2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世論調査総合スレッド350

1 :無党派さん:2015/03/14(土) 18:57:44.45 ID:8fSx0W4e.net
■ここは世論調査、世論調査結果、及び世論調査結果に基づく情勢判断を扱うスレです。■
■個人的希望を書くのではなく、できるだけ客観的な資料を基に、情勢分析をお願いします。■

◆世論調査や世論調査結果に基づく情勢判断に関連する話題はこちらで◆
◆スレ違いと繰り返す書き込みは荒らしなのでスルー。荒らしの相手をするのも荒らしです。◆
◆ここは世論調査スレです、サヨが・ウヨがなど書き込み者個人を叩く行為は禁止です。批判には個人中傷ではなく批判に対する意見を述べてください◆
◆荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。◆
◆〜重要〜 荒らし対策の第一歩はあなた自身が荒らしに対して強くなることです◆
◆荒らしに対しては削除依頼か荒らし報告をしてここには書き込まないでください◆
◆世論調査に関係の無い特定の個人を叩くレスや、世論調査に関係の無い連呼するだけのレスは禁止します◆

世論調査ポータル@Yahoo!(主な世論調査へのリンクなど)
Yahoo!: http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/public_opinion_poll/

各社比較・グラフ化・平均化
小五グラフ: http://www35.atwiki.jp/show05/ (各社個別サイトへのリンクあり)
RPJ世論調査: http://www.realpolitics.jp/research/

giinsenkyo@ウィキ-世論調査
第2次安倍支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/44.html
野田支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/40.html
菅支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/33.html
鳩山支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/29.html
麻生支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/18.html
福田支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/16.html
安倍支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/15.html

前スレ
世論調査総合スレッド349 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1425471050/

2 :無党派さん:2015/03/14(土) 19:00:20.89 ID:LJdTmyft.net
■魔除け札@(2012年年末、徳田発生)

42 名前:無党派さん[] 投稿日:2015/01/25(日) 11:05:40.55 ID:pyBPK1+Q [1/3]
魔除けのために貼っておく

106 :無党派さん:2015/01/12(月) 21:49:15.60 ID:jkYo3FEO
とぼけてる本人のためにあえて説明してやるけど、
‘徳田’ってのは、このスレで3年前からほぼ毎日、特徴的な文体で自民および安倍を叩いてる荒しのこと。
‘徳田’の語源は、徳田毅の醜聞の際に、そいつが自民を叩く目的でコテ名を「徳田さん」としたことによる。
コテ使用は短期間だったが、その際に徳田呼びが定着するも、本人は‘徳田’と呼ばれるのが嫌らしく、
わかっているくせに、いつも他人のフリをするか、徳田毅の事にして誤魔化そうとする。
以前、‘徳田’はこのスレ以外にも総合スレや議席予想スレに出没していたが、
前者ではコテにボロクソに叩かれ、後者では無知ゆえに住人に馬鹿にされ、今ではこのスレにのみ現れる。
2012年の総選挙以来、自民は負けるor分裂すると予想しながらも、一度も的中したことがない。
しかも、主張はその日限りであり、常に別人を演じているので、過去の主張に一切責任を持たない。


■魔除け札A(2015年年初、徳田自分返信自演晒し)

376 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2015/01/27(火) 21:25:09.93 ID:YIDWxJr4 [2/3]
>>371
これいいね

371 自分返信:無党派さん[sage] 投稿日:2015/01/27(火) 21:17:22.69 ID:h5/GZrvY
>>363
まとめNAVIより

【徳田連呼とは?】(徳田の自演だからry

3 :無党派さん:2015/03/14(土) 19:07:57.73 ID:9XL2RLFU.net
お友達の安倍にも見限られた中川はもう終わりだな

中川郁子政務官 高くついた「路チュー」自民党内で見限られ、後援者は「裏切られた」
http://www.j-cast.com/tv/2015/03/12230177.html


週刊新潮によれば、中川の亡くなった夫、中川昭一氏は安倍首相の盟友だったが、
それだけにショックだったようで、「『郁子さんがこんな人だとは思わなかった』と、露骨に不快感を示し」たそうで、
「おぞましい」とまでいっていたとさる官邸関係者が語っている。

温厚な谷垣禎一幹事長も「言語道断」といったそうだ。また週刊文春によれば、
中川氏には2人の子供がおり、長女はフジテレビの報道局に勤め、
長男は慶應大学を卒業して4月から大手総合商社への就職が決まっているそうだ。
長男は政治に興味はあるそうだが、地元の後援会関係者はこう語っている。

<「仮に息子さんにそういう思いがあったとしても、今回の一件で五十年続いた中川家の世襲は終わりです。
今回の裏切りを、地元の人間は絶対に許しません」>

バカは隣の火事より怖いのだ。

4 :無党派さん:2015/03/14(土) 19:16:21.38 ID:1jHVDiqk.net
【国際】 メルケル「和解」発言 独政府報道官も「正しくない」 ★3 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426322810/l50

岡田は議員辞職不可避ですな
国際問題になっちゃったぜ

5 :無党派さん:2015/03/14(土) 19:33:23.66 ID:DcImXBQT.net
2ちゃんねる避難所の一覧
http://info.2ch.net/?curid=1660

2ちゃんねる総合避難所 
http://www.2nn.jp/refuge/

まとめwiki待合場所
(スレ難民になったり、スレ立したりしたら利用してください)
http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/57.html 👀

6 :無党派さん:2015/03/14(土) 19:45:43.85 ID:9XL2RLFU.net
下村糸冬了

988 :無党派さん:2015/03/14(土) 13:19:48.77 ID:liHxpQxU
    
この動画、中川がナッツリターンの女副社長とそっくりな件

下村文科相と中川農水政務官への追及続く
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20150313-00000029-jnn-pol
  
  
逆ギレ下村は早く辞任した方がいいな
週刊誌に叩かれるだけ
こんな人だとは思わなかった
残念でならない

990 :無党派さん:2015/03/14(土) 13:29:34.56 ID:liHxpQxU
   
下村ついに認める
終わったかな〜


下村文科相側が作成、入金リストに「年会費」と記載
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20150312-00000047-jnn-pol

 「栄秘書官が作ったものであります」(下村博文 文部科学相)

 下村氏は、この資料を作ったのは自らの秘書官だと認めました。

7 :無党派さん:2015/03/14(土) 19:48:44.83 ID:9XL2RLFU.net
375 名前:無党派さん :2015/03/14(土) 15:14:35.36 ID:3DwLJgpg
599万円を「不適切処理」=下村氏事務所
http://jp.wsj.com/articles/JJ10327847598589493635116775589970633993652

下村文部科学大臣と東北薬科大学の不適切な関係
二階堂ドットコム 2015年3月12日
http://www.nikaidou.com/archives/65150

自民党・下村文科相代表支部に山口組弘道会系幹部と親密関係の企業が献金
(最後のジャーナリズム 2015年1月10日)
http://saigonojournalist.blogspot.jp/2015/01/blog-post_13.html

http://web.archive.org/web/20070207221819/http://chuoh-kyouiku.co.jp/hakuyukai/ivent.html

政治資金団体だろこれ
東京以外は任意団体じゃなかったのか?


下村文科相:「博友会は任意団体で収支報告義務ない」
http://mainichi.jp/select/news/20150226k0000e010246000c.html

8 :無党派さん:2015/03/14(土) 20:33:14.81 ID:JKEcF4DP.net
いきなり連続あぼーんw

9 :無党派さん:2015/03/14(土) 20:41:35.22 ID:wrFnWmqX.net
下村の政治家生命はこれで終わりだな
そういえば小渕ドリル優子の捜査はどうなったんだ?

10 :無党派さん:2015/03/14(土) 21:17:19.15 ID:JKEcF4DP.net
安倍政権で国民がよりポジティブになったのは事実だね。
今日も買い物客、行楽客で外は溢れかえっていた。

11 :無党派さん:2015/03/14(土) 21:50:06.46 ID:3ldiK4T6.net
>>6
スレは始まったばかりなのに下村は終了かよw

しかしこのスレテンプレが無い
素人が無理して立てるとこうなるのか?

12 :無党派さん:2015/03/14(土) 21:56:22.87 ID:8fSx0W4e.net
お前がテンプレ貼ればいいだろw

13 :無党派さん:2015/03/14(土) 21:57:30.47 ID:8fSx0W4e.net
■世論調査の誤差の目安

サンプル数(回答数)Nが十分大きく、調査結果の値がpである場合、
偏りのないサンプリングでの調査なら、68.3%の確率で上下
   σ=√(p*(1-p)/N)
の範囲、95%の確率で
   1.96*σ=1.96*√(p*(1-p)/N)
の範囲に本当の値が入る。

例えば、回答数1000の調査で支持率などの調査結果50%なら、
1.96*√(0.50*(1-0.50)/1000)=約3ポイント
すなわち
   50±3%
の範囲に真の値がある確率が95%。同様に、
回答数1000、結果が12%または88%なら、約2ポイント。
回答数600、結果が50%なら、約4ポイント。

☆実際には、調査日時とかサンプリング方法とかでランダムサンプリングと
 言えなかったり、未回答分に偏りがあったり、対象者が空気を読んだりするけど、
 それらは無視した最良の場合。もちろん鉛筆なめなめもなし。
 よって実際の誤差はさらに大きい。
 当然ネットのようなランダムサンプリングでない調査は埒外。

ざっくり言って新聞などにみられる世論調査では
±3ポイントぐらいは十分誤差の範囲。

■世論調査の仕組み

「朝日RDD」方式とは
http://www.asahi.com/special/08003/rdd.html
NHK:世論調査について
http://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/yoron/list_yoron1.html
日経:調査の方法
http://www.nikkei-r.co.jp/phone/method.html

【参考図書】
「世論の曲解なぜ自民党は大敗したのか」(光文社新書)(新書) 菅原琢(著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/433403537X/

【世論調査の具体的・技術的な論点】
シリーズ研究会「世論調査」
@峰久和哲 朝日新聞編集委員
 世論調査の役割と限界
 http://www.jnpc.or.jp/cgi-bin/pb/pdf.php?id=402
A萩原雅之 ネットレイティングス株式会社エグゼクティブフェロー
 世論調査にハイブリッド方法を
 http://www.jnpc.or.jp/cgi-bin/pb/pdf.php?id=411
B西平重喜 統計数理研究所名誉所員
 世論調査は勝負審判ではない
 http://www.jnpc.or.jp/cgi-bin/pb/pdf.php?id=408
C松本正生 埼玉大学教授
 世論調査へのエール
 http://www.jnpc.or.jp/cgi-bin/pb/pdf.php?id=417
【その他】
菅原研究室紀要
http://blog.livedoor.jp/sgt/
菅原研究室/研究業績
http://freett.com/sugawara_taku/v.html
http://twitter.com/sugawarataku

14 :無党派さん:2015/03/14(土) 21:58:59.62 ID:8fSx0W4e.net
■アンケート形式と標本抽出の違い

 要するにYahooなどで実施されている投票式のネットアンケートは,統計学として『世論調査』とは
認められません.
 ネット世論調査と銘打っているところもありますが,統計的に意味のあるものではないのです.
 一方,新聞やTVなどマスコミの間で行われているアンケートは,回答者のランダムサンプリング
(無作為抽出)を行っているので,統計学的に意味のある調査となります.

 そこで総務省統計局の高校生用学習サイト「Howto統計」を紹介して置きます.
[2]標本抽出(サンプリング)
--------------------------------------------------------------------------------
 標本調査では,母集団から偏りのないように標本を取り出す工夫と調査結果の精度を保証する必要が
出てきます.
 このため,標本調査には,調査結果の精度を保証し,正確な標本を選び出す標本抽出法(サンプリング;
samplingmethod)が用意されています.
 この標本抽出法は,どのようにすれば標本のみから全体を知ることができるか,それが信頼性,客観性
を持つためには,いかなる処理が行われるべきかの方法を提供してくれるものです.

 母集団の特徴を調べるために,母集団から標本を取り出し,分析しますが,その際,標本は母集団の
縮図になるように,何の作為もなく選び出す必要があります.
 こうした選び方を無作為抽出(ランダム・サンプリング)といい,抽出される個体がすべて同じ確率で
選ばれる抽出法です.
 こうして無作為抽出された標本を無作為標本といいます.
 通常,統計調査での標本といえば無作為標本を指します.
--------------------------------------------------------------------------------
 これに対し,投票式のネットアンケートは標本抽出という行為自体を行っていません.
 意味合いとしては単なる人気投票でしかないのです.

■2015年1月の政党・内閣支持率のグラフ  
 ※原則は定例調査のみで緊急調査は除く

2014年1月〜2015年1月の政党支持率の推移
http://2ch-ita.net/upfiles/file15300.png
2014年1月〜2015年1月の内閣支持率の推移
http://2ch-ita.net/upfiles/file15301.png
2011年1月〜2015年1月の自民・民主支持率の推移
http://2ch-ita.net/upfiles/file15302.png

歴代内閣の発足以来の支持率(NHK 2015年1月まで)
http://2ch-ita.net/upfiles/file15303.png
http://2ch-ita.net/upfiles/file15304.png
歴代内閣の発足以来の支持率(時事通信 2015年1月まで)
http://2ch-ita.net/upfiles/file15308.png
1998〜2015年の与野党の支持率(NHK世論調査)
http://2ch-ita.net/upfiles/file15305.png

NHK内閣支持率のパターンに基づく内閣の3類型
http://2ch-ita.net/upfiles/file15306.png
NHK内閣支持率と不支持率の差のパターンに基づく内閣の3類型
http://2ch-ita.net/upfiles/file15307.png

15 :無党派さん:2015/03/14(土) 22:00:04.03 ID:8fSx0W4e.net
■世論調査各社まとめページ
時事通信
内閣最新
http://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_cabinet-support-cgraph
内閣過去
http://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_cabinet-support-cgraph-past
政党最新
http://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_politics-support-pgraph
政党過去
http://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_politics-support-pgraph-past
読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/feature/opinion/
朝日新聞
http://www.asahi.com/special/08003/
日本経済新聞・テレビ東京
http://www.nikkei-r.co.jp/phone/results/index.html
NHK
https://www.nhk.or.jp/bunken/yoron/political/index.html
NNN
http://www.ntv.co.jp/yoron/
ANN
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/
JNN
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/
FNN・産経新聞
http://www.fnn-news.com/yoron/inquiry_list.html
新報道2001
http://www.fujitv.co.jp/shin2001/feature.html
毎日新聞、共同通信にまとめページは無いが、毎日新聞は記事検索機能を使えば詳しい結果が出る
毎日新聞「世論調査」検索結果
http://mainichi.jp/search/index.html?q=世論調査

■世論調査発表時によく見られる特徴(新聞はネットのみ)
読売…日曜夜にネットで第一報。月曜中に詳しい結果
朝日…日曜夜に詳しい結果付きで発表
毎日…日曜夜に第一報。月曜中に詳しい結果を発表するが、会員のみ(無料会員も可)
日経…日曜夜に詳しい結果付きで発表するが、会員のみ(無料会員も可)。日経リサーチに載るのは数日中(毎回バラバラ)
共同…日曜夕方に第一報。翌日朝刊に詳しい結果が載る新聞もある。
時事…金曜夕方に発表
NHK…月曜ニュース7およびNHKきょうのニュース(ラジオ)で発表。NHK NEWSWEBにも大体同じタイミングで発表
NNN…日曜18時過ぎにネットで発表。真相報道バンキシャ内のニュースでも一部発表
ANN…月曜11:45〜のANNニュースで一部発表。当日中にネットで発表。
JNN…月曜あさチャンで一部発表。当日中にネットで発表
FNN…月曜11:30〜のFNNスピークで一部発表。当日〜翌日中にネットで発表。ただし、産経新聞のサイトの方が先行する場合もある。
(訂正加筆大歓迎です)

16 :無党派さん:2015/03/14(土) 22:01:14.32 ID:8fSx0W4e.net
■各社の世論調査方法の違い@RDD定例調査 (アエラ調べ)

※「重ね聞き」と「選択肢の読み上げ」は内閣支持率を聞くときの場合

【読売】
調査日数          金〜日の3日
調査時間帯        原則9〜21時半
回答標本目標..      1000
重ね聞き..         有
選択肢の読み上げ    無
電話をかける上限回数 5〜6回程度
拒否者に再度かけるか 「今忙しい」などの場合、かける
集計の際の補正     無

【朝日】
調査日数          土〜日の2日
調査時間帯         9〜22時。予約があれば最大23時
回答標本目標..      2000
重ね聞き..         無
選択肢の読み上げ    無
電話をかける上限回数 最大6回
拒否者に再度かけるか かける
集計の際の補正     性・年代別・地域別で補正

【日経】
調査日数          3日
調査時間帯        9〜21時半
回答標本目標..      900以上
重ね聞き..         有
選択肢の読み上げ    無
電話をかける上限回数 状況に応じて
拒否者に再度かけるか 状況に応じて
集計の際の補正     無

【毎日】
調査日数          2日
調査時間帯        9〜21時
回答標本目標..      1000
重ね聞き..         無
選択肢の読み上げ    有
電話をかける上限回数 上限は定めていないが、8回以上のときも
拒否者に再度かけるか かける
集計の際の補正     (答えられない)

【共同】
調査日数          原則2日
調査時間帯        原則9〜21時
回答標本目標..      1000以上
重ね聞き..         (答えられない)
選択肢の読み上げ    (答えられない)
電話をかける上限回数 (答えられない)
拒否者に再度かけるか かけない
集計の際の補正     一部補正

【NHK】
(調査の方法については同業他社の取材に応じません)

17 :無党派さん:2015/03/14(土) 22:03:58.55 ID:9XL2RLFU.net
【政治】元塾代表からの10万円寄付 下村文科相、否定一転「事務方のミス」(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425347262/

【社会】名古屋の進学塾代表、山口組系風俗店に6億円融資
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393634988/

 東海地方で私立小学校や進学塾を運営する名進研グループ(名古屋市)の豊川正弘代表(64)が2004年と05年、
指定暴力団山口組弘道会の資金源とされる風俗店グループ側に3億円ずつ計6億円を融資していたことがわかった。

18 :無党派さん:2015/03/14(土) 22:04:48.54 ID:3ldiK4T6.net
>>12
やれば出来るじゃ無いかw
ご苦労さん


19 :無党派さん:2015/03/14(土) 23:34:50.81 ID:P8r4IPbW.net
荒らし防止のため再掲

【徳田連呼とは?】3年以上も前から常駐(自称)し、このスレを荒らすネトウヨ。
           徳○連呼、徳田連呼、誰にでも連呼、するのが特徴。 

【荒らしの方法】世論調査に関し政府への指摘・アドバイスの書き込みがあると誰にでも徳○徳田と連呼しスレの流れを止める。
【説明】このスレを安倍マンセーだけにしないと気が済まない荒らし。
    徳田連呼は自民党の選挙違反を思い出させ、自民党へのイメージを悪くするため、支持率低下につながっている。
【特徴】ネトウヨ以外全員に徳○徳田と連呼するもアンカーを打てない障害を持っているので徳○徳田と連呼することしか出来ない。

20 :無党派さん:2015/03/14(土) 23:39:17.56 ID:P8r4IPbW.net
>>724
>>704
メルケルは岡田会談のみならず連日話していたから

独首相の発言が波紋、政府は火消し躍起 
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1426002310/

こんな事があったわけだね

>>1 のソースにもある通り
ドイツ政府から「メルケル首相は過去の問題について、日本政府がどうすべきかというような発言を行った事実はない」
というだけの話
744 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/14(土) 02:46:37.17 ID:ayX14+vh0
>>725
そうそう
それも、どこも時事通信ソースで慰安婦に触れてること書いてるのに時事通信が否定の記事書いててわけわかんない状態
760 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/14(土) 03:00:59.10 ID:7x3L3ycv0
http://www.globaltimes.cn/content/911893.shtml

慰安婦問題と日本の歴史修正主義にも言及してる

まだあるけど出すかい?
774 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/14(土) 03:12:39.95 ID:US1kQ8wo0
>>769
ドイツはやんわりと言ったと言ってるだけで内容は否定してないのよね
それが日本の報道だと内容も否定してるということになってる
これガチでやってるとしたら酷いアンコンだし歴史修正主義と言われても仕方ない ・・

601 :無党派さん:2015/03/14(土) 15:35:12.83 ID:iRtIMyzoまあ公開会談なら岡田が言い訳するまでも無く会見内容を全開示されたら
詰むのはどっちかってことじゃないですかねw
こんなんでテンパる前に岡田は自己防衛ぐらいはちゃんとやっとけよw 
キチガイと嘘つきと下半身緩いやつは何でもするんだからさ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/14(土) 00:20:27.18 ID:ECuLc9uI0
そもそもこれ二人っきりで密談したわけじゃなし
大勢の記者に囲まれて話したのを記事にしてるわけで
岡田が勝手に一方的に話したわけじゃないんだぞ

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/14(土) 03:10:48.98 ID:ayX14+vh0
好きな記事読めばいいよ
https://www.google.co.jp/#safe=off&q=merkel+okada 👀

21 :無党派さん:2015/03/14(土) 23:41:36.23 ID:P8r4IPbW.net
608 :無党派さん:2015/03/14(土) 18:08:58.49 ID:dZISx7bw
岡田氏、メルケル会談重ねて説明
2015年 03月 14日 16:39 JST

 民主党の岡田代表は14日、三重県四日市市での会合で、10日のメルケル・ドイツ首相との会談をめぐり、
同氏から従軍慰安婦問題の解決を促されたと重ねて説明。「慰安婦問題はメルケル氏が持ち出し『日韓両国は
非常に大事な関係だから、この問題を早く解決した方が良い』と(言われた)」と、やりとりを紹介した。

 同時に「『日本政府に』とは言っていない。誰がとは言っていないが、解決した方が良いという話だった」と
語った。

 菅官房長官は13日の記者会見で「ドイツ側から『メルケル氏が過去の問題で日本政府がどうすべきか発言
した事実はない』と説明を受けた」と述べた

http://jp.reuters.com/article/jp_korea/idJP2015031401001385

22 :無党派さん:2015/03/14(土) 23:42:14.68 ID:P8r4IPbW.net
岡田氏、メルケル会談重ねて説明
 http://jp.reuters.com/article/jp_korea/idJP2015031401001385

 民主党の岡田代表は14日、三重県四日市市での会合で、10日のメルケル・ドイツ首相との会談をめぐり、
同氏から従軍慰安婦問題の解決を促されたと重ねて説明。「慰安婦問題はメルケル氏が持ち出し
『日韓両国は非常に大事な関係だから、この問題を早く解決した方が良い』と(言われた)」と、やりとりを紹介した。

 同時に「『日本政府に』とは言っていない。誰がとは言っていないが、解決した方が良いという話だった」と語った。

 菅官房長官は13日の記者会見で「ドイツ側から『メルケル氏が過去の問題で日本政府がどうすべきか発言した事実はない』
と説明を受けた」と述べた。

23 : 【関電 73.5 %】 :2015/03/14(土) 23:56:35.61 ID:oJwDdOKT.net
岡田はスポンサーイオンのおかげで
マスゴミにスルーして貰えるのは強みだな

24 :無党派さん:2015/03/14(土) 23:57:28.63 ID:P8r4IPbW.net
サマリー

メルケル首相は、野党の党首の岡田氏などとの会談などで「慰安婦問題」を持ち出し
『日韓両国は非常に大事な関係だから、この問題を早く解決した方が良い』ととの考えを表明した。

しかしながら、話しても無駄だと考えて日本政府との会談では、この話は持ち出さなかった。
すなわち、一歩引いて「日本政府がこうすべきだ」という話は持ち出さない方針で臨んだ。
それで、菅氏にはその立場を伝えた。

それが、
 菅官房長官は13日の記者会見で「ドイツ側から『メルケル氏が過去の問題で日本政府がどうすべきか発言した事実はない』
と説明を受けた」と述べた。

という発言につながった。

25 :無党派さん:2015/03/14(土) 23:58:22.50 ID:3ldiK4T6.net
>>22
安倍は何でも隠すのな。
汚染水も完全に漏れてるし
信用できない政権だ。

26 :無党派さん:2015/03/15(日) 00:00:28.44 ID:PywG1wZV.net
>>24
つまりは
メルケルは安倍の支持率急落を見て
次期総理は岡田と見ているわけか。

27 : 【関電 72.7 %】 :2015/03/15(日) 00:06:16.77 ID:DQ00RvIl.net
支持率と現実を見ろよ

28 :無党派さん:2015/03/15(日) 00:08:54.18 ID:ASi6QcrG.net
安倍は発展途上国に40億ばらまくとよ。
普通被災地が先だろうよ。
だから支持率が下がるんだよな。

29 :無党派さん:2015/03/15(日) 00:09:14.59 ID:U6c59K0u.net
連呼は、黙っていろ!

30 :無党派さん:2015/03/15(日) 00:10:03.93 ID:ASi6QcrG.net
連呼がまたあばれているのか?

31 :無党派さん:2015/03/15(日) 00:10:54.28 ID:U6c59K0u.net
>>27
連呼は、黙っていろ!

32 :無党派さん:2015/03/15(日) 00:19:21.09 ID:TlnKnt5J.net
そもそも、今の日本で、トンスル国を味方する政党に未来は無い
統一地方選挙も終わったなw

33 :無党派さん:2015/03/15(日) 00:21:31.32 ID:0YFiIzQL.net
  
自民出身の鳩山は
自民が民主に送り込んだ時限爆弾。
そして今政権に大ブーメランwww

34 :無党派さん:2015/03/15(日) 00:21:32.40 ID:QyLMtX4l.net
なぜだ23と27以外まったく非表示だ。
内容は読めないがきっとものすごい自演だな。

35 :無党派さん:2015/03/15(日) 00:23:17.36 ID:yxhrD1kG.net
自分レスだけ見えるようにしてるのか
それって意味なし

36 :無党派さん:2015/03/15(日) 00:25:09.41 ID:NYP70T6I.net
下村ついに認めたけどやばくね?

下村文科相側が作成、入金リストに「年会費」と記載
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20150312-00000047-jnn-pol

 「栄秘書官が作ったものであります」(下村博文 文部科学相)

 下村氏は、この資料を作ったのは自らの秘書官だと認めました。

37 :無党派さん:2015/03/15(日) 00:35:51.78 ID:8HitcQTH.net
大阪維新の会、村上まゆ大阪市議が「維新の会に大阪は託せない」と発言して、
大阪都妄想に反対を表明し、造反!

大阪維新の会を離党

38 :無党派さん:2015/03/15(日) 00:45:16.61 ID:gM0ViDYg.net
    
下村氏、政治資金規正法に関し「違法であれば議員辞職する」
ttp://the-liberty.com/article.php?item_id=9326
 

39 : 【関電 71.4 %】 :2015/03/15(日) 01:00:24.73 ID:DQ00RvIl.net
徳下必死だなぁ

40 :無党派さん:2015/03/15(日) 01:10:43.32 ID:9c54IiTb.net
安倍政権もいよいよ終わりですかね〜

41 :無党派さん:2015/03/15(日) 01:13:02.97 ID:PywG1wZV.net
おわりですね。

42 : 【関電 67.5 %】 :2015/03/15(日) 01:35:56.03 ID:DQ00RvIl.net
あと5年は終わり続けるねwww

43 :無党派さん:2015/03/15(日) 01:38:06.02 ID:QyLMtX4l.net
オリンピックぐらいまでは終わる終わる言われ続けるねー。

44 : 【関電 69.7 %】 :2015/03/15(日) 02:02:37.98 ID:DQ00RvIl.net
終わり続けて3年だからなぁーwww

45 :無党派さん:2015/03/15(日) 02:19:49.14 ID:jzV8ewxR.net
二階総務会長もこう言ってるし安倍自民は終わりに近づいてるな

BS日テレ「深層NEWS」
■二階俊博・自民党総務会長が怒り爆発の緊急生出演!
「おい、安倍内閣の閣僚よ、何をしとるんじゃ!政治とカネの問題に加え、中川郁子・農林水産政務官の不倫スキャンダルまで飛び出して。
これだから、 NHKの世論調査で内閣支持率が激減したじゃないか!
もっと緊張感とスピード感を持って仕事しないと、4月の統一地方選が大変なことになるぞ!」

46 : 【関電 70.3 %】 :2015/03/15(日) 02:34:41.90 ID:DQ00RvIl.net
ドイツ「そんな事は言っていない」
岡田「丸めちゃったぜ☆」

47 : 【関電 70.3 %】 :2015/03/15(日) 02:35:34.35 ID:DQ00RvIl.net
あ、誤爆したすまん

48 :無党派さん:2015/03/15(日) 04:13:52.64 ID:snCT1B0q.net
http://i.imgur.com/uwOmaCs.jpg

49 :無党派さん:2015/03/15(日) 05:55:07.58 ID:bL+j0lWn.net
岡田氏がメルケル会談について説明「『日本政府に』とは言ってない。
誰がとは言ってないが解決したほうがいいという話だった」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

http://jp.reuters.com/article/jp_korea/idJP2015031401001385

大嘘憑き岡田の弁明の戯言だな、嘘が少しづつばれて話を修正し始める

民主党の十八番

50 :無党派さん:2015/03/15(日) 05:57:35.99 ID:bL+j0lWn.net
ドイツ側は「日本にアジア問題の助言しに来たんじゃない、そういう立場ではない」と
安倍との会談で言ったし、岡田との会談でも同じ発言をしたと公表してるんだが。
で岡田は会談後の記者会見で「メルケル首相はアジアの問題に助言しないと
発言しました」とは公表していないよな?そこは伏せて慰安婦問題の解決が必要
だと言われたとしか発表しなかった。
要するにメルケルの発言をトリミングして自分の都合のいい虚像をでっち上げたわけだ。
ドイツ側に会談内容を否定されてからあわくって「私もかなり丸めて言った」だの
「メルケル首相は日本政府に解決しろとは言ってない」だの見苦しい言い訳に終始している。
お前会談後の記者会見では、そんな内容全く喋ってないだろ。
これだけ見たってどっちが嘘をついているか判断できそうなもんだ。
少なくとも岡田は確実に嘘をついている。

51 :無党派さん:2015/03/15(日) 06:06:07.83 ID:snCT1B0q.net
メルケル首相呼んで思惑が外れまくったのは安倍ちゃん

52 :無党派さん:2015/03/15(日) 06:14:54.26 ID:bL+j0lWn.net
しかもこれ異例にそういうこと言ってないって向こうから言ってきたわけだからな
岡田は証拠があるまで言っちまったもんだから

53 :無党派さん:2015/03/15(日) 07:10:36.03 ID:ZHuiZ2oi.net
>>14
2015年2月の政党・内閣支持率のグラフ  
 ※原則は定例調査のみで緊急調査は除く

2014年2月〜2015年2月の政党支持率の推移
http://2ch-ita.net/upfiles/file15623.png
2014年2月〜2015年2月の内閣支持率の推移
http://2ch-ita.net/upfiles/file15655.png
2011年1月〜2015年2月の自民・民主支持率の推移
http://2ch-ita.net/upfiles/file15625.png

歴代内閣の発足以来の支持率(NHK 2015年2月まで)
http://2ch-ita.net/upfiles/file15626.png
http://2ch-ita.net/upfiles/file15627.png
歴代内閣の発足以来の支持率(時事通信 2015年2月まで)
http://2ch-ita.net/upfiles/file15628.png
1998〜2015年の与野党の支持率(NHK世論調査)
http://2ch-ita.net/upfiles/file15629.png

NHK内閣支持率のパターンに基づく内閣の3類型
http://2ch-ita.net/upfiles/file15630.png
NHK内閣支持率と不支持率の差のパターンに基づく内閣の3類型
http://2ch-ita.net/upfiles/file15631.png

54 :無党派さん:2015/03/15(日) 07:11:45.23 ID:6tftfHDG.net
終わる終わるとこのスレで言われ続けて2年強。

その間の国政選挙は衆院総選挙2回、参院選挙1回。
その結果が今の安倍政権じゃん。

何で国政選挙の首班を、民主党が選ばれずに自民党が選ばれているのか連呼連呼とキイキイ逝ってる人は教えてくれず。

55 :無党派さん:2015/03/15(日) 08:51:13.21 ID:qWyWFUqm.net
報道2001あげ

56 :無党派さん:2015/03/15(日) 08:53:39.36 ID:g6c3bENi.net
メルケルの話は明確に「日本政府とは言ってない」と言うことだよ。

それは菅官房長官の発言からだ。

57 :無党派さん:2015/03/15(日) 08:54:27.01 ID:6tftfHDG.net
2001なかったsage

北陸新幹線開通記念SPだった。

58 :無党派さん:2015/03/15(日) 09:07:13.16 ID:qWyWFUqm.net
沖縄県名護市の米軍キャンプ・シュワブ前で米軍基地移設に反対する2人が拘束された事件で、当時の様子を撮影した米軍の映像が動画投稿サイトに流出していたことがわかった。
米軍は流出を不適切だと認めている。映像には反対派リーダーが意図的に数歩、基地内に足を踏み入れる様子が映っており、拘束の妥当性を巡る議論も呼んでいる。
(略)
刑事特別法違反容疑で県警が逮捕し、翌日釈放。山城議長は「1、2歩入ったが、拘束時は仲間に『下がろう』と呼びかけていただけだ」と主張し、反対派を中心に「行きすぎた拘束だ」との批判があった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150314-00000045-asahi-soci

              ↓

46 名前:名無しさん@1周年
投稿日:2015/03/15(日) 00:34:11.60 ID:EJ90ugar0
んで、その映像は?

53 名前:名無しさん@1周年
投稿日:2015/03/15(日) 00:36:56.30 ID:5xOWRpuI0
https://www.youtube.com/watch?v=WjJaw1SACnw
3:40くらいから
荒ぶる仲間をなだめて下げてマイクパフォーマンスしようとした瞬間拘束されてる

59 :無党派さん:2015/03/15(日) 09:25:31.78 ID:wMJgag/f.net
今NHK討論で
自民だけが企業団体献金を続けるで、自民袋だたきw
なんでやめないのかな?腹黒すぎる。
また支持率落ちるなw

60 :無党派さん:2015/03/15(日) 09:31:26.64 ID:6tftfHDG.net
>>59

http://2ch-ita.net/upfiles/file15625.png

27 名前: 【関電 72.7 %】 [sage] 投稿日:2015/03/15(日) 00:06:16.77 ID:DQ00RvIl [1/6]
支持率と現実を見ろよ

増減あれど、2012年末に総選挙で自民政権復帰してからトレンドは変わらないジャン。

61 :無党派さん:2015/03/15(日) 09:59:30.45 ID:qWyWFUqm.net
>>58

釈放された山城議長は「(提供区域との境界を示す)黄色のラインは越え
ていない。私は騒ぎを抑えようと、皆にとりあえず下がろうと言っただけ。
明らかに不当だ」と抗議した。
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=104428

62 :無党派さん:2015/03/15(日) 10:01:48.15 ID:QyLMtX4l.net
今日は2001なし?

63 :無党派さん:2015/03/15(日) 10:03:17.63 ID:6tftfHDG.net
>>62
なかった。北陸新幹線開通SPで寿司食って日本酒飲んでた。

64 :無党派さん:2015/03/15(日) 10:09:02.17 ID:QyLMtX4l.net
まあ調査も主だった変化なさそうだしね

65 :無党派さん:2015/03/15(日) 10:16:33.52 ID:HJHMh2C3.net
ネタが無いからこれ貼るか
   
政党意識月例調査
ttp://www.nhk.or.jp/bunken/yoron/political/

内閣支持率 54%⇒46%

自民党支持率 41.2%⇒36.7%
民主党支持率 10.3%⇒10.9%


この結果の原因について議論しよう↓  

66 :無党派さん:2015/03/15(日) 10:36:37.57 ID:6tftfHDG.net
そいや新スレに直近の数字無いな

■3月の世論調査 3/13現在
内閣支持率 │      主要政党支持率          │
支持 不支持│自民 公明 民主 維新 共産 なし  │発表日 調査機関
44.-  36.-   │31.-  *4.-  *8.-  *7.-  *4.-  36.-  │01/18  ×毎日
54.2  32.5   │39.0  *2.8  *7.4  *4.9  *5.0  38.2  │02/07  ×共同
50.9  26.9   │48.2  *3.6  14.0  *5.6  *4.4  23.4  │02/09  ×ANN
51.0  32.2   │45.7  *3.6  *9.9  *4.2  *3.4  26.6  │02/15  ×NNN
50.-  31.-   │40.-  *4.-  *7.-  *2.-  *4.-  35.-  │02/16  ×朝日
42.5  19.3   │34.6  *1.8  *2.4  *2.5  *3.2  47.0  │02/19  ×ニコ動
50.-  34.-   │37.-  *4.-  10.-  *3.-  *5.-  38.-  │02/22  ×日経
52.8  36.2   │41.2  *4.6  *9.9  *6.9  *3.7  29.9  │02/23  ×FNN
53.4  40.0   │34.6  *4.0  11.6  *3.2  *3.8  34.8  │03/08  ○2001
55.-  35.-   │40.-  *5.-  *9.-  *3.-  *4.-  37.-  │03/08  ○読売
57.9  41.2   │31.0  *4.7  *7.4  *2.8  *3.7  46.6  │03/09  ○JNN
46.-  37.-   │36.7  *3.8  10.9  *2.0  *4.6  31.8  │03/09  ○NHK
47.7  32.2   │27.0  *4.1  *4.6  *1.5  *2.1  57.8  │03/13  ○時事

※新報道2001は「次の選挙でどの政党の候補者に投票しますか」の質問に対する答え。「なし」は「まだ決めていない」
※ANNの「なし」には「わからない、答えない」を含む
※**は未判明

■内閣支持率の前回調査比 3/13現在
×02/16 50.- △*8.- 朝日新聞(中3週)
×02/09 50.9 △*5.3 ANN(中3週)
×02/15 51.0 △*4.8 NNN(中3週)
○03/09 57.9 △*2.5 JNN(中3週)
×02/19 42.5 △*2.1 ニコニコ動画(中3週)
×02/23 52.8 △*1.4 FNN・産経新聞(中3週)
×02/07 54.2 △*1.4 共同通信(中1週)
×01/18 44.- △*1.- 毎日新聞(中5週)
○03/13 47.7 △*0.3 時事通信(中3週)
×02/22 50.- ▼*1.- 日本経済新聞・テレビ東京(中3週)
○03/08 55.- ▼*3.- 読売新聞(中3週)
○03/09 46.- ▼*8.- NHK(中3週)

■内閣不支持率の前回調査比 3/13現在
×02/09 26.9 ▽*9.4 ANN
×02/16 31.- ▽*6.- 朝日新聞
×02/15 32.2 ▽*5.8 NNN
×02/19 19.3 ▽*2.1 ニコニコ動画
○03/09 41.2 ▽*2.0 JNN
○03/13 32.2 ▽*0.1 時事通信
×02/07 32.5 ▲*0.6 共同通信
×02/22 33.- ▲*1.- 日本経済新聞・テレビ東京
○03/08 35.- ▲*1.- 読売新聞
×02/23 36.2 ▲*1.8 FNN・産経新聞
×01/18 36.- ▲*2.- 毎日新聞
○03/09 37.- ▲*8.- NHK

67 :無党派さん:2015/03/15(日) 10:57:32.67 ID:K22NIxGn.net
大阪維新の会から、離党者

維新の会の村上満由議員は、
「維新の会に、大阪の将来を委ねることはできない」として「大阪都構想」に
反対し、会派離脱届を提出

大阪維新村上満由市議が造反
大阪都構想の協定書採択

特別区の区割りなど協定書の内容や党運営への不満を理由に挙げ、
「パフォーマンス重視で、住民の声を聞いていない」と維新を批判した。

大阪日日新聞(2015.3.14)

68 :無党派さん:2015/03/15(日) 11:08:22.58 ID:7pNAxned.net
今夜発表が期待される世論調査
共同
NNN
朝日

毎日(おい、いつやるんだ)

69 :無党派さん:2015/03/15(日) 11:27:14.33 ID:WPwIp9nj.net
先日のNHKだけ異常な数字が出てるのな
NHK労組が必死なんだなあとしか思えんわw

70 :無党派さん:2015/03/15(日) 11:55:30.35 ID:Sa21IiDK.net
安倍とゴルフ仲間の籾井だから
これでも高めなんじゃねw?

籾井会長:私用車代、NHKに請求 監査委が調査
ttp://mainichi.jp/select/news/20150315k0000m040121000c.html
  

71 :無党派さん:2015/03/15(日) 12:18:32.14 ID:6tftfHDG.net
>>68
今夜に期待かな

72 :無党派さん:2015/03/15(日) 12:22:02.75 ID:U6c59K0u.net
籾井会長:私用車代、NHKに請求 監査委が調査
 http://mainichi.jp/select/news/20150315k0000m040121000c.html

 NHKの籾井勝人(もみい・かつと)会長が今年1月2日、私的にゴルフに出かけた際、ハイヤーを利用し、その代金が
NHKに請求されていたことが14日、わかった。内部通報で発覚し、経営委員で構成されている監査委員会が調査を始めた。

 関係者によると、籾井会長はゴルフに行った当日は、お金を支払っていなかった。
その後、自己負担したが、返却の時期については内部通報があった前か後かは不明。

 監査委員会はNHKを監視監督する経営委員3人で構成。内部通報を受け籾井会長ら関係者に事情を聴いている。
自治体などの公的機関では立て替え払いは公私混同の温床になるとして、行ってはならないとされている。

関連記事
【NHK会長】「河野談話、国の方針でない」1月審議会で発言
【籾井会長発言の危うさ】NHKは政府の代弁放送になるのか
【民主党会議でヒートアップ】籾井会長、発言巡り応酬「くだらん」
【籾井会長下で安倍政権寄りに?】NHK「ニュースウオッチ9」核心はどこだ
【OB、OGが内情語る】「みなさまのNHK」が変だ
【テレビと政治】「自粛ネタ」は笑えない

-----------------------------------------

「高級天ぷら」の代金もNHKに請求しているのかな?

73 :無党派さん:2015/03/15(日) 12:36:38.24 ID:XxvSvo9o.net
こっちはきな臭くなってきたw
 
 
「津波にのまれた母を見捨てた」という震災エピソードで有名になった子とツイッターで相互フォローしていた”Tehu”が、いち早く朝日記事を宣伝。
https://archive.today/4FptW
 ↓
”Tehu”は14年末に「小学4年生のふりして解散選挙を批判するサイト」に関わっていて炎上した人物。
 ↓
この「小学4年生選挙サイト」を開設直後に宣伝していたゲンダイビジネス(騒動後に謝罪)
https://archive.today/2hlo7
 ↓
そして15年3月、「現代ビジネス」のCTO(最高技術責任者)に”Tehu”が就任し対談記事掲載
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1426384478/

74 :無党派さん:2015/03/15(日) 12:45:48.41 ID:Sa21IiDK.net
  
今週は下村が辞任するのか粘るのかに注目したい。
辞めるなら週初の方が支持率に対する影響は少ない。
中チューは辞任するな。

75 :無党派さん:2015/03/15(日) 12:48:55.14 ID:Sa21IiDK.net
中国のように腐敗撲滅運動やればいいんだが
安倍や閣僚自身が腐敗しているから政府は全く動く気配が無い。

76 :無党派さん:2015/03/15(日) 12:58:30.13 ID:ZRuAgaNE.net
>>75
国民が自民に対し腐敗していい、と言っているので
動く必要自体生じていない。

77 :無党派さん:2015/03/15(日) 13:11:12.06 ID:Sa21IiDK.net
>>76
政治献金の在り方が国会で議論されていますが、
企業や団体からの政治献金に対する規制を、法律で今よりも厳しくする必要があると思うか聞いたところ、
「必要がある」が58%、「必要はない」が11%、「どちらともいえない」が24%でした。

78 :無党派さん:2015/03/15(日) 13:24:17.41 ID:U6c59K0u.net
>国民が自民に対し腐敗していい、と言っているので
>動く必要自体生じていない。

そういえば、以前にもいまの自民党のような政治家がいたことを思い出した。
田沼意次だったかな?

79 :無党派さん:2015/03/15(日) 13:29:49.06 ID:JlUr3baN.net
こんなこったろーと思ったよ
安倍がドイツにぶちギレて圧力をかけて、
言ってないことにさせたというのが真実みたいだな

大野和興 (@beritapress)

新聞業界筋から聞いた話。
先日来日した独のメルケル首相は安倍首相に対し慰安婦問題は過去を踏まえてきちんと解決をと何度も言った。
そうしたら安倍は最後に「内政干渉だ」と怒り出したという。まるでガキ。
日本のメディアは知っていてなぜ報道しないのだろう。安倍も安倍だが、メディアもメディア。

80 :無党派さん:2015/03/15(日) 13:32:07.01 ID:+w9uH4Hl.net
2001が出さなかったってことは相当にヤバイ数字だったのだろうな

81 :無党派さん:2015/03/15(日) 13:32:51.72 ID:BBTIxQYb.net
そもそも岡田とあうより前の講演か何かでメルケルはちゃんとメッセージ発信してるからな
建前上内政干渉にならないように言葉は選んでるがアスペじゃなけりゃ意味はわかるようにw
その趣旨は海外メディアもしっかり理解して報道してた

まあ岡田が内容を噛み砕きすぎたというのはあるのかもしれないけど
それによって岡田以外にたいしてメルケルが言ったことまでなかったことになるわけじゃないわ

82 :無党派さん:2015/03/15(日) 13:33:44.54 ID:Sa21IiDK.net
>>79
なぜメルケルが野党の岡田と会談したのかがわかった。

安倍があまりにも頼りないから岡田を頼ったんだろうw
 

83 :無党派さん:2015/03/15(日) 13:50:28.12 ID:p8xUYA0Y.net
ドイツはギリシャに22兆円払わないといけないねぇ。
日本には解決しろって言って、自分らは解決済みじゃ筋が通らない。

84 :無党派さん:2015/03/15(日) 13:51:43.48 ID:U6c59K0u.net
「独首相も指摘」二階氏が言及 慰安婦問題の解決
http://digital.asahi.com/articles/DA3S11645143.html

 自民党の二階俊博総務会長は11日、東京都内で講演し、慰安婦問題について
「日本にも大いに言い分はあるが、解決していないことは事実。ドイツのメルケル首相にも『ちゃんとやりなさい』と言われた。
あらゆる機関が努力して、一日も早く正常な姿にすることが大事」と語った。

 メルケル氏は10日の民主党の岡田克也代表との会談で慰安婦問題に「日韓関係は非常に重要だ。
きちんと解決した方がいいのではないか」と指摘したとされる。

 また、二階氏は講演で、今年2月に韓国の朴槿恵(パククネ)大統領と会談した際にも慰安婦問題が取り上げられたことにも触れ、
「大人の責任として今の時代に早く解決しておくことが大事だ。
大統領に『(この問題は)済んでいる』と外交官のようなことを言って道が開けるのか」と語った。

85 :無党派さん:2015/03/15(日) 13:53:44.38 ID:WPwIp9nj.net
岡田はどうやって責任取るつもりなんだろうなこれ
スルーして逃げ続けるつもり満々だろうけど議員辞職モノの致命的失態だぞ
アカヒも捏造責任から逃れられんしなw

86 :無党派さん:2015/03/15(日) 13:54:51.10 ID:Sa21IiDK.net
  
海外からの安倍批判がすごいな
近隣諸国と仲良くなりなさいという意見が多い
世界世論調査とかないの?

87 :無党派さん:2015/03/15(日) 13:54:51.98 ID:U6c59K0u.net
>>79

二階の発言をあわせると、これが真実だろう。

88 :無党派さん:2015/03/15(日) 14:01:23.66 ID:55c/rY+P.net
>>80
自公がまた伸びちゃってな。

89 :無党派さん:2015/03/15(日) 14:03:59.92 ID:AkSJfwAu.net
民珍「メルケルガー」

90 :無党派さん:2015/03/15(日) 14:05:06.95 ID:U6c59K0u.net
岸田外相「単純比較、適当でない」 独首相、周辺国との和解に言及
http://digital.asahi.com/articles/DA3S11643240.html

 ドイツのメルケル首相が日独首脳会談で戦後の周辺国との和解に言及したことについて、岸田文雄外相は10日、
「日独を単純に比較することは適当でない」としたうえで、「安倍内閣は歴代内閣の立場全体を引き継いでいく」と述べた。

  メルケル氏は9日の首脳会談で、ドイツが第2次世界大戦後にフランスなど周辺国と和解するため、戦前のナチスの行為を
透明性を持って検証した経緯を紹介した。
会談後の記者会見では「過去の総括は和解のための前提になっている」と語った。

 岸田氏は10日の閣議後の記者会見で、歴史認識の問題について
「日本とドイツは、大戦中に何が起こったか、どういう状況下で戦後処理に取り組んだか、どの国が隣国なのかという経緯が異なり、
単純に比較することは適当ではない」と指摘。
そのうえで「かつて多くの国々、とりわけアジアの諸国の人々に多大な損害と苦痛を与えたという認識は、
安倍内閣、歴代内閣は同じだ」と強調した。

 戦後のドイツの歩みについては「ドイツ自身の取り組みに加え、欧州全体が欧州統合という壮大な政治目標のもと、
和解を進めてきたことに敬意を表したい」とも述べた。

91 :無党派さん:2015/03/15(日) 14:17:29.50 ID:BmfBKHRS.net
もう妄想でしか岡田を擁護できないんだな。
見苦し過ぎるな。

92 :無党派さん:2015/03/15(日) 14:28:34.86 ID:U6c59K0u.net
アベノ子供じみた逆ギレ

「内政干渉だ」

困った菅がドイツ政府の広報窓口に相談。

そして、

 菅官房長官は13日の記者会見で「ドイツ側から『メルケル氏が過去の問題で日本政府がどうすべきか発言した事実はない』
  と説明を受けた」と述べた。

という発言につながった。

ドイツ政府はやんわりと「日本政府に指図まではしない」と、
子供じみた安倍をなだめたということのようだ。。

93 :無党派さん:2015/03/15(日) 14:35:35.45 ID:Sa21IiDK.net
  
菅も最近キチガイじみた発言が多いな
キチガイ集団に見えてきた
 

94 :無党派さん:2015/03/15(日) 14:48:31.35 ID:6tftfHDG.net
妄想ばっかでスレ機能してない

95 :無党派さん:2015/03/15(日) 15:12:29.15 ID:LqRuLvhT.net
もはや「世論調査結果に基づく情勢判断」をしない人間が大半だし、
ましてや「個人的希望を書くのではなく、できるだけ客観的な資料を基に、情勢分析」をする人はなおさら居ない

96 :無党派さん:2015/03/15(日) 15:15:54.10 ID:w+mat+Ah.net
>>87>>90
結局、出戻り渡り鳥守旧派議員は美味しそうな所に行って、美味しくなかったから戻ってきたと言われても仕方ない。

改革のために自民党を飛び出したわけじゃない。

左翼側にいると、左翼色に知らず知らず染まる。よりバラマキ型になる。
税金いくらあっても、足りなくなる。
国民から見ると、偉そうに何も言うなって感じ。

守旧派の失政だけはお断り。民主党3年でこりた。
 

97 :無党派さん:2015/03/15(日) 15:24:57.34 ID:U6c59K0u.net
メルケル独首相が来日講演、「ドイツは過去と向き合った」
http://jp.reuters.com/article/idJPKBN0M50AI20150309

メルケルの講演は、広く日本国民に向けたものだろう。

 日本国民の中には、一般の市民も、ジャーナリストも政治家もいる。
 
 ただ、政府には内政干渉にならないように留意して発言する。
 それは来日当初からのスタンスだった。

 それを子供じみて幼い安倍が誤解して逆ギレしてしまったのを、
 ある程度はメンツが立つように菅が動いたのだろう。

98 :無党派さん:2015/03/15(日) 15:25:03.90 ID:mZ9MTZ/A.net
客観的に分析するなら自分個人の主義主張は表に出さないで表向きは中立を装うのにそれすらしない人間ばかりなのはもう末期状態

99 :無党派さん:2015/03/15(日) 15:31:51.05 ID:mZ9MTZ/A.net
客観的に分析するなら自分個人の主義主張考えは表に出さないで表向きは中立を装うのにそれすらしない人間が多いのは情勢分析を行う場としては崩壊してる

100 :無党派さん:2015/03/15(日) 15:34:29.59 ID:3XLl8YzY.net
>>97
ギリシャからの損害賠償請求の件

101 :無党派さん:2015/03/15(日) 15:34:39.70 ID:U6c59K0u.net
>>98 - >>99

これはあなただけの脳内の世界だ。
だから立ち入らない。

102 :無党派さん:2015/03/15(日) 15:51:39.21 ID:8jkQe8YM.net
【民主】岡田代表、GWにまた手術へ 統一選に影響懸念 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426398509/

メルケル発言捏造から逃げる気か

103 :無党派さん:2015/03/15(日) 15:58:13.21 ID:TlnKnt5J.net
ドイツってロシアからも戦後賠償を請求されそうなんだよな

104 :無党派さん:2015/03/15(日) 16:25:21.43 ID:5JQ6rn78.net
中四国博友会 規約(抜粋)

第1条 (名称・所在地)
本会は、中四国博友会と称し、主たる事務所を広島市におく。

第2条 (目的)
本会は、下村博文氏の政治活動を支援することを目的とする。
合わせて会員相互の親睦を深めることを目的とする。

第3条 (事業)
本会は、前条の目的を達成するため次の事業を行う。
1 講演会、座談会等の開催
2 会報等の発刊及び配布
3 関係諸団体との連携
4 その他本会の目的達成のため必要な事業

第4条 (会員)
本会は、第2条の目的に賛同し、入会申込書を提出した者をもって
会員とする。

105 :無党派さん:2015/03/15(日) 16:53:59.96 ID:7pNAxned.net
47NEWS ?@47news 2分2分前
速報:大阪都構想について、共同通信社が大阪市の有権者を対象に実施した電話世論調査によると、賛成と反対が拮抗。

106 :無党派さん:2015/03/15(日) 17:18:51.61 ID:6tftfHDG.net
>>99
脳内の妄想を垂れ流して連呼連呼イってるんだからなー

世論のトレンドは政権支持率5割前後から6割弱か
統一地方選挙も北海道の与野党激突がどうなるかかな

107 :無党派さん:2015/03/15(日) 17:42:04.78 ID:Ed0YDqTn.net
>>105
住民投票は統一地方選の後だっけ?
統一地方選で維新が過半数を大きく下回ったり、万が一自民に比較第一党を奪われたりした日には、大阪の世論は一気に反対に傾くんじゃないか?

108 :無党派さん:2015/03/15(日) 17:55:07.26 ID:bwj2S7pL.net
>>107
大阪の現在の情勢からみて自民が第1党というのはなさそうだけどね。

109 :無党派さん:2015/03/15(日) 18:02:41.18 ID:OoAQdQPR.net
        支持する 支持しないわからない
今 回 (3月) 47.6% 32.4% 20.0%
前 回 (2月) 51.0% 32.2% 16.8%
前々回 (1月) 46.2% 38.0% 15.8%

[ 問4]
あなたの支持している政党を教えて下さい。(支持政党がないとき→強いて挙げればどの政党ですか?)



