2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【名古屋・尾張】愛知選挙総合スレ12(再2)【三河】

1 :無党派さん:2014/09/07(日) 02:40:03.96 ID:Y3uNrlPE.net
またまた意図的なdat落ち。 よほどこのスレが都合が悪い人たちが居るようですね。

前スレ:
【名古屋・尾張】愛知選挙総合スレ12(再)【三河】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1394241774/
【 名古屋・尾張 】愛知選挙総合スレ12【 三河 】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1374598260/

2 :無党派さん:2014/09/07(日) 02:41:20.63 ID:Y3uNrlPE.net
>>1
過去スレまとめ。 サルベージしたい方はどうぞ。

過去スレ:
【 名古屋市長選 】愛知選挙総合スレ11【 参院選 】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1365915565/
【 名古屋市長選 】愛知選挙総合スレ9【 参院選 】 ※実質10
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1356105541/
【 除名・離党 】 愛知選挙総合スレ9 【 刺客 】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1354811430/
【 除名・離党 】 愛知選挙総合スレ8 【 刺客 】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1343837646/
【 愛知県議 】 愛知選挙総合スレ7 【 6区補選 】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1303122973/
【愛知県議】愛知選挙総合スレ6【6区補選】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1300111202/
【愛知県議】愛知選挙総合スレ5【名古屋市議】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1300015360/
【愛知県議】愛知選挙総合スレ4【名古屋市議】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1298980923/
【県知事】愛知選挙総合スレ3【名古屋市議】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1296995561/
【県知事】愛知選挙総合スレ2【名古屋市議】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1296289612/
【県知事】愛知選挙総合スレ【名古屋市議】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1286284751/

愛知県各議員・各選挙14
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1276279020/
愛知県各議員・各選挙13
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/giin/1264942220/
愛知県各議員・各選挙12
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1251548587/
愛知県各議員・各選挙11
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1247449383/
愛知県各選挙10
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1232186762/
愛知県各選挙9
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1223978766/
愛知県各選挙8
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1209014631/
【覚せい剤】愛知県各選挙7【ホステス暴行傷害】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1138903017/
【総理をめざす男】愛知県各選挙6【料理研究家】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1125836332/
【フジチク古川元久】愛知県各選挙5【政調費自民】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1121311660/
【逮捕者】愛知県各選挙区&選挙4【続出】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1091093407/
次期 衆院&参院選☆愛知県各選挙区について:V
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1077695180/
次期衆院選あいち選挙区PARTU
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1061816504/
次期衆院選:あいち選挙区
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1011431887/

3 :無党派さん:2014/09/07(日) 22:16:25.12 ID:i/DY6slm.net
市長の河村だぎゃ〜、
名古屋の女を馬鹿にするなだぎゃ〜
名古屋が誇る百戦錬磨のオチンポしゃぶり隊だぎゃ〜
尾張名古屋共和国(笑)で県から独立だぎゃ〜





人口400万人の「中京都・尾張名古屋共和国構想」を発表!

「中京都」「尾張名古屋共和国構想」 実現に向けた戦略本部が再開

【地方】河村市長「中京都構想」から「尾張名古屋共和国構想」シンポ 河村市長「県も市も解体」

【愛知】 河村市長、「尾張名古屋共和国」実現へ 各首長に呼び掛け

【政治】河村たかし市長「尾張名古屋共和国作りたい」-中京都構想

河村市長「人口400万人の尾張名古屋共和国を作りたい」…名古屋終わり地域が日本から独立へ

4 :無党派さん:2014/09/13(土) 23:05:01.21 ID:gT5fU+Mo.net
38. Re:無題

>ライティさん
もしかしてそれを正直くんが都合が悪いから許しを乞うてるみたいに解釈してしまったのですか((+_+))

それも可愛くていいですが(;O;)

ここだけの話、このコメントってライティさんがしてるんじゃないんですか?
もしくはライティさんがお友達に協力してよと言ってるとか(;O;)

ホントに正直くん、なにも思ってないんですよ。
嬉しいとも困ってるとも(;O;)

むしろ、ブログ更新してあげたほうがいいのかな?くらいに思ってます(;O;)
これはライティさんが先導してるのに反応なしだとライティさんのメンツが潰れてしまうんじゃないかと思ってるからです(;O;)

もし名古屋プロに見つかってリンチがーみたいなのを真に受けてるならあれジョークですよ(;O;)


正直くん 2014-09-13 21:40:07


http://ameblo.jp/shoujiki13/entry-11924266614.html

5 :無党派さん:2014/09/14(日) 02:35:33.58 ID:Gdv7vu5m.net
【政治】民主党、政調会長に大塚氏 国対委員長に川端氏起用へ [9/14]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410626381/

すばらしい。

6 :無党派さん:2014/09/14(日) 18:18:06.96 ID:/JCLPM3O.net
>>5
むしろ厳しいな。

大塚参院議員は、まともな政策感覚・知識があるから
露骨な利権誘導とか選挙対策の人気取り的なことはできないだろう。

今は、爺さんが岸で親父が安倍晋太郎でなければ
大手企業に就職さえできない(というか高卒=今のFラン大卒で終わる)
ような人が総理を務めている時局。
それも、結構、支持率が高い。

理論・理屈ではなく、感情やしがらみで動く時局。
極端な言い方をすれば、バカが大手を振ってのし歩く世の中。

元日銀マンなどという
まともな人に政調会長は厳しいだろうな。

7 :無党派さん:2014/09/14(日) 20:12:02.73 ID:kLJ1kKJb.net
>>6
自民党と同じことやってたら、支持が増えるわけがない、政権交代できるわけがなかろうが。

野田、前原、玄葉らの松下政経塾系の連中や、安住と同じ誤りを犯してどうするw

8 :無党派さん:2014/09/14(日) 21:08:41.21 ID:F7mnfti9.net
県会自民の重鎮が来年の選挙、出ないのかと思ったら出るんだってね。
そんなに長いこと議員やってどうするの?

9 :無党派さん:2014/09/14(日) 21:18:20.11 ID:XkeGd4f1.net
>>6
いや、そういう国だ、今までずっと。そろそろ変わらないと。

10 :無党派さん:2014/09/14(日) 21:43:14.67 ID:5VhWj23a.net
民主党全体に言えるんだが、菅も枝野も人間的なうつわは小さい。
これは自民党的な政治家と決定的に違うのだが、(安倍は除く)
大塚にそういううつわがあるかどうか?だな。

11 :無党派さん:2014/09/14(日) 22:06:21.12 ID:/rneTbfZ.net
うつわ() そういう抽象論、印象論は百害あって一利なし。

枝野はなかなか捨てたものではない。

自民党の利権政治家・族議員なんて、
自分と自分の後援会、利権のことだけ考えているやつらばかり。

ひょっとして野田はうつわ()、天下国家()、信義()とかそうやって煽られて、
消費増税に賛成した、自爆解散したのかもなw とんだお笑い。

古川元久の人間の器、器量が小さいことはこっちから認めるけどw

12 :無党派さん:2014/09/14(日) 22:16:31.93 ID:ZGcbQT47.net
>>8
名東区のお方か??次は11期目か。ナゲーよ

13 :無党派さん:2014/09/14(日) 22:52:41.88 ID:/rneTbfZ.net
倉知俊彦(83歳、11期、豊田市)のことでしょ。

12選出馬するらしいぞ。

14 :無党派さん:2014/09/14(日) 22:56:26.89 ID:5VhWj23a.net
昔、事件で消えかかったよね。すごすぎる。

15 :無党派さん:2014/09/14(日) 22:56:33.53 ID:/rneTbfZ.net
筒井はまだ70歳にもなってない69歳。 引退するわけがない。

16 :無党派さん:2014/09/15(月) 12:48:58.27 ID:TfOqgFie.net
自民の県連派閥はどうなの?
圧倒的に県議団と倉知が幅利かせてるよね

17 :無党派さん:2014/09/15(月) 13:16:02.97 ID:6/BKjW6u.net
あんまりここで書けないけど、県会を牛耳っている方がいて大変らしい。
郷土愛が強すぎるというか我田引水というか。熱血漢には違いない。
地域の事を語らせると話が止まらない。県道昇格とか熱意がスゴイ。

18 :無党派さん:2014/09/15(月) 13:24:05.93 ID:WzGTqGtp.net
そりゃ愛知県の自民党の代議士は、当選したり、落選したりで、居たり居なかったりだから。

県選挙区選出の参議院議員も、2人とも県議あがり。

もっとも、寺西学も死んで、昔ほどの影響力はもう無いけどな。

次の知事選でも、除名した大村にあっさり相乗りするわけで。

19 :無党派さん:2014/09/15(月) 15:52:29.76 ID:c83QXHOQ.net
政務活動費の問題も、県議団内の派閥争いに利用されてるような雰囲気だな。
不正は不正だけど、知事の大村に近い県議が、新聞沙汰になってないか?

20 :無党派さん:2014/09/15(月) 20:31:23.49 ID:oyB1WOV9.net
知人女性に70万円払って、ヨーロッパの調査とかあったな。

これも見方によっては、問題あるかどうか微妙。

21 :無党派さん:2014/09/15(月) 22:31:03.19 ID:TGvDC1J9.net
実際詐欺で立件されてもおかしくはないはずなんだけど?
県議はみんなやり逃げかよ

22 :無党派さん:2014/09/15(月) 22:34:23.74 ID:oyB1WOV9.net
いや、実際に調査があったので、詐欺にはあたらない。

23 :無党派さん:2014/09/15(月) 23:25:52.51 ID:4P92+rMT.net
千種区の自民小出なんてどうなる?
辞職して返せば済む問題ではないだろ。

24 :無党派さん:2014/09/15(月) 23:26:47.42 ID:oyB1WOV9.net
立候補するのか?あんなにあっけなく辞職したのに

25 :無党派さん:2014/09/16(火) 00:14:27.94 ID:9Cp0ykxG.net
民主党の政調会長は陳哲郎らしいw

26 :無党派さん:2014/09/16(火) 07:22:56.84 ID:+SaJKuOT.net
政治家としての総合的な力量不足だな。
昔の都築と似てるかも。頭はいいが、
政局、人事にはからっきし。

27 :無党派さん:2014/09/16(火) 09:35:57.39 ID:9Cp0ykxG.net
都築(笑)とかwwwwww

手合い違いもいいとこ。 お前頭おかしいんじゃねえか?

都築が二大政党の党三役の候補に名前を挙げられることなど、
天地が逆さになってもなかった。 テレビ討論に呼ばれることもなかった。

28 :無党派さん:2014/09/16(火) 09:38:43.90 ID:9Cp0ykxG.net
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20140916-1367294.html

> 政調会長ポストをめぐり海江田氏は引き続き参院議員から登用することで調整。
> 当初は大塚耕平参院政審会長を軸に検討していたが、
> 大塚氏より議員歴が長い福山氏で決着した。(共同)

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/09/15/kiji/K20140915008937000.html

> 政調会長ポストをめぐり海江田氏は引き続き参院議員から登用する方向で調整。
> 当初は大塚耕平参院政審会長(54)を軸に検討していたが、大塚氏より議員歴が長い
> 福山氏で決着した。福山氏は枝野氏とも近い。


共同通信配信記事によれば、年功序列は言い訳で、お友達人事だな。

29 :無党派さん:2014/09/16(火) 14:14:09.30 ID:TxnOQLfD.net
来年の統一では、落選した民主が名古屋市議選で復活、減税は全滅ってとこか?

30 :無党派さん:2014/09/16(火) 15:27:34.32 ID:jE+Tk2qb.net
>>23
小出さんは引退で、何をトチ狂ったのかみんなの党を離党した船戸のバアさんを
自民の県会の後継に立てる予定らしい・・・千種区の選挙情勢は摩訶不思議

31 :無党派さん:2014/09/16(火) 16:30:26.78 ID:O07nPbMT.net
>>30
呼続の小出が千種で当選するくらいだから誰でもいいんだろ
告発されたら間違いなく詐欺で立件だった
残念!

32 :無党派さん:2014/09/16(火) 16:55:03.19 ID:jE+Tk2qb.net
>>31
小出さんで立件だったら同じ千種区の黒川(名東区在住)なんかもっとアカンでしょ・・・
自分から辞職してしまったので、警察も告訴状が来ても多分、不起訴か起訴猶予だろうな
それよりも黒川がはよ逮捕されんかなあ あいつは絶対に許せん

33 :無党派さん:2014/09/16(火) 16:59:13.10 ID:jE+Tk2qb.net
>>29
自民は現有議席死守だろうし、民主と共産で減税を草刈り場だろうな
組合票で民主が競り勝つか、勢いだけで共産が勝つか、まあ減税は現職すらダメだろうな
普通にいけば民主有利だが、5人区で民主二人立てたりすると共産が上に来るんじゃないかなあ
民主が5人区で1.5人分の票しか無くて、共産が1人分の票を持ってる感じがする

34 :無党派さん:2014/09/16(火) 18:08:36.14 ID:lRCJOTD1.net
来年の名古屋市議で減税日本が全滅なら、市議の報酬がアップしそうな気配だな。
市長河村が議会で孤立かよ。
そうなると大村県政にも、影響が出そう。

35 :無党派さん:2014/09/16(火) 20:47:14.57 ID:WwIbVi7y.net
大村、涙の土下座で自民党復党じゃねーかなあ〜

36 :無党派さん:2014/09/16(火) 23:57:39.34 ID:Ijcr/iX2.net
減税は全滅はしないと思う、県会も含め数人は生き残る。共産がもしかしたら
県議に1人位は当選すると思う。市会も5人位は行くんではないか。

37 :無党派さん:2014/09/17(水) 01:05:01.00 ID:Pksus8Gc.net
大村の自民復党は倉知派が許さんよ。
河村と縁切りなら大村は飾り知事だし。
倉知が来年の県議選ほぼ出馬であ〜あって感じ。

38 :無党派さん:2014/09/17(水) 10:22:00.15 ID:6VaMKkMx.net
旧寺西派の領袖っていまは誰?

39 :無党派さん:2014/09/17(水) 11:07:41.24 ID:ILrWdZH7.net
>>36
減税は名古屋で5人以上当選させれるかどうかが河村市政の今後につながるな
名古屋市は5人を切ると会派扱いされなくなるので、4人以下だと実質市議会に与党無しとなる

共産は県議で豊橋・春日井・一宮辺りじゃないかと思う 特に豊橋は5人区だし
緑区が今まで自民に遠慮して公明が立てなかったのが今回立ててきたので、
影響して足引っ張り合いすれば共産も可能性あるかも 自民は渡辺アキラの息子だから余計可能性あるわなあ

あと、名古屋市はすでに共産、減りに減って5人いるからプラス5人の10人ってこと?
まあ前回落ちた元職復帰と5人区以上で競り勝てば10人超えるかもしれね

>>37
しかし自民も独自で知事候補立てられない時点で足元見られるなわあ・・・
筒井タカヤ辺りと大村が話しでもつければ案外すんなり復党するような気もするがなあ・・・

40 :無党派さん:2014/09/17(水) 13:49:30.38 ID:izH2V8bH.net
>>38
寺西の後釜なんているの?
いたとしたら岩村あたりかな?

>>39
公明も渡辺アキラには義理を返したということか。

地盤譲った結城は議員活動に未練あるみたいだけど?

41 :無党派さん:2014/09/17(水) 17:46:11.27 ID:jRdnLrfX.net
その渡辺アキラ票が期待できなくてパニクっているのが、前回名東で
一番だった公明小林だな。今まで渡辺アキラの票は自民丹羽じゃなくて
公明小林に入っていたが、緑区の選挙協力が無くなって期待できなくなったからな。

案外、渡辺アキラ、自民で二人目を立てるかもしれんね。
名東でも自民が候補者を公募してるし。

42 :無党派さん:2014/09/17(水) 18:30:28.39 ID:MdOEwAUg.net
緑区は激戦になりそうな感じがする
4区民主近藤の秘書岡本がまた市議選に出るなら
維新に行った山本とバッティングだね
自民中里は評判がかなり悪そうだけど 

43 :無党派さん:2014/09/17(水) 19:15:58.94 ID:XLhJKy5O.net
中共と終わり名古屋人民脅倭酷

44 :無党派さん:2014/09/17(水) 19:16:28.48 ID:jRdnLrfX.net
緑区は共産も現職佐橋だけでは県会の新人満仲の票を掘り起こしできないから
二人目を投入してくるし、どうなるんだろうな。

個人的にはアキラのドラ息子が泣きを見て欲しいなあ

45 :無党派さん:2014/09/17(水) 21:16:34.80 ID:Jiwj2UTY.net
渡辺アキラ本人って、もう出馬できるよな?

46 :無党派さん:2014/09/17(水) 21:39:54.62 ID:br4zCI5U.net
県会渡辺のぼる
市会渡辺アキラ
ぷっ!かんべんしてくれ

47 :無党派さん:2014/09/17(水) 21:52:32.73 ID:Jiwj2UTY.net
十分、当選できると思うけど。

48 :無党派さん:2014/09/17(水) 22:15:38.88 ID:jRdnLrfX.net
アキラが出ると宿敵本谷純子も出かねないので申し訳ないがNG

49 :無党派さん:2014/09/17(水) 22:31:33.79 ID:6VscCJYO.net
渡辺アキラがまた…となるとよそでもゾンビが出て来そう

50 :無党派さん:2014/09/17(水) 22:39:18.47 ID:/y2eArDT.net
次世代の党と親和性の高い議員いる?
てか、河村は維新や次世代の党と協同するつもりはないのかねぇ?

51 :無党派さん:2014/09/17(水) 23:42:29.06 ID:QD6+qtxm.net
河村は当時、維新に合流しようとしたけど、橋下から拒絶されてる
元々は石原へ接近してたから、次世代に参加しても、不思議はないね
減税はガタガタだけど

52 :無党派さん:2014/09/17(水) 23:50:36.14 ID:Jiwj2UTY.net
河村次世代合流は面白いね。
でも、減税離脱組は、結いの党経由で維新合流だから
万々歳だろうな。

53 :無党派さん:2014/09/18(木) 00:05:02.59 ID:fxwrHaSx.net
お取り込み中、失礼しやす


オッス、オラ名古屋だみゃ〜、生け血を啜られている名古屋だみゃ〜
下請けイジメじゃにゃ〜だみゃ〜、はっきり名古屋イジメと呼ぶだみゃ〜


希望見えぬ「世界一」 トヨタの足元<1>
www.chunichi.co.jp
>名古屋市近郊にある古びた工場
「身の丈見失うな」 トヨタの足元<2>
www.chunichi.co.jp
>自動車部品の梱包(こんぽう)用段ボールなどをつくる「中央紙器工業」(愛知県春日町)の本社応接室
誰のための削減か トヨタの足元<3>
www.chunichi.co.jp
>社長は創業以来の機械を今も操る=愛知県尾張地方で
町工場の事情がある トヨタの足元<4>
www.chunichi.co.jp
>愛知県尾張地方の工場。トヨタの仕入れ担当者がストップウオッチ片手に乗り込んできた。
努力だけじゃ勝てぬ トヨタの足元<5>
www.chunichi.co.jp
>部品メーカー「エイベックス」(名古屋市)社長の加藤明彦(61)
「つぶれても仕方ない」 トヨタの足元<6>
www.chunichi.co.jp
>新川(右)の堤防が決壊し、水浸しになった住宅や工場 名古屋市西区

54 :無党派さん:2014/09/18(木) 08:29:05.14 ID:rRmc0i8S.net
>>52
結いの牧が愛知にいる限り河村排除だろうね
しかし維新と結いが地方選までに候補者擁立間に合うのかねえ?
今のところ南区の補選出てた梅岡くらいじゃねーの?

55 :無党派さん:2014/09/18(木) 10:50:14.56 ID:rfEdCnml.net
>>54
名古屋市会は全選挙区出すみたいですよ(減税からの脱藩と公募でほぼカバーできるみたいです)
愛知県会は難しいでしょうね 名古屋市内で中村以外に2~3がやっとこでしょうか

56 :無党派さん:2014/09/18(木) 13:33:31.76 ID:3f+jt7E8.net
千種の県会、割とどこの党も出ればワンチャンあるんじゃないかなあ
自民は小出の政務活動費の件で引退でよりによってみんな船戸で党内まとまるか怪しいし、
民主も公認と連名ポスターで候補者違うときてるし、減税に至っては
名東区で市議落ちた薬事法の東だから、維新や共産出したらいけるで(笑)

57 :無党派さん:2014/09/19(金) 00:31:28.79 ID:CnTUcil4.net
しかし脱減税=維新の党って、お笑いだよな。
橋下がなんやかんや言っても、現実はそのレベル。

58 :無党派さん:2014/09/19(金) 03:15:29.10 ID:7FA2Mwop.net
>>55
減税脱藩組といえば千種の玉置は自民行くみたいじゃん
自民行く玉置もアレだが受け入れる自民もアレだわなあ・・・
あと名東の舟橋が次も出るのか出ないのかはっきりしないね

59 :無党派さん:2014/09/19(金) 09:11:17.13 ID:JnM/7bWx.net
しれっと風説の流布

60 :無党派さん:2014/09/19(金) 18:51:20.59 ID:6pbL6XF7.net
とある政党の中区県議候補もやっと決まったようだな。
世襲候補に競り勝てなかったか。県議ポスターが1本になって分かりやすくなった。

61 :無党派さん:2014/09/19(金) 19:02:36.90 ID:xxzKZpIE.net
今枝娘か・・・田辺息子といい、親父と違って県会とはなんだかなあ
まあ国政を狙う地盤も看板も無さそうではあるがな

62 :無党派さん:2014/09/19(金) 20:06:08.26 ID:6pbL6XF7.net
投票率が3割いくかどうかだから、世襲オンパレードだよな。せめて統一選外せば
少しは投票率上がるかな。将来は天変地異・年号が変わったり・国交の断絶とか
超超カリスマ的な政治家が現れない限り、限りなく市議・県議選投票率は、2割代前半
になるだろうな。

63 :無党派さん:2014/09/20(土) 18:56:46.10 ID:lD60IOMZ.net
河村メディアに扱われる様必死になっとるなw

64 :無党派さん:2014/09/20(土) 19:03:41.98 ID:2B/S9i8s.net
>>63
河村も在特会と公開討論すればいいじゃないかな。

65 :無党派さん:2014/09/22(月) 16:42:24.91 ID:2mJSfSC5.net
>>61
田辺後援会の病院経営者が、知事大村の後援会長だと、田辺も県議団でやり難いだろうよ

66 :無党派さん:2014/09/22(月) 22:19:32.84 ID:BsQQ6E2z.net
公募まだまだやってる?

67 :無党派さん:2014/09/23(火) 01:56:53.54 ID:DRZWJl8T.net
「末広」では棚橋の嫁さんに世話になったなあ。
サービスがすごく良くて今でも覚えてるんだな。
フリーで入店したんだがキャンセルがあったらしく人気の姫につくことができたんだ。
やっぱり人気の姫のサービスは違うね。
部屋に入るなり熱いディープキス。即尺。
汗もち○かすも嫌がらない。
俺のち○こはギンギンだ。
早くも逝ってしまいそうになったところでベッドイン。
ケツの穴から足の指まで全身を舐め回され俺は堪らず正常位に持ち込み腰を振った。
が不覚にもすぐ逝ってしまったよ。
二回戦目のマットプレイも同様だった。
いや〜素晴らしかった。
その後政治家の嫁さんになってたかと思うと堪らんね。

68 :無党派さん:2014/09/23(火) 19:13:13.67 ID:Qy4aqAWp.net
>>66
自民党は名古屋市議と県議の公募を9月30日迄募集している。これってパフォーマンスかな。

69 :無党派さん:2014/09/23(火) 23:02:57.56 ID:mPqhFEvJ.net
候補者の身体検査は今まで以上に厳しくなるんじゃないの?

70 :無党派さん:2014/09/24(水) 16:55:19.37 ID:FW+H5cUu.net
熱田区の自民からは公募で出すのか?

71 :無党派さん:2014/09/24(水) 19:31:44.59 ID:TCszphiu.net
自民党の看板もらっても、足腰の弱い候補者は落選する。

72 :無党派さん:2014/09/24(水) 23:20:05.58 ID:/qLwU11I.net
>>68
公募も何も候補者に応募する奴が少なくて困っているのが自民の地方組織
その証拠に統一地方選半年前でも候補者決まらない選挙区多いと思う

>>69
候補者が少ないから変な奴でも候補者にして、当選しても落選しても大変な事に・・・
他党崩れの候補者とかに公認出すのは危険な気がするなあ

>>70
あそこは東邦ガスの関係で民主強いからな・・・県議は出さないかもね
市議も2議席を民主・共産・減税で争う嫌な選挙区だわな

>>71
そもそも自民の足腰が弱ってるのよ 地方組織の高齢化と党員減少が
ボディーブローのように利いてきてるよ。特に名古屋市内の党員減少がすさまじい

73 :無党派さん:2014/09/24(水) 23:24:42.13 ID:+yFH3Pwv.net
正式表明があっても誰も書き込まない愛知県知事選ってなに?

ねえ。

74 :無党派さん:2014/09/25(木) 09:29:51.31 ID:pNVjfd9Q.net
事実上の出馬表明な。

75 :無党派さん:2014/09/25(木) 19:24:41.08 ID:DT9bF6fo.net
>>73
素人の俺が解説してみる。首長の2期目は余程変なことをしない限り、現職が勝つ。
今回の立候補者は、1現職 2共産党系 3無所属素人新人 の3〜4人位だろう。

県知事に立候補して、その後統一選挙に立候補するののもアリと思う。

76 :無党派さん:2014/09/26(金) 09:20:44.12 ID:AFFT6Pd7.net
南区の自民は上手くいってるの?

77 :無党派さん:2014/09/26(金) 19:00:46.57 ID:UjERmYmv.net
例えば、自民党に独自候補を擁立するという選択肢があったかと?
ないんだよね。絶対に。
維新系や河村との連携を念頭に独自路線を貫く手もあった。。。
んだが、大村も安売りセールで自民にスリスリしちゃったのはどうか?


という声が挙がってもおかしくないが、全くあがらない。

78 :無党派さん:2014/09/26(金) 21:34:37.57 ID:7725n/Kd.net
>>76
上手く行ってるわけないだろ。自民の看板の上に維新のポスター貼ってあるし、
中には自民の看板裏返して維新張ってある。それ以外にも自民の看板複雑。
自民内部の力関係以外に、他の組織が複雑に絡んでいる。以前の中区並みのカオス

79 :無党派さん:2014/09/27(土) 01:11:39.00 ID:aT93beIT.net
>>58
玉置クンは最初から河村人気を踏み台にしただけの野心家っぽいから想定の範囲内だわw
あれでも減税党議員でマシな部類だったってのがw
>76
南区自民と云えば
名古屋市議の良心w
元議長横井氏はこれからどう動くのかな河村市長よりマトモな市政してくれそうだから次期市長選出馬して欲しいが

80 :無党派さん:2014/09/27(土) 02:02:54.29 ID:FApp2Ywx.net
大塚って、恐ろしいわ。
吉田調書を漏らした人間を
国家公務員法で摘発しろって、
特定機密法に反対した党の人間とは
思えない。

81 :無党派さん:2014/09/28(日) 10:12:17.47 ID:wMMgyqHx.net
>>79
ヨコイさんは堅実な人だからそういう浮ついた事はしないでしょ
いいところ県議でも余程の事がなければ受けないと思う
市内の浮ついている自民党では珍しいタイプだな

そういえば守山で片道切符の国会議員になった東郷とかどうしてるんだろう・・・
なまじ風だけで国会議員になったから、落ちても市議や県議で都落ちはできんだろうに

82 :無党派さん:2014/09/28(日) 13:41:01.27 ID:rBRq+J1V.net
>>81
他の仕事持っている議員はそんなもんだよ。

東郷は結構市(いち)や祭り・街に出てるし、ポスター貼ってある。

やっぱ維新の党候補者決まったから第三極はどんな展開なんだろうか。
ここは共産が伸びるんだろうか。共産は闘い方工夫したほうがいい。
たまにはアイドルとか呼んだり、一工夫しないと。

83 :無党派さん:2014/09/28(日) 17:01:47.97 ID:nn3Fa7bp.net
まあ自民パッとしない、民主グダグタ、第三極終了では嫌でも共産だわな
共産、悲願の十議席越えも充分に狙えるな。個人的には公明越えて
第二党になってくれると河村がやりにくそうで楽しそうだな

84 :無党派さん:2014/09/28(日) 23:05:03.22 ID:nY3rFau7.net
オワコン共産工作員はバレバレ、毎度ワンパターンなんだよ。

85 :無党派さん:2014/09/28(日) 23:35:52.84 ID:aB5t1YPR.net
>>81
東郷なら最近こんな所で名前が出てるなw

【【悲報】統一教会の青年集会に東郷哲也(自民)・田沼隆志(次世代)らが参加 鳩山邦夫(自民)も祝電
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1411711366/l50

86 :無党派さん:2014/10/02(木) 20:02:52.52 ID:CpjW8xZs.net
終わっているのは減税日本だろ
9つに分裂したからなw

87 :無党派さん:2014/10/02(木) 22:54:34.74 ID:Wn90Sc7k.net
河村たかし市長 名古屋市 part4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1303735560/

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/06/02(木) 11:03:40.37 ID:dzSIA5QD0
ttp://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/58ddbe6bafa34a607411f29a2da9b886
■名古屋 7月2日(土)13:30〜16:45
<集会名> 名古屋市政の民主主義を守る市民の集い Part W
<場 所> 名古屋市女性会館ホール(地下鉄『東別院』下車1番出口東3分)
<主 催> 名古屋市政の民主主義を守る市民の会(世話人:水田洋、大島良満、成瀬昇)
<テーマ> シンポジウム『市民のための市政はどこまで進んでいるのか?』
コーディネーター: 池住義憲
シンポジスト:

@玉 置 真 悟(名 古 屋 市 議 減 税 日 本・ナゴヤ)

A○○○○(名古屋市議、○○○○○) 〜現在依頼中〜
B池田千晶(中日新聞社会部記者)
C梅村忠直(弁護士)
D小林 武(前愛知大学法科大学院教授)
<内 容> 河村市長が仕掛けた市議会解散請求(リコール)が成立し、出直し市議選が行われました。その結果、名古屋市議会の構成は大きく変わりました。
6月24日から7月12日には6月定例市議会が開催されます。
昨年3月に全会一致で可決・成立した名古屋市議会基本条例は、直接選挙で選ばれた議会と市長の二元代表制のもとで「名古屋市政をより市民の視点に立ったものとしていく」
「市民の声を聴き、市民の視点から政策立案、政策提言できる議会を目指すことを決意し、この条例を制定する」と宣言しています。
市民のための市政は果たしてどこまで進んでいるのか。名古屋市政の民主主義を守る立場から検証します。

玉置センセイはプロ市民陣営にも顔を売って選挙対策でしょうかw

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/03(金) 20:01:02.37 ID:5gYmMgtB0
>>169
はい、やっぱり玉置は正体みせたーwwwww

名古屋市政の民主主義を守る市民の会(世話人:水田洋、大島良満、成瀬昇)

バリバリ共産党(笑)

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/06/03(金) 20:24:58.59 ID:ukdPYpml0
連投失礼

>>177
いや、単に声掛けられたから顔売るために参戦したのかもよ
それかスパイとかw
そこに挙がってる水田氏は玉置くんの大学の名誉教授だし断れなかったのかもね

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/04(土) 07:13:27.25 ID:Yn2+wQ1o0
>>179
事情を知らない一般人ならそれで騙せるかもなw

水田洋は(玉置の出身学部で共産党が強い)法学部ではなく、経済学部。

理論経済学が強くて、マルクス主義経済学という名のカルト宗教が弱い(弱かった)
名大経済学部の中では異端、傍流、少数派のマル系学者(経済思想担当)。

もちろん共産党系の人間である。

大島良満は共産党推薦で名古屋市長選に出馬したこともある活動家。
成瀬昇は愛労評議長
小林武は民主主義科学者協会理事

88 :無党派さん:2014/10/05(日) 15:54:21.40 ID:VjKeG5bF.net
統一・県知事選を控えて年が明けると各候補者の不祥事が一斉に出て来るよ。
マスコミがしっかり情報収集してるようだ。
おもしろくなりそうだね。

89 :無党派さん:2014/10/05(日) 17:53:46.89 ID:PYleSqIE.net
名古屋の市長は不祥事やボロ・スキャンダルが出ないから立派なのかも?

90 :無党派さん:2014/10/06(月) 01:19:59.21 ID:17Gomjkb.net
バカムラはマスコミが実家の稼業叩けばホコリが出るだろ やらねーだけで
税金とか下請けとか労務管理とか材料はあるだろ

その前に減税の市議や県議が年末年始をかけてオンパレードじゃねーのか
おかげで減税は県議の一次公認も発表できねえ状況だし

91 :無党派さん:2014/10/07(火) 09:33:04.57 ID:Dh7EFlL1.net
古い中部財界見てたら河村をマンゾー商店が応援してるみたい
リサイクルや産廃の業界ってアレなんでしょ?

92 :無党派さん:2014/10/08(水) 22:08:07.65 ID:sCMxCeoa.net
河村人気とは何だったのか?本当に人気があるのか?w
官民共、大村でガチガチの一枚岩ではないか

93 :無党派さん:2014/10/08(水) 23:53:59.80 ID:UuPxMBK4.net
自民が最大会派だからって、倉知たちが大村の対抗馬を立てられるか?
どう見てもムリだろ(笑)
創価と連合、それに河村の票があれば、自民の票はいらんし(笑)

94 :無党派さん:2014/10/09(木) 01:13:48.32 ID:7ifjfCcS.net
河村人気(笑)

95 :無党派さん:2014/10/09(木) 20:17:00.65 ID:6aI4P2VS.net
河村に人気など無いよ。

また藤沢(笑)とか石田(笑)とか勝つ気の無い、狂った対抗馬の人選をしない限り、
次の市長選で河村は落選するか出馬を断念する。

細川昌彦か横井利明あたりで十分に勝てる。

96 :無党派さん:2014/10/10(金) 12:36:12.02 ID:AXMIqweL.net
>>95
ムリムリ(笑)
まだまだ名古屋に限っては河村人気は根強い
だけど市長会派の減税がアレだから(笑)
市長の意見が議会で通らないと市長やってる意味がない
維新と割れた石原と今ならやれそう

97 :無党派さん:2014/10/10(金) 13:43:41.09 ID:Va9jROJM.net
〉〉96
そうかな
飽きもあるけど、そろそろ賞味期限だよ
知事選での共産以外の相乗りで、大村圧勝を背景にしてその前後での大村との乖離、よって、
次期市長選でのムラムラコンビは考えられないし、来春の統一地方選挙での減税の惨敗を受けて
名古屋市民もさすがにもう少し冷静さを取り戻すだろうし覚醒から覚めるのではないかなぁ

98 :無党派さん:2014/10/11(土) 14:28:31.57 ID:S0y+8FYe.net
愛知選挙区の名古屋市内で野党が復活できる可能性は3区と5区か?

99 :無党派さん:2014/10/12(日) 01:20:29.02 ID:h1zUoSkK.net
減税のあのアホなビラ、お詫びの訂正ビラが出るらしいがどうするんだろうな
何であんなバカな内容のビラを全戸に配ろうと思ったんだろうね

100 :無党派さん:2014/10/12(日) 02:41:07.71 ID:slaXztmT.net
>>99
え 何それ?
3区民だけど初耳
配布前に回収されたのかな?
どんなアホビラか見たかったw
内容解説ヨロ

101 :無党派さん:2014/10/12(日) 08:45:35.92 ID:+8Haq3R+.net
元減税の現職を民主が擁立へ 名古屋市議選
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2014101190160453.html

102 :無党派さん:2014/10/12(日) 14:37:15.06 ID:9XldZGOv.net
赤旗まつり 偵察に行ったけど台風前だけど結構人手出ていた。名古屋市議選
でも今は5議席だどど、あと数人は議席伸びる気がする。

公明は「平和の党」が理由で、どうなんだろう、他党に投票する方もいるんじゃないかな。

103 :無党派さん:2014/10/12(日) 14:42:52.26 ID:LPpU9LsX.net
前回は減税扇風の煽りを受けたからな。
今回は4人区以上でいかに議席確保できるかだ。

104 :無党派さん:2014/10/12(日) 14:57:46.80 ID:9XldZGOv.net
共産はもっと候補者に裁量権というか自由に戦わせたら票が伸びる候補がいるのに
もったないと思う・・

105 :無党派さん:2014/10/12(日) 15:02:47.00 ID:LPpU9LsX.net
だから共産党なんだろ。
自由な発言をしたら粛清されるわ。

106 :無党派さん:2014/10/13(月) 16:27:51.78 ID:IqR8AtdE.net
自民党愛知県連 名古屋市会議員選挙 第二次公認候補者決定!
http://www.jimin-aichi.jp/chihousen

千種区 つた絵梨奈 26 新
熱田区 服部慎之助 39 新
港区   吉田茂    51 新
名東区 久津屋利枝 30 新
天白区 加納靖子  28 新

107 :無党派さん:2014/10/14(火) 01:00:21.67 ID:3me7CpZ9.net
玉置くんは自民党に入れなかったのかな

108 :無党派さん:2014/10/14(火) 02:40:08.15 ID:XpoOF0Um.net
>>100
http://d.hatena.ne.jp/ichi-nagoyajin/20141009/p1
5区しか入ってないからな 30万枚も撒いたみたいだが・・・

>>101
守山は逆に元民主が減税だもんなあ・・・

>>102
この数年は晴れでも5000人がいいとこだったが、台風前で7000人は健闘だな
しかし大高の公園周辺に来る右翼もバス減ったな

>>103
4人区以上は必勝体制だろうな 緑区も二人立てるし
2人区・3人区でも勝てたらホンモノだと思う

>>104-105
割と若いのには自由にやらせてるんじゃね?
候補者もだいぶ若返らせたし、若いのが次の選挙で増えれば雰囲気変わるだろアソコも

>>106
エリーナ様が今池のオッサンに「よっ!小遣い月100万円!」と野次られる未来しか思い浮かばないw
あと、港の宇佐美は自民に戻れないのか戻らないのか知らんがどうすんだろうな

>>107
次の選挙で無所属で勝てば入れてもらえるらしい。本山交差点で他党ドン引きのエリーナ様との壮絶な足の引っ張り合いだろうな・・・

109 :無党派さん:2014/10/14(火) 14:03:18.22 ID:gq3jVAXh.net
そろそろ貼っとくか

気をつけろ その候補者は 元民主

44 名前:名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:07:50.66 ID:Xz6GGV6U0
韓国籍なのに日本人を名乗る人たちと似てますねー 

124 名前:名無しさん@13周年:2012/10/09(火) 02:35:12.70 ID:W0FFemi20
離党して逃げたカスも1人残らず落とせ逃がすな

110 :無党派さん:2014/10/14(火) 20:57:09.10 ID:3me7CpZ9.net
何で月100万円小遣いの令嬢が自民党候補なの?

111 :無党派さん:2014/10/14(火) 22:42:52.65 ID:OoGWOnaj.net
>>110
マスコミが取り上げるだろ。ポスターと選挙公報の写真で彼氏が見つかるのでは??

112 :無党派さん:2014/10/15(水) 00:46:35.95 ID:RsaPx21M.net
>>108
100だけどありがとう

どうせなら16区全世帯バラ撒いてやれば河村&減税党の糞っ振りを知らしめてやれたのに残念だわ

113 :無党派さん:2014/10/15(水) 08:39:43.40 ID:SOIoS4ge.net
>>110
実家は春日井なのに、何で千種区なんだろうな。落下傘候補なんだろうか・・・
自民も地方組織が疲弊してるんで、票起こし用のカカシなのかもしれんね

>>111
またエラく高くつく彼氏探しだなあ・・・でも奴なら無いともいえないから怖いが

>>112
市議会で減税への糾弾決議が出て、近日中にお詫びビラを30万ほど入れるらしい・・・

114 :無党派さん:2014/10/15(水) 10:38:10.67 ID:SOIoS4ge.net
>>109
名古屋はコレだろ

気をつけろ その候補者は 元減税

44 名前:名無しさん@16周年:2015/04/12(日) 02:07:50.66 ID:Xz6GGV6U0
減税党籍なのに自民や民主、維新を名乗る人たちと似てますねー 

124 名前:名無しさん@16周年:2015/04/12(日) 02:35:12.70 ID:W0FFemi20
離党して逃げたカスも1人残らず落とせ逃がすな

115 :玉金一個:2014/10/16(木) 04:33:04.17 ID:MGqVwdVR.net
元衆議院議員・海部俊樹

★知能指数60
★イタイイタイ病
★屠殺の末裔
★統合失調症
★背が低いことがコンプレックス
★支持団体に障害者団体、同和
★最終学歴は中卒
★学歴職歴を偽装
★小説家を志したことがある
★司法試験(1次)を受験するも歯が立たず途中退席
★初当選後、支持団体から知能指数60の事実を告げられトチ狂う
★長男は自分をエスパーだと信じていたことがある
★次男は愛知県コロニー
★妻は元ソープ嬢(名古屋ソープ「末広」勤務)

116 :無党派さん:2014/10/17(金) 19:33:44.92 ID:70AwkNhPB
>>106
なんか自民党、市民なめてない?

117 :東海市生まれ:2014/10/18(土) 12:24:34.89 ID:hebX0qHK.net
自民党、県議会候補決まってきたか?

118 :無党派さん:2014/10/18(土) 15:16:58.42 ID:6O0h5hDc.net
>>117
12月中旬〜下旬(揉めている地域はもう少し遅いかも)

119 :無党派さん:2014/10/19(日) 20:42:44.12 ID:t0cGY9aa.net
>>117
自民、中区どうすんだよ・・・公認漏れた方が相変わらずポスター貼ってるぞw
しかし、何でみんなの党崩れを公認したんだろうなあ・・・モメるの分かってたのに

120 :無党派さん:2014/10/19(日) 23:46:41.19 ID:cdBDvnZz.net
>>119
とーいうか貼ってていいけど統一選半年前だから2連3連ポスターに張り替えろや。
もしかして市議選出るわけ。公明が応援しないのでは・・・

公認もらったお方は、港区補選を自民で、守山区をみんなで立候補、なんか胡散臭い
商売で白衣着て採血とかして問題になったし・・・

121 :116って…:2014/10/20(月) 11:36:01.91 ID:90qEOYZm.net
一般公募のことを聞いてたろう?
あんななら、確かに選考遅れるはずだ

122 :無党派さん:2014/10/21(火) 15:25:42.02 ID:Cb/SfNU7.net
>>120
そういえば、元々県議に出る予定なら連名ポスターに切り替えないといかんわな
でも中区でおもいっきり単独貼ってるぞアイツw しかも県政がどーたら書かれた奴を・・・

俺も中区はまだオヤジが国会議員だった方がマシだと思うけどなあ・・・
あいつは当選してから絶対に問題起こすタイプの気がする
みんな崩れはほぼ全員、胡散臭い まあ党首がアレだからしゃーないけどさあ
それを言ったら減税や維新も党首胡散臭いって話になるけどね

123 :無党派さん:2014/10/21(火) 15:38:47.20 ID:Cb/SfNU7.net
それと自民で公認貰ってる奴はだいたい自前で運動資金を用意できる奴ばかりだな
前はサラリーマンあがりとかで若いのとか引っ張ってきてたけど、最近そういうの少ないな
ひょっとして昔に比べて自民って金無いんじゃねーの?

