2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一票の格差スレ 定数是正15回目

1 :無党派さん:2014/11/19(水) 17:18:29.79 ID:z7JwS2ZE.net
衆参その他にまつわる票の格差を語るスレッド

関連スレ
選挙制度・議会制度に関するスレッド30
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1403046496/

過去ログ
1 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1075549580/
2 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126919502/
3 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1187764231/
4 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1289492115/
5 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1298195252/
6 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1307652996/
7 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1319981961/
8 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1326242854/
9 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1330577166/
10 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1341457789/
11 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1358954425/
12 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1368679809/
13 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1384901294/
14 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1400722696/

321 :無党派さん:2014/12/22(月) 00:04:07.62 ID:85YvZ/2V.net
定数は地域に割り当てられるものではない
都道府県レベル、なんて基準は存在しない
悪足掻きは、止めておけ

322 :無党派さん:2014/12/22(月) 01:50:13.69 ID:3SFGOYlv.net
しかし現実問題として、自民が納得しなければ国会を通過しないというハードルがある

323 :無党派さん:2014/12/22(月) 02:39:01.48 ID:IdIyTcm5.net
しかし現実問題として、第三者委員会の結論無視したら外野は騒然となるよ
日経ですら「自分では解決できないから人に頼む時『気に入ったら受け入れる』などという者はいない」
とか社説で石破を批判して強烈なこと言い放ってたし

324 :無党派さん:2014/12/22(月) 02:42:07.29 ID:3SFGOYlv.net
確かに衆院は第三者委員会に投げた以上、一定の進展が期待できる
が、参院自民は違憲上等みたいなことを堂々と言ってるし
民主の一部にも同調する向きがある

325 :無党派さん:2014/12/22(月) 07:06:14.36 ID:/crgafkw.net
>>317
鳥取県人口で割るのは越県合区問題が二度と再燃しないようにする狙い

326 :無党派さん:2014/12/22(月) 10:51:27.53 ID:zmAufsXm.net
>>322
この問題は、議会がどうこうじゃなく違憲状態をどうするかでしょ?
今までのような国会議員だけの好き勝手が通用しないんだよ
大元の憲法を変えようにも、そっちだって議員に出来るのは提案だけで、有権者の多数にキックされれば、何度だって突き返される
通常の選挙なら棄権するような人も、反対票を積み上げに来るし

327 :無党派さん:2014/12/22(月) 11:04:55.66 ID:kBRnccF7.net
>>269
司法が口出しする事が憲法違反。
国民の代表を司法ごときが裁く事は許されんのだよ。
>>270
二院制の国はアメリカに限らず、どこの国も地域の代表制度になっている。
フランスは30倍であるし、オーストラリアは10倍こえてるし、オランダは7倍(選挙人)、スペインは100倍、
ていうか欧州は少数派の共同体にも最低限の議席を与える事が多いから、
格差は普通に多い。
州で選ばれるドイツやカナダは10倍、ロシアはモスクワと少数民族でも議席が同じだったりするので、
アメリカ以上の200倍とかになってる。

地方に許認可権を移せ、国の仕事を減らせ。
という意見なら大賛成だな。東京が発展したのは官公庁が全部東京にあって、
役所や議員対応で本社機能も全部東京に集中させた結果だから。

328 :無党派さん:2014/12/22(月) 11:07:49.67 ID:kBRnccF7.net
>>326
司法がなにを言おうが無視してしまえばいいだけである。
立法府の権限にケチをつけるのが間違い。
議員が裁判内容に口を突っ込むくらいの違憲行為を司法がやっているのである。

日本は明治のころからずっと地域の代表を選出してきた。
小選挙区か中選挙区かという違いはあったがな。
立憲以来の慣習行為を司法ごときの判断で変える事は出来ない。
変えるとするなら憲法である。

329 :無党派さん:2014/12/22(月) 11:12:31.00 ID:zmAufsXm.net
定数の傾斜配分を認めるかどうか、それには少なくとも有権者の多数決が必要
さっさと、国民投票の発議でもすればいい

330 :無党派さん:2014/12/22(月) 11:16:50.11 ID:kBRnccF7.net
>>298
地域の代表なのだから問題ない。
日本というのは地域の代表が集って成り立っているのである。
批判するんなら、その地域に住めばよい。

金食い虫うんぬん言うなら、北海道や沖縄の議席を0にしろ。
沖縄の工業生産高なんて、鳥取以下だ。鳥取以上の議席を与える必要などない。
北海道にしても山口県以下である。

