2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍さんの脱税疑惑について語るスレ

1 :無党派さん:2013/12/21(土) 10:07:03.78 ID:qxzbEXGO.net
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/000/135/32/N000/000/000/abe2.JPG

安倍さんの事務所・資金管理団体・政治団体などのお金の流れについて語りましょう

2 :無党派さん:2013/12/21(土) 10:33:17.54 ID:rIBPDhSp.net
あの宗教団体から大量に献金してもらってたりして…

3 :無党派さん:2013/12/21(土) 13:20:15.94 ID:+nvHW44L.net
そうだな

4 :無党派さん:2013/12/21(土) 18:52:42.06 ID:+psAL00W.net
そうならイノセのニノマエ

5 :無党派さん:2013/12/23(月) 03:54:23.56 ID:PDeLXO83.net
資金管理団体って響きが胡散臭いよね

どの政治家も持ってるものかも知れないけど

6 :無党派さん:2013/12/25(水) 19:34:04.85 ID:BHLXnorc.net
★自民党の安倍総裁に3億円脱税疑惑発覚!★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1190314200/

7 :無党派さん:2013/12/26(木) 12:42:17.41 ID:g96Ifs95.net
下痢便三の靖国参拝でネトウヨ歓喜の雄叫び!「一生ついていきます」「増税30%までOK」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1388023453/

8 :無党派さん:2013/12/26(木) 15:43:52.76 ID:Q6+WKvw/.net
宗教から政治経済、社会問題まであらゆる情報の宝庫!

本日の講義は「日本を乗っ取ろうとする韓国」です。

http://blog.livedoor.jp/nakasugi_h/

9 :川上賢悟:2013/12/26(木) 15:54:15.83 ID:ZfBPt7Jj.net
アメリカに消されて終了だね。
めでたしめでたし。

10 :無党派さん:2013/12/29(日) 09:07:49.67 ID:ydDHQlbX.net
どういう風に消されるんだよ

11 :無党派さん:2013/12/31(火) 20:16:03.59 ID:5u/loZ0j.net
>>10
アメリカは得意の世界的情報網とやらで、
既に安倍さんの過去・現在のいろいろなことを盗聴やら何やらで、
音声・映像の証拠は握ってるだろ。
あとは、どのタイミングでどのルート経由で情報を出すかだろうな。
そう言えば、ヤクザと一緒に写ってたあの写真の件はどうなったんだ?

12 :無党派さん:2013/12/31(火) 23:56:56.25 ID:qOvkjFgm.net
山口組のやつだっけ?

13 :無党派さん:2014/01/02(木) 18:26:45.30 ID:QK08cM+N.net
安倍さんはオバマに嫌われてるから
そういうことがあってもおかしくないな

14 :無党派さん:2014/01/03(金) 23:58:25.53 ID:2+D0Xgt2.net
写真の件はヤクザとは知らなかったって言いわけできるからな

15 :無党派さん:2014/01/04(土) 19:33:06.28 ID:2ghVw2x3.net
>>14
実際一昨年の総選挙の時は安倍とヤクザのフライデーでその言い訳が2ちゃんに大量に書き込まれていた。

16 :無党派さん:2014/01/10(金) 09:04:20.21 ID:yaiXVafJ.net
>>15
普通はどういう人物か確認すると思うし
たぶん認知してただろうね

17 :無党派さん:2014/01/13(月) 01:34:55.21 ID:Cf0NeTwP.net
もし闇の組織と金銭のやりとりしてたら問題になるね

18 :無党派さん:2014/01/14(火) 23:24:16.42 ID:w6O9loL0.net
【都知事選】過去の佐川急便1億円借入問題がぶり返す 細川元首相側「全額返した」に疑問の声も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389698215/101-200


自分は脱税しといて他人のこと言えるのかね安倍は

19 :無党派さん:2014/01/15(水) 01:25:41.99 ID:5YrC5D32.net
政治勢力AとBがあって、AがBより軍備増強を主張した場合、
CIAは米軍需産業に儲けさせるため、Aを支援する
支援方法の一つにグラディオ作戦がある

グラディオ作戦は、CIAのエージェントや内通者を使い
Aが危険視しているグループに騒ぎを起こさせる
そうすると対抗策を考えてなかったBよりも
Aに国民の支持が集まって、Aの政策が実行可能になる
という世間をだます作戦だ

騒ぎはテロや軍事行動だけじゃなく
暴力行為でない問題発言やデモなどの場合もある
911等のアルカイダテロ、シリアの化学兵器使用、慰安婦問題、
香港台湾漁船の尖閣上陸、韓国大統領の竹島訪問、
靖国参拝などもCIAのグラディオ作戦だとみている

20 :無党派さん:2014/01/15(水) 01:27:27.31 ID:5YrC5D32.net
>>19
CIAが在日韓国人、朝鮮人、左翼ら70人が安倍の暗殺テロを計画
という自作自演のグラディオ作戦を行ったことがある
「予期されないテロや事件が起きる可能性がある」っと米国CIA関係者が警告した
http://livedoor.blogimg.jp/amosaic/imgs/6/4/64f5aeeb-s.jpg
「背後には大きな組織がある。外国工作機関の特徴だ。」と
警察は警戒を引き締めたそうだ
この外国工作機関ってCIAだろ
在日韓国人、朝鮮人、左翼にもCIAの内通者がいるんだろうな。

それから
元CIAやCSIS(戦略国際問題研究所)、ヘリテージ財団あたりの記事で
安倍政権は「右傾」とか気にせず軍備力を強化した方がいいっと
米軍需産業のセールス発言が記事になったりしている

もう影には隠れていない見え見えじゃないかCIA
兵器という人殺しの道具で金儲け。人の命を奪い金に換える
やっぱりこいつらは鬼畜だ

21 :無党派さん:2014/01/15(水) 20:40:46.04 ID:T+iA9ueD.net
ああ、はやくこんなの終わらせてトンスル飲みたいな。
http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/7/8/7898cb63.jpg

「私はすぐ下痢するのに韓国料理が止められないんですよ。」
http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/2/7/2721cf9e.jpg

やれやれ、ようやく終わった。トンスルはどこだ?!
http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/9/5/9558dba9.jpg

やっぱこれだね☆(焼肉アリランにて)
http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/2/c/2cfbac23.jpg

22 :無党派さん:2014/01/21(火) 12:50:15.48 ID:sEP5nBLU.net
なぜ納税しないのか

23 :無党派さん:2014/01/25(土) 20:12:59.68 ID:fy1+GOtX.net
>>21
これは安倍ちゃんの地元の下関でリトルプサンのお祭りで
支援者に囲まれ御機嫌な様子です。
4つ目の写真はジーパン姿でレアモノです。

安倍ちゃんは地元の在日韓国系のパチンコ屋に便宜をはかって
建てた自宅はパチンコ御殿とか言われているそうです。

24 :無党派さん:2014/01/26(日) 19:28:44.03 ID:EQF2esRn.net
安倍の祖父の岸信介はCIAのエージェントなので
CIAの隠れ蓑である統一教会の日本支部を岸の自宅の隣に作ったんだそうだ

