2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【保守本流】派閥の後継者争いA【保守傍流】

1 :無党派さん:2014/11/05(水) 18:45:05.45 ID:Vbpu/Hmv.net
自民党各派閥の今後の行く末を予想しよう

過去スレ
【保守本流】派閥の後継者争い【保守傍流】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1367411358/l50

★各派閥の後継者争い★
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/giin/1014200972/l50

2 :無党派さん:2014/11/05(水) 18:56:58.08 ID:Vbpu/Hmv.net
各派閥の領袖と有力者・期待の中堅若手
【清和政策研究会】 町村信孝   安倍晋三、細田博之、西村康稔、稲田朋美
【平成研究会】   額賀福志郎  茂木敏充、竹下亘、新藤義孝、加藤勝信
【宏池会】     岸田文雄   小野寺五典、林芳正
【為公会】     麻生太郎   井上信治、井上貴博 
【志師会】     二階俊博   河村健夫、長島忠美、伊東良孝、中川郁子、古屋圭司(休会中)
【近未来政治研究会】石原伸晃   平沢勝栄
【番町政策研究所】 大島理森   江渡聡徳
【有隣会】     谷垣禎一   逢沢一郎、川崎二郎、中谷元、小里泰弘
【無派閥連絡会】  石破茂    浜田靖一、鴨下一郎、伊藤達也、田野瀬太道

3 :無党派さん:2014/11/05(水) 19:00:41.84 ID:Vbpu/Hmv.net
>>2
田野瀬は近未来でした。すみません

あと平成研は問題起きる前は小渕が後継者候補一番手だと思いますが問題おきたので脱落と思い入れませんでした

4 :無党派さん:2014/11/05(水) 19:36:27.57 ID:1Ec0yp4d.net
なんでエロ拓は甘利じゃなくて伸晃に派閥を託したんだろ?

5 :無党派さん:2014/11/05(水) 20:08:52.39 ID:gUPuIeFe.net
甘利は総理の器だよね。

6 :無党派さん:2014/11/05(水) 23:23:21.94 ID:Vbpu/Hmv.net
>>4
たしか甘利は忠誠を尽くしていたが、加藤の乱の時甘利が派内を上手くまとめて脱落者を出さなかった手腕を山拓が警戒して遠ざけたんだったと思う
あと第1次安倍内閣の時の総裁選で安倍支持して経産相になったのも気に入らなかったらしい

7 :無党派さん:2014/11/06(木) 21:16:53.77 ID:12nUBnr6.net
>>2
宏池会も以外に下はいないな
まあそれ以上に石原派と大島派はオワコンだね

8 :無党派さん:2014/11/07(金) 22:26:29.84 ID:vRDW+Iz8.net
>>2
さいこう日本と鳩山の研究会は?

9 :無党派さん:2014/11/08(土) 12:02:25.31 ID:6DOlYKqK.net
.
【教育/自民】 先生はなぜ忙しい? 
 教育委員会に提出しなければならない書類、年間数百件  | 河野太郎 [11/6]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1415290517/

7 :あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/11/07(金) 02:04:04.37 ID:JIaE5JsN0
オマイの親父は反日だろ★ケジメ付けさせろい大バカ野郎がッ

39 :あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止:2014/11/07(金) 22:00:45.51 ID:+xmEWbyd0
>>1
ブツブツのヤロー! 自民党の議員のクセに、何で日教組に媚売ってんだよ!

日教組は、自民党の敵だろうが! ブツブツは、ゲルと一緒に、民主党に鞍替えしろ!!!

10 :無党派さん:2014/11/08(土) 12:03:28.31 ID:6DOlYKqK.net
.
【アメリカ】 「裏切り者め」「あいつを落とせ」「血の予備選だ」
…「ティーパーティー運動」が現職に“刺客”続々、米国共和党が内戦状態に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382227023/

680 :名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 15:29:36.35 ID:YzjOddoT0

自民総裁選の時の安倍(岸)親衛隊みたい  石破陣営とか相当やられたらしい

685 :名無しさん@13周年:2013/10/20(日) 15:31:48.29 ID:9ldLP27N0
>>680
石破陣営が自民党に居るのがオカシイだろ。  さっさと離党して民主党へ行けよ。

11 :無党派さん:2014/11/08(土) 12:20:44.50 ID:6DOlYKqK.net
.
【みんなに近い】 クボタ社長(67)、ホテルで急死 東京に出張中 [6/4] 【森元にそっくり】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401880220/

29 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:20:25.42 ID:5BkPBtnx0
実は水道管屋さん

174 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/05(木) 20:58:43.46 ID:y2cca7JK0
>>1  
みんなに近すぎだろ。

>>29  みのもんた と同じ業界だな。 どっちも縁起悪いな。

12 :無党派さん:2014/11/08(土) 12:27:40.53 ID:26UH18ea.net
.
【無理無理】 自民・額賀 「小渕優子大臣を結束して守って行こう!」 【もうオワコン】
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1413460508/

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/16(木) 21:24:05.70 ID:9aFN3UNp0

下仁田ネギの送料や品代計4件261万円余 どんだけーーネギ!