いや税金を消費税以外払っていない貧乏人には投票権を与える必要などなく、
金持ちに何万票も与えればよい。
いやいや年金生活者の投票権を無くすべきと主張すべきではないかな?
シルバー民主主義を止める為かな?それなら俺も賛成するよ。
お前さんの主張は突き詰めればそういう事だぞ。

もしくは議席を増やす事だな。それなら反対はしないよ。
都会の議席を倍に増やすのと、田舎の県の議席を無くす事は別の問題。

331 :無党派さん:2014/12/22(月) 11:19:24.36 ID:zmAufsXm.net
国の根本は全員参加の直接民主主義で決めることになってる
議員連中は、まだそれを理解していない
首相だって、例外じゃないだろうよ

332 :無党派さん:2014/12/22(月) 11:21:58.55 ID:kBRnccF7.net
>>299
州や県内で自治体を越える区割りをしている国はある。
選挙区だけで独自割り方をする場合だな。
だが州や県をこえて区割りをしているケースは聞いた事ないな。

ましてや○○県民、という意識の強い日本ではありえない。
選挙の場合は政策ではなくて、どっち出身かで争われるようになるだけ。
今ですら、仲の悪い市同士が一緒の選挙区では、
そういう傾向が強いってのに。

333 :無党派さん:2014/12/22(月) 11:25:53.74 ID:zmAufsXm.net
参院なら、全国区にして上位73名当選てことで決着するのに、それすら出来ない

334 :無党派さん:2014/12/22(月) 11:32:21.14 ID:kBRnccF7.net
ありえないね。むしろ参議院は比例区を廃止にして、
アメリカの上院のように県の代表を送るような流れになるよ。
選挙区を廃止にするというものは、絶対に通らない意見だから。

あって県からの代表47×2 残りが全国比例区。
県の代表が一人、人口比が全国比例という形になる。
今の一人別枠方式の別パターンなので賛同は得られるだろう。

もしくは比例区廃止にして、県で割る方式かな。東京が10くらいになりそうだが。

335 :無党派さん:2014/12/22(月) 11:34:25.99 ID:zmAufsXm.net
>>332
そういう地域は元々の人口が少ないし、今後は更に合併を繰り返すことになる
大勢には影響無いよ、当事者が思ってるほどにはね
それだけ、人口の多い地域は圧倒してるってこと

336 :無党派さん:2014/12/22(月) 11:40:08.38 ID:kBRnccF7.net
>>335
人口が少ない県は合併します。

という意見が未だに出たことがない。
大正のころに県の統廃合してある程度まとめる案がでたが、
大反対で頓挫した。

なので越境する形での代表選出はありえないね。
まだ議員定数を弄るほうがありえる。
都市部の発言力が増える事が問題なのではない。過疎県の代表がいなくなることが問題なんだから。

337 :無党派さん:2014/12/22(月) 11:41:05.58 ID:zmAufsXm.net
衆院の基礎配分みたいな地域に定数を振るやり方は、既に否定されてるよ
冬休みで経過を知らない人も来てるんだろうけど、これはもう終わった話

338 :無党派さん:2014/12/22(月) 11:44:18.79 ID:9u0CKzUX.net
>>336
道州制議論百花繚乱じゃん。
あれは人口の少ない県の合併以外の何物でもないと思うけど。

339 :無党派さん:2014/12/22(月) 11:48:51.09 ID:zmAufsXm.net
国会議員は、国民の代表
それを変えたきゃ、多数決をどうぞってことよ
ま、一度でも「多数の意思」が露になってしまったら取り返しがつかないから、
これまで逃げ回ってきたんだろうけどさ

340 :無党派さん:2014/12/22(月) 11:51:15.70 ID:kBRnccF7.net
>>337
裁判所が一人別枠方式に反対したことか?
それなら県の代表にするという流れになるだけだよ。

>>338
大阪の地域首都案には、京都も兵庫も大反対。
という時点で無理な案件。
県レベル以上の行政単位は無理。帰属心の関係があるからね。
政治とは正しい事を決めることではなくて、大多数の人間が納得できる妥協点を決めるもの。

341 :無党派さん:2014/12/22(月) 11:52:41.36 ID:kBRnccF7.net
>>339
多数の意思は県境を越えることを望んでいない。
人口100万切る小さい県にも一議席与えることは「多数の意思」
これは世論調査などでも出ている事。

