2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその159

1 :無党派さん 転載ダメ:2014/12/14(日) 23:32:32.03 ID:s0DPxAzx.net
第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその158
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1418565122/

2 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:34:11.06 ID:m0vNQ/sm.net
ここ?

3 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:34:13.95 ID:W1rsMRRy.net
選挙って楽しーい!

4 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:34:16.37 ID:zMq5beLY.net
寿一死んだか
保守系無所属ばかり討ち取ってないで
民主維新と闘えよ
使えねーな

5 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:34:19.36 ID:ug+JOVkY.net
1乙

6 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:34:19.00 ID:+tlpBuUc.net
自民300議席まで27議席
民主80議席まで20議席

7 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:34:21.46 ID:vhH3b3Bw.net
>>1

これからブスは公認して貰えないかも・・・

8 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:34:22.79 ID:rB3BFnTJ.net
韮崎市    開票終了
中島 克仁 7,125 50.4%
宮川 典子 5,576 39.4%
遠藤 昭子 1,434 10.1%

甲府市    開票96%
中島 克仁 33,092 41.1%
宮川 典子 36,187 45.0%
遠藤 昭子 11,177 13.9%

9 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:34:28.73 ID:WttGNLy+.net
共産九州
真島に当確

10 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:34:29.52 ID:Yz0L9N2v.net
朝日はフィギュアエキシビションになったが議席獲得テロップなし

11 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:34:32.12 ID:q008mOs5.net
愛知12維新重徳当確 @NHK

12 :群衆 ◆DqoRz4Wkac :2014/12/14(日) 23:34:34.19 ID:7Gza7tS/.net
いちおつ

13 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:34:38.54 ID:cFLMOT1O.net
山梨1区の宮川は次から代えろ
タマが悪すぎる

14 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:34:42.05 ID:W1rsMRRy.net
一乙

自民、議席減らしたら大爆笑だな

15 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:34:42.16 ID:m0vNQ/sm.net
スレ民の見たて的には自民300は厳しい?

16 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:34:49.43 ID:k2Eji0op.net
民主80に迫るwww

17 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:34:51.40 ID:oLNiWrK2.net
もうここまでくると政党関係なしにたのしい
ちな自

18 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:34:52.47 ID:kDmcZtOE.net
自民単独2/3を嫌った創価が土壇場で寝た説

19 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:34:52.98 ID:E/6ZeWsr.net
加藤鮎子は憲法改正反対
集団的自衛権反対
のくせに何で自民公認なんだよw

20 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:34:53.68 ID:ug+JOVkY.net
>>8
これは旧3区票で逃げ切ったか

21 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:34:57.79 ID:KZsJu+CL.net
鮎子美人やん

22 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:35:04.76 ID:CqntaaHT.net
重徳なら自民支持者も納得だろ

23 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:35:06.33 ID:7VhP4GYi.net
>>6
民主の80は無いな

24 :真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2014/12/14(日) 23:35:07.53 ID:1wY2mZzS.net
ブスは落ちて美人は受かるという流れは、差別にだ

25 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:35:11.59 ID:x8DxnX24.net
山梨1といい愛知12といい
まさかの選挙区調整成功だな

26 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:35:11.98 ID:TUsXyb5B.net
山梨1区、北杜市と韮崎市で民主が自民を6000票以上上回ってる

輿石マジック

27 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:35:15.98 ID:dRN0Gj7s.net
>>10
ちょっと酷いですよね
ゴルフの時は出してたのに

28 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:35:19.79 ID:swURlP9X.net
これ菅は惜敗率やばくねえか?

29 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:35:20.07 ID:GZkuTzdD.net
鮎子かわいいやん!
そりゃ勝つわ

30 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:35:20.97 ID:JuXlxZcg.net
>>6
どっちも無理ぽいね

31 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:35:22.33 ID:6pdl1FjM.net
>>15
ムリ

あと維新けっこう強いな〜

32 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:35:23.92 ID:FoTA2y9D.net
山形3の阿部はこれで次回は野党入りかな

33 :おっぱい ◆d57x6.Gd0A :2014/12/14(日) 23:35:24.19 ID:xgyfJZLJ.net
大阪15自民か

34 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:35:24.05 ID:HQcPQ4h8.net
民主の残りの有力選挙区
北海道1区(横路) 3区(荒井) 6区(佐々木) 7区(ムネコ) 8区(逢坂)
栃木2区(福田)
神奈川12区(あべとも) 16区(後藤)
東京3区(松原)
愛知3区(近藤)
奈良1区(馬淵)
岡山4区(柚木)

35 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:35:24.81 ID:U7gJdu/S.net
東京比例は民主、共産、公明の順か

36 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:35:28.65 ID:cFLMOT1O.net
重徳はもともと自民出身だからな

37 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:35:28.87 ID:tbyv7tIw.net
>>15
300どころか290もどうなん?ってくらい接戦区落としてる印象

38 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:35:28.88 ID:XcxLsxWl.net
加藤の娘美人だな

39 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:35:31.56 ID:ug+JOVkY.net
>>13
東京7区の自民候補の悪口はそこまでだ

40 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:35:33.18 ID:W+x4DtOA.net
鈴木宗男の娘と加藤紘一の娘はどうなった?

41 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:35:33.73 ID:NJYO5lnH.net
>>15
300はもうムリやな。
297くらい

42 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:35:36.62 ID:k2Eji0op.net
海江田「着実に善戦しており、勝ったということだ」@NHKラジオ

海江田「着実に善戦しており、勝ったということだ」@NHKラジオ

海江田「着実に善戦しており、勝ったということだ」@NHKラジオ

海江田「着実に善戦しており、勝ったということだ」@NHKラジオ

海江田「着実に善戦しており、勝ったということだ」@NHKラジオ

43 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:35:39.34 ID:dk3ThDA6.net
加藤当確予想してた人いるか?

44 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:35:40.73 ID:qsBIQ4m+.net
>>15
厳しい
290は割らないとは思うが

45 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:35:42.92 ID:Y6OINcTm.net
>>15
無理、取りこぼし杉

46 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:35:44.22 ID:vJo98iVE.net
愛知12区、ここは野党の選挙区調整がうまくいった
双方たててたら、共倒れやったからな

47 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:35:44.18 ID:728qJ2AE.net
あゆ、あゆじゃないもんwww

48 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:35:44.91 ID:vhH3b3Bw.net
輿石のおじいちゃんってやっぱり凄いんだね
恐れ入ったわ

49 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:35:45.60 ID:skDJQe/a.net
加藤家美人だなぁ
加藤紘一パパは事務所にいないのか

50 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:35:45.82 ID:uJT+tmyJ.net
大阪19維新

51 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:35:46.85 ID:zBlMZRzE.net
>>24
ブスに負けた海江田www

52 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:35:47.42 ID:CqntaaHT.net
なぜ加藤紘一は娘に「鮎子」という名前を付けたのか?

53 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:35:48.63 ID:Gwq1sOp0.net
大阪19区も維新が取った

54 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:35:48.70 ID:WttGNLy+.net
大阪19

維新丸山当確

55 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:35:49.11 ID:Lh4+WYJJ.net
山梨って県はさ、小泉の郵政選挙でも自民3連敗。
今回も自民2敗ってお国です

56 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:35:50.12 ID:H2ivL4fg.net
>>23
ないよね
貴重な野党票を維新に持ってかれてる

57 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:35:50.75 ID:+tlpBuUc.net
それは加藤大将なんだから先生に言うべき

58 : ◆Ozi9j.5V6bgS :2014/12/14(日) 23:35:51.20 ID:m0vNQ/sm.net
維新が意外と伸びるのも、アンダードッグ働きそうなのも想定してたけど
アンダードッグがここまで強く働くことは読めてなかったかな
序盤からだと、自民20以上減ったもんな

59 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:35:54.91 ID:LbYKt/uN.net
>>1


信濃町やらかしたか

60 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:35:55.19 ID:WUmtaSnX.net
>>15
ここから300はどう考えてもムリ。
自公2/3も怪しいかも。

61 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:35:58.33 ID:+zvwHUU/.net
民主80近いのか
維新はあかんかったな
次世代は論外やな

62 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:35:58.49 ID:w2Whh987.net
20141117 新潟4区総選挙バトル 自民・金子恵美 vs 民主・菊田真紀子

https://www.youtube.com/watch?v=jczheGUO5Q4

二人の距離が1メートルなのにお互いに相手の存在を無視

火花がバチバチ この二人 怖すぎる 

63 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:35:59.16 ID:vGcayZvq.net
地元民だが
旧3区の中でも中島まけてたのに地盤の韮崎でひっくり返った
しかも300票さ負けだったのが
1000票さ勝ちになってる

お父さん自民党なのに名前だして
万歳してるぞ
そして泣いてるw

64 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:35:59.29 ID:c7jaqxN9.net
美人強い
ブス弱い

65 :真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2014/12/14(日) 23:35:59.19 ID:1wY2mZzS.net
>>32
いや、これはもう加藤の鉄板区だよ
選挙区減らない限り

66 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:36:00.31 ID:yYan1tXv.net
民主の重鎮区に応援行って敗北を印象付けるか
接戦区へ応援行って少しでも小選挙区を稼ぐか
安倍総理は前者をとったわけだが、実際はどっちが良かったのか

67 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:36:03.88 ID:dBUaA9wW.net
>>8
旧3区の韮崎が明暗分けたか

68 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:36:05.45 ID:8isI7XOq.net
まだだよまだだよ @NHK

69 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:36:06.56 ID:E/6ZeWsr.net
鮎子の元旦那も当確w

70 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:36:10.62 ID:T7HoWTZ/.net
おい池上いまのはないだろ

続いて欲しいを4つに分けて、今すぐやめてほしいが1位とか世論操作かよ
続けて欲しいを全部足したら続けて欲しいのほうが多いだろ

71 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:36:11.38 ID:ug+JOVkY.net
でも重徳は何か民主入りしそうな気もする

72 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:36:13.42 ID:GZkuTzdD.net
丸山穂高と遠藤たかしは抑えたか
なんだかんだ維新つよいな

73 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:36:17.99 ID:W1rsMRRy.net
>>15
みたいだね

74 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:36:18.49 ID:eE39PmNs.net
自公317確定か

75 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:36:18.91 ID:dRN0Gj7s.net
自公2/3確実

76 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:36:20.08 ID:rnIEpKbk.net
自民公明で3分の2確実@NHK

77 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:36:23.19 ID:Gwq1sOp0.net
自公2/3議席が確実

んなもんわかってるわ

78 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:36:30.77 ID:vjF/5qye.net
開票率 75%

義家 弘介 67,901(46.2%)

後藤 祐一 66,602(45.3%)

池田 博英 12,373(8.4%)

http://www3.nhk.or.jp/senkyo/#skh_1416

79 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:36:32.69 ID:oLNiWrK2.net
>>66
多分後者

80 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:36:33.41 ID:TUsXyb5B.net
自公317議席確実@NHK

81 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:36:36.26 ID:BNleO59I.net
>>25
小選挙区の制度をとる以上,与党vs野党の構図は必須だからね。

82 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:36:38.49 ID:ug+JOVkY.net
>>69
元旦那って誰?

83 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:36:39.54 ID:nI9LhT+t.net
>>37
その分大阪で取り返しているからトントンかな

84 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:36:40.36 ID:kDmcZtOE.net
自公2/3確実@NHK

85 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:36:42.68 ID:dZ2OBmg6.net
馬淵、負けるのか?w

86 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:36:42.60 ID:dk3ThDA6.net
自民公明で2/3確定@NHK

87 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:36:43.18 ID:Q7NeJTML.net
やはり山本太郎のサイトが効いたんじゃないの?

88 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:36:45.91 ID:eE39PmNs.net
鮎子の元旦那当選w

89 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:36:45.58 ID:+tlpBuUc.net
おおおおお京都でまた取った

90 :真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2014/12/14(日) 23:36:48.24 ID:1wY2mZzS.net
加藤鮎子は、鮎子ってなまえじゃなかったらもっと可愛いイメージなのにw

91 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:36:51.72 ID:/opePDEm.net
NHK選挙中継やりながら選挙速報とかいらんからw

92 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:36:52.76 ID:KJRRuhbR.net
これ前回レベルの60%近くいってたら
自民270〜280ぐらいだったんじゃね?

93 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:36:53.74 ID:dRN0Gj7s.net
342行け

どうやったら342行くんだよNHKよ

94 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:36:58.00 ID:Kotx0L2h.net
安倍に近い議員はどうなんだろう
求心力失わないかな

95 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:37:02.22 ID:dZk0MD5T.net
岩手の鈴木も粘られたな。
畑惜しかった。

96 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:37:03.33 ID:dBUaA9wW.net
この時間で3分の2確保か 遅かったな

97 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:37:06.97 ID:6kQ3+W4M.net
自民だけで320ぐらい行くと思ってたから
意外な結果としか思えん

もはや赤狩りが必要なレベル

98 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:37:10.44 ID:WttGNLy+.net
東京15

柿沢ミト当確

99 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:37:12.17 ID:Ca9vDgOk.net
>>15
厳しい
意外とアンダードッグが働いてて接戦区がとれない

100 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:37:15.16 ID:H+HeJMsK.net
谷畑孝はどうなるかな
2009年もギリギリでへばり付いてたけど

101 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:37:18.16 ID:+00+z2Yb.net
>>26
北杜は中島の診療所
韮崎は中島の母校がある
甲府で割りと取れたのが大きかったな

102 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:37:18.54 ID:YCe//Isa.net
自公2/3確実 NHK
推計317〜342

103 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:37:19.92 ID:ug+JOVkY.net
だから鮎子の元旦那って誰だよ

104 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:37:20.04 ID:vGcayZvq.net
>>55
だってー県連がわれてるんですもん
一区民主っていってもー
お父さんは輿石の友達で
金丸の子分だった自民の参議院議員だったんですものー
ややこしいんです

105 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:37:20.95 ID:H2ivL4fg.net
この緊急速報地震のあれみたいでイヤやわ

106 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:37:21.12 ID:E4q0L53o.net
自民もタマが悪いのが出始めてるな…
山梨は昨日、安倍首相が入ってこれか…

107 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:37:22.54 ID:T7HoWTZ/.net
>>60
ヴァーカ

108 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:37:24.24 ID:nKcGdTgz.net
今、305で最低であと12って随分あるな

109 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:37:24.26 ID:vhH3b3Bw.net
NHK チャイム音ビビるわ
そんなの知ってたわ

110 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:37:24.84 ID:NawQLwQu.net
>>15
比例が10から15伸びて
接戦区を半分程度取れたら現有維持〜298
自民系無所属足すと300超えるが

111 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:37:26.52 ID:5QjhWSXE.net
牧場長の居座りあるでw

112 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:37:34.93 ID:uJT+tmyJ.net
自民もここまでアンダードッグが出るとは予想外だろ
この選挙が今後教訓として自民内に残りそうだなぁ

113 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:37:37.99 ID:Gwq1sOp0.net
>>85
全然奈良票が開いていない

114 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:37:38.34 ID:8isI7XOq.net
>>26
韮崎には間違いなく輿石像が建つな・・・

115 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:37:42.46 ID:htiX7+xm.net
事項2/3キター

116 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:37:42.86 ID:rnIEpKbk.net
維新が思ったより取っててメシマズ

117 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:37:44.55 ID:U7gJdu/S.net
宮崎、鮎子、金子恵美が国会で一緒にいることになるのかw

118 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:37:50.46 ID:XI+yVDbI.net
>>15
福岡1区と兵庫12区は自民になるから
まだ分からん

119 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:37:50.88 ID:Q42L3Lfz.net
NHKの自公下限を見ると
自民党は現有は確保するようだね

120 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:37:51.15 ID:pOHb9CkB.net
栃木2

福田逆転 開票率96%

121 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:37:51.92 ID:nKcGdTgz.net
>>105
心臓止まるかとおもった 

122 :真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2014/12/14(日) 23:37:53.36 ID:1wY2mZzS.net
栃木2は、開票状況では、福田>西川になってるよ

123 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:37:55.64 ID:W1rsMRRy.net
>>58
世論調査の手法の問題な気がする
支持政党だけじゃなくて不支持政党も加味したほうがいいかもしれない
表と裏を合算しないと見えないのかも

124 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:37:58.10 ID:ug+JOVkY.net
>>111
それどころか菅も

125 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:37:59.71 ID:TUsXyb5B.net
>>111
自民にとっては最高の展開だろうな

126 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:38:00.14 ID:nI9LhT+t.net
高井w

127 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:38:04.23 ID:4DkKPKfv.net
長崎1区も激戦だ

128 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:38:05.27 ID:swURlP9X.net
馬淵まだ当確出てねえのかよ

129 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:38:05.70 ID:hy3tgFmn.net
あとは馬淵と後藤と北海道勢だな

130 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:38:07.67 ID:8isI7XOq.net
>>42
まあ前原もおろせないだろ議席増やしたんだから

131 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:38:11.11 ID:SgTJFWNP.net
もともと海江田さんは比例復活。それを承知で代表にしたんだから、復活すれば続投。

132 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:38:13.63 ID:rB3BFnTJ.net
高井くん当選確実wwwwwwwwwwwww

133 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:38:13.99 ID:vhH3b3Bw.net
>>117
ゲスい目線で注目していくわw

134 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:38:18.35 ID:HAJnrZnE.net
>>60
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

135 :真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2014/12/14(日) 23:38:21.79 ID:1wY2mZzS.net
ミヤザキケンスケが加藤鮎子のあれなんだろ

136 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:38:25.83 ID:oLNiWrK2.net
そういや福岡1の井上、兵庫12の山口って速報だと無所属扱いのまま?
どっちも自民入りするっぽいけど

137 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:38:26.26 ID:vGcayZvq.net
>>67
中島家の唯一の地盤ですからね
旧三区でもまけてて
旧一区でかったり無茶苦茶ですし

138 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:38:28.98 ID:zMq5beLY.net
自民274 公明31 民主60 維新33 共産17 次世代2 社民2 生活2 無所属9 残り45

民主大躍進だな

139 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:38:29.44 ID:WttGNLy+.net
大阪14

谷畑当確

140 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:38:35.20 ID:l9bmvP/5.net
愛知の民主王国っぷりが戻ってきてるな
愛知民は頭おかしいのか?w

141 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:38:36.13 ID:k2Eji0op.net
ニュース速報
衆院選 自民・公明で 3分の2が確実に(23:36)

142 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:38:37.06 ID:W1rsMRRy.net
>>25
前の時からこれができていればな

143 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:38:36.85 ID:qsBIQ4m+.net
まぁ、これは確実にアンダードッグだろうから、自民の選挙戦略を
責めるのも難しいところはある
にしても、接戦落としすぎではあるよなぁ…北海道がどうなるか

144 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:38:40.12 ID:VOeRK7kQ.net
とりあえず、与党ボーダーお目

145 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:38:41.34 ID:yVgKfuS1.net
共産党法案提出権まであと4

146 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:38:47.15 ID:ug+JOVkY.net
高井くん!維新に行ったから議席取れたんやで!

