2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【6/22告示】杉並区長選挙【6/29投票】

1 :無党派さん:2014/06/14(土) 02:22:06.94 ID:sTs9lBid.net
平成26年6月29日(日)に行われる杉並区長選挙のスレです
期日前投票は 平成26年6月23日(月)〜平成26年6月27日(土)
午前8時30分〜午後8時(土曜日も同じ) 翌日開票

杉並区選挙管理委員会
ttp://www2.city.suginami.tokyo.jp/poll/kucho2014/top.asp

2 :無党派さん:2014/06/15(日) 07:52:42.38 ID:7wiOMo1U.net
ひろしは勝つ

3 :無党派さん:2014/06/16(月) 00:21:19.75 ID:1u8JPZ7t.net
前回田中を支持したリベラルが都知事選で田中が舛添を応援したことに不快感を覚えて
支持がまばらになってしまうけれども、リベ左派は堀部さんに生理的反感を抱いてる上に
共産党も頼りなさと援護射撃の疑念を持っているので、
結局うだつが上がらないでしょう。

4 :無党派さん:2014/06/16(月) 08:09:31.59 ID:Fwu6QxToq
今のところ
田中良(無所属、現職、民主・社民・生活者ネット推薦、元都議)
佐々木浩(無所属、新人、山田宏前杉並区長が支援、区議4期)
山崎一彦(無所属、新人、共産党推薦、元区議9期)
堀部やすし(無所属、新人、区議3期)
末永しんいちろう(無所属、新人、この前愛知県春日井市長選に出た人)

5 :無党派さん:2014/06/16(月) 23:32:02.74 ID:GKJ5veXb.net
泡沫揃いの区議補選が熱い。

6 :無党派さん:2014/06/17(火) 00:53:12.90 ID:obP/7ojx.net
今のところ
田中良(無所属、現職、民主・社民・生活者ネット推薦、元都議)
佐々木浩(無所属、新人、山田宏前杉並区長が支援、区議4期)
山崎一彦(無所属、新人、共産党推薦、元区議9期)
堀部やすし(無所属、新人、区議3期)
末永しんいちろう(無所属、新人、この前愛知県春日井市長選に出た人)

7 :無党派さん:2014/06/17(火) 03:42:42.64 ID:J3+ON8hA.net
自民や無所属区民派(元中核派)なども田中支援。<区長選

8 :無党派さん:2014/06/17(火) 06:32:07.19 ID:obP/7ojx.net
民主・社民・生活者ネット推薦に加え自民公明さらに元中核派まで支援の、
山田一派や共産などを除くスーパーオール与党体制の現職に、
山田一派というか、山田残党がどこまで食らいつくことができるかの戦いかねー?

9 :無党派さん:2014/06/21(土) 20:41:52.98 ID:CWHym+8Q.net
元奥さん再び立候補してよw

10 :無党派さん:2014/06/22(日) 06:45:27.92 ID:eHuSfUjg.net
どこの舛添片山だよw

11 :無党派さん:2014/06/22(日) 15:53:34.00 ID:xkk/gK+x.net
区議補選の候補者がさっぱりわからん
>>6みたいなまとめくれ

12 :無党派さん:2014/06/23(月) 08:59:44.95 ID:HiM5rWtd.net
根上ワロタwwwww
中野区長選はどうしたんだよwww

13 :無党派さん:2014/06/23(月) 19:14:34.04 ID:A0zk9k2v.net
去年、築地で刺身包丁振り回したのに
何で立候補できたんだ?

14 :無党派さん:2014/06/24(火) 06:12:33.26 ID:s+DgnJJP.net
都知事選にも出てたらしいね
国家資格なんかと違って選挙への立候補は欠格事項がそこまで厳しくないっぽいな

15 :無党派さん:2014/06/24(火) 12:59:36.62 ID:s+DgnJJP.net
あれ?区長選の選挙公報見たんだけど4人しか載ってないんだがw
原稿出さなかったのか

16 :無党派さん:2014/06/24(火) 19:55:30.24 ID:oOhEu8GA.net
http://www2.city.suginami.tokyo.jp/poll/kucho2014/8.asp
http://go2senkyo.com/election/13243
http://seijiyama.jp/area/card/3624/dGWk3H/M?S=lcqdt7oerb7k

まとめ出た。

木村光 :無所属新、会社役員。詳細不明。

松本浩一:生活の党新、会社役員(家業の息子)。前回区議選で落選。

松尾百合:無所属元、編集業。戸籍名は辻百合。
     毛沢東主義新左翼、日本労働党系。

田代聡 :無所属元、学習塾経営。民主党離党。

塚原彩子:生活者ネット新、団体役員。薬剤師。

北島邦彦:都革新元、労組役員。革共同中核派・安田派系。

太田哲二:民主元、執筆業。民社協会所属。

葉梨俊郎:自民元、会社役員。

川野孝章:無所属新、俳優。緑の党GJ推薦、山本太郎選挙スタッフ。
     主に舞台演劇に出演。

木塚和人:みんなの党新、土地家屋調査士。前回区議選で落選。

上保匡勇:共産新、党役員。元塾講師。前回衆院選で落選。

17 :無党派さん:2014/06/25(水) 07:20:26.26 ID:DE4HdLfSu
ほとんど左巻きやん。

18 :無党派さん:2014/06/26(木) 19:31:10.63 ID:yha6y8NO.net
事情通の方、得票順の予想ヨロ

19 :無党派さん:2014/06/26(木) 19:31:41.46 ID:yha6y8NO.net
>>18は区議補選の話ね

20 :無党派さん:2014/06/27(金) 00:32:42.84 ID:y8ydWm+c.net
自民、ネットが手堅く当選してラスト1枠を共産、民主が争うと言う展開だと思う。
と言うかまとまりが無さすぎ

