2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2議席】社民党総合スレッドPart42【確保】

1 :無党派さん:2014/12/19(金) 10:31:47.70 ID:7jBPY9r7.net
★社民党OfficialWeb http://www5.sdp.or.jp/

 スレタイの「フリー」とは「自由」「無料」という意味です。

 左派リバタリアニズムとマルクスの融合
 「愛し合う男女が結ばれる」当たり前のことが当たり前でなくなってます。
 「恋愛至上主義」の世の中にするには「経済的平等」が必要ではないでしょうか? 

前スレ:
【嫌共産党】社民党総合スレッドPart40【の受け皿】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1409897873/
【フリー】社民党総合スレッドPart41【恋愛至上主義】 [転載禁止]2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1416817400/

※社民党と関わりのない話題は他スレへ移動を
※2ちゃんねるのローカルルール遵守しましょう
※罵倒などの発言者はお手つきですよ

2 :無党派さん:2014/12/19(金) 10:32:41.22 ID:7jBPY9r7.net
【みずほ対】社民党総合スレッドPart20【あべとも】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1316484353/
【本田ゆみ】社民党総合スレッドPart19【結婚おめ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1312100570/
【仲村みお】社民党総合スレッドPart18【復帰っ子】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1307512496/
【砂山亮子】社民党総合スレッドPart17【練馬区】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1304335380/
【砂山亮子】社民党総合スレッドPart16【練馬区】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1302397382/
【本田ゆみ】社民党総合スレッドPart15【札幌北区】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1298625417/
【重野】社民党総合スレッド Part14 【又市】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1294205683/
【あべとも】社民党総合スレッドPart13【てるかん】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1289275614/
【社民党】社民党 総合スレッド Part12
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1286712797/
【社民党】社民党 総合スレッドPart11
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1284025792/
【社民党】社民党 総合スレッドPart10
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1280940286/
【社民党】社民党 総合スレッドPart9【へこたれへん】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1280222383/
【みずほ】社民党 総合スレッドPart7【ただとも】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1278290830/
【本田ゆみ】社民党 総合スレッド Part7【森原】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1275703966/
【保坂】社民党 総合スレッド Part6【三宅坂】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1275018368/
【比例3議席】社民党 総合スレッド Part 5
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1271219317/
【岡平さん】 社民党 総合スレッド Part4
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1266615776/
【連立与党】 社民党 総合スレッド Part3
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1262820371/
【連立与党】 社民党 総合スレッド Part2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1256323012/
【連立与党】 社民党 総合スレッド Part1
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1251792688/

3 :無党派さん:2014/12/19(金) 10:33:45.90 ID:7jBPY9r7.net
過去スレ:社民党アーカイヴ

【片山哲】社民党総合スレッドPart39【隣人愛】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1402577262/
【欧州社民】社民党総合スレッドPart38【マルクス主義】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1397025661/
【党改革】社民党総合スレッドPart36【若手登用】(実質Part37)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1389932779/
【祝新党首】社民党総合スレッドPart36【タダトモ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1382367978/
【村山富市】社民党総合スレッドPart35【解党宣言】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1378288572/
【太郎応援】社民党総合スレッドPart34【又市再選】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1374622941/
【鴨ももよ】社民党総合スレッドPart33【羽田圭二】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1369978859/
【比例2議席】社民党総合スレッドPart32【護憲】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1366160672/
【テルカン】社民党総合スレッドPart31【吉川元】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1359795449/
【テルカン】社民党総合スレッドPart30【吉川元】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1356830364/
【さよなら】社民党総合スレッドPart30【文化会館】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1356446331/
【民主党と】社民党総合スレッドPart29【選挙協力】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1355278375/
【脱原発】社民党総合スレッドPart28【国民連合】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1352819987/
【又市副党首】社民党総合スレッドPart27【脱原発】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1344951243/
【玉造順一】社民党総合スレッドPart26【水戸】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1337423289/
社民党総合スレッドPart25
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1335099243/
【みずほ】社民党総合スレッドPart24【5選】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1332255550/
【稲森稔尚】社民党総合スレッドPart22【伊賀】 (実質Part23)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1328526263/
【国外移設】社民党総合スレッドPart21【脱原発】 (実質Part22)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1321463018/
【格差是正】社民党総合スレッドPart21【脱原発】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1321456650/

順番間違えたスマソw
吊ってくる。

4 :無党派さん:2014/12/19(金) 11:10:39.42 ID:hmiuDwz/.net
さんざっぱら言われてるように、日本はこの20年革新的な保守政党と、
保守的な革新政党の時代だった。狂ったように改革!CHAGE!と
喚く保守に対し、狂ったように護憲(=国体の護持)を叫び、
昭和の税制や雇用制度を懐かしんで(復古の大号令)、グローバル化を
憎む(=攘夷)の革新。

皮肉なことだが、キチガイ左翼の団塊の、革命コンプが保守政党を
伸ばし、革新政党を滅ぼしたわけよ。

5 :無党派さん:2014/12/19(金) 11:32:40.69 ID:nsfKNmYF.net
今こそ社民次世代生活党だろ

6 :無党派さん:2014/12/19(金) 12:16:23.10 ID:YvXTamTy.net
北朝鮮の人権問題、国連が追及決議 116カ国が賛成:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASGDM246HGDMUHBI003.html

社民党は北朝鮮の人権問題に対し反対行動を起こすべきだな

7 :無党派さん:2014/12/19(金) 13:15:12.47 ID:femeeDUS.net
慰安婦問題で本紙記者の腕つかみ「説明しろ」 アジア連帯会議、強制連行訴える
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140603/plc14060312390011-n1.htm
日本軍「慰安婦」問題アジア連帯会議であいさつする
民主党の【 辻元清美衆院議員 】(右)と共産党の【 志位和夫委員長  】=2日

8 :無党派さん:2014/12/19(金) 13:16:54.23 ID:femeeDUS.net
暴走する韓国の病的ナショナリズム

慰安婦の強制に疑問を示しただけで民族主義者から殴る蹴るの暴行を受ける李栄薫ソウル大教授
http://banmakoto.air-nifty.com/photos/uncategorized/2012/03/16/iyonfun.jpg

流血するまで殴打される李教授
http://livedoor.blogimg.jp/whokilledxxxxx/imgs/2/d/2d0b4d9b.jpg

慰安婦と称する元売春婦の前で「強制土下座謝罪」させられる李教授(弾圧されても主張は変えず)
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/57/0000012857/13/img07e2ad1efwts8c.jpeg

倒されて足蹴り加えられる安秉直ソウル大学教授
http://blog-imgs-66.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20140314043431cf5.jpg

顔を掴んで殴ろうとする暴漢
http://blog-imgs-66.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20140314055104449.jpg

9 :無党派さん:2014/12/19(金) 13:27:33.59 ID:KG6qa1B4.net
親北政党・統合進歩党の解散を宣告=韓国憲法裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141219-00000015-yonh-kr

10 :無党派さん:2014/12/19(金) 13:34:14.43 ID:KG6qa1B4.net
韓国最左派政党「統合進歩党」を強制解散 「北朝鮮体制に従属」と憲法裁判所
http://www.sankei.com/world/news/141219/wor1412190023-n1.html

11 :無党派さん:2014/12/19(金) 15:01:38.69 ID:aM4+GSLT.net
統一信者は今日もがんばってるか?

12 :無党派さん:2014/12/19(金) 15:03:53.98 ID:aM4+GSLT.net
統一教会、日本会議、自民党で検索

13 :無党派さん:2014/12/19(金) 15:25:56.55 ID:CRce4EfC.net
今後4年間は続くであろう政権の巨大与党自民党は、安倍首相・菅官房長官あたりは旧来の自民党と一線を画すが、党全体としては基本的には現状維持路線。
今後4年間、与党に足りない点を「政策新人類」的に適確に指摘し、政策反映を飲ませるのが、野党の存在意義。
と言っても、国際情勢への対応のため安全保障を今まで以上にしっかりやるとか、議員定数など行財政改革を果断に進めるとか、は議論も必要だが、どちらかというと過去2年間の株価倍増のように実行・実績あるのみ。
お花畑みたいな、ハト派外交とか、福祉手厚くとか、だけ言ってはいられないし、争点にもならない。

やはり、実行力・実績及びその体制、とりわけ実体経済における物価、企業業績、政策金利、公債残高解消策などに係る具体的分析及び対応策を発表浸透させること。
今バラマキをやっているものでも、制度大改革により一円も使わずに済むものもあるかもしれない。

野党再編によりしっかりした野党が出現し、自民党と切磋琢磨することが喫緊の日本の課題である。

14 :無党派さん:2014/12/19(金) 15:35:19.01 ID:aM4+GSLT.net
アベノミクス、GDPで検索

15 :無党派さん:2014/12/19(金) 15:48:45.26 ID:aM4+GSLT.net
安倍晋三、北朝鮮、拉致で検索

16 :無党派さん:2014/12/19(金) 15:52:02.10 ID:lrLBJbi0.net
共産党は日本のガン

17 :無党派さん:2014/12/19(金) 15:52:49.54 ID:nsfKNmYF.net
なら日本は末期ガンだな
手遅れ

18 :無党派さん:2014/12/19(金) 16:44:59.96 ID:b3AXx+pC.net
「組織>個人」の共産党に色々問題があるのも事実だが、
「個人>組織」の社民党がそれよりマシってこともない。
ちょっと嫌なことがあったらすぐに離党する。
それで散り散りになって、団結力も何もあったもんじゃない。

19 :無党派さん:2014/12/19(金) 16:54:51.51 ID:aM4+GSLT.net
安倍晋三、ゴルフ、会食で検索

20 :無党派さん:2014/12/19(金) 17:07:12.96 ID:agVrZg6F.net
>>18
議員個人の意向で一般党員などの組織が振り回され、議員個人が抜けたら
組織が消滅する、だもんな。

21 :社民党:2014/12/19(金) 17:17:47.71 ID:KG6qa1B4.net
コワイヨ・・・ボクラの実体が韓国の統合進歩党と同じだと知られたらコワイヨ・・・・・・

22 :無党派さん:2014/12/19(金) 17:25:49.51 ID:oXWr/6Ak.net
キューバが陥落しました。最初は東欧、次は中国、その次はベトナムラオス、
そしてキューバと落ちて、もうさすがに社会主義って実現不可能なんだって
わかりましたよね。社民党も共産党も何を目指すんです?

マルクスだとかいうおじさんは麻原彰晃みたいなもんだったみたいっすよ。

23 :無党派さん:2014/12/19(金) 17:36:30.62 ID:fVE73ZfA.net
共産はバランサー、お灸装置として若者層に認められつつある これが同業者の社民にはつらい

24 :無党派さん:2014/12/19(金) 17:48:55.76 ID:TRP1FIh4.net
一般国民とそれ以外なにが違うかといえば
7年ぐらい前なら
年金問題・派遣村・無駄な公共事業
5年ぐらい前なら
ガソリン値下げ・高速道路無料化・埋蔵金・八ッ場ダム
2年ぐらい前なら
ハイパーインフレ・脱原発
今年
大義名分・批判票・アベノミクス失敗(三党合意での消費税上だろ)

うちわやワインで大騒ぎでトップ当選
昔いろいろ大騒ぎしたのに今ほとんど話題にもならない
投票率が低下して自民の得票は全体の3割にも満たないから自民は支持されてない理論
それなら自分たちの支持はもっと低いし、低投票で批判票すら入ってない野党はどうなるんだよ
一貫してるのが国民のほとんど関心のない憲法改正反対

25 :無党派さん:2014/12/19(金) 17:51:42.63 ID:+8EZEIZc.net
>>23
共産みたいは綺麗事いう政党が必要なのはガチガチの自民支持者の俺でも思う
対する社民は弱者保護に名を借りたエセ人権派弁護士の利権集団じゃん

26 :無党派さん:2014/12/19(金) 17:53:43.00 ID:gR2cAIl4.net
心配するな
吉田と中折れなら抜けたって政党要件は保てる

27 :無党派さん:2014/12/19(金) 17:58:49.60 ID:fVE73ZfA.net
そのワインこと群馬5区も地味に東京・九州を除く社民停滞の象徴となった
絶好の追い風を受け、共産(地区委員長)は現行制度最多得票数・率をマークしたのに
社民(県代表)は伸び悩み、以前なら圧勝していた共産にほぼ並ばれた

28 :無党派さん:2014/12/19(金) 18:49:19.58 ID:MJgR3S6v.net
>>27
田辺誠の地盤?

29 :無党派さん:2014/12/19(金) 19:27:35.52 ID:NUb8nX2v.net
東京のどこが停滞してないのかと
ゲイが目立っただけですやん

30 :無党派さん:2014/12/19(金) 19:39:50.52 ID:IisfxTzB.net
とりあえず吉川元は次世代の党に行け

31 :無党派さん:2014/12/19(金) 19:46:43.50 ID:aM4+GSLT.net
安倍、年金で検索

32 :無党派さん:2014/12/19(金) 19:49:39.49 ID:fVE73ZfA.net
沖縄民族主義とゲイと瑞穂夫妻しか目立たないとはいえ、目立つものがあるだけマシというのがミニ政党

33 :無党派さん:2014/12/19(金) 19:59:07.23 ID:aM4+GSLT.net
安倍、北朝鮮、拉致で検索。

34 :無党派さん:2014/12/19(金) 20:03:01.18 ID:aM4+GSLT.net
安倍、原発、デマで検索。

35 :無党派さん:2014/12/19(金) 20:31:19.56 ID:tsdKQj8I.net
ブロック 12衆院選 13参院選 14衆院選
北海道 *48,351→*39,405→*53,604
東_北 160,367→134,592→131,857
北関東 118,046→104,525→109,038
南関東 147,191→136,098→132,542
東_京 136,889→116,139→129,992
北信越 128,443→131,538→*99,242
東_海 136,316→*95,943→128,131
近_畿 133,064→116,269→124,494
中_国 *68,653→*53,940→*65,349
四_国 *42,762→*38,650→*33,257
九_州 300,846→288,136→306,935

36 :宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q :2014/12/19(金) 20:46:29.32 ID:4qyCHo3u.net
>>35
社民党にとっては、北信越の状況が深刻かもしれませんね。
富山は又市の地盤だし、富山自治労辺りの動きがどうなのか。
統一地方選挙での北信越(特に富山辺り)での情勢が空回りなら、低落傾向は続いている
ことを意味しますから。

37 :無党派さん:2014/12/19(金) 20:46:39.42 ID:wgxrkjLx.net
総投票数がわからないと意味のないデータ

38 :無党派さん:2014/12/19(金) 20:48:37.50 ID:fVE73ZfA.net
共産社民九州大戦争 共産が福岡で圧倒的優位だが、社民が牙城大分と沖縄で稼ぎ対抗
福岡県 132,687 61,626
佐賀県 16,087 12,310
長崎県 28,155 18,149
熊本県 34,880 30,679
大分県 24,351 50,760
宮崎県 23,374 26,794
鹿児島 28,428 21,711
沖縄県 49,611 78,679
計 337,573 300,708

39 :無党派さん:2014/12/19(金) 20:55:30.73 ID:KG6qa1B4.net
北朝鮮の人権侵害を非難、国連総会が決議案採択
http://www.yomiuri.co.jp/world/20141219-OYT1T50053.html?from=ytop_ylist

40 :湖南 ◆3j6TY9hKgc :2014/12/19(金) 21:08:59.23 ID:hREJVVZp.net
>>1
お疲れ様です(^o^)/

>>22
逆じゃないの?
アメリカが中南米寄りになるでしょう。
日本共産党は歓迎していますよp(・・)

【米・キューバ国交正常化へ 米大統領表明 敵視政策が破綻】
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-12-19/2014121901_02_1.html

【米国のキューバ国交正常化表明 破綻の敵視政策 転換へ 中南米との新たな関係へ一歩】
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-12-19/2014121903_01_1.html

【主張 米国とキューバ 国交正常化交渉を歓迎する】
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-12-19/2014121901_05_1.html

41 :無党派さん:2014/12/19(金) 21:38:26.96 ID:8RiONBjj.net
社会党を復活させるなら、1945年の結党当時の感じでだな。
経済観では第三の道から、社会民主主義者、穏健マルクス主義者まで
国家観では愛国主義者から国際主義者まで
宗教観ではキリスト教主義、仏教主義から無神論者まで
一枚岩になれない反面、社会主義を旗印に、様々な労働運動、社会運動勢力を
包含していたほうが支持を集めやすいだろ。(民主党はこの旗印がない)

42 :無党派さん:2014/12/19(金) 21:40:46.23 ID:tsdKQj8I.net
>>37
得票率推移

ブロック 12衆 13参 14衆
北海道 1.85→1.62→2.14
東_北 3.70→3.43→3.43
北関東 1.83→1.83→1.85
南関東 1.93→2.02→1.94
東_京 2.09→2.06→2.26
北信越 3.50→4.00→3.19
東_海 1.91→1.53→1.99
近_畿 1.36→1.34→1.47
中_国 1.96→1.75→2.11
四_国 2.31→2.43→2.12
九_州 4.51→4.92→5.26

43 :無党派さん:2014/12/19(金) 21:41:26.44 ID:8RiONBjj.net
元々の社会民主主義(修正マルクス主義)というのは、
ブル選を使って労働者階級が権力を奪取する事は可能、
という思想であって、正に協会の思想そのもの。

今日欧米で社民と呼ばれているものは、
ブルジョワ支配を死守し、階級闘争史観を完全に否定した「ナチャッテ社民」であって、
言葉を正確に遣うなら「修正資本主義(積極財政資本主義)」とでも呼ぶべきもの。
ベルンシュタインらの社会民主主義とは似ても似つかない。

44 :無党派さん:2014/12/19(金) 21:42:57.56 ID:8RiONBjj.net
伊藤茂元幹事長のお言葉

「ガンコ」じゃダメ。社会民主主義の将来戦略をしっかりと考えなければいけない。
英仏の社民政党が野党時代に真面目な努力をしていた。「護憲」という歴史的スローガンの連呼でなく,
理想の憲法を提唱するぐらいの発想転換が必要だ。例え ば天皇から始まる条文を市民主義,国民主権から始めるとか。
「北東アジア非核地帯」なんて30年前と変わっていない。知的怠慢だ。(2003年12月12日付朝日の朝刊)

45 :湖南 ◆3j6TY9hKgc :2014/12/19(金) 21:46:34.58 ID:hREJVVZp.net
アメリカに「赤いキリスト」ゲバラのような
指導者は現れるでしょうか?p(・・)

46 :無党派さん:2014/12/19(金) 21:49:00.61 ID:pkvWMFMk.net
>元々の社会民主主義(修正マルクス主義)というのは、
>ブル選を使って労働者階級が権力を奪取する事は可能、
>という思想であって、正に協会の思想そのもの。


こういうジジイが死に絶えないと再生はないな。確信した。

47 :無党派さん:2014/12/19(金) 21:59:47.34 ID:8RiONBjj.net
Q.なぜ労働組合が反戦運動をやるのか?

A.戦争になって召集されるのは、労働者、ブルーカラーでありブルジョワは安全な所にいて決して最前線には出てきません。
戦争になればあなたも兵士になる可能性もあるわけてす。
エリートも召集されますが、最前線で敵を前に戦う事はしません。
中曽根氏も出征していますが、主計の地位ですから。
戦うのは労働者階級であり市民です。平和は与えられるものではなく、勝ち取るものです。

48 :無党派さん:2014/12/19(金) 22:05:32.46 ID:8RiONBjj.net
前から言ってんだが、国際基準だと社民党はごく普通の中道左派だよ
歴史観にせよ、国防安保観にせよ、ドイツやフランスにでも普通にいるレベル
日本が石原みたいな核武装を平然と公言する極右から安倍のような右翼政治家まで
右しかいないような異常な右傾化状態にある為、中道左派の言動が異常に見えるだけ

元々、社民党(社会党)はお花畑って主張は、自民でも右派の連中が取ってた言動でしょ?
社民党が野党第一党から中政党、ミニ政党へと転落して行く一方で、保守二大政党化し
民主のような旧社会党の全否定をする親米系の政党まで出来て
親米派にとって都合の悪い戦後左翼を総排除する流れが20年くらい続いて
その結果が、社民党が異常に思えるほどの右傾化だった、というわけ

欧州社民も基本線は反戦平和であり、党内左派はその傾向が非常に顕著なので
偽装社民主義者(正体はネット右翼だと思うけど)が言うような欧州社民=好戦的なんて事実はない
スウェーデンの武器がどうたらっていうのはあくまでも例外的なものに過ぎない
そもそも欧州社民は様々な左派を内包してるんだから反戦派がいるのは当たり前だしね

49 :無党派さん:2014/12/19(金) 22:07:07.66 ID:aM4+GSLT.net
クールジャパン、一風堂で検索

50 :無党派さん:2014/12/19(金) 22:07:59.65 ID:SAIsbt3i.net
>>35
もはや議席につながらなくても、せめて全国得票率2%を
確保させてやりたいという思いの票だな、歩留まりは。

51 :無党派さん:2014/12/19(金) 22:10:17.64 ID:8RiONBjj.net
日本社会党が一貫して広義の社会民主主義政党であったことは、自明であろう。日本社
会党は、一九世紀以来の社会主義の流れを汲み、労働組合に主な基盤を置き、しかも議会
主義の立場をとり続けた。社会主義インターの加盟政党でもあった。
 しかし、日本社会党の社会民主主義は西欧社会民主主義とは異質であった。西欧社会民
主主義が、一九五九年のドイツ社民党ゴーデスベルク綱領に代表されるように、マルクス
主義と絶縁する方向に進んだのに対して、日本社会党の社会民主主義は、マルクス主義
(厳密には労農派マルクス主義)、科学的社会主義が主導的な役割を果たした。そして西
欧社会民主主義とは異なっていたがゆえに、日本社会党の社会民主主義は日本の社会民主
主義の主流となりえたのである。これが、日本型社会民主主義と呼ばれるものである。

52 :無党派さん:2014/12/19(金) 22:10:48.26 ID:KG6qa1B4.net
と、革命を未だに諦めきれないお爺さんが申しておりますw

53 :無党派さん:2014/12/19(金) 22:14:36.49 ID:8RiONBjj.net
共産主義は、暴力革命、プロレタリア(労働者)独裁、世界革命を目指す。国家を否定し、
宗教を否定し、私有財産を否定するインターナショナルなイデオロギーである。

これに対し、社会民主主義は、議会を通じた変革、独裁の否定、どちらかといえば一国主義の
イデオロギーである。私有財産を肯定し、信教の自由を認める。社会主義インターナショナル
という国際組織は存在するが、各国の多様性を認め、特定の教義を強制するものではない。

54 :無党派さん:2014/12/19(金) 22:16:00.94 ID:KG6qa1B4.net
>>53
まぁ難しい話はともかく、
日本にとって害悪でしかない社民党は
コナゴナに遺伝子ごと、思い出ごとブッ壊す必要があるよな。

55 :無党派さん:2014/12/19(金) 22:18:05.18 ID:WcCND7bV.net
障害者差別w
はやく謝罪した方がいいぞw

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141219-00000080-mai-soci
咽頭(いんとう)がんの手術を受け、声帯を切除したため電気式人工咽頭(人工声帯)を使っている
山形県酒田市の本間正巳市長(67)に対し、市議会の一部会派が辞職を求めようとしたところ、インターネット上などで批判される騒ぎとなっている。
本間市長は11月25日に公務に復帰。12月5日に市議会で人工声帯を使って議案説明した。
その際、「声が聞き取りづらく、職務を全うできるのか」との声が上がった。16日の市議会運営委員会で、第3会派「市民の会」の議員が、市長辞職勧告決議案の
提出を各会派で協議するよう提案。
だが、他会派から「そこまでする必要はない」など反対論が相次ぎ、提案は退けられた。
この件を報じた17日付の地元紙・山形新聞のニュースサイトの記事が広がり、19日現在、ヤフーニュースの引用ツイート数は3200を超え、
フェイスブックの共有は6700に。ツイートは「障害者差別では」「声が出せなくても、どうすればできるのかという視点が欠けている」と批判する声が多い。
提案した議員は毎日新聞の取材に「市長が職責を全うできるのかを協議すべきだという考えだった」と説明。「差別する気持ちは一切ない」と困惑した様子で話した。
咽頭がん患者らを支援する「口腔・咽頭がん患者会」(大阪府高槻市)の三木祥男代表は「社会復帰している人もおり、辞職を求めるのはおかしい。
声帯を失うことに不安を感じている患者は多く、市長が公務に復帰したのは患者たちの励みになっていると思う」と話した。

56 :無党派さん:2014/12/19(金) 22:26:28.60 ID:+/er5VT/.net
前スレ
>>989
> 結果どうなったか?共産党は見事に若年層へのアピールに成功した。

ちょっと質問。この部分なんですけど今回の選挙の年代別得票数で
若年層の得票が増えたというソースあります?

出口調査から推測するしかないと思うんですけど20代〜30代は増減してなくて
50代〜70代以上の得票が大幅に増えたと見てるんですけどどう思います?
(この票はかつては共産党を支持していた世代が民主党支持に浮気していて
その分が回帰したと見てるんですけど)

http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/nationalelections/59682.html
http://www.at-s.com/news/detail/1174150772.html

57 :無党派さん:2014/12/19(金) 22:33:25.12 ID:pkvWMFMk.net
おじいちゃん!
革命はこないんですよ!
ご飯はさっき食べたでしょ!
しっかりしてください!!

58 :無党派さん:2014/12/19(金) 22:34:12.66 ID:aM4+GSLT.net
自民党、統一教会、日本会議で検索

59 :無党派さん:2014/12/19(金) 22:37:47.56 ID:RVQgkq7N.net
>>55
第3会派「市民の会」の議員は社民党に関係ある議員なの?


http://www.geocities.jp/chocoball1018/
この元議員に対して、社民党所属の議員もひどいことをした。

60 :無党派さん:2014/12/19(金) 23:00:26.62 ID:aBYh9wlr.net
おい!
今すぐNHK総合点けろ!
ゲイ特集だ!

61 :無党派さん:2014/12/19(金) 23:45:17.50 ID:tsdKQj8I.net
>>56
共産はブラック企業追及やネット戦略が奏功している面もあるだろうが、
主力はやはり中高年層だね
仰るように民主失望層を取り込んだんだと思う

逆に社民は高齢者の支持が思ったより少ない
支持が最も厚いのは福井では20代(!)静岡では30代なのか
東海では30代の候補を擁立して得票が急回復しているね
もっともこうした世代の投票率は酷そうだが

62 :無党派さん:2014/12/20(土) 02:06:25.14 ID:Q/i4OhB6.net
41氏の書き込みは社民党を作り直す為の重要な思想的な指摘だと思う。今の社民党には、思想も哲学もなくシーラカンスとして
誰かに助けて貰うことしか執行部も考えてないような状態にしか見えないから。
権力に対峙して抑圧される「弱き者」に寄り添う姿勢を考えていない今の執行部は単なるオナニー集団でしかない。ゲイでも何でも
弱き者の「定義」が解らないんだろうな。
党もシーラカンスならば、労組もミイラになっている。
47氏が書きこんだ労組と平和運動のことなど、連合が93年総選挙で上田哲などの護憲派議員を選別して支援しなかったことで明らかだろう。
悲しく悔しいけれど、今の連合にかつての総評を求めることは出来ない。社民党が主体的に、例えば市民グループや生協などと一緒に
旧総評系労組を個別訪問し、平和・人権・民主主義と人々の生活向上を訴えなくてはいけない。

さてさて、社民党を再生することは可能だろうか・・・・

63 :無党派さん:2014/12/20(土) 02:51:18.61 ID:ONApijLw.net
41=62のような老人が死ぬことがまず真っ先に必要なんだけどね。

どうして社民は滅びるの?どして人気が落ちちゃった?

♪だーーーんかーいの せいなのね? そうなのね♪

64 :無党派さん:2014/12/20(土) 03:23:40.45 ID:tMjyTXHs.net
とりあえず村山さんと平成研のパイプで
総評を民主に取られた後もなんとか生き延びてきたっていう
現実認識から始めなきゃ
まだイデオロギーを語りたいの、おじいちゃんたちは

65 :62:2014/12/20(土) 03:26:52.68 ID:Q/i4OhB6.net
>>63
俺は41氏じゃないよ。団塊の世代の後輩で、仕事や何やらで虐められた世代。
社民党の前身の社会党に期待をしたことはあったし、自民党と社会党の対抗戦こそ
西ヨーロッパの政治の世界の日本版と思い、団塊さんに従って戦った世代のアホだけどね。

君の書きこんだ「どうして社民は滅びるの?どして人気が落ちちゃった? 」には、
マジで悲しいと思うけど、社民党の現実を見れば脳死状態のシーラカンスにしか見えんわな。

66 :無党派さん:2014/12/20(土) 03:27:49.38 ID:wcwK6veV.net
生活が  おきあがり
なかまに なりたそうに こちらをみている!
なかまに してあげますか?

┌───┐
│はい  │
│いいえ │
└───┘

67 :無党派さん:2014/12/20(土) 04:47:12.04 ID:Dp44+jaS.net
いまだに革命がどうのこうの、階級闘争がどうのこうの、
プロレタリアートがどうのこうのといってる老人どもって
そういう単語が出てきた瞬間に30歳以下の99%は全力で拒否反応
示すってことに本当に気づいてないのかな。

団塊前後のジジイは無駄に議論好きだから、ぼくのかんがえたさいきょうのしゃみんしゅぎ
で一席ぶつのが楽しいんだろうけど、まさにオナニーなんだわ。


68 :無党派さん:2014/12/20(土) 06:16:50.95 ID:+Ji3CwMf.net
大日本帝国憲法現存論・占領憲法無効宣言実施手順/南出喜久治
http://www.youtube.com/watch?v=VDlB3wVFXWE
金沢セミナー「帝国憲法現存確認のために」 國體護持塾塾長 南出喜久治
http://www.youtube.com/watch?v=pQhNOEoJL8U
占領憲法無効! けんむの会 吉野講座 南出喜久治(おまとめ版)
https://www.youtube.com/watch?v=pT2d2Rp4rCA

69 :無党派さん:2014/12/20(土) 06:46:21.66 ID:UV7ITwxK.net
うちのばっちゃが共産がダメになったらいよいよ社民党の番だとか言ってた
そんなことはないでしょうと諭しておいた

70 :無党派さん:2014/12/20(土) 06:48:57.47 ID:1RFSahGH.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党

http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき

人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

71 :無党派さん:2014/12/20(土) 07:20:07.43 ID:gGfEjNXc.net
此花は、かつて社民の地方議員やっていた人いた。
この人が大阪5区から、なぜ、立候補しなかったのか。

72 :無党派さん:2014/12/20(土) 09:23:36.56 ID:0KaacSYu.net
最近の若者が右傾化してるのは、良質のジャーナリズムに接してないからではないであろうか?

例えば、週刊金曜日や紙の爆弾などを教科書として読む時間を学校で取り入れるべきである

73 :無党派さん:2014/12/20(土) 10:32:33.81 ID:HndI4t8H.net
自民党、NHK、圧力で検索

74 :無党派さん:2014/12/20(土) 10:41:08.27 ID:PUcjsurj.net
ゲイなのはかまわんが、最終学歴が明治学院大学卒業では国会議員の適性に欠ける。

75 :無党派さん:2014/12/20(土) 11:33:51.13 ID:JhwI/nGD.net
>>74
アホ。

76 :無党派さん:2014/12/20(土) 12:05:12.47 ID:+Ji3CwMf.net
大日本帝国憲法現存論・占領憲法無効宣言実施手順/南出喜久治
http://www.youtube.com/watch?v=VDlB3wVFXWE
金沢セミナー「帝国憲法現存確認のために」 國體護持塾塾長 南出喜久治
http://www.youtube.com/watch?v=pQhNOEoJL8U
占領憲法無効! けんむの会 吉野講座 南出喜久治(おまとめ版)
https://www.youtube.com/watch?v=pT2d2Rp4rCA

77 :無党派さん:2014/12/20(土) 12:18:37.04 ID:PUcjsurj.net
>>75

明治学院大学卒業が自民党や民主党の候補者公募に応じても書類審査で落とされるのだが。

78 :無党派さん:2014/12/20(土) 12:19:22.37 ID:kTzZ+MH1.net
社民党って、共産党との違いを意識して、「ゆるやかな連帯」とか「幅広い結集」とかいうのが好きだな。
で幅が広がりすぎて、まとまりが保てなくなってそのたびに離党だの除名だの。
どっちがいいのか。

79 :無党派さん:2014/12/20(土) 12:25:56.52 ID:oeMhICn0.net
>>77
は?この人は高卒で文部科学大臣経験者ですが・・
http://imepic.jp/20141220/445990

80 :無党派さん:2014/12/20(土) 12:27:54.28 ID:RD+Cf1nq.net
>>1
>「愛し合う男女が結ばれる」当たり前のことが当たり前でなくなってます。

だから、前スレでも注意したのだが

愛し合う当事者同士

とするべき

81 :無党派さん:2014/12/20(土) 13:19:42.07 ID:lY1IIi/G.net
佐藤あずさは上智、石川大我は明治学院、杉山章子(元候補)はICU

学歴煽りはさておき、俺自身の経験からもミッションスクールの教育と
社民主義って相性がいいんだよね。今どきの東京で社民党に興味を持つ
奇特な若手って、わりとミッション系特有の、弱者重視や博愛精神みたいな
ものに影響受けてて、親も多分、朝日岩波インテリだったんじゃないかかと
予想。

82 :無党派さん:2014/12/20(土) 13:26:57.66 ID:dc8FFqxL.net
>>81
それってお坊ちゃまリベラリズムってやつで
社民主義というのとはチョット違うのでは

83 :無党派さん:2014/12/20(土) 13:27:39.32 ID:lY1IIi/G.net
>明治学院大学卒業が自民党や民主党の候補者公募に応じても書類審査で落とされるのだが。


むしろ、リベラル重視路線のころの民主党はツルネンみたいな枠で喜んで
ゲイ区議の大我を推した気がする。

84 :無党派さん:2014/12/20(土) 13:32:00.62 ID:lY1IIi/G.net
>>82
無駄な議論大好きなおじいちゃんも、ヨーロッパの社民主義(改良主義)が
キリスト教と切っても切れないことはご存知っすよねw

一般的にはサヨクのイメージ薄い聖心や雙葉なんて、マザーテレサ推しや
人権教育(サヨクのとはまた違うだろうけど)が徹底してるし、
上智やICUは昔っから途上国ボランティア盛んだよ。まあ、そっから
国連に行く人が多いわけだが。

マルクス教ゴリゴリじゃなく、41のおじいちゃんのいっていた、シンパをふわっと
まとめることを考えたら?

85 :無党派さん:2014/12/20(土) 13:36:45.02 ID:Ixugx6NV.net
>>77
義家
「…」

86 :無党派さん:2014/12/20(土) 13:37:52.63 ID:dc8FFqxL.net
>>84
キミがオカネモチのオボッチャンなのはよくわかったw
世の中はそんな上澄みばかりじゃないんだよ、キミィw

87 :無党派さん:2014/12/20(土) 13:38:12.02 ID:ScaatMU4.net
社民党員は、ちゃんと、社会民主主義思想、ケインジアン、マルクス経済、その他理解しているか?
ミッション系大学OBOGは、ちゃんと、カトリック各会、プロテスタント各派、ユダヤ教、イスラム教、その他を理解しているか?

国連職員でも頭の良い人は多く無かろう
何も理解するほどの頭脳も気概も無いが、ボンボンお嬢さんのイメージに何となく引き摺られているだけという虚しい人達 は政治に関わらないべき

88 :無党派さん:2014/12/20(土) 13:40:19.93 ID:lY1IIi/G.net
>>87
マルクス主義以外はそれなりに勉強した。
宗教系でいうと、仏教思想と神道もかなり。
ちなみにミッション系卒で、仏教系大学で教えてた我輩w

89 :無党派さん:2014/12/20(土) 13:43:04.04 ID:lY1IIi/G.net
>キミがオカネモチのオボッチャンなのはよくわかったw

うむw全く否定する気はない。
社民党おじいちゃんは、足立区竹塚でビラ配ることと同時に
なぜ成城や白金の駅前でそれをやらない?

成城なんてミンスの中でもかなりのリベラルの小宮山や保坂区長の
地盤だぞ?

90 :無党派さん:2014/12/20(土) 13:45:08.99 ID:JhwI/nGD.net
>>77
社民党(社会党)にも自民党にも民主党にも高卒の議員は大勢いた。
学歴厨は自分のコンプレックスの裏返しなんだろうが、本当にアホだ。
他党の公募が受かるとか受からないとか「国会議員の資質」となんら関係ない。

91 :無党派さん:2014/12/20(土) 13:48:00.78 ID:HndI4t8H.net
百田、殉愛、炎上で検索

92 :無党派さん:2014/12/20(土) 13:50:30.47 ID:lY1IIi/G.net
>社民党員は、ちゃんと、社会民主主義思想、ケインジアン、マルクス経済、その他理解しているか?

ちなみにここに関しちゃ、こんな勉強の仕方はダメだ。
ちゃんと新古典派の経済学も学んで、ハイエク、ブキャナン、フリードマンについても
知って、それでもなお社会主義シンパであるという強さがなければ、経済右派と議論になんかならん。

93 :無党派さん:2014/12/20(土) 13:53:14.06 ID:ScaatMU4.net
>>88
経済を勉強しろ。あと、法的思考も少しでも身に付けろ。そう甘くないが。

>>92
ご名答。

94 :無党派さん:2014/12/20(土) 13:53:53.85 ID:lY1IIi/G.net
どっちも書いたのは俺だぞw

95 :無党派さん:2014/12/20(土) 13:56:30.52 ID:ScaatMU4.net
>>94
はは、失礼w
まあ法律もやった方がいいよ、甘くないが。

96 :無党派さん:2014/12/20(土) 13:57:51.60 ID:lY1IIi/G.net
>>95
俺、政治家になるわけじゃないからね。
法律はその道のプロがやってよ。
俺は憲法とケルゼン程度で十分。

97 :無党派さん:2014/12/20(土) 14:01:06.63 ID:dc8FFqxL.net
ID:lY1IIi/G
まぁオマエがイデオローグとして勉強して
普通の生活でイッパイイッパイの庶民にわかりやすく解説してくれよw

98 :無党派さん:2014/12/20(土) 14:02:09.45 ID:lY1IIi/G.net
>>97
それじゃロックウェバー(岩波ちゃん)と変わんねえだろwww

99 :無党派さん:2014/12/20(土) 14:05:59.56 ID:AMyLV0To.net
又市の富山など北陸三県
および牙城の九州各県は浄土真宗が強いよね
沖縄はちがうが

100 :無党派さん:2014/12/20(土) 14:06:33.93 ID:dc8FFqxL.net
>仏教系大学で教えてた我輩w

オマエ大学の非常勤講師か何か?教授とか准教授とか助教とか?
ちょっとオマエが書いた研究論文でも紹介してくれよw

101 :無党派さん:2014/12/20(土) 14:06:50.11 ID:lY1IIi/G.net
杉山章子、コロンビア大学で金融経済のマスター取って日本に帰ってきてるぜ。
職員一同で土下座して、戻ってきてもらえや。

102 :無党派さん:2014/12/20(土) 14:10:26.52 ID:0ZWjmGXo.net
政策に絶対の自信があるなら、後はセルフブランディングかな。男なら
作務衣、女なら東南アジア系エスニック風衣装を着て、意識高い系を
アピールしてみるとか。

>>81
旧社会党はクリスチャン多かったね。賀川豊彦や河上丈太郎・民雄親子、
土井多賀子などなど。阿部知子もICUに1年行った後、東大医学部に
入り直した。

103 :無党派さん:2014/12/20(土) 14:10:32.62 ID:lY1IIi/G.net
>>100
なんでそんな個人情報ださなあかんねんw
当然、出版してるもんはぜんぶ本名なんだしw

土井たかこの地盤は、関西で一番おハイソなエリアで、
大学は同やんだっただろ。おめえら自身がどうせ労働者でも
ないのに労働者ガー、ブ・ナロード!なんていって無理に
創価の牙城の足立区やらなんやら攻める前に、
もうちっと、山の手の元お得意さんつないどけ。

104 :無党派さん:2014/12/20(土) 14:11:47.86 ID:lY1IIi/G.net
>女なら東南アジア系エスニック風衣装を着て、

石川大我って下北沢でエスニック衣装屋やってたそうじゃないかw
彼にプロデュースしてもらえば?