岸信介の孫の安倍晋三は、統一協会との関係を引き継ぎ
複数の統一協会合同結婚式などに祝電を打ち
統一協会系の団体で講演をしたりもしている

統一協会は慰安婦とかで騒いで反日感情をあおっているが
これはCIAがアルカイダを使って騒ぎを起こし
テロ強硬派の政治家が支持を集めているのと同じ構図。
安倍は日本国民をだまし反日宗教と裏でつながっている
卑怯者の売国奴だ

25 :無党派さん:2014/01/29(水) 22:04:47.93 ID:n2Zq4Fzp.net
>>24
安倍が祝電とか打っている統一協会は、
日本はサタンの国だとかいっていて
韓国では、慰安婦で反日感情と危機感をあおって信者を集め
日本では、日本人はケガレていると脅してお布施を強いる
とんでもない反日宗教だ

26 :無党派さん:2014/01/29(水) 22:08:19.70 ID:n2Zq4Fzp.net
>>25
・韓国大統領朴槿恵と 統一教会の教祖の息子の固い握手
  http://www.familyforum.jp/wp-content/uploads/2012/11/25e44eafca50dd0385fb3413efff6bd0-300x295.jpg
・統一教会の教祖文鮮明と安倍の祖父岸信介
  http://angel.ap.teacup.com/gamenotatsujin/timg/middle_1324391783.jpg
・安倍の祖父と朴槿恵の父親
  http://livedoor.blogimg.jp/tamaichikoku/imgs/6/8/6860fb6c.jpg
・前から仲良し
  http://sankei.jp.msn.com/images/news/121223/kor12122307000000-p1.jpg
・統一教会系団体で講演した安倍
  http://livedoor.blogimg.jp/zaccs123-2chhotnews/imgs/4/b/4b8fc854.png
・安倍統一教会の合同結婚式に祝電を送る
  http://stat.ameba.jp/user_images/20120927/06/don1110/07/ac/p/o0267041212207970500.png
朴、文、安倍、家族ぐるみのズブズブの関係
世間をだますために統一協会が問題を起して種をまき
裏で手を組んで相手が本気でないのがわかっているから
好きなだけ敵対する発言ができて支持が集められるってわけ

27 :無党派さん:2014/01/30(木) 21:32:21.57 ID:lV2LFXGQ.net
>>26
竹島も歴史認識も口先だけ
マジ国民をだましてチョンとつながる売国奴
安倍チョンは早くこの世から消えてくれ

28 :無党派さん:2014/01/31(金) 22:07:01.35 ID:sLYa9ac9.net
安倍晋三「黒い交際写真」
http://chie.c.yimg.jp/v1/resource/chie-0/130/945/i3/04d8b9e7_1_.jpg
http://merx.me/wp-content/uploads/2012/10/abe.png
http://blog-imgs-56-origin.fc2.com/i/i/y/iiyama16/201210171936131bd.jpg

左が、アメリカ共和党政治家のマイク・ハッカビー
キリスト教南部バプティストの元牧師で親イスラエル派だそうだ。

真ん中が、自民の安倍

右が、韓国籍の山口組ヤクザの孫壹柱(通名:永本壹柱)
日本人から巻き上げた金を北朝鮮に送金しているんだと
自慢していたらしい

この面子「ユダヤ、宗教、暴力団、朝鮮、安倍」で連想するのが
安倍が反日宗教統一教会の合同結婚式に祝電打っていたってこと

ハッカビーはこの会合の前に孫壹柱に会ったことがなかったと言っている
安倍のウソがバレてるぞ
http://www.asyura2.com/12/senkyo137/msg/490.html
議員会館の安倍事務所にアメリカから大物政治家が来てるのに
暴力団が勝手に入ってきて一緒ににこやかに写真撮っちゃった
んなこと絶対あるわけねー

安倍晋三こそが統一教会と関係し国を半島に売り渡す「反日ニセ右翼」だ

29 :無党派さん:2014/02/02(日) 22:22:14.24 ID:BrZ20WIX.net
>>28
この韓国籍の山口組ヤクザの孫壹柱(通名:永本壹柱)との写真に
「写真撮影を求められれば、駅のホームを含め何人にも応じています」
とか安倍は誤魔化していたが
この写真が安倍事務所でアメリカ大物政治家ハッカビーがきたとき
ヤクザがはいってきて撮影に応じたってことになるので
今度は「永本はハッカビーが連れてきた」とか言い出している

ハッカビーはこのときまで永本にあったことがないって言ってるし、
安倍の後援会では永本がハッカビーに会いたいと
後援会のアホが勝手に連れてきたと言ってるし
当の永本壹柱は拉致被害者について話に行ったと言うしまつ

バラバラだよ。口裏さえ合わせられないこの低能どもは、
拉致被害者で朝鮮人が日本国民をだますための相談でもしてたんだろうな

30 :無党派さん:2014/02/03(月) 15:30:33.24 ID:QsbYseoc.net
「即時、脱原発宣言」を明確にした「細川護煕氏」が東京都知事にふさわしいに決まっている。
これからの政治家=リ−ダーとして東京都のみでなく、日本、世界、地球、人類社会全体の指導者の必須決断である。
人類では現在、制御不能である「原子力」を「廃棄」する「勇気と決断」がなければ「地球と人類」は絶滅する。
過去、「長崎、広島、チェルノブイリ、スリーマイル、福島原発事故等」の被害とその後の対応処理状況は何を物語っているのか?
「国策として虚偽の安全神話を虚構した原子力エネルギー政策(組織的犯罪行為)」」のもと、「多額の原子力エネルギー資金」の
政官財の構造的癒着と不透明な資金運用、贈収賄疑獄事件等の「パンドラの箱(倫理、人道上の限界点)」を開けてしまった「堕落した人間達」が暗躍している。
即刻、公正、公平、平和で、良心的、永続的な自然環境保護された地球環境の中で人類地球文明全体を再構築しなければならない事は「自明の理」だ。

31 :無党派さん:2014/02/05(水) 21:51:41.64 ID:cWV59BEp.net
http://sankei.jp.msn.com/world/news/131008/amr13100820480007-n1.htm
CIAが反政府勢力に武器供与って
消防士が放火魔にライター配ってるようなもの
火事が少ないと消防士がリストラされるからって

反政府宗教に化学兵器の作り方と材料を提供とか
日本でもあったなあ
村井はユダヤの正体をあばくとか口軽いんで死んじゃったし
シリアで撒かれたサリンとかはCIAにはお手のものなんでしょ
統一とかの反日半島宗教も安倍のじいさん岸信介の時代から
CIAと関係深いらしいから、また日本で騒ぎが起こりそう

だますのもスパイとか諜報活動のうち
昔から自ら危機を作って給料が減らないようにしてるって話だ
世界が仲良くなったらCIAはやることなくなっちゃうからね

アメリカに付き合って戦争に参加する集団的自衛権とか憲法改正とか
CIAにだまされて徴兵されて死ねってか
http://www.google.co.jp/?gws_rd=cr#q=%E3%82%AA%E3%82%A6%E3%83%A0+%E6%97%A9%E5%B7%9D+%E7%B5%B1%E4%B8%80

32 :無党派さん:2014/02/06(木) 21:58:26.53 ID:vXI5FF8z.net
>>31
今ドイツの首相の盗聴で騒ぎになったアメリカのNSAだけど
日本政府は、2年前に「法的制約や情報要員の不足」を理由に
NSAの協力要請を拒否してたらしい
http://blogos.com/article/72595/

