2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【維新】橋下名誉毀損で告訴される【ヘイト市長】

1 :無党派さん:2015/03/22(日) 15:39:38.73 ID:Vl35k138.net
産経新聞(産経WEST)
----------
「橋下氏の発言で名誉毀損」 平松前大阪市長が告訴状提出

 平成23年の大阪市長選をめぐって橋下徹市長(大阪維新の会代表)に虚偽の発
言をされたとして、平松邦夫前市長は20日、名誉毀損罪の告訴状を大阪地検に提
出したことを明らかにした。
 告訴状によると、橋下氏は今月上旬に市内で行った講演や演説で、「僕と平松さ
んが戦った市長選。町内会に現金100万円領収書抜きで配られています」などと
発言。平松氏が市長在職中に不正に公金を支出し、票集めに利用したかのような虚
偽の発言で、平松氏の名誉を傷つけたとしている。
 平松氏は「私だけの問題ではない。地域を守りたいという思いで市政に協力して
くれた皆さんを愚弄するもの」と批判。維新のホームページに掲載された発言時の
動画の削除や、損害賠償を求めていく方針。
 橋下氏は13日、記者団に「連合振興町会への補助金を領収書なしの交付金に変
えたことを伝えたかったが、選挙の際に金を配ったという風に伝わった。正確を期
して伝えていく」と釈明していた。
----------
http://www.sankei.com/west/news/150320/wst1503200065-n1.html

2 :無党派さん:2015/03/22(日) 16:00:40.29 ID:0731bk5X.net
factaに維新は統一地方選挙で府議会・市議会ともに半減する見通しって記事があった
これじゃ住民投票にも影響出てくるだろうし、都構想も否決されて維新が消滅するのは確定だな

3 :無党派さん:2015/03/22(日) 17:12:37.31 ID:iTa5D/fm.net
平松前市長による橋下市長刑事告訴。
検察が不起訴処分や起訴猶予処分を下す可能性はあり得る。
しかし、その場合でも検察審査会が黙っていない可能性がある。
例の小沢事件でも、検察審査会が小沢氏を強制起訴した。

4 :無党派さん:2015/03/23(月) 00:17:00.56 ID:8Jj+f3N5.net
また、橋下がデマを飛ばしたのか!

ありもしない「二重行政」より二枚舌をさっさと解消しろよ。>橋下

5 :無党派さん:2015/03/23(月) 11:18:54.64 ID:kdG6+4SnO
哀れやな 平松さん。
こんな 無理筋で 裁判やて。

お金をもらった市政に協力してた皆さん以外は
橋下市長を 支持するわ。

6 :無党派さん:2015/03/27(金) 00:24:20.70 ID:BzOuuzmW.net
★平松前市長が橋下氏を告訴=「発言で名誉毀損」—大阪
平松邦夫前大阪市長は20日、大阪市役所で記者会見を開き、
橋下徹大阪市長(大阪維新の会代表)の発言で名誉を傷つけられたとして、
橋下市長を名誉毀損(きそん)容疑で、大阪地検に告訴したことを明らかにした。
告訴状などによると、7日と9日に大阪市内で開催した
「大阪都」構想に関する維新の会主催の集会で、
橋下市長は「町内会に平松さんの選挙の時に現金100万円配られたのご存じですか。
領収書なく配っています」などと発言した。
会見した代理人弁護士は「領収書なしで町内会に公金を支出した事実はなく、
明らかに虚偽の発言を市民の前で行った」と主張。
今後、損害賠償請求や、
維新の会のホームページに掲載されているこの集会の動画を削除するよう求める仮処分の申し立ても行う方針。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&rel=j7&k=2015032000821

7 :無党派さん:2015/03/27(金) 15:29:50.56 ID:tdpwigGA.net
自民党・長尾議員「維珍の党は安倍総理が大阪都に賛成してるとかいうデマを流すな」

保守速報 : 【大阪都構想に安倍総理・政府自民党は賛成ですのビラ】
自民党・長尾議員「維新のチラシに総理がヒドイねと。嘘をここまで記すとは。
私はこのチラシの嘘を強調したいと思います」

衆議院議員 長尾たかし@takashinagao

総理の直言!このチラシを見て、
「このビラはヒドイね」「国会対策での維新との連携と選挙はまったく別。しっかり戦って勝って来い!」
本日某刻、総理の言葉です。大阪の自民党、党本部、そして官邸は、一枚岩です。
しかし、嘘をここまで記すとは。


團佑太#若者が日本を変える!‏@rikujo1998

 維新の党のウソに騙されないでください!安倍総理は賛成した事実はないそうです。
長尾たかし議員の証言からして維新はウソをついてます!有権者を騙す維新、
結局はどの政党も議席獲得のためならウソをつく。

8 :和田賢治:2015/03/27(金) 16:36:07.12 ID:u8Nw58+Wc
和田賢治 維新の会 http://wadakenji.blog.jp/
和田賢治の無法ブログ

9 :無党派さん:2015/03/28(土) 20:30:19.50 ID:AxHzodGf.net
平松前市長が橋下氏告訴=「発言で名誉毀損」−大阪
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201503/2015032000821
橋下は、傲慢すぎる。一刻も早く政界から引退してほしい。

橋下は今になって、いろいろと言い訳しているが、
平松前市長の名誉を毀損する発言は、橋下の“詐欺的話法”の典型。
こういうやり方が多過ぎる。
橋下市長は誤解を招くような発言を意図的にしているのだろう。
相手にしてもしょうがないと見逃されるので調子に乗っている。
しっかり抗議することが大切。

際どいことを言って、抗議があったり、ばれたら謝ればいいという考え。
こういう人物が首長でいいのか?
「市長の言うことだからまさか嘘ではあるまい」─という隙をついてデマを飛ばしているのだ。

10 :無党派さん:2015/03/29(日) 01:28:28.13 ID:hSWPuNrK.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
■平松氏による橋下氏刑事告訴『正式受理⇒捜査』へ。裁判所は「不退転」の決意か。
「代理人の崎岡弁護士から、本日27日付けで大阪地方検察庁特捜部が正式受理したという連絡をもらいました。
これは、特捜部として私が告訴した内容について、犯罪成立の可能性が高いとの認識を持ったという意味だそうです。
今後、橋下氏への事情聴取等本格的な捜査が始まることになります。」

いずれにしても、我が国がいまだ「法治国家」としての最低限の体裁を整えた国家であることを
改めて強く祈念申し上げつつ、本件、ご紹介差し上げます。
http://satoshi-fujii.com/150328-3/

【参考】
■平松前市長が橋下氏を告訴=「発言で名誉毀損」/大阪
平松邦夫前大阪市長は20日、大阪市役所で記者会見を開き、
橋下徹大阪市長(大阪維新の会代表)の発言で名誉を傷つけられたとして、
橋下市長を名誉毀損(きそん)容疑で、大阪地検に告訴したことを明らかにした。
告訴状などによると、7日と9日に大阪市内で開催した
「大阪都」構想に関する維新の会主催の集会で、
橋下市長は「町内会に平松さんの選挙の時に現金100万円配られたのご存じですか。
領収書なく配っています」などと発言した。
会見した代理人弁護士は「領収書なしで町内会に公金を支出した事実はなく、
明らかに虚偽の発言を市民の前で行った」と主張。
今後、損害賠償請求や、
維新の会のホームページに掲載されているこの集会の動画を削除するよう求める仮処分の申し立ても行う方針。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&rel=j7&k=2015032000821
>橋下市長を名誉毀損(きそん)容疑で、大阪地検に告訴

11 :無党派さん:2015/03/29(日) 19:30:02.89 ID:hSWPuNrK.net
「ウソをつけない奴は政治家と弁護士にはなれないよ!」橋下徹氏
「自分の権力欲を達成する手段として、嫌々国民のために奉仕しなければいけないわけよ」
http://togetter.com/li/264478

12 :無党派さん:2015/03/30(月) 00:10:06.34 ID:ygwc0JiK.net
吉富有治
yujiyoshitomi
橋下徹市長による平松邦夫前大阪市長に対する名誉毀損問題。
私の予想に反して大阪地検は本日、平松さんの告訴状を正式に受理したとのこと。
従って、この問題は「事件」になり、地検が捜査することになった。
2015年3月27日

橋下市長は捜査対象者になりました

13 :無党派さん:2015/03/31(火) 00:23:25.62 ID:yQ/ViZXJ.net
■橋下徹後援会、政治団体収支報告書に北新地のキャバクラVanillaでの支出発覚
http://togetter.com/li/800662
橋下市長は釈明してほしい。
北新地のキャバクラVanillaでの会合飲食費は誰が利用し計上したのか?

14 :無党派さん:2015/04/01(水) 22:00:25.03 ID:THgpOkM6.net
本拠地の大阪でこの惨状とは・・・維新はもう終わりだな

「志望者多いが、人材が足りない」維新、大阪市議選で過半数の擁立断念
http://www.sankei.com/west/news/150401/wst1504010062-n1.html

 大阪維新の会は1日、3日告示の大阪市議選(定数86)で、
過半数となる44人以上の候補者擁立を目指していたが、断念する方針を固めた。大阪維新の候補は38人にとどまる。

 幹事長の松井一郎大阪府知事は1日、府庁で記者団に「新たな候補者擁立は非常に難しい」と説明。
市議団幹部も「志望者は多かったが、選挙を勝ち抜く人材が足りなかった」としている。

 大阪維新は、定数が21削減されて今回から88となる府議選では、過半数となる53人の公認を決めている。

 大阪維新は4年前の前回選挙で、府議会57、市議会33の議席を獲得。
その後、離脱者が出たが、現在も両議会で第1党の座を維持している。

15 :無党派さん:2015/04/02(木) 04:29:54.32 ID:HBXapUdh.net
【週刊文春】4月9日号から
⇒ワイド特集:スクープ春爛漫(抜粋)
▼告発大スクープ:浪速のエリカ様こと「上西小百合議員」国会サボってホワイトデー温泉旅行疑惑
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/4971
橋下が維新・上西議員を他人事のように批判しているが、
こんないい加減な人物を公認して当選させたのはお前(維新)だろうが。
こんな人物が、党女性局事務局長で、浪速のエリカ様と言われ、橋下は一緒にやってきた。
女性局事務局長を務めていた。

橋下も責任を取って辞めろ!

