2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆自民党:党内政局 その376◆

1 :無党派さん:2015/05/29(金) 02:32:05.72 ID:FgnAjfRL.net
・このスレは自民党と他党との優劣を論ずるスレではありません。
・自民党や特定の人物を贔屓したり罵倒したいだけなら他のスレで。
・政局に関係ない制度・政策・思想についての論議は他のスレで。
・政治資金集め=悪という単純な発想に基いたレスは他のスレで。
・スレの政局の範囲は自民結党から現在(安倍総理)までです。直近だけを扱っているわけではありません。

◆自民党:党内政局 その375◆ [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1429258719/

2 :無党派さん:2015/05/29(金) 02:33:50.21 ID:rpV3Zbz4.net
官邸が頭を抱える「中谷防衛大臣」の耐えられない軽さ〈週刊新潮〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150528-00010005-shincho-pol

 安倍晋三総理とかけて「平和安全法制」と解きます――。

 中谷元(げん)防衛大臣(57)が5月22日、「今後の法整備により、隊員のリスクが増大することはない」と発言したことが波紋を呼んでいる。

 政治部デスクの話。

「安倍総理が20日の党首討論で民主党の岡田克也代表の質問を“リスクとは関わりはない”とかわしたのに、中谷さんは完全に否定してしまった。
海外派遣の機会が増えれば、リスクも当然高まるわけで、野党は徹底追及の構え」

 だが、中谷大臣の“軽はずみ”は今に始まったことではない。たとえば19日の参院外交防衛委員会では、こんな一幕があった。
野党メンバーによれば、

「その前日に安倍総理が参院本会議で、集団的自衛権の発動要件である“存立危機事態”に“電力不足によるライフラインの途絶”が含まれると発言したので、
維新の小野次郎さんが“食糧も含まれるのか?”と聞いたんです。すると中谷さんは、まるで冷蔵庫が空になったら存立危機事態に該当するかのような答弁をした挙句、
“ライフラインの途絶”には石油だけでなく天然ガスやウラニウム、プルトニウムといった他の電力源まで含まれると言い出し、収拾がつかなくなってしまった。
中谷さんは元々、言い間違いによる議事録の訂正も多く、平和安全法制の答弁が持つのかどうか……」

 これに頭を抱えているのが、安倍官邸である。

 官邸関係者が言う。

「万が一、中谷さんの答弁で審議が空転するようなことになれば、安倍総理の目指す今国会中の成立が頓挫しかねません。
それで官邸は、いざという時には小野寺五典元防衛大臣を起用する、という次善策まで用意しています。
小野寺さんなら答弁能力に定評があり、たとえ内容を理解していなくても、そんなことはおくびにも出さずにこなせますからね」

 その心は、元(厳)にリスクを認めるべし――。

※「週刊新潮」2015年6月4日号より

3 :無党派さん:2015/05/29(金) 03:22:11.04 ID:3b2yTB+0.net
売国政党自民党の悪行
日本も大量移民受け入れが始まっています。
http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/

4 :無党派さん:2015/05/29(金) 10:44:31.31 ID:C11Bf/LR.net
一筆啓上、終わりが見えた。
安倍晋三は、橋下徹が政界引退を表明した時点で、自らの野望「憲法九条改正」
も「解釈改憲、集団的自衛権行使容認」もかなわぬ夢となったことを悟るべきなのだ。
国民を経済で釣って、改憲を実現する。この戦略は失敗。
1割にも満たない大企業正社員、株長者富裕層のみの「好景気」消費税増税、円安による
輸入物価高騰、消費の落ち込み、不景気にもかかわらず物価高騰、まさにスタグフレーション。
釣りの経済が破たんして、さらにずさんな安保法制のごり押しで民心は離れつつある。
大手マスコミを抱き込んだ世論操作,誘導工作も限界だろう。
「早く質問しろよ」前代未聞の安倍晋三のヤジ。詰んでるだろ?
自民党政治家がバカ、マヌケから逃げ出せるかの瀬戸際。逃げ出せないなら、
自民党は終わる。

5 :無党派さん:2015/05/29(金) 11:22:18.74 ID:pGXQXWTQ.net
維新、民主の幹部らが会合 野党の連携強化を確認
http://www.asahi.com/articles/ASH5X7WZMH5XUTFK01S.html

 維新の党の松野頼久代表、民主党の松本剛明元外相、元みんなの党代表の浅尾慶一郎氏らが28日夜、東京都内で会談した。
野党の連携を強化し、自民党に対抗する勢力をつくることで一致した。

 ほかに出席したのは、民主の松原仁元国対委員長や桜井充元政調会長、維新の柿沢未途幹事長や馬場伸幸国対委員長ら。
会合後、馬場氏は「自民党一強時代が続くのは、国民も良くないと思っているだろう」と記者団に語った。

 松野氏は27日夜にも、民主の前原誠司元代表と会談した。
松野氏は民主や元みんなの議員らを取り込む形での新党結成を目指しており、こうした接触を重ねる可能性がある。

6 :無党派さん:2015/05/29(金) 11:57:41.79 ID:CsJaZzUx.net
トッキ― (小林よしのりアシスタント)

チンピラ総理の国会ヤジ

安倍晋三って、本当に国会なんてどーでもいいとしか思っていないんですね。
そうじゃなきゃ、安保法制という最重要課題を審議している最中に、「早く質問しろよ!」なんてヤジ飛ばすわけがありません。

アメリカ様と約束してもう決まってることだ、国会なんてなくてもいい、
議論なんてやったってムダだ。何を長々話してるんだ。
どうせ俺は長い話は頭に入らないんだ。「早く質問しろよ!」

自分がヤジを受けたら真っ赤になって怒るが、逆の立場になったら平然と下品な
チンピラみたいなヤジを飛ばす。総理の「品格」なんてクソクラエ。
以前「日教組!日教組!」のヤジ飛ばして怒られたのに学習能力ゼロ!

相手が男だったら、あんなに居丈高に「早く質問しろよ!」なんて言えたか?
さすがは女性宮家潰しの男尊女卑総理。
しかも、相手が辻元清美なら、どんなことをやったって、
ネトウヨたちが大挙して応援してくれるからとナメきっていたのも一目瞭然!

国の進路を大きく変えようとしている時に、マトモな議論もしようとせずに、「早く質問しろよ!」
チンピラ総理・ネトウヨ総理の安倍晋三は、どこまで「日本を、取り壊す!」つもりか!?

7 :無党派さん:2015/05/29(金) 13:12:20.39 ID:nqVbPtCD.net
トッキ―(小林よしのりアシスタント)

ー 安倍のヤジは「どっちもどっち」では済まない −

安倍晋三の「早く質問しろよ!」ヤジ問題はまだ尾を引いているようですが、
そうなると必ず「どっちもどっち」とか言い出すのが出てきます。

しかし、安定多数を背景にした首相のくせに、常にイライラカリカリしていて、
自分は指名されなくても答弁にしゃしゃり出て長々としゃべりまくるくせに、
自分が聞く側にまわるとすぐに「早く質問しろよ!」とヤジる、こんな小物を「どっちもどっち」で済ませていいものでしょうか?

ネットでは「辻元が30分以上演説したから悪い」などと安倍を擁護しているのがいますが、これはデマです。

安倍がヤジを飛ばしたのは辻元が発言を始めてから3分50秒の時点。
しかも辻元の発言は、政府が想定する機雷掃海とは戦争の一環であって、
自衛隊のリスクが増えるだけではなく、国内外で日本人がテロの標的に遭うリスクも高まるというもので、
その発言の最中に安倍は「早く質問しろよ!」と言っているのです。

つまり安倍は、自衛隊員のリスクが増えようが、海外で日本人がテロに遭おうが、
それどころか、日本国内でテロが起きることがあろうが、そんな話は聞くつもりはない、
そんなの知ったことかと言ったに等しいのです!!
これでも「どっちもどっち」でしょうか!?

8 :無党派さん:2015/05/29(金) 20:39:21.68 ID:N3dteDAv.net
【南シナ海】「中国、人工島に兵器」…豪報道 米が批判(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432897683/

9 :無党派さん:2015/05/29(金) 20:56:09.37 ID:q1hHQ7N1.net
この政権ってこんなのばっかり

希望的観測の甘々予想を確定事項のように大々的にアゲアゲ報道

実際結果はマイナス、それはひっそり報道

10 :無党派さん:2015/05/29(金) 22:22:09.23 ID:fsP+/ecp.net
民主、維新の政策責任者会議再開へ 野党再編派の前原氏提案
http://www.sankei.com/politics/news/150529/plt1505290031-n1.html

 維新の党の今井雅人政調会長は29日の記者会見で、昨年後半から休眠状態にある野党政策責任者会議の再開を民主党から求められたことを明らかにし、
前向きに検討する意向を示した。野党再編に前向きな民主党の前原誠司元外相が、再開を強く希望したという。

 民主や維新など野党は昨年6月、政策責任者会議の成果として行政改革の基盤整備に関する法案を共同提出していた。

11 :ブサヨと特亜の書き込みは、ご遠慮下さい。工作活動が多過ぎます!:2015/05/30(土) 03:07:40.90 ID:/UAJe7CM.net
☆2ch利用者の会からのお願い
下記に該当する方の、2chへのご入場はご遠慮くださいませ。

○薬物、過度なアルコール等で心神喪失状態の方
○刺青、タトゥーを入れている方
○韓国人、朝鮮人、中国人、その他、反日差別主義的な方
○キムチを大量摂取なさってる方

      ___
     /∧_∧ \
   ./  <ヽ`∀´>、 `、
  / /\ \つ  つ、ヽ
  | |  ,\ \ ノ  | |
  ヽヽ  レ \ \フ / /
   \ `[鮮人禁止]' /
    ヽ、 ____,, /
       ||
       ||

どうか、ご協力をお願いします。

12 :無党派さん:2015/05/30(土) 04:21:25.64 ID:jn+9T0rJ.net
特集:検証 歴代沖縄知事 訪米の歴史
https://www.youtube.com/watch?v=3xPdi_PDEEU

訪米 歴代沖縄知事 (米国 国務長官、国防長官等)

2回 西銘
7回 大田
2回 稲嶺 (翁長元那覇市長も同行していた)
3回 仲井真 (4回?)
1回 翁長

実績
多少は効果があったが実現には長い年月がかかっている

13 :無党派さん:2015/05/30(土) 04:27:41.89 ID:jn+9T0rJ.net
過去には米国防長官が沖縄訪問
最近では次期米軍の制服組トップ、米上院軍事委が沖縄訪問していたな


<米国防長官>きょう来沖、稲嶺知事と会談 2003

来日中のラムズフェルド米国防長官が16日、在沖米軍基地の視察などのため来沖する。
長官は同日午前、東京から米空軍嘉手納基地に到着し、県内の基地を視察した後、午後には
那覇市の県庁を訪れ、稲嶺恵一知事と会談する。

稲嶺恵一知事は会談の席上、同長官に対して在沖米軍基地の整理縮小、兵力削減、訓練の
県外移転などとともに日米地位協定の抜本的な見直しを求める。また普天間代替施設の15年
使用期限問題など県がこれまで日本政府に訴えてきた基地問題のさまざまな要望項目を記した要望書を手渡す。


2015年
次期米軍制服組トップ、海兵隊司令官が有力

米軍制服組トップのデンプシー米統合参謀本部議長の退役に伴い、
後任に海兵隊のダンフォード司令官(大将)が就任する見通しが
強まっていることが2日までに分かった。

ダンフォード氏は3月末に訪沖し、キャンプ・シュワブ前や大浦湾における
住民の抗議活動の現状などを視察。


2015年
米上院軍事委が来沖へ 近く現地視察

米国防予算の決定などに大きな影響力を持つ上院軍事委員会のメンバーが、
在沖米海兵隊約4千人のグアム移転などアジア太平洋地域での
米軍再編事業に関する現場視察を近く予定していることが分かった。

14 :無党派さん:2015/05/30(土) 04:28:31.88 ID:jn+9T0rJ.net
ハワイは沖縄から移住民が多い
アロハシャツは、ハワイに移住した日本人(主に沖縄県民)が持ち込んだ
和装着物の布を再利用して作ったシャツが元祖で有力説


>ハワイ州知事に日系3世イゲ氏、祖父母は沖縄県出身

>米中間選挙のハワイ州知事選で、民主党候補で日系3世のデービッド・イゲ州上院議員
>が4日、共和党候補のジェームズ・アイオナ元副知事らを破り勝利した。
>米主要メディアが報じた。ハワイ州で日系人が知事に就任するのは、
> 1974年から3期務めたジョージ・アリヨシ氏以来2人目。


進化系の歴史

アロハシャツ ハワイへ移住した沖縄民によるシャツ

沖縄シャツ アロハシャツを進化させた沖縄版アロハシャツ

かりゆしウエア 沖縄シャツをさらに進化させた

沖縄サミットで
クリントン米大統領、プーチン露大統領、シラク大統領、イギリス首相、ドイツ首相等の
世界トップが日本シャツ(沖縄かりゆし)を着るのが珍しいから、全国のマスコミが騒いで
大注目されメジャーデビューした
http://img01.militaryblog.jp/usr/fsb/IMG_4576.jpg


ハワイ州のイゲ知事、10月来沖縄 2015年

沖縄県系3世でハワイ州知事のデービッド・イゲ氏が、10月に初めて来沖する方向で
調整していることが18日、分かった。

ことしが沖縄県とハワイの姉妹都市締結30周年の節目に当たることを受け、
双方の交流を深めるのが目的。イゲ氏は祖父が西原町出身で、初めて故郷の土を踏むことになる。

イゲ氏の来沖は10月7日〜12日の日程で調整されており、ハワイ州や
ハワイ沖縄連合会の幹部らで訪問団を結成する予定。

15 :無党派さん:2015/05/30(土) 04:29:18.56 ID:jn+9T0rJ.net
かりゆしウエア出荷 過去最多49万枚 女性・若者・観光客に広がる
2015年2月14日

2014年のかりゆしウエア出荷枚数(下げ札発行枚数)が
49万枚を超え、過去最多を更新した。

近年の推移傾向を踏まえると、15年は50万枚を突破する見通しだ。

組合によると、14年1〜12月の出荷枚数は49万3035枚で
13年の43万1514枚より約6万枚増加した。

増加の背景について大坪理事長は「女性や若者向けのデザインが充実し、
これまで着用していなかった層にも浸透してきた」と分析。

さらに修学旅行などの観光土産品、ネット通販の伸びも指摘した。


MAJUN OKINAWA かりゆしウェア ブライダルゲスト編
https://www.youtube.com/watch?v=wWneW7h5EAc

TGC かりゆし STYLE COLLECTION
https://www.youtube.com/watch?v=zOqRlco9h5E

TGC in 沖縄 かりゆしウェア
https://www.youtube.com/watch?v=-NvzJH9jjnc

16 :おんなは家畜:2015/05/30(土) 04:42:38.53 ID:T0jYSTrr.net
朝生で有象無象のアホが、勝手なことばっかり言ってる。

「基地はいらない」「本土移転は嫌だ」「沖縄に基地がないと抑止力が減る」「本土に基地移転すれば有事の際時間がかかって国防できない」「日本は日本軍が守るべき」・・・
何時間時間かけても結論もでない馬鹿ども。

 解決は簡単。
日本が核武装すればいい。もっといえばICBMも開発する。
それなら沖縄から基地をなくしても何も問題ない。

 基地がなくなったからといって、シナが尖閣に攻めてきても、沖縄本土に侵略に来ても、日本各地の陸上基地、空から日本開発版核トマホーク積んだ航空機、海から艦船と潜水艦から核ミサイルがいっせいにシナへ飽和攻撃する、とすればシナは日本に一切手出しできなくなる。
従来なら沖縄から九州に米軍基地を移転したら、有事の際に駆けつけるのに時間がかかるが、核弾道弾なら一瞬でシナは灰になる。

 これが強力な抑止力になる。
仮に沖縄から基地をなくしても、シナは尖閣にも沖縄にも手が出せない。手を出したらシナも致命的なしっぺ返しが来るから。

 日本は核武装論から逃げるな!
沖縄で基地反対運動するキチガイ左翼連中も「日本核武装論」に反対できないよな。
日本が核を持ちICBMを持てば、在日米軍基地を撤廃し、沖縄から基地をなくしても、核を持った自衛隊だけで日本国を守れる。

 これが一番の解決法。
沖縄から基地をなくしたあとの振興策は、種子島からロケット発射場を移転。琉球大にもロケット学部を作り、本土から宇宙産業を移転し雇用の場を作ればいい。
種子島には内之浦のを移転する。ロケットは出来るだけ南にあるのがいいから。
内之浦は元々黒豚や黒牛の産地だから、"畜産特区"でも作って畜産業で振興を図ればいい。
 

17 :無党派さん:2015/05/30(土) 04:59:14.59 ID:jn+9T0rJ.net
法務省の登録外国人統計から

在日アメリカ人 ランキング
*1位 沖縄県 ※沖縄米軍とその家族の5万3千人を含めず
*2位 東京都
*3位 神奈川県


在日中国人 ランキング
*1位 東京都
*2位 岐阜県
*3位 千葉県

46位 沖縄県 ※物凄く少ない


在日韓国・朝鮮 人ランキング
*1位 大阪府
*2位 京都府
*3位 兵庫県
*4位 東京都

45位 沖縄県 ※物凄く少ない

18 :無党派さん:2015/05/30(土) 09:39:57.02 ID:ZFW4rMuQ.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
安倍政権は雇用の改善を強調し、アベノミクス効果を高らかにうたう。
しかし、希望する正規の職がなく、やむなく非正規雇用を選ばざるを得なかった労働者は国内で300万人以上に上る。
政権の後ろ盾となっているデータ通り、果たして就労環境は改善されているのだろうか。非正規社員の職場を歩くと、悲鳴の声が上がっていた。
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党

http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき

人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

19 :無党派さん:2015/05/30(土) 11:29:47.55 ID:pZQRPqYR.net
衆議院平和安全委員会 1時間で終了するなよ
民主党 同じ質問何回もしないでそういう場合は
角度を変えて質問しろよ 浜田も指導が悪い。
岸田もなってない  勝手に散会するなよ!!
江渡と長妻がかなりテレビにうつって目立ってるな
江渡 もっとはたらけ!!

憲法改正の新たなる作戦見直しだけど
谷垣が月曜に数寄屋橋で言ったできるとこから
やってく案で 例えば9条に自衛隊が書いてない
からこれを書く とかその案で行くべきだ!!
谷垣の案だと加憲でいけるから公明党も大丈夫だろ
それでいこう。
戦後で憲法改正に1番力入れてんの安倍だからこれを
逃すともう改憲は当面だめ。
あと3年ラストチャンスに改憲グループは勝負を
賭けるしかない。
改憲派は小異を捨て大同団結してあと3年のラストチャンス
に勝負を賭けましょう!!
あの憲法は米兵が英語の紙を法制員会の前身に運んできて
出きた憲法とそこにいた人から直接聞いた。

20 :無党派さん:2015/05/30(土) 11:42:11.59 ID:pZQRPqYR.net
安倍のやじ謝罪
まあ安倍もやる気あるからこういう
やじが出るわけで 首相としては
品位にかけるけど。
やる気は感じられるわけで
でもここは素直にあやまっとくしかないな。

辻本の言ってた機雷掃海は米軍の教科書だと
能動的行為というのはまあそうなんだろ。
問題はどの時点で掃海をするかだと思うね。

野党の皆さんへは本質的議論と法案をつぶす
議論でなく どう通すかという点で取り組んで
ほしいですね。 つぶす議論でなくどお通すか。

21 :無党派さん:2015/05/30(土) 12:05:50.48 ID:lhMYQ+R2.net
田勢さんワロタ。ニュース新書で無投票当選総裁の事、
どうにかならないですか。二階氏に言ってたな(どんどん出ればいいけどね)
まあ推薦人20人って同調する人も色々な人の顔色見ないとアカンからな。

22 :無党派さん:2015/05/30(土) 13:07:38.60 ID:u7FbUrEm.net
396 名前:名無しさん@3周年 []: 2014/05/31(土) 14:09:47.13 ID:1xqj71+E
棚橋泰文はほんのいっとき天下りについて厳しいことを言っていたが
父親とされる棚橋祐治がいくつもの法人に天下りしてるのを知って
何も言わなくなった

23 :無党派さん:2015/05/30(土) 15:27:50.85 ID:+1llT+Eh.net
告発
>千葉県柏市
 創価学会集団ストーカー指令
大○家集団ストーカー担当
本日の当番は逆井ブロックA班菅家G
夕刻よりB班渡辺G(PM5:00目安に交代)
長男帰宅予定のPM10過ぎまで自宅周辺にてお願い致します
出来れば目だし帽子、判別しづらい色の服装が好ましい
(通報などによっての職務質問の場合に備える)
デジタルカメラは班にて1台用意すること、余計なものは手にしない、
身に着けない、身分証の類のものは絶対に所持しないこと
裏庭(東面)には浴室窓が一階にあり、
軽犯罪法に触れるような待機位置を取らないようにする
近隣の通報には十分に注意してください
南側の二軒隣には逆井ブロックD班森さん宅がありますので
場合によっては身柄を隠すことも出来ます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この犯罪集団を野放しにし、日本人の人権を侵害させながら
外国人の「人権侵害救済法案」と叫ぶ議員。
政党に関わらずこの反日報酬泥棒は、議員を辞めるべきだ。

そして犯罪集団の犯行を見て見ぬ振りし、
なお且つ連立を組んでいる自民党に正義はあるのか問いたい。

24 :無党派さん:2015/05/30(土) 15:35:41.08 ID:M2UtOuqs.net
総裁選で対立候補を立てる上で一番のネックになるのは
意外とアベノミクスの是非ではないかと思う。
アベノミクスは一応成果を上げているわけで真っ向から批判すれば
支持されなくなると思う。
憲法改正や集団的自衛権の棚上げを支持する党員は結構いるはず。

25 :無党派さん:2015/05/30(土) 16:17:45.39 ID:bVp28P22.net
パチンコ景品交換のときにも、マイナンバーの提示を義務付けろよ。

26 :無党派さん:2015/05/30(土) 16:51:47.44 ID:QYDL2+w7.net
もう安倍みたいな右翼じゃなくて、小泉進次郎が、総理になって欲しいよ。

27 :無党派さん:2015/05/30(土) 17:36:14.74 ID:25C/DI+D.net
◆石井吉徳東京大学名誉教授「メタンハイドレートは資源ではありません」

「メタンハイドレートにダマされるな」 週刊文春2013年4月4日号
http://oilpeak.exblog.jp/20216160/
http://oilpeak.exblog.jp/20280892/

メタンハイドレートは毎年100億円(過去20年間)の予算が落ちるおいしい利権

毎年100億円×過去20年=2000億円もの税金の無駄使い

メタンハイドレートの実用化は科学的に不可能

「ユダヤ人がメタンハイドレートの実用化を邪魔してるーーー」とか言ってる人は無知な人

青山繁晴はメタンハイドレート詐欺師

青山繁晴は武士ではなく詐欺師です

28 :無党派さん:2015/05/30(土) 18:16:59.75 ID:+1llT+Eh.net
朝鮮小泉一族の時代は終わった。
どれだけ日本人を隅っこへ追いやったか。
二度と登板はない。

29 :無党派さん:2015/05/30(土) 18:41:46.32 ID:oHYHnkKV.net
>>24
出来上がってからは簡単に言えるが、アベノミクスは勇気がいることで
普通の総理候補者は言えなかったし、総理になったらトーンダウンした。

もう守旧派の時代は終わり。毎日、改革競争だ。

30 :無党派さん:2015/05/30(土) 18:57:56.06 ID:pZQRPqYR.net
谷垣、二階 外野からがたがた言ってないで
安全平和員会の委員になって自分で委員会で言えよ
重要法案だからそのくらいやれ!!

31 :無党派さん:2015/05/30(土) 20:57:48.83 ID:ZOlNi6h9.net
自民の悪政に八百万の神が怒ってるんだろうな。

32 :無党派さん:2015/05/30(土) 21:54:43.10 ID:MGVomrDQ.net
>辺野古反対 米軍拘束の2人逮捕、警察に市民500人
>国家権力による不当弾圧。

勝手に在日米軍の敷地内に入って、破壊活動を働いておいて、
逮捕されたら「不当弾圧だ!」って、アホですかwww

この中日新聞という反日キチガイ新聞、在日米軍に対する
犯罪行為を弁護するのかよ?

よほど、基地反対派の在日ども、追い詰められてやがる様だなw

今までは『沖縄県民が、米軍基地に反対している』と誤認させられてきたが、
今では『日本人に成りすました在日中国人と在日朝鮮人が、
米軍基地に陰湿な嫌がらせ行為を繰り返しているだけ』と、完全にバレているからな。

中国が沖縄を侵略するのに、在日米軍が邪魔だから、中国共産党が
日本国内の中国人と朝鮮人を動員して、米軍基地に対して反対運動を起こさせて、

沖縄のマスコミと本土のマスコミがグルになって、報道権力で日本人を騙して、
「日本人の手で、在日米軍を追い出させようとする工作」だって分かっているんだよ!

33 :無党派さん:2015/05/30(土) 23:31:08.15 ID:I84knSdf.net
古森義久が産経のサイトで集団的自衛権を認めなければ日米安保条約はアメリカから破棄されると言っているけど
安倍首相がそれ言うと内政干渉と言われるのだろうか?

34 :無党派さん:2015/05/30(土) 23:36:55.64 ID:4dnzbB7B.net
戦争したい安倍ぴょん

35 :無党派さん:2015/05/31(日) 00:29:45.30 ID:H8mfAQSB.net
安倍政権の課題
 ◆自公連立解消
 ◆拉致被害奪還
 ◆外国人生活保護廃止、祖国へ送還
 ◆朝鮮人から古式ゆかしき日本を取り戻す
 ◆日本人の、日本人による日本人の為の政治を成す
 ◆差別の名を借りた不公平な社会を是正する

36 :無党派さん:2015/05/31(日) 02:36:23.79 ID:5gzfyoK4.net
賞味期限切れの安倍晋三に「まだ、安倍で食える」とくっついていく自民党政治家。
安保法制、労働者派遣法で自民党は本音の本音をさらした。
極右という行きつくところまで行きついてしまった自民党にもう後はない。
あとは、崩壊、滅びの道しか残ってないのだ。すべての人間組織がそうであるように、
自壊,自滅しかない。
栄華の果てに何が待ち受けているか気づかない惰眠をむさぼる自民党議員たち。

37 :無党派さん:2015/05/31(日) 03:09:04.13 ID:JT5Od15d.net
TPP=「アメリカ株式会社」によるアメリカの完全なる乗っ取り
http://kaleido11.blog.fc2.com/blog-entry-3628.html

日本では、竹中平蔵が、深夜の討論番組で「正社員をなくせばいい」と発言し、
「すべての日本人労働者を非正規雇用にすべきだ」という本音を吐露しました。

これは、彼が最大手人材派遣会社・パソナグループ取締役会長で、
潜在意識の中に日本人への憎悪が眠っているからだけではありません。

つまり、竹中平蔵には国家や民族、国境という概念が希薄なのです。
あるのは、1%の成功者と99%の奴隷です。彼は筋金入りのグローバリストです。

TPPによって、労働力が国境を超えて自由に往来することができるようになると、
日本人は日本の国土で仕事をする意味がなくなって来るのです。

38 :無党派さん:2015/05/31(日) 06:21:57.98 ID:5SfMvLer.net
38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/07/29(火) 21:30:10.93
帰化朝鮮人の竹中平蔵は、小泉首相の側近として、日本の格差社会を拡げた。

竹中は、今度は安倍首相の側近として、中国人移民を爆発的に日本に入れて、
或る日突然、日本国内で反日で暴れさせて、日本をぶっ壊そうとしている。

韓国の工作員・竹中を、安倍首相の側近にするな!たとえ、小泉のゴリ押しでも断れ!

41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/07/29(火) 21:34:15.21
竹中の究極の目標は、日本人の正社員を全員非正規社員にして、
すべてパソナを通して、企業に人材を派遣して、その給料をピンハネすること。

在日企業・パソナを、近い将来、厚生労働省の上に立つ存在にしようとしている。

43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/07/29(火) 21:37:03.66
電通を通さなければ、テレビのゴールデンにCMを打てないと同様、
パソナを通らなければ、就職できなくなる世の中。コレが、竹中の究極のゴール!

在日が実質上、日本を支配する社会を作ろうと動いている(小泉&竹中、朝鮮部落出身!)

39 :無党派さん:2015/05/31(日) 14:26:49.79 ID:oKrn4UVX.net
アベノミクス 庶民は奴隷マイナンバー
http://angel.ap.teacup.com/gamenotatsujin/img/1432531008.jpg

40 :無党派さん:2015/05/31(日) 14:27:59.89 ID:oKrn4UVX.net
安倍政権は移民推進政策だろ
それだけでも十分反日じゃないの
次世代の党しか信用できない

41 :無党派さん:2015/05/31(日) 16:44:23.05 ID:ff8+w2VH.net
大阪自民の柳本って、西成区なんだな。
それも、そんなにガラが良さそうなところには見えない場所。
まあ、そういう清濁併せた所が、大阪の良さかもしれん。

42 :無党派さん:2015/05/31(日) 16:46:57.85 ID:ff8+w2VH.net
福岡の井上貴博さんも、似たような地域の出身。中州。もっとすごいかも。

43 :無党派さん:2015/05/31(日) 16:55:36.05 ID:9VGVWd7Y.net
西成ではあいりん地区ばかり焦点があてられるが・・・
あいりん以外の地域でも日中に公園等の公共の場所で
おいちょかぶ等の賭博に興じるバカを見かける事が有る

44 :無党派さん:2015/05/31(日) 16:57:53.22 ID:9VGVWd7Y.net
私は部外者と悟られる服装でその中に侵入したので
バカ達にがんをとばされた

45 :無党派さん:2015/05/31(日) 18:45:23.12 ID:ff8+w2VH.net
西成区には、指定暴力団の本部がある。
彼らは、都構想に反対だったのかな?

46 :無党派さん:2015/05/31(日) 18:48:58.55 ID:ff8+w2VH.net
>>31
日本をまた戦争への道に導こうとしてるのかと、先の戦争で無念の死をとげた、我らの先祖たちが、火山や地震を通して、安倍政権に、警告してるんだと思う。

47 :無党派さん:2015/05/31(日) 18:52:19.11 ID:LV8TFCKd.net
>>46
俺も安倍批判の一点では共鳴するけど、
大川隆法じゃないんだから、その論理はやめた方が(^^;

48 :無党派さん:2015/05/31(日) 19:55:59.66 ID:WIC1G+x3.net
>>46
民主党政権時にもそんなこというひといたね。

49 :無党派さん:2015/05/31(日) 20:29:51.02 ID:umq5Ln15.net
安倍ちゃんはホルムズ海峡での機雷掃海をイの一番に言ってるけど
辻元の話しだとこれは湾岸戦争の時だけでやったのは当事国のサウジ
と戦争当事者の米英だけで後はやってないとのことだ。
停戦前のやると戦争当事国になるな。停戦後でも危険だ。

しかし停戦後であれば検討の余地はあるな。
自衛隊の自殺者が問題になってるけど、知り合いが
イラクに派遣されたけど、国内の何倍もの手当を貰っている
と聞く。ハイリスクハイリターンである。
自衛隊って軍隊だからもともと危険だし。
やめることもできるわけだし。
しかし機雷掃海は米国の機雷作戦だと能動的作戦行為だから
これを間違えて受動的と言うのはどうなのか。

安倍ちゃんが辻元の質問で自分で発言した問題と
やじの問題を起こしたがいずれも辻元の質問が
きわどい良い質問だからだな。よく勉強してるな。!!

50 :無党派さん:2015/05/31(日) 20:36:52.25 ID:umq5Ln15.net
中谷は記者会見で北がミサイル攻撃をしようとしたら
先制攻撃できると言ってる。
これは個別自衛権でもありと思うが。

しかし安倍ちゃんは委員会で存立危機事態は
今のところホルムズの機雷掃海だけで他はありません
と断言して北のことは今のところ念頭にないとわざと
強調してる。
本来は北のジョンオンのマシンガン幹部皆殺しとか
見る限り核ミサイルで脅してくる危険性が極めて
高いと思うのだが。これを含めると話しが無茶苦茶
になるからわざと入れないんだろうな。
おれの脳内では今のところ一番危険なのはジョンオン
だ。

51 :無党派さん:2015/05/31(日) 20:57:16.37 ID:a8E04s7d.net
厚生労働畑の予算通すためには他の予算に泣いて貰わねば。
文教予算なんて削りしろあるな

52 :無党派さん:2015/05/31(日) 20:59:31.48 ID:umq5Ln15.net
湾岸戦争でも停戦後は日本は機雷掃海に参加してるから
このレベルだと従来よりリスクは上がらない。
岩屋はリスクが増すとか中谷と違う発言してるけど。
北に対する防衛は従来と変わらないし。(個別的自衛権)
今回の法整備で具体的にどうリスクが上がるかがよくわからん。
機雷掃海にしても従来あったことの追認及び法制化だし
個別的自衛権は前からあるから。
具体的になんについてリスクが上昇するのか見えない。
岩屋がリスクが上がるとか言うの問題あるな。

53 :名無し三等兵:2015/05/31(日) 21:10:09.36 ID:IGdDio+z.net
 
集団的自衛権の行使容認は、他国との協力も可能にする為のもので、
世界中の国が行使容認している。

「協力する他国が攻撃されても、私は助けません」では、
どの国も日本を助けてくれる訳が無い。日本が孤立する。

行使容認は世界中の国がしている、当たり前のことなのです。
日本の売国マスゴミは、絶対に触れないがwwww

9条堅持で、日本を世界から孤立させて、非武装の日本を
中韓に侵略させようと必死だから。

54 :無党派さん:2015/05/31(日) 21:28:17.30 ID:wIfVWWlO.net
>>45
東組は飛田の絡みもあるし橋下派なんじゃないかな

55 :無党派さん:2015/05/31(日) 21:28:22.25 ID:HpoHd0FC.net
イスラエルなんて、平気で他国を空爆するしね。自衛のために。

56 :無党派さん:2015/05/31(日) 21:32:17.08 ID:ptHjHkWJ.net
さいたま市北区のカルト層化〇△どもは今日の午前(10時過ぎ)に家の近くの交差点
でまたもや 交通事故誘発行為を66−66ナンバーの車で行いました。

内容は片側1車線の交差点で自分が右折しようと交差点に近づくとタイミングよく
スピードを出した対向車(66−66ナンバー)が来て交差点30メートル位手前で
その対向車も右折の方向指示器を出し交差点に進入してきたが、違和感があった
ので自分は右折しないで交差点で停止し対向車の動きを見定めていると、いっこうに
曲がる気配がなく3〜5メートル位手前で運転席の男が助手席に居た女に話してるのが
聞こえた『ダメだな〜警戒してる』と、その直後急に右折していった。
ナンバーは66−66のぞろ目だった。
また、交差点の歩道に男の年寄りが不自然に立っていた。
(カルトの目撃者役と思われる〜俺がつられて右折し事故が発生した際、嘘の証言をする
為と思われる)
この未遂事件が発生する少し前に複数回、運転中の私に周囲の家より強力電磁波攻撃
をしてきた。
★カルト層化の被害者の皆さんは注意して下さい、不自然な交通事故が発生した時に
目撃者が現れ嘘の証言をした場合、その証言者は犯人の仲間です。
カルト層化は犯罪を仕掛けるときには目撃者役の共犯者も手配することがあります。

自民党のみなさんカルトと手を結ぶのは止めてください、
カルトの仲間はカルトの共犯ですよ!

57 :在日朝鮮人による、日本乗っ取り計画!:2015/05/31(日) 23:55:24.50 ID:rvTGJvqo.net
「民主党政策INDEX2008」
民主党政権奪取後の、誇らしい政策の数々!

●在日韓国人の政治参加を目的とした、永住外国人への地方選挙権付与。
●「戦時性的強制被害問題」と自称する、朝鮮人慰安婦への謝罪と賠償。
●部落解放同盟・朝鮮総連の既得権益を擁護する、「人権擁護法」の制定。
●憲法9条を拝む、空想的平和主義。
●日教組主導の教科書採択による、左翼偏向教育。
●靖国神社に代わる、無宗教国立追悼施設の建立。
●ジェンダーフリー思想に基づく、過激な性教育。
●帰化・背乗りを隠す為、選択的夫婦別姓の実現。

まさに、在日勢力が、日本を内部から乗っ取る為の、あらゆる布石を打っていた!

58 :無党派さん:2015/06/01(月) 11:42:34.84 ID:uGHVSjAW.net
下朝鮮の反日は、ただの朝鮮エペンギ族の自尊心を満足させるためというしみったれ精神だろ?
元は腐れ儒教精神からくる、「日本より上」にいて上から目線でいたいという願望。

歴史の事実も証拠よりも、自尊心を満足させる方が重要。
広開土王碑の内容も認めない、ミナマ日本府も認めない、不都合な真実は一切無視。
高麗棒子も、二日市保養所も認めない。

なんでこんな偏執狂の歴史観に日本は付きあって合わせないといかんの?


 

59 :無党派さん:2015/06/01(月) 12:05:49.65 ID:uGHVSjAW.net
追軍売春婦のババァたちって、
挺身協の書いた台本の筋書きとおりに操られた人形。
反日利権団体の飯の種に利用されてるだけの、おもちゃ。

日本人はみんな気がついた。
以前の左傾化してた日本、1970〜90年代くらいの日本人はすっかりだまされてたけど、今はちがう。

 

60 :無党派さん:2015/06/01(月) 13:29:27.15 ID:/O+UOE3u.net
橋下信者の辛坊の言う通り橋下は国政に出ないでこのまま政治家引退だろうな。橋下は首長しかやりたがらないもんな
首相公選制とかで一発で総理大臣になれないなら国政進出なんてしないだろうな
一国会議員として雑巾がけから始めて総理大臣になるようなタイプじゃない
権力を盾に威張り散らすことしかできないのが橋下

【辛坊持論】政治家・橋下徹は完全に消えます
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150531-00000106-sph-soci

橋下徹氏はこれからどうするのか? これについて、政界に詳しい識者の見解はほぼ同じです。
来年の参院選か、その次の衆院選に出馬、あるいは安倍政権の民間閣僚の一人として、近々政界に復帰するだろうというものです。
中には「次の市長選に出ないという発言も本当かどうか分からない」なんて声も聞こえてきます。

 断言します。少なくとも数年以内に彼がどんな形にせよ政界に復帰することはありません。
なぜそう思うか? これについて別に本人と話したわけではありませんし、特別な根拠があるわけでもありません。でも、私には分かるんです。

 似たようなケースがありました。小泉純一郎首相が郵政選挙を制したものの、翌年の総裁任期満了で引退を明言していた頃、
多くの識者は「これだけの人気を維持しながら引退するはずがない。さらなる長期政権を目指すだろう」と言っていました。
この時も私は「この人の性格からしてそれはあり得ない。来年必ず辞める」と断言していました。私には分かるんです。

 今となっては懐かしい話ですが、橋下氏が「2万%大阪府知事選に出馬しない」とマスコミに向かって発言した翌日、読売テレビのメイク室で2人きりになりました。
「ホントに出ないの?」と私が聞くと、彼は「出たいんです。でも今『出る』と言うと、収録済みの番組に迷惑がかかります。だから出ると言えないんです」と正直に答えてくれました。
その後、各番組との調整が順調に進んで立候補宣言をすることになるんですが、あの時にはウソをつく理由があったんですね。しかし、今回そんな事情は全くありません。
住民投票で敗れた後のすがすがしい笑顔は、もちろん負けたことの悔しさを隠す仮面であったことは間違いありませんが、
さらにその仮面をめくると「政治家としてやれることは全部やった」という満足感あふれる顔があったのも確かでしょう。

 彼がもし政界復帰することがあるとするなら、それは何かの理由で安倍政権が崩壊し、なおかつ例えば首相公選制が導入されるなどして、
一度の選挙で権力の頂点に立てる環境が整った時だけです。

 政治家・橋下徹は、今年の末、完全に消えます。それが大阪市民の判断だったのです。((株)大阪綜合研究所代表・辛坊 治郎)

61 :無党派さん:2015/06/01(月) 15:57:59.00 ID:SQ829rjW.net
共産党と兄弟の大阪府連はアホ。

62 :無党派さん:2015/06/01(月) 16:55:00.68 ID:KDSWAcBw.net
日本人「韓国は法治国家ではない」→韓国人「悔しいが反論できない」
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/44461863.html

韓国には、法整備が必要だ
ぶっちゃけ、韓国併合のまま統治が進んでいたらこうにはならない
責任は、米国にあるので、韓国に日本国憲法並みのものを強要する必要がある

米国の責任だ

63 :無党派さん:2015/06/01(月) 17:13:22.65 ID:fK0kuMwm.net
町村さん死去

64 :無党派さん:2015/06/01(月) 17:23:53.83 ID:R6t+bae7.net
そしてまた森さんが清和会を…

65 :無党派さん:2015/06/01(月) 17:23:59.78 ID:KDSWAcBw.net
>>63
速いな
ニュース速報よりも速かった

66 :無党派さん:2015/06/01(月) 17:28:06.74 ID:KDSWAcBw.net
>>64
森はあかんやろ
息子も市んでるしやる気はない
独自対露外交に走るとこうなる

ロシアとの外交は、百害あって一利なし
国会議員は全員、覚えような
中立条約、破って不法占拠
どう、平和条約結べる話になるの?
ありえんのだよ
経済協力も必要ななし

67 :無党派さん:2015/06/01(月) 17:32:52.80 ID:KDSWAcBw.net
尼港事件の代償たるわが石油利権の危機
http://www.lib.kobe-u.ac.jp/das/ContentViewServlet?METAID=00109778&TYPE=HTML_FILE&POS=1&LANG=JA

68 :無党派さん:2015/06/01(月) 17:33:54.30 ID:KDSWAcBw.net
ロシアへの投資リスク・サハリン2事件 天然ガス権益を突然奪取
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-3304.html

露は解体しなとダメです

69 :無党派さん:2015/06/01(月) 17:35:11.45 ID:X8mRgTZf.net
清和会どうなんの

70 :無党派さん:2015/06/01(月) 17:43:03.23 ID:wIekwbNq.net
腐っても最大派閥

71 :無党派さん:2015/06/01(月) 17:48:29.71 ID:sbzK5GRB.net
細田会長があと3−5年続いたとして
あとは経歴的に塩谷会長(官房副長官・文部科学相・総務会長を経験)だろ?

塩谷会長になったらガチで安倍の傀儡会長か

72 :無党派さん:2015/06/01(月) 17:49:24.99 ID:pMQFZEat.net
町村死亡か。相続はどうするんだろうな。
こいつは事務所と住居を同じ建物にしてたんじゃなかったか?
当然相続税を払うよな?

73 :無党派さん:2015/06/01(月) 17:55:04.83 ID:/pNuTNZe.net
町村さんは、自分の頭で考えられる優秀な政治家
森さんは、・・・私もヒラリーのハズバンドだからなあ

調整は長けていても、頭はあんまりよくないだろう
難しい政策を理解できるとは思えない。誘致活動とか寝技系だけ得意

74 :無党派さん:2015/06/01(月) 17:55:07.87 ID:CJbDNdu2.net
清和会の終わりの始まりですかね?

75 :無党派さん:2015/06/01(月) 17:58:37.45 ID:kbfEPcvf.net
町村前衆議院議長死去(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433146388/

76 :無党派さん:2015/06/01(月) 18:02:01.63 ID:CJbDNdu2.net
>>71
下村博文かもしれんぞ
当選回数・地盤の強さ・安倍の子分・文教族だから

77 :無党派さん:2015/06/01(月) 18:02:28.02 ID:lBMojC9l.net
>>72
町村はカネ山ほど持ってるぞ

78 :無党派さん:2015/06/01(月) 18:19:09.97 ID:Yhhlnp7M.net
ひとつの時代が終った感じだな
清和はこれからどうなるのかねえ

79 :無党派さん:2015/06/01(月) 18:22:30.94 ID:KDSWAcBw.net
町村は腐っても東大卒

自民二世議員の低学歴大卒出身阻止(あの海外留学のインチキとか意味ないし
それと、下村の馬鹿は排除

これが、今後の自民の課題だな

80 :無党派さん:2015/06/01(月) 18:31:15.55 ID:sbzK5GRB.net
追悼演説は誰がやる?

81 :無党派さん:2015/06/01(月) 18:36:33.44 ID:lwR5rchf.net
>>80
同じ派閥であり総理の安倍総理か現在の派閥の長の細田さん辺りかな?

82 :無党派さん:2015/06/01(月) 18:46:26.56 ID:CJbDNdu2.net
衆院北海道5区の補選はいつやるんだ?
100%世襲なんだろうけどw
息子?娘?
資金管理団体を引き継ぐから相続税0だなw

83 :無党派さん:2015/06/01(月) 19:06:40.56 ID:Yhhlnp7M.net
サイバー攻撃とはいえ年金の問題がまた安倍政権をおそうとはねえ…
デジャヴを見ている気分だ

84 :無党派さん:2015/06/01(月) 19:11:57.68 ID:7WnQM1Nx.net
町村一族は名門過ぎて、後継者の一本化がかえって難しいかもしれないな。
国会議員になりたい人間は、一族に大勢いるだろう。

85 :無党派さん:2015/06/01(月) 19:26:53.86 ID:CJbDNdu2.net
華麗なる一族だからねぇw
親父は特高で有名だけどw

86 :無党派さん:2015/06/01(月) 19:56:29.96 ID:dFy8GfGT.net
町村は閣僚経験も豊富だった
総裁選にも何度も出馬していたし、
もしかしたら総理大臣になってた場合もあったから

87 :おんなは家畜:2015/06/01(月) 21:19:36.83 ID:uGHVSjAW.net
中谷だったかアベの答弁。
日本に直接かかわらない場合、日本に直接攻撃意図が不明な場合も参戦する」というのは言い過ぎ。

あくまで日本を攻撃するとか、敵意がある反日国とかに限らないと。日本が参戦することで、敵国が日本も攻撃目標に加えてくることもありうる。
日本の参戦は、あくまでも日本に敵意を持ってる国に限定した方がいい。自衛隊は、現時点では国防軍に徹する。

 ダメリカが日本に、日本に関係ない地域での世界の紛争に関与を求めてくるなら、拒否。
でも、それでも日本に世界の警察の一翼を担って欲しいとダメリカが懇願してくるなら、こういえばいい。

「日本が国防の域を超え、直接日本に攻撃の意図を示さない国・地域で参戦するのなら、日本を"国連常任理事国"にするべきである。
現在の"敵国条項"があり、国連において国力にふさわしい地位と立場が与えられない現状では、日本は日本に脅威を与える敵国との国防上の戦争しかしない。
もしそれ以上の、地球規模での治安維持活動や紛争での日本の参戦を求めるなら、日本は国連常任理事国入りを希望するものである。」

こういうべき。国会で答弁すべきだった。


 

88 :無党派さん:2015/06/01(月) 21:23:24.49 ID:pnqzR0ha.net
>>86
町村のwiki見たけど総裁選は2012年の一回しか出馬してないんじゃない?

89 :無党派さん:2015/06/01(月) 22:11:02.35 ID:UI2JPnbI.net
訃報スレ落ちてたんだな
貴重なスレ落とすなや

90 :無党派さん:2015/06/01(月) 23:03:02.50 ID:C16CtNT7.net
>>88
あの総裁選も最初は谷垣が降りるとは思ってなくって、
無風になりそうな総裁選の話題を作る為に敢えて出馬した印象。
その後、総裁選があんな展開になるとは思わなかったろう・・・。

91 :無党派さん:2015/06/01(月) 23:48:09.74 ID:NCxO8mxX.net
森元の影響力が低下するな。
町村なき今、細田派は完全に
安倍支配下になるだろうな。

92 :無党派さん:2015/06/02(火) 00:20:40.58 ID:YIrBA8/4.net
町村さん前からそんなに具合悪かったの?
この前の会見でもしっかり話してたのに。
急変ってやつ??
平沼とか加藤とか脳梗塞やっても生きてるじゃん。
平沼なんて議員活動やってるし。

93 :無党派さん:2015/06/02(火) 00:22:31.60 ID:YIrBA8/4.net
>>79
塩谷なんて、アメリカの高校から慶応へ学士入学?
なんかあやしい入り方してるよね。
低学歴会長は反対。

94 :無党派さん:2015/06/02(火) 00:35:41.57 ID:3H1MNEZN.net
清和会って安倍の後、総理総裁候補がいないよな

95 :無党派さん:2015/06/02(火) 00:39:22.64 ID:8e7JZL4x.net
>>92
脳梗塞といっても色々とある
昔より助かるようになったが亡くなる人も多い

96 :無党派さん:2015/06/02(火) 04:42:31.75 ID:Qa720jaU.net
死体蹴りはあまり好きじゃないが、町村よ
弱者切捨ててきた自民党の一員として
あの世に行ったら派遣切りに遭って自殺した人たちに土下座して誤っとけよ。
悪いが決してご冥福を祈る気持ちにはなれない。

97 :無党派さん:2015/06/02(火) 05:04:21.81 ID:+ViGO8BV.net
まっちー
正直、まっちーがどんな仕事をしてきたかは知らない
大きい派閥にいたのに、総裁になれなかったね
世襲のしんちゃんがいたからかな
でもね、まっちーは、わたしの中では有名だったよ、自民党のめがねっことして
西のたにがっきー、東のまっちーだったよ
まっちー、さようなら

98 :無党派さん:2015/06/02(火) 05:08:38.10 ID:3H1MNEZN.net
後継どうするつもりかな?
子供は娘だけだろ?
娘婿ってどんな人なんだ?

99 :無党派さん:2015/06/02(火) 05:56:27.89 ID:+HxZ0ONQ.net
>>80
ここ数年は同じ党からの演説者がメインになっているが、
前回の演説は2012年11月15日、松下忠洋(国民新党)の時は、小渕優子が演説している
町村氏の場合だと、議長経験があるのでかなり格上の人物が演説者になる可能性が高い
ただ、安倍が演説者になる可能性は極めて低いか

同期だと現役は二階俊博、額賀福志郎(当選時無所属)、衛藤征士郎(当選時無所属)、伊吹文明、大島理森、甘利明(当選時新自ク)
他党だが同じ北海道で旧1区だった(直接の対決はないが)議長経験者の共通点では、横路孝弘

100 :無党派さん:2015/06/02(火) 08:43:47.26 ID:oONMykiN.net
討つべし中華人民共和国 極悪非道な中国政府を一刻も早くぶっ潰すべき

101 :無党派さん:2015/06/02(火) 11:47:14.14 ID:0znilTVW.net
日本が追軍売春婦問題で、下朝鮮に妥協する必要なし。
事実だけを突きつけて認めさせればいい。
日本は朝鮮女衒にだまされ拉致された娘を救ったほう。助けたほうだ。

東亜日報(1939.03.28)
50人余りの娘が朝鮮人人身売買団に引っかかり、
日本の警察が救出する
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/0/b/0b66d06b.jpg

東亜日報(1933.06.30)
路上で女性を誘引して拉致し、売春主に売却
犯人はパク・ミョンドンとイ・ソンニョ
日本の警察が救出
http://twitter.com/nao1025h/status/496962165589291009/photo/1

毎日新報(1936.02.14)
朝鮮人たちが女性を誘拐し、娼妓として売却
日本の警察が発見し逮捕
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/6/1/610986b1.jpg

毎日新報(1939 03 28)
農村処女を誘引し、100人余りを売り飛ばす朝鮮人拉致団
これを日本の警察が検挙し、女性たちを救出
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/5/e/5eba21b2.jpg


東亜日報(1935.03.07)
中国上海暗黒街に朝鮮人女性が約2000人
これら、遠征売春婦のために朝鮮人の威厳が損なわれる
しかし、これに対策を打つことはできない
なぜなら、経済的な問題で自発的に労働しているから
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/1/a/1a753d9f.jpg

 

102 :無党派さん:2015/06/02(火) 11:57:13.59 ID:oONMykiN.net
みずほ銀行が絡んでる地上げ物件に中国共産党の幹部の隠し子がいるぞ
習の隠し子は男の子

103 :無党派さん:2015/06/02(火) 13:46:33.61 ID:MxtKqrBT.net
参院選改革、野党とも協議=「合区」で格差2倍以内目指す―公明代表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150602-00000073-jij-pol

 公明党の山口那津男代表は2日の記者会見で、「1票の格差」是正のための参院選挙制度改革について、
「各党と協議を重ねる状況だ。与党協議は具体案が全く出ないので、単純に継続する段階ではない」と述べ、
改革案の取りまとめに向け民主党など野党との協議を行う方針を示した。
 山口氏は参院選改革について「わが党として10日くらいまでに法案を準備しないといけない。
(格差)2倍以内で合区容認という考え方をつくっていきたい」と述べ、
隣接する複数の都道府県を統合する合区で格差を抑える独自案を検討する意向を表明。
「自民党を除く各党とほぼコンセンサスがあると思う」とも語った。 

104 :無党派さん:2015/06/02(火) 18:21:03.64 ID:+ViGO8BV.net
参院の改革なんてしなくていいと思う
参院を廃止したらいいと思う

105 :無党派さん:2015/06/02(火) 18:45:16.75 ID:EUOrKZIO.net
>>104
愚民乙

106 :無党派さん:2015/06/02(火) 19:08:39.85 ID:N7M7Tdqh.net
愚民枠なら衆議院比例単独だと思う。 タイゾーや前川恵レベル輩出はさすがにまずい。
参議院は地味な置物多いけど ホームラン級の馬鹿は輩出しないイメージ。

107 :無党派さん:2015/06/02(火) 19:21:32.76 ID:qw2RLMnV.net
甘利の老け方が尋常じゃないな

108 :無党派さん:2015/06/02(火) 19:26:21.62 ID:oRGoqK9E.net
甘利って癌の治療とTPP交渉の心労で老けまくってるなw
そろそろ死期が近いかもしれんぞw

あと、町村の次女の旦那(後継者)って官僚?

109 :無党派さん:2015/06/02(火) 19:38:55.87 ID:3H1MNEZN.net
甘利は髪を染めるのをやめただけじゃないの?

110 :無党派さん:2015/06/02(火) 21:17:54.00 ID:XQ448+B5.net
第一次安倍政権の時の安倍「最後の一人に至るまで、皆さんの年金を正しくきっちりとお支払いしていく(大嘘)」

民主・細野氏「漏れた年金問題」と批判
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20150602-00000042-nnn-pol

 日本年金機構の情報システムから受給者の個人情報が流出したとみられることを受け、
民主党の細野政調会長は「政権全体の極めて大きな問題だ」と述べ、
今後、政府の責任を厳しく追及する考えを強調した。

 細野政調会長「第1次安倍内閣で『消えた年金問題』が発生したと。
第2次安倍内閣で、今度は『漏れた年金問題』が発生したと」

 民主党の細野政調会長は、この問題について「政権全体の極めて大きな問題だ」と述べ、
今後、政府の責任を厳しく追及する考えを強調した。
その上で、年金や雇用の問題を議論する衆議院の厚生労働委員会でこの問題の審議を行う必要があるとの考えを示した。
このため、現在、厚生労働委員会で審議されている労働者派遣法の改正案については、「審議に重大な影響があるのは当然だ」と述べた。

 政府・与党は、派遣法改正案を今週にも衆議院で採決したい考え。
与党側は、3日午前に情報流出の問題について集中審議を行うことで派遣法改正案の審議を進めるよう提案したが、
野党側と折りあわず継続協議となっている。

111 :朝鮮人を、日本から追い出せ!:2015/06/02(火) 21:42:50.42 ID:8JiAQ/48.net
【在日朝鮮人】
在日朝鮮人は、半島に家の無い奴隷と朝鮮戦争で韓国政府軍に追われて
密入国してきた共産主義者とその家族で構成されている。
だから帰国事業でも帰らず、いや帰りたくても帰れない連中なのである。
1965年の日韓条約時に引き取りを要請したが、韓国政府は見事に拒否したのです。
困った日本政府は強制送還せず、温情で日本での生活を認める事にしたのです。

ところが、1世はルーツを子供に言えず、「強制連行」されたと日本を悪者に仕立てた。
バカな2世、3世は、1世の言葉を信じ、日本に復讐心をもって生きているのです。
本来なら、ゴミ扱いして見捨てた韓国政府を恨むのですが、
お世話になってる日本を恨んでいるのですからお笑いです。

その後、年金加入を勧めましたが、帰国するから必要ないと言って加入を断りました。
しかし、そのまま居座りを続け、高齢になると「年金よこせ!」「差別だ!」と
騒ぎだしたのです。掛け金も払わず、意味不明ですよね。
そして受給の資格も権利も無い生活保護を、各自治体に集団で押し寄せては
威圧・脅しで勝ち取ったのです。まさにやりたい放題ですよね?

