2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその65

1 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:25:05.83 ID:6o5UsWfE.net
各種選挙の議席予想が大好きな人の為のスレです。
議席予想以外の話題は他スレでお願いします。
議席予想は百人百様です。
誹謗中傷は厳禁、冷静かつ建設的に議席予想をしましょう。

≪主要政党公式HP≫
自由民主党
special.jimin.jp
公明党
www.komei.or.jp
民主党
www.dpj.or.jp
みんなの党
www.your-party.jp
生活の党
www.seikatsu1.jp
日本共産党
www.jcp.or.jp
社会民主党
www5.sdp.or.jp
新党改革
http://shintokaikaku.jp/
維新の党
http://ishinnotoh.jp/
次世代の党
http://www.jisedai.jp

前スレ
第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその64 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1416831305/

2 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:26:23.89 ID:taDEZvsV.net
>>1

3 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:26:32.17 ID:3Py72u98.net


4 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:26:45.30 ID:4+hlgIm6.net
昨日のまとめ

104 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2014/11/24(月) 00:43:27.35 ID:9CZhKQbZ [3/7]
結果貼ります。
小選挙区69議席(まだ1/4以下w)
 自民:44 民主:10 公明:1 生活:1 無所属:3
 接戦区:9(自民9 民主6 維新2 無所属1で争う)

都道府県別一覧作りたいけど明日気力があれば…
明日晩21時頃からまたやりますかね。

11/23 ID:SU1ZGfI+ 11/24 ID:9CZhKQbZさんがここのスレの方に聞き、それを総合的にまとめた予測まとめ
●…自民vs.民主 ▲…自民vs.維新 ■…自民vs.無所属
北海道-民自自自自 自自自自公 自自
青森---自自自自
岩手---民自民生
宮城---●自自自民 自
秋田---自自▲
山形---自●■
福島---自自民自民
茨城---自自自自民 自無
栃木---自●無自自
群馬---自自自自自
埼玉---●自●民民 ●民自自自 無自自▲自

5 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:26:47.27 ID:kpnzUKsn.net
>>1
乙!

6 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:27:11.73 ID:4+hlgIm6.net
テンプレ


       現有        予想
――――――――――――――――
自  民 295 → 
民  主  62 → 
維  新  42 → 
公  明  31 → 
次世代  19 → 
共  産   8 → 
生  活   5 → 
社  民   2 → 
喜  美   2 → 
太  陽   1 → 
大  地   0 → 
無所属  12 → 
――――――――――――――――
合  計 479 → 475(295−180)

7 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:27:32.77 ID:y9aWQF0W.net
【議席予想スレの予想まとめ】  11/24現在

自民…小選挙区では定数是正の4減分と前回接戦区のいくつかを落とす一方、
      維新の退潮に伴い大阪の小選挙区をいくつか回収し、差し引きで微減〜横ばい
      比例では大幅増が見込まれ、トータルでは300議席を超え単独2/3(317議席)を窺う

公明…大阪維新の擁立回避の見込みが高まったことで小選挙区は現有維持
      比例は低投票率の恩恵で微増、トータルでも現有31議席から微増が予想される

民主…小選挙区では前回接戦区のいくつかを回収するも微増止まり
      比例では投票先調査が前回並みだが候補者減の影響が出る可能性もあり微減〜横ばい
      トータルでは60議席台から70議席台で横ばいから微増に留まる

維新…小選挙区ではすみ分けが奏功した府外接戦区を若干確保するも府内選挙区に不安
      比例は投票先調査の数字が悪く前回から大幅に減らす可能性が高い
      トータルでは小選挙区微減〜横ばい、比例減で現有42議席から30議席台に後退か

次世代…小選挙区では平沼・園田の両ベテランの他は西野(大阪13区)のみ当選可能性あり
        比例では東京ブロック以外で議席を獲得するのは難しく、トータルで2〜4議席と厳しい

共産…小選挙区は建白書勢力の推薦を受けた赤嶺(沖縄1区)に当選の可能性がある
      比例投票先の数字は参院選水準をキープしており10議席台後半を狙う

生活…小沢代表のほか建白書勢力の推薦を受けた玉城(沖縄3区)に小選挙区当選の可能性あり
      比例での議席獲得は難しく、最大2議席で政党要件を失う公算が大

社民…小選挙区では照屋(沖縄2区)の当選のみ確実、
      比例は九州ブロックで1議席の可能性が高く前回と同じ2議席の可能性が高い

大地…鈴木貴子が民主党に移籍したため比例北海道ブロックに名簿を出さないものと予想される

太陽…仮にそのまま出馬した場合は0議席、次世代合流の場合も議席数は左右しない

諸派・無所属…阿部寿一、中村喜四郎、渡辺喜美、浅尾慶一郎、長崎幸太郎
           山口壮、亀井静香、野間健などに当選の可能性がある

8 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:28:12.18 ID:4+hlgIm6.net
948 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2014/11/24(月) 22:23:23.32 ID:9CZhKQbZ [26/26]
長崎△かね。南関東まとめ

自:23 民:3 無:3 接戦区:4(自4民4)

9 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:29:03.69 ID:wGBhODtY.net
安泰なのが野田しかいないのが辛いな>南関東 民主

10 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:29:05.55 ID:taDEZvsV.net
今日〆る時にカットする県決めておかない?

11 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:29:45.91 ID:IhhB9GYf.net
さんいち

>>10
じゃ、東京

12 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:30:03.33 ID:O9WvT1z3.net
FNN・産経新聞 比例区投票先全国調査(11/24)

自民 42.0%

民主 12.7%
維新 *7.6%
共産 *5.4%
公明 *4.8%

朝日新聞 比例区投票先全国調査(11/20)

自民 37%

民主 13%
維新 *6%
共産 *6%
公明 *4%

読売新聞 比例区投票先全国調査(11/22)

自民 41%

民主 14%
公明 *6%
維新 *5%
共産 *3%

13 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:30:09.85 ID:m5yanrCD.net
もう日本海側は全部イラネ

14 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:30:33.81 ID:LkvldH4z.net
南関東比例
自民 9-10-11
民主 3-3-4
維新 2-3-3
共産 2-3-3

15 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:30:34.24 ID:bIb2ru2b.net
>>10
富山・福井・鳥取・島根・山口・高知 カット希望www特に山口はww

16 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:30:40.86 ID:qPEiKBj6.net
西日本はカットだらけだからすぐ終わるだろう。今日中に本州終わるかな

17 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:30:42.33 ID:3281YDxg.net
>>13
少なくとも新潟は必要

18 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:30:43.99 ID:xIW1iliv.net
高知の山本は有二だろ

19 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:30:49.64 ID:ylfJ/e/y.net
>>13
新潟はやらないとマズい

20 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:30:52.57 ID:4xSWhLbF.net
乙です。

新潟1は面白そうじゃないか?

21 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:31:09.68 ID:LkvldH4z.net
>>15
自分は維新が議席取った時に高邑が比例復活するとみてるが・・・

22 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:31:10.30 ID:4+hlgIm6.net
975 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2014/11/24(月) 22:26:08.96 ID:9CZhKQbZ [27/28]
>>955
ごめんなさい江田無所属にしてたw

自:23 民:3 維:1 無:2 接戦区:4(自4民4)

23 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:31:20.14 ID:ppysroYk.net
東京カットはないでしょ。前回の乱立も激しかったし、読めない区が多いよ。

24 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:31:25.62 ID:3281YDxg.net
>>18
そうだった、ごめんちゃいw

25 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:31:38.17 ID:taDEZvsV.net
日本海側は、新潟と京都だけでいいよね
京都も一応日本海に面してるんやで

26 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:31:54.35 ID:IhhB9GYf.net
>>23
そっちの方か、間違えてましたすみません

27 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:32:01.00 ID:hn23w6Ur.net
自民は最低でも比例で15程度の上積みが濃厚だからな
野党の弱さもあって議席を減らすのはいくら何でも考えにくい
維新が多少減らして共産が少しだけ増やす以外は大きな変動はないだろうな

28 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:32:17.42 ID:xIW1iliv.net
>>25
なら兵庫も

29 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:32:19.39 ID:fBBxSxQJ.net
>>25
それなら兵庫も絶対必要やんか

30 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:32:26.89 ID:Q041NpyP.net
北陸山陰はカットで
四国はやったほうがいい
あと九州北部も

31 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:32:27.92 ID:kpnzUKsn.net
南関東比例区予想

自民8、民主4、維新4、公明3、共産2、次世代1

32 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:32:28.57 ID:eez3wtUy.net
>>23
東京カットじゃなくて、じゃあ東京行くよ的な意味かと

33 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:32:42.59 ID:Eo82y0y2.net
みんな寝る時間もあるし今日は東京都まででいいんじゃないの?

34 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:32:42.85 ID:taDEZvsV.net
>>29
はっ!

35 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:32:47.37 ID:ylfJ/e/y.net
>>23
17と25はさすがにカットでいいと思う。
他はまぁ一応やってもいいかな?

36 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:32:52.18 ID:XSHjhqUP.net
平沼グループに参加してまだついてきてる現職って三宅博とあと誰だっけ

37 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:32:59.18 ID:wGBhODtY.net
取り敢えず東京やろうぜ

38 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:33:01.31 ID:3281YDxg.net
富山と山陰は不要だけど、新潟とネタ要素の石川、減員区が絡む福井はやってもいいかも(2区で民主が出してきたので)

39 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:33:05.59 ID:KD9CnD5F.net
明日は仕事だからなぁ

40 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:33:08.81 ID:4xSWhLbF.net
高知1は元職の春名が重複1位ならやる価値はあるけど
どうも2位以下か選挙区のみのようなのであまり意味無いか。

41 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:33:09.32 ID:9hbMZNZD.net
>>25
公示までまだ一週間あるから
比例復活予想のためにも一応全部やった方がいいと思うが。

42 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:33:21.96 ID:9CZhKQbZ.net
んじゃあ東京入ります。1区熱いね。前回結果から泡沫は排除。

山田美樹 40 [元]経産省職員(1)自 前
海江田万里 65 党代表 (6)民 前
渡辺徹 36 会社社長 次 新
冨田直樹 38 党1区役員 共 新

前回
山田美樹 38 自由民主党 新 82,013票 29.3%
海江田万里 63 民主党 前 80,879票 28.9%
加藤義隆 38 日本維新の会 新 48,083票 17.2%
小斉太郎 42 みんなの党 新 31,554票 11.3%
冨田直樹 36 日本共産党 新 18,763票 6.7%
野沢哲夫 46 日本未来の党 新 14,875票 5.3%

13参院選
丸川珠代 42 自由民主党 現 1,064,660票 18.9%
山口那津男 61 公明党 現 797,811票 14.2%
吉良佳子 30 日本共産党 新 703,901票 12.5%
山本太郎 38 無所属 新 666,684票 11.4%
武見敬三 61 自由民主党 現 612,388票 10.9%
鈴木寛 49 民主党 現 552,694票 9.8%
小倉淳 55 日本維新の会 新 413,637票 7.3%
桐島ローランド 45 みんなの党 新 320,287票 5.7%
大河原雅子 60 無所属 現 236,953票 4.2%

43 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:33:22.45 ID:qPEiKBj6.net
東海まで頑張ろうぜ

44 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:33:25.80 ID:LkvldH4z.net
>>27
自分は選挙区でも民主や維新との接戦区取り返して議席増やすとみてるが異端かな?
一本化も民主や維新の立てない方の支持者が自民に入れる逆効果に終わるとみてる

45 :フェラチ王 ◆YMsVScaqe6 :2014/11/24(月) 22:33:32.17 ID:lz0GTj/l.net
白木原水城二日市原田基山田代鳥栖!!

46 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:33:40.86 ID:KagvDGQk.net
つーか、早く東京やろうよ。海江田が邪魔してるのか?

47 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:33:42.70 ID:BXge3Vxe.net
とりあえず東京いくべ

48 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:33:45.96 ID:IhhB9GYf.net
>>42
会社が千代田区にあって色々と見聞きしているが、今回は海江田陣営がかなり奮闘している
引き締めているのかな?ということで今回は海江田さんの選挙区当選と予想します

49 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:33:51.07 ID:A5pGNNCY.net
>>42
海江田比例復活だなこれww

50 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:33:57.34 ID:eez3wtUy.net
>>42
山田
海江田復活かな

51 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:33:57.75 ID:hP7Pum04.net
自民がちょっとテコ入れすれば海江田落ちて比例に回りそう
見たい

52 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:33:59.40 ID:FG8h1OZI.net
>>25
そう言えば京都は日本海に面してるよな
京都に海があるイメージ全くないけど

53 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:33:59.81 ID:kpnzUKsn.net
>>36
県議ありなら岡徳島県議

54 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:34:01.03 ID:KD9CnD5F.net
評価も割れそうだなw

俺は海江田にしとくよ

55 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:34:06.00 ID:xIW1iliv.net
全般的に明確な要因が無い限り自民という流れだな
あと次世代は民主の救世主

56 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:34:06.07 ID:+9zpGjgv.net
>>42
さすがに海江田でしょう

57 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:34:06.61 ID:usfARoB0.net
>>42
うおおおおおおお
山田山田山田

58 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:34:10.06 ID:O5Wo8hl2.net
山田・海江田で激しい競い合い、というのが毎日序盤情勢。
民主生活の共闘足し算はガチで、海江田は9.5万票は固めた。

次世代渡辺の乱入で、多少は保守票割れる。
維新系左派票の上積みあれば、海江田ハナ差クビ差で逃げ切りか?

59 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:34:09.94 ID:wGBhODtY.net
>>42
山田  42% 
海江田 38%
渡辺  10%
共産  10%

大乱戦と予想

60 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:34:11.77 ID:4aza9CUm.net
海江田
落ちたら面白いとは思うけどねw勝つでしょ

61 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:34:17.37 ID:9hbMZNZD.net
海江田辛勝と思うが波乱要素も。

62 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:34:18.09 ID:tO3ETDBa.net
>>42
さすがに今度は海江田でしょ

63 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:34:20.72 ID:fEqQeGF8.net
>>42
さすがに海江田はやや優勢かな。

64 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:34:23.39 ID:MWZ8pVBU.net
三 毎 江田○

65 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:34:23.93 ID:3281YDxg.net
>>42
海江田、知名度で有利
ここで落とすようなら民主完全終了

66 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:34:26.97 ID:Q041NpyP.net
>>42
一応党首だから海江田
復活なら辞任だろ

67 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:34:27.34 ID:m5yanrCD.net
なぜか渡辺の人気が高いんだよな

68 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:34:29.56 ID:KyT3jn1R.net
鈴木信行カットかよ!

69 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:34:30.10 ID:v/dNkZa+.net
海江田

70 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:34:37.99 ID:JAY19WIv.net
>>42
海江田
前回僅差だし、3極票がまわる

71 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:34:39.17 ID:bIb2ru2b.net
カット県はもう比例だなww

小選挙区ではすべて自民鉄板だよ。

72 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:34:40.63 ID:tWRGVxXX.net
ニコニコネット世論調査 比例投票先(11/21〜11/24)
参加人数  491,052人

自民 38.8%
民主  6.3%
維新  5.4%
次世代 5.1%
公明  4.0%
共産  3.6%
生活  0.4%
社民  0.4%
その他 1.3%
決めてない 34.5%

政党名  総合  50代  40代  30代  20代  10代
―――――――――――――――――――――――
次世代  2.4  7.3  4.9  3.6  1.9  1.4
自  民 31.5 31.2 35.5 37.0 33.3 23.4
維  新  3.6  4.2  3.5  3.2  3.6  3.9
公  明  2.9  3.4  1.7  1.6  3.0  3.8
生  活  0.3  1.1  0.5  0.3  0.3  0.4
民  主  4.9  5.0  3.0  2.4  4.9  7.1
社  民  0.4  0.9  0.3  0.3  0.4  0.4
共  産  2.1  3.6  3.0  2.7  2.0  1.3


ニコニコ動画会員数 約3215万人

73 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:34:44.52 ID:ppysroYk.net
北陸山陰はなしに賛成。
ただし福井は減員あるから、やっても良いね。

74 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:34:50.02 ID:BXge3Vxe.net
>>42
一応海江田逃げ切りにしておく。
ともあれ当確は遅くなりそうw

75 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:34:51.25 ID:InFZPEgb.net
>>42
若干海江田

76 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:34:51.31 ID:ILsqOkJ8.net
山田
自民総力戦で海江田潰しにかかる

77 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:34:57.78 ID:qPEiKBj6.net
さすがに海江田だろうなあ・・・・というより野党第一党の党首が敗北するとかになったら世界的な珍事だよ

78 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:34:59.56 ID:fBBxSxQJ.net
>>42
海江田流石に奪還
あと又吉イエスが大勝利(2000票獲得)できるか

79 :フェラチ王 ◆YMsVScaqe6 :2014/11/24(月) 22:34:59.98 ID:lz0GTj/l.net
ここは海江田さんかわいそうだけど、山田さん>>42

80 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:35:03.54 ID:qyrS2VPI.net
この面子なら海江田。これから党首の単純露出効果が効いてくる。案外予想以上の大差になるんじゃ。

81 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:35:03.95 ID:6o5UsWfE.net
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ

82 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:35:05.93 ID:xBe1cj9E.net
>>42
海江田レベルが東京1区の自民+公明連合に勝てるわけがない

83 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:35:06.80 ID:pMPSXmH1.net
>>42
海江田△
次世代は何のために立てる?

