2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一票の格差スレ 定数是正15回目

1 :無党派さん:2014/11/19(水) 17:18:29.79 ID:z7JwS2ZE.net
衆参その他にまつわる票の格差を語るスレッド

関連スレ
選挙制度・議会制度に関するスレッド30
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1403046496/

過去ログ
1 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1075549580/
2 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126919502/
3 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1187764231/
4 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1289492115/
5 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1298195252/
6 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1307652996/
7 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1319981961/
8 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1326242854/
9 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1330577166/
10 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1341457789/
11 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1358954425/
12 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1368679809/
13 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1384901294/
14 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1400722696/

725 :無党派さん:2015/02/10(火) 21:56:40.68 ID:inW1GzA9.net
>>723
そうなんだ。

じゃあアダムズ式が格差をもっとも小さくする公平な制度ってこと?
1.56倍より小さくするのは困難か。やむを得ないのか

726 :無党派さん:2015/02/10(火) 21:57:12.05 ID:1Fm2LmXY.net
>>719
四捨五入はサンラグ式。

727 :無党派さん:2015/02/10(火) 21:58:27.73 ID:1Fm2LmXY.net
>>725
そう。普通の人口増減の範囲内なら、
アダムズ式が一番格差が少ない。

これがアダムズ式が推された最大の理由。

728 :無党派さん:2015/02/10(火) 22:01:50.70 ID:inW1GzA9.net
>>727
サンラグ式でも、アダムズを超える格差是正は無理なんですか?
質問ばかりですいません。



この9増減案って実態は5増ゼロ減以前の民主案ですよね
安住の妄言にも関わらず党としてはまともだったってことじゃないか

729 :無党派さん:2015/02/10(火) 22:25:50.03 ID:mkMNiK2n6
>>728
安住の妄言って何ですか。
教えてください。

730 :無党派さん:2015/02/10(火) 22:12:03.60 ID:1Fm2LmXY.net
>>728
普通はドント式とサンラグ式は定数配分には使われない。

何故なら、定数ゼロの区が出る可能性があるから。

731 :無党派さん:2015/02/10(火) 22:12:26.04 ID:8Stzm/BK.net
>>722
>最高裁の解釈>>>(億年の壁)>>>君の解釈

私の解釈を貶す前にアダムズ式を最高裁が推した根拠を出せよ
君は自分の解釈が最高裁の解釈だと言う困ったちゃんだろ
2倍を許容したという根拠もね

732 :無党派さん:2015/02/10(火) 22:15:27.46 ID:qucpBGeU.net
>>725
>>727
アダムズ式でも都道府県の境界を無視すればもっと1倍に近づくんじゃないの?

733 :無党派さん:2015/02/10(火) 22:19:51.93 ID:inW1GzA9.net
>>730
ありがとう
理解しました

734 :無党派さん:2015/02/10(火) 22:21:54.84 ID:1Fm2LmXY.net
>>731
最高裁は何式も推してない。

一人別枠+最大剰余式はダメだと言ってる。

735 :無党派さん:2015/02/10(火) 22:27:56.38 ID:8Stzm/BK.net
>>734
だから君の解釈によれば君の解釈はダメだと言ってる

「自治体の境界を生かしても良い」←これ義務と勘違いしている??w


>>733
定数ゼロの区が出る時点でその方式は崩壊しているんだが?
0.49しかない区に議員を割り当てたら格差2倍は確実に超える

736 :無党派さん:2015/02/10(火) 22:28:08.03 ID:1Fm2LmXY.net
>>732
ただ、最高裁が衆院は都道府県境界を
跨がせないということを許容してるから、
国会がそれを超えて都道府県境界無視に
踏み切るとは思えない。

参院は逆に都道府県毎に定数配分することを
違憲だとしてるから、これがどうなるか。

737 :無党派さん:2015/02/10(火) 22:45:08.50 ID:mkMNiK2n6
>>732

戦前から続いた都道府県の境界をまたがない区割りの原則を変えるのは、
国民の理解が得られるだろうか。

自民党の地方議員だけでなくマスコミの一部も地方の定数減に難色を示す中、
アダムズ式で都道府県間格差約1.6倍、選挙区間1.8〜1.9倍
になれば、まずまずではないだろうか。




738 :無党派さん:2015/02/10(火) 22:35:02.76 ID:inW1GzA9.net
バカ自民が発狂しているようだけど

中規模の県で減らすのだから過疎ガー地方ガーておかしいよな

自民の土建系議員の言動は「東京は不幸になれ」と言ってるように聞こえる。

739 :無党派さん:2015/02/10(火) 22:56:18.13 ID:TnkkijP7.net
>>713
平等というのは、1:1.000000...のことを
言っているわけじゃないだろう

