2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新潟の選挙事情スレッド

1 :無党派さん:2014/11/25(火) 06:55:23.40 ID:35xGgMA3.net
立ち上げました。

2 :無党派さん:2014/11/25(火) 11:11:58.11 ID:35xGgMA3.net
上げ

3 :無党派さん:2014/11/25(火) 11:13:54.76 ID:35xGgMA3.net
新潟県
民 自 民 自 自 自

4 :無党派さん:2014/11/25(火) 11:39:09.09 ID:WW1csxD4.net
勝ち負けはおいといて、注目区は5区なんだろうな。

5 :無党派さん:2014/11/25(火) 11:51:34.96 ID:35xGgMA3.net
もちろん5区

6 :無党派さん:2014/11/25(火) 20:13:34.39 ID:pZBO00Xd.net
新潟5区 野党統一候補 生活の党 森ゆうこ

米山も出る気満々だったけど諦めたようだな
http://www.election.ne.jp/10840/97847.html

7 :無党派さん:2014/11/25(火) 21:37:31.22 ID:W+zi+jV9.net
週刊ポスト見たら5区は混戦みたいだな
普通に長島でガチな気がするんだが

8 :無党派さん:2014/11/26(水) 00:37:28.00 ID:RZ6YgGIo.net
>>7
俺も普通に長島さんだと思うわ。週刊ポストは新潟見たけど、自民負けるみたいな感じだったね。
俺の予想では一区、西村 2区、鷲尾 3区 斎藤 4区 金子 5区長島 6区高鳥だと思う。
一番安泰は5区と6区で一番混戦なのが2区だと思う。4区に関しては栗原さんが自民を支持すると
言ったから、その票が一番大きいと思うから金子さんに入れた。自分は2区なんだけど
細田さんにしようか迷っているんだけど。

9 :無党派さん:2014/11/26(水) 00:45:18.65 ID:RZ6YgGIo.net
>>6
米山さんは地味に新潟のマック赤坂になってきているよなwww 
米山さんがいない選挙は面白く無いと言う感覚に陥っているわ。

10 :無党派さん:2014/11/26(水) 07:38:23.10 ID:Am8fjpPr.net
米山は長島に含む所有り有りというか
怨念に近いものがあるからな

11 :無党派さん:2014/11/26(水) 23:42:49.34 ID:b/XSUsOy.net
もう田中て書けばいい時代は来ないんだろうなあ

12 :無党派さん:2014/11/27(木) 00:19:20.82 ID:wjV2FFRU.net
5区は田中真紀子票が森裕子に行くか行かないかしか興味がないな

13 :無党派さん:2014/11/27(木) 00:51:01.36 ID:oFpWkM+E.net
>>12
田中直紀さんは今回民主党で独自候補を立てなかった事に憤慨していたんだろ。
だから田中票もまるごと入らないよね。

14 :無党派さん:2014/11/27(木) 12:20:37.08 ID:cq4Juatx.net
金子さんは日韓議員連盟の人だからなぁ

15 :無党派さん:2014/11/27(木) 13:57:19.06 ID:VFRWmOlT.net
菊田真紀子はかんべん

16 :無党派さん:2014/11/27(木) 14:38:32.20 ID:PTGXK4K1.net
田中票は長島へ吸収される。
もとが同じだからねえ。
だから反田中を集約したうえで、いかに左の票を積み重ねるかなんだろうな。
田中家の後継認知があっても、それで当選できるほど甘くない。

17 :無党派さん:2014/11/28(金) 00:06:56.94 ID:tSzv81g0.net
5区は田中が桜井新を追い出した時代が懐かしい…

18 :無党派さん:2014/11/28(金) 19:13:21.86 ID:eE4kkhOR.net
>>15
比例復活もさせちゃならんな

19 :無党派さん:2014/11/28(金) 19:49:01.74 ID:D+ktwZoQ.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党

http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき

人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

20 :無党派さん:2014/11/28(金) 20:54:15.00 ID:f9hPgZ8H.net
ってか、角栄のガチガチの地盤をここまで潰した真紀子が凄すぎるw

21 :無党派さん:2014/11/29(土) 00:33:17.39 ID:y/G7shaE.net
>>17
今月号の財界にいがた見たら桜井さんの事が載っていたけど、あの人は角栄の頃に
ガチ勝負して当選したんだろ?ある意味凄いよなwww 
小選挙区制度が悪いのかも知れないけど、骨のある政治家が新潟にはいなくなったよね。
田中角栄、稲葉修、村山達雄、桜井新、小沢辰男、一癖も二癖もある政治家かが
沢山いたんだけどね。

22 :無党派さん:2014/11/29(土) 01:05:18.18 ID:M/K0vNgQ.net
一区は、そんなに民が強いかね。

23 :無党派さん:2014/11/29(土) 01:10:12.25 ID:M/K0vNgQ.net
全区、新潟県は、混戦のようですね。

24 :無党派さん:2014/11/29(土) 01:19:50.47 ID:y/G7shaE.net
>>22
石崎がそこまで支持があるとはどうしても思えないんだよな。

25 :無党派さん:2014/11/29(土) 13:35:06.80 ID:fqSLNd+y.net
新潟4区 菊田真紀子

法律に則って営業していた店舗を、自身の価値観で「口にするのもけがらわしい場所」と、国会でこれ以上ない過激な表現で罵倒し、侮辱した。
本来「侮辱罪」に問われるところだが、憲法51条により国会での議員の発言は、院外で責を問われない。
しかしながら、このような人物をこのまま国民の代表である国会議員としておいていいのだろうか?

26 :無党派さん:2014/11/30(日) 14:27:37.46 ID:GwEo5Jzc.net
そういえば元自治大臣の人ってどうしてるんだ?

27 :無党派さん:2014/11/30(日) 16:03:32.20 ID:dzbxJ7Yb.net
>>21
田中角栄しか知らないけど、すごい人がいっぱいいたんですねぇ

28 :無党派さん:2014/11/30(日) 16:36:06.76 ID:ENsLKB7q.net
田中角栄の選挙資金を持ち逃げして自分の選挙資金にして当選したのもいたなw

29 :だぬ@タブレット 【東電 72.8 %】 【19m】 :2014/11/30(日) 16:54:29.25 ID:u55kcmRk.net
>>28
昔の金庫番はみんなそんなもの

30 :無党派さん:2014/12/01(月) 01:07:34.96 ID:EdnFsi3U.net
>>26
白川勝彦か?もう出ないんじゃねえか

31 :無党派さん:2014/12/01(月) 12:56:48.46 ID:/1d+wbX8.net
新潟は野党が爆勝。
沖縄北海道に次ぐシンポ派の牙城さすが新潟!と、全国の注目を集めることでしょう。

32 :無党派さん:2014/12/01(月) 23:58:48.56 ID:4i1xcN+Z.net
マジですか。

33 :無党派さん:2014/12/02(火) 04:01:22.35 ID:8pFVD1kM.net
>>21
桜井新は角栄の秘書の前は、ソープランドのマネージャーだろ。

34 :無党派さん:2014/12/02(火) 07:06:55.49 ID:MJvjI1ml.net
財界にいがたは偏向しまくりで特定の勢力の都合の悪いことは書かない。
とは割りきっていても、
柴野たいぞうの詐欺事件や自殺を一行も書かな買った時は流石にビックリしたが。

