2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその153

1 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:33:08.39 ID:V/659pXC.net
もうエビフライやめれww

第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその152 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1418538218/

2 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:36:07.36 ID:sHoBrU4N.net
いちおつ

イカフライ農家の朝は早い

3 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:36:13.02 ID:oDSScoql.net
そもそも国民は「原発」とか「集団的自衛権」とかを選挙の争点だと考えてないんだよね

明日のメシがどうなるか ってことぐらいだな

4 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:37:31.45 ID:kueBYCL2.net
>1乙
4なら海江田はライフを1000ポイント支払いゴッドフェニックスを発動

5 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:37:39.83 ID:9bg3YRpz.net
>>3
共産支持者にはいるんじゃないっすか

6 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:38:04.28 ID:eE39PmNs.net
>>1


7 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:38:09.30 ID:RQQblfwD.net
メールってなんのメールだったんだろ

8 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:38:18.52 ID:Ng5q/Y/k.net
>>4
それ即死じゃん…

9 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:38:25.46 ID:O/zXzVl8.net
>>1
乙カレ

10 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:38:30.62 ID:0kNfufHH.net
>>1


11 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:38:35.31 ID:dRN0Gj7s.net
各メディア開票速報
NHK
http://www3.nhk.or.jp/senkyo/

日本テレビ
http://www.ntv.co.jp/election2014/

テレビ朝日
http://www.tv-asahi.co.jp/senkyo/

TBS
http://www.tbs.co.jp/senkyo2014/

フジテレビ
http://senkyo.fnn-news.com/2014/headline/

共同通信
http://www.47news.jp/news/politics/

時事通信
http://www.jiji.com/jc/2014syu

読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/

朝日新聞
http://www.asahi.com/senkyo/sousenkyo47/

毎日新聞
http://senkyo.mainichi.jp/47shu/

日本経済新聞
http://www.nikkei.com/2014shuin/

産経新聞
http://www.sankei.com/politics/election2014.html

12 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:38:36.26 ID:OpURpv8V.net
読売の比例区調査でも民主が維新に迫られている

毎日新聞 比例区投票先全国調査(12/10)

自民 35%(-3%)

民主 11%(-1%)
維新 10%(+2%)

共産 *7%(+1%)
公明 *6%(+0%)

生活 *1%(+0%)
次世 *1%(+0%)
社民 *1%(+0%)

ttp://mainichi.jp/select/news/20141211k0000m010068000c.html

FNN・産経新聞 比例区投票先全国調査(12/8)

自民 37.5%(-4.5%)

民主 13.2%(+0.5%)
維新 10.6%(+3.1%)

公明 *8.2%(+3.4%)
共産 *5.2%(-0.2%)

生活 *1.9%(+1.3%)
次世 *1.5%(+0.7%)
社民 *1.4%(-0.6%)

ttp://www.sankei.com/politics/news/141208/plt1412080019-n1.html

13 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:38:36.98 ID:nEM0+Ul/.net
>>1乙票

14 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:38:38.74 ID:Ca9vDgOk.net
>>1乙フライ

15 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:38:43.38 ID:Xj/0xOK8.net
17時現在
千葉県31.37% 前回37.68%
埼玉県32.38% 前回37.04%
兵庫県29.69% 前回36.70%

井坂と松本剛明が心配になるくらい
兵庫の投票率が低い

16 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:39:10.40 ID:qGsiXWXr.net
実際どこまで自民が勝つかはともかく、今回の自民の勝利の要因ははっきりいって野党がアホだからだよな

17 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:39:11.62 ID:OpURpv8V.net
民主大敗確定で関心は総選挙後の野党再編

民主幹部(岡田氏)「民主党にはもう期待できないんでしょ」 民主分裂で野党再編か

「民主党にはもう期待できないんでしょ。海江田氏は発信力が弱い。
『代表選をやったほうがいい』と夏にあれほど言ったのに…」
報道各社の衆院選情勢に対し、民主党幹部は吐き捨てるように言った。
同時に党内では海江田批判がにわかにわき起こっている。

ttp://www.sankei.com/politics/news/141208/plt1412080047-n2.html

細野氏「(立候補予定の)菅さんにはお辞め頂きたい」

「もう、われわれは鳩山(由紀夫)さん、菅(直人)さんの政党ではありません。
そういう方々には一線から退いていただいていいでしょう」。
民主党の細野豪志元幹事長は30日、秋田市で両元首相の名前を挙げて党の世代交代をアピールした。

ttp://www.sankei.com/politics/news/141130/plt1411300016-n1.html

前原・細野氏は「維新と新党を」要求

橋下氏に近い民主党の前原誠司、松本剛明両元外相や
細野豪志元幹事長、長島昭久元防衛副大臣は19日、
国会内で海江田氏と会い、維新との新党結成を求めた。

ttp://www.sankei.com/politics/news/141120/plt1411200032-n3.html

維新・江田氏、投票日の夜から「民主の一部と合流協議」

維新の党の江田憲司共同代表は22日、富山県砺波市で講演し、
衆院選結果を踏まえ、民主党の一部勢力と合流を目指して協議を始める考えを示した。
「信頼関係をつないできた民主党の閣僚経験者と投票日の夜から話をし、
自民党に対抗し得る新しい一大勢力をつくりたい」と述べた。
民主党の前原誠司元代表や細野豪志元幹事長らを念頭に置いているとみられる。

ttp://www.sankei.com/politics/news/141122/plt1411220039-n1.html

前原氏、民主党解党論を唱える

前原や元幹事長、細野豪志らは民主党を解党し、
政策の一致する他の野党勢力を結集した新党構想を温めている。
11月中旬には代表の海江田万里にも提案した。

ttp://www.nikkei.com/article/DGXMZO80300920Z21C14A1I10000/

18 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:39:15.26 ID:sY0Go0XK.net
牛江田の牧場主の夜は長い

19 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:39:38.12 ID:nEM0+Ul/.net
兵庫そんなに気温低いのか

20 :フェラチ王 ◆YMsVScaqe6 :2014/12/14(日) 17:39:40.49 ID:ISiJbE8N.net
>>1


21 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:39:43.65 ID:HLbOcM7C.net
選挙特番の視聴率はNHKが圧勝するのか、
それともフィギュアが驚異の視聴率を叩き出すのか

22 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:39:56.13 ID:zkxdC1NC.net
投票率去年の参議院選は上回るでしょうか?

23 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:40:05.31 ID:OpURpv8V.net
前回民主に投票した人の4割もが他党投票ないし棄権に回る模様
民主大敗確実か

ここで、前回衆院選時の投票行動からの移動をみると、
前回自民投票者の大半が継続して自民投票予定であるのに対して、
前回民主投票者の四割が他党投票や棄権に回る見込みである。
また、前回衆院選では、みんなの党や日本維新の会といった第三極が注目されたが、
今回は前回の第三極政党投票者の二割前後が自民投票に流れ、さらに棄権予定者も少なくない。

ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2014121202000147.html

24 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:40:06.78 ID:5a/l2/P3.net
>>15
ゴーメイはともかく井坂はまさに五分五分の戦いだったから
かなり苦しいと思う

第三極系は「横一線ならややリードと同じ」くらいのとこもあるんだけどねえ
(固定電話引いてない層も多いから)

25 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:40:14.02 ID:HvHC4ivC.net


26 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:40:34.05 ID:FQ8zygEe.net
こちらにも。
静岡県の投票率の推移をグラフにした。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org52881.png

27 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:40:36.44 ID:nEM0+Ul/.net
フィギュアは特番始まる頃にギリギリ終わらなかったっけ

28 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:40:37.18 ID:UDId1B1J.net
>>16
2009年の民主党の政権交代の時だって
民主党の勝ちの要因は自公がアホだったからなのかな

29 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:41:03.07 ID:yagfgfFE.net
おまいらはどこの放送局で見るのですか?

30 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:41:03.82 ID:dRN0Gj7s.net
>>21
フィギュアって言ってもエキシビションだからキツイんじゃない?
NHKの圧勝

31 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:41:15.89 ID:23Dm/u6f.net
自民党と民主党を間違えた・・・やべぇよやべぇよ。。。
これ程までたかが1票という言葉を信じたい状況はない

32 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:41:29.68 ID:vQWPpHZj.net
前スレより

参議院

再来年改選数
自民50、民主42、公明9、維新5、共産3、次世代2、社民2、生活2、改革1、そのほか5

再来年非改選が
自民65、民主17、公明11、共産8、維新6、次世代5、社民1、改革無所属1、生活0、そのほか5

33 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:41:29.85 ID:ObIXDUU0.net
>>3
特定秘密保護法もな
もし岸井が膳場さんに今の下着の色を聞いたらたぶん怒られるだろ
世の中秘密が多いくらいでちょうどいいんだよ

34 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:41:49.36 ID:ho6ntJRl.net
これは自民党が320議席くらいとりそう。

35 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:41:58.95 ID:HvHC4ivC.net
庶民の心理を読んで1万円をばらまく上手い調教

36 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:42:19.76 ID:RUXO63XB.net
>>16
もっと言えば野党支持者もあほばかり
小4の青木くんとか、ガチで小4レベルの思考能力しかないだろ(笑)
中途半端に知識だけ身に付けても思考能力がないあほは自殺したほうが身のため(笑)

37 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:42:19.54 ID:dRN0Gj7s.net
>>29
テレ朝だけ何か違う!番組冒頭からどの局もやらない初めてのこと
▽フィギュアスケート羽生結弦の華麗な演技エキシビション生中継
が心配だが、

▽最大規模50万人超精度抜群議席予測
があるので、テレビ朝日

38 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:42:31.44 ID:qGsiXWXr.net
選挙後
維新の大部分(ガチの橋下シンパ以外)と民主の大半(海江田以外)で新党は確定にせよ
党名がどうなる、ってのはなにげに一番重要なんだよな

次世代の党とかみんなの党みたいななのはセンス皆無だし、維新にしろ新進党にしろ、「新」がつくのもだめ
かといって自由民主党、社会民主党、民主党、みたいなオーソドックスなのはもう無理だし

39 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:42:44.66 ID:OpURpv8V.net
>>15
井坂が若干苦しいか
兵庫1区で見ても投票率が伸び悩んでいる

40 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:42:48.46 ID:Y1+i6g8s.net
維新が参院選より票溶かしてれば、次世代と分かれて江田や元民主や元生活を受け入れたのは大失敗だったって事だな。

41 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:42:57.96 ID:RUXO63XB.net
>>28
あれは歴史の必然

42 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:42:58.90 ID:dvtGU7YN.net
>>15
井坂はアウトだろうな
ゴーメイは組織票持ちでもあるけど
もうひとつの票田が女性
まあ前回と男女比で言うと大して変わらないんだけどもどうなるか
差は詰められて逃げきりと予想

43 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:43:05.86 ID:yagfgfFE.net
全国的にマイナス5%くらいか

44 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:43:05.67 ID:0kNfufHH.net
国家社会党

45 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:43:12.68 ID:r6gAc8dn.net
公明35議席行きそうだな

46 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:43:25.87 ID:Wa92RUKv.net
ちょっと聞きたいんだけど

当選議員の事務所に行って一緒にバンザーイすると
なにかもらえるの?酒をふるまわれたり?(´・ω・`)

47 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:43:28.01 ID:5JiG31s1.net
もうそろそろ出口調査の結果が出回ってくる頃だな

48 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:43:34.30 ID:qrxh4Izy.net
>>28
いや、あれは政権交代って言う言葉のおかげ
たった一つの言葉であの熱気を作り出したんだから大したもの

49 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:43:40.41 ID:0kNfufHH.net
>>40
近畿比例 小沢一位はいくらなんでもおかしい

50 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:43:43.99 ID:9hJmyqFs.net
>>1
エビ天乙

51 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:43:44.22 ID:Xj/0xOK8.net
参院選16時現在 27.21%
衆院選16時現在 29.11%

よってちょっとだけリード
ちなみに期日前投票者数はほぼ同じ

52 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:44:04.54 ID:yagfgfFE.net
>>31
何をどうしたら間違えることができるのですか?

53 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:44:14.15 ID:0kNfufHH.net
>>51
54%台か

54 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:44:21.95 ID:sHoBrU4N.net
>>32
まーた民主党が激減するのか

55 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:44:22.68 ID:OuoGOA8I.net
カウエダより悪党な前なんとかなんて担いでハゲエダはアホだろ

56 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:44:26.72 ID:OpURpv8V.net
>>40
それより、次世代消滅の原因は?

57 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:44:28.03 ID:5a/l2/P3.net
もし井坂がアウトだと、江田しか維新小選挙区で通らないって可能性も出てくる

58 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:44:45.17 ID:DBemvO2L.net
>>7 彼女からのメール

59 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:44:46.04 ID:dRN0Gj7s.net
>>51
お、50割れは回避できるか?

60 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:44:54.83 ID:qGsiXWXr.net
>>28
あれは、単に1955年以降の自民政権への鬱憤というか、一回政権交代すべきだ、ってのが多かっただけでしょ
厳密に言えば細川、羽田政権はあったけど、短期間だし、数カ月前は自民議員だったやつ大半だし

61 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:45:06.21 ID:Xj/0xOK8.net
>>53
夏場の参院選と
真冬の衆院選だと
残り4時間でどう転ぶやら

62 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:45:13.08 ID:dWu7u72D.net
>>28
・07年のねじれ以降のgdgd、自民党政治に対する飽き
・メディアによる政権交代の後押し
・野党選挙協力体勢がある程度整った
・民主党の「とりあえず1回やらせてくれ」作戦成功

とりあえずこんなところ?
民主党の自滅で全部パーになったがw

63 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:45:18.10 ID:9hJmyqFs.net
>>25


64 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:45:20.50 ID:5a/l2/P3.net
>>40
橋下の出直し選挙もだいぶ響いてそうだけどね

65 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:45:26.78 ID:1QGkZei9.net
>>38
左派でいくなら「労働党」とかにしてほしいわ

日本に欧州の労働党みたいなのが無いからな・・・

66 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:45:28.53 ID:sHoBrU4N.net
>>38
国民党で

67 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:45:29.48 ID:xMJZ/s1+.net
>>28
古い政治にNo!自民党はダメ!アメリカでも韓国でも革新系で
日本も変わらなきゃ!みたいなムードだったからなぁ
で変わってみたらどこもかしこもう〜んって感じで大統領制でない
日本が一歩先に抜けられてよかったと

68 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:45:33.04 ID:sj7oBdX7.net
>>28
>>16
>2009年の民主党の政権交代の時だって
>民主党の勝ちの要因は自公がアホだったからなのかな
マスコミの大衆扇動、最期の大輪

69 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:45:47.96 ID:uQEFVvR9.net
前スレ185 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2014/12/14(日) 15:52:03.58 ID:E/6ZeWsr [6/26]
ゲンダイを発行する講談社って何でここまで反自民なの?

亀レスですまんが、一応別会社だろ。同一グループとはいえ、ゲンダイは独立色強いし。

70 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:46:15.45 ID:hbh1ff0v.net
早いところでは投票終了してたりあと15分=18時で終わるところもあるからね

71 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:46:24.37 ID:f/+VCE2N.net
>>62
たまたまオバマ政権が誕生した
連中のちぇんじ連呼を民主党も利用してた記憶があるよ

72 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:46:27.93 ID:0kNfufHH.net
>>61
冬は夕涼み行かんわな

73 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:46:37.65 ID:lBSOAZ8R.net
江田は維新って名前に難色示してたからな

74 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:46:42.14 ID:yagfgfFE.net
共和党でいい?

75 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:46:46.86 ID:ObIXDUU0.net
>>60
小泉改革の負の側面がリーマンショックと共にクローズアップされたのが一因

76 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:46:48.84 ID:sHoBrU4N.net
>>67
世界的にみてもリベラル政権は散々だからな...
フランスといいオランダといい

77 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:46:50.57 ID:opmVpbMN.net
>>47
うん、
出口調査のバイト終わったとか、
外から丸見えのところで集計作業始まったとか
わざわざ局名入りの写真を添えてつぶやくアホが沸いてるわw

78 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:47:01.12 ID:RUXO63XB.net
>>32
民主17って凄いよな
自民党が参院選大敗って言われた2007年の半分未満だよ(笑)

79 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:47:05.74 ID:zkxdC1NC.net
週刊現代と日刊ゲンダイの論調は全然違うよ

80 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:47:17.79 ID:aNlIx4XH.net
>>31
どうやったら間違えるんだよwww

81 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:47:18.67 ID:8taV/nTh.net
ゲンダイは一貫して左翼だが、昔は夕刊フジも小沢や田中康夫が連載してたし、産経や正論より
遙かに柔軟性あったんだが、今や・・・・

82 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:47:27.80 ID:0wL3T7M+.net
民主全員当選だ!!

83 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:47:28.00 ID:sHoBrU4N.net
>>78
次の参院選17すら切りそう

84 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:47:29.51 ID:dWu7u72D.net
>>71
オバマもすでに死に体ってのは皮肉だなw

85 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:47:35.02 ID:uJTYOimn.net
自民319
民主61
公明35
維新29
共産19
生活2 
次世代2 
社民1
無所属7

素人が予想してみた

86 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:47:43.10 ID:f/+VCE2N.net
>>77
>わざわざ局名入りの写真を添えてつぶやくアホが沸いてるわw

情報公開の時代だな、素晴らしい
バカッターは世界を変えるなぁ

87 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:48:08.68 ID:8taV/nTh.net
馳浩の奥さんが選挙中も手伝いに奔走せずに、ブログに食う遊ぶ、の内容ばかり
載せて、投票のお願いすらしてないんだけど、ここまでひどい議員の妻
て珍しいんじゃないか?

88 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:48:21.12 ID:23Dm/u6f.net
>>52
初めての投票で緊張してた 意識してなかった 無知だった 
以後気を付けます

89 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:48:21.25 ID:Dx5VceKI.net
スレ予想主催者です。あと2時間ちょいですね〜。自分はNHK固定派です。
信玄はスレ予想は当然変えてません。自分の予想は昨晩いじりました。
答え合わせお楽しみに。実況はNHKスレ行きます。次は2年後の参院選
でお会いできるといいですね。

90 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:48:32.09 ID:Y1+i6g8s.net
>>16
マスゴミは言わないが、今回の選挙は日本の為に働かない連中を排除する選挙だからな。
>>26
2012は国民の危機感が今とはまるで違ったからな。
>>38
始まる前に終わってた党にならなきゃいいが。

91 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:48:33.61 ID:1QGkZei9.net
党名を変えるとしたら「維新」から「革新」になるんじゃね

92 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:48:49.75 ID:GZkuTzdD.net
>>38
政友会で

93 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:49:24.11 ID:7L/tXBaF.net
自民にとってみれば、圧勝には間違いないんだから
あとは沖縄の選挙区で1議席とれるかどうか。

単独で300とるより沖縄の選挙区で1議席とるほうが難易度高いって
なんなんだろうな。

94 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:49:25.68 ID:0kNfufHH.net
>>85
民主から10維新から5引いて
自民に15足せばほぼ当たり

95 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:49:58.53 ID:5a/l2/P3.net
>>38
第三極として名前が定着した維新(衆院15議席くらい)
労組票はきっちり持っている民主(衆院30議席くらい)
イマイチ中途半端な江田・民主右派新党(衆院45議席くらい)

正直新党が突出した存在感を示せるとは思えない

96 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:50:00.53 ID:RUXO63XB.net
>>56
党の顔、党の看板となるべき人材がいなかった

97 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:50:13.03 ID:dRN0Gj7s.net
>>89貼り直しときますね
(11/23 ID:SU1ZGfI+ 11/24 ID:9CZhKQbZ 11/25 ID:5CY/q0aX 11/26 ID:EIjbyIUS
11/27 ID:h6olu53G 11/28 ID:fo0lEMziさんがここのスレの方に聞き、それを総合的にまとめた)
なお、12/1に山梨1区、愛知3,12区、福岡1区をID:r/Dm+NWeさん主導のもと訂正した
○…自vs民 △…自vs維 □…自vs無 ☆…自vs民vs維 ◇…民vs維 ▽…自vs共
(白はどちらかというと自民がやや有利、黒は野党・無所属やや有利)(★、◆は維新有利)
北海道-民自自自自 自自自自公 自自
青森---自自自自
岩手---民自民生
宮城---●自自自民 自
秋田---自自△
山形---自●■
福島---自自民自民
茨城---自自自自民 自無
栃木---自●無自自
群馬---自自自自自
埼玉---○自○民民 ●民自自自 無自自△自
千葉---民自自民自 ●自自○自 自自自
神奈川-自自自無自 公自維民自 自●自自自 ○自自
山梨---●無
東京---●自民自● △民自自自 自公自自維 自自●○自 民自自自自
新潟---●自自自自 自
富山---自自自
石川---自自自
福井---自自
長野---民自★自自
岐阜---自自自自自
静岡---自自○自民 民自自
愛知---自民●△民 自○○○自 民▲民●自
三重---自民民自自
滋賀---●自○自
京都---自民民自自 民
大阪---維自公△公 公維維維◆ ◆自次維▲ 公維維維
兵庫---▲公自自自 自▲公自自 民無
奈良---民自自自
和歌山-●自自
鳥取---自自
島根---自自
岡山---自自次自自
広島---自自自自自 無自
山口---自自自自
徳島---自自
香川---自民自
愛媛---自自自自
高知---自自
福岡---無自自自自 自自自自自 自
佐賀---自自
長崎---○自自自
熊本---自自自次自
大分---民自自
宮崎---自自自
鹿児島-自自無自自
沖縄---▼社生□

選挙区:295 自:188 公:9 民:32 維:10 生:2 次:3 社:1
無:9(中村喜四郎・渡辺喜美・小泉龍司・浅尾慶一郎・長崎幸太郎・山口壮・亀井静香・井上貴博・野間健)
接戦:41(与党やや有利17、野党・無所属やや有利22、野党争い2)
比例代表:自:77 民:32 公:27 維:24 共:18 次:1 社:1
計:自:265 民:64 公:36 維:34 共:18 次:4 生:2 社:2 無: 9 接戦区:41
※なお情勢は変化する

98 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:50:14.97 ID:BpHxPZI9.net
>>93
全国選手権で優勝するより、静岡予選を勝ち抜くほうが難しい

99 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:50:25.19 ID:PLMdM9He.net
>>89


100 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:50:30.05 ID:aNlIx4XH.net
社民が1議席なのか2議席なのか位しか見所が無いな今回

101 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:50:33.96 ID:GlqqNdbF.net
>>88
○×形式ならともかく、直筆で間違える事ってあるのか?

