2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【インディーズ】諸派・無所属列伝 巻十一【泡沫】

1 :無党派さん:2014/11/21(金) 22:39:18.68 ID:9zfzwOIr.net
衆議院解散なので立ててみました

前スレ
【インディーズ】諸派・無所属列伝 巻十【泡沫】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1390967148/

関連スレ
政見放送=主に泡沫候補について語るスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1022980744/l50

2 :まりん☆ぽらりす(社民・神奈川7区) ◆q9AzgpRwRQ :2014/11/22(土) 01:47:15.36 ID:kFO8zSfS.net
>>1

3 :無党派さん:2014/11/22(土) 02:21:07.50 ID:73DFXTUJ.net
インディーズ候補
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1413537754/

すでにたってるっぽい

4 :まりん☆ぽらりす(社民・神奈川7区) ◆q9AzgpRwRQ :2014/11/22(土) 02:22:30.58 ID:kFO8zSfS.net
>>3
インディーズと無所属はちょっと意味合いが違うと思う

5 :無党派さん:2014/11/22(土) 02:34:44.76 ID:73DFXTUJ.net
スレタイにインディーズ 泡沫って入ってるじゃん

6 :無党派さん:2014/11/25(火) 20:40:41.37 ID:BrO9XBP4.net
では早速

http://senkyo.mainichi.jp/news/20141125ddlk39010368000c.html
衆院選:高知1区 ネットTV代表・藤島氏が出馬表明 /高知
毎日新聞 2014年11月25日 地方版

 インターネットテレビ局「街カフェTV」代表の藤島利久氏(52)は24日、県庁で記者会見し、次期衆院選に高知1区に無所属で立候補すると表明した。

 藤島氏は、旧春野町(高知市)で2006年3月、スクールバスと衝突した白バイの交通機動隊員が死亡した事故で、

 バスの元運転手が業務上過失致死罪で服役した後、再審請求していることに触れ、「白バイ事件を解決する」と述べた。

 また「脱原発、集団的自衛権の行使反対」などを訴える。

7 :無党派さん:2014/11/28(金) 01:51:55.68 ID:Fh7OCb+a.net
昨年の参院選に出た身玉山宗三郎氏が次世代の党公認で愛知県第1区より出馬
http://jisedai.jp/cp-bin/wordpress/wp-content/uploads/2014/11/%E5%9B%9B%E6%AC%A1%E5%85%AC%E8%AA%8D%E5%80%99%E8%A3%9C%E8%80%85%E4%B8%80%E8%A6%A7-.pdf

8 :無党派さん:2014/11/28(金) 08:13:49.54 ID:cEEZ/bUL.net
政治ゴロ、寄付金詐欺の藤島利休が高知一区から出馬へ

9 :無党派さん:2014/11/29(土) 02:09:31.22 ID:sASjlUIn.net
羽柴秀吉ってまだ生きてるのかな?

10 :無党派さん:2014/11/29(土) 03:57:00.04 ID:sASjlUIn.net
そういやどっかの党のパチモンみたいな名前の極右政党があったな
…維珍政党珍虱…とか

11 :無党派さん:2014/11/29(土) 11:10:21.43 ID:3uLjaeYv.net
>>9
肺癌になったという以後の情報が無いな

12 :無党派さん:2014/11/29(土) 21:14:02.24 ID:Ta7ZuMXv.net
>>9
羽柴誠三秀吉

13 :無党派さん:2014/12/01(月) 22:48:37.54 ID:0w1uokSS.net
唯通信の季節

14 :無党派さん:2014/12/02(火) 23:48:02.83 ID:lunkkvEr.net
新党本質→安楽死党→支持政党なしwwww

15 :無党派さん:2014/12/02(火) 23:56:27.02 ID:NHA50WRI.net
今回の諸無系

山形3区 佐藤誠(66) 政治評論家 個人タクシー事業者
茨城4区 木村隆(63) 無職
千葉5区 石田和男(77) 不動産賃貸業
東京1区 又吉光雄(70) 世界経済共同体党代表
      野崎孝信(27) 商社員
東京2区 犬丸勝子(59) 共和党代表 介護会社代表 前回衆院選福岡1区より出馬 昨年の参院選東京選挙区より出馬 不正選挙を主張
東京5区 ドクター・中松(86) 発明家 国際創造学者
東京8区 鈴木達夫(74) 弁護士 都知事選で1万2684票獲得 中核派系候補
東京11区 下村芽生(27) 作業療法士 市民団体副代表 幸福副実現党系候補?
東京16区 岡本貴士(34) 学習塾経営
石川2区 浜崎茂(47) うどん店経営 元プロボクサー 2007、2013年参院石川選挙区より出馬 小松市長選、市議選出馬
京都1区 蜷川澄村(63) 映画プロデューサー 土佐東寺庵寺管長 法螺貝を吹く選挙運動で有名 京都1区での出馬は18年ぶり
高知1区 藤島利久(52) ネットテレビ局代表 昨年の参院選大阪選挙区より出馬 前回衆院選は未来の党公認で埼玉5区より出馬
福岡1区 金出公子(67) 健康体操団体代表 元福岡市議(無所属→民主→除籍して無所属) 公民館長 先月の福岡市長選で6225票獲得
      明石健太郎(42) 政治団体みらい党代表 元国交省職員 前回衆院選で出馬を検討したが断念
福岡2区 中村宣久(52) 会社員 顔写真なし
長崎4区 森拓也(45) 元会社員

比例北海道
支持政党なし(旧新党本質、安楽死党)

幸福実現党

16 :無党派さん:2014/12/03(水) 00:15:44.33 ID:1ssG/nlU.net
愛知で、井桁亮候補が、次世代の公認を得て駆け込み(夕刊掲載に間に合わず)立候補

17 :無党派さん:2014/12/03(水) 19:09:29.21 ID:dkRQdAqK.net
次世代って自由連合の元スタッフでもいるのか

18 :無党派さん:2014/12/03(水) 19:16:50.42 ID:CVzzUSy9.net
今回注目の泡沫候補

北海道B 佐野秀光(「なし」総統、元「本質」総統)…安楽死解禁論者

ドクター中松(発明政治)
又吉イエス(唯一神)
蜷川澄村(立体駐車場経営)
藤島利久(政治暴力団、詐欺師)
犬丸勝子(不正選挙信者)

19 :無党派さん:2014/12/03(水) 20:08:24.76 ID:jSPUsm39.net
未来の党の候補者だった人があちこちに散らばってんな

20 :無党派さん:2014/12/03(水) 20:44:39.82 ID:5yOGjOuK.net
井桁亮は自由党の県議で民主党との合併の結果、国政での公認取り消されたりもしてたね

http://blogs.yahoo.co.jp/s281218/48438013.html
>野党から出馬を目指していたものの、選挙協定や現職優先のため出馬が難しく、
>昨日午後に岐阜県選出の国会議員藤井孝男さんの秘書と名古屋駅で偶然出会ったことから、党本部が突然に公認してくれたとの話です。

公示日当日に偶然決まったとのこと

21 :無党派さん:2014/12/04(木) 11:01:56.85 ID:pA6saUfE.net
支持政党なしに改名は悪手じゃないかな
安楽死党のままの方がマーケティングとしては正しい

22 :無党派さん:2014/12/04(木) 11:38:09.12 ID:rV46Nfsp.net
もしかして無効票に「支持政党なし」と書かれた票が
多数含まれていることに期待した改名なのか?

23 :無党派さん:2014/12/04(木) 17:36:07.27 ID:4VFFP3aN.net
それなら無党派が多い大都市を含む地域、なかんづく東京や南関東、近畿のほうがより良い

24 :無党派さん:2014/12/05(金) 20:53:50.16 ID:L62wG5Cq.net
安楽死党から「支持政党なし」に生まれ変わったことで
ネタ政党から脱皮できる可能性がでてきたと思う

ハンガリーのIDEの様に、直接民主制を標榜する
政治団体が日本にもでてきたというのは良いことだ

25 :無党派さん:2014/12/09(火) 22:17:38.48 ID:zkOiTLFX.net
何だよこれ…

1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2014/12/09(火) 21:34:11.80 ID:XiDDRZAK0 BE:469534301-2BP(1000)
http://i.imgur.com/C9qH4fj.jpg

石川2区 浜崎茂 無所属 飲食店経営
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2014/profile/YTPSRCYA17002XXX003.html


https://pbs.twimg.com/media/BPqXW6mCQAALzFD.jpg:large

26 :無党派さん:2014/12/10(水) 10:33:01.56 ID:zAFNXNwb.net
又吉イエスの存在感

昔 特撮ヒーローか何かで立候補してた人いなかったっけ

27 :無党派さん:2014/12/10(水) 10:50:25.50 ID:JR/ik5nw.net
高知一区の藤島利久、コピーしたポスターを貼って風に吹かれてみんな飛んでやんのwwwww

28 :無党派さん:2014/12/10(水) 15:38:27.37 ID:N1CiyiUy.net
>>25
大分にいた反ユダヤの奴思い出した

29 :無党派さん:2014/12/10(水) 18:22:20.21 ID:BdoMOHrH.net
>>27
チラッと見たけどさ、画鋲止めだろ。雨風一発でアウト。
貼るだけムダw

30 :無党派さん:2014/12/10(水) 19:04:23.00 ID:uYNDTcK+e
>>26 荒木しげるって人?
仮面ライダーストロンガーに出演。目黒区議選に二回出馬。

31 :無党派さん:2014/12/10(水) 19:15:09.66 ID:ECvmxYzV.net
>>29
ワッポン買う金無いのか
http://www.wappon.co.jp/wappon/

32 :無党派さん:2014/12/11(木) 01:31:30.45 ID:LFlg3yAG.net
>>26
探した、ストロンガーでビビューンの人だって、故人

荒木しげる
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8D%92%E6%9C%A8%E3%81%97%E3%81%92%E3%82%8B

33 :無党派さん:2014/12/11(木) 01:37:14.57 ID:k1YXl6IR.net
目黒だか渋谷の区議選に出ていた。
誠直也も応援していたけどほぼ最下位だった。

34 :無党派さん:2014/12/11(木) 10:46:02.29 ID:AIycwKN6.net
>>27
それ本人のツイキャスでもあったよ。
また、いそいそと貼り直していたな。まあムダ行動の多いことw

35 :無党派さん:2014/12/13(土) 00:11:31.20 ID:tspEz4d/.net
比例区のリストに「支持政党なし」の欄 実は「支持政党なし」党なのでご注意を [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1418361978/

36 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:16:28.44 ID:Kmk7V9M8.net
ネ申が高田馬場駅前で最後の訴えをしておられます。

37 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:46:29.25 ID:Is0taS+v.net
無駄です

38 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:47:08.72 ID:GBZZuz9d.net
人生には「無駄」が必要だ

39 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:35:16.07 ID:7WWuQnPV.net
いや、必要なのは唯通信である
よって37は腹を切って死ぬべきだ

40 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:55:39.74 ID:PeRYseXe.net
そろそろ供託金没収回避かな

どこの選挙区とは言わないが、次世代の候補の選挙公報フザけてんだろ

日本人の誇りを胸に。
これだけwあとはスッカスカw

肥後亨事務所かと思ったぜww

41 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:52:57.63 ID:Z6Rb7TL/.net
http://sanohidemitsu.seesaa.net/s/article/410486612.html
支持政党なしに札幌テレビ放送の取材あったそうな
どれくらい取れるかはわからんが今までより注目されてるのは確かか

42 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:51:03.63 ID:t4scp049.net
>>40
むしろ次世代が一番具体的な政策だろ!
今回の選挙で公明党を面と向かって批判してるのなんて次世代しかないし・・
ってかここ泡沫政党&候補者のスレだろ!スレ違いだ!

