2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一票の格差スレ 定数是正15回目

1 :無党派さん:2014/11/19(水) 17:18:29.79 ID:z7JwS2ZE.net
衆参その他にまつわる票の格差を語るスレッド

関連スレ
選挙制度・議会制度に関するスレッド30
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1403046496/

過去ログ
1 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1075549580/
2 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126919502/
3 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1187764231/
4 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1289492115/
5 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1298195252/
6 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1307652996/
7 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1319981961/
8 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1326242854/
9 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1330577166/
10 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1341457789/
11 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1358954425/
12 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1368679809/
13 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1384901294/
14 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1400722696/

479 :無党派さん:2014/12/27(土) 12:29:55.33 ID:hZ0sWhuA.net
>>478
一票の格差と言うが、むしろ有権者の格差の是正にしたら?
完全平等の比例区があるんだから、それを踏まえて、
連立方程式を解くように、有権者ひとりあたりの格差を算定する。

480 :無党派さん:2014/12/27(土) 12:30:52.71 ID:JEpsOu8G.net
議会の2/3の賛成の必要も、結果に拘束力も無い「一般国民投票」が、これまで実施されなかった理由を考えてみなよ
数で圧倒されるのが目に見えてるし、選挙なら棄権に回るような層が、既成政党批判の意味で反対票を積み上げるのは、
当然予想されるからさ

481 :無党派さん:2014/12/27(土) 13:48:11.04 ID:nDY3PpTK.net
完全平等の比例区のみでok。

482 :無党派さん:2014/12/27(土) 14:51:46.97 ID:YpFENEmx.net
>>479
最高裁が、そんなトンデモ理論を受け付けるはずがない。

483 :無党派さん:2014/12/27(土) 15:45:37.27 ID:5ndGXZ59.net
>>477
いい加減にしろ、ゴミ

484 :無党派さん:2014/12/27(土) 15:56:23.02 ID:hZ0sWhuA.net
>>482
今、電卓叩いたら2.8倍になった。微修正ですみそうだ。

485 :無党派さん:2014/12/27(土) 16:50:40.23 ID:gwXwCOiV.net
なにがじゃ!

486 :無党派さん:2014/12/27(土) 22:59:01.11 ID:1nwTMpcO.net
参院選挙制度改革、越年へ=集約断念、報告書に各党案併記
時事通信 12月26日(金)16時51分配信

 参院選挙区の「1票の格差」是正策を話し合ってきた与野党の選挙制度協議会(座長・伊達忠一自民党参院幹事長)は26日の会合で、
各党の案を併記した報告書をまとめ、山崎正昭参院議長に提出した。協議会が意見集約を断念したことで、結論は来年に持ち越しとなった。

 今後は正副議長と各会派の議員会長クラスによる選挙制度改革検討会で議論する。
参院の各会派は、2016年夏の次回選挙までに制度を抜本的に見直すことで合意しており、15年の通常国会での法改正を目指す。

 伊達座長は報告書提出後に記者会見し、「年内ぎりぎりまで各会派間の努力をお願いしたが、意見の隔たりが埋まらなかった。残念だ」と述べた。
山崎議長は記者団に「一つにまとめることが正しいことではなく、いろんな意見を幅広く聴くことも大事だ」と理解を示した。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141226-00000085-jij-pol

487 :無党派さん:2014/12/28(日) 03:14:14.35 ID:+cA8gggg.net
選挙制度協議会と選挙制度改革検討会って、実際になにか違うのかね

488 :無党派さん:2014/12/28(日) 08:50:40.53 ID:lPiq/lMk.net
ここみるとなんで日本では司法や弁護士が信頼されないのかよく分かるなあ。
なんで彼らはヤクザ以下の信頼性なのかの自覚がない、
その上エリート意識の塊だから手に負えない。

489 :無党派さん:2014/12/28(日) 08:52:46.17 ID:lPiq/lMk.net
>>480
何故メディアが県枠を廃止して、人口が少ない県は他県と合わせて格差を是正すべし、
という世論調査を滅多にやらないか知ってる?
世論調査をやるとむしろメディアの意向とは逆で、残す事のほうが多数派だからなんだよ。
だからメディアは格差を是正すべきですか?
としか聞かない、そういう質問なら俺でも是正すべきと答えるだろうからな。
問題は手法だ。
朝日新聞の世論調査、県一票の格差は51%がやむをえない。

