2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

●駅前・繁華街 全国県庁所在地ランキング●

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 00:08:40.07 ID:mfM82nki.net
全国繁華街格付け(都道府県庁所在地)

S 東京
A 大阪
B 名古屋 福岡
C 横浜 札幌 神戸
D 広島 仙台 京都 
E 熊本 鹿児島 金沢 静岡 松山
F さいたま 岡山 長崎 高松 那覇 千葉
G 宇都宮 大分 福井 水戸 秋田 高知 新潟 宮崎
H 奈良 甲府 徳島 長野 和歌山 岐阜 
I 山形 鳥取 福島 大津 盛岡 松江
J 青森 佐賀 富山  
K 前橋 山口 津

とりあえず作ってみた。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 23:42:30.79 ID:8JJc93CF.net
>>789
自演すんなよ、>>787 >781は福井の原発百姓ジジイの好き嫌いランキングに過ぎない
好きな金沢や福井がたとえ糞田舎であっても上位にランクされ、
逆に嫌いな新潟は北陸信越地方の中で最も都会であっても下位にランクされる

地理系板の特徴は糞田舎の格下が都会の格上を挑発することが多いが、ここは特に凄いな
金沢の]捏造小僧(格下)→新潟(格上)を挑発
福井の原発百姓爺(格下)→新潟・富山(格上)を挑発

その格下ほど書き込み量が多いから質が悪い
格下ほど声がデカいから質が悪い
格下はデタラメを吹聴して虚偽の風説を流布するから余計に質が悪い

駅ビル増床など再開発が進むにつれて新潟駅〜万代シテイが発展している
混雑レーダーは平日も休日も連休も常に新潟の方が金沢より濃く、濃い範囲も広いからな

金沢は観光客で下駄を履かせて貰っても新潟には勝てず、水物観光客が消えた期間は悲惨
金沢は観光客で下駄を履かせて貰っても新潟には勝てず、水物観光客が消えた期間は悲惨
新潟と金沢の差は広がるばかりだな

小売販売額もこの通り
16位 新潟市  895,764百万円 新潟駅〜万代地区は発展中で金沢を大きく突き放す




27位 金沢市  525,062百万円(2016年比-11.48%)大激減で新潟の背中は更に遠くw
28位 富山市  515,251百万円(2016年比+0.97%)以外にも微増で追い抜きそうだw

混雑度・小売販売額
万代シテイ〜新潟駅周辺地区(古町はオマケ)>>>>香林坊・武蔵が辻・金沢駅周辺
ハッタリ金沢はもう詰んだ、もう対抗するのは諦めろ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/06(木) 23:47:50.95 ID:WNhQMM3G.net
んな自分が愛する新潟を持ち上げ、敵視する北陸3県を見下すブーメラン

他者の好き嫌いは悪い好き嫌い()
自分の好き嫌いは良い好き嫌い()

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 00:17:36.98 ID:xjVgIs5h.net
>>793
お前、いつも下らない拘りを持って、5chに24時間365日張り付いてるな
高齢童貞無職だろ、男女ともに友達いないだろ、引き籠りだろ、
発達障害の社会不適合者だろ、過去に何度も会社をクビになっただろww

どうせまた、お前が乱立した糞スレと同じ様な回答をして発狂するんだろ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 00:21:40.92 ID:WCaYNWgy.net
道程友達いないは否定しないが、24時間365日張りついてるとかいうのは言いがかり
都合が悪くなると言いがかり
言いがかりをつければ黙るとでも思ってんのかよ

同じような言いがかりをしてるのがよくいうわい
ブーメラン乙

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 00:24:28.14 ID:WCaYNWgy.net
>>790
Fランなのはなんちゃって政令市アピールのそっち
Fラン「俺様は学生or大卒だぞ」「Fランだって大学は大学」
なんちゃって政令市「俺様は政令市だぞ」「なんちゃってだって政令市は政令市」
大学(政令市)という称号をアピールしてないとやってられない哀れなやつら

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 00:33:34.27 ID:xjVgIs5h.net
>>796
で、北陸信越地方の中で、お前の言うところの「ナンチャッテ政令市」より都会はある?
言っておくが、俺は関東甲信越地方に対する拘りはないぞ、発狂して別人と混同するなよ