102 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:50:34.13 ID:s/8Zyf4A.net
民主党って議席を増やすんだろ?

だったら負けじゃなくね?(´・ω・`)

103 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:50:57.55 ID:ObIXDUU0.net
>>87
ネットで投票のお願いはいろいろ危険性があるからな
特に議員の家族は連座制の対象だから手を出さない方がいい

104 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:51:03.92 ID:yagfgfFE.net
おまいらも日本のために日々働いているのか??

105 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:51:04.86 ID:YnBXDdj5.net
>>38
国民会議派で

106 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:51:08.61 ID:sHoBrU4N.net
>>102
減らす可能性もまだある

107 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:51:10.36 ID:sj7oBdX7.net
「ためしに一度試してみたら?」
「ダメ。ゼッタイ。」
◯◯◯は確実にあなたの生活を破壊します。

108 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:51:13.98 ID:RUXO63XB.net
>>62
民主党は自民党の最大の応援団だったな(笑)

109 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:51:14.55 ID:6jOnVvfp.net
>>38
革命党で

110 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:51:17.42 ID:dRN0Gj7s.net
>>100
出口予測でも割れそうだな

NHKは両方だろうけど

111 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:51:23.26 ID:f/+VCE2N.net
>>84
確かに皮肉だな・・・

次回は共和党になって欲しいなぁ
クリントン妻が厄介そうだが

112 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:51:44.65 ID:YabvlLgA.net
各地の大物の当落見物
比例復活制度なんか廃止すればいいのに

113 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:51:45.16 ID:sY0Go0XK.net
今日で終わりかぁ
楽しいスレだったわ

114 :フェラチ王 ◆YMsVScaqe6 :2014/12/14(日) 17:51:52.75 ID:ISiJbE8N.net
民主は議席を減らすよ>>102

115 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:52:03.80 ID:zkxdC1NC.net
NHKの出口調査は、幅が広すぎる

116 :まりん☆ぽらりす(社民・神奈川7区) ◆q9AzgpRwRQ :2014/12/14(日) 17:52:19.98 ID:EA4F3hE5.net
【衆院選】15時現在の埼玉県内の投票状況をお知らせします。
小選挙区の投票者数は1,503,243人で、投票率は25.47%です。
前回同時刻(平成24年)と比べ3.91ポイント下回っています。

117 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:52:25.70 ID:sHoBrU4N.net
共和党の大統領候補って宗教キチガイしかいないからクリントンでいいよもう

118 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:52:40.84 ID:8taV/nTh.net
後藤田て護憲派の癖になんで、単純小選挙区なんて護憲派に致命的な不利な
案を当初提示したのか、不思議だ

119 :フェラチ王 ◆YMsVScaqe6 :2014/12/14(日) 17:52:42.69 ID:ISiJbE8N.net
今日で統一地方選挙までこの板とはお別れだ。皆さんお世話になった。

120 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:52:45.99 ID:dRN0Gj7s.net
>>115
日テレ方式にすればいいのに
(ズバリ予想+範囲予想)

121 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:52:56.04 ID:O/zXzVl8.net
>>38
モナオとズラの愉快な中間達

122 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:53:00.68 ID:Q7NeJTML.net
もう候補は結果知ってるのか
ガクブルなんだろうなw

123 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:53:03.58 ID:Xj/0xOK8.net
16時現在
全国平均29.11%
富山県25.56%
石川県24.76%
福井県28.65%

大雪のせいなのか
期日前の利用者が多いのか
自民一強すぎて関心が薄いのか

124 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:53:06.42 ID:uJTYOimn.net
>>94
Jカス氏ね

125 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:53:10.18 ID:mganchQI.net
見える!見えるぞ!

古館(20時過ぎ)
「この低投票率で、本当に与党が信任されたと考えて良いのでしょうか」
「皆さんの怒りが、この低投票率に現れています」

126 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:53:13.82 ID:vvSsrGAS.net
>>28 麻生が即解散しなかったのが致命的。ヘイトたまってるの明らかだったんだから。

127 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:53:20.71 ID:8v93hyIF.net
>>32
次の改選組にまだまだ多すぎるほど民主が残ってる
2010年当時は民主惨敗なんて言われていたが全然甘いものだった

128 : ◆ngz5eRZjeo :2014/12/14(日) 17:53:28.12 ID:Ng5q/Y/k.net
>>123
全部だろ。

129 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:53:32.97 ID:PLMdM9He.net
>>94
NHK

130 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:53:33.59 ID:s/8Zyf4A.net
>>106>>114
あっそうなのか!

131 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:53:37.53 ID:RUXO63XB.net
>>83
次の参院選まで民主党あるか?

132 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:53:42.44 ID:kCwB+egs.net
>>89
大儀であった(´・ω・`)ノシ

133 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:53:42.82 ID:ObIXDUU0.net
>>113
明日は答え合わせと反省会

134 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:53:54.92 ID:HLbOcM7C.net
>>125
あと、沖縄ガー、も連呼するよ

135 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:54:00.74 ID:OuoGOA8I.net
ハゲが担ごうとしてる前何とかさんの偉業を思い出そう

・おやじの経歴が2点3点しかも自殺してた
・おやじのいない前なんとかさんを半島人が子供の頃から議員になってバレるまでずっと援助してた
・それ以外の外国人献金も発覚
・大臣や党代表を不祥事でたいてい辞職する
・原稿なしで韓国語のスピーチが出来る

136 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:54:02.85 ID:aNlIx4XH.net
>>102
選挙の勝ち負けはマスコミが決めますから(´・ω・`)
2003年、2004年なんか良い例
http://www.asahi.com/senkyo/senkyo2013/special/#tyoukan

137 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:54:07.53 ID:dRN0Gj7s.net
私はまた世論調査スレに戻って表を落とし続ける
世論調査って面白いからな

今週の共同トレンドをサボってるけど

138 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:54:07.67 ID:sHoBrU4N.net
>>131
それも怪しいなw

139 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:54:07.79 ID:5a/l2/P3.net
>>97
今回の反省はやはり維新絡みの大外しだろうな

140 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:54:10.43 ID:s/8Zyf4A.net
ジャニーズが出る日テレの選挙特番には誰も興味ないなwww

141 :フェラチ王 ◆YMsVScaqe6 :2014/12/14(日) 17:54:25.12 ID:ISiJbE8N.net
怒りと阿じゃないんだよ。低視聴率は野党への失望だよ。

142 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:54:26.37 ID:O/zXzVl8.net
>>126
リーマン対策中に無理だろ
民主党に任せたらどうなった事やら

143 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:54:33.95 ID:NJYO5lnH.net
期日前投票が9%upで現在5%ダウンなら投票率上がってね?
計算間違ってる?

144 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:54:38.29 ID:6vRozEHS.net
>>97 なっついなぁ 渡辺ヨシミが鉄板無所属と言われてた時期の予想w
北海道1区 東京1区 東京21区なんかが民主有利・当確予想がつかしいわ

145 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:54:47.28 ID:eE39PmNs.net
2010年民主は複数区でいっぱい勝ってるので共倒れで惨敗濃厚なんだよなぁ
東京もR4、1人ならいけるけど

146 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:54:53.07 ID:5a/l2/P3.net
>>118
それ以上に中選挙区のジイサンたちに腹を据えかねていたんじゃね?

147 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:55:13.22 ID:OpURpv8V.net
今回の注目

・海江田完全落選
・ヨシミ落選
・民主と維新の比例2位争い
・総選挙後の野党再編

148 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:55:27.62 ID:GwFH5BwZ.net
>>143
期日前投票の母数が小さいからまちがってない

149 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:55:47.12 ID:Xj/0xOK8.net
>>143
期日前投票の分は全体の投票率を前回比で1ポイント押し上げる程度

150 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:55:53.66 ID:BrGXsksx.net
俺の投票所の出口調査のお兄ちゃん、何故か寒空の下、建物の中入れずに凍えて調査してた
可哀相だからお茶を渡したら「すいません、ションベンしたくなるんで後で頂きます」って横に置いてた
よくみたら、そこに3本くらいお茶が置いてあった

可哀想だった

話聞いたら前の参院選で出口調査の人が有権者と揉めたとかで入れてもらえなくなったとか
可哀想だった

151 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:55:53.97 ID:w2Whh987.net
TBSとテレビ朝日が終盤になって

「自民党に3分の2の議席を与えて良いのか」と必死に訴えてたので

自民党は確実に3分の2以上の議席を取ると思う

逆に民主党は現有議席を下回ると予想する

152 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:55:54.50 ID:5a/l2/P3.net
>>143
「期日前投票の約10%くらいが、前より10%アップ」
→20%になったということではなく、10×1.1ってこと

だから期日前の増えたぶんは全体だと1%アップくらい

153 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:55:54.50 ID:s/8Zyf4A.net
まさか田中マキコが負けるなんて・・・!

って衝撃だった前回の選挙

154 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:56:00.02 ID:GZkuTzdD.net
>>143
間違ってる

155 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:56:01.02 ID:vvSsrGAS.net
>>142 それでも、政権交代されたくないならやらなきゃダメだった。甘すぎるわ

156 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:56:10.18 ID:NJYO5lnH.net
>>148
あ〜比率の問題か

157 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:56:11.23 ID:mganchQI.net
>>147
一番熱いのは菅直人vs海江田の比例復活枠争いでしょう

158 :まりん☆ぽらりす(社民・神奈川7区) ◆q9AzgpRwRQ :2014/12/14(日) 17:56:18.16 ID:EA4F3hE5.net
ツイッター予想平均 投票率54.4

159 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:56:25.79 ID:gtocsrEM.net
>>143
1000万人の9%と3000万人の5%ってどっちが多いと思う?

160 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:56:37.64 ID:8taV/nTh.net
真紀子は後援会が崩壊したから仕方なかった
そこが同じバカ姫でも優子と違うところ笑

161 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:56:56.14 ID:BrGXsksx.net
>>147
てかヨシミの選挙区は獲るだろうから確実に1増なんだな・・・

162 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:57:05.50 ID:KjNq423F.net
スレ的に開票速報はどこが人気なんだろ。
フィギュアは録画で試合結果はテレ朝がもうやってたから以外に伸びなさそう

163 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:57:06.11 ID:6vRozEHS.net
11月予想は維新の選挙区予想も大外れだが、それ以上に鉄板区を過大評価しすぎたな。
ヨシミ・西野・古本あたり。あとは未来票は民主に戻らないってことも

164 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:57:12.82 ID:opmVpbMN.net
出口調査
NHK、日テレ、朝日、共同通信ばかりで

なんでTBSとフジが無いんだと思ってたら
「今日、TBSの出口調査を電話で受けた」
という、ツイートがあって糞ワロタ

TBSは金がないのか?w
つか、それ出口調査じゃないだろw

165 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:57:25.70 ID:zkxdC1NC.net
この投票率は維新が1番厳しいんでしょうか?

166 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:57:35.13 ID:dRN0Gj7s.net
>>162
フィギュアなんてエキシビションだぞ

167 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:57:40.68 ID:wzholncs.net
投票率低くて自民に不利になることなんてないと思うがな
維新だろ不利になるのは

168 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:57:48.54 ID:RUXO63XB.net
>>102
間違いなく減る

169 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:57:57.02 ID:r6gAc8dn.net
前回の小選挙区で最後に当確が出たのって東京1区だったっけ?
今回はどこになるかな

170 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:57:57.77 ID:MP3pBzVH.net
自民党の一強というのもな
まともな野党が誕生しないものか

171 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:57:58.50 ID:pOHb9CkB.net
>期日前投票が9%upで現在5%ダウンなら投票率上がってね?
>計算間違ってる?

コイツと同じ1票を有していると思うと
萎えたりシラケたりして投票率下がるわw

172 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:58:11.14 ID:sHoBrU4N.net
>>165
共産党もキツイ

173 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:58:15.17 ID:8Bx80wFm.net
>>97
自民282なら、これ大勝利

174 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:58:17.61 ID:D4feEDKa.net
まだ漏れてこないか

175 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:58:21.49 ID:eE39PmNs.net
比例2位争いって民主or公明なのに維新ニートはさらっと維新にしてるのかw

176 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:58:21.81 ID:ojlj/7TF.net
近畿共産4とったらデマ撒き散らしたバカッターの垢に凸してやるで

177 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:58:30.69 ID:K0wBSDrN.net
明日発売の週刊誌【週刊ポスト】12月26日号から
⇒巻頭グラビア:自民党、追い風なき大勝利−本当に「この道」しかなかったのか?
⇒解散総選挙総括ワイド特集
@茶坊主集団の巨大与党「自民党」を操る霞が関の「ささやき部隊」
A告発大スクープ:新入閣最有力の安倍子分「世耕弘成」に噴出した「近大ルート疑惑献金」を怒りのスッパ抜き!
B安倍晋三も知らない「年金8割カット」厚労役人の極悪計画を暴く
C公明・創価学会「真冬の熱い選挙戦」勝手に密着ルポ
⇒民主党「時代錯誤女性偏見CM(民主党政権で女性正社員増加!)」と「海江田万里の不景気顔ポスター」が示した人間オンチ(評者:麻生千晶)
⇒連載コラム:長谷川幸洋の反主流派宣言/<非正規=悪>と野党は批判するが、「正社員になりたい」人は実は7.6%しかいない

178 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:58:44.70 ID:Y1+i6g8s.net
>>56
消滅はしないだろ。
争点の無い無風選挙と言われながら、そこだけ争点バリバリで風吹いてるから選挙区3〜4比例5〜7ぐらいは取る。
維新人気を借りて得た現有議席よりは減るが、本来の立ち上がれベースでは得票増やす格好。
マスゴミスルーの次世代が意外に健闘してからのマスゴミの態度も見所。

179 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:58:53.22 ID:7L/tXBaF.net
>>147
海江田は生かしといたほうがいいんじゃないか?
菅、小沢のクビはとりたいだろうけど。

180 :フェラチ王 ◆YMsVScaqe6 :2014/12/14(日) 17:58:56.50 ID:ISiJbE8N.net
民主と維新が一番きついよ。低投票率

181 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:58:59.96 ID:wzholncs.net
>>173
てか自民は240でも絶対安定多数だからなwww

182 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:59:28.10 ID:ojlj/7TF.net
>>172
共産党は組織票が自公の次に強いからプラマイ0だろ なにいってだ
民主党・維新の方がはるかに無党派票に頼ってるわけだが

183 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:59:32.46 ID:yagfgfFE.net
>>171
分母を考えることができてなくてがっかりした

184 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:59:34.39 ID:8taV/nTh.net
民主は連合の組織票あるからそこまできつくないでしょ
維新とか生活はやばいが

185 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:59:36.25 ID:qGsiXWXr.net
田母神はどれだけ票稼いでるかがみものだな

186 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:59:37.51 ID:dRN0Gj7s.net
>>177
週刊誌ってこうなっちゃうけどさ、これで万一大敗してたらどうするんだろ

187 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:59:41.52 ID:XrEwCkvY.net
>>3
原発や集団的自衛権は明日のメシに関わるのだけどね。
放射能汚染とか経済制裁とか。

188 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:59:42.72 ID:ULoB5HbA.net
数字を見せてくれたNHKBSが開票速報をやらなくなったから
もうNHKのサイトしか見ない

189 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:59:43.19 ID:/TVSXffo.net
大阪13区宗清に入れてきた
俺が行ったときは結構並んでるように見えたがなあ

190 :フェラチ王 ◆YMsVScaqe6 :2014/12/14(日) 17:59:46.75 ID:ISiJbE8N.net
近畿共産4かもしれんよ。俺の予想では3だがな。

191 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:59:51.82 ID:aNlIx4XH.net
2012年衆院選は報ステ見てたけど
当確者を一気に紹介するときに古舘の実況が聞けて中々面白かった

192 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:59:54.67 ID:wzholncs.net
低投票率

↓↓維新
↓ 民主
↑ 自民
↑↑公明

こういうイメージ

193 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:00:06.17 ID:mvps+uSJ.net
江田憲司の選挙区なんだが、自民党のふくだが勝つか楽しみだわ。

194 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:00:06.55 ID:GZkuTzdD.net
>>169
香川二区、沖縄一区、山梨二区、東京一区、兵庫一区、大阪十九区、福岡一区あたりじゃないか

195 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:00:06.61 ID:sY0Go0XK.net
>>177
あっこれは・・・・・

196 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:00:07.38 ID:Dk2JS0/P.net
野党ももっとバリエーション増えればいいんだよ、同質性が高すぎる

・日米同盟廃止&自主核武装
・共和制移行のためなら1条改正を厭わない
・食料安保のため1次産業は全員公務員化、今の国家公務員事務職は全て民間移行
・首都機能を全国各地方の主要都市に完全分散
・コストを全て受益者負担としてでも即時完全脱原発

このぐらいいろいろ出てきて構わない

197 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:00:12.19 ID:yagfgfFE.net
民主党開票センターはまた薔薇つけなしでしょうか??

198 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:00:15.21 ID:OpURpv8V.net
>>165
大阪では維新有利
その他地域では不利

井坂は苦しくなったか

199 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:00:18.22 ID:vQWPpHZj.net
寒いうえにアラレが降ってきたぞ

東京都心

200 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:00:36.63 ID:9hJmyqFs.net
>>182
躍進してる原因の最近取り込んだ支持者が寝る。

201 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:00:50.95 ID:Azoq5Ghn.net
どうせ分裂して、自民や民主に合流するかもしれない党に入れても意味はない

橋下発言が波紋を呼んでいるが
維新は、どうせ選挙後の結果を受けて、党内に亀裂ができて、
そう遠くない将来、また橋下派と江田派(松野派)に分裂するわけで。
そんな維新に投票するって、かなり無駄だと思う。
貴重な一票を、間違いなく離婚する維新に投じるなんて無駄の骨頂。

202 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:00:53.32 ID:r6gAc8dn.net
夏と違って日が暮れて冷え込むからここからの時間は投票率伸び悩むだろうなあ

203 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:00:54.78 ID:yagfgfFE.net
>>199
日本テレビに映ってる

204 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:01:01.92 ID:eE39PmNs.net
今日の一番の楽しみは次世代スレなんだけどなw

>>178みたいな現実を見られないお花畑信者がどう結果をみて暴れるかw

205 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:01:08.86 ID:sj7oBdX7.net
♪だれだ だれだ だれだ
8時 当確 灯す奴
白い翼の ユッ◯リン

206 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:01:14.72 ID:OpURpv8V.net
>>178
お前のレス保存しとくわ

207 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:01:16.03 ID:XFUGTUe+.net
北陸のとある県の有権者だが、投票所ガラガラだったわ。
昔から自民しか投票してない親父も寒いから投票行かんって言うし。
北陸信越の比例区11議席で、最後の1議席を自民の6議席目とミンスの3議席目が争っているらしい
のですが、ちょっと心配です。

208 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:01:17.70 ID:MOYJxbJJ.net
>>111
あのおばちゃんは外交的にはタカ派だから議会とうまく付き合えるはず
しかしオバマがあれほど無能だとは

209 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:01:21.80 ID:s/8Zyf4A.net
投票率ひくいwww@NHK

210 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:01:25.90 ID:QMtGRVdY.net
>>170
日本で二大政党制は無理だな
9個か10個くらい政党は分けたけた方がいい

211 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:01:27.18 ID:HLbOcM7C.net
>>197
今回は候補者を絞ってきたから、そんなに空白が目立たないんじゃないか。
薔薇を貼っていっても

212 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:01:35.74 ID:PLMdM9He.net
>>147
・小沢落選

213 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:01:37.46 ID:ojlj/7TF.net
>>200
だからプラマイ0だっつーの
民主維新は無党派票の取り込みでは共産より↑なんだから、ダメージはより大きいだろ
自公が圧倒的に有利なのは自明

214 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:01:38.66 ID:yagfgfFE.net
夏は暑くて人が倒れるからな。
おまいらは夏と冬どっちがいい?

215 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:01:40.84 ID:CDfCjse7.net
>>200
確かに共産党は基礎票だけじゃ前回と同じだもんな
浮動票集めないと躍進はない

216 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:01:43.29 ID:IBheMByb.net
2011年 たちあがれ日本
 衆議院 2議席(平沼、園田)

2014年 次世代の党
 衆議院 2議席(平沼、園田)

次世代は大幅に減らすというより、ただ単に元に戻るだけ

217 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:01:52.06 ID:tiOzb/x2.net
比例近畿で共産党が3獲ったら、清水が復活できなくて
堀内の可能性もあるのか。

218 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:01:58.42 ID:5JiG31s1.net
この時間帯から出口調査の結果が漏れてくるからな
個人的に18時から20時までの時間帯が一番ワクワクするんだよね

219 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:02:07.89 ID:Dx5VceKI.net
>>197
とりあえず民主は花つけしないらしいよ。
花つけできる選挙はいつになるんだろうね。

220 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:02:16.63 ID:d7myRfVU.net
>>209
東京23区内のとある投票所では投票率が30%切ってるところもあるらしいよ

221 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:02:21.19 ID:PLMdM9He.net
>>194
神奈川16区も

222 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:02:23.78 ID:eE39PmNs.net
新宿とか雪ふってるんかこれ?

223 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:02:39.67 ID:6vRozEHS.net
次世代2            ネット世論はネットの中だけ
菅直人・海江田当選、長島落選  朝日新聞馬鹿にしてごめんなさい!

