2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆ 太陽の党・たちあがれ日本 四十四 ◆

1 :ケインズ ◆3zNBOPkseQ :2014/09/16(火) 00:49:05.11 ID:k2A0UFGa.net
現『次世代の党』(石原山田グループ)の源流である旧『たちあがれ日本』旧『太陽の党』と
石原慎太郎・平沼赳夫・中山成彬・中山恭子などの保守系政治家に関連する
政治・政策・政局・選挙などを語る総合スレです

前回の都知事選に出馬した田母神俊雄やみんなの党のオーナー渡辺喜美との連携も噂される中
『次世代の党』(石原山田グループ)はどう動いていくのか
旧『太陽の党』・旧『たちあがれ日本』系メンバーを見守りましょう!
―避難所―
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1319444210
―前スレ―
【太陽・たち日】 次世代の党四十三 【反橋下】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1406887044/

2 :ケインズ ◆3zNBOPkseQ :2014/09/16(火) 01:02:27.28 ID:k2A0UFGa.net
―公式リンク集―
次世代の党 公式ホームページ
http://jisedai.jp/
次世代の党 公式FBページ
https://www.facebook.com/jisedai.party
日本維新の会 公式サイト
http://j-ishin.jp/
旧『たちあがれ日本』チャンネル(YouTube)
ttp://www.youtube.com/user/tachiagarenippon
旧『たちあがれ日本』チャンネル(ニコニコ動画)
ttp://ch.nicovideo.jp/channel/ch8111
旧『たちあがれ日本』青年部‐かけはし塾卒塾‐公式サイト
ttp://www.ohenjapan.com/

3 :ケインズ ◆3zNBOPkseQ :2014/09/16(火) 01:04:10.83 ID:k2A0UFGa.net
―『次世代の党』・旧『太陽の党』・旧『たちあがれ日本』系の衆院議員―
支部長選挙区ベース
<北関東>
群馬1区 上野宏史   http://www.ueno-hiroshi.jp/
<南関東>
神奈川7区 松田学   http://matsudamanabu.jp/
神奈川18区 中田宏   http://www.nakada.net/
千葉1区 田沼隆志   http://tanuma.info/
千葉9区 西田譲    http://www.55nishida.com/
<東京>
比例単独 石原慎太郎 http://www.sensenfukoku.net/
東京19区 山田宏
<北陸信越>
長野1区 宮沢隆仁   http://miyazawa-takahito.o.oo7.jp/
<東海>
比例単独 藤井孝男   http://www.55fujii.com/
愛知10区 今村洋史   旧『たちあがれ日本』青年部員 かけはし塾卒塾生
<近畿>
大阪13区 西野弘一   http://www.koichi-nishino.com/koichi/
兵庫6区  杉田水脈   http://sugitamio.net/
比例単独 西村眞悟   http://www.n-shingo.com/ (除名され現在は無所属)
比例単独 三宅博    http://miyakehiroshi.net/
<中国>
岡山3区 平沼赳夫   http://www.hiranuma.org/new/
広島3区 中丸啓    http://nakamaruhiromu.com/
広島7区 坂元大輔   http://daisuke-sakamoto.jp/
<四国>
愛媛4区 桜内文城   http://www.sakurauchi.jp/
<九州>
熊本 4区 園田博之   http://www.sonoda-hiroyuki.jp/
宮崎 1区 中山成彬   http://nakayamanariaki.com/

4 :ケインズ ◆3zNBOPkseQ :2014/09/16(火) 01:04:44.30 ID:k2A0UFGa.net
―『次世代の党』・旧『太陽の党』・旧『たちあがれ日本』系の参院議員―
<2013年当選>
参院比例 中山恭子    http://nakayamakyoko.net/
参院比例 中野正志    http://www.nakano-masashi.gr.jp/
参院比例 アントニオ猪木

―旧『太陽の党』・旧『たちあがれ日本』系の地方議員―
奈良県議 大坪宏通   奈良県議補選で当選(2012衆院選と同日)
徳島県議 岡佑樹    http://www.okayuki.com/
浦安市議 柳毅一郎   http://www.yanagi-k.com/
長岡市議 藤井盛光   http://fujii.nagaokashi.jp/
神戸市議 北山順一   http://www.kitayama.gr.jp/kitayama/
津山市議 竹内邦彦   http://www.kozo-y.jp/takeuchi/

5 :ケインズ ◆3zNBOPkseQ :2014/09/16(火) 01:06:30.50 ID:k2A0UFGa.net
―『次世代の党』を選択した日本維新の会支部長―
<北関東>
埼玉13区 中村匡志  http://tadashiism.jp/
<南関東>
神奈川10区 横田光弘 http://www.yokota.jpn.com/
神奈川12区 甘粕和彦 http://amakasukazuhiko.net/
神奈川14区 中本太衛 http://www.nakamoto.jpn.com/
<東京>
東京4区   犬伏秀一 http://www.inubushi.com/
東京5区   渡辺徹
東京22区   鹿野晃   http://www.kano-akira.org/
東京24区   藤井義裕 http://www.yoshihiro-fujii.net/
<東海>
三重3区   深尾浩紹 http://www.fukaohiro.com/
<九州>
福岡2区   頭山晋太郎 http://www.55shintaro.jp/

6 :ケインズ ◆3zNBOPkseQ :2014/09/16(火) 01:07:23.81 ID:k2A0UFGa.net
―旧『太陽の党』・旧『たちあがれ日本』系の議員候補(1/2)―
<参院比例>
参院比例 石井義哲   http://ameblo.jp/ishii-yoshiaki/ 後援会長に田母神俊雄
参院比例 浅田真澄美 http://www.asada-masumi.com/?m=201006
<北海道>
比例単独 米長知得   旧『たちあがれ日本』職員
参院比例 中川義雄   旧『たちあがれ日本』衆院議員
<東北>
福島 5区 宇佐美登   http://www.usami21.com/
<北関東>
埼玉14区 大塚克夫   旧『たちあがれ日本』の表記有 無所属出馬
比例単独 植竹哲也   http://www.uetake.com/
<南関東>
千葉 6区 遠藤宣彦   http://www.endou-nobuhiko.com/
<東京>
東京 7区 吉田康一郎 http://k-yoshida.jp/koichiro/
東京16区 中津川博郷 http://www.naktsugawa.net/
東京18区 五十嵐勝哉 http://katsuya-igarashi.net/
東京20区 野田数    http://www.kazusa-noda.com/
比例単独 上村昭徳   元衆院議員秘書
港区    水野統弘   元港区議
中央区   太田太     会社顧問
豊島区   廣瀬貞義   http://www.sadayoshi.com/
参院東京 小倉麻子   http://ameblo.jp/ogulin928/

7 :ケインズ ◆3zNBOPkseQ :2014/09/16(火) 01:08:09.52 ID:k2A0UFGa.net
―旧『太陽の党』・旧『たちあがれ日本』系の議員候補(2/2)―
<北陸信越>
比例単独 堀居哲郎   旧『たちあがれ日本』青年部員 かけはし塾卒塾生
<東海>
浜松浜北 松下良    http://www.geocities.jp/matsu_ryo0822/
<近畿>
神戸垂水 白國高太郎 http://blog.zaq.ne.jp/shirakunikotaro/
<中国>
比例単独 藤井厳喜   http://www.gemki-fujii.com/
比例単独 谷本彰良   旧『たちあがれ日本』青年部員 かけはし塾卒塾生
呉市    沖田範彦   http://www.okita-norihiko.com/
<四国>
比例単独 大内淳司   旧『たちあがれ日本』青年部員 かけはし塾卒塾生
徳島市   岡孝治     元徳島市議
高松市   藤澤猛     会社社長

8 :ケインズ ◆3zNBOPkseQ :2014/09/16(火) 01:12:32.90 ID:k2A0UFGa.net
橋下新党へ入党する旧太陽系の議員と議員候補
秋田 3区 村岡敏英   http://www.muraokatoshihide.jp/
兵庫 5区 三木圭恵   http://www.geocities.jp/k_miki_sandacity/
福岡 4区 河野正美   http://www.kawano-masami.com/
参院比例 片山虎之助 http://www.toranosuke.net/
青森 1区 升田世喜男 http://www.masuta-sekio.com/

衆議院小選挙区 区割りマップ
http://technocco.jp/k_map/k_map.html
次世代の党 支部長応援会
https://www.facebook.com/groups/1508056822743747/
TPP参加の即時撤回を求める会 公式ブログ
http://ameblo.jp/tpp-tekkai/
減税日本 公式サイト
http://genzeinippon.com/
田母神俊雄 公式サイト
http://www.toshio-tamogami.jp/index.html
渡辺喜美 公式サイト
http://www.nasu-net.or.jp/~yoshimi/
みんなの党 公式サイト
http://www.your-party.jp
選挙へ行く前に知りたい、放送されない政治家の思想と実績
選挙前ドットコム
http://senkyomae.com/

9 :ケインズ ◆3zNBOPkseQ :2014/09/16(火) 01:16:37.95 ID:k2A0UFGa.net
<2010年当選>
参院比例 江口克彦
http://eguchikatsuhiko.com

すまん江口さん忘れてた

10 :無党派さん:2014/09/16(火) 12:55:16.51 ID:FNrKym9S.net
このスレは廃棄で

11 :ケインズ ◆3zNBOPkseQ :2014/09/16(火) 16:35:03.05 ID:ngzJmCsw.net
>>10
自分を廃棄しとけ能無し
書き込みたくなければ書き込まなければいい話

12 :無党派さん:2014/09/16(火) 17:48:39.59 ID:LTVjTW2d.net
太陽の党もたちあがれ日本ももうないし、このスレ無意味だと思うけどな。

13 :無党派さん:2014/09/16(火) 17:53:01.81 ID:hnUOm7lu.net
じゃあ維新の頃に続いてたたち日スレは何だったんだ

14 :無党派さん:2014/09/16(火) 19:33:34.44 ID:BhErHBRL.net
スレ立て乙

このスレは懐古スレやから現行スレとは意味合いが違う

15 :無党派さん:2014/09/16(火) 20:15:46.56 ID:+aXkHP9z.net
NHKが次世代を報道してたぞ、どうしたNHK

16 :無党派さん:2014/09/16(火) 21:39:40.52 ID:H12XPRQz.net
次世代の党:衆院支部長3人決める
http://sp.senkyo.mainichi.jp/news/20140917k0000m010023000c.html

 次世代の党は16日、次期衆院選で党公認候補になる小選挙区支部長3人を決めた。
横田光弘氏を神奈川10区から同1区に、渡辺徹氏を東京5区から同1区にそれぞれ変更し、東京7区に吉田康一郎氏を充てた。

17 :ケインズ ◆3zNBOPkseQ :2014/09/16(火) 22:13:15.17 ID:YagHsEZj.net
渡辺徹海江田と戦うんか

18 :無党派さん:2014/09/16(火) 22:32:25.50 ID:oicuXoEy.net
日本維新の会の時の候補だった加藤義隆ってヤツは
6区に行ったみたいだけどコイツは江田・橋下側かな
だとしたら水面下で維新の党との間の選挙区調整は着々と進んでいるのか

19 :無党派さん:2014/09/16(火) 22:52:25.53 ID:DX8RU7j7.net
東京都都議落選組には何とか頑張ってもらいたい
橋下のせいで失職したに等しい彼らに幸あれ

20 :無党派さん:2014/09/16(火) 23:13:59.44 ID:+aXkHP9z.net
平沼さん初めて見たが、かなり強い口調で喋る人なんですな

21 :無党派さん:2014/09/16(火) 23:42:10.58 ID:Sh0Upe/8.net
田母神派+西村さん+平沼さんグループ+新風+各種保守系団体+経世済民グループ

このグループで新たな政党を立ち上げるべき。党名は日本保守党がいいだろう。
ネオリベラリズムの皮をかぶった保守主義と戦う保守を結集して経済を立て直し、日本を保守せんがために頑張ってほしい。
消費税増税反対、正しいマクロ経済政策(財政と金融の両方のアクセルを同時にふかす)、国内限定での設備投資減税などで
経済を立て直し所得を上げれば経世済民はおおむね達成できる。
その理念・政策を掲げ、それを周知して実行すればこの政党は国民に愛される政党になる。
真の国民政党がない今の日本の状況こそまさに国益毀損だ。
改革という名の国民無視が引き起こす、所得減・社会疲弊・自殺増大はやめて
経世済民の思想をベースにした経済政策を行っていくべきだ。
左のネオリベラリズム、右のネオリベラリズム(ネオコン)と断固戦うという姿勢が求められる。
更には、アメリカやグローバル企業、国際金融資本が日本国民、日本の国益を削ごうとするようなことにも
抗う戦う姿勢を見せないといけない。

22 :無党派さん:2014/09/17(水) 00:04:44.13 ID:2Z8cooj3.net
解雇規制の法制化議論については国民投票や国政調査が不可欠

解雇規制の法制化は、全労働者の8〜9割をしめる解雇規制で守られていない中小企業労働者と
非正規労働者(女性が多い)にとっては、緩和ではなく大幅な解雇規制強化となるが、これまでテレビ局や連合は「弱者切捨て」
として批判してきた。しかしこの場合は「弱者」というのは、テレビ局を代表とする大企業で働く労働者(つまり「連合」の構成員)
を指しており、本物の弱者である非正規労働者や下請け・中小正社員は含まれていない。

連合に加盟する公務員労組や、共産党系労組が解雇規制緩和に反対してきたことは知られている。だが日本
民間放送労働組合連合会などの、平均年収が1150-1450万円(NHKは平均年収1800万円以上)のテレビ局大企業正規社員で構成される労働組
合が、解雇規制の法制化や、派遣の規制強化に強烈に反対してきた事実を知っているであろうか?

テレビ製作の現場では、9割以上が非正規や多重下請け会社の派遣・出向社員でしめられており、非正
規・派遣・下請けが犠牲となり、テレビ局勤務の労働組合員全員の高額報酬を支えている。

一見、「弱者を守るため」といった反対しにくいロジックを使うが、実際は「弱者の敵」と見ることが
できる。「弱者の敵」が「弱者を守る」という口実で弱者から搾取して、自らの高い報酬を維持する構
図である。この構図は大企業正社員だけを守る強固な解雇規制によっておきており、某労働組合
委員長が派遣法の規制をしないように主張するなど、身分差別を肯定するほど根深い。

この解雇法制の議論の中核となるべき政労使会議の労働側の代表者が「連合」ということは良く知られる事実だ。
だが連合に加盟する労働組合の組織率は全労働者の18.5%程度(3〜4%は公務員が占める)であり、労働者の中では
少数派であり一握りのエリート利権団体といえる。連合は大企業正規社員で構成されるているため、非組合員である
非正規や中小零細労働者からの搾取・身分差別についての元凶となってきた。つまり「弱者の敵」である少数派が弱者面
して政労使会議に出席、正規社員利権の維持と、非正規・中小労働者の搾取を目指している状況である。
そもそも政労使会議の労働者を代表するものは多数派であるべきだが、現状では弱者の敵である「連合」が代表をしている。

政労使会議では労働者の代表として連合の代わりに国民投票や国勢調査等の多数派の意見を取り入れ
「弱者の敵」である連合の独占交渉権を排除したうえで弱者の意見が反映されることが不可欠である。

23 :無党派さん:2014/09/17(水) 00:04:44.39 ID:pHjGdskk.net
H26/9/16 次世代の党結党大会
平沼 http://www.nicovideo.jp/watch/sm24485086
山田 http://www.nicovideo.jp/watch/sm24485217
杉田 http://www.nicovideo.jp/watch/sm24485323
石原 http://www.nicovideo.jp/watch/sm24485468
中山 http://www.nicovideo.jp/watch/sm24485652

24 :ケインズ ◆3zNBOPkseQ :2014/09/17(水) 05:11:15.54 ID:SgPdE01i.net
>>23
見たけどやっぱ山田は華があるな
演説は本当上手いわ
あと杉田の演出わろた
何だあれ

25 :無党派さん:2014/09/17(水) 08:19:40.50 ID:BStVlR0T.net
支持者二千人の内訳を知りたいわ
平日の六時にこれだけ人を集めるのは正直すごい

26 :無党派さん:2014/09/17(水) 08:21:33.09 ID:ztAHhQaF.net
平沼山田西田田沼の支援者でほとんど。

27 :無党派さん:2014/09/17(水) 09:07:13.17 ID:55nX3o47.net
916 名前:可愛い奥様@転載は禁止 :2014/09/17(水) 09:03:29.37 ID:dseRHR2I0週間実話に出てた、次世代の党の衆議院議員、青年局長の不倫
昨日の党大会でプレゼンして、妻のお腹に命が宿りましたと言ってたけどね

不倫相手は塩村似の一見、清楚で介護やボランティアしてるといいながら
風俗でバイトしてる女

https://www.facebook.com/megumi.fujii.129357?fref=ts

>こいつどうなってるんだよ?次世代の恥なんだけど。

>9月10日発売の週間実話に維新から離党した次世代の党の坂元大輔氏
>@dsakamoto23rd の記事が載っていました
>sasakiyuji.jp/archives/2003
>ここでは坂元氏が不倫していたと書かれています。
>最近結婚されたはずですが、これは事実ですか? 説明責任をはたして下さい

28 :無党派さん:2014/09/17(水) 09:14:22.97 ID:UEgMMMcS.net
不倫といえば、橋下維新代表のコスプレ変態不倫スキャンダルやさかい

■橋下徹大阪市長は スチュワーデス姿の私を抱いた!
http://n-seikei.jp/2012/07/post-9994.html
■橋下市長“コスプレ不倫”認める「娘に制服を着ろと言えなくなった」
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120719/waf12071908290005-n1.htm

『変態の人はね、犯罪者の心境はね、パンツかぶったりしてね。犯すんだよ』
■橋下徹の下半身「性欲非常に強くSっぽいコスプレ好き」週刊文春スクープに降伏
■「スチュワーデスやOLの格好をさせられ『可愛い』ってメッチャ喜んでくれました」
■身長160センチ、松下奈緒似の高級クラブホステス「4回目のデートでH」
「スチュワーデスやOLの格好をさせられ『可愛い』ってメッチャ喜んでくれました」…
性欲は非常に強く、なんとなくSっぽいところもあったと思います。Hしている最中、
いきなり『変態の人はね、犯罪者の心境はね、パンツかぶったりしてね。犯すんだよ』と言ったこともありました。
そのとき、橋下さんも私のパンツをかぶりたそうな素振りを見せていましたけど(笑)。
Hはナマでやっちゃう時もありました。橋下さん、お子さんが七人もいるんでしょ? 
自分で『オレは的中率が高い』って言ってましたけど、私も若かったですから、
『外出ししてくれたら大丈夫かな』ぐらいの軽いノリだったんで、あまり気にしていません(笑)。…
当時は奥さんが妊娠していたこともあってか、
「全然セックスできないよ。たまにヒステリックなところもある」と話したという。
このあたりを奥さんが読んで怒り狂ったのではないか。…
彼女はこう結んでいる。
「何が本当で何が嘘か、やっぱりこの人は最後までわからない人だったなぁ。
本当に今は楽しいのかな? って思います」
http://www.j-cast.com/tv/2012/07/20140121.html?p=all
■橋下徹大阪市長の元愛人が告白
「『え〜っ! 言ってることとやってることが違う!』ってビックリしましたよ」
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/1586

■コスプレ不倫発覚前の話だが、実は橋下は"プロの女性"とも遊んでいたという記事↓
タレント弁護士として、橋下氏は芸能界に進出。
絶頂期には年収3億円はあったとも言われる。
当然、遊び≠フほうも、独裁者然としてくる。
ある在阪の企業経営者はこう話す。
「当時の橋下さんは番組で共演していたやしきたかじん(62)に連れられて、
よく北新地の高級クラブ『O』や『D』に出入りしとったわ。
一晩で10万以上の金を落としとったね。特に『D』のホステスとは仲よくて、
『あそこに愛人がおるんとちがうか』言われておったほどですわ」
それだけではない。本誌は、橋下氏が府知事就任直後にヘルス遊びの実態を報じている。
梅田のファッションヘルス「X」で、お相手をしたAちゃんは本誌にこう答えていた。
「03年頃から、月1回のペースで来店してくれたけど、橋下さんはいつも決まって3Pコースだった。
時間内は、2人の女のコに上と下を責められっぱなしだから、基本的には受け身でしたね」
どこかの国には「喜び組」なるものが存在する。
ハーレムを味わいたくなるのも独裁者の特徴の一つである。
http://news.livedoor.com/article/detail/6014058/

29 :無党派さん:2014/09/17(水) 09:38:06.00 ID:55nX3o47.net
橋下市長は不倫を認めてるから潔いけどね

次世代の党の青年局長、坂元大輔 

夜中に、国民の税金で賄われている自分の政党支部事務所に風俗女を
引っ張り込んで、肉体関係を持ちながら何も無かったのだと弁明してるのは
どうよ

30 :無党派さん:2014/09/17(水) 09:40:01.06 ID:ztAHhQaF.net
風俗嬢相手は不倫じゃないだろ

31 :無党派さん:2014/09/17(水) 12:00:31.43 ID:IsCqd3Rg.net
風俗は不倫にはならないな

32 :無党派さん:2014/09/17(水) 12:06:39.83 ID:v0hcAMEq.net
じゃあ浮気?
まあいずれにしても言葉遊びだな
本質的な問題はそこじゃない

33 :ケインズ ◆3zNBOPkseQ :2014/09/17(水) 12:14:18.08 ID:GLerwiyn.net
遊びじゃないか?

34 :無党派さん:2014/09/17(水) 12:15:13.85 ID:BStVlR0T.net
積極的に自衛隊基地がある自治体に候補立てていきたいね
後は既存の自民党地方議員のヘッドハンティングやな

35 :無党派さん:2014/09/17(水) 12:19:17.61 ID:BStVlR0T.net
ヤクザ系の雑誌に熱くなるなよ
松田学の記事もトバシだったし、ほっとけばいい

36 :ケインズ ◆3zNBOPkseQ :2014/09/17(水) 12:25:54.64 ID:GLerwiyn.net
平沼さんがこれから仲間を増やして党を大きくしていきたいって言ってたね

37 :無党派さん:2014/09/17(水) 13:27:13.00 ID:uP25KMnt.net
普通に次世代スレになってるな

38 :ケインズ ◆3zNBOPkseQ :2014/09/17(水) 13:34:08.43 ID:zmkrEBmQ.net
内緒やで

39 :無党派さん:2014/09/17(水) 14:01:38.90 ID:IsCqd3Rg.net
自衛隊と国防軍の違い...?教えてください!
http://okwave.jp/qa/q7813378.html

日本の兵隊さん達はおかしいですね

40 :無党派さん:2014/09/17(水) 15:06:17.96 ID:55nX3o47.net
>>30 元風俗嬢である事を隠して、介護や福祉の仕事して
議員のパーティに出入りして岡山の市議と婚約してる時に
新婚の国会議員坂元と不倫を続けて、全部バレて婚約解消されたけど
坂元とはまだ続いているって話よ

41 :ケインズ ◆3zNBOPkseQ :2014/09/17(水) 16:52:16.28 ID:1zSnCsXt.net
みんなの党、与党との連携路線多数決で否定 
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=83428

42 :ケインズ ◆3zNBOPkseQ :2014/09/17(水) 16:55:04.56 ID:1zSnCsXt.net
平沼さんここが攻め時

43 :無党派さん:2014/09/17(水) 21:39:37.73 ID:IsCqd3Rg.net
自民右派は次世代にきてくれないのでしょうか?

44 :無党派さん:2014/09/17(水) 21:58:50.72 ID:/y2eArDT.net
結党大会に対して、連合が祝電送ってきたんだな
平沼さんの人脈なのか、民主党最右派やみんなの党の浅尾派との連携を先読みしているのか
どちらにせよ選挙区によっては労組が票を一部でも回してくれるなら地方選は戦いやすくなる

45 :ケインズ ◆3zNBOPkseQ :2014/09/17(水) 22:08:16.54 ID:zmkrEBmQ.net
まじか
多分石原さんだろうな
民間労組と最近話してるって言ってたし自動車総連の支援ずっと受けてたし

46 :無党派さん:2014/09/17(水) 22:09:17.11 ID:o+2je+/z.net
>>43
創新系、旧維新右派、石原ネオリベ系の偽次世代の党が真次世代の党(平沼さんグループ)から離党しないと自民良識派との合流は難しいだろう。

47 :無党派さん:2014/09/17(水) 22:21:55.99 ID:/y2eArDT.net
>>45
公式のHP見てきたらいいよ
他に安倍と浅尾と橋下からも祝電が来てたみたい

48 :無党派さん:2014/09/17(水) 23:39:00.60 ID:fuqlYgD8.net
894 名前: 無党派さん Mail: sage 投稿日: 2014/08/21(木) 09:13:21.34 ID: j0Z90Jye
>>891
この板は政局や選挙情勢を語る場で、政策政治思想を語る場じゃないから。

49 :ケインズ ◆3zNBOPkseQ :2014/09/18(木) 05:52:41.36 ID:WujNfOTL.net
スコットランド独立賛成派49%反対派51%
賛成派猛追
今日午後3時

50 :ケインズ ◆3zNBOPkseQ :2014/09/18(木) 08:30:49.87 ID:WujNfOTL.net
田母神俊雄氏インタビュー〜新党、集団的自衛権、歴史認識を語る
http://lite.blogos.com/article/94139/?utm_expid=83319430-12.1c1_KG_oQwKBU68zqj4nsw.0&utm_referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.co.jp%2F
求められれば合流するよってさ
求められてないんかね

51 :無党派さん:2014/09/18(木) 12:20:25.39 ID:C7TEdF/t.net
>>49
接戦だなw 独立した方が面白そう

52 :無党派さん:2014/09/18(木) 18:19:57.52 ID:kk1wplNH.net
スコットランド投票はじまったwktk

53 :無党派さん:2014/09/18(木) 19:55:47.15 ID:zky08nK0.net
自衛隊を国防軍にして欲しい
今の自衛隊だと中国に負けてしまいそう

54 :ケインズ ◆3zNBOPkseQ :2014/09/18(木) 20:17:47.01 ID:WujNfOTL.net
古賀伸明からも祝電来てるな

55 :無党派さん:2014/09/18(木) 20:35:24.21 ID:qFgzgfCL.net
多分田母神さんは合流する
入党するなら最近歩調をあわせてる西村先生と一緒に入ると思われる

56 :ケインズ ◆3zNBOPkseQ :2014/09/18(木) 22:17:33.85 ID:lMng7mNr.net
 両院議員総会の開催を求めた12人は次の通り。(敬称略)
 《衆院》渡辺喜美、山内康一、柏倉祐司、三谷英弘
 《参院》松沢成文、松田公太、井上義行、薬師寺道代、山口和之、和田政宗、渡辺美知太郎、田中茂

じゃて

57 :無党派さん:2014/09/18(木) 23:49:22.44 ID:T7qKxNyX.net
田母神さん来てくれ、自衛隊を国防軍にして下さい。

58 :無党派さん:2014/09/19(金) 08:19:13.13 ID:fb9oe5P3.net
★次世代の党副幹事長、青年局長の不倫ネタ
http://www.nihonjournal.jp/web/jituwa_201436/kiji_01.html

59 :無党派さん:2014/09/19(金) 09:28:06.62 ID:qxsBIYFk.net
週刊新潮に『維新イケメン代議士が銀座・東大生ホステスに手を出し逃げた 』
と書かれた維新の党・丸山穂高衆院議員(大阪19区)。
事実関係を否定しているが、事実無根ならば新潮を訴えるべきだろう。
それとも、ホステスに送ったメールでも残っていて、まずいのだろうか?
あと、こんな仰天疑惑が掲載されたサイトもあるが、これはほんとうなのか?↓
http://www.nikaidou.com/archives/41311

60 :無党派さん:2014/09/19(金) 11:19:48.95 ID:fb9oe5P3.net
★次世代の党副幹事長(元日本維新の会 福山支部長)
に上戸彩似・婚約者を寝取られた“不倫裁判”
http://www.nihonjournal.jp/web/jituwa_201436/kiji_01.html

今は次世代に移ったとはいえ当時はれっきとした維新の会の政党支部。
代議士の不倫を報じた週刊実話のセックススキャンダルが本当ならば、
広島県福山市の広島第七支部のラブホテル化は問題だし、
号泣県議といいこいつといい、これが日本の政治だと思うと情けない

61 :ケインズ ◆3zNBOPkseQ :2014/09/19(金) 13:10:07.23 ID:USbMb8Qc.net
とりあえず政策をどう出せるかが大事
安全保障も社会保障も
クルーグマンや清滝信宏のところ行って勉強して欲しい

62 :ケインズ ◆3zNBOPkseQ :2014/09/19(金) 13:11:38.87 ID:USbMb8Qc.net
なんやこいつおもろいこと言ってるやんって言われることが大事

63 :ケインズ ◆3zNBOPkseQ :2014/09/19(金) 15:32:31.81 ID:USbMb8Qc.net
【英国】スコットランド独立を否決
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411107092/

64 :無党派さん:2014/09/19(金) 16:04:58.20 ID:MAso4aci.net
独立しても英国依存は変わらない
しかも敵国に攻められたら英国は助けない

65 :無党派さん:2014/09/19(金) 16:08:48.55 ID:MAso4aci.net
田母神さんが鍵か

66 :無党派さん:2014/09/19(金) 21:54:44.05 ID:MAso4aci.net
石原慎太郎 田母神俊雄 都知事選応援演説 (新宿) 2014/1/30
https://www.youtube.com/watch?v=lRIacnLR9wU&feature=youtu.be&t=10m39s

67 :無党派さん:2014/09/19(金) 22:11:30.11 ID:nV+EY2b/.net
月末に行われる田母神さんの出版パーティーに石原さん、西村さん、三宅さんが参加する。
ここで何か大きな発表がなされるのではないかとの噂。

68 :無党派さん:2014/09/19(金) 22:21:01.94 ID:b9EXdnDu.net
今回の自公連立のメインは、
稲田朋美・高市早苗・阿部俊子の3人みたい

近いうちに安倍晋三が降りるのは確実なもの、
安倍晋三が降りても上記の3人は降ろせないみたい

69 :無党派さん:2014/09/19(金) 22:54:54.36 ID:fb9oe5P3.net
57 :無党派さん:2014/09/19(金) 16:11:24.51 ID:5+jSm+bf維新の会の政党支部で不倫を報じた週刊実話のセックススキャンダルが本当ならば、
広島県福山市の広島第七支部がラブホテル化してるってことだろ。
国民の税金で運営されている政党支部で不倫だなんて言語道断!

↓↓↓↓

★次世代の党副幹事長(元日本維新の会 福山支部長)
に上戸彩似・婚約者を寝取られた“不倫裁判”
http://www.nihonjournal.jp/web/jituwa_201436/kiji_01.html

58 :無党派さん:2014/09/19(金) 16:14:02.03 ID:5+jSm+bf>>57 この記事は維新ではなく次世代の党の問題だろ

59 :無党派さん:2014/09/19(金) 16:19:07.00 ID:5+jSm+bf>>58 この国会議員は分党騒ぎで次世代の移ったが、
そもそもは橋下チルドレンで維新政治塾から選出された議員。

記事によると不倫が行われた時期は維新の会の政党支部だから、
党首である橋下代表は政党交付金を使用する際の倫理について
説明する必要があると思う

70 :無党派さん:2014/09/19(金) 23:56:54.75 ID:MAso4aci.net
>>66
これ見て石破が更に嫌いになった

71 :無党派さん:2014/09/19(金) 23:59:40.14 ID:MAso4aci.net
田母神さん本出しまくってるけど
あれで知名度そんなに上がるもんなのかね

72 :ケインズ ◆3zNBOPkseQ :2014/09/20(土) 00:06:09.30 ID:Y6OpFpaK.net
田母神の票自体はかなり石原票だったとみてるんだけど田母神はどこまで人気あるんだろね

73 :ケインズ ◆3zNBOPkseQ :2014/09/20(土) 00:11:28.12 ID:Y6OpFpaK.net
みんなの党27日に両院議員総会
http://sankei.jp.msn.com/smp/politics/news/140919/stt14091918320008-s.htm

74 :無党派さん:2014/09/20(土) 01:27:07.45 ID:jItjd/Jr.net
へー浅尾は与党再編に反対なんだ

75 :無党派さん:2014/09/20(土) 01:48:41.18 ID:jItjd/Jr.net
田母神さんは1番保守なテレビ東京に出まくってくれないかな
次世代も

76 :無党派さん:2014/09/20(土) 02:53:14.18 ID:J4NP6d3d.net
現在確認されている次世代の党(たちあがれ日本)地方議員

長岡市議会
藤井 盛光(現在は無所属)

千葉市議会
宍倉 清蔵
阿部 智

浦安市議会
柳 毅一郎(現在は無所属)

米原市議会
松崎 淳

奈良県議会
大坪 宏通

徳島県議会
岡 祐樹

徳島市議会
会派:次世代創造会議
次世代の党と関係あり?