147 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:38:48.50 ID:50NcLiqI.net
自公で3分の2確実@NHK

148 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:38:48.68 ID:XI+yVDbI.net
NHKのグラフが消えたww

149 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:38:48.96 ID:UE7GBkrM.net
>>103
京都3区

150 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:38:49.14 ID:asb4Q+nA.net
きんやざまぁの展開あるのか?

151 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:38:49.76 ID:kDmcZtOE.net
こうなると、いよいよ野党の構成が変わっただけになりそう

152 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:38:50.35 ID:tbyv7tIw.net
これで自民が接戦区落としても枝野を選挙区で落とせてたら大物を注ぎ込んだ意味もあったろうけど枝野も当選しちゃったし
なんだかなぁって感じかね
接戦区を5つくらい取りたかった印象

153 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:38:53.49 ID:nKcGdTgz.net
残りの選挙区で一番予想できないのは何処?

154 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:38:54.30 ID:Gwq1sOp0.net
奈良1 44%
自民 31000
民主 30500

155 :真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2014/12/14(日) 23:38:54.59 ID:1wY2mZzS.net
高井みたいなのが復活するから比例維新ってどうかと思うんだよな・・・

156 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:38:59.11 ID:skDJQe/a.net
正直今日みてきた候補者の中で鮎子ダントツ綺麗にみえたわ

輿石底力、加藤家リベンジ、ハラグチェお涙ちょうだいと
個々の選挙区でちょっとテンションあがったな

157 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:38:59.63 ID:YCe//Isa.net
自民は280台〜300台ということか

158 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:39:09.38 ID:vvSsrGAS.net
>>112 枝野や海江田なんか相手にしてないで、徹底的に大阪と京都36まわらないからこうなる

159 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:39:15.27 ID:UiDMeqep.net
選挙の季節になるたび思い出すのはペパーダイン大卒詐称の古賀潤一郎元代議士。九州で飲食店を開くも数年後に閉店、その後行方知れず。彼はどこに
https://twitter.com/MyoyoShinnyo/status/544133545577291776

160 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:39:15.75 ID:VpGNZISi.net
管は比例もダメそうだな

161 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:39:18.26 ID:Mqfw726m.net
民主は現議席割れるって言ってたやつを後ろ指差して笑ってやるわ

162 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:39:20.56 ID:4DkKPKfv.net
なんで岡山4区はやる気がないの?

163 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:39:21.88 ID:OpURpv8V.net
維新、小選挙区で2桁に乗せる

164 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:39:30.75 ID:s+cZ4l4D.net
あと20獲らないと負けだぞ!

165 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:39:35.49 ID:ug+JOVkY.net
>>135
えっ、そうなの?

166 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:39:35.83 ID:Z0gwmAVx.net
共産はどれくらい取るかな
欲を言うと21議席いって

167 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:39:37.43 ID:W1rsMRRy.net
>>125
ここまで盛り返されてそれはないw

168 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:39:41.50 ID:pnd6sRYq.net
【速報】 開票率44% 更新時刻 23:37

奈良1区
自民 小林 31000
民主 馬淵 30500

169 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:39:41.80 ID:yYan1tXv.net
スレでの予想結果集計表

      小選挙区   比例   合  計        前回   合計    増  減
自民 188〜205〜227+077 265〜282〜304  237+057 294  -29〜-12〜+10
公明 009〜009〜009+027 036〜036〜036  009+022 031  +05〜+05〜+05
与党 197〜214〜236+106 303〜320〜342  246+079 325  -22〜-05〜+17

民主 032〜047〜061+032 064〜079〜093  027+029 057  +07〜+22〜+36
維新 010〜017〜022+024 034〜041〜046  014+040 054  -20〜-13〜-08
共産 000〜001〜001+018 018〜019〜019  000+008 008  +10〜+11〜+11
次世 003〜003〜003+001 004〜004〜004           000  +04〜+04〜+04
生活 002〜002〜002+000 002〜002〜002  002+007 009  -07〜-07〜-07※旧未来
社民 001〜001〜001+001 002〜002〜002  001+001 002  +-0〜+-0〜+-0
みん                               004+014 018  -18〜-18〜-18
国民                                001+000 001  -01〜-01〜-01
諸派                                000+001 001  -01〜-01〜-01※大地
無属 009〜010〜011+000 009〜010〜011  005+000 005  +04〜+05〜+06
野党 057〜081〜101+076 133〜157〜177  054+101 155  -22〜+02〜+22

合計    .  295    . +180    .  475   .    300+180 480  -05〜-05〜-05

自称エコノミスト()に比べれば結構いい線いってるよね

170 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:39:46.52 ID:H+HeJMsK.net
生け垣彰の番組に変えたはら懐かしの四角いお顔が

171 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:39:50.51 ID:vJo98iVE.net
後藤、ちょっと差が開いたぞ
ここで粘れよ〜

172 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:39:52.45 ID:QQIsXUIt.net
聖なる北海道1区を極右反動分子に再度汚染される事態はあってはならぬ

173 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:39:54.58 ID:6kQ3+W4M.net
いやこれ
ミンスと維新くっ付いたら政権交代あるわ

174 : ◆Ozi9j.5V6bgS :2014/12/14(日) 23:39:55.43 ID:m0vNQ/sm.net
>>41
自民297だと俺の予想でドンピシャになるから嬉しいわ
序盤で中央値320とか出てきたときは、これは完璧外したって思ったのに

443 名前: ◆Ozi9j.5V6bgS [sage] 投稿日:2014/12/01(月) 23:59:22.70 ID:TddYc7fi
政党名 合計議席 選挙区 比例 比例得票数
自民党 298(+ 4) 220 78  2000
民主党  70(+15)  37 33  950
維新党  39(− 2)  14 25  750
公明党  34(+ 3)   9 25  700
共産党  17(+ 9)   0 17  600
次世代   4(−15)   3  1  150
社民党   2(± 0)   1  1  150
生活党   2(− 5)   2  0  100
無所属   9(− 5)   9  0  100
合 計  475(−5)  295 180 5500万/10120万=投票率54.33%
予想詳細 http://w2.oroti.net/~tokuou/frame/senkyo/2014/shuuinsen.cgi?mode=shousai&num=31

175 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:39:57.75 ID:LbYKt/uN.net
>>94
そこまでではないやろ
300弱ったら大勝には違いないし

176 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:39:59.07 ID:rB3BFnTJ.net
あいさー先生
高井くん

なんか面白い関係になってきた

177 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:39:59.29 ID:vGcayZvq.net
>>101
中島まひとパパの地元でもあるし
北杜は中島の病院あるしなー

178 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:39:59.35 ID:T7HoWTZ/.net
藤井はボケてるのか?
吉田はバカヤロー解散をしたあと2年近く政権維持したんだが何が末期なんだよ

179 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:40:00.65 ID:ug+JOVkY.net
>>149
サンガツ
宮崎か

180 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:40:01.26 ID:osPExtyd.net
NHKが今回も一番当確打つの早いな

181 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:40:07.01 ID:eUrs0D7Q.net
高槻市のネトウヨは選挙に行かなかったのか

182 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:40:08.48 ID:7ClT/z7y.net
猪木と山尾が同時期に議員になるわけだな〜正直猪木の娘はな〜

183 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:40:09.40 ID:cyi+Ynea.net
>>166
四国次第

184 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:40:10.29 ID:+tlpBuUc.net
自民300議席まで26議席
民主80議席まで20議席

185 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:40:13.99 ID:vhH3b3Bw.net
民主支持してて何がいいって全員名前と顔と
キャラを把握できる所がいいわw

186 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:40:15.35 ID:D0a8VaEY.net
与党3分の2確保か。

187 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:40:17.05 ID:yVgKfuS1.net
次世代の党が壊滅して嬉しいわ

188 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:40:18.32 ID:swURlP9X.net
やっぱり判官びいきな部分もあるんだな日本人

189 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:40:21.49 ID:W1rsMRRy.net
>>168
アーッw

190 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:40:35.29 ID:XcxLsxWl.net
維新なんだかんだんで現有いくんじゃない?

191 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:40:35.86 ID:vGcayZvq.net
>>26
輿石の地盤は実は二区なんだぜw

192 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:40:35.91 ID:E/6ZeWsr.net
やっぱ安倍ちゃんは小泉を超えられなかったかぁ。

193 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:40:38.48 ID:ssMffbaH.net
>>169
概ねスレ民の中間線ってところか。

194 :おっぱい ◆d57x6.Gd0A :2014/12/14(日) 23:40:42.55 ID:xgyfJZLJ.net
維新結構取ってんな
このスレッドの一番最初の予想のようになりそうだ

195 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:40:42.55 ID:Gwq1sOp0.net
四国比例残1

自民3 12.0
共産1 10.8
民主2 09.5

どうなるかな

196 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:40:44.10 ID:7VhP4GYi.net
ID:WttGNLy+ どこの情報かも書いてくれ

197 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:40:45.51 ID:NleVE++q.net
鹿児島市票が開き始めた。
川内、比例復活できそうか??いい戦いしてる。

198 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:40:49.33 ID:6kQ3+W4M.net
>>188
いや
多分思った以上に貧困層ふえとるんやろ

199 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:40:49.76 ID:HQcPQ4h8.net
北海道6 95%
民主 101,173
自民 98,512

これも民主とりそう

200 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:40:52.38 ID:H2ivL4fg.net
>>169

数字強い人羨ましい

201 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:40:53.09 ID:qrxh4Izy.net
290超えるのかこれ?

202 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:40:54.71 ID:D0a8VaEY.net
京都3自民勝ったんだ。

203 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:40:59.68 ID:RdHgA8FK.net
四国の比例

定員 6 残り 1人 確定投票率 49.71% 開票率 31%

自民 2 174,555 36.1%
民主 1 92,351 19.1%
公明 1 78,019 16.1%
維新 1 57,553 11.9%
共産 0 52,271 10.8%
次世代 0 14,990 3.1%
社民 0 9,896 2.0%
幸福 0 3,556 0.7%

204 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:41:01.88 ID:dBUaA9wW.net
一応野党間の選挙協力は成功
独自路線で案山子立てまくった共産も大喜び 社民はいつも通り
死亡したのは次世代だけだな

205 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:41:08.21 ID:Ca9vDgOk.net
【悲報】
>>60、数字を読めない

206 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:41:11.99 ID:5QjhWSXE.net
急ごしらえの選挙区調整が
それなりに成果を出したと。

207 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:41:13.64 ID:tbyv7tIw.net
>>92
今回の場合は低投票率が自民に向いたかは一概に言えない事前の情勢だったからなぁ
最後に民主に取り返されてるのをみると低投票率でよかったのかもしれんけどそこは素人の自分にはわからん

208 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:41:16.70 ID:cqebMhCq.net
            _______________________
            ||◆◇ 第第47回衆議院議員総選挙 開票速報 ◇◆ 残り45
            || 定数475 選挙区295 比例代表区180 12/2公示 12/14投票
            ||      選挙区 比例区 計 解散時 前回
            || 自民   213   61   274  295  294
            || 民主    32   28   60    60   57
            || 維新     9   24   33    42   54
            || 公明     9   22   31    31   31
            || 次世代   2    0     2    19    -
            || 共産     1   16   17    8    8
            || 生活     2    0     2    5    9
            || 社民     1    1     2    2    2
            || 改革     0    0     0    0    0
            || 幸福     0    0    0    0    0
            || 減税     0    0     0    0    0
            || なし     0    0     0    0    0
            || 世共     0    0     0    0    0
    __     || みらい   0    0     0    0    -
   '´   ヽ.  || 共和      0    0     0    0    -
  !iy!ノノ)))〉  || 諸派      -    -     -   10   20
  liY!゚ ヮ゚ノi /.|| 無所属   9    -     9    7    5
  ノiy!fつつヽ  ||
 ( ((く/_|〉ノリ  .||__E[]ヨ____________________
___.し'ノ____
| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| *解散時欠員1
___∧_______________________
|維新、第三党は死守。橋下代表は未だ侮れません。

209 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:41:17.50 ID:vhH3b3Bw.net
>>191
ええ 自分の地盤じゃなかったの?!
すげぇ

210 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:41:20.14 ID:jvVDsLvl.net
>>188
とくに佐賀人

211 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:41:30.40 ID:YfO+1XFO.net
京都3区
自民党、宮崎けんすけ当選きたぁ!!!

民主党、泉けんたざまぁ!!!!

212 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:41:31.59 ID:H/RKLIiB.net
石川2区で大量虐殺を公約に掲げてた人、3.5%は得票したんだな

213 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:41:32.94 ID:vGcayZvq.net
>>114
輿石は韮崎で教員してたけど
もともと二区の出身で地盤
お父さんの
中島まひと大先生の名前でとれたんだと思うよ

214 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:41:37.39 ID:E/6ZeWsr.net
比例名簿足りなくなるとか
何だったんだろなw

215 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:41:38.55 ID:6kQ3+W4M.net
南関東で共産2wwwwwwwwwwwww

216 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:41:40.40 ID:W1rsMRRy.net
>>188
最終盤に醜態晒しすぎた
嫌がらせ巡業なんて最低すぎる

217 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:41:40.77 ID:QQIsXUIt.net
>>199
旭川市長選の影響かな?

