2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第47回衆議院総選挙総合スレ 186

1 :舞浜ミッキーセンター:2014/11/16(日) 08:35:20.75 ID:T23WmNLR.net
第47回衆議院総選挙総合スレ 186

前スレ
第47回衆議院総選挙総合スレ 185 [転載禁止]?2ch.net
(p)http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1416023949/
.
★TV実況等は禁止ですのでこちらで↓★
国会・地方議会・選挙実況板: http://hayabusa5.2ch.net/kokkai/ [板をp2で開く]
.
テンプレまとめwiki: (p)http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
避難所・自治スレ: (p)http://jbbs.livedoor.jp/sports/36362/
第二避難所: (p)http://jbbs.livedoor.jp/sports/38430/
.
○他人を××人、△△信者等と決め付け、罵倒しない
○議論が平行線なのに、いつまでも粘ってスレを荒らさない
○荒らし・キチガイ・定義厨・自治厨・コピペ・差別主義者は全スルーで
○コテ同士の馴れ合い罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など
○950以降(スレ番異常修正等は900以降)宣言した後に次スレを。重複回避にご協力ください
 >>101 >>201 >>301 >>401 >>501 >>601 >>701 >>801 >>90

2 :だぬ@タブレット 【東電 71.0 %】 【10.7m】 :2014/11/16(日) 08:37:57.57 ID:drdtXP2t.net
偉大なる同志>>1乙(((o(*゚∀゚*)o)))

3 :無党派さん:2014/11/16(日) 08:38:04.09 ID:tNNgzt4J.net
>>1
乙。アンチ慶応先生は帝京大学法学部卒業。
田中秀臣から刑事告訴されて逃亡中。

4 :無党派さん:2014/11/16(日) 08:40:38.32 ID:bneQTz8Z.net
おっつおっつ

5 :わにくん:2014/11/16(日) 08:41:13.87 ID:LeCVYMbh.net
>>1

きょうの選挙
沖縄県知事選挙
愛媛県知事選挙

福岡市長選(福岡県)
熊本市長選(熊本県)
滝沢市長選(岩手県)
長井市長選(山形県)
南相馬市議選(福島県)
川俣町長選(福島県)
ひたちなか市長選(茨城県)
さくら市議選(栃木県)
館山市長選(千葉県)
松戸市議選(千葉県)
八街市長選(千葉県)※無投票
いすみ市議選(千葉県)
二宮町長選(神奈川県)
二宮町議選(神奈川県)
新発田市長選(新潟県)
小千谷市長選(新潟県)※無投票
阿賀町長選(新潟県)※無投票
阿賀町議補選(新潟県)
小矢部市長選(富山県)※無投票
白山市長選(石川県)
韮崎市長選(山梨県)※無投票
韮崎市議補選(山梨県)
飯山市議選(長野県)
箕輪町長選(長野県)
桑名市議選(三重県)
明和町長選(三重県)
明和町議選(三重県)
舞鶴市議選(京都府)
伊根町長選(京都府)※無投票
伊根町議選(京都府)※無投票だが定数に1人足らず、自民1共産2
尼崎市長選(兵庫県)
田原本町長選(奈良県)
鳥取市議選(鳥取県)
平生町長選(山口県)
つるぎ町議選(徳島県)
松山市長選(愛媛県)
沖縄県議補選(沖縄県)
那覇市長選(沖縄県)
那覇市議補選(沖縄県)

6 :無党派さん:2014/11/16(日) 08:41:41.05 ID:/0crRsbe.net
【衆院選】「19日解散」浮上、識者が分析“475全議席当落”…自民は295→235〜260、単独過半数割れの可能性。民主は56→75〜90に躍進★2 [転載禁止]�2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416024852/

7 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m :2014/11/16(日) 08:47:12.59 ID:hRpSXy4E.net
>>1
イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!
    −=≡ ∩ 彡⌒ミ ∩
 −=≡   .ヽ(´・ω・`) /
−=≡     (    /
 −=≡   (   ⌒)
  −=≡  し  し'

8 :無党派さん:2014/11/16(日) 08:47:34.95 ID:dA81p8OR.net
フジの前原さんの発言では
民主党中心にまとまるのがベストで、
経験の薄い人の集まりでは問題がある

読売新聞に載ってた
民主分党の構想は実現しなさそうです

9 :無党派さん:2014/11/16(日) 08:48:24.08 ID:T23WmNLR.net
2001を見ている夢を見たが、前なんとかは本当にだめだな。
本当にだめだ。

10 :無党派さん:2014/11/16(日) 08:49:07.90 ID:BSPMDqXY.net
安倍政権になって雇用が劇的に改善してるよね

11 :無党派さん:2014/11/16(日) 08:49:53.27 ID:bneQTz8Z.net
ちなみに沖縄県議補選(名護市)の場合
自民側の候補は先の市長選で現職稲嶺と戦った元職末松
それに対抗して翁長が候補を出してる
他の県議補選は沖縄市と那覇市でそれぞれ

12 :わにくん:2014/11/16(日) 08:50:45.21 ID:LeCVYMbh.net
http://twitter.com/tadashishimizu/status/533755654976991232

>いつもCharge up RADIOを応援して下さりありがとうございます。この度、衆議院の解散が決定的な情勢となりました。
>放送局では、「解散がかなりの確度をもって予想される段階から、立候補予定者の出演は避けるべき」と定義されており、
>11月16日以降の出演は自粛させていただきます。


党代表や幹部レベル以外は放送で立候補予定者の出演が自粛・規制されるレベルになってきたな

13 :無党派さん:2014/11/16(日) 08:53:14.07 ID:fXAR5G0i.net
>>8
読売はまた誤報か。最近の読売の御用新聞ぶりは気色悪いな。なんでこんなに質が下がったんだろうか。

14 :無党派さん:2014/11/16(日) 08:54:18.42 ID:dA81p8OR.net
>>13
読売新聞の誤報ではありません

読売新聞では
構想があると報じただけです

15 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m :2014/11/16(日) 08:56:22.97 ID:hRpSXy4E.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1415096369/782
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1415096369/791
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1415096369/794-795

総選挙総合スレで全く存在感示せなくなったから、逃げるようにドメサカで成り済まし荒らしとは情けないw

16 :無党派さん:2014/11/16(日) 08:59:36.32 ID:bneQTz8Z.net
身に覚えがある以上人の事はとやかく言える立場じゃないけど
これからは気を付けてねと

17 :無党派さん:2014/11/16(日) 09:03:23.84 ID:9ICSP7ZG.net
>>14
自民党に都合の良い野党が欲しい妄想

18 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m :2014/11/16(日) 09:05:57.78 ID:hRpSXy4E.net
【産経】有権者の投票の際の判断材料になるような紙面作りに努めたいと思います。 [転載禁止]2ch.net [956093179]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416089517/

 夕刊フジ「野党総崩れも」 ゲンダイ「支持率最悪 安倍自民100議席減」 [転載禁止]2ch.net [581118988]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416067084/

年内総選挙の流れ 安倍首相、来週中の解散検討 [転載禁止]2ch.net [729943353]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416067776/

安倍「消費増税先送りするわ」→国民「やったー!」→選挙→自民勝利→安倍「やっぱ増税するわ!」 [転載禁止]2ch.net [462593891]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416067697/

安倍って議員定数の削減をするって国民に約束したよな? 早くやれよ [転載禁止]2ch.net [811689173]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416095412/

(*´Д`)=3ハァ・・無役のゴミが吠える!みんなの党・渡辺氏「民主との合流絶対に許さない」 [転載禁止]2ch.net [444017196]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416092594/

B'z「B'zを商業音楽だの歌謡曲だの批判して貶す人がいるでしょう?惨めですよね。誰とは言わないけど」 [転載禁止]2ch.net [755456936]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416091269/

ヤマダ電機、アフターサービス8年連続最下位に怒りの訴訟連発www [転載禁止]2ch.net [887331373]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416094383/

【速報】クロスアンジュ〜天使と竜の輪舞〜 エロすぎて神回 勃起が止まらない!!!!あ〜〜〜〜!! [転載禁止]2ch.net [614796825]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416070330/

若者の2ちゃん離れが深刻 終わったな [転載禁止]2ch.net [837857943]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416066195/

19 :無党派さん:2014/11/16(日) 09:09:00.97 ID:bneQTz8Z.net
そもそも自民に都合のいい公明以外の野党といったところで
最後は自民に吸収されなければ無残にも捨てられる運命

20 :無党派さん:2014/11/16(日) 09:09:07.80 ID:zfj3hrur.net
それにしても野党特に壊滅確実な維珍とみんなの迷走っぷりが酷いなw
ホントに壊滅に着実に進んでるってのが選挙やる遥か前から丸分かりw

爺世代も平沼あたりが「華族制度を復活させろ」なんて寝言喚き出してるしw

21 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m :2014/11/16(日) 09:09:43.19 ID:hRpSXy4E.net
今週は上げるターンだったとはいえ、昨日の2001爆上げ予想大当たりじゃないのw

22 :無党派さん:2014/11/16(日) 09:10:44.51 ID:PgOkixd4.net
@読売新聞 政治面

みんなの党、空中分解

安倍首相と連携、渡辺新党の可能性

次世代の党に移る意向の議員も



民主党、分党構想

海江田代表の民主党A→浅尾代表

前原氏らの民主党B→水野幹事長

労組排除のBを受け皿に橋下氏やみんなの党を結集

民主党の労組系議員が構想に強く反発

23 :無党派さん:2014/11/16(日) 09:11:30.27 ID:/0crRsbe.net
むしろ自民にとっては、今の民主党のが野党としては望ましいだろう
連合の体質的に、先鋭的な争点を仕掛けてくる恐れが無い

24 :無党派さん:2014/11/16(日) 09:13:18.43 ID:dA81p8OR.net
不注意な書き込みで、
読売新聞社にご迷惑をかけて申し訳ございません

25 :無党派さん:2014/11/16(日) 09:13:32.12 ID:R1lUkPJk.net
>>19
かつて保守新党を立ち上げた熊谷も無惨に捨てられた。
山口壮も自民公認になれなければポイ捨て。

26 :無党派さん:2014/11/16(日) 09:14:51.90 ID:/0crRsbe.net
熊谷はむしろ自民は落としに行ったな
選挙後警察も動いてるし

27 :無党派さん:2014/11/16(日) 09:19:06.79 ID:bneQTz8Z.net
一生懸命自民に媚びても自民は自分の都合次第で
いざとなれば平気で切り捨てる選択を取ってくる
所詮彼等もまた自分の都合が最優先の生き物

28 :無党派さん:2014/11/16(日) 09:19:45.92 ID:R1lUkPJk.net
前原に近い渡辺周が自民にすり寄ったら自民には入れなければ用無しにされると常日頃から言ってるからな。

29 :無党派さん:2014/11/16(日) 09:22:12.29 ID:R1lUkPJk.net
>>27
西川太一郎は国会議員としては戦力外を突き付けられて荒川区長にならざるを得なかったし。

30 :無党派さん:2014/11/16(日) 09:27:27.96 ID:bneQTz8Z.net
かつての稲嶺知事や沖縄の移設容認派もそうだったと翁長はそう言っている

現に仲井真も埋め立てを承認して支持率が下がったからという理由で
危うく自民から候補差し替え、引導渡されるところだったし

31 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m :2014/11/16(日) 09:30:52.33 ID:hRpSXy4E.net
しかし56パーでは大変なことにと言うほどの爆上げではないな
昨日の告知は盛り過ぎだろ

32 :無党派さん:2014/11/16(日) 09:32:42.70 ID:R1lUkPJk.net
>>31
フジの報道番組ってだけで視聴者から敬遠されがちだからそういう派手な見出しが必要だったんだよ。

33 :無党派さん:2014/11/16(日) 09:33:54.80 ID:T23WmNLR.net
>>24

読売は怖いぞー。バックがすごいぞー。

34 :無党派さん:2014/11/16(日) 09:43:01.75 ID:IyPp387G.net
.

老い耄れノイローゼ心身症、火病チョンジジイ、wwwwwwwwwwwwww
[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. = (゜凵K)」ベルサイユの豚ばら ◆8KZzOjGpx. = ^_^; East-Kokuraはどこへ行った? ◆;[*´∀`]オレンジの貴公子 ◆;その他




http://hissi.org/read.php/giin/20140313/WFJNRUxHOFY.html
トップページ > 議員・選挙 > 2014年03月13日 > XRMELG8V
使用した名前一覧 書き込んだスレッド一覧
[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m
第47回衆議院総選挙総合スレ 110
第47回衆議院総選挙総合スレ 111
書き込み順位&時間帯一覧
2 位/302 ID中 時間
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
Total
書き込み数
0 8 0 5 1 0 0 3 0 0 0 0 0 6 7 3 8 7 3 4 2 3 6 4
70

     ↑
       一日に、70レス!wwwwwwwww(笑)wwwwwwwwwwwwwwww

     就寝時間、朝7時から午後1時の、完全な昼夜逆転の不規則生活(笑)ニートジジイ!wwwwwwwwwww

  wwwwwwwwwww社会不適合のネット依存症患者、超ミジメ老人w!(笑)wwwwwwwwwwwwwwwwww

          超笑える!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





http://hissi.org/read.php/giin/20140314/SkxOTXlBcWc.html
http://hissi.org/read.php/giin/20140315/eHkzZXNGOGs.html
…………(複数IDで誤魔化した日w)
http://hissi.org/read.php/giin/20140317/L2VFMmFjd3Q.html
http://hissi.org/read.php/giin/20140318/VWtjS2d4VVI.html
http://hissi.org/read.php/giin/20140319/dkZieUVjaE4.html
…………(複数IDで誤魔化した日w)

     ↑
       その発覚後1週間の、精神異常疾患!、◆ZTCtT.4yyz5mの超超必死な書き込みと超超過敏反応wwwwwww、       ← ← ← (超効きすぎ笑!)

     昼夜逆転wwwwwwwwwww、24時間ネット依存の孤独生活w!(笑)wwwwwwwww、

       真性掃きだめ老害!wwwwwwwwwww(笑)wwwwwwwwwwwwwww




推奨NG

wwwwwwwwwwwwww一日中ネットしてるゴミ!・超超小心者・超超小物がビビリまくり!wwwwwwwwwww、       ← ← ← (超効きすぎ笑!)

[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. = (゜凵K)」ベルサイユの豚ばら ◆8KZzOjGpx. = ^_^; East-Kokuraはどこへ行った? ◆;[*´∀`]オレンジの貴公子 ◆;その他
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
.

35 :無党派さん:2014/11/16(日) 09:43:28.96 ID:IyPp387G.net
.

老い耄れノイローゼ心身症、火病チョンジジイ、wwwwwwwwwwwwww
[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. = (゜凵K)」ベルサイユの豚ばら ◆8KZzOjGpx. = ^_^; East-Kokuraはどこへ行った? ◆;[*´∀`]オレンジの貴公子 ◆;その他




http://hissi.org/read.php/giin/20140313/WFJNRUxHOFY.html
トップページ > 議員・選挙 > 2014年03月13日 > XRMELG8V
使用した名前一覧 書き込んだスレッド一覧
[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m
第47回衆議院総選挙総合スレ 110
第47回衆議院総選挙総合スレ 111
書き込み順位&時間帯一覧
2 位/302 ID中 時間
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
Total
書き込み数
0 8 0 5 1 0 0 3 0 0 0 0 0 6 7 3 8 7 3 4 2 3 6 4
70

     ↑
       一日に、70レス!wwwwwwwww(笑)wwwwwwwwwwwwwwww

     就寝時間、朝7時から午後1時の、完全な昼夜逆転の不規則生活(笑)ニートジジイ!wwwwwwwwwww

  wwwwwwwwwww社会不適合のネット依存症患者、超ミジメ老人w!(笑)wwwwwwwwwwwwwwwwww

          超笑える!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





http://hissi.org/read.php/giin/20140314/SkxOTXlBcWc.html
http://hissi.org/read.php/giin/20140315/eHkzZXNGOGs.html
…………(複数IDで誤魔化した日w)
http://hissi.org/read.php/giin/20140317/L2VFMmFjd3Q.html
http://hissi.org/read.php/giin/20140318/VWtjS2d4VVI.html
http://hissi.org/read.php/giin/20140319/dkZieUVjaE4.html
…………(複数IDで誤魔化した日w)

     ↑
       その発覚後1週間の、精神異常疾患!、◆ZTCtT.4yyz5mの超超必死な書き込みと超超過敏反応wwwwwww、       ← ← ← (超効きすぎ笑!)

     昼夜逆転wwwwwwwwwww、24時間ネット依存の孤独生活w!(笑)wwwwwwwww、

       真性掃きだめ老害!wwwwwwwwwww(笑)wwwwwwwwwwwwwww




推奨NG

wwwwwwwwwwwwww一日中ネットしてるゴミ!・超超小心者・超超小物がビビリまくり!wwwwwwwwwww、       ← ← ← (超効きすぎ笑!)

[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. = (゜凵K)」ベルサイユの豚ばら ◆8KZzOjGpx. = ^_^; East-Kokuraはどこへ行った? ◆;[*´∀`]オレンジの貴公子 ◆;その他
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
.

36 :無党派さん:2014/11/16(日) 09:44:52.80 ID:T23WmNLR.net
しかし、あのラムちゃんもあきれるぐらいの状況だな。野党も自民も。
ラムちゃん帰ってこないかな。

37 :無党派さん:2014/11/16(日) 09:45:56.95 ID:R1lUkPJk.net
ID:IyPp387G

こいつはNG。

38 :広島2区民 ◆cWbyGpPYHM :2014/11/16(日) 09:52:22.65 ID:57sQ4J6n.net
福岡市長選挙投票速報
      今回   前回  前回差
*9時現在 *1.48% *1.98% ▼0.5P
11時現在
12時現在
13時現在
15時現在
18時現在
19時半現在

期日前投票 6.62% 6.23% +0.39P   14日まで

最終投票率     43.67%

http://sityou1116senkyo.city.fukuoka.lg.jp/sokuho.html

39 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m :2014/11/16(日) 09:54:36.74 ID:hRpSXy4E.net
>>37
草をNGワード登録しておけばいいよ
ニュース系板でもそうしてる奴はいるし、俺もそうしてるから中身殆ど見たことない

40 :無党派さん:2014/11/16(日) 09:59:33.32 ID:R1lUkPJk.net
>>39
ああいう基地害に餌をやるバカもいるからNGにしろと書いた。

41 :無党派さん:2014/11/16(日) 10:00:44.95 ID:On5UTzMN.net
>>1
しかし、前スレでは「常在戦場」とか「段取り8分」とか すごくいい、
「予防的危機管理の重要性」を理解している発言が 相次いでいましたが

それなら、
 「常在戦場」で、 原発消火の作戦計画を練り
 「段取り8分」で 原発消火の七つ道具を開発・準備する
  自衛隊の部局の創設=常設の消火参謀本部の必要はおわかりかと
再起動まえに 是非御願いします

あと、燃料高騰とか 円安対策も 「その時になってからじゃ手遅れ」
火力削減に 今から取り組まないと 大損害が出てしまいます

あと、米国が 日韓台湾を切り捨てた場合の 核抑止
対中 対朝 核抑止を考えて 常任理事国より「小国共同核保有機構設立」
を優先して取り組んでください

常在戦場 段取り8分で 泥縄になったら8割負け確定です

42 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m :2014/11/16(日) 10:01:52.00 ID:hRpSXy4E.net
消費税じゃない、金の問題でもない、じ ゃ あ 何 の た め に 選 挙 す る の ? [転載禁止]2ch.net [279046568]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416099141/

調査してないことに定評のある新報道2001世論調査 内閣、自民共に支持率急増 [転載禁止]2ch.net [372529586]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416095994/

石原慎太郎氏 引退を示唆 「老兵はただ消えゆくだけ」 [転載禁止]2ch.net [459590647]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416099012/

日米の共同演習に韓国軍がオブザーバーとして参加→ 韓国ネットユーザーが何故か激おこwww [転載禁止]2ch.net [887331373]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416096080/

ついにJリーグで外資参入が本格解禁、日本にチェルシーなみのビッグクラブが誕生する(予定) [転載禁止]2ch.net [355968466]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416092763/

【悲報】読書メーター、ニコニコ動画に買収される。ついでに角川スレに火消し降臨 [転載禁止]2ch.net [426733688]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416096315/

なろう作者が書籍化が決まってる作品で2chの怪談を盗作して大炎上www ★2 [転載禁止]2ch.net [583472408]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416085080/

「蒼穹のファフナー EXODUS」 2015年1月MBS・TBほかアニメイズム枠放送 主題歌はangela [転載禁止]2ch.net [894331233]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416098115/

43 :無党派さん:2014/11/16(日) 10:06:16.18 ID:R1lUkPJk.net
>>42
各マスコミの世論調査もフジ産経が一番信用度が低い。

44 :無党派さん:2014/11/16(日) 10:11:59.80 ID:3shco9iD.net
>>1
乙プレイ

45 :無党派さん:2014/11/16(日) 10:12:46.70 ID:R1lUkPJk.net
2001はフジだから見てないけど、前原は野党は民主中心にまとまるべきと言ってたみたいだな。
大阪にいるあの2人は「ア〜ア〜聞こえない。」状態か。

46 :無党派さん:2014/11/16(日) 10:12:52.23 ID:3shco9iD.net
>>42
シドニアは来年春か
MBSもかなり重い作品が好きだな

47 :無党派さん:2014/11/16(日) 10:14:18.66 ID:3shco9iD.net
>>27
あそこは天野と山口との争いから変わってない

48 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m :2014/11/16(日) 10:17:23.96 ID:hRpSXy4E.net
>>45
経験の無い奴は分からねえよ!ってことなんだと思う
そりゃそうかな、と
安倍ちゃんも二度目だから内外にふてぶてしさ身に付けて、比較的上手いことやってこれたんだと思うし

49 :だぬ@タブレット 【東電 72.5 %】 【20.8m】 :2014/11/16(日) 10:20:31.35 ID:3SFtyYBP.net
>>45
焼け野原になった後なら力関係も何もない
まず圧倒的敗北感を共有してからの話

50 :無党派さん:2014/11/16(日) 10:25:53.43 ID:R1lUkPJk.net
>>48
したたかな割には麻生が争点作り出そうと演劇やり始めたけど。

>>49
何か中野区の民主党員とは思えんな。
地元にいる奴はポット出レベルじゃ無いのに。

51 :だぬ@タブレット 【東電 72.4 %】 【17.2m】 :2014/11/16(日) 10:32:26.31 ID:0l7+ay6k.net
>>50
森君乙
いつ俺が中野区の民主党員だと言った?
学歴だけは早稲田らしいが相変わらず頭悪いな

52 :無党派さん:2014/11/16(日) 10:35:13.98 ID:R1lUkPJk.net
>>51
自分は常磐線エリアに住んでるのでその人は知らない。
誰かがそういうのを書いてたから中野区の民主党員と思っただけだが。

53 :無党派さん:2014/11/16(日) 10:35:38.06 ID:dA81p8OR.net
赤旗に
週明けにもみんなが分党と書いてある

この通りだったらかなり動きが早いな

民主党との合流話 実態は「みんな」消滅
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-11-16/2014111601_03_1.html

54 :無党派さん:2014/11/16(日) 10:37:51.01 ID:QWQ5moIY.net
まあ、今度の選挙は、政権個体の可能性は皆無だから、
多弱野党の間での生き残り・自然淘汰の意味合いが大きいな。

泡沫政党は消滅し、弱小政党はより縮小し、選挙後に否が応でも
合併・再編が進むだろ

55 :無党派さん:2014/11/16(日) 10:38:35.58 ID:/0crRsbe.net
まず連合が、2009に得た自信を喪失しなければならない

56 :だぬ@タブレット 【東電 72.4 %】 【25.5m】 :2014/11/16(日) 10:41:05.23 ID:0l7+ay6k.net
>>52
じゃあ勝手に認定するなよ
にわかだと思われるお(((o(*゚∀゚*)o)))
そもそも長妻より海江田についての書きこみが多い訳だが┐('〜`;)┌
ちなみに長妻は前回の国政報告会での党員募集について
「今さら党員になる人はいらっしゃらないでしょうが」との前置きをしているお

57 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m :2014/11/16(日) 10:43:55.88 ID:hRpSXy4E.net
>>42のJに外資参入で気がついたけど、中国資本とか入ってくるんじゃないの
中国人が買って本店閉鎖されたアクアスキュータムみたいになっちゃうぞ

58 :だぬ@タブレット 【東電 71.8 %】 【18.2m】 :2014/11/16(日) 10:44:01.01 ID:0l7+ay6k.net
>>52
ちなみに森君ってのは松本のネガキャンやっている中野区議
長妻のネット担当

59 :広島2区民 ◆cWbyGpPYHM :2014/11/16(日) 10:44:15.70 ID:57sQ4J6n.net
沖縄県知事選挙投票速報

      今回   前回  前回差
10時現在 *8.23% *7.97% +0.26P  
11時現在    12.40%  
14時現在    23.80%  
16時現在    31.04%  
18時現在    38.72%  
19時半現在    44.74%  

期日前投票 17.81% 13.04% +4.77P  確定値   


最終投票率    60.88%
 
http://www.pref.okinawa.lg.jp/site/senkan_i/event/tijisen/h26tijisen.html

60 :無党派さん:2014/11/16(日) 10:45:49.28 ID:PgOkixd4.net
安倍内閣支持 56.2%
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416095701/
1 :再チャレンジホテルφ ★@転載は禁止 c2ch.net:2014/11/16(日) 08:55:01.88 ID:???0

次回選挙投票先

自民 37.2%
民主 6.8%
共産 3.4%
公明 2.4%
維新 0.6%
みんな 0.6%
社民 0.4%
次世代 0.0%
生活 0.0%
無所属・その他 2.0%
未定 43.2%


野田内閣支持 26.6%
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353220795/
1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2012/11/18(日) 15:39:55.06 ID:???0

次回選挙投票先

自民 23.2%
民主 11.2%
太陽の党5.2%
公明 4.0%
維新 3.6%
みんな 2.2%
共産 2.0%
国民の生活が第一1.0%
社民 0.4%
国民新党0.2%
新党日本0.0%
無所属・その他 2.4%
未定 43.4%

全国紙、通信社、テレビ局、すべての世論調査の結果

支持率アップは自民、共産だけ、その他の政党は大幅に支持率ダウンしている。

61 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m :2014/11/16(日) 10:48:40.89 ID:hRpSXy4E.net
どうせ夜にはJNNの調査が出るんでしょ

62 :バカボンパパ:2014/11/16(日) 10:49:24.02 ID:2+Uj9kxf.net
>>1

>>24
べつに気にしなくていいのだ。
このスレでは昔から記事貼りさんは大事にされてるから
これからもよろしくお願いしますのだ。

63 :バカボンパパ:2014/11/16(日) 10:51:09.59 ID:2+Uj9kxf.net
うむ、みんな、民主が分裂か。
おもしくなってきたどーw

64 :だぬ@タブレット 【東電 72.3 %】 【12.5m】 :2014/11/16(日) 10:53:11.51 ID:0l7+ay6k.net
>>63
各個撃破する必要すらなさそうだお(((o(*゚∀゚*)o)))

65 :バカボンパパ:2014/11/16(日) 10:54:38.46 ID:Cejn31RU.net
記事貼りといえば、以前は新聞配達店さんが早朝に記事貼りしてくれたっけなあ。

舞浜ミッキー氏といい色んなコテが復活してくれるから、やっぱ選挙はいいね。
旧友再会の場みたいなもんで。

66 :だぬ@タブレット 【東電 72.7 %】 【19.1m】 :2014/11/16(日) 10:55:10.24 ID:l9rAauZA.net
>>57
せめてロシア資本でお願いしたい

67 :だぬ@タブレット 【東電 73.0 %】 【7.1m】 :2014/11/16(日) 10:56:12.91 ID:l9rAauZA.net
>>65
今週和凛さんと情勢分析の飲み会するお(⌒‐⌒)

68 :無党派さん:2014/11/16(日) 10:57:54.49 ID:/0crRsbe.net
民間労組系+維新+みんなと官公労系に整理される方がいい
今回そうならなくても、いずれそうなる
新進党を解党したのは失敗だった

69 :無党派さん:2014/11/16(日) 10:58:53.04 ID:4H3x03wM.net
>>57
河野太郎によるとタクシンがJリーグクラブの
買収に興味を示してるとか。

70 :バカボンパパ:2014/11/16(日) 10:59:22.21 ID:2OoYtYXM.net
>>64
もう結果は見えてるが、選挙前だから政局的には盛り上がってほしいですけどねえw
ま、浅尾の浅知恵じゃなあw

71 :無党派さん:2014/11/16(日) 11:00:17.93 ID:bneQTz8Z.net
その構図だと
民間労組の中に電力総連=原子力村が入るんだけどね

72 :だぬ@タブレット 【東電 73.1 %】 【26.3m】 :2014/11/16(日) 11:03:06.86 ID:l9rAauZA.net
>>70
浅尾は手土産に1人でも持って行きたいところだぬ
どうせみんなは壊滅だからね

73 :だぬ@タブレット 【東電 72.7 %】 【32m】 :2014/11/16(日) 11:04:10.43 ID:l9rAauZA.net
>>71
火力村だけでもひっくり返せばエエことよ┐('〜`;)┌

74 :無党派さん:2014/11/16(日) 11:04:53.93 ID:bneQTz8Z.net
一応浅尾は仲間の為に救命ボートを出してるつもりなんだわな

75 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m :2014/11/16(日) 11:05:03.93 ID:UASvs2p4.net
【政治】安倍首相、朴大統領と会話 日中韓首脳会談に賛意表明2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416102126/

【政治】「この流れには驚いているが、前向きにやるしかない」…立候補予定者走る、解散前最後の週末、地元での準備を本格化 [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416095313/

【円安】人民元20円台突入目前、人民元高で日本の庶民生活は崩壊する2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416099911/

【企業】ワタミ、「人材育成」熟考中・・・『365日24時間働け』の文言を削る2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416062551/

ネトウヨの根底にあるのはエリートに対する嫉妬であることが判明!!ネトウヨ「左翼なんてエリート」 [転載禁止]2ch.net [805596214]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416099606/

政治批判したり政策語ってる奴って自作の漫画(脳内アニメ化予定)の構想や設定を語る奴と同じ痛さだよな2ch.net [998357762]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416100446/

B'zプロデューサー「ALONEなんてモトリーじゃないですか完全に」 [転載禁止]2ch.net [755456936]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416102752/

>>69
もうなのか

76 :無党派さん:2014/11/16(日) 11:05:05.96 ID:/0crRsbe.net
神奈川県連の金子は浅尾と仲悪いんだな
背景や政策は割と近そうだが

77 :バカボンパパ:2014/11/16(日) 11:05:59.03 ID:2dfUDH7W.net
>>67
おお、カズりんも来てたね。
相変わらずナポリを気にしてる根っからのナポリスタだったw
分析が終わったら発表よろしくですのだ。

78 :無党派さん:2014/11/16(日) 11:06:01.62 ID:Ca+vSXFR.net
浅尾は参院から何人引き連れていけるんだ。

喜美のほうは自民候補が若くて評判もいいし、選対の茂木が喜美嫌いだし、

79 :無党派さん:2014/11/16(日) 11:07:21.61 ID:bneQTz8Z.net
火力村が原子力村から離れないでござるの巻

80 :だぬ@タブレット 【東電 72.5 %】 【16m】 :2014/11/16(日) 11:08:05.39 ID:l9rAauZA.net
>>76
浅尾はその行状で政権交代前に神奈川県連で更迭された前科があるお
一人で民主に戻ったら針の筵だお┐('〜`;)┌

81 :無党派さん:2014/11/16(日) 11:08:13.02 ID:/0crRsbe.net
参院はほとんど非浅尾派だろ
それに選挙がまだ先だから、様子見が多い

82 :バカボンパパ:2014/11/16(日) 11:09:10.48 ID:fC6eZun8.net
>>74
いやね、仲間を助けたいならヨシミのが筋が通ってるよ。
与党側につくのが最善なんだから。
党内でいまいち浅尾が支持されてないのも独りよがりだからなんだな。

83 :無党派さん:2014/11/16(日) 11:10:22.05 ID:XciPZXpN.net
>>78
喜美も熊谷と同じ末路を辿るかも。

84 :だぬ@タブレット 【東電 72.5 %】 【12m】 :2014/11/16(日) 11:10:25.31 ID:l9rAauZA.net
>>77
家に南部美人の一升瓶送ってくれたお(((o(*゚∀゚*)o)))
これ空けるまで飲む予定

85 :無党派さん:2014/11/16(日) 11:11:40.44 ID:AB7WnKNq.net
昨日の晩のログ読み返してみたが、ID:cvnTOwwxって楽しいな。

750 :無党派さん [↓] :2014/11/16(日) 00:37:59.81 ID:cvnTOwwx
株価があがれば、それで設けた輩がちょっとした飲み歩く機会も増えタクシー利用も増える。

東京のタクシーの一日の平均売上
民主党時代 41,148円 → 平成25年 46,186円

792 :無党派さん [↓] :2014/11/16(日) 01:06:40.57 ID:cvnTOwwx
タクシー乗務員数(運転者証・交付数)
民主党時代 75000人 → 平成25年64060人

86 :だぬ@タブレット 【東電 73.1 %】 【17m】 :2014/11/16(日) 11:12:31.29 ID:l9rAauZA.net
>>85
マクロで売上は変わらんお(((o(*゚∀゚*)o)))

87 :無党派さん:2014/11/16(日) 11:12:41.43 ID:bneQTz8Z.net
ネトサポ隊もこれからますます活動が活発になるのだろな

88 :バカボンパパ:2014/11/16(日) 11:14:28.76 ID:7yZNw3vb.net
ヨシミの力量は野党なんかじゃ勿体ないし、小沢氏の顛末も間近で見てるから、
そろそろ現実的になって与党側に戻ろうとするのは、まったく自然なこと。

89 :無党派さん:2014/11/16(日) 11:14:40.15 ID:AB7WnKNq.net
75000 × 41,148 = 30億8610万円
64060 × 46,186 = 29億5868万円
ということで、トータルで見るとしぼんでる。

タクシーの運転手の数が減ったのは、景気回復よりも、「行き過ぎた規制緩和」批判の
やり玉になって、タクシー業界への規制が厳しくなったからだし。

指摘してあげるのもやさしさだよ?

