2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新潟市と金沢市、どっちが都会?Part95

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 13:08:35.66 ID:+5MWj6E5.net
本州日本海側最大の都市ってどっちなの?

※注意事項
・悪質なコピペ連投荒らしは出入り禁止とさせていただきます
・蔑称使いの荒らし常習犯は出入り禁止とさせていただきます
・注意事項を再三無視される方は通報させていただきます

なお、次スレは>>950辺りでお願いします

※前スレ
新潟市と金沢市、どっちが都会?Part93
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1670833201/
新潟市と金沢市、どっちが都会?Part94
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1673492902/

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 21:21:03.32 ID:23yqkNKT.net
>>233
九州はゴミしかない離島だろwww

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 21:21:16.30 ID:fsmUz5Dz.net
豚骨逃亡

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 21:22:22.22 ID:23yqkNKT.net
>>232
それなwww太平洋沖地震が来たらそのへん全滅だからな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 21:26:26.98 ID:HitytZYx.net
>>234
福岡>仙台>北九州>熊本>那覇>鹿児島>新潟だけどね

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 21:26:27.40 ID:ylsST/EY.net
しかしなぁ、>>125みたいな肥溜め田舎なのに都会と思えるのって不思議だよなぁ・・・

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 21:28:42.91 ID:23yqkNKT.net
>>237
なわけねえだろ九州かっぺwww
関東甲信越の時点で圧倒的にトップだよ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 21:32:45.02 ID:ylsST/EY.net
熊本は行ったことないが那覇と鹿児島なら新潟の方が都会だろ。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 21:39:54.16 ID:HitytZYx.net
>>240
新潟なんて夜は人が歩いてないじゃん(笑)
那覇や鹿児島や熊本の歓楽街に行った事が無いだろ?
カッペが博多や中洲や天神に行ったらチビるぞ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 21:43:45.38 ID:ylsST/EY.net
>>241
那覇や鹿児島は行ったけどビルが総じて小ぶりだからそう感じた。
繁華街に人がいたら都会というのがよくわからん。
金沢とか田舎の繁華街だが人は多いし。

福岡が新潟よか都会なのは当たり前。
だが、しょっちゅう東京に行ってるから福岡の繁華街でチビるわけないだろw

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 21:44:39.92 ID:ylsST/EY.net
>>241
それよりオタクは金沢人なのになんで福岡の話してんの?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 21:54:36.68 ID:QUieCHav.net
離島福岡は口だけ番長な

https://youtu.be/nyno4JXb23w

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 21:54:38.16 ID:zQDntr6K.net
新潟は関東
だから地元に使えない関東のための東電原発があるのですね
要するに福島と同じ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 22:02:15.32 ID:lmQnAG1d.net
>>243
金沢から脱北した親父

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 22:14:05.48 ID:O9HzS9hi.net
なら東京に住んでる自分は福岡にマウントとっていいか?

なわけないだろ?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 22:21:49.99 ID:0vnNtZd2.net
>>241
ぜんぜんチビらんわwww

全部行ってきたぜ福岡ンコックよ

先々週の俺のUPした画像だが

那覇

https://i.imgur.com/5fZAWXu.jpg
https://i.imgur.com/joq36Va.jpg

国際通りだけ賑わってた田舎

熊本

https://i.imgur.com/DqMzKmc.jpg
https://i.imgur.com/whTbgZ6.jpg

ぷっ新潟には勝てんな

福岡 

https://i.imgur.com/Yk3CJNG.jpg
https://i.imgur.com/i4fI8eC.jpg

博多は新潟に負けるが中洲・天神は新潟毛が生えた程度

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 22:32:38.21 ID:8Gfi92bC.net
中洲アーケード
https://i.imgur.com/xs1EpY0.jpg

天神地下街
https://i.imgur.com/wkswZor.jpg

ショボくて泣けたwwww

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 22:39:02.97 ID:lmQnAG1d.net
それより、これ大丈夫なんか北陸さんよ

名無しさん@3周年 sage ▼ New! 2023/02/17(金)
https://twitter.com/mk00350/status/1626148045384720384
くつざわ 日本改革党 元豊島区議@mk00350