在日朝鮮人は、難民でも移民でもありません。
また正規な手続きで生活している外国人にも該当しません。勝手に居座ってる民族なのです。
もちろん日本政府および日本国民に、居座っている事の謝罪の一言も未だにありません。
それどころか、まだ日本に文句を言っているという、非人間的な言動を続けているのです。

「朝鮮人は、日本から出て行け!」は、人間として当たり前の感情ですよね。

112 :無党派さん:2015/06/02(火) 21:53:44.49 ID:TkXQg2Zg.net
レッテル貼りは意味がないし超頭くる!!!
安倍ちゃんもレッテル貼りに迷惑してるようだな!!!
貼られる方にも多少は問題あるんだろうけど。
貼る方は良く本質とかがわかってないでアホみたく
連呼してるパターンがほとんだよ。
貼られた方にとっちゃほんと迷惑な話しだけどね。。。

113 :無党派さん:2015/06/02(火) 23:28:50.88 ID:2hxsy7tc.net
今ニュースでやってたけど 総理地元 山口県下関市で障碍者虐待の
通報をうけながら 対応できてなかったって問題だな

虐待をしていたのは施設の職員 その職員に虐待行為はありましたか?って
聞いて 「はい やりました」なんて言うわけないだろう 
アホだな  親方日の丸だし なんのお咎めもなしなんだろうな
そんな間抜けな聞き取りやってるあいだに 障碍者が 職員から虐待を
毎日毎日受けていたのかと思うと あぁ〜〜〜公務員ってええなぁ高給やし〜〜〜w

114 :無党派さん:2015/06/03(水) 00:05:19.29 ID:IHaC9B4L.net
日露平和条約は必要ナシ

”ロシア外交、百害あって、一利なし”

中立条約で、北樺太の石油石炭採掘権を手放したからね
(尼港事件)

もう、相手にならなくていいよ


尼港事件の代償たるわが石油利権の危機
http://www.lib.kobe-u.ac.jp/das/ContentViewServlet?METAID=00109778&TYPE=HTML_FILE&POS=1&LANG=JA

ロシアへの投資リスク・サハリン2事件 天然ガス権益を突然奪取
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-3304.html

領土のみでなくシベリア強制抑留も含め、日本人に筆舌に尽くし難い非人道、屈辱と犠牲を与えて来たのだ。
北方領土(樺太、千島全島及北樺太の石油・石炭採掘権まで)を返し、且不法無道の数々に対し補償謝罪を
どれだけしても足りぬロシア(旧ソ連)なのだ。

115 :無党派さん:2015/06/03(水) 00:07:57.73 ID:IHaC9B4L.net
樺太と北方四島を含めた千島全域の日本への無条件明け渡し、及び、これら地域のロシア系住民の日本への忠誠の誓約が必要です。

その上で、北樺太に米軍基地を誘致して日米安保条約下で運用。

その見返りに日米はロシアに莫大な投資を行い、ロシア史上空前の繁栄をもたらす。

中国とは手を切ってもらい、日米安保条約を基礎とした米露安保条約に入ってもらう。日米はロシアの後ろだてとなり、ウクライナ、中国その他などとの国境確定懸案についてロシアの立場をこれまで以上に斟酌する。

これが、私がプーチン大統領閣下に提案したい「引き分け」の内容です。

ロシアのひとり勝ちは許されません。

https://pt-pt.facebook.com/ospreysisterus2/posts/514137135378629

そうだろうな。北樺太に、米軍基地だよ。

南樺太は日露戦争で取った

北樺太は尼港事件の落とし前で取った

116 :無党派さん:2015/06/03(水) 00:08:59.28 ID:IHaC9B4L.net
尼港事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%BC%E6%B8%AF%E4%BA%8B%E4%BB%B6

にこうじけん【尼港事件】
日本がシベリア出兵中の1920年(大正9),パルチザンとの衝突により,尼港の七百余名の日本軍守備隊および居留民が殺害された事件。日本はこれを口実にして事件解決まで北樺太(からふと)を占領した。

シベリア抑留や、満州における葛根廟事件など様々な虐殺
北樺太でまた払ってもらおう


北樺太のオホーツク海側で最初に開発された油田である。油田の開発に際しては、実は日本が大きく貢献した。当初は日本が採掘権を所有していたが、これは1941年に日ソ中立条約締結の条件として放棄された。



返してもらおうか 、オハ油田だよw

尼港事件
シベリア出兵中の大正9年(1920)、ソ連のパルチザンが尼港で日本人捕虜などを殺害した事件。日本の世論は激高し、日本軍は事件解決まで北樺太(からふと)を保障占領した。

中立・不可侵破って、何が用意があるだよ

全千島・南樺太返還+オハ油田の採掘権
これが、最低ラインだろw

117 :無党派さん:2015/06/03(水) 00:50:24.90 ID:cFRaiOx1.net
>>116
君の主張に近いのは自民党よりも日本共産党だね

118 :無党派さん:2015/06/03(水) 01:14:51.88 ID:IHaC9B4L.net
ロシアに経済協力する必要はない
平和条約などありえない

119 :無党派さん:2015/06/03(水) 01:16:50.63 ID:IHaC9B4L.net
ヤルタ密約は、当事国が関与しない領土の移転は無効という国際法の条文に明白
に違反しているため、ソ連・ロシアによる南樺太及び千島列島を侵略・占領する
法的根拠がまったくないのだが、日本政府がまともに抗議せず、また、アメリカ
に反省がないため、南樺太、千島列島は現在に至るまでソ連に占領されたままで
ある。

【拡散】樺太と台湾民政府について
http://blog.soyokazehokkaido.com/?eid=60
【中山隆志】日露領土交渉に求められる歴史認識の理論武装[桜H22/3/17]
https://www.youtube.com/watch?v=3pVed5wEvV0

千島全島と南樺太
http://kokutaigoji.com/books/kokutaigojisouron_4/4-4-1-03_chishimazentotominamikarafuto.html

ロシア軍、北方領土で軍事演習か 「500人が参加」
http://www.asahi.com/articles/ASH3N64VFH3NUHBI01L.html
ロシアの年金崩壊! 苦しむ国民に未来はあるか? | お金の学校
http://money-academy.jp/pension-collapse/
ウクライナ情勢を解説!小学生でもわかる説明でスッキリ。
http://web-teruhisa.com/jiken/%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%E6%83%85%E5%8B%A2%E3%82%92%E8%A7%A3%E8%AA%AC%EF%BC%81%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E7%94%9F%E3%81%A7%E3%82%82%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8B%E8%AA%AC%E6%98%8E%E3%81%A7.html

「千島・南樺太は日本領」 ソ連結成時1959年作成の地図で明記 ポーツマス条約の有効性認める
http://www.sankei.com/politics/print/141103/plt1411030015-c.html
http://z-shibuya.cocolog-nifty.com/blog/2014/11/post-9a9b.html

2つ目の右地図クリックNOW

120 :無党派さん:2015/06/03(水) 01:18:23.47 ID:IHaC9B4L.net
「ロシアの2030年頃の領土」への反応 The reaction to " the territory in 2030 in Russia "
http://blog.livedoor.jp/netmemo99-japan/archives/6822728.html

早く破綻しろよ
泥棒国家

121 :10人に一人はカルトか外国人:2015/06/03(水) 02:08:45.61 ID:qeDs5pnm.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!

122 :無党派さん:2015/06/03(水) 03:02:53.82 ID:/n9n0Ys9.net
安倍首相が次の総裁選で落選したら彼のような反知性主義者に
政権を握らせない仕組みを与野党で考えてもらいたいと思う。
自民党はいまさら派閥政治を復活するのは難しいだろうから
参議院議員を党議拘束から外すことを検討してもらいたい。
そうすればいつ造反されるかわからないという緊張感を
総理大臣に与えることができるはず。

123 :無党派さん:2015/06/03(水) 04:35:37.78 ID:w8JFLBuC.net
自民党の終わり。今の自民党で何が問題かと言うと、安倍晋三、高村正彦、
谷垣幹事長ら執行部、閣僚が安倍の安保法制のいい加減さ,矛盾、暴論に
何も異議を挟まず安倍晋三に付き従っていること。
国民は、この法案が「平和」のための法といいながら、実は戦争をするための
法だと言うことに気づいている。霞が関文学、官僚たちのすり替えのデタラメ
法案であることは、洗脳された自民党信者以外はみんな知っている。
おそらくこの法案を強行採決で成立させようとすれば、自民党は持たない。
自民党の国会議員でこの危険性に気づいている者もいるだろうが、誰も安倍晋三を
引きずりおろそうとしない。
自民党は、自らの暴走に気づかない以上、暗愚の暴君安倍晋三とともに滅びるだろう。
3割の支持で、大多数の議席がとれてしまう小選挙区制の恐ろしさにもう一度
思いを致さないと、自民党は致命的大敗を被る。

124 :無党派さん:2015/06/03(水) 07:27:29.46 ID:1KCu+fsL.net
 

《作成日時 : 2014/11/03 23:35》


 ●我らがソウル・フラワー・ユニオン(@soulflowerunion)が
赤旗まつりに出演するというので、初めて日本共産党の赤旗まつりに行って来た。

以前だったら共産党のイヴェントに参加するなんて考えられなかったことだが、3.11以降、無党派の個人が主体の反原発や護憲の路上デモ・抗議行動に共産党が連動するという動きもあり、いまや共産党を”異質な存在”に追いやる理由がない社会状況になったということか。

いや、民主党政権崩壊と護憲・リベラルを掲げてきた政党の衰退。
その後に誕生した最凶の安倍内閣がやりたい放題の振る舞いで、日本をおかしな方向へ持っていこうとしている中では、一貫して反自民を貫いてきた、この政党共産党とも一緒に戦っていくべきだろう。

125 :無党派さん:2015/06/03(水) 10:10:23.33 ID:QlzHEXPW.net
>>122
どうでもいいけど、日本の左翼連中は反知性主義の意味を間違って理解している。

126 :無党派さん:2015/06/03(水) 10:43:21.78 ID:vEg7sxOs.net
また安倍は年金問題で退陣するのか

年金情報流出、派遣法改正案など国会審議に暗雲
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150603-OYT1T50030.html

 日本年金機構の個人情報流出問題のあおりで、与野党対決法案である労働者派遣法改正案などの国会審議の行方に暗雲が立ちこめている。

 政府・与党は問題の火消しに躍起だが、野党は原因究明を含む徹底審議を求める構えだ。

 菅官房長官は2日の記者会見で「機構の認識の甘さはあった。やるべきことをやっていない責任は免れない」と厳しく批判したうえで、
実態把握や再発防止に全力を尽くす考えを示した。

 安倍政権には、年金問題で過去に苦い記憶がある。第1次安倍内閣当時の2007年、
年金保険料を支払ったのに記録が残っていない「消えた年金問題」が発覚。自民党はその年の参院選で敗れ、
安倍首相の退陣につながったこともあり、政府は問題の長期化を警戒している。

 一方、民主党は「神風が吹いた」(党中堅)と勢いづいている。細野政調会長は2日の記者会見で、
「消えた年金問題」に続く「漏れた年金問題だ」と批判した。高木義明国会対策委員長も会見で「問題の区切りがつくまで、
通常の法案審議は続けられない」と述べ、徹底した真相究明を求めた。

127 :無党派さん:2015/06/03(水) 12:22:59.45 ID:KN8sH66D.net
おい!馬鹿自民!危機管理意識はどーなってんだ!
下朝鮮人の入国禁止&渡航禁止だろ!

【MERS】感染者搭乗のアシアナ機が消毒せずに名古屋へフライトし日本人が激怒

空港だけじゃないぞ、あいつらは船でも来るから港湾も「朝鮮人入国禁止」にしろ。
帰国するバカのん気な日本人観光客やビジネスマンは1週間くらい隔離しろ。


 ※MARSは治療法もなく、高齢者や糖尿病患者、心臓疾患のあるものは死ぬ。
致死率40パーセント以上。エボラ並み。
エボラより厄介なのは、感染力が強いこと。くしゃみの唾の飛まつでどんどん感染者が広がる。

危機意識のないアベ内閣は、いまだに朝鮮人対策をしていない。
日本に犠牲者が出たら、アベ内閣の責任だ。辞任してもらう。

下朝鮮ではすでに三次感染者まででた。感染症対策と医療の遅れた下朝鮮では押さえきれない。
外務省も渡航禁止国指定しろ。
朝鮮人の入国禁止&旅行やビジネスに行く馬鹿日本人のパスポート強制没収、帰国する日本人は空港や港湾で1週間留め置き処分。

 

128 :無党派さん:2015/06/03(水) 12:30:29.49 ID:KN8sH66D.net
MARSが朝鮮人の穢れた血とキムチと混ざって、感染力が増した、という報告がある。
コロナウィルスの変異スピードは速い。下朝鮮でコロナウィルスが変異して感染力が増したという危険性。

SARSをシナ肺炎というように、今回の変種のMARSは朝鮮肺炎と呼ぶべき。
マスゴミはSARSさえシナに気を使って「新型肺炎」とニュースで呼ぶが、あれはシナ肺炎というのが正確。

今回も変種が確認できたら「朝鮮肺炎」が正しい呼びかただ。

とにかく下朝鮮からの航空機と感染の入港禁止を急げ!安部!

 

129 :無党派さん:2015/06/03(水) 12:37:25.14 ID:KN8sH66D.net
強毒性ウイルス感染 MERS感染防ぐ隔離対象者 1300人に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150603-00000518-san-kr

2週間で1人の感染者から1300人の隔離対象・・・
すでに下朝鮮は、”感染爆発”状態だよ。

にも拘らずいまだに有効な手段をとらない、アベ内閣って・・・
集団的自衛権どころか、下朝鮮に日本人が殺される状態を放置してる・・・

130 :無党派さん:2015/06/03(水) 12:43:24.26 ID:KN8sH66D.net
もっと危機意識もとうや、アベ内閣は!


【韓国】 ソウル、MERS感染疑いの患者が失踪・・・韓国ネット「ソウルはもうおしまい」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433302235/

ソウル市江南区で中東呼吸器症候群(MERS)の疑いがある韓国人患者1人が失踪し、警察が追跡に乗り出した。
韓国保健当局によると、失踪した患者はMERS感染の疑いがあるとして自宅隔離中だったが、 何の連絡もなく外出し、行方が分からなくなっている。
これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。

「みんなやりたいことがあるのに、家にじっとしていると思う?もっと厳しく管理できないの?」
「お腹がすいてジャージャー麺でも食べに出掛けたのかな?保健所はチキンくらい配達してやれ」

「もし本当に感染していたら、ソウルはもうおしまい」
「常識がないのか?感染の疑いがあるのに外を出歩くなんて…」

「怖くて外に出られない。感染してない人が自宅に隔離されるというおかしな状況だ」
「韓国人がまたやらかした?」

131 :無党派さん:2015/06/03(水) 12:48:03.12 ID:KN8sH66D.net
反日捏造歴史観と、告げ口外交しか能のないボク・キンケイ酋長に、感染症対策は「無理」

132 :無党派さん:2015/06/03(水) 13:03:32.17 ID:WAGuMwf3.net
ひるおびのマイナンバー御用学者、やっぱり元大蔵省でしたw

森信茂樹


森信 茂樹(もりのぶ しげき、1950年(昭和25年) - )は、日本の財務官僚。中央大学大学院法務研究科教授。東京財団上席研究員。元財務省財務総合政策研究所長。大阪大学博士(法学)。

略歴[編集]

広島県生まれ。私立修道中学・高校を経て京都大学法学部卒業後、1973年大蔵省入省。
同期には新井将敬(元衆議院議員)、金田勝年(元外務副大臣)、佐藤隆文(元金融庁長官)、加藤秀樹(構想日本代表、東京財団理事長)などで、東大紛争による東大入試中止の年次にあたる。
大蔵省主税局調査課長、主税局税制第二課長、主税局総務課長、大阪大学法学研究科教授などを経て2003年東京税関長、2005年財務総合政策研究所所長、2006年に退官。
その間、東京大学、プリンストン大学、政策研究大学院大学、早稲田大学大学院で教鞭をとる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E4%BF%A1%E8%8C%82%E6%A8%B9

133 :無党派さん:2015/06/03(水) 14:11:11.18 ID:csyQM646.net
民主、維新が幹事長会談 与党の国会運営に反発
ttp://www.sankei.com/politics/news/150603/plt1506030013-n1.html

 民主党の枝野幸男、維新の党の柿沢未途両幹事長は3日午前、国会内で会談した。
両氏は、同日午後の衆院平和安全法制特別委員会の質疑が浜田靖一委員長(自民党)の職権で決められた問題について「強引な進め方」との認識で一致。
質疑を結束して欠席する方針を確認した。民主党の安住淳国対委員長代理は3日午前の記者会見で「委員会開催を強行したら与党側が審議を拒否したことになる」と牽制(けんせい)した。

  これを受け、自民、民主、維新の3党の同委筆頭理事が3日昼会談し、同日の質疑は行わず、4日午前に改めて今後の審議日程を協議することを決めた。

134 :無党派さん:2015/06/03(水) 14:17:36.44 ID:4LpZrQJa.net
労働者派遣法案も安保法案も強行採決
次は徴兵制

135 :無党派さん:2015/06/03(水) 14:20:03.92 ID:4LpZrQJa.net
安倍はムサシの個人筆頭株主
参院選で不正するぞーw不正するぞーw
絶対に自民は負けないぞーw

136 :無党派さん:2015/06/03(水) 14:52:39.86 ID:rhH9aY0F.net
小林よしのり 最新コラム

ー 日本は「左傾化」していた −

今までわしは、日本は「右傾化」していると言ってきた。
それは左翼の反対を主張すれば正しいと思い込んでる連中が多すぎるからだ。
もはや自分の頭で考えてはいない。
ただ左翼の主張の反対意見を唱えていれば愛国者だと思っている。
完全なポジショントークで、知性はゼロというのは、もちろん左翼にもいるので、
結局、左右対称なのだが、そうなるともう「保守」はいない。
ネトウヨと排外主義者が安倍政権を支持する構図は「右傾化」だと思っていたのだ。

だが間違っていたのかもしれない。
護憲左派も、改憲右派も、結局は命が惜しくてアメリカの軍事力に依存してるのだから、日本は「左傾化」していたのだ。

「独立自尊」こそが真の「保守」であって、
中国が恐いからアメリカの属国でいいという「生命至上主義」は、情けないことに「左翼」の思考パターンだった。

日本は「左傾化」していたのだ。

137 :無党派さん:2015/06/03(水) 15:04:24.40 ID:KN8sH66D.net
日本も、水際対策が出来ないとこうなる。
  ↓   ↓   ↓
感染拡大に伴う経済的、社会的影響はすでに急速に広がっている。
外国人観光客は来韓を相次いでキャンセルし、また一部地域では幼稚園や学校で
臨時の休園、休校措置が取られ、父兄の間には不安が高まっている。

中には工場やオフィスを臨時で休みにすることを検討する企業も出始めた。

今回MERSは主に病院で感染が広がったため、病院での診療や入院がキャンセルされるケースも出ている。
このような状況が1カ月以上も続けば、旅客船「セウォル号」沈没時と同じく、景気はかなりの長期間にわたり不振に陥ってしまうだろう。

138 :無党派さん:2015/06/03(水) 16:49:58.76 ID:IHaC9B4L.net
まず、改憲とか意味ないと思うんだ今ね
日本は、完全な国でないからだよ
完全な国でないのに、改憲の必要があるか?
米国の州の1つに過ぎない

そのような国が、独自対露外交など無意味だし
逆に米国から圧力を受ける
ロシアは、経済ボロボロにして放置しておけば
数年後に解体だよ
平和条約などありえないし、プーチンの話など
聞く意味はない
平気で条約を破る国だし、締結の意味はない
大幅な譲歩をしない限り、対露外交は百害あって一利なしなんだよ

改憲、対露外交、独立国家
それをやりたいなら、まず、食料エネルギー自給率を100%にし
ないとダメだね
すぐに制裁が来るよ

石油からの脱却、藻エネルギーで、日本がエネルギー輸出国になら
ない限り、改憲は無意味です

日本中に藻生産をいちはやくやるべきです
石油と止められたら終わりの国は、大国に何を言ってもダメです
無視で終わりです

139 :無党派さん:2015/06/03(水) 16:57:06.76 ID:IHaC9B4L.net
そもそも対露外交など勝手やるくらいなら
沖縄返還なんか馬鹿にされたもんじゃないか?

米国にしてみればそんなもんだよ
だからいつでも再占領できるように沖縄に米軍基地の7割が
あるんだよ
島質だよ

無駄な対露外交に時間を使うなら、1秒でもロシアを破綻させ
るべく動いた方がいい

ロシアの周辺は全部NATO国で囲み、日本の経済援助で周囲
から潰してゆく
軍事は米軍、後方支援は自衛隊
役割分担して、即刻、ロシアを解体するべし!

140 :無党派さん:2015/06/03(水) 17:13:34.63 ID:IHaC9B4L.net
あと日本の教育なんだけど
理系は素晴らしい
特に物理化学の分野は世界をリードしてますが
一方、生物地学は殆ど学習選択者が理系では少なく
もっともっと世界をリードするような人材は出て来
れると思うですね

まあ物理化学は理系の基本だから仕方ないにしても
大学入学後、生物地学を教養で必修にすべきだと思
いますね

人口裾野を大きくしないと人材は出てきません

文系も同じです
地歴は文系は2科目必修にするべきです
国公立の文系学部学科に統合とか論外です

その前に、私学の文系学部学科の統合や私学助成金の減額規制が先です

141 :無党派さん:2015/06/03(水) 17:15:20.92 ID:IHaC9B4L.net
日本には、資源はありません
日本が世界に誇るのは、教育だけです

142 :無党派さん:2015/06/03(水) 17:21:46.96 ID:IHaC9B4L.net
その教育を欧米、西欧のシステムと同化させる方針を提案し
明治期以来日本が世界に羽ばたいてきた根本的なシステムを
壊そうする国賊がいます

下村・安西氏です

毎日、’多様な人材’、’文理融合’、’グローバル’
このような詐欺言葉を、放ち、日本の国を壊そうとしてます
(本人は自覚はないかも・・)あほですからね

即刻、この2名は更迭してください!

143 :無党派さん:2015/06/03(水) 17:22:43.25 ID:IHaC9B4L.net
同じシステムにしてしまえば、日本は世界には勝てませんよ
負けます

144 :無党派さん:2015/06/03(水) 17:36:13.29 ID:IHaC9B4L.net
プーチンが訪日する必要はないし
また日本は騙されるのか?
北樺太の石油採掘権を、中立不可侵条約の為に差し出して
(尼港の約700人の犠牲の代償)、勝手に破られ不法占拠
されている相国に対し、何を期待するわけだr

論外だろ
倫理的に対話などある筈もない
経済的強力?
また踏み倒されるだけの結果になるよ

相手になるな

145 :無党派さん:2015/06/03(水) 18:10:20.05 ID:lPQtxqh9.net
[週刊文春]今週号
⇒本誌怒り爆発の緊急連載:一強政権の死角@
本誌アンケートでも6割が「説明不足」“上から目線”の「安保法制」
安倍晋三首相よ、国民をバカにすんじゃねーよ!
▼「国民不在の議論のツケは政権に返ってくる」 佐瀬昌盛
▼現役自衛官 「今こそ戦死のリスクを逃げずに語ってほしい」
▼「なんで謝らなきゃならないの」天敵・辻元清美に逆ギレ
⇒ワイド特集:責任者出てこい!(抜粋)
▼年金個人情報125万件流出でマイナンバー導入に暗雲
▼佐藤ゆかり 政敵の自宅ポストに百万円突っ込んだ理由
⇒国会質問で連投、共産党・志位和夫は六十にして立つ!?
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/5143

[週刊新潮]今週号
⇒舛添要一サンどうする? また大量死の「葛西臨海水族園」 (下記アドレスにて、記事全文が読めます)
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/tachiyomi/20150604_1.html
⇒怒りの政局大特集:心に響かない安保法制「国会論議」の不毛地帯−幼い独演と野次と重箱の隅!
⇒ワイド特集:薔薇の棘 紫陽花の毒(抜粋)
(3)「橋下ベイビーズ」大阪市議たちの乱痴気写真が流出した「橋ロス症候群」
(6)「大川隆法」長女の卒業論文が母校「お茶大」から「盗用」と指弾された
⇒入省同期“3人連続”次官で軋まない財務省「出世階段」
https://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_m/20150604.jpg

146 :無党派さん:2015/06/03(水) 18:13:38.12 ID:7uD+7FK8.net
民主と維新 「年金情報流出」問題で連携確認
http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_politics/articles/000051784.html

 日本年金機構から125万件の個人情報が流出した問題で、民主党と維新の党は幹事長会談を行い、
機構の在り方も含めて連携して対応していくことを確認しました。

 民主党・枝野幹事長:「組織の在り方も含めてですね、抜本的な議論をしていきましょうと」
 会談で、民主党の枝野幹事長と維新の党の柿沢幹事長は、年金情報の流出問題で、
真相の究明と再発防止に連携して取り組むことで一致しました。
そのうえで、今回の問題が日本年金機構の組織体質に根差している問題ではないかとして、
組織の在り方を含めて協議していくことを確認しました。
具体的には、税と社会保険料の徴収を一体的に行う「歳入庁」を新設する法案の共同提出も視野に入れています。

147 :無党派さん:2015/06/03(水) 21:28:27.23 ID:3ac/0u0Y.net
昨夜は○○公園で、午後九時には寝た。起きたのは午前九時だった為、十二時間程は眠っていた。これほど眠れたのは、一種の安心感からだろう。身体の痛みで、何度か目は覚めたのだが。
カードローンの返済もローソンで済ませた。これには原田さんから受け取った8000円の給料を含む。 イオンモールで無銭飲食をした。特に行く宛もないが、亀岡駅に入った。
話し声とは、何故これほど不快なのだろう。悪口を言われているかのようなストレスを感じる。俺は、明らかに対人関係や集団生活には向いていない。

満員電車になった為、一旦、構内に出た。明日は日本ダービーの馬券を買わなくてはならない。だが、京都まで戻るとなると○○警察署に対し、気まずい上に迷惑だ。
近くの公園にいた学生に市役所までの道程を訊くと「○○○に行かない限りは市役所はない」と。もう一人の通行人に道程を訊くと、やはり同じ返答だった。
その通行人は上手くスーツを着こなし、片手には書類らしきものを持っている。営業回りだろうか。「友達?」と首を傾げながら、別のスーツの男が近付いてくる。同僚だろう。
俺が反社会勢力の構成員に追われていることを端的に説明すると、○○○市役所まで送ってくれると言う。有り難い。

近くに停めている車を借りる。後部座席に荷物を置くように促され、その指示に従った。どうやら○○○○○の営業で、家を売っているらしい。
月々九万円のローンで三十年払いが人気らしいが、とても即決で買う気にはなれないのが一般的だろう。そう問い掛けると「年間二〜三件の契約を取れれば優秀との扱い」だと訊いた。
更に会話を続けると、大卒で同い年だと分かる。もし○○○市役所で宿が見付からなかった場合、宿を与えてくれると言う。午後八時以降に電話をしてくれるそうだ。男の名刺の裏に名前と電話番号を書いた。
○○○と言えば、○○○花火大会事故の印象が強いと話題を振ると、丁度その事故が起きた現場の河川敷を通っていた。

○○○市役所に着いた。車から降りる際、男には「私が渡した名刺に連絡を下さい」と言われたが、名刺を受け取ってはいない。俺が助手席から降りた途端、後部座席に置いた荷物を取る暇もなく、車を急発進させる。
「ああー、済みません」……。“怪しい”と不審に思いながらも、送ってもらったことの感謝を伝え、別れた。その時は、田舎者特有の親切心だと信じ、それほど疑ってはいなかった。
より疑いが増すのは“午後八時の連絡”が入らなかった後だ。ひょっとすると、訪問詐欺の途中だったのか。訪問詐欺事件のニュースなどでよく見掛けるシチュエーションだったことは確かだ。それとも。

148 :無党派さん:2015/06/03(水) 21:30:16.04 ID:3ac/0u0Y.net
○○○市役所で生活保護を取り扱う課は、社会福祉の名称で呼ばれる課だった。ここでも警察官OBが対応するが、ケースワーカーも同席していた。
早速、今までの経緯を説明するも「一般論として、大麻を使用するのは悪いことと違うか」「○○○で仕事を探そうとしても○○○にホームレスが雇ってもらえる仕事はない」
「今は○○警察署はない」などと、まるで論点の合わない説教を繰り返す。同じことを何度も訊かれ、腹立たしくなった。水際作戦だ。高圧的な態度で追い返そうとしているが、そうはいかない。


粘り強く交渉すると、○○区役所と○○警察署に電話をしてくれた。新たな役所に赴く為の食費と交通費を貰うことになるが、適当に○○○の地名を出した。
より多くの交通費を貰う為だが、限度額が存在すると言う。最大で○○県の○○市までだと言い、上限は2100円だった。妥当だろう。それより遠くの地域となると、当然、役所の出費も嵩む。
水際作戦を行っている役所からお金を貰うには充分な額だ。 ○○○市では、生活保護のお金を受け取る際は、引継書(ひきつぎしょ)が要るらしい。

「○○○警察署に行ってもらい、生活安全課に発行してもらった引継書を市役所の当直に渡した段階でお金が貰える」との説明を受けた。ややこしい。
スマートフォンの充電をしたまま、警察署に向かう。歩いて直ぐだと言われていたが、明らかに1km以上はある。途中、通行人に道程を尋ねながら、少なくとも15分は歩いた。時刻は午後七時だ。

149 :無党派さん:2015/06/03(水) 21:30:54.80 ID:3ac/0u0Y.net
警察署に到着すると、なんと刑事課の組対係が数人程は待ち構えていた。今から尿検査を行うらしい。どうやら先程の警察官OBが俺のことを“薬物による興奮状態”と判断し、刑事課での尿検査を求めていたらしい。
どこまで調子に乗るんだ。ふざけるな。薬物などやっていない。 刑事がコップに水を入れ、それを俺が飲んでは刑事が水を入れるの繰り返しで、大量の水分補給を行った後、トイレで採尿を試みるも結局は尿が出ることはなかった。
三人の刑事が見ている為、プレッシャーになる。緊張していると、毎日の生理現象も思うようにはいかない。刑事が促し、俺が尿意に頼る。15分程は、その状態だった。少し恥ずかしく、数々のフォローをしてもらった。

一旦、生活安全課に行くことにした。採尿はその後だ。一階に下りると、先程の市役所のケースワーカーが待機していた。
この時は俺を市役所まで送る為に訪れたらしいが、引継書を発行した後、採尿する時間を考えると長丁場になる。
後に嘘と分かるが“スマートフォンの充電が既に終わっている為、荷物を警察署に持ってくる”と。刑事課で俺の持ち物を検査をするのだろう。
その言葉を残し、ケースワーカーは帰ってしまった。引継書の発行が終わり、刑事課に戻る。笑いながらなのだが「出そうか?」等と問われる度にプレッシャーがのし掛かる。

喫煙所には二回は行った。当然のように屋外に位置し、定番の如く駐輪場の真横にあった。 組対係の入り口に置かれた長椅子で待機時間を過ごし、刑事とは沢山の会話を重ねた。
放火の際にお世話になった旧○署の○○署のこと、○○署の○○主任に吉野家を奢ってもらったこと、そして俺が昔、警察官を目指していたこと。
刑事からは「運命の別れ道」と表現された。 警務課が最も詰まらないと噂で訊いたと質問すると「事務仕事だから。でも誰かがやらなきゃならないから」と。本当だったか。お得意の警察知識で、友達に奈良県警の巡査長がいると嘘を吐いた。

二度目の採尿だ。ビニールのセロハンを剥がし、中身の採尿ケースを取り出す。一連の作業はデジカメで撮影し、30mlを示すシールを刑事に貼られる。“さあ、今度こそ”……。
尿意は充分だ。抜群の意気込みで更に尿意を促すも、出ない……。10分程は沈黙の尿待ち状態だった。見かねた二人の刑事が退室すると、すんなりと30ml以上が採れた。やはり緊張していただけだったか。
難癖を付ける被疑者もいると言われ、俺の視界から消えないように採尿カップを別室まで持ち運ぶ。そんなに見たくないのだが。決まりなので仕方ないと言われた。

取調室には様々な薬品と検査キットが準備されていた。“俺も疑われているのか”……。大麻を使用したのは事実だ。どれほどの弁明をしたところで違法性を問われる行為の“よくないイメージ”は、決して拭われない。
法律上は犯罪行為ではないが、犯罪行為に限りなく近い。 検査キットでは覚醒剤などの使用反応を調べるらしく、大麻に関しては“使用の罪はない”と、検査すらしないらしい。

プラスチック・カバーには二本の白いリトマス紙が納められ、液体を掛けることにより青色の線が二本ずつ浮かび上がる。陰性らしい。
次もプラスチック・カバーに一本のリトマス紙が納められ、同じように液体を垂らす。二本線が浮かび上がり、陰性だと伝えられた。
ピンポン玉を納めるケースのような形状をしたキットの五×三の凹凸に三滴ずつ、尿を垂らしていく。ピンク色に変わった。陰性らしい。
水色に変わるとクロだと訊いた。 検査の間、様々な瓶に入った薬品を見た。顔を近付ける度にアルコール臭が鼻をつく。なんの薬品なのだろう。気になりながらも、特に詮索しなかった。

刑事は最初は高圧的だったが、最後はジョークを飛ばし合う程に打ち解けた。 持ち物検査も省いてもらった。引継書を貰い、警察署から解放された際は午後九時半を過ぎていた。
とても帰られない。歩く気力はなく、○○○市で一泊だけ野宿することにした。市役所で2400円を受け取り、マクドナルドでハンバーガーとチキンクリスプを二つずつ注文し、スマートフォンの充電を済ませた。

明日はどうなるだろうか。俺の不安は増すばかりだ。

150 :無党派さん:2015/06/03(水) 23:55:34.56 ID:uxxiWtoB.net
また新たに一人、現職の衆議院議員が統一教会とずぶずぶの関係にあることが判明した。

統一教会の関連団体から後援を受け、その後援集会の壇上に於いて
教祖夫妻の写真の隣で挨拶をする動画が流出したのだ。

この国会議員は、統一教会幹部から原理講義を受け、統一教会信者たちと韓国へ旅行し、
後援会の“応援”のおかげで当選できたと話している。

また次期参院選の候補者も、この衆議ともども統一教会と昵懇の関係にあることが判った。

問題の政治家は自民党所属・愛媛3区選出の衆議院議員白石徹氏(57)、
県議を3期務めた後、昨年の衆院選で初当選している。

その白石議員が4月29日、愛媛県内で開催された統一教会の
関連団体【世界平和連合(FWP)】による自身の後援会【愛和会】の総会で、
壇上に立ち、統一教会教祖・文鮮明夫妻の写真の横で
挨拶をしている映像がYOU TUBEにUPされている。
http://sugosoku.blog102.fc2.com/blog-entry-1435.html

151 :無党派さん:2015/06/03(水) 23:56:39.29 ID:uxxiWtoB.net
統一教会が幕張で大集会、自民・次世代の現職国会議員も出席
http://dailycult.blogspot.jp/2014/09/blog-post_26.html

9月23日、千葉市の幕張メッセで、統一教会(統一協会)主催のイベント「グローバル・ユース・フェスティバル2014」(GYF2014)が開催されました。
「世界貢献を目指す青年たちの祭典」と銘打って実施したもので、約1万人が参加(主催者発表)。屋外では出店やステージが開かれ、
屋内ホールでは教祖・文鮮明の5女・文善進氏など教団関係者が講演等を行いました。
また自民党や次世代の党の国会議員が祝辞を述べ、自民党の現職・元職の国会議員からの祝電も読み上げられました。

152 :無党派さん:2015/06/03(水) 23:58:26.10 ID:uxxiWtoB.net
統一教会が幕張で大集会、自民・次世代の現職国会議員も出席
http://dailycult.blogspot.jp/2014/09/blog-post_26.html

9月23日、千葉市の幕張メッセで、統一教会(統一協会)主催のイベント「グローバル・ユース・フェスティバル2014」(GYF2014)が開催されました。
「世界貢献を目指す青年たちの祭典」と銘打って実施したもので、約1万人が参加(主催者発表)。屋外では出店やステージが開かれ、
屋内ホールでは教祖・文鮮明の5女・文善進氏など教団関係者が講演等を行いました。
また自民党や次世代の党の国会議員が祝辞を述べ、自民党の現職・元職の国会議員からの祝電も読み上げられました。

153 :無党派さん:2015/06/04(木) 00:09:48.84 ID:AzqdI91h.net
ロッテ辛東彬会長、安倍首相と会見
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/06/03/2015060300478.html

ロッテグループの辛東彬(シン・ドンビン)会長=日本名・重光昭夫=は
2日、東京の首相官邸で日本の安倍晋三首相と会見した。
共同通信などが伝えた。辛会長は2013年1月15日にも首相官邸で安倍首相に会っている。

 辛会長と安倍首相は家族ぐるみの付き合いを続けてきた。

154 :無党派さん:2015/06/04(木) 01:28:10.68 ID:SS7L8Y9y.net
次々に協力者が消えて完全に孤立した安倍政権

連合・古賀会長、10月の退任を表明
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150603-OYT1T50109.html

 退任の背景には、安倍内閣との距離感で苦しむ窮状がある。
首相官邸主導の政労使会議に出席し、賃金アップに一役買う一方、
連合内では「与党に取り込まれ、民主党の政権奪還が遠のく」との不満がつきまとった。

 古賀氏は、民主党にとって最大の支持団体トップを務める一方、政府とは「是々非々」の立場を探った。
民主党内では、会長交代によって「連合の野党色が強まる」との見方が出ている。

連合は引き続き協力を=菅長官
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015060300688

 菅義偉官房長官は3日午後の記者会見で、退任を表明した連合の古賀伸明会長について、
「政労使会議で賃金の引き上げやワーク・ライフバランス(仕事と生活の調和)の取り組みに協力をいただいた」と評価した。
その上で「引き続き、こうした流れに連合の協力をいただければ、と思う」と期待を示した。

「年金」「安保」で民・維接近=審議停滞、与党に焦り
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015060300811

 日本年金機構の個人情報流出問題で、野党が攻勢を強めている。
3日の衆院厚生労働委員会の集中審議では、民主党などが機構の情報管理のずさんさを厳しく批判。
真相の徹底解明を求め、早期の幕引きを許さない構えで、あおりを受けた労働者派遣法改正案の審議の遅れは必至。
安全保障関連法案をめぐっても、委員長が決めた3日の審議が取りやめとなり、与党ペースだった国会運営の潮目が変わりかねない情勢だ。
 「国民にどれだけ迷惑を掛けているかという自覚がない」。3日の厚労委の審議で、民主党の山井和則氏は、機構と厚生労働省を激しく非難した。
民主党の枝野幸男、維新の党の柿沢未途両幹事長は国会内で会談し、政府の責任追及で連携することを確認した。
 「自民1強」で劣勢が続いた野党にとって、表面化した機構の情報流出問題は、政府・与党を揺さぶる格好の材料だ。
インターネットには1日の公表前に、機構のウイルス感染を示唆する情報など内部関係者しか知り得ない書き込みもあり、
民主党は「情報隠蔽(いんぺい)の可能性」を含め、事実解明を迫る。
 流出が125万件にとどまるのかもただし、問題が拡大すれば塩崎恭久厚労相の辞任要求も視野に入れる。
枝野氏は3日の記者会見で、塩崎氏について「(進退問題に発展するか)言うのは時期尚早だ」としつつ、「影響の大きさは相当だ」と含みを残した。
 厚労委での派遣法改正案の審議より、情報流出問題の真相解明を優先する姿勢は維新も同じ。
東京都杉並区の機構を視察した松野頼久代表は、記者団に「まず年金の問題をしっかりすべきだ。他のものはそれからだ」と明言した。
 ◇野党分断できず
 民主党と維新が接近したことで、維新を取り込んで「野党分断」を狙う与党の戦略は肩透かしを食い、
衆院平和安全法制特別委員会の理事間協議では、浜田靖一委員長(自民)が3日の審議を職権で決めたことについて自民党が陳謝。
野党の反発に配慮して同日の審議を見送った。
 5月29日の同委では、岸田文雄外相の答弁を不服とした野党が退席して途中で打ちきりとなっており、
与党は想定する安保法案の審議時間を現時点で確保できていない。
 菅義偉官房長官は3日の記者会見で「野党も審議拒否をせず、
国民のための論戦をぜひ行ってほしい」と重ねて理解を求めたが、政権側に焦りも広がりつつある。

155 :無党派さん:2015/06/04(木) 04:08:28.33 ID:HejQHgc9.net
 
 〓〓〓CAUTION!〓〓〓

         ∧ ∧
       ヽ<`∀´>ノ
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >

   〓〓〓CAUTION!〓〓〓

   このスレに朝鮮人が居ます!

156 :無党派さん:2015/06/04(木) 06:21:05.73 ID:1yohxNTZ.net
「僕たちは 戦わない」という楽曲そのものについて。という のも、あの「しんぶん赤旗」が、この楽曲を"反 戦歌"として高く評価しているのだ。

〈激しいダンスの中から平和へのメッセージが伝 わってきます。歌い出しは「僕たちは戦わない/ 愛を信じてる」。「憎しみは連鎖する/だから今 断ち切るんだ」というフレーズも。
サザ ンオールスターズもそうですが、いま平和の願い をこめた歌が共感とともにひろがっています。そ れは戦争への道を声高に進む安倍政治と無関係で はないでしょう〉(4月12日付「きょうの潮流」 欄)

実際、今回の楽曲でセンターを務めている島崎 遥香は「月刊AKB48グループ新聞」(日刊ス ポーツ新聞社)4月号のインタビューで「最近の ニュースで気になったものは」と問われ、
「やっ ぱり『イスラム国』の問題です。日本は、どう なっちゃうんだろう...って」と述べた後、こんな ことを話している。

しかし、気になってしょうがないのは、秋元氏 はほんとうに反戦歌としてこの詞を書いたのか? ということ。
だって、秋元センセイといえば、 「イスラム国」を刺激しまくった張本人で、いま や歌詞の真逆をいく"他国にどんどん武力行使で きる国"づくりにまっしぐら中の安倍晋三首相と 大の仲良しだからだ。

そもそも、2013年にはASEAN特別首脳会議の 晩餐会でAKB48が「恋するフォーチュンクッ キー」を披露するなど、安倍首相はAKB48を重 用してきた。
しかも、秋元氏は安倍首相と下村博 文文部科学相、小泉進次郎を自宅での昼食会に招 いたこともあるほど。
そんなふたりの親密ぶりが伺えるのは、昨年の 元旦に産経新聞紙上で行われた安倍首相と秋元氏 の新春対談だ。

たとえば、安倍首相が「ウキウキ、ワクワクす るような年、来年はもっとよくなるんじゃない か、という年にしたいですね」と言えば、秋元氏 はすかさず「明るくなりましたよね、日本全体 が」「首相の指針は分かりやすい。
『アベノミク ス』。子供でも使いたくなるような言葉です」と ヨイショ。クールジャパン政策についても「だん だん元気がなくなってきたところで、『もう一度 がんばろうよ』と首相の掛け声があったと認識し ています」と持ち上げている。

157 :無党派さん:2015/06/04(木) 06:22:48.68 ID:1yohxNTZ.net
当然、安倍首相のほうもゴキゲンで、世界的に 認知度の低い東京国際映画祭に話題が及ぶと「秋 元さんにプロデュースをお願いします」と依頼を 行いはじめ、ほんとうにこの年の同映画祭は秋元 氏が総合プロデューサーに就任。
《ニッポンは、 世界中から尊敬されている映画監督の出身国だっ た。お忘れなく》というとんでもなく恥ずかしい コピーを打ち出し、案の定、批判が殺到したこと も記憶に新しい。

このように、安倍首相と秋元氏の関係はたんな る"お友だち"の枠に留まらない。
政府広報に AKB48が登場したり、東京オリンピック・パラ リンピック競技大会組織委員会の理事に秋元氏が 選ばれたりと、秋元氏はすかさず安倍首相との関 係を自身のステップアップやビジネスに繋げてき たからだ。
なかでも、もっとも露骨だったのは、 集団的自衛権の行使容認が閣議決定された直後に はじまった陸海空自衛官募集のCMである。
この CMで「自衛官という仕事、そこには大地や海や 空のように果てしない夢が広がっています」「こ こでしかできない仕事があります」とアピールし ていたのは、こともあろうに「僕たちは戦わな い」を真ん中で歌うぱるるだったりするから笑え ない。
しかも、そのぱるるは防衛省が編集協力し ている自衛隊のオフィシャルマガジン 「MAMOR」(扶桑社)14年11月号でカバーガー ルまで務めている。

思い起こせば、例のAKB握手会襲撃事件が起 こった際、総合プロデューサーであるにもかかわ らず事件について発言を行わなかった秋元氏。
事 件について触れたのは約1カ月半というスピード で握手会を再開させると運営側が公表する直前の ことだったが、そのとき、秋元氏はこう綴った。

事件が発生してしまったことの運営側の不備や 説明責任などは完全に無視。"握手会=彼女たち の夢、信念"と勝手に論理のすり替えを行い、握 手会再開を見事に正当化したのだ。
この厚顔無 恥っぷりには呆れ果ててしまうが、これとよく似 た手口をわたしたちはよく知っているはずであ る。そう、これって安倍首相の言う「積極的平和 主義」とそっくりなのだ。

ほんとうのところの話をすると物騒だから、 "平和"だの"夢"だのというキレイで前向きなワー ドでごまかしてしまおう。......仲良しの安倍首相 と秋元氏だが、やり口まで一緒だとは。
でも、そ う考えると今回のシングル「僕たちは戦わない」 は、秋元流に「積極的平和主義」を歌詞にしてい るような気がしてくる。
事実、安倍首相は、武力 行使ができるように変更しようとしているくせ に、むやみやたらと「武力の行使は決して行わな い」「米国の戦争に巻き込まれることは絶対にな い」と強調。
戦える準備をしているのに、なぜ か"僕たちは戦わない"と逆の話を主張しているか らだ。ちなみに、「僕たちは戦わない」のPVで も「戦わない」と歌いつつ、
黒づくめの敵っぽい 人たちをメンバーが血を流しながらガンガン叩き つぶすというアクションシーンを織り込んでい る。おいおい、戦わないんじゃないのかよ!

まあ、とはいえ実際のところ秋元センセイは 「総選挙でメンバーを競わせるのに、あえて"戦 わない"と歌わせるって面白いだろ?」くらいに しか考えてない可能性も高い。
でも、もしほんと うに歌詞に描いたように「戦わない」ことの重要 性を訴えたいのなら、安倍首相に推薦文でも頂戴 してみたらいいのに、と思う。
"反戦歌"の感想 を、このタイミングで安倍首相にぶつける......こ んなにプロモーションになる話もないでしょう よ、秋元センセイ。

158 :無党派さん:2015/06/04(木) 12:05:25.44 ID:lxfSYgJO.net
産経にすら国会運営の稚拙さを指摘される自民党

 与党の不手際も目立った。特別委は2日、自民、民主、維新3党の理事による日程協議が不調に終わり、
浜田氏が職権で3日の開会を決めた。しかし野党側の猛反発を受け、自民党の江渡聡徳理事は3日、あっさりと野党側に謝罪。
党内の連携不足は否めず、江渡氏は「二度と職権で立てないように努力する」との言質まで与えた。

 自民党は「慎重審議を求める野党に応えるため時間があれば審議する」(佐藤勉国対委員長)との立場をとる。
早期成立に向け少しでも審議時間を積み重ねたい思惑があった。
ただ、審議入りから1週間余りしかたっていない序盤での強行的な運営には、
党内からも「国対の勇み足」「野党に格好の口実を与えた」との批判が出ている。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150604-00000082-san-pol

159 :無党派さん:2015/06/04(木) 12:19:08.92 ID:AyQK+VrT.net
安倍晋三は、天下の秋を知れ。

160 :無党派さん:2015/06/04(木) 14:47:33.66 ID:lGdYqvwI.net
集団的自衛権行使「違憲」=憲法学者3氏が表明―衆院審査会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150604-00000061-jij-pol

 衆院憲法審査会は4日午前、憲法学者3氏を参考人として招き、立憲主義などをテーマに意見聴取と質疑を行った。
民主党委員から集団的自衛権の行使容認について見解を問われた3氏全員が「憲法違反だ」と明言した。
 招かれたのは早大教授の長谷部恭男氏と笹田栄司氏、慶大名誉教授の小林節氏。
長谷部氏は、安倍政権が進める安全保障法制整備について「憲法違反だ。従来の政府見解の基本的な論理の枠内では説明がつかないし、
法的な安定性を大きく揺るがすものだ」と批判した。
 小林氏も「憲法9条2項で軍隊と交戦権が与えられていない。
仲間の国を助けるために海外に戦争に行くことは憲法9条違反だ」と強調し、9条改正を訴えた。
笹田氏は、従来の憲法解釈に関し「ガラス細工で、ぎりぎりのところで保ってきていた」とした上で、集団的自衛権行使については「違憲だ」と述べた。 

161 :無党派さん:2015/06/04(木) 19:46:09.40 ID:AyQK+VrT.net
早大教授の長谷部恭男は、自民党、公明党、次世代の党推薦の参考人。
安倍晋三の暴論についていけないということだ。

162 :無党派さん:2015/06/04(木) 20:11:30.37 ID:20fWnozs.net
【政治】民主・後藤祐一議員が泥酔…警官が駆けつける騒ぎに-議員宿舎前(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433411349/

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150604-00000126-jij-pol
民主党の後藤祐一衆院議員(神奈川16区)が、
泥酔して東京都港区の青山仮議員宿舎前の路上で警察官が駆け付ける騒ぎを起こしていたことが4日、分かった。
同党の高木義明国対委員長が口頭で厳重注意したほか、
別の党幹部が向こう1年間、飲酒しないよう指示。後藤氏は「今後は襟を正して身を律し、
国会での活動に専念する」とのコメントを発表した。

 党幹部によると、後藤氏は3日未明、タクシーで宿舎に帰宅した際、車から降りるのを拒んだり、
宿舎の門扉を乗り越えようとしたりした。騒ぎに気付いた自民、共産両党の議員に介抱されたが、
転倒して頭や顔に全治1週間の傷を負った。 

163 :無党派さん:2015/06/04(木) 20:40:43.39 ID:A2rZTUbv.net
自民・公明・次世代が推薦した憲法学者「安保法案は違憲」
民主が推薦した憲法学者「安保法案は違憲」
維新が推薦した憲法学者「安保法案は違憲」

墓穴を掘る自民党

安保法案 参考人全員「違憲」 衆院憲法審 与党推薦含む3氏
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2015060402000255.html

164 :無党派さん:2015/06/04(木) 20:44:23.59 ID:20fWnozs.net
民主・後藤祐一氏に禁酒令
「釣り銭受け取る法的根拠は何か!」泥酔してタクシー運転手に難癖、警察沙汰に
http://www.sankei.com/politics/news/150604/plt1506040020-n1.html

165 :無党派さん:2015/06/04(木) 20:57:25.61 ID:l1AOP1CQ.net
先ず、第二トンキン市を作る。
トンキンはちかじか起こる関東大震災と富士山噴火で壊滅する。

そのとき速やかに首都機能を引き継ぐ、第二トンキン市が必要。
地震学的に岡山県あたりが適当だろう。

 

166 :無党派さん:2015/06/04(木) 21:28:05.52 ID:7zqMBGDr.net
在日朝鮮人に「生活保護」をしゃぶり付かせたのは、日本共産党。

Q、 在日朝鮮人に「生活保護」を与えたのは何時頃からですか?誰が与えたのですか?

A、 与えたのでなく、在日朝鮮人に多くの日本人が殺され、脅し取られたのです。

                  ↓

■ 【1950年、日本共産党のもと、各地で共産党同志の朝鮮人による「生活保護」闘争】 

戦後の1950年に起こった長田区役所襲撃事件などをはじめ、在日朝鮮人による
生活保護要求「朝鮮人生活擁護闘争」が盛んになった。
背景には1949年から始まったデフレーションがあった。
在日朝鮮人にも失業者が激増するなか、朝鮮人は地方税の減免や生活保護の
獲得を求めて、各地の役所に朝鮮人の武力暴徒が押しかけるようになった。

1950年の「朝鮮人生活擁護闘争」では「市民税免除」と「生活保護獲得」を求めて、
長田区にある朝鮮人学校に朝鮮人千数百人が集結した。
ここから長田区役所、税務署を襲撃事件の火の手が上がった。
1950年に解体された「朝鮮進駐軍」残党も加わり、朝鮮人による「生活保護」獲得を求める
武力騒乱事件が関西を中心に全国各地で起こった。
朝鮮人が武力を武器に日本政府から「生活保護」を脅し取った瞬間であった。

1951年には下里村役場集団恐喝事件。さらに1952年には万来町事件では「生活保護」
増額を求める武力騒乱事件を起こした。これら事件で、多くの日本人が殺されている。

167 :無党派さん:2015/06/04(木) 21:28:55.21 ID:k4tCroMK.net
与党参考人が安保法案「違憲」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150604-00000538-san-pol

自民党ちょっとやり過ぎでしょ。

168 :無党派さん:2015/06/04(木) 21:47:59.18 ID:jtoSmNkH.net

どうしようもないな。枝野あ大喜びだろ。
甘い!!!

169 :無党派さん:2015/06/04(木) 21:54:27.19 ID:GgBJiIIa.net
内閣法制局の解釈改憲じゃなくて、憲法改正したくてたまらない衆議院法制局の周到な陰謀。

170 :無党派さん:2015/06/04(木) 21:57:26.19 ID:l1AOP1CQ.net
>日本政府、中国に客船事故の救助協力を申し出る


日本がシナで水難救援するのは、戦争中の「黄河決壊事件」以来?

国民党軍が黄河の堰を決壊させた。
多くの住民が溺死し、大洪水が付近の村ごと押し流した。

日本軍は進軍を留め、多くのシナ住民を救助した。
シナ軍は、日本軍の進軍が止まったとばかりに救援活動する日本軍と溺れてる住民ごと砲撃した。

日本軍は怯まず救援活動を続けると共に。シナ軍に応戦した。
多くの村民を助け、それ以降日本軍に感謝したシナ住民は、日本軍と一緒にシナ軍狩りに協力した。

嗚呼、古今東西の人類戦争史上でいったいどこの国で進出した敵の軍隊と共に、住民が自分の国の兵隊狩りがあった国があっただろうか?
これは空前絶後である。

 

171 :日本を守る道:2015/06/04(木) 22:50:40.30 ID:7zqMBGDr.net
中国人と朝鮮人を、経済制裁と軍事制裁で滅ぼせよ!

こいつらとの話し合いなんか、完全な時間の無駄だ。
自分の言い分ばかりを喚き散らして、ゴネ得を狙うだけの良心無きモンスター。

「この世から滅ぼしてしまう」しか対処法が無いだろうが?

