2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【石原新党】 旧たちあがれ日本 三十九【政策第一】

1 :無党派さん:2014/06/15(日) 15:58:11.21 ID:wQNHeSWI.net
旧『太陽の党』や旧『たちあがれ日本』と
石原慎太郎・平沼赳夫・中山成彬などの保守系政治家に関連する
政治・政策・政局・選挙などを語る総合スレです。

前回の都知事選に出馬した田母神俊雄が参加表明しました。
山田宏、中田宏の日本創新党も参加しました。
ベテランはサポート役を表明しました。
日本維新の会の分党でどう動いていくのか
旧『太陽の党』・旧『たちあがれ日本』系メンバーを見守りましょう!
―避難所―
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1319444210
【石原新党】 旧たちあがれ日本 三十八【維新分党】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1402102059/l50

2 :無党派さん:2014/06/15(日) 15:59:45.49 ID:wQNHeSWI.net
―公式リンク集―
日本維新の会 公式サイト
http://j-ishin.jp/
旧『たちあがれ日本』チャンネル(YouTube)
ttp://www.youtube.com/user/tachiagarenippon
旧『たちあがれ日本』チャンネル(ニコニコ動画)
ttp://ch.nicovideo.jp/channel/ch8111
旧『たちあがれ日本』青年部‐かけはし塾卒塾‐公式サイト
ttp://www.ohenjapan.com/

3 :無党派さん:2014/06/15(日) 16:00:16.24 ID:wQNHeSWI.net
―旧『太陽の党』・旧『たちあがれ日本』系の衆院議員―
<東北>
秋田 3区 村岡敏英   http://www.muraokatoshihide.jp/
<南関東>
比例単独 松田学    http://matsudamanabu.jp/
千葉 1区 田沼隆志   http://tanuma.info/
<東京>
比例単独 石原慎太郎 http://www.sensenfukoku.net/
比例単独 今村洋史   旧『たちあがれ日本』青年部員 かけはし塾卒塾生
東京19区 山田宏    元日本創新党代表(一応関係者という事で)
<東海>
比例単独 藤井孝男   http://www.55fujii.com/
<近畿>
比例単独 西村眞悟   http://www.n-shingo.com/ (除名され現在は無所属)
兵庫 5区 三木圭恵   http://www.geocities.jp/k_miki_sandacity/
比例単独 三宅博    http://miyakehiroshi.net/
<中国>
岡山 3区 平沼赳夫   http://www.hiranuma.org/new/
広島 3区 中丸啓    http://nakamaruhiromu.com/
<九州>
福岡 4区 河野正美   http://www.kawano-masami.com/
熊本 4区 園田博之   http://www.sonoda-hiroyuki.jp/
宮崎 1区 中山成彬   http://nakayamanariaki.com/

4 :無党派さん:2014/06/15(日) 16:00:44.64 ID:wQNHeSWI.net
―旧『太陽の党』・旧『たちあがれ日本』系の参院議員―
<2010年当選>
参院比例 片山虎之助   http://www.toranosuke.net/
<2013年当選>
参院比例 中山恭子    http://nakayamakyoko.net/
参院比例 中野正志    http://www.nakano-masashi.gr.jp/
参院比例 アントニオ猪木

―旧『太陽の党』・旧『たちあがれ日本』系の地方議員―
奈良県議 大坪宏通   奈良県議補選で当選(2012衆院選と同日)
徳島県議 岡佑樹    http://www.okayuki.com/
浦安市議 柳毅一郎   http://www.yanagi-k.com/
長岡市議 藤井盛光   http://fujii.nagaokashi.jp/
神戸市議 北山順一   http://www.kitayama.gr.jp/kitayama/
津山市議 竹内邦彦   http://www.kozo-y.jp/takeuchi/

5 :無党派さん:2014/06/15(日) 16:01:17.58 ID:wQNHeSWI.net
―旧『太陽の党』・旧『たちあがれ日本』系の議員候補(1/3)―
<参院比例>
参院比例 石井義哲   http://ameblo.jp/ishii-yoshiaki/ 後援会長に田母神俊雄
参院比例 浅田真澄美 http://www.asada-masumi.com/?m=201006
<北海道>
比例単独 米長知得   旧『たちあがれ日本』職員
参院比例 中川義雄   旧『たちあがれ日本』衆院議員
<東北>
青森 1区 升田世喜男 http://www.masuta-sekio.com/
福島 5区 宇佐美登   http://www.usami21.com/
<北関東>
埼玉14区 大塚克夫   旧『たちあがれ日本』の表記有 無所属出馬
比例単独 植竹哲也   http://www.uetake.com/
<南関東>
千葉 6区 遠藤宣彦   http://www.endou-nobuhiko.com/
神奈川12区 甘粕和彦 http://amakasukazuhiko.net/
神奈川14区 中本太衛 http://www.nakamoto.jpn.com/

6 :無党派さん:2014/06/15(日) 16:02:29.75 ID:wQNHeSWI.net
―旧『太陽の党』・旧『たちあがれ日本』系の議員候補(2/3)―
<東京>
東京 4区 犬伏秀一   http://www.inubushi.com/
東京 7区 吉田康一郎 http://k-yoshida.jp/koichiro/
東京16区 中津川博郷 http://www.naktsugawa.net/
東京18区 五十嵐勝哉 http://katsuya-igarashi.net/
東京20区 野田数    http://www.kazusa-noda.com/
東京22区 鹿野晃    http://www.kano-akira.org/
東京24区 藤井義裕   http://www.yoshihiro-fujii.net/
比例単独 上村昭徳   元衆院議員秘書
港区    水野統弘   元港区議
中央区   太田太     会社顧問
豊島区   廣瀬貞義   http://www.sadayoshi.com/
参院東京 小倉麻子   http://ameblo.jp/ogulin928/

7 :無党派さん:2014/06/15(日) 16:15:43.89 ID:a8mgdgVa.net
石原新党へ合流見込みの旧太陽系以外の議員
千葉 9区 西田譲    http://www.55nishida.com/
群馬1区 上野宏史    http://www.ueno-hiroshi.jp/
長野1区 宮沢隆仁    http://miyazawa-takahito.o.oo7.jp/
大阪13区 西野弘一   http://www.koichi-nishino.com/koichi/
兵庫 6区 杉田水脈   http://sugitamio.net/
愛媛 4区 桜内文城   http://www.sakurauchi.jp/
広島7区 坂元大輔  http://daisuke-sakamoto.jp/

8 :無党派さん:2014/06/15(日) 16:16:36.95 ID:a8mgdgVa.net
―旧『太陽の党』・旧『たちあがれ日本』系の議員候補(3/3)―
<北陸信越>
比例単独 堀居哲郎   旧『たちあがれ日本』青年部員 かけはし塾卒塾生
<東海>
浜松浜北 松下良    http://www.geocities.jp/matsu_ryo0822/
<近畿>
神戸垂水 白國高太郎 http://blog.zaq.ne.jp/shirakunikotaro/
<中国>
比例単独 藤井厳喜   http://www.gemki-fujii.com/
比例単独 谷本彰良   旧『たちあがれ日本』青年部員 かけはし塾卒塾生
呉市    沖田範彦   http://www.okita-norihiko.com/
<四国>
比例単独 大内淳司   旧『たちあがれ日本』青年部員 かけはし塾卒塾生
徳島市   岡孝治     元徳島市議
高松市   藤澤猛     会社社長
<九州>
福岡 2区 頭山晋太郎 http://www.55shintaro.jp/

9 :無党派さん:2014/06/15(日) 16:18:17.25 ID:a8mgdgVa.net
衆議院小選挙区 区割りマップ
http://technocco.jp/k_map/k_map.html
TPP参加の即時撤回を求める会 公式ブログ
http://ameblo.jp/tpp-tekkai/
減税日本 公式サイト
http://genzeinippon.com/
田母神俊雄 公式サイト
http://www.toshio-tamogami.jp/index.html

10 :無党派さん:2014/06/15(日) 16:19:27.61 ID:wQNHeSWI.net
乙、途中で規制入った。

11 :無党派さん:2014/06/15(日) 16:57:13.39 ID:wQNHeSWI.net
俺はたち日時代からスレ見てたけど当時は五人の国会議員ぐらいで
石原新党ができれば20人ぐらいなんとか・・・とか言ってた時代だったが
実際、20名近くの議員がおってもたいして政策的に影響力がないな・・・

そういう意味ではやはり亀井を仲間にいれておくべきだった。
たった五名であれだけいろいろやれる亀井の手練手管があればなと思う。

12 :無党派さん:2014/06/15(日) 17:01:23.12 ID:hjf24/2W.net
チャンネル桜の水島も言ってたじゃん
石原新党は幅広い保守を募って憲法改正など実現して戦後レジーム脱却を目指すと
真正保守にはこだわらないとね
結局維新との違いは橋下の代わりを山田さんが担うようになると
維新時代より愛国保守が強まり保守左派保守右派の混合した政党になると

13 :無党派さん:2014/06/15(日) 17:09:08.81 ID:OhhLj7CD.net
亀井と新党は政策一致の割合次第かな。
亀井は、脱原発以外は中道右派だっけ?
田母神も都知事選挙で、安倍を認めてる発言してたから、
新党に入っても良いかな。
経済政策も許容範囲なんだろうし。
俺的には、一色さんにも参院選立候補して欲しい。
慰安婦対策で呉善花さんの参院選擁立も希望。

14 :無党派さん:2014/06/15(日) 17:12:55.80 ID:wQNHeSWI.net
田母神は都知事選争ったほとぼりが覚めたら自民党から出そうだけどね
亀井は保守左派だな

15 :無党派さん:2014/06/15(日) 17:19:45.37 ID:hjf24/2W.net
田母神さんの麻生さんや石破への怒りは今も健在だぜw
保守でもなんでもないんだってさw
腐ってるとw

16 :無党派さん:2014/06/15(日) 17:23:29.86 ID:wQNHeSWI.net
麻生内閣と対立してやめたのが田母神だもんな
しかしその麻生も鬼籍だし、石破は次執行部かわかりにくいしね

17 :無党派さん:2014/06/15(日) 17:32:11.89 ID:OhhLj7CD.net
亀井は、入って欲しいね。
中丸、坂元の次回総選挙の比例票を考えると。
灰岡さんの橋下側ソースは?
未定ならば、来て欲しいし。
TPPに反対だし。
ただ、行財政改革には口を出さないで欲しい。

18 :無党派さん:2014/06/15(日) 17:39:28.32 ID:aOg609jf.net
亀井って反改革じゃないの?
官僚側のイメージしかない

19 :無党派さん:2014/06/15(日) 18:03:51.21 ID:wQNHeSWI.net
亀井は反改革ではない。
政調会長時に公共事業を2兆円削減して選挙のときに土方から報復を受けている。
春秋の叙勲に「危険業務従事者叙勲」を導入し、警察消防自衛隊に勲章がわたるようにした。
運輸大臣時に高速道路のサービスエリア、パーキングエリアの営業を、「癒着の温床」と批判されていた1社独占から複数社の競合に改める改革
をおこなったりした。

金融担当時代には上場企業の役員が1億円以上の場合は公開を義務付けなど、


単に小泉竹中改革に反対したからそう見えるんじゃないか?
いわゆる亀井法(モラトリアム法)は中行企業向けとは別に
竹中が雇用を不安定化して借金(住宅ローン)で自殺した人向けに住宅ローンの延長などおこなったし
竹中とことごとく対立軸をもって報道されたから反改革のように見えてるだけだ。

外国人参政権反対 夫婦別姓反対 郵政民営化(竹中主導の)反対ばっかり言ってるから
反対イメージがついた。夫婦別姓はちなみに石原は反対ではない(どうでもいい)

20 :無党派さん:2014/06/15(日) 18:05:42.04 ID:wQNHeSWI.net
亀井は企業や人の社会的責任や公的責任を重視しているので責任逃れや法律の規制のない
新分野での活動を得意とする新自由主義とは対立するように見えるのだろう

21 :無党派さん:2014/06/15(日) 18:07:45.73 ID:gNV33R1I.net
亀井はかつて北朝鮮へのコメ支援にも絡んでいたし、2000年の自民党政調会長時代には
当時幹事長だった野中と組んで外国人参政権を推進していた。もちろん国民新党代表として
入閣した鳩山政権時代には参政権反対に回り、実際阻止したという側面はあるが、
これも単に参院選に向けて政権内で独自色を発揮しようという意図だけで強い信念からではない。
信念がないのは原発問題でも同じ、一昨年の衆院選直前には脱原発ナントカという政党を
立ち上げようとして失敗し、結局未来の党(笑)から出馬という無様を晒した。

22 :無党派さん:2014/06/15(日) 18:14:02.23 ID:hjf24/2W.net
金融大臣になって速攻天下り人事やったしなw
鳩山政権のつまづきの最初だったな

23 :無党派さん:2014/06/15(日) 18:18:15.58 ID:wQNHeSWI.net
うーん、それは間違ってるね。
外国人参政権反対は国民新党のバックであった局長会とOB会の意向でもあるし、
亀井自身は大臣になってから意識して反対になっている。
強い信念がないなら公明党と取引して郵政見直し法案をバーターで通していたよ(笑)
さんざん公明党に郵政見直し法案賛成をお願いしてたんだから。

>信念がないのは原発問題でも同じ
選挙に負けて無様ではあったが信念がないってのは成立しない。混同するなよ(笑)
脱原発ナントカという政党は太陽の党と同じで途中経過の政党でしかない。
よってすぐ合流しようしたのは同じなわけ。


つまり君のいう信念がないってのは無様と混同してるだけで認識が間違っている。

24 :無党派さん:2014/06/15(日) 18:18:57.86 ID:HnWwWtsb.net
維新の会石原グループの支持率が出たぞ

支持率0.1%とすごく人気があることが判明したぞ

日本テレビ
2 0 14 年 6月 定 例 世 論 調 査
http://www.ntv.co.jp/yoron/201406/soku-index.html

25 :無党派さん:2014/06/15(日) 18:21:26.51 ID:wQNHeSWI.net
>>22
天下り人事ってのは各省庁にポストとして自動分配されてるもので
亀井の場合は大臣指名人事だろ。

つまり成果を求められる人事であれが天下りだという認識は少し頭が悪いと言える。
マスコミにだまされやすいタイプだな。ちみは。

26 :無党派さん:2014/06/15(日) 18:23:38.58 ID:hjf24/2W.net
つまり日テレは石原新党を潰す気満々と

27 :無党派さん:2014/06/15(日) 18:24:33.65 ID:hjf24/2W.net
>>25
やってることは同じだろw
渡りの典型だしね
亀井なんていらんし

28 :無党派さん:2014/06/15(日) 18:24:38.92 ID:K5foyu0p.net
てか亀井ってぶれるな
選挙負けたら速攻離脱したじゃんよ

29 :無党派さん:2014/06/15(日) 18:24:44.40 ID:aOg609jf.net
つまり支持すると答えたのが1人しかいなかったのか

30 :無党派さん:2014/06/15(日) 18:26:12.63 ID:K5foyu0p.net
まあ小沢と仲が悪くなったといったらそれまでだが
2億くらい金貸してるはずだぜ

31 :無党派さん:2014/06/15(日) 18:27:51.82 ID:wQNHeSWI.net
石原新党の支持が低いってのは当たり前の話だけどな

立ち上がれの支持者だって橋下と組んで大丈夫か?って不安だったのに
そのとおりに、的中してしまった。

橋下と組んで大丈夫か?合うのか→大丈夫、信頼があります→無理でした。
ミサイルが飛んで来て大丈夫か?→大丈夫、外交があります→無理でした。

同レベルだもん。危惧された想定に対応できなかった時点でリスクマネジメントの
なさが露呈しただけだ。
安倍政権が津波なんて来ねぇよって原発の予備電源用意してなかったのと同レベル。

32 :無党派さん:2014/06/15(日) 18:28:49.27 ID:/Qc8YV33.net
日テレ世論調査(6/13〜15)

あなたの支持している政党を教えて下さい。

自民 41.6%

民主 *7.7%
公明 *4.3%
共産 *3.1%
維新(橋下系) *2.6%

社民 *0.7%
結い *0.5%
生活 *0.3%
みん *0.3%
改革 *0.1%
維新(石原系) *0.1%

あなたは、与党への対抗勢力として、野党が結集して、再編成されることを、期待しますか、期待しませんか?

期待する 52.5 %
期待しない 36.5 %
わからない、答えない 11.0 %

ttp://www.ntv.co.jp/yoron/201406/soku-index.html

33 :無党派さん:2014/06/15(日) 18:31:10.25 ID:K5foyu0p.net
てか亀井を引っ張り出すな
小沢と別れてほぼ隠遁しとるつうのもう
政争にはもう懲りた
もっとも往事の亀井はかなりの政争屋だったが

34 :無党派さん:2014/06/15(日) 18:31:22.71 ID:wQNHeSWI.net
>>27
可哀想に。マスゴミに騙されてしまったんだね(笑)

>>28
あの時、党自体が分裂したからな。維新の将来と同じようなものだろ。
大同団結とか日本の政治家には無理だったんだよ(笑)

35 :無党派さん:2014/06/15(日) 18:32:49.04 ID:K5foyu0p.net
てか敗戦処理がクソ過ぎた
亀井はそれで分党を提案して去った

あの処理は亀井発案だぜ

36 :無党派さん:2014/06/15(日) 18:34:55.52 ID:wQNHeSWI.net
>>33
たしかに亀井は引退って感じなぐらい大人しくしてるな。
このままゆっくりして欲しい感じだ。

平沼さんも亀井ぐらい無様になってでも成果を上げて欲しかったわ。
結局平沼さんの政治的成果ってのは村山談話に署名したことがメインなんだよな

経済産業大臣もやったが原発推進以外はこれといって目立ったものがないしな。

37 :無党派さん:2014/06/15(日) 18:36:01.19 ID:hjf24/2W.net
>>36
結局おまえって誰支持してるの?

38 :無党派さん:2014/06/15(日) 18:36:33.19 ID:K5foyu0p.net
あの出来事はもう隠遁するくらい強烈だったということよ
選挙終わって10日で党がなくなるとかねえよ

39 :無党派さん:2014/06/15(日) 18:38:59.91 ID:wQNHeSWI.net
>>35
あの段階じゃ分裂レベルの対立だもんな。
分党するしかないし、調停案だした人は消えるしかないだろ。
みんなも維新も結局分裂してる。遅かれ早かれ分裂だわ。

亀井がぶれぶれになると平沼さんは重要政策(TPP反対・原発推進etc)放棄してまで
橋下の軍門に下ったのにやっぱりやめてぶれぶれもいいところになるぞww

40 :無党派さん:2014/06/15(日) 18:44:55.46 ID:wQNHeSWI.net
>>36
俺は平沼さんにも期待してるし、亀井にも期待してる。
支持というなら保守左派系の議員全体に期待している。
しかし妄信的に支持してるわけではないし不満も当然はある。

41 :無党派さん:2014/06/15(日) 18:51:12.76 ID:wQNHeSWI.net
>>40>>37宛な

42 :無党派さん:2014/06/15(日) 19:01:16.98 ID:aOg609jf.net
保守左派ってなに?
国家観はあるのに反原発、死刑反対のような亀井みたいな人?

43 :無党派さん:2014/06/15(日) 19:11:06.78 ID:+uwP5HdC.net
櫻井よし子女史にも、何らかの形で参加してもらいたいな。

44 :無党派さん:2014/06/15(日) 19:15:16.96 ID:wQNHeSWI.net
保守(国家観があって) 左派(経済政策)
左派は経済政策。いわゆる公共投資やら財政出動をするべきという考え方。
保護貿易・大きな政府を標榜しているともされる。

反原発の亀井だが事故後に結成された地下原発推進議連(会長・平沼赳夫)の顧問
なので完全反原発とはいえないな。

45 :無党派さん:2014/06/15(日) 19:15:17.34 ID:aOg609jf.net
100万円おばさん「講演やってたほうが儲かるから無理」

46 :無党派さん:2014/06/15(日) 19:17:25.50 ID:wQNHeSWI.net
櫻井よし子はTPP推進派なので平沼とそこでぶつからないか?
石原と平沼はTPP反対だろ。

47 :無党派さん:2014/06/15(日) 19:23:40.60 ID:+uwP5HdC.net
TPPは国益のためには参加すべきだと思うが、国益を守れないであろう
自民党政権下では参加しないか延期した方がいいのではないかと思う。

48 :無党派さん:2014/06/15(日) 19:24:26.85 ID:l5I995Zu.net
けど橋下と一緒にやってたわけだからTPP容認なのでは
新党結成でそういった政策も見直すのか

49 :無党派さん:2014/06/15(日) 19:27:59.06 ID:wQNHeSWI.net
櫻井よし子にしても中野さんにしても三橋貴明さんにしても政治家になりたいわけではないだろ
なっても一議員じゃなくて竹中みたく時の総理から大臣に指名されてなりたいだろうな

応援団程度だったら他の政党も応援してるだろうし意味はないっちゃないわな。

50 :無党派さん:2014/06/15(日) 19:28:51.17 ID:F8DzzeMC.net
TPP参加が何で国益と未だにようわからんわ
不利益を被るリスクの割に得るもの全然ないし

51 :無党派さん:2014/06/15(日) 19:29:01.36 ID:+uwP5HdC.net
安倍の支持率が安定しているのは株価が維持されているからだな。
株価が下がった時、安倍の支持率も下がるから、その時がチャンスだろうな。
政界再編に向けて動き出す可能性がある。

それまでは、政策優先でやっていくだけだな。

52 :無党派さん:2014/06/15(日) 19:30:48.79 ID:+uwP5HdC.net
櫻井よし子さんは、石原新党なら内閣に起用出来るだろうな。
政治家じゃなくとも、民間人起用としてね。

53 :無党派さん:2014/06/15(日) 19:34:52.16 ID:OhhLj7CD.net
安倍は、官僚を味方にしてるから、
官僚を敵に回す政策である行財政改革は手を抜くはず。
歳入庁設置法案が最たる例。

MXのロンブーの番組に出てる奴(鳩山邦夫の秘書してた眼鏡)の
コメント聞いて思った。

54 :無党派さん:2014/06/15(日) 19:37:38.36 ID:wQNHeSWI.net
「真正保守は必要ない」と言い切った橋下維新の傘下に入るぐらいだから
平沼さんの中で保守自体がどうなったのかわからんところもあるな

「橋下さんには承服しかねる政策もあるが、
石原さんは『小さいことを言っていたらきりがないから大きな流れで一緒になればいい』と言っている」
このノリで一緒になっちゃたからなぁ・・・・

55 :無党派さん:2014/06/15(日) 19:40:22.08 ID:gNV33R1I.net
>>23
郵便局長会にとっては、国民新党は郵政民営化見直しのための事実上のシングルイシュー政党で
包括的な経済左派政策を掲げる保守左派政党という位置づけではなかったんじゃないかな。
現に見直し法案が成立したら自民党に戻って、参院比例候補も自民党から擁立したわけだし。
もともとは亀井より野中や旧経世会とのほうが結びつきの強い組織でもあったし。

まあ石原新党の経済政策での左右はほぼ半々と言っていいし、現維新よりは左に寄るにしても
そもそもこの党に来そうな経済左派の面々も政治右派政策に比べれば優先度は低そうだから
そうは変わらないんだろう。石原だって太陽の橋下維新との合併の際にTPPは原則賛成に転じた。
「月刊日本」「表現者」系人士のように、経済左派政策のほうを優先したいなら別の党を作ればいい。
個人的にはそっちを支持する気は全くないが。

56 :無党派さん:2014/06/15(日) 19:48:35.80 ID:F8DzzeMC.net
>>52
起用するとしてどのポストをまかせるのかね!

57 :無党派さん:2014/06/15(日) 19:48:36.14 ID:wQNHeSWI.net
>>55
で維新と別れたんだろ(笑)

ところで政治右派政策ってのがわからんので教えてくれ。
経済左派であろうが右派でもそれは別にいいが、経済政策を重視しないと支持は
広がらないよと最初に述べたのだがな。
もしそんなので支持が広がるなら立ち上がれ日本の時に支持が広がっているだろ。

58 :無党派さん:2014/06/15(日) 19:50:04.06 ID:wQNHeSWI.net
>>56
文部科学大臣じゃねーの。

59 :無党派さん:2014/06/15(日) 19:52:20.15 ID:F8DzzeMC.net
サイト見たら福岡2区支部長の頭山は石原新党行きに決めたもよう

http://www.55shintaro.jp/

60 :無党派さん:2014/06/15(日) 19:55:18.46 ID:wQNHeSWI.net
頭山のフェイスブックから

石原グループへ合流する事と致しました。〜云々〜
私の曾祖父・頭山満が作った玄洋社の憲則には
 第一条 皇室を敬戴すべし
 第二条 本国を愛重すべし
 第三条 人民の権利を固守すべし

この玄洋社精神の継承者たらんとの自覚であります。


どうするんだ。石原は皇室を軽視してるぞwww

石原名言集
「皇室は日本の役に立たない」
「皇室は無責任極まるもの」

61 :無党派さん:2014/06/15(日) 19:59:58.42 ID:a3DkjkER.net
早く党名・基本政策を決定して、
こちらこそ、「本家維新」とアピールしないとな

「石原グループ」のままでは、アンチから執拗に叩かれるだけ

62 :無党派さん:2014/06/15(日) 20:00:44.03 ID:PRp7++oG.net
>>49
三橋貴明って自民から参院に出たし
無様に落選したが

63 :無党派さん:2014/06/15(日) 20:03:17.57 ID:F8DzzeMC.net
栃木の植竹哲也も石原側へ

http://www.uetake.com/

64 :無党派さん:2014/06/15(日) 20:05:06.09 ID:wQNHeSWI.net
矛盾してるけどまぁ、いいよな。
村山談話に署名したけど真性保守の党首だし・・・
承服しかねる政策もあるのに合同したけどやっぱり離脱したり・・・

最高顧問が皇室批判してても保守でいいよな・・・

>>62
マジか・・知らんかったわ・・・まったく話題にならなかったんだな・・・
つかひげが映えてねーじゃんww笑ったわww

65 :無党派さん:2014/06/15(日) 20:07:36.59 ID:wQNHeSWI.net
植竹哲也サイト

地元後援会の皆様と相談した結果、多くの方々は
「平沼赳夫先生の流れでついて行くんだろう。ブレない方がいい。」

本日、平沼先生や園田先生方々へその意思表示をして参りました。
「強い信念をもってブレずに行きます」

その平沼がぶれてたけど・・・まぁなかったことになってるだな・・・


>先生方のお話によると7月の後半頃の旗揚げ
遅っwww

66 :無党派さん:2014/06/15(日) 20:08:45.87 ID:a3DkjkER.net
河野談話見直し党

いや、さすがそれはあれか

河野談話破棄を前面にかかげたらいいと思う

67 :無党派さん:2014/06/15(日) 20:10:17.41 ID:wQNHeSWI.net
植竹哲也サイト

>先生方のお話によると7月の後半頃の旗揚げになるだろうとのことで、
>若手を全面に出して政策課題を追求していくということでした。
>また新党の方針などは追ってお伝えします。

68 :無党派さん:2014/06/15(日) 20:15:22.66 ID:a3DkjkER.net
新党名は、
・日本連合
・日本会議
でどうか

日本保守党という無難な党名でもいいんだけどね

69 :無党派さん:2014/06/15(日) 20:23:58.93 ID:wQNHeSWI.net
日テレ世論調査(6/13〜15)

あなたの支持している政党を教えて下さい。

自民 41.6%
民主 *7.7%
公明 *4.3%
共産 *3.1%
維新(橋下系) *2.6%
維新(石原系) *0.1%

以前のたちあがれ日本 0.0%から最大1〜2%ぐらいだったから
悲しいがこれが現実なんだろう。

70 :無党派さん:2014/06/15(日) 20:25:30.30 ID:orul0h4q.net
>>63
次こそ栃木4区から出馬するんだろうけど、返り討ちに逢うだけだろうなあ>植竹jr

71 :無党派さん:2014/06/15(日) 20:25:33.52 ID:+uwP5HdC.net
櫻井よし子女史を起用するとしたら、内閣総理大臣補佐官でいいんじゃないかな。

72 :無党派さん:2014/06/15(日) 20:25:42.71 ID:k9e1YY9w.net
>>69
ほんと日本で保守って言うと嫌われるよね
保守思想抜きで改革なんてできんのに

73 :無党派さん:2014/06/15(日) 20:26:34.83 ID:wQNHeSWI.net
>>68
新党名は


「くたばれ日本国憲法」でいいだろ。わかりやすい。

74 :無党派さん:2014/06/15(日) 20:27:03.67 ID:gNV33R1I.net
>>57
>政治右派政策

外交(特に対特定アジア諸国)・安全保障・歴史観・憲法・皇室など、国柄に関わる国家基本政策。
家族関連(夫婦別姓・ジェンダーフリーなど)の社会政策や教育問題(歴史・道徳など)も一部は
関わってくるだろう。

>経済政策を重視しないと支持は 広がらない

それは同意するが、そもそも経済政策でまとまった党じゃないんだからしょうがないだろう。
経済左派政策を前面に打ち出したいなら別の党を作ったほうがいいというのはそういう意味でもある。
もしかしたら右の共産党(政治保守+大きな政府)にニッチな需要があるかもしれない。
繰り返すが個人的には支持する気は全くないが(笑)

75 :無党派さん:2014/06/15(日) 20:32:46.77 ID:hjf24/2W.net
>>74
旧たち日のコアな支持層って結局田母神新党に流れるんじゃね〜の?
石原新党って基本政策も公約も綱領も維新時代踏襲だしな
経済政策とかでかなりの妥協を強いられると

76 :無党派さん:2014/06/15(日) 20:33:34.04 ID:k9e1YY9w.net
石原新党は維新の政策を受け継ぐんだから新保守右派ってことでいいんだよな
平沼さん等ちょっとばか改革に否定的な人が居る方が見切り発車を自制できてむしろ良い
それも国家観憲法観が一致してるからこそ成り立つ話

77 :無党派さん:2014/06/15(日) 20:34:54.74 ID:k9e1YY9w.net
>>75
たち日のコアな層は経済左派政策ではなく政治保守政策への支持が大半だろう
経済はあまり重視してないか良くわかんねって人が多いと思うんだけど

78 :無党派さん:2014/06/15(日) 20:38:55.12 ID:PaWj2N87.net
経済よりも財政だな。
アベノミクスが終了した後には、財政問題が注目されてくる。

79 :無党派さん:2014/06/15(日) 20:40:13.66 ID:gNV33R1I.net
>>75
だから田母神がそのアイコンになるならそれはそれでいいと思うんだよね。
協力できる部分で協力すればいいんだし。分党する両維新もそうだけど。
大した政策的違いもないのに遺恨だけで泥仕合のみんなと結いみたいにはなってほしくない。

>>77
そこが「月刊正論」「Will」と「月刊日本」「表現者」の違いなんだろうな。
そして保守論壇という大きなくくりで言えば前者のほうがパイははるかに大きい。
まあその枠を飛び出したらまだまだ絶海の孤島みたいなのかもしれないが(笑)

80 :無党派さん:2014/06/15(日) 20:57:42.47 ID:wQNHeSWI.net
>外交(特に対特定アジア諸国)・安全保障・歴史観・憲法・皇室など、国柄に関わる国家基本政策。
>家族関連(夫婦別姓・ジェンダーフリーなど)の社会政策や教育問題(歴史・道徳など)も一部は
>関わってくるだろう。


石原「皇室軽視・夫婦別姓おk・国歌軽視」
平沼「皇室重視・夫婦別姓反対」
皇室の扱い一つで歴史観も道徳観も絡んでくるだが・・・


ついでに言うと石原平沼だと女性票がまったく期待できない。
経済政策でまとまった党じゃないにしても政策が見えてこないのが問題なんだよ。
何がしたいのかさっぱり伝わってこない。
TPPやるのかやらないのか。これが一番まずい。第二民主党にしか見えない。
日本を元気にするとか抽象的なものはダメ、自民党に入れたほうがはやい。

>右の共産党(政治保守+大きな政府)にニッチな需要があるかもしれない。

すでに右の共産党以下でしかないんだよ。それも共産党450万票に対して、
その半分以下。たち日以上の選挙の成果がでなければ四分の一だろう。
田母神も合流しないし、小選挙区で乱立は結局、不利になる。

81 :無党派さん:2014/06/15(日) 20:59:36.82 ID:K5foyu0p.net
仕方ねえじゃんよ
一国一城気質なんだよ
それが複数集まったからこうなった

82 :無党派さん:2014/06/15(日) 21:00:53.39 ID:wQNHeSWI.net
たち日のコアな層ってのは結局ほおっていても支持するので
これ以外の支持を獲得せねばならん。

そのために石原はいろいろ飲んで橋下と組んだのだろうがここに来て
「やっぱやめ〜た」だから。国民からすれば「振り回されただけ」

民主党とおんなじことをしたんだよ。

83 :無党派さん:2014/06/15(日) 21:03:40.19 ID:wQNHeSWI.net
>>81
もともとの支持者や平沼石原を知ってる人は納得するが
無党派層からしたら「騙されただけ」になる。

日本未来の党とおんなじよ。

84 :無党派さん:2014/06/15(日) 21:05:43.94 ID:hjf24/2W.net
石原さんってどんだけ江田嫌いだったんだろうな
振り回される議員とかスタッフとか大変すぎるだろうに
もっとも橋下への不満もたまってたからこそ23人もの離党につながったわけだが

85 :無党派さん:2014/06/15(日) 21:06:31.90 ID:wQNHeSWI.net
石原「自主憲法制定は政治生命をかけてきた。譲れない」
橋下「真正保守は必要ない」

なんで一緒になったの?って話だろ。
選挙で野合して国民騙しただけってことになるだろ。

86 :無党派さん:2014/06/15(日) 21:10:49.17 ID:hjf24/2W.net
「真正保守は必要ない」と言ってるのは橋下じゃなく江田だけどね
真正保守も含めた幅広い保守の結集どころか
保守でもリベラルでもなく政策合意での結集と

87 :無党派さん:2014/06/15(日) 21:14:15.31 ID:qUua80zW.net
まだ結党してないからこんなもんよ
形になればちゃんと支持はついてくる
それよりも地方の組織固めが大事

頭山はもっと前に出したほうがいい
曲がりなりにも頭山満の血統というのは、一部の人間にとっては大きな意味を持つ

88 :無党派さん:2014/06/15(日) 21:17:51.15 ID:PaWj2N87.net
>>85

百歩譲ってそうだとしても、分党したのだがら結果的に野合は解消されたわけだ。
むしろ、維新結いの合併の方が野合批判が起きるだろうな。もちろん、自公もね。
集団的自衛権で一致も出来ない、右と左の両党がくっつくことが出来るのか疑問だな。

89 :無党派さん:2014/06/15(日) 21:20:48.88 ID:wQNHeSWI.net
>>86
これは橋下の発言だから。
日本維新の会・橋下徹代表:「古い真正保守とか言っている人は、早く退場願ったほうが良いんじゃないか」

「石原氏だけと連携希望」 橋下代表、たちあがれ日本とは溝
2012.10.31 14:15
日本維新の会代表の橋下徹大阪市長は31日、石原慎太郎東京都知事が目指す新党に合流する「たちあがれ日本」について
「カラーが合わないという気がする。(石原知事)個人とは一緒にやりたい」と述べ
「先に保守を掲げて政治行政をやる時代ではない。たちあがれのみなさんとは世代が合わない」
とまで言われてるww

90 :無党派さん:2014/06/15(日) 21:23:15.77 ID:k4MHD7YO.net
外国人の生活保護を見直すと言えばいいだけなのに
政治家はこういう感覚ほんとにわからないんかね
ほとんどの日本人は右も左もなく何であいつら得してんだよみたいな不満しかない
公務員叩きにせよなんにせよ

91 :無党派さん:2014/06/15(日) 21:23:47.48 ID:wQNHeSWI.net
>>88
自公は野合でも勝ち続けてるのよ。要するに勝てば勝ち。
野合し続ける我慢力がある。

維新や民主・立ち日にはそれがないわけ。
結果的に野合は解消されたってのは「我慢力のない無能」でしたってこと。

日本未来の党や民主党とおんなじだったって話でしかないのよ。

92 :無党派さん:2014/06/15(日) 21:27:20.36 ID:wQNHeSWI.net
>>90
見直すって言われても普通の人の給料が上がるわけじゃなくね?
大多数の国民はまず「自分」をなんとかしたいんだぜ。

アベノミクスは給料が上がりそうだから支持されてるんだぜ。
要するに外国人の生活保護をみなおすといえば支持率が上がるなんて妄想なんだよ。

自民党に出来ない河野談話の見直しにとりかかっても結局は支持率が向上せず、
慰安婦発言で女性支持が逃げていった。

93 :無党派さん:2014/06/15(日) 21:27:35.53 ID:JTpx5eg+.net
>>91

勝てば勝ち?確かに、これまではな。
しかし、これから自公も維新結いも負けるよ。
時代は既に変わりつつある。

94 :無党派さん:2014/06/15(日) 21:27:52.52 ID:K5foyu0p.net
まあ自民でも政党3つ以上では例外なくあかん 自自公と自社さ

多数を混ぜるとやっぱ爆発起こす

95 :無党派さん:2014/06/15(日) 21:33:08.24 ID:k9e1YY9w.net
一説によると、野党再編が進まない内に安倍が電撃解散するという報道もあるがどうなんだろうね

96 :無党派さん:2014/06/15(日) 21:34:40.20 ID:K5foyu0p.net
一気に多数混ぜすぎなんだよ
細川とか新進党がそれで逝った

97 :無党派さん:2014/06/15(日) 21:36:06.04 ID:k4MHD7YO.net
外国人の生活保護と河野談話見直しの違いがわからないそういう感覚の話をしてるわけで
河野談話見直しで支持率が上がるわけないじゃん

98 :無党派さん:2014/06/15(日) 21:42:54.91 ID:gNV33R1I.net
>>80
議題設定(アジェンダセッティング)で、政治右派政策を前面に掲げる政党が
あったって別にいいじゃないか、と思うけどね。それで票が取れなければそれまで。
もちろん票が取れなくてもいいということではなく、取るための努力は必要だけど。
自民党なんてそれこそ石原新党以上に経済政策が玉虫色かつ猫の目なのに政権を
担い続けてきたんだから、経済政策の不明瞭さが支持が伸びない理由ではない。

>>92
結局その論理は「外国人の生活保護」に留まるものではなく、例えば公務員人件費であったり、
公共事業であったり、社会保障であったリにも適用されることになる。しかしそれは
高度経済成長期でパイが飛躍的に増大した時代にのみ通用した論理。いくらデフレ脱却が
成功したとしても、当時と同じレベルの名目成長が達成できると考えるのは夢物語だろう。
(年率2ケタを超えるような高率のインフレを前提にするなら話は別だが)
優先順位や強弱はあるにせよ、国民に広く一定程度の負担を甘受してもらわなければ
ならない時代に入ったという認識がないと財政の持続も難しい。

それに河野談話見直しのような問題を軽視するようなら、そもそもこの党の方向性と
合っていないような気もするけどね。安倍にしても集団的自衛権の解釈変更が
支持率浮揚策とは思ってはいないだろうけど、それでも安倍がやりたいならやるだけのこと。

99 :無党派さん:2014/06/15(日) 22:00:11.09 ID:a3DkjkER.net
>>95
現有で、自民党は300議席近くあり、公明党併せると3分の2以上
集団的自衛権や改憲に賛成している第三極勢力は、70議席以上
与党+第三極で、約400議席

普通に考えると、解散する必要あるのだろうか

100 :無党派さん:2014/06/15(日) 22:03:14.71 ID:hjf24/2W.net
>>89
いつの発言だよw
ちなみにそれは橋下なんかと組みたくないといった平沼さんらへの返しなw
で、今の橋下は幅広い勢力を揃えて自民と対抗できる政党の構築を目指してたと
で、上げてる条件的に穏健保守から右の勢力
こんな感じで江田や東国原みたいなアンチ真正保守でもなんでもないよ

101 :無党派さん:2014/06/15(日) 22:06:16.68 ID:MO2WalvD.net
なにげに社民スレのスレ数と、党名変更・合流・分党はあれ「たち日」スレのスレ数とが何時の間にか並んでいるね。
現時点で、スレ同数でレス数は既に抜き去っている。分党騒動と新党結成に向けて一気にレスの速度が上がっているが、

小沢スレの熱狂もあるので2chでの盛り上がりが必ずしも実態を映したものではないが、
ようやく保守タカ派政党の存在も、政界に定着しつつあるのだなと胸が熱くなる。

もちろん、社民スレのスレ数を抜いたことでバンザイは出来ない。社民は今や選挙を重ねるたびに削れていく政党。
一方で短期間で成長を重ね、これから中長期で飛躍を要する保守タカ派新党には、なお盛んに過去ログを重ねていってもらわないと。

102 :無党派さん:2014/06/15(日) 22:07:06.47 ID:hjf24/2W.net
>>99
安倍さんらは集団的自衛権の信任を得るためとか言ってるけどただの愛国保守勢の虐殺だなw
今年より来年、来年より再来年と自民が得られる議席数は普通に減っていくからね
支持率高い内に解散して統一地方選や来年の総裁選の再選に繋げたいって所じゃね
ま、維新にしろ石原新党にしろみんなにしろ信用崩壊だけどねw
その後対自民でまとまるかもなw

103 :無党派さん:2014/06/15(日) 22:07:35.20 ID:K5foyu0p.net
>>100
1年半前
そんな前には見えんな

104 :無党派さん:2014/06/15(日) 22:22:09.42 ID:wQNHeSWI.net
>河野談話見直しのような問題を軽視するようなら
別に軽視してるなんてヒトコトも言ってないだろ(笑)
それとは別に経済政策が重要と何度も言っている。

安倍も政権とってすぐに集団的自衛権なんて言ってないだろ(笑)
経済を集中的に行ってから保守政策を行っている。
経済政策を後回しにして退陣に追い込まれた前回の安倍内閣の反省だろw
わからんバカだな。
国民の生活を守れないってのは共産党以下なんだよ(笑)

そもそもその発展型である村山談話に署名したのは平沼なんだがな(笑)

105 :無党派さん:2014/06/15(日) 22:22:16.29 ID:D/IsFUv+.net
1人の個人として見ると、完全に左の人間、完全に右の人間なんていないんだよね。
どっちも持っている。

俺は外国生活が長かったから、移民受け入れにはアレルギーはない。
でも、在日韓国人に嫌な目にあったことあるから、在日韓国人は追い出したい。一国だけ突出してるのはマズイ。

このスレ見てても思うけど、みんなこんな感じで矛盾を抱えている。
リアルで生活をしていると、こうならざるをえないんだよね。

ID:wQNHeSWIの言う通りで、野合でもいいんだと思う。
色んな意見を加味しながら、多くの人が賛成できる真ん中あたりの政策を編み出す。
A政策とB政策の真ん中をとってC政策をやる。
長年自公政権がやっているのがまさにこれ。
骨抜きだとか言われながらも少しずつやっている。

普通の人は、政治や国家論だけを見て生きているわけじゃない。
子供がいれば教育を見るし、社会人として働いていれば経済を見る。
政策で考えると、矛盾するかもしれない。だからどっちも見ながら、妥協して生きている。

ID:hjf24/2Wみたいに純粋に政治だけを見つめている人は現実世界には存在しないんじゃないかなとも思う。

新生石原党は、前みたいな野合をせずにキッチリと自分たちの主張をしながら一歩ずつ日本を良くして欲しい。

106 :無党派さん:2014/06/15(日) 22:28:21.13 ID:wQNHeSWI.net
>>100
ってか最近、分裂劇でたちあがれ勢がその話蒸し返してただろ(笑)

んで橋下は「水に流れたと思っていた。しこりが残っていたのであれば、僕の認識が甘かった」
とかのたうちまわっていただろww

107 :無党派さん:2014/06/15(日) 22:31:03.32 ID:hjf24/2W.net
>>105
保守右派と保守左派が混在する以上野合は避けられないんだぜ
保守右派勢は橋下路線とかなり近いわけだしね
で、平沼さんらもこの維新時代の政策を基本踏襲と

妥協と野合の違いがよくわからんがどっちみちある程度幅広く募らないと勢力的に拡大しないわけで
この石原新党はけっこうバランスいいと思うよ
愛国保守の保守右派と保守左派の組み合わせは一時代築けてもおかしくないw
反日支配は段々拡大して言ってる訳で明確に否定する政党が必要
ネットだけじゃなく一般人への支持をどう広げるかだけどね

108 :無党派さん:2014/06/15(日) 22:34:52.76 ID:wQNHeSWI.net
>愛国保守の保守右派と保守左派の組み合わせは一時代築けてもおかしくないw

これやってるのが自民党だよ。宏池会と経世会でな。

反日支配は段々拡大して言ってる訳ってのは根拠あるのか?
むしろ反日支配はだんだん縮小してきているだろ。
昔は大東亜戦争はよかったってだけ極右の右翼扱いだぞwww
昨今は反日左翼が力を落として悲鳴を上げてる日々だろ・・・

109 :無党派さん:2014/06/15(日) 22:38:11.20 ID:hjf24/2W.net
>>108
自民なんて愛国保守なんて一握りだよ
ただの利権保守でありアメリカの傀儡政党
結局やれないことも多々あると
自民で満足してたらこんな政党自体生まれない
自民の負の遺産を潰しにかかる政党だなw

110 :無党派さん:2014/06/15(日) 22:41:15.05 ID:gNV33R1I.net
>>104
>経済を集中的に行ってから保守政策を行っている。

そこは確かにうまかったね。アベノミクスの中核と言える第1の矢は積極財政派も上げ潮派も
賛同できる内容だったし、その後に消費増税を決定したことで財務省にも一定の恩を売った。
財務省より力の弱い日銀だけを悪者にして孤立させレジームチェンジを達成したわけで。
だけどそれだけなら安倍さんすごいね、応援しよう、って話で終わっちゃうし、自民以外の
第2保守党が特に必要なの?という話にもなりかねない。もちろん今すぐ首相を出せるとは
思わなくても、重点事項を示してそれを政権に飲ませるだけの存在にはならないと意味がない。
それを消してとにかく票を取れれば良いというのでは本末転倒。

>国民の生活を守れないってのは共産党以下

共産党が「平均的な」国民の生活を守ってるとも思えないけどね、現状でも。
政権取ったらマクロ経済自体がガタガタになるんだろうし。

111 :無党派さん:2014/06/15(日) 22:45:47.44 ID:wQNHeSWI.net
>>109
だからさw自民党の負の遺産である村山談話に署名したのが平沼じゃんww

自民で満足してたらこんな政党自体生まれないって言うんだけど
もともとは郵政見直しで反発して出て行って復党が許されなかった議員がメインだし、
虎山にいたっては定年制で自民からは出れなかったのでたち日から
出た程度。

そういう意味では小沢と同じで自民党内の多数派工作に負けただけとも言える。

112 :無党派さん:2014/06/15(日) 22:50:45.51 ID:hjf24/2W.net
>>111
おまえもほんと昔のことにこだわってるんだな
その失敗を償うためにも河野談話見直しに全力なんだろ
いつまで昔に引きづってるんだよw

その調子で脱韓国までいってほしいもんだねw

113 :無党派さん:2014/06/15(日) 22:51:11.66 ID:wQNHeSWI.net
>>110
重点事項を示してそれを政権に飲ませるだけの存在ってのはいるんだろうか。
ぶっちゃけ与野党が切迫してないと無理なんだよね。
国民新党ってのは時代に恵まれたわけで民主党が大勝してたら相手にされない
政党なわけよ。

ちなみに俺は保守を消してとは一言もいってないんだよ。
そんなことはもう訴えてるんだし、わかってる人にはわかってるんだから
更なる国民の支持を得るために幅広い国民のニーズである「経済」を重点的に
やったらいいでしょって話なのよ。
二者択一じゃないわけ。
ついでに自分たちの言い分だけ訴えてニーズを見ないってのは国民軽視なのよ。
そういうのは信者や後援会みたいに固めたところならわかるけど一般国民には
まったく通用しないわけ。

114 :無党派さん:2014/06/15(日) 22:54:40.71 ID:wQNHeSWI.net
>>112
昔のことにこだわってるのはおまえもそうだし、保守の大半がそうだろ。
昔のことって要するに日本の歴史なんだから。

保守である以上、逃げられないんだよ。日本の歴史だから。
特に平沼は国務大臣として署名してる。一議員じゃない。
天皇陛下から証書渡されて「よろしくお願いします」って言われて
サインしちゃったんだぜ(笑)

115 :無党派さん:2014/06/15(日) 22:55:14.33 ID:PRp7++oG.net
>>111
片山なんて選挙区では江田五月に勝てないから
定年制無視して比例で出してくれって駄々こねてて
結局たち日にいったヘタレだしな

116 :無党派さん:2014/06/15(日) 22:58:59.37 ID:qUua80zW.net
村山談話くんの無駄なこだわりは凄いね
このたち日スレの一桁あたりのスレから現れて、今の今までそれしか言うことがないのが凄い

117 :無党派さん:2014/06/15(日) 23:00:17.82 ID:k9e1YY9w.net
ネットではこんなに石原新党の支持多いのに現実では0.1%なんか
ネット保守よ投票に行けw

118 :無党派さん:2014/06/15(日) 23:00:20.90 ID:gNV33R1I.net
>>113
>重点事項を示してそれを政権に飲ませるだけの存在ってのはいるんだろうか。

ここは他力本願的にならざるを得ない部分もあるが、自公の隙間を埋める存在となるのもひとつの手ではある。
安倍が維新やみんなを「責任野党」として持ち上げるのも、公明への牽制の意味もあるだろうし。

>幅広い国民のニーズである「経済」を重点的にやったらいいでしょ

で、アベノミクス第1の矢の金融政策みたいにかなり広範な支持が得られてかつ即効性があるネタ、
そうでなければ2007年参院選前の民主党で長妻が追及した年金「記録」問題みたいな、
何となく国民生活に密着はしているけれど、本質的な制度論議とは違うスキャンダラスなネタ、
みたいなのってそんなに転がってるものなの?そういうのがなければ結構意見が割れる部分に
踏み込まなくてはいけないはず。経済ってそれこそゼニカネだし、個人の損得に直結するしね。
経済右派でも経済左派でも理念はいいからとにかく経済、ってなると、かなり欺瞞的な
アプローチしかできないと思う、それこそ民主党が政権取った時のマニフェストみたいな。

119 :無党派さん:2014/06/15(日) 23:03:23.99 ID:wQNHeSWI.net
平沼は自民党に戻りたかったのよ。
総理大臣の指名は小泉にしたし。

しかし中川(愛人)の用意したあまりにもひどい誓約書に反発して戻らなかった。
中川(愛人)に負けたんだよ。


>>115
片山は郵政法案についても「とりあえず通してから考えよう、な、とりあえず通そう」って
発言してたしな(笑)
基本ことなかれ主義者なんだろう。

120 :無党派さん:2014/06/15(日) 23:08:49.71 ID:D/IsFUv+.net
>>110
ID:hjf24/2Wは絶対に認めないだろうけど、トータルで安倍自民は及第点あげられるよね。
重点事項を政権に飲ませれば、それが1つ目のゴール。
うちで法案を作って、それを丸呑みさせられれば、それが2つ目のゴール。
そして、それがスタートラインになる。
最後は、公明党との綱引きになるのかな?
一歩一歩日本を良くしていこうよ。

反自民で纏まるとかナンセンス。

選挙に勝って、今すぐに首相になりたいっていう橋下党みたいな考え方は危ない。
橋下がトップになれば今までのやり方をガラッと変えて、全てうまく行く。
そんなわけない。

子供がいるから、ニュースを見ていて大阪住みじゃなくてよかったと心から思う。

121 :無党派さん:2014/06/15(日) 23:11:35.81 ID:PRp7++oG.net
>>117
ネット保守なんてたいした数いないし
ネット保守の主張と世の中が合致したのって嫌韓ぐらいだろう
あれはネットが云々関係なく、アキヒロが一般的な日本人の一線を越えてしまっただけ

122 :無党派さん:2014/06/15(日) 23:12:14.97 ID:wQNHeSWI.net
>>116
そうか、他にも言ってるだろ。
ちゃんと日本語読めよ。頼むぜ。日本人だろww
でもまぁ、村山談話の署名が慰安婦問題の政治的問題として確定的になった事件で
むしろこだわらないほうがおかしくね??