人口集中地区人口・都市圏人口・商圏人口
新潟>金沢

鉄道バス公共交通運行本数・乗降客数
新潟>金沢

マイカー流入数
新潟>金沢

港湾貨物取扱量・貿易取引額
新潟>金沢

大規模コンサート開催数・動員数
新潟>金沢

プロスポーツ国際試合開催数・動員数
新潟>金沢

混雑度(混雑レーダー・モバイル空間データの平日・休日・連休期間も)
新潟>金沢

高層ビル・超高層ビル数
新潟>金沢

オフィス面積・オフィスビル棟数
新潟>金沢

上場企業数
新潟>金沢

商業売上
新潟>金沢 金沢未満の糞田舎は論外ってことでw

北陸信越地方・本州日本海側の中で、
最大最強の商業都市である新潟に対して生意気言うなよ!生意気言うカッペはぶっ倒す!

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 00:44:24.65 ID:WCaYNWgy.net
発狂してんのはそっちだろうが
「ぶっ倒す」とか「ぶん殴ってやる」とか言ってさ
あんたも関東すり寄りも新潟を愛してやまないもの仲間ではないのかね

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 00:46:09.98 ID:RZKz0g/E.net
福井とか死んでも住みたくねえな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 06:19:25.52 ID:FEGYq631.net
>>792
自演してません
妄想はやめましょう

こうだね

全国繁華街格付け(都道府県庁所在地)

S 東京
A 大阪
B 横浜 
C 名古屋 福岡 札幌 神戸

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 09:52:55.28 ID:YihMegsv.net
新潟はやはりFランクからGランクに降格したほうがいいな。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 11:50:59.82 ID:zgcvCBCz.net
@
福井県民が行く県外商業施設(福井市役所から計算・片道)

金沢フォーラス(88km)
小矢部アウトレット(123km)
竜王アウトレット(146km)
野々市コストコ(82km)

これからすると、イオンモール新小松(60km)なんて近いのかも。

@
新潟市から近いコストコは?

山形 R113経由 150Km 約3時間
富山 北陸道経由 260K 約3時間

さあ どっちを選ぶ!

@
新潟→山形(コストコ)
今日一日の走行距離350km。
運転時間の合計8時間半。
身体痛ぇでやんす🙂

@
富山のアウトレットモールのCMが時折流れているんだが、新潟市内からだと約300q離れてる。磐越道経由でも仙台のアウトレットも似たような距離なのにCMは流れていない。

@
新潟から330q軽自動車を運転して仙台港のアウトレットに立ち寄り
やっと到着しました。今頃になって睡魔が襲ってきたので2時間くらい寝ます。

@
何で新潟には、コストコ IKEA ららぽ アウトレット 動物園 大規模プール施設が無いのだろう…全部実家に帰省すれば子供を連れて行ってあげれるけどさ。どうせ都会からお嫁に行くんだったら仙台の方がまだ良かったなーと思ってしまうよ。だから若者の人口流出が止まらないんじゃ?

@
新潟にはアウトレットもないのですよ😭
アウトレットだと軽井沢や仙台に行くしかないというね😂

@
富山のアウトレット行ってきたんだけど、うちから3時間くらいの距離なのね。そのうち2時間は新潟県内ってなんか解せない。無駄にしてる感すごい

@
富山行くときにほんとにいつまでも新潟だったし富山のアウトレット着いたらもうほぼ金沢じゃん!?!?って気になったから新潟は長すぎる、

@
私は定期的に2万円持ってコストコ に行きます。新潟はないので、群馬か富山か…もはやレジャーですね🍖

@
歯ブラシ無くなってくるとコストコ行かなきゃってなる、、、けど近い店舗は山形か群馬でどちらも車で2時間半。なんで新潟にないのー

@
結局、新潟の若者が求めているものは以下のようなものだと思う。
・アウトレットモール
・コストコ
・イケア
・ハンズ
・ポケモンセンター
・本格的なサウナ
・本格的な動物園
・本格的な遊園地

