2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【平沼・山田】 次世代の党 四十七【自民から覚醒】

1 :無党派さん:2014/11/17(月) 21:20:07.07 ID:MjLxalI5.net
『次世代の党』や新旧『太陽の党』旧『たちあがれ日本』旧『日本創新党』と
石原慎太郎・平沼赳夫・中山成彬・山田宏・中田宏など保守系政治家に関連する
政治・政策・政局・選挙などを語る総合スレです

新『太陽の党』(田母神俊雄・西村眞悟)やみんなの党との連携でどう動くか
『次世代の党』系メンバーを見守りましょう!
―前スレ―
【平沼・山田】 次世代の党 四十六【党員募集中】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1415603268/

2 :無党派さん:2014/11/17(月) 21:22:17.47 ID:MjLxalI5.net
―公式リンク集―
次世代の党 公式ホームページ
http://jisedai.jp/
次世代の党 公式Twitter
https://twitter.com/j_pfg
次世代の党 公式FBページ
https://www.facebook.com/jisedai.party
次世代の党 支部長応援会
https://www.facebook.com/groups/1508056822743747/
次世代の党チャンネル(YouTube)
https://www.youtube.com/user/jisedaiCH
旧『たちあがれ日本』チャンネル
(YouTube) http://www.youtube.com/user/tachiagarenippon
(ニコニコ動画) http://ch.nicovideo.jp/channel/ch8111

3 :無党派さん:2014/11/17(月) 21:23:18.40 ID:MjLxalI5.net
―『次世代の党』系の衆院議員(1/2)―
<北関東>
群馬 1区 上野宏史   http://www.ueno-hiroshi.jp/
<南関東>
神奈川 7区 松田学   http://matsudamanabu.jp/
神奈川18区 中田宏   http://www.nakada.net/
千葉 1区 田沼隆志   http://tanuma.info/
千葉 9区 西田譲    http://www.55nishida.com/
<東京>
比例単独 石原慎太郎 http://www.sensenfukoku.net/
東京19区 山田宏    https://www.yamadahiroshi.com/
<北陸信越>
長野 1区 宮沢隆仁   http://miyazawa-takahito.o.oo7.jp/
<東海>
比例単独 藤井孝男   http://www.55fujii.com/
愛知10区 今村洋史   旧『たちあがれ日本』青年部員 かけはし塾卒塾生

4 :無党派さん:2014/11/17(月) 21:24:28.68 ID:MjLxalI5.net
―『次世代の党』系の衆院議員(2/2)―
<近畿>
大阪13区 西野弘一   http://www.koichi-nishino.com/koichi/
兵庫 6区 杉田水脈   http://sugitamio.net/
比例単独 西村眞悟   http://www.n-shingo.com/ (現在は太陽の党代表)
比例単独 三宅博    http://miyakehiroshi.net/
<中国>
岡山 3区 平沼赳夫   http://www.hiranuma.org/new/
広島 4区 中丸啓    http://nakamaruhiromu.com/
広島 7区 坂元大輔   http://daisuke-sakamoto.jp/
<四国>
愛媛 4区 桜内文城   http://www.sakurauchi.jp/
<九州>
熊本 4区 園田博之   http://www.sonoda-hiroyuki.jp/
宮崎 1区 中山成彬   http://nakayamanariaki.com/

5 :無党派さん:2014/11/17(月) 21:25:04.13 ID:MjLxalI5.net
―『次世代の党』系の参院議員―
<2010年当選>
参院比例 江口克彦   http://eguchikatsuhiko.com
<2013年当選>
参院比例 中山恭子   http://nakayamakyoko.net/
参院比例 中野正志   http://www.nakano-masashi.gr.jp/
参院比例 アントニオ猪木

―『次世代の党』系の地方議員―
奈良県 大坪宏通   http://www.ohtsubo-hiromichi.jp/
徳島県 岡佑樹    http://www.okayuki.com/
浦安市 柳毅一郎   http://www.yanagi-k.com/
横浜市 山田桂一郎
千葉市 宍倉清蔵   http://www10.ocn.ne.jp/~shishi/
千葉市 阿部智    http://ameblo.jp/abesatoshi-inage/
北区区 いぬい宗和 http://minnano-inui-munekazu.com/
杉並区 松浦芳子   http://www.matsuura-yoshiko.com/
新潟市 深谷成信   http://s-fukaya.blog.so-net.ne.jp/
長岡市 藤井盛光   http://fujii.nagaokashi.jp/
米原市 松崎淳    http://junmatsusaki.net/
和歌山市 浦平美博 http://urahira.net/index.html
川西市 米沢拓哉   http://yonetaku.jp/index.html
津山市 竹内邦彦   http://www.kozo-y.jp/takeuchi/
呉市   岡崎源太郎 http://www.geocities.jp/gentarounet/

6 :無党派さん:2014/11/17(月) 21:27:31.79 ID:MjLxalI5.net
―『次世代の党』系の地方選公認候補(>>5の現職を除く)―
横浜市   佐々木信也 http://sasakishinya.net/ (選挙区未定)
相模原市 小澤隆宏   http://kosawa.jp/kosawa/index.html (選挙区未定)
相模原市 林部直樹   (選挙区未定)
千葉市美浜 伊藤隆広 http://ameblo.jp/itotakahiro0817/
西東京市 瀧島喜重   http://takisima.jp/ (12月21日投票)
港区    山本へるみ http://herumi.jp/
三鷹市   増田仁    http://www1.parkcity.ne.jp/daytrade/
大田区   須藤英児   http://www3.point.ne.jp/~dh18eberharter/
世田谷区 阿久津皇   会社経営者
豊島区   神谷ちづこ  http://plaza.rakuten.co.jp/komamenohagisiri/
足立区   和田智之   カメラマン エディター ライター
杉並区   小林優美   東京外国語大学卒 予備校講師
調布市   岩下純子   会社員
狛江市   三宅眞    一般社団法人理事
広島市安芸 伊藤真二 ※衆院選に広島1区から出馬か
呉市    沖田範彦   http://www.okita-norihiko.com/

7 :無党派さん:2014/11/17(月) 21:29:58.07 ID:MjLxalI5.net
―『次世代の党』を選択した旧日本維新の会支部長―
<北関東>
埼玉13区 中村匡志   http://tadashiism.jp/
<南関東>
神奈川 1区 横田光弘 http://www.yokota.jpn.com/
神奈川12区 甘粕和彦 http://amakasukazuhiko.net/
神奈川14区 中本太衛 http://www.nakamoto.jpn.com/
<東京>
東京 1区 渡辺徹    http://toru.net/    
東京 4区 犬伏秀一   http://www.inubushi.com/
東京 7区 吉田康一郎 http://k-yoshida.jp/koichiro/
東京22区 鹿野晃    http://www.kano-akira.org/
東京24区 藤井義裕   http://www.yoshihiro-fujii.net/
<東海>
三重 3区 深尾浩紹   http://www.fukaohiro.com/
<九州>
福岡 2区 頭山晋太郎 http://www.55shintaro.jp/

8 :無党派さん:2014/11/17(月) 21:32:26.14 ID:MjLxalI5.net
―旧『太陽の党』・旧『たちあがれ日本』系の議員候補(1/2)―
<北海道>
比例単独 米長知得   旧『たちあがれ日本』職員
参院比例 中川義雄   旧『たちあがれ日本』衆院議員
<東北>
福島 5区 宇佐美登   http://www.usami21.com/
<北関東>
埼玉14区 大塚克夫   旧『たちあがれ日本』の表記有 無所属出馬
比例単独 植竹哲也   http://www.uetake.com/
<南関東>
千葉 6区 遠藤宣彦   http://www.endou-nobuhiko.com/
<東京>
東京16区 中津川博郷 http://www.naktsugawa.net/
東京18区 五十嵐勝哉 http://katsuya-igarashi.net/
東京20区 野田数    http://www.kazusa-noda.com/
比例単独 上村昭徳   元衆院議員秘書
港区    水野統弘   元港区議
中央区   太田太     会社顧問
豊島区   廣瀬貞義   http://www.sadayoshi.com/
参院東京 小倉麻子   http://ameblo.jp/ogulin928/

9 :無党派さん:2014/11/17(月) 21:33:22.24 ID:MjLxalI5.net
―旧『太陽の党』・旧『たちあがれ日本』系の議員候補(2/2)―
<北陸信越>
比例単独 堀居哲郎   旧『たちあがれ日本』青年部員 かけはし塾卒塾生
<東海>
浜松浜北 松下良    http://www.geocities.jp/matsu_ryo0822/
<近畿>
神戸垂水 白國高太郎 http://blog.zaq.ne.jp/shirakunikotaro/
<中国>
比例単独 藤井厳喜   http://www.gemki-fujii.com/
比例単独 谷本彰良   旧『たちあがれ日本』青年部員 かけはし塾卒塾生
<四国>
比例単独 大内淳司   旧『たちあがれ日本』青年部員 かけはし塾卒塾生
徳島市   岡孝治     元徳島市議
高松市   藤澤猛     会社社長
<参院比例>
参院比例 石井義哲   http://ameblo.jp/ishii-yoshiaki/ 後援会長に田母神俊雄
参院比例 浅田真澄美 http://www.asada-masumi.com/?m=201006

10 :無党派さん:2014/11/17(月) 21:34:35.83 ID:MjLxalI5.net
次世代の党・太陽の党を拡大するためのポスティング活動
http://jisedaiouen.blog.fc2.com/
太陽の党 公式サイト
http://www.taiyounotou.jp/
田母神俊雄 公式サイト
http://www.toshio-tamogami.jp/index.html
http://www.tamogami-toshio.jp/
選挙へ行く前に知りたい、放送されない政治家の思想と実績
http://senkyomae.com/
衆議院小選挙区 区割りマップ
http://technocco.jp/k_map/k_map.html
TPP参加の即時撤回を求める会 公式ブログ
http://ameblo.jp/tpp-tekkai/

11 :無党派さん:2014/11/17(月) 21:34:54.53 ID:RtWClZjS.net
「すべては次世代のため」

などといいながら「すべては自分が当選するため」しか考えてないクズの集まりだからなwww

石原を慕っているわけでもなんでもなく、自分の当選確率が落ちるから必死に引きとめwww

老兵は消えていくのみだよ…石原氏、引退を示唆
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20141115-OYT1T50101.html

>「石原人気」を頼りにする党内若手らは慰留に躍起となっている。


>14日の党臨時総務会では石原氏の出馬を求める声が相次いだ。終了後には、当選1回の若手議員らが
>有志13人の連名で、「出馬願」を石原氏に手渡した。

>知名度が高い石原氏が引退すれば、同党の集票力に影響するとの見方がある。若手の一人は「我々は石原さんに
>命を預けてついてきた。まだまだ頑張っていただきたい」とし、今後も説得を続ける意向だ。

12 :無党派さん:2014/11/17(月) 22:40:22.15 ID:EP25ITyB.net
>>11
それをいうなら
「橋下人気」頼みの維新議員も同じだろ

13 :無党派さん:2014/11/17(月) 22:41:04.76 ID:EP25ITyB.net
石原、出馬決定

【衆院選】石原慎太郎氏、引退せず出馬へ
次世代の党の石原慎太郎最高顧問(82)が次期衆院選へ出馬する意向を固めたことが17日、分かった。
同党の藤井孝男選対委員長が産経新聞の取材に明らかにした。
藤井氏は「どういう形で出るか、どこから出るかは別として、出馬することは間違いない」と断言。
藤井氏によると、石原氏は「冬の選挙だけど俺は頑張ってやる。先頭に立って応援していく」と述べたという。
石原氏は高齢を理由に政界引退を示唆していたが、若手らが続投を求めていた。
東京都知事を4期目の任期途中で辞職し、平成24年12月の衆院選で比例代表東京ブロックから出馬して当選した。
石原氏は14日、出馬にあたり党所属議員に「体力的にきつい」と語っていた。
このため、立候補は選挙区でなく引き続き比例代表からとなる見通しだ。
http://www.sankei.com/politics/news/141117/plt1411170051-n1.html

14 :無党派さん:2014/11/17(月) 22:43:46.15 ID:cB8CYGP+.net
>>1
乙!
素晴らしいスレタイトルだ。
安倍は、売国政治家だ!
自民党長期政権>憲法改正
が、今回の件で如実に現れた。

自民党の支持者に告ぐ!
もう今後の国政選挙で、自民党の応援で、国旗を振って欲しくない!!
我が国の国旗を、汚さないで欲しい!!!!!!!!!!!!!!!!

15 :無党派さん:2014/11/17(月) 22:49:26.58 ID:cB8CYGP+.net
>>14
捕捉

国旗を振る応援したいならば、次世代の党を一緒に支持・支援しようぜ!
自民党の洗脳から、目覚めよう!!
自民党への投票は、沢山の支持団体に任せよう!!
無党派・団体に属さない保守思想者は、次世代の党に投票しよう!!
自民党を右側、保守の観点から、批判する政党が存在してこそ、初めて日本が活気づく!!

16 :無党派さん:2014/11/17(月) 22:58:36.65 ID:EP25ITyB.net
【西野弘一議員】次世代の党だけが全党一致して約束します。永住外国人参政権反対、生活保護の原則国民限定と現物支給、何より自主憲法制定!

【西野弘一議員】平成25年12月、大阪13区から衆議院議員初当選。次世代の党幹事長代理。予算委員会、国交委員会、災害対策特別委員会、憲法審査会に所属

私たち次世代の党だけが、全党一致して、日本の皆様に約束します。
永住外国人参政権反対、生活保護の原則国民限定と現物支給、そして何より自主憲法制定!!!
http://twitter.com/nishino_koichi/status/533967913653252097

17 :無党派さん:2014/11/17(月) 23:45:16.93 ID:MjLxalI5.net
>>13
これなら東京の比例は確保できそうだな

18 :無党派さん:2014/11/17(月) 23:52:24.32 ID:GQC8BIwT.net
次世代に投票したところで、選挙後MAX数議席じゃ法案すら出せないからwww

政策が実現する可能性ゼロw ネット受け狙いのパフォーマンス政策ぶち上げに特化したポピュリズム丸出しの呆種政党w

19 :無党派さん:2014/11/17(月) 23:55:48.61 ID:EP25ITyB.net
どうやら、次世代の党は最悪の事態だけは回避できた模様
あとは、田母神擁立で、石原・田母神の二枚看板で戦うしかない

20 :無党派さん:2014/11/18(火) 00:21:55.84 ID:OqmyDpzp.net
>>14ー15
素晴らしい正論。
他スレやTwitterで拡散しましょう。

21 :無党派さん:2014/11/18(火) 00:22:09.90 ID:xQ9Tn4V6.net
石原に出てくれと言われたら出ると思うから要請ないんだろうな
この状況でも党内に反対論があるのか
しばらくツイート止まってたから出るの確定かと思ってたわ

田母神俊雄 @toshio_tamogami 17 時間 17 時間前
衆議院の解散で年末の忙しい時期に選挙になるようです。太陽の党は2年後の選挙に向けて準備に入っていましたが、
急な選挙で準備も整わず、どうすべきか悩んでいます。

22 :無党派さん:2014/11/18(火) 00:24:07.40 ID:OqmyDpzp.net
>>20
訂正。
>>14>>15
素晴らしい正論。
他スレやTwitterで拡散しましょう。

23 :無党派さん:2014/11/18(火) 00:37:20.30 ID:F7wNZLsc.net
田母神は2年後の参院選で太陽の全国比例から出馬する方が良いんじゃないか?

24 :無党派さん:2014/11/18(火) 00:39:49.31 ID:ZUh5+JVm.net
票がバラけるから次世代の党で田母神も西村も出ればいい
みんなの党の和田も次世代の党に移るのはあまり抵抗ないとも言ってたし、将来的にはみんなの党の一部も参加するだろう
右派系が集えば右の共産党ぐらいの勢力にはなれる

25 :無党派さん:2014/11/18(火) 00:43:00.70 ID:9mQs/0U5.net
田母神閣下は次世代のために今回の衆院選で落選するかもしれないが出ようと思ってなさそう。
田母神閣下は確実に当選できる参院比例区で出るべきなんだよ。
次世代の連中が自分の選挙に有利にしようと
石原や田母神閣下を利用しようもんなら抗議するつもり。

26 :無党派さん:2014/11/18(火) 00:45:45.01 ID:9mQs/0U5.net
浅尾も渡辺も次世代に興味ないね。
次世代の一方的な片思い。
次世代が選挙に負ければ来たいと思っている人間も躊躇する。
みんなの党とはどういう政党なのか考えるべき。

27 :無党派さん:2014/11/18(火) 00:48:19.04 ID:Keff3/vs.net
今回、費用は全額次世代負担を条件に、田母神氏は出馬してもいいと思う
費用全額次世代負担なら、当選しようが、落選しようが関係ないからだ
1年半後の参院選の「予行演習」「リハーサル」にもなる

28 :無党派さん:2014/11/18(火) 00:49:20.60 ID:ALv4/W5U.net
H240613 東京都議会にて石原都知事「日本国憲法は無効」宣言
http://www.youtube.com/watch?v=EIVy0pvfADM

29 :無党派さん:2014/11/18(火) 00:50:16.88 ID:xQ9Tn4V6.net
参院比例も100%じゃない
もう66歳なんだからチャンスがあれば全部出たほうがいい
年齢的にいつ病気になってもおかしくないし

30 :無党派さん:2014/11/18(火) 00:50:28.49 ID:9mQs/0U5.net
出るなら石原も引退を匂わすようなこと言っちゃダメでしょ。
求心力(有権者側) 低下は避けられない。
次世代の議員も石原の体調を心配して
もう僕たち若手で特攻してきますぐらい言って欲しかった。
石原頼みから脱却しないと石原本当に死んじゃうよ。

31 :無党派さん:2014/11/18(火) 00:52:16.87 ID:ALv4/W5U.net
金沢セミナー「帝国憲法現存確認のために」 國體護持塾塾長 南出喜久治
http://www.youtube.com/watch?v=pQhNOEoJL8U
明治憲法は本当に天皇主権だったのか - 日本国憲法の基礎知識
http://kenpou-jp.norio-de.com/meiji-kenpou-tennou/

32 :無党派さん:2014/11/18(火) 00:52:53.58 ID:ALv4/W5U.net
(3-1) 日本国憲法無効宣言 南出喜久治
http://www.youtube.com/watch?v=aMCyaDDNVHE
(3-2) 日本国憲法無効宣言 南出喜久治
http://www.youtube.com/watch?v=JQbJstMUS-4
(3-3) 日本国憲法無効宣言 南出喜久治
http://www.youtube.com/watch?v=S2pFRs81oss

33 :無党派さん:2014/11/18(火) 00:53:56.24 ID:ALv4/W5U.net
大日本帝国憲法の問題点

大日本帝国憲法には、「内閣」「内閣総理大臣(首相)」の規定がない。
これは、伊藤博文がグナイストの指導を受け入れ、プロイセン憲法を下敷
きにして新憲法を作ったからに他ならない。グナイストは伊藤に対して、
「イギリスのような責任内閣制度を採用すべきではない。なぜなら、いつ
でも大臣の首を切れるような首相を作ると国王の権力が低下するからであ
る。あくまでも行政権は国王や皇帝の権利であって、それを首相に譲って
はいけない」とアドバイスした。この意見を採用した結果、戦前の日本は
憲法上「内閣も首相も存在しない国」になった。これが後に日本に大変な
災いをもたらすことになった。この欠陥に気づいた軍部が政府を無視して
暴走しはじめたのである。「陸海軍は天皇に直属する」という規定をたて
に政府の言うことを聞かなくなった。これが「統帥権干犯問題」の本質で
もある。昭和に入るまでは明治維新の功労者である元勲がいたためそのよ
うな問題が起きなかったが、元勲が相次いで死去するとこの問題が起きて
きた。そしてさらに悪いことに、大日本帝国憲法を「不磨の大典」として
条文の改正を不可能にする考え方があったことである。これによって昭和
の悲劇が決定的になったと言える[9]。

34 :無党派さん:2014/11/18(火) 00:55:46.36 ID:ALv4/W5U.net
もし私が総理になったら − 石原慎太郎 戦後日本の誤りを問う
http://www.youtube.com/watch?v=Gd8xtlBjVr0

35 :無党派さん:2014/11/18(火) 00:57:09.22 ID:ALv4/W5U.net
「現憲法無効論を主流にできるのか?」
http://www.youtube.com/watch?v=ph0jVIShPrg
「現実的に憲法改正はできそうですか?」
http://www.youtube.com/watch?v=8wf4Hn1Rt0I
「現憲法破棄は革命なのか?」
http://www.youtube.com/watch?v=4wj2WdxTIsk
「戦後レジーム脱却は日米関係に悪影響では?」
http://www.youtube.com/watch?v=c0-fjN61eiE
「偏った戦後教育から脱却するための政策は?」
http://www.youtube.com/watch?v=f5SE2BwFlVU
「戦後レジームとは何ですか?」
http://www.youtube.com/watch?v=H3h5efQqRbM
「ネット騒動になった天賦人権論について」
http://www.youtube.com/watch?v=ptkX1sm0G_k

36 :無党派さん:2014/11/18(火) 00:57:40.91 ID:9mQs/0U5.net
田母神閣下のリハーサル若しくは予行演習は都知事選で終わった。
確実に当選させないと保守田母神党構想が途絶えかねない危険性がある程度ある。
衆院選より全国で満遍なく広く票を獲得できる参院比例区の方が向いている。
中山恭子先生、田母神閣下はその主力。

37 :無党派さん:2014/11/18(火) 00:59:45.43 ID:r4kEqtXt.net
信者気持ち悪

38 :無党派さん:2014/11/18(火) 01:00:16.71 ID:ALv4/W5U.net
【長谷川三千子】時代が安倍氏に追いついてきた[桜H24/10/4]
http://www.youtube.com/watch?v=_vWit2zefSI
九条論者も日本本来の伝統的な「国体」(の精神)を目指している
http://www.youtube.com/watch?v=vi5VgOKONDs

39 :無党派さん:2014/11/18(火) 01:11:54.65 ID:F7wNZLsc.net
>>30
話題作りです。
見事に明日各紙が石原出馬と報じてくれますw

40 :無党派さん:2014/11/18(火) 01:28:39.46 ID:ALv4/W5U.net
石原慎太郎「公明党は必ず足手まといになる」党首討論[20130417]
http://www.youtube.com/watch?v=OAaDgPT2uhE

41 :無党派さん:2014/11/18(火) 02:26:02.54 ID:lF70L2b/.net
勝敗ラインは何議席だろう

42 :無党派さん:2014/11/18(火) 02:37:50.51 ID:DbKMQylR.net
>>1
民主政権はGDP年率マイナス3.5%の「減」のときもあった。


【景況】12年7-9月期のGDP、年率3.5%減
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1355101038/

43 :無党派さん:2014/11/18(火) 02:42:05.41 ID:7P93VPVf.net
>>41
園田平沼西野+比例3議席(東京南関東近畿)の6議席が現実的な勝利ライン
10いったら大勝利、最悪は園田平沼東京比例だけの3議席

44 :無党派さん:2014/11/18(火) 03:10:32.66 ID:ALv4/W5U.net
「教育勅語」を教える台湾の学校 | 愛国心を育てる名言
http://ilovenippon.jugem.jp/?eid=165

45 :無党派さん:2014/11/18(火) 03:19:04.47 ID:ALv4/W5U.net
教育勅語(現代語訳)

私は、私達の祖先が、遠大な理想のもとに、道義国家の実現をめざして、日本
の国をおはじめになったものと信じます。
 そして、国民は忠孝両全の道を全うして、全国民が心を合わせて努力した結
果、今日に至るまで、見事な成果をあげて参りましたことは、もとより日本の
すぐれた国柄の賜物といわねばなりませんが、私は教育の根本もまた、道義立
国の達成にあると信じます。
 国民の皆さんは、子は親に孝養を尽くし、兄弟・姉妹は互いに力を合わせて
助け合い、夫婦は仲睦まじく解け合い、友人は胸襟を開いて信じ合い、そして
自分の言動を慎み、全ての人々に愛の手を差し伸べ、学問を怠らず、職業に専
念し、知識を養い、人格を磨き、さらに進んで、社会公共のために貢献し、ま
た、法律や秩序を守ることは勿論のこと、国家に非常事態発生の場合は、真心
を捧げて、国の平和と安全に奉仕しなければなりません。
 そして、これらのことは、善良な国民としての当然の努めであるだけでなく、
また、私達の祖先が、今日まで身をもって示し残された伝統的美風を、さらにい
っそう明らかにすることでもあります。
 このような国民の歩むべき道は、祖先の教訓として、私達子孫の守らなければ
ならないところであると共に、この教えは、昔も今も変わぬ正しい道であり、ま
た日本ばかりでなく、外国で行っても、間違いのない道でありますから、私もま
た国民の皆さんと共に、祖父の教えを胸に抱いて、立派な日本人となるように、
心から念願するものであります。
明治二十三年十月三十日
天皇の署名と印

46 :無党派さん:2014/11/18(火) 03:24:29.92 ID:ALv4/W5U.net
教育勅語
http://kan-chan.stbbs.net/docs/chokugo.html
修身教育について
http://www3.ocn.ne.jp/~sumisan/syuusinn.html

「教育勅語」を教える台湾の学校 | 愛国心を育てる名言
http://ilovenippon.jugem.jp/?eid=165

47 :無党派さん:2014/11/18(火) 08:51:47.58 ID:xQ9Tn4V6.net
一応候補はいるんだな
擁立すら難しいと思ったが

<解散風>次世代の党が比例東北候補公募へ
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201411/20141118_71016.html

>党宮城県連代表を務める中野氏は、県内で小選挙区と比例代表の重複候補の擁立を検討していることも表明。
>県外の50代男性を宮城1、2区のどちらかに立てる方向で調整を進めている。5区への候補者擁立も視野に入れる。
>中野氏は県内の野党勢力のうち、みんなの党県総支部をパートナーに、来年の統一地方選を含む選挙協力に取り組む可能性にも言及した。

48 :無党派さん:2014/11/18(火) 09:28:46.69 ID:WmjZYCxi.net
大阪13区西野の相手が自民は宗清皇一

「君が代の歌詞をつい最近まで知らなかった」とブログに書いていた
大阪府議時代に国旗国歌条例に反対
憲法改正も「まだあわてるような時間じゃない」と反対してるのが大阪自民府議団w

さすがに西野の圧勝だろw
松井さんの西野は仲間発言も効いてくるだろうしね

49 :無党派さん:2014/11/18(火) 10:01:27.24 ID:9InfZEAF.net
>>1



次世代はネットをもっとうまく活用したら、どうかな。
石原さんとかニコ生に出演してみたらいいと思う。

50 :無党派さん:2014/11/18(火) 10:05:41.73 ID:xQ9Tn4V6.net
ニコニコチャンネル開設はまだだけどリンクだけは用意されてた
HPリニューアルしてそのリンクが消えた
議員もスタッフも議員足りないしあきらめたのかも

51 :無党派さん:2014/11/18(火) 10:08:32.29 ID:C9uEOX7d.net
選択と集中は必要。今から始めるくらいならやらないほうがまし。
その分どぶ板しろ。

52 :無党派さん:2014/11/18(火) 10:33:09.06 ID:9InfZEAF.net
財政再建を強く訴えて欲しいね。
東京都ではそれで成功して、実際に財政再建を成し遂げた。
次は国の番だ。

国家財政を破綻させないために、財政再建を日本の最優先課題にしていきたい。

53 :無党派さん:2014/11/18(火) 10:42:05.28 ID:ReoG3wza.net
え、何かやったっけ

田沼たかし@次世代の党 ?@tanumatakashi
次世代の党の認知を上げるべく、私も広報局長として尽力してきた。
その手応えもあったので、記事の通り、次世代の党は急伸したのだろう。
もう少し時間があれば、よかったですが…... http://fb.me/3gasAo9j5

54 :無党派さん:2014/11/18(火) 10:50:36.84 ID:BYyoEVqn.net
次世代は橋下維新のおかげで比例で当選出来た人達だらけなのに勘違いが酷すぎるw

55 :無党派さん:2014/11/18(火) 11:41:57.13 ID:TW0OSAsN.net
【民主】仙谷元官房長官が引退へ…前回落選、「世代交代を」 徳島1区
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1416273329/

【衆院選】 民主新人が出馬取りやめ 埼玉9区
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416277008/

【衆院選】官邸「野田氏を非公認に」 首相批判発言で自民執行部に促す 熊本2区
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1416270544/

56 :無党派さん:2014/11/18(火) 12:21:16.45 ID:5patMWmf.net
橋下出馬で、苦戦が予想される第3極(みん党、次世代、生活)の議員が維新に集まる可能性
維新はきちんと選別すべき

野党、駆け込み再編模索 みんな党内に解党論

野党内で衆院解散・総選挙に向けて再編を探る動きが続いている。
みんなの党内では民主党との連携を進める浅尾慶一郎代表に
反発する議員が解党を求めるなど、緊迫感が増している。
各党の若手には野党結集を唱える維新の党の橋下徹共同代表の出馬待望論もある。
与党に比べて準備が遅れているなか、残されたわずかな時間で生き残りを図る。

ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS17H4W_X11C14A1PP8000/?n_cid=TPRN0006

57 :無党派さん:2014/11/18(火) 13:47:37.97 ID:WmjZYCxi.net
次世代も内部で揉めてるみたいだね

http://genyosya.blog16.fc2.com/blog-entry-2237.html
https://www.facebook.com/profile.php?id=100006459586359&fref=ts

58 :無党派さん:2014/11/18(火) 14:09:52.33 ID:ReoG3wza.net
短気な秘書だな
土屋は部外者なんだからほっとけばいいのに

59 :無党派さん:2014/11/18(火) 14:14:55.25 ID:LIAvUFIG.net
土屋は前回維新から出る予定だったのがドタキャンしたんだっけ

60 :無党派さん:2014/11/18(火) 14:19:57.37 ID:WmjZYCxi.net
「旧日本維新の会のメンバーで、旧みんなの党系が実権を握っていて」

旧みんなの党系って桜内と上野しかいない
もしかして次世代って桜内最強なのか?w

61 :無党派さん:2014/11/18(火) 14:33:21.02 ID:ALv4/W5U.net
日本の南洋統治
http://www.recycle-solution.jp/micro/mm41.html
南洋視察記(戦時下の津島と片岡毛織2 )
http://www.youtube.com/watch?v=2dz837T5uCU

62 :無党派さん:2014/11/18(火) 14:33:54.01 ID:ALv4/W5U.net
樺太庁 Karafuto Японский период на Сахалине 大日本帝国 1/6
http://www.youtube.com/watch?v=8aUZRUtGE5M

産業の樺太 1/6
http://www.youtube.com/watch?v=SGhbq_AjfUY
産業の樺太 2/6 農業
http://www.youtube.com/watch?v=zFaCiqjcGpY
産業の樺太 3/6 林業
http://www.youtube.com/watch?v=5MZi6SibyBw
産業の樺太 4/6 水産
http://www.youtube.com/watch?v=NrX8ZukZFhY
産業の樺太 5/6 鉱業
http://www.youtube.com/watch?v=GkmuX9sOpuw
産業の樺太 6/6 特殊産業
http://www.youtube.com/watch?v=SbOGPZ-9Isc

63 :無党派さん:2014/11/18(火) 14:35:39.83 ID:2lGuKunr.net
一応杉田もだけどねw
それよりみんなが解党確定だって
松沢と和田は新党作るみたいなこと言ってるらしい

64 :無党派さん:2014/11/18(火) 14:36:46.10 ID:vMmladyX.net
>>53
ネット保守が、真正マゾというのが判明してるじゃん。
あんな自民党に、「いいね」多すぎない?
>>57
Facebookしてないから、見れない。
こんなときに、内輪揉め?
土屋前都議好きだったが、もういいや。
今こそ、一致団結だろ。
大体、西村入れたら、無党派がある程度、敬遠するでしょ。
拡大するために、不用意な発言する議員に躊躇するでしょ。
比例上位優遇されていたのに。

65 :無党派さん:2014/11/18(火) 14:38:10.34 ID:WmjZYCxi.net
みんなの党を現状をまとめるとこんな感じかな

渡辺新党派 (衆)喜美、山内(参)美知太郎、薬師寺 →自民回帰を目指す、浅尾の所に刺客候補をおくる宣言w

松沢新党派 (衆)三谷、(参)松沢、和田、井上、田中 →次世代に合流するかは衆院選後に判断?

渡辺派離脱 (参)松田、山口→解党後自由を手にいれるw

民主合流派 (衆)浅尾、中島(山梨1区で維新小沢と対決姿勢)柏倉(渡辺派離脱)、杉本(渡辺派離脱)(参)中西、行田

維新合流派 (衆)佐藤 (参)山田
不明      (参)水野(民主左派労組抜きが合流条件と言及)

66 :無党派さん:2014/11/18(火) 14:38:35.84 ID:Y/UUVfRp.net
改革保守がその新党に集まればいいんだよ
保守の気質からしてせーので集まらないと日和見を嫌って動けない
和田としては維新の民主とできない人、次世代の太陽とできない人に集まってほしいだろうな
まあそうはならないと思うがw

67 :無党派さん:2014/11/18(火) 14:38:44.70 ID:C9uEOX7d.net
>>64
土屋が「石原は私の盟友。私の盟友を利用するのは許さん。」と次世代にお怒り。
それに対して次世代の秘書が「憲法改正がもうすぐなるのにその時に石原さんにバッヂつけててほしいという純粋な思いだ」と反論

68 :無党派さん:2014/11/18(火) 14:43:23.95 ID:2lGuKunr.net
和田も松沢も2019年改選組みで選挙区当選だから
暫くは外野で様子見って感じなんだろうな

69 :無党派さん:2014/11/18(火) 14:46:14.48 ID:vMmladyX.net
>>67
ありがとう。

議員足るもの国益第一だから、利用して当然では?
土屋は何言ってるんだ!?

自民党を右から批判する勢力を増やさなければならないのにね。

土屋は、真っ直ぐ過ぎる。自民党を批判する政党を増やすためなら、と。
融通利かなさ過ぎる。

70 :無党派さん:2014/11/18(火) 14:54:32.55 ID:vMmladyX.net
>>63
>>68
次世代の党の議員達は、損得抜きな行動していた。
貴重な議員だ!

71 :無党派さん:2014/11/18(火) 15:16:31.49 ID:d34yv7yQ.net
ネット保守とかいうの右派や保守層から見ても恥ずかしすぎるからやめろよw

さんざん極左だのブサヨだの反日左翼だの売国奴だのいっといて、自らはネット保守ってw

素直にネトウヨでいいだろ。もう完璧に普及しきったメジャーな単語を使わない手は無い。

72 :無党派さん:2014/11/18(火) 15:17:42.17 ID:TW0OSAsN.net
みんなの党解党へ…浅尾代表「やむを得ない」
2014年11月18日 14時48分
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20141118-OYT1T50092.html

73 :無党派さん:2014/11/18(火) 15:27:00.64 ID:WmjZYCxi.net
東京1区からでる渡辺徹も明治天皇の玄孫だったのか
全く知らなかった

74 :無党派さん:2014/11/18(火) 15:28:14.11 ID:Yob7wOfT.net
新党とかいいから次世代に合流してくれ
まとまれる人たくさんいるだろ

75 :無党派さん:2014/11/18(火) 15:33:03.34 ID:dMPJF/3/.net
松沢も夫婦別姓に賛成だったりけっこうリベラルだからな
あせる必要もないしやっぱ様子見かね

76 :無党派さん:2014/11/18(火) 15:38:59.69 ID:2o9aBgzo.net
次世代の党がせめて、「保守の党」とかだったら残りそうな名前だなと思ったけど

77 :無党派さん:2014/11/18(火) 15:45:06.79 ID:zB0CuGWj.net
関東は杉村太蔵を出せ
関西は上岡龍太郎を出せ

78 :無党派さん:2014/11/18(火) 15:50:18.69 ID:zB0CuGWj.net
<衆院選>橋下氏の出馬濃厚 公明の都構想拒否で
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141118-00000053-mai-pol

79 :無党派さん:2014/11/18(火) 15:52:15.32 ID:F7wNZLsc.net
>>73
竹田恒泰の従兄弟だね。竹田のblogでも紹介してたから応援演説もするだろう。

80 :無党派さん:2014/11/18(火) 15:56:21.37 ID:KmV4MNAI.net
みんなの党の次世代合流組は新党作るってさ
これ次世代と合流して新党立ち上げの可能性あるな

みんなの党解党の場合、新党結成を模索 松沢成文参院議員 2014.11.18 15:32
http://www.sankei.com/politics/news/141118/plt1411180033-n1.html

>みんなの党の松沢成文参院議員は18日、みんなの党が解党した場合は和田政宗参院議員と新党の立ち上げを模索する考えを記者団に示した。

81 :無党派さん:2014/11/18(火) 16:14:00.56 ID:kKMtYSrF.net
8月に新党作ったばかりなのに、もう新党はいらんぞ。

82 :無党派さん:2014/11/18(火) 16:17:15.80 ID:ALv4/W5U.net
大日本帝国海軍の靖國神社参拝
http://www.youtube.com/watch?v=NS46Qx1bVW4

83 :無党派さん:2014/11/18(火) 16:31:18.12 ID:F7wNZLsc.net
>>81
最終的に松沢達が合流して解決すると思うよ。

84 :無党派さん:2014/11/18(火) 16:54:29.69 ID:Jd4Pz6d3.net
高市早苗だって夫婦別性だろ

85 :無党派さん:2014/11/18(火) 16:55:29.33 ID:C9uEOX7d.net
民主の小宮山洋子は夫婦別氏論者の最右翼だったが本人は別れた旦那の姓で政治活動という不思議な女だったな。

86 :無党派さん:2014/11/18(火) 16:56:12.39 ID:WmjZYCxi.net
田母神さん出馬表明
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20141118/plt1411181521008-n1.htm

87 :無党派さん:2014/11/18(火) 17:13:01.19 ID:WmjZYCxi.net
ともあるなw
どうなるのやら

gakuchan ?@gakuchan33

田母神さんと西村さんが次世代の党から出馬が決まったようです。
社長さんが街宣で述べてました。

88 :無党派さん:2014/11/18(火) 17:16:42.55 ID:Yob7wOfT.net
新党って名前浸透もくそもねぇなw
今になって名前変えてもいいことないぞ

89 :無党派さん:2014/11/18(火) 17:27:30.50 ID:9mQs/0U5.net
日本平沼田母神党
平沼赳夫、中山恭子、藤井孝男、西村真悟、田母神俊雄、三宅博、今村洋史、亀井静香

早くこの形に収集してもらいたい。
でも和田、松沢とかの受け入れにこのメンバーも賛成しそう。
田母神西村両氏は比例一位搭載、三宅さんは2位搭載。
藤井さんは比例一位を今村さんに譲るかも。
次世代は比例一位二位優遇をこの5人に処遇するべき。

90 :無党派さん:2014/11/18(火) 17:29:56.85 ID:15rhMRx9.net
亀井が今更組むとは思えない。
その気なら石原新党時に組んでいただろ。
西村真悟が来ると離れていく人の方が多いだろ・・・

91 :無党派さん:2014/11/18(火) 17:32:30.62 ID:rN3iBLCI.net
89は自分の主義主張とかけ離れた基本政策と党綱領の次世代スレに
延々粘着し続けるいつもの分かりやすい国家社会主義バカwなので相手する必要無し

92 :無党派さん:2014/11/18(火) 17:36:01.85 ID:WmjZYCxi.net
ただ在特会の次世代支持率52%w
こいつら次世代の政策とかほんとに理解してるのかいなと

http://www.zaitokukai.info/modules/xoopspoll/pollresults.php?poll_id=98

93 :無党派さん:2014/11/18(火) 17:47:28.36 ID:j5p4QH0N.net
田母神と西村は太陽として出るのかよ
それとも、次世代の中に異論でもあって遠慮の末のことなのか
もはや別々で戦うのはお互いに無意味だと思うがな
右の共産、右の公明というスタンスで戦うなら合流すべきだろう

94 :無党派さん:2014/11/18(火) 17:48:25.80 ID:9mQs/0U5.net
次世代は若手がダメなんだよ。
改革(売国)を連呼して次世代を橋下レベルまで貶めている。
選挙で淘汰されるべき。

95 :無党派さん:2014/11/18(火) 17:53:12.04 ID:mNzOUg/s.net
>>1
民主政権の株価9000円。 

★民主党政権下で株価は11・7%下落 時価総額は46兆円減少
★2010年から2012年に、従業員100人以上を雇用する工場閉鎖があった自治体は全国27都道府県に及ぶ(報ステ)
★日本の製造業の就業者が51年ぶりに1000万人を割る(2012年12月労働力調査)
★安倍総裁の日銀への圧力発言で株価上昇・円安進行→民主党の為替介入9兆円よりコストパフォーマンス良好すぎ。
  【 政権交代後 】
■ 2013年4月以降、日本全体の総雇用者の所得がプラス傾向に転じて国民全体の所得が増加。
■ 2014年5月の完全失業率(季節調整値)が3・5%と改善し、97年12月以来の低水準。
■ 長期失業者は2014年1〜3月期平均で90万人となり、2009年以来4年ぶりに100万人を下回る。
■ 2014年1〜6月の企業倒産件数は前年比9.73%減の5073件に。1991年(4723件)以来23年ぶりの低水準。
■ 民主党政権「公的年金の運用で毎年3兆〜6兆円崩す」→安倍政権は「1年で運用益18兆円を稼ぎ民主の消費分積立」

96 :無党派さん:2014/11/18(火) 17:54:35.07 ID:15rhMRx9.net
>次世代は若手がダメなんだよ。

でも年寄りあと5年でみんな死にそうだし
若手否定したら党消滅じゃね??