>>118
自公の隙間ってあるのかな・・・集団的自衛権ですら一ヶ月の押し合いで終わったぞw
公明党なんざもう安倍についていくしかないように見えるんだが・・・

>経済右派でも経済左派でも理念はいいからとにかく経済
アベノミクスってのは大胆な金融政策 という経済右派的ななんだけど一方で大型予算を
組んで機動的な大規模財政出動してる経済左派政策の融合なんだよ。
だから結果が出てるんでしょ。それに変わる政策があるかって言うとないだろうなぁって
思うけどね。
第3の矢は成長政策でこれから始まるからここに食い込める政策提言が理想なんだろうとは
思うよ。

123 :無党派さん:2014/06/15(日) 23:14:38.07 ID:hjf24/2W.net
>>119
つかおまえのレス見てると自民のほうが似合ってるんじゃね?w

石原新党って維新時代にやってた自民を右から攻めるスタイルを維持していくだろうしその層を掘り起こしていくだろうしね
自民が作り上げた在日特権もディスりまくりだしパチンコなんてもってのほかだしな
反公明路線も鮮明と
こういう政党が生き残れないと未来がないなw

>>120
安倍自民で許容できないのがやはり移民問題だな
言葉を変えてみるみる移民、外国人労働者受け入れと
他に何をやろうがこの一転でアウトなんだよね
だから最近チャンネル桜とか見ても違和感感じなくなったなw
水島さんや三橋にw

124 :無党派さん:2014/06/15(日) 23:16:18.72 ID:gNV33R1I.net
>>120
だいたい同意。酷かった民主党政権との対比という側面もあるけれど、安倍政権はまあ評価している。
小泉政権初期のような熱狂的な支持はなくても高水準の支持率は小泉以上に続いているというのは、
平均的な国民もある種の安心感を抱いているからではないかな、と。

特に自民支持ではないけど反自民自体が存在意義でもない。それは新進党や民主党と同じ過ちを
犯すことになる。政局中毒でない平均的な国民からすれば政党なんて道具でしかないし。

125 :無党派さん:2014/06/15(日) 23:18:22.26 ID:wQNHeSWI.net
>>120
安倍政権はかなり堅実にやってるんだよね。
アンチ自民党になるより、安倍と平沼の関係を重視した方がいいと思う。
党首会談して政権に1つずつ飲ませていく。
連立は期待しないほうがいいと思うね。


>公明党との綱引きになるのかな?
創価学会との選挙協力は全国津々浦になってるから無理だと思うんだよな…
600万票基礎票があって、小選挙区まったく立てない政党だし。

126 :無党派さん:2014/06/15(日) 23:27:18.90 ID:wQNHeSWI.net
>>123
俺は保守左派を応援してるので自民党も保守系(理想は左派)を評価している。
自民ガーとか民主ガーではない。
ちみだって愛国議員を政党によらず評価しているだろ。

パチンコ批判と言われても、平沼が最高顧問だった創世日本だって
パチンコは個人の娯楽だしおっけいって出してたぞ。
「パチンコ問題は国家観の問題ではなく趣味の話。メンバーにも様々な意見が
有りパチンコをする議員もいる」

つかカジノ推進である石原らのいるカジノ推進議連はパチンコ合法化議連とも批判も
されているのだが・・・・

127 :無党派さん:2014/06/15(日) 23:28:11.61 ID:D/IsFUv+.net
>>125
今の選挙制度を考えると、付け入るスキあると思う。

自民党も衆議院で単独過半数さえあればいいから、そんなに議席とっても仕方ないわけで・・・
むしろ3分の2はとりたくないんじゃないかと思うよ。
そこで選挙協力して議席を貰う。
小選挙区で「橋下民主VS石原党VS共産」みたいな形をなるべく作って自公の協力を得て勝てばいい。
「自民VS橋下民主VS石原党VS共産」で橋下民主が勝つなんて、自民にとっても一番損だよ。

128 :無党派さん:2014/06/15(日) 23:29:15.10 ID:gNV33R1I.net
>>122
集団的自衛権で公明が自民に押されたとすれば、その一因に維新やみんなの存在があったとは
考えられないか?もちろん与党慣れした公明側の体質変化というのもあるだろうけど、
普通なら自民党議員は小選挙区での自公協力で公明の意向を重視するはずで、
逆に流されてもおかしくないわけで。もっともこういうのは軍事の抑止力と同じで
実際なくなってみてからの結果と比較しないと証明しようがないけれどね。

アベノミクス第1の矢と第2の矢はそういう捉え方もできるだろうね(第1の矢が経済右派政策だなんて
言うと、オーストリア学派的な一部の人は怒るかもしれないが、まあ日本では少数なので脇に置く)
ただ第3の矢は成長戦略自体の中身で経済右派と経済左派が見事に割れる要素があるから厄介。
前者は競争政策(法人税減税・規制緩和、フレームワーク策定)重視、
後者は産業政策(補助金投入・政府主導、ターゲティング設定)重視だし。

129 :無党派さん:2014/06/15(日) 23:30:51.11 ID:wQNHeSWI.net
超党派の大所帯の「IR議連」
最高顧問が安倍晋三、麻生太郎、石原慎太郎、小沢一郎

んで日本のカジノ推進してるのはパチンコ業界・・・・(笑)

130 :無党派さん:2014/06/15(日) 23:32:22.04 ID:PRp7++oG.net
>>127
現職の議員いるのに選挙協力なんて無理だろ
比例復活も含めれば自公の空白区なんて大阪ぐらいだろう

131 :無党派さん:2014/06/15(日) 23:32:33.80 ID:XJ5DZo5s.net
イデオロギーを明確にしたことで、
橋下は支持が伸びたが、
石原は0.1パーセントか

やはり橋下の支持層は左寄りで、
江田とか前原が好きなんだろうな

ここで前原の悪口言ったところで、
橋下新党の党首が前原なら支持率5パーセント程度はいくだろう

132 :無党派さん:2014/06/15(日) 23:33:42.61 ID:0ECAImWA.net
秋元優範院長 (mioka四季の森歯科クリニック/上大岡) 花岡嘉奈子院長 (ケイレディースクリニック新宿) 新庄 雄院長 (ホワイト ...
英 裕雄理事長 (新宿ヒロクリニック/都庁前) 吉野勝久院長 (
よしの歯科/八幡山) 鎮目 学 川越信隆理事長
(鎮目記念クリニック /新宿) 岡部 悠院長 (岡部内科/笹塚) ..... 長瀬良彦院長 (長瀬クリニック/梶が谷)
林毅陸院長 (ゆめこどもクリニック/鷺沼) 玄 裕三院長 (ケイエスピー歯科/溝の口) 木暮 .

133 :無党派さん:2014/06/15(日) 23:33:57.53 ID:hjf24/2W.net
どっちみちカジノは公営化されるわけでパチンコの形態とは全然違ってくるよ
パチンコ規制とあわせてやるべきだね

と、山田さんも言ってますw

134 :無党派さん:2014/06/15(日) 23:36:24.40 ID:wQNHeSWI.net
>>127
3分の2とりたいわけじゃないだろうけど支部所があって
選挙区埋まってるから・・・厳しいんじゃないのかな・・・
自公が小選挙区たてない場所ってほとんどないし・・・

自民VS橋下民主VS石原党VS共産でこれだけ野党が分裂してると自民党が勝ち抜けする
思うんだよね。

民主党が政権とった時は 自公VS民主社民国新 で共産党が小選挙区擁立を半分ぐらい
自粛した。大半の選挙は野党一本化で勝ったんだがこれは小沢の調整力。小沢は一応仕事したんだな。
野党が乱立してる以上、自民党はむしろ有利でほくそ笑むと思うんだよね。

135 :無党派さん:2014/06/15(日) 23:40:38.24 ID:hjf24/2W.net
自民VS橋下民主VS石原党VS共産

橋下民主w
橋下系が実権握った段階で憲法改正は確定だなw
共産以外改憲派やんw

136 :無党派さん:2014/06/15(日) 23:41:19.67 ID:wQNHeSWI.net
>>128
そうなんだけどいかんせん自民党の一強なんだよね。
野党がこれほど弱い時代も珍しいぐらい自民党が強い。
与野党が拮抗してると公明党も自民党を揺さぶれるけど…
そういう意味では自民党はやっぱり大勝したいだろうね。
公明党を隷属させられるんだから。


第3の矢はそれぞれの陣営に納得のいくカードが切られそうな感じはするが、
自民党内の派閥抗争の結果とか影響しそうだわ。

137 :無党派さん:2014/06/15(日) 23:43:44.10 ID:D/IsFUv+.net
>>130
小選挙区制度を考えると、現職議員のいる所は駄目だね。
今まで自民党が勝てなかった反自民な所が中心にはなると思う。
>>131の言う通り、橋下民主の支持層は左寄り。共産公明と票を喰い合う。
そういう選挙区だからこそ、石原党なら勝てるんじゃないかな?って思う。

勝てなくても、今の選挙制度は、敗者復活できれば十分な制度だしね。

うちの選挙区は、維新の会立たなかったから、ずっと自民の候補に入れてる。
そういうセカンドベストの選択肢になってしまうのも、この選挙制度の付け入るスキだと思ってる。

138 :無党派さん:2014/06/15(日) 23:45:49.30 ID:wQNHeSWI.net
立ち上がれ日本の時なんて選択肢すら出せなかったもんなぁ・・・

お前らがまず立ち上がれよ(立候補しろ)ぉおって感じだったし(笑)

139 :無党派さん:2014/06/15(日) 23:47:08.40 ID:hjf24/2W.net
で、そこに戻らないためには第二の橋下が必要になると

140 :無党派さん:2014/06/15(日) 23:49:23.25 ID:hjf24/2W.net
それができなきゃいつものごとく最終的に一部が自民に吸収され党は消滅
俺は自民には全然満足できないからこの石原新党が愛国保守の中軸になって躍進していくことを望むけどねw

141 :無党派さん:2014/06/15(日) 23:52:20.52 ID:0ECAImWA.net
愛知県水産課などによりますと、県内でサメによる人への被害は、19年前の平成7年に現在の田原市の沖合で当時47歳の漁師の男性がホホジロザメとみられるサメに襲われ、亡くなる被害が起きて以来のことだということです。
愛知県碧南市碧南海浜水族館の川越信隆氏によりますと、愛知県周辺の海には人に危害を加えるサメが20種類ほど生息し、とくにホホジロザメやオオメジロザメ、それにイタチザメなどが危険だということです。
梅雨が明けると海のシーズンとなりますが、水族館では「サメの目撃情報がある場合はしばらく海に入らず、もしサメを見た場合は決して近づかないでほしい」と話しています。

142 :無党派さん:2014/06/15(日) 23:55:46.70 ID:hjf24/2W.net
https://twitter.com/nihonshindo/status/478180682057781248/photo/1

田母神さんと西村さん二人の活動が増えていってるね

143 :無党派さん:2014/06/15(日) 23:56:06.93 ID:SgdNl5Qb.net
所属議員には支持率0.1%に危機感を持って欲しいわ。
このまま行ったら二年後の衆参同日選挙で壊滅するのは確実
(まぁ老人どもの当選で政党要件の5名以上は達成するだろうが)。
とりあえず代表は平沼以外にしないと。
老い先短い老人は引っ込んで、若手を全力で支援して欲しい。

144 :無党派さん:2014/06/15(日) 23:56:36.17 ID:CaMO5wtc.net
自民は昔から左に擦り寄るし、維新も左の結いに擦り寄った。
左に寄り過ぎた日本を右に動かすことが出来るのは、石原新党だけだな。

145 :無党派さん:2014/06/15(日) 23:57:35.28 ID:wQNHeSWI.net
西村眞悟ってそうえいば今無所属だったな・・・
石原新党に合流しないのかな・・・・

146 :無党派さん:2014/06/15(日) 23:59:20.33 ID:hykAAtEf.net
>>133
カジノ公営化したら失敗するぞ、それこそ一般国民の小銭期待してしか成功しないギャンブルになる。
カジノはネットワークで超VIPの固定客がないとリゾートとしては成功しない。

パチンコレベルの庶民の小金かすめ取るギャンブルとしてやるなら公営でもいいよ
そうなると今度はギャンブル中毒って問題で上手く儲かっても批判の方が大きくなるけどな。

ホテルと一緒で各グループが顧客囲い込んでるんだよ、カジノ・カルテルに委託しないと成功は難しい。

147 :無党派さん:2014/06/15(日) 23:59:49.18 ID:wQNHeSWI.net
>>143
ぶっちゃけ年寄り次の選挙生きてるの?
今から若手に選挙区譲らないとダメだろって思うわ・・・

148 :無党派さん:2014/06/16(月) 00:00:23.85 ID:XLXpJVaP.net
>>143
知名度のないのを選んでも空気化一直線
石原さんが難しいのなら平沼さんしかいないだろう

149 :無党派さん:2014/06/16(月) 00:02:14.84 ID:WcEmoBw7.net
石原新党は30万票取った中山恭子さんだけだぞ、知名度あるの
猪木は35万票取ってるけど、これは駄目

支持率は何度か見ないとはっきりしないが、
これだと中田宏は江田と小選挙区で戦っても惨敗だろうね

150 :無党派さん:2014/06/16(月) 00:03:58.87 ID:igD0SMyX.net
>>148
平沼が代表になると、ああ立ち上がれ日本復活ねって思われるよ。

山田や中田の戦力に成らなさを思い知れ、橋下もほんとこの二人には裏切られたと思ってるだろ
結構国政維新を引っ張ってくれる存在だと期待してたのに。

151 :無党派さん:2014/06/16(月) 00:07:07.24 ID:WcEmoBw7.net
中山恭子さん75歳だが、頭がはっきりしてるのかどうかが問題だ
東大卒で財務官僚だから、こういう人はあまり呆けないけども

152 :無党派さん:2014/06/16(月) 00:07:26.82 ID:XCIRBy6f.net
中田がな・・・ほんまこいつもね・・・戦力にならないよな・・・

テレビばっかり出て前原のような匂いがする・・・

153 :無党派さん:2014/06/16(月) 00:08:00.90 ID:hisPujny.net
執行部入りさえしてなかった中田w
松野や小沢に任した結果がこの状態と
結局大阪維新系が10人も離脱するはめに

154 :無党派さん:2014/06/16(月) 00:08:36.90 ID:KI2sQqo6.net
>>150
いやその2人はこれからも国政維新をひっぱる存在でしょ
自ら拙速にその道を曲げたのは橋下の方じゃないか

155 :無党派さん:2014/06/16(月) 00:08:48.80 ID:XCIRBy6f.net
中山恭子とか党首やったら死ぬだろ・・・当選どころか大往生だわ。
体鍛えてる石原ですらあのざまだからな。
平沼も脳梗塞で一回倒れてるしなぁ・・・


年齢的にはお先まっくらw

156 :無党派さん:2014/06/16(月) 00:11:34.10 ID:WcEmoBw7.net
中田の外見に山田の能力があればいいんだけどなあ

中田は180を軽く越える背丈で見映えはするが、
馬鹿だし横浜市での評判が最悪
山田は優秀なんだけど、見映えが悪い

157 :無党派さん:2014/06/16(月) 00:14:48.60 ID:/RzlN9JR.net
そこで中田、山田の共同代表ですよ

158 :無党派さん:2014/06/16(月) 00:21:40.41 ID:hisPujny.net
橋下&たかじん委員会&石原
この3つで全国平均20.4%の得票率1230万票だしな
この代わりが必要になると

159 :無党派さん:2014/06/16(月) 00:24:19.26 ID:XLXpJVaP.net
>>157
全国的には誰?ってなるぞ
若手を押し出すとしても
石原さんが老体にムチうってでも共同代表程度はやらないと

160 :無党派さん:2014/06/16(月) 00:31:18.03 ID:XCIRBy6f.net
橋下&たかじん委員会&石原

もうないだろ・・・こんなカード揃うなんてことww

飾りでもいい イケメンを用意しろよ!!

161 :無党派さん:2014/06/16(月) 00:33:01.68 ID:KI2sQqo6.net
信念の男中丸さんを代表にというのもありか

162 :無党派さん:2014/06/16(月) 00:35:02.55 ID:igD0SMyX.net
石原が代表やらないとマスコミの扱いも悪くなるだろうな腐っても慎太郎なわけで
何かやる言うでネタになる男なので、その人が代表やらないのはホント痛いと思うよ。

若手の登用だ、若返りだとか言ってるが、石原新党なんだから石原が代表じゃないとダメだわ。

163 :無党派さん:2014/06/16(月) 00:38:01.43 ID:261xRUSE.net
いっそ陸海空の自衛隊高官引っ張ってくればいいんだよ
国防には滅法強い政党でいいじゃん
今時、自衛隊アレルギーなんてド左翼しかいないんだし、自民が変に日和ってるから強硬派の政党を目指せばいい

164 :無党派さん:2014/06/16(月) 00:38:39.76 ID:XCIRBy6f.net
橋下市長「ノルマンディに上陸した米兵は現地の女をレイプしまくった。
たまったもんじゃないので慰安所が作られた。これは歴史的事実だ」

さらに橋下市長は「欧米人は『日本人は性奴隷を持っていた』と言うが、『俺たちも悪いけど、お前たちも悪い』と、言い返すような日本人を作らなきゃいけない」と持論を展開した。
http://mainichi.jp/select/news/20140616k0000m040052000c.html

橋下でも発信力がすごいな。平沼がおんなじこと言ってもニュースにして
もらえないだろうし・・・

165 :無党派さん:2014/06/16(月) 00:44:17.24 ID:XCIRBy6f.net
>>163
元自衛官だって当選したいから自民党から出るよ。
高官になればなるほど天下りあるから、田母神みたく首になって暇な人とか
あんまおらんのよね。落選したら暇だし、退職金は吹き飛ぶし・・・

中谷は二尉退職だし、加藤紘一、今井勇、宮澤喜一の秘書をやってから出馬。
ひげはイラク出兵で有名になったから
本人もイケるって思ったのだろう。
かなりレアケース。

166 :無党派さん:2014/06/16(月) 00:44:27.62 ID:261xRUSE.net
あいかわらず橋下キチガイ路線やな
結いに合併拒否られるんじゃない?

167 :無党派さん:2014/06/16(月) 00:51:03.83 ID:WcEmoBw7.net
田母神合流は反対だったが、
支持率挽回するには田母神なんだろうな
65歳くらいだから、石原の後継として丁度いい
橋下は議員でないのに党首なんだから、田母神だって問題ないだろ

168 :無党派さん:2014/06/16(月) 00:58:37.58 ID:XLXpJVaP.net
タモちゃんって発言に思慮深さがないから
すぐにマスゴミの餌食だよ
西村と同レベルで極右政党としてニッチを狙うのならともかく
ある程度の勢力になりたいのなら止めておいた方がいい

169 :無党派さん:2014/06/16(月) 01:06:37.99 ID:hisPujny.net
やっぱ対米自立を達成できるのは橋下なのかもなw
日本を取り戻す気がある政治家って橋下、三宅、山田、田母神、西村とほんと限られてくるなw
ま、選挙へのダメージで言及できるのも限定的になって当然だがw

170 :無党派さん:2014/06/16(月) 01:08:58.36 ID:c64e/K9n.net
何で、スレこんなに早く伸びてる?
ネットでは支持者は増えたか?

西野さんが何故、橋下側に行かず石原側に行ったか述べてる。
http://www.choujintairiku.com/

171 :無党派さん:2014/06/16(月) 01:11:51.00 ID:261xRUSE.net
橋下と西村の失言比べたら西村の方が断然マシ
橋下は全方向に敵を作って自滅してることに気づかないのが可哀想

172 :無党派さん:2014/06/16(月) 01:15:53.22 ID:PkkulT+G.net
西村が橋下と同じ発言してたら何回維新を除名されてるんだって話だよな

173 :無党派さん:2014/06/16(月) 01:17:35.32 ID:tmGBLy0K.net
>>171
なお世間は違う見方をしている模様

日テレ世論調査(6/13〜15)

あなたの支持している政党を教えて下さい。

自民 41.6%

民主 *7.7%
公明 *4.3%
共産 *3.1%
維新(橋下系) *2.6%

社民 *0.7%
結い *0.5%
生活 *0.3%
みん *0.3%
改革 *0.1%
維新(石原系) *0.1%

あなたは、与党への対抗勢力として、野党が結集して、再編成されることを、期待しますか、期待しませんか?

期待する 52.5 %
期待しない 36.5 %
わからない、答えない 11.0 %

ttp://www.ntv.co.jp/yoron/201406/soku-index.html

174 :無党派さん:2014/06/16(月) 01:19:16.57 ID:hisPujny.net
日本を奪還するにはやっぱ橋下が必要なんだよね
橋下は失言というより納得できる発言だしね
凄まじい論破力は政界随一だと思う
普通にやってりゃ現状だらだらで反日勢力のペースのまま維持される、こんなイメージしか持てないw
対米に対してもやれることは限定的と
追い込まれた時に発揮する日本人っていうのを橋下は引き出せる気がするw

といっても大阪都に執念持ってる限り戦う相手も限定的だろうけどねw

175 :無党派さん:2014/06/16(月) 01:19:57.54 ID:V0enMKZO.net
>>163
既に元空将補を引っ張ってきてる

石井義哲
http://ameblo.jp/ishii-yoshiaki/

176 :無党派さん:2014/06/16(月) 01:20:51.41 ID:hisPujny.net
西野が橋下Gを革新扱いにしてるのにワロタw

177 :無党派さん:2014/06/16(月) 01:30:33.30 ID:c64e/K9n.net
>>176
そういえば、そうだね。
大阪維新立ち上げメンバーなのにね。
ま、結いと合併だから、仕方ないのでは?

田母神さんは来て欲しいが、マジで発言が嫌。
奔放過ぎる。何とかならないかな。
もう、あの年が変わんないかな。

178 :無党派さん:2014/06/16(月) 01:35:10.72 ID:c64e/K9n.net
>>174
橋下発言・突破力が素晴らしい。
だが、物事の進め方が強引過ぎる。
大阪都構想の流れを見てるが、あれじゃ独裁だよ。
違うやり方で目指そうとしないから。
あれでは、自殺行為だ。決まるものも決まらなくなるね。
マジで惜しいよ。

179 :無党派さん:2014/06/16(月) 01:37:33.10 ID:WcEmoBw7.net
田母神は石原新党に入りたがってるから、
党首を要請すれば確実に受諾する
支持率0.1パーセントなら劇薬が必要

180 :無党派さん:2014/06/16(月) 01:37:40.89 ID:hisPujny.net
橋下が外国人労働者受け入れ大歓迎の姿勢をとったわけで
石原新党は対立軸ができたわけだ
ここは維新八策の方針を破ってでも前面的に反対していくべきだな

181 :無党派さん:2014/06/16(月) 01:41:32.78 ID:uKfQohnd.net
>維新(石原系) *0.1%

まぁ自業自得でしょうねwww

イデオロギー(政治軸、思想軸)だけ極右で、改革意識ゼロのチョンネル桜ステマ三橋藤井中野丸出しの
極左経済(国民には増税しといて公務員土建屋お手盛りマンセー、官僚天下り渡り大きい政府マンセー、農協郵政マンセー、地方交付税&国庫補助金甘やかし社会主義マンセー)
なんて一体一般国民の誰が支持するんだよと散々、良識ある方々が指摘していたのにそれを無視して純化路線に突っ走ったのだから泡沫化はしかたないねw

次回総選挙では1議席ぐらいしかとれませんので、就職活動がんばってください(笑)

182 :無党派さん:2014/06/16(月) 01:42:22.17 ID:XCIRBy6f.net
石井 義哲(いしい よしあき)25,986 (元空将補)

全然票になってねぇなwww

183 :無党派さん:2014/06/16(月) 01:47:32.35 ID:c64e/K9n.net
>>179
支持率0.1%では、やはり幹部は1人もベテランは入れない方が良いのかな?
山田代表、平沼幹事長で、あとは、中田、桜内、西野あたりで固めるのが、
俺の理想と考えてたが。

184 :無党派さん:2014/06/16(月) 01:48:25.45 ID:Fyi05dTa.net
さんざん旧たちあがれ路線(イデオロギー純化、反改革、社会主義、既得権利権ズブズブ)は
社民党以下の支持率になって国民が支持するわけないって、正論で警鐘ならされてたのに
たもがみの都知事選60万票でそこそこ国民支持があるととんでもない勘違いしちゃったんだろうなw
あれは極右票じゃなくて、単なるますぞえアンチや維新応援票や石原個人組織票だったのにw

185 :無党派さん:2014/06/16(月) 01:53:03.85 ID:hisPujny.net
で、そんな田母神さんは現在政治家最大のリツイート数を誇ってるとw
2chでも田母神さんって一番人気だしね
ネット保守の時代到来間近って感じだねw
石原新党は愛国保守の集団な割りに世間の認知度が低すぎる

186 :無党派さん:2014/06/16(月) 01:54:43.28 ID:XCIRBy6f.net
たぶん次の選挙で吹っ飛ぶ

旧たちあがれ路線では100万票危うい・・・

187 :無党派さん:2014/06/16(月) 01:57:22.32 ID:WUyNfNvm.net
SEO対策よろしくネットはいくらでも工作できるからね。

実際は、たもがみなんて国民に全く支持されてなかった(支持率で社民党以下w)のに、ネット上のアンケートでは支持率85%(笑)
もちろん論単なる工作。

>【都知事選調査】 東京都知事にふさわしいのは誰? 田母神俊雄氏が75.6%で1位…ラジオNIKKEI★3
>http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389966220/179
>179 :名無しさん@13周年 :2014/01/17(金) 23:03:48.24 ID:W3im2CIP0
>>今 田母神 79.18% (4,698 votes)
>>日付が変わるまでに80%越えに頑張ろう!
>>一人で何回でも投票できるから、よろしくな
>>一人で何回でも投票できるから、よろしくな
>>一人で何回でも投票できるから、よろしくな
>>一人で何回でも投票できるから、よろしくな
>>一人で何回でも投票できるから、よろしくな
>>一人で何回でも投票できるから、よろしくな
>>一人で何回でも投票できるから、よろしくな
>>一人で何回でも投票できるから、よろしくな
>>一人で何回でも投票できるから、よろしくな
>>一人で何回でも投票できるから、よろしくな
>>一人で何回でも投票できるから、よろしくな
>>一人で何回でも投票できるから、よろしくな
>>一人で何回でも投票できるから、よろしくな
>>一人で何回でも投票できるから、よろしくな
>>一人で何回でも投票できるから、よろしくな
>>一人で何回でも投票できるから、よろしくな
>>一人で何回でも投票できるから、よろしくな
>>一人で何回でも投票できるから、よろしくな
>>一人で何回でも投票できるから、よろしくな
>>http://market.radionikkei.jp/marketpress/post_1053.html

この工作にひっかかって世論だと勘違いして突っ走ってしまったのが石原新党の面々だろう

188 :無党派さん:2014/06/16(月) 02:04:01.94 ID:XCIRBy6f.net
>>185
リツイートって晒しの意味もあるからアンチもやるんだぞ(笑)
左翼が「キチガイ右翼がなんかいってるぜえええ」ってリツイートしてる。


この一ヶ月リツイート数
田母神俊雄 2677
山井和則  13412

残念。民主党の山井の


山井和則 @yamanoikazunori · 6月4日
「生産性が上がる素晴らしい制度と言うなら企業だけでなく公務員にも残業代ゼロ制度を導入すべき」と
柚木議員が追及すると田村大臣や答弁席の10人の厚労省官僚が一斉に「とんでもない」と手を振って拒否。
ひどい制度だと官僚もわかってます。#fb

が一万リツイート超っすわww

189 :無党派さん:2014/06/16(月) 02:05:33.55 ID:hisPujny.net
実質都知事選時の12.5%の得票率取れれば大万歳なわけでネット工作も糞もないんだがw
ネトサポの脅え方はほんと異常だなw
石原新党の衆院での目標は得票率10%500万票あたりじゃないかな
どっちみち比例中心なんだから全く攻撃する意味ね〜だろw

190 :無党派さん:2014/06/16(月) 02:07:31.54 ID:LWShTLWF.net
日本改新の会
会長 石原 代表取締役会長
代表 松沢 取締役社長
幹事 山田 取締役専務
国対 中田 取締役常務
かな
まぁ一番の問題はやっぱり代表だよ

191 :無党派さん:2014/06/16(月) 02:08:07.02 ID:hisPujny.net
>>188
つか柚木議員ってスゲエな
その通りじゃんw
晒すというより共感してんじゃねw
山井もなかなかやるなw
公務員の残業代もゼロにすべきw

192 :無党派さん:2014/06/16(月) 02:08:19.61 ID:XCIRBy6f.net
石原新党の衆院での目標は得票率10%500万票
えっ?

橋下と分裂するまえの参議院で全国比例6,355,299なのに、
どうやって500万票とるんだよww

頭湧いてるのかww

193 :無党派さん:2014/06/16(月) 02:09:30.16 ID:mEoo8A/K.net
一般の国民はサイレントマジョリティ
ネットは見ても、twitterやブログなんて開設しないし、掲示板に書き込んだりなんてしない

一方で極右や極左はノイジーマイノリティ
熱心にネットでも活動する

だからネットを表面だけ見たら極右や極左の票がそこそこあると勘違いしていまうんだな

194 :無党派さん:2014/06/16(月) 02:10:05.66 ID:hisPujny.net
田母神さんが合流したケースの試算だろ
どこまでアホなんだよw
しかも参院選なんて多くが死んでて意味ね〜だろw
ほんと移民ネトサポって抜けてるよなw

195 :無党派さん:2014/06/16(月) 02:12:19.91 ID:XCIRBy6f.net
しかし500万票って5,154,055票って共産党ぐらいなんだな・・・


>田母神さんが合流したケースの試算だろ
そもそも田母神を応援してるのは維新なんだから変わるわけねぇだろww
投票するやつは一緒ww

196 :無党派さん:2014/06/16(月) 02:13:42.97 ID:hisPujny.net
>>193
それだけに田母神さんの61万票は衝撃的だったんだろうね
出口調査的に半数が無党派のネット保守層なだけに全国的にもおもろくなるとw

>>195
ほんとおまえの維新像がスゲエなw

197 :無党派さん:2014/06/16(月) 02:13:46.83 ID:uk5S0/2C.net
>>189
都知事選の得票率をそのまま国政にあてはめてw
田母神党首の極右政党で数議席とれるだのって妄想は、
東国原新党やワタミ新党たちあげたら国政で2桁とれるってレベルの
アホ話だって理解できないの?
ますぞえなら数十議席とれるなw 実際は0だったけどw


主力候補数人から「選ばざるを得ない」首長選と
いくらでも選択肢がある国政の違いを理解していない恥ずかしい方々w

198 :無党派さん:2014/06/16(月) 02:15:40.00 ID:hisPujny.net
>>197
ちなみにその田母神票と石原新党との合算票で500万票なw
十分射程圏内やで
つか田母神さんが合流する可能性は低そうだけどねw

199 :無党派さん:2014/06/16(月) 02:16:57.23 ID:XCIRBy6f.net
首長選と国政選挙の違いがわかっていないんだろ。
この頭の可哀想なID:hisPujny。

お前の言うとおりなら今頃、河村大村連合は大政党運営してるわww

200 :無党派さん:2014/06/16(月) 02:17:11.76 ID:2qamjjWL.net
旧たち日路線なら、社民党wにトリプルスコアで惨敗しての最大0〜1議席が現実だろうな>次回総選挙w

201 :無党派さん:2014/06/16(月) 02:18:09.88 ID:LWShTLWF.net
松沢が代表と山田が代表と河村が代表とどれがいいだろう

202 :無党派さん:2014/06/16(月) 02:19:19.41 ID:hisPujny.net
河村大村と田母神さんとのネット評価はダンチw
つかおまえ自称保守なわりにアンチ田母神とかその時点で終わってるなw
西野に革新扱いされるぞw

203 :無党派さん:2014/06/16(月) 02:20:37.73 ID:XCIRBy6f.net
都知事選の得票率をそのまま国政にあてはめての妄想は

菅直人の脱原発ぐらいやばい妄想だろww

204 :無党派さん:2014/06/16(月) 02:20:38.87 ID:hisPujny.net
アンチ橋下というより俺のストーカー化してるなw

205 :無党派さん:2014/06/16(月) 02:22:35.72 ID:XCIRBy6f.net
アンチ田母神ってかこいつは国会議員は無理。
西村眞悟と同じくすぐ孤立するのが目に見えるwww
どっかの知事でもやってりゃいいんだよ。

206 :無党派さん:2014/06/16(月) 02:25:15.80 ID:hisPujny.net
それは自民だからだよw
石原新党では全然大丈夫w
田母神さんを自民みたいにアホみたいな理由で首にすることはないw

207 :無党派さん:2014/06/16(月) 02:26:37.99 ID:XCIRBy6f.net
>つかおまえ自称保守なわりにアンチ田母神とかその時点で終わってるなw

つか平沼自称保守なわりに村山談話署名とかその時点で終わってるなw
つか石原自称保守なわりに皇室軽視とかその時点で終わってるなw
つか石原自称保守なわりに移民推進とかその時点で終わってるなw

もともと、こういう政党だろww

208 :無党派さん:2014/06/16(月) 02:28:34.60 ID:hisPujny.net
おまえが終わってることには変わりないじゃんw

209 :無党派さん:2014/06/16(月) 02:29:47.88 ID:XCIRBy6f.net
こんな政党に期待してるおまえも終わってるんだよww

自称保守なんてカスそのものってことだろwww

210 :無党派さん:2014/06/16(月) 02:32:12.23 ID:hisPujny.net
自民より遥かにマシやでw
石原新党はこの先愛国保守がますます集結してくるんじゃないかなw
ネット保守の時代到来やなw

211 :無党派さん:2014/06/16(月) 02:36:58.92 ID:XCIRBy6f.net
>自民より遥かにマシやでw

願望だろwww

>石原新党はこの先愛国保守がますます集結してくるんじゃないかなw
将来性を言うなら票持ってる鬼籍の議員が死んで選挙区巡って分裂しそう


>ネット保守の時代到来やなw
選挙はまず動員力で決まる。出陣式でどれだけ動員できるか。
社会で孤立したネトウヨは期待できんだろww

212 :無党派さん:2014/06/16(月) 02:38:39.70 ID:XCIRBy6f.net
俺は応援してるけど全国比例ブーストかかって2議席が限界だと思う。
最悪0議席。たち日議員が何人か死んだらその可能性大。

213 :無党派さん:2014/06/16(月) 02:47:07.47 ID:hisPujny.net
打倒移民公明党やなw
2020年代に石原新党が主体となる政権樹立やw

214 :無党派さん:2014/06/16(月) 02:58:06.92 ID:igD0SMyX.net
>>190
政党に「新」は危険だ

215 :無党派さん:2014/06/16(月) 03:00:04.34 ID:XCIRBy6f.net
新党名
「くたばれ公明党」でええだろ

216 :無党派さん:2014/06/16(月) 04:02:43.81 ID:peC3XVAd.net
田母神は議席もってないし再編には邪魔だし現段階で議題にする必要すらない
とりあえずは改革右派色出して統一地方選に向けみん党(松沢派)との再編に勝機を見出すしかないでしょ
現段階で他に選択肢があるとは思えないけどね

217 :無党派さん:2014/06/16(月) 05:49:50.22 ID:Cg7XB7lE.net
政党名に改革とか新入れるのはやめてくれ〜

218 :無党派さん:2014/06/16(月) 07:10:09.00 ID:bOSq+UdR.net
>>181
外国人労働者や移民を積極的に賛成してる橋下のどこが愛国保守だ
橋下や竹中は保守でも何でもない、むしろ日本の文化や国体壊すとんでもない左翼だ
お前も含めてな

219 :無党派さん:2014/06/16(月) 07:30:50.50 ID:ldn63Mfb.net
>>218
息を吐くようにうそをつくな
移民と外国人労働者は全く別次元の話だから

-----

橋下は移民反対(北欧のような競争政策による生産性向上、日本人の女性・高齢者の活用で労働力減少を補うべきというスタンス)

平成25年7月4日 橋下発言 人口減少について 1:03:32〜
https://www.youtube.com/watch?v=GxqBhLs-uq0
「人口減少問題は労働力減少と需要の主体の2つに分けて考えないといけない」
「労働力のほうは生産性向上、女性・高齢者に働いてもらう、これを徹底して
 やればなんとかなる」
「よく人口が減るというとすぐ移民政策の話になるが、その前に労働力を
 まだまだ日本は活用できていない」

石原は移民大賛成の移民推進派

■ コラム: 石原慎太郎 「新しい移民法を」

 故にも人口の減少が国運の衰微を予感させている今、労働力の確保や福祉のための要員の欠如の補填(ほてん)のためだけではなしに、
時間的物理的に狭小となった現代の世界の中で我々が新しい繁栄を志すなら、間近な周囲の、
かつての民族的ルーツの国々から大幅に新しい日本人要員を迎え入れるべきに違いない。

EUはすでに同じ試みを展開し成功の道をたどっている。
民族的に歴然と異なるトルコ人移民との摩擦に悩むドイツのような例もあるが、かつての共産圏東ヨーロッパからの移民に関しては、
一時的な労働力の偏在現象もありはしたが結果として地ならしされ東西ヨーロッパの新しい成熟の基盤が出来つつある。

 そうした民族交流の文明原理を踏まえれば、日本が新しい移民法によってアジアの近隣諸国に大きく門戸を開くことで
アジアの発展成熟に拍車をかけることになるにも違いない。
著しい人口減少によってさまざまな問題を抱える日本の国家社会にとって、かつての民族的ルーツであった国々から、
新たな同胞を迎え入れることで我々が失うものはありはしまい。
それに比べて、現行のかたくなな閉鎖主義を維持することで、我々が現に何を失いつつあるかを考えなおしたらいい。

220 :無党派さん:2014/06/16(月) 07:40:56.41 ID:ldn63Mfb.net
>>218
外国人労働者に反対したら、地方の零細事業所はほとんど潰れるが、潰していいんだっけ?(笑)

お前ら(自称・真性保守w)ってアンチ大企業(大企業ガー、グローバル企業ガー)の零細企業マンセーじゃなかったっけ?w

外国人労働者に関しては、そもそも既に大量に技能実習生名目で入ってきていて
これは自民党、政府がやってきたことそのものだからw
日本人がやりたがらない3k仕事と零細事業所維持の為にやむをえないとのでな

移民(対等移民)をいれない為の代替案がそもそもエリート(高度技術者)を除く外国人労働者。

外国人実習生を現実において多数受け入れ、切実に増員を求めているのは
共産党や偽装保守極左のペテン師の三橋がマンセーしているような零細企業だからw

http://www.geocities.jp/yamamrhr/ProIKE0911-102.html
>ここでみたように、大企業での受入れ人数は、着実に減少に向かっている反面、零細規模の受入れ機関での受入れ人数が大きく伸びている。

× 外国人労働者の受け入れ増員を要望しているのは経団連、グローバル企業、大企業 ←真っ赤な嘘 

○ 外国人労働者の受け入れ増員を要望しているのは、土建屋、零細企業

そもそも大企業はいくらでも賃金安い海外に工場つくれる上に体力があるのだから、
それより遥かに高コストな外国人単純労働者を必用としていない。必用としているのは高度人材だけ。

図の従業員規模別外国人研修生受入れ数の推移を見ればわかるが
受け入れは1〜19人の超零細企業や事業所が圧倒的に最多な。
つまり地方の零細が外国人労働者を説に必要としている。

>いわゆる“低賃金の3K職場”での人手不足を解決する手段として、外国人研修生に頼っている実情が浮かび上がってくる。

221 :無党派さん:2014/06/16(月) 07:46:15.71 ID:ldn63Mfb.net
× 移民推進は竹中の陰謀

○ 移民推進は土建屋のロビー活動

移民20万人構想 人手不足の建設業界によるロビー活動が背景
http://www.news-postseven.com/archives/20140523_256076.html

 まず是非を論じる前に、なぜこのタイミングで移民受け入れが急浮上したかを知る必要がある。
政府・自民党は日本が今後、人口減少社会になり、労働力も市場も縮減して国力を維持できなくなるからだと説明しているが、それは方便である。

 そんなことは20年も30年も前からわかっていたことであり、にもかかわらず政府も自民党も知らぬ顔で対策を怠ってきたのがその証拠だ。

 実際には、東北復興に加えて5兆円もバラ撒いた景気対策の公共事業、さらに東京五輪特需も重なって建設業界で人手が不足し、
業界団体から政府・自民党に「外国人労働者を入れてほしい」というロビー活動があったからだ。
せっかく目の前に旨そうな肉がぶら下がっているのに、それを掴むための手は、すでに別の肉で一杯になって取るに取れないのが悔しいというわけだ。

 だからこの移民政策は、今になって過去の不作為を悔い改めて国の将来を憂えた結果ではなく、いつも通りの政官業トライアングルによる御都合主義の政策転換である。

 しかも、同じことは20数年前にもやっている。
バブル末期の1980年代後半から1990年代初めにかけて、政府は意図的に出入国管理を緩め、イランなど一部の国とはビザ免除の特例を結んだ。
好況で人手が足りない産業界からの要望を受けたからだ。

 その結果、一時的に国内の仕事は回るようになったものの、景気が悪化すると彼らは失業者となり、やがて不法滞在者となって社会問題化した。
偽造テレホンカードを売るなど犯罪に手を染める者も少なくなかった。

 また、戦争の歴史と深く関わる在日韓国人、在日朝鮮人の存在は、最近になって激しい排斥運動を勢いづかせて日本社会と国際関係の不安要因になっている。
外国人を受け入れて安定した国家を築くことは簡単ではない。

222 :無党派さん:2014/06/16(月) 07:47:27.53 ID:2Jvxlu6w.net
こいつ平日に一日中張り付いてるし金貰ってやってる工作員だろ

223 :無党派さん:2014/06/16(月) 07:52:12.87 ID:iCS09vZI.net
耳が痛い正論で矛盾や間違いを指摘されたら工作員扱いって。
そんなんだから旧たちあがれみたいな思想だけ保守、経済共産党の
お花畑路線はマジョリティに全く支持されないんだろ。

224 :無党派さん:2014/06/16(月) 08:00:41.28 ID:2Jvxlu6w.net
いやいや俺は宏の改革右派に期待してるから
けどこいつがやってるのはただの橋下グループage石原グループsageだろ
一日中張り付いてコピペ用意して創価とか朝鮮人の工作員そっくりやん

225 :無党派さん:2014/06/16(月) 08:04:34.73 ID:2Jvxlu6w.net
そもそも引退間近で暫定代表にすらつかない石原を持ち出して移民連呼とかチョンそのものだわ
平沼も次世代の山田も移民には反対してるのに石原移民連呼に何か高尚な意図があるとでも?

226 :無党派さん:2014/06/16(月) 08:06:08.62 ID:B0whrJ+R.net
正に正論。
あいつは、どこの支持者?

