2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその160

1 :無党派さん 転載ダメ:2014/12/15(月) 00:10:20.54 ID:/ds9vZFa.net
第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその159
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1418567552/

2 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:10:27.64 ID:un6Lhkjb.net


3 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:10:41.19 ID:71Wap8sE.net
一乙

いやー選挙って楽しいですね

4 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:10:41.95 ID:UAvnMntG.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org53093.jpg

5 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:10:47.32 ID:bNoeTS0b.net
こんな時間帯に楽しめるとはね

6 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:10:47.81 ID:/XYxP6If.net
いちおつ

7 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:10:51.18 ID:Z+oA+OC4.net
東京の民主比例枠が熱いな

8 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:10:52.16 ID:nOT0l9kO.net
>>1
一川乙夫

9 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:10:54.10 ID:uNyK0e04.net
麻生政権ですら現職大臣は全員勝ったのにwww
安部総理やばくね?

10 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:10:55.13 ID:XEfHsAmA.net
よろしく!






1000 無党派さん sage 2014/12/15(月) 00:09:56.85 ID:XEfHsAmA
今回のサプライズ!




大臣落選!

11 :群衆 ◆DqoRz4Wkac :2014/12/15(月) 00:10:59.48 ID:BklJiMSE.net
いちおつ
民主は西川落選を強調してくるかもなぁ

12 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:11:13.16 ID:IxS40MKg.net
選挙って楽しいよな!(政治が好きということではない

13 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:11:14.56 ID:HjnUNM3w.net
栃木民主???マジかよ・・・

14 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:11:19.57 ID:euTfZPX/.net
石破「どっこいしょ」

15 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:11:27.30 ID:ehsu3i8c.net
西川は農相やめて

16 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:11:28.32 ID:E0OGlYxF.net
この時間あたりが一番楽しいね、開票速報w
こっからは比例でだれが復活するか

17 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:11:31.34 ID:64Ags8ch.net
神奈川16区
民主逆転

18 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:11:31.35 ID:Z+oA+OC4.net
>>11
でも海江田が完全落選したらそれは痛いだろ

19 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:11:32.71 ID:+gQkXSDh.net
いちおつの党

20 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:11:32.98 ID:FNbE1DA9.net
民主小選挙区40はいかんかったか

21 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:11:35.07 ID:nMwnD4Q2.net
いつの間にか太田和美が比例復活してる

22 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:11:35.48 ID:71Wap8sE.net
大臣落選で内閣改造まったなし

23 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:11:35.92 ID:82TuciZ7.net
>>1


24 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:11:44.78 ID:ymYpr+0x.net
>>11
民主の党首が落選してますけどね

25 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:11:48.19 ID:5XTkt/pl.net
共産は20で打ち止めかな?

26 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:11:49.01 ID:cEuvWzRO.net
現役大臣を落とした自民 VS 党首を落とした民主 VS 大阪小選挙区で半減した維新

27 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:11:49.13 ID:TsveExil.net
>>11
代表が落ちてるのに?

28 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:11:50.56 ID:HjnUNM3w.net
>>21
えええええええええええええええええええええええええええええええええ

29 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:11:51.92 ID:1yzADgP8.net
西川は比例復活してるぞ

30 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:11:52.05 ID:35UPRuqd.net
>>21
>いつの間にか太田和美が比例復活してる
マジかよ

31 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:11:54.88 ID:I/MPTyjx.net
18区民だが、カン全落選は悲願!
頼む海江田、末松頑張れ!

32 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:12:03.42 ID:GhRXtUst.net
>>7
ゾンビレースがな…
261 :日出づる処の名無し:2014/12/15(月) 00:08:09.85 ID:NOhUWn58
松原 0.934476605 (開票率95%)
菅 0.85535404206 (開票率96%)
海江田 0.84051741616 (開票率87%)

末松 0.8384185964 (開票率65%)

ふぇにっくすやねん!うみえださん

33 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:12:04.58 ID:71Wap8sE.net
>>18
いやチャンスだろ
海江田を代表から引きずり下ろす手間が省ける

34 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:12:10.39 ID:Wl7ItWSz.net
農水相は相変わらず鬼門だなw

35 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:12:12.73 ID:1oW43lSu.net
>>31
もはや楽しみはそれのみ(´・ω・`)

36 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:12:13.21 ID:heUa41OF.net
南関東公明取ったか

37 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:12:18.06 ID:AQic10Io.net
>>9
いや、比例復活はいたでしょ

38 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:12:27.17 ID:K/N/faRv.net
自民改選前議席到達は厳しいんじゃね?

39 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:12:29.48 ID:pTDIDdhm.net
西川落選で谷川和穂を思い出した
てか、西川完全落選だと勘違いしてる奴がいないか?

40 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:12:33.57 ID:IlC/gBvI.net
南関東は共産3難しいか

41 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:12:33.62 ID:53+cE4Ds.net
後藤頑張れ!!!

42 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:12:34.42 ID:vcSioKqz.net
>>22
改造のいい口実ができたなw

43 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:12:34.71 ID:oxR0Kb8+.net
>>26
うーんこの3バカトリオ

44 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:12:35.76 ID:ehsu3i8c.net
同じひ弱ならまだ人の良い海江田に復活して欲しい
菅はちょっともういらない

45 :醤油 ◆p8WCopImU6 :2014/12/15(月) 00:12:39.26 ID:iXRxqguE.net
単独絶対安定多数で圧勝の自民党で現職大臣落選とかすげえな。
野党第一党の現役党首が落選するのと同じくらいの快挙だ。

46 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:12:39.51 ID:35UPRuqd.net
小沢チルドレンがいろんな党で生き残ったな

47 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:12:44.97 ID:aPHbTHvJ.net
福田元栃木県知事勝った。

48 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:12:47.90 ID:RJY0vU7O.net
自民責任論間違いなく出るな
接戦区負けてるし

49 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:12:52.26 ID:TvPni3jU.net
>>32末松がんがれ

50 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:12:53.44 ID:mKl6UVA9.net
つうか維持惨敗とか言ってた奴でてこいや!!!!!!!

51 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:12:53.92 ID:nMwnD4Q2.net
東京共産3議席

池内当確

52 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:12:59.42 ID:WNdgRywN.net
松原 0.934476605 (開票率95%)

末松 0.86610289798 (開票率78%)
菅 0.84755924841 (開票率99%)
海江田 0.83372716702 (開票率95%)

最後の一枠は菅か海江田どちらかになる?

53 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:13:03.40 ID:OuOR6wDr.net
これは、自民党は現有維持くらいで落ち着きそうかな

54 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:13:04.83 ID:n144mPwO.net
>>21
ウフフwwwwwwwwwww

55 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:13:07.09 ID:HjnUNM3w.net
うわうぜえ石原能なし無能不細工三男

56 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:13:11.38 ID:IxS40MKg.net
深夜から第2の戦いが始まる
東京ゾンビレース

57 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:13:12.82 ID:Z+oA+OC4.net
>>32
菅は勝ちそうじゃね
海江田がどうなるかどうか…

58 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:13:13.22 ID:p7/ZQzkd.net
小沢一郎の説明 「生活第一も家庭は破綻」ひどいwww
https://twitter.com/sarasiru/status/544119781138264064
https://pbs.twimg.com/media/B40aDqzCQAAdXyv.jpg

59 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:13:19.75 ID:+g2g2ezv.net
石原3男きたな

60 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:13:20.44 ID:ZoxQ26lK.net
これ共産は21行ける?

61 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:13:24.13 ID:Y1fTFaVt.net
馬淵当選確実
朝日新聞

62 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:13:27.00 ID:B3MTL8Xp.net
近畿の民主党の終わりっぷりがわかる得票数


近畿比例ブロック得票数

自民:148万
維新:143万
公明:82万
共産:64万
民主:60万
次世代:10万
社民:7万


http://www3.nhk.or.jp/senkyo/#hsm_08

63 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:13:27.73 ID:I3Z8JJUK.net
テレビ朝日
自民288
民主69

残り13のうち
自民党で取れそうなところある?

64 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:13:27.57 ID:x7xO9LrL.net
あとは

北海道1区 北海道6区 神奈川16区 奈良1区 長崎1区


1区が3つも残ってるw

65 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:13:28.13 ID:wzayd22g.net
>>28
元々固いと言われてだろ。
比例2位だったし

66 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:13:28.15 ID:DV0K0yga.net
西川はいちおう当選だろw

67 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:13:29.90 ID:CLNwRsN2.net
1 長島 昭久 ながしま あきひさ 52 男 前 東京21区 97%
1 松原 仁 まつばら じん 58 男 前 東京3区 93%
1 末松 義規 すえまつ よしのり 58 男 元 東京19区 86%
1 菅 直人 かん なおと 68 男 前 東京18区 84%
1 海江田 万里 かいえだ ばんり 65 男 前 東京1区 83%

68 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:13:30.18 ID:UAvnMntG.net
>>21
それは予定通り

69 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:13:34.52 ID:oxR0Kb8+.net
>>45
この2つが同時に起きた奇跡

70 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:13:36.78 ID:kVkozBdO.net
NHKがさっさと民主に当確出した東京21区ってこれ大丈夫なのか?

71 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:13:37.28 ID:iVEp0Dus.net
今回も東京比例で、松原・海江田を応援する展開になってきたな
もう菅直人を落とすために、松原・海江田は負け確定だがどんどん票を取ることを祈願する
頑張れ松原!頑張れ海江田!!!菅直人をぶちおとせ!!!

72 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:13:43.14 ID:un6Lhkjb.net
民主東京比例3枠は松原海江田菅末松で惜敗率争いかwwwwwww

73 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:13:43.70 ID:5XTkt/pl.net
>>60
多分無理
四国の最終議席は自民になりそう

74 :群衆 ◆DqoRz4Wkac :2014/12/15(月) 00:13:45.39 ID:BklJiMSE.net
あれ比例東京民主って2だっけ

75 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:13:46.19 ID:aPHbTHvJ.net
次世代が減って、共産党が増えただけの選挙でした。

76 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:13:49.46 ID:Z+oA+OC4.net
>>42
またでるよカネの問題w

77 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:13:53.25 ID:Q8aJPbvf.net
四国比例最終は自民@朝日

78 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:13:53.87 ID:71Wap8sE.net
>>26
熾烈な戦いと言っていいんじゃないですかねー

79 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:13:55.75 ID:FNbE1DA9.net
奈良と長崎は何やってんの〜

80 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:13:57.85 ID:OuOR6wDr.net
>>52
菅が選挙速報見ながら猛烈な勢いで電卓叩いて惜敗率計算してるだろうな

81 :醤油 ◆p8WCopImU6 :2014/12/15(月) 00:13:58.01 ID:iXRxqguE.net
>>51
予算委員会の質問で太鼓のバチ持参でやってほしいわw

82 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:14:01.04 ID:ggGi58N6.net
>>34
西川は栃木自民でもかなり選挙弱いから
復活しなかったら今回で引退してもいいぐらい

83 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:14:02.25 ID:53+cE4Ds.net
まじで海江田やばいかも・・・

84 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:14:06.20 ID:78sLXGV7.net
>>74
3は確定

85 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:14:06.69 ID:KVNJBHKs.net
自民300怪しくなってきた

86 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:14:10.66 ID:NW8K0m/u.net
南関東は
太田和美と青柳陽一郎の復活確定

87 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:14:11.70 ID:VcGY/dGZ.net
自民一応上積みできるかな?

88 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:14:12.02 ID:AQic10Io.net
これで小宮山と松木まで戻ってきたら
小沢鳩山グループ大勝利か

89 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:14:12.51 ID:82TuciZ7.net
19区民やけど末松も完落ちして欲しいな

90 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:14:12.63 ID:bVTkpH7j.net
>>34
松岡さんの呪いだな

91 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:23:29.96 ID:wjg42HSAQ
>>46
生活再結成あるか

92 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:14:15.90 ID:NzmotB2b.net
まさかの菅 vs 海江田が最大の見所とはw

93 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:14:16.51 ID:Wl7ItWSz.net
次の農水相は誰になるのか

94 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:14:16.95 ID:cygCNm11.net
>>46
やっぱり小沢は他の野党幹部よりも一枚上手だわ

95 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:14:17.89 ID:tPfNNz7P.net
>>11
西川落選、海江田落選、喜美落選ってのは今回の選挙の象徴になるかも

96 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:14:18.76 ID:vViP5Sth.net
>>52
長島比例復活

97 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:14:20.05 ID:cYMvUOqo.net
朝日だと自民287で残14
300は絶望的 現有維持も微妙

98 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:14:21.59 ID:ySJacIKM.net
ひでえなw

99 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:14:22.31 ID:/XYxP6If.net
比例東京
共産党3議席目
さおりんおめ

100 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:14:23.41 ID:aPHbTHvJ.net
若干、前回よりは左に寄った感じだな。
維新もナンダカンダで、現有維持近くまで持って来たな。

101 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:14:28.71 ID:1oW43lSu.net
>>85
さすがに300はもうねえだろ(´・ω・`)

102 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:14:32.51 ID:x7xO9LrL.net
民主→北海道1区 北海道6区 神奈川16区 奈良1区
自民→長崎1区


って感じかな?

103 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:14:32.84 ID:j9X8UI7z.net
>>45
同列に扱うなよ。フェニックスカウ江田さんに失礼だろw

104 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:14:38.53 ID:9NlrzNhT.net
>>60
ギリギリ届かなそう
可能性あるとしたら南関東の3かなぁ

105 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:14:44.87 ID:5XTkt/pl.net
>>80
これはご自慢の麻雀得点計算電卓叩いてますね…間違いない

106 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:14:45.92 ID:soVhf49D.net
自民系無所属は2人だけ?

107 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:14:46.62 ID:aGsZx/9C.net
東京比例の団子三兄弟wwwwwwwww

108 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:14:47.12 ID:udlUUZwX.net
>>74
3確定らしい

109 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:14:52.30 ID:+qEi+4aI.net
           /三三三三三三三三三三\ 
          /三三三三ヾ巛VV///三三ニ ∧
           :i|ニ三三三ニ    ```ヾ三三三三∧    
            :|!三三三三"       ` <三三ミ!  
         // ヾニ彡"           ヾ三三〉 
         | Y ミ"                 |三/    比例ゾンビ枠
         { ノ   、{  ..,,_   }      /ニ/    松原確定 
            _)     ⌒ヾ、 ""'ミシ i/_,,,,,_ ノ!ヲ    末松86.5
       イ| {      -─`''=≦⌒<_⌒'''"/"      菅84.7
    __/:三| l:{  i    __,... ノ   } ミ=ァ'''.' 。    海江田83.3  
zz=ニ三/三ニ| ∨ :| |  ト、 └、   jト、   ノ ゚ +。.
: 三三/三三|   ∨| |  | ヾ、、_ ̄" ノ) .:'__    。゚
三三/三ニニ∧  ∨.ヽ  ヾ、. 二ア" /|三≧z:、  ゚+
三三\/三∧  / ̄ヽ     )//〉三三三=z:、
三三/三ニニ:∧  '.   |、 __彡"イ /三三三三三iz:、
: 三∧三三三三!  |  \  /  //三三三三三ニ三ニハ
三三∧三三三ニ| V    Y    レ三三三三三三ニ三ニ|

110 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:14:53.82 ID:Z+oA+OC4.net
関西のNHK開票速報マロにかわった

111 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:14:55.05 ID:Wl7ItWSz.net
>>80
マージャンの点数計算機で計算してる

112 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:14:57.70 ID:+eHbbdwW.net
自民281 民主67 維新38 公明32 次世代2 共産18 生活2 社民2 無所属9 残24


な?民主79議席って俺は預言したぜ?


大勝利…民主
勝利…共産
微勝ち…公明
引き分け…社民
微負け…自民 維新
負け…生活
大負け…次世代

113 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:14:59.66 ID:IuW/bW58.net
経済が右寄りになって政治が左寄りになった感じだな

114 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:15:00.73 ID:cPSCb3Z2.net
>>85
むしろ現有議席上回れるかどうか怪しい

115 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:15:06.16 ID:DV0K0yga.net
あべともこ落選やで

116 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:15:11.85 ID:tWqHXI1+.net
維新比例キター

117 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:15:14.27 ID:35UPRuqd.net
北海道1区激戦

118 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:15:15.54 ID:Uzdzag8S.net
長崎1区、出口調査では余裕で民主っぽかったのに

119 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:15:16.39 ID:un6Lhkjb.net
>>96
nhkだと小選挙区で当確でてる

120 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:15:19.30 ID:vcSioKqz.net
NHKのグラフ見てると、自公勝ったなって分かるんだけど
なぜか負けた雰囲気がぬぐえないw

121 :醤油 ◆p8WCopImU6 :2014/12/15(月) 00:15:27.05 ID:iXRxqguE.net
>>74
3つ目獲得。

そんなことより、近畿ローカルの選挙速報で麿登板。

122 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:15:28.24 ID:n144mPwO.net
>>100
維新も小鳩グループや結い系が大勝利だからな
ただこいつらは維新の名前がなくなったらどうなるか

123 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:15:33.41 ID:Sbv07v1+.net
>>52
> 松原 0.934476605 (開票率95%)
>
> 末松 0.86610289798 (開票率78%)
> 菅 0.84755924841 (開票率99%)
> 海江田 0.83372716702 (開票率95%)
>
> 最後の一枠は菅か海江田どちらかになる?