97 :無党派さん:2014/11/18(火) 17:56:37.15 ID:LIAvUFIG.net
>>93
田母神は太陽として出るっぽい言い分だな

12月総選挙が確定し、元航空幕僚長で「太陽の党」代表幹事の
田母神俊雄氏(66)が動き出した。今年2月の東京都知事選で、
61万票を超える都民の支持を集めた田母神氏は、夕刊フジの直撃に
「大義のない解散だが、選挙になれば全力で戦う」と心境を激白。
「国家防衛体制の強化」「新憲法の制定」などを訴えながら、
都知事選にも登場した豪華応援団にも支援を依頼するという。

「これから党の選挙戦略をまとめる。私自身は、
(場所は決めていないが)比例区での出馬ということになるだろう」

田母神氏は、確実視されてきた衆院解散・総選挙について、こう語った。

今年2月の都知事選で、何の組織もなく61万865票を獲得し、
人気の高さを見せつけた。同9月、「誇りある日本を取り戻す」として、
西村眞悟衆院議員(66)を代表とする「太陽の党」を結党した。

他党との選挙協力については、友党関係にある石原慎太郎最高顧問(82)と、
平沼赳夫党首(75)率いる「次世代の党」との共闘は続ける。
それ以外については「選挙に勝つためだけに、政策の違う政党と組むのはよくない」
といい、「野合」批判もある一部野党の共闘姿勢に苦言を呈した。

田母神氏激白「取り戻すべきは敗戦で壊された日本社会の構造」 太陽の党代表幹事
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20141118/plt1411181521008-n1.htm

98 :無党派さん:2014/11/18(火) 17:57:16.04 ID:qYvK1us8.net
>>91
だから「保守左派お断り」というスレタイにしろとあれほど

99 :無党派さん:2014/11/18(火) 17:58:55.18 ID:vk7pefZ7.net
>>85
在日がなりすますために夫の姓だったんじゃないの
で政策的には夫婦別姓で日本の家族制度を壊す狙い

100 :無党派さん:2014/11/18(火) 18:03:51.78 ID:kKMtYSrF.net
おいお前ら今日は何の日か知ってるのか?

週刊プレイボーイ12/1号の発売日だぞ

杉田水脈先生のグラビアデビューだぞ

早く買いに行けよー売り切れても知らんぞー

101 :無党派さん:2014/11/18(火) 18:04:11.49 ID:9mQs/0U5.net
保守左派ほしゅうはがどうたらこうたら言ってるうちに
次世代は解決的な敗北をしそうなんだけど。
選挙後に是非分党して欲しい。
新保守主義擬似小泉路線のほしゅうはで経済が成長するのかな?


96
自由や改革を声高に主張する若手は大勢いるけど
若手で保守系の国民経済建て直しをいう政治家が次世代の党にいないことが大問題。

102 :無党派さん:2014/11/18(火) 18:05:06.06 ID:y6ZA4Jpb.net
太陽の党って政党要件ないから、比例から出すなら定数の2/10以上建てないといけないけどそんな金と候補あるの?

103 :無党派さん:2014/11/18(火) 18:08:20.02 ID:15rhMRx9.net
>>101
それはそういうのを育てて来なかった平沼に問題があるんじゃ・・・
政治塾とかたち日の時からやっててこの結果なんだろ・・・

>>102
金はあるだろ。太陽の党の金がさ。ただ候補者が厳しいなぁ

104 :無党派さん:2014/11/18(火) 18:11:05.24 ID:WmjZYCxi.net
小さな政府の保守系の改革派政党、それが次世代の党
闘う保守、愛国的な自由主義社会を目指す、そんな政党

次世代の党の立ち位置図(桜内文城政調会長ブログより)
http://ameblo.jp/sakurauchi/image-11899140357-13012920562.html
『次世代の党』基本政策
http://jisedai.jp/basicpolicy.html

105 :無党派さん:2014/11/18(火) 18:11:49.37 ID:LIAvUFIG.net
>>102
厳密に言うと公職選挙法上は政党要件を満たしておらず
政治資金規正法・政党助成法上は政党要件を満たしているという

ちなみに公選法上の非政党が比例名簿を出す際の最低人数

北海道 2
東  北 3
北関東 4
南関東 5
東  京 4
北信越 3
東  海 5
近  畿 6
中  国 3
四  国 2
九  州 5

106 :無党派さん:2014/11/18(火) 18:12:45.38 ID:F7wNZLsc.net
>>97
出馬するなら次世代から比例東北ブロック。
故郷福島に支援者が数多くいるだけに1議席獲ってくるかもしれないね。

107 :無党派さん:2014/11/18(火) 18:13:15.12 ID:WmjZYCxi.net
太陽は東京と近畿でだすのかな
次世代の比例獲得に直撃でもあるw

108 :無党派さん:2014/11/18(火) 18:14:11.52 ID:y6ZA4Jpb.net
素直に次世代で立候補すりゃいいのに

109 :無党派さん:2014/11/18(火) 18:16:58.20 ID:9mQs/0U5.net
103
平沼さんは多分憲法改正しか見てないし見ないようにしているね。
経済建て直しのための施策を理解しているかは疑問。

110 :無党派さん:2014/11/18(火) 18:21:13.30 ID:LIAvUFIG.net
>>106
「党の選挙戦略をまとめる」なんて言ってるし
太陽の党で出たがるんじゃね
東北なら田母神にあと2人比例単独の案山子を立てりゃいい
次世代は村岡や升田に逃げられて東北0確定状態だから
何なら名簿出さずに太陽に票を集めたら
(党は次世代の名簿出すつもりっぽいが)

111 :無党派さん:2014/11/18(火) 18:21:46.65 ID:15rhMRx9.net
>>106
東北は小沢らを始めとした土建的な保守左派色が強いから
難しそうだな。

>>108
若手が拒否するだろ。西村もセットで来るんだろうし嫌だろ。
こいつらと組むぐらいなら民主と選挙協力したほうがマシって思ってそう

112 :無党派さん:2014/11/18(火) 18:24:06.54 ID:mNzOUg/s.net
▼民主党の保守派って、これ?
 
前原氏、慰安婦賠償で「新基金創設」に前向き
松原仁、国会での朝日誤報検証に「報道自由は守られるべき」と否定的
玄葉外相、慰安婦の女性アジア基金は再開可能だ
細野氏、日教組と一緒に作ってきた政策は間違っていない
前原氏、拉致問題棚上げで北朝鮮支援すべき
 
 
▼民主党が社民などと反対や審議欠席した法案

「集団的自衛権」 閣議決定→ 幹部ら反対明言
「防衛 "省"」 昇格法案→ 審議欠席へ
「共謀罪」 創設案→ 猛反対
「教育基本法改正」 案→ 反対訴え集会デモ
「北朝鮮船に洋上検査」 制裁強化法案→ 採決ボイコット
 
 
▼民主・社民議員ら、元慰安婦と反日集会  → 「慰安婦救済法」を要請

113 :無党派さん:2014/11/18(火) 18:25:46.54 ID:LoXE4TXa.net
各党の「ネット力」比較
http://www.sankei.com/politics/photos/141118/plt1411180029-p1.html

114 :無党派さん:2014/11/18(火) 18:39:23.60 ID:F7wNZLsc.net
>>110
その辺は選対の藤井がしっかり戦略練ってくるよ。

115 :無党派さん:2014/11/18(火) 18:42:07.98 ID:F7wNZLsc.net
東京1区の渡辺を通したいね。竹田親子全力で支援してくれ。

116 :無党派さん:2014/11/18(火) 18:47:55.54 ID:00vzNnSB.net
田母神が東北ブロックで比例出馬するなら投票するわ
太陽だろうと次世代だろうとどちらの比例でもいいから出てほしい

みんなの和田が次世代に来てくれるなら東北比例もどうにか1議席狙えないかなぁ・・・

117 :無党派さん:2014/11/18(火) 18:54:00.95 ID:iBp4iDvV.net
和田らの松沢新党は次の参院選見据えて、今回の衆院選は様子見だろう

118 :無党派さん:2014/11/18(火) 18:59:27.03 ID:ZUh5+JVm.net
松沢は石原の応援ぐらいはするかもね

今回比例で目玉候補は出すんだろうか?
竹田?一色?他に名前が上がりそうな人はいる?
えなりかずきとか立候補したら面白いかもしれん

119 :無党派さん:2014/11/18(火) 19:00:57.85 ID:F7wNZLsc.net
>>117
江口が次世代に連れてくると思うよ。

120 :無党派さん:2014/11/18(火) 19:03:09.30 ID:K00d17BL.net
>>92
共産に入れてるの何なの

121 :無党派さん:2014/11/18(火) 19:04:25.68 ID:ZUh5+JVm.net
今回は北海道・東北比例はとりあえず捨てて、千葉より西の票を重点的に掘り起こすことになるだろうね
和田が合流すれば勝負になるかもしれんが、しばらくは様子見を貫きそう

122 :無党派さん:2014/11/18(火) 19:04:49.63 ID:WmjZYCxi.net
>>120
経済政策に共感とか?
暴力革命に共感とか?w

123 :無党派さん:2014/11/18(火) 19:06:17.36 ID:iBp4iDvV.net
>>120
ていうか民主公明社民生活に入れてるやつもちょこちょこいるんだよなあ
在特会にも白痴が紛れこんでるんだな

124 :無党派さん:2014/11/18(火) 19:06:27.79 ID:F7wNZLsc.net
>>120
活動情報得る為に工作員が何人か入会してるんだろ。

125 :無党派さん:2014/11/18(火) 19:17:14.63 ID:WmjZYCxi.net
中田宏 ?@NAKADAHiroshi 45 分前

【ニコ生放送予告(本日20:00開始)】総理が解散を表明しました!
そんななか、第5回目の放送となる「宏の部屋」は、「衆議院 解散直前スペシャル」です!
W宏による任期総括版をお楽しみに!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv199742166

126 :無党派さん:2014/11/18(火) 19:17:16.06 ID:/q+Pdsd3.net
そもそも在日特権を許さないって事と支持政党は関係ないはずだけどな

127 :無党派さん:2014/11/18(火) 19:18:55.97 ID:Dxr/wnhf.net
>940 :無党派さん:2014/11/17(月) 19:37:34.76 ID:KBRuCqSI
>平沼、西田、亀井は新自由主義なのか

新自由主義ガーと小泉とかを批判してた人間が礼賛しているのは

縁故資本主義だけど、実はそれこそが新自由主義の典型なんだよって皮肉でしょ。

左翼や自称・真正保守(利権保守、保守左派)が使う新自由主義という単語の95%は過った用法で使われているからね。

政治的な癒着によって特定の団体(殆どの場合既に市場を牛耳っている既存企業や業界団体)を優遇して、市場を歪めて健全な競争を排除するのが新自由主義。

機会平等を重視し特定企業や特定団体への優遇の無い公平なルールで健全な競争を促進し、消費者利益(=国民生活の向上)と経済発展を重視するのが、自由主義経済(新自由主義の逆)。

128 :無党派さん:2014/11/18(火) 19:20:13.07 ID:15rhMRx9.net
そうだよな。
在日特権を許さないと各政党に浸透させるのが重要だし、
もともと在日特権は自公政権によって維持されているわけだから
敵対組織である野党に協力を仰ぐのは普通だと思うけどな。

129 :無党派さん:2014/11/18(火) 19:20:13.19 ID:Dxr/wnhf.net
わかりやすく言うと次世代スレで暴れている ID:9mQs/0U5 が典型的な新自由主義

しかし本人は、反・新自由主義、保守のつもり。

130 :無党派さん:2014/11/18(火) 19:20:45.94 ID:ZUh5+JVm.net
田母神は意地を張らずに次世代の党で立候補すればいいのに
太陽の党で立候補しても比例取れるかわからんし、創新党の悪夢を見ているようだ
なんとしても一緒の党で出てもらわないと共倒れになる
それだけは絶対に阻止して欲しい

131 :無党派さん:2014/11/18(火) 19:21:58.40 ID:SlbT8HWR.net
チャンネル桜とだけは組むなよ
水島が、自分は次世代の党のブレーンであります。
次世代の党の議員も出たかがるチャンネル桜に寄付よろしくであります。
をやられるからな。
どうせならチャンネルAjeaとかチャンネルくららとか片っ端から出て
右翼色を消すべきだ。

132 :無党派さん:2014/11/18(火) 19:23:42.14 ID:dMPJF/3/.net
桜は田母神の都知事選で集めた寄付をどうしたのか早く説明しろ

133 :無党派さん:2014/11/18(火) 19:25:07.15 ID:F7wNZLsc.net
>>131
選挙前にそういうのいらないから。

134 :無党派さん:2014/11/18(火) 19:27:41.21 ID:ZUh5+JVm.net
個人的には猪瀬が比例東京で出馬してほしいな
舛添がどれだけクソか言いまくってもらいたい
都民は猪瀬でよかったと後悔してる

135 :無党派さん:2014/11/18(火) 19:29:40.50 ID:YvHvyS9q.net
>>89

>日本平沼田母神党
> 平沼赳夫、中山恭子、藤井孝男、西村真悟、田母神俊雄、三宅博、今村洋史、亀井静香

そんな旧たち日を更に酷くした支持率0%確実のおバカ政党つくりたいなら
平沼らボケ老人が今村引きつれて出て行ったらいいじゃんwww

お前もいい加減にこのスレから出て行けw

次世代はそもそも旧維新とも現維新とも公式に基本政策全く同じ保守右派だからw

次世代の政策と相容れないお前みたいなのが居座って延々粘着し続けているのは、主義主張以前に人間としてクズ

共産党のスレで、共産党は日の丸掲げろとか君が代歌えとか改憲を主張しろとか粘着し続けるようなものw

136 :無党派さん:2014/11/18(火) 19:30:35.58 ID:WmjZYCxi.net
中山さんも可能性あんだな

今日の夕刊フジより
財務省OB22人の当落予想
自民
野田穀 優勢
伊吹 優勢
山本幸 優勢
加藤勝 優勢
後藤 優勢
寺田 優勢
金田 優勢
木原 やや優勢
鈴木 優勢
小林 優勢
古賀 やや優勢
石崎 やや優勢
村井 やや優勢
---------
民主
古川 優勢
大串 苦戦
岸本 やや優勢
玉木 優勢
-------
次世代
中山 やや優勢
桜内 苦戦
松田 苦戦
---------
無所属
小泉 優勢
長崎 やや優勢

137 :無党派さん:2014/11/18(火) 19:33:39.03 ID:ZUh5+JVm.net
>>136
さすがにネタくさいけどなー
桜内よりも中山さんが優勢ってのはありえないような気がする

138 :無党派さん:2014/11/18(火) 19:35:19.03 ID:dMPJF/3/.net
また次世代の名前が入ってるけど誰?

>民主党、維新の党、次世代の党、みんなの党、生活の党

野党5党の若手議員 新党目指し署名活動へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141118/k10013300081000.html

139 :無党派さん:2014/11/18(火) 19:36:31.89 ID:WmjZYCxi.net
坂元でしょ

140 :無党派さん:2014/11/18(火) 19:36:32.51 ID:ZUh5+JVm.net
>>138
中田じゃねーの?

141 :無党派さん:2014/11/18(火) 19:38:57.69 ID:9mQs/0U5.net
共産は次世代の山田あたりよりよっぽど日本のこと考えてるでしょ。
ただ共産は外国安保政策を現実的にして積極的な財政出動を訴えれば投票する気が沸いてくる。
何か勘違いしてる人が多いみたいだけど次世代は保守政党。
保守とは安易な変革には抵抗し社会を安定させ国家国民を守る、國體や伝統文化を守る姿勢や態度のこと。
次世代の党は平沼赳夫が党首なんだからこの路線だよ。
山田あたりがガチャガチャ文句言ってるけどそれなら維新に戻って活動すればいい。
山田、中田あたりは増税断固賛成してたし国民生活のことなんか考えてないよね。

142 :無党派さん:2014/11/18(火) 19:40:44.33 ID:84ltqZzD.net
ネットする保守層が、自民党へ投票しなくても、自民党は大勝するでしょ。

ネットする保守層は、次世代の党に投票して欲しい。特に比例は。

自民党を引き締める意味でも。
自民党の為にも。

143 :無党派さん:2014/11/18(火) 19:41:21.28 ID:LIAvUFIG.net
実際今のネット右翼の第一支持政党って次世代でしょ

144 :無党派さん:2014/11/18(火) 19:42:52.05 ID:9mQs/0U5.net
野党再編したいなら次世代の党を離党して維新に戻れ。

145 :無党派さん:2014/11/18(火) 19:43:41.03 ID:84ltqZzD.net
>>143
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141118-00000089-san-pol.view-000

自民党多すぎない?
洗脳から目覚めて欲しいね。

146 :無党派さん:2014/11/18(火) 19:44:29.77 ID:ZUh5+JVm.net
最近は団塊の世代もパソコンやるからな
今まで左だった人がコロリと転向することも珍しくない
意外と団塊でも選挙区自民で比例次世代の党は珍しくないかもしれない

147 :無党派さん:2014/11/18(火) 19:47:55.82 ID:9mQs/0U5.net
非自民の保守層は平沼グループに投票してほしいね。
間違っても国民生活軽視、地方切り捨ての自民には入れないでほしい。
自民より積極的な財政出動、経済成長兼所得拡大政策を訴えれば
自民党の一部の田舎の保守層も多少なりとも狙える可能性が出てくる。

148 :無党派さん:2014/11/18(火) 19:49:38.51 ID:WmjZYCxi.net
いかに自民が糞ということを周知させる必要があるw

149 :無党派さん:2014/11/18(火) 19:52:37.38 ID:2o9aBgzo.net
平沼系も小沢・亀井系も泡沫確定

150 :無党派さん:2014/11/18(火) 19:54:04.62 ID:K00d17BL.net
>>127
次世代は自由主義にシフトしないかな
これなら全国民から支持が急速に集まると思うんだが

151 :無党派さん:2014/11/18(火) 19:55:32.88 ID:WmjZYCxi.net
次世代は自由主義な政党なんだがw

152 :無党派さん:2014/11/18(火) 19:55:43.91 ID:ZUh5+JVm.net
>>150
無理
それよりも対外政策タカ派で行くことが一番大事

153 :無党派さん:2014/11/18(火) 19:56:48.30 ID:dMPJF/3/.net
始まるぞー>125

154 :無党派さん:2014/11/18(火) 19:57:15.14 ID:9mQs/0U5.net
平沼赳夫、亀井静香が当選すれば今回はこれでも仕方がないかもね。
おまけで三宅さんか西村さん、藤井さんが当選すればいいけど
可能性は絶望的。田母神閣下と恭子さんは個人票持ってるから参院比例区なら当選できる。
衆院は本当に常時臨戦だから地盤が強くしてその政党が一致結束して戦わないと続かない。

155 :無党派さん:2014/11/18(火) 19:58:33.83 ID:9mQs/0U5.net
次世代は保守するための改善には賛成。
経済的なリベラリズムと自由主義には断固反対の立場。

156 :無党派さん:2014/11/18(火) 20:00:16.13 ID:WmjZYCxi.net
あのな経済右派全面に出してる次世代に何言ってるんだよw
おまえら支持する政党間違ってるってw

157 :無党派さん:2014/11/18(火) 20:00:29.94 ID:K00d17BL.net
>>151
自由主義だったんですかw
ならその路線で突っ走って欲しいです。

158 :無党派さん:2014/11/18(火) 20:01:47.12 ID:WmjZYCxi.net
小さな政府の保守系の改革派政党、それが次世代の党
闘う保守、愛国的な自由主義社会を目指す、そんな政党

次世代の党の立ち位置図(桜内文城政調会長ブログより)
http://ameblo.jp/sakurauchi/image-11899140357-13012920562.html
『次世代の党』基本政策
http://jisedai.jp/basicpolicy.html

159 :無党派さん:2014/11/18(火) 20:07:11.69 ID:ZUh5+JVm.net
金出す支持者は普通の保守だから自由主義じゃ突っ走れない
なんべんも言うが、次世代の党に経済政策望んでるやつなんて少数派
右から自民を突き上げる健全野党しか生き残る方法はない

160 :無党派さん:2014/11/18(火) 20:07:12.67 ID:9mQs/0U5.net
次世代の党は経済的なリベラリズム、
外資優遇や公的資産の外資への売却、
デフレ下での規制緩和や公共投資削減や
TPP推進などの新自由主義路線は取らない。
新自由主義の一般的な定義曲解してるお方が居るみたいだけど。
経世済民を実現するための保守の国民政党、それが次世代の党党首平沼赳夫さん達。
これに反対する議員や支持者はもうウダウダ言わず出て行ったほうがいい。

161 :無党派さん:2014/11/18(火) 20:11:22.07 ID:f2wa+3lb.net
>>160
普通に安易な新自由主義的政策にはもの申すと言ってるわけだしな

162 :無党派さん:2014/11/18(火) 20:13:49.65 ID:9mQs/0U5.net
自主憲法制定を目指すなら核武装、東京裁判史観放棄、
教育勅語精神・皇室のことを盛り込んだ歴史教育にするなど
対米自立もセットで行わないと掛け声で終わってしまう。
エネルギー食料安保も考えて自主的なエネルギー、
食糧をなるべく自国生産したものを供給していくことも必要。

163 :無党派さん:2014/11/18(火) 20:18:37.88 ID:wZxzYDE0.net
>>143
ネット右翼の支持政党みてると自民6次世代3維新1ぐらいの印象だな
そもそも次世代の党の存在を知らないネトウヨも結構いるね

164 :無党派さん:2014/11/18(火) 20:19:30.73 ID:LIAvUFIG.net
>>163
在特会の政党支持率調査だと次世代5:自民3だったな

165 :無党派さん:2014/11/18(火) 20:19:44.82 ID:K00d17BL.net
次世代の自由主義者と、新自由主義者のリストが欲しいです。

166 :無党派さん:2014/11/18(火) 20:22:11.35 ID:9mQs/0U5.net
ネット保守やネット右翼と言われている層は投票所に行っていない人達が想像以上にいそう。
そもそもこの層は次世代支持というよりも個人の次世代議員を支持しているといった印象。
まあ次世代の党を支持しても給料は上がらないと思ってる人は多そう。

167 :無党派さん:2014/11/18(火) 20:26:07.08 ID:9mQs/0U5.net
新自由主義系は山田中田石原グループ。石原系は憲法改正、安保強化できれば経済政策はどうでもいいという感じ。
保守は平沼グループ。まあまず自由主義や保守がなんなのかということを勉強することをお薦めする。
まずはフランス革命の省察などから読んでみるといいよ。

168 :無党派さん:2014/11/18(火) 20:27:33.56 ID:wZxzYDE0.net
次世代の党より田母神個人の方が知名度高いしなあ
もっと党名が広まってから選挙がよかったなあ

169 :無党派さん:2014/11/18(火) 20:30:51.49 ID:Keff3/vs.net
これ、ほんとうなの?

gakuchan ‏@gakuchan33
田母神さんと西村さんが次世代の党から出馬が決まったようです。
社長さんが街宣で述べてました。

170 :無党派さん:2014/11/18(火) 20:33:37.41 ID:9mQs/0U5.net
将来性があるのは田母神さん系だと思う。
山田、中田のような一昔前の改革連呼は国民も求めていないよね。
田母神さんは都知事選や地方の講演会などで顔と名前と考えを知られたのがかなり良かったね。
自分も田母神さんと会ったことがあるけど温厚な面白い人だったし印象は良かった。
ただどこまで保守思想を経済政策を理解して政治的に成し遂げてやろうとしているのかは未知数。

171 :無党派さん:2014/11/18(火) 20:37:42.68 ID:sK7DtHyi.net
>>138
ちらっとテレビに映ってたが、
見たことも聞いたこともないような無名の新人ばかりだった
こんなのが集まったところで無意味
全員落選だろ

172 :無党派さん:2014/11/18(火) 20:46:57.77 ID:00vzNnSB.net
ちょっとNG多すぎるんだが・・・
なんで支持してる政党のスレでこんなにNG見なきゃいかんのよ

173 :無党派さん:2014/11/18(火) 20:49:50.19 ID:sK7DtHyi.net
>>134
猪瀬出馬いいねー
動いてくれないかな

174 :無党派さん:2014/11/18(火) 20:53:56.13 ID:9mQs/0U5.net
まあ田母神さんはきちんとドブ板して強力な後援会を作って選挙区で当選できれば
今よりもっと発言力は増すけど今現在は参院比例区向きだよね。
今村さんなんかは資産家だから選挙区で毎日辻立ちして地元の活動に参加したりして
徐々に地盤を強化していってほしい。
後援会もそうすれば徐々に出来上がってくるし。
政治家の基本は如何に地元のことを考えて活動するか。
田母神さん平沼さんに属する人達はここを徹底してほしい。

175 :無党派さん:2014/11/18(火) 20:54:24.80 ID:15rhMRx9.net
>>173
ムリだろ
本人だってしばらく人前には出れないぞ・・・
「5000万借りて無利子かよ〜」とか野次られるだけ。
攻撃的なこいつは民主と同じで防御メンタルは低い

176 :無党派さん:2014/11/18(火) 20:54:43.87 ID:dMPJF/3/.net
W宏に対抗して猪瀬と猪木でW猪

177 :無党派さん:2014/11/18(火) 20:58:24.19 ID:9mQs/0U5.net
まあ田母神さんを出すなら比例東京一位搭載ぐらいはしてほしいよね。
田母神さんは参院から出る予定だったんだから。

178 :無党派さん:2014/11/18(火) 21:00:14.55 ID:15rhMRx9.net
>>177
一位は石原だろう
そしてそのうち、死ぬから時点が繰り上げになる。

179 :無党派さん:2014/11/18(火) 21:03:43.20 ID:9mQs/0U5.net
もし石原が勇退すれば田母神さんが繰り上げ当選か。
田母神さんには参院で当選して6年間じっくり活動してもらいたかったなぁ。
田母神さんは性格的にも適正的にも衆院より参院のほうが向いてる

180 :無党派さん:2014/11/18(火) 21:08:53.59 ID:9mQs/0U5.net
まあ石原さんは都知事で政治家を辞めて政治家引退が一番良かったね、結果論だけれど。

181 :無党派さん:2014/11/18(火) 21:12:11.98 ID:WmjZYCxi.net
東京1位は山田、2位石原じゃないかな
次世代に託す意味でも

182 :無党派さん:2014/11/18(火) 21:22:55.51 ID:E4+guh+x.net
不謹慎だが選挙中に石原が緊急入院でもしてくれれば盛り上がるのに

183 :無党派さん:2014/11/18(火) 21:24:48.98 ID:WmjZYCxi.net
さっきのニコ生のW宏は野党再編より今は党勢をいかに拡大する独自路線にシフトしたって感じだったな
孤立感深めてる裏返しともいえる
思想幅若干広げて保守改革勢力の拡大でいってほしかったんだけどね

184 :無党派さん:2014/11/18(火) 21:25:32.46 ID:E4+guh+x.net
ほかの党がお断りだろ。
民主党はわざわざ落選承知で「あいつだけは許さない」って杉田のところにぶつけてきたらしいし。

185 :無党派さん:2014/11/18(火) 21:26:22.99 ID:WmjZYCxi.net
スゲエw

186 :無党派さん:2014/11/18(火) 21:27:49.78 ID:93I+EVJ7.net
何だかんだで次世代の党はあと5年くらいは持ちそうな気がする。今回の選挙で一人でも当選すれば政党要件はクリアだし、2019年までは参議院で中野、中山、猪木、和田、松沢の5人残る

187 :無党派さん:2014/11/18(火) 21:41:45.94 ID:ZUh5+JVm.net
杉田嫌われてるなw
民主党に嫌われるなら正常ってことだからいいことだがw

188 :無党派さん:2014/11/18(火) 21:42:21.64 ID:WmjZYCxi.net
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/154861/2

山田さんはほぼ選挙区調整で野党統一候補は決まったっぽいな
日刊ゲンダイだがw

189 :無党派さん:2014/11/18(火) 21:46:50.73 ID:E4+guh+x.net
日刊ゲンダイは偏向はあるが小沢の情報誌なので小沢情報ということで確定だろう

190 :無党派さん:2014/11/18(火) 21:46:56.01 ID:oaeuQnDV.net
>>188
東京十九区の民主支部長は、極左だよ?
選挙区は、あの国立市、小平市含んでいるし。
信じられない。

191 :無党派さん:2014/11/18(火) 21:48:14.66 ID:Z3NolH4S.net
末松引いて山田取ったね。

192 :無党派さん:2014/11/18(火) 21:50:20.28 ID:WmjZYCxi.net
>>190
どうぜ公認外されても無所属ででるんじゃねw

193 :無党派さん:2014/11/18(火) 21:52:58.19 ID:ALv4/W5U.net
大日本帝国憲法現存論・占領憲法無効宣言実施手順/南出喜久治
http://www.youtube.com/watch?v=VDlB3wVFXWE

194 :無党派さん:2014/11/18(火) 21:54:14.32 ID:oaeuQnDV.net
田母神と西村が、気になる。
次世代の党大阪は、維新と協力してるから、西村は大阪十七区からは出れないはず。

195 :無党派さん:2014/11/18(火) 21:54:38.78 ID:9mQs/0U5.net
野党統一候補に山田がなればもう民主批判できないかもね。

196 :無党派さん:2014/11/18(火) 21:56:56.46 ID:E4+guh+x.net
西村と三宅が公明のところから出ればいいんだよな。
松井橋下でもあと2つあいてるだろ、公明のとこ。

197 :無党派さん:2014/11/18(火) 21:59:12.75 ID:WmjZYCxi.net
大阪2区 西根   
大阪3区 公明  橋下
大阪5区 公明  宮原田(松野秘書)
大阪6区 公明 
大阪12区 みんな 
大阪16区 公明  松井

大阪選挙区はあと3つ空いてる

198 :無党派さん:2014/11/18(火) 22:00:00.67 ID:E4+guh+x.net
松野秘書なんて小物やめとけよ。勝てるわけない。

199 :無党派さん:2014/11/18(火) 22:06:30.87 ID:3D5ApivN.net
公明の所には三宅、杉田 出てよ。維新も応援してくれるぞ

200 :無党派さん:2014/11/18(火) 22:13:04.09 ID:oaeuQnDV.net
>>197
大阪五区のソースは?

201 :無党派さん:2014/11/18(火) 22:17:54.51 ID:XuS9F0tZ.net
和田政宗は新党作って選挙区調整して次世代と連携するらしい
https://www.youtube.com/watch?v=GI-Cc0mi0NM

202 :無党派さん:2014/11/18(火) 22:20:29.24 ID:dMPJF/3/.net
ついにみんなの次世代が実現するのか!

203 :無党派さん:2014/11/18(火) 22:21:11.77 ID:dMPJF/3/.net
「みんなの次世代」
「次世代のみんな」

204 :無党派さん:2014/11/18(火) 22:26:55.34 ID:WmjZYCxi.net
>>199
TV大阪のスクープだってさ
https://twitter.com/possaydal/status/533559778824314880/photo/1

205 :無党派さん:2014/11/18(火) 22:29:46.06 ID:Keff3/vs.net
次世代の党、太陽の党、そして「松沢和田新党」が
選挙前に合流すればおもしろい

206 :無党派さん:2014/11/18(火) 22:39:12.06 ID:sK7DtHyi.net
和田 政宗 @wadamasamune 9分前
https://twitter.com/wadamasamune/status/534677964676268032
みんなの党が解党の方向となりました。最後まで党を守ろうと模索しましたが、
このような結果になり、国民の皆様と地方議員の皆様にお詫び申し上げます。
本日の役員会で両院議員総会の開催を求めましたが執行部が拒否し、
執行部が怒声を上げ続けるという異常事態になり、やむなく解党の方向になりました

207 :無党派さん:2014/11/18(火) 22:39:28.79 ID:oaeuQnDV.net
みん党衆議院議員は、比例復活考えたら、他党への移籍だろうね。

208 :無党派さん:2014/11/18(火) 22:39:42.93 ID:E4+guh+x.net
怒声ってのは金の取り合いだろうな。

209 :無党派さん:2014/11/18(火) 22:45:01.53 ID:WmjZYCxi.net
>>208
それが全額国庫に返納するんだってさw
維新や次世代なら考えられないよなw

210 :無党派さん:2014/11/18(火) 22:45:23.30 ID:dMPJF/3/.net
こういうことらしいぞ

http://www.sankei.com/politics/news/141118/plt1411180052-n2.html

>「ここから出て行け、この野郎」

>国会内で18日に開かれた党役員会。意見を述べようと部屋に入った渡辺氏に近い三谷英弘衆院議員を、
>浅尾氏を支える水野賢一幹事長が怒鳴りつけた。ケンカ別れを象徴するシーンだ。

>水野氏は記者会見で「国会議員で山分けしようという不届きな考えはない」と語り、国庫に返納する考えを強調した。

211 :無党派さん:2014/11/18(火) 22:46:07.56 ID:dMPJF/3/.net
俺にくれ

212 :無党派さん:2014/11/18(火) 22:47:17.84 ID:ZUh5+JVm.net
>>209
言うだけならタダ
最後は金目でしょ

213 :無党派さん:2014/11/18(火) 22:49:59.95 ID:WmjZYCxi.net
つーか目先の衆院選に出る8人も全員自腹なのかなw
そこまでいったらみんなの党というより執行部が異常レベルw

214 :無党派さん:2014/11/18(火) 22:52:26.99 ID:E4+guh+x.net
水野は参議院だからな。

215 :無党派さん:2014/11/18(火) 22:53:39.38 ID:dMPJF/3/.net
>「ここから出て行け、この野郎」

こんな漫画みたいなセリフをほんとに言う人がいるんかねw
聞いてみたいわw

216 :無党派さん:2014/11/18(火) 22:54:23.59 ID:E4+guh+x.net
まぁ分党で山分けはしないけど、解党前に役員に「政策活動費」あるいは「寄附」しますってことだろうな。
残金0なら返納のしようがない。

217 :無党派さん:2014/11/18(火) 22:54:59.39 ID:2lGuKunr.net
>>215
・・・大阪市長

218 :無党派さん:2014/11/18(火) 22:56:32.54 ID:WmjZYCxi.net
渡辺、浅尾、マユミ、上田令子、松田、山内、水野、和田、江田、柿沢、桜内、杉田
みんなの党って中々キャラの濃い人材揃ってたなw

219 :無党派さん:2014/11/18(火) 22:57:01.04 ID:ZUh5+JVm.net
>>217
ワロタ

220 :無党派さん:2014/11/18(火) 22:58:01.04 ID:dMPJF/3/.net
>>217
なるほどw

221 :無党派さん:2014/11/18(火) 22:58:44.88 ID:E4+guh+x.net
>>217
wwwwwwww

222 :無党派さん:2014/11/18(火) 23:03:05.78 ID:sK7DtHyi.net
国庫に返納するくらいなら、喜美をみん党の党首に戻して
浅尾たちを追い出したらいいんじゃないか?
浅尾たちは民主経由でカネの目処が立ってるんだろ

223 :無党派さん:2014/11/18(火) 23:07:15.91 ID:dMPJF/3/.net
その解任ができないんでしょ
和田は昨日の放送で解任すると言ってたからできなかったんだろう

224 :無党派さん:2014/11/18(火) 23:09:08.08 ID:WmjZYCxi.net
ヨシミもまさか自民が代表じゃない日がくるとは思ってなかったんじゃね
故に党規で代表を解任できなくしてたとw

225 :無党派さん:2014/11/18(火) 23:09:39.71 ID:WmjZYCxi.net
自分が代表なw

226 :無党派さん:2014/11/18(火) 23:20:28.61 ID:dMPJF/3/.net
そりゃ橋下は嬉しいわな
次世代も嬉しいが
みんなの党が中途半端な存在だった

橋下徹、みんなの党の解党について『浅尾代表の素晴らしい方針』
https://www.youtube.com/watch?v=VZRflguhMBE

227 :無党派さん:2014/11/18(火) 23:23:03.64 ID:sK7DtHyi.net
>>224
党代表含め役員の解任について何も書かれてない
ttps://www.your-party.jp/about/rule.html

228 :無党派さん:2014/11/18(火) 23:48:30.43 ID:Keff3/vs.net
浅尾、渡辺両氏と距離を置く松沢成文参院議員は和田政宗参院議員と解党後に新党の立ち上げを模索する考えを表明した。
次世代の党との連携が念頭にあり、5人以上が参画するとみられる。
http://www.sankei.com/politics/news/141118/plt1411180052-n2.html
「松沢和田新党」、次世代の党、太陽の党の3党は、衆院解散後、合流を!