224 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:02:41.33 ID:ojlj/7TF.net
>>217
3とったらって3は確実だろ 
4とれるかどうかだろ

225 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:02:48.39 ID:sY0Go0XK.net
カイエダーゼロワン アラレ攻撃まで受ける
空爆されまくって最後アラレ攻撃されるとか
どんだけM体質なんだよw

226 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:02:52.65 ID:yagfgfFE.net
>>208
オバマと鳩山のコンビを思い出してみろwww

227 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:03:01.08 ID:qGsiXWXr.net
>>210
昔の自民党みたいな派閥連合政党と、政権批判用と万が一のための野党第一党、公明、共産
これが理想だな

228 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:03:08.26 ID:GwFH5BwZ.net
>>208
オバマは内政じゃくっそ有能だったじゃねーか
外交は実にクソだし式典でガム噛んでたり自撮りしたり実にゴミだが

229 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:03:11.41 ID:3iA7c+ZJ.net
>>148
なんだかんだで、1割の人が期日前投票なんだよな。
オレも当日大雨とかだと、出かけるのだるいから、最近はずっと期日前投票だ。
ネット投票を解禁すれば、もっと投票率伸びるのにな。

230 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:03:12.98 ID:72xV75hc.net
過半数取るかどうかみたいなドキドキがないから、楽しみは半減だな。何事もやっぱやりすぎは面白くない。

231 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:03:15.16 ID:s/8Zyf4A.net
投票箱の鍵の閉めかたを分からず遅れるwww

232 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:03:23.62 ID:B6uQpew5.net
>>3

同意する

233 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:03:26.17 ID:aNlIx4XH.net
大丈夫、ニコニコ動画は次世代10議席と予想してるよ!

234 :まりん☆ぽらりす(社民・神奈川7区) ◆q9AzgpRwRQ :2014/12/14(日) 18:03:27.75 ID:EA4F3hE5.net
10時…5.68%(前回から1.78%減)
11時…11.08%(2.95%減)
14時…22.66%(4.74%減)
16時…29.11%(5.76%減)

※総務省発表
※期日前の分は除く

反映しました

235 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:03:30.88 ID:QMtGRVdY.net
>>216
園田は自民党に戻るだろうな
地元の支持者もその方が嬉しいだろうし

236 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:03:32.30 ID:8v93hyIF.net
>>170
まともな野党じゃなくてまともな与党候補
まあまともな野党にしても日本に無いことは確かだが

237 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:03:42.63 ID:nlyQYy61.net
あと2時間

238 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:03:46.32 ID:OpURpv8V.net
>>175
現実見ようぜ、創価信者w

読売の比例区調査でも民主が維新に迫られている

毎日新聞 比例区投票先全国調査(12/10)

自民 35%(-3%)

民主 11%(-1%)
維新 10%(+2%)

共産 *7%(+1%)
公明 *6%(+0%)

生活 *1%(+0%)
次世 *1%(+0%)
社民 *1%(+0%)

ttp://mainichi.jp/select/news/20141211k0000m010068000c.html

FNN・産経新聞 比例区投票先全国調査(12/8)

自民 37.5%(-4.5%)

民主 13.2%(+0.5%)
維新 10.6%(+3.1%)

公明 *8.2%(+3.4%)
共産 *5.2%(-0.2%)

生活 *1.9%(+1.3%)
次世 *1.5%(+0.7%)
社民 *1.4%(-0.6%)

ttp://www.sankei.com/politics/news/141208/plt1412080019-n1.html

239 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:03:57.82 ID:xMJZ/s1+.net
>>219
ダメージを一目でわかる画にしないってのは賢いな

240 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:03:58.67 ID:yagfgfFE.net
>>219
2009年のときはあれだったのに

241 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:03:58.68 ID:9hJmyqFs.net
>>3
選挙ごとに争点は色々あるけど、国民にいかに飯を腹一杯食わせるかってのがいつの時代も基本だよな。

242 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:04:07.69 ID:Rcd1Aq8Y.net
本当に若者が立ち上がって、自分たちのための政党を作ろうとした時に、
「次世代の党」と名乗れなくなった点では、ある意味若者の選択肢を奪ってるよね。

243 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:04:11.50 ID:PLMdM9He.net
>>204
忖度の党スレもだな

244 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:04:18.99 ID:qGsiXWXr.net
>>229
ネット投票は、後ろでいろんな団体の人が見張ってる中で投票する、ってことが起きかねないからな
そこをクリアしなければダメだよ

245 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:04:19.45 ID:RUXO63XB.net
>>155
だが政権交代したおかげで
民主党がクズだとみんなが理解して
自民党1強時代が到来したのだから
麻生の選択は間違ってなかったよ

246 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:04:23.52 ID:Azoq5Ghn.net
橋下発言と江田発言から、
維新は、選挙後、どうなるか目に見えている
自民党と連携する側と民主党と連携する側に分裂だな

ken@kenkenir
維新の党の江田憲司共同代表は東京・有楽町で、
自民党が300議席をうかがう展開を受け
「そんなことになれば一党独裁だ。
維新は嫌いだという人は民主に投票しても結構。
巨大与党の歯止めが必要だ」と危機感をあらわにした。
(東京新聞2014年12月10日2面)

橋下「野党に総理を務められるメンバー、誰一人いません。無理なんですよ。
安倍さんで結構です。もういいです。自民党で結構です」

247 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:04:28.29 ID:CDfCjse7.net
>>208
たしかにアメリカの大統領が何も決めないでフラフラしてると世界がグチャグチャになるというのを実体験できた
オバちゃんは意地でも決める大統領になりそうだから日本にマイナスがあっても世界は落ち着くでしょ

248 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:04:29.45 ID:8taV/nTh.net
園田とか藤井孝男とかは別に極右じゃないし、自民に戻りゃいいのに

249 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:04:31.80 ID:OpURpv8V.net
>>212
あ、忘れてた
もう存在感無いんだな、小沢は

250 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:04:31.85 ID:GwFH5BwZ.net
>>229
期日前投票って言うから混乱するけど、「投票期間は一週間」でコンビニでの投票も可能ってことにすれば確実に投票率伸びると思うんだよな

251 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:04:44.32 ID:yagfgfFE.net
民主は候補者ボードも撤去しといたほうがいい

252 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:04:47.00 ID:QMtGRVdY.net
>>227
それじゃ3つだ
9か10くらいだ必要なのは
それにそれじゃシンガポールと変わらんし

253 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:04:54.19 ID:sHoBrU4N.net
>>229
ネット投票なんてなんて解禁したら、創価のババアの見てる前で投票させるようになるぞ

254 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:04:59.31 ID:9hJmyqFs.net
>>213
わりい。そこんとこ読み落としてた。

255 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:05:01.28 ID:Ca9vDgOk.net
>>204
>>243
速報でたらそのスレ民煽りにいくわwwwwwwww

256 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:05:02.61 ID:vYC0iAEQ.net
投票率が下がってるのって自民と共産党しかいない選挙区じゃねーの?

257 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:05:05.83 ID:BNleO59I.net
民主が自民と競り合っている選挙区の大多数は,
各々支持層を固めた上で,無党派で民主>自民のところだから,
小選挙区はかなり不利な形で結果が現れるかと。

258 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:05:21.85 ID:Lh4+WYJJ.net
現職の防衛庁長官で落選が決まると、アナウンサーの首を絞めながら
「私は地元に入りたかった、でも党が党が許してくれなかった。」って人いたよね

259 :真央ちゃん:2014/12/14(日) 18:05:25.24 ID:1wY2mZzS.net
こっちは雪がひどくて、選挙とか関係なく外に出たくないレベル

260 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:05:34.30 ID:6vRozEHS.net
別にネトウヨ叩きではないが、次世代2となれば「所詮ネトウヨの願望・ネットの中だけ」と言える。
まさに安倍が民意をうけて「これが民意だ財務省」といっていうように

261 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:05:37.09 ID:qGsiXWXr.net
>>252
なんていうのかな、派閥≒政党というか、擬似政権交代というのかな

262 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:05:41.75 ID:yagfgfFE.net
>>247
ヒラリーじゃ共和党また負けそうだな

263 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:05:47.88 ID:sY0Go0XK.net
>>238

お前のその一点突破すごいな
維新支持者っぽくて笑えるわw

264 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:05:48.04 ID:sHoBrU4N.net
>>250
創価ババア「一緒にコンビニへ投票しに行こうよ」

265 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:05:59.21 ID:GMFqL5n+.net
>>258
谷川さん?

266 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:06:03.02 ID:s8uOy0wy.net
共産に投票するような無党派はある意味「覚悟完了」したような連中だろ。
無党派の中でも政治への関心が強い層だからあんまり寝ないんじゃないかな?

267 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:06:06.63 ID:Ca9vDgOk.net
>>256
野党共闘()で選択肢少ないところも
民主支持者が維新に入れるわけない

268 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:06:09.86 ID:5a/l2/P3.net
>>260
2と3では響きもなんぼか違うよね

269 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:06:29.32 ID:opmVpbMN.net
>>258
いたいた、
あれ10年以上前じゃなかったか?

270 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:06:37.45 ID:sj7oBdX7.net
民主党が「予定通り再増税」を堅持すればもっと盛り上がったのにね。

解散が現実味を帯びただけで、野田まで一緒になり党をあげてヘタレやがって!

271 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:06:45.62 ID:Lh4+WYJJ.net
>>265
そうです

272 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:06:53.73 ID:8v93hyIF.net
党勢が悪い時は当選の万歳も省略するもの
ゾンビなら尚更

273 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:07:09.71 ID:8taV/nTh.net
アメリカなんか投票率ひどいらしいね
あの低福祉、不安定雇用で投票率激低いんだから、自己責任が貫徹されている
国で、日本みたいなセミ社会主義思想が蔓延してる国とは違うんだろう

274 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:07:20.66 ID:zq+iYYC8.net
小選挙区
自:250 公:9 民:25 維:1  次:2  共:0 生:2 社:1 無:5
比例代表
自:80 公:26 民:34 維:23 次:0 共:16 生:0 社:1
合計
自:330 公:35 民:59 維:24 次:2 共:16 生:2 社:2 無:5

275 :フェラチ王 ◆YMsVScaqe6 :2014/12/14(日) 18:07:23.22 ID:ISiJbE8N.net
共産党支持者は絶対に棄権しない。俺は槍が降ろうが這ってでも
投票する。

276 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:07:36.23 ID:GwFH5BwZ.net
>>270
いちおう世論調査でも延期すんなよ派はかなりいたし、連合や経団連も増税派だったから、戦略としてはありなんだよな

277 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:07:39.22 ID:Dx5VceKI.net
>>272
前回の原口さんとか胸アツって感じだったけどね。

278 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:07:40.36 ID:ojlj/7TF.net
ヨシミちゃん落選は間違いないだろうな 後は何が起こるかわからない

279 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:07:44.47 ID:O/zXzVl8.net
王国今日は休みか

280 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:08:00.08 ID:vpE2WKER.net
>>260
でも自民支持でもネトウヨっていわれるんだけどw

281 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:08:07.05 ID:QMtGRVdY.net
>>229>>244
ネット投票はNG
@>>244の言う通り後ろでいろんな団体の人が見張ってる中で投票する、ってことが起きかねない
Aサイト運営側による改ざんが可能になる
Bなりすまし
C誰が誰に投票したかわかるのは憲法の秘密投票違反でもあり、思想調査に使われる恐怖政治になる

等々の問題がある

282 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:08:17.68 ID:9hJmyqFs.net
>>225
良心回路の完全版が付いてるんじゃなくて、最初から付いてないところがキカイダー01との違いかw付いてたらアグラの件は起きなかった筈だし。

283 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:08:27.07 ID:PLMdM9He.net
申し訳無いがコテの自分語りはNG
総スレでやって、どうぞ

284 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:08:29.16 ID:RUXO63XB.net
>>213
民主が無党派の票を取れるわけがないだろ馬鹿
無党派のるつぼの東京比例はすでに共産党>民主党だぞ

285 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:08:41.94 ID:5a/l2/P3.net
>>270
やるんならもっと前から「大きな政府もアリ、増税して低所得者には負の所得税やって
社会保障手厚くするのは欧米の労働政党なら当たり前」的な方向へ舵を切らないと
いけなかった

286 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:08:48.21 ID:xMJZ/s1+.net
>>270
まじめな野党ならまだ芽があったな
野党に転落した途端何でも反対、うちわってのが地味に効いてる

287 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:08:50.01 ID:yagfgfFE.net
>>247
ヒラリーじゃ共和党また負けそうだな

288 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:09:14.34 ID:GMFqL5n+.net
でもさー、今回の選挙特番って、8時から見る意味無くね?
「与党圧勝」だけで、個々の数字がどれくらいになるのか
たぶんあんまり見えないと思う。接戦だらけで。

8時から寝て、日付変わるくらいから起きて見た方がいい?

289 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:09:24.90 ID:hbh1ff0v.net
つべのローカルニュースで発見
福島県16時現在の投票率:29.30%(前回比:▼5.34%)

290 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:09:25.51 ID:s/8Zyf4A.net
>>260
なんかさ、
自民も公明も共産もなんだかんだ言って地元で草の根の活動してるんだよね

口ばっかりの維新も次世代も
もっと地元に根ざした広報活動したらいいと思うんだけどね

291 :フェラチ王 ◆YMsVScaqe6 :2014/12/14(日) 18:09:35.11 ID:ISiJbE8N.net
>>283
どやかましい。勝手だろうが。死ね。

292 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:09:44.11 ID:dRN0Gj7s.net
>>288
え?あの出口予測を見ないとは

293 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:09:56.68 ID:pE2VRhO6.net
お漏らしあるのか?

294 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:09:58.22 ID:6vRozEHS.net
>>274 ほぼ同意 自民と民主を少し減らし、共産と無所属に数人移せば完成

295 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:09:59.31 ID:sHoBrU4N.net
>>290
維新は大阪と神奈川ではやってる

あとの地域はそもそも地方議員がいない

296 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:10:08.33 ID:aNlIx4XH.net
新興政党は伸びないよねえ本当に
でも一時期の「新党○○」みたいな大衆政党に育てる気のないクソ政党名よりは大分マシになったな

297 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:10:12.76 ID:Y1+i6g8s.net
>>123
現政権支持だと投票率は低くなりがち。
>>147
公明が比例2位で、維新も民主も比例3位争いなんじゃね?
さすがに共産に抜かれる事はないだろうが。。。

298 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:10:16.72 ID:ojlj/7TF.net
>>284
読売調査では無党派は民主>維新>共産
東京の局地的な情勢だと違った現象があったかもしれんが、いずれにせよ全国的にはこれ

299 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:10:56.15 ID:BYT9ggtu.net
>>274
この数字、根拠あんの?どっかのリーク?

300 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:10:58.11 ID:OpURpv8V.net
>>284
東京で共産が伸ばしたら
海江田完全落選の可能性が高くなるな

301 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:11:00.40 ID:5a/l2/P3.net
選挙番組は「8時からの30分くらい」と「10〜11時くらい?で、接戦区の結果が出始めてから」が面白い
その間は鉄板区とか優勢区が決まっていくだけでつまらん

302 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:11:03.50 ID:Xj/0xOK8.net
17時現在
大阪市32.33% 前回40.00%
枚方市37.38% 前回42.43%
池田市37.86% 前回43.92%
高槻市42.92% 前回48.48%

303 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:11:03.60 ID:3Rv1o7dD.net
>>247
アメリカがエジプトやシリアやウクライナでカラー革命を煽って
干渉したから世界がぐちゃぐちゃになったんでしょ?

304 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:11:12.76 ID:QMtGRVdY.net
>>286
無理だな、政策的には円安くらいなら突っ込めそうだけど
それ以外は与党時代にしてきた事を逆に突っ込まれて自爆
になりそうだから

305 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:11:18.29 ID:pE2VRhO6.net
>>298
それって接戦区だろ

306 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:11:23.75 ID:U7gJdu/S.net
うちわ、小渕、SMの追求はよかったよ。
ただそれにかまけて選挙を含めいろんな事がおざなりになってたのが民主が伸びない理由だろう

307 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:11:37.63 ID:zkxdC1NC.net
でも去年の参議院選挙の投票率は上回るんでしょう?

308 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:11:46.44 ID:eE39PmNs.net
大阪は昔の投票率に戻ったな
元々投票率が低いし

309 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:11:48.75 ID:72xV75hc.net
近畿の比例で維新に入れてきたけど、やっぱ小沢1位は凄く抵抗あった。
でも本当に最後だと思うから、チャンスあげようと。大阪維新の会から見守ってきたから。

310 :フェラチ王 ◆YMsVScaqe6 :2014/12/14(日) 18:11:58.20 ID:ISiJbE8N.net
最終日なんで、あんまりあおるやつは〆るぞコラ」

311 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:12:02.45 ID:yagfgfFE.net
エビフライ食べたい

312 :和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2014/12/14(日) 18:12:05.83 ID:cBsrsibm.net
民主党CM
生活維新だぁ!

313 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:12:16.62 ID:Xj/0xOK8.net
>>302
訂正

18時現在
大阪市32.33% 前回40.00%
枚方市37.38% 前回42.43%
池田市37.86% 前回43.92%
高槻市42.92% 前回48.48%

314 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:12:22.18 ID:vYC0iAEQ.net
>>286
「なんでも反対」ってのはアホっぽいから言わない方がいいよ。
共産党ですら内閣提出法の半分は賛成してるんだから。

315 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:12:29.78 ID:GwFH5BwZ.net
>>303
ウクライナは親露派が旅客機落としちゃったし、謎の民兵や謎の戦車がロシアから次々と侵入してるからなあ

316 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:12:33.01 ID:db81Q207.net
>>298
接線区の情勢だと民主≧自民≧維新>共産だった

317 :フェラチ王 ◆YMsVScaqe6 :2014/12/14(日) 18:12:34.52 ID:ISiJbE8N.net
エビフライ食べたいですね。

318 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:12:35.30 ID:yagfgfFE.net
和子夫人 wwww

319 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:12:59.26 ID:xm34h4aT.net
民主党が解散を前に再増税を延期に転向した時点で選挙戦は終わっていたか。
盛り上がるわけがない、つまらん。

あとは海江田、菅の当落をニヤニヤして生温く見守るくらいか。

320 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:13:00.32 ID:eE39PmNs.net
>>309
小沢のおかげで大阪維新のメンバー1人完全落選だからねw
うらむなら江田を引き入れた橋下にw

321 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:13:02.45 ID:ojlj/7TF.net
川田母は何でも反対を実践しすぎて共産党支持者からも呆れられた

322 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:13:04.53 ID:Ca9vDgOk.net
今日エビフライ弁当食べました(どうでもいい)

323 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:13:10.09 ID:YVmX6aOg.net
>>314
何でも反対を本当にやらかしたのは自民党だけだからな
逆に民主党は与党提出法案への賛成率が史上最高だった

324 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:13:18.46 ID:h51Djnu0.net
事務所の連中は中継車の数や現場アナウンサーの格で判断する
そろそろ逃げを決める奴等も出てくる
特に建設関係なんかは両方の事務所の状況を見てから
熱烈支持者ヅラして集合する

325 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:13:20.64 ID:GMFqL5n+.net
>>292
だって、ここの関心はもはや、
自民が290なのか300なのか310なのか、
民主が50なのか70なのかでしょ?

そんな細かいの、出口予測で分からないと思う。
「与党が圧勝の勢いです」で終わり。

326 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:13:33.83 ID:bf7yj/Uu.net
2年前って出口調査が8時前に情報出たことあったの?

327 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:13:37.82 ID:BmMik77k.net
>>89
参院選までお元気で

328 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:13:42.46 ID:E4q0L53o.net
>>311
漏れは、さぼてんで買ってきたww
しかも5本

さらに言うと、チーズ入りメンチカツ、カキフライ3個、ポテトサラダ等々…

329 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:13:46.52 ID:Y1+i6g8s.net
>>151
各紙予想ともかなり民主と維新に下駄履かせてる感じだよね。
自民と次世代は予想より多いだろうね。
>>153
2009に中川昭一落としたと思ったら2012に横路落とした北海道もなかなか凄いぞ。

330 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:13:52.43 ID:fn3neCMb.net
>>316
へぇ〜
接戦区は民主上回っているのか
こりゃ意外だな

331 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:13:55.51 ID:OpURpv8V.net
無党派層、自・民・維が争奪…比例選の終盤情勢

調査対象の全70選挙区で「支持政党なし」と答えた無党派層の比例選投票先を見ると、
自民党14%、民主党15%、維新の党13%と伯仲している。共産党も9%と好調を維持している。

ttp://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2014/news2/20141212-OYT1T50030.html

332 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:13:56.63 ID:8taV/nTh.net
ウクライナとかシリアとか前段とか国の中の派閥抗争、とか複雑な要素が多すぎるのに
何でもかんでも勧善懲悪でユダ金だのなんだのいう奴が多すぎるんだよ
フセインがああなったのだってウダイの悪行や、虚勢を張ったからであって
破壊兵器がなかった、の一点で擁護できるもんでもないし

333 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:14:01.65 ID:QMtGRVdY.net
>>306
今選挙を行うべきなのか?
選管が対応出来てない状態の所や運営が上手く行ってないところもあるみたいだし
混乱させてる

ただ、民主も枝野が解散煽ったのも悪い

334 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:14:02.30 ID:wzholncs.net
正直誰が落選するかしか見どころないけどなwww

335 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:14:05.93 ID:f/+VCE2N.net
>>328
飯テロやめーやw

336 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:14:08.07 ID:OuoGOA8I.net
民主はマックス55だっての
70とかねえからw

337 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:14:12.88 ID:ojlj/7TF.net
>>303
だいたいロシアのせいだろうが 反米主義者

338 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:14:15.84 ID:db81Q207.net
>>309
まあ、どうせ小沢鋭仁は何やろうが当選するからな
維新支持者としては鼻をつまんでも小沢鋭仁の味方しかできない

339 :フェラチ王 ◆YMsVScaqe6 :2014/12/14(日) 18:14:19.87 ID:ISiJbE8N.net
大波乱で、エビフライが舞う状況になりそう。

340 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:14:20.72 ID:EPGO5vMG.net
低投票率の影響が読めない。
寒いから行かないくらいの奴らはやはり民主支持が多いのだろうか…

341 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:14:26.19 ID:MOYJxbJJ.net
>>303
逆だろ
ロシアに遠慮せず正面から張り倒すべきだった

342 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:14:38.45 ID:CLfAX8y2.net
>>303
そうそう。
オバマの無能さよりシオニスト国務省が勝手に暴れまくって
世界中に火をつけたのが大きいわ。
マケインなんて昔は保守本流だったのに今はもう革命兵士。

343 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:14:40.90 ID:8v93hyIF.net
>>89
楽しいイベントありがとう
俺は地元の分しか参加できなくて他は観覧客だったけど

344 :和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2014/12/14(日) 18:14:42.40 ID:cBsrsibm.net
>>325
わかりますよ。

345 :フェラチ王 ◆YMsVScaqe6 :2014/12/14(日) 18:14:50.37 ID:ISiJbE8N.net
もちろん!>>340

346 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:14:51.54 ID:woxIV8fa.net
選挙区当確最初は小泉進次郎、最後は加藤鮎子と予想。コロンビア大学の御学友。

347 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:15:08.67 ID:fn3neCMb.net
>>323
しかしその闘争本能剥き出しが政権復帰につながったのかもしれん
民主党はお行儀がよすぎる

348 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:15:09.49 ID:5a/l2/P3.net
>>338
いや、愛想尽かして維新支持やめたり「次は比例でアレだけは絶対にやめろ」って
本部に苦情入れまくったりとかはあると思うよ

349 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:15:09.92 ID:YVmX6aOg.net
ここまで出口調査の結果が漏れないってことは余程の自公圧勝にびびって隠してるんだろ

350 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:15:22.60 ID:Dk2JS0/P.net
アメリカもろくなことはしてないが、現プーチンロシアがそれよりまともとも言いがたい

351 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:15:26.38 ID:xMJZ/s1+.net
>>336
マジで55なら、インタビューする方も言葉選びに気を使うだろうな‥

352 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:15:33.99 ID:ojlj/7TF.net
和子夫人とか予想はずしまくり確実なのに選挙日だけ出張ってきてるな

353 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:15:40.42 ID:XrEwCkvY.net
>>274はリークじゃないの?