春からの電代値上げがヤバい、北陸と沖縄は死人が出るレベル

東電 28.6%
北電 32.2%
東北 31.7%
北陸 42.7%
四国 27.9%
中部 29.9%
沖縄 39.3%
関西と九州「うちは原発動かしてるんで」0%
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 05:12:32.38 ID:FXmM4u/n.net
>>248,249
実はアンチ新潟でワザと新潟の印象を落としているのでは?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 05:44:52.73 ID:XYTQAn04.net
博多が新潟に負けるとか
さすがに煽りにすらならんぞwww

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 07:27:48.60 ID:CrMkHLqg.net
>>251
新潟人はガチで福岡より都会だと思ってるから狂ってる

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 07:47:29.92 ID:8VXIw6LS.net
金沢観光客減ったよな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 08:08:22.14 ID:DYjuSRAz.net
>>253
そんな人新潟市には誰もいないぞ。
そうやって自作自演で工作してんのかよ。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 09:02:51.86 ID:oOOZRJKx.net
>>255
今さら照れるなよ
数年前は首都圏No.2は横浜じゃなく新潟市とかほざいてたじゃん(笑)

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 09:06:29.70 ID:I5TX0rsd.net
ホント金沢の自演はセンスが無いからつまらんな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 09:09:11.27 ID:DYjuSRAz.net
金沢人は金沢は人口の割に都会と信じてるんだろ。
第三者からみたらこれで45万人いるのか?るってくらい田舎だけどな。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 10:09:22.15 ID:dlNQydXe.net
>>213
その規制をキタグニ新聞本社ビルはどうやって突破したのか?
まさかトビジョンイルの政治力?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 10:15:30.02 ID:dlNQydXe.net
>>182
とーほぐ6県だけでは東北電力が大赤字になるからなw
電源地帯の阿賀野川水系で会津とつながってるのもあって、東北電力に組み込まれたんだよ
今でも新潟県が販売電力量は管内最大だし、管内最大の火力発電所は新潟にある

ちなみに仙台人はこのことが許せないらしい

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 14:08:48.94 ID:KiHmuVTL.net
金沢じゃ一生新潟には敵いません
すっかすかで低層ビルしかないのに勝てるわけないだろう

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 17:31:52.58 ID:G06QVjZ8.net
>>261
お前の理論では京都どころか低層ビルばかりのロンドン、パリ、ローマも田舎なんだな?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 17:32:51.73 ID:G06QVjZ8.net
ロンドンやパリは新潟より田舎だぜ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 17:32:58.75 ID:ickHIjcQ.net
これが大都市圏と都市圏じゃもちろんホグリグのクソ田舎金沢はないわな
https://i.imgur.com/zJsziTs.jpg

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 17:34:07.21 ID:ickHIjcQ.net
>>262
そもそもどの道人口45万しかいなくて中核市だから格下なんですけどwww

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 17:37:35.68 ID:ickHIjcQ.net
京都は高層ビル解禁するみたいだしそもそも需要あったらベットタウンに高層マンションとか建てられるしそれがないっつうことは金沢はただのド田舎って言うことだ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 17:40:22.87 ID:+cvrc+Hu.net
>>264
新潟都市圏周辺にまともな動物園もコストコもアウトレットモールも無いとか悲惨やな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 17:41:46.71 ID:ickHIjcQ.net
>>267
口を開けばコストコアウトレット動物園www
こっちは市内中心部に三井ショッピングパーク、水族館、伊勢丹、ヨドバシありますwww

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 17:42:04.78 ID:ickHIjcQ.net
金沢は都市圏ですらないド田舎っぺwww

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 17:46:20.13 ID:ickHIjcQ.net
おいおい大都市圏もないくせにいきがってんじゃねえよクソかっぺ金沢wwwwwwwww

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 17:48:02.30 ID:G06QVjZ8.net
>>264
やはり東京から新潟って遠いんだなwww

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 17:49:56.61 ID:G06QVjZ8.net
>>266
京都市どころか京都府にタワマンや高層ビルは無いけどな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 17:52:45.81 ID:ickHIjcQ.net
>>271
最短で2時間30分のかっぺ金沢が何言ってんだよwww

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 17:53:45.18 ID:ickHIjcQ.net
>>272
京都は中層ビル密集してていろんな商業施設あって人口も金沢の3倍くらいあんだよwwwかっぺ恥を知れ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 17:54:44.97 ID:ickHIjcQ.net
あと制限緩和も最近されたみたいだしかっぺ金沢とは格が違う