21 :無党派さん:2014/06/27(金) 13:19:10.32 ID:jvaDn9rzl
>>17
いいことじゃん。誰にするか迷わずに済む。

22 :無党派さん:2014/06/27(金) 13:25:25.68 ID:h3rv1Wzg.net
補欠選挙定数3だっけ?
みんなの党以外、全員左派っぽい

23 :無党派さん:2014/06/28(土) 04:20:52.70 ID:qQFffGNm.net
>>14
一般人(公職じゃない)なら実刑くらわない限り選挙出れるっぽい。
実刑くらっても出所したらすぐ選挙出れるっぽい

24 :無党派さん:2014/06/28(土) 15:23:22.79 ID:mMK19aXe.net
田母神俊雄
杉並区議の松浦芳子
その息子で親のコネで維新から公認もらったが都議選に落選し松浦威明
港区議落選の山本ヘルミ

果たしてこいつらに応援されて+になるんだろうか・・・

25 :無党派さん:2014/06/28(土) 16:08:34.89 ID:BVpUgpus.net
>>20
補選じゃ生活者ネットは届かないだろう

前回区議選(2011年)の党派別得票数 <当選者数/候補者数>
自民 51,084 <15/18>
公明 20,268 <9/9>今回立候補なし
民主 19,714 <7/10>
共産 17,966 <7/7>
みんな 8,875 <1/5>
ネット 8,464 <3/3>
(参考)松本浩一 500

自民,共産は固く 残りも多分民主じゃないかな?
多くの区民は3月の議会紛糾とか知らないだろうからな

26 :無党派さん:2014/06/28(土) 17:24:08.43 ID:Po1r3RNF.net
佐々木って市議選でも一度落ちてるレベルなのに区長選に出るって、
無謀に見えるが何か裏があるのか?

27 :無党派さん:2014/06/28(土) 17:28:47.74 ID:sRsbhYKT.net
山田かな
全国ではマイナーだけど杉並で3期やった事実があるわけだからやっぱ人気あるんかね

【山田宏 公式ツイッターより:今日は杉並区長選最終日】
今日は杉並区長選の最終日。
ここ一週間は新党準備で関われなかったが、今日は午後から佐々木浩候補の応援に入る。
当初は「現職」に勝つのは困難と思われたが、昨日「佐々木優勢」という世論調査を聞き嬉しい意味で驚いた。
今日は「Wヒロシ」で最後まで訴え杉並区に再び輝きを取り戻す転換点にしたい。

https://fbcdn-sphotos-e-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xpa1/t1.0-9/10347812_697227456993389_5820806080115932124_n.jpg

28 :無党派さん:2014/06/28(土) 19:39:39.96 ID:ksoxtDHc.net
区議の方の山田派はだれ?
今から期日前行く!

29 :無党派さん:2014/06/28(土) 19:45:35.13 ID:ksoxtDHc.net
>>16
なんかロクなの居ないね…
毛沢東とか山田太郎とか
もと民主とか生活の党とか…
消去法で葉梨さんか?違う?

30 :無党派さん:2014/06/28(土) 19:46:40.06 ID:ksoxtDHc.net
もー時間ない
行って来る

31 :無党派さん:2014/06/28(土) 19:47:33.42 ID:NFEnkOwa.net
いてら

32 :無党派さん:2014/06/28(土) 19:49:03.63 ID:NFEnkOwa.net
調べたけど改革が望みなら木塚和人かな
みんなだし

33 :無党派さん:2014/06/28(土) 19:54:03.94 ID:oiI9yBnN.net
>>22
区長選の堀部と佐々木が早く辞めれば、定数5だったんだけどね。在職
出馬での自動失職だから、補選の後も2名の欠員が出る。

34 :無党派さん:2014/06/28(土) 22:53:39.38 ID:PP3T0his.net
今回の件でみんなには入れたくなくなった。

35 :無党派さん:2014/06/28(土) 23:02:12.74 ID:ksoxtDHc.net
>>34
そうそれ

36 :無党派さん:2014/06/28(土) 23:08:39.16 ID:W5fTIAU0.net
おっさん二名が久我山駅1階で北島邦彦のビラ配ってんだけど、
今配るって選挙違反だよな。

37 :無党派さん:2014/06/28(土) 23:21:08.64 ID:ZVT3ChGl.net
左派はまとまらずに分裂するを地でいってる区議補選候補者一覧だね

田中ちゃんは知事選で舛添支持を表明して
自民や公明の心証をよくしようと頑張った甲斐があったのかも

中核派たちも現職を支持してるのは「政策や理念が一致する革命の同志〜」というのではなく
「こいつなら我々の活動にとやかく口出しせんだろう」って理由からかな。

38 :無党派さん:2014/06/28(土) 23:40:13.27 ID:oiI9yBnN.net
田中支持の「無所属区民派」は現役ではなく、元中核な。本部から「議員を
辞めて労働者として出直せ」と辞職を迫られ、「今更就職活動なんか出来
ない」と離脱した。参院選では大河原、知事選では細川への投票を呼び
かけるなど、現在はかなり民主党寄りで、緑やネットなどよりも右派と
いう勢い。