43 :無党派さん:2014/12/14(日) 00:22:00.81 ID:5qSPtl0Z.net
>>42
党勢的に充分インディーズになり得るよ

第二の自由連合ww

44 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:54:09.52 ID:T+7N5oUD.net
>>43
いや、むしろ第二の日本国民政治連合。

45 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:33:20.25 ID:cQZRwEZI.net
大体園田は公明の推薦貰ってるのに
ダブルスタンダードもいいところだよ

46 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:05:57.80 ID:tQwsXEll.net
所詮維新の民主党嫌いが集まったガチで野合の衆だからな次世代
元みんなの喜美や浅尾みたいに無所属で出た方がなんぼかまし

47 :無党派さん:2014/12/14(日) 21:20:23.27 ID:SHcDQPJe.net
http://i.imgur.com/45ACgXu.jpg

48 :無党派さん:2014/12/14(日) 22:23:52.17 ID:jg0YO2YX.net
支持政党無し結構いいところ行ってるっぽい

49 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:38:58.21 ID:8taV/nTh.net
2万票とか道産子アホ過ぎw

50 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:19:48.37 ID:hcKhIenU.net
北海道比例 開票率69%
なし>社民+次世代+幸福

51 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:41:02.82 ID:kD16wGJN.net
社民が強い北海道で
社民>支持政党なしwww

ある意味首を吊りたいwwwww

52 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:43:21.20 ID:vEYIHCTz.net
これ東京とか近畿なら当選してたんじゃね

53 :無党派さん:2014/12/15(月) 01:28:07.76 ID:ySJacIKM.net


54 :無党派さん:2014/12/15(月) 01:31:40.18 ID:ySJacIKM.net
支持政党なし10万かw
大健闘過ぎる

55 :無党派さん:2014/12/15(月) 03:55:44.11 ID:0FGKFUSh.net
「支持政党なし」GJ

56 :無党派さん:2014/12/15(月) 04:44:17.40 ID:gNiHLbzE.net
新党改革は幸福実現党に負けたか

比例区開票速報:東京ブロック(定数17)
http://www.asahi.com/senkyo/sousenkyo47/kaihyo/B05.html
> 開票率 94.47%
> 新党改革 獲得票16,597票(得票率 0.29%)
> 幸福実現党 獲得票17,648票(得票率 0.31%)

57 :無党派さん:2014/12/15(月) 06:55:29.08 ID:kD16wGJN.net
茨城県議選挙 高橋満さん 供託金奪還!!!!

58 :無党派さん:2014/12/15(月) 11:01:27.45 ID:/6daJrcv.net
>>57
茨城県には安心カメラを導入したい人が一定以上いたってことか

59 :無党派さん:2014/12/15(月) 11:19:41.35 ID:UIpZelVx.net
で、今回の全国得票数最下位争いはどうなった?

60 :無党派さん:2014/12/15(月) 17:26:57.35 ID:aBaAcfSR.net
京都の蜷川が唯通信を破る大活躍です

61 :無党派さん:2014/12/15(月) 21:34:27.81 ID:2dYrdH9C.net
諸無系候補者得票率順

東京8区 鈴木達夫 16981票 6.95%
東京11区 下村芽生 15447票 6.68%
東京5区 ドクター中松 12777票 4.96%
東京16区 岡本貴士 9334票 4.38%
福岡1区 金出公子 6764票 4.12%
石川2区 浜崎茂 5075票 3.46%
福岡1区 明石健太郎 4883票 2.97%
千葉5区 石田和男 5411票 2.75%
高知1区 藤島利久 3505票 2.33%
東京2区 犬丸勝子 4668票 1.91%
長崎4区 森拓也 2268票 1.86%
福岡2区 中村宣久 3682票 1.78%
茨木4区 木村隆  1874票 1.26%
東京1区 野崎孝信 2209票 0.88%
山形3区 佐藤誠  1319票 0.71%
東京1区 又吉光雄 1416票 0.56%
京都1区 蜷川澄村 960票 0.53%

62 :無党派さん:2014/12/15(月) 21:46:47.28 ID:1Rqx/cqB.net
>>61
マック赤坂や山口節生や月光仮面の人はいないのか

63 :無党派さん:2014/12/15(月) 21:49:44.92 ID:ySJacIKM.net
鈴木達夫供託金返還とか恐ろしすぎる
誰だよこんな極左に入れたの

64 :無党派さん:2014/12/15(月) 21:50:13.20 ID:nMwnD4Q2.net
中核派の鈴木達夫が案外得票しているな

65 :無党派さん:2014/12/15(月) 22:06:52.35 ID:pzvMMy3q.net
唯通信ってこれでも多い方なんだよな

66 :無党派さん:2014/12/16(火) 00:33:51.74 ID:UWMyiB9D.net
>>61
下村めい、ドクター、鈴木弁護士は、田舎の小選挙区の共産党程度に票を取ったね

「独自の戦い」扱いした新聞社は反省しる!

>>62
マックは、政見放送が出来ない総選挙は、もう出馬しないようだ
月光仮面のT山さんは、だいぶ前に亡くなりました
山口さんは、今回も出馬を模索していましたが、断念(資金不足か)
公文書毀棄で収監の可能性が高いようです(最高裁の判決待ち)

67 :無党派さん:2014/12/16(火) 04:10:07.61 ID:FReEzI1t.net
杉並区は東日本で一番、中核派のシンパが多いんじゃなかろうか。

68 :無党派さん:2014/12/16(火) 10:18:38.60 ID:pdyVH5wB.net
鈴木達夫のすごいところは都知事選よりかなり上積みしてるとこ
タモさんドクターイエス辺りと比較すると分かりやすいけど
あと、石川二区のうどん屋が5000票越えてる

69 :無党派さん:2014/12/16(火) 20:41:44.01 ID:tdBR+Fco.net
神奈川県知事選には出るのかね。<マックなどの泡沫

70 :無党派さん:2014/12/16(火) 20:48:05.05 ID:4fSWvmoV.net
なぜ神奈川県知事選?

71 :無党派さん:2014/12/16(火) 23:17:37.89 ID:qWW3dx98.net
>>66
年齢や組織力考えたら、下村は区議ぐらいなら可能か?

72 :無党派さん:2014/12/16(火) 23:43:58.45 ID:B/GK+Q61.net
下村めいは按分票じゃないのかなあ
2009すら博文が圧勝している地なのに取りすぎだよ
(もっとも2009は民主じゃなくて当時新党日本の有田だったが)

73 :無党派さん:2014/12/16(火) 23:58:28.81 ID:IR4aWuWP.net
今回得票が4桁に届かなかったのは蜷川さんだけか

74 :無党派さん:2014/12/17(水) 05:21:21.73 ID:4tmmyaCW.net
>>72
博文100めい1なら案分もその割合だよ。
よく知らない連中が若い女だからってちゃんと下村めいと書いたって事だ…

75 :無党派さん:2014/12/17(水) 09:59:49.99 ID:7abX4duo.net
一応無所属だけど仲里議員とかカテゴリー的にはどうしようか

76 :無党派さん:2014/12/17(水) 11:05:46.30 ID:jwGFhnMy.net
諸派でと減税日本は話題に入らないし仲里も違うんじゃない
長崎港太郎や森田俊和と同じカテゴリ


千葉の西尾憲一はどうだろう

77 :無党派さん:2014/12/17(水) 15:19:07.79 ID:JLoNvTLD.net
>>75
いわゆる保守系無所属だからここには入らないだろう。
今回は基地問題で自民を飛び出したが、本来なら自民の中の人だ。

78 :無党派さん:2014/12/17(水) 15:25:41.91 ID:JLoNvTLD.net
参院選で議席取っちゃったら、このスレ卒業だな。取れるだろうか。

2014.12.16 11:47更新
【衆院選2014】
紛らわしい名称で躍進か… 10万票獲得の“支持政党なし”佐野代表「東京、関西に活動広げたい」
http://www.sankei.com/west/news/141216/wst1412160030-n1.html

 衆院選の比例代表北海道ブロック(定数8)から立候補し、識者から「紛らわしい名称」と指摘されていた
政治団体「支持政党なし」(東京)の佐野秀光代表(44)が産経新聞の取材に応じ、約10万票を獲得した
今回衆院選について「党名と知らずに投票した人がいたとしても、支持政党がないという民意は間違っていない」と語った。
だが、識者からは「政治的な公序良俗に反する」との声も上がっている。

誤読を狙い、社民や次世代を超えた…「公序良俗に反する」の声

 会社経営の佐野氏と義母が出馬した「支持政党なし」は10万4854票を獲得。社民党(5万3604票)や
次世代の党(3万8342票)を大きく上回った。2人は平成21年衆院選でも同ブロックから「新党本質」として立候補したが、当時の得票は7399票だった。

 “躍進”した理由について、佐野氏は「普段の選挙であれば『支持政党なし』は無効票になり数字として表れないが、
今回は有効票になった」と強調。安楽死制度の創設などを掲げた「安楽死党」の代表も務めているが、支持政党なしは
「党としての政策は一切ない」といい、法案ごとに有権者にアンケートで賛否を問い、「多数決で議決権を行使する」と話す。

 総務省によると、政党名や政治団体名の届け出は公表済みの名称や類似名称でなければ、公序良俗に反しない限り原則自由。
今回の団体名も届け出が認められた。だが、政治評論家の屋山太郎氏は「投票所で『支持政党なし』というジャンルがあると
思い込んだ有権者もいたのではないか。公選法の欠陥だ」と指摘する。

 さまざまな世論調査でも、「支持政党なし」は大きな割合を占める。選挙制度に詳しい日大法学部の岩井奉信(ともあき)教授(政治学)は
「『該当なし』という意味で記載した人も有効票になっている恐れがあり、政治的な公序良俗に反する」と疑問を呈した。

 政治団体の略称は「支持なし」。札幌市選管によると、投票表紙に「支持政党なし」や「支持なし」「政党なし」と記載した場合も有効票となった。

 公職選挙法では「投票の効力は開票立会人の意見を聴き、開票管理者が決定しなければならない」と規定。投票用紙に「なし」と
書かれていた場合は「有効か無効か開票所によって判断がバラバラになる可能性がある」(総務省)という。

 選管の担当者は「政治団体に投票する意思があったかどうかの区別は難しい。(政治団体名は)多分狙ったんだと思う」と打ち明けた。

 佐野氏は「次は東京、関西にも活動を広げたい。参院選の比例(出馬)も考えている」と話した。

79 :無党派さん:2014/12/17(水) 17:40:09.38 ID:9tmTulGd.net
参院比例に出るには2200万円と候補10人いるから
結構ハードル高いと思うけど

80 :無党派さん:2014/12/17(水) 17:40:36.61 ID:o8U/EyL3.net
>>78
屋山氏や岩井教授は有権者をバカにしてるな

81 :無党派さん:2014/12/17(水) 19:30:32.99 ID:CW2umzTt.net
>>80みたいに茶化す奴いるから、諸派無所属の扱い悪くなるんだよな。

82 :無党派さん:2014/12/17(水) 20:07:43.46 ID:KPgniATv.net
しょむ系に理解のある俺でも佐野秀光のやっていることは公序良俗に反していると思うわ

83 :無党派さん:2014/12/17(水) 20:16:00.84 ID:aCdOCLNv.net
>>70
都知事選がずれたから、統一地方選の知事選で1番盛り上がりそうなのは
神奈川県知事選って事では。

84 :無党派さん:2014/12/17(水) 23:24:57.04 ID:AQWVYGRh.net
>>78
胡散臭い名前に負けた社民党と次世代の党…
社民と次世代が共同で公職選挙法違反を訴えたらどうなる?