172 :無党派さん:2015/06/04(木) 23:19:22.53 ID:20fWnozs.net
しかも後藤は安保法制追求の急先鋒だったんだな

民主・後藤議員、飲酒騒ぎで厳重注意
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS04H4N_U5A600C1PP8000/

民主党の後藤祐一衆院議員が3日未明に酒に酔って騒ぎを起こし、負傷していたことが4日わかった。
同党の高木義明国会対策委員長が口頭で厳重注意したほか、安住淳国対委員長代理が1年間の禁酒を命じた。

タクシーで議員宿舎に帰宅。料金支払い後に車から降りず、降車や釣り銭の受け取りについて「法的根拠は何だ」などと発言した。
警察官や自民、共産両党の議員らに介抱されたという。
後藤氏は安全保障関連法案を審議する衆院平和安全法制特別委員会の委員で、追及の急先鋒(せんぽう)だった。

>後藤氏は安全保障関連法案を審議する衆院平和安全法制特別委員会の委員で、追及の急先鋒(せんぽう)だった。
>後藤氏は安全保障関連法案を審議する衆院平和安全法制特別委員会の委員で、追及の急先鋒(せんぽう)だった。
>後藤氏は安全保障関連法案を審議する衆院平和安全法制特別委員会の委員で、追及の急先鋒(せんぽう)だった。

173 :無党派さん:2015/06/04(木) 23:23:05.00 ID:k4tCroMK.net
安保法案 参考人全員「違憲」 衆院憲法審 与党推薦含む3氏
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2015060402000255.html


自分たちで、推薦した参考人に、違憲といわれてしまった。
おわった。

集団的自衛権行使容認を合憲といっている憲法学者なんて、
まともな大学には1人もいないから、こうなるのも当然。

174 :無党派さん:2015/06/04(木) 23:24:08.93 ID:20fWnozs.net
海外紙もキタ

後藤衆院議員が飲酒トラブル 【ロイター】
http://jp.reuters.com/article/kyodoPoliticsNews/idJP2015060401001797

175 :無党派さん:2015/06/04(木) 23:26:43.47 ID:k4tCroMK.net
海外紙にもキタ

3参考人全員が「違憲」表明
http://jp.reuters.com/article/kyodoPoliticsNews/idJP2015060401001143

日本の恥。

176 :無党派さん:2015/06/04(木) 23:27:02.88 ID:20fWnozs.net
民主は明日から法案再審議応じるとよw
こりゃ後藤の件が相当効いてるなw
そりゃそうかw
「酒飲んで泥酔する時間あるなら法案審議に参加する時間くらい当然あるだろ」
ってなるわなw

177 :無党派さん:2015/06/04(木) 23:28:23.02 ID:20fWnozs.net
>>176訂正
法案再審議 → 法案審議再開

178 :無党派さん:2015/06/04(木) 23:30:23.62 ID:k4tCroMK.net
安倍もおわりだなー。
谷垣さんか石破さんにかわりなさい。
やっぱり、一定以上の知力が必要なのですよ、総理大臣には。

179 :無党派さん:2015/06/04(木) 23:31:46.28 ID:20fWnozs.net
安保法制追求の急先鋒で今回泥酔の件の後藤議員が

「法的根拠は何だ!」

と明日からの安保審議再開でやるわけかw
おもしろそうだw

180 :無党派さん:2015/06/04(木) 23:32:59.85 ID:tkXlAuZ/.net
民主党って、こういう社会常識ない
エリートが多いからな。さもありなん。

181 :無党派さん:2015/06/04(木) 23:34:36.47 ID:20fWnozs.net
鳩山(東大)「トラストミー」 

182 :無党派さん:2015/06/04(木) 23:44:27.33 ID:jtoSmNkH.net
憲法審査会のビデオ見たけどこりゃひどい!!!
長谷部というのは集団的自衛権は認めない学者じゃないか。
集団的自衛権認める学者出せよ。もう遅いけど。
これ見る限り集団的自衛権は違憲じゃないか。
実際はどうか知らんけど。
明らかに人選ミスか違憲かどっちかだな。
かなりやばいよ。今国会はあきらめて、
次の国会迄待った方がベターだな。
強行採決しても持たんぞ先。!!!
民主党に違憲訴訟起こされるぞ、まじで。。。

183 :無党派さん:2015/06/04(木) 23:49:55.46 ID:tkXlAuZ/.net
違憲というのは、事後じゃないと判決でないだろ。
司法消極主義って言うのが日本にあってな、
困ったら統治行為論で違憲の判断もしないのさ。

184 :無党派さん:2015/06/04(木) 23:57:25.03 ID:T5c1UiE0.net
審査会幹事の船田元(はじめ)自民党憲法改正推進本部長は、長谷部氏らの
発言について、記者団に「ちょっと予想を超えた」と釈明。

なにがちょっと予想を超えただwww

185 :無党派さん:2015/06/04(木) 23:57:27.11 ID:pFlimQaN.net
やばいな、小沢と民主がくっ付きそうだ
維新も絡んでるし、かなり厄介なことになるぞこれは

186 :無党派さん:2015/06/04(木) 23:59:54.49 ID:tkXlAuZ/.net
なんで自民党はこの長谷部氏を
推薦したんだ?

187 :無党派さん:2015/06/05(金) 00:04:25.05 ID:hOqtlDMB.net
>>184
逆に、「ちょっと」だけだったんだ!?って感じだよなww

ま、集団的自衛権行使容認は、まともな大学の憲法学者は全員違憲といってるから、
大幅に予想を超えたということではないのだろう。

2ちゃんでバカにされるような大学の憲法学者の意見はいちいち知らないがw

188 :無党派さん:2015/06/05(金) 00:07:25.45 ID:hOqtlDMB.net
>>186
長谷部は憲法学界の重鎮、誰でも知ってる。
別に不思議ではない。

逆に、与党がおかしな大学の学者を推薦したら、笑われてしまいますよ。

189 :無党派さん:2015/06/05(金) 00:10:14.68 ID:hOqtlDMB.net
衆院審査会:想定外の「違憲」 与党「野党に利用された」
http://mainichi.jp/select/news/20150605k0000m010125000c.html

審査会の自民党メンバーは
「長谷部氏は立憲主義の権威でもあり、この日の議題に合うと思ったが、野党にうまく利用されてしまった」
と悔やむ。





自分たちが推薦した権威に否定されてしまって、もうダメでしょ。
いくらなんでも。

190 :無党派さん:2015/06/05(金) 00:13:03.62 ID:oBKgwhNj.net
憲法勉強したことある人ならわかるだろうけど、
長沼ナイキ事件とか地裁じゃ自衛隊は違憲としてるし、
明らかに違憲くさいから最高裁がまだ判断だしてないん
としか思えないよな。
もともとの趣旨として負けて民政局が法制委員会に
持ち込んで作ったもんだから、当時の情勢を考えれば
戦力は保持させない考えなんだろう。つまり当時の考え
でいけば違憲なんだろうけど。
土台改憲なしで行こうっていうのが無理なんだよ。

この問題は世論に対して安倍ちゃんがゴリ押ししてる
印象を強く与えるから無理せず国会またいで、熱さます
方がいい。
国際情勢的には必要な法整備だから時間かければ世論も
やむなしになってくる。

191 :無党派さん:2015/06/05(金) 00:13:26.54 ID:8EiDcv6s.net
野党が利用したってどういうことだ?

192 :無党派さん:2015/06/05(金) 00:15:33.22 ID:oBKgwhNj.net
しかしこの長谷部というのもよく
こういうこと言うよ。
普通出るの事態断るのが普通だ。
自民党推薦で出てこういうこと言うとは。。。

193 :無党派さん:2015/06/05(金) 00:19:29.56 ID:KOMMqCgt.net
安倍のお友達の八木秀次に頼めばよかったのにw

194 :無党派さん:2015/06/05(金) 00:22:47.94 ID:oBKgwhNj.net
この法案引込めて、改憲の国民投票に持ち込むという
小泉の郵政解散みたいな手でもやったらどうか。

195 :無党派さん:2015/06/05(金) 00:25:14.49 ID:gbLwXvKP.net
埼玉県の老人施設だが。

入居者の半分は
都心の病院から追い出された、
金欠身寄りなし病弱寝たきり老人。
オムツで寝たきり、胃ろうつき、薬は20種くらい飲んでいる。
入所金が高く設定され、生活保護うけないと入所できないように仕組まれてる。
入所後、家族は縁きり、連絡先不明に、
おかげで、田舎の生活保護世帯が激増。
企業も無く、税収もない
貧乏な地方の行政にたよって全額生活保護

さんざ、若いころは都心の繁華街で
遊びまわって酒いりびたり、
重症高血圧、糖尿病の肥満ブタ、
死に損ないの寝たきり半身不随になってから
田舎に来て、田舎の税金で湯水のごとく医療費使いまくり。

絶対おかしい、ふざけるな。

196 :無党派さん:2015/06/05(金) 00:28:21.12 ID:hOqtlDMB.net
>>193
八木秀次って、麗澤大学経済学部の人?
麗澤大学経済学部って、偏差値BFって書いてあるけど?BFって何?
http://passnavi.evidus.com/search_univ/2240/difficulty.html

197 :無党派さん:2015/06/05(金) 00:32:54.51 ID:8EiDcv6s.net
>>196
ボーダーフリー?

198 :無党派さん:2015/06/05(金) 00:45:09.32 ID:ieoLcgL1.net
>>196
ボーダーフリーというのは「偏差値の測定不可」って意味だよ。

つまり、試験を受ければ誰でも入れる、全入の大学の意味になる。

199 :無党派さん:2015/06/05(金) 00:49:35.31 ID:8EiDcv6s.net
調べたら偏差値32.5以下らしい。

200 :無党派さん:2015/06/05(金) 00:52:53.54 ID:hOqtlDMB.net
なるほど。教えてくれてありがとう。

201 :無党派さん:2015/06/05(金) 01:51:41.15 ID:sHl3owzK.net
安倍総理とその仲間は自民党から次世代の党へ移ればいいのに
二階さんや福田さんが右はお好きではありませんし
次は二階総理大臣でお願いします

202 :無党派さん:2015/06/05(金) 01:56:59.01 ID:lfkQQduZ.net
二階だとなった瞬間に金銭問題で内閣吹っ飛ぶ
小沢と一緒
閣僚入りできないのもそれが理由なんだから

203 :無党派さん:2015/06/05(金) 01:58:49.48 ID:g95n8iyC.net
この井戸まさとしって市民の陳情書をゴミ箱に入れた画像をネットにアップしたクズ議員だよなw
またやらかしたのかw大阪維新ってほんとゴミみたいなやつしかいねーなw
都構想が頓挫して橋下が逃亡した今、こういう税金泥棒ばかりの大阪維新は消え去るのみ

ぽぽんぷぐにゃん &#8207;@poponpgunyan
【女性の胸を「触診」と言って揉む市議!?】橋下ベイビーズ大阪市議たち乱痴気写真が流出した橋ロス症候群
http://blog.goo.ne.jp/sithux7/e/b806b240e49e092a1d8c1610126b4abe

ぽぽんぷぐにゃん &#8207;@poponpgunyan
週刊新潮の維新市議らの「乱痴気写真」がほんまに「乱痴気」で引いたわ。
こういうのが出るってのは、身内の仕業によるものだろうし、橋下維新が終わりつつあるのを物語っているようだ。

ぽぽんぷぐにゃん &#8207;@poponpgunyan
「大阪維新の会」の本田リエ市議の胸を「触診」と言い張って揉んだ井戸まさとし市議は、
大阪市の「教育子ども委員会」の委員長だそうな。世も末やな・・・。

ぽぽんぷぐにゃん &#8207;@poponpgunyan
週刊誌騒動で議会ストップ(関西テレビ) http://www.ktv.jp/news/index.html#0504496
『維新の会の宴会で撮られたとされるその1枚には、男性市議が女性市議の胸を揉んでいるような姿が写っています。』井戸まさとし市議。テレビでも報道されてるw

204 :無党派さん:2015/06/05(金) 02:07:10.77 ID:NRnDDkkz.net
やっぱさ、立法府の国会議員は、法学部限定にして欲しいわな。
谷垣とか、枝野とか。

205 :無党派さん:2015/06/05(金) 02:12:00.10 ID:wt+lXjMb.net
幻の麻生改造内閣で二階幹事長案があったらしい

206 :無党派さん:2015/06/05(金) 02:37:39.91 ID:FamaRrjn.net
またネトウヨの捏造かよ

ネトウヨ「年金機構のシステムはソフトバンクでサーバーは韓国!」→実際は日立 NTTデータ等が構築
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1433408984/

207 :無党派さん:2015/06/05(金) 04:00:23.43 ID:8/DZ7reu.net
★★在日の日本乗っ取りスローガン!!

・左派の民主党を支持し、在日韓国人の利権を広げよう。
・保険金を支払っていないが、年金を日本に払わせよう。
・在日韓国人は、民主党や北朝鮮とも協力し、外国人参政権を手に入れよう。
・韓流を利用して、日本国民を取り込み、民主党に投票させよう。
・民団は、生活保護をもらえるマニュアルを用意している。
・日本人より簡単に生活保護をもらえるようになっている。
・民団が協力するから、生活保護をもらおう。
・韓国嫌いの日本人には「これからは協力しよう」と言って騙せ。
・老人や女性には、日本のひどい話をして同情させ、民主党に投票させろ。
・日本のマスコミには、すでに韓国人を送り込み、支配している。
・馬鹿な日本人を利用して、在日韓国人の為の革命を起こそう。

208 :無党派さん:2015/06/05(金) 05:31:55.32 ID:hOqtlDMB.net
日経にまで書かれてしまったw

集団的自衛権行使、全参考人が「違憲」 衆院憲法審
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS04H3U_U5A600C1PP8000/
なぜ与党は行使容認に反対の長谷部氏を呼んだのか。
4日の審査会は憲法改正の限界や違憲立法審査など幅広い議論を予定し、
人選に携わった自民党幹事には「集団的自衛権を巡る見解を正面から問われるとは思わなかった」との誤算があった。
改憲派の学者も浮上したが、より立憲主義に詳しい長谷部氏を呼んだ。


改憲派の学者も浮上したが、より立憲主義に詳しい長谷部氏を呼んだ。
改憲派の学者も浮上したが、より立憲主義に詳しい長谷部氏を呼んだ。
改憲派の学者も浮上したが、より立憲主義に詳しい長谷部氏を呼んだ。
改憲派の学者も浮上したが、より立憲主義に詳しい長谷部氏を呼んだ。
改憲派の学者も浮上したが、より立憲主義に詳しい長谷部氏を呼んだ。


やっぱり、自民の人も、誰が詳しいか、内心わかってるんだねw
長谷部は権威だしね。
大ダメージですね。
今さら、別の人をよんでも、
こんな報道がでたあとでは、
むなしさしかないし、
こんな報道がでたあとに、
ノコノコ合憲ですといいにくる学者もいないだろう、プライドがあれば。

209 :無党派さん:2015/06/05(金) 06:15:26.52 ID:MC27uOk5.net
>>196
麗澤で中国語みっちりやって慶應院に行き東大教授になったのはいる。

210 :無党派さん:2015/06/05(金) 07:46:26.90 ID:hOqtlDMB.net
おい、菅、「全く違憲でないという著名な憲法学者もたくさんいる」というなら、
たくさんつれてきてみろよ
【違憲指摘「全く当たらない」 菅氏、衆院憲法審査会参考人質疑に反論
http://www.sankei.com/politics/news/150604/plt1506040017-n1.html


小林氏は審査会後、
「日本の憲法学者は何百人もいるが、(違憲ではないと言うのは)2、3人。(違憲とみるのが)学説上の常識であり、歴史的常識だ」と言い切った。
【憲法学者から思わぬレッドカード 安保法案審議に影響か
http://www.asahi.com/articles/ASH646RCKH64UTFK019.html

211 :無党派さん:2015/06/05(金) 07:53:44.39 ID:ORh+WTJj.net
菅官房長官、どんどん泥沼にはまってるなwwww
自民党が呼んでおいた学者まで違憲だと言うんだから、合憲という学者は、ホステスの枕営業は料金に含まれてると判決した裁判官並のトンデモ学者なんだろうね。
男としては嬉しい判決だけど。

212 :無党派さん:2015/06/05(金) 07:57:50.63 ID:ORh+WTJj.net
余談だが、枕営業が料金に含まれてるなら、客は当然のようにホステスとエッチできるということかな?

213 :無党派さん:2015/06/05(金) 09:52:08.69 ID:xtYd7VaR.net
改憲派の学者が「違憲」って言うのは当たり前だと思うんだ。
だって、現行憲法ではできないことをするために改憲しようとしてるんだから
改憲せずにやったら「現行」憲法に反するのは当たり前。
自民党の人たちはそんなこともわからないんだろうか?
法律って何か知らないんだろうか?
たぶん
「どうせ間違った憲法でいずれ俺達が改めるんだから守る必要なんかない。
 内容なんか関係なくとりあえず合憲って言っとけや」
くらいの気分なんだろう
いくら改憲派でも(いや、改憲派だからこそ)学者の立場で「その通り」って言えるわけがない。
法律が変わっていない以上、現行の法律に従わなければならないのは当たり前。
遵法精神のない人間が「法の支配」とか言ってるんじゃないよ。

214 :無党派さん:2015/06/05(金) 10:56:15.16 ID:FamaRrjn.net
13 :無党派さん:2015/06/05(金) 05:29:20.39 ID:hOqtlDMB
日経にまで書かれてしまったw

集団的自衛権行使、全参考人が「違憲」 衆院憲法審
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS04H3U_U5A600C1PP8000/
なぜ与党は行使容認に反対の長谷部氏を呼んだのか。
4日の審査会は憲法改正の限界や違憲立法審査など幅広い議論を予定し、
人選に携わった自民党幹事には「集団的自衛権を巡る見解を正面から問われるとは思わなかった」との誤算があった。
改憲派の学者も浮上したが、より立憲主義に詳しい長谷部氏を呼んだ。


改憲派の学者も浮上したが、より立憲主義に詳しい長谷部氏を呼んだ。
改憲派の学者も浮上したが、より立憲主義に詳しい長谷部氏を呼んだ。
改憲派の学者も浮上したが、より立憲主義に詳しい長谷部氏を呼んだ。
改憲派の学者も浮上したが、より立憲主義に詳しい長谷部氏を呼んだ。
改憲派の学者も浮上したが、より立憲主義に詳しい長谷部氏を呼んだ。


やっぱり、自民の人も、誰が詳しいか、内心わかってるんだねw
こんな報道でたあとに、違う人を呼んでも、むなしさしかないね。

14 :無党派さん:2015/06/05(金) 07:24:54.28 ID:NRnDDkkz
今朝の日本テレビも違憲だと放送してたね。
やっぱ無理筋なんだろうね。

15 :無党派さん:2015/06/05(金) 07:47:12.95 ID:hOqtlDMB
おい、菅、「全く違憲でないという著名な憲法学者もたくさんいる」というなら、
たくさんつれてきてみろよ
【違憲指摘「全く当たらない」 菅氏、衆院憲法審査会参考人質疑に反論
http://www.sankei.com/politics/news/150604/plt1506040017-n1.html


小林氏は審査会後、
「日本の憲法学者は何百人もいるが、(違憲ではないと言うのは)2、3人。(違憲とみるのが)学説上の常識であり、歴史的常識だ」と言い切った。
【憲法学者から思わぬレッドカード 安保法案審議に影響か
http://www.asahi.com/articles/ASH646RCKH64UTFK019.html👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


215 :無党派さん:2015/06/05(金) 11:37:24.92 ID:rhtAt8W/.net
小林よしのり 最新コラム

ー 安保法案「違憲」は面白い −

衆院憲法審査会で憲法学者3人全員が安保関連法案は「違憲」と言い切った。

特に自民・公明・次世代が推薦した長谷川恭男氏まで「違憲」と断言したものだから
自民党は大慌てだが、自民党の馬鹿どもは長谷川教授の普段の意見を知らなかったのだろうか?

わしは著書も読んでるし、朝日新聞に登場して発言する記事もすべて読んでいるから、この結果は自明のものだった。
自民党の馬鹿どもは要するに憲法に関心がないし、学ぶ気もない連中であって、
改憲すれば日本が強くなるという宗教の信者になっているに過ぎない。

立憲主義の基本も知らないから、憲法は自分たち権力者の暴走に歯止めをかけるものだということが分からないのだ。
現に彼らは憲法を形骸化させて、米軍の戦争の後方支援をしようとしている。

まともな憲法学者なら「違憲」と言うのは当たり前だ。

216 :無党派さん:2015/06/05(金) 11:39:06.54 ID:rhtAt8W/.net
小林よしのり 最新コラム

>>215の続き)

わしは改憲派だが、そもそも改憲と言うなら、憲法には意義があるという立場でなければならない。
憲法なんか守る必要はない、形骸化させて結構という立場では、
改憲してもまた安易に形骸化させられるから無意味になる。
現在、国会で検討中の安保関連法案は本来、憲法改正してからでなければ無理なのだ。

自民党の馬鹿どもは、アメリカ製の憲法がイヤだと言いながら、アメリカに追従するのが最大目的になっているから、
現憲法下であれ、改憲後であれ、どうせ主権はアメリカに譲ったままに決まっている。
わしが考える改憲は主権を日本国民に取り戻す改憲だから、自民党の改憲とは精神が全然違うのである。

ともあれ、愚直に立憲主義を守る覚悟のある憲法学者であれば、
今のアメリカ追従の安保法案は「違憲」と言うに決まっている。

「合憲」という憲法学者がいたら、その者は日米同盟のためなら憲法の形骸化も可とするインチキ学者だろう。

217 :無党派さん:2015/06/05(金) 11:53:03.21 ID:lfkQQduZ.net
【話題】 小林よしのり 「段ボール箱でAKBのCDが届いた。目的は投票券だけなのだから、CDはいらないんだよ。投票券だけを売って」c2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1432797749/

218 :無党派さん:2015/06/05(金) 12:13:27.12 ID:cJAgwb1r.net
●有事警報

>台湾も訪韓渡航制限発令した
>今更だけど日本マスコミ最低

【MERS】韓国、MERS感染者さらに5人増え、計35人に 「三次感染」増える [06/04]★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433410294/

>CNNの報道が正確
>きちんとアウトブレイク状態を報じている
>事態は相当深刻

South Korea grapples to contain MERS as 1,369 in quarantine
http://edition.cnn.com/2015/06/03/world/south-korea-mers/

>CDC:アメリカ疾病予防管理センター
>韓国旅行の警戒レベルを2に上げた。
>参考:警戒レベルは6段階で、最も危険なレベルが1

http://www.chinapost.com.tw/taiwan/national/national-news/2015/06/03/437507/CDC-raises.htm

>米政府が警戒レベル1指定しているのは西アフリカのエボラ地帯のみ
>その次に韓国が危険地域と認定された

・・・一方、アベ自民党は無策のまま。
朝鮮入国禁止処分も、帰国者の隔離もなにもしないまま。有効手段は何もせず。無策のアベ自民党。

219 :無党派さん:2015/06/05(金) 12:13:52.37 ID:PI5Jv9Sm.net
自民党の佐藤勉国対委員長も「野党に神風が吹いている」と発言

年金情報流出で集中審議、法案採決先送り 焦る与党、戦略練り直し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150605-00000082-san-pol

 与野党は4日の衆院厚生労働委員会理事懇談会で、日本年金機構の年金情報流出問題に関する集中審議を5日に行うことを決めた。
集中審議は3日に続き2回目。このあおりで、政府が今国会成立にこだわる労働者派遣法改正案の採決日程は不透明になった。
安全保障関連法案の審議などでも抵抗を強めており、与党は戦略の練り直しを迫られている。(沢田大典、山本雄史)

                   ◇

 与党は衆院厚労委の理事懇で派遣法改正案の審議を求めたが、野党は拒否。
厚労委では、民主党が「残業代ゼロ法案」として廃案を目指す労働基準法改正案も控えているだけに、与党は焦りを募らせている。

 国民に割り振る個人番号を預金口座にも適用するマイナンバー法改正案も同様だ。与党側は今週中の成立を見込んでいたが、流出問題の余波で、今月中旬以降に先送りとなった。

 民主党は流出問題を、第1次安倍晋三政権を追い込んだ「消えた年金」の再来と位置づける。
「漏れた年金情報調査対策本部事務局長」の山井和則衆院議員は4日の党代議士会で「消えた年金当時の首相が安倍晋三、官房長官が塩崎(恭久)。
つまり、今の厚労相と首相のコンビだ。あの時も隠しまくって逃げまくった」とまくし立てた。

 共産党の志位和夫委員長も4日の会見で「日本年金機構は業務の外部委託でリスクが高まった。
これは第1次安倍政権の社会保険庁改革で行われた」と述べ、足並みをそろえた。

 一方、野党の攻勢に押され気味の自民党は4日、年金情報流出問題に関する会合で年金機構のずさんな情報管理を批判するとともに、
「政権が吹っ飛ぶ話だ」などと政権へのダメージを懸念する声が相次いだ。マイナンバー制度導入にも「流出問題が致命的な影響を与えかねない」との声も出た。

 影響は衆院平和安全法制特別委員会の審議にも広がりつつある。与野党は4日の同委理事懇で、5日の一般質疑の開催を決めたが、野党側は同日以外の審議日程を決めることを拒否。
さらに4日の衆院憲法審査会の参考人質疑で、自民党推薦を含む3人の参考人がそろって安保法案を「憲法違反」と発言したことも「審議に影響なしとはいえない」(自民党国対幹部)と波紋を広げた。

 自民党の佐藤勉国対委員長は4日の国対幹部の会合で「厚労委は野党にとって神風のようなものが吹いている」と述べ、気を引き締めるよう指示した。

220 :無党派さん:2015/06/05(金) 12:19:50.16 ID:ORh+WTJj.net
おいおい、自民党の佐藤さんよ、あんたも神風と言うのかよ。

221 :無党派さん:2015/06/05(金) 12:26:19.29 ID:N2M6uOos.net
こんな状態でも一切有効な水際対策しない、無能アベ自民党!
なんで「朝鮮人の入国禁止」&「日本人帰国者の1週間隔離観察」&「下朝鮮旅行・ビジネスの中止命令」を出さない?

日本全国の空港と港湾でやるべきだろ!
これで日本に「新型朝鮮肺炎」が流行したら、全ての責任はアベ自民党政権にある。
はっきり言って有事法制より、庶民にとっては新型朝鮮肺炎のほうが心配だ。わかってるのか自民は?

野党は日本で新型朝鮮肺炎を流行させ、アベ自民党の責任を追及して辞めさせるつもりなんだぞ!
だから有事法制や年金のくだらない質問して、政府の新型朝鮮肺炎の関心を逸らそうとしてる。

下朝鮮は病気のことより自国のイメージ低下のほうを心配してる状態、下朝鮮に近い九州は悲鳴を上げてる。それは何の有効な水際対策を採らない、アベ自民党の責任。
はよ「朝鮮人の入国禁止」&「日本人帰国者の1週間隔離観察」&「下朝鮮旅行・ビジネスの中止命令」を出!せ

:::::::::::::::::
【韓国】ソウル市、MERS隔離者3000人超える見通し 感染医師が参加者多数の行事出席で 死者は4人に
 
【韓国】全北MERS=3次感染者、韓国で『世界初の死亡』の汚名・・・「国際的不名誉」
 
【韓国】韓国政府、MERS対策チームにより海外での反韓感情の高まりや韓国のイメージ低下を防止へ
 
【日韓】韓国MERS「情報足りぬ」九州悲鳴 年85万人来訪ゆえの不安

222 :無党派さん:2015/06/05(金) 12:28:43.78 ID:ORh+WTJj.net
うーん、年金制度の研修会のお知らせとか、業務メールと思って開いちゃったんだろうね。
こんなこと考えるの、中国人じゃねえの?

223 :無党派さん:2015/06/05(金) 13:24:50.63 ID:w2RW5Qx2.net
メディアに、公務員に、司法に、

在日朝鮮人が入り込んで、密かに乗っ取りを進めている。

敵は、日本の内側にいる!

224 :無党派さん:2015/06/05(金) 14:55:27.33 ID:0LzjyPt1.net
小林よしのり

要するに、「中国があまりに恐いから、アメリカに守ってほしいゆえに、
地球の裏側までアメリカの後方支援をしたい」というのが本音なんだから、
その恐怖心を安倍首相が泣きながら国民に訴えるしかないのではないか?

恐いんです!中国が恐いんです!東南アジア諸国も恐がってます。
この恐怖は憲法改正しても消えません。
アメリカに頼ることでしか、この恐怖を消せる方法はないんです!

いっそアメリカの51番目の州になりませんか?

国民のみなさん、アメリカと枕営業してよかですか――――?

安倍首相がこう絶叫すれば、ネトウヨが万雷の拍手で
8888888888888888・・・と書き込んでくれる。
そして国民も恐怖心に駆られて、賛成99%でしょう。

すべては中国への恐怖心から出発した安保法制である。

225 :無党派さん:2015/06/05(金) 15:27:22.64 ID:FTxk/vrP.net
参考人揃って「憲法違反」 身内“墓穴”に野党攻勢
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6162541

 安保法制を巡り、手痛い失点です。衆議院の憲法審査会で、民主党と維新の党がそれぞれ推薦した参考人は憲法違反と明言しました。
さらに、自民党などが推薦した参考人も「外国の武力行使と一体化する可能性が極めて高い」として憲法違反と断じました。
安保法制の審議中に身内が墓穴を掘った形となり、野党側は勢い付いています。

 (政治部・安西陽太記者報告)
 民主党の辻元議員は早速、憲法審査会を盾に取って、非常に深刻な事態だと安保法制に対する政府の対応をただしました。
 民主党・辻元清美衆院議員:「与党推薦の参考人までも『違憲』であると。これは非常に深刻な事態だ」
 中谷防衛大臣:「様々な角度からのご意見が開陳されたというふうに認識している」
 民主党・辻元清美衆院議員:「(憲法学者)3名が違憲と言ったことを受けて、法案は政府は撤回した方がいい」
 中谷防衛大臣:「現在の憲法をいかにこの(安保)法案に適応させていけばいいのかという議論を踏まえて閣議決定を行った」
 一方、自民党の参考人までが憲法違反という異常な事態に、高村副総裁自らが火消しに躍起になっています。
 自民党・高村副総裁:「1954年に自衛隊をつくったが、その時、ほとんどの憲法学者が『憲法違反だ』とその当時、言っていた」
 順風満帆の政権運営でしたが、ここにきて安保法制や年金情報漏洩(ろうえい)問題のつまづきで、政府・与党には警戒感が出始めています。

226 :無党派さん:2015/06/05(金) 15:34:29.92 ID:N2M6uOos.net
> 「新型朝鮮肺炎でU15韓国遠征中止」 〜日本サッカー協会

民間はちゃんと対策してるのに。
無能・無策のアベ自民党は放置。何の水際対策もとらない。

はよ朝鮮入国禁止措置と、帰国者の隔離、渡航禁止処置をとれよ!
全国の空港・港湾でちゃんと有効な水際対策を採れ!

 

227 :無党派さん:2015/06/05(金) 16:22:25.91 ID:xtYd7VaR.net
日本年金機構の個人情報漏えい事件、原因を作った犯人は安倍晋三首相だった!
2014年に外部機関の監視を廃止!
年金機構の創設は第一次安倍内閣!


http://saigaijyouhou.com/blog-entry-6720.html

228 :無党派さん:2015/06/05(金) 16:23:50.91 ID:FB7wXhJF.net
さっきテレビで2010年に民主党が作った言うてたけどw

229 :無党派さん:2015/06/05(金) 17:23:44.24 ID:tvZqbsHy.net
民主党マニフェスト

・政権交代が最大の景気対策です。  →■嘘■
・4年間でマニフェストを実行する  →■嘘■
・埋蔵金60兆円を発掘します    →■嘘■
・公共事業9.1兆円のムダを削減  →■嘘■
・天下りは許さない          →■嘘■
・公務員の人件費2割削減      →■嘘■
・増税はしません          →■嘘■
・暫定税率を廃止します       →■嘘■
・赤字国債を抑制します       →■嘘■
・沖縄基地は最低でも県外に移設 →■嘘■
・内需拡大して景気回復をします  →■嘘■
・コンクリートから人へ      →■嘘■
・高速道路を無料化します     →■嘘■
・ガソリン税廃止          →■嘘■
・消えた年金記録を徹底調査    →■嘘■
・医療機関を充実します      →■嘘■
・農家の戸別保障          →■嘘■
・最低時給1000円          →■嘘■
・消費税は4年間議論すらしない  →■嘘■
・日経平均株価3倍になります   →■嘘■
・情報公開を積極的にします。   →■大嘘■
・子供手当26000円支給します →■嘘■

偉大なウリのための政党・民主盗!

230 :無党派さん:2015/06/05(金) 17:47:00.95 ID:ORh+WTJj.net
女性用バイアグラがアメリカで認可されそうだが、日本でも早急に認可し、少子化を食い止めて欲しいよ

231 :無党派さん:2015/06/05(金) 18:45:36.30 ID:buaFHoG8.net
【悲報】安倍、去年外部による年金監視機関を廃止していた。こいつ流出のA級戦犯確定じゃん
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1433493616/


年金機構個人情報流出事件は、外部機関による監視をなくした安倍政権の大罪

その年金業務監視委員会の設置期限は、2014年3月末と定められていた。
もちろん、政令を改正すれば、設置期限の延長は可能であり、それまでの委員会での
活動状況や、年金業務の実情を考えたら、当然、設置期限は延長されるべきであった。
ところが、2013年12月、総務省の行政評価局長が私の事務所を訪れて、
「年金業務監視委員会は設置期限の翌年3月末で廃止し、それ以降は厚労省の
社会保障審議会の中に部会として第三者機関を作り、そこで年金業務について
審議してもらう。年金記録第三者委員会も廃止し、総務省は年金問題から手を引く。」
ということを伝えてきた。
http://m.huffpost.com/jp/entry/7498526

232 :無党派さん:2015/06/05(金) 19:40:41.31 ID:9XCjJlRK.net
在日朝鮮人の為に、日本人の「税金」が使われています!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
余命より・・・在日特権
一例をあげるといわゆる在日特権で、以前から以下のような事例が報告されています。
以前の情報なので現在どのような状況か確認している訳ではないのですが、概要はこんなものでしょう。
入管特例 ....韓国朝鮮人のみが特別永住許可を取得できる
都営住宅 ....共益費の免除住宅・入居保証金の減免または徴収猶予
生活保護 ....家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 、ほぼ無条件
地方税  ....固定資産税の減免
特別区  ....民税・都民税の非課税・軽自動車税の減免
年 金  ....国民年金保険料の免除・心身障害者扶養年金掛金の減免
水 道  ....基本料金の免除
下水道  ....基本料金の免除・水洗便所設備助成金の交付
放 送  ....放送受信料の免除
交 通  ....都営交通無料乗車券の交付・JR通勤定期券の割引
清 掃  ....ごみ容器の無料貸与・廃棄物処理手数料の免除
衛 生  ....保健所使用料・手数料の滅免
教 育  ....都立高等学校・高等専門学校の授業料の免除
通 名  ....公的証明書の使用。(会社登記、免許証、健康保険証、銀行口座開設)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本人の税金に寄生して、のうのうと日本で遊んで暮らす、在日朝鮮人を日本から追い出せ!

233 :無党派さん:2015/06/05(金) 20:03:09.92 ID:lfkQQduZ.net
んでその年金監視機関でサイバーアタックをどう防ぐわけ?

234 :無党派さん:2015/06/05(金) 22:08:05.18 ID:R8ek84x7.net
船田元終わったなw

235 :無党派さん:2015/06/05(金) 22:09:35.33 ID:8EiDcv6s.net
そりゃ参考人全員が違憲なら
与党さん、合憲の案を出してくださいよ!
っていう話で、停止するわな。

236 :無党派さん:2015/06/05(金) 22:22:52.91 ID:hOqtlDMB.net
中谷、報道ステーションで、過去の発言との立場の違いを晒されるww
あんなこといってたのかよwwwwww

237 :無党派さん:2015/06/05(金) 22:26:39.35 ID:8EiDcv6s.net
今回は法案の修正がいるだろうな。
維新が合意できる案を。

238 :無党派さん:2015/06/05(金) 22:48:58.96 ID:hOqtlDMB.net
もう、twitterで、報道ステーションの中谷画像が出回ってる

中谷元・船田元の元ちゃんコンビが、これ以上目立つと、
集団的自衛権を行使できないという「元」の状態に戻ってしまうぞ

239 :無党派さん:2015/06/05(金) 23:25:05.72 ID:XvFA5MKW.net
民主、維新取り込み本腰=25日に幹事長会談 時事通信 5月24日(日)17時13分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150524-00000058-jij-pol
来年夏の参院選をにらみ、合流も視野に入れている。
両党の幹事長・国対委員長会談は3月6日以来で、民主党が呼び掛けた。
同党の枝野幸男幹事長は24日、さいたま市内で記者団に
「野党間でできる最大限の連携、協力をしていきましょう、ということだ」と意欲を示した。

笑顔で民主党議員(岡田、細野)たちと談笑する維新議員(松野、柿沢、片山、今井)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150521-00000033-jijp-pol.view-000
         ↑
お似合いの合流相手だねwww

民主党は「売国政党」 維新の会は「愛国政党を装った売国政党」

維新の会の正体がバレて、失脚してしまった以上、
これ以上、愛国政党のフリをしても意味が無いだろ?

さっさと、同じ目的の、売国政党に合流してしまえ!

240 :無党派さん:2015/06/06(土) 00:12:06.58 ID:C+JorEdd.net
自分たちが推薦した憲法学者に違憲といわれたら、反発するし、
合憲説の著名な学者がたくさんいるっていうけど、憲法学者にどこにいるのか教えてほしいとかいわれちゃってるし、
過去の発言との違いを多々、テレビニュースで報道されてしまうし、
ちょっと呆れましたね。

とんでもないことをしてたのですね。

241 :無党派さん:2015/06/06(土) 02:17:20.34 ID:Cm/uwV1Q.net
アホ丸出しの自民党

242 :無党派さん:2015/06/06(土) 02:48:34.24 ID:pEv+RA8s.net
396 名前:名無しさん@3周年 []: 2014/05/31(土) 14:09:47.13 ID:1xqj71+E
棚橋泰文はほんのいっとき天下りについて厳しいことを言っていたが
父親とされる棚橋祐治がいくつもの法人に天下りしてるのを知って
何も言わなくなった

243 :無党派さん:2015/06/06(土) 08:01:52.79 ID:Cm/uwV1Q.net
今の維新は、豊臣秀吉が死んだあとの豊臣家のようなもんだな。
豊臣秀頼が、松野頼久かな?
頼が同じだし。

244 :無党派さん:2015/06/06(土) 08:44:26.25 ID:jCMBLkk9.net
>>240
まずいのは、この期に及んで
中谷とかが「憲法違反ではない」とか言い張ってる事。

アカデミニズム全体を敵に回してどうすんだよ。

245 :無党派さん:2015/06/06(土) 08:48:58.75 ID:jCMBLkk9.net
でも考えてみれば、
急に安倍政権が劣化しているように見える

やっぱ、橋下引退が予想以上に痛かったのか? 

246 :無党派さん:2015/06/06(土) 08:59:12.77 ID:A4vAwBIk.net
安保法制になにかしら無理がある

247 :無党派さん:2015/06/06(土) 09:09:35.95 ID:sL0/A26i.net
区議に滑り込んだT田は新人のくせに仕事しねえんだよなあ。
出身地虚偽の申告してるし、早く死ね

248 :無党派さん:2015/06/06(土) 09:26:26.36 ID:C+JorEdd.net
参考人揃って「憲法違反」 身内“墓穴”に野党攻勢
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000051933.html
中谷防衛大臣:「現在の憲法をいかにこの(安保)法案に適応させていけばいいのかという議論を踏まえて閣議決定を行った」



安保法制は違憲だから、憲法改正をせずに憲法を変えて合憲にしました、てへ

249 :無党派さん:2015/06/06(土) 09:29:12.87 ID:Cm/uwV1Q.net
普通に考えて、無理筋の法案なんだろうね。
こんなの無理やり通したら、内閣支持率は激サゲじゃねえの?

250 :無党派さん:2015/06/06(土) 10:15:10.09 ID:fOXxVYyw.net
政治資金規制法も「適応」させたしな
刑法を「適応」させれば窃盗も殺人もOKだね

251 :無党派さん:2015/06/06(土) 10:51:10.83 ID:4upDOjlU.net
171 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:43:17.05 ID:9n44D6s80

今朝の大阪 読売テレビ
論説主幹 橋本五郎

「自民党議員は朝日新聞を読んでいないんだね〜(スタジオ笑)
朝日新聞をしっかりと読んでたら、彼ら3人がみんな違憲だと言うことくらい
はじめから分かり切ってたのに・・・。まぁ読売新聞読んでたら、最初から
こんな人選はなかったでしょうけどね(笑)」

252 :無党派さん:2015/06/06(土) 11:51:05.70 ID:MaArDpVt.net
維新・元気・生活の3党に参院統一会派構想 「合わせれば公明を抜く」と維新が持ちかけ
http://www.sankei.com/politics/news/150606/plt1506060005-n1.html

 維新の党の松野頼久代表が5日夜、「日本を元気にする会」の松田公太代表と都内で会談し、
「生活の党と山本太郎となかまたち」を交えた参院での統一会派結成を打診した。

 会合には維新や元気の幹部も同席した。出席者によると、維新側が「維新の11人、元気の7人、生活の3人を合わせれば参院は21人になり、公明党の20人を抜く。
統一会派を作らないか」と持ちかけた。元気側は「一度持ち帰り、党内で検討する」と返答した。

 松野氏は野党再編に関して「年内」「100人以上」と言及しており、統一会派結成の呼びかけはその一環とみられる。

253 :無党派さん:2015/06/06(土) 15:40:42.34 ID:IxpXzz18.net
テレビ大阪が維新マンセーの偏向報道を認め謝罪
こんなにメディアに持ち上げられながら都構想が否決されたとか大阪維新終わってんな

テレビ大阪謝罪 たかじんさん冠番組で配慮欠く表現
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6162648

 テレビ大阪(TVO)は「たかじんNOマネーBLACK」(土曜後1・00)の5月30日分放送で、
一部誤解を招きかねない配慮を欠いた表現があったとして、公式サイトで謝罪した。

【写真】メッセンジャー黒田の母急死…親子で共演“名物オカン”

 「お詫び」と題し「5月30日(土)放送の『たかじんNOマネーBLACK』におきまして『日本人は怠け者、既得権益を守りすぎ』というVTR中に、
大阪都構想をめぐるニュース映像を使用しましたが、一部誤解を招きかねない、配慮を欠いた表現がありました。
視聴者並びに関係者の皆さまにお詫び申し上げます」とした。

 この日は「世界から見たダメな日本徹底討論SP」と題した放送。
終盤、コラムニストのケビン・クローン氏が「日本人は競争が大嫌いで既得権益にしがみつく」と主張するVTRの中で、
街頭演説する橋下徹大阪市長など大阪都構想をめぐる映像が流された。

 昨年1月に死去した故やしきたかじんさん(享年64)の最後の冠番組だが、6月末で終了する。

254 :無党派さん:2015/06/06(土) 15:53:35.53 ID:LETWY39/.net
というか安保法制やるくらいなら正々堂々と憲法9条改正すればいいのに
そんなに改正否決されるのが怖いのか?
何の為に安倍は総理になったんだよ

255 :無党派さん:2015/06/06(土) 15:54:11.86 ID:jCMBLkk9.net
>>249
なんか色々と歯車が狂ってきつつあるな>安倍政権

256 :無党派さん:2015/06/06(土) 16:38:21.57 ID:jCMBLkk9.net
>>254
安倍の憲法観って、
九条の問題もそうだけど、
それと同じように(あるいはそれ以上に)
「民主主義」や「国民の権利と義務」とかの
部分も色々おかしいからな。

あれを飲む訳にはいかない。

257 :無党派さん:2015/06/06(土) 16:48:43.29 ID:LETWY39/.net
>>256
安倍は憲法改正がやりたいというよりも憲法改正という実績がほしいだけ
保守派からも自民の改憲草案は批判的な意見は多いからねえ
財政規律条項とかホントめちゃくちゃ
というか俺は安倍を保守派だとは思ってない(馬鹿ウヨじゃあるまいし…)
単なる新自由主義者だよ
民主もどうしようもないが、自民も同様に劣化してるよ

258 :無党派さん:2015/06/06(土) 17:40:05.93 ID:RZ3HryyY.net
安倍は結局憲法改正して歴史に名を残したいのが第一になってる。
これだと絶対に失敗する

259 :無党派さん:2015/06/06(土) 19:01:46.76 ID:RZ3HryyY.net
13年参院選
自民党比例区当選者を支援した宗教関連団体(自民党の資料から)
┌─────┬────────────────────┐
│          |宗教関連団体                      |
├─────┼────────────────────┤
|.石井みどり.|曹洞宗                            |
├─────┼────────────────────┤
│橋本聖子  |MOA(明るい社会をつくる会)、曹洞宗       . |
├─────┼────────────────────┤
│赤池誠章  |日蓮宗                            |
├─────┼────────────────────┤
│衛藤晟一  |新生仏教教団、仏所護念会教団、            |
|          |崇教真光、念法真教、解脱会             .|
├─────┼────────────────────┤
│石田昌宏  |霊友会                            |
├─────┼────────────────────┤
│有村治子  |神道政治連盟、仏所護念会教団、崇教真光、   |
|          |黒住教、天台宗、世界救世教・主之光教団   . |
├─────┼────────────────────┤
│北村経夫  |天照皇大神宮教、世界平和連合          .|
├─────┼────────────────────┤
│木村義雄  |世界真光文明教団                  |
├─────┼────────────────────┤
│太田房江  |霊友会                            |
└─────┴────────────────────┘
http://i.imgur.com/8zNQ0P9.png

260 :無党派さん:2015/06/06(土) 19:02:41.43 ID:RZ3HryyY.net
世界平和連合=統一教会
もう自民党も隠さないんだね

261 :無党派さん:2015/06/06(土) 20:21:58.45 ID:OlYZRATr.net
粘着アンチの巣窟と化してるな笑

262 :無党派さん:2015/06/06(土) 20:41:06.81 ID:bxQ04lUJ.net
政局が無いからねぇ

263 :無党派さん:2015/06/06(土) 20:44:24.69 ID:qsBRp0TQ.net
安倍が都構想賛成を表明したらおもしろかったのに
その時の西田の反応見たかったわ

264 :無党派さん:2015/06/06(土) 21:19:22.72 ID:eiHM/Cub.net
東アジア平和で沖縄の役割強調 鳩山元首相が名護で講演
2015年6月6日

名護市辺野古への新基地建設に反対し、やんばるの自然環境保全を考える
シンポジウム「やんばるから平和の発信を!」が6日午後、
名護市民会館で開かれた。

元首相で東アジア共同体研究所理事長の鳩山由紀夫氏が
「沖縄を東アジアの拠点・平和の要石に」と題して講演した。

文化交流などで東アジアに平和をもたらす考え方が大切だとし、
地理的や歴史的な背景から沖縄の果たす役割の重要さを強調した。

265 :無党派さん:2015/06/06(土) 21:50:13.72 ID:aEAXCV0B.net
【速報】第二次指原政権誕生

266 :無党派さん:2015/06/07(日) 06:08:37.32 ID:AfJ6J6Az.net
よくあんな阿呆の下で働いてるな

267 :無党派さん:2015/06/07(日) 06:46:21.12 ID:paONZ5bk.net
選挙考えたら、社会保障費減らせんだろ。代わりに文教予算減らせば解決する!

268 :無党派さん:2015/06/07(日) 07:22:08.16 ID:1ZHKS4jM.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
安倍政権は雇用の改善を強調し、アベノミクス効果を高らかにうたう。
しかし、希望する正規の職がなく、やむなく非正規雇用を選ばざるを得なかった労働者は国内で300万人以上に上る。
政権の後ろ盾となっているデータ通り、果たして就労環境は改善されているのだろうか。非正規社員の職場を歩くと、悲鳴の声が上がっていた。
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党

http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき

人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

269 :無党派さん:2015/06/07(日) 09:28:48.07 ID:51QSB+lU.net
>>258
政権の遺産なら今の安保法制改革だけでも十分だと思うがね
各種世論調査を見ても、憲法改正が国民投票で通るのは厳しそうだし
総理もそれは分かっているんじゃないだろうか

270 :無党派さん:2015/06/07(日) 09:43:45.18 ID:caQ8inQp.net
>>269
中には「憲法改正そのものには賛成だが、安倍達には
憲法をいじらせたくはない」
てな奴も結構いそうだからな。

271 :無党派さん:2015/06/07(日) 09:55:55.27 ID:SdzJHhcq.net
【社会】元陸自幹部 ロシアに情報漏洩か 警視庁公安部が事情聴取
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433634685/

【ありがとう自衛隊】陸自元幹部、ロシアに情報漏洩か
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1433631122/

【悲報】自衛隊幹部だった男がロシアのスパイだったことが判明、逮捕へ プーチン恐るべし
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1433630966/

【悲報】自衛隊幹部だった男、ロシアのスパイだった
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1433636245/

272 :無党派さん:2015/06/07(日) 10:36:36.69 ID:N6dN2MM4.net
小林よしのり コラム

昨日の報道ステーションにコメンテーターとして小幡績氏が出ていたが、
この人の経済批評は以前から注目していた。
「デフレスパイラルなどというものはない」と明言する人で、非常に納得がいく。

そもそも安倍政権は、デフレが不況の原因だと思い込んで、「脱デフレ」を目指し、
日銀に異次元の金融緩和をさせたのだが、その効果は何も上がっていない。
金融ゲームになって株価ばっかり上がるのだが、実体経済には何の影響もない。
貧富の格差がどんどん拡大するばかりだ。

円安で輸出向け企業は儲けるだろうが、輸出量は大して増えていない。
むしろ円安が進み過ぎて、コストプッシュインフレで、中小企業も消費者も苦しむばかり。
中国人の旅行者が円は安い安いと爆買いし、日本の不動産をガンガン買っている。
海外旅行に行けば、円の価値がこうも下がったかと実感し、
この調子で円安が進むなら、貯金を一部でもドル建てに替えようかと思うくらいだ。

日銀が刷ったお札は、金融機関から企業が借りて、設備投資に回ることもなく、
ほとんど日銀の当座預金に積み増しされている状態だという。

政府が公共事業で雇用を生み出せばいいと言うが、
人手不足になるのは若者が長期に働ける職場として見てないからだ。
公共事業は必要なものもあるが、どうしても無駄が出る。
政治家が地元への利益誘導でカネをばら撒くから、維持費が嵩むハコモノが出来て、リスクの方が大になる。

報道ステーションで小幡氏を使ったのは権力に迎合してない証拠になる。大変いい。

273 :無党派さん:2015/06/07(日) 10:40:33.76 ID:N6dN2MM4.net
小林よしのり

今後は、こうなってしまうんじゃないのか――

「いまはアメリカが戦争すると言っている世界の非常事態だ。
日本はアメリカに守ってもらわねばならない身分だから、
どうしてもこの戦争には協力しなければならない。誰が犠牲になるのか? 自衛官しかない」

こんなことを部下に言える自衛官がいるのか?
こんなことを自衛官に言える総理大臣がいるのか?

274 :無党派さん:2015/06/07(日) 10:41:47.10 ID:B72VNSDK.net
防衛予算は減らせない。参議院選挙考えたら福祉予算も減らせない。
それに対して土木などは例年並みか少し減らせる。
文教予算はかなり減らせる。
生贄作るとしたら文教予算だな。

275 :無党派さん:2015/06/07(日) 11:11:11.57 ID:RGnIl507.net
文教予算削減って国立大文系廃止ですか?
国立大医学部授業料値上げですか?
さすがに無理でしょうし効果もたかが知れている。
毎年兆円単位で増え続ける社会保障費に手を付けなければ無意味。

276 :無党派さん:2015/06/07(日) 14:14:14.90 ID:iZyu+f2R.net
橋下と党所属国会議員の討議が中止されたみたいだな。もう橋下は過去の人になりつつあるな
しかし、引退表明した橋下に未だにすがる大阪系議員は情けないな
これじゃ松野に主導権を握られても仕方ないな

ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/20150607-OYT1T50010.html?from=ycont_top_txt

 安全保障関連法案への対応を協議するため、維新の党が予定していた橋下徹最高顧問(大阪市長)と党所属国会議員による討議が中止された。

 橋下氏の路線継承を訴える議員が計画したが、「脱橋下」を目指す議員に反対されたためだ。政界引退を表明しながらも、
なお高い存在感を誇る橋下氏をめぐり、党内には様々な思惑がせめぎ合っている。

 関係者によると、橋下氏は5月29日、大阪市内で行われた松井一郎顧問(大阪府知事)や馬場伸幸国会対策委員長らとの会合で、
安保政策に関する持論を熱心に語ったという。これを受け、橋下氏に近い党幹部が、
橋下氏と党所属国会議員の討議を今月13日に大阪市内のホテルで開くことを計画した。

 柿沢幹事長も2日の記者会見で「みんなで党の方針を議論する場を持てればいい」と述べ、開催に前向きな姿勢を示していたが、
翌3日には馬場氏が記者会見で、「諸般の事情で延期になる」ことを明らかにした。

 討議を計画した議員は、注目度の高い安保論議に橋下氏を引っ張り出すことで、
安倍内閣との連携を重視する橋下路線を堅持させる思惑があった。
野党再編を積極的に発信する松野代表らに「クギを刺す狙い」(若手)も込めていた。

 しかし、「脱橋下」を目指す一部の議員が党内討議について、「積み重ねてきた議論がひっくり返される。
今更、引退すると言った橋下氏の話を聞いてどうするのか」と反発したという。

277 :無党派さん:2015/06/07(日) 15:06:16.79 ID:6bIpFD1X.net
【政治】憲法に明文規定ないからこそ解釈の余地あると石破大臣 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433645220/

278 :無党派さん:2015/06/07(日) 15:15:23.11 ID:s9CPrOpt.net
インターネットで検索しても合憲の憲法学者って
いないな。安保法制懇の先生とか菅が言ってる賛成の
学者って政治学の先生とかで法律が専門の憲法学者じゃ
ないんじゃないか。
合憲論の憲法学者がいるならテレビでもいいから
出してみろ!!!
いないんじゃ ないか???
知る限りの憲法学者が違憲と言ってるのに
中谷とか菅が頑張っても無駄!!!
違憲です。違憲。
最終的には司法判断だけど
まずテレビでいいから合憲論の憲法学者
出せ。

279 :無党派さん:2015/06/07(日) 15:18:10.20 ID:s9CPrOpt.net
それからな歴代法制局長官も違憲だと言ってるから。
政治学の先生じゃだめだぞ。
司法試験とかの考査委員やった法律学の先生じゃないと
だめだ。

280 :無党派さん:2015/06/07(日) 15:21:17.22 ID:s9CPrOpt.net
俺が思うにあれは船田の人選ミスぽかというより
そもそも合憲という憲法学者がいないんだと思う。

281 :無党派さん:2015/06/07(日) 15:30:08.83 ID:GBe7hKER.net
竹田 「呼んだ?」

282 :無党派さん:2015/06/07(日) 15:58:06.36 ID:ZZNH+tzX.net
安倍の友達の八木とかいるだろw

283 :無党派さん:2015/06/07(日) 16:45:50.29 ID:s9CPrOpt.net
調べたところ西、百地、八木の3人しかいない
反対派は200人以上いる。極端な少数説だ。
自衛隊も当初は違憲の嵐の中でできたものだし
大体それと同じことだろ。
まず憲法が陳腐化してるからほんとは
修正しないといけないのである。
裁判でも時間かかるし、統治行為で逃げて
自衛隊訴訟みたいに憲法判断しないんだろうな。

中谷の強調してる新3原則があるから大丈夫は大間違い。
存立危機事態の判断はかなり恣意的にできる。
だから学者は結局新3原則は意味ないから
国連憲章の集団的自衛権と実質同じと言ってるんだろうよ。

稲田だって谷垣だって橋下だって憲法多少はやってんだから
このあたりは胸に手当てればわかってるはずだ。

憲法が時代遅れなんだよ。この法案を通すことはやむ
を得ないと思うし賛成票を入れるけどな。

284 :無党派さん:2015/06/07(日) 16:50:23.50 ID:atYxFO7X.net
安保法案理解求め街頭=谷垣自民幹事長―反対派「帰れ」と怒号も
時事通信 6月7日(日)16時42分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150607-00000069-jij-pol

 自民党の谷垣禎一幹事長は7日、東京・JR新宿駅西口で街頭演説し、審議中の安全保障関連法案について
「日本の平和と安全、国民の平和と生存について、想定外は許されない。他国に攻めていくようなことを考えているわけでは全くない」と強調した。
演説は安保法案への理解を訴えるための全国一斉街頭行動の一環。
 街頭演説では、安保法案反対のプラカードを掲げるグループがビラを配り、谷垣氏らに「帰れ」と怒号を浴びせる場面もあった。
これに対し、谷垣氏は「『帰れ、帰れ』と叫ぶだけでは平和は来ない」と反論した。
 一方、高村正彦副総裁は山口市で開いた党会合で、安保法案について
「憲法の範囲内で、あらゆる事態に対応できる切れ目のない法整備をし、日米同盟と紛争を事前に防ぐ抑止力を強化する」と、法整備の意義を説明した。 

285 :無党派さん:2015/06/07(日) 16:52:25.96 ID:s9CPrOpt.net
↑ つまり俺の意見は国民の安全は憲法より重い。  
  よって違憲だろうが、最高裁判決確定までは
  大丈夫だからこの法案の成立に賛成ということ。
  自衛隊合憲論と同じで学説は当初だから違憲
  ばっかだけど時の経過で賛成説が増えてくるはずだ。

  学者のほとんどが今までの政府見解と違うから法的
  安定性を欠くと言ってるのが根拠。
  フロンティアは最初は叩かれる。
  柔軟性にかけ杓子定規に考え国益を失うのが
  いつもの日本のパターン。超法規的も必要である。
  米国の作った憲法に縛られて国益を失てはいかん。

286 :無党派さん:2015/06/07(日) 18:10:51.02 ID:atYxFO7X.net
明日発売の週刊誌【週刊ポスト】6月19日号から
⇒本誌怒り爆発の総力特集:日本にはびこる「マスコミ特権」は世界の恥だ!
▼これはまさに「21世紀の大政翼賛会」だ!
▼アベさまのNHKは安保法制の危険性を絶対に報じない!
▼安倍晋三と大新聞・テレビ幹部ベッタリ会食リスト−ナベツネほか
▼本誌がスッパ抜き続けている「史上最多のスキャンダル内閣」の正体は新聞がスルー−高市早苗、菅 義偉ほか
▼新聞・テレビにはこんなに政治家の子女がいる−故・中川昭一の娘ほか
▼NHK大河ドラマ 「花燃ゆ」で吉田松陰と桂小五郎が<共演>しない馬鹿馬鹿しい理由
▼スポーツ記者の「内部関係者」気取りが鼻につく
⇒<日本年金機構個人情報流出事件>安倍晋三と塩崎恭久の<他人事>コメントが許し難い
⇒安倍晋三に何もいえない自民党が失った直言居士・町村信孝の「安倍批判」
⇒連載コラム:長谷川幸洋の反主流派宣言/南シナ海は米中一触即発なのにそれを隠す国会カブキの不毛−だから早く「自衛隊のリスク」を認めろ!
⇒連載コラム:大前研一のビジネス新大陸/「正社員を増やせ」大合唱で、日本から雇用がなくなる
⇒政治評論家・野上忠興の怒りの緊急連載:安倍晋三「沈黙の仮面」/「政治家に必要な情がない」は至言だったのか?