84 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:35:08.04 ID:kpnzUKsn.net
>>42
次世代が皇族絡み補正で結構保守票削りそうなんで海江田当選

85 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:35:13.07 ID:IvhyP9Rb.net
海江田は生かしておいたほうが得策なので海江田

86 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:35:13.40 ID:KycSCm5w.net
東京は自民の勢いが続く
山田

87 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:35:22.52 ID:KD9CnD5F.net
渡辺がある程度票取るならなおさら海江田なんだよね、ガチガチの保守票を吸う

88 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:35:26.19 ID:4+hlgIm6.net
>>42
あえて海江田競り抜け

89 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:35:27.39 ID:LZOBBc2V.net
遅れたけど、中田が18区から出るのは宮前区が昔の地盤だったから

90 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:35:28.36 ID:62UxyoHt.net
神奈川8区
 江田憲司 維新
 渡辺善美 無

91 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:35:29.25 ID:m5yanrCD.net
マックとマタヨシって出ないの?

92 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:35:30.34 ID:taDEZvsV.net
>>42
海江田52%山田48%
接戦

93 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:35:34.22 ID:IhhB9GYf.net
渡辺さんって、あの皇族の何とかの竹田さんの親戚なんでしょ?

94 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:35:37.33 ID:O9WvT1z3.net
>>42
海江田落ちれば求心力低下で野党再編が進みそうだが

海江田だろうな

95 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:35:38.55 ID:f+Wo384V.net
野党第一党の党首が負けたらシャレにならん

96 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:35:40.06 ID:ppysroYk.net
海江田。当然。

97 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:35:40.70 ID:tvyglaoe.net
>>58
海江田自体元々小沢派だから単純計算できるんだね。

98 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:35:48.40 ID:fvL65mnX.net
>>42
海江田△
負けたら辞任

99 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:35:52.26 ID:3281YDxg.net
>>90
ネタだけどワロタww

100 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:35:52.79 ID:ylfJ/e/y.net
>>42
さすがに海江田有利でしょう。
自民が意外とパッとしない。

海江田 130,000
山田   89,000
渡辺   30,000
富田   30,000

101 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:35:55.54 ID:LkvldH4z.net
>>42
海江田 110000
山田  100000 比例復活
冨田 35000
渡辺  15000

102 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:36:01.26 ID:cTX8ISaO.net
>>42
山田  115000
海江田 110000
渡辺  30000
富田  20000

山田の辛勝と見る

103 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:36:01.82 ID:ukxBojeI.net
>>42
海江田がさすがに勝つ

104 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:36:07.58 ID:eez3wtUy.net
>>72
次世代はこれ逆だろw

105 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:36:09.26 ID:+9zpGjgv.net
>>74
それでも鳩山を越えることはないはず

106 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:36:26.00 ID:IhhB9GYf.net
海江田さんを落とすわけにはいかない・・・自民党がw

107 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:36:28.48 ID:3281YDxg.net
>>91
又吉は出馬可能性あり
マックは金がない為、無理と発言

108 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:36:35.86 ID:iOSPiwiZ.net
師走ということもあり、投票率もあまり高く望めそうにありません。
このままだと大きく変動する要素は見当たりませんね。
自民党の支持率が下がっても民主党の支持率が上がっているようにも思えません。

某選挙プランナーの予想もこことほとんど同じだな
決まりだね

109 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:36:55.79 ID:fBBxSxQJ.net
>>90
これやったらヨシミを選挙界最高のエンターテイナーとして一生崇める

110 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:36:59.31 ID:taDEZvsV.net
>>81
はえーよw

111 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:37:08.15 ID:9hbMZNZD.net
東京は共産が結構取りそうなのがどう影響するかな。

112 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:37:11.67 ID:j6ONedvn.net
姉夫婦に山田美樹に投票するようしっかり頼んどいた

113 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:37:12.54 ID:9CZhKQbZ.net
自民接戦区処理ですな。では次2区。
東京もここ2,3日で動きあると思うので情報古くてすみません。

辻清人 35 [元]米研究所員(1)自 前
中山義活 69 党都顧問 (4)民 元
大熊利昭 51 党都副代表 (1)維 前
石沢憲之 27 党2区役員 共 新

前回
辻清人 33 自由民主党 新 84,663票 32.4%
中山義活 67 民主党 前 64,676票 24.7%
大熊利昭 49 みんなの党 新 48,704票 18.6%
松本和巳 47 日本維新の会 元 38,564票 14.7%
桑名文彦 42 日本共産党 新 23,035票 8.8%
井上雅弘 57 無所属 新 2,045票 0.8%

114 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:37:16.64 ID:xBe1cj9E.net
党首が自分の選挙区に貼りつくわけがない
党首だからこそ劣勢なんじゃね

115 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:37:16.44 ID:OkAuSr3d.net
>>42
海江田、わりと差がつくと思うよ

116 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:37:21.05 ID:IvhyP9Rb.net
民主微増なら海江田は続投なのかな??

117 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:37:28.64 ID:4xSWhLbF.net
冨田はどう考えても2016年東京選挙区候補者だな。
池内は今回当選するだろ(比例でね)。

118 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:37:29.53 ID:KycSCm5w.net
>>90
和んだ

119 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:37:32.78 ID:5X69Q9ha.net
>>42
山田辛勝じゃね
海江田の評判は悪い

120 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:37:39.99 ID:O5Wo8hl2.net
毎日序盤情勢だと、辻・中山の激しい競い合いだそうで、大熊は泡沫くさい。
五分五分なんだろうが、やや辻リード?

121 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:37:54.92 ID:OeeHvND8.net
>>42
僅差で山田

122 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:37:59.29 ID:KD9CnD5F.net
大熊いなかったら勝負になったかもね

辻で

123 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:38:01.03 ID:A5pGNNCY.net
>>113
野党分裂してるから辻

124 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:38:01.54 ID:sbrXazBh.net
>>90
それやったら神奈川遠征行くわw

125 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:38:02.97 ID:eez3wtUy.net
>>113


126 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:38:07.41 ID:IhhB9GYf.net
辻さんがどの程度動いてたかにもよるんだよな…
区議をまとめきれてるかどうか…一応辻さん

127 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:38:09.19 ID:kpnzUKsn.net
>>113
維新と民主割れて辻○かねぇ
大隈は復活かも

128 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:38:12.98 ID:InFZPEgb.net
>>116
そうでしょう。そもそも党内事情で海江田なんだし

129 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:38:14.75 ID:3281YDxg.net
>>113
スレの人たちが新規立候補は補正できるんで大丈夫

ということでドブ板中山かな、年齢があれだけどw

130 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:38:14.86 ID:usfARoB0.net
>>113
接戦になりそうだね
辻○
大熊比○
くらいな感じ?

131 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:38:15.14 ID:4aza9CUm.net
辻だな

132 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:38:15.12 ID:tWRGVxXX.net
>>704
逆とは?
ニコ動で確認してみ
ちなみにリンク規制中w

133 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:38:16.93 ID:BXge3Vxe.net
>>113
分裂かよw
これは辻一歩リードかな。

134 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:38:17.42 ID:MWZ8pVBU.net
辻○

135 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:38:18.37 ID:03ALnk1Y.net
又吉さん選挙ボランティアHPで募集してた

136 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:38:19.35 ID:ukxBojeI.net
>>113

中山はもういらないだろう

137 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:38:20.51 ID:cTX8ISaO.net
>>113
辻の勝ち
中山・大熊じゃいかんせん無理

138 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:38:21.81 ID:Eo82y0y2.net
>>120
あれは情勢じゃなくて自民前者民主後者で統一されているはず

139 :フェラチ王 ◆YMsVScaqe6 :2014/11/24(月) 22:38:22.41 ID:lz0GTj/l.net
民主党の凋落の象徴的選挙区となりそう。何とか海江田さん受かってくれ

140 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:38:25.55 ID:p+1iGbPd.net
>>97
海江田は鳩山氏のグループに所属してた。

141 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:38:26.05 ID:jtlFp41X.net
>>113
辻だな
若いし新鮮さがある

142 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:38:33.72 ID:qPEiKBj6.net
辻できまりだろう。こういう選挙区は前回と変わらん

143 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:38:36.51 ID:+9zpGjgv.net
>>113
辻ーんですな

144 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:38:44.61 ID:4+hlgIm6.net
>>113
野党割れで辻

145 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:38:47.07 ID:eez3wtUy.net
>>90
簗大勝利やんけ

146 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:38:50.23 ID:fvL65mnX.net
>>113
辻○

147 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:38:50.72 ID:JAY19WIv.net
>>113
接戦だけど、党勢で辻(自民)

148 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:38:51.19 ID:taDEZvsV.net
>>113
辻90%
民主は弾が悪そう。維新との並立も痛手に

149 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:38:56.04 ID:tO3ETDBa.net
>>113
分裂してちゃな
辻で

150 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:38:59.29 ID:f+Wo384V.net
>>113
野党分裂で辻

151 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:39:05.30 ID:wGBhODtY.net
>>113
辻   35%
中山 25%
大熊 20%
共産 10%

152 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:39:06.14 ID:LkvldH4z.net
>>113
辻 110000
中山 50000
大熊 45000
石沢 40000

2位争いは接戦

153 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:39:08.18 ID:Q041NpyP.net
>>113
ここは鳩山弟の地盤だからな
中山は厳しいな
第3極の票を取込めれば

154 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:39:15.06 ID:cTWVsAXk.net
>>113
一本化できないとは無能すぎ


155 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:39:15.81 ID:Y3uyMfxY.net
>>1
衆院選 辺野古が最大争点に 翁長陣営全4区で協力
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-234930-storytopic-125.html

156 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:39:17.78 ID:xBe1cj9E.net
海江田負けると思うがなぁ・・・

157 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:39:18.91 ID:hP7Pum04.net
一応辻
東京のこの辺はどうとでも動きそうでよくわからん

158 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:39:23.95 ID:j6ONedvn.net
辻さんはNHKの女子アナと結婚したからな〜
でも深谷先生に言いつけをしっかり守って必死に
ドブ板してるよ

159 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:39:29.28 ID:x04eTcx9.net
今日の夕方の関西のニュースで橋下&松井不出馬のニュースがあって、
北側が不出馬の件を聞かれて「だから何?」ピリピリしてたぜw

160 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:39:29.94 ID:kpnzUKsn.net
>>143
申し訳ないが某無能将校っぽいのでNG

161 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:39:30.36 ID:ylfJ/e/y.net
>>113
前回直前擁立でこれだったので今回は自民が伸びる。
タマも悪くない。

辻  98,000
中山 60,000
大熊 36,000
石沢 35,000

162 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:39:52.37 ID:9hbMZNZD.net
2区は接戦じゃないか。

163 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:39:54.05 ID:eez3wtUy.net
>>132
いや、次世代名乗ってるのに年齢が高くなるほど支持率上がってるのが面白かっただけよ

164 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:40:11.98 ID:O5Wo8hl2.net
>>138 それは同意するけど、野党候補統一じゃないから、辻リード気味か、と書いた。

165 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:40:26.45 ID:IhhB9GYf.net
>>158
じゃ、大丈夫だわ

166 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:40:28.07 ID:9CZhKQbZ.net
辻○〜△かね。次3区。ここも当確遅くなりそうだなぁ。

石原宏高 50 [元]外務政務官(2)自 前
松原仁 58 [元]拉致担当相(5)民 前
香西克介 38 党准中央委員 共 新

前回
石原宏高 48 自由民主党 元 122,314票 41.95%
松原仁 56 民主党 前 120,298票 41.26%
池田剛久 47 日本未来の党 新 25,773票 8.84%
香西克介 36 日本共産党 新 23,167票 7.95%

167 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:40:34.12 ID:KycSCm5w.net
民主離れが進んで辻

168 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:40:38.25 ID:Eo82y0y2.net
>>166
松原

169 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:40:40.51 ID:A5pGNNCY.net
>>166
松原優勢

170 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:40:47.12 ID:m5yanrCD.net
松原やね

171 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:40:48.92 ID:eez3wtUy.net
>>166
松原かな?

172 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:40:53.42 ID:LZOBBc2V.net
辻はしっかりしてる

173 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:40:53.16 ID:tWRGVxXX.net
そもそも国替えでどれだけ得票してたとか全然換算してないんだなw
懸命に貼ってるけどw

174 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:40:54.68 ID:kpnzUKsn.net
>>166
松原○

175 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:40:57.81 ID:4aza9CUm.net
接戦だが松原だろう

176 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:40:59.68 ID:O9WvT1z3.net
>>159
創価も東西で一枚岩で無いことが分かったのが面白い
ナツオの調整で上手くいったのが余程気に喰わなかったのだろう

177 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:41:05.63 ID:xBe1cj9E.net
だいたい、民主党なんてこの2年空気だったじゃん
なのに当選する人がいるのかな

178 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:41:06.17 ID:3281YDxg.net
>>166
松原かな
前回の状況で宏高接戦勝ちだったし

179 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:41:11.13 ID:Q041NpyP.net
>>166
普通に松原

180 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:41:12.10 ID:KD9CnD5F.net
今回は松原

宏高よえーもの

181 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:41:18.82 ID:fBBxSxQJ.net
>>166
ここジンでいいんじゃないの
未来票が仁にそのまま乗るとは思えんけど

182 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:41:19.80 ID:fEqQeGF8.net
>>166
ここは今回も大接戦だな。

183 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:41:20.05 ID:usfARoB0.net
>>166
松原かな
まあ石原も比例で拾われそうな

184 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:41:23.64 ID:BXge3Vxe.net
>>166
石原の評判が…
松原で

185 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:41:27.67 ID:IhhB9GYf.net
>>166
ここも毎回毎回大激戦を繰り広げるところだよねw
こういうところの1票は本当に重みが全然違うw

186 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:41:28.88 ID:tvyglaoe.net
>>166
松原辛勝、石原復活かな?

187 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:41:30.31 ID:ppysroYk.net
松原。石原家の勢い低下。

188 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:41:30.98 ID:+9zpGjgv.net
>>166
ジンジンジン、松原仁

189 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:41:32.65 ID:taDEZvsV.net
>>166
松原67%石原33%
石原もワンチャン、いやツーチャンくらいある

190 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:41:36.36 ID:wGBhODtY.net
>>166
石原 46%
松原 44%
共産 10%

松原ひっくり返せるか

191 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:41:37.39 ID:m5yanrCD.net
三男坊は存在感なし

192 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:41:41.53 ID:hP7Pum04.net
3区は競るだろうな
どっちが勝ってもおかしくないが自民の名前で石原

193 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:41:42.22 ID:9hbMZNZD.net
松原優勢

194 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:41:42.45 ID:KycSCm5w.net
松原かな

195 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:41:43.09 ID:tWRGVxXX.net
>>163
そりゃぁ石原さんや平沼さんらの猛烈な支持層がいるからね
50代以上がけっこう占めるのが次世代の党w

196 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:41:44.21 ID:fvL65mnX.net
>>166
松原△
今回は勝てそう

197 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:41:46.00 ID:MWZ8pVBU.net
仁△ 石原△ 互角かな

198 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:41:51.00 ID:jtlFp41X.net
>>166
接戦になりそう
ただ石原もかなり動けている感じだ

199 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:41:51.43 ID:v/dNkZa+.net
石原

200 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:41:51.62 ID:4+hlgIm6.net
>>166
仁競り抜けかなぁ
野党一本化と石原地盤弱いから

201 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:41:54.50 ID:xIW1iliv.net
清和会全盛になってからCSIS帰りの新人が多くなったな

202 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:41:55.31 ID:OeeHvND8.net
>>166
松原
当確打つの一番最後になりそう

203 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:41:58.40 ID:4xSWhLbF.net
準中央委員って吉良や辰巳と同じだな。
若林の後継者か?

204 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:41:59.59 ID:cTX8ISaO.net
>>166
松原○

さすがにここは勝つと思う

205 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:42:04.91 ID:JAY19WIv.net
>>166
松原かな
未来の党の票がこっちへ流れそう
あと石原ってバカそう

206 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:42:05.25 ID:O9WvT1z3.net
>>166
松原が取り返そう

再編派には勝って欲しい

207 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:42:05.75 ID:tO3ETDBa.net
>>166
これはこれは、松原仁先生

208 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:42:07.90 ID:KD9CnD5F.net
>>177
ブツブツ言ってないで誰が議席とるかだけ予想してみろ

209 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:42:10.30 ID:O5Wo8hl2.net
09年の自民逆風選挙から更に12年に票を落とした石原バカボンと、
民主・生活のガチ共闘だったら松原優勢と考えるべきじゃないかな?

210 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:42:10.76 ID:G2HQGt7L.net
>>166
接戦だろうけど今回は松原かなあ

211 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:42:12.67 ID:ukxBojeI.net
>>166
松原が雪辱だろうなぁ

212 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:42:21.38 ID:ylfJ/e/y.net
>>166
松原に無理して入れていた左派票が共産へ流出しそう。

石原 117,000
松原 100,000
香西 42,000

213 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:42:29.77 ID:qPEiKBj6.net
石原だと思うぞ。未来の党の票は共産に行くと予想

214 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:42:30.44 ID:f+Wo384V.net
松原逃げ切り、石原比例復活

215 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:42:32.51 ID:ntbpqnIY.net
>>166
松原ってタックルでふざけたコントやってた事ぐらいしか知らないんだけどなんでこんなに選挙強いの?