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 21:57:43.93 ID:YihMegsv.net
何もない新潟はGランクに降格とする。
最初>>1はGランクだったしな。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 23:34:02.42 ID:PpkBcfrS.net
>>797
どうでもいい新潟マンセーホルホルなんていらねえから
新静岡熊が千葉さいたまと同格で
大分や長崎が宇金松鹿と同格かそれ以上で
富山や長野はおろか高知 宮崎 盛岡が金沢と同格である根拠データを早く書き込めよ大馬鹿者

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 23:34:59.08 ID:PpkBcfrS.net
>>792
どうでもいい新潟マンセーホルホルなんていらねえから
新静岡熊が千葉さいたまと同格で
大分や長崎が宇金松鹿と同格かそれ以上で
富山や長野はおろか高知 宮崎 盛岡が金沢と同格である根拠データを早く書き込めよ大馬鹿者

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 23:48:42.84 ID:FyOwMxTp.net
>>802
]捏造小僧は金沢単独では新潟には勝てないから、周囲を巻き込む戦術に変更した訳だな
金沢はその周囲にストローされて中心街が崩壊しているw

地理系板の特徴は糞田舎の格下が都会の格上を挑発することが多いが、ここは特に凄いな
金沢の]捏造小僧(格下)→新潟(格上)を挑発
福井の原発百姓爺(格下)→新潟・富山(格上)を挑発

その格下ほど書き込み量が多いから質が悪い
格下ほど声がデカいから質が悪い
格下はデタラメを吹聴して虚偽の風説を流布するから余計に質が悪い

駅ビル増床など再開発が進むにつれて新潟駅〜万代シテイが発展している
混雑レーダーは平日も休日も連休も常に新潟の方が金沢より濃く、濃い範囲も広いからな

金沢は北陸から必要とされなくなり商圏縮小、逆にストローされるものも多くなり大激減
金沢は北陸から必要とされなくなり商圏縮小、逆にストローされるものも多くなり大激減
新潟と金沢の差は広がるばかりだな

金沢は観光客で下駄を履かせて貰っても新潟には勝てず、水物観光客が消えた期間は悲惨
金沢は観光客で下駄を履かせて貰っても新潟には勝てず、水物観光客が消えた期間は悲惨
新潟と金沢の差は広がるばかりだな

小売販売額もこの通り
16位 新潟市  895,764百万円 新潟駅〜万代地区は発展中で金沢を大きく突き放す




27位 金沢市  525,062百万円(2016年比-11.48%)北陸は金沢が不要となり大激減w
28位 富山市  515,251百万円(2016年比+0.97%)以外にも微増で追い抜きそうだw

混雑度・小売販売額
万代シテイ〜新潟駅周辺地区(古町地区はオマケ)>>>>香林坊・武蔵が辻・金沢駅周辺
ハッタリ金沢はもう詰んだ、もう対抗するのは諦めろ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 23:49:28.22 ID:FyOwMxTp.net
大事なことなので二度言います

金沢は北陸から必要とされなくなり商圏縮小、逆にストローされるものも多くなり大激減
金沢は北陸から必要とされなくなり商圏縮小、逆にストローされるものも多くなり大激減
新潟と金沢の差は広がるばかりだな

金沢は観光客で下駄を履かせて貰っても新潟には勝てず、水物観光客が消えた期間は悲惨
金沢は観光客で下駄を履かせて貰っても新潟には勝てず、水物観光客が消えた期間は悲惨
新潟と金沢の差は広がるばかりだな

小売販売額もこの通り
16位 新潟市  895,764百万円 新潟駅〜万代地区は発展中で金沢を大きく突き放す




27位 金沢市  525,062百万円(2016年比-11.48%)北陸は金沢が不要となり大激減w
28位 富山市  515,251百万円(2016年比+0.97%)以外にも微増で追い抜きそうだw

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 23:54:42.73 ID:FyOwMxTp.net
店舗面積・売上:新潟ロフト>>>>金沢ロフト+ハンズ(ホームセンターカインズの子会社)

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 23:55:05.10 ID:FyOwMxTp.net
>>802
]捏造小僧は金沢単独では新潟には勝てないから、周囲を巻き込む戦術に変更した訳だな
金沢はその周囲にストローされて中心街が崩壊しているw