354 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:15:41.17 ID:aNlIx4XH.net
共産党は一時期いいなと思ってたが

Q:ホントに共産主義をめざしてるの?
A:ハイ、めざしています。

これで冷めた

355 :フェラチ王 ◆YMsVScaqe6 :2014/12/14(日) 18:15:48.84 ID:ISiJbE8N.net
おお、ミンチンさんのご登場だわw

356 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:15:48.98 ID:zkxdC1NC.net
和子夫人予想大外れw

357 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:15:57.07 ID:f/+VCE2N.net
>>332
>フセイン

サッカー選手が虐待受けて殺されただのって話を聞くと凄いと思ったよ
まぁ打倒されて当然の政権だったとは思うよ

358 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:16:03.57 ID:pE2VRhO6.net
消去法で自民選んだ人が寝る

359 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:16:11.28 ID:1oxesSQ0.net
ここで学会員の俺が来ましたよ

360 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:16:20.81 ID:db81Q207.net
>>340
だね、投票に強い動機がないのは業界、団体の影響を受けない票
東京だと民主、大阪だと維新が弱くなる
それと比例は全国的に公明が明らかに伸びるはず

361 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:16:25.72 ID:1b8R6dSl.net
「長野すけなり政界キーパーソンに聞く」RFラジオ日本8時45分から9時15分

ラジオ関西18時より放送分(12/11収録です)
獲得議席予測放送あり

自民304
公明33
民主78
維新28
次世代2
生活2
共産18
無所属8

あくまでも12/11録音であることを考慮すべし

362 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:16:39.19 ID:Y1+i6g8s.net
>>155
政権交代でお灸が必要だったんだよ。
自民にではなく国民にな。
日本再生には国民が戦後左翼やマスゴミに幻滅するところから始める必要があったんだろう。

363 :フェラチ王 ◆YMsVScaqe6 :2014/12/14(日) 18:16:40.03 ID:ISiJbE8N.net
でも55でも微減ヘアカラーですよ。>>351

364 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:16:48.29 ID:RQQblfwD.net
スレ予想と結果の比較が楽しみ

365 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:16:51.05 ID:ojlj/7TF.net
>>350
せやせや ルーブル急落 ウクライナ東部もドネツクルハンシクの一部の地域に押し込められジリ貧確実
行き当たりばったりで紛争起こしとるでロシアは アメリカの方がマシや

366 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:16:53.66 ID:KHwDlwnp.net
今回ホントに低投票率なの?
並んでる投票所が多数あるし、関連画像も出回ってるしさ


ウクライナに関しちゃ西側メディアとロシアメディアを両方見比べて判断する事案だし

367 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:16:58.47 ID:d7myRfVU.net
>>309
おまえはおれか?

368 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:17:01.67 ID:5a/l2/P3.net
>>361
民主をなんぼか自民に移せば良い感じでは

369 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:17:09.63 ID:XrEwCkvY.net
>>353>>349へのレス

370 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:17:12.14 ID:O/zXzVl8.net
開票まで1時間半以上あんのか
暇だな

371 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:17:26.72 ID:30SgKneT.net
今回民主に入れるようなやつは組合員だけだろ
組合員は明日投票済証の回収があるんだからどんな寒くても投票に行くよ
だから低投票率は民主有利

372 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:17:38.26 ID:A0UrUTpk.net
フェラなんとかって昔のが面白かったな
ここきたの3年ぶりだけどw

373 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:17:43.33 ID:3iA7c+ZJ.net
>>281
今では日々膨大なネット決済が行われてるんだから、
改ざんやなりすまし防止は技術的に十分可能だと思うけどね。
せめて、マイナンバー導入と同時に行って欲しいわ。

374 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:17:44.07 ID:MOYJxbJJ.net
>>357
シリアもそうだけどマイノリティ政権だから
恐怖で押さえつけるしか体制を維持できない
弾圧もある意味計算ずく

375 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:17:46.61 ID:dRN0Gj7s.net
>>370
風呂入っとけばどうでしょう

376 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:17:59.99 ID:xM2aCXQl.net
自民290-320くらいの幅で出してくるかな
民主は55-75か

377 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:18:02.81 ID:eE39PmNs.net
>>371
誰に投票したかはわからんけどな

378 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:18:08.58 ID:woxIV8fa.net
>>370
晩御飯食べて、ゆっくり風呂入って。

379 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:18:10.92 ID:1oxesSQ0.net
学会としては、「今回は北海道がヤバい!」だった
田母神さんとか西村さんとかの選挙区は空気だった

ヤバい!とか言っておいて煽らせてどうせ勝んだから嫌だ・・・

380 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:18:23.89 ID:fCQX3qz3.net
>>217
さすがに10%は取るだろう。一応元大阪市議だで?

381 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:18:32.00 ID:0hbFLP0f.net
神奈川8区
今から投票行くんだがどっちか迷う

382 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:18:34.67 ID:PLMdM9He.net
>>291
お前が死ぬんやでクソコテ

383 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:18:43.23 ID:QMtGRVdY.net
>>371
え、そんなの強制させてるの?

384 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:18:55.98 ID:BNleO59I.net
面白い選挙区としては,北海道7区も結構変わっている。

自民党が圧勝した郵政選挙で,自民現職が民主に負けて,
民主党が圧勝した政権交代選挙で,民主現職が自民に負けた。

まぁ背景には大地票の行方があったわけだけど。
今回は自民現職が優位だけど,鈴木宗男の娘がくらいつくのか。

385 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:19:01.95 ID:utGLAseJ.net
>36
自民支持のお前も大概アホだわ

386 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:19:05.02 ID:Ca9vDgOk.net
>>379
沖縄に山本リンダ来たみたいだけど他に学会タレント投入した?

387 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:19:11.89 ID:8Bx80wFm.net
自公350と予想しておく、少数派だろこれバカサポ以外は

388 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:19:14.82 ID:0kNfufHH.net
なんでフェラチオ荒れてるんや

389 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:19:15.88 ID:bWKlI5bM.net
民主に政権獲らせたら鳩に菅と、みるからにアホそうな二人が
見た目通りにアホなことばかりした

今、民主に政権とらせてもまた海江田・岡田・前野・細野あたりの見るからにアホそうな面構えの面々が
見た目通りに無策で内政滅茶苦茶にするのが目に見えてる

上層部が一掃されるまでは民主に投票なぞできんだろ

390 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:19:19.85 ID:ojlj/7TF.net
>>379
タモガミ結局どうなのかね
いや選挙区は太田ゼロ打ちだろうが池内青木との2位争いにも負けそうで
切り込み隊長はタモガミ追い上げとか真偽不明の呟きしてるがな

391 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:19:25.87 ID:h51Djnu0.net
ウクライナはロシア側の本来の目的(クリミア)は達してるのに
なんであんなに親露派のバカどもに肩入れしてるのかがよくわからん

392 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:19:27.53 ID:Xj/0xOK8.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141214-00000156-sph-soci
 過去の例からみて、今回のような無風の選挙では、バンドワゴン効果よりもアンダードッグ効果の方が強く出ると私は予想しています。

 多分それを警戒してるんでしょう、読売新聞は「自公300議席超す勢い」と伝えました。

 実は読売は近年、選挙の世論調査を日経と共同で行っていますが、日経は同じ基礎データを基に「自民(単独で)、300議席うかがう」と伝えています。さあ、結果はいかに?

393 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:19:29.77 ID:dRN0Gj7s.net
>>383
トヨタ労組はそうらしい

いつ期日前投票行くかも申告させるそうだ

394 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:19:40.74 ID:YsXfLWVL.net
自民にこれ以上議席やる気はないけどこの体たらくの民主に入れるのも躊躇われると考えた結果若いほうの候補者に入れた
当選回数は大して変わりないし

395 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:19:41.95 ID:EPGO5vMG.net
>>360
なるほど。
ただ気になってたのは、現状に満足してる無党派自民支持の人たちこそ行くインセンティブが働かないのかなとも思うのだが。

396 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:19:51.30 ID:fn3neCMb.net
>>385
そいつは完全にいかれてるから相手にしないほうがいい

397 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:19:55.55 ID:eE39PmNs.net
固定のいいところは自らNGにしてくださいと言っているんだしNGにすればいいんだよ。
だから固定にからむのもどうかと

398 :和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2014/12/14(日) 18:19:57.72 ID:cBsrsibm.net
皆さん20時〜26時までの6時間のお供
酒とつまみの用意はできましたか?

みどもはハイボールに缶チューハイにじゃがりこ
楽しみ。楽しみ。

399 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:19:59.08 ID:0kNfufHH.net
>>383
昔の同盟系労組はほとんどそうだったよ

400 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:20:02.33 ID:MOYJxbJJ.net
>>381
どっちでも結果は同じのような…
なおじ

401 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:20:08.14 ID:PLMdM9He.net
>>384
とは言っても比例単独1位なんだよなあ
それで組織が緩んでる可能性も否定できない

402 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:20:09.38 ID:5a/l2/P3.net
>>391
一度国威発揚的な行動をとって国民が盛り上がると、実利をとって後戻りとかできなくなる

403 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:20:19.38 ID:1oxesSQ0.net
>>386
ごめん、学会員だけど
うちの選挙区から公明党でてないから知らないわ・・・

ちなみに小選挙区は自民党にいれた

404 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:20:20.76 ID:1b8R6dSl.net
>>361

訂正
自民304
公明33
民主78
維新28
次世代2
生活2
社民2
共産18
無所属8

社民2
抜けていました。スマン

405 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:20:26.95 ID:0kNfufHH.net
>>398
魚肉ソーセージですわ

406 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:20:43.62 ID:NJYO5lnH.net
>>371
組合員は本当に民主党に入れてるんですかね〜
電機連合とか自動車総連とかさ〜

407 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:20:47.04 ID:sc4zm/E5.net
>>398
フライングでノックアウト寸前ww

408 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:21:05.40 ID:RUXO63XB.net
>>286
政権交代前も同じだったのに

409 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:21:05.42 ID:f/+VCE2N.net
>>391
無駄に意地張って経済制裁受けて明らかに国益を損じてるよねアレ
国内の支持が欲しいっつってもデメリット大きすぎだろ

410 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:21:18.75 ID:1oxesSQ0.net
>>390
いや、俺は接戦になると思う。

自民党支持者でも公明(創価)嫌いな人も多いだろうし

411 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:21:23.69 ID:s8uOy0wy.net
>>340
寝そうなのは順に
民主=維新>自民>共産=次世代
ふわふわした無党派層と政治に関心を持つ無党派層ではかなり差が出ると思う。

共産に投票自体党員でもない限り心理的障壁があるから、
それ乗り越えた奴は多少の悪条件でも投票に行くとみる。
次世代も同様。

412 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:21:31.79 ID:GMFqL5n+.net
>>344
オレは見ても分からないもの。

しょうがないからエビフライ買ってくるわ。

413 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:21:31.87 ID:0kNfufHH.net
>>406
君の想像以上に組織というものは怖いものなんよ

414 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:21:41.12 ID:BNleO59I.net
>>379
北海道10区だっけ。ここ激戦区が多い北海道の中では鉄板に近いような・・・。
比例1議席は磐石だしね。
もっとも毎年自民は比例単独1位の渡辺を擁立したがってるから,
いつか自民・公明で調整が必要になるかもしれないけど。

415 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:21:50.90 ID:O/zXzVl8.net
>>388
共産が20以上いくと思ってたんじゃね?
バカだから

416 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:21:52.14 ID:ojlj/7TF.net
>>391
ロシアは極右のバカたんが更に介入を主張しだして引っ込みがつかないんだろ
今のロシアの窮状じゃドンバスの社会保障をまかなうことができず住民がどんどん脱出してるし
当のロシア国民でさえ過半がドンバスのロシア編入を支持してない

417 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:21:52.61 ID:NGrJo0w1.net
自民 319
民主 *65
公明 *33
維新 *29
共産 *17
次世 **3
生活 **1
社民 **2
無所 **6

最後の最後ファイナルアンサー

418 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:22:03.18 ID:woxIV8fa.net
>>398
明日は仕事なんで酒はやめた。
ホットワインにシナモン、チーズケーキ、ピスタチオ。

419 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:22:08.57 ID:fn3neCMb.net
まあ組合はね
普段から話してるとばれるからね

420 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:22:09.93 ID:db81Q207.net
>>395
もちろんそうした人もそれなりにいるとは思うが、与党批判票には届かない
勝ち馬への投票ならやる気が出ても、負け馬への投票は相当な動機が無いと難しい

421 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:22:25.56 ID:m+u1HCLK.net
こんばんは。沖縄選挙区の情報を20:00以降1区を中心に、
書き込む予定ですので、よろしくお願いします

422 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:22:27.29 ID:utGLAseJ.net
>86
2ちゃんも大概だろw
ってか先駆者じゃんww
馬鹿丸出しwwwww

423 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:22:36.48 ID:0hbFLP0f.net
>>400
いや江田さん勝って福田さん比例復活だと思うよ

424 :まりん☆ぽらりす(社民・神奈川7区) ◆q9AzgpRwRQ :2014/12/14(日) 18:22:47.24 ID:EA4F3hE5.net
>>421
こんばんは

425 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:22:53.68 ID:MOYJxbJJ.net
>>391
欧米の制裁がクリミア返さない限り永遠に続きそう
なら毒を食らわば皿まで

原油安とのダブルパンチで死にそうだけど

426 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:23:14.39 ID:1b8R6dSl.net
>>417

いい線いっていますね。

427 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:23:24.31 ID:zTG6PyKL.net
東京20区で木原さんとそらジローって書いたけどやっぱり無効票かな?

428 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:23:26.89 ID:O/zXzVl8.net
>>408
政権交替前は期待値があったから色々許された
今は期待値ないからアホやるとすぐに批判される

429 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:23:28.62 ID:MjlLqK37.net
>>398
民主党の工作員、まだいたのか

今は生活の党の工作員か

430 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:23:28.90 ID:Xj/0xOK8.net
18時現在
東京都36.69% 前回44.27%
神奈川37.10% 前回42.93%
広島県32.93%

431 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:23:45.28 ID:1oxesSQ0.net
>>414
公明党の選挙区って基本的に
「自民支持票は期待しない」ってのがスタンスだから
自分たちで票をあつめなければならんらしいよ

少し前に沖縄の選挙区で公明が立候補したけど負けちゃった
(情勢では勝つって言ってたのに)
それ以来沖縄からは出てないし

432 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:23:46.49 ID:2C6348FE.net
大阪の情勢は?
民主はいくつ取れるかな

433 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:23:49.29 ID:YsXfLWVL.net
エビフライないから海老天にするかと考えてたら店内で選挙委員会の告知が流れてた

434 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:23:57.07 ID:BmMik77k.net
みんな8時もこのスレに常駐している?

435 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:23:58.34 ID:f/+VCE2N.net
組合だかの中には初めから記入図みの投票用紙を交換で渡されるところもあるだの
そんな噂を見たこともあっけなぁ

436 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:24:00.10 ID:Xj/0xOK8.net
>>421
ここは実況禁止

437 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:24:02.42 ID:0kNfufHH.net
自民 330
民主 *60
公明 *34
維新 *24
共産 *16
次世 **2
生活 **1
社民 **2
無所 **6

投票率50〜55 最後の最後ファイナルアンサー

438 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:24:12.52 ID:l+OzLnvU.net
近所のそうかのおじさんが今回は投票率低いわー
前回より2パーセント悪いわー
って言ってたけどどこかで発表合ったの?
それともリアルタイムで計算してんのかな

439 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:24:25.27 ID:RUXO63XB.net
>>329
自民は多いが次世代は予想どおり

440 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:24:30.64 ID:eE39PmNs.net
東京やばすぎだろw

441 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:24:37.55 ID:fzay8ACZ.net
9年前の衆院選の風景
http://blog-imgs-53.fc2.com/s/a/h/sahashipesu/18485407_1850498010_11large.jpg

442 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:24:43.70 ID:9hJmyqFs.net
>>286
みじめな野党しかなかったw

443 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:24:44.10 ID:dRN0Gj7s.net
実況はこちらや各テレビ実況で
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1418514396/

444 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:24:46.41 ID:Xj/0xOK8.net
第47回衆議院総選挙開票スレ その1 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1418514396/

8時以降実況したかったらこっちでやって
ここは実況禁止

445 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:24:48.55 ID:E4q0L53o.net
どうする?自民単独で2/3以上取ったら…
マジでこえーよw

446 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:24:55.09 ID:PLMdM9He.net
>>440
雪だか雹だか降ってるらしいな

447 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:24:58.96 ID:fCQX3qz3.net
参院選ではWみどり(notうちわ)が90万取ってて今回出てないから
それが共産に上乗せされれば投票率が参院選並みでも共産20行くんじゃね?
みんなの党消滅分民主維新がそれほど落ち込んでないってのもあるけど、
左の票もあるんだで?

448 :178 ◆XkuUP1WaaU :2014/12/14(日) 18:24:59.92 ID:Y1+i6g8s.net
>>204
>>206
おうトリップ付けて待っててやるから逃げんなよ

449 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:25:03.65 ID:MOYJxbJJ.net
>>423
だからどっちに投票しても同じ
共産に入れたいならすまんかった

450 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:25:06.25 ID:AjfhccxC.net
現在のツイッター状況
与党支持者はダンマリで固唾をのんでいる
リベラルは予防線を張りまくっている

451 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:25:12.18 ID:5a/l2/P3.net
>>438
途中の推定投票率くらいみろよ

452 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:25:13.34 ID:1oxesSQ0.net
>>438
学会員の票読みは舐めたらあかん

その能力を他のことで使えばいいのにね(´・ω・`)

453 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:25:19.20 ID:eE39PmNs.net
投票いったことあればわかると思うが出口に1時間毎でその場所の投票率が出る

454 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:25:21.07 ID:0kNfufHH.net
東京共産3の恐れもあるな

455 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:25:27.50 ID:Ca9vDgOk.net
>>441


456 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:25:28.83 ID:YsXfLWVL.net
兵庫8区は自民党との選挙協力なしでも公明党が勝てる可能性高いらしいね

457 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:25:30.22 ID:50NcLiqI.net
自民党信者の悲鳴が楽しみだわw

458 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:25:36.00 ID:mIzsheSn.net
開票までの繋ぎで近畿ブロック予想

【選挙区】
民主党:前原、辻元、松本、馬渕
維新の党:谷畑、井坂、丸山
次世代の党:西野
無所属:山口

【比例区】
自民党10:落選8人全員復活+近藤、坂元
維新の党7:小沢、井上、木下、足立、松浪、馬場、遠藤
公明党4:現職4人
民主党4:川端、泉、山井、岸本
共産党3:穀田、宮本、清水
次世代の党1:西村

まあ適当に突っ込みあればしてくれ

459 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:25:37.24 ID:GMFqL5n+.net
>>413
怖いっつーか、それが普通じゃんねぇ。
労組だろうと宗教団体だろうと、業界組織だろうと。
そりゃ組織票って、だんだん割合少なくはなってるだろうけど。

460 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:25:42.03 ID:LTVsg1HU.net
>>441
そのたった4年後
民主党308議席の政権交代が実現しようとはな

461 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:25:43.49 ID:aNlIx4XH.net
このスレ的にはYahooビッグデータの予測ってどうなの?
共産30議席とか出てたけど

462 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:25:52.84 ID:trmFjECL.net
8時になったら、「自民党、歴史的勝利」って字幕出ておわりなんかな。つまんね

463 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:25:57.30 ID:eE39PmNs.net
>>446
新宿から新橋にかけて雪と雹が降ってた(過去形)

464 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:26:00.53 ID:0kNfufHH.net
民主厨の悲鳴が楽しみ楽しみ^^

465 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:26:12.48 ID:PLMdM9He.net
>>441
明日のヒュンダイは何を書くんだろうな
ましてや小沢が落選しようものなら

466 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:26:19.37 ID:NGrJo0w1.net
>>441
顔が何度見ても草生えるわw

467 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:26:28.62 ID:dRN0Gj7s.net
>>461
あれは発展途上だし、発展しきっても厳しいと思うよ

468 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:26:29.46 ID:0hbFLP0f.net
>>449
ああそういうことかごめんwww
まぁ結果は同じなんだけどさ、どっちに入れるか迷ってるんだよ

469 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:26:30.43 ID:mIzsheSn.net
>>461
共産党30はねーな
高くて四捨五入20議席の範囲内ではないかな

470 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:26:31.12 ID:5a/l2/P3.net
>>458
そらもう次世代よ

471 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:26:42.71 ID:RQQblfwD.net
>>461
さすがに無い

472 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:26:45.94 ID:bf7yj/Uu.net
>>462
NHKがそれ出したら驚くな

473 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:26:50.30 ID:0kNfufHH.net
>>460
今回は民主党は原型をとどめなくなる

474 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:26:51.07 ID:eE39PmNs.net
>>448
別に逃げないけど
選挙区2と甘めに見て南関東1の3議席
2議席だったらごめんね

475 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:26:57.55 ID:ojlj/7TF.net
>>469
15〜20の間だろうな

476 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:26:59.54 ID:NGrJo0w1.net
>>461
前回は糞みたいな過程から恵まれた結果がたまたま出ただけで、信用は無いと思う。

477 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:27:03.96 ID:Xj/0xOK8.net
自公で2/3取っても負け扱いにしたがる人は一体なんなんだろうか

現実が見えてない気が

478 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:27:08.22 ID:RUXO63XB.net
>>362
ははは
二行目はげど(笑)

479 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:27:13.33 ID:Km1SGm+l.net
共同通信の出口調査に答えてきた


民主党っていっといた
自民党に投票したけど

480 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:27:16.44 ID:f/+VCE2N.net
>>465
「神は死んだ」
とか

481 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:27:25.31 ID:AaJBeRf0.net
投票率が東京神奈川>広島

482 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:27:30.13 ID:0kNfufHH.net
>>458
そらもう次世代よ
狂っちゃった?