216 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:42:34.02 ID:ynb0tGD8.net
>>166 在住だがここは毎回激戦だな。

まあ松原かな。

217 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:42:43.05 ID:LkvldH4z.net
>>166
石原 130000
松原 110000 比例復活
香西 50000

218 :フェラチ王 ◆YMsVScaqe6 :2014/11/24(月) 22:42:44.56 ID:lz0GTj/l.net
>>113
辻さん

219 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:42:56.72 ID:+9zpGjgv.net
>>212
左派が松原に入れることなんて絶対ない!
石原も論外

220 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:43:05.28 ID:wGBhODtY.net
前回も伊豆大島の票で石原が逃げ切ると言う結果だったんだよなあ

221 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:43:10.68 ID:eez3wtUy.net
>>195
IDの大物感すげえなw
俺も排他的経済水域だけど

222 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:43:15.57 ID:qyrS2VPI.net
3区は野党一本化すればこうなるというのを前回から示していた区なんだよな

223 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:43:22.12 ID:4+hlgIm6.net
>>215
人情の地元で長年どぶ板

224 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:43:22.89 ID:usfARoB0.net
まあこりゃ接戦になるな

225 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:43:24.77 ID:xBe1cj9E.net
石原は軍団が応援してくれるから(震え声

226 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:43:25.80 ID:9CZhKQbZ.net
松原△っぽいかね。んじゃ次4区。

平将明 47 副内閣相 (3)自 前
藤田憲彦 41 会社社長 (1)民 元
犬伏秀一 57 [元]大田区議 次 新
山本純平 40 党地区役員 共 新

前回
平将明 45 自由民主党 前 96,810票 39.4%
犬伏秀一 56 日本維新の会 新 44,999票 18.3%
藤田憲彦 39 民主党 前 42,424票 17.3%
広瀬雅志 55 みんなの党 新 34,902票 14.2%
山本純平 38 日本共産党 新 24,167票 9.8%
佐野秀光 42 安楽死党 新 2,603票 1.1%

227 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:43:43.39 ID:taDEZvsV.net
>>203
中共も中央委員候補→中央委員のコースあるから、似たようなポジションでは

228 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:43:52.42 ID:4aza9CUm.net


229 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:43:53.75 ID:IhhB9GYf.net
>>215
それが1番重要なんだよね…
ほら、選挙民みんなが>>215さんのように高尚じゃないから

230 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:43:55.20 ID:KD9CnD5F.net
安楽死党wwww

231 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:43:57.89 ID:wGBhODtY.net
>>222
正直自民票も奪える松原や長島の選挙区は参考にならん

232 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:44:02.88 ID:fvL65mnX.net
>>226
平楽勝

233 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:44:03.75 ID:+zQG8NQg.net
なんか宏高本人よりもノビテルのせいで票が逃げてそうw

234 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:44:04.55 ID:xBe1cj9E.net
>>226


235 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:44:04.84 ID:usfARoB0.net
>>226


なんだよ安楽死党って・・・

236 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:44:10.76 ID:eez3wtUy.net
>>226


237 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:44:12.78 ID:ppysroYk.net
平だね。

238 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:44:17.40 ID:3281YDxg.net
>>226
無難に平
かなり地盤を固めているし、右も右の犬伏の影響も受けないかと

239 :フェラチ王 ◆YMsVScaqe6 :2014/11/24(月) 22:44:18.06 ID:lz0GTj/l.net
>>216
自民のタマが悪いし松原が強い。仁!!

240 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:44:21.95 ID:G2HQGt7L.net
>>226


安楽死党ってw

241 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:44:24.01 ID:f+Wo384V.net
>>226
平鉄板

242 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:44:26.96 ID:InFZPEgb.net
>>226
平、固い

243 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:44:27.31 ID:jtlFp41X.net
>>226
平圧勝

244 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:44:28.38 ID:KD9CnD5F.net
平かな

民主はタマがヘボい

245 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:44:28.65 ID:KycSCm5w.net
平が大差つける

246 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:44:30.00 ID:fBBxSxQJ.net
平でおk
共産は前回でこの得票なら今回は勝利だろうな

247 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:44:30.25 ID:O5Wo8hl2.net
>>226 (抜け出した)平を、3候補が追う展開、という毎日情勢報道。
平優勢でいいんじゃない?

248 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:44:33.96 ID:9hbMZNZD.net
平やや優勢だが藤田の可能性も

249 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:44:34.85 ID:kpnzUKsn.net
>>226
個人的に犬伏当選してほしいが平◎だろうな

250 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:44:38.98 ID:6o5UsWfE.net
安楽死ひでえ

251 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:44:45.05 ID:+9zpGjgv.net
>>226
地元来た
嫌いだけど平だろう
フジタミンにがんばって欲しいけど
共産党は没収点確実に越える

252 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:44:48.34 ID:IhhB9GYf.net
>>226
早稲田の首席だっけ?
平さんかな

253 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:44:48.79 ID:BXge3Vxe.net
>>226
接戦区。一応平逃げ切りにしとく。

254 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:44:49.62 ID:JAY19WIv.net
>>226
全く問題なく平でしょうね

255 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:44:54.56 ID:qPEiKBj6.net
安楽死党ってなんだwww まあ平でキマリでね。

256 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:45:00.28 ID:wGBhODtY.net
>>226
平   50%
藤田 30%
犬伏 10%
共産 10%

平は地味に出世コースに乗ってるな

257 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:45:02.08 ID:O9WvT1z3.net
>>226


何でこんなに強いか分からんが

258 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:45:05.35 ID:MWZ8pVBU.net
平将門○

259 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:45:06.27 ID:tO3ETDBa.net
>>226
次世代アシスト決まらずで平

260 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:45:09.65 ID:v/dNkZa+.net
平かな。
新党本質の人、前回はこんなとこから出てたのか

261 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:45:11.82 ID:taDEZvsV.net
>>226
平98%藤田1%犬伏1%

262 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:45:12.73 ID:ylfJ/e/y.net
>>226

平 95,000
藤田 60,000
山本 37,000
犬伏 28,000

263 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:45:14.33 ID:3281YDxg.net
>>235
佐野秀光は前々回、北海道で新党本質で立候補したド泡沫

264 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:45:15.24 ID:LkvldH4z.net
>>226
平 110000
藤田 60000
山本 40000
犬伏 20000
ゼロ打ち

265 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:45:18.62 ID:jtlFp41X.net
>>226
犬伏は言葉遣いが悪すぎる

266 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:45:21.32 ID:fBBxSxQJ.net
>>235
新党本質って知らんか?

267 :フェラチ王 ◆YMsVScaqe6 :2014/11/24(月) 22:45:22.19 ID:lz0GTj/l.net
>>226
平さん

268 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:45:26.63 ID:cTX8ISaO.net
>>226
平○

平  95000
犬伏 60000
藤田 60000
山本 25000

二位争いを楽しむ選挙区

269 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:45:28.03 ID:4xSWhLbF.net
>>227
38で准中央委員って、笠井後継っぽいな。

270 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:45:27.91 ID:xBe1cj9E.net
死のう団みたいな宗教団体かな?安楽死党

271 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:45:31.23 ID:4+hlgIm6.net
>>226
平らだべ
犬伏が田母神信者なんだけれど大勢に影響ないだろうし

272 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:45:43.22 ID:ynb0tGD8.net
>>226 平だなあ。

273 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:45:48.02 ID:InFZPEgb.net
>>257
ほんと不思議だよね

274 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:45:50.36 ID:vOmQviUp.net
衆院選:野党の候補調整は迫る公示で難航 競合53選挙区
http://mainichi.jp/select/news/20141125k0000m010070000c.html

275 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:45:57.70 ID:usfARoB0.net
新党泡沫が何だって?

276 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:45:58.20 ID:OeeHvND8.net
>226
平が圧勝

277 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:46:06.54 ID:9CZhKQbZ.net
平○ね。次5区。これ三谷どうなったの?情報古くてすみませんw

若宮健嗣 53 [元]防衛政務官(2)自 前
手塚仁雄 48 [元]首相補佐官(3)民 元
三谷英弘 38 弁護士 (1)み 前
沢井正代 65 [元]目黒区議 共 新

前回
若宮健嗣 51 自由民主党 元 85,408票 30.5%
手塚仁雄 46 民主党 前 65,778票 23.5%
三谷英弘 36 みんなの党 新 46,629票 16.7%
渡辺徹 34 日本維新の会 新 45,518票 16.3%
丸子安子 44 日本未来の党 新 19,462票 7.0%
三浦岩男 63 日本共産党 新 15,796票 5.6%
曽我周作 33 幸福実現党 新 1,089票 0.4%

278 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:46:34.27 ID:KD9CnD5F.net
三谷どうだっけ?

279 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:46:37.07 ID:IhhB9GYf.net
>>277
三谷さん出ること条件で若宮さん

280 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:46:42.59 ID:4aza9CUm.net
手塚にしてみる

281 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:46:42.78 ID:eez3wtUy.net
安楽死の詳細
http://www.honshitsu.org/

282 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:46:51.73 ID:Q041NpyP.net
手塚はくると思うね
レンホウの応援もあるから

283 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:46:54.59 ID:wGBhODtY.net
>>277
今のままなら諸派からの出馬予定だよ>三谷

若宮 45%
手塚 30%
三谷 15%
共産 10%

284 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:46:57.32 ID:4b9hZiLh.net
安楽死党
http://www.honshitsu.org/
http://www.honshitsu.org/img/top_back001_green.jpg

285 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:46:59.93 ID:qPEiKBj6.net
>>257
顔が万人受けしそうな感じだし嫌われる要素が少ないんだろうよ・¥

286 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:47:01.15 ID:cTX8ISaO.net
>>277
若宮○

三谷は次世代から出ても渡辺新党からでも辛い

287 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:47:09.70 ID:xBe1cj9E.net
>>277
これ以上対立候補が出なければ手塚

288 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:47:11.95 ID:MWZ8pVBU.net
若宮○

289 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:47:14.25 ID:G2HQGt7L.net
>>277
三谷が出るなら若宮だろうけど、出ないならかなり接戦になりそう

290 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:47:18.30 ID:BXge3Vxe.net
>>277
競り合いも手塚かな?

291 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:47:20.05 ID:ntbpqnIY.net
>>223
長年支えてくれたベテラン秘書が石原ジュニアに寝返ったらしいけど今回は大丈夫なのかね

292 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:47:33.75 ID:9hbMZNZD.net
手塚優勢か

293 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:47:35.88 ID:JAY19WIv.net
>>277
若宮と予想してます。党勢で

294 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:47:39.41 ID:LkvldH4z.net
>>277
三谷はヨシミ新党から立候補かと・・・
若宮 130000
手塚 80000
沢井 40000
三谷 25000

ゼロ打ち

295 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:47:41.04 ID:usfARoB0.net
>>277
接戦で・・・手塚

296 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:47:44.49 ID:ppysroYk.net
三谷が出なかったら解らないな。出たら若宮。

297 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:47:44.55 ID:KycSCm5w.net
若宮
手塚は民主離れが進み激減

298 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:47:49.78 ID:fvL65mnX.net
>>277
若宮○かな

299 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:47:51.69 ID:rZ7zdp+0.net
藤田好きだけど平なんだろうな

300 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:47:54.02 ID:3281YDxg.net
>>277
三谷はヨシミ一派へ、ということで終了
若宮も本来の地盤は違う(千代田区)し、意外と右寄り
ということで、野田の腰巾着・手塚が辛勝かと

301 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:48:01.87 ID:+9zpGjgv.net
>>277
もうこれわかんねえな手塚にしとこう
そういえばここむかし野村沙知代が出てた気がする

302 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:48:03.51 ID:f+Wo384V.net
>>277
三谷出馬で若宮、出ないなら若宮と手塚の接戦

303 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:48:05.42 ID:4+hlgIm6.net
>>277
きたよ今の勤務地w
若宮当選の手塚比例復活で
三谷はみん党解党で死亡確定だとおもう(ちなみによしみ派)

304 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:48:08.51 ID:ynb0tGD8.net
>>277 ここも激戦だが手塚か?

305 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:48:10.62 ID:taDEZvsV.net
>>269
詳しいな…
共産は小池、志位、不破、吉良くらいしか知らん・・・

306 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:48:13.07 ID:tO3ETDBa.net
>>277
三谷出るなら手塚

307 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:48:16.38 ID:ylfJ/e/y.net
>>277
三谷は出るらしい。
泡沫だろうけど…

若宮 110,000
手塚 97,000
沢井 32,000
三谷 26,000

308 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:48:17.48 ID:kpnzUKsn.net
>>277
若宮○
三谷まじどうするのか

309 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:48:19.94 ID:xBe1cj9E.net
>>284
消費税は上げたり下げたりするwwww

310 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:48:20.50 ID:4xSWhLbF.net
目黒は共産劇弱なことを考慮すれば手塚かな。

311 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:48:21.59 ID:wGBhODtY.net
画像見ると未だにみんなの党の選挙カーで戦ってるんだな>三谷
https://fbcdn-sphotos-h-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xpa1/v/t1.0-9/s720x720/149387_645883052209470_3171522480105932483_n.jpg?oh=93fd112a88a1fca3cd5ab94316d45849&oe=551F3345&__gda__=1427972778_d50023d5962d0a5ecfd7a33d1ab6f1fa

312 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:48:22.12 ID:v/dNkZa+.net
競合出ないなら手塚

313 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:48:37.81 ID:rZ7zdp+0.net
>>277
これは手塚

314 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:48:50.61 ID:qPEiKBj6.net
ここは手塚かもしれん。東京は無党派多いから予想が難しいよな

315 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:48:58.87 ID:KD9CnD5F.net
手塚が勝ってもおかしくはないな

316 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:49:19.61 ID:9CZhKQbZ.net
5は流動的だな。民自接戦区処理かな。はい次6区。

越智隆雄 50 内閣政務官 (2)自 前
落合貴之 35 [元]銀行員 維 新
岸武志 43 [元]世田谷区議 共 新

前回
越智隆雄 48 自由民主党 元 98,112票 32.9%
小宮山洋子 64 民主党 前 70,126票 23.5%
花輪智史 46 日本維新の会 新 52,724票 17.7%
落合貴之 33 みんなの党 新 52,325票 17.6%
佐藤直樹 33 日本共産党 新 24,725票 8.3%

317 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:49:22.69 ID:uwFfvzSD.net
>>311
どっかに所属してないと活動できないからなw

318 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:49:23.82 ID:IhhB9GYf.net
>>314
そうなると、行かない人が多くなるんだよね

319 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:49:24.33 ID:eez3wtUy.net
>>277
手塚かな
三谷次第だけど

320 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:49:24.66 ID:cTWVsAXk.net
互角って見方がしっくり来る

321 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:49:29.51 ID:hP7Pum04.net
今回無党派は自民寄りっぽいし三谷

322 :フェラチ王 ◆YMsVScaqe6 :2014/11/24(月) 22:49:36.92 ID:lz0GTj/l.net
>>295
接戦で自民若宮さん

323 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:49:39.75 ID:taDEZvsV.net
>>277
若宮55%手塚45%
激戦

324 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:49:40.07 ID:O5Wo8hl2.net
民主・維新の協力成立。
数万票越智に喰われたとしても、元みんな現維新の落合優勢。

325 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:49:40.68 ID:Y3uyMfxY.net
tp://www.dailymotion.com/video/x2aenzp_2014-11-17-沖縄知事選-沖縄振興策の未来-佐藤優-くにまるジャパン-1_news
tp://www.dailymotion.com/video/x2aeqt4_2014-11-17-沖縄知事選-沖縄振興策の未来-佐藤優-くにまるジャパン-2_news

326 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:49:53.01 ID:jtlFp41X.net
>>316
越智

327 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:49:54.50 ID:MWZ8pVBU.net
越智○

328 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:49:56.09 ID:O9WvT1z3.net
>>277
手塚


6区と同じで反自民系無党派が多い
「みんなの党」を使えない三谷と票割れの心配は無さそう

329 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:49:59.49 ID:ylfJ/e/y.net
思ったより手塚有利意見多いな。
↑でもかなり手塚寄りに見たんだが…

330 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:50:00.38 ID:Eo82y0y2.net
>>316
ここ誰も触れていなかったけど落合強そう

331 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:50:02.81 ID:m5yanrCD.net
小宮山票が維新に行けば落合

332 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:50:03.36 ID:A5pGNNCY.net
>>316
野党一本化で落合優勢

333 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:50:11.71 ID:brsbHRYa.net
>>42
東京はなかなか面白いな。
海江田は例の疑惑を有権者が覚えているかどうかだな。
という、埼玉5区の住民

334 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:50:14.54 ID:3281YDxg.net
>>316
民主のバカっぷりが目立つ選挙区w
越智はこの状況で負けたら差し替え必至

335 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:50:15.12 ID:wGBhODtY.net
>>316
越智 50%
落合 35%
共産 15%

共産に流れる人多そう
そして大河原が統一候補で出てれば大河原を推した人多かっただろうなあ

336 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:50:16.05 ID:ynb0tGD8.net
なにげに世田谷も近いしリベラル優位な感じがする

337 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:50:17.92 ID:x04eTcx9.net
>>305
共産のことならフェラチ王様

338 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:50:21.74 ID:9hbMZNZD.net
越智やや優勢だが落合にも勝機

339 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:50:24.59 ID:IhhB9GYf.net
花輪さんは出ないのか…で落合さんと
落合さんかな?

340 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:50:25.22 ID:+9zpGjgv.net
>>316
小宮山でないなら越智だな

341 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:50:27.84 ID:KD9CnD5F.net
大河原どうなったの?

342 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:50:31.51 ID:rZ7zdp+0.net
>>316
ここは落合 なぜならよく駅に立ってる
どぶ板で番狂わせ

343 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:50:37.05 ID:Q041NpyP.net
>>316
小宮山票が維新に流れるかねえ・・・・・

344 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:50:37.57 ID:hP7Pum04.net
今回無党派は自民寄りっぽいし三谷がアレだが若宮

途中で送信しちまった

345 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:50:39.46 ID:qPEiKBj6.net
越智でキマリだろう。

346 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:50:44.62 ID:JAY19WIv.net
>>316
越智

347 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:50:48.09 ID:usfARoB0.net
>>316
越智かなぁ

348 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:50:49.75 ID:KycSCm5w.net
越智

大河原出るでしょ
反原発がウリじゃ支持は広がらない

349 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:50:54.13 ID:4aza9CUm.net
落合かな
難しいところだ

350 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:50:56.60 ID:nFfLgFJ4.net
>>316
民主出さないのかよw
選挙最弱の越智はこれなら普通に勝てるな
民主アホだろこれ

351 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:50:57.26 ID:cTX8ISaO.net
>>316
越智○

小宮山ブランド崩壊
唯一競るシナリオは次世代が候補出したとき(噂としては次世代が出るらしい?)