218 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:41:44.69 ID:nI9LhT+t.net
>>187
逆に自民に票が返って不利になるぞ

219 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:41:45.23 ID:E4q0L53o.net
>>181
自民と維新で票がガッツリと割れたからね…

220 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:41:50.17 ID:cFLMOT1O.net
馬渕って前回勝ってた気がするが意外に接戦になるのか

221 :真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2014/12/14(日) 23:41:54.59 ID:1wY2mZzS.net
有権者にはバツイチと知られていない山形3区「加藤鮎子」のダーリン 女たちの「常在戦場」(1)〈週刊新潮〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141210-00010005-shincho-pol

222 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:41:54.57 ID:LSO24ZJD.net
山梨1と愛知12の両取りは予想外だった

都合良すぎる

223 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:41:57.62 ID:7ClT/z7y.net
>>199
今津は大して強くない

224 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:42:04.56 ID:Y6OINcTm.net
そら内閣支持率がこんだけ下がっていてアンダードックが働かんわけないわな
民主維新生活の候補者調整成功という結果

225 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:42:05.64 ID:m0vNQ/sm.net
>>169
エコノミスト個々人の予想はアレかもだけど、彼らのコンセンサス予想はよく当たるんやで
コンセンサス予想がよく当たるのを知ってたから、このスレの予想はかなりウェイト掛けて参考にしたよ

226 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:42:07.22 ID:iEoMcuY9.net
安部は少し甘く見てたなあ。
まあ来年以降にやったらガタ減りしてたろうから仕方ないだろうが。

227 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:42:12.46 ID:W1rsMRRy.net
泉ケンタダメだったのか

228 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:42:14.86 ID:LbYKt/uN.net
>>188
実際アベノミクスなんて実感出来ん奴多いしな

229 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:42:15.03 ID:AWl056IQ.net
江田に任せとけばええねん
国政に何か言いたかったら橋下はまず市長やめろ

230 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:42:15.57 ID:HQcPQ4h8.net
ムネコひっくり返されとるww

231 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:42:18.47 ID:oLNiWrK2.net
>>210
でも、あれだけボロボロになのを知ると入れたくなる気持ちはよくわかるわ

232 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:42:21.41 ID:ug+JOVkY.net
>>191
おかしなことやってる

233 :群衆 ◆DqoRz4Wkac :2014/12/14(日) 23:42:22.40 ID:7Gza7tS/.net
>>212
えぇ…(困惑)

234 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:42:22.89 ID:H+HeJMsK.net
旧みんなの党組で山内に変わって中島が勝ち組になるのな

235 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:42:24.13 ID:k2Eji0op.net
自民圧勝のマスコミ報道後、浮動票が維新と民主と共産に流れたな

236 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:42:31.42 ID:+tlpBuUc.net
自民300議席まで26議席
民主80議席まで20議席
維新40議席まで7議席
共産20議席まで3議席

237 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:42:38.22 ID:phP4fAgv.net
栃木の福田当確か

238 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:42:38.41 ID:T7HoWTZ/.net
>>174
序盤でそんな数字出てないぞ
中盤でも320は最高値に近い値

239 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:42:41.63 ID:6kQ3+W4M.net
>>224
夏前からちゃんと準備してたら与野党拮抗も有り得たな

240 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:42:43.90 ID:yVgKfuS1.net
やっぱ小沢の大仕掛けのおかげたな

241 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:42:44.50 ID:E/6ZeWsr.net
今津はこれで防衛大臣は無くなったな。

242 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:42:48.22 ID:nI9LhT+t.net
>>203
ドント3で自民だろうか

243 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:42:48.90 ID:Z0gwmAVx.net
選挙後は理念的に維新や民主よりも共産に近い革新系の一部から
「共産が野党共闘を広げてくれれば・・」とぼやく声が聞こえてきそう

244 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:42:52.16 ID:F20xw7NK.net
北海道 自民が盛り返してきた。横道さえ危うい

245 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:42:54.47 ID:ug+JOVkY.net
民主大躍進で政権交代あるな

246 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:43:05.09 ID:skDJQe/a.net
ハラグチェ、静香ちゃん、鮎子ちゃん、山梨1区
だれかの選挙区やってたらすぐその局書き込んでね
そっちに移動するから

247 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:43:12.40 ID:XrEwCkvY.net
ビッグデータ解析はまだまだあてにならないな。

248 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:43:13.48 ID:nI9LhT+t.net
あっ共産取ったわ

249 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:43:15.70 ID:T7HoWTZ/.net
>>198
民主党が買ったほうがもっと貧乏になるんだけどな

250 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:43:17.71 ID:Gwq1sOp0.net
>>220
郵政でも前回の選挙でも選挙区で勝ったが
結構僅差だった

251 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:43:17.96 ID:vhH3b3Bw.net
>>216
安倍の性格の悪さがでたよね
見苦しいったらありゃしない

252 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:43:19.73 ID:6kQ3+W4M.net
生活は比例無理か?

253 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:43:20.54 ID:Mqfw726m.net
>>204
TBSラジオで次の世代の前に次の選挙どうするの?って言われてて笑った

254 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:43:23.46 ID:osPExtyd.net
予想スレ反省点
・自民盛り過ぎ
・維新を過小評価
・接戦区で民主健闘
・小沢完勝

255 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:43:25.49 ID:FLLtuxBQ.net
>>112
野党の大物にぶつけるよりも、接戦区を回った方が取りこぼしが少ない。
次回の選挙では、徹底化するだろう。

256 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:43:27.60 ID:tvQ4O1wk.net
>>204
みんな死亡分を民主・共産で分配したような結果だな

257 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:43:34.03 ID:kDmcZtOE.net
考えようによっては自民は「今やって良かったね」ということか

258 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:43:35.45 ID:W1rsMRRy.net
>>249
ハイハイ

259 :真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2014/12/14(日) 23:43:36.86 ID:1wY2mZzS.net
ミヤザキケンスケって、加藤鮎子→金子恵美なの こんな人当選させてよかったん?

260 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:43:38.89 ID:m0vNQ/sm.net
今回も反省会やるんでしょ?

261 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:43:39.44 ID:6kQ3+W4M.net
>>249
ほんとそれw

262 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:43:41.47 ID:H2ivL4fg.net
>>245
政権後退、な
誤字はよろしくない

263 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:43:43.50 ID:+tlpBuUc.net
今回小沢が一番被害者だわ
ビビって選挙区に入る醜態を晒された

264 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:43:43.52 ID:q008mOs5.net
>>248
ていうか、新聞の情勢調査とか出口調査との剥離ひどくないか今回

265 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:43:45.61 ID:ug+JOVkY.net
柚木も津村も比例復活できそうやな

266 :群衆 ◆DqoRz4Wkac :2014/12/14(日) 23:43:49.72 ID:7Gza7tS/.net
羽生くんのインタビューになってもテロップなしか…

267 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:43:51.33 ID:E4q0L53o.net
>>212
もうちょい頑張れば供託金も帰ってきたんだなww

268 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:43:53.35 ID:Gwq1sOp0.net
>>224
どう見ても候補者調整はうまくいってるよな
比例もなんか自民そこまで取れてない感じだし

269 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:43:55.14 ID:swURlP9X.net
フジにハラグチェ

270 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:43:56.04 ID:VpGNZISi.net
>>239
いや、各党が十分に擁立して、乱立で同じような結果

271 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:43:57.00 ID:ykhFyzJn.net
朝日からNHKに移動
いつの間にやら大島枝野が当確してるのか

272 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:43:58.48 ID:TUsXyb5B.net
>>246
TBSにはらぐちぇ

273 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:44:01.79 ID:ssMffbaH.net
>>254
小沢は鉄板扱いしていたよね?

274 :おっぱい ◆d57x6.Gd0A :2014/12/14(日) 23:44:02.33 ID:xgyfJZLJ.net
>>226
自民負けという評価にはならないと思うがさすがに
もう少し戦略しっかりしていたら、あと5議席はくらいは勝てたんじゃないか、というだけで

275 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:44:03.82 ID:NJYO5lnH.net
>>257
そりゃそうだろw

解散発表した時は確実に自民は議席を減らすって予想だったんだぞ?

276 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:44:08.12 ID:eE39PmNs.net
岳くんかったかw

277 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:44:11.77 ID:W1rsMRRy.net
>>255
当たり前すぎるんだが、安倍は想像以上にアホだった
こんな追い風もう二度とないぞ

278 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:44:20.79 ID:GFpeBjRd.net
>>243
維新や民主の側が共産党嫌いなのを無視してるんだよなあ

279 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:44:22.81 ID:E/6ZeWsr.net
維新は前回の選挙も
出口予想を大幅に超えてきたよな

280 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:44:24.90 ID:oLNiWrK2.net
>>256
自:民:維=2:3:3くらい?
元みんな票の行き先

281 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:44:24.95 ID:ug+JOVkY.net
>>260
やるやでー

282 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:44:25.95 ID:q008mOs5.net
岡山4区 自民当確

NHK

283 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:44:35.38 ID:qfFDrAU+.net
>>268
いや、調整がうまくいってこれというのは・・・

284 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:44:37.20 ID:Lh4+WYJJ.net
NHKが「自民・公明の勝利」的にアナ言ってるけど解散前と数字同じじゃん

285 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:44:37.43 ID:ba3sLPUw.net
維新は30後半まで持ってきたなあ
これ40近くまで行きそうだな
橋下の火事場のクソ力におみそれしましたw

286 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:44:38.09 ID:mRVi+d1T.net
岡山4区柚木負けた

287 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:44:38.86 ID:zMq5beLY.net
自民275で残り43か
これは厳しい戦い

288 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:44:45.56 ID:H+HeJMsK.net
池上彰の番組で佐賀2区が四分裂してて笑った

289 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:44:45.56 ID:AaEJPFSo.net
橋下・松井まさかのカリスマ維持

290 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:44:54.05 ID:vGcayZvq.net
>>209
>>209
中島家の地盤で
輿石は二区の出身育ち
ただ国政直前に韮崎エリアで教師してたから教え子が応援してくれるってだけ
旧三区のなかでは自民の参議院だったお父さんのために
自民系が中島応援してたみたい

291 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:44:55.79 ID:DZ2jbdFI.net
まあ、ある意味低投票率だからこその小沢当選でもある。
って思ったけど、そういうわけではないんだよね。

これ引退か死ぬまで小沢は当選するだろうね。

292 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:44:56.47 ID:sE96Unsa.net
馬渕さん面白い接戦してるね

293 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:44:57.76 ID:Gwq1sOp0.net
近畿比例は共産党4行けそう
民主が低いから民主の4より有望な情勢で残4だし

294 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:44:58.54 ID:htiX7+xm.net
与党で2/3取ったので世間的には安倍ちゃん大勝利なんだよなあ

295 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:45:03.58 ID:nI9LhT+t.net
>>268
感覚くるってないか?

296 :群衆 ◆DqoRz4Wkac :2014/12/14(日) 23:45:03.90 ID:7Gza7tS/.net
原口大丈夫かよ…

297 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:45:12.51 ID:cFLMOT1O.net
自民指示だが岳には負けて欲しかった
アイツいらんわ

298 :真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2014/12/14(日) 23:45:13.06 ID:1wY2mZzS.net
とりあえずアレだね
東京で民主党は嫌われてるよね・・・

299 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:45:15.69 ID:RyURVf7l.net
支持政党なし 開票率50%で 4万超えw

300 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:45:17.45 ID:rB3BFnTJ.net
比例北関東維新3議席@NHK

301 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:45:19.71 ID:E4q0L53o.net
>>245
え?

302 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:45:21.30 ID:H2ivL4fg.net
問題は橋下の思い描いてる理想像が
維新にあるかってとこだな

303 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:45:24.05 ID:vhH3b3Bw.net
柚木負けたかーー
中国比例はいくつだっけ

304 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:45:24.97 ID:k2Eji0op.net
民主比例復活@NHK

305 : ◆Ozi9j.5V6bgS :2014/12/14(日) 23:45:28.82 ID:m0vNQ/sm.net
>>238
12月4日毎日朝刊一面で自民中央値320だよ
毎日中盤が303〜320だから、毎日は序盤でちょっと勇み足したっぽいね

306 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:45:29.16 ID:Z0gwmAVx.net
>>282
ああ^〜 岡山の県北で勝てるやつなら最高や。

307 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:45:31.31 ID:7VhP4GYi.net
維新健闘しすぎだろ

308 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:45:31.46 ID:yVgKfuS1.net
TBS辻元

309 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:45:34.28 ID:YCe//Isa.net
愛知11は民主 朝日

愛知結果
自民8勝 民主6勝 維新1勝

310 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:45:35.54 ID:pf5L1H3M.net
>>284
この数字自体は勝利で間違いないでしょ

311 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:45:36.64 ID:GTVMZKY8.net
結局関東人は維新の底力が読めなかった
わかんないんだよね

312 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:45:37.95 ID:8taV/nTh.net
江田が橋下の子飼いを批判してるw

313 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:45:38.74 ID:kDmcZtOE.net
やっぱり、さすがに中盤で単独320とか言われたら緩むよね
どんなに締めてるつもりでも

314 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:45:44.16 ID:q008mOs5.net
維新比例北関東3議席目到達 @NHK

315 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:45:44.74 ID:kueBYCL2.net
>>7
山田は海江田に飼ったぞww

316 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:45:44.98 ID:dZk0MD5T.net
>>252
1議席あるかも

317 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:45:46.33 ID:7SwCz9WM.net
>>294
2ch的には大敗北

318 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:45:47.38 ID:lUmVwFMq.net
これ民主が70台後半、維新が公明を上回ったら両党とも勝利宣言してもいいな
アンダードック効果が健在だということが分かった

319 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:45:48.95 ID:+tlpBuUc.net
維新マジで40行くかもな
つえーわ、今回ここが一番のサプライズ

320 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:45:55.07 ID:W1rsMRRy.net
>>274
安倍の保身以外に選挙意義がないからなあ
もし議席減らしたら禍根残すし、民主が増えたら安倍ちゃんブチ切れ待ったなし

321 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:46:02.38 ID:FWU96wNm.net
「大宮に立ち寄れ」は大悪手だったな

322 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:46:03.45 ID:asb4Q+nA.net
右の共産党潰して左の共産党に
議席あげただけの選挙

323 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:46:03.53 ID:dRN0Gj7s.net
>>309
朝日の割に遅かったな

324 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:46:04.91 ID:D0a8VaEY.net
新聞の情勢より維新が伸びているんだよな。比例か?

325 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:46:05.08 ID:vRio1sOf.net
長崎1区、自民と民主が拮抗
開票率93%だけどどうなるやら

326 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:46:09.82 ID:ba3sLPUw.net
>>279
最終日になって橋下が街で演説し始めると、
ハーメルンの笛吹き男のようにふらふら投票する無党派がおるw

327 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:46:13.02 ID:S8xcolOw.net
報告は正確にしてくれ

趣旨が読み取りづらくてうっとおしい

328 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:46:15.20 ID:JuXlxZcg.net
民主、もっと候補者立ててれば90行けたんじゃないか?金がないのか

329 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:46:17.77 ID:Gwq1sOp0.net
九州維新3

330 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:46:17.88 ID:vhH3b3Bw.net
>>315
あれはポスター詐欺(キリッ!

331 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:46:20.43 ID:UJCT6ilW.net
明日朝の新聞各社

朝日「自民、議席減」
讀賣「自公で2/3」
産経「安倍政権に信任」
毎日「自民伸び悩み、民主微増」

332 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:46:24.08 ID:oLNiWrK2.net
>>309
与党8、野党7と考えると世論を結構反映してる気がするわ

333 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:46:25.93 ID:H2ivL4fg.net
>>312
だろ、江田は維新を形骸化するスパイ

334 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:46:27.30 ID:osPExtyd.net
>>310
自民単独300は当然、320行くかどうかっていう空気だったからなあ

335 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:46:26.43 ID:5QjhWSXE.net
維新、選挙区を含めて踏ん張ったな。

336 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:46:29.66 ID:ND0xyVFG.net
栃木2、800票差

337 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:46:32.88 ID:skDJQe/a.net
栃木2区もあついのうw

338 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:46:34.28 ID:LbYKt/uN.net
やっぱり信濃町が調整入れたんちゃうんか

339 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:46:37.03 ID:phP4fAgv.net
やっぱり飯島のブラフだったじゃねぇか

枝野も小沢も余裕じゃん

これは自民297とかあるぞ

340 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:46:38.47 ID:6kQ3+W4M.net
西川wwwwwwwwwwww

341 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:46:48.49 ID:Q42L3Lfz.net
>>331
あるわけない…

342 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:46:50.70 ID:Y6OINcTm.net
>>283
野党支持率がカス以下でも、一本化すればある程度ねばれてるんだから
自民がこけたら一発逆転あるってことやで

343 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:46:52.78 ID:XI+yVDbI.net
四国の比例、残りひとつは
自民の3議席目、民主の2議席目、共産の1議席目、公明の2議席目

このあたりの猛烈な争いだな。

344 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:46:54.22 ID:Ca9vDgOk.net
北海道1区まだでないか

345 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:46:58.04 ID:q008mOs5.net
>>329
どこのチャンネル?

346 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:46:59.36 ID:/opePDEm.net
山形二区の民主の人が万歳してる映像とかないの?

347 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:47:00.36 ID:eE39PmNs.net
みんなの党支持者がどうながれたか見たいが
民主維新に多くながれたっぽいな
自民は2割あるかどうかかね

348 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:47:01.69 ID:7topXR8b.net
長崎1区 93% で 72000票 自と民で並ぶ wwwww

349 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:47:07.16 ID:YCe//Isa.net
>>305
毎日のそれ、共同序盤をそのまま載せただけでは

350 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:47:08.54 ID:AKaH+BiD.net
安部ちゃんに長期政権よろしく
選挙行かないくせに文句言ってる奴なんかしらね

351 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:47:09.49 ID:Ew9t9aiF.net
同姓同名の衆議院議員は工藤晃(新自ク)(共産)以来?