(1) 自由民主党 45.3 %
(2) 民主党 9.5 %
(3) 維新の党 3.4 %
(4) 公明党 4.6 %
(5) 日本共産党 4.5 %
(6) 次世代の党 0.2 %
(7) 社会民主党 1.3 %
(8) 生活の党と山本太郎となかまたち 0.2 %
(9) 日本を元気にする会 0.1 %
(10) 新党改革 0.2 %
(11) その他 0.1 %
(12) 支持政党なし 27.6 %
(13) わからない、答えない 3.1 %
http://www.ntv.co.jp/yoron/201503/soku-index.html

110 :無党派さん:2015/03/15(日) 18:03:09.41 ID:Ed0YDqTn.net
>>108
大阪府議会も市議会も自民が比較第3党か。
さすがに統一地方選後も維新が第一党かな。

自公で過半数とるかが焦点か。

111 :無党派さん:2015/03/15(日) 18:13:21.23 ID:o27YWoTb.net
>>109
あらら
今日の調査でもやっぱり支持率下がったか
くやしいな〜
残念 orz

なんでだろう?
安倍総理の経済対策の失敗か?政治とカネ問題か?
どっちだと思いますか?

[ 問5]
あなたは、安倍総理が進めている、大胆な金融緩和、財政出動、成長戦略を組み合わせる、
アベノミクスといわれる経済政策は、順調に進んでいると思いますか、思いませんか?

(1) 思う 24.3 %
(2) 思わない 56.3 %
(3) わからない、答えない 19.4 %


[ 問6]
西川農水大臣が政治とカネの問題で辞めたほか、安倍総理、麻生財務大臣、望月環境大臣などの閣僚が代表をしている政治団体が、
国から補助金を支給されていた企業から、政治献金を受け取っていたことが明らかになり、国会で問題になっています。
あなたは、安倍内閣が、政治とカネの問題に、適切に対応していると思いますか、思いませんか?

(1) 思う 17.1 %
(2) 思わない 66.5 %
(3) わからない、答えない 16.3 %
    

112 :無党派さん:2015/03/15(日) 18:29:34.03 ID:ZRuAgaNE.net
>>96
今の自民もばらまきでしょう。

113 :無党派さん:2015/03/15(日) 18:40:05.82 ID:7pNAxned.net
■3月の世論調査 3/15現在
内閣支持率 │      主要政党支持率          │
支持 不支持│自民 公明 民主 維新 共産 なし  │発表日 調査機関
44.-  36.-   │31.-  *4.-  *8.-  *7.-  *4.-  36.-  │01/18  ×毎日
54.2  32.5   │39.0  *2.8  *7.4  *4.9  *5.0  38.2  │02/07  ×共同
50.9  26.9   │48.2  *3.6  14.0  *5.6  *4.4  23.4  │02/09  ×ANN
50.-  31.-   │40.-  *4.-  *7.-  *2.-  *4.-  35.-  │02/16  ×朝日
42.5  19.3   │34.6  *1.8  *2.4  *2.5  *3.2  47.0  │02/19  ×ニコ動
50.-  34.-   │37.-  *4.-  10.-  *3.-  *5.-  38.-  │02/22  ×日経
52.8  36.2   │41.2  *4.6  *9.9  *6.9  *3.7  29.9  │02/23  ×FNN
53.4  40.0   │34.6  *4.0  11.6  *3.2  *3.8  34.8  │03/08  ○2001
55.-  35.-   │40.-  *5.-  *9.-  *3.-  *4.-  37.-  │03/08  ○読売
57.9  41.2   │31.0  *4.7  *7.4  *2.8  *3.7  46.6  │03/09  ○JNN
46.-  37.-   │36.7  *3.8  10.9  *2.0  *4.6  31.8  │03/09  ○NHK
47.7  32.2   │27.0  *4.1  *4.6  *1.5  *2.1  57.8  │03/13  ○時事
47.6  32.4   │45.3  *4.6  *9.5  *3.4  *4.5  27.6  │03/15  ○NNN

※新報道2001は「次の選挙でどの政党の候補者に投票しますか」の質問に対する答え。「なし」は「まだ決めていない」
※ANNの「なし」には「わからない、答えない」を含む
※**は未判明

■内閣支持率の前回調査比 3/15現在
×02/16 50.- △*8.- 朝日新聞(中3週)
×02/09 50.9 △*5.3 ANN(中3週)
○03/09 57.9 △*2.5 JNN(中3週)
×02/19 42.5 △*2.1 ニコニコ動画(中3週)
×02/23 52.8 △*1.4 FNN・産経新聞(中3週)
×02/07 54.2 △*1.4 共同通信(中1週)
×01/18 44.- △*1.- 毎日新聞(中5週)
○03/13 47.7 △*0.3 時事通信(中3週)
×02/22 50.- ▼*1.- 日本経済新聞・テレビ東京(中3週)
○03/08 55.- ▼*3.- 読売新聞(中3週)
○03/15 47.6 ▼*3.4 NNN(中3週)
○03/09 46.- ▼*8.- NHK(中3週)

■内閣不支持率の前回調査比 3/15現在
×02/09 26.9 ▽*9.4 ANN
×02/16 31.- ▽*6.- 朝日新聞
×02/19 19.3 ▽*2.1 ニコニコ動画
○03/09 41.2 ▽*2.0 JNN
○03/13 32.2 ▽*0.1 時事通信
○03/15 32.4 ▲*0.2 NNN
×02/07 32.5 ▲*0.6 共同通信
×02/22 33.- ▲*1.- 日本経済新聞・テレビ東京
○03/08 35.- ▲*1.- 読売新聞
×02/23 36.2 ▲*1.8 FNN・産経新聞
×01/18 36.- ▲*2.- 毎日新聞
○03/09 37.- ▲*8.- NHK

114 :無党派さん:2015/03/15(日) 18:49:06.69 ID:0oyvzA6i.net
>>109
> (1) 安倍総理の人柄が信頼できないから 23.1 %

ニッキョウソ事件は意外と尾を引いているなwww


[ 問3] [問1で「(2)支持しない」と答えた方へ]安倍内閣を支持しない理由は何ですか?


(1) 安倍総理の人柄が信頼できないから 23.1 %
(2) 閣僚の顔ぶれに期待がもてないから 11.1 %
(3) 支持する政党の内閣でないから 7.4 %
(4) 政策に期待がもてないから 40.3 %
(5) リーダーシップがないから 5.2 %
(6) 特に理由はない 5.9 %
(7) その他 4.6 %
(8) わからない、答えない 2.5 %
  

115 :無党派さん:2015/03/15(日) 18:56:39.78 ID:0oyvzA6i.net
  
株が上がっても
アベノミクス批判が56.3%もいるって以外だな
やっぱり景気が良くならないと政権の支持率は上がらないんだな

116 :無党派さん:2015/03/15(日) 18:57:48.74 ID:OyliGur8.net
今夜は日テレ以外にどこか来るだろうか?

117 :無党派さん:2015/03/15(日) 18:59:11.82 ID:7pNAxned.net
>>116
「毎日の世論調査の電話がうざい」という趣旨のツイートがあったので毎日がやっとやるんじゃないか?

118 :無党派さん:2015/03/15(日) 19:07:03.31 ID:yzJlkZ0y.net
人質事件対応で少し上がった二月の支持率が元に戻ったって感じだろ。

119 :無党派さん:2015/03/15(日) 19:08:55.01 ID:0oyvzA6i.net
駄目だこりゃ
この政権終わったっぽい

120 :無党派さん:2015/03/15(日) 19:09:44.74 ID:OoAQdQPR.net
朝日と毎日がやってるようですね。

121 :無党派さん:2015/03/15(日) 19:11:33.44 ID:nrR9WGxD.net
昔なら政治と金の問題で支持率急落だったのに
ほとんど影響なくなってしまったな。

122 :無党派さん:2015/03/15(日) 19:15:11.65 ID:Cj6Q3d9D.net
読売系がこれでは、他はどんだけ下げるんだよwww
50%割れ定着か。終わってるよな。

123 :無党派さん:2015/03/15(日) 19:52:23.69 ID:/CW1Ts4f.net
ここには妄想で自民批判する基地外しかいないのか?
ソースも怪しいのしかないし

124 :無党派さん:2015/03/15(日) 19:53:22.08 ID:QyLMtX4l.net
5割前後定着か。
もう完全に安定したなー^_^

125 :無党派さん:2015/03/15(日) 19:57:23.40 ID:/Dm1Ot7E.net
【日テレ世論調査】 安倍内閣支持率47.6%、政党支持率、自民45.3%、民主9.5%、公明4.6%、共産4.5%、維新3.4%(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426415983/

126 :無党派さん:2015/03/15(日) 19:58:10.93 ID:/WUOOH2O.net
NNNは自民党の支持率がやけに高いな。

127 :無党派さん:2015/03/15(日) 20:02:04.79 ID:Cj6Q3d9D.net
>>123
ゴミ売り系の調査は確かに怪しいが
いつも高めに出すから支持率が低いときは信用できるんよ
他はもっと低くなるから

128 :無党派さん:2015/03/15(日) 20:02:32.01 ID:/rjzn/49.net
>>110
府議会は維新が単独で過半数取るかどうか
市議会は確か自公で過半数擁立してなかったような気が…

129 :無党派さん:2015/03/15(日) 20:08:12.99 ID:U6c59K0u.net
>読売系がこれでは、他はどんだけ下げるんだよwww
>50%割れ定着か。終わってるよな。

なるほど、読売は自民党や安倍の準機関紙であることを、失禁するところだったw

130 :無党派さん:2015/03/15(日) 20:10:26.92 ID:WyodrgmO.net
>>128
府議会の維新単独過半数は絶望的な情勢なんじゃないの?

市議会は、いくらなんでも自公はやる気無さすぎるな。どういうコンセプトで擁立しているんだろうか。

131 :無党派さん:2015/03/15(日) 20:26:10.55 ID:U6c59K0u.net
籾井会長が私用でハイヤー、NHKに請求 監査委が調査
 http://digital.asahi.com/articles/ASH3H5S4JH3HUCVL011.html?iref=comtop_6_02

 NHKの籾井勝人会長が今年1月2日、私用でゴルフに出掛けた際に利用したハイヤー代が、NHKに請求されていたことが
わかった。その後、籾井会長は代金を自己負担したという。
NHK経営委員でつくる監査委員会が、内部の指摘を受けて経緯を調べている。

 籾井会長は15日、朝日新聞の取材に「公私混同はしていないが、監査委員会が調べているので詳細は控えたい」と話している。

 NHK関係者によると、籾井会長は昨年12月中に「私用で使う。代金は自分で払う」としてNHKからハイヤーを発注。
普段公務で使う会長専用の公用車ではなかったが、NHKが普段から利用するハイヤー会社の車両でゴルフ場と自宅を往復し、
当日は代金を支払わなかった。

その後、ハイヤー会社からNHKに数万円の請求があったという。

 一連の経緯は内部の指摘で発覚し、監査委員会が調査中だが、
別のNHK関係者によると、籾井会長が代金を支払ったのは監査委が調査を始めた後だったとみられるという。

------------------------------------------------------

安倍内閣の「文化人」の二枚看板である籾井と百田には、何かと話題が多い。

132 :無党派さん:2015/03/15(日) 20:29:04.65 ID:Cj6Q3d9D.net
>>131
籾井と安倍と菅はもう辞任した方がいい気がする。

133 :無党派さん:2015/03/15(日) 20:35:54.46 ID:U6c59K0u.net
安倍内閣の「汚れ」の省庁としての二枚看板でいまをときめくのは、下村と中川(淫モラ)?

かつてNHKに乗り込んで圧力をかけたのは、中川(酒)と安倍(ウンモラ)だった。

134 :無党派さん:2015/03/15(日) 20:38:45.09 ID:U6c59K0u.net
訂正

安倍内閣の「汚れ」の象徴の二枚看板で、いまをが旬なのは、下村と中川(淫モラ)?

135 :無党派さん:2015/03/15(日) 20:42:04.66 ID:Cj6Q3d9D.net
>>134
下村も頑張れば頑張るほどイメージ悪くなるなwww

野党はむしろすぐ辞任された方が攻めるところが無くて困るのに
下村は野党に餌を与えている

参院でも下村は頑張るのか?
最近下村の目つきが悪くなっているのが気になる
 

136 :無党派さん:2015/03/15(日) 20:48:27.73 ID:6tftfHDG.net
下がり傾向に準じて、政権支持率の平均は5割前後ということでw

それでも安定志向だし、国民は政権をコロコロ変えて政経不安は望んでないよ。
例え鼻をつまんでの事だとしてもね。

もう日本に自民政権の安定稼動を崩したり、首班を変えて政治不安を起こす余裕なんてないって国民はわかってるんだよ。

137 : 【関電 81.3 %】 :2015/03/15(日) 20:56:51.25 ID:DQ00RvIl.net
前から思うが枝野の言動が酷い
こんなんで民主の政党支持率上がるわけないだろ

【民主党】枝野氏「安倍首相でさえ2回目は政権運営をうまくできた。我々にできないはずがない」 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426419287/

138 :無党派さん:2015/03/15(日) 21:00:01.50 ID:YHZoF1pV.net
>>137
安倍政権の政権運営はうまくできてると認めてるんだな革マル豚もw
安倍から変える必要性は全くないねw

139 :無党派さん:2015/03/15(日) 22:26:21.59 ID:7pNAxned.net
世論調査:安保関連 今国会成立反対52%、賛成34%
毎日新聞 2015年03月15日 22時14分
http://mainichi.jp/select/news/20150316k0000m010084000c.html
 毎日新聞は14、15両日に全国世論調査を実施した。集団的自衛権の行使を容認する安全保障関連法案を今国会で成立させる政府の方針について尋ねたところ、反対が52%で、賛成は34%だった。
一方で法案をめぐる議論の内容については「知らない」が56%で、「知っている」は38%だった。政府の説明が十分浸透していないことがうかがえる。

内閣支持層では賛成が57%、反対が33%だったが、不支持層では賛成が10%、反対が84%だった。

 政府・与党は、与党協議で20日までに骨格について合意したうえで、今国会中の成立を目指している。しかし、内容は集団的自衛権のほかグレーゾーン事態や国際平和協力など多岐にわたり、議論が拙速だとの批判もある。

 閣僚らの政治資金団体が、国の補助金を受けた企業から禁止期間に献金を受けていた問題など「政治とカネ」を巡り、企業・団体からの政治献金を「禁止すべきだ」と答えた人は64%。「禁止しなくてよい」の24%を大きく上回った。
全面禁止に否定的な姿勢を見せている自民党の支持層でも59%が「禁止すべきだ」と回答した。

 内閣支持率は44%で前回1月調査と同じ。不支持率は34%で前回調査から2ポイント減少した。【高本耕太】

140 :無党派さん:2015/03/15(日) 22:30:40.07 ID:QyLMtX4l.net
>>139
>内閣支持率は44%で前回1月調査と同じ。不支持率は34%で前回調査から2ポイント減少した。

なんだ、ただの安倍政権ガチ安定か。

141 :無党派さん:2015/03/15(日) 23:01:57.78 ID:pVBATC8J.net
忘れた頃にやってくる毎日新聞の調査w

142 :無党派さん:2015/03/15(日) 23:03:24.44 ID:5vWTTBYz.net
前回1月と同じ?? 2月さぼってたのか

143 :無党派さん:2015/03/15(日) 23:10:10.52 ID:7pNAxned.net
>>142
中7週になりますね

144 :無党派さん:2015/03/15(日) 23:12:20.71 ID:8jkQe8YM.net
毎日は金が無い

145 :無党派さん:2015/03/15(日) 23:13:10.11 ID:B2PQHKBY.net
英BBCの「世界に好影響の国」国際調査2014年版。日本は過去最低の5位。
日本はトップの常連だったが、安倍政権になって順位を下げた。
東京新聞見出し 「『平和国家・日本』 揺らぐ」 「過去最低『安倍政権 印象変えた』」。

146 :無党派さん:2015/03/15(日) 23:40:30.55 ID:9+ZqEHOh.net
>>139
今調査すれば内閣支持率と不支持率が逆転すると踏んだんだろうw
当てが外れたな毎日新聞。

147 :無党派さん:2015/03/15(日) 23:43:29.21 ID:5vWTTBYz.net
好影響と平和国家を意図的に直結させるあたりが東京だな

148 :無党派さん:2015/03/16(月) 00:04:10.22 ID:ugQoBs5t.net
■【国連防災会議】仙台で開催 安倍晋三首相、4800億円支援表明
http://www.huffingtonpost.jp/2015/03/14/bosai-sendai-start_n_6871228.html

防災協力4900億円表明 安倍首相、仙台で国連会議開幕
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2015031402000251.html


安倍政権の特徴、海外には躊躇なく税金をばらまくね。
安倍政権発足以降、すでに総計何兆円もの税金を海外にばらまく。
消費税増税分は、社会保障ではなく、公共事業、法人税減税、国防費、
そして海外へのばらまきに消えていく・・・

149 : 【関電 68.7 %】 :2015/03/16(月) 00:08:34.79 ID:a8ndNeys.net
>>147
かなり丸めて表現してるんでしょw
イオン新聞だし

150 :無党派さん:2015/03/16(月) 02:12:52.79 ID:zj0WRJpL.net
相変わらずうんざりするくらいの安定ぶりだな
NHKだけが浮いてる感じ

151 :無党派さん:2015/03/16(月) 04:15:22.82 ID:h3zc1zjn.net
権力者のイヌの末路

昭和初年代に陸軍内部の皇道派将校と連携して、イデオロギー
攻勢の旗ふりを演じた学者の一群がいる。自らと立場を異にする
学者や文化人に、「共産主義者だ」「自由主義者だ」「天皇制への
反対論者だ」と、次々にレッテルを貼り、そして葬ろうとしたのである。
彼らのあまりにもファナティックな意見に、どんな立場の学者も
呆れ果ててはいたが、陸軍内部の長老や貴族院議員がときに
その意見に便乗して騒ぎたてるので恐れられてもいた。

『原理日本』という雑誌を足場にしていた国史学者・蓑田胸喜は、
その種の御用学者の典型である。

蓑田の名前は、昭和初年代から十年代の研究者や学者には
悪魔のように記憶されている。なにしろ蓑田は、一度でもレッテルを
貼ると、病的なまでにその学者を追い回し、その片言隻句を捉えては
常識では考えられないほどの罵倒を浴びせるのである。罵倒を浴びせる
だけではなく、貴族院を訪ねたり文部省を訪ねたり法務省を訪ねたりして、
「あのような不忠者を許しておくのか」とどなり回るのだ。
「あれはアカだ」「あれの書く論文は国体に反する内容だ」と社会的に
問題になるまで追及はやめない。

大学での講義や講演では、あまりにも神がかりなことをいうので、
学生たちからヤジを浴びたり、嘲笑されてしまう。そうすると、こんどは
その大学の教授の論文にケチをつけては騒ぎたてる。一説では、
滝川事件というのは、京都帝大に講演に行った蓑田が、学生たちの
ヤジと失笑にプライドを傷つけられ、それを逆うらみして学生部長だった
滝川教授の追い落としをはかったものだとさえ言われている。

152 :無党派さん:2015/03/16(月) 04:46:34.96 ID:ugQoBs5t.net
未亡人「中川郁子」不実なくちづけの代償
   ◆ 中川郁子農林水産政務官、自民党・門博文、安倍晋三首相、不倫
週刊新潮(2015/03/19), 頁:22

針のむしろの座り方
   ◆ 中川郁子農林水産政務官、自民党・門博文議員、路上キス
週刊新潮(2015/03/19), 頁:13

賞味期限の女たち/中川郁子議員−逃げ去った男と、跡を継がせたい男
   ◆ 中川郁子農水政務官、自民党・門博文議員、不倫
フラッシュ(2015/03/31), 頁:10

中川郁子<色惚けママ>に困惑するフジテレビ娘と慶大息子
   ◆ 中川郁子農水政務官、自民党・門博文代議士
週刊文春(2015/03/19), 頁:28

中川・門<路チュー不倫>を生んだ肉食系二階派の風紀
   ◆ 自民党・二階俊博、中川郁子、門博文、西川公也、金子恵美
週刊文春(2015/03/19), 頁:48

下村博文文科相「1200万円会費納入リスト」公開!
   ◆ 下村博文文科相、博友会、政治資金規正法、豊川正弘
週刊文春(2015/03/19), 頁:30

今週のバカ/「カネまみれ」安倍政権のカウントダウン
   ◆ 適菜収/政治資金規正法、佐田玄一郎、松岡利勝、赤城徳彦
週刊文春(2015/03/19), 頁:39

153 :無党派さん:2015/03/16(月) 05:17:25.66 ID:2UaMQCCX.net
>>139

政党支持率の発表はなかったのか。プチがっかり。

154 :無党派さん:2015/03/16(月) 05:47:38.23 ID:F/P01UOM.net
弟刺しに来たか

<16日付の「毎日新聞」一面トップの、超衝撃メガトン級大スクープです>
自民党の元総務相、鳩山邦夫衆院議員(福岡6区選出)の資金管理団体「新声会」と自身が代表を務める政党支部が、
福岡県久留米市に置いた事務所の家賃などとして2011年12月〜13年12月、鳩山氏の妻が代表を務める不動産管理会社「鳩山企画」(東京)に計約2560万円を支払っていたことが分かった。
資金管理団体には税金が原資の立法事務費が、自民党の支部には政党交付金が交付されており、専門家は「身内を使った税金の還流で問題がある」と指摘している。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150316-00000003-mai-pol

155 :無党派さん:2015/03/16(月) 07:07:02.32 ID:rlofu0Sn.net
>>153
新聞には載ってたぞ。前回とほぼ変動なし

  前回 今回
自民 31→31 
民主 8→9
維新 7→5
公明 4→4
共産 4→5
社民 1→1
生活 1→1
次世代0→1
その他6→6
なし 36→35

156 :無党派さん:2015/03/16(月) 08:07:33.59 ID:ce2Bg/Fo.net
そろそろお灸を据える世論になるはずだが

157 :無党派さん:2015/03/16(月) 08:56:29.97 ID:j/zpOStY.net
■3月の世論調査 3/15現在
内閣支持率 │      主要政党支持率          │
支持 不支持│自民 公明 民主 維新 共産 なし  │発表日 調査機関
54.2  32.5   │39.0  *2.8  *7.4  *4.9  *5.0  38.2  │02/07  ×共同
50.9  26.9   │48.2  *3.6  14.0  *5.6  *4.4  23.4  │02/09  ×ANN
50.-  31.-   │40.-  *4.-  *7.-  *2.-  *4.-  35.-  │02/16  ×朝日
42.5  19.3   │34.6  *1.8  *2.4  *2.5  *3.2  47.0  │02/19  ×ニコ動
50.-  34.-   │37.-  *4.-  10.-  *3.-  *5.-  38.-  │02/22  ×日経
52.8  36.2   │41.2  *4.6  *9.9  *6.9  *3.7  29.9  │02/23  ×FNN
53.4  40.0   │34.6  *4.0  11.6  *3.2  *3.8  34.8  │03/08  ○2001
55.-  35.-   │40.-  *5.-  *9.-  *3.-  *4.-  37.-  │03/08  ○読売
57.9  41.2   │31.0  *4.7  *7.4  *2.8  *3.7  46.6  │03/09  ○JNN
46.-  37.-   │36.7  *3.8  10.9  *2.0  *4.6  31.8  │03/09  ○NHK
47.7  32.2   │27.0  *4.1  *4.6  *1.5  *2.1  57.8  │03/13  ○時事
47.6  32.4   │45.3  *4.6  *9.5  *3.4  *4.5  27.6  │03/15  ○NNN
44.-  34.-   │31.-  *4.-  *9.-  *5.-  *5.-  35.-  │03/15  ○毎日

※新報道2001は「次の選挙でどの政党の候補者に投票しますか」の質問に対する答え。「なし」は「まだ決めていない」
※ANNの「なし」には「わからない、答えない」を含む
※**は未判明

■内閣支持率の前回調査比 3/15現在
×02/16 50.- △*8.- 朝日新聞(中3週)
×02/09 50.9 △*5.3 ANN(中3週)
○03/09 57.9 △*2.5 JNN(中3週)
×02/19 42.5 △*2.1 ニコニコ動画(中3週)
×02/23 52.8 △*1.4 FNN・産経新聞(中3週)
×02/07 54.2 △*1.4 共同通信(中1週)
○03/13 47.7 △*0.3 時事通信(中3週)
○03/15 44.- ±*0.- 毎日新聞(中7週)
×02/22 50.- ▼*1.- 日本経済新聞・テレビ東京(中3週)
○03/08 55.- ▼*3.- 読売新聞(中3週)
○03/15 47.6 ▼*3.4 NNN(中3週)
○03/09 46.- ▼*8.- NHK(中3週)

■内閣不支持率の前回調査比 3/15現在
×02/09 26.9 ▽*9.4 ANN
×02/16 31.- ▽*6.- 朝日新聞
×02/19 19.3 ▽*2.1 ニコニコ動画
○03/15 34.- ▽*2.- 毎日新聞
○03/09 41.2 ▽*2.0 JNN
○03/13 32.2 ▽*0.1 時事通信
○03/15 32.4 ▲*0.2 NNN
×02/07 32.5 ▲*0.6 共同通信
×02/22 33.- ▲*1.- 日本経済新聞・テレビ東京
○03/08 35.- ▲*1.- 読売新聞
×02/23 36.2 ▲*1.8 FNN・産経新聞
○03/09 37.- ▲*8.- NHK

158 :無党派さん:2015/03/16(月) 08:59:21.46 ID:j/zpOStY.net
>>153
政党支持率は読売、毎日は基本的に同時発表ではない

毎日は無料会員登録で読めるからいいが、読売が厄介。質問と回答が出るのが遅い時も多々ある

会員登録で詳報が読める
http://mainichi.jp/shimen/news/m20150316ddm002010130000c.html

朝日は今夜かな?

159 :無党派さん:2015/03/16(月) 11:50:34.77 ID:vmNgBwvR.net
>>152   
> ◆ 中川郁子農林水産政務官、自民党・門博文、安倍晋三首相、不倫
> 週刊新潮(2015/03/19), 頁:22

これ、どういう意味だ?
中川(淫モラ)、 門、 安倍(ウンモラ) 不倫って?

160 :無党派さん:2015/03/16(月) 12:19:23.92 ID:j/zpOStY.net
ANN今週も無し

161 :無党派さん:2015/03/16(月) 13:00:23.27 ID:qVjTmbLw.net
>>155
>>109のNNNもそうだが、維新の凋落が目立つな
最早共産党に追いかれるか追い越されている状態
>>109なんて企業献金禁止を取り上げて維新に誘導
しようとしてても下がる一方だ

安倍自民党に対する野党と言う意味では共産党以下の
戦力にしかなっていない事が示された

162 :無党派さん:2015/03/16(月) 14:46:20.48 ID:vmNgBwvR.net
NHKの籾井会長、ハイヤー私的利用の事実認める
 http://digital.asahi.com/articles/ASH3J410BH3JUCVL00L.html?iref=comtop_6_04

 NHKの籾井勝人会長が私用のゴルフで使ったハイヤー代金がNHKに請求されていた問題で
、籾井会長は16日、参考人として呼ばれた参議院予算委員会で、NHKを通して発注した車両を私用で使っていたことを認めた。
民主党の小川敏夫議員の質問に答えた。

籾井会長が私用でハイヤー、NHKに請求

 籾井会長は1月2日、NHKが利用するハイヤー会社の車両を、「代金は自分で払う」として利用。
NHKへの請求に籾井会長の私用分が含まれていて、会長のもとに請求書が来た

3月9日、

秘書室を通じて代金を支払ったという。

ハイヤー代金を一時NHKが立て替えたかどうかは、「監査委員会が調査中。存じ上げない」とした。

163 :無党派さん:2015/03/16(月) 19:44:54.39 ID:o16zT/Lf.net
>>154
毎日もスクープ来たな
1面トップじゃ目立つわなw
安倍終わったか

164 :無党派さん:2015/03/16(月) 20:42:37.62 ID:KEwS3o8D.net
>>163
>安倍終わったか

つって3年な。
あと5年くらいはくじけず「安倍終わったか」って続けれ。

165 :無党派さん:2015/03/16(月) 20:45:21.05 ID:0suOvxDb.net
【メルケル発言】民主党が党見解発表「慰安婦への言及あったが、明示的に日本政府に働きかけたものではない」©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426503393/l50

岡田の辞職の方が先になりそうだがな徳田よw

166 :無党派さん:2015/03/16(月) 21:04:33.80 ID:o16zT/Lf.net
>>159
安倍不倫?マジかよ
安倍終わったなw

167 :無党派さん:2015/03/16(月) 21:04:52.29 ID:dIYT02I1.net
<民主>党見解「独首相は慰安婦で明示的に解決呼びかけず」

民主党は16日、岡田克也代表とドイツのメルケル首相の10日の会談について「メルケル首相より従軍慰安婦に関して言及があり、きちんと解決した方がいいとの発言があったが、明示的に日本政府に対して解決を呼びかけたものではない」との党見解を発表した。

 菅義偉官房長官は13日の記者会見で、ドイツ政府から「メルケル首相が過去の問題について日本政府がどうすべきだという発言を行った事実はない」と連絡を受けたと明らかにしていた。

 党見解は、岡田氏は会談後、この点に留意して記者団に説明したとして、「首相発言と代表の説明は齟齬(そご)をきたさない」とした。


ムリあり過ぎ。

168 :無党派さん:2015/03/16(月) 21:07:08.24 ID:o16zT/Lf.net
>>109
また支持率下げたのか
安倍終わったなw

169 :無党派さん:2015/03/16(月) 21:22:24.66 ID:AhMYJtel.net
予想を何百回も外している徳田は責任を取るべき
安倍にばかり責任を押し付け、
自分の失態には知らん振りを決め込む姿勢は卑怯

170 :無党派さん:2015/03/16(月) 21:56:49.75 ID:7aPpTn9i.net
    
腹立つな〜安倍は
これだけ悪さして知らん顔かよ
国民を馬鹿にするのにも程がある!
真面目にやれよ
だから支持率が急落するんだわ

安倍首相は企業・団体献金の規制について、改めて消極的な姿勢
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150316-00000109-mai-pol
  
  

171 :無党派さん:2015/03/16(月) 21:58:31.05 ID:Np8sO6Uy.net
企業団体献金全面禁止は民主政権の公約だったんだから
民主政権でねじれてないときに真っ先にやらないといけなかった
ねじれてない約1年の間が勝負だったのに・・・
民主はスケジューリングを間違えたな

172 :無党派さん:2015/03/16(月) 22:03:40.80 ID:7aPpTn9i.net
竹下のリクルートとかで問題になって細川がやったんだよな
政治改革
しかしなんで元に戻しちゃったんだ?
しかも政党助成金はそのまま

173 :無党派さん:2015/03/16(月) 22:06:33.21 ID:7aPpTn9i.net
  
民主「閣僚は“献金”受けず」提案→総理“拒否”
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20150316-00000044-ann-pol
3月16日(月)18時17分配信

閣僚は企業・団体献金を受け取らないとする提案を拒否しました。

  

174 :無党派さん:2015/03/16(月) 22:24:39.45 ID:FRWc+8P8.net
しかし支持率70%越えてた時と比べると確実に落ちている

GW明けには戦争法案がくるからこれでまた一気に落ちる

175 :無党派さん:2015/03/16(月) 22:35:45.16 ID:cZ3QwwIw.net
報ステ

参院予算委代表質問で、安倍が民主の小川に論派される
安倍タジタジで情けない
  

176 :無党派さん:2015/03/16(月) 22:36:53.30 ID:cZ3QwwIw.net
>>174
辞めるまで秒読みですかね?

177 :無党派さん:2015/03/16(月) 22:47:27.55 ID:+dMqKHBU.net
三年前からセリフが変化しない、聞き飽きた

178 :無党派さん:2015/03/16(月) 23:07:12.85 ID:jA4TEykt.net
    
「博友会」めぐる問題で下村文科相を追及
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20150316-00000037-nnn-pol

小川議員は任意団体である地方の博友会が年に一回開いている講演会は政治資金を集める政治資金パーティーにあたり、
「収支を報告する義務がある政治資金集めをやっているにも関わらず収支が公開されないのは問題だ」などと指摘した。
   

179 :無党派さん:2015/03/16(月) 23:11:02.10 ID:jA4TEykt.net
  
閣僚の政治とカネ「説明責任、果たされてない」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150313-00050128-yom-pol

公明党の上田勇政調会長代理は13日のBS日テレの「深層NEWS」に出演し、
辞任した西川公也前農相ら閣僚の政治とカネの問題について、
「説明責任が果たされてきたかと言えば、十分ではない。

いまの政治資金規正法は分かりにくい面もあるが、法律がある以上、順守するのが基本だ」と述べた。
  

180 :無党派さん:2015/03/16(月) 23:33:54.59 ID:AQrzsWT3.net
また自民党は敗北するのか。安倍政権も終わりだな

【北海道知事選】世論調査 佐藤のりゆき氏が高橋はるみ氏を大きく離してリードする!高橋氏不利に
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1425910037/
>グリーン・シップは、GSパワーコールを利用して、北海道全域のコンピュータで無作為に選んだ電話番号に対して、北海道知事選挙調査を実施しました。ご協力頂いた皆様には感謝申し上げます。
(実施日:平成27年2月15日 調査手法:アウトバウンドIVRによる聞き取り調査 サンプル数:569件)

>質問4 「あなたは誰を支持するつもりですか?」という質問では、「新しい候補者に期待する」(39.7%)が最も高い割合を示していることがわかります。
年代別にみると、50代は「現職の再選に期待する」が46.2%と最も高いが、それ以外の年代は「新しい候補者に期待する」(20代:62.5%、30代:47.1%、40代:35.6%、60代:43.5%、70歳以上:41.2%)が
最も高い割合を示しています


図を見ると、「現職の再選に期待する」が31.6%、「新しい候補に期待する」が39・7%。

という事は、これは佐藤のりゆき氏が高橋はるみ氏をリードする展開になるんじゃないでしょうか。

今は8ポイントくらいの差ですが、知事選前になれば10ポイントくらいの差がつくんじゃないですかね。

それだけ高橋氏の道政に不満を持ってる層が多いということですね。

高橋氏の道政を評価してないという結果は、北海道新聞でも似たようなもんでしたからね


■北海道では民主党と共産党の支持率がかなり高い。

それにしても、北海道では民主党の支持率が自民党を抜いて高い。共産党も10%台で高い。鈴木宗男氏の新党大地が本拠地で高い支持率かと思ったら、
意外と低い2%。社民党とあまり変わらない。娘が民主党に移ったのもよくわかる

http://blog.goo.ne.jp/sithux7/e/cb55f15fd440066e71f86965ae763eb9

181 :無党派さん:2015/03/16(月) 23:38:59.20 ID:Np8sO6Uy.net
北海道民主スゲーな
それにしては佐々木横路逢坂の3人しか小選挙区で勝たなかったが

182 :無党派さん:2015/03/16(月) 23:39:37.14 ID:KEwS3o8D.net
そうそう、7年後に終わり。

183 :無党派さん:2015/03/16(月) 23:49:25.66 ID:C0yAlIOS.net
>>154
ニッキョーソ!ニッキョーソ!ニッキョーソどうするんだ!!

184 :無党派さん:2015/03/16(月) 23:49:43.05 ID:C0yAlIOS.net
>>162
ニッキョーソ!ニッキョーソ!ニッキョーソどうするんだ!!

185 :無党派さん:2015/03/16(月) 23:50:16.30 ID:C0yAlIOS.net
>>170
ニッキョーソ!ニッキョーソ!ニッキョーソどうするんだ!!

186 :無党派さん:2015/03/16(月) 23:50:34.68 ID:C0yAlIOS.net
>>173
ニッキョーソ!ニッキョーソ!ニッキョーソどうするんだ!!

187 :無党派さん:2015/03/16(月) 23:51:19.48 ID:C0yAlIOS.net
>>178
ニッキョーソ!ニッキョーソ!ニッキョーソどうするんだ!!

188 :無党派さん:2015/03/16(月) 23:51:46.65 ID:C0yAlIOS.net
>>180
ニッキョーソ!ニッキョーソ!ニッキョーソどうするんだ!!

189 :無党派さん:2015/03/16(月) 23:54:27.94 ID:KEwS3o8D.net
ほうら壊れた

190 :無党派さん:2015/03/17(火) 00:08:12.22 ID:LIXjrlHe.net
荒らし防止のためのテンプレ

【徳田連呼とは?】3年以上も前から常駐(自称)し、このスレを荒らすネトウヨ。
           徳○連呼、徳田連呼、誰にでも連呼、するのが特徴。 

【荒らしの方法】世論調査に関し政府への指摘・アドバイスの書き込みがあると誰にでも徳○徳田と連呼しスレの流れを止める。
【説明】このスレを安倍マンセーだけにしないと気が済まない荒らし。
    徳田連呼は自民党の選挙違反を思い出させ、自民党へのイメージを悪くするため、支持率低下につながっている。
【特徴】ネトウヨ以外全員に徳○徳田と連呼するもアンカーを打てない障害を持っているので徳○徳田と連呼することしか出来ない

191 :無党派さん:2015/03/17(火) 00:21:17.35 ID:LIXjrlHe.net
>ほうら壊れた

連呼があらわれると、スレが荒れる!

192 :無党派さん:2015/03/17(火) 00:33:20.39 ID:39/arouh.net
あら必死w

193 :無党派さん:2015/03/17(火) 00:57:07.84 ID:mAKj2BIv.net
■魔除け札@(2012年年末、徳田発生)

42 名前:無党派さん[] 投稿日:2015/01/25(日) 11:05:40.55 ID:pyBPK1+Q [1/3]
魔除けのために貼っておく

106 :無党派さん:2015/01/12(月) 21:49:15.60 ID:jkYo3FEO
とぼけてる本人のためにあえて説明してやるけど、
‘徳田’ってのは、このスレで3年前からほぼ毎日、特徴的な文体で自民および安倍を叩いてる荒しのこと。
‘徳田’の語源は、徳田毅の醜聞の際に、そいつが自民を叩く目的でコテ名を「徳田さん」としたことによる。
コテ使用は短期間だったが、その際に徳田呼びが定着するも、本人は‘徳田’と呼ばれるのが嫌らしく、
わかっているくせに、いつも他人のフリをするか、徳田毅の事にして誤魔化そうとする。
以前、‘徳田’はこのスレ以外にも総合スレや議席予想スレに出没していたが、
前者ではコテにボロクソに叩かれ、後者では無知ゆえに住人に馬鹿にされ、今ではこのスレにのみ現れる。
2012年の総選挙以来、自民は負けるor分裂すると予想しながらも、一度も的中したことがない。
しかも、主張はその日限りであり、常に別人を演じているので、過去の主張に一切責任を持たない。


■魔除け札A(2015年年初、徳田自分返信自演晒し)

376 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2015/01/27(火) 21:25:09.93 ID:YIDWxJr4 [2/3]
>>371
これいいね

371 自分返信:無党派さん[sage] 投稿日:2015/01/27(火) 21:17:22.69 ID:h5/GZrvY
>>363
まとめNAVIより

【徳田連呼とは?】(徳田の自演だからry

194 :無党派さん:2015/03/17(火) 01:48:46.38 ID:tCCjvmH7.net
>>107
前哨戦(府議選、市議選)は維新圧勝の流れ

共同通信世論調査(3/15)

橋下市長支持率

支持 52.4% / 不支持 39.6%

大阪市議選投票先

維新 36.2%
自民 16.0%
共産 *7.7%
公明 *7.2%
民主 *3.6%

ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASDG15H3S_V10C15A3CC1000/?dg=

195 :無党派さん:2015/03/17(火) 03:11:53.74 ID:LIXjrlHe.net
荒らし防止のためのテンプレ

【徳田連呼とは?】3年以上も前から常駐(自称)し、このスレを荒らすネトウヨ。
           徳○連呼、徳田連呼、誰にでも連呼、するのが特徴。 

【荒らしの方法】世論調査に関し政府への指摘・アドバイスの書き込みがあると誰にでも徳○徳田と連呼しスレの流れを止める。
【説明】このスレを安倍マンセーだけにしないと気が済まない荒らし。
    徳田連呼は自民党の選挙違反を思い出させ、自民党へのイメージを悪くするため、支持率低下につながっている。
【特徴】ネトウヨ以外全員に徳○徳田と連呼するもアンカーを打てない障害を持っているので徳○徳田と連呼することしか出来ない

196 :無党派さん:2015/03/17(火) 03:18:06.07 ID:LIXjrlHe.net
三原じゅん子氏「八紘一宇は大切な価値観」予算委で発言
 http://digital.asahi.com/articles/ASH3J6R68H3JUTFK00N.html?iref=comtop_6_03

 自民党の三原じゅん子参院議員(比例区・党女性局長)は16日の参院予算委員会の質問で、
「ご紹介したいのが、日本が建国以来、大切にしてきた価値観、八紘一宇(はっこういちう)であります」と述べた。

八紘一宇は「世界を一つの家とする」という意味で、太平洋戦争中、日本の侵略を正当化するための標語として使われていた。

 三原氏は、企業の国際的な課税回避の問題を取り上げる中で「八紘一宇の理念のもとに、世界が一つの家族のようにむつみあい、
助け合えるような経済、税の仕組みを運用することを確認する崇高な政治的合意文書のようなものを、
安倍総理こそが世界中に提案していくべきだと思う」と語った。

 答弁した麻生太郎財務相は
「八紘一宇は戦前の歌の中でもいろいろあり、メーンストリーム(主流)の考え方の一つなんだと思う。
こういった考え方をお持ちの方が、三原先生の世代におられるのに正直驚いた」と述べた。

197 :無党派さん:2015/03/17(火) 03:28:08.25 ID:LIXjrlHe.net
>八紘一宇は「世界を一つの家とする」という意味で、太平洋戦争中、日本の侵略を正当化するための標語として使われていた。

ほかには、「大東亜共栄圏」構想や、アドルフ閣下の「第三文明」なども有名だ。

>答弁した麻生太郎財務相は
>「八紘一宇は戦前の歌の中でもいろいろあり、メーンストリーム(主流)の考え方の一つなんだと思う。
>こういった考え方をお持ちの方が、三原先生の世代におられるのに正直驚いた」と述べた。

かつてマダガスカル沖で、化石でしか知られていなかったシーラカンスが見つかったときのような
衝撃を持って受け取られたようだw

198 :無党派さん:2015/03/17(火) 03:59:20.61 ID:LIXjrlHe.net
「関東軍軍歌」(1936年3月10日)  5番

旭日の下見よ瑞気
八紘一宇共栄の
大道ここに拓かれて
燦々たりや大陵威
皇軍の華関東軍

 国際反共連盟「国際反共連盟設立趣意書」

 内閣情報部「愛国行進曲」 (1937年12月) 2番

起て一系の大君を
光と永久に頂きて
臣民我等皆共に
御稜威に副はむ大使命
往け八紘を宇となし
四海の人を導きて
正しき平和打ち立てむ
理想は花と咲き薫る

199 :無党派さん:2015/03/17(火) 04:09:03.30 ID:LIXjrlHe.net
八紘一宇の塔

宮崎県宮崎市の中心部北西の高台、平和台公園(戦前は「八紘台」と呼ばれていた)にある塔。
正式名称は「八紘之基柱(あめつちのもとはしら)」。

1979年(昭和54年)の昭和天皇宮崎訪問では、この塔の前での歓迎祝典が予定されていたが、
天皇は固辞している。

200 :無党派さん:2015/03/17(火) 04:19:13.22 ID:LIXjrlHe.net
>三原じゅん子氏「八紘一宇は大切な価値観」予算委で発言
>http://digital.asahi.com/articles/ASH3J6R68H3JUTFK00N.html?iref=comtop_6_03

三原じゅん子氏は、安倍総理の「心の闇」を代弁したのだ。

201 :無党派さん:2015/03/17(火) 04:31:31.56 ID:ZBw3pp75.net
191 名前:無党派さん[] 投稿日:2015/03/17(火) 00:21:17.35 ID:LIXjrlHe [2/8]
>ほうら壊れた

連呼があらわれると、スレが荒れる!


確かに連呼連呼とキイキイ妄想喚いて3年間安倍オワタ言い続けてるんだから執念深いわな。

国民の政策支持は景気対策なんだから、最近の株価上昇、ベア全額回答なんてニュースばっかなんだから支持は上がると予想。

202 :無党派さん:2015/03/17(火) 04:36:49.86 ID:LIXjrlHe.net
自衛隊の海外活動拡大、反対52% 朝日新聞世論調査
 http://digital.asahi.com/articles/ASH3J5JVNH3JUZPS008.html?iref=comtop_6_01

 朝日新聞社は14、15の両日、全国世論調査(電話)を実施した。
自衛隊の海外派遣の制限を緩めたり、米軍など他国の軍隊への後方支援をしやすくしたりして、
自衛隊の活動を拡大することについて聞いたところ、

「反対」は52%で、
「賛成」の33%を上回った。

 集団的自衛権を行使できるようにする法案への賛否も聞いたところ、

「賛成」は32%で、
「反対」の44%の方が多かった。

203 :無党派さん:2015/03/17(火) 05:24:25.14 ID:39/arouh.net
195-202
見えません

204 :無党派さん:2015/03/17(火) 05:59:05.20 ID:RyOW2Vql.net
大東亜共栄圏=東アジア共同体
八紘一宇=地球市民
日鮮一体=日韓友好
五族協和 → 多文化共生社会

205 :無党派さん:2015/03/17(火) 05:59:40.46 ID:RyOW2Vql.net
大東亜共栄圏=東アジア共同体
八紘一宇=地球市民
日鮮一体=日韓友好
五族協和=多文化共生社会

206 :無党派さん:2015/03/17(火) 06:43:24.71 ID:4L/IGh1+.net
朝日は4ポイント下げたね
http://www.asahi.com/articles/ASH3J46DZH3JUZPS003.html?iref=comtop_list_pol_n01

◆安倍内閣を支持しますか。支持しませんか。
 支持する46(50)
 支持しない33(31)

207 :無党派さん:2015/03/17(火) 06:51:35.12 ID:oXuTtkhN.net
捏造の朝日か

208 :無党派さん:2015/03/17(火) 06:58:08.19 ID:39/arouh.net
まあ前回の朝日が良すぎた

209 :無党派さん:2015/03/17(火) 09:26:43.47 ID:bizpFp7Y.net
■3月の世論調査 3/17現在
内閣支持率 │      主要政党支持率          │
支持 不支持│自民 公明 民主 維新 共産 なし  │発表日 調査機関
54.2  32.5   │39.0  *2.8  *7.4  *4.9  *5.0  38.2  │02/07  ×共同
50.9  26.9   │48.2  *3.6  14.0  *5.6  *4.4  23.4  │02/09  ×ANN
42.5  19.3   │34.6  *1.8  *2.4  *2.5  *3.2  47.0  │02/19  ×ニコ動
50.-  34.-   │37.-  *4.-  10.-  *3.-  *5.-  38.-  │02/22  ×日経
52.8  36.2   │41.2  *4.6  *9.9  *6.9  *3.7  29.9  │02/23  ×FNN
53.4  40.0   │34.6  *4.0  11.6  *3.2  *3.8  34.8  │03/08  ○2001
55.-  35.-   │40.-  *5.-  *9.-  *3.-  *4.-  37.-  │03/08  ○読売
57.9  41.2   │31.0  *4.7  *7.4  *2.8  *3.7  46.6  │03/09  ○JNN
46.-  37.-   │36.7  *3.8  10.9  *2.0  *4.6  31.8  │03/09  ○NHK
47.7  32.2   │27.0  *4.1  *4.6  *1.5  *2.1  57.8  │03/13  ○時事
47.6  32.4   │45.3  *4.6  *9.5  *3.4  *4.5  27.6  │03/15  ○NNN
44.-  34.-   │31.-  *4.-  *9.-  *5.-  *5.-  35.-  │03/15  ○毎日
46.-  33.-   │38.-  *3.-  *8.-  *2.-  *3.-  37.-  │03/17  ○朝日

※新報道2001は「次の選挙でどの政党の候補者に投票しますか」の質問に対する答え。「なし」は「まだ決めていない」
※ANNの「なし」には「わからない、答えない」を含む
※**は未判明

■内閣支持率の前回調査比 3/17現在
×02/09 50.9 △*5.3 ANN(中3週)
○03/09 57.9 △*2.5 JNN(中3週)
×02/19 42.5 △*2.1 ニコニコ動画(中3週)
×02/23 52.8 △*1.4 FNN・産経新聞(中3週)
×02/07 54.2 △*1.4 共同通信(中1週)
○03/13 47.7 △*0.3 時事通信(中3週)
○03/15 44.- ±*0.- 毎日新聞(中7週)
×02/22 50.- ▼*1.- 日本経済新聞・テレビ東京(中3週)
○03/08 55.- ▼*3.- 読売新聞(中3週)
○03/15 47.6 ▼*3.4 NNN(中3週)
○03/17 46.- ▼*4.- 朝日新聞(中3週)
○03/09 46.- ▼*8.- NHK(中3週)

■内閣不支持率の前回調査比 3/17現在
×02/09 26.9 ▽*9.4 ANN
×02/19 19.3 ▽*2.1 ニコニコ動画
○03/15 34.- ▽*2.- 毎日新聞
○03/09 41.2 ▽*2.0 JNN
○03/13 32.2 ▽*0.1 時事通信
○03/15 32.4 ▲*0.2 NNN
×02/07 32.5 ▲*0.6 共同通信
×02/22 33.- ▲*1.- 日本経済新聞・テレビ東京
○03/08 35.- ▲*1.- 読売新聞
×02/23 36.2 ▲*1.8 FNN・産経新聞
○03/17 33.- ▲*2.- 朝日新聞
○03/09 37.- ▲*8.- NHK

210 :無党派さん:2015/03/17(火) 13:10:54.89 ID:9yIHYe+y.net
電力4社 原発5基の廃炉を正式決定へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150317/k10010017661000.html

国民生活に支障を来さないような「脱原発」を実現できるのは
反安倍反原発のキチガイ連中ではなく
安倍政権だけだという、これ以上ない証拠だな

211 :無党派さん:2015/03/17(火) 14:10:54.18 ID:IXbNIaf2.net
また自民党の低脳議員がアホなこと言ったのか

三原じゅん子氏、驚きの「八紘一宇は大切な価値観」予算委で発言 財務大臣も呆れる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150316-00000036-asahi-pol

212 :無党派さん:2015/03/17(火) 14:21:37.59 ID:MrbDBrV0.net
>>211
そういうアホな指摘もほどほどにしとけ、ミンスw

↓これが国際情勢だ

日本人全員が考え直せ、クソ真面目・現状維持・既得権益死守・事無かれ主義・表面的テクニック・見栄・終身雇用年功序列・島国根性
こういうのじゃ済まなくなっている

安倍政権のせいではない、もっと長期的なもの

それと、日本のトモダチはジャイアン米国しかいないからな、でも中韓露よりは全然良い


972 名前:無党派さん :2015/03/17(火) 12:04:02.19 ID:oDuUTVAr
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150314/k10010014951000.html
政府 各国の動向把握し対応検討へ

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0MD02I20150317
仏独伊、中国主導アジアインフラ投資銀に参加へ=報道
http://www.asahi.com/business/reuters/CRBKBN0MC01D.html
豪首相、中国主導インフラ投資銀の参加是非近く決定
イギリスだけと思ってたんだろなバカ政府
状況読めてないにもほどがある
日本政府が公然と阻止しようとしたものに世界中がのっかるとか日本外交の歴史に残る大敗北だわw

213 :無党派さん:2015/03/17(火) 14:27:49.07 ID:ndh4ZYhI.net
>>212
マジかよ。じゃあ歴史認識のせいでアメリカにまで嫌われてる安倍政権なんか最悪だな
早く引きずり降ろさないと国益を損ね続ける

214 :無党派さん:2015/03/17(火) 15:14:27.69 ID:xdFHaAYG.net
>>211
安倍ちゃんを馬鹿にしたかっただけだろw

215 :無党派さん:2015/03/17(火) 15:41:55.52 ID:+c6udV4b.net
里見さん優勢に

216 :無党派さん:2015/03/17(火) 16:50:36.07 ID:LIXjrlHe.net
>195-202
>見えません

ネットの調子が悪かったようだ。再掲

三原じゅん子氏「八紘一宇は大切な価値観」予算委で発言
 http://digital.asahi.com/articles/ASH3J6R68H3JUTFK00N.html?iref=comtop_6_03

 自民党の三原じゅん子参院議員(比例区・党女性局長)は16日の参院予算委員会の質問で、
「ご紹介したいのが、日本が建国以来、大切にしてきた価値観、八紘一宇(はっこういちう)であります」と述べた。

八紘一宇は「世界を一つの家とする」という意味で、太平洋戦争中、日本の侵略を正当化するための標語として使われていた。

 三原氏は、企業の国際的な課税回避の問題を取り上げる中で「八紘一宇の理念のもとに、世界が一つの家族のようにむつみあい、
助け合えるような経済、税の仕組みを運用することを確認する崇高な政治的合意文書のようなものを、
安倍総理こそが世界中に提案していくべきだと思う」と語った。

 答弁した麻生太郎財務相は
「八紘一宇は戦前の歌の中でもいろいろあり、メーンストリーム(主流)の考え方の一つなんだと思う。
こういった考え方をお持ちの方が、三原先生の世代におられるのに正直驚いた」と述べた。

217 :無党派さん:2015/03/17(火) 16:51:30.75 ID:LIXjrlHe.net
>八紘一宇は「世界を一つの家とする」という意味で、太平洋戦争中、日本の侵略を正当化するための標語として使われていた。

ほかには、「大東亜共栄圏」構想や、アドルフ閣下の「第三文明」なども有名だ。

>答弁した麻生太郎財務相は
>「八紘一宇は戦前の歌の中でもいろいろあり、メーンストリーム(主流)の考え方の一つなんだと思う。
>こういった考え方をお持ちの方が、三原先生の世代におられるのに正直驚いた」と述べた。

かつてマダガスカル沖で、化石でしか知られていなかったシーラカンスが見つかったときのような
衝撃を持って受け取られたようだw

218 :無党派さん:2015/03/17(火) 16:51:46.08 ID:LIXjrlHe.net
>八紘一宇は「世界を一つの家とする」という意味で、太平洋戦争中、日本の侵略を正当化するための標語として使われていた。

ほかには、「大東亜共栄圏」構想や、アドルフ閣下の「第三文明」なども有名だ。

>答弁した麻生太郎財務相は
>「八紘一宇は戦前の歌の中でもいろいろあり、メーンストリーム(主流)の考え方の一つなんだと思う。
>こういった考え方をお持ちの方が、三原先生の世代におられるのに正直驚いた」と述べた。

かつてマダガスカル沖で、化石でしか知られていなかったシーラカンスが見つかったときのような
衝撃を持って受け取られたようだw

219 :無党派さん:2015/03/17(火) 16:53:04.67 ID:LIXjrlHe.net
「関東軍軍歌」(1936年3月10日)  5番

旭日の下見よ瑞気
八紘一宇共栄の
大道ここに拓かれて
燦々たりや大陵威
皇軍の華関東軍

 国際反共連盟「国際反共連盟設立趣意書」

 内閣情報部「愛国行進曲」 (1937年12月) 2番

起て一系の大君を
光と永久に頂きて
臣民我等皆共に
御稜威に副はむ大使命
往け八紘を宇となし
四海の人を導きて
正しき平和打ち立てむ
理想は花と咲き薫る

220 :無党派さん:2015/03/17(火) 16:54:48.88 ID:LIXjrlHe.net
八紘一宇の塔

宮崎県宮崎市の中心部北西の高台、平和台公園(戦前は「八紘台」と呼ばれていた)にある塔。
正式名称は「八紘之基柱(あめつちのもとはしら)」。

1979年(昭和54年)の昭和天皇宮崎訪問では、この塔の前での歓迎祝典が予定されていたが、
天皇は固辞している。
 
 Wikipedia

221 :無党派さん:2015/03/17(火) 16:55:47.54 ID:LIXjrlHe.net
>三原じゅん子氏「八紘一宇は大切な価値観」予算委で発言
>http://digital.asahi.com/articles/ASH3J6R68H3JUTFK00N.html?iref=comtop_6_03

三原じゅん子氏は、安倍総理の「心の闇」を代弁したのだ。

222 :無党派さん:2015/03/17(火) 17:01:19.14 ID:MrbDBrV0.net
>>213

ミンス政権だったら基本の経済自体がメチャクチャで、外交も比べ物にならないくらいもっとヤバかっただろう

現状維持・事無かれ主義政権だったからな
 

223 :無党派さん:2015/03/17(火) 17:12:49.05 ID:LIXjrlHe.net
自衛隊の海外活動拡大、反対52% 朝日新聞世論調査
 http://digital.asahi.com/articles/ASH3J5JVNH3JUZPS008.html?iref=comtop_6_01

 朝日新聞社は14、15の両日、全国世論調査(電話)を実施した。
自衛隊の海外派遣の制限を緩めたり、米軍など他国の軍隊への後方支援をしやすくしたりして、
自衛隊の活動を拡大することについて聞いたところ、

「反対」は52%で、
「賛成」の33%を上回った。

 集団的自衛権を行使できるようにする法案への賛否も聞いたところ、

「賛成」は32%で、
「反対」の44%の方が多かった。

224 :無党派さん:2015/03/17(火) 17:16:03.24 ID:jjLERPFV.net
216-221、223
全部見えません。同じ書き込みしてるのかな?