35 :無党派さん:2014/12/02(火) 09:02:56.03 ID:kva4nouB.net
>>31
自民党が圧勝しそうな気がします。
野党は中身が政策ばかり話してますし

36 :無党派さん:2014/12/02(火) 10:18:16.33 ID:tO9fezwL.net
チナニーの宣伝カーが、「日本の流れを変える時!」って言ってた。
日曜の夕方によく回ってくる日共の宣伝カーは、いつもの逝きそうな声のジイサマが、
憲法改正、イケませんね!弱いモノいぢめのアベノミクスは、イケませんね!と、
十年一日のごとく連呼して相変わらずだった。

37 :無党派さん:2014/12/02(火) 13:35:01.19 ID:Mn9Nr3xN.net
農業従事者が自民を信じるのか、裏切られたと怒るかだ
与党についておこぼれちょーだいの可能性が大

38 :無党派さん:2014/12/03(水) 01:44:18.28 ID:ygsXE4b/.net
ただ全国を見ても今回の新潟県の選挙が一番面白そうだけどね。

39 :無党派さん:2014/12/04(木) 01:11:28.92 ID:5hMyAhqE.net
小沢一郎の第一声が魚沼だったのは驚き

40 :無党派さん:2014/12/04(木) 14:41:25.48 ID:apt2zPoK.net
新潟から輩出する国会議員数で考えれば接戦を演じてくれた方が良い。
北陸3県には悪いけどねw

41 :拡散:2014/12/06(土) 18:39:29.16 ID:N3bG0jQD.net
スーパーニュース 尊厳死特集

https://www.youtube.com/watch?v=wlhr-dwajR8

42 :無党派さん:2014/12/07(日) 09:59:07.20 ID:7zn4CDKF.net
TPP、農協改革、大規模集約化
まあ、自民に委ねてどうなるのか高みの見物だね
あとで文句垂れるのはなし

43 :無党派さん:2014/12/07(日) 13:17:58.90 ID:p/o9vON6.net
金子対菊田の美しすぎる政治家対決

44 :無党派さん:2014/12/07(日) 23:06:50.08 ID:BAs49nYk.net
え、ああいうのが趣味かよ、どっちにしても…

いわば女子プロレスラー、あるいは女子ゴルファーの中でいう美人、
みたいな程度のもんだろ…比較対象的に、相対的にそうみえるだけだわなあ

45 :無党派さん:2014/12/08(月) 07:18:40.71 ID:iUTYl+/C.net
主体思想の研究家の極左のおっさんを師と仰ぐオバちゃんと、
あの極左センゴク大明神の愛弟子のエステのオバちゃんが当選確実なんだよな。
これで元・オザー親衛隊女戦闘隊長が通ったら、キミ、どうすればいいんだね?

46 :無党派さん:2014/12/08(月) 10:20:39.90 ID:ZyPD6Z/0.net
金子と菊田は接戦なの?

47 :無党派さん:2014/12/08(月) 10:46:15.77 ID:o50m8RMU.net
オール自民の可能性大。

48 :無党派さん:2014/12/08(月) 20:10:05.67 ID:M4x4Mv6f.net
黒岩だけ接戦
他は自民リードやな

49 :無党派さん:2014/12/08(月) 23:12:53.19 ID:EtHC2mJ7.net
>>48
本当か?俺は5区、6区以外は接戦だと感じているんだけど、ちなみに自民党の比例の方に
詳しい人はいませんか?自民が落選して繰り上げ当選する確率はどれぐらいなんだろうか?

50 :無党派さん:2014/12/09(火) 11:15:31.95 ID:kJkxxViB.net
菊田真紀子だけは、かんべんして下さい。

51 :無党派さん:2014/12/09(火) 15:52:08.71 ID:fjfnF/AG.net
野党が全勝したら、2018の共催に新潟も名乗りを挙げるな多分。

52 :無党派さん:2014/12/09(火) 21:52:37.37 ID:lCgGQpbw.net
>>48
黒岩とか調べりゃ調べるほど真っ黒な議員なのに
投票する奴アホちゃうか・・・と思ってしまう

53 :無党派さん:2014/12/10(水) 01:25:41.87 ID:xS11Xwvl.net
比例で共産が議席取れるかが個人的興味

54 :無党派さん:2014/12/10(水) 12:04:14.32 ID:204vHXem.net
>>50
絶対に入れないのでご安心を

55 :無党派さん:2014/12/10(水) 21:14:52.56 ID:XTKcGSLW.net
新潟の農政連は、比例代表に自民への推薦状を出せたのか?
山形では、米価下落絡みで、自民候補を相当詰問した、って話しを聞いてるが。

56 :無党派さん:2014/12/10(水) 21:39:00.37 ID:XHkXkClz.net
菊田(笑)

57 :無党派さん:2014/12/11(木) 02:42:48.35 ID:Vv/u366n.net
>>55
JAは今回自主投票じゃなかったかな?

58 :無党派さん:2014/12/11(木) 12:41:39.67 ID:EGH/Hjcq.net
一区の候補、先輩議員に世話になってるくせに
生意気にも先生って呼ばないんだな。

59 :無党派さん:2014/12/11(木) 20:20:05.57 ID:AD5CxcXz.net
>>25
震災直後の外訪でエステ三昧
あり得んわ

60 :無党派さん:2014/12/11(木) 23:01:05.84 ID:fO0NrpxE.net
期日前で出口調査している?

61 :無党派さん:2014/12/12(金) 01:30:28.14 ID:ofkX/hfs.net
>>60
かなりやっていると思いますよ。

62 :無党派さん:2014/12/12(金) 13:53:47.09 ID:TLYeqjKR.net
【衆院選】選挙ポスター切った疑い 公選法違反容疑で中国籍の魏芝如容疑者(78)を逮捕―千葉[12/07]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417947050/

【千葉】公選法違反容疑で中国籍の女逮捕[12/08]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1418043350/

63 :無党派さん:2014/12/12(金) 16:04:43.04 ID:aVZXfOsI.net
投票まであと2日

64 :無党派さん:2014/12/12(金) 18:57:34.24 ID:c5LYHPmJ.net
>>49
比例単独が一人だから復活できるでしょ
長野三区一区くらいか自民で危ないの

高鳥が強いのは県議がたくさんいて組織がしっかりしているってことか
上越が三人十日町糸魚川といるしな(妙高市も次回は勝てよ)
民主も負けても新潟から復活かな
長野三区一区次第だが

65 :無党派さん:2014/12/12(金) 20:52:53.02 ID:OPkALJPN.net
金子めぐたんと握手したいんですが明日の演説スケジュール分かる方教えて下さい

66 :無党派さん:2014/12/12(金) 21:29:46.94 ID:aMJ79Beb.net
接戦の1〜4区をだいたい民主にすれば、自民6人、民主4人、公明1人で、11人は送り込めるかな。

67 :無党派さん:2014/12/13(土) 07:41:07.62 ID:3yfo7rmp.net
新潟民主大勝でヘイト禁止県条例成立も確実。
H山やY彦に初詣に行ったらヘイトだから逮捕な!