明日発売の週刊誌【週刊現代】6月20日号から
⇒前駐韓日本大使・武藤正敏本誌独占激白「悪いのは日本か、韓国か、はっきり言おう」
⇒「どケチ」で有名、稲盛和夫は変心したのか−故郷・鹿児島にポンと20億円寄付
⇒ニュースワイド:明日を知る風を見る(抜粋)
▼側近たちがピリピリ。「安倍晋三は最近情緒不安定すぎる」−辻元清美の発言にヤジを飛ばして、謝罪
▼「アイツ(森 喜朗)が憎い」舛添要一が東京五輪を渋る個人的な動機
▼<日本年金機構個人情報流出事件>「年金番号」より怖い。次はマイナンバー流出
⇒連載コラム:大橋巨泉の今週の遺言/欧米なら辞任もあり得る、辻元清美への下品なヤジを飛ばす「安倍晋三」を首相に戴く日本へ「喝!」
⇒連載コラム:佐藤 優の人間観察/<翁長雄志・沖縄県知事訪米>ハワイ州知事の「消極的対応」は本当か?
⇒連載コラム:古賀茂明の官々愕々/<憲法・国会・司法>機能不全の3点セット
⇒連載コラム:ジャーナリストの目/姑息な<解釈改憲>進める安倍晋三が立憲主義を腐らせる(筆者:青木 理)

287 :無党派さん:2015/06/07(日) 19:59:03.08 ID:fWE0dM3N.net
>>263
事実上表明してたようなもの。
橋下松井も、意義がある発言を
さんざん遊説で使ってたし。
都構想法案も安倍政権がまとめたと
言ってたし。

288 :無党派さん:2015/06/07(日) 22:13:31.84 ID:7fjwWelh.net
最近の自民党のグダグダ感

289 :無党派さん:2015/06/07(日) 22:17:10.56 ID:atYxFO7X.net
>>288の通り、安倍自民のグダグダぶりが、内閣支持率の急降下を招いてしまいました。

内閣支持率、53%に低下…読売調査
読売新聞 6月7日(日)22時9分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150607-00050081-yom-pol

 読売新聞社は5〜7日、全国世論調査を実施した。

 安倍内閣の支持率は53%で、前回調査(5月8〜10日)の58%から5ポイント下がった。
不支持率は36%(前回32%)。
安倍内閣が最優先で取り組んでいる安全保障関連法案の今国会での成立については、「反対」が59%(同48%)に上昇し、「賛成」の30%(同34%)を上回っている。

 内閣支持率が低下したのは、安保関連法案の国会審議で野党が首相や閣僚を厳しく批判していることの影響や、国民の法案への懸念の表れとみられる。

 政府・与党が法案の内容を十分に説明していないと思う人は80%に達し、与党が合意した安保法制について聞いた今年4月調査(3〜5日)の81%と、ほぼ変化はない。
「十分に説明している」は14%(4月は12%)にとどまっており、政府・与党には今後の国会審議などを通じて、より丁寧な説明が求められる。

290 :無党派さん:2015/06/07(日) 22:18:29.35 ID:HkLU+Tk+.net
つーかそれでも53%

291 :無党派さん:2015/06/07(日) 22:23:09.11 ID:4Vtmy6kH.net
近々恐ろしいほどの世界的な長期金利上昇と
長期の株価下落がくる。
安倍や黒田は何もできない。やりようがない。

292 :無党派さん:2015/06/07(日) 22:24:44.37 ID:zN/vMp/b.net
>>284
ビラ配ってたのってしばき系の連中?
理解を求めるためにやってる演説すら「帰れ」と叫んで聞く耳持たないってなんかすごいな

293 :無党派さん:2015/06/07(日) 22:44:33.81 ID:HGBehC15.net
安倍は違憲って言われたんだから堂々と9条改正しますって言えばいいじゃん
外国人参政権は違憲って言ってたの自民だろ?
いざ政権取ったらご都合主義なのはどうなのかね

294 :無党派さん:2015/06/07(日) 22:54:38.43 ID:s9CPrOpt.net
こうなったら安倍ちゃん、腹くくれや。
もう3年やったからいいだろ。
安保改定は認める。派遣法もまあ認める。
残業代0はあきらめてくれ。

安保法案強行採決で決定して祖父の岸信介同様
けじめをつけ退陣するのも1つの作戦だ。

また再登板はできる。谷垣暫定かな。

295 :無党派さん:2015/06/07(日) 22:58:25.75 ID:ZoZ7XVZU.net
鳩山氏が高校生らに講演 沖縄の可能性は無限大

鳩山由紀夫元首相が理事長を務める東アジア共同体研究所は7日、沖縄県内の高校生、
大学生を対象に「元総理と語る会」を宜野湾市内で開いた。

鳩山氏は「沖縄の可能性は無限大。沖縄を軍事の要石ではなく、
平和の要石にする役割を担ってほしい」とエールを送った。

296 :無党派さん:2015/06/07(日) 23:46:15.48 ID:HGBehC15.net
>>294
なんじゃそりゃw
というかポスト安倍がいるのか?
谷垣より岸田のほうが総理に近そうな…

297 :無党派さん:2015/06/08(月) 00:06:47.18 ID:iRe9Qdc+.net
>>296
岸田はポスト安倍の最有力候補だと思うよ

298 :無党派さん:2015/06/08(月) 00:11:23.06 ID:2XxwR8Tg.net
首相と旧知の議員 「晋ちゃんは東大出とエリート官僚が嫌い」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150520-00000011-pseven-soci&pos=2

学歴コンプなの?
東大法学部の中でもエリート中のエリートの東大の憲法学者なんて、
大っ嫌いなのかな?

299 :無党派さん:2015/06/08(月) 00:15:33.32 ID:4Y/hhwN8.net
違憲の疑いが残る安保法を通していいか、党が二つに割れて、倒閣運動に発展する可能性があります。今年の九月の総裁選は無風だと思われていましたが、野田聖子が出てくると面白くなりそうです。

300 :無党派さん:2015/06/08(月) 00:28:52.26 ID:mg3UKuZa.net
古賀誠や野中広務・2Fは反安倍だから、野田聖子を推してくるだろうな
野田も初めての総裁選出馬だろうし、推薦人20人は軽く集まるだろう
安倍に負けても、実績になる
9月の総裁選が無風で無くなれば、総裁選で勝ってもじわじわと安倍政権倒閣へ進む
何しろ、当選回数5〜6回で大臣就任できてないセンセー達が不満抱えてるからな
流れが来れば、一気に安倍政権は倒れる。
こりゃ、政局になる(安保と派遣法で)
安保は与党内でさえも、派遣法は野党からな

301 :無党派さん:2015/06/08(月) 00:32:54.93 ID:lt5LrpTm.net
野田聖子とかいらねえw
神輿は軽くてパーがいいにもほどがあるな

302 :無党派さん:2015/06/08(月) 00:39:27.04 ID:mg3UKuZa.net
岸田が安倍の寝首を掻くか?
安倍の再登板もありえない訳ではないが(まだ60だから)
勘弁していただきたい
三回目とか誰もいないし、三回目させたら、今より酷い苛政やり出す
マジで徴兵制とか言い出すだろうから

303 :無党派さん:2015/06/08(月) 00:44:46.68 ID:4r0xBBXN.net
この集団的自衛権の平和安全法って
アメリカから戦争というかなんというか
治安維持活動に協力しろという外圧が
安倍にあってそれでやってるんだろ?
その辺が一番重要だが秘密にして教えない
から困る。

304 :無党派さん:2015/06/08(月) 00:48:50.15 ID:4r0xBBXN.net
安倍が安保でけじめつけて次期総裁選でない場合は
麻生か谷垣か岸田だろうけど安倍が誰推すかで決まるん
じゃないの。麻生は年だから谷垣か岸田だろうけど、
安倍路線の継承と国民、野党受け考えたら谷垣じゃ
ないの。岸田と谷垣じゃ個人力では谷垣が上でしょ。
安倍はまたやるから谷垣1期じゃないか。

305 :無党派さん:2015/06/08(月) 00:50:43.67 ID:4r0xBBXN.net
>>3
戦前は3回とか結構いなかったか。日本史忘れたな。
西園寺結構やっただろ。

306 :無党派さん:2015/06/08(月) 00:57:25.16 ID:4r0xBBXN.net
調べたが少なくとも伊藤博文は連続せず4回、桂太郎は3回
やってるから安倍ちゃんも3回やって問題はない。

307 :無党派さん:2015/06/08(月) 01:02:59.13 ID:xZCqsI26.net
そもそも憲法上何も規定されていないのだから
いくらやろうと問題ではない

308 :無党派さん:2015/06/08(月) 01:07:15.90 ID:4r0xBBXN.net
安倍ちゃんの安倍ノミクスとかほんと経済学とかでは
話し出てたけどまさかほんとにやるやつはいないと思った
けどやったからな。今度の安保法案といい安倍は稲田の突破力
に期待したり橋下の突破力を評価してるけど。
実は安倍が最も突破力のある政治家だと思うよ。
弱点は法律だな。

309 :無党派さん:2015/06/08(月) 01:12:37.19 ID:lt5LrpTm.net
安倍は元々行革論者でネオコンなんだよね
アベノミクスって実は左派の経済政策に近いんだよね
でも日本の左派はマヌケだから金融緩和は否定するというw

310 :無党派さん:2015/06/08(月) 01:17:24.35 ID:4r0xBBXN.net
安倍ちゃんのいいところは滅私奉公
の精神だよ。奥さんともどもよく国
のために動いてくれてて感謝するよ。

野田元も安倍ちゃんのハードスケジュールには
びっくりしてたしな。すごく動く人だ。
それだけにがたが来てるはずだから無理せず
1回引いた方がいいと思う。体が一番大事。

311 :無党派さん:2015/06/08(月) 01:24:30.82 ID:lt5LrpTm.net
安倍はともかく防衛大臣を代えたほうがいい
中谷ではもたない気がする
小野寺のままでよかったのにね

312 :無党派さん:2015/06/08(月) 01:28:31.01 ID:mg3UKuZa.net
緊急会見で、安保法案通して退陣すればいいのに。

313 :無党派さん:2015/06/08(月) 01:35:12.66 ID:xZCqsI26.net
もたなきゃそのとき替えればいい
安倍政権の余裕さにアンチが必死になるのもわかるけどな笑

314 :無党派さん:2015/06/08(月) 02:52:41.03 ID:VG2vGKMb.net
慎太郎が亡くなったら自民党も伸晃に気を使う必要は無くなるな

315 :無党派さん:2015/06/08(月) 03:56:58.35 ID:mg3UKuZa.net
>>313
ネトウヨ乙w
時給いくらだ?w
えっ?

316 :無党派さん:2015/06/08(月) 04:02:07.47 ID:QeP4GBBH.net
【シナ処分】

シナは共産党が崩壊して多数政党化しても、結局もとの独裁国家になるだろう。
それほどシナの国は過剰に大きすぎる。また民族・文化も各地で異なる。

シナの処分は、四分五裂させて複数の小さな民主国家に分裂させて、互いが互いをけん制しあって安定維持するようにしなければならない。
北京国、満州国、上海国、チベット国、東トルキスタン国、内モンゴルはモンゴルと合併くらいに分裂した民主国家の集まりにする。

 

317 :無党派さん:2015/06/08(月) 06:49:26.87 ID:WTSggh2h.net
>>300
二階は早い段階で総理が続投することを支持していなかったか?
それと、派遣法は採決の見通しが立った
安保関連法案だって自民公明から否定する声はあの参考人聴取の後もほとんど出ていない

318 :無党派さん:2015/06/08(月) 09:54:31.70 ID:YpGe2yVd.net
【経済】1−3月期GDP改定値、年率3.9%に上方修正 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433723883/

2015年6月8日、内閣府が、2015年1月〜3月(四半期)の国内総生産(GDP)2次速報値を発表。

2015年1〜3月期のGDP成長率(季節調整済前期比)は、実質値で+1.0%となった(年率換算で+3.9%)。
名目GDPは+2.3%(年率換算で+9.4%)。
なお、1次速報値(5月20日発表)は、実質値が+0.6%(年率換算で+2.4%)であった。

http://qnew-news.net/news/2015-6/2015060802.html

319 :無党派さん:2015/06/08(月) 10:02:07.52 ID:44OTXLcW.net
とにかく自民党は自衛隊を1回戦争に出しちまえばそれで前例が出来るから出したい。

出せば軍需産業の利権でウハウハですから。

320 :無党派さん:2015/06/08(月) 10:09:35.57 ID:ME9I/ARc.net
>>319
日本の軍産にそれほど金が落ちるとは思えんのだが

321 :無党派さん:2015/06/08(月) 10:57:15.31 ID:wvmu8zGL.net
高森明勅 

安倍政権が国会に提出した安保法制関連法案。一体、何のため?

政府は抑止力を高めるため、と説明している。だが中身はどうか。
あっさり言えば、リスクを高めてでも、アメリカをはじめ他国への軍事的貢献を新規に始めたり、拡大するーというもの。
それが何故、抑止力を高めることになるのか?
ここまで日本が献身的に尽くせば、アメリカがすげなくすることは、よもやあるまいという、「義理と人情」論。
そんな“甘え”が国際社会で通用すると思っているのか。これぞ“お花畑”。

抑止力を高めたければ、核武装の検討も含め、とにかく自前の防衛力を制度や装備など、あらゆる面で強化する。
そこから始めるのが当然の順序。
抑止力というのは、予想される敵国を打倒し尽くすのに
十分な武力を備えなければならないということでは、必ずしもない。
相手国が安易に手を出すと、深刻なダメージを被るだけの用意が、予めあればそれで良い。
個人の喧嘩でも、あいつと喧嘩をすると最後には勝てるだろうが、
腕の1本や目玉の1つ位は失うかも知れないと思わせると、簡単に手を出せないものだ。

そのために憲法改正が必要なら、憲法を改正する。
アメリカをはじめ関係諸国に説明が必要なら、スタンディングオベーションを受けるのは難しくても、丁寧に毅然と説明する。
勿論、それら一切の大前提として、国民に理解と覚悟を求める。
そうした手順を“粛々と”進めればよい話。

そもそも、国民に理解と覚悟を求める真面目な努力をせず、言葉の誤魔化しで抑止力を高めるなんて土台、無理。

骨絡みのアメリカ依存も極まれりと言う他ない。

322 :無党派さん:2015/06/08(月) 12:07:54.55 ID:x4PYWvYU.net
岸田はこの間の答弁でミソがついたよな
一時期注目されてた栃木の人は総裁やるつもりないのか?
というか今なにしてるんだっけ?

323 :無党派さん:2015/06/08(月) 12:28:39.53 ID:lt5LrpTm.net
岸田もダメならポスト安倍いねえじゃん

324 :無党派さん:2015/06/08(月) 12:37:41.46 ID:/IgitYZe.net
>>323
宏池会の岸田がポスト安倍筆頭だなんて本気で思ってるのは自民党を知らない人間だけだろ。

325 :無党派さん:2015/06/08(月) 13:15:59.24 ID:CWPpC4Dq.net
安倍首相が辞任したら自民党も彼のような政治家に政権を握らせない仕組み作り
を真剣に考えるようになるのだろうか。

326 :無党派さん:2015/06/08(月) 13:23:07.44 ID:hipQO7g6.net
辞める頃には最大派閥の長で自民はしばらく安倍の天下じゃないの

327 :正理会:2015/06/08(月) 14:01:56.59 ID:8icvo8IJ.net
『朝鮮人よ、日本人に土下座せよ!!』

全国書店・アマゾンでお求めください!!

http://www006.upp.so-net.ne.jp/shorikai/sub1.htm

http://ameblo.jp/nakasugi-hiroshi

328 :無党派さん:2015/06/08(月) 14:26:10.69 ID:YpGe2yVd.net
【国際】フィリピン大統領「自衛隊に基地利用を認める用意ある」…中国政府は反発 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433739320/

329 :無党派さん:2015/06/08(月) 14:31:49.80 ID:lt5LrpTm.net
>>324
ポスト安倍は本当は稲田なんだろうけどまだ早いからねえ
石破は党内に敵が多いけど岸田は穏健派だから受けはいいと思うけどね

330 :無党派さん:2015/06/08(月) 15:20:10.11 ID:CWPpC4Dq.net
自民党は安倍首相の除名でけじめをつける必要がある。

331 :無党派さん:2015/06/08(月) 15:24:13.32 ID:lt5LrpTm.net
除名するなら菅を除名しろよ
橋下信者はいらねえ

332 :無党派さん:2015/06/08(月) 16:54:42.07 ID:HIQgdEsD.net
「防衛省の担当者が、ため息まじりで打ち明けた。

自民党の会合で…『この法律が成立したら、自衛隊が北朝鮮に乗り込んで拉致被害者を奪還できるのか』という質問が出た。

それも一度ならず…『できません』と答えると議員たちはがっかりした様子だった」

https://twitter.com/sardinian1979/status/607429039414845440


(´・ω・`)

333 :無党派さん:2015/06/08(月) 17:33:52.44 ID:YQKnfhBg.net
小池百合子さんは何してんだ?
参院選の顔に、総裁選に出て、
副総裁でもやったらどうだろう。

334 :無党派さん:2015/06/08(月) 17:35:39.12 ID:61L+qPFP.net
>>329
現政権との距離感から見ても宏池会よりは平成研の方がありそうだ
となると茂木かな

335 :無党派さん:2015/06/08(月) 17:37:28.06 ID:vKiv2LLa.net
日本という島国は、頂点を極めたトップエリートから末端のゴロツキまで、99%は内向き。
今、自国が置かれている危険な状況を理解していない。国内で自分の周辺の内向き人間を見て、安心誤解しているだけ。

アメリカは余裕がない。中国は野蛮、韓国はもう何とも、フィリピン・ベトナム・インドネシアは非力、インドはヤバい、アラブは黄小人を舐めている・・・。
自国がしっかり、外交内政の大大改革を進めるしかない。
外向けには、日米同盟を強固にしつつ、国防を自国でやる。領海侵犯には断固たる対応を取る。憲法は国内法であることを踏まえ、司法府立法府は現実の国際情勢に対応すべき。

国内では、税金を使う額を5分の1くらいにしつつ、無駄な規制を撤廃し、就業慣行を変える。
蒸し暑い夏はアロハシャツ短パン草履で時差日差出勤、雇用解雇両自由・全社員契約化、企業の非東京圏への分散、成果主義本格導入、年金廃止・国民皆保険堅持。

長期政権下でどんどん状況に合わせて慣行制度を変えて行かないと、英語をロクに喋れない95%以上の日本国民が将来野垂れ死ぬかもしれない。

336 :無党派さん:2015/06/08(月) 17:44:44.13 ID:VorEeyeN.net
第3次安倍改造内閣のポイントは茂木幹事長で谷垣副総理・民間財務相か
麻生は最近二階に「安倍は持たない」とか言ってるらしいからな

岸田は留任かな?

337 :無党派さん:2015/06/08(月) 17:52:34.12 ID:g+ZDRM8W.net
谷垣が副総理なわけないだろ
よく考えろ

338 :無党派さん:2015/06/08(月) 18:09:49.72 ID:Zm3pJWO0.net
潮目が変わったな。安倍政権の終わりが近づいてきた

自民街頭演説に「帰れコール」 20分で打ち切りも
ttp://www.nikkansports.com/general/news/1489228.html

 自民党が7日、都内で開いた街頭演説に、安倍晋三首相肝いりの安全保障関連法案に反対する市民が多数詰めかけ、プラカードを掲げて抗議した。
谷垣禎一幹事長の演説中には「帰れコール」が発生。JR新宿駅前での演説は、事実上打ち切られた。
政府与党は今月24日の会期末までに、法案の衆院通過を目指すが、困難な状況だ。与
党が推薦した憲法の専門家までもが法案を「違憲」と断じた経緯もあり、世論の反発はさらに強まる可能性がある。

 自民党が、JR新宿、吉祥寺両駅前で開いた演説は終始、騒然とした雰囲気に包まれた。
「戦争法案反対」「戦争させない」などのプラカードを手にした人が詰めかけ、「法案は撤回だ」と声をあげた。
弁士の訴えはかき消され、聴衆の最後方まで届かなかった。谷垣禎一幹事長がマイクを握ると、「(自民党ハト派の)宏池会(の出身)だろう」とやじが飛んだ。

 聴衆の中には、政府の説明姿勢に不満を持つ人もいた。板橋区の女性(54)は「首相は、国会の質疑で質問に正面から答えておらず、不誠実だ。
そんな中で法案が通ってしまうのは怖い。不信感がある中では反対するしかない」と話した。

 警官も多数動員された演説会は、吉祥寺が約50分、新宿は約20分で事実上、打ち切られた。
法案に対する世論の生々しい感情の一端が、自民党に突きつけられた。

339 :無党派さん:2015/06/08(月) 18:13:38.81 ID:VorEeyeN.net
905 :無党派さん:2014/08/31(日) 22:55:05.12 ID:Mfg8NgFv
>>899
谷垣幹事長とか笑わせるなwww
あ・り・え・な・い
ものをよく考えてから発言したら?




なわけがないが通用しないのが安倍政権

340 :無党派さん:2015/06/08(月) 18:17:54.57 ID:lt5LrpTm.net
谷垣は幹事長留任でいいだろ
他の執行部も同様
大臣は数人代える程度でいいだろう

341 :無党派さん:2015/06/08(月) 18:49:40.00 ID:xZCqsI26.net
民主主義破壊活動を得意とするサヨクは民主主義国日本の癌だな

342 :無党派さん:2015/06/08(月) 18:52:34.04 ID:lt5LrpTm.net
イデオロギーの事は置いておいてデモは溜飲を下げるための自己満足でしかないからねえ
ル・ボンではないがああいった集団になると人間は劣化する

343 :無党派さん:2015/06/08(月) 18:58:56.28 ID:YpGe2yVd.net
>>334
茂木は可能性あるな
安倍のお気に入りだし

344 :無党派さん:2015/06/08(月) 18:58:57.52 ID:YynKNaRK.net
マイナンバー止めないと
参院選ヤバいかも

345 :無党派さん:2015/06/08(月) 19:00:18.28 ID:YpGe2yVd.net
>>338
朝日にすら言われてら

「戦争法案」という言い方で国民をあおる左派の姿勢には全く賛成できないと朝日新聞の鯨岡仁記者 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433736524/

346 :無党派さん:2015/06/08(月) 19:13:02.18 ID:YpGe2yVd.net
中国埋め立て「強く反対」…G7サミット一致
2015年06月08日 14時43分
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/20150608-OYT1T50084.html?from=ytop_top

【ミュンヘン=中島健太郎、五十棲忠史】先進7か国首脳会議(G7サミット)は7日
夜(日本時間8日未明)、夕食会で外交政策を巡る討議を行い、中国による沖縄県・尖
閣諸島への領海侵入や南シナ海の岩礁埋め立て問題をめぐり、一方的な現状変更に強く
反対する考えで一致した。
ウクライナ情勢をめぐるロシアへの制裁については、2月の停戦合意をロシアが完全に
履行しない限り、継続する方針で合意した。

夕食会では、安倍首相が南シナ海、東シナ海で続く緊張への懸念を表明した上で、「一
方的な現状変更の試みは、放置してはならない」と訴え、他の首脳もこれに同調。紛争
の平和的解決や海洋の自由かつ円滑な利用の重要性を確認した。8日に採択する首脳宣
言にもこうした文書が盛り込まれる見通しだ。

347 :無党派さん:2015/06/08(月) 19:15:22.45 ID:dTLCG110.net
専門家が安全と言っているから原発再稼働容認、

なら、

専門家が違憲と言っているから集団的自衛権の行使は否認だろ。

348 :無党派さん:2015/06/08(月) 19:19:08.24 ID:g+ZDRM8W.net
>>344
マイナンバーに反対した党がってこと?
まあなメンツ丸つぶれだもんな

349 :無党派さん:2015/06/08(月) 19:19:16.66 ID:mg3UKuZa.net
参院選、安倍がムサシ使ってまた不正選挙するだろw

350 :無党派さん:2015/06/08(月) 19:20:32.54 ID:mg3UKuZa.net
>>348
ネトウヨ乙w

351 :無党派さん:2015/06/08(月) 19:23:13.38 ID:g+ZDRM8W.net
>>349-350
たぶんどっちかでレスつけてくれたんだと思うけど見えないな
何やったの?

352 :無党派さん:2015/06/08(月) 19:23:47.60 ID:mg3UKuZa.net
安倍晋三のやりたい事

@憲法改悪して戦争したい
A徴兵制実施して若者を中東へ送りたい
B国民皆保険の廃止
C国民皆年金の廃止
D生活保護の廃止
などなどw

353 :無党派さん:2015/06/08(月) 19:38:28.39 ID:Q4B4nrQv.net
年金減らすんだから私大文系などへの補助金関連予算も減らさないとさ。
選挙区歩いてごらんよ。

354 :無党派さん:2015/06/08(月) 20:35:08.22 ID:YpGe2yVd.net
【経済】GDP年率換算3.9%成長に上方修正 1〜3月年率改定値 民間予測を大きく上回る [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433759198/

>速報に比べ企業の設備投資額が大きく伸びた。生活実感に近いとされる名目は前期比2.3%増、年率換算で9.4%増と、
>バブル期以来の高水準となった。

355 :無党派さん:2015/06/08(月) 20:40:21.79 ID:YpGe2yVd.net
内閣府が8日発表した1〜3月期の国内総生産(GDP)改定値は、物価変動の影響を除く実質で前期比1.0%増と、
速報値から0.4ポイント高くなった。年率換算では3.9%増と、1.5ポイントの大幅な上方修正となった。
速報に比べ企業の設備投資額が大きく伸びた。生活実感に近いとされる名目は前期比2.3%増、年率換算で9.4%増と、
バブル期以来の高水準となった。

 民間予測(年率2.7%増、QUICKまとめ)を大きく上回り、2014年1〜3月期(年率4.4%増)以来の高い伸びとなった。
大きな要因は企業の設備投資だ。速報段階では未公表だった1〜3月期の法人企業統計を改定値で反映した結果、
前期比2.7%増と速報値に比べ2.3ポイント高くなった。特に増えたのが卸・小売業や電気業、サービス業など非製造業。
物流センターやホテルへの投資が増えている。国内の消費回復の兆しを反映しているようだ。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS08H1A_Y5A600C1MM0000/?dg=1
GDP3.9%成長に上方修正 1〜3月年率改定値

356 :無党派さん:2015/06/08(月) 20:47:51.49 ID:mg3UKuZa.net
早く安保法案強行採決しろよw
国会でデモされて、祖父の岸と同じ運命だw

357 :無党派さん:2015/06/08(月) 20:51:58.26 ID:YpGe2yVd.net
秘密保護法成立のときと同じ
あんときも国会周辺でデモされまくったけど結局普通に成立した

358 :無党派さん:2015/06/08(月) 21:23:58.58 ID:mg3UKuZa.net
↑ネトウヨ乙w

それと秘密保護法と安保法案じゃ次元が違う。

359 :無党派さん:2015/06/08(月) 21:36:49.80 ID:YpGe2yVd.net
世論調査比較

       特定秘密保護法案    安保法案
        賛成   反対    賛成   反対
共同     35.9%  50.8%  35.4%  47.6%  


こりゃ成立するな  

360 :無党派さん:2015/06/08(月) 21:40:43.27 ID:YpGe2yVd.net
ちなみに憲法改正だと

賛成;46・0% 反対:42・1%  共同通信

361 :無党派さん:2015/06/08(月) 22:06:37.57 ID:mg3UKuZa.net
ネトウヨ乙w

362 :無党派さん:2015/06/08(月) 22:09:03.65 ID:ixMtoBY0.net
>>352
「日本国の私物化」が抜けておるぞ。

363 :無党派さん:2015/06/08(月) 23:39:39.09 ID:pMRNVIf+.net
>>352
「ウリたち在日には、安倍晋三と自民党は都合が悪いニダ」も抜けているぞwww

364 :無党派さん:2015/06/08(月) 23:42:06.51 ID:PbDUzPhy.net
週刊誌【週刊朝日】6月19日号(今週号)
⇒怒りの政局大特集:<経産省が「報じさせるな」と警戒>小泉純一郎氏「原発ゼロをあきらめてはいけない」
■歴代首相の会で直言するも「安倍晋三は笑って聞いていただけ」
⇒怒りの警告大特集:口永良部島の噴火、小笠原大地震で地震学者らが警告
「活断層近くにある伊方、川内、浜岡の再稼働は危ない!だから原発再稼働は絶対に許さん!」
⇒怒りの徹底分析:安倍晋三<炎上>国会の言動を心理の専門家が分析−ヤジ、早口謝罪、水・・・
⇒ワイド特集:列島梅雨入り(抜粋)
▼追悼:総理にあと一歩だった悲運のプリンス・町村信孝氏
▼安倍政権直撃!日本年金機構個人情報流出であなたのリスクは?
⇒怒りの徹底予測:「南シナ海で米中衝突!自衛隊巻き込まれ参戦」−安保法制の恐ろしき裏側
⇒スペシャル対談:<山藤章二×姜 尚中>今こそ、漱石を語ろう[前編]
■「近代化は人を幸せにしない」という予見/大衆迎合に反発した“高等遊民”/総理の誘い断るのに「厠で忙しい」
⇒連載コラム:田原総一朗のギロン堂/辺野古移設問題への沖縄県民の憤りの根源は琉球処分
⇒連載コラム:藤巻健史の虎穴に入らずんばフジマキに聞け/円安加速、急激な消費者物価指数の暴騰を警戒せよ!
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=17103

週刊誌【サンデー毎日】6月21日号(今週号)
⇒本誌怒り爆発の総力特集:<驕るんじゃねーよ!安倍晋三>安保法制の「大誤算」と「茶番劇」(筆者:鈴木哲夫)
▼身内も呆れる「安倍晋三」のコロコロ変わる答弁
▼自民党推薦の参考人「長谷部恭男」の「安保法制は憲法9条に違反」発言の異常事態
▼国会内外から大ブーイングで「中谷 元防衛相を即刻更迭しろ!」の声
⇒ワイド特集:雨ニモマケズ(抜粋)
▼<日本年金機構個人情報流出事件>125万件の"底なし沼"で次に襲いかかる悪夢のような「二次災害」
▼被害総額1億円超?!寺社「油撒き」事件<在米カルト教祖>金山昌秀氏の"仰天妄想"
⇒連載コラム:倉重篤郎のサンデー時評/「歴史認識」で独に学ぶこと、家族内論争力と政治家の言葉−だから安倍晋三の言葉は軽くて、国民の心に響かない!
⇒連載コラム:荻原博子の幸せな老後/被害拡大につながった年金情報漏えいで日本年金機構の「甘さ」は変わらず
⇒連載コラム:牧 太郎の青い空、白い雲/砂嵐の中東に自衛隊の「CH−47」は参戦するのか?
http://mainichibooks.com/sundaymainichi/hanging_20150621.jpg

365 :無党派さん:2015/06/09(火) 00:51:26.66 ID:QrVVWTRe.net
ID:mg3UKuZa

こういうアホがいる限り日本は不幸だ

366 :無党派さん:2015/06/09(火) 00:53:39.73 ID:+VHcmFn8.net
ゴキブリ民族にレスつけんなよ

367 :無党派さん:2015/06/09(火) 01:27:59.12 ID:pjcS4C+I.net
憲法の立法趣旨は何か。法律論議では立法の趣旨が大切である。
9条の立法趣旨。平和で安全な国家を作ることである。
そして新3要件に守られた集団的自衛権はこの趣旨の合致する。
学者は今までの延長でしか考えない。
そもそも 判例があって学説ができるのである。
判例は新しい判断をいきなりしてくる。
よって集団的自衛権が訴訟になった場合は新しい
判断をする可能性が高い。
長谷部とか枝野は従来の学説にこだわっている。
判例は従来の学説を変更しそこから新しい学説が生まれる。
よって集団的自衛権は言下に憲法違反とはいえない。
いや新たなる学説潮流を生み出すのである。

368 :無党派さん:2015/06/09(火) 01:31:32.04 ID:pjcS4C+I.net
稲田とか柴山は普段えらそうなこと言ってるくせに
こういう時は安倍を弁護しないのか。
弁護士だろ弁護しろ。
吉祥寺、新宿ですぐさま暴れた谷垣弁護士を見習え!!!
こういう時こそ弁護士としての本質がわかるんだ。
稲田、柴山ちゃんと弁護士として安倍を弁護しろ。
しないと次の選挙で親不孝の罪で落選だからな。

369 :無党派さん:2015/06/09(火) 01:44:19.57 ID:pjcS4C+I.net
集団的自衛権が訴訟になっても最高裁で
違憲食らう可能性は低いのではないか。
新3要件は裁判では通用するのではないか。
学者が反対しても最高裁では違った判断
をする可能性がある。
違憲とは最高裁で違憲と判断されてはじめて違憲となるのだ!!!
長谷部や枝野ががたがた言ってもこれはそうなのだ。
長谷部は違憲と言っても違憲にならない。
最高裁で違憲が確定してはじめて違憲となるのである!!!

370 :無党派さん:2015/06/09(火) 01:46:47.47 ID:dPYmQm0w.net
ネトウヨ、時給いくらだ?w
雇い主である自民党のゲッべルス世耕にピンハネされてねーか?w

371 :無党派さん:2015/06/09(火) 01:48:33.57 ID:rxZlJss2.net
「ゲッベルス世耕」とは変わった名前だね
検索しても出てこないけど友達かなんか?

372 :無党派さん:2015/06/09(火) 01:57:44.10 ID:dPYmQm0w.net
ネトウヨ、徴兵制実施されたら、ぽまいらの大好きな下痢ゾーの為に喜んで中東行って逝って来いよw
嫌とは言わせないぞw

373 :無党派さん:2015/06/09(火) 03:05:32.09 ID:Xqn3Y4Gt.net
新3要件が全然限定的じゃない件。
何でも三原則にすればいいと思ってる件。

374 :無党派さん:2015/06/09(火) 06:32:06.32 ID:DOXs5seq.net
ただ世耕の嫁は民主党議員なんだけどなw

375 :無党派さん:2015/06/09(火) 07:12:14.83 ID:QrVVWTRe.net
安倍総理G7でまたまた大成果だな
サヨクも平和のために侵略国家中国を非難したら?

376 :無党派さん:2015/06/09(火) 13:04:22.57 ID:UjDVUnDF.net
安倍政権崩壊が近づいてきたな

<安保法案>会期内の衆院採決断念 「違憲」指摘が影響
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150609-00000009-mai-pol

政府・与党は、集団的自衛権の行使容認を含む安全保障関連法案の今国会会期末(24日)までに衆院で採決することを断念する方針を固めた。
4日の衆院憲法審査会で、自民党推薦を含む憲法学者3人全員が法案を「憲法違反」と発言し、法案への疑問が野党で高まっているため。
政府・与党は会期を延長し7月中の法案成立を目指していたが、8月上旬以降にずれ込む可能性が高まった。

 与野党は8日、衆院平和安全法制特別委員会の理事懇談会を開き、10日に一般質疑を7時間行うことで合意した。
だが、野党側は憲法審での憲法学者の「違憲」発言を踏まえ、理事懇談会で「合憲」とする政府見解の提出を要求。与党側は12日の一般質疑も提案したが、
野党側は安倍晋三首相が出席する集中審議の開催を求め、折り合わなかった。

 憲法審では、自民党が推薦した長谷部恭男・早稲田大教授が「集団的自衛権の行使は憲法違反だと考えている。
従来の政府見解の基本的枠組みの枠内では説明がつかない」と発言した。

 菅義偉官房長官は8日の記者会見で、「憲法解釈として論理的整合性と法的安定性が確保されている。政府の裁量の範囲内のもので違憲の指摘はあたらない」と強調。
9日までに同趣旨の見解を特別委に提出する方針を示した。

 特別委での実質審議は先月27日から始まったが、29日の審議は岸田文雄外相の答弁を巡って紛糾し中断。今月3日は野党側の反発で見送られた。
8日の審議も、維新が5日の特別委での自民党議員のやじに反発していることを考慮し断念、法案審議は進んでいない。

 与党側は当初、来週中に審議時間が衆院での採決の目安となる80時間に達すると見ていたが、これまで約28時間にとどまり、
1日あたり7時間の審議を週3回開催しても24日までに80時間に達する見込みがなくなった。与党内でも「会期内通過にこだわれば、
野党の反発が強まるばかりか世論の批判も強まりかねない」との見方が強まった。会期延長後も衆院での審議を継続し、参院での審議入りは7月にずれ込む可能性が高い。

377 :無党派さん:2015/06/09(火) 13:32:22.37 ID:dPYmQm0w.net
ネトウヨとっとと死んで来いw

378 :無党派さん:2015/06/09(火) 14:33:54.81 ID:OSVcsWqB.net
クリントン政権時、大きい戦争2つはさんでも、景気はさほど悪くなかった。
保守論客や共和党よりのメディアが シモのアラ探ししたり、イメージを
悪く見せようと扇動し、思い込ませたんだよね。
今度の大統領選も夫人の圧勝の見方が多いけど。それがいいよ。じゃないと
日本も徴兵はあると思うよ。

379 :無党派さん:2015/06/09(火) 14:52:59.37 ID:49i9RSj3.net
特定秘密のときは維新みんならが友軍としていたが
今回はみんなは崩壊維新はご覧のとおりというのはある

380 :無党派さん:2015/06/09(火) 15:26:56.51 ID:4xBuh/hc.net
無党派さん:2015/06/07(日) 22:23:09.11
ID:4Vtmy6kH

近々恐ろしいほどの世界的な長期金利上昇と
長期の株価下落がくる。
安倍や黒田は何もできない。やりようがない。

381 :無党派さん:2015/06/09(火) 17:35:18.78 ID:B5/PmhLw.net
>>376
>政府・与党は会期を延長し7月中の法案成立を目指していたが、8月上旬以降にずれ込む可能性が高まった。

結局成立されそうじゃん

382 :無党派さん:2015/06/09(火) 20:22:06.41 ID:dPYmQm0w.net
安保法案・派遣法・残業代0すべて強行採決する気か

383 :無党派さん:2015/06/09(火) 21:24:36.18 ID:VSgpmmi6.net
>>382
また嘘をつく朝鮮民主党の一味www

民主党政権時、強行採決は21法案、しかも、審議時間が僅か5時間とかだったよな?
自分たちの暴挙を棚に上げて、自民党を批判するな。

朝鮮人同士の共犯関係の、マスコミもグルだから、バレないとでも思ってやがったか?

384 :無党派さん:2015/06/09(火) 21:28:27.96 ID:Wu7O0Kof.net
安倍政権と中国って似てるよな

385 :無党派さん:2015/06/09(火) 21:28:48.47 ID:Q/IyTG3e.net
国会対策ができないアホが委員会運営してるんだから
ある意味、自民党の崩壊だな。議員のスペックが低すぎ。

386 :無党派さん:2015/06/09(火) 22:23:04.85 ID:dPYmQm0w.net
下痢ゾーと塩崎の二人で厚生年金がどんどん株価に溶けて行く
それが尽きたら、次は郵貯だぞ
将来世代は年金0・預金ゼロで、自殺かホームレスか犯罪して刑務所かナマポ

387 :無党派さん:2015/06/09(火) 22:49:35.21 ID:pjcS4C+I.net
憲法学では自衛権について限定放棄説と全面放棄説
がありいまだに全面放棄説を唱える学者もいるのである。
完全に時代遅れである。
限定放棄説が最近は多いようだがかつては全面放棄説
が多くつまり自衛隊は違憲であったのである。
砂川判決では限定放棄説にたっているようである。
但し自衛隊については語っていない。
学者は個別的自衛権は認めているが集団的自衛権
は認めていないのがほとんどだ。
裁判の判例では統治行為を理由に判断しないのが多い。
違憲かどうかは学者が決めるのでなく実務家の裁判官
が決めるのである。
判例も時代によって変動するのが一般的である。
長谷部とかは国際情勢の動態的変動を説得力がない
などといい認めずあいかわらず個別的自衛権のみで
新3原則に守られた専守防衛の平和安全法制を否定
している。
しかし裁判官はこの国際情勢の動態的変動を重視する。
当たり前だ。70年前の東西冷戦構造いやその前の時代
の論理が今のアジア情勢に通用するわけがない。
はっきり言っておけ。判例は学者の意見とは大部ちがう。
むしろ政府とか、国際情勢の変動の方に影響を受ける。
砂川最高裁判決もそうだ。
自民党の主張はてまえみそのようだが間違っていない。
学者の意見ばかり重視する民主党の方は9条判決の
歴史的変遷を見ても間違っている。

388 :無党派さん:2015/06/09(火) 23:01:24.15 ID:FLbqsqUr.net
東京オリンピックは新産業を潰して土建屋を増やすだけだと判明したwwww土建屋は公的資金(人のカネ)で飯食ってるくせにイキがるなよwwwww

https://www.youtube.com/watch?v=c5lOsIrOSZo

389 :無党派さん:2015/06/09(火) 23:03:56.57 ID:B5/PmhLw.net
「中国の脅威は仮定の話ではない。現実である」と東京新聞の長谷川幸洋氏 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433856372/

【私説・論説室から】
中国の脅威 避ける国会

2015年6月8日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/ronsetu/CK2015060802000130.html

安全保障法制の見直しをめぐる国会論戦が本格化している。だが、議論が核心に迫っているように思えない。
肝心の「中国の脅威」をめぐって、政府、与野党ともに正面から議論するのを避けているように見えるのだ。

そもそも、なぜ安保法制を見直すのか。
政府は朝鮮半島危機が起きた際に邦人を輸送する米艦の防護やホルムズ海峡での機雷掃海などを具体例に挙げてきた。

だが、はっきり言って日本海やホルムズ海峡の話は「もし危機が起きたら」という「たられば論」だ。
これに対して中国の脅威は仮定の話ではない。現実である。

中国は尖閣諸島への野心を隠さず、いま南シナ海の岩礁埋め立て・軍事基地化を急いでいる。
そんな中国に対する抑止力を高めるために、米国や豪州などと連携を強化する。それが安保法制を見直す根本的な理由だ。

だが政府、与野党はそんな核心部分に踏み込むのを避けてはいないか。
なぜかといえば、政府与党は脅威と名指しして、いたずらに中国を刺激したくない。

野党も中国を脅威と認めれば、では日本がどう対応するのか、直ちに問われる。
具体的な対案がない限り、政府与党を攻め切れなくなる。そういう事情だろう。

逃げた議論が続くから隔靴掻痒(かっかそうよう)感をぬぐえず、国民の理解も深まらないのだ。
後半国会は本音の論議を望む。 

(長谷川幸洋)

390 :無党派さん:2015/06/09(火) 23:35:15.85 ID:QrVVWTRe.net
サヨクは天安門広場でデモすれば?

391 :無党派さん:2015/06/09(火) 23:46:53.51 ID:RUu+eYiE.net
>>390
(在日)朝鮮人は「弱い者イジメしかできない」から、
弱腰の国でしかデモを起こしません。

ベトナム戦争でも、アメリカ軍に援軍として雇われたくせに、
敵軍からは逃げ回り、民間人虐殺と女性へのレイプしかしなかった、

弱い者イジメしかできない糞民族だぜ?

392 :無党派さん:2015/06/09(火) 23:51:53.74 ID:Wu7O0Kof.net
<安保法案>「違憲論」高まる…学者「政府見解新味ない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150609-00000103-mai-soci

もうダメだな
世論も反対、憲法学者も反対

安倍政権と自民党は、
憲法改正から逃げるな
惨めだぞ
さっさと集団的自衛権行使容認をする憲法改正原案を国会にだせ

393 :無党派さん:2015/06/09(火) 23:56:06.90 ID:BxX7cBGs.net
<安保法案>「違憲論」高まる…学者「政府見解新味ない」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150609-00000103-mai-soci

 戦後の安全保障政策を根底から変える安保関連法案を巡り、「法案は違憲」との批判が急速に高まっている。
きっかけは4日の衆院憲法審査会。参考人の憲法学者3人全員が違憲と指摘した。政府は反論の文書を9日に公表し、火消しに必死だが、
憲法学者たちの批判は収まりそうにない。

 憲法審査会で違憲だと指摘した3人は、長谷部恭男・早稲田大大学院法務研究科教授▽民主推薦の小林節・慶応大名誉教授▽維新の党推薦の笹田栄司・早稲田大政治経済学術院教授。
このうち長谷部氏は自民党が推薦した参考人で、安保法制の国会審議に波紋を広げた。

 3人のうち小林氏は、9日の政府見解について「従来の説明の繰り返しで、何一つ新味はない」と論評した。
見解の中で、武力行使を認めるかどうかについて「攻撃国の意思・能力、規模などを総合的に考慮(し判断する)」としている点を問題視。
「要するに『出たとこ勝負』で軍隊の運用を政府に白紙委任せよ、ということ。独裁国家の発想だ」と批判する。

 同法案を巡っては3日、憲法学者の小沢隆一・東京慈恵医大教授らが、廃案を求める声明を発表。賛同人は当初の171人から9日現在、209人に増えている。

 さらに、日本を代表する憲法学者の佐藤幸治・京都大名誉教授は6日、講演で「日本ではいつまでぐだぐだ(根幹を揺るがすようなことを)言うのか」と現状へのいらだちを表明した。

394 :無党派さん:2015/06/09(火) 23:58:22.65 ID:Wu7O0Kof.net
大学受験のときに、専門家の意見を聞かずに、自己流でやったから、
バカ大学にいくはめになって、学歴コンプレックスに陥った経験をここで生かせよ

395 :無党派さん:2015/06/10(水) 00:10:46.38 ID:LtfrBi7N.net
「憲法違反のお先棒を担ぐような官僚は絶対に許さない。政権を奪い返して必ず処分する」

 民主党の小西洋之参院議員は9日の参院外交防衛委員会で、
中谷元(げん)防衛相の秘書官が「憲法違反の答弁」を補佐しているとし、激高する一幕があった。

 元総務官僚の小西氏は「憲法順守義務に反した公務員を法に基づいて処分するのは当たり前だ。
議院内閣制の国会議員の当然の役割だ」と主張。今国会で審議中の集団的自衛権の
行使容認を含む安全保障関連法案を一方的に「憲法違反」とまくし立てた。

 また、「政治家に言われて、解釈改憲を必死に抵抗しながらやるというならば、まだ同情の余地はある」とした上で、
「おかしい政治のもとで苦しむ局面があるのは分かるが、積極的に補佐するのは違う」と持論を展開した。

http://www.sankei.com/politics/news/150609/plt1506090049-n1.html

396 :無党派さん:2015/06/10(水) 00:13:28.01 ID:LtfrBi7N.net
やっぱり脅迫恐喝は民主党の十八番なのかな?

397 :無党派さん:2015/06/10(水) 00:38:17.98 ID:tl1iGfAB.net
さて、安保法案改悪、強行採決・党議拘束か?

398 :無党派さん:2015/06/10(水) 00:40:10.91 ID:baiidDQq.net
国家安全保障担当内閣総理大臣補佐官 礒崎陽輔 集団的自衛権について10代の若者に叱られる。
http://togetter.com/li/832564


早くコイツを更迭しろ

399 :無党派さん:2015/06/10(水) 00:42:15.72 ID:y+LUMIaa.net
意識高い系の勘違いガキに構うとかバカだな
意識高い系バカは自分間違い認めないから相手にするだけ無駄
途中で気付いたのは良かったが事後有権者ですらないバカを相手にしないように

400 :無党派さん:2015/06/10(水) 00:43:43.30 ID:LtfrBi7N.net
民主って小西みたいなキチガイしか議員いないみたい

401 :無党派さん:2015/06/10(水) 01:47:42.77 ID:tl1iGfAB.net
ネトウヨ必死だなw

402 :無党派さん:2015/06/10(水) 02:12:26.56 ID:oo8oZ1Ky.net
>>400
オマエ、太鼓持ちだなW

403 :無党派さん:2015/06/10(水) 11:18:03.32 ID:xw9W0vET.net
小林よしのり コラム

ー 憲法学者のほとんどが安保法制は違憲 −

報道ステーションで、国会で審議中の安保法制について、
憲法学者98人(憲法判例百選の著者)に緊急アンケートをして、その中間報告をしていた。絶妙の企画だ。
憲法学者98人中、返答があった50人の分析では、
安保法制は憲法違反だと答えた学者が45人、違反の疑いがあるが4人、違反の疑いはないは、たった1人だった。

そうだろうなと納得した。
そもそも自民党は第二次憲法改正草案を見ても、無茶苦茶だった。

立憲主義の基本を踏み外して、国民を縛るための価値観を盛り込もうとしたり、
憲法順守の義務を負う対象から天皇が外されていたり、
立憲君主制にもなってないデタラメな草案を作っていたから、彼らは憲法とは何かを考えたこともない無知な権力者なのだ。
日本国憲法なんてワイマール憲法のように空洞化させればいいとしか思っていない。

アメリカに追従する必要性から法案を作り、それに憲法を合わせるための理屈をねつ造するという作戦だから、
根拠が最高裁の砂川事件判決という、どうみても無理筋を主張し始める。
砂川判決そのものがアメリカ追従のための判決であって、日本国の主権の限界を象徴するものであるのに、
自民党やポチ保守どもの劣化は果てしがない。

彼らは日本人の誇りを持たぬのだ。
日本国の主権を取り戻すための憲法改正なら、わしは賛成するのだが、
今の自民党およびポチ保守には期待できそうもない。

404 :無党派さん:2015/06/10(水) 12:26:29.32 ID:2VzMtu4I.net
憲法改正は、もう無理だな

安保法制は最悪
憲法学者の大多数を敵に回したうえに
国民の多くも戦争につながると思ってる
そんなやつらに憲法改正をさせるはずがない

今後も、選挙では、消去法で自民を選ぶ可能性が高いけど、
国民投票では、そんな消去法をとる必要はない

安倍は法改正レベルのことしかできなかった
さようなら

405 :無党派さん:2015/06/10(水) 13:08:51.78 ID:dg+EyPI+.net
口を開けば護憲と言っている無能左翼カス議員を議会から退場させない限り、日本の未来は無い。
しかも、素行が悪く、頭も性格も悪い。外交だけでなく、経済もさっぱり分かってない。

406 :無党派さん:2015/06/10(水) 15:05:11.94 ID:baiidDQq.net
>>404
正々堂々とメリットとデメリットを国民に説明せず、勢いでやろうとしてるのは不誠実だわな。保守政治家の劣化だ。

407 :無党派さん:2015/06/10(水) 15:08:23.62 ID:mz9bkkuI.net
改憲は無理だろうね
国民投票したら現状維持に投票するに決まってる

明確な利益が保証されてるわけでもない
国民からしたら9条改正なんて
負担と危険が増えるとしか考えられない

408 :無党派さん:2015/06/10(水) 15:27:22.82 ID:tl1iGfAB.net
安倍はムサシ使うから、不正選挙するぞ
国政だろうが地方だろうが、国民投票だろうが不正するぞ

409 :無党派さん:2015/06/10(水) 15:42:38.55 ID:mz9bkkuI.net
>>398
この礒崎は、隣家の火災消化を手伝うのが集団的自衛権と例えているが、
本人は本気でそう思ってたりしてw

大衆向けに無茶な例え話で誤魔化しとけーって嗤ってるんじゃなくてさ。
安倍のお友達だから想像以上に馬鹿だったりして

410 :無党派さん:2015/06/10(水) 15:45:16.53 ID:WDSU0UxS.net
コシミズ信者はうざいな

411 :無党派さん:2015/06/10(水) 17:22:09.64 ID:8bXLravR.net
なぁ、安保法制の憲法との整合性とか意味ないと思わんか?

 安保法制が適応されるような事態は、危機的状況、戦争勃発時くらいの非常事態なんだから。
そんときは首相が「非常事態宣言」出して憲法停止すりゃいいじゃん.
もっといえば非常事態宣言で、ピンポイントで「9条」だけ停止すればいいこと。

 9条停止したら、総理の大権限でやりたい放題だろ。
どっちかというと、非常事態宣言のときの総理の権限を明確にして、危機的状況が終わったときどのように速やかに通常状態に戻るか、
非常時態時に決めたこと法律はどのように消失させるか、事後承認やもし非常時態時に政策的に失敗した法の責任のあり方はどう取るのかを議論した方がいい。

 あと自衛隊員で犠牲者がでたら靖国にその魂を祭ること、そして首相は靖国参拝して鎮魂を祈るとか決めればいい。
もうA級戦犯がどうのとか、シナ・チョンに文句を言わせないためにも。


 

412 :無党派さん:2015/06/10(水) 17:25:55.14 ID:tl1iGfAB.net
コシミズ信者よりネトウヨのほうがウザいw

413 :無党派さん:2015/06/10(水) 17:35:40.66 ID:mz9bkkuI.net
>>412
ウザイというよりキモイw

414 :無党派さん:2015/06/10(水) 17:40:13.66 ID:mz9bkkuI.net
改憲から逃げた安倍wかっこわるー

415 :無党派さん:2015/06/10(水) 17:57:33.98 ID:EF0dzO3I.net
安倍とも海江田とも話したことがあるが
海江田では全く安倍にはかなわないだろうなと思ってた
2回目会った時安倍は俺と話したことあるのを覚えていた
政治家には大事な能力
海江田とは安倍より一回多く話したことがあるが毎回初めましてと言われた
こいつには投票しないと思ったね
岡田には会ったことがないからわからん

416 :無党派さん:2015/06/10(水) 17:59:04.36 ID:TXf/gqWs.net
成立させるのに何も障害がないのに予算案を年度内に成立させられなかった今の自民党は
歴代でもっとも国会運営が下手くそだな

417 :無党派さん:2015/06/10(水) 18:14:16.88 ID:OxRgJw94.net
[週刊文春]今週号
⇒本誌怒り爆発の緊急連載[第2弾]安倍一強政権の死角/<あなたの虎の子が狙われる!>「漏れた年金」125万件−責任者は即刻腹を切れ!
▼年金機構ウィルス感染職員 お粗末すぎる危機意識
▼上司を庇った? 17日間抱え込んだ厚労省係長を直撃
▼年金局長を出入り禁止 塩崎厚労相が招いた“人災”
▼安倍首相に甦るトラウマ “お友だち大臣”と年金地獄
▼詐欺師の魔の手から逃れる3原則
▼そのワンクリックであなたも犯罪者の恐怖
▼信用ゼロ!「マイナンバー制度」は即刻中止にして、廃止にしろ!
⇒ワイド特集:馬鹿の王(抜粋)
▼安保法制「違憲学者・長谷部恭男」を選んで袋叩きにあった「船田 元」
⇒泥酔して「法的根拠は」民主党ホープ「後藤祐一」のもう一つの顔
⇒ピーターパン発言 黒田日銀総裁は本当に大丈夫?
⇒橋下徹テレビ復帰は「情報ライブ ミヤネ屋」!?

[週刊新潮]今週号
⇒本誌怒り爆発の総力特集:棺桶に片足を入れた「安保法制」は蘇生できるか?−「安倍晋三」が慌てて「AED」電源に手を伸ばす!
▼3対0だった「集団的自衛権行使は違憲」説は学者の大勢か?
▼安全に衆参2回の強行採決ができる内閣支持率は40%
▼「安倍晋三」が「もう議論は尽くした」と胸をはるオフレコ録
▼「国会を取り巻け」と煽る「団体」は「安倍DNA」を知らず
▼役に立つ寝業師がいないから自分で動く軍師「菅 義偉官房長官」
⇒ワイド特集:入梅の不都合な真実(抜粋)
(1)研究対象は「深田恭子」の顔! 「上西小百合」代議士は化粧しか関心なし
(2)泥酔で醜態! 民主党「後藤祐一」代議士と直前まで呑んでいた「政敵」
(3)陰りが見える「AKB48」総選挙を裏で支えた「チャイナ・マネー」
⇒本誌怒り爆発の徹底糾弾:奇矯「女性建築家」の奇天烈「新国立競技場」にGOサインを出した「安藤忠雄」の大罪−ムダな出費が1000億円という愚行!
⇒松野頼久「野党再編」に“待った”をかけた維新「大阪組」

418 :無党派さん:2015/06/10(水) 18:23:51.38 ID:2khmVYqH.net
「日本と中国をどのようにして戦争に突入させるか」
ワシントンの政策研究所、AEI・アメリカン・エンタープライズ・インスティテュートが「政策研究集会」
※abeも参加w

http://ameblo.jp/64152966/entry-12037235798.html

419 :無党派さん:2015/06/10(水) 20:28:01.84 ID:A/zHRUH7.net
憲法改正世論調査【共同通信】

賛成;46・0% 反対:42・1%  

420 :無党派さん:2015/06/10(水) 20:36:38.00 ID:Kh0kqn6O.net
村山元首相、河野元長官 辺野古強行を批判「民意無視できぬ」

【東京】村山富市元首相と河野洋平元官房長官が9日、日本記者クラブ主催の
「戦後70年を語る」で対談し、辺野古新基地建設問題について
「沖縄の民意を無視してはいけない」(村山氏)などと述べ、
米軍普天間飛行場移設問題について、翁長雄志知事の当選後も
名護市辺野古への基地建設を強行する安倍政権を批判した。

河野氏は「沖縄の民意をどう見るべきか非常に心配している。
選挙では確実に民意の多数を得て(基地建設反対の候補者が)当選した。
日本の民主主義にとって非常に重要だ」、

村山氏は「沖縄は戦後ずっと基地の犠牲の上にある。
県民こぞって反対している意思は無視できない。
政府は沖縄に誠意を持って対応することが大事だ」と述べた。

421 :無党派さん:2015/06/10(水) 20:54:35.84 ID:AhMWHSW2.net
小西のばか公務執行妨害罪で刑事告発しろ!!!