85 :無党派さん:2014/12/19(金) 02:06:15.47 ID:SJNF6V+Q.net
長崎幸太郎、中村喜四郎、山口壮(二階派客員会員グループ)
浅尾慶一郎、中西健治、水野賢一、薬師寺道代、渡辺美知太郎(旧みんな執行部派グループ)
アントニオ猪木、井上義行、田中茂、松田公太、山口和之、山田太郎、行田邦子(旧みんな反執行部派グループ)
亀井静香、小泉龍司、野間健、仲里利信(革新系の支持を受けるグループ)
平野達男(2015年9月の岩手県知事選へ)

86 :無党派さん:2014/12/19(金) 11:09:38.91 ID:CoPjFP6X.net
猪木は維新→次世代で離党だからまた違わないか
これからどうするんだろう

87 :無党派さん:2014/12/19(金) 18:00:40.10 ID:SJNF6V+Q.net
>>86
由来は違うけど元気にする会に入るらしいじゃん

88 :無党派さん:2014/12/19(金) 18:58:31.65 ID:3qzNO7Ih.net
>>81
有権者をバカにしているのは事実だよ
選挙とアンケートを混同するバカがいるかよ

89 :無党派さん:2014/12/19(金) 19:45:49.16 ID:xK5dA4OH.net
みんな最後のメンバーで当選者がたった二人、てのが哀しすぎた
よしみ派は全滅したし浅尾派も浅尾と中島だけだったし

90 :無党派さん:2014/12/19(金) 19:50:58.28 ID:hRtL+Slf.net
民主党の特攻隊みたいな感じで玉砕して行ったよなみんな残党

91 :無党派さん:2014/12/19(金) 20:59:24.13 ID:xK5dA4OH.net
みんなのよしみ派の連中を見殺しにした自民は冷淡すぎたな
秘密保護法も単独強行採決じゃ安倍退陣まで行きかねなかったのを
みんなが協力してやったのに

92 :無党派さん:2014/12/19(金) 21:18:55.20 ID:xK5dA4OH.net
もう日本もマークカード式の投票にすべきだよな
殆どの役所関係の文書はマークカードが殆どなのに何で投票用紙だけが
手書きなのか不思議だ。そうすりゃ支持政党なし、みたいにふざけた政党が
得票を集める事もないのに

93 :無党派さん:2014/12/19(金) 21:55:43.00 ID:hRtL+Slf.net
>>92
日本はマークシート方式の行政手続き少ないよ
電子方式でも直接打ち込むのが主流でラジオマークとかほとんど使わない

94 :無党派さん:2014/12/19(金) 22:26:56.29 ID:xK5dA4OH.net
公営ギャンブルなんか全部マークカードだぞ
何で博打場で出来て、選挙で出来ないのか

95 :無党派さん:2014/12/19(金) 22:33:31.44 ID:agVrZg6F.net
>>92
93年の小選挙区制導入時に記号式(最高裁国民審査みたいに、あらかじめ
候補者・政党名が書いてある投票用紙に○をつけて投票する)が採用された
が、自民の要請で選挙実施前に元の自書式に戻された。

96 :無党派さん:2014/12/19(金) 22:44:12.53 ID:xK5dA4OH.net
組合の雇用を守る、左派系の方が反対しそうなのに、意外だな

97 :無党派さん:2014/12/19(金) 22:50:17.67 ID:aM4+GSLT.net
まともに政党名つけて、「議決はアンケートでどうするか決める」と掲げて選挙やったらいいんじゃね?
一発で真偽がわかるぞ?

98 :無党派さん:2014/12/19(金) 22:54:57.03 ID:aM4+GSLT.net
てか、何で今回こいつらは政党扱い受けてたの?
要件満たしてねぇじゃん?

99 :無党派さん:2014/12/19(金) 23:23:59.74 ID:SJNF6V+Q.net
別に政党扱いは受けてない。要件を満たした政治団体は比例に立候補できる。
仮にこの制度がなければ既存政党が共謀して新規政党を一切排除することができてしまう。

100 :無党派さん:2014/12/20(土) 01:38:29.59 ID:tQ/Os1ec.net
だいたい、比例立候補要件からして、政党は1人でいいのに「その他の政治団体」は
定数の2割以上(参院選は選挙区合わせて10人以上)の擁立を強要している。

しかも、比例区の供託金返還は当選者×2人分。
当選者なしなら、1票差の惜敗だろうが全額没収。
ただでさえ当選の見込みが薄い新規参入なのに、供託金没収されやすくしてハードルをさらに上げている。

101 :無党派さん:2014/12/20(土) 01:56:54.12 ID:yygZ/AFH.net
だから幸福実現党(大江康弘)や緑の党(川田龍平)など、泡沫政党が
現職・新人議員を取り込もうとする動きもあった。どちらも逃げられた
がな。

102 :無党派さん:2014/12/20(土) 15:55:47.37 ID:4rTYeDX5.net
しかし、何で日本では緑の党は根付かないのかね?

103 :無党派さん:2014/12/22(月) 05:10:48.31 ID:HR0vJxGQ.net
元職だからスレ違いとは思いつつ

竹原氏、返り咲きならず 阿久根市長選、街頭演説はせず
http://www.asahi.com/articles/ASGDP6S6DGDPTLTB00W.html

竹原氏が立候補してたなんて知らなかった、誰か教えてくれよ…

104 :無党派さん:2014/12/22(月) 08:09:27.26 ID:WKBJo5z+.net
竹原さんw

ブチ切れて国政選挙や知事や県議選挙に
連続立候補したら、このスレ認定だな

105 :無党派さん:2014/12/22(月) 19:44:35.80 ID:0bc6yQVK.net
>>103
「街頭演説しない」や「文字のみの選挙ポスター」とか、このスレにピッタリな行動だなw

106 :無党派さん:2014/12/22(月) 23:09:35.12 ID:tMpZklHI.net
有権者数 18,766人 投票者数 12,122人 投票率 64.60%
7,523票 西平 よしまさ 41 男 無所属 現 阿久根市長
4,510票 竹原 信一 55 男 無所属 元 自由業

107 :無党派さん:2014/12/24(水) 17:46:37.59 ID:/iDsV4n4.net
竹原先生は維新から比例で国政に打って出てもおかしくなかったかも。

ところで、懐かしの品川司先生は泡沫候補だったのに政財界や官界の大物が推薦人になっていたのはどういうつながりがあったんだろう

108 :無党派さん:2014/12/24(水) 20:14:36.03 ID:YOcYLvSZ.net
>>107

品川さんは、「自称」の可能性が高い

政財界に、「推薦依頼」を送る

お偉方は、めんどくさがって返信しない
それを「無言の肯定」と解釈する

109 :無党派さん:2014/12/25(木) 19:46:02.41 ID:74zQN2CP.net
>>108
もし選挙公報出した後に
異議を申し立てられたらやばいと思うが
昔は緩やかだったのかな

110 :無党派さん:2014/12/25(木) 22:08:05.53 ID:P6pGDMp1.net
品川さんは、泡沫ではあったが、
暴力団的な右翼や、インチキ臭の漂う泡沫ではなかったし、
まあいいか的に見られていたんではないか

111 :無党派さん:2014/12/26(金) 18:01:57.50 ID:AocB0kFQ.net
品川司、南俊夫、安井けん、重松九州男の公報は、独特の味わいがあった。

112 :無党派さん:2014/12/27(土) 19:01:01.50 ID:YXTgELK3.net
暇潰しに図書館の縮刷版で、昔の選挙記事を読んだ

00年総選挙
自由連合が熱かったね!

山口節生や、石川八郎、志良井榮も公認していたのは
改めて凄いなあ

次世代の党が、今は自由連合チックな感じが…

113 :無党派さん:2014/12/28(日) 18:55:24.29 ID:KDtJoX5y.net
自由連合って次世代ほど右寄りだったか?

114 :無党派さん:2014/12/28(日) 20:04:22.88 ID:dlhewpx8.net
>>113
自由連合は、自民の公認漏れや、民社崩れや、
日本国民政治連合・日本福祉党崩れがいた
維新政党新風を吸収とか、何処かで書き込みがあったな

次世代も、もと未来の堂やらも公認してるし、
ガチ右路線を懸念する現職議員もいるから、
ガチの右とも言い難い面がある

115 :無党派さん:2014/12/28(日) 20:49:27.25 ID:KDtJoX5y.net
自由連合って新自由クラブや進歩党みたいな方向だと思ってたわ
与党志向が強いと言う意味では確かに次世代に近いかもしれんが

116 :無党派さん:2014/12/29(月) 18:55:22.83 ID:DGqk50Dl.net
朝霞市議会の野本一幸議員は、市民を見下したひどい勘違い議員です。
野本議員の後援会の看板の針金が引っ掛かって被害を受けました。それで苦情の電話をしましたが、
謝罪の言葉はおろか、最初からこちらを嘘つき・ゆすりたかり扱いで、ろくに話を聞こうともしません。
野本議員の言い分では、
「看板は動かないのだからそんな事は起こるはずがない」(つまり当方を嘘つき扱い)
「そっちが訳のわからないことを言うから」(都合の悪いことは『訳のわからないこと』だそうです)
「そっちの言い方が悪い。苦情だとしても『こういう事がありましたよー、危ないですよー』と優しく言わなければ相手をしない」
だそうです。
何を甘えたことを言っているのか、号泣議員なみの品性ですね。ママに甘えているつもりなのでしょうか。
被害者に向かって「言い方が悪い」とは、誠意の欠片もない応対に、ほとほと呆れます。
そもそも初めから「言い方が悪」かったのは議員のほうですし。
議員は終始、自分のほうが強請りの被害者だと言わんばかりの剣幕で威圧してきました。
選挙のときだけ良いことを言って、本音では有権者を馬鹿にしているとしか思えない。

きちんと謝罪してくれれば、こちらもそれで収めようかと思ったのに、
最初から「ハァ!?」「エェ!?」と威圧的な受け答えの連発で、
しかも途中からは敬語(ですます言葉)すら使わずに横柄な言い方をしてきて、こちらがそれを指摘すると逆ギレする有様です。
最後は「文句があるならこっちに来れば」と捨て台詞をして電話をガチャ切りされました。

朝霞市議会ではああいうレベルが普通なんですか?
自分たちは市民よりも上の存在なんだと思いあがった勘違い人間の集まりなんですか?
自分の看板が市民を傷つけても(針金が出ていることは本人も認めたのに)それでも絶対に謝罪をせずに
相手を嘘つきのゆすりたかり扱いするような、中身のないプライドにすがりつく腐った人間の集団なんですか?
税金で食べているくせに、何がそんなにエライのか教えてほしいものです。