90 :無党派さん:2014/11/16(日) 11:15:56.70 ID:XciPZXpN.net
都内のタクシー利用者は蒲田くらいしか知らん。京浜東北線の終電が深夜1時過ぎの蒲田止まりなのと関係あるが。

91 :無党派さん:2014/11/16(日) 11:16:04.56 ID:bneQTz8Z.net
お前はそこでかわいてゆけ

〜ヨシミに捧げる言葉〜

92 :だぬ@タブレット 【東電 72.9 %】 【29.6m】 :2014/11/16(日) 11:17:15.45 ID:l9rAauZA.net
>>89
みんな分かっていて無視したんだお┐('〜`;)┌
と毎日3回はタクシーに乗る漏れが言ってみる

93 :無党派さん:2014/11/16(日) 11:20:37.94 ID:9cf6G+Fg.net
橋下がたてばひとつの争点ができそうだね。
『反創価』
野党が腹括って、特定宗教団体の権力中枢からの排除を訴えればよい。
潜在的な自民支持者の「創価嫌い」から票を引きはがす効果はある。

94 :無党派さん:2014/11/16(日) 11:21:01.06 ID:bneQTz8Z.net
タクシーやめたオッチャン達にここは人が足りないから
今日から牛丼屋で働けと言ってもまず無理だし

95 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m :2014/11/16(日) 11:21:19.96 ID:UASvs2p4.net
Motley Crue time for change
http://www.youtube.com/watch?v=7jAQCA54YwY

おまけ
For The Peace Of All Mankind (落葉のコンチェルト) / ALBERT HAMMOND
http://www.youtube.com/watch?v=hRSPreF317I

96 :バカボンパパ:2014/11/16(日) 11:22:16.49 ID:mIJ/Epnx.net
慎太郎さんの後をヨシミが継げばベストなんだがなあ。
そうすりゃ維新みんな民主からも参加者が来やすくなるんだが。

97 :だぬ@タブレット 【東電 72.9 %】 【10.6m】 :2014/11/16(日) 11:22:53.07 ID:l9rAauZA.net
>>95
懐かしい!

98 :無党派さん:2014/11/16(日) 11:25:27.88 ID:h+Smv2/g.net
情況を整理すると、最初に解散がささやかれたころに出た話が
自民党の調査だと-30、これは想定の範囲内でこれなら解散できる
だったんだけど、思いのほか野党の調整が進んできてちょっと
どうなるかわからない事になってきたという感じだな
-の幅がちょっと最後までわからなくなってきた感じ
たぶんこれから官邸&応援団マスコミは調整の妨害に心血注ぐんじゃないかな

99 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m :2014/11/16(日) 11:26:07.89 ID:UASvs2p4.net
タクシーとかまず乗らなくなったな
打合せも大宮まで来てくれること多いし
先日一年ぶりに出版社行くのでスーツ着たな

100 :広島2区民 ◆cWbyGpPYHM :2014/11/16(日) 11:26:33.70 ID:57sQ4J6n.net
福岡市長選挙投票速報
       今回   前回  前回差
*9時現在 *1.48% *1.98% ▼0.5P
11時現在 *6.84% *7.68% ▼1.16P
12時現在
13時現在
15時現在
18時現在
19時半現在

期日前投票 6.62% 6.23% +0.39P   14日まで

最終投票率     43.67%

http://sityou1116senkyo.city.fukuoka.lg.jp/sokuho.html

101 :無党派さん:2014/11/16(日) 11:27:11.63 ID:XciPZXpN.net
浅尾は民社協会から土産を持って来いと言われたんだろうけど。

102 :無党派さん:2014/11/16(日) 11:27:49.61 ID:dA81p8OR.net
今朝の読売新聞の
正確な記事はこれです

読売新聞社にはご迷惑をかけてすみませんでした

合併に新党…政策後回し?野党再編でにわか構想
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20141116-OYT1T50023.html

103 :無党派さん:2014/11/16(日) 11:28:34.64 ID:Tgepwzs9.net
平生町長選あるのか
上関のすぐ隣

104 :だぬ@タブレット 【東電 71.7 %】 【6.7m】 :2014/11/16(日) 11:28:58.53 ID:l9rAauZA.net
昨日も今日も森君って言ったらカキコを止める約1名

105 :無党派さん:2014/11/16(日) 11:29:11.37 ID:XciPZXpN.net
浅尾をスカウトした大石尚子は既に亡くなってる。

106 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m :2014/11/16(日) 11:29:41.84 ID:UASvs2p4.net
>>98
意外と解散に批判的、危機感からことのほか野党の調整が進むと野党有利な情勢も、地力の無さから自民の組織力に到底及ばず大して健闘出来なさそうというのが現在では

107 :バカボンパパ:2014/11/16(日) 11:30:29.58 ID:PUjS8KH9.net
>>98
自民は、野党一本化した想定で解散を決断してるけどね。
いまのところ想定外要因は橋下くらいだろな。

108 :無党派さん:2014/11/16(日) 11:30:57.49 ID:AB7WnKNq.net
>>92
ID:cvnTOwwxは分かってなかったみたいだけどねえ。
まあ、NG指定してた人が多かったというのが理由かもだが。

それに、ここの大体の主張は「平成26年4月1日以降に景気悪化した」であって、
平成25年は景気回復してたと主張されても、「はいそうですね」としか言えないという。

「平成25年に東京ですら景気回復してなかった」という計算結果になって、逆にびっくりした。
きちんとしたソースで計算しなおすとまた違うんだろうけど。

109 :無党派さん:2014/11/16(日) 11:31:07.62 ID:4H3x03wM.net
>>75
ちょっと前のフットボールサミットに河野太郎のインタビューが掲載されててそこで言ってた。

110 :無党派さん:2014/11/16(日) 11:33:25.34 ID:fXAR5G0i.net
>>98
どこの情報か知らないけど、-30前提というのはよほど負けた場合だと思うよ。
これだったら民主が80議席くらいにはなるだろうから。

111 :無党派さん:2014/11/16(日) 11:33:28.95 ID:bneQTz8Z.net
基本的には自民の300ラインを割る力を野党はまだ持ってないと考える方が話が早い

112 :無党派さん:2014/11/16(日) 11:33:39.40 ID:h+Smv2/g.net
>>102
読売「野党調整なんてインチキ! 野党調整なんていますぐ止めろ!」
と政府広報がおっしゃってますw
そもそも先に他の野党が割れそうなのに民主党が割れる必要はないと
いうのは民主党議員が一番わかってるはず

113 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m :2014/11/16(日) 11:35:57.70 ID:UASvs2p4.net
>>102
いやいや、もう十分リカバーしたから
散々名誉毀損ねつ造記事レスしてる奴が、警察通報されながら未だ逮捕に至ってないから、キミなんて全然大丈夫だよw

>>109
そういう話を受けての>>42なのかなむしろ
口を盛んに突っ込むも、名前ばかり重視でチグハグな補強や監督求める中国資本に買われたらどうするんだろ?

114 :バカボンパパ:2014/11/16(日) 11:36:21.33 ID:PUjS8KH9.net
てか、野党が一本化したほうが自公は戦いやすいんだよなあ。
争点ははっきりするし比例は取れるし、
野党側で選挙区で勝てそうなのなんてそんないないし。

115 :無党派さん:2014/11/16(日) 11:37:59.93 ID:bneQTz8Z.net
一気に活発化した野党間の調整が本格的に可能になるのはあくまで選挙後
この戦いは選挙後からの遠からぬ時期の次の選挙までこそが本番だろ

116 :広島2区民 ◆cWbyGpPYHM :2014/11/16(日) 11:38:25.63 ID:57sQ4J6n.net
沖縄県知事選挙投票速報

       今回   前回  前回差
10時現在 *8.23% *7.97% +0.26P  
11時現在 12.83% 12.40% +0.43P 
14時現在    23.80%  
16時現在    31.04%  
18時現在    38.72%  
19時半現在    44.74%  

期日前投票 17.81% 13.04% +4.77P  確定値   


最終投票率    60.88%
 
http://www.pref.okinawa.lg.jp/site/senkan_i/event/tijisen/h26tijisen.html

117 :バカボンパパ:2014/11/16(日) 11:39:29.52 ID:PUjS8KH9.net
それに1+1が2になるわけじゃないからねえ。
1か1.5くらいじゃないのかなあ、一本化しても。

118 :だぬ@タブレット 【東電 70.8 %】 【16m】 :2014/11/16(日) 11:45:01.86 ID:l9rAauZA.net
>>117
基礎がないゴミを寄せ集めてもゴミの山になるだけだぬ┐('〜`;)┌

119 :無党派さん:2014/11/16(日) 11:45:34.65 ID:XciPZXpN.net
3つほど与党に媚びたいのと民主と選挙協力したいので割れそうな所が。

120 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m :2014/11/16(日) 11:45:55.88 ID:UASvs2p4.net
飯喰ったら俺もタブレットを買いに行くぞ!

121 :無党派さん:2014/11/16(日) 11:47:58.11 ID:HAeMCJf8.net
民主との合併「絶対に阻止」 みんな・渡辺前代表が反対

 民主党と、みんなの党が合併に向けて協議を始めることについて、民主党の枝野幸男幹事長は15日、さいたま市で記者団に「野党間の連携で、最大限できることを検討すると両党首間で合意した」と述べた。政策のすりあわせなどの話し合いを進めるという。

 また、みんなの党の浅尾慶一郎代表も15日、横浜市内で「最善の選択肢をとるに当たって、あらゆる手段は排除されないと思う」と記者団に述べ、合併が有力な選択肢だと認めた。

 両党首は14日に会談し、衆院解散・総選挙に向け選挙協力を進めることで一致。共産党以外に野党候補がいない選挙区での候補者擁立を目指すことや、共通政策作成でも合意した。

 これまでの水面下の調整では、民主党の党名を残すことを念頭に、政策をできる限り一致させることを目指している。また、両党で比例区の統一名簿を作る構想も持ち上がっている。

 合併への動きに対し、安倍政権との連携強化を目指すみんなの党の渡辺喜美前代表は15日、千葉県松戸市内で記者団に「身売りをしてみんなの党を消滅させようということは絶対あり得ない。絶対に阻止する」と述べ、強く反対した。

http://www.asahi.com/articles/ASGCH64G3GCHUTFK00D.html

122 :バカボンパパ:2014/11/16(日) 11:49:13.69 ID:aufq7ao0.net
>>118
そうそう。
塵も積もれば山となる、なんだけど、やっぱ地理はチリなんだよねw

123 :十四代目 ◆Wg12u2MAZU :2014/11/16(日) 11:49:16.84 ID:TOSnldxp.net
このスレ読んでもわかるが、
放射脳が震災以来発生し、共産党、中革派、革マル派らは、ここ30年で最も支持者が増えた。
2015年〜は、東京はテロとの戦いになるだろう。

124 :無党派さん:2014/11/16(日) 11:49:23.88 ID:Tgepwzs9.net
>>82
与党に入れればそれが最善手だったろうけども
現実には撫で斬りにかかってきたんだもんなあ
権力って非情だな

125 :無党派さん:2014/11/16(日) 11:52:51.82 ID:mGQN+alR.net
最高のショーだと思わんかね。
見ろ!立候補者がゴミのようだ!

126 :無党派さん:2014/11/16(日) 11:53:36.74 ID:Tgepwzs9.net
みん党現職泡沫は自民党比例単独下位で処遇するだけの温情を与えてやってほしい

127 :無党派さん:2014/11/16(日) 11:55:10.69 ID:fXAR5G0i.net
>>126
んなことする分けないだろ。喜美は安倍のお友達だから救うだろうけど(選挙区を生き残れば)、残りかすのゴミはぽいだよ。
その為の選挙なんだし。

128 :十四代目 ◆Wg12u2MAZU :2014/11/16(日) 11:56:07.25 ID:TOSnldxp.net
共産党系のようなテロ集団が、放射脳という精神疾患を利用する方法を覚えたのは極めて危険。
たとえ一流大卒でも、放射脳は採用すべきではない。
給与は、いずれテロ資金になる。

129 :無党派さん:2014/11/16(日) 11:57:12.87 ID:Tgepwzs9.net
で、ゼラチン屋のジジイはなんぼ出すんや?
まさか口だけじゃあるまいな

130 :バカボンパパ:2014/11/16(日) 11:58:37.18 ID:fC6eZun8.net
>>121
WWEばりの展開になってきたなw
誰が敵で誰が味方なんだ、という。

ま、でもワシが一番気になるのは小沢氏の動向だな。
野党一本化でアッチョル枝野や岡田らと同じ場に立つ絵を見てみたいw

131 :十四代目 ◆Wg12u2MAZU :2014/11/16(日) 11:59:08.47 ID:TOSnldxp.net
自民党と創価学会が組んでるかぎり、放射脳なる前の小沢みたいな選挙の天才が現れなければ、
候補者なんぞは誰でも勝てる。
オマエらが候補者でも勝てる。

132 :十四代目 ◆Wg12u2MAZU :2014/11/16(日) 12:00:39.10 ID:TOSnldxp.net
≫バカパパ
小沢の動向?
自分の選挙区がヤバイから、岩手に張り付きだよ(笑)

133 :無党派さん:2014/11/16(日) 12:01:26.95 ID:Tgepwzs9.net
毒饅頭組で自民入りに成功したのって保守新党だけか
大昔は新自由クラブというのもあったが
この点では2Fの手腕を認めないわけにはいかんな

134 :十四代目 ◆Wg12u2MAZU :2014/11/16(日) 12:01:48.57 ID:TOSnldxp.net
【今週の注目】
みんなの党の壊れぶり

135 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m :2014/11/16(日) 12:04:03.98 ID:UASvs2p4.net
保守ピタル

136 :無党派さん:2014/11/16(日) 12:04:48.67 ID:h+Smv2/g.net
みんなの党は壊れるなら一気に壊れた方がいいな
ぐずぐずするほどに票が減る

137 :バカボンパパ:2014/11/16(日) 12:05:18.13 ID:PUjS8KH9.net
>>132
小沢氏ですらそうなのか・・・
ま、今回がラストファイトかなあ・・・

政局マニアとしては小沢二世ことヨシミに期待

138 :だぬ@ガラケー 【東電 70.8 %】 【32.1m】 :2014/11/16(日) 12:07:35.67 ID:bTqZOLp4.net
>>134
どうせ選挙後は何もなくなるんだから
生暖かく見守ってやろうず(*⌒-⌒*)

139 :無党派さん:2014/11/16(日) 12:07:40.98 ID:Tgepwzs9.net
おざわんは付き従ってきた足軽が1人でも生き残れるように七転八倒してたのに
足軽を自分が自民復帰するための弾除けに使うよしみん

140 :無党派さん:2014/11/16(日) 12:08:35.74 ID:/0crRsbe.net
自由党は自民に比例削減を迫ったあげく
バッサリ斬られるというアホっぷりだった

141 :だぬ@ガラケー 【東電 70.8 %】 【26.9m】 :2014/11/16(日) 12:09:19.16 ID:bTqZOLp4.net
>>137
和凛さんが昨日水沢から出て来てるから
あっちの話を聞いてみよう

142 :十四代目 ◆Wg12u2MAZU :2014/11/16(日) 12:10:45.88 ID:TOSnldxp.net
≫141
共産党員に訊くのか?

143 :バカボンパパ:2014/11/16(日) 12:11:02.33 ID:2OoYtYXM.net
>>131
マジレスすれば、ワシも比例候補の下に乗せてほしいよw
最下位でいいから太臓パターンでw
それだけ自民が勝ちそうな気がするよ、今回は。

144 :無党派さん:2014/11/16(日) 12:12:59.18 ID:Tgepwzs9.net
安倍ちゃんに取り入るために消費税増税まで容認したのに
その安倍ちゃんにちゃぶ台ひっくり返されちゃって
これじゃみん党足軽は辻立ちすらできんだろ
話すことが無い

145 :バカボンパパ:2014/11/16(日) 12:13:30.29 ID:7yZNw3vb.net
>>141
よろしくですのだ。
てか、水沢あたりで今日どっか選挙あったような気がw

146 :無党派さん:2014/11/16(日) 12:14:01.46 ID:vjxpw7sS.net
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃        ,,-―--、  
┃      _(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ  後世の歴史家は語る…
┃      // ・ ー-- ゛ミ、   かつて二代にわたり素晴らしい首相が続いたと 
┃      `l ノ   (゚`>  `|     ノ´⌒ヽ,, 
┃      | (゚`>  ヽ    l  γ⌒´      ヽ,
┃      .| (.・ )     | //"⌒⌒ゝ、   )
┃       | (  _,,ヽ  | i / \  /  ヽ )
┃.       l ( ̄ ,,,    }  !゙ (・ )` ´( ・)   i/
┃       ヽ  ̄"     }  |  (_人__)    |
┃   ,-、   ヽ     ノ゙、  \  `ー'   /_
┃  / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ '┌、 ヽ  ヽ,
┃ /  L_         ̄   /        _l__( { r-、 .ト
┃    _,,二)       /        〔― ‐} Ll  | l) )
┃    >_,フ       /          }二 コ\   Li‐'
┃     
┗━━━━━━━○━━━━━━○━━━━━━━━
          ○              ○
         。
      ..,,,,,,..,,,,,,                 o
    ,r'´ ,.!、:::::::::::::::\              。 
   |:::::::|  `゛''‐‐-;;::::゙i
   |:::::::|.    。  |:::|            .ノ´⌒ヽ,,
   |::::,r'  ヽ,, ,,ノ i:|         r⌒´      ヽ,
   |:::|   .___, ,___. |        //"⌒⌒ゝ、   )
    |´    ー'._ ゙i'ー |         i / ⌒  ⌒  ヽ )
    |     (__人_) |         !゙ (- )` ´( -)  i/
    ヽ     uー'丿 ZZzz…zz.ZZ |  (_人__)   | ムニャムニャ
     丶_    _/          \  `ー'   /
【政治】民主との合併「絶対に阻止」 みんな・渡辺前代表が反対(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416105400/

147 :だぬ@ガラケー 【東電 70.9 %】 【9.4m】 :2014/11/16(日) 12:14:07.41 ID:bTqZOLp4.net
>>142
共産党だろうが自民党だろうが
一緒に飯も食うし献金もするぉ(*⌒-⌒*)

148 :バカボンパパ:2014/11/16(日) 12:15:22.96 ID:PYHPL4A2.net
そういやポッポはミュージカルにデビューしたとか・・・

149 :無党派さん:2014/11/16(日) 12:15:30.41 ID:Tgepwzs9.net
水沢じゃなくて滝沢村長選だな
盛岡郊外

150 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m :2014/11/16(日) 12:16:13.90 ID:UASvs2p4.net
>>146
aaトンスラー元記者躍動予告乙です

151 :十四代目 ◆Wg12u2MAZU :2014/11/16(日) 12:16:32.68 ID:TOSnldxp.net
ちなみに前回の和凛の予想
【未来+共産で、270議席】

152 :無党派さん:2014/11/16(日) 12:16:40.55 ID:h+Smv2/g.net
善美の比例票で当選したような山内は厳しいだろうなぁ
選挙後は善美+参議院議員数名になるのか

153 :無党派さん:2014/11/16(日) 12:20:10.20 ID:Ikuhb/jX.net
そんなに現政権に異議申し立てがあるのならば、
自分達が賛同する政権を表明するのが議会制民主主義の筋
異論が有るなら代案を提示しろ

国の借金なんざ、国民を顧みないのか!つうクソみたいな過剰社会保障で膨らんでるんよ
自称リベラリスト様に責任を取ってもらいたいね

民主政権時みたいに日経7000円台、為替70円台そのまんまでいいの?
自国に資源が無い国く輸出産業に頼らざるを得ない国家が生産現場を海外に放出し続ける
為替放置でいいの?食い止めなくていいの?格差が拡大しても全体で成長してさえいれば
なんとか分配の施策さえ整えられれば良いけど、格差が無くなれば全員沈没しても平等だからいいの?
ねぇねぇ代案は無い批判だけなの?wwww

154 :無党派さん:2014/11/16(日) 12:20:17.52 ID:Tgepwzs9.net
山内康一もつい最近ブログで維新をdisってたみたいだな
でもまあさすがに万事休す、ということで
意外と長かった政治生命御愁傷様でした

155 :十四代目 ◆Wg12u2MAZU :2014/11/16(日) 12:20:56.21 ID:TOSnldxp.net
ここの小沢信者には、
是非とも【民主170議席!生活10議席!】
とかの予想を言ってもらいたいが(笑)

156 :無党派さん:2014/11/16(日) 12:20:58.71 ID:R1lUkPJk.net
>>133
熊谷は無惨にぶった切られた。

157 :無党派さん:2014/11/16(日) 12:21:41.30 ID:vjxpw7sS.net
 2009.08.28

   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は選挙 民主党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   民主党が勝てば景気回復して株も高値安定
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    就職口も沢山できて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
   |l    | :|    | |             |l::::   増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて結婚もできるんだ♪
   |l \\[]:|    | |              |l::::    テレビがそう言ってるから間違いない!
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::    早く明日にならないかなー!
【政治】有田芳生氏への鞍替え打診でわかった民主党の深刻な候補者不足…(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416034152/

158 :無党派さん:2014/11/16(日) 12:22:31.76 ID:/0crRsbe.net
だぬは本当の選挙道楽だぬ

159 :無党派さん:2014/11/16(日) 12:23:11.98 ID:Tgepwzs9.net
>>156
熊谷は盟友に次々裏切られ可哀相な末路だった
まあ当時は手ぇ叩いて嗤ったけども

160 :無党派さん:2014/11/16(日) 12:23:34.94 ID:R1lUkPJk.net
>>149
現在は滝沢市。
人口が5万人超で市に昇格。

161 :無党派さん:2014/11/16(日) 12:24:23.19 ID:c0HqI5A2.net
AKB殺人未遂事件があったところか。

162 :無党派さん:2014/11/16(日) 12:24:38.59 ID:bBvvDwjZ.net
>>133
二階は小沢手法を知り抜いてて、
小沢封じに役に立ったとか、、、?

本当かどうか分からんが。

163 :無党派さん:2014/11/16(日) 12:25:39.76 ID:Tgepwzs9.net
>>160
リアルですっかり忘れてたw
なんかかつての日本最大の村というインパクトに対して
「滝沢市」って字ヅラが地味なんだもん

164 :無党派さん:2014/11/16(日) 12:25:42.27 ID:R1lUkPJk.net
>>159
熊谷が切られたお陰で国会議員になれたのが城内。

165 :無党派さん:2014/11/16(日) 12:28:45.74 ID:fXAR5G0i.net
頭の弱いコピペ厨がふえてきたな。
>>152
山内は神奈川9区が元の地盤だったが、民主党の笠がかなり保守的なのに比べると、
山内は相当リベラルなんだよな。だから勝てたって面もある。
政策的に完全に所属政党がねじれてるんだが、本来は民主左派系から出るような人。

166 :無党派さん:2014/11/16(日) 12:29:00.42 ID:THP3BmNV.net
こうなると自民党は日本核武装を公約にしたら?
それで圧勝すれば中国や北朝鮮への牽制になるしアメリカのモンロー主義者の意向にも合致する。
どうせ改憲は公約なんだから。

167 :バカボンパパ:2014/11/16(日) 12:30:47.06 ID:eoz0WAyX.net
むしろ市から村に戻したほうが良さそうなもんだがねえ、今の時代には。
鶏口牛後で。
何万人もいる村なんてドイツぽくていい。

168 :無党派さん:2014/11/16(日) 12:31:31.05 ID:Tgepwzs9.net
よしみんは野党野合阻止てのはいいけど
それならそれでせめて爺党と合流くらいすれば?
爺党借金多いらしいから嫌なの?

169 :無党派さん:2014/11/16(日) 12:32:38.94 ID:h+Smv2/g.net
>>165
委員会での質問とか聞いてるとまさにそんな感じ
だから今回の騒動で善美についてるのが意外だったんだけど
理由は選挙だったんだなぁと  さすがに今回は北関東と言えども
比例票は厳しいだろうね  本音は個人的に出るか留まるか凄く迷う所だと思う

170 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m :2014/11/16(日) 12:32:45.92 ID:bPU50jpL.net
ネトウヨネトサポがここを頭の悪いコピペ掲示板にするつもりなら俺もソフマップベスト11を貼る

171 :無党派さん:2014/11/16(日) 12:35:50.87 ID:iV4AHlvp.net
http://i.imgur.com/RYjFzdm.jpg
http://i.imgur.com/OzbhDBQ.jpg
http://i.imgur.com/LDcy39c.jpg
http://i.imgur.com/EHh77za.jpg

172 :無党派さん:2014/11/16(日) 12:36:58.48 ID:bBvvDwjZ.net
>>171
ひろゆきの時代ならともかく、
JIM体制なら、2ちゃんは大丈夫。

173 :無党派さん:2014/11/16(日) 12:36:59.78 ID:fXAR5G0i.net
>>169
9区には戻れないだろうしな。自民の現職議員がいるし、あの選挙ですら笠が勝ってしまったし。
俺なら政界はもう諦めて、元の国際機関やNGOの世界に戻るけど、敢えて政治に関わるなら
民主の落下傘候補になるしかないな。今回はほぼ確実に落選だろ。

174 :無党派さん:2014/11/16(日) 12:37:03.78 ID:jG1TM9/q.net
民主にとって、もはやお荷物の有田を鞍替えさせて、勝ったら儲け物で
負けたら厄介払い

民主にしては、頭の良い解決方法だったんだが・・・・・

175 :無党派さん:2014/11/16(日) 12:38:34.08 ID:R1lUkPJk.net
>>165
山内は枝野や長妻に近いタイプだな。

176 :広島2区民 ◆cWbyGpPYHM :2014/11/16(日) 12:39:06.68 ID:57sQ4J6n.net
福岡市長選挙投票速報
       今回   前回  前回差
*9時現在 *1.48% *1.98% ▼0.50P
11時現在 *6.84% *7.68% ▼1.16P
12時現在 10.73% 12.01% ▼1.28P
13時現在
15時現在
18時現在
19時半現在

期日前投票 6.62% 6.23% +0.39P   14日まで

最終投票率     43.67%

http://sityou1116senkyo.city.fukuoka.lg.jp/sokuho.html

177 :無党派さん:2014/11/16(日) 12:39:32.61 ID:iV4AHlvp.net
>>172
Twitterとかも絶対監視してるしそっちの方が危ない気がする

178 :バカボンパパ:2014/11/16(日) 12:39:36.93 ID:UiFf9tze.net
お、昼か。
飯食って洗濯しなきゃ。

179 :無党派さん:2014/11/16(日) 12:40:38.70 ID:bBvvDwjZ.net
>>177
Twitterで投票行動決めるようなB層なら、
致し方無し。

180 :無党派さん:2014/11/16(日) 12:40:43.22 ID:vjxpw7sS.net
平成の時代にウヨクだのサヨクだの時代遅れだな
平成はやっぱり日本人vs在日の構造だろ

181 :無党派さん:2014/11/16(日) 12:41:46.47 ID:4H3x03wM.net
>>177
Twitterでガソリンかけて殺すとかつぶやいてるアンチ慶応が逮捕されないからへーきへーき

182 :無党派さん:2014/11/16(日) 12:43:37.77 ID:R1lUkPJk.net
>>180
右翼、左翼にこだわってるのはネトウヨくらいのもんだ。

183 :無党派さん:2014/11/16(日) 12:43:41.11 ID:fXAR5G0i.net
>>180
どんだけ在日好きなんだよw
そういや2000年代初頭には在日が1000万人以上いて日本をのっとる!とか騒いでた
基地外がいたけど、さすがにあれは見なくなったな。しかし、メンタリティはずっと同じままっぽい。

184 :無党派さん:2014/11/16(日) 12:45:36.08 ID:4H3x03wM.net
アンチ慶応先生に言わせると早稲田大学は朝鮮人しかいないらしいからな。

185 :無党派さん:2014/11/16(日) 12:47:17.15 ID:vjxpw7sS.net
>>182
最初にネット右翼と言い出したのは在日だろ。だから在日vs日本人の構図は正しい

186 :無党派さん:2014/11/16(日) 12:48:41.57 ID:jG1TM9/q.net
新大久保の店で、日本語で喋っていた若者2名が、オレがハンバーガーを注文するなり
ハングルを喋り出し、物凄い目でオレを睨んでいたことがあったな

新大久保って日本だよな???