105 :無党派さん:2014/12/20(土) 14:15:30.29 ID:lcZ9qbdq.net
>>102
阿部はICU入学者の中でも例外中の例外
他に居ない
概ねその辺によくいる早慶未満(ry

106 :無党派さん:2014/12/20(土) 14:16:46.66 ID:lY1IIi/G.net
>>105
むしろICUで凄いのは世界のキヨタキ

107 :無党派さん:2014/12/20(土) 14:22:36.99 ID:AMyLV0To.net
今の社民議員は東大、九大、神戸大、琉球大
国立大が多いな

108 :無党派さん:2014/12/20(土) 14:23:29.30 ID:dc8FFqxL.net
>>106
オマエもそのくらいすごい研究者になって、
せめて世間に貢献してくれw

109 :無党派さん:2014/12/20(土) 14:24:48.24 ID:dc8FFqxL.net
>>107
そのくらいでちょうどいいんじゃね
私立大なんてのは金持ちの子供しか行けねぇんだからw
国立大学出で刻苦勉励している者の方に共感できますわw

110 :無党派さん:2014/12/20(土) 14:25:40.44 ID:lcZ9qbdq.net
>>106
関係先は、東大、ハーバード、プリンストン、LSE、ミネソタ、ウィスコンシン...
ICUは関係無いだろ

111 :無党派さん:2014/12/20(土) 14:25:49.95 ID:lY1IIi/G.net
>>106
せやなw
>>109
2ちゃん的には駅弁乙と煽るのが礼儀か?w

112 :無党派さん:2014/12/20(土) 14:26:55.41 ID:lY1IIi/G.net
>>110
あの世代でフルブライト取ってるやつは集中治療室から出てきた奴多いよw

113 :無党派さん:2014/12/20(土) 14:27:28.26 ID:dc8FFqxL.net
なに自己レスしてんだオマエw
さすが研究者崩れは違うのーw

114 :無党派さん:2014/12/20(土) 14:29:17.26 ID:lY1IIi/G.net
あ、アンカーまちがったw
>>106
せやなw

これ108のつもりやったw
訂正すまんのお、ご老人w

115 :無党派さん:2014/12/20(土) 14:47:07.49 ID:lcZ9qbdq.net
>>112 >>111
あくまで英語だけの問題で、経済学の問題ではなかったんでねえの
そういう集中治療室時代はもう数十年前におhるしのw
どっちかつーと、堅実な駅弁の方が人間として信頼に足る

116 :無党派さん:2014/12/20(土) 14:48:54.22 ID:lY1IIi/G.net
俺には思想の傾向くらいならともかく、性格が出身校で決まるっていう
特殊な発想はないわw

117 :無党派さん:2014/12/20(土) 14:54:32.66 ID:r6zImOcC.net
学歴なんて共産信者じゃあるまいし、
そんなこと気にするつまらん奴は世間でも滅多にいない
田中角栄をはじめそんなに学歴を気にしない自民にあれほどバイタリティがあって
その中でも東大卒の宮澤喜一や谷垣さんが他の私大卒より馬力は感じない。

118 :無党派さん:2014/12/20(土) 15:02:06.07 ID:lY1IIi/G.net
>および牙城の九州各県は浄土真宗が強いよね

浄土宗はミッション系以上に弱者との親和性強いからねえ。
リバティー大阪なんかも浄土宗とえらい仲いいよ。

俺なんかは、共産主義者ではないから、
何の自助努力もせず、最後の一人まで救済される国家などない、
そんなもん浄土真宗じゃあるめえし、と比喩に使うくらいだ。

119 :無党派さん:2014/12/20(土) 15:12:08.60 ID:HndI4t8H.net
安倍、北朝鮮、拉致で検索

120 :無党派さん:2014/12/20(土) 15:12:19.40 ID:dc8FFqxL.net
>>115
最近は国立大学でもカネモチが増殖しとるからのうw
昔のように授業料免除でバイトしながら苦労して学業を修めている者は極めて少なくなった・・・

121 :無党派さん:2014/12/20(土) 15:19:26.28 ID:lcZ9qbdq.net
>>117
だから、関係無いっつってんのに、都合の良い時だけ阿部や清瀧を勝手に引用してなあ
その二人も出身大学でも何でもない
これだから、集中治療室みたいなミッション系は嫌われる
頭も大抵悪いし
もっと、泥まみれで汗かけ、勘違いがーwごるぁー

122 :無党派さん:2014/12/20(土) 15:38:23.60 ID:r6zImOcC.net
格差社会と言ったときに、家も買えないという話がでる
実は田舎で駅から2キロ程度で200〜500万で中古住宅が買える
食費など外食をしなければ月8000円程度ですむ
社共の議論は極論すぎて、なぜ貧乏人が東京23区の新築物件の相場で議論するのか
回転すしにいけないなどというふざけた論調をいうのか理解できない
私は10年以上回転すしなど食べてないが健康である
派遣の人がいたとして、地方で300万程度の4DKぐらいの家を進めるほうが賢明で解決しやすい。
それとも派遣の人に23区の新築物件が買えないのは国が悪いと言うべきなんだろうか
23区には限りがあって3000万人の人間はどの道すめないのだから

123 :無党派さん:2014/12/20(土) 15:51:35.78 ID:lcZ9qbdq.net
>>122
民主党左翼か何か知らないが、文章が下手だなあ

124 :無党派さん:2014/12/20(土) 15:59:04.27 ID:r6zImOcC.net
これで民主左翼では理解できなさすぎでしょう

125 :無党派さん:2014/12/20(土) 16:14:38.09 ID:oopasjE9.net
細貝さんで名の知れた小平市は何気に市長がリベラル系なのね
あそこ確か美濃部さんのときも保守市政だったくらい自民の強いところって
イメージがあったけど時代も変わったんだね。

126 :無党派さん:2014/12/20(土) 16:25:00.06 ID:lcZ9qbdq.net
>>124
前段は前置き(民主党左翼が中途半端なのも事実だが)で、
122は文章が下手だなあと誰しも思う感想を書いただけ
これだから、頭の悪い奴は意見を持つな言うなということになる

127 :無党派さん:2014/12/20(土) 16:30:54.71 ID:gAOBgfKs.net
私は10年以上回転すしなど食べてないが健康である ということだけは分かった

128 :無党派さん:2014/12/20(土) 16:42:41.15 ID:E2LxTZGi.net
貧困層は投票してくれないから、貧困層相手の政策は辞めるべき

129 :無党派さん:2014/12/20(土) 16:47:34.18 ID:gAOBgfKs.net
論旨には賛同できないけど>>122を読みやすくしてみた


格差社会と言ったときに、家も買えないという話がでるのだが
なぜ東京23区の新築物件の相場で議論するのか理解できない
23区には限りがあって3000万人の人間はどの道すめないのだから
それとも派遣の人に23区の新築物件が買えないのは国が悪いと言うべきなんだろうか

実は田舎で駅から2キロ程度で200〜500万で中古住宅が買える
派遣の人がいたとして、地方で300万程度の4DKぐらいの家を勧めるほうが賢明で解決しやすい。

ところで貧乏人が回転すしにいけないなどというふざけた論は理解できない
食費など外食をしなければ月8000円程度ですむ
ちなみに私は10年以上回転すしなど食べてないが健康である

130 :無党派さん:2014/12/20(土) 16:55:14.15 ID:E2LxTZGi.net
ミッション系博愛主義だの作務衣で意識の高い系だの

浮ついた軽い博愛主義だから、ダメ何だろ(笑)

共産党が踏みとどまっってるのは、そんな門じゃなく、最下層の党員が地道にやってるからだろうに。

どうして地道にやろうと考えないの(笑)

131 :無党派さん:2014/12/20(土) 17:18:43.69 ID:DXrP/GXU.net
身銭を全く切らないけど、博愛主義の人と思われたいと言う自己顕示欲に満ちた戦後蔓延してるニセリベラルとは相性抜群の社民党w

132 :無党派さん:2014/12/20(土) 17:25:42.67 ID:pGMKLeTu.net
細野が民主党代表になった場合。

民主党と社民党の関係はどうなる?

133 :無党派さん:2014/12/20(土) 19:56:24.53 ID:YFDIQmyv.net
どうもならない

134 :無党派さん:2014/12/20(土) 20:20:53.33 ID:mzKvKLj3.net
>>130
> 共産党が踏みとどまっってるのは、そんな門じゃなく、最下層の党員が地道にやってるからだろうに。

ブラック企業がなぜ強いのかと一緒だな。
党員の平均年齢を考えると末端信者の信心深さに依存したシステムは
簡単に崩壊しそうだな。

135 :無党派さん:2014/12/20(土) 21:14:37.13 ID:HndI4t8H.net
自民党、統一教会、日本会議で検索

136 :無党派さん:2014/12/20(土) 21:24:38.59 ID:HndI4t8H.net
田母神、弱者で検索

137 :無党派さん:2014/12/20(土) 21:37:42.66 ID:QEQs099d.net
野党再編派はもったいつけてないで
さっさと民主党を出て維新の党に入ればよろしい
そのほうがわかりやすいし、有権者も選択しやすい

138 :無党派さん:2014/12/20(土) 23:27:33.97 ID:yygZ/AFH.net
あと、てんつくマンみたいな路上詩人をスカウトして、みつをや326
(19)みたいな励まし系ポエムを毛筆で書くイベントなどをやるとか。
<意識高い

139 :無党派さん:2014/12/20(土) 23:52:35.00 ID:Q/i4OhB6.net
129を簡単に書くと

私は菅直人。無名の弁理士だけれど東工大時代は、全共闘でも民青でも無く大学執行部側の学生組織としての
グループで活動していた者だ。ただ、演劇として大学執行部との殺陣を演じる為にデモは組織した。公安さんに
捕まらないように「4列目」で大声張り上げていたのは懐かしい思い出だ。
その後、市川房枝が何となく田中金脈に批判的だったから、支持者名簿をガメることを目的に近付いたら市川が当選。
名簿GETが目的だったのに「市川房枝を当選させた」首謀者になって、時分も80年の同時選挙で当選してしまいましたわ。

ははは、総理大臣こそ私の野望のすべてwww
その為に市民派とか革新とか社民連とか口当たりのいいフレーズを使いましたが、原発大好き・市民の保守政党支持・社会党潰し・
地元の市会議員を見捨てても総理大臣をGETした私、管直人は日本で1番素晴らしい男子なのです。

我を崇めよ!

140 :無党派さん:2014/12/21(日) 05:22:34.95 ID:yW9buwq4.net
あほ私大でも、変態を公言できたら、公認もらえますか?

141 :無党派さん:2014/12/21(日) 07:15:14.76 ID:anGbc0k5.net
74 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2014/12/20(土) 10:41:08.27 ID:PUcjsurj

ゲイなのはかまわんが、最終学歴が明治学院大学卒業では国会議員の適性に欠ける。

142 :無党派さん:2014/12/21(日) 08:12:32.14 ID:JHQMrJNh.net
>>129>>139
申し訳ないがフツーに>>122でいい

143 :無党派さん:2014/12/21(日) 08:20:38.65 ID:5ZuRUX1N.net
細川と小沢が次期首相候補として大事に育ててる小泉進次郎だって関東学院
なんだから、大我の明治学院もセーフなんじゃね?

144 :無党派さん:2014/12/21(日) 09:32:31.75 ID:XJfybCqG.net
まあ、明治って関東学院どころか成蹊よりも一応上ではある
ただ

145 :無党派さん:2014/12/21(日) 09:32:45.92 ID:XJfybCqG.net
ただ、世襲とそれ以外ではアドバンテージには差がある

146 :無党派さん:2014/12/21(日) 09:41:49.69 ID:n/VaRoFA.net
>>130
賀川とかいたのに、旧社会党系生協とか医療生協とか作っておいたらよかったのにね。
そういう地道でなかなか実を結ぶかどうかわからないようなことをやったものとやらなかったものの差だと思う。

147 :無党派さん:2014/12/21(日) 11:26:54.18 ID:/zZWN89l.net
地道な活動はせずに

言葉だけは美しいお花畑系とやたら高圧的な勘違い文化人系

社民党並びにお友達が嫌われるか、簡単に分かりそうなもんだけどな

148 :無党派さん:2014/12/21(日) 13:30:55.10 ID:/zZWN89l.net
お金が大嫌いな内田樹さん吠える!

【政治】安倍政権は争点を「金の話」に限定した。「金が欲しいんでしょう、みなさんも」と叫び続けた。国家は金儲けのためにあるわけじゃない 2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419129610/

因みに愛車はBMWだそうですw

149 :無党派さん:2014/12/21(日) 14:00:16.69 ID:BfKi1S8A.net
>>148
政治ってのは富をどのように分配するのかってのが一つの大きなテーマなんだけどねえ…
社民主義では富の再分配がある種の根源的テーゼだし
平和だ護憲で腹が膨れるのかと

150 :無党派さん:2014/12/21(日) 14:08:54.03 ID:/zZWN89l.net
俺の金は尊い、他人の金は汚い

ってとこなんでしょうねw
軽くて薄い人間性が社民党支持者らしいといえるが

151 :無党派さん:2014/12/21(日) 15:00:30.06 ID:KMJGsWuo.net
安倍、ゴルフ、とんぼ返りで検索

152 :無党派さん:2014/12/21(日) 15:02:46.93 ID:KMJGsWuo.net
安倍、大雪、天ぷらで検索

153 :無党派さん:2014/12/21(日) 15:19:49.19 ID:/zZWN89l.net
社民党 職員 リストラ で検索

154 :無党派さん:2014/12/21(日) 15:23:23.72 ID:KMJGsWuo.net
安倍、北朝鮮、拉致で検索

155 :無党派さん:2014/12/21(日) 15:24:22.33 ID:KMJGsWuo.net
自民党、統一教会、朝鮮で検索

156 :無党派さん:2014/12/21(日) 15:30:56.55 ID:KMJGsWuo.net
自民党、統一教会、集会で検索

157 :無党派さん:2014/12/21(日) 15:41:07.04 ID:KMJGsWuo.net
次世代、統一教会、集会で検索

158 :無党派さん:2014/12/21(日) 15:44:53.04 ID:JsaLmXPH.net
国の借金を世界一にした自民党守旧派議員
風頼み労組頼みで当選し何も出来ない民主党議員
渡り鳥バルカン左翼の無能な維新党議員
借金の責任一番手ながらシレッと消費税上げ財務官僚、原発処理や原油価格半減国内反映への対応が鈍い経産官僚
無駄だらけの地方議員・公務員

よりも、確かにチンピラ的ではあるが国民のためにたった一人でぬるま湯既得権益に切り込む仮にも政党党首の方がマシだ。

159 :無党派さん:2014/12/21(日) 15:56:12.40 ID:/zZWN89l.net
共産党の事???

160 :無党派さん:2014/12/21(日) 16:08:44.56 ID:Py0pWr7z.net
精神病院脱走者がいるな
>>122読んで菅直人の信者だと言い張っている馬鹿むき出しがいるな
都合が悪いと民主支持者になるらしい
菅直人は無能
民主党は無能
知能低すぎ

161 :無党派さん:2014/12/21(日) 16:14:48.61 ID:bP3eqsdn.net
無能捨民党は売国奴の巣窟やな

162 :無党派さん:2014/12/21(日) 16:17:59.07 ID:KMJGsWuo.net
自民党、神社で検索

163 :無党派さん:2014/12/21(日) 16:20:58.43 ID:KMJGsWuo.net
小渕、ハードディスク、穴で検索

164 :無党派さん:2014/12/21(日) 16:50:29.20 ID:YEtdKa7p.net
社民党、北朝鮮で検索

165 :無党派さん:2014/12/21(日) 17:03:16.86 ID:KMJGsWuo.net
自民党、安倍、北朝鮮で検索

166 :無党派さん:2014/12/21(日) 17:05:26.44 ID:gYMftUCw.net
NGワードは検索

167 :無党派さん:2014/12/21(日) 17:06:48.84 ID:KMJGsWuo.net
自民党、祝電、北朝鮮で検索

168 :無党派さん:2014/12/21(日) 17:09:40.75 ID:KMJGsWuo.net
検索以外も殆どゴミレスだけどなwww

169 :無党派さん:2014/12/21(日) 17:10:59.60 ID:4FGN3lqn.net
検索以外も 殆ど ゴミレスだけどな で検索

170 :無党派さん:2014/12/21(日) 17:14:47.28 ID:KMJGsWuo.net
自民党、日本会議、統一教会で検索

171 :無党派さん:2014/12/21(日) 17:32:24.48 ID:KMJGsWuo.net
開票2日後、首相と会食で検索

172 :無党派さん:2014/12/21(日) 18:00:04.49 ID:XJfybCqG.net
社民党 政党要件で検索

173 :無党派さん:2014/12/21(日) 18:41:43.98 ID:DFBu9kY0.net
>>143
進次郎の「最終学歴」はコロンビア大学大学院修士課程修了なので問題ないw
ロンダだろうがコネだろうが問題ないないwwwww

174 :無党派さん:2014/12/21(日) 19:00:59.27 ID:03JYvBRr.net
又市 スケベカマキリ 中折れで検索

175 :無党派さん:2014/12/21(日) 20:19:08.22 ID:sJliqJae.net
解党宣言まだ〜待ちきれないよ。

176 :無党派さん:2014/12/21(日) 22:11:20.95 ID:jC9l6iGF.net
石川大我さんの神宮前ランチ会
私はおじさんなので、仲間に交じる勇気がちょっとなくてお店の前を
何度か行き来しただけだったんだが、それほど大きな店ではないとはいえ
若い子たちが店に入りきれないほど集まって、とても楽しそう。
凄い熱気だった。
長年社民党を支持してきたが、本当に支持者も候補者も高齢化してしまったし
党勢も衰え、私も社民党をあまり褒めるようなことを周囲にはいえないような
雰囲気、若い人なんか金輪際この党に集まらないと覚悟していただけに
なんと嬉しかったことか。。。。

177 :無党派さん:2014/12/21(日) 22:17:19.59 ID:jC9l6iGF.net
実は、私くらいの年代のおじさんおばさん(お爺さんお婆さん?)が
集まって細々と選挙の傷を慰めるような雰囲気だろうと予想していたので
石川さんと少しでも直接話して意見などいえるかなという期待で出向いた
のだが、嬉しい誤算だったよ。本当に楽しそうに盛り上がっていたので
失礼させてもらったが、石川さんのおかげで、いい日曜日になりました。

178 :無党派さん:2014/12/21(日) 23:48:23.16 ID:V3RfzuJa.net
欧米のゲイと日本のゲイの意識レベルには差があるんだが・・・・特に人権意識においては。

179 :無党派さん:2014/12/22(月) 00:08:47.27 ID:mITamFGO.net
そんなところでまで欧米出羽の守登場w

180 :無党派さん:2014/12/22(月) 02:26:40.79 ID:wMqzXzgI.net
人権の本質から差別を考えると、日本のLGBTの人権思想の根源は歪だぞ。
自分たちの主張(差別ガー 同性愛の婚姻の為の改憲ガー 異性愛者には
分らないゾー)を振りかざして共生の為のアイディアがマルでない。

譲り合いの精神が無ければ社会はまわらないことを、彼らは判っていない。
だから、バカとか気持ち悪いとか思われていることに気付けよガーだと、
言っとく。

自分はLGBTの人権は尊重する。しかし、彼らの思い上がりには同調しない。
そんだけ。

181 :無党派さん:2014/12/22(月) 03:42:35.32 ID:Ja9gR8up.net
欧米出羽守様にとって欧米人のやることは完全無欠
欧に三十数か国あることも、米に五十州あることもあまり関係ない。


俺にはどうしても、アルバニア人やルイジアナ人のほうが俺らより
洗練された知性を持ってるとは考えにくい。

182 :無党派さん:2014/12/22(月) 07:22:29.36 ID:zHXQhFe5.net
アルバニアにもルイジアナ州にも高等教育機関は存在する。

183 :無党派さん:2014/12/22(月) 07:34:09.45 ID:QyxX3TwN.net
>>176
社民党の悪口で盛り上がってたりして。
twitterを見る限り、石川ファンって社民党のことを踏み台かなんかだと思ってそう。

184 :無党派さん:2014/12/22(月) 08:00:59.03 ID:8+My9MER.net
まぁそういう手合いもいるでしょうね

185 :無党派さん:2014/12/22(月) 08:14:32.45 ID:8+My9MER.net
>>146
続けてですけど、

社民党系の医療生協はありますよ。
共産党系(民医連)に比べれば圧倒的に少い数ですが
福島・東京・兵庫・大分に複数ありますし、他県にも
購買生協を設立・展開しているところもあります。

あと、地道な活動といえば、やはり機関紙活動ですね。
それなりに地方議員が存在し、組織も残っているところ
はいくつかありますが、そういう所は「社会新報」を拡
大して、「新報まつり」なんかも実施しています。

186 :無党派さん:2014/12/22(月) 08:21:18.50 ID:FOdI8V76.net
共産党の民青みたいに、社民にも15歳(中3〜高1)から入れる組織って
無いのかね。

>>185
社会新報まつりも、赤旗まつりみたいに47都道府県で開催出来たら良い
んだけどね。

187 :無党派さん:2014/12/22(月) 08:50:47.96 ID:+IKAwr1R.net
>>182
で、日本には中卒しかいないのか?

188 :無党派さん:2014/12/22(月) 09:08:03.35 ID:M4D84/mg.net
社民党への政党交付金をそのまま拉致被害者家族に回すべき。

189 :185:2014/12/22(月) 09:13:28.75 ID:8+My9MER.net
>>186
一応、社青同があります(ただし、16才以上から加盟可能)。
しかし、社民党との間に「支持・協力」関係を結んでいないから
「社民ユース」を中心に若手を拡大していく方向のようです。

「新報」まつりは、地方組織によっては立派な規模のところもあ
りますが、大概は囲碁(将棋)大会等で終わっているところもあ
りますね。
過去には、一回だけ東京国際フォーラムを借りきって大々的にま
つりをしたのですが、それっきりでした。
あれが続いていれば!と思うと残念です。

190 :無党派さん:2014/12/22(月) 10:04:33.21 ID:AE0dMSaG.net
>>183
ワカメハゲは同じことを佐藤あずさにもいってたわけだが
あまりにも虐げられすぎて心がネジ曲がっちゃったんだな。

191 :無党派さん:2014/12/22(月) 11:15:26.55 ID:5V2tjlKE.net
>>186
そんな多感な時期に慰安婦強制連行なんかで洗脳するのかい?
日本人の一人としてマジで勘弁してくれ

192 :無党派さん:2014/12/22(月) 12:54:22.39 ID:eixGXd7E.net
児童福祉の人権的にティーンのオルグってどうなんですかね。
本当に本人がやりたくて足を突っ込むならいいが、
大人の希望や都合で巻き込むのであればよろしくない。

193 :無党派さん:2014/12/22(月) 14:32:30.35 ID:Ahmwh/HU.net
>>185
探せばあるのは知っているけど、民医連系みたいに全国のあちこちに、というのには程遠いのが残念。
購買生協も親共産系に比べたら目立ちにくいというか。
昔の高崎市民生協とか親社会党だったけど今、ね。

そういう生活に密接なところに組織があると、シンパを作りやすい気がする。
まあ、親共産だろうが、親旧社会党だろうが、新左翼系だろうが、職域系だろうが生協の中ではたらく人の労働問題は色々問題もないわけでもないけど。

194 :無党派さん:2014/12/22(月) 15:29:55.24 ID:ND3mtpWl.net
佐藤あずさは辻元やアベトモに似ている。

195 :無党派さん:2014/12/22(月) 15:34:55.26 ID:7PmqeuoC.net
自民党、統一教会、集会で検索

196 :無党派さん:2014/12/22(月) 18:26:40.66 ID:Vgmx9L3v.net
上野駅、ゲイ、集会で検索

197 :無党派さん:2014/12/22(月) 21:56:42.72 ID:7ygSfNwd.net
743:無党派さん[sage]
2014/12/20(土) 15:55:27.84 ID:ITdENDIY(6)
社会党・社民党の比例区得票(中選挙区時代は選挙区、ただし追加公認除く)

1983 11065082 19.49% 112議席
1986 10412584 17.23% 85議席
1990 16025472 24.39% 139議席
1993 9687588 15.43% 70議席
1996 3547240 6.38% 11議席+選挙区4
2000 5603680 11.23% 15議席+選挙区4
2003 3027390 5.12% 5議席+選挙区1
2005 3719522 5.49% 6議席+選挙区1 *比例は実際は5議席、自民の候補者不足分1
2009 3006160 4.27% 4議席+選挙区3
2012 1420790 2.36% 1議席+選挙区1
2014 1314441 2.46% 1議席+選挙区1

流石に参議院ほど一本調子の衰退ではないが、21世紀になってから「一度離れた票が二度と戻らない」現象の加速が顕著。
たとえば2003年は北朝鮮拉致問題の影響としても、次の選挙以降でも票が戻らない。
2012年は政権への失望や未来への流出の影響としても、次の選挙でも票が戻らない。
民主のように多少の自然回復があって当然なのに。

198 :無党派さん:2014/12/22(月) 22:00:38.52 ID:Kz6otff9.net
>>197
これみると低投票率で社民党は大変助かったな
今ある票は組織票が大部分だからな
大分とかの

199 :無党派さん:2014/12/22(月) 22:08:33.68 ID:y6xOhxdr.net
>>194
美形じゃないか。

200 :無党派さん:2014/12/22(月) 22:42:24.65 ID:/r7+1uTf.net
石川タイガ 裸にネクタイで検索

201 :無党派さん:2014/12/22(月) 22:54:05.66 ID:SbreJpPH.net
2000年に約5百万票、この年に社民党に何があったのか。

今や、130万票となってしまった。

202 :無党派さん:2014/12/22(月) 23:37:58.94 ID:QyxX3TwN.net
2000年といえば、新人だけで13人も当選した選挙ですな。
みんないなくなっちゃったわけだけど。

203 :無党派さん:2014/12/23(火) 00:32:55.41 ID:idikv7M0.net
土井と福島夫妻に終始した10年であった 残りは脱出済み そしてテルカンが残った

204 :河内のおっちゃん:2014/12/23(火) 01:07:42.32 ID:eWjWqv1+.net
>>201
自民党と連立していたのを解消して、土井党首になった。主張も先祖帰りして良くも悪くも独自性と存在感を発揮した頃やね。
民主が『ゆ党』と揶揄されていた。

205 :無党派さん:2014/12/23(火) 02:17:55.17 ID:RXd+uFta.net
>>197
これを見て、党の職員・党員・特に地方議員は何故『得票数が激減したのか』を
把握する努力をして来なかったことを反省し、今から「安倍政権のヤバさ」を回避する
方法を考えるべきだ。
次の国政選挙までしか時間は無い。03年がターニングポイントだったのは素人のオレでも
分るんだから実行して欲しい。

206 :無党派さん:2014/12/23(火) 02:27:06.35 ID:RpF8aD5u.net
射精道には女性はどのくらいいるの?

207 :無党派さん:2014/12/23(火) 02:38:42.11 ID:h4TDnI1l.net
2000年度までは比例も200あったころじゃないのかな?
村山さんも土井さんも上原さんとか東門さんとか
沖縄の議員も含めて現役だったころじゃないのかな?
秋葉さんとかも

208 :無党派さん:2014/12/23(火) 05:57:34.23 ID:FGtMmWqS.net
もう泡沫政党になったんだし、反自民政党の代表は共産党になったんだから、
憲法・原発・沖縄は共産党に任せて、
社民党は、ゲイ・レズ党になって、職員も刷新して、全員ゲイ・レズにすればいいんじゃないか?

209 :無党派さん:2014/12/23(火) 07:05:10.83 ID:ApUS5iSD.net
>>208
だったら一からLGBT党を作ればいいのであって。
社民党の庇を借りる意味がない。

210 :無党派さん:2014/12/23(火) 08:07:20.13 ID:tZDtevQd.net
>>197
「安倍政権のヤバさ」以上に一般国民には「左派の胡散臭さ」にNGだったってこと
特に社民党は元党首が過去に仕出かした↓について早急に総括すべし


【元NHK・池田信夫氏が福島瑞穂の悪行を証言 H26 2 14】
https://www.youtube.com/watch?v=ix-3Xhh0H_8&list=UUY_Bqnra5TQ_W1iFhYndbnw

211 :無党派さん:2014/12/23(火) 09:33:59.64 ID:RpF8aD5u.net
いっそ社民+新社会+緑(対馬テツ子じゃない方w)+ネット+・・とかは?
まあ、セクト同士のいがみ合いみたいなものがあるとかで、現実味はないが。

212 :無党派さん:2014/12/23(火) 10:16:17.61 ID:+ciLc8Ab.net
>>211

>緑(対馬テツ子じゃない方w)

他に言い方はないのかw

213 :無党派さん:2014/12/23(火) 10:17:04.69 ID:+ciLc8Ab.net
>>210

>一般国民には「左派の胡散臭さ」にNGだったってこと

共産党は議席を倍増させたから、それはちょっと違うと思う。

214 :無党派さん:2014/12/23(火) 11:54:07.91 ID:Ib3XdIUW.net
共産は今回で600万票超えたからな

215 :無党派さん:2014/12/23(火) 11:59:32.59 ID:Gj48+Rn2.net
>>213
その「ヤバい」(>>205)筈の安倍政権に3分の2以上の絶対的多数を与えたのだから
民意は左派政党なんてもはや要らないと判断したに等しいだろ?
採決に持ち込まれたら一体どうやって対抗するんだって話で

再来年の参議院選で巻き返しを図るにしても
再びねじれを起こすのに何議席増やさなきゃならないんだ?

216 :無党派さん:2014/12/23(火) 12:09:47.19 ID:O0HTRiQE.net
民主の左派、共産、社民、生活

これでも50議席もないだろ
昭和の左翼はもう必要ない

217 :無党派さん:2014/12/23(火) 12:15:27.53 ID:Qen4NlV9.net
こんなかわいい子がいるんだね。
幹事長あたりに抜擢したらいいんじゃないの。
http://super-azusa.net/

218 :無党派さん:2014/12/23(火) 13:00:15.76 ID:9B4Dk7kK.net
福祉の仕事に鞍替えした原陽子カムバックっ

219 :無党派さん:2014/12/23(火) 13:16:45.85 ID:23Pr05VR.net
阿部はいいとして地味に常識のある保坂、辻元の流失は痛かったな。

220 :無党派さん:2014/12/23(火) 13:36:11.50 ID:+AKQQbOG.net
辻元に常識はあるとは知らなかったww

221 :無党派さん:2014/12/23(火) 13:40:46.26 ID:Mmi0R7tl.net
上原公子はもうもどってこないの?

222 :無党派さん:2014/12/23(火) 13:41:37.57 ID:/CB4Jp+Q.net
一方、拉致解決で妨害しまくりの民主党。
 
前原氏、「拉致を棚上げして北朝鮮へ支援すべき」
辻元清美氏、「日本は北朝鮮に補償してないのに(拉致問題で)返せばかりフェアじゃない」

民主党、「日本単独の制裁は効果が無い」との意見
北朝鮮への制裁強化法案・・・民主など野党は採決ボイコット
民主党、朝鮮総連に政治パーティー券を販売

現民主党・辻元清美議員、朝鮮総連から北朝鮮の船でピースボート渡航許可が出てうれし泣き
http://i.imgur.com/RzKmQP8.jpg
土井たか子さん、北朝鮮の工作拠点だったウィーンで拉致実行犯「よど号」グループ関係者と会談写真
http://i.imgur.com/JjXDVSJ.jpg
13歳で北朝鮮へ拉致された女の子・横田めぐみさんの写真
http://i.imgur.com/x3orshz.jpg
拉致問題を蔑ろにしたまま北朝鮮を訪問して国交正常化を推進していた社会党(現民主党と社民党)
http://i.imgur.com/0w42joh.jpg

223 :無党派さん:2014/12/23(火) 14:06:16.50 ID:oDYkKUTZ.net
現在公開中の映画「ベイマックス」を見た。
この映画は日本をフューチャーしているが、
ベイマックス(ケアロボット)のセリフに、
「人を傷つける事は出来ないようになっています」
というのが何回か登場する。
これは正に憲法9条を体現したものではないのか。
そう、ベイマックスは護憲ロボットなのだ。

224 :無党派さん:2014/12/23(火) 15:14:19.00 ID:ui/CAI7a.net
>>223
自分は安全なところにいながら
沖縄の人々や海保など危険な任務に赴く人々を丸腰にしたがるので
意味合いがまったく違うな

225 :無党派さん:2014/12/23(火) 15:29:04.07 ID:rKnjmSUM.net
>>221
市長なった後の訴訟以来、共産と近いと聞くが。

226 :無党派さん:2014/12/23(火) 15:29:39.02 ID:rKnjmSUM.net
>>223
つ【ロボコップ】

227 :無党派さん:2014/12/23(火) 15:31:03.11 ID:aqsuaP7A.net
>>211 >>221
緑(反対馬派)やネットは、党全体としては民主に協力してるし、支持者
には維新支持も多いからね。

228 :無党派さん:2014/12/23(火) 15:47:21.38 ID:V4tWU9ra.net
子供の幸福度という調査があった。
上位は北陸と秋田で独占である
金沢出身で兄母が福井に住んでいるが、別に故郷に帰りたいとは思わない
富山は所得も全国クラスで高く、一戸建て面積も広い
それでも出生率は全国でも以前は最低クラスだった。
単純にいえば、出生率が高い県をみれば所得が高いわけでも子供が幸福なわけでも家がでかいわけでもない。
結論はこれだ、こうすれば社会が良くなると言い張りたいのかもしれないが、
そう反論されると単純だなと笑ってしまう。

229 :無党派さん:2014/12/23(火) 16:41:16.30 ID:fYa7SfX0.net
>>228
東北や北陸は江戸から続く旧家が多くて、広い家に大家族でじーちゃんとばあちゃんがいて、兄弟も多くて・・・正月はお年玉色んな人からもらって・・
一方で東京は・・・
狭いマンションやアパートで離婚や単身赴任のシングルマザーの一人っ子で鍵っ子で・・・
お年玉?何それ?おいしいの?
そりゃどっちが幸福かは一目瞭然だわな

230 :無党派さん:2014/12/23(火) 16:46:10.31 ID:wlfAPpFe.net
いやまー都会と田舎を問わず裕福なほうがいいっしょ

231 :無党派さん:2014/12/23(火) 17:08:11.68 ID:V4tWU9ra.net
違うんです。
地方の人は家がでかい収入がいい安定しているなんて若者にはどうでもいい
ドラマや漫画でも進学や就職して田舎に帰る話はあまりない
欧米の家が大きいといくら言い張っても、
それよりさらに大きい家にすんでいる富山県に住みたいと思ったことはない

232 :無党派さん:2014/12/23(火) 21:17:08.79 ID:jllU8QHf.net
社民党周辺にはブータンが世界一幸福だ、だから日本は一切経済成長をするな
的な主張する奴がいまだにいそうなのが怖い。

233 :無党派さん:2014/12/23(火) 22:21:00.53 ID:HbpNorPR.net
内田樹さんみたいに、己は物欲をみなぎらせて、他人の欲望には極めて厳しく上から目線で否定してほしい(笑)

234 :無党派さん:2014/12/23(火) 22:40:54.38 ID:k3U96aJO.net
実際そうじゃないかw
そういうこという朝日岩波系って、
ビジネスクラスでブータンの子供の写真を取りに行って、
モノがなくても子供の笑顔が輝いているブータンは幸福だ。
それに引き換え日本は、受験競争、自殺、いじめ、放射脳で・・・
とやりはじめるだろw

235 :無党派さん:2014/12/23(火) 22:49:15.19 ID:HbpNorPR.net
金も地位もあるのに下品な人間性

悲しき団塊左翼(笑)

236 :無党派さん:2014/12/23(火) 23:05:53.27 ID:UDFrgvZF.net
>>71
もうそこそこのお歳だったかと。
十年以上前かなあ、確か最後に出馬したときって、社民のその人と共産党の
一騎打ちていう珍しい構図だったんかな・・・
社共しか出馬してないという。

237 :無党派さん:2014/12/23(火) 23:08:01.93 ID:k2o6txEe.net
此花なんてゴミ以下の地域だからな
まあ、もっといえば大阪市がゴミ以下の地域だが

238 :無党派さん:2014/12/23(火) 23:35:23.93 ID:UDFrgvZF.net
>>99
浄土真宗といえば、古くは大阪も縁が深い街ではあるけど、今や公明党の牙城
みたいになってしまってる。
公明党は、沖縄も強いんよねえ・・・

>>103
兵庫7区は、西宮・芦屋ですが、いわゆる山の手の阪急沿線と浜手の阪神沿線
とがあって、層は幅広いんですからねえ。
阪神沿線となると、庶民的な親しみやすい街で、甲子園もある。
土井さんの場合は、どちらでも人気がありましたね。
宝塚観劇するような、ちょっとファンシーなマダムとか、ちょっと独特な
人も少なくない街で・・・
最近は人気の住宅地って感じで、そういう趣も薄れたけど。

239 :無党派さん:2014/12/23(火) 23:44:47.16 ID:ZlEIRClQ.net
まあ、都市プロレタリアート(爆笑)は、サヨクと創価で奪い合いをしていたが
最近は維新や次世代のような右系の票田にもなってるからな。

大阪なんか、大都市としては日本最貧といってもいいほど困窮世帯が多いが
それが維新が出てきた原動力にもなっている。

240 :無党派さん:2014/12/23(火) 23:46:47.65 ID:Z5YKYb/y.net
性奴隷の運命恐れ自殺… イスラム国被害者の惨状、人権団体が報告
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141223-00000017-jij_afp-int

241 :無党派さん:2014/12/23(火) 23:53:29.90 ID:UDFrgvZF.net
>>146
生協といえば、賀川豊彦ってくらいなのにねえ。
因みに、かつて賀川が活動してた、兵庫1区にあたる地域は、新社会党系では
あるけど、医療生協がある数少ないところ。
地域にも根付いてるだけに、こういうのがもっとできなかったのかと・・・

242 :無党派さん:2014/12/23(火) 23:56:14.74 ID:UDFrgvZF.net
>>237
ゴミ?の中にUSJがあります。
ところで、お宅はドコの方で・・・

243 :無党派さん:2014/12/24(水) 00:04:11.69 ID:ZlEIRClQ.net
>>242
USJを作るほど土地があまってたんでしょ。ゴミ。
弁天町あたりから西は本当に驚異的にゴミのような町。

244 :無党派さん:2014/12/24(水) 00:05:25.71 ID:8PT1lbTk.net
中国調査船、日本のEEZ内で海中に物体投入
http://www.yomiuri.co.jp/national/20141223-OYT1T50067.html?from=ytop_main8

245 :無党派さん:2014/12/24(水) 00:16:03.29 ID:fZmyujv0.net
>>239
此花や港区・大正区といたった臨海・工業地帯は、九州・奄美・沖縄といった
ところにルーツをもった移住者が多い街で、公明党や共産党が強いのも意味を
もったと思うし・・・