117 :無党派さん:2015/01/02(金) 10:37:34.76 ID:hKNIzhyp.net
衆議院(平成26年12月24日現在、http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_annai.nsf/html/statics/shiryo/kaiha_m.htm

会派名:次世代の党(2議席)
園田博之(党籍:次世代の党)
平沼赳夫(党籍:次世代の党)

会派名:生活の党(2議席)
小沢一郎(党籍:生活の党と山本太郎となかまたち)
玉城デニー(党籍:生活の党と山本太郎となかまたち)

会派名:社会民主党・市民連合(2議席)
照屋寛徳(党籍:社会民主党)
吉川元(党籍:社会民主党)

無会派(10議席)
町村信孝(議長、党籍:自由民主党)
川端達夫(副議長、党籍:民主党)
中村喜四郎(党籍:無党籍(無所属))
長崎幸太郎(党籍:無党籍(無所属))
山口壯(党籍:無党籍(無所属))
小泉龍司(党籍:無党籍(無所属))
仲里利信(党籍:無党籍(無所属))
亀井静香(党籍:無党籍(無所属))
野間健(党籍:無党籍(無所属))
浅尾慶一郎(党籍:無党籍(無所属))

118 :無党派さん:2015/01/02(金) 10:38:07.69 ID:hKNIzhyp.net
衆議院(平成27年1月1日現在、http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/giin/188/giinsu.htm

会派名:次世代の党(7議席)
アントニオ猪木(党籍:次世代の党(離党届提出))
江口克彦(党籍:次世代の党)
中野正志(党籍:次世代の党)
中山恭子(党籍:次世代の党)
浜田和幸(党籍:次世代の党)
松沢成文(党籍:次世代の党)
和田政宗(党籍:次世代の党)

会派名:日本を元気にする会(6議席)
井上義行(党籍:無党籍(無所属))
行田邦子(党籍:無党籍(無所属))
田中茂(党籍:無党籍(無所属))
松田公太(党籍:無党籍(無所属))
山口和之(党籍:無党籍(無所属))
山田太郎(党籍:無党籍(無所属))

会派名:無所属クラブ(6議席)
中西健治(党籍:無党籍(無所属))
水野賢一(党籍:無党籍(無所属))
薬師寺みちよ(党籍:無党籍(無所属))
渡辺美知太郎(党籍:無党籍(無所属))

会派名:社会民主党・護憲連合(3議席)
福島みずほ(党籍:社会民主党)
又市征治(党籍:社会民主党)
吉田忠智(党籍:社会民主党)

会派名:新党改革・無所属の会(2議席)
荒井広幸(党籍:新党改革)
平野達男(党籍:無党籍(無所属))

会派名:生活の党(2議席)
主濱了(党籍:生活の党と山本太郎となかまたち)
谷亮子(党籍:生活の党と山本太郎となかまたち)

無会派(4議席)
山崎正昭(議長、党籍:自由民主党)
輿石東(副議長、党籍:民主党)
山本太郎(党籍:生活の党と山本太郎となかまたち)
糸数慶子(党籍:諸派(沖縄社会大衆党))

119 :無党派さん:2015/01/02(金) 11:09:46.08 ID:OIH27Wq8.net
ついにオザーもしょむ界隈か 時代だな

120 :無党派さん:2015/01/03(土) 01:26:55.61 ID:IzznifPT.net
山本太郎は会派には会派には入らないのかな

121 :無党派さん:2015/01/15(木) 23:53:11.37 ID:2ITCgaOY.net
住民投票党議員希望者募集(4月に間に合います)http://www.c-sqr.net/c/cs53739/
 選挙の初心者も中級者も自分の名前を売込むのに苦労されていると思います。実際地方議会に有権者の関心は低いです。住民投票党は覚えやすい名前で政党の性質も表していて有利です。今ならその地区の党での一番有名な候補になれます。
 私は20年ほど前に一度落選したことがあります。その後いろんな選挙陣営に出入りして当選する理由が見えてきました。
現在はその選挙区の当選者が8人以上ならほぼ確実に当選させることが出来ると言えます。つまり4人区では分からないけど、全市で8人を選出するなら当選させることが出来るという意味です。
 選挙初心者でも2ヶ月あれば当選させることが出来ます。すべて指導します。費用も10万円以下におさえます。(供託金は別ですが返ってきます。)党則を守ってもらえるなら、よほど変な主張をしなければ当選できると思います。本人だけで活動しても大丈夫です。
 立候補してみようと思われた方は党に登録後にサイト内部の問い合わせから
タイトル 立候補希望  でコメント欄に、 選挙区とおよその投票日 人口(選挙区の) あなたの政策(200字以内)を書いて送信してください。折返し連絡します。なお党が出来てから日が浅いので現在立候補に資格は問いません。

122 :無党派さん:2015/01/17(土) 23:07:43.53 ID:1+M6dF0Z.net
小林こうき
いつの間にか、つばさ新党を「国民党」に改名していた

123 :無党派さん:2015/01/24(土) 10:06:34.49 ID:BYFb04gj.net
嫌儲板のジャーナリストが新党を作って文京区議選に出るっぽい
https://twitter.com/etotakanori/status/553773224547201024

124 :無党派さん:2015/01/27(火) 13:21:59.86 ID:kmJfjuHv.net
山梨知事選の林さん
健闘したけど、共産と主張が被り過ぎたな

125 :無党派さん:2015/02/02(月) 13:07:42.05 ID:ikQ2+DNZ.net
小牧市の宮田さん、供託金回収ならず…

126 :無党派さん:2015/02/08(日) 00:57:39.10 ID:fMgMNTYh.net
統一地方選挙 出馬予想
埼玉 武田信弘
東京 戦慄こと逸見
緑の党(三橋一派)
大統領(瑞穂町)
黒田大輔(反創価)
りべるたん幹部
神奈川 労働党
石川 家田徹
愛知 宮田勝三
京都 蜷川澄村
兵庫 影山次郎



辻山清は鬼籍入りしたら仕方無いが、
山口節生の投獄は痛い

127 :無党派さん:2015/02/08(日) 18:07:13.81 ID:fMgMNTYh.net
山口の吉村親房さんは、また出るか?

128 :無党派さん:2015/02/19(木) 00:16:00.06 ID:GEcYRiU9.net
 政治団体「スマイル党」総裁のマック赤坂氏(66)が18日、4月26日投開票の東京都港区議選に出馬する意向を表明した。マック氏の選挙挑戦は12回目。

 マック氏はスポーツ報知の取材に対し「港区をスマイルあふれる街にしたい。スマイル!」と当選への意欲を語った。

 都知事選や衆院選など過去11回の選挙で敗退してきたマック氏だが、実は最初に出馬したのが2007年の港区議選。8年ぶりの「再挑戦」になる。

 マック氏は13年の参院選落選後に選挙活動からの引退を宣言したが、昨年2月の都知事選と3月の大阪市長選に出馬。

 しかし、今回は「最初に選挙に出た原点の場所で最後の挑戦をしたい」と断言し、選挙の結果によっては、立候補人生に終止符を打つ考えを示した。

 戦いの場となる港区については「(港区)赤坂で育ったし、会社も事務所も家もスマイルセラピーのサロンもある。港区で息をしている者として港区を良くしたい」と愛着を語った。

 毎回、出馬の度に奇抜なファッションが話題になるが「今回は政見放送がないので、コスプレは完全封印します。背広にネクタイを締めて出ます」とまさかの封印宣言。

 見た目ではなく、もうひとつのトレードマークである「スマイルダンス」でアピールしていく考えを示した。「ドブ板を展開します。小中学校の朝礼でスマイルダンスを導入することなどを訴えます」

 3月3日に開く会見で公約の全容を発表するというマック氏は、取材の最後に「10度、20度…30度! スマイル!」とお決まりのキャッチフレーズを繰り出していた。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150218-00000096-sph-soci

129 :無党派さん:2015/02/20(金) 10:27:09.02 ID:hGLA+C8e.net
落選しても、引退しないでほしいなぁ…。<マック

130 :おてんば私立学院総長 ◆Sh04QfwaGE :2015/02/24(火) 06:50:21.82 ID:2DOX7Xa2.net
故・奥崎謙三みたいなタイプの人物が今、立候補を表明したりすれば
案外”台風の目”になったりするのかも。

131 :無党派さん:2015/02/24(火) 09:41:04.63 ID:RrdOHNQn.net
無投票が多い地方議員選にも積極出馬希望。

132 :無党派さん:2015/02/25(水) 07:08:40.29 ID:gvPVbU13.net
上田令子都議の自由を守る会とリベラル保守の会が結成されたけど、
このスレではあんまり話題になってないね。

133 :無党派さん:2015/03/01(日) 07:26:29.01 ID:N+DBPwf+.net
>>132
民主→みんなと、思いっきり大政党系だからね。話題にするに値しない。
<上田

134 :無党派さん:2015/03/01(日) 09:32:27.97 ID:N6eRL8RC.net
そもそも話題になってる場所がどれくらいあるんだろうか
ネットのニュース記事にもなってないから知らない人も多そうだし


元みんなと言えば解凍後無所属で出馬して落選した佐藤正夫も地域政党作ってんのね

135 :無党派さん:2015/03/23(月) 11:41:26.34 ID:tVjOfAsl.net
宇都宮の名物西親子の子の方こと弘次がまた県議選に出る模様
ところで親父が見た感じ割とボケはじめてる気がするんだがいいのか弘次

136 :無党派さん:2015/03/23(月) 14:23:51.72 ID:Igjs0QKO.net
>>135
スタンス的には維新・元気・旧みんなみたいな感じだよね。<西親子

137 :無党派さん:2015/03/23(月) 22:27:56.82 ID:NQBbkylk.net
>>135

山口の吉村親房さんみたいに毎回出れば話題になるな

138 :無党派さん:2015/03/24(火) 07:38:21.79 ID:NGilWay3.net
>>136
元々栃木県のもう一人の名物候補者の斎藤寿々夢(彼も県議選出馬予定)と同じく
進歩党→自由連合系列だからね。<西親子
みんなのリベラル系候補には近いはず

139 :無党派さん:2015/03/24(火) 21:56:41.72 ID:ArQJphER.net
西さんも、親父の事には触れないから潔い

140 :無党派さん:2015/03/24(火) 22:26:54.30 ID:NGilWay3.net
まぁ、今、西親父は弘次の学費のために借りた市の教育資金融資の件で
宇都宮市に訴えられてるから…

141 :無党派さん:2015/03/24(火) 22:52:33.37 ID:OQ8UqVwV.net
前回の統一選で小牧市から減税日本一とかいう党派名乗って出馬してた人いたけど最下位常連の人なんだな

142 :無党派さん:2015/03/25(水) 13:31:03.88 ID:96HHHCzt.net
愛知は、無投票阻止を叫んで出馬する、
孤高の闘士が何人かいるから頼もしい

143 :無党派さん:2015/03/25(水) 20:14:55.56 ID:96HHHCzt.net
明日告示の、統一地方選挙第一弾の知事選挙


10道県中、7道県知事選が一騎討ち
うち6県知事選が、与野党VS共産党 ORZ

144 :無党派さん:2015/03/28(土) 01:09:34.42 ID:oX3L4r/8.net
知事選挙の泡沫候補は奈良のコンサルタント会社社長だけか

145 :無党派さん:2015/03/28(土) 07:59:40.10 ID:bAkGDKTp.net
大分に造園業の候補者いたけどこれはどうなんだろ?