225 :無党派さん:2015/03/17(火) 17:26:57.27 ID:h7zrpDRC.net
世論調査以外のスレチな書き込みは参議院選挙総合スレで!

226 :無党派さん:2015/03/17(火) 18:20:42.59 ID:LIXjrlHe.net
世論調査―質問と回答〈3月14、15日実施〉
 http://digital.asahi.com/articles/ASH3J46DZH3JUZPS003.html?iref=comtop_list_pol_n05

◆安倍内閣を支持しますか。支持しませんか。

 支持する46(50)

 支持しない33(31)


◇(

「支持する」と答えた46%の人に)これからも安倍内閣への支持を続けると思いますか。
   安倍内閣への支持を続けるとは限らないと思いますか。

 これからも安倍内閣への支持を続ける49〈22〉

 安倍内閣への支持を続けるとは限らない47〈21〉

◇(「支持しない」と答えた33%の人に)これからも安倍内閣を支持しないと思いますか。
  安倍内閣を支持するかもしれないと思いますか。

 これからも安倍内閣を支持しない61〈20〉

 安倍内閣を支持するかもしれない31〈10〉

---------------------------------------------------
このタイプの調査は、調査時点での数値のみならず、ある程度の動向(トレンド)もをも見ることができるので重要だ。

「支持する」と答えた人で、支持をし続けるつもりが5割、そうとは限らない人も5割

「支持しない」と答えた人で、支持をしないを続けるつもりが6割、そうとは限らない人が3割

したがって、
「安倍内閣の支持率は5割台から4割台に低下し、引き続き低下するトレンドにある」
ことが読み取れる。

理由は、
おそらく下村や中川などのスキャンダルを放置し続けている姿勢や、
日本を再び軍事国家にしようとする危うさ、
経済政策の失敗?などだろう。

227 :無党派さん:2015/03/17(火) 19:07:06.97 ID:oXuTtkhN.net
捏造朝日はいつ国民に謝罪して解散するの?

228 :無党派さん:2015/03/17(火) 19:22:16.36 ID:ZBw3pp75.net
ID:LIXjrlHe [17/17]

境界知能は妄想思い込みを書き込みすぎぃ

229 :無党派さん:2015/03/17(火) 19:54:44.84 ID:mCYrtjB8.net
>>180
自民何連敗だよwww
  

230 :無党派さん:2015/03/17(火) 19:57:30.16 ID:mCYrtjB8.net
>>195
面白いね
ネトウヨってなんか変なの多いよね

231 :無党派さん:2015/03/17(火) 19:58:50.63 ID:mCYrtjB8.net
>>196
こいつも橋本みたいなことやりそう
自民は下半身が旺盛だからなw

232 :無党派さん:2015/03/17(火) 20:00:52.11 ID:mCYrtjB8.net
>>191
連呼は何でこのスレを荒らし続けているの?
犯罪者?

233 :無党派さん:2015/03/17(火) 20:05:22.82 ID:mCYrtjB8.net
>>202
あらら
世論調査で安倍負けちゃったね

234 :無党派さん:2015/03/17(火) 20:08:51.66 ID:mCYrtjB8.net
>>206
ついに安倍の支持率50%割れ定着か
これはもう駄目かもわからんね

235 :無党派さん:2015/03/17(火) 20:13:44.74 ID:mCYrtjB8.net
  
一週間前の3/10以降の世論調査をピックアップ
全て50%割れ
なんでこんなに安倍の支持率下がったんだろう?


47.7  32.2   │27.0  *4.1  *4.6  *1.5  *2.1  57.8  │03/13  ○時事
47.6  32.4   │45.3  *4.6  *9.5  *3.4  *4.5  27.6  │03/15  ○NNN
44.-  34.-   │31.-  *4.-  *9.-  *5.-  *5.-  35.-  │03/15  ○毎日
46.-  33.-   │38.-  *3.-  *8.-  *2.-  *3.-  37.-  │03/17  ○朝日

  

236 :無党派さん:2015/03/17(火) 20:29:15.85 ID:39/arouh.net
安倍政権安定してるわ。どう見ても。

237 :無党派さん:2015/03/17(火) 20:30:01.59 ID:39/arouh.net
229-235
透明w

238 :無党派さん:2015/03/17(火) 20:34:01.89 ID:zOkcohpq.net
↑本当見てるのにアホwww

239 :無党派さん:2015/03/17(火) 20:37:18.67 ID:7vblgXDi.net
参議院総合選挙スレの白薔薇コテは消えたらしい。徳田も荒らしは止めて消えれば良いのにね!

240 :無党派さん:2015/03/17(火) 20:41:27.98 ID:zOkcohpq.net
>>195
現れたようですw

241 :無党派さん:2015/03/17(火) 20:43:52.66 ID:nZl+cP/I.net
その参議院総合選挙スレが埋まってしまって、新スレが立っていない。

誰か新スレを立てておくれ。俺はNGですた。

242 :無党派さん:2015/03/17(火) 20:44:14.94 ID:39/arouh.net
株価2万は秒読みだな。
安倍政権の安定感を後押しか。

243 :無党派さん:2015/03/17(火) 20:45:32.66 ID:ZBw3pp75.net
■魔除け札@(2012年年末、徳田発生)

42 名前:無党派さん[] 投稿日:2015/01/25(日) 11:05:40.55 ID:pyBPK1+Q [1/3]
魔除けのために貼っておく

106 :無党派さん:2015/01/12(月) 21:49:15.60 ID:jkYo3FEO
とぼけてる本人のためにあえて説明してやるけど、
‘徳田’ってのは、このスレで3年前からほぼ毎日、特徴的な文体で自民および安倍を叩いてる荒しのこと。
‘徳田’の語源は、徳田毅の醜聞の際に、そいつが自民を叩く目的でコテ名を「徳田さん」としたことによる。
コテ使用は短期間だったが、その際に徳田呼びが定着するも、本人は‘徳田’と呼ばれるのが嫌らしく、
わかっているくせに、いつも他人のフリをするか、徳田毅の事にして誤魔化そうとする。
以前、‘徳田’はこのスレ以外にも総合スレや議席予想スレに出没していたが、
前者ではコテにボロクソに叩かれ、後者では無知ゆえに住人に馬鹿にされ、今ではこのスレにのみ現れる。
2012年の総選挙以来、自民は負けるor分裂すると予想しながらも、一度も的中したことがない。
しかも、主張はその日限りであり、常に別人を演じているので、過去の主張に一切責任を持たない。


■魔除け札A(2015年年初、徳田自分返信自演晒し)

376 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2015/01/27(火) 21:25:09.93 ID:YIDWxJr4 [2/3]
>>371
これいいね

371 自分返信:無党派さん[sage] 投稿日:2015/01/27(火) 21:17:22.69 ID:h5/GZrvY
>>363
まとめNAVIより

【徳田連呼とは?】(徳田の自演だからry

244 :無党派さん:2015/03/17(火) 20:56:11.82 ID:3HuSjdj5.net
「八紘一宇」は左翼の思想です!


大東亜共栄圏=東アジア共同体
八紘一宇=地球市民
日鮮一体=日韓友好
五族協和 → 多文化共生社会


「八紘一宇」は左翼の思想です!

245 :無党派さん:2015/03/17(火) 20:57:04.94 ID:39/arouh.net
仕事を頑張れば食いっぱぐれない。
そんな当たり前のことが
やっと続きそうだ。
今の政権以外には無理だったね。

246 :無党派さん:2015/03/17(火) 20:59:11.07 ID:zOkcohpq.net
>>201
>>228
>>243
透明w

247 :無党派さん:2015/03/17(火) 21:26:36.76 ID:5/KZnyCm.net
仕事を頑張っても物価が上がるから景気はちっともよくならない
そんな当たり前のことが
安倍はわからない。
今の政権には無理だったね

248 :無党派さん:2015/03/17(火) 21:27:54.71 ID:39/arouh.net
そういえばうちの会社も昇級決定。
ヤッタネ!

249 :無党派さん:2015/03/17(火) 21:31:09.14 ID:h7zrpDRC.net
>>245
失業率低下、時給アップ、ベアアップなどが支持率を支える大きな要因だろうね。

250 :無党派さん:2015/03/17(火) 21:32:21.33 ID:5/KZnyCm.net
  
2年経って物価が0%って
2%叫び続けてきた黒田は辞任か?
任命した安倍も辞任かも。

アベノミクスは結局ゼロで、副作用のリスクだけを残しただけ。
100害あって全く意味無し。
    

251 :無党派さん:2015/03/17(火) 21:34:15.72 ID:3HuSjdj5.net
>>247
>>250
ねえねえ物価は上がってるの?上がってないの?どっちなの?wwwww

252 :無党派さん:2015/03/17(火) 21:45:41.73 ID:3HuSjdj5.net
どうでもいいけど

「ひゃくがい」って入力して変換したら普通は「百害」って出るよな?
どうやったら「100害」なんて言葉が出てくるんだ?
俺のIMEではそんなおかしな変換しねーぞ

253 :無党派さん:2015/03/17(火) 21:50:14.24 ID:xKAN852E.net
辞任ドミノ止らねー
呪われた政権

【政治】官邸が後任探し 受信料私物化でNHK籾井会長ついに更迭へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426578890/
  

254 :無党派さん:2015/03/17(火) 21:52:17.92 ID:39/arouh.net
>>249
実体経済が回復する様子を
目の当たりにできるとはねー
リーマン〜震災当時には考えられなかったよ!

255 :無党派さん:2015/03/17(火) 21:53:13.52 ID:xKAN852E.net
>>250
2%は無理っぽい。4月に万一2%達成できなかったらやばいね。
岩田辞任は間違いない。

【経済】黒田総裁「消費者物価、マイナスになる可能性も」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426583569/
 

256 :無党派さん:2015/03/17(火) 21:54:48.40 ID:ZBw3pp75.net
5 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/03/17(火) 16:57:18.59 ID:cfV2vIIF0
ハイハイゲンダイゲンダイ


妄想は論外だが、ゲンダイ、阿修羅、個人ブログはせめてやめてくれませんかねぇ・・・

257 :無党派さん:2015/03/17(火) 21:56:30.11 ID:xKAN852E.net
ポジショントークは意味無し。世論を見ないとw

◆景気が回復していると感じるか
「感じる」が10%、         
「感じない」が53%、
「どちらともいえない」が33%。

258 :無党派さん:2015/03/17(火) 23:29:21.44 ID:3HuSjdj5.net
>>257
景気が回復していると感じる人が10%いて
景気が回復していない(=現状維持)が53%なら
トータルでは景気回復してるだろアホwww

景気が悪化しているという選択肢がない調査には何の意味もない!
景気が悪化しているという選択肢がない調査には何の意味もない!
景気が悪化しているという選択肢がない調査には何の意味もない!

259 :無党派さん:2015/03/17(火) 23:31:43.59 ID:3HuSjdj5.net
例えば

10人のサラリーマンがいたとして、10人の平均年収が350万円だったとします
アベノミクスの恩恵で、10人のうち誰か一人だけ年収が50万円上がったとします
そしたら、10人の平均年収は355万円になるだろ!

これを「景気回復してない」という馬鹿がいたら顔を見てみたい

260 :無党派さん:2015/03/17(火) 23:33:41.29 ID:3HuSjdj5.net
景気に関する世論調査のトリックは
俺がこのスレで何度も何度もしつこく指摘しているのに
なんで徳田はしつこくマヌケなコピペを貼り続けるのか?

261 :無党派さん:2015/03/17(火) 23:38:31.23 ID:LIXjrlHe.net
荒らし防止のテンプレ

【徳田連呼とは?】3年以上も前から常駐(自称)し、このスレを荒らすネトウヨ。
           徳○連呼、徳田連呼、誰にでも連呼、するのが特徴。 

【荒らしの方法】世論調査に関し政府への指摘・アドバイスの書き込みがあると誰にでも徳○徳田と連呼しスレの流れを止める。
【説明】このスレを安倍マンセーだけにしないと気が済まない荒らし。
    徳田連呼は自民党の選挙違反を思い出させ、自民党へのイメージを悪くするため、支持率低下につながっている。
【特徴】ネトウヨ以外全員に徳○徳田と連呼するもアンカーを打てない障害を持っているので徳○徳田と連呼することしか出来ない。

262 :無党派さん:2015/03/17(火) 23:50:35.85 ID:39/arouh.net
就任以来、一本調子で国内情勢上向き続けるとか
今回の政権、無双だな。

263 :無党派さん:2015/03/17(火) 23:51:49.60 ID:UgQZILqm.net
徳田が何か世迷いごとを吐いとるでwww

264 :無党派さん:2015/03/17(火) 23:56:46.60 ID:IXbNIaf2.net
明日繰り下げ発売の週刊誌【週刊朝日】3月27日号から
⇒現役キャリア官僚・覆面作家の若杉 冽氏の怒りの手記「安倍政権・経産省の原発依存に小泉元首相が吠えた」−「1基目を再稼働すれば、ドミノ倒し」
⇒ワイド特集:春は名のみの(抜粋)
▼総裁選 野田聖子・古賀 誠連合に安倍官邸もピリピリムード
⇒連載コラム:田原総一朗のギロン堂/切れ目ない安全保障を批判した朝日新聞のトンガリ
ttp://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=16867

265 :無党派さん:2015/03/18(水) 01:30:30.92 ID:jiiIbB1N.net
小泉とか野田聖子とか、朝日の持ち玉もしょぼくなったもんだ
岸田が安倍に服従誓ってる状況で古賀が何やろうとどーでもいいわw

266 :無党派さん:2015/03/18(水) 01:43:29.54 ID:LFEx1ar3.net
>>259
一人(一割の国民)だけの賃上げは意味がない。
むしろただの格差拡大。
大手優良企業正社員ばかり恩恵を受ける典型例。

267 :無党派さん:2015/03/18(水) 04:00:22.22 ID:IrUpqrDD.net
>>266
仮に百歩譲って格差拡大だとしても、だからそれがどうしたの?
一割の賃上げが意味がないというが
残りの9割だって別に給料下がってるわけじゃないんだから
本来不満を言うほうがおかしいんだぞ
おまえの言ってることはただの嫉妬、やっかみじゃないか

そして現実にはトップの1割が賃上げされてるのではなく
失業者が職業にありつけている(=底辺からの景気回復)が
ちゃんとなされてるんだよ

268 :無党派さん:2015/03/18(水) 04:08:17.40 ID:M5y4Y753.net
>>266
その辺りの問題意識を持つのは自由だが、このスレなら世論調査結果から読み解くか、
自論を反映していると考える世論調査結果を探してみようね!

世論調査と関係なければ参議院選挙総合スレの方が良いよ。

269 :無党派さん:2015/03/18(水) 07:41:51.55 ID:DFoH33um.net
>>248
俺もド庶民だけど
今回は期末賞与出るわ
ありがたや

270 :無党派さん:2015/03/18(水) 09:56:42.25 ID:ITfXklSO.net
>>258>>259
「景気が回復していると感じない」の53%に「景気が悪化している」が含まれてるんだから、
「景気が悪化してるだけ」取り出しても少なくとも「景気が回復していると感じる」の10%よりは多いと思うぞ

271 :無党派さん:2015/03/18(水) 12:18:19.37 ID:IrUpqrDD.net
思うのは自由ですが根拠がないですね
世論調査スレなのだから明確な根拠を示さなければ
ただ思うだけを根拠に発言することを許したら
世論調査スレでもなんでもなくなってしまいますな

272 :無党派さん:2015/03/18(水) 13:28:54.25 ID:EGX4aYZJ.net
>>226

>したがって

> 「安倍内閣の支持率は5割台から4割台に低下し、引き続き低下するトレンドにある」

>ことが読み取れる。

根拠がはっきりしている分析は、これだろう。

273 :無党派さん:2015/03/18(水) 14:30:55.20 ID:DFoH33um.net
低下するトレンドって個人的な希望だろ
何が根拠だよ

274 :無党派さん:2015/03/18(水) 16:19:09.86 ID:pBfOh8fa.net
安倍自民は世界の敵

「八紘一宇」をブログで解説…三原議員に警戒強める国際社会
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/158190

 こういうオソマツな議員ばかりだから、国際社会が安倍政権に警戒感を抱くのだ。
参院予算委で、自民党女性局長の三原じゅん子議員(50)の口から出た「八紘一宇」発言。
一昔前の国会なら大騒ぎだが、今は国会はもちろん、大新聞・テレビもなぜかスルーだ。

 三原議員は17日のブログでも〈八紘一宇というのは、「日本書紀」において、
初代神武天皇が即位の折りに「掩八紘而爲宇」(あまのしたおおひていえとなさむ)
とおっしゃったことに由来する言葉です〉と書いている。
あくまで、日本が先の侵略戦争を正当化するために使ったスローガンと認めたくないのだろう。

 しかし、国際社会の見方は違う。日本と同様に戦争に突き進んだドイツが掲げた
「ゲルマン民族の優越性」と並び、右傾化した国家主義を表す言葉だ。
くしくも、7年ぶりに訪日したメルケル独首相が安倍政権の右傾化を牽制する発言をしていたが、
三原議員の耳にはナ〜ンも届いていなかったのだ。立正大教授の金子勝氏(憲法)もこう言う。

「戦前の軍国主義を肯定する言葉を国会で、しかも女性議員が発したことに驚きます。
国際社会から見れば、日本の政権は首相だけでなく、女性議員も好戦的なのか、と映るでしょう。
ますます世界から孤立しますよ」

 歴史修正主義のタカ派政権だから、過去を顧みないのだろうが、
「八紘一宇」は過去の国会でも度々、取り上げられ、問題視されてきた。
例えば、82年3月の参院文教委員会では、
社会党の本岡昭次議員が三原議員のような見解に対し真っ向から反論していた。

〈八紘一宇なんていうのはね、字引を見ても「太平洋戦争期におけるわが国の海外進出を正当化するために用いた標語」だ。
(略)八紘一字というようなものがどんどん前へ出ていってそれが真の平和主義だと、
(略)民主主義とか、自由主義とか言ったら八紘一宇精神によって断罪された時代があったんですよね〉

 タダでさえ「戦前回帰」の動きが目立つ安倍政権だ。下村文科相が「道徳の教科化」を声高に叫ぶ姿を見ていると、
三原議員は次に「教育勅語の復活」を口にするんじゃないか。

275 :無党派さん:2015/03/18(水) 17:32:33.06 ID:EGX4aYZJ.net
>低下するトレンドって個人的な希望だろ
>何が根拠だよ

◇( 「支持する」と答えた46%の人に)これからも安倍内閣への支持を続けると思いますか。
   安倍内閣への支持を続けるとは限らないと思いますか。

 これからも安倍内閣への支持を続ける49〈22〉

 安倍内閣への支持を続けるとは限らない47〈21〉

◇(「支持しない」と答えた33%の人に)これからも安倍内閣を支持しないと思いますか。
  安倍内閣を支持するかもしれないと思いますか。

 これからも安倍内閣を支持しない61〈20〉

 安倍内閣を支持するかもしれない31〈10〉

---------------------------------------------------
このタイプの調査は、調査時点での数値のみならず、ある程度の動向(トレンド)もをも見ることができるので重要だ。

「支持する」と答えた人で、支持をし続けるつもりが5割、そうとは限らない人も5割

「支持しない」と答えた人で、支持をしないを続けるつもりが6割、そうとは限らない人が3割

276 :無党派さん:2015/03/18(水) 17:39:04.83 ID:DFoH33um.net
なんだ、安倍政権安定じゃん。

277 :無党派さん:2015/03/18(水) 17:55:58.99 ID:M5y4Y753.net
>>275
動向を見るなら同じ会社の継時変化を見るのが定番じゃないかな。
会社が違うと同じ日に調査しても大差が出ることもある。

278 :無党派さん:2015/03/18(水) 18:36:14.03 ID:EGX4aYZJ.net
>>277

「結果」を見るだけならばそれでいいが、「現在の動向」はまったくわからない。
 上がり続けていたのが下がり始めるとか、その逆とか何でもありうる。

279 :無党派さん:2015/03/18(水) 18:36:59.20 ID:EGX4aYZJ.net
(インタビュー)IS、本質を見極める ロレッタ・ナポリオーニさん

 ――ISによって日本人の人質も犠牲になりました。事件を巡る日本政府の対応をどう見ますか。

 「そもそも、日本人がISに拘束されたことが分かっていたのに、安倍晋三首相がなぜIS対策として2億ドル拠出を表明したのか。
私には理解できません。率直にいって、大きな政治的過失だったと思います」

 ――安倍氏が表明したのは人道支援で、それを問題視するのは筋違いではありませんか。

 「真に人道的なことをしたいのなら、シリア難民受け入れを表明するとか、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)に支援をするとか、
ほかの道があります。民主的な選挙で選ばれた政府に代わってできたエジプト軍事政権の前で、資金拠出を表明する必要は
ありませんでした」

 「安倍首相はISの政治的な能力や知識を過小評価していたのではないですか。
ISにとって、日本人人質事件は自分たちの力を世界中へさらに売り込む手段でした。
日本国内でもISへの感情的な反応が生み出され、彼らにとっては驚くほど都合の良いPRになったのです」

 ――格好のタイミングで、日本もISに利用された、と。

 「身代金要求は挑発であり、挑発を受けた段階で、日本政府にできることは何もありませんでした。
最初は『72時間以内に2億ドル』という要求でしたが、そんな大金をそんな短時間に支払うことはそもそも不可能でした。
パイロットが犠牲になったヨルダンは紛争への一層の関与を余儀なくされ、今やエジプトもそうです。
ISは、中東全体に戦闘の混乱が広がることを望んでいるのです。
混乱に乗じて自分たちの権力基盤を確立できるからです」

    ■     ■

 ――事件を受けて、日本は今後どう進むべきだと考えますか。

 「最善の道は局外にとどまることです。2人の人質を殺されたことは悲劇ですが、私なら報復はしません。
ISを巡る状況を作ったのは、日本ではなく、私たち欧州と、その同盟国で、イラクに侵攻した米国なのです。
欧米が始末をつけなければならない問題です」

 「ISへの対抗姿勢を明確にした人道支援表明の背景に、安倍氏の憲法改正への意欲があったという理解が国際社会に広まっています。
首相は日本国民の代表としてそこにいるのであって、独裁者ではない。
国民の総意に基づかずに、どんな形の関与も表明するべきではなかったのです。
これまでなら、政治責任が問われたのではないですか」

280 :無党派さん:2015/03/18(水) 19:00:09.36 ID:Vfv2Ym6T.net
【民主党】岡田代表、7100万の収入のうちセミナー料だけで6800万 参加者は不明 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426671771/

281 :無党派さん:2015/03/18(水) 19:11:55.47 ID:IrUpqrDD.net
>>274
日刊ゲンダイ貼るな

282 :無党派さん:2015/03/18(水) 19:37:31.61 ID:sN5L6tOE.net
【特報】セミナー料だけで6800万円、参加者は不明、岡田克也・民主党代表の政治資金収支報告書
2015年03月18日 15:19 JST

【3月18日、さくらフィナンシャルニュース=東京】

政治資金収支報告書(2014年公開の2013年度分)によると、民主党の岡田克也 代表の収入7097万6532円の
うち、セミナーによる収入が6816万8582円を占めることが分かった。セミナー参加者の名前は不明。
だれが参加料(政治資金)を支払ったのかはまったく分からない。

内訳は次の通りである。

2012年12月20日 320,000円
2013年4月15日 4,100,000円
2013年4月15日 7,720,000円
2013年6月10日 16,419,580円
2013年10月21日 11,380,000円
2013年11月11日 28,229,002円

このうち4月15日には、2回に渡ってセミナーを開き、1日で1182万円の収入を得ている。

政治資金収支報告書PDF
http://tkuroyabu.net/wp-content/uploads/2015/03/MDK150318.pdf

セミナーやパーティーで政治家が得る収入の明細が公開されない問題は、かねてから指摘されてきたが、
民主党の議員も例外ではない。

民主党は3月12日に政治改革・国会改革推進本部の総会を開き、政治資金規正法改正案を検討した。
時事通信によると、「パーティー券の購入を含む企業・団体献金の全面禁止の法案化も検討事項と
して示されたが、今回は議論しなかった」という。【了】

http://www.sakurafinancialnews.com/news/9999/20150318_2

283 :無党派さん:2015/03/18(水) 20:00:55.66 ID:sznvYTO3.net
岡田にまた新たな疑惑かw
もう議員辞職しか道はないだろw

284 :無党派さん:2015/03/18(水) 21:19:35.68 ID:TMX2tcQd.net
>>261
ナイスタイミング
荒らしが撤退した

みんなで定期的に貼ろう
 

285 :無党派さん:2015/03/18(水) 21:21:11.68 ID:TMX2tcQd.net
>>270
その通り

馬鹿は理解できないらしいwww
ここまで知能指数が低いとは
連呼ネトウヨ逝ったわ

286 :無党派さん:2015/03/18(水) 21:25:44.00 ID:TMX2tcQd.net
>>274
自民オワッタか

287 :無党派さん:2015/03/18(水) 21:28:41.58 ID:TMX2tcQd.net
>>279
>率直にいって、大きな政治的過失だったと思います

後藤さんは安倍が殺したようなもんだな
ひどすぎる
 

288 :無党派さん:2015/03/18(水) 21:46:02.12 ID:7YLaNx8p.net
春闘の軒並みベア最高水準のニュース
痛快痛快!日本はいいほうに向かうねえ!

289 :無党派さん:2015/03/18(水) 22:10:43.43 ID:ybSEZeIJ.net
いい加減、ゲンダイソース、個人ブログは張るんじゃない。

妄想は論外。


今の世論は、政経安定、政権をコロコロ変える余力は日本には無いってのが大勢でしょ。

そんなに世情を混乱させて不安定にさせたいのかねぇ。


何やったところで民主政権よりまし、で終わっちゃうのに。

290 :無党派さん:2015/03/18(水) 22:11:09.59 ID:CPIGw029.net
ゲンダイ=産経

291 :無党派さん:2015/03/18(水) 22:21:52.53 ID:INzF2qsm.net
   
ゲンダイよりモンダイは読売と産経とフジテレビ
このメディア記事は貼ってはいけない。


大手新聞社やテレビ局の幹部が安倍晋三首相と夜の会食を繰り返し、「メディアにあるまじき姿」

「首相のメディア対策は行き過ぎ」といった批判
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150317-00000012-wordleaf-pol

会食の回数、突出

 読売新聞の渡辺恒雄グループ本社会長、産経新聞の清原武彦会長、フジテレビの日枝久会長……。

2012年末に第2次安倍政権が誕生して以降、大マスコミのそうそうたるメンバーが首相と会食しています。

       

292 :無党派さん:2015/03/18(水) 23:15:34.91 ID:dX2PFGD4.net
実質は増税した年の春闘にも関わらず、上がって当たり前的なコメントする報捨て…。。。

293 : 【関電 69.1 %】 :2015/03/18(水) 23:26:03.38 ID:r7BuHuMQ.net
>>280
安倍終わる連呼して
海江田が落選で完全に終わって
岡田も終わりそうなのか
逆神の呪いはすごいな

294 :無党派さん:2015/03/19(木) 10:17:51.98 ID:8+rP46hF.net
また政治家たちの騙し合いで、我々が政治の貧乏クジを引く社会になるんだね…

295 :無党派さん:2015/03/19(木) 11:05:37.59 ID:xc/Y62ig.net
下村終わったな

《辞任勧告スクープ第4弾》下村博文文科相「政治資金規正法違反」で刑事告発へ
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/4930

秘書官作成の文書に「講演料としての報酬を貰う場合はある」と書かれていても、渡したと証言する人が実名告発しても、
なお金銭の授受を認めようとしないのが、教育行政を司る下村博文文部科学大臣である。
法を骨抜きにする言動に、ついに刑事告発の動きが――。
 

296 :無党派さん:2015/03/19(木) 11:23:08.90 ID:fibE57WT.net
http://i.imgur.com/r0nqg0x.jpg

旦那は酒乱
嫁は淫乱

297 :無党派さん:2015/03/19(木) 12:44:21.90 ID:o1mi+d8C.net
酒乱 Q?
淫乱 Q?

下村は M乱 Q (Money & Moral hazard)

298 :無党派さん:2015/03/19(木) 12:49:12.92 ID:WLpxcs2c.net
生活保護受給者に資格があるか再チェックすべき。左翼は反対するだろうが。
高校無償化廃止で、奨学金制度拡充が良い。有り難みが出てくる。
 
こういうのって、議員が国会質問でいやっていうほどやるべきものだが、スキャンダルだの安倍FBだのばかりに時間を使って、、、無能議員が多すぎる。
 
議員はメシを食う職業ではない。少数精鋭にすべき。仕事できるなら、年俸5億でも出してやれば良いよ。

299 :無党派さん:2015/03/19(木) 12:51:13.41 ID:o1mi+d8C.net
(インタビュー)IS、本質を見極める ロレッタ・ナポリオーニさん
  http://digital.asahi.com/articles/DA3S11655460.html?iref=comtop_fbox_d1_01


 日本人人質2人が犠牲になるなど、残酷な行為によって私たちの目を引くようになった過激派組織「イスラム国」(IS)。
だが、その破壊的な側面にだけ目を奪われていると彼らの本質を見失うと指摘する論者が欧州にいる。
日本は、そして国際社会は、どうISと向き合うべきなのか。考えを聞いた。

 ――あなたは、国家建設をめざす組織である点こそがISの最大の特徴だと指摘していますね。

 「これまでのテロ組織とISとの最大の違いは、地元住民との合意を積極的に形成しようとしている点にあります。
客観的に見ても、彼らは地理的に大きな領域を『国家』として経営し、収入を得ています。
例えば『首都』と定めたラッカ(実際にはシリア領内)では、長年の紛争で破壊された水や電気といった社会基盤を整備しています。
交易市場を整え、ヤミ市場で不当な利益を得る者が出ないように価格を監視しました。児童へのポリオワクチン接種も実施しました。
ある種の近代性を持って、統治にあたっているのです」

 「だからといって、彼らに国家として正統性があるわけではありません。でも彼らと戦おうというのなら、正確な定義が必要です。
一種の『擬装国家』である面は見逃せません。武装組織が『国』を作ろうとした先例として、かつて私が調査した中では、
パレスチナ解放機構(PLO)がありますが、ISは今、より大きな地域を支配しています」

 ――ISはイスラム法に基づく法廷も設立しました。

 「紛争下で法と秩序が消え、正義を求め、不満を申し立てる場がなくなってしまったからです。
イスラム法の厳格な適用は多くの人に確かに残酷と映ります。例えば殺人で有罪となった者の磔(はりつけ)。
ただ、実際にイスラム法に規定された刑罰です」

    ■     ■

 ――そもそも何がISを生んだと考えていますか。歴史的にみて、欧州列強による植民地支配に責めを負わせる声もあります。

 「中東の地図が西欧列強によって書き換えられたことは、この地域では誰もが指摘することです。
西洋の利益で引かれた国境線は、中東の人々の利益は反映されませんでした。
だからこそISは、植民地支配に根ざした国境の破壊を目標に掲げたのです。
もちろん、国境線を流血によって引き直すのは正しくありません。
でも『アラブの春』が結局失敗に終わり、政治的分断が起こった中東では、民主的手段による変革が事実上成功しなかった現実があります。
その落胆が中東の民衆のIS建国への期待につながりました」

 「ISにとっては2010年、イラクで存亡の危機に直面した際、紛争が起きたシリアへ向かったことが転機となりました。
私は、シリアでISに代理戦争を戦わせようとアラブ諸国、特にサウジアラビアが陰で資金を出したとみています。
そうした国にとって、今やISはフランケンシュタインとなりました」

300 :無党派さん:2015/03/19(木) 12:53:31.77 ID:o1mi+d8C.net
つづき

 ――ISによって日本人の人質も犠牲になりました。事件を巡る日本政府の対応をどう見ますか。

 「文明社会のルールに従って行動し、なおかつ身代金を支払いたくないというのであれば、人質が殺されるのを防ぐ方法が必要でした。
身代金を支払わないという決定は、世界中のあらゆる国がそれに従うのなら効果があります。
しかし現実には、例えばイタリア政府は支払っていると報じられています。
そうした政府が表立って認めることは決してありませんが、人命には値段が付けられないから最後に支払うケースが出てくるのです」
 「ISは純粋な経済的必要性というより、対IS有志連合の弱点をつく目的から身代金を要求しています。
身代金を支払った国の人質は解放され、そうしなかった日本の人質は犠牲になる状況を作ることで、
有志連合の弱さ、不公正さを見せつけようとしています」

 「そもそも、日本人がISに拘束されたことが分かっていたのに、安倍晋三首相がなぜIS対策として2億ドル拠出を表明したのか。
私には理解できません。率直にいって、大きな政治的過失だったと思います」

 ――安倍氏が表明したのは人道支援で、それを問題視するのは筋違いではありませんか。

 「真に人道的なことをしたいのなら、シリア難民受け入れを表明するとか、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)に支援をするとか、
ほかの道があります。民主的な選挙で選ばれた政府に代わってできたエジプト軍事政権の前で、資金拠出を表明する必要は
ありませんでした」

 「安倍首相はISの政治的な能力や知識を過小評価していたのではないですか。
ISにとって、日本人人質事件は自分たちの力を世界中へさらに売り込む手段でした。
日本国内でもISへの感情的な反応が生み出され、彼らにとっては驚くほど都合の良いPRになったのです」

 ――格好のタイミングで、日本もISに利用された、と。

 「身代金要求は挑発であり、挑発を受けた段階で、日本政府にできることは何もありませんでした。
最初は『72時間以内に2億ドル』という要求でしたが、そんな大金をそんな短時間に支払うことはそもそも不可能でした。
パイロットが犠牲になったヨルダンは紛争への一層の関与を余儀なくされ、今やエジプトもそうです。
ISは、中東全体に戦闘の混乱が広がることを望んでいるのです。
混乱に乗じて自分たちの権力基盤を確立できるからです」

301 :無党派さん:2015/03/19(木) 12:58:11.84 ID:o1mi+d8C.net
つづき

    ■     ■


 ――事件を受けて、日本は今後どう進むべきだと考えますか。

 「最善の道は局外にとどまることです。2人の人質を殺されたことは悲劇ですが、私なら報復はしません。
ISを巡る状況を作ったのは、日本ではなく、私たち欧州と、その同盟国で、イラクに侵攻した米国なのです。
欧米が始末をつけなければならない問題です」

 「ISへの対抗姿勢を明確にした人道支援表明の背景に、安倍氏の憲法改正への意欲があったという理解が国際社会に広まっています。
首相は日本国民の代表としてそこにいるのであって、独裁者ではない。
国民の総意に基づかずに、どんな形の関与も表明するべきではなかったのです。
これまでなら、政治責任が問われたのではないですか」

 ――欧州でも、イスラム国への恐怖は最近、格段に高まりました。

 「ISのローマ侵攻を心配する報道までありますね。私たちは欧州でISができることを過大評価し、中東での脅威を過小評価しています。
実際にすべきこととは正反対です」

 「私たちがISが残酷な組織だと強く感じるのは、初めてソーシャルメディアを通じてそれを見せられているからでもあります。
フェイスブックやユーチューブは、ごく最近の現象で、ISはそれらをフルに活用する最初の過激派組織になりました。
残酷な映像を見せられれば見せられるほど、彼らを絶対的で大きな存在と感じてしまいます。映像が彼らの持つ力を実態以上に増大させる。
彼らはそういうメディアの性質をよく理解しています。だからこそ私たちはISの幻想を解体する作業を始めなければならないのです」

 「実際の脅威は中東にあることを見つめ直す必要がある。空爆を実施していますが、一般市民が犠牲になります。子供が1人死ぬごとにIS加入志願者が10人増えるでしょう」

    ■     ■

 ――国際社会全体が考えねばならないことも、その点ですか。

 「出発点は、空爆をはじめとする軍事介入は無効だという認識だと思います。
欧州を守るため、中東での『新たな植民地支配』を試みようとしても、それは地上軍部隊を現地に派遣し、
今後30年は駐留を続けることを意味します。現実には欧米の世論は決して受け入れません」

 「中東のことは中東の人々にまかせることです。彼ら自身に政治変革の方向決定や地図の書き直しを委ね、
そして中東の政治的再編を認めようとするべきです。
例えばエジプトで再び政変などが起きた場合、2年前、軍事政権を支持したような動きを二度としてはなりません」

 「ISに対して、19世紀のような古典的な秘密外交が必要でしょう。
外部に知られることのないように、IS支配地域で支持に回った部族勢力などとひそかに関係を築き、
ISがどう動こうとしているか着実に把握するのです。ISは極めて狡知(こうち)で、メディアの扱いもたけている。
そのように動いて初めて、封じ込めに近づくことができるでしょう」

    *

 Loretta Napoleoni ジャーナリスト、対テロ・資金洗浄問題コンサルタント 1955年ローマ生まれ。
米英で経済学、国際関係論を学び、テロ組織を研究した著作を発表。
近著「イスラム国 テロリストが国家をつくる時」(文芸春秋)。

302 :無党派さん:2015/03/19(木) 12:59:21.74 ID:o1mi+d8C.net
つづき

 ■取材を終えて

 ISに対して、日本は局外にとどまるのが最良の選択、とナポリオーニ氏は断言する。
その根底にあるのは長年対テロ専門家として、過激派組織を主に資金調達という下部構造の面からみてきた客観的視点だ。
実際にはすでに関与は不可避とも思えるが、軍事介入への加担に前のめりに傾斜するのも、後ろ向きに弱腰になるのも、
いずれも感情にとらわれた対応であり、上策ではないだろう。
固定概念やイメージにとらわれず、ISを冷静に見つめ直す出発点として、耳を傾けるに値する。

 (ヨーロッパ総局長・梅原季哉)

303 :無党派さん:2015/03/19(木) 16:47:12.09 ID:o1mi+d8C.net
州議会上院で慰安婦決議 「罪を歴史的記録に」 米メリーランド
http://digital.asahi.com/articles/DA3S11657564.html

 米メリーランド州議会の上院本会議は17日、旧日本軍の慰安婦問題に関する決議案を全会一致で可決した。
決議案は

「慰安婦に対する罪を歴史的記録にとどめることが、今後も人道に対する罪を許容しないことにつながる」

などとする内容。
今後、下院でも可決されれば、上下院合同の決議になる。

 6日に開かれた議会公聴会では、決議案を提出したスーザン・リー議員が「恐ろしい時代に起きたことを記憶するだけでなく、
今の人身売買の被害者の苦境に光をあてるためにも、決議採択が必要だ」などと提案理由を説明した。
公聴会では韓国系米国人や中国系米国人の団体のほか、強制売春を含む人身売買の問題に取り組む団体の代表も
決議案支持の立場から証言した。

 米国では、2007年に米連邦議会の下院で慰安婦問題に関する決議が採択されたほか、
ニューヨーク州やニュージャージー州、イリノイ州などの州議会でも決議が採択されている。

304 :無党派さん:2015/03/19(木) 16:53:20.46 ID:o1mi+d8C.net
メルケル講演に対する安倍の後ろ向きの姿勢が、
こうした決議を誘発した。

ただ、今回の決議は安倍を名指しでは非難してはいない。

305 :無党派さん:2015/03/19(木) 17:37:00.60 ID:hRosS7dB.net
安倍政権の支持率が一向に下がらないもんだからこれ?

306 :無党派さん:2015/03/19(木) 18:06:06.42 ID:KsTRnS1K.net
東電の奴らの年収の減少幅が緩和されるらしい。
10ヶ月も報告すべきものをしなかったような連中が
電気料金を下げずに自分たちの給与をあげるようだ。
それに対し、自民が何も言わなかった場合は
やはり自民がダメダメということが再認識される。

307 :無党派さん:2015/03/19(木) 18:52:26.90 ID:zy3XD3DU.net
>>303
その辺のメンバーが、何国系米国人なのか、どういう人達とつながっているのか、研究してみては?
  

308 :無党派さん:2015/03/19(木) 19:03:35.84 ID:o1mi+d8C.net
安倍首相は「歴史修正主義的」 米議会が報告書で懸念
http://digital.asahi.com/articles/ASH1J45SFH1JUHBI00T.html

 米議会調査局は15日までに日米関係の報告書を発表し、安倍政権について「経済成長を積極的に加速しようとしてきた」と
評価する一方、歴史問題では「周辺国との関係を悪化させ、米国の国益を損なわせたかもしれない」との懸念を示し、
戦後70年を迎える今年、安倍晋三首相の対応に「世界が注視している」と指摘した。

 報告書では、安倍首相を「ナショナリストとして知られる」と紹介。

首相の過去の発言について、

「日本帝国の他のアジアの国々への侵略や虐待を否定する歴史修正主義的視点を持っていることを示唆している」

との見方を示した。

309 :無党派さん:2015/03/19(木) 19:22:55.37 ID:o1mi+d8C.net
121号決議 アメリカ下院  2007年7月30日

1930年代から第2次世界大戦までの間、日本政府は、「慰安婦」と呼ばれる若い女性たちを日本軍に性的サービスを提供する目的で動員させた。

日本政府による強制的な軍隊売春制度「慰安婦」は、「集団強姦」や「強制流産」「恥辱」「身体切断」「死亡」「自殺を招いた性的暴行」など、
残虐性と規模において前例のない20世紀最大規模の人身売買のひとつである。

日本の学校で使われている新しい教科書は、こうした慰安婦の悲劇や太平洋戦争中の 日本の戦争犯罪を矮小化している。

また、最近日本には、慰安婦の苦痛に対する政府の真摯(しんし)な謝罪を含む河野洋平官房長官による1993年の「慰安婦関連談話」を
弱めようとしたり、撤回させようとしている者がいる。

日本政府は1921年に「婦人及児童ノ売買禁止ニ関スル国際条約」に署名し、2000年には武力紛争が女性に及ぼす影響についての
国連安保理決議「女性、平和及び安全保障に関する決議第1325号」も支持した。

下院は、人間の安全と人権・民主的価値・法の統治および安保理決議第1325号に対する支持など、日本の努力を称える。

米日同盟はアジア太平洋地域での米国の安保利益のいしずえで、地域安定と繁栄の根本だ。冷戦後、戦略的な環境は変化したが、
米日同盟はアジア太平洋地域で政治経済的な自由、人権と民主的制度に対する支持、両国国民と国際社会の繁栄確保をはじめ
共同の核心利益と価値に根ざす。

下院は日本の官僚や民間人らの努力により1995年、民間レベルの「女性のためのアジア平和国民基金」が設立されたことを称える。
同基金は570万ドル(約7億円)を集め、日本人たちのしょく罪の意識を慰安婦に伝えた後、2007年3月31日に活動を終了した。

以下は米下院の共通した意見である。

1.日本政府は1930年代から第2次世界大戦終戦に至るまでアジア諸国と太平洋諸島を植民地化したり戦時占領する過程で、日本軍が
強制的に若い女性を「慰安婦」と呼ばれる性の奴隷にした事実を、明確な態度で公式に認めて謝罪し、歴史的な責任を負わなければならない。

2.日本の首相が公式声明によって謝罪するなら、これまで発表した声明の真実性と水準に対し繰り返されている疑惑を解消するのに役立つだろう。

3.日本政府は「日本軍が慰安婦を性の奴隷にし、人身売買した事実は絶対にない」といういかなる主張に対しても、明確かつ公式に反論しなければならない。

4.日本政府は、国際社会が提示した慰安婦に関する勧告に従い、現世代と未来世代を対象に残酷な犯罪について教育をしなければならない。

310 :無党派さん:2015/03/19(木) 19:39:13.43 ID:rQkacXar.net
>>295
ついに来たか
歴史に残る前代未聞の内閣だなw
安倍は日本の恥だわ

311 :無党派さん:2015/03/19(木) 20:03:30.78 ID:WLpxcs2c.net
>>308-309は左翼であることはともかく、どこ目線、何国目線なのだろうか?
少なくとも日本国民目線ではない。

だから、左翼は忌み嫌われる。
 

312 :無党派さん:2015/03/19(木) 20:15:29.56 ID:aKduzobb.net
サヨクは勝手に国民から嫌われてくれるからちょろい

313 :無党派さん:2015/03/19(木) 20:38:05.32 ID:bZibpjF9.net
308-310
透明。

314 :無党派さん:2015/03/19(木) 20:40:18.73 ID:bVEoMxuf.net
>>308
安倍が空爆に200億発言でチュニジア日本人テロだからな

安倍を総理にしなければこんな事にはならなかったんだろうが
もう遅い。これからも日本人テロは続く。
もう海外旅行は無理だな。後悔先に立たず。

安倍不支持を世界にPRして日本国民と安倍は違うことを訴えるしか無い。
安倍と一緒にしないでくれと。
 

315 :無党派さん:2015/03/19(木) 20:44:50.47 ID:bVEoMxuf.net
>>309
安倍は靖国なんか行かなければ良かったのにな
あれが無ければ今は日本は違った世界になってたんだろうけどな。残念。
民主の方が良かった。

316 :無党派さん:2015/03/19(木) 21:05:54.70 ID:RfMYfJ1p.net
日本人だけを狙ったテロって嘘を流してるな
通報していいんか?

317 :無党派さん:2015/03/19(木) 21:09:07.28 ID:TcJWzR8g.net
野党はあんな少額の寄付問題で安倍を縛るなよ。
イスラエル、イラン、米国とそこそこ良い関係な日本こそ、今、役立つべき時だ。

318 :無党派さん:2015/03/19(木) 21:10:41.54 ID:RfMYfJ1p.net
大体亡くなった人ら国籍多数だろうに

319 :無党派さん:2015/03/19(木) 21:12:28.63 ID:TcJWzR8g.net
げっ!よく見たら世論調査スレじゃねえか、参議院選挙総合スレと見間違えたぞ。

紛らわしいから世論調査意外のネタは他でやってくれ!
参議院選挙総合スレが某自演コテが抜けて以来、過疎っているから丁度良いぜ。

320 :無党派さん:2015/03/19(木) 21:21:00.41 ID:aKduzobb.net
ID:bVEoMxuf

公安に通報した

321 :無党派さん:2015/03/19(木) 21:25:14.63 ID:JIKdKAaV.net
  
民主は一時期打ち方やめだったんだが
それやったら世論で国民から批判されまくったから
野党は下村叩きを続けるしか無いw
安倍のニッキョウソ−と企業団体献金を廃止反対に対して国民は怒っているんだろうな。
 

322 :無党派さん:2015/03/19(木) 21:27:40.05 ID:RfMYfJ1p.net
そしてチュニジアの首相もんなことは言ってない
ここまであからさまな嘘をつく徳田はどうやら抹殺せねばならん

323 :おてんば私立学院総長 ◆Sh04QfwaGE :2015/03/19(木) 21:29:55.42 ID:NBF16zbH.net
>>317
>野党はあんな少額の寄付問題で安倍を縛るなよ

政党助成金制度を撤廃した後でこれを言ってやろうぜ!

324 :無党派さん:2015/03/19(木) 21:36:59.08 ID:bVEoMxuf.net
>>321
世論は怒っているからな。今の内閣のひどさに。
下村は大火災にガソリン追加した放火魔。

325 :無党派さん:2015/03/19(木) 21:43:13.80 ID:JIKdKAaV.net
>>322
お前やばすぎる
記念パピコ
いくら選挙違反をしたと言っても、これ見てさすがに警察も保護に向かったことだろう

326 :無党派さん:2015/03/19(木) 21:43:50.00 ID:RfMYfJ1p.net
さて嘘を流してる徳田をどうしようか?

327 :無党派さん:2015/03/19(木) 21:44:55.01 ID:JIKdKAaV.net
>>324
今の政治は国民を向いていないからな
支持率の急落がそれを示している

328 :無党派さん:2015/03/19(木) 21:50:09.08 ID:RfMYfJ1p.net
じゃあ保護してもらって詳細話してやるよ
チュニジアの事件が日本人狙いって明らかな嘘をついた
このレス。このIDが俺ですとでも言ってやるよ

329 :無党派さん:2015/03/19(木) 21:51:16.84 ID:RfMYfJ1p.net
これ見てさすがに警察も保護に向かったことだろう

何故?保護???

日本語でおk
教養らしい教養が全くねえな

330 :無党派さん:2015/03/19(木) 21:53:15.60 ID:RfMYfJ1p.net
安倍が空爆に200億発言でチュニジア日本人テロだからな

安倍を総理にしなければこんな事にはならなかったんだろうが
もう遅い。これからも日本人テロは続く。



おいこれは何だ?
いつ犯人が日本人狙ったのが断定されたんだ?
シメっぞ

331 :無党派さん:2015/03/19(木) 22:06:28.82 ID:kJ6Pu/Qf.net
徳○連呼はついに逮捕されちゃうの?

332 :無党派さん:2015/03/19(木) 22:09:44.95 ID:RfMYfJ1p.net
保護じゃなく逮捕なのか?

333 :無党派さん:2015/03/19(木) 23:16:16.63 ID:o1mi+d8C.net
荒らし防止のテンプレ

【徳田連呼とは?】3年以上も前から常駐(自称)し、このスレを荒らすネトウヨ。
           徳○連呼、徳田連呼、誰にでも連呼、するのが特徴。 

【荒らしの方法】世論調査に関し政府への指摘・アドバイスの書き込みがあると誰にでも徳○徳田と連呼しスレの流れを止める。
【説明】このスレを安倍マンセーだけにしないと気が済まない荒らし。
    徳田連呼は自民党の選挙違反を思い出させ、自民党へのイメージを悪くするため、支持率低下につながっている。
【特徴】ネトウヨ以外全員に徳○徳田と連呼するもアンカーを打てない障害を持っているので徳○徳田と連呼することしか出来ない

334 :無党派さん:2015/03/19(木) 23:59:10.64 ID:ed1YL3na.net
ID:o1mi+d8C

いい加減荒らすのやめてもらえます?

335 :無党派さん:2015/03/20(金) 00:05:32.62 ID:crXinVJb.net
本当!世論調査以外のアンチ、煽り、工作カキコは、参議院選挙総合など他スレでやってくれよ。

336 :無党派さん:2015/03/20(金) 00:23:42.14 ID:PY8/20cS.net
そういう反応がうれしくて毎日やってるんだと思うよ。

337 :無党派さん:2015/03/20(金) 00:28:39.43 ID:VesT0EiX.net
■3月の世論調査 3/19現在
内閣支持率 │      主要政党支持率          │
支持 不支持│自民 公明 民主 維新 共産 なし  │発表日 調査機関
54.2  32.5   │39.0  *2.8  *7.4  *4.9  *5.0  38.2  │02/07  ×共同
50.9  26.9   │48.2  *3.6  14.0  *5.6  *4.4  23.4  │02/09  ×ANN
50.-  34.-   │37.-  *4.-  10.-  *3.-  *5.-  38.-  │02/22  ×日経
52.8  36.2   │41.2  *4.6  *9.9  *6.9  *3.7  29.9  │02/23  ×FNN
53.4  40.0   │34.6  *4.0  11.6  *3.2  *3.8  34.8  │03/08  ○2001
55.-  35.-   │40.-  *5.-  *9.-  *3.-  *4.-  37.-  │03/08  ○読売
57.9  41.2   │31.0  *4.7  *7.4  *2.8  *3.7  46.6  │03/09  ○JNN
46.-  37.-   │36.7  *3.8  10.9  *2.0  *4.6  31.8  │03/09  ○NHK
47.7  32.2   │27.0  *4.1  *4.6  *1.5  *2.1  57.8  │03/13  ○時事
47.6  32.4   │45.3  *4.6  *9.5  *3.4  *4.5  27.6  │03/15  ○NNN
44.-  34.-   │31.-  *4.-  *9.-  *5.-  *5.-  35.-  │03/15  ○毎日
46.-  33.-   │38.-  *3.-  *8.-  *2.-  *3.-  37.-  │03/17  ○朝日
40.5  19.7   │35.0  *1.6  *2.7  *2.4  *3.4  46.7  │03/19  ○ニコ動

※新報道2001は「次の選挙でどの政党の候補者に投票しますか」の質問に対する答え。「なし」は「まだ決めていない」
※ANNの「なし」には「わからない、答えない」を含む
※**は未判明

■内閣支持率の前回調査比 3/19現在
×02/09 50.9 △*5.3 ANN(中3週)
○03/09 57.9 △*2.5 JNN(中3週)
×02/23 52.8 △*1.4 FNN・産経新聞(中3週)
×02/07 54.2 △*1.4 共同通信(中1週)
○03/13 47.7 △*0.3 時事通信(中3週)
○03/15 44.- ±*0.- 毎日新聞(中7週)
×02/22 50.- ▼*1.- 日本経済新聞・テレビ東京(中3週)
○03/19 40.5 ▼*2.0 ニコニコ動画(中3週)
○03/08 55.- ▼*3.- 読売新聞(中3週)
○03/15 47.6 ▼*3.4 NNN(中3週)
○03/17 46.- ▼*4.- 朝日新聞(中3週)
○03/09 46.- ▼*8.- NHK(中3週)

■内閣不支持率の前回調査比 3/19現在
×02/09 26.9 ▽*9.4 ANN
○03/15 34.- ▽*2.- 毎日新聞
○03/09 41.2 ▽*2.0 JNN
○03/13 32.2 ▽*0.1 時事通信
○03/15 32.4 ▲*0.2 NNN
○03/19 19.7 ▲*0.4 ニコニコ動画
×02/07 32.5 ▲*0.6 共同通信
×02/22 33.- ▲*1.- 日本経済新聞・テレビ東京
○03/08 35.- ▲*1.- 読売新聞
×02/23 36.2 ▲*1.8 FNN・産経新聞
○03/17 33.- ▲*2.- 朝日新聞
○03/09 37.- ▲*8.- NHK

338 :無党派さん:2015/03/20(金) 00:42:40.42 ID:pExnEWJQ.net
徳田は総合スレで、同じアンチでも馬鹿過ぎてコテ連中に叩き出された事があるらしい。
あそこは今では過疎って当時のコテも居ないのだから、あっちでやれば良いのにな。ここではスレチで迷惑だ。

339 :無党派さん:2015/03/20(金) 03:38:52.56 ID:y1JDqWgC.net
>>291
鳩山がマスメディアと会食してたときは批判してなかったくせに

ダ ブ ル ス タ ン ダ ー ド の 極 み 

だな

340 :無党派さん:2015/03/20(金) 03:40:42.14 ID:y1JDqWgC.net
>>338
違うよ
総合スレは小沢信者の巣窟で
徳田は小沢信者が嫌ってる菅や枝野を支持してるから喧嘩しただけ

341 :無党派さん:2015/03/20(金) 03:52:52.19 ID:jebsIBgE.net
安倍首相、歴史修正主義の疑念払拭を=河野洋平氏
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0ME07K20150318

 河野洋平・元衆院議長(元自民党総裁)は、安倍晋三首相の言動は歴史修正主義との疑念を招いていると指摘、
それを払しょくするのは、戦後70年の「安倍談話」では歴代の「談話」の文言を継承することだとの認識を示した。

疑念が払しょくされない場合は、「日本の国際的信用を失墜させる」とし、冷え込んでいる日中関係や日韓関係は今より悪化し、
日米関係への波及にも懸念を示した。

安倍首相が進める安全保障政策についても疑問を呈し、「武力をもってでも平和を創る」という前のめりの考え方に不安感を持つと批判した。

── 戦後70年の安倍談話で、日本がアジア、世界に送るべきメッセージは。

「本来なら『50周年の時、60周年の時よりも、日本は近隣諸国との関係がよくなり、世界平和のためにますます貢献していきます』
と言うのが一番出して欲しいメッセージだが、今の状況は少し違う」

「歴史認識について注目を集めるような言動が安倍さんにあるからだが、そうであるならば、安倍さんは今度のメッセージで、
明確に、歴史認識も従来通りで変わっていない、歴史修正主義との疑念は全く当たらないということを明確に言うことが大事だ」

── 安倍首相の言動とは。 続く...