483 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:27:30.53 ID:db81Q207.net
>>458
維新の馬場は選挙区当選して4区吉村復活あたりが適当じゃないかな?

484 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:27:35.91 ID:1oxesSQ0.net
このまえの学会の会合でも
「えっ、公明党が35議席もとるの?」ってビックリしてたな
そこまでは票が読めなかったらしい

485 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:27:39.39 ID:ID6lYaN1.net
>>413
わかる。
前回参議院選 日産系に努める知り合いがカップラーメンに投票してた

486 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:27:43.48 ID:E4q0L53o.net
風呂入って、カレーでも作って、エビフライメンチカレーにして
それ食べながらテレ東でも見るかなww

487 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:27:45.16 ID:IG4b/0Ln.net
もはや20時ちょうどに武田が何と言うか、それしか興味が無い
参議院選で70議席以上確保と発表していたし、もし300以上取るならそう発表するだろう

488 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:27:48.98 ID:MOYJxbJJ.net
>>450
自民の単独3分の2を阻止すれば実質勝利言ってた

489 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:27:58.47 ID:U7gJdu/S.net
>>321
山本太郎の末路も川田母みたいになんのかね

490 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:27:58.54 ID:eTjzUmFV.net
20時以降もこのスレ使えるの?

491 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:28:01.53 ID:vQWPpHZj.net
8時になったら
怒り狂った民主サポに荒されるのかw

492 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:28:01.48 ID:8Bx80wFm.net
2年前の東京は猪瀬の知事選とダブルだったんだよね

493 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:28:03.08 ID:dRN0Gj7s.net
>>484
そんなの引き締めのための嘘じゃないのか?

494 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:28:03.54 ID:0clQQRCL.net
今頃民主の誰がフェニックス復活を神頼みしてるのか気になるぅ

495 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:28:04.70 ID:PLMdM9He.net
>>458
次世代が取れる訳ないだろ!

496 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:28:05.11 ID:l+OzLnvU.net
>>451
ごめん、それどこでみれるの?

>>252
選挙になると楽しそうに毎晩会合してるんだよ、あの人たち…
そこが本領発揮なのかね

497 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:28:07.97 ID:9bg3YRpz.net
維新の結いの党比例組はどうなりそうですか?
比例当選で離党とか… 結果が気になります

498 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:28:17.82 ID:RUXO63XB.net
>>396
頭いかれてるのはおまえ

>>385
アホはアンチ自民のおまえ

499 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:28:26.65 ID:Km1SGm+l.net
>>445
自民党単独だと305くらいじゃね

500 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:28:30.53 ID:1b8R6dSl.net
>>458
民主党岸本周平は民主だが竹中へーぞーの子飼いだからな。
動きをマークしないといけないやつ

501 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:28:34.93 ID:aNlIx4XH.net
民主主義「私は何度でも蘇るさ」

502 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:28:37.88 ID:eE39PmNs.net
>>488
それ勝利じゃないだろ・・・

503 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:28:42.57 ID:Ifk9y4U/.net
>>309
維新近畿一位小沢イヤなのはわかる
でもカジノのためと割り切ったし
橋下は大阪では口だけでなく頑張ってるから応援で維新に入れてきた。

504 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:28:45.30 ID:Xj/0xOK8.net
>>490
大体いつもスレ強制的に止められる

505 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:28:45.84 ID:Bn32L1la.net
20:00に小渕の当確が出るにボーナスの半分の25000円賭けてもいいわ。
グンマー民はバカだからこうなるのは鉄板でしょ。

506 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:28:49.48 ID:NGrJo0w1.net
ちょっと早いけど風呂入って飯食って20時に備えるか

507 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:28:57.06 ID:PLMdM9He.net
>>475
20は行かない(確信)

508 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:28:57.23 ID:YsXfLWVL.net
極端から極端に振れる選挙結果は正直うんざりしてきてる

509 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:28:57.39 ID:1oxesSQ0.net
>>493
そう。学会はそういうの多い

どう見ても楽勝なのに「ヤバい!」とか騒ぐし

510 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:28:58.90 ID:Y1+i6g8s.net
>>298
相変わらずの共産と、あの民主にすら無党派支持で負けるようになった維新か。
大阪は知らんが、東京はまだ石原らと組んでた時の方が無党派の支持あったのでは?

511 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:29:04.46 ID:0kNfufHH.net
共産は

選挙区:0

比例:16
北海道1
東北1
北関東2
東京3
南関東2
北陸信越1
東海1
近畿3
中国1
九州1

512 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:29:06.82 ID:n9xKdx3w.net
>>465
小沢落選は有り得ないだろう
ダブルスコアは無理でも1.5倍差で勝利と予想

513 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:29:09.17 ID:dRN0Gj7s.net
>>487
あれは確定数

20時で300を確定させるのは非常に難しい

「確実」とか「可能性」とか「うかがう」って文言は必ず付くだろう

514 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:29:13.48 ID:D9YDYl73.net
菅直人議員の得票数に注目

515 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:29:13.45 ID:fzay8ACZ.net
>>488
www

516 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:29:16.00 ID:ojlj/7TF.net
>>489
太郎は赤嶺の応援にも行ったりして割と柔軟
しかし参院東京はリベラルが真っ二つに割れる故、結局共産と票を奪い合うしかないだろう

517 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:29:27.01 ID:YfO+1XFO.net
とりあえず自民党が勝利したら
嫌儲と既婚女性板で、
お前らざまぁとレスしに行く

518 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:29:30.54 ID:Km1SGm+l.net
>>488
安倍ちゃんも敵がバカばかりで楽だろうな

519 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:29:33.54 ID:LTVsg1HU.net
>>505
相手が社民共産だけじゃ仕方ない

520 :まりん☆ぽらりす(社民・神奈川7区) ◆q9AzgpRwRQ :2014/12/14(日) 18:29:57.81 ID:EA4F3hE5.net
>>511
沖縄1は行ってほしい

521 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:29:59.71 ID:E4q0L53o.net
>>499
それでも300超えか…

522 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:30:03.10 ID:ojlj/7TF.net
>>507
上限なら別におかしい目標設定じゃないだろ 
俺は18くらいかなぁとおもうが

523 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:30:08.50 ID:vQWPpHZj.net
>>505
かわいそうだわ

ボーナスが少なくて

524 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:30:13.36 ID:O/zXzVl8.net
>>491
民主支持者以外にも
20議席越えると思ってた共産支持者
半減状態の橋下信者
1〜2議席の小沢信者
壊滅状態の次世代支持者

もう混迷を極めた状態

525 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:30:18.69 ID:YsXfLWVL.net
前回の参院選も公明新聞で佐々木と誰かさんが危うし!みたいに煽ってたな

526 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:30:29.54 ID:RUXO63XB.net
>>428
まあそういうことやな

527 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:30:29.56 ID:0kNfufHH.net
ドイツみたいに
巨大与党、環境保護派、左翼
に収斂されるだろう

528 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:30:34.96 ID:5a/l2/P3.net
>>513
「確実」は「確定」とほぼかわらないだろ
20時にそれを言うかどうかが問題

529 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:30:37.33 ID:Km1SGm+l.net
>>512
0打ち当確は無理だと思うぜ

530 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:30:40.73 ID:PLMdM9He.net
>>524
カオススギィ!

531 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:30:58.84 ID:0clQQRCL.net
朝日の星は個人的付き合いのある方の当落が気になってしょうがないか、はたまた諦めてるかな

532 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:30:59.40 ID:nEM0+Ul/.net
>>524
楽しみすぎるw

533 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:31:01.75 ID:ojlj/7TF.net
>>525
あいつらはいつもそうだからな

534 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:31:02.39 ID:9hJmyqFs.net
>>524
まさにカオスww

535 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:31:13.87 ID:qsBIQ4m+.net
>>504
2chの運営変わったけど、今は止める気ってあんのかね?

536 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:31:16.18 ID:db81Q207.net
>>524
どこも狂信的な連中ばかりじゃないか・・・

537 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:31:17.43 ID:IG4b/0Ln.net
>>513
確実と出れば300議席はまず突破するんだろうな
うかがうだと微妙かな

538 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:31:19.03 ID:1oxesSQ0.net
>>525
投票日が近くなると公明新聞の1面がすごいことになるよなwww

539 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:31:35.60 ID:fCQX3qz3.net
九州は2じゃね?一騎打ち多いからヤケクソ票稼げるだろ。

540 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:31:38.84 ID:0kNfufHH.net
投票池ゆうて放送しまくってるわ

541 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:31:46.22 ID:vvSsrGAS.net
>>431 でも、公明選挙区の公明比例票って三万から多くて39000じゃん。自民支持者をあてにしないと実際無理だろ。

542 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:31:52.14 ID:AaJBeRf0.net
大阪18時投票率 35.28%(期日前10.48%)

543 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:31:52.52 ID:eE39PmNs.net
基本的に危うし戸か出る場合は組織の引き締め
既に当選ラインに入ってるけど中選挙区なら順位をあげるためって話
本当にやばい場合はもっと煽る書き方をする

544 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:32:02.05 ID:ojlj/7TF.net
>>539
たぶん2はいける

545 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:32:04.60 ID:f/+VCE2N.net
このスレの住人の引越し先だけはおさえておかないとな・・・

546 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:32:10.35 ID:QMtGRVdY.net
>>527
にはならんだろう
小異を捨てて大異に〜
で橋下徹と石原慎太郎が合体したがその後別れたし

547 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:32:16.44 ID:Bn32L1la.net
>>523
なんとかのミクスのお陰です

548 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:32:30.86 ID:OuoGOA8I.net
自民 322
民主 *53
公明 *49
維新 *18
共産 *22
次世 **2
生活 **1
社民 **2
無所 **6

549 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:32:53.08 ID:LTVsg1HU.net
2009は「大田危うし」でそのままプリンス大田が青木愛に敗れたが

550 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:32:54.62 ID:Km1SGm+l.net
>>514
俺も最も注目してんのは菅直人

選挙区落選は確実だけど比例復活すら不可能になるかどうか

551 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:33:00.75 ID:fzay8ACZ.net
>>524
小沢先生まさかの展開で
シンパ憤死もちょっとだけ期待

552 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:33:03.96 ID:1oxesSQ0.net
>>541
期待はしてるけどアテにはしてない
自民党とはそういう関係w

553 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:33:17.44 ID:BmMik77k.net
さて風呂だな。
今日は家族でラーメン鍋、俺はスパークリングワインを飲みながら
NHKとテレ東を交互に見てます。
明日は仕事なのが残念・・

554 :まりん☆ぽらりす(社民・神奈川7区) ◆q9AzgpRwRQ :2014/12/14(日) 18:33:41.51 ID:EA4F3hE5.net
池上彰さんとTX系列で見守るスレッド [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/liveelection/1418549603/l50

建ててみた

555 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:33:46.02 ID:m+u1HCLK.net
沖縄1区はケーブルテレビで各選対本部を20:00から流しっぱなしにすので、
当確がでたらすぐに実況の方に書き込めるようにしたいと思います

556 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:33:47.47 ID:qsBIQ4m+.net
>>524
小沢信者は総合スレでガンボーガーオナヌーに耽ってるから
たぶんそっちで暴れるはず

557 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:33:52.02 ID:dRN0Gj7s.net
>>537
前回は「自民 単独過半数 確実」
参院選は「自公で過半数獲得 ねじれ解消」

下は言い切ってるんだよね。微妙な違いだが楽しむポイントの1つだと思うぞ

558 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:33:53.07 ID:aNlIx4XH.net
小泉シンジローの得票率が気になる
前回で8割あったから今回は9割行くんじゃないか?

559 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:33:53.69 ID:ojlj/7TF.net
沖縄1区獲得 議席20 近畿比例4
一つでも達成できれば共産支持者としては満足

560 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:33:57.84 ID:1b8R6dSl.net
小沢一派のマンセー突撃が心配。
レミングの身投げかよ。

561 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:34:06.12 ID:CFXxf6Za.net
国会・地方議会・選挙実況@2ch掲示板
http://hayabusa6.2ch.net/kokkai/

第47回衆議院総選挙開票スレ その1
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1418514396/


このスレ止まったら↑かな。

562 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:34:26.37 ID:Km1SGm+l.net
>>556
また不正選挙不正選挙と発狂すか(´・ω・` )

563 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:34:28.30 ID:W1rsMRRy.net
>>542
とんでもねえ低さだな
こりゃ自公381議席あるぞ

564 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:34:28.35 ID:AaEJPFSo.net
3時ごろまで起きるだろうから
緑のたぬきを用意した

565 :まりん☆ぽらりす(社民・神奈川7区) ◆q9AzgpRwRQ :2014/12/14(日) 18:34:38.07 ID:EA4F3hE5.net
選挙実況
http://hope.2ch.net/liveelection/
議会選挙実況
http://hayabusa6.2ch.net/kokkai/

どっち行く?

566 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:34:50.94 ID:QMtGRVdY.net
>>560
小沢次世代のヲタって迷惑なだけだな

567 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:34:55.64 ID:ObIXDUU0.net
>>551
もう焼酎飲みながら待ってるよ>小沢完全落選

568 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:34:59.15 ID:0G/6+QwH.net
我が広島一区の注目度について

569 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:35:03.44 ID:W1rsMRRy.net
>>564
日付変わる前に完全決着だろう

570 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:35:07.61 ID:XFUGTUe+.net
>>517

嫌儲は分かるけど、なぜ既女板まで?

571 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:35:20.99 ID:CDfCjse7.net
維新信者は江田入ってからちょっとやる気失ってたし、生活信者は天然記念物並みに減少したし
やはり一番発狂しそうなのは民主信者だな
敗北の原因が全て自分のミスと準備不足 選挙の敗因としては最低レベルだもんな

572 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:35:21.73 ID:bHV80RcO.net
>>545
俺はニコ実況のNHK総合板にいく

573 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:35:23.64 ID:NGrJo0w1.net
>>548
さてはお前橋下が嫌いな大阪府民だな

574 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:35:36.04 ID:mganchQI.net
>>569
民主の比例復活の争いが.3時ぐらいなんじゃないかな

575 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:35:37.23 ID:AaJBeRf0.net
>>563
期日前を合計すると45.76%なので50%は何とか越えそう

576 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:35:38.36 ID:U7gJdu/S.net
無党派自民支持層が寝てると思うんだけどな
政権批判票を入れたい奴はなんだかんだで投票行くだろ

577 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:35:44.10 ID:KHwDlwnp.net
そこそこ多くのレスから下品さが感じられるのは気のせいかな?
支持政党関係なく

578 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:35:46.20 ID:UiDMeqep.net
http://s1.gazo.cc/up/111368.jpg
http://blog-imgs-53.fc2.com/s/a/h/sahashipesu/18485407_1850498010_11large.jpg

さて明日はどうなるやら

579 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:35:46.40 ID:OuoGOA8I.net
おそらく羽生が滑る前に過半数は突破する

580 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:36:05.31 ID:0kNfufHH.net
>>559
多分全部無い

581 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:36:22.48 ID:eE39PmNs.net
>>576
だといいですねw

582 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:36:24.67 ID:W1rsMRRy.net
>>575
自公完勝やね

583 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:36:30.44 ID:Xj/0xOK8.net
18時現在
大阪府35.28% 前回41.88%
兵庫県32.62% 前回40.19%
宮城県33.76% 前回40.13%
京都府34.43% 前回41.55%
千葉県34.64% 前回41.54%

大阪市外が善戦してるお陰で数字がよく見えてしまう大阪府

584 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:36:44.61 ID:aNlIx4XH.net
>>568
内閣改造は無いらしいから外務大臣続けられるね、おめでとう

585 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:36:46.18 ID:0kNfufHH.net
20議席に届かなかった時の共産趣味者の発狂も見物

586 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:36:54.56 ID:Km1SGm+l.net
>>574
菅直人比例復活阻止できるかが焦点だな

馬淵も微妙なんだよな

587 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:37:00.95 ID:fCQX3qz3.net
さすがに横須賀は都市部だからそこそこ共産取るだろ。
呉や佐世保ほど共産が壊滅的というわけではないしな。

588 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:37:01.41 ID:xMJZ/s1+.net
>>465
「日本滅亡」とか

589 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:37:07.73 ID:W1rsMRRy.net
>>577
ネトウヨの勢いがものすごい

590 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:37:10.73 ID:HQcPQ4h8.net
>>565
上は板違い

591 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:37:14.93 ID:8Bx80wFm.net
>>554
テレ東板でやれよ

592 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:37:16.57 ID:YVmX6aOg.net
江田は元自民なのにネトウヨが江田=民主と信じ込んでいるのがもう何も言えんな

593 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:37:20.45 ID:BKfLVh0j.net
>>488
それは公明の勝利だと思うw
公明は対維新でリミッター外れてるから、勝たせ過ぎを防げない状態

594 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:37:43.80 ID:1b8R6dSl.net
河野太郎また最多得票かな。
自分の票には貢献するが。
他の候補者を応援すれば票を減らすからな。
今度は誰かの応援演説したのかな。

595 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:38:01.88 ID:bHV80RcO.net
>>568
岸田外務大臣ってこのまま何も無ければ将来総理大臣になりそうだよね

596 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:38:06.50 ID:1Hcc0Uzo.net
左翼には安倍ちゃんがヒトラーとか言われてるが
橋下こそ本物のヒトラーだと思う、あいつはヤバい。

597 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:38:06.90 ID:0wL3T7M+.net
ゲンダイは武力革命路線になりそう

598 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:38:12.12 ID:vF3awNlE.net
玄葉ってなんで人気あるか詳しい人教えてくれ
別に父親が国会議員だったってわけでもないし結構若いのに謎すぎる

599 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:38:16.55 ID:0kNfufHH.net
【日刊ゲンダイ】 日本人は愚かなのか、マゾなのか。はたまた、愚鈍なのか、頭が悪いのか(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418465493/

600 :真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2014/12/14(日) 18:38:25.34 ID:1wY2mZzS.net
実際のところ、小選挙区落選はよしみ・海江田・菅で、小沢は当選なんでしょ この流れだと
長島・笠あたりが相当微妙よね
沖縄は4区は仲里かな 1区は國場の可能性高いけど、終盤の新知事の動きがどうだったのか

601 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:38:39.59 ID:3iA7c+ZJ.net
>>346
小泉進次郎って、対立候補共産しかいないのね。野党ビビリすぎだろ。
そりゃ、ぶっちぎりで当確だわな。

602 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:38:55.23 ID:O/zXzVl8.net
>>571
民主支持者が自分達のせいなんて殊勝な事考えるだろうか?
埋蔵金ですら他所のせいなヤツラだぞ

603 : ◆ngz5eRZjeo :2014/12/14(日) 18:38:56.10 ID:Ng5q/Y/k.net
>>600
な、懐かしい。

604 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:38:58.42 ID:cPBoBZ8A.net
投票してきました。
出口調査で両方とも民主です!
ええ、出口調査は民主って決めてましたから!
調査員が怪訝そうな顔してますた

605 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:39:02.24 ID:Km1SGm+l.net
>>595
岸田は安倍さんの次の総理候補の筆頭だね
ゲルより党内基盤持ってる

606 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:39:02.34 ID:AMkVm+v9.net
自民のハードル上がりすぎて300でも敗北認定されてもおかしくない

607 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:39:03.07 ID:Ys76gvls.net
菅直人、西野弘一、長尾たかし、
枝野幸男、下地幹郎
この辺りは接戦だが、みんな当選してほしい。

608 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:39:10.04 ID:wnX/qUpo.net
なんだか想定外の自民圧勝がゼロ打ちされそうな悪寒

609 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:39:13.32 ID:nEM0+Ul/.net
議会選挙実況板と選挙実況板があるのか
ややこしい

610 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:39:17.08 ID:MOYJxbJJ.net
>>594
あちこち巡ってるみたいだよ
反原子力の候補とか

611 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:39:16.86 ID:YfO+1XFO.net
>>570
既婚女性板も嫌儲に乗っ取られて
自治スレに押しかけられて勝手に投票とかやられて、スレ無茶苦茶にされたよ。
それ以後、
反自民党のスレしか立ってないから

612 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:39:22.14 ID:72xV75hc.net
大阪6区の俺は比例に全力投球だったわ。

613 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:39:30.63 ID:V0HJAe92.net
>>583
大阪の維新、マジでやばい。
下手すりゃ選挙区全滅だ。
いや間違いなくそうなりつつあるぞ

614 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:39:32.43 ID:hbh1ff0v.net
>>598
知らんまぁ前回も福島3区第三局どこも立ててなかったからな

615 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:39:33.24 ID:0G/6+QwH.net
>>584
もうちょっとは注目してよ。
もしかしたらジャイアントキリングが起きることも
・・・・ないか。

民主なんて立ててさえいないしなあ。
維新は比例狙いの新人だし、共産は何でかこんなところに農本主義者立てやがるし。
おまえらもうちょっとやる気を出せ。

616 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:39:36.96 ID:Rh6Oi8YW.net
【朝鮮日報】慰安婦:朝日新聞元記者・植村隆氏「脅迫は娘にまで…それでも極右に屈しない、日本が尊敬されるには人権問題直視を」★3[12/13]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1418486307/

【社会】長崎県 対馬で仏像盗の韓国人、経典も盗み出す「港で捨てた」 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418397006/

【産経】「訪日外国人増」に浮かれていられない 韓国ロッテが狙う日本の「免税マーケット」、“油揚”さらわれる恐れ[12/12]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1418388397/

617 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:39:45.85 ID:FQ8zygEe.net
静岡は17時の投票者数(1,203,475)に期日前投票者数(340,374)を足して、
有権者数(3,053,402)で割ったら50%超えた(50.56%)。

618 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:39:46.16 ID:7VhP4GYi.net
>>450
次世代が壊滅、共産が倍増なんで実質勝ち とか?w

619 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:39:49.74 ID:Cmk716fd.net
前回比例にみんなの党に入れてしまった反省を踏まえて今回は比例も自民にした。

620 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:39:56.32 ID:5a/l2/P3.net
>>608
ゼロ打ち候補はたくさんいるんだから比較的有名人で面白いのから出していくだろ

621 :真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2014/12/14(日) 18:40:00.03 ID:1wY2mZzS.net
>>598
前知事の流れと、
あとは、民主党の中でも、地盤があまり崩れてない人たち(野田・安住・岡田)は、
どこか共通してるものがあるように思う

622 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:40:01.39 ID:5qZKLFX9.net
さあ報告のために靖国へ参拝だぜ安倍ちゃん

623 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:40:01.75 ID:mIzsheSn.net
>>607
何だかんだ全員当選すると思うよ

624 :フェラチ王 ◆YMsVScaqe6 :2014/12/14(日) 18:40:05.76 ID:ISiJbE8N.net
俺は本日8時過ぎたら、統一地方選挙まではこの板に来ないから
俺が嫌いなやつらは喜べ。

625 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:40:15.43 ID:t7gzbLFc.net
古賀二階麻生代理戦争はじゃんけん勝敗?