それで、安倍が作った日本版NSCとか特定秘密保護法だけど
拒否の理由の「法的制約や情報要員の不足」を解決するため
必要なんだろうね
安倍首相はアメリカのCIAのために頑張っているんだろうな

33 :無党派さん:2014/02/09(日) 01:11:04.41 ID:OSXdjbP1.net
>>32
テロ防止のため通信盗聴をCIAに許すなんて
馬鹿なこと言っている奴がいるが
アルカイダというテロリストを作ったのはCIAで
シリアで武器を配ってアルカイダ系武装勢力を拡大させてるのもCIAだ

CIAはアメリカの軍需産業がテロ防止で儲かるように働いて
テロ防止はアメリカ産業が儲けるための方便なんだろ
テロリストを育てなきゃテロ防止はできないからな

経済や科学技術情報までも盗聴してアメリカの経済的優位のため
利用しているって元CIAのスノーデン氏の話だ
http://sankei.jp.msn.com/world/news/131105/amr13110522180011-n1.htm

全てはアメリカの金儲けのため
日本人をだまして金を巻き上げてアメリカに貢ぐ安倍は売国奴

34 :無党派さん:2014/02/16(日) 00:36:33.52 ID:10Re5jfy.net
●史上最低の「無責任な官邸」全真相
●このスクープで総理は職を投げ出した! 最大の「政治とカネ」スキャンダル
●本誌が追いつめた安倍晋三首相「相続税3億円脱税」疑惑
安倍首相を辞任に追い込んだスキャンダルとは、安倍事務所に質問をつきつけた「相続税3億円脱税疑惑」のことなのである。
政治団体をつかった悪質な税金逃れの手口を詳細に突きつけられて首相は観念したというわけだ。<略>
●国税幹部は「脱税」と断言
これらの「消えた寄付金」を含めると、首相は、亡父が政治団体に寄付した6億円の個人献金を政治団体ごとそっくり相続したことになるのだ。<略>
これは政治活動に名を借りた明白な脱税行為ではないのか。
財務省主税局の相続税担当の幹部に、連結収支報告書の数字を示しながら聞いた。
政治団体を通じた巨額の資産相続に違法性はないのか?
「政治団体に個人献金した資金が使われずに相続されれば、それは相続税法上の課税対象資産に該当します。
政治団体がいくつもある場合は、合算した資産残高のうち献金された分が課税対象になります。
たとえ首相でも、法律の適用は同じです」
そう説明した幹部は、連結収支報告書の数字を見比べてきっぱり言った。
「この通りなら、これは脱税ですね」
仮に、政治団体を通じて相続した遺産が6億円とすれば、当時の税制では1億円以上の最高税率50%が適用されて、
相続税額は約3億円になる計算だ。
もちろん、税法上は相続税の脱税の時効は最大で7年。首相が罪に問われることはない。
しかし、これまで1億円以上の脱税は、政治家でも逮捕されてきた。
重大な犯罪であることに変わりはない。<略>
本誌は政治資金報告書などから作成した資料を示したうえで、
安倍事務所にこの相続のカラクリを指摘し、どのような処理をしたのか、脱税ではないのか、という5枚の質問状を送った。
そして回答期限が迫った12日の午後2時、安倍首相は突然、辞任を表明したのである。<略>
内閣改造に際して、首相は「政治とカネに関して十分な説明ができない閣僚は去ってもらう」と言い放った。
その言葉が自らにはねかえってくるとは、安倍首相もゆめゆめ思ってはいなかったのだろう。
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/article/070917/top_01_01.html

35 :無党派さん:2014/02/16(日) 03:00:10.61 ID:r8/HV3rT.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

アメリカが韓国の肩を持つならそれまでの話
日本はもうアメリカを友人とは思わないし、米国債も全部売ってしまえばいい

そして原爆投下が明白な戦争犯罪であることを
世界中に訴えていかなければならない
「アメリカこそが世界中で人を殺してきた」という認識を国際社会で共有すべきだ

そのように慰安婦問題と原爆非難をセットで持ち出してこそ
アメリカ人も「そこまでして韓国に味方するのは損だな…」と考え直すようになる
韓国の捏造に加担して日本を辱めるなら、相応の覚悟を持てということだ

「日米関係が大事だから米国を批判できない」というのはおかしい
何も言わずに黙っておれば、どんどん韓国の言い分が通るだけであり
結果として日米関係に亀裂が入り続けることになる

日米関係が大事なら、なおさら慰安婦問題で譲ってはならないんだよ
この機敏を理解しない奴が多すぎる


ロビー活動&捏造で卑怯な手を自ら使う必要はないが卑怯な手段を使う奴には必ず対抗しろ
「真実はいずれわかる」とだんまりだった結果がこの有様だ今まで何もして来なかった自民党よ!


慰安婦問題の虚々実々 本当の問題点

西尾幹二氏 国際特派員協会にて 1 平成25(2013)年4月4日
http://www.youtube.com/watch?v=3wDCbqQJqGY

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

36 :無党派さん:2014/02/16(日) 03:06:14.61 ID:FYjEDo39.net
もう容疑者扱いでいいんじゃねーか

37 :無党派さん:2014/03/01(土) 23:28:04.06 ID:tHTcubU/.net
安倍政権は、ナショナリズムを煽ってガス抜きをし、
その裏で、
「(増税、社会保険料負担増、医療費窓口負担増、そして物価高などの)国民負担増&(年金支給額削減&年金支給年齢引き上げなど)給付カット」
「自由と多様性の圧殺(秘密保護法、メディア支配、そして国民の権利・自由を奪う自民党憲法案制定など)」
「国民から吸い取った税金や社会保険料を自民党支持基盤=ゼネコン・財界に公共事業、法人税減税といった形でばらまく、見返りに巨額献金強要=利権政治」
をすすめることをたくらんでいる。

悪やのお

靖国参拝や歴史認識の見直しのようなナショナリズムを刺激する言動は、
内部矛盾から国民の目をそらすといった目的で古くから権力者に常用される手法。

そして、時の権力者が一般国民を騙す時の常套句は「国益」だ。
「国益」とは政官財エリートなどエスタブリシュメントの利益。

われわれ一般市民は、時の権力者が大衆を操るときに使う手法を覚えておきましょう。

38 :無党派さん:2014/03/03(月) 16:45:22.11 ID:RbYabn0Y.net
mama38go5さん

受験という競争にすら参加していないことが問題でしょう(笑)。
それに、成蹊高から成蹊大学に行く人って、高校の成績が下位の30%と言われている。
成蹊高校の普通以上の学力の人は、違う大学に進学している!
東大の家庭教師も雇っていたが、成果なしの学力ですよ(笑)。

. ナイス!0.違反報告.回答日時:2013/6/1 22:32:16

39 :無党派さん:2014/03/03(月) 16:47:45.75 ID:lldaPeeg.net
安倍に憲法、これはテロリストに爆弾くれてやるのと同義語。

40 :宇都宮メルヘンタウン ウサギの女の子:2014/03/06(木) 21:38:33.29 ID:zdBaHeTH.net
大学ランキング 2014/3/1
https://blog.livedoor.jp/daigaku_ranking/archives/3942485.html