「この1年、集団的自衛権の行使容認の閣議決定や、武器輸出3原則の原則を緩めるなど、戦うための準備と思える作業が
どんどんと進む。しかもそれが、国会での十分な議論や国民の認識を深めることもなく進むということからくる心配だ」

──歴史認識に関する発言も原因のひとつか。

「中国、韓国との関係で友好的に改善しようという言動はほとんどない。一方で、靖国神社問題では、安倍さん本人は
非常に我慢して参拝もしないとしているが、彼の周辺の発言や行動を彼はあまりに許容し過ぎていると思う」

──「村山談話」を継承し、「植民地支配」、「侵略」、「心からのおわび」という3つのキーワードを談話に盛り込むかが焦点だ。
「疑念を払しょくするのに一番簡単なことは、そのまま継承しますということだというのははっきりしている」

「村山談話のキーワードで日本は20年間やってきた。内閣はそれを継承してきた。
(安倍首相)ご自身の言葉が何なのかはわからないが、今ここでそれを止めなければならない理由は何なのか。
そこに、皆、疑念を持ってしまう。それが中国の疑問であり、韓国の疑問であり、日本の国内にもそれに対する疑問がある。
安倍さんはまだこの点について答えてはいない」

──謝罪し過ぎとの指摘もある。

「私はそう思わない。リーダーが謝罪するそばから、閣僚や特別補佐官が違うことを言ったりする。
そして違うことを言った人を処罰するか、あるいは人事異動させるかというと、そういうことを一切しない。
むしろ、非常にかばっている。それでは疑いが濃くなる」 続く...

342 :無党派さん:2015/03/20(金) 03:55:26.81 ID:jebsIBgE.net
つづき

「村山内閣の時にも、村山さんと違う発言をした人はいる。しかし、その時には、閣僚は辞表を出した。
それによって、村山さんの信用は維持された」

──疑念が払しょくされない場合、最も懸念することは。

「日本の国際的信用を失墜させる。日中関係は今より悪くなり、日韓関係も非常に悪くなる。
日中・日韓の関係がごたごたすると、米国は非常に困るだろう」

──日中関係は昨年11月以降、改善の動きが出始めている。逆戻りか。

「逆になる可能性がある。中国はいまだに安倍政権にかなり懐疑的だ。しかし、少なくとも安倍さんも中国に来て
(APEC首脳会議の際に)習近平国家主席と言葉を交わしたのだから、不安を持ちながらも、一生懸命自分に言い聞かせて、
手探りで進めている。しかし、ここで、そうでないことがはっきりすれば、やはり違うなということになり、
(日本に対する)信用は非常にマイナスの方向に進む可能性がある」

「日韓は今年国交正常化50周年。(文字通りの)節目だ。この節目の時に、問題を克服すべきではないか」

──安倍首相が進める安全保障政策についての評価は。

「疑問を持っている。『積極的平和主義』をとるというが、集団的自衛権行使も容認する、武器輸出(の原則)も従来より緩める、
自衛隊の海外派遣についても従来のやり方とは違うのだという」 続く...

「簡単に言うと、武力を持ってでも平和をつくるという前のめりの考え方に非常に不安をもっている。
私はもちろん、国民が非常に不安を持っている。なぜか。それは、本当に民主主義の手順が踏まれているだろうか、
国会での議論が民意に沿っているのかどうかということへの不安がある。圧倒的多数を持っている与党が思ったことをやるんだというが、
それは必ずしも民主主義とは言えない。民主主義では、少数意見の尊重やもう少し丁寧な手続きがあるべきだ」

──安倍首相が意欲的な憲法9条改正について。

「絶対反対だ。日本は70年前の悲惨な戦争で、あれだけの人命を失い、あれだけ周辺国に迷惑をかけ、
その反省のもとに新しい日本を出発させた。そういうことへの反省・記憶をどこかに置いて、またもと来た道を歩くのかという
不安を、日本人は心の底に持っている」

──国民の不安を代弁する声があまり聞かれない。なぜか。

「選挙制度に原因がある。小選挙区制に変ったために、民意がうまく反映されなくなった」

「また、小選挙区制を導入したころから、派閥の力を弱めようとしてきた。複数の候補者が立てられる中選挙区制時代は、
派閥の力が盛んだった。ところが、一人の候補者しかたてられないとなると派閥の力は弱くなる。
権力に対してモノを言おうとする時、昔は、不利益処分を被りそうになっても、派閥がそれを守ってくれた。
ところが、今、派閥の力が弱くなってしまい、一人の力で、一人のリスクでやらないといけないということになり、
言いにくくなった。

343 :無党派さん:2015/03/20(金) 03:56:58.06 ID:HaiT4Ued.net
■また、大阪維新の会から離党者
先日の村上満由大阪市議に続いて、阿部賞久大阪府議も離党。

■大阪維新の会:阿部府議が離党
大阪維新の会の阿部賞久・大阪府議(3期)は19日、
松井一郎幹事長(大阪府知事)に離党届を提出し、受理された。
http://mainichi.jp/select/news/20150320k0000m010146000c.html

「維新の会に、大阪の将来を委ねることはできない」
維新の会・村上満由市議、「大阪都構想」協定書議案へ反対。
会派離脱届を提出|NHK 関西 NEWS

344 :無党派さん:2015/03/20(金) 04:49:03.78 ID:zSRwGc6V.net
歴史修正主義ねえwww

修正って、正しいって意味なんじゃねえの?www

歴史を改竄してきた連中が
必死に「修”正”するな!修”正”するな!」って言ってるのはこっけいだな

345 :無党派さん:2015/03/20(金) 07:08:08.64 ID:8A/ALbRZ.net
【支持者に見られたら困るなぁ】

失言!自民党大阪都島選出府議・平野区市議 レベル低すぎ…w

「集まって来る支持者。ぜんぶ生活保護者ですねん!ガハハ」


https://www.youtube.com/watch?v=JF3vzoxJxFU

346 :無党派さん:2015/03/20(金) 07:13:45.29 ID:pbMFW7LV.net
自衛隊に大学の同期3人〜4人いるけど、全員戦争なったら辞めるって感じだからな

まぁ戦争しない日本だから自衛隊になったって公言してるくらいだし

公務員試験では一番努力しなくていい(体育会系であればいい)からコスパいいしね

10連休取れたり、定時帰りできるのは、公務員の中でも自衛隊くらいだ

体育会系DQNであれば、天職だと思う

347 :無党派さん:2015/03/20(金) 07:19:28.99 ID:g1MsgfKn.net
>>344
修正しないといけないのに
先延ばしにしてとうとう炎上したのが朝日だからな
それなのにまだ歴史修正を批判してるから笑える

348 :無党派さん:2015/03/20(金) 11:01:18.07 ID:jebsIBgE.net
>>344 >>347

あなたが街頭に出て、
「歴史修正主義の大家、安倍晋三先生をよろしく」とぶって回るといいよw

349 :無党派さん:2015/03/20(金) 11:11:35.10 ID:jebsIBgE.net
鴻池氏「行ったらいかんと言われる所は行かんことだ」

SMバー、大阪売春窟、工藤会、職務を放棄してのゴルフと天ぷら、等々かな?

350 :無党派さん:2015/03/20(金) 11:55:00.34 ID:+JF+bBMi.net
確かに長年虚偽を報道し続けおかしいって指摘があるのに
抵抗して直さなかったな朝日は

351 :無党派さん:2015/03/20(金) 13:23:14.57 ID:AZuUCmJl.net
★川崎中1集団リンチ虐殺事件関連オンライン署名×2のオネガイ★
少年法改正凸
http://migigimi.blog.fc2.com/blog-entry-735.html

352 :無党派さん:2015/03/20(金) 14:12:32.35 ID:jebsIBgE.net
中国主導のインフラ銀、豪も参加へ 現地メディア報道
2015/3/20 13:37 Nikkei

オーストラリア政府がアジアインフラ投資銀行(AIIB)への参加を決めたと、豪メディアが20日に報じた。
23日の閣議で承認後、中国側に意向を伝える方針で、最大で30億豪ドル(約2800億円)を出資することを検討しているもようだ。

 同盟国の米国は豪政府に参加見送りを求めているが、
英独など欧州主要国が相次いで参加を表明したこともあり、追随する方針を固めたようだ。

353 :無党派さん:2015/03/20(金) 14:26:01.90 ID:jebsIBgE.net
財務相、中国インフラ銀 「条件整えば参加協議も」 Nikkei

354 :無党派さん:2015/03/20(金) 15:08:45.57 ID:yuX+iE0X.net
>>352
小国には抗う力は無いから責められない
問題は、英独仏蘭と日本との親近感があるかじゃないのかい?

355 :無党派さん:2015/03/20(金) 18:37:12.86 ID:jebsIBgE.net
>高校中退の三原順子氏の堂々たる質問振り!
>二流大卒男顔負け

安部ちゃんを、そんな風に見るのか?

356 :無党派さん:2015/03/20(金) 19:15:11.09 ID:zSRwGc6V.net
>>355
レイシスト丸出しだな

357 :無党派さん:2015/03/20(金) 19:18:29.88 ID:78xwEg9C.net
レーシック?

358 :無党派さん:2015/03/20(金) 19:26:53.24 ID:CuWLbZ+p.net
サヨクは差別主義やめた方がいいよ

359 :無党派さん:2015/03/20(金) 19:29:51.42 ID:mZ0a/Lxa.net
>>334
どこが荒らしなんだよw
そう思うならここに書き込まずに削除依頼しろよ
無理だと思うけど

360 :無党派さん:2015/03/20(金) 19:36:44.16 ID:mZ0a/Lxa.net
>>341
>安倍晋三首相は自身の言動が歴史修正主義との疑念を招いているとし、

>疑念が払しょくされない場合は、「日本の国際的信用を失墜させる」

安倍を総理にしたことで偉いことになったな。
民主はうまくやっていたのに。
支持率が下がるわけだ。
 

361 :無党派さん:2015/03/20(金) 19:37:19.27 ID:mZ0a/Lxa.net
>>333
荒らし防止
乙!

362 :無党派さん:2015/03/20(金) 19:38:58.36 ID:PY8/20cS.net
誰も相手にしてくれないからって
ずいぶん前のレスにぶら下がるなよw

363 :無党派さん:2015/03/20(金) 19:46:28.55 ID:FANeweK4.net
   
自民党が毎日株価ボードで株価チェックしているのはこのためか
安倍は株価が気になって仕事どこじゃないだろ
国民からかけ離れているわな〜

ttp://static.nikkan-gendai.com/img/article/000/158/189/9fdd709559a1de8ee782124b609ebcde20150318141332212.jpg
 
  

364 :無党派さん:2015/03/20(金) 19:57:00.44 ID:jebsIBgE.net
反日?映画、遠い公開 旧日本軍の捕虜虐待描くアンジー作品
http://digital.asahi.com/articles/DA3S11653749.html?ref=nmail

 人気俳優アンジェリーナ・ジョリーさんが監督した映画「アンブロークン」が、日本公開をめぐり揺れている。
米国でヒットし50カ国以上で公開されながら、国内では配給会社すら未定。旧日本軍の捕虜虐待を描いた内容に、ネットなどで
「反日映画」とボイコット運動が起きているためだ。戦後70年、1本の映画が、日本の過去への向き合い方を問うている。

 ■「阻止を」ネットで連日批判

 「日本貶(おとし)め映画」「どんどん抗議の声を上げていくべきだ」――。

 フェイスブック上に不穏な言葉が躍る。
「アンジェリーナ・ジョリーの反日映画を阻止しよう!」と名付けられたページには1200人以上が参加し、連日、映画批判が投稿される。

 「アンブロークン」は米国で昨年末から3千館以上で上映。興行収入は1億ドルを超えた。

 日本では映画化が報じられた昨夏ごろからネットで批判が始まった。署名サイト「Change.org」ではジョリーさん宛ての上映反対キャンペーンに約1万人が賛同。
「東京裁判史観を変えない限り、第2のアンジェリーナは現れる」と内容は歴史認識へも波及。
捕虜を虐待する伍長を演じたギタリストMIYAVI(石原貴雅)さんに対しても「売国奴」などの中傷が繰り返された。
原作にある「捕虜が生きたまま食べられた」との根拠が不確かな記述も反発の理由になっているが、映画にその場面はない。

 配給元のユニバーサル・ピクチャーズの作品を国内で上映してきた東宝東和の八代英彦取締役は「いざという時に矢面に立つのは劇場。
簡単に踏み切れない」と話す。同社にも「公開するな」との電話が数本あったという。
一方、「Change.org」では日本公開を求める東宝東和宛ての署名も1200人集まっている。

 中国や韓国では既に公開され、日本の動きは欧米など海外メディアも注目。
日本の歴史修正主義や「右傾化」と絡めて報じられている。

海外メディアの取材を何度か受けた「史実を世界に発信する会」(東京)の茂木弘道事務局長は「映画は見ていないが、
事実無根の思い込みや決めつけによる作品で、上映の必要はない。日本人性悪説に基づいた人種差別だ」と語る。
同会は渡部昇一・上智大名誉教授らが顧問に就く。

 ジョリーさんは、複数の取材に対し「反日映画ではなく許しの物語だ。映画を見てもらえればわかる」と強調している。

 ■日本不信招く/目、背けたいだけ 上映ボイコット運動、危ぶむ声

 実際に見た人の感想はどうか。ニューヨークに住む映画監督、想田和弘さんは「虐待場面が長い割に伍長の内面や暴力の理由が分からない。
日本人が感情移入するのは難しい」と内容への評価は厳しい。ただ、「ホロコーストを扱った映画がドイツで公開できないとしたら、世界はどう見るか。
日本の戦後の取り組み自体に不信感を抱かれかねない」と上映阻止運動を危ぶむ。

 英インディペンデント紙のデイビッド・マクニール記者も「見もせずに攻撃している人たちは、不都合な真実から目を背けたいだけでは」。
元伍長は98年、ザンペリーニ氏の来日を機に米CBSテレビの取材に、捕虜への暴力を認めている。

 マクニールさんは、同様に日本軍の捕虜虐待を扱った映画「戦場にかける橋」(57年)や「戦場のメリークリスマス」(83年)を挙げ、
「これらの公開が問題になっただろうか。日本の変化は危うい」と話した。

 日本では数年前、中国人監督の「靖国」(07年)や和歌山のイルカ漁を糾弾した「ザ・コーヴ」(09年)の封切りが、
抗議活動で中止に追い込まれた。自ら「靖国」の上映会を開いた右翼団体代表の河原博史さんは「見もせずに反日と決めつけるなど論外だ。
見た上で論理的に批評すべきだ」。

 ユニバーサル・ピクチャーズ・インターナショナルのダンカン・クラーク社長は、朝日新聞の取材に
「アンブロークンを通じていかなる政治的メッセージも広める意思はない。日本での公開は未定だ」と答えた。

 MIYAVIさんは「国境や人種の壁を越えて、ザンペリーニ氏のいち人間としての『赦(ゆる)し』という心の境地に至るまでの過程や、
生命の強さ、尊さを、映画を見て下さる全ての方々が一緒に考えるきっかけの一助になれれば本望です」とコメントした。

365 :無党派さん:2015/03/20(金) 19:59:25.43 ID:jebsIBgE.net
 ◆キーワード

 <映画「アンブロークン」> 意味は「不屈」。
太平洋戦争で旧日本軍の捕虜となった米国の元五輪陸上選手ルイス・ザンペリーニ氏(1917〜2014)の半生を描く。
原作は全米ベストセラーのノンフィクション。爆撃機が太平洋に不時着し、捕らえられたザンペリーニ氏は、
東京・大森や新潟・直江津の収容所で2年にわたり虐待を受けた。
竹刀やベルトのバックルで殴られ、捕虜同士で殴り合いもさせられた。戦後は復讐(ふくしゅう)心に苦しんだが、
キリスト教の「許し」の教えに救われ、1998年の長野五輪で80歳の聖火ランナーとしてかつての敵国を訪れる。

366 :無党派さん:2015/03/20(金) 20:43:58.01 ID:CuWLbZ+p.net
ほんとサヨクって荒らしまくるよな

367 :無党派さん:2015/03/20(金) 20:48:45.07 ID:PY8/20cS.net
でも僕からは透明だから見えないや。

368 :無党派さん:2015/03/20(金) 20:53:07.27 ID:+JF+bBMi.net
そんなの安保闘争の頃から変わらん

369 :無党派さん:2015/03/20(金) 20:55:24.64 ID:FANeweK4.net
情報は貼ってくれ、世論調査の情勢判断に役立つから
だが、左翼だの右翼だのはいらん
ただの荒らしだから

370 :無党派さん:2015/03/20(金) 21:03:18.05 ID:NmwiVpgD.net
世論調査に直接関係ない話は他のスレでやれば良い。
徳田らのは明らかなスレチ絨毯爆撃、荒らしだから。

371 :無党派さん:2015/03/20(金) 21:08:47.86 ID:qDQhisOF.net
  
安倍首相まで疑惑に苦しむ「企業献金」の知られざる闇事情
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150318-00068501-diamond-soci

● 「違法性はない」「知らなかった」 続々と発覚する「政治とカネ」の疑惑
   再び、永田町に「政治とカネ」の嵐が吹き荒れている

 2月23日、西川公也農林水産大臣が辞任した。西川元大臣が代表を務める政党支部に対して、
国の補助金の対象になっていた会社から寄附を受けていたことが判明したのだ。
西川氏サイドは「違法性はない」と主張していたものの、最終的には辞任に追い込まれることとなった。

 しかし、事態はそこでとどまらなかった。
なんと、安倍晋三総理大臣、麻生太郎副総理兼財務大臣、菅官房長官に加えて、重要閣僚らにも続々と同様の疑惑が発覚

 挙句の果てに、下村博文文部科学大臣の「違法献金」疑惑に中川郁子農水政務官の不倫騒動などが加わり、

政界はてんやわんやの大騒ぎである。
    
  

372 :無党派さん:2015/03/20(金) 21:19:57.98 ID:qDQhisOF.net
>>369
ほい

珍しい議員に対する世論調査で
企業団体献金の禁止について 野党・・・賛成96% 与党・・・25%
これを見てみなさんは世論調査の回答をしましょう。

企業団体献金の廃止を国民世論で廃止に持って行きましょう。


<「政治とカネ」意識調査>国会議員の8割超が「公開性高めるべきだ」と回答
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150318-00000001-maiall-pol

政治資金の公開性を今後も高めるべきか」との質問に対し「そう思う」と「どちらかといえばそう思う」を合わせた肯定派は87%に達し、
「そう思わない」と「どちらかといえばそう思わない」の計10%を大きく上回っていた。

 一方、野党は企業・団体献金の廃止を主張しているが、
政治資金規正法の改正については賛成が84%、反対は11%。与野党別の内訳は野党が賛成96%と法改正に積極的なのに対し、
与党は25%にとどまった。
         

373 :無党派さん:2015/03/20(金) 21:23:52.28 ID:PY8/20cS.net
でもどうせ透明だし。

374 :無党派さん:2015/03/20(金) 21:29:40.15 ID:6h92Ebr3.net
どうせ透明だからどんどん貼ってくれ
見たい人だけが見えるって便利だよなw

375 :無党派さん:2015/03/20(金) 21:40:48.13 ID:IwGUp8rX.net
>>360

>>民主はうまくやっていたのに。

うまくやったはずの民主の支持率は低かったなw

376 :無党派さん:2015/03/20(金) 21:42:24.18 ID:IwGUp8rX.net
>>360

>>民主はうまくやっていたのに。

うまくやったはずの民主の支持率は低かったなw

377 :無党派さん:2015/03/20(金) 22:38:16.22 ID:g9pq5emy.net
鳩山の最高支持率を超えられない安倍

378 :無党派さん:2015/03/20(金) 22:38:38.98 ID:BjWyhSZK.net
また安倍は国会審議中にトイレに行って答弁放棄したのかよ
総理の職務を全うできないならもう辞任しろよ

安倍ちゃん、国会で民主党の質問開始2分でトイレに駆け込む [転載禁止]©2ch.net [951862154]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1426814810/l50

379 :無党派さん:2015/03/20(金) 22:45:52.12 ID:g9pq5emy.net
>>378
再発か
神立の水は?
民主の質問で反応とは精神的なものだな

380 :無党派さん:2015/03/20(金) 23:01:43.42 ID:jebsIBgE.net
これはまずいことになった。
なんとしても我慢すべきだった。

原発再稼働の「トイレのないマンション」が現実には不可能であることが
知れ渡ってしまう。

381 :無党派さん:2015/03/21(土) 00:07:05.36 ID:JTXCZ7Kl.net
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1039194613/487
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑

382 :無党派さん:2015/03/21(土) 03:14:22.18 ID:DyKxQYvf.net
橋下がついに刑事告訴されたようだな。

大阪市民は、橋下にだまされるな!
橋下教信者は、もはやカルト同然
橋下は、その時々の受けの良さそうなことを言うだけの口舌の徒
「大阪都妄想」もインチキ 莫大な赤字をもたらすだけ

橋下徹著『まっとう勝負!』より
「政治家を志すっちゅうのは、権力欲、名誉欲の最高峰だよ。
その後に、国民のため、お国のためがついてくる。
自分の権力欲、名誉欲を達成する手段として、
嫌々国民のために奉仕しなければいけないわけよ。
ウソをつけない奴は政治家と弁護士にはなれないよ!」

こんなやつにだまされるやつの気が知れない

383 :無党派さん:2015/03/21(土) 04:15:11.07 ID:e1+Tyief.net
格差問題、主要国と比べて日本は? ジニ係数で比べると
http://digital.asahi.com/articles/ASH3M0G82H3LULFA02W.html?iref=comtop_6_01

格差を表す指標とされるジニ係数で80年代と直近のデータを比較すると、過去分を入手できる21カ国のうち16カ国で
格差が拡大している。

係数が1なら格差は大きく、0に近いほど平等なことを示す指標で、格差が小さくなったのはギリシャとトルコだけだった。

 OECDはこうした格差が「経済成長率を押しさげる」と指摘する。親の所得が低くて教育の機会に恵まれない子どもが増え、
労働の生産性などが上がりにくいためだという。

 米国では連邦準備制度理事会(FRB)が「貧富の差が広がっている」とする調査を公表した。
FRBは米国の家計が2010年からの3年間でどう変わったかを調査。
その結果、上位1割の平均所得は10%増加したが、下位2割の所得は8%減った。
上位3%が全体の所得にしめる割合は、10年の27・7%から、13年は30・5%に上がった。

 オバマ大統領は今年1月、格差拡大への不満が広がっていることを受け、富裕層がもつ株の売却益への課税を強めることを表明し、
米議会で多数をにぎる野党の共和党にも協力を求めた。だが、共和党は増税に反対しており、成立するかどうかは不透明だ。

 日本はどうだろうか。ジニ係数を主要国と比べると、OECDの平均値を上回った。
米国や英国よりは低いが、ドイツやフランスより高い水準だ。

所得が真ん中の人を基準に貧しい層の割合を示す「相対的貧困率」では、OECD平均を上回り、全体でも6番目に高かった。
貧困率は米国より低いが、英国やフランス、ドイツよりは高い。

 日本は「子どもの貧困率」が6人に1人で、OECD平均を上回る。
子どもがいる現役世帯のうち、大人が1人の世帯の貧困率は5割を超え、OECDの中で最も高い水準だ。
安倍晋三首相は2月の国会で「ひとり親の家庭にスポットを当てながら、自立できるように応援をしていきたい」と答弁した。
具体的な政策論議はこれからだ。

384 :無党派さん:2015/03/21(土) 09:12:38.53 ID:Z53LgkW5.net
>>383
安倍が国民の方を向いていない証拠だな。
企業団体献金は廃止にして個人献金だけにすればいいものを
金の亡者なんだか安倍が反対。全く清くないな。
この政権は腐っている。
 

385 :無党派さん:2015/03/21(土) 11:05:48.07 ID:BInrUt3H.net
  
民主党大勝の09年の選挙をピークに投票率が急落。
14年の選挙は最悪。
09年以降は、政党や政治家に魅力が無くなったのが原因らしい。

選挙離れ、若者だけか
昨年衆院選、シルバー層も投票率低下 政党・地域と疎遠に
ttp://www.nikkei.com/paper/article/?b=20150321&ng=DGKKASFS05H1S_Q5A320C1EA1000

2014年12月の衆院選は、すべての年齢で12年の前回衆院選より下がった。
若者だけでなくシルバー層の多くも投票に行かなくなった要因には、世代ごとの事情も浮かぶ。

 政党や政治家に魅力がなければ、有権者を選挙に向かわせることができず、
民主主義を立て直す根本的な解決にならない。イベントや宣伝の啓発効果には限界がある。

 

386 :無党派さん:2015/03/21(土) 12:17:11.19 ID:B98sM/tl.net
  
テレ東世論調査 週刊新書 3/21発表

民主党は良くなった。 Yes…74% No… 21% どちらとも言えない…5%

岡田代表に代わって良かった。 Yes…50% No…6% どちらとも言えない…45%
  
   

387 :無党派さん:2015/03/21(土) 13:08:39.41 ID:e1+Tyief.net
>>379

>安倍ちゃん、国会で民主党の質問開始2分でトイレに駆け込む [転載禁止]©2ch.net [951862154]
>http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1426814810/l50

>再発か
>神立の水は?
>民主の質問で反応とは精神的なものだな

神立の水とは何だったかな?
頭の中から失禁していたので調べてみた。「失念」だったかな?

-----------------------------------------------------------------
男系カルト・安倍元首相が「神立の水」 宗教”慧光塾” 鹿児島最福寺 池口恵観法主の信徒

週刊文春2007年9月20日号 / 9月13日発売
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/shukanbunshun070920.htm
テロ特措法どころじゃない 激震スクープ
「錯乱」安倍晋三首相の「四人の神」 上杉隆

安倍首相がおかしい。虚ろな目で会見に臨み口数は極端に少ない。
「この水じゃなくちゃダメなんだ」と首相が抱え込んだペットボトルには「神」の文字が。
わが国のリーダーに何が起きているのか――

安倍晋三総理が信心する「二人目の神」

池口恵観法主「安倍晋三さんは信徒です」

-----------------------------------------
朝鮮総連を落札した池口恵観法主の人脈についてのソースまとめ

388 :無党派さん:2015/03/21(土) 13:21:35.48 ID:B98sM/tl.net
>>387
これじゃない?
後半に政治生命は難しいとのレポート有り

テロ特措法どころではない安倍首相 霊視で組閣 「四人の神」 慧光塾
ttps://www.youtube.com/watch?v=E6ylRXgfSFY


おまけ
安倍首相は政治資金で「神の水」購入していた!
ttps://www.youtube.com/watch?v=GIwVrwMIpq0
   

389 :無党派さん:2015/03/21(土) 13:47:33.50 ID:hYNSbwqw.net
世論調査スレも議席予想スレ並みのスルースキル持てばいいんだな

390 :無党派さん:2015/03/21(土) 13:52:53.10 ID:BInrUt3H.net
そんなスキルなくても普通にスルーだろw
スルー出来ない奴が馬鹿なんだよ

391 :無党派さん:2015/03/21(土) 16:50:20.66 ID:3R7WEfjr.net
>>375-376
綺麗なカウンターパンチが決まったなww

392 :無党派さん:2015/03/21(土) 16:55:28.77 ID:dmmVSMBU.net
タレントでもスポーツ選手でも肉体労働者でも非正規被雇用者でも主婦でも、何でもいい。

ただ、景気の質問等をするなら経済全般、憲法の質問等をするなら法律全般、歴史の質問等をするなら歴史全般、

にそれなりに通じた上で行うのが道理。
 

393 :無党派さん:2015/03/21(土) 19:04:57.57 ID:V0pzny/u.net
【社会】内閣府世論調査 75%が「愛国心を育てる必要あり」…否定的な回答を大きく上回る(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426932225/

394 :無党派さん:2015/03/21(土) 19:41:48.52 ID:1/Jr+EQD.net
ビッ○カメラ札幌店の副店長の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた

佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦

佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦

佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦

佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦

佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦

395 :無党派さん:2015/03/21(土) 19:41:55.51 ID:e1+Tyief.net
>「錯乱」安倍晋三首相の「四人の神」

かつて安倍が,スキャンダルまみれの松岡の更迭ができなかったのも
「神のお告げ」の名簿による人事だったかららしい。

思うに下村も、神のお告げの名簿に載っているのかな?

396 :無党派さん:2015/03/21(土) 20:27:14.61 ID:NVQdQeEB.net
景気が悪い方向に向かっていると答えた人が3割に急増
逆に景気が良い方向に向かっていると答えた人は半減してたったの1割になった
アベノミクスは失敗して景気がどんどん悪くなっていると国民は認識している

景気「悪い」急増、3割に=消費増税影響か―内閣府調査
2015年3月21日(土) 18時14分掲載
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6153773

 内閣府が21日発表した「社会意識に関する世論調査」によると、
「悪い方向に向かっている分野」(複数回答)として「景気」を挙げた人は、
前年の19.0%から30.3%に大きく増加した。
昨年4月には消費税率が8%に引き上げられており、
内閣府政府広報室は「増税で個人消費が落ち込んだことなどが影響したのではないか」と分析している。
 「良い方向に向かっている分野」(同)でも「景気」は前年の22.0%から10.4%に半減した。
「悪い方向」では、最も高かった「国の財政」(39.0%)をはじめ、「物価」(31.3%)「地域格差」(29.6%)など、経済分野の項目が軒並み前年より増加した。

397 :無党派さん:2015/03/21(土) 21:14:49.47 ID:datgoiuf.net
>>396
あらら
ついに世論は安倍の失敗を批判か
これはまた支持率急落かw?
 
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

398 :無党派さん:2015/03/21(土) 22:21:52.00 ID:3R7WEfjr.net
>>393
これはつまり
日の丸君が代反対教師は退職しろってことですな

399 :無党派さん:2015/03/21(土) 22:23:09.06 ID:3R7WEfjr.net
>>396
アベノミクスが失敗したのではなく消費税増税が影響した
と書いてあるだろ
消費税増税は安倍内閣の政策ではなく野田内閣の政策だぞ

400 :無党派さん:2015/03/21(土) 22:33:26.16 ID:NVQdQeEB.net
>>399
自民党も三党合意で賛成したんだからその言い訳は無理
そもそも民主党政権以前から増税を推進してきたのが自民党
自らが推進した増税政策でアベノミクスは失敗したということ

401 :無党派さん:2015/03/21(土) 22:41:01.61 ID:LnZEaJnm.net
>>400
まさか民主が設定した景気条項を安倍が無視して消費税を上げるとは思わなかった。
安倍はやらかした。
しかもまた消費税を上げると決めている。
学習能力の無い馬鹿としか思えない。
 

402 :無党派さん:2015/03/21(土) 23:02:50.30 ID:3R7WEfjr.net
>>400
いやですから当時の自民党では安倍は無役でしたから

403 :無党派さん:2015/03/21(土) 23:17:48.27 ID:NVQdQeEB.net
>>402
安倍は根っからの増税派だよ。現実見ろよ

安倍氏「消費税12%も」

自民党の安倍晋三元首相は17日、都内で講演し、
消費税を2010年代半ばまでに10%まで引き上げるとした政府・与党の方針に関し、
「10%で足りるのか、場合によっては12%ということになっていくかもしれない」との認識を示した。

安倍氏は「(東日本大震災からの)復興をデフレ脱却の機会にし、力強く経済を成長させた後に、
年金、医療、介護など伸びていく社会保障(の対応)について消費税を上げる必要がある。
順番とタイミングが極めて大切だ」と強調した。

ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111117-00000084-jij-pol

安倍晋三は「消費税増税派」である
http://wondrousjapanforever.blog.fc2.com/blog-entry-120.html

404 :無党派さん:2015/03/21(土) 23:22:06.71 ID:LnZEaJnm.net
>>403
安倍が増税しなければ景気は良くなっていたかもしれないのにな
惜しい

405 :無党派さん:2015/03/22(日) 00:14:25.12 ID:QCzkb+Mg.net
君が代・日の丸や特攻隊は、愛国心とはあまり関係が無い。

406 :無党派さん:2015/03/22(日) 03:42:53.11 ID:QCzkb+Mg.net
明日発売の週刊誌【AERA】3月30日号から
⇒NHK・籾井勝仁氏、会長の資質ゼロでも「続投」せざるを得ない理由

407 :無党派さん:2015/03/22(日) 03:48:46.25 ID:QCzkb+Mg.net
「NHK・籾井勝仁氏、会長の資質ゼロ」を任命した安倍総理の

「総理としての資質」はどう見ればいいの?

408 :無党派さん:2015/03/22(日) 06:20:53.48 ID:l0ZvXYiL.net
報道2001あげ

409 :無党派さん:2015/03/22(日) 06:25:51.66 ID:JSby/Kkf.net
>>398 二階さんを除名(党籍剥奪)しない自民党を
国民は苦々しく思っている、という意味では?

410 :無党派さん:2015/03/22(日) 08:56:15.94 ID:EmVgX+pe.net
1 :再チャレンジホテルφ :2015/03/22(日) 08:54:11.38

投票予定調査 3月 第4週
地域:東京、神奈川、千葉、埼玉
サンプル数500人

安倍内閣支持 55.2%

次回選挙投票先

自民 36.4%
民主 9.8%
共産 4.8%
公明 4.2%
維新 2.2%
次世代 0.8%
社民 0.2%
日本を元気にする会 0.2%
生活 0.0%
無所属・その他 4.4%
未定 33.6%

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org161572.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org161573.jpg

2 :名無しさん@1周年:2015/03/22(日) 08:55:09.89 ID:aeILBhYZ0
えらい高いな、共産 4.8%

411 :無党派さん:2015/03/22(日) 08:58:45.27 ID:NeUMo2WL.net
【調査/新報道2001】安倍内閣支持55.2% 次回選挙投票先 自民36.4% 民主9.8% 共産4.8% 公明4.2% 維新2.2% 次世代0.8%[3/22](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426982051/

412 :広島2区民 ◆cWbyGpPYHM :2015/03/22(日) 09:00:25.90 ID:8vMVQEKn.net
新報道2001  11/16---23---30--12/7---21--1/11--18---25---2/8---15---3/1---8---22
内閣支持率  56.2--50.4--52.4--51.6--55.4--53.4--49.2--55.2--56.4--52.0--51.8--53.4--55.2
支持しない  38.2--43.4--41.8--44.2--41.4--42.2--44.8--39.6--38.6--40.2--42.4--40.0--39.2
わからない  *5.6--*6.2--*5.8--*4.2--*3.2--*4.4--*6.0--*5.2--*5.0--*7.8--*5.8--*6.6--*5.6
          11/16---23---30--12/7---21--1/11--18---25---2/8---15---3/1---8---22
自民党     37.2--31.0--29.6--32.2--37.0--34.6--30.6--35.6--33.8--39.6--34.4--34.6--36.4
民主党     *6.8--*9.2--*7.2--*8.6--11.8--13.2--13.6--10.8--12.4--10.6--10.2--11.6--*9.8
共産党     *3.4--*1.6--*3.8--*3.6--*5.6--*6.0--*7.4--*6.0--*6.2--*5.2--*5.4--*3.8--*4.8
維新党     *0.6--*0.8--*1.4--*3.0--*3.6--*3.4--*3.0--*3.8--*2.2--*1.8--*3.4--*3.2--*2.2
公明党     *2.4--*2.4--*4.6--*2.8--*5.0--*4.6--*3.2--*2.8--*4.8--*4.2--*4.0--*4.0--*4.2
次世代     *0.0--*1.2--*0.6--*1.2--*0.6--*0.6--*1.2--*0.6--*0.4--*1.0--*0.2--*0.8--*0.8
わからない   43.2--46.2--49.2--41.4--32.2--30.8--33.6--35.8--32.6--32.6--35.2--34.8--33.6
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/index.html
http://www.fujitv.co.jp/shin2001/feature.html

413 :無党派さん:2015/03/22(日) 09:09:42.48 ID:/LAGknhn.net
>>410
安倍内閣 2年3ヶ月経過しても平均支持率50%以上w

しかし民主に投票する9.8%って捏造だろw
いまだに民主支持するふざけた人間がいるわけないw

414 :無党派さん:2015/03/22(日) 09:13:37.94 ID:7m23Fhvr.net
トレンドは変わらんな

首都圏だけとはいえ、現状維持、政経の安定を望んでる。

ただ、今後安保法制の制定が影響あるかどうか。

415 :無党派さん:2015/03/22(日) 09:24:47.10 ID:4L4oyzJl.net
安保法制ねぇ・・・
近年・・・というか小泉政権以降、安保・防衛問題が政権支持率に影響を
及ぼした事があったかね?

416 :無党派さん:2015/03/22(日) 09:28:48.81 ID:ZYy9MypP.net
影響なんてないと思うよ。
憲法に手をつければ、さすがにある程度影響あるだろうが
安保法制なんて大多数の人にとっては興味すらないというのが現状だろう。

417 :無党派さん:2015/03/22(日) 09:29:49.02 ID:eJSN32qr.net
安保法制にしても民主党もPKOの駆けつけ警護や沿岸警備強化は容認してるし
集団的自衛権の行使は意見が纏まってないしで対立軸になってないのが

418 :無党派さん:2015/03/22(日) 09:39:23.38 ID:7m23Fhvr.net
閣議決定の際、朝日東京あたりが戦争ガーやって支持率が一時的に下がったから可能性はあるかと

まぁ一時的なものなのでまた時間たてば今のように元に戻るだろうけど

419 :無党派さん:2015/03/22(日) 09:42:44.08 ID:eJSN32qr.net
統一地方選が終われば当分選挙無いからなあ
あと3週間しかないのに野党はどうにも危機感ないし

420 :無党派さん:2015/03/22(日) 09:47:46.28 ID:Rgqh37pW.net
わははははははははは支持率アップ

421 :無党派さん:2015/03/22(日) 09:48:50.82 ID:ZYy9MypP.net
要は経済なんだよ。
安全保障や政治と金の問題で叩いたところで株価が上がり、失業率が改善すれば
それが政権支持の強力すぎる下支えになって微減した支持率もすぐ元に戻る。
アンチ安倍勢力もいい加減そのことに気付け。

422 :無党派さん:2015/03/22(日) 10:00:17.78 ID:b59IwO8C.net
>>421
その通り。
馬鹿野党とマスゴミはどうしてもイデオロギーに走りすぎる。

423 :無党派さん:2015/03/22(日) 10:04:55.60 ID:FZuWo2yG.net
ホントこの内閣、経済以外では動かんねぇ・・・
普天間基地、TPP、原発、集団的自衛権とか国論を二分し、かつ、反対の方がむしろ
多かった問題もあったはずなんだけどなぁ

424 :無党派さん:2015/03/22(日) 10:30:55.85 ID:ZYy9MypP.net
>>423
それらの問題は大多数の国民にとって、日常生活に直ちに影響が出るものではない。
日常生活に直結するのはせいぜい原発くらいかな。
個別に反対はしても、それが安倍政権を支持しない理由に直結しないんだろう。
一昔前なら、それらの問題で支持率はもっと動いていたと思うんだが・・・。
あまりにも長い間、経済の停滞が続いたため、
とにかく経済さえ安定させればって人多いんじゃないかな。

425 :無党派さん:2015/03/22(日) 10:34:36.30 ID:aK1DwERa.net
収入の大小は別にして、失業率が高ければ犯罪離婚暴力が増える
社長がどんなにだらしなくても給与を振り込んでくれれば文句はない
経済は全てに優先する
基地だの原発だの言ってるのは分かるとしても
そんなことは何の価値も無い

426 :無党派さん:2015/03/22(日) 10:35:32.86 ID:yt/8KahG.net
>>415
民主鳩山が安保防衛問題で崩壊したじゃん
ちなみに民主菅は外交で大破した

427 :無党派さん:2015/03/22(日) 10:36:17.93 ID:TMPQBJ4Y.net
久しぶりに首都高乗ったら浜崎橋JKがすかすかなんだわなあ。
驚いてネット見たら首都高が5割渋滞緩和してる。賃金も上がり消費税増税もなし
株価は2万円前後。なんとなくいい方向に向かっている感じってホント久しぶりだわ

428 :無党派さん:2015/03/22(日) 10:40:14.45 ID:7m23Fhvr.net
個々の政策に反対でも、安倍政権支持率が5割維持されてるのはもう政権交代とかできる余力が日本に無いってわかってるから

民主党政権3代の結果が今の状態だってことを民主党とかは認識してるのかね

429 :無党派さん:2015/03/22(日) 10:41:24.67 ID:eJSN32qr.net
普天間⇒民主も維新も辺野古しかない
TPP⇒先日の日豪EPAに民主も維新も批准賛成
原発⇒世論の多数は即ゼロでは無く中長期でゼロを目指す
集団的自衛権⇒民主も維新も限定的な行使容認を否定してない

そもそも与野党で明確な対立軸になってない気が
TPPや集団的自衛権とかパッと見では与野党対立してるようだけど
本当は対立してないと言うのを世論も見透かしてるし

430 :無党派さん:2015/03/22(日) 11:08:37.66 ID:t7NKBwrd.net
大企業ベア発表後も調査してる

431 :無党派さん:2015/03/22(日) 11:27:13.96 ID:1IZHDQrJ.net
>>428
その余力という意味は、議員の質がどうもイマイチってことだな

もっと日本の構造を大改造しないと、今後に耐えられない
改造については全てがぬるま湯で、遅い

432 :無党派さん:2015/03/22(日) 11:38:14.27 ID:H9KfVrcu.net
>>428 >>431 日本だけじゃなく世界中じゃないか? アメリカも雇用の数字
が上がっているけど、他は良くはない。中国は、いつおかしくなるかわからないし
EUもドイツはいいけど後はおかしい。新興国は、先進国がぽしゃら終わりだし。
 世界も人がおらんよ。

433 :無党派さん:2015/03/22(日) 11:48:59.88 ID:1IZHDQrJ.net
>>432
米国人が優秀かはともかく、世界中から優秀な人間が勝手に米国に来るのも事実
それは、英語という言語に負う面が大きいが、大学院等の高等研究機関の充実、日本にはない米国の受容マインドも大きい

少なくともマインド改造のために、日本の構造大改造が必要
小さな政府、地方分権、企業分散、評価雇用の成果主義化契約社員化などね
  

434 :無党派さん:2015/03/22(日) 12:04:05.39 ID:gRAA6HAe.net
>>421
非正規ばかり増えることによる失業率改善。

>>423
 TPP・原発は関係あるでしょう。
 TPPは労働にも影響があり、
また、原発はIT・機械依存等につながることにより雇用を奪う
というよりも、そもそも再稼働と主張している層の理由の大きな要素の一つとして
正社員を雇わずにすむことをあげることができる。
 さらに、原発は仮に東日本大震災や噴火などが生じダメージを受けた場合
莫大な税金が使われることになる。
 しかも、東日本大震災が生じ、どのような対策をとったとしても
想定外である自体が生じ、結局大災害になることも十分ありうること・
原発村などが原発にしがみつくことにより簡単に仕事を与えられ、
市町村?等も原発マネーにより楽して原発マネーを得ることができる
利権構造が続くことになることも重要視するべきである。

>>425
 収入の大小は大いに関係あり。
 アベノミクスは簡単に言うと大手優良などがただでさえそのような企業にいると言うだけで
恵まれた環境にいるにもかかわらずそのような勝ち組をさらに優遇し、それ以外は現状維持が精一杯の状態が基本で
正社員雇用もいまだに有効求人倍率が0.1倍台があるなどほとんど改善していない。
 本来必要であるのは大手優良以外が待遇大幅改善をすることにより大手優良との格差を大幅に縮小させることであるにもかかわらず、
恵まれた層をさらに恵まれさせているだけの対策をしていない。
恵まれた層は文字通り恵まれているのだから何もする必要はない。
そうでない層を引き上げることが必要不可欠で、それができないならば政治としての仕事をしていないことになる。

>>428
恵まれている層が保守化しているだけ。
そのような層は基本的に金銭的に恵まれているので
体力・気力にあふれしっかり政治に口を出し、
しかも権利意識が強い。
例えば、かなりミクロの話になるが、駅前に自転車を置くなとわめいている例がその一つ。
本当に通路をふさいでいるならば別であるが、
しっかり通路があるにもかかわらず止めさせるなと主張し、
しかも行政・政治はそのような恵まれた層のためばかり動いているのは今の日本。
つまり、恵まれた層のためだけの政治・行政をすることが正しい・
恵まれた層が自分たちが法律だ、特権階級だと主張しそれが通る社会を推進しているのが
今の自民で、それを多くの国民が支持・追認等しているのが現状である。

435 :無党派さん:2015/03/22(日) 12:06:37.32 ID:gRAA6HAe.net
>>428
余力がある層はある。
二極化社会だから。
そのような層は様々な点で恵まれているので、
権利意識も強くガンガン主張する余力が多いになる。

436 :無党派さん:2015/03/22(日) 12:17:31.52 ID:gRAA6HAe.net
自衛隊恒久法などの影響は大いに考える必要がある。
仮に現在の自衛隊員が戦争等を避けるために退職がかなり生じた場合、
徴兵制につながる恐れが十分ありうる。

437 :無党派さん:2015/03/22(日) 12:20:14.40 ID:9EXOHn6E.net
経済はただ日々の暮らしだけでなく、若者の結婚出産ともろ関係する
人生を左右する大切なものだ
そして、明るい話題を若者に与えなきゃ

サヨクはいつもいつも暗いこといってる、と若い連中はうんざりしてる

438 :無党派さん:2015/03/22(日) 12:54:49.59 ID:tfD6Vzdg.net
戦争立法と突然言い出した議員たちといい、それを報道してる一部メディアといい、世論誘導の質の劣化たるや見事だな

439 :無党派さん:2015/03/22(日) 12:55:59.10 ID:7m23Fhvr.net
ID:gRAA6HAe

この人は政治経済混乱させたいのかね。

徳田、境界知能と違ってガチの社会主義者なのか、サヨク、というよりは左翼のような。

440 : 【関電 62.5 %】 :2015/03/22(日) 13:05:16.97 ID:q5w8fdFK.net
民主久々の一桁だな

441 :無党派さん:2015/03/22(日) 13:28:12.37 ID:zjVIQk3I.net
ビッ○カメラ札幌店の副店長の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた

佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦

佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦

佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦

佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦

佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦

442 :無党派さん:2015/03/22(日) 14:12:19.06 ID:t7NKBwrd.net
企業がアベノミクスを見限った一つの証拠は企業の在庫量急減
http://news.biglobe.ne.jp/economy/0320/sgk_150320_4288335421.html
国民はいつ見限るか

内閣府の世論調査が新聞についてたな
景気悪い方向にが3割

443 :無党派さん:2015/03/22(日) 14:19:28.88 ID:S+wh4SRG.net
>>424
アベノミクスは景気を人質に取ったテロ行為なのだよな。

444 :無党派さん:2015/03/22(日) 14:19:47.96 ID:nNdxURRF.net
>>442

そういう後ろ向きの左翼が何を言っても、景気、雇用、経済、外交、国防どれにも何の影響もない

頭脳を磨いて、対案を出せ、国民を説得しろ

左翼の体質はどうしようもない

445 :無党派さん:2015/03/22(日) 14:22:06.46 ID:vOBzmgGQ.net
【話題】反安倍がJR電車内に安倍批判のシールを無断で貼る 「頭が幼稚なこども総理」「戦争が起きる国」★2 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426996788/l50

日本の左翼は低脳すぎるというか何というか
徳田が犯人かもしれんけどw

446 :無党派さん:2015/03/22(日) 15:47:48.39 ID:t7NKBwrd.net
景気「悪い」急増、3割に=消費増税影響か―内閣府調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150321-00000065-jij-pol

447 :無党派さん:2015/03/22(日) 16:39:44.30 ID:gRAA6HAe.net
>>437
だからこそ、大手優良企業関係者や勝ち組などばかり優遇していることが問題となる。

448 :無党派さん:2015/03/22(日) 16:41:04.42 ID:gRAA6HAe.net
>>446
恵まれている・勝ち組は徹底して当該身分。
そうでない層は徹底してそうでない身分。
はっきり二極化しているのが今の日本。

449 :無党派さん:2015/03/22(日) 16:42:05.45 ID:gRAA6HAe.net
>>439
大手優良企業関係者・あるいは勝ち組?

450 :無党派さん:2015/03/22(日) 18:21:11.70 ID:G331iq8n.net
>>444
まあ、ネガティブキャンペーンじゃもうだめだろうな

451 :無党派さん:2015/03/22(日) 18:24:14.67 ID:3aBDPdxl.net
>>443
> >>424
> アベノミクスは景気を人質に取ったテロ行為なのだよな。


それを証明して見せろや。
株価が1.9万あって高卒の内定率が9割超えててベアも大手中心だけど
空前の上げ幅で、おまえの言い分に誰が耳を貸すというんだ?

民主党の細野豪志がな、「アベノミクスが失敗だという認識は
変えなくていい(キリッ」だとよ(笑。
あいつもホント頭が悪いよな。
それじゃあ統一地方選に勝てるわけがない。
100歩譲って失敗だとして、だったら対案出せっつうんだよ。

452 :無党派さん:2015/03/22(日) 18:47:34.18 ID:QCzkb+Mg.net
【徳田連呼とは?】3年以上も前から常駐(自称)し、このスレを荒らすネトウヨ。
           徳○連呼、徳田連呼、誰にでも連呼、するのが特徴。 

【荒らしの方法】世論調査に関し政府への指摘・アドバイスの書き込みがあると誰にでも徳○徳田と連呼しスレの流れを止める。
【説明】このスレを安倍マンセーだけにしないと気が済まない荒らし。
    徳田連呼は自民党の選挙違反を思い出させ、自民党へのイメージを悪くするため、支持率低下につながっている。
【特徴】ネトウヨ以外全員に徳○徳田と連呼するもアンカーを打てない障害を持っているので徳○徳田と連呼することしか出来ない。

453 :無党派さん:2015/03/22(日) 18:49:50.40 ID:4MX51o0z.net
【社会】内閣府世論調査 75%が「愛国心を育てる必要あり」…否定的な回答を大きく上回る

内閣府が21日付で発表した「社会意識に関する世論調査」で、
「国民の間に『国を愛する』気持ちをもっと育てる必要があるかどうか」を尋ねたところ、
75.8%が「そう思う」と回答した。
平成26年の前回調査比で0.5ポイントの微減だが「そうは思わない」(12.5%)との
否定的な回答を大きく上回った。
教育現場などで愛国心を養う機会を増やすべきだという意見が大勢を占めた格好だ。

 他の人と比べて愛国心が強いかを聞いたところ、55.4%が「強い」と答え、
「弱い」と回答したのは6.6%、「どちらともいえない」は37.9%だった。

 国民が「個人の利益」と「国民全体の利益」のどちらを大切にすべきかを尋ねた質問では、
「国民全体の利益」が50.6%と、20年の調査から8年連続で半数を超えた。
「個人の利益」との回答は31.4%だった。

 日本が良い方向に向かっていると思う分野を複数回答で聞いたところ、
「科学技術」(30.1%)、「医療・福祉」(26.7%)、「防災」(21.3%)が上位を占めた。
悪い方向に向かっていると思うのは「国の財政」(39.0%)、「物価」(31.3%)、「景気」(30.3%)と続き、
いずれも前回調査を上回った。

 調査は全国の成人男女1万人を対象に1月15日〜2月1日に面接方式で実施。
有効回収数は6011人。昭和44年から原則毎年実施している。


http://www.sankei.com/politics/news/150321/plt1503210016-n1.html

454 :無党派さん:2015/03/22(日) 18:56:56.76 ID:QCzkb+Mg.net
>ID:gRAA6HAe
>この人は政治経済混乱させたいのかね。

ネトサポのイカレた書き込みが多い中で、
この方はまともなことを言っている。

455 :無党派さん:2015/03/22(日) 18:57:10.96 ID:7m23Fhvr.net
>>449
勝ち組とか意味あるの?政治経済混乱すれば等しく被害こうむるのは国民でしょ。
混乱して、一番被害被るのは日本から逃げられない、勝ち組じゃない人たちだろうに。

456 :無党派さん:2015/03/22(日) 19:11:21.92 ID:QCzkb+Mg.net
明日発売の週刊誌【週刊ポスト】4月3日号から

⇒本誌怒り爆発の徹底糾弾:チュニジア「日本人ら虐殺テロ」またしても安倍官邸は無力だった!