イノッチ仕事だぞ。松嶋の仇とれや!!!

422 :無党派さん:2015/06/10(水) 20:57:53.49 ID:2VzMtu4I.net
官房長官 合憲論学者「数ではない」 安保法案 与党、会期延長検討
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2015061002000238.html
菅義偉(すがよしひで)官房長官は
二百人以上の憲法学者が安保法案を違憲だと批判していることについて「数(の問題)ではない」と述べ、
合憲の主張が少数派であることを認めた。



200対3


菅「全く違憲でないと言う著名な憲法学者もたくさんいる」
というのは嘘だったの?

423 :無党派さん:2015/06/10(水) 21:05:04.60 ID:AhMWHSW2.net
民主党は後藤とか小西とか終わってるのしかいない!
後藤おまえ平和安全委員会出きんだよ
タクシーのうんちゃんに降りる法的根拠なんだ
とか聞いて 警察よばれて
枝野のが幹事長じゃ部下も同類項だな。
民主党 終わってます!!!

424 :無党派さん:2015/06/10(水) 21:15:21.69 ID:2VzMtu4I.net
官房長官 合憲論学者「数ではない」 安保法案 与党、会期延長検討
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2015061002000238.html
菅義偉(すがよしひで)官房長官は
二百人以上の憲法学者が安保法案を違憲だと批判していることについて「数(の問題)ではない」と述べ、
合憲の主張が少数派であることを認めた。



200対3


菅「全く違憲でないと言う著名な憲法学者もたくさんいる」
というのは嘘だったの?

425 :無党派さん:2015/06/10(水) 21:38:27.61 ID:OxRgJw94.net
11日(木)午後8時からのBSフジ「プライムニュース」
■生激論!安保法制。「違憲」の烙印を押された「安保法制」は今後、強行採決か、先送りか、廃案か。
【ゲスト】岡本行夫(外交評論家)、西部 邁(評論家)、小池 晃(日本共産党)
http://www.bsfuji.tv/primenews/schedule/index.html

12日(金)午後10時からのBS日テレ「深層NEWS」
■怒り爆発の対談:山崎 拓×古賀 誠
「安倍晋三の総理大臣としての資質が日に日に失われている。一刻も早く安倍晋三を総理の座から引きずりおろなねばならない」
http://www.bs4.jp/shinsou/

426 :無党派さん:2015/06/10(水) 21:44:33.36 ID:Ga1jCio0.net
船田が再入閣できない理由がよくわかった気がする

427 :無党派さん:2015/06/10(水) 21:54:47.53 ID:tl1iGfAB.net
安保法案で衆院解散?とかもありうるかもよ
安倍はキ○ガイだからやりかねんw
安保法案通して、次は徴兵制やるよ
見ててみ

428 :無党派さん:2015/06/10(水) 22:11:23.63 ID:Kr9xbutI.net
>>424
アホか。数じゃないんだぞ。
その三人がラオウ・トキ・ケンシロウクラスだったらどうするんだ

429 :無党派さん:2015/06/10(水) 22:43:38.54 ID:RjUCnLCA.net
>>425
石原と岸田は頼むから黙っててくれと思ってるだろうなw

430 :無党派さん:2015/06/10(水) 22:44:02.68 ID:RjUCnLCA.net
>>425
石原と岸田は頼むから黙っててくれと思ってるだろうなw

431 :無党派さん:2015/06/10(水) 22:53:07.09 ID:bOqoMSmi.net
>>425
古賀の場合は知事選、市長選、衆院選で麻生との代理戦争にすべて負けて
影響力が超絶低下したもんだから完全に私怨くさいな

432 :無党派さん:2015/06/10(水) 22:55:36.33 ID:bOqoMSmi.net
>>425
>山崎 拓×古賀 誠
>引きずりおろなねばならない」

まともに対談できねえだろこれw

433 :無党派さん:2015/06/10(水) 22:57:03.65 ID:AhMWHSW2.net
民主党の小西の国会での公務執行妨害
どうけじめをつけさす!!!
なめられるぞ!!!

434 :無党派さん:2015/06/10(水) 23:01:31.17 ID:ciJPNQcN.net
>>433
民主党議員からは悪名でも名前を売って話題になってやろうって下心が透けて見える
枝野か安住か知らんが指導係がちゃんとやれよと

435 :無党派さん:2015/06/10(水) 23:06:44.55 ID:AhMWHSW2.net
憲法学って民法とか刑法とかと違って
学説が判例になる学問じゃないよな。
民法とかは学者が研究して学説になって
有力説とかになり判例・通説になったりして判例に
大いに影響与えるし。ひっぱりだこだけど。
憲法って判例じたい統治行為とか言ってでないから
正直法律学の学者のなかでももうからない分野だ。
だから判例に全然影響与えない時代錯誤の空理空論
言ってるんだろう。

436 :嘘つきの怪物・朝鮮人:2015/06/10(水) 23:09:29.05 ID:0tY/GO+R.net
>>432
『日本人のフリをした在日朝鮮人×日本人のフリをした在日朝鮮人』かよ?

こんなの、まともな対談にも、結論にも成り様がないだろうがw
どちらも、「遺伝子的に、脳ミソのブッ壊れた朝鮮人」なんだから。

朝鮮マスゴミが、同じ朝鮮人を持ち出してきて、
日本人のフリをして対談させて、
在日朝鮮人に都合が良い結論を出して、日本人を騙そうとする。

朝鮮人の騙しのテクニックの1つ、「ヤラセの自作自演」だねwww

437 :無党派さん:2015/06/10(水) 23:12:37.55 ID:OxRgJw94.net
<安保関連法案>日弁連集会で村上元行革担当相も批判
毎日新聞 6月10日(水)23時7分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150610-00000130-mai-pol

>村上氏は集会後、「弁護士会の集会は初めて。あまりにも自民党は世論をばかにしている。ファシズムの芽は摘まなきゃいけないと思って出た」と笑顔を見せた。
>異議を唱える議員は党内に広がらないのか、と尋ねると、「内心そう思っている議員はいるんだよ。だけど、選挙とポストを握られてるから本音を言えないわけよ」と打ち明けた。

438 :無党派さん:2015/06/10(水) 23:15:43.33 ID:y+LUMIaa.net
>>435
学説が判例になることはあるぞ
ただご存知の通り憲法が問題になる裁判は僅かしかない
わざわざ憲法を持ち出して争うようなことは少ないから憲法が絡んでるだけでニュースになるぐらいだ
実定法は判例がないと議論が進まないのでやることがなく延々と同じ話で堂々巡りしてるのが憲法学の悲しい性だな

439 :無党派さん:2015/06/10(水) 23:29:15.99 ID:of6HGCvZ.net
憲法改悪を謀っている本体は【日本会議カルト=神社本庁】

× 自民党案
○ 日本会議カルト案

【改憲案では政教分離を放棄!】しているため日本会議カルトが支配するカルト宗教国家になる!


【日本会議】

 ・改憲扇動・戦前美化・希薄な人権意識
 ・国会議員289名参加
 ・参加宗教団体
   【神社本庁】、解脱会、国柱会、霊友会、崇教真光、モラロジー研究所、倫理研究所
   キリストの幕屋、仏所護念会、念法真教、新生佛教教団等
 ・統一教会とは協調関係

【神道政治連盟】

 ・【神社本庁】の宗教的価値観の政治浸透をはかるために結成
 ・国会議員289名参加
 ・日本会議の母体


神社本庁は祭政一致を主張し戦前のようなカルト宗教国家を再現しようとしてる
改憲派議員の国民主権否定、人権無視、戦前美化、軍国志向などの発言を調べると
ことごとく神社本庁の政治主張の丸写しであることに気づく
彼らは神社本庁に洗脳され自分らのやっていることのおかしさが自覚できないので危険

440 :無党派さん:2015/06/11(木) 00:23:13.82 ID:+dY5/t5n.net
もう大阪維新は用済み。これからは大阪市議会は自公共で運営していく
大阪維新は滅びゆくのみ

<大阪市議会>「都構想」の対案…大阪会議設置条例を可決
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150610-00000128-mai-soci

 大阪市議会は10日、「大阪都構想」の対案として自民が議員提案した「大阪戦略調整会議」(大阪会議)の設置条例案を可決した。
反対していた大阪維新の会が住民投票の結果を受けて方針転換し、自民、公明とともに賛成に回った。
11日の大阪府議会、24日の堺市議会で同様の議案が可決されれば、今秋に大阪会議が設置される。

441 :無党派さん:2015/06/11(木) 00:29:33.46 ID:1FQv1W9U.net
「近江の塔」で慰霊式 滋賀県の三日月知事が翁長知事に報告
2015年6月8日

滋賀県の三日月大造知事が8日午前、沖縄県庁に翁長雄志知事を訪ね、
沖縄戦などで亡くなった滋賀県出身者の慰霊塔「近江の塔」で
慰霊式典を7日に開いたことを報告した。

三日月知事は「摩文仁の丘に立たせていただいて(平和への思いを)
強く胸に刻んだ」と激戦地だった場所を訪問した感想を述べた。

442 :無党派さん:2015/06/11(木) 00:41:01.35 ID:DDofUeR8.net
そうそう、カネとポストと選挙(公認権)で脅されてる訳w
党議拘束と公認権で議員一人の抹殺など容易く出来るからw
安倍晋三はそういう事を平気でやるから、みんな怖い
与野党関係無く、安倍を今のうちに引き摺り下ろさないと
取り返しのつかない事になりまっせ。
もう、なってるか?w

443 :無党派さん:2015/06/11(木) 00:59:19.99 ID:qNp44wyS.net
http://www.47news.jp/CN/201506/CN2015061001002030.html
ロシア、流し網漁禁止法案が通過 下院、近く上院審議へ

【モスクワ共同】ロシア下院は10日、自国の排他的経済水域(EEZ)内で
日本漁船などが行っているサケ・マスの流し網漁を来年1月から禁止する法案を可決した。

近く上院で審議され、可決後にプーチン大統領が署名すれば施行される。

法案成立の場合、日本の漁業に影響が出るのは必至。
一方的に禁止されれば、両国関係への影響が出る可能性も指摘される。

ロシア水域での日本漁船の流し網漁は毎年の両政府間協議に基づき実施しており、
昨年は北海道や青森、富山両県などから計38隻が操業した。
極東カムチャツカ沖などで日本側が漁業協力費をロシアに支払う形で参加している。

2015/06/11 00:29 【共同通信】

444 :無党派さん:2015/06/11(木) 01:21:52.95 ID:ObspPYkW.net
本来なら安倍の支持率はもっと下がっててもおかしくないんだが、野党が駄目だからそんなに落ちずにすんでる

445 :無党派さん:2015/06/11(木) 01:30:07.68 ID:DDofUeR8.net
野党が駄目なのもあるが、一番の要因は、
安倍と安倍の言いなりの菅が、官房機密費をマスゴミにばら撒いて、支持率を上げてるんだぜw
あと、チーム世耕が2ちゃんとかツイッターで情報工作してるからw
24時間、ネトウヨが安倍マンセーしてるw

@安倍ちゃんマンセー
A生活保護受給者死ね
B徴兵制万歳
C微罪でも死刑
D自民党万歳

とかw

あれだけマスゴミや新聞社の連中を裏金や豪華食事の接待すれば
そりゃ言いなりになるわなw
言う事聞かないのは、週刊新潮と文春くらいかw

446 :無党派さん:2015/06/11(木) 01:52:20.18 ID:21FgKCfV.net
髪の毛と一緒に、数を数える知性すら失ったハゲを、早く解任しろよ
あんなハゲが合憲ていってたら、また嘘吐いてると思われるだろ

447 :無党派さん:2015/06/11(木) 02:04:18.60 ID:hb8OEASb.net
菅は、確かに悪代官みたいな顔だなwwww

448 :無党派さん:2015/06/11(木) 02:16:49.92 ID:DDofUeR8.net
悪代官は菅だけじゃないぞw
塩崎と甘利もだw

449 :無党派さん:2015/06/11(木) 02:27:31.76 ID:Lxp3BVMD.net
文部科学省の外局として芸術庁を新設って・・・

450 :無党派さん:2015/06/11(木) 02:58:25.22 ID:yMdnqVyk.net
>>437
日弁連ってのは、売国奴と朝鮮サヨクの巣窟だからな。

元会長が、朝鮮総連本部売却の強制執行妨害に加担して、逮捕されてるくらいだから。

451 :無党派さん:2015/06/11(木) 06:37:08.18 ID:+4SqnTCI.net
>>437
いよいよ自民党から造反者が出たね
どれだけ後に続くか
これを無視するようなら党内左派はいなくなったも同然
自民党は自浄作用の無い暴走機関と成り果てたと見なされ、
一般・地方の保守層からの離反が相次ぐようになる

452 :無党派さん:2015/06/11(木) 11:06:45.12 ID:21FgKCfV.net
<安保関連法案>「合憲という学者」官房長官たくさん示せず
http://mainichi.jp/select/news/20150611k0000m010129000c.html

菅を粛々と解任した方が良いだろう。
安保法制成立の邪魔になってる。
こいつが余計なことをいわなかったらよかった。
最初から、数の問題ではない、といっておけばよかった。
私大文系卒でも、数くらい数えられるだろう。
たくさんかどうかは、いう前に確認できたはずだし、
こんな状況で、たくさん、といったらどうなるか予測できたはず。

453 :無党派さん:2015/06/11(木) 11:44:17.14 ID:9GnoOUIo.net
大阪維新のアホどもは橋下を引退させないとか言ってまだ未練タラタラなのかよ
橋下がいなければ何もできない無能の集まりだと認めてるようなもんだな

維新、揺れる野党路線 採決、大阪組が主導 派遣法改正案
http://digital.asahi.com/articles/DA3S11801995.html

 維新の党が労働者派遣法改正案の採決に応じる形で安倍政権に協力した背景には、
「大阪都構想」の住民投票にエールを送った安倍晋三首相らに対する大阪選出議員の「恩返し」があった。
松野頼久代表は野党連携を掲げるが、「大阪組」との分裂を避けようと政権への協力を追認せざるをえなかった。
「親政権」か「野党路線」かで揺れる同党の実情が浮き彫りになった。


 維新は今回、労働者派遣法改正案などをめぐって、橋下徹最高顧問に近い大阪選出議員が自民党と交渉した。
維新幹部は「大阪の議員にとって首相官邸に義理を果たす意味があった」と語り、5月17日の「大阪都構想」の住民投票で、
橋下氏にエールを送った首相と菅義偉官房長官への「義理」だと説明する。

 大阪組が忠実に「義理」を果たすのは、「親政権」路線を維持しておく狙いもある。
大阪組は「橋下氏を引退させない」(馬場伸幸国対委員長)と明言しており、橋下氏が国政進出を果たした暁には、政権との協力も視野に入れる。
大阪組は憲法改正による統治機構改革にもこだわりが強く、改憲をめざす首相に期待している。

 これに対し、松野氏と同じ民主党出身の今井雅人政調会長は今回、自民と交渉を進めていた大阪組の議員に「事前に報告してもらわなければ困る」と注意した。
だが、松野氏や今井氏は最終的に修正案を追認した。民主との「野党路線」にこだわって修正案を認めなければ、「維新分裂の危機」(幹部)につながるおそれがあったためだ。

 今回の「採決に出席するが、反対する」という方針は、親政権の大阪組と野党路線の非大阪組の「双方の顔を立てる」(幹部)折衷案だった。

 党の路線をめぐる揺れは安全保障関連法案の採決に向けても続きそうだ。橋下氏はかつて集団的自衛権の行使容認を明言。
このため、橋下氏に近い大阪組には安保関連法案への賛成論があり、馬場氏らが橋下氏を囲んで党の勉強会を開こうとした。
だが、「非大阪組」から反対論が噴出。勉強会は立ち消えになった。

 松野氏は民主など野党と共闘して安保関連法案の「今国会成立阻止」で一致しているが、
維新内には、民主が次の衆院選で競合区の候補を内定したことに反発が広がる。

 松野氏は10日夜、馬場氏らと会合を開き、党内融和に努めることを確認した。
だが、今回の労働者派遣法改正案と同じように、政権から安保関連法案で修正などの協議を提案された場合、
党内が「親政権」か「野党路線」かで揺れ、亀裂が広がる可能性もある。

454 :無党派さん:2015/06/11(木) 12:13:23.97 ID:W35VQbWU.net
派遣法改正審議再開、割れる野党 反発の民主、退席 維新は与党と歩調
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150611-00000092-san-pol

維新は、民主党などと共同提出した「同一労働・同一賃金」推進法案の
修正協議を与党との間で進めており、その成立を条件に派遣法改正案の
採決を容認する方針だ。

 年金関連の早期の徹底審議を求める民主党の主張を逆手にとり、
11日の集中審議を提案したのも維新だった。民主党は木曜日が
厚労委の定例日ではないとして反発したが、

維新の馬場伸幸国対委員長は10日の記者会見で
「維新は国民のためになるかどうかを基準に政策を判断する。
いつでも民主党とお付き合いするわけではない」と突き放した。

455 :無党派さん:2015/06/11(木) 13:23:40.63 ID:5hXuMsYd.net
小林よしのり

報道ステーションで中島岳志が「砂川判決」の説明をしていたが、
あのレベルならネットで調べればわかる。

間違っちゃいないし、国民はあの程度も知らないから合格としていいのだろうが、
もっと深い闇はテレビのニュース番組では言えないのだろう。

自民党などは安保法制の根拠を、最高裁の砂川判決に求めているが、
当時の憲法学者も「違憲」とする者の方が多かったはずだ。

要するに三権分立が崩壊したのが砂川判決であり、
最高裁判所が時の政権の支配下にあることを露呈してしまったのが、砂川判決であり、
日本の主権はアメリカにあることが証明されたのが砂川判決である。

456 :おんなは家畜:2015/06/11(木) 13:40:48.61 ID:TiP2OVCf.net
>日本版「モナコ・グランプリ」法案、自民党が国会提出へ カジノ解禁とともに観光の起爆剤を狙う

どうせ失敗する。海外に勝てないから。
そしたら大きな不良債権にしかならない。

なら陸上に作らず、海外からカジノ船をレンタルして海上に作ればいい。
商業的に失敗したら、レンタル契約解除してカジノ船を返せばいいだけ。不良債権になることもない。

それに船なら、登場工で入場チェックが出来るから、未成年やヤクザの乗船を禁止するのも容易。

カジノ船レンタル方式にしろよ!バカ自民党!!!
この国を博打の国にするな!パチンコも廃止させろ!売国奴自民党が!

 

457 :無党派さん:2015/06/11(木) 13:41:59.29 ID:TiP2OVCf.net
どうせ失敗する。海外に勝てないから。
そしたら大きな不良債権にしかならない。

なら陸上に作らず、海外からカジノ船をレンタルして海上に作ればいい。
商業的に失敗したら、レンタル契約解除してカジノ船を返せばいいだけ。不良債権になることもない。

それに船なら、乗船口で入場チェックが出来るから、未成年やヤクザの乗船を禁止するのも容易。

カジノ船レンタル方式にしろよ!バカ自民党!!!
この国を博打の国にするな!パチンコも廃止させろ!売国奴自民党が!

458 :無党派さん:2015/06/11(木) 13:55:29.46 ID:F0swsQ06.net
あざといのもお高いのも、
理系ドップリなのも左翼御花畑なのも、
自分でお金を稼いだことがない経済オンチも政治家業しかできないのも、
渡り鳥なのも地元ファンが居ないのも、

ドブ板できないのもドブ板目線しかないのも、
永田町目線しかないのも永田町で適当にできないのも、
親分にくっ付くだけなのも雑巾掛けを嫌がるのも、
何でも政治力で押し切るのもひたすら法律論しか見えないのも、

世知に疎いのも世知しか考えていないのも、
素行が良すぎるのも悪すぎるのも、
健康すぎるのも不健康すぎるのも、
カネがなさすぎるのもありすぎるのも、

政治家としては失格。

459 :無党派さん:2015/06/11(木) 14:16:25.25 ID:DDofUeR8.net
自民党は自浄作用の無い暴走機関と成り果てたと見なされ

小泉からそうだろw

460 :無党派さん:2015/06/11(木) 14:40:10.76 ID:rQySg4hr.net
MERS上陸したら小川福岡県知事とそれ推した麻生の恥だね

461 :無党派さん:2015/06/11(木) 15:00:21.85 ID:IdbVqQO+.net
   
人類学者 「あなたたちは人の数をどうやって数えているのですか?」

スガ土人 「いない。いるひとり。いるたくさん!」 

462 :無党派さん:2015/06/11(木) 15:07:45.27 ID:4AtbYMAZ.net
934 名前:無党派さん :2015/06/11(木) 14:10:24.97 ID:gQWZL+Gx
柿沢ツイッター

派遣法改正案の対応については今日の政調部会で態度決定へ。何でも反対の抵抗野党ではなく、成果をかち取りに行こうとする対案型野党であるがゆえのご批判もあれば醍醐味もある。

935 名前:無党派さん :2015/06/11(木) 14:37:11.97 ID:kXPDb35Z
>>934
この骨抜き法案が「成果」ですか?
政策実現のためじゃなくて政局で自民党に擦り寄ったのが維新だよね

派遣法改正案、衆院通過へ 自民・維新が歩み寄り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150610-00000032-asahi-pol

 推進法案では、維新が提出した当初案の「職務に応じた待遇の均等の実現を図る」との表現を、
「職務等に応じた待遇の均等および均衡の実現を図る」に修正。
措置を講ずる時期も「施行後1年以内」を「3年以内」へと緩和する。

 また、「その後の実施状況を勘案し、必要があると認めるときは、所要の措置を講ずる」との文言も盛り込まれた。
企業にとって負担増につながるため、自民が「骨抜き」を図った。

同一労働・同一賃金法案成立へ 維新、与党の修正案了承 派遣法改正案は12日にも可決
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150611-00000519-san-pol

 同一労働・同一賃金の修正案は、同じ仕事をする派遣労働者と正社員の賃金水準をそろえる同法案が、
法律の施行後「1年以内」に法制上の措置をとるとしていた部分を「3年以内」などと変更した。
維新内には「修正で骨抜きになる」との懸念もあったが、賛成多数で了承した。

派遣法改正案 維新の自公との合意に民主が反発 野党間できしみ
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20150611-00000536-fnn-pol

一方、12日の派遣法改正案の採決で、与党と合意した維新の党は、11日、自民党・公明党と共同提出する方針の「同一労働同一賃金」の法案を了承した。
民主党の高木国対委員長は「どういう内容で合意したのか、全くわからない。政策的なことよりも、政局的なことではないかと」と述べた。

463 :無党派さん:2015/06/11(木) 16:11:34.13 ID:zMGRT6FM.net
船田氏「責任取れ」=自民・山東氏
時事通信 6月11日(木)16時9分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150611-00000097-jij-pol

 自民党山東派の山東昭子会長は11日、衆院憲法審査会で同党推薦の憲法学者が解釈変更による集団的自衛権の行使容認を「憲法違反」と断じたことに関し、
「大きなミスだ。誰も責任を取らず、曖昧に何となくお茶を濁す問題ではない」と語った。
人選に関わった船田元・党憲法改正推進本部長を念頭に置いた発言だ。
 山東氏は「きちんと対処していかないと、これから国会運営でますます問題が出てくる」と懸念を示した。衆院議員会館で記者団に語った。 

464 :無党派さん:2015/06/11(木) 16:41:28.70 ID:TiP2OVCf.net
ルネサス派遣法改悪先取りの異常事態、早期退職させられた課長級社員 ⇒ 「派遣」で戻る
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-06-11/2015061105_01_1.html

 早期退職に追い込まれた正社員や、無理やり派遣会社に転職させられた正社員が、
派遣社員として会社に戻ってくる。従業員を6割も減らすリストラをすすめている半導体大手、
ルネサスエレクトロニクスで今、とんでもない事態が。

今国会での強行がねらわれる労働者派遣法改悪案の先取りともいえる実態。

ルネサスはこの4年間で、4万8000人いた従業員のうち2万7000人の人員削減をおこないました。
2けたの営業利益率をなにがなんでも確保するために、人件費を削減。

残った労働者は、長時間労働。
 無法なリストラによるこうしたゆがみの一つが、派遣労働者の相次ぐ採用、
大量に正社員を減らしておきながら、派遣社員の採用で仕事を回そうとしています。

 とくに驚かされるのは、早期退職に追い込まれた正社員や、派遣会社に転職させられた正社員が、
派遣社員としてルネサスに戻っている。いい仕事をして貢献した労働者を二重三重に踏みにじる。

 「主任に降格するぞ」と脅されて無理やり早期退職に応募させられた課長級の社員も、派遣社員として戻っています。

 シスウェーブ、KSK、日本システムウェア、日立情報システムズ、テンプスタッフ、児玉電子、REVSONIC…。
ルネサスに派遣社員を送り込んでいる会社は多数。
 インターネット上では、今もなお派遣の求人が続く。

追い出し部屋も
 ルネサスは、早期退職を迫る面談で「キャリアプランセミナー」への参加を社員に命じた。
「君には与える仕事がない」「あなたには仕事はないが、私は会社に残って会社を立て直す」などと退職を強要し、
応じない労働者を派遣会社パソナテックに出向させた。

 パソナテックは、派遣法改悪案の旗振り役である竹中平蔵氏が会長を務めるパソナグループの企業 パソナテックは、派遣法改悪案の旗振り役である竹中平蔵氏が会長を務めるパソナグループの企業。

 

465 :無党派さん:2015/06/11(木) 17:19:13.17 ID:tbvqQ+PZ.net
自民も維新も内ゲバ

船田氏「責任取れ」=自民・山東氏
時事通信 6月11日(木)16時9分配信

 自民党山東派の山東昭子会長は11日、衆院憲法審査会で同党推薦の憲法学者が解釈変更による集団的自衛権の行使容認を「憲法違反」と断じたことに関し、
「大きなミスだ。誰も責任を取らず、曖昧に何となくお茶を濁す問題ではない」と語った。
人選に関わった船田元・党憲法改正推進本部長を念頭に置いた発言だ。
 山東氏は「きちんと対処していかないと、これから国会運営でますます問題が出てくる」と懸念を示した。衆院議員会館で記者団に語った。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150611-00000097-jij-pol

「採決応じる」維新大モメ 民主は反発
日本テレビ系(NNN) 6月11日(木)16時58分配信

 派遣労働者の無期限派遣を条件つきで認めることを柱とした労働者派遣法改正案をめぐる攻防が山場を迎えている。
維新の党が12日に委員会で採決することに応じる姿勢なのに対し、民主党は強く反発している。

 改正案をめぐって、与党側は厚生労働委員会の理事会で12日の採決を提案した。
民主党が「合意がないまま、自民党の委員長が職権で委員会を決めたことは認められない」などとして欠席する中、維新の党は受け入れた。
維新の党と与党が「同一労働、同一賃金推進法案」の修正で合意したため。
元々、この法案は民主党と維新の党などが共同で提出したもので、
維新の党が一方的に与党との間で修正合意したことに民主党は反発している。

 民主党・高木国対委員長「何でどういう内容で合意したのか、全くわからない。
従って、政策的なことよりも政局的なことではないかと思っている」

 こうした中、12日の採決に応じたことについて、維新の党の代議士会では不満が相次いだ。

 維新の党・初鹿明博議員「維新が派遣法の成立にアシストをしているようにしか見えない」

 維新の党・太田和美議員「有権者の人たちに何をやっているんだと(言われた)」

 これに対し、他の出席者から「報道だけで発言するべきではない」などの異論が出され、一時、紛糾する場面も見られた。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20150611-00000054-nnn-pol

466 :無党派さん:2015/06/11(木) 17:23:35.36 ID:3G/1PQ44.net
>>461
こういう架空の人類学者つくって会話妄想してる人ってどういう気持ちなんだろうね
やっぱり焦ってるのかな

467 :無党派さん:2015/06/11(木) 18:14:15.37 ID:nr1t15IT.net
ポーズでもいい、ハマコーのソファー投げ芸当は世襲議員はできないだろうね。
総理の器が小さく見える。左も元気だった時代の70年代に総理をした
偉人たちは凄くスケールが大きく見えるんだ。

468 :無党派さん:2015/06/11(木) 18:24:25.62 ID:zMGRT6FM.net
写真週刊誌[FRIDAY]今週号
⇒政局大特集:安保法制、憲法学者から「違憲」のレッドカードを突き付けられて、安倍自民は「あいつが悪い」責任の擦り付け合いの大混乱に−これで安保法制は「廃案確実」に
⇒目撃撮!菅 義偉官房長官が沖縄の2大新聞「沖縄タイムス」「琉球新報」の幹部と懐柔密会
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81p5dBdr1ZL.jpg

469 :無党派さん:2015/06/11(木) 18:33:09.12 ID:aEqK6Dc0.net
目撃撮じゃねーなこれは100%リーク

470 :無党派さん:2015/06/11(木) 20:39:41.10 ID:DDofUeR8.net
あくまで噂だが、安保法案・派遣法・残業代0すべて強行採決・衆院3分の2を使うらしいな
何様のつもりだ安倍

471 :無党派さん:2015/06/11(木) 20:57:47.99 ID:N/sCug10.net
あくまで噂だが2/3使うまでもなく与党で衆参過半数抑えてるらしいな

472 :無党派さん:2015/06/11(木) 21:16:57.59 ID:L6TuWSdB.net
小西のやつでかい口叩いてる割に今度は委員会
遅刻 あやまり方もどうしょもないらしいな!!!
今から動画見て検証するから
ほんと どうしょもないやつだ!!!

473 :無党派さん:2015/06/11(木) 21:27:04.35 ID:W35VQbWU.net
本日ラジオ日本放送より

青山氏
「安倍総理から「早く質問しろよ!」と言った言葉を引き出した瞬間、辻本さんはガッツポーズをした。映像にも残ってる。」

474 :無党派さん:2015/06/11(木) 21:33:27.67 ID:L6TuWSdB.net
小西にやつのビデオみたぞ
人の遅刻激しく攻める割にはあやまり方がなってない!!!
君は憲法は向いてない。残業代0法案反対をやりなさい!!!
違憲問題はね。もう互いに引かないとだめだね。
新3要件は恣意性が介在しないよう類型化しあてはまる
ものだけ適用するとか要件をもっと具体的に定めないと
確かに違憲の余地が出てくる。
修正しないとだめ。
これだけ多くの学者が反対してるから今のまま
ごり押しするのはだめ。修正が必要。
あと残業代0法案は必ず悪用されるから
絶対に反対!!!

475 ::.∴<`д´┗┐(´・ω・`)三○) `ハ´)∴;:2015/06/11(木) 21:49:22.70 ID:HP7HZ6Aw.net
朝日新聞、日教組、社会党、日本共産党、自民左派、
ちょっと振り返るだけで・・・

・日本は世界征服を計画し実行していた。
・朝鮮戦争は米国による侵略戦争。
・チベットは中国共産党により解放された。
・憲法9条は平和憲法、中国は平和国家。
・文革は前人未到の大革命。
・南京で30万人が虐殺された。
・日中戦争で中国人は5億人が殺された。
・村山談話を踏襲しろ。
・バスに乗り遅れる。急いで中国へ企業進出と技術移転をしろ、
・中国へ行って、歴史を勉強しよう。
・尖閣は古来からの中国領土。
・漁船衝突映像は公開してはならない。巡視船の方が中国漁船に衝突してきた。
・安倍はヒトラー。
・AIIBに急いで参加しろ。

ここまで露骨な、中国共産党のスパイはいないよなww

476 :無党派さん:2015/06/11(木) 21:54:09.59 ID:ObspPYkW.net
安倍は終局

477 :無党派さん:2015/06/11(木) 22:12:00.32 ID:L6TuWSdB.net
新3要件の存立危機事態って具体的に類型化して細かく定めないと
なんでも存立危機事態になるから、違憲の事態を招くおそれがある。
抽象的要件はだめだね。

478 :無党派さん:2015/06/11(木) 22:14:30.94 ID:DDofUeR8.net
これで安倍は終わりw
ヤケクソでまた解散するか?

479 :無党派さん:2015/06/11(木) 22:16:05.65 ID:L6TuWSdB.net
残業代0法案強行採決するようだと
消費税で国民の信頼失ってつぶれた
民主党と同様の道をたどるだろう。。。

480 :無党派さん:2015/06/11(木) 22:17:52.77 ID:L6TuWSdB.net
今のまんまで集団的自衛権強行採決してすぐ
選挙やったら大敗するだろうな。
おもしろいからやれ!!!

481 :無党派さん:2015/06/11(木) 22:23:16.60 ID:W35VQbWU.net
>>479
派遣法は維新と合意してるから強行採決になりようがない
集団的自衛権についても国会の会期をさらに8月まで延長するようなので審議はギリギリまでやるよ

482 :無党派さん:2015/06/11(木) 22:28:03.43 ID:W35VQbWU.net
派遣法改正案、衆院通過へ 自民・維新が歩み寄り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150610-00000032-asahi-pol

483 :無党派さん:2015/06/11(木) 22:30:22.29 ID:B6KvT9jg.net
誠意はこれからの行動で示せよ。安保法案で同じことしたら維新は終わり

<維新・松野代表>「同一労働同一賃金法案」修正で陳謝
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150611-00000069-mai-pol

 維新の党の松野頼久代表は11日の記者会見で、民主、生活両党と共同提出した「同一労働同一賃金法案」を独自に自民、公明両党と修正した経緯について、
「申し訳なかった。民主、生活に丁寧に説明し同意を得た方が良かった」と述べ、手順に配慮が欠けていたとの考えを示した。柿沢未途幹事長が民主などに謝罪する。

 維新は労働者派遣法改正案の採決に応じる(賛否は反対)見返りに、同一賃金法案の修正案を新たに与党と共同提出する。
11日の民主、共産、生活、社民の野党4党の国対委員長会談では、生活が「維新から与党との修正協議も含めまったく聞かされておらず、不誠実だ」と批判したほか、
民主や共産からも維新の対応への疑問が出た。

 11日の維新の代議士会では若手議員から執行部の対応に批判が出た。
初鹿明博氏は「国民からは維新が(反対している)派遣法成立をアシストしているようにしか見えない」と指摘。
太田和美氏も「有権者に何をやっているんだ、ひきょうだと言われた」と不満を述べた。

484 :無党派さん:2015/06/11(木) 22:53:46.72 ID:W35VQbWU.net
<派遣法改正案>野党の溝が安保に飛び火
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150611-00000116-mai-pol

衆院平和安全法制特別委員会は11日、理事懇談会を開き、自民、公明、維新3党の賛成で12日の委員会開催を決めた。
反対する民主、共産両党は理事懇を退席した。
維新が労働者派遣法改正案の採決に応じる衆院厚生労働委員会での「野党分断」の流れが特別委にも広がった形だ。

理事懇では、自民の江渡聡徳氏が委員会の開催を呼びかけたのに対し、民主の長妻昭氏が「波静かな状況ではない。
日程協議は一時中断してほしい」と述べ、開催に反対した。一方、維新の下地幹郎氏が「我々は波が高くとも出席する」と賛成した。

その後も3氏らが協議したが、長妻氏は派遣法改正案をめぐる国会状況や集団的自衛権の行使容認を合憲とする政府見解の問題点を指摘し、
「日程を協議する環境にない」と質疑を見送るよう主張し、調整がつかなかった。
再度開いた理事懇でも維新との足並みがそろわず、与党に押し切られた。

自民や維新側は賛成多数で委員会開催を決めたとしているのに対し、長妻氏は「委員長が職権で開催を決めた。
今後に禍根を残す」と述べた。

485 :無党派さん:2015/06/11(木) 23:01:13.20 ID:W35VQbWU.net
維新、ついに“民主斬り” 派遣法採決で与党と協調 再編志向の松野氏、大阪系「是々非々」路線受け入れ 2015.6.11 21:31
http://www.sankei.com/politics/news/150611/plt1506110051-n1.html

野党再編志向の維新の松野頼久代表は「是々非々」路線を求める党内の圧力に押される形で、“民主斬り”を決断した。

混乱は衆院平和安全法制特別委員会にも波及した。
与党は11日の理事懇談会で12日の質疑実施を提案し、維新も賛成した。
だが、民主、共産両党は厚労委の混乱などを理由に「不正常な状況だ」として反対した。

憲法や安全保障などの基本政策が異なる民主、維新両党だが、今回の決別は維新側の事情が大きい。
松野氏は代表就任後、民主党を含む野党再編について「年内に100人以上」などと発信。
これに「是々非々」路線を重視する大阪選出議員らの不満が募っていた。

馬場伸幸国対委員長や遠藤敬国対委員長代理ら大阪系議員は4日夜、松野氏と懇談し、
「同一労働・同一賃金」などで与党と歩調を合わせるべきだと進言した。党分裂の危機を察知したのか、
松野氏は11日の記者会見で「民主党と野党共闘すると合意した記憶はない。
党が違うのだから、違う動きになって当たり前だ」と強調した。

与党との交渉を主導したのは遠藤氏ら大阪系で、松井一郎顧問(大阪府知事)は10日、
馬場氏に電話で「維新らしい対応だ」と評価した。
ただ、党内の情勢は穏やかではない。初鹿明博氏が11日の党代議士会で
「維新が派遣法改正案成立をアシストしているようにしか見えない」と執行部に疑義を唱えると、
太田和美氏も「初鹿氏の言う通りだ」と続いた。2人は民主党出身で、党分裂の火だねは、なおくすぶっている。

486 :無党派さん:2015/06/11(木) 23:22:01.85 ID:fak/8tZG.net
自民・船田氏「憲法改正は慎重に安全運転で」産経新聞 2月5日 13時44分配信

自民党の船田元・憲法改正推進本部長は5日、所属する額賀派(平成研究会)の会合で
憲法改正について「いよいよ中身を絞っていく大事な時期だ。国民投票にかけて否決され
るとしばらく改正できないので、安全運転でいかなければならない」と述べた。
その上で「慎重の上にも慎重を期していく」と強調し、自民党に限らず幅広い合意を得る
ことの必要性を示した。

船田氏は派閥の会合後、「衆参両院の憲法審査会での議論を先行して進める」と記者団に
語った。

自民党内では『なぜ安保法制の審議の真っ最中に憲法審査会なんか開いたのか』という
怒りの声が渦巻いています。

憲法審で人選ミスの船田氏らに「ケジメ」要求 山東氏 産経ニュース&#8206;

自民党山東派の山東昭子会長は11日、衆院憲法審査会で自民党推薦の参考人が安全保障
関連法案を「憲法違反」と指摘したことについて「誰も責任を取らず、ただ曖昧にお茶を
濁すという問題でない」と述べ、与党筆頭幹事の船田元・党憲法改正推進本部長ら人選に
関わった関係者に対し、役職辞任など何らかのケジメを付けるよう求めた。国会内で記者
団に答えた。

山東氏は「きちんとした形を取ったうえで対処しないと、今後の国会運営でいろいろな
影響が出ると危惧する」と述べた。

487 :無党派さん:2015/06/11(木) 23:25:41.00 ID:fg7Gacg/.net
これって、統治行為論でオシマイじゃないの?

488 :無党派さん:2015/06/11(木) 23:27:54.66 ID:W35VQbWU.net
平成研は小渕といい船田といい
やらかしすぎだな

489 :無党派さん:2015/06/12(金) 00:48:44.95 ID:wu3QeQ6S.net
採決は延期されたみたいだな

雪之丞 &#8207;@aoitori2011

いま報道ステーションで報道しましたが、維新内部で採決に異論が出て、来週に持ち越されたようです。

490 :無党派さん:2015/06/12(金) 01:01:39.11 ID:NSycjB/F.net
船田と菅と中谷は、ひとまず、役職を辞すべき。
船田は参考人の件、菅は著名・たくさんいるの件、中谷は安保法制に憲法を〜の件。

安倍さんがかわいそうだよ。
こんなのに囲まれて・・・・

491 :無党派さん:2015/06/12(金) 01:14:32.25 ID:UzAyc1V6.net
安倍が菅を首にするわけなかろう。
中谷は谷垣の最側近だ、首にしたら自民党内政局が動く。

492 :無党派さん:2015/06/12(金) 01:53:06.81 ID:J0ilXjwm.net
だから、小野寺をそのまま防衛相にしとけば良かったのに。

爆弾が多すぎw

塩崎は派遣法・残業代0
菅・中谷は安保

国会延長らしいし、状況によっては、倒閣の動きが出る
自民党総裁選、安倍の無投票当選は無い
下手すりゃ、負ける

その方が、国民には良いが・・・

493 :無党派さん:2015/06/12(金) 02:02:06.63 ID:NwlMUNtB.net
小野寺にしときゃ良かったって意見をよく目にするけど小野寺だと確かに答弁は上手いが別の問題が出てくるしそんな簡単な話ではない

494 :無党派さん:2015/06/12(金) 02:04:39.36 ID:dXrrSEaN.net
あのなー菅を切ったら安倍内閣は持たないぞ
あと小野寺はパソナじゃなかったっけ?

其れより麻生の失政についてネットウヨがガン無視なのに白砂が生える

495 :無党派さん:2015/06/12(金) 02:08:40.25 ID:UzAyc1V6.net
別の問題ってなんだ。気になるじゃんか。

496 :無党派さん:2015/06/12(金) 02:21:27.33 ID:NwlMUNtB.net
>>495
女性問題はいつ出てもおかしくないだろうしそれこそ谷垣派とのポストのバランスもあるでしょう
それに本人も防衛相をやりたいとは思ってないようだ
現体制よりは浜田防衛大臣で逢沢が委員長とかの方が良かったのではないかとは思うけどね

497 :無党派さん:2015/06/12(金) 02:28:50.33 ID:J0ilXjwm.net
早く逢沢先生を入閣させろよ
他にも未入閣の先生がウジャウジャいるぞw

498 :無党派さん:2015/06/12(金) 02:33:52.78 ID:K8b49Q6a.net
逢沢は本人が希望してないから仕方ない
ベテランなのに未入閣のまま引退は珍しくない

499 :無党派さん:2015/06/12(金) 02:44:56.10 ID:F1Dyd2Cr.net
逢沢さんは閣僚やってないだけでヒラ議員では全くないからなあ
本当にヤバいのは船田とか村上だけどどっちもそりゃそうだって感じ

500 :無党派さん:2015/06/12(金) 04:42:11.80 ID:4AZnZmPA.net
歴史

・朝鮮は日本と戦争したのではないこと。
・高麗棒子
・二日市保養所
・追軍売春婦は自分で応募した、親にうられた、朝鮮人女衒にだまされた、のいずれかのみ。
・シナにはいた残留日本人孤児が、何故当時大混乱してた朝鮮半島に一人もいないのか?
(母親とはぐれた日本人の幼児や赤ちゃんを、朝鮮人は一人残らず殺した疑惑。)
・朝鮮チンピラ進駐軍
・GHQ「朝鮮人は戦勝国人ではなく三国人」
・帰還事業で国内の朝鮮人をたたき出すまで、日本の治安は回復しなかったこと」

シナに関しては
・南京大虐殺をしたのは国民党。
・黄河決壊事件を起こしたのもシナ軍。
・731舞台のペスト菌バラマキも捏造。

日本に関しては
・大東亜戦争はアジアへの侵略ではなく、白人をアジアから追放しアジア人の民族独立のための正義の戦い
・上記以外にも、ロシアから始まりシナや日本へ広がりつつあった"共産主義カルト"との闘いだったこと。

ダメリカに関しては
・無差別都市空襲で焼夷弾バラマキ、原爆をウラン型とプルトニウム型の異なる2方式を、まるで人体実験みたいに試したのは、ナチを超えるジェノサイドであったこと。
・東京裁判はアンフェアで、連合国のリンチなだけの不正な裁判モドキであること。
・開戦の責任ならばハルやルーズベルト、虐殺ならトルーマンや都市空襲、原爆の作戦・立案者も絞首刑でないといけないこと。

501 :無党派さん:2015/06/12(金) 04:57:44.33 ID:4AZnZmPA.net
シナ崩壊論

 最後に民衆の格差問題と民主化問題の矛先が中共にむかう時、バラバラでなく一人のカリスマの下に不平を持つ民衆結束したとき、中共は崩壊する。
日本で言えば西郷ドンのような人物。
もちろんサポートする大久保や竜馬などの人物も必要。

 ただシナの場合、当初は志しを持ったカリスマも、前政権を倒して全権掌握すると、とたんに腐る。
金とおんなに溺れて、せっかく作った国をまた滅ぼす。

 だから今度はあの大きな国のままでなく、四分五裂させて小国の民主国家にしないといけない。互いに互いを牽制しあうような。
満州国、北京国、上海国、チベット国、東トリキスタン国、内モンゴルはモンゴルと合併・・・。
このくらい分割しないとダメだ。

502 :無党派さん:2015/06/12(金) 08:22:47.89 ID:p4mMp6Jq.net
>>495
家系が共産党とか?いまさらだが

503 :無党派さん:2015/06/12(金) 10:59:13.49 ID:iUh+eBbO.net
俺は護憲で戦争反対だから問題外なんだけども
改憲派で戦争したい人たちだって
「9条掲げて戦争する」
のはさすがに恥ずかしいんじゃないの?
だからこそ改憲目指してきたんでしょうに

でも安倍達の強弁する「合憲」って、「9条掲げて戦争する」ってことだよねw

504 :無党派さん:2015/06/12(金) 13:01:24.73 ID:JPnmbJUK.net
>>495
小野寺はパソナ御殿と女絡み

505 :無党派さん:2015/06/12(金) 15:19:51.60 ID:AKLK4oGy.net
セネガルかどっかでボク・キンケイ酋長が嘘つき告げ口外交してる。

軍艦島内には、朝鮮人労働者用の売春所があった。
当時の地図見れば、島の端に朝鮮人専用の売春所の建物がある。

これはちゃんと朝鮮人労働者にも賃金が支払われ、休日時には"おんなを買っていた"という事実だろ!
何が「過酷な状況で、賃金も娯楽もなく搾取されてたニダ」だ!!朝鮮人こそ歴史を知れ!

そんなときは、「軍艦島には朝鮮人専用の娯楽施設があり、売春所では朝鮮人労働者も賃金の中でおんなを買ってたんですよ。朝鮮人労働者も生き生きと暮らしてたんです」と再説得すればいい。

506 :無党派さん:2015/06/12(金) 15:56:06.10 ID:zSIG7Fco.net
自民党大阪府議 「金正日らの肖像画を職員室からも撤去を要求することは不当だ」
http://blogs.yahoo.co.jp/aki_setura2003/28748103.html
>花谷幹事長は学校側への追加要件は「不当だ」と追及。「回答があるまでは議会が開けない」

これが大阪自民の正体
都構想に反対したのも民団、朝鮮総連、共産
さらに、自ら共産の兄弟分だと高らかに宣言
維新を叩いてる奴らはみごとに反日組織だということが明らかになった!

507 :無党派さん:2015/06/12(金) 16:02:23.86 ID:3LO7Da/6.net
写真週刊誌[FRIDAY]今週号
⇒政局大特集:安保法制、憲法学者から「違憲」のレッドカードを突き付けられて、安倍自民は「あいつが悪い」責任の擦り付け合いの大混乱に−これで安保法制は「廃案確実」に
⇒怒りの徹底取材:<新・国立競技場>「沈黙の戦犯」安藤忠雄氏、直撃現場で大モメ!−予算大幅オーバー
⇒目撃撮!菅 義偉官房長官が沖縄の2大新聞「沖縄タイムス」「琉球新報」の幹部と懐柔密会
⇒怒りの被災地福島ルポ:福島から避難した母娘が国と県の非情行政を告発−2年後をメドに住宅支援打ち切り
⇒愛人に<辞職勧告>された明大相撲部出身「不倫好き」姫路市議・酒上大造
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81p5dBdr1ZL.jpg

508 :無党派さん:2015/06/12(金) 17:24:48.73 ID:iTyJOa9d.net
橋下の引退を惜しんでエールを送っていた古賀ですら今回の維新の奇行に激怒
維新は迷走してるな

古賀茂明@フォーラム4 &#8207;@kogashigeaki
【派遣法改正案の採決】
与党多数だから結果は当然可決となる。だから、採決させてはいけない。
ところが、維新は、採決することに「賛成」しそうだ。
一方で、採決の時には法案には「反対」するという。
抵抗しているという『アリバイ作り』?国民を騙せると考てるのは自民党と同じじゃないか。

古賀茂明@フォーラム4 &#8207;@kogashigeaki
【驚きの維新】「維新と民主」が出した同一労働同一賃金法案。全部読んだがお題目が並ぶだけで実効性はない。
『1年以内に』企業に義務を課す『規正法』を作ると読めるので、派遣法改正前にまずそれをやるべきだ。
ところが維新はこの法案を全く骨抜きにする自公の修正案を単独で受け入れてしまった!

509 :無党派さん:2015/06/12(金) 18:26:47.27 ID:MgIduTZT.net
「集団的自衛権を合憲とする」憲法学者は全員、日本会議関係者――シリーズ【草の根保守の蠢動 第9回】 http://t.co/QDWWN2I1kA

510 :無党派さん:2015/06/12(金) 18:49:53.06 ID:8uEnSSOH.net
古賀の言葉とか聞くに値しないだろ
そこらへんの定年迎えたおっちゃんのぼやきとなんら変わらない

511 :無党派さん:2015/06/12(金) 20:23:31.94 ID:M2b9n+rI.net
たかじんさん冠番組、全て消える…テレビ大阪が「NOマネー」終了を発表
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6163390

大阪維新の終わりを象徴してるな

512 :無党派さん:2015/06/12(金) 23:53:28.02 ID:MgIduTZT.net
【悲報】「集団的自衛権は合憲」と主張する学者たち、日本会議関係者だった
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1434096544/

仏週刊誌「世界第3の経済大国日本は閣僚の4分の3が、歴史修正主義の極右団体、日本会議に属している 」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1434110345/

「日本会議」の英語版Wikipediaがヤバすぎる 世界中に日本がカルト国家だとバレる
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1434113865/

513 :無党派さん:2015/06/13(土) 00:49:42.53 ID:3EZxQqJs.net
293 :文責・名無しさん:2015/02/11(水) 22:17:20.51
安倍首相は日本を戦争ができる国にしようとしている
だから安倍内閣には反対だ

295 :文責・名無しさん:2015/02/11(水) 22:29:25.73
じゃあ、まず、日本を侵略しようとしている中韓に言ってこい!
日本だけを偽りの平和論で非武装にして、何を企んでいるんだwww

296 :文責・名無しさん:2015/02/11(水) 22:37:26.47
安倍さんがしようとしてるのは「外敵から国民を守れる国」
サヨクがしようとしてるのは「外敵に簡単に侵略される国」

297 :文責・名無しさん:2015/02/11(水) 22:44:02.92
9条教徒の言う「平和」とは、日本憎悪で組み立てられた詭弁。
目的は「非武装の日本を中韓が侵略して、日本を植民地にすること」。

まさに、スイス政府発行の『民間防衛』に出てくる、
敵国のスパイが、猫なで声で説く「平和という名の敗北主義」だ!

514 :無党派さん:2015/06/13(土) 00:52:27.17 ID:wmkohNBU.net
ひき逃げ東京1区はもみ消したのか?

開票終わるまで黙ってろって秘書が被害者に圧力かけるとは、

まるでヤクザそのもの。

なーにが元高級ブランド社員だよ、旧世代のベンツ乗ってるいかついオッサンと同じやん。

515 :無党派さん:2015/06/13(土) 00:52:47.29 ID:AqVYNe48.net
渡辺よしみがHPで草刈りしてるぞw

落選して暇なんだな

516 :ノン・リーサル・ウェポンは人生を攻撃する兵器:2015/06/13(土) 01:26:50.45 ID:NogRTIW9.net
マイクロ波の危険性 法の外にいる御用学者達
https://www.youtube.com/watch?v=EJluXfJQCuk
JPSS-CS2 精神分析医キャロル・スミスさんの論文
http://www5f.biglobe.ne.jp/~terre/JPSS_gothic.htm

517 :無党派さん:2015/06/13(土) 02:55:05.05 ID:XwlycRez.net
>>515
ガチで草刈りしてるじゃないか
http://file.yoshimiblog.tou3.com/2711476344287.jpg

518 :無党派さん:2015/06/13(土) 08:05:02.22 ID:F2iPxvYz.net
自民内から「長谷部や笹田のいる早稲田や、小林のいる慶応に対する『私学助成金』を
減額しろ」とかの無茶苦茶な意見が出てくるか?
と思ったけど出てこないみたいだな。
まあそれやったら、大顰蹙買うのは目に見えているからか?

519 :無党派さん:2015/06/13(土) 08:15:13.62 ID:nDSBrlhy.net
>>518
妄想を基に中傷しても自分のアホさを晒すだけだよ

520 :無党派さん:2015/06/13(土) 08:38:09.25 ID:Y9fgSLVv.net
ヨシミはこのまま農家やって草の根政治塾でもやってた方が幸せかもな
そういう生き方もありだと思う

521 :無党派さん:2015/06/13(土) 09:12:52.49 ID:xv1lIdB2.net
日本政府はまた譲歩したのか? また謝罪するの?
慰安婦像は残っているし、これで到底解決するとは思えない

慰安婦問題「交渉は最終段階」=韓国大統領、米紙とインタビュー
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015061200904

韓国の朴槿恵大統領は11日付の米紙ワシントン・ポスト(電子版)掲載のインタビューで、
いわゆる従軍慰安婦問題をめぐる日本との交渉について「相当の進展があり、われわれは最終段階にいる」と述べた。
その上で、交渉進展によって「非常に意義深い(日韓)国交正常化50周年を期待できると思う」と語った。
ただ、具体的な交渉状況については「水面下の協議だ」として言及を避けた。あえて踏み込んだ発言をすることで、
日本側の努力を促そうとしている可能性もある。
朴大統領は「世界の歴史学者と同様、日本の歴史学者も日本の指導者に対し、過去にしたことをはっきりと認めるよう求めている」と強調。
「過去の出来事を否定したり、ごまかしたりすることで、(問題解決に向けた)進展が妨げられてきた」と述べた。
また、「元慰安婦がこれ以上亡くなる前に、彼女らの傷を癒やし、名誉を回復する義務が日本にはある」と訴えた。


韓国大統領、慰安婦協議「相当の進展」 米紙インタビューで
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO88042290T10C15A6PP8000/ 

522 :無党派さん:2015/06/13(土) 09:27:27.70 ID:F2iPxvYz.net
>>519
そりゃあ、自民がそこまでアホだとは
思ってないけどな。

523 :無党派さん:2015/06/13(土) 10:56:49.20 ID:5NdfZQpQ.net
次期都知事候補者を出してください

東京都民は媚韓ハゲ添都知事では我慢なりません。東京の税金をバ韓国につぎ込む、パククネに媚売る都知事はいらないんです

パフォーマンスばかりで何も都民に貢献していません

いっそ、ハゲ添の元妻、片山さつきを都知事にしてください

家庭内暴力のハゲ添の被害者として女性として活躍してもらいたいです

524 :無党派さん:2015/06/13(土) 11:02:04.14 ID:x6sdM0Ci.net
>>523
だったらリコールしろよ。
都民としての男気をみせろ。

525 :無党派さん:2015/06/13(土) 11:49:51.29 ID:YMmdOPXG.net
大阪系が暴走してくれたおかげでむしろ民主党主導の野党再編が加速しそうだな

維新、党内対立で対応に苦慮
ttp://www.nikkei.com/article/DGKKZO88042240T10C15A6PP8000/

 自民、民主両党を翻弄する形となった維新の党は路線対立が先鋭化し、松野頼久代表らは対応に苦慮している。
労働者派遣法改正案をめぐっては、大阪市の橋下徹市長を支持する「大阪系」の議員が自民党との修正協議を松野氏らの頭越しで主導。
これに野党共闘を志向する一部勢力が反発し、11日の代議士会では「維新のイメージが下がる」との不満も噴出した。

 党内の亀裂が深まれば、野党再編の主導権を民主党に奪われる懸念もある。

526 :無党派さん:2015/06/13(土) 12:30:21.12 ID:p0KdQKgD.net
つーか暴力学芸会政党についてくバカがいるのか?と。

527 :無党派さん:2015/06/13(土) 13:24:54.34 ID:3LLSNveZ.net
漏れた年金で実被害が出た
保証しないってことは国民の生命財産を守る気がないってことで
じゃあ安保の方で言ってる「国民の生命財産を守る」のも方便で口実に過ぎないってことだ

528 :無党派さん:2015/06/13(土) 13:29:49.33 ID:q2+Tdwuv.net
維新の民主党を上回るバラバラっぷりがすごいな。維新は消滅確定だな

維新、強まる「親政権」 「非大阪組」は反発 安保法制対案
ttp://digital.asahi.com/articles/DA3S11805914.html

旧結いの党出身の寺田典城参院議員は11日、維新の全所属議員に対し、派遣法改正案の採決容認と引き換えに、
維新の大阪組が主導して与党と修正合意した「同一労働・同一賃金」推進法案に反対する文書を配った。
修正案が非正規労働者の待遇改善につながらないと指摘。
「法律案の提出を差し控えるべきだ」と明記しており、大阪組に真っ向から反論する内容だ。

 民主出身の松野頼久代表は5月の就任以来、民主議員と会合を重ねるなど「野党路線」にかじを切ってきたが、
大阪組による政権接近を制御できずにいる。
「執行部が方向性を定められずに、あちこちにいい顔をしていたら党自体が消滅する」(党関係者)との危機感も出ている。

529 :無党派さん:2015/06/13(土) 15:44:50.84 ID:FqJpgzL1.net
おい!厚生労働省の馬鹿役人ども!