229 :無党派さん:2014/11/18(火) 23:53:36.95 ID:oaeuQnDV.net
>>228
参議院議員で、五人か。
松沢、和田以外に、誰が来るんだ。

230 :無党派さん:2014/11/18(火) 23:55:02.43 ID:dMPJF/3/.net
太陽は西村落選で議員無しにならないかな
松沢らも選挙前合流が無ければ選挙後も統一会派止まりで次の選挙前に合流模索か

231 :無党派さん:2014/11/18(火) 23:57:53.58 ID:GL7Qse6B.net
みんなの党の人達に入党してもらえるよう働きかけることが大切だ
比例票の掘り起こしの為にも一人でも多くの現職議員が欲しいところ

232 :無党派さん:2014/11/19(水) 00:01:39.84 ID:F7wNZLsc.net
>>229
過去の動きからも松沢、和田、井上、田中の4人+衆院三谷だね。
立候補予定の候補者を救済するための暫定新党で選挙後はすんなり次世代合流かと。

233 :無党派さん:2014/11/19(水) 00:06:28.92 ID:aVqcxpU6.net
和田松沢は次世代とは相反するから次世代は相手にしちゃダメ。
杉田、桜内、上野で元みんなの党はお腹いっぱいだしウンザリ。

234 :無党派さん:2014/11/19(水) 00:08:23.81 ID:ije8hCIS.net
この平沼連呼野郎はもはやアンチだなw

235 :無党派さん:2014/11/19(水) 00:10:31.29 ID:/jnniL0H.net
>>233
和田政宗の生放送動画見てみろよ
次世代どころか太陽の党に行っても通用するぐらいのキャラやぞ

236 :無党派さん:2014/11/19(水) 00:17:32.92 ID:aVqcxpU6.net
和田はTPP反対、デフレ下でも規制緩和反対、政府支出拡大、大幅な財政出動等を
掲げみんなの党の政策は間違っていましたといい平沼さんの教えを乞えば次世代入党は仕方ないけど認めざるを得ない。
和田が本気で対米自立、戦後体制脱却、国内経済成長を目指しているならみんなの党に居る時点でおかしいし説得力がない。
松沢は夫婦別姓賛成の時点で論外だし、キャラクターが嫌。
次世代に本気で本当に来てほしくない。明日平沼さんや次世代議員に伝えておく。

237 :無党派さん:2014/11/19(水) 00:19:16.42 ID:1KOV6VH3.net
>>236
「伝えておく」wwwwwwwwwwwwwwww

238 :無党派さん:2014/11/19(水) 00:19:54.03 ID:xHulQLz5.net
>>236
青い鳥はいないんだぞ。
民主支持していた馬鹿以下だぞ、お前は。
大同小異だ。

239 :無党派さん:2014/11/19(水) 00:20:37.35 ID:qn+KcHPH.net
世論調査を見ると、次世代は平沼さん含めて、全員完全落選の可能性も出てきたね

特に、同じ選挙区に民主元職がいる場合は、当選確率ゼロ
次世代の一期生たちは「うちは現職、民主は元職w」とお高くとまっていたが、
ふたを開けてみれば、ほぼ全員が馬鹿にしていた民主元職にダブルスコアで負けてる
次世代一期が民主元職とかち合っている選挙区は、すべて供託金没収レベル
共産党にすら負けているところも。落選に留まらず、政治生命が絶たれるだろう

次世代の元職が勝ち残る(または、負けても惜敗にとどめて政治生命をつなぐ)方法は、
おそらくほぼ一つしかない。国替えを宣言して、他の選挙区に移り、民主か維新の推薦を得る
いまさら党は移れないが、バッティングを避ければ推薦はあり得るから

野党統一候補で、民主や維新の推薦があれば、勝てる可能性はゼロではない
まけてもそこそこ健闘できるから、政治生命はつなげる

240 :無党派さん:2014/11/19(水) 00:22:17.49 ID:ije8hCIS.net
やっぱ朝鮮人って阿呆だなw
園田が落選したら自殺してもいいわw

241 :無党派さん:2014/11/19(水) 00:26:40.14 ID:tPTx6A+f.net
和田のおかげらしい
感謝しよう

>「あんたが民主党の殲滅とか言ってるから交渉がうまく進まないんだ!」と怒声を浴びせてきました。
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=763081050394338&id=501441126558333

242 :無党派さん:2014/11/19(水) 00:27:00.74 ID:aVqcxpU6.net
平沼さんは何が何でも絶対に当選させないといけない議員の一人。
平沼さんを失えば国富の流失と考えても何ら大袈裟ではない。
郵政民営化反対、TPP反対、日本精神に沿った憲法復興、拉致議連での精力的な活動、
外国人地方参政権や夫婦別姓賛成や国籍法の反対活動など功績を挙げればキリがない。
皇室を大事に思い敬い日本国のため日本国民のための政治を行おうとしている数少ない議員の一人。
平沼さんが当落ラインにいるなら岡山に行って応援の手伝いをしてもいいくらい。

243 :無党派さん:2014/11/19(水) 00:31:05.83 ID:aVqcxpU6.net
平沼さんにはなんとしてでも松沢、和田、三谷、井上、田中などの似非保守ネオリベラリストの
合流若しくは統一会派を断固阻止してほしい。次世代がどんどん似非保守色、左派色を強めてしまう。
次世代はあくまでも保守の国民政党だ。亀井静香の合流はあってもみんなの党の一部との合流は無理。
旧立ち上がれの一部の議員、支援者支持者は抗議しないといけない。

244 :無党派さん:2014/11/19(水) 00:31:43.45 ID:/jnniL0H.net
そもそも次世代の党ってTPP賛成じゃ...

245 :無党派さん:2014/11/19(水) 00:33:36.58 ID:ngQL0W7M.net
「平沼さんに伝えておく」っていうぐらい近しいんじゃなかったの?w

246 :無党派さん:2014/11/19(水) 00:35:40.13 ID:aVqcxpU6.net
それは山田中田周辺が言ってること。
次世代はTPP反対だし、デフレ下での規制緩和や歳出削減には反対。
党首は平沼さんだから当たり前。
選挙後はみんなの党の一部との合流を阻止して基本政策と党綱領を元に戻すことが最優先。

247 :無党派さん:2014/11/19(水) 00:36:16.62 ID:SvMhwOeV.net
まったくその通りw
石原に寄生して自分だけはなんとか助かりたい屑の集まりw

【甘口辛口】石原氏に「出馬願」次世代の党の若手議員は自分の保身しか考えてない
http://www.iza.ne.jp/kiji/column/news/141117/clm14111708000005-n1.html

248 :無党派さん:2014/11/19(水) 00:39:44.27 ID:aVqcxpU6.net
本当にひどい話だよ。
慎太郎さんはもう休ませてあげて。
色々言いたいことはあるけれどよく頑張ったと思うよ。
若手はしっかりしてほしい。石原さん頼みはもうやめるべき。
近くご逝去された岡崎久彦さんは石原慎太郎の出馬を要請する若手の姿を見てなんと思うだろう。

249 :無党派さん:2014/11/19(水) 00:47:16.81 ID:GWxgiKod.net
日付またいでID変わったけど、言うまでもないが

いつものキチガイ
ID:9mQs/0U5(23) = ID:aVqcxpU6(5)

はNG推奨 相手する奴も同罪

250 :無党派さん:2014/11/19(水) 00:47:34.45 ID:qYUfECzf.net
誰だ石原に出馬願したのw

251 :無党派さん:2014/11/19(水) 00:50:35.86 ID:lSjuCyHU.net
>>249
荒らしだよね。

252 :無党派さん:2014/11/19(水) 00:51:43.65 ID:ngQL0W7M.net
動画のリンク貼り付けまくる荒らしも居るよね

253 :無党派さん:2014/11/19(水) 01:16:00.47 ID:QJEOMc2P.net
なんだか平沼落選を煽るやつがチョコチョコ沸くから一言言っておく

平沼落選は平沼が松本龍並みの不祥事を起こさない限りない。
仮に自民と民主が統一候補で妥当平沼をやるというのなら別だが、それでも十分互角に戦えるほどの地盤が平沼にはある

まず、そもそも平沼個人の選挙に限った場合、維新に入ったことがプラスに働いたとは言いがたい。
それは'12の総選挙での平沼の選挙区(岡山3区)における維新の比例と平沼個人得票率の乖離を見れば明らか。
岡山3区において
阿部を含めて他の候補が所属+推薦政党比例での得票率と小選挙区の得票率がほぼ一致するのに対して、
平沼の所属政党である比例維新の得票率のみ平沼個人の小選挙区得票率を20ポイント近く下回っている。
これは平沼さんは支持するけど維新は支持しないという層が非常に多くいたと考えるのが自然。

そもそも'07・'09ともに無所属で圧勝してるのにいまさら政党の後押し云々で揺らぐ地盤ではない。

また、確かに平沼個人の得票率は'12の総選挙で数%下がり、得票数も2万票近く減っているが
選挙区全体で4万票近く前回に比べて有効票数が減っている上に、対抗馬の阿部の得票数は'05・'09・'12すべて5万票台で
ほとんど変化がない。
今まで“とりあえず平沼さん”という感覚で入れていた浮動票が他の選挙区での例に漏れず棄権に回り
ほとんど固定票の阿部の得票率が相対的に上がったというだけの話。

その阿部にいたっても農水副大臣就任ということで知名度が上がってきてるとはいえ、
運輸大臣・通産大臣・経産大臣を歴任した平沼の経歴の前ではそんな肩書きゴミみたいなもんで話しにならない。

254 :無党派さん:2014/11/19(水) 01:51:29.75 ID:1Ymhb5IX.net
やっぱり福祉の充実、格差是正が必要だよね

255 :無党派さん:2014/11/19(水) 02:09:35.46 ID:LkW8A4o6.net
和田は松沢ほど次世代に近い議員はいないだろw
同じ保守系改革派の議員としてね
ただ原発へのスタンスは違うが

>>241
民主殲滅は言い過ぎだな
壊滅くらいにしとくべしw

256 :無党派さん:2014/11/19(水) 02:10:50.89 ID:96x7VhId.net
(H25/4/6福岡) 今そこにある危機/国境問題と日本国憲法 南出喜久治
http://www.youtube.com/watch?v=6RvBmOiMw8w

257 :無党派さん:2014/11/19(水) 02:15:13.53 ID:6Vko8BwB.net
基本的に自民を右から叩いてくれればそれでいい
経済政策とかそういうのは特に求めてない
原発ワンイシューでもってる政党もあるんだから揉める案件はほっとけばいい
やたら経済問題を口にする奴がいるけどここの支持者に需要無いじゃん

258 :無党派さん:2014/11/19(水) 02:19:36.96 ID:N7asulRf.net
>力が及ばず新党とはならないかもしれませんが、精一杯の努力をいたします。
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=763081050394338&id=501441126558333

新党じゃない可能性もあるんだな
単純に五人揃うか揃わないかという話だろうか

259 :無党派さん:2014/11/19(水) 06:42:50.17 ID:96x7VhId.net
H240608占領憲法と占領典範の無効確認決議を東京都議会に求める請願集会
http://www.youtube.com/watch?v=RYjIp4QnhC4

260 :無党派さん:2014/11/19(水) 07:22:57.39 ID:QJEOMc2P.net
選挙区調整で山田宏もかなり選挙区当選の芽が見えてきた
この選挙区調整の代償が気になるが・・・
更に意外と東京1区も善戦しそう、みんな候補が不出馬、竹田や皇室組織が本格的に
バックアップに入ったことでそれ関連の組織票が自民からごっそり移る。

261 :無党派さん:2014/11/19(水) 07:46:09.97 ID:6FJIuofm.net
>>260
山田のソースは、日刊ゲンダイでしょ?
はっきり、確定するまで計算しない方が良いよ。
確定しても、選挙だから、分からないし。

262 :無党派さん:2014/11/19(水) 08:07:36.09 ID:7osatd/ug
>.253
そうだね。村山談話に署名した平沼の経歴には敵うめえよwww
小泉政権時代には自民党に何度も復党願いを出しても袖にされたから無所属になっただけで改革なんてする気のない老害に過ぎない
2009年に選挙直前に民主党が候補者を出した時は顔を真っ赤にして怒ったけど内心焦ってたのが丸見えだったよwww?

阿部を相手に比例に重複立候補なんてみっともない真似は辞めてくれよ?
民主党票が阿部に流れる可能性も考えれば平沼の落選も0%ではないんだよ

263 :無党派さん:2014/11/19(水) 08:00:59.20 ID:LkW8A4o6.net
敵は、(自民党内の存在も含めて)日本を貶めようとする反日勢力 
http://blog.livedoor.jp/sugitamio/archives/7938139.html

自民批判してけっこう自民系の次世代の支持離れが起きてるみたいだね
当然だろうけどw
この杉田にしても未だ安倍の呪縛から逃れてないみたいだしなかなか自民からの覚醒が遠いみたいだな

264 :無党派さん:2014/11/19(水) 08:05:16.60 ID:aMihNL2Y.net
アベノミクスという名の幻影。2年間は国民を騙せたが、これ以上は無理。実体経済に何も効果を及ぼさず。株価騙し上げだけの政権。

アベノミクスという名の幻影。2年間は国民を騙せたが、これ以上は無理。実体経済に何も効果を及ぼさず。株価騙し上げだけの政権。

アベノミクスという名の幻影。2年間は国民を騙せたが、これ以上は無理。実体経済に何も効果を及ぼさず。株価騙し上げだけの政権。

265 :無党派さん:2014/11/19(水) 08:10:06.94 ID:LkW8A4o6.net
<解散へ>増元氏・宮城2区出馬 次世代公認内定
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201411/20141119_71011.html

せっかく民主に選挙区譲った維新林もorzだなw

266 :無党派さん:2014/11/19(水) 08:22:40.28 ID:wV22Rdlt.net
結い系だから削ってよし。
和田が次世代に合流してきたら林は捲れる。

267 :無党派さん:2014/11/19(水) 08:30:00.09 ID:LkW8A4o6.net
憲法9条改正、96条改正、防衛力強化、集団的自衛権賛成
林も少ない結い系で保守系だったけどなw
ただ国会質疑みたときリベラル臭さも感じたがw
どっちみち維新と全て選挙区調整も不可能だわ
早いもん勝ちなわけないしw

268 :無党派さん:2014/11/19(水) 08:47:17.96 ID:n2mPovb3.net
増元って拉致の?九州の人だったよね?宮城とどんな縁があるんだ?

269 :無党派さん:2014/11/19(水) 09:02:27.31 ID:1Cv7BfTh.net
宮城二区なら中野正志の地元でもある。これはワンチャンスあるで。

270 :無党派さん:2014/11/19(水) 09:20:31.18 ID:A81YsagM.net
>>269
プラス和田へ投票した無党派有権者。
反自民と半民主有権者。

271 :無党派さん:2014/11/19(水) 09:21:18.53 ID:N7asulRf.net
和田も応援入ってくれ

272 :無党派さん:2014/11/19(水) 09:23:42.79 ID:LkW8A4o6.net
つか比例票割れるし松沢新党と合流してほしいとこだね
東北比例獲得に近づくしな

273 :無党派さん:2014/11/19(水) 09:24:58.62 ID:ys8M6fUE.net
中野なんて対して選挙強くなかったでしょ
箸にも棒にもひっかからないよ

274 :無党派さん:2014/11/19(水) 09:26:27.69 ID:nKF7lsvk.net
和田松沢新党にそこそこの人数が集まると独自路線の可能性が高くなる
参院中心で焦る必要がないし
和田には悪いけど余り人が集まらず合流が望ましい

275 :無党派さん:2014/11/19(水) 09:55:51.47 ID:96x7VhId.net
石原慎太郎「支那を中国と呼びかえる必要がどこにある」
http://www.youtube.com/watch?v=O4Db2y7wtnE

276 :無党派さん:2014/11/19(水) 09:57:23.99 ID:U/PhUcQx.net
>>275
ソラソウヨ

277 :無党派さん:2014/11/19(水) 10:04:36.32 ID:waMkCN0c.net
次世代は無くなった方がいいだろ。
自民を攻撃して自民から食おうと一生懸命になってる。

竹田氏のような人をこんな所に巻き込むなよ。
ふつうに王道の自民支持者にならせてあげるべき。

278 :無党派さん:2014/11/19(水) 10:07:10.37 ID:LkW8A4o6.net
自民が糞すぎるから攻撃するのはあたりまえだろw
反日保守利権保守移民保守の自民なんてほんとイラネ
対米従属で自立する気は皆無とw
とっくに賞味期限切れてるから保守系の政党が次々と誕生するわけだ
自民から覚醒することが戦後体制脱却に近づく

279 :無党派さん:2014/11/19(水) 10:10:29.23 ID:nKF7lsvk.net
戦後体制=自民党
戦後体制君が戦後体制から脱却すると言っている
みん党のように解党でもしてくれるんだろうか

280 :無党派さん:2014/11/19(水) 10:28:32.19 ID:4ZcCFjvR.net
安倍政権は、経済成長なくして財政再建なしという立場のようだが、
もはやそんな悠長なことを言ってる場合ではない。
GDP2期連続マイナス成長によって、アベノミクスでは経済成長すら
無理だということが分かった。

これからは、「財政再建なくして経済成長なし」で政策を行うべき。
次世代は財政再建を強く訴えてもらいたい。
そして、安全保障面では尖閣から、沖縄そして日本変えて欲しい。

281 :無党派さん:2014/11/19(水) 10:34:12.75 ID:1Cv7BfTh.net
竹島政府式典やります=反故
尖閣に公務員常駐させます=反故
成果ないけど北朝鮮制裁解除します
女性を外に働きに出して外国人のメイド雇います
尖閣諸島周辺で中国と認識が違うことを認めます

どこに自民党を支持できる要素があるんだよ。

282 :無党派さん:2014/11/19(水) 10:35:01.81 ID:1Cv7BfTh.net
自民党の意向でこれからは「北方領土返せ」とは言いません。

http://www.news-kushiro.jp/news/20141118/201411186.html

283 :無党派さん:2014/11/19(水) 10:45:20.93 ID:qDDTNufD.net
>>274
11/2のある研修会でのことだけど、地方議員は多くいたんだけど国会議員は和田政宗だけ
だったので、彼は簡単な挨拶を求められてその挨拶の中で

「・・・・・次世代の党に行くんですかと聞かれることがあるんですけど、私一人で行くことは
ありません。・・・・・」

このように言ってた。まさか次世代の党の話しが出るとは思ってなかったので真剣に聞いてなかった
が、仲間を引き連れて次世代入りを模索しているように感じた。

そのときは解散総選挙なんて誰も考えてなかった時期だし、新党を結成してもいずれは次世代に合流
になると思う。

284 :無党派さん:2014/11/19(水) 11:22:13.55 ID:AmXb7AE+.net
評論家・有馬晴海氏による予想
http://toyokeizai.net/articles/-/53744?page=3

285 :無党派さん:2014/11/19(水) 11:34:36.91 ID:h5OQay26.net
解散で小渕さんたちの捜査が止まることを見込んでるのだろうけど
安倍さん。この手は2回は使えないからね。
次の内閣はしっかりとした優秀な人を選ばないと詰むよ

286 :無党派さん:2014/11/19(水) 11:41:13.50 ID:qriUZ5vv.net
2014衆議院選挙売国議員リスト【日韓議員連盟】
http://www.nicovideo.jp/watch/1416093511

287 :無党派さん:2014/11/19(水) 12:08:33.82 ID:wV22Rdlt.net
神奈川は前回の候補者出てくるのか?

288 :無党派さん:2014/11/19(水) 12:29:42.40 ID:LI4LCHwW.net
>>270
和田ってNHK仙台か
新潟北見大阪仙台か

289 :無党派さん:2014/11/19(水) 12:29:50.35 ID:96x7VhId.net
家族と憲法無効論/國體護持塾塾長 南出喜久治
http://www.youtube.com/watch?v=XR7uB429FFc

290 :無党派さん:2014/11/19(水) 12:52:44.79 ID:96x7VhId.net
大日本帝国憲法現存論・占領憲法無効宣言実施手順/南出喜久治
http://www.youtube.com/watch?v=VDlB3wVFXWE

291 :無党派さん:2014/11/19(水) 13:08:39.68 ID:96x7VhId.net
[みすまる動画014]96条議連と帝国憲法現存論及び原発問題 南出喜久治
http://www.youtube.com/watch?v=SAJfaIc0EXo
國體維新あづさゆみ第2回講演会/特別講師 西田昌司参議院議員
http://www.youtube.com/watch?v=goGBloiuXVM

292 :無党派さん:2014/11/19(水) 13:18:45.58 ID:wwFhZv3+.net
>>277
頼むから目覚めてくれよ!!
自民党を右から批判する政党が存在してこそ、自民党の為にもなる。
だから、比例投票は、次世代の党。

大体、尖閣諸島で領土問題認めてしまった自民党を擁護する理由教えて。

沢山の支持団体が自民党へ投票するから、自民党は下野しないし。

保守系野党いなければ、河野談話撤回難しいぞ。

293 :無党派さん:2014/11/19(水) 13:21:40.72 ID:nKF7lsvk.net
ただのアンチだって
頼むから気付いてくれよ

294 :無党派さん:2014/11/19(水) 13:24:55.48 ID:/M1RzQsa.net
みんなの党の人たちを仲間に引き入れましょう
これは大事なこと

295 :無党派さん:2014/11/19(水) 13:37:24.10 ID:LkW8A4o6.net
渡辺新党 4人 後1人を必死で探してる所
松沢新党 5人 次世代と連携か?
民主へ   6人 民主は除名者でも受け入れる可能性を示唆
維新へ   2人
不明    3人

現在こんなとこかな

296 :無党派さん:2014/11/19(水) 13:46:17.59 ID:MC9yvJTa.net
「地方創sei法案」
は絶対に通しちゃいけないよ。
公明は自治体再雇用職員を動かして不正選挙を行い議席を確保。
既に補助金は全て創価公明に流れ込む仕組みを作っている。

これ以上の補助金を突っ込む事はカルトを焼け太りさせるということ。
後戻り出来なくなる。

297 :無党派さん:2014/11/19(水) 13:49:21.29 ID:4B1qiSna.net
  
小沢さん、竹島放棄と天皇訪韓を容認発言してた?

経緯
韓国・李大統領:「天皇が訪韓するには謝罪が必要」
日本・野田政権:「天皇訪韓を打診した事実はない」
  ↓
韓国マスコミ:「民主党幹事長だった小沢が、竹島放棄して天皇訪韓容認する発言してただろ。」
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?bicode=060000&biid=2012083091278

298 :無党派さん:2014/11/19(水) 13:55:40.99 ID:n2mPovb3.net
正直、次世代よりも、みん党のほうが票とれると思うんだよな
解党後、浅尾と維新派以外で団結して、新みんなの党を旗揚げすればいいんじゃないか?
そのうえで、みん党と次世代で連携したほうが望みはあると思う

299 :無党派さん:2014/11/19(水) 13:58:07.95 ID:n2mPovb3.net
【国内】衆院解散表明 小渕氏・松島氏・渡辺氏への特捜部の捜査先送り(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416372311/

300 :無党派さん:2014/11/19(水) 13:59:59.68 ID:D/qDMKLx.net
それだと比例票ガー
なら和田新党に次世代が合流しよう

301 :無党派さん:2014/11/19(水) 14:05:22.86 ID:LkW8A4o6.net
ヨシミなんて内乱起こるだけなわけでほんと関わらないことをオススメしますw

302 :無党派さん:2014/11/19(水) 14:10:27.16 ID:wV22Rdlt.net
次世代を中心に、左に松沢新党、右に太陽で十分。

303 :無党派さん:2014/11/19(水) 14:13:11.25 ID:D/qDMKLx.net
それが理想だな
ここで一致団結できればいいんだが

304 :無党派さん:2014/11/19(水) 14:13:21.54 ID:wV22Rdlt.net
太陽が真正保守
次世代が穏健保守
松沢新党がリベラル
自民は左翼
民主以下は極左

とうとうこの時代が到来しました。

305 :無党派さん:2014/11/19(水) 14:15:59.26 ID:K1BTbVBM.net
次世代の西野ってのがバカすぎるw

306 :無党派さん:2014/11/19(水) 14:27:04.24 ID:K1BTbVBM.net
西野自身も元自民府議だったくせに
自分の選挙区の対立候補の神谷を批判してくさす理由が元自民府議だからってアホかw

大阪では橋下維新で戦う方が選挙有利だからってだけで橋本維新の方に移ったくせにw

307 :無党派さん:2014/11/19(水) 14:29:56.92 ID:LkW8A4o6.net
おまえってほんとアホだよな
西野なんて維新結党時のメンバーだしw
そもそも当選第一なら維新から離脱して次世代にきてないw
大阪自民が糞すぎるから現状にいたるわけだしw
森元首相に痰壺とか言われる始末w

308 :無党派さん:2014/11/19(水) 14:50:58.32 ID:D/qDMKLx.net
チャンネル桜が中継するらしいぞw
今回の選挙をゴミ掃除だと喜んでたのに応援してくれるのかw

次世代の党「第3回 街頭演説会」@新橋駅前SL広場(ラピスタ新橋横)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv200623246

309 :無党派さん:2014/11/19(水) 15:10:09.91 ID:D8sMUIqV.net
さぁ今こそ、資金ばら撒きじゃあ。

政党助成金16%増・・・選挙宣伝費で民主党は電通などに48億円も使用。
民主党は更に貯めんでる残高も100億円と突出。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-09-27/2014092701_04_1.html 
 
>民主党の在日外国人党員・サポーター問題・・・どれくらい在日が含まれるか把握すらせず実態不明
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1283711711/
 
> 14年03月 民主党機関紙で「インターネットを活用せよ」インタビュー大特集
(※ 津田大介氏は、在日支援の”しばき隊”とも関わりがある)
http://i.imgur.com/DytEBNe.jpg


実は、民主党とひろゆき周辺の方でも深いネット繋がりがあったりする。
 
>民主党ネット部隊、重要業務にコメント閲覧やウィキペディア編集…失業した元秘書らが活動
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366419830/
>韓国が本社の「ガーラ社」、約15年前から2chの書き込みログを商用利用していた
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399946032/
>民主党とひろゆき周辺との政治資金などの接点 小沢さんとガーラ社との関係一覧
http://tablet2ch.com/2c/fox/poverty/1399787739/941
>参院選直前、民主党・小沢代表 「ニコニコ動画」に登場(政治家として初)※運営が24時間監視、不適切なコメントは削除支援
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183962769/
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184083891/
>民主党政権、岡田外務大臣の事務所が「2ちゃんねる」に対して削除依頼・投稿者の特定依頼
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256680565/

310 :無党派さん:2014/11/19(水) 15:19:03.96 ID:AUPe70t7.net
西野の対抗馬の宗清ってのは自民党大阪府議団の政調会長で
国旗国歌条例に反対したり憲法改正を求める意見書に反対したり
「君が代の歌詞を知らない」とブログに書いてたり、とにかく
とんでもない男。

311 :無党派さん:2014/11/19(水) 15:34:46.50 ID:AUPe70t7.net
小選挙区はどこであろうと、比例は次世代、今度の選挙はこれが正解。
唯一スキャンダルを理由にしての審議拒否をしなかった政党。
国民はそういう議会を望んでいることを示さなきゃいけない。

比例は次世代、比例は次世代。自民党支持者も比例は次世代。


というのを貼りまくろうと思う

312 :無党派さん:2014/11/19(水) 15:40:44.71 ID:D/qDMKLx.net
逆効果にならないようにさりげなくお願い

313 :無党派さん:2014/11/19(水) 16:14:42.55 ID:l3Ht60Vr.net
気持ち悪いスレだな
病んでるゴミクズが集合しているようなスレだ

マジで吐き気がする
ログ削除しておこう

314 :無党派さん:2014/11/19(水) 16:20:45.64 ID:qriUZ5vv.net
自民党応援団は覚醒しなきゃ駄目だろ

315 :無党派さん:2014/11/19(水) 16:38:14.39 ID:LkW8A4o6.net
そもそも自民を許容できるなら次世代なんて政党作ってないっつーの

316 :無党派さん:2014/11/19(水) 17:27:35.37 ID:LkW8A4o6.net
ニコ生で杉田ら街頭演説中だね

317 :無党派さん:2014/11/19(水) 17:38:24.08 ID:LkW8A4o6.net
あっつーまに5000人超えキタw
現在平沼さんが演説中

318 :無党派さん:2014/11/19(水) 17:43:49.48 ID:+gqrWSZn.net
浅尾も自分が代表退いて出ていけばいいのに
居座ったまま解党だもんな、せこいわw
浅尾一派以外のみん党と次世代が合流して
みんなの次世代党を作ればよろし

319 :無党派さん:2014/11/19(水) 17:51:39.91 ID:bXTOENdj.net
民主党が政権を取る心配がなくなったので、
自民に入れる必要が無くなった。
次世代の党に期待。

320 :無党派さん:2014/11/19(水) 18:08:24.68 ID:LkW8A4o6.net
1万超えキタw
こういう街頭演説の中継ってやっぱ伸びるな

321 :無党派さん:2014/11/19(水) 18:40:47.09 ID:DRnq4SH1.net
ただ、何で大きな政府のケインズ主義者がネットには異様に多いんだろうな。
日本は高度成長の時でも、過去から現在に至るまでずっとずっと小さな政府路線だったのに。

322 :無党派さん:2014/11/19(水) 18:48:10.98 ID:2Z27cTxJ.net
さっき西村さんのfacebookのカバー写真が、太陽の党結成報告会のものから、以前出版した自著の表紙に変わった。
今日平沼さんと会談したようだし、マジでタモさんと共に次世代から出るんじゃね?

323 :無党派さん:2014/11/19(水) 18:53:26.65 ID:o4M4r+HZ.net
田母神が次世代で出れば東京は比例2が狙える
南関東も票の上積みがある
近畿も比例獲得が見えてきた

324 :無党派さん:2014/11/19(水) 18:54:09.22 ID:96x7VhId.net
演説は、平沼以外、全員、泡沫だったなw
自民の解散批判しても仕方ない

自民以上のことを期待する党なんだから、愚痴ならべても
誰も聞き入れんよ。

それも、昨日の終わったことを。

325 :無党派さん:2014/11/19(水) 18:55:08.75 ID:96x7VhId.net
現憲法無効にしないと何も変わらんよ

経済対策以外はな

326 :無党派さん:2014/11/19(水) 18:57:45.27 ID:96x7VhId.net
拉致も尖閣も、9条が問題。

327 :無党派さん:2014/11/19(水) 19:07:01.63 ID:vWD2Rh5N.net
中国ブロック比例死守

328 :無党派さん:2014/11/19(水) 19:07:59.99 ID:S2r1e6e3.net
次世代に期待してたんだけど安倍批判ばかりの演説を聞いて
期待度高かっただけにがっかり感倍増だった
安倍批判ばかりでは票は伸びないと思う
他の野党やマスゴミと変わらないように見えたよ
安倍政権と寄り添う太陽の党に比例は決めた
田母神さんも石井さんも準備不足らしいしのが不安材料だけど
5議席獲得できますように

329 :無党派さん:2014/11/19(水) 19:11:04.66 ID:96x7VhId.net
交戦権がない状態では無理

中丸の提案も無意味

330 :無党派さん:2014/11/19(水) 19:11:12.93 ID:RA8k84zV.net
>>321
今の情勢にあってないからじゃないか
欧州なんかでも緊縮や財政均衡一辺倒で負のスパイラル中
デフレ脱却して景気良くなってそういうのが有効な局面になれば自然と増えるかと

331 :無党派さん:2014/11/19(水) 19:13:21.55 ID:96x7VhId.net
戦後憲法下の政府では

三宅の拉致解決提案も無駄

332 :無党派さん:2014/11/19(水) 19:16:28.36 ID:TzEpl30r.net
これは在日特権?

■大阪・堺市、「無年金の在日韓国・朝鮮人の独自対象者に特別給付金を支給しています」
人権施策推進計画(PDF:356KB) 【堺市における課題と取り組み】 P27
本市の外国人登録人口は、12,283人(2009年(平成21年)3月末現在)で、そのうち5,335人が在日韓国・朝鮮人です
 
また、制度的無年金の問題については、本市独自に対象者に特別給付金を支給していますが、
抜本的解決のためには、国による救済措置が必要であり、地方参政権についても、国の動向を注視していきます
http://www.city.sakai.lg.jp/shisei/gyosei/shishin/jinken/index.files/suik.pdf

■払ってもいない年金を在日韓国・朝鮮人に支給する東京・小平市の「給付金制度」…総連と民団に便乗する公明党が音頭取り[08/01/31]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1201842103/
■在日外国人への“福祉給付金”は、「在日特権」? 小平市で議論・・・「日本人でも支給されない人がいるのに」意見も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205116373/
 
※そもそも、在日は戦後になってから
「我々は統一された祖国に帰るから年金なと払わない」という運動をして、制度から外された。
その後、無年金状態が問題となったときに、一括で払う機会を与えられている。
 
というか、筋を通すなら本国が負担すべき費用なわけで、最終的には強制送還とも絡んでくる案件だし、
結局は、最大の特権である特別永住許可制度が悪影響を及ぼしてることになる。

▼ちなみにこの件でも、あの党はちゃんと動いてました。
 
民主党、「在日外国人にも年金の支給対象を拡充」…無年金救済法案を提出
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1086857643/
民主議員、「歴史的に日本政府が在日の権益を保障するのは当然」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163861491/

333 :無党派さん:2014/11/19(水) 19:16:31.76 ID:LkW8A4o6.net
三宅博(総務副会長)次世代の党 街頭演説会@新橋SL広場 2014/11/19
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=RQyc9DOkKEQ

334 :無党派さん:2014/11/19(水) 19:28:06.67 ID:96x7VhId.net
やる気がないのじゃなく、できないってこと

三宅の演説は、中学レベルだな

335 :無党派さん:2014/11/19(水) 19:30:12.01 ID:BBkn4x5F.net
テロ法案3点セットで、反日野党が壊滅するだろうから
50人と言わず100人擁立でも良いと思うけどな

336 :無党派さん:2014/11/19(水) 19:31:24.20 ID:96x7VhId.net
石原、田母神、西村、平沼以外、泡沫過ぎる。

337 :無党派さん:2014/11/19(水) 20:10:39.41 ID:TYb8c4Af.net
次世代公式が安倍信者に絡まれてるけど完全に基地外だわw
「安倍自民じゃなく民主や共産と戦え」って戦争ゲームなら一緒に戦うだろうけど
選挙は椅子取りゲームで自民がほぼ全ての選挙区に候補を立てるんだから自民と戦わざるをえない
自民と次世代に戦って欲しくなければ自民のほうに選挙区独占するなと苦情入れろやw
自民が50くらい譲ってくれたら戦わなくて済むぞw

338 :無党派さん:2014/11/19(水) 20:21:33.57 ID:11cYWlzp.net
これひでえw


740 名前:名無しさん@0新周年:2014/11/19(水) 15:00:41.65 ID:4nwYUAsu0
最近の小沢さんワロタ
 
>>1
小沢氏が韓国で安倍内閣批判
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409757493
小沢氏、韓国で名誉博士授与…「深い反省と在日参政権への貢献」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1409796369
小沢氏「東京〜ソウル間を高速鉄道でつなげてみたい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1411123802

339 :無党派さん:2014/11/19(水) 20:26:15.98 ID:55utjrPg.net
>>336
泡沫が二人も入ってるぞw

340 :無党派さん:2014/11/19(水) 20:29:02.12 ID:bS886Hb2.net
太陽の党に統一した方がいいな
次世代は中田宏にやってもらう

341 :無党派さん:2014/11/19(水) 20:29:55.56 ID:LkW8A4o6.net
田母神さんは比例とか言ってないで東京12区で勝負しろと
小選挙区で勝ってこそやで

342 :無党派さん:2014/11/19(水) 20:31:52.25 ID:55utjrPg.net
タモの応援に、百田出てきたら大笑いだな

343 :無党派さん:2014/11/19(水) 20:35:09.40 ID:OAFXUqCw.net
河野談話うんぬんを語るなら
河野太郎の神奈川15区に候補者を立てろ

344 :無党派さん:2014/11/19(水) 20:38:21.14 ID:BBkn4x5F.net
統一したら次世代が真新自由主義になってしまう

345 :無党派さん:2014/11/19(水) 20:40:34.77 ID:6Vko8BwB.net
神奈川15区は共産しか立てないなら是非立てて欲しいな

346 :無党派さん:2014/11/19(水) 20:48:37.00 ID:LkW8A4o6.net
竹田恒泰に出てもらおうw

347 :無党派さん:2014/11/19(水) 21:00:58.78 ID:vJLrDHVP.net
>>321
ネットは働いていないニートの書き込みが多い。
自演し放題だからな。

一般の現役層や子育て世代は忙しくて、とてもネットで政治的な発言を
毎日書き込んで活動する余裕なんてない。

348 :無党派さん:2014/11/19(水) 21:04:26.67 ID:PdzkIiol.net
南関東で比例で一議席取れますかね。
投票したいけど、見込みがないなら…。

349 :無党派さん:2014/11/19(水) 21:04:51.95 ID:LkW8A4o6.net
みんなの党の現状をまとめるとこんな感じ
ヨシミが巻き返してるね

渡辺新党派(6人) (衆)喜美、三谷(参)美知太郎、井上、薬師寺、山口 →自民回帰を目指す、浅尾の所に刺客候補をおくると宣言w
松沢新党派(3人) (衆)、(参)松沢、和田、田中 →次世代の党と選挙協力表明
渡辺派離脱(1人) (参)松田→解党後自由を手にいれるw
民主合流派(6人) (衆)浅尾、中島(山梨1区で維新小沢と対決姿勢)柏倉(渡辺派離脱)、杉本(渡辺派離脱)(参)中西、行田
維新合流派(2人) (衆)佐藤 (参)山田
不明          (衆)山内(参)水野