津山市議会
竹内 邦彦(たちあがれ日本)
会派:津山新星会議
次世代の党と関係あり?

備考:坂井市議 嶋崎 正宏 氏は2012年11月28日に一身上の都合で辞職したとのこと

今のところこんな感じ?

77 :無党派さん:2014/09/20(土) 04:38:09.02 ID:QJ3SMyHN.net
わからんなぁ

78 :無党派さん:2014/09/20(土) 05:07:47.22 ID:BB2QuifC.net
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=83668

電気余ってるのに嘘ついてまで原発再稼働の必要ないだろ。

自民党は国民の命より自分たちの利権が大事なのか?

79 :無党派さん:2014/09/20(土) 08:54:54.51 ID:nMv7zNSo.net
>>30

80 :無党派さん:2014/09/20(土) 09:07:56.94 ID:nMv7zNSo.net
>>30 >>31 >>32 >>33
次世代、副幹事長で青年局長、
次世代の中で若手として注目されてる最年少の30代、国会議員の坂元
http://www.nihonjournal.jp/web/jituwa_201436/kiji_01.html

元維新、今次世代の広島、福山事務所は今もラブホテル状態

もともと風俗嬢だったのを隠して、福祉の仕事してると
政治家のパーティにも出入りしてた。
坂元と不倫しながら、奥さんと坂元と三人で並んでたけど
何も知らない妊娠中の奥さん、哀れだったよ。

これが、不倫相手、元風俗嬢に見えないメグたん
https://www.facebook.com/megumi.fujii.129357?fref=ts

81 :無党派さん:2014/09/20(土) 13:15:23.12 ID:J4NP6d3d.net
関西方面で次世代の党に参加した地方議員も数名いるらしい
北山さんみたいに維新の方に参加した人もいるけど

82 :無党派さん:2014/09/20(土) 13:24:59.13 ID:0h3wBXES.net
平沼さんたちも山田、中田、杉田、桜内、松田、石原らのネオリベ似非保守を追い出して田母神さんらと合流しないと支持率は上がらないから
早く離党させないと。綱領も保守的なものに変えよう。
平沼さんもそのつもりだろうなぁ。
支持者もそれを望んでいるし。

83 :無党派さん:2014/09/20(土) 13:57:21.98 ID:204DL58w.net
タモガミ合流w  みん党の好己並みにキモい

84 :無党派さん:2014/09/20(土) 13:57:38.01 ID:nMv7zNSo.net
>>82
不倫坂元も似非保守だから、追い出してくれ。

85 :無党派さん:2014/09/20(土) 14:35:00.72 ID:JBlFCI2U.net
地方選の前に平沼さんは石原さんを追い出すのかな

86 :無党派さん:2014/09/20(土) 14:41:59.06 ID:9pue2VQd.net
石原は猪木みたいなもん

87 :無党派さん:2014/09/20(土) 19:44:43.72 ID:o+W4MJEm.net
>>85
なぜそうなるのだ

88 :無党派さん:2014/09/20(土) 20:05:11.88 ID:JBlFCI2U.net
ごめん他スレ見たら見当違いだった
次世代は幅広い保守を結集する党だそうですね

89 :無党派さん:2014/09/20(土) 20:46:59.95 ID:0h3wBXES.net
石原は外国人労働者受け入れ大賛成の真正革新ネオリベラリスト(笑)(笑)
他にも真正革新ネオリベラリストは次世代にウヨウヨいる(笑)
基本的に朝鮮人と同類(笑)
創新系(山田、中田、坂元)
旧維新右派(杉田、西野、田沼、西田、桜内、上野、宮沢)
ネオリベ石原系(石原、園田、中丸、松田、中野、猪木)
こいつらは離党してみんなの党とでもひっついとけよ(笑)
ホチュ政党として頑張れ(笑)

90 :無党派さん:2014/09/20(土) 21:50:28.03 ID:WzFaMbS/.net
米原市議は初耳だな
他にも次世代の党に移った議員いそうだね

91 :無党派さん:2014/09/20(土) 21:54:51.57 ID:6gCNX4au.net
>>89
創新党系は山田、中田、田沼で坂元は維新系だ

反省もない不倫野郎を創新党に入れるな

坂元大輔のセックススキャンダルを報じた実話記事、
不倫相手のAさんは坂元のせいで、
婚約者である赤磐市義会議員と破談になったんだから、
坂元は嫁と別れてAさんと一緒になってやれ。
それが男の責任の取り方だ!
その男の責任を果たさず、結党大会で「嫁に子供が出来ました」だぁ?
その言葉を不倫相手であるAさんはどれだけ辛い想いで聞いたか…。
同じ男として許せん、
そんな奴を誇り高い武士の集団、創新党に加えるな!
もとよりあいつは創新党の党員でもない。

92 :無党派さん:2014/09/20(土) 23:05:35.80 ID:2B/S9i8s.net
>>91
でも今は次世代の議員だよねw

仲間だよね、まあ大切にしてあげたらw

93 :無党派さん:2014/09/20(土) 23:22:23.79 ID:kggRj2j/.net
橋下「文書通信交通滞在費(非課税で月100万、年収2400万相当)の公開は当たり前、実質5000万の年収を少なく見せる為の第二の給与」
http://www.youtube.com/watch?v=jvEqgCTnhuc&list=UUtjbjgDGRiJf-p6BYqKnTUA

当たり前の正論だが、利権、既得権マンセーの利権ズブズブ保守(汚種)の次世代はもろ公開に反対しそうだなw

94 :無党派さん:2014/09/20(土) 23:24:24.74 ID:6gCNX4au.net
>>92
同じ党内でも誇りが無い奴はダメだ
同志とは呼べない
軽い感じの政治を求めるならば別だが、そうではないだろう?
そういう政治が嫌だから熱い政治を求めているんだろう?

だったら坂元はダメだろ

95 :無党派さん:2014/09/20(土) 23:32:34.66 ID:2B/S9i8s.net
>>94
坂元みたいな糞野郎は俺もダメだと思うよ
でも坂本が次世代に参加した時、良く決断したって
歓迎したわけだから育ててあげなよ。

まあ育てても後ろ足で砂かけて出て行くかもしれないけど。。。その手の人間だ。

96 :無党派さん:2014/09/20(土) 23:43:58.52 ID:6gCNX4au.net
>>95
お!心通じたなw その手の人間、同感だww

でも坂元はぜったいダメだ
こいつは人の心がない。
嫁と別れて市議との結婚が破断した介護施設で働く不倫相手と結婚するまで、
おれは人としては扱わん

97 :無党派さん:2014/09/20(土) 23:46:03.65 ID:kP+dm5ei.net
あの程度の記事でここまで坂元に粘着してるのって
赤磐市の市議だろ。

98 :無党派さん:2014/09/20(土) 23:50:53.71 ID:q8Y+YGgC.net
たちあがれ日本の名前を変えただけの、次世代の党(爺世代の党)って
ようは、理不尽かつ不公平な既得権益

・土建屋、農協、医師会等へのバラマキ、優遇、参入障壁
・地域独占電力会社、ガス会社の参入障壁、保護、優遇
・全国マスメディアの保護(キー局制度&新規参入不可能、非競争&法律で買収から守られているので数社で広告料山分け、法外に安い電波利用料、再販制度、クロスオーナーシップOK)
・本当の地方民間平均の3倍の生涯賃金の地方公務員お手盛り
・官僚天下り

を擁護マンセーするかわりに、国会議員自身のお手盛りや既得権を廃止して身を切る改革には全力で反対するという自己保身丸出しの我欲クズの集まりだからなw

思想軸の右派主張は、票集めの為の餌で、本当の目的は不公平で汚い利権の保守だってばれてるから支持率0%は当たり前(笑)

99 :無党派さん:2014/09/20(土) 23:51:34.53 ID:EpuluQZM.net
>>93
維新の党は、自分のとこの議員をきちんと監督するのが先じゃない?
ウソの領収書で政務活動費(税金)を私物化していた維新・北野議員を市議団長にして、
「既得権排除、改革」と言わせている維新がどんな政党か誰でも解るよね

維新の党にまたまた不祥事
●政活費でゴルフコンペの景品…維新市議が辞職願
ゴルフコンペの景品を政務活動費で購入するなどしていた
大阪維新の会の北野礼一・堺市議(68)が19日、大毛(だいもう)十一郎議長宛てに辞職願を提出した。
同日、堺市役所で記者会見した大毛議長によると、
同市議会は2011年〜13年度の3年間で北野市議が政務活動費として計上した1131万円について、
添付された領収書862枚を調査。その結果、462枚(181万円)は、
すでに廃業している店名で発行されたり、私的な目的で使った高速道路料金だったりするなど不適切な支出で、
このほかに支出の妥当性があいまいな領収書も274枚(867万円)あった。
北野市議は「ミスだった」と釈明し、受け取った政活費を返還する意向を示しているが、
報道陣の取材に対し、竹山修身市長は「辞職は当然。刑事告訴も含めて対応を検討したい」と話した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140920-OYT1T50010.html
>報道陣の取材に対し、竹山修身市長は「辞職は当然。刑事告訴も含めて対応を検討したい」と話した。

462枚(181万円)が、不適切な支出の領収書
274枚(867万円)が、支出の妥当性があいまいな領収書
計736枚!約1048万円!

1000万円超だと!あきれるわ(゚Д゚)
とんでもない税金泥棒の維新議員だ!これが維新クオリティー。
“号泣議員”どころじゃない!

刑事告訴、当然やるべし。
うその領収書を大量に提出していたのだから、これはもう“税金泥棒”と言わざるを得ない。

説明できないので、辞職で逃げ切ろうとしていると疑われても仕方がない。
堺市長は、絶対、この維新議員を刑事告訴すべきだ。
「ひき逃げ・飲酒運転」で辞職の維新・西井勝市議に次ぎ、
維新堺市議2人目の不祥事辞職。公認した橋下は責任を取るべし!

100 :無党派さん:2014/09/21(日) 00:11:04.51 ID:K7BZJWSW.net
>>99
そいつは元自民党の隠れ自民だし、不正がばれて維新に首にされて辞職したでしょ。

101 :無党派さん:2014/09/21(日) 00:11:45.40 ID:vGDyjfc7.net
>>100
ほかにもHPないのにHP管理料としてちょろまかしてたやつとか
会合ないのに会合に行ったと称してタクシー代ちょろまかしてたやつとか

102 :無党派さん:2014/09/21(日) 00:25:46.35 ID:9oI7ZY1H.net
スレ違いの話題だから次世代の党のスレでやれ

103 :無党派さん:2014/09/21(日) 00:51:13.24 ID:JE2X/CAL.net
>>94
坂元みたいな糞野郎は俺もダメだと思うよ
でも坂本が次世代に参加した時、良く決断したって
歓迎したわけだから育ててあげなよ。

まあ育てても後ろ足で砂かけて出て行くかもしれないけど。。。その手の人間だ。

104 :無党派さん:2014/09/21(日) 03:03:14.35 ID:QNdOIpLD.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【政治】アベノ不況・・・正規社員1か月で17万人減少、正規社員の求人倍率は0.68倍★4
1 :ジーパン刑事 ★@転載は禁止:2014/09/10(水) 21:06:48.21 ID:???07月の有効求人数は前月比0.5%減と4か月ぶりに減少。
新規求人倍率も前月から悪化し、新規求人数も前月比マイナス1.5%と減少した。
こうした統計データを見るだけでも、雇用情勢が厳しいことは明らかである。
 
 そして、より深刻なのが、「雇用の中身」だ。雇用者全体の数を見ると、7月は5613万人。
1年間で約50万人増えている。ただし内訳を見ると、7月の正規社員数は3307万人で、
6月の3324万人から1か月で17万人も減少している。第一生命経済研究所の首席エコノミスト・熊野英生氏がいう。
 
「財務省の法人企業統計を見ると『人員数(従業員+役員)』は減少傾向が続いています。
ところが、総務省の労働力調査では『雇用者数』は増えている。なぜこんなギャップが出てくるのか。
それは『人員数』の中に派遣社員が含まれないからだと考えられます。
つまり、この差こそが非正規社員の増加を示している。『雇用者数』を押し上げているのは派遣労働者の増加なのです」
 
 7月の有効求人倍率は1.1倍だが、正規社員の求人倍率に限れば0.68倍に過ぎず、
求人統計を押し上げているのもパートなどの非正規雇用なのだ。労働運動総合研究所の藤田宏・事務局次長はこう解説する。
 
「第2次安倍政権が発足した2012年12月、正規社員数は3330万人でしたが、
今や3307万人と20万人以上減っている。一方、1843万人だった非正規は1939万人と約100万人増えています」
 
 政府と御用新聞が伝える「雇用回復」は、正規が減って非正規が増えている現象に過ぎないのだ。

※週刊ポスト2014年9月19・26日号
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

http://www.news-postseven.com/archives/20140910_275530.html 画像 グラフ NHK http://i.imgur.com/Sm3PW0V.jpg

105 :無党派さん:2014/09/21(日) 07:46:00.46 ID:iAXBK+Fz.net
>>97 あの程度の記事で粘着しているのは赤磐市義だろ?

↓↓

記事でグダグダしてるんじゃなく、
婚約者を寝取られた市議と寝とった坂元との場外乱闘が記事になっただけでは?
まぁ寝取られたのはカッコ悪いけど、普通の女じゃなかったようだしね

106 :無党派さん:2014/09/21(日) 08:43:34.14 ID:sX9vkd0J.net
>>100
「維新にクビにされた」のではなく、説明できなくなり、
刑事告訴されることを恐れて自ら辞めただけでしょ。

あと、大坂維新にはすくなくともこれだけ政務費・政調費私物化議員がいますね↓
■政務活動費:大阪維新の会府議、閉鎖HP管理費 実兄側に262万円
大阪維新の会の奥野康俊・大阪府議
http://sp.mainichi.jp/shimen/news/m20140705ddm041010065000c.html
■大阪府議が政務活動費を返還〜維新の会
大阪維新の会の橋本和昌府議会議員
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE000000000000005121.shtml
■大阪維新の会:鈴木府議が政調費を後援会活動に流用
大阪維新の会の鈴木憲・大阪府議
http://mainichi.jp/select/news/20140610k0000m010063000c.html
■大阪維新の会・飯田哲史市議、政調費から献金…賃料上乗せ、還流
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120503-OYO1T00204.htm?from=top
■【維新市議 政調費返還(上)】大阪維新の会の木下誠・大阪市議
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130501/waf13050121540026-n1.htm
■維新市議団長、政調費44万円返還 大阪
大阪維新の会大阪市議団長の坂井良和市議
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120512/osk12051202040002-n1.htm
■大阪維新の会府議が政調費372万円返還
橋下徹大阪市長率いる大阪維新の会の荻田ゆかり大阪府議
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20121024-1037138.html

107 :無党派さん:2014/09/21(日) 13:20:30.57 ID:2waF5rTy.net
今日はゴミの日 日本国憲法を投げ捨てよう
https://www.youtube.com/watch?v=FLQdBIi_z9s

108 :無党派さん:2014/09/21(日) 13:52:23.74 ID:2vV3I6Tx.net
新報道2001
 
内閣支持率56.4%↓

自民 39.0% ↑
民主 6.6% ↓
共産 3.0% ↓
公明 2.6% ↓
維新 1.6% ↑
生活 0.8% ↑
次世代 0.6% ↑
社民 0.4% →
みんな 0.4% ↓
無所属・その他 4.0% ↑
未定 37.2% ↓

109 :無党派さん:2014/09/21(日) 15:07:36.20 ID:2waF5rTy.net
おっ

110 :ケインズ ◆3zNBOPkseQ :2014/09/21(日) 15:33:39.32 ID:dt0ci5n5.net
生活に負けてる…

111 :無党派さん:2014/09/21(日) 17:42:24.91 ID:9oI7ZY1H.net
まぁ正式に結党したから↑にはいくのは分かってたけどね
問題はここからどれだけ朝日を追いつめられるかだな

112 :無党派さん:2014/09/21(日) 17:57:21.60 ID:B8Dm+LSr.net
何で朝日?

113 :無党派さん:2014/09/21(日) 18:08:12.46 ID:9oI7ZY1H.net
>>112
一番攻撃対象としてわかりやすいからね
自民をはじめ各党大して言ってることややってることに差はないから脇に置いておいて、
ウチはしっかり朝日を追及するって態度を見せることは有権者に対して重要
どうせ朝日への自民の批判は中途半端になったり、ヒヨッたりするんだからここで存在感を見せつけておくのが後に大きく響いてくる

114 :無党派さん:2014/09/21(日) 18:23:12.46 ID:B8Dm+LSr.net
ほうなるほど、どんどん朝日を攻撃して下さいw

民主党が政権取った時、朝日は賞賛してたけど
社長が韓国人とわかり、やっと辻褄があったw

115 :無党派さん:2014/09/21(日) 20:48:29.36 ID:XSwNEpUT.net
>>98
次世代は思想軸だとビシッと自民より右でまとまってるけど、経済軸だと人数少ないくせに自民以上に幅広いからなあw
山田・中田・江口・桜内・田沼・杉田あたりは明確に小さな政府を指向するだろうし。

116 :無党派さん:2014/09/21(日) 23:05:39.54 ID:Hz5v+CrW.net
平沼らも維新に合流できたんだからある程度は許容してるだろ
問題は支持者のほう
分党に伴い桜信者が流入してるな
あんたらご自慢の田母神でも応援してろっての

117 :無党派さん:2014/09/21(日) 23:09:59.37 ID:aVtPXfeG.net
坂元の不倫とか粘着してる奴、女を寝取られた市議本人だろwww
このスレ以外にもマルチしてるしw

118 :ケインズ ◆3zNBOPkseQ :2014/09/21(日) 23:27:12.11 ID:1Bp4kUYs.net
小さな政府って何をもって小さな政府な政府っていうのか難しいけどな
国民保険も公共投資も無くせっていうならアメリカみたいな小さな政府っていえるけど

119 :無党派さん:2014/09/21(日) 23:33:15.07 ID:vGDyjfc7.net
保育はなくしていい。

120 :ケインズ ◆3zNBOPkseQ :2014/09/21(日) 23:33:55.48 ID:1Bp4kUYs.net
待機児童増えるで

121 :無党派さん:2014/09/21(日) 23:39:47.47 ID:vGDyjfc7.net
待機児童は待機してないのです。
待機してるのは子育てを放棄したい母親です。

122 :無党派さん:2014/09/22(月) 01:49:01.14 ID:1uS9fn+5.net
国民すら守れないこんな憲法じゃPOISON 次世代の党に期待
https://www.youtube.com/watch?v=ReZNDH0vfdg

123 :無党派さん:2014/09/22(月) 01:54:56.00 ID:/5zmsnsj.net
2013年参院選は自民・維新・みんな3党で改選議席の2/3(81議席)を獲得したんだな。
自民がいきなり公明を切ることは考えにくいが、結局公明が下駄の雪状態になれば2016年も同じような
結果になることは十分考えられる。そしてその後公明が切り捨てられる(or改憲に追従する)時が来る。

124 :無党派さん:2014/09/22(月) 08:23:25.94 ID:EAO/5uku.net
>>117

ほう、お前は寝取られても大丈夫なのか?
なかなか寛容な奴だな、、、 
でもふつうは怒るだろう。
市議の反応は普通だと思うけどな。
同情はしても、坂元に粘着するなとは俺は言えない。

125 :無党派さん:2014/09/22(月) 08:54:10.26 ID:OUgxwKAl.net
他人の女房寝取って総理になった男がいるでな

126 :無党派さん:2014/09/22(月) 09:14:21.73 ID:E2VCxTHD.net
維新は集団的自衛権も改憲も反対で一致したみたいやな

127 :無党派さん:2014/09/22(月) 09:34:21.01 ID:1a11neAB.net
台湾関係法を国会に提出したらいいよ

128 :無党派さん:2014/09/22(月) 09:39:10.92 ID:E2VCxTHD.net
みんなの党渡辺派も山内だけいらんねん
あいつだけ産廃業者に放逐したい

129 :ケインズ ◆3zNBOPkseQ :2014/09/22(月) 11:02:49.60 ID:AHD1mv/C.net
早く野党も色分けしたいな

130 :ケインズ ◆3zNBOPkseQ :2014/09/22(月) 11:04:52.95 ID:AHD1mv/C.net
本誌独占インタビュー ノーベル賞経済学者クルーグマン
「日本経済は消費税10%で完全に終わります」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/40411

131 :無党派さん:2014/09/22(月) 11:30:47.31 ID:lCazmwA+.net
みん党はよ分裂しろ

132 :無党派さん:2014/09/22(月) 11:40:17.34 ID:OUgxwKAl.net
次世代の党結党大会で桜内政調会長が2045ビジョンで
「どこよりも税金の安い国」を掲げていた。

133 :無党派さん:2014/09/22(月) 12:17:36.43 ID:/jcUOVBF.net
へー
http://www.sasakiyuji.jp/archives/2003

134 :無党派さん:2014/09/22(月) 13:02:53.70 ID:KKo1gbH4.net
亡国アベノミクスに変わる、真の国家再生政策。(私案)

1、グローバル経済と通貨変動対策、国民に通貨の実質交換価値を教育
2、税制対策・税の平等策、マイナンバーを警察・税務などの行政に活用
3、景気対策・内需拡大策、交換期限を設けて新通貨に切り替え
4、景気対策・税の平等策、相続税の控除枠廃止と年齢加算制(50歳から1%上昇)
5、TPPに変わる制度、輸出相手国内の利益で相手国からの輸入は非課税
6、国家の根本、憲法改正で国民定義の明文化と人権思想の排除

こんな感じの政策を実行すれば日本は復活し真の経済大国に成るだろう。

あと、少子化問題とか馬鹿な煽動をやめさせて、国民数に合わせた行政規模の法制化も必要かもね。

細々とした政策だと、中小企業延命政策の廃止・農地法の改正と農協解散・正社員優遇政策の廃止・子ども手当廃止・高校無償化を公立職業高校に限定・高齢者医療の控除廃止・原発再稼働(1施設1基)など

135 :無党派さん:2014/09/22(月) 14:26:55.90 ID:kkLD4afl.net
http://www.sasakiyuji.jp/archives/2003
↑これ読んでから下の動画をみると、

13分25秒〜やっぱり坂元は、うさんくさいw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24487070

136 :無党派さん:2014/09/22(月) 14:44:43.54 ID:OUgxwKAl.net
坂元に粘着してるの、ほんとに赤磐市議本人だろ

137 :ケインズ ◆3zNBOPkseQ :2014/09/22(月) 20:22:26.85 ID:AHD1mv/C.net
・道州制による地方の自立(夜警国家となる国と福祉国家となる道州の二階層国家論)

・無制限の金融緩和による円安・インフレ誘導

・コンクリートから人へ(公共事業から直接給付へ)

・法人から人へ(法人への補助金行政から人への給付行政へ)

・週35時間労働制の導入(超過労働時間賃金の値上げ並びにホワイトカラーエグゼンプションの運用)

・ベーシックインカムや給付付税額控除及び負の所得税による所得再分配並びに公的福祉の普遍化(年金・児童手当・生活保護の一元化)

・ワークシェアリングや同一労働同一条件による労働市場の流動性強化(正規非正規差別や新卒既卒差別並びに年齢差別や性別差別の禁止)

・法人税減税による企業競争力強化及び外形標準課税の課税強化

・社会保険料の事業主負担分を廃止し個人に対する社会連帯税を創設

・所得税最高税率50%及び中間所得層への課税強化

・消費税10%からの引き上げに断固反対

・相続税最高税率50%及び生前贈与の優遇

・カジノ合法化及びギャンブル税の導入(パチンコ業へも適用)

・2次産業から3次産業へ移行促進

・埋蔵金発掘ないし国有財産の売却

・非現業公務員のクビ切り合法化及び労働運動の合法化

・公務員給与の適正化(上げるべきところは上げ下げるべきところは下げる)

・外郭団体の削減及び天下り根絶(内閣人事局の創設による採用及び再就職斡旋を一元化)

・歳入庁並びに内閣予算局の創設及びマイナンバー制度の運用

・消費税にインボイス方式の導入

・所得税に総合課税方式の導入

・税金の使途透明化及び議員歳費の使途透明化

・キー局制度の廃止やテレビ局の電波オークション制度

・クロスオーナーシップの禁止及び再販制度や記者クラブ制度の廃止(マスコミに競争原理導入)

138 :ケインズ ◆3zNBOPkseQ :2014/09/22(月) 20:23:31.64 ID:AHD1mv/C.net
これまでのを纏めてみた

139 :ケインズ ◆3zNBOPkseQ :2014/09/22(月) 20:28:42.04 ID:AHD1mv/C.net
渡辺氏、浅尾代表と徹底抗戦の構え
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140922/stt14092219270005-n1.htm
 みんなの党の渡辺喜美前代表は22日のBS日テレの番組で、野党再編を視野に入れる浅尾慶一郎代表との対立について「浅尾氏は野党再編に凝り固まっている印象だ。政策の実現が大事と言ってきた私が多数派だ」と述べ、徹底抗戦する構えを示した。
渡辺氏は22日夜、都内で次世代の党の石原慎太郎最高顧問と会談。今後の政界再編のあり方などについて意見交換したとみられる。

140 :無党派さん:2014/09/22(月) 20:57:19.99 ID:6O9SLk4t.net
維新は終わり?

141 :無党派さん:2014/09/22(月) 21:10:43.64 ID:lCazmwA+.net
終わりやね

142 :無党派さん:2014/09/22(月) 21:35:41.00 ID:lCazmwA+.net
喜美も田母神も次世代来い

143 :無党派さん:2014/09/22(月) 21:59:21.45 ID:6O9SLk4t.net
>>141
そうですか、バイバイ橋本

144 :無党派さん:2014/09/22(月) 22:07:30.00 ID:6O9SLk4t.net
[神谷宗幣] GHQ 日本洗脳 [日本国憲法]
https://www.youtube.com/watch?v=5QCV5ojVCkc&list=PL5wNHcLM9Mx76DP17baC1vs7viGNiiW6-

あと20〜30年で憲法改正するか廃棄しないと
日本は二度と立ち上がれない&戻れない、そして日本はシナの属国になってしまう

145 :無党派さん:2014/09/22(月) 22:42:35.71 ID:lCazmwA+.net
喜美派12人が来たら衆参で法案提出できる

146 :無党派さん:2014/09/22(月) 23:25:14.89 ID:sWK/Lh9U.net
>>145
タリーズが次世代に入党?

147 :無党派さん:2014/09/22(月) 23:48:46.41 ID:KTeEY5I0.net
>>139
朕太郎も好己で悩みそう

人気者か同思想者しか好きじゃない性質

148 :ケインズ ◆3zNBOPkseQ :2014/09/22(月) 23:52:20.36 ID:AHD1mv/C.net
次世代幹部と個別会談=みんなの党の浅尾、渡辺氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014092200863
 みんなの党の浅尾慶一郎代表、渡辺喜美前代表は22日夜、次世代の党の別々の幹部と東京都内で会談した。
 浅尾氏は次世代の山田宏幹事長と会い、維新の党を含む3党で、民主党に次期衆院選の選挙区調整を申し入れることで一致した。
一方、渡辺氏は次世代の石原慎太郎最高顧問と会談。安倍政権との連携を念頭に置く渡辺氏は記者団に「(石原氏とは)安倍政権の評価で非常に共通している部分があるのではないか」と述べ、浅尾氏らの動きをけん制した。

みんな・渡辺氏と次世代・石原氏が会談 合流も視野?
http://www.asahi.com/articles/ASG9Q6V2JG9QUTFK00P.html
 みんなの党の渡辺喜美前代表が政界再編に向け新たな模索を始めた。22日夜、次世代の党の石原慎太郎最高顧問と会談し、記者団に「分党の経緯について聞いた」と語った。渡辺氏は代表辞任後、党幹部と対立している。
党を離れたうえで、次世代と合流することも視野にあるとみられる。渡辺氏は安倍政権との連携強化を訴えているが、浅尾慶一郎代表は否定的。そこで、旧日本維新の会から分離した次世代との連携に目をつけたようだ。石原氏も安倍政権の政策を評価している。
 渡辺氏は会談後、合流について「具体的なプランがあるわけではない」と語るにとどめた。

みんな渡辺前代表が石原顧問に助言求める
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20140922-1371243.html
 みんなの党の渡辺喜美前代表は22日夜、東京都内で次世代の党の石原慎太郎最高顧問と会談した。
 渡辺氏は浅尾慶一郎代表と党の路線をめぐり対立しており、旧・日本維新の会で分党を経験した石原氏に助言を求めたという。
 会談後、渡辺氏は記者団に「今の時点で党を分けるとかを考えているわけではない」と語った。

149 :ケインズ ◆3zNBOPkseQ :2014/09/23(火) 00:23:15.95 ID:o47AlXI4.net
「次世代の党・維新の党」に 千葉市議会会派が名称変更
http://www.chibanippo.co.jp/news/local/215447
 千葉市議会会派の次世代の党・結いの党(3人)は22日、「次世代の党・維新の党」への会派名変更を議会事務局に届け出、受理された。

150 :無党派さん:2014/09/23(火) 00:26:14.45 ID:ZuQsclm3.net
石原と喜美が動いたな

151 :ケインズ ◆3zNBOPkseQ :2014/09/23(火) 00:29:32.55 ID:o47AlXI4.net
浅尾に代表を取られてる以上分党を選ぶしかないかな

152 :無党派さん:2014/09/23(火) 01:37:55.48 ID:ZuQsclm3.net
みんな・浅尾代表 渡辺前代表発言に不快感
http://www.ytv.co.jp/press/smartphone/mainnews/TI20152531.html
 みんなの党は安倍政権との距離を巡り党内対立が続いている。こうした中、渡辺前代表は22日、次世代の党の石原最高顧問と会談し、日本維新の会が分党した経緯について話を聞いた。
 一方、浅尾代表も次世代の党の山田幹事長らと会談し、民主党に次の衆議院選挙に向けた候補者調整を申し入れることで一致した。また、浅尾代表は「分党は明確に党の方針と違う」と述べ、渡辺前代表の発言に不快感を示した。(09/23 01:07)

153 :無党派さん:2014/09/23(火) 10:00:06.16 ID:xCMAwFqw.net
浅尾が喜美に離党勧告

154 :無党派さん:2014/09/23(火) 11:24:03.88 ID:xCMAwFqw.net
西村が田母神新党参加

155 :無党派さん:2014/09/23(火) 12:42:58.95 ID:solRuig9.net
>>154 25日の田母神のパーティーには石原・平沼ら次世代議員も多数出席するから、田母神+西村新党は臨時国会から早速次世代と統一会派組むんだろね。 

156 :無党派さん:2014/09/23(火) 12:51:43.73 ID:153e5ID6.net
田母神党は、選挙直前に次世代が吸収合併が最善。
みん党の分裂は知らんが、ヨシミの次世代入りは、断固反対!
政治資金規制法で、完璧にクロでしょ?
無党派が投票しなくなる。
第一、ヨシミ信用できない。発言がブレ過ぎ。
正に、ヨシミは「自分の生活が第一」だし。

157 :無党派さん:2014/09/23(火) 13:01:54.79 ID:xCMAwFqw.net
シロやで

158 :無党派さん:2014/09/23(火) 13:23:01.35 ID:RyDHMj3a.net
政治資金規正法では完全にシロ。

世間のイメージでどう思われるかはわからん。

159 :無党派さん:2014/09/23(火) 13:27:39.09 ID:FJhMERRx.net
>>158
条文や判例を挙げて解説してみろ

160 :無党派さん:2014/09/23(火) 13:47:35.40 ID:RyDHMj3a.net
>>159
違反とする条文がないからシロなんだろ。バカか。