352 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:50:58.31 ID:ppysroYk.net
おそらく越智。

353 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:51:00.08 ID:G2HQGt7L.net
>>316
難しいなあ
越智優勢だとは思うけど

354 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:51:02.07 ID:cTWVsAXk.net
>>316
落ちた顔は今回落ちる
落合で

355 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:51:02.40 ID:j6ONedvn.net
越智の楽勝でしょう。助かったな。れんほうが情勢調査見て
こりゃ勝てないと逃亡した選挙区。こんなおいしい選挙区を
捨てる民主もどうかしてる。

356 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:51:07.46 ID:O9WvT1z3.net
>>316
落合行きそう

反自民系無党派を纏める

357 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:51:10.27 ID:f+Wo384V.net
>>316
おちたかお

358 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:51:13.17 ID:BXge3Vxe.net
>>316
越智の評判が良くないし…落合逆転と見る。

359 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:51:17.84 ID:eez3wtUy.net
>>316
ここは落合がとりそう

360 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:51:18.32 ID:tO3ETDBa.net
>>316
維新、民主に譲ってもらったんだな、ここ
落合で

361 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:51:24.55 ID:OeeHvND8.net
>>316
越智優勢

ここの選挙区で「おち」って書いたらどこに入るんだろうか

362 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:51:28.53 ID:fEqQeGF8.net
>>316
落合はチャンスありだな。

363 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:51:29.08 ID:kpnzUKsn.net
>>316
接戦ですな
とりあえず落合△+

364 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:51:30.20 ID:fvL65mnX.net
>>316
落合○
埼玉、東京は野党協力次第で勝負になる所が多いな

365 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:51:31.84 ID:XSHjhqUP.net
越智隆雄の落ちた顔がみたいよー

366 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:51:33.23 ID:4I7SnRlQ.net
今北産業
今夜も始まってたのか…
>>277
若宮かなあ
なお三谷は喜美新党が発足すればそこから出る模様

367 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:51:35.52 ID:hP7Pum04.net
ここは越智

368 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:51:38.18 ID:ylfJ/e/y.net
>>316
なんでここ民主投げたんだろう?
左派率高い地域なのに。

越智 125,000
落合 100,000
岸   42,000

369 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:51:41.44 ID:taDEZvsV.net
>>316
越智95%落合5%

370 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:51:41.77 ID:4+hlgIm6.net
>>316
ここも激戦だが落合競り抜けか
越智地盤弱い

371 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:51:42.17 ID:LkvldH4z.net
>>316
越智 130000
落合 80000
岸 40000

ゼロ打ち

372 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:51:46.78 ID:wGBhODtY.net
>>361
按分されるかと>越智と落合

373 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:51:47.03 ID:Eo82y0y2.net
>>341
蓮舫氏は鞍替え出馬はせず

参院から、衆院東京6区への鞍替えが取りざたされていた民主党の蓮舫参院議員が、出馬しない方向になったことが分かった。

同党と維新の党による選挙区調整が進む中、維新は21日、同区に新人の落合貴之氏を擁立すると発表した。関係者によると、当初蓮舫氏とは別の候補が民主党からの出馬を検討していたが、調整の結果、最終的に維新候補の出馬が決まった。

http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20141122-1399402.html

374 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:51:52.35 ID:3281YDxg.net
>>361
案分票になると思われ

375 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:51:55.68 ID:ynb0tGD8.net
>>316 ううむ。こうしてみると東京は難しいな。
ここは落合を押したい。

376 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:51:57.28 ID:v/dNkZa+.net
越智で
こんなに縁起の悪い選挙区も珍しい。

377 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:52:02.76 ID:KycSCm5w.net
あれ、大河原降りたの?

378 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:52:17.69 ID:sbrXazBh.net
>>316
こういう選挙区で野党負けたら一本化とは何なんだってなる

379 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:52:18.90 ID:m5yanrCD.net
>>361
0.5票ずつ

380 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:52:26.75 ID:wGBhODtY.net
左派が強いから維新の落合にすんなり流れないと思う>世田谷

381 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:52:28.37 ID:eez3wtUy.net
>>361
越智じゃない?

382 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:52:31.12 ID:KD9CnD5F.net
>>373
そっか、ありがとう

まぁ越智だな、不戦敗とはバカだねえ

383 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:52:36.34 ID:j6ONedvn.net
落合はいかんせん知名度なさすぎ。こういう短期決戦・低投票率
じゃ厳しい。

384 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:52:36.27 ID:rZ7zdp+0.net
落合って江田の秘書だったんだっけ
そんなにウヨじゃないだろうから
たぶん民主は今後維新が潰れたら一本釣りする気とみた

385 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:52:37.47 ID:4I7SnRlQ.net
>>316
落合
7-11区は省略でおk

386 :フェラチ王 ◆YMsVScaqe6 :2014/11/24(月) 22:52:39.34 ID:lz0GTj/l.net
>>316
越智さん

387 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:52:43.41 ID:xIW1iliv.net
手塚より落合かな、この辺の感覚だと

388 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:52:48.85 ID:taDEZvsV.net
民主が若い良さげな弾出してたら、6区は民主の勝ちにしてた

389 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:52:50.04 ID:IhhB9GYf.net
>>355

ここか…村田が捨てた選挙区とは…
だったら越智さんかな

390 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:52:50.40 ID:usfARoB0.net
関東の維新ブランドは低いからなぁ

391 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:53:03.18 ID:3281YDxg.net
>>376
親父は小選挙区で1勝もできなかったからなww
おまけに失言で超短命大臣だったし

392 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:53:08.16 ID:nFfLgFJ4.net
つか維新なんかにながれるわけないだろ労働が。サヨクは共産にながれるでしょ
しかし民主は何故捨てたのか理解できん

393 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:53:08.34 ID:f+Wo384V.net
評価が二分されてるほど難しいのか

394 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:53:29.38 ID:wGBhODtY.net
蓮舫なら勝てただろうけど逆に言えば蓮舫ぐらいしか勝てる候補が思いつかない

395 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:53:37.98 ID:4I7SnRlQ.net
落ちた顔って名前がね…

396 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:53:43.81 ID:MWZ8pVBU.net
ぬこ

397 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:53:47.45 ID:taDEZvsV.net
>>373
蓮舫出てたら勝てただろ
勿体ない

398 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:53:55.38 ID:9CZhKQbZ.net
割れたな。自維接戦区処理で。7区やった方がいいんじゃないの?

松本文明 65 [元]総務政務官(2)自 前
長妻昭 54 [元]厚労相 (5)民 前
吉田康一郎 47 党7区支部長 次 新
太田宜興 38 党7区役員 共 新

前回
長妻昭 52 民主党 前 100,872票 38.2%
松本文明 63 自由民主党 元 79,048票 30.0%
吉田康一郎 45 日本維新の会 新 45,556票 17.3%
太田宜興 36 日本共産党 新 19,495票 7.4%
岡本幸三 52 日本未来の党 新 17,437票 6.6%
西野貞吉 76 無所属 新 1,315票 0.5%

399 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:53:55.51 ID:O9WvT1z3.net
>>383
一応、この2年間、野党候補中では丁寧に地元回っているぞ、落合

400 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:54:00.62 ID:qyrS2VPI.net
接戦にはなるな

401 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:54:05.51 ID:asyIrVNQ.net
>>390
とはいえ元みん党だからわからん

402 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:54:06.39 ID:O5Wo8hl2.net
生活の刺客と民主への逆風という大困難がありながら、自民松本を振り切る長妻、
今回は民主生活共闘成立で鉄板。

09年→12年で松本票の全く伸びはない。
維新から次世代の看板架け替えで吉田票が減るとして、行方は長妻が大部分。

403 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:54:07.24 ID:qPEiKBj6.net
越智は硬いと思う・・・

404 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:54:16.52 ID:Q041NpyP.net
>>398
長妻ゼロ打ち

405 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:54:16.82 ID:4I7SnRlQ.net
>>397
なお参院東京選挙区で欠員1

406 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:54:18.61 ID:4aza9CUm.net
長妻で

407 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:54:19.84 ID:OkAuSr3d.net
サヨクって言っても反自民党的な要素も充分に強いし、勝てない共産に入れるなら
維新に入れるやつだって充分多いべ

408 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:54:21.26 ID:m5yanrCD.net
長妻でしょ地力あるし

409 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:54:23.12 ID:IhhB9GYf.net
>>398
長妻さんかな?

410 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:54:26.80 ID:rZ7zdp+0.net
>>392
江田に近い議員だったから維新が引かなかったんだと思うよ
あと蓮舫は今回みたいな選挙でギャンブルする必要はない

411 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:54:31.04 ID:uwFfvzSD.net
松本じゃ無理。

412 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:54:33.29 ID:3281YDxg.net
>>398
長妻 終了
もう、松本は差し替えた方がいい

413 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:54:34.10 ID:A5pGNNCY.net
>>398
長妻余裕

414 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:54:34.48 ID:KD9CnD5F.net
長妻でしょう、まぁ今更負けるとは思えん

415 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:54:35.75 ID:JAY19WIv.net
>>398
長妻

416 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:54:38.04 ID:usfARoB0.net
>>398
長妻

417 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:54:40.39 ID:fEqQeGF8.net
>>398
長妻がやや優勢。

418 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:54:40.96 ID:fvL65mnX.net
>>398
長妻楽勝

419 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:54:43.63 ID:jtlFp41X.net
>>398
余裕で長妻だな

420 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:54:44.88 ID:G2HQGt7L.net
>>398
長妻
松本じゃ勝てないよ

421 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:54:45.22 ID:kpnzUKsn.net
>>398
長妻○で

422 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:54:46.73 ID:BXge3Vxe.net
>>398
本人の能力はアレだが、長妻でしょう。

423 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:54:46.61 ID:ppysroYk.net
ま、長妻だろうな。

424 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:54:46.90 ID:eez3wtUy.net
>>398
長妻じゃない?

425 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:54:49.99 ID:tO3ETDBa.net
>>398
これは、長妻

426 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:54:54.33 ID:4I7SnRlQ.net
>>398
やるだけ無駄だと思うが長妻
自民は候補差し替えない限り無理

427 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:54:58.43 ID:+9zpGjgv.net
>>398
前回こんだけ差をつけて勝ってるなら長妻でしょうな

428 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:55:01.77 ID:Eo82y0y2.net
大河原出馬取り止めになったのはこの前の都議選で現職全滅したのと花輪が逃亡して基盤ボロボロになったのが大きいと思う
だから将来的に維新やみんなの地方議員を民主が受け入れる体制になるんじゃないかな

429 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:55:10.52 ID:pMPSXmH1.net
>>398
長妻

430 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:55:11.85 ID:wGBhODtY.net
>>398
長妻 45%
松本 35%
共産 10%
吉田 10%

吉田いなくても長妻逃げ切っただろうけど

431 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:55:14.95 ID:KycSCm5w.net
長妻だろうな

432 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:55:17.50 ID:qPEiKBj6.net
長妻だろう。俺こいつ嫌いだけど

433 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:55:21.09 ID:asyIrVNQ.net
>>398
次世代アシストもあって長妻

434 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:55:21.75 ID:MWZ8pVBU.net
長妻ぬこ○

435 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:55:22.78 ID:cTX8ISaO.net
>>398
長妻◎

吉田が松本の票を喰う
ここは保守共食い

436 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:55:24.29 ID:v/dNkZa+.net
長妻

437 :フェラチ王 ◆YMsVScaqe6 :2014/11/24(月) 22:55:24.84 ID:lz0GTj/l.net
長妻の圧勝>>398

438 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:55:26.58 ID:O9WvT1z3.net
>>398
前回より差を付けて長妻

439 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:55:28.29 ID:rZ7zdp+0.net
ゼロ打ち長妻

440 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:55:34.67 ID:ynb0tGD8.net
>>398 ここも激戦だが長妻か。

441 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:55:34.76 ID:xBe1cj9E.net
ミスター年金・・・

442 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:55:38.87 ID:9CZhKQbZ.net
長妻○ね。8区は石原。相手が円だろうが石原。一応顔ぶれ。

石原伸晃 57 [元]環境相 (8)自 前
円より子 67 [元]党副代表 民 新
沢田真吾 29 党8区役員 共 新

443 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:55:39.70 ID:cTWVsAXk.net
>>398
さらに差が広がるかな
長妻前回より評判下がってそうだが

444 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:55:45.44 ID:e1z1Qvr3.net
>>398
腐っても長妻

445 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:56:00.67 ID:taDEZvsV.net
>>398
長妻90%
次世代がアシスト。未来票上乗せ。自民より若いし、長妻かなり有利

446 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:56:03.36 ID:uwFfvzSD.net
松本出すぐらいだったら無名の若い新人の方がマシ

447 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:56:03.60 ID:ylfJ/e/y.net
>>398
前回でこれって相当差つくと思うよ。
しかも吉田がいるし。

長妻 115,000
松本 74,000
吉田 31,000
太田 30,000

448 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:56:06.15 ID:t42exOsg.net
おーい請負会社のバイト君たち、そんなどこにもあるようなつまんねえ情報でなく、まだ報道されてない選挙区を予想してくれ。

課題

群馬1区が今後どうなるか予想してくれ

衆院群馬1区、県連会長の長男擁立には断固反対する!:その9,10
http://ameblo.jp/ichita-y/entry-11956173120.html
http://ameblo.jp/ichita-y/entry-11956478740.html

自民県連、群馬1区に佐田氏推さず=中曽根元首相・孫に出馬の動き【14衆院選】
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014112400089

一方、24日に県選挙管理委員会が実施した立候補予定者説明会には中曽根康弘元首相の孫で弘文元外相の
長男の康隆氏(32)の陣営関係者が出席。
同関係者は「本人は公認を得られれば1区で出たいと考えている」と記者団に語った。(2014/11/24-17:18)

449 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:56:10.15 ID:9hbMZNZD.net
長妻○ ◎でもいい

450 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:56:12.00 ID:ntbpqnIY.net
>>398
松本が前回小選挙区で勝ってれば菅を落とせたのにな

451 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:56:12.93 ID:4+hlgIm6.net
>>398
長妻だろうなぁ

452 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:56:14.11 ID:cTWVsAXk.net
円より子もう67か

453 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:56:13.88 ID:xBe1cj9E.net
>>442
失言がきいてるけど石原なの?

454 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:56:14.57 ID:ynb0tGD8.net
>>442 さすがに石原。堅いだろう。

455 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:56:17.23 ID:rZ7zdp+0.net
>>428
今回民主があっさり引いてる所はその狙いがあると思う>人材確保

456 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:56:17.77 ID:4aza9CUm.net
円より子って、まだいたのか

457 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:56:23.16 ID:KD9CnD5F.net
露骨な捨て駒だな

でもまぁ一応多少は入る、なんせ社民保坂で11万とれた選挙区w

458 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:56:23.59 ID:m5yanrCD.net
長男は強いからな

459 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:56:23.85 ID:kpnzUKsn.net
>>442
石原◎で
次世代山田きたらわからなかったけど

460 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:56:24.48 ID:4I7SnRlQ.net
>>442
石原長男
7も8も○じゃなくて◎レベル

461 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:56:25.24 ID:+9zpGjgv.net
>>442
ここは民主立てるのか

462 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:56:34.54 ID:G2HQGt7L.net
>>442
石原

463 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:56:38.27 ID:ppysroYk.net
石原
円さん好きだかパワー不足。

464 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:56:39.01 ID:f+Wo384V.net
>>442
伸晃ゼロ打ち

465 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:56:40.35 ID:3281YDxg.net
8区は円より子が懲りずに出るので一応お願い

466 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:56:43.68 ID:OkAuSr3d.net
こうみると民主もわりと地力があんだな、時間があればもっと面白い勝負ができたかもしれないと思うと勿体ない
それとも返って時間がないから選挙協力も上手く言ったというべきか

467 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:56:48.35 ID:eez3wtUy.net
>>442
石原

468 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:56:51.85 ID:O5Wo8hl2.net
区長保坂(社民党)や山本太郎の元出馬選挙区。当然、反原発票が根強いところ。
ノビテルは落ち目。

接戦になるだろうし、円勝ち上がりもありえそう。

469 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:56:52.09 ID:JAY19WIv.net
>>442
13区まで飛ばしていいよ

470 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:56:53.02 ID:xBe1cj9E.net
「最後は金目でしょ」

471 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:56:53.67 ID:9CZhKQbZ.net
お次9区。まあ一応。

菅原一秀 52 [元]副経産相 (4)自 前
木内孝胤 48 [元]三菱銀行員(1)維 元
原純子 50 党地区役員 共 新

前回
菅原一秀 50 自由民主党 前 145,013票 53.5%
木内孝胤 46 日本未来の党 前 55,736票 20.6%
福村隆 49 民主党 新 45,386票 16.7%
坂尻正由喜 41 日本共産党 新 24,976票 9.2%

472 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:56:55.64 ID:LkvldH4z.net
>>398
長妻 110000
松本 80000
太田 45000
吉田 20000

473 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:56:57.17 ID:fvL65mnX.net
>>442
石原でほぼ決まり

474 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:56:57.94 ID:wGBhODtY.net
>>442
石原 60% 
  円 25%
共産 5%

3回落選してる候補を急遽擁立しても・・

475 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:57:01.51 ID:MWZ8pVBU.net
石原○

476 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:57:08.94 ID:bJjYKO2Z.net
次世代って自民の邪魔したいの?
政策は似てるみたいなこと自ら言ってたのに

477 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:57:11.09 ID:m5yanrCD.net
>>459
親父が出てくれば面白かったのになw

478 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:57:14.57 ID:taDEZvsV.net
>>442
石原99%
ダブルスコア

479 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:57:17.47 ID:cTX8ISaO.net
>>442
石原◎

無風

480 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:57:26.33 ID:usfARoB0.net
>>471
菅原楽勝

481 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:57:27.40 ID:KycSCm5w.net
石原で決まり

482 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:57:28.64 ID:ntbpqnIY.net
>>442
腐っても石原
しかし神奈川15区並にキツい選挙区だな

483 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:57:28.61 ID:xBe1cj9E.net
>>471
菅原

484 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:57:37.76 ID:fEqQeGF8.net
>>442
石原は当確で民主は比例票狙いだな。

485 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:57:38.23 ID:4aza9CUm.net
菅原

486 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:57:41.52 ID:3281YDxg.net
ノビテル

487 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:57:43.45 ID:IhhB9GYf.net
菅原さんも固いね…

488 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:57:44.80 ID:Q041NpyP.net
>>471
こりゃダメだ
菅原か

489 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:57:45.37 ID:tvyglaoe.net
>>468
保坂は6区じゃなかった?