これは胸熱、菅か海江田の首が取れる

124 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:15:33.75 ID:EWEZt73w.net
>>113
それ、一番最悪やん

125 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:15:36.41 ID:Xjff4aWy.net
大金かけて選挙やって、次世代の議席を与野党で分け合っただけだな。
安倍も海江田もお互い新任されて、選挙した意味がなかったな。

126 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:15:41.10 ID:Z+oA+OC4.net
奈良1区は
72%で突き放したのでもう馬淵にでると思うそのうち

127 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:15:45.89 ID:IxS40MKg.net
ヨコミチ当確きちまったーーーーーーーーーーーーーーーーー

128 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:15:45.87 ID:64Ags8ch.net
北海道6区 民主

129 :群衆 ◆DqoRz4Wkac :2014/12/15(月) 00:15:48.22 ID:BklJiMSE.net
>>84 >>108
ありがとう

130 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:15:48.74 ID:XHAlVHhZ.net
>>67
末松以下は落選だな

131 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:15:49.42 ID:UlTZ+A5p.net
>>64
長崎1区は自民だったような。

132 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:15:50.04 ID:heUa41OF.net
この時間で横路当確

133 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:15:50.66 ID:7I5gkEqo.net
横路きた!

134 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:15:52.07 ID:RJY0vU7O.net
横路来たか

135 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:15:52.14 ID:x7xO9LrL.net
横路きったあああああああああああああああああああああああ

136 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:15:53.02 ID:iVEp0Dus.net
北海道1区横路かよおおおおおおおおおおおおおおおおお

137 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:15:54.15 ID:71Wap8sE.net
>>113
経済右寄りってどういう状態なの

138 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:15:55.35 ID:IlC/gBvI.net
横路きたわぁ

139 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:15:55.61 ID:53+cE4Ds.net
横路おめ!!!

140 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:15:56.74 ID:35UPRuqd.net
横路きたあ

141 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:15:57.24 ID:Wl7ItWSz.net
横路当確

142 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:15:59.70 ID:tWqHXI1+.net
維新は40近いな

143 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:16:01.83 ID:1yzADgP8.net
北海道1区横道キター

144 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:16:02.29 ID:pmIU9+RZ.net
末松マジがんがれ

145 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:16:03.04 ID:I6g/+bCU.net
横路大勝利

146 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:16:03.97 ID:INCnci9B.net
まじかー

147 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:16:06.34 ID:Z+oA+OC4.net
横路キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

148 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:16:08.77 ID:W9NenJqq.net
横路当確@NHK

149 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:16:10.30 ID:78sLXGV7.net
横カス・・・・・・・・・・・・

150 :醤油 ◆p8WCopImU6 :2014/12/15(月) 00:16:10.99 ID:iXRxqguE.net
横路小選挙区当選オメ。

151 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:16:13.06 ID:oxR0Kb8+.net
横路きたー

152 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:16:13.18 ID:fUQ78W6i.net
うわぁ・・・

153 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:16:13.61 ID:5XTkt/pl.net
>>126
朝日では当確出てるな

154 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:16:14.07 ID:PwBMDO5V.net
東京21区、開票93%で長島が2000票引き離された
比例ゾンビに回るかも

155 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:16:14.47 ID:TvPni3jU.net
横道にNHK当確出した

156 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:16:15.63 ID:3QsOKGH6.net
自民党は勝った気がしないだろうな。

157 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:16:16.39 ID:mLXa9gkj.net
>>112
政権取ったこともある党が80以下で大勝利はないだろw

158 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:16:17.47 ID:/ds9vZFa.net
ええ途中ですが
ってビックリするがな

159 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:16:18.95 ID:+gQkXSDh.net
横路キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

160 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:16:19.26 ID:qKA1fru6.net
これで民主大勝利って、どう見たらそう見えるんだ?

161 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:16:19.43 ID:IuW/bW58.net
>>137
ネオリベ

162 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:16:21.84 ID:vViP5Sth.net
>>119
ごめんまだANNで当確決まってなかったし、NHKは当確打ったのか

163 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:16:22.47 ID:un6Lhkjb.net
末松が惜敗率争い2位なんかwwwwwwww
菅と海江田涙目wwwwwwwwwwwwwwww

164 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:16:22.35 ID:Shc88cPL.net
朝日だと残り13で自民288
どうなるだろう

165 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:16:24.13 ID:ySJacIKM.net
自民の反原発議員秋本当選か
今の自民にいてもしょうがないのに

166 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:16:25.55 ID:p03dW8CS.net
>>123
末松outを予想するわ

167 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:16:26.37 ID:wzayd22g.net
北陸見るとエロ子無理だな。
エロ子落選でウフフが当選か

168 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:16:29.77 ID:lSSoEQwB.net
オザチルのしぶとさ

169 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:16:40.33 ID:71Wap8sE.net
>>100
極右次世代が滅んで極左共産倍増だから、かなり左旋回ではなかろうか

170 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:16:40.34 ID:EAMj6I2H.net
横路やったぜええええ

171 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:16:41.17 ID:TsveExil.net
民主、70は越えるな
80はさすがに無理か

172 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:16:42.69 ID:9t5AFQ1m.net
横路さん万歳!!!!!!!
極右反動船橋涙目w

173 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:16:42.71 ID:uNyK0e04.net
松原 0.93447
末松 0.86610
菅 0.84755

海江田 0.83372
海江田4番手に後退きたあああああああああああああ

174 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:16:43.81 ID:CLNwRsN2.net
維新惨敗にならずに、予想より多いな
理由は3つ
1言ってることは一貫してる
2みんなの党支持者が流れた
3公務員の給料が上がっている

175 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:16:46.56 ID:oxR0Kb8+.net
>>154
当確出てるんだけど…

176 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:16:50.13 ID:vcSioKqz.net
うわ、横路かよ

177 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:16:52.53 ID:INCnci9B.net
競ったところ落としまくってるな

178 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:16:53.68 ID:/XYxP6If.net
>>60
南関東3
東北2
どちらかでありえる

179 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:16:54.77 ID:1oW43lSu.net
>>120
・沖縄自民全滅
・現役閣僚落選
・現有議席割り込む?

この3点があるからな
マスコミは今後ここを強調すると思うよ(´・ω・`)

180 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:16:58.20 ID:11QgUc6o.net
東京21区長島 当確出てるけど誤報か?

開票率93パーで小田原の票数が上回ってるが。

181 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:16:59.03 ID:UAvnMntG.net
>>154
立川の大きいところがこれから開くんでしょ?
立川じゃ長島さん強い

182 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:17:00.74 ID:udlUUZwX.net
末松、行け!

183 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:17:03.76 ID:E0OGlYxF.net
>>125

海江田落選は痛いでしょ。ダメージ大きい。

184 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:17:04.13 ID:aGsZx/9C.net
>>160
このスレだけだからまあね・・・
テレビは圧勝報道一色
他のニュース板も同じ

185 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:17:09.13 ID:EWEZt73w.net
>>123
土壇場で末松が落ちるオチになりそう。

186 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:17:11.54 ID:OuOR6wDr.net
>>154
差が開いて来てるね
長島選挙区落選の公算が高いよ
そうなると海江田は完全にジ・エンド

187 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:17:12.76 ID:DiXyNdSb.net
>>112
偉そうに

188 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:17:14.83 ID:7I5gkEqo.net
復活は荒井、鉢呂、山岡?

189 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:17:16.59 ID:heUa41OF.net
北海道民主は大地の応援込みでこの接戦だから
民主そのものは依然として低迷しとるわ

190 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:17:19.24 ID:KVNJBHKs.net
>>168
バカ揃いだけど小沢にドブ板だけは叩き込まれてるからな

191 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:17:24.56 ID:71Wap8sE.net
>>161
なるほどthx

192 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:17:29.23 ID:jM5lieo8.net
>>154
今見たら97.5%でも差がほとんどつまってないな
当確出てたのにやばそう

193 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:17:31.26 ID:UlTZ+A5p.net
>>173
おっ!
長島ゾンビに回ったら、菅&海江田落選か?

194 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:17:37.21 ID:AQic10Io.net
>>120
まあ長い目で見れば
多少きつい結果の方が引き締めにはなりそうなんだけどね
ただでさえ変なのがいっぱい当選しちゃってるのに

195 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:17:39.63 ID:nMwnD4Q2.net
>>188
ムネ子、荒井、鉢呂

196 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:17:40.14 ID:wTHmsw4v.net
もしかして安倍ちゃん、解散しないほうが良かったんじゃ

197 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:17:40.76 ID:I6g/+bCU.net
>>160
落ちてたのを拾ったような議席だから。

198 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:17:44.20 ID:Z+oA+OC4.net
>>179
山梨全滅も入れとけw
こしいし恐るべし

199 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:17:47.40 ID:un6Lhkjb.net
>>186
ついでに菅もエンド

200 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:17:48.43 ID:/XYxP6If.net
まあ横路落としたらだめだよな

201 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:17:49.98 ID:oxR0Kb8+.net
四国自民ラスト確保!

202 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:17:50.47 ID:QSF3jrq+.net
自民は293前後だな

203 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:17:51.21 ID:nOT0l9kO.net
よっしゃああああああ
1丁目1番地の北海道1区は、やっぱり非自民がとらんとね
議席奪回かあ

204 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:17:51.73 ID:p03dW8CS.net
自民 松本 82000
民主 末松 71000
共産 小泉 31000
次世 山田 26000

これは大変なことやと思うよ

205 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:17:52.69 ID:ehsu3i8c.net
>>137
シュレーダー政権の末期はホンマ地獄だったで
今のメルケルのほうが左派的な立場から見てもはるかにマシ

206 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:17:53.87 ID:B3MTL8Xp.net
四国比例共産届かず @NHK

207 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:17:54.86 ID:ggGi58N6.net
>>100
左寄りの年寄りの方が真面目に選挙行くからな

208 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:17:55.85 ID:5ubRVAgW.net
民主にとっては海江田落選したほうがいいんじゃね?
変に居座られるより

209 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:17:57.23 ID:53+cE4Ds.net
長島マジ?  海江田落選とは・・・

210 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:17:58.96 ID:OZ5G+j4a.net
維新が予想外に健闘したな〜
やはり行革ってのは有権者に支持されるわ

211 :群衆 ◆DqoRz4Wkac :2014/12/15(月) 00:18:04.37 ID:BklJiMSE.net
>>121
どもども
末松の惜敗率見間違えてたw

212 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:18:06.55 ID:3xAhoPGi.net
横路落ちねーな
救いようがない真っ赤なヤツなんだけど知名度高過ぎだわな

213 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:18:07.46 ID:rffblfKo.net
東京21区当確取り消しっぽい

214 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:18:11.12 ID:fXaYfYfw.net
>>121
麿がいきなり出てきてワロタw

215 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:18:25.69 ID:IuW/bW58.net
>>196
衆参同時は公明が嫌がるからね

216 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:18:26.66 ID:71Wap8sE.net
>>183
現役大臣落としたから、王将と角が相打ちくらいの勝負には……

217 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:18:28.89 ID:aPHbTHvJ.net
菅落としのために、末松入れたのに・・・無念だ。

218 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:18:28.83 ID:aGsZx/9C.net
北海道のハゲ以外と強かった

219 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:18:30.39 ID:Uzdzag8S.net
長崎1区、自民に当確なんだ

220 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:18:33.02 ID:DiXyNdSb.net
ムネ子すげーな
もうちょいで小選挙区当選だったのか
ここまで健闘するとは思わなかったわ…

221 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:18:36.08 ID:0Diu2DMi.net
福田昭夫は相変わらず馬鹿サヨ丸出しのこと話してるw

222 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:18:40.07 ID:3xKwWCa9.net
>>37
甘利与謝野は比例復活だったね。
笹川総務会長落選、太田代表落選くらいかな。現職大物と言われたのは。

223 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:18:41.25 ID:ySJacIKM.net
団塊や安保世代は代々木には入れないはずなんだがな・・・。
誰が入れたんだろう六全協前の世代かw

224 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:18:46.13 ID:mLXa9gkj.net
自民にとってこの微負けは予防接種みたいなもんだろ
今後に役立つ負け方だ

225 :醤油 ◆p8WCopImU6 :2014/12/15(月) 00:18:51.15 ID:iXRxqguE.net
>>160
接戦区で民主党が異様な粘り腰を見せてるから、体感では普段以上に勝ってる感がある。
衆院選の開票終盤で民主が追い上げるとか、なかなかレアな展開だよ。

226 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:19:00.13 ID:udlUUZwX.net
輿石、候補者は無理でも選挙参謀はまだ出来そうだな

227 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:19:06.47 ID:K/mTXQDY.net
共産党頑張れよ…

228 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:19:06.90 ID:ev3wtEP4.net
ラノベ作家宮崎比例復活かー

229 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:19:06.89 ID:vak8eeyV.net
【20時ちょうどの各局自民獲得議席予想】

NHK 275から306

日テレ 294

TBS 294

フジ 295

テレ朝 298

テレ東 303

230 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:19:10.87 ID:7Qi8Qv9E.net
消費税増税してこの勝ちっぷりは圧勝よ。
3から5に上げたときの選挙で何が起きたかお前ら知らんだろ?
俺も知らん。

231 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:19:11.05 ID:IoLQFsOR.net
結局、自民は現有に届かない感じ?

232 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:19:12.86 ID:vViP5Sth.net
立川市 開票96%
小田原 潔 31,000 41.9%
長島 昭久 29,500 39.9%
吉岡 正史 13,500 18.2%

これNHKミスだろ

233 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:19:16.04 ID:PwBMDO5V.net
東京21区
日野(確定)
長島 32,607
小田原 32,200

立川(96%)
小田原 31,000
長島 29,500

昭島(96%)
小田原 20,367
長島 19,622

234 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:19:17.05 ID:nMwnD4Q2.net
朝日
川端達夫比例復活

235 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:19:18.29 ID:5XTkt/pl.net
>>215
それもあるし来年は統一地方選だからなぁ
公明は2015年の総選挙は統一地方選の前も後も絶対反対

236 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:19:19.63 ID:XHAlVHhZ.net
民主党は次の参院選までに割れるよ
安倍は、これで民主党を選挙で潰すことが難しいことがわかったから
内部から工作仕掛けて潰す戦略に切り替えるだろ

237 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:19:19.86 ID:jM5lieo8.net
>>224
ちょっと調子に乗ってた感があったら、いい薬かもな

238 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:19:20.71 ID:MTcXWgoI.net
東京比例民主の深夜の大物復活枠争いは恒例になるのか

239 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:19:21.98 ID:35UPRuqd.net
山梨1区がすげーわ

240 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:19:23.65 ID:Bf/vLskk.net
共産は20で確定かな?
このスレでの18予想が甘すぎ言われてたのにそれ超えるとか

241 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:19:24.83 ID:TsveExil.net
当確取り消しって、万歳した後でこれはキツイ

242 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:19:27.64 ID:AQic10Io.net
>>213
あらららら、NHKやっちまった?

243 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:19:28.41 ID:ehsu3i8c.net
>>213
長島は保守すぎて好きでないけど海江田が復活するために当選してほしい

244 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:19:30.33 ID:NW8K0m/u.net
>>156
枝野が選挙区で勝っちゃったからな。
これが代表になると一気に脅威になる

245 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:19:31.66 ID:xggzox41.net
どんどんこのスレの予想数に近づいてるじゃねーか!

246 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:19:32.73 ID:UAvnMntG.net
>>223
共産党に違和感を感じない何も知らない若い人たち?

247 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:19:33.58 ID:n144mPwO.net
>>204
兵庫の次世代のアレ、共産に負け確定
ギリギリ供託金は帰ってきそう

248 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:19:39.20 ID:PUrqmhTP.net
民主と維新がガッチリ連携+自民にちょい逆風で五分くらいになるのかな?
小選挙区制だから風吹けば一気にいく制度でもあるのが怖いところだけど
まぁ維新と民主がガッチリ連携するのもけして簡単ではないのだろうけど
維新が完全に江田主導になったら…

249 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:19:39.63 ID:fuDY0uGh.net
>>216
だめじゃんw

しかし海江田・奸が揃って比例敗退となるとインパクトがでかいな。

250 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:19:44.78 ID:wb4JyKcJ.net
>>56
フェニックス杯と言い換えた方が良い

251 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:19:45.37 ID:XHAlVHhZ.net
>>196
なんで?

252 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:19:47.58 ID:uNyK0e04.net
>>229
日テレは0時に予測を改定させて自民295に変更した

253 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:19:55.21 ID:IuW/bW58.net
>>231
5減があるから勝利かな

254 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:19:56.09 ID:7aaw3zb9.net
NHKが当確だと、万歳するよね。
NHKも当確ミスするんだ。

255 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:19:58.90 ID:J8jYm07V.net
>>213
なんか面白い票になってるね。
朝日に続いてNHKもくるのか?

256 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:20:02.78 ID:un6Lhkjb.net
>>232
NHKやってしまいましたなあ

257 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:20:04.82 ID:ZoxQ26lK.net
泉健太比例復活かい

258 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:20:04.91 ID:oOkqAfQh.net
こんな結果になるとは思わなかったな。

259 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:20:07.37 ID:82TuciZ7.net
長島当確てマジなん?