小渕優子、ジャガイモに年間102万円wwwwww

10kgで2000円とかだね、年間5トンのジャガイモってwwwwwwww

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/16(木) 21:25:38.74 ID:D0QwaEwG0
>>29
どっかの 熊手 を思い出したwwwwwwwwwwwwwwww

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/16(木) 21:29:44.77 ID:YRP9Qn1s0

経世会の人ってなんであんな脇がアマイ訳?

中枢握ってる清和会に比べて力弱いんだから、むしろ慎重になっても良さそうなものなのに

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/16(木) 21:29:46.25 ID:EX+X+n+40

額賀派の唯一の首相候補だからなw

小渕が失脚したら、派閥崩壊の危機だww  もっとも、特亜派の崩壊だから、右は大喜びだろw

13 :無党派さん:2014/11/08(土) 12:30:36.66 ID:26UH18ea.net
>>12の続き)

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/16(木) 21:45:25.09 ID:5JmvtUQKO
>>39
清和会は隅っこにいる時代から絶対捕まらないからなあ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/10/16(木) 22:46:09.41 ID:4eUKVQXq0
>>36
ヨシミは、自民党に近いと自分で言ってるが、
安倍総理ではなくて、森元に近いだけだから、はっきり言って迷惑な存在。

なんでも森元とヨシミの 資金管理団体の事務所の住所と事務担当者 が一緒だとか!!!

>>48
清和会でも非安倍岸系は、そろそろヤバイかも。

特に森元は、石破の乱の最中に、安倍総理に味方せず、
何を考えたのか、安倍総理と石破を仲裁しようとした。これはマズかった。

【痴呆自治】 森喜朗元首相 「石破だ安倍だとケンカしている時じゃない」[8/3]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407022771/

町村も病気なんだし、早く清和会会長から退くべき!

清和会の創業家は、安倍家岸家だ。 清和会の会長には 安倍総理 が座られるべきです!

14 :無党派さん:2014/11/08(土) 14:10:28.71 ID:yOtbdDYL.net
三大派閥以外はろくな後継者がいないね

15 :無党派さん:2014/11/08(土) 14:17:27.49 ID:k/lYcZJN.net
>>13 清和会は岸派から分派したんだから創業家は福田家だろ

16 :無党派さん:2014/11/08(土) 14:24:04.41 ID:0q+Mz4qX.net
清和会は安倍総理退任後に安倍派でしょ
その間に細田派を挟むかもしれないけど

平成研は茂木派
宏池会はしばらく岸田派
麻生派と大島派の合併の話はどうなったんだろう?
無派閥研は石破失脚まではいける
さいこう日本は甘利がいる間だけ
有隣会は谷垣の後は逢沢?
志帥会、近未来は厳しいね

17 :無党派さん:2014/11/08(土) 14:58:25.77 ID:8UFGm2Qz.net
.
【政治】「領土問題、認めていない」−石破氏
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415416832/

182 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/08(土) 14:55:26.54 ID:8MY0bWno0
>>1
ゲール人以下、旧経世会は 防衛産業 や 航空宇宙産業 にさわるな!

        /\
       /   \
        ̄j ̄ ̄ ̄l_
      、,/     \ ゙゙゙゙゙̄>、
     i"___,,,,,、、 ---‐'" 」
     l____,,、、--‐‐、''"
    /       .l;;;;;;;;;;;;i
.   /   光秀   l;;;;;;;;;;;l ← ゲール人:離党(除名)予備軍。
.   |__     __,,,,  l;;;、r.、!
   '、__`   ´_,,  l;;;'.'´ l       .特技:後ろから撃つ事 & 武器の国産化を邪魔する事。
    |'゙'` ノ ."'゙''"´  l;;'` ' ノ
    |. / 、,      .、_ノ;|
    l  ` ''       l  ヾ'、
    ヽ. ---     /  ./l l\、
     ヽ '''     ノ   ///:::::::`i`''-.、_
  ,、-r‐''ヽ、,,,,,、.- '"   .//./:::::::::::l   l
'"´  .|   |::::|ヽ、   .,r'./ /:::::::::::;'   l
    |   |:::::| l ',  / / /::::::::::::;'   !

国産ステルス戦闘機のF3(心神)の自主開発を邪魔するな! 

ポンコツイモムシのF35なんて要らないからな! 全然飛ばネーし、事故ってばかっりだろ!

18 :無党派さん:2014/11/08(土) 15:18:20.24 ID:ioJATfXT.net
>>15
清和会の前身派閥が、岸派(十日会)。 だから安倍家岸家が、清和会の創業家。

>>16
>清和会は安倍総理退任後に安倍派でしょ

もう既に 安倍派清和会 と言える。

近く派閥総会で町村は、会長から解任されるんじゃない?