⇒怒りの徹底追及:「おバカ国家資格」の量産でシロアリ官僚が大増殖している (評者:岸 博幸)

⇒NHK・籾井勝仁会長「みなさまの受信料で遊興」の腐れっぷり−即刻辞任しろ!史上最低のNHK会長

⇒大特集:安倍晋三にも読んでほしい「世界で一番貧しい大統領」ウルグアイのホセ・ムヒカ前大統領の言葉

⇒怒りのリポート:それでも「アベのベア」は99%のサラリーマンにとっては「賃下げ」だった

457 :無党派さん:2015/03/22(日) 19:15:07.39 ID:QCzkb+Mg.net
明日発売の週刊誌【週刊現代】4月4日号から

▼内閣支持率が急降下中!安倍晋三が「男の嫉妬」する「おのれ、小泉進次郎め!」

⇒連載コラム:古賀茂明の官々愕々/原発廃炉と新増設をワンセットにする愚

⇒連載コラム:ジャーナリストの目/市民はしらけムードなのに大阪都構想はなぜ可決?(筆者:森 功)

⇒左遷!さらば、NHK大越健介キャスター−報道部のエースはなぜ飛ばされたのか

458 :無党派さん:2015/03/22(日) 19:29:57.85 ID:QCzkb+Mg.net
>▼内閣支持率が急降下中!安倍晋三が「男の嫉妬」する「おのれ、小泉進次郎め!」

内閣支持率 │      主要政党支持率          │
支持 不支持│自民 公明 民主 維新 共産 なし  │発表日 調査機関
46.-  37.-   │36.7  *3.8  10.9  *2.0  *4.6  31.8  │03/09  ○NHK
47.7  32.2   │27.0  *4.1  *4.6  *1.5  *2.1  57.8  │03/13  ○時事
47.6  32.4   │45.3  *4.6  *9.5  *3.4  *4.5  27.6  │03/15  ○NNN
44.-  34.-   │31.-  *4.-  *9.-  *5.-  *5.-  35.-  │03/15  ○毎日
46.-  33.-   │38.-  *3.-  *8.-  *2.-  *3.-  37.-  │03/17  ○朝日
40.5  19.7   │35.0  *1.6  *2.7  *2.4  *3.4  46.7  │03/19  ○ニコ動

内閣支持率が40%台に急降下する中で、
フジサンケイ系の2001と読売だけは50%台を保っている。

2001は最近では何故か、ベースアップニュースなど内閣支持率上げの要因があるときにだけ
調査結果を発表しているようにも見える。

単なる偶然か?
それとも安倍との会食の効果が表れたのか?

459 :無党派さん:2015/03/22(日) 19:51:14.93 ID:QCzkb+Mg.net
「原発大国」仏アレバが経営危機
http://facta.co.jp/article/201504030.html
「夢の原子炉」EPRの建設費が3倍に膨れ上がり、債務超過に転落。提携先の三菱重工も危うい。

フランスの原子力大手アレバが経営危機に陥っている。
3月4日に発表した2014年12月期の連結決算は最終損益が4年連続の赤字でその額は48億340万ユーロ(約6400億円)と
前年の約10倍に膨張。フィンランドでの最新鋭の原発建設が難航しているのに加え、福島第一原子力発電所の事故以降、
日本のみならず世界で原発需要が落ち込み、有力な収益源だった核燃料事業も低迷。

同社の危機を「原発ビジネスの終わりの始まり」と捉える向きもある。

「日本で原発が稼働していないことや燃料のウランの価格低迷が影響した」

パリの本社で同日記者会見したアレバの最高経営責任者(CEO)のフィリップ・ノシュは世界の原発市場の窮状を強調した。
14年の売上高は83億3600万ユーロ(約1兆900億円)で前期比7・2%減。バランスシートも惨憺たる有り様。
資産合計299億2千万ユーロに対し、負債合計301億6500万ユーロ。

460 :無党派さん:2015/03/22(日) 19:54:24.28 ID:7VvGMxen.net
明日発売の週刊誌【週刊ポスト】4月3日号から
⇒本誌怒り爆発の徹底糾弾:チュニジア「日本人ら虐殺テロ」またしても安倍官邸は無力だった!
⇒怒りの徹底追及:「おバカ国家資格」の量産でシロアリ官僚が大増殖している (評者:岸 博幸)
⇒NHK・籾井勝仁会長「みなさまの受信料で遊興」の腐れっぷり−即刻辞任しろ!史上最低のNHK会長
⇒大特集:安倍晋三にも読んでほしい「世界で一番貧しい大統領」ウルグアイのホセ・ムヒカ前大統領の言葉
⇒怒りのリポート:それでも「アベのベア」は99%のサラリーマンにとっては「賃下げ」だった
⇒連載コラム:ビートたけしの21世紀の毒談/下村博文文科大臣が「義務教育の敵」の塾とツルんじゃダメだろっつーの!

明日発売の週刊誌【週刊現代】4月4日号から
⇒ニュースワイド:明日を知る風を見る(抜粋)
▼内閣支持率が急降下中!安倍晋三が「男の嫉妬」する「おのれ、小泉進次郎め!」
⇒連載コラム:古賀茂明の官々愕々/原発廃炉と新増設をワンセットにする愚
⇒左遷!さらば、NHK大越健介キャスター−報道部のエースはなぜ飛ばされたのか

461 :無党派さん:2015/03/22(日) 20:05:39.48 ID:byGXBtfW.net
>>423
それらの問題は一見国論を二分しているように見えて実は国論を二分してないんだよ
2−6−2の法則と言って、賛成2割、反対2割、あとの6割は蚊帳の外、ってのが実情なんだろう
つまり実は対立しているのは少数派同士であって、国民の大半は無関心という問題に過ぎないわけ
ただ少数派の対立であっても対立が派手なほうが盛り上がるし、記事も売れる
だからマスメディアは意見が対立する問題ばかりを煽るんだよ
でも実は全然国論は二分されてなんかいない

462 :無党派さん:2015/03/22(日) 20:07:12.26 ID:byGXBtfW.net
>>434
こういう長文を書くのは頭が悪い証拠
文章をまとめる才能がないってことだし
こんな異常に長い文章を投稿しても誰もちゃんと最後まで読まないってことに気付かないほど愚かだということ

463 :無党派さん:2015/03/22(日) 20:08:29.28 ID:byGXBtfW.net
>>425
そうそう
いくらお金を持ってても、駐車場で拳銃でズドンされちゃ意味がない
あの世にお金は持っていけないからね

464 :無党派さん:2015/03/22(日) 20:09:34.00 ID:byGXBtfW.net
>>427
圏央道が出来たおかげで首都高はかなり快適になったよ
外環も早く完成させちゃえばもっとスカスカになるだろうね

465 :無党派さん:2015/03/22(日) 20:11:11.80 ID:byGXBtfW.net
>>436
韓国人は祖国で徴兵されてこい

466 :無党派さん:2015/03/22(日) 20:12:10.06 ID:byGXBtfW.net
>>447
サヨクは日本語を理解する能力がないらしい

467 :無党派さん:2015/03/22(日) 20:14:32.84 ID:byGXBtfW.net
>>445
うわあ、これ既存の広告の上から貼ってるね
明らかに他企業の利益を侵害していて犯罪ですわ

468 :無党派さん:2015/03/22(日) 20:15:17.66 ID:7J+dNsut.net
共同来週か
予想外だ

469 :無党派さん:2015/03/22(日) 21:24:43.73 ID:Hc8uULlR.net
民主党はピケティとか何でもいいから経済や暮らしを良くするような政策を訴えればいいのにね

470 :無党派さん:2015/03/22(日) 21:32:30.14 ID:/LAGknhn.net
>>445
その広告貼り付けてるのは前科者(殺人で逮捕された連中なんだと)らしいな
だから政府が、そいつらを探し出して目・鼻・口などを切断して公開死刑して焼けばいい

471 :無党派さん:2015/03/22(日) 21:35:27.22 ID:/LAGknhn.net
そういえば最近、犯罪者養成番組(関口宏容疑者が司会の)で、浅井容疑者みないな?
痴漢レイプで逮捕されたの?

472 :無党派さん:2015/03/22(日) 21:55:34.14 ID:ZYy9MypP.net
>>469
民主党はアホすぎる。
ピケティとか再分配とか以前の問題だよ。

とにかく一部のアンチ安倍と一緒で安倍政権のやることは何でもかんでも全否定。
金融緩和も財政出動も、マクロ経済政策はほぼ全否定。
政権与党の時から予算の付け替えしか興味がないという
とっても不思議な人たち。「景気、経済成長?何それ?」状態だった。
これが野党に転落した今でもそうなんだから呆れるほかない。

473 :無党派さん:2015/03/22(日) 22:13:52.83 ID:/LAGknhn.net
民主党は今月で消滅する泡沫政党なんだから放っておけよW
いまだに民主支持してる日本人は1人も居ないからな
もし居るなら自殺しろカスW

474 :無党派さん:2015/03/22(日) 22:23:49.63 ID:gRAA6HAe.net
>>462
 書くべきことを書かないと正しく伝わらない・伝えようがないこともある。
 また、最初から大手優良関係者や勝ち組などしか恩恵を受ける必要がないと考え、
それ以外の意見は人間のクズとしか思っていないにもかかわらず、
短いならば読むようなしらじらしい記載をしないでほしいものだ。 

>>464
 道路に何兆〜何十兆もの大金をばらまくのか。
マイカー規制をすることによる渋滞緩和などを行わず
単純に道路に金をばらまく政策ばかり履行することは
まさに自民党などの利権・食いつぶし・ばらまきの象徴の典型例の一つである。
仮に、一般道が込むことが問題と言うならば車を使わなければいい。
 地方などで本当に車が必要の場合は別かもしれないが、
都市部の渋滞については単純にマイカーが多すぎ、それを是正することが必要不可欠であることは明らかである。

475 :無党派さん:2015/03/22(日) 22:25:08.27 ID:gRAA6HAe.net
>>473
民主党が消えるならば、共産・社民・生活などがすでに消えていると思われるが。

476 :無党派さん:2015/03/22(日) 22:26:49.62 ID:jxXT4A67.net
でも退潮は明らかだね。
ここのスレでも多いけど、少ない支持層にアピールしたって議席とれないよ。

477 :無党派さん:2015/03/22(日) 22:27:46.66 ID:gRAA6HAe.net
>>472
 再分配については、自民・民主双方期待できないと言わざるを得ない。
例えば、経団連と連合はある意味表裏一体の側面が強い(もちろん対立している部分もあるが)。

478 :無党派さん:2015/03/22(日) 23:01:02.37 ID:0VaDoiUY.net
>>472
日本社会党のDNAが色濃く出てますね
優性遺伝なんだろう

479 :無党派さん:2015/03/22(日) 23:01:47.82 ID:0VaDoiUY.net
>>474
いいから自殺しろコミュニストめ

480 :無党派さん:2015/03/22(日) 23:20:12.39 ID:gRAA6HAe.net
>>476
 内閣不支持率3割前半〜4割半ばくらい(目安、ここでは35パーセントとする)を野党がどのように獲得するかが最大のポイントであるが、
現時点においては民主>維新>共産で、また当該三党で多くの割合を占めるかもしれない。
そして、無党派層については民主・維新・共産=2.5:2.5:2くらいが目安か。
 さらに当該三党は旧みんなの党支持者からの票を得ているらしいので、次回の選挙において
それがどのようになるかもポイントか。

481 :無党派さん:2015/03/22(日) 23:24:40.66 ID:7J+dNsut.net
■3月の世論調査 3/22現在
内閣支持率 │      主要政党支持率          │
支持 不支持│自民 公明 民主 維新 共産 なし  │発表日 調査機関
54.2  32.5   │39.0  *2.8  *7.4  *4.9  *5.0  38.2  │02/07  ×共同
50.9  26.9   │48.2  *3.6  14.0  *5.6  *4.4  23.4  │02/09  ×ANN
52.8  36.2   │41.2  *4.6  *9.9  *6.9  *3.7  29.9  │02/23  ×FNN
55.-  35.-   │40.-  *5.-  *9.-  *3.-  *4.-  37.-  │03/08  ○読売
57.9  41.2   │31.0  *4.7  *7.4  *2.8  *3.7  46.6  │03/09  ○JNN
46.-  37.-   │36.7  *3.8  10.9  *2.0  *4.6  31.8  │03/09  ○NHK
47.7  32.2   │27.0  *4.1  *4.6  *1.5  *2.1  57.8  │03/13  ○時事
47.6  32.4   │45.3  *4.6  *9.5  *3.4  *4.5  27.6  │03/15  ○NNN
44.-  34.-   │31.-  *4.-  *9.-  *5.-  *5.-  35.-  │03/15  ○毎日
46.-  33.-   │38.-  *3.-  *8.-  *2.-  *3.-  37.-  │03/17  ○朝日
40.5  19.7   │35.0  *1.6  *2.7  *2.4  *3.4  46.7  │03/19  ○ニコ動
55.2  39.2   │36.4  *4.2  *9.8  *2.2  *4.8  33.6  │03/22  ○2001
51.-  33.-   │42.-  *3.-  *9.-  *3.-  *5.-  34.-  │03/22  ○日経

※新報道2001は「次の選挙でどの政党の候補者に投票しますか」の質問に対する答え。「なし」は「まだ決めていない」
※ANNの「なし」には「わからない、答えない」を含む
※**は未判明

■内閣支持率の前回調査比 3/22現在
×02/09 50.9 △*5.3 ANN(中3週)
○03/09 57.9 △*2.5 JNN(中3週)
×02/23 52.8 △*1.4 FNN・産経新聞(中3週)
×02/07 54.2 △*1.4 共同通信(中1週)
○03/22 51.- △*1.- 日本経済新聞・テレビ東京(中3週)
○03/13 47.7 △*0.3 時事通信(中3週)
○03/15 44.- ±*0.- 毎日新聞(中7週)
○03/19 40.5 ▼*2.0 ニコニコ動画(中3週)
○03/08 55.- ▼*3.- 読売新聞(中3週)
○03/15 47.6 ▼*3.4 NNN(中3週)
○03/17 46.- ▼*4.- 朝日新聞(中3週)
○03/09 46.- ▼*8.- NHK(中3週)

■内閣不支持率の前回調査比 3/22現在
×02/09 26.9 ▽*9.4 ANN
○03/15 34.- ▽*2.- 毎日新聞
○03/09 41.2 ▽*2.0 JNN
○03/22 33.- ▽*1.- 日本経済新聞・テレビ東京
○03/13 32.2 ▽*0.1 時事通信
○03/15 32.4 ▲*0.2 NNN
○03/19 19.7 ▲*0.4 ニコニコ動画
×02/07 32.5 ▲*0.6 共同通信
○03/08 35.- ▲*1.- 読売新聞
×02/23 36.2 ▲*1.8 FNN・産経新聞
○03/17 33.- ▲*2.- 朝日新聞
○03/09 37.- ▲*8.- NHK

482 :無党派さん:2015/03/22(日) 23:31:00.48 ID:ZYy9MypP.net
>>477
確かに再分配に関しては安倍政権はかなり消極的だね。
興味ないんでしょう。
だから、民主党はそこは最大の叩きどころだと思うし、その点は多数の有権者の共感を得られると
思うんだが、なぜか逆進性が高い消費増税に自民党以上に賛成という絶望的なセンスの悪さ。
「間を置かずに消費税を再増税」とか言ってる奴を総選挙後に党首にしてしまうんだから
やっぱりアホすぎるとしか言いようがない。

483 :無党派さん:2015/03/22(日) 23:41:07.48 ID:byGXBtfW.net
「再分配」は自己責任論が好きな日本人にはウケない
それよりも「減税」のほうが圧倒的にウケる

そういうセンスがないのだから、>>482も同じ穴のムジナ

ちなみに俺の持論は年収300万円以下は所得税ゼロ
その代わり消費税は15%でも構わんよ

484 :無党派さん:2015/03/22(日) 23:49:35.15 ID:Hc8uULlR.net
>>472
同じ野党でも維新はお金に汚いけれど大阪都構想という政策は絶対行うという意思はあるからね
共産でも思想に少し偏りがあれど消費税や原発に反対という姿勢を崩していないですしね
民主も何か一つは「この政策は絶対やるぞ!」という政策を訴えてほしいよ

485 :無党派さん:2015/03/22(日) 23:50:51.62 ID:7VvGMxen.net
>>482
どのくらい成長するか分からない、マイナスもありうる経済成長という不安定なものに社会保障費の財源を求めるより、
早く財源を作って再分配しようぜっていうスタンスなんだろう
北欧みたいに高福祉高負担を目指してるんじゃないか

486 :無党派さん:2015/03/22(日) 23:51:29.13 ID:4y0HW+UR.net
日経来たか

487 :無党派さん:2015/03/22(日) 23:56:51.71 ID:Hc8uULlR.net
日経新聞の世論調査

政党支持率
自民42%(前回37%) 民主9%(前回10%) 公明3%(前回4%)
維新3%(前回3%) 共産5%(前回5%) 支持なし34%(前回38%)

488 :無党派さん:2015/03/22(日) 23:59:09.41 ID:gRAA6HAe.net
大きな変化なし。

489 : 【関電 65.1 %】 :2015/03/23(月) 00:18:32.29 ID:Y69cwApV.net
>>481
NHKの-8%は明らかにおかしいな

490 :無党派さん:2015/03/23(月) 00:34:01.74 ID:lmudeU9M.net
内閣支持率は?

491 :無党派さん:2015/03/23(月) 00:35:15.48 ID:GWxoaEQr.net
>>485
>北欧みたいに高福祉高負担を目指してるんじゃないか

目指すのは勝手にしやがれだけど日本人には絶対にそういうのはウケない
基本的に日本人は負担を嫌がるし、政府の権限が強まりすぎることを嫌う

492 :無党派さん:2015/03/23(月) 00:37:54.04 ID:lmudeU9M.net
>>476
日経の「内閣支持率は2月の前回調査から1ポイント上昇の51%、不支持率は1ポイント低下の31%」なのに?

493 :492:2015/03/23(月) 00:42:50.36 ID:lmudeU9M.net
間違えた、不支持率31→33%だった。

494 :無党派さん:2015/03/23(月) 00:46:12.19 ID:FzJXYlYV.net
来月は春闘の結果大手の賃金が大幅に上がる。
中小企業もそれなりに、パートとかもチョビっとだけど上がるだろう。
それに株価は2万越えてるだろう。
それとゴールデンウイークには安倍のアメリカ議会演説の予定がある。
だから内閣支持率が大幅に下がることはまずないと思う。

495 :無党派さん:2015/03/23(月) 00:52:25.02 ID:JeR421O6.net
>「原発大国」仏アレバが経営危機
> http://facta.co.jp/article/201504030.html
>「夢の原子炉」EPRの建設費が3倍に膨れ上がり、債務超過に転落。提携先の三菱重工も危うい。

核分裂型のいまの原発の致命的な欠陥は、

1.ミサイルを撃ち込まれたら、原爆の数百倍の「死の灰」をまき散らす
  最強の核兵器攻撃となる。

2.制御棒の抜き差しという機械的な動作による制御方しかないために、
  絶えず暴走の危機に直面している。

というところにある。
ミサイルの直撃に耐え、かつ暴走時の「チャイナシンドローム」防止装置をつけるという
最低限の安全をはかるだけで、いまの日本の基準の3倍以上の建設費がかかることが
よく知られている。

アレバの
>「夢の原子炉」EPRの建設費が3倍に膨れ上がり、・・・
というのはまさにそのことだ。

安倍が再稼働しようとしているのは、その3割程度しか費用をかけていない
危険きわまりない日本のいまの原発だ。

その危険きわまりない原発を、安倍は「世界一安全な原発」であると吹き込まれている。

496 :無党派さん:2015/03/23(月) 01:05:27.26 ID:35dPD8WF.net
>>483
年収300万以下の所得税をゼロにするって
普通にあんたの持論も累進課税で「再分配」の典型でしょ。

497 :無党派さん:2015/03/23(月) 01:12:46.60 ID:JeR421O6.net
集団的自衛権、賛成3割・反対5割 本社世論調査
内閣「支持」51%、「不支持」33%で横ばい
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS22H2H_S5A320C1MM8000/?dg=1

 日本経済新聞社とテレビ東京による20〜22日の世論調査で、集団的自衛権の行使を可能にするための関連法案について、
今国会での成立に「賛成」は31%にとどまり「反対」の51%を下回った。
政府・与党は5月に関連法案を提出して今国会での成立を図るが、依然として慎重論が根強い。

 内閣支持率は2月の前回調査から1ポイント上昇の51%、不支持率は1ポイント低下の33%でいずれもほぼ横ばい。
政党支持率は自民党が42%で前回から5ポイント上昇した。民主党は1ポイント低下の9%。無党派層も4ポイント低下の34%だった。

 原子力発電所の再稼働については「進めるべきだ」が27%と、前回調査から8ポイント低下した。
「進めるべきでない」は10ポイント上昇して62%になった。

498 :無党派さん:2015/03/23(月) 01:14:25.63 ID:JeR421O6.net
Q7.安倍政権の「政治とカネ」の問題への取り組みは適切だと思いますか、思いませんか。
適切だ 16
適切ではない 61

499 :無党派さん:2015/03/23(月) 01:15:02.44 ID:/H65pmYS.net
北欧の所得税率は凶悪だぜ
300万とか20%くらい持ってかれるぜ
向こうは何がきついかって生活ままならん収入の段階ですでに税金が高いこと

500 :無党派さん:2015/03/23(月) 01:15:24.00 ID:DyGW8UCO.net
>>493
不支持率34→33だろ

501 :無党派さん:2015/03/23(月) 01:26:51.38 ID:OgMvBU7g.net
大手のベースアップ報道が効いてるな
経済を味方につけてる分磐石か

502 :無党派さん:2015/03/23(月) 02:37:44.21 ID:rSU1cfOl.net
民主が低下傾向だね
やっぱ小西とか前面に出して下品な攻撃に走ったことが市民の反感買ったのかな

攻撃されてる政府与党は安定してる
まあこんだけベアが決まれば露チューがどーの政治と金がどーのとか興味ないわな

503 :無党派さん:2015/03/23(月) 02:53:15.31 ID:lmudeU9M.net
>>502
この分だと、NHK会長の首が飛ぼうが守りきった末に35年ぶりの暫定予算が組まれよう、支持率は微動だにせんでしょうなw。

504 :無党派さん:2015/03/23(月) 04:10:19.27 ID:JeR421O6.net
Nikkei

・安倍政権の「政治とカネ」の問題への取り組み
適切だ 16
適切ではない 61

・原子力発電所の再稼働
 賛成 27%
 反対 62%  

505 :無党派さん:2015/03/23(月) 04:33:37.34 ID:GWxoaEQr.net
>>495
電力4社 原発5基の廃炉を正式決定へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150317/k10010017661000.html

これだけ多くの原発を
きちんと廃炉したのは安倍政権だけ
つまり事実上、安倍政権だけが歴代で唯一の、そして最初の脱原発政権なのだ

国民が求めている脱原発とは、即時全停止ではない
少しずつ原発を減らしていく緩やかな脱原発だ

あのチェルノブイリ原発でさえ、廃炉までは事故後も再稼働していた
(正確にはずっと稼働していたのだから「再稼働」ではないが)

506 :無党派さん:2015/03/23(月) 04:35:02.18 ID:GWxoaEQr.net
>>496
そういう我田引水な議論はやめろ
国民は「分配」という言葉を嫌い、「減税」を好む
その意味を理解できねーような馬鹿と議論するつもりはない

507 :無党派さん:2015/03/23(月) 07:11:14.35 ID:m1ae5xsC.net
>>506
年金では国から乞食のようめぐんでもらってるのにね。

508 :無党派さん:2015/03/23(月) 11:09:51.85 ID:QCZIwccM.net
維新も籾井の辞任を求め始めたな。籾井終わったな

NHK会長「辞めてほしい」=江田維新代表
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201503/2015032200160&g=pol

維新の党の江田憲司代表は22日、神戸市内で講演し、
NHKの籾井勝人会長の私的なハイヤー代がNHKに請求されていた問題に関し、
「個人的にはあの人は辞めてほしい」と述べ、籾井氏の辞任を求めた。
国会で審議中のNHKの2015年度予算案についても、「NHKは外郭団体がいっぱいあり、
天下りし放題だ。受信料を取ってこんな野放図なことをやってる」と述べ、反対する意向を示した。 

509 :無党派さん:2015/03/23(月) 11:37:50.54 ID:JeR421O6.net
>>505
でたらめを言って再稼働をプッシュしたいだけの方のようだ。
廃炉決定の5炉は賜与年限を過ぎて老朽化した炉の規定とおりの廃炉だ。
国内では、すでに東海原、浜岡原発などすでに10炉程度が廃炉になり廃炉作業が
進められている。

世論調査の
・原子力発電所の再稼働
 賛成 27%
 反対 62% 

は、国民は明確に脱原発に踏み切ることを求めている。

ドイツの脱原発に踏み切ったメルケル首相は理論物理学で博士の学位を得ていることもあり、
問題の本質をはっきりととらえており、それを背景に揺るぎない政治決断をした。

いまのタイプの「非常に危険な」「核分裂型原発」の時代は終わった。
その危険性は、原理的に「ハラハラ運転」を余儀なくされ、ウランを核分裂させて「大量」の
「死の灰」に変えるときに出る少量のエネルギーを利用するという原理的なところから来る。

つぎは、自然エネルギー活用と、「死の灰」を生じずにかつ原理的に安全な核融合型の原発の
時代だろう。

510 :無党派さん:2015/03/23(月) 11:39:57.16 ID:JeR421O6.net
訂正

廃炉決定の5炉は耐用年数を過ぎて老朽化した原子炉の規定とおりの廃炉だ。

511 :無党派さん:2015/03/23(月) 11:48:06.69 ID:JeR421O6.net
>>508

週刊誌【AERA】3月30日号から
⇒NHK・籾井勝仁氏、会長の資質ゼロでも「続投」せざるを得ない理由

週刊誌【週刊ポスト】4月3日号から

⇒NHK・籾井勝仁会長「みなさまの受信料で遊興」の腐れっぷり−即刻辞任しろ!史上最低のNHK会長

512 :無党派さん:2015/03/23(月) 12:08:56.44 ID:3POXi/zU.net
憲法「改正する方がよい」51%…読売調査
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150322-OYT1T50099.html

読売新聞社は、憲法に関する全国世論調査(郵送方式)を実施した。
憲法を「改正する方がよい」と思う人は51%で、「改正しない方がよい」の46%を上回った。
 政府が昨年7月に憲法解釈を見直す閣議決定を行い、集団的自衛権を必要最小限の範囲で行使できるようにしたことを「評価する」は53%で、「評価しない」は45%。
昨年の閣議決定直後の緊急調査(電話方式)では、「評価する」は36%だった。
調査方法が違うため単純に比較はできないが、その後の国会の議論などを通じ、理解が進んでいるとみられる。
 戦争放棄などを定めた憲法9条については、「これまで通り、解釈や運用で対応する」が40%で最多。
「解釈や運用で対応するのは限界なので、9条を改正する」は35%、「9条を厳密に守り、解釈や運用では対応しない」は20%だった。

513 :無党派さん:2015/03/23(月) 12:16:26.78 ID:/H65pmYS.net
面接や電話とは違うんだな
他の方法に比べて設問に考える時間が長いって点はあるだろうな

514 :無党派さん:2015/03/23(月) 12:35:45.16 ID:iQNtT5NQ.net
ANN結果を確認
そのうち記事になるはず

FNNは無かったぽい。共同含め来週か?

515 :無党派さん:2015/03/23(月) 12:38:35.13 ID:iQNtT5NQ.net
“半数近くが拡大に反対” 海外での自衛隊活動(03/23 11:53)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000046892.html
政府・与党が進める安保法制の整備に関連して、後方支援など海外での自衛隊の活動を広げることに反対とした人が半数近くに上ることがANNの世論調査で分かりました。

 調査は21日、22日の2日間行われました。それによりますと、まず、
安倍内閣の支持率は先月の前回調査と比べて2.1ポイント下落して48.8%と5割を割り込みました。

また、安保法制に関連して、後方支援など海外での自衛隊の活動を広げることに
賛成とした人が33%だったのに対し、反対と答えた人は46%と5割近くになりました。
このほか、安倍総理大臣が出す「戦後70年談話」について、村山談話に盛り込まれた過去の植民地支配や侵略に対する反省やおわびの表現が
必要だとした人は42%、必要と思わないとした人は26%となりました。

516 :無党派さん:2015/03/23(月) 12:44:17.85 ID:pA+4KhMp.net
ANNは自衛隊海外活動反対46%で半数近くと言うのなら、内閣支持率48.8%も5割をきるでなく半数近くと表現しないと…

517 :無党派さん:2015/03/23(月) 12:50:25.95 ID:25jw89yR.net
>>512
「憲法改正賛成」が賛成多数になる事は割と多い
「最小限度の」や「限定的な」とつくと賛成が多くなる
傾向もあるが、これで理解が増えたとみなすべきかは疑問が残る

518 :無党派さん:2015/03/23(月) 12:54:53.88 ID:25jw89yR.net
>>516
トレンドや対比の問題だろ
支持率は上げ下げのトレンドが問題
賛否は一回の調査での比率を比べているのだから
支持率下降気味なら5割を切ったという表現になるし
反対が賛成より多いなら5割近くが反対という表現に
なる

519 :無党派さん:2015/03/23(月) 13:26:05.63 ID:c/SKW5Ei.net
憲法をお経か聖書のごとく勘違いし、一字一句も改正も許さず、という姿勢は一種のカルトだな。

520 :無党派さん:2015/03/23(月) 13:26:15.35 ID:/t/z2njJ.net
>>517
「最小限度の」や「限定的な」を付けたか付けてないか程度で賛成・反対がぶれるというのは、
国民の多勢がその内容を理解してないってことだろうし、そもそも本心では集団的自衛権自体割とどうでもいいと考えてるからこの程度のことでぶれるんだと思う

521 :無党派さん:2015/03/23(月) 13:31:35.28 ID:kp0KPEVb.net
 自衛隊恒久法に限らず、多くのことにおいて
国民が隅から隅まで把握することは難しい。
 たとえば、自衛隊を積極的に派兵することの趣旨の一つとして
企業の今にも増しての外需依存促進もあるが、
それについて把握している国民はどの程度いるか。
 また、年金・社会保障についてもこそこそと給付カット・制度改悪などをしている。

522 :無党派さん:2015/03/23(月) 13:32:44.11 ID:/H65pmYS.net
そもそも憲法自体複数の学説の塊だかんな
ちょっとでも憲法について調べれば
学説の塊で今でも解釈割れてることがすぐ分かる

523 :無党派さん:2015/03/23(月) 13:51:20.94 ID:pA+4KhMp.net
ひるおびの靖国さくら中継で、さくら見学らしき大量の子供が映ってたのは和んだ

524 :無党派さん:2015/03/23(月) 14:25:20.83 ID:JeR421O6.net
「原発大国」仏アレバが経営危機
http://facta.co.jp/article/201504030.html
「夢の原子炉」EPRの建設費が3倍に膨れ上がり、債務超過に転落。提携先の三菱重工も危うい。

フランスの原子力大手アレバが経営危機に陥っている。
3月4日に発表した2014年12月期の連結決算は最終損益が4年連続の赤字でその額は48億340万ユーロ(約6400億円)と
前年の約10倍に膨張。フィンランドでの最新鋭の原発建設が難航しているのに加え、福島第一原子力発電所の事故以降、
日本のみならず世界で原発需要が落ち込み、有力な収益源だった核燃料事業も低迷。

同社の危機を「原発ビジネスの終わりの始まり」と捉える向きもある。

「日本で原発が稼働していないことや燃料のウランの価格低迷が影響した」

パリの本社で同日記者会見したアレバの最高経営責任者(CEO)のフィリップ・ノシュは世界の原発市場の窮状を強調した。
14年の売上高は83億3600万ユーロ(約1兆900億円)で前期比7・2%減。バランスシートも惨憺たる有り様。
資産合計299億2千万ユーロに対し、負債合計301億6500万ユーロ。

525 :無党派さん:2015/03/23(月) 14:54:11.78 ID:iQNtT5NQ.net
■3月の世論調査 3/22現在
内閣支持率 │      主要政党支持率          │
支持 不支持│自民 公明 民主 維新 共産 なし  │発表日 調査機関
54.2  32.5   │39.0  *2.8  *7.4  *4.9  *5.0  38.2  │02/07  ×共同
52.8  36.2   │41.2  *4.6  *9.9  *6.9  *3.7  29.9  │02/23  ×FNN
55.-  35.-   │40.-  *5.-  *9.-  *3.-  *4.-  37.-  │03/08  ○読売
57.9  41.2   │31.0  *4.7  *7.4  *2.8  *3.7  46.6  │03/09  ○JNN
46.-  37.-   │36.7  *3.8  10.9  *2.0  *4.6  31.8  │03/09  ○NHK
47.7  32.2   │27.0  *4.1  *4.6  *1.5  *2.1  57.8  │03/13  ○時事
47.6  32.4   │45.3  *4.6  *9.5  *3.4  *4.5  27.6  │03/15  ○NNN
44.-  34.-   │31.-  *4.-  *9.-  *5.-  *5.-  35.-  │03/15  ○毎日
46.-  33.-   │38.-  *3.-  *8.-  *2.-  *3.-  37.-  │03/17  ○朝日
40.5  19.7   │35.0  *1.6  *2.7  *2.4  *3.4  46.7  │03/19  ○ニコ動
55.2  39.2   │36.4  *4.2  *9.8  *2.2  *4.8  33.6  │03/22  ○2001
51.-  33.-   │42.-  *3.-  *9.-  *3.-  *5.-  34.-  │03/22  ○日経
48.8  29.9   │47.3  *2.6  13.9  *2.6  *4.7  26.8  │03/23  ○ANN

※新報道2001は「次の選挙でどの政党の候補者に投票しますか」の質問に対する答え。「なし」は「まだ決めていない」
※ANNの「なし」には「わからない、答えない」を含む
※**は未判明

■内閣支持率の前回調査比 3/23現在
○03/09 57.9 △*2.5 JNN(中3週)
×02/23 52.8 △*1.4 FNN・産経新聞(中3週)
×02/07 54.2 △*1.4 共同通信(中1週)
○03/22 51.- △*1.- 日本経済新聞・テレビ東京(中3週)
○03/13 47.7 △*0.3 時事通信(中3週)
○03/15 44.- ±*0.- 毎日新聞(中7週)
○03/19 40.5 ▼*2.0 ニコニコ動画(中3週)
○03/23 48.8 ▼*2.1 ANN(中5週)
○03/08 55.- ▼*3.- 読売新聞(中3週)
○03/15 47.6 ▼*3.4 NNN(中3週)
○03/17 46.- ▼*4.- 朝日新聞(中3週)
○03/09 46.- ▼*8.- NHK(中3週)

■内閣不支持率の前回調査比 3/23現在
○03/15 34.- ▽*2.- 毎日新聞
○03/09 41.2 ▽*2.0 JNN
○03/22 33.- ▽*1.- 日本経済新聞・テレビ東京
○03/13 32.2 ▽*0.1 時事通信
○03/15 32.4 ▲*0.2 NNN
○03/19 19.7 ▲*0.4 ニコニコ動画
×02/07 32.5 ▲*0.6 共同通信
○03/08 35.- ▲*1.- 読売新聞
×02/23 36.2 ▲*1.8 FNN・産経新聞
○03/17 33.- ▲*2.- 朝日新聞
○03/23 29.9 ▲*3.0 ANN
○03/09 37.- ▲*8.- NHK

526 :無党派さん:2015/03/23(月) 15:00:33.53 ID:bkw599n5.net
>>523
朝スッキリはよく勉強して話されているが、昼オビは不勉強というより頭心の悪さのため脳が退屈を感じる。
素質だから仕方ないが。
にしても、退屈させないことは重要。

527 :無党派さん:2015/03/23(月) 17:22:48.85 ID:1T+1qJ0t.net
ANN世論調査
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/201503/index.html
あなたは、安倍晋三連立内閣を支持しますか、支持しませんか?

支持する48.8% (前回比-2.1)
支持しない29.9% (前回比+3.0)
わからない、答えない21.3% (前回比-0.9)

政党支持率
党 名 支持率(%) 前回比
自民党 47.3% -0.9
民主党 13.9% -0.1
維新の党 2.6% -3.0
公明党 2.6% -1.0
共産党 4.7% 0.3
次世代の党 0.0% -0.2
社民党 1.5% 1.3
生活の党と山本太郎となかまたち 0.4% 0.4
日本を元気にする会 0.0% 0.0
新党改革 0.0% 0.0
その他 0.2% -0.2
支持なし、わからない、答えない 26.8% 3.4

528 :無党派さん:2015/03/23(月) 17:39:04.91 ID:Hhx1cxbt.net
>>527
うわーああああああああああああああ

またまた支持率下落

キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

 

529 :無党派さん:2015/03/23(月) 18:01:52.64 ID:r7pQBrVZ.net
またしてもウヨのぬか喜びは1日で終わったかw
安倍の親友日枝が影響しているのか2001は参考にならんなw

530 :無党派さん:2015/03/23(月) 18:08:40.06 ID:r7pQBrVZ.net
>>504
安倍の政治とカネ問題の取り組みが適切でないに61%か。
支持率下落の原因はこれか?

531 :無党派さん:2015/03/23(月) 18:08:48.19 ID:JeR421O6.net
君が代・日の丸や特攻隊は、愛国心とはあまり関係が無い。

532 :無党派さん:2015/03/23(月) 18:09:52.39 ID:tSweWzSq.net
>>529
はいはい「日経50→51%」
「日経50→51%」

533 :無党派さん:2015/03/23(月) 18:10:12.88 ID:1T+1qJ0t.net
この政党支持率で来月の統一地方選では
間違い無く民主は大敗喫するだろうなあ。
定数3〜5あたりの選挙区で維新や共産に議席を荒らされまくる

534 :無党派さん:2015/03/23(月) 18:10:29.94 ID:mXD8dfpg.net
 

鳩山、河野洋平、村山
この三人の共通点は自らの役職の責務を理解しようとせず
その価値観において、日本国民ならびに日本国の利益を不当に低く
見積もっていることだろう

そして、それは民主党全般にもいえる

彼らは自らを優秀と主張する
だが、「日本国の政治家」としては日本の利益を考えない人間であるがために
非常に大きく減点されることになる
そもそもの自己評価の基準がおかしいのである

たとえば日本経済の価値を理解できないほど低いものと見なし
そのことを批判されてもどこ吹く風を決め込んで、しばらくの間は政治を続けられるが
現実世界は当然、それには付き合ってくれるはずもなく
結果として、日本国の住民の経済事情は著しく悪化していき
次の選挙にて大敗するといったことが起こる

結局のところ、無責任のそしりを受けたくなかったのなら
なぜ、国連の職員や赤旗の記者といった職業を選ばなかったのだろうかと思う

 

535 :無党派さん:2015/03/23(月) 18:28:16.21 ID:Ex+rIVRQ.net
オオダニは沖縄ネタで発狂のあまりなぜか、逮捕者を出した事まで含めて政府の対応は余りにも稚拙だと…。どう考えても、勝手に入って逮捕された奴が悪いだろ…

536 :無党派さん:2015/03/23(月) 18:29:42.49 ID:8ZtN5ef0.net
>>528
昨日2001で上がってるのになんでまたまたなの?
あ、そうか支持率あがった調査は透明で見えないのかw

537 :無党派さん:2015/03/23(月) 18:31:10.91 ID:JeR421O6.net
河野洋平は、いつ民主党の総裁だったかなw

538 :無党派さん:2015/03/23(月) 18:31:27.14 ID:8ZtN5ef0.net
だいたいANNっていつも実質サンプル数は2001より少ないですでおなじみの調査じゃないか。

539 :無党派さん:2015/03/23(月) 18:42:11.63 ID:tSweWzSq.net
>>536
日経でさえ50→51の、横ばいという名の微増なのにねぇw。

540 :無党派さん:2015/03/23(月) 18:48:26.81 ID:tSweWzSq.net
>>530
50→51と、下落じゃなくて微増なんですけどそれは・・・

541 :無党派さん:2015/03/23(月) 19:07:21.38 ID:SXzvdsEC.net
あくびが出る位に弱弱しい攻撃だな

542 :無党派さん:2015/03/23(月) 19:08:54.33 ID:sc/sl9zq.net
   
安倍は鳩山以下なのか?
駄目じゃん
日本は法治国家なんだから安倍は真面目にやらないと

沖縄知事、辺野古移設の停止指示=政府は続行の構え―期限1週間、許可取り消しも
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150323-00000066-jij-pol
   
  

543 :無党派さん:2015/03/23(月) 19:10:21.37 ID:sc/sl9zq.net
支持率下がったと大騒ぎされても・・・
それは支持率が上がる要因がないからだろ
当然のことだ

544 :無党派さん:2015/03/23(月) 19:20:49.15 ID:/H65pmYS.net
>>542
それそこの岩礁だけ許可しないって言ってるから整合が合わないんだよ

545 :無党派さん:2015/03/23(月) 20:21:59.19 ID:kp0KPEVb.net
>>533
民主と維新・共産の差自体は広がっているように見えるが。
特に維新は無党派層の動向もみる必要がある。

546 :無党派さん:2015/03/23(月) 20:37:30.01 ID:dCX4Jkrx.net
  
岡田新体制の改革 
ttp://i.imgur.com/Cq7PDd7.jpg

それを聞いて

きれいな気持ち…花のような気持ち…
ttp://i.imgur.com/PHqKFS8.jpg
  

547 :無党派さん:2015/03/23(月) 21:01:51.73 ID:zhGCMGxE.net
>>510
規定どおりの廃炉は支持するくせに
規定どおりの辺野古埋め立てには反対するクズ

規定どおりを尊重するなら辺野古埋め立ても尊重しろ

548 :無党派さん:2015/03/23(月) 21:12:58.95 ID:dCX4Jkrx.net
辺野古埋め立てを賛成する奴がいる不思議
なんかメリットあるか?
百害あって一利なしだろ

549 :無党派さん:2015/03/23(月) 21:22:43.99 ID:0QyS0yJX.net
>>548
普天間は市街地にあって危険だ、ってことで北部の田舎の辺野古に決まったんだぜ?
辺野古に反対する方が百害あって一利なしでは?
普天間の方がいいのか?

550 :無党派さん:2015/03/23(月) 21:23:11.20 ID:rSU1cfOl.net
俺も普天間固定がいいと思うよ
美しい辺野古の海を汚すのは良くない

551 :無党派さん:2015/03/23(月) 21:25:11.73 ID:/H65pmYS.net
在留沖縄兵力が大幅に減りかなり土地が帰ってくるからだな

552 :無党派さん:2015/03/23(月) 21:25:40.26 ID:dCX4Jkrx.net
>>549
普天間は廃止すべき
縮小も駄目
珊瑚礁の海を潰す辺野古はもってのほか
当然

553 :無党派さん:2015/03/23(月) 21:27:51.35 ID:/H65pmYS.net
いっぺん徳之島もって行こうとしたらブチ切れて官邸乗り込まれたんですが
それは

554 :無党派さん:2015/03/23(月) 21:32:18.45 ID:zhGCMGxE.net
>>552
沖縄は米国に返してハワイ州に編入してもらおう

555 :無党派さん:2015/03/23(月) 21:34:46.12 ID:dCX4Jkrx.net
岩国に持って行けばいいのよ
安倍の地元だからやりやすいだろ

556 :無党派さん:2015/03/23(月) 21:36:54.47 ID:/H65pmYS.net
当時の知事と市長が双方お断りいたしました

海兵隊のあるところは全てポシャった

557 :無党派さん:2015/03/23(月) 21:37:50.21 ID:/H65pmYS.net
ってこんな真っ先に10年以上前にとっくに考えられたこと今更言わせんなカス

558 :無党派さん:2015/03/23(月) 21:37:57.52 ID:ryX/7FLR.net
>>553
あのとき、左翼の方々は「ここが山場だ、ドキドキする」とか「もう裏で政府と徳之島で話がついてる」とか色々言ってたなあ
実際は民主党は下準備まるでなし、鳩山の思いつきだっという酷いオチだった

559 :無党派さん:2015/03/23(月) 21:49:34.23 ID:/H65pmYS.net
言っちゃ悪いがそれ日本型の左翼でもねえぞ
おぞましくキモい何か

思いつきでなおかつ政府の方針だから即決しろとか何の独裁だ

560 :無党派さん:2015/03/23(月) 22:21:51.73 ID:IPR2ypl1.net
自公民維と与野党のほとんどが辺野古って、言ってるんで民主主義的にはあすこで問題無いって事でしょうに。

今更、共社生の極一部の尖がった意見なんざ極小の意見聞いてる段階じゃあない。

561 :無党派さん:2015/03/23(月) 22:38:11.80 ID:JeR421O6.net
民主主義の観点からは、地元沖縄県の同意が不可欠だ。

562 :無党派さん:2015/03/23(月) 22:44:46.94 ID:JeR421O6.net
また、
民主主義の観点からは、県民をダマして抜き打ち的に辺野古工事を許可した
仲井真前知事の決定は無効だ。

563 :無党派さん:2015/03/23(月) 22:56:12.40 ID:QCZIwccM.net
早くこのキチガイは辞任しろよ。自衛隊を軍隊と言い張るなら憲法違反なんだから解体しろ

安倍首相、自衛隊を「我が軍」 参院予算委で述べる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150323-00000038-asahi-pol

 安倍晋三首相は20日の参院予算委員会で、自衛隊と他国との訓練の意義を説明する中で、
自衛隊を「我が軍」と述べた。政府の公式見解では、
自衛隊を「通常の観念で考えられる軍隊とは異なる」としている。

 維新の党の真山勇一氏が訓練の目的を尋ねたのに対し、
首相は「我が軍の透明性を上げていくことにおいて、大きな成果を上げている」と語り、
直後は「自衛隊は規律がしっかりしている」と続けた。

 憲法9条は「陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない」と定める。
2006年の第1次安倍内閣の答弁書で「自衛隊は我が国を防衛するための必要最小限度の実力組織で、
『陸海空軍その他の戦力』には当たらない」とした。
一方、自民党が12年に発表した憲法改正草案には「国防軍」の創設が盛り込まれている。

564 :無党派さん:2015/03/23(月) 23:05:27.00 ID:tSweWzSq.net
>>563
朝日の整理部の策謀に、まんまと踊らされるケンモメン乙

565 :無党派さん:2015/03/24(火) 00:30:59.01 ID:iM+ekj3J.net
明らかに世論を踏みにじる政策を堂々と連発しながら
ただ民主よりマシという理由だけで延命していく政権
これほど情けない無力な時代がかつてあっただろうか

566 :無党派さん:2015/03/24(火) 00:36:51.91 ID:VN/giWmD.net
無力も何も、国民は好きで今の自民を支持している。
もっとも、先の衆議院選挙で確か自民の比例各得票率は
3割台と思ったが、そもそもそのようなゆがんだ選挙制度を
いまだに存続させていることも国民の責任であることを考えると、
やはり国民は好きで自民を支持しているということになる。

567 :無党派さん:2015/03/24(火) 00:38:51.51 ID:RaUwCt6P.net
>>565
民主党とか野党がが自民党よりマシ、って国民に認識して貰って、国政選挙で勝てばいいだけ。

可能かどうかは国民が判断することだが。

568 :無党派さん:2015/03/24(火) 00:44:35.50 ID:qS8iZObx.net
民主党はもう駄目だろ
日本に二大政党制が根付くには、自民がこのまま膨れ上がった挙句に分裂するしかない

569 :無党派さん:2015/03/24(火) 01:33:48.15 ID:Cx8J3ylQ.net
政党使い捨てとは韓国風味でやんすね

570 :無党派さん:2015/03/24(火) 03:15:21.78 ID:dk0p9a6q.net
>週刊誌【AERA】3月30日号から
>⇒NHK・籾井勝仁氏、会長の資質ゼロでも「続投」せざるを得ない理由

「NHK・会長の資質ゼロの籾井」が辞任すれば、その任命責任が安倍におよび、
 それは必然的にUM2のドミノを引き起こすためらしい。

571 :無党派さん:2015/03/24(火) 03:44:06.83 ID:7668FuUt.net
>>563
日本政府は海外では自衛隊は軍隊だと説明している

572 :無党派さん:2015/03/24(火) 03:45:06.06 ID:7668FuUt.net
>>565
戦後60年間、ほんの一時期の時代を除けばほとんどずっとそうだっただろ

573 :無党派さん:2015/03/24(火) 05:55:06.14 ID:ORGZQ7dm.net
世論というのが碌でもないことが多いから
踏みにじられて当然だけどな

574 :無党派さん:2015/03/24(火) 06:02:30.68 ID:DUyzYiXH.net
>>568

> 日本に二大政党制が根付くには、自民がこのまま膨れ上がった挙句に分裂するしかない

維新と自民の二大政党制は無理か?

575 :無党派さん:2015/03/24(火) 06:37:27.71 ID:Z/p6sBM6.net
もはや二大政党は日本に根付かないと民主政権が証明してくれたと思うのだが。
それが分かった今、小選挙区制は自民の一党優位政党制を助長するものに他ならないから
多党制を前提とした選挙制度への改革が必要。
政党要件とか政党に入ってることがある種の立候補要件みたいになってるし、人ではなくて政党を選ぶ比例重視でもいい気がするな

576 :無党派さん:2015/03/24(火) 06:54:42.39 ID:7668FuUt.net
>>573
それはほんとそう
日本が15年戦争の泥沼にはまったのも、世論に振り回された結果だった

577 :無党派さん:2015/03/24(火) 06:57:27.77 ID:7668FuUt.net
大東亜共栄圏=東アジア共同体
八紘一宇=地球市民
日鮮一体=日韓友好
五族協和=多文化共生社会

一見ハト派に見える奴ほど、戦前右翼の亡霊に取り憑かれているから気をつけないといけない

578 :無党派さん:2015/03/24(火) 07:44:42.26 ID:DUyzYiXH.net
>>575

> もはや二大政党は日本に根付かないと民主政権が証明してくれたと思うのだが。

自民と民主の二大政党制はムリだろうが、
自民と維新の二大政党制ならいけるかも。

579 :無党派さん:2015/03/24(火) 08:40:12.94 ID:8H7W6USG.net
維珍は民珍補完勢力だろ。実質自・民の二大政党と変わらんw

580 :無党派さん:2015/03/24(火) 10:09:04.67 ID:A1eoXeUZ.net
とにかく、現実は、支持率三十数%の自民が最強の組織政党公明と連合して
小選挙区に臨んでいるのだから、野党は勝算がほとんどないだろう。
(09年は、特殊例外的な事象)
民・維などは敗北覚悟で立候補するか、何ちゃって連携をするか、野合して
合併するか、しか打つ手はなくなる。
非自民の立場でいえば、公明の野合志向体質が、諸悪の根源だ。

581 :無党派さん:2015/03/24(火) 10:29:59.13 ID:dk0p9a6q.net
維新は自民党極右補完勢力と、とりあえず避難所として駆け込んだ人たちが
一時的に同居しているもの。
フランス流にいえばコアビタシオン政党だ。

582 :無党派さん:2015/03/24(火) 10:58:53.48 ID:dk0p9a6q.net
ギリシャ首相「構造改革を遂行」 独と首脳会談
 http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM24H32_U5A320C1EAF000/?dg=1

 訪独したギリシャのチプラス首相は23日、メルケル首相との首脳会談後の記者会見で「必要な構造改革を遂行する」と発言した。
欧州連合(EU)が求める改革に取り組む姿勢を見せ、資金支援のカギを握るドイツの理解を得ようとした。
ただギリシャがどこまで国際公約を守ろうとしているのかは不透明で支援交渉の行方は予断を許さない。

 会見ではドイツとの対立を避けようとする姿勢が鮮明だった。「お互いをよく知るという意味で重要な会談だった」。
「(メルケル首相とは)非常にいい関係だ」。チプラス首相は微笑を浮かべながらドイツとギリシャが友好関係にあることばかりを強調した。

 これまでチプラス政権は、ドイツが緊縮策を押しつけたからギリシャが苦境に陥ったと主張していた。
だが今回はドイツ批判を封印。その一方で富裕層の脱税防止や汚職撲滅などの改革策を列挙し、資金支援に理解を求めた。

 ドイツに求めてきた第2次大戦中の戦時賠償についても発言をトーンダウンさせた。
チプラス氏は「金銭ではなく、道義的な問題だ」と語り、巨額賠償をドイツに請求したいわけではないとのメッセージを送った。
「いまのドイツは(戦時中の)第三帝国とはなんの関係もない」とも語った。

EUはギリシャ支援を続けることで合意したものの、チプラス政権の改革姿勢が不十分だと判断。融資の実行をストップしている。
資金繰りに行き詰まる恐れが出てきたギリシャが態度を軟化させ、改革を求めるドイツに歩み寄った形だ。

 こうしたギリシャ側の譲歩に対し、メルケル首相は「ギリシャは成長を取り戻し、経済的に強くなってほしい」と応じた。
ただギリシャが改革にどこまで本気になって取り組むかは見えていない。

583 :無党派さん:2015/03/24(火) 12:05:50.89 ID:qS8iZObx.net
>>574
維新は元民主がうじゃうじゃ入ってきた時点で無理
保守系議員は追い出しちゃったし、もはや劣化民主でしかない
江田みたいな小物がでかい顔してのさばってるし

584 :無党派さん:2015/03/24(火) 12:46:43.34 ID:vY7lnzH2.net
圧倒的じゃないか我が軍は。

585 :無党派さん:2015/03/24(火) 12:55:21.88 ID:WKrBKK53.net
>>583
追い出したというより、江田を恐れて次世代が逃げた感があるなw
まあでも離党後の次世代の余りの酷さを踏まえると維新的には正解だろ
今もチャンネル桜と醜い内ゲバの最中だし

衆院党派別得票数・率(比例代表)

自民 17,658,916 33.1%
民主 *9,775,991 18.3%
維新 *8,382,699 15.7%
公明 *7,314,236 13.7%
共産 *6,062,962 11.3%
次世 *1,414,919 *2.6%
社民 *1,314,441 *2.4%
生活 *1,028,721 *1.9%

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2014121501223

次世代の党惨敗、こうして日本の“保守”は壊れた

時間は遡るが、山田は、自身の選挙区での戦いを有利にするために、
民主党との選挙協力を画策したという。
山田の地盤である東京19区は自民現職、民主元職が強い地域であり、
山田は選挙区で苦戦することは必至であった。
解散直後、東京20区は、民主党候補者が決まっていなかった。前出のAはこう語る。

「山田は、民主党と交渉し、自身の19区から20区への移動を提案した。
19区の民主候補を山田が支援する代わりに、
自分が立候補する20区で民主候補の擁立をしないよう求めたのだ。
しかし、この取引が成立しなかったため、
山田は19区での立候補を余儀なくされる。
その後山田は、比例票掘り起こしのために20区で次世代候補者擁立に奔走するも、実現しなかった」

落選した前出のBは、
「次世代の党とは、まったく保守ではない集団であり、
自民党に入りたくてしょうがない議員の集まりであり、
私利私欲の議員の集まりであり、存在価値のない政党だ」とため息をつく。

ttp://president.jp/articles/-/14346?page=4

586 :無党派さん:2015/03/24(火) 12:56:22.61 ID:BUPIuXj0.net
現実も直視して話し合いや妥協も出来る理想家は有能だが、単なる夢想家の左翼は無能。
サヨクとは陰謀論をばら撒く左の妄想屋であり、いたずらに人々の不安不満を煽り
国民を分裂・対立させる。社会にとって多大な害悪だ。

米国ではティーパーティーが別口の妄想屋をやって共和党と議会を乗っ取り害悪を垂れ流しているらしいが。

587 :無党派さん:2015/03/24(火) 13:32:43.05 ID:x0y3tQYq.net
ID:WKrBKK53 本日の江田珍維珍ニートw

588 :無党派さん:2015/03/24(火) 14:00:07.27 ID:prVLf62m.net
我が軍発言「全部ひっくり返すような話」 民主・細野氏
http://www.asahi.com/articles/ASH3S44F3H3SUTFK00B.html

■細野豪志・民主党政調会長 

 (参院予算委で安倍晋三総理が「我が軍」と発言したことについて)
これまで自衛隊という形で憲法の枠組みの中で積み上げた議論を、
全部ひっくり返すような話を総理がおっしゃるということについては非常に理解に苦しむ。

安倍首相、自衛隊を「我が軍」 参院予算委で述べる

 (新しい安全保障法制をめぐる)与党合意ができたということで前のめりになっておられるのかもしれないが、
この問題については時間をかけてしっかりと国会でやることが極めて重要だ。
私は安全保障については現実的な対応を、という考え方だが、
私の目から見ても非常に懸念される状況なので、より民主党の役割は大きくなってきている。(記者会見で)

589 :無党派さん:2015/03/24(火) 14:23:11.91 ID:gZIcNbQ2.net
>>578
自民党と次世代の二大政党ならできそうだぞ

590 :無党派さん:2015/03/24(火) 14:32:33.48 ID:gZIcNbQ2.net
まあ次の選挙で、
安倍の総裁任期も終わるので
自民党はぼろ負けして
次世代の平沼政権ができるだろうな

591 :名無しさん:2015/03/24(火) 14:54:37.33 ID:ctPO5u3P.net
ビッ○カメラ札幌店の副店長 佐藤伸弦による暴行事件が起きていた

佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦

佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦

佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦

佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦

佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦

592 :無党派さん:2015/03/24(火) 15:26:32.79 ID:qS8iZObx.net
>>585
どーでもいい
とにかく今の維新て民主と比べてどこがマシなのかさっぱり分からん
元自民の閣僚経験者もいなくなったし政権担当能力ゼロ

2012年の時は選挙区は自民、比例は維新に入れて、周囲にも勧めてたけど、二度と入れない
野党は全部まとめて消滅していい
このまま巨大化した自民が二つに割れて自民Aと自民Bで競い合って二大政党制になるのが理想

593 :無党派さん:2015/03/24(火) 15:43:53.29 ID:froTJqBz.net
アレルギーの小児科クリニックは公的機関とすべき
http://bintan.ula.cc/test/read.cgi/anago.2ch.net/hosp/1426670414/l10

594 :無党派さん:2015/03/24(火) 15:58:57.63 ID:nANqPYp7.net
>>592
財政赤字を鑑み、財政責任意識を高揚し、地方分権等の財政経済構造大転換を現実にし、
議員の質を上げ、政策効果効率を上げ、国民の幸福を最大にするため、

定数是正と合わせて、議員定数大削減を行う。

 

595 :無党派さん:2015/03/24(火) 16:04:59.13 ID:dk0p9a6q.net
>>591
連呼するとか個人的な恨みを晴らすとかなどの、
荒らしとなる書き込みはやめよう!