260 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:20:07.80 ID:VcGY/dGZ.net
民主は意外に伸びたから割れにくくなった

261 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:20:15.10 ID:53+cE4Ds.net
>>234
おおお そういえば関西の比例を忘れてた

262 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:20:15.49 ID:cYMvUOqo.net
太田和美比例復活 朝日

263 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:20:16.38 ID:p03dW8CS.net
自民大勝利は東京と大阪だけとうオチだなぁ こりゃ

264 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:20:17.11 ID:iVEp0Dus.net
海江田頑張れ!海江田頑張れ!!!
菅直人をぶちおとせ海江田!!!!!
海江田ーーーーー海江田がんばれーーーーーーーーーーーー

265 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:20:18.94 ID:Ny3mD4HP.net
>>236
それには連合を割らないと

266 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:20:19.32 ID:tWqHXI1+.net
比例民主復活

267 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:20:19.70 ID:11QgUc6o.net
東京21区 長島取り消しか?
98%で差が縮まらないぞ。

268 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:20:23.38 ID:78sLXGV7.net
北海道6民主

269 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:20:24.34 ID:pmIU9+RZ.net
長島ww気の毒だが、ここはゾンビってくれ

270 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:20:24.97 ID:fY9Es2IW.net
長島www

271 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:20:27.26 ID:KVNJBHKs.net
>>239
小沢エージンを維新に引っ込めさせた代わりに愛知12区を維新に譲った調整が完全に成功した

272 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:20:30.32 ID:hzWY80Mj.net
北海道6区民主@NHK

273 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:20:30.90 ID:71Wap8sE.net
>>224
いやー、どうかな
「でも300議席近くとれたから万事オーライ」でさらにゆるむ気がする

274 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:20:30.94 ID:x7xO9LrL.net
北海道民主きてるね

275 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:20:32.59 ID:bNoeTS0b.net
おれはNHKを信じるけど

276 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:20:32.59 ID:1yzADgP8.net
北海道6区佐々木キター

277 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:20:38.81 ID:vViP5Sth.net
山梨1 民主

278 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:20:40.47 ID:Shc88cPL.net
長島やられたかw
海江田さようなら

279 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:20:41.27 ID:9t5AFQ1m.net
>>205
シュレーダーが菅でメルケルが鳩山みたいな感じか。
左の立場から見ても菅より鳩山の方が良かったのと同じ感覚かな?

280 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:20:42.73 ID:IxS40MKg.net
北海道6区 民主カチ 赤い大地復活!!!!1

281 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:20:45.98 ID:hV976MgX.net
ムネコは比例1位待遇しなくても
惜敗率でいけたくらいせまってたな
次回は選挙区勝利狙えるな

282 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:20:47.09 ID:Z+oA+OC4.net
東京これで民主1勝か?ひどいな

283 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:20:49.99 ID:35UPRuqd.net
北海道6きたあ

284 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:20:51.63 ID:heUa41OF.net
佐々木勝ったか北海道は民主3勝

285 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:20:54.21 ID:9EkOipot.net
北海道7区、鈴木ムネ子当選なるか

286 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:20:55.56 ID:NAAn/5aG.net
俺たちの直人はどんな感じ?

287 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:20:56.49 ID:USevdV/R.net
>>224
自民党にお灸を据えてやったとか考えるバカが増えたら自民党安泰だな

288 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:20:58.77 ID:YR/RCUJ2.net
>>240
自己予想だと16だった
まさか比例四国でこんなに善戦するほどに躍進するとは思わなかった

289 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:21:00.11 ID:un6Lhkjb.net
北海度6区佐々木当確@nhk

290 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:21:03.24 ID:jG1y+AAf.net
NHKはミスしないでしょ。
普通に後2%で長島がひっくり返すよ。

291 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:21:03.38 ID:82TuciZ7.net
>>213
やっぱりwwww

292 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:21:05.47 ID:KVNJBHKs.net
民主増えてるのに海江田が完全落選しそうなんだが…

293 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:21:05.83 ID:I6g/+bCU.net
北海道6、佐々木勝利

294 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:21:05.71 ID:RJY0vU7O.net
北海道自民ボロボロじゃないか

295 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:21:08.60 ID:vViP5Sth.net
http://www.asahi.com/senkyo/sousenkyo47/kaihyo/A13.html
ANN長島落選

296 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:21:09.13 ID:l+sEEAMV.net
北海道は佐々木が取ったな。

297 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:21:09.51 ID:DV0K0yga.net
小田原当選

298 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:21:09.56 ID:5XTkt/pl.net
>>223
団塊より下は結構入れてる
いまの60前後、学生運動には参加してないけどどういうものかは知ってる世代

現に共同の無党派調査でも共産は50代以上の無党派を結構取っていたはず

299 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:21:10.75 ID:+eHbbdwW.net
自民282 民主69 維新38 公明32 次世代2 共産18 生活2 社民2 無所属9 残21


↓予測
自民291 民主78 維新40 公明32 次世代2 共産19 生活2 社民2 無所属9


民主、完全勝利
共産言うほどでもなし
自民完全死亡
次世代息してない

ジャップw

300 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:21:12.22 ID:Sbv07v1+.net
>>193
> >>173
> おっ!
> 長島ゾンビに回ったら、菅&海江田落選か?


長島比例に回ったの決定?

301 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:21:15.84 ID:Z5yzWV+b.net
朝日が一番はやいな
自 289
民 69
維 37
公 33
共 20
次 2
生 2
社 2
無 9
残 12

302 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:21:17.40 ID:rffblfKo.net
東京の民主の比例復活は、長島・松原が確定
あと1人が末松っぽい

303 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:21:20.07 ID:CLNwRsN2.net
維新ががんばったな

304 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:21:25.89 ID:iVEp0Dus.net
北海道6区負けた・・・
函館・札幌・旭川と都市部で勝てなかったな自民は

305 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:21:25.92 ID:ToqHFDq+.net
ざっくり言って
日本人の3分の2以上の人が自公にいれたのか、、、、

周りに居ないけどなぁ

不思議だ

306 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:21:28.44 ID:tWqHXI1+.net
>>286
計算機で計算中

307 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:21:29.40 ID:OZ5G+j4a.net
次世代だけが予想通り惨敗w

308 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:21:31.33 ID:E0OGlYxF.net
長島取り消し???>NHK

309 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:21:32.04 ID:euTfZPX/.net
NHKの数値なんですが、比例に順位ありの共産は個人特定できるけど、
自民、民主は惜敗率次第で個人判定不可、だから数字も上げないってことかな?

310 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:21:32.61 ID:nOT0l9kO.net
後藤、まだか〜
開票率97%から動かんなあ

311 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:21:35.93 ID:LOy+J/lL.net
自民、もう300不可能やんけw

312 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:21:37.71 ID:5pxPPYwd.net
橋下、松井が出馬して民主とくっつけば政権取れるかもな
4年後は景気悪化してるだろうし

313 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:21:38.18 ID:LbAtIc/V.net
>>231
最終的に293-295でほぼ現有維持
0増5減で自民が減ってるから実質微増

314 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:21:40.83 ID:Nwn3fLD8.net
首都圏だけ民主がより苦しくなって、他地域で復調してるな。
アベノミクスの恩恵を受けているのは大企業が集中している
首都圏だけという証かもしれん。

315 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:21:42.92 ID:5thTS3NN.net
残るは
神奈川16区
奈良1区

316 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:21:44.11 ID:uHYDS4ke.net
国の借金増やしただけだったな。アホらし

317 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:21:47.21 ID:I/MPTyjx.net
長島負けてくれ〜海江田がんばれ〜
カン全落選に向けて!

318 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:21:51.36 ID:xFywLNHz.net
民主東京比例復活3枠争い

1区  海江田 83.3%(開票率95%)
3区  松原  93.4%(開票率95%)
18区 菅    84.7%(開票率99%)
19区 末松  86.6%(開票率78%)

21区 長島 97.8%(開票率98%)

NHKでは当確の長島が落ちる可能性も

319 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:21:51.66 ID:vcSioKqz.net
え、長島ヤバいんか

ゾンビレースが一気に白熱してきたw

320 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:21:52.11 ID:vViP5Sth.net
>>300
決まり

あんな票の出し方はしない

321 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:21:59.67 ID:OuOR6wDr.net
長島に関しては、やっぱ朝日の分析が当たってたか

322 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:22:01.42 ID:mLXa9gkj.net
NHKやっちまいましたなぁ

323 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:22:01.68 ID:QSF3jrq+.net
NHKみたら、東京21区開票率98%で長島負けてるよ

324 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:22:12.55 ID:Jx+rkZXj.net
むしろ海江田落選した方が今後の野党再編に好都合

325 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:22:12.91 ID:71Wap8sE.net
>>253
実数を減らすものの5減分で勝利宣言できそうな状況やね

326 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:22:12.97 ID:0IE9y448.net
NHKでは長島当選 朝日では落選

327 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:22:14.76 ID:qJb7Y8DF.net
北海道だけど、ある町の比例の結果が維新より「支持政党なし党」が多かった。
普通ならありえんし、勘違いがほとんどだろう。
「支持政党なし党」なんて認めたのはやっぱおかしいわ。

328 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:22:16.29 ID:B3MTL8Xp.net
>>295
これはNHKやってしまいましたなあ

329 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:22:17.63 ID:6xrp/X9s.net
http://i.imgur.com/LrLCIdY.jpg
議席配分としてはこんな感じになるのかね

330 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:22:20.52 ID:jkl8wjB6.net
310だ320だ騒いだが
ふたを開けてみたら公示前の予想が一番近かった

331 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:27:32.53 ID:wjg42HSAQ
>>106
そうか山口と井上が自民になるのか忘れてた

332 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:32:11.02 ID:wjg42HSAQ
vQypxin/.net←こいつ凄い 自宅前の投票所をみて今回は自民支持者が寝てるとか
きもい事いってたけど予想は当たってる

3 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :sage :2014/12/14(日) 15:24:04.35 ID:vQypxin/.net(18)
自民288、民主75が目安と書いておこう

348 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :sage :2014/12/14(日) 16:12:26.77 ID:vQypxin/.net(18)
もう一度書こう

自民の300超えはない。

民主は75が目安。

333 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:22:24.99 ID:XHAlVHhZ.net
民主党は次の参院選までに割れるよ
安倍は、これで民主党を選挙で潰すことが難しいことがわかったから
内部から工作仕掛けて潰す戦略に切り替えるだろ

民主党なんて有権者の支持は全くないのに
単に野党第一党という地位にあるからアンチ自民票が集まってるだけだからな
民主党を分裂させて野党第一党ボーナスさえなくしちゃえば
民主党は跡形もなく消滅する

334 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:22:25.64 ID:fuDY0uGh.net
>>265
連合ってもはや資金供給源でしかないでしょ。
今回、投票の呼びかけ一切回ってこなかったぞ。

335 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:22:29.23 ID:pmIU9+RZ.net
まさかの長島ゾンビ!よくやった。これで、どっちかが完全死亡する

336 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:22:29.53 ID:uNyK0e04.net
長島が当確取り消しになったら民主ふぇにっくすレースがとんでもないことになるぞwwww

337 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:22:32.29 ID:bVTkpH7j.net
>>223
代々木の全盛期は団塊が結婚した頃だから
一概にそうとは言い切れない

338 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:22:32.97 ID:+eHbbdwW.net
民主完全勝利
ネトウヨ長島は死亡でメシウマ

339 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:22:34.95 ID:ev3wtEP4.net
>>262
???「福島から逃げ帰って来ました」

340 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:22:34.86 ID:mKl6UVA9.net
長島落選なの???

341 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:22:35.26 ID:vViP5Sth.net
立川市 開票96%
小田原 潔 31,000 41.9%
長島 昭久 29,500 39.9%
吉岡 正史 13,500 18.2%

普通ならここから逆転はありえない

342 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:22:36.23 ID:0AI1PZMp.net
北海道知事選、札幌市長選に影響でるだろうな

343 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:22:38.83 ID:7aaw3zb9.net
NHKの当確ミスが今回の見所だったな。

344 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:22:41.36 ID:RWdW0hPH.net
>>194
まあ、このまま解散しないでgdgdになるよりも、ここで解散して議席数維持の方が結果的に良かったと言えるからな。

345 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:22:41.72 ID:IuW/bW58.net
>>309
ドントだから取れば取るほど4とか5で割ることになるから
まだわからないのよね

346 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:22:44.14 ID:un6Lhkjb.net
長妻
―小選挙区当選の壁―
長島 松原 末松
――比例復活の壁――
海江田 菅

347 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:22:47.23 ID:njZQTXqc.net
長島はNHKミスだろ

348 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:22:47.62 ID:bNoeTS0b.net
ANNチャレンジャーやなw

349 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:22:49.48 ID:TsveExil.net
>>314
東京と地方で空気の差が凄いのかもしれん
在京マスコミが鉛筆舐めて間違えたのかも

350 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:22:51.83 ID:AQic10Io.net
朝日新聞だと小田原に当確出てるな

NHK浮動票の読みを見誤ったのと
長島鉄板だと思って真剣にやらなかったんじゃないのかw

351 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:22:54.50 ID:CLNwRsN2.net
維新、共産に
比例四国で前半は負けてたから、驚いたけど

勝てたな

352 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:22:55.18 ID:j9X8UI7z.net
>>234
ニューハーフパブ復活かよ

353 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:22:56.45 ID:82TuciZ7.net
>>173
海江田なんか残った方がええし

354 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:23:02.54 ID:NW8K0m/u.net
あと2つで失って自民300以下か

355 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:23:05.42 ID:OZ5G+j4a.net
選挙制度のマジックよ
自民の得票率なんてどうせ40%いくかいかんか
(前回は35%公明票の下駄履いても)

356 :醤油 ◆p8WCopImU6 :2014/12/15(月) 00:23:05.42 ID:iXRxqguE.net
>>312
そんなもん、ハシゲと松井に日本の経済ぶっ壊されてまた3年で政権終わるわ!

357 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:23:06.20 ID:3xKwWCa9.net
>>154
NHKまさかの誤報?

358 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:23:07.82 ID:ThGy0UFT.net
自民党圧勝の報道が、自民党には不利にはたらいたようだな。

359 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:23:09.89 ID:NzmotB2b.net
海江田と菅のダブル落選は自民にとって痛手だろうな

360 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:23:09.80 ID:B3MTL8Xp.net
>>329
おもろすぎwwwwwwwwwwwwww

361 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:23:15.76 ID:YR/RCUJ2.net
考えたら終盤情勢は朝日新聞が一番それっぽい数字だったのか

362 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:23:15.96 ID:Z+oA+OC4.net
奈良1馬淵確定

363 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:23:18.76 ID:IuW/bW58.net
>>318
末松がんばれ!!!!!

364 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:23:18.80 ID:RJY0vU7O.net
馬渕ようやくか

365 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:23:19.30 ID:35UPRuqd.net
馬淵きたあ

366 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:23:20.22 ID:ySJacIKM.net
阿部知子当選
このバルカン左翼婆はすげえなw
保守系の金子洋一まで応援してたのには呆れたが

367 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:23:20.40 ID:1yzADgP8.net
奈良1区馬淵きたああああああ

368 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:23:24.93 ID:uNyK0e04.net
フェニックスカップに長島が緊急参戦

369 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:23:25.34 ID:heUa41OF.net
>>329
鳩ぽっぽ!?引退したはずじゃあ・・・w

370 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:23:26.07 ID:nOT0l9kO.net
馬淵、来たな
あとは後藤

371 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:23:27.71 ID:mKl6UVA9.net
まぁ〜馬渕はまけねえよな

372 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:23:28.44 ID:3xAhoPGi.net
>>244
大震災の時の官房長官でやたら記者会見で奮闘してたからな
その時の遺産がまだあんだろ

373 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:23:31.70 ID:I6g/+bCU.net
馬淵勝利

374 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:23:32.66 ID:pmIU9+RZ.net
馬淵、いまごろかよw

375 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:23:36.46 ID:x9gejZy5.net
馬淵さんおめ!

376 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:23:37.30 ID:OZ5G+j4a.net
お、民主70w

377 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:23:37.75 ID:Shc88cPL.net
さあ武田、何かコメントは?