68 :無党派さん:2014/12/13(土) 10:27:59.41 ID:saJaxJUG.net
>>66
長野で民主取れば六区梅谷も復活できるかな

69 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:44:05.29 ID:xJ5QsBjb.net
き○たま○こ
金○めぐみ


もうやだこの区

70 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:06:00.79 ID:saJaxJUG.net
共産の三区の人って上越地区委員長だったのに異動したんか
前回の県議選挙でたけど次回は市議の人出馬だから、追い出されたか
まあ市議の人のほうが勝負になりそうだしな
社民の県議といい勝負か
民主も梅谷の後釜次第で5位争いか
上越の県議は
柿崎
大潟
安塚
直江津
高田か

そこに吉川か

71 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:14:14.71 ID:saJaxJUG.net
次の参議院選挙
中原
田中
米山


になるんかな
誰が当選かな

72 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:10:17.61 ID:7d3F8KNK.net
5区は長島でFA?

73 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:37:20.95 ID:QF5fDK9U.net
前回田中眞紀子を一瞬でKOした長島村長が盤石。
米山氏が次世代から出馬していたら選択肢が拡がったのだが。

74 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:07:40.02 ID:LDPijUmt.net
>>71
カオスすぎるなw

75 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:12:30.71 ID:/elMGthJ.net
>>74
これで自民が塚田の時だと
何故か自民がもう一人擁立したりして
中原は県議あがりだから県連ももう一人擁立はしないだろうが、してほしい

76 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:33:00.15 ID:kLtUUuVh.net
参議院は定数1になるか富山と合区の可能性あり

77 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:42:47.52 ID:/elMGthJ.net
長野あたりも1になるな

78 :無党派さん:2014/12/14(日) 20:05:55.32 ID:/elMGthJ.net
高鳥長島はえーな
テレ朝一番打ちか

民主は黒岩が勝てそうか
菊田が意外と苦戦だな

79 :無党派さん:2014/12/14(日) 20:08:23.76 ID:LDPijUmt.net
後は美しすぎる金子めぐたんの当落だけしか楽しみがない

80 :無党派さん:2014/12/14(日) 20:14:08.94 ID:/W7NDRUP.net
前回に続いて長島氏の一番乗りか…村長えらくなったなぁ

81 :無党派さん:2014/12/14(日) 20:26:47.54 ID:/elMGthJ.net
NHKは高鳥ついてないのか
UXで黒岩の票の取り方は全国の民主は参考にすべきとコメンテータが言ってるな
民主って基本どぶ板しないんかね

鷲尾は大丈夫
長野二つと石川の田中次第だが
梅谷が菊田の上行って復活とかありそうだな

82 :無党派さん:2014/12/14(日) 20:27:20.69 ID:A4U9RrU8.net
bsnだけ菊田リードw
本当のクソ局だな

83 :無党派さん:2014/12/14(日) 20:47:19.10 ID:LDPijUmt.net
金子めぐたん美しい@bsn
菊田と並ぶと際立つ

84 :無党派さん:2014/12/14(日) 20:51:52.06 ID:LDPijUmt.net
女の戦い面白い@BSN

85 :無党派さん:2014/12/14(日) 22:09:40.00 ID:A4U9RrU8.net
金子当確@nx

86 :無党派さん:2014/12/14(日) 22:12:41.65 ID:jJzgaA3j.net
新潟って本当に自民王国だな

87 :無党派さん:2014/12/14(日) 22:16:17.79 ID:LDPijUmt.net
>>85
nx?

88 :無党派さん:2014/12/14(日) 22:20:03.96 ID:A4U9RrU8.net
石崎当確@ux

失礼

89 :無党派さん:2014/12/14(日) 22:20:37.86 ID:O8fOBXTA.net
菊田はまたゾンビかな?

90 :無党派さん:2014/12/14(日) 22:20:41.42 ID:Zzjin4aC.net
新潟4区は金子がUXで当選だね(この局は当確がない)。

91 :無党派さん:2014/12/14(日) 22:24:52.23 ID:d4BnNCuj.net
まだbsnは菊田リードにしてんのかよ

92 :無党派さん:2014/12/14(日) 22:27:55.20 ID:vgKDSf8G.net
比例でも落選させるまでが衆院選だよ。

93 :無党派さん:2014/12/14(日) 22:39:56.37 ID:Zzjin4aC.net
3区黒岩当確@NHK

94 :無党派さん:2014/12/14(日) 22:40:19.11 ID:A4U9RrU8.net
黒岩…

95 :無党派さん:2014/12/14(日) 22:44:37.94 ID:QBKVrbwn.net
年寄りはクロちゃんのまっくろけな部分を知らんからしゃーないわ

96 :無党派さん:2014/12/14(日) 22:45:27.57 ID:A4U9RrU8.net
岩手や群馬笑えんね

97 :無党派さん:2014/12/14(日) 22:47:49.49 ID:LDPijUmt.net
BSNは新潟4区の責任だな

98 :無党派さん:2014/12/14(日) 22:49:07.13 ID:A4U9RrU8.net
二区だけかー

99 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:09:32.00 ID:LDPijUmt.net
週刊誌の予測ワロタ

100 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:14:39.84 ID:Zzjin4aC.net
2区は細田に比例当選@UX

101 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:15:20.05 ID:ggfkc/re.net
県内自民は全員当選か

102 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:15:36.66 ID:2pHIVZZ5.net
2区は最終発表で決定だな

103 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:15:50.69 ID:Zzjin4aC.net
>>100
鷲尾も

104 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:19:17.28 ID:vgKDSf8G.net
なんだよ、また復活かよ、しぶといな。

105 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:23:48.02 ID:Zzjin4aC.net
3区、4区、比例復活@NHK

106 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:30:11.03 ID:uSC/3qLu.net
黒岩の分が増えたな、公明漆原も入れると新潟から代議士10人とは…

107 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:32:41.28 ID:d4BnNCuj.net
細田が僅差で勝ったか?

108 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:33:56.72 ID:Zzjin4aC.net
>>107
102票差だね

109 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:34:10.75 ID:/elMGthJ.net
民主の比例三番手は西村あたりか
田中美絵子か

110 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:34:53.90 ID:d4BnNCuj.net
燕で鷲尾が逆転して佐渡で細田が再逆転か

111 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:44:16.06 ID:iW0ylNoT.net
小選挙区は黒岩以外自民
予想どおりだったな

112 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:44:32.36 ID:2pHIVZZ5.net
NHK 民主比例3議席確保

113 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:51:10.74 ID:uSC/3qLu.net
ちなみ惜敗率91.27%で3人目ぽい

114 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:52:18.69 ID:iW0ylNoT.net
3.11の直後、インドネシアに言って
「エステを予約しとけ」と政府役人を召使のように使って指示したり
遊び歩いてたのを、全部ばらされた国会議員にふさわしくない人に投票したのは誰?

115 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:54:13.34 ID:uSC/3qLu.net
>>114
俺その人に入れたよ。競ればまた県央から2人代議士出せるから。
そういう1つのネットで目立った失点だけで決めないよ俺は。

116 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:55:29.26 ID:A4U9RrU8.net
何を言いたいのかよくわからないが

117 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:56:17.91 ID:5iPvmGAi.net
黒岩、鷲尾、菊田

売国奴トリオに入れた奴は出て行ってくれ

118 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:18:30.89 ID:Kw/roEYI.net
しかし新潟の選挙区は全国の中でも一番面白いかも知れないよな。

119 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:35:07.36 ID:jnpf0pFw.net
ちなみまで復活かよ、最悪。

120 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:37:42.29 ID:oVmhnpz3.net
新潟輩出議員最大化大成功

121 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:44:19.82 ID:Kw/roEYI.net
>>82>>84>>91
BSNあの偏向出口調査は真面目に見るとどうかと思ったけど、プロレスとしてはサイコーだよなw
いきなり菊田リードで菊田の顔がドアップで出た時はマジで噴いたわ。

122 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:50:40.59 ID:oVmhnpz3.net
仮に鷲尾が勝ったとしても、梅谷の復活は難しいな。
民主次点は石川1区かな。

123 :無党派さん:2014/12/15(月) 01:25:25.50 ID:25pfc8KD.net
>>122
思ったより梅谷取ったな

しかし沖縄には負けるな
四選挙区で9人だしな

124 :無党派さん:2014/12/15(月) 01:40:04.00 ID:HXTlSMj0.net
2区の市町村・新潟市の区別得票見ても衆議院の区割りおかしい。
いつ改善されるのか?