現役中核派の都革新北島は、「自分だけが唯一の田中野党」を主張する
など、バリバリの反田中。

中核派は数年前に、「雑多な市民運動はやめて、労働組合で多数派を取る
のが革命の最短ルート」だと主張するグループが主導権を握る様になって、
安田派(中央派、労働戦線派)と再建派(再建協議会、関西派、諸戦線派)
に分裂した。安田派が「部落差別は労働運動のみが唯一の解決手段だから、
部落解放運動は有害無益」と主張して部落解放同盟などを批判。それに
対して再建派が「安田派は差別主義者集団」と主張するなど、泥沼の抗争
を展開してる。

39 :無党派さん:2014/06/28(土) 23:49:27.77 ID:GIv9KkuJ.net
選挙公報見てるけども、
松尾ゆりの推薦人は見れば見るほど味わいがあるなあ…悪い意味で

40 :無党派さん:2014/06/29(日) 00:05:12.12 ID:xZ6kvewe.net
1自2み3民
なんか左派が発狂しそうな補選結果予想だな

41 :無党派さん:2014/06/29(日) 02:17:27.53 ID:XYrDqjCG.net
>>39
事実上、中国共産党日本支部だからね。<わくわく会議=日本労働党

42 :無党派さん:2014/06/29(日) 02:29:25.26 ID:aiI0OIW4.net
絶対落選するのに金もったいなくないのか

43 :無党派さん:2014/06/29(日) 04:39:54.37 ID:sEdDxqTe.net
はっきり言って誰に入れたらいいかわからん
YouTubeに演説動画あげてる候補者から選ぶわ

44 :無党派さん:2014/06/29(日) 07:38:39.58 ID:+QGAl6Uk.net
補欠碌なのがいねぇ・・・まだまともそうと思った奴に限って
アホノミクス(反安倍はともかくこういう書き方する時点でお里が知れる)と書いていたり
山田太郎と意気投合とかね。うん俺見る目ねぇなw

45 :無党派さん:2014/06/29(日) 08:38:33.64 ID:dS06a1CEd
ここれはいい材料かね?

>>佐々木浩【杉並区長候補】 杉並区の姉妹都市の韓国ソウル市ソッチョ区の
ソッチョ高校に慰安婦像が建てられております。
抗議すべきと主張しましたが区役所は先方の顔色を伺い
その話題を避けています。言うべき事をしっかり伝えるのも
真の友好のはずです。賛同の方はシェアお願いします。 #杉並区長選 #杉並区長選挙

46 :無党派さん:2014/06/29(日) 08:52:20.14 ID:P1ZV8uSG.net
杉並って過激派多いのね

47 :無党派さん:2014/06/29(日) 09:15:10.27 ID:XYrDqjCG.net
http://hikaru-kimura.jimdo.com/

木村ひかるはどうよ?目立たんが、一応保守系。

48 :無党派さん:2014/06/29(日) 09:50:16.48 ID:CDBSMV1R.net
>>16
なんで杉並って香ばしい奴しかいないの
まじで誰選んでいいか分からん

49 :sage:2014/06/29(日) 09:57:39.90 ID:0geUaCw5.net
>>48マジこれ!!

50 :無党派さん:2014/06/29(日) 10:46:51.98 ID:xZ6kvewe.net
毛沢東とか誰得

51 :無党派さん:2014/06/29(日) 10:56:07.86 ID:pRsI0rTj.net
葉梨と木塚で悩む

52 :無党派さん:2014/06/29(日) 11:28:43.51 ID:+QGAl6Uk.net
まだマシなのが木塚と木村かね?
前者は中二に短期留学させるというのが微妙に香ばしい気がしないでもないし、みんなの党というのがアレだけど
後者は余計な事も書かない分詳しく何をやるかどう思ってそうしたかとか書いてないから判断に困るが
ほんと杉並区どうしようもねーw

53 :無党派さん:2014/06/29(日) 14:42:26.03 ID:shtAScn5.net
この中では表現規制反対派って誰なんだ

54 :無党派さん:2014/06/29(日) 15:36:19.46 ID:HkHqNdI3.net
誰に入れたらいいかわかんね〜(><

55 :無党派さん:2014/06/29(日) 15:41:41.96 ID:3yCjZ0k8.net
区長は山田元区長推薦の佐々木でいいんでないの?