187 :無党派さん:2014/11/16(日) 12:49:04.57 ID:yj6vVpop.net
自民倒すには1番リベラルやれてる公明党ぐらい

188 :無党派さん:2014/11/16(日) 12:51:50.39 ID:iV4AHlvp.net
>>179
監視・反論してるって事への返答がネットを見て投票行動を決めるって全然相関性ないんだけどどういう意味?
ネットの多数派意見に流されて自民党への投票を決めちゃう付和雷同な右傾化ネットユーザーは発言を監視されても仕方ないってこと?

189 :バカボンパパ:2014/11/16(日) 12:52:07.41 ID:2dfUDH7W.net
いっそ新大久保はコリアンタウンにでもしたほうがいいのかもな。
近寄らない近寄らせない、の方針で。

190 :無党派さん:2014/11/16(日) 12:53:43.90 ID:vjxpw7sS.net
>>183
たぶんそれは在日朝鮮人韓国人だけじゃなく、在日日本人も含まれているのだろう
ネット右翼と戦うマインドを持つ売国的な在日日本人がw

191 :無党派さん:2014/11/16(日) 12:56:16.62 ID:h+Smv2/g.net
>>173
民主の落下傘になって結果はどうでるかわからないけど
この人の経歴だとそっち方面の方が生きそうだよね
本当に笠より民主党っぽい人 善美と心中するのかなぁ

192 :無党派さん:2014/11/16(日) 12:57:56.76 ID:R1lUkPJk.net
>>191
逆に浅尾は出自が民社協会だからリベラル色は薄い。

193 :無党派さん:2014/11/16(日) 13:00:22.27 ID:/1HLi8xk.net
>>191
神奈川県って与野党どっちともリベラル色があるんだよね。
自民でも、河野がいたり、進次郎がいたりするから。
ちなみに山内は河野が見つけてきたらしいけど。

194 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m :2014/11/16(日) 13:00:51.19 ID:bPU50jpL.net
受験問題の難問・出題ミスなどを集めた「絶対に解けない受験世界史」
http://gigazine.net/news/20141114-juken-sekaishi/

195 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/11/16(日) 13:01:46.35 ID:osWa7kQf.net
 
棄権するのがいいと思うけど、自民党に入れるのもありだな。

「悪の一本化」というか。
安倍と左翼の両方叩くの面倒くさいでしょ。

196 :無党派さん:2014/11/16(日) 13:03:14.65 ID:QchhIwzi.net
野党は一度焼け野原にならないと再編は無理ということだね。

再生のための終焉

197 :無党派さん:2014/11/16(日) 13:03:17.56 ID:R1lUkPJk.net
山内は安倍が一番受け入れたくないタイプだけに喜美と心中は最悪。

198 :だぬ@ガラケー 【東電 69.9 %】 【12.7m】 :2014/11/16(日) 13:06:51.17 ID:bTqZOLp4.net
>>189
昨日通ったがかなりシャッター商店街化してきたぉ

199 :無党派さん:2014/11/16(日) 13:08:00.54 ID:ful0tA1f.net
小笠原洋輝
http://www.ogahi.jp
https://twtr.jp/hi0g

200 :無党派さん:2014/11/16(日) 13:08:55.14 ID:R1lUkPJk.net
>>198
新大久保は山手線単独駅でホームが狭い上にマナーが悪いのが増えてきたから両隣の新宿、高田馬場に逃げる人も増えた。

201 :無党派さん:2014/11/16(日) 13:10:31.79 ID:cvnTOwwx.net
元のスラム街に戻っていいじゃないか

202 :だぬ@タブレット 【東電 69.9 %】 【21m】 :2014/11/16(日) 13:10:47.96 ID:XEAhxt1h.net
>>158
どの党にも友人はいるからね
自分の考えも片寄らずに済むし(⌒‐⌒)

203 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/11/16(日) 13:11:00.46 ID:osWa7kQf.net
 
例えば、朝日と百田尚樹の両方叩くの面倒だけど、
まず朝日が倒れたあとに、次、百田が倒れると。

エジプト・左翼(パー)

バビロン・右翼(チョキ)

ペルシア・グローバル化(グー)

ていう順番がある。

204 :無党派さん:2014/11/16(日) 13:11:34.53 ID:vjxpw7sS.net
新大久保は在特会が潰したのかしばき隊が潰したのか

205 :無党派さん:2014/11/16(日) 13:12:06.17 ID:cvnTOwwx.net
マスゴミのゴリ押しステマがなくなったからじゃね?

206 :だぬ@タブレット 【東電 69.9 %】 【7.6m】 :2014/11/16(日) 13:13:20.92 ID:XEAhxt1h.net
>>200
知人の大久保二丁目のおばあちゃんが
怖くて大久保通りを越せないって言っていたお┐('〜`;)┌

207 :だぬ@タブレット 【東電 69.9 %】 【20.9m】 :2014/11/16(日) 13:14:48.69 ID:XEAhxt1h.net
>>204
桜井某なんて早稲田大学北門前まで出張して五月蝿いの何の

208 :無党派さん:2014/11/16(日) 13:15:31.63 ID:R1lUkPJk.net
>>206
大久保駅の所在地って中野区がすぐ隣だ。

209 :無党派さん:2014/11/16(日) 13:15:47.85 ID:t93XWDwV.net
>>198>>200
昔に戻っただけだろ。
ほんの20〜30年前はヤクザと在日とホテトル嬢が蠢くだけのしょぼい街だった。

210 :無党派さん:2014/11/16(日) 13:15:58.42 ID:h+Smv2/g.net
>>193
へぇ 河野が見つけてきたんだ 確かにリベラル色が強いよね
河野も進次郎はもともと選挙は強いけど、安倍時代はせっせと自分の足固めだろうな

色々な記事を見ると、民主はみんなとの合流は浅尾たちが出てくるなら
もっと進んだ選挙区調整等をとる余地はあるけど、善美はいらんって感じだな
トラブルの元凶を受け入れる気はないと
昨日も善美は街頭で「民主党に入ったら終わりだ!」と訴えてたらしいけど
国民からしたら「知らんがな」と言った感じだろう  彷徨ってるな

211 :だぬ@タブレット 【東電 70.0 %】 【14.1m】 :2014/11/16(日) 13:17:02.55 ID:SyJdX8Vn.net
>>208
だから中野も渋谷も新宿も商売のテリトリーだお┐('〜`;)┌

212 :無党派さん:2014/11/16(日) 13:18:58.43 ID:cvnTOwwx.net
山内の歴史観とかすげえぞ

これは右派には到底受け入れがたいものがあるだろう。

213 :無党派さん:2014/11/16(日) 13:19:13.46 ID:a4qpy5JB.net
8億の一件さえなければ喜美の主張の方が一応筋は通ってるんだが
党を壊滅させたお前が言うなだし、世間向けにも全く信用ないからな

214 :無党派さん:2014/11/16(日) 13:20:55.06 ID:R1lUkPJk.net
>>213
おまけに特定秘密保護法では与党に媚びてヅラ達に反発されたし。

215 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m :2014/11/16(日) 13:22:53.41 ID:bPU50jpL.net
【自民】内閣府副大臣、西村議員の政治資金収支報告書に2億円のズレ 虚偽記載の疑い [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416105751/

大企業「予定通り消費増税しろ 日本には消費税10%を乗り越える力がある」 [転載禁止]2ch.net [826197261]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416109553/

【政治】G20:首相、アベノミクス成果強調 増税先送り明言せず2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416105710/

【政治】民主との合併「絶対に阻止」 みんな・渡辺前代表が反対2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416105400/

オバマ「P2P規制無し、ウェブサイトのブロック無し、速度規制無しにする」 一方ジャップランドは… [転載禁止]2ch.net [352914648]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416109049/

ワタミ「ワタミで働きたいという決断が出来る人は挙手して下さい。この場で内定を出します」 [転載禁止]2ch.net [307033141]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416110034/

216 :だぬ@タブレット 【東電 70.3 %】 【12.6m】 :2014/11/16(日) 13:23:08.09 ID:AlASE/cX.net
>>209
その3点セットは今も増殖しているお┐('〜`;)┌

217 :無党派さん:2014/11/16(日) 13:26:29.92 ID:R1lUkPJk.net
>>215
ワタミは最悪のブラック企業というイメージが完全定着したからこれは仕方ない。

218 :広島2区民 ◆cWbyGpPYHM :2014/11/16(日) 13:30:48.86 ID:57sQ4J6n.net
福岡市長選挙投票速報
       今回   前回  前回差
*9時現在 *1.48% *1.98% ▼0.50P
11時現在 *6.84% *7.68% ▼1.16P
12時現在 10.73% 12.01% ▼1.28P
13時現在 13.80% 15.53% ▼1,73P
15時現在
18時現在
19時半現在

期日前投票 6.62% 6.23% +0.39P   14日まで

最終投票率     43.67%

http://sityou1116senkyo.city.fukuoka.lg.jp/sokuho.html

219 :だぬ@タブレット 【東電 70.5 %】 【11.6m】 :2014/11/16(日) 13:31:00.56 ID:AlASE/cX.net
>>217
渡辺さんも10年以上前に荻窪の小料理屋で良く隣り合わせになって話したんだが
個人的には今の姿は想像出来なかったお┐('〜`;)┌

220 :無党派さん:2014/11/16(日) 13:32:52.23 ID:pg5vKacr.net
内閣総理大臣 海江田万里(民主)
官房長官 岡田克也(民主)
総務 江田憲司(維新)
法務 主濱了(生活)
外務 高木義明(民主)
財務 前原誠司(民主)
文部科学 中田宏(次世代)
厚生労働 枝野幸男(民主)
農林水産 片山虎之助(維新)
経済産業 谷畑孝(維新)
国土交通 松野頼久(維新)
環境 川田龍平(維新)
防衛 浅尾慶一郎(みんな)
国家公安委員長・拉致問題 中山恭子(次世代)
復興 安住淳(民主)
男女共同参画・少子化対策 行田邦子(みんな)
経済財政政策 小沢鋭仁(維新)
行政改革 村田蓮舫(民主)
五輪担当 玄葉光一郎(民主)

浪漫溢れる連立政権やで

221 :無党派さん:2014/11/16(日) 13:33:47.90 ID:R1lUkPJk.net
>>219
今となっては批判されるだけだな。

222 :だぬ@タブレット 【東電 69.7 %】 【21.2m】 :2014/11/16(日) 13:37:08.12 ID:AlASE/cX.net
>>221
1区の話しても浅尾の話しても反応せず
中野に粘着するおまいは何なの?

223 :無党派さん:2014/11/16(日) 13:38:25.79 ID:zfj3hrur.net
>>210
河野太郎や子ネズミ珍痔朗をリベラルと言うのか?
まさか反原発や中韓と仲良くなんてのをリベラルとか言うなよw
そんなのはリベラルじゃない、単なる売国奴だw

リベラルってのは人権主義・博愛主義・法治主義・社会保障重視・
大きな政府指向あたりを言うんだろバカw

224 :無党派さん:2014/11/16(日) 13:40:08.04 ID:R1lUkPJk.net
>>222
23区西部の事情は承知しとらんから。
松戸市内に住んでると葛飾区、足立区あたりの事情は把握できるけど。

225 :無党派さん:2014/11/16(日) 13:42:30.11 ID:c1a3n9xL.net
>>223
売国奴がリベラルなら安倍ちゃんもリベラルになっちまう

226 :無党派さん:2014/11/16(日) 13:43:24.18 ID:vjxpw7sS.net
>>223
>人権主義・博愛主義・法治主義・社会保障重視・
>大きな政府指向

違うだろ。ただの反日反政府反体制やってる俺TUEEEEだのどうしようもないクズの集まりって意味

227 :だぬ@タブレット 【東電 69.5 %】 【24.4m】 :2014/11/16(日) 13:44:29.38 ID:AlASE/cX.net
>>224
主に1区7区の目で見た話は書き込んでいる
8区は詰まらんからな
海江田の地盤は生方レベルだとだけ言っておこう
松戸千住もテリトリー

228 :無党派さん:2014/11/16(日) 13:44:48.38 ID:zfj3hrur.net
>>225
だから河野太郎や珍痔朗はリベラルじゃなく売国奴だって言ってるだろバカw

229 :無党派さん:2014/11/16(日) 13:45:02.89 ID:R1lUkPJk.net
少なくとも8月15日に靖国に参拝すべきと言ってる奴は支持できない。
あの石原もその1人だが。

230 :無党派さん:2014/11/16(日) 13:47:35.03 ID:zfj3hrur.net
ちょいと訂正。河野太郎や珍痔朗は売国奴と言うよりも、ポピュリストだな。これは訂正する

少なくともこいつらは絶対にリベラルではないw

231 :無党派さん:2014/11/16(日) 13:48:00.15 ID:R1lUkPJk.net
>>227
北千住駅の平日朝の混雑は酷過ぎてたまらん。

232 :だぬ@ガラケー 【東電 69.2 %】 【25.2m】 :2014/11/16(日) 13:49:56.85 ID:bTqZOLp4.net
>>229
ガキの頃だが
共産党員である松井やより一家と
普通に8月15日に靖国参拝した後千鳥ヶ淵に行った事があるぉ(*⌒-⌒*)

233 :無党派さん:2014/11/16(日) 13:51:42.48 ID:R1lUkPJk.net
>>232
共産党員が8月15日に靖国参拝って・・・。

234 :無党派さん:2014/11/16(日) 13:52:57.99 ID:lueMgL0z.net
なにこれ?藤子不二雄リスペクト?

【民主党】海江田代表「民主党A」と、前原元代表「民主党B」に分党、「B」を受け皿に、労組排除を掲げ、橋下氏やみんなの党と新党構想(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416111598/

235 :無党派さん:2014/11/16(日) 13:54:23.47 ID:vjxpw7sS.net
>>229
マスコミに毒されてるな。そもそも戦死者を慰霊している施設にマスコミに叩かれるからと参拝しない政治家とか
腰抜けすぎて政治家失格だろ。歴史もまったく知らんからだろうしな

236 :無党派さん:2014/11/16(日) 13:58:20.38 ID:pg5vKacr.net
新党候補

労働党
人民党
国民会議
国民連合

海外の例を探しても、あまりなくなってきたな

237 :無党派さん:2014/11/16(日) 13:58:37.78 ID:R1lUkPJk.net
>>234
自民にとって都合の良い野党が欲しいという願望が読売通して出てきただけ。

238 :だぬ@ガラケー 【東電 70.0 %】 【11m】 :2014/11/16(日) 14:01:27.84 ID:bTqZOLp4.net
>>233
昔は誰もケチ付けなかったってお話
赤旗日曜版編集局長の家で子供と
連合艦隊のプラモデル作ったりもしたぉ(*⌒-⌒*)

239 :無党派さん:2014/11/16(日) 14:02:50.44 ID:51ukJI+n.net
統合野党の政党名

民進党
民主中道党
統合民主党
日本再建党
主権在民党
国民の力

240 :無党派さん:2014/11/16(日) 14:03:08.25 ID:HAeMCJf8.net
衆院解散の公算が大きくなる中、民主党とみんなの党の合併案が浮上している。

衆院選小選挙区の候補を一本化する現在の協力関係を発展させるもので、自民党「1強」体制と対決する姿勢をアピールする狙いがある。
さらに、民主党の一部と維新の党、みんなの党が合流する構想も持ち上がっているが、基本政策のすり合わせは後回しで、
にわか仕立ての「再編劇」が支持を広げられるかどうかは不透明だ。

みんなの党の浅尾代表は15日、横浜市内で記者団に、民主、みんな両党の合併案について、
「政界再編を進めなければいけない。一番大切なことは幅広い枠組みを作ることだ」と述べ、前向きな姿勢を示した。

両党は14日の党首会談で、候補一本化で合意し、競合する3小選挙区の調整を始めたばかりだ。
両党合併案には、比例選でも「非自民」票の受け皿を一つに絞る狙いがある。
労働組合の組織力とつながる民主党が、みんなの党を「吸収合併」する方法が軸だ。

民主党幹部は15日、「野党の当選者が増えるなら、こういう選択肢もある」と語り、「民・み」合併を歓迎する考えを示した。
しかし、自民党との連携を重視する渡辺喜美前代表が反発するのは確実で、「渡辺新党」を設立する可能性があるとみられている。

次世代の党に移る意向の議員もおり、みんなの党の所属議員20人(衆院8人、参院12人)がまるごと民主党に移ることは難しい状況だ。
「みんなの党が空中分解する」との見方もある。

民主党の一部、維新の党、みんなの党の3党が合流する新党構想は、民主党の前原誠司元代表やみんなの党の水野幹事長らが積極的だとされる。
前原氏と維新の党の橋下、江田両共同代表は幅広い野党勢力を結集させて2大政党制の実現を目指す考えを共有している。

この構想の特徴は、民主党を分党することだ。再編に慎重な海江田代表らの「民主党A」と、積極的な前原氏らの「民主党B」に分党したうえで、「B」を受け皿に、
労組排除を掲げる橋下氏やみんなの党を結集し、「野党の大同団結」を図るものだ。

「民・維・み」の3党合流による新党構想に関わる議員は、「衆院解散までのここ2〜3日が勝負だ」と語った。
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20141116-OYT1T50023.html

241 :無党派さん:2014/11/16(日) 14:04:36.94 ID:R1lUkPJk.net
>>238
共産党関係と絡めばとりわけ自民に近付きにくくなるのに何かすげぇ。
さてちょっと柏まで行ってくるか。

242 :無党派さん:2014/11/16(日) 14:07:50.32 ID:c7srLbwx.net
どうせ新党なんて ○○「の」党か「新党」○○だろ?それも平仮名でw

243 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m :2014/11/16(日) 14:08:17.59 ID:bPU50jpL.net
【政治】石破大臣「アベノミクスが計画通りにいかなかったところもある」2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416113844/

【日刊ゲンダイ】 総選挙へ 安倍自民 「軽減税率」でメディア買収が始まった2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416113523/

【アベノミクス】「2年経って皆さんの懐は豊かになったか」2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416109753/

上様終わったな 「上様」はもはや通用しない時代に [転載禁止]2ch.net [621794405]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416113632/

244 :だぬ@ガラケー 【東電 69.6 %】 【17.8m】 :2014/11/16(日) 14:09:24.02 ID:bTqZOLp4.net
>>241
同級生と遊ぶ事に何ら問題はないぉ(*⌒-⌒*)

自民党区議の子供も社民連区議の娘も同級生だったぬ

245 :無党派さん:2014/11/16(日) 14:10:34.46 ID:zfj3hrur.net
>>240
つーか、みんなは民主との連携・合流で分裂・消滅確実だし、維珍に至っては
国会議員は連携に前向きでも共同代表の橋下と幹事長の松井の2人が
「民主なんかと組めるか!」って喚いてて、連携だの合流だのアホかw

246 :無党派さん:2014/11/16(日) 14:12:14.66 ID:lueMgL0z.net
よく見てみたら案の定前馬鹿さんのフリースタイルが火元だったようだな

247 :無党派さん:2014/11/16(日) 14:17:21.42 ID:z0Af7H+H.net
>>220 橋下抜き、ヨシミ抜き、石原抜きで連立できたら、こんな感じが妥当、じゃないの?

内閣総理大臣: 亀井静香(無所属)
副総理・経産: 海江田万里(民主)
官房長官: 枝野幸男(民主)

外務: 岡田克也(民主)
財務: 江田憲司(維新)
総務: 浅尾慶一郎(みんな)
厚生労働: 小沢鋭仁(維新)
国土交通: (民社協会系ボス枠)
農林水産: 片山虎之助(維新)

法務: 小沢一郎(生活)
防衛: (鳩山G枠)
文部科学: (横路G枠)
環境: (社民枠)
国家公安委員長・拉致問題: 松野頼久(維新)
復興: 階(民主)
男女共同参画・少子化対策: (女性枠)
経済財政政策: (民間枠)
行政改革: (みんな枠)

248 :無党派さん:2014/11/16(日) 14:20:44.53 ID:B92qySml.net
民主党にも困ったものだ。
総選挙を突きつけられて追い込まれないと増税延期に賛成出来ないとは!

一に自分の議席、二に党利党略、三四が無くて五に国民生活ということか。

249 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m :2014/11/16(日) 14:22:50.19 ID:bPU50jpL.net
>>248
麻生さん谷垣さんの悪口はそこまでだ

250 :無党派さん:2014/11/16(日) 14:25:27.95 ID:zfj3hrur.net
それにしても野田の消費税アップ解散で落選した連中は野田に何もしないのか?
あのブタの自己満足のおかげで落選して下野したあげく、あのブタは解散決まったら
「増税延期はやむをえない」なんて言い出したんだぜw ありえねーw

251 :無党派さん:2014/11/16(日) 14:25:43.58 ID:T23WmNLR.net
自民と民主という記号で語っている人は、わざとやっているからな。

252 :無党派さん:2014/11/16(日) 14:26:38.22 ID:XciPZXpN.net
>>246
今日の読売の記事も前原のインケツぶりが原因だな。
しかし今でも前原に離党を要求する橋下も論外。

253 :無党派さん:2014/11/16(日) 14:29:50.57 ID:T23WmNLR.net
前柳は今朝の番組で、一度政権を担った経験を強調していたが、まったく成長していない。

254 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m :2014/11/16(日) 14:33:36.75 ID:bPU50jpL.net
BS-TBSで今日の21時から沖縄選特番あるのか

255 :無党派さん:2014/11/16(日) 14:33:46.43 ID:WO+KIFsq.net
田中康夫はまた兵庫から出るのか?

256 :無党派さん:2014/11/16(日) 14:40:05.40 ID:/1HLi8xk.net
>>250
それいうなら2009年の麻生に反感持ってる元自民議員もいるだろうね。
辞めた奴とか他の政党に移った奴とか。

257 :広島2区民 ◆cWbyGpPYHM :2014/11/16(日) 14:40:13.65 ID:57sQ4J6n.net
沖縄県知事選挙投票速報

       今回   前回  前回差
10時現在 *8.23% *7.97% +0.26P  
11時現在 12.83% 12.40% +0.43P 
14時現在 24.26% 23.80% +0.46P  
16時現在    31.04%  
18時現在    38.72%  
19時半現在    44.74%  

期日前投票 17.81% 13.04% +4.77P  確定値   


最終投票率    60.88%
 
http://www.pref.okinawa.lg.jp/site/senkan_i/event/tijisen/h26tijisen.html

258 :無党派さん:2014/11/16(日) 14:40:14.52 ID:WO+KIFsq.net
ちょうど新刊が出て来週テレビ出まくりだから、ベストセラー狙いで
出馬するかも。

33年後のなんとなく、クリスタル (略称いまクリ)
11月25日発売。

259 :無党派さん:2014/11/16(日) 14:43:31.15 ID:QchhIwzi.net
民主党も阿呆だな。
こういう時は野田の一人くらいは増税派に残しておくものだ。

260 :無党派さん:2014/11/16(日) 14:47:34.91 ID:T23WmNLR.net
前々回の参院選で、各選挙速報番組は「小沢チルドレン」を特出しして紹介していた
けど、民主とか自民という記号じゃ無くて、同じ党でも政治的背景をちゃんと分けて
扱ってもらえるといいんだけどね。

261 :無党派さん:2014/11/16(日) 14:56:21.44 ID:a4qpy5JB.net
>>248
今までは自民党に増税の役目を負わせて
その不満を野党第一党として吸収する
選挙があるころには増税に賛成したことなんて忘れられてるだろうという戦略だったからね

262 :無党派さん:2014/11/16(日) 14:57:09.86 ID:XciPZXpN.net
周囲はもう橋下や松井に構うなと言ってるのに前原はアホか。

263 :無党派さん:2014/11/16(日) 14:57:35.05 ID:h+Smv2/g.net
>>234
もうすでに今朝前原が否定してたネタ

小渕優子の捜査が異例の速さで進んでる感じだけど
選挙前までに全く問題なし!とでも結果が出るんだろうか

264 :無党派さん:2014/11/16(日) 15:08:54.31 ID:F0XErjCE.net
>>263
小渕に厳正な処分する事で逆に安倍の求心力あぷって事だよ。
逆に宮沢に関しては完全にアメリカあたりのリークだったんが日本はアメリカ民主の言うことなんて聞くつもりなし。
自民単独350で天皇陛下は靖国参拝と皇太子交代眞子佳子宮家創設(もちろん愛子排除)に動くだろうね。

265 :無党派さん:2014/11/16(日) 15:09:24.24 ID:/7nNJAhj.net
自分も民主は結局割らないと思うな
自民党除けば組織力が一番しっかりしてるのは民主だし
今合併した所で急増野党で選挙やったら玉砕しか見えない

266 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m :2014/11/16(日) 15:11:28.83 ID:7Gqrl4ry.net
>>264
これは全部夢なんだ(aa

267 :こしあん:2014/11/16(日) 15:13:15.17 ID:ZfhWAx5O.net
党は議員団のみで出来てるわけではないのでな

268 :中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2014/11/16(日) 15:17:27.15 ID:OcLPWYVO.net
小渕議員の政治資金問題 ワイン授受の有権者を聴取
http://youtu.be/7N-IPNCPjvE

選挙直前なのに進めているのは、ある種ゆうこ包囲網??

269 :無党派さん:2014/11/16(日) 15:17:41.20 ID:9cf6G+Fg.net
民主党政権の誕生で期待した国民はいっぱいいる
それと同じ数だけ裏切られて失望し怒っている国民もいっぱいいる
2年やそこらで水に流せってのもムリだよなあ

270 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m :2014/11/16(日) 15:18:04.46 ID:7Gqrl4ry.net
金曜見れなかった本ジュラス戦今頃見たが、相手が全く基準にならないカスチームだったな

271 :無党派さん:2014/11/16(日) 15:21:28.22 ID:h+Smv2/g.net
>>268
どっちなのかわかんないね
問題なし!と持っていきたいのか、中曽根ジュニアが準備して待ってるのか
この速さにくらべて善美のは遅い
安倍がまだ利用価値があると思ってたからだろうけど、みん党が割れて
利用価値なしと思えば捜査が進むかもね
善美はそのあたりも察してるから必死なのかも

272 :広島2区民 ◆cWbyGpPYHM :2014/11/16(日) 15:27:35.97 ID:57sQ4J6n.net
福岡市長選挙投票速報
       今回   前回  前回差
*9時現在 *1.48% *1.98% ▼0.50P
11時現在 *6.84% *7.68% ▼1.16P
12時現在 10.73% 12.01% ▼1.28P
13時現在 13.80% 15.53% ▼1,73P
15時現在 18.81% 21.23% ▼2.42P
18時現在
19時半現在

期日前投票 6.62% 6.23% +0.39P   14日まで

最終投票率     43.67%

http://sityou1116senkyo.city.fukuoka.lg.jp/sokuho.html

273 :無党派さん:2014/11/16(日) 15:28:51.81 ID:F0XErjCE.net
>>271
党内左派(つっても十分右派だが)の小渕切りで浮動票どっちゃりでしょ。

274 :中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2014/11/16(日) 15:30:15.18 ID:OcLPWYVO.net
>>271
「問題なし」の場合、法的にはであって、国民感情面では怒りが逆に広がりそう。

275 :無党派さん:2014/11/16(日) 15:32:22.28 ID:QchhIwzi.net
>>263
>>234
>もうすでに今朝前原が否定してたネタ

>小渕優子の捜査が異例の速さで進んでる感じだけど
>選挙前までに全く問題なし!とでも結果が出るんだろうか
選挙が現実となったきた今後は良きにつけ悪しきにつけ表だっては出さないだろう。
テロ対策など緊急を要するものは別だが。

276 :無党派さん:2014/11/16(日) 15:34:15.86 ID:T23WmNLR.net
自民党に関しては選挙が近づけばスキャンダルは出ない。
それ以外の政党は出てくる。

277 :無党派さん:2014/11/16(日) 15:34:45.38 ID:F0XErjCE.net
>>274
小渕を切れば浮動票は自民に一気に流れるわな。もちろん最初からそのつもりでしかない。

278 :無党派さん:2014/11/16(日) 15:35:52.09 ID:eeKcj9La.net
>>135

わろた

279 :無党派さん:2014/11/16(日) 15:35:55.27 ID:gqwkkvUE.net
さすがに公認はしないだろうがかと言って小渕の選挙区に候補も立てず、自主投票という名の実質小渕支援になるだろ

しかし数々の選挙違反で捜査も進んでる中、立候補するような面の皮だと群馬土人以外からは見放されるぞw

280 :無党派さん:2014/11/16(日) 15:35:56.40 ID:QchhIwzi.net
>>269
>民主党政権の誕生で期待した国民はいっぱいいる
>それと同じ数だけ裏切られて失望し怒っている国民もいっぱいいる
>2年やそこらで水に流せってのもムリだよなあ
公約違反の消費税増法案が特にね。やるなら解散して総選挙で信を問うてからだ。

あの場合、自民、公明、民主ともに増税を主張していたのだからどの政権になっても増税を通せたよ。

281 :無党派さん:2014/11/16(日) 15:36:23.51 ID:On5UTzMN.net
経世会系の小渕きって中曽根孫か

ありえんことではないな

282 :無党派さん:2014/11/16(日) 15:37:38.14 ID:z0Af7H+H.net
>>279 そこに大爵位の孫が乱入して、保守系乱立選挙となる、とw

283 :無党派さん:2014/11/16(日) 15:43:50.03 ID:QchhIwzi.net
>>274
>>277
小渕は騒動後の対応が良かったから、それほど反発は食らってない。
団扇の方が対応が開き直りっぽくて評判悪かった。

284 :無党派さん:2014/11/16(日) 15:46:45.44 ID:F0XErjCE.net
>>279
出る人間はやまほどいるしょ。比例で助かるし。
そして安倍の「厳正」さがアピールされて、全国的にはプラス確実。

285 :中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2014/11/16(日) 15:47:38.74 ID:OcLPWYVO.net
>>283
素の状態での印象差もw

説明と実態の差が生じた場合は、状況変わるかもね。

286 :無党派さん:2014/11/16(日) 15:58:53.36 ID:9ICSP7ZG.net
>>283
倆方ともちょバカだって知れ渡った

287 :無党派さん:2014/11/16(日) 16:02:30.35 ID:gqwkkvUE.net
一切非を認めず分からない知らないで突き通した小渕の対応が良いとか…
あんまり言いたかないがああいうのがあると女はずるいって小泉みたいに言いたくなるわ
まんまとB層へは悲劇のヒロイン化に成功してんだもん

288 :バカボンパパ:2014/11/16(日) 16:04:37.28 ID:2OoYtYXM.net
>>240
これ、どうも前原はやる気みたいだね。
2001で濁してたようだが否定はしなかったらしい。
とくに「民主中心で」がポイントで「民主を残す」とは言ってないのが重要

289 :無党派さん:2014/11/16(日) 16:06:28.41 ID:/TNDn1XV.net
小渕クラスだと浮かした金は県議、市議など育成と支援に回している。

父・恵三時代からの古株の地元スタッフが金銭管理の法制変化に対応出来ていなかった。
優子議員もチェックを躊躇ってしまった。

ネタとしては麻生政権の少子化対策特命大臣の頃にはわかっていたはずだが、増税
延期方針の安倍内閣を揺さぶるために使われたのだろう。

290 :バカボンパパ:2014/11/16(日) 16:09:15.54 ID:PUjS8KH9.net
小渕はみそぎ選挙でしょ。

しかし、前橋ヅラ新党か。
自治労が無いだけで何の魅力もないクソ政党なのは明白。
公務員給与4割削減くらい言えば別だが。

291 :無党派さん:2014/11/16(日) 16:10:49.63 ID:e62ELrcH.net
>>283
僻地グンマーではそういうことになってんのか?
あの対応が「素晴らしい」とw
どんだけ民度低いんだよグンマー

292 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 16:11:10.06 ID:QpphOZMG.net
>>288
市場原理主義政党だな

293 :だぬ@タブレット 【東電 70.9 %】 【25.1m】 :2014/11/16(日) 16:12:39.56 ID:0rjesofs.net
>>290
組織のない落ちぶれた元人気者
選挙後に退場待ったなし

294 :バカボンパパ:2014/11/16(日) 16:13:58.13 ID:PUjS8KH9.net
>>292
おお、ジジイ生きてたか!w
みんな探してたよw

295 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 16:15:45.05 ID:QpphOZMG.net
>>294
解散っていうからあの世から戻ってきだぜ

296 :バカボンパパ:2014/11/16(日) 16:18:12.71 ID:PYHPL4A2.net
ここもそろそろ高齢スレになってきたから
政局時に顔出さない奴は死亡扱いされるからなw

297 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 16:18:25.30 ID:QpphOZMG.net
しかも東京一区の選挙権持ってるw

298 :だぬ@タブレット 【東電 71.4 %】 【28.7m】 :2014/11/16(日) 16:19:35.53 ID:2buG2BCX.net
>>297
ヲヲ!
ご近所さんだお(((o(*゚∀゚*)o)))

299 :無党派さん:2014/11/16(日) 16:19:51.56 ID:jG1TM9/q.net
でも、今回の弱い者いじめ解散では、自民の勝ちは決まっている
出来レースだから、面白くないよな

300 :無党派さん:2014/11/16(日) 16:20:32.34 ID:eeKcj9La.net
>>292
> >>288

労働組合の助けなしで当選できる民主党議員はそれほどは多くないはず。

301 :バカボンパパ:2014/11/16(日) 16:21:43.28 ID:PYHPL4A2.net
>>297
ジジイの選挙見立てはどんな感じなんだ?