378 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:23:40.22 ID:53+cE4Ds.net
馬淵おめ! ここまで結果が出なかったら
地元張り付きが正解だったのかな

379 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:23:41.59 ID:71Wap8sE.net
>>329
なんといういま現在w

380 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:23:43.60 ID:KVNJBHKs.net
馬淵苦しんだなぁ

381 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:23:46.57 ID:1p7qhJzE.net
>>334
うちはそれっぽいもの回ってきた。

382 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:23:46.67 ID:+3Ck+qLC.net
郡が案外健闘してる?>宮城1
何だかなあ。

383 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:23:47.34 ID:fUQ78W6i.net
海江田落選か・・・参議院選挙も指揮してほしかったw

384 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:23:47.54 ID:bNoeTS0b.net
ばんざーい
なしよ

385 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:23:47.82 ID:NW8K0m/u.net
民主あべとも、後藤比例復活確定@ANN

386 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:23:48.25 ID:Jx+rkZXj.net
>>318
菅と海江田落選か

387 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:23:49.07 ID:0IE9y448.net
NHKが当確間違いか 朝日が間違いか

どっちだwwwwww

388 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:23:49.26 ID:iVEp0Dus.net
長島しねえええ!早くゾンビになって菅直人に鉄槌をくだせ!!!!!!!!!!!
フクシマのうらみ、おもいしれ!!!!!!!!!!!!!!1
お前が一人で原発清掃しろや菅直人!!!落選したら無職だろ直人直人うっひゃああああああ
清掃員として頑張れ直人wwwwwwwwwwwwwww

389 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:23:51.78 ID:l+sEEAMV.net
馬淵勝ったな良かったな。

390 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:23:53.23 ID:IUaIgmt2.net
            _______________________
            ||◆◇ 第第47回衆議院議員総選挙 開票速報 ◇◆ 残り20
            || 定数475 選挙区295 比例代表区180 12/2公示 12/14投票
            ||      選挙区 比例区 計 解散時 前回
            || 自民   220   62   282  295  294
            || 民主    38   32   70    60   57
            || 維新    11   27   38    42   54
            || 公明     9   23   32    31   31
            || 次世代   2    0     2    19    -
            || 共産     1   17   18    8    8
            || 生活     2    0     2    5    9
            || 社民     1    1     2    2    2
            || 改革     0    0     0    0    0
            || 幸福     0    0    0    0    0
            || 減税     0    0     0    0    0
            || なし     0    0     0    0    0
            || 世共     0    0     0    0    0
    __     || みらい   0    0     0    0    -
   '´   ヽ.  || 共和      0    0     0    0    -
  !iy!ノノ)))〉  || 諸派      -    -     -   10   20
  liY!゚ ヮ゚ノi /.|| 無所属   9    -     9    7    5
  ノiy!fつつヽ  ||
 ( ((く/_|〉ノリ  .||__E[]ヨ____________________
___.し'ノ____
| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| *解散時欠員1
___∧_______________________
|自公2/3確保は確実。民主微増、維新敗北も踏みとどまる、共産躍進、次世代壊滅。
|安倍政権与党としては、あまり代わり映えしない結果です。とは言え、2/3を占める巨大勢力に変わりありません。

391 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:23:53.78 ID:p03dW8CS.net
末松がんばったな
山田宏とかいう共産以下の些末にも誰か触れてやれよ

392 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:23:53.68 ID:AQic10Io.net
川端比例復活

しぶとい奴だw

393 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:24:00.45 ID:Z+oA+OC4.net
奈良1馬淵確定に伴い
川端がゾンビ決定

394 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:24:08.71 ID:p7/ZQzkd.net
【惨敗】静かすぎる民主党本部 報道陣から愚痴も


https://twitter.com/livedoornews/status/544125370031558656/photo/1
記者からは「狭いな」「声が小さくて全然聞こえない」、
緊張感もなく女子アナからは「あっ、お箸ない!」という声も

395 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:24:12.03 ID:Ny3mD4HP.net
>>334
だからこそだよ

396 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:24:16.17 ID:IxS40MKg.net
なんかこのスレの予想が一番あたってね?どの新聞や雑誌よりもwwww

397 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:24:19.33 ID:s0bbwmFl.net
自民はイマイチな結果だな。

398 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:24:20.13 ID:mKl6UVA9.net
長島はどっちなんだよw

399 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:24:22.79 ID:OuOR6wDr.net
こりゃ、海江田も菅も終わったな

400 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:24:23.39 ID:ou5rx2KH.net
民主は70議席台、維新は40議席台を確保しそうか

情勢調査時よりやや盛り返したようだ

401 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:24:25.42 ID:VcGY/dGZ.net
新潟二区スゴイな・・・

402 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:24:27.35 ID:QXroqmal.net
海江田、菅落選だろ、これ

403 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:24:28.16 ID:IUaIgmt2.net
NHK小選挙区未確定

神奈川16
長崎1

404 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:24:36.56 ID:vViP5Sth.net
>>387
立川市 開票96%
小田原 潔 31,000 41.9%
長島 昭久 29,500 39.9%
吉岡 正史 13,500 18.2%

ここからの逆転は普通ない

405 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:24:37.48 ID:XHAlVHhZ.net
>>314
俺は東京住まいだから民主は減ると思ってたが地方で民主が復活するのは想定外だったわ

406 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:24:37.93 ID:Z+oA+OC4.net
近畿比例自民9議席目

407 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:24:39.95 ID:aPHbTHvJ.net
北海道自民党で落ちるのは誰だレースも面白い。

408 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:24:44.15 ID:5XTkt/pl.net
山田宏、ひっそりと幹事長辞任を表明

409 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:24:45.35 ID:E0OGlYxF.net
長島落選なら、菅と海江田完全落選あるんじゃ?

410 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:24:45.50 ID:5ubRVAgW.net
海江田を落選に追い込んでしまったこの選挙
やはり安倍の失策なのでは?

411 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:24:48.83 ID:oOkqAfQh.net
>>333
安倍首相は現職大臣の小選挙区落選の責任を問われるから
そんなことをしている余裕はないはず。

412 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:24:53.39 ID:71Wap8sE.net
>>344
いやこれもうグダグダ一直線だろ
民主は「もう一回やりましょうか」って言えるけど、自民はもうそんなの言える状況じゃない
解散できない与党は守勢にまわることになる

413 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:25:01.89 ID:Bf/vLskk.net
>>396
結局数字で計算したほうが願望入らないんだろうね

414 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:25:07.60 ID:ySJacIKM.net
山田宏は次間違いなく自民から出るな

415 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:25:11.27 ID:TsveExil.net
海江田と菅が落選したら、民主めっちゃ支持伸ばすだろw

416 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:25:12.01 ID:HjnUNM3w.net
ヨシミ馬鹿じゃねえのこいつ。・・・・

417 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:25:11.51 ID:Sbv07v1+.net
>>346
> 長妻
> ―小選挙区当選の壁―
> 長島 松原 末松
> ――比例復活の壁――
> 海江田 菅


これがベストシナリオ

418 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:25:13.60 ID:5thTS3NN.net
長崎自民!

419 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:25:15.72 ID:dNMyhAXD.net
長崎1自民

420 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:25:21.76 ID:qX2XnHo0.net
長崎1区は自民

421 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:25:23.35 ID:RJY0vU7O.net
長崎は自民か

422 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:25:25.71 ID:2md8VaIb.net
とりあえず海江田の完全落選は確定だろこれ

423 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:25:31.52 ID:uNyK0e04.net
長崎1区自民!

424 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:25:32.59 ID:NW8K0m/u.net
>>403
長崎1、ANNは自民富岡

425 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:25:35.13 ID:Uzdzag8S.net
長崎1区、出口調査と全然ちがうじゃん

426 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:25:35.14 ID:RHmrBxll.net
民主党フェニックスカップinTOKYOが面白すぎるwww

427 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:25:38.60 ID:IxS40MKg.net
北海道全部きまりました 民主3勝です。

428 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:25:45.59 ID:+eHbbdwW.net
自民284 民主70 維新38 公明32 次世代2 共産18 生活2 社民2 無所属9 残18



えっと、ネトウヨ政党(自民維新次世代)完全死亡だけどジャップ息してる?

429 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:25:49.17 ID:zTNu/Xo4.net
民主80近いな

430 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:25:49.54 ID:heUa41OF.net
長崎自民かー接戦だったね

431 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:25:49.93 ID:iVEp0Dus.net
>>409
やっったああああああああああああああああああああああああああああ
菅直人くたばれやあああああああああああああああああ
早くフクシマにおわび行脚して放射線浴びて氏ね

432 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:25:54.17 ID:aPHbTHvJ.net
東京21区の長島は落選比例ゾンビ行きじゃないか?

さあ、海江田・菅・末松の比例1枠争いだ。末松ガンバレ!

433 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:25:54.15 ID:ymYpr+0x.net
>>427
うわあ

434 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:25:54.38 ID:OuOR6wDr.net
>>409
長島落選せずとも海江田は終わりだね

435 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:25:55.02 ID:x7xO9LrL.net
あと神奈川か
ヤンキー先生負けろ

436 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:25:58.12 ID:oEL5dOi4.net
歴史的大勝と同じ議席とって微負けとかいってるのは
さすがに麻痺してるとしかいいようがない

437 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:25:58.71 ID:I/MPTyjx.net
菅落選?
胸熱・・・・。
18区民

438 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:25:59.25 ID:11QgUc6o.net
長島が入ると、海江田・菅の両方の落選可能性あり。

寝れないじゃないかorz

439 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:26:00.24 ID:qKA1fru6.net
民主は少し議席を伸ばしたかもしれないが、今後4年間の国会運営を
考えるとほとんど意味ないし、惨敗と言える結果だよ。

440 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:26:03.50 ID:7fti4E1b.net
次世代壊滅してよかったわ
これだけでもこの選挙やった意味ある

441 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:26:04.34 ID:Bf/vLskk.net
自民の満点確実だと思ったらぎりぎり優だった感

442 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:26:04.44 ID:ehsu3i8c.net
選挙後、民主右派と維新でネオリベ新党
民主左派と亀井と生活で反ネオリベ新党(社民と部分共闘)

443 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:26:05.54 ID:WNdgRywN.net
末松 0.86082281157 (開票率80%)
菅 0.84755924841 (開票率99%)
海江田 0.83372716702 (開票率95%)

NHKで当確出ていた長島は比例?
これだと菅も海江田も復活出来ない可能性が高くなってきたか

444 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:26:06.31 ID:I6g/+bCU.net
>>408
どうでもいいよ、あんなゴミ

445 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:26:09.87 ID:YgfVa3BF.net
長崎、富岡きたー

446 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:26:10.65 ID:mMnMp4p8.net
長崎1区民です

よかったーーー もう労組議員はこりごりなんや

447 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:26:10.68 ID:DVZ5pEfn.net
神奈川16が最後まで残ったか

448 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:26:12.66 ID:5thTS3NN.net
ヤンキー先生がラストか

449 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:26:17.95 ID:IxS40MKg.net
北海道比例で落ちるのは8区の前田だろうか。

450 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:26:22.52 ID:vViP5Sth.net
訂正する気まだなしか

451 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:26:27.47 ID:3xKwWCa9.net
NHK、長島大丈夫か

452 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:26:27.42 ID:1S4BRiRP.net
>>405
地方というかもともと強かった愛知や北海道で多少盛り返しただけでしょう

453 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:26:28.59 ID:aPHbTHvJ.net
ヤンキーが最後でした。
ヤンキーは負けそうだな。

454 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:26:30.87 ID:vcSioKqz.net
長島落選だと、海江田・菅がダブルでゾンビレース敗退しちゃうんじゃね?

455 :スレ立てに自信ニキ ◆qRJSq2QRiE :2014/12/15(月) 00:26:32.01 ID:78sLXGV7.net
ヤンカス落ちろやボケ
後藤ガンバレ

456 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:26:35.24 ID:DiXyNdSb.net
なんかケンモー民が紛れてるね
巣に帰りなさい

457 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:26:35.99 ID:HjnUNM3w.net
>>431
うぜえなキチガイ
NG

458 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:26:37.39 ID:nMwnD4Q2.net
小宮山泰子比例復活

459 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:26:42.82 ID:Uzdzag8S.net
長崎1区民です
自民なんて最低

460 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:26:45.48 ID:iVEp0Dus.net
>>432
末松頑張れ!末松頑張れ!末松頑張れ!末松頑張れ!末松頑張れ!末松頑張れ!
末松頑張れ!末松頑張れ!末松頑張れ!末松頑張れ!末松頑張れ!
末松頑張れ!末松頑張れ!末松頑張れ!末松頑張れ!
末松頑張れ!末松頑張れ!末松頑張れ!
末松頑張れ!末松頑張れ!
末松頑張れ!

461 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:26:47.62 ID:6xrp/X9s.net
地味に愛知1区の減税日本が共産党に遅れをとってるのね
身玉山宗三郎とかいう拾い物に負けてる社民党も大概だけど

462 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:26:48.77 ID:OZ5G+j4a.net
12/11朝日
自民・・・305(290−318)
民主・・・78(66−89)
維新・・・27(22−34)

463 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:26:49.39 ID:IUaIgmt2.net
            _______________________
            ||◆◇ 第第47回衆議院議員総選挙 開票速報 ◇◆ 残り18
            || 定数475 選挙区295 比例代表区180 12/2公示 12/14投票
            ||      選挙区 比例区 計 解散時 前回
            || 自民   221   63   284  295  294
            || 民主    38   32   70    60   57
            || 維新    11   27   38    42   54
            || 公明     9   23   32    31   31
            || 次世代   2    0     2    19    -
            || 共産     1   17   18    8    8
            || 生活     2    0     2    5    9
            || 社民     1    1     2    2    2
            || 改革     0    0     0    0    0
            || 幸福     0    0    0    0    0
            || 減税     0    0     0    0    0
            || なし     0    0     0    0    0
            || 世共     0    0     0    0    0
    __     || みらい   0    0     0    0    -
   '´   ヽ.  || 共和      0    0     0    0    -
  !iy!ノノ)))〉  || 諸派      -    -     -   10   20
  liY!゚ ヮ゚ノi /.|| 無所属   9    -     9    7    5
  ノiy!fつつヽ  ||
 ( ((く/_|〉ノリ  .||__E[]ヨ____________________
___.し'ノ____
| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| *解散時欠員1
___∧_______________________
|長崎1区で自民・冨岡勉氏当確。小選挙区、残るは神奈川16区のみ。

464 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:26:52.35 ID:lAJqSJcY.net
自民党の300議席到達が不可能に

465 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:26:53.76 ID:71Wap8sE.net
>>349
実際、東京都地方の空気の差はすさまじいぞ
大阪なんかとくにだが、安倍に対する薄ら寒い怒りみたいなのに満ちている
声に出したらいけないみたいな空気がさらに怒りの圧力増している

466 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:26:53.57 ID:Xjff4aWy.net
立川は科学と魔法が交差する街だから、まだわからん

467 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:26:55.68 ID:m68/WpGO.net
自民292
民主78
と読んだ

468 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:26:56.64 ID:uNyK0e04.net
長島悪いが小選挙区では落ちれくれ
民主フェニックスカップが盛り上がるなw

469 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:26:58.20 ID:ySJacIKM.net
ドン亀とか平沼は今季限りだろう

470 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:27:01.07 ID:53+cE4Ds.net
後藤ガンバレ! 後藤ガンバレ!

471 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:27:05.99 ID:IuW/bW58.net
>>440
その分自民に帰るから野党が落ちる選挙区が増えるんだけど

472 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:27:07.44 ID:ehsu3i8c.net
海江田が当選して菅が落選じゃなきゃすっきりしない

473 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:27:10.08 ID:IelsNtL7.net
菅と海江田が完全落選するのは、野党がまたひとつ若返るという意味では、日本の政界にとって悪くない結果じゃないだろうか

474 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:27:14.80 ID:NAAn/5aG.net
俺たちの直人がこれで復活したら今晩寝られんわ

475 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:27:14.84 ID:aPHbTHvJ.net
比例復活の女王はあと400票か。

でも、堂々の比例復活だな。

476 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:27:15.61 ID:heUa41OF.net
北海道自民1人だけ復活できない人が出るのか
比例単独で1枠使っちゃってるからな

477 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:27:16.45 ID:dNMyhAXD.net
長島当確でしょ?
NHKミスがあるとは流石に思えないけどなぁ

478 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:27:17.42 ID:35UPRuqd.net
小沢チルドレンがぞくぞく当選してるじゃないか

479 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:27:18.86 ID:3xKwWCa9.net
>>452
そうそう。民主維新が終盤にもともとの地盤で盛り返した

480 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:27:20.53 ID:ev3wtEP4.net
>>458
ええ…(困惑)

481 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:27:23.04 ID:OuOR6wDr.net
うーん、維新が40に乗せてくる勢いとは思わなかった
自らの不明を恥じるねw
橋下が出馬する時が恐ろしいなw

482 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:27:27.36 ID:hzWY80Mj.net
ゆずにっき比例復活

483 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:27:27.95 ID:udlUUZwX.net
長島小田原どっちだ?

484 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:27:30.40 ID:RP8BIWbM.net
坂本剛二は何で近畿の比例下位に回されたんだ?
案の定当選圏内には全然届かないし
これじゃ吉野陣営と禍根が残るだけだわな

あとみかん箱西川も落選しそうだな

485 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:27:34.01 ID:qX2XnHo0.net
遠藤五輪相(仮)

486 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:27:34.46 ID:RWdW0hPH.net
>>224
まあ、次の選挙の対策にはなっただろ。候補になりたがる人が多く、選挙戦略のトライアンドエラーが出来るのが、自民党の強いところ。
野党の連中は、与党の支持率落ち待ちだし。

487 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:27:36.11 ID:pmIU9+RZ.net
俺たちの末松、がんばれw

488 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:27:39.88 ID:7aaw3zb9.net
>>443
末松はここから票が開くと惜敗率が下がるはずよ。
開いてないのは国分寺だけど、そこが地盤でない限りは、下がる。

489 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:27:41.31 ID:1oW43lSu.net
>>436
300の壁にトライだったからな
全滅区や現職大臣落選もあるし、痛いことはたしか(´・ω・`)

490 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:27:44.05 ID:71Wap8sE.net
>>458
小沢チルドレン復活か

491 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:27:48.61 ID:aPHbTHvJ.net
山形3区民はバカだな。
2人代議士が置けるのに。鮎子は絶対比例復活できるというのにね。

492 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:27:49.17 ID:LbAtIc/V.net
しかし民主は自民の4分の1しかないのに
勝利とか言うのも恐ろしい話だな

493 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:27:49.83 ID:Q8aJPbvf.net
>>462
電波と思われた朝日の終盤情勢が実はもっとも近かった…?