↑これを見ればわかるが、成蹊大学は十分難関大学。

41 :宇都宮メルヘンタウン ウサギの女の子:2014/03/06(木) 21:39:33.32 ID:zdBaHeTH.net
>>40
ミスったので訂正。

大学ランキング 2014/3/1
http://blog.livedoor.jp/daigaku_ranking/archives/3942485.html

成蹊大学は十分難関大学です。

42 :無党派さん:2014/03/10(月) 22:48:00.29 ID:hPsHmk1B.net
安倍政権の財政政策については、歴代自民党政権がさんざんやってきたことの繰り返しであり、
これは国民(未来の納税者=子供達含む)から集めた(または借金した)税金を自民党の支持基盤にバラ撒くだけなので、
どんなに無能な政治家でも簡単にできる超安易な政策。
(見返りに巨額の献金をゼネコン等に強要といった最悪の利権政治も伴う)
過去に経済対策と銘打って公共事業をばらまき、借金を積み上げた「古い自民」の歴史を忘れてもらっては困るよ。

“異次元の金融緩和”は、その歴代自民党政権がやってきた政策にちょっと味付けするためのふりかけのようなもので
自民党政治の本質を変えるものではない。
まあ、選挙で勝つための撒きエサみたいなもの。
その撒きエサにありつけるのは、主に国内外の大投資家と一部ゼネコン&大企業だけだけどな(苦笑

一般庶民にはほとんど恩恵なし。それどころか、“異次元の金融緩和”の副作用=じわじわと上がる物価で負担感が増している。
しかも、増税&増保険料+窓口負担増で、負担は増すばかり。年金減額、児童扶養手当減額など社会給付もカット。
んで、国内外の仮想敵を利用しガス抜きをしつつ、強権的な社会統制の強化(自由、権利、そして多様性の保障の圧殺)を図る。
これが安倍政権の政策の実態。

43 :無党派さん:2014/03/24(月) 08:00:14.35 ID:O2AKO0nO.net
頭悪いから税務関係のことできないんだろうな

44 :無党派さん:2014/04/02(水) 19:27:42.19 ID:U9fkg8zz.net
さすが成蹊卒

45 :無党派さん:2014/04/04(金) 23:45:13.38 ID:i4glPhFs.net
本国会での「原子力協定案賛成決議」には呆れて日本政治、国会議員の馬鹿さ加減は驚きだ。
福島原発事故の原因究明、事故対策も中途半端、責任曖昧のままだ。事故処理、事故対策も無責任きわまりない。
除染対策、汚染水処理、廃炉計画、損害賠償支払手続きもいい加減のまま。復興、復旧計画も不明確のまま。
原発推進政策の張本人である日本政府及び総理大臣、自民党の連中は誰一人として、謝罪、、反省がなく
原発推進政策の過ちを認め変更しようともしない。こんな無責任な国民を馬鹿にした政治家達がいること事態、
我が国、日本は世界から軽蔑されるだけだ。良識ある日本国民も現在の原発推進派政治家の無責任さには反吐が出る。
金輪際、絶対に政治家としての存在意義を認めない。企業献金として原発資金を表裏にわたって多額に懐に
入れている証拠だ。金権麻薬患者、廃人連中だ。

46 :無党派さん:2014/04/05(土) 14:57:36.30 ID:9y2RHBrg.net
安倍首相の3億円脱税疑惑を自民党は黙っているつもりかな

47 :無党派さん:2014/04/05(土) 23:24:09.71 ID:C+oufFCB.net
民主党が政権を取った時、その都度、懇切丁寧に首相官邸宛に鳩山,菅、野田の3首相宛に
「国民からの要望事項」として、懇切丁寧に注意事項も含め忠告したにもかかわらず、それらの殆どを
無視して、政権運営をした。その結果、「国民の信頼、政治家の信頼」全てを失った。
その内容は初歩的であり、常識的であり、ごく当たり前の事柄であった。
第一は「選挙前の公約を死守せよ!」その第二は「行財政改革を徹底せよ!」
その第三は特定企業団体、既得権益ではなく「国民を見て政治をせよ!」
その第四は「規制改革でなく規制撤廃せよ!」であった。それらの忠告を全て反故にして、
「消費税増税」に舵を切ってしまった。東日本大震災、福島原発事故発生にもかかわらずにだ。
思い上がりも甚だしい。胡散臭い、前近代的、古い体質の「自公」の思う壺にはまってしまった。
民主党国会議員は「本当に馬鹿な連中」としか言い様がない。日本政治の歴史的好機を 失してしまった。
本当に「馬鹿は死なにゃきゃ治らない」「後悔先に立たず」の諺通りになってしまった。

48 :無党派さん:2014/05/01(木) 00:21:43.11 ID:DdLavND3.net
脱税って立派な犯罪じゃん

49 :無党派さん:2014/05/01(木) 13:52:11.52 ID:ZbffDg5V.net
祖父 安倍寛(東京帝国大学卒)、岸信介(東京帝国大学卒)
大伯父 佐藤市郎(海軍兵学校首席卒業)
大叔父 佐藤栄作(東京帝国大学卒)
父 安倍晋太郎(東京大学卒)
兄 安倍寛信(東京大学卒)
本人 安倍晋三(成蹊大学卒)
弟 岸信夫(慶應義塾大学卒)

安倍晋三だけが突然変異的に頭が悪い。

安倍昭恵は、小学校から聖心のエスカレーターに乗った森永財閥のお嬢様なのに、
聖心女子大学どころか聖心女子短大にも入れず聖心女子専門学校に回された底なしのバカ。

安倍晋三・昭恵はお似合いのバカップル。

mama38go5さん

受験という競争にすら参加していないことが問題でしょう(笑)。
それに、成蹊高から成蹊大学に行く人って、高校の成績が下位の30%と言われている。
成蹊高校の普通以上の学力の人は、違う大学に進学している!
東大の家庭教師も雇っていたが、成果なしの学力ですよ(笑)。

. ナイス!0.違反報告.回答日時:2013/6/1 22:32:16

50 :無党派さん:2014/05/12(月) 17:05:28.21 ID:HpjOPi5m.net
圧力でもみ消してそう…

51 :無党派さん:2014/05/13(火) 00:58:32.52 ID:yrTXMG6T.net
【政治】国会議員の給料 5月分から月額26万円、年間421万円引き上げ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399905229/

52 :無党派さん:2014/05/13(火) 19:51:47.22 ID:ny8Gjw3W.net
                   /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
                  /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
   r‐、            /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ
   !__ |     /´ヽ    . /::::::==         `-:::::ヽ
   l  l     /、, /     |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l
   lー |   /、, /     i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l::::.:::!
   _」  、__ ノ  /      .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i
 / l     `ヽl        i ″   ,ィ____.i i   i //
/ {   ! /  j r !       ヽ i   /  l  .i   i. /
l .!  l,イ }/ ノ  l        l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´
l、ヽ /¬‐-チ = ノ       /|、 ヽ  ` ̄´  / 中国人を日本に導入します
ヽヽヽーィ、 ノ   !    ,---i´  l ヽ ` "ー−´/
 }ャ‐'ー' `ヽ、_ノ . '´ ̄   |  \ \__  / |\