読売の世論調査。県の統廃合した選挙区の県についての質問。
33%が一県一人 幾つかの県合区23%、地域ブロック25% 比例11
2011年の調査だと
今のまま県に一人が37、いくつかの県を合わせるが38 比例12

490 :無党派さん:2014/12/28(日) 08:55:23.72 ID:lPiq/lMk.net
県代表制度>>>>完全比例区
というのが国民の意見
なのに司法と弁護士連中はそういう国民の希望とかは全くみないで、
そして明治以来の選挙区から排出して国に送るという慣習も無視して、
誰も望んでいない制度を要望する。

491 :無党派さん:2014/12/28(日) 10:34:33.41 ID:j7Ret30t.net
憲法問題や最高裁の判決は置いといて、
次のようなものを考えてみた。

・都道府県に1人ずつ+北海道10人(56人)
・上記に加え、東京都区部と政令指定都市を分離(+21人)
・上記に加え、中核市を分離(+43人)
・上記に加え、特例市を分離(+40人)
・上記に加え、特別区を分離(+22人)

492 :無党派さん:2014/12/28(日) 10:39:52.33 ID:j7Ret30t.net
そういや、北海道は市庁とかあったね。
じゃ、北海道は14人かな。

493 :無党派さん:2014/12/28(日) 10:45:46.65 ID:dUrDCnKn.net
都道府県にこだわるなら都道府県別人口に基づいて必要な定数を明示するべきなのに
数字で語る人がメディアにも政治家にも皆無なんだよね

494 :無党派さん:2014/12/28(日) 10:52:36.13 ID:KqxdbPpX.net
一般国民投票という、正式なアンケをやってみればいいじゃん?
もう、非公式でどうこうやってる場合じゃないんだよ
某参院議員が言ってるように、「だったら憲法を変えればいい」んだからさ
過半数の賛成があれば、何度でも改正は出来るよ
それをしない限りは、人口比例での配分のみが有効

495 :無党派さん:2014/12/28(日) 11:12:27.39 ID:j7Ret30t.net
>>491
・上記に加え、行政区を分離(+150人)

参院は中核市までで、定数248人(改選124人)、
衆院は行政区までで、小選挙区336人+比例区全国一区100人

496 :無党派さん:2014/12/28(日) 16:38:32.40 ID:lU+wgk2k.net
全国1区のみで良い。

497 :無党派さん:2014/12/28(日) 21:02:51.50 ID:BlDP/UBf.net
もう日本もアメリカみたいに参議院は県代表と明記し、改正は同意なしでは不可にすべきだよな。

498 :無党派さん:2014/12/28(日) 21:06:10.24 ID:+cA8gggg.net
鳥取島根の合区は自民でさえ容認している

499 :無党派さん:2014/12/28(日) 21:54:55.41 ID:BlDP/UBf.net
自民党?
島根鳥取の人間が自らの権利を失うのを同意するかどうかの問題だ。

500 :無党派さん:2014/12/28(日) 21:57:20.24 ID:+cA8gggg.net
議会で決めろつってたのはオマエだろうが、ゴミ、死ね

501 :無党派さん:2014/12/28(日) 22:51:51.08 ID:BlDP/UBf.net
弱者の権利を剥奪しようとする奴こそゴミだろ。

502 :無党派さん:2014/12/28(日) 23:50:45.19 ID:dUrDCnKn.net
この国の社会弱者は都市部の狭い居住スペースに縮こまるように住んでるぞ

503 :無党派さん:2014/12/29(月) 00:33:43.42 ID:LH0Ubimq.net
鳥取の豪邸にすむ強者

504 :無党派さん:2014/12/29(月) 01:52:50.16 ID:RnGTGPSf.net
なら鳥取に移住すればいいだろ。

505 :無党派さん:2014/12/29(月) 07:27:57.39 ID:BvCtUXdN.net
ふるさと投票制度を設けて東京や大阪に在住している鳥取県出身者は鳥取県の選挙に投票できるようにしたら?