494 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:27:54.07 ID:THanKL5Z.net
NHKだと長島小選挙区で当確(笑)
http://www3.nhk.or.jp/senkyo/#skh_1321

495 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:27:57.48 ID:hV976MgX.net
小宮山しぶてえっw

496 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:27:58.09 ID:Z+oA+OC4.net
共産19、東京で3議席目

497 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:27:58.78 ID:sm6t+iMg.net
東京比例共産3議席目

498 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:27:59.12 ID:OuOR6wDr.net
>>477
NHKは取り消したようだぞ

499 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:27:59.40 ID:53+cE4Ds.net
>>482
おめ! もしかして津村は落選?

500 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:27:59.46 ID:Shc88cPL.net
295まで伸ばせるだろうか

501 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:27:59.76 ID:NW8K0m/u.net
ついに選挙区神奈川16区だけになったか

502 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:28:01.74 ID:XHAlVHhZ.net
>>412
民主「もう一回やりましょうか」
安倍「じゃあ解散」
民主「大義なき解散(泣)」
安倍「またまた290議席頂いちゃいました♪」

503 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:28:04.19 ID:I6g/+bCU.net
>>439
奇襲されて負けて当然の選挙、しかも金を殆ど使わずに議席増やせたんだから上出来。

504 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:28:04.39 ID:bKlpcCSu.net
そんな単純な数字の流れでもないんだろうけど
次世代が減って共産が増えただけみたいな選挙結果だな

505 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:28:07.95 ID:s8g7gXd9.net
松原仁比例復活@ANN

506 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:28:10.31 ID:+qEi+4aI.net
長島どっちだよ

507 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:28:11.20 ID:H0b/3TQ7.net
NHKがまだ当確打ってない神奈川16区は、義家が嫌われ過ぎだろ

508 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:28:17.61 ID:2rVzjHTi.net
自民党はもうこの後レームダックになっても4年解散せずに居座るつもりだから

2年後の参院選で大敗するようだと安倍ちゃんは降ろされるかもしれんが
衆議院解散はない

509 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:28:18.05 ID:YR/RCUJ2.net
>>462
ばかにされてたけど終盤情勢で一番近い数字だったんだね

510 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:28:18.07 ID:nMwnD4Q2.net
民主 平野博文比例復活www

511 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:28:22.11 ID:5thTS3NN.net
長島98%で1800票負けてる

512 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:28:26.51 ID:qX2XnHo0.net
金子恵美衆院議員が2人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

513 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:28:30.31 ID:mKl6UVA9.net
長島どうなってんだよw

514 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:28:32.16 ID:qh1YzxXW.net
まあ前評判からすると物足りない感じはあるな

515 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:28:36.15 ID:35UPRuqd.net
共産党あと2

516 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:28:38.21 ID:71Wap8sE.net
>>473
海江田は党首としては微妙すぎるんだよな
地味な雑務に向いてる顔

517 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:28:39.46 ID:TvPni3jU.net
小宮山おめ

518 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:28:40.02 ID:HjnUNM3w.net
石破の顔マジでホラーだろコレ
このままスプラッター映画出れる

519 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:28:40.04 ID:fuDY0uGh.net
しかしなあ・・・まさか今回の開票の最大の見せ場が東京のゾンビ復活レースとはw
これ海江田と菅が両方落ちたらダメージでかいよ。

520 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:28:41.28 ID:uNyK0e04.net
>>477
残り2%(約4000票)でその差2000票は逆転ムリじゃね?

521 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:28:41.61 ID:dNMyhAXD.net
>>498
まじ?
でもNHK残り1議席といってたような

神奈川16きまり

522 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:28:44.78 ID:x7xO9LrL.net
ヤンキー先生ざまああああwwwwwwwwwwwww

523 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:28:46.38 ID:p03dW8CS.net
>>436
情勢報道が自民300越え〜自民単独3分の2、MAXだと自民330越えだったからな

524 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:28:46.75 ID:B3MTL8Xp.net
しばき隊池内さおり比例復活wwwwwwwwwwwww

525 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:28:47.81 ID:IlC/gBvI.net
ヤンキー負けたああああああ

526 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:28:48.66 ID:AQic10Io.net
小宮山まで当選しやがったw

小沢系は組織の行動力だけはあるから低投票率が上手く行ってんのかな

527 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:28:49.38 ID:hzWY80Mj.net
神奈川16区民主@NHK

528 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:28:49.33 ID:DVZ5pEfn.net
後藤やったか

529 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:28:50.19 ID:5thTS3NN.net
ヤンキー負けだあああ

530 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:28:50.21 ID:6a5/Ql56.net
民主次は誰が党首やるんだろうな

531 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:28:51.92 ID:CLNwRsN2.net
民主代表、玄葉とかいいんやない??

532 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:28:52.27 ID:aPHbTHvJ.net
フランケン岡田はダブルスコア勝利か。凄いな。

533 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:28:53.21 ID:1yzADgP8.net
神奈川16区後藤キター

534 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:28:53.62 ID:vViP5Sth.net
>>498
取り消してない


神奈川16 民主

535 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:28:54.67 ID:dh44ADCf.net
え、長島NHK誤報の可能性あり?
管と海江田死亡?wwww

536 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:28:54.50 ID:78sLXGV7.net
今、末松の人生クライマックスだなw

537 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:28:55.27 ID:mLXa9gkj.net
平野お帰りw

538 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:28:57.35 ID:AnKjZoc/.net
自民バカ勝ちというのよりは
ほーんの少しだが、ゆり戻した感じだな。

いざとなったら公明が大事なので
軽減税率の具体化が進むんじゃないかな。

539 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:28:59.54 ID:82TuciZ7.net
長島アウト

540 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:29:00.13 ID:OSSuv6ie.net
ヤンキー敗北ざまーーーーーーーー

541 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:29:02.24 ID:fXaYfYfw.net
共産池内きたな

542 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:29:05.61 ID:nMwnD4Q2.net
ヤンキー落選きちあああああああああああ
ざまああああああああああああああああああああ

543 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:29:05.73 ID:GxYp+vld.net
2年後に衆参同時選挙だなw

544 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:29:08.27 ID:3xKwWCa9.net
>>493
朝日は自民強く出過ぎ。
というか終盤に追い上げられた

545 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:29:09.02 ID:DiXyNdSb.net
>>489
現職大臣って西川農相?

546 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:29:10.33 ID:XHAlVHhZ.net
>>414
いや維新から出るだろう
自民にとって必要なのは 参 議 院 で自民に加勢してくれる党

衆議院は議席が余ってるから ぶっちゃけ 要らない

547 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:29:10.61 ID:Sfe2Ktw5.net
後藤来たあああ

548 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:29:16.27 ID:un6Lhkjb.net
>>501
義家負けwてwるw

549 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:29:16.41 ID:53+cE4Ds.net
>>510
www おめw

550 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:29:16.74 ID:YR/RCUJ2.net
>>507
16区民が落ちたらコメンテーターとして出張る義家を見たくないから義家にいれるって言ってた

551 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:29:17.81 ID:71Wap8sE.net
>>493
そうなる

552 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:29:18.02 ID:lAJqSJcY.net
神奈川16 民主後藤当確 厚木高校の勝利

553 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:29:18.47 ID:TsveExil.net
全開票所で小田原が勝ってるのに、どうやったら長島がここから復活できるの?

554 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:29:18.69 ID:ZoxQ26lK.net
ヤンキー負けた???

555 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:29:19.87 ID:sm6t+iMg.net
神奈川16の後藤はがんばったな。
評判いいみたいだし。

556 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:29:20.56 ID:KVNJBHKs.net
後藤勝ったか、ヤンキーかなり閣僚級に応援されてたのに

557 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:29:22.34 ID:1p7qhJzE.net
支持政党なし大活躍で松木の比例議席が危ない。

558 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:29:23.43 ID:ySJacIKM.net
鈴木克昌は元市長小宮山は世襲だから選挙に強いのは当然だな
森ゆう子や青木愛はそうじゃないからアレだが

559 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:29:23.60 ID:ev3wtEP4.net
西村ちなみ、近藤洋介、田島一成、平野博文比例復活@ANN

560 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:29:26.24 ID:mKl6UVA9.net
ヤンキー負けんなや!!!!!!!!

561 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:29:29.06 ID:uNyK0e04.net
ヤンキーざまあw

562 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:29:30.85 ID:+3Ck+qLC.net
後藤と池内当選か。厚木高校ってのは大きいね。

563 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:29:34.54 ID:PwBMDO5V.net
東京21区 開票99.16%

小田原 83,825
長島 82,241

564 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:29:34.97 ID:I6g/+bCU.net
>>502
下手すると過半数割れするぞ

義家ざまあああwwwwww

565 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:29:37.14 ID:IuW/bW58.net
ヤンキーいたああああ

566 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:35:38.39 ID:wjg42HSAQ
>>385
あべともすげぇ神認定でいいな

567 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:29:38.29 ID:l+sEEAMV.net
後藤が当確だなヤンキー負けた。

568 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:29:40.53 ID:DV0K0yga.net
パナ復活w

569 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:29:40.84 ID:aH9RxO+t.net
>>21
なんつーか、生命力が強い女だな

570 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:29:42.34 ID:un6Lhkjb.net
後藤すげえな

571 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:29:42.25 ID:53+cE4Ds.net
後藤やったー!!!!!!!!
超嬉しい!!!!!!!!

572 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:29:43.88 ID:1oW43lSu.net
>>508
まー自分で解散させて現有議席に近い数字で勝てたからな
いろいろ思うところはあれど、本人的には満足だろ(´・ω・`)

573 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:29:44.64 ID:/Yj+3OaH.net
ヤンキー落ちたかw

574 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:29:45.09 ID:3xKwWCa9.net
長島いつ修正するんだNHK

575 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:29:45.41 ID:hV976MgX.net
よしヤンキー落ちたな
くそ、比例復活さえなければ・・・

576 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:29:45.63 ID:82TuciZ7.net
いじめられっ子大喜びw

577 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:29:46.14 ID:CLNwRsN2.net
維新めっちゃ健闘してるな

578 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:29:47.00 ID:oanTK0AL.net
朝日の民主予想 選挙区39がどんぴしゃ

579 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:29:47.31 ID:nOT0l9kO.net
>>533
来たか
祭りや、祭り〜

580 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:29:49.21 ID:ev3wtEP4.net
>>512
福島の人も比例復活したのか
てか吉田泉はどうなったんや

581 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:29:52.64 ID:lAJqSJcY.net
速報 自民現有議席の294クリアが微妙に

582 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:29:53.68 ID:78sLXGV7.net
ヤンカス死ねボケwwwwwwwwwwwwww

583 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:29:57.00 ID:s0bbwmFl.net
この差で後藤に当確出すって、すごいなNHK

584 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:30:00.03 ID:K/mTXQDY.net
ヤンキーゴーホームwwww

585 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:30:03.33 ID:udlUUZwX.net
管も海江田も絶望的!

586 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:30:03.97 ID:HjnUNM3w.net
ヤンキー負けたか
民主頑張ってるな

587 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:30:05.03 ID:CFvBz3Wr.net
>>563
無理だな

588 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:30:04.85 ID:cPSCb3Z2.net
>>462
今後無条件で朝日を信用するわw
以前このスレでも言ったけど

589 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:30:09.98 ID:K/N/faRv.net
後藤来たか
これで長島取り消しでも民主70確保確定

590 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:30:10.16 ID:qX2XnHo0.net
吉野楽々当選
坂本落選決定

591 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:30:10.97 ID:wzayd22g.net
兵庫8区の共産候補6万票も取ってるのか。
近畿で共産が躍進するわけだ。

592 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:30:11.20 ID:W9NenJqq.net
ヤンキー義家敗北ザマァだわ

593 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:30:11.58 ID:cYMvUOqo.net
小選挙区はNHKと朝日の総合で全議席確定か

594 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:30:12.99 ID:71Wap8sE.net
>>502
やってみろとしかw
日本人がいくら大人しくても、大義なき二度目は許さんぞ

595 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:30:14.87 ID:NW8K0m/u.net
>>543
衆参同時だと意図的にねじれつくってきそうだな。
もし、生活が厳しくなってると

596 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:30:18.61 ID:j6EAwWaB.net
組合無双だな

597 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:30:25.78 ID:aPHbTHvJ.net
極右が減って、極左が増えただけの選挙でした。

志位書記長の大勝利でしたね。

598 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:30:26.45 ID:ev3wtEP4.net
ヤンキーゴーホームやな

599 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:30:28.51 ID:IoLQFsOR.net
自民は現有293
残り16で現在284
現有守れずが濃厚か

600 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:30:30.44 ID:6a5/Ql56.net
自民圧勝、野党伸び悩みだったな
予想通りだ
ただ維新の足の堅さは意外だった
これは将来にわたって残る政党になるだろうな

601 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:30:33.22 ID:6xrp/X9s.net
大阪11区は維新の一人負けになるのか

602 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:30:33.25 ID:5thTS3NN.net
>>563
これ逆転できるのかw

603 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:30:35.13 ID:OuOR6wDr.net
開票率98%で2000票差はさすがにしんどいだろう
小田原長島

604 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:30:35.13 ID:mKl6UVA9.net
ヤンキーまけるとか・・・あんだけTVで取り上げられたのに

605 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:30:36.04 ID:9lUvALsw.net
>>491
山形3区は地域対立だからな
仲が悪い2つの地域が選挙区で統合された結果だ
同県の参議院議員が無所属応援してるしw

606 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:30:36.28 ID:1oW43lSu.net
>>545
小選挙区落選って意味ね(´・ω・`)

607 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:30:36.65 ID:suqnHwtX.net
義家を差し替えれば良いのにね
義家なんかに自民党支持でも投票しづらいわ
ヤンキー先生とか美談っぽくするんじゃねーよ
チンピラ風情が教育語るんじゃねーよ

608 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:30:37.07 ID:25OKmW19.net
公示前に民主80海江田落選はあるか?と聞いたら一蹴された自分が通りますよっと。

609 :真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2014/12/15(月) 00:30:38.02 ID:r5SJnenA.net
要するに、東京21はもう小田原なんだろ・・・
なら、海江田・菅落選じゃねえか
これは、天の配剤だろw

610 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:30:41.47 ID:IuW/bW58.net
>>588
慰安婦の影響で願望が出せなくなったんだろう

611 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:30:48.94 ID:euTfZPX/.net
解散前の自民党議席数って293だよね

612 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:30:50.90 ID:DVZ5pEfn.net
朝日によれば長島逝ってるんだけどな
http://www.asahi.com/senkyo/sousenkyo47/kaihyo/A13.html

613 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:30:53.95 ID:7Qi8Qv9E.net
維新はみんなと票を分け合ってたのが一本化されて健闘したな。
渡辺のお蔭。w

614 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:30:56.85 ID:heUa41OF.net
ヤンキー嫌われすぎワロタwこいつは北海道で出ろよw

615 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:30:57.16 ID:dNMyhAXD.net
茨城5区は前回より差がつまったのか

616 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:30:57.30 ID:HjnUNM3w.net
朝日さすがだなやっぱり
今年は社会的大事件でかなりオワコン臭さがあったけど票読みの正確さは追随許さんね

617 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:30:59.75 ID:briSLgbj.net
末松がんばれ

618 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:31:01.29 ID:pmIU9+RZ.net
長島がMVPだな

619 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:31:03.27 ID:NW8K0m/u.net
NHK民主後藤に当確

620 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:31:10.37 ID:vViP5Sth.net
>>593
NHKとANNの長島の扱いが割れてるがな

621 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:31:12.57 ID:nMwnD4Q2.net
共同通信が一番情勢を外したよな?
自民強すぎ民主と共産弱すぎで
地元紙だから最も正確だと言ってた奴らは何だったんだよ

622 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:31:12.73 ID:IUaIgmt2.net
            _______________________
            ||◆◇ 第第47回衆議院議員総選挙 開票速報 ◇◆ 残り16
            || 定数475 選挙区295 比例代表区180 12/2公示 12/14投票
            ||      選挙区 比例区 計 解散時 前回
            || 自民   221   63   284  295  294
            || 民主    39   32   71    60   57
            || 維新    11   27   38    42   54
            || 公明     9   23   32    31   31
            || 次世代   2    0     2    19    -
            || 共産     1   18   19    8    8
            || 生活     2    0     2    5    9
            || 社民     1    1     2    2    2
            || 改革     0    0     0    0    0
            || 幸福     0    0    0    0    0
            || 減税     0    0     0    0    0
            || なし     0    0     0    0    0
            || 世共     0    0     0    0    0
    __     || みらい   0    0     0    0    -
   '´   ヽ.  || 共和      0    0     0    0    -
  !iy!ノノ)))〉  || 諸派      -    -     -   10   20
  liY!゚ ヮ゚ノi /.|| 無所属   9    -     9    7    5
  ノiy!fつつヽ  ||
 ( ((く/_|〉ノリ  .||__E[]ヨ____________________
___.し'ノ____
| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| *解散時欠員1
___∧_______________________
|神奈川16区で民主・後藤祐一氏が当選確実。これで、すべての小選挙区が確定しました。

623 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:31:14.91 ID:Shc88cPL.net
現有維持は無理そうなのか
大敗北だ

624 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:31:15.21 ID:78sLXGV7.net
>>600
そういう煽りいいからw
自民支持者からしたら自民惨敗だわ

625 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:31:20.42 ID:iVEp0Dus.net
末松!応援してる!!

626 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:31:26.64 ID:dNMyhAXD.net
東京21区もしかしてNHKミスする?