161 :無党派さん:2014/09/23(火) 13:50:25.35 ID:Rzx0Eg7Q.net
なるほどw

162 :無党派さん:2014/09/23(火) 15:53:16.73 ID:F/bS2FyK.net
なんだヨシミ白なのか、TVはまるで黒みたいに報道してたよな

163 :無党派さん:2014/09/23(火) 18:10:41.01 ID:Mw5+3fQt.net
ヨシミ要らない。
売国だし、発言ぶれまくり〜。
正に利権保守。

164 :無党派さん:2014/09/23(火) 18:23:55.83 ID:F/bS2FyK.net
白でもヨシミいらないな

165 :無党派さん:2014/09/23(火) 18:55:40.22 ID:RyDHMj3a.net
確かにそれは言えるw

166 :無党派さん:2014/09/23(火) 19:38:50.66 ID:NLtMmagk.net
あいつがいるとまとまるものもまとまらなくなる

167 :無党派さん:2014/09/23(火) 19:53:19.05 ID:yN8xH0dv.net
既得権益というかただの屑なんだよな……
ヨシミはポイーで

168 :無党派さん:2014/09/23(火) 19:54:52.71 ID:xCMAwFqw.net
喜美に利用価値はあると思うが
少なくとも田母神よりはまだ

169 :無党派さん:2014/09/23(火) 20:10:26.44 ID:F/bS2FyK.net
[日本国憲法] 10分で自虐史観の洗脳が解ける魔法の動画 [GHQ]
https://www.youtube.com/watch?v=BBVhqkQ6_4I

涙目になった、動画の最後の正義の女神は日本の事だな
今の憲法は廃棄して、自主憲法を制定して欲しいと思った。

170 :無党派さん:2014/09/23(火) 23:27:41.16 ID:R8nl86ul.net
次世代の党が県連発足 「オール野党で統一選」と方針
https://www.kanaloco.jp/article/78008/cms_id/102801


 次世代の党の松田学衆院議員(比例南関東)が22日、県庁で会見し、同党所属の県内議員らでつくる地方組織「県支部連合会」(県連)を発足させた、と明らかにした。
会長に就いた松田氏は「神奈川は、みんなの党、(旧)結いの党も強い。うまく協力すれば神奈川で政界再編のモデルがつくれる」との考えを示した。

 来春の統一地方選については、「(旧)維新の会と緊密に協調する。一緒になった結いとも相当の調整が進む。みんなの党や民主党との連携がポイントになる」とした上で、「できるだけオール野党の形で進めていきたい」と述べた。
22日に横浜市議選と相模原市議選で計4人の立候補予定者を発表したが、選挙区は決めずに他党と調整する余地を残した。

 県連の副会長に中本太衛元衆院議員、幹事長には山田桂一郎横浜市議(港南区)が就任。中田宏衆院議員(比例北陸信越)は顧問に就いた。



 来春の統一地方選で、次世代の党の公認候補予定者は次の通り(敬称略)。

 【横浜市議選】▽山田桂一郎(現)、佐々木信也(新)

 

 【相模原市議選】▽小澤隆宏(新)、林部直樹(新)

171 :無党派さん:2014/09/24(水) 02:10:53.36 ID:xZdeAMf2.net
林部直樹って人のツイッターやべーなwww
自己啓発系のセミナー講師なんだろうが、ちょっといっちまった空気を感じる

172 :無党派さん:2014/09/24(水) 09:10:29.00 ID:njxl8/J4.net
政策が大事なんだよ
議員なんて言ってしまえばどうでもいい

173 :無党派さん:2014/09/24(水) 16:39:00.95 ID:/aPxizxn.net
田母神、西村両氏が25日に新党結成 次世代の石原氏も同席
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140924-00000526-san-pol

174 :無党派さん:2014/09/24(水) 22:54:38.33 ID:zJqpKiyV.net
【kazuya】 何も言わないことが大人の対応?だから日本は舐められる 【韓国アジア大会】
https://www.youtube.com/watch?v=Qq2281dKHEI

175 :無党派さん:2014/09/25(木) 02:02:05.24 ID:OLolNjYv.net
[kazuya] 移民や外国人労働者で日本は取り戻せるのか?
https://www.youtube.com/watch?v=4awVD2emk2s

176 :ケインズ ◆3zNBOPkseQ :2014/09/25(木) 09:15:31.24 ID:SjAo12va.net
太陽の党がどうやら別の意味で復活したみたいだな

177 :無党派さん:2014/09/25(木) 12:14:22.87 ID:QRA5SBk2.net
渡辺善美も石原氏の言うことを素直に聞いていれば、こんなことにならなかっただろうに。
今からでも遅くはないから、次世代と協力する連中を引き連れて、党を出ればいい。

178 :無党派さん:2014/09/25(木) 13:45:39.92 ID:LMBxBVMe.net
おまえら期待しすぎw
あのヨシミだぜw
ヨシミ抜きで合流してくれ

第一希望 オレの党
第二希望 自民と連立もしくは合流して渡辺派
第三希望 次世代と統一会派

これくらいじゃないかな

179 :無党派さん:2014/09/25(木) 15:59:41.67 ID:o0XwXh7V.net
田母神さん自分で、党を立てずに太陽に行きましたが
これは政党を立てるお金以外に、何かメリットはあるんでしょうか?
またデメリットはあるのでしょうか?

180 :ケインズ ◆3zNBOPkseQ :2014/09/25(木) 16:31:25.52 ID:SjAo12va.net
1人じゃ政党要件満たさないからね
太陽は未だ政党として存続してるから1人入れば政党要件満たすことが出来る
次回の総選挙までは一応これで自由に西村田母神が動くことが出来る

181 :無党派さん:2014/09/25(木) 16:36:10.02 ID:o0XwXh7V.net
なるほど!ありがとです

182 :無党派さん:2014/09/25(木) 17:08:41.71 ID:an6LSCyf.net
ヨシミは脱原発主張してるから入るわけない

183 :無党派さん:2014/09/25(木) 17:10:59.32 ID:z6YVLB3L.net
>>180
かつての改革クラブ(現新党改革)ようなものか
一応正確にいうと次期参院選までという条件も加わる
(参院選後解散や任期満了もありうるため)

184 :無党派さん:2014/09/25(木) 17:14:42.07 ID:LnbS56Zj.net
>>180
なるほど、そういうカラクリか。
先ほどの会見で石原は、もう引退するとかいってたように思うけど、
もし議員辞職すると比例で繰り上がるのは誰になるのかな?

185 :無党派さん:2014/09/25(木) 17:25:57.12 ID:WZK3jGOv.net
復活した西村太陽のスレもここでいいのか?

186 :無党派さん:2014/09/25(木) 17:28:14.71 ID:WZK3jGOv.net
>>180

2010年の参院選結果から6年間
つまり再来年参院選が期限までってこと?

187 :無党派さん:2014/09/25(木) 17:39:14.17 ID:3u6U26+O.net
>>185
石原代表時代の太陽の党が、現在の次世代の党だからね

今後、石原代表時代の太陽の党は「太陽の党2011」として区別した方が無難

188 :無党派さん:2014/09/25(木) 17:41:22.07 ID:3u6U26+O.net
次スレのスレタイはこうしよう↓
◆ 太陽の党2011・たちあがれ日本 四十五 ◆

189 :無党派さん:2014/09/25(木) 17:47:19.65 ID:WZK3jGOv.net
>>188

2011の意味は?

190 :無党派さん:2014/09/25(木) 17:49:21.25 ID:kF29UgDA.net
太陽の党結党は2012だぞ

191 :無党派さん:2014/09/25(木) 17:56:55.53 ID:3u6U26+O.net
>>189
2011年結成と言う意味。

大江康弘の所を「改革クラブ2008」とか、高市早苗の所を「自由党1994」と言うのと一緒

若し、今年、自民党と公明党が合併して「保守党」を結成し、来年、生活の党と民主党が合併して「自民党」を結成した場合、
今の自民党を「自民党1955」、野田毅の所を「保守党2000」と呼ぶ。

192 :無党派さん:2014/09/25(木) 17:58:11.34 ID:3u6U26+O.net
>>190
御免、太陽の党2012が正しい。

193 :無党派さん:2014/09/25(木) 18:00:28.45 ID:3u6U26+O.net
<訂正>
>>185
石原代表時代の太陽の党が、現在の次世代の党だからね

今後、石原代表時代の太陽の党は「太陽の党2012」として区別した方が無難

次スレのスレタイはこうしよう↓
◆ 太陽の党2012・たちあがれ日本 四十五 ◆

194 :ケインズ ◆3zNBOPkseQ :2014/09/25(木) 18:03:35.00 ID:FbPgutfP.net
>>186
正確に言えばそうみたいやな

195 :ケインズ ◆3zNBOPkseQ :2014/09/25(木) 18:05:14.00 ID:FbPgutfP.net
>>193
【与党再編】「田母神新党」結党へ【日本人党】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1396432488/
田母神新党スレは一応あるけど

196 :無党派さん:2014/09/25(木) 18:10:43.81 ID:3u6U26+O.net
まさかと思いますが、太陽の党2012→日本維新の会の西村眞吾が、太陽の党2012に居たままとして・・・・

割と親密な関係とは言え、よく石原慎太郎が許可したね

197 :無党派さん:2014/09/25(木) 18:19:07.14 ID:z6YVLB3L.net
>>184
東京23区で出馬した自民伊藤ハムの息子

198 :無党派さん:2014/09/25(木) 18:22:14.55 ID:dZh3JzIh.net
>>193
>>195
田母神新党スレを次スレから太陽の党スレに合併がいいな

199 :無党派さん:2014/09/25(木) 18:57:36.16 ID:3xfiqxnp.net
太陽と次世代は統一会派を組むのか?

200 :無党派さん:2014/09/25(木) 19:02:29.38 ID:CXh+lswG.net
統一会派なんか断固阻止だろ(笑)
両方いらぬ気を使うだけ。

201 :無党派さん:2014/09/25(木) 19:06:05.57 ID:J/kE6NI1.net
 −−次世代の党と統一会派は組まないのか

 藤井氏「当然そのことが視野に入っているのは事実だが、この問題については、
わが党はわが党の23人の衆参両院議員がいるので、そこに諮っていかないといけない。
当然、統一会派ということは頭の中に入れているが、次世代の党としてただちに統一会派を組むという段階に入っていない。
目的としてそういう形が視野に入っているのは事実だ」

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140925/stt14092517180006-n4.htm

202 :無党派さん:2014/09/25(木) 19:13:56.43 ID:y0Wa99Y4.net
面白くなってきたぜ

203 :無党派さん:2014/09/25(木) 19:32:02.80 ID:OBRKoQyF.net
TPPや道州制についての言及がないね

204 :ケインズ ◆3zNBOPkseQ :2014/09/25(木) 20:11:58.02 ID:Vb1PV+bj.net
政策は旧太陽の党そのままやな
相続税廃止とか訳分からん公約までそのままや

205 :無党派さん:2014/09/25(木) 20:14:53.75 ID:LMBxBVMe.net
石原信者はまた居づらくなるとw

206 :ケインズ ◆3zNBOPkseQ :2014/09/25(木) 20:21:07.18 ID:Vb1PV+bj.net
再編スレ追い出されたからって
このスレ来ても橋下信者の居場所は無いぞ

207 :無党派さん:2014/09/25(木) 20:28:14.91 ID:LMBxBVMe.net
そんなの全く気にしないしどこのスレにも登場するぞw

つか自分で言ってたことでしょ
旧たち日時代とけっこう違うし保守左派でもないとw
で、あえて石原さんを加えた太陽というスレタイを入れたのに田母神さんらにもっていかれたとw
そもそも石原さんと田母神さんらって内政じゃけっこう違うしな

208 :無党派さん:2014/09/25(木) 20:55:55.50 ID:lX8gr3RY.net
最終的には合流だな

209 :無党派さん:2014/09/25(木) 21:02:38.81 ID:CXh+lswG.net
合流はなんとしても阻止しないとな。
太陽の党をこき使うような連中とは関わらないのがベスト。
徹底した純化路線で初めて
理念も基本政策も一致できる。
たかが選挙なんて気にするな。

210 :無党派さん:2014/09/25(木) 21:05:05.20 ID:DhWsg6sm.net


211 :ケインズ ◆3zNBOPkseQ :2014/09/25(木) 21:07:19.66 ID:Vb1PV+bj.net
病人だから
橋下信者とこの保守左派信者は妄想性障害患ってるから

212 :無党派さん:2014/09/25(木) 21:12:48.07 ID:CXh+lswG.net
太陽の党
田母神、西村、平沼、今村、三宅、中山恭子

最終的にはこのメンツでガンガン活動していく。
いずれ小選挙区当選者も出てくる。
そうすれば自民党をガンガン叩き売国政策に待ったをかけられる。
保守政党は太陽の党だけだがこの政党が核になれば怖くない。

213 :無党派さん:2014/09/25(木) 21:27:43.99 ID:LMBxBVMe.net
>>211
そもそもここは保守左派勢のスレだったんだぜw
西村田母神新党で旧たち日が戻ってきた、そんな感覚の人も多いだろうしね

おまえさ、旗から見てるとめちゃ浮いてるぞw

214 :無党派さん:2014/09/25(木) 21:44:30.47 ID:9J4ubd/H.net
でもうまいこと考えたよな。石原経由での紐帯は維持しつつ、経済政策等で相違がある
次世代山田系や潜在的支持層の改革保守とは住み分けて共存共栄を図る、と。
トータルでの自主憲法制定勢力の拡大の方策としては利口だ。

ttp://mainichi.jp/select/news/20140926k0000m010075000c.html
>会見に同席した石原氏は「太陽の党を活用してもらいたい」と激励した。

>太陽の党は、前身のたちあがれ日本が2010年参院選で得票率2%以上を獲得しているため
>政党助成法上の政党要件を満たしており、政党交付金が受けられる。

215 :ケインズ ◆3zNBOPkseQ :2014/09/25(木) 21:46:47.65 ID:Vb1PV+bj.net
またこのスレが現役になるとは思わなんだ
いつまでたっても引退させてくれない

216 :ケインズ ◆3zNBOPkseQ :2014/09/25(木) 21:48:20.64 ID:Vb1PV+bj.net
旧政党スレの名前で作ったのに同じ名前の現政党が出来るなんて

217 :無党派さん:2014/09/25(木) 21:54:31.38 ID:SBW5rXTt.net
まぁ地方選では田母神さんの勢力は大きくは伸びないだろうから将来的には合流だろうね

218 :無党派さん:2014/09/25(木) 21:54:44.61 ID:J/kE6NI1.net
合流が困難すぎるから太陽の党なんだろうね

219 :ケインズ ◆3zNBOPkseQ :2014/09/25(木) 21:56:19.86 ID:Vb1PV+bj.net
合流するのは選挙期間だけとか

220 :無党派さん:2014/09/25(木) 21:59:06.15 ID:CXh+lswG.net
合流なんてありえない(笑)
太陽の党・平沼グループと次世代一派とでは
理念や基本政策が180度違う(笑)
何でも合流すればいいっていうものではない。
次世代一派でも中田グループとネオリベ石原系の小さな痴話げんか程度で
分裂する可能性も十分にある。
太陽の党は純化・独立独歩路線で票を築くまで。

221 :ケインズ ◆3zNBOPkseQ :2014/09/25(木) 22:02:03.19 ID:Vb1PV+bj.net
病人は入院しよう

222 :無党派さん:2014/09/25(木) 22:02:45.61 ID:9J4ubd/H.net
また太陽の党が「活動再開」することは、次世代より右のポジションの党が現れることで
相対的に次世代が穏健・中道に見えて無党派層に手を伸ばしやすくなる可能性が出るということ。
すでに次世代自体が安倍自民に対して担っている役割と同じことだが。
衆参両院で民主・公明抜きの改憲賛成派2/3を形成するには、このぐらいの小細工も必要かもしれない。

223 :無党派さん:2014/09/25(木) 22:05:49.40 ID:MiLJHbEF.net
>>222
全くの同意。

224 :ケインズ ◆3zNBOPkseQ :2014/09/25(木) 22:07:06.60 ID:Vb1PV+bj.net
渡辺グループとはさっさと合流すべきだな

225 :無党派さん:2014/09/25(木) 22:08:13.80 ID:q7scefnb.net
>>216
予想外の復活と言えど先見の明があったね

>>193>>198
◆ 太陽の党・たちあがれ日本 四十四 ◆
【与党再編】「田母神新党」結党へ【日本人党】

上記2スレの合併なら次スレのスレタイはこうかな?

◆ 太陽の党・田母神新党 四十五 ◆田母神+西村
or
【田母神新党】 太陽の党 四十五【日本真正保守党】

226 :ケインズ ◆3zNBOPkseQ :2014/09/25(木) 22:16:50.67 ID:Vb1PV+bj.net
スレタイはまぁいいとしても
スレッドナンバーを太陽の党に継承させるか次世代の党に継承させるか

227 :ケインズ ◆3zNBOPkseQ :2014/09/25(木) 22:21:05.58 ID:Vb1PV+bj.net
テンプレは新しく作った方がいいな

228 :無党派さん:2014/09/25(木) 22:22:58.49 ID:SBW5rXTt.net
太陽の党の看板を残しておいたのは、この時のための布石だったのか
深謀遠慮というか上手く出来すぎた話だな
園田あたりがシナリオでも書いてたんじゃねーのか?

229 :無党派さん:2014/09/25(木) 22:25:15.26 ID:LMBxBVMe.net
太陽残してたのは単に借金返済の手続き上とか藤井さんが言ってた気がするw

230 :無党派さん:2014/09/25(木) 22:25:43.09 ID:CXh+lswG.net
藤井さんだろう今回の件の立案者的存在は。

231 :ケインズ ◆3zNBOPkseQ :2014/09/25(木) 22:25:51.63 ID:Vb1PV+bj.net
しゃしゃって来んな

232 :無党派さん:2014/09/25(木) 22:29:16.54 ID:SBW5rXTt.net
藤井さんだったのかwww
まぁ俄然面白くなってきたな
とりあえずは発言の機会を得るために次世代の党と統一会派ぐらいは組むだろう
国会で爆弾発言炸裂させてアカどもの顔を真っ赤にしてやればいいwww

233 :無党派さん:2014/09/25(木) 22:31:11.35 ID:LMBxBVMe.net
>>231
今日は交戦的じゃんw
つかおまえ本家旧たち日スレから追い出されてここ作ったんだったよなw
ほんと病んでるね〜w
精神不安定なのかw

ちなみにスレはスレ主のもんじゃないからw

234 :ケインズ ◆3zNBOPkseQ :2014/09/25(木) 22:34:47.95 ID:Vb1PV+bj.net
スレ主って再編スレでも見たけど今時そんなこと言ってる板2chでもこの議員板くらいだ
化石みたいな掲示板だな

235 :無党派さん:2014/09/25(木) 22:37:50.88 ID:CXh+lswG.net
社民、民主左派、同和江田あたりはヒステリックにネチネチ太陽の党を
極右と呼んでバッシングする姿が容易に想像がつく(笑)
こういう戦後左派系が消えてほしいというのは太陽と次世代の一致点。
安倍も思ってそう(笑)
まあ藤井さんの策士っぷりには驚いたわ(笑)

236 :無党派さん:2014/09/25(木) 22:51:01.24 ID:WZK3jGOv.net
>>214
そういう方法でやるってことを予想した者なんていないんだろうなw

237 :無党派さん:2014/09/25(木) 22:52:43.88 ID:LMBxBVMe.net
西村さんを表舞台に引き上げた石原さんは評価するね
この件ではw

238 :無党派さん:2014/09/25(木) 22:53:01.67 ID:WZK3jGOv.net
維新にまる飲みされて解党だったからもうないものと思っていたが
よく認められたなw

239 :無党派さん:2014/09/25(木) 22:53:52.79 ID:q7scefnb.net
>>227
テンプレ新しく作るの賛成
とするとナンバーは次世代スレに継承させて、太陽の党・田母神新党スレの次スレは2かな
でもこのまま両方のスレでナンバー継承してもいいと思う

>>228
まさか残ってるとは思わなかった

240 :無党派さん:2014/09/25(木) 23:04:11.25 ID:z6YVLB3L.net
太陽の党が残っているとは…読めなかった…この海のリハクの目をもってしても

241 :無党派さん:2014/09/25(木) 23:11:34.11 ID:SBW5rXTt.net
濟々黌の第4アウト並のウルトラプレーだわ
若いだけの政治家よりも老練な政治家の良さを再確認したわ

242 :ケインズ ◆3zNBOPkseQ :2014/09/25(木) 23:13:40.13 ID:lkAxCGCk.net
>>239
ここのテンプレとナンバーは次世代スレに継承させて田母神新党スレはこのスレが終わり次第2からテンプレも新しく作る
として旧政党スレはまた打ち止め?

243 :無党派さん:2014/09/25(木) 23:38:57.18 ID:z6YVLB3L.net
俺は>>239の両方ナンバー継承に一票

244 :無党派さん:2014/09/25(木) 23:44:04.45 ID:q7scefnb.net
>>242
旧政党スレは打ち止めとして現役スレで旧政党時代の話もするのがいいと思います

245 :無党派さん:2014/09/25(木) 23:50:13.49 ID:S52ojSgU.net
両方とも太陽の党が源流だから両方ナンバー継承もありだよな

246 :無党派さん:2014/09/26(金) 00:12:38.36 ID:PSMSl1pX.net
田母神新党には新風が裏で支援するだろうな
佐賀・呉・吹田・栃木・群馬・茨城等に推薦候補もいることだし少しは戦えるかな?

247 :ケインズ ◆3zNBOPkseQ :2014/09/26(金) 00:12:59.93 ID:/MrMlvdZ.net
ナンバーは太陽にテンプレは次世代に継承させるというのはどうだろう

248 :ケインズ ◆3zNBOPkseQ :2014/09/26(金) 00:13:57.40 ID:/MrMlvdZ.net
>>246
詳しくないんだけど信行は参加しないんかな

249 :無党派さん:2014/09/26(金) 00:26:09.38 ID:r6NqBLS7.net
>>247
次世代は現状維持で太陽の変更議論だけしようぜ

250 :無党派さん:2014/09/26(金) 00:35:36.78 ID:Re85/f2f.net
太陽は移民反対か、次世代とは大違いだなw

251 :無党派さん:2014/09/26(金) 00:49:00.94 ID:msP71lWb.net
>>241
石原には近いが創新系とは思想が違い失言の多い西村と田母神の去就を
政党要件を持つが議席の無かった太陽の党に据えて政党助成金を復活させ
石原は顧問的立場で両党を受け持つとか見事だよな
会見を見るに画を描いたのは藤井かね。いやさすが老獪だわ

252 :無党派さん:2014/09/26(金) 00:55:22.19 ID:ymeM3BzR.net
>>220 ただ、衆院比例はブロックだからこのままじゃ共倒れだぞ。参院ですら厳しい

253 :ケインズ ◆3zNBOPkseQ :2014/09/26(金) 00:57:44.36 ID:/MrMlvdZ.net
老練だけどややこしい
だけにか

254 :無党派さん:2014/09/26(金) 01:20:59.69 ID:4JKKPY4a.net
自称保守系関係者とか、議員歴が長い割に実績が何もない議員とか、税金を食うだけで、何もできない産み出せない
ある種の政界ゴロ

255 :無党派さん:2014/09/26(金) 03:06:18.14 ID:XENN58u6.net
ざっとの計算だが、新「太陽の党」が1年間にもらえる政党助成金は7700万円ほどになるのかな?
間違ってたらすまんが。これが事実上西村1人の政党に税金から支払われるわけで。
民主党除籍後に月65万円の立法事務費を一人会派でもらおうとして批判された時の10倍以上の額。
特に2010年参院選でのたちあがれ日本の得票数割で5300万円以上になるわけで、
当時は自称「運動員」でしかなかった西村からすれば慎太郎に足を向けて寝られないだろう。

256 :無党派さん:2014/09/26(金) 04:03:45.14 ID:OhrEf4s1.net
そもそもその西村さんは誰のおかげで当選できたのかってことだねw
橋下に足を向けて寝れない議員がどんだけいんだよw
なのにおまえら敵対視しすぎだわw
次の衆院選くらいまでは押さえとけよw
仁義も糞もないぞ

257 :無党派さん:2014/09/26(金) 04:18:57.20 ID:fIS8KaKU.net
橋下なんて気にせず太陽の党は保守左派国民政党として活躍していけばいい。
西村さんの発言より橋下の発言の方がよっぽど醜く品がない。
いずれにしろ綱領と基本政策待ちだな。

258 :ケインズ ◆3zNBOPkseQ :2014/09/26(金) 08:45:04.87 ID:trVX0asE.net
基本政策は旧太陽の党のをそのまま使うみたいだけど

259 :無党派さん:2014/09/26(金) 08:56:10.75 ID:+FwB22t8.net
太陽公式サイトもうオープンしてる。
デザインはダサいが、仕事の速さは評価できるわ。
太陽の党チャンネル、綱領へのリンクもあり。
http://taiyounotou.jp/

260 :ケインズ ◆3zNBOPkseQ :2014/09/26(金) 09:14:46.72 ID:trVX0asE.net
次世代チャンネルより早いじゃん

261 :ケインズ ◆3zNBOPkseQ :2014/09/26(金) 09:17:26.34 ID:trVX0asE.net
田沼が統一協会の集会に出席だって
まぁどうでもいいけど

262 :無党派さん:2014/09/26(金) 10:37:51.98 ID:rClSeDdq.net
●静かな町が突然、環境破壊に陥っています
杉並区JR阿佐ヶ谷駅の周辺に住んでいる住人ですが、JRの発着メロディに悩まされています(この周辺の住民すべて)。
実は7月頃から「阿佐ヶ谷のパールセンター商店街の要請を受けて」JRが採用したみたいですが、
「七夕様を編曲」したメロディーが高音のピアノ音で垂れ流がされ付近に公害音を与えています。

大きなボリュームで★休日問わず、朝の5:30から夜の23:00★まで、約10分間隔で垂れ流されるので、
周辺は「パチンコ屋呼び込みの音量以上の公害」になっています。JRにも実態を話し、改善を求めましたが、木で鼻を括ったように、
関係各部署に伝えておく、というもので全く話にはなりません。

要請した阿佐ヶ谷パールセンター事務局(3312-6181)にも話しましたが、まるで他人事で、
人へ迷惑をかけているという意識はまったくありません。
住宅が密集している阿佐ヶ谷駅周辺で騒音を垂れ流せばどのような事態になるかは、子供でもわかることですが・・。
それにしても、なぜ高架上のJRホームで早朝から深夜まで「耳障りな曲」を流すことが産業振興に結びつくのか理解に苦しみます。

杉並区役所の公害課にも伝えてあります。区のホームページを見ると、JRはこれから1年間この音楽を流す予定と書いてありました。
商店街の利益優先し住民の騒音被害を無視する姿勢は許すことはできません。

我々としては、商店街が何をしようが、まったく興味はないのですが、
早朝からビルの4階に相当する阿佐ヶ谷駅(高架)からの不快極まる大音量をやめてほしいだけなのです。
JRに駅ホーム上から騒音を流すように依頼した、パール商店連合の皆さんは駅の周辺に住んでいないので、
彼らは騒音に悩まされる必要はないので変な話です。
なぜ、 駅周辺の住民だけが被害をこうむらなければならないのでしょうか?
ご参考まで・・・
〒166-0004 杉並区阿佐谷南1-36-10 
阿佐ヶ谷パールセンター商店街事務局 (3312-6181)

263 :無党派さん:2014/09/26(金) 10:38:24.87 ID:gsFRO0Ke.net
>>251
じゃあ
西村さんが維新から除名された去年のその当時に太陽復活すればよかったのにね
藤井は何でそれまで黙っていたんだろう?

264 :無党派さん:2014/09/26(金) 11:38:01.20 ID:OVtLaJyt.net
維新と合流してる手前さすがにそれは無理だろう

265 :無党派さん:2014/09/26(金) 12:11:25.57 ID:vUromM6w.net
休会していた分は遡及して貰えるんだろうか?

266 :無党派さん:2014/09/26(金) 12:12:27.03 ID:rsKeYwtY.net
それはないよ。毎回申請しなきゃいけないんだもの。

267 :無党派さん:2014/09/26(金) 12:13:17.28 ID:rsKeYwtY.net
総額が決まってて、申請したところだけで山分け。
だから毎回共産党がもらうべき分を他の党が山分けしてる。

268 :無党派さん:2014/09/26(金) 12:25:50.30 ID:KEfTl5dN.net
なんだと-

269 :無党派さん:2014/09/26(金) 12:36:10.84 ID:wkTpbLjI.net
つまり次申請分からもらえるということか

270 :無党派さん:2014/09/26(金) 12:37:58.47 ID:rsKeYwtY.net
申請前に選挙来たらもらえないけどw

271 :ケインズ ◆3zNBOPkseQ :2014/09/26(金) 12:53:01.92 ID:31swfhz0.net
石原さんはまた応援団長だとさ
http://www.zakzak.co.jp/smp/society/politics/news/20140925/plt1409251534003-s.htm

272 :無党派さん:2014/09/26(金) 13:28:00.22 ID:y/Ij53k1.net
>>263
今回は田母神が国政に進出する決心を固めたから暖簾分けした
キーパーソンは西村ではない。

273 :無党派さん:2014/09/26(金) 13:40:18.23 ID:ZpszAT6O.net
.
.
※最新のミリタリー専門記事  日本の新戦闘機 「神心」特集!!
http://moemoemoeone.web.fc2.com/index.html

★画像アリ】羨ましいニダ! 日本の国産早期警戒機を見た韓国の反応!
★空母じゃないよ 日本配備予定の強襲艦を見た韓国の反応
★そうりゅう型 ついにオースラリアに売却 どうなるAIP機関 韓国の反応つき
★中国(チャンケ)閲覧禁止!神心のモザイクを探る!艦上型ATD-X!? 世界が注目!
★世界の反応】悲願の国産戦闘機 心神 初飛行へ XF5-1エンジンもバケモノだった!!
★韓国絶望!! 必死で導入したF-35契約内容の日本とのギャップでかすぎ 最新記事追加

274 :無党派さん:2014/09/26(金) 14:43:58.34 ID:vZcqoF5a.net
たちあがれの比例枠で当選した片山虎之助は、いま維新の党に移籍しているので、
太陽の党が復活すると同時に復党しない限り失職するかも!!と思ったけど、

2010年の参院選のときには、維新の会は候補者を立てていないから、
片山は当選の際の競合政党への移籍ではないから、大丈夫なんだな。
一瞬びっくりした。

275 :無党派さん:2014/09/26(金) 16:29:07.36 ID:KEfTl5dN.net
【9月22日配信】 イスラエルツアー2014 上念司 田母神俊雄 イスラエル国防視察団【チャンネルくらら】
https://www.youtube.com/watch?v=tLcK07CU0fY

田母神さん何してんのwまたやって欲しいけど政党入っちゃたから無理かな

276 :無党派さん:2014/09/27(土) 15:12:05.92 ID:dynY5XTo.net
96条改正に次世代は賛成ですよね?

277 :ケインズ ◆3zNBOPkseQ :2014/09/27(土) 15:25:03.33 ID:2jqkm4yw.net
当然

278 :無党派さん:2014/09/27(土) 15:43:19.17 ID:dynY5XTo.net
次世代を応援します
どれ位ハードル低くするんだろ、国民投票無しで議員過半数の賛成が妥当?
でも現状で衆参で3/2以上の賛成取れます?