砂糖税でなく、デブ税を導入しろよ!

砂糖をとるのは別にデブばかりでなく、痩せてる者もいるだろ!
中には痩せの大食いで、どんなに食べても太らない者もいる。
なのに一律砂糖から税をとるのは不公平税制だ!

デブ税を作って、ピンポイントでデブから税をとれ!
デブが痩せたら成人病リスクも減って医療費削減という、乗数効果もある。

砂糖税反対、デブ税導入を!
納税前の健康診断。適正体重1kgオーバーごとに1万円課税。
適正体重60kgの奴が100kgあれば、オーバー分40kgで40万円課税。
食に困って痩せればいいだけ。

 

530 :無党派さん:2015/06/13(土) 15:53:31.29 ID:FqJpgzL1.net
社保庁は、ネットの管理者に民間のセキュリティ会社の奴をヘッドハンティングして雇え。
役人は馬鹿だから、ネット管理は無理。

そしてそのネット管理者に、外部切断の全権を委譲しろ。
今は、外部接続を切るのにいちいち局長の決済がいるとか!バカか!アホか!と。

こんなジジィどもがセキュリティのことなどわかるわけないし、どうせサーバー交易しかけられてるという報告に対しては切断するに決まってるんだから、この決済印をとる時間は後回しにして、ネット管理責任者に切断する権限を委譲しろよ。
一刻をあらそうのに。

通信速度が1000Mbpsなら、1秒間に1000Mbの情報が外部に流出するということ。
決済出す暇があるかよ!

 

531 :無党派さん:2015/06/13(土) 15:56:10.36 ID:FqJpgzL1.net
砂糖税などやる暇があれば、宗教法人課税をしろ!


 宗教にお布施やグッズ販売も含めた総収入に累進課税する。
「心の問題に課税するのかー!」とわめかれたら、顔色一つ変えず「あぁ、そうだ」と国税庁は冷たく突き放せばいい。
宗教法人は手軽な合法脱税法として、売買されてる。

 創価は信濃町を丸々乗っ取るだけの財力がある。幸福の科学は選挙のたびに立候補して落選して供託金を取られても、痛くも痒くもないほどの財力。
その他の新興宗教も意味不明な宗教施設、無駄にでかい黄金の仏像を持ってる。同じ金でも金塊なら課税、仏像に加工したら無税とか、そんなば加奈子とアルか!!

 生かさず殺さずが税の本領。累進課税で生かさず殺さず潰さず絶妙な税率で、宗教に課税しろ!


   宗教法人はよ!

 

532 :無党派さん:2015/06/13(土) 16:07:11.22 ID:FqJpgzL1.net
地方公務員年収 700万円。
国家公務員年収 650万円。
一般民間年収 350万円。

前阿久根市長が、全公務員の役職名と年収額を廊下に貼り出した。

公務員税を導入して、全公務員から300〜350万円の公務員税を徴収すればいい。

あと、NHK職員は1000万円あるので、650万円のNHK職員税をとれ!
財政が苦しいときは、高所得の国民から負担するのが当たり前だろ。
 

533 :無党派さん:2015/06/13(土) 16:14:16.38 ID:FqJpgzL1.net
ガリガリにはむしろ食費の補助金を出してやるべき。
適正体重にあるのが、一番健康で医療費もかからない。

ガリガリにはお金でなく、食品や米の現物支給か、食品のみと引き換えられる商品券支給でいいだろう。

 

534 :無党派さん:2015/06/13(土) 18:14:58.89 ID:7DHeOyxD.net
小林よしのり コラム

●占領期を二つに分けてもしょうがない

八木秀次が朝日新聞の記事中で、「戦後レジーム」とはポツダム体制のことで、
7年間の占領期の前半のこと、憲法と教育基本法がその象徴だと言っている。

後半はサンフランシスコ体制で、日本を反共の防波堤にするために、
講和条約と日米安保条約と自衛隊の創設に繋がると勝手な分析をしている。

安倍首相の言う「戦後レジームからの脱却」とは、前半のポツダム体制からの脱却のことで、
だから教育基本法を見直し、憲法改正を訴えるのだと八木は言う。

そうは言っても、安倍首相はアメリカが怖くて、ポツダム宣言の間違いを明確に否定することも出来ず、
主権回復記念日までやったくせに、アメリカに対して、思想・言論の自由を主張できない。
野党と共に、安倍首相も、ポツダム体制の蟻地獄に引きずり込まれてしまった。

さらに言うなら、日米安保条約もポツダム宣言の枠外のものでもなく、
岸信介の安保改定もまた米国追従の強化に過ぎないのだが、
この国の自称保守派はどういうわけか、岸信介神話を盲信していて、真実がなにも見えていない。

最高裁の砂川判決が岸信介政権下で画策されたものであるという事実すら知らないのか、
見たくないのか、安倍政権&自称保守の知性の劣化は果てしない。

535 :無党派さん:2015/06/13(土) 18:54:50.59 ID:bzY96dd6.net
>>517
喜美はこのまま引退だろうなあ。
選挙で受かる見込みがないだろう。

536 :無党派さん:2015/06/13(土) 19:57:12.87 ID:Y9fgSLVv.net
選挙出れば話題になって受かる目もあるかもしれんが、
受かったその後、何やんの?て感じ>ヨシミ
ヨシミの主張していたことのほとんどを安倍政権がやってしまっている
ヨシミが思っていたものではないにしても。
政策的にすでにヨシミの出る幕はなくなっている
政局的に反与党反野党のゆ党をやろうにも、みんなや維新の流れから国民は既に第3極への期待感はない
知事がやれるほどの地盤も既に無い
政治家として詰んでるんだよなヨシミ

537 :無党派さん:2015/06/13(土) 20:12:39.55 ID:I/YG+gZV.net
賠償金で「ワンランク上」の生活・失った仕事の意欲
家族に支払われた賠償金は総額で6500万円にも上る
http://i.imgur.com/wSZvfou.jpg
http://i.imgur.com/echm6QE.jpg
http://i.imgur.com/s0YH0Ha.jpg
http://i.imgur.com/HZS8guZ.jpg
http://i.imgur.com/GflJA57.jpg
http://i.imgur.com/O9B0Dwd.jpg

これが幸せかどうかは人それぞれだろう。

538 :無党派さん:2015/06/13(土) 20:15:55.38 ID:/hRF1TiO.net
喜美さんは荒井先生仲介のもと自民党に土下座させてもらって二人で「是々非々」やればいい

539 :無党派さん:2015/06/13(土) 20:21:39.91 ID:I/YG+gZV.net
助けてください。

540 :無党派さん:2015/06/13(土) 20:54:44.99 ID:MwhZxM6E.net
「在沖米軍基地は攻撃対象」山崎拓氏
2015年6月13日

【東京】山崎拓元自民党副総裁は12日、都内の日本記者クラブで開いた
安全保障関連法案に反対する緊急会見で「安保法制の有無にかかわらず、
沖縄の米軍基地は(敵国などの)攻撃対象になる」との認識を示した。

541 :無党派さん:2015/06/13(土) 22:03:19.95 ID:W4mIinAL.net
【沖縄】琉球独立を中国語やハングルで訴える人、
基地の周りで用を足したり、フェンスを汚す嫌がらせ…米軍撤退で喜ぶのが中国
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387341915/
             ___
            │  |
          _☆☆☆_     < アベちゃんになってから在日は資金難w
           ( ´_⊃`)
                   ∧_∧    宗主国様に相談 ニダ……
                  <丶`Д´>
             ∧∧
           /  支\        < アメ基地追い出すヨロシ!!
           (  `ハ´)
           ( ~__))__~)
                   ∧_∧    これで収入倍増 ニダ〜♪
                  <丶`∀´>

542 :無党派さん:2015/06/13(土) 22:14:35.10 ID:jXYuQDRE.net
麻生への側面攻撃のつもりか?

543 :無党派さん:2015/06/14(日) 00:34:10.84 ID:rbri4CQk.net
安倍が駄目になったらまた麻生?

544 :無党派さん:2015/06/14(日) 00:45:02.69 ID:A/qSqUMp.net
>>543
ヒント:74歳

545 :無党派さん:2015/06/14(日) 02:20:15.87 ID:B3ORypUn.net
古賀茂明容疑者はテロリストから小遣いもらってるような奴だろw
もうじき逮捕されるからスル〜だろw

546 :無党派さん:2015/06/14(日) 05:17:39.02 ID:LYbtiby1.net
>>537
原発事故の賠償金はベーシックインカムを導入したらどうなるかの
社会実験に皮肉にもなっているかも。

547 :無党派さん:2015/06/14(日) 05:20:40.52 ID:PukGTr8W.net
>>544
まだ二階の方がいい。

548 :無党派さん:2015/06/14(日) 05:24:45.36 ID:PukGTr8W.net
>>537-546
よく、災害や判事、事件事故(個人間のトラブルもか?)の被害者が
多額の賠償金をせしめたりするけど、

「あんたそれで本当に幸せになれるの?」
ってな事を思ったりする

まあ現代では
「誠意」=「金」ってのは常識だとは思うが。



スレ違いすまん

549 :無党派さん:2015/06/14(日) 07:06:08.76 ID:tiZ57V6j.net
安倍自民が好調でアンチが悔しいことはよくわかった

550 :無党派さん:2015/06/14(日) 09:01:21.48 ID:zH86WL3y.net
安倍首相と橋下氏、きょう都内で会談
2015年6月14日05時09分

 安倍晋三首相と維新の党の橋下徹最高顧問(大阪市長)が14日、
東京都内で会談する。橋下氏は「大阪都構想」(廃案)に事実上の
エールを送ってきた首相に、5月の住民投票の報告などを行うと見られる。

維新内では労働者派遣法改正案の国会対応を巡り、橋下氏に近い
大阪選出議員とそれ以外の議員で「親政権」か「野党路線」かの
対立構図が表面化。会談内容によっては、こうした状況に影響を
与える可能性もある。

 会談には菅義偉官房長官と松井一郎顧問(大阪府知事)も同席する予定だ。

 都構想をめぐっては、自民党大阪府連が反対姿勢を明確にするなか、
首相は1月のテレビ番組で「都構想について言えば、意義はある」と言及。
菅氏もエールを送る発言を続けた。一方で、橋下氏は首相の悲願である
憲法改正に「協力も何も、できることがあれば何でもする」と語るなど、
親密な関係を維持してきた。

http://www.asahi.com/articles/ASH6F7VQKH6FPTIL00R.html

551 :無党派さん:2015/06/14(日) 10:38:44.70 ID:7odkZKd1.net

なんだかんだ言って西田が言ってるように「安倍総理
が力を貸してほしいと言ってる、要請があったから参議院
選挙出るんだ」という風になりそうだな。

自民党支持だけど、どうも無理がありすぎる。

552 :無党派さん:2015/06/14(日) 10:43:15.14 ID:5LIgjInt.net
違憲だと世間知らずの憲法学者がこくなら、
早々に憲法を変えればいいだけなのよ。

中国みたいな無法国家が隣国である以上、
ある程度積極的な防衛戦略は不可欠。

思い切って憲法を改正してほしい。
それが安倍政権の存在理由でしょう。

553 :無党派さん:2015/06/14(日) 10:56:40.26 ID:7odkZKd1.net
世論調査甘くみちゃいけない
憲法改正が無理だから集団的自衛権
の法整備してるわけだし。
本当の集団的自衛権 例えば米国が攻撃
を北から受けたら自国への攻撃とみなし
反撃するみたいな 三国同盟みたいな
のが本来の集団的自衛権だから そういう
集団的自衛権を認める憲法改正ができるわけない。
今回の集団的自衛権法整備と憲法改正は明らかに
矛盾するし。
安倍ちゃんの色々な発言聞いてると自分の代でも
改憲はよほどのラッキーがない限りまず無理と自分でも
思っていてその下地た意思を継ぐ人を育てようとしてる
と思うよ。

今回の議論の論点の明確化がまず重要と思うよ。
砂川判決は自衛権を認めただけで、与党はその
自衛権に集団的が含まれると言い他は個別的
だけと言ってるだけだ。
これは自衛権に集団的が含まれるかの論争と同じだ。
集団的が含まれる学説は私の時には無かった。
集団的というのは上の例のように同盟国への
攻撃を自国への攻撃とみなす三国同盟みたいだから
無いのである。

今の国会で言ってる集団的自衛権は新3要件があるから
本当は個別自衛権であり集団的自衛権でなく紛らわしい。

論点は存立危機事態が恣意的に解釈できて常識的に存立
危機事態にならにものが存立危機事態に指定され戦争に
巻き込まれる恐れがあるということだから、そこを
なんとかすればこの法案は通る。

554 :無党派さん:2015/06/14(日) 11:01:20.64 ID:5LIgjInt.net
安倍内閣で、憲法改正ができないとなると、
おそらくもうできないんじゃないかな。
橋下が自民党に合流して、安倍さんの後でも
継がない限り無理。安倍さんみたいな明確な
意思を持っている人は今の自民党にはいないしね。

555 :無党派さん:2015/06/14(日) 11:02:07.81 ID:qJbOB9Ju.net
言質取ったぞ。これで裏切ったら維新は終わりだな

金井 亨 (平和)  @kanaitoru33

維新の党今井雅人は日曜討論で安保法制の修正協議に応じるかという質問に対してそれは誤報で絶対ないと否定した。

金井 亨 (平和)  &#8207;@kanaitoru33

維新の党、政務調査会長今井雅人はNHK日曜討論で司会者から安保法制で自民と修正協議に応じるのかという質問に絶対ないと否定した。この発言絶対に覚えておく。

556 :無党派さん:2015/06/14(日) 11:03:12.59 ID:IpviYTIi.net
自民党が今やることは

安保法制改正と派遣法改正と舛添都知事を後退させること

嫌なら自民党を出ていけ

それから河野洋平を永久除名しなくてはいけない

557 :無党派さん:2015/06/14(日) 11:05:23.85 ID:IpviYTIi.net
>>556

すまん
舛添都知事は後退でなく交代だな

後退するほど、もう髪の毛はないしな

558 :無党派さん:2015/06/14(日) 11:52:05.14 ID:1HS11YA0.net
高森明勅 コラム

衆議院憲法審査会に招かれた3人の憲法学者が揃って、
集団的自衛権の行使容認を盛り込んだ安保法案を「違憲」とした。
更に、違憲論を唱える憲法学者が次々と名乗りを挙げる事態に。

これに政府・与党は大慌て。
普段は、余裕綽々で記者会見に応じている菅官房長官も、些か調子が狂った。
「合憲とする著名な憲法学者もいっぱいいる」という趣旨の発言をして、墓穴を掘る羽目に。

国会で辻元議員から「いっぱいいる憲法学者の名前を挙げて」と追及され、
事前通告を受けて、政府が全力で調べたはずなのに、僅か3人の名前しか挙げられなかった。
百地章・長尾一紘・西修の諸氏。
そこで負け惜しみの啖呵が。「数じゃないと思う」と。

確かに、学説の正否は多数決で決まるものではない。
だったら、端から「いっぱいいる」なんて言わなければ良かった。

自分らのロジックに自信が無いから、何の根拠もなくその場しのぎの出任せを言うことになる。
そのため、折角「数じゃない」という、それ自体は正論のはずのセリフを吐いても、逃げ口上にしか聞こえない。

ちなみに、安倍政権のブレーンと称する八木秀次氏の名前が何故、出てこないのか。
彼も一応、“本業”は憲法学者だったはずだが。よもや違憲論とは想像しにくい。
とすると、一人前の憲法学者とは扱われていないということか。

559 :無党派さん:2015/06/14(日) 11:52:31.53 ID:1HS11YA0.net
高森明勅 コラム

それはともかく、自民党は憲法改正を掲げながら、憲法学の動向に殆ど無知らしい。

安保法制では党内随一の論客を気取る高村副総裁も、
「自衛隊発足当初、自衛隊を違憲とする憲法学者が大勢いた」などと発言していた。
過去形で語るようでは、学説状況が丸で分かっていない証拠。

憲法学界では、今も自衛隊違憲論が堂々たる通説
(但し、今回憲法審査会に出席した長谷部教授は、東大法学部教授だったにしては珍しく合憲論。

正確には「憲法第9条が準則ではなく、原理を示しているにすぎないのであれば、
自衛のための最低限の実力を保持するために、この条文を改正することが必要だとはいえない」との立場)。

どうせなら、それを取り上げて憲法学者を撫で斬りにするぐらいでなくちゃ。
それとも、そんな事実を知られてはますます窮地に陥ると考えて、わざと過去形にしたのか。

560 :無党派さん:2015/06/14(日) 12:57:49.88 ID:zH86WL3y.net
安倍首相と橋下氏が今夕会談へ
http://www.jiji.com/jc/ci?g=pol&k=2015061400041&pa=f

>安全保障関連法案や労働者派遣法改正案などをめぐり意見を交わすとみられる。
>安倍政権側は、今後の国会対応で維新の協力を取り付けたい意向で、今回の会談は野党の足並みに影響を与えそうだ。

561 :無党派さん:2015/06/14(日) 13:56:57.83 ID:R6kd/Hju.net
安保法制を「合憲」で押し通すのと、憲法改正は、方向性が正反対だと思うんだけど。

562 :無党派さん:2015/06/14(日) 14:36:22.85 ID:zH86WL3y.net
安倍首相と橋下氏が今夕会談へ
http://www.jiji.com/jc/ci?g=pol&k=2015061400041&pa=f

 安倍晋三首相と維新の党最高顧問の橋下徹大阪市長が14日夕、東京都内で会談する。
安全保障関連法案や労働者派遣法改正案などをめぐり意見を交わすとみられる。
安倍政権側は、今後の国会対応で維新の協力を取り付けたい意向で、今回の会談は野党の足並みに影響を与えそうだ。

 会談には、菅義偉官房長官と松井一郎大阪府知事も同席する見通し。
5月に否決された大阪都構想をめぐる大阪市住民投票で、自民党大阪府連が反対する中、首相や菅氏は事実上支持する姿勢を示した経緯がある。
橋下氏はこれに謝意を伝え、今後も政権との連携を図りたい考えだ。(2015/06/14-10:40)

563 :無党派さん:2015/06/14(日) 16:38:12.15 ID:7odkZKd1.net
>>561
そういうこと
自衛隊や新3要件付集団的自衛権が明確に合憲なら
憲法改正は9条がらみで改正の要なし。
安倍ちゃんも今回憲法との関係で他国の領域
には原則入らないとか言ってるから。
憲法改正で自衛隊とか集団的自衛権言いだしたら
今迄と矛盾したこと言わなきゃいけないから論理的に
筋が通らなくなるから安倍ちゃんの時代で9条改正
はちょっと難しいな。
以外と谷垣あたりの方が9条に自衛隊が明記されてまいのが
おかしいとか自衛隊判例がらみでいろいろ言ってるから谷垣
政権に交代したら改憲やるかもしれんな。得意の3党合意とかで。

564 :無党派さん:2015/06/14(日) 16:48:22.40 ID:7odkZKd1.net
憲法は自民党の案みたく福島瑞穂が国会で
文句言ってるみたいにいっぱい国民の義務が
あったり、西田とか稲田みたく国柄とか伝統
文化と結びつけたり憲法の教科書にのってない
こといろいろ言ってても到底国民の賛同得られない。

西田みたく大日本帝国憲法に戻せとか基地外だから。!!!
GHQが作ったと言っても案だけでその後法制委員会で
修正して国会で通ってる適法なものなんだ。
谷垣が言うように国民の賛同が得られるよう9条と自衛隊
の関係とか既制事実化してるものを少しずつ変えてくのがいいよ!!!

565 :無党派さん:2015/06/14(日) 18:04:53.00 ID:hXueL4/H.net
>>554
橋下が自民に合流?
信者はいい加減にしろや

566 :無党派さん:2015/06/14(日) 18:39:33.22 ID:YC4OqYUx.net
安倍内閣の支持率と不支持率が逆転しそう。安倍に擦り寄った維新の支持率も酷すぎる
安倍政権崩壊も近いな

[ 問1] あなたは、安倍晋三連立内閣を支持しますか、支持しませんか?
(1) 支持する 41.1 %
(2) 支持しない 39.3 %
(3) わからない、答えない 19.6 %

[ 問4]

あなたの支持している政党を教えて下さい。(支持政党がないとき→強いて挙げればどの政党ですか?)
(1) 自由民主党 40.8 %
(2) 民主党 13.1 %
(3) 維新の党 3.2 %
(4) 公明党 3.8 %
(5) 日本共産党 5.2 %
(6) 次世代の党 0.0 %
(7) 社会民主党 1.7 %
(8) 生活の党と山本太郎となかまたち 0.2 %
(9) 日本を元気にする会 0.0 %
(10) 新党改革 0.1 %
(11) その他 0.0 %
(12) 支持政党なし 28.4 %
(13) わからない、答えない 3.7 %
http://www.ntv.co.jp/yoron/201506/soku-index.html

567 :無党派さん:2015/06/14(日) 19:21:15.94 ID:zH86WL3y.net
安倍首相と橋下氏 都内で会談
日本テレビ系(NNN) 6月14日(日)18時18分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20150614-00000026-nnn-pol
 
大阪都構想の住民投票から約1か月の14日、安倍首相と橋下大阪市長は現在、都内で会談している。現場から古谷朋大記者が中継。

会談で安倍首相は維新の党にいまだに強い影響力を持つ橋下市長に対して、安全保障関連法案の成立に向け協力を求める見通し。

後半国会最大の焦点である安保関連法案の審議は、法案が国会で憲法学者から違憲との指摘を受けるなど、政府・与党の思い通りには進んでいない。

今国会での法案成立を目指す安倍首相としては、ここで維新の党の協力を取り付けて野党を分断し、審議を与党ペースに持ち込みたいところ。

維新の党では、橋下市長に近い「大阪系の議員」を中心に安保関連法案の成立に理解を示す動きもみられる。

これは安倍首相がこれまで大阪都構想にエールを送るなど、橋下市長と良好な関係を保ってきたことも理由とみられている。

安保関連法案に橋下市長から協力を取り付けられるのか。今後の国会審議にも大きな影響を与えるものとみられる。

568 :無党派さん:2015/06/14(日) 20:01:19.11 ID:lT6nKQGE.net
きょう面白い選挙ある?

569 :無党派さん:2015/06/14(日) 23:18:26.84 ID:T8TLaKde.net
 占領下の日本国民に戦争に対する贖罪(しょくざい)意識を植え付けるため連合国軍総司令部(GHQ)が、中国・延安で中国共産党が野坂参三元共産党議長を通じて日本軍捕虜に行った心理戦(洗脳工作)の手法を取り入れたことが
英国立公文書館所蔵の秘密文書で判明した。
GHQの工作は、「ウオー・ギルト・インフォメーション・プログラム(WGIP)」と呼ばれ、現在に至るまで日本人の歴史観に大きな影響を与えている。(編集委員 岡部伸)
 文書は、GHQでマッカーサーの政治顧問付補佐官だった米国の外交官、ジョン・エマーソンが、1957年3月12日、共産主義者との疑惑が浮上したカナダの外交官、
ハーバート・ノーマンとの関連で米上院国内治安小委員会で証言した記録で、「ノーマン・ファイル」(KV2/3261)にあった。


 今も去勢され、ダメリカの忠実なポチとして洗脳されてるアベ自民党。
日本国くらい日本人で守れ!
自衛隊から国軍へ。場合によっては、自衛としての核保有も選択肢に入れろ!

570 :無党派さん:2015/06/14(日) 23:37:20.36 ID:PQY8Af5k.net
1.在日米軍兵士の数は53,082人

(1)日本は世界第1位の米軍駐留国

多くの人々は、アメリカ軍は世界中に駐留していると思っているのではないでしょうか。
実際、アメリカ国防総省が発表した資料を見ると、151か国にアメリカ軍が駐留しています。
しかしそのうち118か国では、駐留兵士の数は50人以下です。

さらに1,000人以上の兵士が駐留している国は、戦時中のアフガニスタンやイラクなどを
除くと、9か国しかありません。

トップ5を以下に記載しました。日本は、世界で最も多くのアメリカ軍兵士が駐留している国です。
駐留アメリカ軍兵士の数は長らく、ドイツが1位で日本は2位でした。

冷戦中の1990年には、ドイツには227,586人のアメリカ軍兵士が駐留していました。
しかしその後の20年間で、駐留部隊の削減が進んだのです。

一方、日本では、冷戦後も駐留部隊の規模は維持され続けました。
そのため2010年に、ドイツを抜いて世界最大のアメリカ軍駐留国になってしまったのです。


駐留米軍兵士数 ランキング

1位 53,082人 日本 (沖縄が断トツ1位)
2位 52,332人 ドイツ
3位 26,339人 韓国
4位 *9,677人 イギリス
5位 *9,239人 イタリア

571 :無党派さん:2015/06/14(日) 23:38:05.22 ID:PQY8Af5k.net
2.沖縄米軍兵士の数は26,460人

(1)米軍兵士の数が最も多いのは沖縄県

前項では、駐留アメリカ軍兵士の数が最も多いのが日本であることを見てきました。
それでは日本国内で、最も多くの兵士が駐留している都道府県はどこでしょうか。
下の表は、防衛省発表の資料を基に作成しました。

日本に駐留するアメリカ軍兵士の64パーセントが沖縄県に配属されています。
第2位の神奈川県と比べても2倍です。


2010年 在日米軍 ランキング

1位 26,460人 沖縄県
2位 13,084人 神奈川
3位 *3,702人 長崎県
4位 *3,606人 青森県
5位 *3,050人 山口県
6位 *2,973人 東京都

2010年3月31日現在。防衛省の資料より作成。


★2008年 全国と沖縄の在日米軍規模の比較

沖縄 > 全国

22772人:沖縄米軍 > 22078人:全国米軍(北海道、東北、関東、中国、九州のすべて)

572 :無党派さん:2015/06/14(日) 23:51:39.03 ID:7odkZKd1.net
新宿のユニクロとか大型店舗のレジは日曜夕方とか
東南アジアの団体さんで大混雑で繁盛してるぞ。
米軍の駐留世界1大いに結構。インバウンド需要で儲けれる。
沖縄で日本で1番基地が多い。大いに結構。
だからUSJとか科学技術大学とか国の予算がばんばん入る。
サミットかなんかもやるんだろ。翁長が知事になってこの前
でかいプロジェクトが息のかかった金○グループの主張する
場所に決定したと新聞に出てたな。
これからはインバウンド需要だ。外人拒んでたら儲けられない!!

573 :無党派さん:2015/06/15(月) 01:23:45.75 ID:BLblIBYB.net
産まれてから初めて、政治に恐怖を感じたけど、
もうすぐ安倍政権も終わりそうだな
よかった
自民党のことは応援してるから、早く安倍一派を追い出してくれな

やっぱり谷垣総理がいいよ

574 :無党派さん:2015/06/15(月) 03:06:31.56 ID:5ZOzL/jt.net
>>572
基地とインバウンド需要どう関係あるんだ?

575 :無党派さん:2015/06/15(月) 04:19:37.44 ID:rP2zeMrS.net
各国の対応

中国(香港、マカオ)、ベトナム、フィリピン、マレーシア、ロシア・・・韓国への渡航自粛を政府が勧告

台湾・・・韓国への渡航延期を促す

日本・・・無為無策のアベ自民。入出国禁止、パスポート取り上げもせず。
  現在韓流ババァが何万人も韓国に渡航、唾を撒き散らしながら寒流スター熱狂ライブに参加。
(東方珍木というののメンバーが徴兵に行く最後の日のコンサートが下朝鮮であった。これに日本から多くの寒流ババァが参加)
今週帰国。よって今週日本で感染者が出るだろう。


日本で発生したら、無為無策だったアベ自民党の責任。

576 :無党派さん:2015/06/15(月) 04:31:00.79 ID:rP2zeMrS.net
>>571
沖縄に基地があるのは地理的理由がある。
尖閣や沖縄本島にシナが攻める可能性がある中で、沖縄から基地をなくすわけに行かないし、九州など離れたところに移転したら、有事の際時間がかかりすぎる。

もし本気で沖縄から基地をなくしたいなら、日本が核武装すること。
大陸間核弾道弾なら、時間的・地理的ロスをなくせる。ミサイルは速いからな。

日本の陸上基地、航空機、艦船、潜水艦からの一斉核攻撃をしたなら、シナも持たないだろ。
その恐怖がシナに日本侵略を思い止まらせる。核抑止論。

「沖縄の基地なくせー!」とのん気なことをわめくサヨクは、日本が核武装することを「是」とせよ。
それが嫌なら、憲法9条教のカルトどもは今すぐシナ、北チョン、ロシア、イスラエル、インド、パキスタン、ダメリカに行って「憲法9条」を採用されるように布教しに行け!

 

577 :無党派さん:2015/06/15(月) 04:35:31.01 ID:rP2zeMrS.net
今週下朝鮮からノコノコ帰ってくる寒流ババァを、そのまま日本に上陸させるなよ!

朝鮮肺炎の汚染国下朝鮮で、不特定多数のいる密集した会場で、「キャーキャー」唾が飛びかう中にいたババァどもだ。
空港・港湾で2週間隔離、経過観察しろよ。

絶対そのまま上陸させるなよ!
日本で感染者が出たら、アベ自民党の責任問題になる。


 

578 :無党派さん:2015/06/15(月) 04:52:27.89 ID:rP2zeMrS.net
帰国するババァたちを隔離するのを惜しんで、日本に朝鮮肺炎が持ち込まれ、老人や子供など抵抗力の弱いものが死ぬ。
致死率4割、治療法無しの朝鮮肺炎の恐怖。

日本で感染者が広まったときの金銭的損失や時間的ロスを考えたら、今ここで寒流ババァを隔離する方が安上がりだろ。

それでも何もしない馬鹿役人とアベ自民党。隔離も、日本人の渡航禁止も、朝鮮人の入国禁止も何もしない無為無策。
万が一日本で患者が出たときの責任はきちんと取れよ!

 

579 :無党派さん:2015/06/15(月) 05:05:22.47 ID:nB4ZQFIh.net
936 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月)
>>926
もう何回かレスしたけど帰国済みやで

土曜夜にソウルでライブ見て帰国→日曜夜日本各地の映画館でライブビューイング
日曜帰国した組は月曜から仕事あるかららしい
職場に内緒でソウル行ってるやつもいる

もう電車にも乗ってるし仕事もしてる
ナースとか医療関係者もライブ行ってるんがこえー


939 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月)
赤の他人が何人感染して何人死亡しようが対岸の火事的に見ていられるけど、事が我が身や我が子に迫ってると認識したら態度は急変するからな
入ってきてからじゃ遅いんだけど政府も各省庁も暢気なものだ

940 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月)
京城から釜山っていったら韓国を縦断してんだぞ。
ヘタしたらもう国内津々浦々にウイルスが蔓延してるってことじゃん。
飛行機や高速鉄道を使ったんだとしても、密度の高い機内で
伝染しまくってるだろうし、かなりヤバくね?
もう対岸の火事じゃないだろ、四の五の言わず渡航禁止発動するレベルじゃん。


945 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月)
>865
厚生省の課長が勝手に在日OKと通達を出したから

946 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月)
すでに日本にも入ってるからアキラメロンw
口蹄疫でも薬付け水産物でもそうだけど日本て国は韓国から来るものに鈍感なんだよ


【MERS】 韓国とスロバキアでの感染者の扱いが違い過ぎると韓国民が驚き (写真あり)
http://iup.2ch-library.com/i/i1450243-1434295920.jpg


950 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月)
>>932
スロバキアの朝鮮肺炎患者、エボラ並みだな。

>>936
そうなのか。もう終わったな・・・。
いつも後手後手で遅いのが日本。老害政治かなんか知らんけど、いつも決断が遅い。
 

951 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月)
>>940
日韓議員連盟とかいう利権政治家ジジイが
半島ヤバイやん・・・行くの自粛させようや
って言った外務省に横やり入れたんやで

そいつらは土曜、韓国でサッカーしてたで


953 :名無しさん@1周年:2015/06/15(月)
おちおち外も歩けねえな

580 :無党派さん:2015/06/15(月) 05:13:25.28 ID:nB4ZQFIh.net
若いMERS患者が続出、症状が急激に悪化するケースも … サイトカイン・ストームが肺組織を破壊か


MERS確定患者が増えるなか、若い患者も続出している。中央MERS管理対策本部によれば、14日
現在で確定診断されたMERS患者145人のうち53人が50才未満の若い患者だ。患者全体の37%を
占める。30・40代の患者が45人で、20代の患者が7人、10代の患者も1人いる。

専門家らは、「彼らの元気な免疫
システムが過剰作動したため」と見ている。なじみが薄いウイルスに対抗するため免疫反応が過度
に活発になり、その結果から生じた途方もない炎症がウイルスを殺すのにとどまらず自分の肺まで
壊したのだ。「サイトカイン・ストーム」と呼ばれる症状で、若くて元気な免疫反応が過剰に現れる皮肉だ。

免疫反応で炎症ができる過程に関与する物質が「サイトカイン」だが、過度な免疫活性
状態ではサイトカインがあふれ出て激しい炎症を起こす。深刻な炎症は肺を破壊し、腎臓など他の
臓器にも損傷を負わせる。ショック症状が起きることもある。

581 :無党派さん:2015/06/15(月) 06:24:18.71 ID:LGHCkcQU.net
>>564
「憲法改正」というと、すぐ「九条」が議論されるけど、
実は「民主主義」や「基本的人権」がどうなるのか?
て問題もあるんだよな。

>>566
安保法制のグタグタに、年金機構の個人情報の
漏えいもあったからな。

でも安倍って、「年金」が鬼門だよな。

582 :無党派さん:2015/06/15(月) 08:46:21.27 ID:PJlAHqo8.net
>>582
民主主義とか基本的人権とか、変更するはずないだろw
近代憲法として当然だよ。そんなのを廃止するわけねえから。

やっぱり九条だよ。他国の憲法にはないんだから。
平和主義の理念は守り続けるべきだが、それは防衛戦力の保持とは
矛盾しない。それをはっきりさせないと。

583 :無党派さん:2015/06/15(月) 08:48:49.93 ID:RpUCRD1c.net
橋下徹 ?@t_ishin 2時間2時間前

内閣における憲法の有権解釈者は内閣総理大臣。
憲法解釈が時代とともに変遷するのは当然のこと。
司法では憲法解釈が変わることは当然ある。
重要なことは日本国における憲法の最終有権解釈者は最高裁であること。
これまでは内閣法制局が事実上の憲法の番人になっていた。これが間違い。

現在の付随的審査制を前提とする最高裁の憲法判断の仕組みを変えて、
最高裁を真の憲法の番人とすべき。もう少し抽象的審査制へシフト。
憲法学者の意見も傾聴に値するが内閣総理大臣が従わなければ
ならない憲法解釈は最高裁の判断。

有権解釈とは責任を持つ解釈。憲法学者は国家の統治に責任を負わない。
最高裁の判事は国家統治に責任を負う。砂川事件判決で重要な論理は統治行為論。
最高裁の判事になると、高度な政治行為については内閣の憲法判断を尊重する。
憲法学者のようには言えない。これが責任ある者の判断。

もちろん内閣等が憲法判断する際には憲法学者の意見も尊重する
必要があるが、最後の責任を負うのは内閣であり、最高裁である。
今、違憲を唱えている憲法学者の意見も重要だが、砂川事件判決の
最高裁長官田中耕太郎氏の補足意見がより重要。最高裁長官の意見なのだから。

田中氏は明言する。自衛は他衛。他衛は自衛。自国のことだけを考えてはいけない。
国際情勢の中でどのような防衛レベルを採るかは内閣の政治行為だと。
国の統治を行う上においては何百人の憲法学者の意見よりも最高裁長官の意見の方が重い。
これが立憲主義だ。

https://twitter.com/t_ishin

584 :無党派さん:2015/06/15(月) 09:10:25.86 ID:m4Gxs+3s.net
「違憲」と言った早大の長谷部恭男を選んだのは自民党でなく中国の工作を受けた法務省の官僚。
日本年金機構の流出も安倍潰し目論む中国のハッキング」

まずは船田を議員辞職させて、長谷部教授を推薦した役人を懲戒処分させなくてはいけない

585 :無党派さん:2015/06/15(月) 09:11:47.59 ID:RpUCRD1c.net
橋下徹 ?@t_ishin 9分9分前
維新の党は民主党とは一線を画すべき。自民党と国の在り方について激しく論戦できる政党を目指すべき。
維新はイデオロギーにとらわれず、既得権に左右されず、現実的合理性を重視する。
空理空論の夢物語りだけでは行政運営はできない。責任ある立場での現実的合理性を重視する。民主党とは決定的に違う

586 :無党派さん:2015/06/15(月) 10:01:58.70 ID:x7ttM2mr.net
橋下はおもろいこといっとる

自衛隊を出動するときは
自衛隊と一緒に
安倍ちゃんら賛成議員を前線に送り込む

https://twitter.com/t_ishin/status/610150841467600896

7、いずれにせよ、
機雷掃海や防衛出動を承認した国会議員を前線にどんどん送り込むことを義務化。
各船に国会議員ルームを作れば良い。乗組員の邪魔にならないように。
概念による歯止めなど無理。前線に送られることが最大の歯止め。

587 :無党派さん:2015/06/15(月) 11:56:42.56 ID:L+oEPOhW.net
民主主義も基本的人権も自民党の改憲案では現行より大幅に後退しています
読んでね

588 :無党派さん:2015/06/15(月) 13:57:44.67 ID:UmIGIScl.net
シナは、国連の場でも「非核保有国や地域に対して核攻撃はしないアル」と表明してるが・・・

シナが「非核保有国に核攻撃はしないアル」というのは詭弁。
本音は「東アジアで唯一の核保有はシナ以外に認めないアル。特に日本の核保有は認めないアル!」
ということ。
事実上、日本に核保有させないためだよ。


では実際日本とシナが戦争になったとき、シナは核を使わないか?

 嫌つかう。
つかう理由はいくらでも作れる。
(1)日本は核を隠し持っていたアル。
(2)日本は1週間以内に核兵器を作れる状態アル。
(3)日本は民間人を殺し、女性をレイプするなど残虐行為をしたアル。
・・・
などなどいろんなことを捏造したプロパガンダで、シナは日本への核攻撃をためらわない。

 馬鹿で頭お花畑のキチガイ左翼だけが、シナの「非核国には核攻撃しないアル」という詭弁を信じる。
日本は核保有をためらってはいけない。

日本を攻撃したら核攻撃されるかもしれないアル、という恐怖を与えることにより日本が侵略されることを防ぐ。核防衛論。
シナ、北チョン、インド、パキスタン、ロシアは核保有。
日本も保有すべきである。

当然下朝鮮も対抗して保有するだろう、フィリピンやベトナム、台湾もシナとの対抗上保有するだろう。
が、これで東アジアは核によって均衡することになる。

これまでの核保有国のもっていた、非核保有国に対するアドバンテージが完全に消失する。

 


 

589 :無党派さん:2015/06/15(月) 14:16:33.79 ID:UmIGIScl.net
日本は核を保有すると共に、MD(ミサイルディフェンス)技術を高めること。
シナの多弾頭式ミサイルや飽和核攻撃に対しても、何段階かに分けてこれを打ち落とす技術開発。

日米がシナに技術的に勝ってるのが、このMD技術。
シナはまだまだ十分なMD技術を手にしていない。日本は核を保有し、どうじにMD技術を極限まで高めることが必要。

 

590 :無党派さん:2015/06/15(月) 15:23:08.11 ID:DvYoPlat.net
自民に必死に擦り寄るもまったく相手にされない維新ワロタww

自民・谷垣氏、維新との修正協議に消極的姿勢 安保関連法案
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150615-00000523-san-pol

 自民党の谷垣禎一幹事長は15日の記者会見で、維新の党が対案を提出する意向を示している安全保障関連法案について「中身にもよるだろうが、自民、公明両党であれだけ詰めたものなので、
なかなか修正といっても簡単な話ではない」と述べ、維新との修正協議に消極的な姿勢を示した。

591 :無党派さん:2015/06/15(月) 16:32:46.72 ID:UmIGIScl.net
>菅官房長官「慰安婦問題は解決済み」


そう。
戦争中の出来事は完全に「日韓基本条約」で解決済み。

しかし、戦争が終わってからのことは未解決。
二日市保養所、朝鮮チンピラ進駐軍で日本が受けた被害は、戦後のことなので未解決。

さらに戦後の混乱時、半島には日本に帰る日本人親子が殺到してた。
シナや満州、朝鮮半島に住んでた一般日本人。
戦後の大混乱の中で母親からはぐれた日本人の赤ちゃんや幼児の行方は?

シナには残留日本人孤児はいたが、なんでもっと混乱してた朝鮮半島に、残留日本人孤児はいない?
これは戦後の闇の事件。
日韓基本条約でも未解決の謎。

菅官房長官は、これらの事件の徹底解決を下朝鮮に要求せよ。
これは軍艦島に難癖つける下朝鮮、ボク・キンケイ酋長への強烈なカウンターパンチになる。

 

592 :無党派さん:2015/06/15(月) 19:08:06.34 ID:LRaslYTL.net
菅も橋下は政界引退するって言ってるな。橋下は政治家引退する前の最後っ屁だな
遅かれ早かれ維新なんて大部分が民主党に吸収されて消えるだけだから無駄な抵抗でしかないけど

会談は橋下市長側の呼びかけで
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20150615/k10010114941000.html

菅官房長官は午前の記者会見で、「橋下市長は『政界を引退する』と言われていて、『あいさつに来たい』ということで、せっかく来られるなら食事しようということになった。
橋下市長が政治の世界に入って8年近くになるので、そうした話などをした」と述べ、会談は橋下市長側からの呼びかけで行われたことを明らかにしました。
そのうえで、菅官房長官は、記者団が安全保障関連法案など重要法案の取り扱いについて意見を交わしたのかと質問したのに対し、「具体的な話はしていない。
維新の党は従来どおり、必要なものは賛成して、そうではないものには反対するという、是々非々の立場というのは全く変わっていないのではないか。
松野代表の下で党内でさまざまな議論をして方向性を出すと思う。国会審議への影響はないのではないか」と述べ、
安全保障関連法案など重要法案への維新の党の対応は是々非々であり、従来と変わらないのではないかという見方を示しました。
また、菅官房長官は、橋下市長が政界からの引退を表明していることについて、「きのう、具体的な話はしていないが、橋下市長はそういう人ではないか。」

593 :無党派さん:2015/06/15(月) 19:12:07.26 ID:dRl56YBt.net
小林よしのり コラム

ー 「砂川判決は対米従属の決定的証拠である!」 −

集団的自衛権行使を認める安全保障関連法案に関して、
6月4日の衆院憲法審査会に参考人として憲法学者3人が招致され、全員が「違憲」と断言した。

特に自民・公明・次世代が推薦した長谷部恭男早稲田大教授まで「違憲」と断言したのは与党には大ダメージとなったが、
そもそも普段の長谷部教授の意見を知っていればこの結果は自明だったわけで、
要するに自民党の議員どもは憲法なんか関心もなく、どの学者がどんな学説を唱えているのか調べもしなかったのだろう。
 
その前日には、憲法研究者173人が安保関連法案は違憲であるという声明を発表(6月11日現在では226人に増えている)。
慌てた菅官房長官は「全く違憲でないと言う著名な憲法学者もたくさんいらっしゃる」と発言した。

これに対して6月10日の衆院特別委員会で辻元清美衆院議員が
「違憲じゃないと発言している憲法学者の名前を、いっぱい挙げてください」と当然の質問をすると、
菅が挙げたのは百地章、長尾一紘、西修のたった3人。
それをさらに辻元が突っ込むと、菅は「私は数じゃないと思いますよ」と居直った。
自分で「たくさんいる」と言っておいて、たくさんいないとわかると「数の問題じゃない」なんて言っても、ガキの言い訳にすらならない。
 
翌11日には、平沢勝栄衆院議員が「合憲」とする憲法学者として10人の名前を挙げ、
「『合憲だと思うが名前を出すことは差し控えたい』と言う方も大勢いた」と付け加えた。
200人を超える憲法研究者が実名を出して「違憲」と表明しているのに、「合憲」を唱える人は10人以外実名が出せないという。
これでは「合憲」は実名じゃ言えないほど根拠が乏しいと認めたにも等しく、頭の悪すぎる発言としか言いようがない。

この安保関連法案は本来、憲法改正なしに成立させることは無理であり、改憲しないまま強行すれば憲法は形骸化し、立憲主義は破壊される。
これは改憲・護憲の立場には関係ない。改憲派でも護憲派でも、憲法に意義があるという考えを前提にする立場のはずだ。
立憲主義を守るべきとするマトモな憲法学者であれば、今の安保法案は「違憲」と言うに決まっている。

「合憲」という憲法学者がいたら、それは日米同盟のためなら憲法の形骸化も可とするインチキ学者でしかないのだ。

594 :無党派さん:2015/06/15(月) 19:50:54.55 ID:UmIGIScl.net
東方珍奇のメンバーが徴兵に行くから、そのメンバーの出る最後のコンサートが下朝鮮であった。

これに日本から寒流ババァが大挙して押しかけた。
不特定多数のいる会場で、ババァどもは「キャーキャー」と臭くて汚い唾を飛ばし合いながら感染。

この馬鹿おんなどもが、今頃日本に帰ってくる。
本来なら空港・港湾で2週間隔離観察すべきなのに、アベ自民党は無為無策で放置。

潜伏期間を考えると、早くて今週末〜来週にかけて日本で患者が出る。
有効な政策、朝鮮人の入国禁止、帰国者の隔離などを取らなかった自民党の失政。

もし日本人から朝鮮肺炎の死者がでたら、責任はきっちりとってもらう。アベは辞任。

 

595 :無党派さん:2015/06/15(月) 19:52:19.84 ID:UmIGIScl.net
安保法制のときはシナが尖閣に上陸とか、北チョンの暴発とか、シナとダメリカが開戦のときくらいなんだから、非常時だよ。

日本にも影響が及ぶとか、シーレーンが封鎖されて石油が入ってこないとか・・・

こういう時は総理は「非常事態宣言」して憲法を停止するから。
もっといえば、憲法9条だけ、ピンポイントで停止して安保法制を実行するから、今現状の憲法と安保法制の整合性をとるとか意味無いことなんだよね。

安保法制の整合性など意味無いことより、非常事態宣言の仕方・終わらせ方。総理の権限で出来ること。非常事態中に決めた法案は平常に戻ったときどのように終わらせるか、そんなことを話し合ってたほうがよい。

なのに整合性がどうとか言いあらそう議員は馬鹿ばかりだから仕方ないけど。

 

 

596 :無党派さん:2015/06/15(月) 21:39:36.12 ID:BLblIBYB.net
安倍政権は「独裁の始まり」=小林、長谷部氏が痛烈批判
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150615-00000117-jij-pol
安倍政権は「独裁の始まり」=小林、長谷部氏が痛烈批判
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150615-00000117-jij-pol
安倍政権は「独裁の始まり」=小林、長谷部氏が痛烈批判
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150615-00000117-jij-pol 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


597 :無党派さん:2015/06/15(月) 22:52:29.32 ID:UL5Y3fc2.net
無党派さん:2015/06/09(火) 15:26:56.51 ID:4xBuh/hc無党派さん:2015/06/07(日) 22:23:09.11
ID:4Vtmy6kH

近々恐ろしいほどの世界的な長期金利上昇と
長期の株価下落がくる。
安倍や黒田は何もできない。やりようがない。

598 :無党派さん:2015/06/15(月) 23:45:39.00 ID:MBMmnDLt.net
安倍独裁政権は一刻も早く終わらせないとな

安倍政権は「独裁の始まり」=小林、長谷部氏が痛烈批判
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150615-00000117-jij-pol

 憲法学者の長谷部恭男早大教授と小林節慶大名誉教授は15日、日本記者クラブで記者会見し、
集団的自衛権の行使を可能とする安全保障関連法案について「憲法違反」との見解を重ねて示した。
この中で、小林氏は「憲法を無視した政治を行おうとする以上、独裁の始まりだ」と安倍政権を痛烈に批判した。
 長谷部氏は、安全保障関連法案を「合憲」とする9日の政府見解について「何ら批判への応答になっていない。
反論できないことを、むしろ如実に示したものだ」と酷評。
小林氏は、政府見解が合憲と判断する根拠として最高裁による1959年の砂川判決を挙げたことに触れ、
「引用は珍妙だ。(裁判で)日本の集団的自衛権はどこにも問われていない」と指摘した。
 長谷部氏は、自身を含む安保法案反対派の憲法学者に与党内から批判が出ていることにも言及し、
「今の与党の政治家の方々は、都合の悪いことを言ったときには侮蔑の言葉を投げ付ける」と不快感を示した。 

599 :無党派さん:2015/06/15(月) 23:57:53.35 ID:LZAql6in.net
戦前の日本も石油止められて
存立危機事態だったんじゃ。
戦前レジーム復活法案。

600 :無党派さん:2015/06/16(火) 00:05:45.42 ID:OwcfuX2k.net
自民、次世代にも賛同要請 同一労働同一賃金法案の修正案
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150615-00000569-san-pol

 自民、公明、維新各党が成立を目指す「同一労働・同一賃金」推進法案の修正案に関し、
自民党が次世代の党に賛同を要請したことが15日、分かった。次世代は賛成する方針。
同法案は維新や民主党など野党3党が共同提出したが、与党と維新が修正した案が今国会で成立する見通し。
自民党には、野党の賛同を少しでも多く得ることで、「強行採決」との批判をかわす狙いがあるとみられる。

601 :無党派さん:2015/06/16(火) 00:11:38.26 ID:OwcfuX2k.net
首相・橋下氏会談:民主、維新の動き警戒 野党共闘に影響 (毎日新聞 2015年06月15日 22時06分)
http://mainichi.jp/select/news/20150616k0000m010095000c.html

 安倍晋三首相と維新の党最高顧問の橋下徹大阪市長が14日に会談し、野党連携を目指す民主党に戸惑いが広がった。
枝野幸男幹事長は「与野党を超えて意見交換することはあり得る。
特段コメントはしない」と記者団に語ったが、安全保障関連法案を巡る今後の野党共闘への影響は避けられず、維新の動きに神経をとがらせている。

民主、維新両党は先月17日に大阪都構想の住民投票が否決された後、党幹部が会合を重ねて連携を探ってきた。
しかし、維新はここにきて、民主などと共同提案した同一労働同一賃金法案を与党と修正し、
労働者派遣法改正案の衆院採決を容認。両党の溝が広がっている。

国会で自民党の「1強」状態が続く中、民主党には「維新を与党に近づかせるのは得策ではない」(中堅議員)という危機感が根強い。
連合の古賀伸明会長も「さまざまな課題で野党が十分に意思疎通し、協力していく体制を構築する必要がある」という立場だ。
同党幹部は「維新内の路線の混乱は想定していた」と述べ、野党共闘の芽はなお残っているとの認識を示した

一方、維新内では大阪系を中心に与党との連携に期待する声が多い。
民主の党勢は低迷したままで、「野党連携による維新のメリットはない」(大阪系議員)というわけだ。
ただ、維新が与党の補完勢力とみられることへの懸念もあり、党内は必ずしも一枚岩ではない

602 :無党派さん:2015/06/16(火) 01:07:45.25 ID:u9FvsND/.net
落ち目同士、もはやこういうパフォーマンスしかできないのが哀れだよなw

竹田圭吾&#8207;@KeigoTakeda

安倍橋下会談は、国会審議から目を逸らさせて「政局」にするためのパフォーマンスでしょう。
重要な論題があるなら密談にするだろうし、出入りをカメラに撮らせたり「挨拶」目的で「3時間」とか勿体つけて公表したりしない。
影響力に陰りが生じた立場同士の劇場化で、姑息すぎてあまり格好は良くない。

603 :無党派さん:2015/06/16(火) 10:12:35.83 ID:3VMB4D8A.net
自分の無知・無恥を武器に次々に望みを叶えていく
安倍は低能劣等生の希望の星
このスレ読んでりゃわかるね

604 :無党派さん:2015/06/16(火) 11:43:32.02 ID:gDcvqX/k.net
維新は消滅確定だな

橋下氏、野党再編に冷や水 維新、分裂の可能性も
http://www.asahi.com/articles/ASH6H4SF7H6HUTFK00D.html

 「安倍総理に大阪都構想のお礼をするのは構わないが、国会運営や法案でお返しすることは考えないで下さいね」。
松野氏は橋下氏と首相の会談直前、橋下氏にこう念押しした。

 松野氏は15日、記者団に「集団的自衛権(の行使容認)の閣議決定をしたところに、憲法学者が唱えているように無理があったのではないか、とおっしゃっていた」と橋下氏の発言を紹介し、
安保関連法案で政権と接近しようという党内の動きを牽制。江田憲司前代表も15日、「安保法制は派遣法のやり方を踏襲することはない」と明言した。

また、橋下氏と首相の会談をどちらが持ちかけたかでも、江田氏が「安倍官邸の強い要請があった。橋下さんが申し入れた会談ではない」と言えば、
菅義偉官房長官は15日の記者会見で「橋下氏があいさつに来たいということだった」。党内の疑心暗鬼は膨らみ続けている。

 党内の大阪選出議員を中心に影響を持つ橋下氏が浴びせた野党再編への冷や水。
松野氏らが念頭に置く民主との野党再編路線に急ブレーキがかかり、安保関連法案をめぐる与党との修正協議論が台頭すれば、党の分裂につながる可能性もある。

 松野氏は橋下氏の民主批判を受け、「僕は、民主党と(維新という)二つの政党が合流すると言ったことは一度もない」と記者団に説明せざるをえなかった。

 橋下氏の民主批判に端を発した維新の動揺に、民主の枝野幸男幹事長は15日「コメントする立場にない」と述べた。その心を民主幹部はこう解説する。
「そのうち『大阪組』と松野氏らは離別してすっきりする。松野氏らが最後まで橋下さんに乗っかると思ったら大間違いだ」

605 :無党派さん:2015/06/16(火) 12:59:21.06 ID:OwcfuX2k.net
修正協議、柔軟に対応=政府・与党
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150616-00000052-jij-pol

 菅義偉官房長官は16日午前の記者会見で、維新の党が安全保障関連法案の対案を提出した場合の対応について、
「政府は最良の案として提出したが、国会審議の中でより良い考え方が出てくれば耳を傾ける。
真摯(しんし)に対応させていただきたい」と述べ、修正協議に柔軟に応じる考えを示した。
 公明党の山口那津男代表も会見で「建設的で真摯な提案があればきちんと聞きたい。拒否するような対応はしない」と語った。

606 :無党派さん:2015/06/16(火) 13:01:05.22 ID:OwcfuX2k.net
安保関連法案 菅官房長官、維新対案との修正協議に前向きな姿勢 6月16日(火)12時26分
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20150616-00000973-fnn-pol

後半国会の焦点である、安全保障関連法案について、自民と公明党は、維新の党が提出する対案との修正協議や、
9月までの会期延長も視野に入れ、今国会での成立を図りたい考え。

民主党などの反対姿勢で、法案の審議が思うように進まない与党は、維新の党を取り込むことで、強引な国会運営という批判を避けたい考え。
菅官房長官は、「どのような政党でも、修正が出てきた場合には、真摯(しんし)に対応させていただきたい」と述べた。
菅官房長官は、16日の会見で、修正協議に前向きな姿勢を強調した。
与党と維新の党の間では、安倍首相と橋下最高顧問が14日に会談するなど、連携を模索する動きが出ていた。
維新の党の松野代表は、「現段階での修正協議は全く考えていない」と述べた。
維新の党は、対案を今の国会に提出する方針だが、松野代表は、16日の会合で、現段階では、
与党側と修正協議を行う考えのないことを強調していて、維新内部には、温度差も見られる。
政府与党は、法案の成立を確実にするため、6月24日までの国会の会期を9月まで延長する案も浮上している。