626 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:40:23.38 ID:fCQX3qz3.net
共産は終盤、完全に20を目標ラインに設定しちゃったから、そこがどう出るか。
南関東も目標3なんだよなあ。さすがにそれは四国よりキツかろう。

627 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:40:34.65 ID:8Bx80wFm.net
大阪は13参院選の52.72%もきついか

628 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:40:37.54 ID:VE3zdANJ.net
大阪の選管が投票率が低いと緊急アピールをしているけど、
そんなに民主党の情勢がやばいのか?
しかし公正不変なはずの選管が、特定の政党を勝たせるために無党派に
投票を呼び掛けるってあっていいのか?

629 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:40:38.95 ID:NGrJo0w1.net
>>618
それリベラルちゃうで

630 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:40:39.13 ID:MOYJxbJJ.net
>>596
御堂筋を支持者と行進して逮捕されよう(提案

631 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:40:43.92 ID:eE39PmNs.net
>>611
今の2chの癌だからしょうがないな

632 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:41:09.42 ID:cPBoBZ8A.net
>>624
生尺さん久しぶりっす!

633 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:41:14.96 ID:cV8F2lRG.net
岳父は佐藤栄佐久元知事。

634 :真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2014/12/14(日) 18:41:23.30 ID:1wY2mZzS.net
>>613
最終盤情勢、読売で互角表記が多かったのはどうなんだろう

635 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:41:24.65 ID:YsXfLWVL.net
横粂は進次郎と再対決しないのかなあ

636 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:41:31.14 ID:yagfgfFE.net
岸田なら任せてもいいと思う。

637 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:41:32.62 ID:LTVsg1HU.net
>>628
大阪だと民主じゃなくて維新でしょ
「特定の政党」ってのは

638 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:41:35.90 ID:XFUGTUe+.net
>>611

ええええええ(驚愕)
知らんかった。
あそこがゴミ叩きの本拠地とずっと思ってたのに。

639 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:41:36.97 ID:72xV75hc.net
民主党は代表経験者以外から代表選ぶとしたら、誰もが落選の危機を抱えてるから
辻元くらいしか選択肢ないんじゃね?割とマジで

640 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:41:46.90 ID:YVmX6aOg.net
>>598
自民にかなり近い右派の政治家だからメディアの攻撃を受けないし
自民支持層や団体票も入ってる
典型的な「自民に入れなかったからしょうがなく野党から出てるだけ」議員

641 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:41:48.26 ID:FPwmM+fZ.net
テレビって、どれ見ればいい?
池上は録画するのでそれ以外でお勧め教えてくださいm(_ _)m
選挙中の密着VTR多いところがいいのですが

642 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:41:53.12 ID:1b8R6dSl.net
>>622
伊勢神宮と橿原神宮、明治神宮も

643 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:41:55.95 ID:8Bx80wFm.net
共産党は21議席なら議員立法法案を提出できるが
20議席なら控え室が大きくなる特典しかない

644 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:42:07.57 ID:RUXO63XB.net
>>599
こんなの金出して買って読むやつの気が知れん

645 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:42:24.95 ID:eSikFjfp.net
初歩的な質問ですみません
もしもある政党がある比例ブロックで2人当選する得票を得たのに
そのブロックでは候補者を1人しか立ててない場合はどうなるんですか?

646 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:42:27.78 ID:MOYJxbJJ.net
>>598
周りの有象無象よりは政治ができるイメージ

647 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:42:29.86 ID:XFUGTUe+.net
ゴミ左翼に人気の岸田か。
早めに潰さないとな。

648 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:42:30.17 ID:WOL3zDyw.net
ドキがムネムネしてこない

649 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:42:39.26 ID:qsBIQ4m+.net
>>635
進次郎んとこは、もう案山子立つ隙間すらないからなぁ

650 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:42:40.31 ID:nlAFi7Lf.net
安倍ちゃん大勝利でアホサヨ涙目かww

651 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:42:52.62 ID:V0HJAe92.net
>>594
反原発派は、民主だのに期待するより、自民の太郎同調派を選別して押して
自民の内部から崩していった方がいいと思う。
もっともそんな頭もないだろうが。

652 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:42:54.68 ID:cV8F2lRG.net
>>643
党首討論には出られるようになる

653 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:42:59.87 ID:RQQblfwD.net
>>645
よそが貰えるんじゃなかったっけ

654 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:43:01.26 ID:J3hTMeej.net
>>628
頭おかしいのか、被害妄想?
選管が投票呼びかけるの仕事だろ
予算だってもらってんだから

655 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:43:08.20 ID:J2MV9Pdk.net
>>639
代表経験なくて選挙余裕なのはモナ男くらいかなあ

656 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:43:14.77 ID:CLfAX8y2.net
https://www.youtube.com/watch?v=Zbd36hnM5zo
マンセー隊見つけたわ。今回もがんばってる。w
腹いてぇwww

657 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:43:20.22 ID:LTVsg1HU.net
>>645
他の政党に振り分けられるんでしょ?
2005の自民枠で当選した社民保坂とかあったじゃん

658 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:43:24.36 ID:5a/l2/P3.net
いちおう各紙の大阪維新の情勢調査で名前前が一番多かったのは大阪19の丸山だね

659 :まりん☆ぽらりす(社民・神奈川7区) ◆q9AzgpRwRQ :2014/12/14(日) 18:43:28.69 ID:EA4F3hE5.net
>>645
次点の党に票が回る

660 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:43:36.11 ID:/TVSXffo.net
8時現在
大阪府35.28% 前回41.88%
兵庫県32.62% 前回40.19%
宮城県33.76% 前回40.13%
京都府34.43% 前回41.55%
千葉県34.64% 前回41.54%

ひど過ぎだろw
特に兵庫なにやってんだw

661 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:43:40.12 ID:0clQQRCL.net
岸田はいいが、いい加減古賀からグリップ奪わないと

662 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:43:45.12 ID:MOYJxbJJ.net
>>601
天木が立候補したときも5秒で瞬殺されたなあ

663 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:43:45.97 ID:8Bx80wFm.net
>>641
ザッピング、全部見ればいい

664 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:43:50.32 ID:xhLoxutU.net
>>650
この選挙の結果がどうあれ、安倍政権の寿命はリミット切られたよ

665 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:43:55.53 ID:cPBoBZ8A.net
1区民から聞いたけど、海江田は地元のあつまりとかによく顔出してるし
街の掃除なんかもマメにやってるから割と年よりから高感度高いらしい

666 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:43:56.73 ID:0G/6+QwH.net
>>645
次にドント式のポイントが高い党と候補が議席を獲得する。

667 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:43:59.82 ID:1b8R6dSl.net
>>641
近畿圏なら関西テレビ
青山、宮崎哲弥、森田実。

668 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:44:05.08 ID:aNlIx4XH.net
>>641
NHKかテレ朝でいいんじゃない

669 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:44:05.04 ID:5a/l2/P3.net
>>659
票は回らないだろ
議席だ

670 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:44:10.12 ID:eSikFjfp.net
>>653
>>657
ありがとうございました

671 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:44:15.11 ID:72xV75hc.net
>>655
後は、長妻・渡辺・玄葉くらいかな
みんな頼りないのに選挙だけは強い

672 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:44:21.62 ID:8Bx80wFm.net
>>652
それってうれしいか?

673 :まりん☆ぽらりす(社民・神奈川7区) ◆q9AzgpRwRQ :2014/12/14(日) 18:44:25.22 ID:EA4F3hE5.net
>>669
訂正thx

674 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:44:31.06 ID:FQ8zygEe.net
>>680
18時だよね?

675 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:44:32.34 ID:t7gzbLFc.net
>>631
昔はVIP狼ニュー速がゴミ御三家だったな
今は嫌儲VIPなんJがゴミ御三家

676 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:44:34.55 ID:GMFqL5n+.net
>>604
怪しまれてデータ削除

677 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:44:39.01 ID:RUXO63XB.net
>>607
人選が理解不可能

678 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:44:40.53 ID:fCQX3qz3.net
20だと議運理事出せて委員長ポスト貰えるんだったっけ。
結局は国対で決まるんだけど、それでも議運理事は大きいよ。

679 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:44:47.62 ID:cqebMhCq.net
>>645
次点の党に議席が行く

>>651
民主にしても、放置しておけば原発大推進の電力総連に頭を抑えられてしまうから、
総連と敵対した候補を集中支援した方がいい。
その筆頭が菅直人元首相なのが、このスレ的には頭が痛いだろうが。

680 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:44:49.08 ID:V0HJAe92.net
>>634
ある程度投票率があればこそ、無党派が維新を支持してこそ。
所詮橋下人気頼みなんで、これが出ないと八方塞がりじゃないか?

681 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:44:52.58 ID:O/zXzVl8.net
>>651
何か勘違いしてるけど
純粋に反原発がしたい訳じゃないだろ
実際に行動する人達は

682 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:44:55.64 ID:eSikFjfp.net
>>666
>>669
ありがとうございました

683 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:44:56.14 ID:xMJZ/s1+.net
>>667
森田実とは懐かしい
逆張り神元気なのか

684 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:45:00.58 ID:uJTYOimn.net
>>667
関テレってそんな面白いのか
MBSちちんぷいぷいの発狂か池上彰かで悩んでたんだが

685 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:45:09.48 ID:Ys76gvls.net
沖縄一区は下地幹郎さんは共産党より可能性あると思うんだが。
どうかな?
下地幹郎さんと亀井静香は当選すべき。

686 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:45:11.38 ID:bHV80RcO.net
>>641
ニコ生にビート武が出るってよ

687 :674:2014/12/14(日) 18:45:14.47 ID:FQ8zygEe.net
間違えた。>>660宛だった。

688 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:45:14.74 ID:zxI/AErW.net
2ちゃんだと片言丸じゃなくて真央ちゃんなんだな

689 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:45:18.58 ID:zTG6PyKL.net
>>660
1時間で30%以上も投票するなんて日曜朝からみんな早起きだなー(棒)

690 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:45:38.14 ID:Kv16p2aG.net
>>675
アフィ(旧運営派)に歯向かったから?w

691 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:45:41.22 ID:1b8R6dSl.net
>>662
天木直人はマジ頭おかしいな。
よくブログ炎上するし

692 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:45:41.23 ID:yagfgfFE.net
>>655
うちの選挙区だからやめてください

693 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:45:44.36 ID:vQWPpHZj.net
>>665
おれ東京1区だけど、海江田なんか見たことないな

694 :178 ◆XkuUP1WaaU :2014/12/14(日) 18:46:00.03 ID:Y1+i6g8s.net
>>390
一番流動的なのは次世代なんだよな。
コアな自民支持者の動向が大きく左右するし、マスゴミフィルターが一番強くかけられてるのもここだし、ネット人気がどれだけ実際の投票行為に結びつくかも判断が難しい。
ちなみに次世代は泡沫と呼ぶほど基礎組織がまるきりスカでもないんだよな。
比例では最低でも200万票は取る。
そこからの上積みはどこまでいくかは正直わからんが、とりあえず330万票と予想しとく。

695 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:46:03.57 ID:YsXfLWVL.net
共産党の瀬戸って小泉純一郎時代からいるな

696 :フェラチ王 ◆YMsVScaqe6 :2014/12/14(日) 18:46:21.25 ID:ISiJbE8N.net
進次郎は無敵。野田でも勝てない。岡田でも勝てないんじゃないか?

697 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:46:23.54 ID:8Bx80wFm.net
>>678
もらえても決算委員会とかゴミ部署

698 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:46:28.50 ID:cqebMhCq.net
>>685
いまだ予断を許さない情勢

699 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:46:29.94 ID:HTCQvMbd.net
>>639
細野か大畠だと思う。
前者はスキャンダルあり、後者は一般人受けしないと思う。

700 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:46:31.38 ID:LTVsg1HU.net
>>655
安住玄葉も一応選挙余裕

701 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:46:33.81 ID:uaLEBBxS.net
どっかから情報でてないのかな

702 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:46:36.80 ID:ojlj/7TF.net
>>580
うるせーカス氏ね

703 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:46:38.01 ID:vGIZFU1P.net
今夜は菅のせいでまた寝られないのか?

704 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:46:52.05 ID:0clQQRCL.net
関西は、古賀やら与良やら室井やら、きっついメンツやな…

705 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:46:54.96 ID:mIzsheSn.net
開票までの繋ぎに東京ブロック予想

【選挙区】
民主党:長妻
公明党:大田
維新の党:柿沢
自民党:その他

比例区
自民党6:落選3人+鈴木、前川、若狭、赤枝
民主党3:松原、末松、長島
共産党3:笠井、宮本、池内
公明党2:高木、高木
維新の党2:落合、伊藤
次世代の党1:山田



まあ適当に突っ込みあればしてくれ

706 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:46:55.52 ID:P8WbYblN.net
とりあえずあと15分でチャンネル桜の選挙番組がニコ生で始まる

707 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:46:57.02 ID:cV8F2lRG.net
>>645
次点の順位の政党に。
05年:比例東京自民→社民(保坂展人)に
09年:比例東海みんな→民主(磯谷香代子)に
   比例近畿民主→自民(谷公一)・公明(赤松正雄)に
   比例近畿みんな→自民(谷畑孝)に

708 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:46:58.67 ID:V0HJAe92.net
>>679
実際、電力総連はそうしている。
それは成功しつつあるんじゃないか?
巻き返してるのって、産別労組の応援がある候補ばかりだ。

709 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:47:02.22 ID:3iA7c+ZJ.net
>>649
本人がよほどのチョンボをしでかさない限り、総理まで一直線か?

710 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:47:03.97 ID:J2MV9Pdk.net
>>671
そうだゲンバがいたか
彼の目力にはちょっと期待したいw

711 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:47:06.43 ID:t7gzbLFc.net
>>690
ちげーよ馬鹿
侵攻とかいうキチガイ行為で荒らすのはそこのゴミ共

712 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:47:17.92 ID:eE39PmNs.net
>>675
なんJもほんとクソだからなぁ
今の運営に凸してるしw

713 :まりん☆ぽらりす(社民・神奈川7区) ◆q9AzgpRwRQ :2014/12/14(日) 18:47:25.98 ID:EA4F3hE5.net
>>703
官房長官がどうかしたかとぼけてみる

714 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:47:33.52 ID:O/zXzVl8.net
>>694
比例で200万取れるなら5議席くらいいくんじゃね?

715 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:47:34.06 ID:LTVsg1HU.net
出口調査漏らしてくれた石田敏高がブログ炎上で閉鎖しちゃったのが痛い

716 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:47:36.57 ID:RUXO63XB.net
>>639
辻元は前回ゾンビだろ

717 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:47:41.02 ID:5qZKLFX9.net
ここは中韓に覚悟を見せつける意味で
靖国を一つ

718 :真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2014/12/14(日) 18:47:47.33 ID:1wY2mZzS.net
比例のオーバーフロー予想をおねがいします。

719 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:48:02.44 ID:7ClT/z7y.net
>>628
投票率高いと自民有利の調査があるんだが。
そりゃ投票率30とかなら組織票政党が勝つが。

720 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:48:03.88 ID:vF3awNlE.net
テレビを見るか
ニコ生のビートたけしを見るか迷う

721 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:48:14.51 ID:cPBoBZ8A.net
>>693
続きがあるんだけどねw
でもさ、アレがプーチンとガチで領土交渉する所とかー
キンペーと尖閣はらって想像できる?
って聞いたら、首をぶんぶんふってあり得ないって言ってましたwww

722 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:48:14.35 ID:V0HJAe92.net
>>699
大畠は日立労組なんで、脱原発は放棄と予想。

723 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:48:34.76 ID:fCQX3qz3.net
神奈川11は今回は県議候補で行くべきだったと思うわな。
そりゃ県議も高い壁だけど、今回は追い風でワンチャンあるからね。
畑野を10区(無理ならせめて県議候補の後藤)から出なかったり、
どうも神奈川県委員会はアンポンタンだわな。

724 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:48:36.29 ID:Y1+i6g8s.net
>>552
公明の選挙区には自民は立てない。
これだけで十分な支援なんだよな。

725 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:48:41.20 ID:ojlj/7TF.net
だいたい前半共産11とかいってたアンチ連中が20にかさ上げとかいつの間にやっとるんや
伸びれば勝利ラインを上げるからネトウヨ連中は無敗なんやろな 20議席いきそうやったら25とか言い出す

726 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:48:44.55 ID:qrxh4Izy.net
>>596
俺的には江田の方がヒトラーだと思う
あの民衆を見下した態度wwww

727 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:49:18.56 ID:eE39PmNs.net
>>714
衆議院はブロック単位
参議院全国区ならおそらく次世代は3-5程度取れると思う

728 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:49:18.60 ID:0clQQRCL.net
民主に隠れてるが、社民への審判も気になる

729 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:49:28.41 ID:MOYJxbJJ.net
>>651
太郎がなんぼ反原発言うても原理主義者ではないので
プロセス全部すっ飛ばして原発廃止の放射脳からすると
やり方が生ぬるくて耐えられない、らしい

730 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:49:31.22 ID:aNlIx4XH.net
第三次安倍内閣ってゲンダイあたりが大惨事安倍内閣ってネタにしそう

731 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:49:34.71 ID:1b8R6dSl.net
>>705
末松義規態度デカいからいやだな。

兵庫の信介氏はすぐれているけど。(血縁関係なし)

732 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:49:43.22 ID:HTCQvMbd.net
>>684
昔、ぷいぷい選挙特番で創価のマスゲームをやっているのを見たことがある。
その時、ローカル放送も悪くないと思った。

733 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:49:44.18 ID:bHV80RcO.net
社民の照屋って当選確実なの?