506 :無党派さん:2014/12/29(月) 11:53:27.06 ID:vyyLvejz.net
>>497
何を決めるにも、一度は多数決を通らなきゃいけない
抜け道は、ありませんよ

507 :無党派さん:2014/12/29(月) 15:22:09.88 ID:tux1J2as.net
衆院選挙は小選挙区比例重複立候補を認めている以上、
一票の格差は各地方ブロックを基準に考えるべき。
一つの小選挙区立から3人も当選しているところもあるし。

508 :無党派さん:2014/12/29(月) 18:06:44.73 ID:GjedjZDj.net
だから、何十年前から訴訟やってるんだから、今更そんなことを言っても仕方ないわけよ
多数決を突破しなければ、何も変えられない

509 :無党派さん:2014/12/29(月) 18:11:50.73 ID:Zt0FV0YM.net
百姓は特権階級

西日本の田舎者どもの票を奪え

510 :無党派さん:2014/12/29(月) 21:53:35.66 ID:LH0Ubimq.net
西日本の田舎の豪邸に住む勝ち組

511 :無党派さん:2014/12/29(月) 22:04:05.08 ID:SbNyQbGp.net
>>498-499
自民党自体は中央集権脳なんだよね。
自分達の議席が減るから格差是正に抵抗してるだけであって、
本音を言えば地方に議席をもつ資格は無いと考えてる。

512 :無党派さん:2014/12/30(火) 08:49:59.58 ID:5hNSibul.net
>>466
日本は大陸法であって、野蛮なアングロサクソンどもの判例重視主義じゃないよ。
非民主的な司法が、最も民主的な議会に口出すするとかありえねー。
メディアと弁護士がグルになって、政治活動ではなく、、
司法とグルになって政治活動をするのは許されない。
一票の価値を変えたいなら、政治活動しろ。
日本の司法業界は立憲主義を壊す行為をしている。

513 :無党派さん:2014/12/30(火) 09:29:32.84 ID:MhOmBZdY.net
はやくふゆやすみがおわればいいなぁ

514 :無党派さん:2014/12/30(火) 11:30:13.08 ID:cKTW804e.net
第三者委員会の結論は今年中にも出始めるし、総選挙の判決は高裁段階では相当厳しくなると予想される
最高裁でも山本は無効まで踏み込んだし大橋は国会の対応を批判してるから、鬼丸、木内あたりは無効に踏み切る可能性がある
今度は無効にするよと言う反対意見を書いて退官した人じゃなくて任期が残ってる人だからな。

まだ大勢は無効回避だから安心して無効意見書けるし、仮に複数が無効と判断したら流れが大きく変わる
参院選は無効下しやすいから、2016参院選で弁護士出身者が無効で揃うことが予想されたら大問題になる
早く脇案あたりで妥協しないと来年くらいには第三者委員会、最高裁、メディアと外堀が全部埋まって
自民があまり望まない決断を迫られるだろうな

515 :無党派さん:2014/12/30(火) 11:35:17.18 ID:dbqz1RDW.net
そもそも小選挙区は死票多過ぎで民意反映できん
どこの馬の糞みたいな知らん奴が当選してまう比例なんか、絶対いらん!!

516 :無党派さん:2014/12/30(火) 11:42:25.36 ID:Ocsoa05i.net
>>511
格差容認論がおかしいのは「地域の声を聞け」というなら普通に分権推進のほうが早道なんだよ。
地域選出議員1人減るか増えるかで血眼になっても、しょせん東京の25人には敵わないんだから
自主財源の拡大で陳情しなくても自動調整されるようにするほうがはるかに早いし他地域との連携もできる

結局は東京も含む「地方」から金を吸い上げて分配するシステムに割り込みたいだけ
「地方の声を聞け」ではなく「俺の地方の声を聞け」という話でしかないから、鳥取のために同じ「地方」の北海道の議席が収奪される

517 :無党派さん:2014/12/30(火) 12:22:25.52 ID:apNPb8fy.net
参議院は、もう解決不能に近いから
各県最低1&毎回一人を維持するのなら、思い切って東京以外はすべて一人にする
その代わりに比例の分を完全人口比例にして枠を増やす。ただし非拘束名簿ね。
現行なら、選挙区49・比例100 2回合計で300を定数(一部を皇族名簿するのは政党の自由)