金が無いから候補者もジリ貧・・・悪循環じゃん

124 :とあるボンビーさん:2014/10/21(火) 17:38:59.15 ID:Fz9oYDY6.net
私も金あらへんがよ、
平成中期からのやっちゃはほとんど金欠上がりばっかだもんで投票用紙、電子化始めるとボンビー脱出のはけ口が増えたるで!

125 :無党派さん:2014/10/22(水) 00:41:02.73 ID:Xm60bmLW.net
中区のみんな崩れの県議候補、名古屋の良心ヨコイ市議に
「一流料理店のシェフが上で、学校給食調理師が下という考えは如何なものか?」と
港区補選候補の時に言われてたような奴だがや・・・

同じ自民からすら嫌われているようなのが何で公認取れたの?
ヨコイさんのブログ見ると直江県議のごり押しのように見受けられるが・・・

126 :市外からの同志候補:2014/10/25(土) 23:31:26.60 ID:93W0Pw5i.net
私は和えなく外れたなー、どう思うんだね?

127 :要因はある。:2014/10/26(日) 08:09:23.95 ID:c5ri7mXW.net
不備に加えて、経歴が割に合わないことが少なからずあるかも

128 :無党派さん:2014/10/26(日) 20:38:44.74 ID:+WBVmrxL.net
>>127
そういや自民の新人に慶応→UFJ信託銀とかいう経歴がいるが、
名古屋の市議では割り合わんだろ これ、国政への踏み台程度の奴なのか?
あんまり露骨に高学歴とか経歴がキレイすぎるとドン引きだわな

129 :無党派さん:2014/10/26(日) 21:54:25.27 ID:al6qKB7V.net
年収800万円だもんな。しかも四年毎に失業の危機が来るし。

130 :無党派さん:2014/10/26(日) 22:27:29.27 ID:uNRBOvrS.net
どこもかしこも市議選挙でゴチャゴチャしててめんどくさい。
今は民主党から出るのが一番有利っぽいから民主党の推薦や公認でガタガタしてる。

131 :無党派さん:2014/10/27(月) 14:26:18.44 ID:q28ABAhk.net
減税が9つに割れて民主が入り込んでいる
面倒くさいから、この2党は選択肢から外す

132 :無党派さん:2014/10/27(月) 20:30:22.63 ID:aypDUrdV.net
年収800万でも手取りじゃないだろ。
手取りに直すと確実に500から600の間、しかも4年のうちの1年分は選挙資金に吹き飛ぶし事務所でも借りよう
ものなら生活費に回せるのは300万程度かそれ以下

まあ、普通の大卒ではやらんわなー

133 :無党派さん:2014/10/28(火) 08:20:17.66 ID:15dLeNEu.net
だから世襲議員だけになるのだよ。もっとも共産党・公明党は別だけど。
29日になって、2連ポスター貼りかえていない候補、告発でもするかな。

134 :無党派さん:2014/10/28(火) 09:01:08.83 ID:liOfbxfz.net
>>130
そうか?民主も無党派層期待できないから厳しいんじゃね?
むしろ第三極崩れは自民入りを目指してるのが多いんじゃね?

135 :無党派さん:2014/10/28(火) 17:33:19.34 ID:k1kqNtqM.net
>>132
河村も減税の子分に「800万じゃやれませんよおーなんとかしてくださいよおー」と泣きついて、
次の選挙が終わってほとぼりがさめたら1200万くらいにとりあえず戻すという話だぞ
いきなり1600万だと流石にマズいと思ったみたいだが、なんだかねえ・・・
だからこそ、自民のあんまり経歴が良すぎるのは裏があると思えてしまうんだよなあ・・・

136 :無党派さん:2014/10/28(火) 22:05:24.41 ID:ZVccaWkp.net
>>134
自民党はすでに枠がカツカツなんだよ。地方選挙じゃ無党派層は最初から想定外
連合が強い愛知県でしかも前の選挙でゴソッと候補者がいなくなった民主党新人が今は
一番楽に選挙できる。

137 :無党派さん:2014/10/30(木) 10:01:59.14 ID:9CBVEug/.net
【政治】マニフェストすべてがデタラメ! 民主党は選挙の際に有権者を欺いて政権を手に入れた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324112271/

138 :無党派さん:2014/10/30(木) 17:03:14.70 ID:cIGNF+bY.net
河村市長
人事院勧告 市職員給与アップ拒否

相変わらず選挙見据えての人気取りパフォーマンスだな

先に減税党の屑共を仕分けしろやw

139 :無党派さん:2014/10/30(木) 17:29:54.01 ID:vIw3nTq8.net
ほんとひどいよな。

毎度お馴染みの目くらましの打ち上げ花火パフォーマンス。

頭に来るわ。

140 :無党派さん:2014/10/30(木) 21:57:13.51 ID:Slo2S5+A.net
パフォーマンスじゃなく、根本にメスを入れて欲しいね。
バス運転士の年収1000万円とか、どこの民間バス会社の平均なんだ。
もちろん福利厚生も民間の平均に準拠しろよ。

141 :無党派さん:2014/11/01(土) 01:25:08.51 ID:NMB3kqLf.net
>>138>>139
河村改革
正しい改革!

次の市長選も出馬すれば圧勝するだろう名古屋市民の民度の高さが証明される

142 :無党派さん:2014/11/01(土) 02:24:43.34 ID:sJcYi67P.net
先日在日の先輩から聞いた話 名前が正、正一、正二、正一郎、正二郎ってほとんど北朝鮮出身だそうな。親が金正日から名付けたらしい。

143 :無党派さん:2014/11/01(土) 12:53:46.28 ID:/ieP80JZ.net
一宮市市長選挙は面白くなりそうだ。慶応vs東大の構図か。

144 :無党派さん:2014/11/01(土) 18:49:09.86 ID:YvJaxFiB.net
一宮市長選挙の立候補者って自民党側は誰なの?

145 :無党派さん:2014/11/02(日) 08:00:44.16 ID:bEg7Aw9D.net
>>141
程度の低い減税日本さんおはようございます

146 :無党派さん:2014/11/02(日) 19:16:14.70 ID:7a3r/ofF.net
>>145
程度の低いアンチ河村陣営さん
こんばんは

147 :無党派さん:2014/11/02(日) 21:27:10.30 ID:5H/mu9Kq.net
>>146

>>86,130

148 :無党派さん:2014/11/03(月) 11:37:56.58 ID:WkcIKRaQ.net
選挙公募、まだまだやっとるん?
まあ党員でなくても受け付けるけど

149 :無党派さん:2014/11/04(火) 01:41:45.50 ID:MduPj7LD.net
>>147
ttps://twitter.com/aokiatushi0716/status/524368529374461952
9月議会終わったら12会派へ分裂してた・・・会派名がやっつけ気味なのが笑えるな

150 :無党派さん:2014/11/06(木) 08:16:20.87 ID:a6k5GC+H.net
【政治】民主党の福山哲郎政調会長、講演会の196万収支に差額
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414626852/

151 :無党派さん:2014/11/07(金) 19:56:26.38 ID:d/6qygIE.net
その陳さん、祖国に里帰り中。

152 :無党派さん:2014/11/07(金) 22:24:33.94 ID:kzInhTJx.net
陳哲郎は元シナ人だろう。

153 :無党派さん:2014/11/08(土) 00:30:32.43 ID:hUOR+q5z.net
>>138>>149
今倒壊TVニュースで市労組の昇給勧告拒否抗議集会のをOAしてたが河村の思う壺だなw
労組が騒ぐ程河村陣営の選挙戦は有利になる

労組も河村のウイークポイントを探すなりして選挙時etcにぶつけりゃいいものをアホだわw

154 :無党派さん:2014/11/08(土) 06:30:00.74 ID:rJGPwkSR.net
>>153
容共河村と共産系労組である市職労の河村再選を目指したパフォーマンス、
プロレスなわけだが? そんなこともわからないの?

155 :無党派さん:2014/11/08(土) 06:46:53.69 ID:rJGPwkSR.net
河村たかしはこのご時世に、名古屋市政において本山政雄以来の容共市長だぞ。
そんなおいしいマスコット人形を手離すかよw

156 :無党派さん:2014/11/08(土) 08:06:52.17 ID:Zsm9knE0.net
議会との対立 労組との対立 河村人気はこういった対立の構造とマスコミを
上手く操作している。選挙モンスターの異名を持つ河村らしい選挙方法。

157 :無党派さん:2014/11/09(日) 23:29:41.47 ID:QaTxeiEA.net
河村が容共とか、物を知らんにも程がありすぎるだろw
下手な自民左派よりバリバリの反共政党を渡り歩いてるだろうに・・・

しかし市職員イジメは結果的に最近はノンポリが増えてきていた市職員へ
嫌でも政治の事を考えさす変なきっかけになっただけじゃね?
んで、結果来年の統一地方選で市職労と自治労名古屋がバリバリ頑張って
共産と民主の市議が増えて河村の首を絞める未来しか見えねえなあ

158 :無党派さん:2014/11/10(月) 13:14:28.88 ID:Y0A6ycd+.net
>>157
あわてて必死の火消しwwwwww

・保守系無所属宏池会(自民党左派)新人として旧愛知1区で立候補→落選
・「革新市長」本山政雄と知己
・春日一幸から絶縁、「反共政党」民社党を除名される
・藤前干潟、長良川河口堰、旭丘校舎取り壊し、相生山道路etc.で何度も共産系プロ市民と共闘・連帯
・河村のマニフェストを作成した、当選後も諮問会議の事務局長だった後房雄は
 田口富久治(共産党系「大物」政治学者)の弟子
・河村サポーターズ代表だった柳川喜郎(元御嵩町長)も革新系首長
・人口220万人超の名古屋市が、人口わずか2万弱の「革新自治体」陸前高田市と友好協定

159 :無党派さん:2014/11/12(水) 04:27:19.77 ID:qJfzasgd.net
無いとは思うが解散総選挙という話も出ているので
一応、各党の現職議員・選挙区支部長をまとめてみようかと思います。
間違いや漏れ・引退の情報等ありましたらご指摘ください。

○:現職議員(小選挙区)△:現職議員(比例)無印:小選挙区支部長

1区 ○自民 熊田  民主 吉田
2区 △自民 東郷 ○民主 古川
3区 ○自民 池田 △民主 近藤
4区 ○自民 工藤  民主 とね 維新 牧
5区 ○自民 神田 △民主 赤松 維新 小山
6区 ○自民 丹羽  民主(総支部長代行日比県議)
7区 ○自民 鈴木  民主 山尾
8区 ○自民 伊藤  民主 伴野
9区 ○自民 長坂  民主 岡本 (維新・中野→一宮市長選へ)
10区 ○自民 江崎  民主(総支部長代行高橋県議) △みんな 杉本
11区 △自民 八木 ○民主 古本
12区 ○自民 青山 △民主 中根 △維新 重徳
13区 ○自民 大見 △民主 大西
14区 ○自民 今枝  民主(総支部長代行鈴木蒲郡市議) △生活 鈴木
15区 ○自民 根本  民主(総支部長代行浅井県議)

民主の6・10・14・15区の候補者は誰になるのか?
維新・みんな・生活のさらなる擁立はあるか?
野党の選挙協力はいかに?、という辺りが注目点かと。

160 :無党派さん:2014/11/12(水) 05:34:11.96 ID:sQOAI+0k.net
>>159
3区は民主近藤の方が強い気がするなあ
選挙区内の駅でマメに宣伝やってるのを見るからなあ
池田は青年会議所とかに顔は利くだろうがどうもそこから先が広がらないというか・・・

比例東海ブロックは自民、現有よりは絶対減らすだろうな
その分が民主か共産に行くんじゃないかなあ

161 :無党派さん:2014/11/12(水) 08:12:11.90 ID:SucuA58N.net
結構、きれいに野党共闘ができそうだが。
四区は維新、10区はみんな、14区は生活でいいだろ。

一区の佐藤ゆうこは立候補しないのか?

162 :無党派さん:2014/11/12(水) 09:47:34.72 ID:DMju7ch4.net
>>159
民主王国愛知で自民にあまりに甘すぎるわ。 特に名古屋、尾張。

楽観シナリオ、希望的観測もいいとこw

自民が議席獲得濃厚なのは、1区、6区、10区、12区、15区くらいだ。

*1区:大塚耕平の衆院鞍替えを真剣に検討した方がいい。
*4区:選挙区調整ができれば自民に勝ち目なし。
*6区:ラジオ業界も斜陽だし、そろそろ民主党は地元出身の
   山崎聡子を擁立するいいタイミングだと思う。 20年は議席を争える、維持できる。
12区:民主と維新の選挙区調整は困難で、自民が「漁夫の利」濃厚。
14区:選挙区調整で鈴木に一本化濃厚。
15区:民主不戦敗濃厚。

3区、5区、7区、8区、9区は民主党優勢と予想。

>>161
減税は共産と同じで空気、存在しないものとして扱われる。

163 :無党派さん:2014/11/12(水) 09:51:13.82 ID:DMju7ch4.net
鳥久「18日にも解体着手」 名古屋市に方針伝える
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2014111290085450.html

2014年11月12日 09時00分

名古屋市中村区の堀川沿いにあり、3月に閉店した料理店「鳥久(とりきゅう)」の旧店舗解体と
マンションへの建て替えに河村たかし市長が反対している問題で、鳥久側は早ければ
18日にも建物解体に着手する方針を市に伝えた。

鳥久側は9月、敷地の周りの市道や堀川河川敷に建物解体作業に必要な足場を設置しようと、
道路や河川の占用許可を市に申請した。しかし、建物の保存を求めている河村市長が
申請の可否を判断せずに保留しているため、解体に着手できないでいる。

このため鳥久は、足場を設置せずに建物を解体する方法に変更。請負業者は重機を使わず、
手作業で解体する。重機を使う場合と比べ、日数や費用が多くかかるため、差額を市に請求することも検討する。

建物所有者は取材に「やむなく手作業の解体に変更した。建物保存について、市長と話し合う気は
ない」と述べた。一方の河村市長は「建物を残してもらえるよう、あらゆる方法を検討したい」と話した。

旧店舗は、地下1階地上2階建ての木造建築。江戸時代後期か明治時代に建てられた。

(中日新聞)

164 :無党派さん:2014/11/12(水) 16:42:37.29 ID:I5lQChso.net
21ページたちよみした。

愛知2区
       鈴木予測  松田予測  
東郷哲也
古川元久  ○       ○

 東郷には△(30〜50%)どころか ▲(10〜30%)すらつかない空白
 名古屋外国語大学とか1流企業には門前払いの低学歴がやってるのが地方議会議員
 東大卒古川に挑むとはwww  河村たかし市長の敵(抵抗勢力)は愛知に要らん 
 

FLASH 2014年11月25日号
--------------------------------------------------------------------------------
永田町は走り出した!
自民40減惨敗! 民主40増大善戦!
安倍「返り血総選挙」の行方
スキャンダル大臣・東京・愛知・大阪・区割り改定選挙区詳報
●自民党議員は早くもポスターを注文、この流れはもう止められない!
●橋下出馬で大阪「維新旋風」再び
●蓮舫は参院から鞍替え唖然当選
http://www.kobunsha.com/shelf/magazine/current?seriesid=101002

165 :無党派さん:2014/11/12(水) 17:27:20.12 ID:K65c5G0L.net
>>162
15区はカカシすら立てられないのか(呆れ)

166 :無党派さん:2014/11/12(水) 22:38:14.52 ID:SucuA58N.net
>>162
候補者調整出来れば、1、10、12も野党が取れそうだが。

167 :無党派さん:2014/11/13(木) 05:08:41.06 ID:oK5tiyaG.net
>>162
念のため言っておくが >>159 は、
次期選挙の「予想」ではなく「現状」どうなっているかということ。

○は、前回総選挙で小選挙区で当選した議員
△は、前回総選挙で比例復活で当選した議員
無印は、党のサイトなどネット上で小選挙区の支部長とされている人

>>161
佐藤ゆうこは、「減税日本」のサイトで「副代表」とされているが
自身の公式サイト・ブログは、2012年末で止まっているので記載しなかった。

168 :無党派さん:2014/11/13(木) 10:33:18.29 ID:+hOtGIDE.net
【政治】12年総選挙 野党一本化で「自公113選挙区敗北」だった
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415841646/

■敵失で大量当選

北陸信越では5選挙区。東海では15選挙区。上川陽子法相(静岡1区)が負ける。
近畿では17選挙区。伊吹文明議長(京都1区)が敗退する。
中国では2、四国では3、九州では9選挙区だった。

政治ジャーナリストの鈴木哲夫氏がこう言う。
「前回選挙で自公が圧勝したのは、他党が候補者を一本化できなかったことによる“敵失”です。
事実、自民党の得票率は平均3割程度にすぎず、横ばいでした。永田町では<選挙をするなら、
野党が準備不足の今しかない>ともっともらしく語られていますが、前回のように自民党政権へ
戻そうという追い風があっても得票はその程度だったのです。野党が一本化できれば、
ひっくり返る選挙区は数多くありますよ」

民主、維新、みんな、生活の野党4党は近く統一候補の擁立で本格的な調整に入るという。
大量逆転が現実になる可能性が高まってきた。

169 :無党派さん:2014/11/14(金) 05:21:33.49 ID:VXJrWy2u.net
>>163
>差額を市に請求〜
バカムラのスタンドプレーが要因なんだからバカムラ個人に請求してやれよw

170 :無党派さん:2014/11/14(金) 09:11:58.80 ID:VkZK2X/I.net
【日中】中国を支える共産党の伝統的「愚民思想」 共産党の本質はどこの国でも変わらない、日本共産党はいつも大ぼらを吹く[08/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1407723693/

171 :無党派さん:2014/11/15(土) 09:04:05.35 ID:itZl5ZTG.net
>>168
共産穀田念願の小選挙区での勝利か
次が最期だから寺前巌以来久々だな・・・

172 :無党派さん:2014/11/15(土) 10:51:58.18 ID:9F3FQ7Tk.net
【衆院選】大義ナシ、支持率最悪…安倍自民党「100議席減」の現実味
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416012982/

173 :無党派さん:2014/11/15(土) 12:46:51.42 ID:689feZxp.net
>>172
ソースが現代
はい、解散。

174 :無党派さん:2014/11/15(土) 13:38:21.27 ID:RtWYqHEr.net
とりあえず、12区は自民党が負けてくれればそれでいい。
青山の経歴は徳田毅(公選法違反で失職)と同レベルに低い。普通だったらニートになってる人間を先生なんて言わなきゃいけないなんてやってらんね〜。
選挙協力してくんねえかなあ。

175 :無党派さん:2014/11/15(土) 16:40:21.69 ID:hDDYQDXO.net
>>174
残念ながら、民主、維新のつぶしあいだからね。
まあ重徳が自民の票を削ることもあるだろうが。

176 :無党派さん:2014/11/15(土) 17:03:48.96 ID:7uB598pA.net
>>169
河村が市長になってからどれだけスタンドプレーで無駄遣いしたのだろう

177 :無党派さん:2014/11/15(土) 19:27:15.95 ID:689feZxp.net
愛知はルーピーズ民主党の根城
不名誉なこととは思わないのですか?

178 :無党派さん:2014/11/15(土) 19:38:17.67 ID:9F3FQ7Tk.net
全然思わんよ。
自民党政治が日本をダメにした、日本を、日本国民の税金を食い物にしてきたのだから。

それに愛知民主は、警戒されて民主党政権時代も干されていた、重用されてなかったから、
あまり与党時代の責任とか言われても困るんだ。

野に下ってからも、大塚耕平政調会長内定報道の後に、陳哲郎に差し替えられたりしてるだろう。

179 :無党派さん:2014/11/15(土) 19:43:43.67 ID:9F3FQ7Tk.net
まあ愛知民主、旭丘閥の方にも無邪気なところがあって、

警戒された一つの理由は、水野和夫を完全なる一本釣り、
情実人事で内閣審議官に政治任用したことだと思う。

あれはまずかったね。

愛知民主、旭丘閥がその後蒙った被害を考えればまったく割に合わなかった、
釣り合いが全然取れてなかったクソ人事。

180 :無党派さん:2014/11/15(土) 19:51:17.46 ID:9F3FQ7Tk.net
他にもいろいろあるよ。 なまじ能力があるだけに、

松下政経塾閥(野田、前原、玄葉、陳とか)から警戒されたり、
地方出身議員(玄葉、安住、山井とか)から警戒されたり、
リベラル左派(菅、枝野、陳とか)から警戒されたり、

党内にも敵だらけだ。

ちなみにここでは、千葉1区選出の田嶋要
(旭丘→東大法→ウォートンMBA)も含めて考えている。

181 :無党派さん:2014/11/15(土) 20:54:35.82 ID:hDDYQDXO.net
トヨタ労組って終戦直後は労働争議で工場壊して
会社を倒産寸前まで持って行った歴史があるから、
やっぱり円高誘導政権復活で、本社も数千億円の
赤字を出すことを目指してるんだろうな。
男気あるわ。

182 :無党派さん:2014/11/16(日) 13:01:40.28 ID:PqDesm1V.net
【複合選抜】愛知県の高校受験part31【尾張・三河】 [転載禁止]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1414903247/243

平成21年(2009年)12月9日の県議会文教委員会で、
当時の県総務課長が県議の質問に対して、しれっと捏造虚偽答弁(笑)。

183 :無党派さん:2014/11/16(日) 13:02:44.83 ID:PqDesm1V.net
243 名前:実名攻撃大好きKITTY[sage] 投稿日:2014/11/16(日) 12:54:08.36 ID:7yVi37JP0
>>15-16 >>27
明和もカルト明和信者もほんとわかりやすい連中だから、チョロチョロと小細工をする、
必ず尻尾を出す、明和の野望(笑)、旭丘に対する憎悪を示す具体的な証拠をちゃんと残すんだよなw

愛知県会議員からたまらずたしなめられる、呆れられる、しかも
県議会での答弁ですら、しれっと息を吐くように嘘をつく異常性。

県議会での県議からの質問に対する答弁ですら決して誤りは認めない、明和教は無謬なのである。
これぞまさに狂信的なカルト宗教。

http://megalodon.jp/2010-0718-2043-16/www.pref.aichi.jp/gikai/iinkai/iinkai_bunkyou12.9.html

> 愛知県議会 文教委員会 日時 平成21年12月9日(水) 午後1時〜
> 《議案関係》
> 【委員】
> パソコンの購入について、議案には愛知県立明和高等学校始め176校とあるが、
> 県立高校176校でもいいと思う。明和高校の名前が最初に出てくる理由について伺う。
> 【理事者】
> 通常は建制順とすることが多い。県立学校条例の順で整理している。
> 【委員】
> 条例順であることは理解したが、なぜ条例は明和が一番なのか。
> 【理事者】
> 詳細は不明である。設置された古い順、市町村間の建制順などにより、
> 学制改革の時点で整理がされたと思われる。

ところがである!!! 当然ご存知の人も多いと思うが、
愛知県立高校の序列は県立高校としての創立順に1.旭丘 2.瑞陵 3.明和の順で、
県立学校条例もその通りに並んでいるのである(明和は大正8年に県立移管)。

愛知県立学校条例
https://www3.e-reikinet.jp/aichi-ken/HTML_TMP/svhtml972900191.0.Mokuji.0.0.DATA.html

184 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:21:26.91 ID:OKs81x2x.net
自分の住んでいるとこ民主党擁立しないらしい。維新の候補者かみんなの党の候補者か擁立するのか。

185 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:15:31.10 ID:I7zKuTvF.net
>>184
6区?10区?

186 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:26:13.98 ID:OKs81x2x.net
六区。
前回の候補者が県議選に出馬するらしい。

187 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:56:57.29 ID:R+VRIvaR.net
>>186
ならば民主は維新に譲る腹積もりだろうな
10区はみんな杉元で一本化しそう
15区はどうなるんだか

188 :無党派さん:2014/11/17(月) 04:44:35.13 ID:0q7dT9FD.net
>>187
10区は一本化できるかな?
杉本の場合、民主の公募に応じて、完全落下傘で議席を得たのに
離党してみんなに行ってしまったので
民主の地元関係者とのしこりは相当なものらしい。
党中央から言われても、
はいそうですか、というわけにはいかないんじゃないかな。

189 :無党派さん:2014/11/17(月) 19:44:36.56 ID:QIveW7Ig.net
愛知6区って前田ゆうきちのポスター
見かけるけど出馬するのかな?
前回5区から未来の党で出たけど。

190 :無党派さん:2014/11/17(月) 21:47:30.36 ID:RFQK+MGP.net
9区10区は市長選挙の方が面白ろそう。

191 :市井の声:2014/11/18(火) 16:42:01.74 ID:TIltGPOT.net
》188
前田のポスターは前々回のポスターの残りで、新たに貼ったポスターは皆無
されど、再び6区での出馬は考慮中との情報(本人曰く次回への布石とのことだが)
もちろん無所属の選択肢しかないが…
民主6区は森本(前15区)に決定。15区は関(新 )NHK記者に決定
14区は生活との選挙協力 残り10区が未定だが、擁立せずが濃厚(されど杉本支援はあり得なし)

192 :無党派さん:2014/11/18(火) 17:08:50.70 ID:aBc7wlh9.net
kujiranokuniの狼狽が楽しみだ

193 :無党派さん:2014/11/18(火) 18:59:00.79 ID:2lGuKunr.net
10区ってなにげに
次世代からも現職の立候補予定者がいるんだな
前回は東京比例で受かったみたいだけど
みんなが消滅した今どうなることやら

194 :無党派さん:2014/11/18(火) 19:24:05.90 ID:BxbRRtaN.net
10区民主党は市長選挙に必勝体制で臨んでいるので衆院選挙は全員がノータッチという異常事態
ましてや、市長選挙の方が自民党側がごたついて候補者変更したりと大チャンスだからね。

195 :無党派さん:2014/11/18(火) 21:41:41.58 ID:Uuh8I7Oz.net
>>191
6区森本は(今回小選挙区で当選できなかったとしても)非常に有望だね。

やっと出身地の“ホームグラウンド”で戦えるんだな。

まさかの森本の小選挙区勝利まである。

196 :無党派さん:2014/11/18(火) 21:44:25.99 ID:Uuh8I7Oz.net
森本和義のホームページも本日リニューアルオープン
http://www.morimoto-kazu.com/

197 :無党派さん:2014/11/18(火) 22:23:44.78 ID:BxbRRtaN.net
10区は今度の選挙に立候補する奴は次の選挙で残らずいなくなりそうな雰囲気だな
江崎は歳だし、残りの2人は小選挙区でも比例復活でも無理そうだし

198 :無党派さん:2014/11/18(火) 23:42:57.17 ID:twv0Msr1.net
江崎鉄馬がアル中って聞いたけど本当なのかな

199 :市井の声:2014/11/19(水) 00:07:30.48 ID:pw3gzz8d.net
》192
10区予定の次世代、東京比例って誰ですか
知っていれば教えてください

200 :無党派さん:2014/11/19(水) 07:04:28.77 ID:jLhEHWSE.net
>>198
家庭が崩壊している議員は多いからな
娘が新興宗教とか

201 :無党派さん:2014/11/19(水) 07:19:32.76 ID:6cULol0Z.net
10区の現職の保守系後継者候補、有力とされていた人変わるの?
あと、解党になる、みんなの党選出の議員はどうするのか?

202 :無党派さん:2014/11/19(水) 07:28:14.69 ID:6cULol0Z.net
10区の現職保守系後継者候補は市長の事なぁ。

203 :無党派さん:2014/11/19(水) 07:36:00.17 ID:QJEOMc2P.net
>>199
今村洋史
一応精神科医で愛知の病院で理事長やってた

204 :無党派さん:2014/11/19(水) 09:31:54.75 ID:smPJSO/u.net
 
自民の4勝11敗まであるな(勝てそうなのは1区、10区、12区、15区)。

*1区:民主候補が地元出身じゃない、自民っぽい。 減税の本拠地。
10区:落下傘で当選させてもらいながらみんなへ走り除名。選挙協力は無理。
12区:民主中根と維新重徳の選挙区調整は困難。
15区:豊橋市を抱えながらも、ほとんどの場合に民主候補の復活当選すら許さない
    自民党の基礎体力が非常に強い選挙区。

205 :無党派さん:2014/11/19(水) 10:34:15.92 ID:x4K8GgPk.net
>>194
10区の市長選自民党候補者が有力視されていた候補から変わっるとなると
無所属の47歳候補が有利になるなぁ。K氏ならいい勝負だっただろうに。

206 :無党派さん:2014/11/19(水) 17:00:47.10 ID:8E1r70YH.net
衆院選14人を公認=民主
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014111800667

民主党は18日の常任幹事会で、次期衆院選の小選挙区公認候補14人を決めた。
また、三重4区の元職森本哲生氏の公認を取り消した。新たな公認候補は次の通り。(敬称略)

【元職】埼玉3区 細川律夫▽千葉5区 村越祐民▽愛知6区 森本和義▽山口3区 三浦昇
▽福岡1区 山本剛正▽鹿児島1区 川内博史

【新人】茨城6区 青山大人▽千葉3区 青山明日香▽長野5区 中嶋康介▽静岡2区 松尾勉
▽愛知15区 関健一郎▽三重1区 高橋千秋▽滋賀3区 小川泰江▽兵庫6区 辻泰弘。

(2014/11/18-16:59)

207 :無党派さん:2014/11/19(水) 17:28:27.55 ID:YWZncHc0.net
なんだ10区の市長選挙、保守系も47歳候補に一本化か。w

208 :無党派さん:2014/11/20(木) 01:45:18.42 ID:gM5nbS9X.net
三重四区が気になる。かつてみんな系だった
あの人の出馬あるかも。

209 :無党派さん:2014/11/20(木) 10:13:44.50 ID:wDawd6lM.net
みんなの党、28日に解党 3衆院議員、民主合流へ
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2014111901001388.html

(抜粋)

衆院解散・総選挙が迫る中、山内康一(比例北関東)、中島克仁(比例南関東)、
杉本和巳(比例東海)の3衆院議員は解党を前に近く離党届を提出し、
民主党から立候補する方向で調整に入った。さらに増える可能性がある。

浅尾氏も民主党との連携を図る考え。
渡辺氏は解党に反対した議員に呼び掛け、新党結成を模索。
松沢成文参院議員は一部の議員との新党立ち上げや次世代の党との連携を探る。

210 :無党派さん:2014/11/20(木) 10:20:07.26 ID:wDawd6lM.net
少なくとも1区で民主勝利はかなり薄くなった。

減税、愛知1区に広沢県議 河村氏地盤の奪還目指す
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2014112002000061.html

> 河村たかし名古屋市長率いる地域政党「減税日本」は十九日、
> 次期衆院選愛知1区(名古屋市東、北、西、中区)に、
> 党幹事長の広沢一郎愛知県議(50)=瑞穂区選出、一期=を擁立する方針を決めた。

> ◆佐藤夕氏は市議選出馬へ
> 減税日本は、来年四月の名古屋市議選東区選挙区(定数二)に、党副代表の
> 元衆院議員佐藤夕子氏(51)を擁立する方針を決めた。佐藤氏は取材に
> 「党代表の河村市長を支えることを最優先に考えた」と語った。

河村たかしと佐藤夕子ってどんな関係よ?

211 :無党派さん:2014/11/20(木) 11:52:04.30 ID:wDawd6lM.net
【衆院選/生活の党】「民主との壁なくなった」=生活・鈴木幹事長 [11/19]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1416412922/

212 :無党派さん:2014/11/20(木) 16:47:23.37 ID:0qW9/bXD.net
>>210
県会減税全滅あるで

213 :無党派さん:2014/11/20(木) 20:08:48.30 ID:pSL9aqW2.net
>>209
杉本は今更どうすれば民主党に戻れるんだろう。
ちょうど、一宮の市長選挙があるから10区民主党は全力で復帰阻止するだろうし

せっかくのリードを邪魔されたくないだろうしさ

214 :無党派さん:2014/11/20(木) 20:35:09.24 ID:gM5nbS9X.net
TBSで鈴木克昌が民主党入党へ。のニュース。

215 :無党派さん:2014/11/20(木) 20:50:59.29 ID:8mEJmubR.net
>>213
感情的には全く無理、理屈も全く通らない。
だが、杉本氏は、なかなかしたたかだから
どこかで誰かと何らかの形で取引をするんじゃないかな?

あと、市長選が民主がリードしているという見方は
本当にそうなのか疑問。

216 :無党派さん:2014/11/20(木) 21:18:51.00 ID:pSL9aqW2.net
>>215
自民党側がKからMに候補者変更になってその事すら周知されていない状態
これで自民党が民主と並んでるってんなら意味不明。

ただ、10区民主党の誰かと取引してるってー事だけはないな。

217 :無党派さん:2014/11/20(木) 23:49:31.91 ID:iwm/GJkm.net
減税の1区の人

ボナンザ売ってる会社とキングソフトの創業者なんだよ

218 :無党派さん:2014/11/21(金) 00:00:59.43 ID:oPo1g25e.net
>>217
キングソフトは中国の企業なんだよなあ

219 :無党派さん:2014/11/21(金) 03:00:24.49 ID:26XVpURQ.net
何でそんな人が愛知県議に?しかも減税日本?

220 :無党派さん:2014/11/21(金) 03:40:38.92 ID:kOvvDJ0O.net
>>216
自民党側はN氏じゃないの?

221 :無党派さん:2014/11/21(金) 07:51:02.67 ID:26XVpURQ.net
ETは不出馬?

222 :無党派さん:2014/11/21(金) 14:16:21.75 ID:/SC96MJD.net
1区以外に減税は候補立てるのかな。

223 :無党派さん:2014/11/21(金) 14:38:52.34 ID:XBez0G5R.net
>219
愛知県出身でブラザーでソフトベンダータケルやってたからじゃないのかねー

224 :無党派さん:2014/11/21(金) 18:10:23.52 ID:Mab0vtnh.net
https://twitter.com/ld_blogos/status/535719428110172160
薬師寺さんかっけー 選挙区全然違うけどww

225 :無党派さん:2014/11/21(金) 23:48:29.15 ID:oII2ivtB.net
>>222
維新の党の関係があるから不透明だな。
>>223
タケルは失敗したんだけどな。ボナンザは棋士に勝った将棋のソフトだったけ。

226 :無党派さん:2014/11/21(金) 23:52:00.36 ID:RVWKjGco.net
>>220
Kが辞退してからちょっとゴタゴタしてるみたい。
市長となると一期だけじゃないからね。普通に二期三期狙えるポスト
誰だって棚ボタがほしいでしょ。自民党側出れば勝ち目だってあるんだし。

227 :無党派さん:2014/11/22(土) 00:25:27.46 ID:a2Z0Pb8j.net
>>226
市長だと市の規模にもよるが、4期務めて退職金が約1億2千万円位。全額もらると
所得税かなり取られるから、9000万円位を退職金でもらうようにする。残りは返納

228 :無党派さん:2014/11/22(土) 08:26:06.16 ID:msevzKGg.net
>>226
民主系も、県議弟が出馬表明したから、多少は、票が割れるような。

あと、杉本氏はどうするつもりなんだろうね。
中日新聞には、どういう形で出るか模索している、と書いてあったが。
民主に戻るのが難しければ、維新に行くのか?

229 :無党派さん:2014/11/22(土) 10:25:34.17 ID:+PvKbyP3.net
【社会】名古屋の旧料理店「鳥久」から出火、消火活動が続いている
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416599772/

ワロスやがw

230 :無党派さん:2014/11/22(土) 13:37:34.32 ID:2KN4ez7c.net
12区は民主、みんなでコスタリカでもやればいいのにね

231 :無党派さん:2014/11/22(土) 14:40:12.69 ID:v0mkskaW+
杉本と鈴木が民主支援で出そうだね、これで役者が出そろった、か・・・
1区は民主と減税で票が割れて自民に有利かな。

232 :無党派さん:2014/11/22(土) 15:28:10.85 ID:JtLKfyfS.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
アベノミクス???
結局国民のお金を使って株価を上げ、外国人投資家を儲けさせただけじゃんwww

ベア?労働者全体だとずっと所得下がってんじゃんwww

で消費税上げるは、残業代ゼロだは、各種社会保険料上げるは、年金下げるは

で法人税下げて、国会議員、公務員の給料上げて、原発再稼働に必死www

こいつがどこを向いて仕事してんのは明らかwww庶民なんてどうでもいいw

おごれるもの、久しからず 次回選挙、自民党大敗の寒感  一度あった事は二度必ずある

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

233 :無党派さん:2014/11/22(土) 16:42:07.64 ID:+PvKbyP3.net
【名古屋】解体中の老舗料理店『鳥久』が全焼 保存めぐり河村たかし市長と対立
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416638010/
【社会】名古屋の旧料理店「鳥久」から出火、消火活動が続いている
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416599772/

鳥久問題を考える(2014年11月14日)
http://blog.livedoor.jp/minami758/archives/2209213.html

> 例えば、「か茂免」「松楓閣」「香樂」などの料亭が解体のうえ、
> マンション建設を進めようとした場合、やはり河村市長はこれら料亭を
> 買収しようとするのだろうか。1件あたり数億円〜数十億円、
> いやそれ以上となる物件が高級住宅地には数多く残されている。
> 河村市長は、今後もそういった物件が出るたびにすべて買収をすると決断した上で、
> 今回の買収事務を指示したのだろうか。
>
> 調べてみるとそんな形跡はなく、今回の鳥久買収劇は、
> 鳥久に対してだけの判断だったことがわかる。まさに市政が思いつきで動いている。

疑惑のエージェント(2009年07月18日)
http://blog.livedoor.jp/minami758/archives/874414.html

> 7月17日(金)、市民休暇村で1泊。その際、聞き捨てならぬ情報が...
>
> 私は6月25日(木)、名古屋市議会本会議で、市民休暇村の存続について質問した。
> その際、市長から、「存続はするが、民間(による経営)ではいかんのか。」との答弁があった。
> 以前から市長は「民間で市民休暇村をやりたい業者がいる。」と繰り返し発言しているし、
> その上、本会議場でも追い討ちを掛けるような答弁。私は、「市長の頭の中は民間ありき。」
> だと確信したが、今回、それを裏付ける情報が入手できたのだ。
>
> 私の調査によれば、6月末、市民休暇村を某エージェントが訪れている。某エージェントは、
> 「私は河村市長と仲がいい。河村市長に依頼され、休暇村に来た。休暇村の買収が
> 可能かどうかだ。」本会議場で、民間への売却を示唆した市長が、自らと親しいエージェントを
> 本会議答弁の直後に市民休暇村に送り込んだわけだ。感のいい方なら、
> これがどういうことかお気づきいただけると思う。ましてや、
> 特定の業者に売りつけたいがための民営化など、許されるわけがない。
>
> 国会議員と違い、執行権を有する市長であるということを十分認識しないと、
> 河村市長、かなり危ない。

234 :無党派さん:2014/11/23(日) 01:31:02.80 ID:p+Y6WGLP.net
10区、杉本は無所属で出馬か。遺恨は消えないのか。

235 :無党派さん:2014/11/23(日) 06:24:10.84 ID:Sf4rWXqh.net
遺恨ちゅうか、むしろ除名、みんな逝きの経緯からして、
復党できると考えた頭の方がおかしいだろw 何逆恨みしてんだよ?(゚д゚)

完全落下傘で愛知民主に当選させてもらいながら、
後ろ足で砂をかけてみんな入りした、除名となったんだからな。

そしてその目論見は確かに当たり、2年前の総選挙ではみんなで復活当選できた。
よかったじゃないか。 でも今回はそのツケが回ってきたんだよ。

落選覚悟で愛知民主の政治家として愛知10区に今後10年・20年根を下ろすことを選ぶか、
目先の議席を選ぶかで、杉本は2年前に目先の議席を選んだんだ。

同じ落下傘でも、岡本(愛知9区)、大西(愛知13区)、山尾(愛知7区)、安井(参院愛知)は
もちろん損得勘定は皆しただろうが、離党しなかったんだから。

普通は渡辺喜美を支持したり(ちなみに薬師寺道代は喜美派である)、
せめて維新入党を考えて、維新幹部を仲介に民主候補を立てないようお願いする、
消極的な選挙協力を模索するところだと思うがな。

もっとも維新は牧義夫の4区、重徳の12区を抱えるから、頼りにはならんわな。
10区で杉本を救う代わりに4区、12区を譲れという本末転倒のヤブヘビになりかねないから。

ちょっと杉本の考えることは理解に苦しむね。

236 :無党派さん:2014/11/23(日) 06:29:10.84 ID:Sf4rWXqh.net
北海道2区から出馬予定の松木謙公とのバランスもある。

三井辨雄から後継指名まで受けている松木の民主復党が許されないのなら、
杉本は当然許されない。

237 :無党派さん:2014/11/23(日) 15:34:28.65 ID:tTMsNXa6.net
こりゃ維新と民主で選挙協力できた小選挙区では野党と自民が逆転する可能性が高いわ

238 :無党派さん:2014/11/23(日) 16:05:49.30 ID:Ex17u7ee.net
9区民だけど
岡本って落下傘って言うのか?
一応津島市民病院の非常勤医師してたみたいなんだけど。

てか、岡本に勝ち目あるの?
前々回は海部落として一応大物食いだったけど
前回は惜敗率も相当低かったのでは?
相手は見たまんまの腹黒そうな利権屋っぽいけど。

確かに井桁の馬鹿息子も出てこなさそうだし、2〜3割くらい(いわゆる▽)可能性はあるのか

個人的にはもっとキツイ状況になっても消費税増税反対を貫いた14区の鈴木は勝ち抜いて欲しい。

239 :無党派さん:2014/11/23(日) 16:08:24.84 ID:p+Y6WGLP.net
そもそも岡本ってどこ出身?
選挙は何回もやってるけど、地元の活躍とか
どうなんだろう?