どうした、安倍政権! 隠された中国人移民の急増と大量受け入れ計画 正論5月号
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140401/stt14040114570005-n1.htm

53 :無党派さん:2014/05/18(日) 21:05:19.57 ID:G8O/LuiU.net
安倍もそうだが、維新も統一凶会とか、怪しい奴が多すぎる

維新の会の中山成彬議員は、自民党在籍時代の2003年の衆院選の直前に、
統一教会の関連団体「世界平和連合」から100万円の政治献金を受け取っていた。
◆統一教会系団体から献金 100万円、支部長は文科相
中山成彬文部科学相が支部長を務める自民党宮崎県第1選挙区支部が昨年の衆院選の直前、
統一教会の関連団体「世界平和連合」から100万円の政治献金を受け取っていたことが9日、分かった。
統一教会をめぐっては、霊感商法の実態を隠した入信の勧誘や献金の強要などで各地で損害賠償を求める訴訟が相次いでいる。
http://www.47news.jp/CN/200411/CN2004110901000801.html

橋下市長の統一教会問題
「橋下さんと維新の会の背後には、統一教会の存在がある。」
維新の背後には、統一協会以外にも民族主義、超保守主義団体の存在が口々に上っている。
http://news.livedoor.com/article/detail/6911318/

54 :無党派さん:2014/05/21(水) 20:23:27.65 ID:fqDD7JEX.net
安倍もそうだが、小渕優子もそうだろう。おやじの財産のかなりの部分を政治団体
(後援会)名義にして、その団体の主導者になれば、100%相続税0円で相続できたわけだから
当時は、地元のポンコツなポケベル会社をドコモに吸収合併してもらったはず
その結果、自分たちが主要株主だった非上場株が上場株に変身!

55 :無党派さん:2014/05/27(火) 22:14:10.25 ID:iRASAtSg.net
世界一トヨタ、5年間法人税を払っていなかった! どんなカラクリがあるのか、と怒りの声 
http://www.j-cast.com/2014/05/27205857.html (ソース:JCAST 2014.5.27)

クルマの年間販売台数「世界一」のトヨタ自動車が法人税を納めていなかった。
最近、巨額の利益を上げているはずなのに、なぜこんなことができるのか、
とインターネットで怒りの声も出ている。
トヨタの豊田章男社長は2014年3月期の決算会見で、
09年3月期分から納めていなかった法人税を、14年3月期から支払えるようになったと語った。

トヨタ自動車の2014年3月期連結決算によると、グループの世界販売台数が
世界で初めて年間1000万台を突破。売上高は前期比16.4%増の25兆6919億円、
営業利益は6年ぶりに過去最高を更新して、73.5%増の2兆2921億円。
税引き前当期純利益は73.9%増の2兆4410億円の好決算だった。
まさに、トヨタは「世界一」の自動車メーカーになった。
この結果に、豊田章夫社長は「一番うれしいのは納税できること」と喜んだ。
豊田氏が社長に就任したのが2009年6月。「社長になってから国内では税金を払っていなかった。
企業は税金を払って社会貢献するのが存続の一番の使命」と語り、
「納税できる会社として、スタートラインに立てたことが素直にうれしい」と話した。
トヨタ自動車は、たしかに法人税を払っていなかった。そのことは広報部も
「この5年間は払っていません」と認め、「13年度分を、この6月に納めます」と話している。
こうした実態に疑問を呈する人も出ている。
共産党の佐々木憲昭議員は自身のオフィシャルサイト(5月20日付)で、
「トヨタは税金を払っていなかった!?」と取り上げた。しかも豊田社長の就任後の5年間、
ずっと払っていないというのだから、「いったいどうなっているのか」との思いがあったのだろう。
佐々木氏は「これまで、繰越欠損税制や連結納税制度などをフルに使って
税逃れをしてきたということでしょう。税金も払わず『社会的貢献のできない会社』だったということを自分で認めたかたちです」と指摘。
さらに、トヨタが新聞広告で4月からの消費税率の引き上げについて、
「『節約はじつは生活を豊かにするのだと気がつけば、増税もまた楽しからずやだ』などと述べている。
自分は、税金を払わないが、庶民が払うのは『楽しからずや』だなんて、
庶民感情を逆撫でするものだと言わなければなりません」としている。

トヨタ自動車の豊田章夫社長の発言に、インターネットには、
「ホントに払ってないのか??」
「世界のトヨタが言うと嫌みにしか聞こえない。傲慢さが出てるね」
「1円も税金払っていないことを抜けぬけとトップが自慢げに言うとは。
あくせく働いて税金を払っている一般国民を小ばかにしたような発言ではないか」
「クルマも売れて、戻し税のおかげもあってウハウハで、
ついポロリと本音が出たのであろうか。この発言で点数下げたことは確か」
といったコメントが寄せられている。

とはいえ、基本的に利益があって、配当している上場企業は法人税を払っているはずだ。
トヨタの2009年3月期の税引き前当期利益は5604億円の赤字だったので、
このとき法人税が払えないのはわかる。しかし、10年3月期のそれは2914億円の黒字。
以降、5632億円、4328億円、13年3月期には1兆4036億円もの黒字を計上してきた。
法人税を納められないほど「体力」がないわけではない。
一方で、じつは法人税にはさまざまな「控除」項目がある。
たとえば、欠損金の繰越控除額(期間7年、大手企業の場合は80%)。
ただ、2010年以降利益を上げているので、これだけでは「ゼロ継続」の説明はつかない。
子会社からの配当や研究開発費、海外に進出している企業が海外で納めた税金分を、
日本に納める法人税から控除することもできるし、地方税の部分については工場誘致などを理由に免除していることもある。
いろいろ優遇措置を使って、法人税を払わずに済んでいる企業は少なくない。
おそらく、トヨタも税金を納めなくて済むよう、いろいろと「遣り繰り」したことは推測できる。

56 :無党派さん:2014/05/29(木) 11:26:55.22 ID:ydkVuJce.net
脱税といえば 筑紫哲也さんだろうw

遺産7000万円を脱税  筑紫哲也氏遺族が申告漏れ

 2008年に死去したジャーナリストの筑紫哲也氏の遺族が東京国税局の税務調査を受け、遺産約7000万円の申告漏れを指摘されていたことが7日、分かった。

 国税局は一部が仮装隠蔽を伴う所得隠しに当たると認定したもようで、重加算税を含む追徴税額は約1200万円とみられる。遺族は既に修正申告を済ませた。

 関係者によると、筑紫氏は朝日新聞社の米国特派員時代に購入したニューヨークの不動産を生前に売却。死後、遺族は海外口座に残っていた売却代金約4000万円や、国内の遺産約3000万円を申告していなかったとみられる。

 筑紫氏は1959年に朝日新聞社に入社。退社後はテレビ番組のキャスターなどを務めた。番組内でがんを告白し、08年11月に73歳で死去した。

57 :無党派さん:2014/05/30(金) 17:20:10.40 ID:yLLJVS7e.net
これって学歴詐称なの?