627 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:31:26.95 ID:WNdgRywN.net
>>488
そうなんだ
菅が電卓叩いて念力を送ってそうwww

628 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:31:31.18 ID:/XYxP6If.net
>>597
×書記長
○委員長
書記局長は山下

629 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:31:31.27 ID:udlUUZwX.net
>>609
神託だな

630 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:31:33.02 ID:ouGu+wuU.net
最悪!!
辻元が当確!!
ふざけんな!!

631 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:31:36.65 ID:Z+oA+OC4.net
北海道比例残り2
自民3議席目濃厚
民主3議席目、維新1議席が競り合い

民主3が9.4%、維新1が9.2%

632 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:31:38.71 ID:B3MTL8Xp.net
次世代が泡沫過ぎる件


大阪8区

大塚 高司
自民 前 50歳 当選回数:3回
67,055(40.6%)

木下 智彦
維新 前 45歳 当選回数:2回
62,522(37.8%)

山端 光子
共産 新 56歳 当選回数:0回
19,897(12.0%)

服部 良一
社民 元 64歳 当選回数:1回
11,286(6.8%)

上田 孝之
次世代 新 56歳 当選回数:0回
4,465(2.7%)

633 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:31:43.55 ID:71Wap8sE.net
>>610
むしろいい結果を招いたな

634 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:31:43.70 ID:QXroqmal.net
長島の当確をさっさと取り消せNHK

635 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:31:43.86 ID:CLNwRsN2.net
中村喜四郎に公明推薦して、自民怒らないの??

636 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:31:47.81 ID:KVNJBHKs.net
民珍扱いされてたけど朝日の予測かなり当たってたんだな

637 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:31:48.28 ID:mLXa9gkj.net
上西復活しやがったwwwwwwwwwwwwww

638 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:31:48.54 ID:xt4VM0r2.net
元自治体首長がここまで国政選挙で人気無いのも不思議だな

639 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:31:49.21 ID:NW8K0m/u.net
>>623
いや、自民に限ってみれば行けるかもしれない

640 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:31:51.17 ID:ev3wtEP4.net
西村ちなみ、NHKでも比例復活

641 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:31:51.67 ID:gDE85ZWx.net
ヤンキーざっまああああ

642 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:31:52.08 ID:+eHbbdwW.net
自民284 民主71 維新38 公明32 次世代2 共産19 生活2 社民2 無所属9 残16


↓予測
自民285 民主86 維新38 公明32 次世代2 共産18 生活2 社民2 無所属9



ジャップ悔しいのぉwwwww
ジャァァァァァァァァァッッッッップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

643 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:31:54.74 ID:lAJqSJcY.net
>>562
県央最上級公立校ですから

644 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:32:01.36 ID:p03dW8CS.net
>>609
まだ管海江田末松の惜敗率デスレースは終わってない

645 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:32:02.73 ID:+3Ck+qLC.net
浪速のエリカ様復活だとさ。

646 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:32:05.73 ID:YX7VMTE/.net
維新もカカシ戦法をやっていたら
もう少し比例取れただろうにね
まぁ次回のチャンスはもらったかな
次世代へ行った奴は政治センスが皆無に近いくらいないな

647 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:32:08.60 ID:Q8aJPbvf.net
  ∧_∧ 
 (-@∀@)<な、なんとか朝日の面目は守れたぞ…
 (φ 朝 )
 | | |
 (__)_)

648 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:32:11.82 ID:vViP5Sth.net
>>626
これはミスと断言しとく

649 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:32:18.03 ID:Q3dF79lP.net
■【重要なお知らせ】実況禁止について【FAQミテネ】■
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1327759534/

〓誘導〓

■選挙実況板■
http://same.ula.cc/test/p.so/hope.2ch.net/liveelection/

650 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:32:19.65 ID:uNyK0e04.net
東京21区 開票率 99.16%

当選:小選挙区 小田原 潔 83,825 41.58%
当選:比例区 長島 昭久 82,241 40.79%

これNHKやらかし確定じゃね?

651 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:32:20.09 ID:IUaIgmt2.net
>>623-624
冗談上手。

単独絶対安定多数は普通に勝利だ。

652 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:32:21.88 ID:uHYDS4ke.net
お前は……フェニックス直人??!

653 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:32:26.28 ID:DV0K0yga.net
自民は300に、民主は80にとどかないな

維新まさかの ほぼ公示前

654 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:32:27.42 ID:YR/RCUJ2.net
>>621
日経も大きく外してない?
社民も比例九州無理って書いてたのに早々と獲ったし

655 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:32:28.45 ID:nOT0l9kO.net
>>559
まじか
田嶋一成の復活は嬉しいわ、ほんまに

656 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:32:29.32 ID:6xrp/X9s.net
個別の選挙区情勢はどこもぐちゃぐちゃな部分があってどこがあたったと言うべきか…

657 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:32:31.45 ID:53+cE4Ds.net
で、鷲尾はどうなったの?

658 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:32:32.68 ID:vGqyVY2x.net
馬渕満面の笑みwww

659 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:32:37.08 ID:gDE85ZWx.net
>>462
終盤は読売日経とかのほうがふざけたというか雑すぎる結果だったのに
いつもの調子で朝日叩きしてる奴らはうざかったわ

660 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:32:38.78 ID:E0OGlYxF.net
馬渕がこれほど手こずると思わなかった

661 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:32:41.66 ID:xwepq/PA.net
比例東京、共産3議席行ってますやんか

662 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:32:47.30 ID:71Wap8sE.net
>>613
野党はみんな安倍に感謝するべき状況
ヨシミと石原以外

663 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:32:49.26 ID:XHAlVHhZ.net
>>564
民主党が過半数割れするの?過半数どころじゃないだろ

664 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:32:50.91 ID:dNMyhAXD.net
>>648
長島落選だと海江田か菅どっちか落選だよな

665 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:32:50.96 ID:/XYxP6If.net
これで菅が比例復活なら民主党は左派中心で再編

666 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:32:56.40 ID:DZc1ZUq+.net
祝杯だあああああああああああああ

667 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:32:56.65 ID:jkl8wjB6.net
朝日も読売も小田原に当確出てるのにNHKは長島のままじゃん

668 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:33:00.26 ID:+gQkXSDh.net
>>640
ちなちなおめwww

669 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:33:01.25 ID:IlC/gBvI.net
あとどこが残ってるの?

670 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:33:03.65 ID:7aaw3zb9.net
>>627
菅の電卓叩きが2回連続で見られるとは思わなかったよなぁw

671 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:33:05.98 ID:jM5lieo8.net
>>650
この開票率で1600票差はもう覆せないだろうし、やらかし確定だな

672 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:33:06.11 ID:juFxYgsS.net
選対が地元張り付きとか酷いな

673 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:33:09.41 ID:Z+oA+OC4.net
東北比例残り2

自民6 5.60
民主4 5.68
公明2 5.75

674 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:33:10.88 ID:TvPni3jU.net
NHKの民主71が
いつ70に戻るか見張ってます

675 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:33:11.53 ID:1oW43lSu.net
>>653
野党は今後、江田メインでまわりそうだな(´・ω・`)

676 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:33:15.65 ID:mKl6UVA9.net
長島落ちたら海江田が死ぬ

677 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:33:20.49 ID:dNMyhAXD.net
小選挙区は一応ないけど
東京21区がすごいことに

678 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:33:22.07 ID:KVNJBHKs.net
これ民主維新ほぼ変わらずで次世代が壊滅して共産に議席が配られただけになるんじゃ

679 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:33:23.53 ID:udlUUZwX.net
長島、体張っての海江田下ろし、恐るべし

680 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:33:30.91 ID:ev3wtEP4.net
ラノベ作家宮崎岳志比例復活@NHK

681 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:33:33.48 ID:bKlpcCSu.net
>>508
降ろされそうになったら解散するんじゃね
今回だって野党そっちのけで官邸が党内の増税派と対立した挙句の解散なんだし

682 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:33:34.40 ID:HjnUNM3w.net
ハラグチェ頑張れ・・・・

683 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:33:36.26 ID:CLNwRsN2.net
維新が予想より多かったんは、みんなの党解党のおかげやな

浅尾がどこに行くか気になる

684 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:33:40.94 ID:78sLXGV7.net
>>670
wwwwwwwwwww

685 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:33:44.84 ID:XHAlVHhZ.net
>>624
これだけの議席とって自民惨敗とか意味わからんわ
ただ民主を殲滅できなかったのは悔いが残る

686 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:33:45.38 ID:aPHbTHvJ.net
維新健闘だな。
選挙協力はまあまあ上手くいった気もする。
民主系のゾンビ議員も維新で増やせたし。

687 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:33:46.16 ID:XZoO9kgB.net
予想屋には楽しかっただろうが

大勢は大して変わらず。

やっぱあんまりやる意味なかった選挙だったな・・・

688 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:33:55.47 ID:DiXyNdSb.net
>>606
(´・ω・`)おっけー

689 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:33:57.64 ID:ev3wtEP4.net
>>657
惜敗率99%
あとは分かるな?

690 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:33:58.48 ID:xggzox41.net
民主党が伸ばしてるのはほぼ北海道と沖縄の分かw

691 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:33:58.40 ID:cPSCb3Z2.net
>>600
完全にお通夜ムードですわ
完全にマヒしてるのは自覚してる

692 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:33:59.84 ID:mMnMp4p8.net
維新に関しては読売終盤が的中と言っていい。
「現有42議席は微妙」だったからな。どこも大幅減少の予想の中。

693 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:34:01.66 ID:tZVusgmc.net
>>599
選挙区調整で289獲得なら現有獲得

694 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:34:02.94 ID:vViP5Sth.net
東京21 JNNも自民当確

695 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:34:03.68 ID:GxYp+vld.net
>>651
自民党支持者内でもそれぞれ評価あるよ。

絶対安定多数は当然のこと。安倍政権継続当然。
だが、民主を徹底して削れなかったのは負け。

とにかく、次世代に票を食われた。食われ過ぎた。
次世代支持者は死んで詫びろや。

696 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:34:05.18 ID:ehsu3i8c.net
いづれにせよ海江田の続投は難しい

697 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:34:06.76 ID:Bf/vLskk.net
>>674
他の当確と併せて移動させて戻らなかったら面白い

698 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:34:06.86 ID:78sLXGV7.net
野党統一代表・亀井静香しかないだろ

699 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:34:11.86 ID:f9fd1eTQ.net
朝日は長島を比例復活にしてる

700 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:34:14.85 ID:m68/WpGO.net
そうでしたっけウフフ当確か

701 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:34:15.08 ID:qh1YzxXW.net
維新が想像以上の粘りを見せたな

702 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:34:20.68 ID:7I5gkEqo.net
太田和美復活

703 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:34:22.27 ID:+3Ck+qLC.net
群馬4結構共産に票取らせてるじゃないか・・・
チンパン息子も大したことねーな。

704 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:34:23.19 ID:TvPni3jU.net
>>650
1000票の束を何かあってまだ足していないのをNHKが知ってるとか・・・・・・・・・・

705 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:34:29.84 ID:nMwnD4Q2.net
下地比例復活確定で沖縄議員9人全員当選

706 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:34:30.86 ID:53+cE4Ds.net
>>689
まじでー 比例復活だよね?

707 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:34:32.88 ID:gDE85ZWx.net
長島オワタのかw

708 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:34:33.95 ID:0IE9y448.net
長嶋落選すると菅か海江田が完全に落選するwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

709 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:34:34.22 ID:Sfe2Ktw5.net
太田和美比例復活吹いたwww

710 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:34:34.04 ID:jkl8wjB6.net
NHKはまだ誤りを認めんのか

711 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:34:37.26 ID:78sLXGV7.net
>>685
この結果で敗北感が残らない支持者はいないだろ・・・

712 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:34:38.76 ID:dNMyhAXD.net
長島落選?まじかw

713 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:34:41.50 ID:3xAhoPGi.net
選挙後半でマスゴミがやたら300っ数字を出してきて
まるでそれが勝敗ラインのような印象操作始めたからな
300/475って取り過ぎだろアホらしいw

714 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:34:42.14 ID:Zo7ZKK7G.net
太田和美復活当選www

715 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:34:43.98 ID:DiXyNdSb.net
>>687
予想屋にも面白くなかったよ
小選挙区が自自自自自…だから

716 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:34:47.51 ID:6a5/Ql56.net
民主ぼろぼろで次誰が党首やるんだろうな

717 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:34:49.36 ID:B3MTL8Xp.net
太田和美復活wwwwwww

@NHK

718 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:34:50.81 ID:KQYxHOyh.net
もう長島小選挙区落選と考えて良さそうかな?

719 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:34:52.00 ID:n144mPwO.net
やっぱり腐っても朝日新聞は選挙に強かった
維新以外は大的中

維新の大復活、江田の大勝利は流石に読めん

720 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:34:52.48 ID:2rVzjHTi.net
ヤンキー先生の嫌われっぷりに噴いた

721 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:34:52.55 ID:x7xO9LrL.net
てか自民は現有の294超えられるのか?

722 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:34:53.36 ID:fuDY0uGh.net
>>668
ARIA社長かよw

723 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:35:04.04 ID:qX2XnHo0.net
北関東はやっぱ自民強い

724 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:35:05.02 ID:HmX0+NUM.net
北海道だけの比例「支持政党なし」党が
社民・次世代より上なのワロタw

725 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:35:06.98 ID:78sLXGV7.net
カミカゼ落選wwwwwwwwwwwwww

726 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:35:08.05 ID:Z+oA+OC4.net
北関東比例残2

自民8 4.30
民主4 4.43

ここはもうこの2党で確定っぽい結構差が付いている

727 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:35:09.14 ID:lAJqSJcY.net
>>683
浅尾は民主に行く

728 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:35:11.73 ID:ev3wtEP4.net
>>702
ええ…(困惑)

729 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:35:11.80 ID:fiMH3/hK.net
北海道7区230票差だけど大丈夫なのか?

730 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:35:12.92 ID:bNoeTS0b.net
>>704
でもそれ期日前だから
調査済みかも

731 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:35:20.04 ID:dNMyhAXD.net
どっちみち比例復活は確定だけど

って枝野と牧原3500差かよw

732 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:35:22.35 ID:XHAlVHhZ.net
>>664
両方だよ

733 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:35:25.01 ID:OZ5G+j4a.net
やはり有権者のバランス感覚が働いた感じやな
安倍みたいなウヨに2/3とか危なすぎるもん

734 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:35:26.87 ID:ehsu3i8c.net
>>705
あれまー
なんか最高人民会議の投票方式みたいw

735 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:35:27.31 ID:NW8K0m/u.net
>>683
割と大阪維新とみん党、結いを混ぜた感じに近かったからね。
たちあがれ日本的な要素が次世代に行ったのが大きい

736 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:35:29.76 ID:aPHbTHvJ.net
枝野3500票差の勝利か。大島の方が勝っているね。

737 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:35:31.02 ID:AQNWXzjY.net
>>716
>民主ぼろぼろで次誰が党首やるんだろうな

細野

738 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:35:37.60 ID:Nwn3fLD8.net
民主は10議席ほど増やしてるのになんだ負けムードなんだ?

739 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:35:39.09 ID:un6Lhkjb.net
>>708
末松が受かれば両方落選wwwwwwww

740 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:35:39.11 ID:0LeCS7LD.net
長島は自民党だったら無風で大勝ちだったろうにな

741 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:35:40.13 ID:jM5lieo8.net
>>731
おしかったなあ

742 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:35:40.25 ID:ev3wtEP4.net
>>705
マジかよ

743 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:35:40.06 ID:x7xO9LrL.net
>>720
wikipediaにもめちゃくちゃネガキャン書かれてるでw

744 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:35:44.88 ID:6xrp/X9s.net
野党殲滅選挙とか言ってたのは誰だっけ
次世代の党が殲滅されたけど

745 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:35:46.86 ID:cYMvUOqo.net
自民289で残り8か
あと4つ取れるか微妙だな

NHKは比例議席予測マラソンを出してほしい

746 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:35:51.63 ID:+3Ck+qLC.net
埼玉2の共産の惜敗率、結構健闘してるよな。
これで県議選は1議席堅いか。1人しか擁立しないけど。

747 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:35:51.96 ID:vGqyVY2x.net
>>637
マジか笑撃だわwww

748 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:35:52.21 ID:uXSO1Brw.net
小沢のところの太田が復活なのか。議員やれるとはなw
維新の名前のおかげなのか、本人が凄いのか、どっちなんだろうか・・・

749 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:35:52.84 ID:I6g/+bCU.net
あべとも比例確定

750 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:35:55.52 ID:ee2UaztR.net
>>622
個人的には維新が予想以上に健闘した様に見える。
俺の見解は30議席台を割って当然かと思ったんだが。

そして共産は21議席に届かなかったか。この結果も意外だな。

751 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:36:01.33 ID:suqnHwtX.net
長島が選挙区落選、比例復活
海江田が比例で弾き飛ばされるのか?