56 :無党派さん:2014/06/29(日) 15:51:10.77 ID:rmKLpGtz.net
わしは佐々木さんに期日前したでー

57 :無党派さん:2014/06/29(日) 16:02:07.23 ID:AZPAwcOH.net
すげー降ってきた

58 :無党派さん:2014/06/29(日) 16:28:54.77 ID:P1ZV8uSG.net
今回は自民や公明も田中を自主的支援か
部分的な失策もあったけど再選は固そうだな

59 :無党派さん:2014/06/29(日) 16:40:09.73 ID:soZJbjQrV
ネトウヨはネット選挙運動に熱心だね。
ネトウヨが本領発揮できる主戦場。

60 :無党派さん:2014/06/29(日) 16:45:16.04 ID:/jNAvl7B.net
>>33
今回の顔ぶれで5人選出なんだったら、俺はマジで投票やめる。

とりあえず、3位を争いそうな候補で嫌な方を外すように考えて入れてきた。ヤマ外したら意味ないけど。

61 :無党派さん:2014/06/29(日) 18:32:20.00 ID:uThUiDcl.net
雨だから、組織票が浮き上がり、
老舗某野党が有利でしょう

62 :無党派さん:2014/06/29(日) 19:37:14.75 ID:JTXn7Mje.net
腐りきった人が当選しなければいいと思ってるが多分当選だろうな・・・

63 :無党派さん:2014/06/29(日) 20:03:24.29 ID:g1DN6BxR.net
ネトウヨは私は佐々木に投票しました。
でもまあ、現職が当選でしょう。

64 :無党派さん:2014/06/29(日) 20:47:26.79 ID:PbD8HSIy.net
>>27に拠ると、世論調査では佐々木が優勢らしいですよ

65 :無党派さん:2014/06/29(日) 20:52:46.18 ID:KYONjT3T.net
結果は、いつ分かるかな?

66 :無党派さん:2014/06/29(日) 21:09:24.03 ID:uThUiDcl.net
明日開票?

20%台の投票率なんだから、
今夜やっても良かったのにw

ちょっと時給に色をつけれて派遣に頼めば、
日付が代わる頃には開票終了だぜw

67 :無党派さん:2014/06/29(日) 21:14:13.94 ID:Wn+hR0gT.net
>>64
「ここ一週間は新党準備で関われなかった」とあるが、山田さん、
なんて政党を作るのかね?

68 :無党派さん:2014/06/29(日) 22:03:55.42 ID:3yCjZ0k8.net
え、開票明日なの?

69 :無党派さん:2014/06/29(日) 22:35:20.64 ID:NiLsOSv+.net
ヤジ問題でムカついたから自民以外にした

70 :無党派さん:2014/06/29(日) 22:36:18.74 ID:iqq0VYB2.net
正直某候補は本人単体で見てもウヨ臭すぎて…さらに後ろ盾もアレだし

71 :無党派さん:2014/06/29(日) 22:42:03.28 ID:sEdDxqTe.net
すごく地味な選挙だな
このたびはじめて行ってきた
これから注目してみるわ

72 :無党派さん:2014/06/29(日) 22:51:26.93 ID:iqq0VYB2.net
区議補選なんて、たかが1週間で11人も候補立てられても誰が誰だかって感じだ
自分はいくらつまらない選挙でも意地で行くことにしているが(誰かに頼まれたとかそういうのではない)、
正直こんなんで投票率あげろって言われても無理がある…

中央線の荻窪みたいなでかい駅なら違うんだろうが
うちの沿線じゃ何らかの選挙活動を見た・聞いた候補なんて2〜3人しかいないし

73 :無党派さん:2014/06/29(日) 22:56:33.81 ID:8ttElBcx.net
荻窪在住なんで、佐々木さんを20年くらい知っているが、
本人はそこまで右翼って感じはしないけどな。
最近は年取ったせいか、駅頭の演説をあまりみなくなったけど。
5年くらい前までは、冗談抜きで10何年間、毎日荻窪駅で演説してた。
改革派の保守系無所属ってイメージ。昔は新進党。
まあ、まさに山田の子分ってイメージですよ。

74 :無党派さん:2014/06/29(日) 23:01:05.46 ID:8OhcTTS2.net
だれ勝ちそう?

75 :無党派さん:2014/06/29(日) 23:33:15.09 ID:dS06a1CEd
佐々木さんに投じてきたー。
でも明日開票かいな。

76 :無党派さん:2014/06/29(日) 23:58:35.29 ID:8pktk90c.net
投票率28.79%
中野区長選を下回るとは・・・

77 :無党派さん:2014/06/30(月) 00:28:48.77 ID:jxX73/du.net
佐々木当確?

78 :無党派さん:2014/06/30(月) 00:45:19.31 ID:4xfaIQ7t.net
佐々木当選

79 :無党派さん:2014/06/30(月) 01:15:28.25 ID:YSX/KHw3.net
まじ?

80 :無党派さん:2014/06/30(月) 01:18:57.74 ID:vkoR4OBk.net
現職の勝ちでは?
組織票有れば強いでしょ。
投票率低すぎだし。

81 :無党派さん:2014/06/30(月) 01:20:38.49 ID:YSX/KHw3.net
普通そうだよね

82 :無党派さん:2014/06/30(月) 01:23:11.42 ID:SCASfv9w.net
>>80
どこの組織票固められたんだよw

83 :無党派さん:2014/06/30(月) 01:24:23.11 ID:YSX/KHw3.net
高円寺のDQN票とか

84 :無党派さん:2014/06/30(月) 01:39:56.52 ID:TjMLHsrb.net
開票は明日
多分現職で余裕だが
中野区でもそこそこ取って立川市議選でも投票率7%落ちたにも
関わらず得票数1割近く上げた共産党が2位とかあるかもしれないね

安倍さんも共産党は多数になれないのをわかってるから
「これからも自共対決で行きましょう」と
リップサービスできる

85 :無党派さん:2014/06/30(月) 04:59:09.06 ID:oVukM3AM.net
>>82
民主もユニオンも独自候補立ててたからな
元奥様も今回出てなかったし誰が勝ってもおかしくない

86 :無党派さん:2014/06/30(月) 06:27:41.31 ID:fru/Em2Y.net
右からも左からも現職は評判悪いからなー。
総選挙、参議院選挙で民主支持層が大量に棄権した様に、
前回の田中の支持層が今回かなり棄権して、この低投票率なんじゃないの?