302 :だぬ@タブレット 【東電 72.6 %】 【10.4m】 :2014/11/16(日) 16:21:48.63 ID:a2rqg5Ot.net
>>300
しかも松下政経塾はミンス以上に毛嫌いされておる

303 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 16:22:30.02 ID:QpphOZMG.net
>>301
普通に安倍が勝つと思うけど

304 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 16:23:07.63 ID:QpphOZMG.net
>>298
陛下のお膝元

305 :だぬ@タブレット 【東電 71.4 %】 【16.2m】 :2014/11/16(日) 16:23:49.73 ID:a2rqg5Ot.net
>>304
最大の保守地盤だぬ

306 :バカボンパパ:2014/11/16(日) 16:24:15.61 ID:PYHPL4A2.net
>>303
まあそうなんだけどさ。
もっと政局を盛り上げないとw

307 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 16:24:15.79 ID:QpphOZMG.net
>>305
しかし海江田

308 :こしあん:2014/11/16(日) 16:24:37.35 ID:ZfhWAx5O.net
安倍は今回最小幅の議席減で済ませても、来年の総裁選で党内政局に敗北すると思うんだよね。

309 :だぬ@タブレット 【東電 71.4 %】 【20.3m】 :2014/11/16(日) 16:25:01.77 ID:a2rqg5Ot.net
>>307
海江田落選あるお

310 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 16:25:07.58 ID:QpphOZMG.net
>>308
kwsk

311 :無党派さん:2014/11/16(日) 16:25:43.71 ID:R1lUkPJk.net
こんな事書くのもどうかと思うが自分の所は生方が勝っても驚かない。
千葉6、7、8区の自民は弱いのしか候補者にならんから。

312 :無党派さん:2014/11/16(日) 16:26:09.35 ID:ppXwBh+w.net
自民が議席減とかいってるのはデマだと思うんだがどうよ

313 :バカボンパパ:2014/11/16(日) 16:27:17.48 ID:PYHPL4A2.net
>>311
千葉はなんで自民が弱いのかねえ?
うちんとこも何とか要、て民主の奴だよ。

314 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 16:27:52.90 ID:QpphOZMG.net
世の中も人生も見えてないリーマンだらけの県

それが千葉

315 :無党派さん:2014/11/16(日) 16:42:08.12 ID:dh3L8ueiV
>>314
それ田舎よりダメな県なんじゃないんですかねぇ……

316 :だぬ@タブレット 【東電 72.6 %】 【25.1m】 :2014/11/16(日) 16:30:17.19 ID:g92KJnJ/.net
通勤だけを考えて常磐線沿線にマイホーム
住んでみて初めて後悔
それが千葉

317 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 16:31:03.23 ID:QpphOZMG.net
まあロボットに選挙権与えればミンスが受かるわな

それが千葉

318 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 16:32:04.18 ID:QpphOZMG.net
>>316
オマエどこが東京一区のご近所なんだよwww

319 :バカボンパパ:2014/11/16(日) 16:32:12.07 ID:MHh4W3aV.net
千葉てのは他の関東に比べて性格の荒い低民度県なのに、なぜか偽善リベラルが強いのが
不思議なんだよな。
千葉市長も30代のハナタレ小僧だし。

土建県らしく自民応援してりゃいいんだよw

320 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 16:36:02.04 ID:QpphOZMG.net
ミンス議席と民度の相関を取ると結構統計的に有意だったりするかもなw

321 :無党派さん:2014/11/16(日) 16:36:52.11 ID:jG1TM9/q.net
だぬって資産家だったんだな

322 :バカボンパパ:2014/11/16(日) 16:36:54.02 ID:MHh4W3aV.net
ふなっしーも野田も、ゆるキャラ人気

それが千葉

323 :無党派さん:2014/11/16(日) 16:37:53.27 ID:zfj3hrur.net
連合はもう民主推しじゃねーだろw
特に電力労連と電力会社の関係会社の労組なんて
絶対に民主なんて推さないと思うw

都知事選でもハゲ添推してたしなw

324 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 16:38:10.85 ID:QpphOZMG.net
しかし千葉も房総まで行っちゃうと普通の田舎なので不快ではなくなる

どうしょうもないのが東京通勤圏の千葉

325 :無党派さん:2014/11/16(日) 16:40:06.29 ID:cTT/Ipqo.net
京都だが
最近スーパーでセールや半額狙いの汚沢さんが増えた気がする

326 :広島2区民 ◆cWbyGpPYHM :2014/11/16(日) 16:41:03.55 ID:57sQ4J6n.net
沖縄県知事選挙投票速報

       今回   前回  前回差
10時現在 *8.23% *7.97% +0.26P  
11時現在 12.83% 12.40% +0.43P 
14時現在 24.26% 23.80% +0.46P  
16時現在 31.39% 31.04% +0.35P  
18時現在    38.72%  
19時半現在    44.74%  

期日前投票 17.81% 13.04% +4.77P  確定値   


最終投票率    60.88%
 
http://www.pref.okinawa.lg.jp/site/senkan_i/event/tijisen/h26tijisen.html

327 :無党派さん:2014/11/16(日) 16:41:21.46 ID:F0XErjCE.net
陛下の靖国参拝はあるかね?秋篠皇太子眞子佳子に宮家にするには今上自身でやらなきゃダメだし。

328 :無党派さん:2014/11/16(日) 16:41:37.03 ID:cTT/Ipqo.net
ごめん汚客さんだわw

329 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 16:41:46.82 ID:QpphOZMG.net
沖縄県知事選やってたんだなそう言えば

330 :だぬ@タブレット 【東電 76.2 %】 【20.6m】 :2014/11/16(日) 16:42:48.04 ID:FOwJf9y0.net
>>318
松戸千住は仕事のテリトリー

331 :無党派さん:2014/11/16(日) 16:43:15.12 ID:6TVD5nIg.net
数年ぶりに来たんだかキチガイコテの
ジャコメリだっけ?あれまだいる?

332 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 16:43:30.54 ID:QpphOZMG.net
>>330
千住なんて東京じゃねえだろw

333 :バカボンパパ:2014/11/16(日) 16:44:46.16 ID:MHh4W3aV.net
雪が降らない地域はどうもダメだ、と最近気づいた。

334 :だぬ@タブレット 【東電 76.2 %】 【11.4m】 :2014/11/16(日) 16:44:54.79 ID:FOwJf9y0.net
だからバカにしているが何か?

335 :無党派さん:2014/11/16(日) 16:45:15.23 ID:zfj3hrur.net
解散総選挙仕掛けるのは、沖縄県知事選のボロ負け隠し狙いもあるんだろうなw
もう誰も県知事選の結果なんて気にしてないしw 県知事選で移設反対派が
勝ったところで総選挙で与党が勝てば国民的には辺野古移設の信任得たって
言い訳出来るしなw

336 :だぬ@タブレット 【東電 76.2 %】 【25.5m】 :2014/11/16(日) 16:45:58.62 ID:FOwJf9y0.net
>>335
何を今さら(笑)

337 :バカボンパパ:2014/11/16(日) 16:47:24.09 ID:Z7aMk3sP.net
ジャコメリ?

シャミゴじゃなくて?

338 :無党派さん:2014/11/16(日) 16:48:22.04 ID:6TVD5nIg.net
>>337
あああそれそれ
懐かしいわ
ありがとー

シャミンゴwwwww

339 :無党派さん:2014/11/16(日) 16:48:48.61 ID:dA81p8OR.net
>>337
そういえば、
社民党は支持率5位の人は
最近書き込んでないよな

340 :バカボンパパ:2014/11/16(日) 16:52:03.79 ID:Z7aMk3sP.net
>>339
そうだねえ。
支持率五位どころじゃないからねえ、今やw

341 :無党派さん:2014/11/16(日) 16:52:27.78 ID:h+Smv2/g.net
>>308
二階がそこまでコントロールできるかも見ものだな
なんとなくだけど党は安倍大勝はさせない気がする
谷垣の責任問題にまではならないけど、総裁選では戦えるラインというか

342 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 16:53:19.02 ID:QpphOZMG.net
>>334
オマエも東京一区7日?

343 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 16:54:27.58 ID:QpphOZMG.net
>>341
具体的に党総裁選で安倍と戦う奴は誰なんだよw

どうみても冷遇されるのは目に見えているから誰も応援しねえぞ

344 :だぬ@タブレット 【東電 78.0 %】 【28.6m】 :2014/11/16(日) 16:54:34.90 ID:FOwJf9y0.net
>>342
海江田選対に入っていたお
もう見放すがぬ

345 :無党派さん:2014/11/16(日) 16:55:10.04 ID:lueMgL0z.net
相手の事と状況を考えないのはここのお約束みたいなもん

346 :バカボンパパ:2014/11/16(日) 16:56:46.10 ID:Z7aMk3sP.net
シャミゴ氏はコテ名鑑を作って、たまに発表してくれてたっけな。

何年振りかで来る人がいると懐かしい話題が出ていいね。
こういうのは選挙板ならではだな。

347 :こしあん:2014/11/16(日) 16:58:22.65 ID:ZfhWAx5O.net
シャミゴも1年くらい前までは名無しでうろちょろしてたんだが、奴も50近いしなあ。

348 :だぬ@タブレット 【東電 78.6 %】 【32.2m】 :2014/11/16(日) 16:59:15.75 ID:FOwJf9y0.net
>>346
メル友の和凛は呼び戻したし神奈川スレの作者読者とも現在メール中
龍馬を忘れていたお┐('〜`;)┌

349 :無党派さん:2014/11/16(日) 17:00:05.96 ID:6TVD5nIg.net
もう各々のキャラ設定とか忘れたわ
新自由主義推しのコテはオレしかいなくて
左翼かぶれが多くて為になるスレだったね

350 :無党派さん:2014/11/16(日) 17:00:15.19 ID:R1lUkPJk.net
>>333
今年の2月は40cm以上の積雪があった。

351 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 17:00:25.90 ID:QpphOZMG.net
>>348
そんなことされるとファミコンウォーズ久しぶりにできなくなるだろw

352 :無党派さん:2014/11/16(日) 17:00:26.89 ID:dA81p8OR.net
2008年当時のコテ一覧が
2番目と3番目の書き込みにある

四代目がまだ小沢信者で、
左派グループとして載ってる

第45回衆議院総選挙総合スレ113
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1201106874/

353 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 17:01:43.52 ID:QpphOZMG.net
伝統的な支那ポチ売国サヨクは壊滅したが、
新自由主義者というアホをこれから撲滅せんといかん

354 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 17:03:38.33 ID:QpphOZMG.net
2年経って皆さんの懐は豊かになったか
http://www.excite.co.jp/News/politics_g/20141116/Economic_42789.html
野田佳彦前総理は消費税引き上げについて「アベノミクスが失敗して、景気回復ができていない中で
増税という選択肢はあり得ない」とかたるとともに「消費税を上げる環境整備をしてこなかった安倍政
権の責任は極めて大きい」と政府の責任をあげた


こういうバカなこと言ってるようじゃミンスの復活はない

355 :無党派さん:2014/11/16(日) 17:03:43.89 ID:R1lUkPJk.net
>>353
清和会はその新自由主義者、市場原理主義者の集まり。

356 :だぬ@タブレット 【東電 80.2 %】 【24.1m】 :2014/11/16(日) 17:04:53.04 ID:FOwJf9y0.net
>>354
解散総選挙が最大の円安誘導策
毎日濡れ手に泡だお(((o(*゚∀゚*)o)))

357 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 17:06:17.74 ID:QpphOZMG.net
>>356
120行くかね

ピンピンロクは行くけど親満は無理じゃねえかと

358 :バカボンパパ:2014/11/16(日) 17:08:06.75 ID:Cejn31RU.net
>>347
よく名無し潜伏で分かるもんだなあ。
次来たとき教えてくれ。

>>349
キミは何だ?
やおよろず?

359 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 17:09:27.59 ID:QpphOZMG.net
>>355
新自由主義の胡散臭さは、さすがにみんな学んだと思うがね

そもそも選挙で勝てんだろ

360 :無党派さん:2014/11/16(日) 17:10:04.56 ID:o98xCYes.net
>>355
正直清和会みたいなネオコンって
世襲金持ちが国家も民衆も無視して身勝手な主張してるだけだよね

ニートが働きたくないでござるみたいな感じ

361 :だぬ@タブレット 【東電 80.2 %】 【3.1m】 :2014/11/16(日) 17:12:04.34 ID:5+0OxREj.net
>>357
118で離隔するお
頭と尻尾はくれてやれ!だお(((o(*゚∀゚*)o)))

362 :無党派さん:2014/11/16(日) 17:12:39.75 ID:R1lUkPJk.net
>>359
>>360
清和会の気質からして新自由主義の否定は無理だな。

363 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 17:16:02.33 ID:QpphOZMG.net
支那ポチ=経世会
アメポチ=清和会

ってだけだろ

日本ポチ以外は要らねえんだよな

364 :無党派さん:2014/11/16(日) 17:16:38.83 ID:6TVD5nIg.net
>>358
コテすら忘れたよ、結構昔だから
左翼コテによく叩かれたよ

四代目は小沢支援者だよね?

ニュースを頻繁に貼ってくれる人居たんだけど
あの人もおらんようだな

365 :バカボンパパ:2014/11/16(日) 17:17:13.07 ID:QtrTNOdk.net
>>352
福田の頃か。
スレがコテだらけで凄いね、この頃はw
ラム氏も産経グループに居るしw

366 :だぬ@タブレット 【東電 82.7 %】 【29.5m】 :2014/11/16(日) 17:18:38.81 ID:5+0OxREj.net
>>363
結局は小沢初当選当時の構図

367 :無党派さん:2014/11/16(日) 17:19:40.15 ID:bneQTz8Z.net
胡散臭いから負けるだろうと言われたところで
過半数以上を握り最大勢力で地盤も盤石なところは
胡散臭かろうが寝てても余裕で勝つ

368 :バカボンパパ:2014/11/16(日) 17:19:42.16 ID:QtrTNOdk.net
>>364
4代目も、あれからいろいろあってねえw

369 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 17:20:07.30 ID:QpphOZMG.net
そういや4はどうなってる

370 :だぬ@タブレット 【東電 81.8 %】 【26.7m】 :2014/11/16(日) 17:21:21.78 ID:MBxWpKTf.net
>>365
あの頃以来産経の劣化は目を覆うばかり

371 :無党派さん:2014/11/16(日) 17:21:49.64 ID:dA81p8OR.net
>>369
未来の党の一件で
小沢信者を辞めて
自民党を熱烈に応援してる

372 :バカボンパパ:2014/11/16(日) 17:21:57.61 ID:QtrTNOdk.net
>>369
躍動してるw

373 :だぬ@タブレット 【東電 81.8 %】 【32.4m】 :2014/11/16(日) 17:22:17.10 ID:v8H1WKbH.net
>>369
スマホ替えてアンカー打てなくなったお┐('〜`;)┌

374 :無党派さん:2014/11/16(日) 17:22:23.16 ID:6TVD5nIg.net
>>368
強烈なアンチになったんでしたっけ?
>>352
この中にも俺らしき名前無いっぽい
コテやってたのはもっと昔だったようだわ
07から09年はほぼ毎週末海外に行ってたから
2chもあんまりみてなかったんだろう

375 :無党派さん:2014/11/16(日) 17:23:07.56 ID:XI/m1PWU.net
新自由主義者が出てきた経緯を考えれば撲滅は難しいだろうな
>>360
世襲の種類にもよるが世襲を壊せがあいつらの合言葉ではないか?

376 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 17:23:57.93 ID:QpphOZMG.net
新自由主義=ユダポチ

みんな知ってしまった

377 :だぬ@タブレット 【東電 82.7 %】 【4.5m】 :2014/11/16(日) 17:24:05.45 ID:TwOvgXB7.net
>>374
小泉純一なんたらさん?

378 :無党派さん:2014/11/16(日) 17:24:15.07 ID:SulHkI95.net
悲報
海江田代表、鹿野元農相、中野元拉致問題相、滝元法相に出馬要請


引退表明した奴をまた持ってくるのか(呆れ)

379 :だぬ@タブレット 【東電 82.7 %】 【26.7m】 :2014/11/16(日) 17:25:07.52 ID:TwOvgXB7.net
>>378
知ってた

380 :バカボンパパ:2014/11/16(日) 17:25:12.65 ID:QtrTNOdk.net
>>374
よく海外に行ってたコテ、そういや覚えあるなあ。
なんだっけな?

381 :無党派さん:2014/11/16(日) 17:26:51.42 ID:z7srf7uT.net
>>378
ソースは?

382 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m :2014/11/16(日) 17:27:39.36 ID:NAyR3ifx.net
大分者になるのが理想
駅前混み過ぎで具合悪くなりそう

383 :無党派さん:2014/11/16(日) 17:28:52.81 ID:/TNDn1XV.net
安倍の目下の敵は増税原理主義の財務省だろ。
解散総選挙で民主党は捻じ伏せたわけだ。

384 :こしあん:2014/11/16(日) 17:29:15.91 ID:ZfhWAx5O.net
スレの流れが脱線したときの大分さんの記事の貼り方は絶妙

385 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 17:29:16.68 ID:QpphOZMG.net
4が小沢に見切りをつけたのはリアルタイムで知ってるんだが
その後見失った

386 :無党派さん:2014/11/16(日) 17:29:26.94 ID:fXAR5G0i.net
>>378
これほんと?
だとしたら、谷博之あたりも栃木1区か栃木4区あたりから出るのかな。

387 :バカボンパパ:2014/11/16(日) 17:29:48.96 ID:fC6eZun8.net
>>378
海江田も引退表明したのかと思ったw

388 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 17:30:08.31 ID:QpphOZMG.net
>>384


389 :だぬ@タブレット 【東電 84.1 %】 【22m】 :2014/11/16(日) 17:31:14.51 ID:T3FkiNv7.net
まあ緊急落下傘よりははるかに票を稼ぐだろう>>引退組

390 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 17:31:21.41 ID:QpphOZMG.net
なんか今夜は楽しいなw

エサ買ってきて数時間粘るかw

391 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m :2014/11/16(日) 17:31:51.38 ID:NAyR3ifx.net
陰茎醜聞男とか懐かしい
財務省が敵とかミスリード図ろうという時は、大概何か別の狙いや敵がいるという時

392 :無党派さん:2014/11/16(日) 17:32:24.27 ID:6TVD5nIg.net
>>383
景気条項撤廃っていう時点で安倍の負けですけどねぇ
まあ、大義のない解散だけど野党殲滅出来るからやるやろね

393 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 17:32:50.22 ID:QpphOZMG.net
やる気ねーw

民主党神奈川県連、衆院選の候補者擁立を本部に一任
http://www.sankei.com/region/news/141116/rgn1411160054-n1.html

394 :無党派さん:2014/11/16(日) 17:33:28.85 ID:bneQTz8Z.net
民主原理主義の大分は民主が堕落する中で消えて行ったな
彼の中の民主と現実の民主は違っていた

395 :無党派さん:2014/11/16(日) 17:34:12.52 ID:RXyLn88C.net
なぜ安倍っちはここにきて「解散するなんて言ってない」とか言ってるわけ?
なんか意味あるの?

396 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 17:35:02.19 ID:QpphOZMG.net
>>395
> なぜ安倍っちはここにきて「解散するなんて言ってない」とか言ってるわけ?

そんなこと言ってないだろ

397 :だぬ@タブレット 【東電 84.1 %】 【19.5m】 :2014/11/16(日) 17:35:12.61 ID:T3FkiNv7.net
>>393
神奈川県連は昨日の夜まで動きなしだったお
解散の規定事実にすら疑心暗鬼(笑)

398 :バカボンパパ:2014/11/16(日) 17:35:14.62 ID:fC6eZun8.net
>>394
大分者氏はたぶん民主というより小沢支持者。
4代目と同じスタンスだったかと。

399 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m :2014/11/16(日) 17:35:28.40 ID:NAyR3ifx.net
>>392
目下のガス抜きして次は確実に上げるよという口実作りだからね
延期しますという法案出せばいいだけだから景気条項なんて全く無意味だけど、あると今回みたいに煩くなるからね

400 :中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2014/11/16(日) 17:35:29.86 ID:OcLPWYVO.net
>>395
ボクが決めるんだもんを満喫しているんだろ

401 :無党派さん:2014/11/16(日) 17:35:48.50 ID:gqwkkvUE.net
>>395
争点ボカされたから大義批判を恐れてる
まぁここまで来て選挙なしはあり得ないから無視していい

402 :無党派さん:2014/11/16(日) 17:36:21.05 ID:SSaNaS//.net
>>383
>安倍の目下の敵は増税原理主義の財務省だろ。
>解散総選挙で民主党は捻じ伏せたわけだ。
民主党の増税延期へ急変したのにはワロタ。
野田くらいは増税を唱え続けないと、党をあげて我が身可愛やが露骨過ぎて、信用失うぜ。

403 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 17:36:45.64 ID:QpphOZMG.net
いっそのこと消費税増税法案を撤回すればいいんだよ
これやったらミンスは賛成できっこないから争点は明々白々になる

404 :無党派さん:2014/11/16(日) 17:37:11.66 ID:jG1TM9/q.net
まあ、安倍ちゃんの歴史的な頭脳戦勝利は確定なんだけど

過去の解散で大義ある解散なんてあったっけ???

405 :こしあん:2014/11/16(日) 17:37:41.82 ID:ZfhWAx5O.net
解散の大義がない云々という批判が政治評論家どもが言ってるけど、
首相の大権としての7条解散権はケチのつけようがないと思うんだよね。
それこそ、お好きな時にどうぞとしか言いようがない。

406 :無党派さん:2014/11/16(日) 17:37:44.18 ID:bneQTz8Z.net
>>395
「するかしないかどうしよっかなー(棒」
単にすでに解散は決めてるが自分は明言しないことで
他の奴等が右往左往する様を想像して笑ってるだけとでも考えとけばよろしいものと

407 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m :2014/11/16(日) 17:37:53.41 ID:NAyR3ifx.net
財務省をねじ伏せた安倍ちゃん格好いいと喧伝したいネトサポが湧いて来たな

408 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 17:37:54.44 ID:QpphOZMG.net
ワシ、なんかすごくいいこと言った気がする( ゚д゚ )

409 :無党派さん:2014/11/16(日) 17:38:13.69 ID:cvnTOwwx.net
>>354

バカすぎて震えがとまらないwww

410 :無党派さん:2014/11/16(日) 17:38:33.52 ID:SSaNaS//.net
解散宣言する直前までは、基本はこうだよ。

「解散するともしないとも言ってない。」「今は考えてない」

411 :無党派さん:2014/11/16(日) 17:40:06.34 ID:bneQTz8Z.net
>>398
彼にとって大事なのは小沢よりも民主

412 :無党派さん:2014/11/16(日) 17:40:15.26 ID:gqwkkvUE.net
>>405
その7条解散自体根拠に疑義がある訳で

413 :無党派さん:2014/11/16(日) 17:40:22.57 ID:SSaNaS//.net
野田が党のために本来やるべき役回りは、増税すべき大義を唱え続けること。
ただし、党や代表の決定方針には従うと。

414 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m :2014/11/16(日) 17:40:26.58 ID:NAyR3ifx.net
>>405
大義が無いと批判すること自体もまた戦術の一環で、それを言うこと自体を批判は出来ない

415 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 17:40:37.64 ID:QpphOZMG.net
正確に言う

  2012年に成立した社会保障と税の一体改革関連法を廃止する

これを解散の大義名分とする
一石二鳥どころじゃねえぞこれ
三羽も四羽も落ちてくる

416 :無党派さん:2014/11/16(日) 17:40:44.60 ID:jG1TM9/q.net
しかし、毎度毎度、始める前に終わる民主
いい加減に、風任せの戦術を改めないとダメだろうに

417 :無党派さん:2014/11/16(日) 17:42:16.70 ID:bneQTz8Z.net
まあ日本の自民政権が異常に長いのは
この首相の大権である解散権のせいと言っても過言ではないかもしらんし

418 :こしあん:2014/11/16(日) 17:42:34.74 ID:ZfhWAx5O.net
>>405
政治的にはそうだよね

419 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m :2014/11/16(日) 17:43:38.87 ID:NAyR3ifx.net
>>416
二年間何も出来なかったこと自体が問題なんであって、今現在の動きを批判しても今さら詮無いことだろう

420 :こしあん:2014/11/16(日) 17:43:39.15 ID:ZfhWAx5O.net
ごめん。アンカーミスw
>>414
政治的にはそうだよね

421 :だぬ@タブレット 【東電 84.5 %】 【9.7m】 :2014/11/16(日) 17:43:54.07 ID:06ZCA3iD.net
>>417
突発的であってもなくても野党陣営が日常活動をする事はないお┐('〜`;)┌

422 :バカボンパパ:2014/11/16(日) 17:44:49.03 ID:Z7aMk3sP.net
>>411
あ、そうなんだ。

普段無口だった大分者氏が感情的になったのはボクシングネタ、オリンピックネタ
小沢ネタ、あと社民批判だったと記憶してるんだが。

423 :無党派さん:2014/11/16(日) 17:45:32.67 ID:tM0hhplu.net
結局、民主党はドブ板の重要性とやらを認識しないままだったという事ね。

424 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m :2014/11/16(日) 17:45:44.83 ID:NAyR3ifx.net
>>420
まあ、法律的に止める手立ての無いことは、やってもいいのだと言えるのもまた真実

425 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 17:47:04.52 ID:QpphOZMG.net
ワシの案の凄さにバカは誰も気付かない

これはますますいい。
安倍に伝えようw

426 :バカボンパパ:2014/11/16(日) 17:47:33.63 ID:Z7aMk3sP.net
>>415
民主と財務省はイチコロだな。
あとの3鳥4鳥は知らないが。

427 :だぬ@タブレット 【東電 84.5 %】 【14.6m】 :2014/11/16(日) 17:47:34.27 ID:Wd++EDah.net
>>423
文句を言われる事を極端に恐れただけさ

428 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 17:48:22.79 ID:QpphOZMG.net
>>426
あ、気付いた。。。
オマエすげーw

429 :こしあん:2014/11/16(日) 17:48:34.92 ID:ZfhWAx5O.net
「ドブ板」の定義論にこだわるひとも昔はいたが、それはともかく、
自民が「ドブ板」ができていると言えば、そういうものでもないと思うけどな

430 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 17:50:48.28 ID:QpphOZMG.net
>>426
・景気が完全復活する
・雇用が拡大する
・税収が増える

431 :バカボンパパ:2014/11/16(日) 17:51:00.75 ID:2dfUDH7W.net
どぶ板といえば当時住んでた小岩で、どぶ板してた早川久美子に悪口ばかり言ってたら
辻立ちしなくなってしまったっけなw

432 :無党派さん:2014/11/16(日) 17:54:30.11 ID:djOobwrt.net
民主で一番「ドブ板」をしてたのは、小沢系を除けば野田
総理になるまで、毎日駅前演説をしてたというのだから

そのことを馬鹿らしいと思うかはさておいて

433 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 17:54:40.00 ID:QpphOZMG.net
>>426
・麻生と谷垣を完全に無力化する

434 :無党派さん:2014/11/16(日) 17:55:10.30 ID:P8xQ8Vah.net
週刊誌【週刊ポスト】11月28日号(今週号)
⇒巻頭グラビア:小渕優子はどこへ隠れた?−解散風が吹く中、辞任以来の職務放棄
⇒カレル・ヴァン・ウォルフレン・アムステルダム大学名誉教授の怒りの緊急寄稿「メディアと官僚が作り上げた「安倍政権という虚構」」
⇒解散総選挙大特集:安倍晋三「今ならまだ勝てる解散」で隠そうとした4大失政を暴く
@消費増税A日中韓関係Bアベノミクス失敗C政治とカネ
⇒怒りの徹底追及:健保保険料「民間は値上げ、役人は格安のまま」−共済組合(KKR)は特権階級
⇒「嫌いな日本に来るな」他、衛藤晟一首相補佐官の<親分・安倍晋三譲り>の大放言ブログ
⇒それでもパワーゲームに終始した朝日新聞「新社長人事」の迷走
⇒怒りの中国現地ルポ:反日勢力、サンゴ密漁を止められない習近平は裸の独裁者だ
⇒怒りの徹底検証:舛添要一都知事「2泊3日の韓国詣でに1000万円」の呆れた費用対効果

週刊誌【週刊現代】11月29日号(今週号)
⇒解散総選挙大特集:急転直下!いざ年内総選挙へ
▼12.14解散総選挙「全情報」
▼財務官僚・香川俊介氏が今、この瞬間にやっていること
▼年が越せない「大物議員」リスト
▼ポール・クルーグマン・プリンストン大学教授の怒りの緊急寄稿「「消費税10%」はただちに白紙撤回が正しい」
⇒ニュースワイド:明日を知る風を見る(抜粋)
▼「女性総理」を狙うわよ!ノリノリ蓮舫が鞍替え出馬
▼黒田東彦・日銀総裁の講演会。招待の「日銀OB」が一人も来なかった
▼ユニクロがブチ上げた「4時間勤務」正社員。本当の狙いは「ブラック企業隠し」
⇒連載コラム:ドクターZは知っている/「農地バンク」。結局はただの看板の書き換え
⇒連載コラム:大橋巨泉の今週の遺言/世界的問題になっている安楽死の法制化より日本の目下の議論対象は「カジノ」?
⇒連載コラム:古賀茂明の官々愕々/解散風と国家の暴走
⇒連載コラム:ジャーナリストの目/電力会社が再生エネ買い取りに消極的な本当の理由(筆者:森 功)

435 :無党派さん:2014/11/16(日) 17:56:20.66 ID:jG1TM9/q.net
しかし、安倍ちゃんは、人柄は素晴らしい男だが

絵を描いているのは誰なんだ???