227 :無党派さん:2014/06/16(月) 10:02:24.42 ID:7wIO6zKK.net
ないわ

松下政経塾はもう終わりだってのわからないの?
民主奉行は党を破壊した犯罪者。
自民の逢沢や小野寺はいかにも無能な行動。

宏つーのが改革右派とか抜かしてしゃしゃり出るなら党全体がぽしゃる。


こんなこともわからない
判断力的にも0点なのだよ。そーいうことも実績からの評価。

228 :無党派さん:2014/06/16(月) 10:05:46.74 ID:/o9QVKFd.net
本人たちがそれを自覚してないのが一番の問題でw

229 :無党派さん:2014/06/16(月) 10:07:39.27 ID:/o9QVKFd.net
だいたい金もらいながら勉強して、それで「現場主義」なんて大笑いだよ。
そんなんでまともな人材が育つわけない。

松下電機で雇いたいと思わせるような人材が一人でもいるのか?w

230 :支那と嘘つきの韓国人が嫌いな人:2014/06/16(月) 10:11:50.16 ID:39rxw5BM.net
息を吐くように嘘を平然と付く朝鮮人に恥と言う文化は無い。日本は
この様な馬鹿な朝鮮人を懲らしめる様に罰を与えなければ成らない。
朝鮮人は馬鹿なので言葉で言っても理解出来ないので、犬猫に教える
ように痛みを与えながら教えなければ成らない。

河野談話の作成経緯を検証する安倍晋三政権が、軍の関与と強制性を
認めた談話の趣旨を「傷つける結果」を発表した場合、同当局者はこ
れに対する反論や資料を提示するとも表明、対抗措置をとることを示
唆した。

安倍政権は近く、河野談話作成の際に日韓両政府が水面下で文言を調
整し、韓国の求めに応じ日本側が軍の積極的関与を示唆する表現に手
直ししていたとの内容を盛り込んだ報告書を国会に提出する。韓国外
務省当局者の発言はこうした動きへのけん制と言える。報告書の発表
で日韓の対立は一層激化する見通しだ。 この様な日本から受けた恩
を忘れ日本にに害を与える国には断固とした対応と日本が取り得る最
大限の経済制裁等の対抗処置が必要。

231 :無党派さん:2014/06/16(月) 10:12:27.33 ID:P90QubJq.net
という具合で一緒にやれるわけない
改革保守はこっち

【愛国保守】 太陽+維新+みんな2 【改革保守】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1402554270/

232 :無党派さん:2014/06/16(月) 10:14:00.52 ID:P90QubJq.net
しばらくはないと思うがそのうち分裂する

233 :無党派さん:2014/06/16(月) 10:16:12.90 ID:hisPujny.net
橋下が愛国保守とかそいういう認識は誰もないだろw
左翼バスターへの評価が高いってだけでw
期待するのは反日勢力への破壊力だわw
改革実行既得権破壊時に生まれるもんだけどねw

234 :無党派さん:2014/06/16(月) 12:04:43.33 ID:e8xMIWwn.net
【建設通信新聞】
群馬建協が慎重論提言/外国人材拡大は両刃の剣/「国内若年者確保が本筋」
「外国人労働者の拡大は両刃の剣。悪影響は最小限に」−−。

中長期的な建設産業の担い手確保が大きな課題となる中、政府が議論を進める外国人労働者
受け入れ拡大について、群馬県建設業協会(青柳剛会長)が実施した会員アンケートでは

「大いに賛成」「賛成」合わせて37%が賛意を示す一方、その大半の企業が拡大策に対する
意見記述では慎重な姿勢を見せている。こうした結果を踏まえ、同協会では外国人技能実習制度の
改正に向けた議論に対し、「改正の影響を多面的に考えて慎重に行うべきだ」と求めている。

慎重論が根強いのは、大都市圏以上に担い手確保が難しい地方業界の本音が浮き彫りになった形だ。 

外国人技能実習制度改正をめぐる議論に対し、地方建設業界が意見を集約・表出したのは
今回が初めて。  

青柳会長は、19日に開かれる自民党政務調査会・外国人労働者等特別委員会に出席し、
調査結果を踏まえて問題提起する。  

同建協は、外国人材活用と若年者の採用・育成をテーマとした会員アンケートを2月に実施。提言・要望も
盛り込んだ『外国人材(外国人労働者)活用等に関するアンケート調査報告書』としてまとめた。

18日に群馬県庁で会見した青柳会長は「担い手対策がいま一番の課題であり人材確保に正面
から向き合う大切な時。外国人材活用について地域やプロジェクトごとにさまざまな考え方があるが、
地方の業界の意見、要望を丁寧に説明していきたい」と語った。  

さらに、外国人材活用拡大による労務単価の下落などを懸念した上で「いま問われているのは
生産性の上がるものづくりの視点」との考えも示し、生産性向上と連動して担い手確保策を具体化する
必要性を指摘した。  

アンケートを通して担い手対策のあり方を問題提起した背景には、発注者の責務として中長期的な
担い手の確保促進を位置付けた「公共工事の品質確保の促進に関する法律(品確法)」の改正を含め、
国内の若手人材の確保・育成を推進する前向きな流れを確かなものにすべきとの強い思いがある。

東京五輪の需要を見込んだ時限的な緊急措置として検討中の外国人技能実習制度の改正が
「両刃の剣」となり、こうした前向きな流れを停滞させないか、危機感を示した形だ。  

提言では外国人材の活用は、担い手対策の1つとする一方、言葉や習慣の違い、期間雇用による
弊害など課題も多く、「目先の労働力の過不足ではなく、人口減少社会に向けたわが国の
将来ビジョンと総合的・中長期的な施策展開の中での検討が必要」と結論付けた。  

同建協は担い手対策に必要な取り組みとして、人手不足・インフレの時代に適合した入札制度の
制定、災害列島とグローバルな経済活動を踏まえた社会インフラの整備、建設投資額の中長期的
展望などを挙げ、若者にとって一生を託せる魅力ある産業に再生する必要性を強調している。

////////////////////

既に外国人を使ってる建設会社に対する移民が役に立つかのアンケで
役に立たないと役に立つが限定的って回答だったじゃないか。
建設業からのロビーじゃなく、反対に建設業界の人手不足を理由にした
竹中たちの移民推進だろ?

235 :無党派さん:2014/06/16(月) 12:52:35.76 ID:B0whrJ+R.net
当選一回(参院経験者除く)を除くと、執行部には
最低一人は太陽系ベテランが入らなければならなくなる。

だが、太陽系ベテランにするくらいなら、
当選一回議員を抜擢すべきなのか?
山田代表、平沼幹事長、桜内政調会長、中田国対委員長、上野総務会長。
これがベストというかベターかなぁ。
平沼さんのとこに、誰が入る?
西野?中丸?宮沢?
女性の三木?杉田?

236 :無党派さん:2014/06/16(月) 13:04:12.54 ID:/Yv60NNT.net
>>235
平沼山田チェンジでよくね?

237 :無党派さん:2014/06/16(月) 13:27:41.13 ID:hisPujny.net
立ち枯れから脱却したということを内外に知らしめる必要があるからね
世代交代したと
山田さんへの不安度は全国的な知名度くらいかな
ま、それがでかいんだがw

238 :無党派さん:2014/06/16(月) 13:36:32.07 ID:SantTDCq.net
良純出馬しかない

239 :無党派さん:2014/06/16(月) 13:46:47.34 ID:9OFstecj.net
三顧の礼で松沢さんをお迎えしよう

240 :無党派さん:2014/06/16(月) 13:55:11.54 ID:9OFstecj.net
こうやって見ると党の顔は山田でいい気がする

http://img06.shop-pro.jp/PA01175/557/product/45953042.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201210252015570ef.jpg
http://www.nakada.net/img/profile01.jpg

241 :無党派さん:2014/06/16(月) 13:58:20.83 ID:Cg7XB7lE.net
今までは1議員だから慰安婦問題に切り込めたけど、代表となると
メディアがいろいろ槍玉に挙げてくると思う

242 :無党派さん:2014/06/16(月) 14:30:02.54 ID:BRLAuzfq.net
松沢が来たら松沢がいいだろうな

243 :無党派さん:2014/06/16(月) 14:35:12.07 ID:WcEmoBw7.net
今後の世論調査で支持率0.1が続くようだと、田母神しかないね

橋下は左翼嫌いのリベラルというポジションだから、
江田や前原と組めば、支持層の思想と合致するし民主党越えるだろうね

244 :無党派さん:2014/06/16(月) 14:41:15.32 ID:jgTS6Jv3.net
世論調査の数字を鵜呑みにしてる奴って何なの?統計の読み方も分からないのか?
まだ維新は分党すらしていないし、大多数の国民は議員のメンツも知らない。
役職は暫定で今後変更される可能性が高いし、方針はあれど肝心要である党の政策すら何も決まっていない。
つまり世論調査の対象になった者において、判断材料は「橋下」と「石原」の2文字だけ。
維新支持と回答した人は、党という集団を支持するというよりかは、橋下・石原個人を評価したに過ぎない。

現実では石原は新党において代表の座を退いているので、党の顔は別の人間だ。
それだけでも大分見方が変わってくるのに、たかが母数1000人でのこの結果を
あたかも大前提であるかのように議論している人間は、全く話にならない。

245 :無党派さん:2014/06/16(月) 14:44:59.75 ID:cLnUNbyN.net
松沢は関東で知名度あるの?

246 :無党派さん:2014/06/16(月) 14:49:02.21 ID:cLnUNbyN.net
松田まなぶが石原G新党の理念について国会答弁。@内閣委員会・サイバーセキュリティー基本法案審議。
http://ameblo.jp/matsuda-manabu/entry-11878984730.html

247 :無党派さん:2014/06/16(月) 15:16:51.11 ID:0FhC9njL.net
>たかが母数1000人でのこの結果を
あたかも大前提であるかのように議論している人間は、全く話にならない。


だいたいあてになる。だから母数は500とか1000なんだよ。
ついでにいうと立ち上がれがだいたい0〜1or2%。でほとんど1%未満、
国民新党、新党改革、投票数が同じぐらいのところはだいたいそう。
ようするにその程度というのがわかる。

支持率1%未満が続くということは参議院全国比例で1議席が
取れるかどうかのレベルであることがわかる。
衆議院の小選挙区や比例はいろいろな要素が入ってくるので
実際に陣営が揃うまではわからないが参議院の比例は分配方式なので
簡単に想像がつく。

248 :無党派さん:2014/06/16(月) 15:22:10.54 ID:U4hi1fLY.net
選挙でそっくりそのまま得票率0.1%になるとは言わないけど、
今のままでは選挙やると現有議席を大きく割り込むのは避けられないからなあ。
危機感持たないと

249 :無党派さん:2014/06/16(月) 15:25:01.22 ID:cLnUNbyN.net
ツイッターとかブログ見てると当の政治家よりこのスレの支持者のほうが危機感持ってそう

250 :無党派さん:2014/06/16(月) 16:00:38.20 ID:WcEmoBw7.net
田母神が立候補した時応援演説したのが

石原、中山夫、平沼、山田宏の四名

田母神が党首で山田宏が幹事長というのが、人間関係的にも最適

やはり石原がこの一年くらいでずいぶん老けたのが大きい
もはや暴走老人ですらない
田母神はツイートするだけでRT1000は行くから発信力が高い

251 :無党派さん:2014/06/16(月) 16:10:36.65 ID:jgTS6Jv3.net
>>247
母数1000人で0.1%というと、1人だ。回答者がたった1人増えるだけで倍になる。
自民党のような大政党であれば参考になるけど、
中小政党の場合は今月3〜4%でも、来月1%未満になる可能性は普通にあるし、
逆に今月1%未満でも、来月1%を越える可能性だってある。調査サンプルは固定ではないから。
みんなの党の一部が合流して新党が設立され、役職や政策・綱領が決まった後も
なお毎月継続して1%未満であれば危機的だけど、
この唯一断片的な結果を真正なものとして受け入れるのは、あまりに無理があるのは分かるだろう。
第一支持者は最初から付くものではない。地道に増やしていくものだ。

252 :無党派さん:2014/06/16(月) 16:32:34.96 ID:0FhC9njL.net
>>251
中小政党の場合は今月3〜4%でも、来月1%未満になる可能性は普通にあるが
継続してみていけば平均値が出る。
そもそも中小政党は支持が伸びることはまれでほとんどが平行もしくは衰退傾向にある。

今月1%未満でも、来月1%を越える可能性だってあるのはあたりだが2%以下は誤差の
範囲。たまたまでしかない。

2%超えが平均して続けば共産党やみんなの党(400万票)前後の
支持が見込めてくる。
ただし公明党と共産党は支持率が同じでも公明党の選挙運動がすごい。
いかに支持層以外に食い込むかが宗教運動の功徳行為になっているので
実際のブーストが激しい。公明党を支持しない無党派層にお願いして
投票してもらうので支持率と投票率に乖離がある。

支持率は相対的時系列的に現在のポジションを見るものだ。
ついでにいうと支持は地道に増やせるものではない。
たいていは新党結成後は右肩下がりになってしまう。

現在の支持率が続けば国民の認識は「たち日」に戻ったぐらいであろう。
石原たちはそうさせないために何か仕掛けを考えているだろうけどね。

253 :無党派さん:2014/06/16(月) 16:40:00.48 ID:0FhC9njL.net
自民党が安倍政権で右路線だからここの政党は特に霞む。

谷垣自民党で民主党政権時代ですら期待されなかったんだから
お先は真っ暗だな。

石原新党が言ってることはほっといても自民にいれれば自民党が
やりそうなイメージができている。

254 :無党派さん:2014/06/16(月) 16:50:38.10 ID:cLnUNbyN.net
自分達で安倍はよくやってると言っちゃってるからな
駄目なとこ探してそこを批判しないと選挙にならないっての

255 :無党派さん:2014/06/16(月) 16:52:58.46 ID:WcEmoBw7.net
橋下は利口なんだな
安倍政権との連立を諦めて
江田と前原を選択したから支持が伸びている
左側の票をうまく拾ってる

256 :無党派さん:2014/06/16(月) 17:04:47.10 ID:GGsZCRhh.net
>>170
ちょっと西野さんよ無理がある
平沼、石原、旧太陽の老人たちが小さな政府を目指しているわけがない

257 :無党派さん:2014/06/16(月) 17:09:43.66 ID:97sUIGec.net
石原はアメリカに反骨心があるだけで他は橋下と変わらんと思うけどね

258 :無党派さん:2014/06/16(月) 17:51:25.85 ID:0FhC9njL.net
立ち上がれ日本→太陽の党→立ち枯れ日本復活!

年とっただけwww

259 :無党派さん:2014/06/16(月) 17:53:31.94 ID:tmGBLy0K.net
>>255
マスコミが既に石原新党を「自民の衛星政党」として扱っているのも痛い

260 :無党派さん:2014/06/16(月) 18:04:29.60 ID:hisPujny.net
>>256
維新時代の経済政策、統治機構改革、行財政改革、公務員改革などほぼ踏襲だからね
保守左派の人らはこういう分野ではけっこう妥協を維新時代と同じく迫られると
故に田母神新党ができればけっこう流れるのも確実だろうな

石原新党は愛国保守集団が集結した改革保守政党である、こんな感じ
そして自民と対抗しうる一大保守政党化させるのが西野の野望

261 :無党派さん:2014/06/16(月) 18:19:42.11 ID:0FhC9njL.net
石原新党は自民の衛星政党でしかないんだよな・・・

262 :無党派さん:2014/06/16(月) 18:46:12.64 ID:Leuwzxto.net
肝心の石原からやる気が感じないんだよな、代表やらなくても、共同代表って形にもできたんだよ
最高顧問も共同代表も変わらないって言うかもしれないが新聞やテレビとかでよくやる構図解説で
使われる顔写真は代表の顔なわけで、ほんと代表は党の顔なのよ、その顔の役をやらないって
石原慎太郎はセミリタイアでもする気なのか。

263 :無党派さん:2014/06/16(月) 18:54:20.39 ID:YrWq0fg+.net
会長でいいやん
社長=代表じゃない会長

264 :無党派さん:2014/06/16(月) 19:17:52.48 ID:WcEmoBw7.net
石原は80にしてはかなり元気という感じだったが
81になってから覇気がなくなった

ドログバになれるのは田母神だろうね

265 :無党派さん:2014/06/16(月) 19:29:45.33 ID:B0whrJ+R.net
取り合えず、幹部は全て若手だな。
太陽系は、平沼さん園田さんは選挙に当選するから。
藤井、中山は分からんが。

266 :無党派さん:2014/06/16(月) 20:24:56.53 ID:dLsBD3Bj.net
旧たちあがれ日本は安定して0.1〜0.2%だったな
http://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_politics-support-pgraph-past
まぁ石原新党をたちあがれ日本と同類の路線(守旧派、極右、反改革)と同類と
今の所世間は見ているわけだから、今回の0.1%は当然といった所だろう。

267 :無党派さん:2014/06/16(月) 20:26:22.71 ID:wRro3G7l.net
243 :無党派さん:2014/06/16(月) 20:25:26.30 ID:wRro3G7l
46 :無党派さん:2014/06/16(月) 17:15:21.61 ID:tmGBLy0K
>>35
わざわざ支持率0,3%の党から支持率0.1%の党に行くと思うか?


日テレの世論調査を大量マルチポストして、石原山田新党側へしつこくいやがらせしている橋下信者のキミ

その屁理屈だと、橋下信者のあんたが望んでいる民主議員離党、維新合流というシナリオは
ありえない
支持率7.7%の民主党から、支持率2.6% の維新に行くと思うのか?w
となるからな、あんたの理屈を適用するとそうなる

自爆していることに、気づけ

268 :無党派さん:2014/06/16(月) 20:26:31.52 ID:dLsBD3Bj.net
訂正

たちあがれ日本と全く同類の路線(守旧派、イデオロギーだけ極右で内政・経済は反改革)と
今の所世間は見ているわけだから、

269 :無党派さん:2014/06/16(月) 20:36:04.21 ID:wRro3G7l.net
トップページ > 議員・選挙 > 2014年06月16日 > tmGBLy0K
http://hissi.org/read.php/giin/20140616/dG1HQkx5MEs.html
橋下信者の執念はすさまじいなあ
毎日こんなことやってるんだから、カルトか
まさに、橋下工作員としかいいようがないほどの活動だ

石原側に対するいやがらせもしつこいな

270 :無党派さん:2014/06/16(月) 20:41:33.78 ID:MYOtior7.net
>>266
まぁそのイメージを払拭して旧たち日化(社民党の半分)を打破しようとするなら
よほどの政策を打ち出さないと厳しいでしょうね。

純化路線は泡沫化一直線ってさんざん親切に指摘してくれた人々がいたのに無視した結果だからね。

271 :無党派さん:2014/06/16(月) 20:48:33.48 ID:0FhC9njL.net
まったくもって未来がないww

272 :無党派さん:2014/06/16(月) 20:50:03.23 ID:Leuwzxto.net
もう党名

たちあがれ未来の党にしろよ

273 :無党派さん:2014/06/16(月) 20:51:39.95 ID:dC5zsR9V.net
>>262-271
何でもいいけど、議員は毎日暑い中でも選挙区歩き続けないと、世間を分からん。

その酷い代表例が、民主党政権の高校無償化。税収が一体いくら足りなくなるかと。義務教育じゃないんだから、ローンにすべきだった。それに給食代はタダじゃないらしいし、集めるの手間かかるし。昼飯は高校生食べ盛りな訳で。
逆だったな。給食を無償化して高校有償のままで良かった。今からでも、文科省やり直せば良い。

「政権交代」の追い風の下で、議員がラクな活動してたんだろう。何もしなくても浮動票が入るから。
衆議院議員がドブ板やらないと、こういうトンチンカンな政策で税金が無駄になる。

議員や関係者が2ちゃんばかり見ててもということ。

274 :無党派さん:2014/06/16(月) 20:53:12.29 ID:wRro3G7l.net
だからといって、橋下江田側に未来があると思えんがな

また、喧嘩別れするだろうとの指摘もある

永田町サバイバル/水と油「橋下徹」「江田憲司」衝突までの日程表
   ◆ 日本維新の会・橋下徹共同代表、結いの党・江田憲司代表
週刊新潮(2014/06/19), 頁:23
いずれ「舌鋒鋭く応酬しあう」とのこと

275 :無党派さん:2014/06/16(月) 20:57:05.40 ID:V0enMKZO.net
党名はやっぱり保守党がいいんじゃないかな
維新と橋下、生活と小沢のように
石原や山田のイメージにすぐ結びつく

276 :無党派さん:2014/06/16(月) 20:59:08.60 ID:9UnNc90u.net
分党前 日本維新の会1.8%

分党後 橋下グループ 2.6 %、石原グループ 0.1 % なんじゃこりゃ 話が違いぞ!

田母神閣下、西村さん 至急合流だね

277 :無党派さん:2014/06/16(月) 21:00:57.84 ID:wRro3G7l.net
>>276
まだ、分党していない
分党手続きが終わるのは、7月下旬頃
それまでは、「石原グループ」は維新内派閥扱い

278 :無党派さん:2014/06/16(月) 21:00:58.00 ID:9UnNc90u.net
× 話が違いぞ!
○ 話が違うぞ!

279 :無党派さん:2014/06/16(月) 21:01:07.03 ID:zMUzZ3gc.net
>>276
テレビしか見ない奴が多いからそうなってしまうんだろうなw

280 :無党派さん:2014/06/16(月) 21:06:19.23 ID:tmGBLy0K.net
>>276
その通り
西村、田母神を早く入れて憲法破棄・対米独立・自主防衛を明確にすべき
マスコミからとことん無視されても正論を述べるのがこの党の存在意義だろう

281 :無党派さん:2014/06/16(月) 21:09:38.53 ID:R53OlPi2.net
自由党がいいんジャマイカ?

282 :無党派さん:2014/06/16(月) 21:17:50.89 ID:B0whrJ+R.net
>>280
憲法破棄は山田さんも否定してる。
山田さんは確か、憲法改正手続きによる自主憲法制定を主張してる。

幹部はオール中堅若手で行くしかない。
女性は中山さん除き二人しかいないから、
二人とも登用だ!

283 :無党派さん:2014/06/16(月) 21:23:49.73 ID:a9PgIBNc.net
支持率0.1%か!我々は随分と政治的マイノリティーのようですな
まあ少ない仲間同士、仲良くやっていきましょう
でも世論調査って電話調査でしょ?
いちいち「維新の会は橋下側と石原グループどちらかでお答えください」ってやったんだろうか?
でもこの聴き方だと「維新の会の支持者の方は橋下代表と石原代表どちらを支持しますか?」っていう質問と同義な気もするし・・・
恐らくは、石原新党結成後は少しばかり今回の調査とは異なるとは思うよ

284 :無党派さん:2014/06/16(月) 21:24:04.87 ID:B0whrJ+R.net
>>282補足
その上で、田母神、西村合流。
Twitterで石原新党議員全員に誰か
伝えといてください。
俺、Twitterしてないので。

285 :無党派さん:2014/06/16(月) 21:25:58.72 ID:a9PgIBNc.net
支持政党で維新を選択した後に、橋下石原どちらかを聴かれるというやり方だったとしたら正しい結果にはならなさそう

286 :無党派さん:2014/06/16(月) 21:26:26.07 ID:0FhC9njL.net
>田母神閣下、西村さん 至急合流だね

他力本願だなぁww
こいつらが入ってくると若手が逃げるだろww

>マスコミからとことん無視されても正論を述べるのがこの党の存在意義だろう
なら別に政党でなくてよくね?桜のコメンテーターでいいだろ

287 :無党派さん:2014/06/16(月) 21:27:16.70 ID:WcEmoBw7.net
田母神と西村真吾を並列してしまうのが、ネトウヨの悲しさだな
田母神の方が圧倒的に影響力がある
西村真吾はただのマイナス

288 :無党派さん:2014/06/16(月) 21:28:50.53 ID:Cg7XB7lE.net
どっちもマイナス

289 :無党派さん:2014/06/16(月) 21:29:21.03 ID:B0whrJ+R.net
>>283
宜しくお願いします。

おたくは、た日スレから、いましたか?
私いました。党員でした。

290 :無党派さん:2014/06/16(月) 21:35:19.81 ID:a9PgIBNc.net
>>289
私は党員ではありませんでしたが支持してました
たち日時代はスレは常駐はしてませんでしたねえ・・・そもそも2chから離れていた時期とたち日時代がかぶっていましたので

291 :無党派さん:2014/06/16(月) 21:38:30.45 ID:B0whrJ+R.net
>>287
俺、焦ってるかな。
西村は不要かな。

292 :無党派さん:2014/06/16(月) 21:41:48.96 ID:0FhC9njL.net
西村は売春婦とかに「おめぇ韓国人だろ」って言っちゃうんだろ・・・・
やべぇだろ。ただのレイシストww

思っていても言わないだろw普通・・・

293 :無党派さん:2014/06/16(月) 21:52:59.31 ID:zMUzZ3gc.net
>>292
それを覚えている一般の日本人はほぼ皆無w

294 :無党派さん:2014/06/16(月) 22:03:55.74 ID:0FhC9njL.net
つかイケメンがいるんだよ。
石原平沼とかあいつらは女の票とれないんだから。
イケメン連れてこいよwww

295 :無党派さん:2014/06/16(月) 22:09:39.28 ID:+SRL0Aoq.net
まあ実際そうなんだろうけど
また同じようなこと言ったり
そうじゃなくても、より前に出て来るようになると
過去の発言とか言う形でマスコミの恰好の攻撃材料になる
西村入党には慎重になるべき

296 :無党派さん:2014/06/16(月) 22:20:43.04 ID:0FhC9njL.net
西村とか永遠の無所属だな(笑)

297 :無党派さん:2014/06/16(月) 22:37:47.55 ID:3PAnbvpi.net
限定的集団的自衛権行使になるんだから、
その分、思いやり予算カットだ!
4割と大きく出て、自民に妥協させて、1〜2割カット。
こういう作戦で有権者にアピールだ。

対米自立。これしかない!

298 :無党派さん:2014/06/16(月) 22:39:25.77 ID:V0enMKZO.net
西村は維新と結いの合流で話題になってる時にこっそり入党させればいい
西村発言が攻撃される時は、発端となった橋下にも攻撃が流れるだろう

299 :無党派さん:2014/06/16(月) 22:46:39.79 ID:jgTS6Jv3.net
みんなの党の一部の議員が合流する時に、混じってくればいい。

300 :無党派さん:2014/06/16(月) 22:50:18.78 ID:0FhC9njL.net
>>297
橋下と自爆相打ちしてどうするんだよwww
足の引っ張り合い始めたらますます支持率落ちるぞ。

民主党や自民党もそうだっただろw

301 :慎太郎は粕:2014/06/16(月) 22:55:04.17 ID:mwzJAyxb.net
あいつ、米してるか

302 :無党派さん:2014/06/16(月) 22:55:51.80 ID:0FhC9njL.net
下がるほど支持率なかったわ・・・
もうクーデーターでも起こしたほうがはえぇんじゃねのwww

303 :無党派さん:2014/06/16(月) 23:25:09.20 ID:3PAnbvpi.net
>>300
自爆相打ち?

304 :無党派さん:2014/06/17(火) 00:02:01.95 ID:8H6aGYYF.net
石原環境相「最後は金目でしょ」、中間貯蔵施設めぐり発言
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2226843.html

息子から自爆攻撃きたぞw

305 :無党派さん:2014/06/17(火) 00:07:05.12 ID:DaHhL4zD.net
西村真悟を避けるようじゃ、日本の未来は石原派の支持率0.1%より低いゼロだね。

306 :無党派さん:2014/06/17(火) 00:10:30.00 ID:2c6/Nr6+.net
避けなくても0.1%だぞ

307 :無党派さん:2014/06/17(火) 00:10:57.40 ID:dySIJcNc.net
さんざん外交理念極右、反改革の(自称)真性保守w純化路線は
旧たち日の惨状の二の舞だって指摘されてたのに、田母神新党だなんだと
そそのかしたお前らが悪いw

308 :無党派さん:2014/06/17(火) 00:14:40.41 ID:QUCk4qH/.net
各キー局が大きく報道
自民に大きな痛手
石原大臣辞任なら自民との連携を模索していた石原新党に早くも大ダメージ

石原環境相「最後は金めでしょ」と発言
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140616/t10015266911000.html
石原環境相、汚染土“金銭で解決”発言か
ttp://news24.jp/articles/2014/06/16/04253194.html
石原環境相「最後は金目でしょ」、中間貯蔵施設めぐり発言
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2226843.html
石原環境大臣「最後は金目でしょ」中間貯蔵施設巡り
ttp://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000028920.html

309 :無党派さん:2014/06/17(火) 00:17:24.01 ID:fPRlLkVC.net
「石原新党と合流することは十分ありえる」
https://www.youtube.com/watch?v=mZeEMzn6jHs

猪木って田母神さんのファンだったんだなw

310 :無党派さん:2014/06/17(火) 00:25:48.85 ID:nOw2s/K2.net
>>308
連携模索してないでしょ。
是々非々。

山田さん、今から東京8区に戻れば?
遅いか?

311 :無党派さん:2014/06/17(火) 00:26:03.74 ID:+ItwfnIf.net
まだ党名すら決まってないのに支持率もクソもあるかよ

312 :無党派さん:2014/06/17(火) 00:38:17.93 ID:gwTnmPUF.net
>>304
ここぞとばかりに視聴している国民は釣られて下さい 
と言わんばかりに煽っているよな

選定する自由を持つマスゴミというのはw

313 :無党派さん:2014/06/17(火) 00:38:43.41 ID:gN/AmV3i.net
305 名前:無党派さん :2014/06/17(火) 00:07:05.12 ID:DaHhL4zD
西村真悟を避けるようじゃ、日本の未来は石原派の支持率0.1%より低いゼロだね。

306 名前:無党派さん :2014/06/17(火) 00:10:30.00 ID:2c6/Nr6+
避けなくても0.1%だぞ

腹いてぇwwww

314 :無党派さん:2014/06/17(火) 01:08:02.87 ID:nOw2s/K2.net
http://www.garo.co.jp/japanism/
座談会]第1回超党派座談会 移民・外国人労働者受け入れ政策 少子化と労働者不足に直面した日本をどうする!?
大岡敏孝×金子洋一×杉田水脈×和田政宗×倉山満

金子は次回改選で神奈川選挙区だが、どうするんだ?
昨年は、民主が共産との激戦を制しギリギリで勝ったが。
自民・小泉、みんな・中西、民主・金子
これに公明、共産が加わる大激戦。
松沢が仮に、来たら中西も来るか?

315 :無党派さん:2014/06/17(火) 02:45:13.42 ID:dVWF0e5o.net
>>309
こんな国民の生活に一言も触れない人はやはり別でやってくれとしか思わんわ
テレビでは多すぎる地方議員とかそういうことだけ喋ってればいい
宏はその辺のイメージ戦略をちゃんとやってくれ

316 :無党派さん:2014/06/17(火) 02:50:31.84 ID:fPRlLkVC.net
>>315
田母神さんはその番組で代表の要請があれば応える用意があるとも言ってるなw

317 :無党派さん:2014/06/17(火) 06:27:35.47 ID:NkdrA4/m.net
>>315
アホか。宏なんて言う方がうさんくさいわ。
田母神はこれまで公務員だったのだろ。何が別でやってくれだよ。
れっきとした職業人じゃねえか。逆にお前は何様だ。お前が別でやれよ。政治ゴロか?え?

国民生活なんか本当に「お前」関心あるのか。

因縁つけてんじゃねえぞ。


逆にこのような何やら敵対的な奴が宏の名前を出すとすると、宏という奴は石原党の根源を壊していくことになりそうだ。

それは松下政経塾の習性

318 :無党派さん:2014/06/17(火) 07:08:58.99 ID:lHvttNLZ.net
どっちの宏だ?

319 :無党派さん:2014/06/17(火) 07:23:59.18 ID:e9UCQp8E.net
>>227
>>317
こいつはトシオか

320 :無党派さん:2014/06/17(火) 07:27:37.61 ID:3wJmKBf/.net
>>319
政治ゴロ

321 :無党派さん:2014/06/17(火) 09:03:16.01 ID:zpTD3kHC.net
>>1
    外国人が暮らしやすい日本社会を実現しよう!
 
民主党経済基本方針、「東アジア共同体の実現、留学生の招待と奨学金の充実」「外国人労働者の受入システム構築、入管手続きの簡素化」
http://www1.dpj.or.jp/news/?num=291
民主・生方議員「中国留学生は真面目。奨学金援助策で広く受け入れて」…自民の審査厳格化を批判
http://archive.dpj.or.jp/news/?num=3033

民主党・有田芳生議員、「人種差別禁止法を提出し、在日への排外デモ等をなくす」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386152545/ 
民主党・白眞勲議員、「ヘイトスピーチ許すまじ」…反差別法案提出へ意欲
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397099758/
民主党、「外国人を受け入れるなら在日人権の保護強化せよ!」…共生議連発足
http://blog.goo.ne.jp/i484jp/e/051da26a0d08ac259946555b35a8797b

民主党政権、中国人がほぼノービザで日本に来れて不法滞在もしやすくなる緩和策を議事録なしに決定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328748193/
民主・鳩山氏、日中関係は留学生増加などを通し、国民間の交流レベルを高める
http://archive.dpj.or.jp/news/?num=11323

民主・千葉法相、「不法滞在者に温かい目を、人権擁護法の実現を、難民受け入れ拡大を」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254316690/
民主党、入管法改正案…外国人規制強化に繋がる「在留カードの常時携帯」など9項目に反対
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241013863/

民主党、在日外国人でも人権監視委員に就ける独自の人権擁護法案を提出
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122976973/
民主党、在日外国人参政権を提案→公明党が歓迎
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201080099/
民主党、「在日外国人にも年金の支給対象を拡充」…無年金救済法案を提出
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1086857643/ 
民主議員、「歴史的に日本政府が在日の権益を保障するのは当然」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163861491/ 
民主党、北朝鮮の脱北者を日本に定住・永住させる法案を提出
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1108971538/

322 :無党派さん:2014/06/17(火) 09:31:27.79 ID:WzOaR4zB.net
愛国者のタモ、西村はいるだろう

猪木はいらない

323 :無党派さん:2014/06/17(火) 09:39:36.36 ID:5kaNKmmX.net
全部いらない
いや、猪木は何もしないで執行部に従うだけなら参議院の議席は貴重なので必要

324 :無党派さん:2014/06/17(火) 10:50:31.25 ID:sEeBkzuX.net
中田宏は次の衆院選では、小選挙区当選の可能性はまったくない
神奈川八区に戻って江田憲司に勝てるとは思えない
他の選挙区で自民に勝てることもない

325 :無党派さん:2014/06/17(火) 10:51:48.73 ID:zzh6HbYp.net
中田は18区だって

326 :無党派さん:2014/06/17(火) 11:01:23.44 ID:fPRlLkVC.net
しっかし石原新党の半数が改革派なのに今だにこういった勢力を落としたいと思ってる
真正保守勢ってかなりいそうだなw

327 :無党派さん:2014/06/17(火) 11:01:51.47 ID:gwTnmPUF.net
>>323
プロレス界には在も紛れているから
奴は外人投票賛成に絶対まわる

反対するとしばかれそうだから質悪いわw

328 :無党派さん:2014/06/17(火) 11:05:41.77 ID:fPRlLkVC.net
外国人参政権のことか?
悪質なのは自民だぜ
公明と組んであらゆる地方で外国人参政権みたいな条例を成立させまくってる
既にその都市数300超えだってさw

最も左翼市長や市議会も多々含まれてるけどねw
日本は地方から崩されていってるのは間違いないと

329 :無党派さん:2014/06/17(火) 11:07:49.67 ID:lHvttNLZ.net
もともと地方議会は公明党の天下だからな。
もう地方議会をなくすべきときに来てる。

330 :無党派さん:2014/06/17(火) 11:19:50.55 ID:sEeBkzuX.net
中田が18区になったのはその当時の江田への配慮だろ

元横浜市長なのに18区(川崎)のままなら、
横浜での不人気に自覚があるんだろう

331 :無党派さん:2014/06/17(火) 11:22:04.76 ID:/nYrHNv/.net
市区町村議会議員数32,218人

これがまじでいらん
市町村議会を廃止して1から作る州議会の職員は外国系徹底排除で頼むわ

332 :無党派さん:2014/06/17(火) 11:30:29.49 ID:fPRlLkVC.net
保守人口がかなり増えてるはずなのになぜか外国人参政権の条例が加速と
意味不明の状態だなw

333 :無党派さん:2014/06/17(火) 11:35:34.83 ID:/nYrHNv/.net
議会数が多すぎてチェック機能が働かない
県議会単位でもこういう戦いが繰り広げられてるけど追いきれんわ

朝鮮人追悼碑契約延長不許可請願 可決!
http://blog.livedoor.jp/soyokaze2009/archives/51828080.html

「群馬の森の朝鮮人追悼碑の撤去を求める請願」可決
http://blog.livedoor.jp/soyokaze2009/archives/51828130.html

334 :無党派さん:2014/06/17(火) 11:47:32.44 ID:ULrUy4LN.net
>>330
もう18区の人間だって宏の部屋で言ってとったとよ

335 :無党派さん:2014/06/17(火) 12:07:02.02 ID:fPRlLkVC.net
国会質疑ランキング
40位 藤井孝男
48位 杉田水脈
63位 中山成彬
69位 石原慎太郎
70位 中野正志(最下位)

散々だなw
いかにタカ派路線が国会で嫌われてるかを示してると
http://blogos.com/article/88611/

336 :無党派さん:2014/06/17(火) 12:24:43.20 ID:qnJVE9tA.net
石原を下げてる時点でどういう連中がランク付け分かる

337 :無党派さん:2014/06/17(火) 12:31:23.77 ID:lHvttNLZ.net
>会期冒頭および本予算審議冒頭の衆参予算委員会各2日間の計8日間。

この期間だけで何がわかるんかと。

338 :無党派さん:2014/06/17(火) 12:35:06.84 ID:/nYrHNv/.net
山田やるやん
石原は昔話するだけだからな

339 :無党派さん:2014/06/17(火) 12:45:58.05 ID:Nuv6udEz.net
【また創価!!!第二の尼崎事件!!】
【また創価!!!第二の尼崎事件!!】

今では殺人事件凶悪事件が起こると創価員かというぐらい
ネットではささやかれる時代になりました。刑務所受刑者の33%は創価員という事実は有名な話です

●巨人軍投手の松原由○(創価員)破壊的事件を起こし前科1犯 巨人、ロッテと渡り歩きクビ。転落の人生
その後はナマポ生活 毎日昼から浴びるように酒をストレートでラッパ飲み。警察に逮捕されること4−5回
前科は刑務所のかわりに罰金刑。金がないので強制労働 酒を飲むと本性が出て破壊性が著明にあらわになってきて本音がでる
ほぼ連日警察が呼ばれている状況 その数は警察を呼んでいないものを含めても事件数は数千回から数万に及ぶ。
とにかく連日のように起きる 刑務所受刑者の33%は創価員という事実は有名な話ですが、この者を見れば納得ができます
判決の際 法廷にこだまする「 池 田 先 生 万 歳 !」
●内柴正人→柔道金メダリスト (2009.5.15付 聖教新聞)創価のフレンド、通称Fであるのは間違いないですな
●中尾伸也容疑者(47)、妻の知佐(ちさ)容疑者(45)リサイクル店経営の夫婦、他人名義のカードで不正に現金を引き出したとして逮捕、殺人容疑で再逮捕 福岡・筑後 他にも行方がわからなくなっている人が多数 【第二の尼崎事件!!】
【また創価!!!第二の尼崎事件!!】
【また創価!!!第二の尼崎事件!!】
【また創価!!!第二の尼崎事件!!】
【また創価!!!第二の尼崎事件!!】

【創価】逮捕された福岡のリサイクルショップを放送した映像に創価学会3色旗(三色旗があるとはバリ活です)

また創価!!!!!!−−−−−−−−

340 :無党派さん:2014/06/17(火) 13:02:45.55 ID:FS+s6LBu.net
>>295
こんな人も居るんだ。
冷酷な冷たい感じがいやだ。
仲良くすべき人とはさっさと仲良くして次の課題に進むべきだよ。
マスコミのせいにしてるのか。報道など一定のつっこみはしてくるのだから、関係がないだろ。

わざとぎくしゃくさせてると言わざるを得ない。
どうしてそうなのか。身勝手でずるくてそれこそイメージの大きな傷だぜお前みたいなのが。

341 :無党派さん:2014/06/17(火) 13:08:47.79 ID:WJQnLrcp.net
331 :無党派さん:2014/06/17(火) 11:22:04.76 ID:/nYrHNv/
市区町村議会議員数32,218人

これがまじでいらん
市町村議会を廃止して1から作る州議会の職員は外国系徹底排除で頼むわ

↑↑
頼むとかほんと他力本願だよなww

342 :無党派さん:2014/06/17(火) 13:13:39.55 ID:sEeBkzuX.net
田母神は愛嬌があるから露出が増えれば失言マシーンとして人気が出る
西村真吾は頭が真っ白になって暴言吐くタイプだから、アル中と同じ枠

343 :無党派さん:2014/06/17(火) 13:43:20.95 ID:fPRlLkVC.net
アントニオ猪木 ?@Inoki_Kanji 10分

元気ですかー!みんな、新党名を考えてくれてありがとう!オレも考えてみました。
「元進党」(元気よく進め!)はどうですか? 木曜日の22時まで募集中。
応募者を100人くらい集めて「アントニオ猪木と行く国会見学ツアー」でもやりますかー!
pic.twitter.com/uMutYeslup

344 :無党派さん:2014/06/17(火) 13:54:51.17 ID:ggNNUF3V.net
かつて小沢一郎の盟友だった西村眞悟議員はテレビで暴露した。
「小沢一郎は朝鮮人だ」
そして訪韓した小沢一郎が、日本人は馬鹿民族だ、
優秀な韓国人の血を入れる必要があると暴言を吐いたのは皆が知るところだ。

345 :無党派さん:2014/06/17(火) 14:02:55.96 ID:uxr5nfLW.net
>>250
中丸、三木、田沼、西野も応援きてたよ
杉田も応援はきてないけど対談してる

346 :無党派さん:2014/06/17(火) 15:21:39.40 ID:WJQnLrcp.net
もう終了だなww

347 :無党派さん:2014/06/17(火) 16:35:17.98 ID:B39cUJJi.net
田母神が幸福の科学から資金援助を受けている 事はないのか?

348 :無党派さん:2014/06/17(火) 16:36:20.60 ID:2sDiAGvv.net
田母神は議員になってからでいいよ
設立の大事な時期に爆弾抱える必要ない

349 :無党派さん:2014/06/17(火) 16:39:25.27 ID:LLvMzt2P.net
新党エルカンターレ

350 :無党派さん:2014/06/17(火) 17:17:59.11 ID:fPRlLkVC.net
 日本維新の会から分党する石原新党に、西村真悟氏が参加の意欲を見せている。
ただグループ内にはそれを歓迎しないムードもあったりして......。
6月12日に石原新党設立準備会が開かれた時のこと。西村真悟氏が6月6日に書いたブログが話題になった。

「田母神(俊雄)さんも、私とともに参加する。これが、保守の『結集』の意義である」

 これをとりあげたのは坂本祐之輔氏だった。
続いて発言したのは新党で国対委員長に就任予定の中田宏氏。
中田氏は田母神氏の参加ではなく、西村氏の参加自体が不満のようだ。

「支援者から西村さんはどうなるのかという問い合わせがある。
人種差別発言を踏まえ、日本維新の会を除名された経緯を慎重に考えてほしい」

「人種差別発言」とは橋下徹氏の慰安婦発言について、2013年5月17日の代議士会で西村氏が「日本には韓国の売春婦がうようよいる」などと発言したことだ。
幹事長の松井一郎氏は西村氏に議員辞職を求めたが、西村氏はこれを拒否したために除名された。

 中田氏の発言は西村氏の参加を拒むものだが、さっそく今村洋史氏が西村氏をかばっている。

「それぞれの議員がいろんなスキャンダルを抱えてここに集まったわけで。今さらそう言われても......」

 そもそも西村氏の除名処分については、「橋下共同代表を擁護した発言」として党内では同情論が多かった。
発言の場が本会議や委員会などではなく、代議士会という非公式な場であったことも、「撤回すればいいのではないか」と言われた。

 平沼氏が「西村さんは以前、一緒にやっていた」と述べて、西村氏の参加に歓迎の意を示している。
ただし田母神氏の参加については「私はまだ会っていない。
先走ってもらっては困る」と保留の状態だ。

351 :無党派さん:2014/06/17(火) 17:33:12.34 ID:GtkrklfK.net
>>87
大アジア主義は山崎拓の考え方なんじゃないの?
玄洋社は孫中山支援の時代から山拓まで親中国だし国民に支持されるかね?
俺も玄洋社社長の末裔だけど従兄弟なんて玄洋社を毛嫌いしてるよ
少なくとも俺は頭山に入れるつもりはない

352 :無党派さん:2014/06/17(火) 17:53:58.50 ID:xMlWcQC8.net
平沼は田母神反対か

353 :無党派さん:2014/06/17(火) 17:56:43.87 ID:LLvMzt2P.net
入る前からこれじゃ入ったとしてもストレスたまって大変

354 :無党派さん:2014/06/17(火) 17:58:38.65 ID:2sDiAGvv.net
西村は酒太りなんかしらんが不健康に見える
もう少し痩せて好印象を持たれる外見になってから入党しろ

355 :無党派さん:2014/06/17(火) 18:00:43.48 ID:fPRlLkVC.net
西村さんの再合流に明確に反対してるのは中田一人だけどな
平沼さんが代表になればすんなり合流すんじゃね

356 :無党派さん:2014/06/17(火) 18:10:35.45 ID:6nvrmUqn.net
「人種差別? 実際いるだろ!! 韓国の国会でも取り上げられてるだろ!! 
わかってんなら取り締まるのが日本政府の仕事だろ!!!」

田母神さんはこういう政党作ってください
石原新党が温和な政党に見える

357 :無党派さん:2014/06/17(火) 18:13:26.42 ID:+dsm7nK1.net
まぁ西村は別にいらんわな

358 :無党派さん:2014/06/17(火) 18:18:05.91 ID:Sw2YKFLb.net
代表 田母神俊雄
代表代行 石井義哲
幹事長 西村真悟
政調会長 桜井誠
総務会長 鈴木信行

359 :無党派さん:2014/06/17(火) 18:26:21.96 ID:6z90q9cl.net
中田なら反対すると思ったよ
今村さんナイス

360 :無党派さん:2014/06/17(火) 18:30:40.42 ID:WJQnLrcp.net
幹事長 西村真悟 www
やめろww選挙勝てんわ。。

そもそも選挙の責任者が幹事長。
自身が比例復活を繰り返してきた地盤の弱い議員なんざ無理。

361 :無党派さん:2014/06/17(火) 18:32:09.50 ID:MruE1hb0.net
ハミ子にするのは可哀想やけど必要性は別に感じないっていう

362 :無党派さん:2014/06/17(火) 18:41:06.20 ID:SGr95Lls.net
中田宏へ
嫌なら 出て行け!!
あんた橋下の所がよかったんでしょうwww
江田が来るのが嫌だからイヤイヤながらだったねwww
そういえば占い板の710様の鑑定では山田宏は中田宏を信用してないって出てたな(≧∀≦)
眞悟ちゃんや田母神さんも当たってたし、左翼だけど有田ヨシフも当たってた。
山田宏と喧嘩して出ていけ!!

363 :無党派さん:2014/06/17(火) 19:10:52.94 ID:WJQnLrcp.net
そういえば占い板の710様の鑑定では山田宏は中田宏を信用してないって出てたな(≧∀≦)

↑↑
こいつは脳の病気か

364 :無党派さん:2014/06/17(火) 19:21:31.50 ID:vRmMtrSI.net
中田より西村真悟の方が信用できる

365 :無党派さん:2014/06/17(火) 19:22:33.80 ID:sEeBkzuX.net
6年くらい前に西村真吾がこんなエントリーをしてる

http://www.n-shingo.com/jijiback/228.html
全く別のことですので、ここに記すか否か迷ったが、誤解が広がってはかなわんので、記しておきます。
 
私は、小さい頃に小児喘息とアトピー性湿疹を患ったことがあるが、
大きくなるにつれて治まった。
しかし、三〇歳を過ぎてからまたアトピー性湿疹が現われた。
そして、それも治まったと思っていた頃、三年くらい前から花粉の季節になるといわゆる花粉症が現われ、
アトピー性の土台があるからか時々顔が赤くなるようになった。
そこで、「衆議院本会議場にいる西村眞悟の顔が赤いのは、昼間から酒を飲んでいるからだ」と
誤解した人がいるらしい。
そして、この頃では、西村は酒を飲んで本会議場にいるという話が主に議員の中で噂となっているという。

しかし、アトピー性体質と花粉症の説明のとおり、この噂がもしあるとすれば全くの誤解であります。
私は、酒を飲んで本会議場にいたことは一度もありません。
私の顔が赤いのは、よく歩いて日焼けしたからであり、もしくは、アトピー性湿疹に花粉症が加わったからです。
いずれにしても、酒を飲んだからではありません。
以上、誤解にもとづく噂があるということですので、ここに場違いではありますが、
そうではないということを書かせていただきました。
お読み頂いてありがとうございます。

366 :無党派さん:2014/06/17(火) 19:23:05.01 ID:g6CdG+AV.net
てか、無所属表明した西岡や林原は「中間派」には入らないのか?
中田組4名と一緒に新党作る気はなかったのだろうか。

367 :無党派さん:2014/06/17(火) 19:34:58.50 ID:VSJ0LSVv.net
>>350
橋下派に参加する坂本が何でいちいち取り上げてるんだよw

368 :無党派さん:2014/06/17(火) 19:38:05.92 ID:VSJ0LSVv.net
>>366
西岡は桜内が働きかけてるから後援組織の理解が得られた時点で合流するよ。
林原は国会に全く来てないだろ。議席も返さずに何してんだこいつは。

369 :無党派さん:2014/06/17(火) 19:41:44.86 ID:g6CdG+AV.net
>>368
信用ならん。
あんた、坂元に中丸が働きかけたとかいう根も葉もないデマ吹聴した奴だろ?

370 :無党派さん:2014/06/17(火) 19:46:33.58 ID:ruot1s6L.net
小泉、長崎、喜四郎あたりが合流したらカッコイイんだが
ついでに、新党改革の新井もムードメーカーとして合流して欲しい

371 :無党派さん:2014/06/17(火) 19:48:57.49 ID:fPRlLkVC.net
東大→薬剤師→弁護士→薬局→維新塾→大阪2区に大抜擢
12月〜6月までの活動報告がないなw
http://ameblo.jp/yukahayashibara/entrylist.html

372 :無党派さん:2014/06/17(火) 19:51:28.99 ID:sEeBkzuX.net
少なくとも西村真吾はアル中だという噂が議員の間で立ったことがあるようだ
本人はアトピー性皮膚炎だとして否定

http://www.n-shingo.com/jijiback/769.html
>この八月二十二日に私とアルコール度数58度の高粱酒を飲み合ったセデック族の頭目の曾孫であるタクン・ワリス


酒が好きであるのは確かだと思われる

373 :無党派さん:2014/06/17(火) 20:21:29.90 ID:WJQnLrcp.net
いろいろ言い始めたら村山談話に署名した平沼が一番問題のある議員だから
細けぇことはいいんだよ!