平松前市長から刑事告訴されているんだから、よい辞める機会だろう。

■「国会さぼって男と旅行疑惑」の維新の党・上西小百合議員。
「おい!人の車に当てたらどうするんじゃコラッ!」
「お前ワシの車に当たってんじゃコラッ!」
どこかの暴力団が威嚇しているのかと思ったら、
維新・上西小百合議員に説明責任を求めて詰め寄る記者に対して吐いた上西議員の秘書(?)の言葉。
まぁーガラの悪さはこの上ない。
こんな女を衆議院議員にしておくのは大阪の恥だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20150401-00000394-fnn-pol

16 :無党派さん:2015/04/04(土) 22:25:04.55 ID:ZR2XyN86.net
維新の党は、橋下をはじめチンピラみたいなやつが多いなあ
■維新の党・上西小百合議員の旅行疑惑 男性秘書に傷害罪で逮捕の過去?
上西小百合衆院議員が、国会を欠席した翌日に温泉旅行をしたとされる疑惑
旅行相手の疑惑がある男性秘書に、過去に傷害罪で逮捕された疑いも浮上した
男子高校生とトラブルになり、2人がかりで暴行を加え逮捕されたという
http://news.livedoor.com/article/detail/9966502/

これか?
“泥酔”議員秘書2人高校生ボコボコ
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2008/03/24/kiji/K20080324Z00001330.html

■疑惑の上西小百合議員を支える”コワモテ男性秘書”の正体
国会をすっぽかして温泉デートに出かけた疑惑が浮上している「浪速のエリカ様」こと維新の党の上西小百合衆院議員(31)。…
週刊文春4月9日号の報道で発覚した今回の疑惑。
同誌によれば、上西氏は、今年度予算案が採決された3月13日の衆院本会議を体調不良のため欠席。
その翌日の14日から15日にかけて京都の高級温泉旅館にデートに出かけたという。
本人は周囲に、「14日は療養し、15日に旅行した」
と苦しい言い訳をしているが、地元でも軽率な行動への非難が殺到。
同僚議員からも総スカンを食らっている状況で、その議員生命≠ヘ風前の灯火だ。…
スキャンダルの内容もさることながら、これほどまでに騒動が拡大したのは、
テレビ番組の直撃を受けた上西氏の取材対応があまりに強烈だったせいでもある。
「上西氏は記者の問いかけに、『取材拒否ですから』と逆ギレ。
『事務所を通して』と、まるで芸能人であるかのようなコメントを繰り返した。
柔和な雰囲気の美人だけに、見た目と高慢な態度のギャップにも注目が集まった。
ただ、それ以上にインパクトが強かったのが、上西氏に付き添っていた男性秘書の粗暴さだ」(メディア関係者)
「ワシの車に当てたらどないするんや、オラ!」関西弁で威圧
秘書は車に乗り込む上西氏に食い下がる記者に、巻き舌の関西弁でこう恫喝した。
「ええかげんにせいや!」
「おまえワシの車に当てたらどないするんや、オラ!」
チンピラ然とした口調にお茶の間は騒然となり、インターネットの掲示板では、
「上西議員の秘書がオラオラすぎる」
「やくざまがいの秘書」
などの書き込みが相次いだ。さらに、この秘書については、
「上西氏の旅行の相手だったのではないか」との疑惑も浮上し、騒動はさらに燃え上がっている。
「この秘書については、過去に上西氏とは別の府会議員の秘書を務めていた時に
傷害罪で逮捕された疑いも出ている。大阪府内の駅前で男子高校生とトラブルになり、
2人がかりで殴る蹴るの暴行を加えた。
この時は、騒ぎを聞きつけて駆け付けた警察署員に現行犯逮捕されたという話だ」(在阪ジャーナリスト)
http://news.livedoor.com/article/detail/9966502/

17 :無党派さん:2015/04/05(日) 17:54:10.86 ID:/907u9L0.net
除名問題「維新は党のけじめも明らかに」 公明・北側氏
http://www.asahi.com/articles/ASH454PSWH45UTFK001.html
■北側一雄・公明党副代表

 維新の党の国会議員が除名されたそうですね。衆院本会議で予算案が可決される日、国会議員としては非常に大事な一票を投じる日です。
それを欠席された。なんか身体の調子が悪かったということですが、前日の夜に3軒くらい飲んで歩いていたということで除名となったそうです。

 ですが、この方、2期も維新から出馬している。維新は「この人は色々問題が多い」とか「改善の余地がない」とか、
そんなことを理由にして除名したそうですが、これは単なる個人の問題なんでしょうか。2期も公認で出しているんです。
多くの有権者が(最高顧問の)橋下徹さんが応援しているから投票しているわけで、2期もやらせておいて
「この人はそもそも国会議員としてふさわしくなかった」と今ごろになって言って、それで済むのは、私はおかしいと思う。
党としてのけじめも、明らかにしないといけない。(大阪府寝屋川市の街頭演説で)

18 :無党派さん:2015/04/05(日) 23:08:19.25 ID:DSKeKP6N.net
>>17
>この方、2期も維新から出馬している。
>維新は「この人は色々問題が多い」とか「改善の余地がない」とか、
>そんなことを理由にして除名したそうですが、
>これは単なる個人の問題なんでしょうか。
>2期も公認で出しているんです。
>多くの有権者が(最高顧問の)橋下徹さんが応援しているから投票しているわけで、
>2期もやらせておいて「この人はそもそも国会議員としてふさわしくなかった」と今ごろになって言って、
>それで済むのは、私はおかしい

同感。
そもそも、この議員を2回も公認したのが橋下代表(当時)
橋下は昨年の総選挙で上西を持ち上げる応援演説をしていたぞ!

よくも有権者をだましたな〜!>橋下

橋下が公認したせいで、上西は2012年から最長6年間も国会議員の身分を保持できる。

橋下氏はまるで他人事のように上西を批判しているが、
橋下氏の手口はいつも同じパターン。
大阪市で不祥事が起きたときにも、
その最高責任者として非難される側に立つのではなくて、
不祥事を起こした人を非難する側に回る。
だから自分はいつの間にか難を逃れる。
このトリックにみんなコロッと騙される。
@KazuhiroSoda より

19 :無党派さん:2015/04/05(日) 23:11:10.76 ID:du7mVexn.net
何だ、このスレw 工作員異常だなw

20 :無党派さん:2015/04/07(火) 01:14:53.27 ID:2JUAaRLt.net
異常なのは、橋下教信者のほうやさかい(´ー`) >>19

“橋下尊師”の発言のみを信じる信者さん。
ほんと、カルト宗教みたいですな。

「大阪維新の会」は「大阪維新橋下教」に改名したらいいよ。
そのほうがしっくりくる。

21 :無党派さん:2015/04/08(水) 09:01:09.82 ID:TG4MpNXl.net
キタ━━━━(゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚)━━━━!!!!!!
■平松氏による橋下氏刑事告訴『正式受理⇒捜査』へ。裁判所は「不退転」の決意か。
「代理人の崎岡弁護士から、本日27日付けで大阪地方検察庁特捜部が正式受理したという連絡をもらいました。
これは、特捜部として私が告訴した内容について、犯罪成立の可能性が高いとの認識を持ったという意味だそうです。
今後、橋下氏への事情聴取等本格的な捜査が始まることになります。」

いずれにしても、我が国がいまだ「法治国家」としての最低限の体裁を整えた国家であることを
改めて強く祈念申し上げつつ、本件、ご紹介差し上げます。
http://satoshi-fujii.com/150328-3/

【参考】
■平松前市長が橋下氏を告訴=「発言で名誉毀損」/大阪
平松邦夫前大阪市長は20日、大阪市役所で記者会見を開き、
橋下徹大阪市長(大阪維新の会代表)の発言で名誉を傷つけられたとして、
橋下市長を名誉毀損(きそん)容疑で、大阪地検に告訴したことを明らかにした。
告訴状などによると、7日と9日に大阪市内で開催した
「大阪都」構想に関する維新の会主催の集会で、
橋下市長は「町内会に平松さんの選挙の時に現金100万円配られたのご存じですか。
領収書なく配っています」などと発言した。
会見した代理人弁護士は「領収書なしで町内会に公金を支出した事実はなく、
明らかに虚偽の発言を市民の前で行った」と主張。
今後、損害賠償請求や、
維新の会のホームページに掲載されているこの集会の動画を削除するよう求める仮処分の申し立ても行う方針。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&rel=j7&k=2015032000821
>橋下市長を名誉毀損(きそん)容疑で、大阪地検に告訴

橋下市長は検察の捜査対象者になりました

22 :無党派さん:2015/04/09(木) 22:40:50.63 ID:LJyLIl3O.net
4月9日発売の週刊誌【週刊新潮】4月16日号
⇒本誌怒り爆発の徹底糾弾:中身はポンコツばっかりの維新の党「橋下チルドレン」不祥事一覧
■選挙前だから即クビになった「上西小百合」代議士の暴走!都構想に赤信号で泡を食った「橋下市長」!
http://www.zassi.net/mag/WSHINCYO/20150416/n01/thumb4.jpg
4月9日発売の週刊誌【週刊文春】4月16日号から
⇒本誌完全独走スクープ[第2弾]"浪速のエリカ様"上西小百合(31)と巻き舌秘書(49)の品性を問う
▼ブラック美容院勤務から橋下ガールズ 国会質問は“学芸会”
▼「もう貯金5000万円あるんで」と自慢「二人で台湾」証言も
▼秘書の愛車ナンバーは上西小百合の誕生日 高校生に暴行で逮捕歴あり
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/4993
もしかして、維新は、“ゴミ溜め”なのか?

23 :無党派さん:2015/04/10(金) 07:39:34.24 ID:c7PfulGp.net
人を恫喝するしか能がないチンピラ人間橋下徹。

24 :無党派さん:2015/04/10(金) 07:45:38.10 ID:v5pzkmhn.net
大阪、京都、神戸、四国、福岡、沖縄・・・

25 :無党派さん:2015/04/12(日) 01:59:39.13 ID:HeBtlDw0.net
すり替え、詭弁、責任転嫁/借金を6兆円に膨らませても「改革者」に納まった橋下前大阪府知事「最強」の言論術を検証する
「私だって交渉でせこいことはたくさんしている。
オーケーしたことは反故にしていくし、責任転嫁も徹底的にする。
『今回の問題でまとまらないのは、まあ、結局はおたくのせいなんだよ』
ということをあらゆる手段を講じながら見せていく」(橋下著)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/27300
橋下の著書は、まるで“詐欺師マニュアル”のようだ(゚Д゚)

なによりも、
すり替え、詭弁、責任転嫁、約束の反故、強引な二元論、あり得ない比喩…等々の
詐術的言論を「交渉のテクニック」と誇り、
推奨するような人物が知事や市長になり、いまだに一定の支持を集めてるようでは、
もはや省みるべきは彼の人間性ではなく、それを支持する有権者の側だと思わざるを得ない。

26 :無党派さん:2015/04/12(日) 12:48:38.65 ID:m5+UdBHh.net
橋下徹の性根は完全に腐りきっている。

27 :無党派さん:2015/04/16(木) 22:36:31.80 ID:T1N6A7QU.net
@wadamasamune 和田 政宗
8時間前
ツイッターを見ていたら、発言に驚いた。
橋下大阪市長が、MBSちちんぷいぷいの出演者に「相当頭が悪いな」と。
私は人に「頭が悪いな」なんて言えないし、言わない。

28 :無党派さん:2015/04/17(金) 06:08:10.90 ID:yfSCrvMT.net
「都構想(大阪市廃止解体構想)」は、実に怪しい。
「大阪都構想(そもそも、「都」にならない)」は、
高コスト、高リスク、低リターンでは?
二重行政解消どころか、三重行政、いや、四重行政になる。
つまり、「国>府>異常に巨大な一部事務組合>特別区」という、いわば四重行政(4層構造)が生じることに。
自主財源が4分の1になってしまうことから、住民サービス低下や社会保険料負担増を招くことにならないのか?
大阪市民が損するだけ、すなわち百害あって、一利なしで、まさに“毒饅頭”ではないのか?