436 :無党派さん:2014/11/16(日) 17:57:24.02 ID:bneQTz8Z.net
そもそも麻生と谷垣が安倍と対立していてほしいと言うのは幻想だろ

437 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m :2014/11/16(日) 17:57:32.01 ID:adPTFlR2.net
>>429
同意
そこに自民の強さ求めるのは少し違うという気が

438 :バカボンパパ:2014/11/16(日) 17:57:37.70 ID:9IKVSBSW.net
>>433
谷垣はまあ、もともと無力の人だからw

だけど法案廃止だと8%から5%に戻すことになるが、まあいいか

439 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m :2014/11/16(日) 18:02:00.72 ID:adPTFlR2.net
やっぱ同じビッカメでもネットの方が安いな
撤収

>>436
ネトウヨはそういう安っぽい対立図式が格好いいと思う幼稚な精神構造を表してるたけだろう
大人はブックこそ良く出来たシナリオだと感慨深く感動するものだからな

440 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/11/16(日) 18:02:22.67 ID:osWa7kQf.net
 
安倍ちゃんってさ、左翼も殲滅したし、リフレ論者も殲滅させたし、
財務省はコケにしたし、尖閣は共同統治にして棚上げに成功したし、
「活動的な馬鹿が結果的にはこれだけ役に立つ」というのがすごい。

441 :バカボンパパ:2014/11/16(日) 18:02:37.57 ID:MHh4W3aV.net
>>434
選挙近くなってきたんで週刊誌も中立的になってきた。
以前は政権批判一色だったのに

442 :無党派さん:2014/11/16(日) 18:03:12.00 ID:usJpNSMR.net
今夜のNHK沖縄
19:30-20:15  軍師官兵衛
20:15-20:45  沖縄県知事選開票速報

24:10-24:30  沖縄県知事・福岡市長・熊本市長選開票特番(九州沖縄ローカル)
24:30-25:00  沖縄県知事選開票特番

443 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/11/16(日) 18:03:49.38 ID:osWa7kQf.net
 
あと、靖国にも二度と行けなくしたよな。

これだけ業績上げた首相みたことないよ。
馬鹿の癖に尖ってることで、偉い役に立ってるな。

444 :無党派さん:2014/11/16(日) 18:04:59.76 ID:6TVD5nIg.net
情勢分析に長けたここの皆さんにお聞きしますが

 @ 今週本当に解散するか?
 A 解散した場合、安倍は党内の増税派に刺客候補を送るか?

どう思いますか?

445 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 18:05:24.99 ID:QpphOZMG.net
東京は官兵衛2000からだな

446 :広島2区民 ◆cWbyGpPYHM :2014/11/16(日) 18:05:26.27 ID:57sQ4J6n.net
NNN11月世論調査
支持率 45.0%
不支持率35.7%

[ 問4]
あなたの支持している政党を教えて下さい。(支持政党がないとき→強いて挙げればどの政党ですか?)

(1) 自由民主党 39.5 %
(2) 民主党 9.7 %
(3) 維新の党 2.4 %
(4) 公明党 3.9 %
(5) 次世代の党 0.2 %
(6) みんなの党 0.2 %
(7) 日本共産党 3.1 %
(8) 生活の党 0.2 %
(9) 社会民主党 1.1 %
(10) 新党改革 0.0 %
(11) 太陽の党 0.1 %
(12) その他 0.0 %
(13) 支持政党なし 33.7 %
(14) わからない、答えない 5.9 %
http://www.ntv.co.jp/yoron/201411/soku-index.html

447 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m :2014/11/16(日) 18:05:42.87 ID:adPTFlR2.net
>>442
BS-TBSで21:00から沖縄選挙の特番あり

448 :無党派さん:2014/11/16(日) 18:05:55.49 ID:0+cBb+NG.net
バカボンパパお久しぶりです
久しぶりに来たけど、いまは喜美支持?

449 :無党派さん:2014/11/16(日) 18:07:33.50 ID:QWQ5moIY.net
しかし、「第三極」の弱体化は激しいね。
いまや、第三極に位置しているのは、共産じゃないの。

自公・民主そして共産、こんな構図になっているね。

450 :無党派さん:2014/11/16(日) 18:08:08.30 ID:vjxpw7sS.net
>>446
ミンス消滅か・・・以外と長生きしたもんだ

451 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/11/16(日) 18:08:17.70 ID:osWa7kQf.net
>>449

民主も「三極」側だろ。

452 :無党派さん:2014/11/16(日) 18:09:09.61 ID:bneQTz8Z.net
>>448
ヨシミというより単に狂信的自民
すべては自民こそ優先される

453 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 18:09:11.93 ID:QpphOZMG.net
そういや公明党ってのがあったな
あれを減らさんと話にならん

454 :無党派さん:2014/11/16(日) 18:09:24.81 ID:ttfuHrVT.net
みんなの党ってここまで弱体化してたのか。

455 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m :2014/11/16(日) 18:09:29.67 ID:adPTFlR2.net
>>446
大した変化無かったな
有権者もまだピンとこないのかも知れない

>>444
@○
AX

456 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 18:10:37.27 ID:QpphOZMG.net
>>446
これでミンスの議席が増えるとか言ってる奴はどういう韓国頭なのか

457 :無党派さん:2014/11/16(日) 18:11:10.07 ID:cvnTOwwx.net
「消費増税先送り歓迎」 サマーズ元米財務長官

米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は14日「(安倍晋三首相が)消費税増税の先送りを決定することを歓迎する」との
ローレンス・サマーズ元米財務長官の電話インタビュー記事を掲載した。

サマーズ氏は「日本の財政再建にとって最も重要なのは成長率だ」と説明。
「成長が加速しなければ債務削減に取り組めない。成長の加速を最優先にすべきだ」と、増税よりも成長力強化を訴えた。

米国では、ノーベル賞経済学者ポール・クルーグマン氏も日本の消費税増税に反対している。

458 :こしあん:2014/11/16(日) 18:11:11.24 ID:ZfhWAx5O.net
バカのほうが有益になりうる、というのが政治の謎だし、それこそ、政治学の飯のタネだろ

459 :無党派さん:2014/11/16(日) 18:11:24.03 ID:9cf6G+Fg.net
安倍官邸の政治主導はお見事ですね。
霞が関と共存しながら、ここぞってところは政治の意思を貫いている。
それでいて霞が関を卑下しないし、政治主導を誇張しない。

460 :無党派さん:2014/11/16(日) 18:11:26.12 ID:c0HqI5A2.net
>>450
いや、意外と伸びてる。これから選挙に入ると、
与党側が数字落とすから、ひとつのターニングポイントかも。

461 :無党派さん:2014/11/16(日) 18:11:41.16 ID:XciPZXpN.net
窓爺と熊五郎は友達同士仲良くやれ。

462 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/11/16(日) 18:13:32.54 ID:osWa7kQf.net
>>461

とっくにNG。

ネトウヨのレス見てもしょうがないだろ。

まだ、リフレ論言ってる馬鹿もいないだろうから、
どうせ別のこと言って誤魔化してるんだろw

誤魔化すだけの人生。

463 :無党派さん:2014/11/16(日) 18:15:02.19 ID:0uYJDoc0.net
>>462
NGは甘え

464 :無党派さん:2014/11/16(日) 18:16:16.14 ID:cvnTOwwx.net
しかし、日本の経済学者って国内ではえらそうにしてるけど海外じゃまったく知られてない。
クルーグマンは日本の経済学者なんて誰も知らんいってるし。

そんで、内弁慶の日本の経済学者ぐらいなんだよな。。
金融緩和批判して消費税上げろととか基地外みたいなこと言ってるの。
名目経済成長させない限りなにしても無駄無駄無駄なのに。

465 :無党派さん:2014/11/16(日) 18:16:44.00 ID:jG1TM9/q.net
確かに、NGする位なら、ここへ来る意味がない
ブログ作って活動した方が正解だな

466 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/11/16(日) 18:16:58.56 ID:osWa7kQf.net
 
リフレ論者は恥を見てるわけだけど、
一番マヌケなのが黒田だよなw

金を前払いしたら、安倍とかいう頭の悪そうな売春婦が、
馬鹿なりの直感で逃げ出したw

467 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 18:17:28.96 ID:QpphOZMG.net
熊五郎は朝鮮人だから、見たくないものは見ないんだよ

朝鮮人差別をするなw

468 :無党派さん:2014/11/16(日) 18:18:17.33 ID:0+cBb+NG.net
日本はマルクス経済学者の方が有名だったね

469 :無党派さん:2014/11/16(日) 18:18:24.62 ID:On5UTzMN.net
[ 問5]

あなたは、いま衆議院選挙で投票するとしたら、比例代表選挙ではどの政党に投票しますか?
(1) 自由民主党 39.0 %
(2) 民主党 12.2 %
(3) 維新の党 4.5 %
(4) 公明党 4.9 %
(5) 次世代の党 0.4 %
(6) みんなの党 0.6 %
(7) 日本共産党 5.8 %
(8) 生活の党 0.2 %
(9) 社会民主党 0.9 %
(10) 新党改革 0.0 %
(11) 太陽の党 0.1 %
(12) その他 0.0 %
(13) 投票しない 4.8 %
(14) わからない、答えない 26.7 %

470 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 18:19:06.36 ID:QpphOZMG.net
デフレの時にはリフレするのが世界の当たり前の常識なのだが

朝鮮人の熊五郎はこれを否定する低知能

471 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/11/16(日) 18:19:26.59 ID:osWa7kQf.net
>>463
>>465

お前らをNGにしないのは、コテハンじゃないからだよ。

ネトウヨとか、リフレとか、土建で景気回復とか言ってる馬鹿どものレスを
何でいつまでも見ないといけないのか。

安倍・黒田は実行できる立場だから、しょうがなく見てるが、
あの馬鹿どもの余命も短いわけだ。

黒田なんか既にお笑いものだよなw

472 :無党派さん:2014/11/16(日) 18:19:57.13 ID:SulHkI95.net
黒田だか岩田だかしらねーけど、麻生、谷垣をきらない限り安倍政権は行き詰る

473 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 18:20:10.28 ID:QpphOZMG.net
熊五郎が大好きなのは白川なのよw

おつむの程度が分かるだろw

474 :無党派さん:2014/11/16(日) 18:20:55.72 ID:jG1TM9/q.net
日本人の感覚ではNGにした方が、負け

これは共通する感覚だぞ

475 :無党派さん:2014/11/16(日) 18:21:06.56 ID:cjvncRxq.net
船橋市議会は野田党と呼ばれている位、支持者が多い。
知り合いの自民党系市議まで、野田支持している。
陸上自衛隊習志野駐屯地が、民主党野田元総理を全面支援している影響も大きいと思う。

476 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m :2014/11/16(日) 18:21:09.01 ID:UAK+S+N2.net
財務省が延期のシナリオ書いたなんて、とっくの昔に出てた話じゃないか
財務省と対決とか官邸主導なんて寝言書く奴は問答無用でNG突っ込んでると、この時間帯どういう連中が集ってんのか良く分かるw

477 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 18:21:47.15 ID:QpphOZMG.net
>>476
> 財務省が延期のシナリオ書いたなんて、とっくの昔に出てた話

しらん

478 :無党派さん:2014/11/16(日) 18:22:49.19 ID:bneQTz8Z.net
みんな仲良くケンカしなってやつか
>>454
民主のそれ以上の風任せの上
優勢だった時の民主からこぼれた自民嫌いの票を拾って糧とするのが生業だったのが
みんなというとこだと考えれば今はいろんな意味で用済みになってしまった

479 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 18:23:01.78 ID:QpphOZMG.net
>>474
いや、だから熊五郎は朝鮮人だからさ。
日本人の常識を押し付けるとファビョるぞw

480 :無党派さん:2014/11/16(日) 18:23:32.28 ID:QWQ5moIY.net
野党は、民主・共産・維新の三党で共闘すれば一番強力なんだが、
現実にはありえないしな。

481 :無党派さん:2014/11/16(日) 18:23:52.42 ID:/0crRsbe.net
野田ブタは自民の最終兵器

482 :無党派さん:2014/11/16(日) 18:24:05.70 ID:fXAR5G0i.net
>>460
だな。比例の投票先では12%代に載せてるから、「みんな」の合併話で話題が
のってくると、もう少し伸びそう。15〜20%くらいには伸びるか。
「みんな」は喜美が勝手に醜態晒してくれるから、民主が悪者になりにくい。

483 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 18:25:36.76 ID:QpphOZMG.net
>>482
ミンスの悪政を覚えているうちにもう一度総選挙を仕掛けるってのは
作戦としてはありだな

マジで「オマエミンス政権のほうが良かったわけ?」と聞くと、大抵のやつは否定する

484 :無党派さん:2014/11/16(日) 18:26:26.15 ID:87WPkyIt.net
散々、海外旅行して解散かよ!!

お腹痛いから総理辞めますよりヒドイなww

485 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/11/16(日) 18:27:15.89 ID:osWa7kQf.net
 
なんで増税延期するか。

リフレ論が破綻したから(爆笑)

486 :無党派さん:2014/11/16(日) 18:28:07.80 ID:6TVD5nIg.net
>>466
日銀がリフレ政策に傾いたのは良いことだと思うけど?
これから何日かに一度、バカ正直に380億ずつ
日本株のETF買うやで〜!

最高じゃないかね

487 :無党派さん:2014/11/16(日) 18:28:09.31 ID:bneQTz8Z.net
ただ今回の総選挙のおかげで
少なくとも民主と維新に選挙協力の機運が生まれたのは確か

二年凍っていた野党を一気に溶かしたのは他ならぬ下痢(安倍総理)であった

488 :広島2区民 ◆cWbyGpPYHM :2014/11/16(日) 18:28:14.58 ID:57sQ4J6n.net
福岡市長選挙投票速報
       今回   前回  前回差
*9時現在 *1.48% *1.98% ▼0.50P
11時現在 *6.84% *7.68% ▼1.16P
12時現在 10.73% 12.01% ▼1.28P
13時現在 13.80% 15.53% ▼1,73P
15時現在 18.81% 21.23% ▼2.42P
18時現在 26.14% 29.73% ▼3.59P
19時半現在

期日前投票 6.62% 6.23% +0.39P   14日まで

最終投票率     43.67%

http://sityou1116senkyo.city.fukuoka.lg.jp/sokuho.html

489 :無党派さん:2014/11/16(日) 18:28:24.97 ID:0+cBb+NG.net
熊五郎は相変わらず芸スポ出入りしてるのか
ビジネス板でも見掛けるけど

490 :無党派さん:2014/11/16(日) 18:28:43.38 ID:buShdqoS.net
民主を悪者にするよりも財務省を悪者にした方がインパクトがあるんだろ。
それだけ民主が弱体化したってだけの話で共闘の効果なんて知れてる。
前の選挙よりマシには見えるかも知れないが、無党派が入れようというものではない。
選挙前になって増税延期に追従したのもブレと見られてマイナス。

491 :無党派さん:2014/11/16(日) 18:29:43.20 ID:0+cBb+NG.net
>>486
日銀で溜まったETFはGPIFと国債で交換するの?

492 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 18:29:51.17 ID:QpphOZMG.net
バカの意見

熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/11/16(日) 18:27:15.89 ID:osWa7kQf [9/9
なんで増税延期するか。
リフレ論が破綻したから(爆笑)


当たり前の意見

なんで増税延期するか。
増税したら景気が腰折れしたから

493 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/11/16(日) 18:30:44.51 ID:osWa7kQf.net
 
最初からリフレとかダメに決まってんだよ、そんなの。

説明してもわからないなら、「結果を見てください」って話。

増税延期するんだから、
安倍本人が「失敗しました」と言ってるわけだ。

しかし、あんなものを本気言ってるのがいることが一番の驚きだったね。
「奇形」としか言い様がない。

494 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 18:31:05.04 ID:QpphOZMG.net
バカと朝鮮人と熊五郎の特徴

結論が最初からあり、論理がいくら破綻しても気にしない

495 :無党派さん:2014/11/16(日) 18:31:53.28 ID:bneQTz8Z.net
>>490
前の選挙よりマシってことは
この次はもっとマシになってるってことさね
これは民主の頑張り次第だけど

496 :バカボンパパ:2014/11/16(日) 18:32:15.39 ID:2+Uj9kxf.net
>>448
あ、どうもです。
ちょっと今、洗濯中でw

小沢氏引退後はもうヨシミしか居ないでしょうね。
能力的にも政局でも。
あとの連中は政治家というより政治タレントにしか思えませんのだ

497 :無党派さん:2014/11/16(日) 18:32:30.73 ID:cvnTOwwx.net
>>492
そのとおり

>> 492
池沼そのもの

498 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/11/16(日) 18:33:34.75 ID:osWa7kQf.net
 
信用できるリフレ論者は、窃盗で捕まった高橋洋一だけ。
信用できるケインズ主義者は、痴漢で捕まった植草一秀だけ。

他人に「盗むべきだ!」と言って、自分でも実践してるのは彼らだけ。

他の人は信用しません。
理由「泥棒だから」。

499 :無党派さん:2014/11/16(日) 18:33:54.59 ID:6TVD5nIg.net
>>491
そうみたいですね
(お互い)市場に出さないという意味では賢い選択かと

500 :無党派さん:2014/11/16(日) 18:34:11.81 ID:eLK7YjwN.net
そもそもコストプッシュインフレが好景気という思考が基地外

501 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 18:34:23.78 ID:QpphOZMG.net
>>498
>>494

この壊れたテープレコーダーこそNGにふさわしいのよねw

502 :無党派さん:2014/11/16(日) 18:34:46.32 ID:0+cBb+NG.net
>>496
いまも千葉にお住まいで?
またバカパパ節を聞かせてて下さい

503 :広島2区民 ◆cWbyGpPYHM :2014/11/16(日) 18:37:02.17 ID:57sQ4J6n.net
沖縄県知事選挙投票速報

       今回   前回  前回差
10時現在 *8.23% *7.97% +0.26P  
11時現在 12.83% 12.40% +0.43P 
14時現在 24.26% 23.80% +0.46P  
16時現在 31.39% 31.04% +0.35P  
18時現在 38.65% 38.72% ▼0.07P  
19時半現在    44.74%  

期日前投票 17.81% 13.04% +4.77P  確定値   


最終投票率    60.88%
 
http://www.pref.okinawa.lg.jp/site/senkan_i/event/tijisen/h26tijisen.html

65%は投票率行くみたいです。

504 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/11/16(日) 18:37:51.03 ID:osWa7kQf.net
 
安倍ちゃん、リフレ政策失敗だったから、増税延期するんだ?

馬鹿だから、気づくの遅かったねw

「馬鹿に付き合えば増税できる」
と思ってた黒田が一番マヌケだがw

505 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 18:40:52.47 ID:QpphOZMG.net
せっかく楽しくやってたのに
議論する機の全くない連呼バカチョンが乱入して一気に白けた

506 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/11/16(日) 18:41:07.93 ID:osWa7kQf.net
 
俺も、好きで「馬鹿」って言ってるんじゃないんですよ。
言うたびに胸が痛くてね。(笑)

だけど、そう言わざるを得ないでしょ。だって事実なんだから。

ただ、もう、ヤケクソ解散してる時点で終わってるでしょ。
選挙なんかやっても何も解決しませんよ。

ただ、一般の世俗の人は物価上がって喜ぶ馬鹿はいないので、
彼らが消えても誰も困らないです。

507 :バカボンパパ:2014/11/16(日) 18:42:03.44 ID:7yZNw3vb.net
>>502
いまだに千葉なんですよ。
自然だけはいいんですけどねえ、ここはw

あまりネットできなくなったんで前ほどは来られませんが
また好き勝手なこと抜かしますので、よろしくお願いしますのだ。

それじゃまた後ほど

508 :無党派さん:2014/11/16(日) 18:43:23.45 ID:5vTn/ffR.net
酉を付けないコテハンは甘え

509 :無党派さん:2014/11/16(日) 18:45:09.28 ID:bneQTz8Z.net
70パー行けば必ず今より確実に翁長はゼロ打ちだが
さすがにそこまではいかなかったか

510 :無党派さん:2014/11/16(日) 18:45:11.17 ID:/0crRsbe.net
BPのすがすがしいまでの逆張り
ここからヨシミがリカバリに成功したらネ申

511 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/11/16(日) 18:45:45.09 ID:osWa7kQf.net
 
「土建やって景気回復」と言ってる人は、
完全に「トリクルダウン論」に乗ってるので、
「トリクルダウンなんてない!」とか言いながら、「土建が必要!」と言ってるやつは、
その時点でバカ認定ですから。

誰とは言わないが。

512 :無党派さん:2014/11/16(日) 18:46:04.88 ID:/0crRsbe.net
>>506
いや、好きで言ってるだろ

513 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 18:47:11.92 ID:QpphOZMG.net
このバカ、トリクルダウンの意味が分かってないし

514 :こしあん:2014/11/16(日) 18:47:48.82 ID:ZfhWAx5O.net
すみません。甘えてます

515 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 18:48:06.89 ID:QpphOZMG.net
あんこは甘い

516 :猫子ちゃん (*'_'*):2014/11/16(日) 18:48:24.35 ID:xENYJnao.net
>>503
広島2区民さん ありがとうございます
 65パーセントは 超えそうで 安心しました
 ゚ヽ(*´∀`) ノ゚

517 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 18:49:05.85 ID:QpphOZMG.net
またバカがキタ━(゚∀゚)━!

エサ買ってこよ

518 :無党派さん:2014/11/16(日) 18:49:44.99 ID:/0crRsbe.net
>>515
そのギャグのレベルの低さ、今日の爺は本物だな

519 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/11/16(日) 18:50:42.04 ID:osWa7kQf.net
 
「アベノミクス」の「アベ」というのは、なんと、あの安倍晋三の「アベ」なんですよ!

その安倍ちゃんが、「アベノミクスは糞失敗したいので、増税延期するのでしゅ」
と言ってるのだから、「アベノミクスは文句なしに失敗」なのw

下痢すらでないアベノミクスw

520 :無党派さん:2014/11/16(日) 18:50:46.75 ID:5vTn/ffR.net
>>516
失せろメンヘラ
巣に帰れや

521 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/11/16(日) 18:51:53.10 ID:osWa7kQf.net
 
安倍 「インフレ・円安誘導をするアベノミクスは失敗したので増税します!
    選挙公約は円安対策です。」


爆笑

522 :無党派さん:2014/11/16(日) 18:52:19.99 ID:/0crRsbe.net
by my Abenomics

523 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/11/16(日) 18:52:43.15 ID:osWa7kQf.net
>>521 訂正

 
安倍 「インフレ・円安誘導をするアベノミクスは失敗したので増税延期します!
    選挙公約は円安対策です。」

いかんな、バカすぎて付いて行けてないわw

524 :無党派さん:2014/11/16(日) 18:52:47.30 ID:ZlJUXsCl.net
http://www.jiji.com/jc/calendar#calendar-area
2014年11月17日

07:55 経済
宮沢洋一経産相と日本自動車工業会の懇談会(東京・帝国ホテル)
08:50 経済
7−9月期GDP速報値(内閣府)
10:00 社会
金沢市の主婦を殺害したとして強盗殺人罪などに問われ、無期懲役が確定した元NHK委託カメラマンを相手に、
主婦の遺族が損害賠償を求めた訴訟の判決(金沢地裁)
13:00 経済
10月のマンション市場動向(不動産経済研究所)
13:00 経済
第4回消費税点検会合「経済・金融」(首相官邸)
16:00 経済
労働政策審議会労働条件分科会(厚労省)
17:30 経済
宮沢経産相が内堀雅雄福島県知事と面会(経産省)
政治
7−9月期GDP速報値発表(安倍晋三首相が消費税率10%引き上げの判断材料に)
政治
安倍首相が3カ国歴訪から帰国
経済
経団連東海地方経済懇談会(名古屋市)

525 :こしあん:2014/11/16(日) 18:53:55.75 ID:ZfhWAx5O.net
7−9の数字発表するの嫌なんだろうなあw

526 :猫子ちゃん (*'_'*):2014/11/16(日) 18:54:54.39 ID:xENYJnao.net
今日は 松戸市議会選挙も あります (・ω・)
投票率 30パーセント 無理かも?
 (●´エ`●)o〇

527 :無党派さん:2014/11/16(日) 18:56:46.68 ID:5vTn/ffR.net
>>526
消えろカス

528 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/11/16(日) 18:57:30.33 ID:osWa7kQf.net
 
自分で円安誘導(アベノミクス)やっておいて、
選挙公約は「円安対策」なんだって。

本当の「マッチ・ポンプ」じゃないですか。

ただ、「確信犯」というよりは、「知的障害」に近いね。

黒田は、
「知的障害の女(安倍)を買春しようとして、パンツ脱いだ瞬間逃げられたバカ」(失笑)

529 :無党派さん:2014/11/16(日) 18:57:36.15 ID:bneQTz8Z.net
確か一応太郎ちゃん系の市議候補も出てるんだわな
もろ黒人だけど

530 :猫子ちゃん (*'_'*):2014/11/16(日) 19:00:18.10 ID:xENYJnao.net
>>529
最終日 たくさん松戸駅前に集まって踊って 盛り上がったけど
投票率が 低いと心配ですね
 ??(*´・д・)ノ(・д・`*)

531 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 19:01:06.40 ID:QpphOZMG.net
朝鮮人が安倍政権になってどこまで追い込まれたか

熊五郎の火病を見るとだいたい分かるw

532 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 19:02:00.67 ID:QpphOZMG.net
>>524
明日朝か
胸熱だなw

533 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/11/16(日) 19:02:47.40 ID:osWa7kQf.net
 
黒田って、女買ってそうな顔してますよね。
ていうか、現に買ってるから。

女買おうと思って、安倍晋子とかいう知的にやや障害のある女に前金3万渡したら、
パンツ脱いだ瞬間に逃げられてねw

黒田の股間も、財務省の沽券も、すっかりトーン・ダウンー

534 :無党派さん:2014/11/16(日) 19:03:43.12 ID:5vTn/ffR.net
一人称でちゃん付けを名乗るのはメンヘラばかりだ

535 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 19:03:50.37 ID:QpphOZMG.net
リアルタイムで見る鮮人の火病って、実におぞましいなw

536 :無党派さん:2014/11/16(日) 19:05:02.18 ID:zfj3hrur.net
速く選挙終わって第3極の維珍とみんなと爺世代のクソどもを壊滅させて欲しい。

ついでに橋下と松井が国政転身して、後任市長と府知事が大阪都構想を壊滅させて欲しい。

そして総選挙で与党が圧勝する事で、中韓エージェントリアル国賊売国奴集団反原発放射脳どもにトドメを刺して欲しいw

537 :無党派さん:2014/11/16(日) 19:06:27.89 ID:0+cBb+NG.net
猫子ちゃんって静岡のおでん屋の人か
おでん売れてる?

538 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 19:07:23.73 ID:QpphOZMG.net
日本人のワシにはよく分からんことだが
これだけメチャクチャなこと言いまくったら説得力ゼロで損ばっかじゃん

なのになぜ
朝鮮人は
ファビョるのか

熊五郎に聞いてくれw

539 :猫子ちゃん (*'_'*):2014/11/16(日) 19:08:33.65 ID:xENYJnao.net
沖縄の綺麗な 海をこれ以上 汚してほしくない
 沖縄のみなさん がんばれ
 
o(。'(ェ)'。)○☆ ガンバレ

540 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 19:09:13.35 ID:QpphOZMG.net
>>537
おでん屋はウソだったと自白した記憶があるぞ

あとは医者と結婚するとか不治の病にかかったとか色々言ってるネカマだそいつ

541 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 19:10:23.46 ID:QpphOZMG.net
>>518
えー

542 :猫子ちゃん (*'_'*):2014/11/16(日) 19:11:22.52 ID:xENYJnao.net
>>537
こんばんは
 \(^▽^)/コンバンワ!
今は 病院の食堂で 働いてます^^
 

543 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/11/16(日) 19:11:26.30 ID:osWa7kQf.net
 
栗本慎一郎に『パンツを脱いだ黒田』って新刊を出してほしいね。

「知的にやや障害のある首相と、そんな政治家を買収しようとした黒田の関係」
を是非とも文化人類学(笑)的に分析してもらいたい。

ただ、栗本慎一郎は結構まともなこと書くよね。
もちろん、根本はおかしいんだけど。

544 :無党派さん:2014/11/16(日) 19:13:12.46 ID:+X0RwSyR.net
今回、民主、300小選挙区中、立候補者140人くらい?
それとも全議席、、、は無理か
往年の社会党みてえだな

545 :猫子ちゃん (*'_'*):2014/11/16(日) 19:13:41.72 ID:xENYJnao.net
>>540
窓爺さん
 えー

546 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m :2014/11/16(日) 19:13:44.31 ID:+GZZy6ME.net
珍獣猫子おぢさんには動物愛護の精神で

547 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/11/16(日) 19:14:27.58 ID:osWa7kQf.net
 
まあ、とにかく、リフレは失敗したんですよ。

だから、増税延期・解散とか言ってるわけで。
リフレ論も解散してほしいね。

インチキ土建論なんか、あんだけ笑われて実行すらされないというw

548 :無党派さん:2014/11/16(日) 19:15:13.14 ID:mGQN+alR.net
今日の安倍の発言は小沢支持者にとってうなずける

549 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 19:16:04.07 ID:QpphOZMG.net
バカの見解

546 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/11/16(日) 19:14:27.58 ID:osWa7kQf [21/21]
まあ、とにかく、リフレは失敗したんですよ。


普通の見解

まあ、とにかく、4月の消費税増税は失敗したんですよ
(アベノミクスの基本から見ると逆噴射だったから)

550 :無党派さん:2014/11/16(日) 19:16:37.72 ID:bneQTz8Z.net
今までの民主が単独で戦える時代はもう終わった
もっとも今までの民主もほんとは単独で戦ってきたわけでもなかったが
それを政権時代の民主は忘れてしまった

551 :猫子ちゃん (*'_'*):2014/11/16(日) 19:16:38.59 ID:xENYJnao.net
8時までは 特定候補の投票呼びかけは できないのよね
 
 (*・ェ・*)ノ

552 :無党派さん:2014/11/16(日) 19:16:44.14 ID:R1lUkPJk.net
>>544
小選挙区は全部で295。
山梨、福井、徳島、高知、佐賀の5県で3→2

553 :広島2区民 ◆cWbyGpPYHM :2014/11/16(日) 19:16:45.86 ID:57sQ4J6n.net
週刊BS-TBS報道部 沖縄県知事選3時間スペシャル 第1部
2014年11月16日(日) 20時00分〜20時54分 の放送内容
http://tv.yahoo.co.jp/program/96044562/

キャスター
杉尾秀哉、松原耕二、岡村仁美
コメンテーター
堤伸輔
ゲスト
礒崎陽輔首相補佐官(国家安全保障担当)、森本敏元防衛相、前泊博盛沖縄国際大教授
VTR出演
鳩山由紀夫元首相、稲嶺名護市長

554 :無党派さん:2014/11/16(日) 19:16:52.33 ID:6TVD5nIg.net
熊なんとかってこんなにカスだったっけ?
ngするしかないじゃん(ないじゃん)

555 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 19:17:14.11 ID:QpphOZMG.net
>>551
こんなところ誰も見てねえよ

556 :無党派さん:2014/11/16(日) 19:17:29.89 ID:zfj3hrur.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141116-00000063-jij-kr
日本精工などに課徴金82億円=ベアリング価格、14年間談合―韓国公取委

【ソウル時事】韓国の聯合ニュースは16日、同国公正取引委員会が、1998年〜2012年にかけ、自動車などに使われる
ベアリングの価格や供給量を談合で決めていたとして、日本企業などに計778億ウォン(約82億円)の課徴金を科し、検察当局に告発したと報じた。
 
それによると、韓国のベアリング市場は97年のアジア通貨危機以降は外国企業が支配。市販用については日本精工、ジェイテクト、不二越の
日本企業3社が「アジア研究会」という談合協議体を運営し、価格を調整していた。
 
研究会にはドイツ、韓国の企業各1社も加わった。こうした談合の結果、価格が80〜100%上昇したという。
鉄鋼設備用ベアリングなどその他の品目でも、日本精工、ジェイテクト、ミネベアが入札量の配分などで談合していた。

↑ こんな強盗国家と何時まで国交なんて持ってるつもりだw 関わってればどんどんこういう手法で
金をふんだくられるだけw サッサとチャンコロ・トンスルとは断交すべしw

557 :無党派さん:2014/11/16(日) 19:18:34.47 ID:HAeMCJf8.net
安倍内閣支持率4割割れじゃなかったんだな

2 0 14 年 11月 定 例 世 論 調 査

[ 問1] あなたは、安倍晋三連立内閣を支持しますか、支持しませんか?