374 :無党派さん:2014/06/17(火) 20:56:02.54 ID:WJQnLrcp.net
石原は都知事時代のマンガ規制があるからな
若者の票は期待出来ないなw。

375 :無党派さん:2014/06/17(火) 21:08:28.23 ID:vcim1UbX.net
林原は今年の通常国会に一度も来てないし連絡しても殆ど返信が来ないらしい
経歴も意味不明だし新手のニートか?

376 :無党派さん:2014/06/17(火) 21:29:36.36 ID:PF7/Avy3.net
2014年予算委員会の「国会議員質問力評価」最終結果報告

1)同僚国会議員による評価
2)関係省庁の職員・元職員(匿名の評価者を事務局にて選考)による評価
3)政策専門家(評価者を事務局にて選考)による評価
4)一般有権者(当会会員)による評価

■全70人中のランキング■
12位:山田宏
13位:桜内文城
21位:中田宏
37位:村岡敏英
40位:藤井孝
48位:杉田水脈
63位:中山成彬
69位:石原慎太郎
70位:野正志

http://blogos.com/article/88611/

377 :無党派さん:2014/06/17(火) 21:32:01.83 ID:AEZ8HVfn.net
445 :無党派さん:2014/04/16(水) 19:46:34.44 ID:OY93UBXe
思想理念(政治的スタンス)では、超革新(数十年の戦後政治を否定)で
戦後レジーム脱却と馬鹿の一つ覚えのように頭の悪いスローガンを掲げながら
内政実務面では戦後レジーム政治家そのものである角栄時代の利権政治を
擁護し、二度と再現できない高度成長期時代のみ成立した価値観を
日本の伝統文化であるように主張する矛盾丸出しのおかしなのがネトウヨ。


447 :無党派さん:2014/04/16(水) 20:47:21.09 ID:gE9Jydxb
>>445
まさにその矛盾がネトウヨのジレンマだと思うよ。

スローガンは戦後レジーム脱却(戦前賛美)なのに、戦後にできた利権や
戦後の特異な制度ばかりをマンセーしているというおかしな状態。

っていうか、そもそも平均的な(典型的な)ネトウヨ層って保守じゃないよな。
思想は極右の民族主義だが、経済は左翼(革新)政党と殆ど変わらない。
これは国際的に見ても国家社会主義(ネオナチ)、民族派左翼であって、政治学的には明確な
アカであり保守とはかけ離れている。右の共産党だな。

・アンチビジネス、反資本主義
・金持ち 富裕層 資本家 大企業 グローバル企業 アメリカ = 悪
・全体主義
・自由経済 自由貿易 自由競争 = 悪
・機会の平等より結果の平等
・大きい政府をマンセー
・官から民へ 民営化=悪(官尊民卑) 
・国家による規制統制経済をマンセー
・高負担で国民が極貧になっても過疎が進む地方を未来永劫税金で養っていくべき

378 :無党派さん:2014/06/17(火) 21:32:15.90 ID:g6CdG+AV.net
>>376
衆参たったの4日間、各議員1回ぽっきりの質疑では何もわからない。
最低でも通常国会期間、できれば任期中通して評価すべきもの。
はっきり言ってチラシの裏レベルだわ、それ。

379 :無党派さん:2014/06/17(火) 21:45:42.84 ID:jJqBkDzF.net
石原氏「金目」発言、野党追及へ 不信任案提出も浮上
http://www.47news.jp/CN/201406/CN2014061701001942.html
民主党や日本維新の会など野党7党の国対委員長が17日、国会内で会談し、
東京電力福島第1原発事故に伴う中間貯蔵施設建設をめぐり「最後は金目でしょ」と発言した
石原伸晃環境相を追及するため、今国会中の衆院環境委員会の開催要求で一致した。

380 :無党派さん:2014/06/17(火) 21:55:53.39 ID:fPRlLkVC.net
長島も結いと合流視野か
意外だったな

381 :無党派さん:2014/06/17(火) 22:07:44.01 ID:WJQnLrcp.net
石原のわがままぷりは小沢に匹敵するだろ

一緒になっても振り回されるのが目に見えてる

382 :無党派さん:2014/06/17(火) 22:51:01.83 ID:QUCk4qH/.net
結いと組むのは嫌と言ってた石原新党が結い以上に左派の民主党と選挙協力とか・・・
支持率0,1%が響いているのか・・・早くも苦しいな

民主代表、維新・平沼氏と会談

民主党の海江田万里代表は17日、都内のホテルで日本維新の会の
石原慎太郎共同代表を支持するグループの平沼赳夫代表と会談した。
行政改革や地域主権改革で連携を確認。選挙協力を視野に入れることでも一致した。

ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1701U_X10C14A6PP8000/

383 :無党派さん:2014/06/17(火) 22:59:55.05 ID:+ItwfnIf.net
野党なんだから選挙協力ぐらいするだろ
実際は強行出馬濫発になるだろうがな

384 :無党派さん:2014/06/17(火) 23:02:45.55 ID:QUCk4qH/.net
>>383
ただこのスレでは「自民・石原新党の連立で救国内閣を!」と言ってた痛い人がいたからなw
まさか民主と選挙協力しつつ自民と連立を組む腹案でもあるのだろうか?

385 :無党派さん:2014/06/17(火) 23:06:00.54 ID:jJqBkDzF.net
>>382
維新なチャンネル最終回の中丸の人相がものすごく悪くなってた
自民との選挙協力でつられて石原新党に行った連中は息してるのかね

386 :無党派さん:2014/06/17(火) 23:06:39.60 ID:kZJxTGzO.net
橋下市長「外国人どんどん受け入れる」 政府方針を歓迎
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140615-00000036-asahi-pol
■「外国人受入れ反対!」を唱えていた橋下維新信者達は、
橋下が「外国人をどんどん受け入れろ」と言えば、
「橋下すわ〜ん」と何でも受け入れる。
信者達は物事を冷静に判断できない者達ばかりだから。

■橋下維新の政策を推進すると、
低賃金労働の外国人ばかりになり、
日本人の失業率が高まり、
極めて粗暴で残忍な外国人マフィアが溢れ、
子供がカジノでギャンブルをし、
金持ちが御堂筋に愛人を囲い、
公務員が風俗に通うように。
そういう国にしたいみたいですね、橋下維新は。

■そもそも、高いスキルをもった頭脳労働者ならともかく、
単純労働目的の低賃金労働者を外国から招き入れると間違いなく治安が悪化する。
また、低収入の日本人世帯は外国人に仕事を奪われ、さらに貧困化するだろう。
それでいいのか?>橋下維新信者
そろそろ橋下信者は、洗脳から解き放たれてほしい

387 :無党派さん:2014/06/17(火) 23:12:46.59 ID:fPRlLkVC.net
>>385
自民との選挙協力なんて聞いたことないと田沼とか言ってるぞw
そもそも自民の選挙区が全て埋まってるのにどうやって選挙協力すんだよw
さすがに無理スジすぎるw

388 :無党派さん:2014/06/17(火) 23:13:39.04 ID:kZJxTGzO.net
>>382、384ほか多数

トップページ > 議員・選挙 > 2014年06月17日 > QUCk4qH/
http://hissi.org/read.php/giin/20140617/UVVDazRxSC8.html

今日も「ttp://」が特徴のコスプレ変態不倫橋下カルト信者の活動の工作活動はすさまじいなあ
寝ているのは、6時から13時くらいまでか
ほぼ一日中、工作活動しているんだなあ

389 :無党派さん:2014/06/17(火) 23:15:23.74 ID:gwTnmPUF.net
そいえば中田は第三の道とか言ったのにそれをやめた事情知ってる奴いる?
政党要件で5人集めることができなかったくせに西村氏に不満とか言える立場あんの?

390 :無党派さん:2014/06/17(火) 23:15:54.00 ID:fPRlLkVC.net
橋下信者w
橋下信者で西村さん推す奴なんて見たことないけどなw
せいぜいストーカーしとけよw

391 :無党派さん:2014/06/17(火) 23:17:28.58 ID:+ItwfnIf.net
絶対聖域の園田ぐらいしか思いつかん
神奈川・東京・千葉でなんとか共闘出来るレベルだろうな

392 :無党派さん:2014/06/17(火) 23:20:37.60 ID:I9LJTftB.net
西野が塩爺系と手打ちが出来れば何とか

393 :無党派さん:2014/06/17(火) 23:26:24.07 ID:gwTnmPUF.net
>>373
いつも思うんだけど村山談話署名に親が●されたの?

394 :無党派さん:2014/06/17(火) 23:28:27.78 ID:WACv0xX3.net
維新文党後の支部長の所属
修正を頼む


石原:甘粕・犬伏・頭山
橋下:大竹・升田・川野・石井章・鈴木宏・源馬
不明:小和田・畠山・宮原田・谷古宇・青柳・並木・中村・湯沢・水戸・横田・中本・渡辺・小山・藤井義・鹿野・加藤・伊藤・松田直・田坂・畑本・西峰・森・奥村・岩重

395 :無党派さん:2014/06/17(火) 23:29:55.59 ID:WJQnLrcp.net
>>393
いつも思うんだけど村山談話に署名した平沼を擁護して頭大丈夫なの?

396 :無党派さん:2014/06/17(火) 23:31:26.77 ID:kZJxTGzO.net
んなにいってんだ?西村?意味わからん

トップページ > 議員・選挙 > 2014年06月17日 > fPRlLkVC
書き込み順位&時間帯一覧
1 位/348 ID中
http://hissi.org/read.php/giin/20140617/ZlBSbExrVkM.html?p=1


トップページ > 議員・選挙 > 2014年06月17日 > QUCk4qH/
http://hissi.org/read.php/giin/20140617/UVVDazRxSC8.html

397 :無党派さん:2014/06/17(火) 23:32:27.27 ID:JAdzHBlp.net
不明ばっかじゃねえか

398 :無党派さん:2014/06/17(火) 23:33:39.19 ID:gwTnmPUF.net
>>395
いつも思うんだけど村山談話に署名した平沼だけを当時から叩いていたの?

399 :無党派さん:2014/06/17(火) 23:34:36.43 ID:fPRlLkVC.net
どっちみち自民の戦後方針だしね
対外向けには全員自虐史観といえるw
延々と村山談話を歴代内閣が踏襲と

そっから脱却しようとしてる平沼さんらはまだ全然期待できるよ

>>396
悪かったな
ちょっとした見間違いだw
しかしアンチ橋下でもないけどなw
西村さんと同じく反日勢力と戦える勢力として橋下は重要な戦力になると

400 :無党派さん:2014/06/17(火) 23:35:43.80 ID:WACv0xX3.net
>>397
そこはすまない
追いきれなかった
行先明言してる人思ったよりいなかった

401 :無党派さん:2014/06/17(火) 23:38:08.71 ID:fPRlLkVC.net
どっちみち結いやみんなや民主右派とか加わってぐちゃぐちゃになるでしょ
ほんと現場の支部長悲惨だろうね

402 :無党派さん:2014/06/17(火) 23:43:46.21 ID:QUCk4qH/.net
石原父が息子の不信任案に反対したら支持率0,1%の石原新党は早くも終了の流れ

野党、石原環境相を徹底追及へ=不信任・問責案視野−「金目」発言

石原伸晃環境相が東京電力福島第1原発事故に伴う汚染土などを保管する中間貯蔵施設をめぐり
「最後は金目」と発言したことに対し、野党各党は「許し難い」と一斉に反発、
国会審議などで石原氏の責任を徹底追及する方針で足並みをそろえた。
与党内からも復興への影響を考慮し懸念の声が上がった。

野党7党は17日午後、国会内で国対委員長会談を開き、
「石原氏の発言は被災者の心情を踏みにじるもので看過できない」との認識で一致。
衆参両院の環境委員会で発言の真意や閣僚としての資質などを問いただす方針を確認した。
与党側も質疑に応じる見通しで、参院環境委は19日に石原氏が出席して質疑を行う予定。
衆院側も日程を調整している。

野党は集団的自衛権問題などで立場が異なり、共闘が成立しづらい状況にある。
ただ、環境相発言をめぐっては、安保政策では政権に近い日本維新の会などからも
「被災地のご苦労を全く分かっていない」(松野頼久国会議員団幹事長)と厳しい声が上がった。
石原氏は2012年に自民党総裁選に出馬した際、福島第1原発をオウム真理教施設の
「サティアン」に例えたこともあり、被災地への配慮を欠く発言は初めてではないためだ。

菅義偉官房長官は17日の記者会見で、石原氏の辞任は必要ないとの考えを示したが、
野党側は石原氏の今後の説明を見極めた上で、衆院で不信任決議案、参院で問責決議案の提出を検討する構え。
18日に幹事長会談を開く。民主党の松原仁国対委員長は7党協議後、
「審議で事実関係を明快にし、大臣として不適格かどうかの議論に入っていく」と記者団に語った。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014061700530

403 :無党派さん:2014/06/17(火) 23:45:57.37 ID:sEeBkzuX.net
日本創新党
日本真性保守党

このふたつの争いだな
支持率0.1を見ると、中田宏の路線では生活の党と似たものにしかならない

田母神を党首にして右寄りの論陣を張ることで支持を得る方が妥当
中田周辺が分裂するなら仕方ない

404 :無党派さん:2014/06/17(火) 23:48:47.87 ID:fPRlLkVC.net
つか維新が党としてあの程度で不信任案ってさすがに無理スジだろw
橋下Gが決別宣言でやるかもしれんけどなw

405 :無党派さん:2014/06/18(水) 00:04:49.86 ID:8D0twchQ.net
>>398
いつも思うんだけど村山談話に署名した平沼だけを当時から擁護してたの?

406 :無党派さん:2014/06/18(水) 00:07:26.50 ID:8D0twchQ.net
平沼の愛国者としての実績

「国務大臣として村山談話に署名」

石原の国家観
「皇室は日本の役に立たない」
「皇室は無責任極まるもの」

これが保守www

407 :無党派さん:2014/06/18(水) 00:12:40.91 ID:8D0twchQ.net
ぶれぶれの平沼

村山談話に署名した偉大な保守議員。
日米年次要望書を批判、郵政民営化に反対し、自民党を飛び出したのに
TPP推進の維新に屈服。支持者に不安がられ、いらないとまで言われたのに
ついていくが支持者の不安どおり破局。


何がしたかったのか・・・www
立ち上がれ日本を作った時も与謝野と合流し「意味不明」と言われ、民主党から
一本釣りされる屈辱を受け、太陽の党をつくるも維新に吸収され、維新から分離。
また石原新党を作ると宣言も石原はすでに老齢。
石原カードはすでにないも等しい状態。

408 :無党派さん:2014/06/18(水) 00:38:01.44 ID:f+W/QowX.net
>>405-407
それで擁護しているって脳内変換して頭大丈夫なの?

それで、村山談話に署名した平沼だけを当時から叩いていたの?

お前w

409 :無党派さん:2014/06/18(水) 00:58:46.46 ID:28FcbFUk.net
>>404
伸晃は酷い発言したと思うから不信任しても良いと思う。
個人的にも大嫌い。
親父のダメな失言グセ受け継いだ。
肝心な思想は完全に保守じゃないし。

うちらが自民党に誠実に対応して、支持率上がる?

所詮、在日特権や河野談話作り上げた自民党に
無理して尽くす必要は無し!

完全に是々非々で行きましょう!

410 :無党派さん:2014/06/18(水) 01:00:36.83 ID:8D0twchQ.net
ぶれぶれの平沼

村山談話に署名した偉大な保守議員。
日米年次要望書を批判、郵政民営化に反対し、自民党を飛び出したのに
TPP推進の維新に屈服。支持者に不安がられ、いらないとまで言われたのに
ついていくが支持者の不安どおり破局。


何がしたかったのか・・・www
立ち上がれ日本を作った時も与謝野と合流し「意味不明」と言われ、民主党から
一本釣りされる屈辱を受け、太陽の党をつくるも維新に吸収され、維新から分離。
また石原新党を作ると宣言も石原はすでに老齢。
石原カードはすでにないも等しい状態。

411 :無党派さん:2014/06/18(水) 01:01:19.25 ID:5dUUVIzK.net
 超党派の保守系国会議員でつくる勉強会「創生日本」会長の安倍元首相、たちあがれ日本の平沼代表、日本創新党の山田宏党首は10日、都内で記者会見し、
新グループ「日本を救うネットワーク」(救国ネット)を設立すると発表した。

 「反民主」の立場から連携し、参院選で民主党の単独過半数獲得を阻止するのが狙いだ。

 設立合意書では、民主党内に積極論がある永住外国人への地方選挙権付与や夫婦別姓制度導入などを、
「国家を解体し、家族を崩壊させる政策」と批判し、「健全な保守政権をつくる」としている。

 具体的な協力については、民主党の輿石東参院議員会長が出馬する参院山梨選挙区を「打倒民主の象徴区」とし、自民党新人の宮川典子氏を支援していくことで一致。
公認候補が競合しない選挙区でも協力を模索するとしている。(11日付読売新聞「『反民主』で連携、保守系が『救国ネット』設立」)

412 :無党派さん:2014/06/18(水) 01:02:00.83 ID:8D0twchQ.net
平沼の愛国者としての実績

「国務大臣として村山談話に署名」

石原の国家観
「皇室は日本の役に立たない」
「皇室は無責任極まるもの」

これが保守www
たち日の支持者は鳩山並のアホなんじゃねぇかなww

413 :無党派さん:2014/06/18(水) 01:03:13.67 ID:5dUUVIzK.net
共同行動のための基本政策

1) 自立した国づくりに向けて、『新しい日本国憲法』を制定する
2) わが国の主権と国益を守るため、自衛力の整備や集団的自衛権の行使を認め、日米同盟の緊密化などにより外交・安全保障体制を確立する
3) 教育の再生を図り、様々な分野で世界第一級の人材を輩出するなど、日本人に生まれたことに誇りをもてる人材大国日本を創造する
4) 経済競争力を強化し法人税の国際水準並みの引き下げなどで経済成長を促し、新たな雇用を創出し、国民所得の増大を達成するとともに財政再建をなし遂げる
5) 消費税の改正を行い、相互扶助の理念の下、持続可能な社会保障制度を構築する
6) 子どもたちにつけを回さないために、子ども手当などのバラマキを排し、天下りや無駄を撲滅し、議員定数や国家公務員数を大幅に削減する

414 :無党派さん:2014/06/18(水) 01:07:18.11 ID:v1vtx2WA.net
>>413
6) 子どもたちにつけを回さないために、子ども手当などのバラマキを排し、天下りや無駄を撲滅し、議員定数や国家公務員数を大幅に削減する

結局この項目が一番難しそうだなw
当時のやる気を思い出すべきw

415 :無党派さん:2014/06/18(水) 01:10:18.88 ID:5dUUVIzK.net
>>414
渡辺喜美呼んでくるしかないな

416 :無党派さん:2014/06/18(水) 01:14:14.56 ID:f+W/QowX.net
>ID:8D0twchQ

で、村山談話に署名した平沼をお前は当時から叩いていたの?

http://hissi.org/read.php/giin/20140618/OEQwdHdjaFE.html
さっきからそれをきいているのに何で
答えになってないことばかり投稿して逃げてんの?

417 :無党派さん:2014/06/18(水) 01:30:14.41 ID:8D0twchQ.net
平沼の愛国者としての実績

「国務大臣として村山談話に署名」

石原の国家観
「皇室は日本の役に立たない」
「皇室は無責任極まるもの」

これが保守www
たち日の支持者は鳩山並のアホなんじゃねぇかなww

418 :無党派さん:2014/06/18(水) 01:31:55.22 ID:8D0twchQ.net
ぶれぶれの平沼

村山談話に署名した偉大な保守議員。
日米年次要望書を批判、郵政民営化に反対し、自民党を飛び出したのに
TPP推進の維新に屈服。支持者に不安がられ、いらないとまで言われたのに
ついていくが支持者の不安どおり破局。


何がしたかったのか・・・www
立ち上がれ日本を作った時も与謝野と合流し「意味不明」と言われ、民主党から
一本釣りされる屈辱を受け、太陽の党をつくるも維新に吸収され、維新から分離。
また石原新党を作ると宣言も石原はすでに老齢。
石原カードはすでにないも等しい状態。

419 :無党派さん:2014/06/18(水) 01:32:55.73 ID:v1vtx2WA.net
日韓議員連盟ってやっぱ糞だな
平沼さんはまだ副幹事長についてんだな
もう明確に脱韓国姿勢貫いたほうがいいんじゃね〜の
立ち居地が維新や自民とわかりにくい状態に陥ってるしな
移民反対やパチンコ反対とか明確に掲げるべし

石平太郎 ?@liyonyon 11月30日

日本の国会議員からなる「日韓議員連盟」と韓国の韓日議員連盟の合同総会が東京で開かれた。
その採択した声明を見ると、「歴史の直視」とか「共同教科書制定」などの韓国側の主張が沢山盛り込まれている。
日本側の参加議員は何をしているのであろう。
彼らはまるで朴政権の応援隊となっている感じである

420 :無党派さん:2014/06/18(水) 01:41:36.87 ID:f+W/QowX.net
http://hissi.org/read.php/giin/20140618/OEQwdHdjaFE.html
ID:8D0twchQ「平沼ガー村山署名ガー」

Q 村山談話に署名した平沼を当時から叩いていたのか?

ID:8D0twchQ「平沼ガー村山署名ガー」

以下ループ

421 :無党派さん:2014/06/18(水) 01:44:49.81 ID:8D0twchQ.net
平沼の愛国者としての実績

「国務大臣として村山談話に署名」
   日韓議員連盟 副幹事長 平沼


石原の国家観
「皇室は日本の役に立たない」
「皇室は無責任極まるもの」

これが保守www
たち日の支持者は鳩山並のアホなんじゃねぇかなww
  こいつらを擁護することすらできない信者達は哀れだな。
  

422 :無党派さん:2014/06/18(水) 01:52:38.52 ID:WUPz5Opc.net
橋下支持者って、煽ることにしか能がないんだな。
折角個人的に評価できる議員も橋下側に結構いるのに、
こんな奴らに支持されては可哀想というか、たまったものではないね。

423 :無党派さん:2014/06/18(水) 01:53:44.79 ID:f+W/QowX.net
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1402815491/420

ID:8D0twchQコピペ・別の話題で逸らして逃げる ←今ココ

424 :無党派さん:2014/06/18(水) 01:55:43.06 ID:8D0twchQ.net
平沼の愛国者としての実績

「国務大臣として村山談話に署名」
   日韓議員連盟 副幹事長 平沼


石原の国家観
「皇室は日本の役に立たない」
「皇室は無責任極まるもの」

これが保守www
たち日の支持者は鳩山並のアホなんじゃねぇかなww
  こいつらを擁護することすらできない信者達やID:f+W/QowXは哀れだな。

なんで支持してるんだろうな?あ、あれだ。
バカだからだなwwwパチンカスレベルのアホなんだろww
  

425 :無党派さん:2014/06/18(水) 02:13:38.14 ID:v1vtx2WA.net
NGですっきりだぜw

426 :無党派さん:2014/06/18(水) 02:16:10.15 ID:8D0twchQ.net
平沼の愛国者としての実績

「国務大臣として村山談話に署名」
   日韓議員連盟 副幹事長 平沼


石原の国家観
「皇室は日本の役に立たない」
「皇室は無責任極まるもの」

これが保守www
たち日の支持者は鳩山並のアホなんじゃねぇかなww
  こいつらを擁護することすらできない信者達やID:f+W/QowXは哀れだな。

なんで支持してるんだろうな?あ、あれだ。
バカだからだなwwwパチンカスレベルのアホなんだろww

427 :無党派さん:2014/06/18(水) 02:20:25.52 ID:W+G9QAnx.net
テンプレに村山談話荒らしNG推奨って付け加えようぜ
無駄にレスが進んでウザい

428 :無党派さん:2014/06/18(水) 02:23:26.60 ID:8D0twchQ.net
平沼の愛国者としての実績

「国務大臣として村山談話に署名」
   日韓議員連盟 副幹事長 平沼


石原の国家観
「皇室は日本の役に立たない」
「皇室は無責任極まるもの」

これが保守www
たち日の支持者は鳩山並のアホなんじゃねぇかなww
  こいつらを擁護することすらできない信者達やID:f+W/QowXは哀れだな。

なんで支持してるんだろうな?あ、あれだ。
バカだからだなwwwパチンカスレベルのアホなんだろww

>>427
反論出来ない涙目www可哀想www
真実から目をそむけることしか出来ないまるでチョンだな おまえwww

429 :無党派さん:2014/06/18(水) 02:26:32.38 ID:WUPz5Opc.net
お国自慢板に出没するコピペ単細胞荒らしと同レベル。
自分の巣に引きこもってやればいいものを、
あえて意見の対立するスレに出張してきて荒らすあたりが、いかにもチョンらしい。

430 :無党派さん:2014/06/18(水) 02:27:53.84 ID:8D0twchQ.net
平沼の愛国者としての実績

「国務大臣として村山談話に署名」
   日韓議員連盟 副幹事長 平沼


石原の国家観
「皇室は日本の役に立たない」
「皇室は無責任極まるもの」

これが保守www
たち日の支持者は鳩山並のアホなんじゃねぇかなww
  こいつらを擁護することすらできない信者達やID:f+W/QowXは哀れだな。

なんで支持してるんだろうな?あ、あれだ。
バカだからだなwwwパチンカスレベルのアホなんだろww

>>427
反論出来ない涙目www可哀想www
真実から目をそむけることしか出来ないまるでチョンだな おまえwww


>>429
単細胞とやらにすら反論出来ない涙目www可哀想www
真実から目をそむけることしか出来ないまるでチョン2号だな おまえwww

431 :無党派さん:2014/06/18(水) 02:35:59.98 ID:v1vtx2WA.net
自民ネトサポとの戦い、反日勢力との壮絶な戦いがこの先待ってるわけだ
口だけじゃなく実際にやればやるほどね

432 :無党派さん:2014/06/18(水) 02:39:17.58 ID:8D0twchQ.net
平沼の愛国者としての実績

「国務大臣として村山談話に署名」
   日韓議員連盟 副幹事長 平沼

石原の国家観
「皇室は日本の役に立たない」
「皇室は無責任極まるもの」

これが保守www
たち日の支持者は鳩山並のアホなんじゃねぇかなww
  こいつらを擁護することすらできない信者達やID:f+W/QowXは哀れだな。

なんで支持してるんだろうな?あ、あれだ。
バカだからだなwwwパチンカスレベルのアホなんだろww

>>427
反論出来ない涙目www可哀想www
真実から目をそむけることしか出来ないまるでチョンだな おまえwww

>>429
単細胞とやらにすら反論出来ない涙目www可哀想www
真実から目をそむけることしか出来ないまるでチョン2号だな おまえwww

>>431
まず寿命との壮絶な戦いになるだろうなwww

433 :無党派さん:2014/06/18(水) 02:42:55.48 ID:v1vtx2WA.net
あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

こんな状態やでw

434 :無党派さん:2014/06/18(水) 02:44:43.33 ID:8D0twchQ.net
平沼の愛国者としての実績

「国務大臣として村山談話に署名」
   日韓議員連盟 副幹事長 平沼

石原の国家観
「皇室は日本の役に立たない」
「皇室は無責任極まるもの」

これが保守www
たち日の支持者は鳩山並のアホなんじゃねぇかなww
  こいつらを擁護することすらできない信者達やID:f+W/QowXは哀れだな。

なんで支持してるんだろうな?あ、あれだ。
バカだからだなwwwパチンカスレベルのアホなんだろww

>>427
反論出来ない涙目www可哀想www
真実から目をそむけることしか出来ないまるでチョンだな おまえwww

>>429
単細胞とやらにすら反論出来ない涙目www可哀想www
真実から目をそむけることしか出来ないまるでチョン2号だな おまえwww

>>431
まず寿命との壮絶な戦いになるだろうなwww

>>433
逃げることしか出来ないwwタコチョンwww

435 :無党派さん:2014/06/18(水) 02:48:51.86 ID:8D0twchQ.net
平沼の愛国者としての実績

「国務大臣として村山談話に署名」
   日韓議員連盟 副幹事長 平沼

石原の国家観
「皇室は日本の役に立たない」
「皇室は無責任極まるもの」

これが保守www
たち日の支持者は鳩山並のアホなんじゃねぇかなww
  こいつらを擁護することすらできない信者達やID:f+W/QowXは哀れだな。

なんで支持してるんだろうな?あ、あれだ。
バカだからだなwwwパチンカスレベルのアホなんだろww

>>427
反論出来ない涙目www可哀想www
真実から目をそむけることしか出来ないまるでチョンだな おまえwww

>>429
単細胞とやらにすら反論出来ない涙目www可哀想www
真実から目をそむけることしか出来ないまるでチョン2号だな おまえwww

>>431
まず寿命との壮絶な戦いになるだろうなwww

>>433
逃げることしか出来ないwwタコチョンwww

436 :無党派さん:2014/06/18(水) 03:03:45.44 ID:1X+tOaBw.net
透明あぼ〜んだからそれすら見えない

437 :無党派さん:2014/06/18(水) 03:10:37.42 ID:61JjZ8s+.net
橋下維新国会議員代表に松野、幹事長に小沢、国対に石関だったさw
それに橋下維新に民主の玄葉、長島が合流するらしい。
これじゃ第二民主党だぜ。

438 :無党派さん:2014/06/18(水) 03:20:35.09 ID:8D0twchQ.net
平沼の愛国者としての実績

「国務大臣として村山談話に署名」
   日韓議員連盟 副幹事長 平沼

石原の国家観
「皇室は日本の役に立たない」
「皇室は無責任極まるもの」

これが保守www
たち日の支持者は鳩山並のアホなんじゃねぇかなww
  こいつらを擁護することすらできない信者達やID:f+W/QowXは哀れだな。

なんで支持してるんだろうな?あ、あれだ。
バカだからだなwwwパチンカスレベルのアホなんだろww

>>427
反論出来ない涙目www可哀想www
真実から目をそむけることしか出来ないまるでチョンだな おまえwww

>>429
単細胞とやらにすら反論出来ない涙目www可哀想www
真実から目をそむけることしか出来ないまるでチョン2号だな おまえwww

>>431
まず寿命との壮絶な戦いになるだろうなwww

>>433
逃げることしか出来ないwwタコチョンwww

439 :無党派さん:2014/06/18(水) 03:21:52.87 ID:8D0twchQ.net
平沼の愛国者としての実績

「国務大臣として村山談話に署名」
   日韓議員連盟 副幹事長 平沼

石原の国家観
「皇室は日本の役に立たない」
「皇室は無責任極まるもの」

これが保守www
たち日の支持者は鳩山並のアホなんじゃねぇかなww
  こいつらを擁護することすらできない信者達やID:f+W/QowXは哀れだな。

なんで支持してるんだろうな?あ、あれだ。
バカだからだなwwwパチンカスレベルのアホなんだろww

>>436
敵前逃亡したカスには見えなくてもいい。
このスレをたまたま覗いたやつに真実が伝わればいんだよ。
平沼の真実をなww

440 :無党派さん:2014/06/18(水) 03:22:36.84 ID:8D0twchQ.net
平沼の愛国者としての実績

「国務大臣として村山談話に署名」
   日韓議員連盟 副幹事長 平沼

石原の国家観
「皇室は日本の役に立たない」
「皇室は無責任極まるもの」

これが保守www
たち日の支持者は鳩山並のアホなんじゃねぇかなww
  こいつらを擁護することすらできない信者達やID:f+W/QowXは哀れだな。

なんで支持してるんだろうな?あ、あれだ。
バカだからだなwwwパチンカスレベルのアホなんだろww

>>436
敵前逃亡したカスには見えなくてもいい。
このスレをたまたま覗いたやつに真実が伝わればいんだよ。
平沼の真実をなww

441 :無党派さん:2014/06/18(水) 03:24:32.06 ID:8D0twchQ.net
平沼の愛国者としての実績

「国務大臣として村山談話に署名」
   日韓議員連盟 副幹事長 平沼

石原の国家観
「皇室は日本の役に立たない」
「皇室は無責任極まるもの」

これが保守www
たち日の支持者は鳩山並のアホなんじゃねぇかなww
  こいつらを擁護することすらできない信者達やID:f+W/QowXは哀れだな。

なんで支持してるんだろうな?あ、あれだ。
バカだからだなwwwパチンカスレベルのアホなんだろww

>>436
敵前逃亡したカスには見えなくてもいい。
このスレをたまたま覗いたやつに真実が伝わればいんだよ。
平沼の真実をなww

442 :無党派さん:2014/06/18(水) 03:32:05.86 ID:8D0twchQ.net
平沼の愛国者としての実績

「国務大臣として村山談話に署名」
   日韓議員連盟 副幹事長 平沼

石原の国家観
「皇室は日本の役に立たない」
「皇室は無責任極まるもの」

これが保守www
たち日の支持者は鳩山並のアホなんじゃねぇかなww
  こいつらを擁護することすらできない信者達やID:f+W/QowXは哀れだな。

なんで支持してるんだろうな?あ、あれだ。
バカだからだなwwwパチンカスレベルのアホなんだろww

>>436
敵前逃亡したカスには見えなくてもいい。
このスレをたまたま覗いたやつに真実が伝わればいんだよ。
平沼の真実をなww

443 :無党派さん:2014/06/18(水) 03:35:38.23 ID:1X+tOaBw.net
やっぱ極右が必要だな

18 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2014/06/18(水) 02:20:44.30
イデオロギーで分けると

 極左         左翼           中道              保守           右翼
┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
                   民主右派 結い     みんな 維新 民主保守   石原新党    
              公明     宏池会 平成研 石破派    清和会  安部G    ←自民公明党
共産 社民 民主左派 生活                                 ←左翼政党一覧

444 :無党派さん:2014/06/18(水) 03:37:03.23 ID:8D0twchQ.net
平沼の愛国者としての実績

「国務大臣として村山談話に署名」
   日韓議員連盟 副幹事長 平沼

石原の国家観
「皇室は日本の役に立たない」
「皇室は無責任極まるもの」

これが保守www
たち日の支持者は鳩山並のアホなんじゃねぇかなww
  こいつらを擁護することすらできない信者達やID:f+W/QowXは哀れだな。

なんで支持してるんだろうな?あ、あれだ。
バカだからだなwwwパチンカスレベルのアホなんだろww

>>436
敵前逃亡したカスには見えなくてもいい。
このスレをたまたま覗いたやつに真実が伝わればいんだよ。
平沼の真実をなww

445 :無党派さん:2014/06/18(水) 03:38:38.34 ID:1X+tOaBw.net
ほら、保守が真ん中に寄った
けっきょくこういう事だ


 極左         左翼           中道              保守           右翼          極右
┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
                   民主右派 結い     みんな 維新 民主保守   石原新党    
              公明     宏池会 平成研 石破派    清和会  安部G                    田母神
共産 社民 民主左派 生活                                 

446 :無党派さん:2014/06/18(水) 03:39:35.69 ID:8D0twchQ.net
平沼の愛国者としての実績

「国務大臣として村山談話に署名」
   日韓議員連盟 副幹事長 平沼

石原の国家観
「皇室は日本の役に立たない」
「皇室は無責任極まるもの」

これが保守www
たち日の支持者は鳩山並のアホなんじゃねぇかなww
  こいつらを擁護することすらできない信者達やID:f+W/QowXは哀れだな。

なんで支持してるんだろうな?あ、あれだ。
バカだからだなwwwパチンカスレベルのアホなんだろww

>>436
敵前逃亡したカスには見えなくてもいい。
このスレをたまたま覗いたやつに真実が伝わればいんだよ。
平沼の真実をなww

447 :無党派さん:2014/06/18(水) 03:42:12.14 ID:8D0twchQ.net
平沼の愛国者としての実績

「国務大臣として村山談話に署名」
   日韓議員連盟 副幹事長 平沼

石原の国家観
「皇室は日本の役に立たない」
「皇室は無責任極まるもの」

これが保守www
たち日の支持者は鳩山並のアホなんじゃねぇかなww
  こいつらを擁護することすらできない信者達やID:f+W/QowXは哀れだな。

なんで支持してるんだろうな?あ、あれだ。
バカだからだなwwwパチンカスレベルのアホなんだろww

>>436
敵前逃亡したカスには見えなくてもいい。
このスレをたまたま覗いたやつに真実が伝わればいんだよ。
平沼の真実をなww

448 :無党派さん:2014/06/18(水) 04:21:16.66 ID:7I9BPdRG.net
 極左         リベラル             保守           極右          
┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
                               
                                       
共産    公明   橋下維新   みんな    石原新党         西村       
社民    結い   民主右派
民主左派       
生活
       自-------------------民-----------党

449 :無党派さん:2014/06/18(水) 04:21:18.07 ID:8D0twchQ.net
平沼の愛国者としての実績

「国務大臣として村山談話に署名」
   日韓議員連盟 副幹事長 平沼

石原の国家観
「皇室は日本の役に立たない」
「皇室は無責任極まるもの」

これが保守www
たち日の支持者は鳩山並のアホなんじゃねぇかなww
  こいつらを擁護することすらできない信者達やID:f+W/QowXは哀れだな。

なんで支持してるんだろうな?あ、あれだ。
バカだからだなwwwパチンカスレベルのアホなんだろww

>>436
敵前逃亡したカスには見えなくてもいい。
このスレをたまたま覗いたやつに真実が伝わればいんだよ。
平沼の真実をなww

450 :無党派さん:2014/06/18(水) 04:25:13.10 ID:gP+5MCim.net
西村ワロタ

451 :無党派さん:2014/06/18(水) 04:31:22.00 ID:8D0twchQ.net
どんなコースを選んでも落選だろう。公開討論が決定的に弱い。都知事選で
胡散臭いイメージが確定しアンチも多い。得票60万票というより支持率12%

当選経験のない初老候補が二度、立て続けで落選したら、政界の永久追放
を意味する。それでも泡沫政党の後始末は残る。たぶん当人は敗北を自認
できないのに取り巻きの熱は右肩下がりという、負のスパイラル。昨日まで
の戦友や同志が仲間割れしたり逃げたりと言う類の人間劇場が待っている。

452 :無党派さん:2014/06/18(水) 04:35:55.95 ID:8D0twchQ.net
どんなコースを選んでも落選だろう。公開討論が決定的に弱い。都知事選で
胡散臭いイメージが確定しアンチも多い。得票60万票というより支持率12%

当選経験のない初老候補が二度、立て続けで落選したら、政界の永久追放
を意味する。それでも泡沫政党の後始末は残る。たぶん当人は敗北を自認
できないのに取り巻きの熱は右肩下がりという、負のスパイラル。昨日まで
の戦友や同志が仲間割れしたり逃げたりと言う類の人間劇場が待っている。

453 :無党派さん:2014/06/18(水) 06:44:55.42 ID:61JjZ8s+.net
日本真正保守党は、他の人に名前を使われたくなかったので、ツイッターで発信したが、実際に旗揚げするかどうかは決めていない。
石原新党に参加するという気持ちは変わってはいない。

454 :無党派さん:2014/06/18(水) 10:21:17.19 ID:aRQt3n/o.net
愛新党

455 :無党派さん:2014/06/18(水) 11:46:35.19 ID:61JjZ8s+.net
眞悟の時事通信

本来の日本とは、
 蒙古を撃退した誇りある日本である。
 明治維新によって危機を克服した日本である。
 天皇を戴いて、
 軍隊を保有し自力で自国を守る誇りある国民の国日本である。

  天は日本を見捨ててはいない。
 既に、梅雨が始まる前に、この「本来の日本に戻るうねり」が
 国民の意識の上にも、政界の再編の動きにも顕れてきている。

456 :無党派さん:2014/06/18(水) 11:48:29.89 ID:VVzAPIpX.net
石原の国家観
「皇室は日本の役に立たない」
「皇室は無責任極まるもの」

457 :無党派さん:2014/06/18(水) 12:04:54.49 ID:5dUUVIzK.net
球団ネッ党
というのはどうだろうか?

458 :無党派さん:2014/06/18(水) 12:05:44.28 ID:5dUUVIzK.net
間違えた救国

459 :無党派さん:2014/06/18(水) 12:06:47.41 ID:v1vtx2WA.net
志士の党を猛プッシュしときましたw

460 :無党派さん:2014/06/18(水) 12:08:31.53 ID:9/3UpdLo.net
西村は堅すぎる
ミキチャンネルでも見て少しは丸くなれよ

https://www.youtube.com/user/mikichannelTV

461 :無党派さん:2014/06/18(水) 12:11:13.35 ID:VVzAPIpX.net
平沼の愛国者としての実績

「国務大臣として村山談話に署名」
   日韓議員連盟 副幹事長 平沼

石原の国家観
「皇室は日本の役に立たない」
「皇室は無責任極まるもの」

これが保守www
たち日の支持者は鳩山並のアホなんじゃねぇかなww
  こいつらを擁護することすらできない信者達やID:f+W/QowXは哀れだな。

なんで支持してるんだろうな?あ、あれだ。
バカだからだなwwwパチンカスレベルのアホなんだろww

462 :無党派さん:2014/06/18(水) 12:39:34.92 ID:mfGjMALF.net
議員がワロタwにわろた

中丸 啓 ?@maruchan777jp 22時間
自民党の石破茂幹事長とシトロエンの車が似てる!? ワロタw

pic.twitter.com/bbKBBShvUS

463 :無党派さん:2014/06/18(水) 12:42:43.23 ID:v1vtx2WA.net
50代も30代も大差ないんだなw
中丸はネラーなのかもねw

464 :無党派さん:2014/06/18(水) 12:51:50.01 ID:VVzAPIpX.net
平沼の愛国者としての実績

「国務大臣として村山談話に署名」
   日韓議員連盟 副幹事長 平沼

石原の国家観
「皇室は日本の役に立たない」
「皇室は無責任極まるもの」

これが保守www
たち日の支持者は鳩山並のアホなんじゃねぇかなww
  こいつらを擁護することすらできない信者達やID:f+W/QowXは哀れだな。

なんで支持してるんだろうな?あ、あれだ。
バカだからだなwwwパチンカスレベルのアホなんだろww

465 :無党派さん:2014/06/18(水) 12:53:46.93 ID:VVzAPIpX.net
平沼の愛国者としての実績

「国務大臣として村山談話に署名」
   日韓議員連盟 副幹事長 平沼

石原の国家観
「皇室は日本の役に立たない」
「皇室は無責任極まるもの」

これが保守www
たち日の支持者は鳩山並のアホなんじゃねぇかなww
  こいつらを擁護することすらできない信者達やID:f+W/QowXは哀れだな。

なんで支持してるんだろうな?あ、あれだ。
バカだからだなwwwパチンカスレベルのアホなんだろww

466 :無党派さん:2014/06/18(水) 12:56:42.40 ID:Aoyl1mR5.net
日本青嵐の会

467 :無党派さん:2014/06/18(水) 12:56:52.96 ID:VVzAPIpX.net
平沼の愛国者としての実績

「国務大臣として村山談話に署名」
   日韓議員連盟 副幹事長 平沼

石原の国家観
「皇室は日本の役に立たない」
「皇室は無責任極まるもの」

これが保守www
たち日の支持者は鳩山並のアホなんじゃねぇかなww
  こいつらを擁護することすらできない信者達やID:f+W/QowXは哀れだな。

なんで支持してるんだろうな?あ、あれだ。
バカだからだなwwwパチンカスレベルのアホなんだろww

468 :無党派さん:2014/06/18(水) 12:59:22.65 ID:VVzAPIpX.net
平沼の愛国者としての実績

「国務大臣として村山談話に署名」
   日韓議員連盟 副幹事長 平沼

石原の国家観
「皇室は日本の役に立たない」
「皇室は無責任極まるもの」

これが保守www
たち日の支持者は鳩山並のアホなんじゃねぇかなww
  こいつらを擁護することすらできない信者達やID:f+W/QowXは哀れだな。

なんで支持してるんだろうな?あ、あれだ。
バカだからだなwwwパチンカスレベルのアホなんだろww

469 :無党派さん:2014/06/18(水) 13:02:06.77 ID:VVzAPIpX.net
自称 沖縄の味方 社民党の普天間の公約

2009衆院選 福島瑞穂 普天間基地は移転!
※候補地はこれから考えます

2010参院選 選挙公約 普天間基地は移転!
※候補地はこれから考えます

2012衆院選 選挙公約 普天間基地は移転!
※候補地はこれから考えます

2013参院選 選挙公約 普天間基地は移転!
※候補地はこれから考えます


沖縄の事もまったく何も考えてない

470 :無党派さん:2014/06/18(水) 13:05:53.42 ID:VVzAPIpX.net
無党派さん:2014/05/11(日) 18:51:43.71 ID:brcEOeOH
非正規労働者はどの政党を支持すればいいの?弱者保護はどの党ですか。
疑問なのはどの政党も国民健康保険改革を主張しないことです。
非正規にとって一番の問題は、国保滞納時に
病院診察が受けられないことです。年収180万なら、年間十数万円は大金ですから。
大勢の非正規労働者が診察受けられず、悶死していきました。
おかしいのは非正規の生活・福祉にとことん冷たい政府が、
犯罪者の医療に寛大な点です。日本国民に危害加えた
外国人犯罪者全員が無償で、刑務所の診察を受診できます。日本国民の負担で。

471 :無党派さん:2014/06/18(水) 13:07:23.90 ID:VVzAPIpX.net
混乱を正しておかねばならないが、
「社会民主主義」などというスキームは本来は無い。
あるのはあくまでも資本主義か社会主義か、だ。
政党を大別すればこの二種類しか無いのだ。

ベルンシュタイン以来の社会民主主義とは、
目指すところはあくまでも「社会主義」なのであって、
その手段をめぐって論争となったものだ。

現在「西欧型」社民主義と呼ばれているものは、
むしろ社会主義化を防止し、すなわち資本主義を防衛するためには、
大きな政府策を採り無産者を増加させない事が必要、と考える潮流であり、
元来の社会民主主義とは相当色合いが異なる。

蛇足だが日本の民主党は御存知の通り「大きな政府」論ですら無い。
こういうのは一体何型何主義と命名したら良いのだろうか?

472 :無党派さん:2014/06/18(水) 13:10:31.22 ID:VVzAPIpX.net
アンチ当選回数人事なんだよ、要は

当選回数重視してるのって日本だけだろ?
第一、新聞もなんで当選回数なんてくだらないものを閣僚のプロフィールに書くんだ
精通してる政策を書かず、衆6とかとか
6回当選したからなんなの?何にも得意分野もなくて当選6回の議員のどこがほめられるか?

当選1回生でも政策に口を出せるようにすべきだ
自民党内閣もそうだが、民主党内閣も当選回数人事に陥ってしまった
当選回数を気にしながら組閣する日本の病魔は異常だ。

473 :無党派さん:2014/06/18(水) 13:11:49.07 ID:VVzAPIpX.net
非正規労働者は低所得で、国民健康保険滞納なら治療費全額負担。
病院で治療受けられなくて、もだえ苦しんだ人は多い。
非正規の若者の自殺率は非常に高い。正規社員、公務員の同世代の数倍だ。
未来を作るべき若者が、無能な政治家たちの犠牲になっている。
日本の左翼政治家は、非正規労働者を救うためになにをしたの?
日本の左翼政党が何もしないから、非正規の大多数が政治に絶望した無党派。

474 :無党派さん:2014/06/18(水) 17:47:23.38 ID:VVzAPIpX.net
企業が社員に払える給与ははじめから決まっている。
日本の労働分配率は先進国でも最高レベルで、労組が強い日本は既に企業の負担は
事業を継続するにあたって限界レベル。

労働分配率

日本:71.8
米国:67.4
加国:71.1
英国:70.4
独国:66.5
仏国:70.9
韓国:61.0
タイ:41.5
インド:33.7

※数字が大きいほど、労働者への還元度が高い(企業の負担が大きい)

非正規、正規の悲惨な格差の問題は、日本の大企業と公務員の解雇規制が厳しすぎて
バブル期入社や中高年の無能社員を首にできないから、そのしわ寄せとして若者が
使い捨てにされている結果であって、非正規を規制した所で解決できる問題じゃない。

企業が従業員に払える人件費の上限(総額)が決まっている以上、解雇できない生産性の低い
高給の中高年社員や無能なただ乗り社員を大量に抱えていれば、賃金が低く終身雇用しなくても
良い非正規を企業は使わざるを得ない。

ようは非正規と正規の格差問題は、正規の待遇(特権)を崩さない限り解決しない。
具体的には、終身雇用と年功序列をやめて、解雇規制を緩和する事。

日本では左翼政党が、弱者の見方のふりをして、実際には弱者でもなんでもない
強者(大企業労組、公務員労組)の利権を擁護し守ってきた結果、若者や非正規に皺寄せが
きてしまった。

正規の給与はビタ一文も減らさず、権利もそのままで、非正規を救う事など絵空事で
みんな高給で終身雇用など、賃金競争力の高い新興国から先進国になる過程での
1回限りのボーナスタイムである高度成長期ですら実現していない。

解雇自由でOECDの中でも経済活動の自由度が高いシンガポールやオーストラリアやカナダや北欧は、日本より遥かに1人あたりGDP、
購買力平価換算1人あたりGDP、世帯平均年収、世帯中央値収入が高い(真ん中の「普通の家庭が日本より遥かに豊か」)。

475 :無党派さん:2014/06/18(水) 17:50:20.88 ID:VVzAPIpX.net
ようは若者の貧困(=少子化)や非正規の問題を救うには、労働市場の流動化、解雇規制の緩和(セーフティネットの整備とセット)しかない。

左翼政党が言うような、正規雇用の義務付けや、解雇規制の強化や、最低賃金の引き上げは真逆の効果しかうまないのは経済学の常識。

仮に日本の最低時給を3000円にして、解雇禁止(破綻しない限り終身雇用)にしたらどうなるか?