だからといって憲法改正して「平等じゃなくする」
というのは、角を矯めて牛を殺す、ロゴスに殉じる馬鹿

740 :無党派さん:2015/02/10(火) 22:58:43.60 ID:9yP7SapJ.net
定数ゼロでOK

741 :無党派さん:2015/02/10(火) 23:01:47.43 ID:TnkkijP7.net
>>719
実は小県に若干有利にした方が「最大格差」は
小さくなることが多い
現状は既に小県に有利にしている
だから現状から増減を激しくすれば最大格差が
小さくなるかというとそうでもない

じゃあ現状の配分のままでは何でだめなのかというと、
根本的に駄目駄目な配分方法をとっているから

742 :無党派さん:2015/02/10(火) 23:06:01.38 ID:inW1GzA9.net
>>741
つまり現状は一人別枠+ドント+5減という恣意的な分配だからダメで

より恣意的でない計算方法にすべきってことなんだよな?

743 :無党派さん:2015/02/10(火) 23:09:58.49 ID:8Stzm/BK.net
>>739
>平等というのは、1:1.000000...のことを

憲法と喚いたくせにやはり論拠無しかよ。1:2は平等ではない
憲法に逆らって1:1を志向しないのであれば,改憲を求めるべきだよ。国民の支持は得られない馬鹿と自分で分かっているだろw

744 :無党派さん:2015/02/10(火) 23:12:23.34 ID:TnkkijP7.net
>>719
>また、前に当スレにも出てきた21増減が出てこないのは何故?
21増21減は総定数300のときのもの
その後0増5減をやって今に至る

それでも18増18減くらいの案なら出てもいいのでは
ないかという気もするが、現職たちが劇的変化を嫌がって
表に出さなかったんだろう

745 :無党派さん:2015/02/10(火) 23:39:03.37 ID:mkMNiK2n6
>>744
最大剰余法で、21増21減や18増18減よりも、
アダムズ式で9増9減の方が都道府県間格差は最も縮小する。

要するに鳥取に比例配分(最大剰余法)で1を配分するよりも、
アダムズ式やラウンズ式で2を配分した方が格差は縮小する。
計算すれば分かる。

確かに劇的変化で各党が全くのめない案は出せないとの配慮が
あるのが本当の理由と思われるが。

746 :無党派さん:2015/02/10(火) 23:15:52.32 ID:TnkkijP7.net
>>719
>鳥取県廃止してほしい
最後に自分の価値を下げるようなことはするな

747 :無党派さん:2015/02/10(火) 23:20:49.99 ID:TnkkijP7.net
>>723>>725
いやそうじゃない
アダムズは東京とか大阪とか北海道とかには不利になる
ことが多い
12増12減の方式は、よく知らないが、
それほど有利不利はないんじゃないかと思う

>1.56倍より小さくするのは困難か。やむを得ないのか
うん

それより小さくしようとすると、都道府県の境界を
またぐことになるが、境界をまたぐということは、
津軽海峡を跨いだ影響が玉突き玉突きで長野県まで
及んだりといったことが起こってしまって、
実務上やってられん

748 :無党派さん:2015/02/10(火) 23:23:04.03 ID:TnkkijP7.net
>>728
>サンラグ式でも、アダムズを超える格差是正は無理なんですか?
偶然そうなることはありうる
でも確率的にはアダムズ式の方が
「最大格差」は小さくなることが多いみたい

>この9増減案って実態は5増ゼロ減以前の民主案ですよね
そうだっけ? 記憶にない ていうか違ったような気がする

749 :無党派さん:2015/02/10(火) 23:28:24.67 ID:TnkkijP7.net
>>730
最大剰余法だって定数ゼロの区が出る可能性があるが
定数配分に使われているだろうが

>>735
衆院では定数ゼロの「県」は出ないよ
放射能でバタバタ死んで無人の荒野になったりした場合は別だが

750 :無党派さん:2015/02/10(火) 23:28:28.12 ID:inW1GzA9.net
>>746
まあ廃止は言い過ぎだがどんな方式でも最も小さい県の人口によって格差是正の限界が決まってるよね

751 :無党派さん:2015/02/10(火) 23:30:27.51 ID:TnkkijP7.net
>>742
ドントじゃなくて最大剰余法だけど
趣旨はその通り

>>743
言葉を言葉でしか理解しないんじゃなくて
建設的な提案をしてみないか

752 :無党派さん:2015/02/10(火) 23:37:03.84 ID:TnkkijP7.net
>>750
最も小さな県が問題なのかというと必ずしもそうじゃない
たまたま総定数300というときの定数1と2の境界に
近いところに鳥取県がいたというだけ
例えば総定数230くらいなら、鳥取より島根高知の方が鍵になる

753 :無党派さん:2015/02/10(火) 23:41:10.16 ID:inW1GzA9.net
正直、ウヨクの佐々木がここまで踏み込むとは思わなかったわ