240 :無党派さん:2014/11/23(日) 16:10:27.73 ID:n/qW9nqv.net
 
アベの相続税脱税疑惑再浮上隠蔽解散!ワッショイ!ワッショイ!w
 
 アベの相続税脱税疑惑再浮上隠蔽解散!ワッショイ!ワッショイ!w 
  
  アベの相続税脱税疑惑再浮上隠蔽解散!ワッショイ!ワッショイ!w
  
   アベの相続税脱税疑惑再浮上隠蔽解散!ワッショイ!ワッショイ!w
 
 


241 :無党派さん:2014/11/23(日) 16:33:40.06 ID:aHzWPXxG.net
>>214
自動車社会愛知なのに暫定税率廃止を撤回させた小沢の子分鈴木克昌が
選挙の時だけ民主の仮面かよ

242 :無党派さん:2014/11/23(日) 17:36:30.58 ID:qWJh/KAB8
10区は江崎で決まりだな、恐らく。

243 :無党派さん:2014/11/23(日) 17:48:37.13 ID:Sf4rWXqh.net
>>238
岡本は郵政選挙のときですら海部相手に復活当選していた男。

2003年 復活当選(惜敗率88.9%)
2005年 復活当選(惜敗率84.7%)
2009年 小選挙区当選
2012年 落選(惜敗率66.1%)、維新・未来が候補擁立

今の陣笠当選1回の自民議員相手で、
維新も次世代も生活も候補を出さないのなら有力だろうね。

名大大学院在学中(2000年〜)の2001年から津島市民病院で
非常勤医師(アルバイト)をしていたようだが、2003年には公認されてるね。
http://www.mitsunori.net/profile/
http://www.kantei.go.jp/jp/kan/meibo/seimukan/okamoto.html

>>239
滋賀県生まれで高校は静岡県の浜松北高校卒業→名大医学部卒業。

244 :無党派さん:2014/11/23(日) 19:50:17.35 ID:EG8LYcQI.net
薬師寺は無所属で活動か
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2014112390172739.html

245 :無党派さん:2014/11/23(日) 22:03:02.76 ID:p+Y6WGLP.net
時期参院選は自民出馬もあるな。
あるいは入信して公明とか。

246 :無党派さん:2014/11/23(日) 23:33:37.81 ID:SMw4ggJc.net
薬師寺は去年の参院選で公明から票まわしてもらった恩があるからな
あれがなかったら今頃共産本村だったろうに・・・

247 :無党派さん:2014/11/23(日) 23:38:27.51 ID:p+Y6WGLP.net

めちゃくちゃディープな話だねー
無所属で自公推薦とかあるかも。

248 :無党派さん:2014/11/23(日) 23:45:38.56 ID:Sf4rWXqh.net
薬師寺は1.自民入り、2.民主入り、3.維新入り、4.無所属の4択。

自民は参院愛知選挙区で2人公認する力はなく、共倒れリスク大で論外。
そもそも公認は下りない、現時点では入党を受け付けないだろう。
(ただし2016年参院選の結果を受けた議席構成によっては可能性はゼロではない)

愛知県で2人公認できる力があるのは民主しかない。
しかもその場合ペアとなるのは大塚耕平なので心強い、順風か無風選挙ならば
(有権者の自主的な投票行動も含めて)谷岡郁子や安井美沙子のように
票を回してもらえる可能性すらある。

また自民であれ、民主であれ、参院全国比例区で出馬するというのも「ある」選択肢。
愛知・静岡・岐阜を「票田」にした片山さつき、佐藤ゆかりのような戦い方もある。

維新入りも普通にある選択肢。

薬師寺のラッキーなところは任期があと5年も残っていること。
とりあえず無所属で様子見というのも「ある」選択肢。

様子見をするということは、やはり九州の人だから基本的に自民党が大好き、
民主王国愛知であっても、民主党に抵抗があるということだわ。
(2010年に小沢からの民主公認のオファーを断ったといわれている)

最終的に民主入り、維新入りするのであれば、ただちに入党した方がよい。
その方が愛知県の有権者のイメージも、受け入れる政党側のイメージもよい。

249 :無党派さん:2014/11/24(月) 11:27:32.94 ID:vmw56I0s.net
前田雄吉が自民党比例代表に
下位で出馬するって話がある
らしいですが本当なのかしら?

250 :無党派さん:2014/11/24(月) 12:10:23.30 ID:zToNRKAl.net
愛知10区は自民党は弱いが民主党は分裂、他の政党はもっと弱いという

ある意味、独立国だな

251 :無党派さん:2014/11/24(月) 12:30:46.77 ID:6/Br9O6oP
10区には民主党が候補者擁立を模索してるようだけど、間に合うかどうか。

252 :無党派さん:2014/11/24(月) 13:30:42.93 ID:0IdR4yDI.net
14区の今枝くんは受かりそう?

253 :無党派さん:2014/11/24(月) 13:36:49.36 ID:JcznTkWp.net
>>250
10区は民主T県議の弟が再度市長選に出馬とHPあったなw
もう無茶苦茶w

と言うより、10区民主党何があった?

>>216
自民党Nは地元紙面では10月頃から既に田螺長が私の後継候補と
表明していたよ。

K氏に関しては色々色々ネガティブ情報も流されたからな。

自民最大会派から市議が2人出て言ったが何があったのかしらん。
最大会派が11人同士でバランスは良くなったが。

254 :無党派さん:2014/11/24(月) 14:23:28.55 ID:JcznTkWp.net
>>253
結局、S氏を民主公認出来ないと言う理屈は良く分かるし納得出来る。
既に八法塞がりのT弟も生活鞍替え。これも許されんだろう。

民主は市長選も危ないとみるがな。
N氏が尾西出身と言うところで勝負アリ。
田螺長時代では徹底的に報復された尾西地区。
オラが地域の市長で尾西地区で結束する可能性が高い。

11区衆議院議員のN氏が県議出馬をして当選した時の地域の結束も
相当なものだった。

ただでさえ市議会は分裂したとは言え与党会派が多数を占め、公明が5議席。
当然N氏で市長選は一本化するだろう。

民主H氏の会派は3人。
N氏陣営
一宮市議会議員 自民 最大会派で22人 分裂自民1人 公明5人

無所属4人※(最近分裂した保守系多数)

H氏陣営
民主3人 共産1人 減税1人 無所属会派2人

組織が分裂して勝てるとはとても思えない。

個人的に民主市長候補H氏を見直した。
明らかに不利な状況で候補に立つのは評価出来る。

255 :無党派さん:2014/11/24(月) 14:56:16.74 ID:JcznTkWp.net
えらくここは民主党に楽観的だが笑ってしまった。

民主党時代、円高で地元企業がどれだけ苦しんだか。
自民党になり、大企業や輸出産業に限っては円安となり企業収益が大幅改善し
手取り給与も増えた。民主党を素直に応援できるとはとても思えない。
円安で苦しむとあるが、円高時代も海外企業の製品に対抗出来ないと倒産していた。

応援するフリをして白票が増えるとみる。

256 :無党派さん:2014/11/24(月) 15:41:00.64 ID:JcznTkWp.net
>>253
11区衆議院議員のN氏✖9区○

なるほど、9区2012年衆議院議員選挙でNS自民 N維新での遺恨があったのね。
然し、市長選立候補応援では衆議院議員としてN氏を応援する会で壇上前に
座っている所を見ると、遺恨はなくなったと見るべきか。

現在の住まいはKF地区と・・

257 :無党派さん:2014/11/24(月) 15:44:11.07 ID:W2MI9tBL.net
連合の対応が気になる

258 :無党派さん:2014/11/24(月) 16:58:07.94 ID:eX62EOF/.net
これもう分かんねえな

259 :無党派さん:2014/11/24(月) 18:34:57.55 ID:oLwgKFU6.net
>>255
経営者も従業員もどう考えても民主党時代の方がよかったからな。
連合の圧力で休業補償が簡単に貰えてたし、仕事も今よりあった
輸出産業とは言うが、製造業の輸出割合なんて愛知ですらたかがしれてる上に国内の方の減産分が
大きすぎる。

まともに仕事してれば今の状態でありがたがるバカはいない

260 :無党派さん:2014/11/24(月) 20:17:38.29 ID:JcznTkWp.net
>>259
民主党員丸分かりw

無駄で稚拙な工作は止めておけ。

261 :無党派さん:2014/11/24(月) 20:30:07.27 ID:JcznTkWp.net
>>259
本気でそれ言ったら負けるぞw

有効求人倍率、株高、円安による大企業の収益大幅増w

この事実に蓋をしてそれ言ったら、「やっぱり民主は?」となる。

前回選挙の自公は野党として挑戦する立場だったが、今回は安倍政権2年間の
結果が問われる選挙。嘗ての勢いのない維新やらみんなが野合した所でどうしようもない。

円安で物価が上がったが、食うに困ったなど聞いたことがない。
豊かさの中での不平不満。街角インタビュー?w取り敢えず適当に答えているだけだ。
着飾った買い物客に都会でインタビューしてどうするんだ。

262 :無党派さん:2014/11/24(月) 20:44:14.14 ID:KagvDGQk.net
>>261
確かに。夕張や福岡の炭鉱跡や、シャッター街だと
インタビュー聞く人もいないからな。

263 :無党派さん:2014/11/24(月) 21:06:36.89 ID:oLwgKFU6.net
>>260
>>261
すでにマイナス成長という数字を叩出してる。
7〜9月期であれだけ低い数字だとその後の10〜12月期も似たような数字で年間通してもこのままだと
マイナス成長になる可能性が高い。

現実という結果がある以上どんな必死になっても意味ないよ
GDPの意味すら知らないなら問題外だが、意味を知ってるならバカでも今の現状というのはわかるはず

264 :無党派さん:2014/11/24(月) 21:37:55.22 ID:JcznTkWp.net
>>263
だからそれを選挙中に言って見ろw
去年は消費税増税前の駆け込み需要が相当あった。

だから経済音痴と言われるんだよ。

こんなの出回っている以上、信用はない等しい。

さぁ、民主党の政権時のマニフェストをもう一度思い出しましょう!

・政権交代が最大の景気対策です。 →嘘でした
・4年間でマニフェストを実行する →嘘でした
・埋蔵金60兆円を発掘します →嘘でした
・公共事業9.1兆円のムダを削減 →嘘でした
・天下りは許さない →嘘でした
・公務員の人件費2割削減 →嘘でした
・増税はしません →嘘でした
・暫定税率を廃止します →嘘でした
・赤字国債を抑制します →嘘でした
・沖縄基地は最低でも県外に移設 →嘘でした
・内需拡大して景気回復をします →嘘でした
・コンクリートから人へ →嘘でした
・高速道路を無料化します →嘘でした

265 :無党派さん:2014/11/24(月) 21:43:02.55 ID:oLwgKFU6.net
>>264
選挙前で必死なんだろうが、現実に仕事が減ってるんだよw
だいたい、消費税前の駆け込み需要を積み増しても去年のGDPの伸びもたいした事ない。
2013年のGDPなんてネットで簡単にわかるのにねw

調べてみろ、あの程度で駆け込み需要があったんなら駆け込み需要がなきゃ去年はマイナス成長だよw

266 :名無し:2014/11/24(月) 21:54:33.48 ID:AMqMUY0TA
岐阜県美濃市富野の木材加工会社「ウッドテック」で昨年3月、社員3人が集じん機内で酸欠のため
死亡した労災事故で、関労働基準監督署は20日、アーバンフォレスト社長、田中康司(62)と最高顧問(67)の男2人と、
 法人としての同社を労働安全衛生法違反容疑で岐阜地検に書類送検した。労基署によると容疑について、
 社長は「酸欠状態になることを知らなかった」と一部を否認、最高顧問は認めているという。
 送検容疑は、火災時は消火設備の作動で集じん機内が酸欠状態になることを知りながら、立ち入りを禁止せず、
 危険性を知らせる看板の設置なども怠ったとしている。事故は昨年3月12日発生。工場と集じん機をつなぐ
 ダクトから正午過ぎに出火、死亡した3人は鎮火確認のため同機内に入った。集じん機は、炭酸ガスを
充満させて消火する設備を備えていたという。事故を巡っては、岐阜県警も業務上過失致死容疑で捜査している。

267 :無党派さん:2014/11/25(火) 00:54:12.91 ID:uhrwgMmZ.net
うむ。 為替相場は1ドル=90円でいい。

268 :無党派さん:2014/11/25(火) 00:57:38.23 ID:G0opNs3T.net
もうそろそろ気付けよw

政治なんぞ誰がやろうが同じこと。

民主党も白々しいw
所詮寄せ集め集団とばれたんだからジタバタするな。

269 :無党派さん:2014/11/25(火) 01:02:45.83 ID:G0opNs3T.net
今回の安倍政権が優れていた点は、デフレ脱却を最優先にすると、政策の優先順位が明確であったことだ。
まず、マイルドなインフレが普通だと認識されるような経済環境を作らないと、不況に陥っても金利のゼロ制約のために金融政策が充分に効かない。

 加えて、デフレだと税収は増えにくく、債務の実質的な価値が重くなっていくので、財政再建も難しい。

 また、解雇規制の緩和や、農業・医療・介護などの規制緩和で成長を促すことの必要性が強調されて久しいが、
これらの政策による新しいビジネスの喚起も、デフレ的な環境ではない方が望ましい。

 金融緩和が効きにくい状況下にあって、インフレ目標プラス大規模な金融緩和の組み合わせを使って、
政策に効果を持たせた。現実に消費者物価を、消費税率引き上げ分を除いても、はっきりと対前年比プラスに
持ってくることができたのは、道半ばだが、大きな成果だ。

 また、実体経済も明らかに上向いており、2013年度の国内総生産(GDP)は実質で2・2%の伸びを見せた。
政権引き継ぎ時に4%台だった失業率も3%台半ばに低下し、有効求人倍率は1倍を超えて推移している。



民主党の戯言を誰が信じるんだよw

270 :無党派さん:2014/11/25(火) 05:19:24.04 ID:iwbqTbLV.net
民主と自称をしてる連中は政治をしてないからね
ただ他人の築いた富を崩してごっこ遊びをしただけ
現実の結果が何より求められる世界で、全てをやるべき方向の真逆にやってみせた
虚栄や虚構という言葉を絵に描いたような奴らだった

271 :無党派さん:2014/11/25(火) 06:30:16.65 ID:2rse8vMJ.net
10区杉本氏のfacebookより(設定が公開なので引用しても差し支えなかろう)
>維新のお誘いも民主のお誘いもありましたが、私より辞退させて戴きました。
>新聞の記事で正確さを欠く、断念とか…復党ならず…といった表現があり、
>先方より断わられ無所属と決めたようなニュアンスの記載になっていますが、事実と異なります。

国会議員というのは、これくらいずうずうしい性格でないとなれないものらしい。

272 :無党派さん:2014/11/25(火) 06:48:10.75 ID:2rse8vMJ.net
>>254
H氏を評価するようなことではないよ。
今回、彼が立ったのは、谷市長が引退することと
自分の年齢のことが大きい。
次回となると50歳で「若手」という感じではなくなるし
保守の2期目の現職を迎え撃つことになり勝ち目がない。

前回市長選でも、支持者の間で「立つべし」の声が大きかったが
現職(谷氏)には勝ち目がないと見送った。
今回は、立たないことには、支持者の収まりがつかないというだけのこと。

それに、県議弟の出馬は番狂わせだがH氏はそれほど不利ではない。
世襲+生育地が地元+労組出身という強固な支持基盤に加え
市民活動などと通じて地域の無党派層・保守層の一部にも浸透している。

基礎票としては、自民N氏と十分互角。
あとは、地域の活動にはあまり関心のないのような無党派層の動向によるだろう。

273 :無党派さん:2014/11/25(火) 07:00:56.46 ID:2rse8vMJ.net
連投失礼

10区民主について、今、よくわからんのは、
まず、衆院選については、ホントに候補を擁立しないのか?
しないとすると自主投票なのか、ということ。

あと、市長選へ県議弟が出馬すると表明しているが
支援態勢は、どうするつもりなのかということ。

274 :無党派さん:2014/11/25(火) 08:33:27.79 ID:G0opNs3T.net
>>273
擁立しなければ不戦敗。擁立すれば共倒れ。

どちらにしろ、野党候補がバラバラではどうしようもない。
みんなの党は崩壊したが、杉本氏の支援者も地元では其れなりにいる。

結局、国政もバラバラなら市長選もバラバラで勝ち目がないと思う。

>>市民活動などと通じて地域の無党派層・保守層の一部にも浸透している。

これは水もの。
衆議院選挙で江崎氏が勝ったら、なし崩し的に市長選はN氏になる可能性も高い。
一宮市は勝ち馬に乗る地域柄。労組もそれほど強くはない。

県議弟は前回4万票を取って落選。
前回市長選は杉本氏も10区民主党衆議院議員。
※前回市長選は民主党政権への批判が渦巻いていた中での選挙。
県議弟は今回どの様な立ち位置なのか不透明。
県議弟が出馬するなら、H氏への影響がある。
県議弟も市民活動はHPを見る限りでは其れなりにやっている。

275 :無党派さん:2014/11/25(火) 10:03:43.44 ID:FRUu3rZzY
全然関係ないけど民主11区の古本伸一郎が東海ラジオの源石和輝アナウンサーに
見えてしょうがないんだがwwなんか似てるw

276 :無党派さん:2014/11/25(火) 12:17:15.68 ID:hEbdjfTm.net
市長選だが民主系H市議も、T県議弟もそれぞれの陣営の決起集会を開催済みで
今更の調整は困難かと思われる。Hに対しては地元の連合の推薦は出たようであるし
民主党も推薦決定はしたみたいである。
只、杉本が民主との連携を探っている頃はHへの秋波もあったのだが、無所属になる
ことで、それもなくなり、 やはり現市長後継で決まりだと思われ。
保守系内での波乱があれば別ですが、実際どうなんでしょうか?

277 :無党派さん:2014/11/25(火) 13:58:23.64 ID:uhrwgMmZ.net
>>271
モノは書きようで、民主関係者で杉本を誘ったのは
愛知以外の民主議員なら嘘は書いていないことになる。

誘ってくれた民主議員に迷惑をかけるので自分から辞退したとか、
そんなような話の可能性がある。

実際、>>209のような記事も出たわけだから、誘われたのは嘘ではないだろう。

278 :無党派さん:2014/11/25(火) 19:27:19.78 ID:pEyDy4PP.net
衆院選 日本共産党も東海ブロックに4名立てたね。

279 :無党派さん:2014/11/25(火) 20:23:10.67 ID:V46OMWC1.net
共産党の河江は今回出ないんだね。

280 :河村は役立たず:2014/11/25(火) 20:24:29.53 ID:hS1XWlEc.net
出馬要請が、ここ読んでる者の中にいるのか?

281 :無党派さん:2014/11/25(火) 20:41:56.30 ID:RuDOBEqL.net
一宮市長選は自民党側が元々2人立候補する予定で党内調整がつかず、どうしようもないので落下傘が
風に流されて一宮に落ちたみたいな「なんでこいつが!」って奴で無理矢理調整したんだろ
自民党側の決起集会で江崎がわざわざ2人の分もどうこう言うほどなんだから

つうか、立候補者4人のうち一宮市政に関係してるのって結局一人しかいないってのが凄いな

282 :無党派さん:2014/11/25(火) 23:36:43.40 ID:uhrwgMmZ.net
【衆院選】民主、復党した前衆院議員の鈴木克昌氏を愛知14区の候補として公認 同党の選挙区候補は計176人[11/25]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416925692/

283 :無党派さん:2014/11/26(水) 06:14:48.12 ID:zplh8x8m.net
一宮市長選は一票投じ様としていた候補が出馬しないとなった今、人物で選ばさせてもらう。
あとマニフェスト、公約、人間力、実行力、を重視だ。

284 :無党派さん:2014/11/26(水) 20:44:23.27 ID:ZkvVppF5.net
>>278
供託金ごちそうさま

285 :無党派さん:2014/11/26(水) 22:15:02.98 ID:AYTIJquW.net
前回の未来の党の票が自民に行くか民主に行くか維新に行くか気になるところ。

286 :無党派さん:2014/11/26(水) 22:15:55.26 ID:KDl6tDeR.net
未来(の党)が無いとか笑っちゃうね

287 :無党派さん:2014/11/26(水) 23:49:48.73 ID:SrDNJpQr.net
>>255
トヨタグループはどうだろうね?
森村グループも。
JR東海や名鉄も儲かってるし、
中日新聞のネガキャンがどこまで通用するかが鍵。

288 :無党派さん:2014/11/27(木) 01:48:24.21 ID:ytoCPs4C.net
 
【衆院選】次世代が4人を追加公認 大阪16区に前職の西村真悟氏[11/27]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417015902/

1 名前:再チャレンジホテルφ ★@転載は禁止 ©2ch.net[ageteoff] 投稿日:2014/11/27(木) 00:31:42.50 ID:???0
 次世代の党は26日、衆院選の公認候補4人を追加発表した。
これにより同党候補は計39人となった。追加候補は次の通り。
(敬称略、前=前職、新=新人)

 〔選挙区〕
 【神奈川】5区 河野敏久=新
 【愛知】1区 身玉山宗三郎=新
 【大阪】16区 西村真悟=前

 〔比例代表〕
 【東海】深尾浩紹=新

(2014/11/26-21:36)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014112600902

289 :無党派さん:2014/11/27(木) 07:55:32.20 ID:caY7b+LS.net
2009年の話だが民主党時代

7月26日(日)に 杉ちゃんの兄貴分

「元祖 総理を狙う男」 河村たかし名古屋市長が
 「一宮七夕祭り」に杉ちゃんの応援に参ります。
当日は 「 元祖 尾張のまちを元気にする男 杉本かずみ 」と
「 元祖 総理を狙う男 河村たかし 」が 尾張のまちを 自転車で走ります!!


尾張一宮駅をスタートして〜〜本町を散策〜真清田神社に参拝 の予定です。

時間は10時15分〜11時30分位を予定しております
真清田神社前 三八広場前  11時ごろの予定です。


古いブログの宣伝だが手を差し伸べるれるのは河村市長位か?
県議弟=河村市長=杉本氏のラインは考えすぎか?
     

290 :名無し:2014/11/27(木) 08:05:55.23 ID:qrpPQfyOM
岐阜県美濃市富野の木材加工会社「ウッドテック」で昨年3月、社員3人が集じん機内で酸欠のため
死亡した労災事故で、関労働基準監督署は20日、アーバンフォレスト社長、田中康司(62)と最高顧問(67)の男2人と、
 法人としての同社を労働安全衛生法違反容疑で岐阜地検に書類送検した。労基署によると容疑について、
 社長は「酸欠状態になることを知らなかった」と一部を否認、最高顧問は認めているという。
 送検容疑は、火災時は消火設備の作動で集じん機内が酸欠状態になることを知りながら、立ち入りを禁止せず、
 危険性を知らせる看板の設置なども怠ったとしている。事故は昨年3月12日発生。工場と集じん機をつなぐ
 ダクトから正午過ぎに出火、死亡した3人は鎮火確認のため同機内に入った。集じん機は、炭酸ガスを
充満させて消火する設備を備えていたという。事故を巡っては、岐阜県警も業務上過失致死容疑で捜査している。

291 :無党派さん:2014/11/27(木) 09:55:18.92 ID:axI2fa0I.net
維新か次世代へ行けばいいだけ。

292 :無党派さん:2014/11/27(木) 12:11:33.09 ID:WrONFDED.net
河村杉本ラインはとっくの昔に破綻してる
ただ、民主党馬淵派だったので今は民主党の選対部長の馬淵から声がかかった可能性は高い

293 :無党派さん:2014/11/27(木) 12:43:17.20 ID:LyoEpK/qW
古本は今回も圧勝だろうな・・・

294 :無党派さん:2014/11/28(金) 02:28:27.10 ID:9j84dnPt.net
>>278
今回は過去最高の3人を越える可能性もあるな・・・
個人的には非正規あがりの共産高橋は頑張ってもらいたい

>>279
本来なら河江が比例東海一位なんだがいろいろ事情があるらしい・・・
でなきゃ参院候補の本村を急に衆院に引っ張ってこないわなあ
候補者って運・不運が本当にあると感じるわこの二人を見てると

>>284
今回は小選挙区で供託金没収ゼロ宣言しとるぞw
前回は直前まで候補決まらなかったのになんでこんなにイケイケなんだよ共産・・・

295 :無党派さん:2014/11/28(金) 03:50:14.75 ID:6zweIQyU.net
本村も選挙区から立てればいいのに。
四区あたりで。

296 :無党派さん:2014/11/28(金) 15:50:22.85 ID:tbPsiI37i
10区は杉本が無所属で出るのかな。

297 :無党派さん:2014/11/28(金) 16:48:56.13 ID:BO2Mcq4/.net
10区がやっと決まったみたいですね
それにしても 70過ぎの女性市会議員とは
民主の人材難ここに極めり
それでも杉本よりはまだマシと^_^

しかし江崎も70過ぎなんだか
爺と婆のバトルだぜ

298 :無党派さん:2014/11/28(金) 17:48:43.47 ID:pyGYQ+l7.net
愛知4区は候補者調整しないようだな。

299 :無党派さん:2014/11/28(金) 18:35:18.07 ID:Ld4I7JtI.net
10区は小林さんかー
若けりゃ国会議員になってほしい人だったけどね。愛知10区民主党の良心みたいな人だから

300 :無党派さん:2014/11/28(金) 18:50:14.20 ID:d/9Z+tSh.net
とりあえず直前に離党したら無所属で出るのが筋が通る

301 :無党派さん:2014/11/28(金) 19:44:36.46 ID:pyGYQ+l7.net
民主が衆院選愛知10区で小林弘子さん擁立(中京テレビ)
http://www.ctv.co.jp/newsctv/index_loc.html?id=194762

更新時間:2014-11-28 12:33

来月の衆院選で民主党が愛知10区から立候補予定者を擁立することが分かった。
これで民主党は愛知県内すべての区で擁立することになる。

一宮市などがエリアの愛知10区で、民主党が愛知県江南市議の小林弘子さん(75)を
擁立することが県連などへの取材で分かった。小林さんは民主党に所属する
現在6期目のベテランで、江南市で初の女性議長を務めている。

これで、民主党は愛知県内15の区すべてに立候補予定者を擁立することになる。

愛知10区では解党が決まったみんなの党に所属していた杉本和巳前衆院議員(54)が
民主党への復党を検討していたが、過去の離党の経緯などから復党が認められず、
無所属での出馬を表明している。また、自民党の江崎鉄磨前衆院議員(71)、
共産党の板倉正文さん(56)がそれぞれ立候補を予定している。

302 :無党派さん:2014/11/28(金) 19:45:19.71 ID:pyGYQ+l7.net
> 愛知10区では解党が決まったみんなの党に所属していた杉本和巳前衆院議員(54)が
> 民主党への復党を検討していたが、過去の離党の経緯などから復党が認められず、

> 愛知10区では解党が決まったみんなの党に所属していた杉本和巳前衆院議員(54)が
> 民主党への復党を検討していたが、過去の離党の経緯などから復党が認められず、

> 愛知10区では解党が決まったみんなの党に所属していた杉本和巳前衆院議員(54)が
> 民主党への復党を検討していたが、過去の離党の経緯などから復党が認められず、

> 愛知10区では解党が決まったみんなの党に所属していた杉本和巳前衆院議員(54)が
> 民主党への復党を検討していたが、過去の離党の経緯などから復党が認められず、

> 愛知10区では解党が決まったみんなの党に所属していた杉本和巳前衆院議員(54)が
> 民主党への復党を検討していたが、過去の離党の経緯などから復党が認められず、

303 :無党派さん:2014/11/28(金) 19:52:47.97 ID:pyGYQ+l7.net
民主、愛知10区で小林氏を擁立へ 県内空白区ゼロに(中日新聞)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2014112890090417.html

2014年11月28日 09時04分

民主党愛知県連は27日、衆院選の愛知10区に、同県江南市議の小林弘子氏(75)を
擁立する方針を固めた。民主は唯一空白となっていた10区を埋めることで、
県内15選挙区すべてで立候補予定者をそろえることになる。

小林氏は江南市議6期目のベテランで、2006年には同市議会初の女性議長に就任している。

愛知10区では、09年の衆院選で民主から出馬して当選した杉本和巳氏が離党=民主は除名=し、
みんなの党に入党。民主は12年の衆院選で独自候補を立てたが自民候補に敗れ、
同区から出馬した杉本氏は比例で復活当選した。今月のみんなの党の解党後、
杉本氏は民主への復党を模索したが、地元などの反対が根強く、
今回の衆院選は同区から無所属で出馬することを表明していた。

民主県連幹部は本紙の取材に対し、「10区で擁立のめどがつき、県内全選挙区で
自民に対抗する選択肢を示せる。意義は大きい」と述べた。
同区では、自民前職の江崎鉄磨氏と共産新人の板倉正文氏も立候補を予定している。

304 :無党派さん:2014/11/28(金) 20:00:01.92 ID:pyGYQ+l7.net
愛知4区と愛知12区について

民主と維新で変則的なコスタリカはできないものか?

・いずれか一方を小選挙区で擁立、他方を所属政党の比例上位単独で処遇。
・4区と12区でたすきがけ、4区に民主が立候補するなら12区は維新、またはその逆。
・次回総選挙でも維新が存続していれば、そのときは小選挙区と比例単独で候補を入れ替える。

候補者調整ができさえすれば勝利濃厚、できなければその逆なので、
出入り計算で4議席の差は大きいと思うがな。

305 :無党派さん:2014/11/28(金) 20:48:45.41 ID:rF0bVqLR.net
>>295
本村は佐々木憲昭の後継で選挙区には貼り付けさせられないんじゃないか?
そういえばむかーし、本村が3区で出た事があったが今より若かったけど
やたら目つきが鋭くてちょっと今と雰囲気違ってたなあ・・・

306 :無党派さん:2014/11/28(金) 21:45:47.59 ID:ACBsn8D8.net
牧義夫が自分の首を絞めるような行動してるのが悪いんじゃね

民主→未来→結い→維新

これじゃあねえ

307 :無党派さん:2014/11/28(金) 22:05:15.58 ID:4aynUU2V.net
前回愛知10区から出た民主党の人はどこへ行ってしまったのか。

308 :無党派さん:2014/11/28(金) 22:34:51.98 ID:sRE6VYaV.net
>>
10区民主党大笑いw

これでは政権とれないはずだわwwwwwwwwwwwwwwwwwww


もう消えてくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

309 :無党派さん:2014/11/28(金) 22:45:18.49 ID:ACBsn8D8.net
民主党がどうなったところで知ったことでは無いが
杉本もどうなったところで知ったことではない

310 :無党派さん:2014/11/28(金) 23:42:36.78 ID:sRE6VYaV.net
>>309
そう、一宮市の弱小ゴミ野党などどうなろうと知ったことではないw


これからも震えて生きろw

311 :無党派さん:2014/11/29(土) 01:04:31.07 ID:dBMJJ+f6.net
>>310
でも、一宮って全政党がオール野党状態だからな
今の現職の江崎が新党ブームの時にあっちいったりコッチ行ったりで一宮自民党はいまだに分裂状態だし
中央での発言権がまったくない

312 :無党派さん:2014/11/29(土) 01:37:02.92 ID:1inwsUij.net
ttp://i.imgur.com/bI5eerg.jpg
民主党shine

313 :無党派さん:2014/11/29(土) 08:38:27.86 ID:asHBTUws.net
>>311
国政選挙や市長選挙になると会派関係なしで応援する。
問題なし。公明、共産も言わずものかな。

これで民主党や野党を応援する必要が無くなった。
有難う。手間が省けた。市長選も勝ち目なし。

314 :無党派さん:2014/11/29(土) 09:32:44.21 ID:0oBsFfM1c
10区にやっと民主党が候補者立てたか、立てるのは良いんだけど、遅すぎw

315 :無党派さん:2014/11/29(土) 10:48:37.09 ID:R9BK9kw/.net
自民も野党もなく地方議会議員って、ホント腐りきってるな


知立市選出愛知県議 政調費流用か

       動画再生>>

動画をご覧いただくには、最新のWindows Media Playerが必要です。

 愛知県知立市の柴田高伸県議が、事務員として雇った家族に政務調査費から支払った給与が、
県議の資金管理団体に不正に流用された疑いがあることが分かりました。

 政務調査費を不正に流用した疑いがあるのは、知立市選出で無所属の柴田高伸県議です。

 柴田県議は、2010年度から2013年度、父と妹を事務員として雇い、政務調査費から月に20万円の
給与を支払っていましたが、父と妹は、柴田県議の資金管理団体に1650万円という多額の寄付を
行っていたということです。

 政務調査費が政治資金として不正に流用されていた可能性がありますが、柴田県議は取材に対し、
「父や妹が自分の意志で寄付したもので、問題があるとは思っていない」と話しています。(28日12:05)

             CBCニュース ページ更新時間:2014年11月29日(土) 06時53分
                          https://hicbc.com/news/index.asp

316 :無党派さん:2014/11/29(土) 12:52:31.71 ID:ergT5B2K.net
今、栄で共産党系の人たちが集会、デモやってたけど、
ああゆうのって、一般市民には逆効果のような。
栄から大須に出るのに、待たされるし。道路も一車線規制だし。
白川公園で集会やったあと一回解散、で、久屋大通に集合。
で、解散。とか、一般の人との共存を考えて欲しい。

317 :無党派さん:2014/11/29(土) 13:01:15.49 ID:wEnIy7tB.net
共存する気があるのなら共産党なんて入らない、共産党員なんてやってられない。
「俺たちは愚民どもとは違う」と信じ込んでいるから、いまどき共産党員なんてまだやってられる。

単に組合活動がしたい、政治がやりたいのなら、
民主王国愛知の民主党、連合傘下の右派系労組、御用組合へ入ればいいんだから。

【日中】中国を支える共産党の伝統的「愚民思想」 共産党の本質はどこの国でも変わらない、日本共産党はいつも大ぼらを吹く[08/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1407723693/

> ここには、指導する側とされる側の画然たる差別がある。中国人民共和国憲法には、
> 共産党が人民を指導することが明記されている。
> 旧ソ連の憲法も同じだった。共産党の“愚民思想”は筋金入りなのである。

> 要するに、前衛である共産党は“愚かなる大衆”を教育し、戦いの戦列に組織していくことが、
> その存在理由なのである。

> それでもあえて活動を止めないのは、「一般大衆とは違う。革命政党の一員であり、
> 労働者階級の前衛」という誇りがあったからだ。

> 共産党の活動というのは、一言で言えば自己犠牲の活動である。
> どこかに矜持がなければやれないのだ。それが一般大衆とは違う、という党員の位置づけなのだ。

318 :無党派さん:2014/11/29(土) 13:04:12.37 ID:wEnIy7tB.net
もうひとつは共産主義はもともと憎悪、嫉妬を正当化する「憎しみの哲学」であるということ。
ヒューマニズムの対極にあるもの。
最近のしばき隊などのカウンターの連中の出現で、相当追い詰められている、
正体を隠している余裕も無くなってきた。


岡崎久彦「幣原喜重郎とその時代」(PHP研究所) 単行本P.134-137
------------------------------------------------------------------------------------
ここでは共産主義の失敗の理由を究めるのは目的ではない。むしろ、なぜ共産主義が
あれほどまでに人々の心を魅惑し、二十世紀を通じて猛威を振るったかを知ることのほうが
歴史の理解のうえで必要である。それこそが冷戦後の新世代によってやがて忘れ去られる
歴史的事実であるので、記録として残しておく必要がある。

ブレジンスキーによれば、共産主義は、孔子のように「人によって法を説く」ことができた。
学問のない人間にもすべてを階級闘争で説明し、プロレタリア革命さえ成功すれば理想の社会が
実現できると説いた。「恵まれない人々にとって、特に魅力的だったのは」いままでの特権階級に
暴力を振い、逆に虐げることを正当化したことである。

大正時代の「革命歌」は、

「貪婪飽くなき資本家の 魔の手は長く労働の 成果を奪いむさぼりて……」

とマルクスの搾取理論をそのまま歌とし、

「資本家憎けりゃその餓鬼も 呪うわれらの復讐に 貴婦人令嬢強姦し 鉛の熱湯うち浴びせ」

と、その後のソ連、中国共産党、ポル・ポト派による旧支配階級大量虐殺の心理的背景を謳いあげている。

(中略)

一九二一年、コミンテルン代表のマーリンが孫文に「先生の革命思想はなんですか?」
と問うたのに対して、孫文は尭舜以来の中国の伝統を説いて、「人を愛するがゆえに革命をする」
と答えた。これについて、マーリンは孫文の側近に「人類愛のために革命をするというのでは
革命は永遠に成功することはない。われわれは人を恨むがゆえに革命を行うのだ。」と語ったという。
共産主義が憎しみの哲学であるところに、二十世紀の悲劇が生まれるのである。


また、ブレジンスキーによれば、「たんに不満のはけ口や社会的な憎悪の正当化にとどまらず」
知識階級に対しては、人間の歴史、政治、経済を知的に理解するものさしを提供し、
「その思想を受け入れた者は、自らの正しさを信じて疑わず、自信を抱いた」のである。

ジョージ・ケナンは、冷戦時代の封じ込め政策の理論的基礎をなした、かのX論文のなかで、
こうしたマルクス理論はツアーの専制下の抑圧されたロシアの民心に訴えたと説明しているが、
その影響はロシアにかぎらず世界的であり、西欧をはじめ、西はアルジェリアからインド、中国、朝鮮、
日本まで、一九六〇年代までにわたって層の厚いマルクス・コンプレックスの世代を創り出した。

韓国の哲人政治家、兪鎮午氏はかつて語った。

「朝鮮戦争で共産主義の実体がわからなければ、韓国は共産国家になっていたと思う。日本時代、
戦後、すべてのインテリは共産主義者だった。そうでないものは、自分の財産や社会的身分のためか、
あるいは勇気がないために、共産主義者になれないというコンプレックスをもっていた」
------------------------------------------------------------------------------------

319 :無党派さん:2014/11/29(土) 23:08:26.95 ID:msYrONc+.net
いや、ゲバラのように、愛の無い革命なんかやりたくないと思ってるだろ今の共産党は・・・
ミヤケンが生きていた時代じゃないんだし、ただのロマンチストな政党でしょ
どちらにしても自民も民主もグダグダじゃ共産増えるしかないわな
それこそ橋本政権が増税でやらかした時くらいの議席増はあるだろ共産

320 :無党派さん:2014/11/29(土) 23:34:47.84 ID:ergT5B2K.net
>>319
橋本は減税な。恒久減税の期待が高まるなか、
(今から思えばそれ自体が相当な愚策なんだが)
橋本は恒久的としか言えず、人気急落した。

321 :無党派さん:2014/11/30(日) 00:17:18.37 ID:8+Ooxlm/.net
10区の民主党の小林は比例代表から出る社民党の山にぶつけてきた感じだな。
どちらも江南市議だし。

322 :無党派さん:2014/11/30(日) 01:06:08.85 ID:lFe0hQjF.net
【東海】岐阜&三重の選挙総合スレ【Part1】(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1417276518/

323 :無党派さん:2014/11/30(日) 10:17:40.34 ID:8+Ooxlm/.net
10区の杉本は別の選挙区で民主党公認候補として立候補した方がいいのではないのか?
どうせ10区で無所属として立候補したところで泡沫候補扱いだし。

324 :無党派さん:2014/11/30(日) 10:33:11.10 ID:q9Ag1Wwm.net
>>319
そういう人間は共産党に居る、入る必要も理由も無い、
共産党にこだわる必要も理由も無い。

破防法の調査対象団体である反社会的な危険政党なので、
とっとと消えればいい、滅びればいいだけ。

党に疑問を感じたら、どんどん内部の情報提供、秘密・暗部の暴露をしてくれたまえ。

325 :無党派さん:2014/11/30(日) 10:50:49.93 ID:oz4t53/u.net
共産は野党だろ、野党としてアイデンティティを保っている党
民主(笑)は党じゃねーから
誰ひとり政権担当力のない、ただの選挙屋、政局屋

326 :無党派さん:2014/11/30(日) 15:28:11.06 ID:eIE3Hg7tt
次世代の党は自民の保守比例票を奪うかな、そうなれば民主有利だが・・・
さてどうなる事やら。

327 :無党派さん:2014/11/30(日) 15:47:38.18 ID:8+Ooxlm/.net
小選挙区というのはオセロゲームのようなもの。

白・・・自民党
黒・・・民主党
-----------
青・・・維新
赤・・・共産
黄・・・諸派
緑・・・無所属

オセロゲームは白⇔黒の数を争うゲームであって、その中に他の色は入らない。
政権交代を狙うのなら第二党の民主党に投票するのであって、その他の政党に投票する、という選択肢はありえない。
小選挙区で候補者が乱立すると票が割れるので、創価学会票がある自民党が有利になる。

328 :無党派さん:2014/11/30(日) 16:21:50.77 ID:WQKvHWHG2
10区はS氏によって、大混乱となった。
今回の選挙をきっかけに、全てご破算、清算して
一からやり直しだろう。

中央のMの言うとおり従わず公認拒絶した地元も、
この統制の取れてない大混乱を考えれば当然の行動だったろう。
人間だから、遺恨とか報復とか裏切とかの感情が入ってるだろうけど。

それにしても、比例復活の目を自ら返上したとは考えにくいが。
本人の弁の通りだとすると。やっぱり拒否されたと考えるのが妥当と。

後、S氏は落選して、何の後ろ盾が無くなっても、今後、10区で政治活動を
継続するのか?それとも、政治家を引退するのか?まだ引退という年齢ではないが。

329 :無党派さん:2014/11/30(日) 16:29:43.43 ID:XQZEwdXW.net
>>323
民主党候補者も同じ若しくはそれ以上の泡沫候補だw


何が馬鹿だって、未だに前回の選挙で民主党に愛想を尽かして杉本氏を
応援した有権者も数多い。彼のポスターがどれだけ10区に掲げてあるか考えたことがないだろう。

議員と言う立場を野党として残すなら、杉本氏の決断は間違ったものではない。
指示者が本当に戻ってくると勘違いしたのが10区の民主党w

高橋一氏の件といい10区民主党は己のまとまりのなさを反省したほうが良い。

市長選の選挙協力もこれで完全に消えた。
小事に拘り何も決められなかった民主党を再確認できて良かった。
あれはサラリーマン小競り合い政党。口先だけ戯言ばかりの糞以下。


またまた江崎氏大笑い。前回選挙も巧くすれば小選挙区も野党が勝てた。
これで10区の野党国会議員は壊滅。市長選は議員の後ろ盾がない民主は負ける。

もう手遅れ。万年野党がお似合い。
敏感な市民は、どちらが勝つか選挙などするまでもないと見限ってるよ。

杉本氏は何らかの形での議員候補として接触しても面白い存在。
統一地方選もあるし、これ以上センスのない民主に拘る必要もない。
今回は流石に難しいがな。

>>327
10区の候補者を見るようにとても勝てると思えない候補を乱立させただけ。
強いて言うなら次は民主党分党に期待する。

330 :無党派さん:2014/11/30(日) 16:56:14.96 ID:XIC9ZGbo.net
民主、特に地元(党中央の馬淵氏でなく)が意趣返しとして反自民票を取られまいと
2年前の裏切の借りを返してもらったわけだが、
自らも解党に賛同してみんなの党も無くなり、組織的な後ろ盾のなくなった杉本氏は
維新の誘いも比例復活の目も自ら辞退するとは(本人の弁によると)
どうすんだ?