あるいは、釜ヶ崎のいわゆる「あいりん地区」にしても、職を求めたりや、
訳ありの人が大阪に辿り着いたりと、大阪はそういう街でもあるしね。
聞いた話では、西成には様々なところからやってくる人がいるけども、
中でも、やっぱり九州や沖縄が多いという。

246 :無党派さん:2014/12/24(水) 00:21:31.15 ID:fZmyujv0.net
>>243
弁天町より、西の西日本はゴミ?
なら、ウチもそうなるけど、お宅は・・・

247 :無党派さん:2014/12/24(水) 00:26:37.77 ID:iohPYOdg.net
>>246
いや、弁天町あたりから大阪は本当にゴミということ。此花区、港区
大正区、住之江区などどこも救いようのないDQNと貧民の巣。
でもここらでさえ、生野浪速西成よりは遥かにいい。
大阪の困窮度は群を抜いてる。

248 :無党派さん:2014/12/24(水) 00:28:59.79 ID:iohPYOdg.net
>>245
そこらの公明共産は今も強いが、大阪全体、低所得者が維新に
絡め取られてるだろ。人生詰んだ連中が極端なナショナリズム
(日本ナショナリズムかつ大阪ナショナリズム)に走ってる構図。
自分らも貧しいのに、自分らよりちょい下のナマポ受給者を叩く
連中な。

249 :無党派さん:2014/12/24(水) 00:36:13.63 ID:fZmyujv0.net
>>247
>此花区、港区、大正区、住之江区

個人的に、これら大阪のベイエリアの雰囲気好きなもんで。
南港とかええよ。
阪神高速湾岸沿いはいい。
大阪〜神戸まで。
古来、大阪の夕陽が綺麗と歌われた感じがわかる気がする。

浪速区もええよ。
ミナミ〜島之内大阪の中心やん。

250 :無党派さん:2014/12/24(水) 00:40:12.12 ID:iohPYOdg.net
大阪失政の象徴であるベイエリアな(苦笑)
港区が大阪で一番栄えてる住宅地だった時代(苦笑)いけしま(苦笑)


浪速区のどこみてそんなレスかいてんだよ。
ヤクザの町今宮、日本一の部落だった(左翼のお客様でもある)葦原橋、
難波徒歩圏なのに電車が30分に1本しかこない汐見橋線、変態の町
恵美須町・・・・
最悪やん

251 :無党派さん:2014/12/24(水) 00:41:44.43 ID:iohPYOdg.net
もしかして、道頓堀筋や心斎橋筋が浪速区と勘違いしてるか??
大阪の人みたいやし、そんなことはないと思うが・・・・

252 :無党派さん:2014/12/24(水) 00:59:50.19 ID:fZmyujv0.net
>>248
時代もあるけど、大阪という街の移ろいというのも感じなくはないんよねえ。
それは大阪の中からもそうだし、東京や他地域からの大阪像も含めて。
今の大阪って、いわゆるステレオタイプな大阪を演じてるような・・・
大阪ナショナリズム?といったって、それこそ割に近年のそれを指してる
ようなもんでもあって、昔の大阪とはまた異なったりする。
ド派手で柄が悪いとか・・・

吉本や阪神(何故か)がやたら強調されがちだけど、かつて新喜劇といえば
松竹新喜劇で、野球といえば南海ホークスがあったし・・・

そもそも維新とか橋下市長って、大阪らしくはないんですよ。
文楽の件でも、そういうのが垣間見られたように思う。

ただ大阪は、自民党が弱いという意味では、維新でもなんでもそういうのに
流れてるきらいはあるんかもねえ。
大阪は、低所得者層やマイノリティを受容する街ではありながら、また同時に
そういう人たちの中には、橋下さんや維新的なものへの親和性も強かったりと
複雑ではあり・・・

253 :無党派さん:2014/12/24(水) 01:07:08.07 ID:iohPYOdg.net
低所得層を受容するんじゃなく、大阪全体が低所得層なんだが。
大阪24区のうち、23区は足立区より低所得、西成にいたっては足立区の
半分だぞ。

254 :無党派さん:2014/12/24(水) 01:08:34.44 ID:iohPYOdg.net
だからあんな貧しい県で、福祉救貧にばっかり力を入れたらそりゃ
財政が立ちいかなくなるのは道理で、成長せな。

左翼は嘘でさえ成長の道筋を示そうとしないから、あかんねん。

255 :無党派さん:2014/12/24(水) 01:16:38.53 ID:fZmyujv0.net
>>250
開発云々抜きにして、大阪の港湾地帯って哀愁漂って嫌いやないんよ。
上田正樹の「大阪ベイブルース」も沁みるやん。

浪速区は、いろんな要素がある。
まさにそれは都会である証左。
野球ファン的には、大阪球場があったという点でも魅力があったなと。
通天閣もあるし、通販生活の店もある。
路面電車も走ってるし、飛田もお隣。。

汐見橋なんて趣のある駅名やん。

>>251
旧南区と浪速区含めた心斎橋〜道頓堀〜難波一帯がミナミ。
因みに、大阪の人間ではございません。

256 :無党派さん:2014/12/24(水) 01:19:52.38 ID:97eksTjZ.net
>>255
そんなことはかかんでもわかっとるわ。
浪速区っちゅうんは、難波の駅より南のカス地域のことやで?
ミナミの賑わってるあたりは、あれは中央区。

257 :無党派さん:2014/12/24(水) 01:22:53.41 ID:97eksTjZ.net
>まさにそれは都会である証左。

ダウト。難波と天王寺の両方に隣接する超有利な立地でありながら
部落問題の闇が深すぎて何も開発が進まずブラックホールになってるのが
浪速区。都会だからいろんな要素があるんじゃなく、負のオーラが濃すぎて
そんだけの場所にありながら都会になれなかったのが浪速区。
朝鮮の闇が深すぎる生野区も同様。

258 :無党派さん:2014/12/24(水) 01:26:12.97 ID:fZmyujv0.net
>>253
大阪自体が低所得層が多いのは確かだけども、東京と比べてもねえ。
東京に一極化してるし、そらそうだろうねえって話で・・・

まあ、だから維新みたいなのが出てくるのは、わかる訳でもあるけど。
もって行き場がないというか・・・

259 :無党派さん:2014/12/24(水) 01:31:33.47 ID:y9em9DMn.net
>>258
そう、持って行き場がないから大阪ナショナリズム。
なんかゴダゴダと長文書いてたが、そんな上等なもんじゃなく
トンキン死ね死ね東大死ね死ね官僚死ね死ね、大阪日本一や!!!!!!!
大阪ナショナリズムなんて、かいつまんでいえばそんだけのもの。

260 :無党派さん:2014/12/24(水) 01:43:33.43 ID:fZmyujv0.net
>>256
ナンバ球場は除外でっか?
今ならパークスか。
まあ、それだけ古き良き面でのミナミが廃れたといえなくもないんかな・・・
界隈の呑み屋さんも、昔の方が活気あったのはいうまでもないやろうし。

中央区でいうと、心斎橋のそごう本店がなくなったし、大丸も建て替えか・・・

浪速区といえば、なんばhatchもあったね。

>>257
好む好まらずと、物事には複雑なことがある訳で、これ以上云々しても、
捉え方が異なるし、如何こういいようがないけど・・・

一見繁華な街だって、諸々な側面があって、負の要素はあるかと。

261 :無党派さん:2014/12/24(水) 01:47:27.33 ID:fZmyujv0.net
>>259
それだけ日々の生活がシンドイし、苛立ちがあるとは思う。
また余裕がない。

262 :無党派さん:2014/12/24(水) 01:47:56.43 ID:3SJm9GcT.net
大阪の所得統計みたことないやろ。
浪速区って、所得24区中23位で、生活保護受給率は西成生野の次。
というか、この三区が圧倒的に多い。島之内を浪速区と勘違いしてた人は
あの界隈のダークさを知らなすぎる。

263 :無党派さん:2014/12/24(水) 01:52:46.37 ID:3SJm9GcT.net
ちなみに、左派が貧困によってヒトラーが台頭し、戦争の悲劇ガー
などというなら、
貧困率、失業率、子供の学力どれも沖縄の次に悪い大阪、
首都圏どころか愛知と比べても低所得で、貧困が蔓延している大阪で
偏狭なナショナリズムやヘイトスピーチを繰り返す維新が登場している
大阪は、まさに左派の試金石。このまま(橋下は徒花で消えたとしても)
貧困化する大阪が沖縄とは逆に右の先鋭地域になることも考えられる。

264 :無党派さん:2014/12/24(水) 02:00:27.29 ID:fZmyujv0.net
>>262
島之内は道頓堀以北なんで、ミナミとしての認識ね。
こちらの書き方がわるかったせいか、ごっちゃになられてる。

関西に住んでると概ねではわかるけど、そらあ何でも複雑な面はあるから。
多かれ少なかれ、どこでもなんかあったりするし、ややこしいよ。

とはいえ、ダークっていっても、そこは人の生活してる世界の話であって、
無縁なわけでもないだろうし・・・

265 :無党派さん:2014/12/24(水) 02:10:16.42 ID:fZmyujv0.net
>>263
それだけ低所得層やマイノリティは多いし、また大阪に移住者にそういう
人たちが少なくないし、また住みやすいのも確かではあるとも。
その大阪がどうなっていくか・・・

左派も自民党や民主党もどうしようもないし、維新もないし・・・

266 :無党派さん:2014/12/24(水) 02:19:11.46 ID:3SJm9GcT.net
>>265
維新ぐらいで止まればいいが、維新がコケたらコケたで、さらに大阪の
政治は液状化して、わけのわからん状態になるよ。きっと。

267 :無党派さん:2014/12/24(水) 07:34:00.17 ID:WdYF0Ce8.net
ワイマールでは世界恐慌をきっかけに共産党とそれに対抗するようにナチスが勢力を伸ばしたってのは有名だからね
思想の右左はあるにせよ貧困をきっかけとして急進主義的な物へ走るってのはよくある話
ギリシャやドイツだと左派系が躍進して(ドイツはSPDが大連立と方向性の喪失とかで迷走している影響もあるが)
イギリス、フランス、スウェーデンでは右派が躍進したように

268 :無党派さん:2014/12/24(水) 09:56:49.45 ID:E60bDw9b.net
麻生、好景気、倒産で検索

269 :無党派さん:2014/12/24(水) 11:00:14.85 ID:pcHtWcqW.net
しかしまあ、公務員憎しくらいならまだいいけど、
結局のところ文楽やら文化事業を削ってまでやる見返りがカジノに道頓堀プール、じゃあ東京に追いつくなんて不可能だよなあ
東京ならベイサイドの海洋博物館も普通に存続しているし、せっかく向こうに無い城も変なイルミネーションで飾るチンケな祭りで汚して悲しくなるだけだわ
ハルカスやらうめきたやら作っている民間の方がよっぽど仕事している
ハゲみたいなのが首長やってる今こそ東京を追い抜きこそせずともある程度対抗出来るだけの手段はとれようものなのに

公務員イラネ削ってやる、だけで変なブレーンは雇うべきじゃなかった
地下鉄にせよ水道にせよ、民営化したら活性化なんて90年代の発想で、今更インフラの完全民営化なんかで発展が望めるわけでもないし

270 :無党派さん:2014/12/24(水) 11:00:35.10 ID:pcHtWcqW.net
ここまで書いてここ社民党スレだと気付いたw

271 :無党派さん:2014/12/24(水) 11:06:44.65 ID:v9VsBVGi.net
>>267
右傾化は愚民化とセットだからな
無知な大衆を教育する使命を忘れてはならない

272 :無党派さん:2014/12/24(水) 11:38:30.02 ID:yxAmVnQw.net
こういう化石みたいなv9VsBVGi団塊ジジイがいるから左翼は相手にされなくなったんだと
痛感するな。

273 :無党派さん:2014/12/24(水) 12:06:51.60 ID:9A5KQOxc.net
今日はIDが栄光のV9か

機嫌が良くなったので、ネトウヨの煽りはスルウ

274 :無党派さん:2014/12/24(水) 12:17:48.22 ID:7QVcaBiY.net
うわあリアル団塊かよ・・・・きしょくわる・・・

275 :無党派さん:2014/12/24(水) 14:30:52.17 ID:Vu3AnGHN.net
これから10年もせず、団塊どもが全員後期高齢者になる頃に
必ず政治に激震が来ると思う。
理由は、財政が制御不可能になる可能性が高いから。

そこで現役世代を取るか、高齢者福祉を取るか
社会保障をバッサリ切るか、大増税をするかという大きな岐路が
必ず来る。

そこでまた左派が活躍する場は出てくるから、コツコツと
財政と社会保障関係の政策を研究しとけ。

恐らく今のままだと、ショウヒゼイハンターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ
(ヒステリー声で)、フクシキリステハンターーーーーーーーーーーーーーーイ
と絶叫して終わりだろうが、日本の財政や人口動態はどうみても
そんな甘い状況ではない。

276 :無党派さん:2014/12/24(水) 16:06:26.11 ID:FEhBs6LD.net
団塊などのプロ市民の連中って本質的には単なる社会不適合者なんだよ

自分だけは周りと違う自分だけ特別と勘違いしているだけ
自分は他人よりも優秀と信じ込んでいるのにそれを示せる機会がないので
世の中に欝憤をため込みながら権力への憧れを募らせちゃう

多分カルト教団なんかにコロっと騙されるタイプと一緒なんだろうな

277 :無党派さん:2014/12/24(水) 16:57:37.95 ID:9GkMhcJR.net
なんか、社民党の支持者ってラグビーファンみたいだなw

278 :無党派さん:2014/12/24(水) 17:11:29.18 ID:4M3SRXX2.net
安倍戦争内閣が戦争への道を突き進む中、社民党の必要性は増している

国民は政治の事は分からないのをいいことに自民党がやりたい放題だ。

愚民ではなく市民になれるように、週刊金曜日や東京新聞といったクオリティペーパーを周囲に勧めないといかんと思う

279 :無党派さん:2014/12/24(水) 17:34:19.65 ID:ob0rwWdS.net
政策実現能力皆無の社民党を応援するのはあほ

280 :無党派さん:2014/12/24(水) 18:01:10.45 ID:R5Z/tAo4.net
>愚民ではなく市民になれるように、週刊金曜日や東京新聞といったクオリティペーパーを周囲に勧めないといかんと思う

この爆笑を表現するためには、アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
のあと後、何百何千とハを続けなくてはいけない。

281 :無党派さん:2014/12/24(水) 18:18:01.12 ID:53WuNfiT.net
客観性が実に重要

徹底して考えると、左翼思想には絶対に至らない

282 :無党派さん:2014/12/24(水) 18:45:14.61 ID:4M3SRXX2.net
 安倍新自由主義政権の労働者使い捨て政策を支持する若者達は肉屋を支援する豚といえよう、彼等が無邪気に安倍リストラ政権を指示するのは、新聞などを読んでなく、情報弱者故だと思う。

朝日新聞や東京新聞を少し読んでみてはいかがだろうか?

 目が覚めること間違いなしである、新聞は難しいと思う諸兄には、サンデーモーニングという最後の良心と呼ばれるテレビ番組をお勧めする

283 :無党派さん:2014/12/24(水) 19:09:47.30 ID:y5Xk0ghn.net
職員を無慈悲にリストラした社民党が言っても説得力皆無

284 :無党派さん:2014/12/24(水) 19:25:03.75 ID:9GkMhcJR.net
どうせコピペだろwネトウヨを釣って遊んでるだけで。

285 :無党派さん:2014/12/24(水) 20:28:14.92 ID:e4LfqkI+.net
>217
で、この人はどうしたいんだ。
来春の八王子市議会議員選挙にでるつもりなのか。

いや、多分そうだろう。
俺は、八王子市の選挙権は持っていないが「頑張って」くれ。
でも、みずほの劣化ぶりが痛いな。

286 :無党派さん:2014/12/24(水) 20:29:55.31 ID:e4LfqkI+.net
ついで、
ここがよくわからん。

>個人的な思いですが、石川大我さんがいることで、私は社民党で頑張って行こうという気持ちを強く持つことが出来ます。
今回の選挙戦のなかで、私がいちばん好きな写真を掲載します。秋山理央さん撮影です。

大我さん、ありがとう。 

287 :無党派さん:2014/12/24(水) 20:32:35.61 ID:sVDaLsHg.net
しかしどんなにお高いことを言っていたって、
社民が唯一善戦する沖縄はかなり視野狭窄な地域ナショナリズムに支えられている
(是非は別としてシェア99%の地元紙と唯一の国立大研究者が世論を主導)
官公労票田が役に立たないなら、本土でもこの方法論しか生き残りの道はあるまい

288 :無党派さん:2014/12/24(水) 21:10:24.31 ID:/UGdCapG.net
吉田党首にはオーラが足りない。
たとえば満員電車で安倍総理や石破、小沢とかがいたら、「えっ」って思うけど、吉田党首だとなんか満員電車に溶け込んでしまいそう。

289 :無党派さん:2014/12/24(水) 21:19:21.55 ID:Fwu7F4ix.net
>>288
良くも悪くも、福島瑞穂はキャラが立っていた
このままではどうせジリ貧なんだから、福島を幹事長にして、悪目立ちさせた方が、まだ参院選に向けて票が増えるかもしれんぞ

290 :無党派さん:2014/12/24(水) 21:21:19.15 ID:Fwu7F4ix.net
>>197を見て、なぜ300万票から滑り落ちて復活しないのか、真剣に考えるべき

291 :宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q :2014/12/24(水) 21:24:25.39 ID:Zahi8bOE.net
もしかしたら、石川大我を次の参院選で出馬させて党首にさせようって
心づもりもあるのかもしれませんね。人寄せパンダよろしく。

でも、それで成功するには社民党の対極、次世代の党の西村慎吾や田母神
辺りが、社民党は石川とかいう○マなしなんぞを擁立している、そうした
女々しい党だから、北朝鮮になめられる、とか差別と憎悪に満ちた挑発をして
マスコミが騒ぐとかしたときくらいじゃないか、と思ったりします。
(実際、西村の韓国の売春婦ウヨウヨおるで暴言や、タモさんの
若者を軍隊で鍛えるという発想はまさに上のようなジェンダー感と共通するもの大)

>>285
八王子市民だけど、入れる気にはなれないですね。
仮に当選したら、もしかしたら2年後の都議選辺りに立候補させるかも
しれませんけど、それで落選したら何人か話しているように、別の党
(民主党辺り?)から出そうな雰囲気はありそうですよね。

292 :無党派さん:2014/12/24(水) 21:41:34.17 ID:PN5WPFf6.net
社民党とテロリスト中核派の千葉動労はお友達です。

http://www.doro-chiba.org/blog/2011/01/2011-2.html
動労千葉2011団結旗開きを開催
11年01月11日 第7088号
勝浦市長選勝利!解雇撤回!外注化阻止! 団結旗開きを開催
動労千葉団結旗開きが盛大に開催された
 1月8日、動労千葉団結旗開きはDC会館で盛大に開催された。大竹副委員長の開会あいさつで始まり繁沢副委員長の司会で進められた。
 田中委員長の年頭のあいさつの後、来賓あいさつが反対同盟の北原鉱治事務局長、顧問弁護団の葉山岳夫弁護士、そして水野勝浦市議が勝浦市長選の決意を語った。
田中委員長、佐藤家族会会長が鏡開きをおこない、中村武夫OB会会長の音頭で乾杯がおこなわれた。
歓談の間にも、●社民党千葉県連合、新社会党千葉県本部、
動労千葉を支援する会の山本事務局長、NTT労組、動労水戸、ス労自主、千葉合同労組、北島杉並区議、婦民全国協、全学連をはじめ各界からのあいさつが続いた。
ビンゴゲームを盛大におこなった後、各支部の代表が決意を表明。平成採の組合員たちが、組織拡大と青年部結成にむけた決意を次々と表明した。
長田敏之書記長のまとめ、インターナショナル斉唱し田中委員長の団結ガンバローで終了した。

293 :無党派さん:2014/12/24(水) 21:52:40.25 ID:8PT1lbTk.net
>>292
社民党千葉県連合を代表して参加したのは誰?

294 :無党派さん:2014/12/24(水) 21:58:16.91 ID:OT40/aav.net
日本労働党

295 :無党派さん:2014/12/24(水) 23:21:47.94 ID:HFj4e2lR.net
>>288-289
そもそも社民党は男性党首時代があまりなかったからな

296 :無党派さん:2014/12/24(水) 23:40:59.40 ID:nf5K221b.net
千葉7区の立候補者って、確か社会主義労働者党にいた人だよな。
社民党ってのはフトコロがよっぽど広いのか。

297 :無党派さん:2014/12/24(水) 23:50:36.35 ID:hVB75Kyd.net
>>285
八王子市民だけど、入れる気にはなれないですね。

チンポなら入れてもいいぞ!
きっと留学で外人のチンポを思いっきり堪能してきたのだから、フェラも腰の使い方も熟知していそうだ。

298 :無党派さん:2014/12/25(木) 00:35:53.81 ID:tcdAQdvP.net
今回は糸数が吉田に首班指名投票してんだな
何とか糸数、それに山本太郎も引き入れて代表質問権くらいは確保したい所だな

299 :無党派さん:2014/12/25(木) 01:55:02.12 ID:MNHYTxKW.net
糸数は社民が連立離脱後は首班指名でずっと社民党党首に投票してるよ
それまでは民主党代表に入れてたが

300 :無党派さん:2014/12/25(木) 02:07:14.18 ID:dBQhRtVw.net
社民党のHP見て笑ってしまった。リンク先に支持団体・友好団体・市民グループみたいな
団体が1つも無い。各県本部がズラーっ並んでいるだけ。引き籠りの政党版みたいだったよ。

301 :無党派さん:2014/12/25(木) 02:47:13.24 ID:p3IJNfj6.net
>>192
少ないとはいえ、中卒で15歳から働いてる人もいるし、女性なら16歳
で主婦になる人もいる。高校生も大学進学や就職に向けて、色々と学ぶ
必要が出てくる。社青同や民青って、そういう目的で未成年もオルグして
んだろうな。

302 :無党派さん:2014/12/25(木) 05:58:19.56 ID:bvQT8hFA.net
>>291

> 仮に当選したら、もしかしたら2年後の都議選辺りに立候補させるかも
> しれませんけど、

任期なかばで市議をやめてしまっては「投げ出し」批判は避けられない。

303 :無党派さん:2014/12/25(木) 06:13:17.70 ID:5bLw1qCW.net
社民は鳩山由紀夫さんを勧誘すべき

人間性も社民党にぴったりだし

304 :無党派さん:2014/12/25(木) 06:19:47.46 ID:FhXsh7EL.net
社民党って時代の役目を終えたよな
共産党にすべて任せたらよい

305 :無党派さん:2014/12/25(木) 07:35:23.39 ID:VK9OJRpo.net
2%切るかと思ったら、今回の選挙で下げ止まり感も出てきたし、
当面は下手に党改革なんかに手を付けないほうがよい。

306 :無党派さん:2014/12/25(木) 08:42:25.30 ID:bvQT8hFA.net
>>305

>今回の選挙で下げ止まり感も出てきたし、

でも今後は共産党に宗旨替えする人も出てくると思うよ。

307 :無党派さん:2014/12/25(木) 08:44:19.44 ID:ice7dRj+.net
>>301
でも実態としてはオウム真理教が未成年者を食い物にしていたのと違わない

308 :無党派さん:2014/12/25(木) 12:25:54.99 ID:n7WLNYm9.net
今の社民党、郷土芸能みたいなもんだからな。
演者が高齢化して死滅するかと思ったら(土井、太田や田が主な候補の時代)
どうにか後継者は現れた。しかし、若いお客さんに来てもらわないと。

309 :無党派さん:2014/12/25(木) 12:27:57.93 ID:n7WLNYm9.net
https://www.youtube.com/watch?v=BlMOKZaoHQ4

そういえば、この映画も、ジジババ里歌舞伎の村に都会からゲイの
お兄ちゃんが来て、なんとなくこのまま後継者になりそうという
展開やった。

310 :無党派さん:2014/12/25(木) 16:22:11.93 ID:QblozZdT.net
>>308
郷土芸能ってのは、うまい表現というかw
今の社民党にとっては、褒め言葉でさえあるんでは。
もはや政党として存在できるかの際まできてるし・・・

正味、減る一方で展望がないようにも。
実際それらの名前をみてもわかるように、戦前・戦中世代の戦争体験やその
空気をまだ感じ取れた世代にこそ、社会党〜社民党への支持が強かったし、
それが伝わらない時代になった中で、何が・・・
もはや、党の体力はなく、今の選挙制度では一層難しい。

311 :無党派さん:2014/12/25(木) 16:31:35.41 ID:wNQd3oA4.net
>>310
その選挙制度を作ったのは自分たちの前身が与党だった時で、しかも与党のトップが選挙制度改革を担当する国務大臣だったんだから皮肉だな。

312 :無党派さん:2014/12/25(木) 16:58:55.96 ID:QblozZdT.net
>>311
ホント社会党の時代から、展望がなかったんだなと・・・

313 :無党派さん:2014/12/25(木) 18:01:37.14 ID:YR67AiCe.net
総理大臣指名選挙で糸数さんが吉田党首に投票してくれたのか
これは嬉しい

314 :無党派さん:2014/12/25(木) 18:08:23.23 ID:YR67AiCe.net
山本太郎にも吉田党首に入れて欲しいんだけどね

生活の党との関係があるんだろうけど…
実際私の知り合いに生活の党の支持者がいて山本太郎に関しても熱心に応援している

だが生活の党は今では諸派
山本太郎もいずれは総理大臣指名選挙で社民党に投票する時が来るはず

315 :無党派さん:2014/12/25(木) 19:42:46.13 ID:x68h+6xF.net
支援組織だった中核派と敵対してでも民主や維新の応援に回ってた訳だから、
社民を飛び越して民主に投票するんじゃないかしらね。無論社民が自民以外
で第1党になれば別だけど。<太郎

316 :無党派さん:2014/12/25(木) 19:48:08.21 ID:YmV1BHVD.net
>>310
もう平和や護憲だけじゃ票が入らなくなってるご時勢だしね
貧困対策も一般的な貧困層は共産党や公明党ががっちり抑えてる現状では
話を聞いてくれる人が大していないと言う事実
20年と比較して劇的に良くなったのは日本サッカーで悪くなったのが社会党

317 :無党派さん:2014/12/25(木) 19:50:23.87 ID:lPfR7Jf9.net
>>316
× 平和や護憲だけじゃ
○ 平和や護憲じゃ

318 :無党派さん:2014/12/25(木) 19:57:36.58 ID:kwdaWswh.net
山本太郎党首で起死回生あるで

319 :無党派さん:2014/12/25(木) 20:58:10.32 ID:d/DDmgVI.net
>>316
いや、共産党が持ちこたえたのは赤旗をはじめ、広報の差だろうな。

だって、社民党の議員がどんな発言して、活動してるか支持者でもまともに知らないだろ?w
マニフェスト、党の方針でも、要約して解説しなきゃ、
普通の読解力の人は何を意味してるのか理解出来ないよ。
共産党は、まぁ共産党流のやり方が信者的な支持者を作って鬱陶しいwとかあるけど、
これらを丁寧に繰り返しやってるもの。
ここが「カクサン」なんかに繋がっていくわけでね。

社民党は、集団的自衛権関連でも、委員会に議員も出せなくなってしまうと、
主張自体は同じようなものでも、支持の集まり片が共産党と違ってくるね。

それから、今は低所得層対策なら共産党より良いけど、
ボロっと発表しただけで、しぶとく拡散につとめてないから伝わってないね。

320 :無党派さん:2014/12/25(木) 21:02:38.70 ID:K8PV47eb.net
左翼政党なら共産党があればいいだろ。
社民党には破防法を適用したらいい。

321 :無党派さん:2014/12/25(木) 21:08:44.14 ID:d/DDmgVI.net
あと保坂は、今は区長で発言内容が限られてくるのは仕方ないけど、
ネットを使った幅広い発言が宣伝になり、自己プロデュースしてたね。

単に児ポ法の時流に乗ったのではなく、
そういった積み重ねが、ネット界隈とはいえ、一気に名前が広がったわけでね。

322 :無党派さん:2014/12/25(木) 22:13:58.88 ID:Qvzrffub.net
社民は拉致問題というでっかい大失策やったんだから、仕方ない

北が認めた後直ぐに第三者委員会とかやって党内の責任追及してたら、少しは認めてもらえたけど、何もやらずに逃げたんだからな

323 :無党派さん:2014/12/25(木) 22:54:10.69 ID:loFvoLFP.net
>>322

> 北が認めた後直ぐに第三者委員会とかやって党内の責任追及してたら、少しは認めてもらえたけど、

同意する

324 :無党派さん:2014/12/25(木) 22:57:41.46 ID:JI+aqMfi.net
丸ごと民主党に吸収されてくれ
それしか生き残る手はない
座して死を待つのか

325 :無党派さん:2014/12/26(金) 00:16:46.45 ID:GzXz7jQ3.net
靖国、宮司、電通で検索

326 :無党派さん:2014/12/26(金) 00:32:10.44 ID:tvCHdsaL.net
社民党(社会党)の平和主義っていうのは、まだ冷戦時代の途中までは意味があったと思う。

米ソがたとえ通常兵器でも戦争始めてたら、どっちについたって相手が
超大国なんだから、非同盟、中立といって巻き込まれないようにしておくのは
戦略的にも得策だったし、アジア諸国に関しては、日本の国力が中国を含めた
アジアのどの国にも圧倒的に勝っている中で、敢えてこちらから軍事的に侵攻
しないっていう不戦の誓いだったわけで、強者の自己抑制だったからな。

しかし、今はそうじゃなく、中国の側から何か口実を見つけて侵攻してくる
可能性が大ありだし、日本は対中国だけじゃなく、対アジア諸国との比較で
相対的にどんどんパワーダウンしていく。その状況で、冷戦時代と同じ
外交安保戦略を取り続けることが正しいとは俺には思えない。

327 :無党派さん:2014/12/26(金) 00:33:56.28 ID:jxCDPCRE.net
民主分裂で民主左派と社会党復活

328 :無党派さん:2014/12/26(金) 00:36:27.28 ID:Sy9bHO+S.net
>>322
責任を取るって文化がないから難しいわ。

329 :無党派さん:2014/12/26(金) 00:46:28.06 ID:GzXz7jQ3.net
安倍、北朝鮮、拉致で検索

330 :無党派さん:2014/12/26(金) 00:48:22.52 ID:GzXz7jQ3.net
安倍、北朝鮮、拉致で検索

331 :無党派さん:2014/12/26(金) 00:55:47.32 ID:P6ZcIZhe.net
>>319に同意
主張が浸透しなかったなどと言い訳する前に、ちゃんと広報すべき

332 :無党派さん:2014/12/26(金) 01:20:50.59 ID:s5AKd4a1.net
社民党、北朝鮮、拉致 で検索

社民党、北朝鮮、拉致、解決妨害 で検索

社民党、北朝鮮、拉致、国際会議で解決妨害 で検索

333 :無党派さん:2014/12/26(金) 04:08:12.25 ID:EZyZTZeI.net
実質GDP伸び率(年率換算)

2013年 (安倍政権発足)
1-3月 5.6%
4-6月 3.2%
7-9月 2.4%
10-12月 -1.6% ←ここに注目

2014年
1-3月 6.7%
4-6月 -7.3%
7-9月 -1.9%

何のことない消費税前の駆け込みが有っただけでずっと下降線。
アベノミスクって一体何なんだろうね?

アベノミクスなんてものは最初からこの地球上に存在しません。
安倍政権発足以来のGDPの推移を見れば明らかです。
政権発足以来、2年間GDPは下降線継続中。
経済政策を名乗りながら、日本経済をリセッションに陥れ
GDPマイナスなのに好景気を騙る怪しさ。
こんな嘘に、未だに騙されてる人がいたら病院行った方がいいですよ。
幻覚でも見えているのですか?

334 :無党派さん:2014/12/26(金) 04:09:01.16 ID:tvCHdsaL.net
それはわかったが、社民党に何か成長戦略ってある?
聞いたことないけど。

335 :無党派さん:2014/12/26(金) 07:44:51.51 ID:Wi0jiioV.net
もう憲法や安全保障メインじゃダメなんだ。目を覚ませ
先の選挙で護憲と平和主義を訴えた社民党や、
改憲と安全保障強化を訴えた次世代の党が鳴かず飛ばずだったことを見ればそれは明らか
逆に共産党は経済関連も強く訴えたから伸ばすことが出来たんだ
今や国民の大多数は憲法や外交安保には興味が無い
実際、特定秘密保護法や靖国参拝、集団的自衛権では安倍内閣の支持率はさほど変動しなかった
閣僚のスキャンダルや舌禍の方がよっぽど政権にとってはダメージになるよ

336 :無党派さん:2014/12/26(金) 09:12:30.24 ID:5dlB/8MV.net
>>322
最低でも何らかの検証をすべきだっただろうね
朝鮮労働党と長年付き合ってきたのは厳然たる事実だからこそ
それと向き合っていかなければいけないのになかったことにしようとしてるって最低としか言いようがない

>>326
中国が色々とちょっかい出してるのは周知の事実だし
北朝鮮も拉致だとかミサイル発射だとか核開発だとかやってるご時勢だしな
むしろ冷戦が終わって更に混沌としてきているのが事実だから今までの平和論を検証しなおす必要がある

337 :無党派さん:2014/12/26(金) 09:45:51.96 ID:GzXz7jQ3.net
自民党、統一教会、集会で検索

338 :無党派さん:2014/12/26(金) 09:48:46.81 ID:GzXz7jQ3.net
日本会議、靖国、参拝で検索

339 :無党派さん:2014/12/26(金) 10:04:04.61 ID:GzXz7jQ3.net
靖国、統一教会、集会で検索

340 :無党派さん:2014/12/26(金) 10:24:27.69 ID:s5AKd4a1.net
社民党千葉県連合、動労千葉、国労 で検索

341 :無党派さん:2014/12/26(金) 10:41:03.00 ID:8UM6Qqwx.net
生活の党支持者だけど社民党にも頑張ってもらいたい
選挙区社民党、比例区生活の党に入れた
埼玉1区です

342 :無党派さん:2014/12/26(金) 11:13:13.49 ID:zUSUPX4P.net
>>326
どうだろ。
ソ連脅威論が中国脅威論に替わっただけで、冷戦中と大して違わんような気もするが。

343 :無党派さん:2014/12/26(金) 11:28:40.60 ID:/6pAiNiD.net
冷戦だって日米安保なしで乗り切れたのか疑問だがなあ。
ガチの社会党ジジイ的には、むしろソ連に占領されるか、社会党政府の
もとでコメコン(笑)とかワルシャワ条約機構(笑)に入れば理想国家
だったのかもしれないが。

でも、北朝鮮をみても、東ドイツをみても、それが幸せな道だったとは
俺にはとても思えない。下手すりゃ、内ゲバ大好きな団塊左翼の中から
クメール・ルージュみたいなキチガイ出てきた気もするし。

344 :無党派さん:2014/12/26(金) 11:43:44.93 ID:iOM9UcAF.net
>>342
社民や朝日が親韓なのは異常事態

345 :無党派さん:2014/12/26(金) 11:50:33.91 ID:HUAuBEHi.net
昔、ロス暴動や欧州で暴動が吹き荒れていたころ
CNNでアメリカではホームレスが400万に達し、このままいけば1000万人になるとか
ロスの3分の1はスラムの住人だと言っていたり、
フランスには80万人のホームレスがいるなんていってたのに、
日本のテレビに出てきたホームレスの支援団体のインタビューでは
日本には3000人のホームレスがいます。こんな悲惨な姿は後進国そのものですって言っていた。
7〜8年ぐらい前(もっと前かもしれない)欧米で外国人中心の暴動があったけど、日本の外国人は暴動をおこさなかった。
日頃、日本の外国人差別は酷いと連呼されていたのに。

いじめが問題になっていたころ、日本では2.8校に1件あるという記事に、
その3倍はあるんだ、いじめなんてやるのは日本特有の事例だとテレビのコメンテータが言っていた
その後世界で調査がおこなわれ欧米では4人〜8人に一人はいじめを受けているという記事が報道されると
その人は世界とは普遍なんですねみたいなことを言いやがった。

346 :無党派さん:2014/12/26(金) 11:54:49.75 ID:MeVKqgOV.net
>>341
ありがとう
助かる

347 :無党派さん:2014/12/26(金) 12:01:33.42 ID:vnoxITWu.net
拉致はでっち上げとか社民党は言ってません! あくまで雑誌にそういう記事があっただけです!

   by ジャーナリスト 田中稔

348 :無党派さん:2014/12/26(金) 12:03:22.82 ID:+qE73dRY.net
>>347
その「雑誌」は社民党が出したもんじゃなかったのかw

349 :無党派さん:2014/12/26(金) 12:33:13.66 ID:vnoxITWu.net
赤旗の記事は共産党と全く関係ありません  

田中稔はコレに納得できるのだろうか?

350 :無党派さん:2014/12/26(金) 12:54:29.30 ID:vkUTZfA9.net
>>347
しかもこっちは正真正銘のでっち上げ


【元NHK・池田信夫氏が福島瑞穂の悪行を証言 H26 2 14】
https://www.youtube.com/watch?v=ix-3Xhh0H_8&list=UUY_Bqnra5TQ_W1iFhYndbnw

351 :無党派さん:2014/12/26(金) 13:36:48.82 ID:5dlB/8MV.net
>>343
プラハの春がきっかけで欧州の共産党がソ連を非難してユーロコミュニズムを模索し始めたのと対照的に
社会党はプラハの春でソ連の肩を持つ有様だからねえ
仮に党内左派が政権とってたら日本がソ連の走狗になってたのは確実
アメリカ支配から脱しようとか言いながら制限主権論を公然と支持する「脳みそが耐えられない軽さ」しかない人間だからしょうがないが

352 :無党派さん:2014/12/26(金) 17:24:44.14 ID:FO0tDyE8.net
社会党は69年の大敗を重く受け止めるべきだった。

353 :無党派さん:2014/12/26(金) 17:58:09.77 ID:AocB0kFQ.net
>>319
まあ社民は週金や朝日、岩波、TBSなど好意的なメディアも多い一方、
共産は左右両派から叩かれたり無視されたりも多いから、自前のメディア
で広げていくしかないという事情もあったわな。

354 :無党派さん:2014/12/26(金) 23:32:49.17 ID:4PMnJVPq.net
このスレッドで昔の社会党の失敗を教えて下さる人もいれば、今の社民党のノイジーマイノリティー路線を
支持する人もいて、党の外の人たちの熱気みたいなのは感じる。
でも、社民党の関係者はそんな人たちと連帯しようとしないのだろうか?

355 :無党派さん:2014/12/27(土) 07:59:05.78 ID:Y85C6OCV.net
山本太郎が生活入り
いっそ社民党も彼等のなかまたちに加えて貰えば?