754 :無党派さん:2015/02/10(火) 23:45:46.39 ID:1Fm2LmXY.net
>>753
今では都市部≒自民党の時代だからな。

755 :無党派さん:2015/02/10(火) 23:56:42.04 ID:8Stzm/BK.net
>>751
君の憲法が問題だという提起を受けて,改憲という建設的な提案を出したがw
いい加減自分の非を認めたらどうだい

君の提案とするものは現状格差容認でしかない。それで他に当り散らすな

756 :無党派さん:2015/02/11(水) 00:01:31.69 ID:UC8d4E//.net
佐々木は大昔から小選挙区論者じゃん。
ただの自民支持者ならずっと中選挙区のままのほうが良かったんだから、
小選挙区論者ってことはそうじゃないんだろ。

757 :無党派さん:2015/02/11(水) 00:22:37.31 ID:BYxJ7aKo.net
本日の気違いはID:8Stzm/BK

758 :無党派さん:2015/02/11(水) 00:43:44.80 ID:rKpdeuG1h
>>756
現職の自民党議員の多くは、小選挙区は維持したいと思っている。
中選挙区では保守系無所属の若手が当選し、長老の自民党現職が落選
することがあり、新陳代謝がしばしばあった。
小選挙区制は政党公認候補が無所属より有利(重複立候補、政見放送、
ポスター等)なので、野党の弱い大半の小選挙区では、自民党現職は
ほぼ安泰なので、現行制度の維持を願っている。

※ 昔の保守系無所属の若手に相当する人は、空きがないので、民主
や維新から立候補せざるを得なく、与野党の政策に実質的な差がなくなる。
(議会の総保守化が進む。)

ている。

759 :無党派さん:2015/02/11(水) 01:26:44.69 ID:PtNgE30+.net
都市部の中高年層では、反自民が根強い
若年は数が少ないから、多数決には影響しない

760 :無党派さん:2015/02/11(水) 02:40:09.32 ID:VpqCVaND.net
現行法を鑑みると、アダムズ方式にする公選法改正案を、
今年の秋の臨時会か来年春の常会で成立させ、
2015簡易国勢調査による選挙区割りを2016年中に仕上げて、
2017年以降の総選挙は新制度でやる流れだな。

衆議院議員選挙区画定審議会設置法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H06/H06HO003.html
(改定案の作成の基準)
第三条  前条の規定による改定案の作成は、各選挙区の人口の均衡を図り、各選挙区の人口(官報で公示された最近の国勢調査又はこれに準ずる全国的な人口調査の結果による人口をいう。以下同じ。)のうち、
その最も多いものを最も少ないもので除して得た数が二以上とならないようにすることを基本とし、行政区画、地勢、交通等の事情を総合的に考慮して合理的に行わなければならない。
(勧告の期限等)
第四条  第二条の規定による勧告は、国勢調査(統計法 (平成十九年法律第五十三号)第五条第二項 本文の規定により十年ごとに行われる国勢調査に限る。)の結果による人口が最初に官報で公示された日から一年以内に行うものとする。
2  前項の規定にかかわらず、審議会は、各選挙区の人口の著しい不均衡その他特別の事情があると認めるときは、第二条の規定による勧告を行うことができる。

761 :無党派さん:2015/02/11(水) 02:43:03.17 ID:VpqCVaND.net
<選挙制度調査会>衆院選後初会合…1票の格差2倍未満検討
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150209-00000089-mai-pol
 衆院選挙制度に関する調査会(町村信孝衆院議長の諮問機関)が9日、昨年12月の衆院選後初の会合を開いた。終了後に記者会見した座長の佐々木毅元東大学長は、
小選挙区定数の都道府県への新たな配分方式について、現行制度と比べてより人口比を反映する「アダムズ方式」と呼ばれる方式の採用を軸に検討していることを明らかにした。
 同方式が採用された場合、現在の295小選挙区を前提とした調査会の試算では、青森、岩手、宮城、三重、滋賀、奈良、熊本、鹿児島、沖縄の9県で1議席ずつ減。
一方、東京が3議席、神奈川が2議席、埼玉、千葉、愛知、静岡がそれぞれ1議席ずつ増え、1票の格差は2倍未満になる見通しという。
 現行の配分方式は、各都道府県へ1議席を配分する「1人別枠方式」を取ったうえで、残りの議席を人口比例で割り振っているが、撤廃することが決まっている。調査会では新たな配分方式として、
これまで外国で採用されたことのある方式など計9案を検討。アダムズ方式だと、定数が1議席となる都道府県がなく、増減する選挙区数が他の方式よりも少なくなるため、
委員の間では同方式を推す意見が多かったという。
 今後、調査会は具体的な配分方式の選定は先送りし、先に選挙制度や定数削減などについて議論する。その後、3月下旬ごろから各党からの意見聴取を始める予定。
佐々木氏は答申の時期について「年内には方向性を出したい」と述べた。【阿部亮介】