単純に、民主に復党しようとしたら、浅尾と杉本は離党・除名歴があるから
復党・公認を認めないという話しなのか?
他の元みんなの党の議員は2,3人民主に入党が認められたのもいたはずだが。

331 :無党派さん:2014/11/30(日) 17:12:54.84 ID:8+Ooxlm/.net
10区、民主党の落下傘候補だった杉本が無所属で立候補したところで、所詮は「よそ者」の杉本に有権者は投票するだろうか?
例えば、地元出身の江崎が無所属で立候補するケースとは訳が違うんだよ。

332 :無党派さん:2014/11/30(日) 17:26:05.41 ID:UQKORVGh.net
きょうは右寄り団体が白川公園から栄までデモ行進。
声張りすぎなのは恐怖感あるな。なんで2日間連続で
矢場町交差点で足止めを食らうんだ。本当に。

333 :無党派さん:2014/11/30(日) 17:47:46.79 ID:XQZEwdXW.net
>>331
落選期間も含めれば10年以上。
その余所者だが、一宮市はベッドタウン。既に余所者多数の街だ。

どの道、10区は衆議院選、市長選は自民公明の楽勝。
※慢心は禁物。民主党を目の敵にしている安倍政権は全力で潰しにかかる。

民主党の運命など語るまでもない。

334 :無党派さん:2014/11/30(日) 18:42:56.18 ID:8+Ooxlm/.net
10区は10年前にサトカンが引退に追い込まれたのがケチのつき始め。
民主党はサトカンの後継者を見つけられず、
落下傘候補の杉本にせざるをえなかった経緯がある。

335 :無党派さん:2014/11/30(日) 18:52:03.99 ID:XQZEwdXW.net
>>334
10区は現在の民主党の縮図だよ。
政権与党の時も、内輪揉めと党内闘争で何も決めることが出来なかった。

今も同じ。自公が素晴らしいとは言わないが、何も決められなかった民主政権と
比べればかなりマシ。

336 :無党派さん:2014/11/30(日) 18:59:49.53 ID:XQZEwdXW.net
結論。
衆議院選挙は江崎氏の勝ち。

市長選なぞやるまでもない。
中野氏の勝ち。
勝って貰わなければ困るわw
市政が国政のように内輪揉めで滞ったらこちらが困るw

早々に化けの皮が剥がれて助かった。

337 :無党派さん:2014/11/30(日) 19:10:35.08 ID:XQZEwdXW.net
>>330
負け犬が負け犬を虐めてどうするんだw


お互い負け犬同士惨めな思いをするだけだw

だから民主党は糞だと言っているんだよ。
政権与党の時もそんなものだったのだろうw


で市長選は意向返しされる。

杉本氏のポスターと看板の数をよく調べろ。

今回は落選するだろうがな。
余所者だろうが、草の根で広がった支持者の得票次第では
杉本氏の今後の評価が決まる。

338 :無党派さん:2014/11/30(日) 19:22:13.23 ID:HHaUbWmH.net
杉本は余所者のうえに政党コロコロ変えては信用なさすぎ

339 :無党派さん:2014/11/30(日) 19:39:21.28 ID:XQZEwdXW.net
>>338
一宮市自体がゴミみたいな自治体なのに其れはないわw

340 :無党派さん:2014/11/30(日) 20:09:13.77 ID:+9t7DxGr.net
10区って江南岩倉扶桑大口も含まれるけどね。
江南の市会議員が民主党で立候補するけど多分落選だな。
(江南団地在住の75歳のお婆ちゃん。一応元市議会議長)

341 :無党派さん:2014/11/30(日) 20:33:41.04 ID:8+Ooxlm/.net
>>340
小林弘子は佐藤観樹よりも年上なんだよな。
何でこんな高齢候補を擁立したのかよくわからん。
自民党なら定年で公認を得られない年齢だから。

342 :無党派さん:2014/11/30(日) 20:43:46.31 ID:+9t7DxGr.net
>>341
簡単に言うと「不戦敗」にならない、というだけの理由でしょう。
江南市議には次回は出ない(引退)ことになってたようだし。
関係ないけど、江南の古知野では4月にお祭りがあるのだけど
お祭りの会場に4年ごとに市長や市議の候補者が大挙押し寄せるので笑ってしまいます。
大抵江崎鉄磨さんも来ます。
小林候補者もお祭り会場に来て、握手を求められました(笑)

343 :無党派さん:2014/11/30(日) 20:47:01.68 ID:6ND9OoM3.net
一宮といえば元市長で前県知事だった神田はどうしているんだ?

344 :無党派さん:2014/11/30(日) 20:56:21.79 ID:eIE3Hg7tt
10区の古本は余裕の地元回りwwこの人選挙活動しなくてもたぶん当選するw
http://ameblo.jp/s-furumoto/image-11958597713-13144403081.html

345 :無党派さん:2014/11/30(日) 20:57:00.40 ID:eIE3Hg7tt
間違えた11区だったw↑

346 :無党派さん:2014/11/30(日) 22:12:57.72 ID:UQKORVGh.net
サトカンって生きてる?

347 :無党派さん:2014/11/30(日) 23:17:10.25 ID:M5iyaK7O.net
共産 社民 民主がバックについた名門美濃加茂高校出身の市長が誕生しました。

348 :無党派さん:2014/11/30(日) 23:54:57.93 ID:NOmSmpNQ.net
わが3区で減税が候補立てると夕方のニュースで言ってたが…

349 :無党派さん:2014/12/01(月) 06:25:54.53 ID:+pe50TwU.net
>>348
今になって立候補なんて供託金をドブに捨てるようなものかな。
泡沫政党の泡沫候補者になりそう。(得票数が幸福の科学と大差ないレベルになる危険がある)
安倍総理の気まぐれに振り回されるので不幸ですね。

350 :無党派さん:2014/12/01(月) 07:02:50.30 ID:F+clGa+S.net
減税の場合は河村の気まぐれに振り回されてるかとw

351 :名無し:2014/12/01(月) 07:31:25.96 ID:mHIUYMPI1
岐阜県美濃市富野の木材加工会社「ウッドテック」で昨年3月、社員3人が集じん機内で酸欠のため
死亡した労災事故で、関労働基準監督署は20日、アーバンフォレスト社長、田中康司(62)と最高顧問(67)の男2人と、
 法人としての同社を労働安全衛生法違反容疑で岐阜地検に書類送検した。労基署によると容疑について、
 社長は「酸欠状態になることを知らなかった」と一部を否認、最高顧問は認めているという。
 送検容疑は、火災時は消火設備の作動で集じん機内が酸欠状態になることを知りながら、立ち入りを禁止せず、
 危険性を知らせる看板の設置なども怠ったとしている。事故は昨年3月12日発生。工場と集じん機をつなぐ
 ダクトから正午過ぎに出火、死亡した3人は鎮火確認のため同機内に入った。集じん機は、炭酸ガスを
充満させて消火する設備を備えていたという。事故を巡っては、岐阜県警も業務上過失致死容疑で捜査している。

352 :無党派さん:2014/12/01(月) 07:59:02.93 ID:SxRQMC6f.net
>>347
犬山なw
また香ばしいw
犬山は寝技が出来ないのか?

名古屋大学経済大学卒か
ま、賢い奴は給料の安い4年でプータロ―の危険のある議員なんて
割が合わないと悟るわな。


犬山は昔からそういう地域だろ。

353 :ペットのくさいにおいはアンモニアが原因:2014/12/01(月) 08:08:56.46 ID:eHooWOBj.net
これを見ると10区の杉本は立候補を見送った方がいいんじゃないのかな?
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005684980848
・「犬のフン禁止」の看板を見たことがないのか?
・バキュームカーは市が業者に委託する事業ではないのか?
・公衆便所は市が管理するのではないのか?
・犬猫の殺処分は市議会で討議する問題ではないのか?
・ペットの苦情は市役所に持ち込まれる問題ではないのか?

だから、一宮・江南・岩倉・扶桑・大口の市議・町議が杉本の応援をしないのもわかるような気がする。

354 :無党派さん:2014/12/01(月) 12:26:49.40 ID:uOBrPxOW.net
>>348-349
衆院選:減税日本、愛知3区に増田成美氏が立候補へ
http://mainichi.jp/select/news/20141201k0000e010141000c.html

毎日新聞 2014年12月01日 11時41分(最終更新 12月01日 11時53分)

2日公示の衆院選愛知3区(名古屋市昭和区など)に1日、新人の増田成美氏(41)が、
地域政党「減税日本」(代表・河村たかし名古屋市長)の公認候補として立候補すると表明した。
増田氏は「弱い者を助ける減税日本の思いを広げたい」と語った。
同党による衆院選への候補者擁立は2人目。

建設会社社長の増田氏は2012年の前回選で、愛知8区(愛知県半田市など)から
日本未来の党(当時)公認で出馬し、落選した。河村氏は複数候補の擁立は「難しい」との
考えを示していたが、この日の取材に「悩んだが、本人の意志が強かった」と話した。

愛知3区には他に、自民前職の池田佳隆氏(48)▽民主前職の近藤昭一氏(56)
▽共産新人の石川寿氏(49)−−が立候補を予定し、増田氏が4人目となる。【岡大介】


関連スレッド:
【衆院選】 愛知3区=「民主王国」で戦う安倍首相の愛弟子 両陣営とも「どうにも実感がわかない」 [産経ニュース]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1417385574

355 :愛知10区から無所属で立候補される杉本候補者にお伺いします。:2014/12/01(月) 13:02:20.13 ID:eHooWOBj.net
大阪府泉佐野市環境衛生課のペット行政についてどう思われますか?

泉佐野市 環境衛生課 環境衛生課のしごと
汲取り・浄化槽についてのこと
動物の死体処理についてのこと
犬や猫のフン対策についてのこと
http://www.city.izumisano.lg.jp/kakuka/seikatsu/kankyo/index.html
ペット適正飼養啓発業務について
http://www.city.izumisano.lg.jp/kakuka/seikatsu/kankyo/menu/1386664969790.html
泉佐野市(仮称)犬税検討委員会
http://www.city.izumisano.lg.jp/kakuka/seikatsu/kankyo/menu/1392599315038.html
動物を正しく飼いましょう
http://www.city.izumisano.lg.jp/kakuka/seikatsu/kankyo/menu/1397867802949.html

356 :無党派さん:2014/12/01(月) 15:27:54.51 ID:VbasNxsj.net
>>353
そのfacebookが見れないから、なぜ応援しないのか分からないが。

357 :すぎちゃんへ:2014/12/01(月) 15:30:06.51 ID:eHooWOBj.net
一宮市  ふん害防止啓発用看板の貸し出し
市では、飼い犬等のふん害を防止するための啓発用看板を無料で貸し出しています。
まずは、ふんや尿の害で困っているという状況を、加害者に周知してみましょう。
http://www.city.ichinomiya.aichi.jp/division/seiso/gomi_useful/01-kanban.html
江南市  飼い犬等によるふん害について  ふん害防止看板の貸出について
ふん害を防止するため、啓発看板を無料で貸し出していますので、希望される方は環境課の窓口で手続きしてください。
手続きの際には、窓口にお越しいただいた方の名前、住所、連絡先を記入していただきます。(印鑑は不要です。)
借地等に設置予定の場合には、必ず土地所有者の承諾を得たうえで手続きして下さい。
看板を立てるための支柱も貸し出しています。
http://www.city.konan.lg.jp/kankyou/dogs_kanban.htm

358 :無党派さん:2014/12/01(月) 17:59:39.01 ID:VbasNxsj.net
>>355
>>357
なんかよく分からんが、杉本氏がペットのことで
なんかしたの?

359 :無党派さん:2014/12/01(月) 19:01:05.71 ID:D7vcgt2J.net
愛知3区の池田はネトウヨと関係あるのか?
やたらネットでこの手の団体が民主近藤の批判で池田を持ち上げてるけど?

360 :無党派さん:2014/12/01(月) 22:09:39.23 ID:ilRLbX4E.net
【政治】マニフェストすべてがデタラメ! 民主党は選挙の際に有権者を欺いて政権を手に入れた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324112271/

361 :無党派さん:2014/12/01(月) 22:38:06.06 ID:ouIwAAJC.net
>>343
このまえ今伊勢のユニクロで見た
孫を抱いてたw

362 :無党派さん:2014/12/02(火) 00:46:26.57 ID:FfpUXkuc.net
>>330
つ鈴木克昌

363 :無党派さん:2014/12/02(火) 00:54:16.08 ID:3nQYDJGF.net
すぎちゃん、供託金没収ト、おめでとう。

364 :無党派さん:2014/12/02(火) 00:57:34.85 ID:8LlxPnYQ.net
75歳の方、結構好評なのね。

フェイスブックもいいけど、いつでも誰でも見られる、拡散できる、
twitterやブログ、ホームページの方がいいと思うがな。

365 :無党派さん:2014/12/02(火) 01:31:10.36 ID:LSmCY/p5.net
10区について
噂話レベルだがこんな感じと聞いている。

まず、全般として、古い住民はどの陣営も選挙に疲れ気味。
中堅どころは熱心な人もいるが組織化されていなくて草の根的。
近年転入してきた名古屋に通勤する新しい住民は
地元の政治には興味がない、という感じ。

その上で各党情勢だが
自民は、テツマが引退・後継指名をはっきり表明しないらしく
結構、いらだちの声が聞こえる。
テツマを推そうというより「自民だから支持」という話。
市長候補のゴタゴタでもテツマの指導力の無さを嘆く声多し。
でも、総選挙は、テツマが勝つだろう。

民主は、内輪もめをしているように見えるが
高橋県議の議席維持が最優先ということらしく
確かにそういう見方をすると市長選も含めて辻褄が合う。

杉本氏であるが、経歴は立派で個人的能力は高い。
国会議員であること自体が目的の人なので
戸別訪問をして支持者を獲得している(だからポスターが多い)
ただ、これは諸刃の剣で
杉本氏は、地元議員の支持者に直接手を突っ込んでしまった。
民主を離党してみんなに行ったから民主に戻れないのではなく
民主の地元議員が離反したからみんなに行ったというのが真相らしい。
しかし、今回、無所属で出て前回並みの5〜6万票獲得すれば
(民主に限らず)地元議員は無視できなくなる。
民主が前回、自党だけでなく、未来で県議弟を擁立したのも
今回、かなり無理な擁立をしたのも杉本の票を削るためと言われている。

366 :無党派さん:2014/12/02(火) 01:35:39.56 ID:8LlxPnYQ.net
苦心して言葉を慎重に選んで、
マッチ棒で作るお城のように慎重に組み立てながら
書いているのは理解できるが、
尻尾の見えている風説の流布ですねw

367 :無党派さん:2014/12/02(火) 01:38:45.04 ID:FfpUXkuc.net
中根は定数是正で愛知16区が出来たら国替えになりそう

368 :無党派さん:2014/12/02(火) 01:43:38.39 ID:gc4VrUPt.net
次の選挙はコスタリカなら中根が12区として、
重徳は大地方式で民主党東海ブロック一位ってことか?

うーん、無理ダナ。

369 :無党派さん:2014/12/02(火) 01:49:30.78 ID:8LlxPnYQ.net
中根は岡崎生まれの岡崎育ち、幼稚園経営だから、むしろ岡崎市長への転出ではないか?
まあ西三河で労組の強い選挙区なら当選できるといわれれば、それはそうなんだろうけど、
中根はもともと保守系だしなあ。

370 :無党派さん:2014/12/02(火) 01:50:39.25 ID:8LlxPnYQ.net
>>368
これが本命かなあ。重徳の民主入りはありそう。

371 :無党派さん:2014/12/02(火) 02:31:44.31 ID:n0clEPu0.net
愛知12区の重徳は自民党に勝てそうなの?

372 :無党派さん:2014/12/02(火) 02:35:01.90 ID:gc4VrUPt.net
>>371
単純足し算なら勝てるでしょ。
むしろ重徳出馬断念の方が自民勝利の可能性高そう。

373 :無党派さん:2014/12/02(火) 02:46:15.39 ID:S5+TB45w.net
自vs民vs維 民
自vs民 自
自vs維 自

374 :無党派さん:2014/12/02(火) 04:58:57.57 ID:TWKx93ng.net
重徳って元々知事選で自民党公認だったのに民主入りのうわさまであるのか。節操も主義主張も無さ過ぎだろう

375 :無党派さん:2014/12/02(火) 07:47:02.09 ID:LSmCY/p5.net
>>366
一眠りしてみれば・・・。
あなたの書き込みが >>365 についてのものであれば
もう選挙期間に入っているのだから
「尻尾の見えている風説の流布」とは穏やかではないよ。

正直、自分でも投票をどうしようか迷っているんだ。
あなたは、この書き込みを読んで
どの陣営を支持しどの陣営を支持していないと解釈したわけ?
教えてほしいよ。

376 :無党派さん:2014/12/02(火) 07:58:03.44 ID:LSmCY/p5.net
>>366
念のため言っておくけど
共産党の支持者じゃないよ。

まず、投票するかどうか迷っている。
でも、もし投票するなら
それぞれ難点はあるけれど、>>365で言及した三陣営のうちから選ぶつもり。

377 :無党派さん:2014/12/02(火) 08:09:36.99 ID:cDLEOeeb.net
>>365
10区はもう何がしたい状態だな。
自民党は江崎鐵磨氏に不平不満があろうが、結局担ぐのは江崎氏。

民主党は前回選挙で分裂しすぎ。前回立候補した中野氏は良さそうな候補者だったが
余所者余所者と馬鹿にする田舎根性丸出しのへぼい土地柄には勿体無い人材。

みんなの党、杉本氏は一体何が真相なのか?みんなの党解党にも積極的だったと聞く。
何としても野党としての議席を守るということなら、前回のみんなの党への鞍替えは
悪い選択ではなかった。みんなの党がみんなバラバラの党になったのは皮肉。

ぶれないのは公明、共産、のみかw

※民主が前回、自党だけでなく、未来で県議弟を擁立したのも
>>今回、かなり無理な擁立をしたのも杉本の票を削るためと言われている。

じゃあ何故、市長選に立候補表明したのか?
影響あるのは民主党側の候補者だと思うが?

378 :無党派さん:2014/12/02(火) 09:23:03.09 ID:8LlxPnYQ.net
>>375
> もう選挙期間に入っているのだから
> 「尻尾の見えている風説の流布」とは穏やかではないよ。

お前何言ってんの?

冒頭一段落目で自分でわざわざ「噂話」と宣言して、
何の根拠もなしに突っ込み所満載の都合のいいことをペラペラと垂れ流してんじゃねえか。

379 :無党派さん:2014/12/02(火) 09:28:55.96 ID:8LlxPnYQ.net
>>374
重徳の父親は、定年退職したトヨタの元従業員(組合員)で、
もともと知事選に出馬したときから、西三河の民主支持層のウケは悪くなかった。

380 :無党派さん:2014/12/02(火) 10:53:52.66 ID:GQNZ1lw1.net
ウケは悪くないだろうが、知事選からの流れで
転居してまで12区から出馬ってのが気に食わん
西三河南部はあまりトヨタ色前面に出されても微妙だしな
11区でも余所者感強かったから同じか

381 :無党派さん:2014/12/02(火) 11:04:02.58 ID:8LlxPnYQ.net
重徳が、フェイスブックで、民主党、民主党愛知県連、中根康浩に対し、
何の挨拶もない、一言の礼もないのは気に入らんな。不快じゃ。

こういう超然としたところが総務官僚(内務官僚)出身者か。

愛知12区の自民党公認漏れの経緯もあるし、まあ癖のある人間ではあるわな。

382 :無党派さん:2014/12/02(火) 12:09:42.52 ID:ZDrNh0mM.net
待ってれば自民党参院議員になれたのを待てなかった早漏だからな
案外得票できないんじゃね

383 :無党派さん:2014/12/02(火) 12:33:01.75 ID:LSmCY/p5.net
>>378
あなた、法律を知らないね。
穏やかでないというのは「尻尾の見えている」というところだよ。

「風説の流布」そのものが禁じられているのは、金融商品取引法のような経済法だよ。

公職選挙法の規定は、第235条第1項「当選を得又は得させる目的をもって」
第2項「当選を得させない目的をもって」となっている。

別に誰に当選してほしいとか誰を当選させたくないとか
そういう意図は全くなく、ただ、迷っているだけ。

だから、あなたが言うところの「都合のいいこと」とは
どの候補にとって都合がいいように解釈できるのかきいている。

384 :無党派さん:2014/12/02(火) 16:45:56.21 ID:lv2V0h9l.net
>>305
本村は党職員や活動家が分相応
減税党の連中と同じく当選したら増長する
議員にさせたらいけないタイプな気がするわ

385 :無党派さん:2014/12/02(火) 19:49:17.21 ID:TkYuyygT.net
12区だけど。
青山ってこの二年間、何を活動してきたの?ホームページも突然、更新されなくなってるし。
11/24からTwitter始めましたって、なめとんのか。
どうせ、選挙が終わったらすぐやめるんだろうけど。
早く、落として支部長を交代させろ。

386 :無党派さん:2014/12/02(火) 19:50:02.97 ID:TkYuyygT.net
11/21からの間違いです。すいません。

387 :無党派さん:2014/12/02(火) 20:38:10.75 ID:dDzo7mQR.net
愛知3区がえらいことになってるなあ。
http://www.asahi.com/senkyo/sousenkyo47/kouho/A23.html

次世代の井桁も参戦。

何が何でも池田を勝たせたい、非自民票を割って近藤を落としたい(ただし比例復活は濃厚)、
ということのようだが、減税も、次世代も、自民票・保守票・無党派票も食いかねないぞ。

官邸の意向が強く働いているように見える。

本当は秋田1区のように社民党候補(女性候補ならさらに効果的)を立てて、
非共産リベラル左翼の票を割るのが一番効果的なんだがな。

旧社会党とはツーカー、パイプが太かった保守本流、経世会とは違って、
清和会には良くも悪くも難しいわなあ。

388 :無党派さん:2014/12/02(火) 21:11:59.46 ID:6l+XnIhQ.net
愛知3区と愛知12区は面白くなりそうだぞ。

389 :無党派さん:2014/12/02(火) 22:00:20.75 ID:MOyw9WiY.net
>>367
16区は多分西尾市を中心とした選挙区になるだろうから
岡崎出身の中根は12区に残ると思うよ

390 :無党派さん:2014/12/03(水) 01:11:53.82 ID:Too2bwZD.net
>>389
12・13両区の区域を見直しつつ西三河に16区を作りそうな気がする
余談だが9・10・11・14も見直しの対象だろうけどこちらは10区へ現在の一宮市域を、11区に現在の豊田市域を纏めることになりそう

以下チラシの裏
個人的には豊明大府と瀬戸尾張旭長久手が同じ選挙区(7区)なのが違和感あるけど区割り変更の対象にならないだろうな

391 :無党派さん:2014/12/03(水) 04:40:17.55 ID:DhQCiDJf.net
>>385
お前にとって政治活動はネットだけなんだな
恐ろしく狭い投票基準で感動すら覚えるわ

392 :無党派さん:2014/12/03(水) 19:57:31.25 ID:TF05lUXo.net
大多数の有権者に自分の活動をアピールできるネットぐらい更新しろよ。
と僕は江崎鉄馬に思います。

393 :無党派さん:2014/12/03(水) 20:43:54.32 ID:AvKHUGu/.net
75歳新人 ジェンダーフリーの旗手
江南市でついに見ましたよ
不思議と白とパープル似合ってましたよ
民主さんいくらなんでもそれは無いでしょと思っていたが
ひょっとしてあの75歳新人化けるかもよ
前回の松尾票プラス高橋票を固めあと2割の上積みすれば復活の背中が
見えてくるのでは …少し甘いけど

394 :無党派さん:2014/12/03(水) 23:01:37.32 ID:+a/HZO3F.net
>>393
面白い冗談を言うねw

395 :無党派さん:2014/12/04(木) 00:33:41.28 ID:YOB2DY/5.net
>>392
江崎陣営で最も警戒しなければいけないことは
なんとなくの楽勝ムードの中で、緊張が弛緩すること。

油断が思わぬ結果を招かないよう、引き締めなければいけないと思うが。

396 :無党派さん:2014/12/04(木) 00:35:25.77 ID:YOB2DY/5.net
>>393
あなた誰?

俺の知ってる人?

397 :無党派さん:2014/12/04(木) 00:48:28.17 ID:rJyL8oVY.net
飯島予想でも66歳の赤松が当落線上ってことは前回よりいい、
2003年、2005年並みってことだから、愛知民主はかなり議席を奪還しそうだ。

むしろ枝野に代表される東北、関東の有名議員、
選挙に強いとされてきた議員の方が危ないのではないか?

自民300議席うかがう勢い 衆院選・序盤情勢調査
http://www.asahi.com/articles/ASGD376BZGD3UZPS01L.html

> 民主は小選挙区は北海道や愛知県などで議席を積み増し、公示前の25議席から
> 10議席前後は上積みしそうだ。しかし、海江田万里代表(東京1区)は
> やや厳しい戦いを強いられるなど、復調しているとは言い切れない。
> 比例区は公示前の37議席を上回るかどうか。

615: 無党派さん 2014/11/21(金) 23:35:42.52 ID:88xlYP1V.net

飯島勲(言論テレビ)

自民:300越す
公明:31
民主:現状維持がやっと
次世:2〜3人
維新:苦しい

当落線上
小沢、枝野、馬淵、赤松

かなり当落線上
浅尾、原口、平沼

398 :無党派さん:2014/12/04(木) 01:04:01.46 ID:GlyjjjLz.net
朝日って今回、全選挙区調査はしていない。
295のうち150のみ。
読売だったか、全国で民主党の小選挙区の
獲得議席は13とのこと。

399 :無党派さん:2014/12/04(木) 01:08:33.60 ID:klUe52oj.net
× 獲得議席

○ 優位に立っている (鉄板、大幅リード)

400 :無党派さん:2014/12/04(木) 07:06:14.78 ID:twiA6Dfd.net
>>384
あの人
共産党傘下の団体スタッフ上がりだったっけ?
社会人経験あって無い様なものだな

参院選の時もスタッフ共々自信満々で当選すると思ってたみたいだが
マトモな人は薬師寺サンに投票しただろうなw

401 :無党派さん:2014/12/04(木) 07:45:07.76 ID:CYjg7f7H.net
>>393
10区民主党、前回選挙で何故杉本氏が離れたのか、負けた時
みんなと民主を勘違いして投票したとか、杉本氏の立ち位置を有権者が
分からなかったとか、馬鹿な総括していたけど只、何も決められなかった
政治に嫌気が指し有権者に見捨てられたことを理解しないと・・・・

>>398
10区を見ても分かるが相当無理して候補者を立てたのではないか?
杉本氏、当選は出来ないがやはり頑張っているではないか。
無所属の落下傘だが、草の根は其れなりに浸透していたのだろう。

民主は余程衆議院選で頑張らないと、市長選はもう駄目だが統一地方選挙も
酷いことになる。

402 :無党派さん:2014/12/04(木) 12:55:30.19 ID:FQXKOG6Z.net
3区は減税が出たから民主近藤には不利かな?
名古屋市内の3区か5区は民主が取りそうな感じがしたけど

403 :無党派さん:2014/12/04(木) 13:06:24.61 ID:RwKrV19T.net
>>402
減税も昔ほどの勢いは無いんだよなあ
県会なんて緑区以外全滅もあり得るし

404 :無党派さん:2014/12/04(木) 13:24:46.19 ID:3n2Ism4B.net
衆院選:愛知12区、維新重徳氏に一本化 民主は比例単独

>中根氏によると、同日午後4時ごろ、民主党の岡田克也代表代行が、愛知県岡崎市の
>中根氏の事務所を訪れ「小選挙区の立候補はできないが、比例東海ブロック1位にする。
>維新の党との連携のためだ。決定を受け入れられないなら無所属でやってくれ」と淡々と説明したという。

>中根氏は「今でも事態をのみ込めないが、気持ちを切り替えるしかない」と無念の表情を見せた。


しかし重徳はやや劣勢らしい
前回の選挙だって民主のほうが票とってるんだから、どういう調整だったのかと思う
まあ重徳と杉浦正健との関係とか、色々複雑なんだけどね

405 :無党派さん:2014/12/04(木) 14:44:51.04 ID:kyxAN2ZO.net
アベノミクスもよく批判されるけど、民主時代よりよくなってるのは事実だし
民主王国愛知でも厳しいわなあ

406 :無党派さん:2014/12/04(木) 18:02:16.30 ID:bOm36zug.net
読売新聞 愛知県小選挙区情勢(詳細、全文はリンク先でご自身でご確認ください)
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2014/jyosei/20141204-OYT8T50193.html

*1 自が優位、民は伸び悩んでいる
*2 民が一歩リード、自はさらなる浸透が課題
*3 民と自が小差で競り合う
*4 自、民、維が三つどもえの戦い
*5 民と自が激しく競り合う
*6 自が有利な戦い
*7 自と民が横一線の戦い
*8 自がややリードし、民が追い上げる
*9 自が安定した戦い
10 自が安定感を増している
11 民と自が激戦を展開
12 優位の自を維が追う
13 自と民が競り合っている
14 自と民の接戦となっている
15 自が頭一つ抜け出している

407 :名無し:2014/12/04(木) 19:02:56.89 ID:a+OL04cHi
岐阜県美濃市富野の木材加工会社「ウッドテック」で昨年3月、社員3人が集じん機内で酸欠のため
死亡した労災事故で、関労働基準監督署は20日、アーバンフォレスト社長、田中康司(62)と最高顧問(67)の男2人と、
 法人としての同社を労働安全衛生法違反容疑で岐阜地検に書類送検した。労基署によると容疑について、
 社長は「酸欠状態になることを知らなかった」と一部を否認、最高顧問は認めているという。
 送検容疑は、火災時は消火設備の作動で集じん機内が酸欠状態になることを知りながら、立ち入りを禁止せず、
 危険性を知らせる看板の設置なども怠ったとしている。事故は昨年3月12日発生。工場と集じん機をつなぐ
 ダクトから正午過ぎに出火、死亡した3人は鎮火確認のため同機内に入った。集じん機は、炭酸ガスを
充満させて消火する設備を備えていたという。事故を巡っては、岐阜県警も業務上過失致死容疑で捜査している。

408 :無党派さん:2014/12/04(木) 19:30:59.67 ID:r2j2z8hz.net
杉本かずみに入れようかなと思ってたけど原発再稼働反対なのね。
さようなら。

409 :無党派さん:2014/12/04(木) 20:29:56.61 ID:d65RXm2o.net
7区や14区は民主優勢かと思ったら接戦なのか
愛知民主も相当力落ちてるな…

410 :無党派さん:2014/12/04(木) 20:45:58.74 ID:jdLOb3mw.net
野党系が入るなら3区と12区ないし14区かな?

411 :無党派さん:2014/12/04(木) 20:53:19.40 ID:GlyjjjLz.net
それを言うなら11区の激戦が衝撃。
まあ最後はなるようになるんだろうが。

412 :無党派さん:2014/12/04(木) 21:09:17.90 ID:aoTnlP73.net
わたしI区民だけど自民一択なんだよなー。あとは投票を待つだけだわ

自民と民主新人と元民主の無所属と共産だぞ

こんな出来レース初めてだ

413 :無党派さん:2014/12/04(木) 21:52:34.78 ID:S5vC5iBz.net
>>408
おまえが入れようと入れまいと落選確定だから気にするな

414 :無党派さん:2014/12/04(木) 22:36:12.38 ID:lv+XSxcz.net
>>406
減税についての言及はなしか。

415 :無党派さん:2014/12/04(木) 23:40:59.20 ID:GyPXY52j.net
>>414
今回減税は選挙区で共産を下回る程度らしい
そりゃあれだけデタラメ不祥事が続いたらしゃーないわなあ
出発式で人少なすぎて河村がヘソまげて途中で帰る騒ぎもあったしな・・・・

416 :無党派さん:2014/12/05(金) 01:25:07.41 ID:kIZNyT08.net
1区は謎の前回無所属が今回次世代公認になってたなぁ
この人と社民は活動してるのかすら疑問なぐらい見ない
減税って『東区の市会議席守る』為に佐藤ゆうこ出なかったけど
何で瑞穂の人代わりにだすんだろうなぁ 

417 :無党派さん:2014/12/05(金) 02:04:17.61 ID:jZvqrSsW.net
今回は民主の山井と自民の鈴木どちらが優勢かな? 前回はやはり山井はダメだったが、
今回もきついかな。

418 :無党派さん:2014/12/05(金) 02:07:57.17 ID:DQ/mfC4Y.net
山井って中日のピッチャーかよ。

419 :無党派さん:2014/12/05(金) 02:23:41.81 ID:q1QAkAmw.net
病は気から

420 :無党派さん:2014/12/05(金) 07:30:11.51 ID:CKLIc+h2.net
愛知12区の中根は重徳より明らかに強いだろ
あの民主党大逆風の2012年でも重徳に勝ってるのに
なんで中根が選挙区を譲らなきゃならないのか意味不明

421 :無党派さん:2014/12/05(金) 07:57:17.11 ID:EnCiiSjj.net
>>412
10区はその先の一宮市長選挙の結果も分かっている。

中野氏は前回選挙で維新候補での出馬で自民候補と争い落選。
異論はあったろうが、今回は自公公認で一宮市長選挙に出馬。
兎に角、選挙に対し一枚も二枚も上手。

それに引き換え民主党・ミニ政党は政権与党の権力闘争を思い出すような
バラバラちぐはぐ対応で纏まりがない。
12区の様に訳の分からない譲歩をするわ、本気で勝つ気があるのか?

中野氏の件もあるし杉本氏は結果次第で市長選・統一地方選で倍返ししても面白い。

422 :無党派さん:2014/12/05(金) 08:05:06.83 ID:0uxLBOB0.net
3区はカネ使ってウヨクにビラ撒き害宣やらせて来たわりには効果なしだけど
前回は僅差だからなぁ

423 :無党派さん:2014/12/05(金) 14:46:45.13 ID:E9Mfs3hP.net
民主党信者焦ってるね

424 :無党派さん:2014/12/05(金) 17:36:33.92 ID:LDyoQMzeh
この全国の民主党の絶望的状況の中、自民候補と接戦、激戦、を繰り広げる愛知民主はまるでソビエト軍に包囲されたベルリン防衛軍のようだな・・・おっぱいぶるんぷるん!総統閣下はお怒りです。

425 :無党派さん:2014/12/05(金) 17:41:20.79 ID:5HHt35O+.net
愛知3区って言えば浅井 結城 可児に 小木曽 木下は今なにやってるの? 

426 :無党派さん:2014/12/05(金) 18:31:02.60 ID:hxGAj4Hg.net
>>420
民主が重徳の一本釣りでも狙ってるんじゃないの?
岡田あたりがいかにも好きそうな人材だし
俺は12区民だけど、今回は重徳に勝ってもらいたいから
この調整は良かったと思ってるけど

前回は青山に入れたけど、青山はダメだ。

427 :無党派さん:2014/12/05(金) 23:21:16.02 ID:QBo4p9Vt.net
民主党捨て看板 街路灯・街路樹他 「岡田 ○○党首△△駅来る!この看板はすぐに撤去します」
これ選挙違反だと思うけど。

428 :無党派さん:2014/12/06(土) 09:02:34.07 ID:gCpr4JMz.net
2区は毎度の出来レース。売国奴圧勝だろう。つまらん。

429 :無党派さん:2014/12/06(土) 09:26:26.49 ID:nmqCEXAs.net
河村さんは、もう飽きた。

430 :無党派さん:2014/12/06(土) 09:44:25.30 ID:m9mpcw/N.net
*2 民が一歩リード、自はさらなる浸透が課題  
*3 民と自が小差で競り合う
*4 自、民、維が三つどもえの戦い
*5 民と自が激しく競り合う
*7 自と民が横一線の戦い
11 民と自が激戦を展開

鉄板2区で(一歩リード)、同じく鉄板11区で(激戦)か。3・5の準鉄板区で(小差・激しく競り合う)
言葉遣いのせいでわかりにくい

431 :無党派さん:2014/12/06(土) 09:56:58.04 ID:wN+uX/NX.net
このスレ10区民が多いのかな
無風なのになぜか話題になる

432 :無党派さん:2014/12/06(土) 12:40:24.59 ID:F+ZcpAaq.net
安倍総理 8日スケジュール

10:00〜 【静岡県】 かつまた 孝明 (6区) 沼津駅北口 街頭演説会
13:00〜 【愛知県】 大見 正 (13区) イトーヨーカドー安城店前
( 安城市住吉町3-1-8 ) 街頭演説会
14:00〜 【愛知県】 八木 てつや (11区) 豊田スタジアム
( 豊田市千石町7-2 ) 街頭演説会
15:00〜 【愛知県】 鈴木 じゅんじ (7区) 日進竹の山 ショッピングセンター前
( 日進市竹の山2-109 ) 街頭演説会
16:00〜 【愛知県】 池田 よしたか (3区) 池田よしたか選挙事務所前(テックランドNew野並店前)
( 名古屋市緑区古鳴海1-23 ) 街頭演説会
16:45〜 【愛知県】 東郷 てつや (2区) 今池ガスビル前
( 名古屋市千種区今池1-8-8 ) 街頭演説会
17:45〜 【愛知県】 神田 けんじ (5区) ビックカメラ名古屋駅西店
( 名古屋市中村区椿町6-9 ) 街頭演説会


豊田スタジアムでなんと演説
トヨタも自民党支援か

433 :無党派さん:2014/12/06(土) 12:45:00.05 ID:PETX7vLw.net
>>427
看板、多いな。
菅官房長官来たる、みたいな。

あれは演説終了したら、捨てないで、ちゃんと回収してんだろうか。
あちこちで見かけるが。

434 :無党派さん:2014/12/06(土) 14:01:57.99 ID:iEaCKyAp.net
>>432
郵政選挙のときも小泉が愛知11区へ来て動員かかったので、すでに前例はあるんだよ。

もちろん熱気はあのときの方がはるかに上。

435 :無党派さん:2014/12/06(土) 14:28:47.18 ID:lSjMB+5f.net
3区ってやたら選挙違反多いとこだよな
警告はもう出てるのか(笑)

436 :無党派さん:2014/12/06(土) 14:37:31.74 ID:iEaCKyAp.net
安倍ちゃんは14区には入らないんだな。

437 :無党派さん:2014/12/06(土) 14:55:52.16 ID:iEaCKyAp.net
【衆院選】「安倍首相が新宿駅西口で街頭演説をした時も聞いてる聴衆は200人も居ない、驚くほどに熱気がない。これで大勝だから不気味すぎる」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417842888/

438 :無党派さん:2014/12/06(土) 16:59:12.51 ID:S5Tm1Sqi.net
前回総選挙での得票数が僅差で今回候補者が乱立してない選挙区では当選者が入れ替わりそうな感じだな
愛知の選挙区は自民に甘くない

439 :無党派さん:2014/12/06(土) 17:05:23.26 ID:TayO4mfG.net
0038 sage 2014/12/06 16:41:07
投票率が上がると、自民と共産が↑で民主が↓というのは面白い(ヤフー)。
民主は厳しいね。残念ながら(?)民主は無党派に完全に嫌われてしまっている。
投票率50だと北海道などの比較的民主が強い地域において民主は自民に競り勝つ
が、投票率60になると、比較的民主が強い地域でも、自民が競り勝つことに
なるんだと。

440 :無党派さん:2014/12/06(土) 22:33:26.25 ID:V4eP9hFoj
愛知民主だけ孤軍奮闘wwww他の県は絶望的www

441 :無党派さん:2014/12/07(日) 06:38:58.23 ID:gc6bkcMm.net
民主なんて名前付けてるくせに無党派に嫌われるってぶっちゃけ存在意義ねえな?

442 :無党派さん:2014/12/07(日) 21:07:07.79 ID:ejT/GaU2.net
嫌われるというか
もう眼中に無いんじゃないの?