地理系板の特徴は糞田舎の格下が都会の格上を挑発することが多いが、ここは特に凄いな
金沢の]捏造小僧(格下)→新潟(格上)を挑発
福井の原発百姓爺(格下)→新潟・富山(格上)を挑発

その格下ほど書き込み量が多いから質が悪い
格下ほど声がデカいから質が悪い
格下はデタラメを吹聴して虚偽の風説を流布するから余計に質が悪い

人口集中地区人口・都市圏人口・商圏人口
新潟>金沢

鉄道バス公共交通運行本数・乗降客数
新潟>金沢

マイカー流入数
新潟>金沢

港湾貨物取扱量・貿易取引額
新潟>金沢

大規模コンサート開催数・動員数
新潟>金沢

プロスポーツ国際試合開催数・動員数
新潟>金沢

混雑度(混雑レーダー・モバイル空間データの平日・休日・連休期間も)
新潟>金沢

高層ビル・超高層ビル数
新潟>金沢

オフィス面積・オフィスビル棟数
新潟>金沢

上場企業数
新潟>金沢

商業売上
新潟>金沢 金沢未満の糞田舎は論外ってことでw

北陸信越地方・本州日本海側の中で、
最大最強の商業都市である新潟に対して生意気言うなよ!生意気言うカッペはぶっ倒す!

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 23:57:23.88 ID:FyOwMxTp.net
>>801 >>803
福井の原発百姓ジジイまだ生きてたのかよ、お前が推す金沢は新潟の半分程度の糞田舎だ
百姓とはお前のことだぞ、生意気なことを言ったらぶん殴ってやるから新潟に上京しろよ

地理系板の特徴は糞田舎の格下が都会の格上を挑発することが多いが、ここは特に凄いな
金沢の]捏造小僧(格下)→新潟(格上)を挑発
福井の原発百姓爺(格下)→新潟・富山(格上)を挑発

その格下ほど書き込み量が多いから質が悪い
格下ほど声がデカいから質が悪い
格下はデタラメを吹聴して虚偽の風説を流布するから余計に質が悪い

混雑度・小売販売額
万代シテイ〜新潟駅周辺地区(古町はオマケ)>>>>香林坊・武蔵が辻・金沢駅周辺
金沢は観光客で下駄を履かせて貰っても新潟には勝てず、水物観光客が消えた期間は悲惨
金沢は観光客で下駄を履かせて貰っても新潟には勝てず、水物観光客が消えた期間は悲惨
新潟と金沢の差は広がるばかりだ、ハッタリ金沢はもう詰んだ、もう対抗するのは諦めろ

●中心街CBDエリアのオフィス面積
新潟市 _,_70万平米 ←札仙広福以外の地方都市で最上位(一部で北陸・信越を管轄あり)
北九州 _,_55万平米
静岡市 _,_55万平米 
岡山市 _,_52万平米 
高松市 _,_46万平米

金沢市 _,_45万平米 ←富山とデッドヒートの雑魚ウジ虫、自称「広域中心都市」プッw
富山市 _,_43万平米 ←北陸280万人の中枢を分けるなか金沢とデッドヒートで目糞鼻糞
福井市 _,_15万平米 ←ゴミ過ぎて比較対象外だが参考までに


●小売販売額
新潟市 895,764百万円:新潟駅ビル拡張で新潟駅〜万代シテイが強化され今後の増加確実


金沢市 525,062百万円:(2016年比-11.48%)大激減で富山と競り合い新潟の背中が遠く
富山市 515,251百万円:(2016年比+0.97%)微増で金沢とデッドヒートだが目糞鼻糞
福井市 375,539百万円:ゴミ過ぎて比較対象外だが参考までに

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 23:58:19.22 ID:Siga9vFu.net
コピペ猿の高齢童貞が沸いてきたよ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/07(金) 23:59:35.43 ID:PpkBcfrS.net
※新潟のコピペ老害の生きがいです
温かく見守ってあげてください

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/08(土) 00:00:23.89 ID:nAw+BLyN.net
>>806
どうでもいい新潟マンセーホルホルなんていらねえから
新静岡熊が千葉さいたまと同格で
大分や長崎が宇金松鹿と同格かそれ以上で
富山や長野はおろか高知 宮崎 盛岡が金沢と同格である根拠データを早く書き込めよ大馬鹿者