大企業も中小企業も零細商店も殆ど潰れて、大恐慌だ。

476 :無党派さん:2014/06/18(水) 18:00:42.68 ID:VVzAPIpX.net
非正規労働者は低所得で、国民健康保険滞納なら治療費全額負担。
病院で治療受けられなくて、もだえ苦しんだ人は多い。
非正規の若者の自殺率は非常に高い。正規社員、公務員の同世代の数倍だ。
未来を作るべき若者が、無能な政治家たちの犠牲になっている。
日本の左翼政治家は、非正規労働者を救うためになにをしたの?
日本の左翼政党が何もしないから、非正規の大多数が政治に絶望した無党派。

477 :無党派さん:2014/06/18(水) 18:01:48.68 ID:vlxJqnKj.net
中田宏が暴れてるのか

478 :無党派さん:2014/06/18(水) 18:16:25.33 ID:VVzAPIpX.net
でゅるわぁあああああぶるわっひゃあひゃひゃひゃひゃどぅるわっは
あああああああああぎゃあああああうわああああああああ

でゅるわぁあああああぶるわっひゃあひゃひゃひゃひゃどぅるわっ
はあああああああああぎゃあああああうわああああああああ

479 :無党派さん:2014/06/18(水) 18:19:52.77 ID:v1vtx2WA.net
基地外モード発動だなw
つかこの板の投稿回数規制に引っかからないのがスゲエw

480 :無党派さん:2014/06/18(水) 18:40:54.83 ID:VVzAPIpX.net
でゅるわぁあああああぶるわっひゃあひゃひゃひゃひゃどぅるわっは
あああああああああぎゃあああああうわああああああああ

でゅるわぁあああああぶるわっひゃあひゃひゃひゃひゃどぅるわっ
はあああああああああぎゃあああああうわああああああああ

481 :無党派さん:2014/06/18(水) 19:08:10.21 ID:VVzAPIpX.net
でゅるわぁあああああぶるわっひゃあひゃひゃひゃひゃどぅるわっは
あああああああああぎゃあああああうわああああああああ

でゅるわぁあああああぶるわっひゃあひゃひゃひゃひゃどぅるわっ
はあああああああああぎゃあああああうわああああああああ

482 :無党派さん:2014/06/18(水) 19:23:13.76 ID:VVzAPIpX.net
日テレ世論調査(6/13〜15)

あなたの支持している政党を教えて下さい。

自民 41.6%

民主 *7.7%
公明 *4.3%
共産 *3.1%
維新(橋下系) *2.6%

社民 *0.7%
結い *0.5%
生活 *0.3%
みん *0.3%
改革 *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%


でゅるわぁあああああぶるわっひゃあひゃひゃひゃひゃどぅるわっ
はあああああああああぎゃあああああうわああああああああ

ttp://www.ntv.co.jp/yoron/201406/soku-index.html

483 :無党派さん:2014/06/18(水) 19:30:42.82 ID:j5aAKHJX.net
自民・菅原氏「安倍政権は移民受け入れぬ」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140616/plc14061608300005-n1.htm
>「介護の現場では、今働いているのが149万人。
>2025(平成37)年にはさらに100万人必要になってくる。
>女性や若者、フリーターを登用する政策を総動員し、

 
.

移民反対派の三橋と言ってることは基本同じかな?
 
>現在、生活保護受給者は216万人いるが、そのなかで就労可能な受給者は
>約30万人に上るといわれている。
>そうした人たちに1人当たり100万円かけて職業訓練を施す手もある。
>わずか3000億円で済む話だ。
>土木・建設はもちろん、農業や医療、介護など人手が不足している
>業種で働ける人材を増やせば、生産性は向上するはずだ。
http://www.news-postseven.com/archives/20140602_255515.html

484 :無党派さん:2014/06/18(水) 20:00:30.26 ID:Fki7Ntd/.net
>>482
生じきこの結果が理解できないよ
石原新党の議員や政策を見ると過去最高レベルの政治家集団だろ
リベラルの社民や結いにすら負けるって・・・

485 :無党派さん:2014/06/18(水) 20:22:06.31 ID:VVzAPIpX.net
>>484
1 次の選挙まで生きているのだろうか・・・「石原80歳 平沼74歳 ともに脳梗塞経験有り)
2 石原がいるだけでこれってたち日じゃね??
3 自民党の衛星党に見える。違いがわかるのはマニアだけ。マニア向けのニッチ政党。
4 人は大きい方に巻かれる。(小さい政党には興味がそもそもわかない)
5 石原が乱暴傲慢に振舞っているイメージが強い(女性が逃げる)

ってかリベラルのほうが乱立してるだけでそもそも支持してる人が多いんだよ。
自民党だってリベラル寄りの公明党と組むことでリベラル票まで貪欲に集めてるぐらいだ。

486 :無党派さん:2014/06/18(水) 20:44:42.94 ID:VVzAPIpX.net
日テレ世論調査(6/13〜15)

あなたの支持している政党を教えて下さい。

自民 41.6%

民主 *7.7%
公明 *4.3%
共産 *3.1%
維新(橋下系) *2.6%

社民 *0.7%
結い *0.5%
生活 *0.3%
みん *0.3%
改革 *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%


でゅるわぁあああああぶるわっひゃあひゃひゃひゃひゃどぅるわっ
はあああああああああぎゃあああああうわああああああああ

ttp://www.ntv.co.jp/yoron/201406/soku-index.html

487 :無党派さん:2014/06/18(水) 20:48:02.65 ID:WUPz5Opc.net
>>484
あんたも馬鹿だね。
政策すら、人事すら決まっていない政党を支持する「一般市民」が、どこにいる?

488 :無党派さん:2014/06/18(水) 20:55:23.31 ID:Fki7Ntd/.net
>>487
ここにいるじゃんw

489 :無党派さん:2014/06/18(水) 21:05:17.80 ID:xNrDZuC5.net
484 名前:無党派さん :2014/06/18(水) 20:00:30.26 ID:Fki7Ntd/
>>482
生じきこの結果が理解できないよ
石原新党の議員や政策を見ると過去最高レベルの政治家集団だろ
リベラルの社民や結いにすら負けるって・・・
          ↑
安倍晋三の支持率が下がらない。支持率は新聞に出された広告なのである
http://sun.ap.teacup.com/souun/13998.html

490 :無党派さん:2014/06/18(水) 21:41:49.28 ID:VVzAPIpX.net
日テレ世論調査(6/13〜15)

あなたの支持している政党を教えて下さい。

自民 41.6%

民主 *7.7%
公明 *4.3%
共産 *3.1%
維新(橋下系) *2.6%

社民 *0.7%
結い *0.5%
生活 *0.3%
みん *0.3%
改革 *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%


でゅるわぁあああああぶるわっひゃあひゃひゃひゃひゃどぅるわっ
はあああああああああぎゃあああああうわああああああああ

ttp://www.ntv.co.jp/yoron/201406/soku-index.html


政策すら、人事すら決まっていない政党を「期待する国民」が、どれだけいる?

491 :無党派さん:2014/06/18(水) 21:48:19.08 ID:W+G9QAnx.net
あぼーんばかりで意味わからんw
発狂してる奴がおるんかw

492 :無党派さん:2014/06/18(水) 21:51:19.67 ID:VVzAPIpX.net
日テレ世論調査(6/13〜15)

あなたの支持している政党を教えて下さい。

自民 41.6%

民主 *7.7%
公明 *4.3%
共産 *3.1%
維新(橋下系) *2.6%

社民 *0.7%
結い *0.5%
生活 *0.3%
みん *0.3%
改革 *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%


でゅるわぁあああああぶるわっひゃあひゃひゃひゃひゃどぅるわっ
はあああああああああぎゃあああああうわああああああああ

ttp://www.ntv.co.jp/yoron/201406/soku-index.html


政策すら、人事すら決まっていない政党を「期待する国民」が、どれだけいる?

493 :無党派さん:2014/06/18(水) 21:59:48.38 ID:VVzAPIpX.net
日テレ世論調査(6/13〜15)

あなたの支持している政党を教えて下さい。

自民 41.6%

民主 *7.7%
公明 *4.3%
共産 *3.1%
維新(橋下系) *2.6%

社民 *0.7%
結い *0.5%
生活 *0.3%
みん *0.3%
改革 *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%


でゅるわぁあああああぶるわっひゃあひゃひゃひゃひゃどぅるわっ
はあああああああああぎゃあああああうわああああああああ

ttp://www.ntv.co.jp/yoron/201406/soku-index.html

494 :無党派さん:2014/06/18(水) 22:08:34.82 ID:VVzAPIpX.net
日テレ世論調査(6/13〜15)

あなたの支持している政党を教えて下さい。

自民 41.6%

民主 *7.7%
公明 *4.3%
共産 *3.1%
維新(橋下系) *2.6%

社民 *0.7%
結い *0.5%
生活 *0.3%
みん *0.3%
改革 *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%


でゅるわぁあああああぶるわっひゃあひゃひゃひゃひゃどぅるわっ
はあああああああああぎゃあああああうわああああああああ

ttp://www.ntv.co.jp/yoron/201406/soku-index.html

495 :無党派さん:2014/06/18(水) 22:15:00.31 ID:cgabn9zz.net
まだまだ、これからだ!
俺達が支えるしかない!
とりあえず、早く党員になりたい。

496 :無党派さん:2014/06/18(水) 22:15:26.46 ID:VVzAPIpX.net
日テレ世論調査(6/13〜15)

あなたの支持している政党を教えて下さい。

自民 41.6%

民主 *7.7%
公明 *4.3%
共産 *3.1%
維新(橋下系) *2.6%

社民 *0.7%
結い *0.5%
生活 *0.3%
みん *0.3%
改革 *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%


でゅるわぁあああああぶるわっひゃあひゃひゃひゃひゃどぅるわっ
はあああああああああぎゃあああああうわああああああああ

ttp://www.ntv.co.jp/yoron/201406/soku-index.html

497 :無党派さん:2014/06/18(水) 22:17:50.00 ID:WUPz5Opc.net
>>488
その答えは全く説明になってないね。
そんなコアな人間が母数たった1000人の支持率調査でぼろぼろ引っ掛かると思ったら大間違い。
世論調査というのは、所詮その程度のものでしかない。

498 :無党派さん:2014/06/18(水) 22:30:19.89 ID:VVzAPIpX.net
日テレ世論調査(6/13〜15)

あなたの支持している政党を教えて下さい。

自民 41.6%

民主 *7.7%
公明 *4.3%
共産 *3.1%
維新(橋下系) *2.6%

社民 *0.7%
結い *0.5%
生活 *0.3%
みん *0.3%
改革 *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%


でゅるわぁあああああぶるわっひゃあひゃひゃひゃひゃどぅるわっ
はあああああああああぎゃあああああうわああああああああ

ttp://www.ntv.co.jp/yoron/201406/soku-index.html

499 :無党派さん:2014/06/18(水) 23:07:18.94 ID:VVzAPIpX.net
日テレ世論調査(6/13〜15)

あなたの支持している政党を教えて下さい。

自民 41.6%

民主 *7.7%
公明 *4.3%
共産 *3.1%
維新(橋下系) *2.6%

社民 *0.7%
結い *0.5%
生活 *0.3%
みん *0.3%
改革 *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%


でゅるわぁあああああぶるわっひゃあひゃひゃひゃひゃどぅるわっ
はあああああああああぎゃあああああうわああああああああ

ttp://www.ntv.co.jp/yoron/201406/soku-index.html

500 :無党派さん:2014/06/18(水) 23:07:53.78 ID:VVzAPIpX.net
日テレ世論調査(6/13〜15)

あなたの支持している政党を教えて下さい。

自民 41.6%

民主 *7.7%
公明 *4.3%
共産 *3.1%
維新(橋下系) *2.6%

社民 *0.7%
結い *0.5%
生活 *0.3%
みん *0.3%
改革 *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%


でゅるわぁあああああぶるわっひゃあひゃひゃひゃひゃどぅるわっ
はあああああああああぎゃあああああうわああああああああ

ttp://www.ntv.co.jp/yoron/201406/soku-index.html

501 :無党派さん:2014/06/18(水) 23:13:18.50 ID:VVzAPIpX.net
日テレ世論調査(6/13〜15)

あなたの支持している政党を教えて下さい。

自民 41.6%

民主 *7.7%
公明 *4.3%
共産 *3.1%
維新(橋下系) *2.6%

社民 *0.7%
結い *0.5%
生活 *0.3%
みん *0.3%
改革 *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%


でゅるわぁあああああぶるわっひゃあひゃひゃひゃひゃどぅるわっ
はあああああああああぎゃあああああうわああああああああ

ttp://www.ntv.co.jp/yoron/201406/soku-index.html

502 :無党派さん:2014/06/18(水) 23:32:14.01 ID:v1vtx2WA.net
維新・石原グループ、来週に党名決定

2014/6/18 20:20

 日本維新の会の石原慎太郎共同代表を支持するグループは18日、国会内で新党準備会の会合を開き、来週に党名を決定する方針を確認した。
7月中旬に新党の綱領や規約を決め、9月中旬に党大会を開く。
2つのグループに分かれる維新は今月22日の党大会で解党を正式に決め、7月中に手続きを完了する予定だ。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS18025_Y4A610C1PP8000/

503 :無党派さん:2014/06/18(水) 23:36:09.92 ID:r/+vN12f.net
>>497
でも現状
共産以下社民以上っていうレベルの政党である
っていうのはほぼ疑いようが無いわけだし
この現実を踏まえた上で
最大タイムリミットの2016年衆参W選挙までに
じわじわと足場を固めていくしかないんじゃない?
だから目下のところは2015年4月の統一地方選を見据えて
地方議員・首長の良球の確保が大切。

504 :無党派さん:2014/06/18(水) 23:41:58.77 ID:Xvjsgs7H.net
>>502
いよいよか
イメージがしやすく覚えやすい党名がいいな

505 :無党派さん:2014/06/18(水) 23:53:31.08 ID:VVzAPIpX.net
日テレ世論調査(6/13〜15)

あなたの支持している政党を教えて下さい。

自民 41.6%

民主 *7.7%
公明 *4.3%
共産 *3.1%
維新(橋下系) *2.6%

社民 *0.7%
結い *0.5%
生活 *0.3%
みん *0.3%
改革 *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%


でゅるわぁあああああぶるわっひゃあひゃひゃひゃひゃどぅるわっ
はあああああああああぎゃあああああうわああああああああ

ttp://www.ntv.co.jp/yoron/201406/soku-index.html





地方議員・首長で良球使ったら国会議員の良球なくなるからぞw

506 :無党派さん:2014/06/18(水) 23:57:06.78 ID:cna8VmJo.net
支持率は党が出来てからじゃないとなんとも

507 :無党派さん:2014/06/19(木) 00:25:28.76 ID:X0MEpTYh.net
個人的には合流予定の無所属に期待

508 :無党派さん:2014/06/19(木) 00:29:12.41 ID:2up1CmPm.net
奇抜な党名だけは避けてもらいたい
橋下と結いの新党もできるから一般人はどこが誰の党だか分からなくなる

509 :無党派さん:2014/06/19(木) 00:39:27.41 ID:5v+44BER.net
奇抜な党名を石原が独断で決めたなら、この新政党にたち日以上の支持が集まることはないだろう
党名はしっかり多数決で決めて欲しい

510 :無党派さん:2014/06/19(木) 00:45:14.52 ID:FfACwfbT.net
>>509
中田宏のグループは出ていった方がいいのでは
0.1パーセントなんだし、
無理する必要がない

511 :無党派さん:2014/06/19(木) 00:47:58.72 ID:YHgHj/85.net
ただでさえ
石原のイメージしかない、それすら賞味期限切れ気味の政党なのに
名前が印象薄いものだったら埋没して消えていくだけじゃない?

個人的には前にも出てた“さくら会”とか“さくら”がいいと思う
投票用紙に書きやすいし、そこまで奇抜ではない

ただ某chと被るのと“さ”と略されると“さきがけ”を思い起こされるのが
微妙だけど

512 :無党派さん:2014/06/19(木) 00:51:32.19 ID:EWef8Rf3.net
桜会だと、橋本欣五郎や三月事件・十月事件を思い出す。

513 :無党派さん:2014/06/19(木) 00:57:41.38 ID:avL7mVda.net
関東10人
関西5人
中国3人
九州2人
東北1人
東海1人
北陸信越1人
四国1人

東京19区 山田宏
東京比例 石原慎太郎
東京比例 今村洋史
神奈川18区 中田宏
神奈川比例 松田学
千葉1区 田沼隆志
千葉9区 西田譲
群馬1区 上野宏史

長野1区 宮沢隆仁
岐阜比例 藤井孝男

大阪13区 西野弘一
大阪比例 西村眞悟
大阪比例 三宅博
兵庫5区 三木圭恵
兵庫6区 杉田水脈

岡山3区 平沼赳夫
広島3区 中丸啓
広島7区 坂元大輔
愛媛4区 桜内文城

熊本4区 園田博之
宮崎1区 中山成彬

参院比例 中山恭子(東京)
参院比例 中野正志(宮城)
参院比例 アントニオ猪木(東京?)

514 :無党派さん:2014/06/19(木) 00:58:10.79 ID:YHgHj/85.net
そんなレベルの事柄を思い出して投票の参考材料にするほど考えるのは
ほんの一握りもいないし、いたとしても選挙を左右するほどのことではない。

515 :無党派さん:2014/06/19(木) 00:59:12.43 ID:X0MEpTYh.net
たぶん無難な名前に落ち着くだろう

516 :無党派さん:2014/06/19(木) 01:00:47.54 ID:zkZxRSAL.net
新党名は、保守、再生、再興、一新、改新、改進、平和と言った党名が寄せられているのでは。

517 :無党派さん:2014/06/19(木) 01:20:10.53 ID:CWyKHq6z.net
>>386
公務員が風俗に通うのはかめへんやろ

518 :無党派さん:2014/06/19(木) 01:23:54.31 ID:avL7mVda.net
元航空幕僚長・田母神俊雄が「日本真正保守党」を旗揚げ!(2)橋下徹は真の保守ではない!

 石原新党との合流は、近い将来考えていますが、政界再編はどのようになるかわかりません。
まずは新党を立ち上げ、党をまとめるのが先決です。
そのうえで、石原慎太郎さんを筆頭に平沼赳夫さん、西村眞悟さん、三宅博さん、中山成彬さん、山田宏さんら真正保守の方々と一緒に行動できれば、
これまでの第三極を巡る離散集合をせずに、うまくいくだろうと思います。
楽観的であることも成功の大きな要因です。

 実は、(分党前の)旧「日本維新の会」には、自民党を叱咤激励する役割を期待していましたが、
残念ながら橋下徹さんは真の保守ではありませんでした。

「憲法改正などと言ったら諸外国から変な目で見られますよ」と発言する結いの党と連立を組む方に日本の再生など不可能です。
http://www.asagei.com/23762

自主憲法制定だけどなw
結い勢も時代に合わせて大幅に憲法改正すべき派と
ま、結いの半数は9条改正に興味なさそうだがw

519 :無党派さん:2014/06/19(木) 01:32:26.52 ID:Y6NG73yS.net
日本の人口は6千万人程度でよいと言った橋下が、
低賃金労働者の外国人を受け入れるといっておりますが、
まさに、矛と盾ですよね。
こいつの頭はどうなってんでしょう。

520 :無党派さん:2014/06/19(木) 01:43:32.33 ID:3r78b0uZ.net
新党「障子とちんぽ」

略称「ちんぽ」

これで決まりだろwww

521 :無党派さん:2014/06/19(木) 02:11:12.51 ID:Y6NG73yS.net
都構想否定の法定協委員も「問題なし」…総務省
大阪都構想の制度設計を話し合う大阪府議・市議らの法定協議会を巡り、
大阪維新の会が「構想を否定する委員は法定協の規約に違反している」と主張していることについて、
総務省が「否定する議論をしても問題ない」との見解をまとめたことがわかった。
維新側が目指す反対派委員排除の成否にも影響しそうだ。
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20140617-OYO1T50002.html?from=tw
都構想の破綻が確定。橋下維新の終了が確定。

維新大阪市議に団長解任の動き 
橋下徹大阪市長が代表を務める大阪維新の会の大阪市議団で、
複数の市議が坂井良和団長(69)の解任を求める動議を出す方向で調整していることが17日、
複数の維新関係者への取材で分かった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140617-00000113-san-pol
大阪維新、さらなる内紛・分裂へ

522 :無党派さん:2014/06/19(木) 02:15:37.47 ID:Y6NG73yS.net
■橋下徹の下半身「性欲非常に強くSっぽいコスプレ好き」週刊文春スクープに降伏
維新の会代表、橋下大阪市長に変態コスプレ不倫発覚 
『変態の人はね、犯罪者の心境はね、パンツかぶったりしてね。犯すんだよ』
「『え〜っ! 言ってることとやってることが違う!』ってビックリしましたよ」
http://www.j-cast.com/tv/2012/07/20140121.html?p=all
タレント弁護士として、橋下氏は芸能界に進出。絶頂期には年収3億円はあったとも言われる。
当然、遊び≠フほうも、独裁者然としてくる。
ある在阪の企業経営者はこう話す。「当時の橋下さんは番組で共演していたやしきたかじん(62)に連れられて、
よく北新地の高級クラブ『O』や『D』に出入りしとったわ。
一晩で10万以上の金を落としとったね。特に『D』のホステスとは仲よくて、
『あそこに愛人がおるんとちがうか』言われておったほどですわ」
それだけではない。本誌は、橋下氏が府知事就任直後にヘルス遊びの実態を報じている。
梅田のファッションヘルス「X」で、お相手をしたAちゃんは本誌にこう答えていた。
「03年頃から、月1回のペースで来店してくれたけど、橋下さんはいつも決まって3Pコースだった。
時間内は、2人の女のコに上と下を責められっぱなしだから、基本的には受け身でしたね」
どこかの国には「喜び組」なるものが存在する。
ハーレムを味わいたくなるのも独裁者の特徴の一つである。
http://news.livedoor.com/article/detail/6014058/

523 :無党派さん:2014/06/19(木) 03:26:53.44 ID:3r78b0uZ.net
日テレ世論調査(6/13〜15)

あなたの支持している政党を教えて下さい。

自民 41.6%

民主 *7.7%
公明 *4.3%
共産 *3.1%
維新(橋下系) *2.6%

社民 *0.7%
結い *0.5%
生活 *0.3%
みん *0.3%
改革 *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%


でゅるわぁあああああぶるわっひゃあひゃひゃひゃひゃどぅるわっ
はあああああああああぎゃあああああうわああああああああ

ttp://www.ntv.co.jp/yoron/201406/soku-index.html

524 :無党派さん:2014/06/19(木) 03:28:46.22 ID:avL7mVda.net
今日もあぼ〜んばっかだなw

525 :無党派さん:2014/06/19(木) 04:04:44.03 ID:3r78b0uZ.net
日テレ世論調査(6/13〜15)

あなたの支持している政党を教えて下さい。

自民 41.6%

民主 *7.7%
公明 *4.3%
共産 *3.1%
維新(橋下系) *2.6%

社民 *0.7%
結い *0.5%
生活 *0.3%
みん *0.3%
改革 *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%


でゅるわぁあああああぶるわっひゃあひゃひゃひゃひゃどぅるわっ
はあああああああああぎゃあああああうわああああああああ

ttp://www.ntv.co.jp/yoron/201406/soku-index.html

526 :無党派さん:2014/06/19(木) 04:49:19.90 ID:Uu0Fq0kK.net
労働者と人口は違うんだから全く矛盾してないだろw

527 :無党派さん:2014/06/19(木) 05:11:20.95 ID:mBrLDi3D.net
>>518
このアダルトチルドレンはまず言いたいことを我慢するということを覚えてくれないかな

528 :無党派さん:2014/06/19(木) 05:28:09.05 ID:mBrLDi3D.net
統一選の前哨戦 本格化 熱上げる維新と自民
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/140618/20140618030.html

ここだけスピードが遅い
国政じゃなく地方選の話をしないといけない時期なのに政治家が誰もその話をしない

529 :無党派さん:2014/06/19(木) 05:45:14.75 ID:3r78b0uZ.net
日テレ世論調査(6/13〜15)

あなたの支持している政党を教えて下さい。

自民 41.6%

民主 *7.7%
公明 *4.3%
共産 *3.1%
維新(橋下系) *2.6%

社民 *0.7%
結い *0.5%
生活 *0.3%
みん *0.3%
改革 *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%


でゅるわぁあああああぶるわっひゃあひゃひゃひゃひゃどぅるわっ
はあああああああああぎゃあああああうわああああああああ

ttp://www.ntv.co.jp/yoron/201406/soku-index.html

530 :無党派さん:2014/06/19(木) 06:52:24.17 ID:Y6NG73yS.net
ついに狂ったか
共産党以下の支持率を自慢して、
連投コピペで荒らしまくる橋下変態コスプレ不倫信者

客観的にみれば、目くそが鼻くそを笑うようなものだ

531 :無党派さん:2014/06/19(木) 07:00:03.70 ID:EWef8Rf3.net
ごみはゴミ箱へ
在日(アンチ)は朝鮮半島(自分の巣)へ

532 :無党派さん:2014/06/19(木) 07:43:10.99 ID:3r78b0uZ.net
平沼の愛国者としての実績

「国務大臣として村山談話に署名」
   日韓議員連盟 副幹事長 平沼

石原の国家観
「皇室は日本の役に立たない」
「皇室は無責任極まるもの」

石原や平沼が保守って言ってる奴はたぶん鳩山でも保守だろ

533 :無党派さん:2014/06/19(木) 08:51:25.72 ID:K6vlod0G.net
>>350
この文章は、どこにあったんですか?

534 :無党派さん:2014/06/19(木) 08:52:26.11 ID:wszCuT5R.net
石原新党の内部も混乱する西村真悟と田母神俊雄の合流宣言
http://n-knuckles.com/case/politics/news001534.html

535 :無党派さん:2014/06/19(木) 10:01:37.04 ID:JHvKcePj.net
>>532
典型的な偽装保守じゃないか 
たちが悪いな

536 :無党派さん:2014/06/19(木) 12:19:32.52 ID:avL7mVda.net
>>533
元航空幕僚長・田母神俊雄が「日本真正保守党」を旗揚げ!(2)橋下徹は真の保守ではない!
http://www.asagei.com/23762

537 :無党派さん:2014/06/19(木) 14:30:24.94 ID:WfnQUNs6.net
日テレ世論調査(6/13〜15)

あなたの支持している政党を教えて下さい。

自民 41.6%

民主 *7.7%
公明 *4.3%
共産 *3.1%
維新(橋下系) *2.6%

社民 *0.7%
結い *0.5%
生活 *0.3%
みん *0.3%
改革 *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%


でゅるわぁあああああぶるわっひゃあひゃひゃひゃひゃどぅるわっ
はあああああああああぎゃあああああうわああああああああ

ttp://www.ntv.co.jp/yoron/201406/soku-index.html

538 :無党派さん:2014/06/19(木) 14:37:30.88 ID:GnAM2F1G.net
この発狂してるの橋下信者の「100議席君」「維珍ニート」?

539 :無党派さん:2014/06/19(木) 16:03:40.28 ID:WfnQUNs6.net
>>538
元航空自民党支持者だよ

役に立たないニッチ政党は解党しろ
おまえらの票は自民が吸収するわwwww

540 :白バラ十字軍:2014/06/19(木) 16:11:20.52 ID:RACmXCID.net
【また創価!!!第二の尼崎事件!!】
【また創価!!!第二の尼崎事件!!】

今では殺人事件凶悪事件が起こると創価員かというぐらい
ネットではささやかれる時代になりました。刑務所受刑者の33%は創価員という事実は有名な話です

●巨人軍投手の松原由○(創価員)破壊的事件を起こし前科1犯 巨人、ロッテと渡り歩きクビ。転落の人生
その後はナマポ生活 毎日昼から浴びるように酒をストレートでラッパ飲み。警察に逮捕されること4−5回
前科は刑務所のかわりに罰金刑。金がないので強制労働 酒を飲むと本性が出て破壊性が著明にあらわになってきて本音がでる
ほぼ連日警察が呼ばれている状況 その数は警察を呼んでいないものを含めても事件数は数千回から数万に及ぶ。
とにかく連日のように起きる 刑務所受刑者の33%は創価員という事実は有名な話ですが、この者を見れば納得ができます
判決の際 法廷にこだまする「 池 田 先 生 万 歳 !」
●内柴正人→柔道金メダリスト (2009.5.15付 聖教新聞)創価のフレンド、通称Fであるのは間違いないですな
●中尾伸也容疑者(47)、妻の知佐(ちさ)容疑者(45)リサイクル店経営の夫婦、他人名義のカードで不正に現金を引き出したとして逮捕、殺人容疑で再逮捕 福岡・筑後 他にも行方がわからなくなっている人が多数 【第二の尼崎事件!!】
【また創価!!!第二の尼崎事件!!】
【また創価!!!第二の尼崎事件!!】
【また創価!!!第二の尼崎事件!!】
【また創価!!!第二の尼崎事件!!】

【創価】逮捕された福岡のリサイクルショップを放送した映像に創価学会3色旗(三色旗があるとはバリ活です)

また創価!!!!!!−−−−−

541 :無党派さん:2014/06/19(木) 17:15:29.07 ID:FfACwfbT.net
このままだと中田宏が5人集めるかもな
中田周辺が離脱して田母神入れた方が、
支持率2パーセントくらいはいける

542 :無党派さん:2014/06/19(木) 17:22:45.33 ID:OkI6NZoR.net
はい工作員

543 :無党派さん:2014/06/19(木) 17:25:37.81 ID:BstpPV/B.net
平沼代表、田母神西村合流ならありえると思うな

544 :無党派さん:2014/06/19(木) 17:39:52.41 ID:WfnQUNs6.net
支持率2パーセント しょぼwww

545 :無党派さん:2014/06/19(木) 18:13:54.86 ID:K6vlod0G.net
なんだなんだ!?
荒らしは、橋下側ではなく、
自民党支持者かよ。

消極的支持ではなく、熱烈支持者らしいな。

しかも、公明党をパートナーと認めてる様子だ。
他スレのコメント見ると。

小さな政党と馬鹿にするなら、無視出来ないかね。

546 :無党派さん:2014/06/19(木) 18:17:20.05 ID:WfnQUNs6.net
公明党はパートナーだろ

自民党についていく下駄の雪だ。大事にするのは当たり前。

押せば自民についてくる公明党とお前らのように自民党に寄生して
あれこれさせようとしている連中ならどっちがいい?

自民党の立場で考えてみろよ。
どう考えても公明党の方が大事だろ。

547 :無党派さん:2014/06/19(木) 18:26:08.19 ID:avL7mVda.net
まだそんなこと言ってるんだなw
そんば公明と地方で自民は外国人参政権みたいな条例を成立させまくりw
ただの集票マシーンで終わるわけね〜だろw
じわじわ汚染されてるんじゃねw
反日路線まっしぐらですねw

548 :無党派さん:2014/06/19(木) 18:26:56.63 ID:263EpG7O.net
古賀茂明 日本再生のために(その1)---「日本維新の会の分裂と野党再編」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/39571

549 :無党派さん:2014/06/19(木) 18:28:31.12 ID:avL7mVda.net
「今後の政策の対立軸は外交安全保障」

このリベラルのおっさんいまだ夢みてんだなw

550 :無党派さん:2014/06/19(木) 18:29:30.75 ID:BstpPV/B.net
ツイッターで無許可デモを呼びかけるんだから極左に近い

551 :無党派さん:2014/06/19(木) 19:51:01.53 ID:X0MEpTYh.net
フランスの国民戦線のように日本人の権利や日本人の雇用を第一にやって欲しいわ
今や国民戦線は自営業者と労働者の党になった
石原新党も外交右派経済左派路線で頑張って欲しい

552 :無党派さん:2014/06/19(木) 20:01:48.55 ID:Y4bOMoj/.net
イギリス独立党路線だろ

553 :無党派さん:2014/06/19(木) 21:05:01.80 ID:Ia7J6MdX.net
>>551
仏国民戦線は、小さな政府では?

554 :無党派さん:2014/06/19(木) 21:17:58.18 ID:FfACwfbT.net
政策とかどうでもいいんだよ
安倍晋三を支持してる人間でも、
あの内閣が通してる法案とか知らないから

555 :無党派さん:2014/06/19(木) 21:18:15.46 ID:WfnQUNs6.net
まだそんなこと言ってるんだなw
そんば公明と地方で自民は外国人参政権みたいな条例を成立させまくりw
ただの集票マシーンで終わるわけね〜だろw
じわじわ汚染されてるんじゃねw
反日路線まっしぐらですねw


わかってないな。自民党はTPP推進。
日本はグローバル化のもとに世界と同一化するんだよ
だから安倍ちゃんは外国人労働者に積極的なんだ。
参政権なんて与える必要はない。
帰化しまくるんだから。

556 :無党派さん:2014/06/19(木) 21:23:05.18 ID:y3ZAp295.net
イギリス独立党もオランダ自由党もフランス国民戦線も経済右派政治右派
反移民反EU
いわゆる新保守主義

557 :無党派さん:2014/06/19(木) 21:26:32.89 ID:avL7mVda.net
つまり山田さんらそのものやなw

558 :無党派さん:2014/06/19(木) 21:42:24.08 ID:qPbMslwk.net
平沼(小さな政府主義者)もやで
安倍も含め救国ネットやな

559 :無党派さん:2014/06/19(木) 22:09:55.11 ID:WfnQUNs6.net
救国だな

国は救われるが民族は救わないけどなwww

560 :無党派さん:2014/06/19(木) 22:14:12.25 ID:avL7mVda.net
救国ネットには移民賛成派は入れませんw

561 :無党派さん:2014/06/19(木) 22:15:13.80 ID:WfnQUNs6.net
そうか、じゃあ石原新党は石原が移民賛成だから入れないのかww

562 :無党派さん:2014/06/19(木) 22:25:53.59 ID:avL7mVda.net
新党名を石原さんと平沼さんが決めるんだってさw

産経ニュース 2014.6.19
26日にも新党名決定 維新・石原グループ 
日本維新の会の「分党」に伴い新党を結成する石原慎太郎共同代表のグループは19日、新党準備会の会合を国会内で開き、新党名を26日にも決定する方針を決めた。 
所属議員からアンケートで候補名を募り、5つに絞り込んだ上で、石原氏や平沼赳夫暫定代表らが1つを選定。その党名を26日の準備会合に諮り、決める段取りだ。 
準備会座長の山田宏衆院議員は会合後、記者団に「国民から愛され、覚えやすいかを踏まえて決定したい」と述べた。

563 :無党派さん:2014/06/19(木) 22:31:44.71 ID:BstpPV/B.net
>「国民から愛され、覚えやすいかを踏まえて決定したい」
さすが山田

564 :無党派さん:2014/06/19(木) 22:38:40.30 ID:WfnQUNs6.net
>「国民から愛され、覚えやすいかを踏まえて決定したい」

最後は金目でしょ

最後は金目でしょ

最後は金目でしょ

最後は金目でしょ

565 :無党派さん:2014/06/19(木) 22:49:52.24 ID:Y6NG73yS.net
維新・橋下市長「外国人どんどん受け入れる」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140615-00000036-asahi-pol
■「外国人受入れ反対!」を唱えていた橋下維新信者達は、
橋下が「外国人をどんどん受け入れろ」と言えば、
「橋下すわ〜ん」と何でも受け入れる。
カルト信者達は物事を冷静に判断できない者達ばかりだから。

■橋下維新の政策を推進すると、
低賃金労働の外国人ばかりになり、
日本人の失業率が高まり、
極めて粗暴で残忍な外国人マフィアが溢れ、
子供がカジノでギャンブルをし、
金持ちが御堂筋に愛人を囲い、
公務員が風俗に通うように。
そういう国にしたいみたいですね、橋下維新は。

■そもそも、高いスキルをもった頭脳労働者ならともかく、
単純労働目的の低賃金労働者を外国から招き入れると間違いなく治安が悪化する。
また、低収入の日本人世帯は外国人に仕事を奪われ、さらに貧困化するだろう。
それでいいのか?>橋下維新信者
そろそろ橋下信者は、洗脳から解き放たれてほしい

コスプレ変態不倫野郎にいつまでもだまされるな!

566 :無党派さん:2014/06/19(木) 22:52:03.15 ID:avL7mVda.net
あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

が今日も増えてきたなw

567 :無党派さん:2014/06/19(木) 22:52:18.45 ID:WfnQUNs6.net
新党「最後は金目でしょ」

568 :無党派さん:2014/06/19(木) 22:54:26.01 ID:vRta8tlw.net
橋下信者なのか江田信者なのか
どっちなんだろう

569 :無党派さん:2014/06/19(木) 22:55:12.79 ID:WfnQUNs6.net
日テレ世論調査(6/13〜15)

あなたの支持している政党を教えて下さい。

自民 41.6%

民主 *7.7%
公明 *4.3%
共産 *3.1%
維新(橋下系) *2.6%

社民 *0.7%
結い *0.5%
生活 *0.3%
みん *0.3%
改革 *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%


でゅるわぁあああああぶるわっひゃあひゃひゃひゃひゃどぅるわっ
はあああああああああぎゃあああああうわああああああああ

ttp://www.ntv.co.jp/yoron/201406/soku-index.html

570 :無党派さん:2014/06/19(木) 22:56:07.42 ID:WfnQUNs6.net
日テレ世論調査(6/13〜15)

あなたの支持している政党を教えて下さい。

自民 41.6%

民主 *7.7%
公明 *4.3%
共産 *3.1%
維新(橋下系) *2.6%

社民 *0.7%
結い *0.5%
生活 *0.3%
みん *0.3%
改革 *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%


でゅるわぁあああああぶるわっひゃあひゃひゃひゃひゃどぅるわっ
はあああああああああぎゃあああああうわああああああああ

ttp://www.ntv.co.jp/yoron/201406/soku-index.html

571 :無党派さん:2014/06/19(木) 23:04:20.66 ID:X0MEpTYh.net
最近のフランス国民戦線は経済左派に大分寄ってきてるよ

572 :無党派さん:2014/06/19(木) 23:09:04.97 ID:WfnQUNs6.net
日テレ世論調査(6/13〜15)

あなたの支持している政党を教えて下さい。

自民 41.6%

民主 *7.7%
公明 *4.3%
共産 *3.1%
維新(橋下系) *2.6%

社民 *0.7%
結い *0.5%
生活 *0.3%
みん *0.3%
改革 *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%


でゅるわぁあああああぶるわっひゃあひゃひゃひゃひゃどぅるわっ
はあああああああああぎゃあああああうわああああああああ

ttp://www.ntv.co.jp/yoron/201406/soku-index.html

573 :無党派さん:2014/06/19(木) 23:10:42.03 ID:WfnQUNs6.net
日テレ世論調査(6/13〜15)

あなたの支持している政党を教えて下さい。

自民 41.6%

民主 *7.7%
公明 *4.3%
共産 *3.1%
維新(橋下系) *2.6%

社民 *0.7%
結い *0.5%
生活 *0.3%
みん *0.3%
改革 *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%


でゅるわぁあああああぶるわっひゃあひゃひゃひゃひゃどぅるわっ
はあああああああああぎゃあああああうわああああああああ

ttp://www.ntv.co.jp/yoron/201406/soku-index.html

574 :無党派さん:2014/06/19(木) 23:19:47.15 ID:WfnQUNs6.net
日テレ世論調査(6/13〜15)

あなたの支持している政党を教えて下さい。

自民 41.6%

民主 *7.7%
公明 *4.3%
共産 *3.1%
維新(橋下系) *2.6%

社民 *0.7%
結い *0.5%
生活 *0.3%
みん *0.3%
改革 *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%


でゅるわぁあああああぶるわっひゃあひゃひゃひゃひゃどぅるわっ
はあああああああああぎゃあああああうわああああああああ

ttp://www.ntv.co.jp/yoron/201406/soku-index.html

575 :無党派さん:2014/06/19(木) 23:20:30.33 ID:WfnQUNs6.net
日テレ世論調査(6/13〜15)

あなたの支持している政党を教えて下さい。

自民 41.6%

民主 *7.7%
公明 *4.3%
共産 *3.1%
維新(橋下系) *2.6%

社民 *0.7%
結い *0.5%
生活 *0.3%
みん *0.3%
改革 *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%


でゅるわぁあああああぶるわっひゃあひゃひゃひゃひゃどぅるわっ
はあああああああああぎゃあああああうわああああああああ

ttp://www.ntv.co.jp/yoron/201406/soku-index.html

576 :無党派さん:2014/06/19(木) 23:21:09.26 ID:WfnQUNs6.net
日テレ世論調査(6/13〜15)

あなたの支持している政党を教えて下さい。

自民 41.6%

民主 *7.7%
公明 *4.3%
共産 *3.1%
維新(橋下系) *2.6%

社民 *0.7%
結い *0.5%
生活 *0.3%
みん *0.3%
改革 *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%


でゅるわぁあああああぶるわっひゃあひゃひゃひゃひゃどぅるわっ
はあああああああああぎゃあああああうわああああああああ

ttp://www.ntv.co.jp/yoron/201406/soku-index.html

577 :無党派さん:2014/06/19(木) 23:33:22.91 ID:WfnQUNs6.net
日テレ世論調査(6/13〜15)

あなたの支持している政党を教えて下さい。

自民 41.6%

民主 *7.7%
公明 *4.3%
共産 *3.1%
維新(橋下系) *2.6%

社民 *0.7%
結い *0.5%
生活 *0.3%
みん *0.3%
改革 *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%


でゅるわぁあああああぶるわっひゃあひゃひゃひゃひゃどぅるわっ
はあああああああああぎゃあああああうわああああああああ

ttp://www.ntv.co.jp/yoron/201406/soku-index.html

578 :無党派さん:2014/06/19(木) 23:34:56.83 ID:WfnQUNs6.net
日テレ世論調査(6/13〜15)

あなたの支持している政党を教えて下さい。

自民 41.6%

民主 *7.7%
公明 *4.3%
共産 *3.1%
維新(橋下系) *2.6%

社民 *0.7%
結い *0.5%
生活 *0.3%
みん *0.3%
改革 *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%


でゅるわぁあああああぶるわっひゃあひゃひゃひゃひゃどぅるわっ
はあああああああああぎゃあああああうわああああああああ

ttp://www.ntv.co.jp/yoron/201406/soku-index.html

579 :無党派さん:2014/06/19(木) 23:45:42.02 ID:WfnQUNs6.net
日テレ世論調査(6/13〜15)

あなたの支持している政党を教えて下さい。

自民 41.6%

民主 *7.7%
公明 *4.3%
共産 *3.1%
維新(橋下系) *2.6%

社民 *0.7%
結い *0.5%
生活 *0.3%
みん *0.3%
改革 *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%
維新(石原系) *0.1%


でゅるわぁあああああぶるわっひゃあひゃひゃひゃひゃどぅるわっ
はあああああああああぎゃあああああうわああああああああ

ttp://www.ntv.co.jp/yoron/201406/soku-index.html

580 :無党派さん:2014/06/19(木) 23:47:28.88 ID:qYTlk7fP.net
石原新党には辛いな

石破茂・自民党幹事長が維新分裂への対応について周辺に漏らした言葉が自民党の本音を物語っている。

「石原(慎太郎)さんや平沼(赳夫)さん、園田(博之)さんとか実績のある人たちならまだしも、
石原、橋下の2枚看板に乗ってわらわらと当選した人たちに『自民党に入りたい』といわれてもね。それはいかがなものか」

ttp://news.livedoor.com/article/detail/8953263/

581 :無党派さん:2014/06/19(木) 23:50:24.37 ID:XnePmT3B.net
自民党に入るなんて聞いてないぞw
自民党も含めた政界再編なら分かるけど自民に合流じゃあアカンわ

582 :無党派さん:2014/06/19(木) 23:54:11.89 ID:cHD+aWZg.net
>>571
その通り、保守右派(清和会等)の時代は終わった。今後は保守左派(志師会等)の時代だ。

>>581
自民党も含めた政界再編・大連立が理想だ。

583 :無党派さん:2014/06/19(木) 23:58:08.65 ID:avL7mVda.net
そして自民に吸収ってかw
ほんと野党っていい様にやられてるw
そして自民に不満のある保守層の新党が再度できるとw
そのループだなw
みんなの維新が2012年にできてれば自民もあせる政党になったんだろうけどね〜

果たしてこの愛国保守議員が集結した石原新党が今後生き残れるのか、勢力拡大できるのか、自民の反日政策をガンガン攻められる政党になれるのか注目だね

584 :無党派さん:2014/06/20(金) 00:04:06.26 ID:tM+mw+2i.net
>>571
旧たち日は元々その路線でしょ
ただ経済左派で行ったら山田・中田らの若手グループは抜けてまた分裂と

585 :無党派さん:2014/06/20(金) 00:07:49.66 ID:lOOr0ec1.net
>果たしてこの愛国保守議員が集結した石原新党が今後生き残れるのか、
>勢力拡大できるのか、自民の反日政策をガンガン攻められる政党になれるのか注目だね

出来るわけねぇだろうがwww

586 :無党派さん:2014/06/20(金) 00:44:06.59 ID:bST0hcgu.net
国民戦線は、移民を全否定はしていないし(犯罪を犯した移民には厳しい)、公務員改革(官民格差是正、削減)や小さい政府路線など、ちゃんと改革姿勢を見せている。

587 :無党派さん:2014/06/20(金) 00:44:36.39 ID:lOOr0ec1.net
移民は帰化だからなぁ

ちゃんとした移民は拒否出来ないんだよな・・

588 :無党派さん:2014/06/20(金) 00:45:01.11 ID:bST0hcgu.net
ちなみに減税もうちだしている>フランス国民戦線

589 :無党派さん:2014/06/20(金) 00:45:55.18 ID:+J1eO1sv.net
>>586
おい、犯罪?何言ってるんだ。それが改革って
まじめに働き組織人で、中華ネットワークの一員である奴が恐いんだぞ。
あまりに見識が幼稚な。

590 :無党派さん:2014/06/20(金) 00:50:03.06 ID:eYkmkwBp.net
次の選挙で自民と統合→小選挙区立候補か比例での優遇が目当てでそこそこ集まったけど、平沼と園田以外は自民に全く相手にされず悲惨なことになると思う。
石原父見てると、あのカトちゃんより危なそうに見える。

591 :無党派さん:2014/06/20(金) 00:50:15.17 ID:JLFbZJkQ.net
中華がどうチョンがどうとか言ってる奴はバカで幼稚なレイシストだから在特会でも応援してたらいいよ

592 :無党派さん:2014/06/20(金) 00:52:58.76 ID:+J1eO1sv.net
レイシストなわけが無い。
自分の国のことは管理権がある。

593 :無党派さん:2014/06/20(金) 00:58:40.84 ID:JLFbZJkQ.net
あまりに見識が幼稚な。

594 :無党派さん:2014/06/20(金) 01:00:29.17 ID:/CeMPGns.net
外国人労働者に反対したら、地方の零細事業所はほとんど潰れるが、潰していいんだっけ?(笑)

あれw、お前ら(自称・真性保守w)ってアンチ大企業(大企業ガー、グローバル企業ガー)の零細企業マンセーじゃなかったっけ?w

外国人労働者に関しては、そもそも既に大量に技能実習生名目で入ってきていて
これは自民党、政府がやってきたことそのものだからw
日本人がやりたがらない3k仕事と零細事業所維持の為にやむをえないとのでな

移民(対等移民)をいれない為の代替案がそもそもエリート(高度技術者)を除く外国人労働者。

外国人実習生を現実において多数受け入れ、切実に増員を求めているのは
共産党や偽装保守極左のペテン師の三橋がマンセーしているような零細企業だからw

http://www.geocities.jp/yamamrhr/ProIKE0911-102.html
>ここでみたように、大企業での受入れ人数は、着実に減少に向かっている反面、零細規模の受入れ機関での受入れ人数が大きく伸びている。