87 :無党派さん:2014/06/30(月) 07:09:32.35 ID:fY4H3x9a.net
北島(中核)・松尾(労働党)・上保(共産)とかなったらビビる
わなぁ〜。<区議補選

88 :無党派さん:2014/06/30(月) 07:44:43.82 ID:SABPnaAv.net
20時当選ならぬ
朝8時30分(開票開始)当選だじょ

89 :無党派さん:2014/06/30(月) 08:46:31.96 ID:YX2/pMN5.net
こんな中途半端な時期の選挙で固定されてるの迷惑だよなあ
健康上の理由とか家庭の事情ならともかく、転身を理由とするなら
統一地方選を踏まえて辞めて頂きたいものだわ

90 :無党派さん:2014/06/30(月) 09:09:52.79 ID:YRDQzj8R.net
区長は現職で決まりそうだな。一回目の発表で他候補を大きくリードしている。

91 :無党派さん:2014/06/30(月) 09:11:55.43 ID:WVlVmDua.net
>>90
えーーーまじ?
なんであんな民主のやつが…

92 :無党派さん:2014/06/30(月) 09:30:52.93 ID:BNhjGIFc.net
6月30日 9時00分現在
 開票率23.88%
届出番号 候補者氏名 得票数
1 堀部 やすし 6,000
2 田中 良 15,000
3 佐々木 浩 5,500
4 山崎 一彦 4,500
5 根上  0
合計
31,000

93 :無党派さん:2014/06/30(月) 09:31:35.91 ID:YRDQzj8R.net
9時00分現在(届け出順)
堀部 6000
田中 15000
佐々木 5500
山崎 4500
根上 0

94 :無党派さん:2014/06/30(月) 09:32:20.93 ID:BNhjGIFc.net
>>27
>昨日「佐々木優勢」という世論調査を聞き嬉しい意味で驚いた。


一体どこの世論調査情報だったんだ?

95 :無党派さん:2014/06/30(月) 09:32:52.11 ID:Hooos5m0.net
午前9時30分現在の杉並区長選挙の開票状況をお知らせいたします。
開票状況は、以下のとおりです。
次の開票状況は、午前10時ごろの予定です。

■杉並区長選挙 6月30日 9時30分現在 開票率82.44%
届出番号 候補者氏名 得票数
1 堀部 やすし 15,000
2 田中 良 50,000
3 佐々木 浩 29,500
4 山崎 一彦 12,500
5 根上  0
合計 107,000

96 :無党派さん:2014/06/30(月) 09:36:06.37 ID:YRDQzj8R.net
>>95
残票22000だから決まったな。

97 :無党派さん:2014/06/30(月) 09:38:41.21 ID:O1s0D3Ut.net
佐々木善戦じゃん
もっと票がとれないと思った

98 :無党派さん:2014/06/30(月) 09:46:42.22 ID:Hooos5m0.net
午前9時45分現在の杉並区議会議員補欠選挙の開票状況をお知らせいたします。
開票状況は、以下のとおりです。
次の開票状況は、午前10時15分ごろの予定です。

■杉並区議会議員補欠選挙 6月30日 9時45分現在 開票率64.74%
届出番号 候補者氏名 得票数
1 木村 ひかる 2,500
2 松本 浩一 3,000
3 松尾 ゆり 10,000
4 田代 さとし 5,000
5 つかはら 彩子 6,500
6 北島 邦彦 3,000
7 太田 哲二 11,500
8 はなし 俊郎 19,000
9 川野 たかあき 5,500
10 きつか 和人 4,500
11 上保 まさたけ 13,500
合計 84,000

99 :無党派さん:2014/06/30(月) 10:26:06.20 ID:BNhjGIFc.net
区議は自民、生活、共産か

100 :無党派さん:2014/06/30(月) 10:30:15.85 ID:WVlVmDua.net
反現区長で、佐々木と堀部一本化でも出来てたらまだ良かったのに

101 :無党派さん:2014/06/30(月) 10:35:43.75 ID:V7rLNDie.net
区議は練馬と同じパターンの当選者となるのか?

102 :無党派さん:2014/06/30(月) 10:36:38.17 ID:fY4H3x9a.net
>>97
田中は自民も支援してるよ。

>>97
元民主なのを良しとしない自民公明が佐々木支持に回ったのかもね。

>>99
太田は民主で旧民社系。

103 :無党派さん:2014/06/30(月) 10:44:58.36 ID:YRDQzj8R.net
補選は現在自民、ネット、共産の順。以下無、民主と続く。

104 :無党派さん:2014/06/30(月) 10:45:34.89 ID:/BWj6evN.net
堀部に投票したがまあ善戦した方かね
碌なのがいないとは言え、個人的に区長も区議も最悪の形になりそう

105 :無党派さん:2014/06/30(月) 10:48:20.97 ID:0hgclsxa.net
今回、美人候補も一人もいなかったし
盛り上がりを欠けたからね。

106 :無党派さん:2014/06/30(月) 11:07:38.65 ID:cm+4m7SZ.net
田中良ってバリバリの民主党だろ?
今回は民主党ってこと一切出してないけど
卑怯だな

107 :無党派さん:2014/06/30(月) 11:14:05.46 ID:Hooos5m0.net
選挙公報にも候補者リストにも思い切り民主って書いてたけど

つかあれ以上の民主アピールしたら同じく推薦していた自民公明のみなさんが困るんじゃないですかね?