146 :無党派さん:2015/03/29(日) 18:11:19.92 ID:HSdBQZI+.net
札幌市朝鮮はNHKで諸派が紹介されてるのに無所属はスルーなのね

147 :無党派さん:2015/03/29(日) 18:13:34.65 ID:ZBfDFa+M.net
さっきニュースで札幌市長選の特集やっていたが、一人、すげー日本語の聞き取りずらいのがいた。
新たな仲間か

148 :無党派さん:2015/03/29(日) 18:14:53.68 ID:gzAtbo2i.net
アパート経営の須田真功氏(52)か

149 :無党派さん:2015/03/29(日) 20:07:28.78 ID:kFcQuuVw.net
たすきが手書きだったような

150 :無党派さん:2015/03/29(日) 21:53:38.51 ID:yvZvCUNC.net
札幌市長選の飯田佳宏ってニュースだと諸派だけどなんの党派なんだ
本人のHP見ても無所属としか書いてない

151 :無党派さん:2015/03/30(月) 03:53:06.23 ID:UH63h2Zk.net
札幌市長選、このスレ的には注目の選挙だな

152 :無党派さん:2015/03/30(月) 09:01:54.60 ID:waZKrLLS.net
>>150
諸派で出馬→無所属に変更はできたはず

153 :無党派さん:2015/03/30(月) 09:14:19.96 ID:NVdSJFnU.net
それよりも注目すべきはアパート経営のおっさい

154 :無党派さん:2015/03/30(月) 21:59:34.31 ID:mNX8ZKmx.net
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/2015/profile/YTPSR3YG01100XXX003.html
読売見ると飯田 佳宏の肩書に五輪招致を撤回する会代表とかあるな
これが諸派の党派名だろうか


腐っても元議員秘書だからか須田某よりメディアの扱いがいいな

155 :無党派さん:2015/03/30(月) 22:13:02.79 ID:NVdSJFnU.net
なんか藤島利久と同じ臭いがする

156 :無党派さん:2015/04/03(金) 16:12:20.60 ID:u/Sf9jFy.net
名古屋市議選に諸派がいたから何かと思ったら山本太郎系の無所属の会と称する団体のようだ
生活の党も生活なごやの名前で候補者立ててるけど別行動なのか

157 :無党派さん:2015/04/03(金) 18:18:20.45 ID:D9CeRRME.net
山本太郎系だとおじゃわと別行動なら中核派の方じゃないのか

158 :無党派さん:2015/04/03(金) 21:12:52.60 ID:z+CJDaxe.net
都知事選に出てた意味不明の人が、今度は県議選に

159 :無党派さん:2015/04/04(土) 21:52:29.23 ID:YH+VxvRK.net
岡山市議選東区 小山亮一候補
http://www.city.okayama.jp/contents/000218674.pdf
手書きの上、文字の読みにくさと傾き方がすごく気になる……。

あと熊代昭彦、この前市長選で摘発されてたんだがまた出てるんだね。つーか本当はそっちの方が気になって開いたんだが。

160 :無党派さん:2015/04/05(日) 22:51:32.61 ID:E0DQfC8z.net
蜷川澄村氏、高知県議選(宿毛市・大月町・三原村区(定数2))に出馬したぞ
がんばれ!
http://www.kochinews.co.jp/15senkyo/150404senkyo01.htm

161 :無党派さん:2015/04/05(日) 22:55:08.58 ID:VW3VhyZG.net
藤島利久=蜷川澄村キチガイ極悪コンビが高知県政を荒らす

162 :無党派さん:2015/04/06(月) 17:25:38.28 ID:bcJbPni7.net
>>159
子分も立てて、2人同時当選を狙ってるね。<熊代

163 :無党派さん:2015/04/06(月) 19:20:03.72 ID:gqwjv3n1.net
【オートレース】「船橋オート廃止撤回」へ!現役オートレーサーが市議選出馬
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1428184913/

164 :無党派さん:2015/04/06(月) 20:17:05.43 ID:u5HIHV6O.net
wikiの地域政党のページめぐってたらたんぽぽ党なんてあるんだな
2月の和気町議会議員選挙でも当選してるけど80歳の高齢だから今期が最後か

165 :無党派さん:2015/04/06(月) 21:14:42.10 ID:bcJbPni7.net
>>164
しょむ研の人がルポ書いてる。<たんぽぽ党

http://ncode.syosetu.com/n0263ci/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)

166 :無党派さん:2015/04/09(木) 22:16:47.80 ID:e1yi39jb.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/hamusoku/imgs/1/0/108107c7.png
ナニコレ

167 :無党派さん:2015/04/10(金) 00:25:38.06 ID:Bc8MEol9.net
>>166
いいじゃん
立派な心意気、感動したよ

168 :無党派さん:2015/04/11(土) 00:21:40.28 ID:0a+xiBHo.net
せつおはもう話題にすらなってないのやな

169 :無党派さん:2015/04/11(土) 02:05:14.93 ID:7Z9+v27B.net
もういっこのスレでは話題にのぼってる

170 :無党派さん:2015/04/11(土) 11:47:25.69 ID:GxlClM+s.net
告示後に実刑確定で立候補却下 さいたま市議選

 さいたま市選挙管理委員会は10日、市議選南区選挙区に立候補していた
無所属新人の山口節生氏(65)の届け出を却下した。
告示後に実刑判決が確定し、公選法の定めで被選挙権を失ったため。

 市選管によると、告示日の3日夜、山口氏の妻という人物から「実刑判決を受けている」と電話があり調査を開始。
駐車違反をめぐる供述調書を破いたとして公文書毀棄罪に問われ、
最高裁で4日に懲役8月の実刑が確定したことが分かった。

 公選法では「禁錮以上の刑に処せられ執行を終わるまでの者」は被選挙権がないと定め、
3日時点では被選挙権があったが、判決が確定して失った。

 供託金は没収される。

http://www.47news.jp/CN/201504/CN2015041001002180.html


妻が通報wwwww

171 :無党派さん:2015/04/11(土) 13:44:42.09 ID:xWhMEjvZ.net
246 :無党派さん:2015/03/08(日) 20:42:17.50 ID:v0chpARE>>238
岡山県和気町議の柴田淑子を追加。1期目は公認だったが、2期目出馬時
に揉めて離党してたんぽぽ党を旗揚げ。2015年2月に4期目の当選。

元共産党員か。

172 :無党派さん:2015/04/11(土) 13:46:58.86 ID:5llFrL7R.net
共産組織が離れた状態で引き続き当選を重ねるのは地味にすごいな

173 :無党派さん:2015/04/11(土) 13:59:56.01 ID:xWhMEjvZ.net
元共産党員の、無所属の地方議員って少なからずいるな。

174 :無党派さん:2015/04/11(土) 17:21:27.52 ID:4k5FUatw.net
元公明党の場合ほぼ確実に落ちるんだけど共産党系無所属はそんなでもないんだよな
都道府県知事選でも共産党系無所属はそんなに珍しくはないし

175 :無党派さん:2015/04/11(土) 20:00:58.87 ID:mSweYbB0.net
都道府県知事選の共産党系無所属は左翼系の弁護士とか医師で、
元共産党内部候補の地方議員が無所属になるのとは意味合いが違うだろ。

176 :無党派さん:2015/04/11(土) 23:59:48.90 ID:8CTRIDzK.net
そういう場合は共産党の組織が不要なくらい個人票が強いか、または丸ごと他組織に寝返ったかだな。
高知のどこぞの市長は、共産党県議→会派離脱し無所属県議(すぐに離党はせず)→選挙で他党候補応援したため共産党除名→県議辞職し保守系無所属として市長選当選、というのだったはず。

177 :無党派さん:2015/04/12(日) 00:34:34.45 ID:b4ac0SSa.net
鈴木達夫弁護士は区議選レベルなら当選できそう
立候補してほしいな。どのみち大勢には影響ないだろうし

178 :無党派さん:2015/04/12(日) 01:04:18.56 ID:sMkYVnMM.net
>>177
区議は基礎票5000じゃ届かないぞ
鈴木達夫の場合、バックもネックだから得票の広がり見込めないし

179 :無党派さん:2015/04/12(日) 11:08:40.41 ID:Dy9UQNOL.net
>>170
さいたま市議選、「永遠の平和」を目指す山口節生氏の届け出却下 告示翌日に実刑判決と判明
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1428677157/

180 :無党派さん:2015/04/13(月) 01:28:50.14 ID:v1mmODnu.net
>>166
25歳ニートの方、供託金50万円返還の票を取る

181 :無党派さん:2015/04/13(月) 02:03:19.30 ID:xHYVxZI0.net
「羽柴秀吉」で選挙 三上氏死去
ttp://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2015/20150413010856.asp

182 :無党派さん:2015/04/13(月) 02:12:33.35 ID:Fpwv9y/R.net
>>181
大事件じゃないか!
火事また起きないとよいな。

183 :無党派さん:2015/04/13(月) 04:40:28.49 ID:DZBhNIcc.net
>>181
インディーズの巨星墜つ
羽柴誠三秀吉
http://kanchigai.biz/wp-content/uploads/2012/12/hasiba3.jpg
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%BD%E6%9F%B4%E8%AA%A0%E4%B8%89%E7%A7%80%E5%90%89
2015年4月11日 肝硬変のため五所川原市内で死去。65歳没[2]。 

184 :無党派さん:2015/04/13(月) 05:03:35.35 ID:DZBhNIcc.net
>>176
鈴木善幸元内閣総理大臣は社会党員で社会党衆議院議員

185 :無党派さん:2015/04/13(月) 18:58:03.47 ID:Rwjkhqi8.net
秀吉は市町村議にはなれた気がする

186 :無党派さん:2015/04/13(月) 20:14:01.23 ID:fmknh0ug.net
>>185
なにしろ「津軽選挙」の本拠地だからな〜秀吉程度の無茶でも普通に許される。
旧金木町議や五所川原市議の道をあえて選ばなかった感じ。

187 :無党派さん:2015/04/13(月) 20:37:12.09 ID:sxpr/w1E.net
夕張市長になったらどういう政治をしていたんだろ。

188 :無党派さん:2015/04/13(月) 21:12:26.41 ID:Rwjkhqi8.net
そういえば宇都宮名物西親子の子の方は無事落選したんだが
最終結果でみんな系無所属の現職よりも得票数上回ってた
途中経過だとみんな系無所属の現職と自民系無所属の元職を得票数が上回った時もあってなかなかの見せ場作ってた

189 :無党派さん:2015/04/14(火) 00:43:40.54 ID:8hhdgf6J.net
宇都宮の西さんは
栃木にあって、ホイホイとみん党に入らなかったのは偉い