356 :無党派さん:2014/12/27(土) 09:21:59.56 ID:cZKjERxG.net
>>355
なぜ入ったのか不可解。

357 :無党派さん:2014/12/27(土) 09:55:42.74 ID:5T+UeGXT.net
あの園遊会の非礼以来めっきり話題に上らないから、このままじゃ忘れられると思ったんでしょ。
助成金もらうために何が何でもあと一人欲しい生活の党なら、自分を高く売れるし。

生活の党が5人確保していて社民党が4人になってたら、「社民党と山本太郎とゆかいななかまたち」になったのにw

358 :無党派さん:2014/12/27(土) 11:03:09.54 ID:n16DFIIu.net
でもこれで売り尽くしだよな。
カネ目当ての取引とか、理念のない野合とか、そういうのにウンザリしている人が山本に票を入れたのに。

359 :無党派さん:2014/12/27(土) 11:30:09.46 ID:5T+UeGXT.net
ジャーナリスト 田中稔
?@minorucchu
山本太郎議員が絶滅寸前の生活の党を救った。生活の党に入党し政党交付金要件を守った。保身のために
大政党にくら替えするのとは違う。社民党が困った時も東京比例の石川大我さんを支援した。太郎議員の一連
の行動を熱烈支持。

想田和弘
?@KazuhiroSoda
また、生活の党と山本太郎氏がくっついて政党要件を満たすということは、安倍政権に対峙する勢力が少しでも
力を保持できるということを意味する。安倍政権の暴走に対してどんな歯止めでも必要だという状況下、基本的に
歓迎すべきことなんじゃないか?
-----------------------------------------------
保身のためでもカネのためでも、「アベの独裁を阻む」という大義()があれば無問題w

360 :無党派さん:2014/12/27(土) 11:44:44.76 ID:uGaec5+D.net
バカ二人w

自称ジャーナリストと自称映画監督w

361 :無党派さん:2014/12/27(土) 11:54:55.99 ID:k7nvG+1P.net
都知事選といいリベラル文化人(笑)はとことん足引っ張ってくれるな
国会でもお得意の戦略的投票や政治判断(笑)をやってくれるんだろうな
年末ジャンボ5億円のために

362 :無党派さん:2014/12/27(土) 12:44:24.34 ID:/JJvXIfa.net
>>359
ぶっちゃけ生活や社民党なんぞより公明党の方が安倍の独裁へのブレーキ役になってるな。今回の選挙で次世代壊滅→猪木離党で自民+次世代のみでの法案は通せなくなった訳だし。

363 :無党派さん:2014/12/27(土) 13:04:43.05 ID:QJqbPEKb.net
>>362
平野と荒井使えばいける

364 :無党派さん:2014/12/27(土) 13:07:47.64 ID:/JJvXIfa.net
>>363
荒井は原発は反対派じゃなかったかと。

365 :無党派さん:2014/12/27(土) 13:57:45.10 ID:x9IoPAWE.net
あまり好きなタレントではないが、こう言っているのは正しい

>田中角栄みたいになりたいんだろうけど、たけし軍団で言うと、松尾伴内が間違って「殿」と
>言われるようになってしまったようなもんだよ。
> おいらみたくなろうとしたら、おいらの真似をしても無理で、まったく別なところから出ないといけない。
>それと同じで、田中軍団にいて田中角栄の真似をしても、ミニ角栄にすらなれないんだ。

366 :無党派さん:2014/12/28(日) 01:48:13.47 ID:stlYmISo.net
唯一のシンパと目されていた山本太郎を、生活の党に持って行かれた。

東京のN区における衆議院選挙で社民党獲得票は、09年に18000あったのが
14年は7000に激減した。

党員は団塊世代が多数。自ら動くことをしないから得票数は大激減、シンパと目された議員は
市民派らしく自分を他に売り込み社民党など眼中にない・・・・
どうすんのよ?オレみたいな社会趣味者としては、自民・民主・維新の保守政党ばかりでは
大政翼賛会再現に感じるし、代々木さんは独りよがりの抵抗政党に見えるわな。

保守政党や代々木さん以外の政党として、社民党の存在を求める人々を汲み上げる努力を諦めたのだろうか?

もしも、ここに書きこんでる人の中で党関係者がいたならば、21世紀の今日の社民党のあるべき姿を提示し、
それを広める努力をして欲しい。

367 :無党派さん:2014/12/28(日) 03:14:37.41 ID:dhHVet/b.net
>>366
>>359見たの?

368 :無党派さん:2014/12/28(日) 06:15:56.24 ID:FDQhhign.net
>どうすんのよ?オレみたいな社会趣味者としては、

なんだよ社会趣味者って?いまどき社会主義者だとは恥ずかしくて名乗れないのか?

>党員は団塊世代が多数。自ら動くことをしないから得票数は大激減

で、お前は何をしてるんだ?自ら動くことをしない者が夕暮れーさらに動かない者を叩くー
その音が響き渡ればー没落は加速していくー♪

369 :無党派さん:2014/12/28(日) 07:09:58.40 ID:Dlmv0Fgj.net
>>368
見えない議席が欲しくて〜
見えない票を追いまくる〜

370 :無党派さん:2014/12/28(日) 11:23:17.74 ID:b+ylFDGr.net
>>366
君にとって最も有効な解決策が一つだけある。
それは君の故郷でもある地上の楽園北朝鮮に帰ることだ。そうすればすべての苦悩から解放される(笑)。

371 :無党派さん:2014/12/28(日) 11:57:36.20 ID:Hq8cGkyL.net
>>366
> どうすんのよ?オレみたいな社会趣味者としては、

社民党も共産趣味者の対象の一つになるのか。

元々の対象だった新左翼諸党派の平均年齢が80代ぐらいになって壊滅状態だから
社民党を対象にすれば、あと10年ぐらいウォッチできるな。

372 :無党派さん:2014/12/28(日) 12:36:49.92 ID:DZ4ny1W4.net
さっさとファンサイトでも作れよ。
人に注文するばっかりで自分から何かしようとしないのは、まるで社民党みたいだ。

373 :無党派さん:2014/12/28(日) 13:38:58.89 ID:+83UObF1.net
社民も民主も世間では趣味なんじゃね
公明や共産や幸福ほど気色悪いってほどじゃないし
次世代や生活他のミニ政党のように、あんた何言ってんのってレベルではない

374 :無党派さん:2014/12/28(日) 13:46:10.23 ID:+1QyrfLy.net
最後の行はダウト

375 :無党派さん:2014/12/28(日) 14:09:35.88 ID:+83UObF1.net
>>374
そりゃ、次世代や生活や新党改革の支持者はそうだろうが
世間の大部分は眼中にない
これは客観的な価値観
ああ維新は書いてなかったけど大阪では趣味だけど、地方では眼中にない

376 :無党派さん:2014/12/28(日) 14:09:37.67 ID:KrVDSfrK.net
>>373

> 社民も民主も世間では趣味なんじゃね

民主党右派はどうなんだ?

377 :無党派さん:2014/12/28(日) 14:51:01.17 ID:jcdSFFxA.net
>>375
いやいや社民党に代表されるエセ人権派集団は世間的に充分胡散臭い存在だよ

378 :無党派さん:2014/12/28(日) 14:53:21.28 ID:+83UObF1.net
>>376
たぶん趣味なんだろうな
生活がかかっているかどうか
つまり自分の生活の悪化を無視して投票するのが趣味
円高で工場や農業が疲弊しているのに投票するのが趣味
物価の上昇も仕事があってのこと。それが脅かされていた過去の現状があってのこと。
政治の不安定を喜ぶのが趣味。
別に趣味が悪いとは思わないけど、切羽詰った過去の記憶がある人には届かない
円高のとき、勤務している工場はリストラ三昧だったひとは物価の上昇で心は揺るがない

379 :無党派さん:2014/12/28(日) 15:41:08.64 ID:K6LChfVf.net
いまどき工場なんかで働いてる奴が悪い

380 :無党派さん:2014/12/28(日) 15:52:25.61 ID:s1xLFXIf.net
いずれも東京一区内の出来事。自民党終わってんな。
こりゃあ補選で海江田復活来るか?

自民都連幹部を書類送検=ビール券配布告発受け�警視庁
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014122800033
社会
公選法違反:容疑で内田都議を書類送検 町会に金券配布
http://sp.senkyo.mainichi.jp/news/20141228ddm041040074000c.html
社会
山田美樹氏:運動員人身事故、近くで演説 秘書が身分隠す
 ◇被害男性、一時意識不明 秘書「月曜まで待って」
http://sp.mainichi.jp/select/news/20141227k0000e040214000c.html

381 :無党派さん:2014/12/28(日) 15:53:42.66 ID:W6jmW+AA.net
「拉致を見捨てた人権派」のレッテルはあまりに重かった

382 :無党派さん:2014/12/28(日) 16:15:30.53 ID:+TOIMe8g.net
>>381
「レッテル」じゃないだろ。「拉致を見捨てた自称"人権派"」が事実であり本質。

383 :河内のおっちゃん:2014/12/28(日) 16:19:51.13 ID:2SeVE9l+.net
>>366
> どうすんのよ?オレみたいな社会趣味者としては、自民・民主・維新の保守政党ばかりでは
> 大政翼賛会再現に感じるし、代々木さんは独りよがりの抵抗政党に見えるわな。


戦前の翼賛会は社会党の前身に当たる勢力も解散して合流してたろ。一緒じゃないか。

384 :無党派さん:2014/12/28(日) 16:28:39.79 ID:WyTY7KH0.net
>>380
やったことは論外だが海江田に復活とはあんまり関係ないと思う
都議選の買収と国政選挙はそこまで関係ないだろ

385 :無党派さん:2014/12/28(日) 16:29:30.39 ID:dKheW/jx.net
まあ趣味だからって真理に到達できないわけじゃなし
アンチだからって間違っているわけじゃない
アマチュアが発見した事実だってあるし
プロだってミスをする
まあ反対意見に発狂する気にはなれんよ

386 :無党派さん:2014/12/28(日) 16:42:53.69 ID:W6jmW+AA.net
今や代々木よりこっちが独りよがりに見えるのが致命的ではある

387 :無党派さん:2014/12/28(日) 16:43:43.24 ID:L1+Gldyc.net
八王子市議選はネットの候補も割と若そうじゃん
キャラかぶるなw

388 :無党派さん:2014/12/28(日) 17:17:02.16 ID:8lUL/Oxc.net
>次世代や生活他のミニ政党のように、あんた何言ってんのってレベルではない

はて?社民党も国民の97%位があんた何いってんの?ってレベルだから
ミニ政党なんだが。

389 :無党派さん:2014/12/28(日) 18:37:33.82 ID:W6jmW+AA.net
その辺より知名度はある前提で、その悪評から有権者に忌避され、100万強のマニア&腐れ縁が残った状態が正解

390 :無党派さん:2014/12/28(日) 18:43:38.63 ID:rzzd6yfK.net
>>387

>ネットの候補

名前とかツイッターURLとか書いてくれないとわからん。

391 :無党派さん:2014/12/28(日) 18:44:46.77 ID:L1+Gldyc.net
http://narumi.seikatsusha.me/profile/

392 :無党派さん:2014/12/28(日) 18:46:08.05 ID:Fo/dRFFv.net
>>388
別に次世代や生活に悪意はないが、10年程度続けないと認知されないよ。
特に地方の人間はそう
その前に大半の政党は消えるし、生活と山本みたいにおかしな方向に走る
新店舗に群がる客が軽く見られ、老舗の店が評価されるのと同じ

393 :無党派さん:2014/12/28(日) 19:25:35.97 ID:PBt5/d0k.net
次世代や生活みたいなのは典型的な賞味期限の早い新興政党だな
国民新党やみんなの党みたいに解党せず、石に噛り付いていたらそのうちなんとかなるかもしれない
対する社民は20年かけてじわりじわりと政党要件喪失ラインまで下がってきた
こいつらは浮かび上がるチャンスは2度とない

394 :河内のおっちゃん:2014/12/28(日) 19:32:07.95 ID:2SeVE9l+.net
>>388
社民党は『あんた何やってんの?』だと思う。
言うのは結構悪くないこと言ってるのよ。たまに変なこと言うけど。

395 :無党派さん:2014/12/28(日) 19:38:25.63 ID:lKARF0IK.net
>>394
生活の党と山本太郎となかまたち(笑)ほど何やってんの感はないw

396 :無党派さん:2014/12/28(日) 19:41:05.97 ID:MMnzbW6l.net
>>395
必死感はでてるだろ!

397 :河内のおっちゃん:2014/12/28(日) 19:45:59.00 ID:2SeVE9l+.net
>>395
そりゃそうだ。
あれ、なかまたちじゃなく『かまいたち』のほうが似合うような気がするねんなぁ。

398 :無党派さん:2014/12/28(日) 19:49:25.87 ID:2SeVE9l+.net
>>396
必死なんは分かるけど、必死になるもんが間違ってるやん?
あんなんじゃ、生活の党じゃなく『カツカツの党』やろ。

399 :無党派さん:2014/12/28(日) 19:57:08.90 ID:W6jmW+AA.net
あの党名は絶対フォークグループだよ 団塊フォーク親父に訴えるつもりでは

400 :無党派さん:2014/12/28(日) 20:10:04.78 ID:lKARF0IK.net
まあ小沢が作った党でネーミングがマトモだったの自由党だけだし。

新進党もあまいのダサさに腰を抜かしたし、みんな忘れてるが、ちょっと前は
国民の生活が第一っていうすげえのも作った。

401 :無党派さん:2014/12/28(日) 20:20:55.98 ID:laxa5kij.net
>>395
先日の宮崎県知事選みたいに、自民や次世代の候補を推薦しちまうところ
とかね。<何やってんの社民

402 :無党派さん:2014/12/28(日) 20:30:05.59 ID:Fo/dRFFv.net
ここでああだこうだ言ってても
結局政策なんてシェフのおまかせ
支持政党の出した料理をそれぞれ肯定しているにすぎない
ライバル店の料理はおいしくないと言い張るだけ
本来、政策なんて自分にあってるかどうかであって、良い悪いじゃないし
過程には目をつむるにしても、この25年あまりにもミニ政党が消えすぎた
今回の選挙の低投票の原因であり結果だよね。

403 :無党派さん:2014/12/28(日) 20:38:00.73 ID:W6jmW+AA.net
大手に毒づく自然派レストランだな。アメ牛使いません(なぜか中国の冷凍野菜は使う)

404 :無党派さん:2014/12/28(日) 20:48:25.51 ID:lKARF0IK.net
>>402
メーテル〜 また一つ党が消えるよ〜 ♪

405 :無党派さん:2014/12/28(日) 20:59:29.59 ID:FDUj4dKB.net
>>398
小沢の最期を看取る「終活の党」

406 :宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q :2014/12/28(日) 21:09:13.90 ID:RB/Ut+io.net
>>393
次世代はかつての児玉誉士夫とか石井進とかみたいな政界のフィクサーがバックにつけば、
自民党の用心棒みたいな感じで数議席程度で生き残って、
民間右翼が暴力を行使する際の後押しみたいな役割をする可能性はあるかも。
ヤクザ政治部という不名誉な形ではありますが。

407 :無党派さん:2014/12/28(日) 21:10:32.44 ID:W6jmW+AA.net
全国50万人の女性オザシンから後妻を決める婚活の党

408 :無党派さん:2014/12/28(日) 22:15:32.80 ID:rTsbQUjv.net
>>406
今時そんなフィクサーもいないでしょ。
そもそもヤクザ自体が割りに合わない仕事になってきてるし。、

409 :無党派さん:2014/12/28(日) 23:03:46.92 ID:/DivGumy.net
法人減税は15年度2.51%、2年間で段階的に下げ3.29%以上=与党案

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN0K609D20141228

国民から巻き上げて金持ちと大企業に執り狂うダウンしますw

by 自民党

410 :無党派さん:2014/12/29(月) 06:29:32.70 ID:BENk1uLX.net
単純なミスリードが結局支持者の質を下げ、他者から軽くみられる原因だと理解できないかな
とりあえず、各政党は意見が違うにしろ理想とする善政を実現しようという価値が共有できないことこそ
多文化主義の敵であり、多様性のある共生社会の敵だと判断されると理解しなきゃ
しかも多数派がいうなら損害が少ないが、少数派がミスリードを繰り返せばそれが全てと判断され見下されるんですよ
それが現在の底なし沼の原因じゃないかな

411 :無党派さん:2014/12/29(月) 08:00:50.12 ID:zfKnb4m0.net
山本太郎って、社民党の仲間だと思ってたわ
生活とくっつくとはな
意外

412 :無党派さん:2014/12/29(月) 08:06:33.64 ID:oyssHrf1.net
>>411
激しく同意

413 :無党派さん:2014/12/29(月) 08:15:08.22 ID:xgF41baD.net
社民党がやるべき事はこういう事。

ttp://kingo2.blog.fc2.com/blog-entry-66.html
安倍首相の「会食」に関する質問主意書 by 山本太郎

414 :無党派さん:2014/12/29(月) 08:41:23.53 ID:QDW75GnO.net
対抗して安倍総理の下痢に関する質問を(笑)

415 :無党派さん:2014/12/29(月) 09:31:10.52 ID:/7xHZR1B.net
早く政治団体になれ

416 :無党派さん:2014/12/29(月) 09:50:50.78 ID:1fnoZsDG.net
>>402
正直社民党は素材とか以前にお客のニーズが分かってないと思う
冬なのに「冷やし中華始めました!」のポスター出しちゃうレベルのアレ

417 :無党派さん:2014/12/29(月) 09:55:41.18 ID:XFzDba92.net
自民党、統一教会、集会で検索

418 :無党派さん:2014/12/29(月) 09:57:17.99 ID:XFzDba92.net
靖国神社、統一教会、集会で検索

419 :無党派さん:2014/12/29(月) 10:25:41.13 ID:JSII50od.net
>>416
隣の店ではほぼ同じメニューで最近急に客が増えだしてるのに、
こっちには全然客が回ってこないという。

420 :無党派さん:2014/12/29(月) 10:31:31.98 ID:Y/Mc/oQI.net
>>419
同じメニューでも接客態度や商品の質が違うんじゃないかと。

421 :無党派さん:2014/12/29(月) 11:00:10.62 ID:ajDsurfd.net
んで店員が「あっちは不味いのになんで流行るんだ」と同業組合の仲間をディスりだす

422 :無党派さん:2014/12/29(月) 11:05:10.06 ID:NibD/IU1.net
他人の批判精神旺盛だけど、自分の料理を批判されると、お前の舌が悪いとか、かつてのライバル店の工作員だの悪態つきまくるマズい店

数少ないお仲間意外の客は寄りつかなくなりました ってとこだろ(笑)

423 :無党派さん:2014/12/29(月) 11:16:27.76 ID:ajDsurfd.net
現実は豆も悪い饐えたコーヒーを1杯500円(税別)で出す歌声喫茶ってとこだ
白髪の婦人や禿げた爺さんががインターナショナルを合唱する、
まれに物好きの社会学部の学生だのシンパの記者などが来店する

424 :無党派さん:2014/12/29(月) 12:03:37.86 ID:XFzDba92.net
自民党、法人税で検索

425 :無党派さん:2014/12/29(月) 12:04:33.74 ID:XFzDba92.net
安倍、ゴルフ、とんぼ返りで検索

426 :無党派さん:2014/12/29(月) 12:33:28.38 ID:l3dFBurV.net
こりゃ、生活山本と新党合併だなあw

427 :無党派さん:2014/12/29(月) 13:08:57.81 ID:vUPeoS0C.net
又市 肛門にキュウリで検索

428 :無党派さん:2014/12/29(月) 13:22:10.41 ID:ajDsurfd.net
中川 大橋 やめるのをやめて で検索

429 :無党派さん:2014/12/29(月) 13:26:48.15 ID:lZAADicI.net
又市 肛門にナス スイカはムリだったで検索

430 :無党派さん:2014/12/29(月) 14:52:47.74 ID:lZAADicI.net
社民党、リストラ、退職金は出さないぞと恫喝で検索

431 :無党派さん:2014/12/29(月) 15:37:12.44 ID:XUsB9z99.net
山本太郎は生活入りしたくなくて小沢に冗談でいったら採用されちゃった気がするw

432 :無党派さん:2014/12/29(月) 15:50:15.49 ID:RSqEfch4.net
test

433 :無党派さん:2014/12/29(月) 19:09:29.67 ID:Cj/OCwIq.net
新党名

しゃみん党とメロリンQと不愉快な同志達

434 :無党派さん:2014/12/29(月) 19:13:49.89 ID:ajDsurfd.net
雨宮処凛も加入すれば略称「社凛Q」

435 :無党派さん:2014/12/29(月) 19:46:28.61 ID:Cj/OCwIq.net
ついでにラリ公の増山麗奈もよろしく!

436 :無党派さん:2014/12/29(月) 20:52:37.27 ID:CRQwE5VN.net
雨宮も増山も中身はともかく見た目はいいから、変な人気が出てしまうかもしれない。

437 :無党派さん:2014/12/29(月) 21:00:42.17 ID:8vWFveYQ.net
90年代中頃だったかな
企業は給与を上げろって話題になったのは
ソニーだったよね
きっと給与を上げたソニーはこのあと20年間躍進を続けたんだよね
しみじみ
政府が円安とセットで賃上げをいうのと
円安で物価高は嫌だが、景気が悪いから賃上げをしろという議論は違うと思うけど
こう見ると成長する政党と成長しない政党があるんだろうね

438 :無党派さん:2014/12/29(月) 21:54:42.81 ID:ga7SIsU4.net
社民党だけだな、議席増えたりせずに、右肩下がりなのは

439 :無党派さん:2014/12/29(月) 22:39:06.08 ID:Cj/OCwIq.net
それにしても何で脱原発とか左翼のオンナは、ガチガチで性的に硬直している馬鹿しかいないの?

440 :無党派さん:2014/12/29(月) 22:42:31.68 ID:8vWFveYQ.net
共産のところは相変わらず狂ってるね
見るんじゃなかった
あれって楽しいのかな
くわばらくわばら

441 :無党派さん:2014/12/29(月) 23:20:53.63 ID:Cj/OCwIq.net
山本太郎はさ、18歳(当時高校生)の女子と偽装結婚(数ヶ月で離婚)してたクズ野郎だろ!?
いちいち癇に障る関西弁で内部被曝だの何だのって、あんなの馬鹿でもチョンでも喋れるだろ?
あんなインチキ野郎のどこがいいんだろ。
余程、脱原発馬鹿のお気に入りなんだろうか。

442 :無党派さん:2014/12/29(月) 23:24:51.79 ID:5WeapQQ+.net
社民はもう生活と統一会派目指さないのかね

443 :無党派さん:2014/12/30(火) 05:42:27.94 ID:K5wI1Q4v.net
>>440
楽しくないよ。
基地外を自認する人物に振り回されて、議論が弁証法的に発展しないスレに堕してしまった。

444 :無党派さん:2014/12/30(火) 05:58:53.59 ID:1xYOBmTs.net
いまどき弁証法なんていう古臭い思考のフレームワークを崇拝してるから
団塊ジジイはダメなんだよ。汚らしい。

445 :無党派さん:2014/12/30(火) 11:29:11.86 ID:e8q3M9Vh.net
あそこはホント一般社会なら間違いなくはぶかれる連中の吹き溜まり
何人かはそれこそ引きこもりか精神病院通院レベル
ていうか共産主義関係なくレベル低すぎるし、楽しもうだの向上しようだのまったくない
あそこって自民がだめ民主がだめだから共産が正しいって理屈だったり
反論じゃなくて反共だ民主だろ公明だろみたいな根拠のない決めつけ
都合の悪い意見は、文章が下手だの、日本語でOKだの、低学歴だの差別主義やレイシストむき出し
ありゃ酷い

446 :無党派さん:2014/12/30(火) 12:23:26.28 ID:LIeWVNjD.net
理系の俺は、弁証法は微分方程式と読み替えてる

447 :無党派さん:2014/12/30(火) 13:20:54.66 ID:kxXcX1tu.net
ミンスが長妻代表になったら、ますます埋没するんじゃないの?
社会保障関係の政策はミンス、格差関係のアジテーションは強酸
で、社民は?っていう状況になりそう。

448 :無党派さん:2014/12/30(火) 13:34:56.70 ID:o19rXLTm.net
社民党は雇用!

449 :無党派さん:2014/12/30(火) 14:33:22.97 ID:TaKRpFEb.net
それ長妻で十分カバーできるやん

450 :無党派さん:2014/12/30(火) 14:58:10.21 ID:gzbf32bj.net
基地反対(笑)

451 :無党派さん:2014/12/30(火) 15:00:33.05 ID:aNroF1V7.net
長妻民主党代表下で民主右派が出ていくから、左翼統合の御旗の下、民主左派、社民、生活タロウ、共産、自民最左派が固まって、一政党になればいい

452 :無党派さん:2014/12/30(火) 15:24:25.68 ID:TaKRpFEb.net
それだとババの小沢がこっちに入るぞw
つうか自民最左派って誰だよ?紅の傭兵引退しちゃっただろ

453 :無党派さん:2014/12/30(火) 15:25:16.32 ID:7fD7iKbf.net
雇用の社民、いち早くワークシェアリングを提唱、以下割愛

454 :無党派さん:2014/12/30(火) 15:33:21.88 ID:faskLjVD.net
>>451

> 長妻民主党代表

当選しそうにない。善戦すら難しい。

455 :無党派さん:2014/12/30(火) 16:22:25.35 ID:R24pnZq+.net
自民党、統一教会、日本会議で検索

456 :無党派さん:2014/12/30(火) 16:41:37.80 ID:e8q3M9Vh.net
社民支持者なのか知らんが
延々となんの知性もウィットもない同じひねりのない単語連呼
共産版のようにゴミスレにしようと必死だよな

457 :無党派さん:2014/12/30(火) 16:49:59.32 ID:CGOwrCGv.net
統一はわかるが神社系の日本会議なんて周知されたら逆に支持者増えるだろw
それを検索しろと言ってる時点で感覚が日本人じゃないわw

458 :無党派さん:2014/12/30(火) 16:53:30.47 ID:rfa/yxEQ.net
次回は自民東京7区の松本が入れ替えになりそうだからな
長妻にすると海江田の悪夢再びってのもあるぞ

459 :無党派さん:2014/12/30(火) 17:19:52.64 ID:nEPL9muW.net
長妻の選挙区の中野と渋谷は、ともに前回の区長選は
反自民系現職票が分散して僅差で敗れたんだよね。

460 :無党派さん:2014/12/30(火) 17:37:35.49 ID:o19rXLTm.net
社民党のウリは雇用と労働者を守る事だ


卑しい商売人の支持者が多い自民党と違って公益の為に働く知的階級に支持者が多いのが強み

461 :無党派さん:2014/12/30(火) 17:49:39.20 ID:7fD7iKbf.net
拉致を見捨てた人権派 リストラ強行の労働者の味方

このへんがあらゆる意味で残念

462 :無党派さん:2014/12/30(火) 18:29:14.71 ID:u1Bz691o.net
>社民党のウリは雇用と労働者を守る事だ

団塊が雇用を守れと絶叫した結果、若者の非正規が爆発しましたとさ
ついでに少子化が爆発しましたとさ

おしまい

463 :無党派さん:2014/12/30(火) 19:09:07.34 ID:o19rXLTm.net
社民党はリストラなんかしたこと無い

雇用調整ならなったが

464 :無党派さん:2014/12/30(火) 19:43:35.07 ID:7fD7iKbf.net
指名解雇は綺麗なリストラ

465 :無党派さん:2014/12/30(火) 19:58:59.58 ID:IRy/OkX4.net
どうして社民は滅びるの〜夢の中では凄いのに〜♪

だ・ん・か・いの〜せいなのね〜そうなのね♪

466 :無党派さん:2014/12/30(火) 20:26:49.92 ID:7fD7iKbf.net
今何時 一大事 は改変不要

467 :河内のおっちゃん:2014/12/30(火) 20:29:03.19 ID:QbP4Q/Hw.net
>>440>>443>>445
共産党スレを荒らしている自称基地外の狂った人物は、過去にこちらの社民党過去スレで社民党支持者のふりをしながら共産党叩きをしていた人物ですがな。

468 :無党派さん:2014/12/30(火) 20:49:06.28 ID:Bu9B00f2.net
労働者の為に頑張る政党を攻撃することは労働者使い捨てを目論む資本家達に味方する事だ。


解雇された連中は労働者ではない

469 :無党派さん:2014/12/30(火) 21:28:35.64 ID:DzKSPojZ.net
資本家なんていう化石みたいなサヨク専用用語が出てきた時点で
団塊専用党になってしまうわけだがw

470 :無党派さん:2014/12/31(水) 00:05:06.41 ID:86v6sKHN.net
>>468
労働者の連帯という観点からは
> 労働者の為に頑張る政党を攻撃することは労働者使い捨てを目論む資本家達に味方する事だ。

> 解雇された連中は労働者ではない
は、矛盾する。

解説した方がよい。

471 :無党派さん:2014/12/31(水) 01:21:45.97 ID:rSy6zttj.net
>>469
他の言葉へ読み替えた所で、本質は変わらない。

472 :無党派さん:2014/12/31(水) 01:28:11.69 ID:60JZZsvo.net
本質が変わらなければサヨクオタ専用用語を使わず言い換えるべきなのにな。
団塊ジジイってやっぱり発想がおかしいわ。

473 :無党派さん:2014/12/31(水) 02:36:35.99 ID:Ic7PaO2s.net
あらゆる社会形態においても、その内部において人々がそれぞれ勤めるroleによって
それぞれ異なった利害関係をもつ。この対立をなんとかするのが政治。ここでいう
政治には、みんなで納得して合意が形成されることのほかに、ある手続き(例えば多数決)
を経て正統性を付与された形で、(一部分の人々の意思を残りの人々に対して)強制
することを含む。
 利害をともなう事柄において政治的な意思決定が社会に必要となったとき、
自らが属するroleをより正確に認識して行動(例えば投票)することが、
自らの利益を確保することである。あるroleの内部で意思の一致が出来ていなければ
政治的な力は小さなものとなり、対立するroleの利害を代表する政治が行われる結果となる。
 ところで、資本主義社会の中では主要なroleとして経営者と労働者があるので
(もちろんそれしかない、という意味ではない)、この両者の利害対立は現実の問題である。
左右対立は思索の産物(それは必要だが)というわけではなく、現実社会の生臭い
利害関係から生じているものだ。

474 :無党派さん:2014/12/31(水) 02:55:41.95 ID:HQi+TJIR.net
頭凄い悪いだろ、お前。
頭いい奴がかくと、論理の柱だけクリアで、言葉使いはごくごく簡単で、
さくっと読みやすい文章になるわけだが。

知性のあり方も数十年で全然進歩してるんだよね。
それに気づかない団塊ジジイ気持ち悪い。

475 :無党派さん:2014/12/31(水) 04:54:49.26 ID:OalNinUZ.net
雇用調整された松下某とかは、社民党を批判する連中を勢い付かせた利敵行為をしたんだから解雇されてとうぜんだ。

労働者を守る党を窮地に追いやったんだから、労働者の敵だ。

476 :無党派さん:2014/12/31(水) 06:28:16.37 ID:IIJrfbV1.net
ワカメハゲのブサイクさは異常
あれは顔差値26くらい

477 :無党派さん:2014/12/31(水) 06:31:23.28 ID:9Az/Agf0.net
維新・江田代表が連合に接触 民主党分断工作か
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1419963797/

478 :無党派さん:2014/12/31(水) 11:30:31.14 ID:QnBXDX0V.net
政策】自民党、 パチンコ店の景品交換所を一元化した公益法人の設立を検討★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419991771/

ネトウヨの本当の本体は朝鮮関係じゃね?
マジで

479 :無党派さん:2014/12/31(水) 11:35:18.90 ID:QnBXDX0V.net
【自民】山田美樹氏の運動員が人身事故を起こし、一時意識不明の被害者が救急搬送される近くで
山田氏が街頭演説を続行、「開票後の月曜まで待ってくれ」と身分を隠す★4

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419773503/l50

480 :無党派さん:2014/12/31(水) 11:55:21.21 ID:QnBXDX0V.net
自民党「法人税を減税すると4200億円財源が足りなくなる、でもそんなの関係ねえ」

http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1419992635/l50

481 :無党派さん:2014/12/31(水) 12:05:11.40 ID:1HCerYX1.net
しかし女神土井はパチンカスの筆頭としてかなり有名

482 :無党派さん:2014/12/31(水) 12:28:11.17 ID:3c988+Qe.net
社民党がなんと労働者リストラ

左翼の本当の正体は右翼関係なんじゃね?
マジで

483 :無党派さん:2014/12/31(水) 13:38:18.63 ID:KbQ8+i/T.net
海外旅行板でまでキチガイだと思われる団塊サヨクジジイwwwwwww


182 名前:異邦人さん :2014/12/30(火) 15:40:58.82 ID:nLzG/DMA0
>モスクワ パリ ニューヨークあたりが3本指に入る。

延々とモスクワを推してる奴が一匹いるけど、社会主義かぶれの団塊ジジイかなんかか?
歴史ガー文化ガーというなら、ロシアは19世紀までヨーロッパ最辺境最貧の百姓国で
しかも、文化的にはキエフ、サンクトペテルスブルクの後に作った新参者の都市が
モスクワだろうに。何いってんだ?っていう無知な老人だな。

183 名前:異邦人さん :2014/12/30(火) 16:11:11.99 ID:J0DqvqqN0
その1匹は、無視しよう

185 名前:異邦人さん :2014/12/30(火) 20:21:13.67 ID:iHMQA6os0
>>182
つか、ニューヨーク、パリと来たら、普通ならロンドンだろうが。

186 名前:異邦人さん :2014/12/30(火) 21:22:03.51 ID:xP9x/X9p0
釣られるな

187 名前:異邦人さん :2014/12/31(水) 13:18:27.76 ID:3TbC7mjJ0
>>182
共産主義ジジイにありがちなのは、共産主義の宿敵である帝政ロシアの文化自慢なw
根本的に頭わりいんだよ、団塊は。

484 :無党派さん:2014/12/31(水) 14:01:26.73 ID:kBzFXZYt.net
社民党支持者って意外と可愛い女の子多いんだよな

485 :無党派さん:2014/12/31(水) 14:05:42.32 ID:azwKdgea.net
かわいい女の子(50代)

486 :無党派さん:2014/12/31(水) 14:09:57.08 ID:QnBXDX0V.net
安倍首相「国保の保険料を4万上げるんでよろしく」

http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1419959040/-100

487 :無党派さん:2014/12/31(水) 14:11:13.36 ID:TN69pqIA.net
>>485

50代の田中美佐子 >>>> 足立区の20代ドキュン茶髪

488 :無党派さん:2014/12/31(水) 14:36:56.42 ID:V0lDm0Vf.net
>>484
あずさに嫉妬してるのか。

489 :無党派さん:2014/12/31(水) 15:12:36.15 ID:571Zn/Fm.net
今でこそ生活にいくぶん余裕(もっとも実家に居住しててケコーンもしてない状態)あるからリベラルやってられるけど、
もし自分が激貧乏化したら心の余裕が出来ずに右派になりそう

490 :無党派さん:2014/12/31(水) 15:14:23.57 ID:571Zn/Fm.net
社民の国会議員は、やはり国会議員なだけあって東大とかすごい学歴いるけれど、
自分は大東亜帝国グループの大学出身で小さな企業勤務さ・・

491 :無党派さん:2014/12/31(水) 15:28:31.91 ID:xQpxqSLl.net
社民党はリベラルじゃないよ

492 :無党派さん:2014/12/31(水) 15:33:38.78 ID:QnBXDX0V.net
>>489
でもそういう奴にとって本当に必要なのは左派政党なんだけどな。
余裕がないから即物的にストレスの発散を優先して負のスパイラルになる。

493 :無党派さん:2014/12/31(水) 15:53:41.22 ID:xQpxqSLl.net
少なくともリストラ社民党は必要ない(笑)

494 :無党派さん:2014/12/31(水) 16:05:34.92 ID:QnBXDX0V.net
自民党「パチンコ税は難しいらしいので景品交換所を公営にして手数料を徴収します」

http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1419980078/

495 :無党派さん:2014/12/31(水) 16:09:30.10 ID:xQpxqSLl.net
パチンコから税なんて、賭博やらない弱者から見たらドンドンやってほしいけど(笑)

496 :無党派さん:2014/12/31(水) 16:15:09.34 ID:QnBXDX0V.net
>>495
パチンコは税よか換金自体が問題なんだからさっさと規制かけりゃ済む話なんだよ

497 :無党派さん:2014/12/31(水) 16:24:39.95 ID:xQpxqSLl.net
じゃあどうして社民党は換金問題を放置してるんだろう??

498 :無党派さん:2014/12/31(水) 16:36:50.05 ID:azwKdgea.net
>>497
北朝鮮様の不利益になるから

499 :無党派さん:2014/12/31(水) 17:14:08.04 ID:QnBXDX0V.net
民主党と日本新党の一時期を除いて自民党がずっと政権持ってるんだから、
自民党がやればいいんじゃないかな。今なら安倍の独断でもできるゾw

500 :無党派さん:2014/12/31(水) 17:17:55.06 ID:QnBXDX0V.net
殆ど権力独り占めにしてるくせに、
問題は全部野党せいにするのはちと傲慢すぎやしませんかね?

501 :無党派さん:2014/12/31(水) 17:20:46.65 ID:QnBXDX0V.net
安倍は統一協会に祝電送ってるし、今でも自民党や次世代は集会に
参加してるみたいだし、パチンコの換金規制がんぱってちょ

502 :無党派さん:2014/12/31(水) 17:35:10.44 ID:xQpxqSLl.net
社民党をリベラルとか弱者の味方という基本的に間違った認識が有るみたいてすな(笑)

503 :無党派さん:2014/12/31(水) 17:48:52.34 ID:QnBXDX0V.net
自民「成果挙げてない大学に金はやらない」

http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1419986141/

504 :無党派さん:2014/12/31(水) 18:53:23.69 ID:QnBXDX0V.net
官邸の中の人「新聞はおとなしくなったが、一部のテレビ局では異常な報道が続いている」

http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1420001785/

505 :無党派さん:2014/12/31(水) 19:01:36.25 ID:QnBXDX0V.net
【先進国】日本政府「福島事故の清水東電社長調書、情報公開請求には出さないと決めた!」

http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1420011672/

506 :無党派さん:2014/12/31(水) 19:16:53.01 ID:QnBXDX0V.net
東電、飛散防止剤を10倍に薄めて使っていた事が判明

http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1419976438/

507 :無党派さん:2014/12/31(水) 19:31:37.50 ID:tF95KH65.net
■実質GDP伸び率(年率換算) ■

◎2013年 (安倍政権発足)
1-3月 5.6%  ←民主党からバトンタッチ
4-6月 3.2%  ☆徐々に下降線
7-9月 2.4%  ☆徐々に下降線
10-12月 -1.6% ←増税前に、既にマイナスw

◎2014年
1-3月 6.7%  ←★増税前の駆け込み★
4-6月 -7.3%  ←◆◆消費税増税◆◆
7-9月 -1.9%  ←二期連続マイナスw

何のことない消費税前の駆け込みが有っただけでずっと下降線。
アベノミクスなんてものは最初からこの地球上に存在しません。
安倍政権発足以来のGDPの推移を見れば明らかです。
政権発足以来、2年間GDPは下降線継続中。
経済政策を名乗りながら、日本経済をリセッションに陥れ
GDPマイナスなのに好景気を騙る怪しさ。
こんな嘘に、未だに騙されてる人がいたら病院行った方がいいですよ。
幻覚でも見えているのですか?

景気回復の実感が無い?
当たり前ですよ、だって回復どころか不況の真っ最中ですから。
こな不況の真っ只中に、総理大臣自らが「景気回復」などと
率先してデマを流すとか、あり得んわ、普通。
増税前の駆け込みを除けば、既に1年続けてGDPマイナスですよ。
一般に2四半期連続してGDPマイナスならリセッション入りと判断するんですよ。
今は、まさにリセッションの入り口にいるんですよ。

508 :無党派さん:2015/01/01(木) 00:59:47.99 ID:1Beu3iZl.net
>>507
浜先生。あけましておめでとうございます。

509 :無党派さん:2015/01/01(木) 12:41:48.03 ID:zfx2UV27.net
社民党の今年の最大のテーマは

ろくでなし子の3Dマンコデータは猥褻ではないぞ闘争だ!