× 外国人労働者の受け入れ増員を要望しているのは経団連、グローバル企業、大企業 ←真っ赤な嘘 

○ 外国人労働者の受け入れ増員を要望しているのは、土建屋、零細企業

そもそも大企業はいくらでも賃金安い海外に工場つくれる上に体力があるのだから、
それより遥かに高コストな外国人単純労働者を必用としていない。必用としているのは高度人材だけ。

図の従業員規模別外国人研修生受入れ数の推移を見ればわかるが
受け入れは1〜19人の超零細企業や事業所が圧倒的に最多な。
つまり地方の零細が外国人労働者を説に必要としている。

>いわゆる“低賃金の3K職場”での人手不足を解決する手段として、外国人研修生に頼っている実情が浮かび上がってくる。

595 :無党派さん:2014/06/20(金) 01:01:41.08 ID:/CeMPGns.net
カタールやルクセンブルクやクウェートなど特殊な富裕小国や産油国を除外した
購買力平価(PPP)換算した1人あたりGDP(=一般国民の生活レベル)世界ランキング

3位 シンガポール 56,522ドル    ※アメリカ以上の市場主義経済導入国 アジア1位
4位 ノルウェー 52,013ドル     ※アメリカ以上の市場主義経済導入国 

7位 アメリカ合衆国 47,284ドル

(香港) 45,736ドル        ※アメリカ以上の市場主義経済導入国 アジア2位

8位 スイス 41,663ドル       ※アメリカ以上の市場主義経済導入国 
9位 オランダ 40,765ドル      ※アメリカ以上の市場主義経済導入国 
10位 オーストラリア 39,699ドル   ※アメリカ以上の市場主義経済導入国 
11位 オーストリア 39,634ドル   ※アメリカ以上の市場主義経済導入国 
12位 カナダ 39,057ドル      ※アメリカ以上の市場主義経済導入国 
13位 アイルランド 38,550ドル   ※アメリカ以上の市場主義経済導入国 
14位 スウェーデン 38,031ドル   ※アメリカ以上の市場主義経済導入国 

16位 アイスランド 36,621ドル   ※アメリカ以上の市場主義経済導入国 
17位 デンマーク 36,450ドル    ※アメリカ以上の市場主義経済導入国 

19位 ドイツ 36,033ドル      ※アメリカ以上の市場主義経済導入国 
20位 台湾 35,227ドル       ※アメリカ以上の市場主義経済導入国 アジア3位
21位 イギリス 34,920ドル     ※アメリカ以上の市場主義経済導入国

24位 日本 33,805ドル                                 アジア4位 ←今のOECDワースト成長率では韓国に抜かれるのは時間の問題
25位 韓国 29,836ドル        ※アメリカ以上の市場主義経済導入国 アジア5位




※1位カタール 2位ルクセンブルク 5位ブルネイ 6位アラブ首長国連邦 15位クウェート

596 :無党派さん:2014/06/20(金) 01:02:53.98 ID:/CeMPGns.net
三橋、中野、藤井に洗脳されたネトウヨが絶対見たくない現実を示すおそろしいグラフ

アジアの実質一人あたりGDP推移
http://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&d=PPPPC&s=1990&e=2014&c1=KR&c2=JP&c3=TW&c4=HK&c5=SG&c6=

購買力平価(PPP)一人あたりGDP(=一般国民の生活レベル)

三橋のインチキ本を鵜呑みにしてホルホルして、このまま何の公平公正な社会を実現する為の改革もせずに
馬鹿な角栄型農村社会主義(公務員お手盛り、官僚天下り、超大きい政府、土建バラマキ、地方交付税、農協補助金)を続けたら
冗談抜きに韓国に生活レベル(1人当たり購買力平価GDP)で抜かれるぞw
日本が今までの成長率(生産性の伸び、1人あたりPPPが2万ドルを超えてからの成長率はOECDでダントツ最低)の場合
IMFの予想では2018〜2020年頃までに1人あたりPPPで韓国が日本を抜くからなw

597 :無党派さん:2014/06/20(金) 01:03:28.43 ID:/CeMPGns.net
チョンネル珍党(国家社会主義チョンネル桜労働者党)
理念:コンクリタリアニズム(土建国家社会主義)、官尊民卑、土建原理主義、公務員貴族主義、反民間・反自由経済、官僚統制、全体主義、設計主義

総裁:田母神俊雄 党首:藤井聡
幹事長:西田昌司 政調会長:中野剛志
自演本部長:三橋貴明 妄想本部長:水島総 顧問:西部邁

・財政規律を無視し国債の野放図発行により、無制限に田舎土建を推進拡大します
・土建屋、公務員が報われる国家をつくります
・土建屋、公務員トリクルダウン経済を推進します
・公務員改革を断固阻止します
・地方分権改革を潰し、権限、財源を渡さず霞ヶ関が地方を一括支配します
・官僚主権を強化します
・規制強化で、官僚統制経済、計画経済を実践します
・保護貿易を強化し、自由貿易を抑圧します
・自由経済、自由競争を徹底的に阻止します
・外国資本の投資を禁止します
・大きい政府、中央集権を更に強化します
・公務員給与をアップします
・公務員退職金、共済年金をアップします
・公務員所得倍増計画を推進します
・官民格差を強化し、税金をおさめる側より税金で食う側が豊かな社会をつくります
・議員給与アップ、議員特権強化に取り組みます
・天下りを強化します
・民から官を推進します
・民間大企業を規制で禁止し、大企業は国営化します
・新規参入を禁止し、護送船団方式に勤めます
・あらゆる民営化に断固反対します
・既得権益の徹底擁護に勤めます
・世襲による議員、公務員の貴族化を推進します

598 :無党派さん:2014/06/20(金) 01:04:59.35 ID:+J1eO1sv.net
>>594
商品を高い額で買うような仕組みを作っていけばいいだけ。
流通のいろいろな所に手を入れることで出来る。

599 :無党派さん:2014/06/20(金) 02:26:39.27 ID:HSHb2Z+T.net
>>598
それ国家による規制経済統制、社会主義だね
過去に照明されつくしたように経済冷え込んでみんな貧乏になるけどw

600 :無党派さん:2014/06/20(金) 02:29:06.25 ID:+J1eO1sv.net
>>599
逆でしょ。移民で給料下げたり独占化を放置することが
一番の退行だろ。

実際、自民党的なお前のいう政治は、日本の停滞を生んでるからね。
よくそこまで自信持っていられるなと思う。実績は全部お前を否定する方向に向いてるからね。

601 :無党派さん:2014/06/20(金) 02:29:22.21 ID:gnDmhcxA.net
どっちみち経済政策とか公務員改革とか維新時代の公約、綱領踏襲なわけでほとんど変わらんでしょ
で、維新との違いを出せずに苦労すると
愛国保守と保守の違いを一般人が分かれというのも無理があるw

602 :無党派さん:2014/06/20(金) 02:31:49.94 ID:+J1eO1sv.net
どっちみちじゃないわ。
599に自民党の実績はその自信の根拠を失わなければいけないものだと
ここで悟らせなければいかんね。

603 :無党派さん:2014/06/20(金) 02:38:14.03 ID:mPNpeboU.net
今更大きな政府とかポンポコピーなこと言っても仕方が無い

604 :無党派さん:2014/06/20(金) 02:41:42.00 ID:+J1eO1sv.net
ふーん、移民の反対が規制経済統制、社会主義で
移民の反対が大きな政府とかポンポコピーなことなんだ。

本気ですか?
いやだ、と言ってるのにそんなレッテル貼られてもこまわる。
政府が管理しないための移民か、ひどすぎ。

605 :無党派さん:2014/06/20(金) 02:42:31.99 ID:+J1eO1sv.net
ポジショントークはもういいよ。
国家の害にしかならんから599と603は十年間黙れ。

606 :無党派さん:2014/06/20(金) 02:44:14.72 ID:+J1eO1sv.net
責任の放棄にしかつながっていない。

607 :無党派さん:2014/06/20(金) 02:58:09.32 ID:+J1eO1sv.net
要するに、
経済だー、経済のために移民だー、
反対!←大きな政府だー

こんな思考しか出来ないなら黙れと言われる。そりゃそう。599と603

608 :無党派さん:2014/06/20(金) 03:06:37.16 ID:lOOr0ec1.net
今更大きな政府っていうけど

小さな政府は結局何も出来ないし、
追い込まれたすでに死に体みたいなものだろ。

無駄をなくすことと小さな政府志向ってのは矛盾すると思うよ。

609 :無党派さん:2014/06/20(金) 03:27:24.18 ID:Tv03cFEv.net

まずは、衆議員定数150名減&国家予算30兆円減かねえ

610 :無党派さん:2014/06/20(金) 04:51:41.93 ID:Zb6CB4oW.net
自民の削減はそこで終り
維新の削減は地方大虐殺の大義名分でそこから始まる

611 :無党派さん:2014/06/20(金) 09:15:46.95 ID:28sy0+qA.net
小さな政府は行政機構の規模を小さくすればいいので、
議員定数は関係ないだろ。議員は立法府の構成員。行政府じゃない。

612 :無党派さん:2014/06/20(金) 10:40:56.63 ID:wIprdHzT.net
これって、小沢が主張してるのと同じ論調?
 
 
【集団的自衛権】 国連集団安保での武力行使を可能に 政府自民調整 [2014/06/19]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403186592/
国連の集団安全保障でも武力行使 政府・自民が容認へ転換
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403221051/



★ 民主党の小沢代表が月刊誌に寄稿・・・国連決議に基づく活動参加に前向き 2007年10月08日
> 小沢氏は論文の中で、「国連の活動に積極的に参加することは、
> たとえ結果的に武力の行使を含むものでもむしろ憲法の理念に合致する」と述べている。
http://www.afpbb.com/articles/-/2295126?pid=2223367

★ 国連決議あれば“合憲” アフガン陸自派遣の小沢論文に波紋
> 小沢さんは「個々の国家が行使する自衛権と、国際社会全体で平和、治安を守るための国連の活動とは、
> 全く異質のものであり、次元が異なるのです。国連の平和活動は国家の主権である自衛権を越えたものです。
> したがって、国連の平和活動は、たとえそれが武力の行使を含むものであっても、日本国憲法に牴触しない、
> というのが私の憲法解釈です。」と述べています。
> 「国連の決議でオーソライズされた国連の平和活動に日本が参加することは、
> ISAF(国際治安支援部隊)であれ何であれ、何ら憲法に抵触しない」とも言っています。
http://toda9jo.no-blog.jp/network/2007/10/post_b2dd.html

613 :無党派さん:2014/06/20(金) 12:02:04.40 ID:wIprdHzT.net
次から次へと〜〜
  
 
【元徴用工賠償】韓国側の米弁護士、「勝訴したらアメリカで被告日本企業(三菱重工など)の資産差し押さえを求める予定」と発言
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1403232113/

> 韓国で確定した判決文をもとにアメリカの裁判所に被告企業の資産差し押さえを申し立てた場合、
> 「日本企業側に新たな反論の機会はなく、裁判所が判決内容だけを見て判断するので
> 申し立てが認められる可能性が十分にある」というのがスウィフト氏の主張だ。
 
 
ちなみに民主党政権は、「日本の強制徴用被害者らへ個人補償する」と
アメリカで反日組織と連携して慰安婦謝罪決議を採択させたマイク・ホンダ議員に意思表明しています。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397660046/

614 :無党派さん:2014/06/20(金) 13:33:16.77 ID:SQUcm5tP.net
どうなるんだ?

659:無党派さん :2014/06/20(金) 11:50:56.35 ID:gnDmhcxA [sage]
江田じゃなく支援者の反対みたいだねw

河村減税日本代表、維新の会との合流を断念

 「減税日本」代表の河村たかし名古屋市長は、分党が決まった「日本維新の会」との合流を断念する意向を固めたことが19日分かった。
減税日本代表の河村市長は、来年春の統一地方選に向けて分党が決定した「日本維新の会」と「結いの党」との合流を目指していた。
しかし、「減税日本の名前を残すため、維新との合流を断念してほしい」という支援者らからの意見を踏まえ、河村市長は19日、
維新関係者に「合流を断念する」意向を伝えていたことが分かった。
河村市長は、「日本維新の会」の愛知県総支部代表の重徳和彦衆院議員と立ち上げた政策勉強会「あいちゼロの会」については、
今後も継続し選挙区調整などを行っていきたいとしている。
http://www.news24.jp/nnn/news86219777.html

615 :無党派さん:2014/06/20(金) 13:40:17.65 ID:zhXzP70m.net
去年減税との合流を破断にしたのは橋下の方だろ?
今更くっつくかもって何よwww

616 :無党派さん:2014/06/20(金) 14:50:28.24 ID:gnDmhcxA.net
お互い支持率が落ちて急接近中だったからなw
河村は3月の大阪市長選の応援演説にきてたくらい
5月時点で合流確定状態だったと
しかし維新分裂で現状にいたると
維新も名古屋の地盤強化失敗はかなり痛いだろうな

617 :無党派さん:2014/06/20(金) 16:17:47.72 ID:C7AdTr2e.net
>>616
維珍ニート、今日は発狂モードやめたの?

618 :無党派さん:2014/06/20(金) 16:22:32.07 ID:Zb6CB4oW.net
山田宏staff ?@StaffYamada
●山田 宏 公式サイトを更新しました!

『本日(6/20(金)20:00〜 BSフジ「プライムニュース」に出演予定』

本日 6/20(金)20:00〜 BSフジ 「プライムニュース」に出演予定です。... http://fb.me/1qUZmiIJx

619 :無党派さん:2014/06/20(金) 16:24:08.92 ID:g5FYy9lj.net
平沼の愛国者としての実績

「国務大臣として村山談話に署名」
   日韓議員連盟 副幹事長 平沼

石原の国家観
「皇室は日本の役に立たない」
「皇室は無責任極まるもの」

石原や平沼が保守って言ってる奴はたぶん鳩山でも保守だろ

620 :無党派さん:2014/06/20(金) 16:29:18.07 ID:hwow7zc9.net
伸晃の問責決議案に賛成しないのですか?

この発言はあまりにもひどいと思うが

621 :無党派さん:2014/06/20(金) 16:30:57.24 ID:afMNUZwI.net
萎珍スレいけよキモ

622 :無党派さん:2014/06/20(金) 16:47:57.19 ID:ZnzmpRSb.net
出ましたね。
 
【河野談話検証】韓国メディア「韓日政府の協議はなかったとの立場が反映される」 → 日本政府「韓国政府側から意見聴取した」と明記、文言調整があったと結論付け
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1403248778/


河野談話、日韓で文言調整あった=日本政府報告書 2014/06/20-16:02

 政府は20日、河野洋平官房長官談話に関して国会に報告した検証結果で、
談話作成時に日韓両政府間で文言調整があったと結論付けた。日韓両政府が、
文言調整の事実を対外的に非公表とすることで一致していたことも分かった。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201406/2014062000674
 
2014/6/20 15:56
日本政府、河野談話の検証結果報告・・・談話作成にあたり韓国政府側から意見聴取したことを明記 
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2002M_Q4A620C1000000/

623 :無党派さん:2014/06/20(金) 17:06:56.32 ID:Zb6CB4oW.net
薬師寺さんいいなぁ
杉田つながりで薬師寺さん来ないかな

http://live.nicovideo.jp/watch/lv183515091

624 :無党派さん:2014/06/20(金) 17:09:21.24 ID:g5FYy9lj.net
平沼の愛国者としての実績

「国務大臣として村山談話に署名」
   日韓議員連盟 副幹事長 平沼

石原の国家観
「皇室は日本の役に立たない」
「皇室は無責任極まるもの」

石原や平沼が保守って言ってる奴はたぶん鳩山でも保守だろ

625 :無党派さん:2014/06/20(金) 17:10:03.97 ID:g5FYy9lj.net
河野談話検証もなにも村山談話に署名したアホが代表なんだろww

ここは第二社民党ですか?

626 :無党派さん:2014/06/20(金) 17:12:48.72 ID:V0IOlQ6z.net
河野談話、日韓で文言調整していた。 文言調整の事実を対外的に非公表とすることでも一致。
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403249110/
河野談話、韓国と文案調整あった=「元慰安婦」に裏付け調査せず談話作成 ― 日本政府が検証報告書
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1403250983/

627 :無党派さん:2014/06/20(金) 17:16:35.91 ID:g5FYy9lj.net
河野談話検証もなにも村山談話に署名したアホが代表なんだろww

ここは第二社民党ですか?

628 :無党派さん:2014/06/20(金) 17:28:23.28 ID:g5FYy9lj.net
次は新党「たちあがれ平沼」でよろしくお願いします。

629 :無党派さん:2014/06/20(金) 17:42:23.43 ID:r4f1RcUO.net
>>623
喜美と合流したら来るやろな

630 :無党派さん:2014/06/20(金) 18:06:44.41 ID:iam+HpjR.net
>>1
228:マシンガンチョップ(庭)@転載は禁止:2014/06/20(金) 16:41:22.25 ID:rh2TzObM0
  官房長官会見、すごかったー!

  「河野談話作成当時の政府の責任者(石原信雄元官房副長官)が国会で
   あのような話をしてくれて、立法府が確認を求めたのだから、
   日本政府は責任上、河野談話の作成過程の検証を行った。」
  「河野談話の慰安婦の証言には裏づけがない」(2回言ってた)
  「慰安婦の強制性がなかった事は安倍政権ですでに閣議決定している」

  これ検証結果自体より菅会見に爆弾仕込んでるみたいな。

75 :タイガースープレックス(長野県)@転載は禁止:2014/06/20(金) 17:27:57.16 ID:JOnr0Mqy0 [2/4]
  この一歩はマジでデカいぞw
  いきなりこのニュースを見ても実感し難いかも知れんが

84 名前: マシンガンチョップ(庭)@転載は禁止:2014/06/20(金) 17:30:02.82 ID:rh2TzObM0 [1/2]
  >>75
  俺もそう思った。 菅長官の記者会見は河野談話を殺したw

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

会見動画はこちら(10分以降から該当発言)
  
>[冒頭発言]河野談話作成過程に関する検証作業について
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg9988.html?t=60

※音量が小さすぎるという人は、ニコ動に上がってる動画の方が聞き取りやすい。
>H26/6/20 菅官房長官記者会見【河野談話検証報告】について
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23819567

631 :無党派さん:2014/06/20(金) 18:10:29.88 ID:Zb6CB4oW.net
【6月20日配信】倉山満が訊く、 「維新の分党は円満離婚!?みんなと結いは・・・」 ゲスト衆議院議員杉田水脈
https://www.youtube.com/watch?v=_ixF2eksxQs

632 :無党派さん:2014/06/20(金) 18:24:13.94 ID:dVR/V3WW.net
20年前に田名部っていう大臣が、宮澤内閣総辞職の5日前に辞任してるのは、田名部大臣が河野談話署名拒否したから?

633 :無党派さん:2014/06/20(金) 18:31:53.69 ID:Zb6CB4oW.net
河野談話か
新党の展望を聞きたいな

山田宏staff ?@StaffYamada 13分
本日 20時〜です。
本日検証報告があった「河野談話」がテーマです。 http://fb.me/269r26A8z

634 :無党派さん:2014/06/20(金) 18:37:19.52 ID:n6mZVW0C.net
日本自由党というのはどうだろうか

635 :無党派さん:2014/06/20(金) 18:44:48.96 ID:gnDmhcxA.net
>>631
新しい女にお父さんをとられたってw
公約は絶対死守で曲げないも繰り返し言ってるね
0.1%の支持率に衝撃中と

636 :無党派さん:2014/06/20(金) 18:51:53.29 ID:lcgP0+nV.net
500人だから(震え声)by杉田
クラマンチェと同じく生まれて初めて支持政党が出来たっていう感覚はあるな
まぁ同じ意見なのが腹立つが

637 :無党派さん:2014/06/20(金) 19:01:45.47 ID:g5FYy9lj.net
>>632
そのあと、民主党に入るようなやつが??

638 :無党派さん:2014/06/20(金) 19:34:31.21 ID:SQUcm5tP.net
>>636
震え声?
支持率低いのに関して?
そういうのは、見せないで欲しかった。

639 :無党派さん:2014/06/20(金) 19:47:40.73 ID:gnDmhcxA.net
震え声というか単にかすれてただけだけどねw
しかし世間一般的に愛国保守勢が終結したなんて何がすごいのか理解不能だろうなw
維新や石原新党の違い、みんなや結いの違いなんて把握もできてないと
橋下と石原さん、ヨシミと江田の漠然としたイメージを持ってるだけと
この4グループって現状政策の違いがほとんどないしw

640 :無党派さん:2014/06/20(金) 19:48:14.60 ID:Pe2J5L3N.net
自民党(無派閥系+右派)+石原新党+民主党右派による大連立政権
(日本救国内閣)樹立のためにも、石原新党が先頭に立って、
政界再編を主導していきたい。

左に寄り過ぎた日本を右に引っ張り、霞ヶ関に支配された日本を
国民の手に取り戻し、財政再建等を実行していくためには、
石原新党の存在がますます重要になってくるのではないだろうか。

641 :無党派さん:2014/06/20(金) 19:50:48.52 ID:4d8Q09zo.net
愛国保守の何たるやはやっぱり9条だと思うな
杉田も言ってたけど自主憲法制定はつまり9条改正だと

642 :無党派さん:2014/06/20(金) 19:52:52.36 ID:zhXzP70m.net
9条改正の後に統治機構改正がある

643 :無党派さん:2014/06/20(金) 19:56:17.56 ID:gnDmhcxA.net
結局優先順位だったんじゃないかな
少なくとも橋下や安倍さんは実現の可能性が高い96条先行させることを選択したと
で、統治機構改革道州制を目指すと

つか結いのほとんどが護憲派とか杉田は言ってるけど少なくとも半数は9条改正派でもあるけどなw
あまり社民みたいなレッテルはると後々連携しづらくなるしね

644 :無党派さん:2014/06/20(金) 19:56:29.34 ID:uYtmkEox.net
改革保守の何たるやは地方分権
改憲は95条改正の為にやるのが結い維新の立場
結い維新の優先順位は95→9(?)
石原グループの優先順位は9→95

645 :無党派さん:2014/06/20(金) 19:57:46.96 ID:uYtmkEox.net
>>643
96は安倍橋下石原民主右派共通してるぞ
ここ変えないと何も変えられないからな

646 :無党派さん:2014/06/20(金) 20:03:24.09 ID:gnDmhcxA.net
BSプライムニュースに山田さん出てるで

647 :無党派さん:2014/06/20(金) 20:04:36.05 ID:uYtmkEox.net
中に何割か9条改正反対派集団的自衛権反対派が紛れ込むのが問題なんだよな
それが民主党の普天間問題以下に象徴される決められない政治の元凶
ある程度まとまったコンセンサスがあれば内部決定も出来るけど根っこがバラバラならどうしようもない
綱領のある自民党と綱領のない民主党の一番の違いはそこ
維新は自主憲法制定集団的自衛権賛成で根っこがまとまってたのに何で結いを入れてそこを崩すんですかと

杉田水脈の言いたいことはこういうことだろう

648 :無党派さん:2014/06/20(金) 20:06:59.09 ID:zhXzP70m.net
半数がそうだとしても党の政策はリベラルw
9条改正派といっても積極改正派と消極改正派に分かれるだろうね
消極改正派の人たちはついでに変えるくらいの感覚しかないんだろうから嫌だ

649 :無党派さん:2014/06/20(金) 20:07:52.73 ID:gnDmhcxA.net
で、そんな集団的自衛権も結いと合意とかなら笑えるなw
もともと合流条件は憲法改正と集団的自衛権って感じだったしね
この先のみんなや民主右派勢も含めて

650 :無党派さん:2014/06/20(金) 20:09:05.80 ID:uYtmkEox.net
集団的自衛権の集団的消したじゃん
ニュースでやってたでしょ

651 :無党派さん:2014/06/20(金) 20:13:25.00 ID:uYtmkEox.net
集団的自衛権については、使えるようにすることに慎重な立場の結いに配慮して是非に触れず、「集団的自衛権の検討を含む『自衛権』行使の範囲の適正化と法整備」を行うと明記。考え方の違いを棚上げし、合併に向けた環境整備を優先した。(asahi)

『自衛権』行使の範囲の適正化と法整備
結局こうなるんだよ

652 :無党派さん:2014/06/20(金) 20:16:30.32 ID:gnDmhcxA.net
>>678
結いの政策なんてアジェンダのままだぜw
みんなの党と全く同じw
外交安保防衛にからむ政策の棚上げが多かったともいえるがw

杉田にしても多くの愛国保守勢にとっても自民みたいな政党にはしたくなかったと
宏池会や平成研みたいな集団を党内に引き入れたくなかったと
こんな感じじゃね
民主右派でさらに加速だろうしな

しかし純化すればするほど議席数が減るというのが今の選挙制度なだけにこの先大変ではあると

653 :無党派さん:2014/06/20(金) 20:34:16.63 ID:gnDmhcxA.net
衆議院議員・田沼たかし @tanumatakashi

善意は認める。
しかし主権国家たる日本が他国と文言を調整して政府見解を発し、しかもその事実を隠していたなど、言語道断。
そして日本の誇りを貶め、今や海外邦人の安全にまで危害が及んでいる、その責任をどう取るのか?!全く容認できない。
ただちに予算委員会に、参考人として招致し、徹底追及すべきだ。

654 :無党派さん:2014/06/20(金) 20:38:13.49 ID:hHFlSj6e.net
安倍が自民の顔である間は保守推しじゃ伸びないと思うけどね
橋下維新に対しては左翼と保守の対立軸で安倍自民に対しては利権と改革の対立軸を

655 :無党派さん:2014/06/20(金) 20:41:56.32 ID:/9LJUo2F.net
自民の補完勢力なら50くらいは取れるよ
それには維新連携派を抜いたみんなの党と合流しなきゃならんけど

656 :無党派さん:2014/06/20(金) 20:43:34.22 ID:/9LJUo2F.net
衆参合わせてね

657 :無党派さん:2014/06/20(金) 20:45:59.91 ID:gnDmhcxA.net
こんな感じかな

・渡辺元代表派      ヨシミ、山内、松田、美知太郎、柏倉、薬師寺?
・橋下維新合流志向派  中島、大熊、江口?         ←田崎が4人と言及(親江田派)
・石原新党合流志向派  和田、松沢、三谷?江口?  ←田崎が3人と言及

石原新党との合流拒否派 浅尾、水野(復古主義、歴史修正主義を否定)

658 :無党派さん:2014/06/20(金) 20:58:51.38 ID:IX6CZ4pN.net
不信任採決、石原慎太郎氏は欠席
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00000156-jij-pol

「最後は金目」と発言した石原環境相に対しては、維新も不信任案の共同提出に加わっていた。 

659 :無党派さん:2014/06/20(金) 20:59:45.37 ID:BloNhdtv.net
松沢派 松沢三谷和田田中井上佐藤6
喜美派 喜美美知太郎松田薬師寺柏倉江口6
浅尾派 浅尾中西2
維新合流派 大熊中島etc4〜8
中間派 水野山内etc3〜5
こんな感じかな
松沢派と喜美派が石原グループと合流するなら維新合流派と中間派は江口維新と合流するかも
まぁそうなるとみんなの党無くなるが
江田がどれくらいみんなから引き抜いてくるか

660 :無党派さん:2014/06/20(金) 21:01:06.79 ID:BloNhdtv.net
訂正 江口維新→江田維新

661 :無党派さん:2014/06/20(金) 21:21:33.53 ID:2B0aj5A5.net
99 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/20(金)18:56:22 ID:woZax4tST [3/14]
外務省の全文だよ,日本語バージョン

>慰安婦問題を巡る日韓間のやりとりの経緯〜河野談話作成からアジア女性基金まで〜(日本語) (PDF) (361KB)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000042168.pdf

123 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/06/20(金)19:20:14 ID:IX3cmi9aj [2/5]
>>99
ありがと. 通読した.
重要なのは,

(1)河野洋平だけじゃなくて宮沢喜一や加藤紘一も関与していること (p.2, p.11)
(2)韓国側が日本に対し金銭的な要求を求めない方針を表明していること (p.7)
(3)文言調整にあたり韓国との綿密なやり取りがあったこと (pp.10-12)
(4)当時の韓国大統領である金泳三に案文が上がり, 了承されていること (p.11)
(5)事務方の応答要領に, 韓国側と「事前協議は行っておらず,今回の調査結果はその直前に伝達した。」
との応答ラインが記載されたこと(p.12)

いやはや, ひどいもんだ.

662 :無党派さん:2014/06/20(金) 21:57:44.36 ID:gnDmhcxA.net
さっき読売みたらみんなの党の反浅尾派(5人)が分裂して夏にも橋下維新と合流だってさ
浅尾が決断できないならと

663 :無党派さん:2014/06/20(金) 22:31:28.54 ID:fHegXyn4.net
俺の予想当たってるな
もし浅尾が行けば残りは石原グループへ
もし浅尾が行かなければ5〜8人は橋下グループへ
まぁ浅尾が江田とやれる訳がないが
どちらにしろ橋下石原両派にみんなの党も分かれるだろうな

664 :無党派さん:2014/06/20(金) 22:35:05.86 ID:hHFlSj6e.net
それを見越した執行部人事に期待

665 :無党派さん:2014/06/20(金) 22:39:46.87 ID:mDJqujep.net
浅尾は次の選挙ギリギリまで動かないだろうな
例え離党者が相次いでも自分の議席をどう確保するかひたすら様子見する

666 :無党派さん:2014/06/20(金) 22:44:33.61 ID:DRB38btO.net
大熊の選挙区投げ捨てたのにはワロタ

667 :無党派さん:2014/06/20(金) 22:49:44.91 ID:hHFlSj6e.net
今日の記者会見でもあせる必要はないみたいなこと言ってたわ

668 :無党派さん:2014/06/20(金) 23:03:59.98 ID:fHegXyn4.net
大熊中島ら数名が江田維新へ
残ったみんなと石原グループが新党結成
水野山内の中間派は江田維新寄りかな

669 :無党派さん:2014/06/20(金) 23:10:57.31 ID:tM+mw+2i.net
石原新党に必要なのは小沢先生では?

711 :無党派さん:2014/06/20(金) 23:00:45.23 ID:fHegXyn4
やっぱり小沢先生のお力が必要なんだな
分かるわ〜
生活維新の党!よっしゃいけるやん!

670 :無党派さん:2014/06/20(金) 23:17:02.61 ID:cBFu0aGf.net
小沢なんていらん

671 :無党派さん:2014/06/20(金) 23:21:12.50 ID:yIO1Kl22.net
>>669
お前んとこ必要やろ
だから教えてやったんや
ありがたく受け取れ

672 :無党派さん:2014/06/20(金) 23:27:36.66 ID:g5FYy9lj.net
平沼の愛国者としての実績

「国務大臣として村山談話に署名」
   日韓議員連盟 副幹事長 平沼

石原の国家観
「皇室は日本の役に立たない」
「皇室は無責任極まるもの」

石原や平沼が保守って言ってる奴はたぶん鳩山でも保守だろ

673 :無党派さん:2014/06/20(金) 23:30:17.60 ID:hHFlSj6e.net
動画キタ
http://www.bsfuji.tv/primenews/movie/index.html?d140620_0

674 :無党派さん:2014/06/20(金) 23:36:52.52 ID:g5FYy9lj.net
韓国の女教授きてるなw

675 :無党派さん:2014/06/20(金) 23:37:09.58 ID:tM+mw+2i.net
>>671
支持率0,3%では要らんw
でも石原新党よりは支持率が高いから石原新党的には必要じゃないの?

日テレ世論調査(6/13〜15)

あなたの支持している政党を教えて下さい。

自民 41.6%

民主 *7.7%
公明 *4.3%
共産 *3.1%
維新(橋下系) *2.6%

社民 *0.7%
結い *0.5%
生活 *0.3%
みん *0.3%
改革 *0.1%
維新(石原系) *0.1%

あなたは、与党への対抗勢力として、野党が結集して、再編成されることを、期待しますか、期待しませんか?

期待する 52.5 %
期待しない 36.5 %
わからない、答えない 11.0 %

ttp://www.ntv.co.jp/yoron/201406/soku-index.html

676 :無党派さん:2014/06/20(金) 23:40:16.33 ID:0nQB5oB/.net
>>675
お前は小沢と江田の愉快な政界再編でも眺めとけや

677 :無党派さん:2014/06/20(金) 23:56:13.96 ID:g5FYy9lj.net
平沼の愛国者としての実績

「国務大臣として村山談話に署名」
   日韓議員連盟 副幹事長 平沼

石原の国家観
「皇室は日本の役に立たない」
「皇室は無責任極まるもの」

石原や平沼が保守って言ってる奴はたぶん鳩山でも保守だろ

678 :無党派さん:2014/06/21(土) 00:02:20.21 ID:tcL3mVQJ.net
維新(石原系) *0.1%

維新(石原系) *0.1%

維新(石原系) *0.1%


維新(石原系) *0.1%


維新(石原系) *0.1%



維新(石原系) *0.1%維新(石原系) *0.1%



維新(石原系) *0.1%

679 :無党派さん:2014/06/21(土) 00:12:23.57 ID:5Qtr6EWg.net
どうなる?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00000209-jij-pol
みんな・江口最高顧問が離党へ

みんなの党の江口克彦参院議員が20日、同党を離党する意向を固めた。
江口氏は、同党最高顧問を務めている。 

680 :無党派さん:2014/06/21(土) 00:14:24.33 ID:kZzmhdGt.net
たかじん委員会でも江口さんはヨシミ批判や野党再編の必要性連呼してたしな
はたしてどっちにくるのかなんだがw

681 :無党派さん:2014/06/21(土) 00:18:34.40 ID:5Qtr6EWg.net
江田か石原か。ま、俺らは人数に媚びん!

682 :無党派さん:2014/06/21(土) 00:21:58.61 ID:3zumB3oY.net
橋下だろうな
とにかく新たな再編の引き金を引いてくれたことに感謝しよう

683 :無党派さん:2014/06/21(土) 00:24:41.70 ID:/UtqNF1P.net
>>680
石原新党は野党再編というより自民との連携だから
江口がここに来る可能性は低いだろうね

684 :無党派さん:2014/06/21(土) 00:25:10.75 ID:5Qtr6EWg.net
有権者に媚びる考えか。
俺は、松沢、和田も信じない。
来るまでは。

685 :無党派さん:2014/06/21(土) 00:26:24.71 ID:5Qtr6EWg.net
>>683
連携?嫌だよ。
是々非々でしょ?!

686 :無党派さん:2014/06/21(土) 00:28:51.09 ID:7d5A6mFq.net
数名維新入りとなればみんなの党はもうもたない
数的にも保守派が最大派閥になる
その時が合流の時じゃないか

687 :無党派さん:2014/06/21(土) 00:29:10.58 ID:3zumB3oY.net
江口さんが橋下側で手綱を握ってくれるのは良いことだと思うけどね
国益を考えれば橋下側がまともな党であることにこしたことはないわけで

688 :無党派さん:2014/06/21(土) 00:32:30.73 ID:7d5A6mFq.net
逆に中島らがいない方が好都合
山内も出ていっていいぞ

689 :無党派さん:2014/06/21(土) 00:45:13.33 ID:FbdfOx6z.net
本気で石原グループの面々と行動を共にする気のある議員だけ、来て欲しいね。

690 :無党派さん:2014/06/21(土) 00:45:49.32 ID:5Qtr6EWg.net
>>686
最大派閥?
ツイッターとかブログ見る限り、
和田は来る可能性高そうだが、他は分からん。
松沢だって、都知事選で石原とギクシャクしたが
あれは、完全に直ったの?

691 :無党派さん:2014/06/21(土) 00:54:52.32 ID:3zumB3oY.net
仲良し
http://youtu.be/YRv1Dfiq7qU?t=8m34s

692 :無党派さん:2014/06/21(土) 00:56:54.28 ID:NtXXwfox.net
>>690
別にギクシャクしてない

693 :無党派さん:2014/06/21(土) 01:06:54.57 ID:kZzmhdGt.net
時事通信は石原新党と見てるね

みんな・江口最高顧問が離党

2014 年 6 月 21 日 00:37 JST 更新

 みんなの党の最高顧問を務める江口克彦参院議員(74)=比例代表=は20日夜、参院議員会館で記者会見し、
離党届を水野賢一幹事長に提出したことを明らかにした。

 江口氏は、3月末に渡辺喜美前代表の借入金問題が表面化した際、渡辺氏に代表辞任を促したことへの「けじめ」が理由と説明した。
党の混乱を避けるため、通常国会が事実上閉幕したのを受け、最終決断したという。

 長老格の江口氏の離党で、党の結束維持に影響が出るのは確実。
江口氏は、分党する日本維新の会の石原慎太郎共同代表に近い議員らと「自主憲法研究会」を設立しており、
石原氏らとの連携を視野に入れているとみられる。 

[時事通信社]
http://jp.wsj.com/news/articles/JJ11249578523455573900817181533013338907117?tesla=y&tesla=y

694 :無党派さん:2014/06/21(土) 01:11:05.58 ID:tE4cjeBY.net
実際に江口が和田らを引き連れて石原新党に合流すると、石原新党内は
経済右派が優勢になり、経済政策も現維新色の継承が色濃くなるだろうな。

695 :無党派さん:2014/06/21(土) 01:13:05.03 ID:02XrbdMP.net
江口レベルだと
石原のほうはしっかりしてるから橋下の面倒見てやるか
こういう判断基準
多分

696 :無党派さん:2014/06/21(土) 01:14:33.17 ID:BbMCi8Eu.net
橋下みたいなキチガイの面倒みてられないだろ
ヨシミですらあの様なのに

697 :無党派さん:2014/06/21(土) 01:17:01.15 ID:kZzmhdGt.net
>>694
維新の思想保守強化版だなw
理想的な政党ではあるw

698 :無党派さん:2014/06/21(土) 01:20:59.49 ID:4awRmy01.net
別に江口自体がいてもいなくてもいいがな

699 :無党派さん:2014/06/21(土) 01:21:38.19 ID:4awRmy01.net
どうやら石原新党入りみたいだ

700 :無党派さん:2014/06/21(土) 01:34:11.76 ID:kZzmhdGt.net
しかし自主憲法研究会って大阪維新の重鎮堺屋さんもいるしな
本来自主憲法制定を目指す超党派の議連という位置づけのはずw

701 :無党派さん:2014/06/21(土) 02:11:00.81 ID:tcL3mVQJ.net
議員の皮算用ばっかりだな

そんなんだから支持率が0.1%なんだよ。
まず国民の景気回復というニーズに応えるのが先だろ

702 :無党派さん:2014/06/21(土) 02:22:51.89 ID:tE4cjeBY.net
>>701
この党も経済政策は玉虫色になりそうだからな、議員の構成からして。
安倍自民では打ち出しきれない思い切った政策を、
外交・安保・憲法問題のように経済でも、というのは無理かもしれない。

703 :無党派さん:2014/06/21(土) 02:28:22.75 ID:BQqAYMza.net
たちあがれ日本の支持率も01%ぐらいだったし
元に戻っただけ

704 :無党派さん:2014/06/21(土) 03:17:40.46 ID:tcL3mVQJ.net
>>702
カジノ政策ぐらいか・・・しかし安倍自民も推進するし、
わざわざここに投票する要素がほんとないんだよな。

ここの支持者も議員がそれがわかっていない。
経済政策がでなければたち日消滅コースになって残った若手は
維新に吸収されるだけだろう。

705 :無党派さん:2014/06/21(土) 03:54:19.34 ID:kArBoQ/5.net
>>701
国民もレベルが低いが、議員の卑しさと言ったら・・・

特に実力無い奴

706 :無党派さん:2014/06/21(土) 03:55:13.42 ID:15sHAyB5.net
>>677
>石原や平沼が保守って言ってる奴はたぶん鳩山でも保守だろ

漏れ的には小沢(一)の方が保守と思う。
2007年の教育基本法改正時の「心」の一文字が印象に残っている。

公明との連立は言い訳にならない。
小沢(一)は社共に近い香具師に小泉・安倍より右の教育基本法改正を呑ませている。

それに小沢(一)の成人年齢18歳引き下げ条件は「徴兵制」みたい。

707 :無党派さん:2014/06/21(土) 03:57:26.37 ID:15sHAyB5.net
>>702 >>704
安倍と差別化するため、中田や山田を経済左派に転換させろ。

経済右派(親米保守)では外交右派の「本当の意味」がない。

708 :無党派さん:2014/06/21(土) 04:03:40.00 ID:kZzmhdGt.net
【保守左派】
平沼赳夫
藤井孝男
園田博之
中山成彬
中山恭子
西村眞悟
三宅博
三木圭恵
中丸啓
中野正志
今村洋史

【保守右派】
石原慎太郎?
山田宏
中田宏
松田学
田沼隆志
西田譲
宮沢隆仁
上野宏史
西野弘一
杉田水脈
桜内文城
坂元大輔

不明
アントニオ猪木

709 :無党派さん:2014/06/21(土) 08:09:36.15 ID:Txt/GnGi.net
隣でキムチ女がうるさいなか山田は冷静だったな
はっきり喋るし声質も聞き取りやすいし良かったわ

710 :無党派さん:2014/06/21(土) 08:09:53.61 ID:tcL3mVQJ.net
なんつーか一回選挙負けたら維新に吸収されそうな感じがする
石原もすぐ引退で平沼も長くない。
園田や藤井に党がまとめられるとは思えないしキャラが弱い。

711 :無党派さん:2014/06/21(土) 08:12:59.50 ID:BbMCi8Eu.net
選挙なら他のとこも大概やばい

橋下江田 都構想頓挫と市議会の区割りで分裂含み

712 :無党派さん:2014/06/21(土) 08:20:46.96 ID:MpmLfp5a.net
橋下のとこは党名と慰安婦で既に終了してる


柿沢未途(衆議院議員) @310kakizawa

正義とか理想とかを政治家が真正面から語らなくなって久しい。
これまでの新党は格好付けのコピーライター的なネーミングが多かった。
それにより民意の一部を齧って議席を得るようなやり方だった。
今度の新党は違う。
暑苦しいまでに真っ直ぐに政権を取りに行くべきで、それにふさわしい党名にすべきだ。


小野次郎・結いの党幹事長

 歴史認識の違いが日本維新の会との合流に影響するかは大事な問題だ。
私たちがみんなの党の頃から持ってきた歴史認識は、結いの党になっても続いている。
去年、維新の橋下徹共同代表の慰安婦発言を厳しく批判した。
その気持ちは変わっていない。
「小異を捨てて大同につく」という立場で政界再編に取り組もうとしているから過去の発言をいつまでも言うつもりはないが、
歴史認識で大きな違いがあると、連携の障害になることがあるかもしれない。(国会内での会見で)

713 :無党派さん:2014/06/21(土) 08:26:03.24 ID:CqBRCFRb.net
もう全学連の分裂と同じだからな。
中田山田も別政党の方が結局はいいんじゃないか。

結いと維新が合体したら全学連の関西派+神奈川派=連合赤軍!
みたいになったりして。

逆に維新も大阪自体を真っ二つにして活動したりする方がいい。
庶民系とネオリベ系の区分あそこにも有る筈だ。

714 :無党派さん:2014/06/21(土) 08:57:06.59 ID:65RAVh3a.net
>>711
都構想どうするんだ?
二重行政排除大賛成だが。
しかし、俺らを捨てて江田を取った奴等を心配する必要ないね。

集団的自衛権行使に反対な奴等の何処が改憲派なのか。
都構想応援するが、橋下江田の分裂を祈る。

715 :無党派さん:2014/06/21(土) 10:02:31.59 ID:81gSCBNq.net
>>708
中丸さんは右派だろ
規制改革推進してるよ

716 :無党派さん:2014/06/21(土) 10:13:48.57 ID:MpmLfp5a.net
三木さんもでしょ

717 :無党派さん:2014/06/21(土) 10:40:01.70 ID:rTU0680G.net
河野談話は馬鹿だったけど、当時は少なくとも韓国側が了承・評価していたことが
はっきりしたわけだ。それを今さら蒸し返すなと。

韓国がこれ以上理不尽な要求(タカリ行為)をしてくるようなら、日本側も徹底抗戦
すべきではないか。
韓国の嘘を世界の人々に知ってもらういいチャンスだ。

718 :無党派さん:2014/06/21(土) 11:25:31.80 ID:CaF1HFl7.net
中丸のフォロワーが俺より少ない・・

719 :無党派さん:2014/06/21(土) 14:01:54.45 ID:FbdfOx6z.net ?2BP(2000)

そりゃあ円満分党に反してあんなことやった人間がフォロワー多いはずない。
選挙区民からもかなり嫌われているみたいだし、次で落選だろう。

720 :無党派さん:2014/06/21(土) 14:19:05.16 ID:81gSCBNq.net
>>719
マジレスすると選挙区民はもう一人の地元選出の議員の方を嫌ってる

721 :無党派さん:2014/06/21(土) 14:24:10.45 ID:8cGRLQY7.net
本日の、小林よしのり コラム

ー 安倍政権、河野談話の継承を決定! −

産経新聞の狂いっぷりがすごい!大見出しに『「強制連行は事実」河野氏独断』には大笑いした。

「河野談話の見直しをする、新たな安倍談話を出す」と言って政権についた安倍晋三が
「河野談話の見直しはしない、今まで通り継承する」と言ってるんだから、責められるべきは安倍晋三だ。

だが安倍の晋ちゃんだけは責めたくない。
だからコアな安倍支持層の怒りを全部、河野洋平に向けてしまえという算段だ。

ならば河野洋平の参考人招致をすればいい。できるもんならやってみろ!

韓国がもっと日本に敵対して、アメリカが激怒する。全世界が日本の敵に回るから、ぜひやってほしい。
集団的自衛権でアメリカに抱きつけと言っておいて、アメリカ認定の「性奴隷」に反発する勇気があるのか?
中国が恐いから、アメリカに守ってもらいたいという悲願を放棄できるなら、河野洋平を国会に招致しろ!

できもしないことを公約した安倍晋三の責任をなぜ問わないのか?

本来、産経新聞が書くべき見出しはこうだろう。
「安倍政権、河野談話の継承を決定」「談話見直さずは保守派への裏切り」
「何のための検証か 河野談話は日韓の合作だった」「慰安婦の証言は河野談話に関係なし まず謝罪ありき」
「河野談話のすり合せは日本が要求」「すり合わせ交渉は秘密と日本政府が提案」
「なのに交渉過程をばらした安倍政権は外交の信頼性を失う」
「安倍首相、米国の顔色見て談話継承」

産経ポチ保守くん、ネット右翼くん、苦しいのう。

722 :無党派さん:2014/06/21(土) 14:28:54.79 ID:kZzmhdGt.net
アメリカ認定の「性奴隷」に反発する勇気がある議員が集まったのが石原新党だなw
故にマスコミ、マスメディアから総攻撃くらうか徹底的に無視されると

723 :無党派さん:2014/06/21(土) 17:14:17.63 ID:oKjxn/sH.net
>>721

アホだな。
河野洋平の参考人招致すればいいだろ。
嘘や捏造の談話なら、修正するのは当然。
安倍政権に出来なければ、石原政権になった時にやればいい。
韓国がこれ以上大騒ぎするならな。

724 :無党派さん:2014/06/21(土) 17:35:53.53 ID:tcL3mVQJ.net
>>723

アホはおまえだ。
安倍ちゃんがそんなことを許可するわけないだろ。
さらにアホなのは石原政権が出来るとか妄想がひどいな。精神病院に行け。

参考人承知は全会一致か。無理だな。永遠に。

725 :無党派さん:2014/06/21(土) 17:37:48.59 ID:CaF1HFl7.net
一つの政権で解決できることじゃないな
自民という縛りのなかで今回の検証はよくやったほうだと思う

726 :無党派さん:2014/06/21(土) 17:45:04.08 ID:kZzmhdGt.net
【韓国】 「慰安婦は強制動員ではない」と主張すれば懲役7年〜韓国議員、「日帝植民支配擁護行為者処罰法」発議
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1403336247/

相変わらずスゲエなw

727 :無党派さん:2014/06/21(土) 17:53:18.64 ID:dco6VwXz.net
>>721
完全に同感。
チャンネル桜は、どうなんだ?