108 :無党派さん:2014/06/30(月) 11:15:34.33 ID:Hooos5m0.net
失礼、>>107の1行目は撤回
区議の候補と勘違いしてた

109 :無党派さん:2014/06/30(月) 11:25:58.80 ID:knvUET7U.net
地方選、特に首長選は現役が強いのは鉄則
スキャンダルや支持基盤崩壊があれば別だけど

110 :無党派さん:2014/06/30(月) 11:31:59.64 ID:EW2EUYhy.net
田中良 当選 開票95%

111 :無党派さん:2014/06/30(月) 11:44:41.93 ID:Hooos5m0.net
杉並区議会議員補欠選挙の開票作業が終了しました。
開票結果は以下のとおりです。

■杉並区議会議員補欠選挙 6月30日 11時10分現在 開票率100.00%
得票順 当落 候補者氏名 得票数 得票率(%)
1 当選 はなし 俊郎 29,048 23.58
2 当選 つかはら 彩子 20,834 16.91
3 当選 上保 まさたけ 17,791 14.44
4 松尾 ゆり 13,050 10.59
5 太田 哲二 12,430 10.09
6 川野 たかあき 8,052 6.53
7 田代 さとし 6,232 5.06
8 きつか 和人 4,915 3.99
9 北島 邦彦 4,332 3.51
10 松本 浩一 3,334 2.70
11 木村 ひかる 3,142 2.55
合計 123,160

112 :無党派さん:2014/06/30(月) 11:45:56.08 ID:LPFDH/0F.net
ヒロシ及ばずか

113 :無党派さん:2014/06/30(月) 11:46:21.09 ID:knvUET7U.net
田中区長の票数遷移

田中良
2010杉並区長選
http://www2.city.suginami.tokyo.jp/library/library.asp?genre=652087
投票者数258,494人
投票率57.63%
得票数102990票(得票率39.8%)

2014杉並区長選
http://www2.city.suginami.tokyo.jp/poll/kucho2014/2.asp
投票者数129,781人
投票率28.79%
得票数56,342(得票率45.02%)

ほぼ堅調、と言ったところ

114 :無党派さん:2014/06/30(月) 11:47:35.67 ID:Hooos5m0.net
杉並区長選挙の開票作業が終了しました。
開票結果は以下のとおりです。

■杉並区長選挙 6月30日 11時00分現在 開票率100.00%
得票順 当落 候補者氏名 得票数 得票率(%)
1 当選 田中 良 56,342 45.02
2 佐々木 浩 33,064 26.42
3 堀部 やすし 19,775 15.80
4 山崎 一彦 14,961 11.95
5 根上  989 0.79
合計 125,131

115 :無党派さん:2014/06/30(月) 11:52:07.11 ID:4iyWh4mb.net
名前の浸透がいまいちだったし見た目の印象もいまいちの佐々木
自分は佐々木に入れた

116 :無党派さん:2014/06/30(月) 12:06:44.61 ID:YSX/KHw3.net
眼帯して印象付けよう
独眼竜ひろし

117 :無党派さん:2014/06/30(月) 12:08:23.99 ID:knvUET7U.net
佐々木候補は2010年杉並区議補選の第三局系票がそのまま入った感じかな

2010補選
みんな37835票+創新党(佐々木本人)26665票÷2(投票率57.62%→投票率28.79%)
=32250票≒「今回の票数33064票」

自民にせよ民主にせよ、どこか別の政党の票基盤を取れなかったか

118 :無党派さん:2014/06/30(月) 12:20:46.55 ID:NxH+mOY7.net
俺も嫁も佐々木に入れたがダメだったか

補欠は、まぁこんなもんだろうなぁ…

119 :無党派さん:2014/06/30(月) 12:22:42.87 ID:V7rLNDie.net
>>117
みんなの党の減らし方・・・
今回一番凋落が如実になったのはみんなの党だな

120 :無党派さん:2014/06/30(月) 12:45:02.88 ID:knvUET7U.net
>>119
この人は弱小候補だから、直接比較するのは可哀想だ
2011年区議選の時もみんな候補の2位とはいえ、
当選したみんな議員と比べるとダブルスコアをつけられるほど知名度が無い
(横田3524票当選→木塚和人1682票落選)

ぽっと出の新人は例え自民党の公認があっても勝てない、
維新の照明業界票にせよ自民の世襲票にせよ組織票か知名度必須、これが地方選だ

121 :無党派さん:2014/06/30(月) 12:56:33.56 ID:LPFDH/0F.net
維新の照明業界票w
めちゃくちゃしょぼいなw
無理やり感ありありw

122 :無党派さん:2014/06/30(月) 13:02:34.72 ID:knvUET7U.net
>>121
お墓(しかも天皇陵)に電飾をと叫ぶ人が大阪府知事ですから
そんなしょぼい票のために堺市長選を自ら落としたのはアホとしか思わんが