町村は、脳梗塞で、今でもリハビリとかしてるらしいじゃん。

清和会会長は、安倍総理。 会長代行や事務総長は、岸信夫議員。 だろうね。

清和会非安倍岸系は、全部要らない!

>その間に細田派を挟むかもしれないけど

クリオネが、最大派閥を率いていけるが訳が無い。

しかも福田に近いし、民間カジノ推進論者だし、全然ダメだと思う。

>麻生派と大島派の合併の話はどうなったんだろう?

安倍派清和会に阻止されたっぽい。

大島派は、もしかして清和会との合併を望んでいるのかも。

そうなったら、安倍派清和会は、100名を越える大勢力を誇る巨大派閥になる。

19 :無党派さん:2014/11/08(土) 15:20:50.70 ID:ioJATfXT.net
>>16
>清和会は安倍総理退任後に安倍派でしょ

もう既に 安倍派清和会 と言える。

近く派閥総会で町村は、会長から解任されるんじゃない?

町村は、脳梗塞で、今でもリハビリとかしてるらしいじゃん。

清和会会長は、安倍総理。 会長代行や事務総長は、岸信夫議員。 だろうね。

清和会非安倍岸系は、全部要らない!

>その間に細田派を挟むかもしれないけど

クリオネが、最大派閥を率いていける訳が無い。

しかも福田に近いし、民間カジノ推進論者だし、全然ダメだと思う。

>麻生派と大島派の合併の話はどうなったんだろう?

安倍派清和会に阻止されたっぽい。

大島派は、もしかして清和会との合併を望んでいるのかも。

そうなったら、安倍派清和会は、100名を越える大勢力を誇る巨大派閥になる。

20 :無党派さん:2014/11/08(土) 16:10:41.32 ID:0q+Mz4qX.net
清和会にこれ以上は必要ない
隠れ安倍派が各派閥にいるんだから

21 :無党派さん:2014/11/08(土) 16:48:08.03 ID:5ckWbiDe.net
>>16
近未来はもうどうしようもないが志師会は古屋が復帰すればまだ何とかなるかもしれない
ただ長島とか伊東も当選回数は少ないが年齢が高いからなあ
なんで河村は二階をおいだして会長就任しなかったんだ?
そうすれば少しはましになったかもしれないのに
あとは中川昭一の息子か娘あたりが政界入りしてくれたら将来的には後継者になれそうだが
中川郁子はそれまでのつなぎでしょ?

22 :無党派さん:2014/11/08(土) 17:18:58.71 ID:ioJATfXT.net
>>21

石原兄弟は、次世代の党に鞍替えかもね。

近未来は、石原兄弟を除いて、安倍派清和会と合併かもな。

ますます安倍派清和会が、デカくなるな!

安倍派清和会 + 大島派 + 近未来 で、120名体制だな!

23 :無党派さん:2014/11/08(土) 18:09:38.55 ID:JZ2upqU5.net
>>16>>19
>(麻生派と大島派の合併の話は)安倍派清和会に阻止されたっぽい。

確かに、そんな感じかも  しかも大島派のミスで…

【自民党】 麻生・大島派合流構想どこへ...
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1406086854/
【政治】 自民党・大島派の事務局長逮捕…公選法違反容疑で
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1376650638/
【政治】 <公職選挙法違反> 
自民党「大島派」の事務局長(48歳)を、買収約束の容疑で逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376749681/

24 :横浜プロレタリア党:2014/11/08(土) 18:11:46.45 ID:DZ6yrwd3.net
餓鬼の頃さ、夏休み楽しかったよね、俺なんかさ、
学校行くのが、嫌だったとか、辛かったとか、そう言う思い出とくにないんだけど、
それでもやっぱ、夏休みは楽しいんだよね、もう、わくわくわくわくして、あれしよ、これしよって、
結局大した事なんかできないんだけどさ、
何で大人には無いんだろう?

https://twitter.com/YOKOHAMA_PP

フォローよろしく!

25 :無党派さん:2014/11/08(土) 20:59:55.32 ID:ULSFWLL3.net
>>21
二階派(志師会)は、これから伸び悩む可能性がある。

二階派(志師会)は、典型的な土建派閥。

国土強靭化は、人手不足や資材不足で、執行出来ない状況。

藤井聡などが提唱した現在の国土強靭化論のイメージしているスパンでは無理がある。

執行出来ない以上、来年度からの国土強靭化の予算は、減らされる可能がある。

そうなると二階派(志師会)には、金が集まり難くなるかも。

公共工事の未消化16兆円  発注増と人手不足で過去最高
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/ASG9K4DNVG9KULFA00P.html
【経済】 財務省、新設よりも老朽化対策を優先 インフラ交付金運用見直しへ  [10/20]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413808268/

