2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【平沼松沢】次世代の党 七十五【支持拡大へ】

1 :無党派さん:2015/05/24(日) 21:18:05.56 ID:duQDQ3on.net
『次世代の党』や新旧『太陽の党』旧『たちあがれ日本』旧『日本創新党』と
石原慎太郎・平沼赳夫・中山成彬・山田宏・田母神俊雄など
保守系政治家に関連する政治・政策・政局・選挙などを語る総合スレです。

次期参院選まで約1年、来たる選挙に向け2ちゃんで語るだけでなく選挙の手伝いや寄付をしましょう!
党員になれば、党員担当に電話をして意見も言えます。

前スレ
【地盤固め】次世代の党 七十四【支持浸透】 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1431513504/l50

2 :無党派さん:2015/05/24(日) 21:22:15.91 ID:duQDQ3on.net
―公式リンク集―
次世代の党 公式ホームページ
http://jisedai.jp/
次世代の党 公式ブログ
http://jisedai-party.blogspot.jp/
次世代の党 公式Twitter
https://twitter.com/j_pfg
次世代の党 公式FBページ
https://www.facebook.com/jisedai.party
次世代の党 支部長応援会
https://www.facebook.com/groups/1508056822743747/
次世代の党チャンネル(YouTube)
https://www.youtube.com/user/jisedaiCH

3 :無党派さん:2015/05/24(日) 21:22:40.77 ID:duQDQ3on.net
―『次世代の党』衆院議員―
岡山 3区 平沼赳夫   http://www.hiranuma.org/new/
熊本 4区 園田博之   http://www.sonoda-hiroyuki.jp/

―『次世代の党』参院議員―
<2010年当選>
参院比例 江口克彦   http://eguchikatsuhiko.com
参院鳥取 浜田和幸   http://www.hamadakazuyuki.com/
<2013年当選>
参院比例 中山恭子   http://nakayamakyoko.net/
参院比例 中野正志   http://www.nakano-masashi.gr.jp/
参院宮城 和田政宗   https://www.wadamasamune.com/#
参院神奈川 松沢成文 http://www.matsuzawa.com/

4 :無党派さん:2015/05/24(日) 21:23:03.70 ID:duQDQ3on.net
―『次世代の党』地方議員―

徳島県徳島市 岡佑樹  http://www.okayuki.com/
浦安市    柳毅一郎 http://www.yanagi-k.com/
杉並区    松浦芳子 http://www.matsuura-yoshiko.com/
杉並区    小林優美 http://www.kobayashi-yumi.com/ 
大田区    犬伏秀一 http://www.inubushi.com/
江戸川区   中津川将照 http://n-shishi.jp/
世田谷区   阿久津皇 http://akutsu.net/
西東京市   瀧島喜重 http://takisima.jp/ 
新潟市中央区 深谷成信 http://fukaya-s.net/top.html  
長岡市    藤井盛光 http://fujii.nagaokashi.jp/
津島市    大鹿一八 http://www1.clovernet.ne.jp/oshika18/
東郷町    若園ひでこ 
米原市    松崎淳 http://junmatsusaki.net/   
和歌山市   浦平美博 http://urahira.net/index.html
川西市    米沢拓哉 http://yonetaku.jp/index.html 
津山市    竹内邦彦 http://www.kozo-y.jp/takeuchi/
津山市    森岡和雄 http://www.morioka-kazuo.jp/
津山市    松本義隆 
津山市    中島完一 https://ja-jp.facebook.com/kanichi.nakashima
津山市    小椋多 http://ameblo.jp/ogurasouken/
呉市     沖田範彦 http://www.okita-norihiko.com/

5 :無党派さん:2015/05/24(日) 21:24:26.19 ID:duQDQ3on.net
ー『次世代の党』関連の地方議員ー

大阪府河内長野市 西野修平 http://www.s-nishino.gr.jp/
大阪府守口市   西田薫 http://go-west.tv/ 
千葉市花見川区  桜井崇 http://sakuraitakashi.com/ 
堺市北区     小林由佳 http://kobayashi-yoshika.blogspot.jp/
徳島市      岡孝治 http://www.okakoji.jp/

泉佐野市長  千代松大耕 http://www.chiyomatsu.jp/
別府市長   長野恭紘 http://www.y-nagano.com/ 

6 :無党派さん:2015/05/24(日) 21:24:53.67 ID:duQDQ3on.net
ー親『次世代の党』の無所属議員ー

富谷町 斎藤秀行 https://www.facebook.com/shuukouenkai
荒川区 小坂英二 http://kosakaeiji.seesaa.net/
杉並区 佐々木浩 http://www.sasahiro.com/

ー旧『たちあがれ日本』の同士達ー

敦賀市    堀井哲郎 http://horii-tetsuro.com/ 
呉市     岡崎源太郎 http://www.geocities.jp/gentarounet/

7 :無党派さん:2015/05/24(日) 21:25:26.95 ID:duQDQ3on.net
次世代の党・太陽の党を拡大するためのポスティング活動
http://jisedaiouen.blog.fc2.com/
太陽の党 公式サイト
http://www.taiyounotou.jp/
旧『たちあがれ日本』チャンネル
http://www.youtube.com/user/tachiagarenippon
衆議院小選挙区 区割りマップ
http://technocco.jp/k_map/k_map.html
TPP参加の即時撤回を求める会 公式ブログ
http://ameblo.jp/tpp-tekkai/
「次世代の党」サポーター募集
http://jisedai.jp/news/20150409.html

8 :無党派さん:2015/05/24(日) 22:33:23.78 ID:VeT8/xkE.net
>>1
乙!!

9 :無党派さん:2015/05/24(日) 23:01:47.53 ID:JKK18XkA.net
179 :エスレ:2015/05/06(水)19:14:23

日本に帰化した方も兵役義務を果たしていない方は韓国籍が残ったままです。
韓国政府が国籍離脱を認めなければ、日本国籍は剥奪されます。

韓国兵役庁は「日韓ハーフも兵役あります」 「父母のうち、どららか一人が韓国人の場合、
その子供は大韓民国の国民です」 といっています。

韓国政府は在外国民全てに住民登録を約束しています。漏れがあればそれこそ不平等になってしまいますので、
現在必死に情報を収集しています。

リストから漏れている方がいるかも知れません。お近くに在日韓国人や帰化人の方がいらしたら、
韓国政府へお伝えして下さい。何とぞ宜しくお願い申し上げます。<(_ _)>

「情報提供先のE-MAILアドレス」
韓国大統領府 / 青瓦台 webmaster@president.go.kr
韓国兵務庁 (徴兵) cobra116@korea.kr
韓国行政自治部 (在外国民住民登録 / 国際協力一般) uyeonkim@korea.kr
韓国企画財政部 (徴税) fppr@mosf.go.kr

「情報提供先のTwitterアカウント」
韓国大統領府 / 青瓦台 @bluehousekorea
韓国兵務庁 (徴兵) @mma9090
韓国行政自治部 (在外国民住民登録) @happymogaha
韓国企画財政部 (徴税) @mosfkorea

10 :無党派さん:2015/05/24(日) 23:06:46.86 ID:NfX/SiWx.net
>>1


米原市議会議員 松崎淳が足りてないっす

11 :無党派さん:2015/05/24(日) 23:58:53.21 ID:xqF1UGH4.net
この理屈だと中川八洋に教えを受けた学生はみんな狂人か

岩田 温
14時間前
〈昆虫採集〉

私のことを日本に仇なす「朝鮮人」と無根拠に非難する人物から教えを乞う狂人の弟子たち。
狂人を師と仰いでいるのだから、これまた狂人である。私自身は、こういう人間を正常な人間だとは認めないので「昆虫」と呼ぶことにする。

@
「普段学ぶことのできないとても濃い内容で頭がかなり刺激を受けました。」

http://blog.livedoor.jp/sugitamio/archives/8182490.html

→二度と国政に戻らずに狂気の世界で生きていればよい。

A
https://www.facebook.com/takashi.tanuma?fref=ts

「今回の合宿で一番感銘を受けたのは、チャーチルの不屈の闘志。やはり早い時点から、ヒトラーの危険性という未来を予言し、
一貫して言い続けたことが、大きな感動を生む。私も先人に、真に学んでいきたい。」
→狂人の話に感銘を受ける精神状態が危うい。政治家を引退すべきだ。

@のブログによれば、狂人集団は「夏」に再び集まるという。こういう連中が政治家であったという事実に驚愕する。

たかだか、狂人の勉強会に参加しただけではないかと思われる方もいらっしゃるかもしれない。しかし、麻原彰晃を招いた合宿で、
真面目に学んでいた政治家が存在したら、非難されるべきだろう。全く同じである。狂人を師と仰ぐような人間は、これまた狂人なのだ。

12 :無党派さん:2015/05/25(月) 00:03:49.47 ID:U7ifxwsd.net
315 名前:無党派さん :2015/05/24(日) 23:38:52.80 ID:rgvPPtrj
<毎日新聞調査>安保法案「反対」53% 内閣支持率45%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150524-00000043-mai-pol

政府側は法案理解へのアプローチを完全に間違えたね。
活動範囲を広げておいて、自衛隊員のリスクが増大しないなんて誰でもまやかしだと理解できる。
危険は増すが、それでも日本の安全保障のために必要だという論法を用いるべきだった。
もはや覆水盆に返らずだがな。
今更説明を変えれば法案を通す体力はなくなる。完全に自縄自縛に陥っている。
正道を歩まない者に有権者は微笑まない。

13 :無党派さん:2015/05/25(月) 02:09:34.94 ID:aQh4WMUC.net
中国は既に尖閣諸島は中国の領土のようにふるまっています。
「尖閣周辺で中国公船が11日連続の航行 海保警告に「中国の管轄海域」
「(中略)」
 第11管区海上保安本部(那覇)によると、3隻は海警2151、海警2306、海警2401。
海保の巡視船が領海に近づかないよう警告したのに対し、海警からは、中国語と日本語で
「貴船は中国・釣魚島(尖閣諸島の中国名)の管轄海域に入った。中国の法律規定を守ってください」
と応答があったという。
http://www.sankei.com/affairs/news/150524/afr1505240006-n1.html

そんな中、日本から親中左翼の二階総務会長率いる3000人の売国奴が訪中し、中国様のご機嫌をとったようです。呆れ果てます。

14 :無党派さん:2015/05/25(月) 02:11:35.72 ID:OEjFG7sz.net
「野党再編、年末までに」 維新・松野代表
http://www.asahi.com/articles/ASH5S61WCH5STIPE016.html?iref=com_alist_6_02

 維新の党代表に就任した松野頼久・衆院議員(比例九州)が24日、熊本市で記者会見し、
野党再編について「できれば年末までにと思っている。民主党だけでなく、ほかの野党を含んだ幅広い結集ができれば」と述べた。

 政権交代をめざす野党の勢力については「100人というかたまりができれば、1回の選挙で過半数をとることは可能だ」との見方を示し、
「(民主党と維新の党が)ばらばらに戦っている以上、そのなかで政権交代はないと思う」と語った。

 代表就任については「困難な時期に引き受けた。国会では安保の議論を中心に、存在感を出していきたい」と語った。

15 :無党派さん:2015/05/25(月) 02:21:54.90 ID:TxJeCwxJ.net
次世代の党を結成した石原が国政に復帰したのは憲法改正を実現するため。
平沼が議員を続けてるのも憲法改正のため。
松沢が国政に復帰したのも憲法改正のため。

来年の参院選は組める相手とどんどん組んで憲法改正の国民投票まで持ち込め

16 :無党派さん:2015/05/25(月) 02:32:24.14 ID:d3WqKu3q.net
見えてないなぁ
もはや憲法なんて争点にならない

17 :無党派さん:2015/05/25(月) 02:38:24.85 ID:aQh4WMUC.net
田母神さんを防衛大臣又は総理大臣にして憲法改正

18 :無党派さん:2015/05/25(月) 02:43:09.48 ID:Hy7VBMdn.net
改正やるんだったらこの前の参院選が絶好のチャンスだったのに
参院選前の橋下の暴走止めるどころか見てみぬ振りでチャンス潰しておいて
今更何が何でも憲法変えたいですと言われてもな
だったらあの時もっと真剣に対応しろよ、とかしか言いようがない

19 :無党派さん:2015/05/25(月) 04:50:44.53 ID:ZfqbNEMP.net
>>11
杉田と田沼は
中川八洋に走ったんか

これは面白い情報だな

20 :無党派さん:2015/05/25(月) 05:11:22.07 ID:mCsvMHYu.net
そいつキチガイだからな

【遠くの声を探して】沈黙は金ならず、中川八洋氏への反論[桜H26/8/1]
https://www.youtube.com/watch?v=HykDByVmlC0

21 :無党派さん:2015/05/25(月) 05:24:17.85 ID:LNU+JJaY.net
桜って反中川八洋だったのかw
次世代の保守右派系って中川八洋に近かったようなw

22 :無党派さん:2015/05/25(月) 05:28:55.22 ID:aQh4WMUC.net
中国外務省から流出したという『2050年の国家戦略』地図が、ネット上で話題になっている――。

驚くべきことに『国家戦略』地図によれば、台湾はおろか、朝鮮半島、そして日本までもが中国の領土になっているのだ。
朝鮮半島は「朝鮮省」、日本は愛知・石川県以西を「東海省」、静岡・富山県以東を「日本自治区」という行政区分になっている。

なお、「東海省」の「東海」は中国の東シナ海の呼称だ。

にわかには信じがたいが、これまでも中国といえば、チベットはじめ、ウイグル、モンゴルなどアジア地域を武力で実効支配。
国名が示すように、中華思想「世界の中心」を体現し、手段を選ばず領土を拡大している。

その拡大は海洋にも及び、中国は第一列島線(日本列島、台湾、フィリピンを結ぶライン)の内側を国防の聖域として、
海洋進出戦略を活発化させ、第二列島線(小笠原諸島、グアム・サイパン、ニューギニアを結ぶライン)までの制海権の確保を念頭に置いてきた。

「80年代には劉華清(りゅうかせい)・海軍総司令が『中国の経済、科学技術が発展すれば、海軍力もさらに大きくなる』
と海軍の近代化を主張し、長期的計画も打ち出しました。

その計画とは、10年までに第一列島線内部の制海権を握って、東シナ海、南シナ海を中国の内海とし、
20年までに第二列島線内部の西大西洋の制海権を確保。40年までには太平洋、インド洋において、
米海軍と制海権を競い合うというものです」(永山英樹・台湾研究フォーラム会長)

そして、50年には全世界規模の海上権力を握るというのだから、壮大だ。

「現実に、この計画を進めていて、08年にキーティング米太平洋軍司令官に、中国軍幹部が
『太平洋のハワイから東部を米国が、西部を中国が取るというのはどうか』との提案を持ちかけています」(前同)

胡錦濤(こきんとう)国家主席(当時)は06年、海軍幹部との会議で「中国は海洋大国である」と宣言。
「海洋権益を擁護するために強力な海軍が必要だ」と述べたほどだ。

「現在も新空母2隻を建造中。既存の3艦隊に加え、新たに1機動艦隊を新設する計画です」(国際外交アナリスト・井野誠一氏)
つまり、『国家戦略』地図は、中国の海洋大国化の野望を裏付けるものなのだ。

現実に気になる動きもある。尖閣諸島をめぐる中国の動きが、次の段階に進んだと見られているのだ。
「尖閣周辺では中国政府の監視船による領海侵入が減少し、代わりに中国漁船の侵入が激増。
海上保安庁によると、尖閣領海に入って退去させられる中国漁船は今年1〜9月だけで208隻。
昨年1年間の2・4倍、11年の26倍にも上ります」(全国紙社会部記者)

中国漁船の領海侵入への常態化による既成事実化。
そして、今後、漁民に見せかけた武装民兵が登場し、実効支配に乗り出す……南シナ海の領有権問題で実際に中国が行った戦術だ。

尖閣諸島の次は沖縄、そして、日本列島そのものが狙われているのだ。
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20141229/Taishu_12804.html
http://blog-imgs-30.fc2.com/k/o/r/koramu2/img_530598_7918816_0.jpg

23 :無党派さん:2015/05/25(月) 05:31:44.15 ID:boisniyB.net
とりあえず山田さんは参院選に出てくるのかどうか。

24 :無党派さん:2015/05/25(月) 05:39:09.67 ID:boisniyB.net
835 名前:無党派さん
投稿日:2015/05/24(日) 21:47:27.80 ID:ZG/mvEIM
松野の年内政界再編論は
これまでの維新と整合性が取れないってわけでもないと思うんだがな
だって「維新はつなぎ」ってのはずっと主張してきたことでもあるわけなんだから
ただ、今の議会構成で衆院100人以上目指すなら
維新と民主がほぼ丸ごと合流しないと全然無理なんだよな
だからこれは「丸ごと合流しよう」という意図だと捉えるのが普通だと思うのだが・・・


844 名前:無党派さん
投稿日:2015/05/24(日) 22:37:01.71 ID:eDQQUqGo
維新+民主+次世代の合併で「与党・維新」になればいい
松野さんの話では可能だ

25 :無党派さん:2015/05/25(月) 05:39:28.19 ID:LNU+JJaY.net
山田さんらが復活するにはみんなの維新みたいな勢力の結集にかかってるといえる
衆院選や統一地方選の結果的に次世代のままじゃ到底無理と言わざるをえない
理想より今はある程度妥協すべきだね
松野が年末までに維新解体するみたいだし渡りに船だわ

26 :無党派さん:2015/05/25(月) 05:42:06.76 ID:LNU+JJaY.net
いくら妥協すべしと言っても民主左派と合流はありえないw
民主で右派系が主導権云々論は幻想にすぎないね
その2択なら普通に自民に回帰する人が大半だわ

27 :無党派さん:2015/05/25(月) 05:43:07.74 ID:d3WqKu3q.net
第三極を主導する人がいない
元気、維新の親民主否定派、次世代の親自民否定派、無所属
全部合わせても10〜20くらいか
まあこうはならないだろうが

28 :無党派さん:2015/05/25(月) 05:50:12.96 ID:boisniyB.net
>>27

第三極はもう無理だと思う。

次世代としては自民に合流するか、民主維新に合流するかのどちらかしか選択肢がないと思う。

29 :無党派さん:2015/05/25(月) 05:52:43.17 ID:boisniyB.net
>>27

元気は民主維新に合流すると思う。

30 :無党派さん:2015/05/25(月) 05:54:54.73 ID:d3WqKu3q.net
むしろそのどちらの選択肢も無理だと思うが
次世代が望んでもそのどちらにも合流できないでしょ
逆に次世代の選択肢は第三極しかないと思うけどね
それともみんなの党みたいに国会議員だけの都合で支部長とか全部捨てるか

31 :無党派さん:2015/05/25(月) 05:56:46.10 ID:boisniyB.net
>>30

> 次世代が望んでもそのどちらにも合流できないでしょ

民主党野田派に合流できると思う。

32 :無党派さん:2015/05/25(月) 05:59:59.00 ID:d3WqKu3q.net
野田派って蓮舫が幅をきかせてるんですが

33 :無党派さん:2015/05/25(月) 06:11:36.70 ID:kSvj6Y0Q.net
>>11
他に合宿行った次世代の(元)議員いないの?

34 :無党派さん:2015/05/25(月) 07:16:26.97 ID:Rd94rV/+.net
松野の計算

・維新51議席
・次世代8議席
・日本を元気にする会5議席
・保守寄り、民主非労組派の議員、約20議席
・維新が次期参院選で追加獲得する議席15議席

これで100議席単位の巨大野党が誕生。

35 :無党派さん:2015/05/25(月) 07:21:57.05 ID:TxJeCwxJ.net
>>34
浅尾や無所属みん党系数議席加えれば更に積めるよ。

36 :無党派さん:2015/05/25(月) 07:24:23.28 ID:aQh4WMUC.net
在日特権とは?
・生活保護優遇・月額最低17万円無償で支給。
・在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
・なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない
・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
・市営交通無料乗車券給与・・仮名口座可(脱税の温床)
・上下水道基本料金免除
・JRの定期券割引
・NHK全額免除
・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃
・永住資格所有者の優先帰化
・公営住宅への優先入居権
・外国籍のまま公務員就職
・犯罪防止指紋捺印廃止
・朝鮮学校、韓国学校の保護者へ年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助)
良い加減、見直せば!!

在日が本国の親族に仕送りした場合、税金から控除するという特例があるんだそうだ。
所得から控除じゃないよ。
例えば、保険料は、所得から控除して残ったものに税金がかかるだろ。
税金から控除は、その月に税金を2万円払ったとすると、2万円から(15万円を限度として)
控除を受けられるから、その月の2万円は丸々還付されるんだ。
15万円というのは「常識的な額」と決められているから税務署では15万円と決めている。
▲だから一月最大15万ずつ控除を受けると、年に最大180万円の控除が受けられる。
在日朝鮮人は、民団の指導でみんな知っている。
では、韓国に親戚の居ない在日朝鮮人はどうするか?
もちろん、「親戚代行会社」があるから、そこに仕送りして、手数料を払って、
ほぼ全額を送金し直してもらう。
その一方で日本の税務署に全額還付してもらうから、結局、在日朝鮮人は無税なんだよ!!

37 :無党派さん:2015/05/25(月) 07:25:13.40 ID:nrE/FLMM.net
>>1
http://www.ntv.co.jp/yoron/201505/answer_04.html
次世代の党 0.3%
社会民主党 1.5%
生活の党と山本太郎となかまたち 0.4%
日本を元気にする会 0.1%
新党改革 0.0%

38 :無党派さん:2015/05/25(月) 07:25:13.58 ID:aQh4WMUC.net
韓国・朝鮮人の生活保護受給者数が、外国人の生活保護の割合で最も多い

外国人の生活保護の総数 43479

1 韓国・朝鮮 28796 ←異常だろ
2 フィリピン 4902
3 中国 4443
4 ブラジル 1532
5 ブラジル以外の中南米 962
6 ベトナム 651
7 アメリカ 115
8 カンボジア 65
その他 2013

人口別の受給世帯割合を比較すると、日本人は81人に1世帯で、韓国人・北朝鮮人は19人に1世帯の割合。

取り合えず、日本が外国人に生活保護費を出す理由は無いはずです!!

必要なら、帰りの渡航費だけにすべきです!!

移民と言うのは、良く働いて、そこの国に忠誠を近い、発展に尽くす民を
言うのであって、朝鮮人の場合は寄生と言います。

さらに、治安を乱して、国力を低下させるだけの移民はいりません!!
対抗処置で在日を祖国帰還させろ! !

39 :無党派さん:2015/05/25(月) 07:29:35.51 ID:Rd94rV/+.net
>>35
せやな。

・維新51議席
・次世代8議席
・無所属クラブ(旧みんな)+浅尾慶一郎 5議席
・日本を元気にする会5議席
・保守寄り、民主非労組派の議員、約20議席
・維新が次期参院選で追加獲得する議席15議席

これで100議席単位の巨大野党が誕生。

40 :無党派さん:2015/05/25(月) 07:35:17.01 ID:w3WLgK8o.net
朝からネトウヨがデマのコピペ貼って元気だなw

41 :無党派さん:2015/05/25(月) 07:37:35.22 ID:SDJ2/jVJ.net
>>38
>>36と矛盾してるぞw

42 :無党派さん:2015/05/25(月) 07:37:38.91 ID:mCsvMHYu.net
こいつは朝鮮人
アンチが5種類くらいいるから見分けが大変やで

43 :無党派さん:2015/05/25(月) 07:39:25.14 ID:mCsvMHYu.net
このコピペは誰が貼ってんのかね
自民と共産は組織的にやってるのわかるが
これも自民か
他にもコピペ部隊をもってる勢力があるのか

44 :無党派さん:2015/05/25(月) 07:39:29.03 ID:+ZxKzkNI.net
>>39
次世代の党と江田の合流、みんなの党復活、
この高いハードルを越えた後に
民主非労働系の議員が入ってくる話に繋がり道が開けてくる
はっきり言って絵に描いた餅だ

45 :無党派さん:2015/05/25(月) 07:52:49.91 ID:LNU+JJaY.net
そもそも松野自身連合の支援で戦ってたわけだしね
自治労であろうが日教組であろうが何の抵抗もない奴なのは確実

46 :無党派さん:2015/05/25(月) 10:19:15.12 ID:zVF3qjg9.net
民主維新合流になれば、逆に第三極として多少は存在感がでてくる。
都市型改革色を強めた方がいいがな、票を取るには。

47 :無党派さん:2015/05/25(月) 10:23:52.20 ID:d3WqKu3q.net
党首が何も発信しない置物なんだから何やっても無駄だろ
掲げるだけで支持がえられるなら誰でも勝てる
それを有権者に伝えるのが何より大変なのにそこの努力をしないからな

48 :無党派さん:2015/05/25(月) 10:39:43.39 ID:Q6HYldVk.net
>>37
統一地方選では次世代の党とは「別格」だった社民党はもちろん、獲得議席0だった生活の党の支持率よりも劣ってるじゃないかw

49 :無党派さん:2015/05/25(月) 10:47:38.51 ID:pE0KbGbd.net
泡沫政党が多いせいか、最近は世論調査やっても自民、民主、維新、公明、共産の支持率しか発表されないことが多くなってきたね

50 :無党派さん:2015/05/25(月) 10:48:12.59 ID:pE0KbGbd.net
誤爆

51 :無党派さん:2015/05/25(月) 11:09:38.96 ID:b2EbuJfg.net
西野によれば来週あたり党の今後について話し合いがあるらしい
ついに分裂か

52 :無党派さん:2015/05/25(月) 11:48:02.26 ID:+ZxKzkNI.net
弱小政党が細切れになって泡沫になればなるほど
民主党に吸収されやすくなるね

53 :無党派さん:2015/05/25(月) 12:11:14.77 ID:PpW1oHeu.net
もはや維新が民主党に合流するのは既定路線だ

与野党幹部級投入で対決へ 安保法案26日審議入り 分かりやすさ重視の自民 成立阻止の民主に維新は連携意向
http://www.sankei.com/politics/news/150524/plt1505240022-n1.html

 集団的自衛権の行使容認を含む安全保障関連法案が、26日の衆院本会議で審議入りする。
後半国会最大のテーマとなる審議には各党が幹部級を投入。会期延長で今国会成立を図る政府・与党に対し、
野党は成立阻止を目指す民主党に維新の党も協力する姿勢を見せ始めており、与野党が激しく対立するのは必至だ。

54 :無党派さん:2015/05/25(月) 12:20:28.09 ID:d3WqKu3q.net
それは本質じゃない
なら分党するなよって話になる

55 :無党派さん:2015/05/25(月) 13:16:01.12 ID:b2EbuJfg.net
飲酒運転柿沢がまともなこと言ってる
http://www.310kakizawa.jp/

56 :無党派さん:2015/05/25(月) 13:29:55.87 ID:Fx8/QUeT.net
自民党と共産党を批判してるが、民主党を一切批判してないな

57 :無党派さん:2015/05/25(月) 14:08:30.98 ID:g5dCXuCf.net
田母神1人で自民党にいけよwくそが

58 :無党派さん:2015/05/25(月) 15:40:32.38 ID:LNU+JJaY.net
松井さんの民主と組むのは許さん発言キタw

59 :無党派さん:2015/05/25(月) 16:36:40.82 ID:TxJeCwxJ.net
>>58
大阪維新+次世代+元気で日本維新の会再結成確定でしょこれ

60 :無党派さん:2015/05/25(月) 16:39:16.09 ID:TxJeCwxJ.net
松井は次の参院選出るだろうし、笠とか松本辺りは民主が改憲に回らない時点で党を出るかもしれないしね。

61 :無党派さん:2015/05/25(月) 16:46:51.64 ID:kjBH8jb7.net
987 :無党派さん:2015/05/25(月) 16:44:51.58 ID:w/vCXof/
松井は橋下がいてこその存在
その橋下も引退明言してるんだから
もうすでに松井はレイムダック
ナニを発言しようと意味はほとんど無い

62 :無党派さん:2015/05/25(月) 16:54:11.72 ID:uodJFM7P.net
>>60
府知事辞めるの?

63 :無党派さん:2015/05/25(月) 16:56:35.55 ID:uodJFM7P.net
>>60
府知事辞めるの?

64 :無党派さん:2015/05/25(月) 16:57:16.50 ID:uodJFM7P.net
>>51
どういう結論になるのか見守りたい

65 :無党派さん:2015/05/25(月) 16:59:49.06 ID:JawuWyNU.net
維新右派来い、猪木は来るな

66 :無党派さん:2015/05/25(月) 17:20:44.31 ID:JawuWyNU.net
佳子殿下脅迫犯の池原利運は韓国籍チ・リュン
http://bouzup.blog.jp/archives/1028318426.html

67 :無党派さん:2015/05/25(月) 17:23:55.34 ID:TxJeCwxJ.net
>>62
そりゃ公言してるんだから辞めるでしょ
大阪+次世代の合流で大阪選挙区は共に親交がある松井と百田のダブル擁立じゃないか?

68 :無党派さん:2015/05/25(月) 17:25:30.94 ID:TxJeCwxJ.net
>>65
日本維新の会再結成で安倍と一旦閣外協力→憲法改正だろうね。

69 :無党派さん:2015/05/25(月) 17:35:10.76 ID:JawuWyNU.net
党名は次世代の党を維持か、日本保守の党か。

70 :無党派さん:2015/05/25(月) 17:45:36.16 ID:JawuWyNU.net
理想は自民+次世代で、3/2議席を越せれば良いんだけど。

71 :無党派さん:2015/05/25(月) 18:31:52.39 ID:2Iyjr0ad.net
これは民維合併も近そうだな

柿沢未途(維新の党幹事長)@310kakizawa

民主党から持ちかけのあった幹事長・国対委員長会談、通称「二幹二国」。
「対案型野党」を標榜する維新の党は、私達から議員立法を投げかける。
同一労働同一賃金、領域警備法案、更には道州制、公務員制度改革。「最大限、配慮したい」と枝野幹事長。

72 :無党派さん:2015/05/25(月) 19:01:18.47 ID:JawuWyNU.net
維新左派は民主へ、維新右派は次世代へ。

73 :無党派さん:2015/05/25(月) 19:14:06.65 ID:JawuWyNU.net
余命の最新記事で、通名を何で廃止しないのかやっとわかった。そういう事だったのか。

>>在日中国人はともかく、在日韓国人はそのほとんどが通名であるため、
>>戦時国際法では便衣兵として扱われる。これはなりすましゲリラとして即刻処刑が可能だ。
http://kt-yh6494.blog.so-net.ne.jp/2015-05-25

74 :無党派さん:2015/05/25(月) 19:14:32.53 ID:PFet6R/A.net
3/2って何だよ

75 :無党派さん:2015/05/25(月) 19:15:41.42 ID:trkxvHyE.net
次世代の党なんて維新以上に消滅するのが速いだろう

76 :無党派さん:2015/05/25(月) 20:00:37.02 ID:gRz05fBr.net
>>72
都構想反対の次世代の党支持者は、自民党かな?
私は都構想賛成だよ。

77 :無党派さん:2015/05/25(月) 20:05:26.38 ID:JawuWyNU.net
>>76
意味不明、都構想は否決されたじゃん。

78 :無党派さん:2015/05/25(月) 20:34:35.13 ID:MBp+wFIW.net
大阪は石原との合流が失敗だったという認識を持ってる
石原以上に守旧派の平沼と組むわけないだろ
維新が分裂したとしても普通に大阪だけで新党

79 :無党派さん:2015/05/25(月) 20:45:55.61 ID:noCUTZlh.net
このスレ住民で、余命なんて読んでる奴がいるのかw

80 :無党派さん:2015/05/25(月) 21:19:14.10 ID:CsJ3ZdNg.net
>>78
棚から牡丹餅が落ちてくると思ってる次世代信者w

81 :無党派さん:2015/05/25(月) 22:03:00.86 ID:MBp+wFIW.net
しかもその新党だけで確実に次世代より多いし
最低でも10人は固い
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20141224/plt1412241527004-l2.jpg

なんで人気ゼロで数の少ない次世代に合流しなきゃならんのか

82 :無党派さん:2015/05/25(月) 22:15:48.40 ID:GmjbGM9N.net
【桜特捜班】続報!情報公開無し!田母神氏の嘘とごまかしを暴く[桜H27/5/25]
https://www.youtube.com/watch?v=KjStsE-QsVs

83 :無党派さん:2015/05/25(月) 22:32:02.30 ID:LNU+JJaY.net
>>71
来年の参院選後に民主が憲法96条改正に賛成してからでいういんじゃないかなw
維新左派が民主と合流するにしてもね
全く信用性がない民主なわけでそれくらいやらせろw

84 :無党派さん:2015/05/25(月) 23:08:07.41 ID:LNU+JJaY.net
>>81
大阪維新が組みたいのはそんな維新左派の糞集団じゃなく次世代やみんなの落選組でもあるね

85 :無党派さん:2015/05/25(月) 23:17:23.80 ID:d3WqKu3q.net
大阪維新が組みたいのは次世代守旧派の糞集団じゃなく松沢やみんなの落選組でもあるよ

86 :無党派さん:2015/05/25(月) 23:21:17.34 ID:Gk2vEkWr.net
「次世代が組みたいのは」でしょw

87 :無党派さん:2015/05/26(火) 00:05:43.28 ID:oYevSF5Y.net
>>82
20人と言ってるが告訴対象か
犬伏についても言及してるしそんだけいたら犬伏も入ってるんじゃないの

88 :無党派さん:2015/05/26(火) 00:07:56.20 ID:6iSMDBcM.net
韓国人が、人類では無いという事実
http://bouzup.blog.jp/archives/1017735507.html

89 :無党派さん:2015/05/26(火) 00:19:24.19 ID:fi87a62d.net
次世代は、維新に吸収されるのがベストでは?

90 :無党派さん:2015/05/26(火) 00:26:08.27 ID:DxrLChtt.net
維新橋下以外はゴミ屑経歴ばかり+熱狂的な橋下信者。
次世代は輝かしい経歴の持ち主ばかり。
互いに補い合える組み合わせ。

だとおもうけどね。

91 :無党派さん:2015/05/26(火) 00:32:10.20 ID:PIwnUtdv.net
>>90
どの党でも右翼系極右系ほど学歴が低い傾向だけどね
地方議員ですら支持者ですら
旧維新塾系とかみんな系とか高学歴ズラリでもあるw

92 :無党派さん:2015/05/26(火) 00:55:38.32 ID:v4QrOuGZ.net
週刊誌【週刊朝日】6月5日号(今週号)
⇒政局大特集:橋下市長引退で躓いた安倍官邸
■改憲シナリオの見直しを余儀なくされ/安倍晋三は今、ほぼ毎日二階俊博総務会長詣で
<2大独占告白>
@江田憲司 維新の党前代表「橋下氏の民間大臣、参院出馬は100%ない」
A堺屋太一 大阪府・大阪市特別顧問「「とりあえず反対」に負けた」
⇒ワイド特集:HELP!(抜粋)
▼IS事件の政府報告に、後藤さん母「石堂順子氏」の怒り
⇒怒りの沖縄ルポ:沖縄県知事「翁長雄志」の逆襲が始まった
■国連が勧告した、政府から沖縄への「自己決定権を侵害」/佐藤栄佐久元福島県知事が共闘宣言「国のいいなりになるな!」
⇒連載コラム:田原総一朗のギロン堂/「新3要件」討論。安倍首相の説明は・・
⇒座談会:<戦後70年>司法修習同期の4政治家座談会−安保法制で大激突
高村正彦・自民党副総裁×神崎武法・元公明党代表×横路孝弘・元衆院議長×江田五月・元参院議長
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=17073

93 :無党派さん:2015/05/26(火) 01:00:12.68 ID:DxrLChtt.net
え、維新議員太田和美・ど底辺高校卒+キャバ+親産廃業者+地元じゃ不倫の話
みんな川井・市長の息子で金潤沢+ど底辺高校卒、字書けるの?レベル

関東の維新は酷過ぎる。維新というだけで目つぶってエイヤと入れるだけ。
中卒底辺校、Fランばかりの市議区議レベルならいざ知らず県議国政で
ア新党というのはえてしてそうなりがちだが幾らなんでもアレはないだろう。

94 :無党派さん:2015/05/26(火) 01:29:27.40 ID:oYevSF5Y.net
次世代は中丸みたいなのもいるが基本的にエリートだよな
それが公務員的な結果に対する甘さとか色々な面で世間との乖離の原因のような気がする
平沼の続投なんてその象徴のようなもん
リーダーは責任を取るのが仕事と言ってのけた江田の対応が立派だっただけにその甘さが更に際立った

95 :無党派さん:2015/05/26(火) 01:36:17.31 ID:VwkR/G/2.net
韓国兵務庁「パンチョッパリ迎えに来たニダよ♪」

96 :無党派さん:2015/05/26(火) 03:58:34.52 ID:ivYEEnNK.net
維新分裂組が合流とか夢見すぎだろ
もう終わった政党なんだから、一人一人の行き先、行く末を推測せなあかん

97 :無党派さん:2015/05/26(火) 05:24:30.48 ID:LTKoWO9i.net
田母神将軍が日本を救う

98 :無党派さん:2015/05/26(火) 07:52:40.42 ID:PG2GXtdw.net
http://pbs.twimg.com/media/Bs_FGD3CcAARoHw.jpg
http://twitter.com/ktn1983/status/490827595483590656/photo/1
拡散希望wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


99 :無党派さん:2015/05/26(火) 08:06:31.22 ID:ok131p7w.net
まあ地方議員レベルになると総じてどの党でも学歴は低いわな

100 :無党派さん:2015/05/26(火) 08:29:35.43 ID:27wGgp0U.net
俺が住んでる市には中卒の3世議員がいるな

101 :無党派さん:2015/05/26(火) 08:50:57.24 ID:PmP2oUbs.net
>>94
日本新党時代の新党ブーム、郵政解散、2009年の政権交代…
風で当選した議員はその後ふるいにかけられるのは何時の時代も変わらない
次世代も何人かは戻ってこれるかもしれないけど
多くの若手議員はそのまま消えていくんだろうな
と言うかすでに何人か脱落してるな

102 :無党派さん:2015/05/26(火) 08:57:07.12 ID:PIwnUtdv.net
日本新党ができたのが1992年
旧維新ができたのが2012年

次のチャンスは2032年頃かなw

103 :無党派さん:2015/05/26(火) 09:36:46.45 ID:iFYn6SKG.net
 
労働組合ベッタリのブサヨク議員って、外交も経済も考えなくていいから、楽チンだね
ふんぞり返っているだけでいい
質問のレベルも低い

解雇自由(セーフティネット有)・雇用自由(全員契約。取締役、議員、教授、芸能人などと同様。)
を、地方分権下で断行すべし

沖縄は軍事の要衝だから、じっくり話して解決するしかない
政権奪還できるできないとか、党利党略は、労働組合的ブサヨク低脳そのもの
 

104 :無党派さん:2015/05/26(火) 09:47:57.91 ID:PIwnUtdv.net
みんなの党は浅尾によって解体され
維新は松野によって解体され
次世代は安倍によって壊滅的打撃を受けた

105 :無党派さん:2015/05/26(火) 10:11:26.99 ID:oYevSF5Y.net
>>96
小沢は民主と会談して戻せる議員を戻してあげた
平沼も自民(和田とか)や維新(西野とか)と会談して議員を生き残らせることを考えるべきなんだよな
もうそういう状況だよ

106 :無党派さん:2015/05/26(火) 10:50:34.51 ID:X/SLLMRt.net
田母神だよ敗因は
左からも右からも嫌われてる
橋下ポジション

107 :無党派さん:2015/05/26(火) 11:33:55.47 ID:LTKoWO9i.net
田母神一筋ですが何か?

108 :無党派さん:2015/05/26(火) 11:43:25.70 ID:eEE1TCWa.net
橋下は在特会に嫌われてる
田母神はチャンネル桜に嫌われてる

どちらもしつこいでしょう

109 :無党派さん:2015/05/26(火) 11:59:26.23 ID:0yIjioSL.net
たもがみしじ

110 :無党派さん:2015/05/26(火) 12:47:50.96 ID:zyAH9yZ7.net
橋下と田母神の是非は別としてつまり在特会とチャンネル桜は好き嫌いで政治をやってるのか
ガキだな

111 :無党派さん:2015/05/26(火) 15:28:10.15 ID:9X2SEC0D.net
在特会を呼んだのは橋下だし、呼んどいてあの態度じゃ嫌悪するわな
田母神とCH桜は、双方とも主張が違うから何とも言えんな。

112 :無党派さん:2015/05/26(火) 15:29:16.01 ID:g7AYQKbm.net
松沢は維新右派との連携を否定してないね。
これはやるかな。

113 :無党派さん:2015/05/26(火) 15:48:56.85 ID:oYevSF5Y.net
再編について何か発言したのかと思ってフェイスブックを見てみたが何もしてないじゃないかw

5月24日 犬の話
5月23日 藤井フミヤの話
5月21日 国会のお店の話
5月20日 ゲームの話

114 :無党派さん:2015/05/26(火) 15:50:57.13 ID:0G9ipAQ4.net
>>110
それがネトウヨですよ

115 :無党派さん:2015/05/26(火) 15:51:42.49 ID:0G9ipAQ4.net
>>113
次世代の誰の議員のフェイスブック?

116 :無党派さん:2015/05/26(火) 16:24:08.22 ID:oYevSF5Y.net
おい、同一労働同一賃金は次世代の政策でもあるのに完全にハブられてるぞ

安保、労働法制で対案=民・維、政策責任者が会談
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015052600024

 民主党と維新の党の政策責任者が26日午前、国会内で会談した。
武力攻撃とは直ちに判断できないグレーゾーン事態への対処で両党が共同提出を検討する「領域警備法案」について、
内容を詰めた上で党内手続きを進めていく方針で一致した。同日から審議入りする政府の安全保障関連法案への対案となる。
 労働者派遣法改正案の対案として維新が準備している「同一労働同一賃金推進法案」に関しても意見交換。
「生活の党と山本太郎となかまたち」を含む3党共同で、26日中に国会提出することを確認した。

117 :無党派さん:2015/05/26(火) 17:17:46.72 ID:vnl3D0/1.net
安保改正に反対してるのに、次世代が協力するって...