29 :無党派さん:2015/04/17(金) 22:37:16.20 ID:yfSCrvMT.net
離党議員からも告発されたな

30 :無党派さん:2015/04/20(月) 11:19:35.82 ID:trrzcUgi.net
パワハラ・マタハラ政党は消え去れゴミ維新

【独占告白】維新の会はマタハラ政党だった 離党した橋下ガールズが「大阪都構想」の大嘘を暴露〈新潮45〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150417-00010005-shincho-pol

31 :無党派さん:2015/04/20(月) 23:52:01.17 ID:Dmz5w7eM.net
江田代表の女性スキャンダルか。維新終わったな
橋下は江田を上西みたいに切り捨てることはできないだろうし
もし切り捨てたら維新内で旧・結いの党と旧・維新の会の内ゲバが始まる
江田を切り捨てても切り捨てなくても都構想の住民投票に悪影響を及ぼすだろう

維新の党・江田代表に女性スキャンダル疑惑「某雑誌が証拠写真入手」(首相官邸スタッフ)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150420-00010007-bjournal-soci

「今、永田町である噂がまことしやかに囁かれています。その噂とは維新の党の江田憲司代表に関するもので、
近々ある雑誌が江田氏に関する致命的ともいえるスキャンダルを報じるというのです」

 自民党の有力国会議員が、筆者にこう耳打ちをするが、「致命的ともいえるスキャンダル」というだけでは、あまりにも曖昧だ。
そこで各方面への取材を進めると、興味深い話にぶつかった。

「その噂に関しては、もうすでに首相官邸もキャッチしています。なんでも江田氏に関する女性スキャンダルだそうで、
某雑誌はその証拠となる写真の入手に成功しているそうです」(官邸中枢スタッフ)

 確かに、この噂がもし仮に事実だとしたら、江田代表にとってはまさに致命的だろう。
しかもその影響は、江田氏に及ぶだけにはとどまらず、維新の党をも大きく揺るがすことになるのは必至だ。

 さらにその余波は、維新の党が天王山と位置づける、大阪都構想の是非を問う住民投票(5月17日)にも大きく及ぶことになるはずだ。

 各種世論調査の結果からも窺える、大阪都構想に対する大阪市民の反応は、現時点では賛成と反対がほぼ拮抗した状態にあるといっていい。
構想が実現できるか否か、現時点ではまったく見通しがきかない状況にある。

 もちろん大阪市民にとって、江田氏は極めて遠い存在だ。
大阪市民にとって維新の党とは、イコール橋下徹大阪市長ということにほかならない。
よって、仮に江田氏を直撃するスキャンダルが表面化したとしても、
住民投票にはさほど影響を及ぼさないのではないかという見方もできるが、筆者は決してそうは受け止めていない。

 というのも、上西小百合議員に関する不祥事が連日マスコミで大きく報道された際に大阪市民が最も注目したのは、
不祥事そのものよりも、橋下市長がこの問題にいかに対応するのかという点だったからだ。
この時、橋下市長はすぐさま除籍という厳しい判断を下したことで、橋下支持派の理解を得ることに成功し、
上西問題が及ぼすマイナスの影響を最小限に抑えることができたのだ。
しかし、橋下市長が江田氏に対して同様に厳しい対応が取れるかどうかというと、事はそう単純ではないだろう。

 場合によっては、旧・結いの党と旧・日本維新の会との間で、お家騒動が発生する可能性も高い。
そのような事態になってしまえば、大阪都構想の実現も一気に遠のいていくことになるだろう。

 果たして、住民投票の実施までに江田氏のスキャンダルが公になるのか、まさに要注目といえよう。

32 :無党派さん:2015/04/22(水) 09:58:12.67 ID:SmVO2Tas.net
おやおや、今度は、公職選挙法違反容疑で刑事告発されたようだね↓

大阪市の特別区設置協定書に関する住民説明会で、
橋下徹大阪市長が自らの見解を強調する説明をおこない、
地位を利用して住民投票に賛成するよう誘導しているとして、
元市職員らが4月20日、橋下氏を公選法違反容疑で大阪府警に告発。

『橋下・大阪市長を告発 公選法違反容疑 「都構想」説明会で誘導
元市職員ら
「大阪都」構想で大阪市を廃止し、五つの特別区に分割するための協定書についての住民説明会で、
同市の橋下徹市長がその地位を利用して住民投票に賛成するように誘導しているとして20日、
同市民で元市職員(60)と、元府職員(66)が公選法違反の容疑で橋下氏を大阪府管に告発しました。
告発状は、大都市法には、関係市町村の長は
「協定書の内容について分かりやすい説明をしなければならない」と定められているが、
橋下氏は説明会で、自らの「都」構想についての見解を説明し、
あからさまに同構想の必要性を強調するなど、
市長の地位を利用して住民投票で賛成するよう誘導しており、公選法違反に該当すると指摘しています。
市役所内で記者会見した元市職員は
「説明会が付帯決議で言われた中立・公正なものなのか、
住民に対して中立・公平に協定書の中身について真摯(しんし)に説明する場なのかどうかという疑問を感じた」
と告発の経過を報告しました。
元府職員は「橋下氏は、繰り返し『僕の問題意識』と発言しており、協定書の説明から大きく踏み外している。
彼の政治理念を一方的に強調し、理解を強要するものになっている」と話しました。
http://satoshi-fujii.com/150421-3/

33 :無党派さん:2015/04/22(水) 13:42:26.90 ID:ZqRMQN2Z.net
橋下徹ヘイトスピーチで訴えられる

34 :無党派さん:2015/04/23(木) 01:54:20.51 ID:VNC50fXX.net
>>1

★「都構想」「カジノ」反対!!!
http://plus.google.com/u/0/+marukuro

橋下維新、暴君 安倍政権(憲法9条 改憲推進派)を、ブッ叩き続けます!!

    安
    倍

    橋
    下  ○
    ↓  ノ|)
  _| ̄|○ <し

        ○ノ
     ○ ノ|
  _| ̄|  <し


   ミ     ○
     ミ \)ヽ
  _| ̄|   (

35 :無党派さん:2015/04/23(木) 23:43:48.60 ID:2qP+ScOm.net
>>31
ほほお〜。
これは、興味深い。もし、事実なら、
維新の党・江田代表の“女性スキャンダル”は、
橋下市長の“コスプレ変態不倫”スキャンダルを上回る内容のものになるのかどうか、注目。

36 :無党派さん:2015/04/25(土) 05:14:52.11 ID:lEBuTkFs.net
橋下のような人間がこのまま市長でいていいわけがない!

37 :無党派さん:2015/04/26(日) 17:24:45.89 ID:ZiXRHkHe.net
ウソをついた橋下徹は絶対に辞めなければならない!

38 :無党派さん:2015/04/26(日) 23:42:23.13 ID:KpOo9rWF.net
大阪の吹田市長選で維新の現職市長が自公共推薦候補どころか民社推薦候補にすら負けて最下位とか糞ワロタww
もう大阪維新は解党しろよww

996 :無党派さん:2015/04/26(日) 22:58:05.66 ID:30vJwAq3
吹田市で勝った

自公推薦・共産自主支援 後藤圭二 当選
民主社民推薦元職阪口善雄 次点
維新現職 3位

反維新2候補の票数を合わせると維新を圧倒

39 :無党派さん:2015/04/28(火) 03:25:18.87 ID:JLuRtRo2.net
橋下徹はもうすでに辞めていなければならない人間。

40 :無党派さん:2015/05/02(土) 04:55:07.30 ID:9HxvjwCN.net
橋下は辞めるしかない。

41 :無党派さん:2015/05/05(火) 19:39:25.46 ID:au3cQxbQ.net
橋下徹はもう市長ではいられない!

42 :無党派さん:2015/05/07(木) 17:43:33.54 ID:zbtjsU9E.net
橋下徹はもうどうやっても擁護できない!

43 :無党派さん:2015/05/07(木) 18:22:44.28 ID:Si7mVGzw.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
安倍政権は雇用の改善を強調し、アベノミクス効果を高らかにうたう。
しかし、希望する正規の職がなく、やむなく非正規雇用を選ばざるを得なかった労働者は国内で300万人以上に上る。
政権の後ろ盾となっているデータ通り、果たして就労環境は改善されているのだろうか。非正規社員の職場を歩くと、悲鳴の声が上がっていた。
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党

http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき

人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

44 :無党派さん:2015/05/09(土) 07:39:05.07 ID:vrEinTH+.net
言ってることとやってることがちぐはぐなウソツキの橋下徹はもう市長ではいられない!

45 :無党派さん:2015/05/10(日) 02:32:50.02 ID:P+m70e2w.net
市長の仕事もせずに人をバカにすること以外は何もしない橋下徹は
もうこれ以上市長でいることはできない!

46 :無党派さん:2015/05/12(火) 02:39:36.96 ID:Nbc6PQ7v.net
人をバカにするのが何よりも大好きな下劣な人間橋下徹!

47 :無党派さん:2015/05/12(火) 04:02:16.13 ID:OCqWpWtk.net
京都の中野区長が、大阪都構想を絶賛!