日本人観光客について海外(イギリスだったか)の
観光局が作ったパンフレットに
客が不満を持った場合の店側の対応について
>日本人は、何もクレームを言わないが
>二度と店に来ない。
とあったそうだ。ま、政治でも同じようなものかと。

443 :無党派さん:2014/12/07(日) 22:58:46.09 ID:KoRrDL6X.net
明日安倍ちゃん見に行ってこよっかな

444 :無党派さん:2014/12/07(日) 23:01:44.48 ID:KjTAYQ6t.net
>>436
新幹線の駅がないからだろうな。
安城からスタートってまさにそう。

445 :無党派さん:2014/12/08(月) 03:40:24.23 ID:Pv3+olCka
7区は民主か♪♪♪

446 :無党派さん:2014/12/08(月) 09:13:08.34 ID:M/b4WWRBc
愛知の民主党は堅調だな・・・6〜7議席くらいか、ほかの県は壊滅してるけど
やっぱり労組の組織力の違いか。

447 :無党派さん:2014/12/08(月) 10:23:10.01 ID:/Z7Z15M4.net
2014衆院選:選挙区・比例の中盤情勢 小選挙区・愛知(毎日新聞)
http://senkyo.mainichi.jp/news/20141208ddm010010107000c.html

*1区 自が頭一つ抜け出した
*2区 民が優位に戦いを進める
*3区 民が自を一歩リード
*4区 自が優勢
*5区 民がリードし、自が追う
*6区 自が安定した戦い
*7区 自と民が横一線で並ぶ
*8区 自と民が激しく競り合う
*9区 自が優位に立つ
10区 自が安定した戦いを展開
11区 民がリードする
12区 自がリードし、維が追う
13区 民が先行するが、自が迫る
14区 自が優位に立つ
15区 自が優勢

448 :無党派さん:2014/12/08(月) 12:43:13.89 ID:M/b4WWRBc
*7区 自と民が横一線で並ぶ
*8区 自と民が激しく競り合う
この二つの選挙区がカギだな・・・

449 :無党派さん:2014/12/08(月) 16:25:44.38 ID:223yt7FlV
さよなら安倍政権 自民党議員100人落選キャンペーン
URL:http://ouen100.net/

450 :無党派さん:2014/12/08(月) 17:34:39.92 ID:jYGcRlgN.net
名駅安倍総理演説もうすげえ人

451 :無党派さん:2014/12/08(月) 18:41:54.20 ID:RuTgKlrA.net
安倍総理演説一気にまくし立てた
帰宅のサラリーマンから新幹線ホームも巻き込んで凄い人だった

452 :無党派さん:2014/12/08(月) 19:13:51.22 ID:4bDp+Pb8.net
民主党は韓国や中国ばかり優遇したから日本国民に嫌われてしまったことにまだ気づいてないよねw

453 :無党派さん:2014/12/08(月) 20:11:18.40 ID:/Z7Z15M4.net
赤松、神田が接戦=愛知【衆院選情勢】(時事通信)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2014120800470

(詳細、全文はリンク先でご自身でご確認ください)

*1区 自が優勢で、民が追う
*2区 民がリード
*3区 民と自が競り合う
*4区 自と民が互角の戦いで、維が追走
*5区 民と自が接戦
*6区 自が磐石の戦い
*7区 自と民が激戦
*8区 自を民が追う展開
*9区 自が一歩抜け出した
10区 自が民、無を引き離し、安定した戦い
11区 民と自が僅差で争う
12区 自が抜け出した
13区 自と民が競り合う
14区 自が一歩リード
15区 自が民を引き離している

454 :無党派さん:2014/12/08(月) 20:56:29.53 ID:VigdjCmA.net
>>450
何処からの動員なんだろうねw

455 :無党派さん:2014/12/08(月) 21:22:13.03 ID:le6nI8yf.net
>>454
5区の人でしょ
市内から清洲や豊山の議員から県会議員まで応援駆けつけていた
目立ったのがサラリーマンや高校生
女子高校生なんか演説に拍手してた(もちろん投票権はない)
俺が計測してたら約17分間を間髪入れずにしゃべりまくってたよ
候補者の神田のことを持ち上げる持ち上げる
何度「神田」って言う名前を言ったかというくらい
名前は出さなかったが「この選挙区は民主の大物議員が強くなんとしても勝ちたい」と謙虚だったのが印象的
あと「手羽先」や「味噌煮」まで言ったが、「味噌煮込み」までは出なかった
噴水周りはもちろん、高速バスロータリーから新幹線ホームまで凄い人
おそらく1万人近くいたのではないかな

456 :無党派さん:2014/12/08(月) 22:39:20.76 ID:fJE1XuL7.net
>>450>>451
創価学会の動員

457 :無党派さん:2014/12/08(月) 22:49:48.79 ID:tV+qTma0m
夜8時すぎ、瀬戸市で、元大臣イケメン細野さんが山尾さんと一緒に、
1000人以上の人と握手していました。

458 :無党派さん:2014/12/08(月) 22:56:15.10 ID:sjMNDE/7.net
>>455
あんなところに一万人って想像つかない。
例え人で埋め尽くされても。
狭い所だし。

459 :無党派さん:2014/12/08(月) 23:36:21.74 ID:anNzMsL8.net
神田と言われると前知事を思い浮かべてしまうw

460 :無党派さん:2014/12/09(火) 00:11:10.18 ID:aJR9G2Gn.net
まっ自公の場合は宗教団体の動員だな
創価から神社庁に宗教右派の関係。
民主党でいうところの連合や自治労など労働組合の動員みたいなもの。
安倍ちゃん見に来る連中は芸能人の感覚で見てるだろ。
自公躍進の報道だけど愛知、特に名古屋の選挙区事情は違う。
2、3、5区は民主が入るんじゃないか?

461 :無党派さん:2014/12/09(火) 04:58:02.33 ID:YpeL5LNp.net
11区が相変わらず接戦ってのがすごい

462 :無党派さん:2014/12/09(火) 05:05:01.38 ID:EB1tAttq.net
神社本庁の人たちなんてそんなに動員できるのか・・・
あと宗教右派ってなんだ?

ってか人が多いって言うとすぐ動員って
まあそういうのもあるんだろうけどさ

463 :無党派さん:2014/12/09(火) 07:33:23.17 ID:pudLay1l.net
民主候補が県外出身者で、組織に完全にあぐらをかいてきた、
ってこともあるんだろうけどな>11区
先代の伊藤英成ならさらに崩すのは難しかっただろう。

公明党や共産党の比例候補じゃねえんだから、そんなものは通用しないわな。

もっとも同じく県外出身、参議院議員、全国比例選出で、
もういい年の直嶋はしっかり汗をかいて県内で知名度も県連内で人徳もあるから、
やっぱ本人の不徳か。

464 :無党派さん:2014/12/09(火) 07:54:33.99 ID:0nPikPqq.net
きょうのタイミングで中日新聞一面トップに
東海の18人の民主候補、原発推進協定結ぶって、
なかなかのスクープではあるが、影響大きいだろうな。

465 :無党派さん:2014/12/09(火) 08:48:42.98 ID:pudLay1l.net
さすが共産シンパ、共産系の浸透著しい中日新聞。

466 :無党派さん:2014/12/09(火) 08:57:46.11 ID:pudLay1l.net
ここでぶつけてきたってことは、中日新聞がぶち上げた「序盤情勢」とは異なり、
民主が(中日新聞の予想以上に)堅調なんだろうな。

467 :無党派さん:2014/12/09(火) 10:03:31.24 ID:h+QDO9HwL
愛知以外の県は民主党は壊滅するだろうね、
小選挙区で民主が複数区で議席がとれるのは愛知県だけだろうね。

468 :無党派さん:2014/12/09(火) 10:56:52.67 ID:COsIMWsV.net
これによって、脱原発票の選択肢から民主が外れるのか・・・?

469 :無党派さん:2014/12/09(火) 14:02:07.42 ID:jJGIUWzY.net
>>464
中日新聞は聖教新聞を印刷してるから自公寄りの記事を書く。

470 :無党派さん:2014/12/09(火) 15:03:29.69 ID:cHWFXRwY.net
前回の情勢調査では1〜5まで民主リードか接戦じゃなかったか?
古川以外落ちるのは予想外だった
今回はそれより情勢調査が民主不利だしやばいかもなー
中日新聞すら自民よりとか思えてくるなんて民主信者も大変だ

471 :無党派さん:2014/12/09(火) 15:05:00.11 ID:H6z/LsU1.net
11区八木てつやってもしかして古本に勝てるの?

472 :無党派さん:2014/12/09(火) 15:29:51.65 ID:EfMd8mJLH
改憲では民主が立憲主義に照らして中身を見ない改憲手続き緩和先行反対で
国民主権・基本的人権・平和主義を守りますって言っていてまともに見えた。
共産党はコミンテルン系で日米対立煽りたがるけれども無くしたら
日本が全体主義の戦前に逆戻りするから野党として必要ですよ。
不安なのは特定秘密保護法が普通選挙の投票までテロ扱いにならないようにして欲しい。
テロの定義は政治思想の押し付けと言われており武力暴力によるテロは許されないが
拡大解釈により平和的な非暴力デモや普通選挙による投票や漫画アニメ等の表現やマスコミによる政府情報.気象災害情報まで規制されないか懸念してます。
投票先がない場合支持政党なしなんて政党は知らなかった。
珍百景党が気になる。

473 :無党派さん:2014/12/09(火) 15:19:21.53 ID:bgju0LsG.net
大阪維新に続いて愛知民主も全滅か

474 :無党派さん:2014/12/09(火) 15:21:06.56 ID:pudLay1l.net
>>470
なわけないだろ。

前回選挙は未来、維新が対抗馬立てて、減税の勢いも今ほど落ちてなかったのだから。

事実関係を自分の妄想に都合のいいように曲げ始めたらオシマイよw

475 :無党派さん:2014/12/09(火) 15:28:06.42 ID:cHWFXRwY.net
そうだっけ?
1区と4区は前回接戦だったのが、今回は自民優勢になってるところ多いし
3区と5区は接戦か民主優勢くらいだっただろ?
11区で接戦になってるのも初めてのような

476 :無党派さん:2014/12/09(火) 15:45:18.47 ID:cHWFXRwY.net
2年前の記事を検索してみたけど
1、2、3、5は序盤では民主優勢で、終盤の調査になると3、5が逆転、接戦にされたようだ
間違ってるかもしれないから検索してみて

今回も終盤にかけてどうなるかだねえ

477 :無党派さん:2014/12/09(火) 16:06:39.67 ID:H6z/LsU1.net
花は桜木、男は八木

478 :無党派さん:2014/12/09(火) 17:31:51.27 ID:2du5NL1M.net
1区は自民の人より民主の人のほうが良さそうなんだけどなぁ
2区は民主で決まり

あとは自民でしょ

479 :無党派さん:2014/12/09(火) 17:43:30.26 ID:rl3fVgue.net
ゾンビ制度があるから民主の強い愛知はなかなか落とすことが出来ないんだよなあ

480 :無党派さん:2014/12/09(火) 17:56:57.96 ID:AnGnLQJ2.net
愛知3区と5区は前回本当に僅差だったからな
一昨年は政権交代の総選挙だったけどそこまでの勢いは今の自公にはないだろう
野党候補が乱立なら別だけど3区か5区若しくは両方とも民主が取りそうな気配がする

481 :無党派さん:2014/12/09(火) 17:59:56.13 ID:H6z/LsU1.net
1区吉田つねひこはポスターがきもすぎるだろ 本人はしらん

482 :無党派さん:2014/12/09(火) 19:09:08.07 ID:Jljfu9Xd.net
自民ももうちょっとマシな候補いねえのかと思えてくるわ。
どことは言わないが地元であまり評判のよろしくない人が議員になるのがねえ

483 :無党派さん:2014/12/09(火) 19:24:09.23 ID:iwCfR9nW.net
安倍さんが昨日名古屋入りしたから3区5区の自民党大逆転あるんじゃない。

484 :無党派さん:2014/12/09(火) 19:32:23.72 ID:Zsy8kDdM.net
>>482
いるいる。たとえば

先日行われた某市長選で、この市ではなぜか嫌われもんの某ガンダム好きの議員が応援にくっつきまくったせいで現職が負けた、、、、と恨み節の支持者多数。

485 :無党派さん:2014/12/09(火) 19:36:35.26 ID:P0FbDIg7.net
今投票してきた。
1区で比例も小選挙区も次世代の党。

こんな板があるなんてはじめて知ったよ。

486 :無党派さん:2014/12/09(火) 21:17:53.67 ID:9x1ql0Mtz
7区の民主は、原発反対で、新聞社の報道は誤解をまねく。

487 :無党派さん:2014/12/09(火) 21:09:47.24 ID:pudLay1l.net
>>484
その割には各紙の情勢分析でずいぶんと優勢なような…w

488 :無党派さん:2014/12/09(火) 21:38:05.08 ID:Xj7FwTpt.net
安倍も名古屋は自民が弱いの知ってるなら投票日近くに来たらいいのに

489 :無党派さん:2014/12/09(火) 21:45:39.34 ID:l+NP9C9a.net
>>487
その選挙区の奴を支持してる有権者のほとんどがガンダム好きで
奴がガンダムに絡めて変なこと言っていること知らないからねw

ひたすらお辞儀をしていれば票を入れてくれると思ってるw
お花畑の奴とその愉快な仲間たちなんだからwww

490 :無党派さん:2014/12/10(水) 01:46:38.71 ID:mkyr6gno.net
>>455
あんな所に一万人も集まったら交通渋滞どころじゃない。
実際には3千人もいればいい方だろ。だいたい、目測で一万人は測れんわ

491 :無党派さん:2014/12/10(水) 10:48:23.31 ID:u9uFXTid.net
世論調査でも半分近くが投票先決めかねてるのに
自民が単独で300議席超えって?
無党派層に自民は余裕だ安心しろとマスゴミが世論誘導してるなぁ

492 :無党派さん:2014/12/10(水) 11:33:44.73 ID:CqRuXTw2.net
民主王国だったはずの愛知や北海道でも
自民圧勝だな。

493 :無党派さん:2014/12/10(水) 12:04:54.94 ID:TSZymOm1.net
10区やはり杉本氏の草の根は生きていたか・・・
追い上げとある。選挙結果次第では、ほおって置けない勢力だろう。
みんなの党のポスターを即座に白紙選挙に行こうへの変更は見事。

10区はある意味恵まれている。

民主党大馬鹿だったな。統一地方選挙も危ないと見た。

一宮市長選挙は杉本氏の応援は得られず、杉本氏は中野氏指示を表明し
自公に恩を売る可能性もある。維新候補としての選択肢もあり。

維新と民主の共闘は選挙の為だけである。

杉本氏は内ゲバ内紛政党側から縁を切ってくれて良かったな。

494 :無党派さん:2014/12/10(水) 12:35:03.32 ID:syIqhFCd.net
55 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2014/12/10(水) 10:51:43.91 ID:Nzb+KUf/
中日新聞 愛知
1 自が安定。民が追い、共が続く。
3 自に民が追い付き互角の展開。
4 自が横一線で追う維と民を引き離しつつある。
5 民と自がほぼ並び接戦を展開している。
7 自が依然としてややリードし、民が懸命に追い上げる。
8 民が優勢に転じ、自が追う。
10 大きくリードしていた自を民が追い上げている。
12 自が組織を固めてリードを保つものの、維が支持なし層などに浸透して追い上げている。
13 自と民が一進一退の攻防を繰り広げている。
14 自が安定した戦いで、民が追う。

これ以外は調査してない模様
共同通信は200/295しか調査していません

495 :無党派さん:2014/12/10(水) 12:56:05.02 ID:GylPcxdC.net
実質GDP伸び率(年率換算)
2013年
1-3月 5.6%
4-6月 3.2%
7-9月 2.4%
10-12月 -1.6% ←ここに注目

2014年
1-3月 6.7%
4-6月 -7.3%
7-9月 -1.9%

何のことない消費税前の駆け込みが有っただけでずっと下降線。
アベノミスクって一体何なんだろうね?

496 :無党派さん:2014/12/10(水) 14:19:24.96 ID:TSZymOm1.net
10 大きくリードしていた自を民が追い上げている。

嘘書くなw

497 :無党派さん:2014/12/10(水) 14:58:10.04 ID:WpHia9wS.net
吉野家の牛丼が100円も値上がり。
じわりじわり投票日までに景気の悪さが身に染みてくるから。
接戦僅差の小選挙区はひっくり返る可能性があるわ。

498 :無党派さん:2014/12/10(水) 15:27:56.39 ID:mWqy18mW.net
公務員の給与2割カットを公約にしてる維新の重徳に公務員労組が支持するのかね?
12区在住の公務員の数は馬鹿に出来んからな

499 :無党派さん:2014/12/10(水) 16:48:45.57 ID:xvBMjiT7.net
>>485
次世代の党なんて前回の選挙で維新の恩恵で当選した移籍組の殆どが落選するだろうから
共産にすら倍近い差を付けられて惨敗するだろうにな
次世代なんて名ばかりの旧態依然の終わってる政党だしな

500 :無党派さん:2014/12/10(水) 17:18:58.75 ID:Qt24wAXV.net
3区民だけど減税やら共産は頻繁に選挙カー見るけど
次世代のじの字も見たことないまま選挙期間終わりそう

501 :無党派さん:2014/12/10(水) 17:54:57.22 ID:8o3vuKyj.net
中日新聞 終盤情勢
http://www.chunichi.co.jp/article/senkyo/shuin2014/aichi/CK2014121002000313.html

(詳細、全文はご自身でリンク先をご覧ください)

*1区 自が安定。民が追い、共が続く。
*3区 リードしていた自に民が追い付き互角の展開に持ち込んでいる。
*4区 序盤から優位に立ってきた自が、横一線で追う維と民を引き離しつつある。
*5区 民と自がほぼ並び接戦を展開している。
*7区 自が依然としてややリードし、民が懸命に追い上げる。
*8区 民が優勢に転じ、自が追う。
10区 大きくリードしていた自を無が追い上げている。
12区 自が組織を固めてリードを保つものの、維が支持なし層などに浸透して追い上げている。
13区 自と民が一進一退の攻防を繰り広げている。
14区 自が安定した戦いで、民が追う。

序盤情勢もそうでしたが、非常に偏向した「情勢分析」となっています。
愛知8区の民が「特定秘密保護法に反対する有権者からの支持をまとめた。」
とかナニソレ?(笑)って感じです。「ダメよ〜ダメダメ」と「集団的自衛権」が
流行語大賞に選ばれたのと同じ違和感。

502 :無党派さん:2014/12/10(水) 18:35:21.22 ID:2QUlKPGIg
今CBCテレビで5区は赤松がやや優勢だって放送してたよ。

503 :無党派さん:2014/12/10(水) 18:28:31.12 ID:QUKnVqN7.net
保守系有権者は落下傘に厳しいよな。
愛知3区の公明票がすんなり自民のアレに入るのか微妙。

504 :無党派さん:2014/12/10(水) 18:36:25.89 ID:5dCv/eGY.net
公明って草川さんが死ぬまでは
愛知に学会員候補建てないんだろ
義理深いな

505 :無党派さん:2014/12/10(水) 19:04:42.53 ID:U0Zqd3qt.net
3区池田は安倍首相派閥の清和会系か
落ちるとカッコ悪いわな

506 :無党派さん:2014/12/10(水) 20:03:06.45 ID:8o3vuKyj.net
3区自民候補は落下傘なんですか? 元JC会頭ですよね?
確かにプロフィールも「愛知県生まれ」(≠名古屋市生まれ)となってますし、
三興コロイド化学株式会社は、市内どころか北名古屋市に所在するようですが。

8区の自民候補も(準)落下傘ですよね。

ところで安倍総理の「弟分」とされていますが、あれれ? 大丈夫かいな?
ttp://www.tamanegiya.com/nihonnjcnobaka18.7.7.html

507 :無党派さん:2014/12/10(水) 20:17:03.54 ID:8o3vuKyj.net
3区の民主陣営その他に「すばらしい!」、「共感できる!」、
「連帯したい!」とか褒め殺し作戦を展開されるとマズイんじゃないですかね?

508 :無党派さん:2014/12/10(水) 21:55:24.56 ID:NcHRCFJb.net
愛知3区って政治資金でゴタゴタしてたとこだよね
自民と民主の政治資金収支報告書見比べてみよう!
驚くことが分かるよ
自由民主党愛知県第3選挙区支部と民主党愛知県第3区総支部
愛知県選管hpから閲覧チェックが出来る
これは…!?

509 :無党派さん:2014/12/10(水) 22:36:50.20 ID:yJgx8SlG.net
>>504
何の義理だよ。そもそも1区に立てればいいのに。

510 :無党派さん:2014/12/10(水) 23:39:43.49 ID:IroJYI8+.net
大一商会 これマズいよ

511 :無党派さん:2014/12/11(木) 00:15:01.57 ID:Hyc4gAD4.net
愛知と北海道で自民が弱いのは
新聞がアレなせいかな

512 :無党派さん:2014/12/11(木) 00:19:55.26 ID:pTVrdgWp.net
>>511
だったら沖縄もそうだな。
だが中日新聞は民主党の味方ではない。

513 :無党派さん:2014/12/11(木) 00:38:52.41 ID:k5bYZNsx.net
愛知は民間労組や公務員労組の組織率が高いうえにパチンコ産業のメッカでもある。
故に票と資金は潤沢な愛知の民主党。
旧社会系と旧民社系が合同した民主党に対して自民党単独じゃ勝てやしない。
公明党の推薦なしでは県内小選挙区で自民党は全滅だろうよ。

514 :無党派さん:2014/12/11(木) 00:42:11.29 ID:qjDJDL8Z.net
>>511
中日新聞は親共産(→“敵の敵は味方”で親自民)であって、親民主ではない。

今回の総選挙に限っても、情勢分析しかり、
告示後の選挙運動期間中に「中電との原発推進協定」報道しかり。

515 :無党派さん:2014/12/11(木) 00:49:40.70 ID:qjDJDL8Z.net
ところで平成25年分の自民党愛知県第三選挙区支部の
政治資金収支報告書は無いのか?

平成24年分を見る限り、民主党愛知県第3区総支部の倍近くの資金力で、
北名古屋市の三興コロイド化学から450万円?、
(記載された代表者は代議士本人、つまり自分の会社から自分の自民党支部へ寄付しているということ)
同じく北名古屋市のパチンコメーカー大一グループ4社から突出した2000万円?の寄付を受けている
ということだけはわかったが。 他にまだ何かあるんかのう?(´・ω・`)
ttp://daiichi777.jp/company/group/sd/

516 :無党派さん:2014/12/11(木) 00:52:56.92 ID:Y5ZtIBC/.net
大曽根駅前で夜10時過ぎでも共産党の支援者が
共産党の名を叫びながらビラ配っていたが、
アレは違法じゃねえのか?

517 :無党派さん:2014/12/11(木) 00:56:52.96 ID:YdaluTlO.net
>>515
愛知県選管によると、池田陣営は政治資金収支報告書提出が、期限内に間に合わなかったらしいわ
政治資金規正法に抵触の恐れありだな

518 :無党派さん:2014/12/11(木) 01:04:43.03 ID:qjDJDL8Z.net
>>516
もし本当なら違法の可能性が高いですよ。
警察に通報すれば、注意、警告等はしてくれるかもしれません。

山本太郎陣営、公選法違反の疑い次々 前日の20時以降ビラ配り、当日にネット中継
http://www.j-cast.com/2013/07/22179921.html?p=all

まあ買収とかとは違うんで、逮捕とかはされないでしょうけど。

519 :無党派さん:2014/12/11(木) 01:06:30.25 ID:qjDJDL8Z.net
>>517
へー。 ずいぶんいい加減、ヌルイもんなんですねw

そりゃ総選挙の告示直前に収支報告書が公表されない方が
都合がいいかもしれませんよね。

520 :無党派さん:2014/12/11(木) 01:30:02.53 ID:IxGBeZlE.net
>>517>>519
代表者は衆議院選挙の立候補者だけど
公職選挙法との関係はどうなんだろ?
大手遊技関連企業や自ら経営する企業からの
寄附金額の多さには驚きだね

521 :無党派さん:2014/12/11(木) 02:17:57.63 ID:Qw7aNFBJ.net
>>511
新聞くらい読めよ!って言う奴が民主党には甘くアンチ自民だからな。

522 :無党派さん:2014/12/11(木) 07:16:33.50 ID:3osK18qe.net
>>513
確かに愛知民主は資金あるからか地元候補者も毎年ポスター作りかえてたなあ。
自民候補者なんて去年から同じのが貼ってあって色褪せてるのも多いのに

523 :無党派さん:2014/12/11(木) 07:38:51.98 ID:w8XjOwpF.net
中日は幹部に岡田がいるじゃん…

524 :無党派さん:2014/12/11(木) 07:45:00.64 ID:pTVrdgWp.net
>>523
名前は岡田ではないl

525 :無党派さん:2014/12/11(木) 08:06:10.50 ID:dyq4UJcZQ
愛知選挙区wwww民主と自民が全面戦争状態wwすげえ

526 :無党派さん:2014/12/11(木) 08:02:13.24 ID:ptOCKJdL.net
今回愛知と沖縄だけが面白い

527 :無党派さん:2014/12/11(木) 08:02:48.73 ID:kDIbvyx3.net
実質GDP伸び率(年率換算)
2013年
1-3月 5.6%
4-6月 3.2%
7-9月 2.4%
10-12月 -1.6% ←ここに注目

2014年
1-3月 6.7%
4-6月 -7.3%
7-9月 -1.9%

何のことない消費税前の駆け込みが有っただけでずっと下降線。
アベノミスクって一体何なんだろうね?

528 :無党派さん:2014/12/11(木) 08:36:54.36 ID:8vtdHVjr.net
またパチンコかよ
しかも金額が多すぎだろが

529 :無党派さん:2014/12/11(木) 08:55:10.95 ID:9SNOLLsV.net
今回トヨタ労組はどこ推しなん?

530 :無党派さん:2014/12/11(木) 09:11:54.36 ID:klL9i49m.net
>>514
情勢分析はどこも同じようなもの
中日が特別民主党に厳しい訳じゃないよね?
原発の協定は事実なら仕方ない
反原発票も原発推進の労組票もゲットしようってのが間違いであって
民主党自体の問題じゃないのか?
どちらの票もほしいけら選挙前は隠せって方がおかしい

民主党信者によると中日すら反民主党扱いか

531 :無党派さん:2014/12/11(木) 11:03:30.26 ID:+faDWWGy.net
>>529
ハガキだけ貰ったが間に合わんで自分で処分してと言われた
8区のバンちゃんね。

532 :無党派さん:2014/12/11(木) 11:09:48.24 ID:mr5XGnZm.net
愛知11区は古本から自民優勢らしい
安倍さんのトヨタスタジアム効果かな?

533 :無党派さん:2014/12/11(木) 11:10:20.81 ID:klL9i49m.net
>>531
ハガキにあて先だけ書いて回収とかうざすぎるよね
本当に支持できる候補ならいくらでもやってやるのに

534 :無党派さん:2014/12/11(木) 12:38:23.04 ID:dyq4UJcZQ
 愛知8区は民主の伴野が優勢にって選挙スレに書いてあったよ。

535 :無党派さん:2014/12/11(木) 13:29:45.73 ID:Pyy0JdA8.net
>>530
相変わらず自分たちを正当化する、見苦しい言い訳だ。

親民主ではない反民主なのは明白な事実なわけだがw
情勢分析も中日はぶっ飛んでいる。容共・親共アカ新聞。

なにしろ民主に最大限のダメージを与えるために、どの候補が協定を結んで
どの候補が結ばなかったのかも伏せる徹底的な念の入れよう。
(有権者の投票行動に情報を提供すると言うのなら、実名は伏せても、
 「○区、△区、□区の候補者」などの書き方もある)

共産主導による左派統一戦線を邪魔する、反共、一貫して共産を無条件で排除する
愛知民主(旧同盟系労組、愛教組、反共の党人)はもっとも目障り、邪魔だからな。

容共の石田芳弘も河村たかしも凋落して、手がかりを失って危機感があるのだろう。

・告示後の選挙運動期間中に、内容も不正確な「中電との原発推進協定」報道。
・愛知8区の民が「特定秘密保護法に反対する有権者からの支持をまとめた。」(大爆笑)
・最初から10区で無>民を維持し続けている(結果を見るのが楽しみですね)

536 :無党派さん:2014/12/11(木) 13:33:19.76 ID:Pyy0JdA8.net
 
12月9日付中日新聞朝刊記事について
http://www.katsuya.net/opinion/2014/12/129.html

(一部を引用抜粋)

さて、本日12月9日付中日新聞朝刊の1面トップに、
「民主党候補が原発推進協定 東海の18人、中電労組と」との見出しで記事が掲載され、
三重県の3名を含む東海4県の民主党候補18名が、
原発推進を明記した政策協定を中電労組と結んでいたと報じています。

しかし、私も三重県の民主党候補の1人ですが、私が中電労組と結んだ政策協定には、
原発推進に関する文言は一切ありませんでした。この点だけ見ても、中日新聞の記事は
非常に不正確なものです。選挙戦のさなかに、こういった不正確な記事を掲載することは、
有権者の誤解を招き、民主党に対する選挙妨害と言われても仕方がありません。

いずれにせよ、原子力政策に関する民主党の公約は、マニフェストにあるとおり、
「2030年代原発ゼロに向け、あらゆる政策資源を投入する」というものです。

(後略)

537 :無党派さん:2014/12/11(木) 13:34:54.43 ID:Pyy0JdA8.net
告示後の選挙運動期間中の地元ブロック紙による不正確な報道で、
民主党を離れた反原発票がどこへ行くか、どこへ行くことを期待しているか、という簡単なお話。

538 :無党派さん:2014/12/11(木) 14:32:39.23 ID:kpYDoG3G.net
このスレは熱心な民珍がいるねえ
事実と違うなら民主党が中日新聞に抗議すればいいだけでは

539 :無党派さん:2014/12/11(木) 14:33:04.79 ID:kpYDoG3G.net
そもそも反原発票なんてほんとにあるのか

540 :無党派さん:2014/12/11(木) 15:02:53.81 ID:vsGaWQTY.net
>>515
Webで献金状況が分かるなんて便利な時代になったもんだ
自民愛知3区の新しい収支報告書がWebで見れないのは不自然だけど?
前年度のパチンコ大一系企業から2千万円の献金がどう使われているのか興味があるね。

541 :無党派さん:2014/12/11(木) 15:55:58.50 ID:wB7Uobru.net
朝日新聞 中盤情勢
http://www.asahi.com/senkyo/sousenkyo47/
http://www.asahi.com/senkyo/sousenkyo47/news/pdf/syuin4.pdf

(詳細、全文はご自身でリンク先をご覧ください)

*1区 自が民、減、共、次、社を引き離している。
*2区 民が優位に立つ。
*3区 自と民が互角の激しい戦い。
*4区 自がリードし、民が追う。
*5区 優位に立つ民を、自が懸命に追う。
*6区 自が安定した戦いぶりで民、共を引き離している。
*7区 民と自が激戦を繰り広げている。
*8区 自と民が競り合う。
*9区 自が有利な情勢で、民が激しく追う。
10区 自が民、無、共を引き離している。
11区 自と民が接戦を繰り広げている。
12区 自と維が競り合っている。
13区 先行する民を自が追う。
14区 自、民が互角の激しい戦い。
15区 自が引き離している。

542 :無党派さん:2014/12/11(木) 18:34:29.80 ID:dyq4UJcZQ
今CBCテレビで11区は古本が先行してるって放送してたよ、
14区は自民が先行してるとも放送してた。

543 :無党派さん:2014/12/11(木) 18:48:42.01 ID:cjr0eRJt.net
この勢いだと古川.近藤.赤松.古本.重徳は小選挙区で勝つんじゃないか?

544 :無党派さん:2014/12/11(木) 19:15:11.93 ID:GEVK6+2GZ
7区しおりガンバって

545 :無党派さん:2014/12/11(木) 18:59:02.90 ID:RqjYUbK9.net
古川は安泰でしょ
バカ松先輩は微妙 

546 :無党派さん:2014/12/11(木) 19:00:43.01 ID:zwpUZy2m.net
4区は維新は置き去りな感じなのか 応援してる身としては残念ね

547 :無党派さん:2014/12/11(木) 19:20:35.79 ID:iEb64tUG.net
古川うざい。何年居座るんだよ。

548 :無党派さん:2014/12/11(木) 19:46:50.00 ID:Hyc4gAD4.net
フルゲンは民主党の中でも個人的に嫌いではないのでまだいい
近藤昭一と赤松が小選挙区で復活するのがマジでうざいわ
3区は馬渡もひどかったが、池田とかギラギラの商人ヅラの落下傘に
入れたくないんじゃ。自民はもっとまともな地元出身者を立てろよ
小選挙区は共産党にでも入れるかって気になってくる

549 :無党派さん:2014/12/11(木) 19:59:37.72 ID:Dn+Y4Mbh.net
そういや今回は、前回衆院選参院選で張り付いてた共産党員がいないね

550 :無党派さん:2014/12/11(木) 20:36:30.45 ID:RqjYUbK9.net
もしかしたら京都1区穀田と沖縄1区(此処はゼネコン選挙やってる
國場と大米の争いと見られてるが赤嶺の可能性もかなりある)
が選挙区当選あるかも で後は
ブロックで1か2取る以外無理だしなぁ 代々木

551 :無党派さん:2014/12/11(木) 20:54:06.06 ID:ZjlGvBbo.net
牧がなんで維新なんだ
維新のイメージが悪くなるぞ

552 :無党派さん:2014/12/11(木) 21:32:13.04 ID:tiAsGknW.net
元から悪いから大丈夫

553 :無党派さん:2014/12/11(木) 21:45:27.42 ID:S0U/FKYV.net
北朝鮮への定期船マンギョンボン号の再開を求める総連系デモ団体に、
国会議員会館会議室を虚偽の使用申請で無償で使わせていた愛知3区
「近藤昭一」のことを選挙民はしっているのか?
南京大虐殺がないと言った河村市長に真っ先にクレームを付けた事実を
選挙民へ知らしめてくれ!
最高クラスの売国奴・近藤昭一を落選させよう!

554 :無党派さん:2014/12/11(木) 22:12:55.23 ID:8jiFw6u1.net
>>553
それなら自民党の偉いさんにも似たような議員がいたよなw

555 :無党派さん:2014/12/11(木) 22:38:03.55 ID:pTVrdgWp.net
>>554
今の八区かな。おかげで名古屋ー平壌の空路があったな。

556 :無党派さん:2014/12/11(木) 22:50:45.60 ID:98kEriCQ.net
久野忠の後釜は東海銀行元頭取の御曹子伊藤忠彦か?

557 :無党派さん:2014/12/11(木) 23:25:32.33 ID:3osK18qe.net
クノチュー、ニワヒョーの旧2区。草川、政党渡り鳥ブルマンもいたな

558 :無党派さん:2014/12/12(金) 00:01:05.21 ID:1bi9P+Ma.net
愛知の日朝友好関係やってるのは自民系も多いよ

559 :無党派さん:2014/12/12(金) 00:06:39.75 ID:6x4qvfI8.net
共産、比例東海で3議席行くと面白そうなんだけどなあ

560 :無党派さん:2014/12/12(金) 01:01:47.37 ID:X0fD+UFp.net
トヨタ労組で楽勝なはずの古本でさえも苦戦とは、
愛知はもはや民主王国でないな。

561 :無党派さん:2014/12/12(金) 12:28:51.23 ID:4h6OJBep.net
名古屋の小選挙区は3対2で民主が勝ちそうな雰囲気
8・11区も民主が取るんじゃない?
12区の重徳は民主からの支持が厳しいのかな?

562 :無党派さん:2014/12/12(金) 12:38:06.71 ID:QAcztSn+.net
最大で非自民の勝ち越しまでありそうな情勢。

2、3、5、7、8、11、12(維)、13、14

1、4、6、9、10、15

563 :無党派さん:2014/12/12(金) 12:59:34.41 ID:FbnnXSqB.net
妄想も程程に

564 :無党派さん:2014/12/12(金) 13:16:47.27 ID:QAcztSn+.net
>>563
>>541の中盤情勢を見たまんまじゃん。

しかも調査したのは6〜7日または8〜9日という。

565 :無党派さん:2014/12/12(金) 13:17:43.28 ID:q8Md0lAZ.net
民主だけはないわー

566 :無党派さん:2014/12/12(金) 14:29:24.97 ID:N3gXIk3F.net
愛知は他府県の選挙区とは事情が違うから

567 :無党派さん:2014/12/12(金) 15:17:20.36 ID:0MvAzhm+c
今回の選挙で盛り上がってるのは沖縄と愛知だけだな他県は出来レース。

568 :無党派さん:2014/12/12(金) 17:13:59.37 ID:oB4Z5xJ8.net
麻生太郎ちゃん見にいってくるわ

569 :無党派さん:2014/12/12(金) 18:16:14.52 ID:X0fD+UFp.net
>>566
東京は小選挙区で民主全滅らしいのにな。

570 :無党派さん:2014/12/12(金) 18:38:37.70 ID:tdpKz93V.net
野党が候補者調整できてたら、愛知選挙区は自民がほぼ全滅だよ
公明推薦がないと単独じゃ、勝てないのが現在の自民
公明創価票がないと自民なんて、本当に哀れなもの

571 :無党派さん:2014/12/12(金) 18:46:06.87 ID:zvXWC7bg.net
もはや民主など眼中に入れる価値もないのが現実

572 :無党派さん:2014/12/12(金) 18:46:42.66 ID:cdhzmq2w.net
入試不合格者の言い訳みたいだな。

573 :無党派さん:2014/12/12(金) 19:02:16.26 ID:gq5EHYlD.net
北海道、長野、愛知、沖縄

自民党が弱いところは軒並み地方新聞がアレだな

574 :無党派さん:2014/12/12(金) 19:52:01.22 ID:kT8pSi/o.net
愛知の場合自民のタマもいいとは言いがたいからなあ

575 :無党派さん:2014/12/12(金) 21:25:08.57 ID:QAcztSn+.net
谷垣幹事長
ttps://special.jimin.jp/speech/index02.html?id=18

10:50〜 【三重県】 島田 よしかず (2区) 鈴鹿弁天山公園
12:55〜 【三重県】 嶋田 こうじ (3区) 近鉄桑名駅
15:00〜 【愛知県】 青山 周平 (12区) 幸田町民会館つばきホール
16:00〜 【愛知県】 八木 てつや (11区) 名鉄豊田市駅ロータリー
16:45〜 【愛知県】 鈴木 じゅんじ (7区) 窯神橋
18:00〜 【愛知県】 池田 よしたか (3区) 野並交差点前
19:15〜 【愛知県】 神田 けんじ (5区) ビックカメラ名古屋駅西店

明日の最終日に谷垣が13区に入らず、
わざわざ12区に入るってことは、そういう情勢ってことなんだろうなあ。

576 :無党派さん:2014/12/12(金) 21:37:35.54 ID:zZ4Fpx0G.net
まあ、どっちみち自民の大勝利は間違いないわけだ。
おいらは、支部長を変えてほしいってとこなので対立候補に入れとこって思ってる。
自民は好きなんだが、タマがあれじゃあなあ。
自民党も少しは本人の経歴を見て、タマを決めてほしいわ。
気持ちよく応援させてほしいわ。頼むよ執行部。支部長の選出方法、もう少しまともにしてくれ。
徳田○級のとろいタマ持ってきて来てるんじゃねえぞ

577 :無党派さん:2014/12/12(金) 21:46:18.92 ID:LjYrLIuD.net
谷垣では人寄せパンダとはいかないぞ

578 :無党派さん:2014/12/12(金) 21:58:53.40 ID:Ql9WMPHe.net
泡沫候補がいない選挙はつまらん

579 :無党派さん:2014/12/12(金) 22:13:42.73 ID:gYJa3Q+f.net
トヨタ系なんてアベノミクスの恩恵を一番受けてるくせに
トヨタ労組は相変わらず民主支持とか最早池沼団体としか言えんな

民主政権時と自民政権時のボーナスを比べてみるといい

580 :無党派さん:2014/12/12(金) 22:35:00.64 ID:+XCV1QWI.net
自民が大躍進しても愛知は別
15選挙区のうち6選挙区は民主と維新だと思う

581 :無党派さん:2014/12/12(金) 22:41:41.21 ID:6ALhgOfT.net
どうも11区も古本から自民党が取りそうだね。

582 :無党派さん:2014/12/12(金) 23:55:39.93 ID:QAcztSn+.net
>>580
12区を維新が取るようでは、非自民の勝ち越しも十分にあるでしょう。

583 :無党派さん:2014/12/13(土) 00:25:33.72 ID:o+CBFTll.net
9区民だけど長坂圧勝すぐる・・・。
事務所に止まってる車の数が違いすぎる・・・。

584 :無党派さん:2014/12/13(土) 00:37:22.88 ID:ObEcssok.net
15選挙区オール自民は阻止できるだろけど今の民主が自民に勝てる分けがない。
しかも旧同盟系労組の幹部には安倍シンパが少なからずいるからな。

585 :無党派さん:2014/12/13(土) 00:38:21.64 ID:lQ2O200I.net
>>579
給料上がったのは俺たち労働者が頑張ったからであっててめえらの手柄にすんじゃねえ
的なことをどっかに書いてあったわ
確かにそうだけど

586 :無党派さん:2014/12/13(土) 01:01:13.67 ID:RX1itm1/.net
自民優勢にも関わらず名古屋とか三河で接戦の選挙区がいくつかあるということは
自公の組織力も大したことはない

587 :無党派さん:2014/12/13(土) 02:06:20.58 ID:IH0fMmn7.net
前回も野党票が割れたおかげで当選、今回も接戦という状況だと日頃地元でどんな活動してんだよと

588 :無党派さん:2014/12/13(土) 07:34:17.72 ID:P/tRI/u/.net
>>579
250万から300万に成った
基幹職1級ね。

589 :無党派さん:2014/12/13(土) 08:00:38.44 ID:rarVME7Y.net
便所の落書きに書き込んでる基幹職がいるような部で働きたくないです

590 :無党派さん:2014/12/13(土) 09:48:00.25 ID:jDUvO3mD.net
>>586
今の時代…組織で末端まで熱心な固いところは
宗教関係か共産系シンパぐらいしかないw
組織が上が末端へ投票を勧めても…
ロボットのようにイエスマンで票いれるはずないのになw

591 :無党派さん:2014/12/13(土) 10:02:28.61 ID:lWxWrERt.net
古本が落ちたら民主党は終わりだろう
ありえないとは思うが

592 :無党派さん:2014/12/13(土) 10:03:53.79 ID:HS2L770Y.net
みんな明日何処へ投票する
私は小選挙区民主、比例は維新or民主の予定

593 :無党派さん:2014/12/13(土) 10:19:39.60 ID:U7PasF46.net
4区は民・維で調整がつかなかった点が致命的だな

594 :無党派さん:2014/12/13(土) 10:50:19.99 ID:6tK2D1YE.net
確かに4区は野党側はもう少しうまく出来たような

595 :無党派さん:2014/12/13(土) 11:32:30.40 ID:PMmkPmfm.net
9区は民主っぽいな

596 :無党派さん:2014/12/13(土) 11:46:44.17 ID:gppSJS6s.net
愛知って全国的に特殊な地域かも。。。と思うのは、
外国人労働者が多いように、仕事はあるところだから、
学歴関係なく人が集まってくる。全国から。
でも大学は関東、関西に比べてないから、ちょっと
頭のいい若者がどんどん流出する。
結果、組合員も労組というのが会社の福利厚生の
一部門程度という認識しかないかもね。

597 :無党派さん:2014/12/13(土) 12:16:42.31 ID:VFs8DzSBi
9区は民主っぽいな <本当に?どこのソース?

598 :無党派さん:2014/12/13(土) 12:01:05.39 ID:GOWEZaDg.net
>>586
選挙区調整したのに接戦と言う時点で前回よりがんばってんじゃないの?

599 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:49:15.35 ID:wv0tM6nY.net
そんなオブラートに包まなくても、「高卒労働者が多い」でいいでしょ

600 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:59:27.58 ID:FNO2xe/e.net
愛知で自民党が小選挙区全て制覇できないとこが面白いよ
しかも野党側の都合で自民党候補が当選してるという漁夫の利ってヤツww

601 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:03:10.06 ID:ZC9DxjIR.net
【政治】「民主党は、韓国民団に選挙協力してもらってる」…
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322568833/

602 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:44:12.51 ID:U7PasF46.net
3区、前回は開票進んでもなかなか当確がつかなかった。
今回ももつれそうだな。

603 :無党派さん:2014/12/13(土) 13:56:30.29 ID:VFs8DzSBi
愛知は本当に接戦だな。

604 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:51:55.34 ID:FXhFJHL5.net
共産党のどアホがうちの近くで頭の悪い演説やってやがる。
ただうるさいだけ。

605 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:54:45.56 ID:6Sa4OVSG.net
3区や5区なんて千票くらいの僅差だから
前回勝った自民も複雑だろう
今回は逆転するかもな

606 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:54:59.87 ID:FXhFJHL5.net
ドイツを例に出しても意味ねえよ。
原発無しで大丈夫とか、お前は貯金しない質なのか?
本当に共産党って馬鹿しかいないんだな。

607 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:57:05.08 ID:af6I0Y9G.net
広沢って落ちたら瑞穂に帰って県会選か?
減税が維持できそうなのはせいぜい緑ぐらいだろ

608 :市井の声:2014/12/13(土) 15:28:23.58 ID:b282FShz.net
》573
緑の減税 県はあり得ないですよ たぶん公認も出ないから立候補
しないのではないかと
市はうまくすれば女性が可能性を残すかな ➡️自2民2公1維1共1減1 (共が2になれば減1)
県は➡️自1民1公1で決まり(出したい人がいなくなっちゃった😂)

609 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:57:01.18 ID:u4aHtdea.net
11区さえ、自民が勝ってくれれば、
あのやろうが無職になればそれでいい

610 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:40:39.79 ID:Vg0bzTES.net
10区期日前してきたお
お前ら当日やるの?