350 :無党派さん:2014/11/19(水) 21:05:25.52 ID:vJLrDHVP.net
超少数が膨大な書き込みシェアを占めるのが2ch含めネット匿名掲示板の特徴。

× ネット=サイレントマジョリティ

○ ネット=ノイジーマイノリティ天国(暇なニートが世論形成工作するには圧倒的優位な世界)

基本的にネット活動しているニートは、数少ないリベラルは極左は除いて、ネトウヨ含め大きい政府主義者、官僚統制マンセー、国家社会主義。

351 :無党派さん:2014/11/19(水) 21:06:25.61 ID:PdzkIiol.net
松沢って昔、左派的なこと随分行ってましてよ。
松沢なんかと関わらない方がいいと思います。

352 :無党派さん:2014/11/19(水) 21:13:58.76 ID:mL4uPzvd.net
ネットがサイレントマジョリティの意向を正確に反映しているのなら
ニコ動の世論調査があんな偏った(他の世論調査や選挙結果とかけ離れた)
酷い状況になるわけないもんなw
ネットの意見こそ日本国民の総意ってのは一日中ネットに入り浸っている
ネット民の欺瞞で、実際は超少数の特異な意見が強く反映されすぎている
特殊な世界で、現実世界の世論動向とはかけ離れている。

353 :無党派さん:2014/11/19(水) 21:14:57.46 ID:PdzkIiol.net
増元だすんですか、
あいつだめですよ
もっとちゃんとした見識のある候補ださないと、
あとで、トラブルになるから党のためにならないと思います。

354 :無党派さん:2014/11/19(水) 21:15:51.84 ID:TYb8c4Af.net
けど参院の顔になれる中堅どころとして松沢は欲しいよな
和田は参院の長老を差し置いて顔になるにはキャリアも年齢も若すぎるし

355 :無党派さん:2014/11/19(水) 21:20:04.01 ID:PdzkIiol.net
確かに顔としては、こうなれば、どうしても必要というのは分かりますけど、
完全左派だった奴ですよ。
でも、仕方ないですね。
下手すると南関東で比例0議席になりかねないので、
松沢に頑張ってもらうしか…
でも、いくらなんでも松沢って…。

356 :無党派さん:2014/11/19(水) 21:22:40.86 ID:n8yQGq6v.net
和田は地方議員を救うためと強調してるがヨシミが新党作るならみんなそっち行くだろ
合流もなしなら五人に満たない勢力で何をするんだ
ヨシミのところに戻る可能性もあるか

357 :無党派さん:2014/11/19(水) 21:23:12.15 ID:96x7VhId.net
次世代がやらなければならないのは、
・占領典範と占領憲法の無効の手続き
・修身教育としての教育勅語の復元

それ以外は、必要なし

358 :無党派さん:2014/11/19(水) 21:24:29.51 ID:96x7VhId.net
それが、戦後体制からの脱却だよ

359 :無党派さん:2014/11/19(水) 21:26:11.61 ID:PdzkIiol.net
憲法が一番大事。
そこが問題なので、
現行憲法の問題をあまり論じないで、
増元は、自衛隊を北朝鮮に侵攻させよ、
とか単純にいちゃってた。
そういうところが、増元のダメなところ。
まず憲法が問題。
チャンと理論武装しないと、キワモノ政党にされちゃうから、
増元の感情論やめてほしい。

360 :無党派さん:2014/11/19(水) 21:29:01.61 ID:96x7VhId.net
国民主権でなく、国体に主権があることを言わないとだめ

361 :無党派さん:2014/11/19(水) 21:34:53.67 ID:96x7VhId.net
石原慎太郎がやろうとしてるのは、そこだからな
そこを泡沫議員は勉強して明日から演説せんと、駄目だわw

362 :無党派さん:2014/11/19(水) 21:35:01.72 ID:PdzkIiol.net
そういうところ、増元弱すぎ。
理論武装してないで、過激なことというだけだと、
良識ある支持層の一部が、はなれるかもしれない。
そういうことは避けてほしいね。

363 :無党派さん:2014/11/19(水) 21:36:50.36 ID:QJEOMc2P.net
その理屈だと田母神・西村は両方合流できないな

364 :無党派さん:2014/11/19(水) 21:37:52.20 ID:96x7VhId.net
大日本帝国憲法現存論・占領憲法無効宣言実施手順/南出喜久治
http://www.youtube.com/watch?v=VDlB3wVFXWE
占領憲法無効・大日本帝国憲法明治典範復元/日本の歴史文化研究会
http://www.youtube.com/watch?v=_f8FS_HiO0w
家族と憲法無効論/國體護持塾塾長 南出喜久治
http://www.youtube.com/watch?v=XR7uB429FFc
明治憲法は本当に天皇主権だったのか - 日本国憲法の基礎知識
http://kenpou-jp.norio-de.com/meiji-kenpou-tennou/

H240613 東京都議会にて石原都知事「日本国憲法は無効」宣言
http://www.youtube.com/watch?v=EIVy0pvfADM


この動画見たら誰でも理解可能。
石原慎太郎もレクチャー受けた内容だ。

365 :無党派さん:2014/11/19(水) 21:39:39.43 ID:96x7VhId.net
海上で拿捕できないことがわかってるから小笠原に何百隻も船が来るんだよ

366 :無党派さん:2014/11/19(水) 21:40:02.48 ID:PdzkIiol.net
考え方はいろいろあるんだと思うんだ。
でも、田母神さんは聡明な人だし、理論武装はできそう。
集票力も素晴らしい。
国士である田母神さんには、是非、立候補を決断してほしい。
でも、俺は、西村は…。
犯罪者だから。
そういうところは、潔癖にいくべきだと思う。

367 :無党派さん:2014/11/19(水) 21:49:06.66 ID:PdzkIiol.net
中田宏もやだな。
俺、神奈川県民だからよくわかるんだよね、
松沢と中田の二人、本当は完全な左派。
単に政界浮遊術で、次世代の党に入り込んだだけ。
でも、もうしょうがない。
中田、松沢で、神奈川の票の掘り起こしをしてくれ…!
お願いだ。

368 :無党派さん:2014/11/19(水) 22:02:34.48 ID:PdzkIiol.net
日テレの投票先調査、見てショック。
田母神さんこなかったら、間違いなく、比例0議席。
保守層に、次世代の党が浸透していない。
自民党に票がとられすぎ。
絶対に田母神さんには来てほしい。

369 :無党派さん:2014/11/19(水) 22:04:50.91 ID:96x7VhId.net
今日の演説二コ動でみたら次世代より自民に流れると思う
田母神に演説してもらったほうがまし

370 :無党派さん:2014/11/19(水) 22:05:29.50 ID:rFnY/5rP.net
別に与党に取って代わる勢力でもないのに細かいこと気にしすぎだと思う。
自公の痛いとこを突いてくれる政党がいないとダメでしょ。

腐りかけの(腐ってるかもしれん)食い物と明日には食えなくなるかもしれないけど
確実に今日なら食える食い物のどっちを選ぶか?という時に飢えを選ぶ?
味は少々好みじゃなくても腐ったもの食うよりましだろ。

371 :無党派さん:2014/11/19(水) 22:07:21.80 ID:PdzkIiol.net
まあ、冗談はこれぐらいにして、次世代の党は0議席
になるのを心から祈ります。
平沼が落ちればいいけど、あいつしぶといからな。
比例は、0確実。
タモガミとかいうクルクルパーが来ても、比例0確実。
ばーか。

372 :無党派さん:2014/11/19(水) 22:12:10.85 ID:96x7VhId.net
南出先生の言うように個々の現憲法の改正は難しいというか
99%不可能だから、現憲法の無効を決議して帝国憲法の修
正をした方がいいってわけだ。

その無効手続きを決議するのに抵抗となるのが、公明や自民
の中の戦後保守系議員。その割合を下げるために次世代があ
るわけだからな。石原・平沼・田母神・西村はそこがわかっ
てるから、要は人数増やせばいいだけなんだけど、内容がわ
からん状態で今日のような演説すれば、まず当選できないわw

373 :無党派さん:2014/11/19(水) 22:15:15.57 ID:PdzkIiol.net
その通り。
南出先生の言うように、
幸福実現党と次世代の党が合併して
次世代の幸福党になれば、確実に衆議院の3分の2取れる。
憲法を廃止して、
平沼を天皇にする、新天皇制が実現できる。
皇太子とかは、ラーメン屋に転職してもらう。

374 :無党派さん:2014/11/19(水) 22:16:51.90 ID:K1BTbVBM.net
選挙で勝つ為に2012年の選挙の前にバタバタっと立ち上がれが解党して
維新人気にあやかって橋下維新に合流した時みたいな事しなきゃ次世代は当選は無理

375 :無党派さん:2014/11/19(水) 22:17:32.42 ID:PdzkIiol.net
無理とかいうな。
幸福実現党と合併すれば、大勝利確実じゃ。

376 :無党派さん:2014/11/19(水) 22:17:36.44 ID:96x7VhId.net
皇室弾圧法=現占領典範

377 :無党派さん:2014/11/19(水) 22:18:41.53 ID:PdzkIiol.net
そうじゃ、皇室弾圧法=現占領典範
平沼天皇を誕生させよ!

378 :無党派さん:2014/11/19(水) 22:20:27.25 ID:6Vko8BwB.net
アンチ必死すぎw

379 :無党派さん:2014/11/19(水) 22:21:16.95 ID:PdzkIiol.net
必死じゃぞ。
平沼、天皇っぽい顔しているから、
あいつなら、天皇できる。

380 :無党派さん:2014/11/19(水) 22:24:49.37 ID:Lfdh5Yrw.net
選挙の時だけ維持の党と電撃再婚希望

381 :無党派さん:2014/11/19(水) 22:26:16.70 ID:v77vwNW8.net
いよいよ選挙戦と実感できるような書き込みが増えてきましたな・・・
まあ2chの書き込みなんて所詮便所の落書き。いかにネガキャンしようと無駄な労力よ。

382 :無党派さん:2014/11/19(水) 22:26:28.06 ID:PdzkIiol.net
なんでボケてるのに、ツッコんでくれないんだ
凄い人数出てきて俺のことつぶしにかかればいいのに。
本当に比例は0で確実だね。
この掲示板の反応を見ていると。

383 :無党派さん:2014/11/19(水) 22:27:02.48 ID:zZ7hjXBm.net
372 名前:無党派さん :2014/11/19(水) 22:15:15.57 ID:PdzkIiol
その通り。
南出先生の言うように、
幸福実現党と次世代の党が合併して
次世代の幸福党になれば、確実に衆議院の3分の2取れる。
憲法を廃止して、
平沼を天皇にする、新天皇制が実現できる。
皇太子とかは、ラーメン屋に転職してもらう。


やべぇwこりゃ内乱罪だろww

384 :無党派さん:2014/11/19(水) 22:33:06.32 ID:PdzkIiol.net
皇太子もラーメン屋に転職すれば、
雅子の病気も治るんじゃないかな。
それから、内乱罪じゃないよ。
2014年は、平沼新王朝ができる、記念すべき年だ。
イエス様もお喜びのことだろう。

385 :無党派さん:2014/11/19(水) 22:33:33.82 ID:96x7VhId.net
何を勘違いしてるんだ。
無効決議すれば、明治憲法に戻るんだよ。一旦。
大日本帝国憲法に一旦、完全復元される。

皇室の地位は戦前の状態に戻る。何がラーメン屋なんだ。

386 :無党派さん:2014/11/19(水) 22:33:36.05 ID:bS886Hb2.net
俺も横浜市民だから中田宏嫌い
あいつどこから立候補するんだ?

387 :無党派さん:2014/11/19(水) 22:38:24.39 ID:6Vko8BwB.net
>>386
神奈川18区だってよ

388 :無党派さん:2014/11/19(水) 22:39:36.35 ID:PdzkIiol.net
384の言うとおりだ。
無効決議して、大日本帝国憲法が完全復元される。
そして、今の天皇家は、みんな、居酒屋やラーメン屋のような外食業に
転職。
その上で、平沼が新天皇になる。
平沼新王朝がここに始まる。

389 :無党派さん:2014/11/19(水) 22:42:14.70 ID:96x7VhId.net
石原慎太郎が都政から国政に戻った理由は、つまりは
無効決議を都議会でやっても地方議会の決議じゃ日本
が変わらないと思ったからだろう

H240613 東京都議会にて石原都知事「日本国憲法は無効」宣言
http://www.youtube.com/watch?v=EIVy0pvfADM

これを国会で決議したいんだろな

390 :無党派さん:2014/11/19(水) 22:43:05.58 ID:96x7VhId.net
完全、共産主義だろ、それw

391 :無党派さん:2014/11/19(水) 22:45:18.36 ID:DRnq4SH1.net
まあ俺は、成年になって初の選挙を次世代の党へ投じさせてもらうよ。
大敗北しても致し方なし。どの議員も今まで国会で大いに頑張ってくれたし。

392 :無党派さん:2014/11/19(水) 22:45:20.88 ID:PdzkIiol.net
確かに、石原慎太郎は本質的には共産主義者。
右翼のヴェールをかぶっているだけ。
石原は本当は自分が天皇になりたかったが、
諦めて、平沼を天皇にすることを決断したのだ。
立派な決断だ。

393 :無党派さん:2014/11/19(水) 22:47:22.33 ID:PdzkIiol.net
390の言うとおりだ。
ただ、次世代の党はもうなくなっているはず。
幸福実現党と合併して、
「次世代の幸福党」になっているから。
390さんのような若い人が、「次世代の幸福党」に必要だ。

394 :無党派さん:2014/11/19(水) 22:47:27.73 ID:YDDWvVWP.net
自民党が勝って、景気条項削除か。
消費税上げるときに、自民党支持者は、喜ぶのか!?
俺は、景気条項削除大反対。

頑張れ!!次世代の党!!

395 :無党派さん:2014/11/19(水) 22:47:54.60 ID:96x7VhId.net
自衛隊→赤軍w

396 :無党派さん:2014/11/19(水) 22:50:07.11 ID:6Vko8BwB.net
>>391
まぁ6-10議席くらいは取れるから安心しろ
むしろ本番は統一地方選だから

397 :無党派さん:2014/11/19(水) 22:50:55.46 ID:PdzkIiol.net
393に賛成。
頑張れ!!次世代の党!!
平沼天皇制支持!

398 :無党派さん:2014/11/19(水) 22:52:19.55 ID:PdzkIiol.net
396はアホか。
幸福実現党と合併して、
目指すは単独400議席じゃ。

399 :無党派さん:2014/11/19(水) 22:56:16.97 ID:v77vwNW8.net
なんだかんだ次世代の一年生議員達はまだまだ若いからな
今回がダメでも、その次まで十分に地力をつけてくれればいい

400 :無党派さん:2014/11/19(水) 22:58:12.04 ID:PdzkIiol.net
次世代の一年生議員達は確かに若いが、
みな国士だ。
幸福実現党と合併して、頑張れば、最高600議席取れる。
応援してるぞ!

401 :無党派さん:2014/11/19(水) 22:59:22.43 ID:GwONnV1T.net
小渕氏、自民公認で立候補へ=次期衆院選【14衆院選】
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2014111900874

402 :無党派さん:2014/11/19(水) 23:00:14.02 ID:6Vko8BwB.net
>>399
良タマに育てばいいね
今回一部の議員は選挙区調整せずに強行出馬すると思うけど、統一地方選の県議選を狙ってると思う
党の知名度を上げれば支持は後ろから付いてくる

403 :無党派さん:2014/11/19(水) 23:01:16.92 ID:k1GDX31V.net
頭山満の孫か曾孫が、維新から出馬して落選してたと思うが、彼は次世代に来ているのか?

404 :無党派さん:2014/11/19(水) 23:01:18.30 ID:PdzkIiol.net
本音では小渕も次世代に来たいのだろう。
それなのに、可哀そうだ。
次世代に来れば、平沼天皇の御妃候補になれるのにね。

405 :無党派さん:2014/11/19(水) 23:02:32.97 ID:PdzkIiol.net
401の言うとおりだ。
若手が育てばいい。
期待しているぞ!

406 :無党派さん:2014/11/19(水) 23:03:07.85 ID:96x7VhId.net
改憲派は、隠れ共産党という意味が良くわかったw
南出先生のいうとおりw

407 :無党派さん:2014/11/19(水) 23:04:22.79 ID:PdzkIiol.net
401は、アホか。
次世代の人間が都道府県義のレベルで当選するわけないだろう。
その下のレベルでも完全に無理。

408 :無党派さん:2014/11/19(水) 23:04:32.05 ID:96x7VhId.net
国民主権で改憲しても同じだよ

409 :無党派さん:2014/11/19(水) 23:05:51.59 ID:6Vko8BwB.net
>>403
福岡市長選の立候補を見送ったから予定通り福岡2区で出馬と思われる
データMAXでは割と好意的な記事が載ってたよ
一部の保守層には馴染みのあるみたいな内容だった気がする
進藤市長の元支持者や生粋の福岡人は頭山満のこと知ってる人多いしね

410 :無党派さん:2014/11/19(水) 23:05:54.30 ID:PdzkIiol.net
南出先生も、本当は共産主義者かもしれない。
だから、難しいんだよ。
日本共産党が一番、天皇制支持かもしれないし。

411 :無党派さん:2014/11/19(水) 23:07:12.80 ID:96x7VhId.net
根が腐ってる建物に改築を加えても同じ
建築基準違反

国体に主権がある帝國憲法に復元しなければ
何も今の日本は変わらない

412 :無党派さん:2014/11/19(水) 23:07:23.81 ID:PdzkIiol.net
進藤市長の元支持者はほとんど死んでるだろう。
真紀子の地盤と同じで、無理。
供託金没収だろう。

413 :無党派さん:2014/11/19(水) 23:09:50.68 ID:96x7VhId.net
国民主権が共産党なのだから

>>410
勘違いしてると思うから、もっと南出先生の動画見てくれよ

414 :無党派さん:2014/11/19(水) 23:11:46.80 ID:PdzkIiol.net
412の言う通りかもしれない。

415 :無党派さん:2014/11/19(水) 23:12:21.81 ID:JVb14RbM.net
次世代の党って表現規制には賛成なのかな?

個人的に、集団的自衛権行使賛成、外国人参政権反対、人権擁護法案反対なのだが
児ポ法や都条例にも反対なので、自民にも民主にも共産にも入れたくない。

平沼氏や桜内氏は慎重みたいで、杉田水脈氏とかも石原氏の規制に疑問みたいなことを言っていたような気がしている。
でも、石原氏や山田宏氏、中田宏氏などは規制派だし
党としてはどうなのかな?

416 :無党派さん:2014/11/19(水) 23:12:23.49 ID:LkW8A4o6.net
アラシモードに突入してんなw
さすがネトサポw

417 :無党派さん:2014/11/19(水) 23:14:47.94 ID:LUfFEdrs.net
みん党の中島代議士が、山梨一区から立候補予定とテレビで見たが、
次世代の党に来ないかな!?
維新の小沢を潰したいね。

418 :無党派さん:2014/11/19(水) 23:15:14.51 ID:wV22Rdlt.net
>>409
前回いきなり福岡2区で擁立して足元固まっていなかったから、善戦を期待したいね。

419 :無党派さん:2014/11/19(水) 23:15:36.67 ID:96x7VhId.net
帝國の旧植民地からの外国人には参政権を与えても良いような気はする

420 :無党派さん:2014/11/19(水) 23:16:10.13 ID:96x7VhId.net
韓国人はまずいなw

421 :無党派さん:2014/11/19(水) 23:16:27.82 ID:PdzkIiol.net
416の言うとおり、
次世代の党はウェルカムだ。
目指せ、400議席。

422 :無党派さん:2014/11/19(水) 23:17:11.11 ID:LkW8A4o6.net
>>417
民主の輿石と中島の親父がお友達で今回ダメでも輿石の後継指名されるんだってさ
つか今回も民主から出る可能性が高い

423 :無党派さん:2014/11/19(水) 23:17:27.15 ID:wV22Rdlt.net
>>417
小沢潰れたなw
民主とくっつきたがって面倒な幹部だから大阪維新側が裏で担いだんじゃないの?w

424 :無党派さん:2014/11/19(水) 23:18:07.34 ID:PdzkIiol.net
418
真面目な話、戦前から、日本国内の朝鮮人は参政権あった。
また、朝鮮半島からも議員は選出されていた。

425 :無党派さん:2014/11/19(水) 23:18:54.12 ID:Im6uRs7Z.net
次世代の党「石原軍団」風のポスターが「西部警察みたいでかっこいい」と話題に
http://news.aol.jp/2014/11/12/jisedainoto/

「次世代の党」のポスターが『西部警察』過ぎると話題! 政党公式「レアものになる予定です」
http://getnews.jp/archives/698691

「次世代の党」ポスターが西部警察すぎると話題 レア物になる?
http://news.livedoor.com/article/detail/9456817/

426 :無党派さん:2014/11/19(水) 23:20:05.70 ID:PdzkIiol.net
424
かっこよくないと思う。
高倉健を使えばよかったのに。

427 :無党派さん:2014/11/19(水) 23:20:11.65 ID:6Vko8BwB.net
>>415
特に言及してないね
この党ではあまりメインの話題にならないな

エロの表現規制を心配してるなら自民党の森元首相がDMM絡みだから大きな規制はないと思うよ
ソフ倫・ビデ倫も森元ラインだから安心しろ

428 :無党派さん:2014/11/19(水) 23:20:15.88 ID:JVb14RbM.net
次世代の党がウエルカムでも
外国人参政権に賛成していたりする奴受け入れたりするのかな?
考え方まるで違うし、本当に支持している有権者の支持失うことにもなりかねない。

429 :無党派さん:2014/11/19(水) 23:22:01.46 ID:PdzkIiol.net
427は頭がいいな。
その通りだ。
私は軽率だった。

430 :無党派さん:2014/11/19(水) 23:22:37.60 ID:96x7VhId.net
大日本帝国 正統政府方針
http://www.geocities.jp/dai_toua_teikoku/houshin.html
正統日本領内
http://www.geocities.jp/dai_toua_teikoku/chizu.html

この域内の外人ならいいかな
例外)韓国 除く

431 :無党派さん:2014/11/19(水) 23:23:44.31 ID:LkW8A4o6.net
石川和男 ?@kazuo_ishikawa 5分前

https://www.youtube.com/watch?v=Ut_5Ra_Oiq8&list=UUk8WNmyRLU-ocShKSXU56RQ
<番組内アンケート結果> Q:どの政党を支持するか?
A:自民党39.3%、民主党7.2%、維新の党10.3%、公明党4.0%、共産党4.1%、次世代の党18.6%、生活の党3.0%、社民党0.0%、なし14.5%

だってさw
ネットじゃ強いな

432 :無党派さん:2014/11/19(水) 23:23:58.17 ID:PdzkIiol.net
429も頭がいいな。
感心した。
ともかく、次世代の党がんばれ。

433 :無党派さん:2014/11/19(水) 23:24:40.13 ID:6Vko8BwB.net
>>417
まぁ推薦は出すかもね
小沢には維新時代に煮え湯を飲まされてるだろうし

>>418
今回も当選は難しいが比例で引っかかって欲しいんだよな
頭山当選で中韓激怒確定だしw
頭山は孫文も金玉均も同志でしたが?って返せば更に顔真っ赤になるだろうね

434 :無党派さん:2014/11/19(水) 23:25:11.09 ID:96x7VhId.net
ネットならなあ

今日の泡沫議員の演説聞いたら、票は入れる気もなくなったがなw

435 :無党派さん:2014/11/19(水) 23:26:59.75 ID:PdzkIiol.net
433
私は断固入れるぞ。
目指せ400議席。

436 :無党派さん:2014/11/19(水) 23:32:35.39 ID:96x7VhId.net
漁船だの、拉致だの・・
そんな演説は誰しもやってきたが、全く解決はできてない
そして、泡沫が声を今日荒げていたが、同じく何も解決はできない

要は、肝心の現憲法を変えないと何も変わらんってことがわかってない

437 :無党派さん:2014/11/19(水) 23:36:33.98 ID:r146+0hJ.net
福祉を訴えなかったら票は取れないよ

438 :無党派さん:2014/11/19(水) 23:42:10.06 ID:6Vko8BwB.net
急に書き込みがっ減った?

439 :無党派さん:2014/11/19(水) 23:43:47.18 ID:Yxmy6xoG.net
>>428
中島は、そんな売国奴だったんだ?
失礼しました。

440 :無党派さん:2014/11/19(水) 23:58:00.26 ID:96x7VhId.net
[みすまる動画014]96条議連と帝国憲法現存論及び原発問題 南出喜久治
http://www.youtube.com/watch?v=SAJfaIc0EXo
1/3【討論!】日本が核武装したら世界はどうなる[桜H24/6/23]
http://www.youtube.com/watch?v=C8lGIqJV_k8

441 :無党派さん:2014/11/20(木) 00:02:22.76 ID:GwONnV1T.net
>>431
見てて心地良い

442 :無党派さん:2014/11/20(木) 00:04:46.12 ID:Lfdh5Yrw.net
>>431
問題はそいつら投票に行かないからなw
投票するのはテレビしか見ないお年寄りだけ

443 :無党派さん:2014/11/20(木) 00:05:42.78 ID:AlF064OC.net
ネット世代の投票率をいかに上げるかが課題

444 :無党派さん:2014/11/20(木) 00:09:09.82 ID:5Sa1T4DN.net
>>442
都知事選見ればわかるけど次世代とか自民支持してる右派層は若いのでも選挙に行く
相対的に見ると老人票が強いのは当然だが馬鹿にできないと思うよ

445 :無党派さん:2014/11/20(木) 00:09:22.70 ID:zasGRVaO.net
國體維新あづさゆみ第2回講演会/特別講師 西田昌司参議院議員
http://www.youtube.com/watch?v=goGBloiuXVM

446 :無党派さん:2014/11/20(木) 00:15:40.84 ID:MyJ8W+nJ.net
>>444
その通り
都知事選で田母神の20代の得票率が舛添に次いで2位になったのは、
ネットをやる若い保守層がほぼ全て投票に行ったので得票率が押し上げられたに過ぎないと思う。

447 :無党派さん:2014/11/20(木) 00:17:25.81 ID:5I3947AW.net
ネトウヨは現実じゃ全国レベルで1%弱の100万弱ぐらいしかいないが
ネット上だとその存在感は圧倒的に大きい。

国民の大半は(スマホ経由も含め)ネットに接続するようになったが
ネットで政治的活動までする人間は圧倒的少数なので、ネット限定の
政治的なアンケートや世論調査では、極端なネトウヨ補正がかかる。

448 :無党派さん:2014/11/20(木) 00:18:36.69 ID:eT3TevxJ.net
ネット支持率を見たら議席減らすどころか増やせるんじゃないかとすら思っちゃうわw
蓋開けるまで読めんね

449 :無党派さん:2014/11/20(木) 00:20:49.01 ID:5Sa1T4DN.net
>>447
潜在的ネトウヨ層も考慮に入れたほうがいいんじゃないの?
仕事をやめて暇になった団塊がネット見て右転したり、若いのだと無党派でも右に傾いてる人が多い
特に朝日新聞が誤報を認めたのは大きかったんじゃないかと

450 :無党派さん:2014/11/20(木) 00:21:13.73 ID:I6SWT7c5.net
中田と松沢って犬猿の仲だったのかw

451 :無党派さん:2014/11/20(木) 00:23:19.54 ID:cQjlhZwN.net
老人もネット見る人増えてるそうじゃん

452 :無党派さん:2014/11/20(木) 00:27:58.51 ID:I6SWT7c5.net
まあね
ニコ動とか次世代は50代以上の支持率が最も高いw
田母神さんは逆に老人には全く人気がなかったがw

453 :無党派さん:2014/11/20(木) 00:30:51.71 ID:TZe1o9l3.net
現実の殆ど全ての調査だと次世代の支持率は、たち日時代と同じく泡沫政党の社民党にすらダブルスコア程度で負けているが、
ネットだと野党第1位の15%だと18%などと信じられない数字が出るからなwwww

もちろん調査の精度に欠陥があっておかしいのはネットのほうってのが悲しき現実なわけだがw

ネットアンケートが正確なら都知事選は田母神がダントツのトップ当選だったわけでw(現実はマスゾエにトリプルスコア以上のボロ負けで、共産にすら余裕負けw)

454 :無党派さん:2014/11/20(木) 00:32:25.88 ID:9LaQ7EK2.net
増えてるって相対的な話で絶対値で1%とかそんくらいじゃないの

455 :無党派さん:2014/11/20(木) 00:36:59.79 ID:QDa77VQe.net
次世代の党の平沼党首は、19日夕方、東京・新橋で街頭演説し、
「今回の衆議院の解散・総選挙には大義名分がない。国民が生活で苦労しているなかで、
多くの国費を使って選挙を行うくらいなら、それだけのお金を困っている人たちに回すべきだ。
次世代の党は、しっかりと受けて立ち、立派に選挙戦を戦っていく」
と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141119/k10013333981000.html

456 :無党派さん:2014/11/20(木) 00:37:23.85 ID:5rk5KcXJ.net
ネットに保守やネトウヨが多いんじゃなくて
ネットで政治的なにおいのする場所(掲示板やまとめサイト等)や
アンケートや世論調査で必死に活動しているから
ネット上の世論反映には(本来の正確な世論に対して)
大きな歪みが出るというだけの話。

だから別にネット人口が増えたり、高齢者や老人のネット人口が増えれば
日本の右派人口の増加につながるわけじゃない。
ネット接続時間が増えれば、政治への興味が強くなるってのも誤り。

457 :無党派さん:2014/11/20(木) 00:43:53.98 ID:xiyM15XQ.net
中学生か高校生くらいに「ネットde真実」に目覚める奴が多いイメージ
大学生くらいになって黒歴史化する、と

458 :無党派さん:2014/11/20(木) 01:16:28.14 ID:cQjlhZwN.net
やっぱ朝鮮人ってアホだなw

459 :無党派さん:2014/11/20(木) 01:17:57.79 ID:2g5MBZX5.net
次世代つぶし解散
安倍はゴミ屑です

460 :無党派さん:2014/11/20(木) 01:25:37.63 ID:uOxs2/sw.net
>>456
情報源が新聞ではなくネットになる層は保守が多い。

461 :無党派さん:2014/11/20(木) 01:27:42.93 ID:5Sa1T4DN.net
>>455
海江田に経済を語らせるなよw
笑えるわw

462 :無党派さん:2014/11/20(木) 01:34:04.16 ID:t7D1N45k.net
次世代はいつ選挙やっても消滅するのは仕方無い事
橋下維新の改革に国民が期待してて人気が絶好調の時に
橋下維新のおかげで比例で当選した人達ばかりなんだから

463 :無党派さん:2014/11/20(木) 01:35:29.23 ID:n/rA5XzQ.net
ただネットで保守層が増えても自民次世代維新で保守層を食い合うから、全部が全部次世代の支持者になってくれるわけでもないんだよねえ

別に自民でいいやって人もかなりいるし

464 :無党派さん:2014/11/20(木) 01:36:55.20 ID:rQrPTzFW.net
維新が保守だってw
巣に帰れよゴキチョンw

465 :無党派さん:2014/11/20(木) 01:39:34.25 ID:t7D1N45k.net
2年以上前の橋下維新の政党支持率は絶好調の時は7〜10%あった
一方の立ち上がれの方は0.0〜0.2%
で選挙の為に橋下に合流してもらったと
橋下のおかげで当選出来たの数字見ただけで分かるじゃんw

466 :無党派さん:2014/11/20(木) 01:45:13.04 ID:ECO8f57G.net
そんなもん議論の余地すらなく、万人が認める所でしょ。
たち日や太陽のまま出たら良くて3〜4議席とれたかどうか。

467 :無党派さん:2014/11/20(木) 02:04:40.72 ID:Ftyakt7l.net
次世代の党はまともなこと言っている。
外国人参政権反対、生活保護現物支給(+外国人への生活保護支給反対)、パチンコ換金禁止。
このあたりの政策は賛成だ。

だが、右寄り過ぎに思う部分もある。
共謀罪とか賛成っぽいし(私的に共謀罪は運用のされ方次第では人権擁護法案と同じ危険性があるため慎重になるべきだと考えている)
派遣労働者の規制緩和とか解雇事由とかも、本当に国益にかなうか疑問。

それと、統一教会の関与もありそうな気がしている。


良い部分と悪い部分があり、一概に支持とも不支持とも言い難い。


まぁこれは次世代の党に限ったことではなく、
自民も民主も維新も共産も良い部分と悪い部分があり、一概に支持とも不支持とも言い難いのだが。

468 :無党派さん:2014/11/20(木) 02:05:46.82 ID:rQrPTzFW.net
やっぱ本物の保守は幸福だけだよな

469 :無党派さん:2014/11/20(木) 02:12:21.44 ID:d71w6X6J.net
格差是正、福祉の充実も必要だよね
行き過ぎた競争は連帯感を失わせる

470 :無党派さん:2014/11/20(木) 02:18:07.88 ID:cQjlhZwN.net
本当に少子化は国を滅ぼす

471 :無党派さん:2014/11/20(木) 02:24:52.01 ID:Wa67yye9.net
>>467
まんまと共産や民主や社民のデマに騙されてるんだなw
浅すぎw

解雇規制緩和(金銭支払いルール明文化)して同一労働同一賃金にしないと、永久に非正規労働者は救われない

弱者面して弱者や労働者の味方のふりをして、強者(大企業正社員、公務員)の既得権を守って奴隷階級の黙認とその固定化をはかってきたのが、労組(連合)=民主党や共産党や旧社会党

競争とセーフティネットの拡充は両輪

ひとりあたり豊かさでもGDPでもトップクラスの北欧では徹底した競争政策で国を代表する企業だろうが潰れかけても守らず解雇も自由だが、セーフティネットが手厚いので人々は
解雇を恐れず労働市場の流動性が高く、パートなど非正規労働者の賃金もきわめて高い(スーパーのレジうちで時給3000円)

競争なくして豊かになれないが、現在は歪んだルールの不公正な競争(反・自由競争)で既得権や身分が固定化されているのが最大の問題なんだよ

バブル期以前に就職した中高年や正社員の身分と待遇を守るために、氷河期以降の膨大な若者が犠牲にされている

472 :無党派さん:2014/11/20(木) 02:31:58.14 ID:gQNa+3z5.net
↑こいつ次世代の党スレに粘着し過ぎでキモい…

473 :無党派さん:2014/11/20(木) 02:35:33.47 ID:Wa67yye9.net
派遣を禁止にしたり、極左や共産みたいな「全員正社員かつ解雇禁止終身雇用にして死ぬまで高給払え」実現不可能なお花畑ではなく

非正規でも正規とかわらない生活ができる(賃金水準、社会保険加入)社会、仕事やめたり解雇されても再就職しやすい社会にしないといけない。

そもそもの問題として、企業が大量の非正規労働者を使わざるを得ないのは、正社員の解雇規制が強すぎて一度雇うと解雇が極めて困難だから。

企業は業績の浮き沈みで雇用の調整弁が必要不可欠だが、正社員の解雇規制ルールがきつすぎるので正社員はこわくてとても増やせず、非正規で調整せざるをない。

逆にいえば、解雇規制が緩和されれば、正社員は増加し人材確保の観点から労働者の待遇も大幅にあがる。

474 :無党派さん:2014/11/20(木) 02:42:09.98 ID:6rfZdr92.net
次世代なんて今回の選挙で泡沫化まっしぐらwww

口を開けば、チョン在日ネタ(パチョンコ、在日ナマポ、慰安婦)やNHK朝日新聞ネタ、自主憲法ネタしか言ってない
改革意識ゼロのおバカなネタ政党に誰が投票すんだよwww
党綱領や基本政策だけは、維新から受け継いでるからまともだが
全然取り組むつもりなく嘘だからな。

実現するわけがない受け狙い政策連発のパフォーマンス政党ってとっくにばれてる。

475 :無党派さん:2014/11/20(木) 02:43:01.90 ID:t7D1N45k.net
>>473
次世代の政策にはちゃんと雇用の流動化は書いてあるから安心してw
そこは極左や共産や社民とは違うから

476 :無党派さん:2014/11/20(木) 02:43:51.46 ID:9rZmAbyq.net
ゴキブ李に生まれなくてよかったと実感できるレス

477 :無党派さん:2014/11/20(木) 02:48:33.71 ID:y9/jaHjg.net
次世代の党の若手議員は自分の保身しか考えてない
http://www.iza.ne.jp/kiji/column/news/141117/clm14111708000005-n1.html

 ところが、次世代の党では当選1回の若手議員から連名で石原氏に「出馬願」が出さ
れたという。「われわれは石原さんに命を預けてついてきた」という議員もいるとか。
党名とは裏腹で「82歳の人にか」と突っ込みたくなるような言葉だ。比例でも石原氏
が出馬すれば絶大な人気でまだ相当な票が集まり、おこぼれにあずかれるとの思惑とい
われても仕方ない。
 石原氏は「選挙戦の応援はできるが、当選後に倒れては選んでくれた国民に申し訳な
い」とも話している。それなのに何とか慰留して選挙に引っ張りだそうというのは、投
票箱にだけ目を向け自分の保身しか考えない身勝手な論理。集票マシンとしてあてにさ
れる石原氏にとっては迷惑な話ではないのか。
 何のためかさっぱりわからない「大義なき選挙」に、早くもうんざり気味の国民から
見れば大義なき出馬要請も茶番劇以外の何物でもない。説得は今後も続けられるという
が、沈む夕日は、できればきれいなままで沈んでもらいたいものだ。 (今村忠)

478 :無党派さん:2014/11/20(木) 02:51:50.86 ID:n/rA5XzQ.net
石原出てくれたのはいいけど
体調問題があるし、党首でもないから露出はだいぶ減るだろうけどどこまで得票増やせるんだろうか

479 :無党派さん:2014/11/20(木) 02:55:01.41 ID:zasGRVaO.net
憲法と皇室典範に絞れば勝てるよ

あとは、何を演説しても時間の無駄

480 :無党派さん:2014/11/20(木) 02:56:18.12 ID:PC2GFwDg.net
>>479
勝てるわけねーだろwww
こんな時間に笑かすなw

481 :無党派さん:2014/11/20(木) 02:56:46.81 ID:zasGRVaO.net
勝てるよ

482 :無党派さん:2014/11/20(木) 02:58:48.48 ID:zasGRVaO.net
経済以外の諸問題は、すべてそれが原因だから
次世代って意味からして、そこを力説しないと国民には伝わらない

483 :無党派さん:2014/11/20(木) 03:01:55.33 ID:zasGRVaO.net
>>364
この動画半日も見れば、演説の構成も頭に浮かぶだろw
選挙に大儀がないとか愚痴る暇があったら、明日の演説
を考えろよ

484 :無党派さん:2014/11/20(木) 03:08:19.91 ID:zasGRVaO.net
この内容こそ石原自身が改革したい核心部分なんだよ。

ま、核武装や原発推進は、南出先生とは意見は異なるがな。

国民主権という言葉の欺瞞を取り払わないと日本は再生で
きんよ。

485 :無党派さん:2014/11/20(木) 07:22:36.98 ID:I6SWT7c5.net
>>459
今田崎がめざましテレビで語ってるけど普通に維新、次世代、みんなの第三極つぶし解散を匂わしてるね
小野寺もプライムニュースで似たようなこと言ってたから安倍周辺はけっこう意識して潰しにきてるんじゃないかな
自民にとっても民主にとっても第三極なんてうざくて仕方ないだろうしね

>>477
選挙直前で引退はさすがに次世代の人らがかわいそうすぎるよw
比例に連ねるだけで票になるならそんなに負担になるわけじゃないだろうし

486 :無党派さん:2014/11/20(木) 09:14:34.71 ID:0J7MYRdC.net
>>485
第三局の維新橋下との連携アピールで、
自民党総裁になった奴が、惨いね。
憲法改正、戦後レジームからの脱却より、自民党長期政権と自分の長期総理を選んだか。

右から批判しまくろう!