752 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:36:04.87 ID:35UPRuqd.net
明日のニッカンゲンダイ

小沢大仕掛け、チルドレン生き残りで次の政権交代へ

753 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:36:13.89 ID:E0OGlYxF.net
長島落選なら、海江田と菅完全落選だよね。

754 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:36:14.08 ID:Z+oA+OC4.net
奈良1区97%
馬淵79000、小林67000

大差だったでござるwwwwwwwwwwwww

755 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:36:14.30 ID:2rVzjHTi.net
>>691
ハシゲが切れてるけどハシゲのせいだろ完全にw
国政維新はきっちり評価され、お膝元の大阪維新が見放されてる感じじゃん

756 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:36:19.84 ID:gDE85ZWx.net
>>738
海江田の個人的当落のせい

757 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:36:20.71 ID:2md8VaIb.net
沖縄小選挙区4に対して
衆院議員9人かよw

758 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:36:20.96 ID:e6rzHR1H.net
下地は大先生入りだなw

759 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:36:21.49 ID:hzWY80Mj.net
阿部知子比例復活で大先生へ

760 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:36:23.22 ID:nOT0l9kO.net
>>654
日経とか、序盤で思い切り上から「自民」って抑えにかかってきたからな
明らかな、バンドワゴン狙いでむかついたわ

761 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:36:23.82 ID:uNyK0e04.net
>>705
沖縄で9議席!!
これはやったぜw

762 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:36:26.40 ID:chMtUvxe.net
あべとも神すぎるwwww

763 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:36:26.94 ID:ySJacIKM.net
西川大臣ゾンビ。
現職大臣落選なしか

764 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:36:28.47 ID:sm6t+iMg.net
アベトモ比例復活かw

765 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:36:33.99 ID:aH9RxO+t.net
>>552
最終的にはよそ者vsジモティの差か

766 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:36:37.54 ID:oEL5dOi4.net
残り8で自民289か

767 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:36:43.07 ID:53+cE4Ds.net
海江田フェニックスならずかも
ちょっと可哀想

768 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:36:43.48 ID:ev3wtEP4.net
大阪10区も議員3人輩出か

769 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:36:46.13 ID:002T377z.net
真ん中から割れとるday

770 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:36:48.72 ID:3xKwWCa9.net
長島無理だよ。
残票計算しても届かない。
NHK歴史的失敗

771 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:36:49.37 ID:mMnMp4p8.net
自民比例80とか予想した新聞は廃刊したほうがいい

772 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:36:57.36 ID:I/MPTyjx.net
>>739
ほんと胸熱〜〜〜〜
菅敗に乾杯!

773 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:36:56.36 ID:IuW/bW58.net
>>744
みんなが潰れたのが効いたなw

774 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:37:01.91 ID:ouGu+wuU.net
大阪で唯一小選挙区で議席確保した
民主・辻元!
漁夫の利やんけ!
自民と維新で票を食いあったのが原因か!?

775 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:37:05.40 ID:K/mTXQDY.net
共産あんまり伸びなかったな
21まで行ってくれ

776 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:37:07.16 ID:lAJqSJcY.net
自民 選挙区221 比例63 無所属足しても294にはとどかぬ結果に

777 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:37:12.27 ID:NW8K0m/u.net
>>733
正直、今回は左翼マスゴミとニコ動の勝利だろ。
ニコ動もユーザー増加で左偏化してるし。

778 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:37:12.68 ID:dNMyhAXD.net
小田原マジで勝つのか?w

779 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:37:13.38 ID:p7/ZQzkd.net
郡、落ちねーかな。
まだ比例残ってるんだよね

780 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:37:14.76 ID:TsveExil.net
これ、NHKも決まるまで当確取り消しできないだろ…
党首の当落を左右するんだから

781 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:37:15.73 ID:64Ags8ch.net
もしかすると
南関東
生活が確保するかも

782 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:37:18.29 ID:vViP5Sth.net
>>775
20までは確保

783 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:37:18.98 ID:ZuuburaM.net
自民300行かず、民主は党首と元総理が落選?
評価に困る選挙だな。

784 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:37:20.06 ID:/XYxP6If.net
下地復活wwwwwwww 朝日新聞

785 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:37:23.91 ID:9EkOipot.net
北海道7区、開票率99%で200票差だぞ……

786 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:37:27.60 ID:OuOR6wDr.net
海江田落選で、民主の主導権が前原・馬渕の関西に向かえば、
わりと維新との連携が早まるかもな

787 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:37:28.58 ID:002T377z.net
真ん中から割れとるday

788 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:37:31.69 ID:xgKqOgyy.net
菅、完全落選か?

789 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:37:35.64 ID:9LuljkaT.net
みんなの党が持ってた議席を野党で分けあったような選挙結果だな

790 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:37:49.99 ID:lAJqSJcY.net
>>696
でも続投するのが民主

791 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:37:50.77 ID:sm6t+iMg.net
民主比例4@北関東
ここまでだね。

792 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:37:52.63 ID:DiXyNdSb.net
>>716
70取れたら御の字だろ
この選挙をトリガーに海江田が降ろされることは無い
海江田が国会に帰って来られるかどうかが一番の問題

793 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:37:58.08 ID:AnKjZoc/.net
維新は健闘したほうだろうね。
橋下は完敗なんて言ってるケド

794 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:38:00.66 ID:XZoO9kgB.net
民主が踏みとどまったのが逆に共産21に至らしめなかったか
色々面白いな

795 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:38:01.31 ID:RWdW0hPH.net
>>543
大義名分が無いと、解散出来ない&そもそも公明を説得する材料が必要。

1986年の死んだふり解散みたいに、参議院改革&衆議院定数是正を可決して、
新しい参議院&一票の格差を解消した衆議院で選挙するという方法しかない。

796 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:38:03.80 ID:+3Ck+qLC.net
南関東3がどうなるか>共産
難しいか?

797 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:38:04.31 ID:aPHbTHvJ.net
比例復活の女王が来ました。

798 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:38:04.35 ID:OZ5G+j4a.net
民主比例現在32か

日経の30半ば固めた当たったみたいやな

799 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:38:04.42 ID:UjIwDknX.net
管は復活しないかなー
死ぬ展開も見たいが民主の癌として残ってて欲しいね

800 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:38:09.24 ID:uNyK0e04.net
東京21区 長島 0.978 (0:17) 開票率98%
東京3区 松原 0.935(0:14)開票率97%
東京19区 末松 0.860 (0:16) 開票率80%

東京18区 菅 0.847(0:02)開票率99%
東京1区 海江田 0.833(0:09)開票率95%
フェニックスカップ最高の展開くるか!?

801 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:38:11.36 ID:OSSuv6ie.net
>>789

次世代を忘れないであげてください

802 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:38:12.19 ID:gygHlXLl.net
正直末松と菅なら菅だろ。末松はカスすぎる

803 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:38:18.84 ID:K/mTXQDY.net
>>777
あそこ右寄りのクソガキしかいないと思ってたけど案外まともでびっくりした
少数が騒いでるだけだったようで

804 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:38:20.19 ID:DiXyNdSb.net
>>675
らんらんなの?(´・ω・`)

805 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:38:24.83 ID:6xrp/X9s.net
http://free.5pb.org/p/s/141214235200.jpg
おーう

806 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:38:30.07 ID:bNoeTS0b.net
国会議員でなくても
党の代表はできるわけだしな

807 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:38:33.94 ID:4XZ+dI65.net
埼玉6区、山梨1区、佐賀1区、大分1区の民主勝利は予想外

808 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:38:34.63 ID:UlTZ+A5p.net
>>784
ほー、下地まで復活か。
沖縄県は9人も国会議員っていままでで最多じゃね?
うまいもんだ。

809 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:38:38.63 ID:aH9RxO+t.net
>>595
ダブルだと今回以上に野党間(といっても民・維間だが)の選挙協力ができないから
自公圧勝は変わらない

810 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:38:39.11 ID:CLNwRsN2.net
維新はあんまり議席減らんかったね
なんで??

811 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:38:41.08 ID:9NlrzNhT.net
>>796
微妙
最後まで開かないと結果でないかも

812 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:38:45.12 ID:rOtqC6kl.net
>>724
これ 政党だって知らないでいれた人多そう

813 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:38:46.90 ID:SwSwcFyv.net
で長島はどうなっているんだ
朝日は小笠原とNHKは長島で違うのだが

ちなみに開票率朝日は99%NHKは98%だから
長島は比例か?

814 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:38:49.15 ID:LbAtIc/V.net
自民最終は292か293かな
このスレ的にはお通夜だがまあ大勝だろう
議席占有率で結党以来の4位以上濃厚だし

815 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:38:51.46 ID:1oW43lSu.net
>>804
ちゃうよ(´・ω・`)

816 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:38:52.00 ID:aPHbTHvJ.net
民主前職羽田後継は落選か。

817 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:38:52.26 ID:AQic10Io.net
>>715
というか今回細かいところが予想外ばっかだわ
しかし結果的に当選者の顔ぶれはさして変わらないというね…
自民が選挙区奪われた代わりに比例で増やしてるし
野党も復党とか多くて

818 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:38:54.51 ID:xwepq/PA.net
NHKが長島でやらかしてから、
新しい当確が出ないwww

819 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:38:58.80 ID:OZ5G+j4a.net
民主72
維新38

820 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:38:59.15 ID:cygCNm11.net
馬淵は総スカンだろうなあ。発言権無いだろ

821 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:39:00.26 ID:IxS40MKg.net
やはり俺らの予想の方がどのメディアの予想より当たってたなwww
予想してる時楽しかったなーw

822 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:39:07.55 ID:dNMyhAXD.net
で、東京21区どうなるのよw

823 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:39:08.37 ID:YdCmyCL6.net
次のピロリロリンは海江田辞意表明だな

824 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:39:10.23 ID:mKl6UVA9.net
維新が全然へってねえぞ

825 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:39:11.88 ID:nOT0l9kO.net
>>749
もってるなあ>あべとも

826 :群衆 ◆DqoRz4Wkac :2014/12/15(月) 00:39:12.41 ID:BklJiMSE.net
>>803
アンケート答えないでいると何度も出てきて
結局強制的に答えさせられたわw

827 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:39:12.74 ID:DiXyNdSb.net
>>777
ニコ動の次世代支持率5%()

828 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:39:17.78 ID:+3Ck+qLC.net
>>811
ありがと。まんま参院神奈川だな。

829 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:39:18.48 ID:82TuciZ7.net
>>740
昭和の自民顔やしな

830 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:39:21.41 ID:ZoxQ26lK.net
下地は落ちろよw

831 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:39:22.19 ID:UJgsImWG.net
NHKの報道部長の首とんだな

832 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:39:25.32 ID:wzayd22g.net
>>781
青木愛来るかw

833 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:39:25.36 ID:2rVzjHTi.net
>>733
有権者の希望としてはこのままアベノミクスをトリクルダウンまで責任持って進めて欲しいってことで
調子こいて憲法改正してせんそうだーキャッキャッってやるのはNOだったんやな

安倍政権はブレーンは空恐ろしいが、安倍ちゃん本人はおさるさん程度の知能しかないから
安倍ちゃんが調子こいて自分の好きな愛国ごっこを優先すると瓦解する

834 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:39:25.49 ID:XZoO9kgB.net
>804
豚は(ry

835 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:39:28.06 ID:Ny3mD4HP.net
大阪は減ったけど江田が増やした
>>810

836 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:39:33.85 ID:3xKwWCa9.net
>>780
だって開票率99で、物理的に長島無理

837 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:39:36.25 ID:RJY0vU7O.net
自民大敗だな個人的な意見として300割れしたし

838 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:39:37.68 ID:AnKjZoc/.net
>>789
あと次世代も草刈場になった

839 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:39:37.96 ID:ObWl9FPk.net
大阪維新→大敗北
国政維新→微増(みんなの党、次世代が消滅)

840 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:39:38.40 ID:B3MTL8Xp.net
>>810
国民の中にリベラル右派がわりと多かった

841 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:39:39.60 ID:aPHbTHvJ.net
長島は本当に大丈夫なのか?

842 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:39:40.99 ID:6xrp/X9s.net
下地復活か
維新の党支持者はお気の毒に…

843 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:39:42.17 ID:RHmrBxll.net
>>800
これだから小選挙区比例代表並立制はやめられねえぜ!

844 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:39:52.74 ID:OZ5G+j4a.net
自民300割れだわw

845 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:39:53.05 ID:78sLXGV7.net
>>781
それきてくれーーーーーーーー

846 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:39:54.83 ID:lSSoEQwB.net
太田迄復活ってw

847 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:39:56.88 ID:mLXa9gkj.net
>>810
自民大勝予測で自民支持者が寝た&維新に流れた

848 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:39:57.34 ID:oEL5dOi4.net
>>800
海江田さんはただの人確定だな

849 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:39:58.11 ID:Z+oA+OC4.net
http://2ch-ita.net/upfiles/file14977.jpg

テレ東と朝日とフジはダメだな
NHKとTBSと日テレが結構あってる

850 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:39:59.07 ID:53+cE4Ds.net
長島どうなってんだよ・・・

851 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:39:59.28 ID:vViP5Sth.net
>>813
これはNHKのミス
JNNも自民当確

852 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:40:06.27 ID:IlC/gBvI.net
まずは松原復活かw

853 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:40:09.32 ID:aH9RxO+t.net
>>810
・大阪圏内ではまだまだ橋下人気は強い
・関西維新系にはもともと個人の地盤を持ってる市議・県議・代議士がいる

そういうことだろう。

個人的にここまで取るとは俺も予想外。 あとはだいたい予想範囲かな。

854 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:40:15.71 ID:sm6t+iMg.net
北陸信越比例残り1
自民5と維新2の争い
現在91%開票で自民5:2036724>維新2:195448

855 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:40:18.47 ID:IuW/bW58.net
>>805
有権者の比率は高齢者が多いから不利だわな

856 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:40:23.15 ID:Z+oA+OC4.net
北関東比例の枠が埋まりました

857 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:40:24.49 ID:E0OGlYxF.net
松原比例復活第1号>民主東京

858 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:40:33.93 ID:tPfNNz7P.net
>>800
選挙全体としてはともかく
フェニックスカップは史上最高の盛り上がりだろw

NHKのやらかしも含めて歴史に残るwww

859 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:40:35.73 ID:mKl6UVA9.net
松原復活www

海江田どうなんだ?これw

860 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:40:36.19 ID:un6Lhkjb.net
松原比例で当確@NHK

861 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:40:40.63 ID:p03dW8CS.net
小選挙区まとめ
民主⇒自民
東京21、京都3
自民⇒民主
北海道1,6,8 栃木2, 埼玉6, 神奈川16, 山梨1,
新潟3, 愛知3,5,7,13, 佐賀1,大分1
維新⇒自民
大阪8,9,11,15
自民⇒維新
福島4,兵庫1,愛知12
他→自民
山形3,大阪13
自民⇒他
沖縄1,3,4
野党同士
長野3,大阪10

862 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:40:46.13 ID:Sfe2Ktw5.net
松原復活
下地よく当選したな
こないだ知事選出たばっかじゃんww

863 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:40:47.28 ID:OuOR6wDr.net
菅の電卓連射が止まらないw

864 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:40:48.33 ID:gDE85ZWx.net
>>771
自民80はほんと狂ってると思ったわ
このスレですらほとんど誰もそこまでいってなかった

865 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:40:50.80 ID:iVEp0Dus.net
東京比例民主ゾンビレース超面白い

866 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:40:52.78 ID:/XYxP6If.net
>>781
青木取ったら田母神一人だけまけるw

867 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:40:56.90 ID:XZoO9kgB.net
だから

首相指名選挙どうすんだよ民主w

868 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:40:59.24 ID:Qwz1nFc1.net
>>800
俺達の末松

869 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:40:59.26 ID:71Wap8sE.net
自民単独300消えたあああああ

870 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:40:59.42 ID:aPHbTHvJ.net
愛知12区の重徳一本化は見事だな。

871 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:40:59.75 ID:ehsu3i8c.net
共産が譲れば海江田は勝てた
償いとして21議席とって国会で汗を流せ

872 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:41:01.14 ID:Xjff4aWy.net
NHKローカルニュースw
さあ、当確取り消しか?

873 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:41:01.94 ID:vKRZaRoc.net
菅も海江田も
まだ比例確定してないんだな

874 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:41:03.57 ID:PdUYf+BM.net
大田和美がいる時点で維新を応援する気は全くなくなった

875 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:41:07.79 ID:2md8VaIb.net
沖縄は結局衆院に立候補した全員当選って
これ一層カオスになるぞww

876 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:41:11.95 ID:Gl86crV+.net
結局ニコニコの調査が一番近かったな

877 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:41:15.99 ID:aH9RxO+t.net
>>816
羽田系が井出系に負ける日がくるとはな

878 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:41:18.79 ID:6xrp/X9s.net
三谷英弘さんを誰かひろってあげてください

879 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:41:19.40 ID:O89AQh2O.net
兵庫12と福岡1の勝った無所属を自民党に入党させるので、自民党は必ず+2になるのか

880 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:41:28.71 ID:64Ags8ch.net
http://www3.nhk.or.jp/senkyo/#skh_0107

おいいい

881 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:41:37.20 ID:2hTsg4m0.net
NHKの速報で自公317きたな

882 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:41:40.13 ID:DiXyNdSb.net
>>789
比例がこうなるのは、このスレの住民はみんな読めてたけどな
↓あったし
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-07-24/2013072402_01_1.jpg
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-07-24/2013072402_01_1.html

883 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:41:42.72 ID:mMnMp4p8.net
維新半減とか言ってた新聞も廃刊したほうがいい

884 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:41:43.77 ID:lSSoEQwB.net
ムネコ迫ってないか?