762 :無党派さん:2015/02/11(水) 02:48:11.92 ID:VpqCVaND.net
議席配分、人口比をより反映 衆院選改革で有識者会議
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS09H7C_Z00C15A2PP8000/
 衆院の選挙制度改革を検討する有識者会議「衆院選挙制度に関する調査会」(座長・佐々木毅元東大学長)は9日、議長公邸で会合を開き、「1票の格差」是正のため、
小選挙区の定数を「9増9減」にする案を軸に検討することを明らかにした。定数削減や小選挙区制の問題点などの議論を経た上で、5月の大型連休以降に決定し、年内の答申をめざす。
 佐々木座長は記者会見で、都道府県ごとの議席配分の方法について、人口比をより反映しやすい「アダムズ方式」と呼ばれる手法がふさわしいとの考えを表明し
「今後の人口変動にある程度対応することができる。この案が有力だろう」と語った。
 この方式で定数295を前提に試算した場合、議席配分は東京が3、神奈川が2、埼玉、千葉、静岡、愛知がそれぞれ1議席増えるほか、
青森、岩手、宮城、三重、滋賀、奈良、熊本、鹿児島、沖縄ではそれぞれ1議席減る。

763 :無党派さん:2015/02/11(水) 02:54:25.09 ID:VpqCVaND.net
衆院選挙改革「16年中に法整備」 町村議長が見通し
http://www.asahi.com/articles/ASH1Q3VLKH1QUTFK006.html
 町村信孝衆院議長は朝日新聞のインタビューに応じ、衆院の選挙制度改革について、来年前半に議長の諮問機関の答申がまとまり、
来年中に関連の法整備が行われるとの見通しを示した。また、安倍政権では憲法改正の議論を行わないとした民主党の岡田克也代表の姿勢を批判した。
(インタビューは22日、聞き手・寺西和男)
 町村信孝衆院議長が朝日新聞のインタビューで語った内容は次の通り。
 【選挙制度改革】
 ――議長の諮問機関である「衆議院選挙制度に関する調査会」が近く再開される見通しだが、今後の審議、答申の見通しは。
 「去年の9月から4回議論が行われた。衆院選があったから、ちょっと一休みにならざるを得なかったが、2月に5回目、3月に6回目、
その後の日程がまだ決まっているわけではないけども、たぶんその後あたりで、各党の選挙制度のあり方についての意見開陳を認めるという順序で進んでいくんじゃないかと思います。
最高裁から違憲(状態)という判断が下されたわけですから、一票の格差を一番最初に議論しています。これはかなり議論が煮詰まってきたやに聞いていますから、まず最初に答えを出していくんだろう。
その次に、たぶん定数削減の話が議論になってくるのかな。プラスして選挙制度そのものの姿の議論も根本的な話になるかもしれないが、出てくるだろう。
調査会の提案に基づいて、共産以外の各党は提案を尊重するということをコミットしているわけですから、その具体的な提言をもとにして法律化する。
その法律を成立させるのは、来年のどこかになるんだろうなと思います。
従って、来年のできれば早いうちに有識者のお答えを出して頂ければありがたいと思っています」

764 :無党派さん:2015/02/11(水) 03:24:03.80 ID:WHuR/+63.net
>>760
違うな。

2015年中:「衆院選挙制度に関する調査会」答申提出、各党合意。
2016年中:公選法等の改正案を国会提出、成立。2015年(簡易)国勢調査による選挙区割り画定委員会による新区割りを決定、周知。
2017年〜:新選挙制度を衆院選に適用。

765 :無党派さん:2015/02/11(水) 08:58:30.44 ID:UC8d4E//.net
>>761
>調査会では新たな配分方式として、これまで外国で採用されたことのある方式など計9案を検討。
>アダムズ方式だと、定数が1議席となる都道府県がなく、増減する選挙区数が他の方式よりも少なくなるため、
>委員の間では同方式を推す意見が多かったという。

予想通り、格差が1倍に近いか否かではなく、
増減の多寡で方式を選んでたんだな。

766 :無党派さん:2015/02/11(水) 10:19:21.97 ID:rKpdeuG1h
>>765
建前としては、アダムズ式は他の方式(ラウンズ式、最大剰余法)
よりも格差が1倍に近くなります。(約1.598倍)