352 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:47:10.76 ID:FLLtuxBQ.net
次の解散総選挙がいつになるかだな。
2015年秋の総裁選直後に解散or公明無理矢理説得して2016年夏ダブル選挙。

353 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:47:12.93 ID:W1rsMRRy.net
>>283
まあこんなもんでしょ
もっと争点があれば安倍が不利になっていたと思うが
そういう意味では「とりあえず勝てるときにやった」と言えるな

354 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:47:14.99 ID:LSO24ZJD.net
>>321
埼玉5区民に「枝野さんかわいそう」と思わせてしまったかもな

355 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:47:25.28 ID:F20xw7NK.net
宗子小選挙区負けきたーーーーーーー

356 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:47:26.15 ID:vGcayZvq.net
>>232
輿石系って人も二区にほとんどいる
ただ韮崎は国政でるまえの
学校の先生時代の赴任してたから教え子が手伝ってくれてるだけ
最初の小選挙区の時本来は二区からでるよていだったが
田舎は自信ないので一区から輿石でただけよ。
韮崎に教え子いるから民主公認しろっていってw

357 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:47:26.51 ID:nI9LhT+t.net
予想以上に自民から次世代に票が流れなかったな
定数多いブロックで1づつは取れそうな感じだった(取れてたら3分の2割れてた)

358 :真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2014/12/14(日) 23:47:27.18 ID:1wY2mZzS.net
新潟は民主ちょい負けが多くてめんどくさい

359 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:47:27.35 ID:qfFDrAU+.net
>>320
増税延期派にとっては、財務省と喧嘩する大義名分が得られたってことになるんじゃね。

360 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:47:31.38 ID:jTi34HJk.net
>>339
飯島の発言はバンドワゴン狙い。

361 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:47:31.92 ID:LAI9WiDz.net
今回は次世代以外はみんな負けてない感じだな
どこも悪くないことで野党再編は進まないだろけど

362 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:47:34.30 ID:AaEJPFSo.net
ムネコ負け

363 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:47:38.55 ID:6kQ3+W4M.net
>>355
残念

364 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:47:45.69 ID:OpURpv8V.net
維新の追い上げで比例2位争いが分からなくなってきた

365 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:47:47.30 ID:ms/3JXBx.net
民主と維新が候補者調整ちゃんとしたら
後いくつ増えてた?

366 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:47:48.25 ID:AWl056IQ.net
みんなの党支持者のほとんどが江田支持者だったってことだろ

367 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:47:48.31 ID:m0vNQ/sm.net
>>281
反省会やるとしたいつからになるんだろう
開票終わって明日の午後辺りからかな
反省会はいつも出てるわけじゃないから、流れが分からん

368 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:47:48.83 ID:TUsXyb5B.net
キシロー大先生が磐石の戦いで勝利したんだなw

369 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:47:50.67 ID:isnskeFJ.net
あらららら

370 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:47:54.65 ID:Gwq1sOp0.net
栃木あと2%か
800票差だろ
ないよなあここは民主とれるのでは

371 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:47:56.32 ID:+tlpBuUc.net
松野ゾンビ

372 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:47:57.84 ID:HQcPQ4h8.net
松野復活しやがったwwwwwwww

373 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:47:58.77 ID:qbCHU/9n.net
>>324
小選挙区がNHKで9だからね
大阪はまだ4止まりだけどそれ以外がすでに5

374 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:48:02.93 ID:dRN0Gj7s.net
>>352
この結果(300厳しい)で分からなくなってきた

375 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:48:03.79 ID:rnIEpKbk.net
松野復活しちゃったじゃんー

376 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:48:04.19 ID:Ca9vDgOk.net
ムネコ負けたか
まあ比例復活する

377 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:48:04.91 ID:NJYO5lnH.net
ムネコ負けたのか!

378 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:48:08.32 ID:q008mOs5.net
松野比例復活wwwwwwwww @NHK

379 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:48:09.30 ID:Mqfw726m.net
>>354
枝野の家の近くで演説してたって本当なのかな
だとしたらそれは逆効果だろうと

380 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:48:16.89 ID:T7HoWTZ/.net
>>228
「得をした実感」がないからといって安易に政権を変えると、「確実に損をする」

381 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:48:17.73 ID:W1rsMRRy.net
>>326
橋下がみずから立候補してたら勝っていたな
あいつ肝心なときにへたれるからいかん

382 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:48:19.75 ID:E4q0L53o.net
>>315
東京じゃ美人はアカン…
山田しかり松島しかり…ちょっと関西チックなところがないとアカンw

383 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:48:21.00 ID:vGcayZvq.net
>>375
静岡の牧野も復活w

384 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:48:22.22 ID:skDJQe/a.net
松野フェニックスキタw

ぽっぽ側近たちはフェニックスもってるなぁw

385 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:48:22.01 ID:k2Eji0op.net
比例 松野復活

386 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:48:24.74 ID:J47XJXhe.net
>>19
後援会が自民県連の関係者ダラケだから

わかってるくせになんでまた下らないこと聞くのかと

387 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:48:25.71 ID:D0a8VaEY.net
松野比例復活・・・

388 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:48:27.02 ID:fn3neCMb.net
しかたないよ
江田維新は小鳩なんだから

389 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:48:30.78 ID:7n1I5d2p.net
死神博士復活!

390 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:48:34.79 ID:xgyfJZLJ.net
鈴木タカコやないか!!!

391 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:48:37.42 ID:HAJnrZnE.net
最終盤の維新をなめんなと言い続けたのに、
馬鹿なアンチは認めなかったからなあ。

392 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:48:42.55 ID:29ocRi36.net
松野もしぶといな
こいつ糞だろ

393 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:48:42.69 ID:vGIZFU1P.net
>>328
金はあるけどケチだから

394 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:48:48.24 ID:LSO24ZJD.net
松野生き延びたか

395 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:48:49.39 ID:Lh4+WYJJ.net
>>310
うん、ただの税金の無駄って事

396 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:48:49.76 ID:qbCHU/9n.net
>>339
飯島信者どもは少しはおとなしくなるかなあ

397 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:48:50.30 ID:Sn4It9We.net
ここの予測見て深夜に備えてふて寝してたのに
まさかの維新善戦じゃんwww

これは誰も読めてなかったね
お通夜会場とか建てようとしてたし

398 :醤油 ◆p8WCopImU6 :2014/12/14(日) 23:48:50.32 ID:N2d1Uwl8.net
今後の展望は、江田結い維新がハシゲ大阪維新と喧嘩別れして民主合流というのが個人的な願望だなあw
野党第一党がハッキリすれば、次の次ぐらいには政権交代も見えてくるんじゃないか。
ともかく次の参院選が死ぬほど大事だな。1人区を野党がどれぐらい抜けるか。

399 :真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2014/12/14(日) 23:48:51.93 ID:1wY2mZzS.net
北海道8はここまで前田リードだけど函館決戦で逢坂盛り返すかどうか

400 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:48:54.79 ID:vGcayZvq.net
山梨1 宮川お通や

401 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:48:57.38 ID:cqebMhCq.net
>>140
前回は減税日本系の候補が未来としてたくさん出たために潰し合った。

減税は小選挙区では勝てないが、民主票を取る程度の力はある。
今回、減税候補が2人に減ったから民主としては致命傷にはならない。

402 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:49:00.93 ID:H2ivL4fg.net
ムネコTVに引っ張りダコだったのになぁ

403 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:49:01.03 ID:kDmcZtOE.net
維新が意外と伸ばしてるけど、選挙後どうするのかねぇ
もう割ってくっ付けるのはやめた方が…

404 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:49:02.11 ID:tvQ4O1wk.net
>>333
今の維新は去年の参院選時のみんなに酷似してると思う

東西分裂あるで

405 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:49:05.08 ID:eE39PmNs.net
やっとかよ堀井w
近藤もやっとか

406 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:49:07.39 ID:xgyfJZLJ.net
堀井学当選した

407 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:49:07.65 ID:q008mOs5.net
北海道9区自民
愛知3民主

@NHK

408 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:49:10.33 ID:oLNiWrK2.net
堀井当確
遅かったな

409 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:49:11.65 ID:pOHb9CkB.net
維新は佐幕派のじじい世代が出て行って良かったんじゃ

410 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:49:12.34 ID:mRVi+d1T.net
愛知3区近藤キター

411 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:49:14.36 ID:dvtGU7YN.net
>>373
井坂井出はともかくとして
小熊重徳は読めんかった

412 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:49:14.98 ID:uJT+tmyJ.net
北海道9自民のスピードハゲ取ったか

413 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:49:20.10 ID:XrEwCkvY.net
>>352
安倍首相は来年の総裁選は危うくなってきたと思う。

414 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:49:20.29 ID:kueBYCL2.net
>>339
さすが内閣の中枢にいる?w飯島だったなwww

415 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:49:23.49 ID:W1rsMRRy.net
>>359
「安倍が財務省と戦ってる」ってネトサポ設定、選挙中盤にはさっさと消え去っていたな
あまりにも嘘丸出しで信者もついていけなかったんだろうか

416 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:49:24.94 ID:tgysf3Vp.net
愛知3 近藤当確 民主は改選前62確保 NHK

417 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:49:27.98 ID:TUsXyb5B.net
ヨシミの敗戦の弁超棒読みで怒りさえ覚える@NHK

418 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:49:28.95 ID:ykhFyzJn.net
鈴木、小宮山は瞬殺で完全落選で
生活に残った畑、玉城、鈴木が議員だったらネタになる

419 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:49:35.77 ID:asb4Q+nA.net
維新というより江田と松野が優秀だった

420 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:49:35.55 ID:UJCT6ilW.net
維新の公務員叩きは、もう受けないと思うんだがなあ

421 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:49:41.79 ID:vhH3b3Bw.net
>>379
みたいだよ 
それって例の団体の嫌がらせに近いよね

422 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:49:42.21 ID:+tlpBuUc.net
鈴木の娘弱いね
一本化して負けるのか
アホの子なんだろうか

423 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:49:42.48 ID:T7HoWTZ/.net
>>263
いや、一番の被害者は渡辺喜美

424 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:49:44.63 ID:skDJQe/a.net
TBSハラグチェ

425 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:49:52.94 ID:XI+yVDbI.net
>>415
安倍本人が言ってたぞ。

426 :真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2014/12/14(日) 23:49:56.01 ID:1wY2mZzS.net
なんか維新はマイルドになってきたな・・・
どうなんのこれ

427 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:49:59.86 ID:30SgKneT.net
愛知は組合にやられたな
投票率下がると組合無双だわ

428 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:50:00.26 ID:iW0ylNoT.net
堀井と清水宏保、なぜ差がついた?

429 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:50:02.15 ID:k2Eji0op.net
愛知は民主王国復活じゃねええかww

430 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:50:02.90 ID:6pdl1FjM.net
奈良1区開票遅すぎだろ
2区3区は90%いってるのに

431 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:50:07.82 ID:qbCHU/9n.net
>>347
共産が左から未来票だけでなく民主票も確実に食いまくってるのに
それでも民主が現有超えるなら民主も元みんな層を食ってると考えないと計算あわないからね

432 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:50:09.40 ID:Gwq1sOp0.net
南関東比例民主4確定残3

433 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:50:11.35 ID:Q42L3Lfz.net
これで総裁再選難しいとかアホ・・・
対抗馬出られるかというレベルでしょ

434 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:50:12.86 ID:6kQ3+W4M.net
>>420
いや、公務カスは殺せ

435 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:50:13.46 ID:FLLtuxBQ.net
>>313
指揮が緩むし、欲が出るよな。
普段の選挙なら落ちないような野党の大物候補を落としたくなる。

436 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:50:21.70 ID:W1rsMRRy.net
>>413
300割ったらまず厳しい
統一選で圧勝でもしない限り

437 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:50:22.71 ID:H2ivL4fg.net
>>409
むしろ橋下と子飼い丸ごと次世代に行った方がいいかもな
自民のが磐石だが

438 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:50:22.94 ID:BNleO59I.net
北海道9区は予想以上に接戦になったね。
全国の情勢では無風扱いだったのに。
道新で民主猛追といったのは本当だったか

439 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:50:24.39 ID:PE2P4ZUa.net
比例四国の最終議席はさすがにどこも当確打てないな
ヘタすりゃ選管最終確定までわからん可能性もある大混戦

440 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:50:26.02 ID:Gwq1sOp0.net
>>430
今日マラソンだったんだよ・・・

441 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:50:27.95 ID:6kQ3+W4M.net
松原仁まけたか

442 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:50:28.35 ID:NJYO5lnH.net
松原落ちたな、これ

443 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:50:34.92 ID:LSO24ZJD.net
堀井は0打ちだと思ってた

山岡案外食らいついたんだな

444 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:50:35.93 ID:vGcayZvq.net
山梨1はこれで中島の地盤になるで
なんせ自民はコスタリカで
次の中谷は旧三区だが弱い

445 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:50:39.47 ID:UpxLYHpt.net
まあ自民も300手前。枝野を討てなかったし、めちゃ勝ちというわけでもないな
任期リロードして、辞任閣僚のイメージリカバー出来たくらいかな

446 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:50:39.97 ID:VpGNZISi.net
江田はハラくくってたな
野党再編はかなりハードル高いと認識したようだ

447 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:50:39.97 ID:vhH3b3Bw.net
原口痩せてたな・・・  早く元気になって

448 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:50:39.98 ID:HQcPQ4h8.net
柿沢勝ったwwwwwwwwww

449 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:50:44.05 ID:oLNiWrK2.net
みと当確

450 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:50:47.07 ID:dBUaA9wW.net
堀井遅かったな
もっと突き放して勝つと思ったがな

451 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:50:46.85 ID:rnIEpKbk.net
雪食いも当選しちゃったじゃんー

452 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:50:47.16 ID:YCe//Isa.net
長崎1は自民 朝日

九州全議席確定

453 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:50:48.64 ID:Gwq1sOp0.net
民主63

これで現有越え確定

454 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:50:50.78 ID:+tlpBuUc.net
松原と馬淵がオチか

455 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:50:52.29 ID:D0a8VaEY.net
大阪9区も自民とりそう。
小選挙区では自民が大阪結構勝っているけれどね。

456 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:50:57.76 ID:fM4ng4CC.net
北海道は民主3つかなまだわからないけど
得票数はかなり持ち直したけど勝ち切れなかったな

457 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:50:58.66 ID:kueBYCL2.net
>>384
海江田にもゴッドフェニックス発動してほしい。
俺のライフ1000ポイントあげるからさw

458 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:50:59.89 ID:WttGNLy+.net
共産 近畿比例で4議席確保

459 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:51:00.51 ID:TUsXyb5B.net
柿沢大勝利wwww

460 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:51:00.52 ID:FoTA2y9D.net
>>405
テレ朝の出口調査で4%ぐらいしか差がなかった
山岡の息子がそこまで迫るなんて
やっぱり北海道は魔境だと思うw

461 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:51:01.31 ID:m0vNQ/sm.net
柿沢当確か
よしよし

462 :真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2014/12/14(日) 23:51:02.60 ID:1wY2mZzS.net
鈴木の娘小選挙区で負けたし離党なんて簡単にはできねーな

463 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:51:02.90 ID:CqntaaHT.net
雪食い当選wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

464 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:51:04.66 ID:Y6OINcTm.net
みときたー

465 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:51:07.26 ID:8lOMcTQR.net
愛知県、NHKすべて当確出ました。

(自民) 1、4、6、8、9、10、14、15

(非自民) 2、3、5、7、11、12(維)、13

自民党の8勝7敗(民6維1)、勝ち越しでフィニッシュです。

466 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:51:08.96 ID:dvtGU7YN.net
>>419
やっぱ江田は幹事長、選挙仕切りとしてはおざーさん除いて最強
江田がいないとここまで出来てない
だって大阪の獲得半分になってるんだから

467 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:51:10.06 ID:fn3neCMb.net
昼間民主現有割れ確実と言ってたバカ何処行った

468 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:51:14.47 ID:0a+7p9+4.net
柿沢しぶといなあ

469 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:51:15.19 ID:dWu7u72D.net
維新柿沢か。
これひょっとして40いけるか?