消えたみんなは論外として
共産の票伸ばしでも良かったんだが、どうせ争点にならないし
円安が反転してまた価格安競争も嫌だから一応自民にしといた
江崎のジジイなんて引退すればいいのにとは思うが擁立するならしょうがない

比例は
民主が野党一党独裁()の暴走()状態を戒めるという意味で次世代
共産もそうだけどもっと野党が力付けるべき

611 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:49:49.39 ID:voXD5q22.net
小選挙区で愛知県から民主党議員なんて当選させたら、名古屋飛ばし愛知飛ばしで、公共事業から防災対策までボロボロだろうね

本当に恥ずかしいわ
特にトヨタ

612 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:07:24.30 ID:GtITA1gU.net
単純に自民党が弱いだけ
公明党と選挙協力してても負ける小選挙区がある
2区で古川が鉄板なのが不思議

613 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:24:46.90 ID:lWxWrERt.net
うちの区は泡沫除くと近藤昭一と池田よしたかという
絶望の選択肢しかない
小選挙区は初めて共産党に入れることになるかもしれない

614 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:35:35.28 ID:gJWsKvhb.net
共産党も泡沫(当選の可能性が厳しい)、絶望の選択肢じゃないのか?w

615 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:35:45.83 ID:3zAlyHU6.net
愛知県民でまた民主に入れる人に言いたい
衆議院選挙というのは政権任せられるかどうかの選挙
今回実際に交代は不可だろうが

経済政策の対案なし、社会保障、外交安保も致命的
日本を破滅させたいのかよ!
こんないい加減んな民主党の息の根止めなければだめなんだよ
愛知県民もう一度考え直してもらいたい

616 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:39:38.20 ID:AwSHfkC8.net
民主党が推進しているのは民主主義ではなく、その正反対の民主党主義だと何度でも言おう

617 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:44:28.65 ID:PMmkPmfm.net
>>615
愛知県民でまたジミンに入れる人に言いたい

円安で何もかも値上げラッシュで実質賃金下がりまくりで生活がますます厳しくなってるのに
一部の大企業や富裕層が得してるだけの糞ジミンとか最悪すぎだろ
ジミンが物価高を起こしたのが事実

生活破壊政党キチガイジミン

しかも変な宗教団体と組んでる時点でジミンだけはないわ

てか小渕とかいうのが政治資金で豪遊してたわけだけど、あんなのが公認で立候補とかどういう神経してるわけ?
本来即議員辞職で不出馬(最悪でも公認せず本人が勝手に立候補)が当然だろ

ジミンに投票する奴は日本を破滅させたいのかよ!
こんないい加減んなジミン党の息の根止めなければだめなんだよ
愛知県民もう一度考え直してもらいたい

618 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:45:45.74 ID:PMmkPmfm.net
>>616
自由民主党が推進しているのは自由+民主主義ではなく、その正反対の自由民主党主義だと何度でも言おう

619 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:49:12.16 ID:po/0XXs2.net
民主党って、全員でも過半数に大きく満たない198人しか立候補していないから、最初から政権取るつもりないんでしょ?
前々回みたいに、フロックで政権取っちゃって酷い目にあったから、
「政権を担う重責は負いたくない、だけど、議員特権だけは頂きたい」
ってことでしょ?
こんな連中を議員にしてはいけない。

620 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:51:54.97 ID:XVsEZV+1.net
こんな所で論争するなよ

621 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:00:26.19 ID:AwSHfkC8.net
センスのないオウム返しが何でも反対の民主党主義者らしいわ

622 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:09:02.71 ID:PMmkPmfm.net
>>619ID:po/0XXs2
>「政権を担う重責は負いたくない、だけど、議員特権だけは頂きたい」
知障丸出しのキチガイジミン信者くんの妄想乙です^^
コイツの論理だと共産党とジミン以外全滅じゃねーかww
脳みそウジ虫湧きすぎだろホント生きてる価値ないな
ジミン信者ってこういうのしかいないの?


>>621ID:AwSHfkC8
反論できず悔しいのうw
痛いとこ突かれちゃってかわいそうになww
ジミン信者の低俗さがよくわかるわ
こんな政党には絶対投票してはいけない

623 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:29:56.06 ID:MbBsN/Dp.net
愛知3区の馬渡・池田・近藤ってパチンコのイメージが強いね
池田に寄付してるパチンコ大一はJC絡みかも?

624 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:09:54.57 ID:6iYKQhSB.net
何でカタカナ?

625 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:15:01.43 ID:HkLlfNA7.net
>>612
有力新聞がアレだし、古川は有名人だしで毎回厳しいな。
若い真面目そうなスタッフ連れて。
ネットでこいつのこと調べてくれよって思う。

626 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:16:17.24 ID:FPm5QnQz.net
どっちか比例で残るから、池田先生と近藤先生の両者を
国会へ送り出せる3区民が羨ましいっす^^

627 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:21:59.71 ID:gJWsKvhb.net
・派遣規制大幅緩和 ←強烈な雇用の危機
・消費増税 ←景気冷え込み
・公共事業、土建政治 ←旧態依然
・世襲 ←ボンクラ
・愛知自民の候補のタマが揃いも揃ってそもそもあまりよろしくない(過去の書き込みにも散見される)
(秘書あがり、県議・市議あがり、世襲、JC…)
・自動車業界が熱望している自動車重量税を廃止せず

景気はいいときもあれば、悪いときもあるが、
これで自民にホイホイ票を入れてもらえると思う方がおかしいわw

628 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:02:19.09 ID:U7PasF46.net
20時過ぎた。各候補者もスタッフの皆さんもお疲れさま。

629 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:37:34.20 ID:00a+hIFD.net
韓国民団なんて民主と自民どっちにも保険(献金と帰化票)掛けてるだろうに
JCには韓国から帰化した業者もいるわけで
池田と大一は北名古屋市なんだな
本当に愛知3区はクソだわ

630 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:53:57.62 ID:gJWsKvhb.net
秘書あがり、県議・市議あがり、世襲、JC…

う〜ん(;^ω^)・・・

内輪の後援会の組織票を固めるにはいいだろうが、
(候補者が2人なら)得票率50%取らなければならない小選挙区向きかといわれると…

なかなか厳しいよねぇ

631 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:11:03.80 ID:FXhFJHL5.net
>>628
ところが24時までは街頭に立っているぞ。
一言も話さずに街頭で頭下げたり握手するのは違法ではないから。

632 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:18:55.08 ID:Pb/Ia8X/.net
共産すら地方議員の2世や専従の二世をバンバン立候補させる時代だしなぁ

633 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:28:19.06 ID:gJWsKvhb.net
共産党の世襲は東欧、中国(、北朝鮮)でも広く見られる(見られた)ものなので、そういうものですよ。

634 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:07:50.63 ID:M9X53iiS.net
12区が気になるなぁ。選挙協力は上手くいったのかよ

635 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:15:15.28 ID:K1mgm9Cp.net
2区で古川落としたければ、次の市議選で共産の市議増やすだわな
昭和区の共産の佐藤典夫市議が部落問題上等でフジチク問題のプロだったからな
古川の財布のフジチクを攻めれば力はかなり落ちるからな

名古屋市議会でバンバンこの問題やれば古川の子分の日比の顔が青ざめるぞ
俺はそういうデンジャラスな市議会が見たいんだよ

636 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:24:36.85 ID:xeBZgD3U.net
いま、フジチクってどうなってるの?
みんなイメージで色々言うが、いい人ばかりだったな。

637 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:27:24.19 ID:cciFJ3ev.net
名古屋 政権党とかどうでもいい 自力でいける
西三河 民主に入れるけど心の奥ではアベノミクスバンサイ
東三河 自民じゃないと予算が取れない 民主時代に冷や飯食った
尾張  知らん

638 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:28:04.34 ID:jIdYHUoY.net
ムッターハム絡みを名古屋市会で質問した共産の村瀬は市議選で落選したんだぜ。
世間の評価はそれほどでもなかったということ。
それにフジチクは倒産してもうないしなw
フルゲン倒すなら2区の自民市議後援会がしっかりしろよ!!
なんでフルゲンに入れてんだよww

639 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:49:23.10 ID:KSckYEBG.net
フジチクって同和枠で何十億も国から金借りて返さず終い
やりたい放題のヤツらだったわ
県議会に共産議員が1人くらいいても良いと思う

640 :無党派さん:2014/12/14(日) 00:46:42.93 ID:rqTjsCWb.net
今回選挙違反で摘発される陣営はどこだろうな
二課も相当ハリきってるんじゃねえか

641 :無党派さん:2014/12/14(日) 01:08:38.53 ID:tn+vO1p/.net
>>638
南区の村瀬たつじさんは年齢で引退で落選じゃなかったんだったか?
後継の人が落選だったと思う。村瀬さんは共産だけど個人票タイプだからな
昔で言う名東の本谷純子、いまだと西の鷲野恵子タイプだな

あとフルゲンの相手が守山の市議あがりの東郷じゃ勝てんわなあ・・・
比例復活狙いがハナから見えてるような選挙戦じゃダメだわ

>>639
フジチク絡みは県議より名古屋市議がいいと思う
共産が名古屋市議会15議席くらいでフジチク揺すればフルゲンは案外あっけない気がする
それで喜ぶのが東郷じゃなんだかなーと言いたくなるけどね

642 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 02:30:16.95 ID:4Y1aFV04.net
愛知は自民ヤバかないか?
最悪8つの選挙区しか取れん可能性がある
あんな野党でも6つの選挙区は取れそうだぞ!
雪の影響がどれだけでるかな… 

643 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 03:32:52.35 ID:rAbUPRaC.net
>>611
トヨタと自民党がケンカしたら自民党負けるわw
愛知県は工場多いから円安の影響で原材料費上がって怒ってる中小企業多いし、大企業の従業員
特に自動車関係は円安と輸出は無関係って知ってるからアベノミクスの嘘が一番わかる地域だからな
自民党が弱いのも当然だわ

644 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 06:13:37.94 ID:b9HQtk7P.net
3区の池田と12区の青山は小選挙区で落選すると大恥じになるぞー
なんせ安倍首相の出身派閥清和研に所属だからな

645 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 06:40:43.89 ID:5y6G9/+n.net
>>644
青山氏が鉄板なのは間違いないが
自民党広報板にまだ張ってあるピン写しのでっかいポスター剥がして身綺麗にしといた方がいいと思う。

646 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 07:53:57.65 ID:yADKbINd.net
名古屋市内選挙区の自民候補はいくらでも替えのきく
消耗品みたいなものだからなあ

647 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:02:50.69 ID:vjF/5qye.net
9時投票率 2.69

648 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:05:48.33 ID:kFzwqHor.net
>>647
なに?その福谷の防御率みたいな数字。

649 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:23:29.27 ID:vjF/5qye.net
10時投票率 6.37

650 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:31:19.14 ID:mNXJAW+H.net
愛知選挙区の出口調査分からねーのか

651 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:32:49.96 ID:vjF/5qye.net
11時11.85

652 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:12:30.69 ID:nXqImfzw.net
愛知選挙区の当落予測分からねーのか

653 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:51:39.00 ID:ikQNfsdk.net
どうせ8時にはわかるんだから寝とけ
数時間早くわかったところでなにかするわけでもないんだろ

654 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:57:28.41 ID:Oocd0/b/.net
トヨタ系勤務の管理職だけど、自民・民主それぞれ動員でおおよそ結果が見えるよ。
今回は自民=会社側はほとんど動員指示来てない。

655 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:28:04.08 ID:mVwzQxPJ.net
知的障害のある人を投票所まで連れて行って
党の支持者が、勝手に名前書いて投票するのってどうなのですか?

本人の同意があって代筆したとかぬかしたんだけど、
話を聞くと、言われるがままハイハイ返事をしてしまったみたいなんですが。

656 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:35:56.97 ID:PfdjVg0p.net
事前のマスコミ予想だと維新は2〜3
牧、重徳、松田でそれを争うと思うがどうよ。

重徳戻ってきてほしいが・・・

657 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:42:10.12 ID:yADKbINd.net
牧は刀禰と食い合いの可能性が高いなあ

658 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:16:19.42 ID:58FXdj2t.net
愛知で唯一小選挙区で当選できる可能性があるのが12区の重徳だけど
民主党と表向き選挙区調整できたとはいえ労組がすんなり維新重徳を支持するとは思えんな

659 :560:2014/12/14(日) 16:22:04.00 ID:5V1GQjrk.net
さっき投票行ってきた
小選挙区は民主、比例は維新にした

660 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:34:21.88 ID:yGG3h+oQ.net
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0

661 :無党派さん:2014/12/14(日) 20:00:06.09 ID:2QSLo8LJ.net
20時を回ったら自分の投票結果を書くね。

12月3日に期日前投票に行ってきた。
10区 小選挙区 小林(民) 比例区 民主党

662 :無党派さん:2014/12/14(日) 20:01:19.61 ID:5hcFgN+s.net
解散に大義がなく行かないつもりだったが、結局投票してきた。
外は雨でめっちゃ寒いし、こんなことなら昼間に行っとけばよかったなあと後悔。

小選挙区は白票。比例は維新にした。

663 :無党派さん:2014/12/14(日) 20:06:56.91 ID:PghyCDDE.net
>>622 PMmkPmfm
生きてるか?
自殺すると、周りが大変だから、止めとけよ。

664 :無党派さん:2014/12/14(日) 20:07:43.11 ID:8lOMcTQR.net
みんなおつかれさん。 愛知の結果は投票率次第だなあ。

小選挙区 - 民主、 比例 - 民主

665 :無党派さん:2014/12/14(日) 20:08:56.07 ID:WWhqyKuq.net
3区
民民で入れてきた

666 :無党派さん:2014/12/14(日) 20:09:47.62 ID:VUC6WgrX.net
まだ俺の所は当確出てないな
12区 維・維

667 :無党派さん:2014/12/14(日) 20:16:19.27 ID:PfB/u/SR.net
5区
小選挙区 - 自民、 比例 - 次世代

668 :無党派さん:2014/12/14(日) 20:17:30.49 ID:Y6OINcTm.net
11区
古本と維新

669 :無党派さん:2014/12/14(日) 20:18:10.42 ID:hXGZo3ZF.net
名古屋選挙区は2・3・5で民主が勝ちそう
12区も維新が行きそうだ
愛知自民弱すぎだろw

670 :無党派さん:2014/12/14(日) 20:22:22.67 ID:EJrIASh2.net
7区民民で入れた

671 :無党派さん:2014/12/14(日) 20:23:05.52 ID:VUC6WgrX.net
12区は自民の候補の質が悪すぎ
旧来の自民支持者も離れ始めてる。
あれじゃ票は入れれない

早急に支部長変えるべき。

672 :無党派さん:2014/12/14(日) 20:24:34.70 ID:ikQNfsdk.net
10区江崎当確きた?まぁ妥当か
2区が民主だから全滅は免れた

673 :無党派さん:2014/12/14(日) 20:25:26.53 ID:lzjtoxxZ.net
愛知3区ってパチンコで失敗するよな
馬渡ー池田 パチンコ献金www

674 :無党派さん:2014/12/14(日) 20:25:30.54 ID:8lOMcTQR.net
14区ですでにNHKが早々と自民に当確を出しているので、
最大でも非自民の8勝7敗やね。

2*、3、5、7、8、11、12(維)、13

1*、4、6*、9、10*、14*、15*

* NHK当確

675 :無党派さん:2014/12/14(日) 20:28:00.51 ID:61laZcKr.net
>>669
マスコミに影響されやすい県民だもの。政治に限らず。

676 :無党派さん:2014/12/14(日) 20:28:26.48 ID:dRN0Gj7s.net
古本伸一郎当確出とる@JNN
テレ朝の予想とは何だった

677 :無党派さん:2014/12/14(日) 20:28:43.12 ID:8lOMcTQR.net
>>671
それが愛知自民の体質、本質だから。 愛知自民とはそういう政党だということ。

なぜなら、前任の杉浦正健が後継指名らしきものを匂わせた重徳ではなく、
わざわざ青山を選んだのは自民党愛知県連、自民党12区支部なのだから。

678 :無党派さん:2014/12/14(日) 20:32:12.68 ID:XWMQ8Ypx.net
14区は相当差が開いたんだな接戦と言われてたのに
そりゃいい加減そっぽ向かれるわな行ったり来たりで何もないし

679 :無党派さん:2014/12/14(日) 20:42:17.75 ID:iTD8uZZX.net
末広みたいな大衆店なら遊びに行けるのにな。
旦那の棚橋がカッコつけて同じ質問繰り返してる国会中継を流しながら、
奥さんの栗を舌で転がしたり
正常位で腰をずしずし入れて奥さんを困らせたい。
マットではローションにまみれて奥さんの技を堪能し、
密着しディープキスしながら果てたい。

680 :無党派さん:2014/12/14(日) 20:42:55.50 ID:B6vyYZrm.net
愛知7区自民民主ほぼ横一線かよ

681 :無党派さん:2014/12/14(日) 20:43:14.77 ID:qATAQ+Jp.net
4区自民で比例は時世代に入れといた

682 :無党派さん:2014/12/14(日) 21:09:01.47 ID:b33z0OFhG
古本が当確出てるけど本当か?

683 :無党派さん:2014/12/14(日) 21:04:59.18 ID:2QSLo8LJ.net
殆どの開票所が21時から開票なのに、出口調査だけで当確を打って大丈夫なのかよ?

684 :無党派さん:2014/12/14(日) 21:17:57.13 ID:PV5Ru28F.net
3区自民で比例次世代に入れたけどまだかなー?

685 :無党派さん:2014/12/14(日) 21:19:50.75 ID:x8DxnX24.net
古本接戦・重徳やや有利とか予想外だな

686 :無党派さん:2014/12/14(日) 21:20:39.62 ID:dRN0Gj7s.net
>>685
古本当確byJNN
0打ちだぞ

687 :無党派さん:2014/12/14(日) 21:35:00.07 ID:7OHGVqTi.net
>>686
・労組はまとめて選挙に行くので、期日前投票出口調査だけあてにすると、はずす。
・電話による世論調査はサンプルに偏りが出る。

よって、期日前投票・当日調査を含めた出口調査がいちばん当てになる。
NHKとJNNの調査で差が出ているのは、このため。

688 :無党派さん:2014/12/14(日) 21:40:10.97 ID:v5Uih8Ud.net
重徳が自民でやっときゃいいんだよ。なんの問題もなかった。
幹事長なり選挙対策委員長なりが10年、20年勝てる候補を抜擢しなきゃ行かん。
大体12区は自民が弱い区じゃないぞ。

689 :無党派さん:2014/12/14(日) 21:41:25.21 ID:YLYLkadV.net
7区 山 共

690 :無党派さん:2014/12/14(日) 21:41:57.48 ID:v5Uih8Ud.net
12区だけど。
小選挙区:維新 比例:民主にいれといた。
比例は中根に敬意を表して民主に入れといた。本来なら自民にいれるところだが。

691 :無党派さん:2014/12/14(日) 21:47:38.13 ID:5vX9KyGv.net
13区マダー

692 :無党派さん:2014/12/14(日) 21:48:12.24 ID:dRN0Gj7s.net
>>691
大西当確@ANN

693 :無党派さん:2014/12/14(日) 21:51:15.38 ID:5vX9KyGv.net
>>692
dクス
今回は大見当選だと思ったんだけど

694 :無党派さん:2014/12/14(日) 21:51:25.21 ID:8lOMcTQR.net
>>688
12区の自民党県議や系列市議、後援会幹部などのコアな支持者が重徳を嫌がったんでしょ。

コアな自民党支持者は自分の懐事情も、弱みも、すべて代議士にさらけ出して、
陳情、口利き、献金、票の取りまとめ、二人三脚で持ちつ持たれつ生きていかなきゃならん。

県連や他の支部も、事情は同じなので、口は出さないし
(出せば自分のところにも口を出されることを認めたことになる)
これは自民党という政党の本質なので、もちろん党本部も介入はしない。

695 :無党派さん:2014/12/14(日) 21:55:31.73 ID:v5Uih8Ud.net
そうだったんですね〜。
僕は公認権が総裁にあると思っていました。

696 :無党派さん:2014/12/14(日) 22:03:01.55 ID:b33z0OFhG
NHKとJNNの古本はどっちが正確な数字なんだ??

697 :無党派さん:2014/12/14(日) 22:00:05.27 ID:ug+JOVkY.net
>>693
知事と大見に因縁があるからなあ

698 :無党派さん:2014/12/14(日) 22:02:55.06 ID:8lOMcTQR.net
>>695
(実質的な)公認権は党幹事長だね。

基本的に自民党は“地方豪族”の連合体なので、
自民党本部も、自民党県連も、自民党議員も、
地方の揉め事、他の“豪族”内の内輪揉め、身内争いには介入しないよ。

山形3区も前回加藤紘一が負けたにもかかわらず、
今回も娘の加藤鮎子を公認したでしょ。

基本的に自分の選挙区に口を出されたら困ること、介入されたら困ること、
やられたら嫌なこと、は他の選挙区にもしないということ。 相互不干渉やね。

余計な先例は作らないということ。 郵政選挙、小泉-武部が例外中の例外。

699 :無党派さん:2014/12/14(日) 22:04:15.43 ID:8lOMcTQR.net
NHK 愛知5区 赤松(民主)当確

700 :無党派さん:2014/12/14(日) 22:14:56.54 ID:b33z0OFhG
古本は当確?

701 :無党派さん:2014/12/14(日) 22:07:38.52 ID:v5Uih8Ud.net
よく、そんな世襲マンセ〜な土壌で300議席とかスゲーわ。
安倍総理の凄さがわかった。

702 :無党派さん:2014/12/14(日) 22:15:02.31 ID:yYJvqoQp.net
6区はやっぱ丹羽ひょーすけの孫かなぁ・・・

なんでみんなあんな世襲三代目に入れるのか気が知れん。
ジジイが銃殺されて、
弔い合戦に勝ったオヤジがすぐに汚職でタイーホされたやんな

みんなわすれちゃったんかね??

地元民としては、
あんな8時前から8時過ぎまでマイクで大騒ぎする傍迷惑な一族に
絶対投票しないと子供のころから心に決めてきたんだけどなー

703 :無党派さん:2014/12/14(日) 22:22:44.26 ID:8lOMcTQR.net
>>702
愛知6区の勝負は次の総選挙だよ。 告示直前に立候補表明したんだから。

とりあえず地元出身、旭丘→東大の森本(民主)が今回、比例復活できるかやね。

愛知9区の岡本が(これも事前の情勢分析と異なり)かなり健闘しているようなので、
惜敗率争いも激しいね。

704 :無党派さん:2014/12/14(日) 22:41:02.66 ID:IZzYxncU.net
8区 伊藤当確だね。
伴野は地元での評判悪かったのに、中日では謎の優勢報道だったけど。

705 :無党派さん:2014/12/14(日) 22:41:18.82 ID:PfdjVg0p.net
>>697
大見のHPが県議事代のままで、
地元回りもしないから、何やってるんだって思うよね。
ノンビリさんなのかなと。

706 :無党派さん:2014/12/14(日) 22:41:47.10 ID:VUC6WgrX.net
>>690
重徳はおそらく民主に行くだろうけど
今回は中根が譲ったけど、区割り変更で岡崎と西尾がわかれたら
おそらく岡崎は中根だろうね。
岡田が中根に公認辞退を迫った時にの時にその話も付けたんじゃないかな?
重徳が今回やたらと西尾に力入れてたのはその辺の事情もありそう。

707 :無党派さん:2014/12/14(日) 22:42:15.69 ID:dRN0Gj7s.net
愛知12は維新@ANN

708 :無党派さん:2014/12/14(日) 22:42:32.32 ID:8lOMcTQR.net
2*、3、5、7、11*、12(維)、13

1*、4*、6*、8*、9、10*、14*、15*

* NHK当確

709 :無党派さん:2014/12/14(日) 22:47:18.65 ID:8lOMcTQR.net
誰も話題にしてくれない9区の当選3回岡本(民主)がかわいそうだろ(´・ω・`)

海部相手に復活当選を続けた男なのに、この扱いw

NHKで伴野よりも粘ってるんだから、これは比例復活見えてきたろ。

710 :無党派さん:2014/12/14(日) 22:50:43.97 ID:yYJvqoQp.net
そんなに気になる?

711 :無党派さん:2014/12/14(日) 22:54:04.65 ID:HD2+CYi0.net
>>702
確かにね。
丹羽兵は三木派流れで自民ではまともと思っていたこともあるけど…
身内で2回続けて選挙違反の実績いただけないね。裏切れ感強しw
孫もネットで検索をかければ…ガンダム…
所属政党以前の問題だと思うねw

712 :無党派さん:2014/12/14(日) 22:54:46.63 ID:YLYLkadV.net
>>702
銃殺じゃなくて刺殺。

713 :無党派さん:2014/12/14(日) 22:54:49.82 ID:8lOMcTQR.net
いやそう聞かれると、別にそんなに気になるわけじゃないけど…(´・ω・`)

各紙の事前の情勢分析とはずいぶん違うなってだけよ。

714 :無党派さん:2014/12/14(日) 22:57:25.44 ID:vjF/5qye.net
愛知7区山尾しおり当選

715 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:02:03.64 ID:YLYLkadV.net
13区大見正、落選。

716 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:04:28.92 ID:Q66purct.net
古本、当確かよ!
氏ね

717 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:08:15.34 ID:yYJvqoQp.net
>>712
ぐぐってきた。守自で刺されたんか。

そのころ起きた銃殺事件と混同してた。失礼。

718 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:15:36.26 ID:YLYLkadV.net
>>717
たまたま小学校の修学旅行の国会議事堂見学の引率が丹羽兵助だった。
でもなければ、記憶にも残らないな。

719 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:18:20.53 ID:PN9GhCM/.net
トヨタ社員の知った書き込み気持ち悪いわ
民主党の議員が愛知県にどんな利益をもたらしてくれるの?
なくなればいい売国政党

720 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:25:25.47 ID:pz57h6XW.net
全部当確出たか
あと一歩で自7民7維1という結果になってたのか

721 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:28:11.41 ID:QizONMYV.net
民主の比例静岡に何議席きそう?

722 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:30:36.26 ID:Tf83i+ci.net
3区は自民池田が没、民主近藤の勝ちだな
これで来年の統一地方選挙に影響出るといいけど

723 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:35:48.43 ID:7OHGVqTi.net
愛知自民、この絶好の環境で、この結果か。
どう反省するのかね?次選挙やったら、さらに負けるぞ、これ。
といっても、殆ど比例復活するから、このままいくのかな・・・
特に12・13区は状況的に勝つべき選挙区だろ?

724 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:36:24.86 ID:tTLM6jlp.net
次世代が出ても池田勝てんかったんだ
あらためて3区自民は弱すぎですね

725 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:41:09.89 ID:rzo7PT9C.net
予想通りうちは維新か
かつては大臣まで勤め上げた自民の国会議員出してた土地なのに

726 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:48:11.80 ID:z6rBKbHY.net
全国的に見ても最高レベルの売国奴の近藤を当選させるとか愛知3区民は頭おかしいのか

727 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:48:20.05 ID:XWMQ8Ypx.net
アベノミクスの恩恵を散々受けてるくせに
未だに民主を支持する頭の悪いトヨタ労組

728 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:48:56.96 ID:VUC6WgrX.net
>>723
13区はよく分からんけど
12区は自民候補者が話にならんボンクラで支持者離れ起こしてるから
民主が引き下がった時点でこの結果は予想の範囲内
事前情報じゃ、自民党支持者を固めてるとか言われてたけど
ホントに取材してるのかと思ったわ。

729 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:53:34.28 ID:+RJ33Bnz.net
しかし名古屋市内の減税の凋落すごいな・・・
共産にすら小選挙区で競り負けてるぞ
これは市議選で県議市議が死屍累々だな

730 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:57:37.19 ID:qwPYE5Nn.net
13区最近はトヨタ系の票の民主:大西(主に刈谷)VS古くからの馴染みがある自民:大見(主に安城)の接戦
ここら辺の会社は民主推しだからね
知立の共産は空気

731 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:58:02.63 ID:ONAnqJ+a.net
3区や5区で保守系団体がダレに頼まれたか知らないけど
候補者批判するビラ撒きしてたね
大丈夫かな…(´・ω・`)

732 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:58:45.94 ID:OC5ckbrp.net
12区は二人とも岡高卒なのにどこで差が付いたのか・・・

733 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:59:46.47 ID:8lOMcTQR.net
NHKすべて当確出ました。

(自民) 1、4、6、8、9、10、14、15

(非自民) 2、3、5、7、11、12(維)、13

自民党の8勝7敗(民6維1)、勝ち越しでフィニッシュです。

>>726
↓これどうよ?

南京大虐殺記念館で献花
http://www.tamanegiya.com/nihonnjcnobaka18.7.7.html

1年に巨額パチンコマネー2000万円の寄付おいしいです。
http://www.pref.aichi.jp/senkyo/251127/x/a24x0057.pdf
http://www.pref.aichi.jp/0000066143.html

734 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:01:54.69 ID:Wl7ItWSz.net
4区の調整出来てれば自民は負け越しだったな

735 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:02:09.91 ID:cpU9Nd4h.net
選挙区民じゃないけど青松や金堂が当選なんてヘドが出る。

くそ売国議員がよ。

736 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:02:27.49 ID:+CM6EoQM.net
>>733
全国的に見れば愛知野党は健闘したな

737 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:03:15.59 ID:9TbZ986t.net
アベノミクスで一番恩恵受けてるのは
正直愛知県だと思うんだが
なんでこんなに自民は弱いんだろうな…
やっぱり反自民新聞のアレの影響が大きいのかなあ

738 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:05:04.12 ID:ev3wtEP4.net
>>715
知事に喧嘩売った結果wwwwwwwww

739 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:06:24.68 ID:tTLM6jlp.net
今回も見れました
近藤が当選して糞ウヨがファビョる光景^^

740 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:06:35.63 ID:9V6UuvzF.net
>>737
もともと豊かな地域なだけに、目先のカネ、目先の景気よりも、持続可能性を重視する、
自分や自分の家族、自分の子供や孫の将来に、より夢を持てる政党に投票するということですね。

741 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:10:15.68 ID:tCC5uGz1.net
た・・たまには10区も思い出してあげてください・・

742 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:11:37.87 ID:9TbZ986t.net
>>740
トヨタがアベノミクスでどれだけ儲けたことか
1円円安になるごとに利益が100億積み上がるんだぞ
民主党時代なんて愛知県景気最悪だったぞ
半面、アベノミクスで全然儲からない岐阜だの鳥取だのは
自民強いな。なんでなんだろう

743 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:12:31.14 ID:/aHLWCaB.net
自民圧勝で糞サヨ在チョン涙目w

744 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:12:42.05 ID:hTAtneQf.net
3区近藤・・・何で入れるかなー
せめて自民か次世代でしょー
老害ばっかで嫌だー

745 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:12:47.18 ID:qG+2Zpsu.net
>>740
という考えで民主党に入れるはずはないけど。
反日新聞の影響説も、岐阜県が自民党全勝なのをどう説明するのか?

746 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:14:38.19 ID:DtYI7WmH.net
>>732
大学以降の経歴が全然違うジャンw

片や東大法学部→総務省キャリア官僚のエリ−ト街道驀進
片や法政大学社会学部→民間企業に1年勤めた後は半二−ト

747 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:14:41.33 ID:9V6UuvzF.net
>>742
景気最悪ってw 一体どこの県の話ですか? 有効求人倍率等は常に全国トップクラスなのに。

748 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:14:47.13 ID:AYGVBz0V.net
10区杉本はどうするんだろう?
民主党のギリギリに出てきたおばあちゃんにすら負けて。

>>737
アベノミクスが輸出企業に悪影響しか出してないの一番よくわかってるのが愛知県だからね
円安になったからと言って別に輸出が伸びるわけじゃないし、円高だからと言って輸出が減ったわけでもない
こんな当たり前の事を普段から知ってるからアベノミクスの嘘もわかってた

元になる知識の量が他より多いって事だろうね

749 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:16:57.41 ID:AYGVBz0V.net
>>742
円安のお陰で原材料費がアホほど値上がりしてて下請けは苦しい。
メディアがいくら隠しても現場の人間は知ってるのよ。
トヨタが工場の海外移転をまったく止める気がないのも知ってるし

製造業の現場知ってる人間がアベノミクスを応援する方がよっぽどおかしいってわからないおまえは
ニートなんだろうなー

750 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:17:21.07 ID:9V6UuvzF.net
愛知県民が納める税金を収奪、地方の無駄な公共事業で散財してきた、
莫大な国の借金を積み上げてきたのが自民党ですからね。
そんな党に目先のカネに釣られて投票する有権者はそりゃそんなに多くないですよ。

751 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:19:16.63 ID:9TbZ986t.net
>>748
はあ?
トヨタがどんだけ円安のおかげで営業利益だしてるんだよ
あれは全部為替のおかげだろ
輸出伸びなくても海外で稼いだ金を円に換える段階で
濡れ手に粟でぼろもうけできるんだよ
国内だけで利益1兆円だぞ
アベノミクス批判してるがトヨタ批判は全然されない
安倍ができるのはトヨタをもうけさせることまでだ
後はトヨタが下請けに利益を還元する番だろ

752 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:21:00.49 ID:b+ACqn0Z.net
うちは中小だけど、賃金も売り上げも数年前より上がったよ。

753 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:22:00.97 ID:tCC5uGz1.net
愛知6区の民主候補は痩せろ まずそこからだ。

754 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:22:55.90 ID:/aHLWCaB.net
名古屋は河村たかしに圧勝させるバカぞろいだからな
民主党みたいな詐欺政党にも平気で投票するんだろう

755 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:23:43.78 ID:9V6UuvzF.net
10区の75歳美魔女小林が比例復活すると面白いんだけど、さすがに無理だろうな〜。
野党の票が割れなければ、杉本が居なけりゃな〜。

756 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:24:14.34 ID:03BPgN4Y.net
実際トヨタの経営者層は自民支持してるよ
どっかの利益のために上から指示されたロボット投票底辺が民主に入れてるだけ
今回は造反もあっただろうけどな得票差そんなにないから

757 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:25:56.51 ID:5Fj5472R.net
ウヒョ〜2千万円!
自民党愛知3区池田がパチンコ大一から献金貰ってたんだ
金権体質は前候補者と変わらないのねww

758 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:27:06.78 ID:/1K3CLhh.net
>>750
民主党は韓国産キムチの検疫免除してるよね

759 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:30:29.20 ID:D2s7ZHQ2.net
>>743
そうそう…
今回完全落選したとしても
地元出身が誇れるなら地元張り付けよw
対抗馬の玉が論外だから…
叱咤激励てことで

760 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:31:41.16 ID:8JwoWAu0.net
なんという民主王国

761 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:35:28.37 ID:D2s7ZHQ2.net
>>759
>>743じゃなくて…>>753てことで失礼しましたw

762 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:57:05.16 ID:tCC5uGz1.net
比例復活取り消しwwwwwwwひどいwwwwww

763 :無党派さん:2014/12/15(月) 01:01:28.60 ID:cpocX/rd.net
>>583を書いた9区民だけど

選挙期間帰り道通るんで毎日長坂の事務所前のひっきりなしの車を見て
こりゃダメだと思ってたんだけど

ちなみに両陣営の事務所。
長坂:潰れたマンガ喫茶の跡地
岡本:空き地にテント

まさに長坂陣営が「圧倒的ではないか。我が軍は」状態だったのに
比例復活するとは・・・。
実は途中の情勢でメチャクチャ緩んでただろうな。
次回長坂落選フラグ立ったわ。

764 :無党派さん:2014/12/15(月) 01:04:54.47 ID:N4kgwGlt.net
>>746
島屋か・・・俺みたいな零細からすると入社難易度高いのに勿体ない。
持って生まれた資質か。

765 :無党派さん:2014/12/15(月) 01:15:51.86 ID:9V6UuvzF.net
愛知6区は次も旭丘閥の力、後押しで森本で行くんだろうけど、
自分が捨てた愛知15区の、同じく直前に決まった落下傘、
NHK関健一郎よりも惜敗率で下ってどうよ? 地元出身なんだろ?
いくらなんでも、この数字はちょっと無いんじゃないか?
森本はもう3回落選してるんだぞ(15区で2回、6区で1回)。

766 :無党派さん:2014/12/15(月) 01:56:17.48 ID:BLOIGC7Q.net
>>737
愛知県は民主党しか自民の対抗馬がほぼ無いという所がもうね…
だからあんなダメ政党にでも入れるしか無いとなるじゃ
維新はまだマシだけど候補ってあまり立ってなかったよね?
中日新聞はアカの新聞だから余計後押しちゃうし。

767 :無党派さん:2014/12/15(月) 02:09:56.45 ID:1cS2rZ63.net
がんばれ末松くん!
超がんばれ!!!

768 :無党派さん:2014/12/15(月) 02:25:07.89 ID:CClgZDp4.net
プッ!東郷哲也は比例復活もないの?

769 :無党派さん:2014/12/15(月) 03:15:31.54 ID:r+ghB42P.net
3区は、野党が割れてもあの結果だから、
次は分からんな、アベノミクスの化粧がはがれてる4年後の頃。

770 :無党派さん:2014/12/15(月) 03:48:01.41 ID:RPFgylTq.net
>>768
地元民から言えば、彼は矢田川以南でどれほど
地盤がためをしてきたのか。。。と。

771 :無党派さん:2014/12/15(月) 06:29:18.11 ID:2hTsg4m0.net
まあ、不正投票とかもあるだろうしな
とりあえず、自民が大勝してパチンコマネーが死んでくれたら
反日議員は死んでくれるかもしれん

772 :無党派さん:2014/12/15(月) 06:59:46.91 ID:+CM6EoQM.net
14区比例復活したな

773 :無党派さん:2014/12/15(月) 07:23:22.95 ID:/pUbKDyD.net
>>765
雄吉さんが下手打たなきゃあんなアホ議員なんぞ余裕で駆逐できたのにね。

774 :無党派さん:2014/12/15(月) 07:44:58.24 ID:OLYKe/Hp.net
>>748
一宮市の開票は何時も遅いからな。
当然、一宮市が開票すれば杉本氏が逆転することは分かっていた。
(僅差だけどな)
この結果で杉本氏には維新辺りが触手を伸ばすだろう。

一宮市長選は元維新の中野氏。
杉本氏を巧く取り込めば盤石と・・・

775 :無党派さん:2014/12/15(月) 09:34:36.76 ID:EQ3VY2hf.net
>>771

安倍壺三もパチンコマネーだろ

776 :無党派さん:2014/12/15(月) 09:41:57.72 ID:nvGEdwT/.net
河村たかしはもう二度と余計なことすんなよ

777 :無党派さん:2014/12/15(月) 09:43:56.45 ID:aagnAM49.net
愛知だけ健全な二大政党制に見えるwww

778 :無党派さん:2014/12/15(月) 09:58:12.82 ID:YAmx/LBZ.net
>>768
あいつ、今更名古屋市議にも戻れないしどうするんだろう・・・
親分の筒井タカヤに頼み込んで県議に都落ちさせてもらうのかねえ・・・

>>770
元々守山区の市議だからな 千種・名東ではハア?だったのは否めない
しかし東郷は同情しないけど、彼の秘書とかは少しだけ同情するなあ
人使いが荒くてだいぶ秘書や運動員も大変だったと聞くので

779 :無党派さん:2014/12/15(月) 10:22:31.90 ID:AEO5y+GX.net
>>663
おまえこそ生きてる?
ID:PghyCDDE
知障マジ基地ジミン信者くん愛知で大苦戦しちゃって大変だなw
おまえ生きてる価値あるの?

おまえが死ねばみんな喜ぶのになんで生きてるの?
脳味噌腐ってるんだから死ねばいいのにw

ホントジミン信者ってこういう基地外しかいないなw

780 :無党派さん:2014/12/15(月) 10:26:43.66 ID:06gUvveI.net
まあ守山も固めてなかったけどな。
ところで12区は次回選挙の候補者調整が難しいだろうな。
今回でも中根が立候補してたら勝ってたかどうか微妙だったし。
次回選挙に民主党や維新があるかどうかもわからない。

781 :無党派さん:2014/12/15(月) 10:34:39.50 ID:6OiD7pJM.net
杉本、無所属であれだけ取るのは凄いね
10区は野党が一本化すれば、よほどの風がふかん限り負ける事はないんだけどね
杉本が民主を離党しなければ、前回民主で比例復活、今回は小選挙区で当選もあったかもしれない
泥舟から我先に逃げ、筋を通さなかった杉本を取り入れる党なんてあるのかな
今回の4万という票が逆に今後の判断を難しくしそうだな
本人としては悩みどころだな

782 :無党派さん:2014/12/15(月) 10:38:18.42 ID:XK3Q8oAM.net
>>776
河村たかしは名古屋の宝
庶民改革成し遂げるまではまだまだ頑張って貰わなければ困りますよ

783 :無党派さん:2014/12/15(月) 10:41:20.42 ID:KVNJBHKs.net
江崎鐵磨もそこまで盤石ってわけでもないよな、10区は社会党のサトカンとよく食い合ってた選挙区

784 :無党派さん:2014/12/15(月) 10:47:31.00 ID:G/KPUCi5S
愛知民主堅調すぎww

785 :無党派さん:2014/12/15(月) 10:48:17.76 ID:OLYKe/Hp.net
>>781
現時点ではとても無理。
民主党も嫌だが自民党も駄目と言う層が杉本氏に投票した。

結果が全て。
民主党が勘違いしている間は10区では何をしても勝てません。

786 :無党派さん:2014/12/15(月) 11:02:45.72 ID:cQd6MwgI.net
>>781
杉本さん民主じゃなくて維新選んでたら公認貰えてた可能性高いしまた違った結果だったかもなあ

787 :無党派さん:2014/12/15(月) 11:12:48.84 ID:qG+2Zpsu.net
一応江崎後継は居るようだけど、今回は準備できてないから江崎が出た。
杉本は次の選挙までどうするのだろう?
あるいは江南の市議とかで国会への転身を考えているのがいるかもね。

788 :無党派さん:2014/12/15(月) 11:21:54.40 ID:pRmc9/AN.net
江崎って名前だけで投票日するじいちゃんばあちゃん票が
万単位であるような気がする。ポッとでの新人なら
野党に迫られた可能性あるな。

789 :無党派さん:2014/12/15(月) 11:50:55.79 ID:aagnAM49.net
今回選挙区で負けた自民候補は、比例で復活していても
支部長解任して次期選挙ではお引き取り願って
選挙区候補を差し替えた方がいいぞ。

無風でこの体たらくでは、次の総選挙でちょっとでも逆風が
吹いたら比例議席ごと吹っ飛ぶこと確実。

790 :無党派さん:2014/12/15(月) 12:59:28.56 ID:C8kE5cgz.net
共産党が議席を倍以上増やして東海比例でも3人当選させてるからな。
来年の統一地方選では愛知県議を1人当選させることができるかも知れん。
まっ公明と県警が結託して全力で阻止しようとするだろうけどw

791 :無党派さん:2014/12/15(月) 13:01:25.02 ID:GiuP2caB.net
杉本は愛知10区からの立候補ににこだわったのが失敗だったな。
民主や維新の落下傘で自民と共産しか立候補していない選挙区に鞍替すべきだったんだよ。
例:岐阜二区・・・大垣市
そうすれば小選挙区で落選しても比例で復活当選の目があったんだから。

792 :無党派さん:2014/12/15(月) 13:22:08.61 ID:IvlX/ckp.net
>>790
定数が5くらいないとね。
一宮、岡崎、豊橋くらいか?可能性あるのは。

793 :無党派さん:2014/12/15(月) 13:45:57.70 ID:GXbWv7ia.net
愛知は国政選挙の結果が地方選に比例しないとこだからなぁ
共産党県議が出て来るなら尾張一宮が有力かなぁ?
共産党が県議当選させると慌てる奴らがいっぱいいるからなぁ

794 :無党派さん:2014/12/15(月) 13:50:32.14 ID:OMW6wm3z.net
>>790
共産の東海比例は2議席だが?
http://www.asahi.com/senkyo/sousenkyo47/kaihyo/B07.html#TKJZX000004

だいたい公明党が最後の1議席で2005年の郵政選挙以来の3議席取ったのに、
共産が3議席取れるわけがないだろうが。

795 :無党派さん:2014/12/15(月) 14:13:26.49 ID:BGvAKNbU.net
テツマ当選おめでとう!最後のご奉公、一宮競輪場跡地に
ビックなプレゼントを期待しています。市民に目に見える形で。

796 :無党派さん:2014/12/15(月) 14:24:41.50 ID:kpkaMrmy.net
安倍さんは中小企業にもお金が回る様しっかりと動くと言ってるけど
何も考えず労組の言いなりになって民主入れた連中どう思ってんだ?