487 :無党派さん:2014/11/20(木) 09:40:39.11 ID:A05YRYtw.net
しかしあれだな、前回の衆院選の時は維新のことをさんざん叩いて
いずれ速い段階で維新は分裂するとか笑ってたみん党のほうが先に分裂し
その上、今はもう党すら解党したなんて本当に無責任発言を浴びてたんだなw
まあこっちも分党しちゃったのは事実だがね

488 :無党派さん:2014/11/20(木) 09:44:13.21 ID:iPciawv/.net
小選挙区は自民の圧勝なのは猫でも分かる。
その自民票を比例では如何に次世代に回せられるかが課題だ。

489 :無党派さん:2014/11/20(木) 09:46:23.98 ID:ogli/5tZ.net
喜美はネーミングセンスだけはあるよな


【政治】みんなの党が解党へ 渡辺前代表「みんなの党抹殺事件です」 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416405992/

490 :無党派さん:2014/11/20(木) 09:52:25.68 ID:pvVijWvm.net
>>487
熊手がなければ分裂しなかっただろうから。
そういう意味では小渕の不祥事同様予測出来ない。

だが維新の分裂はアホでも予測できた。
小沢の日本未来の党が分裂と同レベルの話。
遅かれ早かれ分裂が目に見えてる話。

491 :無党派さん:2014/11/20(木) 09:54:34.88 ID:zasGRVaO.net
10 教育と憲法「護憲と改憲の薩長同盟?」南出喜久治
https://www.youtube.com/watch?v=jhjds1t-EPw
8 教育と憲法「改憲のインチキに怒れ!」南出喜久治
https://www.youtube.com/watch?v=v2W8-G2Jchk

492 :無党派さん:2014/11/20(木) 10:02:48.92 ID:I6SWT7c5.net
つか維新が分裂したのはみんなが分裂して江田がそこそこの人数率いて結いを立ち上げたからにつきるよ
ヨシミが露骨に江田を窓際に追いやらなければ今頃どっちも分裂してないw
じわじわ衰退して行ってたのは止められなかっただろうけどね

493 :無党派さん:2014/11/20(木) 10:29:45.34 ID:I6SWT7c5.net
高村が山田さんに喧嘩売って来たぞw

http://www.asahi.com/articles/ASGCM7V3WGCMUTFK01D.html
朝日新聞  2014年11月20日01時24分

■高村正彦・自民党副総裁

 次世代の党の山田宏幹事長は「解散・総選挙は国民に税をかけるときにやる
ことで、下げる時に信を問うことはない」と、一見もっともらしいことを言っ
ていた。消費税率の引き上げを延ばせば、その分だけ次の世代の人に負担がか
かる。次の世代のことを考えないでいいというなら「次世代」という党名は返
上した方がいい。

494 :無党派さん:2014/11/20(木) 11:28:38.83 ID:pvVijWvm.net
>>492
窓際に追いやらなければってのがまずムリだろ。
対立がひどくなると追放。
政界は常にこの流れ。

平沼も亀井も舛添も渡辺も追いやられて政党作ったんだから、この流れ自体止めるのはムリ。

495 :無党派さん:2014/11/20(木) 11:32:09.43 ID:pvVijWvm.net
おっと舛添は自爆だったけw

496 :無党派さん:2014/11/20(木) 12:38:31.59 ID:t7D1N45k.net
麻生や野田の時みたいに追い込まれての解散ならマスコミや野党は文句言わない
与党惨敗確実な麻生、野田等の解散なら野党も納得するってだけの事

497 :無党派さん:2014/11/20(木) 12:44:56.43 ID:Kd19jVDl.net
次世代の党のことはあまり詳しくないんだが、
この党はなぜ中山恭子を党首にしないの。イメージ的にもいいと思うが。

498 :無党派さん:2014/11/20(木) 12:58:50.98 ID:X8U+nwXv.net
>>497
この人が党首になることは、どんなに説得されてもないと思う。

499 :無党派さん:2014/11/20(木) 13:21:05.57 ID:Kd19jVDl.net
>>498
なるほど。

500 :無党派さん:2014/11/20(木) 13:31:38.05 ID:iPciawv/.net
衆院解散は民主潰しが目的。
だが次世代までその煽りを食ったのでは意味が無い。

501 :無党派さん:2014/11/20(木) 13:38:43.13 ID:I6SWT7c5.net
その民主は80〜100前後の予想が増えてきたぞ
みんなの3分の1の合流、生活も小沢以外ほぼ民主に合流、維新も選挙区調整で民主に議席献上w
民主復活に各党が協力してる状態
アホの極みだな

502 :無党派さん:2014/11/20(木) 13:41:01.65 ID:ogli/5tZ.net
海江田で民主の議席が増えるとは思えんがね
再結成したらみん党に票が流れると思うが
共産党と公明党が思いのほか伸びるんじゃないか

503 :無党派さん:2014/11/20(木) 13:44:59.66 ID:I6SWT7c5.net
50%ちょいくらいの低投票率とか言われてるから共産と公明が比例でがっぽりもけっこう現実的みたいだね
渡辺新党は現在4名らしく衆院選まで間に合うかは微妙

504 :無党派さん:2014/11/20(木) 13:57:58.12 ID:pvVijWvm.net
>>497
中山恭子なんて一般人からしたら興味もない。
平沼とどっこいどっこい。
もともと票入れそうなネトウヨは知ってるから意味もないし。

まだ知名度のある石原の方がマシだろうな

505 :無党派さん:2014/11/20(木) 14:00:31.19 ID:zasGRVaO.net
(H25/4/6福岡) 今そこにある危機/国境問題と日本国憲法 南出喜久治
http://www.youtube.com/watch?v=6RvBmOiMw8w
第7回 憲法無効論公開講座 静岡大会 / けんむの会
https://www.youtube.com/watch?v=KbWZTBzeM4o

506 :無党派さん:2014/11/20(木) 14:12:57.76 ID:up6KbMwo.net
民主党は残念ながら増える
選挙区調整、GDPショック、前回未来の党の票の多くが民主党へと考えると
自民新人は厳しい戦いになりそう

507 :無党派さん:2014/11/20(木) 14:19:52.27 ID:I6SWT7c5.net
次世代の党幹事長 山田宏 ?@yamazogaikuzo 3時間前

本日午後8時からのBSフジ「プライムニュース」に出演します。
「解散前夜」というテーマで野党の代表者が議論します。
私は後半で、相手は山下共産党書記局長と福島瑞穂社民党副党首。
http://www.bsfuji.tv/primenews/schedule/index.html

508 :無党派さん:2014/11/20(木) 14:31:26.22 ID:zasGRVaO.net
11 領土問題「固有の領土」では勝てない
https://www.youtube.com/watch?v=Jsu_9JM0OjQ

509 :無党派さん:2014/11/20(木) 14:45:16.97 ID:/he0yGon5
>>504
同感だな。一般人からしたら「平沼?誰それ?」ってレベルだよ
イアンフガー、コウノダンワガー、キュウジョウガー!←一般人はそんな事は良いんだよ!

杉田水脈BBAにしろ民主党に刺客候補建てられてフォビてる程度のヘタレ女なら、最初から維新を離党すんなや!
維新に残ってれば民主党も選挙協力してくれて当選出来たのにな

次世代の党の連中は筋が通らないんだよ!維新の比例票を盗んだだけじゃねえか?
しかも政策で揉めてた訳じゃなく、江田さんが代表になるのが嫌だとかようするに「江田さん達が嫌いだから」って下らない事だろ

510 :無党派さん:2014/11/20(木) 14:42:38.12 ID:Ftyakt7l.net
次世代の党は候補者出せば民主より自民の票を削るだろうし、維新はともかく民主との選挙協力は簡単ではない。
立ち位置が難しいよな。

511 :無党派さん:2014/11/20(木) 14:46:53.42 ID:rdYHfyV9.net
立ち位置的には自民と選挙協力すべきポジションだからね
問題は自民の側に(園田の選挙区を除き)全くその意思がないことだ

512 :無党派さん:2014/11/20(木) 14:47:44.97 ID:TcDidFma.net
自民党からしてみれば次世代と協力するメリットたいしてないからな

513 :無党派さん:2014/11/20(木) 14:50:25.33 ID:kjT1QBdY.net
むしろ邪魔でしかないw
それなのに自民を叩くな、自民と協力しろとわけのわからないことをほざく安倍信者w

514 :無党派さん:2014/11/20(木) 14:51:50.77 ID:ogli/5tZ.net
憲法改正するなら次世代の協力は必要と思うが
何度も裏切って突き放してるよな
安倍さんは、本気で憲法改正したいと思ってるのか疑わしい

515 :無党派さん:2014/11/20(木) 14:52:50.18 ID:KxYSyJKk.net
浜田大先生が来るってよw
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS19H5J_Z11C14A1PP8000/

516 :無党派さん:2014/11/20(木) 14:53:39.82 ID:kjT1QBdY.net
「安倍さんを支えてください、サポートしてください」って頭いかれてんのか
銃を突きつけてくる巨大与党をなんで壊滅寸前の少数野党が支えなきゃならないのか
日本に核ミサイルを向けてる中国へのODAをやめない自民党にぴったりの信者だわ

517 :無党派さん:2014/11/20(木) 14:56:28.85 ID:e37hAvN5.net
>>515
やっぱ長老の力はすごいな

518 :無党派さん:2014/11/20(木) 14:57:26.73 ID:loM8vlwU.net
次世代の維新合流は難しいな
せめて太陽や減税、新党改革、喜四郎と協力するべき
比例の上乗せは狙えるでしょ

減税は候補たてるみたいだし

519 :無党派さん:2014/11/20(木) 15:02:25.69 ID:TcDidFma.net
無所属の浜田和幸参院議員、次世代に入党
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS19H5J_Z11C14A1PP8000/

520 :無党派さん:2014/11/20(木) 15:20:28.45 ID:zasGRVaO.net
[みすまる動画004] 当然男系男子!皇室自治自律確立が先決/南出喜久治
https://www.youtube.com/watch?v=wjpzevrt8WQ

521 :無党派さん:2014/11/20(木) 15:26:13.04 ID:QDa77VQe.net
現実的に小選挙区は3±1くらい?
比例の議席はどれくらいになるかな?

522 :無党派さん:2014/11/20(木) 15:28:30.66 ID:loM8vlwU.net
このままではたちあがれ日本に逆戻りだな

523 :無党派さん:2014/11/20(木) 15:33:08.14 ID:e37hAvN5.net
拾った議席だ
1から始めたらいい
ヨシミにもできたことだしヨシミの結党初期よりも条件は良い

524 :無党派さん:2014/11/20(木) 15:38:44.37 ID:rdYHfyV9.net
>>521
小選挙区はそんな感じ
園田・平沼が鉄板、大阪の西野が有力、愛媛の桜内は僅かに可能性あり

比例はブロック定数の小さいところは基本的に難しい
石原の集票力のある東京、定数が大きく中田宏や選挙区候補の多い南関東、
定数が一番大きい近畿あたりで各1議席ずつ取れるかってところ

まあたち日は衆2〜3、参2〜3で回していたので
その頃よりちょっとだけ+αは付くだろう

525 :無党派さん:2014/11/20(木) 15:39:13.25 ID:Ftyakt7l.net
>>511
野党で政策や思想が自民に近い(というか自民より右)という微妙な位置だよな。

結いとの合流を突っぱねた石原だが、結いも改憲そのものには反対していなかったと思うし
妥協できなかったのかな?

>>521
誰が当選と予想しているの?小選挙区。

526 :無党派さん:2014/11/20(木) 15:44:48.23 ID:KxYSyJKk.net
東京1区渡辺、宮城2区増元
辺りも桜内と同じくらい
いい勝負しそうなきがする

527 :無党派さん:2014/11/20(木) 15:51:55.22 ID:Ftyakt7l.net
平沼園田はたぶん小選挙区当選だと思う。

桜内優秀なのに勿体ないな
維新なら比例復活もあったのに。
次世代は四国比例はたぶん無理だろう。

他にも石原や園田なんかよりよっぽど当選させたい議員がいるのだが
比例にほとんど期待できない以上厳しいだろう。

維新のままのほうが比例に望みが持てたと思う。

528 :無党派さん:2014/11/20(木) 16:04:50.05 ID:e37hAvN5.net
宮城は和田が応援に入ってくれたらな

529 :無党派さん:2014/11/20(木) 16:32:59.36 ID:iPciawv/.net
>無所属の浜田和幸参院議員、次世代に入党

これで次世代参院は5人になった。とりあえず格好がついたかな。

530 :無党派さん:2014/11/20(木) 16:36:49.04 ID:9et3rQ+I.net
みんなに続き生活も解党準備にかかった。次は次世代かとおもいきや、次世代はなぜか
新規加入者がでてきそうなんだよなw次世代議員と加入希望者は次世代のどこに勝機を
見出しているのだろうか?

531 :無党派さん:2014/11/20(木) 16:38:49.34 ID:I6SWT7c5.net
しっかし桜内の政治家一家としての家系図が凄まじいなw
1855年からの4代目とか5代目w
親父が抜けるとこれほどまで勝ちにくくなる世界でもあるんだな
http://kingendaikeizu.net/seizi/sakurauti.htm#profile

532 :無党派さん:2014/11/20(木) 16:38:53.51 ID:ogli/5tZ.net
>>530
他に行くところがないからだろ
生活も民主には恨み持ってそうだしな

533 :無党派さん:2014/11/20(木) 16:40:14.21 ID:Y8ySCF1+.net
勝機を最上位に置く集団じゃないからさっぱりわからんなw
何よりも勝機を優先する浅尾や三木に聞いてみたらいいw

534 :無党派さん:2014/11/20(木) 16:40:46.36 ID:rdYHfyV9.net
>>530
親自民なので自民移籍までの腰掛に使いやすいと思われてるのでは

535 :無党派さん:2014/11/20(木) 16:42:20.49 ID:9et3rQ+I.net
行くとこなし、自民への腰掛ねえ。それしかないか

536 :無党派さん:2014/11/20(木) 16:43:01.27 ID:I6SWT7c5.net
そもそも三木って勝機も何も選挙区も比例もかなり危ういというか絶望的な位置なんだがw
橋下が出て大阪選挙区爆勝、近畿比例も前回レベルくらいまでいくとわずかに勝機が見えてくるけどね

537 :無党派さん:2014/11/20(木) 16:48:21.24 ID:ogli/5tZ.net
三木と河野正美は落選して欲しい

538 :無党派さん:2014/11/20(木) 16:50:51.63 ID:zasGRVaO.net
昨日の西野の演説みたら落選モードだ

大日本帝国憲法現存論・占領憲法無効宣言実施手順/南出喜久治
http://www.youtube.com/watch?v=VDlB3wVFXWE
占領憲法無効・大日本帝国憲法明治典範復元/日本の歴史文化研究会
http://www.youtube.com/watch?v=_f8FS_HiO0w
家族と憲法無効論/國體護持塾塾長 南出喜久治
http://www.youtube.com/watch?v=XR7uB429FFc


この3つ見て演説構築しなさい

539 :無党派さん:2014/11/20(木) 16:52:22.27 ID:zasGRVaO.net
三宅も低学歴まるだし

勉強しなさい

540 :無党派さん:2014/11/20(木) 16:54:43.92 ID:9et3rQ+I.net
西野が落選とかいったら平沼・園田も通らんぞ

541 :無党派さん:2014/11/20(木) 16:56:42.30 ID:zasGRVaO.net
戦う前から数が減るって宣言してたからな
石原の船に乗る資格がないよ

542 :無党派さん:2014/11/20(木) 16:58:51.93 ID:zasGRVaO.net
それで解散の理由の愚痴をたらたら言ってる

543 :無党派さん:2014/11/20(木) 17:00:10.50 ID:zasGRVaO.net
もっと、次世代の勢力を拡大するチャンスだぐらい言えば頼もしい
のに、昨日の彼の演説にはそれがまるでなかった

背水の陣の演説だ

544 :無党派さん:2014/11/20(木) 17:00:29.57 ID:9et3rQ+I.net
今回の選挙は地盤沈下がたくさん見れそうで楽しみ

545 :無党派さん:2014/11/20(木) 17:01:26.88 ID:RC2BkS2f.net
比例中国ブロック取れる可能性が増えた
浜田議員の鳥取県での比例票の収票活動に期待

546 :無党派さん:2014/11/20(木) 17:02:42.08 ID:KxYSyJKk.net
コレで亀井が来れば中国比例1は硬いな

547 :無党派さん:2014/11/20(木) 17:04:08.11 ID:rdYHfyV9.net
>>545-546
広島の亀井の方がブースト効果はありそう
鳥取は、その、人口が…

548 :無党派さん:2014/11/20(木) 17:05:29.61 ID:zasGRVaO.net
教育勅語(現代語訳)

私は、私達の祖先が、遠大な理想のもとに、道義国家の実現をめざして、日本
の国をおはじめになったものと信じます。
 そして、国民は忠孝両全の道を全うして、全国民が心を合わせて努力した結
果、今日に至るまで、見事な成果をあげて参りましたことは、もとより日本の
すぐれた国柄の賜物といわねばなりませんが、私は教育の根本もまた、道義立
国の達成にあると信じます。
 国民の皆さんは、子は親に孝養を尽くし、兄弟・姉妹は互いに力を合わせて
助け合い、夫婦は仲睦まじく解け合い、友人は胸襟を開いて信じ合い、そして
自分の言動を慎み、全ての人々に愛の手を差し伸べ、学問を怠らず、職業に専
念し、知識を養い、人格を磨き、さらに進んで、社会公共のために貢献し、ま
た、法律や秩序を守ることは勿論のこと、国家に非常事態発生の場合は、真心
を捧げて、国の平和と安全に奉仕しなければなりません。
 そして、これらのことは、善良な国民としての当然の努めであるだけでなく、
また、私達の祖先が、今日まで身をもって示し残された伝統的美風を、さらにい
っそう明らかにすることでもあります。
 このような国民の歩むべき道は、祖先の教訓として、私達子孫の守らなければ
ならないところであると共に、この教えは、昔も今も変わぬ正しい道であり、ま
た日本ばかりでなく、外国で行っても、間違いのない道でありますから、私もま
た国民の皆さんと共に、祖父の教えを胸に抱いて、立派な日本人となるように、
心から念願するものであります。
明治二十三年十月三十日

549 :無党派さん:2014/11/20(木) 17:06:06.81 ID:zasGRVaO.net
教育勅語
http://kan-chan.stbbs.net/docs/chokugo.html
修身教育について
http://www3.ocn.ne.jp/~sumisan/syuusinn.html

「教育勅語」を教える台湾の学校 | 愛国心を育てる名言
http://ilovenippon.jugem.jp/?eid=165


これも演説に入れてほしいわ

550 :無党派さん:2014/11/20(木) 17:14:53.56 ID:KxYSyJKk.net
>>547
まあ、1万票引っ張ってきてくれたらラッキーぐらいだなw
浜田は

551 :無党派さん:2014/11/20(木) 17:25:27.53 ID:Y8ySCF1+.net
限界感じたってw
変わり者だから1人を楽しんでるのかと思ってたわ

次世代、無所属の浜田参院議員が入党 「限界感じた」
http://www.sankei.com/politics/news/141120/plt1411200017-n1.html

552 :無党派さん:2014/11/20(木) 17:30:20.49 ID:3EKI6JpM.net
参議院の過半数が122だが自民党は114で単独で過半数に8議席足りない。
次世代は今参院4で浜田が来たら5議席。
解党するみんなの党から3人以上引っ張れれば、自民+次世代で参院過半数を越える。
連立の組み替えは無理だろうが、公明への牽制から自民が次世代との関係を重視する可能性が高くなる。

553 :無党派さん:2014/11/20(木) 17:47:48.01 ID:2YOo8DWL.net
次世代は今回の衆院選では激減するだろうけど地道に訴えていけば今後伸びていくと思うわ

554 :無党派さん:2014/11/20(木) 17:48:35.22 ID:A05YRYtw.net
東京神奈川の支部長はみんな出馬すんのかな?
もっと積極的に擁立しつつ、松沢和田、田母神西村らとも協力しろよ
もちろん可能な限り野党間の調整も

555 :無党派さん:2014/11/20(木) 17:49:43.07 ID:I6SWT7c5.net
普通に資金不足じゃね〜の
全額自腹って維新時代かよw

556 :無党派さん:2014/11/20(木) 17:52:05.68 ID:A05YRYtw.net
有力なスポンサーはいないのか

557 :無党派さん:2014/11/20(木) 17:54:38.24 ID:zasGRVaO.net
次世代の基本は、極右の1人親方の集まりだろう
若手の便乗屋号分子は淘汰される運命にある

558 :無党派さん:2014/11/20(木) 17:55:24.84 ID:Y8ySCF1+.net
ここにいる奴ら1人10万寄付な

559 :無党派さん:2014/11/20(木) 17:56:04.88 ID:Y8ySCF1+.net
そういえばハシゲ信者はネオニートだったな
1億くらいどーんと頼むわ

560 :無党派さん:2014/11/20(木) 17:57:39.70 ID:zasGRVaO.net
渡辺も拾ったれよ

561 :無党派さん:2014/11/20(木) 18:00:15.72 ID:++RMyivG.net
四国の西岡は不出馬?どうせなら次世代にくればいいのに

562 :無党派さん:2014/11/20(木) 18:01:05.79 ID:A05YRYtw.net
渡辺ってヨシミのことか?
だとしたら来るわけないだろ、かつてあれだけ悪態をついたのにw

563 :無党派さん:2014/11/20(木) 18:01:11.24 ID:zasGRVaO.net
国防や拉致、家族やいじめ問題などは、全部現憲法に起因してる
社会問題だから、根源を解決しないとだめだと演説すれば勝てる

564 :無党派さん:2014/11/20(木) 18:02:07.86 ID:zasGRVaO.net
自民には戻れんだろうから・・

565 :無党派さん:2014/11/20(木) 18:03:28.06 ID:bqdpuO6D.net
渡辺喜美と中村喜四郎で入れたら
北関東ブロックの比例稼げるだろう
亀井入れて中国ブロックの比例稼げよ
なりふり構ってられんだろ

566 :無党派さん:2014/11/20(木) 18:11:06.85 ID:bqdpuO6D.net
小泉龍司も入れて、
喜美、喜四郎、小泉龍司で北関東ブロック固めろ

567 :無党派さん:2014/11/20(木) 18:51:54.47 ID:y9/jaHjg.net
それにしても次世代の人気ははんぱねーな。こりゃ過半数とれるかも。
http://www.sankei.com/politics/news/141120/plt1411200026-n1.html

比例投票先は「まだ決めていない」との回答が44・4%あり、情勢が変化する可能性がある。自民、民主両党以外は、公明党4・6%、共産党4・2%、維新の党3・1%、社民党0・9%、生活の党0・3%、みんなの党0・2%、次世代の党0・1%の順。

568 :無党派さん:2014/11/20(木) 18:59:27.41 ID:Y8ySCF1+.net
は?w
さすがに同情するわw

生活の党、小沢氏除き全員民主入りの方向 衆院解散目前に急転
http://www.sankei.com/politics/news/141120/plt1411200022-n1.html

569 :無党派さん:2014/11/20(木) 19:02:01.64 ID:rdYHfyV9.net
現状のこの数字って比例0議席確定と言われたようなもんじゃねーか
もちろんブロック別に強弱あるからどこか膨らんだブロックで1議席行けるかもしれんが

<共同通信トレンド調査比例投票先>

【2012年総選挙】

11.18 自23.0 民10.8 維 6.8 公 4.0       共1.9 社0.7
11.25 自18.7 民 8.4 維10.3 公 3.8       共2.2 社1.4
12.02 自18.4 民 9.3 維10.4 公 4.8 未3.5
12.09 自21.1 民10.3 維10.6 公 4.1 未2.3 共3.1 社0.9 み3.9
12.13 自22.9 民11.3 維10.1 公 5.7 未2.5 共2.2 社1.0 み3.8
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
12.16 自27.6 民16.0 維20.4 公11.8 未5.7 共6.1 社2.4 み8.7

【2013年参院選】

06.23 自28.8 民 8.2 維 4.8 公 6.0                   み3.9
06.30 自31.1 民 7.5 維 3.3 公 5.9 生0.7 共3.7 社0.9 み3.8
07.07 自29.8 民 7.1 維 4.3 公 5.6 生0.9 共4.6 社0.8 み3.6
07.14 自30.6 民 7.4 維 4.9 公 7.0 生1.5 共3.8 社0.7 み3.3
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
07.21 自34.7 民13.4 維11.9 公14.2 生1.8 共9.7 社2.4 み8.9

【2014年総選挙】

11.20 自25.3 民 9.4 維 3.1 公 4.6 生0.9 共4.2 社0.9 み0.2 次0.1 ←★ココ
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
12.14 

570 :無党派さん:2014/11/20(木) 19:14:53.21 ID:dMnbEyDZ.net
>>567
これ比例0議席濃厚じゃん
園田平沼西野の3議席だけかとれるの

571 :無党派さん:2014/11/20(木) 19:21:14.80 ID:Ms5Z43iN.net
産経ですら0.1かよw、一番高い読売でも0.4

もう幸福実現党と合体しろよ、似たような主張だろw

572 :無党派さん:2014/11/20(木) 19:21:30.43 ID:zasGRVaO.net
サンフランシスコ平和条約11条・東京裁判

破棄

573 :無党派さん:2014/11/20(木) 19:26:39.17 ID:dMnbEyDZ.net
>>571
あっ、そうか
朝日毎日じゃなく産経でこの数値はヤバイな

574 :無党派さん:2014/11/20(木) 19:28:01.83 ID:5Sa1T4DN.net
たち日時代から世論調査通り動いたことがないんだが?
結局なんだかんだで議席をとってる
世論調査ででない層から支持されてると何度言えばいいのやら

575 :無党派さん:2014/11/20(木) 19:30:59.48 ID:rdYHfyV9.net
>>573
産経じゃなくて共同の調査を産経が引用してる

ちなみに共同通信の前々回参院選時のトレンド調査との比較
正直比例投票率調査で0.1%の数字はたちあがれ日本時代でも見なかったレベル

2010/06/13 合計1.4 たち日1.0 創新党0.4
2010/06/20 合計0.6 たち日0.6 創新党0.0
―――――――――――――――――――
2010/07/11 合計3.0 たち日2.1 創新党0.8 ※選挙での比例得票率

2014/11/20 次世代0.1
―――――――――――――――――――
2014/12/14 次世代

576 :無党派さん:2014/11/20(木) 19:32:05.34 ID:sNvnzZEM.net
民主と維新に流れなかった、みん党の議員で一致団結して次世代と合流しろよ
無所属の議員も引き入れて何とかするしかないだろ
自民も民主も維新も嫌だという層を囲い込むしかない

577 :無党派さん:2014/11/20(木) 19:32:20.62 ID:uOxs2/sw.net
低ければ低い程投票は増える。良いことだ。

578 :無党派さん:2014/11/20(木) 19:33:52.16 ID:I6SWT7c5.net
過半数はさすがにきついけど20議席はいってほしいなw

石川和男 @kazuo_ishikawa 20 時間前

https://www.youtube.com/watch?v=Ut_5Ra_Oiq8&list=UUk8WNmyRLU-ocShKSXU56RQ
<番組内アンケート結果> Q:どの政党を支持するか?
A:自民党39.3%、民主党7.2%、維新の党10.3%、公明党4.0%、共産党4.1%、次世代の党18.6%、生活の党3.0%、社民党0.0%、なし14.5%

579 :無党派さん:2014/11/20(木) 19:36:23.13 ID:I6SWT7c5.net
>>568
それ小沢さんが民主に話つけたらしいよ
俺はいいから仲間を頼むと
最後に親分肌見せたなw

580 :無党派さん:2014/11/20(木) 19:36:56.25 ID:5Sa1T4DN.net
>>575
誤差の範囲内

581 :無党派さん:2014/11/20(木) 19:38:15.46 ID:/TWgaP16.net
今回の選挙・・・

ちなみに民主党の”保守派”っといっても、これだぞ?
 ・前原氏、慰安婦賠償で「新基金創設」に前向き
 ・松原仁、国会での朝日誤報検証に「報道自由は守られるべき」と否定的
 ・玄葉外相、慰安婦の女性アジア基金は再開可能だ
 ・細野氏、日教組と一緒に作ってきた政策は間違っていない
 ・前原氏、拉致問題棚上げで北朝鮮支援すべき
  
▼民主党が社民などと反対や審議欠席した法案
 ・「集団的自衛権」 閣議決定→ 幹部ら反対明言
 ・「防衛 "省"」 昇格法案→ 審議欠席へ
 ・「共謀罪」 創設案→ 猛反対
 ・「教育基本法改正」 案→ 反対訴え集会デモ
 ・「北朝鮮船に洋上検査」 制裁強化法案→ 採決ボイコット
 
▼民主政権で保守的だった野田内閣でもこれ。
 ・韓国へ5兆円スワップ拡大援助する(韓国国債まで初めて購入しようとした)
 ・日本所蔵の朝鮮書物を韓国へ出向いて献上
 ・慰安婦への人道支援と追加賠償を新たに模索
 ・「竹島の日」に閣僚や党幹部が誰も出席せず
 ・国会で「韓国の不法占拠」という政府見解発言を避けまくる
 ・李大統領の竹島不法上陸を許した次の日から夏休み休暇を満喫
 ・韓国議員団の竹島上陸直後に「竹島単独提訴の見送り」を表明
 ・更に国連安保理国の投票で韓国選出を支持投票
 ・尖閣問題では海自艦や日本漁船が尖閣に近づくのを禁止して中国領海侵犯を常態化
 ・自衛隊と在日米軍との離島奪還訓練を日中関係に配慮してとりやめ
 ・空自機曳光弾による警告を意図的に封印したりして、
 ・最後に初めて尖閣の領空侵犯までさせてしまった

582 :無党派さん:2014/11/20(木) 19:38:26.32 ID:9et3rQ+I.net
幸福実現等・維新政党新風・在特会+次世代でいくっきゃない!

583 :無党派さん:2014/11/20(木) 19:39:14.46 ID:5Sa1T4DN.net
>>579
これで選挙後に民主党が割れて小沢と一緒になったら笑うけどなw
まだまだ油断できないのが小沢だぜw

584 :無党派さん:2014/11/20(木) 19:40:54.83 ID:7fScwC9e.net
小選挙区は平沼・園田が鉄板、西野が優勢、桜内がわずかな可能性で2〜3〜4議席
比例は東京が有力で南関東・近畿も狙えて、中国・九州・北関東もあわよくばってとこで1〜3〜6議席

全体で3〜6〜10という感じかな?
支持政党だからどうしてもひいき目が抜けきらないかもしれないが

585 :無党派さん:2014/11/20(木) 19:41:18.09 ID:Ms5Z43iN.net
みんなの党自体が、熊手騒動で完全にソッポ向かれて破滅したのに、
そこから逃げ出してきたネズミが加わったところで、どうにかなるものでもないかと

586 :無党派さん:2014/11/20(木) 19:44:03.20 ID:I6SWT7c5.net
東北も狙えるで

587 :無党派さん:2014/11/20(木) 19:49:06.46 ID:5Sa1T4DN.net
和田と松沢は大きい
選挙区当選組はそれなりに票を持ってる
幾分か既存候補の支持者と重複してるだろうけど神奈川・宮城じゃそこそこ上積みしてくれそう

588 :無党派さん:2014/11/20(木) 19:50:52.25 ID:7fScwC9e.net
東北はどうなんだろうな、和田が宮城の応援入って比例の底上げはできるだろうけど1議席のラインに届くかどうか
まぁ中国・九州・北関東とかと同じくくりにしてもいいのかもね

589 :無党派さん:2014/11/20(木) 19:51:49.31 ID:DFeBPVFA.net
こりゃ比例で"旧たち日超え"の社民党の半分以下あるでw

590 :無党派さん:2014/11/20(木) 20:00:28.83 ID:Y8ySCF1+.net
太陽との連携は結論が出ていないとのこと
やっぱもめてるんだな
http://youtu.be/vLK7PcgLm1k?t=6m25s

591 :無党派さん:2014/11/20(木) 20:04:30.04 ID:5Sa1T4DN.net
>>590
中田が邪魔してるんだろ
本当にあいつは自己顕示欲だけ強い無能な味方だ

592 :無党派さん:2014/11/20(木) 20:05:42.63 ID:zasGRVaO.net
自主憲法でもめてるのじゃないか?

太陽は、自主憲法=明治憲法だろw

593 :無党派さん:2014/11/20(木) 20:05:48.72 ID:NFgHKDkN.net
>>591
中田のソースください。
俺は、宮沢、坂元、上野と予想だが。

594 :無党派さん:2014/11/20(木) 20:05:53.71 ID:I6SWT7c5.net
田母神さんらと政策合意てけっこう難しいそうだしな
つか浜田和幸は次世代の政策呑めたのかな?w

595 :無党派さん:2014/11/20(木) 20:06:45.51 ID:I6SWT7c5.net
>>593
桜内が裏番らしいよw

596 :無党派さん:2014/11/20(木) 20:11:29.34 ID:KxYSyJKk.net
宮沢で思い出したけど
北陸・信越ブロックで宮沢の他の候補者いる?

597 :無党派さん:2014/11/20(木) 20:12:26.82 ID:rdYHfyV9.net
>>593
石原新党の内部も混乱する西村真悟と田母神俊雄の合流宣言
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1115835

6月12日に石原新党設立準備会が開かれた時のこと。
西村真悟氏が6月6日に書いたブログが話題になった。

「田母神(俊雄)さんも、私とともに参加する。これが、保守の『結集』の意義である」

これをとりあげたのは坂元大輔氏だった。
続いて発言したのは新党で国対委員長に就任予定の中田宏氏。
中田氏は田母神氏の参加ではなく、西村氏の参加自体が不満のようだ。

「支援者から西村さんはどうなるのかという問い合わせがある。
人種差別発言を踏まえ、日本維新の会を除名された経緯を慎重に考えてほしい」

「人種差別発言」とは橋下徹氏の慰安婦発言について、2013年5月17日の代議士会で
西村氏が「日本には韓国の売春婦がうようよいる」などと発言したことだ。
幹事長の松井一郎氏は西村氏に議員辞職を求めたが、西村氏はこれを拒否したために除名された。

中田氏の発言は西村氏の参加を拒むものだが、さっそく今村洋史氏が西村氏をかばっている。

「それぞれの議員がいろんなスキャンダルを抱えてここに集まったわけで。今さらそう言われても......」

平沼氏が「西村さんは以前、一緒にやっていた」と述べて、西村氏の参加に歓迎の意を示している。
ただし田母神氏の参加については「私はまだ会っていない。先走ってもらっては困る」と保留の状態だ。

598 :無党派さん:2014/11/20(木) 20:13:33.22 ID:Y8ySCF1+.net
噂をすれば

【次世代の党】浜田和幸参院議員 入党記者会見
https://www.youtube.com/watch?v=LEEnQq_ma-4

599 :無党派さん:2014/11/20(木) 20:15:11.51 ID:yueKXn6x.net
たち日超えの快挙、比例得票率で社民党にダブルスコア以下負けは是非とも今回見せていただきたいですね。
支持率0.1%パワーの底力に期待がかかるところです。

600 :無党派さん:2014/11/20(木) 20:16:20.66 ID:KxYSyJKk.net
まーた社民党大好きキチガイアンチ君が沸いてるなw

601 :無党派さん:2014/11/20(木) 20:16:58.47 ID:5Sa1T4DN.net
>>593
ソースは特になし
主には俺の勘
基本的にベラベラと経済のことしか喋らないし、マル青同に若干関わってるから嫌いなのもある

>>594
浜田は空っぽだから大丈夫だったんじゃない?
自民で当選後すぐに裏切るとか松永久秀レベルの梟雄やろ
その後も転々と政党渡り鳥だったし、次世代としては案山子として迎えたと思う

602 :無党派さん:2014/11/20(木) 20:17:42.46 ID:I6SWT7c5.net
次世代の党幹事長 山田宏認証済みアカウント ?@yamazogaikuzo

本日午後8時からのBSフジ「プライムニュース」に出演します。
「解散前夜」というテーマで野党の代表者が議論します。
私は後半で、相手は山下共産党書記局長と福島瑞穂社民党副党首。
http://www.bsfuji.tv/primenews/schedule/index.html

603 :無党派さん:2014/11/20(木) 20:18:37.16 ID:5Sa1T4DN.net
>>602
山田の圧勝だろうな
惜しむらくは地上波で流れないこと

604 :無党派さん:2014/11/20(木) 20:18:38.69 ID:Y8ySCF1+.net
TPP反対か
平沼さん連呼男が喜ぶな

605 :無党派さん:2014/11/20(木) 20:18:55.50 ID:vlyASSyl.net
極左泡沫の社民にすら負けてる現実を

おちょくられてるのも分からんのか?w

煽りが社民支持者に見えるとか末期症状じゃないw

たち日は現実の得票ライバルが社民なみの泡沫なのに

さんざん支持者がお花畑の妄想を撒き散らしてきたからなw

606 :無党派さん:2014/11/20(木) 20:21:05.23 ID:KxYSyJKk.net
アンチ顔真っ赤www

607 :無党派さん:2014/11/20(木) 20:21:11.36 ID:bPNNI6E7.net
>>605
いいからさっさとスレから出てけよ
落ち込むのは選挙の後だ。

608 :無党派さん:2014/11/20(木) 20:22:27.26 ID:vlyASSyl.net
前回は維新に抱きついたからたまたま奇跡的に多く議席がとれただけで

たち日や創新など右派色を強めた政党が、極左の社民以上の比例票をとった実績が過去一度もない

現実を直視したほうがいいぞ

609 :無党派さん:2014/11/20(木) 20:24:03.00 ID:KxYSyJKk.net
はいはい
わかったわかったw
社民党信者君w
とっとと出て行ってねwww

610 :無党派さん:2014/11/20(木) 20:29:47.25 ID:h+fPz7dp.net
議員数は多いのに
いきなりの解散で政党助成金と時間に余裕が無くなったあたり
国民の生活が第一と似た運命になりそうですね

611 :無党派さん:2014/11/20(木) 20:30:21.17 ID:hQJ/r6Jj.net
まぁ実際のところ、かつてのたち日より政党支持率も
世論調査の投票先でも数値悪いんから、ガチで今回も
社民にすら負ける可能性高いってのが冷静な分析だろうな。
20議席とか大それたこと抜かさないで、勝利ラインは
社民超えにしたらw

612 :無党派さん:2014/11/20(木) 20:32:04.65 ID:5Sa1T4DN.net
>>611
小選挙区3議席で社民の取れる2議席超えてるから勝負にならんやんw

613 :無党派さん:2014/11/20(木) 20:33:44.64 ID:h+fPz7dp.net
数年前は自民党への失望と巨大な敵・民主党が存在してたから
たちあがれ日本の存在感をうまく出せたのかもね

614 :無党派さん:2014/11/20(木) 20:37:31.45 ID:rdYHfyV9.net
投票先調査から見た現実的で励みになる目標ラインは5議席じゃないかな
選挙区では平沼・園田に加えて西野と桜内の突破を狙い
比例では最も擁立候補者が多く石原という知名度の高い候補を抱える
東京ブロックでの1議席獲得に全力を傾ける

あと参院議員が浜田入党で5人になったので
衆院議員が5人居るとちょうど国会議員10人になるしね

615 :無党派さん:2014/11/20(木) 20:37:51.37 ID:AXaL3SFe.net
比例の得票数の話でしょ>勝敗ライン

小選挙区は地盤が圧倒的に強固なのがいると党に関係なく当選できる。
平沼とか園田はその最たる例。

616 :無党派さん:2014/11/20(木) 20:38:06.03 ID:rdYHfyV9.net
>>613
あとあの時の自民党総裁がリベラル派の谷垣だったというのもある

617 :無党派さん:2014/11/20(木) 20:38:35.43 ID:HxxUJIFU.net
ねぇねぇネトウヨさんwwww
次世代の党の没落っぷりどう思ってます?wwww
これが民意なんですよバカウヨさんwww

618 :無党派さん:2014/11/20(木) 20:41:34.13 ID:Y8ySCF1+.net
見終わった
江口が誘ったんだな
円満な会派離脱だからいずれは荒井も次世代にみたいなこと言ってたぞw

619 :無党派さん:2014/11/20(木) 20:41:38.11 ID:5Sa1T4DN.net
>>615
比例得票数でも負ける気はせんけどなw
支持者がロートルと生保しかいない社民には負けんよ
てか、土井のババァが死んで社民は地味に票が逃げてそうだけど大丈夫か?