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/08(土) 00:00:59.26 ID:nAw+BLyN.net
>>807
どうでもいい新潟マンセーホルホルなんていらねえから
新静岡熊が千葉さいたまと同格で
大分や長崎が宇金松鹿と同格かそれ以上で
富山や長野はおろか高知 宮崎 盛岡が金沢と同格である根拠データを早く書き込めよ大馬鹿者

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/08(土) 00:01:42.45 ID:nAw+BLyN.net
>>808
どうでもいい新潟マンセーホルホルなんていらねえから
新静岡熊が千葉さいたまと同格で
大分や長崎が宇金松鹿と同格かそれ以上で
富山や長野はおろか高知 宮崎 盛岡が金沢と同格である根拠データを早く書き込めよ大馬鹿者

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/08(土) 00:02:34.90 ID:nAw+BLyN.net
>>809
どうでもいい新潟マンセーホルホルなんていらねえから
新静岡熊が千葉さいたまと同格で
大分や長崎が宇金松鹿と同格かそれ以上で
富山や長野はおろか高知 宮崎 盛岡が金沢と同格である根拠データを早く書き込めよ大馬鹿者

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/08(土) 00:03:15.11 ID:nAw+BLyN.net
>>810
どうでもいい新潟マンセーホルホルなんていらねえから
新静岡熊が千葉さいたまと同格で
大分や長崎が宇金松鹿と同格かそれ以上で
富山や長野はおろか高知 宮崎 盛岡が金沢と同格である根拠データを早く書き込めよ大馬鹿者

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/08(土) 00:06:30.10 ID:nAw+BLyN.net
https://x.com/99scj4akr1nl4e3?s=21

いいね欄参照すると分かる金沢への執着ぶり 病的と言えるレベル

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/08(土) 00:12:43.33 ID:TfpJUL0D.net
新潟って何もないんだなw

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/08(土) 00:43:06.61 ID:WSm8/M1o.net
何もない新潟はGランクへ降格だな。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/08(土) 07:19:19.39 ID:RbGmpcTO.net
全国繁華街格付け(都道府県庁所在地:横の並びは気にせずに大まかに修正した)

S 東京
A 大阪
B 名古屋 福岡
C 札幌 横浜 神戸
D 京都 仙台 広島
E さいたま 千葉 熊本 岡山 新潟 静岡 鹿児島
F 松山 高松 長崎 大分 那覇 宇都宮 金沢
G 長野 富山 高知 宮崎 盛岡
H 奈良 徳島 和歌山 岐阜 秋田
I 山形 福島 甲府 松江 鳥取 福井
J 青森 佐賀
K 前橋 山口 津

822 :名無しbウん@お腹いっbマい。:2024/06/08(土) 08:19:54.25 ID:R5rAMZNe.net
>>821
結構あちこち行ってるけど
横浜、神戸は札幌より明らかに小さいと感じた

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/08(土) 09:59:51.97 ID:WSm8/M1o.net
>>516
新潟はGランクに降格でいいな。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/08(土) 10:10:42.47 ID:V0+rh8W1.net
>>822
俺は札幌だけど横浜や神戸に行くと繁華街が広くて腰抜かした
名古屋なんて繁華街がしょぼくて驚いた

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/08(土) 12:13:47.47 ID:WO5SLHgp.net
横浜人が出たね
バレバレで笑える

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/08(土) 12:34:36.60 ID:y/IsA9KC.net
【朗報】日本の繁華街ランキングがこちらwww