470 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:51:15.40 ID:w5vHgWdm.net
東京15区柿沢未途当確@ANN、朝日データ

471 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:51:16.00 ID:j2HD7x6H.net
■【重要なお知らせ】実況禁止について【FAQミテネ】■
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1327759534/

〓誘導〓

■選挙実況板■
http://same.ula.cc/test/p.so/hope.2ch.net/liveelection/

472 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:51:18.03 ID:uJT+tmyJ.net
民主も維新も現有議席増やして野党再編どうするのwwwwww

473 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:51:18.29 ID:7n1I5d2p.net
スノーイーターきた

474 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:51:18.91 ID:iEoMcuY9.net
柿沢マジか。
維新なめてたわ。

475 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:51:19.31 ID:q008mOs5.net
柿沢当確 @NHK
北海道7自民

476 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:51:20.00 ID:eE39PmNs.net
伊東勝ち

477 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:51:20.30 ID:728qJ2AE.net
310キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

478 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:51:21.14 ID:Q42L3Lfz.net
まあ55年体制とおなじで、今後自民党の勝敗ラインが未来永劫300になるというなら
総裁選で危うくなるという理屈も成り立つがw

479 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:51:22.35 ID:iVUTH5zJ.net
維新の党 江田共同代表
http://www.eda-k.net/column/everyday/2011/10/2011-10-08.html

小沢一郎氏に政治を語る資格はない!・・・利権政治家の極致

 小沢初公判が始まり、当の小沢氏は、「検察が、政治家・小沢一郎個人を
標的に行ったもの」「私を政治的・社会的に抹殺するのが目的」」
「民主主義国家・法治国家では到底許されない暴力行為」などと批判している。
そして、野党が一致して求める「国会での説明責任」にも一切応じようとしない。

 私は、小沢氏が、この裁判で有罪か無罪か、について全く興味がない。
彼がこの件で有罪であろうが無罪であろうが、彼の、東北地方での談合、利権漁り
の行状については、おびただしい報道からも、秘書の有罪判決の事実認定からも
明々白々であり、それだけで、政治家としては失格だと断じているからだ。

 以前にも書いたが、彼は平気で嘘が言える。みずからが利権政治家の典型で
ありながら、選挙では「利権政治の打破」を平気で言える。自らが権力を握る、
選挙に勝つためには、政治理念や基本政策ですら180度変えることを厭わない。

「日本改造計画」時代の彼が「新自由主義」を唱えながら、政権交代選挙では、
分配重視の「社会民主主義」を訴えたことに象徴される。また、2003年の
「民由合併」では、党名も政策も人事もすべて投げ捨てて、無条件で民主党に合流した。
当時、私は「小沢自由党」を「トロイの木馬」と称したが、案の定、その後、
見事に民主党を乗っ取った。今の民主党の「呻吟」は、これを許した当時の執行部にある。
「目的を達成するためには手段を選ばない」。小沢氏は、典型的なマキャベリストなのだ。

480 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:51:23.15 ID:+tlpBuUc.net
維新半端ない
自民大勝報道で安心した保守が流れたかもな

481 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:51:25.30 ID:oLNiWrK2.net
伊東当確

ドンマイムネコ

482 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:51:27.85 ID:vGcayZvq.net
>>422
対立候補も元々宗男系なので
娘たつまで選挙区は対立候補応援してたよ

483 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:51:28.35 ID:NJYO5lnH.net
柿沢しぶといな〜

484 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:51:29.73 ID:qbCHU/9n.net
>>423
みんなから民主にうつって小選挙区当選してるやつがいるのみると
渡辺喜美はほんとザマアとしか言いようがない
きょうのニュースで一番気持ちいいわ

485 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:51:30.51 ID:W2Pe3yUf.net
安倍ちゃんの小泉並の長期政権は確定したわけだが
次世代壊滅で悲願の憲法改正は一歩後退した感はある

486 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:51:30.68 ID:FoTA2y9D.net
升田が議員になる日がwww

487 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:51:31.35 ID:ykhFyzJn.net
北海道9ってこのスレじゃゼロ打ち予想だろ
どうなってるんじゃ赤い大地

488 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:51:32.24 ID:mRVi+d1T.net
鈴木ムネ子負けたあああ

489 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:51:34.27 ID:F20xw7NK.net
9区が接戦とは・・・・信じられないがポッポブランドってまだあるんだろうか?

490 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:51:34.32 ID:tvQ4O1wk.net
>>382
吉良はry

491 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:51:37.26 ID:XI+yVDbI.net
民主63w
選挙前を超えたぞ

492 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:51:37.77 ID:jvVDsLvl.net
やっぱり東京だけ景気いいんだな

493 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:51:39.22 ID:GFpeBjRd.net
投票率が低い方がアンダードックが効きやすいという仮説
吹雪になっても投票に行くのは政権不満層であり
よくわからないから自民支持という人は天気が悪いとサボってしまうと

494 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:51:39.92 ID:dBUaA9wW.net
やはり釧路が決め手だったな

495 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:51:42.97 ID:0a+7p9+4.net
ムネ子ゾンビか

496 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:51:45.65 ID:UJCT6ilW.net
山形の加藤さんの勝利は、ちょっと涙モノだね

497 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:51:50.11 ID:U7gJdu/S.net
新潟民主惜敗率
1 西村 0.91
2 鷲尾 0.99
4 菊田 0.96

長野の民主候補の惜敗率は80%台だから、北信越民主比例が2なら鷲尾と菊田、3なら西村まで拾われるか

498 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:51:51.55 ID:+tlpBuUc.net
民主ここにきて失速か

499 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:51:55.24 ID:vhH3b3Bw.net
近藤おめ!!!

500 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:51:56.44 ID:lHEvW4zH.net
伊東は接戦強いな

501 :真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2014/12/14(日) 23:52:00.45 ID:1wY2mZzS.net
さあ、東京の比例復活争いだが松原が参戦するようだw

502 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:52:04.45 ID:FWU96wNm.net
升田上手いことやったな

503 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:52:04.83 ID:qfFDrAU+.net
>>398
民主が徹底的な体質改善をしないまま、なんとなく野党第一党をタナボタするなんて悪夢でしかないだろ。

504 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:52:10.89 ID:phP4fAgv.net
馬渕落選かよ

前回あんなに強かったのにどうしたどうした…

505 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:52:12.67 ID:E/6ZeWsr.net
飲酒運転当確かよ

506 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:52:13.30 ID:W1rsMRRy.net
>>435
そこでゆるむようでは、トップがよくない証拠なのよ
トップのしまりがゆるいのよ

507 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:52:13.10 ID:dk3ThDA6.net
だけどな、圧勝予測にやられたかな?自民

508 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:52:14.66 ID:eHMyjr67.net
原口当確????

509 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:52:22.35 ID:skDJQe/a.net
ううむ・・・喜美一人負けじゃねえか・・・
自業自得とはいえ、なにかもやもやする

510 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:52:31.75 ID:FGOXcdEO.net
今回の選挙予測で評論家のうち誰が一番あたってたの?(´・ω・`)

511 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:52:33.32 ID:qbCHU/9n.net
柿沢北の?
よっしゃー
結い系頑張れ!

512 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:52:34.29 ID:vhH3b3Bw.net
ミトおめ!!

513 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:52:37.27 ID:6kQ3+W4M.net
思った以上に接戦多いな
いつ風呂入ればいいんじゃ

514 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:52:41.85 ID:D0a8VaEY.net
大阪14区長尾比例当確 おめでとう

515 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:52:42.44 ID:vtdnbnDI.net
かんちょくとは通るのかな?

516 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:52:43.97 ID:TUsXyb5B.net
大阪14区長尾にまずは比例当確

517 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:52:45.66 ID:uJT+tmyJ.net
大阪14維新取った

518 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:52:46.09 ID:Gwq1sOp0.net
大阪14維新当確

519 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:52:49.58 ID:dk3ThDA6.net
谷畑先生来たか

520 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:52:52.80 ID:q008mOs5.net
大阪14維新谷畑当確

@NHK

521 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:52:54.40 ID:oLNiWrK2.net
谷畑逃げ切り
長尾比例で当選

ここも相当激戦だったな

522 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:52:54.22 ID:HQcPQ4h8.net
維新もやるじゃねーか!

523 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:52:59.12 ID:W1rsMRRy.net
>>466
小沢のかわりに民主に欲しいw

524 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:52:59.58 ID:mRVi+d1T.net
松原一枠確定

本当に菅と海江田の死闘になりそうだわ

525 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:53:00.05 ID:goZsrHEE.net
自民大勝利!

526 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:53:00.16 ID:LSO24ZJD.net
>>508
うむ

527 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:53:00.60 ID:/Vw+wG2o.net
支持政党なし八万票とれそう。
維新と社民の間に「なし」って。わはは。

528 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:53:02.49 ID:FoTA2y9D.net
谷畑も当選か、今回基礎票の戦いすぎるな

529 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:53:04.67 ID:yVgKfuS1.net
田母神最下位w

530 :真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2014/12/14(日) 23:53:09.41 ID:1wY2mZzS.net
>>497
新潟で独占すんなやって話
近藤に回せと思う正直

531 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:53:11.23 ID:Y6OINcTm.net
>>465
愛知1と4と10が非自民分裂だから実質民主王国復活だなぁ

532 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:53:13.76 ID:6kQ3+W4M.net
オレの青木愛タンに負けるダボハゼwwwwwwwwwwwww

533 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:53:15.82 ID:Gwq1sOp0.net
維新40越えるかこれ
もう37まで来てるんだが

534 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:53:19.83 ID:uLr3uhQ7.net
今のところ小選挙区は大阪維新5、結い5だね。

535 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:53:20.87 ID:UpxLYHpt.net
ほう

536 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:53:21.72 ID:XcxLsxWl.net
維新ふつうに現有議席42確保しそうだな。

537 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:53:21.93 ID:+4OLl+4Y.net
サヨクで比例も落選した奴教えれ

538 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:53:23.58 ID:vJo98iVE.net
維新、まさかの死んだふり作戦やったんか

539 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:53:23.93 ID:F20xw7NK.net
西川やべえwwwwww
一票で何も変わらないっていうアホこういう面白さわからねえのかよwww

540 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:53:25.17 ID:dvtGU7YN.net
維新東軍(結い系)大勝利じゃねえか
一方大阪維新はドカ負けではないが勝ちではない

541 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:53:26.60 ID:NJYO5lnH.net
愛知と大阪は接戦を自民が落としすぎだわ

542 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:53:28.36 ID:H87uqAFj.net
維新減らないじゃないか
激減予想なんだったんだ

543 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:53:30.53 ID:uJTYOimn.net
自民負けすぎ!!

544 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:53:30.30 ID:+tlpBuUc.net
やっぱ橋下だな
次世代の死にかけのあれとは違うわ

545 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:53:37.11 ID:PE2P4ZUa.net
谷畑は結構差を詰められたな
もともと東大阪で代々の地盤があって強かったはずだが

546 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:53:38.30 ID:Q42L3Lfz.net
評論家では、早い時期にこういう結果を予想したのは
飯島勲と児玉克哉か…
当時は自民党が大きく減らすというのが一般的だったから

547 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:53:41.87 ID:VBhGjvNo.net
なんか中曽根時代に戻ったような感じだ

自民300→自民300
社会 80→民主 70
維新 30→民社 30
公明 50→公明 33
共産 30→共産 20
  

548 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:53:45.89 ID:T7HoWTZ/.net
>>310
自民党は勝ったが民主党を殲滅しきれなかったのが悔やまれる

549 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:53:48.45 ID:zMq5beLY.net
結局大勝利は民主だけ
自民にも共産にも失望したわ

550 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:53:49.96 ID:W+x4DtOA.net
>>435
ウチも彼女がウオッシュレット使うのが嫌いみたいでトイレットペーパー大量に消費して拭いてるわ
俺はそれとなく使いなよって促してるけど断固として受け入れくれない
嗅いだり舐めたりするこっちの身にもなれよ

551 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:53:52.30 ID:cqebMhCq.net
>>415
「財務省との戦いはこれからだー」は見た

552 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:53:57.18 ID:Z0gwmAVx.net
>>524
ライバルの自民や身内の民主で意見は割れそうだけど、
生活の党支持層では考えは一致しそう

553 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:53:58.54 ID:q008mOs5.net
>>545
谷畑は八尾だよ

554 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:54:00.50 ID:kDmcZtOE.net
>>506
緩いというか、ルサンチマンを原動力にしてるような人だから、性格の悪さが裏目に出た感はある

555 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:54:01.52 ID:VpGNZISi.net
維新東軍はみんな難民を拾えたようだな

556 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:54:02.33 ID:+tlpBuUc.net
自民300議席まで23議席
民主80議席まで17議席
維新40議席まで3議席
共産20議席まで3議席

557 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:54:06.46 ID:7VhP4GYi.net
おいおい、民主党が62超えたぞw

558 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:54:06.94 ID:uJT+tmyJ.net
次世代に行った西野ざまぁwwwwwだな、ここまでの維新健闘を見ると

559 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:54:09.90 ID:HQcPQ4h8.net
気づいたら長崎1区大接戦になってるwww

560 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:54:11.71 ID:qrxh4Izy.net
自民290行けるの?むしろ
300どころか290すら危うい気が

561 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:54:12.12 ID:8taV/nTh.net
近畿維新で唯一の旧石原系の三木圭恵が落ちそうなのが何とも
やはり極右上がりなんか江田は本気で支援したくなかったのか?

562 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:54:17.90 ID:jvVDsLvl.net
長尾あのキャラは大阪では受けんよ

563 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:54:18.47 ID:6kQ3+W4M.net
ミョンバクwwwwwwww

564 :真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2014/12/14(日) 23:54:20.17 ID:1wY2mZzS.net
支持政党なし(佐野)>社民 ですか
これはもっと大きいブロックに立ててほしいなあ

565 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:54:20.42 ID:RzQu6F5S.net
>>422
まあそういうな
相手は元釧路市長で大票田では知名度抜群だからなあ
伊東はそのわりには選挙強くないから、ムネコも次はあり得るな

566 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:54:21.53 ID:AWl056IQ.net
みんなの党支持者がほとんど江田に流れたな
だから東軍も強い

567 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:54:22.68 ID:W+x4DtOA.net
誤爆った・・・

568 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:54:23.80 ID:LSO24ZJD.net
維新の議席があまり減らねえ

これが最も予想外だった、自民320阻止の最たる要因

569 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:54:24.60 ID:qsBIQ4m+.net
眠気が勝ってきたが、海江田の結末を見届けねば…

570 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:54:24.72 ID:qfFDrAU+.net
>>527
さすがに次からは誤認狙いの党名を禁止するでしょ・・・w

571 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:54:27.14 ID:8SdhWD4z.net
維新が終盤伸びるのは前回もだったろ。無党派が基盤の政党はどうしてもこうなるんじゃない<直前まで決めない

572 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:54:33.03 ID:isnskeFJ.net
>>508
ほぼ開票終了
確定だぞ

573 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:54:33.87 ID:CqntaaHT.net
東京の左翼憤死やろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自民プラス柿沢・松原・長島やろ

574 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:54:35.81 ID:H+HeJMsK.net
池上彰の番組でやってた18歳の投票だと自民維新次世代がトップ3なんだな

575 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:54:37.00 ID:dRN0Gj7s.net
>>559
自民byANN

576 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:54:37.36 ID:wfhRN3Sr.net
菅はどうなの
復活阻止出来そう?

577 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:54:37.75 ID:Sn4It9We.net
維新37!
かなり善戦

578 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:54:43.56 ID:W1rsMRRy.net
>>548
殲滅どころか盛り返しとるぞw
だれだよ大宮に立ち寄れとか言った馬鹿

579 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:54:43.63 ID:asb4Q+nA.net
爺世代の党の弱さは歴史に名を残すレベル

580 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:54:51.86 ID:nI9LhT+t.net
元立ち日の升田とうとう国会議員か

581 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:54:52.12 ID:dk3ThDA6.net
自民300行かないんじゃないのか?

582 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:54:55.53 ID:Q42L3Lfz.net
民主党の選挙区勝利者って
なんか右翼多いんだよな

583 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:54:56.03 ID:0a+7p9+4.net
栃木2は福田が逃げ切るかな?

584 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:55:02.83 ID:uq4oeFtS.net
広末涼子の従弟は神奈川2区から逃げてたのかw
菅が相手じゃ分が悪すぎるもんな

585 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:55:05.51 ID:ba3sLPUw.net
海江田は完全落選が見えてきたなw

586 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:55:10.27 ID:phP4fAgv.net
栃木2区500票差で接戦ってマジ?

587 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:55:13.13 ID:NJYO5lnH.net
自民300はムリ

維新が全然減ってない

588 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:55:17.00 ID:dBUaA9wW.net
明日の道新の社説が気になるわw
朝日以上の安倍嫌いだからなぁ

589 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:55:19.66 ID:4DkKPKfv.net
栃木2区もめてそうだ

590 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:55:22.61 ID:sgvMwtWI.net
東京12の不毛な2位争いが熱いですね

591 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:55:24.33 ID:vGIZFU1P.net
橋下氏「僕は民主と自民だったら自民を応援します、どっちかと言われたら安倍政権ですよ」
http://www.sankei.com/west/news/141214/wst1412140073-n1.html

592 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:55:27.50 ID:eE39PmNs.net
江田思ったほどはなしてないのか

593 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:55:31.43 ID:Gwq1sOp0.net
比例北海道 自民3はほぼ確定、民主3か維新1の取りあい

594 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:55:32.31 ID:Sn4It9We.net
>>558
ザマぁではないけど
維新にいてくれたら当選したのではと思う

595 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:55:37.63 ID:eCnRWEuQ.net
>>547
ネオ55年体制!