※これ以上格差を縮めるためには、一票の格差の原告が主張する
ように都道府県をまたぐ小選挙区が必要であるが、それに賛同し
ている政党はありません。

767 :無党派さん:2015/02/11(水) 11:14:32.27 ID:ggRX3dek.net
>>675
こういう区割り案がまた出てくるんなら区割り予想スレまた立てようかね。
ちなみに元データがわからん程度に計算グチャグチャだったり8区が多すぎたり突っ込みどころ満載なんで自分も作ってみた。
下記は2015年1月推計人口。
1区[466,908]:東区、北区、西区、中区
2区[499,035]:千種区、守山区、名東区
3区[435,772]:昭和区、瑞穂区、熱田区、天白区
4区[464,057]:南区、緑区、大府市
5区[500,212]:中村区、中川区、港区
6区[473,640]:春日井市、清須市、北名古屋市、西春日井郡
7区[470,609]:瀬戸市、尾張旭市、豊明市、日進市、長久手市、愛知郡
8区[533,224]:半田市、常滑市、東海市、知多市、知多郡
9区[466,004]:津島市、愛西市、弥富市、あま市、海部郡
10区[425,373]:一宮市、岩倉市
11区[480,975]:豊田市、みよし市
12区[542,693]:岡崎市、西尾市
13区[516,690]:碧南市、刈谷市、安城市、知立市、高浜市
14区[358,451]:豊川市、蒲郡市、新城市、額田郡、北設楽郡
15区[435,494]:豊橋市、田原市
16区[377,386]:犬山市、江南市、小牧市、丹羽郡

7区の大府をどうにかしたいって意図が見えたからこうしてみたけど、
実際のところ1増の影響範囲は名古屋市以北にとどまるだろうね。

768 :無党派さん:2015/02/11(水) 12:27:09.39 ID:THgH2GLF.net
定数配分だけでなく、定数そのものや選挙制度にまで
踏み込むんだね。

769 :無党派さん:2015/02/11(水) 13:02:04.32 ID:PH3wD7Yi.net
いよいよアダムズ式が日の目を見るか。なんか感慨深いものがある。

しかしアダムズ式の最大のメリット、「極端に得をする/損をする都道府県がなくなる」を
指摘してあるコメントがないな……

770 :無党派さん:2015/02/11(水) 13:20:26.92 ID:PtNgE30+.net
今の時点では、「人口比をより反映しやすい方式」とか言ってる場合じゃないよ
違憲と言われたこれまでと比べても意味は無い

771 :無党派さん:2015/02/11(水) 13:20:27.09 ID:Y58ufOMa.net
いやアダムズ式はやっぱり
大規模都道府県は1人当たり人口の多いところに固まるよ

772 :無党派さん:2015/02/11(水) 13:23:03.28 ID:PtNgE30+.net
>>771
定数が300だった時代にも、一番増減数の大きいのが最大剰余で、それ以外は変動幅が少なかった
どうやったって議員連中が暴れるから、変更の少ない方式を持ち出したってだけ

773 :無党派さん:2015/02/11(水) 13:29:26.44 ID:Y58ufOMa.net
>>771>>769向けに書いた

774 :無党派さん:2015/02/11(水) 14:09:02.55 ID:DnZICgUP.net
◇各都道府県の定数の増減(変更がある都道府県のみ抽出)
     現行制度 新制度  増減
埼 玉    15  16  +1
千 葉    13  14  +1
東 京    25  28  +3
神奈川    18  20  +2
静 岡     8   9  +1
愛 知    15  16  +1
青 森     4   3  −1
岩 手     4   3  −1
宮 城     6   5  −1
三 重     5   4  −1
滋 賀     4   3  −1
奈 良     4   3  −1
熊 本     5   4  −1
鹿児島     5   4  −1
沖 縄     4   3  −1
(注)「アダムズ方式」を用い、衆院小選挙区定数 295として計算した。

775 :無党派さん:2015/02/11(水) 14:50:41.39 ID:rqRAg5Uu.net
最大格差は多少大きくなるけど、ラウンズのほうが小県利権が減るのでは?

最大格差の大きさだけでなく、全体のバラつきの少なさを指標にすべきとも思うのだが…


例えば、
1 1.32 1.45 1.46 1.5 1.6 よりも、
1 1.11 1.12 1.22 1.23 1.7 のほうが、民意の正確さはあるよ。

776 :無党派さん:2015/02/11(水) 14:53:18.75 ID:SJ/IQRfc.net
>>775
1 1 1 1 1 2 のほうが正確?

777 :無党派さん:2015/02/11(水) 14:58:27.53 ID:rqRAg5Uu.net
>>776
そう思う。

鳥取が2倍だとしても一議席の利益にすぎないが、
中規模県(たとえば、定数4)で1.5倍の比率とすると、2議席を余分に得ていることになる。

つまり一人当たり人口が最大の県と最少の県の間の中規模県のバラツキこそ問題なのだ

778 :無党派さん:2015/02/11(水) 15:01:38.69 ID:rqRAg5Uu.net
>>776
最大と最少だけを比べると統計的な判断を誤るのでは?
12増12減のほうがきめ細かく格差を是正できるので、全体としてバラツキは少ない。

ようするに最大÷最少ではなく、標準偏差を公平性の指標に使うべき。

779 :無党派さん:2015/02/11(水) 15:05:06.25 ID:mnDDUQx0.net
暇な議員や関係者が現状維持に必死で、2ch書き込みもしているんだろうけども、