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 17:58:40.47 ID:ickHIjcQ.net
大都市圏舐めてんじゃねーよかっぺ金沢www
新潟も京都の大都市圏だぞwww金沢は都市圏ですらないwww

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 18:04:57.63 ID:ickHIjcQ.net
盛岡より首都圏から遠い金沢
よくそれで関東甲信越の新潟を遠いって言えたなwww

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 18:11:20.05 ID:iD8GXFiB.net
>>271
たしに遠いね

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 18:12:10.53 ID:ickHIjcQ.net
>>278
金沢は盛岡より首都圏まで時間かかりますがwww

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 18:12:28.48 ID:DYjuSRAz.net
>>262
ロンドン、パリ、ローマはさすがに金沢みたいに2〜4階建の建物ばかりじゃないからね。

金沢は大通りに民家や駐車場でビルが途切れてるから

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 18:13:44.76 ID:DYjuSRAz.net
それはそうと動物園?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 18:13:54.21 ID:iD8GXFiB.net
すぐに反応して笑えるw おもろ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 18:17:24.32 ID:DYjuSRAz.net
>>282
君、自分が俺らの玩具、サンドバッグがわりって自覚ないんだねw


キム沢人があまり寄り付かなくて面白くないとこにめげずに来るからw

ここ初めて見たキム沢人、キム沢が田舎という客観的事実を突きつけられていたたまれなくなるだろw

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 18:19:59.28 ID:ickHIjcQ.net
>>282
金沢かっぺじゃ一生新潟に勝てないからお疲れ
色々な開発が進んでるであろう2027年が楽しみだわ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 18:24:33.01 ID:DYjuSRAz.net
金沢人が最近突きつけられている現実

○Google Earthで街がドラマのセットのようなハリボテスカスカという現実
○名鉄は買収され、大和もこれ以上赤字が続くと上場廃止になる可能性があるという現実
○片町竪町香林坊の売上が落ちて店舗閉店が続出という現実
○フォーラスも閉店している店舗がでてきているという現実
○白山イオンが着々と金沢の中心部を没落させているという事実

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 19:57:05.17 ID:k3V9jGRZ.net
ほんと金沢スカスカだよね
このほかに古町がある新潟とこれが限界の金沢
金沢駅前
https://i.imgur.com/fsrHfLC.jpg
新潟駅前
https://i.imgur.com/Lo4wG6J.jpg

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 20:12:21.27 ID:teOr9GP8.net
新潟が都会ってネット以外で言うなよ。精神病院に入れられるぞ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 20:22:17.14 ID:gICvWSWw.net
>>287
新潟は仙台どころか福岡や横浜より都会だぞ!

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 20:23:34.22 ID:k3V9jGRZ.net
>>287
ド田舎っぺ中核市金沢が都会ってネット以外で言うなよ
精神病院に入れられるぞ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 20:25:40.81 ID:VMYZ7FbT.net
>>288
20年前レベルの自演だな・・・

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 20:26:51.64 ID:VMYZ7FbT.net
>>286
金沢は駅前どころか、香林坊あたりもスカスカだなw

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 20:32:14.52 ID:DYjuSRAz.net
このスレ覗いた金沢人はショック受けるだろうなw

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 20:51:04.26 ID:yRKV/DDP.net
新潟なんぞに煽られているなんて

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 20:57:57.79 ID:+jZG7dq7.net
金沢は>>286こんなクソ田舎だから煽られて当然でしょう

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 23:56:50.28 ID:teOr9GP8.net
金沢に旅行行こうってなるけど
新潟に行こうなんて普通思わないよな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 00:07:36.82 ID:tFqdNk9P.net
>>295
金沢かっぺの自演恥ずかしすぎ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 00:15:11.64 ID:KKP0GMh1.net
富山県人は今日も回転寿司でガリ直食いw

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 00:39:21.36 ID:BqnWKyji.net
>>295
現実逃避あかんなカッペ🤣