その中で東京都より優れている点 として

・区の人口が30〜60万人で公平であり基礎自治体として最適な規模

・政令市として享受してきた権限を殆ど損なわずに各区の権限につなげることができている

・特別区は中核市以上を上回る権限を実現できている

・都区協議が不調になった場合、調停機関として第3者機関が想定されているのも良い

・都構想では、かなり詳細に積み上げられた事務配分を踏まえて 市税充当事務の77%を区、23%を府に渡すことが示されている
東京では区が55%、都が45%。 出発点から公平で、知事の恣意的な運用への牽制が働きやすい

・大都市大阪に相応しい基礎自治体を想定し、設計当初から強い自治権を実装した新たな自治体を作るものとして、

「東京23区よりはるかに制度的に優れる」

48 :無党派さん:2015/05/12(火) 16:05:33.59 ID:CVVfTk3v.net
自民党本部は完全に維新を切り捨てにかかってるな。バイバイ維新

石破氏「谷垣幹事長の発言は当然」 大阪都構想めぐり
ttp://www.asahi.com/articles/ASH5D3SXCH5DUTFK008.html

49 :無党派さん:2015/05/13(水) 03:30:59.40 ID:boOvsC3L.net
人を徹底的にバカにして徹底的に人を踏みつけることで市長に成り上がった橋下徹に
市長をやる資格など一切ない!

50 :無党派さん:2015/05/15(金) 23:25:32.39 ID:aEt9Vyfc.net
内閣参与(特命担当) 飯島 勲も都構想を批判

なぜ大阪から企業が逃げていくか
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150515-00015233-president-bus_all

橋下と同じお笑いタレント出身の東国原英夫でさえ、
宮崎県知事在任中にマンゴーの売り上げ増加に貢献した。

橋下はいまだに何の実績もない。

自分の意見に異を唱えることを許さず、
イエスマンばかりを周りに置く組織の悲しい末路といえよう。←まるで維新信者の事のようですね

51 :無党派さん:2015/05/16(土) 04:12:01.56 ID:YVH4s3oG.net
橋下徹ほど支離滅裂な人間はいない!

52 :無党派さん:2015/05/16(土) 19:53:46.94 ID:pYpV1gM+.net
自分の言っていることとやっていることに全く一貫性がない橋下徹は明らかに精神分裂状態だ!
もう手遅れだろうが早く病院に連れて行かないと大変なことになる!

53 :無党派さん:2015/05/17(日) 09:12:41.92 ID:7YcRF0Pl.net
ヒーローは待っていてもやって来ない。
橋下市長はヒーローではなく詐欺師かもしれない。
ヒーローを待っていないで、あなたがヒーローになれる日である。

5月17日、STOP「都構想」、STOP「ハシズム」

●橋下総統閣下が都構想の失敗でお怒りのようです●
https://www.youtube.com/watch?v=BaWRlz5J8Oc&amp;feature=youtu.be

54 :無党派さん:2015/05/17(日) 09:25:45.48 ID:e8q0hj6H.net
平松さんは裁判で事実認定されますwww
領収書ナシの補助金をばら撒いてたことが

55 :無党派さん:2015/06/03(水) 02:07:15.78 ID:V0Rth5KF.net
>>54
残念だったな
事実は、橋下真理教信者の願望の逆になる。
まさに、橋下真理教信者は“逆神”↓

橋下市長、また敗北!
■橋下市長らに動画削除命令 都構想で名誉毀損発言
大阪都構想の実現を訴えたタウンミーティングで
橋下徹大阪市長が名誉毀損の発言をしたとして、
平松邦夫前市長が橋下市長と大阪維新の会に対し、
動画サイトに投稿した撮影映像を削除するよう申し立てた仮処分で、
大阪地裁は2日までに、削除を命じる決定を出した。
決定は1日付。平松氏の代理人弁護士が明らかにした。
大阪維新の会幹事長の松井一郎大阪府知事は決定に対し
「命令が出たら従わなければならない」と削除の意向を報道陣に語った。
http://www.47news.jp/CN/201506/CN2015060201002236.html

56 :無党派さん:2015/06/04(木) 21:40:02.74 ID:rgffUg1h.net
橋下は、バカ文春とか、クソ教育委員会とか、暴言をツイッターで、吐きまくり、日本社会に、ヘイトスピーチの風潮を広めている。

57 :無党派さん:2015/06/05(金) 00:35:37.48 ID:EsQjnvWU.net
この井戸まさとしって市民の陳情書をゴミ箱に入れた画像をネットにアップしたクズ議員だよなw
またやらかしたのかw大阪維新ってほんとゴミみたいなやつしかいねーなw
都構想が頓挫して橋下が逃亡した今、こういう税金泥棒ばかりの大阪維新は消え去るのみ

ぽぽんぷぐにゃん &#8207;@poponpgunyan
【女性の胸を「触診」と言って揉む市議!?】橋下ベイビーズ大阪市議たち乱痴気写真が流出した橋ロス症候群
http://blog.goo.ne.jp/sithux7/e/b806b240e49e092a1d8c1610126b4abe

ぽぽんぷぐにゃん &#8207;@poponpgunyan
週刊新潮の維新市議らの「乱痴気写真」がほんまに「乱痴気」で引いたわ。
こういうのが出るってのは、身内の仕業によるものだろうし、橋下維新が終わりつつあるのを物語っているようだ。

ぽぽんぷぐにゃん &#8207;@poponpgunyan
「大阪維新の会」の本田リエ市議の胸を「触診」と言い張って揉んだ井戸まさとし市議は、
大阪市の「教育子ども委員会」の委員長だそうな。世も末やな・・・。

ぽぽんぷぐにゃん &#8207;@poponpgunyan
週刊誌騒動で議会ストップ(関西テレビ) http://www.ktv.jp/news/index.html#0504496
『維新の会の宴会で撮られたとされるその1枚には、男性市議が女性市議の胸を揉んでいるような姿が写っています。』井戸まさとし市議。テレビでも報道されてるw

58 :無党派さん:2015/06/05(金) 02:11:04.57 ID:NRnDDkkz.net
橋下こそ、ヘイトスピーチの親玉

59 :無党派さん:2015/06/05(金) 07:28:32.83 ID:NRnDDkkz.net
敵を設定し叩きまくれば、世の中に不満を抱くB層からは人気が出るかもしれんが、大阪には割りとまともな人も多かったおかげで、橋下を引退に追い込むことができた。

60 :無党派さん:2015/06/05(金) 07:32:11.99 ID:NRnDDkkz.net
やっぱ、言論の自由よりも、個人が平穏に暮らす権利のほうが重要だね。
日本もヨーロッパみたくヘイトスピーチに刑事罰を課すべきだね。
たかじんのそこまで言って委員会とかは、放送禁止になるだろうけど。

61 :無党派さん:2015/06/11(木) 23:35:52.61 ID:hb8OEASb.net
慰安婦は、韓国人だけでなく、日本人もいたんだけど、日本人には補償しないのかな?

62 :無党派さん:2015/06/14(日) 09:44:38.38 ID:Yt1xDgc0.net
次の大阪市長は、柳本がいいんでない?
誠実そうだし。

63 :無党派さん:2015/06/14(日) 18:50:23.19 ID:YsO5XyDg.net
安倍内閣の支持率と不支持率が逆転しそう。安倍に擦り寄った維新の支持率も酷すぎる
安倍政権崩壊も近いな

[ 問1] あなたは、安倍晋三連立内閣を支持しますか、支持しませんか?
(1) 支持する 41.1 %
(2) 支持しない 39.3 %
(3) わからない、答えない 19.6 %

[ 問4]

あなたの支持している政党を教えて下さい。(支持政党がないとき→強いて挙げればどの政党ですか?)
(1) 自由民主党 40.8 %
(2) 民主党 13.1 %
(3) 維新の党 3.2 %
(4) 公明党 3.8 %
(5) 日本共産党 5.2 %
(6) 次世代の党 0.0 %
(7) 社会民主党 1.7 %
(8) 生活の党と山本太郎となかまたち 0.2 %
(9) 日本を元気にする会 0.0 %
(10) 新党改革 0.1 %
(11) その他 0.0 %
(12) 支持政党なし 28.4 %
(13) わからない、答えない 3.7 %
http://www.ntv.co.jp/yoron/201506/soku-index.html

64 :無党派さん:2015/06/16(火) 01:43:11.31 ID:CsSUjheu.net
落ち目同士、もはやこういうパフォーマンスしかできないのが哀れだよなw

竹田圭吾 &#8207;@KeigoTakeda

安倍橋下会談は、国会審議から目を逸らさせて「政局」にするためのパフォーマンスでしょう。
重要な論題があるなら密談にするだろうし、出入りをカメラに撮らせたり「挨拶」目的で「3時間」とか勿体つけて公表したりしない。
影響力に陰りが生じた立場同士の劇場化で、姑息すぎてあまり格好は良くない。

65 :無党派さん:2015/06/16(火) 11:34:08.43 ID:gDcvqX/k.net
維新は消滅確定だな

橋下氏、野党再編に冷や水 維新、分裂の可能性も
http://www.asahi.com/articles/ASH6H4SF7H6HUTFK00D.html

 「安倍総理に大阪都構想のお礼をするのは構わないが、国会運営や法案でお返しすることは考えないで下さいね」。
松野氏は橋下氏と首相の会談直前、橋下氏にこう念押しした。

 松野氏は15日、記者団に「集団的自衛権(の行使容認)の閣議決定をしたところに、憲法学者が唱えているように無理があったのではないか、とおっしゃっていた」と橋下氏の発言を紹介し、
安保関連法案で政権と接近しようという党内の動きを牽制。江田憲司前代表も15日、「安保法制は派遣法のやり方を踏襲することはない」と明言した。

また、橋下氏と首相の会談をどちらが持ちかけたかでも、江田氏が「安倍官邸の強い要請があった。橋下さんが申し入れた会談ではない」と言えば、
菅義偉官房長官は15日の記者会見で「橋下氏があいさつに来たいということだった」。党内の疑心暗鬼は膨らみ続けている。

 党内の大阪選出議員を中心に影響を持つ橋下氏が浴びせた野党再編への冷や水。
松野氏らが念頭に置く民主との野党再編路線に急ブレーキがかかり、安保関連法案をめぐる与党との修正協議論が台頭すれば、党の分裂につながる可能性もある。

 松野氏は橋下氏の民主批判を受け、「僕は、民主党と(維新という)二つの政党が合流すると言ったことは一度もない」と記者団に説明せざるをえなかった。

 橋下氏の民主批判に端を発した維新の動揺に、民主の枝野幸男幹事長は15日「コメントする立場にない」と述べた。その心を民主幹部はこう解説する。
「そのうち『大阪組』と松野氏らは離別してすっきりする。松野氏らが最後まで橋下さんに乗っかると思ったら大間違いだ」

66 :無党派さん:2015/06/17(水) 11:32:19.96 ID:zSeZd4fO.net
民主党や共産党の審議拒否を批判してた維新も結局審議拒否かよww
何がしたいんだこいつらww