26 :無党派さん:2014/11/09(日) 12:19:37.36 ID:MIGzKEQz.net
志帥会後継は中曽根3代目っしょ

27 :無党派さん:2014/11/09(日) 20:40:44.29 ID:T0ZBm773.net
中選挙区制になっても石原派と大島派は復活できないだろうな
まあ過去と同じように清和・平成研・宏池に人があつまってそこに入れなかった(すでに選挙区に候補者がいる)のだけがいくんだろうな
あと以外に今の領袖なら金とポストの分配で能力ありそうな二階と麻生のとこも人集まるかな?
逆に町村と額賀は人望ないし面倒見悪いし岸田は前尾茂三郎みたいに金を集めることができなさそうだ

28 :無党派さん:2014/11/09(日) 21:15:35.28 ID:UscyxYRW.net
三大派閥から溢れでた残りカスを石破がむさぼるんだろうな。

29 :無党派さん:2014/11/09(日) 21:41:40.87 ID:hppgE3PX.net
さて、増税延期で、安倍が解散を強行しようとした場合、
各派閥の増税延期派・増税強行派の分布はどうなってるのかね?

財務省は、当然、安倍のクビを取りに行くだろうし、
黒田日銀の追加緩和、アレは財務省増税推進グループの、安倍への手土産だろう。
財務省の増税推進グループは、「食い逃げ」を許すほどの甘い連中ではないだろうし、
自民党内に手を突っ込むことは、充分に想定できるが。

仮に額賀に対して、総理総裁になるラストチャンスです、って財務省高官が煽ったら、ココのグループ、どうするかな?
志師会は賛同する形跡があるわな。平成研が一本化できたら、麻生も谷垣も色気を出さないだろう…

■自民党・歴代「財務大臣」
・谷垣禎一(有隣会)
・額賀福志郎(平成研) ★
・伊吹文明(志師会)
・麻生太郎(為公会)

■自民党・歴代「財務副大臣」
・村上誠一郎(高村派・脱藩)
・尾辻秀久(平成研) ★
・山本有二(高村派・脱藩)
・竹本直一(宏池会)
・田中和徳
・森山裕(近未来)
・竹下亘(平成研) ★
・石田真敏(親・石破)
・小渕優子(平成研) ★
・山口俊一(為公会)
・古川禎久
・愛知治郎
・御法川信英
・宮下一郎(清和研)

30 :無党派さん:2014/11/12(水) 13:56:39.96 ID:UXqnVR6K.net
キシローがいれば平成研はいまごろ中村派だったのにな

31 :無党派さん:2014/11/16(日) 18:23:47.51 ID:ZnZpEX0M.net
谷垣はもっと自派のメンバーの入閣を求めるべきだよな

32 :無党派さん:2014/11/16(日) 19:05:29.34 ID:ZnZpEX0M.net
谷垣はもっと自派のメンバーの入閣を求めるべきだよな

33 :無党派さん:2014/11/16(日) 19:06:05.77 ID:ZnZpEX0M.net
すまん連投してしまった

34 :無党派さん:2014/11/16(日) 19:13:59.95 ID:IpwMUK5F.net
遠藤が五輪担当相になれそうだったのに、
解散でちゃら?

35 :無党派さん:2014/11/16(日) 19:14:20.06 ID:Wz3YAmF0.net
>>31-33
逢沢乙

大事なことだからな

36 :無党派さん:2014/11/18(火) 02:07:37.36 ID:fHrXIrMj.net
二階と石原が派閥合流とか?

37 :拳聖ピストン矢口:2014/11/28(金) 15:34:19.49 ID:Wt3Q2LlD.net
【2ch速報】茨城のDQNがAKBのCDを大量不法投棄で祭り状態!!【炎上】

https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88

38 :無党派さん:2014/11/28(金) 17:27:26.80 ID:SMCTWtSB.net
平成バブル崩壊のA級戦犯と言われてる3M
宮沢喜一大蔵大臣、三重野日銀総裁、松野証券局長

来たるべきアベノミクス恐慌のA級戦犯3人衆AKH
安倍晋三、黒田東彦、浜田宏一

39 :無党派さん:2014/11/28(金) 22:33:45.71 ID:5E2DRFtv.net
失われた20年の戦犯は小沢一郎だろ。

40 :無党派さん:2014/12/03(水) 14:38:16.69 ID:4NjXuQu8.net
で、大政科研構想はどうなった

41 :無党派さん:2014/12/06(土) 19:30:56.05 ID:wKGoulaa.net
>38
バブル景気はプラザ合意のせいだろ
中曽根が一番悪い

42 :無党派さん:2014/12/19(金) 14:15:27.94 ID:CRce4EfC.net
今後4年間は続くであろう政権の巨大与党自民党は、安倍首相・菅官房長官あたりは旧来の自民党と一線を画すが、党全体としては基本的には現状維持路線。
今後4年間、与党に足りない点を「政策新人類」的に適確に指摘し、政策反映を飲ませるのが、野党の存在意義。
と言っても、国際情勢への対応のため安全保障を今まで以上にしっかりやるとか、議員定数など行財政改革を果断に進めるとか、は議論も必要だが、どちらかというと過去2年間の株価倍増のように実行・実績あるのみ。
お花畑みたいな、ハト派外交とか、福祉手厚くとか、だけ言ってはいられないし、争点にもならない。