75才〜80才くらいまで毎回挑戦して欲しい

190 :無党派さん:2015/04/14(火) 12:27:28.77 ID:/W71oN0s.net
>>189
一度自由連合から出てるだけどね西さん

191 :無党派さん:2015/04/15(水) 12:17:53.63 ID:gjna9ihT.net
>>180
ニートに競り負けた26歳元会社員も、HPやツイッターで
日本刀を振り回すコスプレ自撮り写真をアップしたり、政策
がネトウヨそのものだったりで相当痛かった。

192 :無党派さん:2015/04/15(水) 12:27:22.11 ID:gjna9ihT.net
>>187
フィリピンのエストラーダみたいになってたかもね。

193 :無党派さん:2015/04/17(金) 18:04:50.29 ID:oON50qsw.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1413537754/

こっちのインディーズ候補スレ落ちたな。

194 :無党派さん:2015/04/17(金) 23:23:15.03 ID:A9gsDe1T.net
統一地方選挙の、道府県議・政令市議開票結果から、
インディーズ候補を探すのが一番骨が折れるが、楽しいね

意外な候補が票を出していたり、
告示後もノーチェックな候補が、インディーズな結果になっていたりする

国政クラスのインディーズはどうも個人的に馴染めない

MックやN松は成金の臭いがして嫌だし、
K福J現やJ性党はカルト

草の根保守や、T山さんとかK藤さんとか、昭和臭漂う田舎の右翼とかが最高なんや

195 :無党派さん:2015/04/17(金) 23:58:15.26 ID:dzI41qiL.net
得票数で言えば元みんなの党や減税日本の候補者が悲惨なことになってるな

196 :無党派さん:2015/04/18(土) 09:17:35.20 ID:yxFpEOVC.net
みんな系の地方議員はなんとなくだけど
地に足ついた政治活動をやってなかったのかなという気がする
基本的に新自由主義的だから公共事業にひとかみさせたり
行政に圧力かけたり福祉を斡旋するのは不得手だろアレ

197 :無党派さん:2015/04/18(土) 16:39:34.64 ID:Cxucmtjn.net
減税日本を離脱して生活なごや結成した中村孝道とか335票とインディーズ並の得票
他の連中も600票とか400票とか酷い

198 :無党派さん:2015/04/18(土) 17:24:27.20 ID:SjTJ0H1B.net
日本新党(細川)や新自由クラブ解党後の地方議員も、
ぼろ負けした人と、うまいタイミングで自民とかに入った人とで、明暗が分かれる


新党は本当、人でなく党名で選ばれるなと感じるよ

199 :無党派さん:2015/04/19(日) 05:50:01.91 ID:lAV2hF+v.net
あの号泣議員も西宮維新の会を名乗ってたしね

200 :無党派さん:2015/04/19(日) 10:01:11.66 ID:5DSt/FBQ.net
政令指定都市レベルからはもう政党間の戦いになってるな
県議レベルまでは個人のドブ板も通用しないことはないだろうけど

201 :無党派さん:2015/04/19(日) 21:08:48.87 ID:tvRsNOQL.net
新宿で、黒田大輔(在特会→日護会)の出馬を確認

ポスターが早稲田鶴巻町で貼られていた

202 :無党派さん:2015/04/19(日) 22:00:42.14 ID:tvRsNOQL.net
長野県駒ヶ根市議 無投票当選

幸福実現党 二例めの不戦勝!

203 :無党派さん:2015/04/19(日) 22:01:19.43 ID:tFDTH9ii.net
宇都宮の西親子
息子はみんな系現職の得票数を上回るも落選
パパの方は公示日前々日に宇都宮市から借りた息子の学費を巡る裁判で敗訴し
即日地裁に控訴した模様

204 :無党派さん:2015/04/19(日) 22:05:21.40 ID:YMa94K98.net
渋谷区長選の今城陸人候補、公開討論会に参加するも写真からもハブかれる

渋谷区長選「同性婚」巡り議論過熱
http://www.hochi.co.jp/topics/20150419-OHT1T50011.html
> 立候補予定者4名による公開討論会

> 事実上、今城氏を除く「三つどもえの戦い」と言われている今回の渋谷区長選。

人を外見で判断してはいけないが、ヒゲもじゃのおじさん、
本を出してると思ったら文芸社、

ここ向きの人材です

205 :無党派さん:2015/04/19(日) 22:31:34.18 ID:tvRsNOQL.net
>>204
この人、空海伝説とか執筆してるね

昭和インディーズの香りがするね

網野源吾 畑敏明 宮内陽啓 大木明雄は今いずこ!

206 :無党派さん:2015/04/19(日) 23:35:55.37 ID:JZYDuNrf.net
DOPデジタル大海党http://taro1970.tumblr.com/
代表が北区議会議員選挙に立候補

207 :無党派さん:2015/04/19(日) 23:53:21.71 ID:vDoovokR.net
塩見孝也って清瀬市議選に出ているね。

208 :無党派さん:2015/04/20(月) 04:28:13.96 ID:ElTOynG/.net
住民投票党代表委員の草田猛氏が西宮市議選に出馬する予定だったみたいなんですが、
神戸新聞には載っていなかったみたいです。
彼の主義主張には賛同する面が多いので、またの機会に活躍されることを切に願います。
http://ameblo.jp/inetsukimochi/entry-12016188322.html

209 :無党派さん:2015/04/20(月) 05:26:00.38 ID:8Bm1YEUc.net
毎回奇抜なポスターの後藤輝樹、今回は全裸ポスター。
サイトじゃ自分で「様」とか言ってるし。

http://gototeruki.web.fc2.com/

210 :無党派さん:2015/04/20(月) 12:06:15.49 ID:Hf0KR21E.net
当選したらコテカつけて全裸登庁するつもりなのかな。

211 :無党派さん:2015/04/20(月) 16:29:14.18 ID:ElTOynG/.net
住民投票党って総務省に届出しているのかな

212 :無党派さん:2015/04/20(月) 20:31:42.68 ID:ZZGIroFq.net
住民投票党って、以前2chにスレ立ててたよね

213 :無党派さん:2015/04/20(月) 21:09:47.36 ID:DBjQcIKg.net
国立市議会選挙に出てる昔ひょうきん族に出てた石井めぐみも
無所属みたいだし大物泡沫の一人か
しかし羽柴秀吉の死去は残念やな
ふざけた泡沫でも、マックや又吉みたいなあからさまな悪ノリはなかっただけに

214 :無党派さん:2015/04/20(月) 22:11:47.56 ID:BmPaWzhh.net
福岡県春日市では無所属で創価大卒の元職が出てるし、隣の大野城市ではサラリーマン新党の元職が出てる。

215 :無党派さん:2015/04/20(月) 23:00:33.50 ID:aETYlvgo.net
注目区議候補

千代田 後藤輝樹 石黒公章
港 中村勝
新宿 黒田大輔
文京 甘利晴彦
台東 霜村天弘
墨田 青柳吉季
江東 沢田保
中野 貫井正 西野貞吉
杉並 末永真一朗 土田三盛
練馬 神田敏晶
江戸川 五十嵐博臣 針谷実 山内和彦

※ 除 次世代・維新・緑の党(三橋)・幸福

216 :無党派さん:2015/04/20(月) 23:27:40.95 ID:aETYlvgo.net
市長選挙 注目候補

高崎 藤巻昭 (無投票阻止)
流山 大作浩志(無投票阻止・再度挑戦)
茅ヶ崎 桂秀光(再度挑戦)加茂 坂上時平(無投票阻止・再度挑戦)
土岐 加藤修(もと減税・名古屋から越境参戦)
高槻 高谷仁(無投票阻止・高槻の雄)
生駒 都築直人(新聞に黙殺されている)
人吉 長友清富(人吉の雄)


東京 墨田 染谷武男
渋谷 今城陸人

217 :無党派さん:2015/04/20(月) 23:36:52.16 ID:DBjQcIKg.net
無投票阻止とか税金の無駄以外何物でもないな
しかし新幹線停車駅の高崎や左翼王国高槻で、無投票阻止の候補が出る
てのはどういうわけなのか

218 :無党派さん:2015/04/21(火) 11:11:38.01 ID:JOcJRjb7.net
プロレスラー服部健太(北区議会議員候補)

219 :無党派さん:2015/04/21(火) 14:31:35.53 ID:iSJpnhx9.net
練馬の神田は、以前参院選で「選挙2.0」(ネット選挙)推進を訴えた
ライターの人だよな。江戸川の山内はもしや映画「選挙」の山さん?

220 :無党派さん:2015/04/21(火) 20:23:02.42 ID:Qb1dYsz9.net
東京 瑞穂町議選

角田統領(角田豊治) 大統領会
 町議選4回目の立候補

221 :無党派さん:2015/04/21(火) 21:24:40.99 ID:qlckaE6r.net
昨日ふと角田某のことを思い出して検索してたけど大統領来るのか

222 :無党派さん:2015/04/21(火) 23:00:35.11 ID:ofRPPPvB.net
新青梅街道の某ラブホの脇の駐車場に大統領って書いてあるそいつの街宣車が置いてあるよ

223 :無党派さん:2015/04/21(火) 23:55:09.68 ID:Qb1dYsz9.net
2003年4月27日 瑞穂町議会議員選挙 落選 68票 0.4%(本名「角田豊治」で立候補)
2005年7月3日 2005年東京都議会議員選挙西多摩選挙区 落選 634票 0.7%
2007年4月22日 瑞穂町議会議員選挙 落選 71票 0.4%
2009年7月12日 2009年東京都議会議員選挙西多摩選挙区 落選 688票 0.7%
2011年4月24日 瑞穂町議会議員選挙 落選 149票 1.2%
2013年6月23日 2013年東京都議会議員選挙西多摩選挙区 落選 421票 0.5%

224 :無党派さん:2015/04/22(水) 00:01:14.07 ID:GLq208XH.net
町村議選挙は供託金ゼロだから選挙権さえあればチャレンジは可能

選挙公報が発行されてる自治体は、
町村レベルでは、かなり少ないのがネックだが…

あと、八つ墓村みたいなド寒村では、
無投票阻止なんてやったら、村八分に近い扱いを受ける可能性も…

225 :無党派さん:2015/04/22(水) 00:17:37.31 ID:GLq208XH.net
千代田の後藤さんのポスターは、郷土美化影山次郎氏のパクりだな

226 :無党派さん:2015/04/22(水) 00:26:16.13 ID:9MTJwoug.net
適当に見てた。

船橋市議選
www.city.funabashi.chiba.jp/shisei/election/10/p035282_d/fil/Shigikai2015_H.pdf
オートレーサーより「NHKから国民を守る党」とか気になる。

……が、お年寄りを大切にのインパクトに持って行かれた……。

227 :無党派さん:2015/04/22(水) 00:43:50.38 ID:9MTJwoug.net
明石市議選。
http://www.city.akashi.lg.jp/senkan/shise/senkyo/documents/sigi.pdf

経済成長ってもう少し上手に書けなかったのかとか。その下も何となく気になる。
あと現職だけど、息子への手紙とかトップ当選宣言とかインパクトのある人多いな……。

西宮市議選
http://www.nishi.or.jp/media/2015/H27_sigikaisenkyo.pdf
安達候補のインパクトすごいな……。
手書きが他にも何人もいたり住民投票党とかいたりしたんだが、霞んだ。

228 :無党派さん:2015/04/22(水) 06:45:52.57 ID:hJKiRPPX.net
住民投票党の草田猛氏、西宮市議選に出馬(=⌒▽⌒=)
http://ameblo.jp/inetsukimochi/entry-12016188322.html