596 :無党派さん:2015/03/24(火) 17:03:32.59 ID:kTFws+Mz.net
>>579
民主党には国民の期待が集まらないし応えられない

>>582
日本首相「政治行政改革を断行」 米と首脳会談
これが今後有り得る日本バージョンか

>ギリシャ首相「構造改革を遂行」 独と首脳会談

597 :無党派さん:2015/03/24(火) 18:23:10.00 ID:dk0p9a6q.net
NHK経営委「再発防止徹底を」 籾井会長ハイヤー問題
http://digital.asahi.com/articles/ASH3S5GTXH3SUCVL01G.html?iref=comtop_6_01

 NHKの経営委員会が24日開かれ、籾井勝人会長が私用のゴルフで使ったハイヤー代金をNHKが立て替えていた問題で、
監査委員会の報告を了解し、コンプライアンス意識を徹底し、再発防止策を徹底するようNHKに求めた。
籾井会長に改めて注意などはしないという。

 放送法は73条で、「NHKの収入は、業務の遂行以外の目的に支出してはならない」と定めている。

598 :無党派さん:2015/03/24(火) 19:01:09.02 ID:7668FuUt.net
>>594
議員定数削減=官僚主導の強化

599 :無党派さん:2015/03/24(火) 19:21:25.31 ID:XG+U9ztN.net
>>585

> 「山田は、民主党と交渉し、自身の19区から20区への移動を提案した。
> 19区の民主候補を山田が支援する代わりに、


19区の民主候補って誰だ?今から調べてみる。

600 :無党派さん:2015/03/24(火) 19:22:40.45 ID:XG+U9ztN.net
末松義規だな。

維新の党も支援していたみたいだな。

601 :無党派さん:2015/03/24(火) 19:46:42.21 ID:k30RcMAc.net
>>563
あーやっちゃったね
また支持率落ちるね

602 :無党派さん:2015/03/24(火) 19:49:40.10 ID:k30RcMAc.net
>>588
>より民主党の役割は大きくなってきている。

へーそうなんだ
安倍の本音が透けて見えたからな
 

603 :無党派さん:2015/03/24(火) 20:01:39.17 ID:48hkzoCO.net
地方選で負けて出鼻くじかれるな民主は

604 :無党派さん:2015/03/24(火) 20:36:45.45 ID:htjkzX/Q.net
   
歴代総理でここもでされた総理はさすがにいないですよね。
国民からここまでされるって安倍総理って何かおかしいのですか?
とりあえず支持はしない方が良さそうですね。
危ない総理と見ました。


「頭が幼稚なこども総理」「戦争ができる国へ 自民党」... 安倍首相中傷するシールが車両の窓に
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150323-00000006-jct-soci
   
問題のシールは一見自民党の新聞広告のようなものに見える。

ただ、安倍首相の大きな顔写真の横には
「頭が幼稚なこども総理」
「選ばれた政権の私が最高責任者」
「日本を、取りモロす」
「戦争ができる国へ 自民党」などと書かれている。
   
    

605 :無党派さん:2015/03/24(火) 20:40:56.32 ID:PEkEADrY.net
>>604
犯罪者を称賛してる!さすが犯罪左翼!

606 :無党派さん:2015/03/24(火) 20:52:34.91 ID:6P+sw2U4.net
>>604
安倍の公式フェイスブックとか安倍を馬鹿にした書き込みばっかだし
総理の威厳とか全く感じられないのなwww
ここまで国民に馬鹿にされててよく総理続けられるよなwww

607 :無党派さん:2015/03/24(火) 21:03:46.56 ID:rHmmgwGz.net
>>606
その論法だとさ
悪口を言ったもん勝ちなんだな。

なるほど、嫌いな人を潰すには悪口言い続ければいいのか。
そうすれば事実がどうあれ
「あんなに悪口言われるくらいだから、きっと、ねえ?」
となるわけだ。

お前はそういう人間の性を是としてずっと生きていくんだな。

608 :無党派さん:2015/03/24(火) 21:09:17.70 ID:oNj5tSz6.net
>>604
そうだね。支持できないね。

609 :無党派さん:2015/03/24(火) 21:11:33.93 ID:oNj5tSz6.net
>>606
安倍は軽すぎて総理の器じゃ無いな。
ニッキョウソーで国民に見透かされてしまった感がある。
下村もいつまで続けるつもりなのか?

610 :無党派さん:2015/03/24(火) 21:39:01.79 ID:NigIaTyw.net
ついに詰んだか

下村大臣「博友会」寄付問題、大学教授らが刑事告発
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20150324-00000043-jnn-soci

TBS系(JNN) 3月24日(火)17時53分配信
  

611 :無党派さん:2015/03/24(火) 22:06:14.34 ID:rUhMZRxJ.net
 
鳩山を例にあげるのがもっとも分かりやすい
「愛に国境は無い」等の発言で知られるが、内部の判断の優先事項において
日本の利益を相当な下位に置いていると考えられる

日本の政治家が日本のことを考えなければ一体誰が考えるのだろうかと思うのだが
ちなみに中韓は日本人のことなんて考えてはくれない
欧米人は多少マシだが、それでも自国の利益をずっと優先する
そして鳩山自身は、ちゃっかり様々な形で報酬を得るのである


そういった人間なので、政治家として以下の二つの選択肢に出会ったとする

A案 日本の利益 100
B案 よく分からないが、鳩山がいい子いい子と褒められる事柄の利益 50

A案を選ぶのが当然であるはずである
ところが鳩山の脳内では
A案の100 × 0.3 < B案の50 × 0.7
と計算がなりたち、B案を選択するといったことが起こる


その鳩山と大なり小なり、同じところがあるのが民主党の議員たちである
民主党政権下において日本が急速に衰退をしていったのは、むしろ必然だったといえる

国が傾けば住民も共倒れになる
他国を見てみると、ギリシャでは生活保護と年金は大幅カットされることとなった

612 :無党派さん:2015/03/24(火) 22:21:32.55 ID:qS8iZObx.net
>>604>>606
どーせ大半は日本の国民じゃないから

613 :無党派さん:2015/03/24(火) 22:27:28.62 ID:NigIaTyw.net
報ステ 辺野古問題

普天間危険除去は当たり前
これ以上沖縄に基地を作ってはいけませんよね(古館)

614 :無党派さん:2015/03/24(火) 23:10:47.24 ID:PYOkGOiC.net
首相の「我が軍」発言、民主は国会で追及へ 維新も批判
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6154138

 安倍晋三首相が20日の国会質疑で自衛隊を「我が軍」と述べたことに対し、野党から24日、批判が相次いだ。

 民主党の細野豪志政調会長は会見で「これまで自衛隊という形で、憲法の枠組みの中で積み上げた議論を全部ひっくり返すような話だ。
非常に理解に苦しむ」と指摘。「(首相は安全保障法制の)与党合意ができて、前のめりになっているのかもしれない。
この問題は時間をかけてしっかり国会でやることが、極めて重要だ」と述べ、国会で追及する考えを示した。

 維新の党の松野頼久幹事長も記者団に「あくまで我が国は自衛隊だ。不安をあおるような言い回しは、気をつけるべきだ」と指摘した。

615 :無党派さん:2015/03/24(火) 23:12:38.25 ID:djhsVbsX.net
下村の顔見ると腹黒い悪代官にしか見えない
正直に話そうとしないからイメージ悪くしたな
誠意がなさ過ぎる

616 :無党派さん:2015/03/24(火) 23:13:59.61 ID:djhsVbsX.net
>>614
安倍は森の末期に似ている
森元も神の国発言でお蔵入り

617 :無党派さん:2015/03/24(火) 23:48:13.60 ID:lawjXKyU.net
いつものごとく実に虚しい妄想だな

618 :無党派さん:2015/03/25(水) 00:14:29.23 ID:q1Zo7ld5.net
ミンス党の統一地方選での壊滅的惨敗確定だなw
くだらない揚げ足取りに国民はうんざりしてるってのが理解できんのか
政策で戦えないクズは議員辞めろと

619 :無党派さん:2015/03/25(水) 00:20:15.13 ID:Q+qEWvk3.net
わが軍は、まずい。
自分・自民党の都合で好き勝手に動かすことができる要素も含まれてしまう。

620 :無党派さん:2015/03/25(水) 00:35:06.89 ID:iBJsHZsE.net
自衛隊は軍か世論調査すればいい
大多数が軍だと答えるだろう

621 :無党派さん:2015/03/25(水) 00:37:07.50 ID:uEtAjUgA.net
発言した直後に、自衛隊と実質修整の答弁してる時点で終わりの話だろ普通…。だから、マスコミも数日経って今更騒ぎだしたんだろ

622 :無党派さん:2015/03/25(水) 00:54:25.97 ID:LUGkESki.net
・ 独LCCのエアバス機、仏南部で墜落 150人乗り
 http://digital.asahi.com/articles/ASH3S6JQDH3SUHBI035.html?iref=comtop_6_01

・「原発大国」仏アレバが経営危機
http://facta.co.jp/article/201504030.html
「夢の原子炉」EPRの建設費が3倍に膨れ上がり、債務超過に転落。提携先の三菱重工も危うい。
 注)by Atomica
欧州加圧水型炉(EPR)
欧州加圧水型炉(EPR)はフランスのアレバ社が開発した次世代型の加圧水型炉(PWR)である。
基本構成および主要機器は在来PWRと同様であるが、経済性と安全性に一層の向上が図られている。
とくに過酷事故発生確率の低減と安全確保に重点が置かれ、航空機の衝突と炉心溶融に対処した
原子炉格納容器の設計となっている。
----------------------------------------------------

この2つのニュ−スから、
いま再稼働しようとしている川内原発や高浜原発は安全性を犠牲にした「格安原発」LCR(Low Cost Reactor)で
あることが浮き彫りになる。

「格安航空」LCC(Low Cost Carrier)の原発版である、いま再稼働しようとしている「格安原発」LCR(Low Cost Reactor)は、
その建設費が安全性に配慮した高規格原発(EPR)の約3割で済んだ格安原発だ。
 しかしながら「格安原発」LCRでは、チェルノブイリ事故や福島原発事故のような過酷事故は一定の確率で起こり
 それは回避できないので、「ハラハラ運転」を余儀なくされる。

 もしも事故原発が高規格原発(EPR)であったならば、チェルノブイリ事故や福島第一原発事故が起こったとしても、
 深刻な放射能漏れはほぼ防げたことが、高い蓋然性をもって結論される。

623 :無党派さん:2015/03/25(水) 01:00:55.97 ID:LUGkESki.net
川内原発・・・  安全性を犠牲にした「格安原発」LCR(Low Cost Reactor)

624 :無党派さん:2015/03/25(水) 01:06:35.90 ID:LUGkESki.net
「格安航空」LCC(Low Cost Carrier)

「格安原発」LCR(Low Cost Reactor)

625 :無党派さん:2015/03/25(水) 01:06:56.39 ID:qjELcPar.net
参院選前には民主と維新が合併して新党ができてそうだな。自民終わったな

民主と維新が会合 連携などで意見交換
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000047028.html

> 民主党の枝野幹事長は大阪市の橋下市長の側近である国会議員と会合し、
>大阪都構想や野党連携などについて意見交換をしました。

> 民主党・枝野幹事長:「党派関係なく、国会のなかで一緒に仕事をしているなかで、気が合って話ができそうだなと」
> 枝野氏と維新の党の遠藤国対委員長代理との会談では、26日の知事選告示でスタートする統一地方選や、
> 5月17日に行われる大阪都構想を巡る住民投票の行方について意見交換をしました。
>また、国会内での連携や企業団体献金の禁止でも協議していくことを確認しました。
>遠藤氏は維新の党のなかでも大阪市の橋下市長に近い、いわゆる「大阪系議員」の一人です。
>野党再編に消極的といわれる枝野幹事長が橋下氏の側近と会談したことは、再編の動きにも影響を与えそうです。

626 :無党派さん:2015/03/25(水) 01:17:43.17 ID:LUGkESki.net
「格安航空」LCC(Low Cost Carrier)  CARRIER

「格安原発」LCR(Low Cost Reactor)

627 :無党派さん:2015/03/25(水) 03:58:10.16 ID:B1bfiw5a.net
http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/europe/france/11491587/Airbus-A320-crashes-in-French-Alps-with-148-people-on-board-live.html
http://s.telegraph.co.uk/graphics/MobileSwitcher/v2/images/859-1427212311708399083.svg

墜落までの飛行高度と飛行スピードのグラフらしい。
レーダーから機影が消えた高度は6800フィート×0.3048=2072.64メートル
飛行機の残骸が見つかった地点の高度は6500フィート×0.3048=1981.2メートル
衝突時のスピードは約380ノット×1.852=703.76km/h

628 :無党派さん:2015/03/25(水) 04:04:25.50 ID:B1bfiw5a.net
>>627
誤爆した。ごめん

629 :無党派さん:2015/03/25(水) 04:20:51.81 ID:LUGkESki.net
アドルフ 「わが闘争」

---------------------------------

安倍   「わが逃走」  (注 UM1)

安倍   「わが軍」  

安倍   「わが糞」   (注 UM1)

630 :無党派さん:2015/03/25(水) 09:14:23.82 ID:MiRG2nFs.net
http://i.imgur.com/oFsmCKL.jpg
http://i.imgur.com/cgJlLpJ.jpg

631 :無党派さん:2015/03/25(水) 12:00:08.70 ID:fMzVLUkV.net
TBS、いずも就役を中国を刺激する可能性がありますという余計な解説で締めるな

632 :無党派さん:2015/03/25(水) 12:47:35.61 ID:TjJ+wRWw.net
集団的自衛権の問題において
反対派で日本人は議論ができないからうんぬんと言い始めている
連中は本当に醜いね


どうせそういう連中が都合よく夢想する国というのは欧州だろう
で、どこの欧州の国に行けば、集団的自衛権の反対派が日本以上に相手にしてもらえる?
スイス以外、すべての国が集団的自衛権を認めている
ちゃんと議論をした上でな
必要と結論が出れば、欧州の国は海外派兵もする
実際頻繁にしている


それとも白人がしていることだから、情緒的にOKとなるわけか
左が欧州の国を参考に、と軍事に関してはやらなくなったのは、それらの国が日本の右派
よりずっと右なことをやっているのがバレたからだろう

ドイツだって徴兵がある上、兵器輸出額世界4位だからな
自国がドイツだったら、日本の左翼は発狂しているだろう

633 :無党派さん:2015/03/25(水) 12:50:04.42 ID:iBJsHZsE.net
>>632
スイスは徴兵制だしな

634 :無党派さん:2015/03/25(水) 12:53:23.20 ID:qjELcPar.net
>>632
ドイツは徴兵制廃止しただろ

635 :無党派さん:2015/03/25(水) 13:15:03.72 ID:StBeT+Ai.net
>>632
勝手に妄想した「脳内反対派」と一人で戦っている。
ネトウヨが拗れるとこうなってしまうんだな

636 :無党派さん:2015/03/25(水) 15:09:10.95 ID:qIhQZOXP.net
空母か護衛艦か、軍か自衛隊か…くだらん

637 :無党派さん:2015/03/25(水) 15:15:47.58 ID:m24cCl1r.net
>>631
ご注進報道というやつかな。
TBSの北京駐在特派員が「主席さま、主席さま、日本が良からぬ事をやっていますぞ!
ぜひ、非難声明を!」とかやっているかもね。

638 :無党派さん:2015/03/25(水) 16:29:35.86 ID:cF8wEClO.net
>>632
左色強い奴が大好きな中国も、武器輸出世界ベストスリーだったか
どうもブサヨの考えは非国民であるとしか考えようがない
日本も自国をちゃんと守れ

639 :みなさまもアホウにならないで下さい!:2015/03/25(水) 16:53:33.02 ID:c2slYDkL.net
危険!再生注意!
「野々村竜太郎県議」の動画
https://www.youtube.com/watch?v=CROCJLaebwM

640 :無党派さん:2015/03/25(水) 17:13:30.16 ID:P8w22deO.net
>>637
昔はシナチョン様のお怒りだぞー!で政治家の首が飛んだものだが
最近はかえって国民の反中、反韓感情に火をつけるだけだからなぁ

641 :無党派さん:2015/03/25(水) 17:48:26.34 ID:lSEWkBAL.net
わが軍発言の何が問題なのか分からん。
こんなもん、マスゴミが騒がないと
国民は問題しないわ。
国民の生活に何の影響もしないのに。

642 :無党派さん:2015/03/25(水) 18:06:57.85 ID:/8Y5irTR.net
 


今世界で起こっているのは
パックス・アメリカーナの終焉がにわかに現実味を帯びてきたことにより
各国が生き残りのため、ひとまず『安牌』と思える選択肢を利己主義と批判されようが
取り始めたということだろう.
指導者たちには自国の数千万という国民への責任がある.
あるいは一千万から二千万にものぼる家族と言い換えてもいいかもしれない.
責めるのは難しい行為だろう.
逆に責め手の非情なる傲慢さが浮かび上がることになる.

左翼はちゃんと今現在を客観的に分析した上で意見を述べているのだろうか.
それなら一つの尊重されるべき意見だろう.
だが、自分が好む世界のために情緒的に物事を捻じ曲げて見ているのなら程度の劣悪な意見といえる.

少なくとも、これまで左翼は国際協調の価値に驚くぐらいの高値をつけてきた.
実態の数倍、へたをすれば十倍を超えるようなどんぶり勘定だったろう.
国際協調に価値はしっかりとある.
だが、日本が困ったとき国際協調していたことによってどれだけの支援が得られるというのだろう.
頼りになるのは比較にならないレベルで同盟に軍配が上がるのではないか.
その同盟にしてもどこまでかという話がある.

国際協調自体、超大国のパワーに非常に大きく依存していた.
そして、複数の、それぞれが相反する国際協調が生まれる可能性がある.
これからどうするのか.

 

643 :無党派さん:2015/03/25(水) 18:51:59.31 ID:LUGkESki.net
>防衛大卒業式での訓示

>安倍「戦後70年の方針を変えたら戦争に巻き込まれるなんて荒唐無稽だ。
>    戦後70年平和国家としてやってきた歴史がそれを証明している」

安倍「ウンモラ政権投げだしをしたら政治生命が終わりだなんて荒唐無稽だ。
   私がいま総理として君臨している事実がそれを証明している」

644 :無党派さん:2015/03/25(水) 19:00:27.24 ID:LUGkESki.net
New Symmetry

アドルフ 「わが闘争」

安倍   「わが逃走」  

---------------------------------

アドルフ 「わが軍」  

安倍   「わが糞」   

645 :無党派さん:2015/03/25(水) 19:09:56.23 ID:mdlxdFUw.net
>>620
素晴らしいアイデアwwww

どうせマスゴミはやらないだろうから内閣府で世論調査しろwww

646 :無党派さん:2015/03/25(水) 19:11:21.38 ID:mdlxdFUw.net
>>625
>民主と維新が合併して新党

民主と元民主がくっついたら政権が取れるの?ww

647 :無党派さん:2015/03/25(水) 19:27:03.94 ID:QlapJ9L7.net
内閣支持率調査するとき不支持の人にだれが首相にふさわしいか調査してほしい

648 :無党派さん:2015/03/25(水) 21:46:10.45 ID:zM8QKnb0.net
>>625

安倍が落ち目になると
なぜか野党がまとまり復活するんだよなw
そして自民の分裂

求心力の不思議
 

649 :無党派さん:2015/03/25(水) 23:08:55.14 ID:53mroacI.net
いよいよ支持率30%台も出てきそうだなwww
安倍は自滅の道を歩み始めた。    
おつむが逝かれているとしか思えん。

安倍首相「わが軍」発言に「理解に苦しむ」
ttp://news.search.yahoo.co.jp/search?p=%A4%EF%A4%AC%B7%B3&ei=EUC-JP&fr=news_sw

  

650 :無党派さん:2015/03/25(水) 23:14:32.23 ID:53mroacI.net
   
◇「憲法の枠組みで積み上げた議論、ひっくり返すような話」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150325-00000001-mai-pol

651 :無党派さん:2015/03/26(木) 01:19:38.51 ID:3W41r7tz.net
防衛大卒業式での訓示

安倍「戦後70年の方針を変えたら戦争に巻き込まれるなんて荒唐無稽だ。
   戦後70年平和国家としてやってきた歴史がそれを証明している」

-------------------------------------------------------

国語力の問題としてとらえれば、安倍の訓示には、明確な論理の飛躍を含んでいる。

大学入試などの「小論文」などにこのような論理を展開すれば、
結果は惨憺たるものになりそうだ!

652 :無党派さん:2015/03/26(木) 04:06:20.57 ID:qiFWJfM+.net
大阪桐蔭の件で下村が関係しているようで

653 :無党派さん:2015/03/26(木) 05:19:07.67 ID:s6sV8Zsw.net
連合(古賀伸明会長)は24日までに、来年夏の参院選で、民主党の比例
代表に傘下の産業別労働組合から計12人を擁立する方針を決めた。非
拘束名簿式が採用された2001年の参院選以降で最多となるが、党勢
が低迷する中での積極擁立は票分散のリスクも伴う。週内に顔触れが固
まる見通しだ。
http://www.47news.jp/CN/201503/CN2015032401001862.html

654 :無党派さん:2015/03/26(木) 07:05:54.73 ID:a1GYghHc.net
サヨクが喚けば喚くほど安倍政権の支持基盤は強固になっていく

655 :無党派さん:2015/03/26(木) 08:56:10.94 ID:A8emC/jG.net
>>647
1位は谷垣じゃない?
2位岸田、3位石破かな。
自民以外となると、
橋下ー枝野ー細野ー前原ー岡田ー江田
って感じの順番になると思う。

656 :無党派さん:2015/03/26(木) 09:06:17.42 ID:QUJ7POXe.net
大越キャスター更迭 「NHKニュースウオッチ」

安倍官邸が人事に介入

大越さんはブログで「原発事故の教訓はどうなったのか」
「福島原発事故は原子力の安全神話を崩壊させ、技術への過信に大きな警鐘を鳴らした」などと、
原発再稼動に厳しい発言が多い。
そこに難色を示す安倍官邸の意向が、籾井勝人会長を通じ局内に伝わって、
去年から大越さんの交代が検討されていました。(NHK関係者)

http://i.imgur.com/AnHDfAU.jpg

657 :無党派さん:2015/03/26(木) 11:04:46.80 ID:3W41r7tz.net
>>655
「誰が首相にふさわしいか」という調査は、
「牛のせり市」と酷評されている「ミスワールド」と並び、意味が無い

658 :無党派さん:2015/03/26(木) 11:07:21.50 ID:AmNItaLH.net
原発反対と賛成の世論比率、誰か教えて。

659 :無党派さん:2015/03/26(木) 11:16:25.76 ID:tHsDNFpb.net
政治献金問題:個人献金拡充へ 民主が再発防止策
http://senkyo.mainichi.jp/news/20150326k0000m010166000c.html

 国の補助金を受けた企業の政治献金問題で、民主党の政治資金規正法改正を柱とする再発防止策が25日分かった。
維新の党が連携を呼びかけた企業・団体献金禁止について「法案化を進める」と明記し、
寄付金の税額控除制度を拡大して個人献金の拡充を図る。4月中をめどに与野党協議を呼びかける。

 規正法改正では、違反企業の補助金全額返金は見送るが、罰金は現在の50万円以下から100万円以下に強化。
租税特別措置による税の優遇措置を受けた企業・団体の献金を新たに規制することも検討する。【村尾哲】

660 :無党派さん:2015/03/26(木) 11:18:16.45 ID:3W41r7tz.net
世論調査の(3月)
・原子力発電所の再稼働
 賛成 27%
 反対 62%

661 :無党派さん:2015/03/26(木) 11:22:37.33 ID:s3+b4Z7Q.net
個人・団体・企業献金などが認められる限り、
利権・税金食いつぶし・特定の層のための政策ばかりになるので
いずれも禁止することが必要不可欠で、
それを少しでも是正するためには例えば衆議院比例得票率に応じた
政党助成金大幅増で対応する必要性があると思われる。

662 :無党派さん:2015/03/26(木) 11:33:50.86 ID:3W41r7tz.net
・原子力発電所の再稼働
 賛成 27%
 反対 62%

ソース Nikkei 3月23日調査

663 :無党派さん:2015/03/26(木) 13:15:01.32 ID:pxNm7eRf.net
>>625
>民主と維新が合併して新党

ゴミとゴミ
一緒になっても所詮ゴミ

664 :無党派さん:2015/03/26(木) 18:42:25.12 ID:xljO+cso.net
>>648
おまえのレスを読んでると
大日本帝国が戦争に負けた理由が良く分かるなww

665 :無党派さん:2015/03/26(木) 18:44:55.49 ID:xljO+cso.net
>>654
サヨクの涙は安倍の栄養ドリンクだなww

666 :無党派さん:2015/03/26(木) 18:45:52.76 ID:3W41r7tz.net
自民と維新が合併して新党

自維党

667 :無党派さん:2015/03/26(木) 19:18:00.40 ID:NPmZaLN9.net
>>661
個人献金は認めてもいいと思うが企業・団体献金は廃止だな。
自民は企業・団体しか向かないから個人の生活は苦しくなるばかり。
だから景気が良くならない。
 

668 :無党派さん:2015/03/26(木) 19:23:32.05 ID:NMqugoGO.net
   
自民党の第一の政策は献金してくれる企業の利益を守ること

669 :無党派さん:2015/03/26(木) 20:10:25.72 ID:DvFz9R+3.net
【政治】統一地方選 日本を元気にする会・松田公太代表「共に決める政治を」・2ch.net

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427341475/

670 :無党派さん:2015/03/26(木) 20:20:24.62 ID:Z/XeNmL2.net
今BSニュースでやってる
ひでーなこの制限区域での珊瑚礁破壊は

スガとか基地外を何とかしろよ!
鳩山以下がいるとは思わなかったわ
沖縄怒らせたら政権は消し飛ぶ
 
  

671 :無党派さん:2015/03/26(木) 21:32:44.89 ID:3W41r7tz.net
速報 NHK

ドイツ格安航空機の墜落原因

「副操縦士が意図的に機体を破壊」
 
 マルセイユ検察庁発表

 格安賃金に不満か?

672 :無党派さん:2015/03/26(木) 21:43:05.57 ID:Ns7q+oO5.net
>>671
どうせイスラム国だろ?

安倍の200億空爆発言の凡ミスで日本もやばいよ。
明日の我が身。
富士山に突っ込まれる。
もう飛行機には乗れない。
総理を変えるしか無い。
 
 

673 :無党派さん:2015/03/26(木) 22:02:53.69 ID:qqnqI5Qr.net
総理を替えても、放たれた矢を止めることはできない

674 :無党派さん:2015/03/26(木) 22:30:43.19 ID:Ns7q+oO5.net
ニッキョウソの次はわが軍か
全く反省がないお調子者だな

675 :無党派さん:2015/03/26(木) 22:34:40.18 ID:Ns7q+oO5.net
報ステ

わが軍について⇒少しおかしい

676 :無党派さん:2015/03/27(金) 01:15:52.61 ID:raR7LQkm.net
>>668
そんなの当たり前の話だわな
まあ、どこの企業にも勤めてない無職ニートのおまえには
それが逆恨みの対象になるんだろうけど

677 :無党派さん:2015/03/27(金) 01:16:59.04 ID:rJ/upU9c.net
維新・足立氏、残業代求めた元秘書を非難「ふざけるな」
http://digital.asahi.com/articles/ASH3V544TH3VUTFK00P.html?iref=comtop_6_05

 維新の党の足立康史衆院議員は25日の衆院厚生労働委員会での質問で、元私設秘書に残業代を払わずに700万円を
請求されたと明らかにし、
「私は24時間365日、仕事をしている。夜中でも朝でも起きる。秘書だけに残業代を払うことはできない。ふざけるなと思う」
と発言した。

 足立氏は「政治家の事務所は残業代を労働基準法にそって払える態勢か、問題提起したい」「労基法を直すために、
国会議員になった」とも述べた。

 労基法は週40時間、1日8時間を超えて働かせてはならないと定める。企業がこれを超えて労働者を働かせる場合、
労使協定を結び、労働基準監督署に届ける必要がある。また、時間外や休日、深夜に労働させた場合は、割増賃金を払う必要がある。
 足立氏は経産省の官僚出身。

---------------------------------------------------
大坂では、「不当労働行為」の認定、判決が続く維新w

678 :無党派さん:2015/03/27(金) 01:19:30.16 ID:ERTQzdPG.net
 まったく関係ない話になるが、前回(2011年)統一地表選挙における
横浜市議会選挙の選挙区の一つである青葉区の当選者政党構成が、
旧みんなの党・自民・公明・民主・共産・ネットと思われ、
2014年選挙においては(2011年選挙で共倒れをしたことにより
獲得議席を損した)民主が候補者をしぼった場合、
かつそもそもそれがなされないとしても共産が議席を失うので、
当選政党の構成が自民・公明・民主・ネットなどになることを考えると、
勝ち組などが集まることで有名らしい青葉区にふさわしい結果になりそうである。
 このスレの多くの住民が喜びそうな構成である。
後は、旧みんなの党候補者の動向か。

679 :無党派さん:2015/03/27(金) 01:37:18.22 ID:rJ/upU9c.net
「もんじゅ」技術開発費、原発コストに含めず 経産省
http://digital.asahi.com/articles/ASH3V4RPMH3VULFA00W.html?iref=comtop_6_03

 原発の発電コスト計算から高速増殖炉の原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)の技術開発費が除外される見通しとなった。
経済産業省が26日開いた、原発や再生可能エネルギーなど電源ごとの発電コストを再検証する「発電コスト検証ワーキング
グループ(WG)」で、方針に異論が出なかったためだ。

 この日のWGでは、将来に向けた研究費は、いまの発電コストに含めるべきではないとの意見でまとまった。
前回2011年の民主党政権下では、それまで含んでいなかった原発立地のための交付金や研究費といった「政策経費」も
加えることにした。この時の政策経費は、11年度の予算をもとに年間3182億円かかると試算して、発電コストは
1キロワット時あたり1・1円上昇した。

 このうち「もんじゅ」を含めた将来に向けた技術開発費は1401億円と半分近くを占めた。
今回の算定で使われる今年度予算では、「もんじゅ」を運営する日本原子力研究開発機構の運営交付金が955億円などとなっており、
こうした費用が除外の対象になるとみられる。
今後、経産省は除外する費用を積み上げるが、前回の1キロワット時あたり8・9円以上とした原発コストの押し下げ要因になる。

--------------------------------------------------------------
最も重要な、「核のゴミ、最終処理費}が欠落している。

「トイレのないマンション」といわれる「原発の「核のゴミ」トイレ建設費だ。

天文学的な数字になることだけはわかっている。

680 :おてんば私立学院総長 ◆Sh04QfwaGE :2015/03/27(金) 05:19:28.76 ID:k2PB1HO0.net
>>668
今や自民党は公党なんかではなく「安倍私党」に落ちぶれてしまってるんだから情けない。

681 :無党派さん:2015/03/27(金) 07:19:10.16 ID:Aabp3L/v.net
アベって、ホント、バカだよなw

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426894051/l50
「思い切って賃上げを」安倍首相、中小企業に呼び掛け

682 :無党派さん:2015/03/27(金) 08:21:07.09 ID:cny2PTqF.net
やはりというか民主党はかなり地方選の情勢が悪い
いらん代表選発生させたのがダメだったな

683 :無党派さん:2015/03/27(金) 08:50:15.11 ID:Aabp3L/v.net
【雇用】「コンビニを外国人実習生の職種に」協議へ - 経産省 [15/03/26]

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1427350082/

http://upup.bz/j/my01339yoqYtvzHh30RRUdo.gif

684 :無党派さん:2015/03/27(金) 14:49:19.31 ID:yyds/pdJ.net
中小に賃上げ交渉までするんじゃ、ぶっちゃけ、民主なんて必要ないな

685 :無党派さん:2015/03/27(金) 14:54:18.30 ID:pDpEGigT.net
ビッ区カメラ札幌店の

副店長の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた

686 :無党派さん:2015/03/27(金) 15:21:48.71 ID:tdpwigGA.net
自民党・長尾議員「維珍の党は安倍総理が大阪都に賛成してるとかいうデマを流すな」

保守速報 : 【大阪都構想に安倍総理・政府自民党は賛成ですのビラ】
自民党・長尾議員「維新のチラシに総理がヒドイねと。嘘をここまで記すとは。
私はこのチラシの嘘を強調したいと思います」

衆議院議員 長尾たかし@takashinagao

総理の直言!このチラシを見て、
「このビラはヒドイね」「国会対策での維新との連携と選挙はまったく別。しっかり戦って勝って来い!」
本日某刻、総理の言葉です。大阪の自民党、党本部、そして官邸は、一枚岩です。
しかし、嘘をここまで記すとは。


團佑太#若者が日本を変える!‏@rikujo1998

 維新の党のウソに騙されないでください!安倍総理は賛成した事実はないそうです。
長尾たかし議員の証言からして維新はウソをついてます!有権者を騙す維新、
結局はどの政党も議席獲得のためならウソをつく。

687 :無党派さん:2015/03/27(金) 15:53:56.88 ID:WlBUn0Fg.net
裏切り者の長尾は黙ってろ

688 :無党派さん:2015/03/27(金) 18:49:26.48 ID:nJa+krb6.net
こいつの場合は表返りかなあ
谷畑が自民にいたのだっておかしいわけだし
だからって空きを求めて民主に行った無節操さは拭えないが

689 :無党派さん:2015/03/27(金) 19:29:43.39 ID:fn8qli3Z.net
>>680
全くだ
自民党って全く意味無いな。
昔は政府と党って対立してたのに全く党の存在感がない。
自民党に入れてもそれが政府に反映することは無さそうだ。
それなら野党に入れた方がまだ効果ある。

690 :無党派さん:2015/03/27(金) 20:16:34.85 ID:9L0UY4B7.net
宣伝ごめん。今夜だよー。

−−−−−−
朝まで生テレビ!激論!ピケティ旋風と日本の格差  2015年3月27日(金)深夜1:25〜4:25
http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/contents/theme/cur/
トマ・ピケティ著「21世紀の資本」 吹き荒れるピケティ旋風!
絶好調?!アベノミクス 春闘 相次ぐ最高ベア!中小は… 起こるか?!“トリクルダウン”
資産・所得格差、教育格差、労働者格差…女性の貧困、子どもの貧困…
2000万人貧困時代!日本は不平等社会なのか?!
戦後70年に改めて考える、 資本主義と日本の未来とは?!…等々を気鋭の論客で徹底討論!

番組進行:渡辺宜嗣(テレビ朝日キャスター) 村上祐子(テレビ朝日アナウンサー)
司会:田原総一朗

パネリスト:
佐藤ゆかり(自民党・衆議院議員)
大塚耕平(民主党・参議院議員)
飯田泰之(明治大学准教授)
荻原博子(経済ジャーナリスト)
小幡績(慶応大学大学院准教授、元財務官僚)
岸博幸(慶応大学大学院教授、元経産官僚)
高橋洋一(嘉悦大学教授、元財務官僚)
堀江貴文(SNS(株)ファウンダー)
水無田気流(詩人、社会学者)
森永卓郎(獨協大学教授、経済アナリスト)

691 :無党派さん:2015/03/27(金) 20:19:19.55 ID:Qwl5C6fP.net
    
下村やべえええええええええええええええええええええええ!

辞任しないから益々目立つなw
言い訳が全く意味無しw

野党は早く追い込めよw
ぬるい


民主が下村文科相追及「会費振込先が政党支部」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20150327-00000028-jnn-pol
TBS系(JNN) 3月27日(金)12時32分配信
   
 

692 :無党派さん:2015/03/27(金) 22:17:33.35 ID:IjUwITxC.net
>>681
景気対策もやらないくせに
安倍はいつも他力本願なんだな
 

693 :無党派さん:2015/03/27(金) 22:18:20.74 ID:IjUwITxC.net
>>691
下村が辞任しない限り
まだまだ支持率下落は続くなwww
 

694 :無党派さん:2015/03/27(金) 22:22:51.11 ID:TZ5XhGHk.net
>>693
それにしてもあんたの思惑通りにいかない3年間だね。
それでもブレずに書き続けるんだから大したもんだ。

695 :無党派さん:2015/03/27(金) 22:28:03.54 ID:IjUwITxC.net
>>694
思惑と言うより事実を書いているだけだが?
それに最近来たばかりだぞ。人違いしてね?

696 :無党派さん:2015/03/27(金) 23:32:33.70 ID:rJ/upU9c.net
ドイツ格安航空墜落事故 NHK 報ステ

「操縦は不可能」という診断書を破り捨てたものが見つかる。

かつての羽田沖墜落機長も
「行くんだ。行くんだ」という声が聞こえたという供述。 入院。

「ドイツ当局は、病名は公表していない」とのことだが、周辺から病名が出てくる。

「うつ病」 

------------------------------
これは安倍総理の「第一次政権投げだし(UM1)」を見たある精神科医の推測と同じ。

いまの強引な政権運営と軍事国家化への突進の背景に、安倍総理にだけ聞こえる
「行くんだ。行くんだ」という声に導かれているとしたら怖い。

安倍操縦士の日本が、岩壁に激突することがないようにひたすら祈るのみ。

697 :無党派さん:2015/03/27(金) 23:37:31.90 ID:S6vsBYkc.net
     

今日の報ステは面白かったとネットでも話題に。

一見の価値あり。


報道ステーション  安倍VS古賀
ttps://www.youtube.com/watch?v=NNw_JO8Qglo
ttps://www.youtube.com/watch?v=6g8VMvFdRyA
   
   

698 :無党派さん:2015/03/27(金) 23:39:24.19 ID:/glHEzRP.net
>>697
左翼の内ゲバwwwwwww

699 :無党派さん:2015/03/27(金) 23:52:33.95 ID:1LqgCd56.net
【政治】安倍首相が反撃「民主党の防衛相も『軍』と答弁した」 平成23年10月25日の衆院安全保障委員会 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427461580/

700 :無党派さん:2015/03/28(土) 00:05:31.68 ID:BsE5hG6U.net
   
ニュース23

安倍総理noご乱心を解説 ざこばさんも困惑
ttps://www.youtube.com/watch?v=KR7uZ2PQEVU
  
安倍総理が取り乱して岸井キャスターに「不真面目」と失礼なことを言ってしまった失敗。
  
  

701 :無党派さん:2015/03/28(土) 00:31:12.79 ID:8CWDYq8m.net
安倍政権の圧力で報道ステーションは完全に終わった
日本の報道番組は安倍の意向にそった番組しか許されなくなった
安倍政権になってから日本は独裁国家と変わらなくなった

古賀茂明@kogashigeaki · 3月25日

《恵村順一郎さん》報道ステーションレギュラーコメンテーター(月〜木)降板発表。
番組リニューアルというが実質は更迭。26日限りです。
昨年10月の番組審議会(テレ朝の組織)で見城徹委員長(幻冬舎社長)が恵村さんを尋常でない言葉で攻撃。

古賀茂明@kogashigeaki · 3月26日

3月27日(金)報道ステーションに出演します(多分)
これが最後です。
恵村さんに続き、番組チーフプロデューサーM氏も明日で更迭。
これまでの素晴らしい映像をよく見てください。全部M氏が官邸や幹部の圧力と闘って作った作品。

何が起きてた?報ステが報ステでなくなる日?

702 :無党派さん:2015/03/28(土) 00:46:26.15 ID:BsE5hG6U.net
>>701
何か中東と変わらんな
あまりに政府が操作しすぎると民主化が必要になるな
そのうちアラブの春が来て、反安倍勢力と内戦がはじまるかもな
 

703 :無党派さん:2015/03/28(土) 01:11:11.22 ID:ES4Vv6TQ.net
サヨの妄想ひどいなw

704 :無党派さん:2015/03/28(土) 01:17:47.14 ID:lyHh439o.net
安倍政権の圧力とか証拠もなく言い切っちゃうのって頭悪い証拠だよね

705 :無党派さん:2015/03/28(土) 01:19:41.07 ID:lyHh439o.net
>>702
反安倍勢力の考え方がオウムとそっくりになってきたな

オウムも「選挙結果が操作された」「不当な弾圧を受けている」という妄想をふくらませて犯罪集団に変化していったんだよ
おまえらもそれと全く同じ過程を辿ってるわ

706 :無党派さん:2015/03/28(土) 01:28:25.92 ID:8CWDYq8m.net
内閣総理大臣補佐官の自民党議員・礒崎陽輔がツイッターで
いつも同じゲストが出演してる報道番組は問題とかいちゃもんつけて、
明らかに報ステのこと批判してたことがあったし、
安倍政権が圧力をかけて潰したんだろ

こんなことも言ってる

礒崎陽輔‏@isozaki_yousuke·11月26日

自民党では、すべての番組を録画録音してサーチしています。
クレームも、きちんとしていると聞いています。
@sumire_roserose 偏向報道には黙って看過せず、いちいちクレームをつけるくらいの努力が今の日本では必要です。

707 :無党派さん:2015/03/28(土) 04:02:56.54 ID:c3XHn6+O.net
>安倍政権の圧力とか証拠もなく言い切っちゃうのって頭悪い証拠だよね

かつて、中川(酒)と、安倍(ウンモラ)が、
NHKに殴り込んで報道番組に圧力をかけたという「前科」がある。

憲法に保証された、「言論の自由」と「学問の自由」に対する圧力であるという
悪夢。

708 :無党派さん:2015/03/28(土) 04:48:46.11 ID:c3XHn6+O.net
問題

「うつ病」発作の副操縦士による機体の激突操作と

「うつ病」発作の安倍総理による緊急入院政権投げだし操作の

類似性と差異について論じよ。

709 :無党派さん:2015/03/28(土) 05:50:02.15 ID:lyHh439o.net
>>707
ふーん、「前科」がある人は全員犯罪者なんだね?
元犯罪者には人権なんてないんだね?

710 :無党派さん:2015/03/28(土) 09:36:13.47 ID:bJTjBfTg.net
>>706
マスコミがやりすぎたんだよ。第一次安倍政権の時に。
人も2人死んでるし、黙っててもいい事ないからいちいち反撃することに
決めたんだろう。

バカどもがほどほどのネガキャンにしときゃあ良かったんだよ。
それを政権交代に目がくらんでしまったもんだから

711 :無党派さん:2015/03/28(土) 10:16:43.31 ID:fD16Ogjn.net
報道統制だけはやめて欲しいな。
国民を煙に巻いて政権維持とか方向性が間違っている。
裏で何が起きているかわからないから気持ちが悪い。
総理が替わっても自民はみんなこうなのか?
 

712 :無党派さん:2015/03/28(土) 10:31:53.89 ID:c3XHn6+O.net
ISSに1年滞在し比較
 http://digital.asahi.com/articles/ASH3X1R4CH3XUHBI001.html?iref=comtop_6_04

なんだ、ISではなかったのか?

713 :無党派さん:2015/03/28(土) 12:27:03.17 ID:c3XHn6+O.net
>>709
「言論弾圧の前科」というのは政治家失格を意味する。
 解決法は、転職しかない。

アドルフもおなじ。

714 :無党派さん:2015/03/28(土) 12:41:44.47 ID:FR3s932G.net
   
動画は削除されるからお早めに  

画像
ttp://i.imgur.com/ntRckyn.jpg

報道ステーション  
ttps://www.youtube.com/watch?v=NNw_JO8Qglo
ttps://www.youtube.com/watch?v=6g8VMvFdRyA

  

715 :無党派さん:2015/03/28(土) 13:00:02.56 ID:oTVpBW3X.net
    
古舘伊知郎氏、番組降板する古賀茂明氏と口論 報道ステーション(全文)
ttp://www.huffingtonpost.jp/2015/03/27/dispute-between-koga-and-furutachi_n_6959330.html

元経済産業省官僚の古賀茂明氏(59)が3月27日、テレビ朝日の 「報道ステーション」 に出演し、
自身の降板をめぐってキャスターの古舘伊知郎氏(60)と口論になった。

さらに番組中に「I am not ABE」(私は安倍首相ではない)と書かれた手製の紙を掲げる一幕もあった。
ttp://i.imgur.com/ntRckyn.jpg

古賀さんはこれまで同番組にコメンテーターとして出演し、安倍政権に批判的な発言を繰り返していた。
番組中盤、中東情勢についてのニュースに関して古舘氏が古賀氏に解説を求めた際、古賀氏が突然、切り出した。
古賀氏と古舘氏とのやりとりは次の通り。

古賀:ちょっとその話をする前に。
    わたし、今日が最後ということで、テレビ朝日の早河(洋)会長とか、
    あるいは(制作協力している)古舘プロダクションの佐藤(孝)会長のご意向でですね、わたしはこれが最後ということなんです。
    これまで非常に多くの方から激励を受けまして。 で一方で、菅(義偉)官房長官をはじめですね、
    官邸のみなさんにはものすごいバッシングを受けてきましたけれども、
    まあ、それを上回る皆さんの応援のおかげでですね、非常に楽しくやらせていただいたということで、
    心からお礼を申し上げたいなという風に思います。 本当にありがとうございました。
 
古舘:古賀さん、ちょっと待って下さい。 ちょっと待って下さい、古賀さん、待って下さい。 いまのお話は、私としては承服できません。
    古賀さんは金曜日に、時折出て下さって、大変わたしも勉強させていただいている流れの中で、
    番組が4月から様相が変わっていく中でも、古賀さんに機会があれば、企画が合うなら出ていただきたいと相変わらず思ってますし。

古賀:それは本当にありがたいことです。もし本当であれば、本当にありがたいです。

古舘:古賀さんが、これで、すべて、なにかテレビ側から降ろされるっていうことは、ちょっと古賀さんそれは、違うと思いますよ。

古賀:いや、でも、古舘さん言われましたよね、「わたしがこういう風になるということについて自分は何もできなかった、本当に申し訳ない」と。

古舘:もちろんそれは、この前お話したのは、楽屋で、古賀さんにいろいろ教えていただいている中で、
    古賀さんの思うような意向に沿って流れができてないんであるとしたら大変申し訳ないとわたしは思っている、 
    今でも…。しかしさっきのはちょっと極端過ぎる。

古賀:録音させていただきましたので、もしそういう風に言われるんだったら、全部出させていただきますけれども。

古舘:いや、こちらもそれを出させていただくってことになっちゃいます、古賀さん。
    
古賀:いいですよ。

古舘:だから、ちょっとじゃあそれは置いて、これはわたしは違うと思っていますが、じゃあ、イエメンのお話、アメリカのことを聞かせていただけますか。
  

716 :無党派さん:2015/03/28(土) 14:34:34.82 ID:4GEGK8GF.net
和田 政宗 認証済みアカウント‏@wadamasamune

維新も自民分断でなく正々堂々やったら良いと思うが "@takashinagao: 総理の直言!このチラシを見て「このビラはヒドイね」「
国会対策での維新との連携と選挙はまったく別。しっかり戦って勝って来い!」本日某刻、総理の言葉です "

https://twitter.com/wadamasamune/status/581384782891728897

717 :無党派さん:2015/03/28(土) 15:49:21.16 ID:LKYhM2Aj.net
>>713
NHKは民放と違って中立公正な公共放送なのだから
公正さを著しく欠く内容があれば政治家がチェックするのは当然であり
国民の附託を受けた政治家がNHKにクレームを入れることは言論弾圧でもなんでもない
むしろ第四の権力たる報道こそ、言論の自由を振りかざして
声なき声に対する弾圧を自重する義務がある

718 :無党派さん:2015/03/28(土) 15:55:07.41 ID:LKYhM2Aj.net
>>710
マスコミにしてみれば小泉のせいで5年間も政権交代の機会を潰され続けてきたのだから
邪魔な小泉がいなくなったことで5年間ためこんできたフラストレーションを
全部安倍にぶつけてきたんだろうな
そして今は政権交代の意義や成果が全否定されている悔しさを安倍にぶつけているんだろう

719 :無党派さん:2015/03/28(土) 16:03:27.25 ID:1cF84gJw.net
安倍政権による言論弾圧か

720 :無党派さん:2015/03/28(土) 16:08:10.10 ID:LKYhM2Aj.net
朝日新聞による言論弾圧だな

721 :無党派さん:2015/03/28(土) 16:48:28.23 ID:fISTsf5g.net
>>717>>718
安倍政権が報ステを弾圧していい理由になってねーぞ

722 :無党派さん:2015/03/28(土) 16:53:48.19 ID:lyHh439o.net
>>721
安倍政権が報ステを弾圧している証拠がありませんよ?

723 :無党派さん:2015/03/28(土) 16:56:43.63 ID:8CWDYq8m.net
報ステ終了後に古賀氏語る 「古舘さん戦うべき相手別にいる」
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/158452/3

 テレビ朝日系「報道ステーション」で安倍政権に批判的な発言を続け、
今月末の降板が決まっている古賀茂明氏(59)。
27日が最後の出演だったが、予想通り番組は大荒れだった。

 番組開始から約20分、中東情勢に関しコメントを求められると、「そのお話をする前に」と言ってこう続けた。

「テレビ朝日の早河会長とか古舘プロジェクトの佐藤会長の意向で、きょうが最後にということになりました」

「そんなことはない」と否定する古舘伊知郎に対して、「古舘さん言われましたよね。
『この件で私は何もできなくて本当に申し訳ない』と。
全部録音させていただきましたので、そこまで言われるなら全て出させていただきます」と、
自分の降板は上からの圧力だと知っているくせに、トボケるなら、全て明らかにすると口にした。
恐らく、降板までにテレ朝サイドと相当のやりとりがあったのだろう。
実際、番組中に「I am not Abe」と発言した古賀氏に対して、安倍官邸はカンカンになっていた。

次に画面に映った時、古賀氏は安倍政権の原発政策、武器輸出、カジノ法案に対して批判を展開。
あらためて、「I am not Abe」と書かれた手製の紙を両手で広げ、「単なる安倍批判ではなく、
日本人がどういう生き方をしようかという、ひとつの考え方」と説明した。
古舘は終始、顔面蒼白で動揺を隠しきれなかった。

■テレビ朝日は安倍官邸に屈したのか

 その後も、フリップを持ち出し安倍批判を続ける古賀氏。古舘から「ちょっとお時間が」と遮られると、
「そんなこと言わないで欲しかったんですけど」と、
渋々フリップを引っ込めたが、
続けてガンジーの〈あなたのすることのほとんどは無意味であるが、それでもしなくてはならない〉
〈世界によって自分が変えられないようにするためである〉という言葉を示し、「言いたいことは言うべきだ」と主張。
最後に圧力をかけるなら「直接、私に言ってきてほしい」と官邸に呼びかけた。

「生放送中にコメンテーターがあそこまで、自らの降板について話すのは前代未聞です。
本当に安倍官邸からテレ朝に圧力があったのか、テレ朝は圧力に屈したのか、
国会でも問題にすべきだし、メディアは真相を追及すべきです」(政界事情通)

 番組終了後、古賀氏は日刊ゲンダイにこう語った。

「古舘さんはなぜあの場で私と戦ったのか。本来、戦うべき相手は別にいるはずです。
私の考えが古舘さんに伝わらなかったのは残念です」

724 :無党派さん:2015/03/28(土) 17:00:31.67 ID:lyHh439o.net
>>723
> 本当に安倍官邸からテレ朝に圧力があったのか、テレ朝は圧力に屈したのか、
> 国会でも問題にすべきだし、メディアは真相を追及すべきです」(政界事情通)

追求して「圧力等は一切なかった。古賀の一方的な被害妄想だった」という結論が出た場合
古賀や古賀の同調者たちはどういう風に責任とってくれるわけ?
自分たちの責任を明らかにできないような連中が他人を追求とか笑わせるな

725 :無党派さん:2015/03/28(土) 17:17:20.37 ID:gehtU51Z.net
>>723
> 「古舘さんはなぜあの場で私と戦ったのか

古館はあそこで古賀に突っかからないと
同罪とみなされて安倍官邸に批判されて降板させられる恐れがあるからだろう
大人の事情を分かってやれよ
古賀の主張も無念さも理解できるが、
古賀には古館の生活(収入)まで奪う権利はない


それにしても安倍政権てスゲーな
まるで戦前の政権のようだわ

726 :無党派さん:2015/03/28(土) 17:18:03.38 ID:lyHh439o.net
>>725
証拠もないことを次から次へとベラベラと言って本当におまえはキチガイだな

727 :無党派さん:2015/03/28(土) 17:19:35.00 ID:1cF84gJw.net
これで古賀さんも植草や天木と同列になってしまうのか

728 :無党派さん:2015/03/28(土) 17:20:01.54 ID:lyHh439o.net
35 名前:哀れな官僚の末路![] 投稿日:2015/03/28(土) 16:31:24.63 ID:u6S7xXVQ0
経産省の中小企業支援対策という日陰のポストだった役人が、大震災の原発事件で
経産省を辞めて、エネルギー関係の情報を同僚からにわか勉強で仕入れて、
さも、専門家のように古巣と政権を批判し、脱藩浪士として一躍寵児となり
朝日系のメディアでコメンテーターとしてとりあげられ、いつの間にか、鳩山由紀夫化した。
暴走を恐れた朝日は切り捨てようとしたら、安倍政権の圧力で朝日は自分を切り捨てようとする
と逆噴射。

80 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/03/28(土) 16:36:45.74 ID:omYOcfM30 [2/5]
>>35
傍流にされたのは上司の次官に逆らったからな、そして極めつけは民主党政権でクビにされた。
自民党にも民主党にも逆恨みしている稀少生物やでw

109 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/03/28(土) 16:40:06.41 ID:asL9lZ4S0
>>80
しかも
上司に逆らった官僚の古賀はエライって雰囲気が、ますます有頂天にさせて
それが現在に至っているんだろうな 👀

729 :無党派さん:2015/03/28(土) 17:41:15.78 ID:gehtU51Z.net
>>726
証拠もないって、古賀の証言が何よりの証拠だろう
>>715をよく読めよ
古賀は古館の録音テープがあると言って
「そんなこと言ってないからどうぞ出して下さい」と言わない古館
この二つを考えたら、古賀の発言の真実味を信用せざるを得ないだろ

730 :無党派さん:2015/03/28(土) 17:46:34.99 ID:EPhe5Wsv.net
確かに証拠はないな
フルダチが否定してるわそれ

731 :無党派さん:2015/03/28(土) 17:59:08.27 ID:lyHh439o.net
>>729
>古賀の証言が何よりの証拠だろう

証言が証拠とかキチガイすぎて話にならないな
さっさと自殺しろ

732 :無党派さん:2015/03/28(土) 18:00:28.05 ID:lyHh439o.net
>>729
>「そんなこと言ってないからどうぞ出して下さい」と言わない古館

は?