議員定数削減・待遇削減・成果主義などは、財政赤字やIT化普及などの時代の要請から必然だね

格差是正と定数削減を同時にやるのが一番うまくいく
 
民間へのアウトソーシングもどんどん進めるべき
 

780 :無党派さん:2015/02/11(水) 15:05:33.74 ID:PH3wD7Yi.net
久々に計算。間違いあったら訂正お願いします。

基礎配分あり最大剰余法(4増4減)
+1:東京、福井、山梨、佐賀
−1:大阪、広島、熊本、鹿児島

基礎配分なし最大剰余法(18増18減)
+5:東京、+3:神奈川、+2:埼玉、愛知、+1:北海道、千葉、静岡、大阪、兵庫、福岡
−1:青森、岩手、宮城、秋田、新潟、三重、滋賀、奈良、和歌山、鳥取、岡山、山口、香川、愛媛、長崎、熊本、鹿児島、沖縄

ドント式(26増26減)
+7:東京、+4:神奈川、+3:埼玉、愛知、大阪、+2:千葉、+1:北海道、静岡、兵庫、福岡
−1:青森、岩手、宮城、秋田、山形、新潟、富山、石川、三重、滋賀、奈良、和歌山、鳥取、島根、岡山、山口、徳島、香川、愛媛、高知、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄

アダムス式(9増9減)
+3:東京、+2:神奈川、+1:埼玉、千葉、静岡、愛知
−1:青森、岩手、宮城、三重、滋賀、奈良、熊本、鹿児島、沖縄

サンラグ式(20増20減)
+5:東京、+3:神奈川、愛知、+2:埼玉、千葉、大阪、兵庫、+1:北海道
−1:青森、岩手、宮城、秋田、新潟、富山、三重、滋賀、奈良、和歌山、鳥取、岡山、広島、山口、香川、愛媛、長崎、熊本、鹿児島、沖縄

現行配分1.79 (東京都526,376vs鳥取県294,334)
基礎あり1.88 (東京都506,130vs福井県268,771)
基礎なし1.64 (鳥取県588,667vs島根県358,699)
ドント式1.97 (徳島県785,491vs埼玉県399,698)
アダムズ1.60 (滋賀県470,259vs鳥取県294,334)
サンラグ1.64 (鳥取県588,667vs島根県358,699)

781 :無党派さん:2015/02/11(水) 15:15:16.56 ID:PH3wD7Yi.net
>>778
標準偏差

現行方式:55796.43113
基礎あり:63775.56182
基礎なし:49168.55552
ドント式:99956.24665
アダムス:46675.07677
サンラグ:50991.35215

782 :無党派さん:2015/02/11(水) 15:28:07.62 ID:PH3wD7Yi.net
「都道府県人口÷議席数」と「総人口÷295」の差分。
プラスが大きければ「議席を得している」マイナスが大きければ「議席を損している」

ドント式
±05万以内:ほか全部
−05万以下:和歌山、香川、岡山
−10万以下:大分、鳥取、石川、山形、宮崎、富山、秋田
−20万以下:島根
−30万以下:徳島、高知

アダムズ式
+10万以上:和歌山、香川、鳥取
+05万以上:高知、宮崎、富山、山口、秋田、島根、愛媛、長崎
±05万以内:ほか全部

サンラグ式
+05万以上:高知、宮崎、島根
±05万以内:ほか全部
−05万以下:和歌山、香川、岡山
−10万以下:鳥取、富山、秋田

783 :無党派さん:2015/02/11(水) 15:30:34.34 ID:PH3wD7Yi.net
まあ、見れば分かるとおり都道府県単位の議席配分をする場合、ドント式はメリットが何一つとして存在しない。

784 :無党派さん:2015/02/11(水) 15:34:03.55 ID:Y58ufOMa.net
>>780
元データは住民基本台帳か何か?

785 :無党派さん:2015/02/11(水) 15:37:56.00 ID:PH3wD7Yi.net
国勢調査2012
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001053739&cycode=0
5 人口,人口の割合及び人口の指数−全国,都道府県(大正9年〜平成22年)

786 :無党派さん:2015/02/11(水) 15:50:54.06 ID:rqRAg5Uu.net
>>782
アダムズって自民県だけが得をする腐敗選挙かよ。
和歌山・富山・秋田を苦しめるサンラグ式にすべき。土建屋二階を許すな

787 :無党派さん:2015/02/11(水) 15:51:15.03 ID:Zo1M5lja.net
>>781
平均値を教えてください。

788 :無党派さん:2015/02/11(水) 16:07:56.30 ID:PH3wD7Yi.net
>>787
この場合、「平均値」って何か意味あるのかな。一応。
現行方式 400,926.6817
基礎あり 396,524.6988
基礎なし 439,701.6341
ドント式 483,936.0647
アダムス 413,431.9389
サンラグ 444,505.8285

789 :無党派さん:2015/02/11(水) 16:17:11.79 ID:rqRAg5Uu.net
アダムズ式が最高と言い張る第三者委信者よ、じゃあ何で民主リベラル中道の県ばかり削減なんだよ
差別じゃないか?
偶然だというのか。

