2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ28◇◆

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c8-2goL):2020/05/25(月) 07:42:18 ID:QP8R+io50.net
陽性率の計算、地域でバラバラ…専門家「正確にすべき」 Yahooニュース(朝日新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/eaa1ee0152e40b7c9271958a71a78e65aff0d096
>統一された基準はないが、政府の専門家会議の尾身茂副座長は
>「行政による検査だけだと分母が少なくなり、民間の検査も加われば分母は正確になる。
>入院患者は(陰性検査を含めて)何回も検査するため、ダブルカウントすれば
>分母が過大になってしまう」と指摘。

全県で統一しましょう。
どう考えても、陽性者などの同一人物による複数検査分は除くべきですし、
民間検査分の人数も含めるのがデータ分析上正しいはずです。

その為には、陽性陰性問わず複数検査した人を除外する正確なデータが
必要なのと、そこをきちんと公表しなければ意味がありません。

総レス数 1001
493 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200