その代わりに衆議院は、下記案で完全に人口とリンクさせる
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1418117778/l50

518 :無党派さん:2014/12/30(火) 16:07:36.66 ID:ZsZ8+NTp.net
参議院は比例選出議員だけで定足数を満たすという主張が反対意見でも取り上げられてるし、
4.77倍格差は最高裁的にもまったく許容不可能な上、委員会でもブロック制か合区移行の答申は確実。
解決不可能どころか最高裁裁判官が無効判決に徐々に傾きつつあると言われてる
辻褄合わせで2倍以内に収めちゃう衆院より国会の定数是正努力が成らず合理的期間の経過が認められやすいから、
原告団もおそらく最大の攻め口と見てる。

よって今ごろ衆議院とバーターにする必要は全くない。このまま押し切れる。現状で奇策は必要ない。

519 :無党派さん:2014/12/30(火) 17:09:53.48 ID:FS4L8lKz.net
一票の格差って変な弁護士が道楽てやってるのかと思ってたけど、案外マジで格差訴えてる奴もいるんだね。
馬鹿じゃね?

520 :無党派さん:2014/12/30(火) 17:21:21.29 ID:7qWcCOlH.net
>>517
なぜ東京だけ別なのか?
神奈川と島根じゃ10倍くらい違うだろ。
だいたいワシントンD.C.とか、首都はむしろ
参政権は抑える傾向があるくらいだから、
いっそ、東京はゼロだ。

521 :無党派さん:2014/12/30(火) 19:36:06.98 ID:PsuP4nf3.net
多数決から逃げ回ってる限り、憲法改正は出来ない
首相が本気なら、まず人口比28%の一都三県から取り掛かるはずだが、今のとこはその気配も無い

522 :無党派さん:2014/12/30(火) 22:34:21.48 ID:jtPQgGAh.net
西岡案でいいんだよ
自民はイヤなら脇案を復活させろ

523 :無党派さん:2014/12/31(水) 03:34:10.23 ID:/FHkGmhQ.net
>>516
中央が金を全て吸い上げて分配するシステムにしているからだろ。
地方分権で金と予算と権限を地方に分配してくれるならそっちのほうがいいけどな。
アメリカのようにかえよう。
地方議会にかなりの予算と権限を、国防外交とかそんなのだけ政府でやる。
社会保障、教育などは地方で。
東京に全て集結させるのがおかしい。行政都市は東京から別のところ。
北陸とかああいう辺鄙なところに。省庁も分散していいだろ。
昔と違っていまなら、情報なんてすぐに伝達できるし、移動する場合でも時間は殆どかからない。
そして参議院もどの県も議席は同じにして、その代わり衆議院の格差は1,1くらいに。議席は人口で綺麗に割れるように、
議席のほうを変動させるようにすればいい。

524 :無党派さん:2014/12/31(水) 05:44:30.85 ID:yxDOOtY/.net
連邦制の話はよそでやってね
こは一票の格差スレ
現状最高裁は1人別枠方式はアウトと判断してて判決の表現も段々厳しくなってる状態だから

525 :無党派さん:2014/12/31(水) 05:54:39.21 ID:6WlmB814.net
>>519
一票の格差訴訟ほど成功した訴訟ってそんな多くないよ
30年以上前の1981年には違憲判決獲得してるわけだし、最近では原告団も全国規模になって一斉提訴が当たり前になってる状態
弁護士の道楽かどうかは一人一票実現国民会議の発起人・賛同者を見てみな
http://www.ippyo.org/hokkinin.html
法曹では元最高裁裁判官の泉さんや、岩倉・升永・久保利みたいなエリートの大物揃い
経営者では角川、三木谷、宮内、森、ジャーナリストでは櫻井・大宅・田原などなど、もはや弁護士が趣味でやってるような訴訟じゃなくなってるから
どちらかと言えば都市型保守色が強いくらい。メディアでも日経が極めて熱心。

526 :無党派さん:2014/12/31(水) 12:58:38.18 ID:kb93Dt98.net
数の力を喰らってみるまでは分からんのだろうよ、安部首相にしても
既成政党が束になったとしても、都市部がキックすれば終わり