790 :無党派さん:2015/02/11(水) 16:27:24.49 ID:Zo1M5lja.net
あれ?標準偏差が大きいか小さいかって、平均値との差異で比較するんじゃなかったでしたっけ?
勘違いだったらすみません。

791 :無党派さん:2015/02/11(水) 17:35:19.31 ID:LrwTdGSL.net
>>789
与野党一致で委員会設置したわけじゃないから、まだまだ揉めるよ

792 :無党派さん:2015/02/11(水) 17:41:21.65 ID:rqRAg5Uu.net
>>791
共産社民だけじゃん反対したのは。

そのごく少数極左の反対論を利用して妨害工作やってるのが自民党細野キチガイ。

自民と共産はキチガイの同胞。

793 :無党派さん:2015/02/11(水) 18:22:27.02 ID:PtNgE30+.net
西岡が「1.12までいけるよ」ってのを出しちゃったから、今更こんなんじゃ済まないわな

794 :無党派さん:2015/02/11(水) 19:25:15.47 ID:Y58ufOMa.net
こっちの計算では、サンラグ295は
18増18減になった

基礎なし最大剰余と大きく食い違うのはやっぱり変

795 :無党派さん:2015/02/11(水) 20:01:08.00 ID:PH3wD7Yi.net
>>794
ごめん。ご指摘の通りだ。基礎なし最大剰余と完全に一緒だった。どこで操作ミスしたんだろ……

>>782訂正版
基礎配分なし最大剰余=サンラグ式
+05以上:島根、富山、宮崎、高知
±05万以内:ほか全部
−05以下:岡山、香川、和歌山
−10以下:秋田、鳥取

796 :無党派さん:2015/02/11(水) 22:06:33.25 ID:g0xoLLKW.net
本日の気違いはID:PH3wD7Yi

ttp://hissi.org/read.php/giin/20150211/UEgzd0Q3WWk.html

797 :無党派さん:2015/02/11(水) 22:12:33.48 ID:IaJwnc4E.net
選挙制度変えちゃうのなら、
連用制(併用制)が飛び出してきそう。

798 :無党派さん:2015/02/11(水) 22:16:10.81 ID:UC8d4E//.net
基本原則として定数1の県を作らないって実質的に一人別枠方式の温存じゃないか。

<衆院選挙制度改革>「アダムズ方式」軸に ようやく進行
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150211-00000033-mai-pol

調査会では、都道府県への配分方式として
▽定数1の県を作らない▽見直しによる各都道府県の変動を少なくする▽将来の人口減少に対応できる−−との基本原則に従い議論した。

799 :無党派さん:2015/02/11(水) 22:30:56.94 ID:VzRNHVD8.net
アダムズで9増9減してもまだ東京は多いが、2010の国調から人口が増えてる
沖縄が減らされるのもなんだかな。参院の県別定数配分と同じで、都市部vs地方
だけでなく地方vs地方の対立も大きくなりそう
まあ衆院はこれから裁判も控えてるしまだ自浄作用に期待してもいいが、
この動きに何も反応がない参院はどうしようもない

800 :無党派さん:2015/02/11(水) 22:39:47.60 ID:rqRAg5Uu.net
なんで小県を贔屓するんだよ

アダムズ反対。

801 :無党派さん:2015/02/11(水) 22:40:35.38 ID:ZhD9aTFz.net
>>798
そういうこと。
積極的に定数1にすべきだな。

無理矢理に定数2になるようないびつな計算方式がおかしい。

802 :無党派さん:2015/02/11(水) 22:45:24.85 ID:PtNgE30+.net
「全県区」なんて、昔は幾らもあったじゃん
中選挙区時代にさ

803 :無党派さん:2015/02/12(木) 00:03:03.38 ID:yD8L+lSG.net
鳥取島根は1でいいだろ。

804 :無党派さん:2015/02/12(木) 00:04:29.00 ID:rHlD1R3X.net
>>798
「一人別枠」の意味が一人だけズレてる

>>801
アダムズの採用を押した人間たち自身は
無理矢理にでも2にしたかったかもしれないが
アダムズ自体はそういう計算法ではない

>>799
まだ多いと言われても、東京も沖縄も鳥取も
同じ人数にするのが理想なわけじゃないんで

>>796
アホか

805 :無党派さん:2015/02/12(木) 00:32:54.18 ID:yD8L+lSG.net
最大格差が最も小さいのはアダムズだが、全体の格差の合計が小さくなるのはヒル式です。

一票の平等のためにはヒル式しかないです。

806 :無党派さん:2015/02/12(木) 02:18:35.54 ID:rHlD1R3X.net
>>803
定数削減すればそうなる

>>805
「しかない」かどうかはわからないが
検討されてもよかったと思う
一般人(含自民議員)に利点を説明する際に
難しいのだろう

807 :無党派さん:2015/02/12(木) 07:49:35.88 ID:qNTH9vY3.net
というか、アダムス式「9増9減」のうち、7増が実に首都圏が占めている
だけに完全に地方創生に逆行してるよねwwww。
やることはいいけど、増員が首都圏に集中していること自体が問題。
東京なんか比例をあわせて42人排出しているわけだし、東京はがたがた
文句言うなって感じ。東京は比例削れ。