ニューポート大学博士・八巻正治教育学博士
http://hrr.ul.hirosaki-u.ac.jp/dspace/bitstream/10634/5876/1/HirogakuDaigakuinShakaiFukushi_3_57.pdf
弘前学院大学大学院社会福祉学研究科社会福祉学研究第3号(2008)

第1部研究論文
(中略)
八巻正治弘前学院大学大学院社会福祉学研究科教授・教育学博士(障害者福祉論〉
(攻略)

注・八巻正治氏への教育学博士号はニューポート大学より授与されたものである。
2000年03月27日  『米ニューポート大学』より 『教育学博士(Ed.D.)』の学位を取得

非認定校による 修士号・博士号 取得者一覧
http://ameblo.jp/shikakudou/entry-10066172138.html
「日本の大学だって、海外ならば非認定校だ。ディプロマミルと同列視されるのは、とても不愉快だ」
(弘前学院大学・八巻正治教授)八巻正治教育学博士のコメント。

58 :無党派さん:2014/05/30(金) 21:30:11.51 ID:AlJ5ypS/.net
★パソナ南部代表、女性スキャンダル&セクハラ疑惑 秘書の覚せい剤逮捕生む企業体質

 ASKAの覚せい剤逮捕はさまざまな方面に波紋を呼んでいるが、中でもクローズアップされたのは共に逮捕された愛人・
栩内香澄美氏(37)の存在だった。

 栩内氏は大手人材派遣会社パソナ・グループに勤務していたが、ただの女性従業員ではなかった。その美貌からパソナ・
グループ代表の南部靖之氏に重用され、代表秘書に。しかも、著名人好きの南部氏が催すパーティのホステス役まで
こなす同社の“喜び組”だったとする報道まであった。

 どうやら、栩内氏はASKAとの愛人関係の一方で、カリスマ経営者として知られる南部氏からも相当な寵愛を受けていた
ようなのだ。

 だが、栩内氏と関係のあった他の芸能人がさんざん取り沙汰されている一方で、パソナや南部氏に対する報道はあまりに
少ない。それどころかマスコミは「パソナ」の社名すら明記しないケースもある。その理由については、大手スポンサーへの
自主規制や、南部氏が政府の審議会委員を務めるなど自民党政権ときわめて近い関係にあること、さらには親しい
芸能事務所幹部の圧力説などが囁かれている。

 だが、実は今から25年ほど前、南部氏をめぐるスキャンダルが大きく報じられたことがあった。それも女性スキャンダルが--。

 まだパソナ・グループがテンポラリーセンターという社名だった1989年、「週刊テーミス」(8 月2日号/現在は会員月刊誌)
が『テンポラリーセンターの醜聞 南部靖之専務をめぐる「女性関係」を衝く』という5ページもの特集記事を掲載したのである。
南部氏は当時37歳。関西大学時代に立ち上げたテンポラリーセンターの創業専務で、「ベンチャーの寵児」ともてはやされていた。

 だがその南部氏について、元幹部や元女子社員のこんな告発が相次ぐ。

「社内で、いきなり女の子に抱きつくんだ。『スキンシップだ』とかいって」
「やらせる子には、ボーナス時に、50?60万円余計に出す」
「オフィスのなかで、平気でスカートをめくったり、胸やオシリさわったりしますからね」
「人妻だった女性社員との噂もありましたし、子供を堕ろさせた女性社員もいたといいます」

 また、抵抗して南部氏をひっぱたいた女性がいたが、南部氏は怒って「クビにしろ!」と叫んだというエピソードも綴られている。
さらにこんな興味深いくだりも。

「気に入られた女性は、同期でも異常に昇進が早い。関連会社の社長になったりする人もいました」
「お気に入りの子は、南部専務のチームがある広報室に連れていかれるケースが多いんです(略)。みんな専務好みの
キレイな子ばかりですよ」
「役職がつくと、月々5万円が月給にプラスされるの。さらに、チームリーダー手当てというのもついて、洋服代も出る。
毛皮を身につけて、ブランド物もよく着ていた」

 まるで現在の“喜び組”報道を彷彿とさせる美人社員の抜擢エピソードが並ぶのだ。実際、当時の関連会社10社には、
20〜30代中盤の女性が社長として就任している。

 もちろん、この記事に対しては当時、南部氏とテンポラリーセンターが「事実無根」と抗議しているし、古い報道ゆえ真偽を
検証するのはむずかしい。しかし、今回のASKA逮捕に関する報道と25年前の「テーミス」記事を見比べると、パソナ・グループ
という一流企業でなぜ、代表秘書の覚せい剤逮捕という普通はありえない不祥事が起こってしまったのか、その理由が少し
だけわかるような気がする。

http://biz-journal.jp/2014/05/post_4990.html

59 :無党派さん:2014/05/31(土) 13:30:02.99 ID:dCvS57bs.net
>59

いいじゃないか、そういう女性(きれいで気が利いて、社交性があり、男に寛容)は
昇進させて、給料あげてきれいにさせる。みんなも活力がわくよ。

60 :無党派さん:2014/05/31(土) 13:38:01.44 ID:VdGBu6ta.net
>>51

これは、社会の活力を削ぐ

61 :無党派さん:2014/05/31(土) 13:59:14.57 ID:qrVNoTva.net
★ASKA事件が暴く 安倍首相と派遣規制緩和の闇 

   (一部抜粋)
■パソナ 規制緩和で300億円巨額ビジネス

 第1次安倍政権時代に成立した改正国家公務員法により、総務省の「人材バンク」は廃止となった。国家公務員の再就職の窓口は、
内閣府に新設した「官民人材交流センター」に一本化された。そこで再び安倍が政権の座に就くと、昨年8月末の人材交流センター長
の決定により、公務員の再就職支援業務が民間に開放されたのだ。

 1カ月後に企画競争による随意契約で、再就職業務を独占受注したのが、パソナである。

 人材交流センターの担当者は「昨年11月から45歳以上の職員を対象に早期退職募集制度が始まった。民間への開放はより透明性
を確保するための措置。民間に業務を委託することで、国の再就職への関与は薄まる」と説明するが、パソナは業務委託によって
今年度に1億2960万円の予算を手にするほか、大きなビジネスチャンスが転がり込む。

 「国家公務員の数は現在、約63万人。早期退職が定着すれば転職希望の公務員は数万人規模まで膨らむ可能性があります。
通常、転職が実現すると、それを仲介する人材派遣業者には転職先の企業から、転職者の年収の30%前後が報酬として
支払われます。仮に年収1000万円の官僚が1万人転職に成功すれば、業者の取り分は約300億円。かなりの市場規模だし、
独占受注ならなおさらです」(人材派遣業関係者)

 パソナが公務員改革に伴う“利権”を手にするのは偶然なのか。安倍はなぜ、「雇用の流動化」の美名の下、派遣法の見直しや
解雇規制の緩和など派遣業界が潤う政策にシャカリキなのか。ASKAの覚醒剤事件は思わぬところに波及しつつある。

【ソース: 日刊ゲンダイ2014年5月29日】
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/150569/1
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/150569/2
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/150569/3
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/150566/1
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/150566/2
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/150566/3

62 :無党派さん:2014/06/02(月) 02:33:37.52 ID:QNlWLViL.net
★田村厚労相は就任後も…「パソナ接待館」常連だった5閣僚

 「シャブ&ASKA」事件の余波が政界にも広がってきた。ASKA(56=本名・宮崎重明)と一緒に覚醒剤取締法違反容疑
で逮捕された栩内香澄美容疑者(37)は大手派遣会社パソナの関連企業に勤め、2人が知り合ったのもパソナの接待施設
「仁風林」(東京)だった。この接待施設には政界関係者も入り浸っていた。なんと、複数の現職閣僚も濃厚な接待を受けていたという。

