2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ28◇◆

1 :薩摩っ子 ◆J/wd2sbpWsSd (ワッチョイ 8ac8-2goL):2020/05/21(木) 20:26:03 ID:yZemZw6S0.net
鹿児島県鹿児島市の話題を中心としたスレです。
鹿児島市の話題だけでなく、市に関連する県全域の話題もOKです。
(但し、鹿児島市とは全く関係・関連性の無い他地域の話題は、
該当地域スレでお願いします。)
鹿児島市と密接な関係のある川内原発(脱原発等)の話題もOKです。

※注意※
特定の発言者・特定の地域に対する批判的な論争はご遠慮ください。
特定発言者への執拗なつきまとい行為は厳禁です。
宣伝行為、誹謗中傷は控えて下さい。
幼稚な書き込みはみっともないのでやめましょう。

※荒らし行為※
議論を挟まずにニュース記事や長文だけを貼りつける行為、
又、独り言の連投などは意図的な荒らし行為と判断します。
(=>>2

※スレ立てについて※
ここは継続スレです。
スレの趣旨を変えるテンプレ改変は継続スレとはなりませんので、現行の
広域スレとはタイトルの異なる新たなスレタイとテンプレで立ててください。

前スレ
◆◇【広域】 鹿児島県鹿児島市スレ27◇◆
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1587786515/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7c8-Tu2+):2020/09/02(水) 16:03:13 ID:QE8DnLIF0.net
鹿児島県 9月1日(昨日、火曜日)
 PCR検査実施件数      134件
 一日の最大検査可能件数 207件(>>489
 相談件数           8/29日以降、未公表(7月は>>571
 PCR検査実施件数 / 一日の最大検査可能件数X100 =約 65 %

鹿児島市HPの検査件数、16時現在、8月29日時点で止まってますね。
8月30日以降未公表。
3日遅れですか。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/02(水) 23:09:56.95 ID:p2EdVNm70.net
天保山大橋の脇のマンションって何で誰も入居してないの?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7c8-Tu2+):2020/09/03(木) 08:02:42 ID:c23ZGZ/t0.net
鹿児島県内で食中毒相次ぐ Yahooニュース(MBC南日本放送)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f83c10b033bf9b0964681c1fd9ce68d182906219
>
>〜その後の調べで刺身から食中毒の原因となる高濃度のヒスタミンが検出されました。

>〜グループは、鳥刺しなどを食べたということで、患者の便からは原因となる
>カンピロバクターが検出されました。

片方は仕出し弁当、もう片方は飲食店。
飲食店の方は先月19日に飲食したらしいが、だいぶ時間が経ってからの発表と営業停止命令だな。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/03(木) 08:52:27.93 ID:zmliKmNDd.net
>>687
あれなんか気になるよなw
未だに駐車場に車一台無い
ってかあの辺、風向きによっては汚水処理場の臭いとか大丈夫なんかね?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7c8-Tu2+):2020/09/03(木) 18:33:38 ID:c23ZGZ/t0.net
鹿児島県 9月2日(昨日、水曜日)
 PCR検査実施件数      105件
 一日の最大検査可能件数 207件(>>489
 相談件数           8/29日以降、未公表(7月は>>571
 PCR検査実施件数 / 一日の最大検査可能件数X100 =約 51 %

>>686で触れていた8月30日以降未公表の件ですが、9月1日は公表されましたが、
8月30日と31日の分が見当たりません。
ここのところ鹿児島市内は新規感染者がゼロということでしたが、新聞で確認したところ、
どうやら31日に市内の某大学で陽性と判定された方がいらっしゃったようです。
翌9月1日に再検査結果が陰性と出たようです。
1のものを0とする。
黒のものを白とする。
2週間自宅療養しておけばいいということなのでしょうか。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7c8-Tu2+):2020/09/03(木) 19:55:48 ID:c23ZGZ/t0.net
試合終了(本日の結果)

鹿児島U 1 - 0 岩手

試合会場:白波スタジアム
観客数:714人
J3順位:(暫定)5位

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/03(木) 21:01:19.37 ID:c23ZGZ/t0.net
[速報]森市長、市長選出馬見送りへ
明日会見

コロナ渦の中で思うように市政に反映できないのも一因だとは思いますが、
前回の市長選のけじめもつけるべきだし、4期もやれば十分でしょう。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/03(木) 21:24:01.97 ID:c23ZGZ/t0.net
誤字訂正
コロナ禍 ← 禍々しいの方だな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2d-/1tI):2020/09/04(金) 03:13:58 ID:FfcNx2bj0.net
>>689
臭いと思うw
駐車場だけ煌々と照明が付いてて建物に生気がないのがいつも不気味で