やはり、実行力・実績及びその体制、とりわけ実体経済における物価、企業業績、政策金利、公債残高解消策などに係る具体的分析及び対応策を発表浸透させること。
今バラマキをやっているものでも、制度大改革により一円も使わずに済むものもあるかもしれない。

野党再編によりしっかりした野党が出現し、自民党と切磋琢磨することが喫緊の日本の課題である。

43 :無党派さん:2014/12/19(金) 19:59:26.64 ID:glIhoUfz.net
相変わらず二階は新人引き込もうとしたり無所属会員を入党させようとしたり暗躍してるな
麻生派と岸田派はなんとか人材確保できそうだし谷垣Gも加藤娘はいるようだしなんとかなるかもしれないが
額賀派、石原派、大島派は人気ないな
額賀派は第二派閥にも関わらず前佐賀県知事の新人が入るかもしれないだけのようだし
石原派と大島派は将来性なさそうだもんな
完全に町村派の一人勝ちだな
細田派になるようだし首相退任後に安部派になるのかな

44 :無党派さん:2014/12/20(土) 06:44:51.72 ID:UV7ITwxK.net
二階の糞野郎は反党行為で除名されても然るべき存在なのだが、議長に代わって議運委員長を奪取したり明らかに勝ちだろ
小渕が総選挙後の捜査で近いうちに中曽根三代目を迎え入れる状態になるだろうし

そして相変わらず谷垣と川崎以外は酷い扱いの谷垣派…

45 :無党派さん:2014/12/20(土) 11:37:16.89 ID:+Ji3CwMf.net
大日本帝国憲法現存論・占領憲法無効宣言実施手順/南出喜久治
http://www.youtube.com/watch?v=VDlB3wVFXWE
金沢セミナー「帝国憲法現存確認のために」 國體護持塾塾長 南出喜久治
http://www.youtube.com/watch?v=pQhNOEoJL8U
占領憲法無効! けんむの会 吉野講座 南出喜久治(おまとめ版)
https://www.youtube.com/watch?v=pT2d2Rp4rCA

46 :無党派さん:2014/12/21(日) 13:29:04.96 ID:C9Y7zONM.net
議長も首相も町村派…「まるで北の独裁」と幹部
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141221-00050010-yom-pol


第2派閥があの体たらくだし今の参院も会長が溝手程度ではなあ
村上や青木、輿石みたいな参院のドンとはいえないもんなあ
いま参院で一番力あるのって誰なんだろう
中曽根とか尾辻か
尾辻はともかく中曽根は会長選で安倍系の若手が支援したくらいだから関係悪くないだろうし
逆らえるのはいないだろうな

47 :無党派さん:2014/12/21(日) 18:04:00.75 ID:XJfybCqG.net
読売も二階派にキンタマ握られているような記事を出すようだな
あっちは議長を失ってもあいさーさんを追い出して議運委員長、戦犯西川も留任、長崎を支援しても御咎めなし
町村派は宮路を引退させられ、坂本も絶望的な比例区に追放させて落選させられる
議長ポスト一つ手に入れても御釣りが出るだろう

48 :無党派さん:2014/12/22(月) 19:04:51.94 ID:dgdcNpAq.net
中継ぎとはいえ細田が会長になるとはだれも思わなかっただろうな
ただ平成研の津島と同じ雇われマダムだろうな

49 :無党派さん:2014/12/25(木) 19:49:46.52 ID:74zQN2CP.net
二階派と石原派で
大政科研構想はないのか

50 :無党派さん:2014/12/28(日) 22:58:46.39 ID:KUO89S6V.net
清和政策研究会の会長交代をうけて最新版

各派閥の領袖と有力者・期待の中堅若手
【清和政策研究会】 細田博之   安倍晋三、下村博文、西村康稔、稲田朋美、簗和生
【平成研究会】   額賀福志郎  茂木敏充、竹下亘、新藤義孝、加藤勝信
【宏池会】     岸田文雄   小野寺五典、林芳正
【為公会】     麻生太郎   井上信治、井上貴博、鈴木馨祐 
【志師会】     二階俊博   河村健夫、伊吹文明、長島忠美、伊東良孝、中川郁子、金子恵美、古屋圭司(休会中)
【近未来政治研究会】石原伸晃   平沢勝栄、田野瀬太道
【番町政策研究所】 大島理森   江渡聡徳
【有隣会】     谷垣禎一   逢沢一郎、川崎二郎、中谷元、小里泰弘、加藤鮎子
【無派閥連絡会】  石破茂    浜田靖一、鴨下一郎、伊藤達也、田村憲久