229 :無党派さん:2015/04/22(水) 08:16:58.59 ID:jEhvm113.net
>>227
千住啓介候補、保守系のインディーズ候補かと思いきや自民党推薦なのかよ。。

230 :無党派さん:2015/04/22(水) 10:13:59.54 ID:+SxeDNwI.net
霜村天弘さんには昨年末のコミケで会って話をしました。
もらったチラシを見て
「目と鼻と口ががかっこいい」と3歳の息子が喜んでいました。
隣の自治会だから投票してやるか。

231 :無党派さん:2015/04/22(水) 11:32:55.85 ID:BdkhOx+b.net
>>229
公認と推薦じゃ雲泥の差があるけどな(特に自民)

232 :無党派さん:2015/04/22(水) 11:55:28.92 ID:GLq208XH.net
奈良のD日本K水会もと幹部のH山さんも
自民推薦で県議選挙に出たけど、ギリギリ法定得票クリアの票数だったからね

奈良のK水と言えば月光仮面のT山さんも…

233 :無党派さん:2015/04/22(水) 13:27:06.79 ID:BdkhOx+b.net
民主推薦→民主党隠し
公明推薦→はいはい自公連立自公連立
共産社民推薦→革新統一候補

自民推薦→公認するといろいろ問題があるアレ

234 :無党派さん:2015/04/22(水) 19:01:14.21 ID:Ck/Hc7NX.net
やねたに敦子も聾唖系候補か。<明石

ハートマークの多用が、「月へ行こう」の山田得生を彷彿とさせる。<西宮

235 :無党派さん:2015/04/22(水) 22:03:26.40 ID:OKocKyjH.net
>>226
松戸市議選でも出てたなその党派

236 :無党派さん:2015/04/22(水) 22:18:01.33 ID:GLq208XH.net
反NHK一派
大阪→町田→船橋 と異動中

そこそこの規模の自治体に引っ越しを繰り返し、
至近の改選市議会選挙に立候補を繰り返し、
宣伝活動する計画?

237 :無党派さん:2015/04/23(木) 20:00:43.54 ID:86TwBo0o.net
家入一真のインターネッ党(?)ってまだ生きてるの?

238 :無党派さん:2015/04/23(木) 20:31:11.90 ID:2hApEprE.net
マック赤坂は結局港区議選出馬しなかったのかな?

>>231
一般市レベルだったら出ないことも多いけどね。

239 :無党派さん:2015/04/23(木) 21:46:13.06 ID:wgT+wXw1.net
今回の統一地方選挙インディーズレジェンドトップ2は

立候補却下のYさんと
全裸ポスターのGさんだな

240 :無党派さん:2015/04/23(木) 22:19:26.68 ID:N4DP2G5V.net
>>238
マック出てないね。殿が死んだ時のインタビューで、
「参院選出馬に意欲が出てきた。港区議選は出ない
かも」と語ってたしな。

241 :無党派さん:2015/04/24(金) 21:16:50.91 ID:vl/UkNoE.net
もう爺だから出れる選挙を絞らざる負えないのか・・・

242 :無党派さん:2015/04/24(金) 23:20:07.92 ID:/7soeLvW.net
なんだ マック港区議選挙なら、初の供託金回収になるかもしれなかったのに

243 :無党派さん:2015/04/25(土) 04:42:36.50 ID:TLHqJWFK.net
参院選出馬の決起を促して、戦略を練るためにも、
港区議選にも出るべきだったよねぇ。<マック

244 :無党派さん:2015/04/26(日) 03:56:27.66 ID:wt6zE528.net
今日、投開票の選挙で、このスレで注目するべき立候補者、いっぱいいるな

ダンサー
タクシー運転手
元アナウンサー
オートレーサー

245 :無党派さん:2015/04/26(日) 07:09:44.45 ID:6fdYFJ+i.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
安倍政権は雇用の改善を強調し、アベノミクス効果を高らかにうたう。
しかし、希望する正規の職がなく、やむなく非正規雇用を選ばざるを得なかった労働者は国内で300万人以上に上る。
政権の後ろ盾となっているデータ通り、果たして就労環境は改善されているのだろうか。非正規社員の職場を歩くと、悲鳴の声が上がっていた。
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党

http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき

人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

246 :無党派さん:2015/04/26(日) 10:32:00.33 ID:Aed6RMli.net
>>244
女子プロレスラー(夫もレスラー)もね。

247 :無党派さん:2015/04/26(日) 12:12:02.56 ID:MMU2tbYm.net
>>246
ディーバをレスラー扱いするのは?だが。
まー鈴木は一桁順位は確実おそらくトップ当選の可能性が高い。
次の次あたりで自民から千葉4区で出るだろう(鈴木なら神奈川8区とか山梨2区とかに惜敗率競り勝てるだろ)。
梅内はダメだろう。

248 :無党派さん:2015/04/26(日) 12:21:16.79 ID:ueJsOMRN.net
投票してから掲示板見て気づいたんだが市川市議選に一条さんまた出てるんだな

249 :無党派さん:2015/04/26(日) 16:19:50.36 ID:VIu0WOQO.net
>>203
息子の学費って法政大の通信制やってた頃の?

250 :無党派さん:2015/04/26(日) 18:52:56.14 ID:GU1MKby3.net
http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1426215025017/files/senkyokoho1.pdf
http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1426215025017/files/senkyokoho2.pdf
地元の市議選の選挙公報
手書きで味のある候補とシンプルすぎる発明家候補がスレの対象っぽい

251 :無党派さん:2015/04/26(日) 20:51:31.28 ID:5Kv/qDnI.net
>>249
三十年近く前だから作新学院通ってた頃じゃないかな…
中学浪人してるし(宇北落ちて清陵落ちて作新)

252 :無党派さん:2015/04/26(日) 21:08:56.48 ID:4bp1/eQy.net
ポスター眺めてたら社民党も新社会党も特に組織がある地域ではないのに新社会党の推薦候補がいた


高校も同じだし生まれも近いしミニ政党好きだしということで入れといた

253 :無党派さん:2015/04/26(日) 22:55:01.82 ID:VIu0WOQO.net
>>251
うーん、中学浪人してたことも知ってたけど、それで金借りたのか。
しかし、毎回選挙落ちて、供託金よく続くな。
仕事だって、フリーターとかディレクターとか怪しい仕事っぽいし。
それで良く、嫁と子供養えるか不思議。

254 :無党派さん:2015/04/26(日) 23:36:34.59 ID:5Kv/qDnI.net
>>253
とーちゃん一応市議会議員だけどね
…最近奇行がシャレにならないレベルになりつつあるけど

255 :無党派さん:2015/04/26(日) 23:53:54.44 ID:/1caDzHB.net
2012年衆議院選挙に立候補した小笠原洋輝氏
今回も経歴無職で和光市議選に立候補、落選

256 :無党派さん:2015/04/26(日) 23:57:55.73 ID:lFf4gSfR.net
あたりまえ

257 :無党派さん:2015/04/27(月) 00:00:26.77 ID:5ZTPYea8.net
市長選挙の無投票阻止候補
高崎・流山・加茂・高槻で供託金回収!

群馬県みどり市議選挙
海老根篤さん NHKで当確!!

258 :無党派さん:2015/04/27(月) 00:50:59.51 ID:2DqwD8sx.net
船橋市議会でNHKから国民を守る党が議席獲得・・・

259 :無党派さん:2015/04/27(月) 01:39:46.60 ID:SZ8ZBXJy.net
文京区で開票91%時点でとくひょう0ってのがいるが誰だこれ?

260 :無党派さん:2015/04/27(月) 02:26:07.10 ID:0A9N8gxv.net
幸福実現党が大躍進のようで

261 :無党派さん:2015/04/27(月) 02:43:55.74 ID:zLE3MhKd.net
http://www.town.nogi.lg.jp/page/page000210.html

今更だが野木町議選にすごいのいたのな……。

262 :無党派さん:2015/04/27(月) 03:07:35.60 ID:/TgMs16k.net
全裸以下のやつってなんなの?

263 :無党派さん:2015/04/27(月) 07:40:53.26 ID:5ZTPYea8.net
見た目もまともで、選挙公報も真面目で、
ポスターとかも全部貼って、
演説も普通なただの無所属でも、得票がスカスカな候補。
都市部の市議区議選挙に多いけど
昔はやんちゃだったとか実はワケアリなんかね?

264 :無党派さん:2015/04/27(月) 08:04:33.22 ID:nVEpEq8s.net
>>263
今回の宇都宮市議会議員選挙に出てた格闘家のことかw
なんだろ、多分純粋に地盤も組織もないタイプなんじゃないかな
市区町村議会選挙だと知り合いに入れるとか小中高の先輩後輩に入れるとかよくあるから
地区外出身の落下傘的候補はめっさ不利なはず

265 :無党派さん:2015/04/27(月) 09:33:29.61 ID:rljTO2Nn.net
住民投票党とかいう団体の人は結局出なかったのかね
>>227西宮の選挙公報には出ていたようだが

266 :無党派さん:2015/04/27(月) 12:09:35.59 ID:O33J3psv.net
定数16だとトップ当選するくらいの人気はあるのね
>>103

前阿久根市長の竹原さん、市議選でトップ当選
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/2015/news/20150427-OYT1T50003.html

スレ違い失礼

267 :無党派さん:2015/04/27(月) 12:37:46.15 ID:ge5veqOv.net
聴覚障害の家根谷敦子、当選か。

>>261
手書きで「日本民族史上最高頭脳男」か。学部は早稲田
なのに大学院は「某大学」って非公表。凄過ぎる。

268 :無党派さん:2015/04/27(月) 16:02:24.36 ID:a+TxXl/E.net
元気にする会は泡沫じゃないけど(スレチならすまん)

ttps://nippongenkikai.jp/regularcandidate/ichikawasyu/

この人って、田中康夫が最初に長野県知事に当選した時に出馬した人じゃね?
(当時長野県民だったのでなんとなく覚えている)

あの選挙、亡くなった秀吉や、のちに市長になる中川ちょうぞうも出ていたんだよな。

269 :無党派さん:2015/04/27(月) 17:39:39.20 ID:ufAto9Mv.net
厚生省局長、首相補佐官を勤めた熊代昭彦も、地味に岡山市議に復帰したようです

270 :無党派さん:2015/04/27(月) 19:58:37.04 ID:FtYxNbsZ.net
山中湖村議選 
定員12人
有権者数4,727人
http://www3.nhk.or.jp/senkyo/#skh_6733_67
竹村  修 無所属 新 67歳 2 (0.1%)


一体何者なんだこの人は…

271 :無党派さん:2015/04/27(月) 20:00:42.59 ID:+C6md18p.net
>>268
大阪市長選落ちてからやっしーの選挙ボランティアやってた松下幸治も、
維新に入って奈良市議選にトップ当選だもんなぁ。

>>269
子分も立てて2人当選を狙ってたが、前回市長選での選挙違反・書類
送検が響いたのか、自身はトップから最下位当選に、子分は最下位落選
という結果に。

272 :無党派さん:2015/04/27(月) 20:14:47.15 ID:ufAto9Mv.net
その山中湖は羽田とか高村の苗字ばかりの同族議会やんけ

273 :無党派さん:2015/04/27(月) 21:29:08.17 ID:zLE3MhKd.net
>>265
辻本 健 諸派 新 46歳 142(0.1%)
この人だと思う。西宮市選管の得票数と一致してるし、顔も一緒だし。
選挙公報どころか選管とも名前が食い違ってるのは何故だか分からんが。