734 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:49:55.39 ID:yagfgfFE.net
>>720
両方でしょ

735 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:49:55.52 ID:cqebMhCq.net
>>708
何度も書くが、参院選の岡崎トミ子氏落選は、電力票8千が自民 or 寝る選択したのがでかい
その辺の右翼より組織に裏打ちされた票だから強いよ。

736 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:50:11.22 ID:0kNfufHH.net
船橋と言い安孫子と言いこの国は満足に選挙の運営もできなくなってきたのか

737 :まりん☆ぽらりす(社民・神奈川7区) ◆q9AzgpRwRQ :2014/12/14(日) 18:50:31.78 ID:EA4F3hE5.net
>>733
44回でも勝ったし

738 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:50:32.02 ID:vGIZFU1P.net
>>700
その二人って何故選挙強いの?本人達みてもまるでいいとこが
みつからないんだが…

739 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:50:37.31 ID:oSD7XPF5.net
>>733
うん

740 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:50:41.10 ID:QMtGRVdY.net
次世代と生活はネット支持者のせいかも知れんが
嫌悪感持つようになった

741 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:50:49.56 ID:Xj/0xOK8.net
【速報】滋賀の投票率(午後6時現在)
京都新聞 12月14日(日)18時41分配信

 第47回衆院選は14日、投票が行われ、滋賀県内の午後6時現在の投票率は38・15%と、前回より8・97ポイント低下した。


人知れずめっちゃ投票率下がってる滋賀
川端ぴーんち

742 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:50:52.37 ID:YK1TXhnb.net
橋下と江田で二人でヒトラーだな

743 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:50:53.07 ID:8taV/nTh.net
前回野田豚を大勝させた船橋、て中核市とは思えん民度の低さだよな

744 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:50:54.02 ID:BmpQmk3K.net
次世代も維新と袂を分けなきゃ良かったのに

745 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:50:56.04 ID:upDuph0E.net
おまえらネトウヨごときが嫌儲板に喧嘩売るなんて百年早いぞカスどもがwwwwwwwwww

死ねよジャアアアアアアアアアアッッッッッッッッッッッッップwwwwwwwwwwwwww

746 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:50:56.60 ID:V0HJAe92.net
>>729
だから、大馬鹿野郎だと思うわけだ。
原理主義では日本は変わらんよ。
ソフトランディングなら電力業界だって説得しようがあるものを……

747 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:51:02.10 ID:vYC0iAEQ.net
>>719
無党派の内の自民党支持率が全体の内の自民党支持率を上まらないと有利になるわけないじゃん。

748 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:51:05.79 ID:7ClT/z7y.net
>>717
普通にありそうだな。二十三日か否かが焦点。
けんもめんあたりは「陛下への挑発だ!!」とかバカをほざきそうだが、
23日にいく場合陛下の了承ありきだろうな。

749 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:51:32.18 ID:U9axXl68.net
新聞の情勢調査も今回の低投票率を想定して数字出してるんでしょう

750 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:51:48.79 ID:30SgKneT.net
菅直人は生かしておいたほうがいいんだけどね
あいつがいるかぎり民主の浮上は無いから

751 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:51:59.75 ID:fzay8ACZ.net
>>738
クソチビは親が元首長
マリリンは元自民党県議で義父も知事だった

752 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:52:00.50 ID:RUXO63XB.net
>>664
寿命は2018年9月って決まっているからなあ

753 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:52:00.81 ID:bHV80RcO.net
>>737>>739
なんであんなおじいちゃんが・・・

754 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:52:08.71 ID:YVmX6aOg.net
メディアスクラムで野党支持者が一斉に棄権したな
前回史上最低だった投票率をさらに9%は下回るとは狂ってるな

755 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:52:11.24 ID:qsBIQ4m+.net
>>709
選挙区で負ける要素がまったくないので、チョンボしなけりゃ
いくだろう

確か自民はもとより、推薦断ってるはずの公明まで大半固めて、
挙句に無党派層すらほとんど抑えていたはず
あらゆる祭りやイベントに顔出ししてるとかいう話もこのスレで
出てたと思う
そりゃ共産以外立てないわーっていうね

756 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:52:22.65 ID:Ys76gvls.net
西野弘一と浅尾慶一郎と小泉進次郎は、超イケメン。

757 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:52:32.43 ID:8taV/nTh.net
左翼の一番ひどいやつになると、反原発デモで警察と敵対しろ、とか民族派は
帰れ、とか言ってるし新左翼セクトの勢力誇示としか考えていないのも大勢いる

758 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:52:36.37 ID:yagfgfFE.net
>>745
ノーサイドにしましょうもう

759 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:52:38.60 ID:vpE2WKER.net
うひょーあと一時間だー

おっぱいぷりんぷりーん

760 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:52:42.99 ID:QMtGRVdY.net
>>746
色んな人が居るだろうけど
ソフトランディング?
なんて言ってそのままズルズルと引き延ばされてうやむやにされてしまいそう
という懸念がぬぐえないのではないか?と

761 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:52:50.69 ID:YK1TXhnb.net
進次郎氏、小沢氏地元で猛“口撃” 大震災後の行動を疑問視 岩手4区
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141213-00000007-ykf-soci

762 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:52:53.59 ID:vQWPpHZj.net
>>745
怒り狂うまで、まだ一時間早いぞw

763 :まりん☆ぽらりす(社民・神奈川7区) ◆q9AzgpRwRQ :2014/12/14(日) 18:53:04.51 ID:EA4F3hE5.net
>>753
基地の真ん中だし負ける要素特にないし

764 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:53:06.23 ID:RUXO63XB.net
>>667
関西いいなあ
羨ましい

765 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:53:24.96 ID:nEM0+Ul/.net
元々何も考えてない・何も考えられないから原理主義止まりなわけで

766 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:53:29.14 ID:s8uOy0wy.net
共産系のスレ見てきたけど、議席予想は17〜20議席って感じであまりここと変わってなかった。
20議席はあくまで願望って感じが多かった。

767 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:53:35.32 ID:fCQX3qz3.net
シンジローは確か共産系のイベントにも顔出してるんだったっけ。
普通それは出来んわなあ。

768 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:53:35.36 ID:J2MV9Pdk.net
>>753
それが異世界沖縄

769 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:53:53.54 ID:W1rsMRRy.net
>>746
ソフトランディングって、時間稼ぎして永遠に原発続けるって意味でしょw

770 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:54:01.08 ID:26dfKJoQ.net
東京18区の情勢ってどうなってるの?同区民だが、どうしても菅を完全落選させたいのだが。

771 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:54:11.15 ID:qGsiXWXr.net
関西のテレビ局って、例えば今後キー局昇格とかなった場合もああいう濃いメンツでやるのかな

772 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:54:11.42 ID:sHoBrU4N.net
>>740
それなら同じくネット工作しまくりの自民と共産も嫌いにならないの?

773 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:54:23.63 ID:vGIZFU1P.net
>>751
ほう、そういうことか。ありがとう。

774 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:54:26.56 ID:hy3tgFmn.net
これ投票率50いくのか?

775 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:54:29.11 ID:mIzsheSn.net
>>718
北関東でどうかというレベルじゃね

776 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:54:33.26 ID:V0HJAe92.net
>>769
うんにゃ。
新設しないで30年くらいかけてって意味。

777 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:54:37.63 ID:vGcayZvq.net
>>378
それで寝ちゃう人が毎年でるけどねw

778 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:54:52.38 ID:5a/l2/P3.net
>>774
かろうじて越えそうな雰囲気は出てきた
でも夜になってますます寒くなるしなあ

779 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:54:54.06 ID:2jb3Q2OV.net
さっき投票行ってきたけどジジババがちらほらいるだけでガラガラ
なんか年寄りの暇つぶしみたいな印象の選挙

780 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:54:57.70 ID:O/zXzVl8.net
>>768
若い人はあまり基地とか気にしてはいないみたいなんだけどな
キチガイがそれなりに居るとどうしても引きずられる

781 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:55:01.68 ID:0kNfufHH.net
>>774
53%台

782 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:55:06.27 ID:ojlj/7TF.net
>>766
せやせや
15議席下回るのはまずなさそうだからネトウヨが勝利ライン上げとるだけや
意外と現実的やで ネトウヨがブレすぎやろ 最初11議席とか予想しとったの覚えとるで
はずしそうになったら勝利ライン上げるとかほんま卑怯な連中やで

783 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:55:20.53 ID:RQQblfwD.net
>>774
不在者投票上乗せしたら行くでそ
もちろん18時以降の投票率がそれなりに増えてる前提だけど

784 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:55:25.44 ID:0clQQRCL.net
一人でも多くの落選議員に、心の中でザマァと叫びたい

785 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:55:34.44 ID:0kNfufHH.net
どうせ共産は次の総選挙では一桁だろ

786 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:55:47.61 ID:0G/6+QwH.net
>>774
どんどん冷え込むことを考えるとかなり厳しそう。

787 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:55:49.31 ID:sHoBrU4N.net
共産党内部の見立てだと16議席だったはず
それを越えれば共産党は勝利だな

788 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:55:50.66 ID:XFUGTUe+.net
安倍は今60歳だから、今後4年政権維持して誰かに禅譲後も75歳くらいまでは自民党内の実権を手放さないだろうな。
自分の後継者は朋ちゃんと決めてるんだろう。
問題は自分と朋ちゃんの中継ぎで、任期的に3年あるんだけど誰に任せるか、ってところか。
年でいうと2018年9月〜2021年9月の3年間か。

ここでゴミ左翼に人気の岸田は無いな。
同じくゴミ左翼に期待されている石破も絶対に無い。

じゃ町村か?結構歳だし健康体ではないから無理か。
じゃ下村を育てるか?清和会ばかりで総理を回すのも反発されるだけか。

平成研の額賀?ないな。

789 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:55:51.50 ID:lnCshwM0.net
KBS京都の宮本英樹です。京都3区と並ぶ激戦、本当にご苦労様でした。弊社開票速報では選挙事務所から生中継させいただきます。また、ご当選のあかつきには、前回に引き続き、スタジオ生出演をどうぞよろしくお願いします。スタジオでお待ちしております。

790 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:55:55.07 ID:vGcayZvq.net
>>774
50台はのっかるだろうよ
期日前は増えてる傾向みたいだし

791 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:55:55.44 ID:WOL3zDyw.net
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|          ふざけた顔してるだろ。もう死んでるんだぜ、これ>
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l          
     \  />-ヽ    .::: ∨  
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\

792 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:55:55.60 ID:upDuph0E.net
ネトウヨ息してないwwwwww

死ねよクソジャプが
アベ政権は終わりだバーーーーーーーカ!!!

793 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:55:59.28 ID:ObIXDUU0.net
>>731
末松は昔かなり叩いた記憶があるな
新潟震災の被災地を黄門様と珍道中した件で

794 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:56:01.37 ID:fzay8ACZ.net
>>767
以前このスレにも張られてたが
共産党北海道の人が16議席を目指してるって言ってたみたい
それでも現有の倍増ですし

795 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:56:04.07 ID:1b8R6dSl.net
毎日放送はこうなったら自民無視して橋下徹徹底袋叩きだな。

796 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:56:09.28 ID:LGzuf657.net
>>769
この世界には永遠なんてものは無いんだよ。

797 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:56:11.42 ID:qrxh4Izy.net
俺の県の投票率60%超えでワロタ

798 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:56:19.84 ID:WvIpSM2g.net
>>719
投票率高いと自民有利の調査?それどこの調査?参考までに教えて
朝日とかは無党派層の投票先で意外と自民が多いというのなら中間情勢で出たけど、
それでも無党派は自民と他政党が拮抗してるよ。支持友好政党を明らかにしてる層よりはやはり低い
投票率が30になるわけないんだから、50から60に近づくほど基本自民は不利

でも当日下がることを見越して期日前が前回より高くなってるから、
それほど投票率下がらないんじゃない?

799 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:56:25.68 ID:V0HJAe92.net
共産は15は硬い。
投票率が低いんで17-8は行けそうな。
これだけでも大前進なんだがな〜

800 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:56:27.83 ID:FiIFda01.net
板橋の投票所の前を今通って来たが続々人が来てる感じだな。

801 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:56:34.08 ID:W1rsMRRy.net
>>776
原発って最初は寿命20年だったんだがw
いまじゃ補修すれば100年使えるって言い出してる
そのうち「炉の交換や建屋の建て直しも補修のうち」と言い出すのは目に見えてるから
ソフトランディング路線はないな

802 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:56:36.29 ID:Xj/0xOK8.net
有田芳生あたりが情勢を漏らさないかなあと思ってTwitter見てみたら
新宿の思い出横丁にいるとツイートしてた

お前現職の参院議員なのに何やってるのかと

803 :無党派さん:2014/12/14(日) 18:56:37.48 ID:fr3niFd3.net
自民党は本当に単独で320超えるのかね。
いまひとつ信じられないんだが・・・。
310位かなあ。

804 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:56:38.06 ID:hsKoczPg.net
創価●会の信者って
なんで2ちゃんねるで広報活動するのかね
キチガイだから、仕方ないって言われても迷惑なんだよね

805 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:56:45.25 ID:cV8F2lRG.net
そんなことより,阿久根市長選挙に竹原信一が立候補したぞ。

806 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:56:57.76 ID:sHoBrU4N.net
大阪かなり投票率低いけど、それでも近畿だと1位なんだよな
他の府県やばすぎ。特に滋賀奈良和歌山

807 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:57:01.63 ID:1R0Yp7W7.net
>>694
次世代は固定電話による世論調査に引っかからないんだよ

固定電話を持つ世帯で 支持者のお父さんは電話にでない
電話にでるのは妻の仕事

固定電話を持たない若い世代は、その中で投票率が高い

808 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:57:04.59 ID:vGcayZvq.net
>>794
MAX18みたいだしね

809 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:57:05.03 ID:vYC0iAEQ.net
読売日経あたりは投票率50%くらいの想定してたと思うがどうでしょ?

810 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:57:07.34 ID:SwjSQokD.net
>>732
公明が全敗した時ざこばが信心が足りんかったんかとか言ってたな
全国ネットじゃとても流せないだろとw

811 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:57:09.72 ID:Y1+i6g8s.net
>>714
200万だと各ブロックに綺麗にバラけると当選ギリギリ届かないとこだらけで比例0〜1になるよ。
だから各紙の予想もそう的外れではない。
あとはもう少しの上積みがあれば一気に当選しだすと。

812 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:57:09.78 ID:NGrJo0w1.net
>>725
ほんこれ

813 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:57:12.51 ID:r4Jygxil.net
私なりの予想
自民305
民主75
公明35
維新29
共産16
生活2 
次世代4 
社民1
無所属7

814 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:57:19.14 ID:0kNfufHH.net
>>805
竹原慎二なら知ってる

815 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:57:19.54 ID:IG4b/0Ln.net
>>792
何でそんなにムキになっているんだ?
結果はまだ出ていないんだぞ

816 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:57:20.85 ID:AMkVm+v9.net
関西TVで青山と宮崎みて、CMや全国区になったら、さーっとNHKで
数字みる。

817 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:57:21.78 ID:O/zXzVl8.net
>>782
おれは最初から16って言ってるぞ
仮に風があっても17〜18

共産支持のバカが30越えとか連呼してたじゃんww

818 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:57:25.01 ID:bHV80RcO.net
荒らしに構ってやるとか

お前ら優しいな

819 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:57:28.67 ID:aNlIx4XH.net
期日前投票1315万人、有権者の12.62% ←もうこれで議席配分すればいいのに

820 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:57:33.19 ID:qGsiXWXr.net
安倍があと4年安泰だと思えるのが凄いな
政界は一寸先は闇だろ
来年の今頃安倍以外の奴が総理の可能性だって十分にある

821 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:57:37.91 ID:QMtGRVdY.net
ソフトランディングとか言ってズルズルと運転し続けて
核のゴミの問題も解決できずに
日本国内の陸地が全部核のゴミで埋め尽くされる
と思う

822 :まりん☆ぽらりす(社民・神奈川7区) ◆q9AzgpRwRQ :2014/12/14(日) 18:57:47.87 ID:EA4F3hE5.net
ツイッター予測 53.2〜54.4は妥当か?

823 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:57:50.55 ID:eE39PmNs.net
MBSって自民より橋下が嫌いなのか

824 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:57:50.92 ID:hy3tgFmn.net
公示前に52%台って書いて叩かれたが、
その水準でどうやら合ってたみたいだな

825 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:57:53.64 ID:fzay8ACZ.net
>>802
北海道6区や東京7区に応援に入ってたみたい
この御仁の応援が意味あるのか知らないが

826 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:58:01.17 ID:2jb3Q2OV.net
>>785
民主次第だろうな
gdgdのままなら共産に入れたほうがマシだし

827 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:58:04.11 ID:W1rsMRRy.net
>>796
廃炉行程表見てみろよ
西暦が9999年でカンストしてもまだ後始末が続いてるんだぜ

828 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:58:08.92 ID:9hJmyqFs.net
>>792
触る前から壊れてるおもちゃも珍しいなw

829 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:58:12.01 ID:t7gzbLFc.net
阿久根って新幹線の駅さえ出来てればあんなの通ることも無かったんだろうな

830 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:58:12.16 ID:0kNfufHH.net
>>822
そんなもん

831 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:58:12.97 ID:sHoBrU4N.net
>>805
維新公認か?www

832 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:58:18.31 ID:5JiG31s1.net
>>789
本人ですか?

833 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:58:31.47 ID:XEbvMPv4.net
>>798
ヤフーのビッグデータ調査じゃないの
単に過去のデータがないから補正しきれてないだけだと思うが

834 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:58:34.04 ID:ObIXDUU0.net
>>792
来年は祖国に帰れるから楽しみにしておけ

835 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:58:37.87 ID:0kNfufHH.net
>>826
民主あるかねw

836 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:58:41.69 ID:qrxh4Izy.net
>>803
俺の予想では310超えるかどうか怪しい
でも300は超えると思う
な情流

837 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:58:42.48 ID:W1rsMRRy.net
だいたい事前予想通りになりそうだな

838 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:58:43.67 ID:DWz3dvmd.net
>>776
次世代型の研究してるから、新設無しで説得は厳しいぞ
対災害考慮した小型(破損で停止)に徐々に移行
小型に差し替える分、電力比の依存を減らしていく…とか

839 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:59:01.68 ID:AaEJPFSo.net
阿久根に帝政が甦るのか

840 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:59:05.09 ID:U9axXl68.net
共産は倍増できれば勝利でしょう

841 :フェラチ王 ◆YMsVScaqe6 :2014/12/14(日) 18:59:06.38 ID:ISiJbE8N.net
俺の予想が当たったみたいだな。投票率52パーセント

842 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:59:08.87 ID:J2MV9Pdk.net
>>831
元祖専決処分だね

843 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:59:08.88 ID:V0HJAe92.net
>>801
まあそれができるのはPWRだけでしょ。
福島第一型のBWRの古い世代は淘汰した方が電力会社だって都合がいいんだよ。
出力だって小さいし。

844 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:59:11.04 ID:fCQX3qz3.net
ただ志位は結構ハードル上げてるんだよなあ、南関東3・近畿4は
ツイや演説で公言しているし、

845 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:59:14.03 ID:vQWPpHZj.net
>>802
今、国会議員で飲み屋にいるのは
有田芳生だけだろw

幹部の当落を思い出横丁で知るのかな?

846 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:59:17.15 ID:Xj/0xOK8.net
18時現在
北海道36.42% 前回40.02%

847 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:59:17.66 ID:YGToK2NZ.net
日本共産党万歳

848 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:59:19.97 ID:W1rsMRRy.net
>>835
100%ないw
社会党と同じ運命

849 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:59:22.66 ID:MOYJxbJJ.net
>>780
横須賀や厚木が反基地かと言えばなあ…

神奈川だと街起こしになってる面があるし
もちろん嫌いな人はいるけど

850 :真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2014/12/14(日) 18:59:24.21 ID:1wY2mZzS.net
どこまでの低投票率前提で出してる情勢なのかだよね、各新聞は

851 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:59:32.36 ID:2jb3Q2OV.net
この投票率なら公明党全員当選かね?

852 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:00:02.97 ID:1R0Yp7W7.net
>>755
しかし進次郎をフリーハンドにしたのは民主のミス
蓮舫あたりをぶつけないといけなかった

853 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:00:03.14 ID:1b8R6dSl.net
>>816
中江有里も出ているぞ。将来の政界狙い?でも話つまらんからな。
その前に脱げ。

854 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:00:04.26 ID:bHV80RcO.net
NHKは8時10分前から

855 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:00:08.24 ID:qGsiXWXr.net
もういっかい、ざこばの名言が聞きたんだけどな

856 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:00:11.13 ID:W1rsMRRy.net
>>843
だから「補修で建屋と圧力容器を交換して土台を強化します」だよw

857 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:00:18.32 ID:ojlj/7TF.net
>>844
そら情勢調査で上向きなら欲が出るだろ
勝敗ラインは倍増できるかどうかじゃないか

858 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:00:24.40 ID:XrEwCkvY.net
>>820
安倍首相が公明抜きでの政権運営を画策した場合、
創価学会の支持で当選している自民党議員とのあいだで
軋轢が生まれると思う。

859 :まりん☆ぽらりす(社民・神奈川7区) ◆q9AzgpRwRQ :2014/12/14(日) 19:00:31.07 ID:EA4F3hE5.net
>>849
厚木爆同はよく見かける

うちも基地まで10km離れてないし

860 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:00:33.24 ID:r4Jygxil.net
反動もあるので、自民はかろうじて300を超える程度、その分若干民主が伸ばす。
自民票が次世代に流れる不安。

861 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:00:35.36 ID:XEbvMPv4.net
この時間はNHKニュースだけか

862 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:00:39.35 ID:Ys76gvls.net
選挙制度の最高国はギリシャ。
日本もギリシャの選挙制度に変えるべきだ。

863 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:00:41.33 ID:0G/6+QwH.net
>>852
アレじゃフリーハンドと変わらないだろw

864 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:00:43.89 ID:U9axXl68.net
次世代、生活、社民の運命は!

865 :真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2014/12/14(日) 19:01:06.11 ID:1wY2mZzS.net
沖縄はどういうふうになるの?
1区と4区のみんなの予想は?

866 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:01:09.88 ID:yagfgfFE.net
おまいらの注目選挙区は??

867 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:01:11.68 ID:hlDiKwrI.net
注目選挙区一覧ちょーだい

868 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:01:12.66 ID:72xV75hc.net
今自民党の選挙支えてるのは、創価だろ

869 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:01:17.72 ID:qrxh4Izy.net
後一時間で蓋が開けられる訳だが、地滑り君はどんな言い訳をするんだろうか・・・?

870 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:01:18.16 ID:XEbvMPv4.net
投票率低いな・・・

871 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:01:19.17 ID:5a/l2/P3.net
小泉進次郎にぶつけてプレッシャーを与えられる野党候補なんて
橋下徹くらいしかいないんじゃね

872 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:01:21.74 ID:Ca9vDgOk.net
>>862
なおトロツキストとネオナチが議席を持つことになったよう

873 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:01:21.95 ID:ObIXDUU0.net
>>805
変なじいちゃんに街じゅう落書きさせた件が命取りだったな

874 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:01:25.05 ID:vGIZFU1P.net
>>795
あの番組的には安倍叩きしないと発狂するでしょうよ

875 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:01:29.48 ID:QPdpkB/s.net
阿久根市は竹原が去って公務員が潤っているって本当?

876 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:01:30.11 ID:upDuph0E.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアッッッッッッッッッップwwwwwwwwwwwwwwwwww

877 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:01:40.01 ID:vGcayZvq.net
>>858
そうか頼みの議員は次おちるわけだから
昔の派閥抗争なみになるだろうね
逆にいえばそのくらいじゃないと内輪もめしない党になっちゃった

878 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:01:43.67 ID:U7gJdu/S.net
後で行こうと思ってたけど、飯食って酒飲んで面倒くさいから投票行くのやーめたって人、意外に出たりしてw

879 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:01:53.29 ID:lSzMSJdA.net
>>842
市長で滅茶苦茶やってる時に橋下が憧れるみたいな事言ってたなw
さすがにおいおいと思ったが

880 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:01:54.69 ID:LGzuf657.net
>>823
完全な私怨だよ。
橋下の前の市長の平松がMBS出身で、橋下が平松破って市長になったから。

881 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:01:58.32 ID:W1rsMRRy.net
>>850
だいたい正しいんじゃないか?
自民350公明32で翼賛会越えだよ

882 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:02:03.39 ID:l+OzLnvU.net
ID:upDuph0Eはごっこ遊びやめたら?