維新が衆院で審議拒否 
http://www.47news.jp/FN/201506/FN2015061701001031.html

維新の党は、労働者派遣法と農協法の両改正案の対案扱いを不服として、衆院各委員会審議に応じない方針。

67 :無党派さん:2015/06/17(水) 14:01:26.88 ID:ARXzs/11.net
ブレブレだな。もう維新は解党すべき

維新が審議拒否 再び混乱
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/mplus/news/post_91980/

国会が再び混乱しています。先週、民主党や共産党が、与党の国会運営を不満として審議を欠席しましたが、
今度は、与党に協力姿勢を示していた維新の党が審議拒否の構えを示し、委員会での審議が、中断されるなどしています。
衆議院では、農林水産委員会で、農協法改正案の審議が行われる予定でしたが、法案修正を求めてきた維新の党は、
党の要望が付帯決議という形に格下げされることに反発し、委員会は、中断しています。
また、先週、大混乱となった労働者派遣法改正案の審議を行う厚生労働委員会では、
維新の党などが議員立法として提案していた同一賃金同一労働推進法案の採決などの扱いについて、維新の党が反発しました。
こうした状況から、予定されていた安全保障法制の特別委員会も開始できない状態となり、国会は、再び混乱しています。
自民党と維新の党は、まもなく会談する予定ですが、与野党の駆け引きが激しさを増しています。

68 :無党派さん:2015/06/17(水) 18:14:02.41 ID:z+cATiDb.net
参院選改革、公明と協議へ=一本化へ野党各党とも―民主
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150617-00000106-jij-pol

 民主党は17日、参院選挙区の「1票の格差」を是正する制度改革に関する検討チームの会合を開いた。
この中で、公明党が20の選挙区を10に合区する案をまとめたことを評価。
民主党は既に22の選挙区を11に合区する案を提示しており、公明党や他の野党と今後、一本化に向けた協議を進めることを確認した。
 これに関連し、公明党の魚住裕一郎参院会長は民主党の郡司彰参院議員会長、維新の党の片山虎之助参院議員会長らと相次ぎ会談。公明党の案を説明した。

69 :無党派さん:2015/06/18(木) 00:39:12.32 ID:D9HJ9RE5.net
維新分裂は避けられないな。自民党の補完勢力になったら次世代の党化して消え去るだけ

派遣法対応で党内バトル「維新の党」分裂の危機
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150617-00000010-sasahi-pol

 政権への接近か、野党共闘か──。維新の党内部で対立が激化している。
発端となったのは、今週の衆院通過が確実な労働者派遣法改正案への対応だった。

 維新内には「安倍政権に協力する必要はない」「野党としての存在感を出すべき」との声も上がっていたが、
橋下徹最高顧問に近い「大阪チーム」の馬場伸幸国対委員長らはこれを一蹴。水面下で自民党と交渉を進め、
松野頼久代表に「維新が提出していた同一労働・同一賃金法案を自公と修正協議して通す代わりに、
派遣法改正案の採決には協力すべき」と迫ったのだ。

 松野氏は元民主党で「野党共闘」路線。馬場氏らの勝手な行動に憤慨しながらも、大阪チームとの対立を恐れ、しぶしぶ容認した。

 11日に開かれた代議士会は大荒れ。元民主党の初鹿明博氏らが「維新が(政権を)アシストしているようにしか見えない」と批判。
これに対し大阪チームが反論するなど一触即発だった。

 両者の板ばさみになった柿沢未途幹事長が「もう幹事長を辞めたい」と漏らすなど、混乱が続いている。ある中堅議員が嘆く。

「先月の大阪都構想の住民投票で安倍首相は橋下氏にエールを送った。馬場氏らはその恩返しをしたかったのでしょう。
でも有権者から見ると、維新は与党なのか野党なのかサッパリわからない。
もともと『同一賃金法案』は民主党などの野党と共同で提案したもの。
抜け駆けするように自民と協議したことで、民主とのミゾもできてしまった」

 先月、橋下氏に代わり松野氏が代表に就任した直後から、内紛は起こっていた。
24日に松野氏が「年内に100人規模の野党再編」をブチあげると、大阪チームは猛反発。
顧問の松井一郎大阪府知事も「何でもかんでもの数合わせでは、国民から信頼されない」と牽制した。
松野氏が人事で大阪チームを冷遇しようとしたことも、尾をひいている。

 今後、衆院では安全保障関連法案の採決も行われる。
維新の大阪チームは再び、安倍自民党に協力することを画策しているという。
政治評論家の浅川博忠氏は「もはや分裂は避けられない」と指摘する。

「大阪チームは橋下氏にいずれ代表復帰してもらいたい。そのためにも政権と良好な関係を維持するつもりでしょう。
『野党共闘』派とは決定的な亀裂ができる」

 かつて民主党は消費増税の賛否をめぐり分裂した。維新も同じ道を辿るのか。

70 :無党派さん:2015/06/18(木) 01:54:46.65 ID:k2GoLuaK.net
橋下将軍様もこうおっしゃってることだし、松野は対案を取り下げて反対すべきだな

橋下徹 ?@t_ishin

安全保障法制について維新の党の対案と言われているものを新聞で読んだ。
こんなのは対案でもなんでもない。政府与党案に少し難癖を付けている程度のもの。
国民に歯止めをかけましたよと言い訳している程度に過ぎない。

維新の党の対案と言われているものでは、国民の理解は全く得られないだろう。
この程度なら対案を言わず反対するだけで十分。
対案と言うなら政府与党案の核心的な問題点を突き、もっと思想と論理が明確に分かるものでなければならない。

71 :無党派さん:2015/06/18(木) 13:20:52.40 ID:wH4sRe1a.net
引退宣言したはずのおっさんがなぜか首を突っ込んできて内ゲバが始まった

橋下氏「対案でも何でもない」 維新の安保対案を批判
http://digital.asahi.com/articles/ASH6L3F9GH6LPTIL008.html?_requesturl=articles%2FASH6L3F9GH6LPTIL008.html

 維新の党の橋下徹最高顧問(大阪市長)は18日、自身のツイッターで、維新が今国会に提出する方針の安全保障関連法案の対案について、
「対案でもなんでもない。政府与党案に少し難癖を付けている程度のもの。国民の理解は全く得られない」と批判した。
「政界引退」表明後も党内に強い影響力を残す橋下氏の発言だけに、修正協議の実現の行方に影響する可能性もある。

 維新の対案は、集団的自衛権を使って中東・ホルムズ海峡で機雷を取り除くケースを念頭に、
「経済危機」といった理由だけで自衛隊をおくることができないようにするなどの内容。

 橋下氏はツイッターで「対案と言うなら政府与党案の核心的な問題点を突き、
もっと思想と論理が明確に分かるものでなければならない」と指摘した。

 橋下氏は14日夜、安倍晋三首相らと東京都内で約3時間会談。
その直後から、安全保障や憲法改正などで積極的にツイッターでの発信を続けている。

 一連のつぶやきに維新の丸山穂高衆院議員(大阪19区)が18日、ツイッター上で割って入った。
橋下氏が市長任期の12月での「政界引退」を表明したことに絡めて、
「憲法9条改正案などは我が党の最高顧問として『任期をまたがるような新規改革』。
ご引退の撤回と考えてよろしいでしょうか」などと言及。橋下氏は「こんなしょうもないことを言う前に、
維新の党として思想と論理が明確に伝わる対案をしっかりまとめなさい」と一喝した。

72 :無党派さん:2015/06/18(木) 16:43:39.23 ID:fSsS+Fds.net
橋下と大阪維新も一枚岩ってわけじゃないんだよな。下手したら維新は3、4の陣営に分裂しそう

橋下氏いきり立つ 「言うだけなら評論家」ベイビーズのツイートに
http://www.sankei.com/west/news/150618/wst1506180043-n1.html

 「言うだけならただの評論家になってしまう」。衆院で審議中の安全保障関連法案について持論を発信している維新の党最高顧問の橋下徹大阪市長が18日、
おひざ元の大阪19区選出の丸山穂高衆院議員(31)(維新)からツイッターでかみつかれ、一時、応酬を繰り広げた。

 現在2期目の丸山氏は、橋下氏が旧日本維新の会を立ち上げ、初めて国政に進出した平成24年の衆院選で初当選した「橋下ベイビーズ」の1人。
“赤ん坊の反抗”がよほど勘に触ったのか橋下氏は「しょうもないことを言う前に(安保法案の)対案をまとめなさい」「国会へ行って勘違いしているのでは?」と応酬。
さらに、「野党の国会議員には何の責任もないでしょ」「あなたは質問、語っているだけでしょ」と激しい言葉でたたみかけた。

 丸山氏は「上司である最高顧問にそこまで言われてしまってはお恥ずかしい限り。僭越(せんえつ)なのでこれ以上は申し上げません」としながらも、
橋下氏が行政権を持つ市長の立場を誇示するかのように「あなたは任期中に行政実行として何ができるのですか?」と挑発したことに、
「何でもそのような語句で締めくくられるのは残念です」と不服そうだった。

 一連のやりとりは、丸山氏が18日朝、自身のツイッターに「市長職については次の人に任せると言いながら、
国政に関しては、憲法改正をやるべきと『大型』かつ『新規』の改革を語るのは矛盾では」と書き込んだことが発端。
橋下氏は市長任期が満了する12月で政界を引退する意向で「退任表明をしている以上、大型の新規改革案件の指示はしない」と12日に自身のツイッターでつぶやいていた。

 丸山氏は東大卒で、経済産業省勤務などを経て衆院議員となった。

73 :無党派さん:2015/06/18(木) 23:00:41.10 ID:kz7ha97q.net
維新分裂までのカウントダウンが始まった

維新:深まる党内対立 安保法案対応、修正案提出先送り
http://mainichi.jp/select/news/20150619k0000m010081000c.html

 維新の党で、安全保障関連法案を巡る党内対立が深刻化している。橋下徹最高顧問(大阪市長)に近い大阪系議員は、
労働者派遣法改正案に続いて関連法案でも「自公維」路線の修正協議を目指すが、民主党や旧結いの党出身の議員が強く反発しており、
「このままでは分裂しかねない」(幹部)との声さえ上がり始めた。

 「どういう形で進めるか悩んでいる」。松野頼久代表は18日の記者会見で、安保関連法案への対応に迷いを隠さなかった。
「大阪都構想」の住民投票敗北の責任を取り、辞任した江田憲司前代表の後を継いで19日で1カ月。
政界引退を表明した後も橋下氏は強い影響力を保っており、大阪系の意向を無視できないためだ。