596 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:55:39.09 ID:LbYKt/uN.net
東京だけやな
民主にやたら厳しい

597 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:55:39.24 ID:H2ivL4fg.net
思わぬ伏兵だったな維新
いや、まぁある程度は予測できてたけど

598 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:55:39.76 ID:Y6OINcTm.net
>>570
この選挙で近畿で出てくれてれば祭りだったのになw

599 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:55:40.63 ID:FoTA2y9D.net
>>585
ジンジンに運命が託されてるなw

600 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:55:41.57 ID:vYC0iAEQ.net
これ、選挙後安倍ちゃん大変だぞ・・・アベノミクス終了してるのにこれじゃあなぁ。

601 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:55:43.25 ID:Gwq1sOp0.net
東京民主比例3

602 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:55:48.74 ID:GwFH5BwZ.net
維新から保守票の流出がなかったってことだわな

603 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:55:47.59 ID:HQcPQ4h8.net
なーんだ
高木負けかい

604 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:55:52.37 ID:oLNiWrK2.net
東京民主3枠

605 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:55:53.24 ID:q008mOs5.net
民主比例東京3議席到達
@NHK

606 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:55:58.91 ID:mRVi+d1T.net
おおお東京3枠になった
菅海江田松原かなあ

607 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:55:59.59 ID:cqebMhCq.net
>>423>>484
自民党というか、元々自民にいた支持者の手のひら返しの真骨頂を見た

608 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:56:00.31 ID:isnskeFJ.net
>>574
なんだそれ
何人で投票させたの?

609 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:56:00.27 ID:UpxLYHpt.net
自民300は行かないよ
公示前と同じくらいじゃないか

610 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:56:02.69 ID:rnIEpKbk.net
比例東京 残り2
どこ取るんだろう

611 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:56:04.01 ID:uLr3uhQ7.net
大阪維新が小選挙区7つ減らしてこの結果だから、

江田は胸張っていいんじゃない、これw

612 :真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2014/12/14(日) 23:56:05.71 ID:1wY2mZzS.net
もしかしたら、北陸信越の3議席目、新潟1の西村<石川3の近藤ってありうる?

613 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:56:06.09 ID:E4q0L53o.net
大阪14区は完全に創価学会が寝たなというより谷畑さんに入れたな…
大阪じゃ解同系は強いな…

614 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:56:14.44 ID:HAJnrZnE.net
いや、事前予想では大阪維新は1勝とか全滅だったから、
橋下が最終盤で盛り返したのは間違いない。

615 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:56:14.98 ID:tbyv7tIw.net
新聞の事前報道とか何もなくてこの自民党の議席なら
「また約300議席かよ!すげー!」って流れだったんだろうけどな
まぁ事前報道がなきゃアンダードッグ効果も現れないことにもなるけど

616 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:56:15.61 ID:NleVE++q.net
川内、比例復活いけるかも。

617 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:56:16.99 ID:uJTYOimn.net
>>556
自民現有超え危ないな

618 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:56:18.51 ID:yVgKfuS1.net
支持政党なしすげーじゃん
社民にも次世代にも勝ってる。

619 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:56:26.82 ID:GFpeBjRd.net
維新が大阪で全滅予想とは何だったのか
全区自民がリードなんて予想出したのはどこだっけ?

620 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:56:27.36 ID:eE39PmNs.net
大阪9自民

621 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:56:30.97 ID:8LiM1LEE.net
海江田フェニックス伝説来たか

622 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:56:32.51 ID:W+x4DtOA.net
次世代失墜で一番公開してるのはアントニオ猪木だなw

623 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:56:34.54 ID:Z0gwmAVx.net
>>591
こいつ細野が新代表になったら発言変わるよ

624 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:56:35.86 ID:1jgkyIrv.net
維新と共産の大躍進が一番の驚きだな
後は前回あんだけ苦戦した亀ちゃんが
今回の方が安倍ちゃんが落とす気満々で厳しかったはずなのに
速攻で圧勝できたことも凄い

625 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:56:36.05 ID:uJT+tmyJ.net
大阪9自民

626 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:56:40.94 ID:UpxLYHpt.net
比例で民主入れる人少ないよね
ほんと民主は嫌われてる

627 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:56:41.96 ID:LbYKt/uN.net
>>591
次世代も残っときゃ良かったのに

628 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:56:43.15 ID:LSO24ZJD.net
共産比例東海2議席久々やなぁ

629 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:56:45.31 ID:+4OLl+4Y.net
次世代とみんなが自爆しただけ?

630 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:56:54.15 ID:TUsXyb5B.net
自民は現有割れするんじゃないのか?

631 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:56:57.79 ID:fn3neCMb.net
>>611
実質江田の勝利だな
つまり小鳩

632 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:56:58.38 ID:q008mOs5.net
大阪9区自民

@NHK

633 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:57:04.20 ID:W1rsMRRy.net
>>600
安倍はまちがいなくここがピーク
あとは運も腹もくだり坂

634 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:57:07.63 ID:+tlpBuUc.net
>>629
生活も

635 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:57:08.87 ID:iEoMcuY9.net
義家逃げ切れそう。

636 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:57:11.28 ID:H2ivL4fg.net
>>619
全滅するわけない
大阪の顔だし

637 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:57:12.28 ID:ykhFyzJn.net
小熊とか相手に落とすようじゃ自民菅野完全落選か?

638 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:57:14.27 ID:VpGNZISi.net
管まで回りそうなのか、つまんねーな

639 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:57:17.83 ID:vYC0iAEQ.net
>>596
そりゃ、アベノミクスで恩恵受けてるところだし。
つーか、地方部で追い上げられてるのってそのせいじゃねーの?

640 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:06:34.18 ID:wjg42HSAQ
ここの予想大会は自民にやたら甘かったな
民主も維新も結構やるじゃねーか
枝野当確きたし

641 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:57:30.69 ID:NawQLwQu.net
民主+維新=110 は崩せなかったな
第2勢力が結局一定数取る
郵政の時の民主然り、2009年の自民然り

642 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:57:33.59 ID:jvVDsLvl.net
原口が通るなら
川内も通る理屈だわな

643 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:57:33.63 ID:H+HeJMsK.net
>>608
チラッとみただけだからわからないけど少人数だった
18歳の人に公約読んでもらって投票という感じ

644 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:57:33.68 ID:6P8Uz7Hf.net
>>629
そうだね
他は少なくとも大きくは負けてない

645 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:57:34.47 ID:dRN0Gj7s.net
朝日、やっと議席出したか

646 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:57:41.53 ID:eE39PmNs.net
なんかこうみるとみんなの党と次世代の議席を民主維新共産で分け合ったという感じだな

647 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:57:44.88 ID:Ca9vDgOk.net
>>624
正直あの戦法あまりいいイメージがなかったのでは?
全体でもアンダードッグが働いてるし

648 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:57:50.61 ID:HAJnrZnE.net
結局海江田も菅もゾンビか?

つまらんな。

649 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:57:50.82 ID:zMq5beLY.net
NHK
自民278 民主64 維新37 公明31 次世代2 共産17 生活2 社民2 無所属9 残33

毎度適当な予想かましてくるメディアとか専門家とかも大概にした方がいい

650 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:57:55.32 ID:yVgKfuS1.net
>>634
>>629
>生活も
生活は議員を他党に移籍させた

651 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:58:01.28 ID:x9Gc/iN0.net
>>455
大阪9区は自民圧勝予想だったところだぞ。

652 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:58:06.28 ID:0a+7p9+4.net
党の議席は現有越えして党首の海江田だけ落ちたら笑う

653 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:58:09.72 ID:SgTJFWNP.net
300行かないようだとポスト安倍の流れだな。

654 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:58:16.57 ID:8taV/nTh.net
鈴木克昌当選か
元市長で地盤あるとはいえ、選挙直前の移籍で当選とかふざけてる

655 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:58:16.94 ID:Gwq1sOp0.net
>>610
共産3は濃厚
自民7・公明3の争い

656 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:58:19.84 ID:30SgKneT.net
みんなの自爆が痛かったな
また4年後に売国政権ということもあり得る

657 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:58:26.76 ID:dZk0MD5T.net
>>634
現有が5だから3行けば維新並みの健闘だろ。

658 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:58:31.95 ID:W1rsMRRy.net
>>639
そういうことだな
統一地方選が楽しみだわ

659 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:58:32.96 ID:yYan1tXv.net
>>652
民主党大勝利じゃねえか

660 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:58:40.51 ID:uJT+tmyJ.net
結局維新は大阪で5
一つか二つって話だったのに大健闘だったな

661 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:58:44.27 ID:D0a8VaEY.net
大阪選挙区獲得議席 自民9公明4(与党13)維新5民主1(野党6)決定
維新は4,8,9,11,13、15で維新から自民へ10で維新から民主へ議席移動。

662 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:58:44.77 ID:dvtGU7YN.net
大勝利だった人
・江田はじめ維新の元結い系
・共産
・北海道、愛知民主
大敗北
・接戦区の自民候補
・次世代
・大阪維新

663 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:58:47.70 ID:qbCHU/9n.net
「維新東軍」とかいう自家撞着的存在が実はこの選挙の勝者w
なんてこったw

664 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:58:47.69 ID:q008mOs5.net
比例九州共産2議席到達

@NHK

665 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:58:49.00 ID:+tlpBuUc.net
>>650
小宮山とか負けていたけど
だれか生き残った?だれがいるのかわからないや

666 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:58:57.65 ID:UpxLYHpt.net
今回安倍さんは任期リロードと政策信任アリバイが欲しかったわけで
そこまで勝てると思ってないと菅が言ってた

667 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:58:58.27 ID:rB3BFnTJ.net
比例九州共産2議席@NHK

668 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:58:58.69 ID:isnskeFJ.net
>>643
真面目に投票させたんかと思ってびっくりしたわ
それにしてもやっぱ若者は右寄りなのかね
次世代て…

669 :真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2014/12/14(日) 23:59:00.82 ID:1wY2mZzS.net
支持政党なしって、きっと東京や南関東でウケルと思うよ
北海道民は民主党好きだから

670 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:59:01.55 ID:+zvwHUU/.net
民主64だとよ
80いくんかこれ

671 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:59:09.73 ID:XI+yVDbI.net
維新が20台だと言ったやつ、出てこいよwww

672 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:59:11.02 ID:yVgKfuS1.net
>>654
>鈴木克昌当選か
>元市長で地盤あるとはいえ、選挙直前の移籍で当選とかふざけてる

小沢の作戦勝ちだよ

673 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:59:17.97 ID:5JiG31s1.net
東京3区は石原が当選しそうだな

674 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:59:19.10 ID:q008mOs5.net
共産すでに18議席到達

@NHK

675 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:59:19.39 ID:w5vHgWdm.net
ANN
自民283 公明33 民主66 維新37 次世代2 共産19 生活2 社民2 他9 残り22

676 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:59:20.85 ID:Lh4+WYJJ.net
自民の数字が伸びないのは、成敗率によってだれを比例当選だせないせい?

677 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:59:27.26 ID:LSO24ZJD.net
>>664
これは快挙だな

678 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:59:29.00 ID:6kQ3+W4M.net
北海道8民主

679 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:59:29.75 ID:Gwq1sOp0.net
北海道8民主に当確でた

680 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:59:30.07 ID:HQcPQ4h8.net
北海道8区民主か

681 :真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2014/12/14(日) 23:59:29.97 ID:1wY2mZzS.net
逢坂誠二差し切り!

682 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:59:30.71 ID:WttGNLy+.net
NHKでニセコ当確

683 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:59:31.72 ID:W1rsMRRy.net
>>647
ああいうヤカラ系の嫌がらせって日本人が一番嫌うからね

684 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:59:31.83 ID:rB3BFnTJ.net
北海道8区民主@NHK

685 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:59:32.48 ID:xgyfJZLJ.net
逢坂勝ったぞ

686 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:59:33.07 ID:dBUaA9wW.net
函館ブーストで逢坂勝利
道新歓喜やなwww

687 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:59:35.37 ID:tgysf3Vp.net
北海道8 逢坂当確

688 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:59:35.34 ID:Y6OINcTm.net
北海道8民主

689 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:59:36.29 ID:dk3ThDA6.net
北海道八区民主か

690 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:59:39.71 ID:qrxh4Izy.net
>>659
さっきから思ってたけど、海江田の扱いwwwww

691 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:59:41.28 ID:mFXuWiFs.net
逢坂取れたか

692 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:59:44.73 ID:nI9LhT+t.net
東京12区は見事に3分かつか

693 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:59:45.07 ID:F20xw7NK.net
北海道8区 民主当確

694 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:59:46.10 ID:vhH3b3Bw.net
逢坂おめ!!

695 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:59:49.43 ID:r5dqDIaq.net
こうなってくると野党のパワーバランスが取れてしまったな
民主vs維新
維新西vs維新東

お互いに引かないだろう

696 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:59:49.69 ID:TUsXyb5B.net
赤い大地復活きたあああああああああああ

697 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:59:49.63 ID:UiDMeqep.net
自民「予 定 通 り」

公明「わーい。議席増えた」

民主「…まあ、議席増えたし」

維新「あれ?善戦してね?」

共産「大 勝 利(公明パクってやったぞ)」

生活「代表勝てたで!」

社民「議席死守したよ!」

全員『なんだ、みんな満足の結果じゃん。良かった。良かった』





次世代「待って」
https://twitter.com/ScreamoTAI/status/544137279237668864

698 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:59:52.34 ID:BNleO59I.net
北海道8区 民主 @NHK

民主全敗免れる

699 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:59:54.54 ID:CqntaaHT.net
江田憲司大勝利だわ
18区に自前候補者を擁立することで、かつてのライバル中田宏を落選に追い込んだわけだし

700 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:59:55.28 ID:oLNiWrK2.net
自民 微負
民主 微勝
維新 健闘
公明 安定
共産 大勝
次世 壊滅
ほか 維持

こんな感じ?

701 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:59:56.74 ID:mRVi+d1T.net
共産どうせなら21議席取って法案提出権獲得しとけ
「内部留保課税法案」とか出てくると面白いww

702 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:59:57.32 ID:4DkKPKfv.net
北海道8区 民主

703 :無党派さん:2014/12/14(日) 23:59:59.65 ID:mBMGXZw4.net
>>527
>>570
定員 8
残り 2人
開票率 58%

自民 461,425 31.9%
民主 417,402 28.8%
公明 185,607 12.8%
共産 162,578 11.2%
維新 125,124 8.6%
なし 47,318 3.3%
社民 26,395 1.8%
次世代 17,238 1.2%
幸福 4,783 0.3%

704 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:00:00.18 ID:Z+oA+OC4.net
東海地区比例5民主確定

705 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:00:00.88 ID:NJYO5lnH.net
北海道は結局民主か〜

706 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:00:04.12 ID:uJT+tmyJ.net
>>676
席が決まった時点で、誰が座るか関係なくカウントされてるでしょ

707 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:00:05.24 ID:ehsu3i8c.net
民主が69だったら別の意味で笑ってしまう

708 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:00:10.16 ID:FGOXcdEO.net
NHKで逢坂当確きた(´・ω・`)

709 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:00:13.18 ID:aBwWssus.net
もし割れたら解散反対してた進次郎は慧眼あったな

710 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:00:14.13 ID:1p7qhJzE.net
逢坂来たか。

711 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:00:14.61 ID:I6g/+bCU.net
>>658
うむ、面白くなりそうじゃ

712 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:00:15.58 ID:GFpeBjRd.net
横路と佐々木は?

713 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:00:17.39 ID:1yzADgP8.net
北海道8区 ニセコ町長キター

714 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:00:17.55 ID:TsveExil.net
もしかしたら、橋下が「民主か自民なら自民」と言ったのが効いたのでは?
自民の勝ちすぎを警戒する保守層が安心して維新に入れたとか

715 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:00:21.40 ID:vJo98iVE.net
神奈川16区 開票率85%で後藤約3000票負け
1000票縮めた
差しきれ〜

716 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:00:28.12 ID:p4Hb2L5E.net
2009年からみんなの党に投票してきた者だけど、
>>280みたいな感じだと思うな
今回自分は、

選挙区 自民(民主が売国の大物なので落としたい)
比例  維新(公務員撲滅を支持)

基本的に一党独裁に近くなるのは危険だと思うので、
政権交代可能な野党は必要というスタンス
株もやってるから安倍にはいい思いをさせてもらってはいるが、
小選挙区はともかく、比例は自民に入れる気にはならなかったな

717 :群衆 ◆DqoRz4Wkac :2014/12/15(月) 00:00:33.22 ID:7Gza7tS/.net
>>669
東京や全国に出てきたらさすがに注意喚起してほしいなぁマスコミには

718 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:00:41.14 ID:cYMvUOqo.net
横路当確 朝日
北海道は民主3勝で確定

719 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:00:43.65 ID:bVTkpH7j.net
>>568
維新も橋下派の割合が減って江田派が激増だから
党カラーがかなり変わると思う

720 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:00:46.54 ID:71Wap8sE.net
>>652
あらゆる意味で民主大勝利
功労者の海江田をなんの苦労もなく代表から外せて代表選できる

721 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:00:48.87 ID:nMwnD4Q2.net
朝日で横路当確きたああああああああああ

722 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:00:49.92 ID:6kQ3+W4M.net
>>715
あのバカ先生落としてほしい

723 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:01:08.99 ID:uq4oeFtS.net
>>649
自民、40議席減も 民主は100議席超うかがう 衆院選小林吉弥氏予測
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20141204/plt1412041140002-n1.htm

小林吉弥は毎回↑のような予測をして外しまくってるが、夕刊フジから切られる気配なし
不思議

724 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:01:11.61 ID:c0m30wIe.net
民主躍進してるな

725 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:01:12.17 ID:35UPRuqd.net
共産党あと3つ

726 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:01:13.36 ID:RJY0vU7O.net
自民これは責任論でるんじゃないか?予測より低いだろ

727 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:01:17.15 ID:mkDF+GIO.net
菅直人に入れたけど何か質問ある?