志師会は二階が派閥離脱中で会長空席も二会派と呼ばれているため会長として記載

51 :無党派さん:2014/12/29(月) 16:33:40.05 ID:3d+0G5dU.net
>>50
簗って有望株か?
たしかに選挙区勝ち上がってきたのと若いということは評価できるかもしれないが

52 :無党派さん:2015/01/01(木) 22:34:41.69 ID:R2Uq4tJ3.net
しかし、伊吹は議長退任しても引っ込んじゃったが、なんでってわざわざ経世会出で自派閥が潰れたおっさんに親分の座を与えてるんだ
そのせいで党にまで被害が出ているじゃないか

53 :無党派さん:2015/01/02(金) 23:28:08.49 ID:bDV1PZYH.net
>>52
派内で反感とかないのかな?
河村とかなんで会長代行で満足してるんだ
古賀が丹羽追い出したように会長就任しちゃえばよかったのに

54 :無党派さん:2015/01/02(金) 23:59:36.35 ID:J+8ePY+e.net
息吹も元々派閥のボスは成り行きというか仕方なく、だったしそこらへんこだわりないんだろう

二階は実力はあるし。本来なら中川昭一がなってたんだろうがな

55 :無党派さん:2015/01/03(土) 22:12:49.77 ID:YfhWu9D6.net
志師会の会長は適当に古屋にでもやらせとけばいいのにな。

56 :無党派さん:2015/01/04(日) 13:30:51.08 ID:Eu4JNDZW.net
谷垣派、有隣会なんて本屋の名前みたいだけど。会長おらんやないの?

顧問 - 谷垣禎一、川崎二郎
代表世話人 - 逢沢一郎、中谷元、棚橋泰文
事務局長 - 遠藤利明

57 :無党派さん:2015/01/04(日) 14:19:41.93 ID:muBxQYf0.net
近未来との合併、結局どうなったよ

合併したら会長河村、会長代行石原でいいんでね
未来はなさそうだがw

58 :無党派さん:2015/01/04(日) 15:53:35.04 ID:Eu4JNDZW.net
>>57 河村 歳やろう?

59 :無党派さん:2015/01/04(日) 16:32:11.60 ID:ZAuKhUQ3.net
低IQの左翼は要らない

60 :無党派さん:2015/01/06(火) 13:55:08.58 ID:cpobo/mf.net
株式市場崩壊キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━( ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚ )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!

バカウヨ脂肪wwwwwwwwwwww


今年最後の直言です。

欧米の対ロ経済制裁と原油価格暴落で喜んでいるのはプーチンさんです。
NY暴落の日時は政治日程と合わせることもあり、来年もう少し固まったところでお知らせいたします。
http://www.chokugen.com/opinion/backnumber/h26/jiji141226_956.html

本年も皆様のご支援で、今まで以上の活躍をさせて頂きます。

本日の「ここ一番!」では、昨年から引きずってきた金融相場が、
来る1月22日のECB(欧州中央銀行)の政策決定会合で発表される量的金融緩和ですべて終わることを述べ、
何時から市場を撤退しなくてはいけないかをアドバイスしています。
http://www.chokugen.com/opinion/backnumber/h27/jiji150105_957.html


マイトレーヤの出現

  香港デモはマイトレーヤの香港テレビ出演に刺激を受けたものです。

日本から始まる世界的株式市場の大暴落

  マイトレーヤは崩壊が起こり、それは日本から始まると言われました。

日本国民はどう対処すればいいのか

  株式市場崩壊後に出現する新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。


他の国々のように、日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
マイトレーヤと覚者方は、世界中の核分裂による原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます。

61 :無党派さん:2015/01/06(火) 14:44:23.47 ID:ynUlBB2w.net
親中媚中の左翼国会議員は、どう思っているかな

>840 名前:無党派さん :2015/01/06(火) 14:21:23.00 ID:CDOkG/rG
チベット観光をディズニーランド化する中国政府…漢人観光客が上から目線でやりたい放題 仏像や神聖物にまたがり、寺院で大騒ぎ
http://www.sankei.com/smp/west/news/150106/wst1501060007-s.html
漢民族観光客は日本を始め海外で問題視されているが、植民地チベットやウィグルへ
行くと上から目線でますます不埒三昧か。
宗教施設にまでやれば、ますます反感を買うわな。阿呆な奴らだわ。
中共政府が観光客にマナーを諭
しているようだが焼け石に水のようだし。

62 :無党派さん:2015/01/06(火) 17:58:39.16 ID:pCUzYmO7.net
>>15
清和会の前身派閥が、岸派(十日会)。 だから安倍家岸家が、清和会の創業家。

>>16
>清和会は安倍総理退任後に安倍派でしょ

嫌だね、縁故主義なんて。三角大福中のように成り上がりが、政治にダイナミズムを与えるのさ!