123 :無党派さん:2014/06/30(月) 13:22:58.81 ID:LPFDH/0F.net
電飾w
まだ言ってるのかよw
ただのライトアップの言い間違いと訂正してただろw
維新なチャンネルでだがw

堺市長選を自ら落とす?
おまえ堺をどんな地域か知ってるのかよw
尼崎と双璧と言われるくらいの日本の反日支配が強い地域w
共産、解同、創価が利権でがっちり握ってる地域w
維新vs自公民共産状態じゃ維新なんて勝ちようがないよw
つまり維新を大阪で倒すにはこのパターンしかないなw

124 :無党派さん:2014/06/30(月) 16:06:32.93 ID:BNhjGIFc.net
佐々木は金がなくなっただろうから来年また区議選に出て貯金だな

125 :無党派さん:2014/06/30(月) 17:47:43.25 ID:zAGtFWRO.net
妥当

126 :無党派さん:2014/06/30(月) 18:05:23.28 ID:YWK0Qegz.net
田中りょう「都知事選は心情的には細川を支持したい…
けど区長選で自民や公明の支援を取り付けたいから
他の区長さんと一緒に舛添を支持しよっと(´・ω・`)b」

127 :無党派さん:2014/06/30(月) 18:26:17.81 ID:zrdFtRyK.net
>>111
松尾ゆりがこんなに得票してることにゾッとするんだが

128 :無党派さん:2014/06/30(月) 18:48:22.85 ID:iG2g/l0j.net
>>127
日本は宗教政党が与党なんだぜ。
そっちの方がゾッとする。

129 :無党派さん:2014/06/30(月) 19:29:51.45 ID:p08rOzwD.net
>>128
共産党の方ですか?

130 :無党派さん:2014/06/30(月) 20:40:21.15 ID:J1GAti4e.net
中核派はまだ選挙闘争(笑)を続けるつもりか
ていうか北島の親分の長谷川エイケンはまだ生きてるのか?w

131 :無党派さん:2014/06/30(月) 21:27:09.36 ID:d/MUicSq.net
佐々木さん善戦したね
自民や公明が彼を支援してたら結果は変わっていたかも

132 :無党派さん:2014/06/30(月) 21:49:48.05 ID:fY4H3x9a.net
>>115
1番いまいちなのは政策だったね。<佐々木

133 :無党派さん:2014/06/30(月) 22:07:12.58 ID:BNhjGIFc.net
公明が佐々木を応援するかね?
佐々木のバックの松浦芳子とかチャンネル桜の連中は公明党や創価学会にデモとかしてたろw

134 :無党派さん:2014/06/30(月) 22:08:45.33 ID:BNhjGIFc.net
まあ今回の選挙で山田宏が小選挙区で立つのはますます難しくなったわけだ
参議院比例にかけるしかないだろうな

135 :無党派さん:2014/06/30(月) 22:19:43.22 ID:BNhjGIFc.net
前進社と言えば、ウィキペディア日本青年社の古い版に面白いことが書かれてたなw
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%9D%92%E5%B9%B4%E7%A4%BE&oldid=39726351

* [[昭和62年]]([[1987年]])9月 - [[革命的共産主義者同盟全国委員会|中核派]]の活動拠点である[[前進社]]ビルに
三多摩支部長がマイクロバスをバックで突入さらに発炎筒をバスに投げこみ炎上させて逃走するが、
バスは方向が逸れて無関係の隣接工場の門扉と乗用車を損傷させる。前進社側に被害は出なかった。

136 :無党派さん:2014/06/30(月) 23:05:02.96 ID:pA9c04Hp.net
北島さんとこのピンクシャツの若者達は、法政の学生あたり?

137 :無党派さん:2014/07/01(火) 03:25:37.67 ID:rQmwxzC3.net
堀部意外に票とったな。ついった効果かね。

138 :無党派さん:2014/07/01(火) 07:17:50.08 ID:qfZzLark.net
>>128
公明=創価、自民=統一協会など、だもんね。

139 :無党派さん:2014/07/01(火) 19:14:12.38 ID:WZY0WkZR.net
松尾ゆりは危険だ。
潰しておかないと。

140 :無党派さん:2014/07/02(水) 17:57:52.13 ID:r9ar3iik.net
松尾と北島のタッグなるか?

141 :無党派さん:2014/07/02(水) 18:53:30.36 ID:EnL7JMw+.net
すっごい初歩的な質問だけど
今回定数3人だったけど、その枠は選挙前は誰だったの?
「前」がなくて「元」っていう表現しかなくて不思議に思ってた

142 :無党派さん:2014/07/02(水) 20:55:52.20 ID:r9ar3iik.net
>>141
これが前回、2011年区議選。
http://www.horibe-yasushi.com/suginamikugi2011.htm

で、これが今の議会構成。
http://www.gikai.city.suginami.tokyo.jp/shokai/shokai.htm

関昌央(自民)の死亡、小松久子(生活者ネット)の都議選出馬辞職、
須黒奈緒(緑の党)の参院選出馬辞職の計3人。
http://twitter.com/MiyazakiYu160/status/478852535843700737