342 :無党派さん:2014/12/22(月) 11:56:30.40 ID:9u0CKzUX.net
欧米のステートとかコミュニティとかの概念は日本の「地方」と全然違うんだよ。

日本社会ではあくまで経済効率が優先で「地方」はその付随物にすぎない。
だから平成の大合併みたいな事平気でやるし、道州制議論みたいなのも出てくる。
東京一極集中も止まらない。

343 :無党派さん:2014/12/22(月) 12:03:19.55 ID:kBRnccF7.net
例えば人口300万くらいの県に統廃合しますとしたとする。
沖縄は鹿児島に含めるとした。
その場合新知事を沖縄から出すことは難しい。
参議院の議席が1の場合も難しい。
そうなると沖縄の意見を事実上消すことができる。
そして人口の小さい県の地域色々嫌がるものを持ってくることを決めることも出来る。

これだけいえば県の合併で起こる問題点を理解できるかな?
一票の格差の是正というだけの事で、どれだけ政治をゆがめようというのかね?

344 :無党派さん:2014/12/22(月) 12:38:48.26 ID:UdyYCxpX.net
国民投票では、これまでの少数が多数を振り回すようなことは難しいから、今まで避けてきたわけ
たったの過半数で、何でも変えられるのにさ

345 :無党派さん:2014/12/22(月) 14:39:39.36 ID:965JL/iV.net
>>341
多数の意思は県境を越えることを望んでいる。
人口100万切る小さい県にも一議席与えることは「多数の意思」ではない。
これは世論調査などでも出ている事。

346 :無党派さん:2014/12/22(月) 14:46:51.47 ID:Mt6fAjT/.net
そもそも鳥取だの島根だの県内全市町村で合併しても政令都市になれないような弱小県が存在すること自体おかしい
さっさと兵庫広島岡山あたりに吸収合併されてしまえ

347 :無党派さん:2014/12/22(月) 15:30:55.18 ID:domcxZHL.net
各都道府県に同じ数の議席を与えるなんてことにしたら、静岡や長野みたいな広くて仲の悪い地域を抱えるところでの分県運動が捗るかもw

348 :無党派さん:2014/12/22(月) 16:20:48.93 ID:3SFGOYlv.net
県という既得権が問題なのだ、特に鳥取、県自体を廃止すべき

349 :無党派さん:2014/12/22(月) 17:43:50.31 ID:PmDAOSLV.net
>>345
>>346
>>348
お前らの意見は絶対に多数意見ではない
少なくとも名前顔出しで堂々とそんな主張をする人間を俺は見たことがないし、支持を得ているという話も聞いたことがない。
原告団ですらそんな極端な事は言っていない。

350 :無党派さん:2014/12/22(月) 17:45:47.53 ID:PmDAOSLV.net
そういや橋下が鳥取の県議多すぎみたいな事を言って、袋叩きにあって謝罪したことはあったかな?

351 :無党派さん:2014/12/22(月) 18:03:19.28 ID:/crgafkw.net
自治体が住民投票で成立してるなら「地域の代表」も理解できるが
明治時代に一方的に決められたものに今の国民が縛られるのはおかしい。

352 :無党派さん:2014/12/22(月) 18:36:29.99 ID:3SFGOYlv.net
米子や倉吉は鳥取に支配されているが
これも明治のときに県庁所在地が鳥取になったという以外の理由は無い

353 :無党派さん:2014/12/22(月) 19:31:48.37 ID:RXlXtEs5.net
薩摩、つまり鹿児島なんか軽く千年以上独自の文化があるわけですよ。
ひょっとしたら大和朝廷成立前からもね。
他県との合併とかありえん。

354 :無党派さん:2014/12/22(月) 19:42:48.16 ID:/crgafkw.net
かくして大隅の独自文化は無視されるのであった。

355 :無党派さん:2014/12/22(月) 19:51:26.78 ID:3SFGOYlv.net
奄美は琉球王国なんだが

356 :無党派さん:2014/12/22(月) 19:52:20.09 ID:3SFGOYlv.net
ちなみに西南戦争まで宮崎県は鹿児島県の一部だったはず

357 :無党派さん:2014/12/22(月) 20:34:56.69 ID:RXlXtEs5.net
奄美が琉球だったことあったか?
どっちしろ、奄美も八重山も沖縄本島民嫌っているから別にすべきだが。