63 :無党派さん:2015/01/06(火) 18:31:01.06 ID:KSOQme4t.net
森が総裁選のとき、安倍のじいさんが作った派閥を安倍が壊すのならそれも運命
みたいなこと言ってたから、内部からしても清和会の創業家=岸家って感覚なんだろうね

64 :無党派さん:2015/01/06(火) 18:34:47.73 ID:KSOQme4t.net
>>62
成り上がれる奴いないからねえ
清和会の中堅って地味な小物か安倍の飼い犬ばっかりやん

つかダイナミズムと言えば
腐っても領袖の町村とオーナーの森に逆らって総裁選に強硬出馬した安倍が
清和会の若手をごっそり味方につけたことこそがダイナミズムだと思うけどね

65 :無党派さん:2015/01/06(火) 18:37:14.59 ID:+E4S+1JA.net
安倍の人望はどっから来るんだ?

66 :無党派さん:2015/01/06(火) 18:45:06.68 ID:KSOQme4t.net
>>65
演説は下手だが直接会って話すと面白いらしい
ある意味森と同系統かな

あと誰にでもフレンドリー
取材したFT紙の記者も勿体ぶった習近平と違って非常にきさく、みたいなこと言ってる
成り上がりがこれやると馴れ馴れしいとか図々しいとか言われるけど
坊ちゃんがやると好感度高いから得だね

67 :無党派さん:2015/01/06(火) 19:09:13.90 ID:K4z+AS7M.net
森だって総理になる前は気さくで話しやすいとか言われてたよな
原口が昔は気軽に親方って呼んでたとかいってたもんな
ただ期限がいい時と悪いときの差がすごくてはじめて会った時が機嫌悪いとそのイメージが残るから聞く人によって語る人物像が違くなるらしいな

68 :無党派さん:2015/01/06(火) 20:24:44.19 ID:KSOQme4t.net
反自民よりのジャーナリストだか誰だったかが、偶然森とエレベーターで一緒になったけど
ごく自然に「何階ですか?」と聞いてボタン押したりしてて偉ぶったところが全くなかった
政治家としてはアレだけど、人間的には気のいいおっさんなんだろう、みたいなこと言ってたわ

69 :無党派さん:2015/01/06(火) 20:40:08.24 ID:IkVCJAXC.net
>>67
00年の総選挙中、新幹線で扇千景と話した後自席に戻ろうとするのをとらえるカメラを見つけると、鋭い視線を向けカメラを手で力強く払いのけてたw

70 :無党派さん:2015/01/06(火) 20:50:03.74 ID:IP883cxt.net
森は「裏口入学」や「コネ入社」を自慢する変な人だよ。

71 :無党派さん:2015/01/06(火) 22:13:24.09 ID:+E4S+1JA.net
森元は息子がバカだった。

72 :無党派さん:2015/01/06(火) 22:32:11.92 ID:e3XvFz/B.net
前に麻生派と高村派の合併話があったが、大島派に代替わりした後は頓挫してるな。
前に読んだ記事では大島が三木・河本派以来の伝統に固執して消極的なんだそうだが。

73 :無党派さん:2015/01/07(水) 00:04:18.27 ID:TEfPn05/.net
麻生も何がやりたいのかわかんね
70過ぎて必死で派閥でかくしたところで丸ごと河野太郎あたりのものになるだけなのに

74 :無党派さん:2015/01/13(火) 10:36:09.12 ID:fcUinfkX.net
伊吹派はともかく、高村派ってトップ看板が変わっても高村の実質トップは変わらん気がしたがそうでもないのか?
最近は田中派二階堂会長だの中曽根派桜内会長だの言われるパターンがほぼ完全に無くなったみたいだが…このパターンの最期は森派小泉会長か?

75 :無党派さん:2015/01/15(木) 11:55:46.63 ID:kE8iW4Wm.net
オーナー派閥がなくなっちゃったからね。
曲がりなりにも会長がオーナーと言えるのは麻生派ぐらいか。

76 :無党派さん:2015/01/16(金) 01:45:46.73 ID:+pDESMrk.net
中川(ソープ)に清和会の会長をやらせたかったよ。

77 :無党派さん:2015/01/18(日) 10:59:01.29 ID:J2x98Ae6.net
麻生が首相のときって会長続けたんだっけ?

78 :無党派さん:2015/01/18(日) 12:52:53.69 ID:Nthjzr5E.net
>>77
これみると他の人に会長職をいったん譲ったとか
かいてないから、続けたんだろうね。
清和会とは違うかも。
為公会
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%82%BA%E5%85%AC%E4%BC%9A
2008年(平成20年)9月に行われた福田康夫総裁辞任に伴う自民党総裁選では、会
長である麻生が自由民主党総裁に選出された。 その後総裁派閥として順調に拡大し、
所属議員数21名を数えるものの、2009年(平成21年)9月の第45回衆議院議員総選挙
の大敗によって12名にまで後退する。

79 :無党派さん:2015/01/18(日) 16:46:04.33 ID:X7U+m8SL.net
麻生派は河野洋平派だからオーナー派閥じゃないよ
派閥継いだあとで名前変えただけ