279 :ケインズ ◆3zNBOPkseQ :2014/09/27(土) 15:53:03.42 ID:2jqkm4yw.net
少し勉強した方が良いかな
総議員が特別過半数でもって賛成しないと改正を提起できない
それから国民投票で有効投票総数の過半数で漸く改正
96条改正は特別過半数を単純過半数に変えようというもの
ただそれをするにも改憲が必要

280 :ケインズ ◆3zNBOPkseQ :2014/09/27(土) 15:54:20.73 ID:2jqkm4yw.net
だから国民投票を無くすことは出来ない

281 :無党派さん:2014/09/27(土) 16:16:58.07 ID:dynY5XTo.net
ありがとです、勉強します

282 :ケインズ ◆3zNBOPkseQ :2014/09/27(土) 16:18:32.37 ID:2jqkm4yw.net
もっと言えば国会議員が改憲することは現行憲法上不可能とされる(憲法第99条公務員の憲法尊重擁護義務)
故に改憲の発議の段階で国民投票を無くし国会の議決でなせると定めることは出来ない
改憲における通説・自然法的限界説

283 :無党派さん:2014/09/27(土) 18:14:18.26 ID:C8OE5Yha.net
「田母神新党」=太陽の党は、「次世代の別動隊」なのか。

 実は、太陽の党の田母神、西村両氏への継承は、藤井氏らが仕掛けたものだった。
ここで、新代表になった西村氏がクローズアップされる。

 日本維新の会公認で24年の衆院選に当選した西村氏は昨年、慰安婦に関する自身の発言が問題視され、
当時の橋下徹共同代表らから維新を除名された。
石原氏らには西村氏への同情論があり、次世代の党結成にあたり、西村氏の合流話が出てきた。
ところが、次世代に所属する一部議員が強く反発、西村氏の次世代入りは見送られた。

 そこで藤井氏らは、西村氏による太陽の党の継承を次善策として検討を始めた。
かねて、田母神氏が新党結成を目指していたこともあり、田母神、西村、石原3氏が調整して、25日に記者発表の運びとなったのだ。

 西村氏らは、29日召集の臨時国会中に次世代との統一会派を組み、
来年の統一地方選後の衆院解散・総選挙までには「合流」するとのタイムスケジュールを描く。

 「自主憲法の制定、国軍の創設、真の歴史観主張と日本の名誉回復…」

 西村氏は記者会見で、新生「太陽の党」の基本政策を勇ましく発表した。

 石原氏は「存分に活躍してほしい」とエールを送ったが、はたして田母神、西村、石原の3氏が一つの党下で結束するときは、いつになるか。
そして、太陽の党は沈まずに生き残り続けられるか。(政治部 村上智博)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140927-00000511-san-pol

284 :無党派さん:2014/09/27(土) 18:20:44.33 ID:TVQpIDp7.net
次世代にとって最も脅威だったのが田母神さんの存在
彼一人で次世代全体の票くらい稼ぐくらいの勢いがあるしね
保守左派票を根こそぎ持って行かれる状況にもなり得た
で、西村さんを取り込むことで田母神さんの説得にも成功って感じかな

しかしこれでますますみんなの党からの合流は数人しか期待できなくなったとも言えるね

285 :無党派さん:2014/09/27(土) 20:18:36.45 ID:MtIWRyTO.net
次世代に流れる日本会議の票、老若男女保守票なんて微々たるもの。
ほとんど自民。
でも田母神さんには票を入れたいと思う
一種の魅力のようなものが少なからずある。
潜在的な得票数は次世代を超す。
だから次世代の連中は田母神さんに自分らの政策、理念を
飲ませたうえでうまく利用したいわけ。
太陽の党が次世代に合流した時点で保守政党はゼロになるな(笑)
それだけは田母神さん、避けてね。
そうなったら太陽の党も支持しないから。
むしろ徹底的に糾弾するまでだけど。

286 :無党派さん:2014/09/28(日) 13:11:07.76 ID:Q3XVFI4d.net


287 :ケインズ ◆3zNBOPkseQ :2014/09/28(日) 13:17:39.57 ID:BC9uVyrY.net
妄想や
真剣に読んだら負け

288 :無党派さん:2014/09/28(日) 19:03:34.29 ID:hu8SfTuh.net
舛添のせいで、2020年東京オリンピックが北京オリンピックかソウルオリンピックになりそう。
日本人(と世界)のためのオリンピックにしてくれよ。頼む!

289 :無党派さん:2014/09/28(日) 22:44:16.83 ID:twNBhrMM.net
>>288
舛添リコールがベストだが正直署名集めが難しいのよねぇ
せめて改選時に落選させたいが自公の組織票の壁は厚い

290 :無党派さん:2014/09/29(月) 00:38:13.65 ID:tiv+PvKB.net
在特会は来年の2月にリコール予定だそうだが

291 :無党派さん:2014/09/29(月) 08:43:40.21 ID:WfyBi6kd.net
河野談話を破棄修正しないと、朝日の虚報が単なる誤報問題で終わってしまうぞ。
日本政府は、河野談話の嘘を認めないとな。

292 :無党派さん:2014/09/29(月) 11:49:52.31 ID:1dtBRPlt.net
>>290
田母神の得票の約3倍の署名が必要なんよ
しかも2ヶ月のの間に集めなければならない
さらにリコール成功しても再選や桝添以下の奴が当選の場合もある
ハードルは決して低くない

293 :無党派さん:2014/09/29(月) 11:51:54.48 ID:LuR6P2IN.net
リコールしたら次に勝つのは宇都宮だろw
在特会は阿呆なのかw

294 :無党派さん:2014/09/29(月) 11:56:05.80 ID:LuR6P2IN.net
自民を攻撃しまくって次は舛添を出させない
千葉、埼玉、神奈川を固めて第三極が次は勝つ

目指すべきはこの2つだよ

295 :無党派さん:2014/09/29(月) 11:57:19.77 ID:LuR6P2IN.net
関東の知事が全員で第三極の候補を応援するような展開になればいいんだけどね
その為にも次の神奈川県知事選が重要

296 :無党派さん:2014/09/29(月) 11:59:27.05 ID:YoXpJ+5J.net
太陽・次世代合同のリコール運動やればいい。
少なくとも、党勢拡大にはつながる。

297 :無党派さん:2014/09/29(月) 12:15:53.51 ID:u/Kuwf0S.net
公式サイトオープン
http://www.taiyounotou.jp/

298 :無党派さん:2014/09/29(月) 12:46:24.46 ID:vhYK+BYL.net
舛添を都知事から解職させ田母神代表幹事が都知事になれば良い。

299 :無党派さん:2014/09/29(月) 12:47:31.13 ID:vJbuoO3C.net
フランスは国民戦線が伸びてるな
日本も見習うべきだわ

300 :無党派さん:2014/09/29(月) 12:54:34.64 ID:1GE4toKe.net
「か」が直ってるなw

301 :無党派さん:2014/09/29(月) 13:18:08.71 ID:1GE4toKe.net
すごいな国民戦線

302 :無党派さん:2014/09/29(月) 13:18:28.99 ID:pEt56o1r.net
強くて、したたかな日本を創る!

303 :無党派さん:2014/09/29(月) 14:41:42.86 ID:1GE4toKe.net
欧州議会選挙 極右政党が台頭 2014年5月26日
https://www.youtube.com/watch?v=mh3gsP8skvU

国民戦線が第一党になるらしい

304 :無党派さん:2014/09/30(火) 00:32:49.29 ID:zuVHq+Vd.net
安倍の毎年移民20万人は安倍自身の考えなのかな?
公明党の考えだと思うんだけど違うのかな

305 :無党派さん:2014/09/30(火) 02:15:41.53 ID:zuVHq+Vd.net
ググった、反日マスコミが流したデマだったのか…

306 :無党派さん:2014/09/30(火) 04:12:38.76 ID:pBdAeR7n.net
>>305
急ピッチで移民政策が動いてるのが第二次安倍政権なんだな
そもそも自民の中で移民に最も執着してるのが清和会
アメリカや経団連の要望が強いでしょ

【自民党の移民政策をめぐる動き】

00年01月 自民党「移民政策へ踏み出す」
03年12月 文科省「新たな留学生政策の展開について(答申)」
04年04月 経団連「外国人受け入れに関する提言」 
04年10月 外務省海外交流審議会答申「変化する世界における領事改革と外国人問題への新たな取り組み」
05年03月 外国人学生問題研究会「外国人学生の受け入れに関する提言」
06年03月 総務省「多文化共生の推進に関する研究会報告書地域における多文化 共生の推進に向けて~ 」
07年04月 安倍内閣「留学生100万人計画」を発表(教育再生会議)
08年01月 自民党「留学生30万人計画」発表
08年06月 自民党外国人材交流推進議員連盟「移民一千万人計画」と「移民庁」設置を提言
08年07月 首相官邸「高度人材受け入れ推進会議」発足
08年10月 経団連「人口減少に対応した経済社会の在り方」
09年07月 入管法・住民基本台帳法改正

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
12年11月 自民党政権公約「留学生30万人計画」
13年05月 自民党「国際人材議員連盟」発足
13年07月 自民党、東南アジア5カ国へのビザ発給要件を緩和
13年10月 自民党「外国人技能実習制度」の実習期間を5年に延長、再研修も可能に
13年12月 自民党「高度外国人材ポイント制度」の在留要件を緩和
14年01月 安倍内閣、オリンピックに伴い外国人労働者の受け入れ拡大を確認
14年01月 安倍内閣、永住権取得に必要な期間を5年〜3年に短縮する入管難民法改正案を提出
14年02月 安倍首相、衆議院予算委員会にて移民受け入れの必要性に言及
14年02月 自民党、介護分野での外国人労働者の受け入れを検討
14年02月 政府、毎年20万人の移民受け入れで1億人以上の人口維持との試算発表
14年03月 政府、3年間滞在した外国人に無期限の在留資格を与える入管法改正案を閣議決定
14年03月 政府、毎年20万人の移民受け入れを本格的に検討開始    
14年05月 3年間滞在した外国人に永住権を付与する改正入管法、衆院本会議で可決
14年06月 政府、家事をサポートする外国人労働者を受け入れる方針を固める
14年06月 3年間滞在した外国人に永住権を付与する改正入管法、参院本会議で可決

[参考]www.tokyo.ywca.or.jp/ryugakusei/kouen0910.pdf

307 :無党派さん:2014/09/30(火) 04:15:01.44 ID:pBdAeR7n.net
【政治】田母神氏「留学生30万人計画は事実上の移民政策であり、とんでもない。むしろ減らせ」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409230591/
【政治】安倍政権の移民受け入れ案、欧州人は内心「やりたいならやればいいが、ひどい目にあうぞ」と思っている…森永卓郎さん★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405265141/
【政治】自民党の国家戦略本部、中間報告を安倍晋三首相に提出=人口減少で移民を提言★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404184285/
【国内】ファミレス従業員の8割が外国人に? 政府が移民の大量受け入れを検討
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402883599/
【国内】信じ難いほど縮みゆく国「日本」=右派メディアも、移民受け入れに同調するように(英The Economist)★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402009595/
【政治】自民党、人口減対策で移民の大量受け入れを本格的に検討する方針を明らかに★12
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401546887/
【政治】移民「毎年20万人」受け入れ構想の怪しさ★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400630189/
【政治】人口減対策 移民受け入れの是非も検討へ★5
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395943016/
【政治】外国人単純労働の段階的解禁…国民の“移民アレルギー”を薄めながら「事実上の移民」を拡大する作戦か★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394950889/
【政治】 ”日本の大転換” 毎年20万人の移民受け入れへ、政府が本格検討開始★29
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394983344/
【政治】日本の人口「移民で1億人維持可能」 政府、本格議論へ★15
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393551429/
【政治】移民受け入れの是非、国民的議論を経て検討すべき=安倍首相 ★11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392495651/

【政治】「外国人労働者で経済成長」の嘘と危険 パソナ会長・竹中氏が産業競争力会議で受け入れ拡大論をぶつ「利益動機ではないか」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404864097/
【政治】安倍政権の成長戦略、暮らしにどう影響…外国人労働者受け入れ、労働規制緩和の「ホワイトカラー・エグゼンプション」導入も
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402929000/
【政治】自民・小池百合子氏…「外国人労働者と労働者不足に悩む国はWin-Win」「『日本人に雇用を』と言うが、日本人が仕事に来ない」★3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401973045/
【社会】日本の外国人労働者受け入れ拡大は失敗する…“給料減らしの手段”と海外識者が批判★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397151601/
【政治】外国人技能実習2年延長し最長5年に伸ばす方針 介護・林業も追加検討
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401459386/
家事・介護に外国人活用を…政府諮問会議
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396579705/
【論説】「外国人家政婦」は日本人の倫理観に合うのか…貧しい外国人をこき使い、ギャンブルに浸っていて、日本に道徳観は根付くのか
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401981647/
【国内】看護師業界の離職率に関係者悩み外国人導入の必要性を訴える★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398596396/
【政治】外国人労働者拡大へ、安倍総理「女性が社会進出しやすいように家事等の分野で外国人の活用してもらいたい」★17
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396973310/
【政治】政府、外国人労働者受け入れ拡大へ 五輪に伴い建設労働者が不足する恐れがあるので★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390549771/
【政治】安倍政権、「外国人労働者」の拡大を検討 単純労働者受け入れも★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389430088/
【政治】外国人労働者、入国緩和 建設人材不足 「単純」解禁も浮上★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388560709/

308 :無党派さん:2014/09/30(火) 11:25:35.80 ID:h9E/Mc9w.net
アカン日本終わる

309 :無党派さん:2014/09/30(火) 12:03:01.55 ID:h9E/Mc9w.net
>>303
太陽の党が第一党 ゴクリ・・・
まあ最終的には次世代と合流するんだろうが

310 :無党派さん:2014/09/30(火) 12:56:45.79 ID:h9E/Mc9w.net
しんぶん赤旗 慰安婦巡る記事を取り消し
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140929/t10014977911000.html

311 :無党派さん:2014/09/30(火) 16:22:33.24 ID:h9E/Mc9w.net
香港民主派デモ、警察が催涙弾を発射
https://www.youtube.com/watch?v=kbSKJNrDS50

明日は解放軍が出動、第2次天安門事件くる?

312 :無党派さん:2014/10/01(水) 01:24:05.91 ID:hiih54sg.net
香港大規模デモ 10月1日の国慶節が本番か
https://www.youtube.com/watch?v=cufiMs680nU

313 :無党派さん:2014/10/01(水) 02:26:15.96 ID:PX7ZWOzr.net
次世代の党 ?@j_pfg

政治への強い志を持ち、党の綱領に賛同し、自立・新保守・次世代の旗のもと、
日本の未来への責任を果たすために力を合わせてともに戦う同志を募集します。
各級選挙の公認・推薦を申請される方はHP掲載の要綱に従ってお手続きください。 

http://jisedai.jp/candidate.html

314 :無党派さん:2014/10/01(水) 20:34:05.27 ID:Zj0FmIKN.net
平沼さんの演説よかったわ
のどの調子もよさそうだし安心した
この調子で支持率も上がってくれるといいんだが

315 :無党派さん:2014/10/01(水) 20:40:10.43 ID:TZIJSGpx.net
日本人は支持政党の為に動かないからな
その点だけは朝鮮人のほうが立派だな

316 :無党派さん:2014/10/01(水) 23:51:45.53 ID:Z4SyhV4n.net


317 :無党派さん:2014/10/02(木) 00:09:46.87 ID:WTvS7IPY.net
平沼赳夫(次世代の党)【衆議院 国会中継】〜平成26年10月1日 本会議〜
https://www.youtube.com/watch?v=PSIlPJw6NJU

318 :無党派さん:2014/10/02(木) 01:02:18.38 ID:WTvS7IPY.net
安倍総理大臣(平沼赳夫氏への答弁)【衆議院 国会中継】〜平成26年10月1日 本会議〜
https://www.youtube.com/watch?v=DJn28iqgiW4

319 :無党派さん:2014/10/02(木) 17:47:00.65 ID:sX5u5+D9.net
9/29 衆議院第二議員会館前 朝日新聞糾弾・西村眞悟
https://www.youtube.com/watch?v=ys8ayfkmCm4

320 :無党派さん:2014/10/02(木) 19:19:48.61 ID:CGrYTu6X.net
木村と河野洋平の証人喚問求めていくってな
次世代の党と太陽の党には頑張ってほしい

321 :無党派さん:2014/10/03(金) 02:38:16.19 ID:lWBVfVIp.net
【10月2日配信】倉山満が訊く、特別編 ゲスト 元航空幕僚長 田母神俊雄【チャンネルくらら】
https://www.youtube.com/watch?v=aesNEfvarlY

322 :無党派さん:2014/10/03(金) 21:33:10.19 ID:i7+Gl6aR.net
現在確認された次世代の党の地方議員

奈良県議・大坪宏通議員
徳島県議・岡佑樹議員
浦安市議・柳毅一郎議員
長岡市議・藤井盛光議員
千葉市議・宍倉清蔵議員
千葉市議・阿部智議員
米原市議・松崎淳議員
津山市議・竹内邦彦議員
北区区議・いぬい宗和議員
杉並区議・松浦芳子議員
呉市議・岡崎源太郎議員

323 :無党派さん:2014/10/03(金) 23:19:22.36 ID:E6hDilHb.net
>>322
横浜市議 山田桂一郎

324 :無党派さん:2014/10/04(土) 00:28:59.37 ID:wTYfMqtK.net
西村眞悟・太陽の党代表挨拶2014.9.25田母神戦争大学出版記念パーティー
https://www.youtube.com/watch?v=K1LNZ3yt9lM

325 :無党派さん:2014/10/04(土) 00:35:46.44 ID:q90cbPtc.net
>>323
完全に忘れてたw
神奈川県は他にもいそうだな

326 :無党派さん:2014/10/04(土) 11:01:09.78 ID:q90cbPtc.net
江田が騒ぐおかげで虎さんも維新離脱するかもなwww
結局、次世代を軸に集まることになりそうな気がするわwww

327 :無党派さん:2014/10/04(土) 12:56:13.07 ID:EZJENKox.net
へんまも衝撃インタビュー!田母神閣下(ノーカット版)
https://www.youtube.com/watch?v=_vHRzQf3DbM

328 :無党派さん:2014/10/04(土) 14:08:12.31 ID:ayhHcTtc.net
江田らが4割くらい維新から奪い取って民主と合流じゃないかな
そして橋下系やみんなと次世代など保守系の改革派主体の新党ができると

そしておまえらはまた橋下に苛立つとw

329 :無党派さん:2014/10/04(土) 14:12:21.43 ID:wpv9JLz4.net
浅尾とはうまくいってるみたいだからそっちのほうがいいよ

330 :無党派さん:2014/10/04(土) 14:23:01.59 ID:q90cbPtc.net
普通に三分割だろ
虎さんは埋伏の毒みたいなもんだろ
江田・橋下・次世代合流組の三つに分かれる
江田と橋下の合流先は知らん、興味ないし
みんなの党は、一部が次世代に合流する
江口が来たからには、ほんの少しでも離党者は出ると思うがね

331 :無党派さん:2014/10/04(土) 14:49:11.60 ID:v18TxroO.net
維新が分裂するよりまずは次世代が分裂するべき。
山田中田石原等が離党して再編するのが最低条件。

332 :無党派さん:2014/10/04(土) 14:54:37.13 ID:5SKjirsA.net
分裂必要ないじゃん
とりあえずは朝日を潰すことが先決

333 :無党派さん:2014/10/04(土) 14:56:03.59 ID:zjMiYE2D.net
だから早く割れろ

民主・江田
橋下・みんな・中田
平沼・田母神

山田はどっちにつくのか読めないがこうなるのが1番良い
小選挙区制だからといってこれ以上にくっつこうとするから失敗する
このくらいの数に分かれるのは仕方ない

334 :無党派さん:2014/10/04(土) 15:00:39.85 ID:v18TxroO.net
>>333
そういうこと。
平沼グループが太陽の党と合流。
石原系、山田・中田系、みんなの一部が新党。

これで統一見解、統一理念、統一政策をだせる政治勢力が出来る。
選挙のため、改憲のための野合勢力は無意味なので分裂して伸び伸びやれればいい。

335 :無党派さん:2014/10/04(土) 15:25:51.94 ID:EZJENKox.net
何度も言ってるが次世代は分裂しないぞ

336 :無党派さん:2014/10/04(土) 15:32:10.57 ID:zjMiYE2D.net
分裂というよりは太陽合流に伴い数人が抜けるというイメージだけどな
↓の動画見て中田と太陽が一緒にできると思う人とは議論できないのであしからず

https://www.youtube.com/watch?v=K1LNZ3yt9lM

337 :無党派さん:2014/10/04(土) 15:34:59.47 ID:zjMiYE2D.net
こっちでもいいな

【「太陽の党」始動!】西村眞悟・田母神俊雄両氏に聞く[桜H26/10/2]
https://www.youtube.com/watch?v=i853MqvifR4

338 :無党派さん:2014/10/04(土) 16:59:58.86 ID:WJbgH+/Z.net
週刊新潮の石原さんの記事を要約すると、朝日には昔からバカな記者が居るということと、
朝日新聞の不買運動をするしかないということかな。

最高顧問になって、さらに自由にモノが言えるようになったか。
やはり、石原さんを中心に政界再編をするしか日本を救う道は残されていないと思う。

339 :無党派さん:2014/10/04(土) 17:12:29.25 ID:wOn4VLv8.net
次世代なんて次の選挙で社民党にすらダブルスコアで負けてほぼ全滅するのが
前回たちあがれの惨状や世論調査から100%確定しているのに
日本を救うとか頭おかしいんじゃね

340 :無党派さん:2014/10/04(土) 17:40:01.84 ID:v18TxroO.net
次世代の左連中が離党しないことには党がもたない。

341 :無党派さん:2014/10/04(土) 17:43:31.59 ID:5SKjirsA.net
いなくなるのは自由主義よりの議員だろ
てか中田一人だけだと思うわ
役職も特に重要なものについてないし、一人だけ浮いてる
人望もないしね

342 :無党派さん:2014/10/04(土) 17:48:39.05 ID:v18TxroO.net
次世代にいる新自由主義者どもを追い出すのには大賛成。
手始めに中田一派あたりを駆除か。
その次は山田一派。そして石原引退で石原系も離党。
これで太陽と合流できる。

343 :無党派さん:2014/10/04(土) 17:50:22.07 ID:ayhHcTtc.net
また病気始まったかw
次世代は小さな政府の保守右派路線
世界一税金が安い国作りを目指す
つまり怒涛の公務員改革、行財政改革、既得権破壊
当然ながら経済右派路線で自由主義なんてあたりまえ
ただし安易な外国人労働者や移民政策をとらない日本派でもある

つまりおまえらが本来支持する政党は田母神さん率いる次世代なわけだ
なんか維新を強引に左傾化させようとする江田と似てるぞw

344 :無党派さん:2014/10/04(土) 17:51:30.91 ID:ayhHcTtc.net
訂正
つまりおまえらが本来支持する政党は田母神さん率いる次世代なわけだ
→つまりおまえらが本来支持する政党は田母神さん率いる太陽なわけだ

345 :無党派さん:2014/10/04(土) 17:53:47.00 ID:WJbgH+/Z.net
次世代はもう分裂しないよ。
どこかと違ってね。

346 :無党派さん:2014/10/04(土) 17:58:45.20 ID:v18TxroO.net
江田と中田と山田と橋下は同じ新自由主義者。
右派色の強弱に差異があるだけでそれ以外は同根。
保守と新自由主義は相容れない。
そもそも維新に留まるべき連中(創新系、旧維新右派、石原系)が
乞食のように平沼さんたちに付いてきたのがダメだった。
規制緩和反対、行革反対、国民経済重視の保守政党に平沼さんはしたかったのに。
中山恭子さんあたりが若手にガツンと言わないと。
次世代の本流は平沼さん。

347 :無党派さん:2014/10/04(土) 18:04:36.41 ID:v18TxroO.net
次世代の党内左派(創新系、旧維新右派、石原系)はみんなに行くか
みんなの右派と新党を作って日本をぶち壊す政策を提言していけばいい。
国民の支持を失うだけなのは目に見えてる。
これからは内需拡大の経済成長、反グローバリズム、国家主権強化の路線に次世代はなる。
これに反対する創新系、旧維新右派、石原系は次世代を離党するべき。

348 :無党派さん:2014/10/04(土) 18:05:53.63 ID:ayhHcTtc.net
ちなみに次世代の保守右派勢力って6〜7割あたりw
みんなとの統一会派に成功すれば8割くらいになるなw

349 :無党派さん:2014/10/04(土) 18:10:05.41 ID:v18TxroO.net
次世代の新自由主義者が出ていけばその割合は逆転する。
離党してみんなの党との連携を模索すればいい。
次世代は保守路線。
創新系、旧維新右派、石原系はネオリベ右派路線。
真逆。相容れない。

350 :無党派さん:2014/10/04(土) 18:14:04.84 ID:ayhHcTtc.net
だからおまえらのために田母神さんは新党つくったんだろw
いくら連呼しようが次世代の方針は変わらんよ
せいぜい太陽の党が真正保守政党として君臨できるように支援してやれw

351 :無党派さん:2014/10/04(土) 18:15:15.80 ID:v18TxroO.net
太陽(日の丸)を汚す反日世代(創新系、旧維新右派、石原系)は次世代から出ていけ。

352 :無党派さん:2014/10/04(土) 18:23:19.70 ID:ayhHcTtc.net
こっちも病気だなw

353 :無党派さん:2014/10/04(土) 18:44:38.59 ID:wOn4VLv8.net
チョンネル珍党(土建国家社会主義チョンネル桜労働者党)

理念:国家社会主義、官尊民卑、土建原理主義、公務員貴族主義、反民間反自由経済、官僚統制、全体主義、設計主義、超国家主義
総裁:田母神俊雄 副総裁:西村眞悟
幹事長:藤井聡 政調会長:中野剛志
自演本部長:三橋貴明 妄想本部長:水島総 顧問:西部邁
・財政規律を無視し国債の野放図発行により、無制限に田舎土建を推進拡大します
・土建屋、公務員が報われる国家をつくります
・土建屋、公務員トリクルダウン経済を推進します
・公務員改革を断固阻止します
・地方分権改革を潰し、権限、財源を渡さず霞ヶ関が地方を一括支配します
・官僚主権を強化します
・規制強化で、官僚統制経済、計画経済を実践します
・保護貿易を強化し、自由貿易を抑圧します
・自由経済、自由競争を徹底的に阻止します
・外国資本の投資を禁止します
・大きい政府、中央集権を更に強化します
・公務員給与をアップします
・公務員退職金、共済年金をアップします
・公務員所得倍増計画を推進します
・官民格差を強化し、税金をおさめる側より税金で食う側が豊かな社会をつくります
・議員給与アップ、議員特権強化に取り組みます
・天下りを強化します
・民から官を推進します
・民間大企業を規制で禁止します
・大企業は国営化します
・新規参入を禁止し、護送船団方式に勤めます
・あらゆる民営化に断固反対します
・既得権益の徹底擁護に勤めます
・世襲による議員、公務員の貴族化を推進します

354 :無党派さん:2014/10/04(土) 18:50:05.14 ID:v18TxroO.net
まあ次世代の本流は平沼主義ということを忘れないように。

355 :無党派さん:2014/10/04(土) 19:00:42.98 ID:ayhHcTtc.net
つか旧たち日時代と次世代は全然違う政党といい加減理解しろw
平沼さんも反日自民利権自民と対抗しうる政党を作るには真正保守だけじゃ不可能にいたったわけだ
ゆえに幅広い保守を集結させることにシフトしたと
次世代どころかみんなですらOKだしw

次世代なり太陽が力をつけない限り自民と公明を切り離すとか自民の左右切り離すなんて永遠に不可能だしね

356 :無党派さん:2014/10/04(土) 19:23:29.96 ID:yVxllb2R.net
ネット番組は本音ブチまけてて面白いなw
政治ニュースをTVだけで見てる人は恐ろしいわ、まあ俺の親父だが

357 :無党派さん:2014/10/04(土) 19:34:58.20 ID:yVxllb2R.net
>>327
これ見て左翼が反原発してる理由がやっとわかった、そういう事だったのか
(;゚д゚)オソロシイ

358 :無党派さん:2014/10/04(土) 20:20:28.59 ID:ayhHcTtc.net
ちなみにみんなの党で原発再稼働に賛成はゼロ
どちらでもないと回答がヨシミと松沢の二人だけ

359 :ケインズ ◆3zNBOPkseQ :2014/10/04(土) 22:45:07.03 ID:6De7EHAQ.net
【御嶽山噴火】太陽・西村眞悟代表「誰が救出中止を判断してるのか、現場を知らないが自衛隊なら少々のことで中止しないだろう」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412417827/

360 :無党派さん:2014/10/04(土) 23:32:46.60 ID:DoWli5N7.net
平沼って人生で何の実績も出してない単なる税金貪ってきただけの利権クソジジイじゃん。

こんな既得権の塊みたいな税金泥棒を支持する奴って頭おかしいのか?

361 :ケインズ ◆3zNBOPkseQ :2014/10/04(土) 23:36:48.16 ID:6De7EHAQ.net
煽りカス

362 :無党派さん:2014/10/04(土) 23:52:44.44 ID:yVxllb2R.net
なんだよヨシミって原発は中立なのか
誰だよヨシミは反原発とか言ったヤツ

363 :無党派さん:2014/10/05(日) 01:48:12.63 ID:ni1jfQIE.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
アベノミクス???
結局国民のお金を使って株価を上げ、外国人投資家を儲けさせただけじゃんwww

ベア?労働者全体だとずっと所得下がってんじゃんwww

で消費税上げるは、残業代ゼロだは、各種社会保険料上げるは、年金下げるは

で法人税下げて、国会議員、公務員の給料上げて、原発再稼働に必死www

こいつがどこを向いて仕事してんのは明らかwww庶民なんてどうでもいいw
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

364 :無党派さん:2014/10/05(日) 19:12:22.41 ID:W/vD8RhY.net
   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `・ω・´) 彡<  太陽の党に注目!
  (m9   つ    \_____
  .人  Y 彡
  レ'(_)

365 :無党派さん:2014/10/09(木) 19:11:56.16 ID:K9yzLOw4.net
【ちんあつ!】人民解放軍・機甲部隊 香港雨傘デモ隊に数分の位置に展開完了 [※画像あり]
http://dorisoku.blog.jp/archives/1010988262.html

来るか弾圧

366 :無党派さん:2014/10/09(木) 22:35:15.63 ID:c2Y7SLbD.net
徐々に党らしくなってきたな

367 :無党派さん:2014/10/09(木) 23:37:34.44 ID:LX0EDHn4.net
383 自分 名前:Trader@Live![] 投稿日:2014/10/09(木) 23:16:25.18 ID:YUK4mE7I [8/8]
実体経済見て居ると追加緩和しても海外のHFに食い物にされるだけなんだけどね
地方では相変わらずスーパーの値下げ競争は続いているし、100均も元気がいい
雑貨品は100均の右へならえでホムセンでも安売りするようになっている
工業製品だけが値上がっているが売れ行きは芳しくないみたいだね
株価操作だけで乗り切れるわけがないのは政府も薄々わかっているはず
上がり過ぎた人件費のおかげで製造業全体の国内生産は自動車以外はかなり厳しい
状況が続いている
やせ細る経済を根本的に立て直す方法はとにかく円安を継続して国内にもう一度製造業を
蘇らせることだけど、思い切って国営工場とか作って地方を再生させるほうが手っ取り早いかも
明治時代は絹糸工場の国営で出発していることを現政権は思い出して欲しい
今は紡績じゃ意味ないけど弱電工場や家電工場の国営工場を地方に建設してもいいんじゃない
かと思う
公共工事ばかり増やしてもゼネコンだけが潤うだけ、広く国民の生活を根本的に改善していかないと
いけない

368 :無党派さん:2014/10/10(金) 16:06:22.09 ID:uV/LvNIm.net
日本人の高い人件費でも利益が出る製品単価が高い製造業と言えば軍需産業が真っ先に思い浮かぶ
武器輸出三原則の変更もこれを見越してじゃないかと勘繰りたくなる
自衛隊が使用してる装備とは別に発展途上国でも買える値段で性能はそこそこだけど信頼性がある輸出専用型を開発したらなーと妄想する
もっとも国内左翼と特亜と既に市場を持ってる欧米が黙っていないだろうけど

369 :無党派さん:2014/10/10(金) 16:36:14.49 ID:nSr+7rT5.net
【次世代の党】青年局&女性局 街頭演説会平成26年10月8日@
https://www.youtube.com/watch?v=JK_KyVYJOdU&list=UUuayKkheYJwSAo3TFOmrbcw&index=1

【次世代の党】青年局&女性局 街頭演説会平成26年10月8日A
https://www.youtube.com/watch?v=GAVpsjX3PdA&list=UUuayKkheYJwSAo3TFOmrbcw&index=2

370 :無党派さん:2014/10/10(金) 17:51:26.78 ID:8rIKUmbE.net
いい政党だねー。本当に伸びて欲しいわ。

371 :無党派さん:2014/10/10(金) 18:18:11.66 ID:Pjjw5O2v.net
こういう野党が何で現れなかったんだろうね

372 :無党派さん:2014/10/11(土) 14:25:48.70 ID:SCfhniwZ.net
猪木よりデカイ議員がいるとはw

373 :無党派さん:2014/10/11(土) 18:25:49.44 ID:By3KY00/.net
太陽は日本人の手による自主憲法じゃ無いんだよな
いったい新憲法を誰に作らせる気なんだろ?