古舘:いや、こちらもそれを出させていただくってことになっちゃいます、古賀さん。

言ってますがなwww

733 :無党派さん:2015/03/28(土) 18:00:30.35 ID:EPhe5Wsv.net
証言は裏取るのは基本ですぜ
じゃあないと嘘つかれたら迷宮入りする

734 :無党派さん:2015/03/28(土) 18:39:04.12 ID:gehtU51Z.net
>>732
それに対して古賀は「いいですよ」と自信満々なのに対し
古館は「それは置いといて」と話をそらしてる
どっちが信ぴょう性かるかすら行間から読み取れないのかおまえは

735 :無党派さん:2015/03/28(土) 18:45:12.33 ID:EPhe5Wsv.net
古館も対抗する気満々じゃんそれ

736 :無党派さん:2015/03/28(土) 18:45:34.86 ID:W5Dl0QcY.net
>>717
くだらんこと言ってんじゃないよ。
おまえは三原じゅん子かよ。

737 :無党派さん:2015/03/28(土) 18:48:40.50 ID:gehtU51Z.net
失うものがない古賀と
自分の立場を守らなければならない古館では覚悟と迫力が違うわな

738 :無党派さん:2015/03/28(土) 19:03:48.28 ID:3QTFku+J.net
>>736

不覚にもわろた

739 :無党派さん:2015/03/28(土) 19:06:57.19 ID:EPhe5Wsv.net
古館はあそこで古賀に突っかからないと
同罪とみなされて安倍官邸に批判されて降板させられる恐れがあるからだろう
大人の事情を分かってやれよ
古賀の主張も無念さも理解できるが、
古賀には古館の生活(収入)まで奪う権利はない

行間から読み取れないのかおまえは


行間からここまでは無理だな

740 :無党派さん:2015/03/28(土) 19:34:04.10 ID:JCoFaHwU.net
こいつの言う「行間から読み取る」って
ただひたすら自分に都合のいい屁理屈を行間に挟み込むだけのことだからな
こんな奴に擁護される奴も逆効果しか生まないから迷惑だろうなあ

741 :無党派さん:2015/03/28(土) 19:43:44.57 ID:W07I91O3.net
>>734では、「テープで録音している」という内容について
どちらの発言に信ぴょう性があるかについて
「行間から読み取れないのか」と言ってる
勝手に「何を読み取るのか」の目的語をすり替えるな

つーか目的語を読み取ることすらできない読解力なのかな・・・残念だ

742 :無党派さん:2015/03/28(土) 19:49:20.82 ID:EPhe5Wsv.net
ふふふ
実はその行間は100行くらいあるんじゃなかろうか?
誰も一行と一行の間とは言ってない…

もう意味わかんねえよ…

743 :無党派さん:2015/03/28(土) 20:09:29.41 ID:JCoFaHwU.net
>>741
そいつ読み取れないんじゃなくてわざとやってる荒らしだから
あまりにメチャクチャなことばかり言ってるから
このスレでは徳田って呼ばれている

744 :無党派さん:2015/03/28(土) 20:25:35.21 ID:Utnyr9vT.net
とにかく4月から古賀も岩上も大越も地上波から消えるのか・・・
恐ろしや

745 :無党派さん:2015/03/28(土) 22:07:51.75 ID:c3XHn6+O.net
「アベノゲンロンダンアツノミクス」は凄い

いまや下火で青息吐息の「アベノミクス」に代わる
新商品の「アベノゲンロンダンアツノミクス」の売れ行きはいかに?

746 :無党派さん:2015/03/28(土) 22:14:39.33 ID:U6zHVUFa.net
>>719
言論弾圧する前にやることやればいいのよ
そうすればマスコミは何も言わない
安倍は実力無いからそうするしかないようだ

747 :無党派さん:2015/03/28(土) 22:18:12.05 ID:U6zHVUFa.net
>>723
テレ朝までもが弾圧されたと言うことは
読売・産経はもうどうにもならんのだろうな

748 :無党派さん:2015/03/28(土) 22:23:22.67 ID:U6zHVUFa.net
>>729
日本の民主主義は終わったんだよ
次の選挙は自民以外に入れないとまずい
 

749 :無党派さん:2015/03/28(土) 22:26:09.10 ID:JT0A6SmB.net
アベヲダシニシテオナミクスはすごいな。

750 :無党派さん:2015/03/28(土) 22:49:22.94 ID:c3XHn6+O.net
副操縦士、元恋人に「いつか全てを変える」 独機墜落
 http://digital.asahi.com/articles/ASH3X5TNLH3XUHBI01N.html?iref=comtop_6_01

 ドイツ格安航空会社ジャーマンウィングス機の墜落で、同機を故意に墜落させたとされるアンドレアス・ルビッツ副操縦士(27)が、
「いつか全てを変えてみせる。僕の名前を誰もが知ることになる」などと元恋人(26)に語っていたことが分かった。
独大衆紙ビルトが報じた。副操縦士は勤務先への不満を募らせていたという。

 独検察当局は27日、副操縦士の自宅から、墜落当日を含む一定期間、病気のため「勤務不可」を指示する医師の診断書が見つかったと発表。
独メディアは副操縦士が「うつ病」などの精神疾患だったと伝えた。
当局は病気の詳細は公表していないが、副操縦士が病気を会社に隠して勤務を続けていたと見ている。
 
副操縦士は普段は優しかったが、仕事の話になると急変。
「給料が安い」と怒りをぶちまける一方、
契約が更新されるか、不安を見せていた。

751 :無党派さん:2015/03/28(土) 22:51:34.24 ID:1cF84gJw.net
植草や天木がテレビに出してもらえないことを言論弾圧と呼ぶなら
言論弾圧なんだろうな
ここにいる連中もテレビに出してもらえないから言論弾圧だ

752 :無党派さん:2015/03/28(土) 23:05:02.94 ID:c3XHn6+O.net
安倍前首相の病名「うつ病」と和田秀樹が断定
 http://www.j-cast.com/2007/11/01012866.html?p=all

例の副操縦士と同じだ。 だ丈夫かな?

753 :無党派さん:2015/03/28(土) 23:11:14.40 ID:U6zHVUFa.net
>>752
また、いきなり辞任するのか?
まあいいけどさ

754 :無党派さん:2015/03/28(土) 23:17:33.34 ID:c3XHn6+O.net
安倍晋三の病気はうつ病?安倍さんの病気をざっくりわかりやすく解説!
 http://abe-shinzou.seesaa.net/article/409090079.html?1417481809

とにかく病気のうわさが後を絶たない安倍晋三。
どんな病気なんだろう?調べてもたくさんありすぎて
この国の未来が心配になってきました…(苦笑)。

ざっとあげるとこんな病気が。
@うつ病
A潰瘍性大腸炎
Bすい臓がん(疑惑)
んーどれも重病なものだらけ。

うつ病の原因となるのはやはりストレスです。

最初に首相に就任した際、ようは2006年の第一次安倍内閣のときに
うつ病で悩まされました。

そのときは指名した閣僚の多くが事務所費問題などを理由にバタバタと辞任していき、(農林水産大臣 松岡利勝は自殺)

最終的に安倍晋三も精神的に参り、うつ病になってしまいました。
任期はわずか一年。

「苦労知らずのお坊ちゃま」というレッテルもあったため、最初からハードルは高かったかもしれません。

そして今回の第二次安倍内閣では小渕優子(40)、松島みどり(58)が立て続けに辞任、

政策に本腰を入れたくても入れられない状況が続いたほか、
14年11月16日の沖縄知事選では米軍の県内移設反対派の翁長雄志氏(64)が
現職の仲井真弘多氏(75)=自民を破り、より逆風が強まりました。

第一次と同じような状況下に置かれた安倍晋三。

これだけでかなりのストレスなのに、ほかにもやることはたくさん。
そう、景気回復という最大の課題があります。

安倍晋三は三本の矢≠ニ命名し、
@「大胆な金融緩和」
A「機動的な財政出動」
B「民間の投資を喚起する成長戦略」
という三つの柱からなる経済再生構想を打ち出しました。

2012年末にスタートし、最初はスピード感があったのですが、景気がうまく追い付いておらず、
実体の伴わない利益が一部の投資化などに集中するバブル期のような状態が発生しており、
思い通りにいかない事態に陥っています。


うつ病という病気はかかるとやっかいですが、それを打開するためにはその要因をつぶさないといけません。

でも正直今の安倍晋三にはテーマが重過ぎる??

続投を望むのであれば、途中で投げ出さないでほしいです。
でも、うつ病以外の病気もあるわけですから、自分の体力を理解した上でやってほしいですね。

755 :無党派さん:2015/03/28(土) 23:26:21.54 ID:c3XHn6+O.net
安部ちゃんソング

 「 行け行けドンドン ♪、 ドカーン! 」

756 :無党派さん:2015/03/28(土) 23:34:00.31 ID:Cc+qd2bv.net
民主全候補者、維新が推薦へ 県議選
http://www.gifu-np.co.jp/senkyo/gifu2015/news/gifusenkyo20150327_5.shtml

 4月3日告示の県議選で、民主党公認・推薦の立候補予定者8人全員が、
維新の党県総支部から推薦を受けることが26日までに分かった。28日に正式に発表する見通し。

 民主党県連、維新の党県総支部は昨年12月の衆院選前に選挙協力協定を締結。
4月の統一地方選まで、県組織レベルの選挙協力に合意している。

 8人は公認5人、推薦3人。民主候補予定者を維新が推薦することで、
県議会でも「1強」状態の自民党に対する批判票の受け皿づくりを狙うとみられる。

757 :無党派さん:2015/03/29(日) 00:25:26.38 ID:ODzgGTV8.net
  
「安倍政権での動き」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150328-00000092-dal-ent

(1)原発推進 自然エネルギー抑制 
(2)官僚復権 政府系金融機関トップに天下り次々復活

  

758 :無党派さん:2015/03/29(日) 00:28:27.21 ID:ODzgGTV8.net
  
年収400万円未満の消費税8%負担は高所得の1.85倍と増え格差拡大
ttp://bylines.news.yahoo.co.jp/inoueshin/20150328-00044306/
「反成長戦略」すすめる安倍政権

 

759 :無党派さん:2015/03/29(日) 00:46:18.13 ID:ODzgGTV8.net
   
古舘伊知郎に批判殺到「視聴者に嘘ついた」「政治権力にすり寄り」「化けの皮はがれた」
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150328-00010004-bjournal-ent
  
  

760 :無党派さん:2015/03/29(日) 01:20:35.37 ID:GAMzeHwz.net
なるほど、サンケイ系はこんどは古舘をターゲットにしてきたか!

761 :無党派さん:2015/03/29(日) 01:23:44.28 ID:ODzgGTV8.net
   
続報! 古賀茂明『報ステ』爆弾発言は菅官房長官の圧力が動機だった! 古賀批判は的外れ
ttp://lite-ra.com/2015/03/post-981.html

   

762 :無党派さん:2015/03/29(日) 01:37:11.71 ID:wj0x9QnX.net
> 古賀氏がここまでやらなければならなかったのには訳があった。親しい知人はこう打ち明ける。

>「古賀さんのターゲットはズバリ菅官房長官です。番組中も何度も何度も繰り返し、菅さんの名前を口にしていたでしょ。
>菅さんは本気で古賀さんを潰そうと、裏で相当なことをやっていた。古賀さんだけではありません。

>安倍政権に批判的なコメンテーターを個人攻撃したり、逆に懐柔したりが目に余るようになってきた。

>一方、古賀さんの話によれば、テレ朝に対しても『(古賀氏の発言は)放送法違反に当たるかもしれない』と、
>免許取り消しをほのめかしながらプレッシャーをかけてきたと言うんです。


恐るべし報道統制。行き過ぎじゃね?
ここは中国か?

763 :無党派さん:2015/03/29(日) 01:37:52.85 ID:wj0x9QnX.net
>>761
>「古賀さん、よく言った!」「やっぱり官邸の圧力なのか」などの書き込みが殺到している。

古賀大人気でまた安倍の支持率が下がるなwww
  

764 :無党派さん:2015/03/29(日) 01:48:06.30 ID:GAMzeHwz.net
アジア投資銀行、参加ドミノ ブラジル・ロシアに豪州も
 http://digital.asahi.com/articles/ASH3X5392H3XUHBI01D.html?iref=comtop_6_06

 中国が提唱するアジアインフラ投資銀行(AIIB)へ参加する動きが28日、有力新興国に広がった。
ブラジルとロシアが相次ぎ参加を表明、オーストラリアも続く見通しとなった。
アジアの成長力の魅力や米国優位の国際金融秩序への反感も追い風に、中国の構想に加わる国々が増えている。

■背景に米への不信

 日米は依然、参加に慎重だ。米国は新銀行が中国の「道具」となりかねないことに懸念を示してきた。
それでも参加の波が広がるのは、成長するアジアのビジネスに欧州などが期待する事情がある。
新興国側は、発言権を増やすための国際通貨基金(IMF)改革が米議会の反対で進まない現状に、
「米国こそこれまでの金融秩序を道具にしてきた」と不信を抱いてきた。

 ADBを主導してきた日本は米に同調する。
ただ、「少数派」の立場となり、地域経済での影響力が揺らぐ懸念もある。

-------------------------------
日米以外の有力国はすべて参加、のかたちになりそうだ。

765 :無党派さん:2015/03/29(日) 02:09:46.00 ID:acLS+3nU.net
>>764
嫌中嫌韓しか頭になくて国益を考えられないバカウヨ安倍政権のせいで日本が滅びるな

766 :無党派さん:2015/03/29(日) 02:46:55.26 ID:OisqTT3y.net
>>750
これはうつ病てはないな。強いて言えば
新型うつ病に近いが・・・

767 :無党派さん:2015/03/29(日) 05:17:56.14 ID:SBRw54Pu.net
報道2001あげ

768 :無党派さん:2015/03/29(日) 05:51:53.73 ID:Ba9OJvOy.net
>>744
そもそもそいつら自分の主張を視聴者に押し付けるだけで
視聴者の声に耳を傾けようという気持ちがまったくないじゃん
そんな連中、YouTubeで好きなこと言ってりゃ十分なんだよ
地上波から消える云々という話を言うなら
いわゆる右派論客なんかそもそもテレビに出してもらえないやつが大半じゃないか

769 :無党派さん:2015/03/29(日) 05:54:26.73 ID:Ba9OJvOy.net
青山繁晴や勝谷誠彦が番組降板させられたときに言論弾圧だとか言ったか?
自分に都合の悪いことを言う論客が降ろされたときは黙ってるくせに
古賀みたいなキチガイが降ろされた時だけギャーギャー喚くって頭おかしいだろ

770 :無党派さん:2015/03/29(日) 05:56:07.50 ID:Ba9OJvOy.net
>>752
これ完全にアウト
安倍はパククネと違うから一々相手にしないだろうけど
本来なら名誉毀損で逮捕されてしかるべき事案

771 :無党派さん:2015/03/29(日) 07:00:19.86 ID:BnZQaz51.net
安倍総理が寛大だからアンチのキチガイさが良い具合に
浮き上がって悪目立ちしている

772 :無党派さん:2015/03/29(日) 07:49:04.60 ID:aUhvks4k.net
開会日 : 2015年3月27日 (金)
会議名 : 文部科学委員会 (4時間21分)
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=44648&media_type=fp
柚木道義(民主党・無所属クラブ)
郡和子(民主党・無所属クラブ)
吉川元(社会民主党・市民連合)


1/2<政治とカネ>大西健介(民主党)【衆議院 国会中継】予算委員会
https://www.youtube.com/watch?v=wGoFT2Rz1j0
2/2<政治とカネ>大西健介(民主党)【衆議院 国会中継】予算委員会
https://www.youtube.com/watch?v=wlp8ArxZsUQ
大西健介(民主)【衆議院 国会中継】平成27年3月12日 予算委員会
https://www.youtube.com/watch?v=u6OJ8nhgU14
開会日 : 2015年3月13日 (金)
会議名 : 予算委員会 (3時間37分)
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=44584&media_type=fp

1/2 【下村博文文科相の寄付疑惑】柚木道義(民主党)【衆議院 国会生中継】予算委員会
https://www.youtube.com/watch?v=qTJJ7pTX7II
2/2 【下村博文文科相の寄付疑惑】柚木道義(民主党)【衆議院 国会生中継】予算委員会
https://www.youtube.com/watch?v=bJY2FMjzrHY
1/2 《政治とカネ》柚木道義(民主党)【衆議院 国会中継】予算委員会
https://www.youtube.com/watch?v=0G-f-PXiLEM
2/2 《政治とカネ》柚木道義(民主党)【衆議院 国会中継】予算委員会
https://www.youtube.com/watch?v=V2dVbX_dscg
柚木道義(民主党)【衆議院 国会中継】平成27年3月3日 予算委員会
https://www.youtube.com/watch?v=IMx7-0yAPpw
(下村大臣の政治とカネ)柚木道義(民主党)【国会 衆議院】予算委員会
https://www.youtube.com/watch?v=EnJq8K67I5c

773 :無党派さん:2015/03/29(日) 08:17:39.17 ID:8g6d8Ea+.net
テロ組織そのものの岡田屋イオンを告発し抹殺、破壊、撲滅しよう!

タダ同然で買い叩いた福島、茨城、東北の農産物、海産物を全国で売りまくるイオンは犯罪組織である!!!

かかる岡田屋イオンはいらない 故国朝鮮に帰れーーーーーーーーーーー!!!!

岡田イオンを一掃せよ!   殺人鬼=岡田屋イオン

イオンの食い物を食べて早く、心不全、心筋梗塞でさっさと死んで楽になろう!

セシボン! セシウムは基準以下の5ベクレルでも心不全、心筋梗塞を惹起する!

岡田! 殺し屋!! 殺人鬼が........

わざわざ九州や関西で東北、関東の魚、野菜、米、果物を売るなや 殺しやイオン!

関西にいても安心できない 注意して買い物をしないと殺されるぞ!

イオンに逝ってみろや 関西のイオンでは

どこでも福島の魚 福島沖の魚 福島の野菜、果物を売っているぞ

セシボン ってな  セシボン=それは素晴らしい(フランス語)

岡田屋イオンは犯罪組織だな 清ました面しやがって

774 :無党派さん:2015/03/29(日) 08:53:48.44 ID:d7Dkke6a.net
報道2001今日で世論調査終わりだと。
製作費のカットか。

775 :無党派さん:2015/03/29(日) 08:53:50.57 ID:65OCps3T.net
今日で世論調査終了かよー>報道2001
サンプル少ないとはいえ毎週調査してくれる貴重な番組だったのに


今週の調査結果自体は横ばいで2週間後の統一地方選の道府県議選や政令指定都市議選で与党が圧勝する流れだけど

776 :無党派さん:2015/03/29(日) 09:01:58.07 ID:MlANYEHj.net
【調査/新報道2001】安倍内閣支持54.6% 次回選挙投票先 自民42.2% 民主9.0% 共産3.6% 公明3.6% 維新3.0% 生活0.8%[3/29](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427586945/

777 :広島2区民 ◆cWbyGpPYHM :2015/03/29(日) 09:02:03.05 ID:EgvMZjOu.net
新報道2001  11/23---30--12/7---21--1/11--18---25---2/8---15---3/1---8---22---29
内閣支持率  50.4--52.4--51.6--55.4--53.4--49.2--55.2--56.4--52.0--51.8--53.4--55.2--54.6
支持しない  43.4--41.8--44.2--41.4--42.2--44.8--39.6--38.6--40.2--42.4--40.0--39.2--39.4
わからない  *6.2--*5.8--*4.2--*3.2--*4.4--*6.0--*5.2--*5.0--*7.8--*5.8--*6.6--*5.6--*6.0
          11/23---30--12/7---21--1/11--18---25---2/8---15---3/1---8---22---29
自民党     31.0--29.6--32.2--37.0--34.6--30.6--35.6--33.8--39.6--34.4--34.6--36.4--42.2
民主党     *9.2--*7.2--*8.6--11.8--13.2--13.6--10.8--12.4--10.6--10.2--11.6--*9.8--*9.0
共産党     *1.6--*3.8--*3.6--*5.6--*6.0--*7.4--*6.0--*6.2--*5.2--*5.4--*3.8--*4.8--*3.6
維新党     *0.8--*1.4--*3.0--*3.6--*3.4--*3.0--*3.8--*2.2--*1.8--*3.4--*3.2--*2.2--*3.0
公明党     *2.4--*4.6--*2.8--*5.0--*4.6--*3.2--*2.8--*4.8--*4.2--*4.0--*4.0--*4.2--*3.6
次世代     *1.2--*0.6--*1.2--*0.6--*0.6--*1.2--*0.6--*0.4--*1.0--*0.2--*0.8--*0.8--*0.4
わからない   46.2--49.2--41.4--32.2--30.8--33.6--35.8--32.6--32.6--35.2--34.8--33.6--31.8
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/index.html
http://www.fujitv.co.jp/shin2001/feature.html

778 :無党派さん:2015/03/29(日) 09:02:30.38 ID:zMRIRFYi.net
休日出勤だでここで確認しようと思ってたがマジか
週一の調査無くなるとスレ荒れる一方だな

779 :無党派さん:2015/03/29(日) 09:05:59.36 ID:8bgESskC.net
  
最後は支持率下げて終わったか。
有終の美を飾ったなw

780 :無党派さん:2015/03/29(日) 09:11:47.49 ID:D4GEysm4.net
自民が上がってきて、せっかく二桁台を維持していた民主が下がって
きているな。

781 :無党派さん:2015/03/29(日) 09:12:25.92 ID:FB/n1YKP.net
>>775

> 今日で世論調査終了かよー>報道2001
> サンプル少ないとはいえ毎週調査してくれる貴重な番組だったのに


ありゃりゃ

782 :無党派さん:2015/03/29(日) 09:14:46.27 ID:8bgESskC.net
これも政府の圧力か?
支持率下落を隠したい?

783 :無党派さん:2015/03/29(日) 09:15:12.50 ID:65OCps3T.net
新代表のイメージが固まるのは就任後3ヶ月で決まると民主党の誰かが言ってた記事があったけど
今のままじゃ海江田前代表に毛が生えたレベルだなあ>岡田代表

784 :無党派さん:2015/03/29(日) 09:16:07.66 ID:j7jLrPEV.net
>>782
I am not ABE!

785 :無党派さん:2015/03/29(日) 09:17:38.36 ID:8bgESskC.net
>>784
I am not ABE too!

786 :無党派さん:2015/03/29(日) 09:47:54.62 ID:PKaXufFN.net
警察による集団ストーカー;犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、電磁波による触覚攻撃、思考盗聴
無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇・・・
やればやるほど自身の評判を貶めるのに、本当わけわからん組織

787 :無党派さん:2015/03/29(日) 09:48:10.96 ID:P9sQnAZo.net
http://www.fujitv.co.jp/shin2001/_basic/backnumber/index-51.html

内閣微減、自民増。

788 :無党派さん:2015/03/29(日) 09:48:45.42 ID:zMRIRFYi.net
2001の政権、与党支持率のままで統一地方選、来年の参院選突入だと結果は知れるわな
民意は政治経済安定、危なっかしい原発安保法制に眉をひそめるもこのままっていうノンポリ民意だな

789 :無党派さん:2015/03/29(日) 09:56:12.36 ID:fk7wU5SB.net
地方選では安倍は結構弱い印象あるんだが

790 :無党派さん:2015/03/29(日) 09:56:51.87 ID:3jguoaat.net
日本に「好感持てる」、韓国は29%にとどまる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150328-00050142-yom-soci

公益財団法人「新聞通信調査会」は28日、海外6か国で行った世論調査の結果を公表した。

調査は、今年1、2月に、米国、英国、フランス、韓国、タイ、中国(一部の質問のみ)で、電話方式などで初めて実施し、各国で約1000人の回答を得た。

日本に「好感が持てる」とした人の割合は、「とても」と「やや」を合わせて、タイで94・1%に達したほか、フランスで76・3%、米国で74・3%、英国で65・9
%となった。一方、韓国では、29・5%にとどまり、日本に対する好感度の低さが際立った。

自国の新聞情報に対する信頼度を100点満点で聞くと、タイが65・6点、韓国が55・9点、米国が54・5点、フランスが53・7点、英国が50・4点だった。
調査時期や方法が異なるため単純な比較はできないが、同調査会が昨年9月に日本で行った調査(訪問留置法)では、69・2点だった。中国ではこの
二つの質問はできなかった。

791 :無党派さん:2015/03/29(日) 11:30:49.74 ID:65OCps3T.net
知事選とか市長選で与党が取りこぼす可能性はあるけど
それ以上に道府県議選と政令指定都市の市議選での野党の準備不足がやばい>統一地方選

自公が議席を確保して残りのイスを民主維新共産で奪い合うと言う前の参院選と同じ状況

792 :無党派さん:2015/03/29(日) 11:45:18.04 ID:/BiOHnvR.net
報道2001の調査がなくなるのか

毎日世論調査とは無関係のオナニー記事を貼りまくるヤツだけのレスばかりが加速しそうだな・・・

793 :無党派さん:2015/03/29(日) 11:50:29.54 ID:gzAtbo2i.net
何で調査廃止になったんだ?
圧力でもかかったのか

794 :無党派さん:2015/03/29(日) 11:58:43.57 ID:9hdlkTDp.net
経費削減だろ

795 :無党派さん:2015/03/29(日) 12:01:12.96 ID:B4cDj5wb.net
制作費カット以外に何があるというのか
最近のフジは視聴率下落と利益減で経営が傾き加減なのは周知の事実よ

しかしこの調査が無くなるのはスレ的にかなり痛いな

796 :無党派さん:2015/03/29(日) 12:12:53.49 ID:65OCps3T.net
新聞各紙が選挙の時にやってる情勢調査も
莫大な金がかかるから対象の選挙区を減らしたり、
合同調査と言う形にして統一サンプルで詳細な分析だけ各紙がやる形になってるから
時代の流れなんだろうねえ>世論調査に金がかかる

797 :無党派さん:2015/03/29(日) 12:54:25.07 ID:Ti1Kowtm.net
>>793
この先支持率は更に下がるから
今のうちにやめてくれと日枝と話したのでは?

798 :無党派さん:2015/03/29(日) 13:09:58.13 ID:GAMzeHwz.net
>安部ちゃんソング

> 「 行け行けドンドン ♪、 ドカーン! 」


「アベノドカーン」事件の系譜
 キーワード 「うつ病」

第1「アベノドカーン」事件
   第一次安倍内閣ウンモラ政権投げ出し

第2「アベノドカーン」事件
   マレーシア航空機インド洋墜落実験
   (フライトレコーダー・ボイスレコーダーに発見のため詳細は未確認)

第3「アベノドカーン」事件
   ジャーマンウイングス機の副操縦士による激突事件

第4「アベノドカーン」事件
   Wait a moment!

799 :無党派さん:2015/03/29(日) 14:25:41.09 ID:QdRUNbAv.net
こいつら逮捕まだあ〜?


麻生太郎、政治資金で愛人が経営する六本木のクラブに通いつめてるのが発覚 3年間で2360万!
相手は、六本木の会員制サロンバー「Bovary」のママ雀部敏子。

税金に寄生する男と、男に寄生する女。
寄生虫同志、四半世紀以上つづく抜き差しならぬ関係。


当事者がいくら否定しても、だれだ見ても明らかに税金の私的流用。


安倍のキャバクラしかり、小渕しかり、久間しかり、西川しかり、赤城しかり、下村しかり、
うちわしかり、ナントカ還元水しかり

税金を都合のいいお財布がわりにする自民党。

800 :無党派さん:2015/03/29(日) 14:30:45.66 ID:QV8futnt.net
>>797
逆だろう。むしろ支持率が全然落ちないから落ちると言うときだけという恣意的な利用かと。
定期的にやらなくなったし、有効回答数が500と少なすぎるから今後は参考記録扱いで。

801 :無党派さん:2015/03/29(日) 14:33:17.82 ID:w4ETXq9V.net
>>799
>税金を都合のいいお財布がわりにする自民党。

マジかよ
これって犯罪?

802 :無党派さん:2015/03/29(日) 14:34:20.50 ID:w4ETXq9V.net
>>797
それはあるかもしれんね。

803 :無党派さん:2015/03/29(日) 14:38:24.21 ID:FigwoU7Q.net
今朝実況板先に寄って、ここにきたら2001が調査辞めるとか
マジなら寂しい

804 :無党派さん:2015/03/29(日) 15:06:01.92 ID:rhY/JFEe.net
2001は全く当たらないから意味無いしどうでもいいわ。
ウヨが1日ぬか喜びするだけのこと。
月曜突き落とされるウヨが可愛そう。

805 :無党派さん:2015/03/29(日) 16:27:03.41 ID:Y5dMpdzi.net
と2001よりサンプル数の少ないANNを有り難がるバカが申しております。

806 :無党派さん:2015/03/29(日) 17:04:23.91 ID:EVZx95bW.net
世論調査が全く当たらんってそもそもどういう日本語?
そもそも当たり外れって何だよ???

807 :無党派さん:2015/03/29(日) 17:22:20.99 ID:1lMPN3TU.net
>>804
安倍内閣の支持率55・4%で微増 
http://www.47news.jp/news/flashnews/

808 :無党派さん:2015/03/29(日) 17:23:02.54 ID:ih5nVRmo.net
アンコン調査も他と解離し過ぎて、数字の工面がやりづらくなったんだろ

809 :無党派さん:2015/03/29(日) 17:25:06.25 ID:EVZx95bW.net
>>808
すぐ上にほぼ同じ数字のやつがあるじゃんか
いきなり矛盾してると思うがな

810 :無党派さん:2015/03/29(日) 18:01:04.36 ID:GAMzeHwz.net
>この先支持率は更に下がるから
>今のうちにやめてくれと日枝と話したのでは?

安倍としてはこの先、思い入れの強い国家社会主義系の不人気政策を進めるつもりだろう。
支持率低下の様子を見ながら手加減しつつためにする回復策を織り込んでいく方針のようだ。

不人「下がった、下がった」と報道されることにより、支持率回復のための迎合策の効き目が
なくなる事態を除去しようとするためにマスコミ手なづけ策を発動したことは、高い蓋然性で
あり得ることだ。

811 :無党派さん:2015/03/29(日) 18:02:53.94 ID:7zgYzRfV.net
>>809
それもアンコン調査なんだから同じ数字になるのは当たり前
相変わらずネトウヨは頭悪いな

812 :無党派さん:2015/03/29(日) 18:05:36.41 ID:Efsj9fgE.net
マスコミが世論調査とか頻繁にやるようになってから
政治が更に可笑しくなってきたからどこもやらなくて
いいわ

813 :無党派さん:2015/03/29(日) 18:07:36.60 ID:BnZQaz51.net
アンチが必死に現実から逃げて妄想に至るのはいつものこと

814 :無党派さん:2015/03/29(日) 18:07:59.19 ID:YrNwc4h8.net
アンコンだ世論調査イラネ、だと書くんならこのスレに来なきゃいいんじゃないんですかねぇ・・・

815 :無党派さん:2015/03/29(日) 18:10:24.15 ID:GAMzeHwz.net
>>810 誤字訂正

安倍としてはこの先、思い入れの強い国家社会主義的な不人気政策を進めるつもりだろう。
それによる支持率低下の様子を見ながら手加減を加え、ためにする回復策を織り込んでいく方針のようだ。

不人気政策の結果、支持率が「下がった、下がった」と報道されることにより、支持率回復のための迎合策の効き目が
低下する事態を除去するために、マスコミ手なづけ策を発動したことは、高い蓋然性であり得ることだ。

816 :無党派さん:2015/03/29(日) 18:11:01.55 ID:fk7wU5SB.net
結局昔の自民時代に戻ってしまったんだから
政党別の世論調査よりも自民の党内抗争を煽らないと意味がないってことだ
自民の反安倍派はどうなっているんだ

817 :無党派さん:2015/03/29(日) 18:11:32.68 ID:BnZQaz51.net
それだけアンチは幼稚な人間が多いということだ

818 :無党派さん:2015/03/29(日) 18:11:46.80 ID:EVZx95bW.net
それもアンコン調査なんだから同じ数字になるのは当たり前

勝手に共同を決めつけて大丈夫なのか?

819 :無党派さん:2015/03/29(日) 18:13:19.45 ID:EVZx95bW.net
それはアンコンだ

さて何を根拠に共同の調査をアンコンだと認定したのか

820 :無党派さん:2015/03/29(日) 18:27:19.84 ID:CRdvSZJi.net
県議選、民主候補推薦を発表 維新県総支部「非自民で共闘」 
http://www.gifu-np.co.jp/senkyo/gifu2015/news/gifusenkyo20150329_1.shtml

 統一地方選の県議選(3日告示、12日投開票)で、
民主党公認・推薦の候補8人を維新の党県総支部が推薦することが28日、正式に決まった。
小見山幸治民主党県連代表、今井雅人維新の党県総支部長は岐阜市内で共同会見し、
県議会の非自民勢力拡大へ共闘する姿勢を示した。

 両党の県組織は昨年12月の衆院選から選挙協力協定を結ぶ。
衆院選で今井氏が立候補した岐阜4区に民主は候補を立てず今井氏の比例復活当選を後押しした。
今回の県議選で今井氏は一部の民主候補陣営に入り、応援演説などを予定している。

 会見で両氏は非自民勢力の結集へ協力する考えを強調。
小見山氏は「お互いに協力しないと自民を利することになる。
今後も協力してやっていきたい」と述べ、
今井氏は「県議会でも自民に対峙(たいじ)する勢力を大きくしたい」と語った。

821 :無党派さん:2015/03/29(日) 18:30:10.10 ID:26JKQSBQ.net
>>815
マスコミと会食する暇があるなら仕事しろってことだよな
マスコミに頭下げてアホかと
 

822 :無党派さん:2015/03/29(日) 18:31:22.17 ID:EVZx95bW.net
それは歴代総理の慣習なんだが?

ブーメランになっちまうぜオイ

823 :無党派さん:2015/03/29(日) 18:34:04.61 ID:26JKQSBQ.net
>>816
愚かなぼっちゃん古賀とまともな総理がいない二階堂がいる。
 

824 :無党派さん:2015/03/29(日) 18:52:15.50 ID:GAMzeHwz.net
明日発売の週刊誌【週刊ポスト】4月10日号から
⇒本誌総力特集:株価吊り上げで「年金積立金<クジラ>」が消える
⇒中国現地ルポ:中国主導「アジアインフラ投資銀行(AIIB)」で安倍ニッポンは習近平に包囲された
⇒辺野古移設作業<強行>は民主主義の破砕につながる

明日発売の週刊誌【週刊現代】4月11日号から
▼日本経済にまだ魅力がありますか
▼日本は世界の中で、実はヘン?
⇒本誌総力特集:「株価2万円」その正体
▼<普天間移設問題>沖縄県・翁長雄志知事が「宣戦布告」。菅 義偉官房長官の怒りと焦り
⇒連載コラム:古賀茂明の官々愕々/安倍晋三へ告ぐ!これが「美しい国」なのか−カジノ法案、汚染水放出問題・・・

825 :無党派さん:2015/03/29(日) 19:14:09.67 ID:26JKQSBQ.net
統一地方選注目できるのは北海道だけか?
安倍5連敗なるか?

826 :無党派さん:2015/03/29(日) 19:16:24.01 ID:hSWPuNrK.net
■まさにブラック政治家、維新の党の足立康史議員が「元秘書に残業代700万円支払わない」と国会で犯罪宣言
ブラック企業問題が国会でも厳しく追求される昨今、名実ともにブラック政治家
と呼べる存在が公然と労働基準法を踏みにじる犯罪宣言行った以上、厳格な対応が求められます。
http://news.livedoor.com/article/detail/9932920/
いくら残業代ゼロを正当化しようとも、
現行法では、<残業代の不払いは、刑事罰まである『犯罪行為』>なのです。
http://toyokeizai.net/articles/-/64181?page=2

■パワハラ支援の次はサービス残業擁護?維新の党議員が残業代不払い宣言!
3月11日は最高顧問である橋下徹氏が、パワハラで辞任した大阪府の教育長に対し、
「反省しなければいけないが、辞める必要はない」と発言して話題になった維新の党。
今度は、維新の党議員がサービス残業を擁護する意見を唱えたようだ。
http://irorio.jp/jpn_manatee/20150325/216346/
>(維新の党の足立康史衆院議員の発言は、)まるで払えないところで働いた相手が悪いとでも言いたいような内容だ。

■国会議員が「俺は法律を守らない」と国会で宣言した。
相当異常なことだ。
こんなことを言う議員がいる政党はまともではない。
維新に投票した有権者は考えを改めるべきだろう。

827 :無党派さん:2015/03/29(日) 19:16:57.34 ID:EVZx95bW.net
北海道は現職有利なはずだ
そして県議選が元より全く勝負にならない

828 :無党派さん:2015/03/29(日) 19:26:06.42 ID:YrNwc4h8.net
北海道の新聞だと、知事選は現職有利、札幌市長選は抜き差しならぬ状況らしいが、自民系候補の名前が先頭らすい。

まぁ、佐賀県知事選や滋賀県知事選のこともあるのでまだまだだろうけど。

しかし、佐賀、滋賀も次の選挙は自民も現職推薦になるだろう。自民党のズル賢さがなせる業だろうが。

829 :無党派さん:2015/03/29(日) 19:33:21.03 ID:r/lmHqIu.net
辺野古は問題は、何より沖縄の自民県連や県選出議員が反対を訴えて当選した
というのが筋が悪すぎる。自分たちが反対で議席もらっときながら苦渋の決断をした
反対する奴はサヨク、はとおらねえだろと。苦渋の決断だってんだったらまず自分らの
議席を返上してから言えと。政治家にとっての一番の「苦渋」とはそれだろうに。

その流れの中で一方的に知事と話もせずに強硬手段ばかり使うのは反感を生むだけだという
のが分からんのだろうな。安倍チョンの官邸は人の心が分からんから

830 :無党派さん:2015/03/29(日) 19:33:57.12 ID:eVdoz6ZU.net
  
2年で2%どころか0%で終わったか。
安倍は全く成果が無いな。
別な人がやれば少しはマシだったんだろうが。
結局失われた2年で終わった。
  

アベノミクスに賛否 経済学者が政策の効果検証
ttp://www.nikkei.com/paper/article/?b=20150329&ng=DGKKZO84999680Y5A320C1MZA000

安倍晋三政権の経済政策、アベノミクスの第1の矢は「異次元金融緩和」(リフレ政策)。
「2年程度で物価上昇率2%」の目標を掲げ、1本目の矢を放って約2年がたつタイミングをとらえ、
アベノミクスを検証する著書の出版が相次いでいる。
 

831 :無党派さん:2015/03/29(日) 19:39:27.14 ID:EVZx95bW.net
物価上昇なしで税収が10兆上がるってそりゃ凄いな

832 :無党派さん:2015/03/29(日) 19:40:16.96 ID:FOHuQjMC.net
共同通信社の全国電話世論調査では、安倍内閣支持率は55・4%、前回調査から1・2ポイントの微増。 2015/03/29 15:49 

833 :無党派さん:2015/03/29(日) 19:41:48.34 ID:au5uYrR0.net
>>829
菅があまりにもバカ過ぎて。
翁長が会おうとしたのに足蹴にしたから菅は世論から叩かれまくりw

翁長は手順を踏んでのことだから、世論を取り込みながらうまくやってる。
政府が強行手段に出でるのなら安倍内閣の支持率は一層下がることになるだろう。
   

834 :無党派さん:2015/03/29(日) 19:45:05.37 ID:hSWPuNrK.net
■維新の党副代表、大阪14区選出の谷畑孝衆議院議員はデリヘル代も収支報告書に記載しているのか?
橋下徹が最高顧問をつとめる「維新の党」副代表の谷畑孝の政治団体、
谷畑孝後援会(谷畑孝と虹の連合)収支報告書33ページ目に謎の記載が発覚しました。

謎1 東京都足立区に「大塚」という町名は存在しない。
(東京都足立区の町名一覧)
謎2 東京都足立区には「初花」というデリヘル御用達のラブホテルが存在する。
「足立区 初花」で検索してみてください。
http://togetter.com/li/800897

関連まとめ
■橋下徹後援会、政治団体収支報告書に北新地のキャバクラVanillaでの支出発覚
http://togetter.com/li/800662

これが、維新の党のクオリティー

835 :無党派さん:2015/03/29(日) 19:55:01.71 ID:n48tP8WC.net
今夜は世論調査の発表ありそう?なさそう?

836 :無党派さん:2015/03/29(日) 20:24:57.58 ID:M9QVQHZw.net
>>833
「一層下がる」という言葉は
すでに下がってるものがさらに下がるという意味であり
全然下がってないものが一層下がることは不可能

837 :無党派さん:2015/03/29(日) 20:29:01.35 ID:Efsj9fgE.net
>>825
北海道は高橋、大分は釘宮が勝つと思う。
札幌市長選は現職の後継が勝つだろうな。

838 :無党派さん:2015/03/29(日) 20:30:26.48 ID:FOHuQjMC.net
>>836
つーか、下がってないし微増だし

>共同通信社の全国電話世論調査では、安倍内閣支持率は55.4%、
>前回調査から1・2ポイントの微増。 2015/03/29 15:49

ま、833はいつもの徳田だしねw。

839 :無党派さん:2015/03/29(日) 20:41:03.36 ID:n48tP8WC.net
共同通信だが、政党支持率は発表しないの?

840 :無党派さん:2015/03/29(日) 20:48:48.90 ID:FOHuQjMC.net
>>837
高橋の事はこれ→ ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/politics/2015local/1-0114676.html
で分かんだけど、 前大分県都市長勝利の根拠は何?

841 :無党派さん:2015/03/29(日) 20:53:03.24 ID:FOHuQjMC.net
>>839
ほれ(主要政党のみ抜粋)

政党支持率は、自民党が3・1ポイント増の42・1%で、民主党は0・9ポイント減の6・5%。維新の党は4・0%、公明党4・2%、共産党4・8%、(中略)「支持政党なし」は35・2%だった。

842 :無党派さん:2015/03/29(日) 21:05:30.82 ID:Yoh/AOpT.net
>>841
自民と民主の差が大きいねえ。

843 :無党派さん:2015/03/29(日) 21:13:39.44 ID:9kXj2d7d.net
徳○連呼いたのか

844 :無党派さん:2015/03/29(日) 21:37:05.75 ID:EVZx95bW.net
こんな数字じゃ民主は統一選大敗すっぜ
当然前回より悪い数字の状態で選挙迎えるんだからな

845 :無党派さん:2015/03/29(日) 21:43:09.75 ID:MlANYEHj.net
>>844
民主は候補者すらまともに立てられないから
惨敗するのは戦う前から見えてる

846 :無党派さん:2015/03/29(日) 22:03:45.41 ID:fk7wU5SB.net
知事クラスは苦しいが
市長とか市議とかは社共や生活ネットとかが善戦する
草の根で踏みとどまるんだ

847 :無党派さん:2015/03/29(日) 22:11:15.34 ID:b2XrW7iN.net
統一選は自と民で候補者が倍も違う時点で、そりゃ岡田は現状からの上積みくらいしかコメントできないわな

848 :無党派さん:2015/03/29(日) 22:42:00.27 ID:QdRUNbAv.net
ソースFRIDAY4月3日号
麻生太郎、政治資金で愛人が経営する六本木のクラブに通いつめてるのが発覚 3年間で2360万!
相手は、六本木の会員制サロンバー「Bovary」のママ雀部敏子。

税金に寄生する男と、男に寄生する女。
寄生虫同志、四半世紀以上つづく抜き差しならぬ関係らしい。

だれが見ても明らかに税金の私的流用。


安倍のキャバクラしかり、小渕しかり、久間しかり、西川しかり、赤城しかり、下村しかり、
うちわしかり、ナントカ還元水しかり

納税者をばかにすんな!

849 :無党派さん:2015/03/29(日) 23:00:55.42 ID:YyjXoSVi.net
>>848
ああ〜
自民はまたやったのか

850 :無党派さん:2015/03/29(日) 23:06:10.11 ID:YyjXoSVi.net
   
権力におびえて逃げたらあかんのやろな
    
「I am not ABE」★官邸に激震
ttps://www.youtube.com/watch?v=-KFy7Oua-dU
  
  

851 :無党派さん:2015/03/29(日) 23:10:17.40 ID:EVZx95bW.net
>>847
上積みなんて絶対無理や
責任ライン引き上げる自殺行為を…

852 :無党派さん:2015/03/29(日) 23:26:39.52 ID:9P9uHMnQ.net
>>816
国政選挙を三連続で圧勝し、支持率50↑の総理に逆らえる奴がいると思うの?
厄介な老害連中はみんな仲良く引退してくれたし
残ってるのは高村(良識派)、麻生(ただのアホ)、二階(小物)とかそんなんばっかり

古賀が党外からギャーギャー言ってるけど
2012年の総裁選で石原担いで惨敗した時点で終わってるんだよバーカバーカ

853 :無党派さん:2015/03/29(日) 23:47:29.65 ID:gpO+RwOh.net
■3月の世論調査 3/29現在
内閣支持率 │      主要政党支持率          │
支持 不支持│自民 公明 民主 維新 共産 なし  │発表日 調査機関
52.8  36.2   │41.2  *4.6  *9.9  *6.9  *3.7  29.9  │02/23  ×FNN
55.-  35.-   │40.-  *5.-  *9.-  *3.-  *4.-  37.-  │03/08  ○読売
57.9  41.2   │31.0  *4.7  *7.4  *2.8  *3.7  46.6  │03/09  ○JNN
46.-  37.-   │36.7  *3.8  10.9  *2.0  *4.6  31.8  │03/09  ○NHK
47.7  32.2   │27.0  *4.1  *4.6  *1.5  *2.1  57.8  │03/13  ○時事
47.6  32.4   │45.3  *4.6  *9.5  *3.4  *4.5  27.6  │03/15  ○NNN
44.-  34.-   │31.-  *4.-  *9.-  *5.-  *5.-  35.-  │03/15  ○毎日
46.-  33.-   │38.-  *3.-  *8.-  *2.-  *3.-  37.-  │03/17  ○朝日
40.5  19.7   │35.0  *1.6  *2.7  *2.4  *3.4  46.7  │03/19  ○ニコ動
51.-  33.-   │42.-  *3.-  *9.-  *3.-  *5.-  34.-  │03/22  ○日経
48.8  29.9   │47.3  *2.6  13.9  *2.6  *4.7  26.8  │03/23  ○ANN
54.6  39.4   │42.2  *3.6  *9.0  *3.0  *3.6  31.8  │03/29  ○2001・終
55.4  32.7   │42.1  *4.2  *6.5  *4.0  *4.8  35.2  │03/29  ○共同

※新報道2001は「次の選挙でどの政党の候補者に投票しますか」の質問に対する答え。「なし」は「まだ決めていない」
※ANNの「なし」には「わからない、答えない」を含む
※**は未判明

■内閣支持率の前回調査比 3/29現在
○03/09 57.9 △*2.5 JNN(中3週)
×02/23 52.8 △*1.4 FNN・産経新聞(中3週)
○03/29 55.4 △*1.2 共同通信(中6週)
○03/22 51.- △*1.- 日本経済新聞・テレビ東京(中3週)
○03/13 47.7 △*0.3 時事通信(中3週)
○03/15 44.- ±*0.- 毎日新聞(中7週)
○03/19 40.5 ▼*2.0 ニコニコ動画(中3週)
○03/23 48.8 ▼*2.1 ANN(中5週)
○03/08 55.- ▼*3.- 読売新聞(中3週)
○03/15 47.6 ▼*3.4 NNN(中3週)
○03/17 46.- ▼*4.- 朝日新聞(中3週)
○03/09 46.- ▼*8.- NHK(中3週)

■内閣不支持率の前回調査比 3/29現在
○03/15 34.- ▽*2.- 毎日新聞
○03/09 41.2 ▽*2.0 JNN
○03/22 33.- ▽*1.- 日本経済新聞・テレビ東京
○03/13 32.2 ▽*0.1 時事通信
○03/15 32.4 ▲*0.2 NNN
○03/29 32.7 ▲*0.2 共同通信
○03/19 19.7 ▲*0.4 ニコニコ動画
○03/08 35.- ▲*1.- 読売新聞
×02/23 36.2 ▲*1.8 FNN・産経新聞
○03/17 33.- ▲*2.- 朝日新聞
○03/23 29.9 ▲*3.0 ANN
○03/09 37.- ▲*8.- NHK

854 :無党派さん:2015/03/29(日) 23:50:51.89 ID:hKdcKLOz.net
政権支持率が30%割るくらいまで行かないと安倍誹謗中傷しても何の効果もないわな
国民の支持がある以上安倍政権は盤石
誹謗中傷してるのは頭のおかしい反日極左だけなのが現実

855 :無党派さん:2015/03/30(月) 00:11:44.90 ID:mD35uQ84.net
最近、共産>維新が目立つようになっている気がする。
実際は無党派層からの得票率の差などにより
維新が上回ると思われるが、両党の差は詰まっているかもしれない。

856 :無党派さん:2015/03/30(月) 00:42:54.46 ID:fRtlbx7H.net
共産の支持が上がれば上がるほど、民主の支持が下がる

857 :無党派さん:2015/03/30(月) 00:46:18.84 ID:z9v+THF4.net
共産党がこれだけ支持されてるのは民主党が情けないから

858 :無党派さん:2015/03/30(月) 01:00:34.89 ID:WMg+G+Du.net
民主党なんて共産党と言ってること大差ないからな
同じようなことしか言わないなら共産党でいいやってなるわな

859 :無党派さん:2015/03/30(月) 01:33:00.69 ID:mD35uQ84.net
>>858
全然違うでしょう。
具体的には、以下の点で違いが垣間見える。
・消費税増税の賛否
・TPP
・自衛隊海外派兵?
・連合関係企業正社員優遇中心か、それよりも幅広い層に対する
政策履行についても力を入れている(と思う)かどうか
・経団連などとの関係
・原発再稼働についても違いがあるかも

860 :無党派さん:2015/03/30(月) 01:41:30.54 ID:jGhl40vm.net
共産党だけは議席増えてほしく無いから、野党にはがんばってほしい。特に維新
最悪民主党でもいい。

861 :無党派さん:2015/03/30(月) 01:41:51.32 ID:mD35uQ84.net
>>857
 情けないと言ったとしても、第三党以降に大差をつけている現状は基本的に変わっていないので、
次の統一地方選挙においてもやはり民主が対自民対象政党になると思われる。
 ほぼすべての府県などでしかるべき議席をとると思われる民主と、
次の府県議員選挙において栃木・愛知・鹿児島などで議席をとることができない・維持できない共産の差は大きい。

862 :無党派さん:2015/03/30(月) 02:06:31.96 ID:Nn9FzLJv.net
>>842
民主党政権での株価が9000円で今は19000円。2倍以上だからな。
4月にはベースアップもある。
消費税増税の統計数字への影響も1年経ったのでリセットされる。
内閣支持率が上がることはあるかも知れんが下がることは想像できない。

863 :無党派さん:2015/03/30(月) 02:17:52.16 ID:jGhl40vm.net
よく前年比○%減とかコピペ貼り付けているやつ居るけど、4月調査からはそれはやらなくなるんだろうなw

864 :無党派さん:2015/03/30(月) 03:31:07.60 ID:catA9FG0.net
連合関係者以外にとって、ミンスは存在価値が無くなりつつある

865 :無党派さん:2015/03/30(月) 05:05:45.21 ID:e9ZUfmyE.net
下村大臣「学力試験なんて運だから意味がない」 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1382308161/
政府「馬鹿でも東大入れるよう二次試験廃止」★5 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1412405483/l50
センター試験や二次試験の廃止って実現するの? http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1382445427/

下村大臣、小保方に懲りず「人物重視」入試を推進
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1407124082/

さっさと捕まれよw

866 :無党派さん:2015/03/30(月) 06:53:10.80 ID:GtfGPDuK.net
共産党は橋下に対しては自民党と選挙協力するのに安倍に対しては
野党協力しない

どんだけ安倍が好きなんだ

867 :無党派さん:2015/03/30(月) 07:03:54.41 ID:YkmqInT/.net
>>866
安倍が好きなんじゃなくて橋下が嫌われすぎだろ
共産党は元々どことも組んでない
それが自民党とすら組もうとするぐらい橋下が嫌われている
はっきり分かっている敵より野党の中にあって自民に与するものは
質が悪いからな

868 :無党派さん:2015/03/30(月) 07:04:48.69 ID:YkmqInT/.net
橋下がいなくなれば、正面からではなくとも共産党から生活、社民、民主まで
幅広い連携ができるようになるだろう

869 :無党派さん:2015/03/30(月) 07:13:38.65 ID:LSiIKlDM.net
>共産党から生活、社民、民主


ふざけんなw誰がこんな統治能力のかけらもないゴミ共に票などいれるかwまあ維新にも入れんがw

870 :無党派さん:2015/03/30(月) 07:22:33.05 ID:dqUjkHPc.net
そういや大阪の反橋下が5万人集めると豪語してたデモに200人しか集まらなくて
御堂筋を生き恥晒しながらパレードしたんだってね

871 :無党派さん:2015/03/30(月) 07:26:18.50 ID:YkmqInT/.net
>ふざけんなw誰がこんな統治能力のかけらもないゴミ共に票などいれるかwまあ維新にも入れんがw

お前は毎日自民党と安倍の御真影にでも手を合わせて拝んでりゃいい
まあ、維新なんて中身はこういう野党の分断工作員なんだろうな

872 :おてんば私立学院総長 ◆Sh04QfwaGE :2015/03/30(月) 07:29:49.61 ID:iwMsLhkC.net
>>868
橋下がいなくなったら維新も潰れちゃうよ?