118 :無党派さん:2015/05/26(火) 17:20:29.88 ID:zyAH9yZ7.net
与党には是々非々と言いながら是々是々なのに野党には非々非々
惨敗して当然すぎる

119 :無党派さん:2015/05/26(火) 17:28:19.58 ID:vnl3D0/1.net
息を吐く様に嘘をつくトンスラー

120 :無党派さん:2015/05/26(火) 17:35:22.51 ID:Qx3TJVG8.net
>>118
次世代の言う「是々非々」とは自民党の補完勢力になることと同義だ。覚えとけよ

121 :無党派さん:2015/05/26(火) 17:36:55.63 ID:MD5ouQeR.net
経済同友会代表幹事に4月27日に就任した小林喜光・三菱ケミカルホールディングス
<4188.T> 取締役会長は、アベノミクス3年目の課題として、財政再建を成長依存ではなく、
国債金利上昇回避のためきちんとした歳出削減により実現すべきだと指摘した。
26日、ロイターのインタビューで明らかにした。

また、持続可能な経済に向けた好循環を作るため、規制緩和に取り組む必要性を強調した。
同時に日銀は金利の上昇を抑制しつつ、出口戦略に取り組むというセンシティブな政策を
求められる状況になるとの見解を示した。

122 :無党派さん:2015/05/26(火) 17:46:04.10 ID:oYevSF5Y.net
西野が離党しそうだな

西村眞悟
>「都構想」というレッテルを貼った「大阪市解体騒動」も、大阪市民が、まことに適切な判断を以て終結させてくれた。
>国家や地方の「制度」を解体すれば日本はよくなるという論者や民主党の税金の無駄をなくすと言って
>「仕分け」に熱中していた馬鹿どもに、嫌悪感を感じる。

西野
>次世代の党結成時(眞悟先生は所属されていない)に、都構想には賛成を確認しています。 党の方向性については、
>来週、再来週と上京し議論をする予定です。
>都構想に関しては、反対することこそポピュリズムと考えます。

123 :無党派さん:2015/05/26(火) 17:52:47.05 ID:zyAH9yZ7.net
山田が動けば松沢も動く
松沢は自分から動くタイプじゃない
次世代の分裂は山田が離党した時だろうな
逆に言えば山田が動かなければこのままだ

124 :無党派さん:2015/05/26(火) 17:55:05.93 ID:ToQZCx37.net
選挙で票集めれる猪木、中田、西野が出て行ったら
西村眞悟と田母神は疫病神って事になるな

125 :無党派さん:2015/05/26(火) 18:00:04.31 ID:0U2a9EcZ.net
>>122
西村は民主党の組織票で当選させてもらってたのに、恩知らずだよな

126 :無党派さん:2015/05/26(火) 18:02:37.90 ID:K6SKeHeF.net
>(眞悟先生は所属されていない)
後から来たやつは黙ってろってことだな

127 :無党派さん:2015/05/26(火) 18:08:00.16 ID:JBKepqYp.net
西村真吾気持ち悪いな
自分がその仕分けしてた民主の比例で当選させてもらったんだろーが
12年の選挙で都構想や改革を訴えて橋下や候補者が熱心に選挙戦ったのをまるっと忘れてる
それで自分も維新の風で比例当選したくせに

128 :無党派さん:2015/05/26(火) 18:14:24.13 ID:vnl3D0/1.net
>>122
都構想否決されたのに、西野は何言っとるんだよ。

129 :無党派さん:2015/05/26(火) 18:16:27.76 ID:Szojlirf.net
都構想って否決されて終了したじゃん。いつまで済んだことでグダグダ言ってるの?

130 :無党派さん:2015/05/26(火) 18:32:32.36 ID:kz43YAKK.net
>>123

山田さんは今どこにいて何をやっているのか?

131 :無党派さん:2015/05/26(火) 18:46:13.77 ID:oYevSF5Y.net
噂をすれば投稿が

西野 弘一さんが新しい写真3枚を追加しました
26分前 ・
今日は日帰りで国会に。
次世代の党全国国政支部長会議で、久々に同士と話すことができ力を頂きました。
この状況で政局を語らず政策しか話題にしないところが、我が党の良いところでもあり弱さなのかな、、

https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=871995129534228&id=100001712463391

132 :無党派さん:2015/05/26(火) 18:47:03.31 ID:oYevSF5Y.net
>我が党の良いところでもあり弱さなのかな、、

どんな話したのか知らんがもうダメだと悟った感がある

133 :無党派さん:2015/05/26(火) 18:49:28.77 ID:K6SKeHeF.net
中丸の隣にいるのは西田に見えるが復党したのか
あと田母神もいるなw

134 :無党派さん:2015/05/26(火) 18:58:21.65 ID:vnl3D0/1.net
困った時は助け合うのが日本人でしょ。

135 :無党派さん:2015/05/26(火) 19:02:49.72 ID:kz43YAKK.net
中丸さんは猿岩石の丸顔のほうに似ている。

136 :無党派さん:2015/05/26(火) 19:04:06.00 ID:oYevSF5Y.net
次世代公式も画像を上げてるけど山田はいないみたい

137 :無党派さん:2015/05/26(火) 19:05:55.19 ID:JBKepqYp.net
>この状況で政局を語らず
政局語れたり先を読んだり出来る頭があれば橋下と離れて分党なんてしないわなw
信者にいたっては豚切断アニメで30議席確実とか言ってるバカもいたしw

138 :無党派さん:2015/05/26(火) 19:14:28.62 ID:ok131p7w.net
山田は創新党時代の借金で大変なんだろう

139 :無党派さん:2015/05/26(火) 19:19:22.25 ID:vnl3D0/1.net
>>137
あんたのコメ見れば、橋本信者が嫌われる理由がわかって来るわ。

140 :無党派さん:2015/05/26(火) 19:30:46.17 ID:oYevSF5Y.net
それを言うならみん党と組まないで石原と組んだ橋下の政局観が一番ひどい
あの選択で日本の改革は何十年遅れたどころか二度と無理かも

141 :無党派さん:2015/05/26(火) 19:36:43.28 ID:J6k2H7gG.net
>>140
渡辺も渡辺で癖あるし、なんとか組めたところで
結局空中分解だったと思う

142 :無党派さん:2015/05/26(火) 19:43:13.61 ID:ODajg/9S.net
どのみち熊手問題が発生するので組んでたら大ダメージだった
結果論になるけどそういう意味じゃ組まないのは正解だった

143 :無党派さん:2015/05/26(火) 19:45:37.89 ID:J6k2H7gG.net
>>137
結果論だけど、維新色薄めてたち日路線(親自民路線)に回帰するくらいだったら
自民が野党で支部長そんなに決めてないうちに自民との連携模索するほうが利口だったのかも

>>142
それも頭によぎったけど
熊手代は渡辺と江田の対立がなきゃ暴露されることもなく闇に葬られていたかも

144 :無党派さん:2015/05/26(火) 19:49:12.76 ID:J6k2H7gG.net
>>131>>136
これって他の人の投稿とかないの?
田沼は次世代の党から離れた?

145 :無党派さん:2015/05/26(火) 20:53:11.40 ID:Plit5maJ.net
ハシゲが消えてからどんどん野党再編が進むな
ハシゲは慎太郎、ヨシミと同じく野党再編を阻む疫病神でしかなかったな
民主+維新+生活+旧みんなの党勢(浅尾、元気、無所属クラブ)が一つになって安倍政権を倒そう

安保、労働法制で対案=民・維、政策責任者が会談
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201505/2015052600024&g=pol

太郎と一郎、参院選に向け野党結集呼びかけ
http://www.hochi.co.jp/topics/20150526-OHT1T50085.html

野党再編、参加に意欲=生活・小沢氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015052600794

維新の党:連携候補に旧みんなの党系2会派 幹事長が期待
http://mainichi.jp/select/news/20150527k0000m010021000c.html

146 :無党派さん:2015/05/26(火) 21:20:23.81 ID:bVvuxJ64.net
小沢また民主に行くのか

147 :無党派さん:2015/05/26(火) 21:41:48.48 ID:TZq4UfKJ.net
>>143
渡辺と江田はみん党結党時からずっと対立してるよw

148 :無党派さん:2015/05/26(火) 21:47:42.43 ID:PIwnUtdv.net
>>122
よく去年の衆院選時に西村さんを次世代は公認したなw
都構想賛成が大阪で次世代の公認条件だったというのにw

149 :無党派さん:2015/05/26(火) 22:02:14.09 ID:XN2n/vz3.net
>>122
12年に日本維新の比例単独で当選させて頂いた恩を忘れたのか、鳥頭なのか…。
まあ、失言で除名されても、恨む筋合い無いよ、比例単独なんだから。
せめて、無言を貫けよ馬鹿。
第一、西村の発言は失言ではないと言う奴が信じられない。

150 :無党派さん:2015/05/26(火) 22:05:43.73 ID:SuxWSGB/.net
結局減税と組むのが一番よかったんだよね

151 :無党派さん:2015/05/26(火) 22:05:58.48 ID:ZxwUSvoX.net
西村の所属党派の履歴を見れば節操の無さがよくわかる

152 :無党派さん:2015/05/26(火) 22:06:36.62 ID:g7AYQKbm.net
大阪維新+民主笠松本系+次世代みん党系+次世代創新系+減税日本+埼玉せんたく

これが正解。

153 :無党派さん:2015/05/26(火) 22:08:21.48 ID:i+Aca+8I.net
そもそも国政選挙に最初に出たときは土井孝子にペコペコしてたからな

154 :無党派さん:2015/05/26(火) 22:09:52.51 ID:/z1xQnKE.net
西村は自民に行った方がいいんじゃないかな
ま、自民としては、問題児は入れたくないかもしれないがw

155 :無党派さん:2015/05/26(火) 22:11:24.68 ID:PIwnUtdv.net
維新のあいさつ回りで松沢は馬場とだけ握手してないなw
https://twitter.com/j_pfg/status/601253467433242624

156 :無党派さん:2015/05/26(火) 22:21:27.22 ID:XN2n/vz3.net
>>155
?松野だけしか握手してないよ。

157 :無党派さん:2015/05/26(火) 22:25:00.55 ID:PIwnUtdv.net
最後まで見た?
松野代表、柿沢幹事長、今井政調会長と握手してるよ
馬場だけなぜかスルーされてるw

158 :無党派さん:2015/05/26(火) 22:33:20.47 ID:DxrLChtt.net
喜美があれほど馬鹿だと思わんかった。
馬鹿の意図つ覚えのアージェンダしかセリフないんかい
と思ってはいたが。

159 :無党派さん:2015/05/26(火) 22:47:25.18 ID:AlPFNa28.net
アジェンダなんて言ってるのは外資上がりくらいなもん
日本の会社じゃ使わない言葉

160 :無党派さん:2015/05/26(火) 22:53:55.77 ID:g7AYQKbm.net
参院選大阪の松井百田ダブル擁立には大阪維新と次世代が行動を別にしてはいけないんだよね。

161 :無党派さん:2015/05/26(火) 22:54:36.08 ID:PIwnUtdv.net
そのアジェンダでみんなの党は800万票だしな
橋下が登場してなかったらもっと凄まじいことになってた可能性が高いw

ヨシミの判断ミスは2012年のみんなの維新の代表を拒否したことがやっぱ最大だね
橋下らなんて大阪に篭もりきりだし江田みたく国政支配なんていくらでもできたわけだし
一大保守系改革政党は結局幻で終了
そのおかげで旧維新が誕生し次世代系の国会での活躍があったとも言えるがw

162 :無党派さん:2015/05/26(火) 22:56:42.60 ID:PIwnUtdv.net
百田って今年の橋下の新年会で主賓で呼ばれたくらい大阪維新と関係良好みたいだしね
大阪維新と次世代の関係回復に一役かってほしい所

163 :無党派さん:2015/05/26(火) 23:15:08.20 ID:uRg0zgfL.net
>>158
何を今更wバカだったから勝手にワーワー騒いだ挙げ句、自ら土俵から転げ落ちたじゃん
技巧派って言われることに自ら溺れて、相手が大して技もかけてないのに土俵を割る下手な力士みたいなもんw

>>152
そうやって、今まで何十年アメーバのように結合と分裂をずっと繰り返してたじゃんwしかもだいたい秋から冬にやらかすから、サルでもカネ目当てだってバレバレだしw
そんなプランなんて、幼児の積み木遊びみたいなもん
何もしてないのに、すぐにガラガラと崩れちゃうよw

164 :無党派さん:2015/05/26(火) 23:51:46.39 ID:bVvuxJ64.net
>>152になると困るのか、そうか創価。

165 :無党派さん:2015/05/26(火) 23:56:19.54 ID:Z0Sjwi2o.net
朝日新聞で政治家の不動産大家ぶりが記事になってたがダメな方で園田が出てきてた。
千葉のアパート空室多くリフォームと寝下げで対処するも収入減で苦戦とのこと

166 :無党派さん:2015/05/27(水) 00:14:37.22 ID:UsX4kxCr.net
朝日新聞(笑)

167 :無党派さん:2015/05/27(水) 01:04:28.55 ID:fpSlZCYf.net
百田百田うるさいなあ
そんなの擁立するわけないだろ

168 :無党派さん:2015/05/27(水) 01:25:19.26 ID:BWV+rrvd.net
>>144
向かって三宅の左にいるのが田沼
多分
党の方の画像は引きで全体が見えるようなやつだったけどなぜか差し替えられた
スタッフがたくさん写ってたからそのせいかな

169 :無党派さん:2015/05/27(水) 01:27:18.53 ID:0MBIdhSz.net
韓国人は韓国へ帰れよ
不法移民の帰化は法的に無効なwww

170 :無党派さん:2015/05/27(水) 01:37:56.86 ID:ATiYZndf.net
半島有事になれば在チョンは、収容所に入れられ強制送還
通名在チョンは便衣兵だからその場で即処刑ね。

171 :無党派さん:2015/05/27(水) 06:25:03.49 ID:tQxbx4EL.net
>>167
百田は来年以降のスケジュールがガラ空きなところを見ても、出てきてもおかしくないでしょ。

172 :無党派さん:2015/05/27(水) 06:25:52.20 ID:+RkwWU6+.net
大阪維新と連携云々言ってるが衆院選前に松井が平沼とは無理って言ってたろ
何夢見てんだ

173 :無党派さん:2015/05/27(水) 06:28:31.59 ID:BWV+rrvd.net
勝てるなら出るかもな
けど次世代の看板背負ってじゃ確実に勝てないから出ないよ

174 :無党派さん:2015/05/27(水) 09:13:20.53 ID:cu85lbID.net
大阪維新が次世代と組むなら、田母神・西村をなんとかせんといかんやろ。

175 :無党派さん:2015/05/27(水) 10:23:42.83 ID:jVZ7n5js.net
支那が南シナ海で灯台を建て始めたようだな。
これで、日本が尖閣に灯台を建てても文句言えないな。

176 :無党派さん:2015/05/27(水) 10:45:04.21 ID:Ilvy+EjQ.net
>>116
同一労働同一賃金の法案は去年の臨時国会で
民主・維新がその今回出たのと同じ法案を提出し、次世代は生活と一緒に
提出してたぞ。

今回は生活に逃げられ、次世代は衆院で勢力減で単独提出は無理wま、次世代と生活が
共同しても法案提出できるほどの数はもうないけどね。

177 :無党派さん:2015/05/27(水) 10:59:39.02 ID:0MBIdhSz.net
時代は田母神&西村 反日にはお仕置きだ!
http://i.4cdn.org/e/1432332475060.jpg

178 :無党派さん:2015/05/27(水) 11:01:04.28 ID:hvmAlfex.net
タモがいるかぎり
桜チャンネルのネトウヨに粘着されるからな

179 :無党派さん:2015/05/27(水) 11:39:15.97 ID:QRAepFrb.net
ヨシミは頭の中空っぽだったんだね。
世襲で当選しただけでヘンな水嫁にたぶらかされるわ。
維新の誘い断ったり、馬鹿丸出しであった。
金食い嫁と手を切って、維新塾で修業せな復帰できない。

180 :無党派さん:2015/05/27(水) 12:23:54.27 ID:/EeT6Cpj.net
>>179
橋下の慰安婦発言のせいだろ。あれがなければみんなの党との合併が実現していた
あの発言から維新の転落が始まった。橋下の自業自得だ

181 :無党派さん:2015/05/27(水) 12:48:34.81 ID:BWV+rrvd.net
電話で確認した

西田譲は出席
山田宏は欠席
そもそも山田宏は支部長ではない
本人の意向で支部長は辞退していて現在はただの党員
最近はほとんど党にも顔を出していない
今後の予定はまったくの白紙

ということらしい

182 :無党派さん:2015/05/27(水) 13:21:19.95 ID:RVuF+GFV.net
>>181

> 最近はほとんど党にも顔を出していない


山田さん、落選→借金のショックで欝病とかにならなければいいんだが。

183 :無党派さん:2015/05/27(水) 13:23:09.48 ID:hb5NOrU4.net
>>181
聞いたのは党本部?
なにはともあれ情報提供はありがたい

西田はまじで出てたのか
この人の場合、参加はマズイのにな

去年の年末に総選挙で負け、浪人するのかなとおもいきや
いきなり市長になるべく統一地方選の市長選に挑戦
一旦次世代の党の看板外し、自民の地方議員の一部やライバルだった民主党国会議員(奥野)にも応援依頼
が市長選で敗北、有権者にあしさつも説明もないのにすぐまた国政再挑戦に色気を出す
これじゃただ肩書の欲しい節操のないやつだと思われるぞ

184 :無党派さん:2015/05/27(水) 13:25:00.57 ID:iNEtVAph.net
田沼のほうが鬱病に見えるわ
エリート街道まっしぐらで挫折味わったことなさそうだもんな

185 :無党派さん:2015/05/27(水) 13:32:50.97 ID:hb5NOrU4.net
>>182
西田も西田でここ数ヶ月で選挙2回やって結構な額の金つかったはずなのに
国政再挑戦するにしてもどこから金捻出する気なんだろうな?

>>184
未だに拠点変えずに地道に頑張っているみたいだけど
千葉一区で国政再挑戦は厳しいだろうね
あそこは自民と民主の地盤が強固で難易度が高過ぎる

186 :無党派さん:2015/05/27(水) 13:38:10.19 ID:+RkwWU6+.net
市長選で顔売れたから次の選挙にはプラスなんじゃないの
活動場所を変えたわけじゃないから悪印象にはならないと思うが

187 :無党派さん:2015/05/27(水) 13:46:58.28 ID:hb5NOrU4.net
>>186
それがその市長選、利権がらみの黒い噂がつきまとい地元での評判ガタ落ち

あと、このスレで少し話題になってたけど
これまで応援してくれ選挙の度に応援やってくれた岩田も離れた
と言うか向こうが岩田捨てたっぽい
だから岩田もあんなに感情的になって怒ってるんだろうな

188 :無党派さん:2015/05/27(水) 13:59:36.40 ID:hb5NOrU4.net
西田のいる選挙区は自民の議員は評判悪いし
民主の議員も議員とはいえ比例復活だから
地道にやって再編が起きた時に上手く波に乗れれば
つけ込む余地あったんだけど残念

千葉は西田も田沼も厳しい
一方で小西みたいな奴は強力なライバル不在で再選の見込みが高い
全く、いやになちゃうな…

189 :無党派さん:2015/05/27(水) 14:28:01.88 ID:zQ5eUNb+.net
ばいばーい

【政治】次世代・松沢成文 議員「残虐ゲームは規制すべき」と『GTA5』の動画を引用
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432702455/

190 :無党派さん:2015/05/27(水) 14:30:35.81 ID:BWV+rrvd.net
まあ党のイメージを変えるにはネットで嫌われるのが一番なんだけどな
そこまで考えてないだろうけどやっぱ松沢党首にするのが手っ取り早いな

191 :無党派さん:2015/05/27(水) 15:41:35.32 ID:hoK0weD+.net
党首は田母神将軍閣下でインパクトを出すのもありかと
参院選に出れば必ず当選する大物有名人ですし

192 :無党派さん:2015/05/27(水) 16:09:09.35 ID:OwD3LeJF.net
参議院選挙で当選して田母神が党首になっても
失言の連発でメディアには注目されるけど
まともな支持者は来ないし離れるよねえ

193 :無党派さん:2015/05/27(水) 16:20:15.65 ID:RVuF+GFV.net
>>191

> 参院選に出れば必ず当選する


田母神ガールズの応援がなければ話題性が激減。

194 :無党派さん:2015/05/27(水) 17:29:45.32 ID:Z30H5O8m.net
田沼は維新塾に参加して2012年衆院当選まではほぼ完璧だったな
現状千葉でも次世代の看板が大幅マイナスになってる状態なのが辛いな

195 :無党派さん:2015/05/27(水) 18:18:15.42 ID:6VBtvA+2.net
>>177
>時代は田母神&西村
落選したのに、何言ってるんだかw

196 :無党派さん:2015/05/27(水) 19:01:50.45 ID:Ilvy+EjQ.net
明日で日本維新の会の分党から1年。

旧維新が単独で出したり、旧みんなと共同提案した数々の法案
日銀法改正案、道州制基本法案、財政健全化責任法案、国会同意人事縮減法案、
年金積立法案、地方公務員政治的中立性確保法案、国家公務員法改正案、幹部国家公務員法案、
土地取引規制法案などなどを再提出してくれる党はもう無いのかな?

次世代は数が足りないし、維新は民主べったりになりつつあるし、、、

197 :無党派さん:2015/05/27(水) 19:59:55.68 ID:tQxbx4EL.net
党首は百田だよ

198 :無党派さん:2015/05/27(水) 20:09:45.38 ID:gv+Khm/E.net
>>196
次世代は壊滅でその分は民主や共産へ
維新も住民投票敗北でシンボル失って民主組に乗っ取られ

分党でどちらも得をしなかったな

199 :無党派さん:2015/05/27(水) 20:16:10.45 ID:gv+Khm/E.net
田母神とかないだろwww
自分は女や金にだらしないけど道徳の乱れを直し道徳教育をしますとでも言うのか?
根性論や過激なパフォーマンスで仲間を巻き添えにして自分は何食わぬ顔をするのか?
彼は平成の牟田口廉也でも目指しているのかw

200 :無党派さん:2015/05/27(水) 20:32:01.97 ID:gv+Khm/E.net
田母神と西村はいらん
ファンにとっては言いたいこと代弁してくれて心地いいのかもしれないけど
評論家としてはともかく政治家としては口が悪すぎる
党の支持拡大考えたらプラスよりマイナスの方が大きい

201 :無党派さん::2015/05/27(水) 21:54:03.74 ID:OXQdaP0Z.net
小選挙区制度は頭数が全てではあるが、共産、社民、生活、民主、と
党首というだけで弱小集団でもコメントが使ってもらえるというのはおいしいよな。
タモガミニシムラは太陽か新風で出直しが一番良い

202 :無党派さん:2015/05/27(水) 22:39:02.84 ID:z2pw/GnY.net
田母神は腹くくって次世代の経済政策を、飲むなら党首になって良いよ

203 :無党派さん:2015/05/27(水) 22:41:30.08 ID:BWV+rrvd.net
腹くくるなら新党作れってな
これだけバラバラなのに誰一人行動できずボロ船にしがみつくさまがみっともない

204 :無党派さん:2015/05/27(水) 22:56:30.08 ID:tQxbx4EL.net
>>203
来夏の参院選までには松沢らが中心となって百田担ぐことを前提に大阪維新と合流してるでしょ。

205 :無党派さん:2015/05/27(水) 22:58:54.15 ID:7ghptqeO.net
昨日くらいまで全方位外交とか言って松野を持ち上げてた産経が必死に松野を叩いててワロタww
産経曰く、維新は「完全野党」になったらしいw
安倍と民主党を両天秤にかけてた維新が安倍を見限って民主党を選んだことがよっぽど悔しかったんだなw

 維新の党の松野頼久代表が27日の衆院平和安全法制特別委員会で同党のトップバッターで質問に立った。

 松野氏は冒頭、父・頼三氏が吉田茂元首相の秘書官だったエピソードを紹介。
吉田氏の言葉として「(終戦直後は)貧乏な状態だから仕方ないが、
松野君の時代に必ず自分の国は自分の手で守れる国をつくりなさい」と頼三氏に聞いたことを挙げ、
「戦後70年、ある意味自分の国を自分の手で守ることを少し置き去りにしてきている」と述べた。

 安倍晋三首相に理解を示すかとみられた松野氏だったが、その後は「今なぜ法整備の必要があるのか」
「何か危機が迫っているのか。なぜ急ぐのか」と首相を追及し、冒頭の発言と矛盾するような質問を連発。
記者団には「全くかみ合わなかった」として安全保障関連法案への反対を示唆し、「完全野党」を鮮明にした形となった。

維新・松野氏、ちぐはぐ質問 「自分の国守ること置き去りだった」と言いながら「なぜ急ぐ」と首相追及
ttp://www.sankei.com/politics/news/150527/plt1505270021-n1.html

206 :無党派さん:2015/05/27(水) 22:59:13.50 ID:tQxbx4EL.net
田母神は一時期の人気はなくなったかなぁという印象。
専門分野になる国防軍事語らせたらやっぱ冷静で的確な指摘、主張が多いと思うけどね。
それでも現状では田母神1人しか当選見込みないし厳しいかと思う。

207 :無党派さん:2015/05/27(水) 23:07:11.73 ID:ivKIR3zG.net
西村は維新から追い出され
次世代からも追い出されそうw
次世代は都構想賛成なのにって何言ってんだって西野から怒られてるwwww

208 :無党派さん:2015/05/27(水) 23:08:26.80 ID:+RkwWU6+.net
今日の百田馬鹿=ID:tQxbx4EL
NG推奨

209 :無党派さん:2015/05/27(水) 23:12:04.75 ID:z2pw/GnY.net
平沼が引退したら、資金面を考えると田母神しか居なくなる
田母神には>>202でやってもらう、総理大臣になりたいんだろ

210 :無党派さん:2015/05/27(水) 23:24:32.82 ID:v2Ortau0.net
次世代の党もがんばってほしいねえ
次世代の党と維新右派が合流し、そのうえで安倍自民と連立して
安倍総理を右から支えて欲しい

次世代の党は、議員なら中山議員、民間人なら桜井良子さんを党首にして
仕切り直ししてはどうか
右派政党というのは、案外女性を党首にすると成功するんだよね

211 :無党派さん:2015/05/27(水) 23:27:25.07 ID:v2Ortau0.net
党名も維新の党が江田の要求で「日本」を捨ててしまったので
次世代の党は、<日本維新の会>と党名を変更してはどうか?
(略称「日本維新」)

212 :無党派さん:2015/05/27(水) 23:28:54.13 ID:gv+Khm/E.net
自民も維新もそう簡単にはなびいてくれない

わがままばかり言うくせにろくに議席もないし他の野党との架け橋にもなれない次世代
党の支持者のこと考えるとキツイ案件でも有権者なだめて賛成してくれる公明

自民がどっち選ぶかは明白だな

維新にしても都構想を一部議員しか応援してくれない癖に
自分らの要求は飲んで当然と言わんばかりの態度じゃ組むのも嫌だろ

他党の信頼勝ち取りたいなら妥協できるものは妥協していかないと
党自体の議席も増えないし他の党との駆け引きも難しいだろうな

213 :無党派さん:2015/05/27(水) 23:30:09.26 ID:BWV+rrvd.net
杉田も同じこと言ってたが次世代も日本を冠してないんだから批判できないけどな
杉田とか田沼は整合性を持たせた言動ってのができないんだよな
田沼は勉強だけできるエリート馬鹿の見本みたいな人だね

214 :無党派さん:2015/05/27(水) 23:33:06.03 ID:2ZheYfcR.net
次世代に6900万円追加支給=総務省
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date2&k=2015052600762

 総務省は26日、次世代の党に対して政党交付金6900万円(100万円未満切り捨て、以下同じ)の追加支給を政党助成法に基づき決定したと発表した。
太陽の党が解散し、次世代と合併したことに伴い、太陽所属だった園田博之衆院議員が次世代に移ったことによる。これにより、次世代への2015年分の配分額は、合計6億3100万円となる。
 政党交付金は年4回に分けて支給される。次世代には7月に第2回分として、1億6300万円が交付される予定。

215 :無党派さん:2015/05/27(水) 23:35:31.20 ID:+RkwWU6+.net
人件費だけで無くなる額だな

216 :無党派さん:2015/05/27(水) 23:49:32.00 ID:z2pw/GnY.net
まあええやん

217 :無党派さん:2015/05/28(木) 00:02:57.14 ID:XyssOPK2.net
【韓国兵役情報】手続きをすれば兵役義務の延期は可
http://www.mindan.org/front/newsDetail.php?category=0&newsid=20490

218 :無党派さん:2015/05/28(木) 02:41:33.51 ID:olaAGfrJ.net
百田なんて参院選比例で各党出てくるにわかタレント候補の一人にすぎないでしょう

219 :無党派さん:2015/05/28(木) 03:02:37.98 ID:URBNeoCx.net
そういう全国的に知名度があるタレントとか作家とかって参院選みたいな全国比例には糞強いからねw

220 :無党派さん:2015/05/28(木) 03:05:09.64 ID:/JYKbmtt.net
比例なら田母神が反対するだろうな
大阪選挙区なら百田が好意的な大阪維新とぶつかるから微妙
まあ出馬しないだろうけど

221 :無党派さん:2015/05/28(木) 03:24:41.77 ID:URBNeoCx.net
百田が次世代から出れば田母神さんの最大の脅威ではあるなw
故に百田のアンチも多いってか

222 :無党派さん:2015/05/28(木) 06:25:15.49 ID:Sw693iDR.net
>>211
それはドクター中松が「日本維新の会」を商標登録してたからだろ

223 :無党派さん:2015/05/28(木) 10:01:11.90 ID:smY2xFJz.net
「民衆などというものは、いつでも支配者の思い通りになる。
・・・攻撃されるぞと恐怖をあおり、平和主義者の奴らには愛国心がなく、国を危険に晒していると非難しておけばいい。
このやり方は、どこの国でもうまくいく」

ヘルマン・ゲーリング

224 :無党派さん:2015/05/28(木) 10:19:07.11 ID:URBNeoCx.net
日本は特殊だからね
社会主義の国であろうが共産主義の国であろうが軍隊を持ってない国なんてない
自分の国は自分で守ろうと考えるのが普通の独立国
現状アメリカの属国になりたいのか中国の属国になりたいのかの二択状態w

225 :無党派さん:2015/05/28(木) 11:48:39.57 ID:xwuiq160.net
フェイスブックページ「Web改憲連・山田宏部屋(山田宏勝手連)」が
「1000いいね」を突破いたしました。
そんなわけで(?)勝手連でありながら、山田宏さんご本人がイベントにお越しくださり、ご登壇いただく運びとなりました。
ついては、ささやかながら、会合を広く一般に開放し、老若男女のご参加を呼びかけるものであります。
山田宏さんの国政復帰を待ち望む方、いつかは山田宏さんを日本のリーダーにと心に期する方、世界に誇れる日本を取り戻したい方、
ぜひふるってご参加くださいますよう、平に、お願い申しあげます。
参加資格:山田宏を支持する人
詳細:リンクをご確認ください
https://www.facebook.com/events/633390723463462/

226 :無党派さん:2015/05/28(木) 11:51:09.02 ID:xwuiq160.net
これの主催者が安倍を批判する奴は許さんだって
だったら安倍を応援しとけよ
どいつもこいつもイデオロギー馬鹿の安倍信者ばかりでほんと嫌になるね

227 :無党派さん:2015/05/28(木) 12:36:47.27 ID:URBNeoCx.net
安倍解散によって殺されたのが次世代なのに安倍批判は許さんってw
その主催者ってけっこう逝ってるな

228 :無党派さん:2015/05/28(木) 13:16:45.29 ID:QPFHIDXn.net
内閣府、外国人留学生の日本国内での就職を支援へ…関係機関が連携
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150527-00000099-jij-pol

229 :無党派さん:2015/05/28(木) 13:27:48.55 ID:MtivYPM/.net
>>226
次世代も幹部批判は許されない雰囲気だし似たようなものではw

230 :無党派さん:2015/05/28(木) 13:39:04.46 ID:xwuiq160.net
次世代も維新も同じじゃん

「代表と認めていない」に橋下氏激怒 中山議員は発言否定するが…
http://www.j-cast.com/2013/07/24180087.html

安倍は「他党」の幹部な
他党の代表を批判したら許さんって頭イカれてるわ
田沼あたりも安倍批判したらキレそうではあるが
むしろ次世代の場合は平沼批判より安倍批判で怒りそうな奴が議員も支持者もほとんどだな

231 :無党派さん:2015/05/28(木) 13:55:10.53 ID:9K4l3yeL.net
>>230
その時の中山は最悪だったな
嘘ついて言い訳して残ろうとする小物っぷり

しかし古谷経衡には完全に嫌われたなw

232 :無党派さん:2015/05/28(木) 14:13:57.09 ID:URBNeoCx.net
山田さんは今でもけっこう支持してるけど安倍なんて期待はずれもいいとこなんだよね
安倍政権には是々非々対応で十分だわ

233 :無党派さん:2015/05/28(木) 14:42:06.37 ID:QPFHIDXn.net
山田って党首経験者だったのか、知らんかった。

234 :無党派さん:2015/05/28(木) 14:49:34.65 ID:/JYKbmtt.net
安倍はゴミだろ
今すぐ死んでいい
山田とか安倍が心酔するのが理解できん

235 :無党派さん:2015/05/28(木) 14:50:04.76 ID:/JYKbmtt.net
間違い
山田とか橋下

236 :無党派さん:2015/05/28(木) 15:04:10.39 ID:xwuiq160.net
都構想には好意的だったみたいだな

中山 成彬
5月19日 8:28 ・ Twitter ・
大阪都構想は頓挫した。二重行政の無駄は理解しながらも身近な住民サービスが低下するかもしれないという不安が大きかった。
税金から介護保険まで住民の負担は重い。提起された税金の無駄遣いは永遠の課題だ。それを監視する地方議会が無気力。
当局を追及するだけの見識と勇気を持った議員が望まれる。

237 :無党派さん:2015/05/28(木) 15:52:48.18 ID:9K4l3yeL.net
好意的か?なにもやらない大阪自民と同じレベルの論評だろ
てか次世代って都構想賛成だったはずなのに賛成表明してたの山田くらいじゃね
投票日当日のツイッターだったけどw

238 :無党派さん:2015/05/28(木) 15:53:31.96 ID:eX39ddbX.net
【宮城】次世代の党、和田政宗議員「『安重根記念碑案内板』を税金で維持管理、撤去に向け戦う」[05/28]&copy;2ch.net

1 :ダーティプア ★@転載は禁止 &copy;2ch.net:2015/05/28(木) 02:50:29.29 ID:???和田 政宗
@wadamasamune

若柳金成インター出入口に宮城県が設置した「安重根記念碑案内板」。産経一面に。
記事では、県は「撤去の予定はない」となっているが、今年4月に「5年間更新」している。
引き続き税金により、暗殺者記念碑案内板の維持管理がなされる。撤去に向け戦う

https://twitter.com/wadamasamune/status/603024138219855872/photo/1
https://pbs.twimg.com/media/CF5fQiTUgAAc_-Z.jpg:large

239 :無党派さん:2015/05/28(木) 16:05:56.95 ID:xwuiq160.net
山田は前から表明してる
コメント欄を見る限りアホウヨには理解できないらしい
そしてそのアホウヨに支持されるのが次世代

山田宏 「大阪都構想は真の民主主義に基づく統治機構改革になる」
http://www.nic ovideo.jp/watch/sm25890579

240 :無党派さん:2015/05/28(木) 16:09:19.19 ID:eX39ddbX.net
田母神党首作戦は賢い選択だと思う
議席を伸ばしても減らしても凄まじい攻撃を受けるだろう
何をやっても次世代の党を激しく叩く敵対勢力がある
過激発言や失言大いに結構、被害担当になって頂けばよい
彼は本気で活躍する場を求めているのだし適任だと思う

241 :無党派さん:2015/05/28(木) 16:14:28.08 ID:MtivYPM/.net
>>240
弾除けに過激なパフォーマーだけ残す作戦かw
彼らも過激なこと言えば熱狂的な信者がお布施してくれるしWin−Winの関係だなw

242 :無党派さん:2015/05/28(木) 16:32:18.87 ID:fPCNVetO.net
>>237
西野「」

>>233
日本創新党「」

243 :無党派さん:2015/05/28(木) 16:54:58.78 ID:adaxJ/j0.net
菅はほんと無能だな。安倍のお友達じゃなかったら即更迭されるレベルだ
次の内閣改造で安倍は菅を切るのか見ものだな

「大阪都構想」ちょっと口を挟んで大失敗! 「菅官房長官」の後悔先に立たず〈週刊新潮〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150528-00010001-shincho-pol

「(橋下氏が)勝つんだろ? だから俺は言ってたんだ」。5月17日夜、NHKが〈反対多数確実「都構想」実現せず〉と速報を流す前、
出口調査で賛成派優勢との情報を得ていた菅義偉官房長官(66)は、オフレコの場でこう大見得を切っていた。
だが結果はご存じの通り、彼の見立てとは真逆となった。以下は安倍政権の軍師、地方行政に口出しするも赤っ恥をかくの巻――。

 政府のスポークスマンにして司令塔の菅氏は、安倍晋三総理から絶大なる信頼を得て、
2年5カ月、政権ナンバー2の座に君臨し続けてきた。「影の総理」と称されることもある策士として鳴らし、
今や官僚が最も畏(おそ)れる政治家とまで言われる。

 そんな彼が、今回の都構想でも策を繰り出した。安倍総理がシンパシーを抱く橋下市長を住民投票で勝たせるべく、

「『後方支援する』と言って維新に肩入れしました」

 と、全国紙の官邸担当記者が振り返る。

「4月3日の記者会見では、『二重行政をなくし、府民や市民の期待に応えることは検討すべき』と発言。
5月11日にはやはり記者会見で、都構想反対のスローガンのもとに自民党大阪府連が共産党と共闘していることについて、
『個人的には全く理解できない』とも言っています。どうにか住民投票で賛成派を勝たせようと、記者会見を利用して維新にエールを送ったわけです」

■「二つの傷」
 官房長官が地方行政に容喙(ようかい)することは異例で、

「『官邸が都構想に賛成している』と維新は宣伝。自民党大阪府連は、敵である維新に味方する菅長官の発言に苦虫を噛み潰していた」(在阪ジャーナリスト)

 これに対して菅氏は、

「記者会見ではないところではより過激で、『柳本(顕・自民党大阪市議団幹事長)たちは一体何をやってるんだ!』と苛立っていました」(前出記者)

 そうまでして菅氏が橋下維新を援護射撃した背景には、無論、次項で詳述するように彼らを改憲のパートナーとして重要視していた面もあるが、

「あらゆる『カード』を握っておくことが、菅さんの力の源泉だからですよ」

 こう解説するのは、さる官邸スタッフだ。

「菅さんは派閥を持っていないし、政策通というわけでもない。何が彼をここまでの実力者たらしめているかといえば、八方美人とでも評すべき全方位外交。
あらゆる勢力とのパイプを持つことで、『菅の人脈は凄い』と思わせるわけです」

 さらに、このパイプ作りは別の側面も持っていて、

「安倍総理がいつコケたとしても乗り換えられるように準備しておく意味がある。
例えば、石破さん(茂・地方創生相)がポスト安倍と持て囃(はや)されていた頃は頻繁に石破さんに接触し、
今は野田聖子(前自民党総務会長)と会ったりしています。そうしたうちの1人が橋下さんだったんです」(同)

 その大事なカードであった橋下氏を失い、同時に野党の維新を政府首脳が応援するという奇策が大失敗に終わって、
策士策に溺れるの失態を晒した菅氏。

 政治アナリストの伊藤惇夫氏はこう見る。

「今回、菅長官は二つの傷を負ったと言えます。まず、地方自治、地方分権が叫ばれているなか、
中央の政治家が地方組織の意に反した行動に出たこと。もう一つは、彼の後方支援が功を奏さなかったという結果そのものです」

 小さな口出し、大きなヤケド。まさに後悔先に立たずで、軍師危うきに近寄らずとはいかなかった。

「特集 壮大なるデマ『大阪都構想』終焉の日 さらば衆愚の王『橋下徹』大阪市長」より
※「週刊新潮」2015年5月28日号

244 :無党派さん:2015/05/28(木) 17:50:54.42 ID:HTQQjfJ7.net
>>240
どんどんメディアは弱体化してて、世論誘導も出来ない有り様
平沼引退で、資金面を考えると田母神になるよな
そして田母神は自由主義政策を飲むのだ。

245 :無党派さん:2015/05/28(木) 17:57:28.37 ID:1r0zX2Sy.net
田母神は人を養うだけの金はないでしょ

246 :無党派さん:2015/05/28(木) 18:01:18.92 ID:xwuiq160.net
あっても出さない

247 :無党派さん:2015/05/28(木) 18:03:45.85 ID:MtivYPM/.net
人を養うくらいならコリアンクラブで散財だろw

248 :無党派さん:2015/05/28(木) 18:05:32.07 ID:HTQQjfJ7.net
何で言い切れる?

249 :無党派さん:2015/05/28(木) 18:13:27.49 ID:Sw693iDR.net
>>225
これ政治資金規正法のパーティーですか?
田母神問題もあるしお金のことはハッキリしといたほうがいい

250 :無党派さん:2015/05/28(木) 18:19:54.19 ID:/JYKbmtt.net
ただの飲み会

251 :無党派さん:2015/05/28(木) 19:58:48.80 ID:x9wB3UGU.net
不正献金の臭いがぷんぷんするな。

252 :無党派さん:2015/05/28(木) 20:44:23.48 ID:XbCWmPox.net
>>248
都知事選で途中から田母神を担いだのは安倍と石原の支援者。
衆院選時は思うように選挙資金も集まっていない。

253 :無党派さん:2015/05/28(木) 21:55:39.37 ID:Gz1m32I1.net
>>233
政党党首ではないけどね
維新政党新風と同じ

254 :無党派さん:2015/05/28(木) 23:58:15.55 ID:8rTMJEiP.net
次世代の党・維新政党新風・幸福実現党は、合流して合体新党をつくってはどうか?