728 :無党派さん:2014/06/21(土) 18:33:26.80 ID:LnF6cqf8.net
>>727
原理主義は決して幸福を産まない

729 :無党派さん:2014/06/21(土) 18:43:03.14 ID:kZzmhdGt.net
保守原理主義って奴か

730 :無党派さん:2014/06/21(土) 18:51:10.87 ID:LnF6cqf8.net
韓国紙「東亜日報」の18日付の報道によると、韓国世宗大学日本語学部のパク・ユハ教授が
出版した「帝国の慰安婦」で、慰安婦被害者たちを売春婦、日本軍仲間と指摘した。韓国慰安婦
援助団体は彼を相手に訴訟を起こしたが、彼は謝罪を拒否している。

パク教授は自身のツイッターで「間違いがないから、謝罪しない」と発信し、「訴訟内容の
ほとんどは事実を歪曲し、私を中傷したものである。今回の訴訟は数人が企画したもので、
慰安婦の意思を代表するわけではない」と強調した。

一方、シェアハウスで暮らす慰安婦被害者9人は当日、名誉毀損として、パク教授を相手に
訴訟を起こし、「帝国の慰安婦」の出版や販売、宣伝の禁止を求めている。

http://www.xinhuaxia.jp/social/38236

731 :無党派さん:2014/06/21(土) 19:24:44.34 ID:oKjxn/sH.net
慰安婦の実態は売春婦だぞ。
何故、おわびと反省を表明する必要があったか疑問。
「遺憾」で十分。

732 :無党派さん:2014/06/22(日) 00:30:10.14 ID:5INwpjGD.net
石原平沼が引退したら即消滅の党ちーすwww

733 :無党派さん:2014/06/22(日) 00:43:14.19 ID:5INwpjGD.net
石原平沼が引退したら即消滅の党ちーすwww

石原平沼が引退したら即消滅の党ちーすwww

石原平沼が引退したら即消滅の党ちーすwww

734 :無党派さん:2014/06/22(日) 00:48:20.14 ID:5INwpjGD.net
石原平沼が引退したら即消滅の党ちーすwww

石原平沼が引退したら即消滅の党ちーすwww

石原平沼が引退したら即消滅の党ちーすwww

石原平沼が引退したら即消滅の党ちーすwww

石原平沼が引退したら即消滅の党ちーすwww

石原平沼が引退したら即消滅の党ちーすwww

735 :無党派さん:2014/06/22(日) 00:53:57.16 ID:5INwpjGD.net
石原平沼が引退したら即消滅の党ちーすwww

石原平沼が引退したら即消滅の党ちーすwww

石原平沼が引退したら即消滅の党ちーすwww

石原平沼が引退したら即消滅の党ちーすwww

石原平沼が引退したら即消滅の党ちーすwww

石原平沼が引退したら即消滅の党ちーすwww

石原平沼が引退したら即消滅の党ちーすwww

石原平沼が引退したら即消滅の党ちーすwww

石原平沼が引退したら即消滅の党ちーすwww

石原平沼が引退したら即消滅の党ちーすwww

石原平沼が引退したら即消滅の党ちーすwww

石原平沼が引退したら即消滅の党ちーすwww

736 :無党派さん:2014/06/22(日) 00:54:31.70 ID:5x5KYGiA.net
>>728
もう少し詳しく書いてよ。
漠然過ぎる。

737 :無党派さん:2014/06/22(日) 00:55:55.91 ID:DVy11K+G.net
>>721
こういう極論風の自称正論言ってエッヘン、っての大っ嫌い。
もちろん政治家なら論外だが、たとえ政治家じゃなくても。
現実の政治なんて少しずつ押して行ったり、逆に押し返されたりもする
せめぎ合い。そういう場で努力している人間を少しは慮っても良かろうに。
国家運営の大きな絵図を描かずに重箱の隅を突くだけなら気楽なもんだ。

738 :無党派さん:2014/06/22(日) 01:06:45.28 ID:hG6znlyA.net
今日の13時から臨時党大会だって
名に話すんだろ

739 :無党派さん:2014/06/22(日) 01:23:33.79 ID:5INwpjGD.net
>>737

それをここであんたが言ってもなぁ。
こいつは戦争論書いて、何年もそういった論争に参加してた人間だぞ。

そういう場で努力している人間を少しは慮っても良かろうにっていうが
コイツ自体がそういう論戦にいる人間だろ。

>国家運営の大きな絵図を描かずに重箱の隅を突くだけなら気楽なもんだ。
2ちゃんねるで政治板にいる人間なんざ全部そうだろwww

740 :無党派さん:2014/06/22(日) 01:32:16.79 ID:lM2K8LnE.net
日本維新の会党大会 臨時党大会 生中継

【会場のご案内】
2014/06/22(日) 開場:12:50 開演:13:00

タイムシフト予約入れといたw

741 :無党派さん:2014/06/22(日) 01:40:05.11 ID:DVy11K+G.net
>>739
それなりの著名人として論争の一端を担った時期があったとはいえ、しょせんは在野の人間。
もちろんネットの名無しさんよりはマシかもしれないが、首相や官房長官とは比ぶべくもない。
まあ言論の自由って言ってしまえばそれまでだがね。

742 :無党派さん:2014/06/22(日) 01:53:02.22 ID:5INwpjGD.net
>>741
国歌を運営する首相や官房長官とは比ぶべくもないから批判するんじゃねぇ、ってただの言論統制だろwww
おまえ、中国とかお似合いだよwwwシナにでも移民しろwww

>論争の一端を担った時期
どう見ても戦争論は主力だっただろw。
大東亜戦争肯定が100万部を超える大ベストセラーになった。
こいつの著書は日本を愛する台湾の李登輝なんざも紹介したりした。
あの作品が出る前は論壇は馬鹿左翼の天下だったわww

743 :無党派さん:2014/06/22(日) 02:59:05.60 ID:CU+AeccQ.net
河村減税日本代表、維新の会との合流を断念
「減税日本」代表の河村たかし名古屋市長は、分党が決まった
「日本維新の会」との合流を断念することを20日、正式に明らかにした。
河村市長は、この日朝「減税日本で頑張ろまいということでしたので、分かりましたと」と話した。
減税日本代表の河村市長は、分党が決定した「日本維新の会」と「結いの党」との合流を目指していた。
しかし、支援者からの意見を踏まえ20日朝、合流を断念したことを正式に明らかにした。
また、河村市長は、来年春の統一地方選に向け維新との候補者の調整を進めてきたが、いったん白紙に戻す方針。
http://news24.jp/nnn/news86219780.html
減税、維新・結いとの合流断念を表明
減税日本代表の河村たかし名古屋市長は20日、日本維新の会と結いの党が合併する新党への合流を断念すると表明した。
支持者らの合流反対をふまえ「単独で頑張る」と記者団に語り、来春の統一地方選に減税のまま臨む考えを示した。
http://www.asahi.com/articles/ASG6N3254G6NOIPE002.html
あれほど橋下に尻尾を振っていた河村名古屋市長も、距離を取ることにしたもよう
「首長連合」のメンバーがどんどん橋下から離れていくね。
河村たかし氏といい、横浜市長だった中田宏氏といい、杉並区長だった山田宏氏といい・・・。

744 :無党派さん:2014/06/22(日) 04:27:44.99 ID:lM2K8LnE.net
石原新党内訳

関東10人
関西5人
中国3人
九州2人
東北1人
東海1人
北陸信越1人
四国1人

東京19区 山田宏(56歳)
東京比例 石原慎太郎(81歳)
東京比例 今村洋史(52歳)
神奈川18区 中田宏(49歳)
神奈川比例 松田学(56歳)
千葉1区 田沼隆志(38歳)
千葉9区 西田譲(38歳)
群馬1区 上野宏史(43歳)

長野1区 宮沢隆仁(59歳)
岐阜比例 藤井孝男(71歳)

大阪13区 西野弘一(45歳)
大阪比例 西村眞悟(65歳)
大阪比例 三宅博(64歳)
兵庫5区 三木圭恵(47歳)
兵庫6区 杉田水脈(47歳)

岡山3区 平沼赳夫(74歳)
広島3区 中丸啓(50歳)
広島7区 坂元大輔(31歳)
愛媛4区 桜内文城(48歳)

熊本4区 園田博之(72歳)
宮崎1区 中山成彬(71歳)

参院比例 中山恭子(東京)(74歳)
参院比例 中野正志(宮城)(66歳)
参院比例 アントニオ猪木(東京?)(71歳)

  改革保守  真正保守
   経済右派  経済左派
30代  3人
40代  5人    1人
50代  3人    1人
60代        3人
70代  1人    5人
80代  1人

745 :無党派さん:2014/06/22(日) 04:41:30.71 ID:5INwpjGD.net
石原新党内訳とかみると比例議員の大半がダメになるのが目に見えてるな
衆院選なんざ比例1200万票とったが石原新党だと100万票ぐらいか

ほぼ落選だな

746 :無党派さん:2014/06/22(日) 09:23:28.54 ID:wY9c3Hc0.net
地盤のある人は多いから自民か民主党と選挙調整ができればそこそこ生き残れそうだけどね。

747 :無党派さん:2014/06/22(日) 09:41:54.95 ID:1JIC6Qzg.net
>>743
もともと河村は石原と合流するつもりだっのに
石原新党が01%の支持率じゃ合流しても仕方ない
かと言って今さら橋下の下に入るつもりもないと
河村が言ってるんだよ

748 :無党派さん:2014/06/22(日) 09:43:40.09 ID:5INwpjGD.net
自民か民主党と選挙調整ってのは至難の業
自民か民主とのどっちかと激突するのは必須。
与党か野党かどっちにつくのかはっきりさせないといけない。
構図的にはどうしても
自民VS民主VS石原新党VS共産 って感じになるだろうね。

749 :無党派さん:2014/06/22(日) 11:53:01.86 ID:7CIxIQfp.net
佐々木浩記者会見(1)
https://www.youtube.com/watch?v=-z50jGBPcS0
佐々木浩記者会見(2)
https://www.youtube.com/watch?v=xle0GgndVZE

750 :無党派さん:2014/06/22(日) 12:37:12.66 ID:7CIxIQfp.net
>6月19日の石原グループ新党設立準備会では、新しい党名を選定する手続きが了承され、各議員が提出した案の中から、
>各議員が投票することで決まることになります。どんな党名になるか、非公式にはいろいろな案が飛び交っていますが、楽しみです。

http://ameblo.jp/matsuda-manabu/entry-11882257952.html

751 :無党派さん:2014/06/22(日) 14:31:56.76 ID:dmtWXDbS.net
>>740
見るの忘れた。
何方か、レポートして欲しいです。

752 :無党派さん:2014/06/22(日) 14:41:17.32 ID:DVy11K+G.net
>>742
発禁処分にしろとか言ってるわけでもないのに、中国と同列に考えるほうがそもそもおかしい。

>どう見ても戦争論は主力だっただろw。

で、その「主力」で何か変わった?全盛期は15年以上前だと思うけど。
すでに第1次安倍政権の頃にはほとんど「過去の人」になりつつあったし、
ましてや今の世論の下地になっているとも思えないしね。

単純な反米自立論も、現時点で軍事のみならずエネルギーや食糧についての安全保障上の
裏付けがあるかって言ったら?だし。河野談話見直し「程度」でも、近年の孤立主義の台頭など
米国内の世論の変化まで利用して巧妙にやらなきゃ実現できないような一大難事業。
「べき論」だけ言ったって、そこに至る方法論なり戦略がなきゃただの遠吠え。

>>725の言う通り、様々な制約の下では今回の検証報告は評価して良い。

753 :無党派さん:2014/06/22(日) 14:46:37.92 ID:7CIxIQfp.net
石原 「結いが悪い」
橋下 「これからも日本の為にがんばっていきましょう」
松井 「円満な分党でよかった」

3人が話して20分くらいで終了

754 :無党派さん:2014/06/22(日) 15:20:59.13 ID:AoM8pPiHS
日本テレビ 世論調査 調査日 6/13(金)〜6/15(日)
http://www.ntv.co.jp/yoron/201406/
●支持政党
日本維新の会・橋下グループ 2.6%
日本維新の会・石原グループ 0.1%

755 :無党派さん:2014/06/22(日) 15:23:28.93 ID:BcBygToe.net
サンクス。
>>753
お互い目線を合わさなかったんだろうな、と
容易に想像出来る。

756 :無党派さん:2014/06/22(日) 15:32:44.78 ID:ZRlppMcH.net
【社説】維新解党 石原幻想からの脱却を

http://www.kanaloco.jp/article/73387/cms_id/87569

757 :無党派さん:2014/06/22(日) 15:33:43.33 ID:BcBygToe.net
少し前に、何故、自民党議員のツイッターには
あんなに、フォロワー数が多いのか?
なんて書かれていたが、それはフォロワー購入していたのかな?
フォロワーを金で買うなんて、初めて知ったよ。

http://twitterフォロワー.jp/services/premium-japanese-follower/
http://nanikore.info/item/followmatic/followmatickou.html

758 :無党派さん:2014/06/22(日) 15:36:10.30 ID:7CIxIQfp.net
中田もそれか

759 :無党派さん:2014/06/22(日) 15:36:28.46 ID:lM2K8LnE.net
>>740
党大会はツイキャスでも見れるで
画像イマイチだがw
http://twitcasting.tv/oneosaka/movie/73944122
http://twitcasting.tv/oneosaka/movie/73944911

760 :無党派さん:2014/06/22(日) 15:36:38.97 ID:KtaFXQ6J.net
>>742
昔の自慢話ばかりだね
人が老いるってこういうことなんだってことがよくわかる
小林よしのりは90年代は輝いてたけど
人間としてのUpdateに失敗しちゃったんだよ

761 :無党派さん:2014/06/22(日) 15:38:33.42 ID:KtaFXQ6J.net
>>757
フォロワーなんて金で買わなくても
ツイッターなんて認証なして好きなだけ架空アカウント作れるんだぞwww

762 :無党派さん:2014/06/22(日) 15:43:44.31 ID:lM2K8LnE.net
とりあえずフォロワー増やす努力しろとw
マスコミの偏向報道非難するなら自ら発信するしかないわけだしね
自民が多いのはネトサポが前面バックアップしてるからでもあると
維新にはそういう組織すらなかったわけだしね

763 :無党派さん:2014/06/22(日) 16:39:12.02 ID:BcBygToe.net
塩村あやか都議はクズだな。
男を食い物にする発言をしているよ。
「恋のから騒ぎ」にレギュラー出演していた!
みんなの党所属の、まともな議員は今すぐ離党しなければ、
巻添え喰らうのでは?

和田、松沢に、今すぐ離党勧告メールしましょう!
塩村は、ヤジ捏造している可能性があります!!!!!!!

http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5487.html

http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5488.html

動画あります。https://www.youtube.com/watch?v=lu-KTUC8Dns
真面目な議員は、石原新党へ参加して欲しいです。

764 :無党派さん:2014/06/22(日) 17:13:56.20 ID:lM2K8LnE.net
塩村が男から巻き上げた金を申告してたのか気になるw

765 :無党派さん:2014/06/22(日) 17:17:28.35 ID:gSMtknxq.net
ID:DVy11K+Gが必死に嫉妬しすぎてワロタwww

15年以上前のことが「過去の人」にならない人の方が珍しいわww
どんな政治家でも全盛期過ぎて過去の人だろ。
>米国内の世論の変化まで利用して巧妙にやらなきゃ実現できないような一大難事業。
現実見ろ。安倍がそんなもの気にしてるわけねぇだろwww

んでお前は中国いかないの?そこ逃げるなよ。カス。
おまえにとって理想の国は中国だわ。はやく行けよww

>「べき論」だけ言ったって、そこに至る方法論なり戦略がなきゃただの遠吠え。
あぁ、平沼や石原がしてることですね。口ばっかの遠吠えですからなww
しかももう寿命www

766 :無党派さん:2014/06/22(日) 17:20:12.41 ID:gSMtknxq.net
>「べき論」だけ言ったって、そこに至る方法論なり戦略がなきゃただの遠吠え。
真性保守とか本格保守とかがいっつも言ってることですねww
公明党を追い出して自民党に寄生することしか方法なさそうだけどww
しかもべき論だけは年々立派になる。あぁ、他の人がやるのは許せませんか?
ID:DVy11K+Gは独裁者の資質ありですね。

767 :無党派さん:2014/06/22(日) 17:20:32.20 ID:CS+y8+BW.net
>>763

和田 政宗 @wadamasamune 6月19日
東京都議会における、みんなの党の塩村文夏議員に対してのヤジは断固として許せません。
我が党東京都議団より抗議をしており、必要な措置を求めていく。
女性の妊娠、出産に対する支援体制の質問で、極めて重要な内容。
それに対し、ひどいヤジを発するとは、議員である前に人としてどうかと疑問を感じる

768 :無党派さん:2014/06/22(日) 17:40:30.25 ID:gSMtknxq.net
たち日が支持とれなのはID:DVy11K+Gみたいなバカ支持者がたくさんいるからだと
いい加減気がつけよ。
人を叩いてばっかりで国民を幸せにすることはまったく考えてない。

総理官房長官がやってることを批判するなとかどんだけお上目線なんだよwww
平沼家の跡取りで金に困ったことがなさそうなやつが国民生活なんざ考える脳みそ
ないわな。鳩山と一緒だわww

769 :無党派さん:2014/06/22(日) 17:45:23.52 ID:KSMpxtYW.net
相手にしない相手にしない

770 :無党派さん:2014/06/22(日) 17:55:25.31 ID:lM2K8LnE.net
移民党を批判するのは当たり前じゃんw
ネトサポってほんと敵しか作らないよなw

771 :無党派さん:2014/06/22(日) 18:03:50.51 ID:dmtWXDbS.net
>>763
松沢と和田と薬師寺にメールした。
塩村に同情した俺は、バカだったな。

772 :無党派さん:2014/06/22(日) 18:07:29.79 ID:7CIxIQfp.net
他誰も来なくてもいいからその3人だけは来て欲しい

773 :無党派さん:2014/06/22(日) 18:10:20.51 ID:gSMtknxq.net
>>770
ほんとだわ。
移民党を批判するのは当たり前なのにな。
ついでにいうと自己批判も出来ない奴はやばい。
自己分析能力がないって言ってるレベルだ。

>>769
現実を見ろよ。
そうやって目をそむけてるから支持率0.1%なんだよ。
たち日からまったく成長してない。橋下という看板に隠れただけで
代表看板掛け替えて支持率ブーストかけてる民主党となんら変わらんぞ。

774 :無党派さん:2014/06/22(日) 18:29:12.89 ID:dmtWXDbS.net
>>772
薬師寺は保守なの?
憲法九条改正や外国人参政権、人権侵害救済法のスタンス知りたい。

775 :無党派さん:2014/06/22(日) 18:44:24.84 ID:y57lWPie.net
和田 政宗 ?@wadamasamune 11 分

江口克彦最高顧問の離党は驚きで大変残念。保守改革路線、地方分権など我が党の精神に最も合致した政治家でいらっしゃる。
渡辺前代表にいち早く辞任を促したことについて責任があるという話を以前もされていた。
その点からの離党で「石原新党への参加視野」との報道があるが、それはあっても将来的な事

https://twitter.com/wadamasamune/status/480643991868682241

776 :無党派さん:2014/06/22(日) 18:46:12.95 ID:DVy11K+G.net
>>765-765,>767
文体等からID:5INwpjGD=ID:gSMtknxqという前提で返信するが。

まず落ち着きなさいって。それとこのスレで書き込みしているからと言って
勝手に平沼・石原支持者だとかたち日支持者だとか決めつけないように。
それは違うから。こんなこと言うと次はネトサポ認定するだろうから、自民党も
内政における改革姿勢が曖昧だから特に支持するわけではないことも言っておこう。
まあ安倍政権は自民党政権にしては一番マシなほうだと思うし結構評価しているが。

>ID:DVy11K+Gは独裁者の資質ありですね。
民主政治での現実の複雑さ、難しさを認識できない側こそそうだろうと思うが。

777 :無党派さん:2014/06/22(日) 18:56:17.52 ID:DVy11K+G.net
正直なところ、安倍首相・菅官房長官の今回のやり方よりも上手に物事を運べる代替案も
代わりの人物も今思い浮かばないんだよね。例えば橋下にしても、ID:5INwpjGD=ID:gSMtknxqが
やたら持ち上げてる小林某にしても。だから批判だけは一丁前だなあ、と素朴に思ってしまう。
それを言ったら中国だの独裁者だの、そっちこそ言論弾圧の資質があるんじゃないの?
まあ貴方に取り締まる権限があるとは思えないから「資質」と言うだけで止めておくけど。

778 :無党派さん:2014/06/22(日) 18:56:50.84 ID:CU+AeccQ.net
>>756
国民もマスコミも、いいかげんに「橋下幻想」から脱却するべきだ。

コスプレ変態不倫野郎にいつまでもだまされるな!
橋下の著書は、まるで「詐欺師マニュアル」↓
【コスプレ不倫発覚の橋下市長の自著にも書かれているテクニック}】
『交渉の流れが不利になってきたら(答えたくないことを聞かれたら)、不毛な議論をふっかけて煙に巻く。(90頁)』
「"脅し"により相手を動かす。」「話をすり替える」「一方的にまくし立てる」(24頁)
「図説・心理戦で絶対に負けない交渉術」(橋下の著書)

胡散臭さぷんぷん
とても信用できない
すくなくとも、安心して、日本を託せると思えない

維新・橋下市長「外国人どんどん受け入れる」 政府方針を歓迎
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140615-00000036-asahi-pol
■「外国人受入れ反対!」を唱えていた橋下維新信者達は、
橋下が「外国人をどんどん受け入れろ」と言えば、
「橋下すわ〜ん」と何でも受け入れる。
信者達は物事を冷静に判断できない者達ばかりだから。

■橋下維新の政策を推進すると、
低賃金労働の外国人ばかりになり、
日本人の失業率が高まり、
極めて粗暴で残忍な外国人マフィアが溢れ、
子供がカジノでギャンブルをし、
金持ちが御堂筋に愛人を囲い、
公務員が風俗に通うように。
そういう国にしたいみたいですね、橋下維新は。

■そもそも、高いスキルをもった頭脳労働者ならともかく、
単純労働目的の低賃金労働者を外国から招き入れると間違いなく治安が悪化する。
また、低収入の日本人世帯は外国人に仕事を奪われ、さらに貧困化するだろう。
それでいいのか?>橋下維新信者
そろそろ橋下信者は、洗脳から解き放たれてほしい

コスプレ変態不倫野郎にいつまでもだまされるな!

779 :無党派さん:2014/06/22(日) 18:59:29.65 ID:gSMtknxq.net
平沼・石原支持者だとかたち日支持者じゃない??

じゃあおまえは何なの?最近おった維珍ニートか?
お前の支持政党はどこよ??あっ?ないの?
まさかそれが「「べき論」だけ言ったって、そこに至る方法論なり戦略がなきゃただの遠吠え」
とか言ってるのかwww



>民主政治での現実の複雑さ、難しさを認識できない側
日本語でおk。反論に逃げずに答えてくれw
難しいとか言い訳いらないんで(笑)

780 :無党派さん:2014/06/22(日) 19:11:41.81 ID:DVy11K+G.net
>>779
今は特に支持政党はないけど安倍政権は評価している。
別に政党関係者じゃなければ是々非々で良いしね。
今までの投票行動で言うと自民党(小泉&第1次安倍)→みんなの党。
だからと言ってそれらの党の全部を擁護するつもりも必要もない。
あくまでその時々で一番マシと思う所に入れるだけで。

>反論に逃げずに答えてくれw

逆に河野談話見直しこうやれ、という方法論があるなら教えてほしいな。
もちろん一方的に即時破棄、もできなくはないだろうが、
それならそれで外交上の影響とかその後の対応とかも。
ちなみに中国には行きません(笑)

781 :無党派さん:2014/06/22(日) 19:55:49.65 ID:BcBygToe.net
西岡新の選挙区は、自民党の村上誠一郎のとこか。
来て欲しかったな。

782 :無党派さん:2014/06/22(日) 20:07:17.36 ID:y57lWPie.net
>石原氏系の中田宏衆院議員は党大会後、記者団に「次世代が中心になってやっていけるかに懸かっている。
>古色蒼然(そうぜん)人事を引きずったら石原グループは厳しい」と世代交代を求める考えを示しており、新たな内部対立の火種になる可能性もある。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014062200181

いいぞ宏
叶わなかったら山田と離党しろ
今度は中堅若手はついてくるだろう

783 :無党派さん:2014/06/22(日) 20:12:55.50 ID:xOjsFKE3.net
坂元の言ってた通りならその辺問題ないだろ

784 :無党派さん:2014/06/22(日) 20:35:55.55 ID:b5xU8va8.net
次世代が中心になるのはいいが
松下政経塾系は中心になっちゃダメだと思う

785 :無党派さん:2014/06/22(日) 20:41:26.94 ID:CS+y8+BW.net
>>782
山田と中田は完全にたち日系の足元を見ているよなw
俺らを党首と幹事長にしなければ橋下維新に行くぞと脅せば
たち日系の老人も飲まざるを得ないだろう

786 :無党派さん:2014/06/22(日) 20:41:31.80 ID:TTXQmOzy.net
それだと桜内以外みんな一年生議員だが

787 :無党派さん:2014/06/22(日) 20:45:48.92 ID:xOjsFKE3.net
>>786
上野「」

788 :無党派さん:2014/06/22(日) 20:46:59.40 ID:TTXQmOzy.net
上野さんすんません

789 :無党派さん:2014/06/22(日) 20:47:31.29 ID:Z98dB67H.net
中田除名でよかろう。

790 :無党派さん:2014/06/22(日) 20:56:58.19 ID:Z98dB67H.net
人は老人と言われる道理は無い。
女が結婚を言われる道理と同じぐらいに無いこと。

791 :無党派さん:2014/06/22(日) 20:59:20.31 ID:2UZrlgB7.net
やっぱみんなの党と合併だな
リベラル連中が維新にいったあと

792 :無党派さん:2014/06/22(日) 21:09:14.49 ID:lM2K8LnE.net
リベラル連中w
真正保守勢にとっての保守の範囲狭すぎじゃねw

793 :無党派さん:2014/06/22(日) 21:10:00.30 ID:jsyDcrwZ.net
中田を受け入れられないような党ならみんなは来ないだろ

794 :無党派さん:2014/06/22(日) 21:13:17.13 ID:lM2K8LnE.net
 極左 左翼       リベラル             保守           極右          
┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
                               
                                       
共産    公明      結い   橋下維新    石原新党 田母神 新風      
 社民         民主右派 みんな 民主保守
   民主左派       
     生活
       自-----------------民------------党


こんな感じだね
橋下維新がじわじわリベラル勢に乗っ取られつつあるのは間違いないがw
しかし石原新党も真正保守路線を歩んでないことも確実
忠実に維新路線を継承w

石原新党 改革保守6割 真正保守4割
橋下維新 改革保守8割 改革リベラル2割
結い    改革保守5割 改革リベラル5割
みんな   改革保守9割 改革リベラル1割

795 :無党派さん:2014/06/22(日) 21:15:42.21 ID:jsyDcrwZ.net
松田は1年生だけど使える
ベテランは選対と総務くらいで
これでおk

796 :無党派さん:2014/06/22(日) 21:28:04.81 ID:lEi6Ria0.net
喜美と松沢に石原新党やったらいい
むしろみんなの党を貰うというべきか

797 :無党派さん:2014/06/22(日) 21:32:07.19 ID:jsyDcrwZ.net
20140622新「週刊・中田宏」 (185)日本維新の会、正式に分党。中田の"維新"とは
https://www.youtube.com/watch?v=91czs50y5IQ

798 :無党派さん:2014/06/22(日) 21:50:19.49 ID:h3ayZEMA.net
国の為に思い切ってやれる政党を目指せ

799 :無党派さん:2014/06/22(日) 22:01:36.59 ID:Bq3u/VY9.net
>>782
改革をアピールするために中田はあえてこういう表現を使い続けてる。
石原も平沼も計算済み。山田が仕掛けてる。

800 :無党派さん:2014/06/22(日) 22:04:23.25 ID:OOf1JQ0S.net
知らないな。
中田から排除の論理が発信されている。

中田を捨てて、中田の捨てたものを取り入れるべき。
松下政経塾をまったく信じない。

801 :無党派さん:2014/06/22(日) 22:08:20.34 ID:WUkobiIQ.net
>>796
以前、石原を思い切り公に否定してたじゃないか
保身のためには公にも手のひらを返す

信用ならん議員

802 :無党派さん:2014/06/22(日) 22:16:55.42 ID:LDi4YxtA.net
次世代が中心になるが、それは中田のことじゃないよ。
中田すら飛び越えた世代が中心になるべき。

803 :無党派さん:2014/06/22(日) 22:29:27.44 ID:lM2K8LnE.net
・渡辺元代表派      ヨシミ、山内、松田、美知太郎、柏倉、薬師寺?田中?
・橋下維新合流志向派  中島、大熊、江口?     →夏までに5人が橋下新党と合流報道
・石原新党合流志向派  和田、松沢、三谷?江口?井上?田中? 

・石原新党との合流拒否派 浅尾、水野、山内(歴史修正主義や復古主義などを理由に会見で合流拒否表明)

804 :無党派さん:2014/06/22(日) 22:29:51.65 ID:Wpr76xjP.net
もう中田が代表でいいぞ
その代わりみんなと合併しろ

805 :無党派さん:2014/06/22(日) 22:32:12.64 ID:4/+ZaTIb.net
次世代やら世代世代世代というのも排除の論理なんだ。
これがわかっていないか。

やはり力持ちの方がいいな、と言えば男を採用しろとの示唆になるだろ。

なるべきなんちゃらかんちゃらじゃなくて、
そこに現われた、隠語を使った排除を嫌ってる。

806 :無党派さん:2014/06/22(日) 22:33:36.56 ID:4/+ZaTIb.net
なぜ世代が重要なのか?
世代など都道府県のようなものでしかないではないか。

そこに何か特定の案件が念頭にあるかのように
ぼやかして焦点をあてることに隠語を使った排除の論理がある。

807 :無党派さん:2014/06/22(日) 22:36:45.72 ID:Wpr76xjP.net
浅尾は合流には何も言ってない
山内水野の旧自民勢は否定的みたい
中島大熊らが出ていったら後は決断あるのみ
あと1回選挙は何とか石原が頑張る
その次は喜美がやれ

808 :無党派さん:2014/06/22(日) 22:41:29.10 ID:WUkobiIQ.net
公に言った事は過去のことでも責任を持たねばならない
過去に駄目出しした議員と組むなどという議員がいたら、サンドバッグ状態にされないといけない


過去に駄目出しした政党に戻るなどという議員がいても、サンドバッグ状態にされないといけない

809 :無党派さん:2014/06/22(日) 22:42:20.07 ID:CU+AeccQ.net
>>803
江口は、橋下江田側に行くという報道はみたことないけどな
石原山田側を示唆する報道はある↓
自主憲法制定派なら、そうだろうな

みんな最高顧問、江口議員が離党届 石原氏と連携か
日本維新の会の石原慎太郎共同代表らが立ち上げた「自主憲法研究会」にも参加。
維新の分裂を受け、石原氏らがつくる新党と連携する可能性もある。
http://www.asahi.com/articles/ASG6N7XCNG6NUTFK032.html

810 :無党派さん:2014/06/22(日) 22:47:30.16 ID:CU+AeccQ.net
河野談話問題でも見解相違 合流目指す橋下新党と結い
橋下徹大阪市長らが結いの党と結成する新党は、憲法改正や集団的自衛権の行使容認のほか、
慰安婦募集の強制性を認めた「河野洋平官房長官談話」をめぐっても見解の相違がある。
橋下氏ら日本維新の会側は河野談話の見直しを求める議員が多い。
橋下氏も「河野談話の見直しは世界の誤解を解く」が持論だ。
2月に日本維新の山田宏衆院議員が衆院予算委員会で河野談話の裏付け調査が不十分だった点を追及した後、
ツイッターで「歴史事実を語るのに、政治的妥協をやってしまった最悪のペーパーだ」と河野談話を批判した。
一方、結いの江田憲司代表は3月、河野談話見直しについて記者団に「政府の検証を見守りたい」と発言。
山田氏の質問以降は、結い側が橋下氏側に「維新が河野談話を追及しすぎると合流できなくなる」と懸念を伝達している。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140622/plc14062221170011-n1.htm
>慰安婦募集の強制性を認めた「河野洋平官房長官談話」をめぐっても見解の相違がある。
>結い側が橋下氏側に「維新が河野談話を追及しすぎると合流できなくなる」と懸念を伝達している

結局、そういうことなんだよ
週刊新潮の記事が予言している通り

永田町サバイバル/水と油「橋下徹」「江田憲司」衝突までの日程表
   ◆ 日本維新の会・橋下徹共同代表、結いの党・江田憲司代表
週刊新潮(2014/06/19), 頁:23
いずれ「舌鋒鋭く応酬しあう」とのこと

橋下側と江田側は、自主憲法制定は目指さないという一点では合意したかもしれないが、
では、集団的自衛権や河野談話についてはどうなのか、合意できるのか
棚上げしたまま、合流か
江田が幹事長になれば、「河野談話見直しは言うべきでない」という方針になるだろうから、
維新側はがまんができるのか

811 :無党派さん:2014/06/22(日) 22:51:57.37 ID:/rZz6IJa.net
中田宏は選挙区を川崎に移した男だからな

新党作りたいのが本音だが、横浜で人気がないのがわかってるので

812 :無党派さん:2014/06/22(日) 22:53:13.45 ID:lM2K8LnE.net
>>809
江口さんは大阪在住で橋下応援団でもあるんだぜw
大阪じゃみんなと統一会派組んでるしね
何よりも脱官僚統治機構改革を最重視してる
自主憲法云々は別に維新も捨てたわけじゃないしな
その自主憲法議連に大阪維新の重鎮堺屋さんも参加してると
結局優先的に下がろうが自主憲法制定は取り組むべき課題だからね

統治機構改革は当然石原新党も掲げてるわけで江口さんの判断は読みづらい
何分裂してんねんって感じじゃねw

そこまで言って委員会 - (20140406)
https://www.youtube.com/watch?v=YRv1Dfiq7qU#t=8m26s

813 :無党派さん:2014/06/22(日) 22:55:45.11 ID:CU+AeccQ.net
>>812
>自主憲法云々は別に維新も捨てたわけじゃないしな

結いと合流する時点、捨てることになるんだよ
でなければ、石原や山田らと別れる理由がないからな

814 :無党派さん:2014/06/22(日) 22:59:47.61 ID:lM2K8LnE.net
>>813
大幅な憲法改正と自主憲法の違いは分かりづらいしね
当然大阪維新側は国家の自立自主防衛路線、つまり憲法9条改正も視野にいれてると
つかこれ八策にいれたの堺屋さんだしw
しかし統治機構改革のほうをまず優先させたいと

ほんと分かれる理由ないんだぜ
江田が嫌いとか石原さんが嫌いとかの話だしw

815 :無党派さん:2014/06/22(日) 23:00:44.25 ID:d7UbMkvz.net
自主憲法を撃ち落としたのは江田だろ
前原のためにやったって自分で言ってるじゃないか

816 :無党派さん:2014/06/22(日) 23:05:54.52 ID:e5o/uwbt.net
石原新党は、自主憲法制定(憲法大改正)と霞ヶ関改革をして欲しい。
アベノミクスはいつかはじけると思うので、その後にきたる財政再建圧力
に対して格差を拡大させないためにも、霞ヶ関改革が欠かせない。

817 :無党派さん:2014/06/22(日) 23:09:05.17 ID:d7UbMkvz.net
アベノミクスは弾けないけどオリンピック終わったら40年不況の再来が必ず来る
いわゆる2020年問題
そこに対してどうしていくか

818 :無党派さん:2014/06/22(日) 23:13:06.71 ID:e5o/uwbt.net
アベノミクスが一旦弾けて安倍政権が崩壊した後、東京オリンピックに向けて
石原新党を中心とした政界再編を経て、日本がゆるやかに復活していけばいい。

819 :無党派さん:2014/06/22(日) 23:13:46.05 ID:lM2K8LnE.net
2020年台は石原新党の政権獲りだなw

820 :無党派さん:2014/06/22(日) 23:16:13.32 ID:e5o/uwbt.net
安倍政権だと、石原新党も自民党に対する協力には限界があるだろうな。
自民党無派閥系や右派・改革派を刺激していきたいところ。

821 :無党派さん:2014/06/22(日) 23:17:19.79 ID:d7UbMkvz.net
だからアベノミクス弾けないって
国内消費と増税分の転嫁でマイルドインフレしてるんだから弾ける訳がない

822 :無党派さん:2014/06/22(日) 23:18:04.88 ID:e5o/uwbt.net
アベノミクスはバブルだから、必ず弾ける。
小泉バブルも弾けただろ。

823 :無党派さん:2014/06/22(日) 23:20:53.69 ID:d7UbMkvz.net
そもそもバブルも弾けてない
弾けたけどあれば量的緩和やめたから
緩和して受給ギャップ埋め続けてる限り弾けない
これは確実

824 :無党派さん:2014/06/23(月) 00:03:14.46 ID:QlREC3uoa
020年台は石原新党の政権獲り・・・って生きてるのか?

825 :無党派さん:2014/06/22(日) 23:55:49.14 ID:DVy11K+G.net
アベノミクスを代案もなくこき下ろすつもりもないし、どんな副作用があろうとも
これ以上のマクロ経済政策は多分ないと思うが、必ずしも楽観ばかりできないのも事実。

2012年11月の野田解散宣言が起点とすると、始まって3年ぐらいは幸福感のほうが
上回ったまま続くと思うが、その後は物価高の弊害などのほうが目立ってくると思う。
特に2015年10月は消費税率10%導入予定の節目、ここで一段落ついた財務省にとって
景気下支えの動機付けが薄くなった所が危ない気がする。

あと、これ自体はアベノミクスの責任ではないかもしれないが、輸入に依存する
コモディティーの国際価格が20世紀から見れば完全に水準が変わってしまったこと。
原油ならインフレ調整後の価格でも第2次石油危機前後の水準が当たり前になりつつある。
単純に為替レートだけで「この程度の円安は昔だってあった」とは言えなくなってきている。
もしレギュラーガソリンの小売価格がリッター200円を恒常的に超えてくるようになったら、
経済はもちろんだが政治的にも政権にとってはなかなかきつい。

826 :無党派さん:2014/06/23(月) 00:05:18.55 ID:NALdywLS.net
>>782
支持率0.1%見て失敗したと思ってるんだろうなあw

827 :無党派さん:2014/06/23(月) 00:06:20.16 ID:IMh/5+Bw.net
原油高と増税分の転嫁が物価上昇のうち大きく占めるのは間違いない
ただ金融緩和し続ける限り需給ギャップが埋められるのでGDPは安定的に成長する
そこを経済全体を保全しデフレ脱却の第一歩と捉えるのがアベノミクス
これから大事なのは第三の矢
つまり国民の幸福感を与えるシュンペーターのいう技術革新
ここに対してどれだけアプローチできるかが今後の日本の社会構造を決める

828 :無党派さん:2014/06/23(月) 00:14:26.53 ID:nA4CXMVy.net
日本維新の会 臨時党大会 2014-06-22 フルバージョン
https://www.youtube.com/watch?v=hOOAMqSD1Q4

829 :無党派さん:2014/06/23(月) 00:28:13.49 ID:nA4CXMVy.net
田母神さん支援のおっぱた直樹氏が60票届かず落選
http://www.city.tachikawa.lg.jp/senkyokanri/shise/senkyo/sedo/shigi26kekka.html

25議席もあるなかで食い込めないのは痛いな

830 :無党派さん:2014/06/23(月) 00:59:02.20 ID:+mcEplhq.net
>>829
日本維新の会でやれば良かったのに。

831 :無党派さん:2014/06/23(月) 01:13:21.74 ID:QlREC3uoa
>>829
これが実力なんだろ
アホ神のさ。

832 :無党派さん:2014/06/23(月) 02:14:08.29 ID:VUmdGXtf.net
これ面白い。

【NHK】共産党系の団体が護憲集会を開催→NHKがその実行組織を隠し「若者1000人が集団的自衛権反対訴え」と報道w
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1403431895/

メディアリテラシーを養えるスレだ。
マスコミは過去にこういう捏造もやらかしてたよね。


■ 石原発言捏造テロップ事件 - Wikipedia
本当の発言
「私は日韓併合を100%正当化するつもりはない。彼らの感情からすれば、そりゃやっぱり忌々しいし、屈辱でもありましょう。」

TBSのテロップ
「私は日韓合併を100%正当化するつもりぁ・・・」と最後の部分を聞き取りづらくし、
その上で『私は日韓合併を100%正当化するつもりだ。』と全く正反対のテロップ

833 :無党派さん:2014/06/23(月) 02:14:34.34 ID:VUmdGXtf.net
野次はいけないこと。 ただし歪曲もいけません。ここはフェアに行くべきだと思いました。

特にマスコミは、ちゃんと検証しないまま報道した。

「早く結婚しろ」「自分が結婚しろ」とヤジ発言した議員は、本当にいなかったのかも??

NHKの動画ニュースだと、『 “みんなが”結婚したほうが良いんじゃないか?』とも聞こえるからねえ・・・
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140622/k10015414131000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140619/k10015348641000.html


 野次を飛ばされた女性議員は「 みんなの党 」。
   ↓
 みんなの党は、国政で分党して「 結いの党 」と別れたばっかり。
   ↓
 都議会でも、「 みんなの党 」と「 都議会みんなの党 」に分裂状態。
http://livedoor.blogimg.jp/akb48matomemory/imgs/f/f/ffc4b59f.jpg
   ↓
 あのヤジは、『 “みんな(の党)が”結婚したほうが良いんじゃないか?』という政治的な意味合いの野次だった?


NHK以外のマスコミ(TBSや東京MXやフジなど)の動画ニュースではなぜか
野次発言の途中からボリュームを上げてるから信用ならない。
http://www.youtube.com/watch?v=S7hrRU1s6go
http://www.youtube.com/watch?v=XRioIcnnKa0
http://www.youtube.com/watch?v=IPz6PWRQchM
http://www.youtube.com/watch?v=zYej99UT4w8

まさか、野次の途中発言から切り取って音量上げる報道の方が正当だというのなら、それまでですが、
フェアに報道するなら、同じ音量で流すべきだよね。

834 :無党派さん:2014/06/23(月) 03:10:00.88 ID:syr6aXqO.net
私も830さんと同意です。野次はいけない件
女も女だけどマスコミも脚色したんですね。
詐欺師塩村よりも江藤拓の方に同情します(4年前 口締疫の事話している時、民主党の連中から酷い野次飛ばされた)
みんなの党に残ってる連中へ
石原新党に来るな!!
来たら比例の所 石原新党(仮)書きません!!
西村眞悟、田母神俊雄 来い!!
熊本五区民より

835 :無党派さん:2014/06/23(月) 03:38:33.12 ID:loG3ilJd.net
西村のどこがいいか分からん
ただ右向いてればいいのか

836 :無党派さん:2014/06/23(月) 03:59:47.71 ID:QlREC3uoa
西村が自分で書き込んでるんだろ

837 :無党派さん:2014/06/23(月) 07:02:39.03 ID:PK+1Kbrs.net
>>829 この候補者を応援していた西村真悟、犬伏秀一などが投票日直前に支援を撤回したのも大きいと思う。
選対責任者が、犬伏さんにこんなメールを送ってきたそうな。

>以下メールの転載
>●●市は基地闘争の本拠地でして、応援内容は可能な限り保守色を薄めて下さい。
>保守色に関しては無理に、とはいいませんができる限りで!支持者の中には奥さんが韓国人であったりする人もいるのでお願いします。

838 :無党派さん:2014/06/23(月) 09:17:23.55 ID:CvWBjJpX.net
田母神との合流はなくなりました。

288 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2014/06/23(月) 09:08:47.08 ID:GRrW3DbV
おっぱた落ちたな
全く票を持ってないことが判明してしまった

839 :無党派さん:2014/06/23(月) 09:19:58.07 ID:CvWBjJpX.net
田母神と西村はこっちでがんばれー。

278 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2014/06/21(土) 18:44:55.21 ID:CaF1HFl7

村田は桜と一緒にできる
桜は田母神と一緒にできる
田母神は西村真悟と一緒にできる
西村真悟は新風と一緒にできる
新風は在特会と一緒にできる
在特会は村田と一緒にできる

無理矢理つなげてみたけど

840 :無党派さん:2014/06/23(月) 09:36:32.82 ID:sCxbN4+3.net
平沼は石原と一緒に最高顧問でいい

841 :無党派さん:2014/06/23(月) 09:47:15.15 ID:1aknf1Sv.net
橋下江田新党は「政権交代」を目指し、石原新党は「政界再編」を目指す。
これからの時代は政界再編だと思うけどな。

842 :無党派さん:2014/06/23(月) 10:01:07.19 ID:sCxbN4+3.net
前提として自公の分裂がありえるかありえないか
ありえないと思ってる側にとっては夢物語ですますな

843 :無党派さん:2014/06/23(月) 10:04:07.48 ID:WzVrLO/V.net
あせらずにじっくり行こうよ。
まずは全国の保守系無所属の地方議員を取り込むところからだ。

844 :無党派さん:2014/06/23(月) 10:08:25.26 ID:1aknf1Sv.net
政治の世界は、一瞬先は闇とも言うからな。

845 :無党派さん:2014/06/23(月) 10:28:18.68 ID:QlREC3uoa
塩村「少子化対策のためには〜」
ジジイ「みんなの党が結婚した方がいいんじゃないのか」

何を言ってんのかわからん
認知症でも始まってんのか老害自民擁護は

846 :無党派さん:2014/06/23(月) 10:18:18.26 ID:rowRewA+.net
国、地方に関わらずその取り込みが執行部の顔ぶれにかかってるから
中田は危機感もって世代交代を繰り返し言うんだろ

847 :無党派さん:2014/06/23(月) 10:26:20.40 ID:odEFDsgL.net
自分が先頭でやるって言わなきゃ

848 :無党派さん:2014/06/23(月) 11:01:50.16 ID:sByOqMo1.net
石原新党には組織が全く無いからみんなの党との合流は必須

849 :無党派さん:2014/06/23(月) 11:08:33.88 ID:HmjAx/vz.net
これも狙ってやってたとしたら、安倍の国会戦術はすごいな。 
 

【河野談話検証】 野党再編に悪影響か? 合流を目指す橋下・新党と江田・結いの党に見解相違
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1403488451/
 
 
.

850 :無党派さん:2014/06/23(月) 11:21:01.94 ID:WzVrLO/V.net
暫定役員の顔ぶれ見てもだいぶ若返ってるんだけどな。
むしろ絶妙なバランスといえる。

さすがに他党とのバランス考えたら1年生議員が3役とか無理だろ。

851 :無党派さん:2014/06/23(月) 11:54:32.41 ID:9kvoUCxc.net
片山は石原棄てたの?
愛想尽かしたってこと?

852 :無党派さん:2014/06/23(月) 12:07:38.75 ID:NUK1cuqf.net
片山さんは橋下新党に送り込まれたスパイだよ

853 :無党派さん:2014/06/23(月) 12:07:39.28 ID:1aknf1Sv.net
江口氏が石原新党に参加してくれると、心強い。

854 :無党派さん:2014/06/23(月) 12:16:10.15 ID:Px9dkQA1.net
江田がいなければ中田宏は向こう側だろ
江田から逃亡続ける人生

855 :無党派さん:2014/06/23(月) 12:23:55.78 ID:NUK1cuqf.net
中田はそんな低い次元で判断してないよ

856 :無党派さん:2014/06/23(月) 12:44:15.92 ID:Gc5eS4uz.net
中曽根:今、新党運動をやろうとしている人々は憲法をどうするのかを語って欲しいですね。

石原:全くそうです。私は亀井静香さん(国民新党代表)にもそう言っているんです。
昨年末、彼が「年内に新党を」と急いでいるから、なぜかと問うと「政党助成金をもらえる期限だから」だって。
憲法をどうするか、核をどう考えるか、どう教育改革をするかでまとまらずに、政局に不満足だから徒党を組むでは国民に受けるわけがない。
坂本龍馬の船中八策のような指針を中曽根さんが授けてくださいよ。

司会:こちらに来る前に亀井さんに会ったら「新党ができれば諸勢力を呑み込んで間違いなく動き出す。
第三極なんていうものではない」と言ってましたが。

石原:ハハハ、去年聞いたのと同じ話だな。

中曽根:新党をつくるときには考えを整理して、この日本をどうするかを正面に掲げる必要がありますよ。
そうでないと単なる不平不満の集団で意味がない。
日本の直面している危機を国民に強く訴えるべきです。

石原:本当にそうです。日本の政治が停滞に甘んじている理由は、政治家が国を背負わず選挙区だけを背負っているからです。

857 :無党派さん:2014/06/23(月) 12:46:04.48 ID:Gc5eS4uz.net
これ亀井を江田に変えたら全く同じ状況
石原新党の原理を語ってる

858 :無党派さん:2014/06/23(月) 13:42:09.69 ID:NUK1cuqf.net
選挙区を廃止してすべて全国比例にすれば国を背負う意識が芽生えるんじゃないのか?