(1) 支持する 45.0 %
(2) 支持しない 35.7 %
(3) わからない、答えない 19.2 %

[ 問5]
あなたは、いま衆議院選挙で投票するとしたら、比例代表選挙ではどの政党に投票しますか?

(1) 自由民主党 39.0 %
(2) 民主党 12.2 %
(3) 維新の党 4.5 %
(4) 公明党 4.9 %
(5) 次世代の党 0.4 %
(6) みんなの党 0.6 %
(7) 日本共産党 5.8 %
(8) 生活の党 0.2 %
(9) 社会民主党 0.9 %
(10) 新党改革 0.0 %
(11) 太陽の党 0.1 %
(12) その他 0.0 %
(13) 投票しない 4.8 %
(14) わからない、答えない 26.7 %

[ 問8]
安倍総理は、消費税率を8%から10%に、来年10月から引き上げるかどうかを、近く判断することにしています。あなたは、これについてどう思いますか?

(1) 10%への引き上げでよい 21.0 %
(2) 引き上げを2017年4月に先送りする 34.2 %
(3) 10%への引き上げを行わない 41.9 %
(4) わからない、答えない 2.8 %

[ 問9] あなたは、仮に安倍総理が消費税率の10%への引き上げを先送りする場合、それは「アベノミクス」が、失敗したということだと思いますか、思いませんか?

(1) 思う 32.3 %
(2) 思わない 51.3 %
(3) わからない、答えない 16.4 %
http://www.ntv.co.jp/yoron/201411/soku-index.html

558 :猫子ちゃん (*'_'*):2014/11/16(日) 19:19:41.24 ID:xENYJnao.net
今日 北朝鮮が テポドンうっつて 自民アシストする予想
はずれちゃった
 (つω・`)

559 :無党派さん:2014/11/16(日) 19:20:24.12 ID:hnJoMQ4t.net
8パーセントの消費税増税をすべきでなかった。
アベノミクスが間違いというわけではない。
わざとミスリードする売国マスゴミがウザイ。

560 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/11/16(日) 19:22:48.53 ID:osWa7kQf.net
>>559

「増税が間違いだった」というなら、安倍は5%に税率下げないと。

8%のまま、しかも、「今度は延期条項を外そう」とか言ってるわけで、
要は「増税はする」ということ。

じゃあ、なにか?
リフレが失敗だった、ということ。

561 :だぬ@タブレット 【東電 86.4 %】 【34.7m】 :2014/11/16(日) 19:23:45.24 ID:F7fx4q6E.net
>>556
ベアリングは国内でも闇カルテルがデフォ
案件毎に各社が集まる
…とかつての経営企画マンとして言ってみる

562 :無党派さん:2014/11/16(日) 19:23:47.91 ID:R1lUkPJk.net
窓熊対決が戻って来たな

563 :無党派さん:2014/11/16(日) 19:24:13.87 ID:9cf6G+Fg.net
しかし、ぜーったい誰も小沢の主張が正しかった
とは言わない。

564 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/11/16(日) 19:26:11.37 ID:osWa7kQf.net
 
リフレ論って、「ジンバブエ脳よりちょっとマシ」ってくらいの知能だよね。

「土人顔」というよりは、「奇形顔」だけど。

565 :無党派さん:2014/11/16(日) 19:28:07.15 ID:cJp7jjPE.net
共産党ですら消費税廃止にしろとも3%にしろとも言わないんだが

566 :無党派さん:2014/11/16(日) 19:28:24.07 ID:mGQN+alR.net
>>563
いや正しかった
後になって気づく小沢の正しさ

567 :無党派さん:2014/11/16(日) 19:28:34.41 ID:tDsMBdEZ.net
でも今回、民主党は勝たない方がいいよな
万が一与党になったら、増税不況の直撃を受けることになる
自民単独過半数割れ、民主90議席くらいが最高の結果

568 :無党派さん:2014/11/16(日) 19:28:53.84 ID:0uYJDoc0.net
>>560
そう、5%に下げるのが正しいな、もしこれ>>415をやるなら自民一択だ
そのあとは軽減税率を導入するときに骨抜きして物品税化しちゃう

569 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/11/16(日) 19:29:34.24 ID:osWa7kQf.net
 
黒田はリフレ論者じゃないと思うよ。
大体、顔でわかるから。

「増税したい一心」で、
「オツムのちょっと弱い安倍ちゃんを買収してやろうと企む悪い男」という印象。

570 :無党派さん:2014/11/16(日) 19:30:43.85 ID:0uYJDoc0.net
増税したい一心ww 下種いな

571 :猫子ちゃん (*'_'*):2014/11/16(日) 19:31:48.04 ID:xENYJnao.net
投票締め切り 30分きりました^^
 \(^▽^)/

572 :無党派さん:2014/11/16(日) 19:31:56.70 ID:CKq3ZtzK.net
また政治家達の騙し合いで、我々が貧乏クジを引く社会になるんですか…

573 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/11/16(日) 19:32:32.74 ID:osWa7kQf.net
 
黒田は緩和停止した方がいいね。

だんだん、「円安をもたらす日銀は悪」と世間にバレてきてるし、
増税延期して国債金利上がらなかったら「財務省は嘘つきだ」となっちゃうよん。

574 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m :2014/11/16(日) 19:33:54.14 ID:RvKIIfhs.net
>>553
ありゃ、20時からか
帰るか

575 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 19:34:28.81 ID:QpphOZMG.net
>>560
> >>559
>
> 「増税が間違いだった」というなら、安倍は5%に税率下げないと。

それがベストだと何度も言ってるがオマエはバカか

576 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 19:35:09.89 ID:QpphOZMG.net
>>573
>  
> 黒田は緩和停止した方がいいね。

コイツは韓国の利益でしかしゃべらんバカである

577 :無党派さん:2014/11/16(日) 19:36:41.49 ID:6TVD5nIg.net
>>557
支持政党=自民
消費税=ずっと8%以下で良い
増税延期はアベノミクス失敗のせいではない


民意ってスゲーな
全部正しいやんけ

578 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/11/16(日) 19:37:52.35 ID:osWa7kQf.net
 
黒田 「安倍があそこまで馬鹿だとは思わなかった」


いや、お前も似たようなもんだから。
恥を知らないところだけは、二人ともすごいね。

579 :無党派さん:2014/11/16(日) 19:38:12.04 ID:PgOkixd4.net
>>557
【調査】 比例代表、どこに投票する?→維新「22.4%」で、自民党「22.9%」に迫る…産経・FNN★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353315558/
1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/11/19(月) 17:59:18.10 ID:???0

自民党22・9%、日本維新の会22・4%、民主党14・8%

【世論調査】 比例代表の投票先、自民23・0%、民主10・8% 維新6・8%、太陽の党1・0%・・・共同通信
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353313169/
1 :影の軍団子三兄弟ρ ★:2012/11/19(月) 17:19:29.93 ID:???0

580 :中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2014/11/16(日) 19:38:36.11 ID:OcLPWYVO.net
TVで沖縄県知事選候補者の顔写真がズラっと並ぶと、
濃い昔の歌手4人組みたいだよね。

581 :猫子ちゃん (*'_'*):2014/11/16(日) 19:40:42.55 ID:xENYJnao.net
沖縄の皆さん がんばれ

 ガンバ!!o(;ω;o)o(o;ω;)oガンバ!!

沖縄の皆さんの応援歌 スキマスイッチの 全力少年を きいいてください

https://www.youtube.com/watch?v=j49W6i9tOMM

(゚∀゚ノノ゙パチパチパチパチ(゚∀゚ノノ゙パチパチパチパチ

582 :無党派さん:2014/11/16(日) 19:44:23.21 ID:HAeMCJf8.net
沖縄もな翁長0打ちはないだろうが
仲井真とどれ位の差になっているかが楽しみ

583 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/11/16(日) 19:44:25.37 ID:osWa7kQf.net
>>557
>>577

なんで、こっちは貼らなかったんだろうねw


[ 問6]
あなたは、安倍総理が進めている、
大胆な金融緩和、財政出動、成長戦略を組み合わせる
アベノミクスといわれる経済政策は、順調に進んでいると思いますか、思いませんか?
(1)思う16.2%
(2)思わない67.0%
(3)わからない、答えない16.8%


【参考】
「景気回復を実感していない」81・0% アベノミクスに厳しい視線 産経・FNN世論調査
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131118/stt13111817340006-n1.htm

アベノミクス効果「実感せず」8割超、消費増税「反対」7割超 各社世論調査
http://www.j-cast.com/2014/10/20218747.html

584 :無党派さん:2014/11/16(日) 19:48:29.82 ID:rKb7WddI.net
ここは、必死にプロパガンダ合戦だけど、世間は自民圧勝確実なんで
完全に御通夜状態だな

実際、今から用意している野党では・・・・・

585 :こしあん:2014/11/16(日) 19:50:44.03 ID:ZfhWAx5O.net
このスレは選挙が楽しければいいんだよ。どこが勝とうが負けようが。

586 :無党派さん:2014/11/16(日) 19:50:53.53 ID:HAeMCJf8.net
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014111600166
兵庫6区に辻元参院議員=民主県連

 民主党兵庫県連は16日までに、厚生労働副大臣を務めた辻泰弘元参院議員(58)を次期衆院選兵庫6区の公認候補として党本部に申請することを決めた。
 辻氏は2001年の参院選兵庫選挙区で初当選し、当選2回。13年参院選で落選した。 
 一方、前回衆院選まで兵庫6区で民主党の公認を得ていた市村浩一郎元衆院議員は(50)は16日、兵庫県宝塚市で記者団に、同区から無所属で立候補する意向を明らかにした。
 市村氏は今年6月末、党籍更新の手続きをせず、民主党を離れた。

民主分裂選挙か>兵庫6区

587 :無党派さん:2014/11/16(日) 19:50:56.47 ID:D9GU6f6S.net
>>577
2009年の民意はry

588 :無党派さん:2014/11/16(日) 19:51:57.67 ID:DEpMCx/B.net
沖縄県知事選
新人の翁長雄志氏 当選確実

福岡市長選
前職の高島宗一郎氏 当選確実

熊本市長選
新人の大西一史氏 当選確実

尼崎市長選
前職の稲村和美氏 当選確実

589 :無党派さん:2014/11/16(日) 19:52:00.98 ID:rKb7WddI.net
確かに、楽しければ良い
これだけで進行しているから、それは、否定しないけどね

590 :無党派さん:2014/11/16(日) 19:52:46.69 ID:eeKcj9La.net
>>588
> 沖縄県知事選
> 新人の翁長雄志氏 当選確実


ゼロうちだな

591 :無党派さん:2014/11/16(日) 19:53:52.74 ID:HAeMCJf8.net
>>588
+愛媛県知事選も追加で

592 :フェラチ王:2014/11/16(日) 19:53:59.02 ID:Jeb+Uivd.net
あと7分足らずで、沖縄県民の勝利だ!

593 :無党派さん:2014/11/16(日) 19:55:02.09 ID:WZT4/o6d.net
那覇市長選も注目だな

594 :無党派さん:2014/11/16(日) 19:55:09.88 ID:zfj3hrur.net
沖縄県知事に誰がなろうが辺野古移設は粛々と進めると菅官房長官は何度も明言してるので
選挙結果などもう関係無し。政府はそろそろ沖縄の乞食土人どもに無意味にへり下るのはやめる
時期に来ているだろうw

595 :無党派さん:2014/11/16(日) 19:56:19.30 ID:DEpMCx/B.net
テロップ乱発の悪寒

愛媛県知事選
前職の中村時広氏 当選確実

沖縄県知事選
新人の翁長雄志氏 当選確実

福岡市長選
前職の高島宗一郎氏 当選確実

熊本市長選
新人の大西一史氏 当選確実

596 :こしあん:2014/11/16(日) 19:56:21.23 ID:ZfhWAx5O.net
那覇市長選挙も忘れるなよ

597 :無党派さん:2014/11/16(日) 19:57:12.80 ID:eeKcj9La.net
>>594

流血になるよ。

598 :無党派さん:2014/11/16(日) 19:57:36.06 ID:DEpMCx/B.net
那覇市はゼロ打ちできるの?

599 :無党派さん:2014/11/16(日) 19:58:02.17 ID:R1lUkPJk.net
>>586
枝野あたりが市村を撤退させに説得に向かったかもしれない。

600 :無党派さん:2014/11/16(日) 19:58:13.49 ID:eeKcj9La.net
>>598

そっちは難しい。

601 :無党派さん:2014/11/16(日) 19:58:28.53 ID:/0crRsbe.net
>>597
非合法活動は逮捕されてもしょうがない

602 :無党派さん:2014/11/16(日) 19:59:41.26 ID:eeKcj9La.net
まもなく沖縄ゼロ打ち

603 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:00:30.72 ID:6TVD5nIg.net
はええええええ

604 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:00:36.18 ID:/0crRsbe.net
出た

605 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:00:39.63 ID:YaiQ+o29.net
翁長、当選確実@NHK

606 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:00:41.82 ID:a1oYWHCw.net
家康「死んだか!」

607 :こしあん:2014/11/16(日) 20:00:45.23 ID:ZfhWAx5O.net
オナガ0打ち乙

608 :中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2014/11/16(日) 20:00:59.54 ID:OcLPWYVO.net
秀吉この世を去るに、ゼロ打ちテロってw

609 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:01:44.15 ID:eeKcj9La.net
ゼロ打ち→国策捜査

610 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:01:53.41 ID:a1oYWHCw.net
那覇市長選は無理だったか?

611 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:01:54.12 ID:HAeMCJf8.net
翁長0打ちか

612 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:02:04.51 ID:/0crRsbe.net
死ぬのは自民か、沖縄か

613 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:02:20.41 ID:/7nNJAhj.net
仲井間負けたのかw

614 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m :2014/11/16(日) 20:02:29.60 ID:7Gqrl4ry.net
喜納あはれ、なんだこの縦線はw

615 :広島2区民 ◆cWbyGpPYHM :2014/11/16(日) 20:02:59.97 ID:57sQ4J6n.net
那覇市長選
城間 幹子氏
当選確実

616 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:03:26.99 ID:YaiQ+o29.net
http://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1416135648425.jpg

617 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:04:03.97 ID:a1oYWHCw.net
反自民:保革共闘候補は県議補選や那覇市議補選も全勝しそうな勢いだな。

618 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:04:13.87 ID:eeKcj9La.net
>>613

復活の呪文「国策捜査」

619 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:04:25.17 ID:lueMgL0z.net
沖縄知事選と福岡市長選はゼロ打ちか
まあ予想通り

620 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:04:31.37 ID:WZT4/o6d.net
公明がついた那覇市までゼロうちかw

621 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:04:43.98 ID:YaiQ+o29.net
http://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1416135687042.jpg

622 :こしあん:2014/11/16(日) 20:05:11.91 ID:ZfhWAx5O.net
NHK、那覇市長選も当確出してるね

623 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:06:02.31 ID:XciPZXpN.net
>>618
ドラクエ乙

624 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:06:17.47 ID:IDx98nHK.net
本土民として申し訳なくなるくらいの状態だなもはや・・・

625 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:06:22.92 ID:YaiQ+o29.net
http://kzho.net/jlab-giga/s/1416135672490.jpg

626 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:06:40.18 ID:bneQTz8Z.net
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

627 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:06:43.03 ID:/1HLi8xk.net
>>621
この映像wwwwwwwwwwwwww
軍人を思い出させる映像にわざわざwwwwwwwww

628 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:06:58.33 ID:4UaYuTKe.net
明日から「激動の一週間」が始まりますな。

629 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 20:07:55.21 ID:QpphOZMG.net
ばーさんの相手してたら選挙が終わっていたでござる

630 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:08:11.21 ID:YaiQ+o29.net
http://kzho.net/jlab-giga/s/1416135627983.jpg

まあ大河ドラマだわな

631 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:08:17.94 ID:eeKcj9La.net
ムネオ→ツジモト→オナガ

632 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:08:42.75 ID:DEpMCx/B.net
沖縄1区もこれで自民敗北だな
那覇市ゼロ打ちとは、城間圧勝か

633 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:08:45.67 ID:HAeMCJf8.net
しかし、沖縄独立論があながち嘘じゃないかもしれないな

634 :広島2区民 ◆cWbyGpPYHM :2014/11/16(日) 20:08:51.42 ID:57sQ4J6n.net
「高支持率」自民の首長選での敗北続く。   
http://fileshelf.cocolog-nifty.com/blog/2013/07/post-e1ad.html
<14(H26).11.16>那覇市長選で、自公推薦候補が敗北
<14(H26).11.16>沖縄県知事選で、自民・次世代推薦の候補が大敗
<14(H26).11. 9>新潟市長選で、現職が4選、自民支援候補敗北
<14(H26).11. 9>旭川市長選で、民主推薦の現職が、自民、新党大地推薦、公明支持の候補に勝った。
<14(H26).10.26>福島県知事選で、相乗りで不戦敗
<14(H26).10. 5>石川県金沢市長選挙で自公候補は前職に敗北
<14(H26). 9. 7>大阪府交野市長選自民・民主・公明相乗り4選ならず
<14(H26). 7.20>長崎県南島原市長選で自民敗北
<14(H26). 7.13>滋賀知事選で自公維新敗北
<14(H26). 7. 6>東京都調布市長選挙で自民敗北
<14(H26). 6.15>千葉県松戸市長選挙自公推薦候補敗北
<14(H26). 4.20>兵庫県西宮市で自公民敗北
<14(H26). 2. 9>この日、自公は東京知事選では勝利したものの熊本県水俣市長選では敗北した<東京の仇を水俣で討つ>
<14(H26). 1.26>奈良県生駒市長選で自民不戦敗 
<14(H26). 1.19>福島県南相馬市長選で自民系が大敗
<14(H26). 1.19>沖縄県名護市長選で、自民系が大敗
<13(H25).11.17>福島市長選で自公社が惨敗:福島県の主要都市で現職が3連敗(全滅)
<13(H25).10.27>埼玉県越谷市長選で自民大敗
<13(H25).10.27>神奈川県川崎市長選で3党(自公民)相乗りするも敗北
<13(H25).10.20>奈良県天理市長選で自民が敗北.pdf:奈良県では奈良市長選に続き2連敗で、
         昨年5月にも香芝市長選で敗北しているため高市自民党県連会長代行は責任をとって辞任した
<13(H25).10. 6>東京都武蔵野市で自公大敗
<13(H25).7.22>奈良市長選で自民完敗
<13(H25).7.22>鹿児島県曽於(そお)市長選で自公敗北
<13(H25).7.22>徳島県三好市長選で自民敗北
<13(H25).7.22>埼玉県飯能(はんの)市長選で自公敗北
<13(H25).6.30>神奈川県横須賀市長選で自公敗北
<13(H25).6.16>静岡知事選で自民大敗
<13(H25).6. 2>岐阜県美濃加茂市長選で自民敗北
<13(H25).5.26>千葉県八千代市長選で自民敗北
<13(H25).5.26>千葉市長選で自民不戦敗
<13(H25).5.19>さいたま市長選で自公が完敗
<13(H25).4.21>名古屋市長選で「自民・民主」が大敗
<13(H25).4.14>青森市長選で自公が大敗
<13(H25).4.14>兵庫県宝塚市長選で「維新・自民」が大敗
<13(H25).4.14>福島県郡山市長選で自公が敗北
<13(H25).4.14>香川県丸亀市長選で自民敗北
<13(H25).4. 7> 東京都小平市長選で非「自民・維新」が圧勝

635 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:09:21.62 ID:DMAkErJ1.net
喜納昌吉による「敗退おじさん」はまだか?

636 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:09:22.95 ID:eeKcj9La.net
国策捜査で3ヶ月以内に翁長辞職なら仲井真繰り上げ当選。

それ以降なら再選挙。

637 :こしあん:2014/11/16(日) 20:09:24.03 ID:ZfhWAx5O.net
あとは、これが総選挙にどう影響するかだ

638 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 20:09:47.98 ID:QpphOZMG.net
>>634
深刻だなおいw

639 :中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2014/11/16(日) 20:09:53.99 ID:OcLPWYVO.net
敗北前提で仲井眞たんが候補だったんでない?w

640 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:10:27.57 ID:zfj3hrur.net
>>633
良いんじゃないか? 乞食どもに現実見せる為にも独立させてやるのも悪くないと思う。

とにかく沖縄の乞食どもにあまりにも日本は気を遣い過ぎていたw

641 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 20:10:44.47 ID:QpphOZMG.net
まあ総選挙で安倍が圧勝して熊五郎がまたファビョる様を見たいものだw

642 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:10:58.70 ID:Bf3uZj68.net
安倍ちゃんは自公で過半数なら勝利と思ってんのかな

643 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 20:11:15.13 ID:QpphOZMG.net
>>640
支那がくたばってからそれやるべ

644 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:11:40.57 ID:zfj3hrur.net
>>637
何の影響もねーよバカw

強いて上げれば、こういう混乱の原因作った民主の支持が下がるだけだろうw

645 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:11:50.08 ID:HAeMCJf8.net
>>637
あんまり影響ないでしょ、地方政治と国政は違うだろうし
明日からの報道も解散>沖縄だろうから

646 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:11:51.88 ID:bneQTz8Z.net
沖縄の夜明けはこれから

まもなく戦いの朝の時間だ

647 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:11:54.05 ID:o98xCYes.net
クソウヨ丸出しの恥ずかしい大人式選挙戦術だったらしいなナカイ魔

648 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 20:12:05.73 ID:QpphOZMG.net
>>642
自次公過半数がベスト

649 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:12:15.59 ID:/0crRsbe.net
太田昌秀のように条件闘争までなのか
本気で自治権獲得闘争に踏み込むのか

650 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:12:54.80 ID:DMAkErJ1.net
公明というか層化は衆院選の準備出来てるのか?

651 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 20:13:14.81 ID:QpphOZMG.net
自次過半数ってのも悪くないな

652 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:13:30.24 ID:u34d9VX5.net
自公過半数でも
自民単独で過半数割れなら
大敗北だろう
少なくとも執行部は全員辞任

653 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:13:30.94 ID:HAeMCJf8.net
>>649
ちなみに大田氏は翁長は裏切るとみてるそうた

654 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:14:01.91 ID:/0crRsbe.net
>>634
民意は自民VS非自民ではなく
自民VS地域勢力VSサヨクの多党制を指向している

655 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:14:10.14 ID:bneQTz8Z.net
>>633
そもそも翁長ってどういう人か知らない人は賛成派にも反対派にも多い

…たぶんありゃ正真正銘の民族主義者だと思われる

656 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:14:39.61 ID:lueMgL0z.net
>>650
用意できるからOKなんだろう
だが予想以上に橋下に粘着されて泥沼に引きずりこまれる可能性が

657 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:14:40.46 ID:HAeMCJf8.net
>>652
そこまで負けないよ、もうある程度確定してる 民主空白が130〜140位出来そうだから

658 :こしあん:2014/11/16(日) 20:15:37.91 ID:ZfhWAx5O.net
>>644
いいねえ。そういうのは大好きだ

659 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 20:15:51.95 ID:QpphOZMG.net
あんこは甘い

660 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:15:53.99 ID:o98xCYes.net
>>650
安倍ぴょんは憲法解釈といい草加をぞんざいに扱ってきたからなあ

661 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:16:00.70 ID:vZya4NMz.net
選挙協力できない次世代は大惨敗w

662 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:16:02.33 ID:HAeMCJf8.net
>>655
ネトウヨ好みかサヨク好みかで分かれるな

663 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:16:26.90 ID:Bf3uZj68.net
移設賛成反対以前に
民主党政権の時だけ反対して
自民政権になった途端「これでいい正月が迎えられる」って
そんなジジイが再選できるわけないわ

664 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:17:18.42 ID:u34d9VX5.net
自民党40数議席減らせば単独過半数割れ
意外とハードル低いですよ

665 :こしあん:2014/11/16(日) 20:17:22.70 ID:ZfhWAx5O.net
甘くないあんこは美味しくないだろう

666 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:17:29.16 ID:vZya4NMz.net
まあ自民党の得票は確実に減り続けてるからなw

内閣支持率関係なしに。

野党の選挙協力次第。

667 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 20:17:41.94 ID:QpphOZMG.net
層化はあからさまに朝鮮勢力なので安倍と合うはずがない

668 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:18:06.25 ID:HAeMCJf8.net
>>664
40まではないだろうな、良くて20までじゃないかと

669 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:19:06.64 ID:o98xCYes.net
>>663
アレを県民が許容できるくらい自民党ならOK思想なら、そもそも基地問題なんて発生してない

670 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:19:36.99 ID:bneQTz8Z.net
ネトウヨ好みどころじゃないだろ
本土の保守によくありがちな宗教カルト臭が彼にはないし
むしろ現地の幸福カルトからすれば親の仇より優先すべき敵みたいな存在じゃね

671 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:20:22.51 ID:o98xCYes.net
統一協会とは息がピッタリどころか一心同体レベルですがw

672 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:20:28.04 ID:9cf6G+Fg.net
解散の大義がひとつふえたね
沖縄の「民意」を受けて日本の「民意」を示す
安倍ちゃんは移設の是非も問えばよい。

673 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:20:33.07 ID:u34d9VX5.net
>>668
>40まではないだろうな、良くて20までじゃないかと

安倍は、そういう情勢読みで解散するんだろうが
野田と同じ轍を踏むとおもうがな

674 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:20:59.42 ID:0R4pCKrO.net
>>634
つ松山市長選

675 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:20:59.76 ID:D9GU6f6S.net
>>663
あれって結局なんだったの?
仲井真が自民ポチだっただけの話?

676 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:21:08.91 ID:/0crRsbe.net
>>667
今回は公明のサボタージュあるよ
野党のプラス材料はそれぐらいしかない

677 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:21:20.98 ID:I7zKuTvF.net
>>665
甘過ぎても旨くない

678 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 20:21:51.77 ID:QpphOZMG.net
層化がサボれば(゚听)イラネとなるジレンマ

679 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:21:55.37 ID:zfj3hrur.net
>>655
いいねぇw 是非とも独立是非の県民投票まで突っ走って貰いたいw

独立反対派が勝てばざまぁみろだし、賛成派が勝てば乞食と縁を切れるし
日本にとってはどっちでも何の問題も無いw

680 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:22:24.61 ID:vZya4NMz.net
>>675
嘘の公約で当選したやつが惨敗するのは当然。な!野田!