公明党に対抗して、「右の公明党」をつくるにはそれしかないだろう

255 :無党派さん:2015/05/29(金) 00:56:43.38 ID:bRtRlE78.net
>>227
参加しようと思ったのに、止めた。

256 :無党派さん:2015/05/29(金) 00:58:27.28 ID:bRtRlE78.net
>>230
チャンネル桜を見たよ…。
最悪な中山さんだったね…。
た日からの支持者の俺でさえ辟易したよ。

257 :無党派さん:2015/05/29(金) 01:14:20.89 ID:3b2yTB+0.net
田母神選対は韓国系日本人工作員を幹部にしてしまうなど脇が甘かった(在日や帰化人はステルスで怖いですね)
もう経験して懲りて対策するから大丈夫だろう
貴重な次世代の党員を敵対勢力の強力で過激な嫌がらせで潰すわけにはいかない
やはり党首は目立つ有名人の田母神さんで批判や非難を一手に引き受けてもらう まさに自衛隊
他の重要ポストに要人配置、この方が動きやすい良い党が出来ると思う

258 :無党派さん:2015/05/29(金) 01:40:15.23 ID:lppjW7NF.net
こんどはばれないように韓国クラブいかなきゃなw
なんたって嫌韓支持者から票や献金吸い上げてんだから

259 :無党派さん:2015/05/29(金) 01:41:40.35 ID:eWsRebvB.net
なぜ脇が甘いと指摘した後に党首にしろとなるのか
わかってんならいちゃだめだろ

260 :無党派さん:2015/05/29(金) 01:42:08.33 ID:eWsRebvB.net
しちゃ

261 :無党派さん:2015/05/29(金) 02:08:58.22 ID:fky0QtLv.net
官邸が頭を抱える「中谷防衛大臣」の耐えられない軽さ〈週刊新潮〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150528-00010005-shincho-pol

 安倍晋三総理とかけて「平和安全法制」と解きます――。

 中谷元(げん)防衛大臣(57)が5月22日、「今後の法整備により、隊員のリスクが増大することはない」と発言したことが波紋を呼んでいる。

 政治部デスクの話。

「安倍総理が20日の党首討論で民主党の岡田克也代表の質問を“リスクとは関わりはない”とかわしたのに、中谷さんは完全に否定してしまった。
海外派遣の機会が増えれば、リスクも当然高まるわけで、野党は徹底追及の構え」

 だが、中谷大臣の“軽はずみ”は今に始まったことではない。たとえば19日の参院外交防衛委員会では、こんな一幕があった。
野党メンバーによれば、

「その前日に安倍総理が参院本会議で、集団的自衛権の発動要件である“存立危機事態”に“電力不足によるライフラインの途絶”が含まれると発言したので、
維新の小野次郎さんが“食糧も含まれるのか?”と聞いたんです。すると中谷さんは、まるで冷蔵庫が空になったら存立危機事態に該当するかのような答弁をした挙句、
“ライフラインの途絶”には石油だけでなく天然ガスやウラニウム、プルトニウムといった他の電力源まで含まれると言い出し、収拾がつかなくなってしまった。
中谷さんは元々、言い間違いによる議事録の訂正も多く、平和安全法制の答弁が持つのかどうか……」

 これに頭を抱えているのが、安倍官邸である。

 官邸関係者が言う。

「万が一、中谷さんの答弁で審議が空転するようなことになれば、安倍総理の目指す今国会中の成立が頓挫しかねません。
それで官邸は、いざという時には小野寺五典元防衛大臣を起用する、という次善策まで用意しています。
小野寺さんなら答弁能力に定評があり、たとえ内容を理解していなくても、そんなことはおくびにも出さずにこなせますからね」

 その心は、元(厳)にリスクを認めるべし――。

※「週刊新潮」2015年6月4日号より

262 :無党派さん:2015/05/29(金) 03:17:35.49 ID:3b2yTB+0.net
売国政党自民党の悪行
日本も大量移民受け入れが始まっています。
http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/

263 :無党派さん:2015/05/29(金) 04:21:35.69 ID:RfBLpRYO.net
【草莽崛起】脅迫や嫌がらせには屈しない!チャンネル桜と頑張れ日本の決意と行動[桜H27/5/28]
http://www.youtube.com/watch?v=VsIC_FZaFDk

2015/05/28 に公開
昨日、水島の自宅マンションで、首を切断された鳩が投げ入れられる事件が発生しました&#173;。
水島に対する脅迫の可能性もありますが、このような卑しい手段で言論活動が萎縮する&#173;ことはありません。
また逆に、金銭的に美味しい話を持ちかけられても、それに転ぶこと&#173;もありません。
だからといって、それらの媒体と関係を持つ言論人を遠ざける事もありま&#173;せん。
独立不羈の言論活動を継続していくことを、改めて皆様にお約束しておきます。

264 :無党派さん:2015/05/29(金) 04:34:49.38 ID:LSqqkfOA.net
保守が分裂し右翼も分裂
純化すればするほど議員を出せなくなったという現実
右翼色が強まるにつれ一般人はドン引き
そして次世代の看板ほどマイナスになるという現状なわけだ

ほんと何やってんだだわ
みんなの維新レベルで集結しろにつきたね

265 :無党派さん:2015/05/29(金) 04:41:35.99 ID:eWsRebvB.net
保守とか言ってるからダメなんだよ
本当の対立軸は守旧派と改革派
それが今回の大阪で示された
自民含め守旧派は利権を守る為にイデオロギーを超えて結集する
それに対抗するには改革派が結集する必要がある
簡単な話だ

266 :無党派さん:2015/05/29(金) 04:54:22.43 ID:LSqqkfOA.net
で、そんな保守リベラル関係なく改革派を集結させた国政維新はあっさりと
民主に合流w
まさに民主を復活させるわけだw
結局左翼リベラル勢を加えるとこうなったという良い例でもあったな
旧維新やみんなの党みたいに保守右派勢が主体に政党づくりはほんと重要

267 :無党派さん:2015/05/29(金) 05:01:36.51 ID:eWsRebvB.net
松野とか小沢は改革派じゃなくただの職業政治家やん
政治家を続けるのが目的だから生き残るために守旧派の民主とでも合流という発想になる
右とか左とかそういう問題じゃない

268 :無党派さん:2015/05/29(金) 05:10:27.04 ID:LSqqkfOA.net
しょせん幻想なんだよ
保守リベラル関係なく改革派で集結するっつーのは
リベラルが左翼まで広がって民主との違いが見えなくなったのも維新が消える要因でもあるし
保守とリベラルでやろうとしてる政策が違うのも当たり前だしね
で、合意できる政策だけやろうとしてたわけだけど国家を担うにはそれじゃすまないわけだな
安保法案の対応見てるとほんとよくわかる

職業政治家が7割になりつつあるのが国政維新でもあったなw

269 :無党派さん:2015/05/29(金) 05:22:55.84 ID:eWsRebvB.net

守旧派改革派関係なくイデオロギーで集まるのが不可能
なぜなら改革云々は得をする人と損をする人が出てきて生活に直結するから
例えば松沢が党内で意見が割れてると言った企業団体献金の廃止に踏み切れないのはそれをすると平沼が困るから
そうなった場合に守旧派が今回の大阪のようにイデオロギーを超えて共闘する
仮に改革派が結集して二大政党の一翼を担う可能性が出てきたら国政でも守旧派が手を組むと断言できる

270 :無党派さん:2015/05/29(金) 05:27:54.27 ID:QCvM2VhG.net
>>263
田母神支持者怖いな

271 :無党派さん:2015/05/29(金) 05:35:07.96 ID:LSqqkfOA.net
>>269
そもそも平沼さんって保守右派なのか?w
やるべきなのは保守で改革派勢力の結集だよ
結局西野や桜井が連呼してた保守右派カテゴリー主体の政党づくりが正解
今回リベラル勢に関わると碌なことはないと証明したでしょw

そんなことを置いといても旧維新時代と今の国政維新を比較すると旧維新時代のほうが遥かにマシだったという現実

272 :無党派さん:2015/05/29(金) 05:36:41.45 ID:LSqqkfOA.net
桜井じゃなく桜内だなw
どっちみち来年参院選で田母神さん勝利で次世代も大きくかわっていくんじゃないかな
旧維新の政策を受け継いだ次世代というのはそこで終わると思うね

273 :無党派さん:2015/05/29(金) 05:53:23.92 ID:GSqULK+5.net
統一地方選が終わって一月経つのに舛添リコールの話はさっぱり出て来ないな

274 :無党派さん:2015/05/29(金) 05:58:20.36 ID:EY7TJG+j.net
つまり平沼が悪いんだろ

275 :無党派さん:2015/05/29(金) 06:06:24.77 ID:EY7TJG+j.net
主催者ってこいつか

https://www.facebook.com/teruo.shikata

・菅官房長官は、じつに正確無比なお方でありますね。
諸事控えめで、友情に篤く、胆力があり、拙欄では、第一次安倍政権の崩壊直後から、総理に再登板いただく際には、
やはり菅官房長官の起用がなんとしても望ましい、と周囲につねより吹聴してきました。

・清和会のパーティーで登壇なさった安倍総理です。
すばらしいお顔と力強い声、長いこと会場にいらして大感激でした。

276 :無党派さん:2015/05/29(金) 06:22:37.22 ID:3b2yTB+0.net
田母神将軍閣下をぜひ党首に!

277 :無党派さん:2015/05/29(金) 06:35:31.15 ID:EY7TJG+j.net
新党作ったらええがな
規模の違いはあれど橋下にしろ桜井豚にしろゼロから組織を作ってやってるわけだ
それに比べ寄生することしか頭にない田母神の情けないこと
その辺りに田母神の器の小ささが現われてる

278 :無党派さん:2015/05/29(金) 07:55:04.89 ID:oUDT5ksF.net
>>277

資金

279 :無党派さん:2015/05/29(金) 07:56:21.40 ID:HxdvMvy+.net
>>277
「日本真正保守党」を結党するって言ってたよ
去年の6月だっけ

こいつは口だけ達者なだけで、担がれるまでは行動しないタイプだろ

280 :無党派さん:2015/05/29(金) 08:01:30.02 ID:Kdq7MObe.net
週刊誌の取材に「金はたくさん持ってる、横領なんてする必要ない」みたいなこと言ってたけどな
自分の金を使いたくないだけだろ

281 :無党派さん:2015/05/29(金) 08:43:03.48 ID:glZ9F8/U.net
お金がいっぱいあるなら離婚する時は
慰謝料たんまり払ってあげてね

282 :無党派さん:2015/05/29(金) 09:34:21.98 ID:UD2pcLx4.net
安倍は、2020年以降に日本を(財政)破綻させるつもりだな。
もちろん、それまで首相を続投するつもり。
野党が結束して、安倍の野望を打ち砕かないと駄目だぞ。

283 :無党派さん:2015/05/29(金) 11:18:58.49 ID:0JXnGtYh.net
>>273
所詮はネトウヨ(笑)だから。
都構想反対派の保守は安倍総理の脚を引っ張った。
橋下引退で憲法改正と慰安婦問題解決頓挫させ、安倍総理の公明依存を高めた。
特別永住権問題見直しに言及した初めての政治家が橋下だよ。
自民党は特別永住権作った悪の張本人。
橋下は外国人参政権反対だしね。
都構想で在日特区とか意味不明。
日本に外国人参政権は無いよ。
http://norisu415.blog.fc2.com/blog-entry-1393.html

284 :無党派さん:2015/05/29(金) 11:22:54.97 ID:pGXQXWTQ.net
維新、民主の幹部らが会合 野党の連携強化を確認
http://www.asahi.com/articles/ASH5X7WZMH5XUTFK01S.html

 維新の党の松野頼久代表、民主党の松本剛明元外相、元みんなの党代表の浅尾慶一郎氏らが28日夜、東京都内で会談した。
野党の連携を強化し、自民党に対抗する勢力をつくることで一致した。

 ほかに出席したのは、民主の松原仁元国対委員長や桜井充元政調会長、維新の柿沢未途幹事長や馬場伸幸国対委員長ら。
会合後、馬場氏は「自民党一強時代が続くのは、国民も良くないと思っているだろう」と記者団に語った。

 松野氏は27日夜にも、民主の前原誠司元代表と会談した。
松野氏は民主や元みんなの議員らを取り込む形での新党結成を目指しており、こうした接触を重ねる可能性がある。

285 :無党派さん:2015/05/29(金) 11:28:02.43 ID:0JXnGtYh.net
>>284
民主党の奴等は口先だけ。
だから、離党はしないと思う。

286 :無党派さん:2015/05/29(金) 11:28:28.32 ID:tXYvN3mw.net
外国人参政権
民主党ピークの時に、帰化人議員が中心に成ってガンガン成立させようと
したけど無理だった。議員が帰化人だらけにならな成立しないだろう。
都市部の区議市議は層化公明が牛耳ってるから市長ねじ伏せて賛成に
持って行くけど(千葉県市川市)保守の地方じゃまだまだ。
長老達は昔の朝鮮人のあくどさ、嘘つき度を身にしみて分かってるからね。

287 :無党派さん:2015/05/29(金) 12:00:31.63 ID:mrDpp2c0.net
次世代なんて野党連携から蚊帳の外やし。

288 :無党派さん:2015/05/29(金) 12:02:45.26 ID:Kdq7MObe.net
ストーカー与党

289 :無党派さん:2015/05/29(金) 12:06:09.03 ID:IIMQteNX.net
与党でもないのに与党案に次々賛成してれば外されるだろう

290 :無党派さん:2015/05/29(金) 12:06:19.85 ID:mrDpp2c0.net
与党からも無視されてるだが。

291 :無党派さん:2015/05/29(金) 12:19:18.73 ID:glZ9F8/U.net
自民党に是々してても自民党に入れないし
野党再編の輪にも入れない
誰のための政党なんだろうなあ
支持者が増える材料が無いけど党員は増えてるの?

292 :無党派さん:2015/05/29(金) 12:35:07.62 ID:MYE3vw8n.net
チョンは2chやってないではよ兵役行ってこいや。

293 :無党派さん:2015/05/29(金) 12:54:37.71 ID:tXYvN3mw.net
与党に食いつきながら、2chを占領して自民と安倍を叩きまくっている
層化公明カルト信者。
次世代は決してそういう卑怯な真似をしない。

294 :無党派さん:2015/05/29(金) 12:57:31.02 ID:3b2yTB+0.net
日本は犬肉の輸入を禁止にすべき
凄まじい量が中国と韓国から輸入されててびっくりしたわ
がんばれ次世代の党

295 :無党派さん:2015/05/29(金) 13:01:18.30 ID:mrDpp2c0.net
さすがに次世代という重り付けて立候補しようというやついないやろ。

296 :無党派さん:2015/05/29(金) 13:57:23.82 ID:b9ITPCcx.net
田母神俊雄 認証済みアカウント
@toshio_tamogami 水島氏との喧嘩を止めてくれという声が届く。しかし喧嘩を仕掛けているのは私ではない。水島氏が異常としか思えない攻撃を私に仕掛けるから喧嘩になる。
彼は何か弱みがあって私を攻撃している。私が反撃しないと中韓から攻撃を受けている日本のようになる。喧嘩をやめろというなら彼に言ってほしい。



https://twitter.com/toshio_tamogami/status/603294875002408960

297 :無党派さん:2015/05/29(金) 15:04:17.39 ID:LSqqkfOA.net
>>285
当然松野の考えてるのは民主丸ごとと合流だよ
この新民主にハブられるのは大阪維新系と一部の保守系だな
それで見事100人になるw

298 :無党派さん:2015/05/29(金) 15:19:10.74 ID:Kdq7MObe.net
大阪系もついていったほうがいいと思うけどね
長島らとくっついて20人くらいの派閥で党内保守になったほうがいい

299 :無党派さん:2015/05/29(金) 15:23:19.41 ID:eWsRebvB.net
やっとか

【桜特捜班】月明けに告発へ、犯罪と喧嘩のすり替え工作は通じません[桜H27/5/28]
https://www.youtube.com/watch?v=T0_zO0hFcXk

300 :無党派さん:2015/05/29(金) 15:43:30.54 ID:3Aex4z5N.net
改革派なんて幻想
いつまで夢見てんだよ
理想論ばっかり語ってても個人献金はこないよ

301 :無党派さん:2015/05/29(金) 15:53:59.24 ID:LSqqkfOA.net
>>298
そもそも民主党が出来た時は保守系や右翼系もそこそこいたんだぜw
で、選挙で労組頼みになってじわじわ衰退w
保守系が主導権をとるなんて幻想なんだわ
去年の衆院選にしても維新の保守系が大量落選し労組の支援を受けたリベラル系が大量当選
惜敗率で太刀打ちできない状況になったわけだ
ほんと言いようにやられた衆院選だったな

労組や極左系を分離しないと民主なんて政権に返り咲くことは不可能
奇跡的に再度政権とったとしてもまともな政権運用はできないわけだしね
橋下がここに拘ったのも当然

302 :無党派さん:2015/05/29(金) 16:07:15.00 ID:eWsRebvB.net
水島が動画で言ってるのはこの人か
なんか黒っぽいな

Yoko ?@randomyoko 5月25日
一般国民に対しては、どーーーでも良い田母神事務所使途不明金問題を説き、
一般国民が今危惧している憲法改正についての周知の時間や労力を数少ない協力者である人間達から奪うチャンネル桜の謎。
結束力を高めるのは良いことだが、高まった頃には売国政権誕生か。保守系は長期的な戦略が無さ過ぎる。

Yoko ?@randomyoko 5月25日
やってくれるのは結構だが、視聴者&保守界隈巻き込む謎。目の前の正義に捉われて、
このまま最大のチャンスを逃すんだろうな。リーダー格だと思っていたのに。
【桜特捜班】続報!情報公開無し!田母神氏の嘘とごまかしを暴く[桜H27/5/25]

303 :無党派さん:2015/05/29(金) 16:25:54.76 ID:GNu+joHG.net
チャンネル桜は次世代を憎み
在特会は維新を憎み
幸福の科学は自民党を憎み

やはり宗教だな

304 :無党派さん:2015/05/29(金) 18:11:06.54 ID:0gAACBT3.net
次世代って本当に田母神のスポンサー頼みになったのか?
山田もいつまで籍置いてんだよ

305 :無党派さん:2015/05/29(金) 18:18:23.88 ID:UTew73az.net
>>304

山田さんとしては次世代を見捨てるのは人情としてできないということだろう。

306 :無党派さん:2015/05/29(金) 19:10:39.06 ID:dFKddWxU.net
>>304
そのスポンサーって誰のことだよw

次世代のスポンサーは石原と懇意で中田の後援会長してた藤木とか港湾系だった。
中田が石原の下へ来たのも藤木の影響ね。解散がなければ夏にも山田中田体制に切り替わってたかと思う。
松沢和田体制になれば大阪維新と合流して新経団連が担ぎそうだけど。

307 :無党派さん:2015/05/29(金) 19:27:08.20 ID:koBbe263.net
もうネトウヨと同じ精神構造だなww

103センチIカップの爆乳グラビアアイドル、菅野裕子(27)がZAKZAKのアイドル企画
「ZAK THE QUEEN 2015」のファーストステージに登場した。
身長150センチ、B103・W65・H94のIカップの持ち主。
小学校6年生でFカップあり、普段からボタンが自然と取れてしまって困っているという。
http://www.zakzak.co.jp/gravure/queen/news/20150527/qen1505271130001-n1.htm

http://www.zakzak.co.jp/gravure/queen/images/20150527/qen1505271130001-p1.jpg
http://www.zakzak.co.jp/gravure/queen/images/20150527/qen1505271130001-p2.jpg
http://www.zakzak.co.jp/gravure/queen/images/20150527/qen1505271130001-p3.jpg
http://www.zakzak.co.jp/gravure/queen/images/20150527/qen1505271130001-p4.jpg
http://www.zakzak.co.jp/gravure/queen/images/20150527/qen1505271130001-p5.jpg



ワガクニニタシスルキケンガーと言っている社内でこんな写真を撮っている産経新聞社w
どうやら、14、15階辺りで撮影した模様

308 :無党派さん:2015/05/29(金) 19:38:08.93 ID:0gAACBT3.net
>>306
田母神はアパだろ
松沢はまだしも和田なんて大阪維新が受け入れるわけねーだろ

309 :無党派さん:2015/05/29(金) 20:04:21.32 ID:sJhBLZk5.net
田母神俊雄「女性の社会進出はまちがいです。女性が働かなくてもよい国を目指すべき」 [転載禁止](c)2ch.net [777352723]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1432862505/

310 :無党派さん:2015/05/29(金) 20:54:15.31 ID:mrDpp2c0.net
田母神は猪瀬からも金流れてるらしいやん。

311 :無党派さん:2015/05/29(金) 21:02:08.03 ID:kw4IpNaV.net
山田のパトロンはみんな逃げたろ

312 :無党派さん:2015/05/29(金) 21:24:26.10 ID:W1+IyPVo.net
【次世代】田母神「チャンネル桜は番組で10時間に及び私を攻撃する異常な私怨団体!卑怯だぞ」 [転載禁止](c)2ch.net [811370815]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1432890880/

313 :無党派さん:2015/05/29(金) 21:30:20.01 ID:dFKddWxU.net
>>308
それ都知事選のときだろ
アパとかすぎやまこういち一派は安倍のスポンサーだし

314 :無党派さん:2015/05/29(金) 21:43:26.52 ID:4BGlPV9+.net
故・今井雅之はチャンネル桜の発起人だったのか…

315 :無党派さん:2015/05/29(金) 22:17:08.86 ID:oemYu3f+.net
民主、維新の政策責任者会議再開へ 野党再編派の前原氏提案
http://www.sankei.com/politics/news/150529/plt1505290031-n1.html

 維新の党の今井雅人政調会長は29日の記者会見で、昨年後半から休眠状態にある野党政策責任者会議の再開を民主党から求められたことを明らかにし、
前向きに検討する意向を示した。野党再編に前向きな民主党の前原誠司元外相が、再開を強く希望したという。

 民主や維新など野党は昨年6月、政策責任者会議の成果として行政改革の基盤整備に関する法案を共同提出していた。

316 :画像版:2015/05/29(金) 22:30:30.06 ID:9PRRp4nT.net
『まとめ画像のキャプチャ』(画像を拡大し、読んで下さい:PCでの閲覧推薦)

http://imgur.com/a/PW1Ui


14http://imgur.com/J4EyKdQ.jpg
15http://imgur.com/jIVQP5A.jpg
★★17http://imgur.com/JkpbqAi.jpg
★★18http://imgur.com/kVkEtxl.jpg
★★20http://imgur.com/mzrXYnr.jpg
21http://imgur.com/pce64Ql.jpg

317 :無党派さん:2015/05/30(土) 00:06:32.96 ID:K+I1MC40.net
>>314
今井は元自衛官だね。

318 :無党派さん:2015/05/30(土) 00:08:35.01 ID:K+I1MC40.net
>>315
前原は維新を入れて民主内で保守勢力を増やしたいのか新党立ち上げたいのかどっちなんだ?

319 :無党派さん:2015/05/30(土) 00:09:23.82 ID:zvetJrdo.net
比例が多いから新党じゃないと無理でしょ

320 :無党派さん:2015/05/30(土) 00:21:18.06 ID:nhenI7r5.net
>>319
吸収合併なら可能

321 :無党派さん:2015/05/30(土) 00:24:57.80 ID:K+I1MC40.net
>>319
大阪維新はどうするんだろうか?

322 :無党派さん:2015/05/30(土) 02:31:25.75 ID:+1llT+Eh.net
創価ルトに引きずり降ろされた猪瀬が田母神支援するのは分からなくもないが
もしそうでも、それを公表するわけがない。

323 :無党派さん:2015/05/30(土) 03:20:57.09 ID:7our7/tP.net
議席、組織、資金を考えれば新党で民主と維新の対等合併は考えにくいかな

324 :無党派さん:2015/05/30(土) 03:26:14.44 ID:7our7/tP.net
誰が見ても元気と次世代(旧みんな派)は消滅に向かうだけ
第三極の存亡は大阪の判断にかかってますな
合流か関西を中心に新党か
旧みんな、旧維新の支持者は新党を望むだろうけどどうなるやら

325 :無党派さん:2015/05/30(土) 03:41:16.14 ID:zvetJrdo.net
選挙区当選は関西が中心で統一地方選でも関西では勢いが増しているから関西勢のほうが強気に出れると思う
逆に民主と合流したら関西での支持を失うリスクのほうが怖いだろう
大阪での地方議員、支持者との関係を考えれば大阪の国会議員が国政だけの事情で民主と合流するのはちょっと考えられない
松野が合流を強行したら大阪を中心に新党、松井を参院選で国政に送り出し核になってもらえば国政政党として安定する

一応言っとくが松井は西野には戻ってこいと言ったが平沼とは無理とも言ってたので次世代は変な夢は見ないように

326 :無党派さん:2015/05/30(土) 04:00:31.40 ID:dL93d2Zl.net
>>318
100%民主内の保守勢力拡大だよ
民主を離党するならとっくに出てるからね
そもそも蓮舫はじめ前原Gは保守勢力ですらない奴が多いw
細野Gなんて江田や辻元みたいなのを集結させたGなわけだし

>>321
普通に離脱して大阪中心に関西で拡大って感じじゃないかな
W選後の12月以降しばらく大阪での地盤強化と若手育成が主体になりそう
西野らも参院選目指してこのあたりから保守右派勢力集結に動くんだろうけどかなり厳しいとも思う

>>325
ちなみに大阪府議会選で43%で実質過半数まで後1人
市議会も37%、大阪だけで統一地方選125人
大阪維新はこんな組織w
未だ大阪での改革派支持は高い
大阪での共産時代や自公民時代が糞すぎたのもでかいしね

327 :無党派さん:2015/05/30(土) 06:02:01.42 ID:DctZXHpF.net
田母神&西村の太陽コンビで大暴れして頂きたい

328 :無党派さん:2015/05/30(土) 06:06:30.10 ID:gKB6VMs7.net
遠慮せず今すぐ大暴れして塀の中に行ってくれ

329 :無党派さん:2015/05/30(土) 06:41:21.86 ID:RvexmzkQ.net
田母神&西村がこれ以上暴れたら比例0になるっちゅーに

330 :無党派さん:2015/05/30(土) 07:54:52.35 ID:PsONJTBY.net
田母神俊雄〜疑惑に答える
http://nico3.org/so26345707

331 :無党派さん:2015/05/30(土) 08:20:51.66 ID:jnzqvACT.net
次の参院選比例順位は現職優先だとすると江口さんが1位か
閣下が2位だとすると当選は厳しいな

332 :無党派さん:2015/05/30(土) 08:23:41.72 ID:gKB6VMs7.net
は?

333 :無党派さん:2015/05/30(土) 08:27:56.45 ID:lICzvIay.net
>>331
閣下は東京だろ
都知事選並みに取れれば当選ラインだよ

334 :無党派さん:2015/05/30(土) 08:30:29.80 ID:nhenI7r5.net
参議院比例区が拘束名簿式だったの10年以上前だぞ

335 :無党派さん:2015/05/30(土) 08:32:08.88 ID:bGdXvqjo.net
え?
東京は山田だろ

336 :無党派さん:2015/05/30(土) 08:35:38.78 ID:oO1/qJU4.net
>>334
じゃあ、タモさん当選確実だな
これほど知名度がある候補は党内に他にいないだろ

337 :無党派さん:2015/05/30(土) 08:47:15.37 ID:nhenI7r5.net
田母神は勝ち目ある東京で勝負して欲しいのは確かにあるな

338 :無党派さん:2015/05/30(土) 09:25:32.13 ID:rHuOT4LE.net
集票的に

杉並区長だった山田は東京
全国的人気がある田母神は比例区

でしょ

339 :無党派さん:2015/05/30(土) 09:45:57.27 ID:ZFW4rMuQ.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
安倍政権は雇用の改善を強調し、アベノミクス効果を高らかにうたう。
しかし、希望する正規の職がなく、やむなく非正規雇用を選ばざるを得なかった労働者は国内で300万人以上に上る。
政権の後ろ盾となっているデータ通り、果たして就労環境は改善されているのだろうか。非正規社員の職場を歩くと、悲鳴の声が上がっていた。
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党

http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき

人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

340 :無党派さん:2015/05/30(土) 09:49:10.39 ID:JONgKkZR.net
>>338
都知事選で60万票取った時に、全国換算だと二百数十万票と言われていたから、田母神さんへの投票だけで2議席は取れることになる

341 :無党派さん:2015/05/30(土) 09:50:35.23 ID:Px6Sd+GN.net
>>340
楽しみだね
早く参院選にならないかなw

2位は西村さんで

342 :無党派さん:2015/05/30(土) 10:24:01.22 ID:IHaYL4vN.net
>>340
ワロタ
都知事選は舛添細川宇都宮田母神のほぼ四択だったからあの票が集まったわけで、全国区でたくさん候補がいるなかで同じ割合が集まる訳ないでしょう

たちあがれのときの中畑くらいはとれると思うけどさ

343 :無党派さん:2015/05/30(土) 11:57:45.45 ID:uQUInKAu.net
野党再編は?民主・枝野氏が旧みんなの党幹部と会談
http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_politics/articles/000051495.html

 民主党の枝野幹事長は、旧みんなの党の幹部と会談しました。野党再編を巡って意見交換したものとみられます。

 枝野幹事長が会談したのは、解党したみんなの党の幹事長だった水野参議院議員と政調会長だった中西参議院議員です。
会談では、来年夏の参院選に向けて、野党の再編を含めた協力の在り方などについて意見交換したものとみられます。
野党再編を巡っては、再編に積極的な維新の党の松野代表が28日、
旧みんなの党の代表だった浅尾衆議院議員や民主党の桜井元政調会長らと会談するなど、動きが活発化しています。

344 :無党派さん:2015/05/30(土) 12:11:21.71 ID:dL93d2Zl.net
>>336
そ、田母神さんの比例最多得票は確実
問題は次世代が1議席必要な100数万票を確保できるのか
次世代のさらなる分裂阻止できるのかってとこだろうね
故に松沢や西野ら辺の動きはけっこう気にしてくるんじゃね
といっても現在100数万票の確保は難しく次世代の看板自体が集票力なくなってもいるけどね

345 :無党派さん:2015/05/30(土) 12:21:24.21 ID:gKB6VMs7.net
松沢は幹事長の良い身分だから動かないだろうな
西野は無所属でも戦える地盤があって次世代の看板で票を減らしてるふしさえあるから可能性高そう
地盤があるだけに後援会の声も大きいわけで実際に離党を勧める声も多いだろう

346 :無党派さん:2015/05/30(土) 12:33:46.78 ID:ZXb4PNH4.net
大阪維新は住民投票を控えての議席だからな
都構想失敗で次回は相当没落するわ
そのうち自民か無所属でバラバラと崩壊するよ

347 :無党派さん:2015/05/30(土) 13:10:45.83 ID:dL93d2Zl.net
つか一度失敗で終了なんて思ってるの橋下くらいだわw
全身全力なのはわかるけど政治なんて本来何度もトライしてその政策を実現させるのが定石だしね
自公民体制に市政や府政が戻るとボロボロになるのも既定路線だしw

348 :無党派さん:2015/05/30(土) 13:13:48.80 ID:dL93d2Zl.net
森元に痰壺とまで大阪自民の腐り具合を舐めちゃぁダメだよw
国政選で自民得票率ワースト付近を常連なのはそれなりの理由があるw
橋下引退でも大阪自民が維新ばりに改革意識高めない限り
橋下がいなくても大阪維新は安泰なんだよね
西野にしても松井さんは戻すんじゃね
橋下引退で保守色は高まるだろうしね

349 :無党派さん:2015/05/30(土) 13:25:32.92 ID:bVp28P22.net
永久保存版 「日本共産党と在日韓国朝鮮人が引き起こしてきたテロの数々」

・朴烈事件(大正12年):民潭創設者・朴烈が起こした天皇暗殺未遂テロ
・直江津駅リンチ殺人事件(昭和20年):満員列車で起きた在日による日本人リンチ殺害
・大阿仁村事件(昭和20年):在日鉱山労働者が栗林に無断侵入&警官と乱闘
・生田警察署襲撃事件(昭和20,21年):山口組成長のきっかけとなった在日による警察署占拠事件
・首相官邸デモ事件(昭和21年):生活物資の優先配給を求めた在日が暴徒化
・坂町事件(昭和21年):闇市の取締りに反発した在日による暴力事件
・新潟日報社襲撃事件(昭和21年):坂町事件の記事の撤回謝罪を要求した在日による暴行
・富山駅前派出所襲撃事件(昭和21年):犯罪人解放を狙った在日による警官襲撃
・長崎警察署襲撃事件(昭和21年):犯罪人釈放を目的とした在日集団テロ
・富坂警察署襲撃事件(昭和21年):犯罪人逃亡を企てた在日による警察署占拠

・尾花沢派出所襲撃事件(昭和22年):闇米を摘発された在日が派出所を襲う
・阪神教育事件(昭和23年):GHQが戦後初めて非常事態宣言を布告した大規模テロ
・評定河原事件(昭和23年):北朝鮮国旗掲揚を巡った在日と米軍憲兵との乱闘
・宇部事件(昭和23年):山口県宇部市における在日による生活保護要求テロ

・益田事件(昭和24年):密輸入物資隠匿で摘発された在日を巡る襲撃テロ
・枝川事件(昭和24年):集団窃盗犯逮捕に絡んで起こった在日による警察官暴行拉致事件
・高田ドブロク事件(昭和24年):密造酒醸造犯による脅迫暴行デモ
・本郷事件(昭和24年):朝鮮人地区の地図作成に対する在日の集団暴行
・下関事件(昭和24年):韓国政府の在外国民登録に反発した在日が暴徒化
・台東会館事件(昭和25年):朝連解散&朝連会館接収を拒否した在日が起こした公安事件
・連島町事件(昭和25年):朝鮮解放5周年集会に集まった在日による暴動
・長田区役所襲撃事件(昭和25年):在日が生活保護を要求して襲撃

・四日市事件(昭和26年):朝連支部接収に反対した在日が起こしたバイオテロ
・王子朝鮮人学校事件(昭和26年):東京朝鮮学校による違法印刷物を巡った在日の暴動
・神奈川事件(昭和26年):神奈川県朝鮮人学校PTAによる暴力事件
・下里村役場集団恐喝事件(昭和26年):生活保護と強制送還阻止を求めた在日が村役場を占拠
・東成警察署催涙ガス投擲事件(昭和26年):警察が同胞を殺したとデマを流し暴徒化した在日によるテロ
・軍需品製造工場襲撃事件(昭和26年):東成署事件の追悼集会で在日が再び暴徒化
・半田一宮事件(昭和26年):密造酒取締に抵抗した在日が警察署を占拠
・日野事件(昭和26年):在日朝鮮統一民主戦線や祖国防衛隊による違法デモ&暴動

・万来町事件(昭和27年):生活保護増額を却下された在日が集団で福祉事務所を襲撃
・木造地区警察署襲撃事件(昭和27年):日本共産党の指示で在日が起こした襲撃事件
・姫路事件(昭和27年):民潭と総連間の抗争事件
・血のメーデー事件(昭和27年):左翼団体と在日による皇居外苑における騒乱事件
・上郡事件(昭和27年):日本の公立学校入学を巡った在日の内ゲバ暴行事件
・八坂神社事件(昭和27年):在日デモ隊が大阪東成・八坂神社に無断侵入
・宇治事件(昭和27年):在日による複数の派出所占拠

・多奈川町事件(昭和27年):密造酒一斉摘発に抵抗した在日が集団暴徒化
・田川事件(昭和27年):日本人花見客と在日グループとの争いで死亡者が出た暴行事件
・大村収容所事件(昭和27年):韓国が強制送還引取拒否した在日犯罪者達が収容所内で暴徒化
・広島地裁被疑者奪回事件(昭和27年):裁判中に在日放火犯を奪還し逃走
・桜井町事件(昭和27年):旧朝連系在日よる民潭系在日への襲撃事件
・奈良警察官宅襲撃事件(昭和27年):桜井町事件検挙に反発した在日が警官宅を襲撃
・高田事件(昭和27年):旧朝連系在日による民潭&派出所襲撃事件
https://twitter.com/u_dumbo/status/520432138739388416

350 :無党派さん:2015/05/30(土) 13:50:36.53 ID:OPyaQpxD.net
「民潭」ってw

351 :無党派さん:2015/05/30(土) 13:58:20.24 ID:dL93d2Zl.net
そもそも共産党から分裂したのが朝鮮総連
朝鮮総連から分裂したのが民団
全てルーツは同じw

352 :無党派さん:2015/05/30(土) 13:59:40.81 ID:gKB6VMs7.net
松井の誤算は橋下が変人すぎたこと

353 :無党派さん:2015/05/30(土) 15:14:22.41 ID:QvTxjiKY.net
次世代の連中って本当に規制するのが大好きだよなww


【政治】次世代・松沢成文 議員「残虐ゲームは規制すべき」と『GTA5』の動画を引用 ★2(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432717070/

まーたこの論調だよ…

で学術的な調査では

【IT】暴力ゲームが「プレイヤーを攻撃的な振る舞いに導く」は間違いと判明か 米研究(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432812338/

354 :無党派さん:2015/05/30(土) 15:30:15.15 ID:+1llT+Eh.net
告発
>千葉県柏市
 創価学会集団ストーカー指令
大○家集団ストーカー担当
本日の当番は逆井ブロックA班菅家G
夕刻よりB班渡辺G(PM5:00目安に交代)
長男帰宅予定のPM10過ぎまで自宅周辺にてお願い致します
出来れば目だし帽子、判別しづらい色の服装が好ましい
(通報などによっての職務質問の場合に備える)
デジタルカメラは班にて1台用意すること、余計なものは手にしない、
身に着けない、身分証の類のものは絶対に所持しないこと
裏庭(東面)には浴室窓が一階にあり、
軽犯罪法に触れるような待機位置を取らないようにする
近隣の通報には十分に注意してください
南側の二軒隣には逆井ブロックD班森さん宅がありますので
場合によっては身柄を隠すことも出来ます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この犯罪集団を野放しにし、日本人の人権を侵害させながら
外国人の「人権侵害救済法案」と叫ぶ議員。
政党に関わらずこの反日報酬泥棒は、議員を辞めるべきだ。

そして犯罪集団の犯行を見て見ぬ振りし、
なお且つ連立を組んでいる自民党に正義はあるのか問いたい。

355 :無党派さん:2015/05/30(土) 16:16:15.01 ID:bVp28P22.net
パチンコ景品交換のときにも、マイナンバーの提示を義務付けろよ。

356 :無党派さん:2015/05/30(土) 18:14:45.48 ID:+1llT+Eh.net
ストーカーの小道具、デジカメはスマホ・携帯に変わっただけ。
信者は高等教育受けてない女子だの、金聖寿みたいなチンピラ。
ごろつきが一般市民を追い回してると言うのに何の手だても講じない政府、議員。
政策以前の問題だよ。自国民が外国人、ナマポに生活権を侵害されてるというのに。

357 :無党派さん:2015/05/30(土) 18:39:43.28 ID:bpzidMEc.net
>>349
うお、このアホ、まだコピペを続けていたのか。
マルチポストになるが、一応、貼っておく。
>コピペ元を見ると、原文には「日本共産党」なんて文字は入っていない。
>「日本共産党」の文字は、このアホが勝手に捏造したものなので、念のため。
このアホは、これに一言も反論できていないことを申し添えておく。

358 :無党派さん:2015/05/30(土) 18:42:52.73 ID:bpzidMEc.net
>>349
コピペ元が相当アレなことは明らかなんだから、
普通、コピペの前に、自分で個々の事件をググって確認するくらい、するもんじゃないか?
このアホは、間違いなく、その最低限のこともやっていない。
こうして「デマ」が拡散されていくんだなあ、と改めて思った。

359 :無党派さん:2015/05/30(土) 18:50:27.42 ID:1s6J5J5G.net
凶悪事件のほとんどがパンチョッパリ

360 :無党派さん:2015/05/30(土) 18:53:34.11 ID:bpzidMEc.net
>>359
では、2014年一年間で「凶悪事件」が何件あって、そのうち何件が「朝鮮人」の仕業か、て具体的なデータを挙げてくれや。
「ほとんど」というからには、90%以上はあるんだろうね?
・・・て、アホらし。
たぶん中学生ぐらいだと思うけど、あまりおバカは書き込みはしなさんな。

361 :無党派さん:2015/05/30(土) 18:59:02.93 ID:dL93d2Zl.net
公安に未だマークされてる共産党を擁護ってw
テロ組織をいまだ放置してるのもどうかしてるけどね

362 :無党派さん:2015/05/30(土) 19:03:50.98 ID:bpzidMEc.net
>>361
いまどき共産党を「テロ組織」と思っている人も珍しい。
橋下ですら、「テロ」認定した維新議員を、そりゃないだろ、とたしなめていたよね。
で、俺は共産党関係者ではないから、別に何が何でも擁護しよう、なんて考えていない。
でもあまりにアホなアレに対しては、それは違うだろ、と言っているだけの話。

363 :無党派さん:2015/05/30(土) 19:05:37.06 ID:bpzidMEc.net
で、>>361は、>>359が正しい、なんて本気で思っているのかなあ。
そこまでアホな主張はしないとは思うけど、一応聞いておこう、っと。

364 :無党派さん:2015/05/30(土) 19:08:04.89 ID:bpzidMEc.net
>>361
俺は政治には素人だから、いまだに公安が共産党をマークしているのかどうか知らんが、
>>361はそれが正しいと思っているの?
いまどき、共産党が非合法な「暴力革命」を目指している、と思っている人はいないと思うけど。
ま、スレ違いなんで、このへんでやめようね。

365 :無党派さん:2015/05/30(土) 19:13:02.61 ID:dL93d2Zl.net
なんだこいつw

366 :無党派さん:2015/05/30(土) 19:17:25.12 ID:bpzidMEc.net
>>365
なんだこいつw

367 :無党派さん:2015/05/30(土) 19:19:38.50 ID:dL93d2Zl.net
衝撃な内容だよなw
日本共産党も中核派も革マル派も朝鮮総連も韓国民団も元をたどれば同じ組織w

今なおこの系統が続いてて日本の支配が強化されて言ってたと

■サヨク組織と在日朝鮮人

革マル派、中核派、解放派、赤軍派、これらの組織は、全て朝鮮人の団体なのです。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1349001259/4

戦後、在日朝鮮人は、日本の諸政党の間を移動しながら、反日活動を展開してきた。
最初は日本共産党に所属し、日本国家の転覆、共産党政権(朝鮮人政権)の実現を目指した。