808 :無党派さん:2015/02/12(木) 09:29:05.17 ID:qYIeymbg.net
アホか、文句言うわ

809 :無党派さん:2015/02/12(木) 09:31:52.70 ID:qYIeymbg.net
アホは言葉が過ぎたが、鳥取の定数をキープし続けたいなら
都市部の定数を大幅に増やすしかないよ

それができないなら小選挙区そのものを廃するしかない

810 :無党派さん:2015/02/12(木) 10:10:48.02 ID:mu26E4yT.net
そもそも地方創生なんて不要です

先進国は首都圏一極化が当たり前。フランスやカナダを見ればわかる

811 :無党派さん:2015/02/12(木) 10:19:15.17 ID:thku4MhK.net
家電量販店のビッ苦カメラ札幌店

副店長 佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた

犯罪者副店長

812 :無党派さん:2015/02/12(木) 10:21:50.66 ID:NqzA05Ra.net
東京都は、小選挙区が最低でも30で、比例17を足せば47以上確定なんだがな
総人口の10%超えてるんだから当然だよ

813 :無党派さん:2015/02/12(木) 12:44:38.46 ID:57UoKkOA.net
小選挙区廃止でok

814 :無党派さん:2015/02/12(木) 14:28:40.38 ID:CkF7JXdf.net
選挙区の人口数をそのまま 国会議員の本会議での持ち票数にすれば OK

815 :無党派さん:2015/02/12(木) 17:15:18.81 ID:0CrgOpn9.net
定数を300に戻す14増9減だとどうなるの?

816 :無党派さん:2015/02/12(木) 17:34:02.16 ID:D80rtHsw.net
細田・元官房長官が言ってたように、「都市部の定数を増やす」ことへの抵抗が非常に強いんだろ
だから、0増5減なんてことになった
これらの地域と自民党との憎み合いは、解消しようも無いくらい根深いんだよ

817 :無党派さん:2015/02/12(木) 19:05:26.49 ID:gmpdVEbn.net
まあでも今回はさすがに無理だよ。

実現しなければ、答申を受け入れなければ、
自民党総裁、総理大臣が公式に嘘ついたことになる、
最高裁が無効判決を出すことに自分から背中を押すことになるわけだから。

818 :無党派さん:2015/02/12(木) 19:07:32.67 ID:gmpdVEbn.net
民主と維新がこだわりを見せている定数削減もそんなに難しい話じゃない。

大勝したときに比例名簿が足りなくなる、
他党に議席が回るという現象が起きない程度に、衆院比例定数を削減すればいいわけだから。

なんなら小選挙区定数を300に戻した上で、比例定数を削減してもよい。

819 :無党派さん:2015/02/12(木) 19:54:21.71 ID:69LB4/T+.net
>>813
選挙制度・議会制度に関するスレッド31
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1418709605/

820 :無党派さん:2015/02/12(木) 20:00:58.98 ID:D80rtHsw.net
12増12減だとまとまらないから9増9減ってことなんだろうけど、それでも激しく揉めるわな
やはり、原則を押し通した方が良かったかも知れん

821 :無党派さん:2015/02/12(木) 21:09:55.52 ID:fHotQRod.net
アダムズ式を推している奴ってこんな奴だろう
既得権益を前提に如何に一人一票を誤魔化すかを目的に計算式を探しているからボロが出る


・アダムズ方式を推したのは俺俺
・「一人別枠」の言葉は消して実体を残そう
・「一人別枠」を言う奴は意味がズレてる
・憲法には違反と書かれていない 1:2だろうがOK
・憲法に数値が書かれていないから憲法違反にならない
・一人一票は理想でしかないから無視。
・合区は最高裁の解釈に反する
・農村部の票は重要
・都市部に議員を増やすのは許せない


鳥取県・自民党・少数派の人(アダムズ式・一人別枠)
 V S.
憲法・最高裁・多数派の人々(一人一票)

822 :無党派さん:2015/02/12(木) 21:51:48.47 ID:rHlD1R3X.net
>>807
別に安倍が東京で出馬したっていいんだぜ

823 :無党派さん:2015/02/12(木) 21:55:38.20 ID:rHlD1R3X.net
>>810
カナダを見てもわかんない

824 :無党派さん:2015/02/12(木) 22:01:46.97 ID:4QD6k3M/.net
カナダは典型的な分権国家なんだが。

一極集中ならイギリスやフランスが有名だが、
イギリスでは、スコットランドの独立騒ぎとかあって、
一極集中が否定されているね。

総レス数 1017
332 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200