非正規だの貧困だのそういう問題は他党に任せよう

510 :無党派さん:2015/01/01(木) 12:48:21.86 ID:O2UvqH7I.net
>>428
「やめるのをやめて」懐かしいな。大橋巨泉の辞任会見で、中川智子や
辻元清美らが取り囲んで「やめて!やめないで!やめるのをやめて!」
と叫びまくって、巨泉は「これはやめる会見ではありません」と宣言
すると、「ワ〜ッ!」とみんなで拍手、しかし「もう辞表は受理され
ました。これはやめた会見です」と言って、周りがガックリしたって
いう。

511 :無党派さん:2015/01/01(木) 16:01:45.37 ID:4M4fHEZC.net
自民党、日本会議、統一教会で検索

512 :無党派さん:2015/01/01(木) 16:25:16.79 ID:vIfe3xPM.net
吉田ただとも ピンクのオムツで検索

513 :無党派さん:2015/01/01(木) 17:23:25.52 ID:haNqFI9g.net
朝までをみていた
アベノミクスの成否・賛否は別にして、自民派のほうがわかりやすかった
だいたい、竹中さんにそんなこといってないだの資料読めといわれた段階で
その質問者は、後なにをいっても虚しいだけなのに、それを前提に話を続けようとする
せめてそういったよ、資料に書いてあるねぐらい言わせろよ
後若手もだめだった。
民主の地震があったからの言い訳もみっともなかった。
地震まで何やっていたかぐらい国民はわかっている
オランダの例も、大多数が支持したやり方でもないのに押している段階でダメ
日本にはそれぞれ日本型アメリカ型西欧型があるとして、それを一色に染めるなんて無理なんだろう

514 :無党派さん:2015/01/01(木) 19:15:16.00 ID:0Yi6ViCu.net
日本でいまだかつて「パチンコは賭け事だから禁止しろ」と言った革新勢力は無い

515 :無党派さん:2015/01/01(木) 20:02:02.89 ID:fCVRcyyH.net
パチンコ文化賞受賞政党に喧嘩売ってんのか?

516 :無党派さん:2015/01/01(木) 20:49:18.61 ID:2ILKn3Um.net
市議が県議選に鞍替え出馬して落選するケースが他党より目立つと思いませんか?

517 :無党派さん:2015/01/02(金) 03:03:03.93 ID:yHVC0Fvy.net
【動画】山本一太「非正規のままがいい人がいる」 パソナ会長「派遣制度を悪く言わないでほしい」

http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1420096994/l50

518 :無党派さん:2015/01/02(金) 03:40:13.12 ID:emvC6v1K.net
「ニートのままが、いい人もいる」
「生活保護受給者を悪く言わないでほしい」

ヘイトスピーチが表現の自由と言うんなら、こう言う言論の自由が保証される社会であることを切に願う

519 :無党派さん:2015/01/02(金) 06:37:33.19 ID:ADkJJV7V.net
働いたら〜のAAがあるだろ
誰もその意見を止めてないんだよ、反論されるだけ

520 :無党派さん:2015/01/02(金) 09:42:28.87 ID:hKNIzhyp.net
次回の参院選では党首か前党首のどちらかが落選してしまうけど、
前党首に出馬辞退を迫るのかな?

521 :無党派さん:2015/01/02(金) 09:53:07.81 ID:Bgsk4P9i.net
>>520

首長に転身。

522 :無党派さん:2015/01/02(金) 10:47:32.66 ID:2VWDJMDV.net
>>518
阿呆か!!
一太のいう非正規は勤労してちゃんと税も収めているが
ニートや生活保護受給者はそもそも日本国民としての義務を果たしていない
それに在日&慰安婦の強制連行はでっち上げ等の事実がヘイトスピーチになるのもおかしいだろ?

お前ら似非人権派は善人ぶりながらミエミエの詭弁を弄するから気持ち悪がられるんだよ

523 :無党派さん:2015/01/02(金) 11:14:25.82 ID:eqRvgheo.net
勤労の仕方ということだからな
ただ政治家の発言としては脇が甘い

524 :無党派さん:2015/01/02(金) 11:16:44.32 ID:+tiYSH5q.net
あおりじゃなくて質問。

共産党との違いって何?

525 :無党派さん:2015/01/02(金) 11:17:04.78 ID:8aIUiz9W.net
まあ、小物界の大物一太の言うことだしな。

526 :無党派さん:2015/01/02(金) 11:48:15.15 ID:x1zfvbKE.net
ネットde真実な奴>>522は活字の本読めよ。宝島以外でな

527 :無党派さん:2015/01/02(金) 11:54:05.67 ID:7RcxjBMK.net
表現の自由とは決して好き勝手に嘘を垂れ流していい自由じゃないんだがな(苦笑)
とりあえず自称護憲のアカ共は憲法第12条を最低でも100回は読み返して欲しい

528 :無党派さん:2015/01/02(金) 12:09:23.38 ID:sfJDTYOY.net
>>524
社民党 組織よりも個人が大事
共産党 個人よりも組織が大事

529 :無党派さん:2015/01/02(金) 13:13:12.98 ID:wRftDaD5.net
>>524
社民党 組織よりも私が大事
共産党 個人よりも幹部が大事

530 :無党派さん:2015/01/02(金) 13:22:52.27 ID:bMgw9Uf7.net
>>524
適切に使わないと毒になるのが共産
どれだけ使おうが毒にしかならないのが社民

531 :無党派さん:2015/01/02(金) 13:32:45.94 ID:SfJtOa07.net
慰安婦強制連行をでっち上げる某政党の元党首


【元NHK・池田信夫氏が福島瑞穂の悪行を証言 H26 2 14】
https://www.youtube.com/watch?v=ix-3Xhh0H_8&list=UUY_Bqnra5TQ_W1iFhYndbnw

532 :無党派さん:2015/01/02(金) 13:54:20.41 ID:hfr3w2Um.net
>>524
全体に発狂していて、よそ者が書き込むと出て行けって言い出すのが共産版
よそ者に占領され、もはや誰が社民支持者かわからないのが社民版

533 :無党派さん:2015/01/02(金) 14:00:03.51 ID:OsL5AWF1.net
地方選で平気で原発推進候補支援するのが社民党

確固としたポリシーがないんだよ

534 :無党派さん:2015/01/02(金) 14:53:05.22 ID:4CBufLl0.net
>>532
社民党はそれだけよそ者に対する門とが広いんだよ。

535 :無党派さん:2015/01/02(金) 14:56:37.70 ID:VcC1FGMy.net
>>524
共産党:俺らが一番
社民党:北朝鮮バンザイ!

536 :無党派さん:2015/01/02(金) 15:21:34.46 ID:hKNIzhyp.net
考えてみると、吉川元なんてただの頭数揃えるためのの党職員なんだから、
大分県の社民党(村山富市、重野安正)の正統後継者である吉田忠智が衆院選大分2区に鞍替え立候補すればよかったのに。

そうすれば、仮に次回の参院選で比例区の1議席しか取れなくても、
社民党の各議員のバックグラウンドのバランスも取れたのに。
(自治労系:又市征治、市民系:福島瑞穂、沖縄系:照屋寛徳、大分系且つ自治労系:吉田忠智)

537 :無党派さん:2015/01/02(金) 15:22:30.22 ID:hKNIzhyp.net
>>536を書いて思ったが、無意識に照屋寛徳が小選挙区で勝つ前提で考えていた。
最小議席数を想定すると、衆院比例1(沖縄2区or大分2区)、参院比例2(両改選で1議席ずつ)。
自治労の組織内候補は吉田忠智に集約して、
沖縄系と自治労系のうち、衆院で落選したほうを参院で立候補させて、
参院のもう1議席は市民系にすればバランス取れる。

538 :無党派さん:2015/01/02(金) 15:24:07.63 ID:hfr3w2Um.net
>>534
それは認めてる(政党ではないこのスレのこと)
だから政党は批判しても個人攻撃はしないし、政党もみそクソ言わない
このスレが荒れないように一応言葉を選んでいる

539 :無党派さん:2015/01/02(金) 15:31:45.59 ID:4SwX8lhf.net
日本が平和なのは、アメリカに占領してもらったからだよ。
諸外国は日本と戦うことで世界最強のアメリカを敵に回したくない。
割に合わない。
日本は占領されることでアメリカという世界最強国を敵に回さずに済む。
アメリカは日本を手放して経済大国であり潜在的に巨大な、
日本の軍事力を敵に回したりするわけにはいかない。
日本がいることで可能な世界戦略を、ご破算にするわけもいかない。
日本が基地として使えなければとても世界展開などできない。
先の大戦の犠牲はその事を気づかせるためだけに払われたんだよな。
日本だけで二百万の死者出したが、アメリカにマウントさせて、
世界第一と世界第二の経済大国が同盟するためだけの戦争で、
それで三次大戦は除去された。
馬鹿げてるがそういうものだ。それが事実。
そういった事情のない小国なら何度蹂躙されても仕方ない。
いくら願おうが平和なんかこない。
近いうちに内部分裂に乗じて中国占領してマッカーサー憲法押し付ける、
大戦は遅かれ早かれ避けられそうにないが。
その為に高い金使って米軍が日本に駐留してるわけだが。

540 :無党派さん:2015/01/02(金) 15:53:26.01 ID:ZEXZZlPx.net
>>524
どちらも左翼だが
愛国左翼 共産
売国左翼 社民

541 :無党派さん:2015/01/02(金) 15:57:28.39 ID:eqRvgheo.net
ジャパンやUSAを愛していないだけでコリアやチャイナは愛しているよ

542 :無党派さん:2015/01/02(金) 16:50:41.82 ID:+tiYSH5q.net
>>524だけど、
政策的なスタンスは違いがないって事?
それなら合併とかはしないの?

543 :無党派さん:2015/01/02(金) 16:57:41.22 ID:xVGLtvCa.net
>>542
近親憎悪だから無理

544 :無党派さん:2015/01/02(金) 18:03:32.39 ID:ewFAGIuY.net
社民が愛しているのは「軍国主義日本」とやらを嫌ってくれる国
だから冷戦時代ボロクソに叩いていた韓国にloveなわけだよ

545 :無党派さん:2015/01/02(金) 18:12:07.19 ID:VmERwgDp.net
>>540
共産は、国は売らないけど愛しても無い罠。愛してるのは自分とカネだし。

546 :無党派さん:2015/01/02(金) 18:47:06.96 ID:esx/DaK9.net
>>536
問題は衆議院の比例に立候補した人間は選挙区内では候補者の顔入りポスターを貼れなくなる
現に共産党なんか南関東では志位委員長の顔入りポスターが貼れなかったってあったし

547 :無党派さん:2015/01/02(金) 19:27:45.12 ID:mcMXiKFu.net
■実質GDP伸び率(年率換算) ■

◎2013年 (安倍政権発足)
1-3月 5.6%  ←民主党からバトンタッチ
4-6月 3.2%  ☆徐々に下降線
7-9月 2.4%  ☆徐々に下降線
10-12月 -1.6% ←増税前に、既にマイナスw

◎2014年
1-3月 6.7%  ←★増税前の駆け込み★
4-6月 -7.3%  ←◆◆消費税増税◆◆
7-9月 -1.9%  ←二期連続マイナスw

何のことない消費税前の駆け込みが有っただけでずっと下降線。
アベノミクスなんてものは最初からこの地球上に存在しません。
安倍政権発足以来のGDPの推移を見れば明らかです。
政権発足以来、2年間GDPは下降線継続中。
経済政策を名乗りながら、日本経済をリセッションに陥れ
GDPマイナスなのに好景気を騙る怪しさ。
こんな嘘に、未だに騙されてる人がいたら病院行った方がいいですよ。
「景気回復」?「アベノミクス」?
幻覚でも見えているのですか?

景気回復の実感が無い?
当たり前でしょ。だって今は回復どころか不況の真っ只中ですから。
大体、何でこの不況の真っ只中に、総理大臣自らが「景気回復」しているなどと嘘を騙るのだろう?
一般には2四半期連続してGDPがマイナスならリセッション入りと判断します。
GDPのデータを見れば、日本が今、リセッションに突入したのは明らかであり、それ故、景気回復なんて実感できる訳もありません。
安倍は一体、何をもって「景気回復」などという嘘を騙っているのだろうか???
ボンクラ総理の嘘に騙されずに、客観的なデータを見ましょう。目を醒ましましょう。

548 :無党派さん:2015/01/02(金) 21:31:11.77 ID:5G1gtg+q.net
>>534,>>538
確かにそこだけは社民党のほうが勝っていると思うw
自分は全くの部外者だが、このスレでの今までの書き込みにはかなりの率でレスをもらったし、少なくとも
聞く耳は持ってもらえている感じはする(あくまで政党と言うよりこのスレ≒関係者?に関してだが)
一方の共産党スレではそういう経験が一度もないし、そもそも割って入るのすら躊躇うような、
排他的で硬くギスギスした雰囲気がある。まあ社民党に関しては良く言えば寛容・融通無碍、
悪く言えば無秩序・無節操という政党のカラーがそのまま出ている感じもするけど。

549 :無党派さん:2015/01/02(金) 21:35:52.03 ID:S88QDTLM.net
>>546
候補じゃなく党に入れるんだから問題ないな。
ましてや共産は選挙区比例重複してないし、選挙区候補は比例費用稼ぎのための捨て石w

550 :無党派さん:2015/01/02(金) 21:51:25.21 ID:C1bY5BOr.net
右派の俺から言わせると

社民は潰したい
共産は関わりたくない

551 :無党派さん:2015/01/02(金) 23:31:04.78 ID:rxu0a8Vb.net
>>548
いろんな政治版に書き込んでいるけど、共産版の発狂具合がダントツにひどい
もはや排他的だとかギスギスなんていうレベルじゃない。
スラムか夜盗の村だよ。

552 :無党派さん:2015/01/03(土) 00:08:46.42 ID:unvNGyzB.net
衆院選挙区で勝ってる沖縄系が1議席(照屋寛徳)なのに、
自治労・大分系が3議席(又市征治、吉田忠智、吉川元)というのは、
党への貢献度と議席数のバランスがおかしいだろ。

次回参院選では福島瑞穂は首長転身、
吉田忠智は吉川元の代わりとして衆院大分2区か、次々回参院選の又市征治の後継候補として出てもらって、
大田昌秀、山内徳信の後継者である山城博治を、
党を挙げての重点候補として当選させるべき。

そうすれば、次回参院選後、
沖縄系2議席、自治労・大分系が2議席で、
まぁ、納得は出来ないが、ある程度許せるバランスにはおさまる。

553 :無党派さん:2015/01/03(土) 00:43:27.78 ID:Io7sSwCP.net
>>552
全国規模の比例得票では、社民は比例獲得議席ゼロの次世代を下回っているんだよな。
九州ブロックで1議席確保できてるのは明らかに大分以上に沖縄票のおかげ。

554 :無党派さん:2015/01/03(土) 03:27:59.49 ID:B2ShaiwG.net
2016年の参議院選挙

比例代表は、吉田党首1議席は確定

選挙区は、定数が多い東京選挙区で福島元党首が立候補では?
社民党と山本太郎議員や生活の党が、共同支援

後は、沖縄選挙区で社民党主導で野党統一候補を立てる。

555 :無党派さん:2015/01/03(土) 08:05:01.32 ID:0h6TG/MP.net
>>542
(1)どのような政策を目標にするのか
(2)それをどのような手段で実現させるのか

(1)がどんなに一致していても、(2)が違えば無理。

556 :無党派さん:2015/01/03(土) 08:47:17.81 ID:q8G+5Auz.net
皆さん明けましておめでとう

今年は一層独裁色を増す安倍政権と米帝との決戦の一年となるだろう

アジアの平和を希求する共和国と連携して闘っていこう

557 :無党派さん:2015/01/03(土) 09:00:47.70 ID:Wq7Uq7t7.net
>>556
共和国マンセー
今年は社民党大復活の年にしよう
朝鮮労働党と社民党は堅い友情で結ばれた兄弟だ

558 :無党派さん:2015/01/03(土) 11:18:50.60 ID:4DjOsCmU.net
社民主導なんて無理かと
むしろ島尻を翁長が引っこ抜いて統一候補とかされそう

559 :無党派さん:2015/01/03(土) 11:46:46.88 ID:BVv8srQL.net
>>556
それってチベットとかウイグルとかに武力で圧力をかける帝国主義的侵略国家を許さないって意味だよね?

560 :無党派さん:2015/01/03(土) 12:25:41.63 ID:ulBVaJzv.net
>>554
そうしてくれ。都民もさすがに山本太郎みたいなゴミを当選させたのは後悔してるから、太郎並みの電波を選挙戦で撒き散らして華麗に落選してくれればいい。

561 :無党派さん:2015/01/03(土) 14:24:04.98 ID:5cLho1YT.net
自民党、統一教会、集会で検索

562 :無党派さん:2015/01/03(土) 14:27:47.07 ID:5cLho1YT.net
統一教会、合同結婚で検索

563 :無党派さん:2015/01/03(土) 15:07:08.72 ID:jt+kgKeG.net
社民党、党職員、リストラで検索

564 :無党派さん:2015/01/03(土) 15:08:05.68 ID:jt+kgKeG.net
社民党、拉致問題、朝鮮労働党と友党で検索

565 :無党派さん:2015/01/03(土) 19:02:46.55 ID:1ndjsRLZ.net
【話題】香山リカ氏「ネットで囁かれる妄言を『これぞ真実』と安易に信じるネトウヨと呼ばれる人たちがいる」★32ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420271570/

国民のネトウヨ化を香山さんのような進歩的文化人がさんざん指摘してるのに、悔い改めることの出来ないのは情けない。

ただ、彼等が愚民であるのは社会の責任であり矯正させなければならないだろう。

まずは紙の爆弾や週刊金曜日、東京新聞といった良識派マスメディアの購読を義務化するべきである

566 :無党派さん:2015/01/03(土) 21:54:55.81 ID:FTcnJ27Z.net
どこぞの誰かが言ったことをだから正論なんていいだすほど
自分が小学生でも言い出せん
ただそいつは自分の今までの予言が嘘だったことを認めたくないだけだろう。
とある本を一冊読めばなにか大切な真実をみつけたようになり
その専門の本を十冊読めば悟った気分になる
さらにその関係の本を100冊読めば、何が正しいかわからなくなり
やがて月日が流れどうでもよい問題であることに気づく

567 :無党派さん:2015/01/04(日) 00:46:13.22 ID:VI7XeDeV.net
4月の地方選挙予定候補者が挨拶に来た。落選確実のような知性のない奴だったが、
もう候補者の人材もいない憐れな社民党の現実を見た。

568 :無党派さん:2015/01/04(日) 01:13:29.41 ID:2D8ABhw+.net
>>552
バックグラウンドごとに参院比例区の議席を譲り合うという、
内輪の論理のみで立候補者を決めているから、長期凋落傾向なんでしょ。
ちょっと昔で言えば、私鉄総連と自治労で、
片方の改選にしか組織内候補を出さないというような暗黙の取り決めが透けて見えたよね。

2016年参院選は自治労系:吉田忠智、市民系:福島瑞穂、沖縄系:X氏で競わせて、
2019年参院選は自治労系:又市征治、市民系:X氏、沖縄系:X氏で競わせて、
当選した人に文句言いっこなしが、
党勢拡大には一番良いよ。

569 :無党派さん:2015/01/04(日) 05:40:10.09 ID:lL/b0dY6.net
>>567
あずさなら入れてやってもいいのだが。

570 :無党派さん:2015/01/04(日) 07:39:55.60 ID:t/x+mmy3.net
>100冊読めば、何が正しいかわからなくなり

これは真理だろうけれども、それでも自分なりの結論を得ることは大事だな
と思う今日このごろ

571 :無党派さん:2015/01/04(日) 08:34:05.77 ID:Evr8EGSp.net
>>568
通らなかったやつがギャーギャー言い出したときにどうするかって問題はあるがそれがベストだろうな
当たり障りのないことばっかりやってたらどうにもならん

572 :無党派さん:2015/01/04(日) 08:45:24.48 ID:eaTAhQ/D.net
党勢拡大の為には、もう少し国民のレベルに下がる事も大事だ。

社民支持者のレベルは断トツで一番なのは誰の目にも明らかで、政党としての力量も断トツで一番だ。

ただ優秀であるが故に、大衆は身近に感じることができないのでは?

573 :無党派さん:2015/01/04(日) 10:42:20.25 ID:d8RBZPwj.net
>>548
このスレは社民党のガチガチの支持者よりアンチや煽りの方が多いだろ。

574 :無党派さん:2015/01/04(日) 14:18:21.05 ID:+P9ObJU0.net
>>567
お前のようなジジイの存在が一番邪魔なんだよ。ゴミクズ。
偉そうに大物ぶってるけど、結局、表に出ずにこそこそ2ちゃんに書き込んで
周囲を見下してるだけだろ。そんな年齢になってもこじれた中2病が
治らないなんて人間のクズ以外の何者でもない。

575 :無党派さん:2015/01/04(日) 14:42:00.88 ID:sEgrIPmz.net
>>572
確かに断トツで議員も支持者も頭おかしいもんな。

576 :無党派さん:2015/01/04(日) 16:02:50.98 ID:CQuymq7H.net
自己紹介ありがとうございます次世代さん

577 :無党派さん:2015/01/04(日) 17:57:23.38 ID:DhDBb4/e.net
非正社員の年収は正社員の33%だと判明 竹中平蔵は正社員をなくしましょう

http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1420329867/l50

578 :無党派さん:2015/01/04(日) 17:58:46.01 ID:hpG1BO0p.net ?2BP(0)

なんで社民党は同一労働同一賃金法案に賛成しないんですか?

579 :無党派さん:2015/01/04(日) 18:44:32.48 ID:DhDBb4/e.net
>>578
http://senkyo.yahoo.co.jp/party/detail/shamin

賛成か反対かの是非はともかく、なんで賛成しないことになってるの?
なんで知ってて態々嘘書くの?

580 :無党派さん:2015/01/04(日) 21:47:45.72 ID:qLGuf6Ce.net
>>579
同一労働同一賃金と正規社員の解雇規制緩和はセットだからな(一物一価の法則)
左派としても一方的な解雇規制緩和は反対でも同一労働同一賃金と絡められると
色々と意見が分かれるな。

基本的に同一労働同一賃金はウヨサヨ問わず高齢者層に評判が悪いのは共通してる。

581 :無党派さん:2015/01/04(日) 22:18:49.48 ID:fV4sHAqW.net
次の参院選、吉田党首か福島みずほかどちらか落選が濃厚だね。
どっちを残すべきなんだろうか。
吉田党首はなんかいい人そうなんだけど、地味なんだよね。
悪名は無名に勝る。次の参院選でも党首落選、現実的にありえそうね。

582 :無党派さん:2015/01/04(日) 22:19:30.97 ID:DhDBb4/e.net
>>580
なんで?
正社員の待遇落とさずに、非正規の待遇上げればいいじゃん

583 :無党派さん:2015/01/04(日) 22:21:34.31 ID:DhDBb4/e.net
なんでウヨ坊ってこうも頭が悪くて性根が腐ってるんだろ?

584 :無党派さん:2015/01/04(日) 22:31:21.99 ID:CDtoHwuu.net
>>582
その非正規の待遇上げるための原資はどっから持ってくんだよド阿呆

585 :無党派さん:2015/01/04(日) 22:34:23.15 ID:DhDBb4/e.net
>>580
おぼえたての言葉を駆使するのもいいけど、
政治は自由競争前提じゃないから。

ばーかw

586 :無党派さん:2015/01/04(日) 22:37:27.76 ID:DhDBb4/e.net
何で、自由競争に制限加える為の議論してるこころに
自由競争に合致しないから誤りだとかふっかけてくるのかね。

587 :無党派さん:2015/01/04(日) 23:35:34.16 ID:L76rA7L4.net
>>581
比例は地味なただとも 選挙区は派手な瑞穂。瑞穂は自民逆風沖縄か乱戦狙いの東京かな。

588 :無党派さん:2015/01/04(日) 23:43:23.11 ID:U7XpPG0G.net
>>584
非正規の給与を正社員並みに、民間勤労者の給与を公務員並みに、って、
所詮給与が相対的に高くて削減されたくない側がカウンターとして出してくる
理想論でしかなくて一向に実現されないんだよな。
福祉の財源は金持ちから取ればいい、大企業から取ればいい、も同じこと。
自分は痛みを伴わず負担は他人任せというマインド。

589 :無党派さん:2015/01/04(日) 23:45:58.43 ID:DhDBb4/e.net
>>588
法律で規定したら一発だろ?
それとも安倍ちゃんみたいに企業にお願い()するだけ?

590 :無党派さん:2015/01/04(日) 23:51:43.90 ID:DhDBb4/e.net
そういや、安倍ちゃんって自分の都合のいいことはさっさと法律にするこくせに
都合の悪い約束は殆どお友達にお願いするだけだよね?
もしかしてそういう話をしてたの?

591 :無党派さん:2015/01/05(月) 01:25:14.44 ID:ZRMpu8/m.net
次回の衆院選比例九州ブロックは社民党沖縄県連の組織内候補が単独1位になるべき。
誰のおかげで吉川元という党職員の案山子が当選出来ていると思っているのか。
仮に、照屋寛徳が選挙で少し手を抜いて、比例復活に回ったら誰が落選するのか。

592 :無党派さん:2015/01/05(月) 04:02:01.35 ID:Xi6oS5Fy.net
沖縄県民が性懲りもなく社民に入れ続けているのが悪い
嫌なら社大に立候補でもしてもらうんだな

593 :無党派さん:2015/01/05(月) 08:11:50.02 ID:1XEYBu20.net
>>588
今の社民党は、同一賃金は基本だが、
現実的に非正規でも対応出来る社会保障をまず広げていって、という感じじゃないかな?
そのへんを曖昧にしてるのはむしろ共産党の方?

まぁ、何にしても、そのあたりの方針を『優先順位として』分かるように決めないと、
全体的な左派、リベラルの復調はないだろうな。
現実では、むしろそこまで安定していない子育て世帯なんかが、公務員に不満タラタラだもんw。
(共産スレで、今回の躍進は、再軍備問題などはっきりと意見がわかれる問題で、
それのワンイシューで入れる層が集まったのが大きいとか書くと反共呼ばわりだがw)

594 :無党派さん:2015/01/05(月) 08:31:29.45 ID:1XEYBu20.net
これはリベラル全体に言える事だが、
子育てでも、労働待遇事情と絡めない理念としての子育てなんて主張しても、
そこまで安定してない子育て世帯までの反感を買う皮肉w。
(「社会としての子育て」なんて、あくまで公務員基準の安定層向けだよ)

そこが、保守の経済対策としての少子化問題、競争に勝った人間が安定した子育てが出来るなんてのが、
現実的に思える人が多い所じゃないか?

595 :無党派さん:2015/01/05(月) 08:43:51.78 ID:vw//oDf/.net
>>589
法律で規制するってことは公務員の仕事を増やすってことだから
単にシロアリさんが喜ぶってだけだと思うけどなw
あ勿論エセ人権派の弁護士も仕事が増えるかも知れないね

596 :無党派さん:2015/01/05(月) 08:47:59.19 ID:J8pO0wB4.net
SS幹部10人前後の入国拒否 「嫌がらせ」横行、国会で法整備の動き
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150105-00000039-san-soci

597 :無党派さん:2015/01/05(月) 10:06:16.54 ID:ssit9pbR.net
>>587
沖縄は社大党や共産党と調整がいるしから現実味で行くと東京だろう。流石に党首やった人物は党派色が強すぎる
東京はみんなが消えた、民主は一人は蓮邦だから二人は無理でも共倒れはまずない
その他で現状確実なのは公明ぐらい。あとは勢いがある共産党
自民党は共倒れのリスク抱えながら有力なのをもう1人立てるか確実に1人通すために案山子立てるか難しい選挙区だが

自、民、公、共はほぼ決まりだろうなのであとは残り一つを維新や自、民二人目と争う展開

598 :無党派さん:2015/01/05(月) 10:21:07.17 ID:R2uhN4eq.net
東京で社民?無理ゲーにも程がある

599 :無党派さん:2015/01/05(月) 11:00:31.74 ID:oW5AOfsS.net
>>587
東京は例のホモ立てたほうがよくないか?

600 :無党派さん:2015/01/05(月) 12:21:25.19 ID:TJonY0VS.net
同一労働同一賃金ねぇ(笑)

正規も非正規も正規に合わせよ!
正規の解雇規制緩和など一切の妥協はしない!
具体的なプランは考えた事無い!

といういつもの実現の低いオナニー無責任論だろ(笑)

601 :無党派さん:2015/01/05(月) 12:24:17.41 ID:TJonY0VS.net
国内の同一労働同一賃金は賛成!
国際的な同一労働同一賃金は反対!!


   とかも言い出すんだろ(笑)

602 :無党派さん:2015/01/05(月) 15:33:20.47 ID:7TZoTFie.net
社民は残り1つを維新、自民U、民主Uが争うさらにその下で
次世代、みんな残党、生太郎、ドクター、幸福辺りと熾烈なる8着争いを演じるはず

603 :無党派さん:2015/01/05(月) 16:45:18.10 ID:nSmNpK26.net
パナソニックが国内回帰か
海外観光客が1300万人
円安の効果はこれからでてきそうだね
日銀国債引き受けもどんどん積みあがっているのにハイパーインフレは来ない
結果がアベノミクスを早くやめさせたかった訳だ

604 :無党派さん:2015/01/05(月) 16:46:43.64 ID:qqKAWIld.net
自民、次世代、統一教会で検索

605 :無党派さん:2015/01/05(月) 16:52:45.77 ID:qqKAWIld.net
雇用回復自体に異議はないからパナの件は暫く様子見。
が、どんなカラクリがあってもおかしくないから、
あくまで様子見。

606 :無党派さん:2015/01/05(月) 17:10:44.07 ID:7TZoTFie.net
勝ちたいなら民主2人目見送りかつ、社民公認(ネット、生太郎、新社推薦)でやっと可能性が出る

607 :無党派さん:2015/01/05(月) 18:18:50.15 ID:qqKAWIld.net
生太郎グループは何考えてるのか理解に苦しむ
行動を突然取り出すことがあるのがな、

608 :無党派さん:2015/01/05(月) 19:04:57.28 ID:ssit9pbR.net
>>606
流石に現職のどっちかを引っ込めろって無理だろ
現に前回選挙でそれやってエライ事になってるからそんな轍を踏むとは到底思えん

仮に比例に回すと決めた場合
何らかの幹部手形を蓮舫に用意する代わりに比例に回して票稼ぎは可能性としてはありうるかも知れんが素直に飲んでくれるかどうか
小川は比例で票を回すって約束なければ拒否するだろう
もっとも、支持団体が割を食うかもとブーブー言ってくる可能性がある

そうまでお膳立てと言うかもはや介護レベルの事やってやっと維新、自民2人目、との最後の椅子取りゲームに加われるってレベルだろう
下手すると出来レース等と言われてもしょうがないレベル

609 :無党派さん:2015/01/05(月) 19:06:32.11 ID:2cBi2FF9.net
>>608
二人とも確実に当選する方法があるぞ

つ維新との合併

610 :無党派さん:2015/01/05(月) 19:17:19.35 ID:qqKAWIld.net
社民以外入れる気ないから却下。
もはや勝ち負け関係なく俺が選挙行く理由の為に
残ってりゃいいよ

611 :無党派さん:2015/01/05(月) 19:25:39.64 ID:UAB5oM2h.net
>>609
それで勝てるのは民維の二人目であって、社民はまず無理

612 :無党派さん:2015/01/05(月) 19:30:50.51 ID:7TZoTFie.net
どこかと合併すると、合併先の事情のせいで沖縄の必勝区が詰む 有望区死守のために合併は無理

613 :無党派さん:2015/01/05(月) 19:57:00.84 ID:UAB5oM2h.net
共産や社大と全面戦争してでも取る気あるならそうしたまえ

614 :無党派さん:2015/01/05(月) 20:20:36.94 ID:qqKAWIld.net
自民、次世代、統一教会で検索

615 :無党派さん:2015/01/05(月) 20:26:47.99 ID:qqKAWIld.net
安倍、ゴルフ、とんぼ返りで検索

616 :無党派さん:2015/01/05(月) 20:38:35.55 ID:RHfQGK0k.net
>>608
蓮舫がこないだの衆院選で東京6区にでも鞍替えすれば話は簡単だったんだがな。
落ちた顔相手なら落ち目の蓮舫でも楽勝だろ。

617 :無党派さん:2015/01/05(月) 20:47:47.40 ID:yVrPz/i1.net
>>616
補選にどうやって勝つんだよ

618 :宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q :2015/01/05(月) 20:48:45.47 ID:VH6H3OzX.net
参院東京選挙区で社民党の議席はどう考えても無理っぽいですね。
どこぞの左派寄りのタレントもどき候補が出たときに推薦出したほうが
はるかにマシというものかと。

それとも大沢悠里に社民党推薦候補で出てくださいとでも頭下げるとか。

619 :無党派さん:2015/01/05(月) 21:44:10.61 ID:7TZoTFie.net
坂本龍一(社民)でも厳しい。吉永小百合(社民)なら6番手ぐらいは十分可能。

620 :無党派さん:2015/01/05(月) 22:02:54.32 ID:EcNcjwb/.net
佐高信、落合恵子、北原みのり

優れた候補者はたくさんいる

621 :無党派さん:2015/01/05(月) 22:07:55.65 ID:CwlN4oqQ.net
簡単だよ。
自民党候補者と同姓同名を立候補させて
票を割らせる。
ポスターは一切貼らない。

622 :無党派さん:2015/01/05(月) 22:11:34.40 ID:LlWpkC/h.net
>>620
何この羽柴秀吉級w

623 :無党派さん:2015/01/05(月) 22:15:10.21 ID:5sFo6HvL.net
大沢悠里そーなの?

624 :無党派さん:2015/01/05(月) 23:17:30.93 ID:oW5AOfsS.net
>>621
幸福実現党が同じことやったなw

625 :無党派さん:2015/01/05(月) 23:33:44.20 ID:aNqC7v57.net
岩崎夏海と津田大介も、父親が社民党活動家。岩崎の父は参院東京選挙区
から選挙出馬歴もある。

626 :無党派さん:2015/01/06(火) 00:13:58.72 ID:NtS+MS1G.net
共産党の党員が日曜日の午後に来宅することが多くなった。地元に社民党の候補者がいないので、
12年の衆議院選挙の時に電話を貰った共産党の人と話をしただけなのに。
社民党の党員は区議会選挙と参議院選挙の時しか挨拶に来ないんだが、もっと日常的にドブ板訪問を
した方が良いのではないだろうか。別に政治の話だけでなくても、何か困っていることは無いかとかの
市民相談的な日常活動をすべきだと思う。

627 :無党派さん:2015/01/06(火) 01:14:57.12 ID:DtdAfN0h.net
>>625
もし甲子園の優勝投手が社民党から選挙に出馬したら・・・・

628 :無党派さん:2015/01/06(火) 03:14:38.08 ID:Zm1LLa1z.net
そして、色黒ガチムチの野球選手が大我と同性婚を訴えるのかwww

629 :無党派さん:2015/01/06(火) 07:26:13.63 ID:XBwlrSVQ.net
福島瑞穂を東京選挙区とか何考えてるの?
福島瑞穂の個人名投票で比例票がプラスされたおかげで、
現党首吉田忠智が当選出来たってことを忘れてはいけない。

630 :無党派さん:2015/01/06(火) 07:38:30.92 ID:oi6VRfY7.net
>>626
組織としての体力の差だよなあ。。。一朝一夕にはどうにもならない

631 :無党派さん:2015/01/06(火) 08:46:32.10 ID:2Sq3RTHy.net
社民党が党勢回復することなどあり得ないから、2016年参院選で最大でも比例区1議席。
0議席で社民滅亡への道も十分ある。
2016年参院選で吉田と福島が比例区でサバイバルして、おそらく吉田が落ちる。
福島が党首に復帰して、2019年参院選では75歳になる又市が引退し、吉田が後継になるだろう。同じ自治労だし。

632 :無党派さん:2015/01/06(火) 09:34:19.16 ID:6TeTbPts.net
石川は比例と東京選挙区どちらがいいだろうか
統一地方選で豊島区に帰る気もするが

633 :無党派さん:2015/01/06(火) 10:09:59.41 ID:nNZhhGCD.net
>>632
もう地方議員として実績は十分に積んだよ。

634 :無党派さん:2015/01/06(火) 10:46:31.13 ID:gADUysUe.net
http://www.sdp.or.jp/okayama/2014-11-sinpou.PDF

社会新報読者会、時事問題懇話会など、恒常的な学習会をやってる所も
あるが、やってる事すら知られてる事が少ない。もっとアピールして
参加者を募る必要があろうな。

635 :無党派さん:2015/01/06(火) 10:52:39.79 ID:OOG5JWnz.net
次の参院選で比例はまあ1だろうから、選挙区とれないとさらにジリ貧。
知名度のある福島みずほが選挙区勝負するしかないんじゃないか。
東京は前回結果も圏外だったし、左票は共産や生太郎に勝てないと思われ。
やっぱり沖縄しかないんじゃなかろうか。調整必須だがオール沖縄でテルヤは別にオール沖縄体制でなくっても勝てただろうし
社民は恩恵が薄かったんだし。
福島みずほは沖縄基地問題で鳩山に罷免されたこともあり、沖縄の候補者として戦う資格もあると思う。
何もしないと比例2→1になってしまってジリ貧はとまらない。次期参院選は勝負が必要ではないか。

636 :無党派さん:2015/01/06(火) 11:00:04.45 ID:xkfOApR1.net
総合して東京選挙区の候補はTDN数人(社民公認、新社支持、2ch実質支援)に決定

637 :無党派さん:2015/01/06(火) 11:17:46.48 ID:SDrI/rGa.net
三宅洋平が東京選挙区に出ると思うんだが。

638 :無党派さん:2015/01/06(火) 11:34:30.72 ID:2Sq3RTHy.net
>>635
>>631に書いたが、比例区に現職を二人出して、落ちた方が又市後継になるだろう。
「福島を選挙区に」というのは、あまりに愚策。
参院比例は非拘束名簿式なのだから、知名度のある現職を比例区から外すということは、わざわざ比例票を減らすこと。
そんなに社民0議席そして滅亡への道を辿りたいのか。
(公明共産以外の)他党見たら、知名度高い比例候補を揃えるために毎回腐心しているのが分かるだろう。
非拘束名簿式比例代表制は個人票が大きなウェイトを占める選挙。
わざわざ、これまで比例区で「福島みずほ」と書いてくれた人間を他党に追いやってどうする。
そもそも、福島にせよ吉田にせよ選挙区に回ったら当選確率0なんだから、比例から出るに決まっている。
なんで、選挙区に回るだのという愚策を書き連ねるのが、社民支持者には多いのか、理解に苦しむね。

639 :無党派さん:2015/01/06(火) 11:36:41.28 ID:2Sq3RTHy.net
沖縄選挙区に関していえば、沖縄の人間でなければ論外。
福島にせよ吉田にせよ、オール沖縄にはなり得ない。

640 :無党派さん:2015/01/06(火) 12:01:30.51 ID:xkfOApR1.net
あくまで憎悪と排除の優先順位が米軍、自民が先になってるだけで
本土革新の都合もちょっと違うという扱いらしい

641 :無党派さん:2015/01/06(火) 13:33:27.26 ID:6TeTbPts.net
統一地方選の候補者
http://sdp-tokyo.s2.bindsite.jp/topix/2015election.html
石川戻したか
前誰か言ってたけど社民は有力候補すぐ引っ込めるからだめなんだよな
佐藤あずさを出したのは評価する

642 :無党派さん:2015/01/06(火) 15:25:38.66 ID:nZucyCNy.net
かわいいよあずさかわいいよ

643 :無党派さん:2015/01/06(火) 17:38:32.03 ID:7zHpaHJh.net
>>640
言うたら悪いけど沖縄の革新勢力って仮に米軍が沖縄から完全撤退したら物凄く下らない事で内部分裂しそうな気がする
なんか反自民で固まってただけの民主党とダブって見えてしょうがない

644 :無党派さん:2015/01/06(火) 17:53:34.93 ID:qEyLyZsg.net
米軍撤退後は人民解放軍や韓国軍を駐留させる、なんて主張まであるからな
それじゃ軍の国籍が変わるだけで沖縄の基地はなくならないだろうと

645 :無党派さん:2015/01/06(火) 18:20:06.21 ID:bDzRp3hM.net
ヅラトモは10年比例区「全議席」最下位だったのを忘れちゃならない
創新党やたち日の票があと10万国民新党に流れてたらヅラは落ちたよ

646 :無党派さん:2015/01/06(火) 20:23:45.02 ID:q0HYY56O.net
今日、株価で検索

647 :無党派さん:2015/01/06(火) 20:46:14.97 ID:QSxQAD4J.net
>米軍撤退後は人民解放軍や韓国軍を駐留させる、なんて主張まであるからな

人民解放軍はまだ話がわかる(尖閣のもう片方の当事者についてしまうという意味で)
んだが、なぜに韓国??