374 :無党派さん:2014/10/11(土) 18:37:08.96 ID:9URQQh6a.net
それ太陽違いだわw
ここ旧太陽、旧たち日系のスレw

375 :無党派さん:2014/10/11(土) 18:50:38.40 ID:1FeOhqoh.net
ややこしいな

376 :ケインズ ◆3zNBOPkseQ :2014/10/11(土) 22:02:31.61 ID:D5uniNek.net
そんなん気にすんな

377 :無党派さん:2014/10/11(土) 22:48:45.66 ID:AqaAlZiX.net
 
【朝日新聞を糺す国民会議】
Web http://www.asahi-tadasukai.jp/
Twitter http://twitter.com/asahitadasukai
facebook http://www.facebook.com/asahitadasukai

・全国民的な朝日新聞不買運動
・朝日新聞スポンサーへの広告出稿の中止の働きかけ
・朝日新聞集団訴訟への「証拠類」となる朝日新聞抗議糾弾百万人署名運動
・朝日新聞不買・契約中止を呼びかける日本全国一千万世帯ポスティング運動
・街頭宣伝活動・デモ行進
・朝日新聞読まない、買わないTシャツ電車ラリー
等々を全国民規模で展開していく予定です。
 

378 :無党派さん:2014/10/13(月) 18:32:09.93 ID:wfIMuEu8.net
太陽の新綱領はまだなのかい?

379 :無党派さん:2014/10/14(火) 03:03:00.00 ID:eBDCAOi5.net
>>378
>>297

380 :無党派さん:2014/10/14(火) 06:21:42.51 ID:qBuMaOKn.net
http://hgn.ai/jcJtUG/img1

381 :無党派さん:2014/10/14(火) 06:22:08.36 ID:qBuMaOKn.net
http://hgn.ai/rhNJT1/img1

382 :無党派さん:2014/10/14(火) 06:24:05.46 ID:qBuMaOKn.net
http://i.imgur.com/0gxm8b7.png
http://i.imgur.com/hGMoKjR.png

383 :無党派さん:2014/10/14(火) 06:38:07.50 ID:KKhxKnhx.net
太陽の党は次期衆議院選後に1→0議席になるんだろうか?
2009年の衆議院選挙で改革クラブから出馬した西村の無能っぷりを見るに十分有り得そうだが。

384 :無党派さん:2014/10/14(火) 11:06:12.32 ID:Dugnrca0.net
アメリカはエボラで大騒ぎしているが、WHOのトップを中国人にしたことで
対応がまるで出来ていないことに気づいていないようだな。
アメリカ人は、中国人の無能さと恐ろしさにいい加減に気づくべき。

385 :無党派さん:2014/10/14(火) 13:14:35.19 ID:JnOFJNKh.net
それもそうだし国連の事務総長もな

386 :無党派さん:2014/10/16(木) 06:38:11.69 ID:T9Iz/++B.net
太陽単独では議席はムリだろうな
17区は前回の選挙区譲ったのに加えもともと弱いから勝ち目ないし
比例も改革クラブで惨敗した過去あるし

参院なら比例で1議席あるかなってくらい

387 :無党派さん:2014/10/16(木) 06:58:07.29 ID:oXdTMzSe.net
とりあえず今月出るニコ動の世論調査に注目だなw
ネット保守層ダントツの一番人気の田母神さん率いる太陽がどれくらい取るのか

次世代+みんな丸ごとはほぼない、というかあったら太陽との合流は不可能
次世代+ヨシミ派+次世代派もヨシミの動向的に次世代に絡みそうにないと
次世代+次世代派 現状次世代派がヨシミについていかずに次世代に来てくれるならば
次世代+次世代派+太陽とほぼ愛国保守政党が出来上がるなw
といっても保守左派路線を全面にだしたい田母神さんが折れるとも思えないし
田母神支持層も反発するだろうけどw

次世代+次世代派+太陽くらいになると得票数500万票くらいは射程範囲だね
参院で5議席あたりだわw

388 :無党派さん:2014/10/16(木) 20:26:20.14 ID:gG7SsQGx.net
安倍もいるし次世代と被ってるし1パーセントくらいじゃないかな

389 :無党派さん:2014/10/17(金) 14:03:27.76 ID:8fcN90Zt.net
田母神さん支持

390 :無党派さん:2014/10/17(金) 14:27:44.68 ID:wYFwg0Hp.net
田母神さんらはこっち

【外国人参政権・移民に反対】太陽の党【親次世代】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1413428296/

391 :無党派さん:2014/10/18(土) 07:53:03.62 ID:jInfoGkK.net
太陽の党同じなんだからこっちでも正しいよ

392 :無党派さん:2014/10/19(日) 21:22:36.68 ID:WCTzk3P7.net
【田母神俊雄・佐藤守】 日本の危機!中国は国家総動員法で
日本を狙っている! 【外国人留学生の返還不要の奨学金・毎月15万円】
https://www.youtube.com/watch?v=FDhwYDqkItA

【中共】 7分で判る中華人民共和国の歴史 【親中派議員】
https://www.youtube.com/watch?v=jgWd3ud6T4c

393 :無党派さん:2014/10/20(月) 13:25:06.05 ID:tECUbCJA.net
10月17日夜 香港警察 旺角の強制排除失敗 20141018
https://www.youtube.com/watch?v=2tWJXVcN5WY

香港旺角で再び衝突 9千人が参加 20141020
https://www.youtube.com/watch?v=XeUqdRcKnUs

香港人がんばれ

394 :無党派さん:2014/10/21(火) 14:54:35.45 ID:MiOIdlC1.net
催涙弾も恐れない--香港雨傘運動の実録9.26?
https://www.youtube.com/watch?v=3bQOge7zIzs

催涙弾打ち過ぎ

395 :無党派さん:2014/10/22(水) 14:40:32.25 ID:fRkixinR.net
878 :無党派さん:2014/10/21(火) 22:12:42.99 ID:zNwyS9KI
ニコ動
Q:今、あなたが支持している政党はどこですか。

自民党:40.5
支持政党なし:36.8
次世代の党:5.0
共産党:3.3
維新の党:2.7
太陽の党:2.3
民主党:2.2
公明党:1.7
その他:1.4
社民党:1.4
みんなの党:1.4
生活の党:1.0
新党改革:0.3

396 :無党派さん:2014/10/22(水) 15:05:30.33 ID:hF6U8dNL.net
支持政党なしの多さ (#^ω^)ビキビキ

397 :無党派さん:2014/10/22(水) 15:09:53.09 ID:OESEBgGD.net
それだけまだまだ伸び余地があるってことでもあるしな
大半が寝るんだろうけどw

398 :無党派さん:2014/10/22(水) 15:30:06.63 ID:X484hy8g.net
>>395
それなりの数字じゃん

399 :無党派さん:2014/10/22(水) 15:56:10.07 ID:K8uhYMMg.net
ニコニコで新党改革に入れるマニアがいるとは

400 :無党派さん:2014/10/22(水) 18:23:47.23 ID:7UbB0AWY.net
支持政党なし=今の生活に満足
ってことかもねえ

401 :無党派さん:2014/10/22(水) 23:39:59.12 ID:yPJPtXwv.net
太陽は影薄いな、全然情報入ってこない (´・ω・`)

402 :無党派さん:2014/10/22(水) 23:46:34.25 ID:p0PXmrIE.net
しばらくは西村のブログ更新と田母神のツイッターが活動です

403 :無党派さん:2014/10/23(木) 00:48:42.99 ID:8XJ6I0jB.net
dです

404 :無党派さん:2014/10/23(木) 11:47:00.16 ID:BdOFuiZV.net
「各党の反応です」っていうニュースで取り上げられないのはなぜだ?

議員数が足りてないのか?

405 :無党派さん:2014/10/23(木) 23:23:56.14 ID:uwXbblaE.net
議員が西村1人だからマスコミも相手しないんじゃね?

406 :無党派さん:2014/10/24(金) 02:29:35.92 ID:/pztbY+k.net
極右って国民から、選挙権を奪うなんて事あるのでしょうか?

407 :無党派さん:2014/10/24(金) 12:36:49.95 ID:/pztbY+k.net
極右って独裁ですか?

408 :無党派さん:2014/10/24(金) 18:39:57.77 ID:/U0BRn/W.net
全然違うものだろ

409 :無党派さん:2014/10/24(金) 19:08:15.72 ID:GS+8COHX.net
在日の中にも極右がそれなりにいるのは把握したw
街宣右翼の流れ組んでるんだなw

410 :無党派さん:2014/10/24(金) 19:17:46.39 ID:BgdrL++9.net


411 :無党派さん:2014/10/24(金) 19:24:27.42 ID:n2oSwdzx.net
田母神俊雄 ✔ @toshio_tamogami

女性の社会進出を進める安倍政権は女性と男性を対立的に捕らえ過ぎているのではないでしょうか。
女性と男性は協力関係にあるのです。その中で自然に役割分担が行われ最適化が図られていたものを、
政府主導で壊しているようにしか思えません。女性は社会に出て働かなければ輝かないのでしょうか。

女性は子供を生むときは長期にわたり会社を休むのです。その可能性のある人と継続的に働いてくれる男を同じ労働条件にせよというのは無理です。
また妊娠で軽い業務しか出来なくなった女性を降格したとか言って裁判に訴えるような女性はどんな女性か。「貴女を愛してくれる男性はいますか」と聞きたい。

伝統や文化の中には国民が幸せになる生活の知恵がたくさん含まれているのです。
桃太郎の昔話に「おじいちゃんは山に芝刈りに、おばあちゃんは川に洗濯に」というのがあります。
いまの女性の社会進出という考え方では、この話は男女の役割を固定化するものでおかしいという事になるのでしょうか。

412 :無党派さん:2014/10/25(土) 16:34:02.26 ID:bkUJamXr.net
「日本は移民に占拠される」20年前に仏政治家が警告していた
http://news.infoseek.co.jp/article/postseven_280842

413 :無党派さん:2014/10/25(土) 16:59:46.58 ID:G/4DbOcO.net
>>411
女性を敵に回してるが票はいらないの?

414 :無党派さん:2014/10/25(土) 18:26:59.68 ID:ItJCaEqh.net
どこが敵に回してるんだよ

415 :無党派さん:2014/10/25(土) 23:46:34.09 ID:RJfOiQt6.net
ヘイトスピーチ関連についての発言はある?

416 :無党派さん:2014/10/25(土) 23:54:18.61 ID:gngWn4zD.net
田沼みたいなこういう感覚が保守右派系に多いんじゃないかな
国際的な感覚を持ってる人が多い
そんな田沼も最近この問題には触れてないけどねw
在特会のはやり過ぎだわ
当然しばき隊やら反天連とかもね

衆議院議員・田沼たかし @tanumatakashi

ヘイトスピーチ禁止は当然。
世界で最初に人種差別撤廃を主張したのが日本。
言われなくとも人種差別は慎むべきだ。
そもそも私もヘイトスピーチどころか、デモも一度も参加したことがない。
⇒国連人権委、ヘイトスピーチ禁止勧告 日本に実行求める
http://t.asahi.com/fdkv

417 :無党派さん:2014/10/26(日) 00:11:31.49 ID:71bqG4MY.net
田沼たかしは人権擁護法案推進派か

418 :無党派さん:2014/10/26(日) 20:41:48.71 ID:Yd4JMu7/.net
田母神氏が松島氏を擁護「うちわ配るのは日本の文化」
http://yukan-news.ameba.jp/20141025-29406/

419 :無党派さん:2014/10/27(月) 12:25:26.04 ID:r/Cn8jUq.net
擁護じゃねえじゃんw 駄目なら規則作れ言ってるじゃん

420 :無党派さん:2014/10/27(月) 13:11:52.05 ID:r/Cn8jUq.net
保守速報を見てると、太陽が政権取って欲しい気持ちがデカくなる。

421 :無党派さん:2014/10/27(月) 19:43:20.13 ID:dpYn52HP.net
保守速報が訴えられたって話はその後どうなったんだ?

422 :無党派さん:2014/10/27(月) 20:00:52.86 ID:BjRlfSNP.net
裁判はこれからだろ

423 :無党派さん:2014/10/27(月) 20:30:23.71 ID:r/Cn8jUq.net
裁判は30日

424 :無党派さん:2014/10/27(月) 21:36:17.95 ID:r/Cn8jUq.net
【チャンネルくらら】 ジョネ山満が訊く、緊急特番 反論しますけど何か?SP 田母神俊雄 上念司
第1回 https://www.youtube.com/watch?v=jsVuIgAb0m0
第2回 https://www.youtube.com/watch?v=KdpWtKIqYj4
第3回 https://www.youtube.com/watch?v=s_8EF4Fuu78
第4回 https://www.youtube.com/watch?v=FFL6BFqP7gA
最終回 https://www.youtube.com/watch?v=B0VARdNqrZg

田母神さんは徴兵制反対なのか、以外だな

425 :無党派さん:2014/10/27(月) 22:56:37.83 ID:dpYn52HP.net
>>422-423
なんだ30日からか
もう始まってるのかと思ってた

426 :無党派さん:2014/10/28(火) 01:05:41.34 ID:QcSi+JGV.net
在特と違って稼いでるんだから余裕だろ
在特も金策を真面目にやればいいのにな
金は力だ
桜もだが寄付だけが頼りって弱点晒してるようなもん

427 :無党派さん:2014/10/28(火) 01:24:54.63 ID:TQqNhN6b.net
>>424
さすがに長年中の人で使う側の立場でもあったプロ目線だとそうなるわな
無理矢理集めた連中と自ら志願してきた連中じゃ士気も身に付く技術・練度もダンチだろう

428 :無党派さん:2014/10/28(火) 13:34:38.65 ID:bdLIuKhf.net
太陽の経済左(市場主義)は非常に興味をそそられる
小企業に恩恵が回って来るんだもんな

429 :無党派さん:2014/10/28(火) 14:28:15.03 ID:qT7C+LKq.net
太陽+新風+在特会

共通してる支持者的にはこんな感じだなw

430 :無党派さん:2014/10/28(火) 16:16:28.35 ID:EVtUjr1J.net
太陽の党は国民経済重視の姿勢を確立しないとだめ。
デフレ下でのマクロ経済政策も綱領の中に入れておいてほしかった。
そこが足りない。それと規制緩和や法人税減税、国家戦略特区にも反対しないと。
経済政策が太陽の党は危うい。
このままだと似非保守次世代と合流ないしは統一会派を組みそう。

431 :無党派さん:2014/10/28(火) 21:43:06.81 ID:wvU87sNm.net
次世代はTPP賛成の売国政党だとわかったから、太陽を応援するとしよう。

432 :無党派さん:2014/10/28(火) 21:55:38.31 ID:wvU87sNm.net
[kazuya] 沖縄に限らず日本に米軍基地があるのはおかしい!
https://www.youtube.com/watch?v=9-EQUVw4jMs

433 :無党派さん:2014/10/28(火) 21:58:05.21 ID:qT7C+LKq.net
そのkazuyaが選挙に出るなら次世代だろうなぁw

434 :無党派さん:2014/10/28(火) 23:00:13.61 ID:wvU87sNm.net
いやぁどうだろうね、国民戦線の動画を流してたし
都知事選も田母神さんを支持してたし
次世代支持の動画アップした時は、まだ西村太陽は無かったしね

435 :無党派さん:2014/10/28(火) 23:27:31.74 ID:wvU87sNm.net
思い出した、kazuyaはTPP反対動画を流してる
kazuyaは次世代より太陽の方が政治思想が合ってるな。

436 :無党派さん:2014/10/28(火) 23:32:03.77 ID:HRUlXkIm.net
そもそも次世代もTPPは国益に反する条件なら反対、そんな方針だよ
つか政策集からTPPの文字すらないしなw
ただし日本の経済規模を維持しつつ国際社会から孤立しないためにどうするかとかは
常に考えてるだろうけどね

太陽が政権担うとどんどん日本は貧乏になる、そんなイメージしか現状わかないんだよね
この辺を払拭させないとなかなか投票もしてもらえないと思うよ

437 :無党派さん:2014/10/29(水) 01:22:44.43 ID:xJ1yL3nS.net
TPPは交渉に入らないと、アメリカはTPPの全容を明かしてくれない
しかも交渉に入ったら最後、断る事はできないそうだ
次世代の国益に反する条件なら反対という発言の意味がよくわからない

何そのイメージ?説明お願いしたい

438 :無党派さん:2014/10/29(水) 01:29:02.02 ID:p19w8uIk.net
今せっせと甘利が交渉してるでしょ
一体どんな場所と思ってるのやら
自民がアメリカに交渉に勝ったことがないというのも事実らしいけどねw
結局議会で自民にしろ他の政党にしろ否決できる度胸があるかどうかだよ
それが民主主義でもあるしね
ま、自民にはできないけどw

ちなみに1955年CIAによって結党したのが自民党w
売国で対米従属なのもあたりまえw

439 :無党派さん:2014/10/29(水) 01:55:21.83 ID:p19w8uIk.net
自民党も民主党に負けず劣らずの売国政党
http://81.xmbs.jp/piroshigogo-259728-ch.php?guid=on

440 :無党派さん:2014/10/30(木) 13:38:47.09 ID:Efodp1BJ.net
枝野・大畠・江田氏ら…政治とカネ、野党に波及

「政治とカネ」の問題が相次ぐなか、民主党の枝野幸男幹事長(50)に続き、同党の大畠章宏前幹事長(67)、
維新の党の江田憲司共同代表(58)らが関係する政治団体でも不透明な資金処理が見つかった。

大畠、江田両氏側は読売新聞の取材に事実を認め、政治資金収支報告書を訂正する考えを示した。
与野党を問わず不適切な記載がまかり通っていた事態に、政治資金の透明性を求める声はさらに強まりそうだ。

江田氏の資金管理団体「憲政研究会」は2008年〜12年分の収支報告書で、「緑の風まつり」や「コンサート」などのイベント収入として
計約91万円を計上していたが、支出に関する記載がなかった。

江田氏によると、「緑の風まつり」は地元・横浜市の有志団体「江田ウィメンズクラブ緑」、
コンサートは「江田ウィメンズクラブ青葉」が主催。「緑の風まつり」は毎年秋に開かれ、江田氏もほぼ毎回出席。
会場の看板には「緑の風まつり」と同じ大きさで「江田けんじ国会活動報告会」と記されていた。

江田氏は29日、取材に「30分ほど時間を借りてあいさつしただけ。収支は有志団体の中で完結しており、収支報告書に記載する必要はなかった」と説明。
「率直におわびしたいが、事務的なミス」と述べ、収入を削除する意向を示した。

また11年には、1人6500円の会費で旅行イベントが開かれ、憲政研究会の秘書ら5人を含む約200人が参加したが、収支とも記載はなかった。
江田氏は「主催は地元の有志グループ『江田けんじ旅の会』。別団体なので収支報告書には記載しなかった」と説明。
「旅の会」の住所と電話番号は江田事務所と同じだったが、江田氏は「連絡先を貸しただけ」と述べた。

これら主催3団体はいずれも任意団体で、収支報告書の届け出義務がない。

政治資金オンブズマン共同代表の上脇博之・神戸学院大教授は「常識では考えられない。91万円は実際に入っているからこそ計上したのだろう。
領収書などの資料を出して、しっかり説明すべきだ」と話す。

民主党の大畠章宏前幹事長の資金管理団体「地球エネルギー環境経済研究会」の10年と12年分の収支報告書では、
政治資金パーティーで計約23万円の収入があったとする一方、支出を計約54万円と記載。支出が収入を約31万円上回っていた。

差額分を大畠氏側が負担していれば、公職選挙法が禁じる有権者への寄付にあたる可能性もあるが、大畠氏は29日、取材に
「政治資金パーティーではなく、研究活動の一環で実施した」と述べ、収支報告書を訂正する考えを示した。

国会で小渕優子・前経済産業相(40)を追及した民主党の近藤洋介衆院議員(49)の関係団体でも誤りがあった。
資金管理団体「近藤洋介と次代を創る会」が10年12月に開いた政治資金パーティーの会場代の記載がなかった。

近藤氏は「約55万円を支払ったが、秘書の引き継ぎミスで記載が漏れた。収支報告書を訂正する」と述べた。別の関連団体は地元・山形県産のコメ「つや姫」
約3万7000円分を贈答用に購入していた。近藤氏は「送り先は有権者ではない。PR材として配るのは常識の範囲内」と話した。

一方、新年会の収入約243万円の記載漏れが発覚した枝野氏は29日、「単純かつ軽率なミスで、恥ずかしい限り」と陳謝。11年以降の収支報告書の訂正を届け出た。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20141030-OYT1T50039.html

441 :無党派さん:2014/10/30(木) 14:32:38.62 ID:Odi2f8+o.net
やっと江田を突っ込める不正が出たか

442 :無党派さん:2014/10/31(金) 16:16:55.97 ID:6MbmJnhgI
平沼さんとその周りだけでも、自民戻ってくんないかな。

443 :無党派さん:2014/11/01(土) 23:39:44.85 ID:IJvf4HYb.net
[kazuya] そんな景気で増税して大丈夫か?大丈夫じゃない問題だ
https://www.youtube.com/watch?v=JTrGXTU5V_8

444 :無党派さん:2014/11/01(土) 23:41:32.55 ID:9j7xIz22.net
太陽あげ

445 :無党派さん:2014/11/02(日) 00:27:14.51 ID:cbjX8SNY.net
太陽の党・公式サイト
http://www.taiyounotou.jp/

太陽の党の活動更新はコチラ

西村眞悟・公式ブログ
http://ameblo.jp/nishimura-shingo/

田母神俊雄・公式Twitter
https://twitter.com/toshio_tamogami

446 :無党派さん:2014/11/02(日) 22:15:54.37 ID:LaMUCtEw.net
現在確認された次世代の党の地方議員
奈良県議・大坪宏通議員
徳島県議・岡佑樹議員
浦安市議・柳毅一郎議員
横浜市議・山田桂一郎
長岡市議・藤井盛光議員
千葉市議・宍倉清蔵議員
千葉市議・阿部智議員
米原市議・松崎淳議員
津山市議・竹内邦彦議員
北区区議・いぬい宗和議員
杉並区議・松浦芳子議員
呉市議・岡崎源太郎議員
和歌山市議・浦平美博議員
新潟市議・深谷成信議員

447 :無党派さん:2014/11/02(日) 22:19:42.24 ID:LaMUCtEw.net
地方議会選挙公認候補者一覧

佐々木信也(新)横浜市議選(選挙区未定)
小澤隆宏(新)相模原市議選(選挙区未定)
林部直樹(新)相模原市議選(選挙区未定)
たきしま喜重(新) 西東京市議選(12月投票)
山本へるみ(元) 港区議選
増田仁(元) 三鷹市議選 
須藤英児(新) 大田区議選
阿久津皇(新) 世田谷区議選
神谷ちづこ(新) 豊島区議選
和田智之 (新) 足立区議選
小林優美(新) 杉並区議選
伊藤真二(新) 広島市議選(安芸区)
沖田範彦 (元) 呉市議選

伊藤たかひろ (新)千葉市美浜区議選 new!! http://ameblo.jp/itotakahiro0817/entry-11938501919.html

一応こっちにも貼っとくわ

448 :無党派さん:2014/11/02(日) 22:26:22.59 ID:FbvzYfXF.net
太陽の党は地方選挙で候補者ださないのかな

449 :無党派さん:2014/11/02(日) 22:41:00.87 ID:LaMUCtEw.net
>>448
出すと思うけど頭数は揃えられないんじゃないのかな?
堺市および近辺・千代田区等の田母神さんの得票が多かった地域ぐらいしか考え付かない
新風の推薦候補だった呉市の岡崎氏も次世代の党の公認になったし、主だった右派候補が次世代に流れると予想されるので厳しいかなと思います

450 :無党派さん:2014/11/02(日) 23:16:45.93 ID:LaMUCtEw.net
基本は次世代の党に乗っかっていく感じだと思う
あとはワザと左派が強い地域に強行出馬するとか
新風と選挙協力するのはあり得ると思うけど議席がとれるかはわからないな

451 :無党派さん:2014/11/03(月) 13:42:39.03 ID:FN9W0+hK.net
候補者の擁立は次世代に任せた方が
西村と田母神も選挙のこと考えずに自由な発言ができていいと思う

452 :無党派さん:2014/11/03(月) 14:27:36.17 ID:ImMi3Vh+.net
太陽が比例に立てるには3だけ?
なら金かかるな

比例代表選出選挙に立候補する政党・政治団体は以下のいずれかの規定を満たす必要がある。

1 当該政党・政治団体に所属する衆議院議員・参議院議員が5名以上有すること。
2 直近に行われた衆議院議員総選挙の小選挙区または比例代表選出議員の選挙、あるいは参議院議員通常選挙における選挙区または比例代表選出議員の選挙で当該政党・政治団体の得票総数が当該選挙の有効投票総数の2%以上であること。
3 当該参議院議員通常選挙において、当該政党・政治団体の候補者が10名以上有すること。

453 :無党派さん:2014/11/03(月) 15:18:39.97 ID:zewrYhcE.net
>>452
たぶん2じゃね?

454 :無党派さん:2014/11/03(月) 15:51:22.06 ID:FN9W0+hK.net
次の参院選までは2でいけるはず

455 :無党派さん:2014/11/03(月) 16:20:33.26 ID:zewrYhcE.net
統一地方選で太陽が新風と選挙協力したら、田母神の得票率が高かったところは行けるような気がするけど、創新党とたち日が共倒れした文京区・港区あたりの悪夢は繰り返してほしくないな

456 :無党派さん:2014/11/03(月) 17:42:09.82 ID:FN9W0+hK.net
もったいなかった

457 :無党派さん:2014/11/03(月) 23:43:20.32 ID:ARIOXdVO.net
>>446
いつの間にか増えてるな

458 :無党派さん:2014/11/03(月) 23:49:25.41 ID:zewrYhcE.net
>>457
他にも岡山市議会選挙で、当時、自民とたち日の両方から推薦受けてた議員も数名は加わるかも

459 :無党派さん:2014/11/04(火) 17:19:32.62 ID:UILW+L0o.net
比例だと当選の可能性大だけど
このままじゃ次世代と割れちゃうからなあ
来夏までには上手く決めてほしい

460 :無党派さん:2014/11/04(火) 21:17:10.14 ID:wZKOCCBc.net
太陽が次世代と連携するなら心から支持はできない。
なぜなら内政で次世代に合わせるから。保守を貫徹しなさい、田母神さん西村さん。

461 :無党派さん:2014/11/04(火) 21:21:06.66 ID:XNwZNAfE.net
保守左派は太陽へ、保守右派は次世代へ
これでいいじゃん
つかそれでないと田母神さんらが新党作った意味がないw

462 :無党派さん:2014/11/04(火) 21:48:09.78 ID:qBuivtos.net
中田が五月蠅いからなだけ
経済右派左派の前に中田はアカン人間やからね
山田と違って殊勝さもないし、横浜開港博で自分の地盤を自壊させた大馬鹿者

選挙直前で票が割れるかっらてなって、結局次世代と太陽は合流するから安心しろ

463 :無党派さん:2014/11/05(水) 00:34:40.63 ID:x3iZgR/o.net
中田宏は口だけの人間性最悪で新自由主義者だから次世代にも太陽にも本来合わない。
金に汚い杉田、軽い人間性を持つ和田、不倫コンビの三谷坂元らと一緒に民主にでもいけばいい。
似非保守は似非保守で、保守は保守で。
太陽は次世代の候補にも候補者を擁立すべき。
もう似非保守が議席を獲得するぐらいなら全面対決だ。

464 :無党派さん:2014/11/05(水) 01:26:19.42 ID:8qQtYUEI.net
中田だけいらん
橋下が都構想で躓いて維新の元たち日派を中心とした右派だけ来ればいい
次世代の党は自民党よりも右の第二自民党で良い

465 :無党派さん:2014/11/05(水) 07:59:15.29 ID:BKJRWbYT.net
中田だけじゃなく若手は合流反対だよ
若手は他党とも仲良くやってるから田母神が一緒だときついっすわーとか言われてるんだろう
本人が田母神を嫌ってるとかじゃなく再編を見据えてだ

466 :無党派さん:2014/11/05(水) 09:26:57.86 ID:x3iZgR/o.net
その若手とやらは再編が目的化してるな。

467 :無党派さん:2014/11/05(水) 14:37:50.23 ID:8qQtYUEI.net
若手って誰よ?
話には出ても具体的な人間の名前が出てこない

468 :無党派さん:2014/11/06(木) 18:46:09.19 ID:zSL48xpg.net
サンゴ密漁 台風で中国船13隻が領海内に避難、事前通報なし
2014年11月6日 11時59分 産経新聞

 小笠原諸島や伊豆諸島周辺海域での中国漁船によるサンゴ密漁問題で、海上保安庁は6日朝、接近中の台風20号を避けるため中国漁船計13隻が小笠原諸島周辺の領海内で停泊しているのを確認した。

 海保の巡視船が監視している。

 海保によると、午前8時現在、小笠原諸島の父島周辺に1隻、母島周辺に12隻を確認。外国船が緊急時に領海内に退避する場合は、最寄りの海上保安部署などに事前通報するのがルールだが、
この13隻は通報していなかった。海保は人道上の観点から領海内への避難を認めたが、船名などを知らせるよう指導している。 
中国漁船が退避している海域は波が高く、島に近づける状態にはないという。海保は台風の影響が弱まり次第、領海外に排除する方針。

 小笠原・伊豆諸島沖では10月末以降、約200隻の中国漁船が出没しているが、台風20号の接近に伴い、船団の大半が影響の少ない南東の海域などに退避し、5日夕には15隻が領海内に残っていた。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9437969/

469 :無党派さん:2014/11/06(木) 18:56:31.76 ID:E28nfots.net
国土交通大臣が公明党だから何もできない

470 :無党派さん:2014/11/07(金) 15:22:58.29 ID:b5cmMaYl.net
次世代はたち日の頃と比べ新自由主義傾向に変わったのにはがっかりした
若手の意向を汲んでの党内融和の結果だろうけどこれで行き着く先は自民だな
いくら議席を増やしたいからって平沼さんの意向とはまったく違うのがなんとも
その若手を率いてる山田宏は野心が強そうだから信用できんな
いずれは平沼さんとぶつかりそうな気がするが若手率いて党を出たりして

471 :無党派さん:2014/11/07(金) 15:39:01.94 ID:UEhXiQhC.net
次世代、仲井真氏を推薦 沖縄県知事選
産経新聞 11月6日(木)15時58分配信

次世代の党は6日までに、沖縄県知事選(16日投開票)に立候補している
仲井真弘多知事を推薦することを決めた。仲井真氏側の推薦依頼を受け、
5日の選対委員会で決定した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141106-00000537-san-pol

472 :無党派さん:2014/11/07(金) 15:39:34.40 ID:UEhXiQhC.net
サンゴ密漁 「日本がなめられている」罰則強化求める声相次ぐ 領土議連総会
産経新聞 11月7日 10時33分

超党派でつくる「日本の領土を守るため行動する議員連盟」は7日の総会で、
小笠原諸島や伊豆諸島(東京都)周辺で中国漁船によるサンゴの密漁が横行している問題を協議した。出席者からは「平然と継続的に密漁が行われるのは、日本がなめられているということだ」などと、警戒監視態勢や罰則の強化を求める声が相次いだ。

 また、山谷えり子拉致問題担当相が議連会長を退き、後任に新藤義孝前総務相が就くことが承認された。
新藤氏はあいさつで「数年前はサンゴの密漁は年間に数件だった。それが一気に増えている。たとえ小さな穴であっても見逃してはいけない」と述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141107-00000508-san-pol