そして区長選出馬の堀部・佐々木の失職で、現在の欠員は2人。「次回
選挙まで議員を増やしたくない」とは堀部の弁。佐々木も同じ理由と
思われ。2人とも議員定数削減推進派だからね。しかし共産などから
「議員が減る分、区民の声が届かなくなる。選挙後に欠員が無くなる
様にすべきだった」との批判も。

143 :無党派さん:2014/07/03(木) 03:58:29.38 ID:ad5p9Rr8.net
>>142
ありがと

>関昌央(自民)の死亡、小松久子(生活者ネット)の都議選出馬辞職、
>須黒奈緒(緑の党)の参院選出馬辞職の計3人。

党派別に見れば、自民とネットはプラマイ0で
緑out共産inってことか

144 :無党派さん:2014/07/03(木) 14:26:36.59 ID:nKmo+0+j.net
>>142
夏のボーナスが惜しかったんだろ
w

145 :無党派さん:2014/07/04(金) 13:51:22.85 ID:cYW/OtIHp
>144
夏のボーナスは6月1日が基準日になっていて、1日以降に辞職しようと
しまいとどっちでも満額支給だからボーナスは関係ないでしょ。
2人とも普段から議員定数削減や議員給与等、議会関係の予算の削減を
訴えていたからじゃないの?あと、もしかしたら、区議補選は左翼の
候補者だらけだったから、左翼に議席あげたくなかったからだったりしてw
実際、極左の松尾と民主太田の議席を阻止した訳だ。個人的にはGJだと思ってる。
共産党の連中は、上保の当選を確実にしたいという下心が本当はあったのに
もっともらしい理由をつけて堀部や佐々木に粘着してて、実に見苦しかった。

146 :無党派さん:2014/08/12(火) 01:28:21.50 ID:3Ld93s5v.net
ちょっと試しにあげてみる

147 :無党派さん:2014/08/16(土) 19:35:16.28 ID:5dRMR13v.net
ちょっと試しにあげてみる

148 :無党派さん:2014/08/17(日) 07:26:24.08 ID:oRxeiPAc.net
政治家になれなくても食っていけるような人を
政治家に選んだ方がいいよ。
フリーター同然の人間が政治家になったら
結局、自分の生活のために損得感情で
政治活動するようになるだろう。

149 :無党派さん:2014/08/17(日) 07:33:33.88 ID:oRxeiPAc.net
選挙を自身の就職活動みたいに利用してる偽善者が
当選しなくて良かったよ。

150 :無党派さん:2014/09/08(月) 18:18:38.35 ID:7/eafHsy.net
【政治】民主党は骨の随まで緩んでいるのか…両院議員総会で談笑、居眠り、スマホいじり
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404802858/

【電気】民主党政権時に政府によって作られた「再生エネルギー電気買取制度」、ザル過ぎてズルし放題だった
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1394063028/

【日中】民主党政権の置き土産か…中国勢が日本の「儲かる」太陽光発電事業に進出、「日本の負担で中国儲けさせるなんて」と不満の声
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1405407999/

【産経】菅元首相の大失策、欠陥まみれ買い取り制度 詐欺まがい 太陽光トラブル噴出
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406290916/

【社会】民主党 菅元首相「水素爆発の仕組みは?」「水蒸気爆発と違うのか?」…空疎な質問に現場は混乱
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408322108/

151 :無党派さん:2014/09/08(月) 18:24:32.03 ID:AmdkcFAM.net
>>148
そうそう。しがみつかない奴ね。若い衆の方がしがみつく。

152 :無党派さん:2014/09/10(水) 18:18:18.75 ID:RexUsoz5.net
【政治】民主党、"日本人の自覚"や"モラル"を子供に教える「心のノート」、廃止へ…日教組の「道徳反対闘争」意向で★4
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254871976/

【教育】 "日教組も猛反対" 民主党、「全国学力テスト」を大幅縮小…来年度は中止の可能性も
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251163594/

【政治】 "民主党と日教組" 「日の丸・君が代大嫌い」「愛国心など論外」「韓国と呼ぶな」「職員室に選挙ポスター」…北教組の実態★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266537864/

【政治】 "まるで売国奴" 民主党を支持する献金問題の北教組、「竹島は韓国領土。我々が正しいことを子供に教える」と韓国紙に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267594166/

民主党支持の日教組が、韓国の慰安婦博物館に寄付
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344568238/

153 :無党派さん:2014/09/19(金) 21:06:32.32 ID:s63EF1T6.net
民主党政権の3年2カ月を数字で総括・・・生活保護受給者数、175万人→212万、国の借金、864兆→983兆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353051456/

民主党政権誕生後、外国人の生活保護受給が急増 民主党政権による韓国優遇・迎合
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346211252/

「生活保護費カット」に乗り出す自民党・・・民主党はきちんと論戦に応じるべき
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331909649/

民主党「書類がそろわなくても申請できるようにしろ」 生活保護法改正案で修正要求へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369723803/

154 :無党派さん:2014/11/10(月) 13:28:36.78 ID:NWvoDYrU.net
【政治】マニフェストすべてがデタラメ! 民主党は選挙の際に有権者を欺いて政権を手に入れた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324112271/

155 :無党派さん:2014/11/24(月) 17:00:13.54 ID:9HU0yTvl.net
テスト

156 :無党派さん:2014/12/01(月) 20:33:15.27 ID:Nit4nT23.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党

http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき

人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

総レス数 156
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200