648 :無党派さん:2015/01/06(火) 20:48:14.78 ID:q0HYY56O.net
安倍、楽観主義で検索

649 :無党派さん:2015/01/06(火) 23:27:58.41 ID:nZucyCNy.net
>>647
日本の敵だから。

650 :無党派さん:2015/01/06(火) 23:37:00.96 ID:q3/zYSWw.net
沖縄の民族愛は複雑なとこまで行き着いた

651 :無党派さん:2015/01/07(水) 00:12:06.69 ID:IkdH0SGG.net
日本全国で、生産年齢人口が目立って増加しているのは沖縄県だけですよ。

首都圏や関西圏や中部圏はもちろん、東京都や大阪府や愛知県の人口構成見ても
一昔前の田舎の過疎地帯のようになっています。
高齢者の激増&生産年齢人口の激減

東アジア地域は、今後は激動の時代を迎えます。
朝鮮半島は統一して、事実上の高句麗後継国を建国

中国は、幾つかに分裂しそう。
そしてイスラエルは、中国東北部の旧満州国の地帯にユダヤ国家を作ろうとしている動きがある。
もちろん、米国と日本の支援をあてにしている。

652 :無党派さん:2015/01/07(水) 00:37:22.15 ID:G6ldUUg4.net
>>521,552
首長に転身などさせず、次回参院選に福島瑞穂は出すべきだろ。
辻元清美、保坂展人、阿部知子が社民党を去って、
社民党の国会議員で市民派と呼べるのはもはや福島瑞穂だけだ。

社民党で唯一世間に届き、認知度が全国区の福島瑞穂がいなければ、
自治労以外の支持がない政党、
大分沖縄の地域政党という印象がますます強くなるだけだ。

653 :無党派さん:2015/01/07(水) 01:15:08.61 ID:r5AIpFiz.net
拉致なんかないといって妨害し続け、いまだに拉致被害者より国交正常化なんていう政党に国民は支持しないだろう
自分が同じ立場になったとき守ってくれないこと請け合いだからな

654 :無党派さん:2015/01/07(水) 02:43:40.99 ID:rjzdOlTq.net
>>652
市民派を自称するなら最低限「慰安婦問題」にケリつけないとね
どうせ逃げるんだろうけどww

655 :無党派さん:2015/01/07(水) 03:21:32.15 ID:J/4kGqOJ.net
>>654
それよりも拉致問題と党職員リストラ問題の釈明の方が先だ

656 :無党派さん:2015/01/07(水) 07:26:23.92 ID:Og+JX9tV.net
なんで自民以上に共産が嫌いな人が多いんですか?

657 :無党派さん:2015/01/07(水) 08:21:27.66 ID:/6YeRp9J.net
社民党はリストラしたことない

雇用調整しただけ

658 :無党派さん:2015/01/07(水) 08:52:34.15 ID:vPN66XNd.net
>>656
ラグビーヲタクがサッカー嫌うのと同じ心理。

659 :無党派さん:2015/01/07(水) 10:54:40.41 ID:auCoe6Mz.net
>>656
駅前の一等地に立ってるカレーのチェーン店に沢山客が入ってる心境を考えてください
次に殆ど大差ないと思ってるすぐ隣のラーメン屋が自分のところのラーメン屋よりも行列ができて沢山客入ってたらどういう心境になりますかね?

>>658
それは共産党よりも民主党への憎悪が近いと思う

660 :無党派さん:2015/01/07(水) 10:55:01.64 ID:FKB1a/HL.net
瑞穂は知名度抜群だが市民派というより中核派すれすれだからなあ

661 :無党派さん:2015/01/07(水) 11:04:37.35 ID:vPN66XNd.net
>>659
民主党がサッカーで社民党がラグビーなら共産党はバスケかハンドボールなのかな。

662 :無党派さん:2015/01/07(水) 11:09:16.89 ID:FKB1a/HL.net
「自然派、無科調、完全手作りで味もいい私たちのラーメンがなぜ流行らないんだ!」

答え:まずいから

663 :無党派さん:2015/01/07(水) 12:00:01.49 ID:ekGdmcbP.net
公選法違反:県高教組事務所を容疑で家宅捜索 県警 /熊本
http://mainichi.jp/area/kumamoto/news/m20141217ddlk43040578000c.html
県警が15日、熊本市中央区京町の県高教組事務所を公選法違反容疑で家宅捜索していたことが、捜査関係者への取材で分かった。
県高教組は、衆院選熊本5区で落選した社民新人の今泉克己氏(64)を支援していた。
捜査関係者によると、県高教組は法定外のチラシを有権者に配った疑いが持たれているという。
県高教組と社民県連は「コメントできない」と話している。

664 :無党派さん:2015/01/07(水) 12:00:03.59 ID:LJIW87Gr.net
味もいい(大嘘)
そういえばオムライス党はカレーライスとライスカレーの違いはないとかいってたのに何でライスカレーと連立組んだんでしょうね

665 :無党派さん:2015/01/07(水) 13:10:17.35 ID:2oCFhKlY.net
>>663
高教組っていうから、日本共産党系列かと思ったら違ったw

666 :無党派さん:2015/01/07(水) 16:36:19.69 ID:m9NiwwGC.net
辻本も阿部ともこもいまや民主。
普通移籍は生き残りたいだけと冷たい目線が送られるが、社民から民主への移籍の場合はまあ仕方ないよねと見られるのよね。

667 :無党派さん:2015/01/07(水) 16:54:25.22 ID:Xdsvd1Hd.net
中日やカープから移籍しても同情されるのに似てる

668 :無党派さん:2015/01/07(水) 16:56:26.79 ID:FKB1a/HL.net
移籍先が自民(巨人)だと敵視や蔑視につながるが、民主(孫禿)だとオールセーフ

669 :無党派さん:2015/01/07(水) 17:13:54.04 ID:DJVjsw8g.net
>>665
高教組は旧一ツ橋派(共産党・全労連系)と麹町派(民主・社民・連合系)
があるからね。組合名が同一だから紛らわしい。

670 :無党派さん:2015/01/07(水) 17:13:56.59 ID:H3Fet+Xx.net
球団の意思でトレードされるのと、自分の意思でFA移籍するのは違う。

671 :無党派さん:2015/01/07(水) 17:18:09.83 ID:3cLubv/b.net
大分は
県教組の事実上のユニオンショップですが何か?
高教組(社民党一党支持)が公高教(第二組合)をのしてますが何か?
共産党の労組への影響力が全国最弱県の一つですが何か?w

672 :無党派さん:2015/01/07(水) 18:11:29.16 ID:auCoe6Mz.net
>>666
アベトモの場合はみずぽと犬猿の仲だったのも影響してるんだろう
ぶっちゃけ左派系でもみずぽはちょっと…って思ってる人いるし
みずぽが党首やってたのも長すぎた
あれじゃ社民党は福島みずほの独裁政党だ!って言われかねん

673 :無党派さん:2015/01/07(水) 18:12:02.28 ID:O9VXgXS3.net
自民党、統一教会、集会で検索

674 :無党派さん:2015/01/07(水) 18:18:00.83 ID:LJIW87Gr.net
みずほの次がよりによって何でなんでただともなんだよ
当初のマスコミと同じく又市かテルカンだと思ってた

675 :無党派さん:2015/01/07(水) 18:21:42.89 ID:O9VXgXS3.net
安倍内閣、日本会議で検索

676 :無党派さん:2015/01/07(水) 18:44:36.07 ID:DJVjsw8g.net
>>672
知名度では圧倒的に強い瑞穂だけど、党内では「集票の為に引き入れた
外様のタレント議員」という事で、人望は薄い。瑞穂自身も社会民主主義
が何たるやなんて分かってないだろうし、ベルンシュタインやバーナード・
ショウ、ケインズなども読んでないだろうしな。

677 :無党派さん:2015/01/07(水) 18:49:09.88 ID:DJVjsw8g.net
>>674
又市は選挙敗北で幹事長から副党首になってたし、女性スキャンダルも
あったからな。テルカンは「自分は国政選挙出馬時に入党したので党歴
が短過ぎる」と本人が党首や幹事長就任を固辞してる。押しの強さや論戦
の上手さを見れば又市が適任にも見えるが、新社会党を馬鹿呼ばわりする
など、他人を見下す唯我独尊で傲岸不遜な姿勢は反発も強い。

678 :無党派さん:2015/01/07(水) 18:51:05.98 ID:FKB1a/HL.net
瑞穂は人脈も政策軸も半ば以上事実婚の旦那が主導権握ってるだろ

679 :無党派さん:2015/01/07(水) 18:54:31.53 ID:2oCFhKlY.net
>>677
みずぽだって党歴短いし、又市の請求放棄は致命的だろw
テルカンは年齢と健康問題があるが、死ぬまでやれば問題なし。

680 :無党派さん:2015/01/07(水) 20:26:37.91 ID:2oCFhKlY.net
民主の党首選だけど、阿部という辻元が岡田の推薦人になってるな。

連合の意向なんかな。

681 :無党派さん:2015/01/07(水) 20:34:47.58 ID:DJVjsw8g.net
親分の前原と一緒に細野推し、じゃないんだね。<辻元

682 :無党派さん:2015/01/07(水) 21:20:36.38 ID:f821yGFi.net
http://juche.v.wol.ne.jp/news/j120115.htm
社民党の山内徳信氏が『チュチェ思想』を賛美 2012年1月

キムジョンウン最高司令官の生誕と就任を祝賀して
チュチェ思想研究セミナーと祝賀パーティーが沖縄で開催される

 キムジョンウン朝鮮人民軍最高司令官の生誕と就任を祝賀し、1月8日、「チュチェ思想と世界の自主化に関するセミナー」およびパーティーが、沖縄で開催された。 沖縄の各界人士と全国各地のチュチェ思想研究者約120名が参加した。
 (略)
 また、社会民主党沖縄県連合会副委員長の狩俣信子氏は、元参議院議員の清水澄子氏と訪朝し、チュチェ思想が具現された朝鮮を目の当たりにした。
朝鮮人民との友好連帯運動を強め、基地のない沖縄をつくるためにひきつづき尽力したいと述べた。

  ■キムジョンウン最高司令官生誕祝賀パーティー
(略)
 続いて、衆議院議員の山内徳信氏(社民党)のつぎのような祝賀メッセージが紹介された。
 「苦難のたたかいのなかから生まれたのが『チュチェ思想』であり沖縄の『命どぅ宝』の思想も同じ生きる哲学だと思います。
 キムイルソン主席生誕100周年を迎える今年、朝鮮の指導者キムジョンウン氏のもとで21世紀に輝く国づくりが展開されますことを心から祈念申し上げます」
 沖縄社会大衆党顧問の島袋宗康氏をはじめ、沖縄の各界人士があいさつの言葉を述べた。

 参加者は、キムイルソン主席誕生100周年、キムジョンイル総書記誕生70周年を迎える意義深い年の初めに沖縄でセミナーが開催されたことで、2012年の活動をさらに力強くおし進める決意を固めた。

683 :無党派さん:2015/01/07(水) 22:07:40.09 ID:ov9c+Go2.net
【政治】安倍首相「社会党は事実上消滅した」と発言 社民党党首も出席する新年会にて
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420629901/

684 :無党派さん:2015/01/07(水) 23:26:57.87 ID:auCoe6Mz.net
>>676
ぶっちゃけ、党首になった経緯もある種の消去法みたいなもんだったしな
もしも2003年の選挙が拉致事件でボロ負けしてなかったら別の人間が党首になってたかも

685 :無党派さん:2015/01/08(木) 05:51:25.18 ID:mCca2bJa.net
>>676
俺様はインテリゲンツィア(爆笑)なんですぅっていう気分で書き込んでる
ジジイの知識が古いこと古いこと・・・

ケインズ一つとっても、化石ケインジアンで止まって一歩も進化してない
匂いがぷんぷんする。

686 :無党派さん:2015/01/08(木) 10:59:21.50 ID:tmnhFGah.net
それで、ああたはケインズ主義の総説を開陳してくれるのかな

687 :無党派さん:2015/01/08(木) 12:57:59.57 ID:H6q/1YfI.net
自民党、統一教会、日本会議で検索

688 :無党派さん:2015/01/08(木) 13:00:20.41 ID:H6q/1YfI.net
小渕、もやしで検索

689 :無党派さん:2015/01/08(木) 16:25:22.00 ID:alqcYvel.net
社民党 強制解雇 受け入れないと退職金は出さんと恫喝 で検索

690 :無党派さん:2015/01/08(木) 18:42:00.04 ID:H6q/1YfI.net
社民スレで統一教会と書くと何故か決める発狂する奴がいるなw

691 :無党派さん:2015/01/08(木) 18:44:37.54 ID:H6q/1YfI.net
自民党、統一教会、集会で検索

692 :無党派さん:2015/01/08(木) 18:49:06.06 ID:7QdNMe1U.net
>>684
案外中川智子や北川れん子辺りが党首や幹事長やってたりしてね。

693 :無党派さん:2015/01/08(木) 20:16:09.01 ID:xnPAzWnV.net
統一がどうのこうの言ってるのは、このスレからカキコし始めた検索君のみ何だが(笑)

社民党は統一と反目でもしてるのか?(笑)

694 :無党派さん:2015/01/08(木) 20:25:17.35 ID:Ew0d2Sy4.net
ID:H6q/1YfI
NG推奨

695 :無党派さん:2015/01/08(木) 23:00:39.41 ID:6osf2Aen.net
2015年は世界恐慌の前触れで激動の時代の幕開けか?

1月欧州ギリシャユーロ離脱危機や3月中国不動産バブル崩壊で金融危機懸念より

6月以降のFRBアメリカの利上げが焦点だ!
新興国からの資金引き揚げがきつくなる。

それと北朝鮮と韓国は、統一に向かうでしょうね。
4月の統一地方選挙
社民党に頑張って欲しいね。
目指すは、欧州型社会民主主義勢力の結成

696 :無党派さん:2015/01/08(木) 23:10:36.52 ID:shnKC45K.net
党改革、党改革って言うけどさ、
ちょっとイヤなことがあればすぐに離党しちゃうような人間の集まりを、
どうやって導けと。

697 :無党派さん:2015/01/08(木) 23:37:03.47 ID:H6q/1YfI.net
安倍、北朝鮮、拉致で検索

698 :無党派さん:2015/01/09(金) 00:34:16.17 ID:hBxligOJ.net
>>696
党改革を考えることが改革である  社民党職員・党員より

699 :無党派さん:2015/01/09(金) 00:42:45.03 ID:6MHjnlMs.net
自民党、日本会議、宗教団体で検索

700 :無党派さん:2015/01/09(金) 02:25:11.70 ID:43Xn/01V.net
>ケインズ主義の総説を開陳してくれるのかな

ケインズ「主義」って・・・(大失笑

なんでもかんでも思想の問題だと思っちゃうのが古代社会主義ジジイだよな・・・・

ケインズの考え方なんて、普通の経済学(新古典派)の中にすでに包摂されてる
わけで、普通の経済学をやれば知らないうちにケインズのエッセンスは知ってる
わけだが。中谷巌みたいな老人は、ネオケインジアンとマネタリストなどという
ゴミのような枠で整理してたが、あまりにも馬鹿げた発想なので叩かれまくって
「入マク」(失笑)の改訂版ではしれっと外してるわな。

701 :無党派さん:2015/01/09(金) 07:35:03.12 ID:9TkZM2kL.net
>>681
細野は元々維新との合併推進の立場だから。
ただ仮に岡田が当選したところで、民主党としては維新との対立は深めたくない。
そうなると辻元が大阪10区の公認候補から外される可能性はかなり高い(松浪がいるからな)。

ま、社民党とは関係のない話ではある。

702 :無党派さん:2015/01/09(金) 15:42:35.67 ID:VkwGUiki.net
大衆と共に
大衆に学ぶ

703 :無党派さん:2015/01/09(金) 16:03:46.71 ID:ehH2pXqy.net
「大衆」などという言葉を使う傲慢さが嫌われる

704 :無党派さん:2015/01/09(金) 17:32:19.57 ID:3MWlnf2G.net
消費者重視
タクシー代高いから規制緩和で安いの乗ろう→仕方ないから賃金カット→仕方ないから消費は100円ショップで買うわ→
→こんなに安かったら商売できんから廃業や→それなら円高にして輸入を増やせば安心だからいいよ海外から仕入れるから→
賃金も下がりもうタクシーなんて乗れないな
労働者重視
賃上げで景気が上がるやろ、そんで内部留保取り崩せ、金持ち増税、法人税アップや→
そんなら海外の工場から仕入れて儲けたろ→賃上げしても利益が出ない倒産や→
仕方ないのでリストラするで→仕事がないので派遣でもいいや、給与高いからパートでいいや
○○ミクス
円安にしますよ、法人税減税しますよ、だけど賃上げしてくださいね企業さん
橋やトンネルがボロボロだったけどバンバン直していいから、日銀国債引き受けでチャラにするから安心だね
輸入品があがったけど代わりに国産品で代用しよう、旅行も海外より国内だよ労働者さん、代わりに賃上げをお願いしといたからね
今まで円高で青色吐息だったけど何とか光明が→120円なら少しづつ国内に工場を戻そうか→これからに続く

705 :無党派さん:2015/01/09(金) 17:44:40.64 ID:8dnP6x5V.net
関東の駅弁は本物のゴミ

706 :無党派さん:2015/01/09(金) 21:55:38.17 ID:q4TNtaU1.net
>>705
韓国産か中国産の食材でも入っていたかえ?

707 :無党派さん:2015/01/10(土) 08:30:07.90 ID:67d1bJ1E.net
大衆を導き、彼らに知恵を授ける

それこそが社民党の役割だ

708 :無党派さん:2015/01/10(土) 09:33:56.26 ID:3kgoj4xm.net
>>707
釣れますか?

709 :無党派さん:2015/01/10(土) 10:12:59.53 ID:67d1bJ1E.net
政治に関心なく、自民独裁政権を許した民は己の愚かさを悔い改めよ

710 :無党派さん:2015/01/10(土) 10:17:26.34 ID:c0J4tfaq.net
ID:67d1bJ1E
今日のキチガイ

711 :無党派さん:2015/01/10(土) 10:31:05.69 ID:xXJz0XZ3.net
自民党、ネットサポーターズ、工作で検索

712 :無党派さん:2015/01/10(土) 10:34:09.47 ID:xXJz0XZ3.net
自民党、統一教会、日本会議で検索

713 :無党派さん:2015/01/10(土) 10:56:47.89 ID:67d1bJ1E.net
主は自民を支援する汝ら愚民にお怒りである

714 :無党派さん:2015/01/10(土) 11:15:43.25 ID:5iifzKHo.net
>>710
ネトウヨ釣ろうとしてるだけだろ。
それかネトウヨが成りすましてるか。

715 :無党派さん:2015/01/10(土) 22:54:11.80 ID:PV2YZZGOs
社民党に関わるすべての人は、ドブ板訪問なり飛び込み訪問をして社民党は死んでいないことを知らしめるべきだ。社民党が無くなったら、安倍の無能ヤンキー政治が何をするか判らないぞ。みんなで頑張ろう。

716 :無党派さん:2015/01/11(日) 02:26:48.84 ID:GE0/WVan.net
官房長官「改憲、環境権創設などから」
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS10H2C_Q5A110C1PE8000/

改悪のとっかかりが意地でも欲しいようだな

717 :無党派さん:2015/01/11(日) 06:38:39.57 ID:mXDVKIiB.net
9条を変えさせないために他のいかなる条文も一字一句永久に変えてはいけないというのも極端すぎると思うが

718 :無党派さん:2015/01/11(日) 07:55:01.31 ID:tbx7rwBM.net
無知な大衆を導き、先導する為に主が遣わしたのが社民党という宝である。

愚かなる民を人間らしい知性を持てるように助ける為にも我々も朝日新聞や東京新聞、AERAや週刊金曜日を読んで日々学ばなければならない

719 :無党派さん:2015/01/11(日) 08:06:40.14 ID:g7dpX0oh.net
自民党、統一、集会で検索

720 :無党派さん:2015/01/11(日) 08:20:46.09 ID:Ypz0lo/E.net
>>718
おはよう単発

721 :無党派さん:2015/01/11(日) 08:38:55.91 ID:g7dpX0oh.net
日本人の右傾化は深刻なレベルだ。
安倍大量殺戮推進政権を支持する民衆の程度の低さに関しては低いといわざるを得ない

722 :無党派さん:2015/01/11(日) 08:40:02.05 ID:g7dpX0oh.net
安倍、大雪、天ぷらで検索

723 :無党派さん:2015/01/11(日) 08:51:00.88 ID:g7dpX0oh.net
次世代、統一、集会で検索

724 :無党派さん:2015/01/11(日) 08:53:27.89 ID:g7dpX0oh.net
戦争を起こそうと躍起になるアベゲリゾー
ゲリを止めるために、アジアの人民が連帯して戦う必要がある

725 :無党派さん:2015/01/11(日) 08:56:59.67 ID:g7dpX0oh.net
ゲリゲリ ピュッピュッ
ゲリゲリ ピュッピュッ ゲリピュッピュッ

戦争大好きアベゲリゾー
我が自民党は永遠に不潔です!

726 :無党派さん:2015/01/11(日) 10:09:05.15 ID:cu34XJqY.net
国民は衆院選で自民党を選んだが

国民生活を破壊しようとする自民党を支持するのは、ブタが肉屋を支持するようなもの。

パンとサーカスにしか興味がない愚民ではいけないのである。民衆よ蜂起せよ

727 :無党派さん:2015/01/11(日) 10:12:17.97 ID:lTGkegpg.net
社民党は村山政権辞職を持って役割を終えた党だ

何より福島瑞穂が現実を知らない天然バカ過ぎて硬派な支持者離れを生んだ

社会党を再結成でもしないかぎり再生は不可

728 :無党派さん:2015/01/11(日) 10:20:20.79 ID:36QZgypv.net
民主党が長妻代表になったら合流の議論が再燃するだろうな

729 :無党派さん:2015/01/11(日) 10:28:13.82 ID:p2f7zu/D.net
福島瑞穂の個人的人気で結構持ったと思うぞ

730 :無党派さん:2015/01/11(日) 12:06:59.25 ID:cu34XJqY.net
社民党は政策自体は間違ってない

雇用や労働者や平和を守る素晴らしい政党
これを理解出来ない国民に問題がある

731 :無党派さん:2015/01/11(日) 12:13:31.97 ID:GE0/WVan.net
パトラッシュ事件とは?
http://d.hatena.ne.jp/Mukke/20090628/1246174918

732 :無党派さん:2015/01/11(日) 13:58:20.74 ID:GE0/WVan.net
社民県連:県平和センターと総合選対本部結成 /山形
http://mainichi.jp/area/yamagata/news/m20150110ddlk06010063000c.html

733 :無党派さん:2015/01/11(日) 15:23:04.25 ID:jUeoC8wd.net
>>730
社会新報読者は赤旗より遥かに少数、月刊SDPも大都市圏の大型書店か
模索舎みたいな機関誌専門書店以外では全く見かけない。街頭演説もまず
見る事は無く、ネット活用も進んでない。アピール不足はかなり深刻。

734 :無党派さん:2015/01/11(日) 16:08:56.17 ID:36QZgypv.net
なんでキモい奴わいてんの?

735 :無党派さん:2015/01/11(日) 17:00:40.20 ID:kiAJQvvt.net
ここの反安倍派反自民派が馬鹿ばっかりになってしまった
ここの社民支持者かわいそう
一緒にされるよ

736 :無党派さん:2015/01/11(日) 18:45:41.34 ID:aTbFjjbm.net
>>728
長妻も含めて民主は「普天間移設先は辺野古」で纏まっている
合併するにしても社民はそれを受け入れられるのか?
まあ長妻自体も議員票で3番手だから当選の可能性は薄い

737 :無党派さん:2015/01/11(日) 19:01:57.45 ID:lMGCEtpX.net
お前らBSジャパンでやってるトンちゃんの私の履歴書を見てないんだな。

738 :無党派さん:2015/01/11(日) 19:25:11.32 ID:QKLwkIUf.net
>>726
カネ持ってて自民支持なら「階級の敵」、持ってなくて自民支持なら「肉屋を支持する豚」か。

どっちに転んでも政治的信条を異にする人間にはレッテル貼って敵視してやる、という姿勢では
聞き耳を持たれずそっぽを向かれて当然。まずは自分から、聞く耳を持つ寛容の姿勢を養うべき。

739 :無党派さん:2015/01/11(日) 20:06:45.72 ID:36QZgypv.net
>>736
そうなのか?
この前の衆院選で沖縄県連は1区以外翁長派の自主支援してたはず

1区は共産党だったからさすがに譲れなかったのだろうが

740 :無党派さん:2015/01/11(日) 20:20:52.64 ID:GE0/WVan.net
安倍首相「子育てが大変でしょう。3000円あげるから子育てしなさい」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1420834517/

741 :無党派さん:2015/01/11(日) 20:27:29.34 ID:GE0/WVan.net
政府「なんか想定してた1ドル=97円より円安になったから税金で補填する」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1420945656/l50

742 :無党派さん:2015/01/11(日) 20:39:11.31 ID:GE0/WVan.net
>>738
特定の命題に大して同一の人物がYES・NOどちらでも批判なら矛盾だけど、
自民党は明確な方向を示すものではないし、金持ってる層と持ってない層は
同一の人間を示すものでもないので、そのロジックは無理があるゾw

743 :無党派さん:2015/01/11(日) 20:55:37.39 ID:i/cSRqDu.net
>>739
翁長は「うちの連中に利権まわしてくれると約束するなら、”苦渋の決断”演出で辺野古認めるよ」だよ。
残念ながら安倍政権は「今までは裏で話まとめたけど、これからは法に則って」で筋を通そうとしてるけどw

744 :無党派さん:2015/01/11(日) 20:59:56.49 ID:23fV2xfl.net
>>739
長妻も含め、民主の代表候補は全て「辺野古への米軍基地建設推進」で一致
してる。知事選に出た喜納を除籍したのも、「辺野古に反対」が理由だから
な。但し喜納も下地も、翁長・赤嶺落選が目的で出馬した訳だが。

745 :無党派さん:2015/01/11(日) 21:05:32.29 ID:GE0/WVan.net
ttps://nomore-hiwatashi.com/

なかなか面白かったw

746 :無党派さん:2015/01/12(月) 00:07:34.03 ID:PkOtealr.net
検索君は社民党が党職員を強制解雇やりまくってる事実知ってんだろうか(笑)

747 :無党派さん:2015/01/12(月) 00:11:37.49 ID:7jOR6NsM.net
シンパだろうからここに書くが、法政の前総長の増田って人格破綻者だろ?
だから社民は長期低落なんだよ、って関係ないかw

748 :無党派さん:2015/01/12(月) 00:52:44.97 ID:yiwSyuSu.net
法大の総長は今も左寄りじゃない?
もちろん中核は論外として

749 :無党派さん:2015/01/12(月) 01:01:17.37 ID:SqWhA7Yd.net
山口氏が初当選 与党敗北、統一選に懸念も
http://www.sankei.com/west/news/150111/wst1501110055-n1.html

750 :無党派さん:2015/01/12(月) 01:16:13.57 ID:Ib6YxRgg.net
社民と共産 どちらが大学教授の支持集めてる?

昔は、松前や嶋崎先日亡くなった国弘正雄や田嶋陽子など結構大学教授を担いでいたけど。

751 :無党派さん:2015/01/12(月) 01:18:44.81 ID:F6UWuBt1.net
今の法政大学は左オンリーではない。永野秀雄教授は特定秘密保護法の自民党応援者だったし、
増田前総長も産学一体の教育産業を目指していた人だ。中村哲元総長時代の法政大学のイメージとは
全く違う。何せ法政名物の打倒政府のタテカンをキャンパスから撤去してしまったぐらいだからね。

それよりも今の社民党は何とかならんのかねぇ。一回党を潰してでも再結党して欲しい。
働く者(労組や昔のサラリーマン同盟)、農民組合、中小企業関係者(経営者も含む)、生協、学者・文化人、
女性の人権活動組織なんかをもう一度集めて、広義の社会主義を目指す(人間の解放かな)政党として
生まれ変われば今の時代、自民・民主の保守政党に対峙出来ると思うんだけどな。
御用組合の連合だけが、息苦しい社会に対抗出来る組織ではないし、色目を使って自主性を殺す愚行から
目覚めて欲しい。

752 :無党派さん:2015/01/12(月) 01:19:26.44 ID:/mcPGCeH.net
最近はさすがに学者もそこまで露骨な左翼はいなくなった。
もともと根っから左翼という奴の数の何倍も、学会のボスが左翼だから
左翼のふりをしていた人間のほうがずっと多いからな。

団塊が片付くと、学会も左翼の影響力はガクンと落ちる。

753 :無党派さん:2015/01/12(月) 01:39:03.40 ID:F6UWuBt1.net
>>752
>学会のボスが左翼だから左翼のふりをしていた人間

鋭い!俺が挙げた中村総長は「オールド・リベラリスト」の範疇の人物であって、
戦後民主主義の擁護→発展は「憲法問題研究会」で提起していたが、マルクス主義
を信奉してはいなかった。彼は「学問の自由」に身を捧げ、ゲバ学生の言葉の暴力に対して
警察に頼ることはなかった。このことだけ(学館の事件はあったけれど)は、立派だったと思う。

754 :無党派さん:2015/01/12(月) 01:53:10.29 ID:SqWhA7Yd.net
>>751
未来の党もあったし、緑のなんとかってのも何種類もあったし、生活だってあっただろ?
こういうのがあればいいなといいながら、プロレス団体よろしく細切れに組織作って、
切り崩しやってさんざ引っ掻きまわしたけど、結局どれもものにならなかった。
一度壊してと簡単に言うけど、それって結局既存のものから都合のいいところだけ
拝借して手っ取り早くやりたいってだけだろ?
そんなものが長続きしないのはもう嫌というほど堪能しただろ?
いい加減気づけ。

755 :無党派さん:2015/01/12(月) 01:59:30.10 ID:7jOR6NsM.net
私は中核でも共産党でもなんでもないが、増田のブタ野郎はぶっ飛ばすべきだ!
むとうなんたらだが知らないが、変な愛人みたいなのを教室に入れて公私混同の上、○系崩れらしい現状分析すら出来ないカスのゴミ教授だった。
こんなのが、左派推薦で法政の総長を6年間も務めたなんて、なんかウラがあるだろうな。

756 :無党派さん:2015/01/12(月) 02:09:30.30 ID:7jOR6NsM.net
増田のクソジジイは考案と持ちつ、持たれつの関係だったらしいね。

757 :無党派さん:2015/01/12(月) 02:11:02.95 ID:SqWhA7Yd.net
ほんとうに目を覚まさないといけないのは、ちょっとでも気に入らない所があれば
全部を否定して何から何まで一から自分好みに作り直さないと気が済まない
幼稚な発送しか持たない連中だ、そんなこと言ってたら永遠に纏まるわけないわ

758 :無党派さん:2015/01/12(月) 02:23:11.49 ID:SURz9Xy6.net
>>753
言葉の暴力に警察は来ないだろw

759 :無党派さん:2015/01/12(月) 02:25:01.09 ID:/mcPGCeH.net
左翼と内ゲバは切っても切れないからなあ

760 :無党派さん:2015/01/12(月) 02:27:17.67 ID:SqWhA7Yd.net
>>759
べつに右翼の内ゲバが左翼のそれよりましだとは全く思わないがな。
向こうは利害の一致が何より優先するから修復が早いだけ

761 :無党派さん:2015/01/12(月) 02:34:25.96 ID:/mcPGCeH.net
たしかに左翼「だけ」が内ゲバをするわけじゃないんだが、
左翼ってそもそも、頭のいい(意識の高い)ボクちゃんの理想社会を作るナリ
ボクがかんがえたさいきょうのせかい!っていうことから出発してる
だけに、仲間割れし易いわな。自分は他の奴より頭がよく優れたビジョンを
もってると思ってる奴だらけなんだから。

762 :無党派さん:2015/01/12(月) 02:39:41.69 ID:SqWhA7Yd.net
>>761
それ安倍ちゃん見た後でも同じ事いえるの?

癒し系
https://www.youtube.com/watch?v=K5rHeimkFVU

763 :無党派さん:2015/01/12(月) 02:43:58.91 ID:/mcPGCeH.net
目くそ鼻くそ論法って2ちゃんに多いけど、何も産まないよ。

お前は目糞だと言われた奴が、Xは鼻糞だといったところで
自身が目くそである問題は何一つ変わらないんだから。

764 :無党派さん:2015/01/12(月) 02:45:52.14 ID:jLUhEPZZ.net
>>761
同じ極端な全体主義であっても、右翼の場合はもっと素朴な情念をベースにしていて
理論的に体系化されていない(ここはよく左翼が見下しがちな部分でもある)ことも多いから、
たとえ対立しても左翼ほどは行き着くところまで行くことは少ない、って面はあるんだろうな。

765 :無党派さん:2015/01/12(月) 02:51:40.93 ID:/mcPGCeH.net
それは古代の話じゃないの?

理論の体系などといっても19世紀にマルクスの脳内で妄想した
ことの日記だろ。資本論も何ひとつ計量や実証もしていないのにどこが
「科学的」なの?

で、左翼も資本論読んでるようなクラシカルな左翼はもうヨボヨボで
今の反原発だの、平和だのやってる奴はまさに情念だけで
動いてるじゃん。

766 :無党派さん:2015/01/12(月) 02:51:59.54 ID:SqWhA7Yd.net
2chで何かを生み出すって発想が既にどうかと思うが。
発信に使われることはあっても基本功績は個人のものだ。
精々生み出したと言えるのは、利害で動くヘイト集団ぐらいだろ

767 :無党派さん:2015/01/12(月) 02:54:02.57 ID:/mcPGCeH.net
>>766
現実に何かのムーブメントがおきるとかじゃないが、何の意味もない
話の運び方だということ。ありとあらゆる板で見受けられるけどな。

768 :無党派さん:2015/01/12(月) 02:54:52.10 ID:SqWhA7Yd.net
>>764
素朴な連中は敵になりすましてイメージ汚染を工作したり、
昨日と今日で言うことが違ったりしないよw

769 :無党派さん:2015/01/12(月) 02:56:45.10 ID:/mcPGCeH.net
基本的にコアな「敵」がいると思ってるとこがおかしいんだよ。
2ちゃんも投票も8割のライトユーザーを相手にせずに、反対サイドに
いる極端な1割相手に相撲とってるだろ、お前ら。

770 :無党派さん:2015/01/12(月) 02:58:22.24 ID:SqWhA7Yd.net
あと、わかってて嘘を平気で書いてみせたりとかなw

771 :無党派さん:2015/01/12(月) 03:53:01.95 ID:7jOR6NsM.net
それにしてもねえ、いい加減脱原発だか、内部被曝だからのノータリンお花畑市民はもっとキッパリ批判して、現実的なアプローチを採る者を集めなければならないね。
それが出来たら、市民リベラルもこんな白髪ハゲの化石安保集団じゃないのだろうけど。
実感としては、311の脱原発騒動で、バカというか、訳のわからないチンドン屋風情が集まっただけだったんじゃないか!

772 :無党派さん:2015/01/12(月) 09:45:05.76 ID:ws+EftZw.net
早く来年の参院選の比例名簿を発表して欲しいな。
吉田忠智と福島瑞穂のどちらをとるのか。
沖縄系の立候補はあるのか。

773 :無党派さん:2015/01/12(月) 09:59:44.63 ID:yiwSyuSu.net
今のところ
沖縄知事翁長(保守)
那覇市長城間(保守)
沖縄1赤嶺(革新)
沖縄2照屋(革新)
沖縄3デニー(革新?)
沖縄4仲里(保守)
参議院1糸数(革新)
となってるから次の参院選で改選するところには翁長派の保守かな?

774 :無党派さん:2015/01/12(月) 10:29:55.39 ID:DUgPfith.net
オナガとかナカザトが未だに保守扱い…?
県民の気持ちとしては保守政権にノーを突きつけたわけで全員革新という理解で正しい

775 :無党派さん:2015/01/12(月) 10:36:56.04 ID:DUgPfith.net
仲里利伸の公約

1、TPP交渉からの撤退

農・畜産・水産業、医療保険制度が壊滅的な打撃を受けるTPP交渉からの撤退。日台漁業協定の見直し。
沖縄の豊かな資源を活かした地産地消型の農・畜産・水産業と、中小企業の振興。
離島の魅力、歴史・文化・自然を活用した滞在型観光促進。
(LRT含む)鉄軌道導入。離島の輸送・交通コストの軽減。教育費の軽減。医療体制の整備・充実。

2、辺野古新基地建設ストップ

辺野古新基地建設ストップ。普天間基地の閉鎖・撤去。オスプレイ配備撤回。
「建白書」の実現。下地島空港の軍事基地利用反対。

3、国会議員及び行政の身を切る削減・改革

国会議員及び行政の身を切る削減・改革。消費税増税反対。
社会保障充実と財政再建は、富裕層・大企業の応分の負担と大企業の内部留保を活用し、国民の所得増で税収を増やして再建する。

4、くらし第一で経済を再建

格差拡大・景気悪化のアベノミクスストップ、くらし第一で経済を再建。
正規雇用の拡大。待機児童ゼロの推進。子育て・高齢者への支援強化。
医療・介護・福祉の拡充。沖縄の経済発展の最大阻害要因である米軍基地をなくし自立経済の発展と雇用拡大。

<h45、集団的自衛権の行使容認撤回。>

秘密保護法の廃止。教科書検定意見撤回、沖縄戦の実相を正しく伝え、歴史教科書の改ざんを許さない。
一切の戦争政策に反対。憲法9条を生かし、領有権などの主張の違いを平和外交による話し合いで解決する。

http://nakasato.okinawa/?page_id=38

護憲派だし反アベノミクスだし
一切保守との接点が見出せないんだが
これでも保守なの?