>>870
自民も共産もそこまで非力だったわけか

873 :無党派さん:2015/03/30(月) 11:35:16.26 ID:yBagpaHb.net
橋下が、「売買春賛成」を叫びつつ大阪の目抜き通りをパレードしたのが
ニュースになったのは1,2年前だったかな。
自身の破廉恥行為を合理化するつもりだったとみられているが、
こんな男がのさばるのを許す大阪はどうしているのだろうか。
国際的には総スカンだ。

なお、人間性のひどさが目につくことは安倍にもしばしばある。
ただ安倍には、その場しのぎの取り繕いをする姿勢があるが、
橋下にはそれすらない。

874 :無党派さん:2015/03/30(月) 12:03:57.48 ID:ih/lU6S7.net
http://www.sankei.com/politics/news/150330/plt1503300017-n2.html
少年法の対象年齢引き下げに賛成82%、内閣支持率は53・6%で4カ月連続上昇

 産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が28、29両日に実施した合同世論調査によると、少年法の対象年齢の「20歳未満」から「18歳未満」への引き下げについて、

 賛成が82・2%に上り、反対の14・1%を大きく上回った。成人年齢引き下げについては52・2%が賛成し、反対は42・4%だった。

 安倍晋三内閣の支持率は53・6%で、前回調査(2月21、22両日実施)より0・8ポイント増えた。内閣支持率の上昇は4カ月連続。

 国会に再提出された選挙権年齢を「18歳以上」に引き下げる公職選挙法改正案については、賛成48・5%、反対46・0%と賛否が割れた。

 一方、自民、公明両党が集団的自衛権の行使容認を含む新たな安全保障法制の骨格について合意したことに関し、

 自公両党が十分な議論を行ったと思う人は22・5%で、思わない人の69・3%を大きく下回った。他国軍への後方支援など自衛隊の海外での活動を拡大することについては賛成が39・8%、反対が54・4%だった。

 政府が5月中旬にも提出する安保関連法案の今国会での成立には57・4%が反対し、賛成は31・1%にとどまった。

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設をめぐり、翁(お)長(なが)雄(たけ)志(し)知事が辺野古の海底作業停止を指示したことについて、

 「評価する」が51・3%だったのに対し、「評価しない」は40・1%。安倍首相や菅義(よし)偉(ひで)官房長官と翁長氏との会談については、86・9%が早期に実現すべきと回答した。

 中国が主導する国際金融機関「アジアインフラ投資銀行」(AIIB)に日本が参加については、反対が53・5%に上り、賛成の20・1%を大きく上回った。

 東京都渋谷区が区議会に提出した同性カップルの「結婚に相当する関係」を認めるパートナーシップ証明書を発行する条例案については、賛成が59・0%、反対が28・5%。同性婚についても53・5%が賛成、反対は37・4%だった。

 チュニジアの首都チュニスで発生した博物館襲撃テロで日本人の犠牲者も出たことに関連し、海外で日本人がテロ事件に巻き込まれる可能性が高まったと思う人は91・8%に達した。

875 :無党派さん:2015/03/30(月) 12:13:37.08 ID:RL+mhwCb.net
>>855
前回衆院選前までは、政党支持率では圧倒的に共産>>>維新だった
固定票が違うからな
ところがその政党支持率でも維新が共産に迫っている

大阪都構想が実現したら固定票でも維新>共産が常態化するだろう
共産は自民と民主の敵失を待つしかない立場

876 :無党派さん:2015/03/30(月) 12:15:31.46 ID:Z3V6yFo+.net
【支持者に見られたら困るなぁ】

失言!自民党大阪都島選出府議・平野区市議 レベル低すぎ…w

「集まって来る支持者。ぜんぶ生活保護者ですねん!ガハハ」


https://www.youtube.com/watch?v=JF3vzoxJxFU

877 :無党派さん:2015/03/30(月) 12:46:17.39 ID:xrqDwq6W.net
>>874
辺野古、集団的自衛権で反対意見が多数で同性婚賛成が
多数なのはガン無視して。安倍内閣支持率がコンマ数%
上昇したことと少年法改正を見出しに持ってくるのがさ
すがの産経クオリティ。

まあ辺野古や安保のやり方の酷さは流石の産経でも誤魔
化し切れなくなったか

878 :無党派さん:2015/03/30(月) 12:51:14.16 ID:xrqDwq6W.net
>>875
共産党と支持率張りあって自画自賛するのが維新信者
クオリティ。自党に極めて甘く、他党に極めて厳しいw

879 :無党派さん:2015/03/30(月) 13:02:34.43 ID:QrzL9zYi.net
>>871
統治能力のかけらもないのは認めるんだw

880 :無党派さん:2015/03/30(月) 13:09:26.81 ID:RL+mhwCb.net
>>878
そりゃ共産党は90年の歴史があるのと違って維新はまだ3年の歴史しかないからなw

むしろこんな新参に議席数で大きく差を付けられた共産党は恥だと思わないと
「21議席も獲れた!」なんて共産信者はアホな浮かれ方をしていたがw

881 :無党派さん:2015/03/30(月) 13:15:13.41 ID:zvmPQRjC.net
>>874
日本人の53%がネトウヨとか、こんなインチキ調査誰が信じてるんだろうな
いい加減にしてほしいわ
アンコンされてないまともなメディアが日本に一刻も早くできることを願うわ

882 :無党派さん:2015/03/30(月) 13:24:34.01 ID:16yxV6er.net
東・京都(東京都区部)が東日本の中心、歴史は鎌倉等
西・京都(大阪都区部)が西日本の中心、歴史は京都等

道州制になっても、それぞれ東西の中心
政治不毛等で長く停滞した大阪が、いよいよ復活

地震の多い日本での首都機能分散も早くやらなきゃ
ま、そもそも地方分権を進めていく必要があるが、道州制導入には時間がかかるだろう

大阪都構想という狭い範囲ですらこれだけの抵抗勢力だから、国全体の道州制導入となると大変だ

とにかく、小さな政府、議員数・公務員数削減、予算削減、規制緩和、産業社会構造大改造

これらを、抵抗勢力に負けず、一刻も早く進めてほしい

883 :無党派さん:2015/03/30(月) 13:29:13.69 ID:ih/lU6S7.net
1週間前の記事だけど貼られてなかったので

高橋氏先行、追う佐藤氏 道知事選世論調査 投票先は3割が未定
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/politics/2015local/1-0114676.html
 26日告示、4月12日投開票の道知事選に向け、北海道新聞社は20〜22日に行った全道世論調査の結果に独自の取材を加味し、告示直前の情勢を探った。

 自民党道連、公明党道本部が推薦し4選を目指す現職の高橋はるみ氏(61)が先行し、事実上の野党共闘で挑む新人のフリーキャスター佐藤のりゆき氏(65)が追う展開。

 3割以上が投票先をまだ決めておらず、情勢は流動的な要素がある。

 高橋氏は自民、公明両党支持層の8割近くを固めているほか、20〜30代の6割、40〜50代でも5割前後の支持を得ている。

 性別では女性の6割近く、職業別では民間企業従事者の6割以上、主婦層の約5割がそれぞれ高橋氏を支持。地域別の支持割合は札幌市や同市以外の道央、道東で5割を超えるなど、幅広く浸透している。

 これに対し佐藤氏は、民主党と共産党の支持層のそれぞれ7割近くから支持を集めている。無党派層の支持は4割で高橋氏と拮抗(きっこう)。
 
 年代別の支持は20〜30代で約3割、40〜50代でも3割台後半と伸び悩むが、60代以上では4割を超え、ほぼ高橋氏と並ぶ。

 性別では女性の支持が3割強にとどまったが、男性では4割以上と、高橋氏と競り合う。職業別の支持は公務員・団体職員と自営業(個人事業主)が5割弱と、高橋氏を上回った。

884 :無党派さん:2015/03/30(月) 13:51:37.44 ID:GzEpqKZN.net
佐賀知事選も最初は「樋渡氏先行、山口氏追う」だったからな
最近の政府寄りマスゴミの調査はあてにできなくなってきた

885 :無党派さん:2015/03/30(月) 14:21:42.46 ID:YfwvIKPv.net
道新が政府寄りとか初めて聞いた

886 :無党派さん:2015/03/30(月) 15:15:03.99 ID:YnN+kzjF.net
辺野古揉み合い、ミヤネ映像ワロタ。市民が警備の腕つかむ→警備が振り払う→周りの市民が指さして詰め寄る…もうどっちが悪いか一目瞭然

887 :無党派さん:2015/03/30(月) 19:13:40.57 ID:ih/lU6S7.net
FNN政党支持率
http://www.fnn-news.com/yoron/inquiry150330.html

自民40.1 
民主8.7 
維新6.1
公明4.9
共産4.8
次世代0.6
社民1.0
生活0.6
元気0.1
改革0.1
その他0.9
支持なし31.6

888 :無党派さん:2015/03/30(月) 19:16:04.75 ID:SbPz2Pfo.net
・自衛隊の軍隊化

・カジノ産業の創設


これって自民党が主とする政策ですか?

889 :無党派さん:2015/03/30(月) 19:23:44.56 ID:QqXbega3.net
>>865
下村ってまだ大臣やってるの?
SMとか恥さらしな大臣が多すぎるな。
大臣を逮捕って可能なのか?
 

890 :無党派さん:2015/03/30(月) 19:24:03.17 ID:/i0z4NlW.net
◆ 日本人を貧乏にするアベノミクスの仕組み ◆

・GDPがマイナス
・消費が増えていない
・企業の業績が上がっていない
・人口減と高齢化で将来的な見通しも暗い

本来これで株価が上がるわけ無いのに株価が上がるのは

 ↓

●円安による見かけ上のインチキ
 (株価1ドル=80円 → 株価1ドル=120円)
   ※円の価値が3分の2になったので見かけ上1.5倍の株高になる

●金融緩和した金が株に流れるバブル
  円を沢山刷ったので円の価値は薄まり国民の資産はドル換算で3分の2に減ったが
  刷った円の大半が株に流れ株価は上がるので株保有の金持ちと外人株主だけ得をする

●年金で株を買って無理やり株高誘導
  いずれ損失となり国民の年金が消える予定
  消えた年金は株保有の金持ちと外資のものになる

 ↓

■結論■
 日本企業株の半数は外人株主が持っているのでアベノミクスはマクロ的に日本人を貧乏にする結果となる

※大企業減税・残業代ゼロ法・派遣法なども外人株主を儲けさせる為であり日本人や日本経済の為ではない

891 :無党派さん:2015/03/30(月) 19:34:58.24 ID:yBagpaHb.net
>・自衛隊の軍隊化
>・カジノ産業の創設
>これって自民党が主とする政策ですか?

ところで、マジな話、ナチスもカジノライックなものも作ったのかな?

892 :無党派さん:2015/03/30(月) 19:35:07.46 ID:QqXbega3.net
>>876
自民党って本当にアホなんだな〜
馬鹿な政権が生まれたもんだねw

893 :無党派さん:2015/03/30(月) 19:38:18.86 ID:QqXbega3.net
>>877
産経は青旗と呼んだ方がいいかもしれないw
 

894 :無党派さん:2015/03/30(月) 19:40:49.99 ID:hD1UFnG5.net
ま た お ま え か

2015.3.30 17:48

 参院外交防衛委員会の片山さつき委員長(自民党)は、30日昼の同委理事懇談会に数分遅刻した。野党側は退席したため、開催は見送られた。野党側は「片山氏の謝罪では済まされない」と徹底追及する構えだ。

 片山氏は昨年10月にも同委で政府側答弁資料を所持していた問題が発覚したばかり。参院で審議中の平成27年度予算案の審議に影響を与える可能性もあり、与野党の参院国対委員長間で対応が話し合われる見通しだ。
引用元:産経ニュース http://www.sankei.com/politics/news/150330/plt1503300035-n1.html

895 :無党派さん:2015/03/30(月) 19:44:11.11 ID:QqXbega3.net
>>890
アベノミクスは失敗したか。

次の手が無いなら早く辞任してもらった方がいいな。
安倍は使えない。
 

896 :無党派さん:2015/03/30(月) 19:46:14.46 ID:d1pdREli.net
税収上がって大成功だと思うけど

897 :無党派さん:2015/03/30(月) 19:47:28.54 ID:QqXbega3.net
>>894
片山とか佐藤ゆかりとか自民のチルドレンは何年経っても使えないなwww
  

898 :無党派さん:2015/03/30(月) 19:48:02.33 ID:yBagpaHb.net
ドゥシャン・ポポヴ - Wikipedia

イエプセンの勧誘で英独の二重スパイとなり、
ナチス・ドイツ情報部のアプヴェーアとイギリス防諜部MI5の間で二重スパイを務めた。
... 監視役として仕事を共にした経験があり、ポポヴがリスボンで足繁く通っていた
カジノに同行するなどしたことがあったとされる。

899 :無党派さん:2015/03/30(月) 19:50:58.95 ID:d1pdREli.net
>>887
これじゃあ全く地方選が勝負にならん
当然2011年より悪い数字で民主は戦わなきゃいけないからな

900 :無党派さん:2015/03/30(月) 19:53:24.65 ID:catA9FG0.net
一応第二党なのに、ミンス隠しが続出する不人気ぶり

901 :無党派さん:2015/03/30(月) 19:58:18.05 ID:h+dSXrHW.net
北海道はどうなるんよ?

902 :無党派さん:2015/03/30(月) 20:03:30.72 ID:yBagpaHb.net
>産経は青旗と呼んだ方がいいかもしれないw

サンケイのシンボルは黒旗だよ。

903 :無党派さん:2015/03/30(月) 20:10:30.99 ID:6u6j+Zsy.net
告示前は佐藤が大きく負けてたのに、かなり差が詰まってきたみたい
ほんとは現職の高橋が余裕で蹴散らさないといけないのに、ここまで追い上げられてるから自民党は焦りまくってるらしい

「佐賀の乱」の再来も? 道知事選の“情勢変化”に焦る自民党
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/158476/1

 統一地方選の注目は、自民党が知事選で負けた「佐賀の乱」の再来があるかどうかだ。

 目下の情勢では北海道、大分知事選が接戦だが、面白くなってきたのが北海道である。

 現職で4選を目指す高橋はるみ知事(61)に挑むのは、北海道の“みのもんた”こと、フリーキャスターの佐藤のりゆき氏(65)。
佐藤には民主党北海道と市民ネットワーク北海道が支持、共産党道委員会、新党大地、維新の党道総支部、社民党道連が支援しているが、
こうした野党連合のパワーに加えて、佐藤の演説がうまいのだ。

「政策討論会で、高橋知事は私(の主張)に『それは夢ですね』と言いました。私は大変憤りました。
夢は実現しなくてはならないのです。夢は実現をしたら、また次の夢が生まれるのです。
心の中では『あなた(高橋知事)は、私たちに夢を与えてこなかった』と思って、そういう言葉にしました。
『12年間、夢も希望も明るさもなくなった』――地方に行って畑に立つ人、漁業で船に乗る人が私にそうつぶやいていました」
 とまあ、こんな調子で訴えるものだから、世論調査でも追い上げている。

「告示前は大きく負けていたのが、最近の数字は50対40くらいになっている。佐賀の乱でも、最初はダブルスコアだったのに、逆転した。
同じような展開になる可能性は十分あります。北海道は昨年の衆院選の比例票を見ると、野党が上回っているのも強み。
争点は北海道電力泊原発再稼働の是非やTPPですが、高橋陣営は、応援に来た大島理森元農水相も『原発は国が決めること』とか言って、議論から逃げている。
佐藤氏の脱原発路線は鮮明です。TPPについては自民党支持の農政連の中でも割れています。
高橋知事の4選批判もありますから、佐藤さんに勢いがあるように見えます」(現地で取材しているジャーナリスト・横田一氏)

 自民党内からは「本来だったら横綱相撲で突き放さなければいけないのにそうなっていない」という声も聞かれる。
地元のアナウンサーといっても、佐藤氏は65歳で清新さはない。
高橋知事の実績で蹴散らせると思っていたらしく、ここにきて焦りまくっている。ここを落とせば、安倍政権のやりたい放題もこれまでだ。

904 :無党派さん:2015/03/30(月) 20:11:27.98 ID:h+dSXrHW.net
朝日が追い込まれると言う事は官邸の報道統制は相当なものだな

民主化運動が始まった
つーか
日本は安倍にここまで統制されて先進国と言えるのか?
中国以下か?


古賀茂明氏、単独インタビュー 〜官邸編〜
2015年3月30日 17:28
ttp://tanakaryusaku.jp/2015/03/00010908

   

905 :無党派さん:2015/03/30(月) 20:13:36.33 ID:catA9FG0.net
サンケイ新聞は夕日新聞か隔日新聞で

906 :無党派さん:2015/03/30(月) 20:14:31.67 ID:d1pdREli.net
フルダチが古賀の内容全否定してたなW

907 :無党派さん:2015/03/30(月) 20:16:00.00 ID:1E15TSb9.net
古賀とかいう精神異常者が脳内妄想根拠に政権誹謗中傷してるだけじゃんw
バカじゃねーの徳田w

908 :無党派さん:2015/03/30(月) 20:16:27.13 ID:ih/lU6S7.net
兵庫県議選とか見ると
前回民主公認で出馬してた現職候補が軒並み無所属にして出馬してるからなあ
やっぱり民主公認の重荷は厳しい

909 :無党派さん:2015/03/30(月) 20:17:38.55 ID:d1pdREli.net
じゃあ当のフルダチがむしろ否定的な話をするのはおかしいもんな

いきなり出演番組に圧力なんて根拠なく電波発信されたらそりゃ追放される

910 :無党派さん:2015/03/30(月) 20:20:01.73 ID:h+dSXrHW.net
  
古賀茂明氏、単独インタビュー 〜テレビ朝日編〜
2015年3月29日 22:03
http://tanakaryusaku.jp/2015/03/00010888


 安倍政権によるメディアコントロールは、かつてないほど巧妙で強権的だ。

前回のテレビ朝日編に続き、真実を語れば圧殺されてゆく状況を古賀氏が明かす。

  

911 :無党派さん:2015/03/30(月) 20:27:22.59 ID:BWNnZgPQ.net
   
古賀絶賛の嵐か
なんでこんなに古賀は人気あるの?
それに比べ古館と菅と安倍へは批判が多いこと
なんで?


古舘伊知郎に批判殺到「視聴者に嘘ついた」「政治権力にすり寄り」「化けの皮はがれた」
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150328-00010004-bjournal-ent
  
●古舘への批判集まる

  

912 :無党派さん:2015/03/30(月) 20:28:19.13 ID:iRYGUp5o.net
つか本当に圧力かけたんなら朝日新聞が号外出してでも政権誹謗中傷しまくるんだろうけどねw
それがない時点で古賀の大ウソ確定w

913 :無党派さん:2015/03/30(月) 20:29:58.39 ID:d1pdREli.net
同じ朝日ですら取り扱わないネタだからな

914 :無党派さん:2015/03/30(月) 20:31:45.91 ID:BWNnZgPQ.net
朝日ですら尻込みするって
相当な報道統制なんだろうな
変な政権だな

915 :無党派さん:2015/03/30(月) 20:32:04.76 ID:HhfC30ko.net
朝日新聞は吉田証言や吉田調書で叩かれ過ぎて
逆に政府にスリ寄ろうと必死だからな
今の朝日が号外出して政権を中傷なんてやるわけないじゃんw

916 :無党派さん:2015/03/30(月) 20:32:17.49 ID:iRYGUp5o.net
139 :名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 22:30:25.35 ID:HDZrzvMl0
こいつ昔からこうだよ

古賀氏「ワイド!スクランブル」降板騒ぎ テレビ朝日に視聴者から抗議殺到で「撤回」?
http://www.j-cast.com/2012/03/24126512.html?p=all

元経産官僚で現在は大阪府市統合本部の特別顧問をしている古賀茂明さん(56)が2012年3月21日、
「ツイッター」で、テレビ朝日系の情報番組「ワイド!スクランブル」のコメンテーターをいきなり降板させられた、と呟いた。
しかし2日後の23日、降板は無くなった、と報告した。「ツイッター」を見た視聴者からテレビ朝日に抗議が押し寄せたからだという。
この降板騒ぎについて古賀さんは、財務省や電力会社、民主党の圧力があったことをほのめかせている。

>民主党の圧力があったことをほのめかせている。

917 :無党派さん:2015/03/30(月) 20:34:37.07 ID:eZFEjeit.net
番組出演契約が更新されなかったことを逆恨みした古賀  
「私が報ステを降ろされたのは官邸の圧力!(唐突)」  
   
報ステキャスター古舘伊知郎  
「え…イエメン情勢のこと聞いたのに何急にトンデモなこと言い出してんの…」  
   
一般視聴者  
「いきなりどうしたのこの人?頭おかしいの?」  
   
左翼系ジャーナリスト江川紹子  
「公共の電波使って個人の恨み言垂れ流してるとかアホ」  
   
反安倍の右翼漫画家小林よしのり  
「番組改編期だからだろ。こんな陰謀論馬鹿丸出し」  
   
   
   
平野予備軍チ ョンモメン&お花畑キチガイブサヨ  
「古賀さんが安倍のアンコンを暴露した!凄い!ざまぁみろ下痢!古賀さんマンセー!!!!!!!!!」  
   
これが現実

918 :無党派さん:2015/03/30(月) 20:36:08.93 ID:BWNnZgPQ.net
  
菅がガンだな
最近安倍とセットでキチガイぶりを発揮している。
変な政権
 

919 :無党派さん:2015/03/30(月) 20:39:09.58 ID:d1pdREli.net
>>916
財務省って古巣でもないじゃん

920 :無党派さん:2015/03/30(月) 20:40:09.88 ID:d1pdREli.net
2回目か
朝日テレビはこれは切れていい

921 :無党派さん:2015/03/30(月) 20:50:39.02 ID:w4Fm1yBI.net
馬鹿がまたやっちゃたみたいね。

慰安婦問題で「人身売買」言及=安倍首相、米紙インタビューに
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150328-00000033-jij-pol
  

922 :無党派さん:2015/03/30(月) 21:00:29.39 ID:w4Fm1yBI.net
>>911
これは古賀とテレビ朝日では無く
古賀と安倍の戦いなんだよな。
そして安倍は負けた。古賀は見事なうっちゃりで勝った。
そして菅がかんしゃくを起こした。
 
ただの民放にガタガタ言う安倍も相変わらずケツの穴が小さい小者でしかないんだよな。
こんなんで日本が心配だ。
 

923 :無党派さん:2015/03/30(月) 21:04:07.68 ID:Ja1wq6tG.net
古賀って自分の家の庭にハクビシンの死骸があったのも
「東電の陰謀だ!!」
と喚いたマジキチさんなんだが・・・w
徳田はじめとした反日極左の皆さんは古賀を全面的に信奉するのかw

924 :無党派さん:2015/03/30(月) 21:04:56.02 ID:d1pdREli.net
いい迷惑だな朝日は
犯歴がありやがった
2回目だからこりゃ追放もされるわ

925 :無党派さん:2015/03/30(月) 21:12:18.76 ID:w4Fm1yBI.net
今日のNHKニュースに大越がいないのは残念だ。
古賀といい、安倍の被害者多過ぎ。
後藤さんも。

926 :無党派さん:2015/03/30(月) 21:15:34.04 ID:d1pdREli.net
>>923
でもよう財務省や電力会社、民主党の圧力とか
言い分コロコロして雑だよな

927 :無党派さん:2015/03/30(月) 21:23:07.56 ID:VNSClArM.net
                   
       
「I am not ABE」。古賀氏の姿勢を支持する人々の合言葉ともなっている。
ttp://tanakaryusaku.jp/wp-content/uploads/2015/03/abc8353bb24f529cc9b643e4b8acbec0.jpg
=29日、フォーラム4の公開対談会場(松阪市)

       

928 :無党派さん:2015/03/30(月) 21:24:36.35 ID:ty1DpDrx.net
古賀はISISを擁護して国扱いし「日本は仲良くしたいと伝えるべき」と言った時点で、もうダメじゃね?

929 :無党派さん:2015/03/30(月) 22:06:58.70 ID:YuZqMLKb.net
古賀っていつからこんな電波化したんだ?

930 :無党派さん:2015/03/30(月) 22:08:55.36 ID:YuZqMLKb.net
FNN政党支持率
http://www.fnn-news.com/yoron/inquiry150330.html

自民40.1 
民主8.7 
維新6.1
公明4.9
共産4.8
次世代0.6
社民1.0
生活0.6
元気0.1
改革0.1
その他0.9
支持なし31.6

931 :無党派さん:2015/03/30(月) 22:09:33.28 ID:YuZqMLKb.net
内閣支持率は53・6%で4カ月連続上昇

932 :無党派さん:2015/03/30(月) 22:11:00.49 ID:YuZqMLKb.net
内閣支持下げた発表のとこも
誤差範囲内。
実質安定政権。

933 :無党派さん:2015/03/30(月) 22:14:36.11 ID:mg+eCrbx.net
   
今日の報ステ

「日本国憲法95条によると
辺野古埋め立ては住民投票で過半を得る必要がある。
内閣がこれを迂回して強行に進めようとしている」
   

934 :無党派さん:2015/03/30(月) 22:20:41.45 ID:mg+eCrbx.net
  
古館
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
 

935 :無党派さん:2015/03/30(月) 22:29:45.83 ID:6wD26tQR.net
アンチのアホさと安倍の賢さがいい対比になっている

936 :無党派さん:2015/03/30(月) 22:44:23.10 ID:1msTGoya.net
幼稚な総理という新たな意見が出ました。
次から次へと批判が出て来るね。前代未聞の政権だ。
総理がここまで馬鹿にされたことが、かつてあっただろうか?

     
太田光が安倍晋三首相にバカ連呼「何で日本を守らないの?あのバカは」
ttp://news.livedoor.com/article/detail/9949996/

太田は、移設作業の停止を求めた沖縄県の主張は完全に正しいとの見解を示したうえで
「まず安倍って言うバカ野郎は…」と批判を始めた。

これを聞いた田中は「総理大臣ですから」となだめるも、
太田は「総理大臣でもバカはバカでしょ」「私は個人的にバカだと思っていますけど」と“バカ”を連発。
  

菅義偉(すが よしひで)官房長官は、国会での予算成立後に「お会いしたい」と話しているが、
太田は「そんなのは言い訳、言い逃れに過ぎない。子どもだって分かるし、幼稚すぎるよね」と、痛烈に批判した。

続けて「安倍っていう男のやっていることは、幼稚すぎると思うんだよね。
何か自分の都合の悪いことは会いませんみたいなことは、いくらなんでもバカにし過ぎなんじゃないの」と不満げに語った。

  

937 :無党派さん:2015/03/30(月) 22:46:50.90 ID:ZroIEQmh.net
アンチの被害妄想はユダヤの陰謀を唱えてる連中と同じレベルだな

938 :無党派さん:2015/03/30(月) 22:46:58.31 ID:yBagpaHb.net
首相「人身売買という言葉使った」 米紙での日本語表現
 http://digital.asahi.com/articles/ASH3Z5403H3ZUTFK00C.html?iref=comtop_6_03

 安倍晋三首相は30日の衆院予算委員会で、慰安婦問題をめぐる米紙インタビュー記事について
「この問題で人身売買についての議論も指摘されてきたのは事実。
その観点から人身売買という言葉を使った」と述べた。

 首相インタビューは27日付の米ワシントン・ポスト紙に掲載された。
同紙電子版の詳報によると、記者が「(首相は)歴史修正主義者と呼ばれることもあるようだが」などと歴史認識を問いかけると、
首相から慰安婦問題を取り上げて
「人身売買(ヒューマン・トラフィッキング)の犠牲となり、筆舌に尽くしがたい痛みと苦しみを経験された人々を思うと心が痛む」
 と答えている。

 首相は、慰安婦問題により「女性の人権が侵害された」と指摘。
さらに「21世紀を人権侵害のない最初の世紀とすることを願っている」とも述べている。

 記事はやり取りを英語で紹介しており、首相が実際にどのような日本語で表現したのかは明らかになっていなかった。

 この点をめぐり、30日の衆院予算委で民主党の後藤祐一氏が「ヒューマン・トラフィッキングとされている部分は、
日本語として何と言ったのか」と質問。これに対して、首相は「人身売買という言葉を使った」と語った。

939 :無党派さん:2015/03/30(月) 22:56:18.48 ID:ty1DpDrx.net
>>937
>アンチの被害妄想はユダヤの陰謀を唱えてる連中と同じレベルだな
その通り。
今の世界は左右対立でも宗教対立でも民族対立でもない。
原理主義や教条主義で世界の反発と分裂を煽るDreamerと、対話と妥協で解決を図り
世界の統合を図るRealistの戦いなんだよな。

940 :無党派さん:2015/03/30(月) 22:57:18.62 ID:FwvEZW8G.net
>>936
太田は芸人の才能はあるが、難しい話は理解できていない
当然、安倍>太田
芸人の才能があるのに、余計な事で台無し

941 :無党派さん:2015/03/30(月) 23:03:11.82 ID:6wD26tQR.net
バカに限ってバカと連呼する

942 :無党派さん:2015/03/30(月) 23:04:40.29 ID:yBagpaHb.net
>今日の報ステ

>「日本国憲法95条によると
>辺野古埋め立ては住民投票で過半を得る必要がある。
> 内閣がこれを迂回して強行に進めようとしている」

まともな人たちは、
「辺野古基地への政府の強引な移転策はその論理はどこかおかしい」
と見ているだろう。

首都大学東京の憲法学者による鋭い指摘は、問題の本質をえぐり出している。

裁判闘争になっても、沖縄は最高裁で確実に勝てるだろうと思う。

943 :無党派さん:2015/03/30(月) 23:04:59.06 ID:hD1UFnG5.net
太田が総理になったほうがマシなくらい安倍は馬鹿だよ

944 :無党派さん:2015/03/30(月) 23:07:08.90 ID:6wD26tQR.net
アンチは頭の弱さをどうしても自分で主張したくなるんだな
黙っとけばまだばれないのに愚かなことだ
(・ε・ )プ〜

945 :無党派さん:2015/03/30(月) 23:11:03.33 ID:d1pdREli.net
>「日本国憲法95条によると
>辺野古埋め立ては住民投票で過半を得る必要がある。
> 内閣がこれを迂回して強行に進めようとしている」

馬鹿じゃねえの?
何処の工事にこんな規定があんだよ???

946 :無党派さん:2015/03/30(月) 23:11:43.61 ID:yBagpaHb.net
太田は、仕事柄芸人スタイルを貫いているが、
本当の顔は芯と鋭さを秘めたインテリだ。

947 :無党派さん:2015/03/30(月) 23:14:52.41 ID:yBagpaHb.net
>>945
それがわからないようでは、あなたはバカだ!

948 :無党派さん:2015/03/30(月) 23:15:26.52 ID:R4/DXGho.net
太田って意外と頭いいんだなw

949 :無党派さん:2015/03/30(月) 23:16:04.16 ID:d1pdREli.net
憲法にいちいち工事の手順なんか書いてねえよカス

950 :無党派さん:2015/03/30(月) 23:17:56.66 ID:d1pdREli.net
>>947
該当条文はどれだ?
舐めてると〆るぞ

何処に住民投票を一々やれとある?
付け上がるな

951 :無党派さん:2015/03/30(月) 23:19:01.66 ID:R4/DXGho.net
>>942
結局は住民の意見を一番よく聞くべきなんだよね
当たり前の話

日米関係とかそれは政府の仕事なんだから、それは辺野古とは別にしっかりやらないといけない。
日本の政府が日本人を一番大事にに考えないでアホかと。
よっぽど外交に自信が無いのか?
 

952 :無党派さん:2015/03/30(月) 23:20:43.26 ID:d1pdREli.net
当たり前の話


全然当たり前じゃないな
一々工事の是非の住民投票やれなんて規定が何処に?

953 :無党派さん:2015/03/30(月) 23:22:08.77 ID:R4/DXGho.net
>>952
だからそれが憲法95条だと

954 :無党派さん:2015/03/30(月) 23:22:08.85 ID:mD35uQ84.net
 沖縄については、役所(防衛省関係)が役所(農林水産省)にあの知事を何とかしてくれないか、と言い、
それを聞いた方がうんいいよ、と言ってあのような判断がなされた側面が強いので、
そもそも役所が役所に審査請求等を行うことによりことが決まる現行制度そのものがおかしい。
 役所同士が対決している場合は別として、基本的に持ちつ持たれつ・身内に甘い体質などがあるならば
まともな決定がなされることは期待しにくい。

955 :無党派さん:2015/03/30(月) 23:22:49.54 ID:R4/DXGho.net
>>952
地元の意見無視は駄目でしょ

956 :無党派さん:2015/03/30(月) 23:23:31.16 ID:d1pdREli.net
だからそれが憲法95条だと


一々工事なんて書いてませんバーカ
大体それどういう工事を基準にすんだカス

957 :無党派さん:2015/03/30(月) 23:24:25.74 ID:R4/DXGho.net
  
沖縄の基地問題は大きすぎて政権潰れるわ
鳩山と安倍は同じ運命か
 

958 :無党派さん:2015/03/30(月) 23:25:47.74 ID:d1pdREli.net
逃げやがった
そもそも憲法をちょっとでも見たら分かるが
工事の仕方書いてるようなものじゃ間違ってもない

959 :無党派さん:2015/03/30(月) 23:28:21.26 ID:R4/DXGho.net
>>958
ソースは?

常識的に住民の意見を聞くのは当たり前の話。
それがわからないから太田にまで安倍は幼稚だと言われる。
 

960 :無党派さん:2015/03/30(月) 23:30:52.77 ID:d1pdREli.net
>>959
お前95条を何の条文だと思ってる?
何かの工事の条文なのかよ?WWWW

961 :無党派さん:2015/03/30(月) 23:35:24.41 ID:ZlWArAE4.net
>>940
> >>936
> 太田は芸人の才能はあるが、難しい話は理解できていない


そんなの当たり前だろ
太田がどこ卒だと思ってんだ。日大の芸術だぞ。

962 :無党派さん:2015/03/31(火) 00:01:27.40 ID:IX01YAJr.net
2015年3月の政党・内閣支持率のグラフ  
 ※原則は定例調査のみで緊急調査は除く

2014年3月〜2015年3月の政党支持率の推移
http://2ch-ita.net/upfiles/file15888.png
2014年3月〜2015年3月の内閣支持率の推移
http://2ch-ita.net/upfiles/file15889.png
2011年1月〜2015年3月の自民・民主支持率の推移
http://2ch-ita.net/upfiles/file15890.png

歴代内閣の発足以来の支持率(NHK 2015年3月まで)
http://2ch-ita.net/upfiles/file15891.png
http://2ch-ita.net/upfiles/file15892.png
歴代内閣の発足以来の支持率(時事通信 2015年3月まで)
http://2ch-ita.net/upfiles/file15893.png
1998〜2015年の与野党の支持率(NHK世論調査)
http://2ch-ita.net/upfiles/file15894.png

NHK内閣支持率のパターンに基づく内閣の3類型
http://2ch-ita.net/upfiles/file15895.png
NHK内閣支持率と不支持率の差のパターンに基づく内閣の3類型
http://2ch-ita.net/upfiles/file15896.png

963 :無党派さん:2015/03/31(火) 00:11:28.95 ID:jjGjnEkZ.net
沖縄ねぇ〜。
沖縄以外じゃ全然盛り上がってないだろw
だから政府も強く出れる。国民の多くはさっさと工事終わらせろよって考えてるってこと。
3回国政選挙やって3回勝ってるんだから当然か。

964 :無党派さん:2015/03/31(火) 00:18:58.12 ID:IRl/3lgj.net
全国で冷めてようが沖縄が炎上したらどうなる
一度銃剣とブルドーザーで蹂躙したら
三里塚というより、レバノンに近い状態になっていくだろう

965 :無党派さん:2015/03/31(火) 00:27:06.98 ID:nACfN40E.net
沖縄が自治権を要求して道州制を施行し
大阪など関西がそれに続くというのが今後予想される流れ

966 :無党派さん:2015/03/31(火) 00:47:59.59 ID:p1LE2v5E.net
安倍首相 米ワシントン・ポスト紙のインタビュー  asahi.com

「慰安婦問題は存在しなかった」という従来の主張を撤回して、
 自分から慰安婦問題を取り上げて

「人身売買(ヒューマン・トラフィッキング)の犠牲となり、筆舌に尽くしがたい痛みと苦しみを経験された人々を思うと心が痛む」
と述べた。

さらに安倍は、慰安婦問題により
「女性の人権が侵害された」と指摘。

「21世紀を人権侵害のない最初の世紀とすることを願っている」
と述べた。

967 :無党派さん:2015/03/31(火) 00:57:21.35 ID:p1LE2v5E.net
安倍は、

「日本の慰安婦問題は人身売買がキーワードになるほどひどいものだったが、 
 強制連行はなかった」

というつもりなのかな?

968 :無党派さん:2015/03/31(火) 01:34:04.01 ID:lqWUfTcv.net
>「慰安婦問題は存在しなかった」という従来の主張を撤回して、

いつそんな主張をしたんだよ?

969 :無党派さん:2015/03/31(火) 01:37:15.72 ID:WUwaSqvc.net
>>965
沖縄が独立なり自治権なりを言い出したら
中央集権絶対の共産党がどういう態度に出るかは興味があるw

970 :無党派さん:2015/03/31(火) 01:53:24.25 ID:fntUsylj.net
>>969
少し前の県民調査だったかマスコミの調査だったか忘れたけど
95%が独立反対だったな。

971 :無党派さん:2015/03/31(火) 05:28:26.33 ID:mXIx96yq.net
中国からの参加者が辺野古基地建設阻止に向けた連帯のあいさつ
https://twitter.com/times_henoko/status/581343055535415296

3月28日13時47分、米軍キャンプ・シュワブゲート前テントでは韓国から
来た男性大学教授が、アリランを歌っています。
https://twitter.com/times_henoko/status/581689597869998080


翁長雄志知事は4月中旬に、日本国際貿易促進協会(会長・河野洋平元
衆院議長)の訪問団の一員として中国を訪問する方向で調整を進めてい
る。同協会は中国政府要人との面談も計画している。翁長知事は、物流
や観光などの分野で経済交流促進を働き掛け、重点公約に掲げるアジア
経済戦略構想の具体化につなげたい考えだ。訪中団には2013年に当
時の高良倉吉副知事が参加したが、知事が参加するのは初めて。 
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-240841-storytopic-4.html

972 :無党派さん:2015/03/31(火) 05:30:17.25 ID:mXIx96yq.net
で、そろそろ次スレをお願いしたい。


次スレが立つ前に、スレが埋まってしまった場合には、いったん
避難所
で落ち合おう

http://jbbs.livedoor.jp/sports/38430/

973 :無党派さん:2015/03/31(火) 05:36:58.43 ID:mXIx96yq.net
世論調査総合スレッドの避難所

ここは2ちゃんねる世論調査総合スレッドの避難所です。

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38430/1427747681/



            ↑

          次スレから、この避難所のURLをテンプレにのせてほしい

974 :無党派さん:2015/03/31(火) 06:44:30.06 ID:uuIxLaMu.net
安倍政権支持率上昇でアンチは悔しさのあまり支離滅裂に喚いているのだ

975 :無党派さん:2015/03/31(火) 08:21:31.15 ID:g3/cMRgX.net
>>929 ISIS問題に口出しした時から

976 :無党派さん:2015/03/31(火) 09:07:37.58 ID:m3JdvZ9M.net
アンチの中では安倍支持率はだだ下がりらしい。
政権交代してからずっと。

977 :無党派さん:2015/03/31(火) 09:35:09.14 ID:qjmpsNTt.net
>>969
なるほど。中国の共産党も分離独立を絶対認めないしな。

978 :無党派さん:2015/03/31(火) 10:38:31.75 ID:p1LE2v5E.net
安倍首相は「歴史的責任認めよ」、米退役軍人団体が議会演説に条件
 ロイター

 4月末に訪米を予定する安倍晋三首相に対し、第2次世界大戦中に日本軍の捕虜となった米退役軍人らの団体が、
議会で演説する条件として戦時中の日本軍の責任を認めるよう求めた。
4月末に訪米を予定する安倍晋三首相に対し、第2次世界大戦中に日本軍の捕虜となった米退役軍人らの団体が、
議会で演説する条件として戦時中の日本軍の責任を認めるよう求めた。

フィリピンで旧日本軍の捕虜となった米兵や遺族で組織する「全米バターン・コレヒドール防衛兵の会」が両院の委員会に
18日付で書簡を送った。

書簡は安倍首相の演説について
「日本の歴史的な責任を認めるまたとない機会になる」と指摘。
その上で、日本が敗戦によってファシズムと犯罪的な体制から解放されたことを首相が認める場合にのみ議会に招待すべき
と主張した。

また韓国系米国人の団体は18日、米議会専門誌ヒルに全面広告を掲載し、
安倍首相に対し、従軍慰安婦の問題など戦時中の犯罪行為について謝罪するよう求めた。

日本の外務省は広告についてコメントを控えた。

979 :無党派さん:2015/03/31(火) 11:32:54.94 ID:LeqtnEOk.net
就任当初はすぐに腹壊したことにして逃げ出すとか散々言っていたやつ居たのに、2年以上たっても
小泉以上に支持率維持してるからな〜。総裁選も無投票らしいし、2018年秋までは確定か
この先3年半もここで「終わりだ〜」、「退陣だ〜」言い続けるのかなw

980 :無党派さん:2015/03/31(火) 12:46:10.06 ID:fLW6mgfz.net
■3月の世論調査 3/30現在
内閣支持率 │      主要政党支持率          │
支持 不支持│自民 公明 民主 維新 共産 なし  │発表日 調査機関
55.-  35.-   │40.-  *5.-  *9.-  *3.-  *4.-  37.-  │03/08  ○読売
57.9  41.2   │31.0  *4.7  *7.4  *2.8  *3.7  46.6  │03/09  ○JNN
46.-  37.-   │36.7  *3.8  10.9  *2.0  *4.6  31.8  │03/09  ○NHK
47.7  32.2   │27.0  *4.1  *4.6  *1.5  *2.1  57.8  │03/13  ○時事
47.6  32.4   │45.3  *4.6  *9.5  *3.4  *4.5  27.6  │03/15  ○NNN
44.-  34.-   │31.-  *4.-  *9.-  *5.-  *5.-  35.-  │03/15  ○毎日
46.-  33.-   │38.-  *3.-  *8.-  *2.-  *3.-  37.-  │03/17  ○朝日
40.5  19.7   │35.0  *1.6  *2.7  *2.4  *3.4  46.7  │03/19  ○ニコ動
51.-  33.-   │42.-  *3.-  *9.-  *3.-  *5.-  34.-  │03/22  ○日経
48.8  29.9   │47.3  *2.6  13.9  *2.6  *4.7  26.8  │03/23  ○ANN
54.6  39.4   │42.2  *3.6  *9.0  *3.0  *3.6  31.8  │03/29  ○2001・終
55.4  32.7   │42.1  *4.2  *6.5  *4.0  *4.8  35.2  │03/29  ○共同
53.6  37.7   │40.1  *4.9  *8.7  *6.1  *4.8  31.6  │03/30  ○FNN

※新報道2001は「次の選挙でどの政党の候補者に投票しますか」の質問に対する答え。「なし」は「まだ決めていない」
※ANNの「なし」には「わからない、答えない」を含む
※**は未判明

■内閣支持率の前回調査比 3/30現在
○03/09 57.9 △*2.5 JNN(中3週)
○03/29 55.4 △*1.2 共同通信(中6週)
○03/22 51.- △*1.- 日本経済新聞・テレビ東京(中3週)
○03/30 53.6 △*0.8 FNN・産経新聞(中4週)
○03/13 47.7 △*0.3 時事通信(中3週)
○03/15 44.- ±*0.- 毎日新聞(中7週)
○03/19 40.5 ▼*2.0 ニコニコ動画(中3週)
○03/23 48.8 ▼*2.1 ANN(中5週)
○03/08 55.- ▼*3.- 読売新聞(中3週)
○03/15 47.6 ▼*3.4 NNN(中3週)
○03/17 46.- ▼*4.- 朝日新聞(中3週)
○03/09 46.- ▼*8.- NHK(中3週)

■内閣不支持率の前回調査比 3/30現在
○03/15 34.- ▽*2.- 毎日新聞
○03/09 41.2 ▽*2.0 JNN
○03/22 33.- ▽*1.- 日本経済新聞・テレビ東京
○03/13 32.2 ▽*0.1 時事通信
○03/15 32.4 ▲*0.2 NNN
○03/29 32.7 ▲*0.2 共同通信
○03/19 19.7 ▲*0.4 ニコニコ動画
○03/08 35.- ▲*1.- 読売新聞
○03/30 36.2 ▲*1.5 FNN・産経新聞
○03/17 33.- ▲*2.- 朝日新聞
○03/23 29.9 ▲*3.0 ANN
○03/09 37.- ▲*8.- NHK

981 :無党派さん:2015/03/31(火) 12:55:15.78 ID:m3JdvZ9M.net
同じ言葉を繰り返すことで
自分を保ってるような感じだから
サクサクNG入れて透明だけどね。
内閣上昇の結果が投稿されるたびに
立て続けに透明レス番がタタタタって
入るからおかしくてさ。

982 :無党派さん:2015/03/31(火) 13:17:14.81 ID:4cC6qfaJ.net
片山氏、遅刻を陳謝=維新が交代要求―参院外防委
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6154902

 片山さつき参院外交防衛委員長(自民)は31日の同委理事懇談会で、
30日の理事懇に遅刻したことについて「責任を痛感している。申し訳ない」と陳謝した。
片山氏は2月にも理事会に遅れた経緯があり、野党側は「2度目の遅刻で、あまりに緊張感がない」と抗議した。
 片山氏は遅刻について「外務省から申し出のあった欧州連合(EU)関係者との面会が長引いた。
連絡ミスなどもあったが、切り上げられなかったのは私だ」と説明した。
 これに関し、維新の党の松野頼久幹事長は記者会見で「(遅刻は)1回目ではないので言語道断だ。ぜひ交代してもらいたい」と述べた。 

983 :無党派さん:2015/03/31(火) 14:48:46.67 ID:K3V2kF0Y.net
中国財政省は、国際金融機関、アジアインフラ投資銀行(AIIB)にキルギ
スが参加申請したと発表。
2015/03/31 13:26 【共同通信】
http://www.47news.jp/FN/201503/FN2015033101001632.html

984 :無党派さん:2015/03/31(火) 15:42:47.86 ID:K3V2kF0Y.net
市民らは同10時すぎから、名護署前で手をつないで同署を包囲しながら
「不当拘束をやめろ」「市民を裏切るな」などとシュプレヒコールを上げて
いる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150331-00000015-okinawat-oki

985 :無党派さん:2015/03/31(火) 15:51:00.50 ID:p1LE2v5E.net
安倍は、

「日本の慰安婦問題は人身売買がキーワードになるほどひどいものだったが、 
 強制連行はなかった」

というつもりなのかな?

986 :無党派さん:2015/03/31(火) 16:40:50.76 ID:K3V2kF0Y.net
972 名前:無党派さん
投稿日:2015/03/31(火) 05:30:17.25 ID:mXIx96yq
で、そろそろ次スレをお願いしたい。
次スレが立つ前に、スレが埋まってしまった場合には、いったん
避難所
で落ち合おう


973 名前:無党派さん
投稿日:2015/03/31(火) 05:36:58.43 ID:mXIx96yq
世論調査総合スレッドの避難所
ここは2ちゃんねる世論調査総合スレッドの避難所です。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38430/1427747681/

            ↑

次スレから、この避難所のURLをテンプレにのせてほしい

987 :無党派さん:2015/03/31(火) 16:43:57.56 ID:9ktssX0p.net
テレ朝会長『菅官房長官の名前も出てたが、そういった方々にお詫びしをしなければという心境だ』。完敗宣言か

988 :無党派さん:2015/03/31(火) 17:25:56.32 ID:2L6WCtlS.net
>73 「国際法に基づいた自治権要求」
これ何だ? 日本国内の沖縄県という歴史を踏まえれば、こんなもんあるはず無いよ  頭大丈夫か? 無理すんな
クソ左翼は全般に使えないが、たまに頭の良い奴がいるが、ID:nACfN40E は アホ左翼だ
左翼は国を割りたがるのか? セクトってやつ?

73 :無党派さん[]:2015/03/31(火) 00:09:12.67 ID:nACfN40E
三権分立が徹底してない日本で、国内法の法廷闘争だけでは沖縄に勝ち目はないな
国際法に基づいた自治権要求を通じてしか、道は開けない
遠からず翁長周辺はそこに踏み込んでいく決断に至るだろう

989 :無党派さん:2015/03/31(火) 18:35:25.51 ID:R9HX0W7o.net
浅尾慶一郎「自民党政権とそんなに差ないが対抗できる勢力をつくる。
民主丸ごと維新丸ごとがくっつくような政界再編。
それがあれば政権交代があるだろう。好き嫌いは言わないで政策には従う。
小さい政党を作って、くっつける努力をしたい。」

「ニューズ・オプエド」3月30日放送より

990 :無党派さん:2015/03/31(火) 18:45:03.06 ID:a5f8nmeO.net
>>989
>小さい政党を作って

これが意味わからん
結局、政党助成金がほしいだけだろ

991 :無党派さん:2015/03/31(火) 18:53:40.34 ID:p1LE2v5E.net
売買春礼賛と、みずからも破廉恥な買春常習者の橋下が加われば、全体が腐敗するだけだろう。
「腐ったミカン」の橋下。

昨年末の民主・維新統合がつぶれたのは痛かった。
少人数の次世代組とヨシミの抵抗は激しかった。

992 :無党派さん:2015/03/31(火) 18:55:40.03 ID:p1LE2v5E.net
訂正

昨年末の民主・みんなの統合がつぶれたのは痛かった。
少人数の次世代組とヨシミの抵抗は激しかった。

993 :無党派さん:2015/03/31(火) 19:54:55.66 ID:fuq1tgT+.net
■3月の世論調査 3/30現在
内閣支持率 │      主要政党支持率          │
支持 不支持│自民 公明 民主 維新 共産 なし  │発表日 調査機関
55.-  35.-   │40.-  *5.-  *9.-  *3.-  *4.-  37.-  │03/08  ○読売
57.9  41.2   │31.0  *4.7  *7.4  *2.8  *3.7  46.6  │03/09  ○JNN
46.-  37.-   │36.7  *3.8  10.9  *2.0  *4.6  31.8  │03/09  ○NHK
47.7  32.2   │27.0  *4.1  *4.6  *1.5  *2.1  57.8  │03/13  ○時事
47.6  32.4   │45.3  *4.6  *9.5  *3.4  *4.5  27.6  │03/15  ○NNN
44.-  34.-   │31.-  *4.-  *9.-  *5.-  *5.-  35.-  │03/15  ○毎日
46.-  33.-   │38.-  *3.-  *8.-  *2.-  *3.-  37.-  │03/17  ○朝日
40.5  19.7   │35.0  *1.6  *2.7  *2.4  *3.4  46.7  │03/19  ○ニコ動
51.-  33.-   │42.-  *3.-  *9.-  *3.-  *5.-  34.-  │03/22  ○日経
48.8  29.9   │47.3  *2.6  13.9  *2.6  *4.7  26.8  │03/23  ○ANN
54.6  39.4   │42.2  *3.6  *9.0  *3.0  *3.6  31.8  │03/29  ○2001・終
55.4  32.7   │42.1  *4.2  *6.5  *4.0  *4.8  35.2  │03/29  ○共同
53.6  37.7   │40.1  *4.9  *8.7  *6.1  *4.8  31.6  │03/30  ○FNN

※新報道2001は「次の選挙でどの政党の候補者に投票しますか」の質問に対する答え。「なし」は「まだ決めていない」
※ANNの「なし」には「わからない、答えない」を含む
※**は未判明

■内閣支持率の前回調査比 3/30現在
○03/09 57.9 △*2.5 JNN(中3週)
○03/29 55.4 △*1.2 共同通信(中6週)
○03/22 51.- △*1.- 日本経済新聞・テレビ東京(中3週)
○03/30 53.6 △*0.8 FNN・産経新聞(中4週)
○03/13 47.7 △*0.3 時事通信(中3週)
○03/15 44.- ±*0.- 毎日新聞(中7週)
○03/19 40.5 ▼*2.0 ニコニコ動画(中3週)
○03/23 48.8 ▼*2.1 ANN(中5週)
○03/08 55.- ▼*3.- 読売新聞(中3週)
○03/15 47.6 ▼*3.4 NNN(中3週)
○03/17 46.- ▼*4.- 朝日新聞(中3週)
○03/09 46.- ▼*8.- NHK(中3週)

■内閣不支持率の前回調査比 3/30現在
○03/15 34.- ▽*2.- 毎日新聞
○03/09 41.2 ▽*2.0 JNN
○03/22 33.- ▽*1.- 日本経済新聞・テレビ東京
○03/13 32.2 ▽*0.1 時事通信
○03/15 32.4 ▲*0.2 NNN
○03/29 32.7 ▲*0.2 共同通信
○03/19 19.7 ▲*0.4 ニコニコ動画
○03/08 35.- ▲*1.- 読売新聞
○03/30 36.2 ▲*1.5 FNN・産経新聞
○03/17 33.- ▲*2.- 朝日新聞
○03/23 29.9 ▲*3.0 ANN
○03/09 37.- ▲*8.- NHK

994 :無党派さん:2015/03/31(火) 20:05:19.26 ID:fuq1tgT+.net
  
次スレ

世論調査総合スレッド351 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1427799066/

995 :無党派さん:2015/03/31(火) 20:41:20.86 ID:K3V2kF0Y.net
乙であります

996 :無党派さん:2015/03/31(火) 23:58:54.36 ID:jtYlxIOc.net
4月から新報道2001の世論調査なしか。
2001見るモチベーションがなくなったわ。

997 :無党派さん:2015/04/01(水) 17:29:08.08 ID:TWpF7Dnr.net
ネトウヨの情報を鵜呑みにしてデマばかり流してたネトウヨババアがやっと更迭されるみたいだな

自民・片山氏遅刻問題「更迭はタイミングの問題」の声も
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6155050

 参議院の外交防衛委員会の委員長を務める自民党の片山さつき議員が、
委員会の会議に遅刻し審議日程に遅れが出た問題で、
自民党内には片山氏について、「更迭はタイミングの問題」との声も上がっています。

 「申し訳ないというのは、責任を痛感しておりますということで申し上げた」(自民党・片山さつき参院議員)

 参議院の片山外交防衛委員会委員長は、31日の理事懇談会で、30日の懇談会に遅刻したことについて、謝罪しました。

 片山氏は過去にも、事実誤認に基づく民主党への批判をツイッターに掲載したり、
中立な立場が求められる委員長でありながら、審議に政府側の答弁資料を持ち込むなど、批判を受けています。

 今回は、参議院自民党の幹部から厳重注意を受けていますが、党内からも、「もう終わりだ」、
「更迭はタイミングの問題」といった厳しい声が上がっています。

 一方、伊達参院幹事長は、予算成立を直前に控えた今の時期に、
片山氏の更迭など処分に踏み切った場合の影響を考慮していることを示唆しました。

998 :無党派さん:2015/04/01(水) 19:09:31.12 ID:gn2UEOlR.net
埋め

999 :無党派さん:2015/04/01(水) 19:12:27.35 ID:gn2UEOlR.net
埋め

1000 :無党派さん:2015/04/01(水) 19:44:54.34 ID:gn2UEOlR.net
姜維の北伐

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
390 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200