この地域だけ罰で賃金上げなくていいわ、中小も死んでもらおう
物作りは別に愛知県だけに無くてはならない物ではないからね。

やはり関西にポジション取られるのは判るわ。

797 :無党派さん:2014/12/15(月) 14:27:59.20 ID:ygcJ8AjZ.net
>>723
13区はタマが悪い。
事前に自民300超大勝予想が並んでたから、
アンダードック効果で調整した有権者が多かったのでは。

798 :無党派さん:2014/12/15(月) 14:29:49.69 ID:g5ZDNvht.net
7区と12区は自民党のタマがいまいち。
相手候補が両方とも東大法学部卒で、高級官僚か法曹。
同じ程度の人間をもってこれなければ厳しい戦いは免れない。
もっとも本人が優秀でも党の頭が海江田や橋本では期待できないから

799 :無党派さん:2014/12/15(月) 14:34:12.83 ID:g5ZDNvht.net
>>796
愛知の労組は中小企業のことなど何も考えてない。
下請け企業には労働組合なんてないところが多い。
そういう人に言わせれば労組の人なんで貴族ですよ。

800 :759:2014/12/15(月) 14:36:57.57 ID:ygcJ8AjZ.net
大見は致命的な失政はないものの、地元周りをあまりやっておらず、
爺婆にウケが悪い。演説も上手くなくHPも県議時代のまま。
国会質疑も紙を淡々と読み上げるだけ
案山子だろって言われても文句言えないべ。

大西は地元周りもしっかり、質疑もしっかり、演説もこなす。
イデオロギーは受け入れたくないけどな。

安倍ブームが終わって、通常営業になったら、大見は復活すらできないだろう。

801 :無党派さん:2014/12/15(月) 14:37:50.92 ID:kpkaMrmy.net
>>799
だったらお宅はどこ投票したの今回、少なくとも円高で殺しに掛かった民主は無いよね?

802 :無党派さん:2014/12/15(月) 14:47:45.04 ID:qs1GXKW+.net
12区の維新重徳は選挙区で当選したけど微妙だわ
民主の票で当選できただけに比例に回された中根と揉めるわなー 

803 :無党派さん:2014/12/15(月) 15:35:38.55 ID:DtYI7WmH.net
>>802
区割り変更で12区は分割されるだろうから
中根と重徳は棲み分けできると思うぞ。
多分岡崎は中根で重徳は西尾が含まれるところに移動だろう。
今回重徳はやけに西尾に力入れてたし、もう話はついてるかもしれん

804 :無党派さん:2014/12/15(月) 15:43:57.01 ID:Dt79TnJa.net
>>791
結果論。地元密着でやってきたんだから、
そんなん離れ業みたいなこと選挙の神様でなければ分からないし、
できるわけがない。

結果論で言えば、前回の衆院選で離党せず大逆風の落選を甘受して
2年浪人してれば
今回、比例復活の目もあったかもしれないが、
それも結果論、後知恵

805 :無党派さん:2014/12/15(月) 17:08:44.08 ID:VJdME7vz.net
自民党で比例復活できなかったのは元名古屋市議の東郷だけだろ
( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽノ ヽ

806 :無党派さん:2014/12/15(月) 17:11:53.18 ID:nSt1+mw8.net
もっと賃上げしたらきっと自民が議席取るんじゃねーの(笑)

ろくなタマも用意出来てないくせに自民信者は偉そうに説教垂れんなよな

807 :無党派さん:2014/12/15(月) 17:18:17.23 ID:KVNJBHKs.net
別に円高でも業績は落ちても大リストラに踏み切ったような下手くそ企業はそんなないし愛知労組からしたらどうでもいい話
今の懐具合の実感が全てだよ、経営だけは浮かれてるけど温度差はある

808 :無党派さん:2014/12/15(月) 17:19:23.72 ID:bFuav0U3.net
結果自民党圧勝の選挙だったからね。

809 :無党派さん:2014/12/15(月) 17:37:05.88 ID:KVNJBHKs.net
選挙前  自民13 民主2

選挙後  自民8  民主6 維新1


負けたのは自民党愛知県連だけだったな

810 :無党派さん:2014/12/15(月) 18:20:35.83 ID:1uUKbn/C.net
>>579
>>727

トヨタ労組の話ではないが恩恵といってもなぁ
毎日の買い物で物価が目に見えて上がっているのを見るとこの先怖くなる
値段が変わっていないものでも良く見ると量が減っているし
475mlとか490mlのペットボトルまで出て来ているし

811 :無党派さん:2014/12/15(月) 18:34:09.26 ID:aso3dlCB.net
【衆院選】次世代票を共産票に誤集計 京都・伏見区
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418615488/

【衆院選】次世代票を共産票に誤集計 京都・伏見区★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418623751/

【衆院選】次世代票を共産票に誤集計 京都・伏見区★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418630980/

『次世代の党』と書いてあるから共産党への票どすな
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1418616516/

812 :無党派さん:2014/12/15(月) 19:02:52.91 ID:Va9EQZLgk
>>803
中根は比例にまわされるくらいだよ。
本人の問題もあるし、地盤の問題もある。自民以外の岡崎の票
は中根じゃまとまらないね。

813 :無党派さん:2014/12/15(月) 18:53:25.92 ID:AEO5y+GX.net
12区の民主と維新の騒動についてメーテレでやってたけどこれ明らかに中根に1本化すべきだったな
けど維新が重徳の取り下げを拒絶したから民主はジミンの議席を削るためにやむを得ず維新に譲ったのだろう
もちろん中根に1本化してたら中根圧勝な

区割り変更の話をしてる奴がいるがソースもないのに何言ってんだか

814 :無党派さん:2014/12/15(月) 18:56:05.60 ID:VUuzyAiE.net
維新はいらないな
愛知の利益を何も考えてないから

815 :無党派さん:2014/12/15(月) 18:56:27.44 ID:JF3ImY2g.net ?2BP(0)

>>813
重徳でも勝てたんだから別にいいじゃん

負けてたらその言い分ももっともだけどさ

816 :無党派さん:2014/12/15(月) 19:01:37.75 ID:x5ijYYPs.net
>>813
次の総選挙までに衆院小選挙区の区割り変更が行われるのはほぼ間違いない。

【政治】伊吹議長、衆院選挙改革「利害離れ結論受け入れを」 [11/14]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415969298/

「1票格差」是正、答申待ち…選挙制度見直し(読売新聞、2014年12月11日)
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2014/news2/20141211-OYT1T50094.html

> 事態を打開するために設置されたのが、衆院選挙制度に関する調査会だ。
> 今年4月、共産、社民両党を除く与野党8党が設置に合意し、9月に大学教授や首長、
> 報道関係者ら15人で発足した。これまで4回開かれ、衆院選後に活動を再開する。
>
> 議長への答申は1票の格差の是正策を先行させ、定数削減はその後にする方向だ。
> 日本の国会議員は世界的に見て人口比で多いとは言えず、議員数を減らせば
> 法案審議が粗雑になりかねないとの弊害も指摘されている。
>
> 各党は調査会の答申を「尊重」することで合意しており、自民党、公明党、新党改革の3党は
> 公約にも明記している。11月末のテレビ番組で、安倍首相(自民党総裁)は
> 「調査会で決まったことには従う」と明言し、民主党の海江田代表も同調した。
> さらに、維新の党の橋下共同代表や次世代の党の平沼党首も答申に従う考えを示した。

> ▽調査会が初会合。「1票の格差」の是正策から議論することを確認(9月)


1票の格差が是正されたら、愛知県の小選挙区が増えるのもほぼ間違いない。

817 :無党派さん:2014/12/15(月) 19:01:51.85 ID:al29nFn1.net
重徳は当確インタビューで民主中根に配慮した発言すべきだったな
当選は明らかに民主のおかげだろうに
次回の選挙区調整で大揉めになるのは明らか

818 :無党派さん:2014/12/15(月) 19:14:29.38 ID:JF3ImY2g.net
そもそも次の総選挙までに維新も民主党も存在してるかさえ怪しい

819 :無党派さん:2014/12/15(月) 19:14:36.41 ID:AEO5y+GX.net
しかし橋本の屑っぷりにも驚いた
中根が立候補取り下げなかったら重徳の落選はほぼ100%だったのに岡崎市で民主批判とかどういう神経してんのこいつ

820 :無党派さん:2014/12/15(月) 19:15:32.72 ID:AYGVBz0V.net
労組はそりゃ民主党応援するだろ。休業補償が自民党に変わってからすげー使いにくくなってるからね。
民主党時代は有給なんて使った事ないもの。休業補償で会社に休め休め言われてたんだから

821 :無党派さん:2014/12/15(月) 19:15:48.05 ID:JF3ImY2g.net
ハシゲは民主罵倒芸人だから仕方ないよ(笑)

822 :無党派さん:2014/12/15(月) 19:18:26.91 ID:GiuP2caB.net
10区の杉本も大阪3区か大阪5区から立候補してれば、当選できたかもしれんな。

公共対決の大阪3・5区、無効票率が突出 15%前後
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141215-00000041-asahi-pol

823 :無党派さん:2014/12/15(月) 19:24:02.85 ID:tE08HJyC.net
区割りしたからって支援組織のない維新が小選挙区で当選できるかよ
地方選挙じゃあるまいし

824 :名無し:2014/12/15(月) 19:33:53.62 ID:JaR1c9MVv
岐阜県美濃市富野の木材加工会社「ウッドテック」で昨年3月、社員3人が集じん機内で酸欠のため
死亡した労災事故で、関労働基準監督署は20日、アーバンフォレスト社長、田中康司(62)と最高顧問(67)の男2人と、
 法人としての同社を労働安全衛生法違反容疑で岐阜地検に書類送検した。労基署によると容疑について、
 社長は「酸欠状態になることを知らなかった」と一部を否認、最高顧問は認めているという。
 送検容疑は、火災時は消火設備の作動で集じん機内が酸欠状態になることを知りながら、立ち入りを禁止せず、
 危険性を知らせる看板の設置なども怠ったとしている。事故は昨年3月12日発生。工場と集じん機をつなぐ
 ダクトから正午過ぎに出火、死亡した3人は鎮火確認のため同機内に入った。集じん機は、炭酸ガスを
充満させて消火する設備を備えていたという。事故を巡っては、岐阜県警も業務上過失致死容疑で捜査している。

825 :無党派さん:2014/12/15(月) 19:31:42.73 ID:x5ijYYPs.net
>>823
じゃあなんで重徳は12区で当選できたの?w

826 :無党派さん:2014/12/15(月) 19:51:09.14 ID:qG+2Zpsu.net
次の選挙は選挙区の組み替えをするのかな。
尾張だと、一宮の旧尾西市部分が9区→10区(一宮市全域が同じ)、
岩倉を10区→5区という感じで組み替えすればいいのに、と思う。
特に旧尾西市が一宮市の大半と違う選挙区なのが違和感が強い。

827 :無党派さん:2014/12/15(月) 19:57:42.77 ID:PfWfyezZ.net
このご時世、議員は減らしても増やしにくい環境で愛知が増やせるかねえ?
12区が一票が薄いってことだけど、西尾を13区か14区にくっつけたら終わりじゃないの?
すいません。素人発言で

828 :無党派さん:2014/12/15(月) 20:22:52.64 ID:DtYI7WmH.net
>>827
西尾が13区にくっつくと、今度は13区の票が薄くなる
岡崎が大票田過ぎて目立たないけど
西尾も有権者が15万人近くいる。
あと、14区だと合わせて40万人くらいだけど
今度は選挙区範囲が広くなりすぎるし、14区は東三河になるから
土地柄が違いすぎて大きな反対の声がでるのが確実

829 :無党派さん:2014/12/15(月) 22:05:07.12 ID:IvlX/ckp.net
まあ四日市が分割されたり、津が伊賀と一緒の三重よりはマシ。
岐阜に至っては飛騨の選挙区が愛知県と隣接とか、西三河だ
東三河だなんてちっちゃい違いだ。

830 :無党派さん:2014/12/15(月) 22:45:33.81 ID:QilrMSgq.net
5・7〜14の各区は何らかの手直しが入るだろうな

831 :無党派さん:2014/12/15(月) 23:15:52.86 ID:mvL8LMb5u
愛知労組がとけずに健在だったのに、渡辺周・大畠がギリギリ、パナソ平野が今回も落選したのはなぜ?ニュースでは安倍の「景気をよくしてやった」みたいな演説が裏目にでて「俺たちが働いたからだ!」という労組の反感かったとかいってたが

832 :無党派さん:2014/12/15(月) 23:10:03.30 ID:SunoT9PY.net
>>827
一人別枠外してるから本来は21増21減で愛知は+2になるハズ

833 :無党派さん:2014/12/16(火) 01:41:52.52 ID:DhtpDAd7.net
捜査二課!しっかり働けよ

834 :無党派さん:2014/12/16(火) 02:57:19.80 ID:5vOiP/ceF
中根は、まさに因果応報ってやつだな。
11年前に民・自合併の候補者調整で、都築譲を15区に移す形で1本化してもらったのに小選挙区で負けた。
当選4回とはいえ小選挙区勝利は政権交代の風が吹いた時の1回だけ、その時も「小選挙区で3連敗したら次回選挙の党公認はなし」という内規の
例外扱いで出られたもの。その後の選挙ではまた小選挙区で負けてる。
再び1本化で…なんて、民主党からしても「選挙に弱い」候補者のイメージがぬぐえない以上、
中根を強く推すなんて選択肢はなかっただろう。

党の内規では「比例単独候補は名簿上位にしない」のだが、事情もあって比例1位になった。また例外扱いをしてもらえたという点では運のいい男だと思う。

835 :無党派さん:2014/12/16(火) 03:26:17.84 ID:HMSHMQ+g.net
保守速で赤松口蹄疫を当選させた愛知が叩かれてたけど、そいつに投票してないのに謝ってる奴がいてワケわからん。
うっかり投票しちゃったならわかるけど。

836 :無党派さん:2014/12/16(火) 04:08:06.27 ID:Vjr2swFz.net
12区の話なんだけど。テレビで、徳重が当選の翌日にJR岡崎駅で立ってて、当選のお礼みたいなことをやってるのがうつってた。律儀でフットワークが軽いし、体力もある。自民党の候補が青山であるうちは勝てるだろうね。

837 :無党派さん:2014/12/16(火) 04:09:53.46 ID:Vjr2swFz.net
>>836
しげとくだった。

838 :無党派さん:2014/12/16(火) 05:51:57.21 ID:9g0iV44R.net
>>836
そりゃ違うだろ?
民主と選挙区調整が出来てる間はいいだろうけど
比例に回された民主中根が12区から出ると言い出せば重徳は終わり
重徳が仮に民主に移籍したとしても中根が出たら共倒れ
選挙区調整が出来てれば4区も維新か民主で当選してた

839 :無党派さん:2014/12/16(火) 10:09:02.70 ID:q0117wua.net
とりあえずベアだよベア、それも満額

安倍がこう圧力かけてたら古本さんが落ちることもあったかもね〜
まぁ実際に貰わないと信用しないけど

840 :無党派さん:2014/12/16(火) 12:10:50.29 ID:+mj3FsAD.net
伴野は情けねぇな、しおりんを見習いなさい

841 :無党派さん:2014/12/16(火) 12:27:03.41 ID:ADji/Pi3.net
伴野と岡本と鈴木克昌には小選挙区で勝ってもらわないとねえ。

まあ伴野と岡本は国会議員に復帰、議席は回復したから、次は必ず勝てとしか言えない。

842 :無党派さん:2014/12/16(火) 18:33:51.44 ID:f0GDfgka.net
1区、4区、10区はまずちゃんと候補者調整をして欲しい、話はそれから

6区、9区、15区は風がないと奪えないかな

843 :無党派さん:2014/12/16(火) 18:51:40.11 ID:7kFNJ6Z0.net
山尾氏は超絶激戦を制したから完全に定着しそうだな
報道でもかなり露出が多かったし

9区の岡本は下馬評では大差で負けるとの報道だったがふたを開けてみれば接線だった
これで4回目の当選だし地元での活動次第では次は長坂の負けが濃厚と見た

844 :無党派さん:2014/12/16(火) 19:02:08.69 ID:2Q1z7gK1.net
愛知3区は池田じゃもう近藤昭一には勝てないわ
( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽノ ヽ

845 :無党派さん:2014/12/16(火) 19:39:14.89 ID:EnYDq1ut.net
3区はともかく5区だけは許さない

846 :無党派さん:2014/12/16(火) 19:46:39.96 ID:mKc9SJdK.net
>>836
今朝、東岡崎駅で重徳と中根を見ました。
重徳はずっと大きい声でしゃべっていた。

847 :無党派さん:2014/12/16(火) 20:49:40.91 ID:LEZE8qd3.net
てか、岡本って海部が相手だったときも比例復活してたからな。

むしろ今回の事前の「大差」報道の方がおかしかったんだわ。

848 :無党派さん:2014/12/16(火) 21:26:04.11 ID:chqY7IPz.net
何で森本は突然15区から6区に移ったの?
地元出身とか有権者は知ったこっちゃないし名前が売れてる15区に置いたままで良かったと思うんだけど…

849 :無党派さん:2014/12/16(火) 22:08:47.17 ID:u3aWQ/tv.net
>>839
爺でも2度連続で比例当選だったんだからイケメン候補なら
逆転も有ったと思うよ。

850 :無党派さん:2014/12/16(火) 22:22:14.61 ID:LEZE8qd3.net
森本は15区のままなら比例復活してた可能性はある。

ただ森本は狙われてた、「森本をよく思わない勢力」が選挙区に居たので、
そこのあたりがどうなったかはわからんがな。

勝敗度外視で保守系無所属候補が立候補したり、社民党が立候補したり、
2012年の総選挙では散々だっただろう。

明らかに森本の票を割りに来ていた、
比例復活もできないように沈めにきていたからな。

851 :無党派さん:2014/12/16(火) 22:26:30.84 ID:LEZE8qd3.net
今回の総選挙でも、秋田1区に突如社民党の候補が立候補して、
寺田学の票を割りに来たのと同じよ。 寺田は比例復活したけどな。

852 :無党派さん:2014/12/16(火) 22:32:10.25 ID:chqY7IPz.net
>>850
確かに引退してたはずのジジイがいきなり出馬してきたりちょっとよく分からん事があったな

853 :無党派さん:2014/12/16(火) 22:45:58.02 ID:7kFNJ6Z0.net
前のレスでもあったが森本はとりあえず痩せるべき
見た目で1割くらい票食われてるだろ

854 :無党派さん:2014/12/16(火) 22:53:57.25 ID:f0GDfgka.net
ヤケクソ気味で15区に送り込んだNHK記者の彼は熱意だけは本物だと思う

けどまぁ2週間じゃあんなもんだね

855 :無党派さん:2014/12/16(火) 23:15:19.70 ID:OgCn2J29.net
>>850
>>852

豊橋でそのような動きがあったのなら、本人に何らかの問題があるんだろうか。
今回は時間が無かったから、逆に馬脚が現れなかっただけで、何年も地元に張り付くと同じように問題が表面化して、また春日井小牧にも居られなくなるんじゃない?

856 :無党派さん:2014/12/16(火) 23:19:09.04 ID:f0GDfgka.net
次に6区に突如として社民党の候補が出てきたり無所属の雄吉さんが現れたりしたらそういう事だなw

857 :無党派さん:2014/12/16(火) 23:23:26.41 ID:LEZE8qd3.net
「問題」とか「馬脚」と言うのは森本が可哀想だな。

森本が煙たい人間、勢力が15区に居たんだろうな。

そういえば豊橋市長が事あるごとに森本に突っかかっていた、
ネチネチと槍玉にあげていたのは覚えている。

それくらい力を蓄えつつあった、勢力が浸透しつつあった、ということだろう。

858 :無党派さん:2014/12/17(水) 00:07:58.87 ID:XuB6XfXd.net
12区で重徳が当選したのをその気になった奴らが維新の看板で地方選挙に出ようと殺到しそうだなw
身体検査をしっかりやっとかないと河村の減税みたいになっちまうぞww 

859 :無党派さん:2014/12/17(水) 00:12:08.85 ID:WDA603n5.net
>>858
重徳並みのイケメンかどうかが第一関門

860 :無党派さん:2014/12/17(水) 00:22:01.24 ID:CjDtkoej.net
>>858
維新から出て当選できると勘違いで出てきたら全員討ち取られて死亡だろうw

861 :無党派さん:2014/12/17(水) 00:32:26.26 ID:LPOKZGib.net
中根陣営が動かなくても結局労組が動いたそうだし、
維新の看板だけで当選できたわけでないからね

862 :無党派さん:2014/12/17(水) 00:38:12.71 ID:IHxqcuyU.net
河村と橋下が仲直りできれば愛知ですんごい勢力になるんだけどなぁ
減税も維新に合流して名前隠せば出直しできる
そうすれば来年の県議選や名古屋市議選がおもしろくなるのに‥

863 :無党派さん:2014/12/17(水) 01:01:11.57 ID:lDDB2Z2f.net
お膝元の1区で佐藤夕子を当選させられなかった時点で国政への影響力は無くなってたと思うわ、河村

今回なんて泡沫扱いだもの

864 :無党派さん:2014/12/17(水) 01:06:39.13 ID:oleDnq5m.net
>>863
市内で共産下回っちゃもう終わりだな 特に1区で共産大野に競り負けてたし
来年の市議選には県議全滅、市議は会派維持ラインの5を割り込むとこまで行くんじゃないかなあ

865 :無党派さん:2014/12/17(水) 02:07:59.06 ID:8Ok4x1+u.net
>>864
>会派維持ラインの5

なんだそれ?愛知県議会や名古屋市会でも1人会派があったし
地方議会の会派に構成要件なんてないぞ

866 :無党派さん:2014/12/17(水) 02:21:08.97 ID:8SVgDakE.net
>>862
マジで仲違いしてる状況じゃないな。

867 :無党派さん:2014/12/17(水) 06:23:17.60 ID:+ImtFNX6.net
でも、今回の選挙で橋下の人間性が思いっきりバレてまったから今からあいつと組む奴って
いないと思うぞ。

868 :無党派さん:2014/12/17(水) 07:02:59.02 ID:sMMJXG9f.net
河村はいつか民主党に復帰して国勢復帰を画策してるだろうな
1区では無敵だからいつでもその道は残されている

869 :無党派さん:2014/12/17(水) 08:54:25.64 ID:8SVgDakE.net
地域政党はもう旬が過ぎたね
名古屋の減税組も民主に鞍替えだね
市長になってできたのは自分の給料下げた位だね
そういえば、さとうゆうこが衆院でないと思ったら市会議員やらせんのねw
大村も国政に帰りそうだが今更、自民が引き取ってくれるかね?

870 :無党派さん:2014/12/17(水) 10:09:19.09 ID:T5OT4oLW.net
大村戻るとして13区?
昔からそんな磐石でもなかったけど

871 :無党派さん:2014/12/17(水) 10:22:35.84 ID:OZAfLtzq.net
橋下と河村が組むこともないし(容共河村は、橋下どころか石原慎太郎からも見捨てられた)、
河村の民主復帰などありえないし(河村のせいで落選した民主党県議・市議は大勢いる)、
大村も知事選出馬を表明したばかり。

頭のおかしいメルヘン工作員がチョロチョロしてるな。

872 :無党派さん:2014/12/17(水) 10:49:35.48 ID:oleDnq5m.net
>>865
名古屋市会は5人を切ると市長との予算交渉会派になれないとか、
議会運営理事を送り込めなくなるとか、会派控え室が相部屋になるとか
結構いろいろ活動に制約を受けるのよ

もっとも減税は会派として機能してないからこの有様だけどね
特に議運に出てきて他会派に顰蹙買うわ酷いもんだぞ・・・

873 :無党派さん:2014/12/17(水) 12:14:49.80 ID:yXLZ4DBY.net
河村たかしはいわゆるレームダック状態だよな

なにも出来ないけど本人だけは留任し続ける

874 :無党派さん:2014/12/17(水) 14:11:21.43 ID:MeB1PbaQ.net
>>844
今回の状況下で選挙区負けは苦しいよねえ。

875 :無党派さん:2014/12/17(水) 18:43:24.83 ID:9DW3FOTU.net
>>870
13区の大見がしょぼいから、戻ろうと思えば戻れるだろう。

そうなったら、対抗馬大西の事務所に応援に行くかな。

876 :無党派さん:2014/12/17(水) 19:03:56.75 ID:xoyAikQD.net
大村は絶対内心「自分は県知事なんかで終わる器じゃねぇ」と思ってる
年寄りになるまで知事やってひっそり政治家引退なんて事は自分の功名心がさせない

877 :無党派さん:2014/12/17(水) 20:02:44.94 ID:LwXnyBxc.net
朝鮮中国部品使うから民主党推しなのトヨタ
愛知から地方に金巻いてるとか、大企業は政治より大切という驕り意見が腹立たしいね、別にトヨタなんてキチガイ会社なくたって困らんわ

878 :無党派さん:2014/12/17(水) 21:21:40.12 ID:jD6gopO/.net
減税日本って何だったんだろうな

879 :無党派さん:2014/12/17(水) 21:32:22.64 ID:OZAfLtzq.net
小沢別働隊

880 :無党派さん:2014/12/17(水) 21:54:01.47 ID:+ImtFNX6.net
誰でもできるけど、誰もやらない事をやった人達

881 :無党派さん:2014/12/17(水) 22:11:58.11 ID:jfVuRvnh.net
減税日本という党名自体、衆愚政治を煽ってるようなもの。
だから超現実主義者の橋下から嫌われた。

882 :無党派さん:2014/12/18(木) 02:11:41.54 ID:oca+BNFP.net
日本一愛知の会の事…時々でいいから思い出してあげて下さい

883 :無党派さん:2014/12/18(木) 02:30:24.99 ID:5Q52nmUG.net
海部正樹 (元首相海部俊樹の長男)

東海中学→玉川学園高校→玉川大学通信教育部→ア二メーター

884 :無党派さん:2014/12/18(木) 02:31:27.15 ID:5Q52nmUG.net
元衆議院議員・海部俊樹

★知能指数60
★イタイイタイ病
★屠殺の末裔
★統合失調症
★背が低いことがコンプレックス
★支持団体に障害者団体、同和
★最終学歴は中卒
★学歴職歴を偽装
★小説家を志したことがある
★司法試験(1次)を受験するも歯が立たず途中退席
★初当選後、支持団体から知能指数60の事実を告げられトチ狂う
★長男は自分をエスパーだと信じていたことがある
★次男は愛知県コロニー
★妻は元ソープ嬢(名古屋ソープ「末広」勤務)

885 :無党派さん:2014/12/18(木) 04:11:18.42 ID:LwKK1y+21
>>882
中京維新の会のことは忘れていいですか?

886 :無党派さん:2014/12/18(木) 09:56:30.12 ID:6/8vqryz.net
河村と橋本が組むとかあり得ないわw

そんなことしたら民主党と票を食い合って結果的にジミンが得をするってことくらいサルでもわかる

887 :無党派さん:2014/12/18(木) 10:39:32.53 ID:krE7Myw7.net
大村は自民に復党するだろうし河村が市長続けるにしても国会議員に戻るにしたって
どこかと組まないとやっていけないだろ
消去法でいったら維新しかないわな
河村と重徳が組めば来年の名古屋や三河の県会市会選挙にも影響が出る
共産に流れた浮動票や一部の保守票なんか充分に拾えるんじゃないか?
来年4月の統一地方選挙まで時間がないぞ 

888 :無党派さん:2014/12/18(木) 13:42:35.05 ID:GLJN7XNW.net
【愛知県知事選】大村知事、19日に立候補正式表明...来年2月1日投開票 [14/12/17]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418794225/

889 :無党派さん:2014/12/18(木) 16:32:51.11 ID:dpO1OJ7s.net
一宮市は市長選挙と知事選でダブル選挙か。

890 :無党派さん:2014/12/18(木) 17:06:17.50 ID:dJYO7yMX.net
地方選挙でも維新・民主の選挙区調整できれば自民にかなりの脅威
圧倒的自民の愛知県議会を非自民系に切り崩して欲しいわ

891 :無党派さん:2014/12/18(木) 18:03:33.20 ID:uIUQmvh3.net
地方選挙となると維新はほぼ壊滅だろう。愛知県は減税とみんなの党のお陰で第三局自体が不人気だから

892 :無党派さん:2014/12/18(木) 20:53:38.94 ID:E2GHoCFS.net
とりあえず減税で不祥事がない県議と市議が維新に合流すればOKだろ
名古屋市議は山本久樹が会派代表やればいいんだよ
橋下が河村を嫌ってるのは単純に共同代表が1人増えるのがイヤなんだろ
党内で力持たれると困るから

893 :無党派さん:2014/12/18(木) 21:00:40.56 ID:GrPn0qEB.net ?2BP(0)

>>892
いや、橋下が減税を嫌ったのは公務員労組から支援受けてる奴がいたからだ

誰だったかな

894 :無党派さん:2014/12/18(木) 23:10:33.20 ID:eHpQGe1B.net
そういや、次の地方選では、減税離れた新しい素人会派は立候補すんのかね?
とても勝てそうにないが

895 :無党派さん:2014/12/18(木) 23:13:37.60 ID:GCQbrPX0.net
>>894
維新に入るだろ。結いの党に入党してたし。

896 :無党派さん:2014/12/19(金) 00:29:28.73 ID:SH/pSdO8.net
減税と維新は公務員労組のひも付き民主党左派から、狙い打ちされるはず。
議員報酬減らされた自民党市議とも、利害が一致するしな。
自民・民主・公務員労組を抵抗勢力にして選挙に出れば、有権者世論受けするのだけは間違いない。

897 :無党派さん:2014/12/19(金) 01:29:46.86 ID:srIIscDP.net
無理だろ。名古屋市民は減税で懲りて第三極は票が集まらないと見た
せいぜい前回市議選のみんなの党くらいの集票じゃないかと思う
橋下が名古屋に張り付けば違うかもしれんが、地方選ではそれは無理だわな

898 :無党派さん:2014/12/19(金) 02:34:12.26 ID:dqqo5SqK.net
あーこれで愛知5区で勝った赤松の発言力が県連内で強くなるなぁ〜
3区も近藤だし
愛教組自治労や旧社会党系労組を背景に左巻きが勢いづいたりして
民主の旧民社系地方議員が維新に合流して旧同盟系のゼンセンが支援するとええがなぁ
減税の河村も元々は愛知民社出身なんだから

899 :無党派さん:2014/12/19(金) 02:53:40.30 ID:/FOoNa9i.net
石井吉徳東京大学名誉教授「メタンハイドレートは資源ではありません」

「メタンハイドレートにダマされるな」 週刊文春2013年4月4日号
http://oilpeak.exblog.jp/20216160/
http://oilpeak.exblog.jp/20280892/

メタンハイドレートは毎年100億円(過去20年間)の予算が落ちるおいしい利権

毎年100億円×過去20年=2000億円もの税金の無駄使い

メタンハイドレートの実用化は科学的に不可能

「ユダヤ人がメタンハイドレートの実用化を邪魔してるーーー」とか言ってる人は無知な人

青山繁晴はメタンハイドレート詐欺師

青山繁晴は武士ではなく詐欺師です

900 :無党派さん:2014/12/20(土) 03:40:30.73 ID:0JVbqp3x.net
10区の杉本は
本人のfacebookを見る限り
選挙区を変えずに続けるようだね。
地元民としては正直迷惑。

自民が悪いとか民主が良いとかとは言わんが
地元民主と杉本が修復不可能で
杉本が無所属か他の政党(維新とか)で出続ける限り
小選挙区では自民(江崎の後継者)が勝つという
ことにしかならない。
これでは選択肢が無い。

元々、落下傘なのだから
この辺りで身を引いてほしいもんだなぁ。

901 :無党派さん:2014/12/20(土) 03:41:15.14 ID:5w7bTMyi.net
■中央政策研究所

■最高顧問
海部俊樹 … イタイイタイ病

■理事長
棚橋祐治 … イタイイタイ病

■常任理事
荻野明巳

■理事
安樂兼光
石川洋
豊田達郎 … 身体障害者
宝珠山昇 … 第二水俣病
三木睦子 … 第二水俣病
原田昭彦
岩崎浩一郎
佐々木昭雄 … イタイイタイ病

■監事
岩野美代冶 … イタイイタイ病
渕上貫之 … 水俣病

902 :無党派さん:2014/12/20(土) 06:34:11.51 ID:VmLSJPMN.net
無所属であそこまで票を取るとは本人も驚いたんだろう。
まあ次は自民も替わるかも知れないから、
チャンスがあると踏んだかも。

903 :無党派さん:2014/12/20(土) 10:10:42.76 ID:EFFzWtnj.net
>>898
赤松は九州南部の口蹄疫の時の対応を思い出すと
全く信用できない

904 :無党派さん:2014/12/20(土) 11:07:30.49 ID:nS9738Kz.net
>>903
ジミンなら完璧な対応ができたと思いこみたいいつものジミン信者君乙です^^
あのときジミンだったらもっと深刻化してただろうなw
今思うとゾッとするわ

905 :無党派さん:2014/12/20(土) 11:21:43.45 ID:DuhucuSh.net
>>904

そうなんだよね。
確かにあの時の対応は拙かったのは間違いないところだけど
じゃあ自民の大臣だったら、ちゃんとした対応をできていたかどうかは甚だ疑問なんだよね。
誰がやっても似たり寄ったりの結果だったかもしれんし、自民だとかえって深刻化していたかもしれんし。
少なくとも自民だったらちゃんとしていたと決め付けるのだけは明らかに間違いだと思う。

906 :無党派さん:2014/12/20(土) 11:22:50.79 ID:ZNhN6+/Q.net
その赤松が民主党代表選に立候補するらしいぞ

こんなのがもし代表になったら民主党は終わりだ

907 :無党派さん:2014/12/20(土) 11:27:28.45 ID:VmLSJPMN.net
>>906
ソースは?つけて味噌かけて味噌じゃないぞ。

908 :無党派さん:2014/12/20(土) 11:32:18.84 ID:XE5ilWwr.net
>>907

>また、赤松前衆議院副議長のグループなども、「リベラルな立場の勢力の存在感をアピールすべきだ」として、独自候補の擁立を目指して調整に入りました。

民主 代表選巡り党内の動き活発
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141218/k10014070151000.html

909 :無党派さん:2014/12/20(土) 11:35:00.86 ID:VmLSJPMN.net
本人というより、赤松グループがってことだな。
旧総評系の議員って何人いるんだろう。

910 :無党派さん:2014/12/20(土) 12:30:34.39 ID:AeUddh4f.net
>>900
15区の関君を早々に10区の支部長に国替えさせるとか、
民主党公認候補は誰なのか、県連の態度をはっきり示しておいた方がいいな。
関君の当選確率もグッと上がる。

15区はぶっちゃけキツイ。

15区は民主党も時習館卒のキャリア官僚とか
高級ホワイトカラー出身者を擁立してはじめて五分の勝負になるだろう。

時習館閥が一枚岩のうちはなかなか厳しい。

12区で非自民が勝てるのも岡崎高校出身同士で戦っているから、
割れているから、決め手にならないから、というのは少なからずあるんだ。

14区は自民が落下傘だから、14区でも鈴木克昌引退後に時習館カードは効く。

911 :無党派さん:2014/12/20(土) 12:34:47.94 ID:AeUddh4f.net
>>903
あれは完全に宮崎土人、東国原の自己責任、自業自得だ。
赤松はとくに悪いことは何もしていない。農水相としての義務、職務はキッチリ果たしていた。

家伝法は県知事に具体的な権限を与えているからな。

「風評被害ガー」
「観光業に影響ガー」
「種牛は殺さないデー」

と初動を誤って、カネカネとカネの無心しかしなかったのが宮崎土人。

連中にはホントうんざりだわ。

口蹄疫:東国原・宮崎県知事が農相に支援策を要望(毎日新聞2010年4月27日)
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20100427k0000e040052000c.html

> 家畜伝染病の「口蹄疫(こうていえき)」が発生したのを受けて、宮崎県の東国原英夫知事は
> 27日、農林水産省を訪れ、赤松広隆農相に支援策を要望した。
> 東国原知事は「生産者の精神的ダメージも大きい。きめ細かな配慮を」と要望。
> 地域経済全体に大きな影響を与えるとして、
>
> ウイルス侵入経路の解明と抜本的な予防策
> ▽風評被害防止の指導徹底
> ▽県や関係機関が要した経費について十分な財政措置−−などを求めた。
>
> 赤松農相は、疫学調査チームの現地調査を29日に実施することを伝えた。

止まらぬ感染拡大、10年前の成功で油断(読売新聞2010年6月11日)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100611-OYT1T00126.htm

> 危機意識の薄さも目立った。感染が分かった4月下旬には、感染の飛び火を恐れ、
> 県内外では様々なイベントの自粛が始まった。こうした動きに、
> 県の渡辺亮一商工観光労働部長は4月28日の対策本部会議の席上、
> 「ちょっと過剰な反応なのかな、とも思います」と語っていた。
> 県が非常事態宣言で県民に活動の自粛を求めるのは、それから3週間も後のことだ。

【口蹄疫】宮崎県政府現地対策本部の農水省職員が日報に「川南町長しつこくゴネる」 農水省「内部的メモなので処分はしない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275470335/

【口蹄疫】 「公共用地に無料で(殺処分の家畜を)埋めるのは購入した人とは不公平になる」川南町長 埋却用地の確保方法を巡り紛糾
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274776015/

912 :無党派さん:2014/12/20(土) 12:39:32.67 ID:AeUddh4f.net
農家 収入絶え不安増す 口蹄疫警戒(朝日新聞2010年6月12日)

県では、宮崎県えびの市での制限区域が解除された4日以降、都城市周辺に消毒ポイントを
シフトし重点的に防疫に取り組んだ。感染が広がる同県川南町の状況から、えびの市周辺よりも
県東部からの侵入リスクの方が高いと予測したためだ。人や物の交流も多い。
曽於市で一括飼育していた県有種牛の一部を離島にあらかじめ避難させたのも、
都城市での発生を想定してのものだった。

県の口蹄疫対策は、宮崎県での発生前から始まっていた。韓国で発生した1月に
畜産関係者を集めた1回目の防疫対策会議を開いて注意を呼びかけ、
3月には症例を解説したパンフレットを農家に配った。消毒薬1600キロや防護服も
備蓄しており、発生直後すぐに役立った。

これだけ熱心に防疫を続けてきただけに、畜産関係者からは、
疑いのある家畜をすぐに殺処分しなかったり、
種牛を特例で延命させようとしたりした宮崎県の対応への不満も出ている。

ある県幹部は「宮崎県は、宮崎牛ブランドの維持と畜産農家の経営安定化を優先させたため
感染を広げてしまった。川南町の発生時も、都城市のようにすぐに殺処分を終えていれば、
ここまで被害は広がらなかっただろう」と話している。

913 :無党派さん:2014/12/20(土) 13:23:35.52 ID:DTNMwFMg.net
旧民社系や松下政経の議員が民主から出て維新に合流すればいいんだよ
公務員の既得権なんて民間企業労組主流の連合には関係ないだろ
組合のあり方を考えるいい機会にもなる
これに名古屋の河村がドッキングすると来年の統一地方選がかなりおもしろくなるハズだ

914 :無党派さん:2014/12/20(土) 13:46:27.51 ID:VmLSJPMN.net
河村は◯◯殿キャラでいいんだが、池田恒興とか、
黒田官兵衛とか竹中半兵衛みたいな参謀がいないんだよな。
恐らくだが、そういう人物はいっぱい寄ってきたんだろうが、
繋ぎ止められれないんだろう。

915 :無党派さん:2014/12/20(土) 13:53:40.89 ID:AeUddh4f.net
>>913
それは民主党(議員)に何の得にもならない、
一面的なネトウヨや自民党ネトサポのメルヘンご都合主義の発想なw

だから実現可能性はゼロ。

実際には維新が(江田・片山虎之助系と大阪維新に)割れるとみられる。

維新、変わる力関係 大阪苦戦で江田氏に勢い
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO81003100X11C14A2PP8000/

そして大阪維新は、次世代や旧みんなの渡辺系と同じ末路をたどるんよ。

アメリカの民主党も公務員組合、教員組合を含む労組を基盤としており、
何もおかしなことはない。

916 :無党派さん:2014/12/20(土) 14:47:59.42 ID:K7TkBtTs.net
>>906
赤松グループも与党の旨味を味わって政権奪取 大臣の椅子をもう一度って所かねw

917 :無党派さん:2014/12/20(土) 16:09:08.03 ID:9KqFbUnc.net
愛知県のガラパゴス化すげーな
民主党が息してるwww

918 :無党派さん:2014/12/20(土) 16:31:27.63 ID:vwXS3CP8.net
トヨタ系がミンス支持だからな...