776 :無党派さん:2015/01/12(月) 11:17:43.72 ID:Uo8x9X34.net
>>775
三木派っぽい昔の保守だな。宇都宮徳馬や大石武一、田川誠一、鯨岡兵輔
みたいな。

777 :無党派さん:2015/01/12(月) 11:52:37.10 ID:QxxkX8dk.net
>>772
参院選の比例は非拘束だからどちらも出る
順位はない
個人票が多い候補が優先する

778 :無党派さん:2015/01/12(月) 11:57:29.99 ID:8ZLcoHbl.net
沖縄の隠し味はラディカルローカリズム≒先鋭的民族主義だから
ヤマトで同じ方法論というのはとうてい採用されない
あって、こことかどっかの知事選のように自民分裂に付け入り県連の方に回るぐらい

779 :無党派さん:2015/01/12(月) 12:27:36.69 ID:yiwSyuSu.net
>>775
朝日と東大の共同調査だと家庭の価値観はがちがちの保守
すくなくともみずほのジェンフリとは水と油だろう

780 :無党派さん:2015/01/12(月) 12:49:58.24 ID:8ZLcoHbl.net
沖縄史も社民は多元主義により重視するが、翁長派は民族愛とヤマトヘイトに依る

781 :無党派さん:2015/01/12(月) 13:04:55.04 ID:SqWhA7Yd.net
今年度の実質GDP 5年ぶりマイナス成長確定
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1421034887/l50

782 :無党派さん:2015/01/12(月) 13:38:56.73 ID:jLUhEPZZ.net
>>778
「オール沖縄」ってスコットランド民族党に似てるかもしれない。
沖縄とスコットランド自体、ともに旧独立王国かつ軍事基地の問題を抱え、
ついでに蒸留酒(泡盛とスコッチウイスキー)のような名産品も共通している。
言葉もいわゆる標準語とは差異の大きい言葉が息づいている。

783 :無党派さん:2015/01/12(月) 13:46:20.45 ID:ssBClCne.net
>>775
1.「TPPが成立したからには、これまで以上の地域支援政策を求める」
2.「国内外の情勢を考えると、辺野古移設がベターであると認めざるを得ない。これからも基地撤廃を求める」
3.「これからも沖縄の声を議会に届け続け、社会保障の充実及び財政再建を図りたい」
4.「アベノミクスは好調だが、まだまだ必要とされる人にまで届いていない。細やかな政策を望む」

こんなもんだろ。
だいたい翁長も仲里も「俺の言うことを聞いてりゃ、もっとカネが毟り取れてたのに」「俺の系列まで利権が回って
こないうちにヘタレやがって」「俺をないがしろにするな。俺を誰だと思ってるんだ」で動いてる男だぞ。
何を期待してんだかw

784 :無党派さん:2015/01/12(月) 14:11:47.19 ID:DUgPfith.net
>>783
そんなことどこにも書いてないが?
はっきりとTPP撤退・辺野古移設反対・消費増税反対・アベノミクス反対と明記してるが?
お前の勝手な妄想でしかないな
仲里の主張=革新勢力の主張
お前ら日帝の手先=ネトウヨには誰も騙されない
日本の政党の自民は琉球人民にノーをつきつけられた
これが真理

785 :無党派さん:2015/01/12(月) 14:26:05.75 ID:3sMkGI7C.net
↑相変わらず香ばしい革命勢力だねぇ社民党は(嘲笑)

786 :無党派さん:2015/01/12(月) 14:31:48.84 ID:ssBClCne.net
>>784
まあ見てなって。
今年か来年には、テルカン先生が発狂するからw

787 :無党派さん:2015/01/12(月) 14:33:19.12 ID:ssBClCne.net
つーか、「そんなことどこにも書いてない」って。
書くと思ってるその純情さに感動しちまったじゃないかw

788 :無党派さん:2015/01/12(月) 18:14:06.26 ID:8ZLcoHbl.net
その辺グッと飲み込めるのが沖縄社民の強さであり
飲み込めないで揉めたり割れるのが本土社民の弱さともいえる

789 :無党派さん:2015/01/12(月) 19:36:01.82 ID:JvCtn0Tq.net
時代はだんだん 自民党
時代はどんどん 自民党

790 :無党派さん:2015/01/12(月) 19:44:11.55 ID:qPQThBfs.net
>>782
スコットランドはイングランドと別の民族だが沖縄の場合は元から日本人の国、という違いはある
琉球の正史では初代国王は源為朝とされているし、DNA研究でも沖縄人は九州から移り住んだ可能性が高い

791 :無党派さん:2015/01/12(月) 19:51:39.36 ID:ePy8Fxgk.net
沖縄は北アイルランドみたいな先鋭的小規模地域ナショナリズム
ついでに言えば昔共にいたもう1つの共同体に恋慕する馬鹿がいる点も

792 :無党派さん:2015/01/12(月) 21:55:12.52 ID:txXnvU37.net
時代は反自民

793 :無党派さん:2015/01/13(火) 07:20:02.83 ID:Akt58Qoe.net
80年代の反体制って社会の歯車になるな、海外に出ろみたいな風潮だったのに
バブル崩壊後、どんどん海外留学も減っていった。
現代の正社員にしてくれない連呼って80年代反体制の敗北って意味なんだよな
気骨もプライドも理想ももうどうでもいいんだろうか
自民支持者様が雇用してくれないという叫びは、ちょっと残念
そのためには自民プログラムにそって生きて、その型にはまる必要がある。
生きる糧を自民支持者に依存していけば、自民支持者に代わる世界など飢餓列島でしかない。
もう自民幕府で反体制側もいいんだろうか。
そういえばキューバに反対制活動家が拘束されているみたいだけど
左派ってキューバ好きが多い気がするけど、闇の部分は気にならんのかな。

794 :無党派さん:2015/01/13(火) 07:29:45.41 ID:APikIutu.net
日本の左翼は冷戦後の国内外の情勢に対応仕切れてない感じだな。

795 :無党派さん:2015/01/13(火) 07:52:01.02 ID:Sto86Fj3.net
>>794

共産党は統一地方選でも勝ちそうだ。

796 :無党派さん:2015/01/13(火) 08:16:58.89 ID:Nws2kwhL.net
>>793
キューバも共産圏で反米だから持ち上げてるってのが多分にあるんだろう
敵の敵=味方って単純な視点でしか物を見れてない

>>794
そもそも冷戦時代のときですらソ連べったりでユーロコミュニズムのような新たな動きを理解できなかったようなのに
冷戦後の状況に対応しろって方が無茶な話で…

797 :無党派さん:2015/01/13(火) 12:27:07.55 ID:gypSlnV3.net
>>795 都市部の組織力が桁違い。社民は地方含め今やほとんどが個人票。
現職が引退したらそこでストップってのが国政、地方ともに続出。
横光や辻元、阿部のように民主に合流してその中でグループを作るしかもう手はないんじゃないかね。
いかんせんジリ貧でいつトドメを刺されるかってこの危機的な状況じゃどううもならん。
いくら東北や九州の地方組織が残っているとはいえ、
それも減る一方で国政に全く反映されていない。

798 :無党派さん:2015/01/13(火) 13:40:15.42 ID:COKoFcMV.net
それでも参院比例1×2+瑞穂1、衆院テルカン1、比例九州1で
今のところぎりぎり5議席には手が届く所が、転進の決断を鈍らせている
並べてみると衆参の比例を維持できるかが最重要課題ということだけは間違いない

799 :無党派さん:2015/01/13(火) 14:47:52.50 ID:kDNcRMaz.net
自民党、統一教会、集会で検索

800 :無党派さん:2015/01/13(火) 15:57:39.76 ID:Nws2kwhL.net
>>797
共産党は都市部に限らず大概の市町村議会に議員がいるからね
そんで小まめに市民相談会だの街頭演説だのやってるから組織力は強い
社民党の場合組織があるとかいうけどそもそも地方議員がロクにないのに組織とか言われても…

>>798
とにかく余力があるうちに行動すべきなんだろうけどね
政党要件無くしたら多分詰むと思う

801 :無党派さん:2015/01/13(火) 16:08:26.32 ID:npfTcIh5.net
得票率2%のほうは当分持つだろ。
今回の選挙でも下げ止まり感が出てきたことだし。

802 :無党派さん:2015/01/13(火) 16:29:42.53 ID:RQ4WSm0D.net
党員並びに支持者の寿命による自然減も脅威ですね

入ってくる人は殆どいないのだから

803 :無党派さん:2015/01/13(火) 16:48:19.21 ID:COKoFcMV.net
民族主義の先鋭化につけ込んだ沖縄だけは建白書ブーム&テルカン存命中は有望だけど
大分さえトンチャンを知ってる年代が高齢化してくると危ういからな

804 :無党派さん:2015/01/13(火) 17:53:40.39 ID:lbaZ2eF4.net
NHK特集で空き家問題やってたけど200〜500万で中古住宅が買えるのに
格差問題でいまだに派遣が23区で一生新築住宅が買えないという議論についていけない
問題を解決させないための議論のように思える。
昔新左翼でホームレス支援をしていた学校の生徒がいて、支援者が下宿屋を始めれば
1月で解決するよそして今のままなら千年たっても解決しないよといったら、
如何に日本に問題が多いかを公園や地下街を占拠することで印象づける必要がある。
見えなくしてどうするっていってたよ。
道具でしかないんだよね。
しかもそいつ親の仕送りでアパート借りてんだもの説得力ないわ。

805 :無党派さん:2015/01/13(火) 18:04:59.70 ID:COKoFcMV.net
ヤクザのタコ部屋対策で色々難しいのかもな あと最近のNHK、視点はいいのに未来が無い特集が多い

806 :無党派さん:2015/01/13(火) 18:19:29.24 ID:APikIutu.net
NHKに未来がないからな。

807 :無党派さん:2015/01/13(火) 18:23:55.53 ID:lbaZ2eF4.net
>>805
やくざじゃなくてなんで支援者が下宿屋はじめないの
東京なら4.5畳1万7千ぐらいで普通に若者が暮らしている
下に大家が住んで2階に6世帯ぐらいある家あるじゃない(私も住んでいたことがある)
自宅を開放すればいいだけ
それを支援者がやればすぐにホームレスはいなくなる
残り一生地下街に寝て、やくざに付け入らせているのは支援者の姿勢

808 :無党派さん:2015/01/13(火) 18:35:30.05 ID:emYKuQsq.net
>>804
若いころ親に金出してもらって革命(笑)目指してた連中もいたじゃん。
機動隊ぶっ殺したり 火炎瓶投げたりしてな。
社民党の支持層の大半がそれ。成人式で暴れる若者たちがかわいく見えるわ。

809 :無党派さん:2015/01/13(火) 18:40:23.08 ID:gypSlnV3.net
>>808 2ちゃんねるも高齢化したんだなwじゃなきゃネットが年寄りにも普及したのか。


あなたのような後期高齢者(?)もネットに参戦とは、
時代も変わったねー

810 :無党派さん:2015/01/13(火) 18:47:49.66 ID:lbaZ2eF4.net
>>809
議論を色眼鏡で封じようとするのは卑怯な行為だと思いませんか

811 :無党派さん:2015/01/13(火) 18:50:08.03 ID:kDNcRMaz.net
自民党、統一教会、日本会議で検索

812 :無党派さん:2015/01/13(火) 19:18:16.58 ID:ukzUtAza.net
>>801
民主や生活が復調したら分からない
残念ながら回復は無いだろう

813 :無党派さん:2015/01/13(火) 19:28:39.51 ID:deYJd/EO.net
社民と生活が合併したとき真の国民政党が誕生する

814 :無党派さん:2015/01/13(火) 19:30:18.41 ID:COKoFcMV.net
生活の党と太郎とはたとただともと寛徳と瑞穂たち

815 :無党派さん:2015/01/13(火) 19:31:56.85 ID:ssnAI5wC.net
合併と同時に消滅しそうだけどね。

816 :無党派さん:2015/01/13(火) 19:48:03.43 ID:s/iwrT7H.net
>>807
高円寺の「素人の乱」や池袋の「りべるたん」などが簡易滞在施設を運営
してるな。

http://manuke.asia/home.html
http://www.libertine-i.org/

817 :無党派さん:2015/01/13(火) 20:00:32.00 ID:gMY6VzRT.net
支援者だからすべてを提供して当然といい始める謎のじいさん

818 :無党派さん:2015/01/13(火) 20:08:53.20 ID:kDNcRMaz.net
正直、小沢はもういい。
真面目に主張を貫いてほしい

819 :無党派さん:2015/01/13(火) 20:11:33.22 ID:emYKuQsq.net
>>809
20代で後期高齢者か・・・昭和史を齧ってれば 東大紛争とかあさま山荘とか出てくるだろ。
言葉聞いて動画とか探せばそういうのはゴロゴロころがってるから。
社民党の歴戦の闘士wたちこそ パソコンとかちゃんと使えるの?
火炎瓶や爆弾作るのは得意だったみたいだけど。

820 :無党派さん:2015/01/13(火) 20:15:50.10 ID:gMY6VzRT.net
社民党=新左翼という理解は底が浅い。もっといろいろごちゃ混ぜなんだぜ

821 :無党派さん:2015/01/13(火) 20:18:24.91 ID:gMY6VzRT.net
昭和史を齧るというのも新鮮な表現だな。

822 :無党派さん:2015/01/13(火) 20:20:39.05 ID:kDNcRMaz.net
統一会議、合同結婚式で検索

823 :無党派さん:2015/01/13(火) 20:23:17.81 ID:kDNcRMaz.net
日本会議、宗教団体で検索

824 :無党派さん:2015/01/13(火) 21:42:52.79 ID:hU4jz0Kf.net
得票率1位の沖縄県が議席数で冷遇されているっておかしいだろ。

衆院比例九州ブロックの1議席か、
参院比例3議席中(2016年改選で2議席になる可能性は高いが)の1議席、
もしくはその両方を社民党沖縄県連の組織内候補に譲るべきだろ。

825 :無党派さん:2015/01/13(火) 23:10:29.96 ID:ZYpQa6kL.net
先ずミズポ先生が自宅をホームレスに開放だな

希望者全員を養子縁組みにして、私財も分配
コレくらいはしないとな

826 :無党派さん:2015/01/13(火) 23:35:52.76 ID:ssnAI5wC.net
みずぽは、弁護士共稼ぎで資産、数億円らしい。党首の才覚はゼロだが、蓄財の才覚はある。

827 :無党派さん:2015/01/13(火) 23:47:51.07 ID:HHYshH9p.net
筑紫哲也みたいに脱税しないからましかw

福祉の源泉の税を脱するのが、最悪な人間

828 :無党派さん:2015/01/14(水) 04:54:01.25 ID:qaWDfy4o.net
>>809

本日のオザシン
http://hissi.org/read.php/giin/20150113/Z3lwU2xuVjM.html

829 :海江田三郎:2015/01/14(水) 09:14:23.58 ID:mMunX4cr.net
サヨクほど人権意識が低い奴はいないからな。
育ちが悪いものから世の中の人も同じと思っている。

民度が低い人間が社会主義を掲げても、民度が高くなることはない

830 :無党派さん:2015/01/14(水) 11:12:44.14 ID:H2v+Xl88.net
非正規とかで自民党を支援してるバカが多いのは、やはり知的水準が極めて低いからだろうな

もともと貧乏人はバカが多い

社民党は貧乏人よりも富裕層への支持拡大をめざすべきだ

831 :無党派さん:2015/01/14(水) 11:22:27.66 ID:H2v+Xl88.net
安部は愚かな大衆を騙す知恵はある

彼ら愚民は肉屋を支持するブタで有ることを悔い改め社民党を支持すべき

832 :無党派さん:2015/01/14(水) 11:43:58.56 ID:BTUMWvN8.net
汝の名 それは愚民

愚民よ 悔い改めよ
愚民よ 悔い改めよ
愚民よ 悔い改めよ

833 :無党派さん:2015/01/14(水) 13:40:19.16 ID:nT38Jy8Y.net
>>830
その「富裕層」なるものが好むであろう社民党の政策って例えば何よ? 社民党ならではの政策。

834 :無党派さん:2015/01/14(水) 16:23:23.68 ID:YZq/M6Er.net
坂本龍一や「世界」を愛読する学者みたいなハイソな脱原発層向けの政策作りとかか

835 :無党派さん:2015/01/14(水) 16:54:02.15 ID:bYTMSVPF.net
>>833-834
ソーラーパネル購入助成金、公益法人への補助金増額、NPO法人減税とか
かな。そして公益団体を党の地盤とするため、NPO法人などの政治献金
禁止規定廃止とかね。

836 :無党派さん:2015/01/14(水) 17:32:23.85 ID:sCWPcu+P.net
>>817
やっぱり理解できない知能かよ
しかもじいさんじゃないし
都合が悪いとレッテル貼りは病気だよ。しかも頭が悪すぎる。つまんない奴だね
1 親の仕送りで部屋をあてがってもらっている半端物が、社会が悪いと言って
  家のないホームレス支援の滑稽さ
2 支援者は所詮弱者支援を道具としかみていないので解決されるどころか拡大すら望んでいる
3 解決するきなら1月もあればできるのに、食事提供をたまにやりそれを運動だと言い
  これを繰り返しても1000年たっても結果が同じであり前進などありえない
  ただホームレスが歳をとっていくだけである
4 東京には2階を貸している民間の大家が山ほどいるのに、ホームレス支援者はそれをしないので
  暴力団に付け込まれている

ちなみに私はホームレス支援なんて絶対にしない。
過去にダメ人間に、酒やめろパチンコやめろタバコやめろ風俗やめろギャンブルやめろ
貯金しろ真剣に仕事に向かい合えと言ってきたが聞かなかった。(私でなくても周りが言っていた)
そういう人間には当然の終焉だと思うし反面教師だと確信する

837 :無党派さん:2015/01/14(水) 17:48:21.58 ID:BTUMWvN8.net
社民党は都市型のリベラル政党を標榜せよ

東京新聞を購読し、週刊金曜日を片手に抱え、デモに参加するような文化人タイプやアッパー層を狙え

838 :無党派さん:2015/01/14(水) 18:30:50.07 ID:4AmtMdzf.net
社民党の支持者は平均知能が高いので、そういった層だけでいいな

学のない大衆は必要なし

839 :無党派さん:2015/01/14(水) 18:59:54.34 ID:ZaUUQjsO.net
ネトウヨ釣るために書いてるのかそれともマジで書いてるのかw

840 :無党派さん:2015/01/14(水) 19:03:49.65 ID:YZq/M6Er.net
変に地頭がよく気位が高いだけに
誤謬を正せない(間違った時に頭を下げれない)のが難点

841 :無党派さん:2015/01/14(水) 19:17:28.46 ID:fXYB+aa5.net
>>836
いいぞ、もっとここに書いてくれ。満足するまで。
的外れないちゃもんを支援団体の人に聞かせるのも気の毒だから
かわりに聞いてやる

842 :無党派さん:2015/01/14(水) 19:25:41.50 ID:YZq/M6Er.net
まさに高福祉スレッド

843 :無党派さん:2015/01/14(水) 19:58:12.94 ID:QrSFG4mr.net
どうして自民党の支持者が多いのかが謎

労働者を使い捨てにし、平気で解雇だってしちゃうような連中を支持することが到底理解できない

844 :無党派さん:2015/01/14(水) 20:11:28.54 ID:c1ryoJr0.net
社民党の笑える党見解WWWW

2007年6月21日
「週刊新潮」の記事に対する党見解     社会民主党全国連合
 本日発売の「週刊新潮」に、又市幹事長を激しく不当に中傷する記事が掲載された。

 議員宿舎の関係者に紹介されたマッサージ店を利用してマッサージを受けたことが、あたかもマッサージ師と男女関係があったかのごとく書かれていることは、
まったく事実無根であり、又市幹事長本人の名誉を著しく傷つけるものであるばかりでなく、社民党に対する攻撃でもある。
 又市幹事長は、記事が虚偽に満ちたものであり、新潮社が謝罪し損害賠償することを求めて、ただちに裁判所に提訴した。
 虚報でも全国的に配布される雑誌となれば、その影響は甚大であり、多くの国民にあらぬ誤解を与えることになる。
さらに重要なのは、参議院選挙を控えたこの時期に記事をばらまけば、比例区に立候補を予定している又市幹事長と社民党に対する悪質な選挙妨害となることは明白である。
改憲策動に立ちふさがる社民党と又市幹事長をなりふりかまわず中傷しようとする、「週刊新潮」の卑劣なやり方に強く抗議するとともに、新潮社が記事を撤回し謝罪するまで、徹底的に闘う所存である。

845 :無党派さん:2015/01/14(水) 21:28:38.97 ID:sqnQzQoX.net
まったくこの時の新潮はふざけてたよな。
又市先生が疲れを癒すために呼んだプロのマッサージ師を
こともあろうに風俗嬢呼ばわりすんだもんな
知らない人が読んだら騙されるわ

846 :無党派さん:2015/01/14(水) 21:53:31.66 ID:cAYxg0ee.net
九州ブロックでの得票で成り立っている社民党で富山県の又市が議席を占有し続けるのはどうかと思う。
引退して九州ブロックの立候補者に議席を譲るべき。
自治労の組織内候補だって吉田忠智がいるわけだし。

847 :無党派さん:2015/01/14(水) 22:15:05.04 ID:gBo8jc+p.net
>>844
>新潮社が記事を撤回し謝罪するまで、徹底的に闘う所存である。

もちろん、新潮社は記事を撤回し泣いて謝ったんだよね?(笑
まさか正義の社民党が訴訟を取り下げて、うやむやになんかしてないよね?(爆

848 :無党派さん:2015/01/14(水) 22:16:25.25 ID:gBo8jc+p.net
>>844
もちろん、新潮社は記事を撤回し泣いて謝ったんだよね?(笑
まさか正義の社民党が、提訴を取り下げて無かったことにしたはずがないよね?(爆

849 :無党派さん:2015/01/14(水) 22:17:01.93 ID:gBo8jc+p.net
二重カキコ、スマンw

850 :無党派さん:2015/01/14(水) 22:19:14.42 ID:IntIAc/J.net
自民党議員「軽は貧困人が乗る車。ハハハ(笑)」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1421196073/

851 :無党派さん:2015/01/14(水) 22:32:00.05 ID:CH39gQ5L.net
>>846
やがてそうなる。
2019年参院選では75歳になる又市は当然引退だ。
2016年参院選で社民党は最大でも比例区1議席。現職の吉田と福島が比例区に出て、吉田が落ちるだろう。
すると、三年後に吉田が自治労枠の比例区後継に収まることになるだろう。

852 :無党派さん:2015/01/14(水) 23:04:18.21 ID:F8NE/MQZ.net
社民支持層は超絶高学歴高収入エリート集団の中でも貧乏な愚民どもを思いやることができる優しい品のある善良な貴族
その人たちのおかげでお前ら愚かな庶民どもの生活が成り立っていることを決して忘れてはない

853 :無党派さん:2015/01/14(水) 23:42:20.18 ID:nT38Jy8Y.net
>>843
>労働者を使い捨てにし、平気で解雇だってしちゃうような連中

そういや解雇した党職員から裁判を起こされた政党あったよな、社民党っていう。
あれれ?

854 :無党派さん:2015/01/14(水) 23:45:38.15 ID:F8NE/MQZ.net
社民はウルトラエリート集団だから無能な雑魚が職員として同じ空気吸ってることが許せないんだよ
クビにして当然

855 :無党派さん:2015/01/14(水) 23:49:05.17 ID:zvN0xnXl.net
今日(2015年1月14日)付の朝日新聞に石川氏の選挙戦が取り上げられていた。
性的少数派はネットで支持を広げたとの内容だったが、社民党が連帯すべき少数派って
性的な少数派「だけ」しか無くなってしまったのだろうか?社民党の視野の狭さを感じ
させる記事だったように思えた。

856 :無党派さん:2015/01/15(木) 00:07:16.23 ID:kwYixqxR.net
党職員のリストラは国民の責任だろ

さきがけ党員さんが断言してただろw

857 :無党派さん:2015/01/15(木) 00:08:49.48 ID:k3WAK8sX.net
>>851
2016年参院選で党首を落選させるかね?

858 :無党派さん:2015/01/15(木) 00:19:23.57 ID:kwYixqxR.net
瑞穂が堂々復帰!

といいたいけど、実は瑞穂自身も当選が危ういからな(笑)

859 :無党派さん:2015/01/15(木) 00:23:52.29 ID:2xh6TBti.net
>>845
請求放棄したの誰よ。

860 :無党派さん:2015/01/15(木) 00:29:45.44 ID:z0ljTCS7.net
統一地方選で石川落ちたらほんと壊滅だろうな

861 :無党派さん:2015/01/15(木) 00:31:49.11 ID:kwYixqxR.net
又市の息子ってまたでるのかな?

862 :無党派さん:2015/01/15(木) 01:35:42.75 ID:rLliK+ZX.net
自民党、統一教会、集会で検索

863 :無党派さん:2015/01/15(木) 01:40:11.63 ID:rLliK+ZX.net
自民党、日本会議、宗教団体で検索

864 :ゲイ:2015/01/15(木) 03:50:56.08 ID:L5cTcGwh.net
男が欲しい。アナルにザーメンちょうだい。
男の恋人と結婚したい〜

865 :無党派さん:2015/01/15(木) 04:20:09.72 ID:41LRD2Dc.net
>社民党が連帯すべき少数派って
>性的な少数派「だけ」しか無くなってしまったのだろうか?

他に何があるというの?
在日と部落か?出尽くした感があるし、闇利権が肥大してしまった。
琉球とアイヌか?琉球は現にやってるだろうが、あれはナショナリズムと
左翼が変に結びついて拗れてるわな。アイヌは宗男がやってる。

日本はムスリムも極端に少ないし、
少数派との連帯というと、あとほんと、何があるの?

866 :無党派さん:2015/01/15(木) 07:59:07.00 ID:bUsPtWQk.net
■実質GDP伸び率(年率換算) ■

◎2013年 (安倍政権発足)
1-3月 5.6%  ←民主党からバトンタッチ
4-6月 3.2%  ☆徐々に下降線
7-9月 2.4%  ☆徐々に下降線
10-12月 -1.6% ←増税前に、既にマイナスw

◎2014年
1-3月 6.7%  ←★増税前の駆け込み★
4-6月 -7.3%  ←◆◆消費税増税◆◆
7-9月 -1.9%  ←二期連続マイナスw
10-12月 … ←まさか三期連続?w

何のことない消費税前の駆け込みが有っただけでずっと下降線。
アベノミクスなんてものはSTAP 細胞と同じで、最初からこの地球上に存在しません。
安倍政権発足以来のGDPの推移を見れば明らかです。
政権発足以来、2年間GDPは下降線継続中。
経済政策を名乗りながら、日本経済をリセッションに陥れ
GDPマイナスなのに好景気を騙る怪しさ。
こんな嘘に、未だに騙されてる人がいたら病院行った方がいいですよ。
「景気回復」?「アベノミクス」?
幻覚でも見えているのですか?

景気回復の実感が無い?
当たり前でしょ。だって今は回復どころか不況の真っ只中ですから。
大体、何でこの不況の真っ只中に、総理大臣自らが「景気回復」しているなどと嘘を騙るのだろう?
一般には2四半期連続してGDPがマイナスならリセッション入りと判断します。
GDPのデータを見れば、日本が今、リセッションに突入したのは明らかであり、それ故、景気回復なんて実感できる訳もありません。
安倍は一体、何をもって「景気回復」などという嘘を騙っているのだろうか???
このGDPのどこを見れば、「回復」などという寝言が言えるのだろう???
ボンクラ総理の印象操作に騙されずに、客観的なデータを見ましょう。目を醒ましましょう。

867 :無党派さん:2015/01/15(木) 10:01:03.59 ID:rLliK+ZX.net
安倍、在特会、統一教会で検索

868 :無党派さん:2015/01/15(木) 10:13:24.25 ID:ZwHlAb89.net
>>840
頭がよかったら間違いを間違いと認めて頭を下げるべきに下げられる
社民党の場合頭がいいじゃなくて自分を頭がいいと思ってるから自分が間違ってるなんて露にも思わない
むしろ間違ってるのは世間!って言っちゃうレベル
下手すりゃ自分は完璧だから知らないことはない。
無知の知なんて言葉はわたしの辞書にはありえないとすら言いかねない
自己愛と言うか自己陶酔で自分は完璧!って思ってる

869 :無党派さん:2015/01/15(木) 10:29:08.40 ID:kI+/5Ra0.net
労組をほとんど失った今となっては共産党のアクの強さには馴染めない
高齢で穏健な知識階層が細々と票入れているだけだからな

870 :無党派さん:2015/01/15(木) 13:42:07.01 ID:OK/EeCPf.net
>>869
共産党がアクが強いのならスペインやフランスの労組はもっとダメだな。
向こうじゃストサボったりスト破りしようとするとヤクザが制裁加えるから。

871 :無党派さん:2015/01/15(木) 13:52:11.41 ID:Ri+3G0bT.net
特急とかミヤザワケンジ君とか架空記事の伊藤律が脳内に残存してる世代は、共産恐いのよ。

872 :無党派さん:2015/01/15(木) 14:26:45.30 ID:OK/EeCPf.net
>>871
白井聡とかの世代でも共産党嫌がってるけどあの辺の世代はやっぱ民青嫌いなのかね?

873 :無党派さん:2015/01/15(木) 14:36:11.07 ID:Ri+3G0bT.net
>>872
ああいう学問に今のリベラルの人が進めば、穏健保守や社民主義者は増えても共産支持には向かないのかも

874 :無党派さん:2015/01/15(木) 16:05:00.42 ID:MV3+1gkG.net
業績ゼロの非正規助教wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

875 :無党派さん:2015/01/15(木) 17:47:11.33 ID:jRN6vBdf.net
>>874
助教は大学の専任教員だから、一般的には任期付だが「非正規」じゃないぞ?
非常勤講師なら「非正規」だが。

876 :無党派さん:2015/01/15(木) 20:45:15.90 ID:vnSMyDMJ.net
いまふと思ったんだが、今の社民党の若手って、階級闘争というより
スクールカースト闘争を続けてる奴多いよなw

877 :無党派さん:2015/01/15(木) 22:30:02.74 ID:k3WAK8sX.net
良く考えると、社民党の貴重な5議席のうち、
選挙に弱い2議員が大分県連なんだな。
しかも党首にまでなってる。
現在の党への貢献度と、恩恵がアンバランスすぎるだろ。

吉田忠智
→参院比例区の個人名投票で2位(次回改選ではおそらく1位のみ当選で2位は落選)

吉川元
→衆院比例復活(照屋寛徳の選挙区落選or比例九州ブロックで社民が議席を取れない場合、落選)

878 :無党派さん:2015/01/15(木) 22:48:47.24 ID:kI+/5Ra0.net
共産党は中央の見解を末端まで下ろし、末端は支持者にそれを説く、っていう
スタイルだもんな。公明党もそうかもしらんが。
忠誠心だけで地方組織や系列の運動団体の幹部となり、地方議員になっていく
ものも結構いて、こういう人との議論には非常に疲れた思い出がある。

(共産党系といわれる学者もすくなくはないけど、)学問の徒には馴染みにくい文化だと思うよ。
社民党は良くも悪くもユルいからね。人権派的な感覚のみが求めらるのみ。
強固な社民党員なんてものは語義矛盾に近い。すくなくとも俺は見たことがない。

879 :無党派さん:2015/01/15(木) 23:28:25.75 ID:L5cTcGwh.net
旧社会党のシンパだったグループと社民党の関係を言えば

・総評→死亡
・協会/社青同→支持協力関係は無し
・平民会議→死亡宣告あったか不明
・社文法律センター→存在はしている。が、電話しても繋がらず
・中企連→存在はしている。支持協力関係は不明
・婦人会議→存在しているが・・・。
・全日農→存在し、一応社民党支持らしいが・・・。
・平和経済計画会議⇒生活経済研究所と名称変更し、民主党のブレーンになる。
・部落解放同盟→社民・民主・維新・自民などなど解放同盟の存在意義を放棄した団体となった。
・日中友好協会→社民党色から脱出した結果、日中のパイプが糞詰まりしているのが現状。
・中立労連→そんな組織もあったねwww
・日本基督教協議会→10年前までは、社民党の組織活性化に尽力。今は知らない。

880 :無党派さん:2015/01/15(木) 23:45:24.11 ID:L5cTcGwh.net
上に追加

・原水禁→立派に存在し311後の脱原発集会・デモを企画実行した。しかし、平和フォーラム参加労組との
密なる関係は見えない。

881 :無党派さん:2015/01/16(金) 00:17:36.93 ID:lMa1m+iX.net
左翼の大学教員なんて、この話題についてはこうコメントするだろうっていう
のが金太郎飴みたいに決まってて、こういう話になるだろうっていうのが
万事に見えてるから、それ以上に付き合ってて面白くない。
学問的成果も面白くないが、それ以上にフェイスブックなんかの書き込みが
本当に呆れるほどつまらない。

共産党式の上意下達でそうなってるならわかるが、
社民その他のおサヨク連中は、自分じゃ何の縛りもなく
個人として自由闊達に見解述べてるだけの積もりなのに、金太郎飴化が
極限まで進んでるから、余計気持ち悪い。

882 :無党派さん:2015/01/16(金) 01:09:25.92 ID:qOerZzvx.net
あんたには差異が見えないだけでは。他人に原因を求める前に自分をチェックする
のが真っ当なあり方だろうに。
学問的成果云々にいたっては内容を理解してないのに、ねえ

883 :無党派さん:2015/01/16(金) 01:10:42.09 ID:qOerZzvx.net
恥の観念があれば、ここまで偉そうにはなかなかなれない

884 :無党派さん:2015/01/16(金) 01:31:57.58 ID:lMa1m+iX.net
>あんたには差異が見えないだけでは。

じゃあ、ためしに

経済のグローバル化   途上国の女性  
文化のアメリカ化    ゲイ
原発          日米同盟
再生可能エネルギー   核武装

これについて、それぞれどう考えてるか一言で書いてみなよ。
7つまでは紋切り型の回答だろ。

885 :無党派さん:2015/01/16(金) 01:38:23.13 ID:lMa1m+iX.net
農薬
遺伝子組み換え食品
高齢者福祉
カジノ誘致
都市景観
障害者との接し方
私立進学校
国立大学の法人化

ここらも頼むわ。ここらも判を押したような
答えが、ほぼ9割方帰ってくるのが、つまらない左翼というもの。
これらの問題の何か一つの回答を聞くだけで、他の問題について
どう語るかほとんど予見できる。

886 :無党派さん:2015/01/16(金) 01:52:52.44 ID:/7Uj9Ksa.net
>一言で書いてみな

反知性主義の産物としかいいようがないわw

887 :無党派さん:2015/01/16(金) 01:56:25.14 ID:lMa1m+iX.net
結論だけ一言で書けるだろ。
どうせ全て予めスタンスは決まってるんだから。

888 :無党派さん:2015/01/16(金) 01:59:46.47 ID:lMa1m+iX.net
一言でいうと、左翼は、アカデミシャンやジャーナリストを
自称しながら思考停止がものすごく早い。

自前で考えないし、狭い左翼サークルの中で好まれない意見は
表明しない。FB上でなんか特にそう。だからめちゃくちゃ左翼教員の
書き込みはつまらない。

889 :無党派さん:2015/01/16(金) 02:05:24.80 ID:/7Uj9Ksa.net
>結論だけ一言で書けるだろ。
>一言でいうと

分からん奴だなあ。結論に至る道筋も含めて会話して来んか

890 :無党派さん:2015/01/16(金) 02:07:18.89 ID:lMa1m+iX.net
パラグラフ・ライティングって知ってるよな。多分同業者だし。
主文になる部分がはじめっから9割以上予見できるのがつまらん左翼なんだよ。

結論に至るプロセスが多様なように見えても、左翼(つうか「良識的」な「市民」)
としては、こう答える「べき」っていうスタンスにアプリオリに固定されてるだろ。
だからつまらんの。

891 :無党派さん:2015/01/16(金) 02:07:54.67 ID:/7Uj9Ksa.net
自分がやっていることがせいぜい解像度の低い情報による分類作業にすぎないのに
他人を思考停止呼ばわり

892 :無党派さん:2015/01/16(金) 02:10:45.79 ID:lMa1m+iX.net
>他人を思考停止呼ばわり

そ。思考停止だよ。大抵の問題についての態度・結論について
デフォルトで態度が決まってる。使う語彙までたいてい決まってる。
古今和歌集かと思うくらい型の文化なのが、左翼の「自由闊達な議論」

893 :無党派さん:2015/01/16(金) 02:13:44.14 ID:/7Uj9Ksa.net
共通点のみ抽出してるからじゃね
情報の縮約をやりすぎてんだよ、あんたの脳が

894 :無党派さん:2015/01/16(金) 02:15:37.87 ID:lMa1m+iX.net
どう考えても統計的に有意だからなw
15個ぐらいの問題について、そのうちの1個の回答で残り14個、
圧倒的にこっちがわにかたよるっていうのが、確実に統計的に有意に
出るだろ、お前らw

895 :無党派さん:2015/01/16(金) 02:18:57.83 ID:lMa1m+iX.net
同世代の教員同士で酒飲んだりすると、本音ベースでは、そのデフォルト
に沿ってない左巻きもいるわけだが、そういう奴、絶対FB上では沈黙を
貫くか、あたりわさりなく食い物や自分の赤ん坊の話題しかしないかだしな。

896 :無党派さん:2015/01/16(金) 02:21:17.95 ID:/7Uj9Ksa.net
そりゃクラスター解析すれば同じ房に入るし、主成分分析でもNMDSでも近くに
プロットされるだろうよ。しかしそれは集めている情報の範囲がはじめから
共通点の高い領域に偏っているからだし、2値化してコントラスト上げてるからだろ

897 :無党派さん:2015/01/16(金) 02:23:22.13 ID:lMa1m+iX.net
>しかしそれは集めている情報の範囲がはじめから
>共通点の高い領域に偏っているからだし、

要するに、そういうのを教条左翼、金太郎飴左翼というんだろww

自分の住むたこつぼの中では、もう少し深い議論をする奴でも、
それ以外の社会問題一般に関しての、態度や言説は見事なまでに
古今和歌集化してるw

898 :無党派さん:2015/01/16(金) 02:24:00.31 ID:/7Uj9Ksa.net
それは違う。
恣意的に質問項目を絞って得たアンケート結果をわざとらしくデータ処理して
いんちきなレポート書いているみたいなもんだ

899 :無党派さん:2015/01/16(金) 02:27:16.04 ID:lMa1m+iX.net
そうかねえ。大抵のイシューについて、こう来るだろうなが予見できるけど。
自由闊達っていっても、所詮、同じ象限の中の誤差の範囲レベル。

自分の意見が左翼サークルの中で「外れ値」だと思うときは
ごく親しい飲み仲間程度にしか態度を明かさない。
それが左翼インテリゲンティア(失笑)

900 :無党派さん:2015/01/16(金) 02:39:22.19 ID:/7Uj9Ksa.net
ううむ自分で強化するフィードバックかけとるな

901 :無党派さん:2015/01/16(金) 02:43:38.92 ID:lMa1m+iX.net
質的方法論としては、祖父の代から三世代にわたり大学教授の生態を
つぶさに(笑)

お前も左翼教員同士の会話なんて、ぶっちゃけ糞つまらんと思わない?
ものすごい均質な、画一的な(言葉本来の意味でホモな)サークルだから
ぬるま湯の居心地はいいとしても。

902 :無党派さん:2015/01/16(金) 08:04:42.58 ID:Ivr17v92.net
>>880
婦人会議はI女性会議に名称変更。他には地域婦人連絡協議会(ちふれ)
や、ふぇみん婦人民主クラブなんてのもある。

キリスト教系で旧社会党支持だったのはキリスト者政治連盟。しかし
現役牧師の土肥隆一や元宣教師のツルネンマルテイが民主党にいる関係
で、キリスト教系も民主党支持が強まってるように感じる。因みに
新社会党の坂内義子はキリスト者政治連盟役員。そして共産党支持者
が多いのはキリスト者平和の会。

903 :無党派さん:2015/01/16(金) 08:14:13.72 ID:qfApp2yQ.net
社民党支持でまともに残ってるのは朝鮮総連と9条の会くらいじゃない?