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/656292/amp/

観光客

金沢市800万←なんちゃて陸の孤島人気観光地ww
交流は北陸内だけwおもに富山だけw

新潟市1800万

宿泊者数の多い都道府県」ランキング! 1位の「東京都」に次ぐ2位は?【2020年版】

第1位:東京都(3776万3210人泊)
第2位:北海道(2144万3200人泊)
第3位:大阪府(1971万7020人泊)
第4位:神奈川県(1512万9650人泊)
第5位:静岡県(1436万9130人泊)
第6位:千葉県(1413万1320人泊)
第7位:京都府(1389万8320人泊)
第8位:沖縄県(1379万150人泊)
第9位:長野県(1124万2390人泊) 
第10位:愛知県(1106万8000人泊)
第11位:福岡県(1059万2700人泊)
第12位:福島県(953万6080人泊)
第14位:新潟県(696万9120人泊)
第15位:広島県(674万5990人泊)
第16位:宮城県(657万840人泊)
第17位:栃木県(647万7140人泊)
第18位:群馬県(563万4580人泊)

第19位:石川県(520万3790人泊)自称観光地😭

石川県のインバウンド
1人1回当たり旅行消費単価 23,439円←金沢に泊まりませんw😢

新潟県のインバウンド
1人1回当たり旅行消費単価 50,430円

2022年観光関連サイト推計閲覧者数ランキング
1位 三重県
2位 大阪府
3位 北海道
4位 新潟県

石川県はランク外😿

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 01:04:51.96 ID:ccVVSCWi.net
令和元年観光客数
新潟市1865万人
金沢市1068万人

ほんとしょぼすぎる金沢www

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 02:09:50.57 ID:psS9Nvto.net
本気で新潟人って新潟が都会と思ってるの?
冗談とか煽りじゃなく

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 04:17:43.19 ID:wIzmtGtw.net
>>300
本気で金沢人って中核市低層ビルかっぺ金沢が都会と思ってるの?冗談とか煽りじゃなく

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 07:29:09.52 ID:VyJMyYFo.net
新潟が都会とは思わないが、金沢はその域に全然達していない、むしろ凄い田舎だなぁと思ってるだけ。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 07:49:33.82 ID:KKP0GMh1.net
一般的には、
都会=東京、大阪
地方=東京30km圏以外全部
大都市=下限は新静岡熊(=政令市)

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 08:15:59.18 ID:VyJMyYFo.net
まぁ実際は大阪でさえ東京の都市規模の三分の一くらいなんだよな。
GDPも人口も。超高層ビルの数もちょうどそれくらい。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 10:45:42.46 ID:Cg/6whkv.net
明らかに都市としてのタイプが違う新潟と金沢を対立させて誰か得するんだろうねぇ?三流ゴシップ雑誌の三流記者が自分の記事が話題になってるとかいう自己満足による話題と一緒だな。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 11:03:56.41 ID:wEpqpPtz.net
金沢は観光的にいい雰囲気なんだけと夜の風俗が無いのが残念だよな〜

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 12:06:22.39 ID:9a11Lb/R.net
>>303
名古屋人は「名古屋は地方じゃない」と本気で思ってるぞ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 12:08:51.66 ID:9a11Lb/R.net
>>303
相模原や堺は政令市だが大都市ではない

309 :ノノ^∀^)!糞スレ立てるな!:2023/02/20(月) 12:28:05.20 ID:OeO0N5aO.net
ノノ^∀^)!糞スレ立てるな!

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 14:42:55.38 ID:BqnWKyji.net
「食べ物の美味しさ」が自慢の都道府県ランキング! 3位 北海道、2位 新潟県、1位は?

https://news.allabout.co.jp/articles/o/56736/

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 15:27:11.21 ID:vVSx1y+s.net
新潟県宿泊客数600万人
石川県宿泊客数500万人
新潟県観光客数7500万人
石川県観光客数2500万人

新潟市宿泊客数200万人
金沢市宿泊客数300万人
新潟市観光客数1800万人
金沢市観光客数1000万人

よく多少金沢の宿泊客数だけ微妙に多いだけで観光マウント取れたな石川民wその他新潟にボロ負けじゃん

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 15:36:45.00 ID:vVSx1y+s.net
>>311
日本語おかしくなった
訂正

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 17:02:59.31 ID:0ZX84kAx.net
観光客数も都市規模も勝てないくせに新潟にはむかうなよ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 18:30:27.83 ID:0ZX84kAx.net

https://i.imgur.com/rABgcbF.jpg
https://i.imgur.com/ntqoSFE.jpg
https://i.imgur.com/FE9aWWj.jpg
https://i.imgur.com/oHTfXoo.jpg