527 :無党派さん:2014/12/31(水) 18:27:19.64 ID:EkJ41WhD.net
毎日日経朝日産経が格差是正派。

垢のついた田舎保守の読売は反対派。

読売を解約すべき。

528 :無党派さん:2015/01/01(木) 11:20:05.42 ID:HWBe2Sto.net
どうせまた定数削減も歳費削減すら何もしないんやろな!!呆れたアベコベ

529 :無党派さん:2015/01/02(金) 00:23:23.95 ID:VeyAQBCx.net
新参院議長に期待

530 :無党派さん:2015/01/03(土) 03:54:38.77 ID:bm4sy4dN.net
このスレ「鳥取」で検索すると95件かあ・笑
>>121でも述べたが、兵庫県豊岡市民を説得するのがまずは実効的じゃないか?
越県合併の最初のモデルケースは此処しかないだろ。兵庫がデカすぎるんだから

そもそも京都も含めて「近畿」に日本海側を含めてはいけない気がする

531 :無党派さん:2015/01/03(土) 04:37:05.26 ID:5/d3qqoP.net
参院は47都道府県に定数4で188議席で
3年毎に2議席改選でいい
比例は無し
衆院は小選挙区300比例150の連用制でいい

532 :無党派さん:2015/01/03(土) 05:44:01.11 ID:ztQALadN.net
一票の格差を拡大させてどうする?

533 :無党派さん:2015/01/03(土) 05:53:03.86 ID:8RpC4WYM.net
>>532
参院は一票の格差に関係のない地方の意見を反映させる都道府県に同数割り当てる仕組みにするだけの話
都道府県に同じ数割り当てれば一票格差は次元の違う話になる
その代わり衆院は限りなく1倍に近づける
衆参で都会と地方の議席のバランスをとる

534 :無党派さん:2015/01/03(土) 06:18:48.08 ID:ztQALadN.net
ここはそういうスレじゃない。
スレ違いだ。

535 :無党派さん:2015/01/03(土) 09:25:57.99 ID:ThqcUC9X.net
参議院の現行制度・現行定数を維持するとして、
平成25年10月1日現在の人口で計算してみたら6増6減が必要になった。

増員区……北海道(現行4→新定数6)、東京(10→12)、兵庫(4→6)
減員区……宮城(4→2)、新潟(4→2)、長野(4→2)
1人当たり最小→最大は、鳥取→福岡で、格差は4.406倍。

ま、最低でも合区は必要だろうな。

536 :無党派さん:2015/01/03(土) 10:01:46.97 ID:4Vdp4Hb3.net
若狭勝という基地害自民党議員(元検察)が一県一人枠を主張して発狂してます。

537 :無党派さん:2015/01/03(土) 12:41:15.48 ID:Xe5B0PmL.net
参院では合区であっても、都道府県ベースなら違憲

by最高裁

538 :無党派さん:2015/01/03(土) 13:49:49.86 ID:7ix8HMpJ.net
司法が選挙制度そのものに介入していいのか?
三権分立だろ?

一票の格差への判決は解るが選挙制度への介入は問題

539 :無党派さん:2015/01/03(土) 14:02:09.68 ID:ztQALadN.net
>>538
司法が選挙制度そのものに介入してよろしい。
三権分立とは言え、
立法府である衆院参院が自ら解決出来ない状態である以上、
司法が介入するのはおかしいとは言えない。
もしも介入されたくないのであれば、
司法が介入する前に立法府自らさっさと解決しろと言う事だ。

540 :無党派さん:2015/01/03(土) 14:27:15.49 ID:+Ie5MuJD.net
都道府県ベースが違憲な理由

1、何処を合区にするか、時の政権の恣意が入るから
2、そもそも、一人区二人区〜が平等ではないから

541 :無党派さん:2015/01/03(土) 14:55:58.66 ID:jWE5/F+t.net
>>535
何もできない自分達国会議員の存在自体が無駄なんだから、国民から税金を取る前に、