904 :無党派さん:2015/01/16(金) 08:54:29.81 ID:BCGjQZZY.net
大衆の支持は少ないが、知識人やモラルが高い支持者が多いのが社民党の強みだよ。

そうのち、大衆の中にも理解できる人が増えてくるはず。

905 :無党派さん:2015/01/16(金) 09:19:13.65 ID:M4/IWJhI.net
>>903

9条の会は表面はともかく実際は共産党寄り。

906 :無党派さん:2015/01/16(金) 09:19:53.31 ID:ZGD28Drm.net
自民党、統一教会、集会で検索

907 :無党派さん:2015/01/16(金) 09:36:35.46 ID:UUpXM4/R.net
その同調圧力をぶちこわして党に君臨したのが
新左翼の旦那をブレーンに持つ弁護士先生だったのが興味深いとはいえる
壊し方がより左に、より斜め上にだったのが難点だが

908 :無党派さん:2015/01/16(金) 09:40:12.35 ID:XeuSRUBC.net
>>903
九条の会は代々木より。
総連も今じゃ社民党相手にしてない。
>>904
実際はスクールカーストで言うところのナード系だけどな。

909 :無党派さん:2015/01/16(金) 09:41:44.30 ID:rYXeNwcM.net
>知識人やモラルが高い支持者が多いのが社民党の強みだよ。

これがまさに、化石化して自分で思考する能力がほぼゼロの連中な。
老人や団塊の思考停止層が政策として選択可能なオプションを極端に
狭めてる。

910 :無党派さん:2015/01/16(金) 09:50:54.28 ID:qfApp2yQ.net
>>905
>>908
代々木って「自衛隊活用論」で専守防衛は否定してないよな?
9条の会って自衛隊アレルギーみたいなやつばかりじゃないのか

911 :無党派さん:2015/01/16(金) 10:02:09.53 ID:XeuSRUBC.net
>>910
自衛隊そのものを否定してる人ってそんなにいないでしょ。

912 :無党派さん:2015/01/16(金) 11:25:41.89 ID:aOLVENWi.net
近年の右傾化、反知性主義の蔓延に対して社民党は十分に声を上げてない。

大衆は自ら考えることはできない、社民党はもっと声を大きくあげて大衆に知らしめよ

913 :無党派さん:2015/01/16(金) 12:26:42.98 ID:Ox3cfH5L.net
スターリン、ソ連、中共、毛沢東の秘密警察
中共政府の日本メディアに対する報道規制
朝日記者が防衛庁の館内に取材に行って机の資料を勝手に開いて読み出して、自衛官にそれあお注意されたら逆切れ

共産主義、サヨク、マスゴミの権力は肥大化して批判さえ許さないくなりますな

914 :無党派さん:2015/01/16(金) 12:27:43.44 ID:meqyUC4d.net
>>911
昭和の時ならともかく今時自衛隊の存在否定する人は9条運動界隈の人にはまだそれなりいるかもしれんが
一般人の間だとまず見かけん
北朝鮮や中国との緊張関係もあるし3.11の時の自衛隊をみて自衛隊に対して好意的になっても悪意なんてどう考えても持たん
それなのに反自衛隊なんて言ってもそれこそ誰も支持せんだろ
むしろ反感しか買わん

915 :無党派さん:2015/01/16(金) 12:43:50.21 ID:aOLVENWi.net
自衛隊は必要ない

軍隊のある国と軍隊のない国
侵略者は軍隊のない国は攻撃しない

916 :無党派さん:2015/01/16(金) 13:16:49.85 ID:/e/vxO/z.net
>それなのに反自衛隊なんて言ってもそれこそ誰も支持せんだろ

これに限らず、何十年も前ならともかく、今そういっても誰も支持しない
だろっていう件がいっぱいあるが、単に何十年も前に決めたこと、流行ってたことを
因循姑息してるだけだから、現在の世代にそっぽ向かれてるのが現実だろ。

だいたい、団塊世代のインテリゲンチア爆笑)なんて、大卒率1割の時代の
学部卒で、ただ資本論を読むだけで「理論家」と呼ばれた時代の生き残り。

昔は知識人の党だったのかもしれないが、進学率も上がり、留学も増え、
ネットで情報へのアクセスは容易になり、学問の水準も飛躍的に上がった
現在では、ホワイトカラー層にとっては、ものすごいバカな人の集まりに
しかみえなくなってるのが現実。

917 :無党派さん:2015/01/16(金) 13:54:37.66 ID:ZGD28Drm.net
安倍、在特会、統一教会で検索

918 :無党派さん:2015/01/16(金) 15:26:25.24 ID:qOerZzvx.net
>ネットで情報へのアクセスは容易になり、学問の水準も飛躍的に上がった

919 :無党派さん:2015/01/16(金) 15:31:51.86 ID:meqyUC4d.net
>>916
結局は言ってることが時流に合わなくってるって事なんだよね
馬鹿の一つ覚えみたいなもんでそれしか言えない
夏にカキ氷が売れたからって冬でもカキ氷を売ってるようなもん

イギリス労働党が1992年の選挙で事前報道等だと労働党優勢!キノック首相誕生へ!なんて確信してたけど
ふた開けたらメージャー率いる保守党が過半数で労働党が大ショック受けた事があって
その後にブレアが労働党の党首になって何で労働党が勝てないかを調査したら
従来の労働党の政策が今まで地盤としてた都市部の労働者に全く受けない政策だったって事があった
だからこそブレアがニューレイバーって方向転換を打ち出した
一番象徴的だったのが労働党のシンボルだった党綱領第4条の「産業の国有化」を廃止したこと

ブレアにも色々と毀誉褒貶はあるがこういった大転換が出来なきゃねえ
政治ってのは人が何を望んでいるかであって自分が何を望んでいるかじゃない

920 :無党派さん:2015/01/16(金) 16:08:16.19 ID:0oDxmHlk.net
>>910
代々木も九条の会も自衛隊否定では同一。

代々木は自衛隊解消後に憲法改正して軍隊保有。

921 :無党派さん:2015/01/16(金) 16:57:14.82 ID:GjnT5KP9.net
わが国は愚民化が激しく、正しい政党が攻撃される始末だ。

どうして労働者を守り、弱者を守り、アジアの平和を守る党が支持されない?

人民解放の為に頑張る社民党がかわいそうだ

922 :無党派さん:2015/01/16(金) 17:37:02.89 ID:TCNhMii5.net
昔の共産党は9条自体を否定していた

923 :無党派さん:2015/01/16(金) 17:48:17.67 ID:BSK2FwHV.net
【慰安婦問題】 福島みずほ氏 「性的暴力の問題だ」・・・在日本大韓民国民団(民団)の新年会であいさつ&amp;#169;2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1421393689/

924 :無党派さん:2015/01/16(金) 18:03:16.74 ID:+4sf8oPg.net
>>915
是非それを社民党のお友達の、北の将軍様にお伝えすべきですよ。
北の将軍様は、体制が維持されなくなるのを怖れて、あんなに軍隊を強化しているわけでしょう?
軍隊をなくせば、体制も維持できるし、北朝鮮の人民も飢えなくてよくなるんだから一石二鳥じゃないですか。
北の将軍様にそうアドバイスをして、ついでに北朝鮮の憲法を改正して九条を書き加えるように、無二の親友である社民党から進言してあげるべきですよ。
北朝鮮が社民党の真の友人なら、社民党のアドバイスに耳を傾けるんじゃないですかね? 都合のいい時だけ使われる北朝鮮の走狗ではなくて、真の友人ならね。

925 :無党派さん:2015/01/16(金) 18:10:19.59 ID:meqyUC4d.net
かつての左翼で自衛隊を否定する人にも2タイプいたからね

・自衛隊は存在そのものが9条違反だと考えてる人

・日本が社会主義国家になるためには自衛隊が邪魔だと考えてる人、
もしくは社会主義国家になった時には自衛隊を人民軍に変えようと考えてた人

共産党は日本人民共和国が成立した暁には「国民合意」で自衛隊を解散後に「国民合意」で新しい軍を作ると言ってたし
社会党も向坂の社会主義協会なんか社会主義政権ができたら憲法改正して常備軍を持ちワルシャワ条約に入るなんて言ってたしな
同床異夢とはまさにこのこと

926 :無党派さん:2015/01/16(金) 18:56:49.42 ID:6Q7qF1gR.net
>>877
照屋が脳梗塞をやってしまって後遺症で上手く話せないから、仕方がない。
体は復調したし、沖縄ではみな事情を知ってるから多少喋りがまずくとも選挙は楽勝だが、党幹部にしてテレビの討論番組に出すのはきつい。
NHKの日曜討論にたまに出ていたが、なに言ってるかわからん。
社民党は沖縄と大分が支持基盤のワンツーで、スリー以下は泡沫同然だから、沖縄でなければ、大分になるのは当然だろう。

927 :無党派さん:2015/01/16(金) 19:33:56.00 ID:GjnT5KP9.net
このスレでもネトウヨが荒らすけど、ネトウヨって知的障害者そのものだなw

928 :無党派さん:2015/01/16(金) 20:01:09.08 ID:UUpXM4/R.net
中長期には全国平均退潮、東京横ばい、東北退潮、大分徐々に退潮、沖縄維持で東京沖縄の二元体制になりそう

929 :無党派さん:2015/01/16(金) 21:23:48.35 ID:SvBtXHCj.net
吉川元ってただの党職員の案山子なんだから早くまともな議員に変えて欲しい。
他の4人と比べて明らかに見劣りする。

大分社民は村山富市、重野安正、吉田忠智ともに、
自治労→県議→国会議員という伝統があるのに、
ただの党職員の案山子をいつまでも擁立するのはやめて欲しい。

930 :無党派さん:2015/01/16(金) 22:18:04.70 ID:bVO7Fgkp.net
>>929
社青同専従出身というブランド議員だぞ。見劣りしない!

931 :無党派さん:2015/01/16(金) 22:24:44.33 ID:0oDxmHlk.net
>>930
共産党と一緒にするな!

932 :無党派さん:2015/01/16(金) 22:32:08.57 ID:UUpXM4/R.net
タダ友を悪く言うわけじゃないが見事にG1→G2→G3感が。。

933 :無党派さん:2015/01/16(金) 23:04:39.14 ID:R6+lFmjt.net
>>927
むしろ本来社会党の支持基盤になりそうな連中がなってる感じだな。

934 :無党派さん:2015/01/16(金) 23:17:53.78 ID:meqyUC4d.net
>>928
問題はどこまで政党要件や国会の議席を維持できるかだね
政党要件を満たせなくなったら交付金ストップで財政的に詰むだろうし
国会議員が送れなくなったら沖縄の革新サイド内でも影響力や発言力は間違いなく落ちる
自治労も議員送れないのなら付き合いが疎遠になりそう

935 :無党派さん:2015/01/16(金) 23:39:05.09 ID:B0j61Pjw.net
>>927
「ネトウヨ」って、デモとかの顔ぶれ見ても意外と歳食ってるし、経済的にも決して「負け組」ではないような。
自分もヘイトスピーチには断固反対だけど「新自由主義に疎外された若者たちの最後のはけ口」みたいな論調は
現状認識として相当的外れだと思う。

936 :無党派さん:2015/01/16(金) 23:55:34.96 ID:UdYegL4v.net
>>935
そもそも今も社民党を支持している人ってのが、新自由主義にも自由主義にも資本主義にも、
はっきり言って戦後民主主義にも疎外された若者〜団塊の拠り所にしかなってないもん。
反基地にしろ放射脳にしろフェミにしろ。

「ネトウヨ」ってレッテルは便利かもしれないけど、それを貼られてる人々ってホントに「普通の人」なんだよなぁ。

937 :無党派さん:2015/01/17(土) 00:19:14.36 ID:R/2ti/AX.net
参院比例の投票結果を見ると良く分かるけど、
得票率が高いのは、沖縄県と、自治労が民主党ではなくて社民党を支持している県だけ。
得票率が低くても得票数が多いのは都市部で、福島瑞穂とかの市民団体系が支持されてるんだろう。

来年、福島瑞穂を出馬辞退に追い込んだら、
地方の自治労のおっさんばかりな印象で、
党外への広がりのない、内向きな政党になってしまう。

938 :無党派さん:2015/01/17(土) 00:22:50.09 ID:f8XoMZdz.net
>>931
だな。共産より社民の方が支持率も理論も明らかに下。

939 :無党派さん:2015/01/17(土) 00:47:36.49 ID:ut/njscL.net
ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20150116/plt1501161550001-n1.htm
民団新年会に出席した国会議員の面々と福島みずほ氏のあいさつ
>社民党の福島みずほ前党首は「慰安婦問題は性的暴力の問題だ」「(外国人)地方参政権も含め、共生
>社会として作っていく」「統一地方選、来年の参院選、どうか手を貸してください」などと語った。
>朝日新聞が慰安婦問題の大誤報を認め、「強制連行」の根拠が大きく崩れたことを忘れたかのような発言
>に聞こえた。

不都合な真実から目を背けている限り、社民党に明日はない。

940 :無党派さん:2015/01/17(土) 01:02:17.05 ID:Uul8IEJD.net
>>919

なもんで、社会党を解体する過程において、
村山富市さんや土井たか子さんが先頭になって
「自衛隊合憲」「原発推進」「米軍基地(辺野古)」
「安保政策」「非正規雇用」「介護保険(創設)」
「小選挙区導入」「政党助成金」「女性の深夜労働」
「規制緩和」「創憲(改憲)」「消費増税」
等々に賛成するという大英断をしたわけさ。
社民党はとても大きく変化したんだよ。

これこそ自社さ連立の内幕だったわけ。
そこに福島みずほさんも当初は民間から参加、
審議官級でアレコレ手伝ってたわけ、
その後民主党に参加する「仙谷由人」も一緒にね。

941 :無党派さん:2015/01/17(土) 01:17:17.88 ID:Uul8IEJD.net
もう少し詳しく言うと、
創憲(改憲)は、社会党時代からの主張で、
決して護憲ではなかったんだよね。
非正規雇用は、現在の経団連が方針を出して、
村山富市政権時代から法案化を目指していた、
次の橋本龍太郎政権で概ねまとめて、
その後の自公政権時代にだからこそ賛成する。
原発については1955の基本法から賛成、
(というより自民と共同で作り上げた)
なのに自民ばかり手柄となるので、
段々とへそ曲げて反対してみただけという。
まあ、色々あるわけだけど、
いわゆる党改革とか時流に沿う対応はしたんだよ。
腰が定まらないという批判もあるけれど、
柔軟という評価もあったわけです。
で、これらにより支持を急速に失ったわけで、
また反対してみたり、柔軟性を発揮して、
現在に至ってます。

942 :無党派さん:2015/01/17(土) 01:55:55.02 ID:J+mb456I.net
>>941
>創憲(改憲)は、社会党時代からの主張

山花社会党時代の主張だろ。それ以前の委員長時代の社会党は、護憲の枠の中で自衛隊を
現実に存在しているものとして、どうやって憲法9条と擦り合わせるかに腐心していた。
例えば石橋委員長が提唱し、新宣言でも受容された「自衛隊違憲・法的存在論」が良い例だ。
この線に沿って90年代(土井時代)に、当時は社民連の田氏や評論家の前田哲男氏なんかの
意見を取り上げ「平和基本法案」に至った。これをその後のPKO法案について対案とすべきだった
のだが、古いマルクス・レーニン主義的な社会党の根幹(協会・社青同系の党員)に連なる人たちが
潰したとも言える。

究極の平和主義の理想として9条を現実化させる為の「石橋氏の非武装中立論から平和基本法案までの
流れ」は、旧社会党が成し得た「何でも反対の社会党のレッテル」をひっくり返すパワーはあったんじゃないか。
ただし、石橋氏の感性を持ってしても党が「右旋回した労組の上にあって、党と労組の関係をどうやって
作り直すか」の手前で土井女史と交代した・・・党が労組政治部であったことの限界を見せてくれたわけですわ。

今では党員も老齢化、支持者も何を求めて社民党に期待して投票しているのかの分析も出来ず、かつての先輩方の
目指した理想(人間の解放と世界の平和)から離れて行ってしまったのでしょう。

943 :無党派さん:2015/01/17(土) 04:52:01.67 ID:Pva0Fyuw.net
そもそもネトウヨなんつっても嫌韓嫌中以外は取り立てて主張持っていない人も多いし
だからレッテル張りが馬鹿馬鹿しいと言われる

944 :無党派さん:2015/01/17(土) 05:06:35.15 ID:kfQyrWTV.net
負け犬は、ネトウヨと連呼して傷を舐めるしかないのか。哀れだね。最近の分析では、ネトウヨと呼ばれている人たちは、豊かで高学歴も多いらしいよ。街頭でヘイトスピーチしている馬鹿は別だが。

945 :無党派さん:2015/01/17(土) 07:42:35.35 ID:G11XbV2X.net
負け犬救ってナンボのくせにな。

946 :無党派さん:2015/01/17(土) 07:52:25.31 ID:Uul8IEJD.net
>>942

補足感謝。こちらからも補足すると、
公明と民社に間違った対応をしたことが社会党を潰したと思う。
(創憲はまさに公明との連係の産物)
協会系が社会党を潰したというよりは社公民路線が失敗の下地。
むしろ労組や協会は村山富市さんらと現在の社民党をつくったわけで、
社公民路線維持のため過度の柔軟性を発揮したことが悪評になった。
やはり社公合意やら民社党との関係こそ見つめなおすべきでしょう、
先の沖縄の教訓はそこを土台と示していると思います。

947 :無党派さん:2015/01/17(土) 08:27:15.45 ID:dEKndBF4.net
>>937
>来年、福島瑞穂を出馬辞退に追い込んだら、

そんな馬鹿なアイデアを言うのはこのスレの住人だけ。
参院比例は非拘束名簿式なのだから、個人票を見込める知名度のある福島を外すなんてのは自殺行為。
それぐらいは党の人間はわかってる。

948 :無党派さん:2015/01/17(土) 09:00:40.69 ID:G11XbV2X.net
協会派を置いてCIAの金で西尾派、河上派、和田派、鈴木派江田系で社民党を作るべきだった。

949 :無党派さん:2015/01/17(土) 10:54:51.14 ID:fgV6oh4O.net
>>938
議席数に至っては比較する事自体があほらしくなるほど。
>>945
麻生邸ツアーで不当逮捕された連中を見殺しにした時点でオワコン

950 :無党派さん:2015/01/17(土) 11:01:41.85 ID:TlxpJc3I.net


951 :無党派さん:2015/01/17(土) 11:04:49.15 ID:G11XbV2X.net
>>949
活動家を捨て駒としか考えてないんだな。

952 :無党派さん:2015/01/17(土) 11:14:37.86 ID:02CUuKqw.net
アベベの大腸が悪化してるらしい

病人に総理はムリ
党として此処を叩くべきだ

953 :無党派さん:2015/01/17(土) 11:23:53.59 ID:ut/njscL.net
>>952
是非、テルカン先生にやってもらいたいw

954 :無党派さん:2015/01/17(土) 11:36:52.17 ID:vvLnCb6N.net
>>942
今の社民党員支持者でその方向を支持している奴なんているのか?

自社国対政治の異物にしか思っていないだろう。

955 :無党派さん:2015/01/17(土) 12:32:46.48 ID:02CUuKqw.net
健康不安のある総理は辞職せよ

956 :無党派さん:2015/01/17(土) 12:55:05.12 ID:G11XbV2X.net
>>955
社民党支持者を装った自民党工作員か?

957 :無党派さん:2015/01/17(土) 18:35:58.79 ID:R/2ti/AX.net
>>947
>参院比例は非拘束名簿式なのだから、個人票を見込める知名度のある福島を外すなんてのは自殺行為。
>それぐらいは党の人間はわかってる。

普通だったら自分もそう思うんだけど、
福島瑞穂が出馬した場合、落選濃厚になるのが現党首吉田忠智でも、党は決断できるかな?

958 :無党派さん:2015/01/17(土) 18:40:16.61 ID:R/2ti/AX.net
でも、だからといって、党首交代しようとしても、
現実的に、党首候補は吉田忠智か福島瑞穂しかいないよね。

又市征治……高齢
照屋寛徳……高齢かつ過去に脳梗塞発症
吉川元……昨年12月に新人議員を卒業したばかり

959 :無党派さん:2015/01/17(土) 18:44:46.14 ID:vvLnCb6N.net
又一は請求放棄もあるだろw

しかし、これだけ人材がいなくなったとは…

960 :無党派さん:2015/01/17(土) 19:51:06.89 ID:tpl0OaiU.net
>>957
マジで安倍が衆参同日選挙をやらかす可能性に賭けるしかないな。
比例区で落選するのに比べれば、参院議員を辞職して、大分1区に突撃して落選すれば名誉の戦死っぽくなる。戦績は吉良州司の足を引っ張っただけで終わるだろうがw

てか、俺は大分県民じゃないんでよく知らないんだが、大分の社民党支持層って吉良に投票してんの?
社民が仮に候補を立てても、吉良が比例復活すらできなくなるくらいのダメージは与えられない気はするがw

961 :無党派さん:2015/01/17(土) 20:03:12.49 ID:tpl0OaiU.net
>>944
まずその「分析」ってヤツをもう少し詳しく教えてもらわなきゃ真偽の確かめようがないが、「豊かで高学歴」な奴がそこまで熱烈に
自民や次世代(笑)を支持するかな? 古谷経衡なんかも「ネット保守」って名づけて、いわゆるネトウヨの年収や恋愛経験の有無、学歴について
書いているが、あれはネットを通じて自己申告された回答に依っているわけで、実際はわからない。
もちろん「ネトウヨは年収200万円以下の、冴えない若者」みたいなステロタイプなイメージもまた想像にすぎないわけだが。

で、その「ネトウヨは豊かで高学歴な人たちが多いらしい」っていう分析(〜らしい、な時点で分析を名乗るに値しないが)は、いかなる根拠に由来するのかな?
参考までに教えてほしい。

962 :無党派さん:2015/01/17(土) 20:15:54.22 ID:lsaZyvls.net
アメリカにも嫌われた世界の敵、安倍晋三
野党は自民党内の穏健保守とも協力してこの糞ウヨ総理を引きずり下ろせ

安倍首相は「歴史修正主義的」 米議会が報告書で懸念
http://www.asahi.com/articles/ASH1J45SFH1JUHBI00T.html

米議会調査局は15日までに日米関係の報告書を発表し、
安倍政権について「経済成長を積極的に加速しようとしてきた」と評価する一方、
歴史問題では「周辺国との関係を悪化させ、米国の国益を損なわせたかもしれない」との懸念を示し、
戦後70年を迎える今年、安倍晋三首相の対応に「世界が注視している」と指摘した。

報告書では、安倍首相を「ナショナリストとして知られる」と紹介。
首相の過去の発言について、
「日本帝国の他のアジアの国々への侵略や虐待を否定する歴史修正主義的視点を持っていることを示唆している」
との見方を示した。

963 :無党派さん:2015/01/17(土) 20:18:49.03 ID:W3dOCHL6.net
そもそもネトウヨってなに?

必須条件とかあんのか?w

964 :無党派さん:2015/01/17(土) 20:53:04.79 ID:kfQyrWTV.net
>>961
ソースは古谷さんだから、分析は言い過ぎだけどね。ただ俺の中高の友人は医師や外資金融や商社が多いが、皆、小さな政府志向、アンチリベラル、アンチ人権派で新自由主義者だよ。いわゆるネトウヨとは違うかもしれないけどね。ネット保守かな?

965 :無党派さん:2015/01/17(土) 21:02:54.83 ID:G11XbV2X.net
>>961
そういう連中を社民党が率先して守らないといけないのにな。
でも実際は在日や部落、LGBTのような利権になりそうな自称弱者と組んではした金を漁るだけで本当に困ってる人には手を差し伸べない見殺しにする始末。

>>962
安倍を引きずり下ろしたところであんたらは何すんの?
政策なき政権交代はもうこりごりなんだよ。

966 :無党派さん:2015/01/17(土) 21:36:13.88 ID:8iSksG+W.net
リベラルや人道主義なら

レッテル貼りしないはずだろw
ネトウヨとか言ってる時点で、社民主義とは相容れない人間なんだよ(笑)

967 :無党派さん:2015/01/17(土) 21:56:05.18 ID:3npwm1dV.net
トモダチ作戦で被曝した水兵の損害賠償訴訟 米連邦地裁は東電の裁判却下の申し立てを退ける
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1421490358/

968 :無党派さん:2015/01/17(土) 21:59:34.10 ID:c3TMnsRj.net
>>958
しかもどっちかと言ったらぜひこの人に!と言うよりも
コイツはアレだしコイツはちょっと…と言う消去法的なチョイスだからな

969 :無党派さん:2015/01/17(土) 23:31:05.73 ID:J+mb456I.net
>>946
レスしてくれて感謝です。

石橋氏の非武装中立論を具現化させる為の練り上げた「平和基本法案」は、15年ぐらい前に
どこかの出版社から出版されていたと思う。まず、目の前に存在する自衛隊を現実の物として、そこで
働く自衛官の存在(高度な災害救助を志したり、体育学校からオリンピックを目指す人たち)も含めて、
『自衛隊は即時解散』ではなく、憲法の原則である「人間の存在」に引き戻したと思われるのが
それまでの社会党の非武装中立の誤解を解く鍵だった。
公明・民社の主張は、今思えば「90年総選挙で社会党の1人勝ちに対する嫉妬」と「労組統一による連合が
総評・同盟どちらの主導になるかの疑心」から導き出されたことと、巷間噂される「角栄時代からの公明党は
自民党補完関係」、「自民社会対決選挙区における同盟民社の自民協力関係」もあったと思う。

今の民主党も党首選挙で労組票が云々と報道されているが、働く者の拠り所であるはずの労働組合が組合員の利益の
根幹である「平和な社会」を考えずに第2労務部に成り下がった次期と、社会党の平和論が出された次期が重なり
新しい社会党の姿が消えた原因ではないかと思う次第。

970 :無党派さん:2015/01/18(日) 00:10:31.18 ID:GG91GdBV.net
労組に切られたんだから、自民党が喧嘩を売っている農協に擦り寄れ。

共産党に対抗してブラック解放同盟を組織しろ。


これで夢の1000万票は来る。オカマの兄ちゃんよりは切実さがあるぞ。

971 :無党派さん:2015/01/18(日) 00:45:33.15 ID:Bj23JzzQ.net
現実問題として、現在の日本の人口の4分の1が首都圏、過半数が3大都市圏に
住んでいる。余名が20年以上ある人(つまり高齢者以外)に限れば、その割合は
もっと高い。だから、首都圏と関西で票を取れない限り、得票率は伸びない。

972 :無党派さん:2015/01/18(日) 01:06:04.39 ID:/gtCs/pT.net
8月の安倍談話を制する綸言か
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/4713

「戦争の歴史を十分に学び、今後の日本のあり方を考えていくことが、今、極めて大切なことだと思っています」。

元日、新年のご感想で天皇はこう綴られた。このお言葉について、「『極めて』というのは非常に強い表現」と解説するのは、
宮内庁関係者だ。

「終戦70年の年頭に、あえて発せられた陛下の“不戦”のお覚悟を感じるのです。中韓との関係など、日本の現状に対する不安が、
陛下にはおありなのではないでしょうか。
安倍晋三首相が、今年8月の終戦記念日に発表するという『安倍談話』もご心痛のタネではないかと拝察します」

新談話検討のため、安倍首相は3月にも有識者会議を設置する見込みだが、内容によっては近隣諸国の反発も考えられる。
注目は、村山談話を継承するかどうかだ。

「日本の『植民地支配と侵略』を認めた村山談話に、かねてから安倍首相は違和感を表明してきた。
あの小泉純一郎首相さえも踏襲した村山談話を、安倍首相はそのままの形では継承しないのではとも見られている。
12月の衆院選圧勝直後も、『日本がこれからどういう道を進んでいくかを書き込みたい』と発言している」(政治部記者)

年頭所感では、日本を「世界の中心で輝く国」にしたいと綴った安倍首相だが、その言葉に宮内庁関係者は敏感だ。

「あの悲惨な大戦を今一度、胸に刻むべき節目の年頭所感としては、余りに能天気であり、陛下のご感想とは言葉の重みが異なると
言わざるを得ない」(別の宮内庁関係者)

五輪招致に高円宮妃久子さまにご参加頂いた際も、庁内からは「皇室を政治利用している」といった批判が上がったが、
今や両者の齟齬は歴然。

「宮内庁の風岡典之長官は女性宮家創設問題について、定例会見で質問されても明言を避けています。
この背景には、安倍政権には皇室の制度改正に関わって欲しくないという、陛下の“ご意向”があるというのが定説。
文化勲章の授与式の際など、陛下は首相と視線を合わせないようにされているのでは、と噂になったこともあります。
新年のご感想は、政権に向けられた異例のメッセージなのではないでしょうか」(宮内庁担当記者)

今年で82歳になられるご高齢の天皇。4月には日本人玉砕の地・パラオを慰霊のために訪問される予定だ。

304 :無党派さん:2015/01/18(日) 00:53:28.68 ID:g/hm1/2V
天皇陛下からも、
アメリカ議会からも、
中国からも、
韓国やアジア諸国からも、

四面から疎んじられ孤立してしまった安部ちゃん。

四面疎歌の安倍?

973 :無党派さん:2015/01/18(日) 01:27:09.10 ID:e39K0NM6.net
>>972
また脳内宮内庁関係者かw

サヨクも陛下を政治利用したいんなら、せめて憲法一条から八条まで遵守するふりくらいしろよw

974 :無党派さん:2015/01/18(日) 08:05:28.11 ID:oonHrrFJ.net
>>970
遅配不払い低賃金の共産党専従組織化して労組作るかw

975 :無党派さん:2015/01/18(日) 08:11:26.37 ID:jzgorSsB.net
>>937,946,956,959
福島瑞穂は2016年参院選比例区からは出馬辞退すべきだ。

2012年衆院選で大分2区の重野安正が脳梗塞により出馬辞退に至った時、
社民党大分県連は後継候補として、
地盤も同じで自治労から県議経由で国会議員になったという経歴も同じ、
吉田忠智の参院比例からの転出を党本部に申し出たが、
党本部から拒否された。
(恐らく、新社会党の原和美が繰り上げ当選するのを嫌うという内向きな理由で)

転出を認めていれば、2016年参院選で現党首と前党首で争うような事態は起きなかったわけで、
その決裁をしたであろう、当時党首の福島瑞穂か当時幹事長の又市征治か、
もしくは双方が責任を取るべきだろう。

まず、福島瑞穂は2016年参院選比例区の出馬辞退をして、
他の選挙での出馬や引退が嫌なら、
2019年参院選比例区で又市征治の代わりに出れば良いんじゃないか?

976 :無党派さん:2015/01/18(日) 08:18:06.65 ID:Q7eNIVHJ.net
>>974
分派扱いになって除名されるのがオチ

977 :無党派さん:2015/01/18(日) 11:49:07.09 ID:y5FGx84z.net
>>964
なんだ結局は古谷かよ。あんなもん自己申告なんだからアテになるかっつうの。

その「中高の友人」ってヤツが何人なんだか知らないが(まさか医師、外資金融、商社が1人ずつの全3人じゃないだろうなw)、
そら新自由主義者で小さな政府志向で左翼的なものが嫌いな医者も商社マンも外資系もいっぱいいるだろうさ。
たまたまそういう人が周囲にいたってだけの話で、(当人も「分析」を名乗るのが言い過ぎなのは自覚しているようだが)それをネット保守全体の傾向にするのは牽強付会が過ぎるんでない?

仮にネット保守がそういった層であるならば、街頭でヘイトスピーチやってるようなネトウヨからしたら敵にあたるのかもしれないなw
自分たちの恵まれない立場や地位へのフラストレーションを、ヘイトスピーチの形で憂さ晴らしのために撒き散らしているようなもんなんだから。
まぁヘイトスピーチで朝鮮人がうんたらかんたら言ってるような連中は、自分たちが恵まれない原因は全て中韓にあるって考えるような馬鹿しかいないんだろうから、
誰が敵で誰が敵ではないのかを見極められるだけのオツムすら持っていないのかもしれないなw

978 :無党派さん:2015/01/18(日) 13:18:49.99 ID:zT/EwOfI.net
貧しき者も富める者も等しく尊重される社会を望むのが社民主義だろ?

ネガティブなレッテル貼りは止めよう

979 :無党派さん:2015/01/18(日) 15:10:03.93 ID:3HBspxTE.net
>>977
嫉妬に凝り固まって、世間を呪って生きているような哀れな奴だね。一応、学年数百人のうち、半分以上が、そんな感じだよ。もちろん、役人や技術者や会計士もいるがね。

980 :無党派さん:2015/01/18(日) 15:31:05.48 ID:iIoEzMLi.net
専門外のことまで(妙に自信満々に)分かった気になるやつは今も昔も少なくないが
そういう層はライトな右翼になるという印象。穏健派の「やさしい」言説に反発する
俺カッコイイみたいな気分もあるんだろう。

981 :無党派さん:2015/01/18(日) 15:39:07.06 ID:iIoEzMLi.net
昔はそういう層がライトな左に行ってたんじゃないかと思うんだよな。
今は、己の不勉強を棚に上げてネットde真実が横行する時代だな

982 :無党派さん:2015/01/18(日) 15:46:29.64 ID:McdWFgxV.net
>>978
その通り。
社会主義の目標へ向かって進もう。
それは必ずしも全体主義とかではないはず。

983 :無党派さん:2015/01/18(日) 17:13:34.85 ID:TzjiSOBz.net
社会主義ねえ・・・

♪20世紀で〜 懲りたはず〜でしょー♪

984 :無党派さん:2015/01/18(日) 17:13:46.99 ID:y5FGx84z.net
>>979
中学高校の、数百人にのぼる同級生の半分以上の職業はおろか、思想傾向まで全部知ってんの? そいつはすごいな。
仮に>>979が、同級生同士の結びつきがめちゃくちゃ強い中高一貫の私立高かなんかの出身でも、数百人いる同級生の約半分(数百人、が仮に二百人であってもその半分なんだから百人前後)の
職業も、新自由主義者か否か、小さな政府志向か否か、まで知ってるわけか。こいつは驚いた。

つーか、別に医師や商社マンや外資系金融勤務の人間が反左翼的な思想を持つのは別に否定してないし、「分析」って代物の程度を聞いただけなのに、
なんで「こいつは嫉妬してる!世間を呪って生きているような哀れな奴!」だなんて発想になるんだろうw
医師、商社マン、外資系金融勤務、役人、技術者、会計士のようなハイクラスの人材を多数輩出しているらしい中高を卒業したにしては、いささかその知能に疑問符をつけざるをえないな。

985 :無党派さん:2015/01/18(日) 17:23:46.57 ID:TzjiSOBz.net
石川大我いわく、ゲイは3〜5%いる。
社民党の得票率より高いなw

ゲイよりもマイノリティーな社民党支持者
社民党支持者だとカミングアウトできるガチ左翼はそのうちの3分の1
もいないんじゃないか?

いまや隠れキリシタンのように、闇に隠れてこそこそ社民党に票を入れてると
思う。

986 :無党派さん:2015/01/18(日) 17:54:20.25 ID:x7z+eezq.net
>>957
生活の党の現在を見たらわかる通り、衆院と参院の比例で二%以上を維持し続けることこそが最重要。
党を滅ぼしたくなければ、現職二人で票をかき集めるしかない。
ただでさえ社民党の比例票は低落傾向なのだから、知名度のある福島を外すのは下策中の下策。
>>975みたいなのは万一にも二%割ることはないと思ってるのかもしれないが、こういうのが吉田周辺にいたら、本当に社民党は二%割るかもしれない。

987 :無党派さん:2015/01/18(日) 18:17:13.21 ID:y5FGx84z.net
>>986
果たしてそんな青息吐息もいつまで持ちこたえるかねぇ。
確かに悪名は無名に勝るから、福島の知名度は比例票を集めるツールにはなるだろうが、
福島の知名度をもってしても2%を超えられなくなる日が遠からず来るかもしれんよ。

988 :無党派さん:2015/01/18(日) 18:34:12.94 ID:QZrG6DEq.net
むしろ福島が若いうちにあのポジションの後継を見つけないと大変
雨宮処凛、室井佑月、そういうイメージだな
ひょっとするとゲイ石川をその辺に見立てているかもしれんが
ゲイ代表枠と女性の味方枠は本質的に少し違うからな

989 :無党派さん:2015/01/18(日) 19:49:18.74 ID:akLqOThb.net
そろそろ次スレたのむ

990 :無党派さん:2015/01/18(日) 20:19:04.14 ID:NOH4ERVZ.net
>>970
しかし農業団体と連携したり、ネトウヨを労働問題啓発を通じて転向させて
取り込んだりしてるのはむしろ共産党だったりするのよな。

991 :無党派さん:2015/01/18(日) 20:44:11.36 ID:zFWtS7Sl.net
民青は高校生のときネトウヨだったと自ら言う人がたまにいるんだよな
社民は転向組がほぼいない

992 :姫子 ◆3j6TY9hKgc :2015/01/18(日) 21:05:53.29 ID:Wyp8kPE2.net
スレ立てします♪(^o^)/

Attendez s'il vous pla&icirc;t un peu.
(少し、待ってください)

993 :無党派さん:2015/01/18(日) 21:10:49.64 ID:I1OaqAKL.net
まあ心配しなくても、このまま行けば
2016年に衆参同日選挙の可能性も大いにある。

衆議院の選挙制度も変わる予定なので
現時点ではそれを見てから、動くしか方法がない。

日本ではこれから更に恐慌が深刻化して、一般庶民の経済は余裕がなくなり厳しくなる。

TPP導入で特に日本の農家は、壊滅的な状況になるしね。
まずその辺の支持を獲得する事が先決

994 :無党派さん:2015/01/18(日) 21:16:46.02 ID:xtb3J3sE.net
身も心も懐も豊かな人間が自民以外にどこに投票するんだよ
例えば自営業者とか
社会にそれほど不満がないんだよ。
社会のせいにはしないんだよ。
逆に貧困層が自民に投票する理由もない。

995 :無党派さん:2015/01/18(日) 21:38:30.96 ID:akLqOThb.net
>>994

> 逆に貧困層が自民に投票する理由もない。

実際には自民党に投票している貧困層も。

996 :姫子 ◆3j6TY9hKgc :2015/01/18(日) 21:42:42.93 ID:Wyp8kPE2.net
なんか・・・サーバーの調子が悪いのかなぁ?
次のスレです♪(^o^)/

【恋愛革命】社民党総合スレッドPart43【人類解放】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1421584496/

997 :無党派さん:2015/01/18(日) 21:55:29.84 ID:xtb3J3sE.net
>>995
いるかもしれないけど
勤務先が公共事業とかやっていてそれで食べてるとか
地元の議員が有力で地元が潤っているとかそれなりに生きていくための理由がある
趣味の一部でいるかいないかわからんのを標準化して喋る気にはならん

998 :無党派さん:2015/01/18(日) 21:59:46.73 ID:BhIsk/FP.net
共産党スレと比べるとしょうもない煽り合いやってるなw

999 :無党派さん:2015/01/18(日) 22:02:13.06 ID:BhIsk/FP.net
>>991
共産党は元珍風の党員がいるな。

1000 :無党派さん:2015/01/18(日) 22:09:55.60 ID:xtb3J3sE.net
共産スレはキチガイしかいない

1001 :無党派さん:2015/01/18(日) 22:16:35.49 ID:Xx5mDAn3.net


1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
278 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200