戦後、日本共産党を再建したのは、在日本朝鮮人連盟である。
1945年から1953年までの8年間、日本共産党は在日朝鮮人が支配していました。
自称沖縄人の朝鮮人=徳田球一をリーダーとする日本共産党内の朝鮮人グループ、いわゆる『行動派』が、
1950年から展開した軍事方針と称する武装闘争戦略は、朝鮮人による「日本国家乗っ取り運動」でした。
(中略)
つまり、日本共産党・行動派と日本社会党・左派は、実は同じグループなのです。
単に看板を変えただけであり、その正体は暴力革命を目指す朝鮮人グループだったのです。
日本社会党および現在の社民党が、むかしから朝鮮総連と深い関係にあるのは、そういう裏事情があるためです。

※社会党はソ連崩壊と共に崩壊し、その多くは現在の【民主党】へと移った。

368 :無党派さん:2015/05/30(土) 19:20:41.77 ID:dL93d2Zl.net
戦後、在日朝鮮人は、日本の諸政党の間を移動しながら、反日活動を展開してきた。
最初は日本共産党に所属し、日本国家の転覆、共産党政権(朝鮮人政権)の実現を目指した。
戦後、日本共産党を再建したのは、在日本朝鮮人連盟である。

1945年から1953年までの8年間、日本共産党は在日朝鮮人が支配していました。
自称沖縄人の朝鮮人=徳田球一をリーダーとする日本共産党内の朝鮮人グループ、いわゆる『行動派』が、
1950年から展開した軍事方針と称する武装闘争戦略は、朝鮮人による「日本国家乗っ取り運動」でした。
これは結局失敗し、日本共産党のイメージダウンを招いただけで終わります。

宮本顕治をリーダーとする日本共産党内の日本人グループは、大反撃に出て、
朝鮮人グループに握られていた共産党の指導権を取り返し、権力闘争に勝利しました。
すると、朝鮮人グループはあっさりと日本共産党と袂を分かち、
全学連を結成して反国家活動=日本国家乗っ取り運動を続行しました。
同時に、日本共産党から日本社会党への「民族大移動」を敢行しました。

こうして、日本社会党内に誕生したのが「社会党・左派」です。
つまり、日本共産党・行動派と日本社会党・左派は、実は同じグループなのです。
単に看板を変えただけであり、その正体は暴力革命を目指す朝鮮人グループだったのです。
日本社会党および現在の社民党が、むかしから朝鮮総連と深い関係にあるのは、そういう裏事情があるためです。
これは重要な事実ですので、しっかりと頭に入れておかなければなりません。
革マル派、中核派、解放派、赤軍派、これらの組織は、全て朝鮮人の団体なのです。

南京大虐殺記念館も、社会党の田辺が中国共産党に作らせたもの。
記念館の設計は日本人。建造費は総評という全国組織の労働組合が工面した。

民主党の旧社会党勢力が成り済まし在日朝鮮人であることを知っていますか?
ほとんどの在日朝鮮人が共産主義者であったことをソ連(ロシア)が利用し、
米軍が駐留している日本を軍事的に侵略することは無理なので日本内部からの革命を企てた。
その為に、在日朝鮮人(徳田球一ら)を多く入党させた日本共産党にその革命を負わせた。
しかし日本人の戦前の共産党アレルギーによりうまくいかず、
ソ連(ロシア) は日本国民にうけの良かった社会党に乗り移ることしした。
日本共産党の成り済まし在日朝鮮人を社会党に移し松本浩一郎をモスクワに呼び「密命」を授けた。

その「密命」は「何も武装闘争などする必要はない。共産党が作った教科書で、社会主義革命を信奉する日教組の教師が、
みっちり反日教育を施せば、三、四十年後にはその青少年が日本の支配者となり指導者となる。教育で共産革命は達成できる。」
「青少年に対し祖国の前途に対する希望の灯を奪い、祖国蔑視、祖国呪詛等の精神を植え付けることが、革命への近道だ」

日本文化及び日本人の若者を破壊し、共産主義を日本に浸透させる。
戦後レジームの脱却という安倍氏に相応しいテーマではないでしょうか? GHQも二派対立していた事をご存知でしょうか?
G1とG2です。 これは右と左の対立でもあります。アメリカ本国ではレッドパージが行なわれました。
日本に今も残る左翼朝鮮人は、この左側の残党です。

学校の授業では戦後史を教えていません。
戦後レジームとは教育そのものとも言えます。
「近隣国条項」を廃止して、正しい歴史を施さなければならないのです。
日教組を作ったのは、羽仁五郎という人です。
尾崎秀実と学生時代からの親友であり、同じ共産主義者です。

戦後社会の教育上層を、まさか戦争誘引工作員集団と朝鮮人集団で構成されていたとは、
国民の大多数は信じれないかもしれません。
しかし事実なのです。 犯罪者は証拠隠滅をします。
戦争を引き起こした連中が、二度と戦争を起こさない、平和というスローガンを掲げて、
今も捏造慰安婦や捏造南京大虐殺で飯を食べているのです。
国民の手で、真の悪党を排除しなければいけません。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n120113

369 :無党派さん:2015/05/30(土) 19:22:41.71 ID:dL93d2Zl.net
戦前は日本共産党の3分の1が朝鮮人で
共産党から朝鮮人が分離して朝鮮総連ができたと

  日本共産党    
 ↓ 分裂  ↓ 分裂 
朝鮮総連   中核派(在日朝鮮人) →解放同盟を武闘派に
 ↓ 分裂  ↓ 分裂
韓国民団   革マル派     

日本で蔓延してる反日左翼の総本山が日本共産党
そしてそういう反日勢力の多くが社会党に移りその後民主党に移ったと
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n120113

民主党=中核派    でもあるし、
民主党=民青     でもあるし、
民主党=日本赤軍   でもあるし、
民主党=中国共産党  でもあるし、
民主党=ピースボート でもあるし、

よくこんな政党おまえら支持してるよなw

つか維新支持層にしろ次世代支持層にしろこういったコピペ拡散ってすぐ飽きて辞めるんだよなw
ブサヨ勢の粘着力をもっと見習わないとね
右翼系はそうでもないけどw

370 :無党派さん:2015/05/30(土) 19:34:03.89 ID:Qs0lgB9e.net
公安調査庁 公表資料

内外情勢の回顧と展望(平成18年1月)

第3 平成17年の国内情勢
3  共産党・過激派等
(1) 共産党や過激派は,在日米軍再編問題や被爆60周年を契機に反基地・反核運動を活発化
(2) 共産党や過激派などは,憲法改正,歴史教科書採択,総理の靖国参拝をめぐる諸問題で政府批判を展開
(4) 「野党」としての存在をアピールする共産党


日本共産党は中核派などの極左暴力集団と同様の調査対象団体なわけだが

371 :無党派さん:2015/05/30(土) 19:37:20.01 ID:f0tHZi8L.net
>>370

たしかに調査対象団体ではあるが、合法の存在でもある。

372 :無党派さん:2015/05/30(土) 19:48:45.74 ID:Qs0lgB9e.net
そんなこと言ったら暴力団も合法の存在だわな

373 :無党派さん:2015/05/30(土) 19:58:48.17 ID:1s6J5J5G.net
7月9日まで楽しみだなー♪
在日の運命は何処へ。

374 :無党派さん:2015/05/30(土) 21:21:14.45 ID:tVq1bQXG.net
デマ乙

375 :無党派さん:2015/05/30(土) 21:31:34.72 ID:nhenI7r5.net
公式Facebookから転載


全国各地で火山活動が活発化している中、地域の住民の安全確保とともに風評被害対策を講じる重要性が高まっていることから、本日、党内に「火山噴火・風評被害対策本部」(和田政宗本部長)を設置し、緊急対策会議を開催しました。

376 :無党派さん:2015/05/30(土) 22:27:34.91 ID:ZXb4PNH4.net
禁煙を訴えるなら禁酒も訴えろ
飲み会という悪弊を止めろ
酔っぱらいは喫煙者よりもうっとおしい

377 :無党派さん:2015/05/31(日) 00:44:03.62 ID:H8mfAQSB.net
総連も民団も調査対象です。

378 :無党派さん:2015/05/31(日) 00:47:34.78 ID:H8mfAQSB.net
日本人に凶悪ストーカーをしかけ、住宅地で混乱を引き起こす社会的テロを
実行している創価学会もオウムと同じ調査対象に含めるべきなのです。
信者がだぶっていたのですから。
その為には安倍政権は何が何でも連立を解消しなくてはならない。

379 :無党派さん:2015/05/31(日) 01:18:30.03 ID:Xp3WxPsv.net
>>374
もうすぐなのに、まだデマだと思ってんの?
おまエラ在日の事だぞ、日本人には関係ない

380 :無党派さん:2015/05/31(日) 02:21:53.47 ID:ijyJTPY0.net
ソースは余命3年w

381 :無党派さん:2015/05/31(日) 02:50:08.27 ID:I9hxUlHq.net
http://ccp58800.blog25.fc2.com/blog-entry-2307.html
http://ccp58800.blog25.fc2.com/blog-entry-2372.html

382 :無党派さん:2015/05/31(日) 06:16:59.02 ID:iFd9MpCI.net
>>381
朝鮮戦争時の約50万人の難民は?w

383 :無党派さん:2015/05/31(日) 06:21:12.07 ID:UW6jRPh2.net
松沢は長期的に見てるんだろうな
別々でやる博打より先の長くない平沼の引退を待ってこの党を手に入れたほうが確実だと考えてるんだろう
この党にいれば確実に2019年までは金も入ってくるし一応は安泰だ

問題は平沼の引退がかなり先になった場合でその時は松沢も心中だなw

384 :無党派さん:2015/05/31(日) 06:42:00.32 ID:jlipxj/y.net
余命は親安倍親田母神反維新だから

385 :無党派さん:2015/05/31(日) 06:45:58.26 ID:CW44+cBq.net
>>383

>先の長くない平沼

中曽根やナベツネと同様に、まだまだ頑張ると思う。

386 :無党派さん:2015/05/31(日) 06:51:54.85 ID:UW6jRPh2.net
なんかそうなりそうなんだよなw
急死、病気、落選のうちどれかじゃない限り自分から引退することはなさそう
維新と民主が今年合流できなければ安倍が衆参同時で潰しにかかるかもしれない
そうなれば平沼落選で引退の可能性も出てくるが
衆参同時で投票率が上がれば平沼も今度こそやばいと思う

387 :無党派さん:2015/05/31(日) 07:21:39.37 ID:YN7RhXf1.net
【次世代】田母神「チャンネル桜は映画を作ると言って3億の寄付金をがめてコリアンパブに行ってます」 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1432997950/

田母神俊雄認証済みアカウント
@toshio_tamogami 水島氏は南京の真実パートUをつくると言って3億円以上ものお金を集めたと言われています。
しかしもう10年も経とうかとしているのにその映画は出来ていない。私の知合いもお金を出したといっています。あのお金はどうしたのでしょうか。
先日この件もワックの花田氏の番組で言ったがその反論はない。
https://twitter.com/toshio_tamogami/status/603164426238197760

388 :無党派さん:2015/05/31(日) 07:32:59.08 ID:rdEGe0ws.net
どうやら参院選は次世代からの出馬で決心したみたいだな
党内1位はほぼ確実だろうから田母神当選で議席1か田母神落選で議席0のどちらかの選挙になるね

田母神俊雄 ?@toshio_tamogami

次世代の党は日本を取り戻す政党です。次世代の党が伸びてこそ安倍総理の言われる「日本を取り戻す」が実行可能になると思います。
どうか皆様次世代の党党員になって一緒に日本を取り戻しましょう。田母神俊雄後援会への入会も宜しくお願い致します。
https://www.tamogami-toshio.jp/kouenkai/index.html

田母神俊雄 ?@toshio_tamogami

先週次世代の党国政支部長会議があり、新規党員の入党、後援会名簿の作成等来年夏の参院選を目標に党勢拡大に努力することになりました。
御協力を宜しくお願い致します。田母神のホームページから党員の申し込み、後援会への入会宜しくお願い致します。
http://www.tamogami-toshio.jp/

389 :無党派さん:2015/05/31(日) 07:37:08.38 ID:iFd9MpCI.net
つか田母神さんが参院選で当選するには次世代以外の選択肢はないからね
分裂なんてもっての他だろうねw

390 :無党派さん:2015/05/31(日) 07:44:10.41 ID:dJCjxlgs.net
チャンネル桜の支援がなかったら、田母神なんてただの泡沫候補じゃん
田母神個人の集票力なんて衆院選で判明してる

391 :無党派さん:2015/05/31(日) 07:49:04.71 ID:iFd9MpCI.net
つか12%の得票率なんて参院比例全国区なら圧勝なんだわ
問題は次世代が100万票集められるかにつきる
他の候補者の協力を得られるかでもあるね

392 :無党派さん:2015/05/31(日) 08:02:07.47 ID:rdEGe0ws.net
問題はそこだな
実質的に他の候補者は田母神の為の案山子ということになる
それで立候補する人がどれだけいるかな

393 :無党派さん:2015/05/31(日) 08:37:07.16 ID:GOL+OUvJ.net
松沢 「早く逮捕されろ」

わりとガチで思ってそう

394 :無党派さん:2015/05/31(日) 08:57:03.63 ID:d7KOq6rp.net
>>382
ソースは?

395 :無党派さん:2015/05/31(日) 08:59:51.45 ID:rdEGe0ws.net
日曜討論に浜田って大丈夫かw
そんな話す時間ないし誰でもいいってかw

396 :無党派さん:2015/05/31(日) 09:21:43.37 ID:rdEGe0ws.net
照屋って池沼なのか
なんだこの話し方

397 :無党派さん:2015/05/31(日) 09:41:14.92 ID:CW44+cBq.net
>>386

> 維新と民主が今年合流できなければ

半年あれば合併できるでしょ

398 :無党派さん:2015/05/31(日) 10:32:18.90 ID:mxtQDSyB.net
田母神が当選したら分裂するだろうな
園田はその時いるかどうかわからんが平沼、田母神、中山、中野、和田、松沢の面子になるんだろ
それに加えて田母神が国会で南京はなかったと連呼するんだから持つ分けない
平沼と松沢の両方に近い江口がいなくなるのも分裂に拍車をかける

399 :無党派さん:2015/05/31(日) 10:46:50.55 ID:iFd9MpCI.net
>>394
「朝鮮戦争 難民」でググればけっこう出てくるでしょ
50万人なのか100万人なのか定かではないけどね
この時に大阪に来た数十万の難民が最悪だったなw

400 :無党派さん:2015/05/31(日) 10:47:21.96 ID:FrZc7k/c.net
>>388
参院は、非拘束名簿式
順位関係なし
強いていえば、立候補者全員同列1位

401 :無党派さん:2015/05/31(日) 10:57:22.89 ID:iFd9MpCI.net
当然田母神さんが比例票を一番獲るという意味でしょ
今の次世代勢で田母神さんに勝てそうな人はいないわけだし
結局田母神さんを当選させるために一致結束できるかってことでもある
やっぱ次世代も分裂あると思うね

402 :無党派さん:2015/05/31(日) 11:20:10.11 ID:64xAzdjn.net
田母神のせいで惨敗しそうなのに、田母神を当選させるために頑張るとか無理だろ

403 :無党派さん:2015/05/31(日) 11:35:28.86 ID:FrZc7k/c.net
維新右派と次世代の党で、安倍首相を右から支える保守右派与党を
つくってほしい

404 :無党派さん:2015/05/31(日) 12:14:33.74 ID:rdEGe0ws.net
保守右派は安倍が大っ嫌いなんだよw
なのに保守右派の政治家は安倍が大好きというジレンマw

405 :無党派さん:2015/05/31(日) 12:29:43.16 ID:FrZc7k/c.net
俺は保守右派だけど、安倍政権支持だが

406 :無党派さん:2015/05/31(日) 12:40:48.53 ID:rdEGe0ws.net
じゃあ保守右派じゃないんだよ
安倍が何か必要な改革やったか
改革派であれば安倍がゴミに見えなきゃおかしい
日本の未来を左右する大阪都構想賛成を明言できないようなへたれが改革派なわけない
https://i2.wp.com/pbs.twimg.com/media/CByUgeAVIAALI9H.jpg

407 :無党派さん:2015/05/31(日) 12:43:23.37 ID:rdEGe0ws.net
改革派に思わせぶりな態度で近づいて安倍政権に埋もれさせ潰していくのが安倍の仕事
二階らは笑いが止まらんで

408 :無党派さん:2015/05/31(日) 12:43:49.86 ID:q/dfrxEY.net
>>398
んなもん減税河村だってずっと言い続けてる。どこの国の人間だお前は?
田母神は経済政策だけ松沢に合わせることができれば問題ない。

409 :無党派さん:2015/05/31(日) 12:50:04.61 ID:iFd9MpCI.net
安倍は保守右派とか保守左派以前に移民国家推進してる時点でありえない
これだけでアウトといえるね
次世代潰し解散を実行し
その結果ブサヨ勢何十人増えたのやら
次世代だけじゃなく維新の保守系もけっこう落選したぞ
都構想にしたって曖昧にした結果僅差で反対、橋下引退、そして憲法改正も不可能へ

安倍は何やってんだとしか思えないけどね
ほんと期待ハズレ

410 :無党派さん:2015/05/31(日) 12:51:36.71 ID:FrZc7k/c.net
>>406
勝手に決め付けるな!

俺は保守改革派だ
都構想も賛成だ
安倍や菅は、与党でありながら、野党である維新の都構想実現に
与党と野党という違いを乗り越えて精一杯応援した
与党と野党では、「都構想を理解する」「自共共闘が理解できない」が最大限の支援
これ以上の支援が望むなら維新は自民党と連立するしかないんだよ

411 :無党派さん:2015/05/31(日) 12:53:55.02 ID:FrZc7k/c.net
次世代の党も、和田が言っているように親安倍の準与党路線だ
ただ、自民と連立しないから苦しい

412 :無党派さん:2015/05/31(日) 13:04:04.83 ID:iFd9MpCI.net
そういや昨日の胸いっぱいサミットで石原さんが橋下を後継者指名して政界に復活させる云々の話出てたなw
維新勢も次世代勢も複雑だねw
国政維新が最分裂してから石原さんが動き出すかもね

413 :無党派さん:2015/05/31(日) 13:07:58.46 ID:8Xc8O8LM.net
石原が遺言で橋下日本を頼んだくらい言えば復帰してくれるかな
ついでに映画化決定

414 :無党派さん:2015/05/31(日) 13:25:35.09 ID:g+cq6XkK.net
>>342
あの都知事選は構図として左派票が細川と宇都宮で割れて舛添当選が確実だったから、
右派票の一部が安心して田母神に浮気できたという特殊要因があったからね。
田母神の実力として言えば衆院選の東京12区のほうが近いだろう、
地域要因で弱かったわけじゃなくて。むしろ自民も民主も維新も出ない選挙区なんて、
保守寄りの浮動票を取るには本来恵まれた選挙区事情ですらあったわけで。

415 :無党派さん:2015/05/31(日) 13:41:45.19 ID:8Xc8O8LM.net
評価低いけど12区は基地外のような選挙戦のわりには取れたほうだと思う
自民レベルの保守候補を演じていればもうちょい取れたと思うが

416 :無党派さん:2015/05/31(日) 13:42:21.47 ID:8Xc8O8LM.net
ところで参院選も公明党をぶっ潰せーの基地外戦略でいくのか

417 :無党派さん:2015/05/31(日) 14:00:55.01 ID:g+cq6XkK.net
>>415
たしかに当選者1人を主要4候補から選ぶ構図、という意味では都知事選も衆院東京12区も同じで、
しかも後者のほうが得票率は高かったのに、どうも前者は善戦、後者は惨敗のイメージが強いなw

418 :無党派さん:2015/05/31(日) 14:14:25.01 ID:64xAzdjn.net
東京の比例一議席でも取れていれば、もっとマシな状態だったんだがな

419 :無党派さん:2015/05/31(日) 14:30:02.57 ID:8Xc8O8LM.net
その一議席が比例優遇の山田だからそれはそれでしこりが残った気がする
戌亥なんか幹事長が比例優柔じゃ話しにならんと名指しで批判してたし

420 :無党派さん:2015/05/31(日) 14:35:39.44 ID:q/dfrxEY.net
>>414
石原が手を引いて自民票が流れてこなかったのが誤算。選挙区に一度も入ってない。

421 :無党派さん:2015/05/31(日) 14:37:59.83 ID:oKrn4UVX.net
田母神さんが比例で一番支持されるのは明らか
彼より票を取れる人は居るまい
今は彼を神輿に担ぎ上げて一致団結し効率よく当選していくのがベスト
自分が責任を取りますって言える人いるの?居ないでしょ
田母神さんに矢面に立って頂き、抗議や非難などは全部彼に受けて頂く

422 :無党派さん:2015/05/31(日) 14:38:24.94 ID:q/dfrxEY.net
>>419
そりゃ杉並避けたんだから優遇で当然だよ。伸晃と勝負すれば間違いなく率は1位だったわけだし

423 :無党派さん:2015/05/31(日) 14:43:32.30 ID:q/dfrxEY.net
>>421
百田や櫻井よし子が出てきたら田母神より取る可能性有。

424 :無党派さん:2015/05/31(日) 14:44:24.96 ID:8Xc8O8LM.net
2012はわかるけどいつまでもそれは通じないでしょ
むしろそれを理由に比例優遇の方を選んでると見られても仕方ない
弱小政党の比例優遇は他の候補者の比例当選の可能性がなくなり士気が下がる

425 :無党派さん:2015/05/31(日) 14:46:35.69 ID:rdEGe0ws.net
イチローやゴジラが出てきても田母神より取る可能性有

426 :無党派さん:2015/05/31(日) 14:48:23.82 ID:q/dfrxEY.net
>>424
松沢と和田が次世代に来る条件が山田を勝たせることだったんだよ。
杉並から出るか東京1枠を与えるか2択だった。

427 :無党派さん:2015/05/31(日) 14:51:42.22 ID:q/dfrxEY.net
必ず通すと宣言した石原がトーンダウンしたのが誤算。
田母神も週刊誌で離婚ネタやられたしね。

428 :無党派さん:2015/05/31(日) 14:58:41.86 ID:a+LPiN12.net
田母神ガールズを帯同しない田母神は話題性が半減していた。

429 :無党派さん:2015/05/31(日) 15:01:03.66 ID:y7213gjh.net
選対が無能すぎた

430 :無党派さん:2015/05/31(日) 15:01:23.10 ID:FjwSi+9K.net
>>399
それで検索してますが、どうも信憑性に乏しいですけどね
ま、スレチなのでこの辺で

431 :無党派さん:2015/05/31(日) 15:08:31.52 ID:Vxo0UoXu.net
景気回復、経済成長、雇用、年金、子育て支援とか全然訴えず
基地外みたいな事言ってたら壊滅するのは当たり前w

432 :無党派さん:2015/05/31(日) 15:12:53.74 ID:FjwSi+9K.net
>>414>>417
田母神の衆院選得票数と都知事選での衆院選挙区内の得票数はほぼ同じだったような記憶
衆院選候補者も都知事選とほぼ同じような構図(都知事選→衆院選=舛添→自公、宇都宮→共産、細川→民主、田母神→次世代)だったし、田母神は衆院選で健闘したと思うよ

433 :無党派さん:2015/05/31(日) 15:15:14.89 ID:y7213gjh.net
>>431
しかも「貧乏人は共産党に行け」
こいつら何様だよって思うわな

434 :無党派さん:2015/05/31(日) 15:17:10.28 ID:FjwSi+9K.net
田母神の衆院選得票数3万9千
都知事選での衆院選挙区内の得票数4万

だったと思う

435 :無党派さん:2015/05/31(日) 15:52:45.34 ID:/M5gG1yQ.net
行動する保守は、安倍総理とともに憲法改正・徴兵制・核武装・朝鮮討伐を実現します。

在日特権を許さない市民の会
新社会運動
国家社会主義日本労働者党
しきしま会

代表発起人:桜井誠,池原利運
     (児童ポルノ法、ストーカー規制法に反対)
     「大嫌韓時代」来たー!
     「日の丸街宣女子」を読みながら、毎晩、愛液を放つ今日この頃。。。

436 :無党派さん:2015/05/31(日) 16:39:22.56 ID:2le7cpfY.net
 「2大政党」ならぬ、「2大野党」が気になる。

 民主党と維新の党のことだ。維新といえば、2大政党のはざまで存在感を示す「第三極」の印象が強いかもしれない。
でも、かつて政権を担った民主党と、発信力が高い維新が並び立って野党分断を招いていることを考えれば、いっそ「2大野党」と呼ぶべきだと思うのだ。

 その維新が橋下徹・大阪市長の政界引退表明からバタバタと動いた。民主党出身の維新所属衆院議員が語る。

 「松野頼久前幹事長が新代表になり、雰囲気が変わった。野党再編が必要なのは、みんな肌感覚でわかっていますからね」

 民主党出身の松野氏は、民主党議員らとも会合を重ねてきた野党再編のキーパーソン。
代表選出後、「しかるべき時期に野党再編をやっていく」「できれば年内、年末までに」とぶちあげた。

 やっぱり、そうきたか。

     *

 「2大野党」を結集させる野党再編は、なぜ必要なのか。松野氏の「肌感覚」をつかむため、昨年暮れの衆院選をおさらいしておこう。

 (1)自民党 1766万(2)民主党 978万(3)維新の党 838万。

 これは比例区の上位3党の全国得票。維新も民主党に迫る票をとった。民主党への票を足すと、自民党を上回る。


 「バラバラに戦っている以上、政権交代はない」と、松野氏は断じる。現行衆院選挙制度は2大政党が前提。
だから民主党だって過去に合併・合流を重ねてきたのだ。

 離合集散が世のならいだとすれば、そろそろ何か起きてもおかしくはない。

     *

 再編は両党内に抵抗があり、相当な難事業である。民主党の岡田克也代表は「いま何か軽々に言うような話ではない」と慎重だが、将来の合流の可能性も否定はしない。
岡田氏も松野氏も同じ「改革政党」「政権交代」を掲げ、国会での共闘を進めている。

ttp://digital.asahi.com/articles/DA3S11783387.html?iref=comkiji_txt_end_s_kjid_DA3S11783387

437 :無党派さん:2015/05/31(日) 19:42:24.79 ID:q/dfrxEY.net
>>431
具体的にどの主張がキチガイと感じてるの?

438 :無党派さん:2015/05/31(日) 19:55:47.62 ID:k4V092C3.net
現役議員や前職は田母神さんを通す為にもっと頑張らなくちゃ
国政は田母神
地方は犬伏
次世代の未来はこの二人に掛かってる

439 :無党派さん:2015/05/31(日) 20:17:14.52 ID:/M5gG1yQ.net
>>409
自分の都合の悪いことは全てあべがぁーかよww。

440 :無党派さん:2015/05/31(日) 20:36:23.22 ID:qYgHEWMp.net
このスレちょん大杉

441 :無党派さん:2015/05/31(日) 21:19:22.51 ID:iFd9MpCI.net
国会で次世代がやって来たことを考えれば共産にとっても自民にとっても次世代ほど都合の悪い政党はなかったからね
結局選挙で敗北したといえる
大串や共産のストーカーも懐かしいなw

442 :sage:2015/05/31(日) 22:39:09.45 ID:0fFEgets.net
国民にも都合が悪いから投票してもらえなかったね

443 :無党派さん:2015/05/31(日) 22:41:05.05 ID:ABuZpIpn.net
このまま安倍政権が続くと格差が広がり、いずれ共産党に政権をもっていかれるかもな。

444 :無党派さん:2015/05/31(日) 23:05:59.17 ID:ABuZpIpn.net
いっそのこと、青嵐会を復活させた方がよくないか。
石原慎太郎会長、田母神副総裁あたりで国政へ再挑戦して欲しいな。

445 :無党派さん:2015/05/31(日) 23:28:39.08 ID:btZ8OASb.net
西村慎吾も参議転戦の可能性は?

446 :無党派さん:2015/05/31(日) 23:53:17.95 ID:iFd9MpCI.net
参院に移った所で勝てる可能性がないんだよね
2013年の旧維新は3万票で議員になれたからけっこう難易度低くかったんだけどね
みんなの党で5万票、自民で8万票、民主で15万票ってとこだね
維新のお得感がハンパなかったな

現状次世代は参院比例で1議席確保できるかどうかなわけで
比例は田母神さんが30万票くらいでぶっちぎりじゃないかな

447 :無党派さん:2015/05/31(日) 23:53:29.48 ID:5RS4kqbh.net
>>443
派遣法改正は、次世代の党は反対で行くべきだね。

448 :無党派さん:2015/05/31(日) 23:59:01.93 ID:nqWmy8oJ.net
維新の会のときの中山恭子で30万ちょっとでしょ?
次世代の党のたもがみはさすがにそこまでいかんだろ
10万票いけばいいほうだ

449 :無党派さん:2015/05/31(日) 23:59:21.14 ID:1rCifyqR.net
東京:田母神or山田
神奈川:松田
千葉:田沼
大阪:西野
兵庫:杉田
大阪:西野
広島:中丸
比例区:田母神or山田、江口、浜田、中山、西村、三宅

現元議員をこれくらいは最低ラインとしてたてないと比例1議席も危なくなるぞ
あとは国政地方選落選者などで愛知埼玉福岡あたりは立てたい

450 :無党派さん:2015/06/01(月) 00:11:12.45 ID:mh2vgTev.net
減税と合流すれば河村次第で愛知で健闘しそう

451 :無党派さん:2015/06/01(月) 00:12:38.27 ID:6KOQ0Q7U.net
そんな河村減税は浅尾と組んだしね
新民主合流の可能性が高い

452 :無党派さん:2015/06/01(月) 01:37:54.10 ID:MxR+Vecp.net
このスレに寄生してる、白丁パンチョッパリは資産申告したか?
期限は今日までだからな

453 :無党派さん:2015/06/01(月) 02:10:31.16 ID:Fc9rzUVJ.net
安倍政権は移民推進してるから支持できない
やっぱり次世代の党しか支持できない
田母神さんに期待するしかない

454 :無党派さん:2015/06/01(月) 02:24:47.64 ID:DH3Rza1g.net
>>449
それができないからやばいんだよな
参院選はとにかく金がかかる
まともに候補者を擁立できるのかってのが現状だよ

455 :無党派さん:2015/06/01(月) 03:26:28.25 ID:A0KOvygu.net
不倫推奨政党で売り出しちまえ
スポーツ新聞なら記事にしてくれるだろ

456 :無党派さん:2015/06/01(月) 03:33:53.84 ID:KujJqnCw.net
>>443
持っていかれた方がいいと思います。
どうせろくな政権運営が出来ないのは昔の革新首長ブームの時に既に実証ずみ
ですし。
有権者のリベラル政党に対する幻想をなくすためにも共産党政権も
ありなんじゃないですか。

457 :無党派さん:2015/06/01(月) 04:25:05.98 ID:RHCd30FO.net
>>447
ところが賛成だそうだ
和田が理解を示していたよ

458 :無党派さん:2015/06/01(月) 04:37:58.21 ID:aMcgYpjR.net
和田は企業側の議員だからな
人件費が高騰してるから抑制する必要があるともfbで言ってたわ

459 :無党派さん:2015/06/01(月) 04:58:26.37 ID:53Yxh0lU.net
田母神と松沢は水と油だろ
田母神は公約通り日本真正保守党を結党しろよ

460 :無党派さん:2015/06/01(月) 06:18:05.73 ID:aMcgYpjR.net
田母神といえば6月になったことだし告訴がまってるな
どの程度の報道になるのか興味がある
大々的に報道されるとは思わないが実際に告訴となれば週刊誌だけでなく新聞も取り上げるかな

461 :無党派さん:2015/06/01(月) 06:24:54.78 ID:h+6fXlPd.net
>>460
もうアカヒ新聞に特集記事が出てるぞ。

462 :無党派さん:2015/06/01(月) 06:28:55.06 ID:aMcgYpjR.net
まじか
テレビでチラっとくらい報道されるかな

463 :無党派さん:2015/06/01(月) 06:35:54.96 ID:DH3Rza1g.net
片山虎は次どうするんだろう
もう80歳だが

464 :無党派さん:2015/06/01(月) 06:40:58.90 ID:zEyZwAzR.net
>>463

アメリカには100歳の上院議員がいた。

465 :無党派さん:2015/06/01(月) 06:50:51.66 ID:VerDW4SW.net
死ぬまで辞めなさそうだな、ありゃw

>>454
カネがないない言ってるのは、現実から逃げてるだけw
社民党ですら労組をゴミンスに大半奪われてるのに
タマ出して、ギリギリ議席を確保してるじゃん
ないんじゃない、集める努力をしてないだけ
嫌なら市民運動でも起こして、供託金廃止でも訴えたら、共産党とかも賛成するぞ

>>456
いくら国民がバカだって、それはできっこないw太陽が西から昇るようになるかもしれないが、共産党政権の可能性なんてIPS細胞の大きさよりも小さい
もし兆が一、共産党政権なんてできるような時は、もはやこの国の未来は
アメリカ合衆国ニホン自治領になるか、中華人民共和国日本民族自治区の
どちらかを選択せざるを得ない位の末路でしかないからw

466 :無党派さん:2015/06/01(月) 08:00:33.21 ID:0/ooD5/O.net
>>454
幸福の科学と提携すれば?
あそこは金だけは持ってるよw
田母神さんとも親しいし

467 :無党派さん:2015/06/01(月) 08:16:19.47 ID:zEyZwAzR.net
>>466

カネは来るが、票が逃げる。

468 :無党派さん:2015/06/01(月) 08:52:07.18 ID:6KOQ0Q7U.net
2億人移民の幸福なんて問題外だわw

469 :無党派さん:2015/06/01(月) 11:23:43.93 ID:lHX4d1eG.net
次世代の票なんてないに等しい。幸福の科学で幸福になるべき。

470 :無党派さん:2015/06/01(月) 11:28:28.78 ID:ydqUJIks.net
石田純一を出せば何とかなる

471 :無党派さん:2015/06/01(月) 12:01:13.15 ID:/xeXsVUo.net
寺社に油事件、キリスト教系の宗教団体幹部に逮捕状 「日本の寺社を油で清め、日本人の心を古い慣習から解放する」と証言
http://www.asahi.com/articles/ASH6105W4H50PTIL01D.html

ウリスト教w

472 :無党派さん:2015/06/01(月) 12:35:27.41 ID:QirlKuNc.net
>>465
資本主義国でも、共産党が連立政権に参加した例はいくつもあるので可能性が無いわけではない
ただ、日本では現状連立相手はいなそうではあるが

473 :無党派さん:2015/06/01(月) 13:11:07.75 ID:sFcYpNl2.net
>>454
たちあがれのころから選挙区数少し広げただけなんだが…

474 :無党派さん:2015/06/01(月) 13:18:11.54 ID:UiusbVkl.net
橋下信者の辛坊の言う通り橋下は国政に出ないでこのまま政治家引退だろうな。橋下は首長しかやりたがらないもんな
首相公選制とかで一発で総理大臣になれないなら国政進出なんてしないだろうな
一国会議員として雑巾がけから始めて総理大臣になるようなタイプじゃない
権力を盾に威張り散らすことしかできないのが橋下

【辛坊持論】政治家・橋下徹は完全に消えます
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150531-00000106-sph-soci

橋下徹氏はこれからどうするのか? これについて、政界に詳しい識者の見解はほぼ同じです。
来年の参院選か、その次の衆院選に出馬、あるいは安倍政権の民間閣僚の一人として、近々政界に復帰するだろうというものです。
中には「次の市長選に出ないという発言も本当かどうか分からない」なんて声も聞こえてきます。

 断言します。少なくとも数年以内に彼がどんな形にせよ政界に復帰することはありません。
なぜそう思うか? これについて別に本人と話したわけではありませんし、特別な根拠があるわけでもありません。でも、私には分かるんです。

 似たようなケースがありました。小泉純一郎首相が郵政選挙を制したものの、翌年の総裁任期満了で引退を明言していた頃、
多くの識者は「これだけの人気を維持しながら引退するはずがない。さらなる長期政権を目指すだろう」と言っていました。
この時も私は「この人の性格からしてそれはあり得ない。来年必ず辞める」と断言していました。私には分かるんです。

 今となっては懐かしい話ですが、橋下氏が「2万%大阪府知事選に出馬しない」とマスコミに向かって発言した翌日、読売テレビのメイク室で2人きりになりました。
「ホントに出ないの?」と私が聞くと、彼は「出たいんです。でも今『出る』と言うと、収録済みの番組に迷惑がかかります。だから出ると言えないんです」と正直に答えてくれました。
その後、各番組との調整が順調に進んで立候補宣言をすることになるんですが、あの時にはウソをつく理由があったんですね。しかし、今回そんな事情は全くありません。
住民投票で敗れた後のすがすがしい笑顔は、もちろん負けたことの悔しさを隠す仮面であったことは間違いありませんが、
さらにその仮面をめくると「政治家としてやれることは全部やった」という満足感あふれる顔があったのも確かでしょう。

 彼がもし政界復帰することがあるとするなら、それは何かの理由で安倍政権が崩壊し、なおかつ例えば首相公選制が導入されるなどして、
一度の選挙で権力の頂点に立てる環境が整った時だけです。

 政治家・橋下徹は、今年の末、完全に消えます。それが大阪市民の判断だったのです。((株)大阪綜合研究所代表・辛坊 治郎)

475 :無党派さん:2015/06/01(月) 13:24:53.74 ID:aMcgYpjR.net
選挙区4人、比例区9人で当選1人か
そんな感じだろうな

476 :無党派さん:2015/06/01(月) 14:43:04.58 ID:/xeXsVUo.net
寺社に油事件、犯人は韓国系キリスト教、韓国系日本人の金山昌秀で確定

477 :無党派さん:2015/06/01(月) 14:51:53.97 ID:NRjC6fu7.net
アメリカの議員さん達と話す機会が多いんだけど田母神さんの評判が凄く良い
田母神なら同じ価値観で話が通じるだろうと言う意見が多い
鳩山や管や小沢や前原や細野はアメリカ人から見たらただのキチガイだからなあ
やっぱ田母神さんは必要だよ

478 :無党派さん:2015/06/01(月) 15:08:13.23 ID:CdLG9WC2.net
>>477
あんた何者だよw

479 :無党派さん:2015/06/01(月) 15:14:17.60 ID:ZkBB16yQ.net
>>477

> アメリカの議員さん達と話す機会が多いんだけど


アメリカの議員さんたちの「守護霊と」話す機会が多いということでdすな

480 :無党派さん:2015/06/01(月) 15:15:52.03 ID:fijA1eWp.net
>>477
ティーパーティーのキチガイか何かか?wそれなら田母神と波長が合うのも納得だがw

481 :無党派さん:2015/06/01(月) 15:27:53.32 ID:DH3Rza1g.net
田母神の歴史観はアメリカに歓迎されないよな
歴史認識に触れずに安全保障にしっかり取り組んでくれるのがアメリカの理想だろう

482 :無党派さん:2015/06/01(月) 15:36:17.69 ID:/xeXsVUo.net
アメリカの歴史認識なんか永遠に続く訳ない、戦前と戦後で
日本にやった戦争犯罪を、アメリカがカバーできるのか

483 :無党派さん:2015/06/01(月) 17:04:20.74 ID:oGrPSrcz.net
>>472
天皇を否定する綱領があるから組めないと菅直人が言ってたくらいだからなw

484 :無党派さん:2015/06/01(月) 17:41:37.22 ID:2kQAzfPD.net
田母神支持者ってイタコ関係ばっかりなのかね
というか次世代が既に

485 :無党派さん:2015/06/01(月) 18:58:50.22 ID:IjZshN7g.net
7月9日まであと37日

486 :無党派さん:2015/06/01(月) 19:33:36.68 ID:NvORntqx.net
アメリカの歴史認識って、アメリカの歴史自体浅いし、アジア含む世界の歴史なんて
ほとんど興味も無いし知らないだろ。
でもって、中国や韓国の歪んだ歴史認識を信じてる馬鹿なアメリカ人も多そうだな。

第二次世界大戦前後も、日本をやっつければアジアは平和になるという認識を持って
いたことが分かるが、朝鮮戦争によってアメリカの認識が間違っていたことが証明され
てしまった。そこで、憲法9条を無理やり解釈して、自衛隊を作らせた。
そこで気づいたアメリカはまだいいが、日本はアメリカ依存から抜け出せないのは
情けないな。アメリカの誤った歴史認識及び地政学的状況に基づいた憲法を改正出来ない
のは、アメリカの良識派も呆れるしかないだろうな。

中国・韓国は国のトップが歪んだ歴史認識を世界に発信して、日本を貶めることに成功
してきた。
それに対抗するには、日本も首相自らが正しい歴史認識を世界に発信していくしかない。
いずれ分かってもらえると思ったら、大間違い。世界はそんなに甘くない。
しかし、日本が正しい歴史認識とアジアの地政学的状況を世界に発信しさえすれば、
世界やアメリカも理解してくれるよ。安倍では無理だけどね。

487 :無党派さん:2015/06/01(月) 19:40:07.47 ID:b89Xb+wl.net
いいね。松沢と和田を中心とした改革保守政党として大阪維新や減税河村、選択上田と連携して頑張ってほしい。

488 :無党派さん:2015/06/01(月) 19:42:45.81 ID:DH3Rza1g.net
まじか
平沼含め亀井とか自民で名を馳せた人らもそういう年齢だな

町村信孝・前衆院議長が死去
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150601-00010001-doshin-pol

489 :無党派さん:2015/06/01(月) 19:55:15.66 ID:IjZshN7g.net
ご冥福をお祈りします。

490 :無党派さん:2015/06/01(月) 20:09:02.65 ID:EHbogubZ.net
ANN政党支持率で維新の支持率が一気に半減。早く民主党に土下座して吸収してもらえ

党 名 支持率(%) 

自民党 46.0%

民主党 12.4%

維新の党 3.9%

公明党 2.6%

共産党 6.1%

次世代の党 0.2%

社民党 1.5%

生活の党と山本太郎となかまたち 0.7%

日本を元気にする会 0.0%

新党改革 0.0%

その他 0.0%

支持なし、わからない、答えない 26.6%

ttp://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/201505/index.html

491 :無党派さん:2015/06/01(月) 20:11:55.01 ID:MaQHB5mk.net
町村がまだ70だったというのは意外、脳梗塞は怖いなぁ・・・
平沼さんが健在な内に党を託せる人材に経験を積ませたいけどなかなかいないからな・・・

若い政宗が成長するまでは御大に頑張ってもらうしか
田母神は当選してほしいけど党首ってタイプじゃないと思うしねぇ・・・

492 :無党派さん:2015/06/01(月) 20:15:42.73 ID:IjZshN7g.net
>>490
おっ公明がまた下がった♪ しかし社民が安定してる謎

493 :無党派さん:2015/06/01(月) 20:43:39.15 ID:Lb31eEwK.net
これで清和会は安倍の天下か

494 :無党派さん:2015/06/01(月) 20:54:22.35 ID:MaQHB5mk.net
そういえば明後日3日には地方も含めた拡大支部長会議もあるんだったな
地方議員団を作るらしいからその辺どうなるのかとか、新しく支部長になった面々は誰なのかとかも気になると琴

495 :無党派さん:2015/06/01(月) 21:15:08.61 ID:4wfOyuPC.net
>>490
格下弱小扱いしていた社民党どころか眼中になかった山本太郎のところよりも支持率が低いw

496 :無党派さん:2015/06/01(月) 21:50:20.29 ID:QBYYnyoL.net
>>491
党首は向いてると思うぜ
幕僚長まで上り詰めた男だ、適正ゼロということはない
かわりに幹事長や政調会長は不向きだと思う

497 :無党派さん:2015/06/01(月) 22:05:18.01 ID:O58Ay+se.net
平沼が76歳 
園田が73歳
たち日時代から安定の0〜0.2%は変わらずで与謝野も笑ってるw

498 :無党派さん:2015/06/01(月) 22:29:17.59 ID:NvQeORSl.net
安心しろ
支持率0どころかマスコミから存在無視されててもかれこれ7年存続してる政党もあるから

499 :無党派さん:2015/06/01(月) 22:30:46.87 ID:QBYYnyoL.net
>>494
明日が楽しみですな
いい加減国政支部長も更新して公表して欲しいっす

500 :無党派さん:2015/06/01(月) 23:56:05.00 ID:UAdOIbBM.net
「日本人」と報道の寺社油事件容疑者、やっぱり帰化済みの元在日韓国人であったと確定
Dr金山昌秀のお姉さん「私は、在日韓国人として東京で生まれました」

501 :無党派さん:2015/06/01(月) 23:59:59.84 ID:QBYYnyoL.net
東京:田母神
北海道:安田
宮城:増元
栃木:植竹
埼玉:森田
神奈川:松田
千葉:田沼
愛知:旧減税の誰か
岐阜:藤井
大阪:西野
兵庫:杉田
奈良:大坪
岡山:千田or平沼血縁者
広島:中丸
鳥取:浜田
愛媛:桜内
宮城:中山
福岡:頭山
比例:山田、江口、三宅、中津川、東京神奈川等の落選者で何人か

このあたりを目標に擁立してもらいたい

502 :無党派さん:2015/06/02(火) 00:15:41.43 ID:qw2RLMnV.net
>>501
金は党持ち?