国会議員定数を5分の1、地方議員数を3分の1、総公務員数(警察や教員等を除く)を3分の1、国家・地方政府予算を3分の1、無意味な規制を全廃

ぐらいやらないと、税金取るのはおかしい。


優秀な日本人は海外へ逃げる。

542 :無党派さん:2015/01/03(土) 14:59:00.32 ID:KKFrSE1i.net
都道府県議会の選挙制度は市区町村ベースで合区もあるが
それ自体理由で違憲違法と判断されることはないんだから、
参院でも都道府県ベースで合区したから違憲になるなんて
ことないわ。たわけが。

543 :無党派さん:2015/01/03(土) 16:11:55.18 ID:UToH6n0P.net ?2BP(0)

>>541
なるほどお前みたいなバカな奴がいま現在日本にいるのも
うなずけるな(皮肉)

544 :無党派さん:2015/01/03(土) 17:01:28.55 ID:ztQALadN.net
>>542
都道府県議会は素直に全県1区比例代表制で良いね。
同時に格差ゼロになる。
定数が100超の東京都議会のみ区部と三多摩の2区に分割すればok。

545 :無党派さん:2015/01/03(土) 17:17:20.55 ID:LwCC49pf.net
格差が無くなるのは比例の良いところではあるが、
知事選や市長選、衆院との整合性が無くなる。

546 :無党派さん:2015/01/03(土) 18:28:07.25 ID:EFEoEYjP.net
>>545
整合性ってどういう意味だ?

547 :無党派さん:2015/01/03(土) 18:29:44.81 ID:b4MWbLVY.net
>>546
二党制と多党制

548 :無党派さん:2015/01/03(土) 19:33:34.95 ID:hXhTRjlN.net
>>536
まともな法曹なら最高裁が1人1県別枠を×と判断した時点で勝算なしと判断する
若狭は自民内部でも比例で苦杯をなめ今回やっと得た議席だから媚び売りに必死なんだろうな

法曹官僚出身政治家って、昔は業界から期待されたものだけど、今や世襲以外はうっかり出馬したらキャリアどぶに捨てるから、
党の上層部に媚びを売るのに大変。他の人を知ってるけど「あの人がなぜ…」ってみんな首を振ってる状態なんだよね…

549 :無党派さん:2015/01/03(土) 19:38:55.33 ID:/2t8kOdb.net
>>545
整合性は別になくならない
区割り権限を持て余すようなら自動的に格差を修正する選挙制度にするしかないし、
米仏でも大統領選でも人数が多い所は比例配分を使い分けてる所はある
アメリカの予備選は民主党が先行して比例配分に移行したから2008年のレースが盛り上がった
だから共和党でも比例導入の動きがある

550 :無党派さん:2015/01/03(土) 19:48:09.68 ID:ybFJEg4o.net
>>549
何、意味不明なこと言ってるんだ?

551 :無党派さん:2015/01/03(土) 21:00:18.14 ID:8j0536Ns.net
衆参の話だけにしとこうよ

552 :無党派さん:2015/01/03(土) 21:16:05.24 ID:Z7iqtQG8.net
>>551
いや、地方選挙との整合性が重要だよ。

その前に、衆参での整合性すら取れてないが…

553 :無党派さん:2015/01/03(土) 21:50:00.10 ID:jN7QspHG.net
まず国会議員の年収、15百万円に是正してから増税しろ!!

554 :無党派さん:2015/01/03(土) 21:52:21.67 ID:EFEoEYjP.net
>>547
国政レベルでは二大政党制でも地方レベルでは多党制の国だってあるし、
日本でも自民民主の二大政党時代でも地方では多党制だった。

議院内閣制を採る国政では、過半数を獲得する勢力を作りだすために
小選挙区により二大政党制を目指すというのは正当化できる論理ではあるが
地方での二大政党制は首長とのねじれを起こしやすくなるから
比例中心の制度にした方が良い。

比例中心の制度によって多党化すれば、首長与党が過半数を握っていなくとも
中間政党との交渉によって多数派を形成することができるだろう。
もしも二大政党制によって一党が過半数を握れば、多数派工作の余地は全く無くなってしまう。

555 :無党派さん:2015/01/03(土) 22:00:17.24 ID:bm4sy4dN.net
>>121の通り、兵庫県豊岡市民を説得して
越県合区の先鞭にするしかない