885 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:41:46.03 ID:NW8K0m/u.net
南関東、残り共産と維新かなこれ

886 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:41:47.86 ID:+eHbbdwW.net
自民285 民主72 維新38 公明32 次世代2 共産19 生活2 社民2 無所属9 残14


民主地滑り的に大々的圧勝wwww
ネトウヨ発狂wwwwwww
ジャァァァァァァァァッッッッッッップ!!!!!!

887 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:41:47.79 ID:YdCmyCL6.net
NHKスタジオ協議中

888 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:41:48.91 ID:1oW43lSu.net
下地は心底落ちてほしかった(´・ω・`)

889 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:41:51.79 ID:KVNJBHKs.net
末松が予定外に頑張ってるせいで海江田が死んでしまいそう

890 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:41:57.41 ID:71Wap8sE.net
>>880
とんでもねえ接戦が多いな

891 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:41:59.77 ID:nMwnD4Q2.net
>>880
大丈夫なのかこれ

892 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:42:01.81 ID:Z+oA+OC4.net
自民比例が65くらいなの?あれ

893 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:42:07.11 ID:78sLXGV7.net
>>880
これムネ子くるんじゃね????

894 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:42:13.41 ID:3QsOKGH6.net
NHKやらかしちゃったかw

895 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:42:16.02 ID:TsveExil.net
残が減らずに民主から自民に数字が移る面白映像をNHKが流すのか

896 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:42:15.87 ID:Zo7ZKK7G.net
>>705
これただの無駄飯食らいになるでw

897 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:42:17.77 ID:oxR0Kb8+.net
輿石の選対本部長並みの活躍に口あんぐり。

898 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:42:20.59 ID:ev3wtEP4.net
菅直人比例復活@ZERO選挙

899 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:42:22.13 ID:soVhf49D.net
>>879
きよしろー入れてやっぱり自民大勝利だわな

900 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:42:22.45 ID:uNyK0e04.net
>>880
超激戦www

901 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:42:28.10 ID:XHAlVHhZ.net
集団的自衛権で発狂してた藤井みたいな老害世代が死滅しない限り
まだまだ憲法改正は無理か

そうなると、小泉進次郎首相の代まで待つしかないのか

902 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:42:29.06 ID:suqnHwtX.net
松原と長島は比例確定だろう
あと1議席は誰だ?
海江田だったらみっともないなw
でも自民にとっては海江田党首が一番良いだろうに
落選されちゃったら困るじゃん

903 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:42:40.81 ID:f9fd1eTQ.net
長島が敗北だから惜敗率の低い海江田が完全落選濃厚

904 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:42:41.46 ID:lt2DVrWi.net
>>810
ずっと自民だったけど維新に入れたもん

905 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:42:43.51 ID:dNMyhAXD.net
なぁ最大のサプライズってNHK当確ミスってことでいいのか?

906 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:42:44.33 ID:/XYxP6If.net
枝野当確@ZERO

907 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:42:45.05 ID:K/mTXQDY.net
>>805
左寄りは公明に右は次世代に流れたのか
対象者が少なすぎて何とも言えんけど

908 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:42:45.01 ID:1oW43lSu.net
>>898
おいふざけんな(´・ω・`)

909 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:42:48.30 ID:B3MTL8Xp.net
>>902
菅直人

910 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:42:49.47 ID:THanKL5Z.net
菅直人当選きたああああw

911 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:42:59.42 ID:ev3wtEP4.net
>>902
今日テレで菅比例復活出たで

912 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:43:00.11 ID:n144mPwO.net
>>853
情勢報道よりは持ち直してるけど大阪維新は大負けと言っていい
ひとえにこの維新の獲得議席は江田憲司の大勝利

913 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:43:03.68 ID:3xKwWCa9.net
>>813
開票率99なんだから残り全部取っても長島逆転できない

914 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:43:07.34 ID:fuDY0uGh.net
>>896
逆に、国会が沖縄を無視しているとはとても言えなくなるなw

915 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:43:15.91 ID:RHmrBxll.net
>>898
海江田逝ったあああああああああああああああwwww
…か?

916 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:43:17.02 ID:udlUUZwX.net
海江田落選確定か

917 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:43:17.85 ID:35UPRuqd.net
ちょくとwwwwwww

918 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:43:18.47 ID:wzayd22g.net
維新半減・小沢落選と報じた毎日ww

919 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:43:20.08 ID:RJY0vU7O.net
共産20達成

920 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:43:21.16 ID:TvPni3jU.net
NHKチョンボなら久々
 
第39回衆議院議員総選挙
1990 2月

1)中選挙区福島1区 天野光晴に打った当確取り消し
   代わっての当選は金子徳之介(金子恵美=えみ)の父
 
2)中選挙区鹿児島1区 定員4で長野祐也に3番目で当確打つも、宮路&宮崎に抜けれ
   取り消し。以降新生党に行くも再選はならず今や、ラジオパーソナリティー

921 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:43:22.55 ID:lAJqSJcY.net
共産党4つ目きた

922 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:43:23.47 ID:OpSbEnnl.net
よっしゃ共産20!

923 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:43:26.07 ID:OuOR6wDr.net
>>705
沖縄県民の恐るべき策略w

924 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:43:29.36 ID:IlC/gBvI.net
共産 近畿4議席目
あと1議席どこかで欲しい

925 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:43:31.91 ID:x7xO9LrL.net
民主党の得票率ランキングTOP5(暫定)
1位 岡田克也 64.0% 開票終了
2位 安住淳 60.0% 開票率96%
2位 玄葉光一郎 60.0% 開票終了
4位 細野豪志 58.6% 開票終了
5位 黄川田徹 56.6% 開票終了


なお、ダブルスコアは岡田のみ


これはもう次の代表決まったな

926 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:43:35.40 ID:HjnUNM3w.net
管復活????

927 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:43:37.41 ID:7T2z+yZM.net
共産20議席!

928 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:43:38.18 ID:ev3wtEP4.net
>>915
おそらく

929 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:43:42.21 ID:53+cE4Ds.net
まさか海江田フェニックスならず?
うわあああああ

930 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:43:43.43 ID:/XYxP6If.net
海江田蘇れないかw

931 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:43:43.11 ID:B3MTL8Xp.net
共産近畿比例4議席到達
20議席獲得

@NHK

932 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:43:50.49 ID:XHAlVHhZ.net
>>810

維新が潰れると困る安倍が

維新に票を流した

933 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:43:52.43 ID:An9v177h.net
バ菅逃げ切ったーw
悪運強杉w

これで海江田落選w

934 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:43:53.34 ID:71Wap8sE.net
まあ菅も民主の1議席だわな

935 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:43:54.33 ID:6a5/Ql56.net
海江田完全落選で民主敗北の象徴となったなw

936 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:43:55.62 ID:Z+oA+OC4.net
共産どっかあと1つとれるところないか・

937 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:43:56.77 ID:9NlrzNhT.net
>>924
南関東3がワンチャン有り

938 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:43:59.47 ID:iVEp0Dus.net
東京21区 長島 0.978 (0:17) 開票率98%
東京3区 松原 0.935(0:14)開票率97%
東京19区 末松 0.860 (0:16) 開票率80%

東京18区 菅 0.847(0:02)開票率99%
東京1区 海江田 0.833(0:09)開票率9

超おもしろい。選挙の締めは東京ゾンビレースやで
前回も最期の楽しみはこれだった

939 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:44:01.61 ID:mLXa9gkj.net
海江田が落ちてチョクトが生き残ったのかwwwwww
これ民主にとってどうなのwwwwwwww

940 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:44:05.23 ID:mKl6UVA9.net
海江田落選www

941 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:44:05.70 ID:K/mTXQDY.net
やああああああ
もう一つだ

942 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:44:06.69 ID:HjnUNM3w.net
え・・・・
海江田落選で菅ゾンビ???

943 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:44:12.96 ID:78sLXGV7.net
>>925
あんなネクラなヤツ投手にしてどうする?
誰が票入れるんだよ

944 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:44:18.00 ID:ev3wtEP4.net
吉田泉に比例復活のバラは付いたのだろうか

945 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:44:19.00 ID:IxS40MKg.net
宗子の選挙区すげー こんな接戦全国1かも

946 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:44:22.69 ID:v1pbeBKN.net
北海道7区 99%
自民 伊東良孝 72,281 45.9%(元釧路市長)
民主 鈴木貴子 72,056 45.7%(鈴木宗男の娘)

ここが一番接戦だった?

947 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:44:26.06 ID:BXHnQOMh.net
【24:40 与党自公衆院2/3議席を確保】
自民:285
民主:72
維新:38
公明:32
次世代:2
共産:19
生活:2
社民:2
無所属:9

948 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:44:27.77 ID:2md8VaIb.net
野党第一党党首が
完全に落選ってww

949 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:44:29.52 ID:71Wap8sE.net
まさかの海江田完全落選w

950 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:44:35.47 ID:HjnUNM3w.net
菅の悪運すげえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
執念凄過ぎ

951 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:44:36.06 ID:uNyK0e04.net
末松ふざけるなよ!
またてめーのせいで菅を落とせなかったじゃないか

952 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:44:37.41 ID:IpFEhx/f.net
日テレは菅推し

953 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:44:38.55 ID:lAJqSJcY.net
阿部知子6期連続比例当選か

954 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:44:41.21 ID:Q3dF79lP.net
■【重要なお知らせ】実況禁止について【FAQミテネ】■
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1327759534/

〓誘導〓

■選挙実況板■
http://same.ula.cc/test/p.so/hope.2ch.net/liveelection/

955 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:44:42.36 ID:udlUUZwX.net
>>932
それはない、だったらあそこまで大阪を攻めなかった
公明が終盤手を緩めたな

956 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:44:43.04 ID:uHYDS4ke.net
この直人に同じ技は二度と通用しない!!

957 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:44:43.44 ID:DiXyNdSb.net
>>898
海江田逝ったんじゃね?

958 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:44:49.09 ID:/ds9vZFa.net
海江田が落ちたのは民主党にとっては良いことだ

959 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:44:53.36 ID:cYMvUOqo.net
朝日で共産21きた

960 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:44:53.91 ID:s8g7gXd9.net
共産21@ANN

961 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:44:55.19 ID:Z+oA+OC4.net
>>946
栃木2

962 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:44:55.74 ID:/XYxP6If.net
>>936
あるとすれば南関東3か東北2

963 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:44:58.96 ID:+qEi+4aI.net
           /三三三三三三三三三三\ 
          /三三三三ヾ巛VV///三三ニ ∧
           :i|ニ三三三ニ    ```ヾ三三三三∧    
            :|!三三三三"       ` <三三ミ!  
         // ヾニ彡"           ヾ三三〉 
         | Y ミ"                 |三/  
         { ノ   、{  ..,,_   }      /ニ/     
            _)     ⌒ヾ、 ""'ミシ i/_,,,,,_ ノ!ヲ
       イ| {      -─`''=≦⌒<_⌒'''"/"
    __/:三| l:{  i    __,... ノ   } ミ=ァ'''.' 。 
zz=ニ三/三ニ| ∨ :| |  ト、 └、   jト、   ノ ゚ +。.
: 三三/三三|   ∨| |  | ヾ、、_ ̄" ノ) .:'__    。゚
三三/三ニニ∧  ∨.ヽ  ヾ、. 二ア" /|三≧z:、  ゚+
三三\/三∧  / ̄ヽ     )//〉三三三=z:、
三三/三ニニ:∧  '.   |、 __彡"イ /三三三三三iz:、
: 三∧三三三三!  |  \  /  //三三三三三ニ三ニハ
三三∧三三三ニ| V    Y    レ三三三三三三ニ三ニ|

964 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:44:59.21 ID:OZ5G+j4a.net
安住は幹事長としては能無しなのに自分の選挙は強いなw

965 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:45:04.39 ID:M2s3KrQy.net
NHKでも共産20議席きたぞ

966 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:45:05.84 ID:aPHbTHvJ.net
対安倍シフトで、枝野代表で良いだろう。民主党は。
徹底的に戦っていけよ。

967 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:45:12.83 ID:o42vAbI9.net
菅w
海江田死亡www

968 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:45:14.95 ID:ev3wtEP4.net
フェニックスとは何だったのか

969 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:45:14.99 ID:XHAlVHhZ.net
>>955
敵を騙すにはまず味方から

970 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:45:15.05 ID:9NlrzNhT.net
ANNが南関東で共産3人目当確
21人目到達

971 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:45:16.55 ID:cPSCb3Z2.net
菅復活とか民主にとって大敗レベルの出来事じゃねーか
洒落になんねーぞ

972 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:45:16.95 ID:jkl8wjB6.net
社会党の片山以来
史上2度目の野党第1党党首落選!?

973 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:45:25.13 ID:p03dW8CS.net
新潟2区 開票終了
細田 70589 当選
鷲尾 70487 比例復活

ここには勝てないだろ

974 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:45:26.05 ID:Xjff4aWy.net
江田選挙区の福田さん復活

975 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:45:28.23 ID:9LuljkaT.net
海江田落選か
じゃあ新代表は菅直人で

976 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:45:30.86 ID:RHmrBxll.net
安倍「海江田落とす!!」
民主幹部「海江田落ちてくんねーかな」
WINWINの関係

977 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:45:33.71 ID:VTxGgV7R.net
あーもう地元選挙区情報に切り替えなくていいから・・・

978 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:45:40.70 ID:oxR0Kb8+.net
>>953
阿部も「大先生」の仲間入りwwwww

979 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:45:43.30 ID:ehsu3i8c.net
志位さんすげぇ

980 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:45:44.52 ID:ZoxQ26lK.net
共産の21議席目どこ?

981 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:45:45.89 ID:bLkqJkjG.net
共産はあと1取りたいね

982 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:45:49.88 ID:vcz8kdue.net
>>906
遅すぎだろ

983 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:45:51.38 ID:78sLXGV7.net
あべとも強いなホント

984 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:45:52.87 ID:BXHnQOMh.net
>>789
それはこのスレ的には織り込み済みではあった

985 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:45:58.68 ID:+qEi+4aI.net
           /三三三三三三三三三三\ 
          /三三三三ヾ巛VV///三三ニ ∧
           :i|ニ三三三ニ    ```ヾ三三三三∧    
            :|!三三三三"       ` <三三ミ!  
         // ヾニ彡"           ヾ三三〉 
         | Y ミ"                 |三/  
         { ノ   、{  ..,,_   }      /ニ/     
            _)     ⌒ヾ、 ""'ミシ i/_,,,,,_ ノ!ヲ
       イ| {      -─`''=≦⌒<_⌒'''"/"
    __/:三| l:{  i    __,... ノ   } ミ=ァ'''.' 。 
zz=ニ三/三ニ| ∨ :| |  ト、 └、   jト、   ノ ゚ +。.
: 三三/三三|   ∨| |  | ヾ、、_ ̄" ノ) .:'__    。゚
三三/三ニニ∧  ∨.ヽ  ヾ、. 二ア" /|三≧z:、  ゚+
三三\/三∧  / ̄ヽ     )//〉三三三=z:、
三三/三ニニ:∧  '.   |、 __彡"イ /三三三三三iz:、
: 三∧三三三三!  |  \  /  //三三三三三ニ三ニハ
三三∧三三三ニ| V    Y    レ三三三三三三ニ三ニ|

986 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:46:01.18 ID:aH9RxO+t.net
>>781
次世代20万で生活13万だぜ 

987 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:46:02.29 ID:71Wap8sE.net
>>976
まさにこれ

988 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:46:07.38 ID:mKl6UVA9.net
東京21区どうなってんだよ

989 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:46:10.76 ID:/XYxP6If.net
共産21議席 朝日新聞
議案提出権獲得へ

990 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:46:11.07 ID:002T377z.net
海江田クスクス

991 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:46:12.07 ID:vXSv7PMf.net
意外と自民伸びなかったな。
野党内で勢力が変わっただけのような・・・

992 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:46:12.33 ID:TvPni3jU.net
NHK
72はいつ71に変わるか注目

993 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:46:14.75 ID:vKRZaRoc.net
九州沖縄は自民大勝利か

994 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:46:16.80 ID:ev3wtEP4.net
牧義夫も比例復活かよ…おお、もう…

995 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:46:18.22 ID:Z5yzWV+b.net
いくらなんでも海江田落選で党首続投はあり得ないだろう

996 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:46:19.74 ID:35UPRuqd.net
阿部知子も惜しかったなあ

997 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:46:20.54 ID:Z+oA+OC4.net
>>962
南関東って
自民9、共産3、維新4の順番

今圏内だな

998 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:46:26.07 ID:pTDIDdhm.net
海江田の当落は末松次第だろ
まだ安心できない

999 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:46:27.10 ID:9NlrzNhT.net
>>980
南関東

1000 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:46:30.84 ID:ehsu3i8c.net
植草さん発狂

1001 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:46:31.30 ID:FcklMU32.net
共産党、南関東で比例三議席目獲得っぽい
21議席到達かね

1002 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:46:33.42 ID:gDE85ZWx.net
長島のせいで議席増えたのに海江田落選とか起きたらまじかわいそうだな

1003 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:46:33.65 ID:iVEp0Dus.net
小田原負け、長島勝ちっていうのは、NHKの方が間違えている、でファイナルアンサー?
長島もゾンビレースに来なきゃ、つまらなくなっちゃう

1004 :無党派さん:2014/12/15(月) 00:46:34.18 ID:/ds9vZFa.net
菅を追い落とそうとした海江田が落選って皮肉だな

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
154 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200