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 18:35:36.74 ID:0ZX84kAx.net
どうやっても金沢かっぺじゃ新潟には勝てないのでそこの所よろしくお願いします

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 18:40:24.22 ID:oSvF5UE5.net
「東京に近いのアピールしてるのって田舎者だよなぁw」
てのは千葉や埼玉ギリギリで群馬に言われたらさーせんしたって頭下げるけど
石川に言われてもなww草生えまくりだわww

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 19:59:30.25 ID:zfvFrMoh.net
でも地価はほぼダブルスコアなんだよな
不人気で哀れ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 20:34:39.49 ID:wIzmtGtw.net
>>317
地価下がってきてるし山に囲まれて街がせめーから都市規模以上の数値出てただけだろいい加減諦めろよw観光客新潟市にダブルスコア付けられてる自称観光都都市かっぺwww

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 20:35:33.94 ID:wIzmtGtw.net
金沢かっぺは口開けば地価とコストコ
それしかなくて草www

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 21:05:01.74 ID:6eIQccaz.net
なんか金沢人とは名乗らないで新潟を煽って、例の猪突猛進の新潟人が報復で金沢を叩いてる、そんな展開だな。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 21:10:35.12 ID:zfvFrMoh.net
観光するとこなんて何もない新潟市でどこ観光してるんだろ?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 21:16:51.98 ID:wIzmtGtw.net
>>321
金沢も完全に京都の劣化でしょぼいじゃんwww
だから新潟にダブルスコアで負けるんだよ何もかも

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 21:17:22.43 ID:psS9Nvto.net
新潟人が他都市をカッペ呼ばわりするなんて最高に滑稽だな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 21:18:45.95 ID:wIzmtGtw.net
>>323
中核市のかっぺ金沢と大都市圏の新潟市じゃ格が違うんだよ恥を知れよ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 21:19:01.09 ID:wIzmtGtw.net
>>323
https://i.imgur.com/rABgcbF.jpg
https://i.imgur.com/ntqoSFE.jpg
https://i.imgur.com/FE9aWWj.jpg
https://i.imgur.com/oHTfXoo.jpg

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 21:39:05.11 ID:oSAigtOF.net
https://twitter.com/inko51toriq/status/1503811792002174980?s=46&t=L814J5D0Xm3RMYyIuYk_wQ

石川原住民の中には
馳浩知事になると
石川県が悪くなると
言う輩がいるが

首都圏からきた我々からしたら
石川県はもう悪くなりようが
ないんだよ

石川原住民には
石川が金沢が
都会でまともだと思っている
井の中の蛙レベルの人が
山ほどいるが

ここは
日本海側の田舎町

なんにもないんだよ

新潟にみくだされ
京都人に見くだされ

http://i.imgur.com/ZGvnqqG.jpg
http://i.imgur.com/beKhK71.jpg
http://i.imgur.com/FEi2QoN.jpg
http://i.imgur.com/NuTNy2S.jpg
(deleted an unsolicited ad)

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 21:41:18.41 ID:BqnWKyji.net
大阪人にも見下されてんぞ

元大阪府民の金沢在住民と金沢民の会話w
金沢ボロクソでワロタwww
https://i.imgur.com/eDduNQ9.jpg
https://i.imgur.com/QynPUT8.jpg

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 21:50:43.28 ID:zfvFrMoh.net
将来的に百万都市と目指すとか言ったくせに人口激減してもう77万人切ってるじゃん草

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 21:53:51.88 ID:wIzmtGtw.net
>>328
45万都市が何言ってんだよかっぺwww
こっちは政令指定都市だぞかっぺ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 21:58:44.78 ID:zfvFrMoh.net
人気都市に人が集まって人口が増えたわけでもなく単に周り合併して見た目の人口増やしただけだからな
可住地面積日本一の市

日本一おめでとうwww

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 22:09:41.17 ID:wIzmtGtw.net
>>330
合併前から金沢よる人口いたけど大丈夫そ?www
なんで人気都市金沢が新潟よりしょぼいんですかー?www今じゃ何もかも大差つけられてるしwww

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 22:13:50.32 ID:VyJMyYFo.net
ああ、金沢叩きに誘導されてるなぁ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 22:18:33.37 ID:zfvFrMoh.net
>>331
大差ついていないからこんなスレが続いているんどろ

総レス数 429
115 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200