490 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:57:46.96 ID:kpnzUKsn.net
>>448
中曽根無所属でもきたら中曽根
それ以外なら佐田

491 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:57:56.79 ID:xIW1iliv.net
山田が出て、民主が良タマで風が吹いてなんとか

492 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:57:57.37 ID:x04eTcx9.net
円とか旧社会立てるしかないくらい候補者不足なんだな
ゼロ打ち確定

493 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:57:59.98 ID:O9WvT1z3.net
>>442
山田が維新のままでここに特攻していれば面白かったのに

494 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:58:07.43 ID:f+Wo384V.net
>>471
一秀のどぶ板は半端じゃない

495 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:58:09.84 ID:qPEiKBj6.net
菅原ってなんでこんな強いんだろw

496 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:58:10.65 ID:LkvldH4z.net
>>442
石原 145000 
円  50000
澤田 35000

497 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:58:11.62 ID:v/dNkZa+.net
>>448
世襲の誰か

498 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:58:13.12 ID:jtlFp41X.net
>>471
菅原圧勝

499 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:58:16.50 ID:eez3wtUy.net
>>471
菅原

500 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:58:18.83 ID:9hbMZNZD.net
石原○〜△ 意外に競りそう

501 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:58:19.92 ID:fBBxSxQJ.net
>>471
未来→維新って訳が分からんwww
ここも共産大勝利で当選は菅原

502 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:58:20.57 ID:ylfJ/e/y.net
>>471
いくら金持ってるとはいえ木内ではちょっと…

菅原 152,000
木内 62,000
原  40,000

503 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:58:23.97 ID:ppysroYk.net
菅原。民主は左派の維新忌避を甘く見ている。

504 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:58:24.04 ID:rZ7zdp+0.net
>>442
ここどうなの? 石原ってそんなに固い?
ここは原発関連の失言はなかなか効いてくる場所
負けることはないと思うけど今回は油断大敵だな

505 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:58:25.90 ID:fvL65mnX.net
>>471
ここも堅い菅原◎

506 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:58:26.24 ID:KD9CnD5F.net
>>489
09は国替えしたんよ、そっから8区メインに活動してた

507 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:58:27.67 ID:wGBhODtY.net
>>471
菅原 60%
木内 25%
共産 15%

508 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:58:28.01 ID:G2HQGt7L.net
>>471
菅原

509 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:58:33.47 ID:BXge3Vxe.net
石原、菅原はなあ…
石原はもう総裁の目はなさそうだが。

510 :フェラチ王 ◆YMsVScaqe6 :2014/11/24(月) 22:58:35.68 ID:lz0GTj/l.net
6区は越智さんだと思う。しかも大差

511 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:58:37.74 ID:tO3ETDBa.net
>>471
さすがに菅原

512 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:58:38.28 ID:3281YDxg.net
>>471
一秀が一蹴で

513 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:58:53.15 ID:kpnzUKsn.net
>>471
木内復活争いできるかもだが選挙区はきつい
菅原◎で

514 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:58:57.53 ID:ynb0tGD8.net
>>471 鉄板だね。菅原

515 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:58:58.58 ID:O5Wo8hl2.net
生活の木内が維新鞍替えで、維新生活の共闘に民主が乗った形。
野党一本化で、それなりに戦える体制だが、菅原先行・木内追う、かな?

516 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:59:03.17 ID:IhhB9GYf.net
>>504
原発関連の失言ってもう忘れてるってw
まぁ思い出させるしかないんだけど…

517 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:59:06.74 ID:xIW1iliv.net
>>489
ミラクルの時、民主との選挙区調整で杉並から出たはず

518 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:59:06.92 ID:D+dTyGXj.net
>>471
菅原

519 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:59:06.83 ID:rZ7zdp+0.net
>>471
ここは菅原

520 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:59:07.42 ID:ntbpqnIY.net
>>495
TRFのサムがお友達

521 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:59:22.74 ID:KycSCm5w.net
菅原が一蹴

522 :フェラチ王 ◆YMsVScaqe6 :2014/11/24(月) 22:59:30.51 ID:lz0GTj/l.net
>>471
菅原さん

523 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:59:31.18 ID:taDEZvsV.net
>>471
菅原98%

524 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:59:44.72 ID:LkvldH4z.net
>>471
菅原 150000
木内 70000 比例復活
原 35000

525 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:59:46.83 ID:OeeHvND8.net
>>471
菅原ゼロ打ち

526 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:59:51.55 ID:4+hlgIm6.net
>>471
てっぱんでいっしゅう

527 :無党派さん:2014/11/24(月) 22:59:53.75 ID:9CZhKQbZ.net
菅原○ね。10区小池、11区下村、12区太田。一応顔ぶれ

小池百合子 62 [元]防衛相 (7)自 前 ◎
江端貴子 54 製薬会社役員(1)民 元
今秀子 66 党10区役員 共 新
多ケ谷亮 45 会社役員 生 新

下村博文 60 文科相 (6)自 前 ◎
熊木美奈子 53 [元]都議 民 新
山内金久 66 [元]板橋区議 共 新

太田昭宏 69 国交相 (6)公 前 ◎
池内沙織 32 党12区役員 共 新
青木愛 49 保育園理事 (3)生 前

528 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:00:01.23 ID:JAY19WIv.net
一服タイムだな
今のうちにたばこ吸ってこよう

529 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:00:01.95 ID:tvyglaoe.net
>>506
ああ、そうなんだ。

530 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:00:25.47 ID:usfARoB0.net
>>527
テッパンやな こりゃ

531 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:00:27.61 ID:4I7SnRlQ.net
>>450
ほぼ選挙期間中にしか街頭に出ないんじゃ無理でしょ

532 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:00:28.48 ID:eez3wtUy.net
>>527
相変わらず東京12ひどいなあ…

533 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:00:34.66 ID:KD9CnD5F.net
青木愛の肩書ワロタ、なんだそりゃ

534 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:00:39.40 ID:+9zpGjgv.net
>>527
共産池内は地味に票採るだろう

535 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:00:39.51 ID:IhhB9GYf.net
>>527
無性に鉄板焼きの料理が食べたくなったわww
もやしとお肉があるから軽く作ってみるかなwww

536 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:00:42.01 ID:j6ONedvn.net
練馬民主は、なんで裏切り者の木内を応援するんだ?
て不満が出てる。予定候補も駅頭して頑張ってたのに
党本部に抑え込まれちまった。

537 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:00:43.19 ID:XSHjhqUP.net
生前はいつ見てもちょっと吹く

538 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:00:49.12 ID:MWZ8pVBU.net
菅原○
連投規制うざ

539 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:00:51.30 ID:4aza9CUm.net
生前とか、笑ってしまうな

540 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:00:52.31 ID:6o5UsWfE.net
生前w

541 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:00:54.84 ID:qPEiKBj6.net
この辺は無風過ぎるな

542 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:01:00.15 ID:m5yanrCD.net
青木は民主で出ればいいのにな

543 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:01:05.09 ID:BXge3Vxe.net
この辺はまあ鉄板区だね。
…小池鉄板ってのも良く考えれば謎だがw

544 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:01:07.65 ID:uwFfvzSD.net
9区って昔、ガッツが出たんだっけw

545 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:01:10.49 ID:3281YDxg.net
>>533
一応、青木愛は元保育士

546 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:01:12.71 ID:O5Wo8hl2.net
小池以外は(比例)案山子だね。次世代は統一地方選挙の売名行為w

547 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:01:18.76 ID:taDEZvsV.net
>>527
小池98%
下村98%
大田98%

548 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:01:22.02 ID:GiSsLYnh.net
なんで12区に次世代立てないんだろ

549 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:01:22.99 ID:f+Wo384V.net
>>527
小池下村太田でゼロ打ち。
池内は比例復活ありそう

550 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:01:25.11 ID:4xSWhLbF.net
注目点は池内>青木になるかどうかだな。
12区に池内擁立は比例票稼いで3議席狙うためだ。

551 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:01:29.16 ID:tO3ETDBa.net
>>527
池内さおりんか青木愛の復活はあるの?

552 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:01:29.28 ID:bIb2ru2b.net
>>527
鉄板。特に下村先生は選挙強いよー

553 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:01:30.34 ID:tvyglaoe.net
>>527
次世代、東京12区に特攻すればいいのに。

554 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:01:31.05 ID:A5pGNNCY.net
>>527
太田のところに田母神でろよww

555 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:01:31.55 ID:wGBhODtY.net
>>527
小池 50%
江端 35%
共産 10%
生活 5%

下村 55%
熊木 35%
共産 10%

太田 55%
池内 25%
青木 20%

 

556 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:01:31.85 ID:IhhB9GYf.net
>>527
あ、でも青木さん意外と言っては失礼だが、結構人気あるよね

557 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:01:40.98 ID:jtlFp41X.net
>>527
10区・小池
11区・下村
12区・太田

12区の池内は頑張るかね
青木愛は今回は比例復活は絶望的だ

558 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:01:46.36 ID:9hbMZNZD.net
この3つはどこも無風に近いな

559 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:01:55.44 ID:KycSCm5w.net
10〜12は選挙運動する必要もないな

まあ実際しなかったら反感買って落ちる目が出てくるが

560 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:01:58.25 ID:XSHjhqUP.net
東京12区って前回無効票が一番多かったんだっけ

561 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:02:03.63 ID:kpnzUKsn.net
>>527
12区は池内次点のチャンスありやな
5万〜6万弱くらいいくかもしれん

562 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:02:03.84 ID:9CZhKQbZ.net
13区。ここ誰か擁立してたよね?情報古くてすみません。

鴨下一郎 65 [元]環境相 (7)自 前
祖父江元希 39 党准中央委員 共 新

前回
鴨下一郎 63 自由民主党 前 115,797票 50.3%
川口浩 57 日本維新の会 前 46,947票 20.4%
藤尾直樹 33 民主党 新 26,438票 11.5%
祖父江元希 37 日本共産党 新 23,091票 10.0%
本多正樹 40 日本未来の党 新 17,906票 7.8%

563 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:02:07.54 ID:zxCXCk2y.net
赤旗 BBデータで検索して下さい
創価学会青年部副男子部長の竹岡誠治氏はヤフー460万人データ流出
事件の容疑者になったことがあるようです

564 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:02:16.08 ID:eez3wtUy.net
生 前と維 新はずるい

565 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:02:17.45 ID:t77flEyQ.net
>>448
公認なしで中曽根家の人間が立候補するとは考えられない。
→ 佐田公認なら中曽根孫の出馬はなし。ただし、自民の組織が寝る可能性はあり。
公認が得られなければ佐田が当選する可能性はない。てか選挙活動もままならないレベルとみるべき。
→ 中曽根孫快勝

566 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:02:27.71 ID:x04eTcx9.net
>>527
太田
比例で池内

567 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:02:28.76 ID:hn23w6Ur.net
どの世論調査でも内閣支持率の急落ぶりと不支持の増加が著しいな
10月以降の経済指標はさらに悪くなってるし突発解散しなけりゃ内閣は完全に死に体になっていたな
こうなると独裁国家でも聞いたことない与党が勝手に選挙時期を決められる制度は酷いもんだな

568 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:02:43.71 ID:BXge3Vxe.net
>>559
下村は1回だけ地元回って保守地盤の区の応援かな?

569 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:02:45.69 ID:O5Wo8hl2.net
11区は激戦になるだろうね。12区は12年に寝た雰囲気の旧八代票4万票の行方次第。

570 :フェラチ王 ◆YMsVScaqe6 :2014/11/24(月) 23:02:45.96 ID:lz0GTj/l.net
>>551
さおりんの復活あると見た!!!!!!!!

571 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:02:46.32 ID:3281YDxg.net
>>551
池内は比例順位3位が予想されるので、当落線上
青木は生活で出る以上、無理もいいとこ

572 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:02:57.29 ID:4aza9CUm.net
誰が来ても鴨下が勝つね

573 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:03:00.20 ID:KycSCm5w.net
鴨の下

574 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:03:10.42 ID:xIW1iliv.net
>>562
民主が足立区議の長谷川貴子

575 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:03:11.00 ID:ntbpqnIY.net
>>531
そんな奴を公認し続けてる東京自民にも問題ありだな

576 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:03:16.33 ID:JpE0/yll.net
>>527
青木愛も年取ったなぁ。もうスケベなおばさんという印象しかない

577 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:03:19.10 ID:IhhB9GYf.net
>>560
朝鮮学校の学生連中の態度、酷すぎだもんw
あれじゃ朝鮮擁護している公明党というか創価学会は反感喰らうってw

578 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:03:20.27 ID:usfARoB0.net
>>562
まあ基本鴨下で決まりでしょう

579 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:03:28.76 ID:eez3wtUy.net
>>562
まあ鴨下だろ

580 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:03:34.93 ID:bIb2ru2b.net
鴨下先生鉄板。無理。

581 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:03:37.20 ID:taDEZvsV.net
>>562
鴨下99%
このメンツならだが

582 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:03:38.25 ID:4xSWhLbF.net
池内は自分が稼いだ比例票で滑り込み当選しそうだな。
まずは大学の先輩の一太の所でブログを教えてもらえ。

583 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:03:38.37 ID:G2HQGt7L.net
>>562
民主か維新が誰か立てても鴨下盤石だろうな

584 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:03:39.32 ID:3281YDxg.net
>>562
長谷川貴子を擁立>民主

だけど鴨下圧勝

585 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:03:43.58 ID:kpnzUKsn.net
>>562
鴨下ですね

586 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:03:48.10 ID:4b9hZiLh.net
>>560
26943票が無効

587 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:03:49.38 ID:LkvldH4z.net
>>527
10区
小池 120000
江端 50000
今 40000
多賀谷 10000
11区
下村 130000
山内 50000
熊木 30000

12区
太田 100000
池内 70000 比例復活
青木 25000

池内は比例候補だよね、たしか

588 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:03:52.00 ID:i99jL23w.net
>>562
次世代の追加案山子が来るとしたらこのへんかな
当然鴨下

589 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:03:55.42 ID:O9WvT1z3.net
>>527
東京も田舎並みに詰まらん選挙区が増えたなw

590 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:03:55.43 ID:wGBhODtY.net
>>562
13区長谷川貴子は足立区議 >民主候補


鴨下 60%
長谷川30%
共産 10%

591 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:03:56.05 ID:f+Wo384V.net
鴨下鉄板

592 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:04:03.80 ID:BXge3Vxe.net
>>562
ここもまあ鴨下か。石破がらみで評判悪いが…

593 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:04:09.09 ID:uwFfvzSD.net
鴨下先生って医師として仕事してるの?

594 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:04:14.76 ID:IhhB9GYf.net
>>570
さおりん、超可愛いよw
とても32歳には見えないw

595 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:04:15.30 ID:x04eTcx9.net
>>577
公明は社民に並ぶ親北朝鮮だからな

596 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:04:27.29 ID:9hbMZNZD.net
鴨下○

597 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:04:31.05 ID:+9zpGjgv.net
>>562
このまま選挙戦突入したら共産は舌なめずりだろう
祖父江って愛知の人かな?

598 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:04:39.81 ID:kpnzUKsn.net
>>587
そう比例重複 ただし3位だから微妙ならいん

599 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:04:59.42 ID:ylfJ/e/y.net
>>562
鴨下鉄板なので票数は省略。

600 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:05:01.47 ID:ZQcK4djr.net
それは知らなかった。ここは良スレ過ぎるな。

>>291

601 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:05:03.44 ID:x04eTcx9.net
>>570
フェラさんは共産支持だから絶対言うとおもたw

602 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:05:04.72 ID:9CZhKQbZ.net
鴨下○ね。次14区。

松島みどり 58 [元]法相 (4)自 前
阿藤和之 43 党准中央委員 共 新
木村剛司 43 [元]経産委員 (1)無 元

前回
松島みどり 56 自由民主党 元 90,608票 42.5%
野口東秀 50 日本維新の会 新 40,312票 18.9%
木村剛司 41 日本未来の党 前 35,334票 16.6%
犬塚直史 58 民主党 新 24,277票 11.4%
阿藤和之 41 日本共産党 新 20,298票 9.5%
藤田直樹 50 無所属 新 1,677票 0.8%
渋江勝義 65 無所属 新 608票 0.3%

603 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:05:05.04 ID:ntbpqnIY.net
>>562
鴨下余裕だけど石破の最側近だから出世は望めないね

604 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:05:31.77 ID:IhhB9GYf.net
>>595
月一で十条に仕事で行くけど、あいつ等マジで酷いというかアレなんだよなw

605 :フェラチ王 ◆YMsVScaqe6 :2014/11/24(月) 23:05:33.17 ID:lz0GTj/l.net
青木愛とセックスしたい

606 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:05:33.53 ID:KD9CnD5F.net
うちわおばさんで


つかやる気あんのかここも

607 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:05:35.37 ID:t42exOsg.net
>>565
群馬1区の公認だけど、群馬県内の地方議員や某国会議員という線があると思うけどなあ

なんで佐多と中曽根孫の二択なのかわからん(笑)

608 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:05:42.06 ID:tO3ETDBa.net
>>571
ああ、そうなんだ、ありがとう

609 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:05:43.02 ID:3281YDxg.net
鴨下は旧日本新党の生き残りだからな
茂木と並んで早めに自民に移ったことで、先見の明はあった

610 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:05:44.87 ID:kpnzUKsn.net
>>602
松島やらかしたけど対抗馬に助けられ○かねぇ

611 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:05:46.64 ID:jtlFp41X.net
>>602
なんだかんだで松島かな
木村さんでは弱い

612 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:05:52.40 ID:LkvldH4z.net
>>562
鴨下 130000
祖父江 50000
長谷川 20000

613 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:05:52.55 ID:usfARoB0.net
>>602
うちわ先生余裕

614 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:05:54.16 ID:KycSCm5w.net
うちわ問題影響なし

615 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:05:56.84 ID:BXge3Vxe.net
微妙つーか、90万票取らないと比例3無理だろ。
共産2は堅いにせよ、3はよほど状況が良くないとね。

616 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:06:03.68 ID:wGBhODtY.net
>>602
木村剛司は民主入りした

松島 50%
木村 35%
共産 15%

617 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:06:09.30 ID:G2HQGt7L.net
>>602
松島

618 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:06:10.93 ID:MWZ8pVBU.net
鴨ね鴨ねそう鴨ね◎

619 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:06:12.40 ID:IhhB9GYf.net
>>602
現大臣の松島さん…失言等あったけど硬いでしょうw

620 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:06:13.76 ID:JAY19WIv.net
>>602
松島

621 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:06:14.80 ID:O9WvT1z3.net
>>560
創価選挙区はどこも無効票が多い
大阪の3区・5区・6区だと前回で23000〜24000票

622 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:06:19.80 ID:4xSWhLbF.net
東京共産3あるで、案外自民鉄板区多いし維新出馬区も多いからな。

623 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:06:21.72 ID:eez3wtUy.net
>>602
うーん、うちわかな?