681 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:22:54.38 ID:tDsMBdEZ.net
>>675
財務相級の洗脳を受けたっぽいな
菅直人を「ギリシャガー」マシンに変えたレベルのやつ

682 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 20:23:01.48 ID:QpphOZMG.net
>>679
オマエさ。西太平洋最大の海軍基地があることを忘れるなよ

クリミアどころじゃねえんだぞ

683 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:23:43.61 ID:HAeMCJf8.net
>>673
ただな、自民情勢調査があるからな
そこが野田とは違う

684 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:23:45.60 ID:/0crRsbe.net
自民中央の新人擁立に猛反対して仲井真再選に固執し
沖縄の組織票のほとんどを動員した
沖縄自民は、本気で勝とうとしていたのか
アホなのか深慮があるのか、真意がわからん

とにかく異常なほど仲井真擁立で団結してたのが印象的
沖縄の支配層

685 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:24:30.67 ID:eeKcj9La.net
>>682
> >>679

そこで国策捜査ですよ

686 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:24:35.74 ID:tDsMBdEZ.net
沖縄くらい自力で守れよ……
いつまでアメリカの奴隷気取りだよ

687 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:25:08.23 ID:o98xCYes.net
>>680
安倍にも言ってやれ
箇条書きをコピペできないくらい長大化してないか彼

688 :こしあん:2014/11/16(日) 20:25:41.86 ID:ZfhWAx5O.net
あとは沖縄県議補選と那覇市議補選かな

689 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:25:49.77 ID:vZya4NMz.net
>>683
自民党情勢調査は野党の選挙協力が上手くいかない事が前提だろ。

690 :広島2区民 ◆cWbyGpPYHM :2014/11/16(日) 20:25:52.43 ID:57sQ4J6n.net
福岡市長選挙投票速報
       今回   前回  前回差
*9時現在 *1.48% *1.98% ▼0.50P
11時現在 *6.84% *7.68% ▼1.16P
12時現在 10.73% 12.01% ▼1.28P
13時現在 13.80% 15.53% ▼1,73P
15時現在 18.81% 21.23% ▼2.42P
18時現在 26.14% 29.73% ▼3.59P
19時半現在37.37% 41.84% ▼4,47P  期日前投票等も含む

期日前投票 7.53% 7.48% +0.05P   確定値

最終投票率     43.67%

http://sityou1116senkyo.city.fukuoka.lg.jp/sokuho.html

40%に届かないか。

691 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:25:59.80 ID:0+cBb+NG.net
http://22.snpht.org/141116201936.jpg
http://22.snpht.org/141116202524.jpg

692 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:26:05.36 ID:fXAR5G0i.net
そもそも沖縄自民は、本土の自民党とは出自が違う。占領下で作られた政党だからな。
それが本土復帰のときに保守政党ということで本土の自民と一体化したという経緯がある。
本土の補助金や人脈に旨味がなくなれば、当然こういう事になるわな。

693 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:26:06.67 ID:DLaqo3jY.net
翁長さんには労働者の意向を汲んで民生の向上に励んで欲しい

694 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 20:26:12.76 ID:QpphOZMG.net
>>685
高層ビルの二つぐらい倒してテロリストのせいにするくらいの根性が日本政府にあればなあw

695 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:26:16.62 ID:zfj3hrur.net
>>686
日本にとってベストの選択は沖縄をアメリカに献上することだったなw

戦後最大の外交の失敗は沖縄返還。あれがそもそも最大の誤りだったw

696 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:26:51.98 ID:mGQN+alR.net
あんこは揚げると不思議にうまくなるw

697 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:27:07.42 ID:bneQTz8Z.net
>>682
彼はそれも失う覚悟なんだろ


そうでなければそんな発言をするわけないじゃないか、あははは〜

698 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 20:27:13.63 ID:QpphOZMG.net
>>695
それ、わりといい案かもなw

699 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:27:29.49 ID:AB7WnKNq.net
自民党の公約は、誰も守れると思ってないから破っても構わない公約。
民主党の公約は、守ってくれると思っていた人が多かった(過去形)から、破ったら拙い公約。

700 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:27:30.11 ID:tDsMBdEZ.net
>>684
これまで支持されていた仲井真ならこれからも支持されると踏んだんだろ

>>689
うまく行くわけない
大半が足引っ張った貢献を手土産に連立入りを狙うゆ党だし、
共産は独自の自民サポートに徹する
野党協調は考える必要がない

701 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:27:32.72 ID:/0crRsbe.net
>>695
独立で琉米安保条約でもよかった

702 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:28:27.16 ID:DLaqo3jY.net
ただ十数年前に比べるとずいぶん選挙戦もおとなしくなった気がする
県民性が丸くなったというか、際立った出し抜きとかがあまり見られなかった
ポスターのラクガキとかはちらほら見かけたけど

703 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:28:40.93 ID:fXAR5G0i.net
>>695
沖縄は米国領になる事を拒む為に本土復帰したんだがな。

俺は沖縄に一切関係を持たない人間だが、それにしても言っていい事と悪い事が有ると思うぞ。

704 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:28:44.47 ID:lueMgL0z.net
>>700
結局誰なら乗れるのか?って話だった
翁長は幅広く乗れる候補だったし、地元自民は仲井間しかいなかった

705 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:28:56.66 ID:DEpMCx/B.net
自民の情勢調査だと10月時点で自民255

706 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:29:04.32 ID:tDsMBdEZ.net
>>695
どんだけ弱気なんだよw
沖縄がアメリカ領になっていたら、いまごろ日系沖縄人は中国移系民に駆逐されて絶滅してるよw

707 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 20:29:36.70 ID:QpphOZMG.net
>>703
支那ポチサヨクの巣窟と化してるじゃねえかよ
あのバカ島

708 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 20:30:18.17 ID:QpphOZMG.net
>>706
あ、そうかw

意見修正

709 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:30:27.08 ID:/0crRsbe.net
>>704
自民中央は、仲井真より島尻あたりのがマシと考えてたらしいぞ

710 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:30:38.41 ID:DLaqo3jY.net
先日行われたハワイ州知事選挙でもリベラル系で沖縄系のイゲ氏が共和党候補を制して
初当選したし、今年は縁起が良いや。

711 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 20:31:29.72 ID:QpphOZMG.net
>>705
結構減るのね

712 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:32:36.62 ID:9lHPzceS.net
ガースーとかあいつ自らテコ入れしに行ったはずなのに一体何だろうなこのザマは
あいつ策士扱いされてるけど実はクソ無能なんじゃないのか

713 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:32:43.66 ID:fXAR5G0i.net
>>711
夕刊フジだか現代だかの記事だから、話半分だけどな。負けてもそのくらいってとこだね。

714 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:33:21.95 ID:tDsMBdEZ.net
10月ってまだ状況がよかったのに、それでも255か
12月投開票なら単独過半数は無理だな
マスコミ各社も選挙近いとみて野党支持率を上方修正始めてるしw

715 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 20:33:25.92 ID:QpphOZMG.net
次世代の党がどこまで伸びるかなあ

716 :広島2区民 ◆cWbyGpPYHM :2014/11/16(日) 20:33:33.52 ID:57sQ4J6n.net
沖縄県知事選挙投票速報

       今回   前回  前回差
10時現在 *8.23% *7.97% +0.26P  
11時現在 12.83% 12.40% +0.43P 
14時現在 24.26% 23.80% +0.46P  
16時現在 31.39% 31.04% +0.35P  
18時現在 38.65% 38.72% ▼0.07P  
19時半現在45.10% 44.74% +0.36P 

期日前投票 17.81% 13.04% +4.77P  確定値   


最終投票率    60.88%
 
http://www.pref.okinawa.lg.jp/site/senkan_i/event/tijisen/h26tijisen.html

65%ほぼ確定でしょう。

717 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:33:43.06 ID:bneQTz8Z.net
仮に日本が沖縄を切り捨てるのなら
こうやって中国による日本包囲網は着実に進んでいくのである

日本のせいで日本が滅ぼされてしまうのなら
それはまさに日本の自業自得ということになってしまう

718 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:33:52.46 ID:o98xCYes.net
>>684
調略した降将を次の瞬間斬首とか、今後二度と自民党に降る人間がいなくなるぞ

719 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:34:19.26 ID:fXAR5G0i.net
>>707
それも間違いだな。沖縄での中国への忌避感は強い。
要はどことも距離感もちたい地域なんだよ。いまんとこ日本領ってのが一番居心地いいってだけでな。

720 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:34:21.26 ID:lueMgL0z.net
>>709
地元と調整できなかっらからしゃーないね
ゲル無能説

721 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:34:28.11 ID:HZcTv35M.net
今度の選挙から投票書の欄に
「該当者なし」を設けてほしい

722 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:34:49.10 ID:tDsMBdEZ.net
>>712
東京では官僚の援護射撃があるから無双の策士に見えるが、
地方に行くと地力のなさで無能の策士になりはてる、いつもの自民策士のパターンだよ

723 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:35:11.38 ID:dt0rbECZ.net
>>712
奴は顔色ひとつ変えずに強弁できるところに多分価値があるんだろうね
沖縄も含めて、毎回どんなコメントするか楽しみだわw

724 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:35:42.94 ID:tDsMBdEZ.net
>>717
なんで普天間反対しただけで日本が沖縄を切り捨てる話になるのか理解できないんだが
どういう論理展開よ?

725 :中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2014/11/16(日) 20:35:56.82 ID:OcLPWYVO.net
http://www.ytv.co.jp/press/mainnews/TI20158008.html

安倍「これまで解散に言及した事はない。この言い方を今変える段階にはない」
「民主党の大失敗は消費税率の引き上げという大きな課題を、選挙で国民に問う事なく決めた事だ」

「国民の理解と協力なくして政策を進めていく事はできない」

「消費税率をなぜ上げるのか。税収を増やすためだ。税率を引き上げて
景気が腰折れし、税収が落ちていけば元も子もない」

726 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:36:09.72 ID:bS+zgM98.net
>>705
もしかしたら、自民単独過半数割れもあり得るのか?

727 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:36:10.03 ID:AB7WnKNq.net
>>721
それ、「与党へ1票」ってのと同じ意味な。

728 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:36:13.22 ID:xIUxrWbI.net
みんなの党、次世代の党、生活の党
は比例0だと思う

729 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:36:44.65 ID:9lHPzceS.net
>>722
ああ、やっぱ振付師あってこそのって奴かアレも
前からあいつへの評価が妙に高い風潮がずっと疑問だったんだよな

730 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:37:19.53 ID:tDsMBdEZ.net
>>723
第二の「国政には影響ないだろう」スピーカー誕生したな

731 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:37:20.98 ID:AB7WnKNq.net
野党協力が最大限うまくいったと仮定しても、自民260が今の考えうる最低値かな。

732 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:37:24.83 ID:/0crRsbe.net
立候補してないヤツにも投票できるようにすればいい
それで当選しちゃったら、辞退するかどうか決めさせる

733 :だぬ@タブレット 【東電 83.9 %】 【28.2m】 :2014/11/16(日) 20:38:36.76 ID:fF6cgvho.net
>>730
それを証明するのが解散総選挙だお┐('〜`;)┌

734 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:38:39.61 ID:tDsMBdEZ.net
>>732
内閣総理大臣明石家さんま誕生だな

735 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:39:01.36 ID:9lHPzceS.net
>>723
アレの強弁っていつも語彙がやたら少ないワンパ芸だなという印象があるな

736 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:39:31.10 ID:eeKcj9La.net
>>712

ヒント:国策捜査

737 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:39:39.19 ID:WZT4/o6d.net
次世代はよくて3議席だろう

738 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:40:05.39 ID:lueMgL0z.net
>>734
総理大臣:北野武
官房長官:蓮舫
ガンバルマン:東国原英夫


ずーっと昔に見た記憶があるな、これは

739 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:40:34.23 ID:cvnTOwwx.net
>>705

それ藤本順一って基地外自称ジャーナリストが言ってるだけだろww
何の信ぴょう性もないww

都知事選の時は、大新聞は細川憎しで嘘を書いている。
現実は、細川が舛添を大量リードしているとか記事に書いてたなwwww

740 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:42:17.23 ID:xIUxrWbI.net
>>737
少なくとも比例は0だろう

741 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:43:27.88 ID:bneQTz8Z.net
>>724
上のこれで沖縄は切り捨てじゃー言ってるバカどもにそれは言ってくれ

742 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:43:59.30 ID:iFSrNJKH.net
しかし、ゼロ打ち当選の嵐とは。
自民は福岡市長選と熊本市長選で勝ち。
野党は沖縄県知事選と松山市長選と那覇市長選で勝利。
愛媛県知事選は福島県知事選と同じ構図で山梨県知事選も同様。

愛媛県でこうなったのは塩崎が追い詰められたのも要因かと。
塩崎を追いつめた大串と山井は小選挙区当選でいいような気がしてきた。

743 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:44:11.52 ID:yHwG7oRj.net
それにしても、当確うつのが早かった。
愛媛のような最初から勝負が見えていたところならともかく、
もつれると思った那覇市長選まで0打ちとは。

744 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:44:31.56 ID:9lHPzceS.net
議会選挙実況板のスレも見てきたけどあそこはひでえな

745 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:44:44.85 ID:bneQTz8Z.net
つかガースーが沖縄入りしたのは

議員どもにお前ら自身の選挙が近いから準備しろと言いに来たんだろ

746 :憂国の記者:2014/11/16(日) 20:45:09.32 ID:eE4HM9JJ.net
今回かなり影響を与えるだろうねえ。国政選挙にw

沖縄だけの問題じゃない。アイデンティティの時代だそうだ

747 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:45:46.20 ID:I7zKuTvF.net
>>742
でも大串の選挙区は唐津民がゴネて知事を鞍替えさせるからなあ

748 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:47:25.23 ID:bneQTz8Z.net
>>743
当たり前だ、あんなペテン師野郎ごときに沖縄の未来を背負う翁長連合が負けてたまるか
といいたいところ

749 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:47:28.95 ID:zfj3hrur.net
>>746
さっきも書いたが影響するとしたらこの原因作った民主が国政選挙で不利になるだけだよwww

750 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:48:32.07 ID:tDsMBdEZ.net
>>741
馬鹿と話するのヤだw

普天間は民間商業区画にするべきだと思うね
あの立地なら商業の中枢になれる
海兵隊基地なんて土地の無駄遣いだわ

751 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:48:43.82 ID:zfj3hrur.net
>>748
いいから、サッサと独立準備しとけよタカり集団w

752 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:49:09.16 ID:R1lUkPJk.net
>>745
それは谷垣、茂木の仕事であり、官房長官のガースーがやる事じゃ無い。

753 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:49:56.13 ID:tDsMBdEZ.net
それにしても自民、地方首長選で負けすぎだろ
候補すら立てられないってどういうこと?
高支持率のわりには自民に人が寄りつかなさすぎじゃね

754 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:51:25.74 ID:SqfUOVCK.net
>>753
都知事選でも裏切り者の舛添立候補容認してるしね。

755 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:52:11.45 ID:fXAR5G0i.net
>>753
結局、政治家になろうって人がいなくなってるんだろうな。自民ですら。
旨味ないしね。

756 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:52:22.08 ID:Dtp1ab3o.net
山梨県知事選も候補者立てられない挙句、民主の元衆議院議員を推薦とか頭おかしい

757 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:52:40.97 ID:bneQTz8Z.net
那覇市長選

クククク、圧倒的じゃないかわが軍は状態にワロタ

758 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:52:49.70 ID:DEpMCx/B.net
自民は255議席は固めた、公明足して280議席はいく
あとどれだけ足せるか

759 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:52:54.15 ID:R1lUkPJk.net
>>754
その枡添と今一番親しいのがかつての宿敵ってのが驚き。

760 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:53:08.44 ID:R+VRIvaR.net
【政治】安倍首相、解散・総選挙について「言及したこと一度もない」 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416137833/

761 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:53:24.35 ID:lueMgL0z.net
そらカネの切れ目が縁の切れ目と申しますし

762 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:53:43.36 ID:12zHSpxG.net
多少流れが変わったか? 沖縄特有なものか?

763 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:53:58.29 ID:tDsMBdEZ.net
>>756
山梨はすごいよな
自民の地方組織、いったいどんな状況になってるんだよ……

764 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:54:06.41 ID:bneQTz8Z.net
>>750
あそこは元々は町の中心地だった分
良い商業地になるよな

765 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:54:51.90 ID:dt0rbECZ.net
地方首長選で負けてもその地方での議員数が多いし
国政側からも圧力をかけられるからな

それで自民に籠絡された首長のいかに多いことかを思うと情けない

766 :中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2014/11/16(日) 20:54:57.63 ID:OcLPWYVO.net
>>762
沖縄特有のものが大きいだろうが、
自公で大丈夫か?と立ち止まる人もいなくもないかな

767 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:55:13.55 ID:R1lUkPJk.net
>>961
比例九州は福岡の有権者次第だから何とも言えない。

768 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 20:55:32.67 ID:QpphOZMG.net
首相 消費税率の引き上げ先送りを示唆
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141116/k10013244221000.html

オーストラリアを訪れている安倍総理大臣は記者団に対し、来年10月に予定される消費税率の10%
への引き上げについて、「税収を増やすために税率を上げるわけであって、景気が腰折れして税収が
落ちていけば元も子もない。その冷静な判断が求められている」と述べ、引き上げを先送りする考えを
示唆しました。
そして、「国民生活に大きな影響を与える課題を国民の理解と協力なくして進めていくことはできない」
と述べ、一般論と断りつつも、消費税のような国民生活に関わる判断にあたっては、衆議院を解散して
国民に信を問うことが望ましいという認識を示しました。

769 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:55:59.36 ID:tDsMBdEZ.net
>>766
いやいや
他でも負けまくってるやん
むしろ自民の勝った首長選は……

770 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:57:18.28 ID:5f29znWH.net
>>756
せめて長崎氏が出れば勝てそうな気がするが・・・

771 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:58:22.82 ID:DEpMCx/B.net
>>739
キチガイが入手できるくらいあちこちにばら撒かれてるんだろ
ゲンダイも歳川も三浦博史もこれがベース

772 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 20:58:26.88 ID:QpphOZMG.net
金丸を抹殺したら山梨自民がくたばったでござる

773 :無党派さん:2014/11/16(日) 20:58:49.00 ID:9lHPzceS.net
>>765
地方議員の数が多いから自民会派が県政与党になってるとこ多いしなぁ

774 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 20:59:30.89 ID:QpphOZMG.net
知事も議会が選べばいいじゃんと思うけどね

775 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:00:06.71 ID:lueMgL0z.net
結局地方選のそういう状況も民主は活かせてないのよね

776 :中村る主水 ◆PTgUdWgIaY :2014/11/16(日) 21:00:43.96 ID:OcLPWYVO.net
>>769
選挙の戦闘能力は高くないよね…公明たんが汗かいている分も大きいし。

が、野党が複数に分かれているので、それ以下の戦闘能力という。

777 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:03:03.40 ID:R1lUkPJk.net
>>775
ワンアウト満塁で6-4-3の併殺かます打者ばかりって感じだから。

778 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:03:12.12 ID:bneQTz8Z.net
>>774
沖縄県議会「できれば仲井真の阿呆が埋め立て承認する前にそうしたかったけどな」

779 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:04:41.21 ID:9lHPzceS.net
>>777
上手い例えだな

780 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 21:04:58.36 ID:QpphOZMG.net
>>778
県議会選挙が知事を選ぶ選挙になると、選挙自体がかなり変わってくると思う

781 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:05:33.93 ID:HZcTv35M.net
>>777
名古屋のほうにそんな球団がある

782 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:05:59.03 ID:OXFPF3S8.net
四国自民は今回比例で徳島と高知の2名上位優遇しなきゃいかんから、
小選挙区落ちたらアウトなんだよね。
(2012年でも四国は比例2議席)

783 :だぬ@タブレット 【東電 83.0 %】 【10.5m】 :2014/11/16(日) 21:06:35.61 ID:UZFIc6kJ.net
>>777
新井さんの悪口はそれまでだ

784 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:08:32.45 ID:R1lUkPJk.net
>>783
それは動かぬ事実。

785 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:10:49.42 ID:0+cBb+NG.net
戦前のような官選知事の方が、地方民の政治意識は高まりそうだ

786 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:12:16.27 ID:9lHPzceS.net
民主党は何年たっても地方組織をしっかり作れないのが駄目だな
地道に少しでも地方議員を増やす努力をしないと

787 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:13:00.37 ID:vZya4NMz.net
まあ自民公明は320圧倒的多数いらないから、さらに二年任期が欲しいってことだな。

788 :湖南 ◆3j6TY9hKgc :2014/11/16(日) 21:13:10.04 ID:WIG7SYNv.net
選挙はお金のムダ┐(-。ー;)┌

・供託金制度廃止
・政党助成金を半分に削減
・企業団体献金禁止

789 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:14:26.81 ID:lueMgL0z.net
>>786
それは党に対する帰属意識っつーか党員の自覚があるヤツがいないと無理
選挙互助会では望めない

790 :だぬ@タブレット 【東電 82.8 %】 【29.2m】 :2014/11/16(日) 21:15:03.33 ID:SJfMb5tk.net
>>786
増やした地方議員が日常活動をしない
それが民主クオリティー

791 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:15:11.21 ID:FTu2hewn.net
オリーブの木がついに成るね
小沢総理誕生まであと1ヶ月

792 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:15:44.61 ID:D9GU6f6S.net
>>787
自民の多数と公明はそうだろうが安倍はぜったい320の方が欲しい
理由は憲法

793 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:17:24.12 ID:6mzcO4gf.net
沖縄は大差付きすぎだろ
喜納出馬とは何だったのか

794 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:17:35.97 ID:dt0rbECZ.net
あとは明日9時前の7-9月GDP速報次第だな
おそらく年率2〜3%かそれを下回るかして、解散まっしぐらだろうけど

万一6〜7%出た場合は解散の大義がなくなるw

795 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:17:42.22 ID:I7zKuTvF.net
>>791
寝言は寝てから言えやボケ

796 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:19:21.16 ID:OXFPF3S8.net
>>794
さりとてここでブレーキ踏んだら党内の不満が洒落にならない。
15年の総裁選が怪しくなる。

797 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:19:26.62 ID:DLaqo3jY.net
小沢さん「北朝鮮の今の総理も73才で就任したから
私にもいつかその日が来ると思う!」

小沢さんは人間は好きだけど体力的に大丈夫か

798 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:19:52.45 ID:gsIxO4Cj.net
沖縄みたいにアンチ自民票が結集すれば野党は必然的に議席を伸ばすってことだ

799 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:20:12.93 ID:lueMgL0z.net
>>790
賽の河原で石積ませてる鬼も驚くレベル

800 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:20:19.12 ID:DEpMCx/B.net
喜納惨敗で選挙請負プロ市民斉藤まさしざまあ

801 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:20:38.98 ID:6mzcO4gf.net
レーガンも69で大統領就任だもんな
北欧なんかは50代で引退が定番らしいが

802 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:21:52.65 ID:9ICSP7ZG.net
自民党が数を減らしたら消費税増税延期が拒否されたことに成り即増税か

803 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:22:34.23 ID:6mzcO4gf.net
チャンネル桜でウヨ相手にまで宣伝して、この惨敗じゃシャレにならんな喜納はw
翁長大勝の一因としてはウチナンチュ保守などと言って左派色を極力出さなかった
事が大きかったか

804 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:22:54.76 ID:a1oYWHCw.net
>>774
リコールは残しといてw

805 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:23:47.70 ID:bneQTz8Z.net
>>793
翁長とはミスター「オール沖縄」だし

806 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:24:52.12 ID:/0crRsbe.net
>>772
全然違う
金丸ミームの自民系が後藤を支援

807 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:25:00.06 ID:2+KycaSs.net
自民300議席だよ

808 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:25:10.85 ID:6mzcO4gf.net
仲井真は経済振興策を前面に出すべきだったな
中国云々のウヨ色全開の姿勢で、公約違反をうやむやにするのは
止めるべきだった

809 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:25:25.37 ID:3bIi80EE.net
民主はマニフェスト反故にしまくって負けたが、沖縄自民も全く同じ事やって負けたw
それだけの話。

2013年11月26日(火)
沖縄選出の5自民議員 辺野古容認へ転換
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-11-26/2013112601_03_1.html

「J−ファイルは公約じゃないから守りません」「ローカルな公約なんか知りません」なんて通じねえよ?

810 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:25:26.79 ID:bneQTz8Z.net
>>803
ウヨサヨを越えてみなで手をつないで立ち上がれと叫んだ
それだけ

ヒヤミカチウキリとはそういうことだし

811 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:27:03.47 ID:P8xQ8Vah.net
辺野古容認25%=沖縄知事選出口調査
時事通信 11月16日(日)21時24分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141116-00000091-jij-pol

 16日投開票の沖縄県知事選で、時事通信社が行った出口調査によると、米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)の県外・国外への移設を求める有権者は64.0%に上った。日米両政府が合意した名護市辺野古への移設を容認する有権者は25.5%にとどまった。
 出口調査の有効回答数は1901。県外・国外移設派の77.5%が勝利した翁長雄志氏に、辺野古容認派の約8割が仲井真弘多氏にそれぞれ投票した。 

812 :湖南 ◆3j6TY9hKgc :2014/11/16(日) 21:28:42.77 ID:WIG7SYNv.net
民主党・みんなの党・維新は
ゴミ屑「国営政党」┐(-。ー;)┌

【“公助削れ”というけれど 税金漬けの「維新」 収入の94% 政党助成金見込む】
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-04-05/2013040502_05_1.html

813 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:29:44.59 ID:6mzcO4gf.net
都知事選の宇都宮みたいにできもしない福祉バラマキや反原発だの左翼全開
で逝ってた候補も見習うべきだな。ただまだガチガチの原理主義者も多いんで
難しいとは思うが

814 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:31:30.46 ID:bneQTz8Z.net
もう一度言うけど翁長はサヨクどころか民族主義右翼に分類される
ある意味サヨク以上の超強硬派

ただヤマトつまり本土側に立つ右翼ではなく
沖縄の方を向いていた右翼と言うだけ

815 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:32:30.64 ID:6mzcO4gf.net
支援組織は左翼だらけだったみたいだが

816 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:32:56.73 ID:lueMgL0z.net
基地一点で乗れたって事だろ

817 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:33:44.73 ID:3bIi80EE.net
132 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/11/16(日) 21:32:05.26 ID:fZw6D+Zu0 [6/6]
http://pbs.twimg.com/media/B2j3HO0CQAE7sZN.jpg
ネトウヨの変装糞ワロタwww
あからさますぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww

仲井真の事務所の様子ワロタwww

http://i.imgur.com/oUDyq46.jpg

818 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:34:22.75 ID:fXAR5G0i.net
パトリシズムの在処が、翁長と安倍ちゃんとでは違うってだけ。
ただ、このことを安倍ちゃん他自民の幹部連中は理解できてるかな?

819 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:34:27.96 ID:0+cBb+NG.net
http://22.snpht.org/141116202551.jpg
http://22.snpht.org/141116203651.jpg
http://22.snpht.org/141116203654.jpg
http://22.snpht.org/141116203834.jpg

820 :湖南 ◆3j6TY9hKgc :2014/11/16(日) 21:35:26.57 ID:WIG7SYNv.net
民主党・みんなの党・維新とかは
政党助成金という「既得権」にしがみついてくせに
「既得権益打破(笑)」(≧∇≦)

821 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:35:34.35 ID:6mzcO4gf.net
喜納て保守系の下地にまで負けてるな
翁長の左派票を削るなんてとんでもなかった

822 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:36:08.84 ID:bneQTz8Z.net
この沖縄の戦いは右翼とは保守とは何だっけ?という戦いでもある

823 :わにくん:2014/11/16(日) 21:36:33.56 ID:LeCVYMbh.net
>>819
自民は翁長2割仲井真7割
公明は翁長3割
維新も翁長5割位



824 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:37:39.85 ID:/0crRsbe.net
いずれにせよ安倍と沖縄は、辺野古移設にケリをつけるべき

825 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:38:41.83 ID:6mzcO4gf.net
米軍基地と原発を比較する奴だけは許せんな

826 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:39:22.74 ID:buShdqoS.net
オーストラリアでオバマと何が話し合われたのやら。

827 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:41:27.93 ID:6mzcO4gf.net
翁長は保守層を騙して当選したんだから太田昌秀みたいにサヨ色全開の
県政を引いたら、保守、中道の県民から見放されそう
まあ沖縄のマスコミは全力で支援するだろうがw

828 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:41:29.51 ID:/LFBV847.net
翁長は自民県議だからなそりゃ自民とか保守からの票流れるのは普通だろ

829 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:43:26.50 ID:/0crRsbe.net
翁長は太田のように条件闘争までなのか
本気で自治権獲得を要求するのか

830 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:43:54.16 ID:6mzcO4gf.net
それにしてもマニフェスト選挙てのは罪だな
昔は自民党にも改憲護憲がいたし、農政でも自由化論者、保護主義者双方がいたんだし
上から押しつけられた公約を全員が守れ、てのはある意味共産党型の民主集中制
近いんじゃないだろうか

831 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:44:21.20 ID:cJp7jjPE.net
喜納って植草まさし教授が全面支援してたらしいよ

832 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:45:00.86 ID:316AfZA2.net
自民じゃないだろ 共産党に鞍替えしたぞ
政治家に有るまじき思想の鞍替え 本物の裏切り者だ
それをマスゴミは絶対報道しない
不公平な報道機関は要らんわ解体しろ

833 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:46:39.15 ID:fXAR5G0i.net
>>832
もともと沖縄自民は本土の自民とは一切関係なく発生した政党。先祖返りしただけ。

834 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:46:54.59 ID:o98xCYes.net
>>808
統一在特会丸出しセンスの怪文書配布とかな

835 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:47:13.14 ID:6TVD5nIg.net
>>777
新井、村田、畠山のランナークリーンナップトリオかな?

836 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:47:18.20 ID:3bIi80EE.net
沖縄県知事選を受けてネトウヨが発狂してるなw

61 名無しさん@0新周年@転載は禁止 New! 2014/11/16(日) 20:02:30.03 ID:9kzOlWg+0
 琉球が独立するの? 支那共産党に殺されてもこっちに文句言わないようにな
65 名無しさん@0新周年@転載は禁止 New! 2014/11/16(日) 20:02:34.87 ID:Kmj+AdjB0
 沖縄シナ侵略開始のお知らせwww
80 名無しさん@0新周年@転載は禁止 sage New! 2014/11/16(日) 20:02:49.72 ID:Ad2oVbwY0
 日共秘密党員の翁長が当選したから、沖縄はシナ領になる。
89 名無しさん@0新周年@転載は禁止 New! 2014/11/16(日) 20:03:01.87 ID:t4kuYZwP0
 中国に飲み込まれるのを望んだのか沖縄県民
167 名無しさん@0新周年@転載は禁止 sage New! 2014/11/16(日) 20:04:17.75 ID:pdhW1eGb0
 しかし、沖縄県民はそんなに中狂の人殺し軍に攻め込まれて根絶やしにされたいのかね?
257 名無しさん@0新周年@転載は禁止 New! 2014/11/16(日) 20:06:02.05 ID:mAcOoNUi0
 沖縄を中国に編入して、こいつら皆殺しにしようか
 沖縄を中国に譲渡する事に大賛成します。
263 名無しさん@0新周年@転載は禁止 New! 2014/11/16(日) 20:06:06.91 ID:XJl2tLmw0
 中国サンゴ漁船は
 今から沖縄に特攻せいや!!!!
 小笠原に全てのアメリカ海兵隊を投入してやるから
285 名無しさん@0新周年@転載は禁止 New! 2014/11/16(日) 20:06:42.93 ID:WWcZiGPw0
 投票率的に民意とは言えないはずだよな
 マスゴミさんw
293 名無しさん@0新周年@転載は禁止 New! 2014/11/16(日) 20:06:55.77 ID:E6N5IaRj0
 公安は頼むから投票した奴を今すぐ調査して全員暗殺してくれ
 日本がシナに占領されていくのをみすみす見過ごすのか

837 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:48:18.73 ID:9EfI+NRJ.net
沖縄県民・政党支持率
http://22.snpht.org/141116202551.jpg

自民30%
民主6%
社民5%
共産4%
社大4%
公明3%
維新2%

支持なし45%

838 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:48:28.19 ID:bneQTz8Z.net
>>832
翁長と沖縄を裏切ったのは自民と仲井真と本土
裏切り者には制裁を下すべきを沖縄県は忠実に実行しただけだ

839 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:48:58.16 ID:6mzcO4gf.net
稲嶺の時はちゃんと経済振興策を出していて途中から原理原則的な主張に
陥ってた太田を破ったのに、自民でタカ派が増長したから、政治色の強い
主張をせざるおえなかったんだろうか。

840 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:49:06.28 ID:3bIi80EE.net
389 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/11/16(日) 21:46:46.66 ID:tQRl88tk0
ネトウヨが死にそうだぜwwww

http://i.imgur.com/G0ckQS7.jpg
http://i.imgur.com/yCeFFu3.jpg
http://i.imgur.com/7Hx2s4D.jpg
http://i.imgur.com/zZMFmIe.jpg

841 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:49:45.36 ID:3bIi80EE.net
405 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/11/16(日) 21:48:07.68 ID:jIE5qf0Q0
>オナガさんの支援にいった方が見せてくれた沖縄土産。電柱に貼りまくってあったそうです。
「共産党支配のオール沖縄!!」
https://pbs.twimg.com/media/B2jxcohCYAAXpuf.jpg
https://twitter.com/nomurasetsuko/status/533942030250942466

こんな事やってっから負けんのよ

842 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:50:09.11 ID:R+VRIvaR.net
>>820
お前
誰にも相手にされてねーぞ

843 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:50:16.11 ID:Dtp1ab3o.net
>>837
自民支持率30%もあるのに、結局無党派を取り込めなかったら終わりなんだな
当たり前ではあるが

844 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:50:40.91 ID:XciPZXpN.net
仲井眞は静かに余生を過ごせてよかったじゃん。呂律も回らなくなってるし。

845 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:50:44.03 ID:D9GU6f6S.net
>>830
近いってかそのものだろ
メディアの目の前で沖縄議員を並ばせて公開処刑した石破を忘れたのか

846 :わにくん:2014/11/16(日) 21:51:42.14 ID:LeCVYMbh.net
>>840
正直、アニメアイコンが沖縄知事選の結果を聞いて発狂している時点で( ゚д゚)ポカーンです…
恐らく著作権無視だろうし

847 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:52:27.61 ID:6mzcO4gf.net
代々木が尖閣は日本の領土と主張していて、小沢信者からアメリカ戦争屋のスパイ呼ばわり
されてる、て話は知る人ぞ知る話だな

