2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその49

973 :無党派さん:2014/11/20(木) 20:55:28.34 ID:Af6BphEg.net
千葉の状況だけれど

房総保守王国3区(10・11・12)は自民でガチガチ。

1区は民主・田嶋と次世代・田沼の稲毛戦争(2人とも地元が稲毛区)。
自民・門山は知名度が薄く比例復活狙いか。
2区は小沢の舎弟の生活・黒田がどこまで伸ばすか。
3区は民主新顔が美人過ぎて反感買っているので現職元職との三つ巴。

4区はもっとも面白い選挙区になりそう。
4区は共産票が県内で最も多い地区。以前は県議が2人いたことも。
共産女性新人は前回も出ているので顔は知られている。
しかも嫌みのないプチ美人。
民主・野田豚は地元で演説しても誰も聞いていないほど凋落激しい。
自民はまだ候補すら決まっていない。
どんでん返しがあるとすれば、ここだろう。

5区は自民・そのけんがブラック企業許すまじ本を出しているので
20〜40代有権者に幅広く浸透。
民主・村越は生活の小沢が応援しないので見込みなし。
6区は主要政党狂い咲きだが、先日の松戸市議会議員選挙で大敗し
党解散した「みんな系」はお通夜状態。
7区はジャンケンの斎藤健の他に有力候補がいない。
8区は自民・櫻田(元・ムネオのムネムネ会幹部)が地盤固めに奔走。
9区は脱原発の自民と原発推進の次世代の一騎打ち。
みんな・水野は党解散で動きとれず、間に合わない恐れ。民主は埋没。
13区は船橋市の一部が編入されたので混沌状態。

総レス数 1001
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200