883 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:02:04.51 ID:O/zXzVl8.net
開票まであと1時間
とりあえずニコニコ繋いだ

884 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:02:07.76 ID:9hJmyqFs.net
>>860
うちわで仰いだぐらいじゃ反動なんてつかんわ。

885 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:02:08.79 ID:MOYJxbJJ.net
>>827
軌道エレベータができたら太陽にでも捨てればいいんじゃね
さすがに10000年もかからんだろ

886 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:02:13.42 ID:sHoBrU4N.net
>>867
北海道東京愛知大阪京都沖縄の全部

887 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:02:22.56 ID:ZPtHthpU.net
>>878
鉄板区ならまぁ俺もそうすると思う

888 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:02:27.35 ID:qGsiXWXr.net
>>858
そんなこと言った時点で総裁選再選ムリだろうな
公明抜きで通るやつがどんだけいるか、って話だし

総裁選も、今のままで行けば無投票再選だろうけど、あと9ヶ月もあるしね
何があるかわからない

889 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:02:30.54 ID:3Y3DIaYa.net
小沢、海江田、菅の落選しか見所のない選挙

890 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:02:31.65 ID:YVmX6aOg.net
最後まで出口調査漏れなかった時点で自公380で大政翼賛会超え確定したな
日本の議会政治は本日で終了

891 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:02:32.71 ID:QPdpkB/s.net
>>872
黄金の夜明け

892 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:02:33.86 ID:u6l56ogo.net
>>705

【選挙区】
民主党:長妻 、長島
公明党:大田
維新の党:柿沢
自民党:その他

比例区
自民党6:落選4人+案山子軍団
民主党3:松原、末松、海江田
共産党3:笠井、宮本、池内
公明党2:高木、高木
維新の党2:落合、伊藤
次世代の党1:山田

海江田は生き残ると見た。
菅はw

893 :フェラチ王 ◆YMsVScaqe6 :2014/12/14(日) 19:02:34.34 ID:ISiJbE8N.net
1区国場のような気がする。投票率が上がらない。無党派の取り込みが
少ない希ガス。4区は普通に仲里さん。>>865

894 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:02:34.78 ID:1b8R6dSl.net
蓮舫も写真集で脱いで民主党の政治資金に貢献すれば?
でも誰も買わないよな。クラリオンガールのときも買わなかったからな。萎えるぜ

895 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:02:37.63 ID:nlyQYy61.net
後1時間!

896 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:02:39.89 ID:V0HJAe92.net
社民は比例の1議席まもれないんじゃないかな。
厳しいよ。

897 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:02:40.89 ID:fCQX3qz3.net
南関東3は千葉4の斎藤が出てるから張り切ってるんだろうね。
ただ今回西尾が出てるから10%切るかも・・・

898 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:02:43.81 ID:XEbvMPv4.net
>>878
飯食って酒飲んだら行くつもりでも寝ちまうだろw

899 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:02:45.62 ID:bHV80RcO.net
>>777
おい、俺のことじゃねーか

900 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:02:51.77 ID:eE39PmNs.net
>>880
平松いたの忘れてたw
来年出るかもしれないんだよな確か

901 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:02:51.96 ID:WvIpSM2g.net
安倍はこれからリセッションに入る直前のいい時期に選挙したな
2008年のスペインPSOEや2007年のカナダと同じか
まあその後の運命は知らないが

902 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:03:00.47 ID:9hJmyqFs.net
>>876
国に帰って兵役について掘られてこいw

903 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:03:06.09 ID:vGcayZvq.net
>>881
比例名簿下位ふくめて
そんなに立候補してんの?

904 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:03:09.67 ID:O/zXzVl8.net
>>875
阿久根市みたいなとこが公務員が金落とさないで
他に落とす方法あんの?

905 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:03:11.03 ID:W1rsMRRy.net
>>872
次世代・共産連立内閣みたいなもんか?w

906 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:03:18.90 ID:cqebMhCq.net
          _______________________
          ||◆◇ 第47回衆議院議員総選挙 本日の立候補 ◇◆
          || 定数475 選挙区295 比例代表区180 12/2公示 12/14投票
          ||              選挙区 比例区 計 解散時 前回
          || 自  由 民 主 党  283   69  352  295  294
          || 公    明    党    9   42   51   31   31
          || 民    主    党  178   20  198   60   57
          || 維  新  の  党   77    7   84   42   54
          || 次  世 代 の 党   39    9   48   19    -
          || 生  活  の  党    13    7   20    5    9
          || 日  本 共 産 党  292   23  315    8    8
          || 社  会 民 主 党    18    7   25    2    2
          || 新  党  改  革    0    4    4    0    0
          || 幸  福 実 現 党    0   42   42    0    0
          || 減  税  日  本    2    0    2    0    -
          || 支 持 政 党 な し    0    2    2    0    0
          || 世界経済共同体党     1    0    1    0    0
    __    || み  ら  い   党     1    0    1    0    0
   '´   ヽ.  || 共    和    党     1    0    1    0    0
  !iy!ノノ)))〉  || 諸          派     -    -    -   10   20
  liY!゚ ヮ゚ノi /|| 無     所    属    45    -   45    7    5
  ノiy!fつつヽ  || 合            計  959   232 1191  479  480
 ( ((く/_|〉ノリ  ||__E[]ヨ____________________
___.し'ノ____
| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| *解散時欠員1
___∧_______________________
|今回、15党(前回比3減)が立候補しています。
|諸派の解散時勢力はみんなの党8、新党大地、太陽の党が各1。前回はみんなの党18、新党大地、国民新党が各1。
|国民新党、みんなの党は既に解散しています。
|維新の党は前回の日本維新の会、生活の党は(名目上)前回の日本未来の党、支持政党なしは前回の安楽死党。
|
|立候補者一覧 http://www.soumu.go.jp/senkyo/47ge/index.html

907 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:03:20.27 ID:9bg3YRpz.net
>>685
下地は自民、共産に負けていたと思う
昨日までの調査で

908 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:03:25.15 ID:Xj/0xOK8.net
朝日が「開票」速報サイトを立ち上げてた
http://www.asahi.com/senkyo/sousenkyo47/kaihyo/

恐らく一番早く当確が出まくるので注目しておくといいよ

909 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:03:28.90 ID:upDuph0E.net
くそが

910 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:03:30.11 ID:r4Jygxil.net
沖縄一区は自民が逃げきると思う。投票率は期日前が伸びてるが前回に並みに。
ちなみに那覇市(1区有権者95%を占める)の速報。
http://www.city.naha.okinawa.jp/cms/kakuka/senkan/osirase/20141214/sokuhou_pm06.pdf

911 :まりん☆ぽらりす(社民・神奈川7区) ◆q9AzgpRwRQ :2014/12/14(日) 19:03:39.00 ID:EA4F3hE5.net
>>896
緑の党が出さないし新社会支持だし多少は参議院より持ち直すと思う。

912 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:03:47.69 ID:U9axXl68.net
社民は今回負けても政党要件は失わないんでしょう

913 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:03:50.96 ID:ojlj/7TF.net
>>893
フェラって結局最後予防線貼るんだよなぁ
コテにありがちな
お前昨日まで強気だったじゃん 晒される勇気もって最後まで貫けや

914 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:03:56.26 ID:CRsPPpK9.net
羽ばたけフェニックス!!

915 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:04:15.37 ID:qGsiXWXr.net
社民は次の参院選で比例で議席ゲットできるかが山場だな

916 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:04:16.90 ID:3iA7c+ZJ.net
>>752
それまでは、国政を好き放題できるというのも怖いな。
経済政策以外は、微妙なのも多いし。かといって他に選択肢がない。

917 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:04:21.40 ID:72xV75hc.net
明日の日経はおそらく上げるだろうが、火曜日から逆に下がりそうだな。

918 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:04:22.73 ID:0kNfufHH.net
>>912
信用を失う

919 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:04:28.23 ID:2jb3Q2OV.net
>>910
下地と共産で共倒れパターンか

920 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:04:46.67 ID:Y1+i6g8s.net
>>858
安倍は公明抜きでなんてもう言わないと思うよ。
言わずに公明に政策での踏み絵踏ませまくるまでだろw

921 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:04:49.48 ID:bHV80RcO.net
>>917
東京電力株を全力買いしたのは秘密だ

922 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:04:50.30 ID:gROL/TrW.net
>>821 そのうち、宇宙太陽光発電が使用できるようになる。

923 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:04:54.00 ID:a94QtiaL.net
チャンネル桜「衆議院議員総選挙2014」ネット生放送特番
http://live.nicovideo.jp/watch/lv202927298

924 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:05:01.99 ID:QMtGRVdY.net
民主は右傾化が進むだろうな
良くて穏健保守くらい

925 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:05:04.39 ID:qrxh4Izy.net
あぼーんされてて気づかなかったけど嫌儲民来てたんだなw
しかも発狂してやがる

926 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:05:06.89 ID:vGcayZvq.net
>>907
松野が選挙区とれれば
比例九州の枠でワンチャンあるかどうかだろうね

927 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:05:18.74 ID:Ca9vDgOk.net
>>685
下地は厳しいけど比例復活する
な情流

928 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:05:23.40 ID:W1rsMRRy.net
>>903
小選挙区283
比例代表 69

合わせて352

929 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:05:23.45 ID:bHV80RcO.net
>>923
お通夜を生放送する気か・・・

930 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:05:30.00 ID:r4Jygxil.net
>>908 なぜか共産・社民を同じ分類にしてる。なんで? 社民は維新とさえ組んでるのに・・。 

931 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:05:30.49 ID:fzay8ACZ.net
>>867
神奈川16区
愛知13区
福岡1区

932 :真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2014/12/14(日) 19:05:37.54 ID:1wY2mZzS.net
>>893
あぁ私と同じだ、予想的には。

933 :無党派さん ◆UVotersb9o :2014/12/14(日) 19:05:40.30 ID:cqebMhCq.net
            _______________________
            ||◆◇ 第第47回衆議院議員総選挙 開票速報 ◇◆ 残り475
            || 定数475 選挙区295 比例代表区180 12/2公示 12/14投票
            ||      選挙区 比例区 計 解散時 前回
            || 自民     0    0     0  295  294
            || 民主     0    0     0    60   57
            || 維新     0    0     0    42   54
            || 公明     0    0     0    31   31
            || 次世代   0    0     0    19    -
            || 共産     0    0     0    8    8
            || 生活     0    0     0    5    9
            || 社民     0    0     0    2    2
            || 改革     0    0     0    0    0
            || 幸福     0    0    0    0    0
            || 減税     0    0     0    0    0
            || なし     0    0     0    0    0
            || 世共     0    0     0    0    0
    __     || みらい   0    0     0    0    -
   '´   ヽ.  || 共和      0    0     0    0    -
  !iy!ノノ)))〉  || 諸派      0    0     0   10   20
  liY!゚ ヮ゚ノi /.|| 無所属   0    -     0    7    5
  ノiy!fつつヽ  ||
 ( ((く/_|〉ノリ  .||__E[]ヨ____________________
___.し'ノ____
| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| *解散時欠員1
___∧_______________________
|間も無く開票が始まります。

934 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:05:44.11 ID:sHoBrU4N.net
>>880
MBSと日テレの代理戦争みたいだなw

935 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:05:44.81 ID:YsXfLWVL.net
社民党は選挙区1比例区1
生活の党は比例区1だけ候補者出してる

2%かき集めるための案山子か

936 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:05:45.35 ID:umJ5ntly.net
大阪と愛知の投票率が異常に低い
大阪は維新に呆れ入れるとこなくて寝た
愛知は民主離れ加速で入れるとこなくて寝た
こんなとこだな

937 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:06:04.19 ID:xhLoxutU.net
創価エンジンどうなってんの

987 名前:民主党支持者[] 投稿日:2014/12/14(日) 19:03:50.88 ID:efq2Pt1W [6/6]
>>982
今回は層化は自民のためには全く動いていない ただ推薦を出しているだけ
ただし層化の会員そのものが自民に勝手に投票する状態
自民支持層ほど造反は起きないだろう

938 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:06:08.06 ID:2jb3Q2OV.net
>>920
特定秘密保護法でいいなりにできると分かってしまったしな

939 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:06:14.89 ID:O/zXzVl8.net
>>923
松野選挙区は無理やろ
比例がどうなるかであって
元民主だし

940 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:06:27.52 ID:E4q0L53o.net
>>867
福岡1区
岩手4区
埼玉5区?6区?(枝野さんのところ)

941 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:06:38.49 ID:QMtGRVdY.net
>>930
組んでる理由って安倍政権に対抗するって理由だけじゃないか?
政策では組んでないと思う

942 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:06:41.42 ID:vGcayZvq.net
>>928
じゃー350も不可能じゃないのか数的に
300でとまってほしいけどね
壊滅的になって参院選も次の次の衆院選も野党金なくなりそうだし

943 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:06:42.84 ID:YfO+1XFO.net
>>752
自民党は党則かえるやろ多分
3回4回目も安倍晋三でいくよ

944 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:06:59.25 ID:Xj/0xOK8.net
新スレ頼む

945 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:07:07.15 ID:qGsiXWXr.net
マクロで見れば結果はわかってるんだけど、ミクロでみれば接戦区あるからな
そこがどうなるか、で政局とかにも影響が出てくる

946 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:07:12.50 ID:W1rsMRRy.net
>>938
解釈改憲も飲ませたしな
もう公明の動向は気にしなくていい
自民の一部でしかない
離反はない

947 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:07:12.45 ID:LGzuf657.net
>>917
金曜日のNY市場でダウが300ドル以上下げてたから、日経は相当下げるよ。
最初から結果分かってる衆院選なんか織り込み済み。

948 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:07:16.55 ID:fUHvsAOp.net
後一時間切ったかー
長いようで短かったな

949 :まりん☆ぽらりす(社民・神奈川7区) ◆q9AzgpRwRQ :2014/12/14(日) 19:07:21.04 ID:EA4F3hE5.net
>>944行く

950 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:07:37.22 ID:sHoBrU4N.net
>>926
維新九州比例で2議席とるから下地は確実だよ

951 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:07:42.00 ID:BPjrj9wQ.net
秋田とか恐ろしく投票率が低いな。岩手県と三重県で高いのはどういうことなんだろう

952 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:07:46.19 ID:72xV75hc.net
小沢が落選となると一時代が終わった気がするな。多分大丈夫と思うけど。
民主党の失敗は、官僚を使いこなせなかったのではなく、小沢を使いこなせなかった事だと思ってる

953 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:07:57.51 ID:qGsiXWXr.net
>>943
仮にそれかえたとしても、なんで安倍がそこまでいけると思えるのかが不思議だ
今の勢いで安倍信者が勘違いしてるよ

954 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:08:03.89 ID:dWu7u72D.net
東京も雪降ったのか。

955 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:08:08.12 ID:yPbSsFJp.net
>>930
単に古参と新参じゃね?

956 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:08:17.68 ID:fTV78IJ9.net
>>919
下地は維新だからどっちかっていったら国場と共倒れってのが正しいかと
俺の予想は沖縄1区は3人当選だと思うよ。赤嶺小選挙区と見た

957 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:08:22.29 ID:Ca9vDgOk.net
>>944
たてた
第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその154 [転載禁止]2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1418551657/

958 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:08:25.80 ID:E4q0L53o.net
>>951
日本海側は豪雪なんだろうね…やっぱこの時期の選挙は日本海側にはキツイって

959 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:08:27.70 ID:YVmX6aOg.net
出口調査が全く漏れてこない意味を少しは考えるべきだお

960 :真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2014/12/14(日) 19:08:31.97 ID:1wY2mZzS.net
民主党注目選挙区
田嶋、黒岩、長妻、長島、笠、山尾、大西、岸本、玉木、山本の小選挙区当落予想は?

961 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:08:42.09 ID:QMtGRVdY.net
>>957


962 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:08:48.07 ID:YfO+1XFO.net
>>953
選挙で結果を出すからじゃないかな?

963 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:08:50.30 ID:W1rsMRRy.net
>>953
行くだろ
安倍は他人の良識の裏をかくのが得意だから「それだけはやらないだろう」をやってくる

964 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:08:56.73 ID:fCQX3qz3.net
プーチンでさえ一回休んだんだから、あまり長くはやらないだろう。
その後のことを考えれば。

965 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:08:57.96 ID:5YuaPsYe.net
憲法改正へゴー

ようやく日本が変わる

966 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:08:59.95 ID:0clQQRCL.net
選挙区も比例復活もできなかった議員の悲壮な顔が早くみたい

967 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:09:04.75 ID:9hJmyqFs.net
>>957
エビチャーハン乙

968 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:09:13.96 ID:ObIXDUU0.net
>>942
民主党の金庫には埋蔵金160億あるらしい

969 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:09:17.53 ID:HQcPQ4h8.net
東京1区 33.74%(前回41.09%) 海江田
東京3区 36.71%(前回45.48%) 松原
東京7区 35.09%(前回42.70%) 長妻
東京15区 38.59%(前回47.13%) 柿沢
東京18区 39.74%(前回46.83%) 菅
東京21区 38.06%(前回45.58%) 長島


海江田のところ少なすぎワロタw
菅はなんか逆に当選確率高まった気がする

970 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:09:18.05 ID:72xV75hc.net
>>947
ダウの下げは原油と多分利上げ懸念だから、日経の下げ要因にはなりにくいと思う。
ここのところダウと日経は強い相関崩れてるし。日銀が崩してるんだけどw

971 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:09:25.74 ID:Xj/0xOK8.net
19時現在
大阪市34.65% 前回42.89%
枚方市39.80% 前回45.39%
池田市40.50% 前回47.21%
高槻市45.25% 前回51.27%


やっぱり大阪府が酷い

972 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:09:26.43 ID:ossMcc+v.net
>>952
「私が小沢さんを使いこなす!」と鼻息荒くしてたどっかの知事がいたね

973 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:09:32.41 ID:W1rsMRRy.net
>>958
だからやったんだろ?
投票所に行かせないためにw

974 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:09:41.04 ID:O/zXzVl8.net
>>959
自民脅威の475パーフェクト達成?

975 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:09:51.30 ID:eE39PmNs.net
>>937
公明単独で当選できるのは兵庫8区だけ
後はわかるね

976 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:09:51.77 ID:sHoBrU4N.net
>>971
近畿の他の府県はもっと酷い

977 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:10:00.29 ID:9hJmyqFs.net
>>953
勝てる大将が良い大将。

978 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:10:03.03 ID:xM2aCXQl.net
>>970
先物からすると100〜200程度は下げそうだよ

979 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:10:30.27 ID:XEbvMPv4.net
>>923
見てみたらいきなり有権者に向かって恥を知れとか言い始めて吹いた
こいつら極左と言動が変わらんのな

980 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:10:57.02 ID:LTVsg1HU.net
>>959
どういうこと?

981 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:10:57.42 ID:W1rsMRRy.net
安倍ちゃんが引き連れていたサクラ軍団はどこの人たちなんだろうな
公明じゃないとすると

982 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:11:02.47 ID:QMtGRVdY.net
>>965
国民が虐げられる方向にね

983 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:11:04.77 ID:ossMcc+v.net
>>957
おつ

984 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:11:09.32 ID:JpygFGe4.net
>>971
芸能人が暴れないと投票率が伸びないというマヌケ地域だからなあw>大阪
まあしかたない。

985 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:11:12.01 ID:qGsiXWXr.net
>>962-963
今後野党がまとまるであろう点、今後閣僚の不祥事がまたでてくる可能性がある点
マンネリ感や、総理への意欲を示す奴がでてくる点、今後大きな失政がおこるかもしれない点

選挙に勝ち続けるのは容易ではないよ

986 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:11:42.16 ID:W1rsMRRy.net
>>979
日経が上がるか下がるかは日本の公的資金の買い支えがあるかどうかだけだから
外的要因で予想するのは無理

987 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:11:51.18 ID:aNlIx4XH.net
>>963
そもそも政党の代表に任期最大6年っていう制限が付いてる方が珍しいんじゃない?
海外でこんなの聞いたことないし、与党が同じ限り代表も普通は変わらない
改正しても良いと思うけどね

988 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:11:58.72 ID:9hJmyqFs.net
>>985
いや、野党はまとまらねーよ。

989 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:12:06.36 ID:yagfgfFE.net
まだ海江田が残ったほうがましだな民主は。
どっちもどっちだが

990 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:12:09.92 ID:HAJnrZnE.net
維新現状維持おめでとう

991 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:12:10.36 ID:cPBoBZ8A.net
>>971
海江田逝ったーーーーー!!!
www

992 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:12:12.05 ID:fn3neCMb.net
>>985
今の安倍信者に何を言っても無駄
09年のオザシンに何を言っても無駄だったように

993 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:12:14.21 ID:Y1+i6g8s.net
>>860
むしろ安倍にとってはその方が理想的

994 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:12:27.49 ID:xGRtQhZb.net
>>981
統一教会だろ

995 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:12:31.21 ID:y9ndjCDz.net
【ツイッター総選挙速報】 エビフライ 56票《落選》
(解説)支持基盤であるセレブ層が分裂し、期待されたオシャレ層や
草食男子層からの支持も得られず後手に回りました。残念な結果です。

996 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:12:34.90 ID:uJT+tmyJ.net
大阪の期日前が低かったのは投票券発送が遅れたせいもあるけど、
やっぱりそれ以上に有権者は維新にガッカリして寝てるわ

997 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:12:35.25 ID:7CPHGnp2.net
今仕事から帰ってきた。
張り付いている君たち、1日長かったね。

998 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:12:49.15 ID:W1rsMRRy.net
>>985
まとまるわけないだろ
半分ゆ党なのに

999 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:12:49.19 ID:Ca9vDgOk.net
エビフライ当確

1000 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:12:53.59 ID:YsXfLWVL.net
エビフライ農家の朝は早い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200