473 :無党派さん:2014/11/07(金) 23:50:21.99 ID:aDvX6Tsm.net
太陽支持

474 :無党派さん:2014/11/08(土) 00:08:31.98 ID:/nisfVc1.net
469
その前に選挙で淘汰される。
その後、平沼グループと山田グループに分かれる。

475 :無党派さん:2014/11/08(土) 00:25:53.32 ID:/nisfVc1.net
・山田グループ
(山田、中田、桜内、田沼、西野、杉田、西野、西田、宮沢、坂元)

石原の影響力はないし旧立ち上がれは高齢。
松田や中丸、上野、園田、中野、中山成彬、猪木はこの中に入りそう。
いわゆるこれが新自由主義・新保守主義系(山田・旧石原グループ)。
平沼グループと山田・旧石原グループは分裂する運命だろう。
その分裂がいつ始まるかは現段階では不明だが衆院選に大敗した時に始まる。
消費税増税見送り12月、1月解散をされたら次世代の党は見るも無惨に負ける。

476 :無党派さん:2014/11/08(土) 00:50:39.97 ID:Z7hrQDzR.net
解散はない
マスコミの願望を真に受けてもしょうがない

477 :無党派さん:2014/11/08(土) 01:27:17.59 ID:puly/xdv.net
>>475
とんでもない。石原の資金調達人脈と選挙中の動員力は別格。
田母神も石原選対が実質動いたからこそ大規模の活動が実施できたわけだし。

478 :無党派さん:2014/11/08(土) 01:47:40.66 ID:/nisfVc1.net
476
石原が引退ないしは死去、衆院選で大敗した場合の話。
米との交渉がまとまりTPPの国会での条約批准の賛否をとるときも大揉めする。
そうなった時は平沼と山田の両グループの中で険悪な雰囲気が充満し将来に大きな禍根を残す。

479 :無党派さん:2014/11/08(土) 11:38:47.25 ID:pYi/+EQO.net
そうなると別れた後で平沼グループと太陽の党が合流する流れになりそうね
結果的には山田が橋下平沼とそれぞれの力を利用して新たに日本創新党を作る形になるのか

ところで太陽の党のスポンサーってアパグループ以外にどんなのいるんだろ
田母神道場で勉強会や候補者育成も始めるようだけどどのくらい集まりそうかな
動画を見ると結構な数の道場生がいたけど頑張って欲しいもんだ

480 :無党派さん:2014/11/08(土) 16:09:42.23 ID:XRZJP/hu.net
【桜井誠】在日コリアン、『入管特例法』で他の在日外国人を差別!【在特会】
@ https://www.youtube.com/watch?v=njStjBaMJRk
A https://www.youtube.com/watch?v=MoK60Dfeczw

【桜井誠】在日コリアンの『帰化』についてどう思う?【在特会】
https://www.youtube.com/watch?v=p9KPMOdXDoI

481 :無党派さん:2014/11/08(土) 16:11:38.92 ID:XRZJP/hu.net
英国:総選挙まで半年 反EU強めるキャメロン首相
http://sp.mainichi.jp/select/news/20141108k0000m030063000c.html

482 :無党派さん:2014/11/08(土) 19:43:28.57 ID:8UAcOC4S.net
保守速報が次世代祭りになってる、太陽の党も忘れないで欲しい
次世代が質疑で言ってる事は、太陽も同意見で賛成ですぞ

483 :無党派さん:2014/11/08(土) 20:12:01.24 ID:8UAcOC4S.net
あと経済政策が、次世代と太陽は正反対で違います
国民はココを見て判断して欲しいです

次世代→新自由主義(自民党と同じ格差社会)
太陽→市場主義( 生産と消費の調整を、政府が規制したりせず
市場の自由な調整能力に任せるという考え方 )

市場主義にも当然メリット・デメリットはありますのであしからず

484 :無党派さん:2014/11/08(土) 22:22:10.35 ID:gRAkpzDo.net
太陽が市場主義ってw
吹いたw
ガッチガチの保守左派政党路線で何言ってるのやらw
太陽が目指してるとこって国家社会主義のほうが近いよw
だから次世代も組めないとw

485 :無党派さん:2014/11/09(日) 03:14:34.16 ID:pDxkGOKO.net
田母神さんの経済に関する発言を聞くと昭和の経済構造に戻そうとしてるように思える
一度バブル崩壊を経験したから今度は弾けないように慎重にやろうという意味かと
もちろん今の時代に昭和の再現は難しいけど方向性は間違っていないんじゃないかな
新自由主義の格差社会よりも国民総中流で貧しい者が少ない社会の方がいいだろうし
経済に明るく新自由主義否定の優秀なプレーンが付けばいいんだけどね

486 :無党派さん:2014/11/09(日) 14:31:46.32 ID:sf/j5KFm.net
経済政策が、次世代と太陽は正反対で違います
国民はココを見て選挙で判断して欲しいです

次世代→新自由主義(自民党と同じ格差社会)
太陽→→国家社会主義(戦前の大日本帝国、ヒトラー・ナチス政権と同じ)

http://mojix.org/2010/10/14/left-and-right
ナチスというのは「社会主義」と「国家主義」が合体したものであることが
理解しやすくなる。それは「経済」と「精神」の両面で国民から自由を奪い強制して
ひたすら政府の権限を拡大させる。これが「全体主義」であり、図では左下になる。

リンク先はナチスを例にしてるけど、大日本帝国もこんな状況だったのかな?
だとしたら正直な気持ち怖いんだが

487 :無党派さん:2014/11/09(日) 15:01:52.33 ID:1i6RPxEh.net
参院選に田母神氏擁立、太陽の党
http://news.nifty.com/cs/domestic/governmentdetail/kyodo-2014110801001832/1.htm

488 :無党派さん:2014/11/09(日) 15:20:15.38 ID:dJ89Ampo.net
きたか

489 :無党派さん:2014/11/10(月) 21:07:56.70 ID:7ajD6WVN.net
【田母神俊雄「太陽の党」結成報告会】

日時:平成27年1月31日、開場15時、開会16時。
場所:日比谷公会堂。入場料無料。登壇:西村眞悟、水島総

490 :無党派さん:2014/11/10(月) 21:08:36.84 ID:Vw9RlCmr.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【 皇后 美智子さま へ 】


日本赤十字社病院 神戸

に 事務の派遣で行っている知人は

仕事は同じでも 「雇用主が三回替り」

年々 時給が低くなり ボーナスも無くなった。

そうです。

どうか 海外ばかりに眼を向けず

日本の貧民棄民飢民達に

目を逸らさ無いで下さい。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

491 :無党派さん:2014/11/11(火) 18:56:16.31 ID:tVvbbTvC.net
解散なんかされたら西村落選しちゃうぞ

492 :無党派さん:2014/11/11(火) 23:08:47.61 ID:yKZvcFsR.net
やばいな

493 :無党派さん:2014/11/12(水) 02:22:14.91 ID:ArhLcXto.net
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  期 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ

494 :無党派さん:2014/11/12(水) 18:41:43.76 ID:Fije+Z0q.net
もうあわてる時期なんじゃね?

495 :無党派さん:2014/11/12(水) 18:42:13.08 ID:Fije+Z0q.net
来週解散の流れ=「12月14日投票」軸−消費再増税、先送り濃厚・政局
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date2&k=2014111100899

496 :無党派さん:2014/11/12(水) 19:44:10.89 ID:a2lnc5ox.net
太陽の党の政策は自民党とほとんど同じではないですか?

田母神俊雄氏は「安倍首相の嫡流」を自称してましたし、
西村眞悟氏は所謂「偽装移民法」に賛成してました。
彼らの言う「移民受け入れ反対」からは、安倍総理と同じ臭いがします。
これは自民党の別働隊と見ていいでしょう。

先日国家戦略特区(外資の租界)による東京圏の計画素案が示されたようです。

(中略)素案では、東京や横浜など11ヶ所で外資系企業を誘致するための高層オフィスビルや
職場に近接した外国人向け居住施設、インターナショナルスクールを一体的に整備する。
外国人医師による外国人の診療も可能にする。
20年の東京五輪開催も見据え、官民が連携して海外から優秀な人材が日本で働くため
の環境整備を図る狙いだ。(中略)
(中略)
●日本での起業を目指す外国人の在留用件の緩和の検討。
●外資系企業の日本法人設立手続きの簡素化へ追加の規制緩和。

これは酷い。

497 :無党派さん:2014/11/12(水) 19:45:07.44 ID:a2lnc5ox.net
外国人の為に居住施設を作って、
外国人が働くための外資系企業を呼んで、
外国人を治療するための医師を呼んで、
外国人を教育するための学校を作る。 

さらに在留要件緩和まで。
全て「外国人の為」。 

この第1回区域会議の資料が首相官邸HPにあります。
「外国人家事支援人材」とか
「留学生の起業・就職を容易にする」とか
「外国人の介護人材」とか、
めまいがしてきます。

国家戦略特区が外国人の為の政策であり、売国政策であることがはっきりしたと思います。
国家戦略特区に賛成してる人(田母神俊男氏)は、保守ではありません。

安倍政権の凄まじい売国に、気が滅入ってる人も多いかと思います。
消費税10%もほぼ確実ですし、酷い社会がくることは間違いありません。

悪法阻止(廃棄)には、選挙で自民党の惨敗・少政党化が必須です。
外国人の流入を1年でも早く止めましょう。  

498 :無党派さん:2014/11/12(水) 20:05:29.88 ID:Fije+Z0q.net
早い解散になったものだ

499 :無党派さん:2014/11/12(水) 20:16:01.07 ID:fINtj2I5.net
タモ

500 :無党派さん:2014/11/12(水) 20:32:08.37 ID:N9u/yY0U.net
まじか田母神さん国家戦略特区に賛成なのかよ
おれの脱ノンポリで田母神さんの影響は大きいのに残念だ
それで昨日おれは維新政党・新風を知ったんだけど
すごいなこの政党、次世代と太陽よりココが伸びた方が1番良いんじゃないか

501 :無党派さん:2014/11/12(水) 20:43:25.39 ID:vwZG5epO.net
田母神西村の両氏は反新自由主義みたいに言われてるけど真っ赤な嘘。
難民認定法の一部を改正する法律案に賛成した西村議員は心が痛まないのか。
共産は立派に反対していたのに。
共産党が国民政党になる方が新自由主義の流れを止めるのに現実的かもしれない。
その共産は地球市民的だったりと左のグローバリズム的なところがある。
田母神閣下なんかは安倍総理を支持してる時点でお里が知れてる。
安倍が戦後体制脱却に向けて動いてると田母神閣下はいうけど
その逆の日本弱体化を結果的に成し遂げてしまうようなことをたくさんやっているのに。
消費税増税、軍事費維持、移民受け入れ下準備、日中共同声明、河野談話維持、TPP推進等々

502 :無党派さん:2014/11/12(水) 22:16:20.37 ID:qU1XstIg.net
共産とかねーよwww

503 :無党派さん:2014/11/12(水) 22:43:10.78 ID:iGr85y6a.net
大日本帝国 正統政府方針
http://www.geocities.jp/dai_toua_teikoku/houshin.html
正統日本領内
http://www.geocities.jp/dai_toua_teikoku/chizu.html

504 :無党派さん:2014/11/12(水) 22:43:54.01 ID:iGr85y6a.net
世界で唯一飛行可能!零戦21型
http://www.youtube.com/watch?v=RjGXYxfGQiQ

505 :無党派さん:2014/11/12(水) 22:46:17.33 ID:iGr85y6a.net
Battle of the Santa Cruz Islands 1/3 (US Navy vs Japanese Navy)
http://www.youtube.com/watch?v=2QvNQS7HLYE

506 :無党派さん:2014/11/12(水) 22:51:40.15 ID:bGpi7JtB.net
>>503
へー日本の領土って本当はこんなに広いのか
新風が政権取ったらこれ全部取り返しに行ったりするのかな?

507 :無党派さん:2014/11/12(水) 22:56:37.47 ID:c6BAE5BF.net
太平洋はともかく、南シナ海って今の中国の主張と同じなんだな

508 :無党派さん:2014/11/12(水) 23:20:41.61 ID:iGr85y6a.net
日本帝國的興衰 The Rise and Fall of the Japanese Empire
http://www.youtube.com/watch?v=nIkSa3Dlsho

509 :無党派さん:2014/11/12(水) 23:49:38.80 ID:bGpi7JtB.net
太陽は国家戦略特区に、賛成だから論外になってしまったな
次世代も突っ込む所あるけど、次世代と新風が伸びてくれるのが理想か。

510 :無党派さん:2014/11/12(水) 23:57:21.70 ID:vwZG5epO.net
次世代も国家戦略特区には基本的に賛成。
新自由主義色も太陽より強い。

511 :無党派さん:2014/11/13(木) 00:13:30.12 ID:950HAyHi.net
結論を言っちゃうと、どっちもどっちなんだ
投票する人少ないだろうけど、新風に投票しようかな

512 :無党派さん:2014/11/13(木) 06:10:07.84 ID:LIVTmkXs.net
先の参院選で新風は東京神奈川千葉にしか候補を立てなかった
資金の問題だろうけど投票したくてもできないもどかしさがあったな

在特会の桜井が会を辞して政界に送り込む候補者育成を目指すそうだ
新風との繋がりもあるし良くも悪くも名前が知られてるから今後の新風に期待している

513 :無党派さん:2014/11/13(木) 07:45:08.14 ID:slMUAHla.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき

人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

514 :無党派さん:2014/11/13(木) 14:39:22.61 ID:8v8poQt6.net
       自民  維新  次世代 太陽 新風
移民国家  ◎   X     X    X   X
高度技術者 ◎   ◎    ○    ○   ?
特区構想  ◎   ◎    ○    ◎   X
単純労働者 ◎    △    X     X   X

こんな感じかな

515 :無党派さん:2014/11/13(木) 15:21:27.84 ID:8v8poQt6.net
【三橋貴明】日本を破壊する国家戦略特区!迷走するアベノミクス
https://www.youtube.com/watch?v=8sUpkinhbe0

516 :無党派さん:2014/11/13(木) 20:56:25.42 ID:1KvKiYCp.net
【政党政治】桜井会長、在特会を勇退したあと何するの?【日本版・ティーパーティー】
https://www.youtube.com/watch?v=cXXO9-_WlOo

もう自民党と公明を切り離すのは無理なのか

517 :無党派さん:2014/11/13(木) 21:06:00.09 ID:qhIqTrq3.net
>もう自民党と公明を切り離すのは無理なのか

出来ると思ってるところが痛い。
鳩山由紀夫並のアホじゃないのだろうか、こいつ。

518 :無党派さん:2014/11/13(木) 21:18:46.85 ID:qhIqTrq3.net
一強多弱が続く限りこんな選挙ばっかりになるんでしょ
野党乱立する限り選挙準備で自民公明が後れを取ることは絶対ない。

519 :無党派さん:2014/11/13(木) 22:07:02.91 ID:vXmxy7RN.net
ほんと創価=麻薬だわ

520 :無党派さん:2014/11/13(木) 23:06:29.11 ID:H2y5Y1pp.net
太平洋戦争への道
http://www.youtube.com/watch?list=UUMPwWtWK-rj9OyaKu41NCOA&v=GggvbamSFCY

521 :無党派さん:2014/11/13(木) 23:12:08.44 ID:H2y5Y1pp.net
満州をめぐる日本と米国
http://www.history.gr.jp/~showa/112.html

522 :無党派さん:2014/11/13(木) 23:16:13.81 ID:9fFlHipC.net
太陽支持

523 :無党派さん:2014/11/13(木) 23:36:52.78 ID:/2mBg4Rw.net
いや太陽は論外政党と発覚したからもう支持できない
太陽に代わって新風が伸びるべきだ。
>>496
>>497
>>514
>>516

524 :無党派さん:2014/11/13(木) 23:55:02.79 ID:/2mBg4Rw.net
>>516じゃなく>>515でした。

525 :無党派さん:2014/11/14(金) 00:12:25.81 ID:0+4uO4CW.net
台湾(民)政府は日本の「完全な主権回復」を推進します
http://usmgtcg.ning.com/forum/topics/6473745:Topic:123293
● 米連邦裁判所、【 台湾は天皇領 】の判決
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n274111
変化の裏側
http://jtcpa.weebly.com/72279321270123983502320596.html
今年6月から、米海兵隊の台湾への進駐がはじまりました。
http://blog.goo.ne.jp/yamanooyaji0220/e/1af77751f27e440ceb3d9ea98baf95f7

日本南進台灣
http://www.youtube.com/watch?v=Es9abo_pwGw

526 :無党派さん:2014/11/14(金) 00:39:56.07 ID:0+4uO4CW.net
武士道「BUSHIDO」Japanese Ver.
http://www.youtube.com/watch?v=Xp6e9d6SkLc

527 :無党派さん:2014/11/14(金) 01:36:38.05 ID:/cO2phcu.net
保守速報は太陽を取り上げないで新風を取り上げて欲しい

528 :無党派さん:2014/11/14(金) 08:24:02.13 ID:0+4uO4CW.net
1/3【討論!】どうする日本国憲法!?連続大討論Part1[桜H24/4/21]
http://www.youtube.com/watch?v=Rtyn0Dz4Lfk

◆どうする日本国憲法!?連続大討論Part1

パネリスト:
 荒谷卓(陸上自衛隊特殊作戦群初代群長)
 倉山満(国士舘大学講師)
 小堀桂一郎(東京大学名誉教授)
 長谷川三千子(埼玉大学名誉教授)
 古屋圭司(衆議院議員)
 南出喜久治(弁護士)
 渡部昇一(上智大学名誉教授)
司会:水島総

【桜ものがたり】#18 長谷川三千子、明治憲法と日本の国柄[桜H24/2/16]
http://www.youtube.com/watch?v=1qmGlieYA94

529 :無党派さん:2014/11/14(金) 11:10:26.09 ID:0+4uO4CW.net
1/3【討論!】日本が核武装したら世界はどうなる[桜H24/6/23]
http://www.youtube.com/watch?v=C8lGIqJV_k8

◆表現者スペシャル・日本が核武装したら世界はどうなる

パネリスト:
 倉山満(国士舘大学講師)
 佐藤健志(作家・評論家)
 寺脇研(映画評論家・京都造形芸術大学教授)
 富岡幸一郎(文芸評論家・関東学院大学教授)
 西部邁(評論家)
 三浦小太郎(評論家)
 宮里立士(評論家)
司会:水島総

530 :目覚めよ、日本人!:2014/11/14(金) 11:43:12.75 ID:JDNdjuNZ.net
今の創価学会は統一教会と共に日本を蝕む大邪教です。

日本国民は「中杉弘」のブログで学びましょう!

本日の講義は【創価学会の原田稔(会長)を破折する】です。


http://blog.livedoor.jp/nakasugi_h/


http://ameblo.jp/nakasugi-hiroshi

531 :無党派さん:2014/11/14(金) 14:34:44.35 ID:VXWtKAjV.net
太陽の党の存続が危ういな

532 :無党派さん:2014/11/14(金) 15:17:09.19 ID:kAif2/t/.net
政治ブログランキングで、三橋貴明に1位を譲るが新風ブログはずっと2位を陣取ってる
アクセス数は毎日15万弱を保っている、これは世論は無視できない政党では無いだろうか。

533 :無党派さん:2014/11/14(金) 15:51:33.12 ID:Rwsufjk/.net
新風は情報発信や管理が下手なんだ
ようつべにも新風関連の動画は結構あるがうp主がバラバラで視聴者に新風の名が根付きにくい
一応新風のチャンネルはあるがほとんど有効活用されてないのがもったいない
資金が少なくても工夫次第でやれる事はあるだろうに本気で国政を狙っているのか不安になる時がある

534 :無党派さん:2014/11/14(金) 18:34:18.27 ID:odQafDZr.net
本当に解散するの?

535 :無党派さん:2014/11/14(金) 20:18:59.11 ID:JZBpa766.net
改正テロ資金提供処罰法が成立
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141114/k10013198721000.html

特定秘密保護法案は来月10日施行
3点セットの残りは今月19日か20日に可決し、
施行まで20日
つまり早くて来月の10日に施行
・・・これって狙ってたのかな?

536 :無党派さん:2014/11/14(金) 21:20:39.18 ID:JZBpa766.net
ベストオブ桜井誠
http://www.nicovideo.jp/watch/1415932630

537 :無党派さん:2014/11/14(金) 21:56:40.90 ID:VXWtKAjV.net
>>534
しそうだよ

538 :無党派さん:2014/11/14(金) 22:11:11.07 ID:VXWtKAjV.net
田母神、西村両氏 次世代の党から出馬か
http://www.sankei.com/politics/news/141114/plt1411140068-n1.html

539 :無党派さん:2014/11/14(金) 23:31:46.49 ID:cu86JEib.net
解散やめちくり〜

540 :無党派さん:2014/11/14(金) 23:46:31.16 ID:uS3eD+8E.net
>>538
12月14日投開票なら、知名度の高い田母神氏を擁立するしかない
これは緊急措置だ。今回の解散は想定外。不満が出るのもわかるが、仕方がない。投開票まで1ヶ月しかないんだから
次世代の党は、擁立するべきだ!

541 :無党派さん:2014/11/14(金) 23:55:16.40 ID:VXWtKAjV.net
同意、お互い協力してかないとな

542 :無党派さん:2014/11/14(金) 23:57:43.62 ID:VXWtKAjV.net
西村の次世代の党入りも今回のどさくさに紛れるのが一番いい

543 :無党派さん:2014/11/15(土) 08:14:35.03 ID:uZqfwfGC.net
1/3【新春討論】日本再生は『核武装』から[桜H23/1/1]
http://www.youtube.com/watch?v=9bURwtmTigI

◆新春特別討論「日本再生は『核武装』から」

パネリスト:
 潮匡人(評論家)
 加瀬英明(外交評論家)
 川村純彦(川村研究所代表・岡崎研究所副理事長・元海将補)
 石平(評論家)
 田母神俊雄(元航空幕僚長)
 西部邁(評論家)
 西村眞悟(前衆議院議員)
司会:水島総

544 :無党派さん:2014/11/15(土) 09:24:42.64 ID:uZqfwfGC.net
西村眞悟「核抑止力を早急に実現させねばならない」
http://www.youtube.com/watch?v=SvjIoZ5YmxY

545 :無党派さん:2014/11/15(土) 12:29:42.37 ID:0V4aBd7j.net
>>535
三里塚 中核派VS機動隊 19851020
https://www.youtube.com/watch?v=4H8F9YHvMsA

546 :無党派さん:2014/11/15(土) 12:57:52.35 ID:RMJfJjJv.net
西村と田母神の動向やいかに

547 :無党派さん:2014/11/15(土) 13:23:49.10 ID:dza1dq9/.net
田母神さん出るかな。

548 :無党派さん:2014/11/15(土) 13:35:10.43 ID:v2qmFuuO.net
田母神氏は参議院狙いと以前言ってたような気がしますが。

549 :無党派さん:2014/11/15(土) 15:28:56.68 ID:OgO2QLHg.net
出るとすれば東京12区で次世代から出て
田母神vs太田vs青木vs共産

だな
組織票に負けることに怯えてたら戦後体制打破なんて不可能だわ
衆院で勝ち抜いてこそのリーダーになれる器と認められる

550 :無党派さん:2014/11/15(土) 15:31:48.02 ID:yNpW+dNX.net
次参院選もあるからびびらず行けよ
チャンスが増えたんだからむしろ幸運だ

551 :無党派さん:2014/11/15(土) 15:56:06.36 ID:0V4aBd7j.net
うむ

552 :無党派さん:2014/11/15(土) 19:55:10.85 ID:NJiuXnCj.net
「拡散」しばき隊・日本赤軍支援・反原発・9条の会は同じ組織
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24918642

553 :無党派さん:2014/11/15(土) 20:13:06.56 ID:RMJfJjJv.net
>>549
九州や南関東の比例で出るのもありだと思う

554 :無党派さん:2014/11/15(土) 20:47:53.19 ID:gH2iRl3R.net
・みんなの党
・生活の党
・社民党
・太陽の党
・亀井阿部の党(某mどりの風)
・細川護煕と小泉純一郎の党
・山本太郎の党
・荒井平野の党(某新党k革)

これでオリーブの木

オリーブの木は295小選挙区をそのメンバー政党で埋めるために組む
メリットはその枠の中でいっぱい立てられること
それぞれの政党が50人以上ずつ立てることになる
中々どこに立ててよいか分からず散発的になりがちな候補者擁立を
多くの政治集団の協力で全部埋め、有権者に提示する。

支持政党なし64%の人達を取りに行ける。
アンチ民主維新の気分が蔓延している時代、この路線こそが有権者の望む物。

雰囲気はちょうど都知事細川的なものだし、
細川ももう一度この枠の中で何十人かをやってもらうことができる。
あのときのメンバーはまた集まれる。
必ずしもきちっとは勝てないかもしれないがそれなりのムードは作れる。


オリーブの木をやろうよ。
8党で大勢のキャラクターを出せて絶対に面白くなる。
現実的に考えてね。太陽の人は積極的に。

555 :無党派さん:2014/11/15(土) 20:55:29.15 ID:4tmvOz3N.net
>>554
みどりの党は解散したぞ。
総務省に届けが出てる。
この二人は無所属。

556 :無党派さん:2014/11/15(土) 21:20:53.97 ID:uZqfwfGC.net
NY歴史問題研究会特別講演会 田母神俊雄氏 2014年7月15日
http://www.youtube.com/watch?v=VKwBrH9jLWE

557 :無党派さん:2014/11/15(土) 21:21:20.21 ID:NJiuXnCj.net
太陽はそんなのと組む様な党じゃないだろ

558 :無党派さん:2014/11/15(土) 22:04:03.92 ID:uZqfwfGC.net
NY歴史問題研究会特別講演会 西村眞悟氏 2014年7月15日
http://www.youtube.com/watch?v=8ywb4bb9ytg

559 :無党派さん:2014/11/15(土) 23:05:34.59 ID:4tmvOz3N.net
消滅

560 :無党派さん:2014/11/16(日) 07:38:37.98 ID:CZd21R+w.net
西村さん次世代から出るにしても選挙区から出るのかな?
前回比例に回ったせいでもともと弱い地盤がさらに弱くなってそうだし
かと言って比例で優遇されるはずもなく

561 :無党派さん:2014/11/16(日) 11:54:37.12 ID:XW86P45k.net
どっちにしても落選

562 :無党派さん:2014/11/16(日) 18:38:55.53 ID:I0DlAW4y.net
自主憲法制定だ!

563 :無党派さん:2014/11/16(日) 18:45:33.96 ID:/C+Nn3m/.net
「現憲法無効論を主流にできるのか?」
http://www.youtube.com/watch?v=ph0jVIShPrg

564 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:42:10.78 ID:wVovobpq.net
キチガイが一箇所にまとまるのはわかりやすい

565 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:07:22.11 ID:/C+Nn3m/.net
「偏った戦後教育から脱却するための政策は?」
http://www.youtube.com/watch?v=f5SE2BwFlVU

566 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:09:39.53 ID:/C+Nn3m/.net
「戦後レジーム脱却は日米関係に悪影響では?」
http://www.youtube.com/watch?v=c0-fjN61eiE

567 :無党派さん:2014/11/16(日) 23:41:44.45 ID:I0DlAW4y.net
次世代と合流しよう

568 :無党派さん:2014/11/16(日) 23:56:07.87 ID:VQ18IlLH.net
保守層を固めるしかない

569 :無党派さん:2014/11/17(月) 00:03:38.78 ID:XW86P45k.net
ID:st3hnycU 保守層からじわじわと浸透させて固い票を育てる。これに尽きる。
ID:gM3tGZe+ まずは統一地方選。全国に擁立していくしかない。
ID:st3hnycU 韓流なんてのが通用してた2010年と今、そして今後を比較するだけでナンセンス。中韓の状況は全く変わっている。

羅列してるといかにあんぽんたんな書き込みかわかるなw
しかもネット弁慶w口だけ必死。

570 :無党派さん:2014/11/17(月) 02:37:02.35 ID:WmstlstP.net
スレ間違えてねえか?

571 :無党派さん:2014/11/17(月) 09:02:48.68 ID:DJdeuiYR.net
金沢セミナー「帝国憲法現存確認のために」 國體護持塾塾長 南出喜久治
http://www.youtube.com/watch?v=pQhNOEoJL8U

572 :無党派さん:2014/11/17(月) 10:32:16.69 ID:DJdeuiYR.net
明治憲法は本当に天皇主権だったのか - 日本国憲法の基礎知識
http://kenpou-jp.norio-de.com/meiji-kenpou-tennou/

573 :無党派さん:2014/11/17(月) 20:08:07.91 ID:KBRuCqSI.net
遂に!日本が【世界のリーダーになる日】を青山繁晴が明言!
韓国は崩壊し日本に「金クレ外交」開始!中国、米国は迷走し終了!
https://www.youtube.com/watch?v=8lp-FM1i5kY

574 :無党派さん:2014/11/18(火) 15:45:46.63 ID:p/3WKbvU.net
【桜井誠】在特会の新会長、東大院卒・理系エリートの八木さんてどんな人?
http://youtu.be/fpkT2rYSDn8

575 :無党派さん:2014/11/18(火) 20:24:14.61 ID:yepWMg6W.net
田母神が出馬しそうだ

576 :無党派さん:2014/11/18(火) 20:27:27.05 ID:yepWMg6W.net
12月総選挙が確定し、元航空幕僚長で「太陽の党」代表幹事の田母神俊雄氏(66)が動き出した。
今年2月の東京都知事選で、61万票を超える都民の支持を集めた田母神氏は、夕刊フジの直撃に「大義のない解散だが、選挙になれば全力で戦う」と心境を激白。
「国家防衛体制の強化」「新憲法の制定」などを訴えながら、都知事選にも登場した豪華応援団にも支援を依頼するという。

「これから党の選挙戦略をまとめる。私自身は、(場所は決めていないが)比例区での出馬ということになるだろう」

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20141118/plt1411181521008-n1.htm

577 :無党派さん:2014/11/18(火) 20:29:24.07 ID:yepWMg6W.net
他党との選挙協力については、友党関係にある石原慎太郎最高顧問(82)と、平沼赳夫党首(75)率いる「次世代の党」との共闘は続ける。
それ以外については「選挙に勝つためだけに、政策の違う政党と組むのはよくない」といい、「野合」批判もある一部野党の共闘姿勢に苦言を呈した。

選挙では、国家防衛体制の強化や、地域共同体の再生、新憲法の制定、教育体制の刷新などを訴える方針だ。

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20141118/plt1411181521008-n2.htm

578 :無党派さん:2014/11/18(火) 20:32:07.96 ID:dMPJF/3/.net
都知事選の二の舞は勘弁
国民生活を語らないならマイナスになる
外国人政策を争点にしてほしい

579 :無党派さん:2014/11/18(火) 22:04:08.60 ID:kHIxKMWE.net
田母神さんは次世代から出てくれ

580 :無党派さん:2014/11/18(火) 22:13:46.95 ID:ALv4/W5U.net
占領憲法無効・大日本帝国憲法明治典範復元/日本の歴史文化研究会
http://www.youtube.com/watch?v=_f8FS_HiO0w
明治憲法は本当に天皇主権だったのか - 日本国憲法の基礎知識
http://kenpou-jp.norio-de.com/meiji-kenpou-tennou/

H240613 東京都議会にて石原都知事「日本国憲法は無効」宣言
http://www.youtube.com/watch?v=EIVy0pvfADM

581 :無党派さん:2014/11/18(火) 23:53:15.96 ID:yepWMg6W.net
>>579
保守結集してもらいたいな

582 :無党派さん:2014/11/19(水) 00:26:04.22 ID:OPvyWEsB.net
保守左派と保守右派で揉めるのが目に見えるけどなw

583 :無党派さん:2014/11/19(水) 06:48:55.23 ID:96x7VhId.net
H240608占領憲法と占領典範の無効確認決議を東京都議会に求める請願集会
http://www.youtube.com/watch?v=RYjIp4QnhC4

584 :無党派さん:2014/11/19(水) 07:41:46.95 ID:2ehwk1/h.net
・みんなの党
・生活の党
・社民党
・太陽の党
・亀井阿部の党(某mどりの風)
・細川護煕と小泉純一郎の党
・山本太郎の党
・荒井平野の党(某新党k革)

これで行こう。

585 :無党派さん:2014/11/19(水) 07:43:20.71 ID:2ehwk1/h.net
ネオリベ民主維新次世代に近づくな。
ネオリベ民主維新次世代に野党を名乗らせるな。
80年代的ソフト社民主義とは正反対の00年代型弱肉強食の言動ばかり繰り返した連中に野党を名乗らせるな。

そういう物が嫌いだから国民はネオリベ要素などの無い新勢力を求めている。
ネオリベに誤魔化されて仕切られてはならない。
知性があるならネオリベの仕切る野党など全く不要で望まれてすらいないものであることをまず理解しろ。

586 :無党派さん:2014/11/19(水) 23:12:12.75 ID:VdXJ0UPZ.net
太陽支持

587 :無党派さん:2014/11/19(水) 23:23:00.48 ID:PdzkIiol.net
太陽と幸福実現党の合併を希望。

588 :無党派さん:2014/11/20(木) 00:05:38.31 ID:96x7VhId.net
[みすまる動画014]96条議連と帝国憲法現存論及び原発問題 南出喜久治
http://www.youtube.com/watch?v=SAJfaIc0EXo
國體維新あづさゆみ第2回講演会/特別講師 西田昌司参議院議員
http://www.youtube.com/watch?v=goGBloiuXVM

589 :無党派さん:2014/11/20(木) 02:14:52.08 ID:iPciawv/.net
舛添の祖国は韓国のようだ。」
都民の血税を韓国里帰りに使いやがったぜ。怒、怒、怒

590 :無党派さん:2014/11/20(木) 03:41:47.63 ID:bxgVkoIB.net
会場建設中止は正しいんですか?
どんなにかかっても建設して公共投資や仕事の創設ということを考えたら間違ってる気がするんですが

591 :無党派さん:2014/11/20(木) 04:21:31.11 ID:1edcOU8Q.net
解雇規制の法制化に猛烈に抵抗するテレビ局組合員に対するテロリズムの傾向についての考察

解雇規制のルール化は、全労働者の8〜9割をしめる現在の解雇規制で守られていない中小企業労働者と
非正規労働者(女性が多い)にとっては、緩和ではなく大幅な解雇規制強化となるが、これまでテレビ局は「弱者切捨て」
として批判してきた。しかしこの場合は「弱者」というのは、テレビ局を代表とする大企業で働く労働者
を指しており、本物の弱者である非正規労働者や下請け・中小正社員は含まれていない。

連合や全労連に加盟する公務員組合が解雇規制緩和に反対してきたことは知られている。だがテレビ局労組などの、
平均年収が1150-1450万円(NHK:1750万円)の大企業正規社員で構成される労働組
合が解雇規制緩和に強烈に反対してきた事実を知っているであろうか?