503 :無党派さん:2015/06/02(火) 00:18:02.19 ID:yw1ujBsq.net
山田 杉田 桜内、自由主義組は帰って来てよ

504 :無党派さん:2015/06/02(火) 00:31:47.98 ID:oBgLUQ3+.net
杉田はなんかおかしくなってきてるから厳しいそう

505 :無党派さん:2015/06/02(火) 00:35:19.99 ID:tLed+zfW.net
山田も田母神も比例で良いんじゃないの
選挙区は無理だよ
現状0議席で1議席を目指す選挙だという前提でやったほうがいいのでは
実力に見合わない欲を出すと0議席だ

506 :無党派さん:2015/06/02(火) 00:41:34.42 ID:hylBoIo3.net
>>505
単独で仕掛ける力はないでしょ。
維新分裂で大阪維新との合流を目指して百田や舞の海といった右派有名人を担ぐ戦略しかないよ。
大阪維新は辻元と同じ政党には絶対ならない。

507 :無党派さん:2015/06/02(火) 00:45:56.55 ID:qw2RLMnV.net
>大阪維新は辻元と同じ政党には絶対ならない。
同意
それと同じように大阪維新が平沼と同じ政党には絶対ならない。

508 :無党派さん:2015/06/02(火) 00:58:57.07 ID:tLed+zfW.net
もういいんじゃないの
村山談話や原爆の是非について質問できるのはこの党くらいで
他と合流したらさすがにストップかかるでしょ
やりたいようにやって消えていくならそれでいいじゃない

509 :無党派さん:2015/06/02(火) 01:06:31.69 ID:PAjWh4yp.net
辻元や官公労含めた合流なんてのは松野も考えてないしな
都構想や橋下のことをディスってた和田政宗や落選組とのと合流ってのは大阪側も考えてない

510 :無党派さん:2015/06/02(火) 01:23:36.83 ID:Pumtz3hG.net
杉田の話は言い訳とか愚痴ばかりで聞いててイライラする

511 :無党派さん:2015/06/02(火) 01:35:10.62 ID:oBgLUQ3+.net
橋下にしても和田らにしても去年の衆院選直前に割りと近づいたんだけどね
一瞬だったけどw
松井さんもことあるごとに戻ってこいとか一緒にやろうと言ってるわけでわだかまりもそんなのないと思うね
しかし国政維新再分裂後に大阪維新は再度全国規模で国政を目指す気力があるのかって所だね
しばらく地方政党に戻る可能性も否めない

512 :無党派さん:2015/06/02(火) 02:32:32.65 ID:PAjWh4yp.net
松井が戻ってこいと言ってたのは西野だけだろ
わだかまりがなけりゃ桜内のとこなんかに刺客たてるかよ
和田はみんなの一期生で行き場所なく流れてきただけで橋下の視界には入ってないだろ

513 :無党派さん:2015/06/02(火) 02:45:34.89 ID:oBgLUQ3+.net
松井さんは次世代の面々は政策は変わらないわけで一緒にやれる云々も選挙時に言ってたよ
血判状の首謀者の桜内はまた別問題だわ
内部であれこれあったんだろうな
結局政策より人間関係が政党を構成する上で最上位に君臨するんだよね

514 :無党派さん:2015/06/02(火) 02:49:46.97 ID:oBgLUQ3+.net
橋下から和田の話題なんて聞いたことないけど
和田は橋下のことをなぜか超気にしてるんだよなw

しょせんどこまで妥協できるかの世界が政治なわけで
少なくとも橋下レベルは旧維新勢は許容範囲だったといえるね
純化路線の危険性を和田らは見に染みただろし
この先にいかしてほしい所だわ

515 :無党派さん:2015/06/02(火) 03:36:32.74 ID:PAjWh4yp.net
在特会とねんごろしてて都構想や橋下をディスってたのと大阪が?
アホか

516 :無党派さん:2015/06/02(火) 04:33:02.80 ID:hylBoIo3.net
>>507
日本維新の会という政党で共に選挙を戦い、政策をまとめてきたのをもう忘れたのか?
平沼と大阪維新は元々自民右派・清和会の同じルーツで日本会議系議員も多数存在している。
辻元みたいな左翼思想議員とは性質が全く異なり、話し合いで十分政策をまとめられるレベル。
維新分裂は野党再編に向けたリベラル結いの政策が飲めるか飲めないかの違いだったわけで
何も都構想に反対して分裂したわけでも9条改正に反対して分裂したわけでもない。
仮に結いでなく当時のみん党との合流だったら間違いなく分裂はなかっただろう。

517 :無党派さん:2015/06/02(火) 04:42:41.25 ID:hylBoIo3.net
>>509
松野は民主「丸ごと」との合流を否定しない発言を自ら行ってる。当然辻元までを許容している。
松野の考えは、思想信条の前に選挙に勝つことを優先した場合、
各種業界団体や創価の力を借りた自民に小選挙区で勝つには
左右関係なく辻元や公務員労組を含めた数を結集させない限り無理というもの。
選挙戦術としては間違っていないが、現民主の安保法制の考え方を見てもわかる通り、
結局は党内で政策をまとめられず前の民主政権を繰り返すだけになる。

518 :無党派さん:2015/06/02(火) 05:07:19.46 ID:Pumtz3hG.net
>>516
都合よすぎw
分党したら即座にこんなこと言っておきながら危なくなったらまた一緒にやろうとかダサいにも程があるw

平沼赳夫「次世代の党」党首が傲岸不遜な橋下徹・大阪市長の非礼を告発
http://www.france10.tv/politics/3507/

平沼のこの発言、最も懐の深い松井でさえ平沼とは無理という発言、
平沼にくっついてくる大阪都構想反対の西村や犬伏、橋下を代表と認めない発言の中山成、
そして大阪支持者の感情

よって可能性はゼロですw

519 :無党派さん:2015/06/02(火) 05:14:09.78 ID:hylBoIo3.net
>>518
同じ政党に属してた事実をどう弁明するんだ。
辻元とは全く性質が異なることに気づけ。

520 :無党派さん:2015/06/02(火) 05:20:02.90 ID:Pumtz3hG.net
その理屈なら西村真悟も民主党に再合流できるはずだw

521 :無党派さん:2015/06/02(火) 05:27:05.03 ID:Ch1IPB8B.net
誰が考えても無理や
その普通の感覚がないのが次世代の議員や支持者の所以でもあるんだが

522 :無党派さん:2015/06/02(火) 05:29:11.90 ID:qw2RLMnV.net
和田は清和会が似合ってる

523 :無党派さん:2015/06/02(火) 05:29:58.15 ID:zBMQC0ui.net
>>493
「たいへんお世話になった」自分の所属派閥会長が総裁選に出馬するのに、自分も出馬した非道な安倍w

524 :無党派さん:2015/06/02(火) 05:48:56.45 ID:Amky02rz.net
衆院選の惨敗が全て
それ以来全く反省してない

525 :無党派さん:2015/06/02(火) 05:57:25.77 ID:1IxqyzF4.net
>>524

改革の先頭に立つはずの山田さんが落選したのが非常に痛かった。

526 :無党派さん:2015/06/02(火) 06:30:05.86 ID:1CQ1ZrIy.net
>>453
> 安倍政権は移民推進してるから支持できない

それには同意だが
次世代の党も移民推進では?

527 :無党派さん:2015/06/02(火) 07:03:33.44 ID:qw2RLMnV.net
もう改革政党は維新一本でいいだろ
ただでさえ大変なのに党内に改革の抵抗勢力を抱えてるんだから話にならない

528 :無党派さん:2015/06/02(火) 07:07:09.61 ID:tViaObZu.net
改革派じゃ無理
金も票も入らん

529 :無党派さん:2015/06/02(火) 07:18:54.00 ID:O5mnZFHg.net
李登輝元総統「尖閣は日本領。戦前は日本統治下の台湾漁船が操業、台湾が琉球の漁業を管轄していただけ」
http://news.searchina.net/id/1539060?page=1

530 :無党派さん:2015/06/02(火) 08:50:05.47 ID:oONMykiN.net
EUの様に自由に味方国の住民が住んだり働いたり出来る様にすれば良いだけ
自民や民主の様に敵国の中国人や韓国人に金を払ってまで移民させる必要はない
労働者や住民が不足しているなら出生率約20%の米国と協定を結ぶか米国連邦に加わればいいだけだろ
次世代の党は敵国からの移民に反対してくれるから支持できる

531 :無党派さん:2015/06/02(火) 08:58:05.74 ID:qw2RLMnV.net
政策にある移民の国籍取得要件等の厳格化ってのは
素直に読めば移民を前提にした政策なんじゃないの
労働力として受けいれるけど国籍は取らせないってことでしょ

532 :無党派さん:2015/06/02(火) 09:25:54.21 ID:ACGDinkh.net
>>518
やはり平沼赳夫だ。俺は平沼赳夫を信じていてよかった。
橋下なんて胡散臭い奴切ったから次世代応援する気になった。
元々維新の会は半分まともな議員半分胡散臭い議員だったからな。
しかし山本太郎が当選するようなおかしな現代日本では橋下の方が票集めたりするんだよな

533 :無党派さん:2015/06/02(火) 09:34:04.20 ID:oBgLUQ3+.net
>>515
都構想賛成が次世代の公認条件だったけどなw
で、その公認条件を無にしたのが西村さんの公認だったといえるw

>>517
連合の支援ガンガン受けて選挙戦ってたからね
今の国政維新の3役全員だがw
何が何でも再選が最重要派だな

>>524
衆院選は安倍の突如の解散だから大敗は理解はできるけど
統一地方選での大敗は今の次世代の看板がかなりマイナスになってるという
現実を認識すべきなんだよね
右翼色がますます強まって保守右派系の支持者がけっこう離脱していってる状況だな

>>526
移民反対だよ
ただし条件付きで外国人労働者は許容してるってところ

534 :無党派さん:2015/06/02(火) 11:01:57.84 ID:hylBoIo3.net
>>520
地盤なくして現職でもない西村の話なんかどうでもいいんだよ。何言ってたお前は。

535 :無党派さん:2015/06/02(火) 11:05:12.09 ID:hylBoIo3.net
>>521
今夏の党首選で松沢和田体制に変革して平沼は後方に控える。
維新は民主との野党再編に動いて大阪10数名は民主に行かない。

参院選は都構想推進派の百田擁立が有力。来年以降のスケジュールも空けてる。
答えは出ている。

536 :無党派さん:2015/06/02(火) 11:12:29.02 ID:Amky02rz.net
>>533
分党した時点で選挙に備えるべき
初物効果もあったはずなのに唯一の惨敗
駄目杉

537 :無党派さん:2015/06/02(火) 11:32:15.21 ID:GnCpZLHp.net
今日の百田馬鹿ID:hylBoIo3

538 :無党派さん:2015/06/02(火) 11:47:28.97 ID:hylBoIo3.net
2012年の時も維新がたち日ディスってて合流は絶対ないとかホラ吹いてたバカがいっぱいいたな。
石原や松沢が何で国政復帰したんだよ?平沼が何で地盤譲らず自民蹴落として現役続けてんだよ?
全ては憲法改正のためなんだよ。他の政策は十分妥協できるメンバーが集結してんだよ。

539 :無党派さん:2015/06/02(火) 11:53:22.70 ID:gI71V64k.net
まず次改選の浜田江口の当選に全力注げよww

540 :無党派さん:2015/06/02(火) 11:58:50.40 ID:oONMykiN.net
みずほ銀行が絡んでる地上げ物件に中国共産党の幹部の隠し子がいるぞ
習の隠し子は男の子

541 :無党派さん:2015/06/02(火) 12:56:25.55 ID:6OieicmT.net
【官報】寺社油事件 犯人の金山昌秀、帰化前の本名は『金昌秀』だと判明!
昭和54年に在日韓国人から帰化。

542 :無党派さん:2015/06/02(火) 13:12:42.23 ID:hylBoIo3.net
>>539
江口は次出ないだろ。
もっと探ってこい

543 :無党派さん:2015/06/02(火) 17:48:05.68 ID:oBgLUQ3+.net
案の定韓国系帰化人か

544 :無党派さん:2015/06/02(火) 18:58:14.64 ID:8Qd3ggz1.net
>>533
新風も街宣で、外国人労働者は許容してた
あと帰化人の国籍剥奪法を、作りたいって言ってた、これは支持。

545 :無党派さん:2015/06/02(火) 19:25:24.78 ID:8LYRW53w.net
いくらテロアカヒとはいえ、社民党どころか一郎&太郎即席政党にすら及ばないんじゃ、とても議席なんて夢のまた夢w
もうさ、とりあえず比例で確実に1取れる戦術に転換したら
町村さんみたいに、旧自民党で地盤がある長老もいつどうなるか分からんし
理想は2030代、妥協しても40代位で1人決めて
勝てそうな地盤選んでドブ板始めないと
参院選は来年なんやでw悠長に構えてると、マジで社民党よりも早く消え去るぞw

546 :無党派さん:2015/06/02(火) 19:26:22.63 ID:8Qd3ggz1.net
あと帰化人を「準日本人」という位置づけにして
待遇を日本人よりも、制限を掛けたいと言ってた。これも支持する

547 :無党派さん:2015/06/02(火) 19:34:38.63 ID:EGgrjZES.net
チャンネル桜の水島が東京都選挙管理委員会に上申書を出したそうだな。

548 :無党派さん:2015/06/02(火) 20:14:38.86 ID:TPPlXR+9.net
アバルトヘイト政策そのものだなw
まぁどうせなら居住地制限とかも
主張したらいいんでない?

549 :無党派さん:2015/06/02(火) 20:22:55.01 ID:qw2RLMnV.net
じゃあ全員比例でいこう

550 :無党派さん:2015/06/02(火) 20:38:03.94 ID:q9xavWug.net
>>548
チョンは半島にお帰り。

551 :無党派さん:2015/06/02(火) 20:40:45.98 ID:nwqkElKp.net
いっそ在特会の政治部門になれば?
支持者はほぼ同一だろw

552 :無党派さん:2015/06/02(火) 21:04:13.96 ID:qTcLOi3r.net
そんな新風でも支持できない所はある、それは徴兵制と憲法が国体主権である事
すなわち国民から選挙権が無くなる。

553 :無党派さん:2015/06/02(火) 21:11:29.40 ID:qTcLOi3r.net
次世代と新風どっちでも良いから、異人種間結婚禁止法を作って欲しい。

554 :無党派さん:2015/06/02(火) 21:29:54.95 ID:0t4ZCZlL.net
第一次安倍政権の時の安倍「最後の一人に至るまで、皆さんの年金を正しくきっちりとお支払いしていく(大嘘)」

民主・細野氏「漏れた年金問題」と批判
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20150602-00000042-nnn-pol

 日本年金機構の情報システムから受給者の個人情報が流出したとみられることを受け、
民主党の細野政調会長は「政権全体の極めて大きな問題だ」と述べ、
今後、政府の責任を厳しく追及する考えを強調した。

 細野政調会長「第1次安倍内閣で『消えた年金問題』が発生したと。
第2次安倍内閣で、今度は『漏れた年金問題』が発生したと」

 民主党の細野政調会長は、この問題について「政権全体の極めて大きな問題だ」と述べ、
今後、政府の責任を厳しく追及する考えを強調した。
その上で、年金や雇用の問題を議論する衆議院の厚生労働委員会でこの問題の審議を行う必要があるとの考えを示した。
このため、現在、厚生労働委員会で審議されている労働者派遣法の改正案については、「審議に重大な影響があるのは当然だ」と述べた。

 政府・与党は、派遣法改正案を今週にも衆議院で採決したい考え。
与党側は、3日午前に情報流出の問題について集中審議を行うことで派遣法改正案の審議を進めるよう提案したが、
野党側と折りあわず継続協議となっている。

555 :無党派さん:2015/06/02(火) 21:43:26.28 ID:tQtUmWSK.net
>>553
そんな法律が実現するわけが無い
TVじゃ国営民放とわずに
外国人と日本人夫婦が出まくってる

556 :無党派さん:2015/06/02(火) 22:07:15.01 ID:m4t8Q1Uh.net
桜井にすら見放されてるじゃんw
最近の動画で選挙になれば自民に投票するしか選択肢がないと言ってる
snsでも↓みたいな支持をやめると言ってる人を結構見かけるし100万にすら届かず0議席確定

>惨敗してもなお、私はバッジをプロフ写真に付け、陰ながら応援していました。っが、気がつけば皆がバッジを外し、中の方々すら...
>ただでさえ知名度薄いのに、そんなんでいいのでしょうか。応援するの、やめます。

557 :無党派さん:2015/06/02(火) 22:14:37.04 ID:3H1MNEZN.net
どうせ来年の参院選挙は0議席でしょ

558 :無党派さん:2015/06/02(火) 22:22:17.61 ID:qw2RLMnV.net
その当たり前の感覚が党にも支持者にもない
世間の空気を読めない

559 :無党派さん:2015/06/02(火) 22:32:40.55 ID:lTeGcoEI.net
次世代は石原個人票と選挙強い一部のベテランだけで持ってた政党だからな

560 :無党派さん:2015/06/02(火) 22:45:12.24 ID:gI71V64k.net
維新と橋下の風で当選した奴がほとんどなんだから
橋下で持ってた政党だろ

561 :無党派さん:2015/06/02(火) 22:46:17.66 ID:sclvuGEm.net
犬伏 秀一&#8206;次世代の党 支部長応援会
2時間前 &#183; 編集済み &#183;


いよいよ明日、砂防会館において、次世代の党拡大支部長会議が開催されます。すでに、国政支部長の会議は先週開催され、国政支部長さん達がご意見を開陳されたようです。明日の会議が、党糾弾大会にならず、また、大評論家大会にならないよう、皆さんで頑張りましょう。
なお、今回は一般党員の出席はできません。


FBの次世代の党 支部長応援会よりこぴぺ

562 :無党派さん:2015/06/02(火) 22:51:37.92 ID:jemdU78v.net
>>560
同意、太陽の党単独で2012年戦ってたらどうなってたかと思うw
石原が出馬しなかった2010年参院選よりは多少マシ、という程度だったろうけど。

563 :無党派さん:2015/06/02(火) 22:59:10.30 ID:qTcLOi3r.net
>>555
実現して欲しく無いのか、そうか創価。

564 :無党派さん:2015/06/02(火) 23:19:51.80 ID:m4t8Q1Uh.net
石原も今よりは元気で国政復帰で話題性もあったがそれでも200万くらいだろう
圧倒的に橋下に風が吹いてた

565 :無党派さん:2015/06/02(火) 23:58:02.88 ID:hylBoIo3.net
>>560
たち日やかけはし塾生がいなかったら、維新は全国であれだけの数を擁立できなかったのも事実。
500万だっけ?維新は公認料払わないといけない制度だったと記憶してる。

566 :無党派さん:2015/06/02(火) 23:58:46.12 ID:sclvuGEm.net
300万10議席前後が限度であったろうが
少なくとも次世代よりは票と議席はとれてたはず

567 :無党派さん:2015/06/03(水) 00:07:31.52 ID:VbpLioAd.net
猪瀬が現職だったら、首都圏はもうちょい石原に支持があったと思うけどね。

568 :無党派さん:2015/06/03(水) 00:26:36.42 ID:TPDxA2rZ.net
>>567
あんまり関係なかったんじゃないかな?知事というのは大抵複数の党の支援
(猪瀬の場合は自公も含めて)に乗った御輿だから、いくら元の上司とは言え
一党には肩入れしにくいものだし。

569 :無党派さん:2015/06/03(水) 00:34:21.72 ID:VbpLioAd.net
>>568
猪瀬が現職だったら、東京五輪招致は石原の功績が大きいことをもっとクローズアップし続けてくれたと思う。

570 :無党派さん:2015/06/03(水) 00:38:47.12 ID:VbpLioAd.net
猪瀬は維新のパーティーによく顔出してたね

571 :無党派さん:2015/06/03(水) 02:21:42.33 ID:V0Rth5KF.net
橋下に追い討ち!そりゃ政界引退だろ。刑事事件に発展するかもな
■橋下代表の発言動画 名誉毀損で削除決定
「大阪維新の会」の橋下徹代表による発言は名誉毀損にあたるとして
前の大阪市長の平松邦夫さんが動画サイトでの映像を削除するよう申し立てた仮処分で
大阪地裁は削除を命じる決定をしました。
問題とされたのは、今年3月大阪維新の会のタウンミーティングで
橋下代表が「平松さんの選挙のときに、現金100万円が配られた」
などと発言しインターネット上にアップされた動画です。
平松前市長側は、公職選挙法に違反したかのような発言は名誉棄損にあたる
と動画の削除を求める仮処分を申し立てていました。
大阪地裁は「有権者を買収したかのような印象を与え、社会的評価を低下させる」と認め、
維新の会に対しネット上の動画の削除を命じました。
維新の会の松井幹事長は「命令が出たなら従わないといけない」と話しているということです。
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE000000000000007763.shtml

572 :無党派さん:2015/06/03(水) 02:28:31.03 ID:ausSnjTe.net
橋下はヘイトスピーチの王者だからなあ
橋下のは単なる悪口や揚げ足取りだからやばいよな
田母神や西村のは事実を述べてるだけだから問題ないと思う

573 :無党派さん:2015/06/03(水) 03:55:17.85 ID:b4k7sr3W.net
 
金山昌秀(本名:金昌秀) 神社仏閣油かけ犯人

  天皇陛下暗殺を計画か 日本国籍を持つ韓国人

        http://iroiro-itainews.xyz/aburakake/

 

574 :無党派さん:2015/06/03(水) 07:09:11.15 ID:1ckc/QTM.net
>>565
維新塾生だけで900人くらいいたよ
しかも約2〜3000万自腹w
内比例で10数人の約3割を旧たち日系に議席を奪われてるわけでけっこう熟知たる思いだったのも間違いないな
その後の確執につながってると思う

しっかし2012年の維新の首都圏で20%近い得票率とってるわけで
たかじん委員会とか放送してない地域なわけでやっぱ石原さんの影響力もあったと思うけどね
橋下が全国レベルでタレント弁護士してたのって既にかなり前なわけだし

575 :無党派さん:2015/06/03(水) 07:52:57.02 ID:AdrtNzk4.net
20万票から28万票に躍進した幸福と組めば100万+30万で1議席獲得間違いなし!
組織票は確実に計算できるから助かるね!

576 :無党派さん:2015/06/03(水) 08:28:53.08 ID:3MiBjaab.net
さらに参議院の比例に大川隆法を立てたらトップ当選だね

577 :無党派さん:2015/06/03(水) 08:58:28.54 ID:ausSnjTe.net
油かける事が出来るから火を付ける事なんぞたやすいぞと言う脅しとも取れる

578 :無党派さん:2015/06/03(水) 09:11:43.79 ID:UbuUtNQ0.net
>>576

おもろいw

579 :無党派さん:2015/06/03(水) 09:16:50.32 ID:Djx9frVQ.net
田母神より票を取れそうな候補者は田母神に阻止される
田母神より票を取れなくて案山子にだけなってくれる候補者を募集中

580 :無党派さん:2015/06/03(水) 09:23:58.85 ID:UbuUtNQ0.net
>>579

> 田母神より票を取れなくて案山子にだけなってくれる候補者を募集中

カカシ候補を立てるだけの資金がないよ。

581 :無党派さん:2015/06/03(水) 09:27:58.28 ID:Djx9frVQ.net
自費で田母神の案山子になってくれる候補者を募集中

582 :無党派さん:2015/06/03(水) 11:11:18.99 ID:4RURp2hL.net
【公明党】「次世代は右翼しか誇りがない雑魚やし橋下は辞めたし自民公明圧勝やゆうやないか」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1433259529/

583 :無党派さん:2015/06/03(水) 11:26:51.39 ID:H/+rNmtJ.net
民主・岡田代表と維新・松野代表が会談 野党再編めぐり意見交換
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20150602-00000823-fnn-pol

野党第1党と第2党の代表が、野党再編をめぐり、会談していたことがわかった。
民主党の岡田代表と維新の党の松野代表が先週末、ひそかに会談した。
関係者によると、野党再編について、意見交換したという。

584 :無党派さん:2015/06/03(水) 11:30:40.36 ID:Djx9frVQ.net
>次世代の党の政策見ると、『天皇陛下を中心とした大家族的な国家』
田母神個人の政策が次世代の政策になってるぞw
もういっそのこと維新と変わらない今の政策やめて田母神の政策で参院選戦ったらどうだw

585 :無党派さん:2015/06/03(水) 12:28:23.87 ID:ZexCi8hR.net
田母神の政策に乗っかるかはともかく政策の練り直しは必要
維新と変わらんなら当然維新に流れるわな

586 :無党派さん:2015/06/03(水) 12:42:23.02 ID:vlCaYSAA.net
経済政策が田母神と同じになったら、次世代を支持するのやめるわ

587 :無党派さん:2015/06/03(水) 13:03:58.10 ID:vK6cmXeX.net
また安倍は年金問題で退陣するのか

年金情報流出、派遣法改正案など国会審議に暗雲
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150603-OYT1T50030.html

 日本年金機構の個人情報流出問題のあおりで、与野党対決法案である労働者派遣法改正案などの国会審議の行方に暗雲が立ちこめている。

 政府・与党は問題の火消しに躍起だが、野党は原因究明を含む徹底審議を求める構えだ。

 菅官房長官は2日の記者会見で「機構の認識の甘さはあった。やるべきことをやっていない責任は免れない」と厳しく批判したうえで、
実態把握や再発防止に全力を尽くす考えを示した。

 安倍政権には、年金問題で過去に苦い記憶がある。第1次安倍内閣当時の2007年、
年金保険料を支払ったのに記録が残っていない「消えた年金問題」が発覚。自民党はその年の参院選で敗れ、
安倍首相の退陣につながったこともあり、政府は問題の長期化を警戒している。

 一方、民主党は「神風が吹いた」(党中堅)と勢いづいている。細野政調会長は2日の記者会見で、
「消えた年金問題」に続く「漏れた年金問題だ」と批判した。高木義明国会対策委員長も会見で「問題の区切りがつくまで、
通常の法案審議は続けられない」と述べ、徹底した真相究明を求めた。

588 :無党派さん:2015/06/03(水) 14:10:27.37 ID:csyQM646.net
民主、維新が幹事長会談 与党の国会運営に反発
ttp://www.sankei.com/politics/news/150603/plt1506030013-n1.html

 民主党の枝野幸男、維新の党の柿沢未途両幹事長は3日午前、国会内で会談した。
両氏は、同日午後の衆院平和安全法制特別委員会の質疑が浜田靖一委員長(自民党)の職権で決められた問題について「強引な進め方」との認識で一致。
質疑を結束して欠席する方針を確認した。民主党の安住淳国対委員長代理は3日午前の記者会見で「委員会開催を強行したら与党側が審議を拒否したことになる」と牽制(けんせい)した。

  これを受け、自民、民主、維新の3党の同委筆頭理事が3日昼会談し、同日の質疑は行わず、4日午前に改めて今後の審議日程を協議することを決めた。

589 :無党派さん:2015/06/03(水) 14:53:35.21 ID:xDjvIXvK.net
小林よしのり 最新コラム

ー 日本は「左傾化」していた −

今までわしは、日本は「右傾化」していると言ってきた。
それは左翼の反対を主張すれば正しいと思い込んでる連中が多すぎるからだ。
もはや自分の頭で考えてはいない。
ただ左翼の主張の反対意見を唱えていれば愛国者だと思っている。
完全なポジショントークで、知性はゼロというのは、もちろん左翼にもいるので、
結局、左右対称なのだが、そうなるともう「保守」はいない。
ネトウヨと排外主義者が安倍政権を支持する構図は「右傾化」だと思っていたのだ。

だが間違っていたのかもしれない。
護憲左派も、改憲右派も、結局は命が惜しくてアメリカの軍事力に依存してるのだから、日本は「左傾化」していたのだ。

「独立自尊」こそが真の「保守」であって、
中国が恐いからアメリカの属国でいいという「生命至上主義」は、情けないことに「左翼」の思考パターンだった。

日本は「左傾化」していたのだ。

590 :無党派さん:2015/06/03(水) 15:10:53.68 ID:AdrtNzk4.net
イフコンって・・・w
党名といいことごとくセンスがないな

https://www.youtube.com/watch?v=-IcMQgj-wMQ

活動拠点構築のためのタウンミーティング
(愛称:IFCON<イフコン>)などについて議論します。
※IFCON
I ・・・【Independence 自立】
F・・・【Future Generations 次世代】
CON・・・【Conservative 保守】
CON・・・【Conversation 対話】

591 :無党派さん:2015/06/03(水) 16:04:07.57 ID:VbpLioAd.net
>>585
ならない。国政維新が急激に民主と歩調を合わせてきている。
労組を抱える民主に既得権打破などまず無理。公務員労組までからも支援を受けた維新も同じ。

既得権打破を掲げられるのは大阪維新と次世代、元気、減税日本のみ。

同じ枠組になるべき。

592 :無党派さん:2015/06/03(水) 16:06:29.69 ID:1ckc/QTM.net
元気や減税も怪しくなってきたからなぁ

593 :無党派さん:2015/06/03(水) 16:10:04.03 ID:AdrtNzk4.net
なら既得権益側の党首からどうにかしないと

平沼 「(TPP、道州制、)そういうことをやろうとしてる人は新自由主義者、排斥しなければならない」
https://youtu.be/pvcXN-7mypw?t=6m28s

594 :無党派さん:2015/06/03(水) 16:15:20.07 ID:VbpLioAd.net
>>593
平沼は9条改正に賛同できるなら道州制もTPPも推進派を許容できる。それは過去も今も証明している。懐が深い。

595 :無党派さん:2015/06/03(水) 16:17:29.76 ID:AdrtNzk4.net
なんだいつもの基地外か
NGNG

596 :無党派さん:2015/06/03(水) 16:18:25.58 ID:D4jctu95.net
民主党は原点に立ち戻って改革政党に変化してきてるな
もう次世代の出番はない

選挙区競合、維新に謝罪=民主幹事長
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2015060300417

民・維、真相究明へ連携=「歳入庁」設置も検討
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2015060300297

連合の古賀会長、10月に退任する意向明らかに
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150603-OYT1T50065.html

597 :無党派さん:2015/06/03(水) 16:18:53.17 ID:1m8N1WIw.net
平沼wwwwww
次世代の掲げてる政策知らないなんて完全なボケ老人やんw
マスコミ対応や選挙応援に松沢や和田ばかり重用して仕事させないで
平沼も仕事させないともっとボケが進むぞ80近いんだから

598 :無党派さん:2015/06/03(水) 16:20:01.66 ID:VbpLioAd.net
>>595
平沼を既得権益側などと罵るおまえに次世代の党を語る資格はない。
出ていけ。

599 :無党派さん:2015/06/03(水) 16:20:55.03 ID:VbpLioAd.net
>>596
できるわけがない。
次の参院選候補者のラインナップを見ればそれがわかる。

600 :無党派さん:2015/06/03(水) 16:38:21.32 ID:1ckc/QTM.net
平沼さんスゲエ
次世代の掲げてきた政策理解してるのかなw

601 :無党派さん:2015/06/03(水) 16:56:47.95 ID:ojju40nJ.net
国家戦略特区とか色々聞かれて、適当に応えたように見えたけど

602 :無党派さん:2015/06/03(水) 17:10:23.26 ID:FEdR/uwQ.net
党首がこれじゃ次世代から藤井聡が出馬しかねないなw

603 :無党派さん:2015/06/03(水) 17:39:44.89 ID:GkkkG84r.net
太陽の党と減税の合流で十分だった

604 :無党派さん:2015/06/03(水) 17:55:44.85 ID:Kibn7bqs.net
とにかく、次世代の党の、経済政策ではなく右翼層受けする政治スタンスで勝負するという当初の選挙戦略
が破綻した以上、今後は経済政策で勝負していかなければいけません。
右派受けする政策は自主憲法の制定だけに限定するべきです。

そこで、今、資産・所得によるクラスター(層)とその主な支持政党を以下におおまかに記します。

1 アッパー
2 アッパーミドル 自民党 維新
3 ミドルミドル  自民党 維新 民主党 社民党
4 ロワーミドル  自民党 維新 民主党 公明党 社民党 共産党
5 ロワー 民主党 公明党 社民党 共産党 

クラスター4と5は多数の政党がひしめく激戦区です。この層の有権者の支持を獲得するのは至難の技です。
では、次世代の党が参入するべきはどのクラスターか。
もうお分かりのとおり クラスター1(アッパー)と2(アッパーミドル)です。
私の感覚では全有権者の20%〜25%、500万人〜600万人といったところでしょうか。
次世代の党はこの2つのクラスターの有権者(私の感覚では個人・世帯年収800万円以上、資産数千万円以上の有権者)
に受ける自由主義的政策を打ち出す以外にありません。守旧派右翼・国家社会主義者から富裕層・高所得者層に
支持者を転換するのです。
小政党はあらゆるクラスターに支持される八方美人的な政策を打ち出してはなりません。
そういう意味では貧困層御用達の共産党を見習うべきです。

改革(公務員の人数・給与・年金引き下げ、無駄な公共事業の削減、外国人への生活保護の停止、パチンコ税等)で浮いた予算を
この層に自由主義政策(減税)によってばら撒かなければなりません。

所得税の最高税率を国税・地方税合わせて40%以下に引き下げると同時に最低税率を10%に引き上げる。
キャピタルゲインを10%に引き下げる。
相続税を3億円以下は無税、それ以上は一律10%とする。
みたいな感じです。

維新の党は改革政党ではありますが民主党との合同を意識しているせいか、改革によって浮いた予算を平等主義的にばら撒こう
としており、1と2のクラスターの有権者にとってあまり魅力的な政策とは言いがたいところがあります。
そこがこの党が政策において差別化できる部分でしょう。

しかし、この自由主義的政策は平沼氏等の守旧派には受け入れがたいものがあると思いますのでやはり、守旧派及び右翼と改革派
で分党せざるをえないでしょうね。

605 :無党派さん:2015/06/03(水) 18:01:16.12 ID:1AnXA+zy.net
民主と維新 「年金情報流出」問題で連携確認
http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_politics/articles/000051784.html

 日本年金機構から125万件の個人情報が流出した問題で、民主党と維新の党は幹事長会談を行い、
機構の在り方も含めて連携して対応していくことを確認しました。

 民主党・枝野幹事長:「組織の在り方も含めてですね、抜本的な議論をしていきましょうと」
 会談で、民主党の枝野幹事長と維新の党の柿沢幹事長は、年金情報の流出問題で、
真相の究明と再発防止に連携して取り組むことで一致しました。
そのうえで、今回の問題が日本年金機構の組織体質に根差している問題ではないかとして、
組織の在り方を含めて協議していくことを確認しました。
具体的には、税と社会保険料の徴収を一体的に行う「歳入庁」を新設する法案の共同提出も視野に入れています。

606 :無党派さん:2015/06/03(水) 18:11:21.52 ID:/+NcmrT4.net
>>584
>>次世代の党の政策見ると、『天皇陛下を中心とした大家族的な国家』
>田母神個人の政策が次世代の政策になってるぞw
>もういっそのこと維新と変わらない今の政策やめて田母神の政策で参院選戦ったらどうだw

田母神さんを見習ってで
少子化対策のための一夫多妻制導入を
掲げようぜ
金持ちは愛人作り放題!
元々次世代は女性人気ないんだし
これで男性有権者のハートをバッチリ
つかめw

607 :無党派さん:2015/06/03(水) 18:18:00.85 ID:1ckc/QTM.net
>>604
賛成
右翼色が強まるほど一般層が支持離れというのが現状なわけでやっぱ保守右派主体で集結し立て直すべき
国政維新が民主と合流するなら反自民反民主の受け皿の需要もあるわけだし

608 :無党派さん:2015/06/03(水) 18:26:20.20 ID:gY/JFEEt.net
田沼たかし @tanumatakashi 3 時間前
久しぶり…でも全然ないですが(^_^;) また国会に来ました。
これから党の全国拡大支部長会議です。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=901110369931839

この前のは西野さんが写真アップしてくれて大体の参加者わかったけど
今回は誰が出ているんだ?

609 :無党派さん:2015/06/03(水) 18:36:23.12 ID:gY/JFEEt.net
この前と今日と会議やるのはいいけど
その結果が支持者や有権者に伝わってくるのはいつなんだ?

方向性についていくつかの選択肢があって迷っているようなら
支持者や国民に提示して反応みたほうがいいんじゃないか?

610 :無党派さん:2015/06/03(水) 18:46:11.32 ID:AdrtNzk4.net
千田がアップしてるけど後ろからだからわからん
https://www.facebook.com/masahiro.senda.50/posts/477123025777518

>石井 よしあき おいら呼ばれてないなー?

611 :無党派さん:2015/06/03(水) 18:57:55.32 ID:DbysbhRD.net
これを見ると衆院の前職だと西村、杉田、中丸、松田は来てる
https://twitter.com/j_pfg/status/605992019702378496

地方落選組は柿花、山本光宏、山本へるみがTwitterで確認できる

612 :無党派さん:2015/06/03(水) 19:07:37.17 ID:XkbPDYDP.net
>>604
まさに山田
しかしその山田が支部長にすら就かずいつやめてもおかしくない状況
次世代がそうなるんじゃなく他にそういう政党ができるのを望むのが正解のような気がする

613 :無党派さん:2015/06/03(水) 19:17:47.20 ID:Kibn7bqs.net
>>612
そこで、この党を離党するであろう松沢・山田・中田氏ら自由主義改革派と減税、せんたくの
合同による新進党の再結成ですよ。

このままこの泥船政党に留まっていたら遅かれ早かれ改革派は全員落選ですからね。

614 :無党派さん:2015/06/03(水) 19:28:11.80 ID:VbpLioAd.net
>>604
鋭いですね。ターゲットはその層しか残っていません。松沢を中心に一気に進めるべきです。

615 :無党派さん:2015/06/03(水) 19:46:49.21 ID:DbysbhRD.net
あーあwwww遂に来たよ
次世代園田氏、自民復党へ 今秋臨時国会までに
http://www.sankei.com/politics/news/150603/plt1506030024-n1.html

616 :無党派さん:2015/06/03(水) 20:12:02.29 ID:VbpLioAd.net
>>615
平沼も小選挙区2連勝してるし自民復党が良いと思うけどね。

617 :無党派さん:2015/06/03(水) 20:15:26.74 ID:VbpLioAd.net
たち日カラーを一掃して松沢和田を中心に大阪維新や元気、減税といった改革勢力を結集させる。
これに尽きる。

618 :無党派さん:2015/06/03(水) 20:20:30.51 ID:OmoCJB4M.net
>>615

わー(棒

619 :無党派さん:2015/06/03(水) 20:20:32.80 ID:6YYER8dR.net
園田さん復党か…まぁいつかそうするんだろうと覚悟はしてたけども…
支持している人がいるうちは応援し続けるけれど、まずは秋以降衆議院の会派をどうするかだなぁ

あとはまぁ…党首に出てけと言える神経は凄いなぁと
いつもの、ぼくのかんがえたさいきょうのやとう!の人とはいえねぇ…

620 :無党派さん:2015/06/03(水) 20:25:19.59 ID:VbpLioAd.net
>>619
平沼は自民に会派要請をするから、今後の動きをよく見ておくと良い。

621 :無党派さん:2015/06/03(水) 21:16:41.23 ID:Mbqawmeb.net
ついに泥舟から長老も逃げたしたかw
さようなら次世代、昔一瞬だけそんな政党が存在してたことは覚えてやるよ
ほなさいなら〜w

622 :無党派さん:2015/06/03(水) 21:23:54.58 ID:mta4Awyw.net
園田復党か
本人の予定と比べると随分時間がかかるようだが

623 :無党派さん:2015/06/03(水) 21:31:54.05 ID:InjG/pmj.net
>>615
公明推薦した奴なんか出てけよ。

624 :無党派さん:2015/06/03(水) 21:45:45.26 ID:gY/JFEEt.net
>>611
この前いた西野、西田、田母神の3名は今回いるのかな?