274 :無党派さん:2015/04/27(月) 21:39:38.76 ID:rljTO2Nn.net
>>273
どうもどうも
一体どうなってんだろうね

275 :無党派さん:2015/04/27(月) 22:14:10.85 ID:FtYxNbsZ.net
https://pbs.twimg.com/media/CDCLSb-UIAAfXzX.jpg
コレはこれでインパクトあるな
落選したけど

276 :無党派さん:2015/04/28(火) 08:25:38.13 ID:KDbeW/iO.net
清瀬市議選挙に、極左の大物がサラリと立候補してたね
ビリだったけど…

千代田の全裸候補のG君は供託金奪還したようで何よりだ

277 :無党派さん:2015/04/28(火) 14:46:31.32 ID:dvnovQbg.net
>>276
塩見孝也はブービーだね。盟友の鈴木邦男は応援演説したのかな。

http://seijiyama.jp/area/card/3624/0bKd7A/M?S=lcqdt3pdqh3k

278 :無党派さん:2015/04/28(火) 19:20:51.75 ID:gxTDGVEd.net
杉並区議選では毛沢東主義派日本労働党の松尾ゆりが復活した

279 :無党派さん:2015/04/28(火) 19:59:28.75 ID:KDbeW/iO.net
荒川の便器クラブの齋藤裕子さん当選

大田区、緑の党(三橋)の野呂さん当選

杉並の北島さんは惜敗

豊島の、中核派も出入りするシェアハウスのもと代表菅谷さんは惜敗

新宿の、もと在特会の黒田さんは、法定得票は越えるも前回より票を減らす

280 :無党派さん:2015/04/28(火) 22:36:33.91 ID:8jDkWrH+.net
三鷹市議選に元都議で市民の党(MPD)の
伊沢圭子が当選してた。

281 :無党派さん:2015/04/28(火) 22:40:21.37 ID:gUkgzshe.net
日本労働党とか緑の党ってどんな人がいるのかHP見てもさっぱりわからん

282 :無党派さん:2015/04/28(火) 22:44:47.72 ID:0dwzro7Z.net
労働党は北京特球系大隅派?

283 :無党派さん:2015/04/29(水) 01:35:15.61 ID:U29V+VXr.net
>>281
労働新聞新年号に、毎年所属地方議員の挨拶や
幹部座談会が載ってる。

三橋緑は野呂以外の動向をつかむのが難しいな。

>>282
そう、大隈系。

284 :無党派さん:2015/04/29(水) 21:40:32.31 ID:ko31t8zF.net
情報が少ない社統党(日本の左翼政党)っていったい何なの?

285 :無党派さん:2015/04/29(水) 22:10:05.07 ID:U29V+VXr.net
>>284
親ソ連派らしいが、そもそも今活動してるか疑問。
http://www.hi-net.zaq.ne.jp/jandy/party.htm

286 :無党派さん:2015/04/29(水) 22:30:33.40 ID:ko31t8zF.net
ソ連派とされる統労同、新民連という組織も謎
検索してもそこ>>285しか出てこない

287 :無党派さん:2015/04/29(水) 22:37:35.31 ID:dFvPBksh.net
>>266
竹原は前回市議選に妹を立てて第一位当選させ、議席自体も増やした。
今回は兄妹そろって立候補した。竹原本人が大量に得票したため、
妹も当選はしたものの票は激減、また竹原派現職3名新人1名も落選し、
竹原派の議席数は逆に後退した。

288 :無党派さん:2015/04/29(水) 22:52:31.22 ID:dFvPBksh.net
東村山市の「草の根」朝木直子・矢野穂積は当選したものの票を大きく減らした。
前回1位の朝木はこれまで6回の市議選で最低の得票数。自民・共産候補の後塵を拝し7位。
朝木が共産候補の票を下回ったのは初めて。
矢野も初立候補時(落選→議席譲渡で繰り上げ)に次ぐ低さの得票に終わる。

289 :無党派さん:2015/04/30(木) 00:32:28.16 ID:9UcDLDh9.net
>>286
新民主主義連合は広島県議で共産党を除名された
松江澄の系列で、構造改革派・親ソ連派。今は解散
して、社民党を支持するシンクタンク「労働運動研究所」
だけが残ってるらしい。

共産趣味的話題だが、構改派・ソ連派は緑の党(非三橋
派)とMDS・民主主義的社会主義運動(旧民主主義学生
同盟)以外は影が薄いな。統一共産同盟は機関紙出して
るけど。

雑誌「社会評論」なんかを出してる「活動家集団思想運動」
は、「HOWS」名義で学習会をやったり同人誌即売会に
出店したりしてる。

290 :無党派さん:2015/04/30(木) 00:44:00.92 ID:9UcDLDh9.net
新左翼で独自候補を立てて選挙やってるのって、緑の党
両派、中核派、日本労働党、人民の星(「日本共産党(左派)」)
くらいじゃないかな。JRCL(旧第四インター)は「社共・緑に
投票しよう」と毎回呼びかけてるし、旧社会主義労働者党は
社民にメンバーを送り込んで流山市議選に当選させてる。

大半の党派は自前候補を立てられないから、社民や緑、
新社会党、他の新左翼党派、革新系無所属の候補を応援
し、それらがいなかったら民主や生活者ネットなどを応援
する。稀に「非自民」で維新を応援する人もいるし、滅多に
いないが打倒対象である共産党に投票する人も0ではない。

291 :無党派さん:2015/04/30(木) 00:46:30.15 ID:9UcDLDh9.net
自前候補を立てられる新左翼には、市民の党(旧MPD)
もあったな。そして革マル派は表立って選挙には言及
しないが、JR総連などを通じて民主党や生活党の候補
を支援してる。

292 :無党派さん:2015/04/30(木) 03:06:01.67 ID:t+0AcaZu.net
>>290
旧社労党で社民に入って流山市議になった人って誰なんですか。
日本の社会主義統一党は今のところネットでは詳しい情報が見当たらないですね。

293 :無党派さん:2015/04/30(木) 12:52:37.02 ID:9UcDLDh9.net
>>292
阿部治正という人。元社労党幹部で、今はそこから分裂
した「ワーカーズ」という団体の幹部。去年の衆院選にも
出て落ちたが、先日の市議選で返り咲き。

どっちの団体も「現憲法はブルジョア憲法。直ちに憲法
改正の運動を」と、右派側が仕掛けてきた改憲運動に
むしろ乗るべきと主張してきたのに、阿部は即事改憲
反対を主張する「九条の会」にも所属。何だかね。

http://www.abeharumasa.jp/
http://blog.goo.ne.jp/sekiseima/e/24c63dfdd53caf713f8bf5c89a50181a
http://www.workers-2001.org/

294 :無党派さん:2015/04/30(木) 19:12:58.07 ID:t+0AcaZu.net
292さん、ありがとうございました

295 :無党派さん:2015/05/01(金) 04:03:50.86 ID:1omkLNW9.net
「党」って付いてても、事実上は党首1人だけの団体なんて
ゴロゴロあるし、ましてや選挙に出馬しない団体も山程ある。
右翼は天皇親政の反民主主義、左翼はブルジョア議会打倒
で、どっちも反議会主義だから、選挙なんかに出馬したら自ら
の存在意義を失う。

ただ、当選が主目的でなくて、当選したとしても議会で独演会
をやる為に出馬するという事はある。赤尾敏や深作清次郎、
高田がん、黒田寛一、杵淵美和子、高見圭司、外山恒一など
はその代表例。

296 :無党派さん:2015/05/01(金) 09:20:59.99 ID:YMq3/Gzu.net
そういえば世田谷区議選に
ドクター中松チルドレンというのがいたような

297 :無党派さん:2015/05/01(金) 09:43:40.22 ID:iPbU59EB.net
ドクター中松チルドレンと謡っていたのは、高橋ひろこなる候補だったが、有罪を受け法曹資格を剥奪され野に下った元大阪高検検事の三井環、
新進党山口敏夫元労相(信用組合から金貰って有罪)、寄付金詐欺の藤島利久が応援していたが、最下位落選、供託金没収となった

298 :無党派さん:2015/05/01(金) 10:57:04.84 ID:WPUClr5I.net
後四年もしたら新風も議席をとるのだろうか

299 :無党派さん:2015/05/01(金) 14:55:28.35 ID:zmMwzFLY.net
>>297
応援しているのがヤバい奴ばかりでワロタ

300 :無党派さん:2015/05/01(金) 17:34:10.25 ID:l6ci0O5H.net
>>297
これなら完全な市民党の方がマシなレベル

301 :無党派さん:2015/05/01(金) 19:11:57.40 ID:AKO3iStK.net
>>298
党名を隠して無所属で出てる奴は既に当選してる。麻生
なんかの応援を受けて、当選後は自民党会派に入ってる。

302 :無党派さん:2015/05/01(金) 21:47:55.95 ID:Sd7yD5mF.net
wikipediaめぐりしてると市民の党の斎藤まさしとか言う人がそこら中に名前出てるけど何なんだろう
あそこまで行くと逆に嘘臭く見えてくる

303 :無党派さん:2015/05/01(金) 22:40:32.41 ID:hvdGz+SR.net
斎藤まさし市民の党のスレってないよね

304 :無党派さん:2015/05/02(土) 07:57:07.37 ID:LQDPnY+0.net
地方議員はちょくちょくいるのに、統一した公式サイトは
いまだに無いんだよな。<市民の党(MPD、大衆党)

305 :無党派さん:2015/05/03(日) 01:55:11.44 ID:g5dJZ4vU.net
市民の党を支持する労組とかあるのかね?

306 :無党派さん:2015/05/03(日) 08:39:43.58 ID:FtHtRjAy.net
聞いたことないなあ。
市民の党の人たちって、集団生活をしていると言うのは本当ですか?

307 :無党派さん:2015/05/03(日) 09:25:59.68 ID:g5dJZ4vU.net
市民の党には大きな組織も付いてないのに何人も当選させてるってのはすごいね。
何か秘密でもあるのかね。

308 :無党派さん:2015/05/19(火) 23:09:21.43 ID:SgDDLGt3.net
何の組織も無い人が本気で当選目指すなら一軒一軒廻れ、
ビラや街頭は効果ない、

309 :無党派さん:2015/05/19(火) 23:32:47.16 ID:kZvoCQq4.net
寄付金詐欺師藤島利久が年末の大阪市長選でまたまた一儲け企んでいます

310 :無党派さん:2015/05/20(水) 23:20:24.01 ID:p26L+3d/.net
地域政党ってどこのスレの管轄なんだろ
神戸市民党とか地域政党ふくちやまとかwikipediaにも載ってない
というかwikipediaの情報自体が古い

ザ選挙も政治山も扱いがバラバラだし

311 :無党派さん:2015/05/21(木) 14:26:10.56 ID:oAp7EEMN.net
wikiならそう思った人が更新すりゃええが

>>308
市議選くらいなら朝立ちで案外どうにかなる

総レス数 311
76 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200