 政治ジャーナリストの山田厚俊氏がこう言う。
「閣僚のひとりは田村憲久厚労相です。取材した限り、大臣就任後も『仁風林』に顔を出しています」

 今国会の大きなテーマのひとつは派遣法の改正だ。安倍政権は規制を撤廃して派遣労働者を増やす方針。恩恵を受けるのは派遣業界だ。
その業界を所管する厚労省のトップが、派遣会社パソナの“接待”を受けていたというのだ。

「議員会館などで開かれる業界の勉強会に顔を出した、というならまだしも、所管の大臣が一企業のパーティーに出席するなんて非常識ですよ」(山田厚俊氏=前出)

■田村事務所は「確認中」

 田村と派遣業界はズブズブの関係だ。日本人材派遣協会や日本生産技能労務協会などで構成される「政治連盟新労働研究会」から
12年11月、50万円の献金を受け取っている。両協会のトップは昨年8月、派遣法の見直しを審議する労働政策審議会の委員に選ばれ、
この後、規制撤廃の方向が決まった。

 いったい、パソナと田村大臣との間に何があったのか。「仁風林」の接待による“便宜供与”を疑われても仕方ないのではないか。
 田村事務所にあらためて問い合わせると「確認中」と回答した。

 驚くのは、田村以外にも常連客として複数の閣僚の名前が挙がっていることだ

「田村大臣以外に4人の閣僚の名前が浮上しています。いずれも自称『改革派』の閣僚たち。ほかに官僚の名前も複数出ています。
官僚は特殊法人への天下りが厳しくなったため、民間企業に天下り枠を求める傾向にある。『仁風林』はその人脈づくりの“窓口”というワケです」(霞が関事情通)

 シャブ&ASKA事件は、政界と財界の一大疑獄事件に発展するかもしれない

【ソース: 日刊ゲンダイ2014年5月28日】
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/150540/1
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/150540/2
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/150540/3

63 :無党派さん:2014/06/04(水) 01:11:40.89 ID:IpYNP73l.net
★法人税率引き下げに賛否両論   企業の7割が納税せず、「国際的に見て高負担」への疑問

 安倍晋三政権は9月18日、法人税に上乗せしている復興特別法人税の終了を1年前倒しして、来年4月から法人税の実効税率を
引き下げる最終調整に入った。来春に予定している消費増税による景気腰折れを避けるために行う、5兆円超の経済対策の柱の
一つとなる見込みだ。

 19日付日本経済新聞によると、安倍首相は18日、麻生太郎副総理兼財務相と首相官邸で会談し、復興特別法人税廃止の1年
前倒しと、2015年度以降に段階的に法人税率を引き下げ、主要国並みにすることを要請した。しかし、引き下げをめぐっては、両者の
間に温度差があるようだ。

 安倍首相は主要国と比べて高い法人実効税率を引き下げることで、日本企業の競争力を高めるとともに、海外企業を日本に呼び込み、
雇用拡大や賃上げにつなげる狙い。ロイターは8月16日付記事で「その効果を設備投資や賃金アップにつなげることができるのか、企業の
知恵や決断次第となりそうだ」としながらも、企業サイドからの法人税減税を望む声を伝えた。ロイターが7月に実施した企業調査では、

「国際競争に影響する税率の引き下げは不可欠」(その他製造)
「海外移転の抑制」(運輸)
「研究開発投資余力の増強となる」(機械)
「設備と雇用の増加につながる」(精密機器)

など、法人税減税に大きな期待を寄せる声が数多く出ている。

 これに対して、麻生財務相は復興税の廃止が被災地の反発を招きかねないことや、法人税率を引き下げても企業が内部留保にまわす
可能性など、懸念を示している。また、13日の閣議後記者会見では、「企業の7割がいわゆる税金を払っていない、法人税を払っていない
欠損法人ということになっている。(減税は)効果がきわめて限られている」と述べている(9月13日付日経QUICKニュース記事)。

 1月25日付東京新聞によると、優遇措置を活用して、毎年、国内企業の7割前後が法人税を納めていないという。過去の損失を何年間
も持ち越せる制度があり、1990年代の金融危機で巨額の損失を計上した大手金融機関は、立ち直った後も最近まで20年近く納税して
いなかった。東京新聞は「税率を下げる必要はあるのかもしれないが、課税ルールは国民が納得できるものにしなければならない」と指摘している。

 また、Twitter上でも「【トヨタ自動車は今年、5年ぶりに法人税を納税】する。2012年三井住友銀行は15年ぶりに、りそなは18年ぶりに
法人税を納税。そもそも日本を代表する大企業やメガバンクが、法人税を1円も納付しないこの法人税の仕組み自体が異常だろ?
法人税減税に言及するのなら少なくとも払ってから言えよ!」などと、法人税の減税を疑問視する声が見られた。

●日本の負担比率はむしろ低い?
 さらに、「日本の法人税が国際的にみて高い」という前提自体を疑っているのが、コラムニストの沢利之氏だ。沢氏は8月13日に自身のブログで、
「法人税(法人税と地方税)のみを見るだけでは、企業の実質的な税負担の比較はできない。つまり社会保険料の負担程度を含めて考えない
と本当の企業負担の比較はできない」と指摘。

 情報サービス業での税・社会保険料の負担比率では、日本44.2%、アメリカ46.7%、ドイツ55.7%、フランス70.1%と、「数字を見る限りでは
日本企業の負担比率は先進国に較べてむしろ低いと思われる」と分析している。そして、「日本の法人税は国際的に見て高い」という意見は
あまりにも表面的過ぎると指摘し、消費増税と同時に法人減税に踏み切るのであれば「企業はそのメリットを社会に対してどのように還元する
のか示していく必要があるだろう」と述べた。

 これまでも景気の腰折れを防ぐため財政出動を行いたい安倍首相と、財政規律を重視する財務省の“綱引き”が続いてきた経緯があり、また
自民党と連立を組む公明党は法人税の引き下げに慎重な姿勢を示してきたことからも、今回の法人税率引き下げは、今後も議論の的になり
そうな気配。加えて、政府としては「企業優遇、家計軽視」と国民に受け取られないための対策が必要となりそうだ。

【ソース Business Journal】 http://biz-journal.jp/2013/09/post_2975.html

64 :無党派さん:2014/06/04(水) 08:30:35.11 ID:WulS2Ay7.net


65 :無党派さん:2014/06/06(金) 19:16:39.32 ID:ZAC7MDND.net
★竹中平蔵パソナ会長 TV出演で顔を真っ赤にして逆ギレ   「利益相反」批判に…

 いつもながら、この男の詭弁には呆れ果てる。慶応大教授でパソナ会長の竹中平蔵のことだ。

 人材派遣会社の経営者が政府の会議で雇用に関する政策を左右する。利益相反の立場には疑念を抱かざるを得ないのだが、
実は竹中は、自らの“利益誘導”疑惑について、TV番組で真正面から追及されていた。その際の色をなして言い訳する姿は、
明らかに「墓穴」を掘っていた。