ハg…じゃなくてスキンヘッドがいるけど
「髪はなくても、志はあります!」って言ってた和田智之?

625 :無党派さん:2015/06/03(水) 22:12:27.87 ID:fJE0vgfm.net
やっぱ山田路線だよな、参議院選挙は次世代で出て欲しいわ。

626 :無党派さん:2015/06/03(水) 22:19:47.84 ID:gY/JFEEt.net
第一回全国拡大支部長会議の開催

本日、全国から約80名が集まり、第一回全国拡大支部長会議が開催されました。
党首 平沼赳夫の迫力のある挨拶後、下記三点について、党幹部からの説明と議論を行いました。

【議案】
1.総選挙と地方選挙の総括と今後の方針について
2.タウンミーティングの全国展開について
3.地方議員団の設立について
4.今後の予定

様々な議論を行い、しっかりと草の根レベルで地元活動や、ブロック活動を行い、
全国、一致団結して、党勢拡大の為に行動をして参ります。

次世代の党に今後益々のご支援を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

http://jisedai.jp/cp-bin/wordpress/wp-content/uploads/2015/06/全体.jpg
http://jisedai.jp/news/20150603.html

627 :無党派さん:2015/06/03(水) 22:22:22.42 ID:goyOiZg/.net
>>604
第二みんなの党を目指そう。

628 :無党派さん:2015/06/03(水) 22:23:13.02 ID:gY/JFEEt.net
議案はわかったけど、結局どんな結論が出たんだ?
近くに活動している議員や支部長がいれば色々と聞くことが出来るかもしれないけど
多くの人は次世代の党が今後何やっていこうとしているのか全然分からんし
このままじゃ支持率も上がらないだろ

629 :無党派さん:2015/06/03(水) 22:53:42.43 ID:9iiJC/e9.net
>>617
和田なんかいたら大阪維新と組めないだろうが
引退しようがなにしようが大阪維新の中心は橋下だし

630 :無党派さん:2015/06/03(水) 23:06:45.37 ID:VbpLioAd.net
>>629
和田と大阪なら十分話し合いで事案をまとめられるレベル。

631 :無党派さん:2015/06/03(水) 23:16:14.81 ID:9iiJC/e9.net
>>630
事案とか政策とかじゃねーよ
バカウヨに媚びて橋下叩きしてた和田だぞ
勘違い杉田なんかと同類な奴を大阪維新の支持者は受け入れないだろ

632 :無党派さん:2015/06/03(水) 23:32:21.86 ID:RKD2vRg4.net
民主党自主再建派だった古賀会長が退任。これで野党再編がさらに進むな

連合・古賀会長、10月の退任を表明
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20150603-OYT1T50109.html

 退任の背景には、安倍内閣との距離感で苦しむ窮状がある。
首相官邸主導の政労使会議に出席し、賃金アップに一役買う一方、
連合内では「与党に取り込まれ、民主党の政権奪還が遠のく」との不満がつきまとった。

 古賀氏は、民主党にとって最大の支持団体トップを務める一方、政府とは「是々非々」の立場を探った。
民主党内では、会長交代によって「連合の野党色が強まる」との見方が出ている。

633 :無党派さん:2015/06/03(水) 23:45:23.59 ID:x/Q/45Bn.net
安倍内閣との距離感って、最初からそんなの無いから

634 :無党派さん:2015/06/03(水) 23:51:20.65 ID:x/Q/45Bn.net
松沢になってから広報活動がすごいな、いいぞもっとやれ

635 :無党派さん:2015/06/03(水) 23:51:44.16 ID:ZexCi8hR.net
>>629
和田で組めないのはおかしいのでは?
和田と大阪維新が遠いなら大阪維新と民主党が近く感じてしまうぞ

636 :無党派さん:2015/06/03(水) 23:52:25.28 ID:uxxiWtoB.net
統一教会が幕張で大集会、自民・次世代の現職国会議員も出席
http://dailycult.blogspot.jp/2014/09/blog-post_26.html

637 :無党派さん:2015/06/03(水) 23:56:06.00 ID:1ckc/QTM.net
右も左も韓国離れがなかなかできないんだよね

638 :無党派さん:2015/06/03(水) 23:57:06.22 ID:ausSnjTe.net
前田日明談

日本は、煩悶、苦悩を重ねた上で戦争をせざるをえないと覚悟を決めてやったわけです。
男子に生まれ徴兵されたら、否が応でも戦うしかない、そういうギリギリのところまで国とか公に殉じた精神、心根を汲まなくて、侵略だ悪だと断罪するのは、それこそ卑怯だ。
まるで時間のカンニング・ペーパーを使って当時の日本を侮辱する人たちは、本当に嫌ですね!
しかも自分は日本人の罪を認めています、悔やんでいますという、 自分だけ良心の高みにおいているかのような感覚でいる連中が、もうたまらなく嫌です。

   ( 中略 )

戦争が終わって50年以上たっているのにとやかく言うのは、どうかと思うんですよ。
奥歯をぐっとかみしめて、こらえているという矜持が在日朝鮮人からは感じられない。
名前を出して悪いけれど、辛淑玉さんなんか見てると、情けなくなってくる。
差別とか、日本は加害者とか叫び続けるだけで一生終わるのかと思うと、とても俺は共感できない。

   ( 中略 )

在日への差別問題も、日本の部落問題と同じく、それを 『 食い物 』 にしているのがずいぶんいます。
現役引退を契機に出自を公にしたら、もう嫌になるくらい多くのやつが寄ってきましたよ。

   ( 中略 )

総連や民潭は日本に差別だと騒ぐけど、韓国や北朝鮮で同胞がどういう目に遭わされているか、 世の中に聞こえるような形では誰も絶対に言わない。
一体何だこれは!?
韓国に戻れば、在日というだけで就職差別や日本では想像もつかない差別を受けたり、北朝鮮に帰国すれば、それこそ殺されるような惨い目に遭わされたりする。
北朝鮮に渡った俺の叔父さんも消息不明のままだ!
こうした財産権や生命に直結する、不当な差別には絶対黙っておきながら、
日本での差別反対とか、参政権をよこせとか言う連中を、俺は絶対に信用できない!


  別冊正論Extra.02 反日に打ち勝つ! 《発掘対談》「在日」と「日本人」の間で…

639 :無党派さん:2015/06/04(木) 00:00:42.06 ID:NDiFHCmV.net
前田日明さんに次世代の党に入って頂き大阪から出馬
大阪出身、ガチ右翼、経営者としての才能あり、帰化人、人気者、気合が入っている、でかい
これは良い考えだと思う

640 :無党派さん:2015/06/04(木) 00:07:27.35 ID:F2yzJav+.net
>>637
あの国は来年には、北にやられて消えて無くなるでしょ
次世代は自民党に、難民船を撃沈するよう話をして欲しい
難民爆弾は国を滅ぼすよ。

641 :無党派さん:2015/06/04(木) 00:26:48.70 ID:GlGuUTxX.net
>>639
良いねぇ。
みんなでメールや電話だ。

642 :無党派さん:2015/06/04(木) 00:27:45.11 ID:GlGuUTxX.net
>>641
補足。
次世代の党のTwitterやFacebookに書く。

643 :無党派さん:2015/06/04(木) 00:43:55.31 ID:cbJP5sLo.net
園田逃亡

644 :無党派さん:2015/06/04(木) 01:27:28.35 ID:SS7L8Y9y.net
次々に協力者が消えて完全に孤立した安倍政権

連合・古賀会長、10月の退任を表明
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150603-OYT1T50109.html

 退任の背景には、安倍内閣との距離感で苦しむ窮状がある。
首相官邸主導の政労使会議に出席し、賃金アップに一役買う一方、
連合内では「与党に取り込まれ、民主党の政権奪還が遠のく」との不満がつきまとった。

 古賀氏は、民主党にとって最大の支持団体トップを務める一方、政府とは「是々非々」の立場を探った。
民主党内では、会長交代によって「連合の野党色が強まる」との見方が出ている。

連合は引き続き協力を=菅長官
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015060300688

 菅義偉官房長官は3日午後の記者会見で、退任を表明した連合の古賀伸明会長について、
「政労使会議で賃金の引き上げやワーク・ライフバランス(仕事と生活の調和)の取り組みに協力をいただいた」と評価した。
その上で「引き続き、こうした流れに連合の協力をいただければ、と思う」と期待を示した。

「年金」「安保」で民・維接近=審議停滞、与党に焦り
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015060300811

 日本年金機構の個人情報流出問題で、野党が攻勢を強めている。
3日の衆院厚生労働委員会の集中審議では、民主党などが機構の情報管理のずさんさを厳しく批判。
真相の徹底解明を求め、早期の幕引きを許さない構えで、あおりを受けた労働者派遣法改正案の審議の遅れは必至。
安全保障関連法案をめぐっても、委員長が決めた3日の審議が取りやめとなり、与党ペースだった国会運営の潮目が変わりかねない情勢だ。
 「国民にどれだけ迷惑を掛けているかという自覚がない」。3日の厚労委の審議で、民主党の山井和則氏は、機構と厚生労働省を激しく非難した。
民主党の枝野幸男、維新の党の柿沢未途両幹事長は国会内で会談し、政府の責任追及で連携することを確認した。
 「自民1強」で劣勢が続いた野党にとって、表面化した機構の情報流出問題は、政府・与党を揺さぶる格好の材料だ。
インターネットには1日の公表前に、機構のウイルス感染を示唆する情報など内部関係者しか知り得ない書き込みもあり、
民主党は「情報隠蔽(いんぺい)の可能性」を含め、事実解明を迫る。
 流出が125万件にとどまるのかもただし、問題が拡大すれば塩崎恭久厚労相の辞任要求も視野に入れる。
枝野氏は3日の記者会見で、塩崎氏について「(進退問題に発展するか)言うのは時期尚早だ」としつつ、「影響の大きさは相当だ」と含みを残した。
 厚労委での派遣法改正案の審議より、情報流出問題の真相解明を優先する姿勢は維新も同じ。
東京都杉並区の機構を視察した松野頼久代表は、記者団に「まず年金の問題をしっかりすべきだ。他のものはそれからだ」と明言した。
 ◇野党分断できず
 民主党と維新が接近したことで、維新を取り込んで「野党分断」を狙う与党の戦略は肩透かしを食い、
衆院平和安全法制特別委員会の理事間協議では、浜田靖一委員長(自民)が3日の審議を職権で決めたことについて自民党が陳謝。
野党の反発に配慮して同日の審議を見送った。
 5月29日の同委では、岸田文雄外相の答弁を不服とした野党が退席して途中で打ちきりとなっており、
与党は想定する安保法案の審議時間を現時点で確保できていない。
 菅義偉官房長官は3日の記者会見で「野党も審議拒否をせず、
国民のための論戦をぜひ行ってほしい」と重ねて理解を求めたが、政権側に焦りも広がりつつある。

645 :無党派さん:2015/06/04(木) 02:18:25.99 ID:i4tQD27m.net
>>631
和田のツイッターの発言?後引く程の発言とはとても思えないが。

646 :無党派さん:2015/06/04(木) 02:38:50.01 ID:NDiFHCmV.net
田母神俊雄さん、前田日明さん
この人達なら参議院選の当選は確実
ぜひ実現してほしい

647 :無党派さん:2015/06/04(木) 02:40:15.36 ID:i4tQD27m.net
国会見てると維新の民主合流が加速しそうだね。
大阪10数名と片山虎ら旧たち日系、小沢鋭の20名程度で日本維新再結成
次世代や元気、浅尾系を除く旧みんなが合流して30数名で第3極構築が現実的な路線かな。
この場合次の参院選は大阪に松井と百田(出るなら)、東京に山田、神奈川に中田(出るなら)が有力といったところか。

648 :無党派さん:2015/06/04(木) 02:41:45.57 ID:ir/Pq7mZ.net
帰化人の時点でアレルギーだわ

649 :無党派さん:2015/06/04(木) 02:47:48.45 ID:NDiFHCmV.net
>>648
お前日本人じゃないだろ
韓国人は在日や帰化人を差別するもんな
古来から日本人は日本好きな帰化人や外国人を受け入れる和の文化なんだよ

650 :無党派さん:2015/06/04(木) 02:53:49.80 ID:TFv166YC.net
>>626
>一致団結
園田w

>>638
民潭って何だよw

>>648
レイシスト乙
こういう支持者や田母神、西村、杉田がいるから次世代の党を全面的に支持できないんだよ
松沢、中田は支持できるんだけど

651 :無党派さん:2015/06/04(木) 04:36:55.88 ID:3xtCYb0l.net
オタクの味方山田太郎vs主婦の味方松沢

参議院議員 山田太郎
6時間前 ・
国会で残虐ゲームに対する規制が議論されています。
この議論は、他ジャンルのゲームやマンガやアニメなどの規制にすぐにでも繋がってしまう可能性があります。
「残虐ゲームの規制」からの良くない展開を危惧する【第43回山田太郎ボイス】
http://taroyamada.jp/?p=7264

652 :無党派さん:2015/06/04(木) 04:55:05.27 ID:slxsgB2q.net
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/06/03/2015060300478.html
ロッテ辛東彬会長、安倍首相と会見

ロッテグループの辛東彬(シン・ドンビン)会長は2日、首相官邸で安倍晋三首相と会見した。
辛会長と安倍首相は家族ぐるみの付き合いを続けてきた。

653 :無党派さん:2015/06/04(木) 07:16:34.76 ID:P66Hbba4.net
4月の統一地方選で長岡市議に再選された藤井盛光氏が
今年11月の長岡市長選に無所属で立候補する意向を明らかにした。

という記事が今朝の新潟日報朝刊に掲載されていました。

654 :無党派さん:2015/06/04(木) 07:17:14.58 ID:Vj/t014/.net
>>652

ロッテって、お金の力で日本スケート連盟の橋本聖子や森を使って、
浅田真央ちゃんを潰し、金メダルを韓国に提供した韓国系企業だろ。

そのロッテと家族ぐるみの付き合いって異常だろ。
日本の最高権力の中枢も、韓国マネーに支配されているのか。
こりゃ駄目だな。

655 :無党派さん:2015/06/04(木) 07:37:00.67 ID:3xtCYb0l.net
元気は維新よりひどいなw

山田太郎 「安倍総理は戦争が出来る規定を作りたいのです。私は集団的自衛権に反対です。」
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=469997433163527&id=125499384280002

656 :無党派さん:2015/06/04(木) 07:39:57.35 ID:eorEMK9l.net
>>647

>東京に山田

民主党右派がスカウトするという噂があるんだが、どうなんだろうね?
人脈的には野田や前原に近いでしょ。

657 :無党派さん:2015/06/04(木) 07:59:58.30 ID:ZaH1ZY88.net
あるわけない

658 :無党派さん:2015/06/04(木) 08:07:29.24 ID:3xtCYb0l.net
杉並から出馬、石原の票を食って民主党の候補を勝たせることができたら裏取引で合流できるで!

659 :無党派さん:2015/06/04(木) 08:30:39.81 ID:i4tQD27m.net
>>656
山田や松沢は松下政経繋がりで民主右派とは仲が良いね。
でも安保法制にこれだけ反対してる民主入りは山田の思想と大きく解離してしまってるのでないかとw

660 :無党派さん:2015/06/04(木) 08:41:24.42 ID:eorEMK9l.net
>>659

> でも安保法制にこれだけ反対してる民主

民主党右派は大枠では反対していないでしょ。

661 :無党派さん:2015/06/04(木) 08:44:39.34 ID:i4tQD27m.net
>>658
いや、伸晃に流れてる佼成票は山田には流れないから、票を食われる割合は民主の方が多いかな。
区長時代の改革を推し進めた区議も現職で多くいるしね。

662 :無党派さん:2015/06/04(木) 08:54:41.05 ID:i4tQD27m.net
>>660
党として集団的自衛権に反対を明言してる以上、採決は反対になる。

663 :無党派さん:2015/06/04(木) 09:11:01.78 ID:XzdXV7BV.net
心にもない政策に賛成する民主党「保守」派w
当選にしがみついてるだけ

664 :無党派さん:2015/06/04(木) 09:21:15.90 ID:ZaH1ZY88.net
山田は選挙で勝つ気がないから負けて当然
本当に勝つ気があるなら杉並に選挙区を戻して毎日でも区内を駆け回ってるはずだ

665 :無党派さん:2015/06/04(木) 09:52:02.87 ID:zoUC9laL.net
つか前田日明で当選確実なんてありえないからw

666 :無党派さん:2015/06/04(木) 10:04:39.91 ID:WpSrQDYg.net
早く廃炉にしろ! 住人を避難させろ! 殺人政府! 原発推進犯罪者! 放射能テロリスト!



住職の運転する車が葬儀参列者に突っ込み9人重軽傷(テレビ朝日系(ANN))
松戸市−高汚染地帯
https://twitter.com/onodekita/status/605575774813290497
クロマグロが全滅した水槽、スマも4割死ぬ…大量死の水族園で背骨折る、葛西臨海水族園
https://twitter.com/tokaia mada/status/604396211571838977
某看護師会の集まりで「なぜ最近20代の突然死が急に増えたのか」というテーマが議題にあがったそう。
みんな頭をひねって全く理由がわからなかったらしい。
1990年以降、被曝医学がカリキュラムから追放された事情も大きい
https://twitter.com/tokaia mada/status/603300720381571072
日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。彼らは幻想の中に生きています。人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。
ahjzfl-1/04zpzf/n0gkne
世界中で病気、主に皮膚、心臓、肺に関する病気の発生率が上昇しています。
magazines/j540f8/ahwpdf/i1c3bl
人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
magazines/33116k/yitdsf/u198z0
あらゆる種類の癌の増大もまた核放射能によるものです。
33116k/04zpzf/30g6fe
認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
magazines/ljbue8/pnv97m/xchu67
Q 福島県民は永久に避難すべきでしょうか。
A 発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
magazines/rwhnd8/t1vhdg/hwe6t0
マイトレーヤは、世界中の原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます。
33116k/yitdsf/u198z0
マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/vk7zly
株式市場の暴落が起きるとき、それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847

667 :無党派さん:2015/06/04(木) 10:18:43.24 ID:mdZNYJy7.net
>>662
集団的自衛権の行使そのものには賛成でも、安倍や中谷の答弁聞いて安全保障関連法案に賛成できるかは別問題だろ。

668 :無党派さん:2015/06/04(木) 10:34:49.40 ID:oMXGk3rH.net
>>667
だったら、対案出せばいいのにね

669 :無党派さん:2015/06/04(木) 10:38:04.50 ID:sGn+7082.net
>>668
元学生運動やってた奴やら、旧社会党出身やら、元民社党やら、元自民党やらの選挙互助会なので、党内がまとまらない

670 :無党派さん:2015/06/04(木) 10:41:53.93 ID:ILvv4e5j.net
>>669
自民党の塩崎も、あの坂本龍一と一緒に学生運動やってたけどねぇw
さすがに今は180°違うので疎遠みたいだが

671 :無党派さん:2015/06/04(木) 10:46:55.85 ID:/3xfY3Q8.net
馬場が枝野と会談したり、民主党議員と結成した勉強会に参加して、松浪も民主党議員と会談したりしてるのか
大阪系議員も民主党と野党再編する気満々だな。結局は大阪系を含めて維新のほぼ全ての議員が野党再編に参加することになりそうだな
もう次世代は野垂れ死ぬしかないな

民主・枝野氏、維新・馬場氏らと会談 国会対応で連携強化確認
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00293944.html

民主党の枝野幹事長は、3日夜、維新の党の馬場国対委員長らと東京都内で会談し、国会対応で連携を強化することを確認した。
民主党の枝野幹事長は「国会内で、いろいろな形で連携協力をしていること、さらに深められるようにやっていきましょうね」と述べた。
会談では、年金情報の流出問題で、原因の究明を徹底的に行うなど、国会対応で連携を強化する方針で一致した。
これに先立ち、馬場氏は、民主党の若手議員と結成した勉強会に参加した。
また、民主党の笠国対副委員長も、維新の党の松浪選対委員長らと会談するなど、野党再編もにらんだ動きが相次いでいる。

672 :無党派さん:2015/06/04(木) 11:01:00.01 ID:i4tQD27m.net
>>667
その時点でおかしいんだよ。
みん党や旧維新は答弁なんちゃら始まる前から当然賛成という立場を明確にしてた。
なんか途中から橋下が江田に配慮して集団的という言葉を外してごまかしてたが。

673 :無党派さん:2015/06/04(木) 11:02:50.62 ID:i4tQD27m.net
>>671
大阪がどうやって辻元と一緒の政党になれるんだよw

674 :無党派さん:2015/06/04(木) 11:23:51.09 ID:EbFBgzEW.net
>>673
もう大阪都は終わったことだし、ノーサイドでしょ
そもそも元々国政維新なんて大阪系、元民主系、元生活系、元結い系が集まった野合なんだから何の問題もない

675 :無党派さん:2015/06/04(木) 11:29:10.91 ID:i4tQD27m.net
>>674
これまでの大阪維新の支持層斬って民主と一緒になるのかよw
もう大阪では既成政党として何度も選挙戦ってきて、浮いた票得てるわけじゃないんだぜ。

676 :無党派さん:2015/06/04(木) 11:41:26.25 ID:nMU+eiPe.net
大阪で民主党支持率が維新より低いのは、他県だと民主党支持するような層が維新を支持しているため
最大の目標だった都構想を実現なかった維新の支持層の一部は民主党支持に移るだろう

677 :無党派さん:2015/06/04(木) 11:46:44.13 ID:NDiFHCmV.net
次世代の党以外を支持している帰化人や在日は韓国や創価学会や北朝鮮の紐付き
韓国や北朝鮮の奴隷のままで苦しめられている人はたくさんいて
韓国や北朝鮮と敵対してくれる次世代の党に凄く期待している
在日韓国人や帰化人は次世代の党を支持してる奴が結構いるのが真相
次世代の党を叩いている奴は韓国人や北朝鮮人やその紐付き

678 :無党派さん:2015/06/04(木) 12:13:19.86 ID:SEo/OwDY.net
支持率0%台で、日本人の九割以上に支持されてないのに何を言ってるんだかw

679 :無党派さん:2015/06/04(木) 12:51:25.75 ID:3xtCYb0l.net
維新の風で当選した人たち松沢に批判されてるで
https://youtu.be/suO5fauHPrk?t=6m39s

680 :無党派さん:2015/06/04(木) 12:55:51.08 ID:zoUC9laL.net
>>670
思想っつーのは人生の中で変わっていって当然なんだわ
極右と極左の差って大まかにタカ派とハト派の差でしかないってかw
共産の内政に共感してる次世代支持層ってけっこういそうで不気味w
やっぱ別れるべきなんだよね

681 :無党派さん:2015/06/04(木) 12:59:19.94 ID:zoUC9laL.net
>>671
100%ないw
窓口は開いてるだけ
次世代にしても山田さんが幹事長時代に岡田と会談重ねてたの忘れちゃダメだよ
結局トコトンハブられたけどな

>>674
大阪自民が大阪維新外しに未だ躍起やでw
市議会にしろ府議会にしろw
どっちか絶滅するまでやるらしいw
地方清和会の内紛劇はまだまだ続くw

682 :無党派さん:2015/06/04(木) 13:11:47.68 ID:Pzvij2lS.net
>>681
昨年、平沼と海江田が会談して、協力関係を模索したことも忘れてる人が多いなw

683 :無党派さん:2015/06/04(木) 13:27:29.19 ID:2nwDmAQs.net
あんた分裂論に対して純化路線だと批判してたじゃないか
平沼の新自由主義者排斥発言で目覚めたか

684 :無党派さん:2015/06/04(木) 13:34:42.28 ID:a9W4ZCsv.net
次世代は次世代のまま行くしかないぞ
在特会やカルトの信者狙いな政党なんて他党からしたらババもいいとこ
韓国嫌いな支持者が多いくせに>>636みたいなのは当時もスルーしてたしなw

685 :無党派さん:2015/06/04(木) 13:35:24.04 ID:3xtCYb0l.net
昨日の会議でも安倍の周りに新自由主義者がいるって桜とか在特会みたいなこと言ってるぞw
https://youtu.be/suO5fauHPrk?t=2m55s

686 :無党派さん:2015/06/04(木) 13:44:46.39 ID:GK5tMvm3.net
当然の結果
経済に関する考えは平沼と松沢じゃぜんぜん違う
平沼達と松沢達の中間は次世代には殆どおらず
自民や民主とかにいるんだから
どうしても極論と極論のぶつかり合いになってしまう

687 :無党派さん:2015/06/04(木) 13:50:30.24 ID:a9W4ZCsv.net
普通の感性してたら、お前とはもうやっとれんわ
とか言って分かれるんだろうけど党内で論戦もすることなく馴れ合ってんだよ
違いの部分に触れるのは次世代最大のタブー豚w

688 :無党派さん:2015/06/04(木) 13:55:34.21 ID:zoUC9laL.net
>>683
当初から橋下ですら民主丸ごととは組めないと連呼してたわけでこれは一環してるよ
民主左翼極左労組の分離は絶対条件だったわけだしね
組める相手も許容幅があるのは当然だよ
民主というより日本人の敵w

689 :無党派さん:2015/06/04(木) 13:57:32.44 ID:GK5tMvm3.net
今の劣化自民路線で行くなら
若手は自民が野党時代、支部長公募していた時にそちらに応募して支部長の座を勝ち取ればよかった
たち日も石原がなんと言おうが橋下とくっつかずに自公連立の一角に入れるよう動けばよかった

党の中から、連立のパートナーとして
自民を変える方がよっぽど建設的だったし今みたいな悲惨な状態にもなってなかった

690 :無党派さん:2015/06/04(木) 14:04:30.77 ID:GK5tMvm3.net
>>687
参加者の殆どが先日の会議や昨日の会議の中身に触れない時点で
この党は終わってる

内ゲバという醜態晒しながらも方向性を幾つか提示して
党の支持者にも代表選を通じて意見表明させる機会を与えている民主党のほうが
まだ健全ってどういうことだよwww

691 :無党派さん:2015/06/04(木) 14:06:42.94 ID:hJAxpo3N.net
民主党では、安全保障面で不安がある。
自民党では、財政・年金問題等で不安がある。
維新の党では、統治能力に不安がある。

次世代の党は、安保・内政・統治能力に対する
アピールをしていくべきか。
統治能力の面では石原氏のようなベテランの存在
が必要だろうな。

692 :無党派さん:2015/06/04(木) 14:08:49.65 ID:2nwDmAQs.net
そうそう
まずは代表選をやるべきなんだよな
多数の支持を得た代表の下で参院選に向けて活動していく
平沼が再選されればそれはそれでいいんだろう
代表選をやらないからどの路線にどれくらいの支持があるのかもわからない

693 :無党派さん:2015/06/04(木) 14:27:00.89 ID:GK5tMvm3.net
【議案】
1.総選挙と地方選挙の総括と今後の方針について
2.タウンミーティングの全国展開について
3.地方議員団の設立について
4.今後の予定

結局↑これらはどういう結論出たんだ?
結論の先送りだったり詳細はこれから詰めるにしても
支持者や国民に昨日出た結論を伝えるべきなんじゃないか?

党がこれから何したいのかよくわからないままじゃ
支持は増えないし今の支持者も困惑するだけだろ

694 :無党派さん:2015/06/04(木) 14:51:44.33 ID:lGdYqvwI.net
集団的自衛権行使「違憲」=憲法学者3氏が表明―衆院審査会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150604-00000061-jij-pol

 衆院憲法審査会は4日午前、憲法学者3氏を参考人として招き、立憲主義などをテーマに意見聴取と質疑を行った。
民主党委員から集団的自衛権の行使容認について見解を問われた3氏全員が「憲法違反だ」と明言した。
 招かれたのは早大教授の長谷部恭男氏と笹田栄司氏、慶大名誉教授の小林節氏。
長谷部氏は、安倍政権が進める安全保障法制整備について「憲法違反だ。従来の政府見解の基本的な論理の枠内では説明がつかないし、
法的な安定性を大きく揺るがすものだ」と批判した。
 小林氏も「憲法9条2項で軍隊と交戦権が与えられていない。
仲間の国を助けるために海外に戦争に行くことは憲法9条違反だ」と強調し、9条改正を訴えた。
笹田氏は、従来の憲法解釈に関し「ガラス細工で、ぎりぎりのところで保ってきていた」とした上で、集団的自衛権行使については「違憲だ」と述べた。 

695 :無党派さん:2015/06/04(木) 17:00:40.19 ID:qhA0bBmk.net
>>694
その小林センセって明治天皇の玄孫で世が世なら皇族であらせられる竹田殿下・(自称)憲法学者
の恩師なんだよね。


自称憲法学者の竹田恒泰氏(元慶應義塾大学非常勤講師)について、小林節・同大学名誉
教授の弁(RKB毎日放送「今日感テレビ」):「憲法学について勉強させるために講師にした」
のに「その肩書きが営業の看板に使われた」w。
https://twitter.com/sspmi/status/462120740746047488

で、竹田殿下の恩師であるはずの小林センセは安倍ちゃんを真っ向から否定
竹田殿下はこの先一体どうなるのでしょうかww

696 :無党派さん:2015/06/04(木) 17:35:52.98 ID:HoY4SKYc.net
長谷部って人自民と公明だけじゃなくて次世代も推薦してたんだな
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2015060402000255.html

697 :無党派さん:2015/06/04(木) 18:06:15.28 ID:2nwDmAQs.net
安倍信者の田沼ですら本来は憲法改正すべきで問題があると言ってるからな

698 :無党派さん:2015/06/04(木) 18:14:34.43 ID:FLEPAb8p.net
サヨクは組織作りや広報が上手いな
党首になるのは反対だが

699 :無党派さん:2015/06/04(木) 18:35:26.81 ID:i4tQD27m.net
>>676
元は自民の支持層(日本会議及び清和会系)。

700 :無党派さん:2015/06/04(木) 18:42:23.15 ID:i4tQD27m.net
>>687
国家の背骨ともなる安保改憲の分野でガッチガチに固まってるじゃん。
9条改正で公明や結いに配慮し踏み込めない自民や維新よりは
次世代は松沢和田が入ってきてもここはしっかり統一されてる。

701 :無党派さん:2015/06/04(木) 18:55:17.72 ID:zoUC9laL.net
>>676
かつていた大阪民主支持層は
民主左派 →共産
民主利権派 →自民
民主改革派 →維新

こんな内訳かなw

702 :無党派さん:2015/06/04(木) 20:05:09.31 ID:yZoXKq4k.net
>>701
民主党消滅するんじゃないか?

703 :無党派さん:2015/06/04(木) 20:16:45.51 ID:7dp+8cMD.net
実際地方選で大阪民主は壊滅したじゃん

704 :無党派さん:2015/06/04(木) 20:20:54.28 ID:tHdUIicY.net
理屈をこねて目眩ましとかどうでもよくって、本質的に何を大事にするのかがブレなければなんでも良いよ。
天皇廃止でもいいし、皇国の護持でもいい。
その軸がブレるから有権者はついてこない、というか信じられない。
そこの原点に立ち戻らないと。

705 :無党派さん:2015/06/04(木) 20:39:06.88 ID:A2rZTUbv.net
自民・公明・次世代が推薦した憲法学者「安保法案は違憲」
民主が推薦した憲法学者「安保法案は違憲」
維新が推薦した憲法学者「安保法案は違憲」

墓穴を掘る自民党

安保法案 参考人全員「違憲」 衆院憲法審 与党推薦含む3氏
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2015060402000255.html

706 :無党派さん:2015/06/04(木) 20:56:22.29 ID:i4tQD27m.net
次世代、出番だな。
泥酔後藤祐一を議員辞職まで追い込めw

707 :無党派さん:2015/06/04(木) 22:11:56.22 ID:ftj6THA5.net
>>681
大阪の自民党はクズ過ぎ。
大阪だけでも、維新残れ!!

708 :無党派さん:2015/06/04(木) 22:14:22.79 ID:ftj6THA5.net
>>701
維新の同和利権はマジなの?

709 :無党派さん:2015/06/04(木) 22:47:36.18 ID:i4tQD27m.net
>>707
宏池会や二階派みたいな媚中しか残らなかったので共産と組むのも仕方ない。

710 :無党派さん:2015/06/04(木) 22:48:49.41 ID:i4tQD27m.net
>>708
全く逆ね。橋下が利権切り崩したのを市議時代から戦ってきた三宅も高く評価してたじゃん。

711 :無党派さん:2015/06/04(木) 23:03:02.28 ID:Xjjq+55W.net
園田は陽の党で稼いだ政党助成金をみやげに自民復党ってところかな
ほんとろくなニュースがないなこの政党w

712 :無党派さん:2015/06/04(木) 23:04:36.05 ID:SABFGvt8.net
>>711
合併してすでに次世代の金になってるのにどうやって手土産にするんだよ

713 :無党派さん:2015/06/04(木) 23:24:57.82 ID:zoUC9laL.net
>>708
橋下を総攻撃してたのが解同でもあるw
どれだけこいつらの利権を解体してきたことやら
つか市の同和部署に手をつっこんであれこれした市長って橋くらいじゃねw

西村幸祐 ?@kohyu1952 5月18日

そういう大阪人は多い。
橋下氏の功績は日教組や全教の反日教員組合と闘った事もあるが、それ以上に自分と関係ある同和利権と徹底的に闘った事でしょう。
それまで日教組と同和と闘う事が大阪自民にはできなかった。府知事時代にSPの数が凄かった理由も解る

714 :無党派さん:2015/06/04(木) 23:35:39.04 ID:McVfrP1T.net
たちあがれ勢が高齢で後継者なし
政策は自民と類似で選択度なし
安倍ヨイショでも選挙協力なし
次世代党は一般人の評価なし
改憲勢力は尻すぼみ
ああ絶望

715 :無党派さん:2015/06/04(木) 23:35:45.87 ID:X9lGWJn3.net
民維新党ができるのは確実だな。次世代もこれに土下座して入れてもらえよ

<野党再編>構想活発化 「民維合併」や「野党新党」浮上
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150604-00000088-mai-pol

 来夏の参院選が約1年後に迫る中、野党再編を模索する動きが活発化してきた。
民主、維新両党内で「民維両党などによる統一会派」「民維合併」「野党新党」構想などが浮上している。
昨年末の衆院選で自民1強により民主、維新両党が伸び悩み、社民、生活両党など少数政党が大敗した反省が背景にある。

 「民主と維新が単に合併するのでなく、その他の勢力も一つの旗の下に集まる形が好ましい」。
維新の党の松野頼久代表は4日、東京都内で記者団に語った。民主、維新両党などが解散した上で他の野党勢力も結集し「野党新党」を結成する持論を改めて強調した。

 野党再編構想が具体化したのは先月の大阪都構想の住民投票後、維新代表に就任した松野氏が「年内に衆院で100人規模の野党勢力結集」を呼びかけたのがきっかけだ。
松野氏は就任以来、民主党の岡田克也代表のほか、生活の党の小沢一郎共同代表、旧みんなの党代表だった浅尾慶一郎衆院議員ら各党党首級と相次いで会合を開催。
関係者によると、新党構想を中心に野党再編について活発に協議しているという。

716 :無党派さん:2015/06/05(金) 00:01:41.20 ID:JaxYpJhv.net
オフイス・マツナガ ?@officematsunaga 6月3日

ただし、日本の共産党に関しては、だれも質問してこないw

逆に、「共産党を合法政党として、認めている日本はすごい」
これ、いってきたのは、韓国の国会議員。
そして、
「日本で問題起こしている、在日はほとんど、北朝鮮系」と断言。
ま、そうでもないけど・・

717 :無党派さん:2015/06/05(金) 00:17:57.13 ID:OoVihuAL.net
>>715
リベラル野党(2大政党?)
民主、維新民主、維新生活、みんな浅尾、生活、社民

改革野党(閣外協力?)
大阪維新、次世代、元気、みんな喜美、減税日本、新党改革

こんな感じだろうな

718 :無党派さん:2015/06/05(金) 00:28:44.16 ID:DrBpebFq.net
>>710
そうなんだ。
ソース下さい。
大阪14区は、
同和と徹底的に闘った三宅さん
同和から支援受けてる谷畑
安倍さんに可愛がられて、清和会に入ったのに都構想反対な元ミンス長尾

超複雑な選挙区だね。

719 :無党派さん:2015/06/05(金) 00:30:25.71 ID:EsQjnvWU.net
この井戸まさとしって市民の陳情書をゴミ箱に入れたクズ議員だよなw
大阪維新ってほんとゴミみたいなやつしかいねーなw
都構想が頓挫して橋下が逃亡した今、こういう税金泥棒ばかりの大阪維新は消え去るのみ

ぽぽんぷぐにゃん &#8207;@poponpgunyan
【女性の胸を「触診」と言って揉む市議!?】橋下ベイビーズ大阪市議たち乱痴気写真が流出した橋ロス症候群
http://blog.goo.ne.jp/sithux7/e/b806b240e49e092a1d8c1610126b4abe

ぽぽんぷぐにゃん &#8207;@poponpgunyan
週刊新潮の維新市議らの「乱痴気写真」がほんまに「乱痴気」で引いたわ。
こういうのが出るってのは、身内の仕業によるものだろうし、橋下維新が終わりつつあるのを物語っているようだ。

ぽぽんぷぐにゃん &#8207;@poponpgunyan
「大阪維新の会」の本田リエ市議の胸を「触診」と言い張って揉んだ井戸まさとし市議は、
大阪市の「教育子ども委員会」の委員長だそうな。世も末やな・・・。

ぽぽんぷぐにゃん &#8207;@poponpgunyan
週刊誌騒動で議会ストップ(関西テレビ) http://www.ktv.jp/news/index.html#0504496
『維新の会の宴会で撮られたとされるその1枚には、男性市議が女性市議の胸を揉んでいるような姿が写っています。』井戸まさとし市議。テレビでも報道されてるw

720 :無党派さん:2015/06/05(金) 00:48:27.83 ID:JaxYpJhv.net
そもそも同和つっても保守系も入ればブサヨ系も入れば反日系もいればカルト系もいるわけだけど
この利権に絡むのはけっこう複雑
最も解放同盟や自由同和会の影響で自民はかつて同和利権を推進しまくってたけどなw

で、大阪だけじゃなく関西で未だのこ同和利権が生きてる地域が多いわけで
橋下の実績的に維新の支持率が関西で高いっつーのもあるね

721 :無党派さん:2015/06/05(金) 00:51:58.35 ID:uMNMmQjt.net
http://ameblo.jp/chiruko12/entry-12028457089.html
私は今更ながら、都構想賛成になりました。
このブログを読んでね。
反対派も賛成派も必見。
一度は必ず読むべき!!

722 :無党派さん:2015/06/05(金) 00:53:09.50 ID:uMNMmQjt.net
>>721
補足。
反対派は保守の反対派です。

723 :無党派さん:2015/06/05(金) 00:57:54.36 ID:JaxYpJhv.net
在特会にもまともな人がいるんだなw

724 :無党派さん:2015/06/05(金) 01:01:37.07 ID:JaxYpJhv.net
つかそのブログほんとよくまとめてあるね
橋下への感覚がけっこう近い

725 :無党派さん:2015/06/05(金) 01:14:52.44 ID:s5ceh3fg.net
ドイツの結婚準備資金融資制度ってすごいね
結婚して希望すれば、国が800万を貸してくれる
子供を1人産めば返済額は600万に、2人目は400万、3人目は200万
4人目はチャラで返済しないで良いという制度
統一地方選はこっちで勝負すれば良かった?

726 :無党派さん:2015/06/05(金) 01:40:31.57 ID:gU3BXePf.net
>>717
平沼次世代は改革じゃなく守旧だろうがw

>>723
他のエントリ見たらわかるけどお千鶴は在特会とは袂を分かってるし在特会に批判的だぞ
ならなんで次世代なんだよって話ではあるがw

727 :無党派さん:2015/06/05(金) 01:46:48.45 ID:sHl3owzK.net
日本を愛する前田日明氏が次世代の党から出馬  ぜひ実現してほしい 

728 :無党派さん:2015/06/05(金) 01:53:48.32 ID:uMNMmQjt.net
>>726
かけはし塾一期生だから次世代の党なんだよ、多分。
去年の川西市議選は、次世代の党は公認も推薦も出さなかった…。
杉田と仲悪いのかな?