624 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:06:23.43 ID:ppysroYk.net
木村△。

625 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:06:25.17 ID:D+dTyGXj.net
>>602
松島
うちわ騒動は割と同情もされてる

626 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:06:25.95 ID:+9zpGjgv.net
>>602
うちわはどう転ぶのかわかんねえ!
地味に共産に票が入ってのうちわ当選かなあ

627 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:06:26.19 ID:bIb2ru2b.net
松島さんだよ。ここも自民が取る。

628 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:06:26.16 ID:4+hlgIm6.net
>>602
投票率爆下げするも
みどり競り抜けで

629 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:06:27.42 ID:i99jL23w.net
>>602
木村は民主公認受けてますね
しかし松島が左うちわ

630 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:06:28.92 ID:m5yanrCD.net
何で誰も出さないんだか

631 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:06:30.25 ID:O5Wo8hl2.net
生活の木村が維新移籍で、ここも維新・生活共闘に組織崩壊の民主が加わる形。
激戦だね、14区。

632 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:06:33.34 ID:taDEZvsV.net
>>602
松島95%
団扇騒動がどう響いてくるか
野党統一候補なら取れてたかも

633 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:06:36.00 ID:4aza9CUm.net
うちわが勝つわ
対抗馬がイマイチ

634 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:06:37.30 ID:qPEiKBj6.net
注目選挙区だが松島だろうよ。
うちわごときでって意見も多かったしな。元未来なんかに票は集まらんよ

635 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:06:37.72 ID:f+Wo384V.net
>>602
松島

636 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:06:38.84 ID:rJgD0vO+.net
池内と青木愛ってどっちが票取るのかが気になる

637 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:06:41.93 ID:9hbMZNZD.net
14区は野党が誰か立てれば勝機はなくもないか

638 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:06:43.02 ID:4I7SnRlQ.net
>>602
腐ってもうちわおばさんだろう

639 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:06:47.32 ID:ynb0tGD8.net
同じく。ただ石原に(松原のような)下町周りができるかだな。

>>600

640 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:06:50.89 ID:ylfJ/e/y.net
>>602
いくら松島があれでも木村では(ry


松島 86,000
阿藤 47,000
木村 43,000

641 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:06:53.86 ID:XSHjhqUP.net
渋江勝義って警備員の人か

642 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:06:55.20 ID:Rq+zN6Yw.net
>>567
今年のこの国、解散時期以外は反安倍派の読み通りに進んでるんだが
解散時期は首相の自由っていう当たり前のことを忘れてたからなあw
俺も黒田の追加金融緩和でこりゃ解散ないし沖縄知事選挙・増税決定後の死に体化は決まったと思ったわw

まあ2009年2012年と解散時期を自由に選べる首相が
何故か追い込まれてから解散するというグダグダを見続けてきたからなこの国
↑の2回の事態がいかに奇跡的なことだったか、そのありがたさを忘れてた

643 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:06:56.63 ID:IhhB9GYf.net
内輪ぐらいで騒ぐかよと思ったし、ウチの親も言ってたw

644 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:07:01.03 ID:3281YDxg.net
>>602
木村剛司だと相手にならんな…民主公認になったけど
ただ、ネガキャンはあるだろうから、木村が比例復活まで行けば御の字
松島、辛勝で

645 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:07:09.86 ID:FG8h1OZI.net
>>602
これはうちわおばさん

646 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:07:10.74 ID:usfARoB0.net
正直ウチワじゃ票は流れないでしょうね

647 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:07:21.97 ID:4I7SnRlQ.net
>>629
誰が上手いこと言えと

648 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:07:24.28 ID:LkvldH4z.net
>>602
松島 100000
阿藤 65000
木村 25000

不祥事こめてこんな感じ

649 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:07:24.56 ID:BXge3Vxe.net
>>602
元々松島が割りと強いからな。
影響はあるだろうが何とか凌ぐだろう。

650 :フェラチ王 ◆YMsVScaqe6 :2014/11/24(月) 23:07:26.42 ID:lz0GTj/l.net
>>602
みどりさん。野党やる気なし。

651 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:07:34.57 ID:kpnzUKsn.net
>>615
投票率が低ければ70〜80万程度でもとりうる
例えば参院選の結果そのままの試算ではギリギリ3議席に滑り込んだ

652 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:07:43.97 ID:O9WvT1z3.net
>>602
東京14区民の民度が試されるな

653 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:07:44.26 ID:cTX8ISaO.net
>>602
松島◎

うちわごときでガタガタ言うな

654 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:07:50.49 ID:m5yanrCD.net
この選挙区こそ蓮舫が出ろって言ったよな

655 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:07:50.92 ID:cTWVsAXk.net
>>602
松島を木村が激しく追い上げて抜くとみた

656 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:07:50.93 ID:LZOBBc2V.net
木村は野党統一候補だぞ

657 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:07:52.34 ID:A5pGNNCY.net
>>621
創価民主共産とか創価生活共産なら俺でも創価学会○すって書くからな
無効票ばかりで当然

658 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:07:53.67 ID:ntbpqnIY.net
>>602
消去法で松島

659 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:07:58.73 ID:fEqQeGF8.net
>>602
木村が民主党だから松島と接戦かな。

660 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:08:00.22 ID:jtlFp41X.net
>>602
木村さんは本人ブログによると民主公認になったそうだ

661 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:08:10.78 ID:4xSWhLbF.net
東京参院は78万なので、得票率考えれば十分上積み可能っしょ。
案山子も若いし、結構いけるんじゃね?

662 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:08:11.31 ID:ynb0tGD8.net
>>602 松島

663 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:08:14.24 ID:9CZhKQbZ.net
松島△って感じか。はい次15区。

秋元司 43 党内閣部会長(1)自 前
柿沢未途 43 党政調会長 (2)維 前
吉田年男 66 党地区委員長 共 新
猪野隆 49 [元]国税庁職員 無 新

前回
柿沢未途 41 みんなの党 前 88,222票 36.93%
秋元司 41 自由民主党 新 74,159票 31.04%
田中美絵子 37 民主党 前 29,355票 12.29%
東祥三 61 日本未来の党 前 28,518票 11.94%
吉田年男 64 日本共産党 新 18,667票 7.81%

664 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:08:20.41 ID:3281YDxg.net
>>631
民主公認です>木村剛司

維新に移ったのは、初鹿ミョンバクの方

665 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:08:21.12 ID:wGBhODtY.net
>>656
と言っても降って湧いたような統一候補では・・・

666 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:08:24.26 ID:JpE0/yll.net
無理ゆうなw松島だろw

667 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:08:29.44 ID:A5pGNNCY.net
>>663
柿沢当確

668 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:08:31.84 ID:m5yanrCD.net
未途だな

669 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:08:37.81 ID:Eo82y0y2.net
>>663
柿沢

670 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:08:38.18 ID:MWZ8pVBU.net
松島◎

671 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:08:42.20 ID:4aza9CUm.net
ここは柿沢

672 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:08:42.95 ID:taDEZvsV.net
>>654
ああ、松島の首取れただろうな

673 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:08:51.45 ID:eez3wtUy.net
>>652
こういう+とかにおおい地域煽りここじゃ見ないけど嫌い
小渕通したから低民度ってそりゃねえよ

674 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:08:56.16 ID:+9zpGjgv.net
>>663
雪食いさん

675 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:08:59.42 ID:pMPSXmH1.net
>>663
柿沢

676 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:09:00.03 ID:kpnzUKsn.net
>>663
接戦だが柿沢の勝ちと見るね

677 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:09:03.75 ID:KD9CnD5F.net
ミトかな

柿沢一族の影響力はまだ大きいようで

678 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:09:05.96 ID:uwFfvzSD.net
飲酒運転の柿沢

679 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:09:10.43 ID:O5Wo8hl2.net
野党一本化で柿沢ますます有利

680 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:09:11.55 ID:IhhB9GYf.net
>>663
柿沢さん正念場だね…
秋元さんがどの程度どぶ板をしてたか、区議をまとめれたかにもよるけど…

681 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:09:12.31 ID:9hbMZNZD.net
柿沢っぽいな

682 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:09:13.89 ID:G2HQGt7L.net
>>663
柿沢かな
維新の退潮傾向見ると秋元にもワンチャンあるとは思うが

683 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:09:16.26 ID:qPEiKBj6.net
スレチだが民主はうちわ問題で支持上がるとでも思ったのだろうかw

684 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:09:22.89 ID:ynb0tGD8.net
>>663 激戦だが、柿沢かな?

685 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:09:25.15 ID:ppysroYk.net
柿沢優勢。今が頂点かも。

686 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:09:26.07 ID:usfARoB0.net
>>663
柿沢

687 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:09:26.29 ID:cTX8ISaO.net
>>663
秋元◎

猪野が何者か気になる

688 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:09:27.07 ID:eez3wtUy.net
>>663
柿沢未遂

689 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:09:29.39 ID:O9WvT1z3.net
>>663
前回自民追い風で勝ったのが大きい
地元回りも丁寧


柿沢

690 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:09:31.08 ID:fvL65mnX.net
>>663
柿沢○

691 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:09:34.11 ID:4+hlgIm6.net
>>642
そもそも総理大臣は
「太陽がまぶしかったから」って理由で解散しても
法理上は、何も問題が無いw

692 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:09:35.72 ID:f+Wo384V.net
>>663
みと逃げ切り、秋元比例復活

693 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:09:37.31 ID:ntbpqnIY.net
>>663
世襲雪食い野郎が再選だな

694 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:09:42.42 ID:JAY19WIv.net
>>663
柿沢

695 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:09:44.13 ID:jtlFp41X.net
>>663
310だろうな・・・
雪を食うような人なんだけど
何故か選挙は強い
親の威光か

696 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:09:44.85 ID:hP7Pum04.net
競ると思うが柿沢

697 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:09:48.92 ID:IhhB9GYf.net
>>683
もうだいたいの人が忘れてるよw

698 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:09:49.79 ID:tO3ETDBa.net
>>663
柿沢ですな
つーか、田中美絵子、前回ここで出てたんか

699 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:09:56.86 ID:A5pGNNCY.net
雪食いは江田と並んで維新移籍組の中でも勝ち組

700 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:09:57.19 ID:tvyglaoe.net
>>663
柿沢辛勝 秋元比例復活

701 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:09:59.84 ID:LkvldH4z.net
>>663
秋元 90000
柿沢 80000 比例復活
吉田 30000
猪野 10000

702 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:10:00.04 ID:BXge3Vxe.net
>>663
評判良くないが、柿沢かな。

703 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:10:00.21 ID:taDEZvsV.net
>>663
柿沢60%秋元40%
東の票が柿沢にいく?

704 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:10:00.90 ID:wGBhODtY.net
>>663

柿沢 45%
秋本 35%
共産 10%
猪野 5%

猪野隆って誰だよと思ったら前回維新で11区から出た人なのね

705 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:10:02.80 ID:GiSsLYnh.net
秋元が勝つんじゃね

706 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:10:04.63 ID:4aza9CUm.net
雪喰いw

707 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:10:04.51 ID:3281YDxg.net
>>663
今回は秋元の方かな
未途は貴重な比例枠1つ潰すかと

708 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:10:06.85 ID:XSHjhqUP.net
諸派無所属スレが死んでるのが残念

709 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:10:07.69 ID:cTWVsAXk.net
みとの露出度でみと

710 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:10:18.85 ID:qPEiKBj6.net
柿沢だろうな。硬い

711 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:10:16.37 ID:KycSCm5w.net
柿沢がガス欠も惰性で逃げ切る

712 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:10:24.01 ID:+9zpGjgv.net
>>691
それなら神のお告げで帰った外国人も許されるな

713 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:10:30.44 ID:fEqQeGF8.net
>>663
柿沢がやや優勢。

714 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:10:38.33 ID:5X69Q9ha.net
というか今回東出ないのかよ

715 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:10:40.14 ID:MWZ8pVBU.net
310

716 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:10:48.05 ID:i99jL23w.net
>>663
柿沢が競り勝つかな
東祥三、いまどうしてるんだろ?

717 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:10:56.91 ID:9CZhKQbZ.net
柿沢△かな。はい次16区。

大西英男 68 党都副会長 (1)自 前
初鹿明博 45 社団法人役員(1)維 元
大田朝子 30 党准都委員 共 新
中津川博郷 65 [元]学習塾長 (3)無 元

前回
大西英男 66 自由民主党 新 95,222票 38.0%
中津川博郷 63 日本維新の会 前 46,537票 18.6%
上田令子 47 みんなの党 新 43,179票 17.2%
初鹿明博 43 日本未来の党 前 27,525票 11.0%
今野克義 40 民主党 新 22,741票 9.1%
島長香代子 63 日本共産党 新 15,145票 6.0%

718 :フェラチ王 ◆YMsVScaqe6 :2014/11/24(月) 23:11:00.17 ID:lz0GTj/l.net
>>663
柿沢の圧勝!!

719 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:11:01.40 ID:eez3wtUy.net
>>691
ムルソー内閣かよw

720 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:11:03.00 ID:FG8h1OZI.net
ここは柿沢だと思う
雪食い意外の失点はないと思うんだけどどうだろ

721 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:11:04.20 ID:Rq+zN6Yw.net
いくらなんでも東京14阿藤>木村はねーだろこのスレやべーよ

722 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:11:16.60 ID:jtlFp41X.net
>>663
猪野隆
元維新なのね

723 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:11:25.05 ID:ILsqOkJ8.net
秋元
ミト、終わってる

724 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:11:28.12 ID:usfARoB0.net
>>717
大西

725 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:11:32.64 ID:m5yanrCD.net
また野党分裂かよ

726 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:11:40.56 ID:eez3wtUy.net
>>717
大西じゃね

727 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:11:43.26 ID:G2HQGt7L.net
>>717
大西◯かな

728 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:11:43.79 ID:4aza9CUm.net
大西で

729 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:11:46.91 ID:ylfJ/e/y.net
>>663
柿沢は民主票かなり取れそうだが。

柿沢 99,000
秋元 78,000
吉田 30,000
猪野 18,000

730 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:11:47.70 ID:+9zpGjgv.net
>>717
初鹿が維新にいて笑える
オオニシでしょうな

731 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:11:48.44 ID:A5pGNNCY.net
>>717
初鹿勝つんじゃね
気に食わんけど

732 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:11:48.50 ID:wGBhODtY.net
>>717
大西  55%
中津川 20%
初鹿  15%
共産  10%

初鹿は経歴が酷すぎる

733 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:11:50.01 ID:tvyglaoe.net
>>717
大西じゃないかな?

734 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:11:50.92 ID:OFK9+f1y.net
>>691
天の声が聞こえたって言って解散した奴がいたな

735 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:11:52.49 ID:cTX8ISaO.net
>>717
大西◎

保守票が大西に流れる
初鹿じゃ弱い

736 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:11:53.65 ID:KD9CnD5F.net
まぁ大西

なにここ

737 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:11:56.19 ID:IhhB9GYf.net
>>717
大西さん年の割には前回が初当選だったのね…
どっかの議員をしてたんだろうけど…
大西さんかな?