358 :無党派さん:2014/12/22(月) 20:45:49.75 ID:/crgafkw.net
とりあえず鹿児島県の歴史が150年だということを認めろよ。

359 :無党派さん:2014/12/22(月) 20:55:21.00 ID:RXlXtEs5.net
隼斗の歴史は二千年

360 :無党派さん:2014/12/22(月) 20:58:32.39 ID:3SFGOYlv.net
今、人口160万の鹿児島に合区しろとは言ってない
問題はトリンドルだ

361 :無党派さん:2014/12/22(月) 21:00:45.20 ID:/crgafkw.net
参議院の改選定員121では都道府県代表の考え方は成り立たないということ

362 :無党派さん:2014/12/22(月) 21:18:41.52 ID:PmDAOSLV.net
もう全員東京選出でいいじゃん
地方の人は東京のどっかに投票すればよし

363 :無党派さん:2014/12/22(月) 21:28:46.22 ID:NERb3+iH.net
鳥取県は岡山県へ吸収合併
島根県は広島県へ吸収合併
でOK。

364 :無党派さん:2014/12/22(月) 21:30:17.07 ID:NERb3+iH.net
>>362
それは全国1区と同じ。
それで良いと思うけど。

365 :無党派さん:2014/12/22(月) 22:20:31.62 ID:RXlXtEs5.net
民主主義が嫌いなら全国区、議席数1にしたら?

366 :無党派さん:2014/12/22(月) 22:44:19.33 ID:3SFGOYlv.net
民主主義が嫌いなのは都道府県至上主義者

367 :無党派さん:2014/12/22(月) 23:13:44.65 ID:Mt6fAjT/.net
鳥取=因幡+伯耆
島根=出雲+石見+隠岐

たかだか140年程度の歴史で騒ぐなよ

368 :無党派さん:2014/12/22(月) 23:18:36.66 ID:PmDAOSLV.net
>>364
だって俺はそもそも全国一区押しだからね

369 :無党派さん:2014/12/22(月) 23:26:04.36 ID:RXlXtEs5.net
アメリカの州なんか五十年しかないところもあるんだが?

370 :無党派さん:2014/12/22(月) 23:45:56.16 ID:RXlXtEs5.net
議会制民主主義というのは少数派にも一定の議席をあたえて意見を調整することに意味がある。
少数派の議席を無くすというのは独裁政治
議席は一つあればよい。

371 :無党派さん:2014/12/22(月) 23:50:57.99 ID:J/pEEjkL.net
少数派に議席、大いに結構だ
鳥取に2議席を配分するにあたって東京へ45議席前後配分されるならば
異論は無い

372 :無党派さん:2014/12/23(火) 00:06:16.28 ID:ViVTy0lc.net
だいたい米子は松江都市圏だ
右半分は岡山でも兵庫でも入れてもらえ

373 :無党派さん:2014/12/23(火) 00:07:27.28 ID:UAucUxr5.net
鳥取と島根は、2県あわせて同一テレビエリアとして、やっと3局維持してるぐらいなんだから、
参議院の選挙区が合区になってぎゃあぎゃあ騒ぐ馬鹿は、自民関係者だけだろw
(NKT、BSS、TSK)

374 :無党派さん:2014/12/23(火) 00:36:21.10 ID:cYkx3sho.net
賛成だな。比例区を廃止して議席数増やして東京に二十二選挙区作ればいい。

375 :無党派さん:2014/12/23(火) 01:28:23.08 ID:B++7vgH9.net
参院の方は衆院と同じく、第三者委員会が
あるんだっけ?

376 :無党派さん:2014/12/23(火) 02:30:05.60 ID:LZWjekUW.net
無いけど、何れは作るしか無くなるよ
ゲリマンダーで合区されたら堪らないだろうし

377 :無党派さん:2014/12/23(火) 02:34:22.69 ID:B++7vgH9.net
>>376
成る程。

378 :無党派さん:2014/12/23(火) 02:58:36.75 ID:ViVTy0lc.net
てか、参院自民と参院民主はブロック制じゃなくて
ゲリマンダー合区をやりたがってる
両党の執行部が介入しないとどうにもならない