 維新は安保関連法案を巡って3本の対案を用意。来週にも自民、民主、公明の各党に提示し、修正協議に入りたい考えだ。
大阪系には馬場伸幸国対委員長ら自民の地方議員出身者も多く、「民主はどうせ協議を受けないだろう」と与党との協議を重視する。

 一方、野党連携に積極的な民主、旧結い系議員は反発。対案を国会提出すれば、大阪系が多い国対幹部が主導して修正協議が進むと見て、
「提出を阻止すべきだ」(中堅議員)との声も上がる。旧国民新党出身の下地幹郎元郵政担当相は与党との協議を進める構えだが、
修正が与党ペースになれば維新は埋没しかねず、「維新案の丸のみしかない」(石関貴史役員室長)とけん制する発言も飛び出している。

 党内融和を優先する松野氏は中立の姿勢を強調するが、執行部はいったんは22日と発表した対案の国会提出を先送りするなど迷走している。
松野氏は18日、「現段階で国会への提出をどうするか決めていない」と述べるにとどめた。

 労働者派遣法改正案では大阪系が修正協議を進め、それ以外の議員は脇に置かれた。
民主系は支持者から「維新の動きを説明できない」との批判にさらされており、亀裂は深まるばかりだ。

 橋下氏は18日の記者会見で、松野氏らと14日に会談して最高顧問の辞任を申し出たものの、慰留を受けたと説明。
「『発言は自由』と言われたのでめちゃくちゃ自由にやっている」と述べ、党内混乱に関わらず、マイペースの発言を続ける考えを強調した。

74 :無党派さん:2015/06/19(金) 11:57:27.54 ID:SJ3iTzHF.net
松野は100人新党を諦めていないみたいだな
松野は衆院で100人以上って言ってるから、民主党丸ごととの合併が必要だ
松野は大阪切り(新党に参加する気がある大阪系議員は別)を決断すべきだ


「細野豪志君は総理候補だ」維新・松野代表
2015年6月19日00時10分

■維新の党・松野頼久代表

 今の安倍政権が国民の人気を得ているとは思えない。野党が負けるのは、野党がだらしないからだ。
安倍政権もよくないが、野党がだらしない。多くのみなさんの共通した認識ではないか。

 もう1回、100人規模の野党ができて、政権が狙えるかもしれないという期待感が出れば、
自民党の支持率はあっという間に下がるのではないか。

 特に今あいさつをした(民主党政調会長の)細野豪志君。腹をくくってくれれば、本当に総理候補だ。
次の選挙で細野君を筆頭に政権をひっくり返す。これぐらいの思いを持ち、腹をくくってもらいたい。
われわれはいつでも腹をくくる。

 党内にさざ波が立つこともあるが、政権を狙う。(都内のホテルで行われた、民主党衆院議員のパーティーであいさつ)
http://digital.asahi.com/articles/ASH6L7TW6H6LUTFK021.html


年内に衆院で100人結集 維新・松野氏、野党再編を明言
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS24H1K_U5A520C1PE8000/

75 :無党派さん:2015/06/20(土) 00:24:14.96 ID:R+MJnzKJ.net
やっぱ橋下は菅から官房機密費を貰って、
自民党工作員として野党分断して派遣法・安保法を通すという最後の仕事をしたんだな

293 :無党派さん:2015/06/19(金) 23:16:51.76 ID:TVgHF68A
橋下パーティに参加した人〜

松五郎 &#8207;@rachu45 &middot; 43分43分前
残念ですが今日、橋下さんは政治家を完全引退を宣言しました。
奥下後援会会長の前での宣言です。間違いないです。

https://twitter.com/rachu45

76 :無党派さん:2015/06/20(土) 12:44:24.13 ID:0U9mtnrF.net
橋下氏後援会、年内で解散 資金管理団体も
ttp://digital.asahi.com/articles/ASH6M6R2DH6MPTIL01Y.html?iref=comtop_6_04

 橋下徹大阪市長を支援する政治団体「橋下徹後援会」が年内で解散することが19日、明らかになった。
市内であった後援会の政治資金パーティーで、橋下氏が「政治家は辞めます」と改めて宣言。
後援会会長が「年内に閉鎖する」と述べたという。橋下氏の資金管理団体「大都市制度研究会」も解散する予定だ。

 橋下氏は先月の住民投票で大阪都構想が廃案となったことを受け、「政治家は僕の人生から終了」と表明。
市長としての任期満了を迎える12月に政界を引退する方針を示していた。引退後は弁護士として働く予定。
テレビ出演や講演の依頼も寄せられているが、現時点での対応は未定だ。

 橋下徹後援会は、政界進出の足がかりとなった大阪府知事選への立候補を表明した2007年12月に設立。
政治資金パーティー開催や会報の発行を担ってきた。年会費6千円で会員は約1500人。
今後は会員の更新手続きをせず、新規加入を受け付けない方針だ。

 資金管理団体も年内に解散するが、インターネット献金の受付窓口はすでに閉鎖を届け出ているという。

77 :無党派さん:2015/06/21(日) 18:21:20.50 ID:+TTbImQQ.net
安保法制「維新案は真摯に議論」 自民・稲田氏 維新側は修正協議を否定
産経新聞 6月21日(日)14時27分配信

 自民党の稲田朋美政調会長は21日のNHK番組で、安倍晋三首相が今国会での成立を目指す安全保障関連法案をめぐり、
維新の党が準備を進める対案について、「出していただければきちんと真摯に議論していく」と述べ、修正協議も視野に議論を進める考えを示した。

 これに対し、維新の党の井坂信彦政調会長代理は「修正協議を行うつもりはない。(政府案とは)考え方が根本的に異なるから、
妥協して『こっちを譲るからこっちを譲ってね』というような簡単な話ではない」と述べ、修正協議の可能性を否定した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150621-00000522-san-pol

78 :無党派さん:2015/06/22(月) 20:47:22.74 ID:bmirDWoY.net
橋下は罪を償え!

79 :他人に身を切らせる改革:2015/06/22(月) 23:56:25.23 ID:U7gjQX6Q.net
自分は退職金をがっぽりもらって、次の知事はカットするという、

「他人に身を切らせる改革」

それが維新

あなた方のようなアホで無能で傲慢な「維新」の首長・議員が総辞職するのが一番身を切る改革ですよ!

http://www.asahi.com/articles/ASH6M3FPRH6MPTIL008.html

大阪府知事、退職手当廃止の方針 対象は次期知事から

大阪府の松井一郎知事(維新の党顧問)は19日、知事の退職金制度を廃止
する方針を固め、府の特別職報酬等審議会に意見を求めた。実現したとしても
、対象は次の知事からとなる。大阪市でも橋下徹市長(維新最高顧問)が次期
市長の任期から退職金を廃止する条例を提出し、今年2月に可決されている。

首長の退職金廃止は、維新の党が「身を切る改革」の一環として、4月の
統一地方選の公約に掲げていた。知事の1期4年の退職金の額は2012年に、
従来の条例で定めた4176万円から85%削減した629万円になっている。

松井氏は19日、記者団に「私は1期4年の巨額の退職金を目当てにしている
のではない」と語った。

80 :無党派さん:2015/06/23(火) 13:35:18.78 ID:6n+p5PlB.net
           【最悪ですねw】 山本太郎 VS ひろゆき 【はぁ?】



Y  じゃ農家の人たちどうなりますか、潰れますよね、海外から安い食材入れば、それはOKなんですね、あなたは?
H  僕は、それは構わないと思ってますよ。
Y  ・・・最悪ですね、本当に。
H  は? 日本の農産品を買いたいという個人がいる限り、日本の農産物はなくならないと思いますが?
Y  安い物が流通していったら、多くの人がそっちを買うじゃないですか、あなたみたいに皆お金持ちじゃないんですよ。
https://www.youtube.com/watch?v=EWBoCKHS8Tg

上念司 まぁどっちにしろね、貿易のルールを自由化していくというのはトレンドなんですよね。
     実際それで日本も発展してきたわけなんで、今さら保護貿易に戻るなんて考えられないですね。
     なんかね農業自虐史観みたいなものがあってね、これなんなんだろうなと思いまけどね。
https://www.youtube.com/watch?v=aqkCdDz47Pg

富裕国は、開発途上国の市場をこじ開けようとするのに忙しい。
そのようにして、その地域で何が本当に必要とされているかにはお構いなしに、自国の余剰物資を輸出することができるようになる。
こうした非人道的な押し付けは、自由貿易としてまかり通っている。他方、
富裕国では様々な農産物に対して隠れた補助金が支払われており、開発途上国の貧しい農家が全く太刀打ちできない状況がつくられている。
magazines/33116k/ahwpdf/ngbm3m

これは、裕福な人々を自由に利するという意味でのみ自由なものである。
実際、その擁護者たちにとって「自由」とは本当のところ、政府の「干渉」によって束縛されない貿易を意味する。
magazines/j540f8/ndshrf/phi1nk

マイトレーヤの出現から3〜5年のうちに膨大な変容が起こるであろう。抑制のない成長に基づく現在の経済の終焉を見るであろう。
magazines/ahjzfl-1/fkmww5/l6y25q

株式市場の暴落が起きるとき、それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847

81 :無党派さん:2015/07/04(土) 18:33:45.23 ID:aazmkUya.net
安保法制:維新対案 与党、協調を演出 修正には否定的

毎日新聞 2015年07月04日 東京朝刊

◇維新、党内に対立

 維新の党は対案を8日にも国会に提出し、「責任野党」として存在感をアピールする戦略を描く。
与党が修正に応じなければ政府案に反対する見通し。
だが、反対しても採決に出席すれば「強行採決」を避けたい政府・与党側の思惑に乗ることになるだけに、
党内は採決への出欠を巡り意見対立が深まっている。

 維新は労働者派遣法改正案の衆院審議で「法案には反対だが採決には出席」と対応し、「与党への擦り寄り」と批判された。
非大阪系の中堅議員は毎日新聞の取材に「安保でまた同じ対応を取るなら除名されても退席する」と明言した。

 党内対立を避けたい執行部は、与党側と修正協議を進める一方で、民主との協調を進めて非大阪系の反発を抑えようともくろむ。
維新は、過去に民主とまとめた「領域警備法案」を同党と共同提案する方針。さらに、3日の衆院平和安全法制特別委員会では、
維新理事の下地幹郎氏が安保関連法案の衆院採決の先送りを要求。
民主、維新ともに円満に採決に応じる環境を整えるよう与党側に迫った。