125 :無党派さん:2014/12/15(月) 07:05:57.15 ID:kyeSwcEi.net
民主復活枠3がすべて新潟県内w

126 :無党派さん:2014/12/15(月) 07:06:45.69 ID:kyeSwcEi.net
しかし、斉藤洋明だけ形なしだな

127 :無党派さん:2014/12/15(月) 07:39:02.23 ID:jt3OxXag.net
>>126
有権者数の多い新発田であんなに差を空けられたらそりゃ負けるわ。
もっと普段から地方回りしないとダメだろうな。

128 :無党派さん:2014/12/15(月) 07:40:00.86 ID:AS9PKY/+.net
ミンス組は、ヘイトスピーチ規制法とか朝鮮人選挙権とか地味に売国活動を続けるんだろうなぁ。

129 :無党派さん:2014/12/15(月) 07:51:03.54 ID:KVNJBHKs.net
黒岩は評判はどうあれ新発田の商工会とJAを斎藤から引剥がしてたからコレでは勝てんぜ

130 :無党派さん:2014/12/15(月) 09:51:18.00 ID:kyeSwcEi.net
個人的に石崎も斉藤もパットしない。
背丈も小さいし。どうせ若いならもっといろいろ将来性のある議員を
擁立してほしかったよ。どんなに当選回数重ねても、大臣どまりにしかなれなそう。

金子が有望だけど、韓国関連の辺な本出しちゃったし、
いろいろ融通きかなそう。

高鳥はかなり好感もてるけど、もう結構な歳だしね。民主に負け続けたのがまずかった。
今頃大臣だったかもしれないのに。

細田は超頭いいのだけど、やはり落下傘候補じゃ限界あるし、
正直、このくらいデキル人が新潟にいるのはもったいないと思う。

131 :無党派さん:2014/12/15(月) 09:53:48.04 ID:e9fvjoEA.net
細田さんは次の知事頼みます

132 :無党派さん:2014/12/15(月) 13:18:37.96 ID:ijkf3A/F.net
5区民だが
小選挙区 長島ただよし(自民)
比例区 日本共産党
に入れた
どちらも死票にならず良かった

133 :無党派さん:2014/12/15(月) 14:06:31.98 ID:NeQWy+US.net
5区は米山で、維新の比例復活1議席を狙った方がよかったかもな。野党調整は。

134 :無党派さん:2014/12/15(月) 18:17:11.52 ID:8kxdz8V+.net
金子恵美を見てNMB48の山本彩かと思ったw

あ知らんかw

135 :無党派さん:2014/12/15(月) 18:35:24.16 ID:PF5XqgdZ.net
変なのを送り出してしまっているけど数排出できたから新潟としては最高の結果なのかもな

136 :無党派さん:2014/12/15(月) 19:43:46.25 ID:jt3OxXag.net
>>135
俺もそう思う。
疲弊する地方の実情を国に訴えるには、政党に関係なく代議士の「数」が必要。
そういう観点で見た場合、今回の結果は実に理想的な結果と思われ。

1〜4区の苦戦した自民党1年生議員たちは
否応なく地盤固めや地元まわりに力を入れざるを得なくなるから、
それだけ地方の意向を吸い上げる機会が増える。
選挙区で惜敗して比例復活の多かった民主党議員たちも、
次こそは選挙区の勝利を目指して地盤固めに一層励むだろうし。

そう考えると、今回の選挙結果はかなりいい結果なんじゃないかな。

137 :無党派さん:2014/12/15(月) 20:15:03.87 ID:kyeSwcEi.net
重複立候補者が比例で復活当選した場合って
その人は選挙区を代表しての活動になるの?
それとも北信越を代表しての活動になるの?

後者だったら、新潟ひいきの活動はできないんじゃない?

138 :無党派さん:2014/12/15(月) 20:18:37.54 ID:kyeSwcEi.net
しかし米山ってやることなすことすべて裏目にでるね

139 :無党派さん:2014/12/15(月) 22:26:24.51 ID:ijkf3A/F.net
5区の田中真紀子票は何処に流れたんだ?長島?

140 :無党派さん:2014/12/15(月) 22:32:27.40 ID:4K9lBlRC.net
>>139
比例1位にしてくれなかったから立候補しなかった。
森ゆう子いるから長島と接戦になったかもしれんね。

141 :無党派さん:2014/12/15(月) 23:52:10.34 ID:Kw/roEYI.net
>>130
細田さん評価してくれて嬉しいわ。俺の新潟2区では新潟県出身じゃないからとか
そう言う理由で敬遠されるんだよな。そんなの関係無いだろと思っているんだけど
それに比べて鷲尾は吹雪の中の自転車が功を奏したみたいだな。あれはおばさん連中には
評判良かッたみたいだぞw これからの細田さんに足りないのは、こういったどぶ板選挙が出来るかだろうな。

142 :無党派さん:2014/12/16(火) 00:07:19.20 ID:2+LLTVBG.net
>>132
俺は新潟2区細田、比例共産に入れたわ。共産党嫌いだけど、比例共産の感覚は俺にも分かる。

143 :名無し募集中。。。:2014/12/16(火) 13:42:33.89 ID:Y6y5eXVb.net
県議選挙上越店員5は熱くなりそうだ
共産が市議をだすという本気(前回は坊っちゃんみたいなやつ三区に行ったが)
梅谷は県議にはでないだろうし後釜次第だな

144 :無党派さん:2014/12/16(火) 20:34:05.52 ID:p7MB9EXE.net
ここ、2ちゃん脳のバカばっかで政治知らんやつばっかだな…

145 :無党派さん:2014/12/16(火) 22:21:36.86 ID:S/xMjxnc.net
金恵美さんも何とか当選だな

146 :無党派さん:2014/12/17(水) 01:06:51.24 ID:lDDB2Z2f.net
案外民主党の地盤がまだ死んでなかったというのが正直な印象

国政復帰へ真剣に訴えかけてた候補者も多かったし黒岩は実際帰ってきた

147 :無党派さん:2014/12/17(水) 14:31:43.47 ID:kDRB95Ng.net
米の値段が下がりまくってるのに無駄な解散総選挙の費用が600億だっけ。
そら共産党が伸びるわ。
うちの市の自民党市議会議員は解散総選挙で金が落ちて経済が潤うとぶっ飛んだ説明をしていて唖然としたが、
だったら毎年、解散総選挙しろよってなるわな。

148 :無党派さん:2014/12/18(木) 03:19:28.29 ID:RrvqmGip.net
四区は三条市長が与党時代の縁か何かで菊田支持なんよね

149 :無党派さん:2014/12/18(木) 12:55:41.51 ID:friJpoDh.net
>>148
そうなの?選挙期間中の日報には三条市長と新潟市長はどっち付かずって書いてあったが

150 :無党派さん:2014/12/19(金) 00:16:49.58 ID:oV/EID6C.net
>>149
三条は菊田、新潟市長は西村だね。

151 :無党派さん:2014/12/19(金) 00:50:06.92 ID:qZ1BXaKC.net
新潟4区の女闘いが全国で一番怖かったんだけど。
現地的にはどんな感じなんですか?