728 :真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2014/12/15(月) 00:01:38.40 ID:fvwImckG.net
神奈川12と16が面白いね

729 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:01:42.43 ID:I3Z8JJUK.net
テレ朝の議席数だと
283+33=316
あと一議席確実に与党が取れそうなところある?

730 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:01:43.54 ID:ZoxQ26lK.net
>>612
西村 91.27%
近藤 90.81%

ともに開票率99%越え

731 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:01:44.37 ID:7qhF1U5+.net
北海道で民主3勝か
うーん微妙

732 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:01:47.50 ID:mMnMp4p8.net
>>700
自民と民主がそういう評価なのは、完全にマヒしてるぞw

733 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:01:48.83 ID:zTNu/Xo4.net
自民300無理だな
283で残21だし
民主67で80近く
いきそうじゃね

734 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:01:51.02 ID:XI+yVDbI.net
>>700
せ、せいかつ・・・

735 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:01:54.82 ID:aGsZx/9C.net
与党は任期伸ばしたのに負けなんて発想あり得ないから
まさに大勝利ですよ

736 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:01:57.72 ID:ioulEKzp.net
これ安倍退陣論出るんじゃ・・・

737 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:02:03.35 ID:qsBIQ4m+.net
8区はもともと民主予想だったからな
問題は1区

738 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:02:04.44 ID:1er/dibP.net
>>727
国賊野郎め by土屋に入れた18区民

739 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:02:08.02 ID:fuDY0uGh.net
>>723
スポーツ紙の予想屋って的中率の査定あるの?

740 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:02:08.44 ID:71Wap8sE.net
>>701
共産は安倍に足向けて寝れないよ実際

741 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:02:09.31 ID:AaEJPFSo.net
横路は次回も出るのか?

742 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:02:10.68 ID:HQcPQ4h8.net
栃木2区すげー
199票差w

743 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:02:15.17 ID:fUQ78W6i.net
>>700
自民は選挙区調整で-4だから289取れればok

744 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:02:15.75 ID:Ioli1rNS.net
>>726
感覚麻痺しすぎw
単独2/3とか無理すぎだからw

745 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:02:20.38 ID:+3Ck+qLC.net
共産は仁比・田村・真島と3人北九州の国会議員出るのか。
仁比の仕事大分減るな。

746 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:02:27.51 ID:+eHbbdwW.net
自民278 民主66 維新37 公明31 次世代2 共産18 生活2 社民2 無所属9 残30

これで海江田完全落選なら民主大勝利じゃね?

747 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:02:28.80 ID:oxR0Kb8+.net
>>732
じゃあどう思う?

748 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:02:28.99 ID:n144mPwO.net
維新議席キープまっしぐらやないかwww

749 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:02:30.13 ID:qX2XnHo0.net
関東は自民強いなあ

750 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:02:33.27 ID:ehsu3i8c.net
北海道民主そこそこ善戦したな
大地を民主に移した方法がうまくいった
高橋女史ちょっぴり不安?

751 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:02:37.16 ID:J8jYm07V.net
結局共産党の一人勝ちか……。

752 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:02:41.55 ID:1oW43lSu.net
>>734
社民ちゃんと一緒の「ほか」枠だよ(´・ω・`)

753 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:02:42.88 ID:mi3Gl7Ih.net
伊東が選挙弱いとかないわ
政権交代選挙の時全国唯一議席奪還したのに

754 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:02:43.76 ID:78sLXGV7.net
自民これ290も行かないのでは???

755 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:02:47.53 ID:dRN0Gj7s.net
>>729
これに福岡1が加わって317

756 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:02:48.60 ID:uJT+tmyJ.net
>>726
誰が責任取るのよって話で
「いやーいい教訓になったね、次回からみんな気をつけような」で終わると思う

757 :真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2014/12/15(月) 00:02:48.86 ID:fvwImckG.net
>>730
こういう負け方する西村はもう要らないと思う・・・

758 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:02:50.38 ID:GQtePh28.net
えだの当確

759 :フェラチ王 ◆YMsVScaqe6 :2014/12/15(月) 00:02:51.01 ID:ISiJbE8N.net
はい。民主党支持者のみなさん。私の敗北でございます。
馬鹿にして誠に申し訳ありませんでした。お許しくださいませ。
民主党の底力を見せつけられました。やはり野党第1党ですね。
参りました。今後ともご活躍をお祈りいたします。

760 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:02:51.17 ID:LbYKt/uN.net
>>656
結果論やけどこれやなぁ
民主が伸びたら解散した意味全くない

761 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:02:54.77 ID:IuW/bW58.net
>>736
3分の2取ってそれって感覚おかしいぞ

762 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:03:01.38 ID:tbyv7tIw.net
>>732
事前の情勢見てるとそういう評価になってしまうわw

763 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:03:09.37 ID:IxS40MKg.net
北海道は1区と6区は民主とりそうなんだよねえ・・・・

764 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:03:13.13 ID:lAJqSJcY.net
速報 自民党、無所属追加しても310議席超え絶望

765 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:03:16.43 ID:64Ags8ch.net
奈良1区と長崎1区が止まってる

766 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:03:17.64 ID:OuOR6wDr.net
大阪維新は何だかんだで兵庫含めて選挙区6つ抑えたか

767 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:03:17.70 ID:TsveExil.net
総裁変わって2/3取れる自信がある奴が自民にいるのかどうか…

768 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:03:19.48 ID:j6CZtpa5.net
>>617
5減の小選挙区は考えないものなの?

769 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:03:19.90 ID:Gwq1sOp0.net
あと共産党どこで3つとるんだ?

770 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:03:23.93 ID:IlC/gBvI.net
>>754
290いかなかったら責任問題出ますねぇw

771 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:03:24.95 ID:v1pbeBKN.net
北海道比例 58%
自民46万 民主41万 維新12万 残り3

自民3は固いけど,民主3とるか?

772 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:03:28.64 ID:oxR0Kb8+.net
>>734
ごめんほか扱い

773 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:03:33.38 ID:dRN0Gj7s.net
>>763
ANNは民主に当確

774 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:03:39.71 ID:71Wap8sE.net
>>756
そうなったら自民党終わりの始まり(五年ぶり三回目)

775 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:03:43.82 ID:VcGY/dGZ.net
あれ?自民減る?

776 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:03:44.14 ID:aGsZx/9C.net
みんなの党が解党していなかったらどうなっていたのか見たかった
だれか数を合わせてくれないかな

777 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:03:44.66 ID:yVgKfuS1.net
>>769
>あと共産党どこで3つとるんだ?
比例

778 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:03:45.66 ID:fn3neCMb.net
>>759
もういいよ
おめでとさん
おたがい協力しましょうや

779 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:03:53.46 ID:iulQ6hnm.net
これって自民党290取れなくね?

780 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:03:55.69 ID:qX2XnHo0.net
横路事務所の社会党くささwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

781 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:04:00.71 ID:ioulEKzp.net
メディアどこ見ても、民主が善戦したみたいな評価ないもんね
まあそういうことだとしか。

782 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:04:02.08 ID:8iMoL67S.net
まあ自民党は減る予想だったから、直近の320とかの予想がくそすぎる
国民による神の手だね、1番よい選挙結果だろ

783 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:04:02.09 ID:pTDIDdhm.net
責任論だの退陣論だの言ってる奴はバカなのか?
無知なのか?

784 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:04:02.93 ID:Z+oA+OC4.net
北海道6区はもう民主党に打ってもいいと思うんだが

785 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:04:09.49 ID:B3MTL8Xp.net
近畿比例ブロック得票数(44%)

自民:107万
維新:103万
公明:59万
共産:46万
民主:40万
次世代:7万
社民:4万


維新健闘しすぎ&民主党が共産党以下なんだがwwwwww

http://www3.nhk.or.jp/senkyo/#hsm_08

786 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:04:12.46 ID:71Wap8sE.net
>>760
安倍的に意味があろうがなかろうが、これが国民の選択な

787 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:04:15.29 ID:aBwWssus.net
>>726
責任取るのは他ならぬ安倍だし
安倍は230議席取れなかったら降板するとか
言ってたし責任は誰も取らないでしょ

788 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:04:15.79 ID:udlUUZwX.net
共産は近畿4南関東3あたりかな、あと狙えそうなのは

789 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:04:19.66 ID:WNdgRywN.net
松原 0.934476605 (開票率95%)

菅 0.85535404206 (開票率96%)
海江田 0.84051741616 (開票率87%)
末松 0.8384185964 (開票率65%)

菅ゾンビ復活しそうか?

790 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:04:20.93 ID:F20xw7NK.net
SM嬢 ゾンビ復活なったか

791 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:04:21.98 ID:ZuuburaM.net
300勝てば文句なかったが290くらいならまあ勝利だけど支持率が低迷したりすると
総裁選で対抗馬立てられるな。

792 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:04:25.77 ID:NW8K0m/u.net
ひろたか選挙区当確@ANN
松原比例復活戦に回る

793 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:04:25.85 ID:6kQ3+W4M.net
>>759
アカ大勝利おめでとう

794 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:04:34.81 ID:FGOXcdEO.net
>>750
はるみ4選だからなぁ
大地ブースト考慮しても、のりゆきじゃ弾が悪すぎる(´・ω・`)

795 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:04:36.14 ID:rB3BFnTJ.net
【小選挙区】栃木2区
有権者数 268,166人
確定投票率 51.46%
開票率 99%

比 福田 昭夫民主 前 66歳 当選回数:4回 重複 62,439(46.7%)
比 西川 公也自民 前 71歳 当選回数:6回 重複 62,240(46.5%)

796 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:04:43.17 ID:CqntaaHT.net
>>744
これ

797 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:04:45.87 ID:giJrIJhy.net
左派 リベラルが増えてるじゃん
民主党増やして 共産党躍進
中道の維新も維持してる

798 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:04:47.30 ID:oxR0Kb8+.net
>>759
どんまい

それより大勝利だぜ!赤嶺勝っちゃったよ!

799 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:04:52.34 ID:Z+oA+OC4.net
>>771
民主3 9.7
維新1 8.6

民主行けそうだが

800 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:04:52.97 ID:9NlrzNhT.net
>>769
近畿4と東京3は堅そう
あと1が全部微妙

801 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:04:57.93 ID:2zzEEag+.net
なんだかんだ言って、維新大健闘だな。

802 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:04:58.39 ID:pbK0hRpE.net
自民はごっそり比例乗ってくるから

803 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:05:03.74 ID:HAJnrZnE.net
いつのまにか日付変わってたw

804 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:05:05.83 ID:8KPFEgIp.net
舟橋、悪い奴じゃなさそうなんだけどな。

805 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:05:05.65 ID:n144mPwO.net
>>766
ただ井坂もみんな→結い→維新だし
大阪維新は12→5

大阪維新は壊滅的とはならなかったが負けなのは間違いない
江田が大勝利したのの対比もある

806 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:05:08.66 ID:euTfZPX/.net
600億以上使って、なんあだのこの選挙

807 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:05:08.96 ID:uNyK0e04.net
日テレで自民の最終獲得議席は295になる模様
ここから295までいけるのかよw

808 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:05:09.67 ID:Bf/vLskk.net
>>697


809 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:05:13.24 ID:nWty83sA.net
北海道は横路、佐々木が選挙区取れれば、比例が2から3に増えそうな感じだから宗男娘の他に荒井と鉢呂が復活になりそうだ。

ってか民主普通に70は行くね

810 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:05:18.51 ID:EAMj6I2H.net
横路がんばれ!!!!

811 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:05:25.17 ID:NW8K0m/u.net
>>726
むしろ、晋三のゲリノミクス発動があるw

812 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:05:27.15 ID:oLNiWrK2.net
おっとアベトモ敗れた

813 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:05:28.61 ID:jvVDsLvl.net
西川だけは負けてほしい

814 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:05:29.71 ID:eE39PmNs.net
北海道3自民

815 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:05:29.74 ID:H2ivL4fg.net
>>783
端から退陣する気ない機を狙った選挙だからね

816 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:05:29.98 ID:dk3ThDA6.net
あべとも敗北

817 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:05:32.58 ID:W1rsMRRy.net
>>787
空気微妙になるのは間違いない
次の改造内閣でガタガタになるぞ

818 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:05:33.95 ID:53+cE4Ds.net
松原駄目かーー
海江田フェニックスなるか!

819 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:05:35.02 ID:nI9LhT+t.net
>>797
頭にネオがつくリベラルだけどね

820 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:05:36.45 ID:x7xO9LrL.net
キャミ荒井負けたのかwwwwwww

821 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:05:38.43 ID:mIzsheSn.net
>>697
(´;ω;`)

822 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:05:39.12 ID:1er/dibP.net
>>792
比例東京民主は菅海江田松原で確定だな

823 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:05:40.21 ID:YR/RCUJ2.net
>>797
社民もまさかの2議席死守

824 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:05:41.15 ID:8isI7XOq.net
北海道 パンスト落選

825 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:05:41.04 ID:Gwq1sOp0.net
北海道3 自民当選確実

826 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:05:41.66 ID:DVZ5pEfn.net
荒井駄目だったか

827 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:05:42.12 ID:DZc1ZUq+.net
後藤再リード!!!!

828 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:05:42.50 ID:1OC2V5tJ.net
あべともさん負けてますやん

829 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:05:43.34 ID:NJYO5lnH.net
高木勝った!

830 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:07:16.28 ID:sI8j/La1Y
北海道3区自民か
1区はまだ競ってるな船橋がんばれ

831 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:14:49.20 ID:wjg42HSAQ
民主は選挙区健闘比例惨敗
維新は大阪微負比例健闘
自民は選挙区比例共に微負・・・かな

832 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:05:44.80 ID:t2cakBsO.net
公明がじゃまだな

833 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:05:45.25 ID:qsBIQ4m+.net
あべとも負けたで

834 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:05:47.07 ID:B3MTL8Xp.net
神奈川12 自民当確
北海道3も

@NHKの

835 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:05:48.30 ID:Z0gwmAVx.net
>>795
tppに対する姿勢や山形でみど風を支持した農協への発言から西川は比例に甘受してもらいたいと思う

836 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:05:50.84 ID:AQic10Io.net
キャミソールとあべともさん負けちゃったか

837 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:05:52.16 ID:COdGH17M.net
もう維新と自民の二大政党でいいよ

838 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:05:52.17 ID:3zkcFkmu.net
>>551
安倍先生の次回作にご期待下さい

839 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:05:52.98 ID:yVgKfuS1.net
キャミソール負けた

840 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:05:54.87 ID:oLNiWrK2.net
高木宏寿逃げ切ったか…

841 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:05:54.87 ID:iVEp0Dus.net
高木きたぞおおおおおおほっかいどおおおおおおおおおおおお

842 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:05:55.12 ID:/XYxP6If.net
福島1区
金子恵美(民主党)比例復活

843 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:05:58.41 ID:/CI9EEJV.net
自民一気にぺろった

844 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:05:59.58 ID:vhH3b3Bw.net
キャミ残念!

845 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:06:02.44 ID:eE39PmNs.net
石原きたw

846 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:06:02.76 ID:0a+7p9+4.net
キャミ残念

847 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:06:04.01 ID:TUsXyb5B.net
>>759
共産大躍進&オール沖縄完全勝利だしいいじゃんイイジャン

848 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:06:04.84 ID:U4VXBrKG.net
自民党 追い上げ中

@NHK

849 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:06:07.96 ID:dk3ThDA6.net
松原敗北

850 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:06:08.43 ID:HQcPQ4h8.net
松原も負けたwwwww

851 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:06:09.22 ID:FGOXcdEO.net
>>824
パンストは北海道の恥(´・ω・`)

852 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:06:09.52 ID:rnIEpKbk.net
石原勝ったww

853 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:06:09.94 ID:swURlP9X.net
管と海江田どっちが無職になるの?

854 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:06:16.84 ID:BsJ0XyaW.net
維新は40見えてきたな

855 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:06:17.55 ID:vJo98iVE.net
神奈川16区、後藤逆転
いいぞ

856 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:06:17.73 ID:ND0xyVFG.net
石原

857 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:06:17.62 ID:6HM3HVuq.net
若狭さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

858 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:06:18.85 ID:FoTA2y9D.net
松原wwww

若狭弁護士オメw 参院選であんたに入れたぜ

859 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:06:21.84 ID:NJYO5lnH.net
松原落ちたあああああああああああああ

860 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:06:26.34 ID:vhwQ+pPi.net
95%で当確出ないレベルか?