729 :無党派さん:2015/06/05(金) 01:58:55.50 ID:uMNMmQjt.net
>>724
完全同意。
保守の反対派にも薦めましょう♪

730 :無党派さん:2015/06/05(金) 02:00:25.17 ID:OoVihuAL.net
>>726
次世代のマニフェストは改革政党そのもの。

731 :無党派さん:2015/06/05(金) 02:04:47.24 ID:ceXvhfEd.net
正直前田は維新の党向きだと思う
帰化人でも思想は愛国保守だがやはり朝鮮人特有の火病がある
天敵の猪木がいた次世代に前田というのもおかしな話だ。
佐山サトルも右翼思想だが人間的にアレなんだよ
プロレス界ってちょっとおかしいやつの集まり
だから政治家ってのはもうやめたほうがいいね。
https://youtu.be/azSdC9jaxzI

732 :無党派さん:2015/06/05(金) 02:07:12.96 ID:q16G7M8N.net
チョンなんかいらないよ
いれるくらいなら解党でok

733 :無党派さん:2015/06/05(金) 02:13:44.10 ID:uMNMmQjt.net
>>732
次世代の党に余裕は無いんだけど。

734 :無党派さん:2015/06/05(金) 02:29:58.13 ID:YR0T8tD+.net
次世代の党のスレにもわいている橋下真理教信者

維新の実態から目をふさぎ、耳をふさぎ、ただただ
“コスプレ不倫橋下尊師”の発言のみを信じる信者さん。
ほんと、カルト宗教みたいですな。
マインドコントロールに陥った人達を引き戻すのは非常に難しいですね。

「大阪維新の会」は「大阪維新橋下真理教」に改名したらいいよ。
そのほうがしっくりくる。

735 :無党派さん:2015/06/05(金) 02:31:16.68 ID:YR0T8tD+.net
大阪維新に“乱痴気騒動”発覚!
維新はもう末期的

■橋下ベイビーズ大阪市議たちの乱痴気写真が流出
橋ロス症候群(週刊新潮)
https://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
>本当にヒドイ「乱痴気」写真でした・・・。
>田辺信広市議(大阪維新)が本田リエ市議の足の臭いを嗅いでる写真や、
>井戸まさとし市議(大阪維新)が本田リエ市議の胸を「揉んでいる」写真やら、
>こんなものが世に出回るとは大阪市議会にとっても恥なのではないでしょうか。

■大阪維新・井戸市議の胸触る写真が週刊誌に 大谷さん「ゲロ吐きたい」
http://koe.wp-x.jp/?p=20073

■大阪維新議員の井戸まさとしが同僚議員に不埒な行為
週刊新潮に維新議員の醜態が掲載されています。
維新市議の井戸まさとしが、同僚の本田リエ市議の胸を揉んでいる写真が週刊誌に掲載されています。

モミマサ(井戸まさとし)大阪市会議員
田辺フェチ広(田辺信広)大阪市会議員
コスプレ不倫(橋下徹)変態・大阪維新の会代表

明らかに質の低い議員であることはおわかりいただけることかと思います。
しかし井戸まさとしはこんな人物でありながら
大阪市の教育子ども委員会の委員長を務めているというふざけた話です。
http://osaka-mirai.cocolog-nifty.com/blog/2015/06/post-5728.html

大阪維新の会のモミマサ(井戸まさとし)が本田リエを乳モミ触診
http://togetter.com/li/830487

736 :無党派さん:2015/06/05(金) 02:37:15.00 ID:FamaRrjn.net
またネトウヨの捏造かよ

ネトウヨ「年金機構のシステムはソフトバンクでサーバーは韓国!」→実際は日立 NTTデータ等が構築
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1433408984/

737 :無党派さん:2015/06/05(金) 03:40:53.09 ID:yH97hvS0.net
田母神「全国にいる69万人の引きこもりを強制的に自衛隊に入隊させればひきこもり問題解決ドヤ」 [転載禁止](c)2ch.net [811370815]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1433410255/

738 :無党派さん:2015/06/05(金) 07:11:48.67 ID:FB7wXhJF.net
>>728
次世代の看板がマイナスだと判断したんだろう
その認識があるだけでかなりまともな人だということがわかる

739 :無党派さん:2015/06/05(金) 07:20:10.84 ID:iUzkPz0+.net
次世代はさっさと解党したほうがいい。園田も自民いくしもうやる気もないんだろ?
元維新の落選組も自分の政党が無くなっちゃったんなら戻る口実になる。
落選組のためにも解党を!

740 :無党派さん:2015/06/05(金) 07:32:50.69 ID:Ajubw3qP.net
西田は復党してない
正式な支部長でもない
今回はとりあえずということで党と話し合って参加した
事務所に電話して確認した

党も西田も贅沢言ってられる状況じゃないからそのうち復党して支部長になるんだろうけど

741 :無党派さん:2015/06/05(金) 07:52:41.90 ID:FB7wXhJF.net
園田が平沼復党と次世代の解党で自民に話をつけたらそうなる>739

742 :無党派さん:2015/06/05(金) 07:55:43.94 ID:FB7wXhJF.net
弱小だろうと現に長尾のとこは次世代のせいで落としてるし自民にとっても悪い話じゃないと思うけどな
次世代が存在する限りわずかの差で選挙区を落とす可能性ってのは常にあるわけだ

743 :無党派さん:2015/06/05(金) 07:57:55.95 ID:CCCugLia.net
新党改革・無所属と合同会派すれば衆参各1増えて会派存続はできる

744 :無党派さん:2015/06/05(金) 08:29:06.55 ID:qziTE0l0.net
>>742
自民党支持者ですか?
維新には何だかんだ改憲派は多いから、
次世代の党消えたら、維新支持しますよ、私は。
先日も自民に吸収されるくらいなら、
維新と手を組むようにメールしました。
大体、選挙区空いてないからね。

745 :無党派さん:2015/06/05(金) 09:35:57.82 ID:9KR/R+G9.net
西田の評判悪いなぁ

・「落選したらあとは知らん」のでは次の選挙での印象を悪くしますよ。

・選挙の時にあれだけ大々的に宣伝していたのに、蕨さんが当選したからといって一夜にして夜逃げのように会が無くなるの?

・支援者の皆様にお礼や禊はないんですかねぇ・・・

https://www.facebook.com/yuzuru.nishida/posts/1033006940061558

746 :無党派さん:2015/06/05(金) 10:02:40.62 ID:NtIerIw7.net
民主党と維新が統一会派結成から新党まで模索しているらしいが、
その新党の代表は誰になるかで揉めそうだな。
岡田が最有力だろうけど、それで維新が納得するかどうか。
いっそのこと、次世代の党も新党に参加して、平沼代表はどうかな。
今度は民主側が文句言いそうではあるが。
いずれにしても小沢だけは断固拒否しないと、また分裂するだけだからな。
そうなったら、次世代の党は第三極のままでいいよ。

747 :無党派さん:2015/06/05(金) 10:10:48.88 ID:9KR/R+G9.net
平沼シンパは頭がおかしいな
平沼は小沢と同じくらい嫌われてて誰とも組めない状況だということが本気でわからないのか

748 :無党派さん:2015/06/05(金) 10:22:59.43 ID:FB7wXhJF.net
小沢と平沼が組めばいいんや

749 :無党派さん:2015/06/05(金) 10:23:08.42 ID:JaxYpJhv.net
だからさ民主丸ごとと合流するなら維新は再分裂するし
次世代なんて参加するわけね〜じゃんw
民主復活に手を貸すなんてこの数年を全く無意味にするしね

橋下の実績って大阪で民主を壊滅的状況に追い込んだのはけっこうでかい
自治労やら日教組やら民主の選挙を支えてる支援組織の実数もそんなに多くないんだよな
大阪でも可能なったわけでやる気になれば全国でかなりの地域で可能なはず
民主殲滅って和田の悲願でもあったなw

しょせん利権系との壮絶な戦いになるんだわ
民主系であろうが自民系であろうが共産系であろうが
戦後レジームを解体するというのは利権勢力との戦いでもある

750 :無党派さん:2015/06/05(金) 10:32:05.39 ID:eUTOJvwD.net
今日の次世代狂信者ID:JaxYpJhv

751 :無党派さん:2015/06/05(金) 10:48:53.53 ID:p25EdSUy.net
>>745
この候補に限らないけど、選挙が終わったらツイッターとか公式サイトとか更新しない候補者って多いんだよね
あぁ、結局選挙の為の方便なんだなぁと思うと虚しくなる

752 :無党派さん:2015/06/05(金) 10:56:39.78 ID:FamaRrjn.net
13 :無党派さん:2015/06/05(金) 05:29:20.39 ID:hOqtlDMB
日経にまで書かれてしまったw

集団的自衛権行使、全参考人が「違憲」 衆院憲法審
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS04H3U_U5A600C1PP8000/
なぜ与党は行使容認に反対の長谷部氏を呼んだのか。
4日の審査会は憲法改正の限界や違憲立法審査など幅広い議論を予定し、
人選に携わった自民党幹事には「集団的自衛権を巡る見解を正面から問われるとは思わなかった」との誤算があった。
改憲派の学者も浮上したが、より立憲主義に詳しい長谷部氏を呼んだ。


改憲派の学者も浮上したが、より立憲主義に詳しい長谷部氏を呼んだ。
改憲派の学者も浮上したが、より立憲主義に詳しい長谷部氏を呼んだ。
改憲派の学者も浮上したが、より立憲主義に詳しい長谷部氏を呼んだ。
改憲派の学者も浮上したが、より立憲主義に詳しい長谷部氏を呼んだ。
改憲派の学者も浮上したが、より立憲主義に詳しい長谷部氏を呼んだ。


やっぱり、自民の人も、誰が詳しいか、内心わかってるんだねw
こんな報道でたあとに、違う人を呼んでも、むなしさしかないね。

14 :無党派さん:2015/06/05(金) 07:24:54.28 ID:NRnDDkkz
今朝の日本テレビも違憲だと放送してたね。
やっぱ無理筋なんだろうね。

15 :無党派さん:2015/06/05(金) 07:47:12.95 ID:hOqtlDMB
おい、菅、「全く違憲でないという著名な憲法学者もたくさんいる」というなら、
たくさんつれてきてみろよ
【違憲指摘「全く当たらない」 菅氏、衆院憲法審査会参考人質疑に反論
http://www.sankei.com/politics/news/150604/plt1506040017-n1.html


小林氏は審査会後、
「日本の憲法学者は何百人もいるが、(違憲ではないと言うのは)2、3人。(違憲とみるのが)学説上の常識であり、歴史的常識だ」と言い切った。
【憲法学者から思わぬレッドカード 安保法案審議に影響か
http://www.asahi.com/articles/ASH646RCKH64UTFK019.html👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


753 :無党派さん:2015/06/05(金) 11:11:52.78 ID:AcVnIS5G.net
>2、3人
竹田のことねw

754 :無党派さん:2015/06/05(金) 11:13:53.49 ID:jkuy04VG.net
だいたい、今まで違憲だったのが、合憲になるなんていうのが胡散臭い

755 :無党派さん:2015/06/05(金) 12:16:12.56 ID:PI5Jv9Sm.net
自民党の佐藤勉国対委員長も「野党に神風が吹いている」と発言

年金情報流出で集中審議、法案採決先送り 焦る与党、戦略練り直し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150605-00000082-san-pol

 与野党は4日の衆院厚生労働委員会理事懇談会で、日本年金機構の年金情報流出問題に関する集中審議を5日に行うことを決めた。
集中審議は3日に続き2回目。このあおりで、政府が今国会成立にこだわる労働者派遣法改正案の採決日程は不透明になった。
安全保障関連法案の審議などでも抵抗を強めており、与党は戦略の練り直しを迫られている。(沢田大典、山本雄史)

                   ◇

 与党は衆院厚労委の理事懇で派遣法改正案の審議を求めたが、野党は拒否。
厚労委では、民主党が「残業代ゼロ法案」として廃案を目指す労働基準法改正案も控えているだけに、与党は焦りを募らせている。

 国民に割り振る個人番号を預金口座にも適用するマイナンバー法改正案も同様だ。与党側は今週中の成立を見込んでいたが、流出問題の余波で、今月中旬以降に先送りとなった。

 民主党は流出問題を、第1次安倍晋三政権を追い込んだ「消えた年金」の再来と位置づける。
「漏れた年金情報調査対策本部事務局長」の山井和則衆院議員は4日の党代議士会で「消えた年金当時の首相が安倍晋三、官房長官が塩崎(恭久)。
つまり、今の厚労相と首相のコンビだ。あの時も隠しまくって逃げまくった」とまくし立てた。

 共産党の志位和夫委員長も4日の会見で「日本年金機構は業務の外部委託でリスクが高まった。
これは第1次安倍政権の社会保険庁改革で行われた」と述べ、足並みをそろえた。

 一方、野党の攻勢に押され気味の自民党は4日、年金情報流出問題に関する会合で年金機構のずさんな情報管理を批判するとともに、
「政権が吹っ飛ぶ話だ」などと政権へのダメージを懸念する声が相次いだ。マイナンバー制度導入にも「流出問題が致命的な影響を与えかねない」との声も出た。

 影響は衆院平和安全法制特別委員会の審議にも広がりつつある。与野党は4日の同委理事懇で、5日の一般質疑の開催を決めたが、野党側は同日以外の審議日程を決めることを拒否。
さらに4日の衆院憲法審査会の参考人質疑で、自民党推薦を含む3人の参考人がそろって安保法案を「憲法違反」と発言したことも「審議に影響なしとはいえない」(自民党国対幹部)と波紋を広げた。

 自民党の佐藤勉国対委員長は4日の国対幹部の会合で「厚労委は野党にとって神風のようなものが吹いている」と述べ、気を引き締めるよう指示した。

756 :無党派さん:2015/06/05(金) 12:48:57.40 ID:R4D1O6wW.net
>>745
西田の事少し調べてみたけど、西田の嫁がすごすぎるwww
嫁が見栄っ張りで目立ちたがりでブログで色々なこと書いているから
嫁の政治家の嫁としての資質のなさだけでなく、西田の裏の顔もだだ漏れになってる
風で当選した議員の多くはは淘汰される運命だけど、西田は淘汰される側っぽいな

・維新で当選し身を切る改革を訴えるも
自分は議員になったら地元の新築タワーマンション購入
家の中はアグネス邸かと思わせるようなインテリア
・一部で話題になったセシウム関連の質疑しておきながら
自分の嫁や小学生の娘を福島に連れて行ったり福島産の食材食べてる形跡なし

これだけでもすでにヤバイのに
・地元業者と大学が結託した数十億が動く利権に飛びつき
市長選に立候補
支援団体が相手候補の中傷するようなビラ大量にまいた挙句、選挙後即解散で雲隠れ
本人もノーコメント貫く

次世代の党も党勢拡大したいのはわかるけど
人選ばないと維新みたいに当選したら重大な問題発覚する議員が
毎回のように出てくる

757 :無党派さん:2015/06/05(金) 12:58:11.41 ID:R4D1O6wW.net
同じ千葉の田沼は落選した後すぐに総括して
地元での活動や保守関連のイベントに顔出したりと動き出しているけど
今の選挙区は自民と民主が強すぎて当選は厳しいな

田沼のホームページには次世代の党の名前ないし
田沼もとりあえず次世代で活動って感覚なのかな?

758 :無党派さん:2015/06/05(金) 12:59:48.34 ID:9xBhwVh7.net
>保守関連のイベントに顔出したりと動き出しているけど

当選できるわけないわなwww

759 :無党派さん:2015/06/05(金) 13:13:03.37 ID:R4D1O6wW.net
>>758
よほどヤバイのでなければイベントに顔出しても構わないと思う
問題なのは保守の集会のノリのまま街頭演説する人が次世代には少なからずいること

統一地方選で中山恭子の応援演説聞く機会あったけど
地方選なのに国の話を延々としていて
候補の応援してるんだか保守の宣伝しているんだか訳わからん状態になってた

760 :無党派さん:2015/06/05(金) 13:16:18.62 ID:9KR/R+G9.net
西田の嫁は10歳近く上なんだよな
とにかく金がかかりそう

761 :無党派さん:2015/06/05(金) 13:35:33.19 ID:R4D1O6wW.net
>>760
西田嫁ブログ見ても
今日は◯○でイタリアン食べてきましたとかそんな話ばかり
やっと政治の話が出てきたかと思えば園遊会自慢
少なくとも維新や次世代の支持者が求めるような
身を切る生活や良妻賢母からはかけ離れているな

762 :無党派さん:2015/06/05(金) 13:39:35.24 ID:R4D1O6wW.net
西田以外にも風で当選した議員の生活や金の流れ調べたら
本人のホームページやブログ、チラシでは分からない
別の顔が見てくる人は他にもいそう
最近だと、田母神が金にだらしなく私生活も荒れているのが露見したな

763 :無党派さん:2015/06/05(金) 13:39:59.13 ID:FB7wXhJF.net
田母神と石井が出席しなかったのは横領疑惑絡みか

764 :無党派さん:2015/06/05(金) 13:55:14.46 ID:R4D1O6wW.net
>>763
田母神は先月末の国政支部長会議には出てたし
統一地方選も何人かの応援に駆けつけてる

765 :無党派さん:2015/06/05(金) 14:32:34.57 ID:efO92mXM.net
>>738
この人のブログ見たら、関西の次世代公認候補に日朝友好議員がいると書いてたし、
それが疑問で次世代支持していないんじゃないかな。

766 :無党派さん:2015/06/05(金) 15:27:54.77 ID:FTxk/vrP.net
参考人揃って「憲法違反」 身内“墓穴”に野党攻勢
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6162541

 安保法制を巡り、手痛い失点です。衆議院の憲法審査会で、民主党と維新の党がそれぞれ推薦した参考人は憲法違反と明言しました。
さらに、自民党などが推薦した参考人も「外国の武力行使と一体化する可能性が極めて高い」として憲法違反と断じました。
安保法制の審議中に身内が墓穴を掘った形となり、野党側は勢い付いています。

 (政治部・安西陽太記者報告)
 民主党の辻元議員は早速、憲法審査会を盾に取って、非常に深刻な事態だと安保法制に対する政府の対応をただしました。
 民主党・辻元清美衆院議員:「与党推薦の参考人までも『違憲』であると。これは非常に深刻な事態だ」
 中谷防衛大臣:「様々な角度からのご意見が開陳されたというふうに認識している」
 民主党・辻元清美衆院議員:「(憲法学者)3名が違憲と言ったことを受けて、法案は政府は撤回した方がいい」
 中谷防衛大臣:「現在の憲法をいかにこの(安保)法案に適応させていけばいいのかという議論を踏まえて閣議決定を行った」
 一方、自民党の参考人までが憲法違反という異常な事態に、高村副総裁自らが火消しに躍起になっています。
 自民党・高村副総裁:「1954年に自衛隊をつくったが、その時、ほとんどの憲法学者が『憲法違反だ』とその当時、言っていた」
 順風満帆の政権運営でしたが、ここにきて安保法制や年金情報漏洩(ろうえい)問題のつまづきで、政府・与党には警戒感が出始めています。

767 :無党派さん:2015/06/05(金) 16:09:41.58 ID:FB7wXhJF.net
竹田呼べばよかったのにw

768 :無党派さん:2015/06/05(金) 16:29:26.60 ID:vwWVSHBH.net
田母神の動きが止まった
警察に話でも聞かれてるのか

769 :無党派さん:2015/06/05(金) 16:35:05.22 ID:Nozp6DI5.net
>>746

> 民主党と維新が統一会派結成から新党まで模索しているらしいが、
> その新党の代表は誰になるかで揉めそうだな。
> 岡田が最有力だろうけど、それで維新が納得するかどうか。


ここまで同意



> いっそのこと、次世代の党も新党に参加して、平沼代表はどうかな。

同意できるわけないだろw

770 :無党派さん:2015/06/05(金) 17:17:17.04 ID:kXRtIjuE.net
>>761
嫁ブログのURL貼って

771 :無党派さん:2015/06/05(金) 17:22:06.20 ID:R8ek84x7.net
西田は嫁だけじゃなく、本人にも問題あるからなw
ライブドア事件の共犯者だしなw

772 :無党派さん:2015/06/05(金) 18:36:42.00 ID:R4D1O6wW.net
>>770

ブログ
http://ameblo.jp/megumi-sugar/
フェイスブック
https://www.facebook.com/megumi.kuze.3


有権者に嫁のことあまり知られたくないのか
西田は嫁のサイトへのリンク貼らないし、嫁のこと語らないな

>>771
西田の名前でググると「西田譲 秘書」って出てくるから
西田の秘書が何かやらかしたのかと思ったら
西田自身が小林興起の秘書時代、疑惑があったみたいだな

773 :無党派さん:2015/06/05(金) 18:38:01.90 ID:FB7wXhJF.net
フェイスブックに娘3人の写真あるけど似てないな

774 :無党派さん:2015/06/05(金) 18:39:09.06 ID:R/B1fNnI.net
>>767
竹田は恩師のコバ節の付き添い
恩師の面子があるから勝手な発言は
できない

775 :無党派さん:2015/06/05(金) 18:45:07.94 ID:JaxYpJhv.net
>>772
セレブ感出てるなw

776 :無党派さん:2015/06/05(金) 19:02:01.99 ID:JaxYpJhv.net
そもそもいかに成り上がりやすい社会を構築するかが保守右派勢の醍醐味なわけで
貧乏でつつましい社会なんて提唱してないよw
小さな政府なわけで公務員は民間平均に合わせたり議員歳費ももっと落とせに尽きるけどね
西田の嫁がいくら稼ごうがどうでもいい
利権を駆使した稼ぎ方とかマユミみたいに政治にあれこれ口出ししない限りw
議員が特権階級化して豪遊なんてありえないけどな

777 :無党派さん:2015/06/05(金) 19:44:51.62 ID:Tc6aY7By.net
この党はどんなビジョンを持っているんだろう・・・・

778 :無党派さん:2015/06/05(金) 21:02:13.81 ID:0mNJxatN.net
>>>777
そんなもの、この泥舟政党にはありません。
もはや惰性で政治活動やってるだけでしょう。

とにかく、松沢、山田、中田、桜内、西野、森田氏らだけ離党
してくれれば改革支持者はそれでいいのです。
後は新党結成してこちらはこちらでやっていきますから。
右翼守旧派の方々は次世代の党を再び立ち上がれ日本に戻して
活動するのがお互いにとって一番なのですよ。
だから改革派議員は来年の参院選に向けて早く離党していただきたい。
もう結論はとっくに出ているはずです。

779 :無党派さん:2015/06/05(金) 21:07:01.62 ID:JaxYpJhv.net
池上の韓国特集やってるねw
創価勢も批判してるのが新鮮だわw

780 :無党派さん:2015/06/05(金) 21:14:16.34 ID:S2lj/Fxv.net
>>779
ガス抜きでは?

781 :無党派さん:2015/06/05(金) 21:17:04.04 ID:S2lj/Fxv.net
>>772
何だよ、只の馬鹿では?
自慢ばかり…。
西田は注意すべき

782 :無党派さん:2015/06/05(金) 21:48:24.63 ID:tkCRclZw.net
>>767
たかじんみたいに余計gdgdになるわw所詮はハシゲみたいにテレビだから華々しく見えるだけの、中身のない器でしかない人間だしw

>>778
なんだ、素直に認めてるじゃん
でもいくらガス抜きしたって泥は泥、残念w木や金属の舟にはなりませんよ
やがて時代の流れという大河の中に静かに飲み込まれていくことには抗えない
そう、皮肉にもあなた達が嫌悪してる、シナのあの、違法改造しまくった末に沈没した舟のようにね
さようなら、永遠に浮き上がらないでいいからw

783 :無党派さん:2015/06/05(金) 22:05:13.42 ID:JaxYpJhv.net
良かったの最初のほうだけだったなw
やっぱ池上だわw

784 :無党派さん:2015/06/05(金) 22:30:17.56 ID:OoVihuAL.net
>>778
平沼中野中山恭子だけになるなら、園田通して自民復党が一番だろうね。
改革保守系は民主と組めない維新議員と連携して新党設立が一番良い。

次世代の看板でも勝っちゃうんだから、平沼の選挙区は自民では勝てないだろうし。

785 :無党派さん:2015/06/05(金) 23:14:42.24 ID:1ydcOUe7.net
自民に復党は絶対ない

愛国老人たちは最後まで自民の右に立って見せる覚悟だろう

786 :無党派さん:2015/06/06(土) 01:13:36.98 ID:c6vxyEgp.net
もう次世代の党の党首は前田日明で決まり

787 :無党派さん:2015/06/06(土) 06:30:55.15 ID:qsBRp0TQ.net
これはひどい安倍信者ですね

田母神俊雄 ?@toshio_tamogami 9時間前
電車の週刊文春の中吊り広告、安保法制について安部首相国民をバカにするなだと。
安部総理は日本の安全のために頑張っている。週刊文春の記者が何も分かっていない。馬鹿なのだ。

788 :無党派さん:2015/06/06(土) 07:49:16.37 ID:w/6tlS3K.net
【次世代の党】支援者ご紹介名簿

「次世代の党」の支援者になっていただきたいと思うお知り合いの方々(全国どこでも)をご紹介ください。

ご協力いただけます方は、下記の用紙にご記入頂き、
次世代の党 党本部へ郵送または、FAXをお願い致します。

■住所 
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-11-28クリムゾン永田町ビル6階

■FAX番号
03-3595-3557

ご紹介いただいた方々には「次世代の党」からご連絡が入る場合がございます。
了承下さいませ。

次世代の党の党勢拡大に、何卒ご支援賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

http://jisedai.jp/news/20150604.html

789 :無党派さん:2015/06/06(土) 07:51:45.21 ID:1dRmEAky.net
週刊誌の中身を読まず広告だけで馬鹿呼ばわりすんなよw

790 :無党派さん:2015/06/06(土) 08:16:18.74 ID:w/6tlS3K.net
ポツダム宣言とサンフランシスコ平和条約についての政府の認識に関する質問主意書

次世代の党 政策調査会長 和田政宗議員が政府に対し、
【ポツダム宣言とサンフランシスコ平和条約についての政府の認識に関する質問主意書】を提出致しました。

http://jisedai.jp/news/20150605-2.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


791 :無党派さん:2015/06/06(土) 08:55:32.56 ID:w/6tlS3K.net
次世代の党

次世代の党 タウンミーティングの名称が決まりました。
その名も『IFCON(イフコン)』です!
IFCON(イフコン)とは・・・?
次世代の党の柱である、
「自立(Independence)」
「次世代(Future generations)」
「新保守(Conservative)」
をモットーに、街コンのように、たくさんの人が集まり会話し、自主自立の憲法や、日本の将来について、
「もし日本の未来が○○だったら」
を気軽にConversation(会話)する会です。
今後、全国に展開をして参ります。
開催情報を随時、発表して参りますので、お近くの方は是非ご参加頂きます様、宜しくお願い致します。


ソースは公式Facebook

792 :無党派さん:2015/06/06(土) 09:24:01.41 ID:jarPJ4GS.net
>>787
こんなに安倍さんに熱いlove callを送ってるのにあっちはガン無視

793 :無党派さん:2015/06/06(土) 09:25:47.13 ID:qsBRp0TQ.net
一般通常人はストーカーの片思いに応えないのが普通

794 :無党派さん:2015/06/06(土) 09:56:55.94 ID:8Vfiygpf.net
>>791
確実に失敗するでしょう。
一般有権者のこの党に対する認識は自立できていない(既得権益層とズブズブの)、
爺世代が主導する、頭のいかれた右翼・国家社会主義者の政党といったところですから。
こんなことをやってもお笑い以外の何物でもありません。

松沢氏もさっさと幹事長職を辞任して新党結成に備えるべきでしょう。

795 :無党派さん:2015/06/06(土) 10:12:31.54 ID:GDrwqg+p.net
田母神俊雄が涙目「池上彰が日本と韓国は仲良くしろとアメリカもいってたと言った!まったく違います」 [転載禁止](c)2ch.net [811370815]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1433512783/

796 :無党派さん:2015/06/06(土) 11:02:30.66 ID:CUSv6akR.net
自民党熱烈支持者に対して思うが、移民政策どう思うのかな?

支持していても自民の批判は行うべきですよね。

おかしいよ。

797 :無党派さん:2015/06/06(土) 11:20:54.15 ID:L/w3NfDF.net
維新・元気・生活の3党に参院統一会派構想 「合わせれば公明を抜く」と維新が持ちかけ
http://www.sankei.com/politics/news/150606/plt1506060005-n1.html

 維新の党の松野頼久代表が5日夜、「日本を元気にする会」の松田公太代表と都内で会談し、
「生活の党と山本太郎となかまたち」を交えた参院での統一会派結成を打診した。

 会合には維新や元気の幹部も同席した。出席者によると、維新側が「維新の11人、元気の7人、生活の3人を合わせれば参院は21人になり、公明党の20人を抜く。
統一会派を作らないか」と持ちかけた。元気側は「一度持ち帰り、党内で検討する」と返答した。

 松野氏は野党再編に関して「年内」「100人以上」と言及しており、統一会派結成の呼びかけはその一環とみられる。

798 :無党派さん:2015/06/06(土) 11:43:46.31 ID:pgnjhCuk.net
>>797
この枠組になったら松沢は井上引っ張れるな

799 :無党派さん:2015/06/06(土) 11:56:35.51 ID:+z9u8koe.net
>>796
そもそもこのスレに自民党熱烈支持者なんていないしw

800 :無党派さん:2015/06/06(土) 12:08:45.50 ID:pgnjhCuk.net
松沢を党首にして改革保守の再編に動くべき。

801 :バカボンパパ:2015/06/06(土) 12:13:23.05 ID:TDPaN4Jn.net
次世代も今がチャンスなんだがなあ。
維新と連携しろ

802 :無党派さん:2015/06/06(土) 12:25:49.68 ID:pgnjhCuk.net
>>801
先に河村と合流して大阪維新との連携に絞っていいね。

803 :バカボンパパ:2015/06/06(土) 12:30:33.01 ID:TDPaN4Jn.net
>>801
そうそう。
小さくてもいいから、
まずは動かないと。

804 :無党派さん:2015/06/06(土) 12:47:18.52 ID:pgnjhCuk.net
田母神西村みたいな爆弾抱えてる限り再編なんか進まないんだから、松沢は早く動いて新党を作るべきだ。

805 :無党派さん:2015/06/06(土) 12:49:51.23 ID:KnD4fTsT.net
>>787
そんなに安倍支持なら、次世代じゃなくて自民党に入れよw

806 :無党派さん:2015/06/06(土) 12:59:26.25 ID:lN8kpwEl.net
>>788
本人の承諾無しに個人情報を勝手に渡していいのかよ

>>789
志位質問と同じく、また話を逸らしたな

807 :無党派さん:2015/06/06(土) 12:59:44.84 ID:pgnjhCuk.net
前回衆院選で得票率上位は平沼園田以外、中田と森田桜内山田みたいな改革保守系のみだろ?
維新が中に寄って有権者の支持はこっちに集められるだろ。
松沢和田、動けよ!

808 :無党派さん:2015/06/06(土) 13:04:45.29 ID:qsBRp0TQ.net
山田は10%ちょいだろ
8区でも20%くらいかな

809 :無党派さん:2015/06/06(土) 13:07:33.05 ID:+z9u8koe.net
自民と民主を崩すのがいかに大変かが見に染みた維新や次世代やみんなの数年だったな
次世代は自民によって潰され、維新やみんなは民主によって潰されたと
そもそも安倍政権と政策的に似たカテゴリーだったのが旧維新やみんなはほんと大変だったしな

2012年の衆院選なんてまだたった2年半しかたってないというのに
こうも簡単にやられるのはまだまだ未熟なんだろうね
みんなの維新の1750万票って自民を上回るかなりの数を集めたんだけどね

810 :無党派さん:2015/06/06(土) 13:08:12.16 ID:c6vxyEgp.net
最近の極端な円安のせいで
都心の一等地など条件の良い土地がどんどん外国人に買い占められつつある
でもって
日本人女性も外国人相手に売春して稼ぐような国になりつつある

この状況を自称愛国者様が喜んでるのがまったく理解できないんだが・・


円安のせいで中国人富裕層が日本人女性とセックスしまくってる現実を「ネトウヨ」はどう思うの?
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424534962/l50

【経済】円安を背景に、日本の不動産を物色する中国人投資家
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415683279/l50

【悲報】日本のドル換算GDP 中国の半分に [転載禁止]c2ch.net [479913954]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1417394482/l50

811 :無党派さん:2015/06/06(土) 13:12:53.68 ID:qsBRp0TQ.net
どう見てもぶっ壊したのは橋下だけどな
橋下の人を見る目のなさはコミュ障レベル

812 :無党派さん:2015/06/06(土) 13:28:58.08 ID:c6vxyEgp.net
移民受け入れの是非、国民的議論を経て検討する必要=安倍首相
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0LI15520140213

      あべちゃん グッジョブ!w
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ∧∧
       ∧_∧   / 支 \
      <丶`∀´∩ (∩`ハ´)
      (つ  丿  (   ⊂)
       ( ヽノ    ヽ/  )
       し(_)    (_)J

                ________
                 \      /
                  │    │
             /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\       ☆    サンキュー!!
            ( ◯ / /)  (\\ ○ )     彡
             \ / ./● I  I ●\\ /    | ̄\
              /  /_/ │ │ \_ゝヽ     |  |
             /   ̄ ノ (___) ヽ ~  ヽ   |  |
            │      I    I      i  /   _` -,_
            │     \-──-./     | |  (____ )
             \   /  \~~/ ヽ    / |  (____ )
               \    - ― -  '  /  |  (___ |
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     \_(_ /

813 :無党派さん:2015/06/06(土) 13:31:10.44 ID:pgnjhCuk.net
違うだろ
みん党を壊したのも日本維新を壊したのも江田だ

814 :無党派さん:2015/06/06(土) 13:35:57.38 ID:p+nDB8jE.net
こうなるだろうな

282 :無党派さん:2015/06/06(土) 13:21:16.96 ID:GZSwmlyA
松野ら比例当選組にしたら維新を解党するしか民主党に合流する手がないわけだが、
いきなり維新を解党して民主と合流では話がまとまらない

維新解党で元気と生活と新党結成というワンクッションを置いてから民主と合流だな
これなら維新を解党することに反発は生じにくい

815 :無党派さん:2015/06/06(土) 13:36:10.28 ID:fyp0nNSP.net
全国拡大支部長会議での平沼「安倍内閣では、例えば、20万人の移民を入れる、こんなことも言っているわけでありますけれども、そういうことには断固反対をしていかなければ、私はならないと思っております」

816 :無党派さん:2015/06/06(土) 13:41:59.76 ID:czL6LK1o.net
元気なら解党しなくても合流できるじゃん
みんなで元気に合流しよう

817 :無党派さん:2015/06/06(土) 13:43:05.89 ID:pgnjhCuk.net
>>815
もう平沼は無理しなくていい。
津山の公民館で自主憲法制定自主憲法制定と唱えてれば次回も当確だ。
憲法改正の発議まで進んだ時は一緒に頑張ろう。それでいいんだ。

818 :無党派さん:2015/06/06(土) 14:05:36.49 ID:DdrLdpqM.net
結局、自民党総裁が麻生になれば、
平沼の主張とそう変わらない。

819 :無党派さん:2015/06/06(土) 14:21:48.26 ID:HuAJFbJI.net
大きな政府
A↑
.|
B|
.|
C|―――――――――――
.|
D|
.| 
E|
護憲←――――――――――→自主防衛
↓1・・2・・3・・4・・5
小さな政府

820 :無党派さん:2015/06/06(土) 14:27:27.08 ID:8Vfiygpf.net
>>819
自主防衛より、自主憲法にするべきでは。
自主防衛だと日米安保破棄も含まれるわけですし。

821 :無党派さん:2015/06/06(土) 14:31:17.00 ID:8Vfiygpf.net
>>808
山田氏は新党結成後、確実に東京比例一位ですから新党の看板がまともなら
余裕で比例復活できます。

822 :無党派さん:2015/06/06(土) 14:38:54.78 ID:HuAJFbJI.net
修正

大きな政府
↑A

|B

|C

|D
| 
↓E
小さな政府
護憲←1――2――3――4――5→自主憲法

823 :無党派さん:2015/06/06(土) 15:03:10.39 ID:sxcPTaHI.net
>>821
日本創新党w

824 :無党派さん:2015/06/06(土) 15:07:33.64 ID:8Vfiygpf.net
私は改革派支持者なので今後、松沢氏ら改革派が離党して立ち上げる新党(新進党)
がターゲットとするべきセグメントはどこかという前提で回答します。

有権者に保守改革政党たることをアピールするためにも政治思想色をある程度薄めねば
ならないと思いますので
よって
D(3〜5) E(3〜5)でしょうか。

825 :無党派さん:2015/06/06(土) 15:31:46.51 ID:8Vfiygpf.net
>>823
看板がまともならという回答をしたはずですよ。
創新党は現職議員がまったくおらず実質的には泡沫状態でしたから。

党首が松沢氏、看板が新進党で埼玉のせんたく、名古屋の減税、みんなの残党
を抱き込めば東京比例区で山田氏は復活可能と考えます。

826 :無党派さん:2015/06/06(土) 15:36:14.28 ID:IxpXzz18.net
テレビ大阪が維新マンセーの偏向報道を認め謝罪
こんなにメディアに持ち上げられながら都構想が否決されたとか大阪維新終わってんな

テレビ大阪謝罪 たかじんさん冠番組で配慮欠く表現
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6162648

 テレビ大阪(TVO)は「たかじんNOマネーBLACK」(土曜後1・00)の5月30日分放送で、
一部誤解を招きかねない配慮を欠いた表現があったとして、公式サイトで謝罪した。

【写真】メッセンジャー黒田の母急死…親子で共演“名物オカン”

 「お詫び」と題し「5月30日(土)放送の『たかじんNOマネーBLACK』におきまして『日本人は怠け者、既得権益を守りすぎ』というVTR中に、
大阪都構想をめぐるニュース映像を使用しましたが、一部誤解を招きかねない、配慮を欠いた表現がありました。
視聴者並びに関係者の皆さまにお詫び申し上げます」とした。

 この日は「世界から見たダメな日本徹底討論SP」と題した放送。
終盤、コラムニストのケビン・クローン氏が「日本人は競争が大嫌いで既得権益にしがみつく」と主張するVTRの中で、
街頭演説する橋下徹大阪市長など大阪都構想をめぐる映像が流された。

 昨年1月に死去した故やしきたかじんさん(享年64)の最後の冠番組だが、6月末で終了する。

827 :無党派さん:2015/06/06(土) 15:39:22.29 ID:SNBx9Nmz.net
>>802
愛知県議会ですら1議席も取れない党なんて足手まといだろ

828 :無党派さん:2015/06/06(土) 16:11:54.47 ID:pgnjhCuk.net
>>827
なら黙ってろよ

829 :無党派さん:2015/06/06(土) 16:16:09.15 ID:+z9u8koe.net
河村はこの前浅尾と連携決めたばっかじゃん
浅尾はことあるごとに維新丸ごとと民主丸ごとを合流させるために動くと言及してるわけで
河村もその新民主に合流する可能性が高い
愛知で民主に完敗したのもけっこう効いてそうだしね

故に次世代系や大阪維新系、みんなの党系の一部と新党できても全国展開は2012年以前よりかなり酷い状態からスタート言えるね
民主にみんなの維新系の比例票をどこまで奪われるかが次の衆院選でもあるな
メディアも民主復活にあれこれ手を貸すだろうしね

830 :無党派さん:2015/06/06(土) 16:25:17.43 ID:XIQRuiWL.net
選挙:長岡市長選 次世代の藤井氏、出馬の意向示す /新潟

毎日新聞 2015年06月05日 地方版


 長岡市の藤井盛光市議(37)=次世代の党=は4日、任期満了に伴う同市長選(11月1日告示、8日投開票)に立候補する意向を明らかにした。同市長選で立候補の意向を示したのは初めて。

 藤井氏は取材に対し、市長選に向けた組織作りを始めたことを明らかにし、「合併10年を経たが、現市政では合併周辺地域への予算措置が不十分で、思いが感じられない。周辺地域に力を付けてもらうことで、長岡市全体が活性化する」などと意欲を述べた。

 藤井氏は盛岡市出身。理化学研究所を経て、2011年の市議選で初当選し現在2期目。市内の曹洞宗興国寺副住職も務める。現在4期目の森民夫市長は、意向を明らかにしていない。【金沢衛】

831 :無党派さん:2015/06/06(土) 17:16:01.48 ID:GjaXyH3u.net
もういっそのこと、岡田・松野・平沼で3社会談でもして、新党結成した方がいいのかもな。
新党の代表はこういう場合、最大政党か逆に弱小政党がいいわけで、岡田か平沼氏のどちらかになる。

832 :無党派さん:2015/06/06(土) 17:18:03.06 ID:GjaXyH3u.net
>>831

訂正
「三者会談」

833 :無党派さん:2015/06/06(土) 17:48:08.74 ID:XlfuvZaR.net
>>786
>>812
やっぱり前田を薦めてたのは屑チョンだったか。

834 :無党派さん:2015/06/06(土) 18:00:52.30 ID:6UlYJC9h.net
>>797
松野はクズ。
生活と統一会派?
有権者を馬鹿にし過ぎでは?

