2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中四国地方】 岡山都市圏 33 【完全一人勝ち】

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 10:55:43 ID:LhrJmI/D.net
スタバの数で都道府県の戦闘力が分かるって本当?→検証してみたらマジだった

https://news.livedoor.com/article/detail/18631992/
都道府県のスタバの数
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/2/120ca_1460_3b3e40ad3d7f2669ab44e7661736ba17.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/b/4b8db_1460_cfe61e4bbad7a4dc23b357995ccdb2ab.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/1/71da4_1460_f80805cb63310d921026e8961fe7f5de.jpg

スターバックスの店舗数で、その都市の戦闘力が計れるらしい――

ある時ネットサーフィンをしていて、こんな投稿を見つけた。
少し前のことだったので、詳しくは忘れてしまったが、
確か5ちゃんねるのスレだったはず。書き込みを目にした瞬間
「なんとなく分かる...」と思ったことを覚えている。

しかし、「スタバの数=戦闘力」という考え方は、
本当に都市の実態を表しているのだろうか。
なんとなく、有無を言わせぬ説得力があるような気もするが...。(中略)

総レス数 856
1024 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200