607 :無党派さん:2015/06/16(火) 13:14:10.65 ID:OwcfuX2k.net
安保関連法案 強行採決避け、維新と修正協議か 6月16日(火)13時7分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20150616-00000033-jnn-pol

 国会で最大の焦点となっている安全保障関連法案について、政府内からは、
自民・公明の与党だけで採決を強行する事態を避けるためにも、維新の党と法案の修正協議を行うことに期待する声が出ています。

 「国会審議の中で、考え方がですね、より良い考え方ができれば真摯に耳を傾けてですね、
野党のそうした修正案については対応するというのは、今までも政府の基本的な姿勢ですから」(菅義偉官房長官)

 自衛隊の活動内容を大きく広げる安全保障関連法案をめぐっては、
今月4日の衆議院憲法審査会に出席した3人の専門家全員が「憲法違反」だと指摘したほか、
15日の地方公聴会でも意見を表明した6人のうち5人が「憲法違反」と主張するなど、賛成の意見は広がっていません。

 こうした中、政府関係者は、16日朝、「最終的には採決を強行せざるを得ないだろうが、
自民党と公明党だけでやるよりは維新の党が加わる方がいい」と述べました。

 これは、法案の修正協議を経ることで、維新の党にも採決に出席してもらい、
与党だけで強行したという批判を避けることへの期待感を示したものです。

 ただ、維新の党が現在準備している独自案は、政府案の内容とは隔たりもあり、
実際に与党側が修正協議に入ることを受け入れられるかどうかは不透明です。(16日11:17)

608 :無党派さん:2015/06/16(火) 13:42:45.23 ID:0YaBo+Rd.net
【マーズ感染症で出国禁止の母子帰国していた。どうやって帰国出来たのかわからない】
>人権に配慮してこの犯罪者母子公表しないって
対応が初期の韓国政府とまんま一緒じゃん
それが拡散した原因なのに…。
韓国の失敗から学んで改善してよ
日本政府、しっかりしてよ

不法に出国したんだから送り返すべきだ。
だいたい韓国在住なのに、伝染病蔓延してその隔離対象者が
急に帰国するって、バイオテロ仕掛けてるのと同じだぞ。
鳥インフルも口蹄疫もみんな韓国が火元。
しっかりしろよ自民党。

609 :無党派さん:2015/06/16(火) 14:41:32.79 ID:RpQfawBd.net
気になる情報

       ↓

980 名前:名無しさん@占い修業中
投稿日:2015/06/14(日) 17:32:32.25 ID:uCxYHV2e

有名な政治通ブロガーが
「夏に衆議院が奇襲解散されるんじゃないか」
とツイートしている。

https://twitter.com/yoniumuhibi/status/609954113955074048

https://twitter.com/yoniumuhibi/status/609960925295063041

610 :無党派さん:2015/06/16(火) 15:17:15.15 ID:OwcfuX2k.net
【政治】民主党委員ともみ合いになり首を負傷した渡辺委員長、強盗容疑で刑事告発すると表明(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434432368/

http://www.chibanippo.co.jp/news/politics/262050
 衆院厚労委員会で民主党委員ともみ合いになり、首に全治2週間のけがを負った渡辺博道委員長(千葉6区、自民)は15日、
本紙の取材に対し、もみ合いの際に何者かに携帯電話を奪われたことを明らかにした。「徹底的に追及する」としており、
強盗容疑で刑事告発するという。

 12日の委員会終了後、紛失した携帯電話をGPS電波で捜索したところ、
渡辺氏がこれまで足を踏み入れたことがない衆院分館1階の自動販売機の下で発見された。

 「奪った人が隠したとしか考えられない」と憤る渡辺氏は、
“犯人”の指紋が消えないよう携帯電話を食品用ラップフィルムで包み証拠保存しているという。

 一方、もみ合いをめぐっては、山井和則氏ら民主党衆院議員3人が議事進行を妨げたとして
自民党が衆院事務局に懲罰動議を提出。15日に衆院議会運営委員会理事会で協議を行った。

 議運委員長の林幹雄氏(千葉10区、自民)によると、与党側が本会議で手続きを進めるよう求めたのに対し、
民主党は「持ち帰り事実確認をしたい」と述べたといい、結論は先送りされた。

画像 診断書を手に憤る渡辺博道衆院厚労委員長=15日、衆院第1議員会館
http://www.chibanippo.co.jp/sites/default/files/IP150615TAN000029000_0001_C.jpg?1434426616

611 :無党派さん:2015/06/16(火) 15:18:42.38 ID:OwcfuX2k.net
2015.6.16
「エールはいただいた」 維新・松井氏 首相が橋下氏国政進出の期待感と認める

14日夜に都内のホテルで行われた安倍晋三首相と維新の党最高顧問の
橋下徹大阪市長らによる会談をめぐり、同席した維新顧問の松井一郎
大阪府知事は16日、「『橋下徹に対する期待感は以前よりも増して
いるのではないか』というエールはいただいた」と述べ、
橋下氏の国政進出に首相から期待感を示されたことを明言した。

 会談では松井氏の国政進出も話題に上ったとされるが、松井氏は
11月に知事として任期満了を迎える自らの進退については、
「白紙だ」と述べるにとどめた。そのうえで12月の市長任期満了に伴い、
政界引退を表明している橋下氏とともに「自分たちの(将来の)ことは
自分たちで決める」と語った。

 また、国会運営をめぐる民主党の対応については、「反対のための反対の、
民主党がやっているようなばかな国会運営には参加しない」と改めて批判。
「審議には応じて、しっかりと問題点を追及していくというのが政党の役割。
維新の党はそういう価値観の中で政治活動をしている」と強調した。

http://www.sankei.com/west/news/150616/wst1506160066-n1.html

612 :無党派さん:2015/06/16(火) 15:27:05.94 ID:OwcfuX2k.net
17 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/06/16(火) 14:29:08.73 ID:iC9m7TOB0 [1/2]
くっくり (@boyakuri)
民主党の「(厚労委の渡辺)委員長に飛びかかれ」
指示書。FNNでは書いた人物の名前は伏せられてま
したが、産経によれば民主党厚労委理事の西村智奈美。http://t.co/LOQzeV2s4M http://t.co/4edSnQ31tK
https://twitter.com/boyakuri/status/610625145061806080


西村智奈美
http://www.yakuji.co.jp/wpyj-002/wp-content/uploads/2012/04/hln201204090101.jpg

613 :無党派さん:2015/06/16(火) 15:31:06.54 ID:OwcfuX2k.net
厚労委員長“もみ合い”で携帯なくなり被害届(06/16 05:57)
ttp://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000052686.html

>渡辺委員長が警視庁に被害届を提出したことが分かりました。
>警視庁は携帯電話に付着した指紋を調べるなどして、所持していた人物の特定を進める方針です。

614 :無党派さん:2015/06/16(火) 16:23:47.76 ID:FGzqHUWd.net
維新は修正協議に応じないってよ

維新松野代表 修正協議 今は全く考えず
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150616/k10010116301000.html

維新の党の松野代表は、党の代議士会で、今の国会で焦点となっている安全保障関連法案を巡り、「修正協議を今は全く考えていない」と述べ、
現時点で与党側と協議を行うことに否定的な考えを示しました

安全保障関連法案を巡り、維新の党は「自衛隊の出動に一定の歯止めをかける必要がある」などとして、
独自の対案を取りまとめる方向で調整を進めていて、
菅官房長官や公明党の山口代表は、維新の党との修正協議に前向きな考えを示しています。
これに関連して、維新の党の松野代表は、党の代議士会で、「安全保障法制に対して、われわれは、独自の案を国会に示すことはあるが、
修正協議を今は全く考えていない。野党として、しっかりと党の案を示すが、それは修正協議とは全く違う」と述べ、
現 時点で与党側と協議を行うことに否定的な考えを示しました。

615 :無党派さん:2015/06/16(火) 16:31:16.68 ID:OwcfuX2k.net
『今は』w

616 :無党派さん:2015/06/16(火) 16:34:11.06 ID:G1l/mpkU.net
安保法制つかうときは北の暴発とか、米中開戦とか、尖閣侵略とかの非常時だから、総理は非常事態宣言するから。
シーレーン封鎖で日本に1滴の石油が入ってこないとき。

そんなときは総理が非常事態宣言出して、「憲法9条だけをピンポイントで停止し、安保法制を適用します」と宣言すれば、それで終わり。

現平常時の憲法と安保法制との整合性なんか、意味無いんだよ。
それより総理の非常事態宣言の出し方、憲法停止の仕方、非常事態宣言の終わらせ方などを決めてたほうが、より建設的。

今の馬鹿議員どもの議論、(安保法制がいま平常時の憲法の整合性がどうとか)、全く不毛で意味の無い議論なんだよ。

 

617 :無党派さん:2015/06/16(火) 16:38:27.49 ID:OwcfuX2k.net
維新の対案に対して与党が修正協議に応じるまさかの展開

安保関連法案 維新、近く対案まとめる考え 6月16日(火)16時26分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20150616-00000048-nnn-pol

維新の党の松野代表は16日、現在審議されている政府の安全保障関連法案への党独自の対案を近くまとめる考えを示した。
ただ、対案を基に与党と修正協議を行うことには否定的な考えを示した。

 松野代表「まず我々の考えをしっかり出す、現段階での修正協議というのは全く考えていない。それが私たちは野党ですから」

 維新の党は、安保関連法案について、党所属の全ての国会議員に参加を呼びかけて、
今月20日に大阪で橋下最高顧問も加わって議論を行う方針。
柿沢幹事長はその上で、党独自の対案を今国会の会期末である今月24日をメドにまとめる考えを示した。

 対案では、政府案に盛り込まれている集団的自衛権の限定的な行使を事実上、容認する方向。
一方で、政府が想定している中東・ホルムズ海峡での停戦前の機雷掃海作業など、
経済的危機を理由とした集団的自衛権の行使については認めないとすることを盛り込む方針。

 一方、菅官房長官は「どのような政党でも、修正案が出てきた場合は真摯(しんし)に対応したい」と述べ、
維新の党が対案を提出した場合、修正協議には前向きに対応する考えを示した。

 これに対し、民主党の細野政調会長は「維新の党が抜本的な修正ではなくて小手先の修正でやるなら、
国民からみてどうかなという議論になる」と述べ、与党と維新の党との修正協議の動きをけん制した

618 :無党派さん:2015/06/16(火) 17:28:33.05 ID:eJbOPa8n.net
宮崎信行の国会実況&#8207;@kokkai_live

15万人が署名した、「ダンスホール規制を除外する、風俗営業法改正案」(189閣法26号)が参議院内閣委員会で質疑。
今国会での成立はほぼ確定。#kokkai

宮崎信行の国会実況&#8207;@kokkai_live

#kokkai 15万人の署名が政治を動かした、ダンスホールの規制を除外する、風俗営業法改正案がまもなく採決されます。
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/detail.php?sid=3197&type=live

宮崎信行の国会実況&#8207;@kokkai_live

風俗営業法改正案(189閣法26号)は共日生の反対、自公民維の賛成多数で可決。あす成立。
来週にも公布され、その日からダンスホール規制の除外が施行。#kokkai 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


619 :無党派さん:2015/06/16(火) 19:33:03.84 ID:AZKPSKaS.net
民主・長島氏が党批判 労組依存、何でも反対路線…「民主は目を覚まさなければ消えゆくのみ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150616-00000560-san-pol 6月16日(火)19時7分配信

民主党の長島昭久元防衛副大臣は16日までに民間シンクタンク「国家基本問題研究所」(櫻井よしこ理事長)
のホームページに「目を覚ませ、民主党!」と題した寄稿を掲載した。

党の労組依存体質を批判し、安全保障法制の国会審議では「万年野党の『何でも反対』路線がますます先鋭化している」と警鐘をならした。

長島氏は、民主党の現状について「『改革政党』と見なす国民はほとんどいまい」と分析。
「改革路線は維新の党にすっかりお株を奪われた」としている。

党内の議論については「民意からかけ離れた組織防衛の論理が跋扈(ばっこ)する低劣なものとなった」と非難した。

その上で、自ら関与している安保法制の国会審議の対応についても批判し、「もはや解党的出直ししか道はない」と指摘した。

具体的な対策として、
(1)労組依存体質からの脱却
(2)「大きな政府」路線を見直しアベノミクスに変わる経済政策と地方再生戦略の打ち出し
(3)現実的な外交・安保政策への回帰

を挙げ、「目を覚ませ、民主党! さもなくば、消えゆくのみ」と締めくくっている。

620 :無党派さん:2015/06/16(火) 20:09:17.37 ID:G1l/mpkU.net
日本は2刀流でいいよ。

平時は日本国憲法と9条。
しかし日本に被害が及ぶような自体には、直ちに非常事態宣言をして憲法9条を停止して、安保法制を実行する。
非常時が終われば、安保法制を停止して元の憲法に戻る。

憲法改正もいらんだろ。

621 :無党派さん:2015/06/16(火) 20:27:13.20 ID:AuZzd/Ss.net
安保法制って、
日本に油が入ってこなくなって、
日本国民が困ることになったら、
海外派兵して、外国人をぶっ殺すことも許容する、
ってことだろ。
太平洋戦争のときの精神と同じだ。
世界大戦をもう一度法制っていった方が良いだろう。

あわよくば、
第三次世界大戦の際、
新ポツダム宣言をアメリカに受諾させて、
戦後レジームから脱却できるしな。

日本主導の新世界の実現を促すのが、安保法制。

核兵器の開発も進める必要がある。

応援してるぞ、安倍首相、戦後レジームから脱却しよう。
大日本帝国復活だ。

622 :無党派さん:2015/06/16(火) 22:38:34.31 ID:qr4PdPPs.net
民主の暴行傷害窃盗には憤りを感じるね
民主主義を守るために民主の実行犯には厳罰を要求する

623 :無党派さん:2015/06/16(火) 23:19:34.49 ID:LgHqwvbs.net
安倍晋三 工藤会で検索 
https://www.google.co.jp/webhp?hl=ja&tab=iw

624 :無党派さん:2015/06/16(火) 23:21:18.09 ID:FH227EtI.net
これで民主・生活・維新・共産VS自民の構図になるわけか

共産党 達増氏を自主的に支持
http://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/6045599661.html

ことし9月に行われる岩手県知事選挙について、
共産党岩手県委員会は独自候補の擁立を見送り、現職の達増拓也氏を自主的に支援することを決めました。
共産党岩手県委員会は、ことし9月に行われる知事選挙について、労働組合などと連携して独自候補の擁立を検討してきました。
共産党岩手県委員会の菅原則勝委員長は16日、記者会見して「知事選への立候補を表明している平野氏には自民党が支援を決めていて、
自民党県政の復活を阻止する必要がある。加えて達増知事の復興を前に進める立場についても評価していることから、達増知事を支援する」と述べ、
独自候補の擁立を見送り、達増氏を支援する考えを表明しました。
その上で、達増氏からはこれまでに支援の要請がないことから、共産党岩手県委員会による自主的な支援になるという考えを示しました。
ことし9月6日に投票が行われる知事選挙には3期目を目指す現職の達増拓也氏のほかに元復興大臣の平野達男参議院議員が立候補を表明しています。


<岩手知事選>達増氏、小沢氏と野党へ支援要請
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201506/20150609_31036.html

 小沢氏は5月29日に民主党、6月1日に維新の党、社民党、日本を元気にする会の代表らと会談し、知事選での支援を要請した。
維新は達増知事を支援する方針を決めた。知事は松野頼久代表に直接連絡し、謝辞を伝えたという。

625 :無党派さん:2015/06/16(火) 23:32:57.56 ID:LgHqwvbs.net
工藤会 安倍
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?tt=c&ei=UTF-8&fr=sfp_as&aq=-1&oq=&p=%E5%B7%A5%E8%97%A4%E4%BC%9A%E3%80%80%E5%AE%89%E5%80%8D&meta=vc%3D

626 :無党派さん:2015/06/16(火) 23:39:30.71 ID:h4DCYM9E.net
小林よしのり

ー 憲法改正が不可能になる道 −

安倍政権はとんでもない失敗を犯している。
安保法制で立憲主義を守る気がないということを天下に知らしめてしまった。

そんな政党が憲法改正を発議しても、国民投票で負けるのは当たり前だ。
憲法改正が目標なら、少なくとも立憲主義は守るという態度を見せておかねばならなかった。

強行採決をやってみればいい。
維新の会を味方につけて、後方支援をさせても意味はない。
維新の会も国民の敵になるだけだ。

憲法を形骸化させて暴走する権力が、新たな憲法を作ると言っても、
これ以上、まだ戦争に踏み込むつもりかと、国民は恐怖するに決まっている。

安倍政権は、憲法改正の絶好の機会を、自ら摘んでしまった。
対米従属はまだまだ続く。

627 :無党派さん:2015/06/16(火) 23:47:55.46 ID:UeHrw0Zf.net
よしのりってやっぱ頭悪いんだな
維新の党を維新の会と2回も間違えてドヤ顔してる
これは恥ずかしい

628 :無党派さん:2015/06/17(水) 00:17:31.23 ID:exbVut9G.net
>結局は、小林よしのりは「嘘つくように息をする」民族と同じだったということ。
>天皇論とかは全く本人の頭では考えてなく、在日勢力の受け売りだったんだな?

俺は、すでに「小林パチのり」と呼んで、馬鹿にしているよ。

昔は、慰安婦詐欺に対して疑問を呈していたりして、尊敬していたけど、
パチンコCRお坊ちゃま君が出てきてから、パチョンコマネーに魂を売って、
言動が完全に、在日朝鮮人に利益誘導する事しか言わなくなった。

おまけにAKBのハニトラに引っ掛かったとすれば、残りの人生全てを
『在日への利益誘導』に捧げるしかないだろうねw

逆らえば、フリチン写真をバラ撒かれて、社会的に抹殺されてしまうから。

629 :無党派さん:2015/06/17(水) 00:35:29.50 ID:aMTiBUN5.net
小林よしのりは議論以前の問題で言葉使いの問題でしかない
評論の価値はない

630 :無党派さん:2015/06/17(水) 02:15:15.56 ID:qOyv/Jm9.net
国会会期を8月中旬まで無理やり延長して、安保法案・派遣法・残業代0・解雇法案の大悪法4つを強行採決して衆参で通して
9月の総裁選前に安倍退陣
次の総裁は谷垣

631 :無党派さん:2015/06/17(水) 02:52:10.90 ID:SkSM33lR.net
経営コンサルの人に聞いてゾッとした話。
業界では有名だけど「パチンコ関連企業の子や孫に問題が多い」のだそうだ。
つまり薄汚い商売をしていると本人ではなく、子や孫に祟るというもの。
日本人を拉致して殺した国の送金ビジネスに加担したら当然そうだろう。

官僚や政治家でも汚職をすると子や孫に祟るというのだが
そういえば中曽根も孫が確か問題あった。
某女性政治家もそうだっけ?
二階家はどうなのかね??

その売国政治家から金をもらっている自民党関係者にも祟りは
感染するんだろうね。子どもや孫に異常が見られたら要注意。

632 :無党派さん:2015/06/17(水) 08:43:33.57 ID:pyK6Qp3q.net
安保法案程度で、この混乱っぷりはがっかりさせられるな。
憲法改正は最も難しいのに。

日本の国民は国際政治というものがわかっていない。
もう一昔前の、ある意味では平和だった時代ではない。
中国が覇権を求めて、世界中にケンカ売って歩いてる。
日本も標的の一つ。そんな凶暴な国家の隣にいて、閉じこもってはいられない。
自衛戦力と世界中での自衛隊の展開を合憲とできるような憲法を
作り直すべき。

 バカの一つ覚えで七十年前の憲法に固執してんじゃねえよ。

633 :無党派さん:2015/06/17(水) 09:04:59.54 ID:dchAfY5h.net
ハマコーだって宮沢賢治を殺人者呼ばわりしてやめた。
よしりんもくれぐれも誤らないように。

634 :無党派さん:2015/06/17(水) 10:56:36.21 ID:/wNlJuoa.net
民主党や共産党の審議拒否を批判してた維新も結局審議拒否かよww
何がしたいんだこいつらww

維新が衆院で審議拒否 
http://www.47news.jp/FN/201506/FN2015061701001031.html

維新の党は、労働者派遣法と農協法の両改正案の対案扱いを不服として、衆院各委員会審議に応じない方針。

635 :無党派さん:2015/06/17(水) 11:46:14.64 ID:8LAj+r/9.net
ここで豆知識。
東京五輪の新国立・ザハ案決定は民主党政権時代です。


【東京五輪】 民主党が新国立建設問題を追及へ 担当トップに蓮舫氏・・・なお”ザハ案”を決定したのは民主党政権時で大ブーメランw
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1434505570/
【新国立競技場】 民主党「東京五輪のザハ案が設計コンペで決まったのは民主党政権だけど、蓮舫氏をトップに政府の方針を追及するわ!」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1434507219/


「新国立競技場コンペ、11点が最終審査に 2012/10/31」 ←民主党政権
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20121030/589409/
「ザハ・ハディドが最優秀賞、新国立競技場コンペ 2012/11/15」 ←民主党政権
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20121115/591509/

636 :無党派さん:2015/06/17(水) 13:14:48.64 ID:Js9f3Ouu.net
ブレブレだな。もう維新は解党すべき

維新が審議拒否 再び混乱
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/mplus/news/post_91980/

国会が再び混乱しています。先週、民主党や共産党が、与党の国会運営を不満として審議を欠席しましたが、
今度は、与党に協力姿勢を示していた維新の党が審議拒否の構えを示し、委員会での審議が、中断されるなどしています。
衆議院では、農林水産委員会で、農協法改正案の審議が行われる予定でしたが、法案修正を求めてきた維新の党は、
党の要望が付帯決議という形に格下げされることに反発し、委員会は、中断しています。
また、先週、大混乱となった労働者派遣法改正案の審議を行う厚生労働委員会では、
維新の党などが議員立法として提案していた同一賃金同一労働推進法案の採決などの扱いについて、維新の党が反発しました。
こうした状況から、予定されていた安全保障法制の特別委員会も開始できない状態となり、国会は、再び混乱しています。
自民党と維新の党は、まもなく会談する予定ですが、与野党の駆け引きが激しさを増しています。

637 :無党派さん:2015/06/17(水) 15:07:34.73 ID:Ek2LzIuo.net
あくまでも韓国マスコミの情報だが、
慰安婦について、日韓が謝罪や補償の仕方について
最終の詰めに入っているとか報道されてるけど、
一言の謝罪や補償も内閣の命取りになるからね。

たださえ韓国は世界遺産などに次いで日本に無礼の数々を
働いている。少しでも譲歩したら終わりだぞ。

638 :無党派さん:2015/06/17(水) 15:19:37.66 ID:TyuFU9jg.net
高森明勅 コラム

●憲法学者は知恵を出せ?

先頃、菅官房長官は安保法制合憲論を唱える憲法学者を問われて、僅か3人しか名前を挙げることが出来なかった。
安倍政権のブレーンと称する八木秀次氏の名前はない。
どうなっているのか?と思っていたら、産経新聞(6月17日付)に本人がこんなことを書いていた。

「(安保法制関連法案と)憲法との矛盾は誰でも指摘できる。しかし、わが国は生き残らなければならない。
…矛盾を矛盾と知りつつ、知恵を出すのが常識ある憲法学者の役割ではないか。
世の嘲笑の対象になることは避けなければならない」と。

いつもながら「正直」な人だ。安保法制と憲法が「矛盾」すると言い切っている。
ということは、私の想定とは違い、彼は違憲論だった。
でも背に腹は替えられないのだから、世の中の「常識ある憲法学者」よ、何とか知恵を出してくれ、と訴えている(懇願、哀願している?)。

ということは、これも私の想定とは違い、八木氏本人は憲法学者ではなかった、と見なければならない。
もしご本人が憲法学者なら、中国の脅威を前に「安保法案あげつらう余裕はない」なんて、
立憲主義を真正面から踏みにじる暴論を掲げていないで、自ら率先して知恵を出して見せるはずだから。

なるほど、菅官房長官が八木氏の名前を出さなかったのは、当然だった。
彼を“合憲論”の“憲法学者”と錯覚していた、我が不明を恥じるのみ。

それにしても、知恵を出さねばならない理由が振るっている。
「世の嘲笑の対象」になるのを「避け」るため、だと。
この人物の本音がよく分かる。

だが、およそ学者たる者の最低限のモラルは、たとえ世の嘲笑の対象になろうと、
あるいはその他諸々の不利益を被ろうとも、己れが真実と信じることだけを述べる、という一点ではなかったのか。

「曲学阿世」という言葉を久しぶりに思い出した。

639 :無党派さん:2015/06/17(水) 15:57:02.22 ID:eqvmPCO3.net
>>634
> 民主党や共産党の審議拒否を批判してた維新も結局審議拒否かよww

プロレススーパースター列伝

640 :無党派さん:2015/06/17(水) 15:57:04.55 ID:/wNlJuoa.net
党首討論で松野は一貫して安倍批判だけをやってたな。
安保法の修正協議には全く応じるつもりはないと明言した。もう維新は分裂だな

641 :無党派さん:2015/06/17(水) 16:03:11.52 ID:eqvmPCO3.net
>>640

プロレススーパースター列伝

642 :無党派さん:2015/06/17(水) 16:07:48.93 ID:cXpuEcyK.net
日本が朝鮮肺炎に関して。
朝鮮人の入国禁止や、パスポートを取り上げてでも渡航禁止、入国時に隔離とかしなかったのは、

売国の日韓議員連盟というクズどもが、のん気にサッカーをしに下朝鮮へ行くためだったろう。

 

643 :無党派さん:2015/06/17(水) 16:13:41.26 ID:luWyGalY.net
安倍総理と麻生副総理の大活躍を祈願して聖なるポーズ     『クイーンズブレイドリベリオン』のシギィ
http://i.4cdn.org/e/1434505650125.gif

644 :無党派さん:2015/06/17(水) 16:14:38.35 ID:cXpuEcyK.net
>>838
だから非常時には「非常事態宣言」で憲法9条を停止して、安保法制を適用するから現憲法との整合性は必要ないんだよ。
 

645 :無党派さん:2015/06/17(水) 16:46:30.96 ID:Ni1QQANT.net
566 名前:日本語がわからない安部ちゃん  :2015/06/17(水) 16:23:30.20 ID:M6ZMEGil
何人かでテレビで党首討論を見た。

そのときに話題になったことは
「安倍総理は果たして日本語がよくわかっているのか?」
という深刻な問題だった。

「単語」はいろいろ出てくるが何を言っているのかよくわからない。
向けられた質問にもまともには応えていない。

「「麻生元総理は、漢字は読めなかったが少なくとも日本語はよく理解していた。
 ところが安倍総理は、何を聞かれているのか漠然としか理解できないようだ」

「そういえば、ある女性の作家も「安倍総理は、日本語がよくわからないのではないか」
 と話していた」

つぎに質問に立った維新の松野代表も、
「安倍総理、あなたの話していることは我々に理解できないばかりではなく、
 テレビを見ている多くの国民にも,何をおっしゃりたいのかさっぱりわからない」
 と苦情から切り出した。

646 :無党派さん:2015/06/17(水) 17:01:47.45 ID:Si53G8YB.net
>防衛大臣の驚き答弁(5日・安保特)
>「国際法的ルールで後方支援を行っている国の軍隊に対しては武力行使は控えられるのではないかなと私は思っております」

中谷防衛大臣って、元自衛官だよな?

輸送や補給といった兵站・後方支援部隊を敵が狙うのは軍事上の常識だと思ったが

647 :無党派さん:2015/06/17(水) 17:52:52.19 ID:BeWqLpmz.net
参院選改革、公明と協議へ=一本化へ野党各党とも―民主
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150617-00000106-jij-pol

 民主党は17日、参院選挙区の「1票の格差」を是正する制度改革に関する検討チームの会合を開いた。
この中で、公明党が20の選挙区を10に合区する案をまとめたことを評価。
民主党は既に22の選挙区を11に合区する案を提示しており、公明党や他の野党と今後、一本化に向けた協議を進めることを確認した。
 これに関連し、公明党の魚住裕一郎参院会長は民主党の郡司彰参院議員会長、維新の党の片山虎之助参院議員会長らと相次ぎ会談。公明党の案を説明した。

648 :無党派さん:2015/06/17(水) 18:01:01.88 ID:68eFyi4W.net
>>646
第二次世界大戦でソビエトへの物資を積んだ英米の輸送船が
ドイツ海軍に追われたのは国際法的ルールを守ってなかったんですかね

649 :無党派さん:2015/06/17(水) 19:09:22.99 ID:L1GNy41v.net
柿沢未途(維新の党幹事長) &#8211; 認証済みアカウント &#8207;@310kakizawa

党首討論。民主党岡田代表、武力行使の新3要件の「存立危機事態」にいついかなる場合に該当するのか、聞いても聞いても曖昧で、
結局は時の総理にフリーハンドを与える事になってしまうではないかとの、至極もっともな指摘。
これに対して安倍総理、関係のない話もされたり、噛み合わない応答。

650 :無党派さん:2015/06/17(水) 19:29:00.30 ID:TG5yzvHT.net
これマジ?
小沢復党とか妄想だろ?

720 無党派さん 2015/06/17(水) 19:14:19.21 ID:jpKebdG7
小沢さんは左傾化しないで現実路線とってほしい。
政権取れないなら議員やる意味ない。
反原発、外国人参政権に固執することで、保守票が全部逃げていく。
政党案件守るときに、なぜ国民的人気者の猪木でなく極左・山本と組んだのか不可解。
今からでも猪木を引っ張って、山本追放するべき。

722 無党派さん sage 2015/06/17(水) 19:24:01.73 ID:akmiKbY3
>>720
大丈夫、小沢は近々自民に復党する事が決まってる。

651 :無党派さん:2015/06/17(水) 19:57:30.07 ID:eqvmPCO3.net
>>650

デマ

652 :無党派さん:2015/06/17(水) 20:03:40.82 ID:L/9eTcSp.net
>>651
ですよねー
自民が小沢を入れるメリットとかないですからね
代わりにデメリットは沢山ありそうだけどw

653 :無党派さん:2015/06/17(水) 20:54:30.87 ID:AonfMDr8.net
辺野古移設「地方自治を侵害」 愛知・長野の議会が採択

米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の同県名護市辺野古への
移設計画を進める政府に対し、愛知、長野両県の2市村議会が3月、
「中央と地方の対等をうたう地方自治を侵害しかねない」とする請願・陳情を採択した。

両議会は、昨年の選挙で沖縄県民が移設反対の民意を示したとして、
政府が沖縄との話し合いを進めるよう求める意見書を安倍晋三首相らに送った。

654 :無党派さん:2015/06/17(水) 20:59:32.54 ID:EEV8RbJi.net
>>653
請願の採択ってなんの意味があるのか?

655 :チョン電通支配の日本のマスゴミ:2015/06/17(水) 21:29:43.13 ID:gihNhsLH.net
>>654
「日本人の民意を装って、中国共産党の手下の、在日朝鮮人の意見をゴリ押しできる」

一部の地方議会や日本のマスコミは、すでに在日朝鮮人に乗っ取られている。

その在日朝鮮人どもが日本人を装って、地方権力や報道権力で日本人を騙そうとしている!

656 :無党派さん:2015/06/17(水) 21:31:04.64 ID:EEV8RbJi.net
つーか議会の決議でもなんでもなくて、
こういう意見が議会にありましたよ!
って言う話だよな。
だからなんなの?

657 :無党派さん:2015/06/17(水) 21:36:23.01 ID:TvmGTXwP.net
尖閣諸島に自衛隊、アメリカ軍の共同基地を作ろう

オスプレイの訓練基地には最適です

中国も蹴散らすのに最適です

南沙諸島埋め放題の中国に対抗しないでどうする

658 :無党派さん:2015/06/17(水) 23:28:46.69 ID:cXpuEcyK.net
選挙権18歳は愚策だな。

18で世の中のことはまだまだわからんよ。
あと2年、社会に出て世の中のことを少しわかる頃でいい。正直20歳で選挙権も早いくらいだ。
世の中のことがわかるのは30歳になってからだろう。

本音は明治のころの制限選挙がいい。
「男子、30歳以上、直接税1000万円以上納税の日本国籍を有する者」でいいよ。おんなに選挙権も要らない。

選挙権は、高額納税して国に貢献した者へのご褒美だ。貧乏人にも選挙権はいらない。
おんなや貧乏人にも選挙権まで与えるから、それに媚びた矮小化した政府になる。国際社会の中で、大局観的な視点がもてない。

 

659 :無党派さん:2015/06/17(水) 23:36:49.24 ID:EEV8RbJi.net
少年法適用年齢引き下げの布石だろ。

660 :無党派さん:2015/06/17(水) 23:45:23.49 ID:v0dd0ysz.net
維新分裂は避けられないな。自民党の補完勢力になったら次世代の党化して消え去るだけ

派遣法対応で党内バトル「維新の党」分裂の危機
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150617-00000010-sasahi-pol

 政権への接近か、野党共闘か──。維新の党内部で対立が激化している。
発端となったのは、今週の衆院通過が確実な労働者派遣法改正案への対応だった。

 維新内には「安倍政権に協力する必要はない」「野党としての存在感を出すべき」との声も上がっていたが、
橋下徹最高顧問に近い「大阪チーム」の馬場伸幸国対委員長らはこれを一蹴。水面下で自民党と交渉を進め、
松野頼久代表に「維新が提出していた同一労働・同一賃金法案を自公と修正協議して通す代わりに、
派遣法改正案の採決には協力すべき」と迫ったのだ。

 松野氏は元民主党で「野党共闘」路線。馬場氏らの勝手な行動に憤慨しながらも、大阪チームとの対立を恐れ、しぶしぶ容認した。

 11日に開かれた代議士会は大荒れ。元民主党の初鹿明博氏らが「維新が(政権を)アシストしているようにしか見えない」と批判。
これに対し大阪チームが反論するなど一触即発だった。

 両者の板ばさみになった柿沢未途幹事長が「もう幹事長を辞めたい」と漏らすなど、混乱が続いている。ある中堅議員が嘆く。

「先月の大阪都構想の住民投票で安倍首相は橋下氏にエールを送った。馬場氏らはその恩返しをしたかったのでしょう。
でも有権者から見ると、維新は与党なのか野党なのかサッパリわからない。
もともと『同一賃金法案』は民主党などの野党と共同で提案したもの。
抜け駆けするように自民と協議したことで、民主とのミゾもできてしまった」

 先月、橋下氏に代わり松野氏が代表に就任した直後から、内紛は起こっていた。
24日に松野氏が「年内に100人規模の野党再編」をブチあげると、大阪チームは猛反発。
顧問の松井一郎大阪府知事も「何でもかんでもの数合わせでは、国民から信頼されない」と牽制した。
松野氏が人事で大阪チームを冷遇しようとしたことも、尾をひいている。

 今後、衆院では安全保障関連法案の採決も行われる。
維新の大阪チームは再び、安倍自民党に協力することを画策しているという。
政治評論家の浅川博忠氏は「もはや分裂は避けられない」と指摘する。

「大阪チームは橋下氏にいずれ代表復帰してもらいたい。そのためにも政権と良好な関係を維持するつもりでしょう。
『野党共闘』派とは決定的な亀裂ができる」

 かつて民主党は消費増税の賛否をめぐり分裂した。維新も同じ道を辿るのか。

661 :無党派さん:2015/06/17(水) 23:52:41.56 ID:pAdrT276.net
<維新の党>安保対案、週内取りまとめ 6月17日(水)23時34分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150617-00000100-mai-pol 

維新の党は17日、集団的自衛権の限定容認などを柱とする安全保障関連法案の対案3本を週内に取りまとめ、
来週に各党と修正協議に入る方針を決めた。

維新の対案は、
自衛隊法など既存の10法を一括して改正する平和安全法制整備法案への対案
他国軍を後方支援する国際平和支援法案の対案となる恒久法案
武力行使に至らないグレーゾーン事態に対応する領域警備法案
−−の3本。

「整備法案」対案では集団的自衛権を限定的に容認する。
ただし、安倍晋三首相は中東・ホルムズ海峡の機雷除去を行使例に挙げているが、
維新の対案は原油輸入が止まるといった経済的影響だけでは認めない方針。
恒久法案では国連決議や国会承認を必要とし、戦闘機への空中給油などは認めない考え。
一方、領域警備法案では自衛隊の警戒監視行動を明確に位置づけるよう求める。

 維新は当初、来週にも対案を提出し、その後に各党との協議をする考えだったが、
方針を転換。先に自民、公明、民主各党と協議し、その結果を踏まえて7月にも維新単独で議員立法で提出を目指す。

 これに関し、礒崎陽輔首相補佐官は17日のBSフジの番組で、
維新の党が「経済的な理由での集団的自衛権行使を認めない」との考えを示していることについて
「我々も経済的な理由だけで集団的自衛権を行使することなど、もとより思っていない」と強調した。
そのうえで、安保法案に関する維新との修正協議について「議論の余地がある」と述べ、前向きな姿勢を示した。

662 :無党派さん:2015/06/17(水) 23:56:58.33 ID:hR67PK3L.net
>>626
小林は哀れなガキ評論家
本も売れなくなってお金困ってるんだろう

663 :無党派さん:2015/06/18(木) 00:02:25.47 ID:xVH8SU+A.net
>>662
もうすでにAKB専門家か

664 :無党派さん:2015/06/18(木) 00:16:08.02 ID:fMA6XAET.net
菅長官、維新大阪系と会談
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015061701018
菅義偉官房長官は17日夜、維新の党の馬場伸幸国対委員長ら
橋下徹最高顧問(大阪市長)に近い「大阪系」メンバーと都内で会食した。
維新が提出する安全保障関連法案の対案の扱いをめぐり、意見交換したとみられる。
(2015/06/17-23:53)

665 :無党派さん:2015/06/18(木) 01:31:00.11 ID:14vbl+Xt.net
橋下将軍様もこうおっしゃってることだし、松野は対案を取り下げて反対すべきだな

橋下徹 ?@t_ishin

安全保障法制について維新の党の対案と言われているものを新聞で読んだ。
こんなのは対案でもなんでもない。政府与党案に少し難癖を付けている程度のもの。
国民に歯止めをかけましたよと言い訳している程度に過ぎない。

維新の党の対案と言われているものでは、国民の理解は全く得られないだろう。
この程度なら対案を言わず反対するだけで十分。
対案と言うなら政府与党案の核心的な問題点を突き、もっと思想と論理が明確に分かるものでなければならない。

666 :無党派さん:2015/06/18(木) 02:29:44.19 ID:f15yxTjG.net
風俗ビルに入居する韓国民団横浜支部w

■韓国民団・横浜支部
■Love Collection ←風俗店
■素敵な奥様 ←風俗店
■すっぴん倶楽部 ←風俗店
■Mr.ダンディー ←風俗店
■恋愛白書 ←風俗店
(神奈川県横浜市中区末吉町3-45)
http://i.im●gur.com/Icm0p5l.jpg
http://i.im●gur.com/WBnvX7g.jpg
http://i.im●gur.com/Bil0A72.jpg
http://i.im●gur.com/t55uxRf.jpg
http://i.im●gur.com/8lVmnzx.jpg

667 :無党派さん:2015/06/18(木) 03:02:17.78 ID:koeTaFC6.net
>>664
自民党の維新分断作戦だな

668 :無党派さん:2015/06/18(木) 06:02:05.87 ID:6t16j5JI.net
維新の会って自民党の別働隊だろw
民主の野田・前原みたいなもんw
顧問がケケ中だしw

669 :無党派さん:2015/06/18(木) 06:13:52.34 ID:r7VkdniI.net
【悲報】「集団的自衛権は合憲」と主張する学者たち、日本会議関係者だった
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1434096544/

仏週刊誌「世界第3の経済大国日本は閣僚の4分の3が、歴史修正主義の極右団体、日本会議に属している 」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1434110345/

「日本会議」の英語版Wikipediaがヤバすぎる 世界中に日本がカルト国家だとバレる
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1434113865/
 
 
【迷惑行為】カルトウヨク軍団「日本会議」が怪文書をポスティングしまくってると話題に
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1430623947/

今ちまたで話題の「日本会議」のメンバー一覧をご覧ください
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1434436239/
 
神奈川新聞が攻めてる件 「時代の正体 日本会議を追う」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1430750506/

670 :無党派さん:2015/06/18(木) 06:14:26.87 ID:r7VkdniI.net
【悲報】「集団的自衛権は合憲」と主張する学者たち、日本会議関係者だった
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1434096544/

仏週刊誌「世界第3の経済大国日本は閣僚の4分の3が、歴史修正主義の極右団体、日本会議に属している 」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1434110345/

「日本会議」の英語版Wikipediaがヤバすぎる 世界中に日本がカルト国家だとバレる
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1434113865/
 
 
【迷惑行為】カルトウヨク軍団「日本会議」が怪文書をポスティングしまくってると話題に
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1430623947/

今ちまたで話題の「日本会議」のメンバー一覧をご覧ください
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1434436239/
 
神奈川新聞が攻めてる件 「時代の正体 日本会議を追う」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1430750506/

671 :無党派さん:2015/06/18(木) 10:53:41.20 ID:CHaKABOc.net
民主党・維新の党:関係修復困難 自民巡り相互反発
毎日新聞 2015年06月18日
http://mainichi.jp/shimen/news/20150618ddm005010051000c.html


官房長官、維新議員と会談 安保で協力得る狙い
2015/6/18

 菅義偉官房長官は17日夜、都内で維新の党の馬場伸幸国会対策委員長
や遠藤敬国対委員長代理ら大阪系議員と会談した。5月に否決された
大阪都構想の住民投票についてねぎらった。安全保障関連法案をめぐり
維新から協力を得る狙いがある。
16日は安保法案の修正協議に慎重な江田憲司前代表とも意見交換した。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS17H7H_X10C15A6PP8000/


安保法案の修正協議をためらうな 日本経済新聞 社説
http://www.nikkei.com/article/DGXKZO88207610Y5A610C1EA1000/

礒崎首相補佐官、維新との修正協議に前向き
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2520132.html

672 :無党派さん:2015/06/18(木) 11:01:34.77 ID:CHaKABOc.net
http://www.47news.jp/smp/FN/201506/FN2015061801000879.html

与野党は衆院厚生労働委員会理事懇談会で、 労働者派遣法改正案を19日に採決する日程を決めた

673 :無党派さん:2015/06/18(木) 11:52:28.71 ID:y/+vdRk2.net
民主党は官邸側と自民党側の温度差を利用して自民と維新の分断を始めたな
維新と同じで自民も一枚岩じゃないからな。面白くなってきたな

自民+維新 民主が阻止 「三角関係」荒れる国会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150618-00000084-san-pol

 維新の党は17日、衆院農林水産委員会と厚生労働委員会での法案の扱いで与党と対立し、審議を一時拒否した。
強まる「与党+維新」路線を崩そうとした民主党の揺さぶりに配慮した自民党に、維新が反発した。
余波で衆院平和安全法制特別委員会の実質審議は見送られ、自民、維新、民主の複雑な「三角関係」のもつれは安全保障関連法案の審議にも影響を与えた。

◆大阪系議員と会談

 混乱のきっかけは民主党だった。維新は16日に農協法改正案の修正案を示し、与党と修正協議を行うことで合意した。
ところが、民主党が17日の農水委理事会で修正案の追加審議を求めると、与党は維新の主張を法的拘束力のない付帯決議に盛り込むことで17日中の採決を画策。
約束をほごにされた維新は反発し、17日午前の農水委を退席した。

 厚労委も混乱した。維新は同一労働・同一賃金推進法案の19日の採決を求めていたが、
民主党を含めた円満な採決を望む与党は17日朝の厚労委理事会で同法案の採決を提案しなかった。

 一連の迷走を維新幹部は「民主が自民と維新の分断を企てた」と分析する。
さらに官邸側と自民党の意思疎通の欠如も響いた。

 官邸側は、安倍晋三首相と維新の橋下徹最高顧問(大阪市長)の14日の会談で、維新との関係が深まったと認識していた。
菅義偉(すが・よしひで)官房長官は17日夜も維新の馬場伸幸国対委員長ら大阪選出議員と都内で会談するほど密接な関係にある。

 だが、自民党にはその感覚が伝わらなかったとみられ、政府高官は「民主党に気を使いすぎた」と自民党の対応に不満を漏らした。

◆審議拒否を批判

 自民、公明、維新各党は17日昼、急遽(きゅうきょ)国対委員長会談で対応を協議。
維新の主張を尊重して農協法改正案を修正し、同一労働・同一賃金推進法案の採決を19日に行うことを確認した。
ただ、混乱のあおりを受け、安保関連法案を約6時間審議する予定だった特別委は、22日の参考人質疑実施を決めただけで終わった。

 維新の松野頼久代表は17日の党首討論で、安保関連法案の審議不足を指摘したが、同日の審議拒否は矛盾した行動となった。
維新の混乱を尻目に、民主党の安住淳国対委員長代理は記者会見でこう言い放った。

 「審議拒否しない政党だと言って民主党を批判していたが、どうなったのか」

674 :無党派さん:2015/06/18(木) 11:55:56.59 ID:CHaKABOc.net
>>673
それもう解決したよ>>672

675 :無党派さん:2015/06/18(木) 12:00:05.78 ID:/YNdIXI0.net
トッキ―のコラム(小林よしのりアシスタント)

ー 八木秀次は、日本が主権国家だと思っているのか? −

昨日の高森師範のブログにそのおかしさが端的に分析され、生放送でも取り上げられた
麗澤大学教授・八木秀次の6月17日付産経新聞「正論(自称)」欄コラムですが、まだまだおかしなところがあるので指摘しておきます。

八木は例によって戦後を勝手に「ポツダム体制」と「サンフランシスコ体制」に分けていますが、
そんな歴史の区分は八木の脳内にしか存在しません。
八木は、日本を「世界の平和を脅かす旧敵国」とした「ポツダム体制」は冷戦勃発で終焉、
日本はサンフランシスコ講和条約発効で「主権を回復」し、日米安保条約で米国と「同盟関係」となり、
新たな「サンフランシスコ体制」の下で「自由主義陣営の一員として共産主義と闘う同志」となり、新しい国際秩序を構築してきたのだそうです。

全部、八木の妄想です。

「ポツダム体制」が続いているから国連憲章に「敵国条項」があるわけだし、
日本は米軍基地に関しては一切主権を回復していないし、
「日米同盟」なんて実は言葉だけで、本来「同盟」とは主権国家同士が結ぶものであり、
主権を奪われて軍を駐留されている状態は、国際常識からいえば同盟関係ではなく属国関係です。

主権がないから、安倍晋三は国会審議の始まる前に米国の議会で安保法制を整備すると約束してきて、
その約束を優先させて、憲法無視の法案を通そうとしているのではないですか。

自国の議会よりも、憲法よりも、宗主国との約束の方が大事。これのどこが主権国家ですか?

それを、「わが国が主権を維持」するためには安保法案を通さなければならない、
そのためには憲法の矛盾をあげつらう余裕はない、憲法学者は、矛盾を矛盾と知りつつも「知恵」を出せなどと言ってる八木秀次。

間違いに間違いが何重にも重なって、手の施しようがありません。
ここまで間違ったことしか言わない「言論人」が、かつて存在したでしょうか?

676 :無党派さん:2015/06/18(木) 12:20:49.66 ID:XKj3yPro.net
引退宣言したはずのおっさんがなぜか首を突っ込んできて内ゲバが始まった

橋下氏「対案でも何でもない」 維新の安保対案を批判
http://digital.asahi.com/articles/ASH6L3F9GH6LPTIL008.html?_requesturl=articles%2FASH6L3F9GH6LPTIL008.html

 維新の党の橋下徹最高顧問(大阪市長)は18日、自身のツイッターで、維新が今国会に提出する方針の安全保障関連法案の対案について、
「対案でもなんでもない。政府与党案に少し難癖を付けている程度のもの。国民の理解は全く得られない」と批判した。
「政界引退」表明後も党内に強い影響力を残す橋下氏の発言だけに、修正協議の実現の行方に影響する可能性もある。

 維新の対案は、集団的自衛権を使って中東・ホルムズ海峡で機雷を取り除くケースを念頭に、
「経済危機」といった理由だけで自衛隊をおくることができないようにするなどの内容。

 橋下氏はツイッターで「対案と言うなら政府与党案の核心的な問題点を突き、
もっと思想と論理が明確に分かるものでなければならない」と指摘した。

 橋下氏は14日夜、安倍晋三首相らと東京都内で約3時間会談。
その直後から、安全保障や憲法改正などで積極的にツイッターでの発信を続けている。

 一連のつぶやきに維新の丸山穂高衆院議員(大阪19区)が18日、ツイッター上で割って入った。
橋下氏が市長任期の12月での「政界引退」を表明したことに絡めて、
「憲法9条改正案などは我が党の最高顧問として『任期をまたがるような新規改革』。
ご引退の撤回と考えてよろしいでしょうか」などと言及。橋下氏は「こんなしょうもないことを言う前に、
維新の党として思想と論理が明確に伝わる対案をしっかりまとめなさい」と一喝した。

677 :無党派さん:2015/06/18(木) 13:03:42.69 ID:CHaKABOc.net
派遣法改正案、あす採決=衆院厚労委 12時52分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150618-00000060-jij-pol

衆院厚生労働委員会は18日の理事懇談会で、
労働者派遣法改正案と、維新の党が成立を目指す同一労働同一賃金推進法案を19日に採決することを決めた。 

678 :無党派さん:2015/06/18(木) 13:39:06.69 ID:Ncx7mDx7.net
>安保関連法案に反対する学者の会「日本は侵略軍≠ニなる危険性がある」


アルカイダやISILの視点で見れば、国連軍も「侵略軍」に見えよう。
この憲法学者(笑)という白痴集団は、いったいどっちの視点で語ってんだ?という話。

こいつらは結局、自分は善人でいたい、いい人でいたいというだけ。
カビ臭い書物の中で大学に引きこもり、脳までカビの生えた世間知らず。

かって終戦直後、食糧難の日本でみんなが生き残るために闇市に手を出してる中、
「それは法律違反だから法律家として手を出さない」といって、結局飢え死にした法律家がいた。

どんなときでも憲法が最優先で、米中戦争や北の暴発やシナの尖閣侵略でシーレーンが封鎖され日本に石油が1滴も入らない非常事態に巻き込まれても、日本は憲法に従って、そして滅びろ!といってるのと同じだ、憲法学者(笑)は。

 

679 :無党派さん:2015/06/18(木) 14:27:52.43 ID:IFgGXybX.net
S三原じゅん子
AA佐藤ゆかり高市早苗
A稲田朋美
B該当者なし
C野田聖子
D中川郁子
E片山さつき橋本聖子
F森まさこ

異論は認める

680 :無党派さん:2015/06/18(木) 14:46:08.36 ID:Ncx7mDx7.net
日経の記事、マジかよ?

民主売国政権ならともかく、自民がこんな姑息なことしようとしてるなら、許せないんだけど!


>従軍慰安婦協議、「日本の財政支援と謝罪の代わりに韓国は最終解決保証」在韓日本大使館前の『平和の少女像』撤去も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150618-00000020-cnippou-kr

 日経は、旧日本軍の慰安婦被害者に対する財政的支援に関して韓国側は「政府の予算を
使うことで『日本政府が国家の責任を事実上認めてカネを出した』と韓国国内に
説明できる」という認識を持っていると紹介した。

 また慰安婦問題に対する日本の責任を認めて謝罪する内容が含まれた声明を安倍晋三首相が
発表して駐韓日本大使が被害者に会う案が共に議論されているとつけ加えた。

 日経は、その代わりに韓国政府が朴槿恵(パク・クネ)政権で慰安婦問題の最終解決を
保証し、在韓日本大使館の前に被害者たちを象徴して設置された『平和の少女像』を撤去する
案が議論されていると伝えた。

681 :無党派さん:2015/06/18(木) 14:47:26.07 ID:CHaKABOc.net
S:三原じゅん子、小渕優子
AA:佐藤ゆかり、金子恵美

とりあえず4強はこの4人

682 :無党派さん:2015/06/18(木) 15:03:22.12 ID:FRGjX+u7.net
ルックスはまあ良いんじゃない。
ただ、申し訳ないが、四人とも、サッチャー、メルケル、ヒラリーの類ではないような。まあ政治家ではないんだな。

683 :無党派さん:2015/06/18(木) 15:08:25.41 ID:CHaKABOc.net
>>682
ルックスの話をしているのだよ

684 :無党派さん:2015/06/18(木) 15:08:37.77 ID:kcMx1E/T.net
実力があるのは稲田高市ぐらいかな
まだ化けの皮剥がれてないだけかもしれんが野田聖子よりは期待感がある

685 :無党派さん:2015/06/18(木) 15:09:36.42 ID:kcMx1E/T.net
ルックスなら小渕はねえだろ

686 :無党派さん:2015/06/18(木) 15:10:36.37 ID:CHaKABOc.net
実力でいけば

稲田、高市、小池、野田

この4人か

687 :無党派さん:2015/06/18(木) 15:19:48.45 ID:FRGjX+u7.net
>>678
おつむがシンプルすぎる。キミが政治に携わっていないことを祈る。

815革命並みの憲法論を持って来れば、憲法問題自体は統治行為論で政治的解決する。

問題は、平時の日本のガバナビリティに係る世評、有事の防衛手遅れの回避。前者だけでも、普通なら政権は飛ぶ。
現政権が築いた与野党の力関係の現状からは、今は飛ばない。

688 :無党派さん:2015/06/18(木) 16:06:19.27 ID:7iQhwzWc.net
>>680
こんなことがもしごく一部でも実現したら、
それは安倍内閣と自民党政権の死亡の日ですね。

民主党や維新がどれだけ無能でも、国民は
そちらを支持して、自民党は半永久的に政権は
取れなくなりますよ。

そんなバカな人たちばかりではないと信じたいですが。

689 :無党派さん:2015/06/18(木) 16:10:58.68 ID:tnkSsfhb.net
【韓国】MERSで追いつめられた朴槿恵大統領 慰安婦「交渉最終段階」発言は目くらまし[6/16](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1434459124/

【慰安婦問題】朴大統領「交渉に相当の進展がある」→日本政府「何の話かわからない」「訳のわからない発言」[06/15](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1434333858/

【日韓】菅官房長官「慰安婦問題は解決済み」[06/15](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1434351898/

690 :無党派さん:2015/06/18(木) 16:26:52.48 ID:qovQ350I.net
橋下と大阪維新も一枚岩ってわけじゃないんだよな。下手したら維新は3、4の陣営に分裂しそう

橋下氏いきり立つ 「言うだけなら評論家」ベイビーズのツイートに
http://www.sankei.com/west/news/150618/wst1506180043-n1.html

 「言うだけならただの評論家になってしまう」。衆院で審議中の安全保障関連法案について持論を発信している維新の党最高顧問の橋下徹大阪市長が18日、
おひざ元の大阪19区選出の丸山穂高衆院議員(31)(維新)からツイッターでかみつかれ、一時、応酬を繰り広げた。

 現在2期目の丸山氏は、橋下氏が旧日本維新の会を立ち上げ、初めて国政に進出した平成24年の衆院選で初当選した「橋下ベイビーズ」の1人。
“赤ん坊の反抗”がよほど勘に触ったのか橋下氏は「しょうもないことを言う前に(安保法案の)対案をまとめなさい」「国会へ行って勘違いしているのでは?」と応酬。
さらに、「野党の国会議員には何の責任もないでしょ」「あなたは質問、語っているだけでしょ」と激しい言葉でたたみかけた。

 丸山氏は「上司である最高顧問にそこまで言われてしまってはお恥ずかしい限り。僭越(せんえつ)なのでこれ以上は申し上げません」としながらも、
橋下氏が行政権を持つ市長の立場を誇示するかのように「あなたは任期中に行政実行として何ができるのですか?」と挑発したことに、
「何でもそのような語句で締めくくられるのは残念です」と不服そうだった。

 一連のやりとりは、丸山氏が18日朝、自身のツイッターに「市長職については次の人に任せると言いながら、
国政に関しては、憲法改正をやるべきと『大型』かつ『新規』の改革を語るのは矛盾では」と書き込んだことが発端。
橋下氏は市長任期が満了する12月で政界を引退する意向で「退任表明をしている以上、大型の新規改革案件の指示はしない」と12日に自身のツイッターでつぶやいていた。

 丸山氏は東大卒で、経済産業省勤務などを経て衆院議員となった。

691 :無党派さん:2015/06/18(木) 16:27:31.74 ID:tnkSsfhb.net
維新対案に「敬意と期待」=安倍首相 16時5分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150618-00000088-jij-pol

安倍晋三首相は18日の衆院予算委員会集中審議で、維新の党が安全保障関連法案への対案を準備していることについて、
「敬意を表したい。国民に選択肢を見ていただきながら、審議が深まることも十分考え得る。
建設的な提案を期待したい」と述べた。同党の村岡敏英氏の質問に答えた。 

692 :無党派さん:2015/06/18(木) 16:31:20.31 ID:tnkSsfhb.net
派遣法改正案、19日衆院通過=「同一労働」と併せ採決 12時52分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150618-00000060-jij-pol

 衆院厚生労働委員会は18日の理事懇談会で、労働者派遣法改正案と、
維新の党が成立を目指す「同一労働同一賃金推進法案」を19日にそれぞれ採決することを決めた。
同日中に衆院本会議に緊急上程され可決、参院に送付される見通し。
 派遣法改正案は、一部業務を除いて最長3年とされている企業の派遣労働者受け入れ期間の上限を撤廃することなどが柱。
与党は24日までの会期を大幅延長する方針で、今国会での成立が確実となった。

693 :無党派さん:2015/06/18(木) 16:50:51.77 ID:kvBBcfHk.net
>>690
そこなんだよな代表選の鍵は
それこそ丸山や吉村が出て世代闘争になるかもしれないし大阪系国会議員と地方議員で割れる可能性もはらんでる

694 :無党派さん:2015/06/18(木) 17:19:54.91 ID:Ncx7mDx7.net
べつに少年法変えなくてもいいよ、

ただその代わり、少年法を適用する事件はその親を罰してくれ。
親の監督責任。

ネグレストとか、育児放棄、放任とか親としての義務を果たさないバカ親を罰しろ。

695 :無党派さん:2015/06/18(木) 18:24:12.25 ID:pEWn3aDz.net
まあ対案だしても、与党連立の友党・公明がいつぞの時も長年助けてくれた
間柄だしな。

696 :朝鮮人を、この世から滅ぼせ!:2015/06/18(木) 19:37:58.83 ID:TSfg8Bxu.net
>>680
「慰安婦問題を完全に解決する方法」は『韓国と韓国人の死』しか在りえない!