919 :無党派さん:2014/12/20(土) 16:49:11.33 ID:nS9738Kz.net
民主党どうのこうのじゃなくて変な宗教団体と組んでる時点でジミンとか絶対あり得ない
ズ抜けて組織票(ジミンが日本を滅ぼすことを公約にしても天変地異が起きていても投票所に行ってジミンに票を入れる人)が多いんだからジミンが勝って当然

真っ先にジミン落とすためにどうするかを考えれば野党第1党に投票するしかない

920 :無党派さん:2014/12/20(土) 16:51:14.11 ID:VmLSJPMN.net
でも自民党の組織票なんてふにゃふにゃじゃん。
あってないようなもの。

921 :無党派さん:2014/12/20(土) 21:52:59.64 ID:As+NYZ3h.net
民社系と税金で食っている自治労、日教組はかなり違うぞ。

922 :無党派さん:2014/12/20(土) 21:56:56.40 ID:fNLq2cTl.net
大昔に草川昭三爺が6区に公明で議席取ってたけどあれも労組出身非学会員という愛知で議席持つための異色のタマだったから

愛知はそういう土地柄

923 :無党派さん:2014/12/20(土) 21:59:30.34 ID:As+NYZ3h.net
電力労組は原発推進だからな
旧社会党系とは水と油だよ

924 :無党派さん:2014/12/20(土) 21:59:45.45 ID:fbJ1cpdz.net
>>918
トヨタ系は自民党。

925 :無党派さん:2014/12/20(土) 22:18:37.24 ID:TV4Z0XBQ.net
経営陣の意向と労組の意向は噛み合わないという道理がなかなか他見のものには伝わらんね

926 :無党派さん:2014/12/20(土) 22:41:19.02 ID:vwXS3CP8.net
>>924
あれ、何でトヨタ系会社の俺の親民主党に投票してたのかな...あ...労働組合の関係か

927 :無党派さん:2014/12/20(土) 23:40:24.69 ID:HGsnEqiG.net
>>914
後教授とか柳川元御嵩町長とかいい参謀は居たんだがなあ・・・
何と言うか人徳の無さ過ぎる劉備みたいだからな河村

928 :無党派さん:2014/12/20(土) 23:44:43.16 ID:HGsnEqiG.net
>>910
15区がキツいというより、15区の特性に合った候補者を用意すればいいのよ
まあエリートやら高学歴やらを揃えている内は15区は勝てないわな

何で共産が豊橋で和出県議を死ぬまでずーっと当選させていたかを考えれば
おのずと答えが出るんだがね。東三河独特の独特の特性を掴まなきゃ。

929 :無党派さん:2014/12/21(日) 00:54:44.95 ID:tKjPHm8d.net
>>927-928
> 後教授とか柳川元御嵩町長とかいい参謀は居たんだがなあ・・・
> 何で共産が豊橋で和出県議を死ぬまでずーっと当選させていたかを考えれば

共産党員乙やの。 内輪受けのどうでもいい話だわ。

(自民)

村田敬次郎:豊橋中(現時習館)→京都帝大法
山本明彦:時習館→名大工
根本幸典:時習館→一橋経

(民主)

都築譲:刈谷→東大法
森本和義:旭丘→東大農
関健一郎:県外→慶應法

930 :無党派さん:2014/12/21(日) 01:14:49.41 ID:hMSRsEor.net
>>924
俺は選挙権取得〜39までは民社、新進、民主
今は基幹職の為に自民に成った。

931 :無党派さん:2014/12/21(日) 06:02:26.89 ID:hS9CgSy/.net
初日に「そろそろ先生方がいらっしゃるから挨拶を」と言われて応援の政治家が来るのかと思ったら日教組
日教組の幹部をうちの候補者・事務所トップ・後援会会長・スタッフが総出でお出迎え
候補者よりも日教組幹部の方が偉そうにしている
日教組幹部「なぜ安倍政権を止めなければならないかわかる?」スタッフ「アベノミクス…」日教組「違う!それもあるけど集団的自衛権!こんなもん許したら戦争が?」

連合の幹部も来た
連合と日教組が選挙対策の主導権争いしててめんどくさいらしい
連合の人「なぜ安倍政権を止めなければならないかわかる?」スタッフ「集団的…」連合「違う!アベノミクスの失敗!格差社会が?」

毎日のように何らかの組合の人達が来る みんな偉そう
そいつらへの応対でかなりのマンパワーが割かれる
とある組合は消費税反対だけど他の組合は消費税賛成みたいに真逆の主張
そういう状況下でどちらの組合の顔も立てないといけないので面倒

候補者はめっちゃいい人
下っ端スタッフにも優しい
日に日にやつれていくのがわかる 毎日0.5歳老けていく感じ 奥さんも毎日0.5歳老けていく感じ
朝出勤したら机に突っ伏して候補者が寝てることが何回も

苦戦気味という調査データが入る
凄い剣幕で日教組の人が檄を飛ばしにきた
凄い剣幕で連合の人が檄を飛ばしにきた
凄い剣幕で色んな組合の人が檄を飛ばしにきた
応対するのにマンパワー(特に事務所トップの人)割かれて余計に選挙運動に支障が出始める

民主党のめっちゃ大物が急遽応援に来てくれることになった
組合に毎日説教されて憂鬱になってた事務所スタッフが久々の明るいニュースで一時的に沸き立つ
しかし当日に大通で街頭演説するも反応が薄い あまり足を止めてくれない
この日を境に完全に敗北ムード漂ってお通夜みたいに

落選 候補者も奥さんも後援会会長もスタッフもみんな泣いた
日教組はずっと怒ってた
連合はずっとブツクサと愚痴ってた





結論
組合系の支援を受けた政党は駄目
一つの組合ならともかく全く方向性が違う組合が所帯になれるわけが無い 組合は日本の癌になってる
特に日教組 何なのあれ 久々に殺意湧いた

932 :無党派さん:2014/12/21(日) 06:57:31.50 ID:JqjzRe1K.net
これで3区や5区は小選挙区で自民が勝つことは当分なくなったな
ちゃんねる桜が落選運動やってたけどなんだったんだ‥!?

933 :無党派さん:2014/12/21(日) 07:13:58.12 ID:Yk/axBVz.net
>>931
自民党内部はそんなもんじゃないぞ。特に創価学会との関係が大変。ただ、自民党関係の土木なんかは
仕事貰うから黙って何でもやってくれるけど利権と関係ない創価には平身低頭ですよ
せいぜいが連合と日教組程度なら楽だよー

934 :無党派さん:2014/12/21(日) 08:58:48.34 ID:VCQhoByE.net
【国内】「一般在日朝鮮人の利用を確認できず」大阪市監査委員、橋下市長に朝鮮総連の税減免取り消し勧告[2013/12/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386670315/

【大阪】固定資産税の減免は違法 朝鮮総連関連施設 大阪地裁[2013/12/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1356015103/

【国内】朝鮮総連施設の税減免 「違法」と確定 最高裁、大阪市の上告棄却[2014/12/18]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1418907854/

935 :無党派さん:2014/12/21(日) 12:09:30.19 ID:zgo4jyWn.net
>>917
民主党党首を落選させた都民からすると、愛知は何やってんだ?との感想。
(カンを落とせなかったのは、全国の皆様に申し訳ないが。)
円高を放置冗長させ、株価をリーマンショック並みに暴落させ、米国中国等との関係を破壊した民主党を生き残させるなんて。
円安政策を見ても、全国で一番恩恵を受けているのは、愛知県の労働者でないの?
民主党時代の円高政策の為、日産をはじめ関東の製造業はドンドン海外に逃れ、労働者は解雇、中小企業は廃業で、今の円安政策は余り効果が無い。
愛知県の労組は、マゾなのかな?

936 :無党派さん:2014/12/21(日) 12:15:59.34 ID:7A1rTmD3.net
あー、生活充実してるわーって思ってたらいくら愛知でも自民党がもうちょい勝ってるよ

正直なアベノミクスへの回答だと受け取っておいてね、投票するのほとんど平社員なんで

937 :無党派さん:2014/12/21(日) 12:17:19.24 ID:RNObgcKx.net
愛知は自民だったら誰でも当選させる地域では無いんだよw

938 :無党派さん:2014/12/21(日) 12:21:36.69 ID:KloFmfGt.net
生活の党の横槍でたまたま議席持てただけのまぐれ議員が落ちただけだし

939 :無党派さん:2014/12/21(日) 12:25:46.11 ID:g9Cqg04+.net
>>935
元々、自民もヤル気がないし。

940 :無党派さん:2014/12/21(日) 12:27:26.51 ID:tKjPHm8d.net
税金にぶら下がって生活もしていなければ(むしろ収奪されている)、
目先のカネに困っているわけでもない、刹那的な生活をしているわけでもないからな。

沖縄は基地問題がクローズアップされるのはまあ当然としても、
人口の自然増加率が全国1位と2位の沖縄と愛知で、
自民が勝てない、自民が弱いのは非常に示唆に富んでいる現象だ。

941 :無党派さん:2014/12/21(日) 16:56:41.99 ID:yK66mzrE.net
来年の愛知県議名古屋市議選挙はどうなるんだろうね
名古屋市内だと三区や五区が自民を引き離して民主が勝ったけど
小選挙区の地方選挙にも影響が出るんだろうか?

942 :無党派さん:2014/12/21(日) 16:59:18.56 ID:v40Hl4X2.net
>>941
減税壊滅までは読める
問題は民主が回復するか維新や共産が奪うかだな

943 :無党派さん:2014/12/21(日) 17:40:11.56 ID:yKIweFS5.net
>>935
また沸いたのかおまえ ID:zgo4jyWn
キチガイジミン信者はホントわかりやすいわw

ほい、これ投下w


愛知県民でまたジミンに入れる人に言いたい

円安で何もかも値上げラッシュで実質賃金下がりまくりで生活がますます厳しくなってるのに
一部の大企業や富裕層が得してるだけの糞ジミンとか最悪すぎだろ
ジミンが物価高を起こしたのが事実

生活破壊政党キチガイジミン

しかも変な宗教団体と組んでる時点でジミンだけはないわ

てか小渕とかいうのが政治資金で豪遊してたわけだけど、あんなのが公認で立候補とかどういう神経してるわけ?
本来即議員辞職で不出馬(最悪でも公認せず本人が勝手に立候補)が当然だろ

ジミンに投票する奴は日本を破滅させたいのかよ!
こんないい加減んなジミン党の息の根止めなければだめなんだよ
愛知県民もう一度考え直してもらいたい

944 :無党派さん:2014/12/21(日) 17:42:10.23 ID:7A1rTmD3.net
共産は盛り返しそうな空気あるなぁ、県議の空白区が完全に埋まるかというとそうでもなさそうだが

945 :無党派さん:2014/12/21(日) 18:07:32.36 ID:EVD4Ocrk.net
定期的にミンス信者が発狂しとるな。

946 :無党派さん:2014/12/21(日) 18:54:59.60 ID:qZRVE43d.net
議席減に納得してない自民信者なんだよなぁ

947 :無党派さん:2014/12/21(日) 20:02:43.27 ID:yKIweFS5.net
>>945
よお、キチガイジミン信者くん
反論できなくて悔しいのうw

ID:EVD4Ocrk
マジ基地IDだからあぼーんw

ジミン信者ってこういうのしかいないの?

948 :無党派さん:2014/12/21(日) 20:03:14.14 ID:h5UyJUR7.net
>>945
そりゃ、あの2回連続大敗を経ると、発狂もするでしょうね。
ただ、いきなり会ったこともないだろう他人に向かって「キチガイ」とか言って。
そんなこと書き込むとかえって自分が他人から○○○○に見えるということが解らないのだろうね。

949 :無党派さん:2014/12/21(日) 20:22:37.34 ID:yKIweFS5.net
>>948
おうおうw
反論できず発狂するキチガイジミン信者くんふぁびょーん^^

おまえ生きてて恥ずかしくないの?
ID:h5UyJUR7

いつになったら反論できるのかなぁ^^

はい、次↓

950 :無党派さん:2014/12/21(日) 20:28:37.26 ID:zgo4jyWn.net
>>945
句読点の使い方も知らないような、低学歴がすぐ暴露る輩。
ある意味ミンス信者の実態を表しているね。

951 :無党派さん:2014/12/21(日) 20:33:05.50 ID:h5UyJUR7.net
>>949

なんかいきなり横から入ってきて、反論って?
私も902さんも、誰もキミとは言っていないのに。
それでいきなりキチガイ扱い?
被害妄想が過ぎるんじゃない?
頭大丈夫?

952 :無党派さん:2014/12/21(日) 20:40:37.93 ID:yKIweFS5.net
>>950>>951
湧いたw湧いたw
ID:zgo4jyWn ID:h5UyJUR7

知障丸出しでジミン信者君が発狂してんじゃねーかw
句読点の使い方も知らない低学歴キチガイジミン信者が自己紹介してやんの^^

愛知では大苦戦のジミン信者くんよっぽど悔しかったんだね^^
反論の意味もわからないとか日本語不自由なの?

ジミン信者って脳みそ腐ってる奴しかいねーのな
しかも別に俺が自認してるとは行ってないのに反応しただけで自認認定とかおまえ脳みそマジで腐ってるな

953 :無党派さん:2014/12/21(日) 20:42:59.16 ID:WupeGX5H.net
>>931
民○の現場が分かって面白い。
当選できるだけ票を持ってきてくれるなら工夫しようとも思えるが
散々言われて当選も見えないんじゃね
必要な武器弾薬も食糧も足らず最後はバンザイ突撃を強要される前線部隊みたいだ

954 :無党派さん:2014/12/21(日) 20:51:52.30 ID:M6z5e5uY.net
10区の小林婆さんは若い頃は綺麗だったんだろうなぁ

955 :無党派さん:2014/12/21(日) 21:14:43.43 ID:zgo4jyWn.net
>>951
変なのは相手にしない方が良いよ。

956 :民主党支持者:2014/12/21(日) 21:17:39.28 ID:OO6tp5w/.net
名古屋市内で民主過半数奪回じゃん。次回は愛知県内で過半数間違いなしだな
トヨタ労組の動きなど不確定様相もあるが

957 :無党派さん:2014/12/21(日) 21:17:44.40 ID:yKIweFS5.net
>>955
変なのはおまえだろ知障丸出しのキチガイジミン信者くん

反論できないの?

ジミン信者ってこういう屑ばっかだなホントw
ID:zgo4jyWn

958 :無党派さん:2014/12/21(日) 21:43:24.25 ID:amkMfz2z.net
>>944
こないだの選挙の票が出れば春日井・一宮・豊橋で3議席は取れそうだな
問題は名古屋市内の3区が前回と違った顔合わせで予想が難しいな

北区は定数が3→2に減って公明が逃げたのが共産にはプラスか?
前回は民主・公明・減税で自民が押し出されたが、今度は落ち目の減税と民主に追いつけるかがカギ

西区は定数2で普通にいけば前の自民・民主に戻るだろうが、出るのが市議6期連続当選の
鷲野なので普段の共産票に鷲野個人票がどれだけ増し積みできるかだろうなあ・・・ここで勝てれば共産はホンモノ

定数3の緑区ははじめて公明が立てるのにともなって、前回危なかった自民と共産で3議席目を競り合いが熾烈になると思う
これによって名東の市議選での公明の票にまで影響が出る。共産が市議2議席取る票が出れば県議も狙える位置。

959 :無党派さん:2014/12/21(日) 21:45:43.29 ID:bi49c0pf.net
しかしホントに余裕がないんだな。
次の衆議院選には、民主党って名前の政党は消えているだろうけど。

960 :無党派さん:2014/12/21(日) 22:03:25.95 ID:Yk/axBVz.net
>>954
あの人があと30年、せめて20年遅く生まれていれば愛知10区民主党はこんなグダグダになってなかった
んだろうけどな

961 :無党派さん:2014/12/21(日) 22:15:10.54 ID:yKIweFS5.net
>>959
ホントジミンは余裕がないよねw
次の選挙では愛知では小選挙区ジミン全滅濃厚で悔しいのう^^
ID:bi49c0pf
知障ジミン信者くんふぁびょーんw

反論できず誹謗中傷ばかりってマジでジミン信者はジミン党と似てるわw

962 :無党派さん:2014/12/21(日) 22:27:43.39 ID:YY3krk9v.net
今日のNHKスペシャルを選挙前に放送していたら、民主党の連中は全員落選しただろうに残念。

963 :無党派さん:2014/12/21(日) 22:38:56.28 ID:yKIweFS5.net
>>962
そんな妄想にふけるしかないキチガイジミン信者くんって人生終わってんなw
可哀想に^^
ID:YY3krk9v
ジミン信者きめえ

964 :無党派さん:2014/12/21(日) 22:42:58.61 ID:yKIweFS5.net
ジミン信者必死すぎてワロタ

愛知で大苦戦したことがよっぽど悔しかったみたいだね

安心しろよ次の選挙では愛知からジミンの議席0になるからw
ジミンってもう愛知では存在しなくて良いレベルだな

965 :無党派さん:2014/12/21(日) 23:06:23.45 ID:uDWrGntz.net
愛知14区、15区は野党に風が吹かないと当選できない。
愛知12区は候補者で揉める可能性が高い。

966 :無党派さん:2014/12/22(月) 00:56:22.14 ID:NpZdG9wJ.net
「知障」と障碍者の方をバカにする書き込みをして居る民主党支持者がいるようだが、
民主党は、山形酒田市では、障碍を持ってしまった市長を、それを理由に辞めさせようとして批判を受けている。
体質なんだね。

967 :無党派さん:2014/12/22(月) 03:26:11.62 ID:iEi1I9GU.net
そうではない

自分が知能障害の診断を貰ったのを自己紹介しているだけなのだ
民主は現実社会の負け犬だから、コンプレックスの元である現実から話題など仕入れられない
自分が閉じ篭ってる狭い狭い殻の中の出来事を、さも他人の事のように偽装して口にし続けるだけだ

968 :無党派さん:2014/12/22(月) 06:56:20.49 ID:Y9WcMPe9.net
>>966>>967
ID:NpZdG9wJ ID:iEi1I9GU
で、基地外ジミン信者クンはいつになったら反論してくれるの?

そこまで必死だとやっぱり基地外か知障だなw
あ、両方かw

コイツらみたいなクズがいるとやっぱりジミンには投票できない
安心して民主に投票してジミン潰せるわ^^

ホントジミン信者は負け犬ww
愛知で大苦戦して悔しいのう

悔しかったら反論してみろよ^^

はい、次↓

969 :無党派さん:2014/12/22(月) 07:00:53.99 ID:Y9WcMPe9.net
反論できないとこ見るとよっぽど都合悪いらしいからもう一度投下しておくw
ほれ、基地外ジミン信者くんw


愛知県民でまたジミンに入れる人に言いたい

円安で何もかも値上げラッシュで実質賃金下がりまくりで生活がますます厳しくなってるのに
一部の大企業や富裕層が得してるだけの糞ジミンとか最悪すぎだろ
ジミンが物価高を起こしたのが事実

生活破壊政党キチガイジミン

しかも変な宗教団体と組んでる時点でジミンだけはないわ

てか小渕とかいうのが政治資金で豪遊してたわけだけど、あんなのが公認で立候補とかどういう神経してるわけ?
本来即議員辞職で不出馬(最悪でも公認せず本人が勝手に立候補)が当然だろ

ジミンに投票する奴は日本を破滅させたいのかよ!
こんないい加減んなジミン党の息の根止めなければだめなんだよ
愛知県民もう一度考え直してもらいたい

970 :無党派さん:2014/12/22(月) 07:25:01.60 ID:866aI0R/.net
http://i.imgur.com/UM1h8GT.jpg

971 :無党派さん:2014/12/22(月) 12:01:01.95 ID:nn+xDoCH.net
そして自民と民主で争っていると第三者に漁夫の利を持っていかれると・・・
まるで現代の政治状況そのままじゃないですか
さて、その第三者が維新なのか共産なのかが気になるね でも減税は無さそうだな

972 :無党派さん:2014/12/22(月) 19:50:31.51 ID:Hrhnf5n0.net
名古屋付近だと本来なら自民を支持してそうな大きなお屋敷の家に
民主関係のポスターが貼ってあったりしてる光景を見たりするな。
愛知の民主支持が幅広いことは確かだけど…
愛知民社の遺産かな?

973 :無党派さん:2014/12/22(月) 19:58:49.24 ID:Ay0vYTvl.net
確かに愛知は民主のポスター目立つよね
名古屋駅周辺は赤松議員のポスターよう貼ってあるイメージ

974 :無党派さん:2014/12/22(月) 20:01:09.60 ID:7GP6GrXZ.net
愛知県の人間からしたら自民党って自分たちが稼いだ金を田舎にばら撒いたり東京で無駄に使ったり
してるようにしか見えないからな
自活してる地方にとって自民党の土建政治ほどイラつくものはない

975 :無党派さん:2014/12/22(月) 20:04:01.38 ID:fNntpQre.net
まんま力関係を表してるよ、15区辺りにはあんま貼ってない

6区も多分今はあんまり貼ってないはず、候補者が一定しないしね

976 :無党派さん:2014/12/22(月) 20:06:47.61 ID:y+XDDW4G.net
>>974
民主党政権もスーパー港湾整備から愛知を外したり、
関空整備に税金投入するが、セントレアは放置とか、
少なくとも愛知県は利益誘導とは無縁だった。

977 :無党派さん:2014/12/22(月) 20:52:25.80 ID:PrEVZnM5.net
愛知自民党も地盤を辿ると旧民社系が多いわな
生粋の自民保守系なんて小さなもん

978 :無党派さん:2014/12/22(月) 21:00:57.72 ID:eoSIdSOO.net
ネトサポ、ネトウヨは、「旧民社ガー」、「愛知民社ガー」と言っておけば
なんでも説明できると思っている、自分を納得させることができるらしいが、

愛知民社(の非組合系の党人)はほとんどがとっくの昔に自民党に入党済みだぞw

旧愛知民社の勢力を取り込んでも、愛知県の自民党の勢力ってのはこんなもんなんだわ。

979 :無党派さん:2014/12/22(月) 21:17:09.21 ID:K2BeGg/p.net
なんか、一匹気の触れた奴が巣くっているね。

980 :無党派さん:2014/12/22(月) 21:42:09.60 ID:daFecASw.net
>>979
文章から、低脳丸出しの奴のことね

981 :無党派さん:2014/12/22(月) 21:45:24.13 ID:Y9WcMPe9.net
>>979
だなw

基地外丸出しで知障ジミン信者が発狂してる
んでいじると壊れたラジオみたいに暴れるからおもしろくて弄ってるww

982 :無党派さん:2014/12/22(月) 21:45:49.83 ID:Q0ogYFhK.net
ネトウヨ自民支持者は自分の価値観が多数だと思ってるからなw
まずは社会に出てバイトしようかww

983 :無党派さん:2014/12/22(月) 21:46:21.60 ID:Y9WcMPe9.net
>>980
ジミン信者は低脳通り越して全員基地外だからなw

984 :無党派さん:2014/12/22(月) 22:03:43.93 ID:K2BeGg/p.net
キモイ

985 :無党派さん:2014/12/22(月) 22:06:56.76 ID:Y9WcMPe9.net
>>984
基地外ジミン信者キモすぎだよなw

986 :無党派さん:2014/12/22(月) 23:02:34.04 ID:PuAo4CPE.net
愛知自民は毎回支持層を固めきれないのが何人もいるね。
逆に民主候補者が自民支持層にも食い込むという。赤松もそんな感じだし。

987 :無党派さん:2014/12/22(月) 23:05:25.78 ID:y+XDDW4G.net
あれ不思議だよね。対人恐怖症なのかな?

988 :無党派さん:2014/12/22(月) 23:14:00.15 ID:fNntpQre.net
近藤や赤松が自民支持層に食い込む要素ってなんだよって思わなくもない

989 :無党派さん:2014/12/22(月) 23:20:41.61 ID:y+XDDW4G.net
これは愛知民社の伝統を良く守ってるなと思うけど、
2、3、5とも、個人後援会がしっかりしてるから
政策関係なしでも勝てる。その点、自民のあんぽんたんは
風が吹かないと勝てない体たらく。

990 :無党派さん:2014/12/22(月) 23:26:42.13 ID:PfcMih5d.net
自民支持層はイデオロギーで動いてるわけじゃない
人間関係含めて食い込んでいけば民主党最左派だろうが自民支持層に浸透することは可能

991 :無党派さん:2014/12/23(火) 00:05:51.10 ID:sHaqybAV.net
よほど民主の組織がしっかりしてるのか、赤松と近藤は本当、選挙に強いわ
3区と5区で選挙区バーター交換しても、自民に勝ってる
天白区の名古屋市議田中リカも、本当は熱田区なのになぁ

992 :無党派さん:2014/12/23(火) 00:11:55.31 ID:iF6K7W+j.net
バスケットボール協会じゃないけど、
自民党愛知県連は中央直轄で再建を目指した方がいい。
まず、地方議会の候補者増加。これは現職が邪魔してるし。
で、国政は民主党なみの経歴を。
東大、中日新聞、検事&アニーとかと比べると明らかに
見劣りする。

993 :無党派さん:2014/12/23(火) 00:19:17.24 ID:Pdd/iGGM.net
ネトウヨはアニーが勝ったのは大ショックだったようで。
大体鈴木淳司なんて2回落選の落ちこぼれだし、次は大差付けられて候補者差し替えだろう。

994 :無党派さん:2014/12/23(火) 00:30:35.01 ID:zAuTkdeX.net
大村が自民から離れてから
愛知自民で全国的に名前が知れ渡って力がある国会議員は皆無に
等しいからなw
大村や重徳が愛知自民を見切ったことからしても…ね

995 :無党派さん:2014/12/23(火) 00:33:19.41 ID:xs8TtssA.net
今思えば大村は愛知自民最強のタマだったな
人を顔で判断してはいけない

996 :無党派さん:2014/12/23(火) 00:38:14.70 ID:Pdd/iGGM.net
6区は民主が地元に根を降ろした奴を候補者にすればまたひっくり返るだろう。
あの前田雄吉でさえ圧勝出来たくらいだ。

997 :無党派さん:2014/12/23(火) 00:48:56.50 ID:jsBSCMUy.net
>>989
2区も、3区も、5区も、揃いも揃って旧社会党系の候補者なんだが(笑)

古川元久も(旧民社系の新党友愛や羽田グループの太陽党などが合流する前の)
旧民主党から政界入りして、解同の支援を受けてるしな。

998 :無党派さん:2014/12/23(火) 00:52:52.16 ID:84XBou7j.net
>>997
コマ?

999 :無党派さん:2014/12/23(火) 01:13:30.87 ID:jsBSCMUy.net
名古屋市内だと1区と4区の河村たかしと牧義夫が旧民社系だった。

ただし、河村たかしは旧民社党を除名されており(→自民党宏池会の保守系無所属→日本新党)、
牧義夫は年齢的にも、経歴的にも、
民社党員であったことはないとみられるが、かつて民社協会会員だった。

>>992
立派な経歴の立派な人物は、油ギッシュな自民党県議や市議とその支持者の
お御輿にはなってくれない、陳情に行ったら説教されるようでは、
汚い仕事に汗をかいてくれないようでは、やってられないからね。

地方ならそういう人間が多数派だから問題はないが、
愛知の場合は明らかなマイノリティだからね。 そりゃ支持は広がらないよ。

1000 :無党派さん:2014/12/23(火) 01:29:41.50 ID:mShPdnEc.net
キチガイは夜勤の時間かな?

1001 :無党派さん:2014/12/23(火) 02:10:39.98 ID:WoJ9Dhei.net
民主の古元といえば、フジチクだけど
捕まったF村から、あんなにたくさん献金貰っても、罪に問われないなんて
政治家って得だな〜
当時はあれだけ騒がれたけど、2区では鉄板だもんな
比例復活もできなかった、自民の東郷(笑) 

1002 :金玉1個:2014/12/23(火) 04:20:31.40 ID:L5Uy5ynH.net
元衆議院議員・海部俊樹

★知能指数60
★イタイイタイ病
★屠殺の末裔
★統合失調症
★背が低いことがコンプレックス
★支持団体に障害者団体、同和
★最終学歴は中卒
★学歴職歴を偽装
★小説家を志したことがある
★司法試験(1次)を受験するも歯が立たず途中退席
★初当選後、支持団体から知能指数60の事実を告げられトチ狂う
★長男は自分をエスパーだと信じていたことがある
★次男は愛知県コロニー
★妻は元ソープ嬢(名古屋ソープ「末広」勤務)

1003 :無党派さん:2014/12/23(火) 04:37:54.56 ID:NEvzFDqe.net
大村は空気読むのがうまい。
減税、減税とバカの一つ覚えでわめく河村を見限って、自民党に復党しようとしている。
愛知県で強い民主党への気配りも忘れない。
2月の知事選挙では、自民党、民主党、公明党、維新、生活など、ほぼ全ての政党から推薦を受ける。

1004 :無党派さん:2014/12/23(火) 07:55:00.14 ID:Pdd/iGGM.net
特に大村にすがりたいのは大見。
43歳の大西相手では若さのアピールは不可能だし次は落選の危機。

1005 :無党派さん:2014/12/23(火) 08:51:15.33 ID:SLxCu3qn.net
>>1004
でも大見は大村との間に遺恨を持ってるんだよなあ
参院の酒井もだが

1006 :無党派さん:2014/12/23(火) 09:19:17.34 ID:S1hbwRkC.net
>>1000
マジキチジミン信者くんが働いてるわけないだろw

1007 :無党派さん:2014/12/23(火) 09:47:37.86 ID:zJUkoa4I.net
東郷ってポスターと大分顔違うよな、太ってるし髪が薄くなってる

1008 :くじらの国(生活の党・小沢一郎を支持):2014/12/23(火) 12:35:58.06 ID:wlfAPpFe.net
裏社会へ

俺の元へイタズラの手紙や脅しの電話を掛けるのは金輪際やめろ

ツイッターに名前を載せただけで住所まで突き止めるその精神が異常だ

今度やったら警察に通報するぞ

それほど俺の書き込みが広まると不味いのか?覚醒する人が増えるのが怖いのか?

真実を知る者の存在がそうとう怖いとみた。

それとtwitterで支持を装って俺をトンデモに持っていこうとする陰惨な連中は即行ブロックする

二度と言わせないように kujiranokuniこと松本より

1009 :無党派さん:2014/12/23(火) 13:55:24.58 ID:84XBou7j.net
>>1007
殆どの候補者が違う訳だし

1010 :無党派さん:2014/12/23(火) 20:43:05.22 ID:wlfAPpFe.net
小沢一郎を党代表とした新党の結成が急務
これ以外の体制はあり得ない

1011 :無党派さん:2014/12/23(火) 22:40:00.81 ID:oGwdVgxh.net
名古屋市議選は自民党圧勝のハズ

1012 :無党派さん:2014/12/23(火) 22:48:36.73 ID:iF6K7W+j.net
>>1011
ちゃんと過半数獲得できるだけの候補者を擁立するかどうか?

1013 :無党派さん:2014/12/23(火) 22:49:52.71 ID:rcMH/mjR.net
自民の名古屋市議選の2次候補を見てると、人材探しに四苦八苦しているのが見えるけどなあ・・・
それでも消極的な民主よりかは幾分マシな程度だが、現職以外はキツいやろなあ

どっちにしても前回減税に入った票は基本、自民はヤダ民主もヤダ、だから第三極でという
票だから、自民に帰ってくると思えないがなあ。衆院選の比例票みたいに維新へ行くのか
それとも維新すら見放して共産へ流れるか・・・それとも減税が一定数こらえるのか

減税も公認外れた奴と内輪もめとかなければ一定数生き残るチャンスはあったが、
減税の新人と元減税の現職が争ったら、そりゃ目も当てられないわな

1014 :無党派さん:2014/12/23(火) 22:55:55.75 ID:iF6K7W+j.net
恐らく減税が壊滅的な議席減。
その分、自民、民主が議席増。
共産は10議席を目指す戦い。
かな。

1015 :無党派さん:2014/12/23(火) 23:01:58.15 ID:rcMH/mjR.net
あと、割と名古屋市議選の自民は5人区に2人立てて二人目が競り負けとか
そういうパターンが割りと多い。んで、現職一人が大量に票持っていったりとか・・・

いまだに市議会で自民が二つに割れた影響なのか、どうも名古屋市内でパッとしないんだよな
名東の渡辺アキラが力で市議団を抑えていた時はよかったが、そのアキラが逮捕されてからは
本当に力が落ちて、その後の名古屋市政の不安定要因のひとつになったわな

しかし今までアキラの息子のノボルが緑区に公明が県議立ててないんで、ノボルは公明から
かなり票を貰ってたが、今回は貰えないけど大丈夫なのか?逆にバーターで票貰ってた
名東の小林はアキラの票貰えないけど大丈夫なのか?でもこの票が丹羽に行くとも思えないんだわなあ
今でも変にあちこちで影響力のあるアキラ恐るべしだな

1016 :無党派さん:2014/12/23(火) 23:07:30.09 ID:rcMH/mjR.net
>>1014
私も衆院選の比例票見ていると共産は10を超える気がするなあ
3人区以上はほぼ取るような気がする 厳しいのは東と熱田の2人区くらいな気がする

それより民主が今度は一定数戻す気もするが、現職優先で新人をあまり立ててないので
あまり伸びしろが無いような気がする。もっとも、2人区で1人は取れても
5人区で2人取れる勢いは無さそうに感じるな。民主党中央の方針では
3人区以上は複数擁立が基本とか威勢のいい方針出しているみたいだけどね

1017 :無党派さん:2014/12/23(火) 23:07:57.32 ID:iF6K7W+j.net
渡辺アキラって今、元気なのかな?

1018 :無党派さん:2014/12/23(火) 23:13:02.14 ID:iF6K7W+j.net
それと東郷が市議選に戻るかどうか?

1019 :無党派さん:2014/12/23(火) 23:31:52.71 ID:rcMH/mjR.net
>>1017
まだ元気に名東区中のお葬式に顔出してるよ
後援会旅行もバス連ねて行ってるし、息子は名東で市議やらせればいいのにと思ったが
後援会が息子を名東で出すのを嫌がっているという話を聞いたことあるんだよな

>>1018
守山では落選してすぐに連名ポスター貼られてるな
しかし松井と北野ですでにギリギリの守山に東郷が戻る余地ないけどな
普通に考えれば4年後に名東で親分の筒井から県議に戻らせてもらうしかないわなあ

1020 :無党派さん:2014/12/24(水) 00:21:19.84 ID:YIOWHS1s.net
まさかアキラが市会への復帰を企んでないか?
後援会が生きてるってことはウントラCがあるかもなw

1021 :無党派さん:2014/12/24(水) 00:29:45.86 ID:2SRCD2Jv.net
>>1020
私はノボルが緑区で落ちた時の保険で名東の組織を温存してると思う
あとはアキラの道楽というか生き甲斐でもあるんだろうけどさ
流石に本人が出る事はないだろうが、名古屋の自民党の体たらくではあるかもね

ちなみにアキラの宿敵共産本谷純子がこないだの選挙でマイク握って
共産の小選挙区の候補者の黒田の宣伝カー乗ってたが、2人とも元気やなあ・・・

1022 :無党派さん:2014/12/24(水) 09:32:14.25 ID:hkJE8e6g.net
県会の渡辺ノボルは政調費の件でも、名前が取り沙汰されてたぞ
請求書と領収書が、自分宛てだからな
東洋観光社長と県会議員を使い分けらしいわ
違法ではないらしいが、なんだかな…

1023 :無党派さん:2014/12/24(水) 17:15:53.34 ID:3UY8vofn.net
ニュースで東海地区新人議員初登院インタビューOAみたが
共産比例の本村がドヤ顔してたw

誰かが書いてた気もするが議員もとい権力を持たせてはいけないタイプだな
報酬分の仕事なんて絶対しない(出来ない)

1024 :無党派さん:2014/12/24(水) 18:23:14.95 ID:2SRCD2Jv.net
>>1022
会社の役員報酬でカネあるのに何でトロい事するんだろうなノボル・・・
オヤジみたいにカネで失脚したいのかねえ・・・

>>1023
比例東海で全滅した次世代さんお疲れ様ですw
社民党並みの党勢とかねえ今どんな気持ち?

1025 :無党派さん:2014/12/24(水) 19:45:53.22 ID:AoZ1hOxm.net
愛知県知事選 無所属で俺が立候補したら、得票数10パーセント(没収点)いくと思う。
大村に入れたくない奴や、共産党がバックについている女性よりいいと思う。
俺に入れず白票・投票しないという選択もあるだろうけど・・・・
だれか立候補して3人目の候補になれよ。
大村も前回と180度方針変えて、三菱(MRJ)・リニア(JR東海)・水素自動車(トヨタ自動車)
事ばかりだから俺は投票しないぞ・・・俺が立候補したら・・・

1026 :無党派さん:2014/12/24(水) 19:48:17.25 ID:NX494pud.net
>>1024
会社経営してると領収書は現金に見えてなんでもかんでも出しておかないと損って気持ちになるんじゃないかしら。
自分も会社員の一方で趣味の延長みたいな会社やってるけど領収書はとりあえず取っとくもの

1027 :無党派さん:2014/12/24(水) 20:50:02.03 ID:HSuqGRJM.net
>>1023
比例単独のヤツがデカい顔をすることに違和感がある。
小選挙区で破れた累累の屍に対し、もうちょっと殊勝な
姿勢を見せろ。

1028 :無党派さん:2014/12/24(水) 21:00:01.27 ID:W7FaA/Cq.net
7区、12区、13区の自民党支部長は差し替えリーチだな。

1029 :無党派さん:2014/12/24(水) 23:15:44.66 ID:CwEEQNwu.net
全国で問題になってる政調費の訴訟ってたしか名古屋市会が最初じゃなかったかな?
詐欺行為で刑事告発されても不思議じゃない愛知県議や名古屋市議が何人かいるようだけど
よくもまぁ刑事告発されたりしないもんだよ

1030 :無党派さん:2014/12/24(水) 23:52:05.23 ID:vJUKd5JL.net
>>1018>>1019
東郷て経歴みたら、新進青木の秘書…小沢塾…
純自民の人脈じゃないなwこいつはww
だから道具にならなきゃ見切るだな自民はwww

1031 :無党派さん:2014/12/24(水) 23:59:58.49 ID:2SRCD2Jv.net
>>1030
そしてまた2区の自民の候補が決まらない病が深刻化するのか・・・(呆れ)
次は守山の松井か北野か名東の丹羽が東郷みたいに詰め腹切らされるんだろうかねえ・・・

1032 :無党派さん:2014/12/25(木) 00:44:52.65 ID:NlgzyJnh.net
今回は愛知選挙区で選挙違反の逮捕者が出ないのかぁ?
怪しい選挙区あるけどなぁ

1033 :無党派さん:2014/12/25(木) 00:53:01.37 ID:hIDL2KTU.net
>>1031
2区の自民候補選考は栄転のように候補者本人思わせて
実は政界からの排除も意味する左遷ということかぁw

1034 :無党派さん:2014/12/25(木) 01:54:27.73 ID:5vffKEvG.net
ネットでは棚橋泰文の父親は棚橋祐治となっているが、
棚橋祐治は泰文の母親と婚姻していないし、
祐治は泰文のことを認知もしていない。

生活を共にしていないから事実上の養親子関係にあるわけでもない。

なのになぜ泰文は「棚橋」を名乗っているんだ?
通称使用する根拠もないと思うんだが。

1035 :無党派さん:2014/12/25(木) 04:06:55.39 ID:sK0h0O39.net
>>1032
疑いが強い奴が当選してるからな。

1036 :無党派さん:2014/12/25(木) 06:43:59.77 ID:URATQB4Km
http://kunimasa.nagoya/blog/

2区と名東区に関連する話題が多くて嬉しいです。
2ちゃんねるに初めて書き込みします。
使い方を間違っていたらご指摘ください。

1037 :無党派さん:2014/12/25(木) 13:04:43.63 ID:S5gR+ZcU.net
【政治】公選法違反:民主党の菊田氏を容疑で告発 小学生に選挙運動 /新潟
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419114497/

つい先日話題になった民主党・菊田真紀子議員、公選法違反の疑いで告発される
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1419144156/

1038 :無党派さん:2014/12/25(木) 20:12:22.03 ID:GcE2Zuqu.net
市議や県議にも期末手当っていうボーナスがあるわな
こんなの必要ないだろ

1039 :無党派さん:2014/12/26(金) 03:03:15.99 ID:f2ygxNRb.net
>>1033
そんな事して喜ぶのはフルゲンだけなんだけどな・・・
あれではあと10年は2区で自民勝てんわ

それより千種と名東で東郷の単独ポスターが貼られ続けているけど
みっともないんで剥がすなり党首ポスターに切り替えろよ
証紙付きポスターって貼りっぱなしは違反でなかったか?

1040 :無党派さん:2014/12/26(金) 05:29:04.62 ID:QxVrNDAg.net
>>1038
減税党とその会派は特に不要だなw

1041 :無党派さん:2014/12/26(金) 12:58:15.14 ID:9R+n9hhp.net
池上彰の総選挙特番で自民平沢勝栄が女子穴から政治資金収支報告書の内容を突っ込まれてたのには笑ったわ

1042 :無党派さん:2014/12/26(金) 13:41:40.36 ID:OvkQh1Bl.net
アホの河村がまたやらかしたわ。

相生山道路 建設取り止めを決断
http://hicbc.com/news/detail.asp?cl=c&id=0003BCC2
河村市長、相生山緑地の道路建設中止を表明
http://www.ctv.co.jp/newsctv/index_loc.html?id=196760

1043 :無党派さん:2014/12/26(金) 14:57:25.63 ID:zedpliII.net
工事業者や利権でつるんでる議員はショックだろw
( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽノ ヽ

1044 :無党派さん:2014/12/26(金) 15:09:03.76 ID:f2ygxNRb.net
>>1042
あーあ、減税は天白で地元民を敵にまわしたな・・・
あそこまでモメなきゃ、完成させるにしろ中止するにしろダメージが少なかったのにバカだなあ・・・

河村の打つ手はどれも後手後手だな。勝負勘がニブってきたのか、それとも
何をやってもダメなところに来ているのか、どちらにしても死に体で地方選突入だわ
これで減税の交渉会派割り込みで市議控え室取り上げが更に近づいてきたぞ・・・

1045 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1045
306 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200