738 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:12:06.91 ID:3281YDxg.net
>>717
最低の選挙区だw
大西にミョンバクに中津川…wwww
中津川が大西を喰えば、初鹿か

739 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:12:08.64 ID:Z3UgGGS6.net
 維新の党の松井一郎幹事長は24日、衆院選で公明党前職が立候補を予定する
大阪府と兵庫県の六つの小選挙区について、維新の候補者を擁立しない方針を明らかにした。
大阪府岸和田市での街頭集会後、「(擁立は)やめておく」と記者団に述べた。

 6選挙区の内訳は、大阪の3区、5区、6区、16区と兵庫の2区、8区。
松井氏は理由について、「自分たちが先頭に立たないのに、厳しいところに
誰かを送り込むというのは、ややこしい」と説明した。松井氏と
橋下徹共同代表は、ともに衆院選への出馬を見送ることを決めている。

 橋下氏はこれまで、大阪都構想をめぐる対立から、公明党候補がいる
大阪と兵庫の6選挙区に維新候補を立てる構えを示していた。

(2014/11/24-19:10)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014112400265

740 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:12:10.11 ID:BXge3Vxe.net
>>717
ここも酷い選挙区だなw
普通に大西で。

741 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:12:10.29 ID:fvL65mnX.net
>>717
大西○

742 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:12:10.50 ID:OxtqDUIa.net
木村って民主党除籍されてただろ
それが公認とかもはや民主党の組織もグダグダだな

743 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:12:12.66 ID:JAY19WIv.net
>>717
前回の票数みると大西だろうね

744 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:12:25.29 ID:f+Wo384V.net
>>717
野党分裂で大西

745 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:12:30.44 ID:cTWVsAXk.net
維新分裂選挙 ?
良く分からんけど自民○

746 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:12:33.06 ID:ntbpqnIY.net
>>717
大西

747 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:12:35.70 ID:NjpUOAhF.net
自民党 党職員が大量に国会議員になりそうね

748 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:12:42.99 ID:kpnzUKsn.net
>>717
大西○かな
中津川は次世代じゃないのか

749 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:12:43.30 ID:MWZ8pVBU.net
大西だろうけどなんじゃここの維新www

750 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:12:50.29 ID:FG8h1OZI.net
>>717
大西
ここのスレ見てみるとまだまだ野党が競合してないね

751 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:12:51.85 ID:i99jL23w.net
>>717
大西
維新共食いか

752 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:12:52.64 ID:G2HQGt7L.net
>>737
元都議会議員

753 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:12:54.95 ID:LkvldH4z.net
>>717
大西 130000
初鹿 60000
大田 40000
中津川 25000

754 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:12:56.92 ID:GiSsLYnh.net
中津川は次世代公認です

755 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:13:04.18 ID:bJjYKO2Z.net
何で前回民主生活だった奴が維新で維新だった奴が無所属とかそんなことになってんだ?

756 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:13:04.84 ID:4I7SnRlQ.net
>>663
柿沢かなあ

757 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:13:07.39 ID:XSHjhqUP.net
中津川は次世代に行かなかったのか

758 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:13:09.47 ID:qPEiKBj6.net
大西でキマリ。分裂では勝てん

759 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:13:10.01 ID:IhhB9GYf.net
>>752
じゃ、大丈夫だわw

760 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:13:11.22 ID:jtlFp41X.net
>>717
大西だろうけど接戦になると見た
初鹿も比例復活が狙えそう

761 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:13:11.44 ID:KycSCm5w.net
大西の単勝元返し

762 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:13:19.64 ID:ynb0tGD8.net
>>717 ここは野党がわれたんだよね。まあ無難に大西。

763 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:13:21.71 ID:hP7Pum04.net
大西だな
東京はこういうの多いな

764 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:13:25.99 ID:ylfJ/e/y.net
>>717
いくらなんでも初鹿じゃ(ry

大西 95,000
初鹿 53,000
大田 30,000
中津川 26,000

765 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:13:28.46 ID:3281YDxg.net
>>754
今のところ公認出ていない
支部長だったが

766 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:13:34.23 ID:uwFfvzSD.net
>>747
赤枝先生は引退?

767 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:13:37.90 ID:sbrXazBh.net
さっきもいたけど未来から維新に移ってる奴マジで理解できねぇw

768 :フェラチ王 ◆YMsVScaqe6 :2014/11/24(月) 23:13:46.21 ID:lz0GTj/l.net
>>717
大西さん

769 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:13:54.25 ID:9CZhKQbZ.net
大西○〜△かね。17区は平沢。一応顔ぶれ。やる気ないな。

平沢勝栄 69 [元]外務委員長(6)自 前 ◎
新井杉生 55 党地区委員長 共 新

770 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:13:59.65 ID:wGBhODtY.net
前回潰しあった報いだなあ>民主東京

焼け野原になってる

771 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:14:04.10 ID:taDEZvsV.net
>>717
大西95%
大西はそんなに良い弾じゃないが、相手が弱い
上田玲子ってここで顔売ったのか。なるほどね

772 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:14:11.64 ID:3281YDxg.net
17区は簡略化で

773 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:14:16.98 ID:ZQcK4djr.net
>>639

厳しいだろうね。松原は泥臭くやってるらしいからね。

774 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:14:19.63 ID:KycSCm5w.net
勝A

775 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:14:19.73 ID:KD9CnD5F.net
>>767
節操ねえなと思うけど受け入れる維新も維新よな

776 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:14:20.90 ID:9hbMZNZD.net
17は自民が前回得票率を減らした区だが…大西やや有利

777 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:14:38.44 ID:IhhB9GYf.net
>>769
知名度抜群平沢さんかな?

778 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:14:45.94 ID:ILsqOkJ8.net
かつえー

779 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:14:45.90 ID:wGBhODtY.net
>>769
平沢 75%
共産 25%

平沢この次の選挙あたりで引退するんかなあ

780 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:14:48.92 ID:4I7SnRlQ.net
>>717
大西かな
それにしてもマイナス票制度があったら良いのにと思わせるような候補者の酷さ

781 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:14:49.56 ID:LkvldH4z.net
>>769
平沢 150000
新井 60000

782 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:14:52.29 ID:BXge3Vxe.net
>>769
これは酷いwww

田舎ならともかく、曲がりなりにも東京で案山子立てないとかwww

783 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:14:52.43 ID:KD9CnD5F.net
共産ウハウハですな

784 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:14:57.69 ID:JpE0/yll.net
何なんだ東京は。
民主やる気無いのか?
そしてへんなのがやる気ありすぎ

785 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:14:59.17 ID:kpnzUKsn.net
>>769
平沢◎で

786 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:15:02.45 ID:usfARoB0.net
勝栄には勝てぬ

787 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:15:09.05 ID:9CZhKQbZ.net
18区。横粂出ないの?

土屋正忠 72 [元]武蔵野市長(2)自 前
菅直人 68 [元]首相 (11)民 前
結城亮 44 党18区役員 共 新

前回
土屋正忠 70 自由民主党 元 84,078票 32.2%
菅直人 66 民主党 前 73,942票 28.3%
横粂勝仁 31 無所属 前 44,828票 17.2%
五十嵐勝哉 45 日本維新の会 新 28,837票 11.0%
杉村康之 43 日本未来の党 新 15,873票 6.1%
柳孝義 51 日本共産党 新 13,419票 5.1%

788 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:15:11.91 ID:p+1iGbPd.net
田中美絵子「行かないで」の人かこの維新の人

789 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:15:15.03 ID:XSHjhqUP.net
頭数だけはいたからか生活系が結構民主や維新に候補者供給してるな

790 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:15:15.35 ID:f+Wo384V.net
>>769
平沢鉄板

791 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:15:20.21 ID:FG8h1OZI.net
>>769


792 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:15:20.56 ID:bIb2ru2b.net
>>769
ひらさー先生。鉄板。東京屈指の鉄板区 絶対勝てない。

793 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:15:23.37 ID:4xSWhLbF.net
共産は鉄板区こそ若手擁立した方がいいけど何を考えてるのかね。

794 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:15:25.06 ID:4I7SnRlQ.net
>>769
言うまでもなく

795 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:15:27.00 ID:taDEZvsV.net
>>769
平沢99.9%
トリプルスコア

796 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:15:28.05 ID:qPEiKBj6.net
平沢には誰が出ても勝てない

797 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:15:35.09 ID:MWZ8pVBU.net
平沢ぬこ◎

798 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:15:42.46 ID:cTWVsAXk.net
勝栄相手なら社民あたり立てて欲しい

799 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:15:43.27 ID:eez3wtUy.net
アホやろ野党
誰かしら立てろや

800 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:15:47.03 ID:A5pGNNCY.net
>>787
土屋○

801 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:15:54.48 ID:usfARoB0.net
>>787
深夜に土屋

802 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:15:56.73 ID:hP7Pum04.net
何もなければ菅優勢
でも何かありそう

803 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:15:57.70 ID:m5yanrCD.net
なんで土屋なんだか
もっと若いの立てればいいのに

804 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:16:05.03 ID:wGBhODtY.net
>>787

土屋 47%
菅   43%
共産 10%

菅今回も深夜3時に比例復活かなあ

805 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:16:07.58 ID:pMPSXmH1.net
>>787
鼻をつまんで菅に入れる人続出
菅△

806 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:16:09.55 ID:IhhB9GYf.net
>>787
横粂さん出るらしいよ

807 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:16:11.37 ID:KD9CnD5F.net
横粂は出るって聞いてるけどね

うーん…土屋ってあんま評判良くないんよ、菅にしとく

808 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:16:11.54 ID:Q041NpyP.net
>>787
土屋
ともかく菅を比例復活させるなよ
しっかりしろ

809 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:16:12.85 ID:9hbMZNZD.net
未来票が乗って菅か。

810 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:16:13.11 ID:+9zpGjgv.net
>>787
あえての菅直人当選

811 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:16:13.68 ID:kpnzUKsn.net
>>787
土屋当選にしておきたいが
直人しぶといし競り勝ってしまいそうで怖い

812 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:16:15.36 ID:eez3wtUy.net
>>787
菅奪還で

813 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:16:15.68 ID:SFj/9Mt0.net
>>787
すがさんかな

814 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:16:16.51 ID:tO3ETDBa.net
>>788
だな
そう思ってた スレチスマソ

815 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:16:17.68 ID:4I7SnRlQ.net
>>787
菅の次点バネ

816 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:16:17.75 ID:JAY19WIv.net
>>787
土屋
ついに菅の完全落選が見られるか!

817 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:16:20.68 ID:4aza9CUm.net
菅直人だな
落ちたら面白いとは思うが、今回は勝てる

818 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:16:21.16 ID:O9WvT1z3.net
>>717
初鹿なら民主・みん党のリベラル票を拾えると思ったのだろうか?
少し苦しい

819 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:16:24.57 ID:uwFfvzSD.net
「横粂勝仁くん1(爆笑)」

820 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:16:29.95 ID:i99jL23w.net
>>787
横粂はフリーターじゃなかったっけ?

土屋が相手かつ分裂なしならさすがに管

821 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:16:32.06 ID:ppysroYk.net
接戦で菅と見る。

822 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:16:34.56 ID:3281YDxg.net
>>787
横粂は今ところ微妙
しかし、ここも悪すぎだが…
バ菅の完全落選に期待したいが、土屋も悪すぎるので今回は菅が勝つかも…

823 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:16:37.92 ID:Eo82y0y2.net
>>787
なんかこの情勢だと菅が勝って実況民のブーイング起きそう

824 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:16:39.22 ID:LkvldH4z.net
>>787
土屋 110000
管 90000 比例復活
結城 40000

825 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:16:39.50 ID:ntbpqnIY.net
>>769
平沢圧勝
安部を馬鹿にしてなければ大臣の芽もあったかもしれないのに

826 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:16:42.69 ID:cTWVsAXk.net
土屋じゃなかったら分からなかったのにね
菅で

827 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:16:50.04 ID:taDEZvsV.net
>>787
土屋55%菅45%
横粂は出るらしいと見たような気が

828 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:16:50.46 ID:JpE0/yll.net
土屋で行けるんじゃないか?

829 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:16:51.92 ID:MWZ8pVBU.net
缶△土屋△接戦

830 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:16:56.24 ID:IhhB9GYf.net
府中のあたりでは菅さんがかなり盛り返してきている

831 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:16:57.58 ID:IvhyP9Rb.net
吉田調書は菅に響くだろ

832 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:17:03.16 ID:ILsqOkJ8.net
土屋
菅は府中の電気総連にも逃げられた

833 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:17:03.84 ID:4I7SnRlQ.net
>>803
7区も含めてそう思う

834 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:17:06.66 ID:4+hlgIm6.net
>>779
大臣になれないで引退したら
第2の宮路だなw

835 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:17:08.96 ID:XSHjhqUP.net
丁度開いてるし横粂は小泉進次郎と再戦すればおいのに

836 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:17:10.67 ID:fvL65mnX.net
>>787
なんだかんだで管△

837 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:17:11.87 ID:qPEiKBj6.net
管は評判悪いけどなあ・・・・地元ではどうなんだろ?
明らかに地元意外では評判最悪なんだが

838 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:17:21.64 ID:G2HQGt7L.net
>>787
横粂が出るなら接戦で土屋
そうじゃなきゃ菅直人が取り返しそう

839 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:17:26.68 ID:ynb0tGD8.net
>>787 横粂がでれば土屋。
でてくれ…

840 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:17:28.12 ID:tO3ETDBa.net
>>787
土屋のいい評判を聞かない
菅で

841 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:17:29.35 ID:FG8h1OZI.net
個人的に大嫌いだけど菅だな
今でも熱心なファンがいるし

842 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:17:31.06 ID:taDEZvsV.net
18区割れたな

843 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:17:37.65 ID:v/dNkZa+.net


844 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:17:38.09 ID:BXge3Vxe.net
>>787
土屋競り勝ち、菅比例復活かな?

845 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:17:38.54 ID:f+Wo384V.net
>>787
さすがにクダじゃね?

846 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:17:43.06 ID:O5Wo8hl2.net
民主生活共闘成立、土屋逆転の態勢が整った。
維新+横粂票の4割が戻ってくれば、管勝てるんじゃない?

847 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:17:43.86 ID:5X69Q9ha.net
菅完全落選でお願いします
横粂は出た方が菅の接戦率減らせるか?

848 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:17:46.74 ID:fEqQeGF8.net
>>787
接戦になりそうで今回は菅が取り返すかも。

849 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:17:49.87 ID:KycSCm5w.net
土屋が比例復活を阻止する票をとるかどうかだな

しかし菅は7万もとってんのに
支持者は街頭演説聞いてやれってw

850 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:17:49.91 ID:cTX8ISaO.net
>>787
菅○

横粂出馬で土屋が勝つかも

851 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:17:51.34 ID:ylfJ/e/y.net
>>787
よこくめ出るってあったような。
とりあえず出た場合。出なければ菅。

土屋 78,000
菅  75,000
横粂 38,000
結城 25,000

852 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:17:56.53 ID:p+1iGbPd.net
菅は生活・維新の支持層は入れないだろ。

853 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:17:59.96 ID:jtlFp41X.net
>>769
平沢も69歳か
引退は近い
野党もここで顔を売っておくべきなんだが

854 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:18:03.64 ID:wGBhODtY.net
何というか殆ど予想と言うより菅と土屋どっちが嫌いかで決めてる人が多いなw

855 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:18:04.26 ID:IhhB9GYf.net
>>832
そうなのか?だとすれば土屋さんかな…円安効果は東芝にも大きな影響が…

856 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:18:08.45 ID:JAY19WIv.net
ええええええ!!!
そんなに菅が優勢なの???
これは驚き

857 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:18:15.15 ID:t77flEyQ.net
>>769
早川久美子はでないの?

858 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:18:16.34 ID:x04eTcx9.net
>>787
カンだろうな
土屋じゃなくて若手のいい玉だったらいけるんだがここは左派票が強いらしい

859 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:18:26.48 ID:O9WvT1z3.net
>>787
横粂、維新の票が菅に流れるとは思えん


土屋

860 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:18:42.87 ID:m5yanrCD.net
>>856
相手がおじいちゃんだからねw

861 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:18:42.96 ID:3281YDxg.net
>>847
横粂は泡沫レベルだけど、菅批判を訴えれば菅の票は減らせる
しかし、土屋の質も悪すぎるという可哀想な選挙区

862 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:18:44.95 ID:Eo82y0y2.net
武蔵野市長選挙も民主候補勝ったからなあ

863 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:18:51.42 ID:4+hlgIm6.net
18区の土屋はなぜ評判が悪いの?
市長時代に何かしたの?