テレビ製作の現場では、9割以上が非正規や多重下請け会社の派遣・出向社員でしめられており、非正
規・派遣・下請けが犠牲となり、テレビ局勤務の労働組合員全員の高額報酬を支えている。

一見、「弱者を守るため」といった反対しにくいロジックを使うが、実際は「弱者の敵」と見ることが
できる。「弱者の敵」が「弱者を守る」という口実で弱者から搾取して、自らの高い報酬を維持する構
図である。この構図は大企業正社員だけを守る強固な解雇規制によっておきており、某労働組合
委員長が派遣法の規制をしないように主張するなど、身分差別を肯定するほど根深い。

ではこれに対する、今後の非正規(女性が多い)や中小・下請け正規社員が反撃する傾向や行動を予想してみよう。

まず「連合」、「全労連」や各テレビ局組合に対する襲撃が一番可能性が高いと見られる。
襲撃の前には、加害者である非正規労働者は、事前にABC/BBC/CNN等の海外メディア
などに、正規と非正規の身分制度を批判する声明を送ると見られ、組合などが被害届
を出せば大きなニュースとして取り上げられる可能性がある。
そのため組合側は隠蔽する=被害届けを出さない可能性が高い。(被害届がなければ声明は無視される可能性が高い。)
また小指を切り落とすような凶行がおきた場合は、国際的な速報として報道され、組合員による非正規や下
請けからの搾取が国際的に明るみにでるため、むしろ組合側が多額の和解金(3000万円程度が妥当)
を支払って隠蔽する奇妙なテロが成立する可能性は高い。

592 :無党派さん:2014/11/20(木) 13:24:44.52 ID:iPciawv/.net
田母神さんは出馬するのかな?

593 :無党派さん:2014/11/20(木) 13:57:02.74 ID:zasGRVaO.net
(H25/4/6福岡) 今そこにある危機/国境問題と日本国憲法 南出喜久治
http://www.youtube.com/watch?v=6RvBmOiMw8w
第7回 憲法無効論公開講座 静岡大会 / けんむの会
https://www.youtube.com/watch?v=KbWZTBzeM4o

594 :無党派さん:2014/11/20(木) 17:24:07.59 ID:f1xGpzkS.net
>>590
外国人労働者が来るだけだから、とりあえず建設中止が正しい。

595 :無党派さん:2014/11/21(金) 10:12:12.64 ID:C5MV1hZV.net
現有1議席は守れ!

596 :無党派さん:2014/11/22(土) 02:54:29.32 ID:9FvTIAQr.net
比例で1議席取れるかね

597 :無党派さん:2014/11/22(土) 09:59:25.49 ID:ywxK721F.net
次世代の党を応援する者は、綱領に象徴天皇制の廃止を求めよう。
国家の芯と成る天皇陛下の位置付けを、アメリカの望むまま象徴など有り得ない。

憲法草案に下記を入れるべき。
第一条 天皇は日本国の代表である。
第三条 天皇の国事国政に関するすべての権限を有する。
第四条 天皇はl国事国政に関する権能を委任する権限を有す。

あと、憲法の人権の記載を人道に変えて、権利権限を組み直すべき。

598 :無党派さん:2014/11/22(土) 18:55:40.81 ID:sD5gVOjb.net
西村眞悟は大阪17区から出るのか?

この人はどっちかっていうと、参院全国区のほうが可能性あるんじゃないかと思うんだけど、衆院に拘ってるよね

599 :無党派さん:2014/11/23(日) 16:51:26.23 ID:3r30pnh7.net
西村の情報出ないな

600 :無党派さん:2014/11/23(日) 16:52:08.83 ID:3r30pnh7.net
安倍内閣支持 50.4%

次回選挙投票先

自民 31.0%
民主 9.2%
公明 2.4%
共産 1.6%
次世代 1.2%
維新 0.8%
みんな 0.8%
生活 0.4%
社民 0.4%
無所属・その他 1.8%
未定 46.2%

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org105339.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org105340.jpg

601 :無党派さん:2014/11/23(日) 17:05:44.25 ID:3r30pnh7.net
次世代と太陽で連携して議席獲得だ!

602 :無党派さん:2014/11/23(日) 19:30:41.52 ID:yieisEOu.net
それが最善の方法だ。

603 :無党派さん:2014/11/23(日) 20:14:45.33 ID:NHju+3cm.net
>>597
そのようにした場合万が一日本が敗戦した場合天皇陛下が処分されかねないというのがあっちの主流の考え
もちろんそのような事態自体あってはいけないのだがな

604 :無党派さん:2014/11/23(日) 21:04:57.04 ID:M8+8FTTc.net
自主憲法制定

605 :無党派さん:2014/11/23(日) 22:17:15.37 ID:3r30pnh7.net
橋下松井が不出馬
西村は大阪16区から出て公明と対決だ!

606 :無党派さん:2014/11/23(日) 22:22:40.78 ID:fUfFihby.net
>>598 参院だと一年半無職だしなあ

607 :無党派さん:2014/11/24(月) 16:32:30.02 ID:pMJ00VQF.net
太陽がいっぱい。

608 :無党派さん:2014/11/24(月) 16:35:56.92 ID:umhx1J9/.net
千島全島と南樺太
http://kokutaigoji.com/books/kokutaigojisouron_4/4-4-1-03_chishimazentotominamikarafuto.html

千島全島と南樺太の領有權を堂々と主張すべき
千島全島と南樺太の領有權を堂々と主張すべき
千島全島と南樺太の領有權を堂々と主張すべき
千島全島と南樺太の領有權を堂々と主張すべき

609 :無党派さん:2014/11/24(月) 16:47:54.04 ID:jTdOErd3.net
FNN 最新世論調査 11月24日発表

比例投票先 

自民党 42.0%
民主党 12.7%
維新の党 7.6%
共産党 5.4%
公明党 4.8%
社民党 2.0%
みんなの党 0.9%
次世代の党 0.8%
生活の党 0.6%

610 :無党派さん:2014/11/24(月) 18:01:34.32 ID:ydAV0cnZ.net
まだ0.8%か

611 :無党派さん:2014/11/24(月) 18:37:21.85 ID:Wsy9snxf.net
太陽支持

612 :無党派さん:2014/11/24(月) 18:44:54.54 ID:ydAV0cnZ.net
同じく太陽支持

613 :無党派さん:2014/11/24(月) 20:30:00.72 ID:0WABfXZe.net
なんでどいつもこいつも道州制が好きなんだ?
わざわざユーロと同じものを国内で作る気か?

614 :無党派さん:2014/11/24(月) 20:36:27.99 ID:+TY9gcoQ.net
道州制は日本を破壊するだけ。
日本再建に必要なのは超集権制。

615 :無党派さん:2014/11/24(月) 21:40:25.02 ID:xATgZKU5.net
明治時代の人がいろんな国を勉強して日本にあってる形を探して手本にして続いてきたことだから変えるべきではないと思う

616 :無党派さん:2014/11/25(火) 11:28:46.02 ID:VxwkaIBx.net
ニコニコネット世論調査 比例投票先(11/21〜11/24)
参加人数  491,052人

自民 38.8%
民主  6.3%
維新  5.4%
次世代 5.1%
公明  4.0%
共産  3.6%
生活  0.4%
社民  0.4%
その他 1.3%
決めてない 34.5%

617 :無党派さん:2014/11/25(火) 13:30:20.32 ID:CAMt/yE9.net
日本は明治の体制に戻るべきだ! by糞村ちんこ

こいつ本当に大馬鹿です(笑)
今の日本に必要な施策を提言主張せずして
明治に戻るべきとかどんだけ逝かれてるんだよ(笑)
大人しく明治の日復活と帝国憲法に的を絞って主張すればいいものを。
明治に戻れば日本の抱える問題の殆どが解決すると
西村の頭の中ではそうなるんだろうな(笑)
逝かれたバカホシュはマジで日本にいらない(笑)

太陽はまともな経済ブレーンと理論のブレーン
そして思想のブレーンをしっかりした人をつけないと死んでも支持しないわ。

618 :無党派さん:2014/11/25(火) 23:15:25.32 ID:vHHINJNg.net
東京16区に新人=次世代【14衆院選】
 次世代の党は25日、衆院選の東京16区に新人で元自衛官の石井義哲氏を公認候補として擁立すると発表した。
前職で、擁立先を調整していた藤井孝男氏は比例代表東海ブロック、三宅博氏は大阪14区と決まった。また、神奈川1区で出馬する予定だった新人の横田光弘氏を同3区に移した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141125-00000079-jij-pol

619 :無党派さん:2014/11/26(水) 05:32:10.79 ID:rr2MOUDo.net
1/3【討論!】どうする日本国憲法!?連続大討論Part1[桜H24/4/21]
http://www.youtube.com/watch?v=Rtyn0Dz4Lfk

◆どうする日本国憲法!?連続大討論Part1

パネリスト:
 荒谷卓(陸上自衛隊特殊作戦群初代群長)
 倉山満(国士舘大学講師)
 小堀桂一郎(東京大学名誉教授)
 長谷川三千子(埼玉大学名誉教授)
 古屋圭司(衆議院議員)
 南出喜久治(弁護士)
 渡部昇一(上智大学名誉教授)
司会:水島総

620 :無党派さん:2014/11/26(水) 08:52:54.60 ID:Uu3jt0Or.net
西村真悟さん頼むよ。

621 :無党派さん:2014/11/26(水) 11:06:05.62 ID:rr2MOUDo.net
大日本帝国憲法現存論・占領憲法無効宣言実施手順/南出喜久治
http://www.youtube.com/watch?v=VDlB3wVFXWE
H240613 東京都議会にて石原都知事「日本国憲法は無効」宣言
http://www.youtube.com/watch?v=EIVy0pvfADM

622 :無党派さん:2014/11/26(水) 12:34:57.36 ID:Uu3jt0Or.net
和田 政宗 @wadamasamune ; 12 分前
先程、入党要請を受けていた次世代の党に入党の意思を伝えました。
様々考えましたが、みんなの党が無くなり、
党の精神を受け継ぐ新党結成がままならない中、
政策が極めて近い次世代の党入りを決めたものです。
私は次世代の党に、みんなの党の精神を融合させ、
真に国家国民の為の政治を行っていきます。

623 :無党派さん:2014/11/26(水) 12:52:42.06 ID:rr2MOUDo.net
2 「個人の権利・自由は健常者の傲慢」 南出喜久治
https://www.youtube.com/watch?v=i_d5Yjoayok

624 :無党派さん:2014/11/26(水) 13:28:28.43 ID:hwQBE1vp.net
ニコニコネット世論調査 比例投票先(11/21〜11/24)
参加人数  491,052人

自民 38.8%
民主  6.3%
維新  5.4%
次世代 5.1%
公明  4.0%
共産  3.6%
生活  0.4%
社民  0.4%
その他 1.3%
決めてない 34.5%

政党名  総合  50代  40代  30代  20代  10代
―――――――――――――――――――――――
次世代  2.4  7.3  4.9  3.6  1.9  1.4
自  民 31.5 31.2 35.5 37.0 33.3 23.4
維  新  3.6  4.2  3.5  3.2  3.6  3.9
公  明  2.9  3.4  1.7  1.6  3.0  3.8
生  活  0.3  1.1  0.5  0.3  0.3  0.4
民  主  4.9  5.0  3.0  2.4  4.9  7.1
社  民  0.4  0.9  0.3  0.3  0.4  0.4
共  産  2.1  3.6  3.0  2.7  2.0  1.3

https://enquete.nicovideo.jp/result/2

ニコニコ動画会員数 約3215万人

625 :無党派さん:2014/11/26(水) 15:47:38.13 ID:zE6FH3zp.net
 
【キムチカルト統一協会ネトウヨが推進してきた共産主義】


そうですよ、ウヨが支持するグローバリズム市場原理主義こそが
致命的な格差拡大作り出し、極一部の者だけが儲けるシステムとなってます。
この状態こそがまさにソ連共産主義下の指導層と一般大衆という対立構図そっくり。
市場原理主義の行き着く先は、共産主義と同じ結果になります。
極一部の富裕層とその他大多数の貧困層という二極化が完成します。
1%だけが儲けて99%貧困化困窮化する状態はまさに
ソ連共産主義体制と同じです。
グローバリズムとは世界の全体主義化であり共産主義化なのですね。
日本もそうなってます。


【大道無門】馬渕睦夫と国難の正体を暴く[桜H25/5/24]
https://www.youtube.com/watch?v=Rl7oyG4ebwk
  
 
・・反共を刷り込まれたネトサポのような統一協会信者ネトウヨこそが
 世界の共産主義化をせっせと推進支持してきたというとんでもない
  ブラックジョークだったわけですね。笑えない話です。だってそれによって
 日本はぶっ壊されてしまったわけですから。統一協会と言えば実は
韓国至上主義。嫌韓やってるネトウヨの本質はそうなんですね。嘘吐きあたりまえの
邪教だから一般人は気づきませんけどね。ということでグローバリズムで
お父様の国韓国もメチャクチャにされちゃいましたけどね。w
そもそもアメリカが未来永劫天使長国家であるという前提が間違ってます。
今のアメリカはサタンに乗っ取られた国なのです。 


★グローバリズム=小泉竹中改革=新自由主義=共産主義
 




 
アメリカの戦略は、日本を潰してシナを育成し大国化させ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ペテン冷戦構造を作り上げ、シナチョン脅威をポチマスコミ・議員を使い喧伝し
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アジア離反を維持しつつ日本を縛り付けたままにして搾取収奪を継続する。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 

・・・日本にまつわる政治経済外交すべて、この結論正解回答で説明がつきますから頭に入れといてね♪
 
 

A級戦犯取引釈放で山口・田布施朝鮮部落血筋のマイノリティ
米エージェント傀儡の孫の安倍晋三のやる政治はもちろんのこと
米が指示するままに行う日本潰しなので日本は景気回復などいたしません。
米マンセーが教義である統一協会などの朝鮮カルトのネトウヨは
安倍マンセーをやってる連中です。 安倍も統一協会も朝鮮勢力
日本人不在のウヨ勢力でもあります。
今や自民もミンスも同じ傀儡朝鮮勢力、米二大政党と同じどっちに転んでも同じ結果。
今度の解散で自民が大敗して国民がミンスに期待しても、管や野田のような米の言い成り
日本潰し継続なので景気など回復いたしません。もちろん日本独自独立路線を歩みたがる
小沢や鳩山のような政治家は当然潰します。
 

626 :無党派さん:2014/11/26(水) 16:31:37.03 ID:Uu3jt0Or.net
西村眞悟さんは、大阪16区から次世代の党公認で出馬

627 :無党派さん:2014/11/26(水) 16:56:44.15 ID:DhDHxEXl.net
公明党の北側一雄との闘いじゃん
厳しいな

628 :無党派さん:2014/11/26(水) 23:44:02.77 ID:mpYetKH5.net
ついに公明区に擁立か

629 :無党派さん:2014/11/27(木) 05:42:21.77 ID:dgDP9I0v.net
>>626
これマジ?ってことは維新の支援もあるのかな?
でも除名された過去があるしな

630 :無党派さん:2014/11/27(木) 06:43:46.74 ID:3J5D1rfq.net
つか西村さん支持層が全力でアンチ橋下アンチ維新を展開するだろうからけっこう微妙な空気になると思うw

西村さんが17区じゃなく16区からなわけで大阪維新とはなんらか話したのは確実だろうけどね
三宅さんも玉砕より公明選挙区のどっかから出たほうが可能性あったね

631 :無党派さん:2014/11/27(木) 12:53:19.89 ID:cCxaBA7h.net
6 「保守派がまとまらない本当の理由」 南出喜久治
https://www.youtube.com/watch?v=9S9DzlX_hVs
7 「自衛の自然権という詭弁の正体」 南出喜久治
https://www.youtube.com/watch?v=Uecs2pln__k

632 :無党派さん:2014/11/27(木) 17:59:06.72 ID:SoGaxE5G.net
>>629 正式に支援しなくても、維新支持層が勝手にいれるんじゃね

633 :無党派さん:2014/11/27(木) 18:01:36.32 ID:te64UwIj.net
>>632
多分維新支持層は西村に入れるだろうね
もっともそいつらは比例票に次世代とは書いてくれないから意味ないがw

634 :無党派さん:2014/11/27(木) 20:12:42.05 ID:NYSeThwh.net
選挙区維新次世代なし 民主はいやだし 比例だけは次世代いれるよ

635 :無党派さん:2014/11/27(木) 20:25:17.31 ID:hpXqXOwZ.net
太陽の党は離党した扱い

太陽の党の西村代表、次世代の党公認で出馬
http://www.sankei.com/politics/news/141126/plt1411260028-n1.html

次世代の党は26日、
太陽の党の西村真悟代表を衆院選の公認候補として擁立すると発表した。
西村氏は太陽の党を離党した。

636 :無党派さん:2014/11/28(金) 01:00:28.46 ID:8p5RML7H.net
離党ってタモさんと西村さんが離党しても党は残すのか

ところで16区は民主候補下ろせないのか邪魔ばっかしやがって

637 :無党派さん:2014/11/28(金) 01:05:02.85 ID:ILn0JYYO.net
>>636
なんか再利用できるかもしれんからな

638 :無党派さん:2014/11/28(金) 03:45:17.41 ID:D+ktwZoQ.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党

http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき

人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

639 :無党派さん:2014/11/28(金) 08:03:32.25 ID:x59ZW4FL.net
>>635-636
眞悟は、太陽は次世代と「合体」と言ってるぞ
合併ではなくて、「合体」を使った理由は知らんが

640 :無党派さん:2014/11/28(金) 09:47:20.69 ID:2IlxPpdz.net
民主の候補がまた逃げたなw
独自調査がよっぽど悪いんだろう。

641 :無党派さん:2014/11/28(金) 18:42:13.43 ID:TX6/++rQ.net
田母神もきた

642 :無党派さん:2014/11/28(金) 18:44:36.53 ID:TX6/++rQ.net
次世代の党は28日、次期衆院選で、元航空幕僚長で太陽の党代表幹事の田母神(たもがみ)俊雄氏(66)を公認し、東京12区で擁立する方針を固めた。田母神氏は今年2月の東京都知事選に挑み、60万票以上を獲得した。

東京12区は公明党の太田昭宏国土交通相が出馬する。田母神氏は産経新聞の取材に「軍隊を創設しなければ国家は自立できないが公明党は反対している。自民、公明両党を分離させ、実現への道を開きたい」と述べた。

太陽の党で活動を共にしてきた西村真悟衆院議員は次世代の党に移り、公明党の北側一雄副代表が出馬を予定する大阪16区で立候補する予定だ。 

田母神氏は防衛大学校卒業後、航空自衛隊に入隊し、第6航空団司令、航空総隊司令官などを歴任。平成20年に先の大戦をめぐり政府見解と異なる内容を含む論文を公表し、空幕長を更迭された。

http://www.sankei.com/politics/news/141128/plt1411280039-n1.html

643 :無党派さん:2014/11/28(金) 18:45:41.81 ID:TX6/++rQ.net
公明を倒してくれよ

644 :無党派さん:2014/11/28(金) 19:02:14.07 ID:Bhy8vhFS.net
ヤフートップにものってたな。

645 :無党派さん:2014/11/28(金) 19:27:21.79 ID:TX6/++rQ.net
次世代の党、田母神氏を擁立  東京12区で
次世代の党は28日、太陽の党代表幹事で新人の田母神俊雄・元航空幕僚長ら
6人を衆院選の公認候補として新たに擁立すると発表した。小選挙区と比例代表に3人ずつで、田母神氏は太陽の党を離党し、東京12区から立候補する。
小選挙区の3人は比例代表に重複立候補する。次世代の党の公認候補は計45人となった。新たな公認は次の通り。いずれも新人。
 (小選挙区)
 【東京】12区 田母神俊雄
 【愛知】5区 安田庄一
 【大阪】8区 上田孝之
 (比例代表)
 【北海道】安田聡
 【東北】莵田中子
 【九州】頭山晋太郎
http://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack_c.cgi?c_politics_l+CO2014112801001518_1

646 :無党派さん:2014/11/28(金) 19:29:20.06 ID:k06MxkHk.net
ようこそ頭山君

647 :無党派さん:2014/11/28(金) 19:43:15.14 ID:WYmUVFHF.net
愛知5区は赤松がいるから厳しいだろうなぁ

648 :無党派さん:2014/11/29(土) 03:20:00.11 ID:bW0KWKL5.net
青木愛も下ろせばいいのに

649 :無党派さん:2014/11/29(土) 05:08:39.40 ID:n9SfbKjB.net
青木下ろせばリベラル支持票がさらに太田に流れると思うけどね
反太田の受け皿より多い気がする
大阪16区も民主や共産が出てるからこそ西村さんの可能性が出てるしね

650 :無党派さん:2014/11/29(土) 13:25:08.67 ID:LiPPIWua.net
田母神は公認で決まったのか

651 :無党派さん:2014/11/29(土) 19:09:15.53 ID:hGsyqGBX.net
大阪16区(堺市堺区・東区・北区) 北側一雄
第46回衆議院議員総選挙
86,464票
第45回衆議院議員総選挙
84,883票
第44回衆議院議員総選挙
99,919票

東京12区(北区、足立区の一部) 太田昭宏
第46回衆議院議員総選挙
114,052票
第45回衆議院議員総選挙
108,679票
第44回衆議院議員総選挙
109,636票

652 :無党派さん:2014/11/30(日) 05:04:24.24 ID:bpQErN6R.net
2012年衆院選 大阪16区(堺区、東区、北区の比例投票先)

維新 64,188人
自民 34,870人
公明 29,266人
民主 16,878人
共産 14,939人
みんな 9,770人
未来 6,431人
社民 2,166人
幸福 6,431人 
 
自民+公明     64136人
民主+未来+社民 25475人

653 :無党派さん:2014/11/30(日) 05:42:50.02 ID:bpQErN6R.net
2012年衆院選 東京12区の比例投票先

自民   57318
公明   37,996
維新   44099
みんな  24299
民主   29387
未来   17532
社民   4767
共産   23274
改革   3374
幸福   726

654 :無党派さん:2014/11/30(日) 22:16:30.60 ID:4xj1FzS5.net
昇る太陽

655 :無党派さん:2014/12/02(火) 14:47:59.06 ID:Pi7egVt4.net
太陽は沈まない。

656 :無党派さん:2014/12/02(火) 23:31:43.12 ID:MyW4v7v5.net
沈まぬ太陽…

657 :無党派さん:2014/12/03(水) 00:44:21.20 ID:/ZoWiZPu.net
 
 
【朝日新聞を糺す国民会議】
Web http://www.asahi-tadasukai.jp/
Twitter http://twitter.com/asahitadasukai
facebook http://www.facebook.com/asahitadasukai
 
「朝日新聞集団訴訟」 原告募集開始しました!
http://www.youtube.com/watch?v=wk6agQsTKiQ
 

658 :無党派さん:2014/12/03(水) 10:20:50.04 ID:dCF8hmoX.net
※反日売国カルト学会政党の候補者を自民党が推薦している小選挙区一覧!
(保守派の親族・知人が住んでたら、いくら自民推薦でもカルト学会候補にだけは
投票しないように拡散しましょう。自民党とカルト宗教政党との連立大反対!)

北海道10区(留萌管内と空知管内)
  △神谷裕(民主),木村賢治(共産),×稲津久(公明)

東京12区(北区・足立区西部)
  ○田母神俊雄(次世),青木愛(生活),池内沙織(共産),×太田昭宏(公明)

神奈川6区(横浜市の保土ヶ谷区・旭区)
  ○青柳陽一郎(維新),三村和也(民主),北谷真理(共産),×上田勇(公明)

大阪3区(大阪市の大正区・住之江区・住吉区・西成区)
  △渡部結(共産),×佐藤茂樹(公明)

大阪5区(大阪市の東淀川区・淀川区・西淀川区・此花区)
  △石井美鈴(共産),×国重徹(公明)

大阪6区(大阪市の旭区・鶴見区と守口市・門真市)
  △村上史好(生活),渡司考一(共産),×伊藤進一(公明)

大阪16区(堺市の東区・北区・堺区)
  ○西村真悟(次世),森山浩行(民主),益修一(共産),×北側一雄(公明)

兵庫2区(神戸市の兵庫区・北区・長田区)
  △向山好一(民主),平松順子(共産),×赤羽一嘉(公明)

兵庫8区(尼崎市)
  △庄本悦子(共産),×中野洋昌(公明)

659 :無党派さん:2014/12/05(金) 23:06:54.80 ID:DTI14c4f.net
田母神支持

660 :無党派さん:2014/12/06(土) 13:53:21.21 ID:lubK/hqo.net
次世代スレは工作員のアンチがわいてるがこのスレは平和だな。

661 :無党派さん:2014/12/06(土) 14:16:20.98 ID:R+RGCQuc.net
もうろく石原糞ジジイは、引退前提ならそもそも出馬すんなや!!なめとんか

662 :無党派さん:2014/12/06(土) 14:40:43.20 ID:lubK/hqo.net
まあ若い人を通すためだから。

663 :無党派さん:2014/12/06(土) 18:30:29.27 ID:lubK/hqo.net
共同通信社調査(12月2〜3日実施)によれば、自民党320(小選挙区238、比例区82)、公明党33(小選挙区9、比例区24)、民主党67(小選挙区32、比例区35)、維新の党28(小選挙区4、比例区24)、
次世代の党2(小選挙区2、比例区0)、共産党14(小選挙区0、比例区14)、生活の党2(小選挙区2、比例区0)、社民党2(小選挙区1、比例区1)、無所属・緒派:7(小選挙区7)――という結果である。

664 :無党派さん:2014/12/06(土) 18:31:51.86 ID:lubK/hqo.net
比例区0とか信じられない。

665 :無党派さん:2014/12/07(日) 22:50:41.92 ID:3Nz3tQP7.net
投票予定調査 12月 第1週
地域:東京、神奈川、千葉、埼玉
サンプル数500人

安倍内閣支持 51.6%

次回選挙投票先

自民 32.2%
民主 8.6%
共産 3.6%
維新 3.0%
公明 2.8%
次世代 1.2%
社民 0.8%
生活 0.6%
無所属・その他 3.0%
未定 41.4%

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org112567.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org112568.jpg

666 :無党派さん:2014/12/07(日) 23:07:19.87 ID:77xxXFon.net
共産主義者と創価が下がってるのはいい気味
だけど次世代まだまだ低いな

667 :無党派さん:2014/12/08(月) 01:18:32.61 ID:8ksJeOQQ.net
次世代は永遠に低い。

668 :無党派さん:2014/12/08(月) 02:20:02.62 ID:zQZtSEGg.net
【田母神俊雄:自公分断を!】次世代の党(結成大会後)初の立会演説会 in 渋谷
https://www.youtube.com/watch?v=zV7cq4QjnSI
大日本帝国憲法現存論・占領憲法無効宣言実施手順/南出喜久治
http://www.youtube.com/watch?v=VDlB3wVFXWE
田母神俊雄 政策要綱
http://www.tamogami-toshio.jp/platform.html

669 :無党派さん:2014/12/08(月) 03:46:45.60 ID:8ksJeOQQ.net
Q なぜ次世代信者は公明党を批判するのですか?

A 霊友会と幸福の科学 が支持母体だからです。


Q 議席はどれぐらいとれそうですか?

A 園田の1議席と平沼の1議席で比例は絶望的です。



Q どうして議席はとれそうにないのですか?

A 国民のニーズに応える政策を出すのが政治です。
 次世代はニーズを無視して自分らのイデオロギーを主張して
 いるので国民から支持が得られません。


Q 共産党は違うんですか?

A 共産党は雇用の安定を訴えています。とくに派遣など雇用の不安定な
  状態が続いていますので雇用の安定を訴える勢力の拡大を国民が
  願っているのだと思います。

Q でも共産党ですよ?