諸悪の鬼っ子は鳥取県の扱いに尽きる_┐( ̄ヘ ̄)┌

556 :無党派さん:2015/01/03(土) 22:11:47.51 ID:Zn8DbbEO.net
地方議会も国会も比例代表制にすれば整合性もok

557 :無党派さん:2015/01/03(土) 22:13:49.54 ID:F6xGGZDn.net
>>550
海外では選挙区によっては比例代表制にしてる所もあるというだけの話
選挙区の定員だけを決め、その内部で比例にするか中選挙区にするかは裁量とするケースもある
首長選挙が二大政党制というのもおかしい、だって首長選は無所属や少数政党所属でも当選可能なんだから

いずれにせよ日本ではまず1:1原則の格差是正から

558 :無党派さん:2015/01/03(土) 22:45:44.10 ID:vGCfQfJe.net
>>556
首長選挙が異なる。

559 :無党派さん:2015/01/03(土) 22:48:29.62 ID:EFEoEYjP.net
>>558
上にも書いたと思うけど、首長制度を採るなら比例代表制の方が整合的だよ。

560 :無党派さん:2015/01/03(土) 22:49:11.82 ID:vGCfQfJe.net
>>559
誰だよ、お前w

561 :無党派さん:2015/01/03(土) 22:57:41.95 ID:EFEoEYjP.net
>>560
お前こそ誰だよw

562 :無党派さん:2015/01/04(日) 00:14:43.35 ID:ATQCAqUf.net
衆院…アダムズ式が濃厚。選挙制度改革とは切り離し
参院…どんな妙案もなく、選挙制度の変更が必要

今の状況はこんな感じ?

563 :無党派さん:2015/01/04(日) 00:43:04.15 ID:bR0v5KZ3.net
東京都以外が全て合区したとしても、東京都の定数割り当ては30/300以上は確実
○○式とかで、それを誤魔化すわけにもいくまい
人口比例では、無くなってしまうから

564 :無党派さん:2015/01/04(日) 00:59:41.87 ID:77BpqH5f.net
アダムス式はダメだ。
1人別枠方式と変わらない。
排除すべき配分方式だ。

サンラグ式か又はドント式にすべき。

565 :無党派さん:2015/01/04(日) 01:10:13.68 ID:bR0v5KZ3.net
政党とは違って「仕切り」を変更出来るわけだから、区割りを精密にやれば済むこと

566 :無党派さん:2015/01/04(日) 01:59:46.06 ID:PVM0A5d9.net
>>563
「東京に30/300以上割り当てるべきだー」といくら喚いたところで
○○式と呼ばれる計算方式が無ければ割り当てられない。
「人口比例」と一口で言っても「比例」自体の定義が一通りではないから
○○式によって数値を決めざるを得ない。

以前からこういうことを書くと、都道府県ベースの区割りを無くせ
という意見にすり替えられるが、それとこれとは別問題。

>>564
定数配分でドント式を主張するとは正気の沙汰とは思えないな。
一度でも自分で計算してみればドント式が如何に格差を拡大させるのか分かる筈。
一人別枠よりも酷い。

567 :無党派さん:2015/01/04(日) 02:27:18.30 ID:bR0v5KZ3.net
ま、基礎配分廃止してやり直し、そっから先には進まないでいいよ
どうせ、格差なんかどうでもいいと思ってる奴の発想でしかないかっら

568 :無党派さん:2015/01/04(日) 03:45:24.68 ID:PVM0A5d9.net
>>567
別の人(>>562)が書いているけど、一人別枠最大剰余式は廃止されるが
別枠無し最大剰余式に移行するのではなくアダムズ式への移行が濃厚という状況。

569 :無党派さん:2015/01/04(日) 06:39:03.08 ID:Bm5RbRo5.net
>>539
そもそも解決しなければいけない問題はないんだが、
一人別枠方式という制度を立法府と行政府がしいているのを司法がケチをつけているだけ。
海外ではほぼありえない状況だな。

一人別枠方式というのは諸外国をみても別に珍しい事ではない。
少数民族や少数の言語話者、海外県、過疎っている田舎の県。
そういう人達にも最低一議席割り振るというのは普通の制度。
>>557
イタリアの上院が近い形だな。
県で割り振られている一定の議席数があり、その範囲内で比例分配される。
下院の場合比例だが、上院の場合は県単位の比例という形になっている珍しいシステム。