379 :無党派さん:2014/12/23(火) 03:21:20.40 ID:i5NI0LGv.net
比例を廃止して大選挙区を導入した場合、定数は
北海道6、東北9、北関東13、南関東15、東京12、北陸信越7、東海14、近畿20、中国7、四国4、九州14で121
自民が都道府県ごとに候補立てるだろうし、少数政党もそれなりに戦える。
特にデメリットが思い当たらない。

380 :無党派さん:2014/12/23(火) 03:44:36.92 ID:B++7vgH9.net
>>379
衆議院小選挙区制との整合性

381 :無党派さん:2014/12/23(火) 03:53:45.81 ID:i5NI0LGv.net
デメリットの説明になってない

382 :無党派さん:2014/12/23(火) 03:55:07.79 ID:ViVTy0lc.net
より自民が飲みやすい案だと、人口が四国以上の都府県は単独で選挙区とし
それ以外を四国や北海道と同程度人口のブロックに分け
20ブロック程度の非拘束比例または大選挙区制

383 :無党派さん:2014/12/23(火) 08:31:44.44 ID:g/wJ05J9.net
今回の国民審査の結果。11月26日の参院選定数判決で選挙無効を訴えた山本裁判官が×が少ない。
「一人一票実現国民会議」のように国民審査で定数問題の意思表示をするしかない。

氏名    罷免可   罷免不可  不信任投票率(%)
鬼丸かおる 4,678,087 46,138,768  9.2
木内道祥  4,861,993 45,954,803  9.6
池上政幸  4,855,670 45,961,112  9.6  
山本庸幸  4,280,353 46,536,351  8.4
山ア敏充  4,786,184 46,030,604  9.4

384 :無党派さん:2014/12/23(火) 09:00:38.11 ID:F9JRPYys.net
賛成だな。小選挙区を廃止して議席数増やして全国選挙区作ればいい。

385 :無党派さん:2014/12/23(火) 10:50:43.89 ID:LZWjekUW.net
根本を変えたければ国民投票するしか無いわけだが、議会の2/3の賛成の必要も無く、
結果に拘束力の無い「一般国民投票」の実施すら回避してきた連中が、今更そんなの無理
出来ることは、制度の変更と定数の増減だけ
「国会議員だけではどうにもならないことがある」ってことを思い知るべき

386 :無党派さん:2014/12/23(火) 12:47:20.92 ID:hkvM9T6y.net
思い知る…

387 :無党派さん:2014/12/23(火) 13:04:41.33 ID:hkvM9T6y.net
>>379
川田や山本みたいな無党派向けの無所属が当選できるようになるな。
一方で、票割りのうまい公明みたいな組織政党が有利にもなる。

388 :無党派さん:2014/12/23(火) 13:52:31.56 ID:+ISIKkT5.net
比例区なんていらないだろ。
比例区の議員を見てみろ、自民は土建医者歯科医看護介護宗教農業漁業・・・
民主は労組と宗教、共産と創価はまんま宗教カルトそのもの。
こんな連中ばかりが議員になってどうするんだよ。
国民を豊かにし、国家を繁栄させる。そのために国民の意思を国政に反映するのが目的なんだぞ。
利権集団に金貢為じゃない。

389 :無党派さん:2014/12/23(火) 16:02:32.42 ID:M4/eCj2S.net
>>330
憲法43条くらい知っておけよ
「全国民の代表」の意味は大学1年で習うことだが
最高裁は絶対に1県1人別枠方式についての判断は変えない
県枠方式は完全に詰んでる

比例区は将来の話として、とりあえず第三者委員会は
どれほど妥協しても1:2未満に収めるべきという答申を出してくるのは必至
答申出されたらもう勝負はついたも同然

390 :無党派さん:2014/12/23(火) 16:06:01.11 ID:M4/eCj2S.net
あと県代表にすれば格差は容認されるとか言う逆発想ほど笑えるものはない
地域代表・職能代表などを導入するにはまず憲法改正が必要
発議と国民投票で可決されない限り無理
さらに県代表で格差を最高裁が是認するシーンでは必ず財政自治権が拡大付与される
つまり唯一の出し手である東京、ほとんど受益のない三大都市圏も「ステート」として発言権を持つ

補助金への目は厳しくなり不当な議席を得ている県はさらに窮地に追い込まれる

391 :無党派さん:2014/12/23(火) 16:09:13.63 ID:M4/eCj2S.net
>>383
これの最大のメッセージは、何度も違憲判断したのに罷免可最多得票を食らった木内と、
直前の判決で一番1:1に理解を示した鬼丸の両裁判官に
「無効判決を下さなければ結局、有権者には何にも理解されない」と示したこと
可哀想ではあるが2人とも良心的な人だからぜひ期待したい