A 国民にとってはいつ攻めてくるかわからない中国・北朝鮮より
  解雇や派遣切りの方がよっぽど脅威なのです。

670 :無党派さん:2014/12/08(月) 05:02:07.98 ID:e5lI1K8w.net
>>669
こいつ共産主義者

671 :無党派さん:2014/12/08(月) 06:01:46.24 ID:8ksJeOQQ.net
951 :無党派さん:2014/12/08(月) 04:58:37.33 ID:O4NXPIDU
次世代は公明のように意識的に喧嘩しまくる政党ではありません。
何故ならば、「勝利」という概念が神道には無いからです。純粋な愛国心です。

神道には勝利がないっ!(キリッ)

勝利八幡神社(東京) wwwwww
現在でもスポーツ選手などが多く参拝する。
八幡は応神天皇。武神として日本中の武士に信仰され、
戦勝祈願される。

憐れだなぁw次世代信者ww
朝日並に嘘をつくようになったのかwww

672 :無党派さん:2014/12/08(月) 06:38:37.11 ID:8ksJeOQQ.net
694 :無党派さん:2014/12/08(月) 06:01:19.60 ID:8ksJeOQQ
951 :無党派さん:2014/12/08(月) 04:58:37.33 ID:O4NXPIDU
次世代は公明のように意識的に喧嘩しまくる政党ではありません。
何故ならば、「勝利」という概念が神道には無いからです。純粋な愛国心です。

神道には勝利がないっ!(キリッ)

勝利八幡神社(東京) wwwwww
現在でもスポーツ選手などが多く参拝する。
八幡は応神天皇。武神として日本中の武士に信仰され、
戦勝祈願される。

憐れだなぁw次世代信者ww
朝日並に嘘をつくようになったのかwww



715 名前:無党派さん :2014/12/08(月) 06:22:19.64 ID:PhHUDJMM
>>694
追い詰められると嘘をつくのは右も左も一緒

673 :無党派さん:2014/12/08(月) 22:33:44.35 ID:8oogoyeP.net
>>660
動画のリンクはりまくる奴も次世代スレにはいるw

674 :無党派さん:2014/12/09(火) 11:54:02.43 ID:K0WnfKlb.net
田母神支持

675 :無党派さん:2014/12/09(火) 22:31:06.12 ID:5wMlHfMc.net
>>667
(*^◯^*)次世代の党も勝てるんだ

676 :無党派さん:2014/12/10(水) 23:26:13.87 ID:dTYOGjqb.net
最高裁判所裁判官国民審査で鬼丸かおる、木内道祥、山本庸幸に×を
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5659.html

677 :無党派さん:2014/12/10(水) 23:26:59.16 ID:dTYOGjqb.net
×  鬼丸かおる
×  木内道祥
×  山本庸幸
   池上政幸 ?
×  山崎敏充

678 :無党派さん:2014/12/11(木) 07:17:44.56 ID:wMDEJXVj.net
某スレより転載

鬼丸かおる×・
平成25年9月4日、非嫡出子(婚外子)の遺産相続分の裁判において、
民法の相続差別は「違憲」とトンデモ判決!×・
平成25年9月6日、東京「君が代」最高裁判決で、補足意見×・

木内道祥×・
学生運動への参加経験あり!!・
平成25年9月4日、非嫡出子(婚外子)の遺産相続分の裁判において、
民法の相続差別は「違憲」とトンデモ判決!×・

平成26年6月20日、朝鮮総連中央本部の土地・建物の競売をめぐり
総連側が申し立てた許可抗告について、・ 総連側が供託金1億円を納めることを条件に、
一時的にマルナカへの売却許可決定の効力を停止する決定。・

山本庸幸×・
平成25年8月20日、最高裁判所判事就任にあたって記者会見を行い、
その中で、「集団的自衛権の行使は、・ 従来の憲法解釈では容認は難しい。
実現するには憲法改正が適切だろうが、それは国民と国会の判断だ」と発言。・

池上政幸×・
検察官出身、平成26年10月2日 最高裁判所判事・
防犯用催涙スプレー携帯してたら逮捕起訴(無罪判決)・
被害者証言のみで痴漢冤罪になりかける(最高裁で無罪判決)・
検察が証拠改竄後隠蔽した時に判断ミス扱いはおkと言う。という感じである種役満・

山崎敏充・
東京高裁時代に、反日テロ集団(反原発活動家、中核派、朝鮮系テロ集団、
ヘイトスピーチに反対する会)と戦い、・ 厳しく対処した実績がある。・

679 :無党派さん:2014/12/11(木) 22:01:52.82 ID:zJLELH9/.net
田母神支持

680 :無党派さん:2014/12/11(木) 23:24:09.29 ID:zJLELH9/.net
次世代支持

681 :無党派さん:2014/12/12(金) 22:40:54.86 ID:OPL38Bnf.net
https://mobile.twitter.com/officematsunaga/status/543041800630317056
終盤の調査データで、田母神さんが、ほぼ比例復活で当選という某マスコミのデータ。だが、次世代や田母神さん支持者は喜んではいけない。
このデータは、こっちが入手したとほぼ同時に創価が入手。
「絶対に引き離す」と創価指令。
北区は急に人が増える。
@toshio_tamogami

682 :無党派さん:2014/12/12(金) 22:43:47.34 ID:OPL38Bnf.net
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS11H4X_R11C14A2MM8000/
日本経済新聞社は14日投開票の衆院選の終盤情勢を調査した。自民党は序盤の勢いを維持し、全475議席のうち、単独で300議席超をうかがう。
公明党とあわせた与党では、参院で否決された法案を衆院で再可決できる3分の2(317議席)を確保しそうだ。
民主党は一部の選挙区で巻き返しているが、全体では横ばい。維新の党は不振だ。

 衆院選の調査は公示日の2日から翌3日に序盤情勢を探って以来2度目。
序盤で接戦だった70選挙区について9〜11日に世論調査し、独自取材を加味して全475議席について情勢を改めて分析した。今回の調査でも小選挙区で26%、比例代表で20%が投票先を決めていないと答えており、なお流動的な要素が残る。

 序盤で300議席をうかがっていた自民は終盤でも勢いが衰えていない。接戦となっている選挙区の7割近くでリードしている。小選挙区で固めたのは序盤より多い210議席台半ばで、当選有力圏を含めると250議席をうかがう。

 比例代表は有力圏内で70議席を超えるが、2005年に獲得した過去最多の77議席を上回るのは難しそうだ。
小選挙区、比例代表の合計では05年の296議席を超え、09年衆院選で民主が得た過去最多の308議席を上回る可能性もある。

 公明は安定した戦いを進めている。小選挙区で9議席を固め、比例代表では議席を上積みし、全体で公示前勢力の31議席から伸びそうだ。

 民主は新たに数選挙区で優位に立った。しかし大半の選挙区では劣勢が変わらず、小選挙区では確実・有力圏内は序盤から横ばいの20議席台にとどまる。
比例代表で固めたのは30議席台半ばで、公示前の62議席からの上積みは接戦選挙区の動向次第だ。

 維新は終盤でも勢いが出ない。小選挙区の一部で情勢が好転したが、全体では厳しい戦いを強いられている。
比例代表でも20議席台にとどまりそうで、公示前勢力の42議席から減る公算が大きくなっている。

 共産党は比例代表で15議席を固め、さらに上積みが望める。小選挙区でも1議席を競っている。
次世代の党は比例代表で議席獲得の可能性が出てきたが、公示前20議席からの大幅減は必至だ。
生活の党は合計3議席以内の可能性が高い。社民党は固めた議席が2から1に減り、新党改革は議席獲得のメドが立っていない。

 調査は日経リサーチが9〜11日、乱数番号(RDD)方式により電話で70選挙区内の約4万6千人を対象に実施し、約2万9千人から回答を得た。有効回答率は63.5%。

683 :無党派さん:2014/12/12(金) 22:45:30.32 ID:OPL38Bnf.net
オフイス・マツナガ @officematsunaga ? 12月10日

次世代で絶対に落選させてはいけない議員の一人が、大阪14区の次世代三宅博。
相手は自民の長尾敬、維新の谷畑孝と、民主党が不在だけに戦いにくい選挙区。
現在、三つ巴。 「ここは、全員が比例復活もふくめて当選してくる可能性が高い」は大阪の記者。

684 :無党派さん:2014/12/12(金) 22:48:15.35 ID:OPL38Bnf.net
次世代の党幹事長 山田宏 @yamazogaikuzo ・ 17 時間 17 時間前
選挙戦もあと残すところ2日。第19区(国立・国分寺・小平・西東京市)はおかげさまで追い上げてきています。
東京の比例も議席獲得がもう一歩に迫りました。「もうあと一歩です。比例は必ず次世代へ」と拡散をお願いします。次世代の党の存在が、安倍政権を正しく引っ張ることになります。

685 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:36:51.80 ID:SV1jWUIs.net
生放送履歴 ( http://live.nicovideo.jp/watch/co2508979 )
2014/12/13(土) 12:57開場 13:00開演 タイムシフト予約する
次世代の党・副代表 田母神俊雄さんの街宣中継です

07:00〜赤羽駅駅立
08:25〜ボランティアスタッフ集合・田母神候補よりご挨拶
10:00〜足立区内街宣 スーパー前、団地等でスポット街宣
13:00〜田端駅街宣(ビラ配りボランティア大歓迎)
13:45〜駒込商店街練り歩き
14:30〜霜降商店街練り歩き
15:15〜王子駅街宣(ビラ配りボランティア大歓迎)
16:00〜東十条駅街宣・東十条商店街練り歩き
17:15〜十条駅街宣
18:00〜最終演説 赤羽駅東口(ビラ配りボランティア大歓迎)
18:30〜赤羽地区周辺飲食店街練り歩き

686 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 02:43:35.17 ID:cHtNvsUO.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%9F%E6%96%99%E8%87%AA%E7%B5%A6%E7%8E%87
食糧自給率
日本だけ、ダントツに1人負けしてる。さらに大負けするのか?

687 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 05:19:01.43 ID:sK3Us/yn.net
駄目だ。。どこも届いていない。。
次回のためにも戦略を見直さないとな。

688 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:26:44.89 ID:mxNY/ZUT.net
厳しいと言われてるブロックだが次世代に入れてきた
次世代の党と書けるのは最後になるかも知れないしな

689 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:18:09.55 ID:El9zWsMD.net
戦略は何がしたいのかわからないということ。

保守は基礎票にしておいてもアピールするものではない
この冬のクソ寒い中に「慰安婦ガー」「朝日ガー」では聴衆も聞きたくはない

そもそも是々非々ならアベノミクスを修正するヒラノミクスぐらい言わないとダメ。
インパクトが足りない。

690 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:33:08.46 ID:7IVIPQz2.net
それ
書きたいんだよ

691 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:15:06.83 ID:mxNY/ZUT.net
たち日の時は参院選で個人名を書いただけで
党名は一度も書かなかったから、今回は次世代の党と書けて嬉しかった

692 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:16:47.67 ID:mxNY/ZUT.net
>>678
国民審査は鬼丸と山本に×印してきた

693 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:53:18.71 ID:mxNY/ZUT.net
あと一時間と少しで結果が出るな

694 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:57:34.29 ID:mxNY/ZUT.net
次世代は比例0か・・・

695 :無党派さん:2014/12/15(月) 15:55:22.13 ID:DQ6WYEDC.net
一方、旧日本維新の会から分かれた次世代の党は、
選挙前の19議席から2議席に大きく減らした。
今後は自民党との連携を強めるとみられているが、
投票日前の12日にアントニオ猪木参院議員が離党届を提出するなど、
早くも党は分裂含みだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141215-00000039-san-pol

696 :無党派さん:2014/12/15(月) 18:40:13.26 ID:DQ6WYEDC.net
安倍政権を評価する平沼氏は野党再編の動きとは一線を画しており、
今後、参院で自民党に統一会派を呼びかけるなど、同党との連携強化で生き残りを図るとみられる。
http://senkyo.mainichi.jp/news/20141215k0000m010304000c.html

697 :無党派さん:2014/12/15(月) 20:16:08.87 ID:Mjn1mGYw.net
でも個人的には嫡出子差別の廃止って
正しいことだと思う。

698 :無党派さん:2014/12/15(月) 20:18:13.80 ID:JF3ImY2g.net
愛人なんて作る糞ゴミ野郎が悪いだけだしな
子供に罪はないよ

699 :無党派さん:2014/12/15(月) 20:34:57.97 ID:lDbXI6EX.net
結局今回の解散総選挙は次世代の党を葬るためのものでしかなかったんだよな。

700 :無党派さん:2014/12/15(月) 22:09:59.94 ID:DQ6WYEDC.net
次世代の党とみんなの党、自民に協力的な政党だけが負けた

701 :無党派さん:2014/12/16(火) 06:52:19.82 ID:555eRqDX.net
協力的だから負けたんだろ
そんな政党に誰が投票するよ
自民でいいならみんな自民に投票するっての

702 :無党派さん:2014/12/16(火) 17:01:14.08 ID:ek8zg/xn.net
【総選挙比例得票の参院選比例区換算】

1議席に最低限要する得票…1,038,760票
48議席目…自民党17議席目
49議席目…生活1議席目

自  民 17,658,916票 17議席(13年18議席)
民  主  9,775,991票  9議席(7議席)
維  新  8,382,699票  8議席(6議席)
公  明  7,314,236票  7議席(7議席)
共  産  6,062,962票  5議席(5議席)
次世代  1,414,919票  1議席
社  民  1,314,441票  1議席(1議席)
生  活  1,028,721票  0議席(0議席)

703 :無党派さん:2014/12/16(火) 17:01:48.49 ID:ek8zg/xn.net
【次世代の党小選挙区候補者別得票率・惜敗率一覧】

※並びは得票率順
※上野宏史は無所属で出馬

前 園田博之     熊本4    101,581(75.9%)
前 平沼赳夫     岡山3     73,852(49.2%)
―――――――――――(当選の壁)―――――――――――
前 桜内文城     愛媛4     47,637(33.5%) 71.1%
前 西野弘一     大阪13    61,136(32.8%) 66.5%
新 森田俊和     埼玉12    57,299(30.5%) 79.1%
前 上野宏史     群馬1     54,530(29.1%) 88.1%
前 中田宏       神奈川18  59,138(27.2%) 68.1%
前 中丸啓       広島4     26,977(19.5%) 30.1%
新 田母神俊雄   東京12    39,233(18.5%) 44.3%
前 西村真悟     大阪16    26,567(17.2%) 39.8%
――――――――――(法定得票の壁)――――――――――
前 田沼隆志     千葉1     26,322(12.8%) 31.1%
新 和田有一朗   兵庫3     19,343(12.3%) 30.7%
前 西田譲       千葉9     24,039(12.1%) 28.3%
前 山田宏       東京19    30,658(11.7%) 28.5%
前 杉田水脈     兵庫6     24,877(10.5%) 21.4%
前 坂元大輔     広島7     18,186(10.4%) 17.9%
―――――――――(供託金没収点の壁)―――――――――
新 中村匡志     埼玉13    17,254( 9.6%) 19.1%
新 横田光弘     神奈川3   19,516( 9.6%) 19.1%
新 犬伏秀一     東京4     20,108( 9.3%) 18.4%
元 遠藤宣彦     千葉6     15,395( 9.2%) 20.0%
新 鹿野晃       東京22    20,288( 8.0%) 17.4%
新 吉田康一郎   東京7     18,332( 7.8%) 17.6%
新 増元照明     宮城2     15,228( 7.6%) 16.7%
新 甘粕和彦     神奈川12  14,208( 7.2%) 17.1%
新 渡辺徹       東京1     18,128( 7.2%) 16.9%
元 中本太衛     神奈川14  16,091( 6.9%) 14.7%
新 根本千裕     埼玉7     13,500( 6.5%) 15.2%
前 宮沢隆仁     長野1     12,888( 6.1%) 13.4%
前 三宅博       大阪14    12,030( 6.0%) 15.4%
新 和田智之     東京13    11,915( 5.9%) 10.5%
新 藤井義裕     東京24    13,680( 5.6%) 10.9%
新 安田庄一     愛知5     10,231( 5.4%) 12.1%
新 石井義哲     東京16    11,484( 5.4%) 11.7%
新 神谷ちづ子.   東京10     8,688( 4.7%)  9.3%
前 松田学       神奈川7   10,073( 4.4%) 10.0%
新 伊藤真二     広島1      5,986( 4.1%)  6.2%
新 身玉山宗三郎 愛知1      6,422( 3.7%)  8.8%
新 井桁亮       愛知3      6,984( 3.5%)  8.5%
新 河野敏久     神奈川5    7,656( 3.2%)  6.8%
新 上田孝之     大阪8      4,465( 2.7%)  6.7%

704 :無党派さん:2014/12/16(火) 20:13:42.15 ID:ek8zg/xn.net
立ち上がれ日本
2010参院選 立候補13人 比例123万票
次世代の党
2014衆院選 立候補48人 比例141万票

705 :無党派さん:2014/12/16(火) 20:14:23.20 ID:ek8zg/xn.net
津山市(岡山3区)の得票数

小選挙区 平沼 20,065
比例  次世代  5,903

706 :無党派さん:2014/12/17(水) 23:35:58.21 ID:fyvJ/mwr.net
http://www.data-max.co.jp/politics_and_society/2014/12/25828/17_ngk_01/
>実は彼らは、新党結成を目論んでいる。
>今度こそ、同じ考えの者だけで集まろうというわけだ。
>とはいえ、次世代の党を解党して新党をつくるわけではない。
>実態はそのままで、名称だけを変えることになる。

707 :無党派さん:2014/12/20(土) 13:54:11.64 ID:aWtX1lgJ.net
2%越えてるし得票分の助成金あるから当然だろう

708 :無党派さん:2014/12/20(土) 18:06:58.26 ID:a69qgxEe.net
さらに細分化してどうするのか

709 :無党派さん:2014/12/20(土) 19:39:08.39 ID:a69qgxEe.net
表立って平沼氏の責任を問う意見は出なかったが、衆院を上回る勢力となっ
た参院(7人。このうちアントニオ猪木氏は離党届を提出)には、平沼氏
の辞任や党名変更を求める声がくすぶっている。
「平沼氏は、自民党支持層よりも保守的な層をターゲットにしてい
るが、あまりにも支持者が少なすぎる」と不満を漏らす議員もいる。

710 :無党派さん:2014/12/20(土) 20:52:55.48 ID:nfoMrurp.net
これを勘案するに平沼ら太陽系の議員には出て行ってくれって事だろうな

711 :無党派さん:2014/12/20(土) 20:56:56.07 ID:YFDIQmyv.net
田母神にしても平沼らたち日勢がついてくれるなら嬉しいんじゃないの

712 :無党派さん:2014/12/20(土) 21:27:11.87 ID:qbt1dDam.net
主義主張の違い、より、金が欲しいだけです

713 :無党派さん:2014/12/21(日) 02:54:46.98 ID:g/ZnRlmf.net
個人的には経済で理念や政策の合わない創新党系やみん党系とは袂を分かって欲しい気もする
維新との合流が結局うまくいかなった点を考えても中途半端な政策融和はしない方がいいんじゃないかと
平沼さんと恭子さんは太陽に移籍して原点のたち日からやり直すのもありなんじゃないかな
資金的に厳しいし現実的ではないかもしれないけど党内で揉めるよりはいっそ・・・
あ、ついでに小さいながら一応地方支部もある新風との合流も考えて欲しいw

714 :無党派さん:2014/12/21(日) 17:44:52.47 ID:HpysIJnW.net
2014年衆議院比例代表:次世代の党得票率
http://todo-ran.com/t/kiji/18488

>第一位 岡山県

715 :無党派さん:2014/12/21(日) 17:46:55.85 ID:HpysIJnW.net
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/h26syuugiin/h26shu_hkai_034.pdf
比例      次世代  総有効票数 小選挙区からの出馬
         得票率
東京4区    12,425   220,659  次世代・犬伏
          5.63%
東京6区    10,330   255,818  不出馬
          4.04%
東京8区    14,086   248,226  不出馬
          5.67%
東京9区     9,204   242,072  不出馬
          3.80%
東京11区    8,950   233,097  不出馬
          3.84%
東京12区   12,169   216,991  次世代・田母神
          5.61%
東京13区    8,919   205,663  次世代・和田智之
          4.34%
東京16区   10,428   217,665  次世代・石井義哲
          4.79%
東京24区    9,917   247,453  次世代・藤井義裕
          4.01%

716 :無党派さん:2014/12/21(日) 17:48:31.49 ID:HpysIJnW.net
比例 http://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/links/senkan/

■北海道  次世代   共産    総有効票数、倍率(共÷次)  比例単独・安田聡
北海道   38,342   302,251   2,499,864
        1.53%    12.09%   約 7.88倍

■中国   次世代   共産    総有効票数、倍率(共÷次)
鳥取県   4,906    22,596    251,520
        1.95%    8.98%    約 4.61倍
島根県   6,036    32,106    333,857
        1.03%    5.48%    約 5.32倍
岡山県   42,861   72,725     774,713    岡山3区・平沼赳夫
        5.53%    9.39%    約 1.70倍
広島県   44,453   107,749   1,131,190    広島1区・伊藤真二、広島4区・中丸啓、広島7区・坂元大輔
        3.93%    9.53%    約 2.42倍
山口県   10,760   50,048     611,244
        1.76%    8.19%    約 4.65倍

717 :無党派さん:2014/12/21(日) 17:49:22.93 ID:HpysIJnW.net
■四国   次世代   共産    倍率(共÷次)  比例単独・椙山三也
香川県    7,913   27,266   約 3.45倍
         1.98%   6.82%
愛媛県   25,775   39,376   約 1.53倍     愛媛4区・桜内文城
         4.52%   6.91%
徳島県    5,582   30,152   約 5.40倍
         1.89%   10.23%
高知県    5,245   62,054   約11.83倍
         1.72%   20.31%

■九州   次世代    共産    倍率(共÷次)  比例単独・中山成彬、頭山晋太郎
福岡県    41,289   204,164   約 4.94倍
         2.11%    10.42%
佐賀県    5,453    20,939   約 3.84倍
         1.42%    5.47%
熊本県    15,253   57,965    約 3.80倍    熊本4区・園田博之
         2.15%    8.17%
大分県    8,662    39,940    約 4.61倍
         1.64%    7.57%
宮崎県    15,936   37,774    約 2.37倍
         3.56%    8.43%
鹿児島県  10,869    49,352   約 4.54倍
         1.61%    7.31%
沖縄県    6,411    79,711    約12.43倍
         1.15%    14.29%

718 :無党派さん:2014/12/21(日) 17:50:43.10 ID:HpysIJnW.net
惨敗の次世代議員「平沼氏は支持者少なすぎる」

次世代の党は19日、衆院選の惨敗を受けて国会内で選挙対策本部総括会議を開いた。

同党は公示前に19議席あったが、平沼党首と園田博之氏の2人しか当選できなかった。
平沼氏は会議で「私の力が足りず、皆さんに大変つらい思いをさせた」と陳謝するとともに、
週明けに党役員人事を行い、党の再建に努める考えを示した。

会議には、落選し、政界引退を表明した石原慎太郎最高顧問ら前議員を含む約20人が出席。
表立って平沼氏の責任を問う意見は出なかったが、
衆院を上回る勢力となった参院(7人。このうちアントニオ猪木氏は離党届を提出)には、
平沼氏の辞任や党名変更を求める声がくすぶっている。
「平沼氏は、自民党支持層よりも保守的な層をターゲットにしているが、
あまりにも支持者が少なすぎる」と不満を漏らす議員もおり、波乱含みだ。

ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/20141220-OYT1T50017.html?from=ytop_ylist

719 :無党派さん:2014/12/22(月) 01:22:50.23 ID:4tPRdoGV.net
太陽の党復活しないかな
一人移籍で助成金もらえるで

720 :無党派さん:2014/12/23(火) 00:12:13.66 ID:msM7h+/H.net
田母神か西村が当選していればなあ

721 :無党派さん:2014/12/23(火) 00:12:43.14 ID:msM7h+/H.net
前衆院議員・宮沢隆仁氏 政治活動を休止 
http://www.shinmai.co.jp/news/20141222/KT141221ATI090003000.php

722 :無党派さん:2014/12/23(火) 12:29:22.94 ID:msM7h+/H.net
2014年衆院選 

東京  253,107票 (得票率4.4%) 後2万票
南関東 236,596票 (得票率3.5%) 後2万票

近畿  175,279票 (得票率2.1%) 後8万票
北関東 167,632票 (得票率2.8%) 後9万票

東海  147,080票 (得票率2.3%) 後12万票
中国  109,016票 (得票率3.5%) 後13万票
四国  44,515票 (得票率2.8%) 後14万票
九州  113,965票 (得票率2.0%) 後14万票
東北   71,026票 (得票率1.8%) 後14万票
北陸信越 58,361票 (得票率1.9%) 後16万票
北海道  38,342票 (得票率1.5%) 後21万票

723 :無党派さん:2014/12/25(木) 15:56:32.71 ID:ARr13i0B.net
>>722
東京と南関東はあと少しだったな

724 :無党派さん:2014/12/26(金) 23:26:57.38 ID:FfAck1qH.net
ほんと惜しかった

725 :無党派さん:2014/12/26(金) 23:27:24.37 ID:FfAck1qH.net
2010年参院選            2014年衆院選
創新   旧たち                 次世代
11,827  52,242    64,069   北海道  38,342 ↓
51966  145101    197067    東北  71,026 ↓
39102  106926    146028  北関東  167,632 ↑
94125  142061    236186  南関東  236,596 →
109,524  150,505  260,029    東京  253,107 →
17124  49570     66694   北信越  58,361 →
40229  124422    164651   東海  147,080 ↓
68791  161127    229918   近畿  175,279 ↓
18398  155101    173499   中国  109,016 ↓
7144   33783     40927    四国  44,515 →
35388  111369    146757   九州  113,965 →
493,618  1,232,207  1725825  全国  1,414,919 ↓

726 :無党派さん:2014/12/26(金) 23:34:07.06 ID:FfAck1qH.net
「是々非々で党再生へ」次世代の党幹事長に松沢氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141225-00118316-kana-l14

 次世代の党は25日、国会内で両院議員総会を開き、新人事を決定した。
平沼赳夫党首は続投し、衆院選で落選した山田宏幹事長の後任に松沢成文氏(参院神奈川選挙区)が就任した。

 平沼氏は新人事の狙いについて「衆院選は大変厳しい結果だった。現職が多い参院を中心に党再生に力を入れたい」と語った。
安倍政権との向き合い方に関しては「是々非々で協力できることは全面的に協力していく基本方針は変わらない」と説明した。

 松沢氏も是々非々路線を強調した上で、「憲法改正や安全保障の確立では安倍政権と完全に方向を一にしている。この面ではむしろ、政権を引っ張る気概でやっていきたい」と指摘。
党再生に向け、来春の統一地方選や再来年夏の参院選を見据え、「地方議会で仲間を増やすことが最初の目標だ」と話した。

 次世代の党は衆院選で48人を擁立したが、平沼氏ら2人しか当選せず、惨敗。
山田氏、中田宏氏ら党幹部も議席を失い、出直しが迫られていた。
松沢氏は、みんなの党解党後の11月末に次世代に入党し、副党首に就いていた。

727 :無党派さん:2014/12/28(日) 23:58:30.72 ID:T93gX1XD.net
再出発。

728 :無党派さん:2015/01/09(金) 16:15:58.96 ID:VkwGUiki.net
次世代園田氏、太陽の党に移籍 自民復党へ布石−熊本のニュース│ くまにちコム
http://kumanichi.com/news/local/main/20150109001.xhtml

次世代園田氏、太陽の党に移籍 自民復党へ布石2015年01月09日

 園田博之衆院議員(熊本4区)が次世代の党を離党し、太陽の党に移籍したことが8日、分かった。

 太陽の党は、自主憲法制定を掲げてきた、次世代の党の「別動隊」のような政党。両党は合流に向かう公算が大きい。
園田氏は自民党県連や後援会の幹部らに「合流後はすぐに無所属となり、自民党に復党したい」と伝えた。

 園田氏は昨年12月の衆院選で自民党県連の推薦を得て当選した。
関係者によると、移籍は、動きやすい環境を整える「自民復党に向けた布石」。
園田氏は当面、国会審議や採決で次世代の党が自民党に協力するよう橋渡し役を務め、復党の道を探るという。

 太陽の党は、園田氏らが自民党を離党して結成した「たちあがれ日本」から名称を変更する形で2012年11月に誕生した。
「たちあがれ日本」は10年夏の参院選比例代表で2%以上の票を獲得。太陽の党となった後も存続していた。

 所属国会議員はいなかったが、園田氏が政党交付金の交付基準日(1月1日)までに移籍したため、
政党助成法上の政党要件を満たして交付金を受け取ることができる。

 8日、自民党県連の新春の集いに招かれた園田氏は
「3カ月ぐらいで自由の身になって皆さんと仕事をしたい」と復党に意欲を示した。(潮崎知博、山口尚久)

729 :無党派さん:2015/01/09(金) 18:32:10.25 ID:DZHaNTWb.net
太陽復活か

730 :無党派さん:2015/01/09(金) 18:47:35.90 ID:hWesDkJt.net
太陽の党は不死鳥政党!
何度死んだと思っても陽はまた昇る。
「007は二度死ぬ」、太陽の党も二度死んだと思ったがまたぞろ蘇った。
まさに沈まぬ太陽。究極の狸寝入り政党だ!
このままネタ政党として、園田が自民入りした後も誰か移籍させて存続し続けてほしい。

731 :無党派さん:2015/01/10(土) 20:32:39.66 ID:Oh653q/C.net
―『次世代の党』系の地方選公認候補(現職を除く)―
横浜市   佐々木信也 http://sasakishinya.net/ (選挙区未定)
相模原市 小澤隆宏   http://kosawa.jp/kosawa/index.html (選挙区未定)
相模原市 林部直樹   (選挙区未定)
千葉市美浜 伊藤隆広 https://twitter.com/ito_takahiro
港区    山本へるみ http://herumi.jp/
三鷹市   増田仁    http://www1.parkcity.ne.jp/daytrade/
大田区   須藤英児   http://www3.point.ne.jp/~dh18eberharter/
太田区 横溝慎  会社役員
世田谷区 阿久津皇   会社経営者
豊島区   神谷ちづこ  ※衆院選に東京10区から出馬
足立区   和田智之   ※衆院選に東京13区から出馬
杉並区   小林優美   東京外国語大学卒 予備校講師
杉並区 栗林寿行  会社役員
渋谷区 今井将一  会社役員
練馬区 門脇満  会社役員
調布市   岩下純子   会社員
狛江市   三宅眞    https://m.facebook.com/miyaketokyuagc?_rdr
広島市安芸 伊藤真二 ※衆院選に広島1区から出馬
呉市    沖田範彦   http://www.okita-norihiko.com/

732 :無党派さん:2015/01/21(水) 12:39:21.10 ID:XmTIjQEp.net
(平成27年1月8日現在)

総務省
政治団体名簿

名称 太陽の党
代表者氏名 園田博之
会計責任者氏名 中出英臣

733 :無党派さん:2015/01/21(水) 12:39:51.43 ID:XmTIjQEp.net
政党助成金
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150119/k10014795871000.html

>▽太陽の党が9300万円となっています。

734 :無党派さん:2015/01/22(木) 23:57:48.97 ID:3ZkqdM4Y.net
太陽支持

735 :無党派さん:2015/01/26(月) 21:07:51.52 ID:1bAJ/6f6.net
太陽支持

736 :無党派さん:2015/01/28(水) 22:33:21.12 ID:j39aAXFS.net
age

737 :おてんば私立学院総長 ◆Sh04QfwaGE :2015/02/22(日) 08:31:27.87 ID:lgqSe1jb.net
おう、平沼!

左傾化して久しい「生長の家」と縁を切る潮時だぜ?

738 :無党派さん:2015/02/26(木) 11:09:52.02 ID:Lur96ueM.net
―『次世代の党』系の地方選公認候補(現職を除く)―
神奈川県藤沢市 甘粕和彦 http://amakasukazuhiko.net/ 衆院選は神奈川12区
千葉県山武市 鈴木匡哉   https://mobile.twitter.com/wildasternaruto
岡山県倉敷市 千田昌寛
横浜市港北区 佐々木信也 http://sasakishinya.net/
川崎市麻生区 花村直喜
相模原市緑区 林部直樹   https://mobile.twitter.com/jisedai1
相模原市南区 松川公浩
相模原市 小澤隆宏  http://kosawa.jp/kosawa/index.html (選挙区未定)
横須賀市 雑賀一郎
横須賀市 佐藤茂幸  https://mobile.twitter.com/shigeyukisato
藤沢市  岩澤侑生
茅ヶ崎市 今井将一   https://mobile.twitter.com/ima_shou
港区    山本へるみ http://herumi.jp/
江東区   口廣晴美   http://www.kuchihiro.org/
大田区   須藤英児   http://www3.point.ne.jp/~dh18eberharter/
大田区   横溝慎
世田谷区 阿久津皇   https://mobile.twitter.com/ko_akutsu
世田谷区 齋藤謙太郎 https://mobile.twitter.com/saito_kentaro
渋谷区   小嶋秀治   http://www.kojima.com/
中野区   中川美波
杉並区   小林優美   http://s.ameblo.jp/rais-yummy/
杉並区   栗林寿行   https://mobile.twitter.com/sabaki1
豊島区   神谷ちづこ  http://chizuko-kamitani.pink/index.html 衆院選は東京10区
足立区   和田智之   https://mobile.twitter.com/tachiagare_wada 衆院選は東京13区
調布市   岩下純子   会社員
狛江市   三宅眞    https://www.facebook.com/komaecitymiyake
春日井市 身玉山宗三郎 http://mitamayama.jp/ 衆院選は愛知1区
豊中市   津田義信   https://mobile.twitter.com/35nippon
生駒市   金子正則
広島市中区 伊藤真二 https://mobile.twitter.com/jisedaiitoh 衆院選は広島1区
呉市    沖田範彦   http://www.okita-norihiko.com/
福岡市東区 石井英俊 http://hidetoshi.asia/

総レス数 738
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200