 ◇民主も対案用意

 民主党は3日、グレーゾーン事態に対応するための領域警備法案を来週の「次の内閣」会合で決定し、維新の党と共同で衆院に提出する方針を固めた。
自衛隊の他国軍への支援などを拡充するための国連平和維持活動(PKO)協力法、周辺事態法両改正案も近く、法案化する。

 同党は政府案の批判に徹する立場から対案提示に慎重だった。ただ、与党が政府案の衆院採決を急ぐ中、対案提出をちらつかせることで審議日程を遅らせる狙いがある。
PKO法改正案など2法案提出は国会審議の状況を踏まえ、判断する。岡田克也代表は党幹部に3法案の法案化を急ぐよう指示。
PKO法改正案は他国軍への「駆けつけ警護」を認めることが柱で、周辺事態法改正案は米軍や米軍とともに活動する他国軍への後方支援を拡充する内容だ。

http://mainichi.jp/shimen/news/20150704ddm005010034000c.html

82 :無党派さん:2015/07/05(日) 12:56:55.47 ID:j/lxwcuh.net
やっと大阪維新が維新から出て行って維新の党がまともになるな
ま、大阪維新は身の程をわきまえて大阪の地方政党として細々とやってろ

「大阪維新、自立の準備を」橋下氏が指示 維新の党に不信感
http://www.sankei.com/west/news/150705/wst1507050011-n1.html

「本家」大阪維新、高まる不満 維新の党と共倒れを懸念 橋下氏の「自立」発言
http://www.sankei.com/west/news/150705/wst1507050012-n1.html

83 :無党派さん:2015/07/16(木) 19:55:43.28 ID:qIuP6Rqi.net
橋下ほど人をバカにするのが心の底から大好きな奴はいない。

84 :無党派さん:2015/07/19(日) 02:07:58.93 ID:ogtMCe0K.net
民主党は支持率どんどん上げてるのに、維新は逆にどんどん下げててワロタw
最新の調査で支持率下げてる負け組が自民、公明、維新、次世代
維新はどっちつかずでふらふらしてるゆ党をやめて野党にならないと次世代みたいになるだけ

共同世論調査
4月 民7.7維6.8
5月 民9.1維5.4
6月 民10.1維5.3
7月 民11.2維3.6

共同通信調査
   6月     7月
自民 37      31.9   (ー5.1)
民主 10.1    11.2   (+1.1)
維新 5.3     3.6    (ー1.7)
公明 3.6     2.9    (ー0.7)
共産 4.8     7.3    (+2.5)
社民 0.9     2.1    (+1.2)
生活 0.3     0.7    (+0.4)
次世代0.6     0.4    (ー0.2)

http://www.nikkansports.com/general/news/1509282.html

85 :無党派さん:2015/07/19(日) 17:04:21.90 ID:I/YiETIA.net
毎日調査で民主党の支持率が一気に3%アップして政権転落以来初めて支持率が2ケタ台になった
維新と共産は1%しか上がってない。民主党の一人勝ちになったな

毎日新聞世論調査:内閣支持率急落 安保法案、「説明不十分」82% 政府・与党に焦り
http://sp.mainichi.jp/shimen/news/20150719ddm003010081000c.html

 毎日新聞の17、18両日の全国世論調査で、安倍内閣の支持率が第2次内閣発足後最低まで下落したことに、政府・与党が焦りを強めている。
世論の懸念が強い安全保障関連法案を衆院で採決強行したことへの反発が背景だ。
今後も戦後70年談話や原発再稼働、環太平洋パートナーシップ協定(TPP)交渉など難しい政治課題が山積している。
関連法案には「説明が不十分」との回答がなお82%に上っており、参院審議に影響を与えそうだ。

 自民党の谷垣禎一幹事長は18日、東京都内で記者団に「若干の支持率低下は覚悟していたが、かなり落ちている。
(関連法案に)理解を求める丁寧な姿勢が求められる」と語った。

 安倍晋三首相は17日、建設費が高騰した新国立競技場の建設計画を「白紙で見直す」と表明したが、支持率低下は止まらなかった。
自民幹部は「見直しの効果は1カ月も持たない。国民の多くが安倍政権の『おごり』を感じており、妙案が浮かばない」と表情を曇らせた。
自民中堅議員は「今後はTPPも逆風だ。新国立見直しは当然の話に過ぎない」と語った。

 関連法案の「説明が不十分」だとしたのは、自民支持層で64%、公明支持層で8割強に上る。
自民中堅議員は「参院でも『理解が得られなくても通す』という強硬姿勢ならば、付ける薬がなくなる」と一層の民意の離反を懸念。
石破茂地方創生担当相は18日、鳥取市内で「有権者の前に出て訴えるのが自民党の姿勢だ」とさらに丁寧な説明が必要との考えを示した。

 一方、野党各党は世論を後押しに、参院で対決姿勢を強める考えだ。
民主党の枝野幸男幹事長は東京都内で記者団に「審議すればするほど、国民の思いは首相から離れていっている。
立憲主義と民主主義を守る闘いに全力を挙げる」と発言。維新の党の松野頼久代表も「(支持率30%台は)危険水域だ。
国民も政権が暴走していることが分かってきた」と述べた。

 共産党の山下芳生書記局長は取材に対し「国民の怒りの表れだ」と強調。
志位和夫委員長は講演で「圧倒的な世論で安倍政権を追い詰めれば、採決不能に追い込める」と訴えた。

 政党支持率は、自民が第2次安倍内閣発足後最低の28%、民主は10%で2012年末の政権転落以来初めて2ケタ台を回復した。
自民幹部が危機感を強める一方、民主中堅議員は「関連法案への対決姿勢にプラス評価があるのではないか」と語った。


 ◆安倍内閣を支持しますか。

                全体 前回 男性 女性

支持する            35(42)43 30
支持しない           51(43)49 52
関心がない           12(13) 7 15

 ◆どの政党を支持しますか。

自民党             28(31)30 27
民主党             10 (7)11  9
維新の党             6 (5) 7  5
公明党              4 (4) 2  5
共産党              5 (4) 5  5
次世代の党            0 (0) −  0
社民党              2 (2) 1  2
生活の党             0 (1) 1  0
日本を元気にする会        0 (−) −  0
新党改革             0 (0) −  0
その他              5 (7) 5  5
支持政党はない         39(37)37 41

86 :また維新の不祥事だぁ:2015/07/28(火) 10:29:54.27 ID:RaNnuNOm.net
疑惑のデパート!大阪維新の会!

<大阪市議>高級車購入に政活費…「リースと誤認」

大阪市議の伊藤良夏氏(35)=大阪維新の会=が、2012〜13年度の
政務調査費と政務活動費計80万8450円を、市議会作成の手引に反して、
トヨタ自動車の高級車レクサスの購入費に充てていたことが分かった。
伊藤氏は24日に全額を市に返還し、収支報告書を訂正した。
27日、取材に応じ、「手引を知らなかった。深くおわびする」と話した。

手引によると、政務調査費(13年3月分から政務活動費)は、政務で使う車
のリース費用に充てることはできるが、リース期間終了後に所有する場合は
資産形成につながるとして禁じられている。
収支報告書によると、伊藤氏は「レクサスクレジット」名で月7万300円の
半額となる3万5150円をリース費用として計上。
伊藤氏によると、母親が11年8月、5年ローンでの購入をリースと思い込んで契約し、
伊藤氏も誤認したという。
車は15年2月に残額を支払って購入したといい、「リースから買い取るのは
問題ないと思った」と釈明した。【念佛明奈、山下貴史】

87 :無党派さん:2015/08/17(月) 04:57:16.39 ID:djuP6Y1r.net
橋下は早く維新全員と死んでわびろ!

88 :無党派さん:2015/08/18(火) 12:39:44.61 ID:LKjEfnASI
嫌われることしかしない民族が、嫌ったら処罰してやるニダとわめいている
キチガイ法案。暑さで頭がいかれているとしか思えない。

89 :無党派さん:2015/08/26(水) 17:53:27.52 ID:QENSS++R.net
松井辞任だって
ソース産経
他でも報道しだした

松井氏は26日、大阪市内で記者団に対し、27日に顧問の辞表を提出すると明らかにした。合わせて、
橋下徹最高顧問(大阪市長)も一緒に辞表を提出することになるとの認識を示した。

 松井氏は、柿沢氏が26日の党会合で「辞任しない。こんなことで辞めるわけにはいかない」などと述べたことに対し、
「責任を取らない、けじめをつけないのは、わがままなお子ちゃまだ」と批判したうえで、「明日、事務局に顧問の辞表を届ける」などと述べた。


http://www.sankei.com/west/news/150826/wst1508260070-n1.html

90 :無党派さん:2015/08/27(木) 13:40:55.98 ID:cPjohR6G.net
これで自民と維新の修正協議は破綻だな。野党共闘も進むだろう

松井氏離党「静観したい」=維新との修正協議に懸念―菅官房長官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150827-00000059-jij-pol

 菅義偉官房長官は27日午前の記者会見で、維新の党の松井一郎大阪府知事の離党表明が、
同党との安全保障関連法案の修正協議に及ぼす影響について、「(松井氏は)維新の創業者だ。
どのようになるか少し静観したい。どういう形になるか、今答えるのは控えたい」と述べた。
 菅長官は「安倍政権の運営には全く支障を来さない」とも語った。
 公明党の漆原良夫中央幹事会長も会見で、維新との修正協議に関し、
「若干不安だ。どこが決定権を持つのか。維新そのものが揺れ動いている」と懸念を示した。 


維新の党顧問の松井大阪府知事、自身と橋下大阪市長の離党表明
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20150827-00000282-fnn-pol

松井氏は、橋下氏も離党するとの見通しを示し、柿沢氏の問題は、党分裂への大きな局面を迎えている。
松井氏の離党表明の背景には、松野代表が先に、橋下氏に「柿沢氏は辞任しない。党は割らない。公開討論会は行わない」との意向を伝えたところ、
橋下氏からはメールで、「橋下・松井は関西政治に専念する」との旨のメールが返ってきた。
維新の党の幹部は、「これで党がまとまるとは限らない」と述べ、橋下・松井両氏に、大阪系の議員が同調して、離党に踏み切る可能性を指摘している。
“大阪系”馬場国対委員長は「将来に対する方向性というのは、このタイミングでどうなるのか、よくわかりませんけれども」と話した。
松野氏はこのあと、両院議員懇談会で柿沢氏の続投を発表する予定だが、
維新の党の内紛の激化は、安全保障法制をめぐる与党との修正協議や、野党共闘の足並みにも影響を及ぼすとみられる。