848 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:52:47.31 ID:79VUAeK3.net
沖縄の民意だからいいんじゃね、独立しようが中国に併呑されようが、誰も後悔すんめえ。

849 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:53:38.22 ID:bneQTz8Z.net
>>840
ネトウヨ怒りの大和特攻か
まるごと連合艦隊の墓場にしてやりたいところだ

850 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:54:31.06 ID:lueMgL0z.net
なんか羊の血で9条って書いとけば中国の災いが過ぎ越していくとかなんとか

851 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:54:39.94 ID:eeKcj9La.net
三宅洋平が緑の党から出馬か
(供託金を用意できれば)
https://twitter.com/bilderberg54/status/533762194794491904

852 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:54:50.74 ID:6mzcO4gf.net
リンクにある代々木の県議は代々木の共産党の事だと思ってるようだが
おそらく支那共産党の事を指したんじゃないか?その襷は

853 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:55:28.78 ID:DLaqo3jY.net
つか今の自民党は苛烈すぎる
森さんのころまで人情味もある政策だったのに

854 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:56:14.90 ID:3bIi80EE.net
軍事評論家として名高い江畑謙介も「海兵隊は県外移設でもいいんじゃない?」って言ってたけどな
まあ死んじゃったけどさ

仮説的に、九州への代替基地移設の可能性を考える /普天間問題と斬首戦略について
http://webrog.blog68.fc2.com/blog-entry-124.html

(注3) 補足として、江畑謙介『米軍再編』の2006年時点での議論も引用しておきましょう(「沖縄基地移転問題」『「軍事板常見問題&良レス回収機構」』様)。
 「「いつでも海兵隊が沖縄ないしは日本にやってこられる」という能力を具体化し,示して見せねばならない.
(略)それには沖縄,ないしは本土に事前集積船からの装備を降ろし,近くの飛行場に空輸されてきた海兵隊員と合体させ,その装備を持った海兵隊員がかなりの大きな部隊規模で訓練を行える場所を確保する必要がある.
(略)本土では,例えば後述する九州に港湾施設と装備と兵員を合体させる場所,そして訓練場を(日米共同使用の形にせよ)確保できないだろうか.
(略)海兵隊の遠征部隊(MEU)を載せる揚陸艦部隊が佐世保を母港としているなら,九州に沖縄の海兵隊部隊を移転させるという方法も考えられるのではないか.
(略)いっそのこと沖縄の海兵隊部隊の大半を,九州に移動させるという方法も検討してみる価値があるだろう.」
 全部とは述べておりませんが、大半の海兵隊を九州に移設させることは可能かもしれない、と江畑氏は述べていたようです。
グアム移設分も考慮すると、残りの部隊の九州移設は、実現性が高いように思います。確かに、2007年度版の『米軍再編』にはこの事柄は触れられていません。
しかし、2007年度版が2006年度版と補完関係にあることは、江畑氏自身があとがきで述べているので、九州移設の可能性は、やはり高い実現性があるように思うのです。

855 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:57:56.36 ID:6mzcO4gf.net
小泉―平蔵以後の自民はアレだな
ただその人情味のある政策を、既得権益、バラマキ、とこき下ろし
小泉の台頭を招いてしまったのも一部マスコミと国民ではあるが

856 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:59:14.16 ID:HZcTv35M.net
>>840
韓国って共産圏なのか?w
ネトウヨって学校すらいってないのか

857 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:59:19.63 ID:9lHPzceS.net
>>840
何でこのアニメアイコンで愛国を語る連中って女キャラばかりアイコンに使うんだろう?
男キャラは使っちゃいけない決まりでもあるのかね

858 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:59:53.06 ID:XciPZXpN.net
>>853
清和会が最大派閥になったのが大きい。
タカ派、ネオリベ風味が強過ぎる。

859 :無党派さん:2014/11/16(日) 21:59:54.79 ID:6mzcO4gf.net
んな事言うたら今の中国は共産主義じゃないし

860 :湖南 ◆3j6TY9hKgc :2014/11/16(日) 22:00:26.71 ID:WIG7SYNv.net
>>842
政治家に何を期待してるの?
政治家は軽蔑するべきものでしょ?┐(-。ー;)┌

861 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:01:27.33 ID:CsRXr/YI.net
無党派って基本的にアンチ自民多いからね
野党は上手いことやればチャンスはある
安倍は下げ基調だし

862 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:01:53.93 ID:6mzcO4gf.net
そもそも今の小さな政府、タカ派路線をまっ先に主張したのて小沢一郎だからな
日本改造計画を忘却してる小沢信者があまりにも多いが

863 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:01:58.01 ID:bneQTz8Z.net
靖国カルトとその犠牲になった沖縄が相いれるわけがない

864 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:03:26.14 ID:/0crRsbe.net
腐敗を人情味と偽装するゴミサヨク

865 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:05:09.31 ID:wNikkcbK.net
>>851

2013参院選比例、グリーンズジャパンの得票が最も多かった東京でも9万票。
みどりの風、社民生活あわせれば30万票超えて1議席は取れる計算になるが。

山本太郎みたいに顔見せと割切って小選挙区に出て次期参院選狙いのほうがいいな。

866 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:06:12.36 ID:D9GU6f6S.net
正直、小沢は間違ってなかった。
国民福祉税も国連中心主義も当時は受け入れられなかったが、今考えれば先見の明があった。
政治改革も小選挙区制が間違ってただけで改革自体は必要だった。

867 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:06:30.53 ID:6mzcO4gf.net
三宅みたいな陰謀論者止めえくれよ
あんなの井戸川よりひどいレベルだぞ

868 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:07:03.00 ID:6TVD5nIg.net
>>862
その頃の小沢さんなら支持する

869 ::2014/11/16(日) 22:08:03.45 ID:gIWsZCdi.net
与党は解散を目前にこれは痛手ですなぁ。

870 :湖南 ◆3j6TY9hKgc :2014/11/16(日) 22:08:09.80 ID:WIG7SYNv.net
>>864
その通りです。
利権政治屋=ゴミサヨク┐(-。ー;)┌

871 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:08:43.20 ID:c7srLbwx.net
清和会が最大ってw 小泉チルドレンと安倍チルドレンが大量当選したとき限定の
最大派閥でしょ。それ以外の時はずっと田中派か大平派じゃん

872 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:08:59.20 ID:SqfUOVCK.net
結局、清話会の露払い>小沢

873 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:09:11.73 ID:/0crRsbe.net
>>867
大地震やテロを考えれば、不死身の国会議員は必要

874 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:09:12.46 ID:eeKcj9La.net
>>865

> 山本太郎みたいに顔見せと割切って

三宅洋平は既に参院選で顔見世済みだが

875 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:09:21.96 ID:6mzcO4gf.net
痛手じゃねえよ
沖縄はあまりにも特殊事情が多すぎた
本土で翁長みたいな選挙姿勢を打ち出したら、左派の中原理原則主義者が
猛反発してる終わる。反原発運動でいやと言う程思い知らされたが

876 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:09:46.05 ID:eeKcj9La.net
>>873

三宅洋平と三宅雪子を間違えていないか?

877 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:10:29.49 ID:3bIi80EE.net
<日米首脳会談>「普天間移設推進」安倍首相、強調
安倍晋三首相は16日午前(日本時間同)、オバマ米大統領と訪問先のオーストラリア・ブリスベーンで会談し、
日米防衛協力の指針(ガイドライン)見直しなど安全保障分野の協力を進めることを確認した。
首相は「在日米軍再編に強い決意で取り組む。沖縄の負担軽減に引き続き米側の協力を得たい」と要請。
沖縄県知事選後も従来方針通り、米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)の名護市辺野古への移設を進める考えを強調した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141116-00000043-mai-pol

878 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:11:38.92 ID:/0crRsbe.net
>>876
そっちだったか
まあ、どちらも陰謀論者と呼ばれても違和感はない

879 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:12:59.22 ID:buShdqoS.net
TPPで譲歩するかわりに沖縄向けの飴をレイムダックから引き出して
それを発表して解散とかどうよ?

880 :湖南 ◆3j6TY9hKgc :2014/11/16(日) 22:13:31.57 ID:WIG7SYNv.net
社会保障のために消費税増税とか言ってる
人達はは「詐欺師」┐(-。ー;)┌

【消費税増税分「すべて社会保障に」はウソ 大半は財源を置き換え】
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-03-30/2014033001_03_1.html

881 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:14:16.38 ID:DLaqo3jY.net
消費増税なんかしなくても法人税を上げればバランスを取れる

882 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:14:26.78 ID:c7srLbwx.net
翁長って当選したはいいが、実現困難な公約大丈夫なのか?鳩山の二の舞だろ

883 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:14:40.76 ID:+J4GrdJv.net
知事選で自民推薦の現職が0打ちで敗北したって過去にあったけ?

884 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:15:44.00 ID:DLaqo3jY.net
>>883
そういや見当たらないよね。それほど今回の民意の現れは明確だったのね。

885 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:16:15.15 ID:/0crRsbe.net
鳩山と違って、最終決定権ないのが強みだな
少なくとも反対の姿勢を最後まで貫くことはできる

886 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:16:15.78 ID:6mzcO4gf.net
沖縄なら屋良や太田
他なら美濃部や蜷川の全盛期ならあったんじゃないの?

887 ::2014/11/16(日) 22:16:48.77 ID:gIWsZCdi.net
>>881
懐かしの物品税と引き換えに消費税0に戻してほしい・・・。

888 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:17:14.62 ID:6mzcO4gf.net
消費税増税が所得税相続税の増税とセットだという事を意図的にスルーして
金持ち優遇とかほざく奴は何なんだ

889 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:17:23.51 ID:D9GU6f6S.net
>>883
平松は?

890 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:19:05.75 ID:YaiQ+o29.net
明日の新聞各紙の社説が楽しみですo(^-^)o

891 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:19:19.24 ID:6mzcO4gf.net
あんだけ年がら年中左翼マスコミに洗脳されてたらしょうがないな
米軍の善行をいっさい掲載しないとかひど過ぎる

892 :湖南 ◆3j6TY9hKgc :2014/11/16(日) 22:19:29.69 ID:WIG7SYNv.net
>>881
パン(生活必需品)に課税する消費税は
「悪」ですよ(。・(エ)・。)†

893 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:19:41.52 ID:/0crRsbe.net
セットなのは法人減税、所得減税はどこも主張してない

894 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:20:17.15 ID:qNmMZTwW.net
>>632
沖縄一区といえば、下地はどうすんだろ?

今回のはウォーミングアップで本命は総選挙?

あるいはもうカネがないか?

895 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:20:42.28 ID:mMVwnok6.net
民主党・前原

(離党し、維新の党と一緒になるかと尋ねられ)
「私は民主党を結党した1人で愛着もある。党名はどうでもいいが、培った仲間や支援者それから3年の政権運営の経験。こういうものをしっかり考え、民主党中心の大きなかたまりを作っていく。
厳しい評価もいただいたが、学んだノウハウがあるので、そういう人たちが中心にならないといけない。経験が無いような人たちばっかりが集まったら、国民は不幸だ。
我々を中心に野党が結集して大きな家に入り、基本政策をやっていくチームを作るのが大事だ。そうでなければ野合といわれる。」

896 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:20:43.34 ID:3bIi80EE.net
ネトウヨ自爆してるな

930 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/16(日) 22:19:56.10 ID:Jv97YjJ40 [2/2]
ちなみに中国では、仲井真知事の先祖が福建省から渡ってきた蔡氏の末裔であることが強調されることもあるが、まさか本人に中国人意識があるわけではあるまい。
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-1789.html

仲井真を支持していたシナ人涙目でワロタwwwwwwwww

897 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:21:15.92 ID:DLaqo3jY.net
小沢さんの信者は途中で寝返った菅を今でも憎み、
結局理想を達成できなくても最後まで気持ちは裏切らなかった鳩山さんは
評価している。
やはり評価が最終的に判断されるのは心だね
ラッキーマンという漫画で力は弱い超ウルトラが世直しマンを制して
会長に選ばれたのも力で押し通そうとしない、いわば人格から。

898 :湖南 ◆3j6TY9hKgc :2014/11/16(日) 22:22:47.48 ID:WIG7SYNv.net
年金、生活保護とかを無くして
応能負担によるベーシックインカムにすれば
誰もお金に困りませんよp(・・)

899 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:22:50.02 ID:6mzcO4gf.net
小沢信者は小沢至上主義なだけ
小沢の生活保護法改正賛成や小選挙区制を未だに屁理屈で擁護するようなクズだし

900 :わにくん:2014/11/16(日) 22:22:59.26 ID:LeCVYMbh.net
松戸市議会議員一般選挙(平成26年11月16日 執行)
http://www.senkyo-sokuho.net/kpc1.html


>DELI
誰?

901 :バカボンパパ:2014/11/16(日) 22:24:02.54 ID:UiFf9tze.net
>>636
これは悔しい
やられたw

902 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:24:41.79 ID:DLaqo3jY.net
あとは県民一人ひとりの信仰を尊重する人だったかどうかは大きいね。
世俗派の人もいるけど、信仰を通じて平和を願う県民の方々も多いはず。

903 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:25:01.80 ID:3bIi80EE.net
沖縄が民族浄化されるって言ってるネトウヨは旧日本軍以下の脳みそしかもってないなw
中国軍が沖縄に上陸するってことは、海自も空自も米空軍も米海軍もやられちゃったってことだぞ
そんな状況だったらもう日本は国を挙げて降伏しなきゃならならんだろうよw

904 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:25:35.69 ID:yk3h0rRP.net
本田悦朗内閣官房参与 「公共事業は効果がない」
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0IW07E20141112

国土強靭化終了のお知らせ

905 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:26:15.72 ID:Tgepwzs9.net
>>712
ガースーはお役人とお話するのが上手いだけ
地方に手足を持ってるわけじゃないから地方介入は無理
滋賀県知事選は酷いもんだったし
福島県知事候補候補は見殺しにした

906 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:27:19.73 ID:DLaqo3jY.net
財政出動については麻生さんは前向きだけど安倍さんはそうでもなかったね

907 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:28:52.53 ID:tDsMBdEZ.net
>>903
ネトウヨってF-22ナメてるよな
あんなの出てこられたらどこも勝てんよ

908 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:29:00.19 ID:lueMgL0z.net
今誰かいるかな?
地方駆けずり回ってるヤツ

909 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:29:06.95 ID:DLaqo3jY.net
deli定数44ギリギリってところか
千葉のみずま雪絵さんになるかな
松戸市長は保守系2人を制して現職の中道〜左派系の人が再選

910 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:29:07.89 ID:eeKcj9La.net
>>901

やられただろwww

911 :湖南 ◆3j6TY9hKgc :2014/11/16(日) 22:29:43.57 ID:WIG7SYNv.net
ベーシックインカムの意義は
「食べる為に働く」→「働く為に食べる」p(・・)

912 :バカボンパパ:2014/11/16(日) 22:29:49.73 ID:Z7aMk3sP.net
>>635
いや、こっちだったw
これは悔しいw
上手すぎるw

913 :北斗の犬:2014/11/16(日) 22:30:19.77 ID:jhzRqD/9.net
>>894
出てきてもおかしくない
沖縄4区でもよい

同じく福岡1区に吉田宏が出てきてもおかしくない
山本剛正は福岡7区か大分3区か熊本2区に移動させる

914 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:30:34.89 ID:Tgepwzs9.net
>>759
片山さつきがどーしたんだ?

915 :湖南 ◆3j6TY9hKgc :2014/11/16(日) 22:30:54.85 ID:WIG7SYNv.net
>>903
中国共産党幹部は海外に資産を移してますから
(逃亡するため?)
愛国心なんかありませんよ。
ネトウヨは何と戦ってるのか意味不明┐(-。ー;)┌

916 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:31:28.29 ID:lueMgL0z.net
>>913
吉田はやる気満々だろうな

917 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:31:59.44 ID:bneQTz8Z.net
>>900
それが太郎ちゃんグループ押しの黒い人

918 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:32:35.79 ID:DLaqo3jY.net
ネット右翼は、中国人が来るぞ、今に乗っ取られるぞと言うけれど、
悪いことするのは所詮ごく一部で、大半は社会的な常識を守ってくれる人だし、
過剰反応のし過ぎだと思う。

919 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:33:16.36 ID:6mzcO4gf.net
それは甘すぎる

920 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:33:37.32 ID:N7qg5n+E.net
>>900
>NHKから国民を守る党

初めて聞いたw

921 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:33:38.57 ID:5f29znWH.net
ネトウヨって反日用語連発してる奴は
自分は日本嫌いで日本の不幸が大好きですって言ってるのと同じだぞ。
チョンモメンと同類になってるんじゃないよ。

922 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:33:46.26 ID:3bIi80EE.net
【自民】内閣府副大臣、西村議員の政治資金収支報告書に2億円のズレ 虚偽記載の疑い [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416105751/

また政治と金ですな

923 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:34:19.92 ID:5f29znWH.net
>>918
小笠原でサンゴが乱獲されてるんですが

924 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:34:39.93 ID:nZvb2nSp.net
ネトウヨ冷えてるか〜?

925 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:35:24.04 ID:fXAR5G0i.net
>>921
ネトウヨってのは反日右翼にたいする蔑称なので、まっとうな日本人が使う事が許される単語。
ネトウヨはレイシストだから、何をされても撲殺されても文句は言うべきじゃない。
チョンモメン?嫌儲を制圧できないからってイライラすんなよ、みっともねーなレイシスト。

926 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:35:25.54 ID:QSYXr3bl.net
>>924
いえ〜〜〜い@ネトウヨ

927 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:35:47.69 ID:5f29znWH.net
反日バカ「やったー日本の保守が負けた、これで日本壊滅が近付いた、ネトウヨネトウヨ〜〜〜」

928 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:37:07.13 ID:/0crRsbe.net
>>923
サンゴぐらい日中友好の証としてケチケチせずにくれてやれ

929 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:37:27.60 ID:vjxpw7sS.net
>>918
なんつーか、馬鹿?w 国際常識を知らなすぎるんじゃね?w

930 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:37:55.91 ID:5f29znWH.net
>>925
レイシストとかヘイトスピーチとかも反日勢力が使いたがってる用語なんだが。
これらの用語もネトウヨと言う言葉と一緒でまっとうな日本人はまず使わないんだが。
韓国を批判するとヘイトだレイシズムだ言うくせに日本への反日発言にはだんまりなのはなぜ?

931 :バカボンパパ:2014/11/16(日) 22:38:01.17 ID:2dfUDH7W.net
ちょっと洗濯して飯食ってる間にスレ住人が入れ替わってるとはw

なんか呼ばれていないブサヨパーティーに紛れ込んだ気分なのだw

932 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:38:26.65 ID:DLaqo3jY.net
>>929
仲井眞負けて悔しいね^^

933 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:39:03.57 ID:5f29znWH.net
>>928
これが反日左翼の本性。
竹島は韓国に差し上げろとほざいた山本太郎と一緒だな。

934 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:39:25.48 ID:fXAR5G0i.net
今の沖縄は、リアルで台湾人や中国人のマネーで潤ってるので、
なんの利害関係もないアフォが何を喚いたところで無駄だし、「おまえうぜーな、うぜぇやつとはつき合いたくねぇ」
となるだけ。

935 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:40:20.45 ID:eeKcj9La.net
>>934

まあそうだな。

936 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:40:21.88 ID:5f29znWH.net
ブサヨやチョンモメンは日本の不幸が大好きだからな。
御嶽山噴火や広島土砂災害でチョンモメンが大はしゃぎしたことは絶対に許さない。

937 :バカボンパパ:2014/11/16(日) 22:40:25.80 ID:2dfUDH7W.net
政治と金といえば沖縄人は基地撤去と金とどっちが欲しいわけ?

938 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:40:29.49 ID:6FWtZGFk.net
本土の人から見れば左翼に見えるんだろうが
沖縄としてはこれが「保守」なのだろう。言葉遊びをする気は無いがな

939 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:41:00.99 ID:DLaqo3jY.net
あいつら商売を邪魔する奴には容赦ないからな。

940 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:41:05.03 ID:fXAR5G0i.net
>>930
だまれ反日右翼。おまえに人権等ないし発言権などない。
敵対者にそうして接してきたんだから、同じ事をされても文句は言えないなぁ。

941 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:41:37.76 ID:cJp7jjPE.net
927 名前:無党派さん[] 投稿日:2014/11/16(日) 22:37:07.13 ID:/0crRsbe [33/33]
>>923
サンゴぐらい日中友好の証としてケチケチせずにくれてやれ

942 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:43:06.69 ID:vjxpw7sS.net
>>933
サヨクとか新自由主義者って「世界の中心は俺」ってのが多いからな
自分のモノじゃないからどうでもいいってマインドw

943 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:43:09.85 ID:5f29znWH.net
>>940
人権とか発言権とかお前なんかが決めるものじゃないんだが。
お前のその発言こそレイシズム・ヘイトじゃないの?

944 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:43:15.68 ID:6mzcO4gf.net
木村正人ていう産経出身のジャーナリストは何で産経上がりの癖に左寄りの
主張ばかりしてるんだろうか

945 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:44:20.79 ID:5f29znWH.net
韓国「日本の震災をお祝いします」
韓国「日本人は災害でどんどん死ね」

これらはヘイトスピーチ・レイシズムと言われない謎。

946 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:44:33.73 ID:6mzcO4gf.net
百田は今回のたかじん本問題で一部の安倍信者から見捨てられたりするんだろうか

947 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:44:34.37 ID:nZvb2nSp.net
ネトウヨ 「沖縄はブサヨ!もう守ってやらないから!(涙目)」
俺 「赤珊瑚も守れねーのに沖縄守るも見離すもねえだろバカ」
ネトウヨ 「ぐぬぬ」

948 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:45:37.55 ID:D9GU6f6S.net
>>933
画像だけだとやっぱインパクトすごいな
311後活動家に転身した時、田原総一郎とのニコ生対談でその件に突っ込まれて
「韓国は教育やプロパガンダで国策で竹島を両度してキャンペーンしてるが、日本にはそんなやる気が感じられない。本気じゃない程度ならいっそ明け渡してしまえばいい」というつもりで言った
って弁明してたよ

949 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:46:20.62 ID:5f29znWH.net
>>947「赤珊瑚も沖縄も中国様のものだ中国様バンザーイ」

950 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:47:25.62 ID:buShdqoS.net
現状、どんなのがヘイトスピーチなのか曖昧だからな。
そのうち総務省が決めてくれるようになるみたいだけど。

951 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:48:24.14 ID:cJp7jjPE.net
自称琉球独立派とやらがスコットランドまで出張っていってどんちゃん騒ぎしてたが
目と鼻の先の香港で起きてる事態にはなぜか完全沈黙
実に不思議だねえ

952 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:48:30.90 ID:vjxpw7sS.net
>>947
ネトウヨって在日が作った差別用語だから差別主義者とは話したくないな

953 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:48:39.83 ID:6mzcO4gf.net
翁長に投票した保守の人、四年後は公開すると思うよ
井戸川みたいに活動家に押されてカルト左翼化するのが目に浮かぶ

954 :北斗の犬:2014/11/16(日) 22:49:04.29 ID:jhzRqD/9.net
>>857
アニメ特に深夜アニメの登場人物は
女性が多い
特に中学生から高校生くらいのキャラクター
だいたいメインはJCかJKの5人組セット
>>18
ガンダムよりクロスアンジュをアニメイズムに回したほうが良かったかもしれない
甘城、ツインテール、結城友菜と並べて浮いている
だいたいあそこのファンは日本シリーズで時間変更しても怒らなかった
クロスアンジュはうたプリやシンフォギアとの関係でMXやテレビ愛知送りになったのかな

955 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:49:18.32 ID:uilggVk9.net
沖縄の人は本当に基地を減らす気があるのかね。
辺野古移転と言えば一見、新たな基地を建設すると思われがちだけど
キャンプ・シュワブへの移転なんだよな。
まあ、海側は埋め立てるけど。
その代わりに普天間のあの広大な一等地が返還されるし、
嘉手納より南の米軍施設は全て返還される。
なによりも、幼稚園やら小学校が隣接する普天間基地を
そのままにしていいのか?

956 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:49:50.73 ID:5f29znWH.net
平和、暴力反対と叫んでいる左翼に限って、
都合が悪くなると急に殴りかかったり、喧嘩腰になったりと好戦的になる不思議。

957 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:49:55.50 ID:3bIi80EE.net
>>953
沖縄で基地賛成の保守派っていうと、幸福の科学や在特会系保守団体のチーム沖縄ぐらいだが

958 :バカボンパパ:2014/11/16(日) 22:50:15.13 ID:mIJ/Epnx.net
盛り上がってるとこスマンがそろそろ次スレを

959 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:50:31.07 ID:6mzcO4gf.net
反対運動の口実にするために普天間をそのままにする、ていう魂胆が腐りすぎてる
サンゴ云々なんて言いがかりだろう

960 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:50:45.21 ID:c0HqI5A2.net
でも独立すればいいと思う。
米軍基地は、石見とか米子に移転すればいい。

961 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:50:51.02 ID:XciPZXpN.net
>>944
産経が息苦し過ぎて変わったんだろう。
給料も上がらなかっただろうし。

962 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:52:12.86 ID:cJp7jjPE.net
>>928のレスに対して、このスレ常駐の自称リベラル派()から窘めレスが一切ない件

963 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:52:13.41 ID:6mzcO4gf.net
高山正之みたいに右のコシミズ化するのよりかはマシかもしれんがw

964 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:53:40.91 ID:6mzcO4gf.net
西部すすむが前に言ってたが沖縄にどんな事があっても基地をどけろ
という声は少ないし、基地経済で飯を食ってる人も大勢いる

965 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:55:01.52 ID:9cf6G+Fg.net
反対が民意で潤うのだったら、それもアリ
県民の利に適えば職責を全うしたことになる
移設は国と県の予定調和で実現するかもしれないが、それも織り込み済み
いわゆるこれが「賢明な選択」なんだろう

966 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:56:20.86 ID:bneQTz8Z.net
>>957
西銘と島尻と言う二大そびえたつクソを忘れてもらっては困る

967 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:56:50.27 ID:WVtOTdCj.net
>>953
何を公表するんですかねぇ…(困惑)

968 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:57:26.20 ID:6mzcO4gf.net
後悔の誤記だったスマソ

969 :無党派さん:2014/11/16(日) 22:58:24.88 ID:/LFBV847.net
昔に比べれば思いっきり過疎だね、沖縄知事選のイベントあったのにな

970 :[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m :2014/11/16(日) 22:59:43.85 ID:7Gqrl4ry.net
めでたさも中ぐらいなり翁長春

TV付けたまま寝てたわ・・・

971 :無党派さん:2014/11/16(日) 23:00:48.81 ID:XciPZXpN.net
日曜日の夜はみんな寝るのが早いから、これからの時間はネトウヨだらけになるな。
オレもこれで寝る。

972 :無党派さん:2014/11/16(日) 23:04:13.15 ID:2+KycaSs.net
野党の足腰はもうぼろぼろだな
候補者すらまともに立てられず野合に
望みをかけている時点で自民は鼻で笑っているよ
海江田のアホは責任と言う言葉を覚えたほうが良いね

973 :北斗の犬:2014/11/16(日) 23:06:27.79 ID:jhzRqD/9.net
>>972
これがうまくいっている

974 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 23:06:50.64 ID:QpphOZMG.net
久々に次スレ立てるわ

975 :北斗の犬:2014/11/16(日) 23:06:59.83 ID:jhzRqD/9.net
>>960
安倍の選挙区でよい

976 :わにくん:2014/11/16(日) 23:07:47.96 ID:LeCVYMbh.net
ひたちなか市長選、激戦の末現職辛勝
http://www3.city.hitachinaka.lg.jp/sokuho/sityou.html

977 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 23:07:53.23 ID:QpphOZMG.net
建て方忘れた

しばし待たれよ
立てるは立てるからねw

978 :無党派さん:2014/11/16(日) 23:07:56.29 ID:6mzcO4gf.net
横田基地があるから、東京に米軍基地はいらない、とは言えないヘタレ左翼

979 :北斗の犬:2014/11/16(日) 23:08:10.64 ID:jhzRqD/9.net
>>975
まかせた

980 :無党派さん:2014/11/16(日) 23:09:00.01 ID:6mzcO4gf.net
失礼、東京に米軍基地を、だったな

981 :北斗の犬:2014/11/16(日) 23:09:37.10 ID:jhzRqD/9.net
>>969
0打ちだから盛り上がらない
滋賀みたいだったら今頃次スレに行っている

982 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 23:10:01.64 ID:QpphOZMG.net
第47回衆議院総選挙総合スレ 187 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1416146975/

どぞー

983 :バカボンパパ:2014/11/16(日) 23:10:16.78 ID:aufq7ao0.net
建て方忘れるくらい久々なのかw
今後しばらくスレ建て専門なw

984 :無党派さん:2014/11/16(日) 23:10:39.91 ID:fXAR5G0i.net
>>964
一昔前はそうだったが、今やそうでもないことが数字でも判明してしまってるので、
翁長みたいな琉球系保守が出てきて、べつにいらねーよばーかって言い始めてる。

985 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 23:11:25.63 ID:QpphOZMG.net
>>983
宣言から5分以内にたってるじゃねえかよ

ジジイにすれば上出来だw

986 :北斗の犬:2014/11/16(日) 23:12:02.67 ID:jhzRqD/9.net
>>982
乙プレイ

987 :無党派さん:2014/11/16(日) 23:12:18.78 ID:DdrKrABH.net
>>983
ワラタw

988 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 23:12:30.78 ID:QpphOZMG.net
>>986
どういたまして

989 :北斗の犬:2014/11/16(日) 23:13:15.93 ID:jhzRqD/9.net
沖縄は自民党は全敗だな
まあ一人か二人は比例復活しそうだが

990 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 23:13:37.55 ID:QpphOZMG.net
翁は沖縄

991 :北斗の犬:2014/11/16(日) 23:14:00.69 ID:jhzRqD/9.net
>>946
安倍のお友達でメッキがはがれた

992 :バカボンパパ:2014/11/16(日) 23:14:42.20 ID:aufq7ao0.net
>>985
5分ルールてのがよく分からないがwとりあえず乙

993 :北斗の犬:2014/11/16(日) 23:14:55.04 ID:jhzRqD/9.net
1000なら解散しないで安倍退陣

994 :無党派さん:2014/11/16(日) 23:15:06.07 ID:6mzcO4gf.net
ついこないだまで百田を持ち上げてた奴が、たかじん本の件で貶してるのが
哀れだがw

995 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 23:15:18.71 ID:QpphOZMG.net
>>992
ルールじゃねえよ

最盛期は1分以内に立てたもんだが

996 :北斗の犬:2014/11/16(日) 23:15:33.91 ID:jhzRqD/9.net
1000

997 :無党派さん:2014/11/16(日) 23:15:44.66 ID:3kT/DfWH.net
>>982
これからもときどきレス立てに来てね(はぁと)

998 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 23:16:00.75 ID:QpphOZMG.net
>>992
とりあえずどういたまして

999 :北斗の犬:2014/11/16(日) 23:16:14.01 ID:jhzRqD/9.net
>>994
変節したからだと思う

1000 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2014/11/16(日) 23:16:42.22 ID:QpphOZMG.net
百目はマジ怖かった

1001 :無党派さん:2014/11/16(日) 23:17:01.46 ID:4KEYZc7k.net
エビフライ農家の

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200