861 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:06:28.09 ID:E4q0L53o.net
>>785
大阪と言えば民主党の金城湯池のところだったのに…
こんなにまでドロドロに溶けちゃって…

862 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:06:29.79 ID:I3Z8JJUK.net
テレ朝だと与党317になったな

863 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:06:30.03 ID:7VhP4GYi.net
自民盛り返してきたな

864 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:06:30.38 ID:r1mR9q3p.net
よし西川敗北か

865 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:06:31.64 ID:Ca9vDgOk.net
>>759
まあきにすんな
もうすぐ20議席だよ

866 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:06:31.99 ID:F20xw7NK.net
ヨコミチのムカつくところは解散きまったあと アベの暴走を止める
といったところ せめて一国の総理なんだから総理をつけろよ 

867 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:06:33.47 ID:35UPRuqd.net
松原仁負けたのかよ

868 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:06:34.04 ID:IuW/bW58.net
>>817
だから3分の2取ってるのにそれはないからw

869 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:06:34.61 ID:+gQkXSDh.net
東京3石原

870 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:06:36.94 ID:w5vHgWdm.net
アベトモ比例復活ほぼ確実かな

871 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:06:41.50 ID:ioulEKzp.net
なんで急に自民党がたくさん

872 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:06:42.85 ID:IlC/gBvI.net
がぜん民主東京の復活争いが面白くなったなw

873 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:06:43.82 ID:zMq5beLY.net
自民281 民主66 維新37 公明31 次世代2 共産18 生活2 社民2 無所属9 残27

よし松原死んだ
これで海江田か缶が死ぬ

874 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:06:44.61 ID:xggzox41.net
松原逝ったぞw

875 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:06:46.65 ID:vViP5Sth.net
>>860
かなり慎重だねANNは民主

876 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:06:46.71 ID:n144mPwO.net
アベトモは復活してこそ大先生だから・・・
本当は勝って欲しかった

877 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:06:46.85 ID:vYC0iAEQ.net
日テレようやく枝野に当確とか、アホかww

878 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:06:48.05 ID:0Diu2DMi.net
若狭さんw

879 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:06:49.40 ID:XEfHsAmA.net
民主比例復活

880 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:06:49.32 ID:aGsZx/9C.net
自民300議席まで19議席
民主80議席まで14議席

881 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:06:51.50 ID:VpGNZISi.net
これで管はアウトか、海江田は滑り込みそうだな

882 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:06:51.56 ID:pOHb9CkB.net
>>789
今後の野党再編に邪魔なので退場して欲しいな

883 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:06:52.73 ID:xgyfJZLJ.net
1と6か北海道
札幌と旭川やわ

884 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:06:55.94 ID:Z+oA+OC4.net
栃木2区199票差wwwwwwwwwwwwwwwww

885 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:06:56.32 ID:1p7qhJzE.net
199票w

886 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:06:57.71 ID:x7xO9LrL.net
>>575
誤報か?

887 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:07:02.20 ID:tPfNNz7P.net
自民 大勝(完勝できずの印象も強い)
民主 敗北(議席増といえども大敗を回避したに過ぎない)
維新 苦戦(健闘と言えるのでは)
公明 勝利(予定通り)
共産 大勝(大躍進)
次世 壊滅(終了)

ほか 重鎮の皆さんはさすがとういうところ


こんなもんか?

888 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:07:02.51 ID:vRio1sOf.net
長崎1区は自民か民主か

889 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:07:07.44 ID:pmIU9+RZ.net
よし、松原いいぞ、ソンビってよろしい、末松はどうだ!?

890 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:07:08.20 ID:2rVzjHTi.net
てか、前回の歴史的大勝利の議席をほぼそのまま、民主の党首落選、で
自民圧勝と言っても問題なかろうに
なぜ責任問題などという話に?

891 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:07:08.23 ID:/ds9vZFa.net
僅差で民主取ってんなw

892 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:07:17.62 ID:FNbE1DA9.net
あべともこの復活伝説は続く。。

893 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:07:19.29 ID:eCnRWEuQ.net
菅直人がさよならでいいわ、足引っ張るだけだしあれw
でも、海江田のが負けそうやな

894 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:07:21.19 ID:mKl6UVA9.net
馬渕が逆転してんじゃねえかよ

895 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:07:23.35 ID:TUsXyb5B.net
栃木2区民最高だな
あんたの1票で当落が決まるぜw

896 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:07:24.99 ID:mLXa9gkj.net
自民ギリギリ294届きそうか

897 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:07:26.48 ID:fiMH3/hK.net
北海道3区て
高木の地盤の厚別区で荒井に負けてるんだが
本当に高木が勝つのか?

898 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:07:27.06 ID:78sLXGV7.net
後藤キタ━━━━\(T▽T)/━━━━ !!!

899 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:07:29.12 ID:j6EAwWaB.net
あー海江田逝ったか

900 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:07:29.88 ID:vViP5Sth.net
若狭勝当確ann

901 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:07:30.94 ID:RzQu6F5S.net
>>753
前回の自民大勝のときも、たいして差をつけてなかったじゃん

902 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:07:32.10 ID:8taV/nTh.net
横路て知事時代あんだけ悪名轟かせて、未だに小選挙区当選とかふざけすぎだろ

903 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:07:32.25 ID:Z+oA+OC4.net
ああ馬淵72%で突き抜けたこれで確定だろ

904 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:07:32.90 ID:6HM3HVuq.net
さすがに馬渕は負けんやろ

905 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:07:33.72 ID:QVOmty8i.net
北海道はなんだかんだで与党9勝か
前回よりは減らしてるけど北海道にしては十分

906 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:07:34.30 ID:ehsu3i8c.net
これ海江田落選フラグもあるで

907 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:07:36.37 ID:BNleO59I.net
北海道の民主復活は,4区と9区で激戦。現状やや9区優位

908 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:07:37.26 ID:53+cE4Ds.net
>>877
今頃? 安倍に気を遣ってんのかね

909 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:07:38.78 ID:4DkKPKfv.net
北海道3区 自民

910 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:07:39.10 ID:rB3BFnTJ.net
比例近畿維新8議席@NHK

911 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:07:41.48 ID:7I5gkEqo.net
長崎、これは冨岡?

912 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:07:45.64 ID:cygCNm11.net
元生活の鈴木幹事長まで帰ってきたw

913 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:07:48.22 ID:ioulEKzp.net
>>887
メディアや一般的なイメージはそうだろうね

914 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:07:51.62 ID:+xo4gvVJ.net
長崎1は自民当確@ANN
高木は比例復活濃厚
川内は厳しくなった。

915 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:07:52.42 ID:71Wap8sE.net
安倍の解散タイミングは間違ってはいなかったな
これあと半年ずれたら自民負けてるわ

916 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:07:55.37 ID:rrc51lhw.net
石原三男、最後に仕事した。

917 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:07:56.96 ID:oxR0Kb8+.net
>>890
圧勝圧勝言われまくったからなあ…

918 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:07:59.99 ID:Q3dF79lP.net
■【重要なお知らせ】実況禁止について【FAQミテネ】■
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1327759534/

〓誘導〓

■選挙実況板■
http://same.ula.cc/test/p.so/hope.2ch.net/liveelection/

919 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:08:01.07 ID:82TuciZ7.net
>>785
橋下さすがやな

920 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:08:01.14 ID:ev3wtEP4.net
>>306
4区は倉敷だから県北じゃないんですがそれは

921 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:08:02.15 ID:EWEZt73w.net
民主比例って残り3枠あるんでしょ?
それを松原、海江田、菅で埋めると。

922 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:08:02.88 ID:HmX0+NUM.net
この時間になるともう選挙マニアしかいないなw
スレが楽しすぎるw

923 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:08:05.45 ID:IxS40MKg.net
3区は民主だが6区はかてるかなあ・・・自民

924 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:08:07.81 ID:B3MTL8Xp.net
維新近畿比例8到達 @NHK

925 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:08:10.09 ID:XHAlVHhZ.net
>>324
このスレの馬鹿どもは2年前のこと何も反省せず同じ過ちを繰り返しておるなwww

926 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:08:10.55 ID:IlC/gBvI.net
福田当確

927 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:08:13.37 ID:aPHbTHvJ.net
>>833
やはり、比例復活の女王か。
比例復活は確実そう。

928 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:08:14.88 ID:78sLXGV7.net
栃木2民主福田きたああああああああああああああ

929 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:08:15.76 ID:RJY0vU7O.net
西川敗北

930 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:08:16.40 ID:E0OGlYxF.net
結局東京は前回同様7と21だけか

931 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:08:17.51 ID:JX/rJhi8.net
栃木2は結局民主に

932 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:08:17.58 ID:Z+oA+OC4.net
栃木2区民主とりました

933 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:08:19.17 ID:nMwnD4Q2.net
西川落選きたああああああああああああああああああ
ざまああああああああああああああああああああああああ

934 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:08:19.49 ID:IuW/bW58.net
西川いったあああああああああああ

935 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:08:20.91 ID:7I5gkEqo.net
西川落選きた!

936 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:08:21.27 ID:DVZ5pEfn.net
栃木2決まったか

937 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:08:22.75 ID:Qwz1nFc1.net
維新なかなか踏ん張ったな

938 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:08:25.42 ID:Sbv07v1+.net
>>789
> 松原 0.934476605 (開票率95%)
>
> 菅 0.85535404206 (開票率96%)
> 海江田 0.84051741616 (開票率87%)
> 末松 0.8384185964 (開票率65%)
>
> 菅ゾンビ復活しそうか?


松原落ちたで

939 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:08:27.05 ID:1yzADgP8.net
栃木2区福田キター
西川ざまああ比例復活大臣

940 :醤油 ◆p8WCopImU6 :2014/12/15(月) 00:08:27.04 ID:iXRxqguE.net
栃木2区民主取った!

941 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:08:30.87 ID:QXroqmal.net
西川いったー

942 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:08:34.06 ID:Gl86crV+.net
西川負けたwwwwwwww

943 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:08:37.44 ID:iVEp0Dus.net
栃木福田来たか・・・
すげえスレスレな戦いだった・・・

944 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:08:37.55 ID:l+sEEAMV.net
西川負けた福田勝ったで。

945 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:08:37.40 ID:Gi4KR+Fx.net
民主が増やしてるのが気に入らない

946 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:08:39.22 ID:35UPRuqd.net
栃木民主きたあ

947 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:08:39.45 ID:bNoeTS0b.net
海江田の続投宣言は何だったのか

948 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:08:40.27 ID:un6Lhkjb.net
西川ざまああああああああああああああああああああああああああああああ

949 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:08:41.31 ID:vKRZaRoc.net
馬淵も勝ちそう
民主党の大勝利じゃん
お通夜気味だが

950 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:08:42.27 ID:ehsu3i8c.net
尾辻さんおめ!!

951 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:08:42.54 ID:3xAhoPGi.net
定員475で単独290議席で負けとかありえんわw
定員が500を越えてた時代でも絶対安定多数で大勝利だった

952 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:08:42.63 ID:vhwQ+pPi.net
日本地図で見ると真っ赤だなぁ

953 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:08:43.41 ID:1p7qhJzE.net
大臣落選。

954 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:08:43.24 ID:53+cE4Ds.net
>>921
末松が入るかも

福田おめ!!!

955 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:08:45.86 ID:Uzdzag8S.net
西川落ちた

956 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:08:46.33 ID:7EfAryWK.net
>>813
TPPの人だっけ

957 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:08:46.71 ID:aGsZx/9C.net
TPPか・・・これは大きいな

958 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:08:47.09 ID:mKl6UVA9.net
西川まけた・・・

959 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:08:48.32 ID:sm6t+iMg.net
西川選挙区落選かw
農水大臣とはいったい…うごごご

960 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:08:48.85 ID:2md8VaIb.net
栃木2区とんでもない接戦ww

961 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:08:51.75 ID:NW8K0m/u.net
>>887あと生活も 破滅で

962 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:08:54.11 ID:RWdW0hPH.net
>>726
出ないよ。
自民で絶対安定多数&自公で3分の2以上だから、大勝利だって。

963 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:08:54.24 ID:K/mTXQDY.net
おーーー

964 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:08:54.50 ID:uNyK0e04.net
西川負けたwww
自民現職大臣負けたwww

965 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:08:54.62 ID:vViP5Sth.net
現役大臣敗戦
痛すぎるだろこれ

966 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:08:55.10 ID:Wl7ItWSz.net
海江田&西川と安愚楽関係落選w

967 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:09:00.55 ID:ymYpr+0x.net
やっぱ
マスコミの終盤情勢自民単独320とかああいうので無党派層がアンチ自民に動いたのは否めないよね
 マスコミはやっぱり良くない

968 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:09:02.34 ID:34JJI2Bd.net
民主とったー

969 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:09:03.18 ID:RJY0vU7O.net
西川大臣辞任だな

970 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:09:03.44 ID:5XTkt/pl.net
西川負けてるやんwwwwwwwwww

971 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:09:04.63 ID:KVNJBHKs.net
この選挙で現職大臣落選が拝めるとは

972 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:09:04.64 ID:lAJqSJcY.net
大臣落選きたー

973 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:09:05.79 ID:mLXa9gkj.net
自民大勝の中現職大臣ンゴwwwwwwwwww

974 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:09:05.93 ID:s0bbwmFl.net
西川負けたか。TPPか

975 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:09:06.52 ID:pTDIDdhm.net
野党支持者が自民勝利のベースを無理矢理上げてて笑う

976 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:09:11.38 ID:1oW43lSu.net
>>966
wwwwwwww

977 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:09:13.66 ID:E0OGlYxF.net
西川はこれで閣僚交代かなw

978 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:09:17.94 ID:hV976MgX.net
栃木2区は燃えたなw

979 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:09:18.24 ID:lSSoEQwB.net
川内だめか

980 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:09:24.27 ID:35UPRuqd.net
大物が負けたの自民じゃん

981 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:09:29.61 ID:HmX0+NUM.net
西川は過去の汚職の経歴が響いたか

982 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:09:29.45 ID:Z+oA+OC4.net
現役閣僚負けたのはちょっと痛いだろ自民

983 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:09:33.29 ID:7qhF1U5+.net
西川は負けて良かったわ
大臣首にしてくれ
こいつ無能だぞ

984 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:09:34.16 ID:n144mPwO.net
維新は比例も来てるけど
予想外の選挙区獲得もあった

江田舐めてたわ、野党最強の男だよ

985 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:09:35.32 ID:I6g/+bCU.net
TPPwwww

986 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:09:36.68 ID:71Wap8sE.net
>>951
現有議席増やすかどうかの選挙なのに議席維持で勝利宣言では求心力失うぞ

987 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:09:37.35 ID:heUa41OF.net
この時間まで縺れると見ている分には本当面白い
支持者は気が気じゃないだろうがなwwwww

988 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:09:40.69 ID:vViP5Sth.net
共産20@ANN

989 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:09:40.64 ID:DiXyNdSb.net
ZEROは常に最終議席予想を出してるんだな
有能だわ

990 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:09:41.71 ID:un6Lhkjb.net
ゾ ン ビ 西 川

991 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:09:41.68 ID:ymYpr+0x.net
TPPは脱退で。
 

992 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:09:44.74 ID:vcSioKqz.net
大臣が比例復活とか恥ずかしいでw

993 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:09:44.97 ID:25OKmW19.net
>>328
人じゃないの?空白区どこにでもいくという人間がもう20人いればあと5人くらいはいけた?他の野党とのかぶりはしゃあないとして。

994 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:09:46.95 ID:oxR0Kb8+.net
西川落選、やったーwwwwww
喜美の落選といい、栃木県のみなさんは良識があるね。

995 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:09:47.41 ID:6xrp/X9s.net
佐田が落ちてればよかったのに

996 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:09:48.26 ID:iVEp0Dus.net
>>938
菅直人ざまあああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワロリッシュキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

997 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:09:51.09 ID:p7/ZQzkd.net
郡落ちた?

998 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:09:53.12 ID:qX2XnHo0.net
キシローwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

999 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:09:53.19 ID:ehsu3i8c.net
うんこはぁはぁ

1000 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:09:53.63 ID:cYMvUOqo.net
NHKも朝日も当確が出てないのは神奈川16だけか
ここが最終議席

1001 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:09:55.33 ID:64Ags8ch.net
大臣落選

1002 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:09:56.06 ID:XHAlVHhZ.net
>>485
むしろ近づいた
次世代のアホどもは参議院に回ってもらったほうがいいのだから

1003 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:09:56.85 ID:XEfHsAmA.net
今回のサプライズ!




大臣落選!

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1005 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:18:54.81 ID:wjg42HSAQ
>>759
まずは共産勝利おめ
民主と維新はしぶとかったね

総レス数 1005
147 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200