80 :無党派さん:2015/01/18(日) 18:09:06.54 ID:Nf0O1h+o.net
>>79
今の派閥に金出して全権握ってるのは麻生だから事実上のオーナーだろ。
洋平は元創業者だったかもしらんが何の権限もない。ない。

81 :無党派さん:2015/01/18(日) 18:24:57.73 ID:X7U+m8SL.net
あと数年で河野太郎に引き継ぐまでのつなぎだよ麻生は

82 :無党派さん:2015/01/18(日) 18:27:02.15 ID:Nf0O1h+o.net
お前の予言なんざ聞いてないよ

83 :無党派さん:2015/01/18(日) 18:28:33.46 ID:Nthjzr5E.net
>>81
それよりも河野って大臣になれないの?
特命担当大臣でも良いのに。

84 :無党派さん:2015/01/21(水) 05:15:47.54 ID:aF1Y21Cr.net
河野は馬鹿正直に為公会に居座っている分進次郎よりも性質が悪い
譲ってもらえるとか思っているんなら尚更性質が悪い

85 :無党派さん:2015/02/04(水) 19:57:41.53 ID:s464I0mI.net
過去スレの『★各派閥の後継者争い★』面白いな!
鈴木宗男が経世会の領袖候補っていわれてるのに時代を感じる
このスレの内容も10年後に見れば面白そうだな

86 :無党派さん:2015/02/05(木) 11:42:23.40 ID:eP0o6r38.net
今は
主流派
清和会安倍系、宏池会、志師会、番町

反主流派
清和会福田系、近未来、経世会か?

87 :無党派さん:2015/02/05(木) 18:02:03.11 ID:/2bgyLzk.net
福田系ってどれくらいいるの?

88 :無党派さん:2015/03/31(火) 12:43:54.50 ID:4XWz7bfy.net
 
公債残高が日本政治に改革をもたらすはずであり、

国際情勢が日本政治を進化させるはずであり、

政権交代が自民党政権を既に磐石にした
 

89 :無党派さん:2015/04/23(木) 16:56:08.95 ID:+q1MryCB.net
男女とも、最低限の議員の質を保つには、下記の受賞・学位・資格・卒業大学いずれかを必要条件にすればいいさ
どんな世界にも例外は存在するので、必要条件を満たさないが、それに類するということを証明できれば良いことにしてだな

【必要条件】上記のとおり例外有り
受賞:ノーベル賞など
学位:博士号
資格:弁護士、医師、公認会計士など
卒業大学:旧帝、一橋神戸東工、早慶

90 :無党派さん:2015/04/23(木) 22:53:15.50 ID:AJls5WSx.net
山東派は二階派と合併すんじゃないか?

91 :無党派さん:2015/04/24(金) 18:43:06.50 ID:7hU+72Kf.net
番町政策研究所の会長交代をうけて最新版

各派閥の領袖と有力者・期待の中堅若手
【清和政策研究会】 細田博之   安倍晋三、町村信孝、下村博文、西村康稔、稲田朋美、簗和生
【平成研究会】   額賀福志郎  茂木敏充、竹下亘、新藤義孝、加藤勝信
【宏池会】     岸田文雄   小野寺五典、林芳正
【為公会】     麻生太郎   井上信治、井上貴博、鈴木馨祐 
【志師会】     二階俊博   河村健夫、伊吹文明、長島忠美、伊東良孝、中川郁子、金子恵美、古屋圭司(休会中)
【近未来政治研究会】石原伸晃   平沢勝栄、田野瀬太道
【番町政策研究所】 山東昭子   江渡聡徳
【有隣会】     谷垣禎一   逢沢一郎、川崎二郎、中谷元、小里泰弘、加藤鮎子
【無派閥連絡会】  石破茂    浜田靖一、鴨下一郎、伊藤達也、田村憲久

志師会は二階が派閥離脱中で会長空席も二会派と呼ばれているため会長として記載

92 :無党派さん:2015/04/28(火) 23:39:47.60 ID:iJJqn3aQ.net
テレビで麻生派と山東派が合併へと言ってたな

93 :無党派さん:2015/05/04(月) 06:52:47.21 ID:V1v9gM7V.net
宮内氏は「正規雇用は一度採用されたらクビにならない。たとえ生産性が下がっても企業は解雇できない」と指摘する。
「だから非正規で雇用調整せざるをえなくなり、非正規はいつ契約が終わるかとびくびくしながら働かざるをえない。これは不公平だ」と持論を展開した。
田原氏が解決策を問うと、宮内氏は「働かない人の雇用を打ち切れるように、解雇条件をはっきりさせることが必要」と述べている。

94 :無党派さん:2015/05/04(月) 08:37:11.51 ID:3uUGCTjS.net
>>93 米雇用47%はロボット化で失職?
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/rxr_detail/?id=20150212-00040546-r25&vos=str20130901001
労働者は0に

総レス数 94
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200