152 :無党派さん:2014/12/19(金) 03:27:24.92 ID:yv8pZ4M+.net
>>151
選挙期間中は二人が一緒になるシーンは無かったから、何ともないよ
選挙直前に何かの集会でかち合った時はどうだったか知らんけどw

153 :無党派さん:2014/12/19(金) 09:19:03.97 ID:4dZS2fmv.net
>>151
選挙区民ですが、特に怖くなかったですよ

154 :無党派さん:2014/12/19(金) 10:03:15.80 ID:RNtPWcio.net
お人形さんは要りませんって言った菊田怖かった

155 :無党派さん:2014/12/19(金) 11:31:06.56 ID:iaFXjwTC.net
>>149
三条市長は元々菊田と協力関係にあるけど、今回は金子も前職だったので。


菊田は公選法違反(未成年者の選挙運動)で刑事告発されたね。
個人演説会で親族の子どもに発言させたのが問題だと自民の田上町議が三条署に。

156 :無党派さん:2014/12/19(金) 12:44:59.93 ID:paEZoIKd.net
子供にやらせちゃだめだなあ

どうも新潟県内は民主党関係公務員がおおいからスルーじゃ無いの?

157 :無党派さん:2014/12/19(金) 14:16:34.58 ID:8Bq69Xsz.net
>>155
田上ねぇ。加茂との合併は無理にしても独立してやっていけるのかね?

158 :無党派さん:2014/12/19(金) 16:08:33.20 ID:/8U54qD5.net
>>151
大阪でも女だらけの選挙区があったが自民前職が
「自分はおばちゃん代表ですから」って言ってるくらいだから、怖くはないのか

159 :無党派さん:2014/12/19(金) 19:35:54.10 ID:OHvR6I/D.net
黒岩は新発田市長と懇意のようだね

…ところで神林の農協が黒岩に推薦出してるんだがここ斎藤の地元だぞ?斎藤は何やってたらこうなるんだ

160 :無党派さん:2014/12/19(金) 19:56:35.34 ID:ExYZoyXv.net
新発田は3区じゃ一番人口多いから戦略としちゃ正しいな、6000票ばかりここで斎藤を突き放してる。
斎藤は一応は地元の村上で黒岩に全然差が付けれてないのがマズイと思う

161 :無党派さん:2014/12/20(土) 07:37:53.83 ID:fNLq2cTl.net
http://www.teny.co.jp/election2014/03city.html
人口の多いところが集中的に黒岩に押さえられてる

162 :無党派さん:2014/12/20(土) 11:09:07.83 ID:BCFjBUpw.net
>>159
TPP賛成とかの絡みかな

高鳥なんか反対って言ってるからな
師匠の安倍が聞いたらびっくりするな

163 :無党派さん:2014/12/21(日) 08:44:03.13 ID:JQ1kQVGE.net
【政治】 公選法違反:菊田氏を容疑で告発 小学生に選挙運動 /新潟 [毎日新聞] [転載禁止]2ch.net
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419114497/

164 :無党派さん:2014/12/21(日) 22:19:29.54 ID:VCQhoByE.net
つい先日話題になった民主党・菊田真紀子議員、公選法違反の疑いで告発される
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1419144156/

165 :無党派さん:2014/12/25(木) 21:05:54.77 ID:MhNngi05.net
地元の新聞でも子供を使ったアピールを紹介してたけど、やっちゃいけなかったのか。

166 :無党派さん:2014/12/25(木) 22:57:47.43 ID:0IlbqIzj.net
子どもと一緒に出てくるとかそこら辺ぐらいまでがグレーだけどセーフだと思う(俺の地元でも見たことあるけどその後問題になってない)

演説させるとかがダメなんじゃないかな

167 :無党派さん:2014/12/26(金) 10:26:19.55 ID:KV01SRNw.net
財界にいがた見たけど名刺配るのはダメなんだな
誰か細田さんに選挙のイロハ教えてあげて

白川さんは森の応援に来ていたのか、あまり老けていなかった
六区じゃないから誰だって思われていそう
次の参議院選挙面白くなるかな
中原田中森米山の闘い

168 :無党派さん:2014/12/26(金) 20:54:30.67 ID:orG1GdMQ.net
財界新潟ソースwwww

あんなゴシップ誌信用度低いだろw

現代より悪いぞ?

169 :無党派さん:2014/12/26(金) 20:59:16.15 ID:1iU2zWeB.net
ゆうこたんの政党名が・・・

170 :無党派さん:2014/12/27(土) 09:04:57.59 ID:aWPprPtF.net
なかまたちとかふざけすぎ

171 :無党派さん:2014/12/27(土) 16:14:27.00 ID:W6v/I7iC.net
財界にいがたの大株主は右翼団体日本青年社の水野孝吉ですがな。

172 :無党派さん:2015/01/02(金) 19:20:02.28 ID:b9jfFvgA.net
高鳥修一がハイマートで演説していた
雪の中大変だな

173 :無党派さん:2015/01/24(土) 07:22:13.98 ID:I70OVxqX.net
塚田の母ちゃんって銀座のクラブのママだったんだ

174 :無党派さん:2015/01/24(土) 08:09:46.23 ID:+rG2LehJ.net
で?っていうwwww

175 :無党派さん:2015/01/25(日) 01:11:49.63 ID:y5SnhOvt.net
そのクラブをめぐって事件があったんだよな。

176 :無党派さん:2015/01/25(日) 08:08:46.40 ID:edqsA5z8.net
郵政大臣、新潟県知事などを歴任した塚田十 一郎は、
1966年、自民党議員への贈賄で知事の座を追われ、手あたりしだいに借金を重ねた。
参議院議員として復活、勲一等の叙勲をうけた後も、
手形期限の延期を条件に常習賭博容疑で指名手配された山口組幹部の加茂田重政のアリバイ証明に大阪府警に押しかけたり、
違法ソープランド業者の救済嘆願を行ない、ひんしゅくをかった。

177 :無党派さん:2015/01/25(日) 09:23:25.32 ID:edqsA5z8.net
カネ欲しさに暴力団組長をかばったよ れよれの参院議員がいた
http://www.news-postseven.com/archives/20120225_88365.html?PAGE=1#container

178 :無党派さん:2015/02/01(日) 20:05:48.65 ID:TdKpdEMj.net
保守

179 :無党派さん:2015/02/02(月) 10:59:43.34 ID:BeHzotSk.net
>>143
 吉川町地盤の上越市議だって。
社民小山が大潟町+金属労組+社民党で当選をなんとか続けている、
それに近い形になりそう。
共産票に吉川票を合わせれば当選ラインにかなり近くなる。

180 :無党派さん:2015/02/03(火) 14:52:42.68 ID:6DesOymA.net
新潟にはその昔、田中彰治というピカレスク代議士がおってな、
それに比べたらトイチ郎なんてヤクザのカモに過ぎない。

181 :無党派さん:2015/02/05(木) 01:25:48.34 ID:wA8P1HzK.net
元沖縄県議長ら逮捕   参院選落選、買収の疑い 大分県警など