864 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:18:54.25 ID:IhhB9GYf.net
>>858
府中がどうにもこうリベラル派が多いというか…

865 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:18:59.27 ID:hP7Pum04.net
土屋がアレじゃなければ自民候補の勝ちを予想するんだが

866 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:19:03.12 ID:xIW1iliv.net
>>857
いち早く政界に見切りつけてなかったか

867 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:19:03.31 ID:9CZhKQbZ.net
民自接戦区処理かな。みんなあえて管って打ってるのか?次19区。

松本洋平 41 [元]銀行員 (2)自 前
末松義規 57 [元]外交官 (5)民 元
山田宏 56 党幹事長 (2)次 前
小泉民未嗣 36 党地区委員長 共 新

前回
松本洋平 39 自由民主党 元 101,362票 34.4%
末松義規 56 民主党 前 81,490票 27.6%
山田宏 54 日本維新の会 元 64,857票 22.0%
井手重美津子 48 日本共産党 新 24,660票 8.4%
渡辺浩一郎 68 日本未来の党 前 22,445票 7.6%

868 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:19:03.51 ID:usfARoB0.net
選挙区民に同情したい

869 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:19:10.15 ID:ntbpqnIY.net
>>787
前回と違って土屋と管の一騎打ちだから管が勝ってもおかしくない

870 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:19:17.91 ID:9hbMZNZD.net
>>859
かといって土屋に流れるとも思えないが

871 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:19:18.29 ID:ynb0tGD8.net
この辺市民派が多いのよ

872 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:19:25.45 ID:wGBhODtY.net
左派強いけど
都議選でも菅じゃない現職が競り負けてたし
情勢は芳しく無いと思う>18区

873 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:19:36.41 ID:tvyglaoe.net
初鹿って世田谷で出た方がまだ勝ち目あったんじゃないかw

874 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:19:39.03 ID:4aza9CUm.net
松本

875 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:19:46.47 ID:qPEiKBj6.net
悔しいが管なのだろうか

876 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:19:46.40 ID:ylfJ/e/y.net
>>863
本人がどうというよりはキャラ的に都会じゃウケない

877 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:19:48.13 ID:pMPSXmH1.net
>>867
末松△松本▽

878 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:19:54.47 ID:+9zpGjgv.net
>>867
末松がとりかえすんではないかいな
地元の評判がわからんけども

879 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:19:56.68 ID:Bvk+xNcA.net
>>867
松本

880 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:20:00.03 ID:p+1iGbPd.net
菅の行動見てて小沢支持層の生活支持者が入れるとは思えない

881 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:20:02.69 ID:m5yanrCD.net
>>867
末松が保守分裂で勝つな

882 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:20:07.78 ID:kpnzUKsn.net
>>867
三つ巴の接戦
あえて山田と予想

883 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:20:08.68 ID:eez3wtUy.net
>>867
松本
つーか前回の未来の奴は何があったんだ

884 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:20:14.39 ID:3281YDxg.net
>>867
末松かな
前回あと一歩で比例復活
山田宏の直接影響は松本に被ると思われ

885 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:20:15.79 ID:KD9CnD5F.net
末松に可能性がないわけじゃないな

886 :フェラチ王 ◆YMsVScaqe6 :2014/11/24(月) 23:20:16.17 ID:lz0GTj/l.net
>>787
難しくてよくわからんが菅さん

887 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:20:16.30 ID:G2HQGt7L.net
>>867
接戦で松本かなあ

888 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:20:16.13 ID:tvyglaoe.net
>>876
理不尽だなw

889 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:20:15.57 ID:XSHjhqUP.net
>>854
正直最終的には好き嫌い、願望、菅で決めるしか無い選挙区も多い気がする

890 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:20:24.75 ID:wGBhODtY.net
>>867

松本 40%
末松 35%
山田 15%
共産 10%

公明票で逃げ切るパターン

891 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:20:27.33 ID:BXge3Vxe.net
>>867
接戦区。一応末松にしておく。

892 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:20:27.11 ID:usfARoB0.net
>>867
松本が僅差で

893 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:20:27.48 ID:MWZ8pVBU.net
民未嗣 何て読むんだろ 圏外だが

894 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:20:27.60 ID:hP7Pum04.net
松本
山田邪魔だなあ

895 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:20:30.35 ID:Eo82y0y2.net
>>867
末松かな

896 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:20:32.62 ID:JAY19WIv.net
>>867
松本

897 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:20:34.20 ID:A5pGNNCY.net
>>867
松本○

898 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:20:35.56 ID:9hbMZNZD.net
末松有利

899 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:20:36.26 ID:KycSCm5w.net
松本
山田は及ばない。末松は埋没

900 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:20:39.42 ID:jtlFp41X.net
>>867
野党分裂で松本

901 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:20:40.51 ID:LkvldH4z.net
>>867
松本 130000
末松 90000
小泉 50000
山田 40000

902 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:20:45.84 ID:FG8h1OZI.net
>>867
ここも野党分裂のまま選挙戦になりそうだな
松本で

903 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:20:52.84 ID:1wcPCpBi.net
北海道新聞の世論調査結果(前回選挙時より民主党が大幅に伸びている)と、
民主党と大地とが全面的に連携するようだから、北海道の小選挙区は読めなくなったな。

904 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:20:54.74 ID:IhhB9GYf.net
>>867
山田さんが出る以上、前回とほぼ一緒と見て松本さんかな

905 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:20:57.51 ID:taDEZvsV.net
>>867
松本55%末松45%
接戦
山田のアシストが効きそう

906 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:20:58.30 ID:O9WvT1z3.net
>>867
保守分裂で末松が取り返しそう

907 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:20:59.69 ID:ILsqOkJ8.net
松本
御嶽山の責任者。
危機管理のエキスパートがセールス

908 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:21:04.59 ID:3281YDxg.net
>>883
一応、渡なべ浩一郎は小沢が引っ込めた

909 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:21:05.62 ID:G2HQGt7L.net
>>893
「たみじ」じゃないかな

910 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:21:07.65 ID:KD9CnD5F.net
維新が溶けてるとはいえ山田は保守票を3万ぐらいは奪ってくると思う

911 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:21:08.84 ID:XSHjhqUP.net
共産党の小泉は国替えか?

912 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:21:11.39 ID:wqF4w/Dr.net
18区民だが、ほんと市民派が跋扈してるのよ〜
菅完全落選して欲しいのだが・・・。

913 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:21:12.76 ID:tO3ETDBa.net
>>867
ここは次世代アシスト、見事に炸裂じゃないだろうか
末松で

914 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:21:23.89 ID:wGBhODtY.net
>>893
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/profile/ya13018003.htm

たみじ 

915 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:21:25.32 ID:ynb0tGD8.net
>>867 これは難しい。山田宏の存在が読めなくしてるな。接戦のままで。

916 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:21:26.27 ID:i99jL23w.net
>>867
んー、民主票生活票共に減ってるから松本
山田宏がもっとガシガシ自民票を削らないとどうにも

917 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:21:30.40 ID:cTWVsAXk.net
末松強いから差は縮まる
山田がどの層の票を取るかで決まるのね
互角でお願いします

918 :フェラチ王 ◆YMsVScaqe6 :2014/11/24(月) 23:21:33.64 ID:lz0GTj/l.net
>>867
松本さんでしょ。

919 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:21:54.42 ID:ILsqOkJ8.net
地元じゃ末松は空気

920 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:21:55.39 ID:f+Wo384V.net
松本逃げ切り、末松・山田比例復活

921 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:21:59.66 ID:O5Wo8hl2.net
民主生活の共闘成立で、末松は松本とガチンコ勝負できる態勢が整った。
山田と松本で保守票を分散させる展開なら、ますます末松有利。

922 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:22:01.03 ID:eez3wtUy.net
>>908
そんなことがあったのか
ありがとう

923 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:22:05.52 ID:4xSWhLbF.net
末松は東筑OBだったか。福岡9の緒方と同じパターンだな。

924 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:22:10.21 ID:xIW1iliv.net
ここは民主にも勝ち目がある

925 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:22:10.76 ID:MWZ8pVBU.net
末松本接戦△

926 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:22:11.20 ID:4I7SnRlQ.net
てか16区は元都議の佐藤立てるって話じゃなかったのか
調整なのか逃げられたのか知らんが

http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20130529ddlk13010258000c.html

選挙:都議選 民主、葛飾区選挙区で公認取り消し 維新は渋谷区選挙区に擁立 /東京

 民主党都連は28日、都議選で葛飾区選挙区の現職、佐藤由美氏(41)の公認を取り消すと発表した。佐藤氏は次期衆院選で東京16区(江戸川区)からの出馬を目指すとしている。

927 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:22:15.73 ID:ntbpqnIY.net
>>867
松本できまり
管と末松の比例ゾンビ枠かけたデッドヒート懐かしいな

928 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:22:15.79 ID:wGBhODtY.net
>>903
北海道新聞は前回の調査でも4選挙区が比例で野党有利だったんだよ
それでもあの有様だった訳で

929 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:22:19.36 ID:ylfJ/e/y.net
>>867
山田いなきゃ自民のような気がするが。

末松 102,000
松本 98,000
山田 37,000
小泉 36,000

930 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:22:20.59 ID:IhhB9GYf.net
府中の創価学会は菅さんに入れてるんだろうな…

931 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:22:28.08 ID:4+hlgIm6.net
>>867
松本逃げ切りで

932 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:22:38.30 ID:cTX8ISaO.net
>>867
山田 85000
松本 80000
末松 80000
小泉 30000

ここは山田が競り勝つと予想
山田が自民を結構削ったという話があるため

933 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:22:50.24 ID:ppysroYk.net
構図変わらないから松本では?山田が自民を食うとも限らない。

934 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:22:50.90 ID:qPEiKBj6.net
>>903
地元北海道だがそんなに民主に風はふいてない。何より前回と代わり映えしないメンツでは自民には勝てんよ
鈴木娘と横道は勝ちそうだが他はきつい

935 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:23:29.87 ID:wGBhODtY.net
そろそろ誰か新スレを頼む

936 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:23:55.42 ID:4I7SnRlQ.net
>>867
松本と末松の横一線

937 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:23:58.12 ID:9CZhKQbZ.net
19は自民接戦区処理ですな。次20区。

木原誠二 44 [元]外務政務官(2)自 前
竹田光明 59 社福法人理事(1)民 元
池田真理子 60 党地区役員 共 新

前回
木原誠二 42 自由民主党 元 98,070票 40.4%
加藤公一 48 民主党 前 61,519票 25.3%
野田数 39 日本維新の会 新 50,031票 20.6%
池田真理子 58 日本共産党 新 33,092票 13.6%

938 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:24:16.56 ID:qPEiKBj6.net
何より北海道新聞は全国でも有数の左翼新聞だ。世論調査もかなり実態と乖離してると思う。
色々ヒドイw

939 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:24:16.86 ID:4xSWhLbF.net
>>911
彼は間違いなく東京共産のホープだね。
どこかで都議になるだろう。

940 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:24:31.12 ID:rZ7zdp+0.net
山田に自民票を食われて末松

941 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:24:35.44 ID:ntbpqnIY.net
>>934
キャミソールが落選すれば満足

942 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:24:36.13 ID:1wcPCpBi.net
>>934

自民党の農政への風当たりは相当にきついからなあ。
自民党の国会議員の存在が空気になってる感もあるし、
どの人も民主党の元職より知名度が無さ過ぎ。

943 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:24:40.83 ID:MWZ8pVBU.net
>>909
>>914
Thx.

944 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:24:41.57 ID:G2HQGt7L.net
>>937
木原
前回うちの選挙区から出てた民主の落下傘、今回はここから出るのかよw

945 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:24:43.79 ID:ppysroYk.net
これは木原だね。

946 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:24:59.85 ID:kpnzUKsn.net
>>937
木原○
加藤なら逆転だったかもが

947 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:25:02.34 ID:4aza9CUm.net
木原

948 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:25:03.14 ID:4I7SnRlQ.net
山田は比例復活すら厳しいわ

949 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:25:04.09 ID:taDEZvsV.net
>>937
木原95%

950 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:25:09.08 ID:JAY19WIv.net
>>937
木原
前回の維新票が半々に割れるかと・・・

951 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:25:12.70 ID:hP7Pum04.net
>>937
木原
相手弱いし

952 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:25:15.32 ID:A5pGNNCY.net
>>937
木原圧勝

953 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:25:15.72 ID:eez3wtUy.net
>>937
木原

954 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:25:16.59 ID:KycSCm5w.net
木原

955 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:25:19.70 ID:ntbpqnIY.net
>>937
木原

956 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:25:21.26 ID:+9zpGjgv.net
>>937
ソラジロー!

957 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:25:28.53 ID:KD9CnD5F.net
木原

逃げられたんか民主

958 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:25:33.86 ID:9ucaGW05.net
予想屋「Yahoo! JAPANの検索ビッグデータ」に「和子夫人」もたじたじ

959 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:25:36.65 ID:D+dTyGXj.net
>>937
木原

960 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:25:37.22 ID:ylfJ/e/y.net
>>937
いくら左派地盤でも即席候補じゃ無理。

木原 115,000
竹田 58,000
池田 46,000

961 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:25:37.93 ID:wGBhODtY.net
http://www.sankei.com/politics/news/141124/plt1411240033-n1.html
【産経・FNN世論調査】
野党再編、過半数が期待せず

 産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)の合同世論調査で、野党再編に「期待しない」が56.4%と半数を超えた。来月の衆院選の比例代表での投票先も、野党は自民党に大きく引き離された。

 民主党と維新の党が選挙区調整を急ぎ、解党するみんなの党の前職らが相次いで民主党入りする状況について、「政策の一致」を脇に置いた選挙目当ての「野合」だと冷ややかにみられているようだ。(楠城泰介)

 「アベノミクスが続く先には国民生活と日本経済の悪化がある。この流れを変えるために、野党第一党の民主党に力が必要だ」

 民主党の海江田万里代表は24日、マニフェスト(政権公約)発表の記者会見で力を込めた。ただ、集団的自衛権の行使の是非については、記者から再三にわたり質問されても明確に答えず、

 「これまでの憲法解釈を百八十度変更する容認は許されない」と繰り返すだけだった。

 世論調査では、衆院選結果の望ましい形について「与野党の勢力が伯仲する形」が41.9%と、「与党が野党を上回る形」の38.0%を上回り、投票で重視する要素として「政党の政策」という回答が最も多く、49.7%だった。

 与党の大勝ちを懸念する声が少ないわけではない。それでも再編期待が高まらないのは、野党の政策面の不信が原因といえそうだ。

 民主と維新が発表した共通政策に、衆院選の最大の争点とされる経済政策は盛り込まれていない。維新とみんなは大胆な金融緩和による景気の好循環を求める「アベノミクス」の方向性に賛成の立場だが、民主は反対だ。

 集団的自衛権の行使容認をめぐっても、「反対」の民主と「容認」の維新やみんなとの隔たりは大きい。

 民主党内ですら「みんなの前職が政策の整合性を脇において入党したことに違和感がある」(中堅)との声が漏れる。

 比例代表の投票政党に関しては、他の報道機関の調査でも「自民党一強」の傾向が出た。

 民主や維新の幹部は選挙区調整について「互いに協力するのではなく、あくまで選挙区のすみ分けだ」と口をそろえるが、重要政策が異なる中での「野党再編」のかけ声に有権者が戸惑うのは間違いない。

 維新の江田憲司共同代表は産経新聞の取材に「世論調査の結果を叱(しっ)咤(た)激励として受け止める」と語った。

962 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:25:40.79 ID:tO3ETDBa.net
>>937
維新の票の流れ次第だな
読めないから、互角にしとく

963 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:25:41.04 ID:3281YDxg.net
>>937
木原は今回は相手に恵まれた
竹田が25区から国替えだけど、木原優位

964 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:25:43.32 ID:IhhB9GYf.net
次スレ
第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその66 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1416839105/l50

965 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:25:45.86 ID:rZ7zdp+0.net
加藤はどうしたんだ

966 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:25:53.40 ID:jtlFp41X.net
>>937
竹田出遅れで木原圧勝
竹田は前回は25区から出ていた

967 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:25:54.66 ID:cTX8ISaO.net
>>937
野田票は自民へ
木原◎

968 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:25:56.91 ID:4xSWhLbF.net
20区共産はさすがだな。滝山コミューンなめんじゃねえと。

969 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:26:00.73 ID:BXge3Vxe.net
>>937
加藤じゃなくなったのか。
木原逃げ切りで

970 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:26:06.30 ID:t77flEyQ.net
>>932
ヤマダは自民を無駄に削って末松を利するだけ。

971 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:26:08.25 ID:4I7SnRlQ.net
>>937
木原
>>944
おは西多摩民

972 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:26:17.89 ID:eez3wtUy.net
>>964


973 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:26:24.63 ID:wGBhODtY.net
>>937
木原 55%
竹田 30%
共産 15%

974 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:26:26.81 ID:OeeHvND8.net
>>937
木原

975 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:26:27.80 ID:i99jL23w.net
>>937
加藤公一のHPが前回衆院選から更新されていない
木原不戦勝

976 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:26:47.38 ID:LkvldH4z.net
>>937
木原 110000
池田 70000
竹田 40000

977 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:26:48.79 ID:f+Wo384V.net
木原ゼロ打ち

978 :フェラチ王 ◆YMsVScaqe6 :2014/11/24(月) 23:26:59.14 ID:lz0GTj/l.net
>>937
木原さん

979 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:27:17.32 ID:4I7SnRlQ.net
>>965
HPが2年前で止まったまま

980 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:27:17.83 ID:MWZ8pVBU.net
>>938
でも産経系だとか?道内にサンスポなくて道新スポとか、マジ?

981 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:27:35.96 ID:9CZhKQbZ.net
木原○ね。21以降は次スレで。

982 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:27:36.69 ID:4xSWhLbF.net
清瀬の共産の強さはなめんじゃねえレベルだわ。

983 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:27:44.01 ID:9hbMZNZD.net
木原有利かな

984 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:27:49.62 ID:JAY19WIv.net


985 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:27:59.56 ID:O5Wo8hl2.net
北海道で、維新→民主への投票意向が強まったって話し、
つまり維新票の半分以上は民主期待の浮動票だった、ってことだよね。
そう簡単には自民には流れないゾっと。

986 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:28:00.85 ID:tO3ETDBa.net
>>964
乙!

987 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:28:10.17 ID:taDEZvsV.net


988 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:28:11.98 ID:IhhB9GYf.net
>>982
多摩北部って共産党が強いよね…

989 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:28:20.32 ID:4I7SnRlQ.net
>>980
道スポは道内関係以外の記事はサンスポから提供を受けてる

990 :フェラチ王 ◆YMsVScaqe6 :2014/11/24(月) 23:28:22.94 ID:lz0GTj/l.net
菅さん危うしだと思う。民主党が敗北するならここもだと思うし。

991 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:28:26.71 ID:Eo82y0y2.net
>>981
今日は都内で終わりでいいんじゃないかな
もう遅いし
楽しみをとっときたい

992 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:28:27.40 ID:zxCXCk2y.net
赤旗 BBデータで検索して下さい
創価学会青年部副男子部長の竹岡誠治氏はヤフー460万人データ流出
事件の容疑者になったことがあるようです

993 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:28:31.29 ID:BXge3Vxe.net
勢い2万とかなってるなw
勘込みだがやっぱり予想は楽しいわww

994 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:28:34.28 ID:4b9hZiLh.net
投票は12/14

995 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:28:37.79 ID:IhhB9GYf.net
うめますか

996 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:28:38.60 ID:JAY19WIv.net


997 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:28:47.71 ID:G2HQGt7L.net
青梅

998 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:28:53.41 ID:taDEZvsV.net
第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその66 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1416839105/l50

999 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:28:55.15 ID:eez3wtUy.net
うめ

1000 :無党派さん:2014/11/24(月) 23:28:57.27 ID:Eo82y0y2.net
エビフライ農家の朝は早い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200