620 :無党派さん:2014/11/20(木) 20:45:11.32 ID:p8P/yCgW.net
新党改革というか荒井とは統一会派→選挙前に合流の流れだろうな
政党助成金があるし参院選前までは新党改革で行くのは明白

621 :無党派さん:2014/11/20(木) 20:45:53.76 ID:lodKvHzz.net
次世代アンチって革新系の財政安定派が多いんだよな
次期参院選で消滅確定の社民が次世代を目の敵にするのも頷ける

622 :無党派さん:2014/11/20(木) 20:46:17.43 ID:h+fPz7dp.net
>>616
なるほど今は安倍総裁だから戦いにくそうですね

623 :無党派さん:2014/11/20(木) 20:47:48.34 ID:lodKvHzz.net
財政安定派→財政再建派

624 :無党派さん:2014/11/20(木) 20:50:36.20 ID:rdYHfyV9.net
>>620
岩手の平野はどうするんだろ

625 :無党派さん:2014/11/20(木) 20:51:50.39 ID:h+fPz7dp.net
一方、民主党は次世代の党との候補者調整はしない方向に傾いている。
保守的な次世代は自民党と支持層が重なり、同一選挙区で戦えば自民、
次世代が票を食い合う展開になると分析しており、
民主党が逆に「漁夫の利」を得られるとの計算だ。
「次世代は立ててくれた方が自民党にマイナスだ」。
民主党幹部はこう語った。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141120-00000144-jij-pol

626 :無党派さん:2014/11/20(木) 20:52:08.97 ID:5Sa1T4DN.net
>>624
現状何とも言えないわな
このまま行けば無所属で野党相乗り推薦かと

627 :無党派さん:2014/11/20(木) 20:53:32.93 ID:p7npXjxg.net
極左と極右で支持率や得票数の泡沫っぷりが似てるから
毎度比較されているだけなのに、煽りを社民支持者扱いとかw
本物の社民支持者なんてこのスレのアンチにすらいるわけないだろw

お前らは泡沫っぷりを社民と同列視されて笑われてるだけなんだよw

628 :無党派さん:2014/11/20(木) 20:54:21.62 ID:sNvnzZEM.net
>>618
荒井も今すぐ来いよ

629 :無党派さん:2014/11/20(木) 20:54:22.71 ID:lodKvHzz.net
>>625
馬鹿だなミンスは
次世代支持層って選挙区自民候補で比例次世代っていうのが多いんだぞ
ハナから野合政党は相手にしてない

630 :無党派さん:2014/11/20(木) 20:57:16.47 ID:2YOo8DWL.net
>>621
アンチは意外と保守の経済左派が多いんじゃないかと思っている

631 :無党派さん:2014/11/20(木) 20:57:39.34 ID:p8P/yCgW.net
>>624
民主離党した山口壮と同じで自民入り狙ってるだろうからあと5年位は無所属かな

632 :無党派さん:2014/11/20(木) 20:59:40.79 ID:lodKvHzz.net
ミンスより共産の方がマシ
それは細川と宇都宮を見ればわかる
宇都宮の右版が田母神

633 :無党派さん:2014/11/20(木) 21:00:38.96 ID:I6SWT7c5.net
>>625
そりゃぁそうだよ
大阪10区で維新松浪と自民の奴が出たからこそ辻元清美が比例で最下位復活とかあったしな
山田さんとことか杉田の選挙区も対極左議員なわけで選挙区調整しようがないw

634 :無党派さん:2014/11/20(木) 21:01:42.03 ID:kKmHH9lx.net
>>493
景気が悪くて消費税率を上げても、
税収が減ったら意味ない。

635 :無党派さん:2014/11/20(木) 21:02:02.22 ID:lodKvHzz.net
荒井の政策は意外とまともなんだよな
ハゲはあのざまだが

636 :無党派さん:2014/11/20(木) 21:13:39.61 ID:rdYHfyV9.net
自民「おう園田次世代なんて見限って離党してこっちこい」

TKU テレビ熊本 本日のニュース 自民県連 4区園田氏に離党要請へ
http://www.tku.co.jp/web/news_article/%E8%87%AA%E6%B0%91%E7%9C%8C%E9%80%A3%E3%80%80%EF%BC%94%E5%8C%BA%E5%9C%92%E7%94%B0%E6%B0%8F%E3%81%AB%E9%9B%A2%E5%85%9A%E8%A6%81%E8%AB%8B%E3%81%B8?iframe=true&width=560&height=420

自民県連 4区園田氏に離党要請へ
衆議院の解散を明日に控え県内政界の動きも風雲急を告げてきました。
自民党県連は熊本4区選出で次世代の党の園田博之衆議院議員に対して
離党して無所属で出馬するよう求めることを20日正式に決めました。
一方、候補者調整が難航している熊本2区については党本部に対応を一任しています。

20日行われた自民党県連の緊急常任総務会。
日曜日に行われた熊本市長選で初当選した大西一史さんが
選挙戦のお礼に訪れた冒頭部分のみ撮影が許されました。
しかしお祝いムードはここまで。非公開で行われた衆院選に向けた取り組みでは、
選挙区ごとに所属県議が話し合い、特に難しい問題を抱えた選挙区で対応が協議されました。

まずは4区。前回2年前の選挙では自民党は候補者を立てず
当時維新の会に所属していた園田博之さんを地元議員が支援しましたが、
維新の分裂に伴い園田さんは現在「次世代の党」に所属しています。

637 :無党派さん:2014/11/20(木) 21:14:13.48 ID:I6SWT7c5.net
熊本県連が園田に離党要請してるぞw
http://www.tku.co.jp/web/news_article/%E8%87%AA%E6%B0%91%E7%9C%8C%E9%80%A3%E3%80%80%EF%BC%94%E5%8C%BA%E5%9C%92%E7%94%B0%E6%B0%8F%E3%81%AB%E9%9B%A2%E5%85%9A%E8%A6%81%E8%AB%8B%E3%81%B8?iframe=true&width=560&height=420

638 :無党派さん:2014/11/20(木) 21:16:00.74 ID:4DxVOslV.net
<共同通信トレンド調査・比例投票先推移>

【2012年総選挙】

調査日  自民  民主  維新  公明  みんな  共産  未来  社民
―――――――――――――――――――――――――――――――
11.18 23.0 10.8  6.8  4.0       1.9       0.7
11.25 18.7  8.4 10.3  3.8       2.2       1.4
12.02 18.4  9.3 10.4  4.8            3.5
12.09 21.1 10.3 10.1  4.1  3.9  3.1  2.3  0.9
12.13 22.9 11.3 10.1  5.7  3.8  2.2  2.5  1.0
―――――――――――――――――――――――――――――――
12.16 27.6 16.0 20.4 11.8  8.7  6.1  5.7  2.4 ※実際の比例区得票率

【2013年参院選】

調査日  自民  民主  維新  公明  みんな  共産  生活  社民
―――――――――――――――――――――――――――――――
06.23 28.8  8.2  4.8  6.0  3.9
06.30 31.1  7.5  3.3  5.9  3.8  3.7  0.7  0.9
07.07 29.8  7.1  4.3  5.6  3.6  4.6  0.9  0.8
07.14 30.6  7.4  4.9  7.0  3.3  3.8  1.5  0.7
―――――――――――――――――――――――――――――――
07.21 34.7 13.4 11.9 14.2  8.9  9.7  1.8  2.4 ※実際の比例区得票率

【2014年総選挙】


調査日  自民  民主  維新  公明  みんな  共産  生活  社民  次世代
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
11.20 25.3  9.4  3.1  4.6  0.2  4.2  0.9  0.9  0.1
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
12.14 

639 :無党派さん:2014/11/20(木) 21:22:42.45 ID:wcaW8eDA.net
保守票のとりあいで自民の敵が次世代になるとは

640 :無党派さん:2014/11/20(木) 21:23:00.65 ID:wCqfFM+T.net
>>604
プライムで、山田さんが明言?

641 :無党派さん:2014/11/20(木) 21:23:42.69 ID:I6SWT7c5.net
>>640
やっと今から山田さんらの番

642 :無党派さん:2014/11/20(木) 21:35:32.26 ID:wCqfFM+T.net
山田さんは東京十九区の選挙区調整は、ゲンダイのガセ確定?

643 :無党派さん:2014/11/20(木) 21:36:24.13 ID:7fScwC9e.net
>>636
流石にこれはないわ自民さんよ
そもそも園田は無所属だろうとどこの党だろうと当選確実なんだから戻る意味がない

次世代としては九州比例議席がかかってるんだから死んでも手放すわけないのは当然

644 :無党派さん:2014/11/20(木) 21:42:19.11 ID:lodKvHzz.net
細川と宇都宮だと、宇都宮の方がマシだが財政出動派は細川かな

645 :無党派さん:2014/11/20(木) 21:47:41.96 ID:5Sa1T4DN.net
>>642
ガセっぽい
地元市議を引き連れて駅で演説していたとのこと

>>643
これはいくらなんでも酷すぎる

646 :無党派さん:2014/11/20(木) 21:54:07.87 ID:KxYSyJKk.net
>>643
これって最近の山田さんの発言も影響してない?
そもそも園田さんって自民の外から自民を支援するってことで
特例的に対立候補立てないことになってたんでしょ

647 :無党派さん:2014/11/20(木) 21:55:08.55 ID:wCqfFM+T.net
山田さんのプライムでの内容、誰かレポ願います。

648 :無党派さん:2014/11/20(木) 21:56:56.47 ID:Y8ySCF1+.net
批判なら党首である平沼もしてるぞ
西田も高村もびびって平沼には触れないがw

649 :無党派さん:2014/11/20(木) 21:57:36.88 ID:I6SWT7c5.net
プライムニュース 山田談
反自民反民主の第三極票を掘り起こす(まだ投票先を決めてない人が半分近くいるので)
石原さんの比例順位は未定
松沢氏とは今日も会ってる
理念や国家観は近いのですぐにでも合流したいけど相手の準備があるので少し時間がかかりそう
自民とは外交安保はあまり違いはないが内政で既得権益の打破、中央集権の打破、
利益団体に支えられて自民が手を出せない問題の追求などなどしていく

なんかさっきの小沢と安住や浅尾の時と比べて扱いが軽すぎるなw
時間も短いし

650 :無党派さん:2014/11/20(木) 21:58:48.73 ID:Y8ySCF1+.net
まあ議席少ないしな

651 :無党派さん:2014/11/20(木) 22:08:33.97 ID:I6SWT7c5.net
橋下が以前出演時に自民に対峙する民主保守系、みんな、次世代など改革派がまとまって合流すべきだ発言に関して山田さんは

「その選択肢はある
ただ理念政策国家観がある程度一致してないと内部で内紛が始まってバラバラになるだけだ
新進党にいたことがあるが政策を実現するために命をかけて本気でやろうというふうにはならなかった
日本が主語となるく国をつくるということで一致することが重要」

とも言ってたな

652 :無党派さん:2014/11/20(木) 22:29:02.06 ID:wCqfFM+T.net
>>649
>>651
ありがとうございます。

馬鹿正直な次世代の党議員全員を、応援します。
野党の烏合集散程、醜い物は無いよ。

653 :無党派さん:2014/11/20(木) 22:48:03.96 ID:UxIEMGTb.net
>>636
次世代がこれだけ自民に媚びを売っているのに
自民が次世代を相手にしていないことがよく分かる

654 :無党派さん:2014/11/20(木) 22:54:30.31 ID:I6SWT7c5.net
媚を売ってたのって最初のほうだけだってw
結局選挙で戦う相手が自民なわけで上手くいきようがないよ
最後は大阪維新と大阪自民みたいな関係になるんじゃないかな

655 :無党派さん:2014/11/20(木) 22:54:34.64 ID:pvVijWvm.net
>>653
そりゃ700万票と地方組織まで絡みついた公明党のほうが大事だからな。
地方議会でも自民公明が連立議会やってるんだから。

自民党の立場になって考えればわかるが、
次世代なんて放おっておいても賛成しそうな政党なんだし
いちいち相手をしないだろ。

656 :無党派さん:2014/11/20(木) 23:01:06.92 ID:VOowoHAe.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき

人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

657 :無党派さん:2014/11/20(木) 23:02:02.62 ID:UxIEMGTb.net
>>655
>次世代なんて放おっておいても賛成しそうな政党


ここ重要なんだよな
保守系の有権者から見ても、わざわざこんな政党に入れるなら自民に入れる
この時点で比例投票先0,1%とか余りに酷すぎる

658 :無党派さん:2014/11/20(木) 23:03:58.02 ID:VeP+LKLF.net
>>657
宗教法人に課税だ。
これに尽きる。
消費税減税♪

659 :無党派さん:2014/11/20(木) 23:04:06.56 ID:5Sa1T4DN.net
その割にポロポロ比例票を自民は落すけどな

660 :無党派さん:2014/11/20(木) 23:05:30.48 ID:Ftyakt7l.net
>>625
石原や平沼が抜けたことで、民主としては維新とは協力しやすくなったかもな。

661 :無党派さん:2014/11/20(木) 23:22:12.97 ID:pvVijWvm.net
自民、民主両党以外は、
公明党4・6%、
共産党4・2%、
維新の党3・1%、
社民党0・9%、
生活の党0・3%、
みんなの党0・2%、
次世代の党0・1%の順。

1%以下は1%みたいなものだが、こりゃ比例で200万票取れないぞ・・・
たち日に実質戻ったようなものだな・・・

662 :無党派さん:2014/11/20(木) 23:23:13.51 ID:00i4o9Qc.net
太陽党との合流、田母神擁立しかないな

663 :無党派さん:2014/11/20(木) 23:23:15.24 ID:uOxs2/sw.net
>>657
そういう事じゃなくて自民がイライラしてるのは安倍に近い議員以外
これまでの選挙運動員の実働部隊がどんどん次世代に食われてることなんだよ。
次世代の場合、比例の1議席を死守するような戦いだから燃えるんだろう。

664 :無党派さん:2014/11/20(木) 23:29:48.17 ID:pvVijWvm.net
>>663
自民党の選挙運動員ってのは公明党創価学会だぞ。
何言ってるんだ?

665 :無党派さん:2014/11/20(木) 23:33:52.79 ID:AlF064OC.net
>>664
草加しかいないと思ってるのかね?

666 :無党派さん:2014/11/20(木) 23:37:17.52 ID:pvVijWvm.net
>>664
そりゃいるだろうが、メインは創価と後援会だろ。
後援会の有力者が裏切ったら地元でニュースになる。
それ以外の運動員がどんどん次世代に食われてるって言われてもなぁ・・・(笑)


なんか脳の病気なのかなって?思うやん。

667 :無党派さん:2014/11/20(木) 23:37:56.06 ID:uOxs2/sw.net
>>664
選挙運動員に関し、実在する特定の政党名と宗教法人名を挙げられていますがそれは事実ですか?

668 :無党派さん:2014/11/20(木) 23:39:42.91 ID:00i4o9Qc.net
浜田和幸参議院議員が次世代の党に
無所属で活動してきた浜田和幸参議院議員は、20日、国会内で記者会見し、
自主憲法の制定などの政治姿勢に共感したとして、
次世代の党に入党する考えを明らかにしました。・・・
浜田氏は20日、国会内で、次世代の党の平沼党首と共に記者会見し、
自主憲法の制定を綱領に掲げ北朝鮮による拉致問題に積極的に取り組む
次世代の党の政治姿勢に共感したとして、次世代の党に入党する考えを明らかにしました。
浜田氏は「自分の経験を政策の実現に生かすためには、
政党に入って仲間と共に前進していくことが絶対に必要だと考えた」と述べました。
また、平沼氏は「浜田氏は大変博識であり、党にすばらしい戦力を得ることができた。
力を合わせて日本のために頑張っていきたい」と述べました。
次世代の党は21日の総務会で浜田氏の入党を正式に決めることにしていて、
浜田氏の入党で、次世代の党に所属する参議院議員は5人となります。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141120/k10013363721000.html

669 :無党派さん:2014/11/20(木) 23:41:09.33 ID:AlF064OC.net
やったね!これで質問できるよ!

670 :無党派さん:2014/11/20(木) 23:51:45.70 ID:pvVijWvm.net
平沼氏は「浜田氏は大変博識であり、党にすばらしい戦力を得ることができた。
力を合わせて日本のために頑張っていきたい」と

彼の博識・経歴

スマトラ地震は地震兵器によるものという陰謀論
書籍を幸福の科学出版からいくつか出していること
幸福の科学のイベントに出たりしていることから幸福の科学との関連があると疑われている。
浜田氏は「震災復興にかける思いが強い」ということで、復興大臣政務官になったが
それ以前に被災地には一度もいっていない(小沢レベル)
浜田は日本での在留資格が得られず本国へ強制送還される可能性のあった中国人女性への
憐憫の情が愛情に変わり、2、3年籍を入れていたことがあったと取材に応えている。
(中国人と偽装結婚)

671 :無党派さん:2014/11/20(木) 23:52:58.59 ID:llNd/o7C.net
>>664
伏字じゃないところ見ると内部の方?選挙前にこんな発言して大丈夫なの…?

672 :無党派さん:2014/11/20(木) 23:53:59.93 ID:I6SWT7c5.net
脅迫キタw

673 :無党派さん:2014/11/20(木) 23:54:28.56 ID:llNd/o7C.net
>>664
伏字じゃないところ見ると内部の方?選挙前にこんな発言して大丈夫なの

674 :無党派さん:2014/11/20(木) 23:55:17.16 ID:pvVijWvm.net
>>667
俺が話した感じだとそんな感じだったなぁ。
党員証や信者証見せろなんて言えないから証拠なんてないけどな。

ま、公明党支持の潜りかもしれんけどな。
小選挙区ではほとんど擁立していない公明党の支持層が自民党の
選挙に食い込んでるのは想像に固くない。
ネトウヨ層は公明党との連立を破棄しろって言ってるが、
そんなことさせるほど甘い連中じゃないわな。

675 :無党派さん:2014/11/20(木) 23:57:45.71 ID:Y8ySCF1+.net
必死なとこ見ると層化の方? 選挙始まるのにこんなとこで遊んでて大丈夫なの?

676 :無党派さん:2014/11/20(木) 23:58:13.17 ID:Y8ySCF1+.net
いや、これが仕事なのかw

677 :無党派さん:2014/11/21(金) 00:04:39.71 ID:tQ12oaVH.net
世論調査で次世代の支持率が悪すぎるでしょ
そもそも知名度が全くないんだろうな
新党結成が選挙も何もない時期で、前回の太陽の党結成と比べても地味すぎた
ポスター無駄にしてでも、選挙前に松沢新党、太陽と合併するなりして
新党結成してもっとインパクトある党名を変更して大々的に発表するとか
いっそのこと維新に潜り込むくらいしないとやばいよこれ

678 :無党派さん:2014/11/21(金) 00:05:51.86 ID:pvVijWvm.net
>>675
選挙で強い公明党がネット活動なんてしてるか?
してないだろ。
無駄だってわかってるんだよ。
実際、おまえらがちょー頑張ってる次世代の比例投票なんて1%切ってるだろ(笑)

公明党の支持者は特に直接会う選挙やってるよ。
会って直接頼む方が新規開拓になる。
ネットで政治板やら政治サイト見る層なんて最初から支持層決まってるからな。

おまえら、もっと敵を分析したほうがいいと思うぜ(笑)
むしろ必死になれよ。負け確定なんだからさ。

679 :無党派さん:2014/11/21(金) 00:06:49.50 ID:Y8ySCF1+.net
そりゃやばいよw
やばい時期ねらって安倍が解散したんだからなw
やばくなかったら解散してないw

680 :無党派さん:2014/11/21(金) 00:06:50.85 ID:2Coil3Cc.net
>>674
いや、>>664のレスは断定しているよね?事実ならば与党を倒すチャンス。事実確認するわ

681 :無党派さん:2014/11/21(金) 00:08:39.98 ID:3lA4kb8j.net
>>674
氏の書き込み(>>664)では、不特定多数が閲覧できる当該掲示板において、
実在する政党の選挙運動員は実在する宗教法人であると断言しているが?

682 :無党派さん:2014/11/21(金) 00:10:07.73 ID:+VhFy5N7.net
また始まったよw

683 :無党派さん:2014/11/21(金) 00:11:29.45 ID:0SjMVRl8.net
実在する政党の選挙運動員が信仰持ってたらまずいのかよ(笑)

684 :無党派さん:2014/11/21(金) 00:20:04.43 ID:3lA4kb8j.net
>>664の要点
某政党(>>664参照)の選挙運動員=某宗教団体(>>664参照)であると断言。

685 :無党派さん:2014/11/21(金) 00:20:48.27 ID:EnHcvXIV.net
>>565 >>566
無所属でも勝負できるのに、あえて泥船に乗るアホがいるか?
次世代に入ったら、渡辺喜美や中村喜四郎は票を減らすんだぞ。

小泉龍司だって自民とも民主とも交渉できる立場なのに、
なぜ泡沫で先がない政党とお付き合いしなきゃならないんだよ。

バリバリの右派ならともかく、三人ともそうではないだろ

686 :無党派さん:2014/11/21(金) 00:21:28.90 ID:PvYVpuc9.net
最高にキモいな
こんなのと一緒にいられる自民はやっぱ頭おかしいわ

687 :無党派さん:2014/11/21(金) 00:27:40.94 ID:kvj7P3oC.net
>>677
>いっそのこと維新に潜り込むくらいしないとやばいよこれ


やるなら早い方が良いぞ
みん党も生活も早く行動した
公示直前にやっちゃうと有権者から見透かされて
そのイメージが投票日まで残るおそれ

688 :無党派さん:2014/11/21(金) 00:29:34.87 ID:0SjMVRl8.net
>>687
もう負け戦確定だからな(笑)
小選挙区受かるのはいつもの議員。
それ以外は壊滅。
園田にも離党しろと迫る自民県連もさすがだわ。

689 :無党派さん:2014/11/21(金) 00:30:29.36 ID:2Coil3Cc.net
つまり、あの党で活動してる運動員は全て学会員ってことだね。

690 :無党派さん:2014/11/21(金) 00:32:39.08 ID:9e4G7DvE.net
勝利ラインは比例で社民以上の議席獲得できるかどうかwww

691 :無党派さん:2014/11/21(金) 00:34:07.44 ID:3lA4kb8j.net
>>664の発言内容を確認しても次世代の党に関する誹謗中傷が殆どだね。

692 :無党派さん:2014/11/21(金) 00:35:21.41 ID:PvYVpuc9.net
なんなんだよこれ

693 :無党派さん:2014/11/21(金) 00:38:21.30 ID:0SjMVRl8.net
>>690
社民党は前回1議席。
次世代は東京で1議席は取ると思うよ・・うん。

694 :無党派さん:2014/11/21(金) 00:47:05.86 ID:49ulJSPd.net
園田は自民にいれば大臣のチャンスもあったかな。
谷垣が万一総理になれば間違いなかったがなあ。
谷垣は心配してんだろうな。

695 :無党派さん:2014/11/21(金) 00:54:36.73 ID:0SjMVRl8.net
【比例区投票先調査】

      フジ※  日テレ   共同   朝日
     首都圏   全国   全国   全国
      N=500  N=1055
     (11/16)  (11/16)  (11/20) (11/20)
―――――――――――――――――――
自  民 37.2  39.0  25,3   37
公  明  2.4   4.9   4.6    4
―――――――――――――――――――
民  主  6.8  12.2   9.4   13
共  産  3.4   5.8   4.2    6
維  新  0.6   4.5   3.1    6
社  民  0.4   0.9   0.9    1
生  活  0.0   0.2   0.9    1
みんな.  0.6   0.6   0.2
次世代  0.0   0.4   0.1    0
太  陽        0.1          0
改  革        0.0          0
その他  2.0   0.0          2
―――――――――――――――――――
未  定 43.2        44.4
棄  権        4.8
無回答       26.7         30

フジ首都圏で維新が悪いのはわかるが、次世代も0
維新の分裂劇相当、イメージ悪るかったんだろうな
こりゃ比例1議席すら怪しいかもな。

696 :無党派さん:2014/11/21(金) 01:19:16.25 ID:2dj694vt.net
次世代に行く浜田って民主の菅内閣の一員だった人じゃんw
しかも国民新党から亀井追い出したりあーだこーだして国民新党壊滅させた人w
で自見なんちゃらと与謝野とかと一緒に自民に復党願い出たけど拒否された人w

697 :無党派さん:2014/11/21(金) 01:22:32.54 ID:PepWLR2u.net
金沢セミナー「帝国憲法現存確認のために」 國體護持塾塾長 南出喜久治
http://www.youtube.com/watch?v=pQhNOEoJL8U

698 :無党派さん:2014/11/21(金) 01:31:04.12 ID:DkON6zld.net
打倒、ガチライバル社民党!

目指せ、悲願の比例獲得1議席!

699 :無党派さん:2014/11/21(金) 01:35:26.93 ID:2dj694vt.net
政党支持率0.2で社民党より低いからまあそんなもんだろうなw
橋下維新のおかげで当選出来た人達ばかりなんだから所詮そんなもん

700 :無党派さん:2014/11/21(金) 01:45:59.03 ID:0SjMVRl8.net
>打倒、ガチライバル社民党!

>目指せ、悲願の比例獲得1議席!

比例だけならマジで社民党がライバルになってきたぞ・・・

701 :無党派さん:2014/11/21(金) 01:47:40.06 ID:mxrG1SkK.net
園田も離党を迫られてるのか
終わったな
今からでも維新に帰れそうなやつは帰ったほうがいい
江田には嫌われるだろうが、松井が言うように維新の党次世代グループとして生き残るべき
橋下を味方につければ大丈夫だ

702 :無党派さん:2014/11/21(金) 01:53:22.69 ID:0SjMVRl8.net
園田は「離党しなかったら対立候補たてるけどいいの?」
とか言われてそうだわ・・・
今の勢いなら自民から出たいやつは山ほどいるだろうし
園田も確定かと思ったら怪しくなってきたな。

703 :無党派さん:2014/11/21(金) 01:53:48.12 ID:95uwl6YW.net
比例代表予想
北海道0
東北 0〜1
北関東0〜1 
南関東0〜1
東京 0〜2
北信越0
東海 0〜1
近畿 0〜1
中国 0〜1
四国 0
九州 0〜1

松沢新党、太陽、改革荒井、減税河村、みんな渡辺、喜四郎など
自主憲法に同意できる勢力とは、統一名簿、統一会派、選挙協力・・・
どういう形でもいいから協力する必要があるだろ

704 :無党派さん:2014/11/21(金) 02:05:38.96 ID:xKlwtCuw.net
今週の週刊新潮によると石原が持つ東京の無党派票は衆院選で
換算すると約100万票。

705 :無党派さん:2014/11/21(金) 02:11:04.24 ID:0SjMVRl8.net
熊手9億と組んだら票が逃げるだろ・・・・
荒井改革は立候補者募集してるけど誰か出るんだろうか・・・
減税河村は日本未来の党の失敗があるから今回は単独で行くだろう。

松沢新党 太陽 ぐらいじゃね?

706 :無党派さん:2014/11/21(金) 02:15:56.18 ID:PepWLR2u.net
参議院議員 西田昌司氏「憲法問題の大前提は60年間使っていた現行憲法が間違いだったという認識を持つこと」
http://www.youtube.com/watch?v=HuKW3UotLI8

707 :無党派さん:2014/11/21(金) 02:16:02.08 ID:0SjMVRl8.net
【世論調査】比例代表の投票先、自民党39・0%、民主党12・2%、共産党5・8%、公明党4・9%、維新の党4・5%・・日本テレビ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416132684/
あなたは、いま衆議院選挙で投票するとしたら、比例代表選挙ではどの政党に投票しますか?

(1) 自由民主党 39.0 %
(2) 民主党 12.2 %
(3) 維新の党 4.5 %
(4) 公明党 4.9 %
(5) 次世代の党 0.4 %
(6) みんなの党 0.6 %
(7) 日本共産党 5.8 %
(8) 生活の党 0.2 %
(9) 社会民主党 0.9 %
(10) 新党改革 0.0 %
(11) 太陽の党 0.1 %
(12) その他 0.0 %
(13) 投票しない 4.8 %
(14) わからない、答えない 26.7 %

(6) みんなの党 0.6 % ←←←www

消滅した政党より次世代低いのかよ。\(^o^)/
維新橋下ブーストがなくなったら比例は吹き飛ぶだろ

708 :無党派さん:2014/11/21(金) 02:26:38.84 ID:xKlwtCuw.net
>>702
今から対立候補立てても自公だけじゃ届かないね。
これだけ党を変えて連続9期当選。固すぎ。

709 :無党派さん:2014/11/21(金) 02:38:10.90 ID:xKlwtCuw.net
熊本は松野が連合の支援受けるみたいだから1区も接戦。

710 :無党派さん:2014/11/21(金) 02:39:20.37 ID:xKlwtCuw.net
この間の熊本市長も園田の元秘書だったはず。

711 :無党派さん:2014/11/21(金) 02:41:15.52 ID:PepWLR2u.net
[H23/11/16]史上初「憲法の無効請願」が受理された!/けんむの会
https://www.youtube.com/watch?v=3imRy7Fke7Q

712 :無党派さん:2014/11/21(金) 02:50:19.30 ID:0SjMVRl8.net
>>708
園田の選挙区って自民党がおらんから圧勝してたわけだから
自民党と対決する場合は保守分裂になるからわからんぞ

713 :無党派さん:2014/11/21(金) 03:12:35.50 ID:xKlwtCuw.net
>>712
そしたら民主支持層が園田に投じるから結局無理。
無党派入れて最大自民4万、公明2万で約6万あるけど
100%投じても園田が同じだけ持ってるから民主の
2万が足されたらまず勝てない。

714 :無党派さん:2014/11/21(金) 03:15:40.48 ID:SmPpANw9.net
>>685
お前は次世代のスレで何行ってるんだ
わざわざ邪魔するために書き込んでるんだろ

715 :無党派さん:2014/11/21(金) 03:17:14.91 ID:xKlwtCuw.net
園田みたいに地盤が強くて自民にも民主にも口利きができる
政治家は珍しい。

716 :無党派さん:2014/11/21(金) 03:29:02.58 ID:49ulJSPd.net
園田って自民の中でも左派だよね。
なりゆきで次世代になっちゃっただけで
別に思い入れもなさそうだが。

717 :無党派さん:2014/11/21(金) 03:59:55.56 ID:2dj694vt.net
>>713
園田のとこ民主議員が無所属で2012年出てるのに何言ってんの?w
あそこは自民しか当選しないところなの
麻生政権の解散で1回民主にやらせてみようキャンペーンで
小選挙区民主が全部ぼろ勝ちの中でも自民が勝ったんだから
九州は自民が強いのもあるけど

718 :無党派さん:2014/11/21(金) 04:08:19.18 ID:0SjMVRl8.net
うーむ。どっちにしても当確だった園田が
怪しくなった。雲行き次第ではどうなるかわからなくなったのが
痛いな。
数少ない当選枠なのに

719 :無党派さん:2014/11/21(金) 04:15:35.18 ID:PepWLR2u.net
新無効論 / 帝国憲法>講和条約[日本国憲法]>現議員の地位
https://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=t604cbR4Jj8

720 :無党派さん:2014/11/21(金) 04:16:52.87 ID:1NMn0m4b.net
田母神は選挙区と比例重複した方がいい
もちろん東京18区の菅のとこで

721 :無党派さん:2014/11/21(金) 04:38:15.43 ID:xKlwtCuw.net
>>717
色々失う覚悟があるなら自民で擁立してみればいい。
園田家の地盤で勝ってることがよくわかると思うよ。
園田で持ってる票差し引いたら学会票合わせても
多く見積もって6万止まり。

722 :無党派さん:2014/11/21(金) 04:42:48.93 ID:xKlwtCuw.net
>>718
平沼のところも園田のところも西野のところも
周辺の地方議員も巻き込んで地盤築き上げてる
から自民の看板だけで崩すのは無理。

723 :無党派さん:2014/11/21(金) 06:16:14.04 ID:4pyBiwCC.net
中山さん比例復活
順位何番かな

724 :無党派さん:2014/11/21(金) 06:29:09.24 ID:4pyBiwCC.net
次世代より太陽の名前が優れていたのに石原慎太郎さんもどうしたんだろうね

725 :無党派さん:2014/11/21(金) 07:32:16.96 ID:AvlSqVFD.net
>>668
朝鮮人!!!!!





「次世代の党の法案は、在日朝鮮韓国人を日本国民にして帰化させる。」



 

726 :無党派さん:2014/11/21(金) 07:37:07.25 ID:/3RdXRte.net
>>584
藤井さんは小選挙区で出たら勝算はないの?自民候補と票取り合って民主を利する結果になるのかな?

727 :無党派さん:2014/11/21(金) 07:42:33.54 ID:elNu642r.net
園田は勝つだろうけど、それよりも自民の誘いに乗って離党しそうな予感

728 :無党派さん:2014/11/21(金) 07:52:43.51 ID:/3RdXRte.net
山田や杉田といった優秀な議員は今からでも自民の支部長不在選挙区に落下傘で擁立してもらって他は比例に回るとかでいいんじゃない?平沼のとこの自民議員は比例に回る感じで。中山は除名されてるから難しいかもだけど
はっきりいって壊滅状態になるのは目に見えてる。有能な議員は自民に合流してでも国会議員続けるべき
特に山田さんには絶対当選してほしい

729 :無党派さん:2014/11/21(金) 08:02:55.02 ID:FmplXBDX.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141121/t10013374231000.html

「次世代の党は、追加の金融緩和を撤回するなど、」とあるけど
ここはアベノミクスの金融緩和に反対なのか???

730 :無党派さん:2014/11/21(金) 08:14:01.69 ID:TYkk7apf.net
脳筋アイコクグローバルホシュの死に様をもう少しで見られるなんて(笑)
ちなみに選挙後は当選議員の平均年齢も上がるというおまけ付き(笑)
痔世代の脳筋保守グローバリズム礼賛政党に残ったのは老人だったという(笑)
次世代(笑)これ考えた奴面白すぎるわ(笑)

731 :無党派さん:2014/11/21(金) 08:40:58.27 ID:JSggk4aJ.net
熊本から
4区は県議も首長も全部本籍園田派現住所自民
知らん奴がいい加減なこと言って心配せんでよろし

732 :無党派さん:2014/11/21(金) 09:44:15.09 ID:NG7LIxTf.net
>>723
現状だと九州は比例0コースだが
惜敗率とかなら名簿中1位になるんじゃね
というか九州の候補者っていま園田と中山以外に居るのか

733 :無党派さん:2014/11/21(金) 09:58:58.75 ID:uLcNCi5T.net
>>732
頭山「」

734 :無党派さん:2014/11/21(金) 10:03:15.83 ID:a8gaPvGi.net
衆議院選挙〜この議員は通し隊!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24956682

735 :無党派さん:2014/11/21(金) 10:05:22.43 ID:fIjDCw2Y.net
2010年参議院比例代表:日本創新党得票率
http://todo-ran.com/t/kiji/12141

2010年参議院比例代表:たちあがれ日本得票率
http://todo-ran.com/t/kiji/12137

736 :無党派さん:2014/11/21(金) 10:22:48.12 ID:+VhFy5N7.net
>>731
そんな自民県連から離党勧告なんだがw
普通に無所属にしない限り対立候補出す宣言じゃね〜の
つか党本部からの突き上げもありそうだしね

737 :無党派さん:2014/11/21(金) 11:32:43.36 ID:pi0nD6mr.net
園田なんてどうでもいいが
桜内は是非当選して欲しい
あと、杉田水脈とか

738 :無党派さん:2014/11/21(金) 11:38:43.69 ID:hVfvKbgO.net
園田はどちかーつと左派。亀井寄りだろ。

739 :無党派さん:2014/11/21(金) 12:01:59.83 ID:PepWLR2u.net
新無効論の実施手順はこれでいいかな?―占領憲法の正體を読む―
http://blogs.yahoo.co.jp/inosisi650/54190902.html

740 :無党派さん:2014/11/21(金) 12:03:15.81 ID:5ViAv24I.net
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/images/PK2014112102100029_size0.jpg

741 :無党派さん:2014/11/21(金) 12:06:35.44 ID:+VhFy5N7.net
これマジかよw
石原さん出馬阻止運動はまだ続いてるのか?
理由が山田さん再選阻止だってさw

105 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2014/11/21(金) 08:52:34.91 ID:3/UueFli
しかし維新は江田・松野vs橋下だし
次世代は旧たち本vs創新だし
新進党時代の小沢並みに協調性の無い奴しかいないのかよ三極は。

108 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2014/11/21(金) 08:57:26.69 ID:3/UueFli
ついでに石原出馬は微妙らしいぞ。
たち本側の山田封じ込めの一環らしい。
まあ山田はいざとなれば杉並から出るって慎太郎を脅すだろうから
今後どうなるかわからん。

742 :無党派さん:2014/11/21(金) 12:08:37.36 ID:3lA4kb8j.net
次世代は保守票を食うので自民にとっては邪魔、民主にとっては歓迎なんだよね。
育たないうちに摘んでおきたい思惑は自民だけなく連立の公明も同じだろう。

743 :無党派さん:2014/11/21(金) 12:08:37.75 ID:5ViAv24I.net
ソースが2chか
信憑性高いな!