392 :無党派さん:2014/12/23(火) 18:02:09.40 ID:LZWjekUW.net
一票の格差を解消せずに発議をしたら、それ自体が違憲で国民投票そのものが無効
つまり、国民投票が有効だった場合は既に格差が解消されてるわけだから、
そこで定数の傾斜配分を提案する者は居ないということ

393 :無党派さん:2014/12/24(水) 01:19:04.04 ID:AXFInafC.net
>>389
47条にあるとおり、国会にしか決める権利はない。
裁判所が口出しする事がそもそも違憲である。
つか、全国民の代表に県枠を否定する概念などない。
第三者委員会がとち狂ったものを出してきた場合は当然無視されるだけだ。
地域から選出するという明治以来の慣習法を裁判所ごときがケチをつけることがそもそも傲慢である。
>>390
なら沖縄の議席0できるか?
産業なんて観光のみ、つまり他人が稼いだ金を落としてもらっているだけ。
土建と基地収入で食っているだけのところから、
今回の選挙で何人当選したと思っているんだよ。

お前さんの意見は金を稼いでいない、他人の金で食っている人間は投票権を無くせ
って話になるわけだが?
老人からは投票権をなくせるのか?

394 :無党派さん:2014/12/24(水) 01:23:48.54 ID:s1b2XOHl.net
>>393
どう見てもオマエの論理は破綻している、諦めろ

395 :無党派さん:2014/12/24(水) 01:28:12.61 ID:AXFInafC.net
>>394
なら否定してみろ低能。

396 :無党派さん:2014/12/24(水) 01:30:31.76 ID:AXFInafC.net
裁判所がとちくるって無効判断をしたとする。
で、何が起こるのか?
選挙のやり直し?
いやいやその時点ですでにもう選挙制度を変える事が出来なくなる。
議員を選出できないのに、選挙制度を変える事ができるわけねーだろ、
今裁判所がやっているのは、無駄な行為そのものなんだよ。

397 :無党派さん:2014/12/24(水) 01:31:50.43 ID:KdRWQG10.net
700人の国会議員だけじゃどうもならんし、有権者で多数決をやっても結果は見えてる
悪足掻きは無駄だよ

398 :無党派さん:2014/12/24(水) 01:34:10.97 ID:s1b2XOHl.net
>>395
低脳ハオマエ、ゴミ、死ね

399 :無党派さん:2014/12/24(水) 01:35:21.52 ID:KdRWQG10.net
まず参院で無効判決が出て、「比例選出」と「選挙区選出の半数」で公職選挙法改正するってよ
もう、こういう話は散々やってきたんだって

400 :無党派さん:2014/12/24(水) 01:36:51.04 ID:AXFInafC.net
>>397
そのとおり、有権者で多数決をやったとしても県別の選挙区制度が支持される。
というのが圧倒的な強みなんだよ。

県別で地域から選出する方法と、全国区で全国比例でどっちがよいかで国民投票にかければよい。
県以上の区分を支持するものは殆どいないだろうね。
何故なら県以上から信任される議員は、有権者からの距離が遠く、
国民の代弁者足り得ないからだ。

401 :無党派さん:2014/12/24(水) 01:36:53.08 ID:2giPKLbB.net
>>396
格差の大きいごく一部の選挙区だけ無効になるから問題なし

402 :無党派さん:2014/12/24(水) 01:39:36.28 ID:AXFInafC.net
>>399
なんで議員がそんなことをする必要があるんだよw

>>401
その違憲判決で選挙無効になるのは価値が高いところじゃなくて、
低い所だからw

403 :無党派さん:2014/12/24(水) 01:41:09.04 ID:KdRWQG10.net
よっぽど追い込まれてきてるんだろうけど、時々滅茶苦茶なことを言う人が来るなぁ
格差の問題は、もう何十年も前からやってるのにさ

404 :無党派さん:2014/12/24(水) 01:42:12.66 ID:KdRWQG10.net
あぁ、どこも冬休みだったか

405 :無党派さん:2014/12/24(水) 01:42:42.51 ID:s1b2XOHl.net
>>402
オマエみたいな差別主義者が長年政治を歪めてきた、早く死ね