ただイタリアの上院にしても人口の少ない県でも多様な民意を反映して代表を出す。
という仕組みになっているので、県同士の一票の格差は日本より大きい。確か鳥取以下の県でも4人くらい出せるはず。

570 :無党派さん:2015/01/04(日) 06:55:40.53 ID:Bm5RbRo5.net
そもそも全国区比例代表制度などとられるわけがない。
各種世論調査などによれば、国民の九割は地域代表制度を望んでいる。
その地域の枠が、市町村単位か、県単位か、関東や近畿などの広域の地域かの違いにすぎない。

有権者からすれば、地域の代表を送る事に意味があるわけで、
党が選んだ人物に配分される仕組みそのものに不満があるからだ。

ていうかここで比例区を望んでいる連中はなんなんだろうか。
共産党や創価学会などの宗教関連の奴等以外想像できないんだけど。

571 :無党派さん:2015/01/04(日) 07:06:47.93 ID:ZWd0/oSy.net
>>129
北九州が中四国に飲まれているじゃないか(憤怒)

572 :無党派さん:2015/01/04(日) 07:20:02.25 ID:Bm5RbRo5.net
>>571
むしろ山口は九州に含まれることが多いからw
ソースは山口県民の俺w
山大にきている連中の多くは九州から、そして九州の人間も山口はギリギリ九州らしい。
経済団体とかも九州山口で作られている場合が多い、
関門地域があるからね。

573 :無党派さん:2015/01/04(日) 10:02:07.31 ID:Me+MbJ83.net
このスレに生息している地方の弱者の権利侵害をしている腐れ弁護士の支持者は、一票の格差より地域格差の方が問題でありどっちが優先されるかも分からない連中ばかり。
是正()した場合でる問題点は関係ないと縦割り官僚並みの認識。
各県一人に是正されるのを見て発狂するのかね?

574 :無党派さん:2015/01/04(日) 10:29:30.04 ID:s3C+0M+e.net
キチガイトリンドルがまた発狂してるのか

575 :無党派さん:2015/01/04(日) 11:07:27.23 ID:Me+MbJ83.net
東京こそあんなにいらないだろ。
レンポウや丸川などの元芸能人がトップ当選。
創価に山本太郎、自民利権組と民主労組とアカだぞ。
創価の山口なんて選挙区では自民の支援すらろくに受けれなかった平沢に連敗した奴だぞ。
なにより後少し衆議院が減れば菅直人が完全落選だしな。

576 :無党派さん:2015/01/04(日) 11:26:40.19 ID:Jv8M84d7.net
>>575
スレ違いでは?アンチ一票の格差スレでも建てて
布教活動したら?

577 :無党派さん:2015/01/04(日) 13:36:14.91 ID:Jv8M84d7.net
>>570
最高裁の判例>>>(越えられない壁)>>>民意

だよ。民意によって判例が歪められるなら、
それはファシズムに過ぎない。いや、もっと原始的な
単なるリンチだよ。

578 :無党派さん:2015/01/04(日) 13:41:14.05 ID:77BpqH5f.net
とりあえず計算してみた。
2010年国勢調査人口で参院選挙区3年毎改選定数73をドント式配分。
小県が多すぎるため配分0が続出し、合区を繰り返してやっと決まった。
特記すべきは鳥取島根で、合区しても配分0になってしまったため、仕方なく鳥取→岡山、島根→広島へ合区した。
最大は2703694 (青森岩手)、最小は1477149 (大阪)で、格差は1.83倍。

3 北海道
1 青森岩手
1 宮城
1 秋田山形
1 福島
2 茨城
1 栃木
1 群馬
4 埼玉
4 千葉
8 東京
6 神奈川
1 新潟
2 富山石川福井
2 長野山梨
1 岐阜
2 静岡
5 愛知
1 三重
2 滋賀京都
6 大阪
3 兵庫
1 奈良和歌山
1 岡山鳥取
3 広島島根山口
1 香川徳島
1 愛媛高知
3 福岡
1 長崎佐賀
1 熊本
1 大分宮崎
2 鹿児島沖縄

総レス数 1017
332 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200