744 :無党派さん:2014/11/21(金) 12:11:46.62 ID:fIjDCw2Y.net
孫ぐらいの歳の子にお願いされちゃあ
おじいちゃんも出るしかないな

745 :無党派さん:2014/11/21(金) 12:13:10.85 ID:5ViAv24I.net
wwwwwwwwwwww

東スポですが

解党で究極の選択迫られる塩村都議 ヤジ加害者所属の自民入りも?
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/335915/

746 :無党派さん:2014/11/21(金) 12:16:36.81 ID:HFCSDf6K.net
保守派って願望ですべてを決めてるんだなw
健康な人間の精神を持ち合わせていないw

747 :無党派さん:2014/11/21(金) 12:22:40.55 ID:+VhFy5N7.net
>>745
ワロタw

748 :無党派さん:2014/11/21(金) 13:02:43.42 ID:+VhFy5N7.net
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20141121/plt1411211140001-n3.htm

平沼さんは当確で山田さんが苦戦で石原さんや桜内がやや優勢とあるな
山田さんしんどそうだな

749 :無党派さん:2014/11/21(金) 13:25:26.37 ID:hVfvKbgO.net
>育たないうちに摘んでおきたい思惑は自民だけなく連立の公明も同じだろう。

育つ以前に滅亡の危機なんですけどw
この辺の認識がないところがこのスレのやばいところ(笑)

750 :無党派さん:2014/11/21(金) 13:36:37.63 ID:5ViAv24I.net
稲田苦戦とかないわw
理由もてきとうすぎるだろw

751 :無党派さん:2014/11/21(金) 13:45:43.81 ID:O5EOPF2r.net
>>748
桜内は嬉しい( 〃▽〃)
石原で、比例単独で△!?悲しい( ´△`)

>>749
滅亡しねーよ!

しかし、安倍は憲法改正を潰すんだぜ?世襲といい、口先保守といい、
ムカつく(*`Д´)ノ!!!

752 :無党派さん:2014/11/21(金) 13:46:39.89 ID:jmx+YgHS.net
そもそも山田なんてのは、松下政経塾&日本会議という最凶コラボだからな

753 :無党派さん:2014/11/21(金) 13:48:23.35 ID:r36kd6N/.net
民主長島のところには、自民は候補者立てないの?
毎回余裕で当選してるよね

754 :無党派さん:2014/11/21(金) 13:51:27.07 ID:O5EOPF2r.net
>>753
いるよ。
小田原きよし

755 :無党派さん:2014/11/21(金) 13:51:42.43 ID:jmx+YgHS.net
>>753
長島昭久の事? だって、あいつは民主党安倍派だからw
安倍の親衛隊みたいなもんだからなw

756 :無党派さん:2014/11/21(金) 13:54:27.30 ID:+VhFy5N7.net
そんな長島は維新と合流しろ団に入ってなw
前原や細野らとw

757 :無党派さん:2014/11/21(金) 13:56:36.48 ID:TlhJQW1j.net
山田落選はもったいないな
比例で石原の上にしてもらえよ
石原は票稼ぎに付き合うだけで議員やる気ないだろ

758 :無党派さん:2014/11/21(金) 13:57:49.50 ID:jmx+YgHS.net
松下政経出身者は、党派関係なく消えてくれ

759 :無党派さん:2014/11/21(金) 14:12:22.81 ID:vME23jHQ.net
山田は消えてよし

760 :無党派さん:2014/11/21(金) 14:17:58.85 ID:+VhFy5N7.net
また始まったよw

761 :無党派さん:2014/11/21(金) 14:26:58.52 ID:TYkk7apf.net
山田と石原なら石原の方がマシ。
山田は落選して一回頭冷やした方がいい。東京は石原のもの。
まあ石原も大概だけど。

762 :無党派さん:2014/11/21(金) 14:30:33.72 ID:+VhFy5N7.net
次期代表の山田さんをいったいなんだと思ってるんだよw
そもそも都議会で2期、衆院1期、杉並区長を3期もやってたのに急遽選挙区移らされたのなんて石原さんとの合流だったわけだしね
今回は石原さんは比例1位を山田さんに譲るべきだな
次世代に託すわけだし

763 :無党派さん:2014/11/21(金) 14:35:43.31 ID:TYkk7apf.net
次世代を自負しているのに石原出馬を求めた若手はキチガイ。
平沼や園田、石原の三人当選で次世代(笑)を担う若手を見返してやれ(笑)
平均年齢も参院合わせて一気に上がる(笑)次世代の党はお笑いセンスはあるな。

764 :無党派さん:2014/11/21(金) 14:37:02.72 ID:jmx+YgHS.net
産経にまで批判されてたしな、若手の石原担ぎ出しw

765 :無党派さん:2014/11/21(金) 14:38:03.71 ID:qwMwxEcU.net
桜内とか松田は落ちても政策スタッフとして活躍できるが杉田とか三宅はやることなくなるな

766 :無党派さん:2014/11/21(金) 14:40:21.00 ID:jmx+YgHS.net
チャンネル桜で雇ってもらうだろw

767 :無党派さん:2014/11/21(金) 14:42:05.12 ID:TlhJQW1j.net
三宅は会社経営者だろ
杉田は、旦那に食わしてもらえるだろうから
子育てしながら、たまに講演会でもするだろ

768 :無党派さん:2014/11/21(金) 14:43:28.83 ID:IKKQ8MbX.net
今にもくたばりそうなジジイたちばかりだな、この党。

http://22.snpht.org/141121131006.jpg

769 :無党派さん:2014/11/21(金) 14:44:57.21 ID:IKKQ8MbX.net
杉田は
在特会の次期会長でも
目指せばいいんじゃねえか?

770 :無党派さん:2014/11/21(金) 14:45:06.61 ID:CnQD4zTU.net
タモさん眞ちゃん入れてください

771 :無党派さん:2014/11/21(金) 14:45:11.29 ID:jmx+YgHS.net
つか、これだけ不景気なのに、慰安婦と竹島尖閣と憲法ばかりしゃべってたら支持も広がらんわw

772 :無党派さん:2014/11/21(金) 14:53:17.71 ID:XhfH8nRn.net
30議席はとれる。
頑張れ。

773 :無党派さん:2014/11/21(金) 14:55:04.34 ID:XhfH8nRn.net
慰安婦と竹島尖閣は、全部中国に売却!

774 :無党派さん:2014/11/21(金) 14:59:21.04 ID:qwMwxEcU.net
まあ5議席かな
衆参10議席でそこから再スタートだ

775 :無党派さん:2014/11/21(金) 15:00:43.59 ID:TYkk7apf.net
確かに杉田には在日特権特権を許さない市民の党でも作ってそこの党首やったらいいよ(笑)

776 :無党派さん:2014/11/21(金) 15:01:43.83 ID:XhfH8nRn.net
772
1議席、平沼だけだろう。
5議席って何の根拠があるんだ。

777 :無党派さん:2014/11/21(金) 15:02:04.44 ID:qwMwxEcU.net
真面目な話、尖閣いくらで買ってくれるかなw

778 :無党派さん:2014/11/21(金) 15:03:59.33 ID:tBGfdtGp.net
支持率は過剰に気にしない方がいい
なぜなら、ずらりと並んだ政党名で本当に真新しいのは次世代だけだから
裏返せばそれだけ有権者に浸透してないし、出来たてホヤホヤの証拠でもある
だからどうしてもしょうがない面があるんだよ

779 :無党派さん:2014/11/21(金) 15:07:26.94 ID:9xVR2sG2.net
中丸はニコニコ見てる場合かw

中丸 啓 ?@maruchan777jp
衆議院選挙〜この議員は通し隊! (2:52) http://nico.ms/sm24956682 #sm24956682

動画ありがとうございます。
【次世代の党】中丸啓

780 :無党派さん:2014/11/21(金) 15:08:21.98 ID:jmx+YgHS.net
平沼は固いけど、票は前回よりさらに減らすだろうな

781 :無党派さん:2014/11/21(金) 15:09:27.68 ID:XhfH8nRn.net
尖閣は、1兆。
慰安婦は、持参金として1兆払う。
ということで、プラスマイナスゼロで、中国にひきとってもらう。

782 :無党派さん:2014/11/21(金) 15:09:58.96 ID:XhfH8nRn.net
平沼は揺るがない。
園田は危ない。

783 :無党派さん:2014/11/21(金) 15:10:57.41 ID:TYkk7apf.net
中丸は相変わらず軽いな。

784 :無党派さん:2014/11/21(金) 15:13:55.66 ID:tBGfdtGp.net
実際の選挙戦だが
かつての、たち日は石原さんが合流前だったから今回は+αになる
同じく山田中田の創新も、中田は批判や逆風の中だったし、山田も今の方が知名度があるから+αになる
その他、維新以来の同志となった桜内や杉田など多くの新戦力の票も積み重なるから+α
結果として議席は減るだろうけど、あちこちで語られる数字よりは上になるはず

あとは太陽票を分散させないこと、松沢和田などみん党の一部の票をまとめること
元同志の維新橋下派とは調整はできるんだからやれよ

785 :無党派さん:2014/11/21(金) 15:26:13.91 ID:9xVR2sG2.net
太陽って安倍応援団だろw

田母神俊雄 @toshio_tamogami
衆議院が解散になる。多くの野党が準備不足なので組織票の公明党が伸びる可能性が高い。
安倍内閣の日本を取り戻す作業はますます公明党によって雁字搦めにされる。安倍総理はそれが分かっていて解散したのだと思うが、
次期総裁選に向けて解散権を行使できる態勢を維持するための解散かもしれない。

田母神俊雄 @toshio_tamogami ・ 4時間 4時間前
消費税増税はやはり失敗でした。景気回復が確実に出来てから増税をすべきでした。これで安倍内閣の支持率が下がっていくと
日本を取り戻すことが困難になります。消費税増税は、日本がまともな国になることを阻止する安倍内閣倒閣運動なのだと思います。
借金が一時的に増えても日本はまだつぶれない。

786 :無党派さん:2014/11/21(金) 15:26:46.00 ID:9xVR2sG2.net
西村
http://www.n-shingo.com/jiji/?page=1037

従って、今為すべきことは、
戦後体制からの脱却であり、その第一歩は、
この度の解散総選挙で、安倍総理の自民党に引っ付いている公明党を政権から引っぱがすことである。
これが、この度の解散総選挙において、
「英霊が示してくれている大義」である。

787 :無党派さん:2014/11/21(金) 15:44:50.22 ID:PepWLR2u.net
石原慎太郎・次世代の党最高顧問挨拶2014.9.25田母神戦争大学出版記念パーティー#2
https://www.youtube.com/watch?v=N-FZA1cA1oY

788 :無党派さん:2014/11/21(金) 15:57:08.05 ID:+VhFy5N7.net
維新の党としてどう思われますか?だってさw

中田宏@NAKADAHiroshi

解散しました、直後のリアルインタビュー
https://nakada.net/media/weekly/419

789 :無党派さん:2014/11/21(金) 15:57:54.12 ID:2dj694vt.net
>>778
出来立てほやほやだから次世代は支持率低いって思ってるようだけど
橋下維新やみんなの党は出来立てたすぐでも政党支持率高かったから
橋下維新みんなの党共に出来立てすぐの方が高くて7〜10%あったから

一方出来立てから期待度無くて立ち上がれと生活と次世代は0.0〜0.2

790 :無党派さん:2014/11/21(金) 16:03:47.43 ID:6DyAAo9u.net
中田もよりによって脱臼してる時に選挙って

791 :無党派さん:2014/11/21(金) 16:07:40.89 ID:pi0nD6mr.net
>>766
ちゃんねる桜って本当にどこの団体からも献金受けていないのか?

792 :無党派さん:2014/11/21(金) 16:08:24.18 ID:4jYsGSyq.net
次世代は広報戦術で失敗してる
そもそも結党のタイミングが選挙がない時期で注目度も低かったし
分裂って言うのも理解されにくい
さらに石原の露出が減ったことで誰もが知ってる議員がいない

これはどうしようもないよ
橋下と手打ちするべきだよ
小沢みたいに平沼と園田が無所属でいいから引き取ってくれと頼むしかない
維新の党山田派でもいいじゃないか
平沼と園田は顧問という形でその派閥に関わることもありでしょ

793 :無党派さん:2014/11/21(金) 16:13:33.42 ID:3lA4kb8j.net
ただいま海江田登場@町田駅前

やはり石原以下ww

794 :無党派さん:2014/11/21(金) 16:16:57.57 ID:+VhFy5N7.net
そもそも江田が出て行かない限り手打ちも何ももないよ
選挙に有利になるからという理由以上に江田らを許容できなかったからこそ分裂したわけだし
6割政策が合意できれば合流できるとかいってた田沼ですら血判状の1人だしな
どんだけ嫌なんだとw
つかみんなの維新が出来てたら最初から同じ党だったなw

795 :無党派さん:2014/11/21(金) 16:26:17.96 ID:4jYsGSyq.net
手打ちしなきゃあと4年たちあがれレベルだぜ?
選挙後は大阪維新系が多くなるだろうし橋下出馬なら元民主系が主導権握ることもないだろう

796 :無党派さん:2014/11/21(金) 16:26:29.44 ID:9xVR2sG2.net
広報の失敗?
広報局長は自慢気だがw

53 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2014/11/18(火) 10:42:05.28 ID:ReoG3wza
え、何かやったっけ

田沼たかし@次世代の党 ?@tanumatakashi
次世代の党の認知を上げるべく、私も広報局長として尽力してきた。
その手応えもあったので、記事の通り、次世代の党は急伸したのだろう。
もう少し時間があれば、よかったですが…... http://fb.me/3gasAo9j5

797 :無党派さん:2014/11/21(金) 16:27:08.54 ID:ak8QbZhn.net
ニコ生の竹田恒泰チャンネルで視聴者に「比例はどこに入れますか?」で
アンケートとりました。自民37パーセント、次世代36パーセントでした。

798 :無党派さん:2014/11/21(金) 16:28:04.08 ID:6DyAAo9u.net
>>791
出す団体があると思うか?

799 :無党派さん:2014/11/21(金) 16:53:54.58 ID:3lA4kb8j.net
海江田こりゃダメだ。
反応もしらけて拍手もパラパラ程度。民主伸びないね今回。

石原が登場する時の熱気が全くない。

800 :無党派さん:2014/11/21(金) 16:55:28.08 ID:4jYsGSyq.net
認知は全くないのが現状だろ
この際党名変更すら考えるべき
松沢新党、太陽との合併でインパクトある党名にかえろ

愛国党 ←「あ」から始まる
自主憲法党
みずほの党 ←みんなと間違えてもらえるかも
日本党 ←絶対忘れないだろ
立憲党 ←護憲派が間違えるかも

801 :無党派さん:2014/11/21(金) 16:55:54.31 ID:yHhHdMZn.net
とりあえず比例はここね

802 :無党派さん:2014/11/21(金) 16:55:58.06 ID:RJd6YOLY.net
大阪11区は佐藤ゆかりが出馬するんだな
やる気!元気!井脇!は、自民に見捨てられたか

803 :無党派さん:2014/11/21(金) 16:56:13.33 ID:tBGfdtGp.net
>>789
維新は、橋下がタレント弁護士から府知事に当選し
そこでメディアへの露出も高く、政治的主張も認められてからのピーク時に結党したからな
みん党は、無所属で居場所がなかった連中の寄せ集めだったから本当の草創期は期待値は高くなかったぞ

804 :無党派さん:2014/11/21(金) 17:09:59.36 ID:9xVR2sG2.net
吉田君は供託金大丈夫なのか

 次世代の党は21日、衆院選の第1次公認候補27人を発表した。(敬称略、新は新人、元は元職、特記以外は前職)
 【宮城】2区 増元照明=新
 【群馬】1区 上野宏史
 【埼玉】13区 中村匡志=新
 【千葉】1区 田沼隆志▽9区 西田譲
 【神奈川】1区 横田光弘=新▽7区 松田学▽12区 甘粕和彦=新▽14区 中本太衛=元▽18区 中田宏
 【東京】1区 渡辺徹=新▽4区 犬伏秀一=新▽7区 吉田康一郎=新▽19区 山田宏▽22区 鹿野晃=新▽24区 藤井義裕=新
 【長野】1区 宮沢隆仁
 【大阪】13区 西野弘一
 【兵庫】6区 杉田水脈
 【岡山】3区 平沼赳夫
 【広島】4区 中丸啓
 【愛媛】4区 桜内文城
 【熊本】4区 園田博之
 【比例単独】東京 石原慎太郎
 【選挙区未定】藤井孝男▽三宅博▽中山成彬

805 :無党派さん:2014/11/21(金) 17:23:06.38 ID:3lA4kb8j.net
>>804
園田、熊本自民を華麗にスルーして粛々と次世代公認w

806 :無党派さん:2014/11/21(金) 17:29:30.32 ID:4RN7CPcN.net
全然ぶれた人いないのもすごいな

807 :無党派さん:2014/11/21(金) 17:31:40.70 ID:wxryJuew.net
ことココにいたってはもう逃げられないな

808 :無党派さん:2014/11/21(金) 17:33:08.66 ID:+VhFy5N7.net
基本2回連続で負けたら公認貰えないのが自民じゃなかったっけ?
世襲以外w

809 :無党派さん:2014/11/21(金) 17:33:11.48 ID:NG7LIxTf.net
次世代の党は21日、衆院選の第1次公認候補27人を発表した。
(敬称略、新は新人、元は元職、特記以外は前職)

 【宮城】2区 増元照明=新
 【群馬】1区 上野宏史
 【埼玉】13区 中村匡志=新
 【千葉】1区 田沼隆志▽9区 西田譲
 【神奈川】1区 横田光弘=新▽7区 松田学▽12区  甘粕和彦=新
         ▽14区 中本太衛=元▽18区 中田宏
 【東京】1区 渡辺徹=新▽4区 犬伏秀一=新▽7区 吉田康一郎=新
       ▽19区 山田宏▽22区 鹿野晃=新▽24区 藤井義裕=新
 【長野】1区 宮沢隆仁
 【大阪】13区 西野弘一
 【兵庫】6区 杉田水脈
 【岡山】3区 平沼赳夫
 【広島】4区 中丸啓
 【愛媛】4区 桜内文城
 【熊本】4区 園田博之
 【比例単独】東京 石原慎太郎
 【選挙区未定】藤井孝男▽三宅博▽中山成彬

大体前の発表通り
東京と南関東に全力という感じだろうか…まあ取れて東京1の情勢だけど
慎太郎はやっぱ比例単独なのな、あと中山成彬は宮崎1区諦めるのか
広島7区の坂元大輔が外れてるがひょっとして怖じ気づいて逃げる気かね

810 :無党派さん:2014/11/21(金) 17:34:13.73 ID:+VhFy5N7.net
>>804
広島7区の坂元がいないw

811 :無党派さん:2014/11/21(金) 17:35:29.71 ID:mxrG1SkK.net
山田は当選できそうなのか?
東京19区は民主との候補者調整ができなかったらしいが
この選挙区の民主候補は強いのか?

812 :無党派さん:2014/11/21(金) 17:38:44.37 ID:+VhFy5N7.net
>>804
左翼極左が集結してる地域だけにアホみたいに強いw
選挙区調整はそりゃぁ不可能だわ
自民の松本にはけっこう近づけるとは思うけどね

東京19区
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E7%AC%AC19%E5%8C%BA

813 :無党派さん:2014/11/21(金) 17:40:21.25 ID:vRO+XwVZ.net
>>811
この選挙区の住民は左翼が多くて、かつ生活者ネットっていう地域政党があるんだけど民主の末松はそこからも支援もらっててかなり強い

814 :無党派さん:2014/11/21(金) 17:40:52.37 ID:NG7LIxTf.net
>>811
都の民主党候補の中じゃ強い方だよ
前回も未来に移った元民主比例が割って入らなきゃ通ってた

815 :無党派さん:2014/11/21(金) 17:48:41.64 ID:4jYsGSyq.net
増元は宮城に何かあるの?
どうせ出るなら南関東や東京、近畿で出た方が比例稼げるのに

816 :無党派さん:2014/11/21(金) 17:50:36.08 ID:9xVR2sG2.net
いないことに気付いてもらえない今村w

817 :無党派さん:2014/11/21(金) 17:51:04.09 ID:Fp9N7fVs.net
>>800
愛国党と日本党は悪くないな

>>809
あれ?誰か足りないような…

818 :無党派さん:2014/11/21(金) 17:51:57.08 ID:+VhFy5N7.net
愛知10区今村も抜けてるね

819 :無党派さん:2014/11/21(金) 17:53:34.56 ID:PepWLR2u.net
京都2区

820 :無党派さん:2014/11/21(金) 17:54:17.47 ID:9xVR2sG2.net
藤井が言うには二人とも出る方向で調整してて出てもらえると確信はしてる
ただ地元の事情とか後援会とか色々あるからとりあえず見合わせと

821 :無党派さん:2014/11/21(金) 17:55:19.27 ID:RJd6YOLY.net
>>815
鹿児島出身
北海道大学水産学部
東都水産株式会社に勤務(築地でセリ人)

まったくわからん、嫁の実家でもあるのか?

822 :無党派さん:2014/11/21(金) 17:55:41.64 ID:9xVR2sG2.net
今村はホームページすらないからやる気の問題
坂元は奥さんが第一子を妊娠中だから生活のこと考えてるかもな

823 :無党派さん:2014/11/21(金) 17:57:41.78 ID:PepWLR2u.net
京都2区の誰か 頼むよ
京都2区の誰か 頼むよ
京都2区の誰か 頼むよ
京都2区の誰か 頼むよ
京都2区の誰か 頼むよ

824 :無党派さん:2014/11/21(金) 17:59:10.78 ID:+VhFy5N7.net
【平成26年11月21日】次世代の党選挙公約と第一次候補者発表

でニコ動に動画うpされてるなw
仕事が早いw

825 :無党派さん:2014/11/21(金) 18:03:19.14 ID:68fQd+xm.net
マジメな話、次世代の党??そんなのいつの間にできたの??

826 :無党派さん:2014/11/21(金) 18:07:03.57 ID:+VhFy5N7.net
藤井さんは岐阜4区か

827 :無党派さん:2014/11/21(金) 18:16:26.29 ID:NG7LIxTf.net
>>822
前回東京単独2位で山田より優遇してもらっておいてなんだそりゃ

828 :無党派さん:2014/11/21(金) 18:21:40.46 ID:Ep2sdFWu.net
>>825
8/1に出来た。日本維新の会から分裂して。マジメな話比例で入れてくれ。

829 :無党派さん:2014/11/21(金) 18:22:42.72 ID:PepWLR2u.net
山田に京都2区

830 :無党派さん:2014/11/21(金) 18:28:12.59 ID:+VhFy5N7.net
今村が難色ってやっぱ次世代の政策とかじゃね
ま、今さらだけどw
太陽から出るのかな?w

831 :無党派さん:2014/11/21(金) 18:43:40.53 ID:PmsvYh1U.net
今村は議員になりたいだけで政策なんてどうでもいいクズだからな

当選後にどうせ1期で終わるからとウケ狙いで保守左派アピールしだしただけで

832 :無党派さん:2014/11/21(金) 18:57:32.86 ID:PepWLR2u.net
西村慎吾1人で出るのか?
1人で出てどうするんだ?

833 :無党派さん:2014/11/21(金) 19:00:19.24 ID:+VhFy5N7.net
維新 広島県第1選挙区 白坂理香

中丸って民主とは選挙区調整できて維新とは全くしてなさそうだなw

834 :無党派さん:2014/11/21(金) 19:00:53.33 ID:bm+JBsXm.net
神奈川15区!

835 :無党派さん:2014/11/21(金) 19:03:01.00 ID:9xVR2sG2.net
FBの書き込み
悲しすぎるw

>小選挙区は談話Jrと共産党の一騎討ちでしょうから白紙投票の可能性がありますが、比例は次世代入れますね。

836 :無党派さん:2014/11/21(金) 19:06:33.88 ID:+VhFy5N7.net
維新未公認区

大阪3区 公明
大阪4区 村上は?
大阪5区 公明
大阪6区 公明
大阪12区 ここに三宅さんが入る可能性が高い
大阪13区 西野へ
大阪16区 公明

837 :無党派さん:2014/11/21(金) 19:07:31.86 ID:cXC54h9B.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき

人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

838 :無党派さん:2014/11/21(金) 19:11:41.13 ID:bm+JBsXm.net
公明党は投票率が上がれば勝手に落ちていく党なんだけど、
マスコミのくだらない報道で選挙に関心をもたない人が年々増えている

839 :無党派さん:2014/11/21(金) 19:30:11.01 ID:bm+JBsXm.net
★売国議員ランキング(日本に巣食う 超売国議員 ワーストランキング )
ttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/294.html

★選挙前.com(都道府県・選挙区別 )
ttp://senkyomae.com/pref.htm

★最高裁判所裁判官リスト(官報には載らない最高裁判所裁判官の正体・真実まとめ )
ttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/266.html

★不可解な判決を出した裁判官まとめサイト
ttp://saibankan.exblog.jp/

840 :無党派さん:2014/11/21(金) 19:35:10.84 ID:bm+JBsXm.net
「初めての選挙の若い皆様へ」

前回の東京都知事選に於いて無効票が多数有りました。
その多くは顔文字、ガンバレ!の記載が原因です。
余計な事を書くと無効票になりますので、気を付けて下さい。

841 :無党派さん:2014/11/21(金) 19:49:19.89 ID:bm+JBsXm.net
保守速報がついに1日アクセス100万突破する様になったw

842 :無党派さん:2014/11/21(金) 20:21:39.60 ID:C+ic3F7r.net
>>839-840
スレと関係ないくだらんゴミ投稿で汚すなボケ

843 :無党派さん:2014/11/21(金) 20:27:04.60 ID:9xVR2sG2.net
公明党ガンバレと書いても有効票になりそうだな

844 :無党派さん:2014/11/21(金) 20:27:20.73 ID:JMSTCfYm.net
>>809
中山は九州比例単独のようだ

中山なりあき
?@nakayamanariaki
いよいよ解散です。私は次世代の党から、九州比例の1位で立候補します。復活当選して2年、従軍慰安婦の問題に火を付け、河野官房長官談話の検証を実現し、朝日新聞が記事を訂正するに至りました。
しかし、朝日は国民にまだ謝罪していません。日本の名誉を取り戻す戦いを更に続けなければなりません。
https://twitter.com/nakayamanariaki/status/535546278269046785

845 :無党派さん:2014/11/21(金) 20:29:57.54 ID:caFvQh07.net
>>844
まあ、賢明だね
ところで、頭山出ないのか?福岡で名前見なかったぞ
比例は次世代に入れるから名前だけでも羅列しておけよ

846 :無党派さん:2014/11/21(金) 20:32:45.60 ID:PepWLR2u.net
西村きついな
履歴みたら

落選だろ

参議院の比例
田母神と一緒に当選するしか見込みないなw

847 :無党派さん:2014/11/21(金) 20:49:42.49 ID:jmx+YgHS.net
中山は出る出る詐欺で、宮崎ではもはや相手にされてないからな
まぁ今回で引退、恭子のコバンザメとして頑張ってくれw

848 :無党派さん:2014/11/21(金) 20:50:21.42 ID:9xVR2sG2.net
松沢の顔w
http://livedoor.blogimg.jp/the_radical_right/imgs/c/8/c8c875a3.jpg

849 :無党派さん:2014/11/21(金) 20:52:47.23 ID:9xVR2sG2.net
「もう黙れよヨシミ」

850 :無党派さん:2014/11/21(金) 20:53:34.42 ID:hVfvKbgO.net
やしきたかじんさんの長女、出版差し止め求め提訴 晩年を百田尚樹氏が描いた「殉愛」
今年1月に64歳で死去した歌手、やしきたかじんさんの晩年を作家の百田尚樹氏(58)が書いたノンフィクション本「殉愛」によって名誉毀損
やプライバシー侵害をされたとして、たかじんさんの長女(41)が21日、出版元の幻冬舎に、出版差し止めと1100万円の損害賠償などを
求める訴えを東京地裁に起こした。

訴状では、複数の虚偽の記述があり、「原告の私生活に関して誤った認識を与える」と指摘。
さらに、「百田氏は原告をはじめとした親族などに取材をして事実確認しようとしなかった」と主張している。

「殉愛」は今月7日に発売された。
http://www.sankei.com/affairs/news/141121/afr1411210022-n1.html

百田は朝日と同じ取材をしないで虚偽をしたのかよwww
同類じゃねーかw

851 :無党派さん:2014/11/21(金) 20:53:36.58 ID:vRO+XwVZ.net
>>848
松田公太「なんだこいつ....」

852 :無党派さん:2014/11/21(金) 20:55:41.85 ID:+VhFy5N7.net
ヨシミもたいがいだったけど浅尾&水野も凄かったなw
異常すぎるw
浅尾も新党模索してるみたいだけどあんなやり方見せられるときついな
橋下とか歓迎しそうだけどw

853 :無党派さん:2014/11/21(金) 20:58:04.93 ID:hVfvKbgO.net
橋下は下地を評価してる。
亀井を追い出したからな。
じじぃを追い出したから評価してるんだろう。
橋下は平沼ら太陽組はそのうち死にますからってテレビでいちゃったぐらいだしな。

俺も目を丸くしたわ

854 :無党派さん:2014/11/21(金) 21:09:28.75 ID:bm+JBsXm.net
>>842
2015年7月8日、在日韓国人にとっては天国と地獄の分岐点
http://kt-yh6494.blog.so-net.ne.jp/2014-08-24

855 :無党派さん:2014/11/21(金) 21:10:33.88 ID:PepWLR2u.net
近畿比例ブロック 単独か
太陽の

これ落選なら代表は田母神に後退だなw

856 :無党派さん:2014/11/21(金) 21:11:50.02 ID:PepWLR2u.net
重複か
ま、小選挙区は落選確定だわ

857 :無党派さん:2014/11/21(金) 21:18:42.88 ID:jmx+YgHS.net
どうみても泡沫だからなw

858 :無党派さん:2014/11/21(金) 21:22:50.10 ID:PepWLR2u.net
小選挙区 自民
比例ブロック選挙区 次世代or太陽

このパターン多いだろうから
小選挙区なんか捨てていい
元から地盤がないからなw

859 :無党派さん:2014/11/21(金) 21:28:22.44 ID:NG7LIxTf.net
>>856
西村眞悟は太陽の党だと重複立候補できないよ
太陽の党は2010年、前々回の参院選で得票率2%取ってるけど
公職選挙法の政党要件は前回の参院選までしかカバーしてないから

ブログ見ても抽象的な意気込みは書いてても
具体的にどの政党からどこの選挙区に出るかは書いてないんだよな>西村

860 :無党派さん:2014/11/21(金) 21:29:10.00 ID:PepWLR2u.net
維新から来た近畿勢は、ほぼ討ち死だわ。
大阪都構想で、票が入ってたからな。

違う小選挙区、比例代表ブロック選んだ方が良かったんじゃないか?

861 :無党派さん:2014/11/21(金) 21:29:32.45 ID:VAtXGbpZ.net
比例でライバルの社民にすら負けて現実を思い知るとw

862 :無党派さん:2014/11/21(金) 21:30:36.52 ID:PepWLR2u.net
でも、さっきNHK大阪で太陽立候補って、放送してたぞw
1人。

西村しかいないやんw

863 :無党派さん:2014/11/21(金) 21:30:39.45 ID:jmx+YgHS.net
>>860
比例でとれそうなのは、せいぜい東京くらいしかないのに

864 :無党派さん:2014/11/21(金) 21:31:25.04 ID:LbrX4bxH.net
維新は、橋下が衆院選に出馬すれば、また状況は変わると思うけどな
それでも、前回の勢いはないから、半分以上議席数は減らすだろうな

865 :無党派さん:2014/11/21(金) 21:32:41.84 ID:+VhFy5N7.net
西村さんって近畿比例ブロック単独って確定なの?
つかそれって可能なのか?

866 :無党派さん:2014/11/21(金) 21:35:15.09 ID:hVfvKbgO.net
>>864
橋下出馬で向こうは半分は残る。
たぶんこっちは壊滅クラス。

867 :無党派さん:2014/11/21(金) 21:35:25.22 ID:jmx+YgHS.net
https://www.facebook.com/k.yoshida.jp/posts/356468684527875

【お願い】
皆様に大変厚かましいお願いですが、ご案内の通り、衆議院選挙には多額の費用を必要とします。
選挙費用と別に、立候補に必要な供託金だけでも300万円を供託しなければなりませんが、
率直に申し上げて、それら資金の確保に苦労しております。
もし、我が国を立て直す為、吉田康一郎を国会で活動させよう、
吉田康一郎の政治活動や選挙費用に、ご寄附・カンパをしても良いと方がいらっしゃいましたら、
メッセージにて、お名前とご住所をお知らせ下さい。何卒、宜しくお願い申し上げます。

桜内 文城
友人としてコメントしますが、最低限、供託金は自分自身で用意すべきと考えます。
選挙に出るでないは自分の人生の大切な選択ですので、
親しき中にも礼儀ありというのを貫徹してください。

868 :無党派さん:2014/11/21(金) 21:37:07.71 ID:PepWLR2u.net
西村、近畿比例単独か、すると。

869 :無党派さん:2014/11/21(金) 21:41:33.63 ID:H4yXlY8z.net
太陽は公選法上の政党要件がないから比例近畿単独だと6人以上候補立てないといけない。
供託金だけで3600万円。

870 :無党派さん:2014/11/21(金) 21:43:58.78 ID:LbrX4bxH.net
>>867
落選続きだからカネはないだろうね
資金がない人間が無理して立候補するのはやめておけ
次世代から出馬しても当選する見込みは薄いぞ

871 :無党派さん:2014/11/21(金) 21:45:07.81 ID:jmx+YgHS.net
>>869
アパが出してくれるんじゃないのw

872 :無党派さん:2014/11/21(金) 21:46:32.04 ID:PepWLR2u.net
もう、問題発言して辞任の繰り返し
弁護士資格も剥奪されてる

何もかも続いてない、西村
どうやって、当選する気なんやろか

873 :無党派さん:2014/11/21(金) 21:52:25.99 ID:RRi16RSv.net
>>872
本人は解ってるでしょう、無理だって。

874 :無党派さん:2014/11/21(金) 21:56:16.35 ID:PepWLR2u.net
西村って、結局ひもやわw
田母神に養ってもらうしかないな

875 :無党派さん:2014/11/21(金) 22:00:48.85 ID:+VhFy5N7.net
>>869
だよな
太陽はどう考えても東京で固めたほうが1人は可能性がでる

876 :無党派さん:2014/11/21(金) 22:01:41.83 ID:8Oz7QKFH.net
良純のサプライズ出馬とかないよね。
あったらいいと思うけど、まさかね。

877 :無党派さん:2014/11/21(金) 22:03:08.43 ID:jmx+YgHS.net
まぁ西村もアパで雇ってもらえばいいよw

878 :無党派さん:2014/11/21(金) 22:05:06.31 ID:NG7LIxTf.net
維新が桜内の愛媛4区にわざわざぶつけてくるアクロバット
(ちなみに維新が四国で立てているのは今のところここだけ)
桜内はご愁傷さまとしか言いようがない

愛媛県第4選挙区 森夏枝 新人
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014112100946

879 :無党派さん:2014/11/21(金) 22:07:15.82 ID:LbrX4bxH.net
西村は年金もらえる年齢だろ
奥さんは弁護士兼税理士だし食うには困らんな

880 :無党派さん:2014/11/21(金) 22:08:08.67 ID:jmx+YgHS.net
西村には拉致被害者家族会という飯のタネが有ったか

881 :無党派さん:2014/11/21(金) 22:08:56.89 ID:PepWLR2u.net
西村自身が、国民主権思いっきり突っ走ってるわwww
矛盾w

882 :無党派さん:2014/11/21(金) 22:10:26.56 ID:NG7LIxTf.net
各政党の発表やNHKのまとめによりますと、
21日午後6時半現在で全国295の小選挙区に立候補を予定している人の数は、
自民党が283人、民主党が157人、維新の党が72人、公明党が9人、
次世代の党が23人、共産党が289人、生活の党が14人、社民党が6人、太陽の党が1人、
そのほかの政党や無所属が22人となっています。

小選挙区と重複立候補をせず、比例単独で立候補を予定している人は
自民党が6人、公明党が25人、次世代の党が1人、共産党が22人、
生活の党が1人、幸福実現党が42人となっています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141121/k10013398071000.html

とのことなので、西村眞悟はどうやら小選挙区(大阪17区)から
太陽公認で重複なしで出るのだろう
今回で国会からおさらばだろうな

883 :無党派さん:2014/11/21(金) 22:11:10.60 ID:3lA4kb8j.net
早期解散になった以上勝ち目はないので西村は一旦降りて参議院から出馬が望ましい。

884 :無党派さん:2014/11/21(金) 22:12:01.72 ID:PepWLR2u.net
17区は、地盤と言えどもう甘くない
民主も維新も、西村を許すことはない

885 :無党派さん:2014/11/21(金) 22:12:25.72 ID:MKTan+hB.net
>>878
ふざけやがって!