繁華街売上高

東京(銀座・新橋) 20000億
東京(新宿) 14500億
大阪(難波) 11900億
大阪(梅田) 11400億
東京(渋谷) 10000億
名古屋(栄・名駅東口) 9200億
東京(池袋) 7600億
東京(上野・秋葉原) 7600億
横浜(横浜駅・関内) 7500億
福岡(天神・博多) 6800億
京都(四条・京都駅北) 6100億
札幌(大通・札幌駅) 6000億
神戸(三宮・元町) 5300億
広島(紙屋町・八丁堀)4700億
仙台(仙台駅・一番町) 4100億
東京(品川・五反田・大井町)3500億
東京(錦糸町・両国)3400億
埼玉(大宮駅)3400億
大阪(天王寺・阿倍野)3300億
川崎(川崎駅)3100億
東京(中野・高円寺)2800億
千葉(千葉駅)2800億
静岡(静岡駅)2600億
立川(立川駅)2500億
船橋(船橋駅)2500億
東京(蒲田駅・京急蒲田)2400億
岡山(岡山駅)2400億
鹿児島(鹿児島中央・天文館)2400億
熊本(下通・上通)2300億
新潟(新潟駅・万代)2200億
金沢(金沢駅・香林坊)2100億

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/08(土) 13:48:10.88 ID:a9E32RNo.net
俺は福岡だけど名古屋は繁華街が広くて賑わっていて腰抜かしたよ
天神の比じゃなかった

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/08(土) 14:30:50.55 ID:rYqulsWd.net
残念ながらここに書いてあるよ

そもそもこのpdfの12pに名古屋は横浜に転出超過で名古屋は近隣にしか勝てないお山の大将と書かれてるよwwはいソース https://www.nup.or.jp/nui/user/media/document/investigation/r5/R5NUI_g.pdf

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/08(土) 14:33:25.89 ID:imzpc36D.net
>>826
首都圏ベッドタウンってやっぱり田舎なんだな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/08(土) 15:48:34.72 ID:y0VX/i6C.net
また転出超過君か
そんなの都市の実力の一要素にすぎないのに
それなら埼玉>東京だな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/08(土) 15:55:09.20 ID:rYqulsWd.net
ほれ
俺はソース貼ってるぞww

資21にあるよwどうぞ
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf
都市別偏差値比較[総合]
規模能力指数
1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9
3  名古屋  60.3wwww

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/08(土) 15:55:46.50 ID:j7GnufXi.net
>>828
へー名古屋ってやっぱり地方の田舎なんだな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/08(土) 16:04:22.17 ID:g1U6u4e2.net
横浜みたいなクソ田舎に住んでると
名古屋みたいな田舎が気になるんだろうな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/08(土) 16:17:51.93 ID:2AeuYOvD.net
誰も名古屋の話してないのにひたすら名古屋落とししか芸がないし話通じないからつまらない
横浜や神戸に住むくらいなら普通に東京大阪に住むわ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/08(土) 16:44:00.94 ID:9d5OceF6.net
>>831
やっぱり名古屋ってしょぼいんだな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/08(土) 17:13:21.29 ID:92KBzUmj.net
>>826
これが刺さったぽいな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/08(土) 17:14:36.99 ID:3vCb91rW.net
>>835
名古屋はお山の大将言われてるからなwww
横浜に転出超過してる時点でお察し

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 01:14:14.83 ID:wlcSd3Y5.net
>>820 >>823
福井の原発百姓ジジイまだ生きてたのかよ
http://hissi.org/read.php/geo/20240608/V1NtOC9NMW8.html

お前が推す金沢は新潟の半分程度の糞田舎だ、そしてお前ホーム福井は最底辺の糞田舎

福井の原発百姓ジジイの住んでる糞田舎が判明、福井村大字大和田w
https://i.ytimg.com/vi/4_2zA0shO6E/maxresdefault.jpg

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 07:40:47.11 ID:vCeJbcHO.net
と、金沢福井が気になってやまない新潟びいきであった

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 20:31:16.79 ID:lVeufHD9.net
>>838
どうでもいい新潟マンセーホルホルなんていらねえから
新静岡熊が千葉さいたまと同格で
大分や長崎が宇金松鹿と同格かそれ以上で
富山や長野はおろか高知 宮崎 盛岡が金沢と同格である根拠データを早く書き込めよ大馬鹿者

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 10:52:18.23 ID:Z4KkvR8f.net
https://johojima.jp/pachinko_open/post-260854/
【閉店】神戸市中央区のパチンコ店『SPAZIO三宮北店』が6月9日を以って閉店、運営母体の経営ホールは残り1店舗に

神戸最大の歓楽街(中央区北長狭通1~4丁目、下山手通1~3丁目、中山手通1丁目)からパチンコ店撤退

393 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200