2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新潟と金沢、どっちが都会?Part67

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 04:51:51.93 ID:ykT7m+aH.net
本州日本海側最大の都市ってどっちなの?

※注意事項
・悪質なコピペ連投荒らしは出入り禁止とさせていただきます
・蔑称使いの荒らし常習犯は出入り禁止とさせていただきます

なお、次スレは>>950辺りでお願いします

※前スレ
新潟と金沢、どっちが都会?Part66
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1590487703/

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 07:23:49 ID:RmanDqKG.net
6月頃のJR東日本の見込みでは

北陸新幹線、7月と8月は臨時列車388本 当初計画より60本削減
配信: 2020/06/28 21:01
https://raillab.jp/news/article/21492
JR東日本とJR西日本は、2020年7月1日(水)から8月31日(月)までの期間、北陸新幹線で臨時列車を運転します。運転本数は388本で、当初計画の448本から60本、削減されています。

まだ数を減らしても臨時列車を出すくらいでした
今ではこんなキャンペーンが始まる程になって

利用客落ち込み…JR東が新幹線“半額”に
2020年8月20日 17:21
https://www.news24.jp/articles/2020/08/20/07703468.html
JR東日本は、20日から新幹線などに半額で乗車できるキャンペーンを始めました。

半額になるのは、東北や上越、北陸新幹線のほか、中央線の特急「あずさ」などで期間は来年3月末までです。キャンペーン価格では東京・盛岡間の新幹線指定席が片道1万4810円のところ、半額の7400円となります。

乗車日の1か月前から20日前までに会員登録の上、ネットで予約をした人が対象ですが、販売座席数には限りがあるということです。

また、JR東海の東海道新幹線でも東京・新大阪間の指定席がほぼ半額で乗車できる旅行商品が販売されるなど、JR各社は利用客を呼び戻そうと取り組みを強化しています。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 07:30:46.47 ID:RmanDqKG.net
問題は北陸新幹線だけ半額になる期間が短いこと
10/1〜2021/3/31は30%引きにしかならなくて
これでも北陸新幹線なら利用客が来るという自信の現れでなんしょうけど

【新幹線半額】JR東日本、ネット申込限定で全方面の新幹線を50%OFF、来年3月まで
https://www.travelzoo.com/jp/blog/jr50off/
https://ssl.tzoo-img.com/images/tzoo.19243.0.989978.shinkansen_pixta_49152517_M.jpg

JR東日本が7/7(火)に発表したニュースリリースを見て、編集部が一時騒然となりました。なんと8/20〜2021/3/31の期間に出発する全方面の新幹線、および一部特急列車がインターネット予約で50%OFFになるとのこと…!
50%OFFというのも驚きですが、対象期間の長さや、対象列車の幅広さも素晴らしく、まさしく「空前絶後」のキャンペーンとなりそうです。
(略)

新幹線半額「お先におトクだ値スペシャル」詳細は?

商品名:「お先におトクだ値スペシャル」(乗車券つき)
※インターネット申込限定、列車・区間・座席数限定
https://www.eki-net.com/top/tokudane/kakaku_osakini_sp.html
利用期間:2020年8月20日〜2021年3月31日
※北陸新幹線「かがやき」「はくたか」は2020年8月20日〜9月30日限定(10/1〜2021/3/31の期間は14日前までの申込で30%OFFとなるeチケット早得14を販売)

総レス数 1001
778 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200