 大阪府警と大分県警は17日、7月の参院選で比例区に立候補して落選した元沖縄県議会議長、
伊良皆高吉容疑者(66)=自民=を公選法違反(買収) 容疑で逮捕した。
 また伊良皆派の幹部で 元新潟県議の清野正男容疑者(54)=公選法違反容疑で逮捕=を同法違反(受供与)容疑
で再逮捕した。

 調べでは伊良皆容疑者は参院選公示前の6月、同派の東京事務所責任者だった清野容疑者に対し、
自分への投票と票の取りまとめを依頼し、 現金100万円を渡した疑い。大阪府警によると、伊良皆
容疑者は東京都内を走るタクシーの中で「これを使ってくれ」などと言いながら現金を 手渡した。
 清野容疑者は別の選対幹部に30万円を渡し、買収した容疑で7月29日に逮捕された。この金は
伊良皆容疑者から受け取った金の一部だったと 両府県警はみている。

182 :無党派さん:2015/02/06(金) 08:09:56.87 ID:BFYEgviR.net
地裁支部が西川前市長の請求棄却
 2012年11月の市長選で会田洋市長が述べた当選あいさつで名誉を傷つけられたとして、
西川正純前市長が慰謝料1100万円と新聞への謝罪広告掲載を求めた訴訟の判決が4日、
地裁長岡支部であり、納谷肇裁判長は、原告が主張するような理由は認められないとの判断を示し、
請求をいずれも棄却した。
(2015/ 2/ 5)
http://www.kisnet.or.jp/nippo/nippo-2015-02-05-3.html

183 :無党派さん:2015/02/06(金) 10:13:04.55 ID:QyFF8HHx.net
>>182
この裁判、最初から無理ゲーだと思ってたけど、
西川前市長って、落選した後に核廃棄物の地層処分を推進する団体の役員になってたから、
何か裏があるんじゃないの?

184 :無党派さん:2015/02/06(金) 13:19:59.19 ID:mtduU0dB.net
弁護士費用(着手金・成功報酬)自動計算機
http://www.asahi-net.or.jp/~ zi3h-kwrz/ law2feecalj.html

経済的利益 11,000,000 円の場合
着手金 640,000 円

185 :無党派さん:2015/02/07(土) 16:52:36.04 ID:C1y+lLcC.net
36年ぶりの村長選を制した69歳新人村長の“決意”
http://diamond.jp/articles/-/65721

186 :無党派さん:2015/02/07(土) 17:09:12.68 ID:tw3e4kFF.net
>>185
市長選が無投票だった燕と三条にも影響あるのかね?

187 :無党派さん:2015/02/09(月) 19:11:16.62 ID:b3NbgrJl.net
>>183
それ裏じゃない。堂々とした表。

188 :無党派さん:2015/02/09(月) 19:54:46.83 ID:b3NbgrJl.net
214 :無党派さん:2015/02/08(日) 21:24:39.52 ID:1ixVYO/ahttp://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20150208161971.html
県議選、鷲尾百合子氏出馬へ
柏崎・刈羽区から

221 :無党派さん:2015/02/09(月) 18:42:52.56 ID:b3NbgrJl>>215
 乱れて、三富が落ちるっていういう結末になったりして。
噂段階だしどうなるかわからんが自民が落下傘を検討してるらしい。

鷲尾参戦でこの動きがどうなるかわからんけど、
もし鷲尾が善戦するとなると社共票とは別の動きになるし、
東電労組にそれなりに支持を取り付けないといけない。
彼女と彼は反原発とは言えない。
だとすると三富票がかなりの打撃になる。

池田氏は社民推薦ということは柏崎ではもれなく共産もつく。
社共反原発で15000票弱の鉄のような票があるうえ、
上昇基調の共産、現職の会田市長の支持、反原発一色ではない個人票
池田氏が当確で二位争いをする感じになるかな。

222 :無党派さん:2015/02/09(月) 19:10:04.34 ID:MWUE6ALT三富氏(76歳)という年齢の面でネックになるかもな
鷲尾氏に競り負けそうな希ガス

223 :無党派さん:2015/02/09(月) 19:17:36.29 ID:b3NbgrJl三富さんって徹底的な再稼働派。
当然原発利権ずぶずぶとみられてる。
この地方選の全国的な象徴区になってしまいそう。
そして彼が落選することが反安倍へのうねりにつながっていきそう。

189 :無党派さん:2015/02/09(月) 19:56:51.51 ID:b3NbgrJl.net
>>182
こんなこともあって、西川系の後継者であるこの人に対して、
現職の会田市長が支援することはない。

224 :無党派さん:2015/02/09(月) 19:22:32.15 ID:Z1vjGs+b柏崎は前回定数2を自民が両取りしてるのに
一本化して民主と社民に取られるとか流石に妄想がキツイかと

226 :無党派さん:2015/02/09(月) 19:38:08.96 ID:b3NbgrJl両取りしている片割れが後継指名なしのきれいな引退をするのよ。
そこからいろいろが始まってる。
そして柏崎市議会の会派構成みると、
自民非主流派(人数多いけど)と東電労組とリケン労組からなる民主党系会派が
合体して統一会派を形成してる。これがそのまま鷲尾派になってしまうのでは。
長年の経緯から東山に入れていた人たちが西川三富に入れるとは思えない。
この東山票が池田鷲尾に流れる。

選挙基盤的に東(山)西(川)戦争時代から常に西が勝っているうえ、
合併によって刈羽郡の三富地盤が加わって盤石なはずなのに、
11年選挙では東に負けたうえ当日に突撃の反原発候補に肉薄されている。
かなりの選挙地盤が溶けてしまっていることを示している。
内外の状況を加味すると+用件が一つもない。

もし乱れて三富氏が落ち目になったら泉田知事まで参戦して落としにかかる。

190 :無党派さん:2015/02/09(月) 20:27:48.64 ID:zK21suzz.net
>>188
自民の落下傘が民主の鷲尾だよ。
一見、不可解だが原発をキーワードにすれば全て簡単の解ける。
三富も鷲尾(東電&リケン同盟系労組)も原発推進派だ。
>>182の意味不明な裁判も原発絡み。
前市長はプルサーマル受け入れ賛成、現市長はプルサーマル反対派。
延々10年の遺恨が裁判を起こさせたのさ。

191 :無党派さん:2015/02/09(月) 23:19:27.76 ID:b3NbgrJl.net
>>190
 だとすると鷲尾が頑張れば頑張るほど三富の票を食う。
意味不明な裁判もこうなってしまうと会田市長と西川系との間は修復不能。
今まではためがきや必勝メッセージくらいは出していたけど、
次の県議選は池田氏に全力投球ということになる。

 鷲尾はどういう立ち位置になるかわからんが、
池田三富で鷲尾が三富を落とす可能性あり。
この予測にいまのところなるな。

192 :無党派さん:2015/02/10(火) 07:46:23.17 ID:cN1727eF.net
見方によっては
国政与党1人三富、野党2人池田・鷲尾
原発推進派2人三富・鷲尾、慎重派1人池田
女性2人池田・鷲尾、男1人三富