886 :無党派さん:2014/11/21(金) 22:13:23.75 ID:2dj694vt.net
西村は維新議員からも煙たがれ
次世代議員からも煙たがれ可哀相だなw

887 :無党派さん:2014/11/21(金) 22:14:51.17 ID:LbrX4bxH.net
西村は口が軽すぎる
もう少し考えてから発言しないと同じことをくり返す
もうジジイだから変わらんだろうな

888 :無党派さん:2014/11/21(金) 22:15:02.46 ID:3lA4kb8j.net
>>884
でも西村って選挙区では3万近く持ってるから維新馬場の区勝ち抜けは難しいかも。

889 :無党派さん:2014/11/21(金) 22:18:20.67 ID:NG7LIxTf.net
>>888
改革クラブ時代に37,000票取ってるから
いくらか衰えてるとは言え30,000票くらいはあるかな?

そこへ前回自民に乗らなかった公明票30,000が
ある程度自民の岡下ジュニアに流れるから馬場は大変だ

まあバーターなしの場合に西村票が
馬場に行くのか岡下に行くのかは知らんが

890 :無党派さん:2014/11/21(金) 22:20:51.08 ID:PepWLR2u.net
三宅どこから出るんやろ
未定になってるy

891 :無党派さん:2014/11/21(金) 22:23:16.23 ID:+VhFy5N7.net
>>878
ほんとふざけてるね
どう見ても維新の報復
江田合流阻止に血判状をやろうとか言い出したの桜内らしいしな

892 :無党派さん:2014/11/21(金) 22:26:31.90 ID:+VhFy5N7.net
西村さん選挙区からっぽいね

各党の発表やNHKのまとめによりますと、午後5時現在で、
大阪の19の小選挙区に立候補を予定しているのは、
自民党が15人
民主党が5人
維新の党が12人
公明党が4人
次世代の党1人
共産党が19人
生活の党が1人
社民党が1人
太陽の党が1人

のあわせて59人となっています。

893 :無党派さん:2014/11/21(金) 22:27:51.02 ID:PepWLR2u.net
政党交付金狙いかw

894 :無党派さん:2014/11/21(金) 22:35:25.11 ID:9xVR2sG2.net
わかりやすい
http://jisedai.jp/cp-bin/wordpress/wp-content/uploads/2014/11/%E4%B8%80%E6%AC%A1%E5%85%AC%E8%AA%8D%E5%80%99%E8%A3%9C%E8%80%85%E4%B8%80%E8%A6%A7.pdf

895 :無党派さん:2014/11/21(金) 22:38:55.72 ID:QXjAG/Gk.net
>>891
桜内は、江田だけでなく、橋下・松井からも裏切り者だからね。

俺らから見たら、筋を通している武士なんだがな。

896 :無党派さん:2014/11/21(金) 22:40:13.90 ID:QXjAG/Gk.net
こうなると、桜内が小選挙区当選するには、松山維新と森元次第だろうね。

897 :無党派さん:2014/11/21(金) 22:51:03.67 ID:eBoJ0kFb.net
西村の当選は絶望的か
こういうときこそネット選挙の力で勝たせてやりたいが

898 :無党派さん:2014/11/21(金) 22:53:55.93 ID:PepWLR2u.net
田母神は、次世代に入ったほうが良かったな
西村の罠に嵌った

899 :無党派さん:2014/11/21(金) 23:03:51.63 ID:6jzzt1cq.net
皆さん知らないかもしれないけど上野ひろしは選挙のためなら保守にでもリベラルにでもなる輩です。
国会での活動もろくにせずに選挙区周りしてたので同僚議員も呆れたほどです。
愛国心があるなら日本のために応援しないで下さい。

山の日も上野のです。パチンコ・チェーンストア協会アドバイザーです。
嘘だと思うならwikiで確認してください。

900 :無党派さん:2014/11/21(金) 23:05:16.83 ID:2dj694vt.net
田母神も次世代の議員から煙たがれ敬遠されてるのに入れるわけねーよw

901 :無党派さん:2014/11/21(金) 23:10:07.53 ID:PepWLR2u.net
田母神の経歴はすばらしいよ
西村とは違う
西村は、京大卒だけ、あと取りえなし

902 :無党派さん:2014/11/21(金) 23:18:32.98 ID:6jzzt1cq.net
上野ひろしが田母神さんの出てるTV番組にファンだとか言って勝手に駆けつけ
少し番組出演させてもらったという売名エピソードもあります。

都知事選で応援もせずにファンとはこれ如何に。

903 :無党派さん:2014/11/21(金) 23:21:33.88 ID:+VhFy5N7.net
上野は淳のリテラシーにも飛び入りで三谷と共に出てたなw
見学者としてw

904 :無党派さん:2014/11/21(金) 23:23:24.59 ID:PepWLR2u.net
これ、17区に田母神の応援演説はいるやろ

西村、どこまでもひもやわ
気に入らん

905 :無党派さん:2014/11/21(金) 23:24:14.42 ID:1/tfiTPG.net
執行部は悩んでるだろうな
この短期間に「次世代の党」という名前を売りたいなら田母神合流ほど楽な方法はない
ただ選挙中に靖国連呼されて都知事選の二の舞になったらたまったもんじゃないw

906 :無党派さん:2014/11/21(金) 23:25:40.92 ID:6jzzt1cq.net
上野ひろし(衆議院議員) ‏@ueno_hiroshi 3月29日
私が所属する超党派「山の日制定議員連盟」での議論を踏まえ作成した「祝日法改正法案」(山の日制定法案)を衆議院事務総長あてに提出。地域の観光振興、経済活性化の観点からも大きな期待が寄せられております。

終戦記念日のが先だろ!

907 :無党派さん:2014/11/21(金) 23:29:48.59 ID:vRO+XwVZ.net
>>878>>891>>895
こっちも宮城二区で維新に喧嘩売るような真似してるけどな...
ついでに神奈川1区と7区でも維新とバッティングしてる

908 :無党派さん:2014/11/21(金) 23:30:45.60 ID:6jzzt1cq.net
上野ひろしが出席した議員連盟(ツイッターから)

自転車活用推進議員連盟
山の日制定議員連盟
スキー議員連盟
ガールスカウト推進議員連盟
超党派イクメン議員連盟

仕事しろ!

909 :無党派さん:2014/11/21(金) 23:32:10.82 ID:6jzzt1cq.net
連投すみませんでした。
上野ひろしが議員でなくなりますよう願って退散します。

910 :無党派さん:2014/11/21(金) 23:33:11.14 ID:1/tfiTPG.net
上野は空気だと上の方でも一度話題になってるからなw
まあそんな感じなんだろうとみんな知ってるのでは

911 :無党派さん:2014/11/21(金) 23:34:05.82 ID:Al600exv.net
西村は大事にしとけ
かなりまともだから、行動が派手なだけで

912 :無党派さん:2014/11/21(金) 23:35:47.94 ID:pi0nD6mr.net
東京の山田は野党統一候補の予定なのか?
民主も推薦するの?
維新はともかく、民主と考え合わなさそうなのだが。
また、民主の推薦得て当選した場合、選挙後どういった立ち位置になるのかな?

個人的には桜内応援しているのだが厳しいかな?

913 :無党派さん:2014/11/21(金) 23:38:30.43 ID:tBGfdtGp.net
維新側の担当者って誰かな?
これ以上露骨なことするなら、こちらも自爆覚悟で報復する必要に迫られそうだ

914 :無党派さん:2014/11/21(金) 23:39:38.63 ID:+VhFy5N7.net
関西以外ガンガンぶつけてやれよw

915 :無党派さん:2014/11/21(金) 23:40:02.10 ID:JMSTCfYm.net
山田の東京19区はもう民主党の末松が公認済み
file:///C:/Users/kimihiko/Downloads/20141121%E7%AC%AC47%E5%9B%9E%E7%B7%8F%E9%81%B8%E6%8C%99%E7%AC%AC1%E6%AC%A1%E5%85%AC%E8%AA%8D%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%20(1).pdf

916 :無党派さん:2014/11/21(金) 23:41:28.53 ID:pi0nD6mr.net
次世代の党は野党で自民より右。
他の野党は自民より左。

自民が与党で次世代が野党だから自民と協力も難しい。
思想の違いで維新、民主他野党との協力も難しい

みんなの党、生活の党は無くなったため、所属議員は他の政党に移る選択肢がある。
だが次世代の党はそういうわけにはいかない。
解散のタイミングが最悪だったのは民主より維新より次世代の党の所属議員だろう。

917 :無党派さん:2014/11/21(金) 23:42:11.81 ID:NG7LIxTf.net
>>915
kimihikoさん
インターネット上のアドレスを貼らないと

918 :無党派さん:2014/11/21(金) 23:42:20.76 ID:vRO+XwVZ.net
>>914
>>913
次世代って自民票もそれなりに食うから嫌がらせどころかアシストになる可能性が高いww

919 :無党派さん:2014/11/21(金) 23:42:51.77 ID:+VhFy5N7.net
ちなみに維新の選対は松野w

920 :無党派さん:2014/11/21(金) 23:45:33.68 ID:+VhFy5N7.net
ちなみに神奈川6区の青柳も急遽民主に対抗馬ぶつけられたw
あからさまな公明の要請じゃねw
けっこう公明に勝てそうだったんだけどね
統一候補で

921 :無党派さん:2014/11/21(金) 23:46:40.45 ID:kqrNfiA+.net
●自主憲法制定を明記 次世代の党が公約発表
次世代の党は21日、衆院選公約を発表した。
自主憲法制定や集団的自衛権の行使要件を明確化する安全保障基本法制の整備を明記。
消費増税の延期を認める一方、金融政策への過度の依存の是正や規制改革推進を盛り込んだ。
要旨は次の通り。
【自主憲法】皇位の安定的継承を図るための皇室典範の改正▽自衛隊(国防軍)に関する規定の新設
▽「天皇は象徴的元首」としたうえで議院内閣型首相公選制を導入
▽外国人参政権に反対▽憲法改正の発議要件の緩和
【外交・防衛】集団的自衛権に関する憲法解釈の適正化と安全保障基本法の整備
▽グレーゾーン事態に関する法整備
▽従軍慰安婦問題で歴史的事実を明らかにし日本国民の尊厳と名誉を守る
【経済財政】金融政策への過度の依存の是正▽消費税増税を延期
▽大規模投資の財源として政府保証を付した200兆円規模の基金を日銀に設置
▽財政責任法の制定による政府の国家経営に関する責任の明確化▽法人実効税率の大幅引き下げ
【社会保障】公的年金を積立方式へ移行
▽混合診療の解禁▽非正規雇用労働者の待遇を大幅改善
▽生活保護制度を日本人に限定
【規制改革】岩盤規制の打破▽失敗しても再チャレンジ可能なセーフティーネットの整備
【エネルギー】電源構成の多様化による脱原発依存体制の構築▽世界最先端の原子力技術の維持
【教育】「独立自尊」の精神を養い、愛国心を育む教育
▽バウチャー制により、親の経済格差によらず子供の教育を受ける機会を保証
【地方分権】二重行政の解消▽倒産のリスクを負う自治体経営、自治体破綻制度の創設
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS21H3U_R21C14A1PP8000/

922 :無党派さん:2014/11/21(金) 23:47:28.82 ID:tBGfdtGp.net
>>918
自爆相手の候補の主張とそっくりな主張をさせればいいだけ
アシストにならないようになw

923 :無党派さん:2014/11/21(金) 23:49:08.23 ID:+VhFy5N7.net
やっぱ旧維新で見たのが多々あるなw

924 :無党派さん:2014/11/21(金) 23:50:23.29 ID:vRO+XwVZ.net
>>923
ていうか、経済政策はブレーン一緒じゃねえのw

925 :無党派さん:2014/11/21(金) 23:52:37.10 ID:O9kjN9Xc.net
 
政治とカネ問題で、ブーメラン喰らいまくりだった民主党・・

・ 枝野、革マル派系労組から800万円献金
・ 岡崎トミ子、赤松副代表、角田儀一、近藤昭一、古賀潤一郎、
  武正公一副外相、下条みつ防衛政務官、前原政調会長、田中慶秋法務大臣ら、
  → 在日パチンコ系企業や、朝鮮総連系団体や、韓国民団などから違法外国人献金

・ 菅首相や鳩山前首相ら、拉致事件の容疑者周辺団体へ総額2億500万円を献金
・ 民主党、朝鮮総連にパーティ券販売 支持母体日教組、韓国慰安婦博物館に寄付
・ 野田元首相 「中国人パブ」に政治費21万円 小沢元代表も4万円発覚
・ 民主大臣ら 「韓国女性クラブ」や「ニューハーフショーパブ」などを政治活動費に
  江田五月 法務大臣が237万円、 川端達男 文部大臣が114万円、
  直嶋正行 経産大臣が146万円、 松野頼久 官房副長官が51万円、
  松本剛明 外務大臣が 34万円、岩本司 農水副大臣(違法キャバクラや高級ブランドに支出)
 
・ 松本政調会長、家賃のいらない衆院会館に1866万円の事務所費
・ 渡部最高顧問、実態ない事務所費が約1億8千万円・・「10年前は当たり前だった」と弁解
・ 小沢氏、事務所費が4億円と突出(政治資金で不動産取得と判明→後の「陸山会」献金問題へ )
・ 中井洽氏にも光熱水費問題、架空1070万円発覚
 
・ 蓮舫大臣の事務所兼自宅、母親のファミリー企業が所有と判明
  →「家賃支払いの有無」など回答せず実態不透明
・ 荒井聰大臣、実態のない事務所費4222万円計上
  → キャミソールやマンガやパチンコCD代など → 菅内閣は国会を”審議拒否”して野党反発
・ 福山政調会長、講演会の収支に差額  ・ 大畠章宏前幹事長、不透明な資金処理発覚

・ 山岡、マルチ商法会社からの献金を収支報告書に記載せず  
・ 山下八洲夫、右翼恫喝出版社から見返り収入 ・蓮舫、脱税関係企業から120万円献金
・ 海江田大臣、管轄する公取から摘発を受けた3社から献金  ・小林正夫、東電労組や電力総連から6650万円献金

926 :無党派さん:2014/11/22(土) 00:02:32.99 ID:6Vz+rCn/.net
坂元は大丈夫そうだな
けど最後までわからんかw
http://ameblo.jp/nakamaru-hiromu/entry-11955334981.html

927 :無党派さん:2014/11/22(土) 00:03:39.59 ID:hVfvKbgO.net
西村は日本の自立とか言ってるけど本人が選挙で自立できてないよね(笑)

928 :無党派さん:2014/11/22(土) 00:06:33.00 ID:oE7X2n0U.net
昔から言われている通り、自民より右に票は無い。
日本人の大多数(マジョリティ)は、極左以上に極右が大嫌いだからな。

旧維新が例外的に、自民全体より明らかに思想理念軸で右であるにも関わらず
かなりの支持を得て多くの議席を確保したのは、自民や民主にはできない本気の改革姿勢
(口だけではなく大阪では実際に議員報酬3割カットや議席大幅削減をやった)が
評価されたからであって。

次世代は、維新の政策を受け継いでいるので、政策はまともでポジション的には保守右派(小さい政府、改革派、親ビジネス)なんだが
実際には改革意欲を大幅減退させて、思想理念に基づくイデオロギー活動意欲だけ
大幅アップさせたような政党なので、一般国民が支持する動機が全く無い。

まぁ自業自得だな。

929 :無党派さん:2014/11/22(土) 00:07:43.96 ID:wlNQLFV6.net
西村の頭は、絶対的な国民主権にしか見えないw

930 :無党派さん:2014/11/22(土) 00:07:54.96 ID:j2jKnFbU.net
小林よしのり 最新コラムより

石原慎太郎は「老兵は死なず、消えゆくのみ」などと言ったくせに、衆院選に出ると言いだした。
老人が率いなければならない「次世代の党」など、矛盾が激しすぎて、存在意義がない。
どうせ自民党の補完勢力なんだから、老兵と共に消え去るのみで構わない。
老いるって悲しいな。

やしきたかじんが3度目の結婚をしたのは死の3か月前らしくて、妻はイタリア人との重婚説も囁かれている。
遺産は3か月しか結婚してない妻が相続して、実の娘は0、遺産を巡る骨肉の争いが勃発しているようだ。

たかじんの周辺の人々は、「殉愛」という本に、ものすごく反発している。
たかじんの「東京」という曲の作詞歌も、3か月妻の証言の裏も取らずに書いた百田尚樹に対して、痛烈批判している。

カネを持ってる老人は、若い女にイチコロで騙されるが、若い女に騙されるのはまだマシかもしれない。
婆さんに騙されて、毒殺される人生となると、もう悲惨の極致だ。
老いたらとにかく接近してくる女には気を付けること。どうせ騙されるなら、若い美人の方がいい。

やしきたかじん自身は幸福だっただろうが、周囲にとっては死後も迷惑な存在だったようだ。

931 :無党派さん:2014/11/22(土) 00:08:18.79 ID:dI8mbz/s.net
>>921
パチンコ換金禁止法案無いじゃん。

932 :無党派さん:2014/11/22(土) 00:09:40.71 ID:4wtQy3qZ.net
常識的に考えて、口をあければ

自主憲法ガー、在日朝鮮人ガー、パチョンコガー、慰安婦ガー、朝日NHKガー、尖閣竹島ガー

ばかりのパフォーマンスおバカ政党に一般国民の誰が投票するんだよって話。

933 :無党派さん:2014/11/22(土) 00:11:54.35 ID:0KiOJzXL.net
飯島勲(言論テレビ)

自民:300越す
公明:31
民主:現状維持がやっと
次世:2〜3人
維新:苦しい

当落線上
小沢、枝野、馬淵、赤松

かなり当落線上
浅尾、原口、平沼

平沼\(^o^)/

934 :無党派さん:2014/11/22(土) 00:13:35.03 ID:wlNQLFV6.net
京都2区 前原 の刺客は?

935 :無党派さん:2014/11/22(土) 00:15:22.89 ID:kRF5dhET.net
そんなとこ立ててる暇ねーよ
そんな奴より横路とかバカ菅に刺客立てろよ

936 :無党派さん:2014/11/22(土) 00:16:44.47 ID:LAC0wVh+.net
>>935
次世代が立てたらそいつらは喜ぶだろ
保守票を自民から奪ってくれるんだから…

937 :無党派さん:2014/11/22(土) 00:16:51.29 ID:0KiOJzXL.net
>>932
俺もそう思うが、このスレは「民主(笑)」「社民?消滅するんだろ?」とか
馬鹿にしているだけ。

保守速が100万アクセスしたって喜んでるようなレベル。
たち日の党勢を考えれば社民党を笑えないのに馬鹿にして優越感に浸っていた。
石原メッキで一時的に票をとって、橋下ブーストで受かったのに何故か勘違いしてる。

938 :無党派さん:2014/11/22(土) 00:18:52.59 ID:AqTVkUny.net
参考までに

なめ猫♪ @nameneko21981
次世代の党に期待する声もあるようですが、一部の良識派つまり構造改革・規制緩和路線と対
決する意識を持つ議員を除いて、党の基本政策は、完全な第2みんなの党で、そこに皇室の尊
崇や各種愛国メニューを並べて保守層の歓心を掴もうという思惑がみえます。

なめ猫♪ @nameneko21981
次世代で、構造改革路線に否定的なのは、今村議員と党首の平沼議員、大阪の三宅議員くら
いで、山田宏・中田宏・杉田水脈・松田学・桜内文城といった人たちは、程度の差はありますが、
構造改革・規制緩和路線です。TPPや道州制にも彼らは賛成です。

なめ猫♪ @nameneko21981
次世代の党、一部ネットで爺世代の党と揶揄されてるが、移民は政府の国家戦略特区の流れか
らきている。次世代は、それ(特区や経済政策)に賛成していて経済政策は新自由主義そのもの。
特区構想まで踏み込まないで外国人労働だけ切り離すことは難しい。

なめ猫♪ ‏@nameneko21981
@Kaito_Yuriya @FoxQbee 派遣法の改悪に賛成していますね。あと社会保障をカットしようとい
うのも本質的には同じことです。政策では道州制や一院制は、国の解体につながります。同一労働
同一賃金といいますが、非正規雇用と正規では昇給など待遇面で大きな差があります。

なめ猫♪ ‏@nameneko21981
次世代の党の議員たちの発言をよく分析すると、改革保守といったり、みんなの党と近しい傾向があるの
は要注意。いずれの党も主張する「既得権の打破」。これを言い出すと、その行き着く先は、中間共同
体や相互扶助組織を潰せという話になる。個人主義が加速することにしかならない。

939 :無党派さん:2014/11/22(土) 00:20:18.85 ID:AqTVkUny.net
なめ猫♪ ‏@nameneko21981
統一教会主催の「グローバル・ユース・フェスティバル2014」に、自民党および次世代の党の国会
議員・地方議員らが来賓参加
統一教会とつながる保守政治家が後を絶ちません。

なめ猫♪ ‏@nameneko21981
次世代の党を賞賛する保守は、人間を人間と扱わない物品扱いする(人件費計上しない)ことを容認す
るようです。民間だけではなく公務労働の世界でも非正規が問題化しています。国家公務員地方公務
員出身者が同党にはいますが、どう考えているのでしょうね?

なめ猫♪ ‏@nameneko21981
次世代の党を批判すると怒り出す保守って・・・ 政策をちゃんと見ていますか?財務省が喜
ぶことを掲げているのに、いずれ自分たちの暮らしにも跳ね返るのですよ。 まだ自民党内の良
識派を後押ししたほうが現実的。

なめ猫♪ ‏@nameneko21981
昭和の時代はいくつもの利益共同体があった。企業以外にもあった。労働組合も利益共同体の
ひとつ。それを米国の圧力でどんどん潰していった。日本人のなかにも進んでやる人間が出てきた。
そこを掘り下げていくと、次世代の党の理念は、平沼氏の意に反して反新自由主義ではないとい
う残念な事実が見える

940 :無党派さん:2014/11/22(土) 00:21:09.68 ID:L7No0Z0n.net
冷静に分析したら極左の社民にすら得票数で余裕で負けてた旧たち日の泡沫レベルに逆戻りするのが目に見えてるよねw

941 :無党派さん:2014/11/22(土) 00:21:31.74 ID:AqTVkUny.net
なめ猫♪ ‏@nameneko21981
次世代の党は、あきらかな新自由主義ですね。経済政策や混合診療、道州制など怪しいものだらけ。

なめ猫♪ ‏@nameneko21981
原稿を書き進めていますが、今回、保守批判が痛烈な内容になりそうだ。 次世代の党は、新自由主義
推進と分析しました。党首の主張と政策がちぐはぐ。 基本政策は愛国主張を除くと、経営者や財界が喜
ぶメニュー。保守初の次世代批判になりそうです。

なめ猫♪ ‏@nameneko21981
今後の、次世代の党の動きは要注意。朝日新聞批判、慰安婦など愛国キャンペーンの裏で、
新自由主義路線をどんどん打ち出してくる。平沼先生もよくわかっていらっしゃらないのではないか。
だいたい大阪の子供が「生活保護になりたい」とかいったという話。極端な事例を持ち出すと保
守が飛びつく。

942 :無党派さん:2014/11/22(土) 00:23:22.98 ID:uMTkRaw+.net
で、そういう政策でみんなの維新は2012年の衆院選で1750万票獲得したとw
保守で改革派でタカ派、今の日本の需要そのものw

943 :無党派さん:2014/11/22(土) 00:24:38.06 ID:AqTVkUny.net
〇TPPと国家戦略

松田まなぶ(次世代の党)
 自由貿易体制の維持強化のために、WTOであれ二国間のEPAであれ、どんどん進めて
いただきたい。今、世界が大きく動いている。いろいろな意味での経済秩序づくりである。
TPPもいずれFTAAPというものをにらんいるし、アジアとの間でRCEP、また、TT
IPという環大西洋貿易投資協定もあれば、一方で日本とEUとの間でもいろいろなものが進
んでいる。これだけ大きな経済秩序づくりがせめぎ合っている中で、日本はこのいずれにも
関与しているという意味で、我々にとって、世界経済秩序づくりに向けた大きなチャンスが今訪
れているのではないか。
TPPはどんどん進めるべき。手元に私の著書があるが、これは、二、三年前に、当時「TPP亡
国論」という本があったので、私は「TPP興国論」という本を出させていただいた。

944 :無党派さん:2014/11/22(土) 00:26:06.94 ID:0KiOJzXL.net
>>940
このスレは危機感すらなかったからね(笑)
国民のほとんどは中国韓国に好意をもっていないが
別に粘着なアンチでもない

なのに反韓の時代だ。次世代に票が集まるとか考えてる。
社会人の大半は自分の生活をまず第一に考えてるのによ。

945 :無党派さん:2014/11/22(土) 00:27:08.35 ID:zsfDZltg.net
なめ猫とかいうアホにつっこんでもしかたないけど

次世代や維新は自由主義であって、新自由主義とは真逆だけどな

新自由主義(反・市場主義経済)=自由競争に見せかけた癒着縁故利権ズブズブの不公平経済、利権、既得権の固定化、結果平等

自由主義(市場主義経済)=自由競争、格差の固定化が無く利権や既得権の無い貧乏人でも金持ちになれる社会、機会平等





わかりやすく言うと

チャンネル桜や西田や平沼や亀井が新自由主義路線(利権保守、自由競争に見せかけた縁故資本主義)

山田や桜内や杉田が自由主義路線

946 :無党派さん:2014/11/22(土) 00:27:21.93 ID:wlNQLFV6.net
保守と自称するが、実は絶対的な国民主権主導、傀儡天皇制の継続
っていう似非保守が大部分だからなw


見分けは難しいよ

947 :無党派さん:2014/11/22(土) 00:28:48.00 ID:ttVB+kb1.net
>>940
それはド素人すぎる話し
旧たち日は、当時は石原さえ合流せずに応援団だったが、今は所属議員で選挙にも出る
さらに旧創新もいるし、維新⇒次世代と行動を共にした桜内など当時はいなかった多くの議員もいる
旧たち日とほぼ同だと考えるのは、物理的に無理があるんだよ

948 :無党派さん:2014/11/22(土) 00:28:57.13 ID:zsfDZltg.net
ずばり言うと、新自由主義という単語を使う人間や団体ほど、新自由主義(利権や既得権を擁護して市場を歪める不公平経済を肯定)という矛盾

949 :無党派さん:2014/11/22(土) 00:29:53.98 ID:wlNQLFV6.net
次世代を応援するか、自民の中の右派の増殖を待つか
難しい

都知事選の桝添、自民応援にはぶちきれたがw

950 :無党派さん:2014/11/22(土) 00:33:15.64 ID:K7J0fak1.net
>>947
現実見ろよw 選挙直前で誤魔化しようがない共同の調査で0.1%www

極左反日の社民党にすら比例得票数で負けるのはほぼ確実な情勢だろw

951 :無党派さん:2014/11/22(土) 00:33:55.43 ID:6Vz+rCn/.net
田母神は安倍が横で舛添を応援してるのに安倍さんは自分に当選してほしいと思ってると言ってたな
安倍信者を増殖させてるのは間違いなく田母神

952 :無党派さん:2014/11/22(土) 00:34:57.71 ID:OXVjNRWb.net
新自由主義というかクローニーイズム、コーポレートウェルフェアな、
既存特定大企業・業界団体優遇の縁故資本主義。
裁量行政と補助金漬け、租税特別措置でガッチリ守られた既得権益。
なめ猫とやらはそんな用語すら知ってるのか怪しいがw

953 :無党派さん:2014/11/22(土) 00:35:12.47 ID:0KiOJzXL.net
>>942
ほとんど維新の得票だな。民主党が票を減らした分、躍進したところを
見るとアンチ自民票が野党に分散した形だ。

参議院選挙でみんなも維新も件並ズタボロになった、
衆院選比例    参議院選比例
維新 1200万→600万
みんな500万→400万票

みんなは手堅く改革など支持層が決まっているような感じがするが、
維新の減りようは異常。
さらに石原ら次世代は分裂。
保守で改革派でタカ派が受けていたなら慰安婦問題を否定した橋下は
参院選で得票率を増やしてるだろ。
あの問題の後で女性票が逃げた。
女性は風俗自体に嫌悪してる人が多い。

954 :無党派さん:2014/11/22(土) 00:35:51.95 ID:kRF5dhET.net
>>946
そもそも保守の定義がはっきりしてないし
今あるものを守るという点では、反対ばかりの共産党の方がよっぽと保守的といえるしw

955 :無党派さん:2014/11/22(土) 00:36:29.78 ID:wlNQLFV6.net
東京の次世代比例はかなり入ると思う

956 :無党派さん:2014/11/22(土) 00:36:38.15 ID:ttVB+kb1.net
>>950
次世代は党名が浸透してないから政党支持率は確かに低い
ただ実際の選挙を考えたら、勝てる見込みのある議員だけで見ても社民以下はない

957 :無党派さん:2014/11/22(土) 00:37:41.42 ID:wlNQLFV6.net
共産党ばかりでなく、戦後保守の改革派は、すべて分類ではかくれ共産党になるわけだが

958 :無党派さん:2014/11/22(土) 00:37:48.05 ID:jhLLj3sP.net
>>955
草不可避

959 :無党派さん:2014/11/22(土) 00:39:06.10 ID:wlNQLFV6.net
田母神を東京次世代比例の2番で登録できないものか

960 :無党派さん:2014/11/22(土) 00:39:21.40 ID:DnX7AqFg.net
次スレ
【平沼・山田】 次世代の党 四十八【自民から覚醒】(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1416584297/

961 :まりん☆ぽらりす(社民・神奈川7区) ◆q9AzgpRwRQ :2014/11/22(土) 00:40:16.40 ID:kFO8zSfS.net
神奈川7区の松田さんは比例復活できないと思う

962 :無党派さん:2014/11/22(土) 00:40:25.65 ID:0KiOJzXL.net
>>947
君の方がど素人だろ。
石原が選挙に出まいが出なかろうがすでに賞味期限は終わった。

議員数が増えたといっても、今回で吹き飛ぶことが確定してる
橋下チルドレンだ。
小泉チルドレンの末路を散々見ただろう。

963 :無党派さん:2014/11/22(土) 00:40:34.17 ID:6Vz+rCn/.net
やっぱ東京の人は田母神出してくれーって思ってんのかね

964 :無党派さん:2014/11/22(土) 00:42:19.84 ID:uMTkRaw+.net
1位山田、2位石原、3位田母神
ですら次世代から出てる東京勢から避難の嵐じゃね
最も田母神シンパもけっこういそうだがw

965 :無党派さん:2014/11/22(土) 00:42:59.38 ID:0KiOJzXL.net
>>956
議席では小選挙区の鉄板があるからまだ有利だが、
比例代表の話をしてるんだぜ。
今の支持率では比例で前回社民がとった130万票クラスになるだろう。
多少社民よりマシな結果になるかもしれんが、先はないようなもの。

966 :無党派さん:2014/11/22(土) 00:43:15.78 ID:wlNQLFV6.net
自分が自立もできない西村の太陽に所属してるメリットは0に等しい

967 :無党派さん:2014/11/22(土) 00:45:11.76 ID:0KiOJzXL.net
衆議院選挙を予言した飯島ちゃんの予測
飯島勲(言論テレビ)


民主:現状維持がやっと
次世:2〜3人
維新:苦しい

当落線上
小沢、枝野、馬淵、赤松

かなり当落線上
浅尾、原口、平沼

平沼\(^o^)/

968 :無党派さん:2014/11/22(土) 00:45:30.91 ID:6Vz+rCn/.net
まさか比例も自費?
んなわけないよね

969 :無党派さん:2014/11/22(土) 00:46:18.90 ID:uMTkRaw+.net
つか次世代の保守右派全面の>>921の公約に田母神さんが同意するとも思えないけどねw
ちなみに次世代の基礎票は170万票w
そこに石原票や維新から流れたのとかみんなの解党分が多少上乗せされるとw
政策はなめ猫?公認でみんなに近いみたいだしねw

もろもろで比例は230〜280万票あたりかなw

970 :無党派さん:2014/11/22(土) 00:46:22.34 ID:wlNQLFV6.net
管の小選挙区に田母神擁立すればいい

971 :無党派さん:2014/11/22(土) 00:47:16.36 ID:6Vz+rCn/.net
田母神が自分を解雇した麻生に質問してるところを見たいw

972 :無党派さん:2014/11/22(土) 00:47:36.15 ID:hcE7DNY4.net
次世代は山田を外せよ。
山田がしがみついてるからいけない。醜い顔で。はあ…。まあ無理なんだろうな。

973 :無党派さん:2014/11/22(土) 00:48:28.23 ID:uMTkRaw+.net
山田さんは次世代の次期党首ですw

974 :無党派さん:2014/11/22(土) 00:49:23.22 ID:wlNQLFV6.net
18区 田母神でたら保守で割れるかw
   

975 :まりん☆ぽらりす(社民・神奈川7区) ◆q9AzgpRwRQ :2014/11/22(土) 00:50:03.12 ID:kFO8zSfS.net
12区でタモガミ立候補してほしい

976 :無党派さん:2014/11/22(土) 00:51:01.23 ID:6Vz+rCn/.net
田母神は自主憲法と石原の誘いだけで二つ返事だろw

977 :無党派さん:2014/11/22(土) 00:52:45.16 ID:hcE7DNY4.net
>>973
どうしてそのような「事態」になったのか。
その検証が必要。そこ甘いならてんでだめ。
あいつをこの分野の代表者とは認めないな。

978 :無党派さん:2014/11/22(土) 00:53:19.22 ID:uMTkRaw+.net
田母神さんが外交安保防衛に徹してくれるなら大賛成だけどねw
ただ支持者の連中は絶対許容しないってw

979 :無党派さん:2014/11/22(土) 00:53:49.20 ID:wlNQLFV6.net
この政局で次世代が田母神使わない手はないと思うが、・・
うねりを作らんと勝てんよ

980 :無党派さん:2014/11/22(土) 00:55:07.14 ID:0KiOJzXL.net
維新 1200万→600万
これで橋下がテコ入れするしかない。出ないで選挙惨敗しても終了する。
さらに分裂して選挙だ。

選挙後に石原と橋下の分裂で石原も橋下もさらに評価が落ちた。
ぶっちゃけ生き残りをかけた議員が合流してるのもどこまで+になるか。
亀井クラスの地盤をもってる議員なら比例票も+10万はみこめるが・・・

981 :無党派さん:2014/11/22(土) 00:56:01.26 ID:KeVNNN4v.net
ただでさえネタ政党なのに、田母神なんか入れたら、一般国民がドン引きして社民にトリプルスコアで惨敗するぞw

982 :無党派さん:2014/11/22(土) 00:56:02.80 ID:hcE7DNY4.net
山田などには正当性がないんだよ。正統性か?
何で支えてるわけ。
序列5位ぐらいのスタッフならいいよ。そりゃね。

983 :無党派さん:2014/11/22(土) 00:56:17.33 ID:DnX7AqFg.net
>>967
平沼はさすがに当選すると思う

984 :無党派さん:2014/11/22(土) 00:56:17.86 ID:kRF5dhET.net
亀井は後援会も整理して引退しようとしてるらしい

985 :無党派さん:2014/11/22(土) 00:56:41.84 ID:6Vz+rCn/.net
けど結局出ると思うわ
橋下も出るみたいだから田母神が出ないと話にならないくらい田母神反対派の議員もわかるだろう
逆に安倍信者の田母神を引き込んで安倍信者票を掻っさらおう
まあ今反対してる議員も橋下の出馬発表で実感して考えも変わるだろう

986 :無党派さん:2014/11/22(土) 00:58:44.08 ID:uMTkRaw+.net
>>1
認めるも何も次世代の公約>>921、政策>>104見てみろよw
保守で改革派であるとともに日本派でもあると
維新や安倍自民より可能性は全然感じるけどねw
国会質疑なんて想定以上にやってるしなw
行財政改革とか国会議員改革は怪しいけどw

旧たち日と次世代は全然違う政党だよ
外交安保防衛タカ派ということ以外で真正保守右翼極右連中は許容出来ないことが多々あるんじゃないかな
妥協できるかどうかだね

987 :無党派さん:2014/11/22(土) 00:59:39.48 ID:/C7K1PZa.net
>>939
コピペじゃなくて自分の意見を書けよ低能www

保守が率先して改革をしなかったらリベラルに負けるんだよ
何もかも変えたくないという守旧派バカは現実を見ろ

988 :無党派さん:2014/11/22(土) 01:05:00.24 ID:LAC0wVh+.net
>>970
菅「お願いです立てて土屋の票削ってください」

989 :無党派さん:2014/11/22(土) 01:07:06.64 ID:wlNQLFV6.net
>>988
そうなるよな

990 :無党派さん:2014/11/22(土) 01:08:08.88 ID:wlNQLFV6.net
前原か枝野のとこ無理?
閣下

991 :無党派さん:2014/11/22(土) 01:09:25.16 ID:wlNQLFV6.net
京都2区お勧めなんやけど・・

992 :無党派さん:2014/11/22(土) 01:13:31.08 ID:wlNQLFV6.net
それで西村慎吾が京都2区応援演説にくれば、前原ぐらい追いつける
2区の自民候補は弱い

993 :無党派さん:2014/11/22(土) 01:14:05.85 ID:uMTkRaw+.net
>>988
そうなるとやはり東京12区の太田だなw
堂々と挑んでほしいね

994 :無党派さん:2014/11/22(土) 01:23:26.64 ID:wlNQLFV6.net
東京は25区全部立てるべき

995 :無党派さん:2014/11/22(土) 01:25:29.16 ID:wlNQLFV6.net
取り合えず、首都圏の小選挙区全部立てるべき

996 :無党派さん:2014/11/22(土) 01:31:06.76 ID:Etk5ifFQ.net
>>964
石原本人は議員やる意志あるの?
無いなら石原を比例下位にすればいいと思うのだが。

997 :無党派さん:2014/11/22(土) 01:35:04.14 ID:6Vz+rCn/.net
合理的だけどそれやったら保守層がぶちキレるだろうな

998 :無党派さん:2014/11/22(土) 01:40:56.81 ID:kRF5dhET.net
>>995
自民党のアシストして果てるわけか

999 :無党派さん:2014/11/22(土) 01:47:10.33 ID:wlNQLFV6.net
比例北関東ブロック 20 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県
比例南関東ブロック 22 千葉県、神奈川県、山梨県
比例東京ブロック 17 東京都

ここから比例どれだけ取れるかだな

1000 :無党派さん:2014/11/22(土) 01:48:27.96 ID:0KiOJzXL.net
>>996
死んだら比例名簿は繰り上がるし、死ぬのもそう先じゃないだろ
石原が上位であっても問題はない。

1001 :無党派さん:2014/11/22(土) 01:49:42.71 ID:wlNQLFV6.net
自民に不満な右派は、比例で次世代入れるぞ

1002 :無党派さん:2014/11/22(土) 01:50:16.15 ID:kRF5dhET.net


1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200