835 :無党派さん:2015/06/06(土) 18:01:00.80 ID:w/6tlS3K.net
>>830
マジかΣ(゚◇゚;)
せっかく確保した議席をなげうって出馬とは……

836 :無党派さん:2015/06/06(土) 18:18:11.45 ID:X3GfEbhb.net
藤井さん立候補断念してほしいわ
市長選はいかんせん厳しい

837 :無党派さん:2015/06/06(土) 18:40:51.64 ID:czL6LK1o.net
特攻党に改名しよう

838 :無党派さん:2015/06/06(土) 18:58:18.86 ID:vqDlT6Qs.net
浅尾はしょせん浅尾、一緒にはなれん
河村は民主とは一緒にならんよ
知事の大村も反対するだろうしね
まだ次世代の方が選択肢として可能性がある

839 :無党派さん:2015/06/06(土) 19:03:46.55 ID:pgnjhCuk.net
松野にとっては政策なんか二の次三の次。兎に角自分の選挙の事しか考えてない。

840 :無党派さん:2015/06/06(土) 19:06:28.58 ID:RZ3HryyY.net
このまま自然消滅でいいじゃん

841 :無党派さん:2015/06/06(土) 19:07:55.71 ID:pgnjhCuk.net
>>838
次世代でもみん党右派の松沢和田江口ね

842 :無党派さん:2015/06/06(土) 19:08:31.34 ID:czL6LK1o.net
左の小沢に右の平沼
この2人がいなければもう少し再編が進むんだが

843 :無党派さん:2015/06/06(土) 19:14:31.44 ID:8Vfiygpf.net
>>829
貴殿は何を根拠にそのような言説を展開されているかは存じませんが、
もし、減税が民主合併に乗り気なら民主党なり維新の党なりの重責者
と河村氏が既に接触・会談しているはずですがそのような動きは今のところ
ありません。
浅尾氏と違って彼は第三極を維持するべきというスタンスだからです。
それにこの前の統一地方選でも県議席こそ取れませんでしたが市議選では
議席を増やしており、少なくともこの次世代の党のように追い込まれて
いる状況ではありません。

メディアが民主党復活に手を貸しているとはとても思えませんし、
申し訳ありませんが、そのようなデマは民主党のスレでやっていただきたい
と思います。

844 :無党派さん:2015/06/06(土) 19:17:02.87 ID:pgnjhCuk.net
大阪維新、次世代みん党派、次世代創新派、減税、埼玉上田、千葉森田、宮城村井

この辺りだろう。

845 :無党派さん:2015/06/06(土) 19:17:39.85 ID:+z9u8koe.net
>>843
根拠も何も浅尾と連携発表してたしね
http://senkyo.mainichi.jp/news/20150401k0000m010063000c.html

846 :無党派さん:2015/06/06(土) 19:27:38.94 ID:qsBRp0TQ.net
億単位の金を使ってやりたいようにできるんだから松沢も今は楽しいはず
改選まで余裕があって焦る必要ないし松沢が動くのは参院選後や
自分主導で国政選挙に挑戦できるなら誰だってやってみたい

847 :無党派さん:2015/06/06(土) 19:30:45.13 ID:pgnjhCuk.net
>>845
どこに民主と連携なんか書いてあるんだ

848 :無党派さん:2015/06/06(土) 19:35:45.25 ID:+z9u8koe.net
>>847
浅尾と連携で会見まで開いてるんだぜ
で、浅尾は維新と民主の合流をめざしてる奴ね
そういう浅尾と絡む河村も新党を意識と考えるのが普通だよ

849 :無党派さん:2015/06/06(土) 19:37:37.53 ID:czL6LK1o.net
きっかけになるのは山田
支部長に就いてない、中田が離党してることから山田の離党も規定路線
大敗の責任があるからすぐには動けないだけであとは時期だけ

850 :無党派さん:2015/06/06(土) 19:38:38.43 ID:8Vfiygpf.net
>>845
それはあくまでも統一地方選と大阪都構想住民投票以前の話でしょう。
橋下氏の反対で維新と民主党全体との合併なぞ考えられない時期のことです。
来年の参院選で浅尾氏の相棒の中西氏を当選させるためにある程度みんなの改革の
党勢拡大のための苦肉の策と考えるべきでは。

では、逆に貴殿にお尋ねしますが、先日、野党再編の協議のため民主、維新、浅尾氏
らが会合しましたがそれに河村氏もしくは減税日本関係者は参加していたでしょうか。

851 :無党派さん:2015/06/06(土) 19:39:41.01 ID:UjIgQGoc.net
河村って小沢シンパだし、日本未来の党にも参加したよな
野党再編に参加する可能性が高いな

852 :無党派さん:2015/06/06(土) 19:42:13.10 ID:+z9u8koe.net
>>850
河村に聞けとしか言いようがないw
統一地方選だろうが民主合流派の浅尾に組みしたのも間違いないしね
つい最近の話だし
みんなの党を解党に追いやったのはこの浅尾
民主と合流画策したのもこの浅尾
結局民主の工作員と言われてもおかしくない存在
こんな奴に近づくほうがどうかしてる

853 :無党派さん:2015/06/06(土) 19:42:39.92 ID:QJlAdrRL.net
地方選の結果からして国政次世代より地域政党減税のほうが実力が上なわけで

854 :無党派さん:2015/06/06(土) 20:47:58.61 ID:vqDlT6Qs.net
結党時、太陽の党は減税と合併するはずだったのにな
石原は河村に詫び入れて一緒になるように再度お膳だてするぐらいはしてもよかった気がする

855 :無党派さん:2015/06/06(土) 21:20:20.78 ID:pgnjhCuk.net
>>854
あれは石原が河村連れて維新へ合流しようとしたら橋下が断ったんだ

856 :無党派さん:2015/06/06(土) 21:25:58.27 ID:1dRmEAky.net
反TPPで河村と亀井とたちあがれ日本でくっつきゃよかった

857 :無党派さん:2015/06/06(土) 21:34:15.87 ID:pgnjhCuk.net
>>856
どう見積もっても維新の風には及ばない。

しかし中丸は民主候補見送りの選挙区で酷い得票だったね。

858 :無党派さん:2015/06/06(土) 21:43:01.30 ID:vqDlT6Qs.net
>>856
本当はそれが一番よかった

農協・大樹と円高で苦しんでいた製造業の単組からの支援が見込めたし
岐阜の藤井もいたから東海である程度の地盤固めが可能だった

中国地方は、平沼・亀井の力で比例も通せたはず

この新党だったら他にも選挙が強い議員が加入してただろうしね

859 :無党派さん:2015/06/06(土) 21:45:28.78 ID:w/6tlS3K.net
>>856
思想信条だけならそっちのがよかったな

>>857
2005社民党とか2012未来くらいが関の山ではあったろう

中丸は中川家の強地盤な選挙区へ急に鞍替えだからなぁ
維新の連中と違い民主党の支援もあったわけではないし

860 :無党派さん:2015/06/06(土) 22:17:11.27 ID:4upDOjlU.net
>維新解党で元気と生活と新党結成というワンクッションを置いてから民主と合流だな
>これなら維新を解党することに反発は生じにくい

これからは山本太郎が中心になり政界再編が行われていくだろう
元気の松田公太代表も存在感なし
結局新党に飲み込まれていくだろう
元気とか小政党は山本太郎の下僕になるしか生き残る道はない
松田、猪木が山本太郎に従うと思うとワクワクしてくるよ
次世代の党も分裂して、山本太郎の下僕になる

861 :無党派さん:2015/06/06(土) 22:22:19.39 ID:4upDOjlU.net
東京比例1位はかき氷先生だよ
大事な議席をそうそう簡単に外様に渡さないよ
維新の東京選挙区比例で当選した人を優先するから山田氏の順位は後まわしかな


821 :無党派さん:2015/06/06(土) 14:31:17.00 ID:8Vfiygpf
>>808
山田氏は新党結成後、確実に東京比例一位ですから新党の看板がまともなら
余裕で比例復活できます。

862 :無党派さん:2015/06/06(土) 22:38:59.16 ID:ttGzgbXT.net
山田信者も田母神信者も、空気読めない奴ばっかり

863 :無党派さん:2015/06/06(土) 22:41:37.40 ID:qsBRp0TQ.net
基地外の最たるは平沼信者だけどなw

864 :無党派さん:2015/06/06(土) 22:59:10.96 ID:pgnjhCuk.net
>>861
維新の首都圏組は皆松野側に行くだろ
大阪松沢側に来るとしたら神奈川6区で三村立てられた青柳くらいかな

865 :無党派さん:2015/06/06(土) 23:00:20.32 ID:81PymLo3.net
少し早いですが次スレを立てておきました
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1433598308/?v=pc

別にスレが立っているようですが、テンプレも貼られていない上に見るからに煽り目的の内容でしたので改めて立てておくことにしました
あちらは…落ちるまで放っておけばいいかなと思います

866 :無党派さん:2015/06/06(土) 23:00:31.17 ID:pgnjhCuk.net
薬師寺とか井上も来てほしいね。松沢は早く松井と面談しろよ。

867 :無党派さん:2015/06/06(土) 23:01:24.31 ID:pgnjhCuk.net
>>865
乙です!

868 :無党派さん:2015/06/06(土) 23:05:03.18 ID:+z9u8koe.net
>>864
青柳は結いに珍しく保守系だったしな
公明に勝てそうなのがまずくて民主が対抗馬だしてきやがったとw

869 :無党派さん:2015/06/06(土) 23:11:05.38 ID:SO02HxiM.net
2015年7月1日 
在外韓国人兵役逃れ住所氏名公表開始

870 :無党派さん:2015/06/06(土) 23:27:52.06 ID:ssZJeoiz.net
>>856
それで行ってもおそらく今頃は議席数は同じくらいだったろうな
ただし、今よりは選挙に強いのが集まってただろうが

871 :無党派さん:2015/06/06(土) 23:30:30.91 ID:pgnjhCuk.net
>>868
俺その選挙区に住んでんだけど三村が出てこなきゃ青柳は選挙区で通せたよw

872 :無党派さん:2015/06/06(土) 23:35:46.91 ID:vqDlT6Qs.net
当時なら石原・平沼・亀井・河村なら長尾・鷲尾・渡辺周は合流したかもしれんな
旧民社党の系列的に考えて

873 :無党派さん:2015/06/06(土) 23:38:48.14 ID:+z9u8koe.net
>>871
結局公明と民主もつながってるんだよね

874 :無党派さん:2015/06/06(土) 23:54:43.32 ID:w/6tlS3K.net
>>865


>>872
少なくとも次世代よりは議席とれてた気がする

875 :無党派さん:2015/06/06(土) 23:57:33.68 ID:+z9u8koe.net
保守左派の右側の限界は100万票あたりなんだよね
自民が君臨してる限り状況打開は大変と思う
保守右派系は逆に維新解体でけっこうチャンスが生まれるともいえるね

876 :無党派さん:2015/06/06(土) 23:59:10.44 ID:wzPRaHw8.net
チャンスも何も次世代がそうであるように自民に軒並み喰われるだけだし

877 :無党派さん:2015/06/07(日) 00:02:03.78 ID:6UKft3sv.net
自民を保守右派じゃないということを詰めていけばいいだけの話w
実際大阪じゃ衆院選も対自民で勝てたし統一地方選なんて圧勝状態だったしな

878 :無党派さん:2015/06/07(日) 00:32:30.49 ID:R4NWkSaB.net
松沢たちが再編の動きに出た場合、平沼は無所属になって喜四郎みたいに自民会派入りするのかね?

879 :無党派さん:2015/06/07(日) 00:34:11.14 ID:GBe7hKER.net
むしろ松沢のほうが少数だろ
平沼は亀井を入れたら5人確保できるよ

880 :無党派さん:2015/06/07(日) 00:38:37.58 ID:Yq/6wFZj.net
無いもかもが後手後手だったね
郵政政局で新政党を作っておくべきだった

881 :無党派さん:2015/06/07(日) 00:55:48.42 ID:GBe7hKER.net
その平沼に少なからず支持があるのが不思議でならない
誰が見たって無能なのは明らかなのにとにかく偉そう
実力社会で生きてる民間の人間が最も唾棄するタイプ
そういう人から見ればただの仕事ができない老人にすぎず票が集まるわけない

882 :無党派さん:2015/06/07(日) 01:06:28.11 ID:Yq/6wFZj.net
仕事ができないように見てるだけなんじゃないの?
実際のところ仕事ができなかったら、政界屈指の資金力もないはず
そして熱心な支持者もいないでしょう
実力社会ってのを何か勘違いしてるんじゃない?

あとは他の議員と違って信念があるからだね
保守本流が主流の頃からタカ派でずっとやってきたし、経歴に箔がついてるのも支持が厚い理由だろう

883 :無党派さん:2015/06/07(日) 01:07:16.19 ID:T+MNGzb3.net
田沼は今は家庭教師で生計を立ててるんだな
東大出がどうしてこうなった

884 :無党派さん:2015/06/07(日) 01:12:28.76 ID:GBe7hKER.net
TPPも道州制も地方分権も受け入れて信念とかw
自主憲法だけはぶれてないってハードル下げてるだけじゃん
その自主憲法も破棄ではなく現実的には改正しかないと後退してるし

誰が見てもぶれぶれです

885 :無党派さん:2015/06/07(日) 01:18:53.58 ID:CmmfVCSw.net
5 27 TVタックル「慰安婦問題」田母神閣下&小林よしのり
https://www.youtube.com/watch?v=dhV5NjMjzag

田母神さんを盛り立てなきゃいけないと強く感じました
次世代の党がんばれ!

886 :無党派さん:2015/06/07(日) 01:21:03.47 ID:Y0KWmHBO.net
小林よしのりって中共漫画出してから、どうしてああなった

887 :無党派さん:2015/06/07(日) 01:23:50.34 ID:a8r5IF8C.net
平沼は新保守主義のパイオニアとして保守派の顧問みたいな
立場だから祭り上げる人間もそれなりに居るんだろうな

888 :無党派さん:2015/06/07(日) 01:26:04.36 ID:GBe7hKER.net
亀井スレの平沼評
信者以外にはこう見えている

56 :無党派さん:2014/12/16(火) 07:59:35.66 ID:D1YrS3Yb
>>54

平沼なんか何も出来ん腰抜けだろ。亀井こそ国士無双。

57 :無党派さん:2014/12/16(火) 08:03:18.65 ID:D1YrS3Yb
平沼も亀井と一緒に糞自民ときっぱり縁を切るべきだったんだよ。
それが出来なかったんだろ。平沼は最後まで「我こそは真正保守だ
云々」と言い続けるだけで何もしてこなかった。平沼の業績は何も
無い。恰好をつける事だけに終始した。

79 :無党派さん:2014/12/25(木) 20:04:39.99 ID:KD/rEUWH
まあ、今の平沼は、単なる新自由主義だが、亀井さんとしては、苦渋の決断をしたのだろう。

889 :無党派さん:2015/06/07(日) 01:39:06.97 ID:Yq/6wFZj.net
平沼と亀井がくっつけばそんなこと言わなくなるよ
元々が郵政離反組だし元鞘に戻ると思えば問題など無し
潔癖な人間には許せないかもしれんがなw

890 :無党派さん:2015/06/07(日) 01:44:01.30 ID:CmmfVCSw.net
日本は日本人をアメリカにどんどん移民させてアメリカの政治経済の幹部にしアメリカ内部から改革しなければいけない

891 :無党派さん:2015/06/07(日) 07:50:23.49 ID:ftz/ZRfe.net
>>890
自国に移民してくるのは反対なのに、他国に移民させるのは賛成なのかw

892 :無党派さん:2015/06/07(日) 07:53:16.27 ID:3l3qvxrZ.net
自国が侵略されるのは嫌だけど、自国の権益を守る為なら他国に侵略するのはいい、っていう戦前の日本の考え方と同じだなw

893 :無党派さん:2015/06/07(日) 09:32:24.04 ID:fsNw9BMB.net
現在のどこの国だってそうだろ。お花畑か?

894 :無党派さん:2015/06/07(日) 09:50:20.34 ID:r6S7zLUQ.net
そうそう
だから現在の日本も他国にどんどん侵略すべき

895 :無党派さん:2015/06/07(日) 09:54:15.55 ID:qOdfsG8Y.net
>>894
全千島樺太竹島奪還、尖閣に来る支那船支那機は撃沈撃墜

896 :無党派さん:2015/06/07(日) 09:55:01.60 ID:GBe7hKER.net
60歳以上に移民を推奨しよう
姥捨て政策や

897 :無党派さん:2015/06/07(日) 09:55:10.43 ID:oscnS8bp.net
× 支那
○ シナ

898 :無党派さん:2015/06/07(日) 09:56:01.46 ID:iNrJXvoN.net
>>896
君もねw

899 :無党派さん:2015/06/07(日) 09:56:59.22 ID:C2B3O7BW.net
>>897
どう違うの?

900 :無党派さん:2015/06/07(日) 11:34:35.20 ID:CmmfVCSw.net
米国に支那人や韓国人が移民しまくってるんだぜ
日本人も米国にどんどん移民して幹部にならなきゃやばいって

901 :無党派さん:2015/06/07(日) 11:41:15.47 ID:AKCI1ZLX.net
まずは君が行ってきなよ

902 :無党派さん:2015/06/07(日) 12:10:13.67 ID:R4NWkSaB.net
>>879
大阪中心に維新右派10数名と松沢江口和田薬師寺井上でそれなりの数にはなるかと

903 :無党派さん:2015/06/07(日) 12:16:23.99 ID:vUO9Y1eF.net
松野は大阪系も野党再編に巻き込むために上手くやってるな
結局は一部の馬鹿を除いて大阪系も民主党との野党再編に参加することになるだろう

 >ただ松野氏は再編構想への意欲を失ったわけではない。5日夜には、日本を元気にする会の松田公太代表らと会談し、
生活の党を交えた参院での統一会派結成を呼び掛けた。幅広い野党連携で民主党色を薄め、「民主党アレルギー」の強い大阪系議員をできるだけ引き寄せたい思惑もあるようだ。
松野氏は会談後、周辺に「3党の統一会派が実現できたら大きい」と語った。

http://www.sankei.com/west/news/150606/wst1506060075-n3.html

904 :無党派さん:2015/06/07(日) 12:22:32.50 ID:y9kps3i4.net
野党再編が生活の小沢を含めたものならば、次世代の党は参加しない方が賢明。

905 :無党派さん:2015/06/07(日) 12:23:05.79 ID:AKCI1ZLX.net
参加しないじゃなく参加できない

906 :無党派さん:2015/06/07(日) 13:03:23.23 ID:JjKnoyDl.net
>>899
「支」が回りから支えられるってのが、あいつらは気に入らないだってw

907 :無党派さん:2015/06/07(日) 13:04:21.51 ID:JjKnoyDl.net
>>901
随分と上から目線だな

908 :無党派さん:2015/06/07(日) 13:37:30.29 ID:AKCI1ZLX.net
次世代のことかw

909 :無党派さん:2015/06/07(日) 14:15:19.49 ID:iZyu+f2R.net
橋下と党所属国会議員の討議が中止されたみたいだな。もう橋下は過去の人になりつつあるな
しかし、引退表明した橋下に未だにすがる大阪系議員は情けないな
これじゃ松野に主導権を握られても仕方ないな

ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/20150607-OYT1T50010.html?from=ycont_top_txt

 安全保障関連法案への対応を協議するため、維新の党が予定していた橋下徹最高顧問(大阪市長)と党所属国会議員による討議が中止された。

 橋下氏の路線継承を訴える議員が計画したが、「脱橋下」を目指す議員に反対されたためだ。政界引退を表明しながらも、
なお高い存在感を誇る橋下氏をめぐり、党内には様々な思惑がせめぎ合っている。

 関係者によると、橋下氏は5月29日、大阪市内で行われた松井一郎顧問(大阪府知事)や馬場伸幸国会対策委員長らとの会合で、
安保政策に関する持論を熱心に語ったという。これを受け、橋下氏に近い党幹部が、
橋下氏と党所属国会議員の討議を今月13日に大阪市内のホテルで開くことを計画した。

 柿沢幹事長も2日の記者会見で「みんなで党の方針を議論する場を持てればいい」と述べ、開催に前向きな姿勢を示していたが、
翌3日には馬場氏が記者会見で、「諸般の事情で延期になる」ことを明らかにした。

 討議を計画した議員は、注目度の高い安保論議に橋下氏を引っ張り出すことで、
安倍内閣との連携を重視する橋下路線を堅持させる思惑があった。
野党再編を積極的に発信する松野代表らに「クギを刺す狙い」(若手)も込めていた。

 しかし、「脱橋下」を目指す一部の議員が党内討議について、「積み重ねてきた議論がひっくり返される。
今更、引退すると言った橋下氏の話を聞いてどうするのか」と反発したという。

910 :無党派さん:2015/06/07(日) 14:55:41.03 ID:3HOHyfMP.net
>>899
支那だと差別用語になるけど
シナだと差別用語にならない
と慎太郎閣下が言ってたから

911 :無党派さん:2015/06/07(日) 15:07:00.27 ID:omqT0BrF.net
松沢新党(新進党)の結成が成功するかは埼玉の上田氏・せんたくと名古屋の
河村氏・減税を巻き込めるかにかかってくると思います。

上田氏が参加すれば元みんなの行田氏が河村氏が参加すれば同じく元みんなの薬師寺氏らも
参加する可能性も高くなりますし、その後は芋づる式にみんなの党の残党をかきこめ
ますから。

ただ、上田氏は埼玉県知事選を控えているので新党結成は秋以降、場合によっては
大阪ダブル首長選以後になるでしょう。

山田氏の根回しに期待したいところです。

912 :無党派さん:2015/06/07(日) 15:14:26.85 ID:GBe7hKER.net
山田はそんな器用なやつじゃない

913 :無党派さん:2015/06/07(日) 15:15:48.19 ID:6UKft3sv.net
こじれまくった人間関係の修復が最大要素かな

914 :無党派さん:2015/06/07(日) 15:21:58.69 ID:6UKft3sv.net
とりあえず橋下やヨシミに変わるアタマを見つけることが最重要といえるね
選挙に強くリーダーシップがあってカリスマ性もある人材
選挙に勝てる雰囲気が出なければなかなか集まらないしな

915 :無党派さん:2015/06/07(日) 15:22:08.90 ID:iTDRXEVQ.net
東シナ海、支那そばや(ラーメン屋)、シナチク(メンマ)
これら全部差別用語ですか?んなアホな。

916 :無党派さん:2015/06/07(日) 18:19:44.06 ID:ncVVZ406.net
「シナチョン」は差別用語だな

917 :無党派さん:2015/06/07(日) 18:22:17.03 ID:z4Z4qv7+.net
ゴキチョンはおk

918 :無党派さん:2015/06/07(日) 18:31:56.20 ID:GBe7hKER.net
中国様の悪口のみ許しません

919 :無党派さん:2015/06/07(日) 18:54:02.33 ID:qgQYLWwc.net
保守なのはいいけど、在特会みたいな主張の支持者がいるのがこの党の嫌なところ

920 :無党派さん:2015/06/07(日) 19:17:23.05 ID:d7M2X58H.net
>>919
実際、総選挙では在特会が支持を表明してたからな

921 :無党派さん:2015/06/07(日) 19:31:59.87 ID:1nWujfs4.net
どっち道、日本と韓中は国交断絶になる。

922 :無党派さん:2015/06/07(日) 19:33:13.08 ID:rnuW9r7W.net
願望と妄想の塊だな

923 :無党派さん:2015/06/07(日) 19:39:14.79 ID:iUYPhjMh.net
>>922
それがないと生きていけない、かわいそうなお人たちの集団ですからw

924 :無党派さん:2015/06/07(日) 19:56:33.84 ID:tB0uJn5i.net
在特の主張はまともだろ。

925 :無党派さん:2015/06/07(日) 20:02:45.99 ID:6UKft3sv.net
まともなとこもあるし逝かれてるとこもある
次世代にとってプラスになってるかマイナスになってるかというと大幅にマイナスw

926 :無党派さん:2015/06/07(日) 20:52:52.62 ID:R4NWkSaB.net
>>911
上田はせんたく公認で県知事挑むのかな?

927 :無党派さん:2015/06/07(日) 21:18:28.99 ID:R4NWkSaB.net
松沢と和田は1日も早く大阪維新とコンタクト取って改革新党を結成すべき。

928 :無党派さん:2015/06/07(日) 21:28:26.93 ID:nxWaPK2n.net
>改革新党を結成すべき
そうだ、新党改革って既にあるぞ!
合流しよう

929 :無党派さん:2015/06/07(日) 21:34:38.26 ID:omqT0BrF.net
>>926
せんたくは親上田氏の議員集団で厳密には地域政党ではありませんが
自民が対立候補をたててきた以上は徹底的に上田氏をサポートするでしょう。
このせんたくのリーダーの鈴木氏は元日本新党出身でかつ、名古屋の河村氏の
元秘書出身ですので非常に山田氏や新進党とも非常に相性がいいですから
何とか上田・河村両氏を巻き込んで新進党結成まで持ち込んでもらいたいですね。

930 :無党派さん:2015/06/07(日) 21:37:51.50 ID:vbcco+Yc.net
井尻千男
亡くなったな
極右論者だった

931 :無党派さん:2015/06/07(日) 21:39:37.17 ID:omqT0BrF.net
>>927
大阪維新は次の大阪ダブル首長選を橋下氏抜きでもやっていけるかどうか
の試金石と考えているはずなので、今しばらくは目立った動きはないでしょう。
最悪、大阪維新まるごと民主党に飲み込まれる事態も念頭においてこちらも
新党設立に向けて行動するべきでしょう。

932 :無党派さん:2015/06/07(日) 21:43:43.33 ID:4/DEmTYW.net
2015年?月(夏以降)徴兵先送り税課税開始
過去に遡って(18年分?)7等身以下の親類すべてにおいて徴兵義務を
果たしていない親類に一人頭当たり、総資産の3〜5%を毎年課税する。
https://youtu.be/WNoAv9eEqQA?t=32m30s

933 :無党派さん:2015/06/07(日) 21:48:44.79 ID:6UKft3sv.net
W選で大阪維新は勝つことは不可能なわけでしばらく下野するのは濃厚
その数年で力を蓄えて復活かな

いずれにせよ松野らが民主との合流目指して国政維新の解党消滅をやろうとしてるわけで
西野にしろ山田さんにしろ中田にしろ他の落選議員にしろここは再構築に全力に動くべきだね
政党名はみんなの維新でいいだろw

934 :無党派さん:2015/06/07(日) 22:39:55.96 ID:W1uAEm8W.net
津田大介「年金機構の流出問題で井上太郎と田母神俊雄のツイートが一字一句同じなんだけど」 [転載禁止](c)2ch.net [605031433]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1433674329/

935 :無党派さん:2015/06/07(日) 22:51:30.35 ID:O/oYp4PN.net
そういえば石原が病院で搬送されたようだが

936 :無党派さん:2015/06/07(日) 22:52:23.80 ID:hEYPFdlT.net
http://www.47news.jp/CN/201506/CN2015060701001799.html
石原元都知事、病院に搬送 島根で講演後「頭重い」

7日午後4時25分ごろ、島根県益田市有明町の島根県芸術文化センター「グラントワ」で、
講演を終えた石原慎太郎元東京都知事(82)が体調不良を訴えていると119番があった。
石原氏は、救急車で益田赤十字病院(益田市)に搬送された。

益田広域消防本部によると、搬送時に石原氏は意識があり
「頭が重たい感じがする」と話していたという。
何人かに支えられてストレッチャーに乗せられ、救急車に運ばれた。

益田赤十字病院は「何もお答えできない」と話している。

石原氏は昨年12月の衆院選で、次世代の党から比例代表東京ブロックに立候補したが、落選した。

2015/06/07 22:47 【共同通信】

937 :無党派さん:2015/06/07(日) 22:53:24.77 ID:p9AA92/7.net
こりゃ脳梗塞だな

938 :無党派さん:2015/06/07(日) 22:57:55.01 ID:sd4JSU4/.net
これが噂の天罰ってやつか

939 :無党派さん:2015/06/07(日) 23:14:20.87 ID:d3AuVwVE.net
石原は死ぬ前に次世代落選組達に「選挙で勝てる見込みもないのに勝手に維新との分党を決めてしまってごめんなさい」と謝るべき
憎まれて死にたいとか言ってないで

940 :無党派さん:2015/06/07(日) 23:16:23.06 ID:sd4JSU4/.net
募金も投げ出し、次世代も投げ出し
無責任極まりない奴だったな

941 :無党派さん:2015/06/07(日) 23:31:41.08 ID:v4KUQR7L.net
石原の功績は
維新を分裂して次世代の党を作ったことだな

次世代の若手代議士が
半年間、好きな政党で好きに議員として活躍できた

分裂提案のときのスレ

【政治】維新 石原氏「橋下氏と分党で一致」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401266148/

942 :無党派さん:2015/06/07(日) 23:31:54.98 ID:nZyulEo+.net
>>929
チャンネル桜の大高未貴の旦那ですよね。
>>930
哀悼の意表します
>>940
悪口を好きなだけ言って死にたいな主旨を話していたよね、以前。

943 :無党派さん:2015/06/07(日) 23:37:31.09 ID:S+LzgzhD.net
維新信者は冷血残忍だなあ。。。

石原さんの快癒を心から望む。

944 :無党派さん:2015/06/07(日) 23:42:48.81 ID:O/oYp4PN.net
>>943
そう言う奴ほど筑紫哲也が死んだときにどうしていたかといえばな

945 :無党派さん:2015/06/07(日) 23:47:16.63 ID:zzxz8/3D.net
とりあえずげんきになってもらいたいわ
なんだかんだ日本が失うには惜しい人だよ

946 :無党派さん:2015/06/07(日) 23:48:23.03 ID:sC/1pLNV.net
>>944
土井たか子の時も歓喜してたしなw

947 :無党派さん:2015/06/07(日) 23:58:02.89 ID:nZyulEo+.net
ていかさ、変な自民信者に多いのが、左翼とか他党に変に絡む。

俺なんか自称自民自警団みたいな奴に、
Twitterで「安倍を批判して何になる?」とか絡まれて、
「是々非々」とか河野の国会招致拒否とかTweetしたら、
相互フォロー外れていたり、そいつのTweet遡ったら、
皇太子殿下夫妻を過剰批判や、
共産党の吉良の妊娠で、
変な挑発風な祝い言葉とか人権侵害丸出しでキモかった。
自分の行いを「棚上げ」というか、自覚無し。
韓国人みたいなんだもん

948 :無党派さん:2015/06/07(日) 23:59:48.55 ID:S+LzgzhD.net
>>944
ほかのやつは知らんが、俺は筑紫だろうが誰だろうが、
よっぽどの凶悪犯罪者じゃないかぎりは、死んだり死にそうになってたり
したときは、悪く言ったりはしないよ

949 :無党派さん:2015/06/08(月) 00:02:09.47 ID:/PGTmuJK.net
>>941
どう考えても最大の功績は橋下維新と合流して多数の議員を誕生させたことだろw
最大のミスが去年維新を分党させて次世代をここまで弱体化させたことといえるね

950 :無党派さん:2015/06/08(月) 00:02:50.79 ID:n3+pJmWV.net
左翼はマイルドな右翼な一般的な日本人と違って排他的で凶悪
しばき隊は凶悪で狂暴 赤軍 中核派 言うに及ばず

951 :無党派さん:2015/06/08(月) 00:13:00.98 ID:uVMAbg94.net
筑紫や土井などはよほどの凶悪犯罪者だから許容範囲内ということか

952 :無党派さん:2015/06/08(月) 00:14:04.46 ID:lDNP1HQj.net
>>949
流石にあのタイミングでの総選挙は想定できなかったね。
維新側も関西では議席減らして民主右派は合流せず、現状維持が精一杯と結いとの合流は何の役にも立たなかった。

953 :無党派さん:2015/06/08(月) 00:16:47.23 ID:wEiJGNOX.net
>>947
それ次世代の党の信者だろw
田母神みたいなキチガイが入ってますますおかしくなってきている

954 :無党派さん:2015/06/08(月) 00:21:43.19 ID:uVMAbg94.net
>>952
なら石原や次世代の連中は観察眼を養うべきだったな
石原が仇敵と狙う小沢や野中らは去年6月の集団的自衛権ry閣議決定の時点で
こら年内総選挙だわと判断したというぞ

955 :無党派さん:2015/06/08(月) 00:26:12.99 ID:lDNP1HQj.net
>>941
東京五輪誘致に動き続けたこと、そして国政再進出後に維新と合流し、
連れてきた平沼や秘書達が初当選組の議員やスタッフ達に国会のイロハを教えたことだね。
思想信条は別として平沼達の目がなければ維持初当選組なんかあっという間に
自民や創価のベテラン組やマスコミに、スキャンダル仕込まれて詰んだ議員が数多く出たと思う。

956 :無党派さん:2015/06/08(月) 00:31:25.82 ID:g+ZDRM8W.net
>>947
ツイッターで政治の話してるのか
キメーな

957 :無党派さん:2015/06/08(月) 00:31:53.32 ID:lDNP1HQj.net
>>954
大義は消費税増税でしょ。安保法制遅らせて今春からにしたのも統一選終わるまで待ってたからだし。

958 :無党派さん:2015/06/08(月) 00:37:16.05 ID:lDNP1HQj.net
橋下が悔やまれるのは兎に角、安易に米軍風俗活用発言なんかしたこと。
あれがなければみん党との選挙区調整→合流も見えてきただろうし
都議選、参院選、堺市長選の結果も変わった。

959 :無党派さん:2015/06/08(月) 00:44:37.52 ID:/PGTmuJK.net
次世代勢というか西野の失敗は堺市長選や市議補選で維新が42.8%もの得票率をとってたのを見て
橋下の復活の兆しを感じてなかったことだね
見限る判断を誤ったといえる

960 :無党派さん:2015/06/08(月) 00:46:14.84 ID:uVMAbg94.net
石原中田らをはじめ次世代は安倍首相や自民に強く依存していたが
自民にとって大事なのは自党であるため次世代はいわば自民のための養分に過ぎなかった
この事実を認識すべきだった

>>957
少なくとも選挙のベテランどもである野中小沢らはそう判断したのよ
そして早期解散に関しては当たっていた

961 :無党派さん:2015/06/08(月) 00:50:30.81 ID:lDNP1HQj.net
>>959
いや、西野は別に大阪維新が落ち目と感じたわけではなく思想信条だけで結いとは組めないと判断したんだろう。
どう考えても選挙だけを考えるなら黙って橋下側についたし。

962 :無党派さん:2015/06/08(月) 00:52:40.55 ID:lDNP1HQj.net
>>960
小沢は全く準備できてなくて直前になって現職リリースしたり
結果は次世代と同じく壊滅してるじゃないか。

963 :無党派さん:2015/06/08(月) 00:56:50.94 ID:lDNP1HQj.net
>>960
安倍個人に対するシンパシーだろうね。
平沼、安倍、中川、麻生でHANAとか呼ばれてたくらい思想信条共にしてたわけだし。
創生日本や日本会議でも平沼と安倍は要職だしね。

964 :無党派さん:2015/06/08(月) 01:28:44.69 ID:uVMAbg94.net
>>962
壊滅したことは覆しようのない事実だ
それがわかっていてじゃあどうするか、それまでに何をしたかってのが
たぶん今の次世代と小沢の違いということになるんだろなと思うんだ

965 :無党派さん:2015/06/08(月) 01:30:37.47 ID:lDNP1HQj.net
>>964
小沢は何をしたんだよw

966 :無党派さん:2015/06/08(月) 01:42:43.08 ID:uVMAbg94.net
そりゃ”今の”維新民主ついでに小沢の動き方見ればなんとなくわかるとは思うけど
先の衆院選以降維新民主双方に小沢の手下どもがちゃっかり紛れ込んでるとかも含めて

967 :無党派さん:2015/06/08(月) 01:54:58.48 ID:lDNP1HQj.net
中田達が自民に働きかけてた離島防衛の議員立法を今国会中に提出だってね。

968 :無党派さん:2015/06/08(月) 02:59:13.93 ID:n3+pJmWV.net
China is the biggest TERRORIST.

969 :無党派さん:2015/06/08(月) 02:59:37.80 ID:wEiJGNOX.net
>>960
2012年の選挙後、石原は民主はもちろん自民もこき下ろして
非民主非自民の一大勢力作ることの重要性訴えたはずなんだがな
それが気づけば維新以外の第三極壊滅、維新も乗っ取られて第二民主化
当の本人はかき回すだけかき回して風向き悪くなったら自分だけサヨナラ
こんな事になるんだったら、自民とそれなりに上手くやってた
たち日道連れにしなきゃよかったのに

970 :無党派さん:2015/06/08(月) 03:05:21.14 ID:wEiJGNOX.net
自民というか安倍にしてみれば自分らとは違った政策打ち出して
自民とは別の保守集団作るから価値があったわけで
自民の劣化コピーだったら要らんだろ

平沼達も自民モドキがいいなら石原がなんと言おうがついていかずに
たち日やり続けていればよかった
そうすれば連立に入ることはなくても自民が選挙協力位はしてくれただろうに

971 :無党派さん:2015/06/08(月) 03:11:55.27 ID:SXCfpIVv.net
>>951
誰がそんなこといってるんだよ?

おまえ、頭おかしいんじゃないのか?
性根が腐り切っとるわ、コイツ

972 :無党派さん:2015/06/08(月) 03:14:00.94 ID:SXCfpIVv.net
uVMAbg94←が典型例だが、2ちゃんねるのような匿名掲示板は、
コイツのような会話がまったくなりたたない精神異常者が少なからずわいているから、困るよ┐(´ー`)┌ヤレヤレ

973 :無党派さん:2015/06/08(月) 06:32:07.71 ID:uVMAbg94.net
違ったのか
それはひどい事を言ってしまい申し訳ない事をしてしまった

ただネトウヨと言う連中は自分がされたら嫌がる癖に
こちらの言うようなそういう連中が死んだらその場その場で論理を捻じ曲げ
平気でそういうロジックを用いてくるような連中なのでそこは留意されたい

974 :無党派さん:2015/06/08(月) 06:54:02.98 ID:z4Onnp+N.net
>>930
某番組調査「一番好きな鍋はキムチ鍋」

ネトウヨ「またマスゴミが韓国age!」

チャンネル桜独自調査「本当にキムチ鍋が一番人気でした」

井尻発狂

は面白かったなw

975 :無党派さん:2015/06/08(月) 07:03:51.28 ID:VPkDi61p.net
井尻はおまえらがサヨクと呼んでいる日経社友だw
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG04H31_U5A600C1CC0000/

976 :無党派さん:2015/06/08(月) 07:16:52.07 ID:vU5Q/v8A.net
>>934
田母神またやっちまったなぁw
デマの真偽確認が出来ない田母神が議員にならなくて本当によかった

977 :無党派さん:2015/06/08(月) 07:26:56.43 ID:R+e21xIY.net
デマじゃなく丸パクリが問題なんだろ
井上は官邸の世論誘導係だから情報はしっかりしてるよ
仕事のように定期的に安倍擁護ツイートしてるから確実に官房機密費もらってるわ

978 :無党派さん:2015/06/08(月) 07:33:01.46 ID:fHgWduXu.net
この程度の人間が自称「危機管理のプロ」w
危なっかしくて任せられんわ

979 :無党派さん:2015/06/08(月) 07:44:16.22 ID:599NHN7B.net
>>977
実際に日本年金機構のシステムを管理している会社を調べてみると、NTTや日立等の企業となっていました。
これは公式ホームページ上にも書いてあることで、韓国にバックアップサーバーがあるというのもデマ情報です。

980 :無党派さん:2015/06/08(月) 07:58:49.93 ID:m7ljD3aO.net
なんで、次世代の党のスレに左翼がいるんだ?
反日極左は来んなよ

981 :無党派さん:2015/06/08(月) 08:04:22.47 ID:Ny+SM3k0.net
石原慎太郎さん、体調不良訴え救急搬送 手で頭押さえる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150607-00000041-asahi-soci

982 :無党派さん:2015/06/08(月) 08:19:07.43 ID:hipQO7g6.net
そういえば告訴まだかw
水島のやるやる詐欺は安倍よりひどいなw

983 :無党派さん:2015/06/08(月) 08:22:53.23 ID:VQmDzMei.net
昨日の友は今日の敵w
ウヨって内ゲバ多いよな

984 :無党派さん:2015/06/08(月) 08:42:36.75 ID:af/IKT5p.net
次世代の皆さんには党をなんとか立て直してもらいたい

985 :無党派さん:2015/06/08(月) 10:40:57.85 ID:/PGTmuJK.net
>>961
その判断も間違い
江田クラスは自民にもそこそこいるわけで結いとの合流は受け入れるべきだったね
みんなの党の4割を占めてたわけだし
今の国政維新なんてとんでも状態だけど去年の結いくらいは妥協すべきだった

986 :無党派さん:2015/06/08(月) 11:01:29.47 ID:hipQO7g6.net
合わない奴が来たから出てくって発想が情けないw
次世代は中国人が増えたら日本から出てくのかw

987 :無党派さん:2015/06/08(月) 11:48:53.30 ID:8ytnTewN.net
在日韓国人労働者のイメージ
http://i.4cdn.org/h/1433350213426.jpg

988 :無党派さん:2015/06/08(月) 12:06:20.98 ID:7iw1m3EX.net
>>983
いやいや内ゲバが殺人まで行く、おまエラ左翼に言われたく無いわ

989 :無党派さん:2015/06/08(月) 12:07:03.39 ID:/PGTmuJK.net
そんな在日韓国人も半数が帰化済みと
後50年もかからず全員同化w
今いる中国人100万人も帰化要員
つかさらに各国から2000万人受け入れ

安倍自民ってほんとトンデモだったな
結局未だ支持してる和田らも同類なんだろうね
国会で移民反対ってほんと言わなくなったし

990 :無党派さん:2015/06/08(月) 13:11:50.10 ID:R+e21xIY.net
外人政策については安倍も橋下も大して変わらんのになんで橋下支持してんの

991 :無党派さん:2015/06/08(月) 13:16:05.39 ID:fa51SLty.net
右翼も左翼も人種も関係なく誰でも最後は内ゲバで人を殺すことになる
それに気がつかない限り失敗を繰り返してしまうんで
党員の人は頑張ってね
自滅の道を止めれるのは中の人だけなんだから

992 :無党派さん:2015/06/08(月) 13:58:50.52 ID:H2Nxu0KZ.net
石原元都知事が退院 「早口で脱水症状に」
http://www.excite.co.jp/News/politics_g/20150608/Kyodo_BR_MN2015060801001637.html

脱水症状なら大丈夫かな。
まだまだ日本には必要な人材だから、身体だけには気をつけて欲しい。

993 :無党派さん:2015/06/08(月) 14:10:19.01 ID:SEfJe85T.net
議員はおろか政治家も辞めてるみたいなのに、何か実行力あんのか?

994 :無党派さん:2015/06/08(月) 14:14:52.34 ID:7QLtcWgt.net
参加者によると、石原氏は7日午後3時半ごろから益田市内の施設で、
地元の青年会議所が主催した講演会で話し始めた。
30分が過ぎたころに後頭部を押さえながら「あれ、おかしいな」「前に脳梗塞をやったから」
などと繰り返し、水を頻繁に飲み、ろれつが回らない様子だったという。
午後4時10〜15分ごろ、「深呼吸をしてくる」と言い、講演を中断し1人で歩いて舞台袖に退いた。
その後、主催者側の男性が119番し救急車で益田赤十字病院(益田市)に搬送された。〔共同〕




ろれつが回らなくて脱水症状はねーな。脳梗塞再発だろう

995 :無党派さん:2015/06/08(月) 15:02:15.99 ID:vxyuxTfV.net
>>940
尖閣募金に関しては一言でも釈明した方がいいな。
数十億もの金はどうするのかね?建前上は他に転用するとか言っていたが
未だに宙に浮いたままだろ

996 :無党派さん:2015/06/08(月) 15:30:52.62 ID:0Gl/QNTk.net
石原は、オリンピックパラリンピック誘致に関しても、余計な事しやがってって感じだよな
もし、中韓が誘致して、いまだにゴタゴタ続きだったら、おまえら大歓喜してたろw

997 :無党派さん:2015/06/08(月) 15:33:47.83 ID:g+ZDRM8W.net
中国は南京に冬季五輪誘致してるし
韓国も平昌五輪から近いので誘致しないだろう

998 :無党派さん:2015/06/08(月) 16:04:14.28 ID:lDNP1HQj.net
>>995
都の購入を強引に阻止した民主に文句言わないと。

999 :無党派さん:2015/06/08(月) 16:04:27.56 ID:cgFyytX1.net
7月9日まであと29日。

1000 :無党派さん:2015/06/08(月) 16:05:06.29 ID:g+ZDRM8W.net
>>1000なら次世代閣外協力

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
298 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200