池田は鷲尾に女性票を食われる。
公明は鷲尾を支持だろう。

193 :無党派さん:2015/02/10(火) 11:47:42.21 ID:Gzkwn6WA.net
構図が沖縄県知事選に瓜二つ
翁長=池田 国策に反発、左派をまとめ上げ市政をとっているから保守層にも食い込み
仲井間=三富 国策に協力、既存組織で乗り切りを図る。大義はない。
鷲尾=下地 国政選挙の独自票で第三局化、独自の戦い。

 選挙戦もそれに近い形になる。
池田は市長と市議たちで地元の固定票を固める壮大な地上戦
社共では取りづらかった地元業者や農業などで上積み可能。
そして徹底的な西川派の殲滅作戦を狙いそうだし。

三富は勘違いした東京の大物が次々来柏、あちこちでの政権での悪行から反発招く。
公明は自主投票の可能性がある。
泉田知事も遠くから介入の可能性を探る。

鷲尾は取れればそれはいいけどメインは次の選挙に向けた地ならし、
どちらかというとやっぱり落としたいのは三富だろうな。
102票差の前回衆院選の鷲尾細田の選挙戦の続編で相手の地盤を壊して、
あわよくば自分の地盤を強化したい。これが狙いだろうな。

みんなで三富を落とそうとする選挙戦になりそうだな。
この見立てやはりおかしいかな。
自自→無(社)無(民)になる大激変これは起こり得ないことではない。
と思うのだけど。

194 :無党派さん:2015/02/11(水) 06:57:36.46 ID:pUwMb3aO.net
自民党柏崎支部長の市議と
民主党柏崎支部長(同盟系労組)市議が
市議会では同じ会派を組んでるんだよな。

195 :無党派さん:2015/02/11(水) 22:49:42.76 ID:QeAkcLuS.net
鷲尾の行動次第で大きく変わるな。
三富票を狙うか(東電リケン票を剥ぎ取り、自民反主流派市議を獲得)
池田票を狙うか(野党、反自民で空中戦をがんがんかけるか)
どっちもするだろうけど。

196 :無党派さん:2015/02/12(木) 12:35:44.60 ID:KDq8FdAF.net
>>179
吉川区定員1の時代に勝っているのが凄いな
相手側が油断していたようだが
市議選みると1位以外は郡部出身なんだな
自民の楡井矢野は郡部の町長出身か
還暦過ぎたオバサンも一念発起して出馬するようだ
高田地区の票を纏めてくるとラインに来るか
上越はだいぶ混戦かね

妙高は自民勝てないな

197 :無党派さん:2015/02/13(金) 12:51:54.34 ID:T6KGda12.net
左側の候補の勝利パターンが見えてきた。

郡部に個人での地盤を築き上げ、
都市部の党の基盤とくっつけること。

このパターンで津南で地盤があるひとを共産から
十日町区に擁立。

198 :無党派さん:2015/02/13(金) 13:46:27.29 ID:GL0hAjja.net
米価低迷なのに陳情だの視察だの名目であちこち遊行しまくってる議員は落ちていいよ。

199 :無党派さん:2015/02/13(金) 14:40:08.57 ID:T6KGda12.net
共産的には
十日町(津南に地盤、無投票はちょっと)
北区(新潟市内で乱れてる)
新発田市(3人区で無投票ってありえないでしょ)
あたりが残りの擁立検討区かな。

200 :無党派さん:2015/02/15(日) 07:58:33.73 ID:mt/vWDd7.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党

http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき

人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

201 :無党派さん:2015/02/22(日) 12:38:52.57 ID:1fIAr5q3.net
西蒲区が一人区なのに乱立してる。
社民が現職で
そこを奪おうと民主自民が立てる。
いったいどういう結末になるだろうか。

202 :無党派さん:2015/02/22(日) 13:38:06.06 ID:n/4e34lm.net
1/30 新潟県遊技業協同組合新年祝賀会
http://livedoor.blogimg.jp/t_ichiro01/imgs/6/c/6cd56c73-s.jpg

パチンコ屋に媚びる塚田

203 :無党派さん:2015/02/25(水) 18:19:13.31 ID:5M2YXlgu.net
上越は定数5で6人か
自民の楡井(柿崎)矢野(安塚)は確実として
民主推薦の秋山(高田)
自民の小林(直江津)
社民小山(大潟)
共産橋爪(吉川)の争いか

秋山が民主なのはリーフレット見て気づかなかった
梅谷がちゃんと応援すれば上位争いか
前回は矢野が6票差で楡井を振り切りトップだったがどうなるか

西蒲は鷲尾の選挙区だっけ?
それで民主もか?
妹さん綺麗だね

204 :無党派さん:2015/02/26(木) 14:12:35.61 ID:3OjJsePw.net
長岡と上越の民主新人
なんともいえない落選オーラがあるんだよね。

多数人区では民主が落ちる傾向もあるし、
11は民主政権下で震災直後、そこからの民主の落ちぶれ感は半端ない。
衆院選は一人区で反自民は民主に集まる傾向がある。
ところが多数人区だと社共に当選確率がでてはがれていく。
こんな傾向がある。

205 :無党派さん:2015/02/26(木) 14:34:32.07 ID:NYZ3wHRd.net
>>204
複数人区では維新とか他の野党や無所属もたちやすいし票集まらんわな
参院選でも普通なら安泰な東京大阪埼玉で落選し神奈川も薄氷の上の辛勝だった
現職でも労組が強いとか個人でしっかり地盤固めてるわけじゃなければ、安泰ではないね

206 :無党派さん:2015/03/01(日) 15:57:16.71 ID:wUSycesw.net
柏崎だけど、鷲尾妹安全性が確認されれば再稼働と言い切った。

落選確定と出していい。
だって、柏崎なめきってるもん。
「なにをもって安全なの?」これで撃沈。
反対勢力+市長票に北条の東山票の入る 池田氏がほぼ確定で
何が何でも経済のために再稼働と見境なくいう三富
きれいに分かれて終了

柏崎の役に立ちたいというなら
身をはって廃炉か再稼働か

賢くやりたいなら知事と同調して議論しない。

207 :無党派さん:2015/03/01(日) 16:28:57.51 ID:wUSycesw.net
民主は西区の大渕健以外全員落選って結果がでてもおかしくない。

いまのところ燕が無投票っぽい展開になってるけど。

208 :無党派さん:2015/03/01(日) 17:23:16.64 ID:wUSycesw.net
重要なポイントが抜けてる。

長岡に公明擁立
中央区に社民が候補を立てないみたい。
前者だと長岡自民の誰かが振り落される?
後者だと社民票は民主現職と共産どちらに流れる?

209 :無党派さん:2015/03/03(火) 14:16:53.34 ID:TtK89mUY.net
民主党の滋賀県議の御令息、他議員のポスター破って逮捕
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1425186509/

【社会】民主党滋賀県連幹事長の27歳長男、県議ポスター破った容疑で逮捕
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425187455/

210 :無党派さん:2015/03/06(金) 22:20:23.42 ID:5qQ9+ZS/.net
>>206
自民党の一部市議が街頭で鷲尾と並んで応援演説をしていた。

211 :無党派さん:2015/03/07(土) 08:11:11.11 ID:WW6Dlpj+.net
無所属議員のビラは違法?