■「失礼だ!無礼だ!」

 番組は先月10日に名古屋ローカルで放送された「激論コロシアム」(テレビ愛知)。学者や知識人、芸能人が10人ほど
登場し、「安全保障」「雇用問題」「安倍政権」など比較的堅いテーマを討論する。TVタックルみたいな番組だ。そこで
経済評論家の三橋貴明氏がこう問いただしたのだ。

「なぜ諮問会議などで民間議員という名の民間企業の経営者が、自分の会社の利益になるような提案をするのか」

 これに竹中はシレッとこう答えた。

「それ(その考え)はおかしい。企業の代表としてではなく、有識者として入っているんですよ」

「ならば企業の代表を辞めたらどうか」と突っ込まれると、「どうしてですか?」と逆質問。揚げ句に自分のことを棚に
上げてこう言い放った。

「(自分が入っている)経済財政諮問会議や産業競争力会議は違うが、政府の審議会は利益代表を集めた利益相反ばかり
なんです。それをつぶさなきゃいけない」

 語るに落ちるとはこのことだが、三橋氏がパソナグループの取締役会長の竹中も“同じ穴のムジナ”だという趣旨で言い返すと、
顔を真っ赤にして逆ギレした。

「私はそれ(労働規制緩和)に対して何も参加していない。派遣法について

 だが、この竹中の反論はウソだ。竹中は昨年3月の産業競争力会議の場で、「労働移動支援助成金」の予算大幅アップを主張。
<今は、雇用調整助成金と労働移動への助成金の予算額が1000対5くらいだが、これを一気に逆転するようなイメージで
やっていただけると信じている>と発言した結果、前年度の2億円が今年度は150倍の300億円に増額されたことを、
先日、日刊ゲンダイ本紙は伝えた。再就職支援のための巨額の税金がパソナなど人材サービス会社に流れるような発言をしながら、
よく言うよ、である。

「雇用について制度や法律を変えるほどの力があるのに、パソナ会長ではなく“有識者”として語るという状態が許されている
ことが問題なのです。民間議員選考のシステム是正が急務です」(ジャーナリスト・佐々木実氏)

 これ以上、竹中に大きな顔をさせてはいけない。

【日刊ゲンダイ 2014年6月6日】 http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/150778/1

66 :無党派さん:2014/06/09(月) 12:25:44.42 ID:hUPw4Tv3.net
安倍晋三が覚せい剤に溺れているという噂が永田町を駆け巡っている。

67 :無党派さん:2014/06/15(日) 19:04:03.55 ID:n5nhIVXV.net
★【ブラック】 ワタミ「365日24時間死ぬまで働け」を削除

居酒屋チェーン大手のワタミは、社内冊子「理念集」の内容の一部を
改訂したと2014年5月19日に発表した。

冊子の119ページに「365日24時間死ぬまで働け」という表現があり
これはあくまで20年前の創業当時の理念だったにもかかわらず
従業員をそのように働かせているという誤解が生じたため

「働くとは生きることそのものである」にした。

【JCASTニュース 2014/05/21】
http://www.j-cast.com/2014/05/21205316.html

68 :無党派さん:2014/06/16(月) 00:52:46.57 ID:NyPoWG+U.net
★議論を呼ぶトヨタ自動車の決算に見る法人税制

 トヨタ自動車<7203>が過去5年間法人税を納めていなかったという話がネットを中心に駆け巡った。
2014年3月期の決算会見で同社の豊田章男社長は、「日本においても税金を納めることができる状態となった」
という発言があった。大手メディアは同社の好調な業績を伝えるばかりで、この発言をクローズアップする
メディアはなかったが、共産党議員がネット上で取り上げ、機関誌にも詳細に報じられたことから、
話が広がり議論を呼んでいる。

 トヨタ自動車が「法人税ゼロ」となったきっかけは、08年のリーマン・ショックによる業績の落ち込みだ。
08年秋のリーマン・ショックの影響で同社は販売台数が急減。しかし、その後業績は回復し、この5年間に
連結で2.1兆円、単体でも0.9兆円の税引き前利益を計上している。にもかかわらず、法人税ゼロとなったのは、
生産の海外移転にともなう収益構造の変化によって、大企業優遇税制の恩恵をふんだんに使える体質をつくり
出したからだ。同社は、海外生産を08年度の285万台から12年度には442万台に増やし、428万台の国内生産を
上回る状況となった。この結果、「国内で生産し、輸出で稼ぐ」という従来の姿ではなく、「海外で生産し、
稼いだもうけを国内に配当する」という収益構造に変化してきたのだ。そのうえ、09年度からは、海外子会社
からの配当を非課税にする制度がつくられ、同社はこの制度の恩恵を受けたものと思われる。さらに、同社は
研究開発減税などの特例措置を受けている。一方、同社は株主には5年間で総額1兆542億円もの配当を行い、
内部留保の主要部分である利益剰余金(連結)も、2807億円上積みしているのだ。最初に問題提起した共産党
は機関誌でこのように分析している。

 トヨタ自動車の会計処理は合法的なものであり、決して脱税ではない。しかし、日本を代表する大企業が
税負担の軽減をフルに活用して株主に配当を行い、内部留保を増やしていることに戸惑いを感じる人は多い。
エコカー減税など自動車メーカーに対する優遇政策の資金は、もとを辿れば税金なのだ。さらに、輸出企業は
消費税をすべて価格転嫁でき、転嫁できない輸出分については「輸出戻し税」として還付を受けられるため、
消費税を負担することはない。消費増税など個人においては重税感が増す一方で、法人の優遇があまりにも
際立てば、大企業に対する優遇措置は批判の対象になりかねない。

【エコノミックニュース 2014年06月15日】
http://economic.jp/?p=36213

69 :無党派さん:2014/06/18(水) 18:37:53.45 ID:mlug42as.net
【安倍政権】貿易赤字、過去最大の13兆7488億円13年度、3月の赤字も最大 −貿易統計速報
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398039935/

【安倍政権】生活保護、最多を更新=1月、216万7927人−厚労省
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396573262/

【安倍政権】国の借金1024兆円 1人あたり806万円 13年度末、過去最大を更新
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399704187/

【安倍政権】未婚率上昇、25〜29歳男性71.8%、女性60.3% 晩産化も=仕事と育児の両立困難
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402978335/

【安倍政権】消費増税、生活は苦しくなった=7割 ★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399346337/

【安倍政権】消費増税で自動車保険料値上げへ…本来非課税
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396558350/

【安倍政権】消費増税「便乗値上げ」 取り締まる法律なし
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398380888/

【安倍政権】売上高、6カ月ぶり減=増税反動減響く−百貨店[5/20]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400578409/

【安倍政権】安倍首相、“残業代ゼロ”対象年収の引き下げに含み ★3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402979579/

【安倍政権】残業代ゼロについて「対象限定せず制度化すべきだ」榊原経団連会長
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402581854/

【消費増税】 所得増えずマイナスの影響大
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395987652/

【安倍政権】安倍首相、「配偶者控除」見直し検討を指示★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395241147/

【安倍政権】自民税調、外形標準課税検討 法人税減税の代替財源・赤字企業も税金負担し
一部の高収益企業の負担を減らす効果
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401125073/

総レス数 69
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200