91 :無党派さん:2015/09/03(木) 10:46:52.78 ID:fIBZrpA5.net
(^O^)/☆総裁選野田聖子出馬


■総裁選野田聖子推薦人集め

 自民党総裁選が8日に告示されるのを控え、引退した党重鎮2人が安倍晋三首相の無投票再選阻止を掲げてうごめいている。岸田派(宏池会)の古賀誠名誉会長は2日、出馬を模索する野田聖子前総務会長への協力要請を念頭に
、同派所属の若手議員と都内で会談した。石原派(近未来政治研究会)の山崎拓前会長も共闘する

古賀氏との会談には、岸田派の衆院議員12人が参加した。

これまで古賀氏は、首相の無投票再選を避けるよう主張し、年明け以降、岸田派会長の岸田文雄外相らに出馬を促してきた。ただ、岸田氏は不出馬を決め、
今や出馬を模索するのは古賀氏と師弟関係にある野田氏のみ。岸田派幹部は「古賀氏は9月に入っても親しい議員に野田氏支援を求めている」と打ち明ける。

古賀、山崎両氏に共通するのは安全保障関連法案の廃案を求めていることだ。総裁選が「8日告示−20日開票」で実施されれば、この間は国会審議が停滞する可能性が高い。古賀氏は周囲に
「総裁選で党の多様性を示さなければ党勢は衰退する」と力説しているが、首相周辺は「総裁選の名を借りた安保法案つぶしでないか」と見ている。

92 :無党派さん:2015/09/07(月) 03:00:29.41 ID:FPwg1EC7.net
おおさか維新の名前じゃ京都で拒絶されるのは分かってたが、神戸ですらきついみたいだな
これじゃ全国的には論外レベルだわな。大阪系のオナニーに付き合わさせられる他県の維新議員がかわいそう
神戸市議会は民主と維新が統一会派組んでるし、現維新にとどまって、民主党行きを狙う市議もかなり出てくるだろうな

橋下新党か残留か… 揺れる近畿の維新地方議員 「何がなんだか…」
http://www.sankei.com/west/news/150905/wst1509050065-n1.html

 地域政党「大阪維新の会」代表の橋下徹大阪市長が新党結成を表明したことに、
国政政党「維新の党」所属の近畿の地方議員らが揺れている。
維新の分裂に伴い、新党参加か残留かという判断を迫られるが、
大阪色の濃い新党では大阪以外での活動が困難との懸念があるためだ。
5日には近畿地方議員の代表者が集まったが、具体的な連携体制は固まらず、橋下氏への不満の声も出始めている。

 新党構想の具体像が不透明な中、協議は先送りに。
出席者からは、有力視されている「おおさか維新の会」という新党名に対し、否定的な意見が相次いだという。

 「大阪の名前では神戸市民が納得するわけがない。橋下さんらは一体何を考えているのか」。
ある神戸市議は取材に対し、いらだちをみせた。

 会派内には「当選は橋下さんの力。新党への合流は当たり前」との意見がある一方、一部は維新にとどまる可能性が出ている。
この市議は「勢力を拡大し、まさにスタートラインに立ったところ。静かにしていてほしいというのが本音」とこぼした。

 統一地方選などで府議2人、市議7人が当選した京都からも「橋下氏にはシンパシーを感じているが、党名は考え直してほしい。
京都で維新を支持してくれていた人たちが離れていく」(市議)との声が上がる。

 橋下氏への不信感もくすぶる。.兵庫県内のある維新議員は「『党は分裂しない』と言った翌日には新党結成…。
何がなんだか分からない」と困惑。ある地方議員も「橋下さんの今後のことも、自身の口できちんと説明してほしい」と不満をあらわにした

93 :無党派さん:2015/09/07(月) 03:12:53.80 ID:Y1gEhngA.net
自民、公明、維新、共産が全部支持率落とした
民主だけ支持率上がって民主の一人勝ち
橋下新党もほとんどの国民が期待してないし大阪系終わったな


☆9月NNN世論調査 政党支持率

自民党39.8%
民主党12%
共産党4.4%
公明党4%
維新の党3.8%
社民党0.6%
生活0.3%
次世代0.1%
元気0%


[ 問1] あなたは、安倍晋三連立内閣を支持しますか、支持しませんか?
(1) 支持する 39.0 %
(2) 支持しない 43.0 %

[ 問6]
自衛隊の活動を広げる安全保障関連法案が、国会で審議されています。.
この法案のなかには、憲法の解釈を変えることによって、同盟国などが攻撃を受けた場合、
日本が攻撃されたことと見なして、反撃することができる集団的自衛権の行使を、実際に行える内容が含まれています。
あなたは、実際に、集団的自衛権を行使できるようにすることでよいと思いますか、思いませんか?
(1) 思う 26.3 %
(2) 思わない 58.7 %

[ 問7] あなたは、この法案を、いまの国会で成立させることでよいと思いますか、思いませんか?
(1) 思う 24.5 %
(2) 思わない 65.6 %


[ 問14]
維新の党を離党した橋下徹大阪市長が、10月に新たな政党をつくる考えを明らかにしました
あなたは、橋下氏がつくる新しい政党に、期待しますか、期待しませんか?
(1) 期待する 30.0 %
(2) 期待しない 58.9 %

94 :無党派さん:2015/09/07(月) 15:35:41.05 ID:u9EU084t.net
兵庫の井坂衆院議員が橋下新党に参加しないと表明。京都府議と京都市議も参加を明言せず。
橋下新党完全に終わったな。大阪系はほんと馬鹿なことをしたもんだ
維新の党に残った兵庫と京都の議員は民主党に合流するだろうし、
民主党は来年の参院選で兵庫と京都の議席取れそうで良かったな


井坂氏「橋下新党に合流しない」支援者に表明 衆院兵庫1区
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150907-00000000-kobenext-l28

 分裂状態となった維新の党の井坂信彦衆院議員(兵庫1区)が6日、
神戸市内で開いた会合で「(橋下徹大阪市長が10月に結成する)新党には行かない」という趣旨の発言をしたことが分かった。
井坂議員は神戸新聞社の取材に発言内容を否定せず、.「今は国会審議に集中し、閉会後に意思を表明したい」と述べた

 会合は同日午後、神戸市東灘区で開かれ、支援者ら約80人が集まった。出席者らによると、
井坂議員は党の現状に懸念を示し、維新の党に残って野党再編を進める考えを明らかにしたという。


橋下新党:参加明言せず 「関西維新」府議ら /京都
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20150906ddlk26010326000c.html

 維新の党からの離党表明した橋下徹大阪市長ら大阪維新の会が新たに設立した政治団体「関西維新の会」の準備会合が5日、
大阪市内であり、党京都府総支部からは豊田貴志京都市議、上倉淑敬(きよゆき)京都府議、高味孝之(こうみたかし)木津川市議の3人が出席した。
豊田氏は「党中央の(分裂)騒ぎとは切り離し、関西維新の会は当初の目的通り近畿2府4県の地方議員の政策協議機関だ」と説明し、
現時点で橋下氏が10月結党を表明している新党参加に関しては明言しなかった。

95 :無党派さん:2015/09/10(木) 19:05:03.74 ID:geZj4pc6.net
8

96 :無党派さん:2015/09/11(金) 15:58:50.76 ID:UXosNYme.net
pgjTw

97 :無党派さん:2015/09/11(金) 16:01:32.59 ID:DQqvNt9u.net
何じゃこの怒涛の橋下スレ乱立は?

98 :無党派さん:2015/09/12(土) 22:08:13.63 ID:9lXmfZ5x.net
松野が無所属議員や生活や元気にも結集を呼びかけた
柿沢も新党結成を確信してるし、民主・維新・生活・元気・無所属新党ができることは確実だな
一方、おおさか維新は大阪系以外の議員に嫌われて全然人を集められてないし、分党も拒否されてお先真っ暗だなw

民主以外も結集を=松野維新代表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150912-00000078-jij-pol

 維新の党の松野頼久代表は12日、テレビ東京の番組に出演し、
年内の実現を目指す野党再編について「民主党と維新だけではなく、無所属の人も、いろんな思いを一つにする人も入ってきてほしい」と述べた。
 衆参両院の無所属議員や生活の党、日本を元気にする会に結集を呼び掛けた発言だ。
 松野氏は「過去のしがらみを引きずったまま民主党とくっついても魅力がない」と語り、維新と民主双方が解党した上で新党を結成する必要性を改めて訴えた。 

340 :無党派さん:2015/09/12(土) 16:16:09.97 ID:kT3wZver
柿沢氏、ツイッターで新党結成は確実と激白!

柿沢未途(衆議院議員)310kakizawa17時間前
職業柄、無数の人と握手するが、握手ほど雄弁なものはない。「頑張ってください」と言う人も、ふにゃっとした握り方で本気で言っていないのが分かる。
その意味で言うと、今日、ある政治家と交わした握手は、確信の持てるものだった。必ずできると確信した。

橋下新党伸び悩み=維新残留は半数うかがう
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201509/2015091200206&g=pol

 分裂状態に陥った維新の党の国会議員51人のうち、離党した橋下徹大阪市長が結成する新党に参加する意思を固めたのは12日現在で17人前後にとどまっていることが時事通信の取材で分かった。
野党再編を志向して維新残留を希望しているのは20〜25人程度。両勢力は態度未定の約10人の獲得を目指すが、中間派議員の中には「第三の道」を探る動きもある。
 維新の現有勢力は衆院40人、参院11人。橋下新党への参加組は馬場伸幸前国対委員長ら大阪を地盤とする12人が中心だ。
このほか、関西出身議員や片山虎之助前総務会長ら計5人程度が加わる見込みだ。馬場氏らは「20人超」を目標にしているが、達成の見通しは立っていない。
 中間派議員が橋下新党入りに二の足を踏んでいる要因はさまざまだ。大阪に縁のない議員は、新党名として「おおさか維新の会」が有力で、
松井一郎大阪府知事や大阪系議員らが党運営を主導する「純化路線」が濃厚なことを敬遠。
一方、引退表明したとはいえ知名度抜群の橋下氏に期待する議員は「橋下氏の国政進出の保証がない限り参加は難しい」と様子見だ。
 政党交付金をめぐる事情も橋下新党参加者の上積みを鈍らせている。橋下系勢力は維新執行部に対し、
交付金を議員数に応じて配分できるよう維新の「分割」を求める考えだが、執行部側は応じない構え.
松野頼久代表が8日に執行部から大阪系を排除する人事を行ったのもその布石と言える。
維新に残留する江田憲司前代表は11日の会合で「協議離婚は絶対にさせない」と断言し、分割を拒否する意向を示した

99 :無党派さん:2015/09/16(水) 13:49:34.69 ID:5MzKId0J.net
どうか

総レス数 99
72 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200