212 :無党派さん:2015/03/15(日) 13:19:01.55 ID:yY2XH9Zz.net
>>210
会派が民主(リケン東電労組)と一緒の自民市議だな
長岡で公明のポスター見たがどちらかが県議候補でもう片方が参議院比例か

213 :無党派さん:2015/03/24(火) 07:36:41.64 ID:2+Uu2UQZ.net
269 右や左の名無し様 2015/03/22(日) 17:43:23.14 ID:VC0M/2C+
ttps://twitter.com/shin_no_su_ke/status/579494394924961792
13:06 - 2015年3月21日来週は判決がもらえる。虚偽や捏造で他人の名誉と信用を傷つけ、素知らぬ顔で生活している輩に裁判所はどんな判決を下すのだろう。@成田空港

ttps://twitter.com/shin_no_su_ke/status/579496070956261376
13:13 - 2015年3月21日 群馬は完全勝訴。三桁万円の損害賠償だ。住所も氏名も職業も家族構成も全部わかってる。裁判は途中から「ごめんなさい、出来心です」と降伏。

ttps://twitter.com/shin_no_su_ke/status/579498202140823554
13:21 - 2015年3月21日 新潟は引き延ばすわ、言い訳するわ、答弁書出さないわ、弁護士も「被告に連絡取れないんです」と期日延期するわで、どこまで他人に迷惑かけたら気が済むのか(怒)状態。
大人のすることじゃない。しかし、やっと来週判決が来る。そしてまだ名誉と信用回復のためやる事が残っている。手は緩めない。

270 右や左の名無し様 2015/03/22(日) 17:47:25.12 ID:VC0M/2C+
クソボウズが幸福実現党クエストと一緒になってクッソ中傷してたプラウドなんとかの件
裁判終わるらしいな 

異常なまでのニダ性質を露呈したボウズとクエストは賠償金貧乏で人生終了なってまえ
あっ、ボウズは終了済だったなw

214 :無党派さん:2015/03/31(火) 15:58:52.36 ID:FR+9xaQe.net
なんか最近泡沫候補?のトンデモ街宣車がうるさいんだが何なの?

215 :無党派さん:2015/04/03(金) 23:14:24.90 ID:JDjyuXp1.net
星野いさおがやはりトップ確?

216 :無党派さん:2015/04/11(土) 11:03:25.48 ID:dhHT2/GE.net
県議選の情勢調査がどこにもない。
なんでだ。

217 :無党派さん:2015/04/11(土) 14:18:45.92 ID:EJ1zMFN2.net
http://www.sankei.com/region/news/150411/rgn1504110014-n1.html

http://mainichi.jp/area/niigata/news/20150409ddlk15010030000c.html
http://mainichi.jp/area/niigata/news/20150410ddlk15010049000c.html

218 :無党派さん:2015/04/12(日) 10:42:15.94 ID:P7ZmGL3O.net
長岡三島で公明参戦で面白い

219 :無党派さん:2015/04/12(日) 22:56:34.96 ID:TzFXhHQO.net
上越は橋爪さん惜しかったな
矢野さんが5位だったのが意外だ。前回のトップだったのに

柏崎は百合子ダメだったか

220 :無党派さん:2015/04/13(月) 00:02:36.75 ID:VLaPTOYg.net
長岡三島は現職落選で波乱だな
公明パワーを見せつけられた

221 :無党派さん:2015/04/13(月) 00:12:09.87 ID:qyOCf3jB.net
新潟市東区県議、民主が共産に負けたな。
全体的に新潟市では共産が善戦。

222 :無党派さん:2015/04/13(月) 00:17:40.50 ID:Lc3ciDAf.net
柏崎、基礎票ではぶっちぎりトップのはずの三富が二位なのは、
保守票の中の原発推進派の票が鷲尾に流れたからだろう。

223 :無党派さん:2015/04/13(月) 04:38:58.92 ID:8oSVHV5q.net
中央区市議、最下位当選と次点の差が30票。
悔やんでも悔やみきれないだろコレw

224 :無党派さん:2015/04/13(月) 07:03:42.12 ID:CI6X2TeH.net
>>222
 その基礎票がかなり溶けてるようだよ。
原因はたぶん原発。
消極的賛成の容認派が消極的反対の慎重に変わっているんだろう。
あとは高齢でパワーダウン、社会の変化で陳腐化。

そして、長岡、共産現職落としてる場合じゃないだろう、あんたたち。

>保守票の中の原発推進派の票が鷲尾に流れたからだろう
鷲尾の目的はたぶん果たされた。西蒲も民主がとったしで、
二区は着々と鷲尾党化が進んでる。

225 :無党派さん:2015/04/13(月) 07:51:48.48 ID:CI6X2TeH.net
新潟ってところは
共産党が一議席だけとる魔法がかかってるのかね。
二人区の東区でとったのはいいけど、
なんで六人区の現職があんな僅差で落ちるんだ。
一人だけ落ちる五人区で健闘したとはいえ落ちるんだ。
07にも選挙区再編で新潟市大選挙区が細分化されて落ちたら、
長岡が大きくなって最下位で当選した。今回はその逆。

226 :無党派さん:2015/04/13(月) 10:33:25.52 ID:9B9zlGil.net
鷲尾=片桐はいり でおk?

227 :無党派さん:2015/04/13(月) 12:17:27.85 ID:9B9zlGil.net
鷲尾=片桐はいり でおk?

228 :無党派さん:2015/04/13(月) 12:22:35.20 ID:9B9zlGil.net
鷲尾=片桐はいり でおk?

229 :無党派さん:2015/04/13(月) 19:08:07.42 ID:z/Tn1NyG.net
女性県議は一人増か
長岡はなんで女性二人も落とすんだよ

230 :無党派さん:2015/04/13(月) 23:32:39.13 ID:z/Tn1NyG.net
妙高の横尾さんは今回は自民公明からの推薦か
以前は連合推薦だったのにどうしたんだ
相手の元妙高村長に自民公明推薦がついていた

妙高では24年振りの自民奪回か(でもまた今回も無所属のままかな横尾さん)
高鳥さんは楡井さんと横尾さんとこにはいたようだが小林さん矢野さんとこに行ったんかな

矢野が票を減らしたのは、矢野支持者に油断があったんだな

231 :無党派さん:2015/04/14(火) 09:22:40.50 ID:Y0NrbE5A.net
鷲尾の基礎票は東電とか旧同盟系の労働組合5−6000票だろ
それから見れば鷲尾は倍近くとったから善戦したんじゃん

232 :無党派さん:2015/04/15(水) 17:23:41.79 ID:H0LFTL/g.net
田母神VSチャンネル桜の喧嘩は
統一地方選挙が終われば警察が動くんじゃない?

233 :無党派さん:2015/04/15(水) 23:03:50.84 ID:NP3pPcc9.net
次世代の党が議席とれたの新潟だけでしたね(´;ω;`)

234 :無党派さん:2015/04/16(木) 02:14:03.55 ID:Xn45/Ser.net
そろそろ恒例落選者限定選挙違反狩りが始まるよーーー
落選した候補者は今どんな心持ちなんだろ。

これが毎度一番の楽しみw

235 :無党派さん:2015/04/25(土) 18:08:15.16 ID:yYH3Eqzm.net
市議選盛り上がらないな

236 :無党派さん:2015/04/28(火) 08:35:05.03 ID:X8Ln1fkA.net
統一地方選も終わったし、桜特捜班が楽しみだわ
最初は「桜特捜班()」ってバカにしてたけどこのまま追求頑張って欲しい

237 :無党派さん:2015/05/19(火) 12:48:51.34 ID:iULZA8W2.net
金子恵美 結婚へ
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2015/05/19/kiji/K20150519010376090.html

総レス数 237
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200