859 :さんちゃん:2014/06/23(月) 14:03:10.20 ID:zSDJrFvw.net
都議会のセクハラ大田区選出鈴木章浩だとききました。本当?
https://ja-jp.facebook.com/suzukiakihiro.officialpage

860 :無党派さん:2014/06/23(月) 14:11:07.33 ID:WzVrLO/V.net
その話題はこのスレに関係ないだろ

861 :無党派さん:2014/06/23(月) 14:39:28.53 ID:8L0mHK3b.net
>>860
元石原慎太郎秘書説があるぞ。

862 :無党派さん:2014/06/23(月) 14:45:15.85 ID:WzVrLO/V.net
じゃぁ石原軍団に仲間入りだ!話題づくりになるな。大歓迎。

863 :無党派さん:2014/06/23(月) 14:55:13.04 ID:E5+9tG+s.net
尖閣諸島上陸で名を売った議員さんですから当然石原さんのお仲間です。

864 :無党派さん:2014/06/23(月) 15:49:56.85 ID:ciyrhAsV.net
.
【政治】自民・菅原一秀氏 「安倍政権は、基本的には移民受け入れない」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402877721/

49 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:42:45.51 ID:FHS75QAp0
>>1
安倍総理のご見識は、正しかった!!!  安倍総理の長期政権が良いな!!!

まるで安倍政権が「積極的に移民受入を検討している」と印象を与えたのは産経新聞

産経新聞は移民受入反対の立場で記事を書いた心算なのかも知れないが、現実の
ネット世論では「安倍政権が積極的に移民受入を検討」との誤解が広がってしまったのである。

これは、良く考えると、形を変えた安倍政権バッシングとも思えてしまう。

つまり安倍総理を支持するネット世論や右派層の支持を動揺させ、
離反させ様としたマスゴミのプロパガンダとも思えなくも無い。

【創価(公明)&ゲル(CSIS)】 安倍総理が、産経新聞の報道を否定!
「政府で『20万人の移民(受入)計画』を考えている事は、全くありません!」 【涙目!www】
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398067334/

【創価(公明)&ゲル(CSIS)】 安倍総理が、産経新聞の報道を否定!
「政府で『20万人の移民(受入)計画』を考えている事は、全くありません!」 【涙目!www】★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398087899/
.
【話題】 民放の雄といわれたフジテレビが絶不調 2ケタ獲得が「めざましテレビ」だけという日も珍しくない
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397965245/

【移民(受入)政策】石原慎太郎氏
「在日朝鮮人・韓国人の問題は移民とは別問題」「受け入れる寛容が求められる」★4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401618693/

ネトウヨが慎太郎を見捨てた瞬間 ネトウヨが慎太郎を見捨てた瞬間 ネトウヨが慎太郎を見捨てた瞬間
ネトウヨが慎太郎を見捨てた瞬間 ネトウヨが慎太郎を見捨てた瞬間 ネトウヨが慎太郎を見捨てた瞬間
ネトウヨが慎太郎を見捨てた瞬間 ネトウヨが慎太郎を見捨てた瞬間 ネトウヨが慎太郎を見捨てた瞬間
ネトウヨが慎太郎を見捨てた瞬間 ネトウヨが慎太郎を見捨てた瞬間 ネトウヨが慎太郎を見捨てた瞬間
ネトウヨが慎太郎を見捨てた瞬間 ネトウヨが慎太郎を見捨てた瞬間 ネトウヨが慎太郎を見捨てた瞬間

865 :無党派さん:2014/06/23(月) 16:15:49.19 ID:syr6aXqO.net
野次飛ばした地方議員の方がシンタローの所にいたのなら「石原新党(仮)」がふさわしいかもね。
「うようよ」の人も合流希望だしね。
新風もいいかも。

866 :無党派さん:2014/06/23(月) 16:22:38.21 ID:8L0mHK3b.net
石原の倅「親父、最後は金目だよ」
石原の弟子「女は早く結婚して、靖国の母になれ」

867 :無党派さん:2014/06/23(月) 16:49:03.03 ID:1kE9yEW8.net
解党大会後の中田
山田・中田Gは石原新党内で若手を取りまとめ
いずれまた橋下・前原・江田新党に合流しそう

20140622新「週刊・中田宏」 (185)日本維新の会、正式に分党。中田の"維新"とは
https://www.youtube.com/watch?v=91czs50y5IQ

「結いの党はこれから野党再編の中で一緒にやっていくパートナー」
「既得権打破の為にはまた纏まってしっかり対抗していくべき」
「日本を変えていく為にまた会おう」

868 :無党派さん:2014/06/23(月) 17:00:20.46 ID:dEMHJC5t.net
桜は田母神切って完全に石原G推しか
https://pbs.twimg.com/media/BqzLnAXCQAAXc6k.jpg

869 :無党派さん:2014/06/23(月) 17:07:03.54 ID:dEMHJC5t.net
中丸はやっぱダメだなぁ
おしまいにすべきと言ったところで終わるわけじゃないし何の意味もないツイート
https://twitter.com/maruchan777jp/status/480967653255688192

自分から好んで問題に触れておきながら弁解するという合理性の無さw
https://twitter.com/maruchan777jp/status/480969063200337921

870 :無党派さん:2014/06/23(月) 17:15:58.03 ID:GjihdQum.net
この件についてはどっち側についても損だからスルーしとけばいいのに

871 :無党派さん:2014/06/23(月) 19:32:36.84 ID:zR/NuaHu.net
ここで女性代表か女性幹事長ですよ

872 :無党派さん:2014/06/23(月) 19:34:19.37 ID:Wyg+ltGD.net
中村喜四郎を幹事長にしろよ
次の選挙で最強だろ

873 :無党派さん:2014/06/23(月) 19:44:32.38 ID:Px9dkQA1.net
中田宏は離党してくれると有り難い

874 :無党派さん:2014/06/23(月) 19:49:32.35 ID:SoypfpZU.net
櫻井よし子氏を石原新党のアドバイザーとか、党の応援演説とかに呼んで欲しい。

875 :無党派さん:2014/06/23(月) 19:50:42.19 ID:zR/NuaHu.net
保守原理主義者は国の為が口ぐせなんだから国の為に身をひけ
結局は己が大事で役職につかせろーか

876 :無党派さん:2014/06/23(月) 19:52:53.31 ID:Px9dkQA1.net
中田宏はもはや比例でしか当選できない人なので

877 :無党派さん:2014/06/23(月) 19:53:14.85 ID:nA4CXMVy.net
>>744的に世代交代が進めば保守右派改革派が主体の政党になるのは当たり前なわけで
愛国保守度がかなり上がったとはいえ維新が抱えてたあり方とまったく同じなんだよね
経済左派が絶対って人はやっぱ田母神新党に期待するしかないんじゃないかな
ネット保守は圧倒的に田母神さんのほうが支持されてるしw

>>874
移民推進派なんて1ミリもいらん

878 :無党派さん:2014/06/23(月) 19:57:32.16 ID:SoypfpZU.net
移民なんて争点にならないわ。
むしろ、在日の影響力を低下させるためにも移民はいいのかもしれない。

879 :無党派さん:2014/06/23(月) 19:58:54.35 ID:nA4CXMVy.net
おまえどんな甘い認識だよw
自民の終焉は移民拡大につきるw

880 :無党派さん:2014/06/23(月) 20:00:16.15 ID:QRVHSoek.net
保守左派は流行らない
保守中道を目指すべき
維持すべきところは維持して
改革すべきところは改革する

881 :無党派さん:2014/06/23(月) 20:01:07.07 ID:nA4CXMVy.net
そんな移民反対も石原さんがいる限り綱領や公約にすらできないという状態w
反移民愛国保守がこれだけ集まったというのにね
そんな中途半端感がネット保守からいまいち支持されない一因だな

882 :無党派さん:2014/06/23(月) 20:02:38.90 ID:qAVLTyyZ.net
引きこもりじゃねえんだからネットとか言わんように

既存メディアに大きく適わんのに

883 :無党派さん:2014/06/23(月) 20:10:49.81 ID:nA4CXMVy.net
利権に絡まないネット保守の総数は現在300万人あたりで次の衆院選時500万人くらいにまでなってんじゃねw
労組と大差ない数になるとw
影響力もバカにできないんだぜw
移民ネトサポにとって最もうざい存在になるかもなw

884 :無党派さん:2014/06/23(月) 21:05:19.35 ID:QlREC3uoa
櫻井よし子氏は自民だろうが保守系議員の応援弁士ぐらいやるだろうし
出馬しなければ価値はない

ID:nA4CXMVy.net
そういうバカなこと言ってると鳩山になるぞ

885 :無党派さん:2014/06/23(月) 21:40:53.86 ID:P1SPNPPB.net
和田:放送で「石原新党に行くの〜?」と聞かれて

・・・え?自民じゃ駄目なんですか

 
どれだけ与党にあこがれてんだよww

 

886 :無党派さん:2014/06/23(月) 21:42:23.93 ID:b+im3/8S.net
>>885
マジか?
ソースくれ!

887 :無党派さん:2014/06/23(月) 22:11:12.08 ID:nA4CXMVy.net
そもそも似非保守利権保守移民保守の自民に今時行きたいとか思うのかいなとw
当選するためには公明党まで組むような奴らにはなから愛国とか正義とかあるのかいなと

888 :無党派さん:2014/06/23(月) 22:24:09.65 ID:syr6aXqO.net
中田宏へ
今からでも遅くない
みんなの党全員ぶん取れ
そしてそいつらと新党作れ
ヨシミや詐欺師塩村はどちらも引き取らないで下さい。

889 :無党派さん:2014/06/23(月) 22:56:37.26 ID:QlREC3uoa
>>887
当選するためなら橋下に膝を曲げて合流した平沼に愛国とか正義とかあるのか

890 :無党派さん:2014/06/23(月) 23:35:54.94 ID:E5+9tG+s.net
なんか変?

日本維新の会のアントニオ猪木参院議員は、
7月9日〜15日の日程で北朝鮮を訪問する。
猪木氏の事務所が23日、明らかにした。
日本維新の衆参両院議員4人に加え、
みんなの党の山田太郎参院議員も同行する予定だという。

他の同行予定者は、日本維新の松浪健太、石関貴史、阪口直人各衆院議員と清水貴之参院議員。(共同)

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20140623-1322762.html

891 :無党派さん:2014/06/23(月) 23:43:35.76 ID:SoypfpZU.net
馬鹿右翼=安倍
似非右翼=橋下

この2人が居なくなった時、石原新党の存在感が増してくるよ。

892 :無党派さん:2014/06/23(月) 23:58:04.16 ID:P1SPNPPB.net
>>886
http://live.nicovideo.jp/watch/lv183883838

893 :無党派さん:2014/06/24(火) 00:20:12.37 ID:QgAOHP0pX
金のことしか頭にないねこの男は!やめたほうがいいぜ!
自衛隊に入って根性叩き直せ。

894 :無党派さん:2014/06/24(火) 00:23:07.61 ID:oDc+Wz7fI
>>833
確かに、野次はいけないが発言を歪めるのも良くないよね。
ニュースの音声を再生速度を遅くして聞くと「みんなが結婚したほうがいいんじゃないか」と分かる。
それから「自民党もね」「簡単にはできっこないじゃない、ねえ」なので、ほかの議員もみんなの党に関する野次だと知っているのでは?だけどマスコミが余りにもセクハラだと騒ぐので、謝罪して事を収めようとしたのかもね。
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plusd/1403435496/197
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plusd/1403435496/202
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plusd/1403435496/204
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plusd/1403435496/213

895 :無党派さん:2014/06/24(火) 00:26:14.88 ID:QgAOHP0pX
鈴木よおー!議員やめて尖閣に移住せよ!おまえに守ってもらいたくないけどな!

896 :無党派さん:2014/06/24(火) 00:30:01.22 ID:QgAOHP0pX
黄昏政党!立ち枯れ党です。

897 :無党派さん:2014/06/24(火) 00:33:15.67 ID:K+mIJPSv.net
いやいや
ネット右翼支持政党って一番恥ずかしくて最悪だからw

898 :無党派さん:2014/06/24(火) 01:17:50.07 ID:kxWMt2ij.net
>>891
その前に石原の寿命が・・

899 :無党派さん:2014/06/24(火) 02:28:54.44 ID:k3NHWR6a.net
>>890
分裂前に決まってたからな
全員橋下系なのは当時からざわついてたなw
つか山田太郎もいくんかいw

>>897
愛国保守政党で現状一番日本人にとって期待度が高い政党ですw

900 :無党派さん:2014/06/24(火) 03:15:31.87 ID:CIiIFk/u.net
維新の分党決定で地方議員「どちらにつけば…」
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/20140623-OYT1T50054.html

 日本維新の会の国会議員がいるのは27都道府県。

 このうち議員の行き先が「橋下新党」「石原新党」などに分裂するのは10都府県に上る。
国会議員と地方議員らで意見の異なるところもあり、来春の統一地方選を控え、各府県の総支部では混乱が広がっている。

 国会議員5人が橋下新党3人、石原新党2人に分かれる兵庫。
県内の地方議員8人の対応はまだ決まっておらず、北山順一・神戸市議は「この時期に党を小さくすることが日本のためになるのかは疑問。どちらにつくのがいいのか、慎重に見極めないと」と話す。


 広島では、統一選に向けた候補者公認をいったん白紙に戻した。
国会議員は2人とも石原新党に移るが、候補内定者の一人は「橋下氏の方が自分の考えに近いのだが」と困惑。
岐阜や、国会議員のいない三重の総支部も候補者公募をストップした。

901 :無党派さん:2014/06/24(火) 03:26:03.63 ID:uDGUNQWip
腰曲がり党ってのが的確

902 :無党派さん:2014/06/24(火) 03:35:42.34 ID:tqOIMKgPA
>>899
日本人にとって期待度が高い政党は政党支持率0.01%じゃねぇよww

903 :無党派さん:2014/06/24(火) 09:12:45.89 ID:naJsyXf1.net
石原・山田グループw
色々な思いが読み取れておもしろいw
https://ssl-ustat.amebame.com/exc/1403567039249/0y40n.JPG

904 :無党派さん:2014/06/24(火) 10:45:03.82 ID:uFnc3tK4.net
伸晃が自民党に愛想を尽かして石原新党に参加……なんてことはまずないか。
最後くらい親孝行しないものかね〜
(今はタイミング悪いかもしれないが)

905 :無党派さん:2014/06/24(火) 11:56:34.24 ID:Nfh2C0Jm.net
首都圏では平均5000万で70uのマンションしか買えない
http://blogos.com/article/88962/

これで少子化が改善するわけがないわなw
巨額のローン組んで5000万で買った70uのマンションでどうやって3人生み育てるんだよw

移民に反対しつつ、地方分権(東京一極集中の原因となっている許認可権限・財源を首都が独占している中央集権の打破)にも
反対する自称真性保守(真性呆種)が如何にアホか良くわかるな

移民や外国人単純労働者受け入れに反対するなら、地方分権でヒトモノカネが東京に集中する仕組みを変える
統治機構改革しか無いのにな。

906 :無党派さん:2014/06/24(火) 12:04:34.98 ID:Nfh2C0Jm.net
東京都の出生率 1.09(先進国主要投資でダントツのワースト1位)

中央集権(東京一極集中の原因)の維持こそ、日本人を滅ぼしかけない最大の亡国政策。

907 :無党派さん:2014/06/24(火) 12:20:48.00 ID:N4G6/5ba.net
>>904
何で、引き取るんだよ!
大反対。
失言癖で売国奴だよ。

908 :無党派さん:2014/06/24(火) 18:13:44.76 ID:naJsyXf1.net
26日ってすぐじゃないか
第一の関門

石原新党、26日に党名決定へ
2014.6.24 16:46
日本維新の会の石原慎太郎共同代表が分党後に結成する新党の参加議員は24日、国会内で会合を開き、26日に新党名を決定することを決めた。
議員から寄せられた84の党名案を5つに絞った上で、26日の会議で選定する。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140624/stt14062416460005-n1.htm

909 :無党派さん:2014/06/24(火) 18:55:48.86 ID:k3NHWR6a.net
その5つのに絞った後石原さんと平沼さんが話し合って決めると出てたな
多数決文化とはおさらばだなw

910 :無党派さん:2014/06/24(火) 19:57:36.59 ID:FurjZ6tc.net
党名について。
私的には、今後、一定の勢力を確保していくためには無難に日本保守党がよいと思う
自由民主党が、党名はもちろんのこと、政策的にもリベラル政党であることを国内外にはっきりと印象づけるためにも必要
自由民主党は、党名的には、とてもリベラルだからなあ。まったく保守ではない

「保守を自認するなら、日本保守党を支持するのが自然」と宣伝できる

911 :無党派さん:2014/06/24(火) 20:43:20.32 ID:GqbSAw2B.net
中田宏は無所属が望ましい

912 :無党派さん:2014/06/24(火) 20:49:01.44 ID:QiO8VOiI.net
>>910
そんなつまらん名前の党なんて空気だろ
石原さんのセンスが光る名前がいい

913 :無党派さん:2014/06/24(火) 20:51:08.59 ID:QaONQRG0.net
楯の会

914 :無党派さん:2014/06/24(火) 21:21:45.65 ID:CIiIFk/u.net
日本保守党に一票
保守党でも可

915 :無党派さん:2014/06/24(火) 21:31:26.00 ID:GZ4z5Osq.net
日本自由党に一票

916 :無党派さん:2014/06/24(火) 21:39:33.73 ID:q9/2zfC5.net
【政治】「維新との協力慎んで」 民主党大阪府連、海江田代表に要請 [6/24]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403613199/

【政治】「維新との協力慎んで」 民主党大阪府連、海江田代表に要請 [6/24]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403613199/

【政治】「維新との協力慎んで」 民主党大阪府連、海江田代表に要請 [6/24]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403613199/

917 :無党派さん:2014/06/24(火) 21:41:01.26 ID:5hXD7lIJ.net
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014062400974
集団的自衛権に反対では護憲だよ。
石原G以上に離れてるよ。
叩かれるの丸見えだ。

塩村は外国人特派員会で記者会見だが、
調子乗り過ぎ。
例の恋からの件を、どこかの週刊誌報道しないかな。

918 :無党派さん:2014/06/24(火) 21:49:28.54 ID:uFnc3tK4.net
石原新党には日米同盟の強化と同時に、自主防衛の強化も打ち出して欲しい。

919 :無党派さん:2014/06/24(火) 22:30:37.88 ID:kxWMt2ij.net
三木さん、石原新党から橋下維新へ
低支持率等の影響で、この先離反者が続出する可能性も

維新・橋下共同代表の党 1人移籍で38人に

日本維新の会の分党で、石原共同代表の党に参加することを表明していた衆議院議員1人が
橋下共同代表の党に移る意向を固め、橋下氏の党には38人が、石原氏の党には22人が、
それぞれ参加する見通しになりました。

石原氏の党に参加することを表明していた衆議院比例代表近畿ブロック選出の
三木圭恵議員が橋下氏の党に移る意向を固め、24日、書面で参加を申し出ました。

三木氏はNHKの取材に対し、「石原氏のグループとは、自分が考えている政治理念とのずれを感じた。
地元の支援者の意見も踏まえ、橋下氏のグループに移ることを決めた」と述べました。

この結果、橋下氏の党には38人が、石原氏の党には22人が、それぞれ参加する見通しになりました。

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140624/k10015472951000.html

920 :無党派さん:2014/06/24(火) 22:36:01.70 ID:S3t/tMGc.net
>>903
たぶん駅利用客のかなりが「山田って誰?」だろうと思うがw
それでも石原だけだとイメージが悪いってことか?

921 :無党派さん:2014/06/24(火) 22:39:40.87 ID:5hXD7lIJ.net
>>919
え!凄いショック!!!!!!!!!!

922 :無党派さん:2014/06/24(火) 22:40:04.92 ID:OJVWALIK.net
逆に橋下グループ保守派は石原グループに来たいだろう
もはや数じゃねーよ
ここまで来たら

923 :無党派さん:2014/06/24(火) 22:42:32.02 ID:k3NHWR6a.net
そもそも橋下グループにリベラル派なんて数人しかいないんだがw

924 :無党派さん:2014/06/24(火) 22:43:15.47 ID:5hXD7lIJ.net
「石原氏のグループとは、自分が考えている政治理念とのずれを感じた。
地元の支援者の意見も踏まえ、橋下氏のグループに移ることを決めた」

おい!具体的に述べろ!

925 :無党派さん:2014/06/24(火) 22:46:16.60 ID:OJVWALIK.net
>>923
馬場浦野井上が保守かよ
あんなの利権坊っちゃんじゃねーか

926 :無党派さん:2014/06/24(火) 22:54:28.85 ID:N4G6/5ba.net
当選に目が眩んだか。
西野さん、杉田さんが気の毒だ。
たちあがれ系列議員が何を血迷った?
村岡、河野だけかと思ったが。

927 :無党派さん:2014/06/24(火) 23:01:27.90 ID:Ztd1h/8J.net
仮病を起こす人間は石原新党にとってマイナス要素になる。

928 :無党派さん:2014/06/24(火) 23:02:44.81 ID:vr717pna.net
失望した

【国会本会議】三木圭恵 日本維新の会の背骨は自主憲法制定であります
https://www.youtube.com/watch?v=oZivBieexek

929 :無党派さん:2014/06/24(火) 23:03:06.93 ID:kxWMt2ij.net
>>926
当選に目が眩んで、衆院選前に強引に大阪維新に抱き付いたのは誰かとw

930 :無党派さん:2014/06/24(火) 23:13:29.49 ID:3DofrY9C.net
石原も平沼も園田も当選するのは余裕なんだよ
数が集まらないだけで

931 :無党派さん:2014/06/24(火) 23:14:15.68 ID:9PWoE5Wy.net
.>>928
選挙のために橋下側に行ったの確定やんw
いっきに三木さんのこと冷めた・・・

932 :無党派さん:2014/06/24(火) 23:33:32.70 ID:+La+VJPs.net
三木さんは平沼さんとなんかあったんだっけ?

933 :無党派さん:2014/06/24(火) 23:34:11.62 ID:VtiV539f.net
なんかもう幻滅の一言やわ

934 :無党派さん:2014/06/24(火) 23:36:25.08 ID:wAodRocW.net
こういうフラフラした行動は、後々首を絞めることになる

935 :無党派さん:2014/06/24(火) 23:38:10.47 ID:V+lEbRHT.net
みんなの党と合流するしか生き残る術はない
どれだけみんなの党から維新に脱走するか
まずはそこから

936 :無党派さん:2014/06/24(火) 23:40:45.42 ID:0HMaHAor.net
愛国ごっこじゃ飯が食えないと悟ったんだろ
飯が確保できたらまた愛国ごっこ始めるから安心しろ

937 :無党派さん:2014/06/24(火) 23:41:55.52 ID:N4G6/5ba.net
弁護したくないが、弁護すると
三木さんは前回総選挙で、維新の風がありながら、
惜敗率は五割辺り。本来ならば、比例復活当選できない。
だが、太陽系議員のお陰であろう、特別な比例順位で当選できた。
本来ならば、参議院の清水が当選していた。

938 :無党派さん:2014/06/24(火) 23:42:44.92 ID:Ztd1h/8J.net
あんな優柔不断な奴に再び愛国保守を騙られては困る。
前々から挙動不審だと思っていたが、案の定だった。

939 :無党派さん:2014/06/24(火) 23:43:26.08 ID:V+lEbRHT.net
愛国ごっこも改革ごっこも
民主党でお腹いっぱいだろ
なんでそれに気づかないのか

940 :無党派さん:2014/06/24(火) 23:51:59.76 ID:VtiV539f.net
民主は売国しかなかっただろ
改革も安倍でお腹いっぱい

941 :無党派さん:2014/06/24(火) 23:54:41.35 ID:N4G6/5ba.net
西野さんには、磐石な地盤、後援会がある。
杉田さんの兵庫六区は、自由、保守党の小池の選挙区で、
小池が勝っていた。勝ち目はあるが、三木さんにはマジで勝ちの要素無かったもんね。

942 :無党派さん:2014/06/25(水) 00:31:46.24 ID:mrQ79yY+.net
次の日曜日の杉並区長選挙、愛国者は絶対佐々木浩さんだよ。
経済復活させたい人も佐々木さんだよ。
http://www.sasahiro.com/

943 :無党派さん:2014/06/25(水) 00:43:35.41 ID:DcvXLd6b.net ?2BP(2000)

たち日の枠組みも最早体をなしていないし、
次スレからは純粋な「石原新党」スレッドにしようぜ。
>>3-8の議員リストも刷新して。

944 :無党派さん:2014/06/25(水) 00:44:07.89 ID:g9R/qVGw.net
中田もそうだがこういうフラフラが一番評価落とすんだよな

945 :無党派さん:2014/06/25(水) 00:45:37.58 ID:pawxW2CX.net
中田は別にフラフラしてない

946 :無党派さん:2014/06/25(水) 00:47:01.21 ID:p11Y2jKC.net
はっきりするまでこれでいいと思うが
まだ離脱とか分裂とかあるかもしれないし
結局たち日としてやっていく可能性もゼロじゃない

947 :無党派さん:2014/06/25(水) 00:47:25.62 ID:welLbP51.net
今更政治思想が合わないと言ってもねー
じゃあ、橋下や江田と思想を同じくするのかって話だよ
ここに民主も加わる可能性が高いんだぞ

948 :無党派さん:2014/06/25(水) 00:56:14.33 ID:g9R/qVGw.net
精神的に安定してないんだろうな
平沼の忠告は利いてなかったと

949 :無党派さん:2014/06/25(水) 01:08:49.87 ID:fuiZ2lbY.net
>>943
>>946
とりあえず次スレは現状維持にして
新党名や方向性が判明したらスレの方針も議論するのがいいと思う
地方議員の動向が判明したら議員リストも刷新だな

950 :無党派さん:2014/06/25(水) 01:15:51.91 ID:knzr7Qes.net
普通に「石原新党」でいいんじゃねえか
その次は新しい党名で

951 :無党派さん:2014/06/25(水) 01:25:56.43 ID:AbfF2vLJ.net
スゲエ
頑なに旧たち日に拘ってたお前らが旧たち日から脱却する日が来るとはw

952 :無党派さん:2014/06/25(水) 01:27:49.71 ID:11P95RPD.net
>>919
残念でございます
三宅杉田西村西野と近畿ブロックは多めだから仕方なくもある
しかし土壇場鞍替えだと印象悪くなりそうだが…

953 :無党派さん:2014/06/25(水) 01:37:40.79 ID:p11Y2jKC.net
三木氏、橋下新党に変更
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014062500024

>日本維新の会の分党後に石原慎太郎共同代表の新党に参加する意向を表明していた三木圭恵衆院議員(比例近畿ブロック)が
>橋下徹共同代表の新党に移る考えを書面で橋下氏側に伝えていたことが24日、分かった。橋下氏系の幹部が明らかにした。

この書き方だともっと前から決まってたんかね

954 :無党派さん:2014/06/25(水) 01:53:57.13 ID:6Qpi174Y.net
>>949に賛成。
だが、26日の発表までスレを持たせられれば
それが良いが。無理かな。

955 :無党派さん:2014/06/25(水) 01:56:13.87 ID:p11Y2jKC.net
ここを新党スレにしてしまったら↓どうなるの

【愛国保守】 太陽+維新+みんな2 【改革保守】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1402554270/

956 :無党派さん:2014/06/25(水) 02:10:08.27 ID:6Qpi174Y.net
新党名が決まるまでの居候かな。
新党名スレを作成して誘導で貼らせて頂きたい。

957 :無党派さん:2014/06/25(水) 02:11:06.07 ID:OWadnwPF.net
二三年のウチにもう一回ぐらい再編があるだろうからしばらくはこのスレでいいよ
スレタイに石原新党っていれればいい
あとはテンプレで平沼G→たち日→太陽→石原新党の参加者がわかればいいと思う

958 :無党派さん:2014/06/25(水) 02:17:49.05 ID:6Qpi174Y.net
え?三木の件はショックだったから、
忘れるためにも、新党名スレが良いな。

幹部はダブル宏と桜内に先頭で戦って欲しいね。
プラス杉田さんで。

959 :無党派さん:2014/06/25(水) 02:19:38.24 ID:4TTD6S2w.net
明日収録の桜の討論で三木の離脱の話を聞けるかな
https://pbs.twimg.com/media/BqzLnAXCQAAXc6k.jpg

960 :無党派さん:2014/06/25(水) 02:23:16.15 ID:4TTD6S2w.net
中山と三宅抜きでやってほしかったな
同世代の若手だけでどういう議論、雰囲気になるのか見たかった

961 :無党派さん:2014/06/25(水) 02:34:18.35 ID:OWadnwPF.net
今までも新党結成のために議員・候補が抜けてきた
ことさら落ち込む必要は無い

このスレは民社党スレのような、思い出を語り合える場所として必要だ

962 :無党派さん:2014/06/25(水) 02:35:51.65 ID:VQclUwCY.net
>>958
何と戦うのかな?
松下政経塾の宏など色々最悪だというのに。

963 :無党派さん:2014/06/25(水) 02:44:27.30 ID:93Jf7U1q.net
杉田を代表に
今回のヤジなんか典型だけど女性じゃないと言えないことがある
今まではフェミの女性代表しかいなかったから実現したら初めての日本的な女性代表になる
今回の件でツイッター見てたらわかるけど日本の女はフェミ女が大嫌いだよ
そういう層の代弁者になってもらおう
同期同年代で女性の三木がいたから杉田だけを重宝というのは難しかったけどその問題もなくなった
ちょっとおもいきったことしてほしいね

964 :無党派さん:2014/06/25(水) 02:46:11.60 ID:93Jf7U1q.net
選挙の強さとか当選回数とかそういう古臭さいのもやめてほしいわ
国民はそんなこと誰も気にしない
比例でトップに置いておけばいい

965 :無党派さん:2014/06/25(水) 02:54:20.85 ID:qB7Amql8.net
中田は石原新党にいる必然性がまったくないんだよな
山田宏との関係というただひとつの理由だけ

966 :無党派さん:2014/06/25(水) 03:07:00.12 ID:V5Ihcphp.net
お前は中田のこと何も知らねーだろ
黙ってろよ

967 :無党派さん:2014/06/25(水) 03:08:55.84 ID:1uO5g1V7.net
まだ党ですらないってことだ
とりあえずこっちに集まってみただけで一つでやっていくのか二つに分かれるのか
まだ何も決まってない状態だと再認識

968 :無党派さん:2014/06/25(水) 03:16:06.47 ID:rUxZYqEj.net
三木!黙れ!精神的に安定しろ!!

これがこたえたか

969 :無党派さん:2014/06/25(水) 03:18:43.64 ID:AbfF2vLJ.net
ゆとりかよw

970 :無党派さん:2014/06/25(水) 04:19:54.32 ID:qB7Amql8.net
中田宏は横浜市で評判悪いから川崎に選挙区を移した人間

971 :無党派さん:2014/06/25(水) 04:26:16.62 ID:HUhLmUdd.net
どうやら、大阪維新の会も“崩壊前夜”の様相を呈しているようだ。

維新分党:広がる不協和音 「離反」や幹部解任画策
大阪府議団は、11年の前回統一選で過半数を獲得。
しかし昨年12月に造反者4人を除名して過半数を失って以来、議会では自民など野党会派が主導権を握る。
野党提案で成立した来春の府議選の区割りでは、5選挙区で維新現職同士が競合し、調整に苦慮している。
松井一郎幹事長(大阪府知事)は今月上旬から、競合区の府議と面談を始めたが、
離党を示唆したり、国替えを拒んで引退を検討したりする府議も出ている。
松井氏は苦肉の策で「くじ引き」を打診したが、
「有権者をバカにしている」(若手府議)と、対象府議以外にも反発が広がっている。
大阪市議団にも不協和音が響く。今月17日の議員団総会では、反主流派が市議団幹部の解任を画策した。
ある市議は「解任を求める動きはあったが、見送った」と明かす。
市議団の過半数に届かなかったためとみられる。
市議団は第1会派だが単独で過半数はなく、公明党との友好関係も切れた。
反主流派は先月、橋下、松井両氏に不満を訴えた。
市議団の1人は「幹部は他会派と交渉もできず、政策が実現しないまま統一選に臨むのは避けたい」とこぼし、
離反の動きを見せている。
「特定の幹部が嫌い」「維新を出たい」「選挙が不安」。
市議団幹部は、この3グループがいると分析。
「統一選直前なら対応は厳しいが、今なら間に合う。
嫌なら早く出ていってほしい」と突き放した。
http://mainichi.jp/select/news/20140623k0000m010136000c.html
>離反の動きを見せている。
>「特定の幹部が嫌い」「維新を出たい」「選挙が不安」。
>市議団幹部は、この3グループがいると分析。
>「統一選直前なら対応は厳しいが、今なら間に合う。
>嫌なら早く出ていってほしい」と突き放した。

972 :無党派さん:2014/06/25(水) 05:50:28.80 ID:srqwofz3V
愛国ごっこじゃ飯が食えないと悟ったんだろ
飯が確保できたらまた愛国ごっこ始めるから安心しろ

973 :無党派さん:2014/06/25(水) 06:26:10.29 ID:IEpMY5dr.net
三木は杉田と女同士のいがみ合いしてただけ。
ほんとに女の政治家はいらん。

974 :無党派さん:2014/06/25(水) 07:57:37.77 ID:F+kQs8kD.net
三木さんは河野談話についてほとんど何も行動してなかったのが
不満で支持するのやめてた。
ただ、今回離れたことにより当選の確立があがったのでまた当選はしてほしいと思う。

975 :無党派さん:2014/06/25(水) 08:01:09.77 ID:AbfF2vLJ.net
国会では役割分担があるからね
ついこの前たかじん委員会で慰安婦問題特集の時に三木が維新の代表で出たてたぞw
橋氏維新のリベラル化阻止するために橋下側につくのも今後の再合流時につながるかもなw
江田や松野はほんと暴走しかねないw

976 :無党派さん:2014/06/25(水) 08:02:47.13 ID:F+kQs8kD.net
>>975
>慰安婦問題特集の時に三木が維新の代表で出たてたぞw
うん、それしか記憶に無いんだわ

977 :無党派さん:2014/06/25(水) 08:45:20.98 ID:11P95RPD.net
問題なのは河野談話だけじゃないからな
議員一人で出来ることには限りがあるわけで
他のことでしっかりやってくれるならそれでいい

978 :無党派さん:2014/06/25(水) 08:48:36.63 ID:rQXh9RMb.net
再合流とか勘弁。せめて次の選挙を経て木下浦野井上遠藤馬場が落ちてからにしてくれ。

979 :無党派さん:2014/06/25(水) 08:51:13.25 ID:11P95RPD.net
石原新党に参加 大坪県議が意向 維新奈良県総支部解散へ
http://sankei.jp.msn.com/smp/region/news/140624/nar14062402110003-s.htm

 日本維新の会県総支部代表代行の大坪宏通県議(奈良維新の会)は23日、日本維新の会が解党を正式に決めたことを受け、分党後は石原慎太郎共同代表側の新党に加わる意向を明らかにした。

 産経新聞の取材に対し、大坪県議は「昨日の解党を区切りに、石原新党に参加したいという思いを党に言わせていただいた」と話した。
解党を受け、県総支部は今後解散の手続きに入るという。

 一方、県総支部幹事長の松尾勇臣県議(同)は「今後についてはこれから検討したい」としている。

980 :無党派さん:2014/06/25(水) 09:07:56.07 ID:m5UEfZb8.net
石原系の敵は井上馬場浦野であって橋下は言わずもがな江田ですら仲良くやれるレベル
だが井上馬場浦野らは絶対に駆逐すべき敵

981 :無党派さん:2014/06/25(水) 09:51:06.90 ID:6Qpi174Y.net
>>978
そいつら、そんなにヤバイの?
教えてください。

982 :無党派さん:2014/06/25(水) 10:05:25.43 ID:rQXh9RMb.net
>>981
そいつらがいなかったら維新分裂なんてありえなかったよ。
あと小沢鋭

983 :無党派さん:2014/06/25(水) 10:24:48.18 ID:xU9810ym.net
浦野はヤバイ。もろヤクザ。

984 :無党派さん:2014/06/25(水) 11:07:26.05 ID:9OJSADC7.net
結果論ではあるが、維新は分裂して良かったのかもな。
譲れないことは譲ってはいけないのであって、これで石原新党としては
自公間の政策不一致等を攻めやすくなったとも言える。

国会で与党間に楔を打ち込んでいけるか。

985 :無党派さん:2014/06/25(水) 11:39:56.12 ID:DcvXLd6b.net ?2BP(2000)

>>978
その中では、木下さんはかなりマトモな思想の持ち主だよ。

986 :無党派さん:2014/06/25(水) 12:00:25.87 ID:AiS94TLJ.net
いいぞもっとやれ


【日韓】 安倍政権、竹島問題を世界へ発信するため国として初めて本格調査事業に着手
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1403664728/
 
 
.

987 :無党派さん:2014/06/25(水) 12:15:28.00 ID:y4YDw5mU.net
>>947 ここに民主も加わる可能性が高いんだぞ

だからこそ、逆にこのBBAも橋下側に移籍したんだよww
落選すりゃどんなに威勢の良い事言っても、単なる「右翼BBA」になるだけだぞ?

松野は民主党の生き残り全部と合併する事を前提にしてる
おそらくかつての新進党みたいな寄り合い所帯の政党が出来上がるだろう
安陪人気のバブルが弾けりゃ野党第1党に支持が戻ってくる可能性がある
石原新党に居た所で大きな風が吹く事は在りえないからな

988 :無党派さん:2014/06/25(水) 13:11:44.38 ID:mnMWj8hg.net
やっぱおかしいね
とにかく正論を言えばいいと思ってるんだろうな
端的に言うとこの人は中二病だ

田母神俊雄 ?@toshio_tamogami
石原環境大臣の最後は金目でしょの発言に心底腹を立てている人はどのくらいいるのでしょうか。
ま都議会の女性蔑視だと言われている発言がどうして女性蔑視なのか私にはよく分からない。いいじゃないかそのくらいというのが正直な気持ちです。
恐らくこれも心底ひどい発言と思っている人は少ないと思う。

989 :無党派さん:2014/06/25(水) 13:23:36.54 ID:F+kQs8kD.net
田母神さんは政治家には向いてないよ、マジで。

990 :無党派さん:2014/06/25(水) 13:31:50.68 ID:LHMshk8o.net
合流が完全になくなるからもっと言えw

991 :無党派さん:2014/06/25(水) 13:37:52.86 ID:fuiZ2lbY.net
新党名発表までに埋まりそうなので次スレタイ案
@【石原新党】 旧たちあがれ日本 四十【石原山田G】
A【石原新党】 石原新党(仮) 四十【たちあがれ日本】



『石原新党』や旧『たちあがれ日本』旧『太陽の党』と
石原慎太郎・平沼赳夫・中山成彬などの保守系政治家に関連する
政治・政策・政局・選挙などを語る総合スレです。

前回の都知事選に出馬した田母神俊雄との連携も噂される中
『石原新党』はどう動いていくのか
『石原新党』・旧『太陽の党』・旧『たちあがれ日本』系メンバーを見守りましょう!
―避難所―
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1319444210
―前スレ―
【石原新党】 旧たちあがれ日本 三十九【政策第一】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1402815491/

992 :無党派さん:2014/06/25(水) 13:38:31.74 ID:LHMshk8o.net
@に三票

993 :無党派さん:2014/06/25(水) 13:44:44.32 ID:C2ZE2CN4.net
Aに一票

994 :無党派さん:2014/06/25(水) 13:46:09.23 ID:C2ZE2CN4.net
普通選挙制だろ卑怯だぞ(プンプン

995 :無党派さん:2014/06/25(水) 13:47:04.71 ID:6Qpi174Y.net
>>991
@です。
三木さんの事務所に電話したが、
出ねぇよ。

996 :白バラ十字軍:2014/06/25(水) 13:55:47.06 ID:kq3g4Ccw.net
創価員が裁かれる    判決の際 法廷にこだまする「 池 田 先 生 万 歳 !」
◎以下これ以外にまだまだ創価員の犯罪多数あり、書類送検されていないだけであなたの街でも多数すさまじい事件の数が
発生しましたし、まだまだ毎日のように創価員による凶悪事件は発生しているのです!
しかもこれ以外にもTVでも報道された凶悪事件多数あり!。あなたの周りにも潜んでいる。
危険です。危機的状況です。酒鬼薔薇だけではありません。実にたくさんいるのです
あなたの街でも善良な人間のように取り繕い潜んでいるのです。 今では殺人事件凶悪事件が起こると創価員かというぐらい
ネットではささやかれる時代になりました。刑務所受刑者の33%は創価員という事実は有名な話ですが、以下を見れば納得ができます
●畠山鈴香 (在日)→秋田県児童連続殺害事件 創価学会員。(悪徳カルト)判決の際 法廷にこだまする「 池 田 先 生 万 歳 !」
●斉藤勇太 →JR取手駅前バス無差別殺傷事件 創価学会員。(悪徳カルト)判決の際 法廷にこだまする「 池 田 先 生 万 歳 !」
●酒鬼薔薇聖斗→ 東慎一郎(在日)神戸の首切り魔で酒鬼薔薇聖斗 創価学会員。神戸の首切り魔。生首を校門に飾る。悪徳2人殺害。
元在日朝鮮人。両親も創価学会員(悪徳カルト)
●福田孝行(在日)→山口県母子殺害 殺害後屍姦、乳児も殺害 創価学会員。悪徳(悪徳カルト)
●中尾伸也容疑者(47)、妻の知佐(ちさ)容疑者(45)バリバリの創価学会員リサイクル店経営の夫婦、他人名義のカードで
不正に現金を引き出したとして逮捕、殺人容疑で再逮捕 福岡・筑後 他にも行方がわからなくなっている人が多数

【また創価!!!第二の尼崎事件!!死刑相当】
【また創価!!!第二の尼崎事件!!死刑相当】
【また創価!!!第二の尼崎事件!!死刑相当】
【また創価!!!第二の尼崎事件!!死刑相当】

【創価】逮捕された福岡のリサイクルショップを放送した映像に創価学会3色旗(三色旗があるとはバリ活です)

997 :無党派さん:2014/06/25(水) 13:57:16.10 ID:xU9810ym.net
>>991
2で。
いつまでも古い名前は良くない。

998 :無党派さん:2014/06/25(水) 15:11:57.40 ID:v2g9cBR8.net
>>1
もうね・・・
 
 
2014/05/11
 安倍首相「女性を活用」発言 → 維新・三木圭恵議員が「女性をモノとして扱うな」と批判 → 維新政策に「女性の活用」が載っててブーメラン
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1403675322/
 
 
2007//02/15
 安倍首相「子供は国の宝」発言 → 民主党・千葉景子議員が「子供は年金や国のために生まれるのではない!』と批判 → 民主党政策に「子供は国の宝」が載っててブーメラン
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1171535771/
(リンク切れ修正)
https://web.archive.org/web/20080517022143/http://www.dpj-tokushima.jp/sengoku/syouni-setumei.html
http://www2.dpj.or.jp/news/?num=6113

おまけ
民主・菅氏も不適切発言 「東京の経済生産性は良いが、女性が子を産む生産性が低くて問題」(マスコミや野党はスルー)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170943407/
 
 

999 :無党派さん:2014/06/25(水) 16:35:58.09 ID:C2ZE2CN4.net
野党再編の展望聞く〈下〉維新・中田宏氏/みんな・松沢成文氏
http://www.kanaloco.jp/article/73541/cms_id/88078

中田
 −石原氏らとの新党で再編にどう備える。
 「憲法改正が大きな軸になる。連携相手は橋下さんのグループにも、自民にも民主にも、みんなの党にもいる。改憲は次の衆院選の重要なテーマになる。
現憲法の破棄ということではなく、国民的議論を通して自らの手で憲法をつくっていく立場を明確にし、連携できる勢力を広げることが望ましい」

 −石原氏らを自民より右寄りだと見る向きがある。
 「石原さんが、安全保障や対中国外交などで煮え切らない自民にダメだと強硬に言うからそういう評価になるが、一面だけを捉えており間違っている」

松沢
 −では、松沢さんにとって再編の「核」とは何か。
 「憲法改正だ。現憲法は70年近く一字一句変えられておらず、現実と齟齬を来している。
改正国民投票法も成立した。改正条項のある憲法が不磨の大典であるはずがない。改憲は不可避で、今後10年の最大の政治テーマになる」
 「目指すは憲法再編だ。トータルな改憲の草案を出しているのは自民だけで、その努力は多とするところ。
現憲法の不備をただす政治行動を取るべきで、そのためには自民と協力することも辞さずだ。
だから、野党再編でなく、あくまで政界再編だ」

 −みんなの党と維新の有志で「自主憲法研究会」を設立し、共同代表に就いた。
 「今から改憲を目指す同志との連携を強めていきたい。研究会はその第1ステップ。
野党であっても、改憲勢力がまとまってくれば、(改憲発議に必要な衆参両院総議員の)3分の2以上の賛成というハードルをクリアするために、自民と協力したり、場合によっては連立政権を組んだりする動きになっていくだろう。
(今の連立パートナーの)公明党はどちらかと言えば護憲。このままでは国民に改憲の提起すらできない」

 −みんなの党の再編に向けた姿勢をどう見る。
 「みんなの党は改憲を是としている。国政選挙が近づけばいろんな動きが出てくるだろう。
それまで、どうまとめていくかは浅尾慶一郎代表の手腕にかかっている」

1000 :無党派さん:2014/06/25(水) 17:36:55.83 ID:du4zkKhf.net
今回の報道について
http://ameblo.jp/ke-miki/
https://www.facebook.com/people/%E4%B8%89%E6%9C%A8%E5%9C%AD%E6%81%B5/100001984682696

>石原新党に参加することにし、党運営を見てきましたが、私が信じた、たちあがれ日本は、もうどこにも無いと感じました。
>詳しいことは語れませんが、悩み抜いた結果です。
>私を育ててくれた今までの全ての方々には感謝しています。
>私の政治信条は維新に行っても変わることはありません。
>これからは、私を信頼してくれる仲間と一緒に、政治活動をしていきたいと思います。
>兵庫県の議員の皆さん、サポーターの皆さんと共に、兵庫県の一員としても頑張って行きたいと思います。

1001 :無党派さん:2014/06/25(水) 18:04:35.80 ID:DcvXLd6b.net
>>991
石原新党設立直後に重複スレ立てる奴が出ると困るので、A。

1002 :無党派さん:2014/06/25(水) 18:11:10.80 ID:AbfF2vLJ.net
どっちみちスレ消費に10日なんだから>>991は@でいいだろw
Aだと旧たち日以外排除って感じもするしねw

1003 :無党派さん:2014/06/25(水) 18:12:11.32 ID:AbfF2vLJ.net
つかここと統合すりゃぁいいだけw
新スレは建てないでいいだろw

【愛国保守】 太陽+維新+みんな2 【改革保守】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1402554270/

1004 :無党派さん:2014/06/25(水) 18:13:43.74 ID:hmRGh11o.net
>>991
2に一票。

1005 :無党派さん:2014/06/25(水) 18:25:07.30 ID:du4zkKhf.net
三木が言うようにたちあがれ日本はもうどこにも無いのかw

1006 :無党派さん:2014/06/25(水) 18:28:02.71 ID:DcvXLd6b.net
>>1002
括弧書きの中身が悪い。
【自立・次世代】 石原新党(仮) 四十【新保守】
これでいい。

1007 :無党派さん:2014/06/25(水) 18:30:31.09 ID:fuiZ2lbY.net
次スレ
【石原新党】 石原新党(仮) 四十【たちあがれ日本】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1403688026/

1008 :無党派さん:2014/06/25(水) 18:30:38.08 ID:du4zkKhf.net
もうたってるやん

【石原新党】 石原新党(仮) 四十【たちあがれ日本】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1403688026/

1009 :無党派さん:2014/06/25(水) 18:31:16.36 ID:DcvXLd6b.net
>>1007
立つ直前に案出しちゃったけど、とりあえず乙。

1010 :無党派さん:2014/06/25(水) 18:34:13.89 ID:AbfF2vLJ.net
じゃぁ>>1006は次々スレでw

1011 :無党派さん:2014/06/25(水) 18:43:20.39 ID:UBqVQl0H.net
あー

1012 :無党派さん:2014/06/25(水) 18:50:57.24 ID:/0Hm1+Ew.net
うんこ

1013 :無党派さん:2014/06/25(水) 19:18:54.46 ID:YeKPurrF.net
今年は三木が熱い
小保方と踊る

1014 :無党派さん:2014/06/25(水) 20:08:55.40 ID:g9R/qVGw.net
石原新党に栄光あれ

1015 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1016 :無党派さん:2014/06/28(土) 09:32:17.40 ID:c+bU7Du2y
>>894
NHKニュースで放送された「独身〜」というやじは切り貼りだった??
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plusd/1403435496/233
↑のレスによると、「独身〜」というやじは6月19日のNHKニュースには無く、6月22日のニュースで追加されたらしい。
そもそも声が途中で切れているから「独身」の後が何なのか不明。「独身男性」だったかもって話もあるからな。
確かにやじは良くないんだが、報道を鵜呑みにするのもよくないな。

総レス数 1016
346 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200