406 :無党派さん:2014/12/24(水) 01:47:01.54 ID:Nla999Xu.net
この問題は外国で二院制度をしている国の格差は?
といわれたら終わる話なのにまだ騒いでいる奴がいる。

407 :無党派さん:2014/12/24(水) 01:47:07.68 ID:AXFInafC.net
どっちが差別なんだよw

408 :無党派さん:2014/12/24(水) 01:52:29.31 ID:Nla999Xu.net
アメリカの上院は鳥取以下の州と東京以上の州で全く同じである。
欧州や豪加露でもそれは同じである。
何故なら少数派の共同体にも同じ発言力を与えるべきと考えられているからだ。
日本みたいな考えこそ遅れている。

409 :無党派さん:2014/12/24(水) 01:54:40.82 ID:2giPKLbB.net
合衆国や連邦制の国と比べられてもね

410 :無党派さん:2014/12/24(水) 01:57:28.10 ID:Nla999Xu.net
フランスなどは日本以上の中央集権体制だが格差は三十倍はある。
連邦だからも間違い。

411 :無党派さん:2014/12/24(水) 02:00:15.74 ID:AXFInafC.net
そもそもなんで裁判所が無効判決をだしたら、
議会が裁判所のいいなりになって選挙制度変えると思っているんだ?
彼らを拘束できるのは党と、彼らを選出した有権者のみだ。

ていうか失職した時点で、間違いなく支持者から訴えられて裁判になるだろうね。
国は勝つ気がないだろうから、伊勢早湾のように矛盾した状態になる可能性が高い。

412 :無党派さん:2014/12/24(水) 02:01:43.89 ID:2giPKLbB.net
じゃあ聞くけど東京の小笠原や檜原村の発言権はどうでもいいわけ?

413 :無党派さん:2014/12/24(水) 02:05:34.98 ID:AXFInafC.net
>>409
なら変えるべきは中央主権体制ではないかな?
地方の金まで全部本社がもっていく。
本社は東京のある。
労働者も本社に集中する。特に所得の高い管理者人が全部。
そうやって全部もっていくが、それを地方に分配するシステムになっている。
なのに全部もっていくシステムには手を加えず、
地方分配に影響を与える議員の数だけ地方分を減らす。
おそらく日本のほぼ全ての地方が不満を抱える理由だ。

先に変えるべきはのは、中央官庁の許認可権。
地方発祥の企業でも役所折衝で東京にないとやっていけない状態なんだからな。

414 :無党派さん:2014/12/24(水) 02:07:27.34 ID:KdRWQG10.net
参院議員の誰かが言ったように、改憲で決着していいからさ
どうせ、どの地域にどれだけの人口があるかも理解してないんでしょ?

415 :無党派さん:2014/12/24(水) 02:08:22.85 ID:Nla999Xu.net
欧州では海外県にも議席を与えている。
植民地の名残で遠方の少数派のコミュニティーも多いからね。

416 :無党派さん:2014/12/24(水) 02:09:11.36 ID:KdRWQG10.net
公職選挙法は、他とは関係無いらしいよ

417 :無党派さん:2014/12/24(水) 02:15:50.21 ID:AXFInafC.net
388みたいに衆議院と同じ二倍以下にせよとかになると、
半分くらいの県が議席がなくなるか、近い将来なくなる。
もしくは自治体レベルどころか、県単位の選挙制度が行えなくなる。

こんな司法のつぶやきに従うくらいなら、憲法を変えるほうを議員は選ぶだろうね。
何故なら現実に即していないからだ。
他県出身の落下傘候補が勝てるのは都市部くらいのもん。
地方では同じところで生まれ育った人間に有権者は投票するからね。

418 :無党派さん:2014/12/24(水) 02:17:36.26 ID:2giPKLbB.net
>>415
日本には植民地も海外県もない

どう考えても東京都青ヶ島村(170人)より、鳥取市(19.3万人)の方が都会

419 :無党派さん:2014/12/24(水) 02:27:08.53 ID:AXFInafC.net
なら鳥取を東京の飛び地にしてほしいなw

420 :無党派さん:2014/12/24(水) 02:27:52.52 ID:KdRWQG10.net
前門の司法、後門の国民投票(=多数決)ってことよ

421 :無党派さん:2014/12/24(水) 02:31:06.16 ID:AXFInafC.net
国民投票は議員の味方だから問題ないよ。
世論調査でも県単位を越える改正に賛成するのは少数派だろう。

総レス数 1017
332 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200