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/04(金) 07:31:02.42 ID:Wm0MvBRg0.net
指宿市のホテル社長 強制わいせつの疑いで逮捕 Yahooニュース(MBC南日本放送)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b752eb5ea5bb40d1808c3f2293a4c54002a2a36c
>去年12月、路上で10代の女性の体を触ったとして、鹿児島県指宿市の
>ホテルの社長の男が強制わいせつの疑いで逮捕されました。

去年12月か。
ずいぶん時間が経ってからの逮捕だな。

>〜去年12月28日の未明、県内の路上で飲食店従業員の10代の女性に対し、
>体を触るなどした疑いがもたれています。

準が付かないところをみると相当な犯行を伺わせるが、どういう状況かにもよるな。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/04(金) 07:37:01.96 ID:Wm0MvBRg0.net
鹿児島市の労災事故 建設会社社長ら書類送検 Yahooニュース(MBC南日本放送)
https://news.yahoo.co.jp/articles/45ebd048d87699e39a34d2534b91c0e29fcf024b
>トラクターショベルのショベルを取り付ける場所に設置した板に60代の
>男性社員を乗せて作業させた疑いです。
>また、社長の男性は、この事故の報告書を労働基準監督署長に提出しなかった疑いです。

はるか昔、フォークリフトに人乗っけて蛍光灯の交換なんかはしょっちゅうやってたけどな。
さすがに60代のじいさんを乗せるのは常識的に考えてやらんかったけど。

事故を報告しなかったのは隠ぺいと取られても仕方ないでしょう。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/04(金) 17:26:56.47 ID:Wm0MvBRg0.net
鹿児島県 9月3日(昨日、木曜日)
 PCR検査実施件数      193件
 一日の最大検査可能件数 207件(>>489
 相談件数           8/29日以降、未公表(7月は>>571
 PCR検査実施件数 / 一日の最大検査可能件数X100 =約 93 %

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/04(金) 17:31:06.91 ID:Wm0MvBRg0.net
列車内で男が体を女性に執ように押し当てる 鹿児島県警が注意を呼びかけ 西日本新聞
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/641711/
>〜鹿児島駅から竜ヶ水駅間を走行中の列車内で〜

駅改札等の防犯カメラですぐに被疑者の割り出しはできそうだが。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/04(金) 18:09:24.13 ID:Wm0MvBRg0.net
10分遅れで県の会見 18:10〜

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7c8-Tu2+):2020/09/04(金) 18:36:08 ID:Wm0MvBRg0.net
>>467
既に社会的制裁を受けているとし不起訴処分へ
予想通り
かつてはきちんと立件していた時期もあったようだが、ここ10年、鹿児島で
この手の政治家汚職事件はほぼほぼ不起訴か立件しないかの2択しか記憶にない。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/04(金) 23:21:06.10 ID:rzT5I0uoa.net
松屋まずいよ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7c8-Tu2+):2020/09/05(土) 00:05:20 ID:UIU7qxKG0.net
おいしいかまずいかは人による
マックがおいしいと言う人もいれば、モスがいいという人もいる
ロッテリアがいいという人もいる

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7c8-Tu2+):2020/09/05(土) 08:51:08 ID:UIU7qxKG0.net
フェイスシールドやバルブ付きマスク、感染予防にはザルだったという研究 Yahooニュース(GIZMODO)
https://news.yahoo.co.jp/articles/471ffabb65428f116b5d31447cfea4f16f9d08a3
>フェイスシールドは、口から最初に出てくる飛沫の動きは止めるんですが、
>その後のエアロゾルはシールドの下とか横、そして後ろからもかなりの濃度で
>流れ出ているのがわかります。

マウスシールド、フェイスシールド着用のみで、ドヤ顔でマスクなしで弾丸トークしている人
よくテレビで見かけますね

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc8-Tu2+):2020/09/05(土) 17:01:32 ID:CtwgiOLl0.net
またおかしな数字が。
9月2日 市 146件 県 105件
9月3日 市 263件 県 193件
と、また市>県 で市の数が多くなっています。

>>603でも同パターンがありましたが、
>県HPにて、「8月9日のPCR検査数に誤りがあり,修正しました。」
と修正対象となっております。
(実際に対象の8月9日分を市、県ともに修正した形跡はありませんでしたが)

また今回もどちらかの誤記載でしょうか。

総レス数 1001
493 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200