「歴史を捏造して、慰安婦詐欺で、日本から金を騙し取ろう」としているんだ。
話し合いなんかしたところで、嘘吐きの朝鮮人が嘘を認める訳が無い!

こうなったら、「日本から金を騙し取ろうとする、詐欺師野郎を叩き殺す!」
しか解決策が無いだろうがwww

697 :無党派さん:2015/06/18(木) 21:58:30.38 ID:92bw88yr.net
小林よしのり コラム

●「過去を学び、“分厚い保守政治”を目指す」とは?

「過去を学び、“分厚い保守政治”を目指す若手議員の会」というのがあるらしい。

自民党の中には、猛々しいことばっかり言ってるファシズム系の議員たちしかいないと思っていた。
だが、もう少しリベラルな保守政治家のグループもあるようだ。

そこから声がかかって、6月25日に衆議院議員会館での勉強会で話をすることになった。
どんな議員がいるのか見て来よう。

これは自民党だけでなく、民主党も含めた野党もそうなんだが、確かに「過去を学ばない」国会議員は多い。

「薄っぺらいポチ保守政治」ではなく、「分厚い保守政治」を目指すというのだから、わしが期待してしまう。

「過去を学ぶ“分厚い保守政治”」とは何か? 当日はこれをテーマに、話そう。

698 :無党派さん:2015/06/18(木) 22:03:35.66 ID:zjcvWg91.net
沖縄本島の米軍土地
http://livedoor.blogimg.jp/nandeya_member/imgs/5/b/5b1fe376.gif

★以下の地域(人口増加の中南部都市圏)の米軍返還を早期実行し国が跡地利用に投資をすれば、
今まで払っていた税金(軍予算)がなくなり逆に都市化で国や県や市の税収になる


沖縄県・那覇市 人口 「全国**89位 地価16万5997円/m2」 (米軍那覇軍港・那覇自衛隊基地)
2000年 301,032人
2005年 312,393人
2010年 315,765人
2015年 320,884人 人口密度8,110人/km


沖縄県・浦添市 人口 「全国*159位 地価10万5412円/m2」 (米軍牧港補給基地)
2000年 102,734人
2005年 106,049人
2010年 110,317人
2015年 112,467人 人口密度5,770人/km


沖縄県・北谷町 人口 「全国*211位 地価*8万4860円/m2」 (米軍嘉手納基地周辺)
2000年 *25,554人
2005年 *26,848人
2010年 *27,273人
2015年 *28,212人 人口密度2,030人/km


沖縄県・宜野湾市 人口 「全国*231位 地価*8万1079円/m2」 (米軍普天間基地)
2000年 *86,744人
2005年 *89,769人
2010年 *91,856人
2015年 *95,300人 人口密度4,810人/km

699 :無党派さん:2015/06/18(木) 22:05:36.92 ID:zjcvWg91.net
★人口増加の名護市への米軍移設を辞めて、人口減少の過疎地で保守層が強く
土地の安い国頭村や東村や沖縄離島に米軍移設をすれば良い

---人口増加 地域---

沖縄県・名護市 人口 「全国*483位 地価*4万1350円/m2」 (米軍辺野古基地)
2000年 *56,606人
2005年 *59,463人
2010年 *60,192人
2015年 *61,391人 人口密度291人/km



★高い土地代から安い土地代への米軍基地移設

---人口減少 地域--- 

沖縄県・国頭村 人口 「全国1377位 地価*1万2047円/m2」 (米軍北部訓練場基地)
2000年 **5,825人
2005年 **5,546人
2010年 **5,183人
2015年 **4,817人 人口密度24.7人/km


沖縄県・東村 人口 「全国1688位 地価****4056円/m2」 (米軍北部訓練場基地)
2000年 **1,867人
2005年 **1,825人
2010年 **1,794人
2015年 **1,730人 人口密度21.1人/km

700 :無党派さん:2015/06/18(木) 22:16:36.49 ID:qovQ350I.net
維新分裂までのカウントダウンが始まった

維新:深まる党内対立 安保法案対応、修正案提出先送り
http://mainichi.jp/select/news/20150619k0000m010081000c.html

 維新の党で、安全保障関連法案を巡る党内対立が深刻化している。橋下徹最高顧問(大阪市長)に近い大阪系議員は、
労働者派遣法改正案に続いて関連法案でも「自公維」路線の修正協議を目指すが、民主党や旧結いの党出身の議員が強く反発しており、
「このままでは分裂しかねない」(幹部)との声さえ上がり始めた。

 「どういう形で進めるか悩んでいる」。松野頼久代表は18日の記者会見で、安保関連法案への対応に迷いを隠さなかった。
「大阪都構想」の住民投票敗北の責任を取り、辞任した江田憲司前代表の後を継いで19日で1カ月。
政界引退を表明した後も橋下氏は強い影響力を保っており、大阪系の意向を無視できないためだ。

 維新は安保関連法案を巡って3本の対案を用意。来週にも自民、民主、公明の各党に提示し、修正協議に入りたい考えだ。
大阪系には馬場伸幸国対委員長ら自民の地方議員出身者も多く、「民主はどうせ協議を受けないだろう」と与党との協議を重視する。

 一方、野党連携に積極的な民主、旧結い系議員は反発。対案を国会提出すれば、大阪系が多い国対幹部が主導して修正協議が進むと見て、
「提出を阻止すべきだ」(中堅議員)との声も上がる。旧国民新党出身の下地幹郎元郵政担当相は与党との協議を進める構えだが、
修正が与党ペースになれば維新は埋没しかねず、「維新案の丸のみしかない」(石関貴史役員室長)とけん制する発言も飛び出している。

 党内融和を優先する松野氏は中立の姿勢を強調するが、執行部はいったんは22日と発表した対案の国会提出を先送りするなど迷走している。
松野氏は18日、「現段階で国会への提出をどうするか決めていない」と述べるにとどめた。

 労働者派遣法改正案では大阪系が修正協議を進め、それ以外の議員は脇に置かれた。
民主系は支持者から「維新の動きを説明できない」との批判にさらされており、亀裂は深まるばかりだ。

 橋下氏は18日の記者会見で、松野氏らと14日に会談して最高顧問の辞任を申し出たものの、慰留を受けたと説明。
「『発言は自由』と言われたのでめちゃくちゃ自由にやっている」と述べ、党内混乱に関わらず、マイペースの発言を続ける考えを強調した。

701 :無党派さん:2015/06/18(木) 23:01:02.16 ID:Ncx7mDx7.net
>>680の、日経の記事に対する朝鮮猿の反応

「日本は過ちを認めているのに、なぜ平和の少女像を撤去する必要がある?」

「平和の少女像を撤去するなんてとんでもない。あの像は、歴史を忘れないための、二度と同じようなことが
起こらないようにするための象徴的存在だ」

「歴史を忘れた民族に未来はない」

「日本は反省しているんだから、韓国が譲歩することはない」

「日本人は毎回手のひらを反すようなやり方をしてくるやつらだ。謝罪したとしても、また第2の安倍(首相)が出てくるだろう」

「なぜ慰安婦問題が協議対象になるのか分からない。日本はドイツのように、歴史的な過ちに対して物質的、
精神的な補償と謝罪を自発的にすべきだ」

「韓国政府は、謝罪よりもお金に目がくらんだか」

「被害を受けた当事者が納得できるものにすべきだ。抽象的な言葉を使った政治的な取引は、正しいやり方ではない」

「被害者が望んでいるのは、心からの謝罪だ。財政的な支援ではない。やっぱり日本人とはやっていけない」

702 :無党派さん:2015/06/18(木) 23:01:37.00 ID:wQ1DvuGg.net
内閣改造で絶対麻生をクビにしてくれよなー

ネットウヨの意見をあまり聞くな、安倍は

703 :無党派さん:2015/06/18(木) 23:05:47.09 ID:tnkSsfhb.net
派遣法改正案、委員会採決は19日…与野党合意 6月18日(木)21時47分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150618-00050148-yom-pol

衆院厚生労働委員会は18日の理事懇談会で、労働者派遣法改正案を19日に採決することで、与野党が合意した。

渡辺博道委員長が改正案を同日の衆院本会議に緊急上程することを職権で決めたため、
改正案は衆院本会議で賛成多数で可決され、参院に送付される見通し。

また、自民、公明、維新の3党が19日に国会に提出する、
雇用形態で賃金に差をつけない措置などを政府に求める「同一労働同一賃金」推進法案も
同日の同委員会で採決されることが決まった。

704 :無党派さん:2015/06/18(木) 23:07:11.34 ID:hO6d5+5k.net
妄想ネトウヨと戦うアホがまわ湧いたね
こんなアホばかりが自民を誹謗中傷するから
自民は国民の支持が高いのだろう

705 :無党派さん:2015/06/18(木) 23:14:08.16 ID:hO6d5+5k.net
アンチがこれほどのアホの集まりでなければ国民の支持を受けた
安倍自民の盤石な体制もここまでではなかっただろう
アンチははっきり言って邪魔なんだよね

706 :無党派さん:2015/06/19(金) 01:10:39.70 ID:B9l8BxR5.net
>これって、日本の売国勢力(自民党の媚中派・媚韓派や民主党)が
>長年、国を売りすぎて、中韓が色々勘違いしちゃったせいだろうな。

『韓国の平昌五輪の開催』も『中国のAIIB』も、全ては日本の民主党政権に
金を出させる計画と約束で予定していた事だろうからな。

平昌五輪には東京都が援助して日本が金を出して、その恩返し(笑)に
2020年の東京五輪を韓国・東京五輪として共催でやる手筈で、

AIIBは日本参加で、日本が金出して財布になり、
のちのちADBとAIIBが1つになって、
中国がアジア共同銀行の総裁になる手筈だったんだろう。

ところが、3年3ヶ月の売国悪政に踏み躙られていた日本人が、
ついに朝鮮民主党とその共犯者の朝鮮マスゴミに騙されていた事に気付いて、
民主党を政権与党の座から蹴落として、マスゴミに騙されなくなった。

日本人の税金をアテにした計画の要だった、民主党とマスゴミが
完全に失脚してしまったのでは、この2つの計画は無残に失敗するしかないw

707 :無党派さん:2015/06/19(金) 01:12:29.34 ID:ZEeIkhc6.net
参院選で橋下市長が自民党側からでることができれば、
もう改憲突入決定的だろうな。

708 :無党派さん:2015/06/19(金) 01:51:09.94 ID:l0/L+8oD.net
それよりアメリカ議会の下院でTPA再可決したらしいよ。
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20150619-OYT1T50004.html?from=tw
米下院、TPA単独法案可決…上院で再度採決へ

【ワシントン=安江邦彦】環太平洋経済連携協定(TPP)交渉を巡り、米下院
本会議(434人)は18日、オバマ米大統領に通商一括交渉権(TPA)を与
える法案を賛成多数で可決した。
法案は上院に送られ、可決されればオバマ大統領はTPAを獲得できる。

中国のAIIBはまだ構想上だし、韓国のヒラマサの五輪の援助は今から
断ればいいけど、これは今交渉中の事じゃん。
アメリカで上院でも可決しちゃったら。
どうなっちゃうの?

709 :無党派さん:2015/06/19(金) 03:20:56.88 ID:RsAk197n.net
TPPはこれで事実上締結だよ。
交渉中も何も。
ていうかTPPの何が悪い?必要だろ。

710 :無党派さん:2015/06/19(金) 07:41:37.00 ID:CdgDGbdr.net
福島 原発で暗殺
2012年9月
http://i.im●gur.com/Zf5ZCP3.jpg


核ゲームがもたらした死の遺産
2013年5月25日
http://i.im●gur.com/FgRlvPi.jpg
http://i.im●gur.com/0QWp3tv.jpg
http://i.im●gur.com/jpOs0gM.jpg
http://i.im●gur.com/y3VqHFu.jpg

711 :無党派さん:2015/06/19(金) 08:53:42.95 ID:R6VGXiv8.net
韓国にいかなる妥協も必要ない。

今韓国はアメリカに怒られて、
仕方なく日本を交渉するという外見だけを
整えているだけ。

712 :無党派さん:2015/06/19(金) 08:58:02.03 ID:inLTxILj.net
>>709
むしろアメリカの報道だと
オバマは日本に足元見られて交渉でうまいこと押し切られすぎだ
とか結構叩かれてたから
オバマに議会からTPA与えられなくて交渉ひっくり返されたら困るのはむしろ日本側っていう

713 :無党派さん:2015/06/19(金) 11:22:53.32 ID:JGXLqPPk.net
松野は100人新党を諦めていないみたいだな
松野は衆院で100人以上って言ってるから、民主党丸ごととの合併が必要だ
松野は大阪切りを決断すべきだ


「細野豪志君は総理候補だ」維新・松野代表
2015年6月19日00時10分

■維新の党・松野頼久代表

 今の安倍政権が国民の人気を得ているとは思えない。野党が負けるのは、野党がだらしないからだ。
安倍政権もよくないが、野党がだらしない。多くのみなさんの共通した認識ではないか。

 もう1回、100人規模の野党ができて、政権が狙えるかもしれないという期待感が出れば、
自民党の支持率はあっという間に下がるのではないか。

 特に今あいさつをした(民主党政調会長の)細野豪志君。腹をくくってくれれば、本当に総理候補だ。
次の選挙で細野君を筆頭に政権をひっくり返す。これぐらいの思いを持ち、腹をくくってもらいたい。
われわれはいつでも腹をくくる。

 党内にさざ波が立つこともあるが、政権を狙う。(都内のホテルで行われた、民主党衆院議員のパーティーであいさつ)
http://digital.asahi.com/articles/ASH6L7TW6H6LUTFK021.html


年内に衆院で100人結集 維新・松野氏、野党再編を明言
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS24H1K_U5A520C1PE8000/

714 :無党派さん:2015/06/19(金) 13:37:47.51 ID:hWJT6f14.net
朝鮮娘をだまして追軍売春婦にしたのは朝鮮人女衒。

日本は処女や幼女、「だまされたニダ…」と泣きじゃくる少女を保護して故郷に帰し、悪徳朝鮮女衒を罰した方。
日本は朝鮮娘を守ったほうだよ。
罰すべきは朝鮮人女衒。それなのに「反日」にこだわって、判断を誤ったバカ朝鮮。

なのになんで救った方が糾弾され、謝罪と賠償をしなければならないのか!


東亜日報(1939.03.28)
50人余りの娘が朝鮮人人身売買団に引っかかり、
日本の警察が救出する
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/0/b/0b66d06b.jpg

東亜日報(1933.06.30)
路上で女性を誘引して拉致し、売春主に売却
犯人はパク・ミョンドンとイ・ソンニョ
日本の警察が救出
http://twitter.com/nao1025h/status/496962165589291009/photo/1

毎日新報(1936.02.14)
朝鮮人たちが女性を誘拐し、娼妓として売却
日本の警察が発見し逮捕
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/6/1/610986b1.jpg

毎日新報(1939 03 28)
農村処女を誘引し、100人余りを売り飛ばす朝鮮人拉致団
これを日本の警察が検挙し、女性たちを救出
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/5/e/5eba21b2.jpg

東亜日報(1935.03.07)
中国上海暗黒街に朝鮮人女性が約2000人
これら、遠征売春婦のために朝鮮人の威厳が損なわれる
しかし、これに対策を打つことはできない
なぜなら、経済的な問題で自発的に労働しているから
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/1/a/1a753d9f.jpg

715 :無党派さん:2015/06/19(金) 14:05:03.13 ID:hWJT6f14.net
下朝鮮は、民意におもねるあまり身動きが取れなくなってるバカ政府。

朝鮮は独立後、軍事政権で民主化運動を弾圧し、戒厳令を出し集会や表現の自由、夜間外出を禁止した。
その不満逸らしに「反日」で団結を図った。

その後、民主化したときにそれまでの反日教育を改めればよかったのに、それを怠ったバカ朝鮮。
今の下朝鮮は、反日利権集団「挺対協」などに支配されてる状態。

こういう「反日」利権団体は、反日を叫ぶことで企業や個人、政府から寄付や補助金が出る。
いわば「反日」を飯の種にしてるから、絶対に「反日」をやめない。
この状況を作った全責任は、下朝鮮にある。

日本がへんに情けをかけたり、話を聞くから朝鮮人を甘やかした。
日本はここで「追軍売春婦問題は日韓基本条約で完全に解決墨!この問題で交渉する余地はなし!」とキッパリとあと腐れないように言い放せ。
でないと、本当に今後1000年間、総理が変わるごとに謝罪を続けなくてはならなくなる。その悪の循環は、ここで絶つべし!

716 :無党派さん:2015/06/19(金) 14:21:24.24 ID:AdVwGRS5G
田原総一朗「安倍首相の安保政策は米国『対日レポート』の丸写しだった」

<< 作成日時 : 2015/06/19 04:21 >>

安全保障関連法案は、ユダ金タコ坊主と何にもない干物ミイラ爺さんによる「アーミテージ・ナイ・レポート」の記載通りの内容だと田原総一朗氏が指摘。
ユダ金の変質者が考えた「戦争法案」を統一教会自民党の日本会議議員に法制化するよう命じた。
よって、傀儡議員は、必死に説明しようとするができない。まさか「ユダ金様が日中戦争を起こせと言うので」なんて国民に説明できないし。
憲法をいじって、戦争ができるようにするには、時間がかかりすぎる。それまで、ユダ金が持たない。
どっちにしろ、もう持たないでしょう。戦争法案も時間切れで廃案になるでしょう。
馬鹿だね、ユダ金と手先の不良ども。


2015/6/18 08:01

このような重要なニュースをメディアやマスゴミは無視するのだ

田原総一朗「安倍首相の安保政策は米国『対日レポート』の丸写しだった」

http://dot.asahi.com/wa/2015061700069.html

集団的自衛権の行使容認を柱とする安全保障関連法案が国会で議論されているが、ジャーナリストの田原総一朗氏は、
米国のあるレポートと日本の安保関連法案の内容が同じだと指摘する。 なぜ安倍内閣はこうも強引なのか。
そのことを日米間の表裏の事情に通じた元外務官僚に問うと、「第3次アーミテージ・ナイ・レポート」なるものを紹介された。
以下長文の為、リンク先へ 田原総一朗よ、大手メディアで真実を語れ 罪滅ぼしの絶好のチャンスだ 暴露すれば許されるというわけではないが

無名

717 :無党派さん:2015/06/19(金) 14:36:32.07 ID:SJ/05POnX
韓国は「テロリスト:が英雄になる国なんですよね?w
まあいわばリンカーンを暗殺してアメリカ南北戦争を起こした暗殺犯や
セビリア人でオーストリア皇太子を暗殺した犯人を崇拝しているオカルト民族国家大韓民国なわけですが
そんなテロリスト養成民族国家がどこの国に指示されるというのか?
オバマは南部チャールストンで黒人牧師の議員を白人テロリストに暗殺されたのに
それでもその白人テロリストを崇拝するというのか?w
韓国を世界のトップにしたのが反日オバマだということを忘れんなよ、自惚れテロリスト韓国人よ!

718 :無党派さん:2015/06/19(金) 14:55:23.90 ID:x4ZGD2nU.net
派遣法、今国会成立へ=衆院通過、採決に維新協力
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150619-00000089-jij-pol

時事通信 6月19日(金)13時49分配信
派遣労働者の受け入れ期間について、一部業種を除き最長3年の制限を撤廃する労働者派遣法改正案
が19日午後、衆院本会議で与党の賛成多数で可決、参院に送付された。改正案に反対の民主党は採決
を退席した。与党は24日までの今国会会期を大幅に延長する方針で、改正案は延長国会で成立する見
通しだ。今国会の与野党攻防の焦点は、安全保障関連法案に絞られる。
派遣法改正案は19日午前の衆院厚生労働委員会で可決され、衆院本会議に緊急上程。同日の採決実現
の背景には、民主党や維新の党などが共同提出した「同一労働同一賃金推進法案」の修正に与党が応じ、
その見返りとして維新が協力したことがある。民主党は維新への不信感を強めており、野党の足並みの乱
れが鮮明になっている。
衆院本会議では、同一労働法案も与党と維新の賛成多数で可決された。


同一労働・同一賃金推進法案も衆院で可決 6月19日(金)14時11分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150619-00000552-san-pol

同じ仕事をする派遣労働者らと正社員の賃金格差を解消する議員立法の「同一労働・同一賃金」推進法案は19日午前、
衆院厚生労働委員会で自民、公明、維新3党の賛成多数で、修正の上可決。
午後の衆院本会議でも可決され、今国会で成立の見通し。

719 :無党派さん:2015/06/19(金) 18:02:40.93 ID:x4ZGD2nU.net
国会延長 自民、谷垣幹事長に対応を一任 60日ルール念頭に9月上旬視野 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150619-00000565-san-pol 6月19日(金)16時42分

 自民党は19日の役員連絡会で、集団的自衛権の行使容認を含む安全保障関連法案の成立に向け、
24日に会期末を迎える今国会の会期延長の判断を谷垣禎一幹事長に一任した。
谷垣氏は公明党の井上義久幹事長と22日に協議し、延長幅を正式に決定する見通し。

延長幅について政府・与党は、安保関連法案の成立を確実にするため、
9月上旬を軸に大幅延長を検討しているが、8月中の国会閉会を求める声もある。

9月上旬まで延長すれば、法案が参院送付後60日たっても採決されない場合、
衆院で再議決できる憲法59条の「60日ルール」の適用も視野に入る。

谷垣氏は役員連絡会後の記者会見で「国対委員長らの努力も十分注視しながら判断する」と述べ、
19日までの衆院平和安全法制特別委員会の安保関連法制の審議状況を見極めた上で判断する考えを示した。

その上で「きちんと審議して粛々と採決するのが本来だ」とも述べ、60日ルールに頼らず、
衆参両院で可決・成立させるのが望ましいとの考えを示した。

この後、谷垣氏は安倍晋三首相、菅義偉官房長官と首相官邸で会談し、会期延長について協議した。
菅氏は自民党の佐藤勉、公明党の大口善徳両国対委員長と国会内で会談、具体的な延長幅の調整に入った。

一方、維新の党が安保法案の対案を出した場合の修正協議について、
法案を検討する与党協議会座長を務めた高村正彦副総裁は役員連絡会で
「特別委の現場が修正協議に応じる価値があると判断すれば私としても尊重したい」と述べ、容認する考えを示した

720 :無党派さん:2015/06/19(金) 20:06:32.25 ID:SjLyUKhg.net
>>712
だから両側に反対派がいるんだよ。
アメリカでは自動車労組の奴らが自分の仕事がなくなるって反対してるし
日本側は農協の奴らがアメリカ産牛肉に日本の牛肉が負けるって反対

でもオレは日本に限って言うとぜんぜん損がないと思う。
というのはもうすぐ食糧不足の時代がやってくると思うからだ。
ニュースでもやってるけど、最近オーストラリア牛肉を中国が買いあさってるらしい。
所得が増えて肉を食うようになって、中国は肉不足になってるんだ。

中国はBSE問題以来、アメリカ牛肉を輸入禁止にしてるらしいが、
中国の需要のせいでまわり回って牛肉の国際価格は高騰していくだろう。
だから近い将来、日本が金を払うと言っても肉を売ってもらえない日がやってくると思う。
だから農協や日本の農家は心配しなくていいと思う。価格が上がるなら逆にチャンスだ。

721 :無党派さん:2015/06/19(金) 20:14:02.75 ID:SjLyUKhg.net
むしろ問題は、肉を主食にしている貧乏な国が、肉の高騰に耐えられるのかということ。
たとえばアルゼンチン人は牛肉を大量に食っているらしいが、価格が上昇すれば
国民の生活が圧迫される。ブラジルも生活物価が上がっていくだろう。
何年か前に小麦不足コメ不足でアラブの春が起こってフィリピンとか途上国でも
騒乱が起こった。

それが10年後には常態化するかもしれない。
肉や小麦が買えなくて、飢え死にする貧乏人が途上国で増えるかもしれない。
デモやテロや内戦が頻発するかもしれない。
日本人は牛丼を諦めればいいかもしれないけど。

722 :無党派さん:2015/06/19(金) 21:09:44.96 ID:KhHagpYn.net
【AIIBよりひどい投資詐欺】韓国「政治と経済は別」日本からの投資拡大に期待

2013年
韓国「日本は千年の敵」
韓国「日韓通貨スワップは小規模で無意味。しかもウリナラに乞食の真似をさせようとした」
韓国「中国とともに日本に対して経済・軍事・政治的な圧力を掛けるべき」
韓国「中国と連携して日本を孤立させる」

2014年
韓国「日本はテロ国家」
韓国「安倍は惨めになり窮地に追い込まれる」
韓国「日本が図々しく手ぶらで首脳会談をおねだりしてきた」
韓国「韓国は日本との関係改善に努力しているのに日本は・・・」

2015年
韓国「日韓通貨スワップの終焉、日本に報復を加えるべき!」
韓国「靖国に参拝するなら経済的報復しかない!」

韓国「TPPに参加する手助けをさせてやるニダ スワップも再開させてやるニダ」←今ココ!

図々しいにもほどがある! 韓国と韓国人を、この世から滅ぼしてしまえ!

723 :無党派さん:2015/06/19(金) 22:27:33.54 ID:BPcHrUbg.net
皇室に対する日本共産党の対応は憲法違反だろ

皇室に対する日本共産党の対応は憲法違反だろ

皇室に対する日本共産党の対応は憲法違反だろ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


724 :無党派さん:2015/06/19(金) 22:30:29.51 ID:9aXbxuvB.net
平和安全法が整備されただけでは違憲とhいえない!!!
平和安全法とか閣議決定見たいな抽象的なものを訴えても
違憲判断はでない。
 仮に違憲であったとしても個別具体的な事例を訴えないと
違憲判決は出ない。
 例えばホルムズ海峡の機雷掃海が停戦前に行われるとして
それに自衛隊が出動した時はじめて、この出動は違憲にあたる
として違憲判決が出る可能性が出るのである。
 政府も気をつけるだろうから仮に違憲であったとしても
そのような事例が実際に生じ最高裁で確定するまでは10年
以上もっとかかるだろう。まずそのような事例が10年以内
に起こる可能性も低いだろう。
 その前に憲法が改正される可能性が高い。
 今回の法整備は実質憲法改正と同じである。!!!

725 :無党派さん:2015/06/19(金) 22:37:51.92 ID:9aXbxuvB.net
学者がワーワー言ってるけど学説的には違憲だろうけど
最高裁みたいな実務家判断となると、新3要件があるかぎり
実際は個別的自衛権の延長だから法律みたいな抽象的
なもん訴えても絶対違憲にならない。
 なるとしたら恣意的判断により新3要件に客観的にあたらない
出動がされた時だしそれが問題になってる。
 つまり新3要件が正しく運用されれば違憲にはならない。
 ということは新3要件がある限り違憲にはならない。
 要は実際の運用が新3要件を満たしているかが問題となり
 現行法は違法ではないということになる。

726 :無党派さん:2015/06/19(金) 22:58:41.21 ID:9aXbxuvB.net
安倍総理に注文する!!!

あなたは集団的自衛権の法整備をやろうとしている。
1つ疑問なのはなぜそれを今急ぐのかを国会で明らかに
する説明責任がある。
情勢の変化だけでは到底納得できない。具体的にどのような
圧力がアメリカからあったのかを国民に説明しなければならない。

そもそも疑問なのは安保条約が軍事同盟なのに片務的なことで
ある。
普通アメリカが日本を守るため血を流すなら日本もアメリカを
守るため血を流すのが平等というものである。当然このあたり
でアメリカからいろいろあるはずである。
そのあたりを国会で説明する必要があるのではないですか。!!!

727 :無党派さん:2015/06/19(金) 23:30:16.94 ID:n6Cly2Or.net
やっぱ橋下は菅から官房機密費を貰って、
自民党工作員として野党分断して派遣法・安保法を通すという最後の仕事をしたんだな

293 :無党派さん:2015/06/19(金) 23:16:51.76 ID:TVgHF68A
橋下パーティに参加した人〜

松五郎 &#8207;@rachu45 &middot; 43分43分前
残念ですが今日、橋下さんは政治家を完全引退を宣言しました。
奥下後援会会長の前での宣言です。間違いないです。

https://twitter.com/rachu45

728 :無党派さん:2015/06/20(土) 00:06:23.61 ID:zO2yvcGO.net
小林よしのり

●生涯派遣法案が衆院通過した

どうも分からない。派遣法改正案が衆院を通過した。
本当にこれが「保守」の政策なのだろうか?

3年ごとに派遣社員をとっかえひっかえしていれば人件費は抑えられる。
ひたすら企業側に得な法案を通している。

生涯、派遣の者も増えて、ますます結婚できない、子供も育てられない、少子化促進法案みたいなものだ。

会社にとって必要不可欠な人材になるように、社員を育て上げる気がないのが不思議だ。
わしも超小規模だが人を雇っているが、全員正社員にして厳しく教育して、
アメとムチを使い分けながら働かせ、わが社にとって必要不可欠な社員に育て上げてきた。
ボーナス出す社員と、出さない社員がいると、社長のわしの方が居心地悪い。
だからバイトだった者も、正社員になるよう説得してきた。
社員が結婚し、家族を持つようになればなるほど、社長さまの肩の荷は重くなる。

仕事が減ったら、ひょいと解雇して、仕事が増えたら、また派遣で雇った方が楽に決まっている。
だがそれは「保守」じゃないんじゃないか?
守るべきものを作らなければならないんじゃないか?

自民党よ、そう思わないか?

729 :無党派さん:2015/06/20(土) 00:27:39.64 ID:+/e6+2ee.net
経済成長するためには労働力の流動性を増す必要があるだろ。
成長分野に迅速に労働力が移動できるように。
日本のためになるなら別に保守じゃなくたっていいだろ。
化石かよてめえの頭は。

730 :無党派さん:2015/06/20(土) 01:05:35.96 ID:3ZbHQmJ4.net
>>725
まったくその通りだと思う

731 :無党派さん:2015/06/20(土) 01:07:59.30 ID:89wpl7D1.net
派遣労働法改悪で、散々、
成長させないといけない技術を衰退させたけど。

化石どころか、脳内に御花畑ですよ、自民の人間破壊法案は。

低賃金で流動させたら、将来の社会保障費用増大、増税、
結果、少子高齢化ばく進して、日本はオワタ

732 :無党派さん:2015/06/20(土) 01:10:59.67 ID:+/e6+2ee.net
>>731
じゃなんで自民党政権下で日経平均が2万超えたんだよ?
民主党のポンコツ政権の時は8000円台だっただろ。

733 :無党派さん:2015/06/20(土) 01:17:07.41 ID:3ZbHQmJ4.net
アンチの戯言は自民の成果の裏返し
悔しくてうらやましくてしょうがないから喚くのだ

734 :無党派さん:2015/06/20(土) 01:20:28.00 ID:+/e6+2ee.net
今どんどん人手不足になって、スキ屋だって和民だって閉店してただろ。
アベノミクスの経済成長と労働人口減少でどんどん人手が減るんだよ。
だから成長の見込めない分野から成長する分野へ迅速に労働力が移動
できるようにする必要があるだろ。

735 :無党派さん:2015/06/20(土) 01:43:26.38 ID:KPlrBfbY.net
●どんなに国内マスゴミが、必死に、アンチ安倍政権とアンチ・アベノミクスの印象操作をしても・・・
  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧
 (;@∀@i|) (; ´m`i|)  (;`凶´メ) < 安倍総理は、日本国民をハイパーインフレに
.⊂   9m).⊂   9m).⊂   9m)         落し入れて疲弊させる心算だ!
  人  Y    人  Y    人  Y    日本は、円高を受け入れてアジアと助け合うべきだ!
し (_)   し (_)  し (_)

●韓国紙が韓国経済の実態(窮状)をバカ正直に書いちゃうので、せっかくの工作が台無しw
 :  ∧_,,∧ :   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 : <;`Д⊂ヽ:< 円安で輸出が出来なくなり、死にそうニダ・・・
 : (    ノ :   \________________
 : ム_)_)
 ワー!ワー! み、見るなー! ワー!ワー!
   ∧,,,,∧   ∧,,,,∧    ∧,,,,∧   ,_, 人 ,_, 人 ,_, 人 ,_, 人 ,
  (;´m`i|)  (;@∀@#) (`凶´メ;)  )               (
 ⊂     ⊃⊂     ⊃⊂     ⊃ )  見るんじゃねー!  (
   〉 〉く く  //\\    〉 〉\\ )               (
 (_.) (_)(_.)  (_) (_.) (_)⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y

●三橋貴明「財務省分割論(歳入庁構想)者」の“円高国益論”も意味無いねwww
【日本のマスコミと連呼リアンが、安倍自民党とアベノミクスを全力で攻撃する理由】
「ドルが120円辺りで、韓国の輸出が8割消し飛ぶ!」www

736 :無党派さん:2015/06/20(土) 02:07:56.10 ID:h5SO1HT7/
中国が狙っている離間工作に従っている者達が妙なマネをしようとしているが
それを抑えないなら安倍内閣ごと交代させるべき

737 :無党派さん:2015/06/20(土) 02:42:07.71 ID:s5zXBZFO.net
>>732
株価がいくら上がろうが実体経済は良くならねーよネトサポw

738 :無党派さん:2015/06/20(土) 02:42:11.75 ID:bM2kPqoc.net
写真週刊誌[FRIDAY]今週号
⇒怒りの徹底取材:<安保法制>苦悩する自衛隊員たちの肉声を、安倍晋三は聞け!
■「無傷で帰ってこられる可能性は0」
⇒本誌怒り爆発の徹底糾弾:安倍晋三がハマる米ドラマ「ハウス・オブ・カード−野望の階段」は目的のためなら何でもやる−手段選ばない悪徳宰相

安倍晋三がハマっている米国ドラマ「ハウス・オブ・カード−野望の階段」とは・・・
ttp://house-of-cards.jp/

739 :無党派さん:2015/06/20(土) 09:12:16.35 ID:T9ZnQwmK.net
横畠の寺田学への フグ理論 答弁 わかりやすい!!!
バカ受け!!! 辻本以外!!!

740 :無党派さん:2015/06/20(土) 10:16:42.53 ID:9ZNRgTjc.net
尖閣諸島をオスプレイ訓練基地を作って自衛隊とアメリカ軍の共同基地にしよう

最高の立地条件と対中政策だろ

中国の南沙諸島の理屈と同じで、日本の施政化で日本の主権に他国は干渉するなと言えよ

741 :無党派さん:2015/06/20(土) 11:58:36.39 ID:fxvob+wF.net
橋下氏後援会、年内で解散 資金管理団体も
ttp://digital.asahi.com/articles/ASH6M6R2DH6MPTIL01Y.html?iref=comtop_6_04

 橋下徹大阪市長を支援する政治団体「橋下徹後援会」が年内で解散することが19日、明らかになった。
市内であった後援会の政治資金パーティーで、橋下氏が「政治家は辞めます」と改めて宣言。
後援会会長が「年内に閉鎖する」と述べたという。橋下氏の資金管理団体「大都市制度研究会」も解散する予定だ。

 橋下氏は先月の住民投票で大阪都構想が廃案となったことを受け、「政治家は僕の人生から終了」と表明。
市長としての任期満了を迎える12月に政界を引退する方針を示していた。引退後は弁護士として働く予定。
テレビ出演や講演の依頼も寄せられているが、現時点での対応は未定だ。

 橋下徹後援会は、政界進出の足がかりとなった大阪府知事選への立候補を表明した2007年12月に設立。
政治資金パーティー開催や会報の発行を担ってきた。年会費6千円で会員は約1500人。
今後は会員の更新手続きをせず、新規加入を受け付けない方針だ。

 資金管理団体も年内に解散するが、インターネット献金の受付窓口はすでに閉鎖を届け出ているという。

742 :無党派さん:2015/06/20(土) 13:49:32.77 ID:R3/7jj0l.net
質問者が反論を受けて何も返せないというのは、国際社会では確実にアホと見なされる。
もっと賢い奴が党内に居ないのか?それに、少なくとも、徴兵が外国では当たり前であるという感覚くらいないものか?

衆院平和安全法制特別委員会で19日、徴兵制をめぐり石破茂地方創生担当相が初めて答弁に立った。
徴兵制を憲法18条が禁じた「意に反する苦役」とする政府見解と、安全保障に一家言持つ石破氏の持論に“矛盾”があるとみた民主党が出席を求めた。
しかし石破氏は「政府見解に従う」と明言した上で「兵役は苦役のような発想が国際的には異様だ」と指摘。
得意のネチネチ論法を駆使して安保法制を徴兵制復活と結びつける印象操作に反撃した。
石破氏は平成14年に国会で、徴兵制について「意に反した奴隷的な苦役だとは思わない」と述べている。
特別委では民主の寺田学衆院議員らが「徴兵制を認める余地があるとの発言か」と石破氏に質問した。
これに対し、石破氏は「政府見解に私も従うのは当然だ」と明言。
現代戦では兵員に高度な技能が必要なため「今日的な軍隊では徴兵制を採る意味はない。
これから先、徴兵制があり得るか。必要性がない以上、そういうことはない」と解説した。
さらに石破氏は「平和国家」といわれるスイスが国民投票で徴兵制の廃止を否決したことを指摘。
自身が過去にドイツの与野党政治家から「ナチスをつくらないため徴兵制を維持する。
軍隊は市民社会の中になければならない」と聞かされたエピソードも紹介した。そのうえで「苦役とは思わない」との持論の真意を解説。
徴兵制を苦役とする議論について「国際社会でどう受け取られるかは念頭に置いたほうがいい」と、たしなめるように語った。
ただ、民主党は「閣議決定で集団的自衛権が行使できるなら、同様に閣議決定で徴兵制も敷ける」として国民の不安をあおる戦術を展開している。
石破氏の解説を聞いた寺田氏も「現時点で徴兵制はないと言われても信じがたい」と述べただけだった。(千葉倫之、千田恒弥)

743 :無党派さん:2015/06/20(土) 14:32:33.18 ID:NtiRyaN8.net
森田、山崎、仲里氏、平和の尊さ強調 戦後70年フォーラム
2015年6月20日

戦後70年記念フォーラム「沖縄から平和を考える」が19日、
那覇市のパシフィックホテル沖縄で開かれた。

元自民党副総裁の山崎拓氏と政治評論家の森田実氏、衆院議員で
元県議会議長の仲里利信氏が登壇し「子や孫のためにも辺野古に基地は造らせない」
「自衛隊に戦争の一翼を担わせてはいけない」など県内の新基地建設や
安倍政権の安全保障政策についての問題点を論じた。

約820人が参加し、登壇者の発言に聞き入った。

山崎氏は国会で審議中の安保関連法案を「戦争法案だ」と批判し
「この70年間、自衛隊は戦争に参加して殺したり殺されたりしたことは一度もない。
『積極的平和主義』の名の下に、自衛隊に戦争の一翼を担わせる必要はない。
廃案にするべきだ」と訴えた。

政府が辺野古新基地計画を強行していることについて、
作業を中断した上で「話し合いの場を設けるべきだ」との認識を示した。

744 :無党派さん:2015/06/20(土) 15:10:36.65 ID:dUSo55ZW.net
なぜ、インフレ率2%計画は破綻したのか
日銀総裁の語る理論は、そもそも間違い
リチャード・カッツ :本誌特約記者(在ニューヨーク) 2015年02月08日

原油価格の下落により、今年の春は一時的なデフレ期間となっている。
今回の日銀の下方修正の発表では、目標は2016年度に達成するとし、そのインフレ率は2.2%だと宣言している
。HSBCは再び、実際にはその約半分の1.2%であろうとしている。HSBCが正しいとすると、「2−2−2」は「3−1−4(マネタリーベースを4倍にして3年でインフレ率を1%へ)」に変わりうる。このことから黒田氏の信任度低下が複数のメディアで報じられている。

黒田氏は目標未達を原油価格の下落のせいにしたいようだ。
それも一因ではあるが、それより、2−2−2計画の裏側にある理論の全体に本質的な欠陥がある。

黒田氏は「自己実現する予言」という魔法を信じている。人々と企業がインフレ率が2%に到達すると本当に思うように仕向ければ、
人や会社はそれが実現するかのように行動する、という。
つまり、人々は物価が上昇する前にもっとカネを使うようになる一方、企業は人を増やして賃金をより多く払うようになる。

言い換えると、インフレ率が2%になるかのように行動することで、本当に2%になるというのである。

このロジックは事実に反している。英国内閣事務局が20年間蓄積してきたデータは、人々はインフレを予想すると消費を控えることを示している。

なぜなら、人々は、賃金は物価ほど上昇せず、実質的な収入が下がることを正しく予測するからである。
だが、黒田氏は、理論の世界に住んでいるようだ。

http://toyokeizai.net/articles/-/59973?page=2

745 :無党派さん:2015/06/20(土) 15:21:06.78 ID:PSS7fez2.net
コウムラもナカタニも馬鹿のふりをしているんだと思う。
コウムラはアベを見て
「なるほど、こうやって馬鹿のふりをすれば通るんだ」と思い
ナカタニは
「馬鹿のふりでもしなけりゃ安倍にはついていけない、やってられない」と思ってる。

「どちらの言い分もわかる」とか「説明不足でよくわからない」とか言ってるテレビのキャスター・コメンテーターも同じ
誰にでも「絶対だめ」ってわかる無茶苦茶なことを、馬鹿なフリして圧力・攻撃をかわそうとしてる。

本当にバカなのはアベだけなのだが
怖いのは
「馬鹿でいーじゃん」と思ってる人間が多すぎて「馬鹿」と言っても通じなくなってることだ。
芸能界から周回遅れでおバカブームが日本を覆っている
人はそれを「反知性主義」と呼ぶ

746 :無党派さん:2015/06/20(土) 15:23:52.17 ID:R3/7jj0l.net
>>745
そんな、こう思うとか、お前の主観には誰も関心が無い。
よく聞いてみろ。KとNでは、論の組み立てのレベルが全然違う。

747 :無党派さん:2015/06/20(土) 16:43:45.42 ID:9ZNRgTjc.net
舛添ハゲtろ知事を交代させよう。媚韓パフォーマンス知事はイラネ

いっそ片山さつきでもいいぞ。自民党から出してくれ

都民はもう我慢の限界だ  ハゲを追放してやる

748 :無党派さん:2015/06/20(土) 18:00:42.99 ID:T9ZnQwmK.net
石破と寺田の議論見たけど
政府の見解は徴兵は18条の苦役だから憲法違反
石破の意見
徴兵は世界的に見て苦役とは言えない。
政府見解には従う

徴兵は苦役→18条で苦役禁止→憲法違反 政府見解
徴兵は世界的に見て苦役でない→18条で苦役禁止→政府が徴兵は苦役
であるから憲法違反と言ってるから私も憲法違反

石破の論理は破綻してる
石破の論理は徴兵は苦役ではないが、政府が苦役として
憲法違反と言ってるから俺も従う

将来石破が総理になったら徴兵は苦役じゃないから18条
違反にならないから徴兵制はできると解釈できる。

徴兵は苦役と認めないとところが石破らしい。
俺が聞いてても全く納得できない石破の説明だ。
こいつ防衛大臣だったら平和安全法通らない。
人の話しよく聞けとか怒ってるけどどう考えても
論理が破綻している。

749 :無党派さん:2015/06/20(土) 18:50:10.35 ID:PSS7fez2.net
要は遵法精神の問題だと思うのだ。
まだ改憲してない以上、現行憲法に従うのは当たり前。
小学生でもわかる「法律って守らないといけないよね」というレベルで自民党はゴネている。

現行憲法をつぶしたい人間には「合憲でない」「違憲」と言っても通じない。
屁とも思ってない。
(不思議だけどね、いつか自民党に都合よく改憲できたとしても、解釈捻じ曲げて誰も守らなくなるのに)
しかし憲法だって法律だ。
「合憲でない」「違憲」ということはつまり
「合法でない」「非合法」ということだ。


誰が「法の支配」って言ったって?

750 :無党派さん:2015/06/20(土) 18:55:19.41 ID:kxeqicP2.net
>>737
実体経済が良いから株が上がってんだろタワケ

751 :無党派さん:2015/06/20(土) 18:58:16.43 ID:Dd5vUDxQ.net
>>749
そんなことを言ったらすべての法律は改正できない。

752 :無党派さん:2015/06/20(土) 19:01:13.75 ID:AQthnfz/.net
実体経済と株価は乖離してるよ。

753 :無党派さん:2015/06/20(土) 19:48:06.99 ID:3ZbHQmJ4.net
サヨクは法の支配を学ぶべき

754 :無党派さん:2015/06/20(土) 19:55:10.85 ID:TLwxbISv.net
チーム世耕のネトウヨ・ネトサポ
マジでウザい!市ね!消えろ!

755 :無党派さん:2015/06/20(土) 20:11:48.32 ID:TjCgMsS0.net
維新、深まる党内対立
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150620-00000018-ykf-soci

 政治評論家の小林吉弥氏は「今後、維新の党内対立は激化するだろう。
ただ、大阪系は衆参51人のうち十数人に過ぎず、9月の代表選に候補を立てても敗れる可能性が高い。
ここで党分裂が現実味を帯びてくるのではないか」と分析している。

756 :在日朝鮮人による、日本乗っ取り計画!:2015/06/20(土) 20:21:00.88 ID:4k5xfzMh.net
>いいかげん、同じ登場人物しか出てこない政治に飽き飽きしてきた

また、「政権交代」のキャッチフレーズで、国民を騙そうというのかね?

この台詞に騙されて、政権与党の座に付けた民主党は、とんでもない反日政党だった!
「革新を装う詐欺師」に騙される位なら、マンネリの政治の方が100倍もマシだ!

小泉純一郎、朝鮮民主党、橋下維新の会…、国民を騙そうとする奴は、必ず革新を装う!

757 :無党派さん:2015/06/20(土) 20:36:13.44 ID:SgtMCTZd.net
>>755
>小林吉弥氏

この人代表選の地方議員票と党員票を完全に忘れてるな
地方議員と党員はほとんど(8〜9割)大阪などの関西だよ
普通にやったら大阪系の圧勝になる

758 :無党派さん:2015/06/20(土) 20:41:37.62 ID:s9WWkUgB.net
大学がこんな汚染されちゃったらもう憲法触れないでしょ
青嵐会の時にやっとくべきだった

759 :無党派さん:2015/06/20(土) 20:45:45.34 ID:tekATNlh.net
 沖縄の基地減らしたら、シナが侵略しやすくなるだけなのに。
それから慌てて九州や本州から軍が駆け付けても間に合わないぞ?

 それでも沖縄から基地を撤去しろ!というなら、日本が核保有することも「是」としないと。
核ICBMならほんの数分でシナ本土に到達できるから。
そして、沖縄を侵略したら、日本からシナが核攻撃されるかも、という恐怖心からシナの日本攻撃を躊躇わせることが出来る。

これが核による防衛。

 さらにいうと、日米は世界最高水準のMD(ミサイルディフェンス)能力がある。
シナはまだこの技術が追いついていない。
さすがにシナの核の飽和攻撃や多弾頭攻撃にはまだまだ力不足だが、そんなことしたらシナも国際社会で生きていけない。

 しかし現在の日本のMD技術がある上に、日本が核保有すると、もうシナは沖縄どころか尖閣にも手が出せなくなる。

 

760 :無党派さん:2015/06/20(土) 23:13:51.94 ID:/G554ncM.net
>>748
現実徴兵は不可能だよ

本物の手榴弾投げるんだよ
持っただけで手が震えてピン抜けないでしょ
震えた手で抜いてもその場に落としてドカーーンってねw

学校くらいで不登校だいじめだと騒いでる社会で徴兵なんか無理
ノイローゼになって、一般人に被害及ぶよ

761 :無党派さん:2015/06/21(日) 00:18:24.93 ID:Ulcul9Nv.net
今だって47年見解とか43年前の政府見解が問題になってる。
戦前は日本は徴兵制だった。韓国とか台湾とか北とかは
徴兵制だろ。中国、ロシアは知らんけど。
石破の理屈だとハイテクの現在徴兵制はだめとか言ってるけど。
じゃあ韓国、台湾はなんなんだ。石破の論理はここでも破綻してる。

今回の安保もそうだけど島国日本がだんだん普通の国になっていくと
海外情勢もからめ軍人も多く必要になってくる。
周りの情勢と少子化を考えると40年後は徴兵制を考えなくては
ならぬかもしれない。その時確かに解釈改憲で徴兵制は
可能になると石破と寺田の議論を聞いて思った。
寺田の指摘は正しい、但しその指摘が正しくなるのは
40年先だ。

762 :無党派さん:2015/06/21(日) 02:00:44.11 ID:c7SOIvpB.net
安倍・菅・高村・石破が徴兵制!徴兵制言うてるのは、
愛国心を植え付けて洗脳して、一生ドレイとして生きさせる為(国民=ゴイム)
だろうと思われる。

763 :無党派さん:2015/06/21(日) 02:19:47.36 ID:kWYefhAB.net
無理だと思うけど、高校生は
2週間くらい自衛隊に体験入隊
させるべきだと思うけどね。

764 :無党派さん:2015/06/21(日) 07:19:39.12 ID:Ulcul9Nv.net
橋下のツイッターうるさくなってるな。
おとなしく参議院選挙でろ。
市長やめれば参議院でても誰も文句は言えないと思う。
がたがた言うなら参議院出て国会で言え。!!!

765 :無党派さん:2015/06/21(日) 10:13:41.36 ID:w4/vmekT.net
稲田「民主の暴力がー!」 派遣法の本題から外れいきなり暴走。
喜んでるのはネトウヨだけで 一般支持者は「?」だよ。

やっぱり稲田は西田と同じく野党向きの人材。与党自民党で表に出しちゃいけない。

766 :無党派さん:2015/06/21(日) 10:50:07.61 ID:Ulcul9Nv.net

稲田のやつ民主党の暴力事件には雄弁に発言してるけど
安保法案の合憲性については谷垣、高村弁護士と異なり
政調の取りまとめをした以外一切発言していない。

稲田とか森まさこみたいな有力弁護士が合憲性について
発言しないことは逆にほんとは違憲と思ってるんじゃないかという
誤解を招くし現に私はそう思ってるからね。。

767 :無党派さん:2015/06/21(日) 10:53:03.43 ID:kWYefhAB.net
素人目で恐縮だが
憲法九条を読む限り自衛隊だって
違憲じゃないの?
それと日米安保だって集団的自衛権って
言えないの?

768 :無党派さん:2015/06/21(日) 11:02:53.75 ID:Ulcul9Nv.net

吉田茂首相は最初全面放棄説だったけど
途中から中ソとの対立にため警察殺予備隊
創設で限定放棄説に変わったんだ。
憲法解釈はこの時自衛権ありに変わった。

日米安保は岸の時に米国が日本の防衛義務
を負うことになって日本は米国の防衛義務を
追わない不平等条約で問題がある片務的条約
だから双務性がなく三国同盟とかNATO
ワルシャワ条約機構とかの軍事同盟とかとは
性格が違い集団的自衛権の対象でない。
米国が攻撃受けたら日本も攻撃するというのが
集団的自衛権だ。

769 :無党派さん:2015/06/21(日) 11:08:31.01 ID:WPE3zNo8.net
舛添都知事をリコールしよう

媚韓ハゲは東京から永久追放しなくてはいけない

後任はノブテルでもさつきでもいいからハゲを追放してくれ

770 :無党派さん:2015/06/21(日) 11:09:32.03 ID:kWYefhAB.net
安保の改訂で双務性になってないか?

771 :無党派さん:2015/06/21(日) 11:15:25.02 ID:Ulcul9Nv.net

実際がどうなってるかは知らないが
少なくとも国内的には憲法との兼ね合い
でそうなっていない。
しかし条約の方が憲法より上にくるのは
国際法上のルール。
そういうこともあり、安倍さんが日本海
で米艦船が攻撃受けてて日本がだまってて
いいのかとか言ってるんだろう。
国民がわかってないからしょうがないよ。

772 :無党派さん:2015/06/21(日) 11:20:56.19 ID:kWYefhAB.net
地位協定って国内法より優先されてるよね。
条約でない協定って国内法よりも優先されるの?

773 :無党派さん:2015/06/21(日) 11:56:11.32 ID:Ulcul9Nv.net

わかってて質問してるな。党関係者だな
協定って国と国の約束事だろ。
そんなもん条約と同じだ。
国際間の約束事は国内法に違反しても
国際間で有効は国際司法裁判所の判例
でも出てるし常識だ。

774 :無党派さん:2015/06/21(日) 12:11:25.74 ID:O1AvnKsR.net
国内の一般法令より協定が優先されるのは周知の事実でしょ
こんなところから確認しなければならないとはな

775 :無党派さん:2015/06/21(日) 12:17:48.15 ID:O1AvnKsR.net
やっぱり安倍自民はすごいや

朝日新聞が1〜12日におこなった主要100社への景気アンケートで、
国内景気の現状を拡大しているとみる企業が、96社にのぼった。
回復のペースは緩やかとの見方が大勢だが、拡大を選ぶ企業が9割を超えるのは、
リーマン・ショック前の2006年6月調査以来、9年ぶり。
夏の一時金が昨夏より増えると答えた企業も、54社あった。

調査は年2回おこない、原則として経営トップに面談している。
国内景気の状況では「拡大」を4社、「緩やかに拡大」を92社が選んだ。
前回の14年11月調査では「拡大」はゼロ、「緩やかに拡大」は56社だった。
円安もあって輸出企業を中心に業績が上向いており、
個人消費の底上げや設備投資にも結びついていると判断しているようだ。
拡大とみる根拠を二つまで選んでもらったところ、「企業収益」が60社で最も多く、
「個人消費」42社、「設備投資」27社、「雇用情勢」が26社と続いた。

三井住友フィナンシャルグループの宮田孝一社長は
「低迷していた設備投資の増加が、景気拡大基調入りを裏付けている」と分析。
実際に、京セラは「スマートフォン向けの部品や切削工具などへの投資を増やす」(山口悟郎社長)という。
「景気は一昨年とほぼ同じ水準に戻ってきた。見通しも明るい」
(ファミリーマートの中山勇社長)、
「20年に及ぶデフレの終わり、出口が見えてきた感じがする」
(三菱UFJフィナンシャル・グループの荒木三郎常務執行役員)といった声もあった。

6月20日23時12分
http://www.asahi.com/articles/ASH6J7S74H6JULFA041.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150620002579_comm.jpg

776 :無党派さん:2015/06/21(日) 12:24:45.55 ID:5lgME/wP.net
地位協定は議会を通してないよね。
それで日米の取り決めで憲法を越えた存在と。
そうなら今回の安保法制もやりようによっては出来たかも。

777 :無党派さん:2015/06/21(日) 12:28:15.54 ID:D3edQbS5.net
自民党の右旋回の背景とそれが止まらない理由/中野晃一氏(上智大学国際教養学部教授)
https://youtu.be/cUrUZbLNVpw

778 :無党派さん:2015/06/21(日) 13:01:49.91 ID:cjka1BO9.net
>>749

改正するのは「合憲」で「合法」だよ
改正せずに「合憲」って言ってるから非合法と言ってるのだ

779 :無党派さん:2015/06/21(日) 13:19:05.49 ID:FBdAndjv.net
安保法制が必要になるときは米中開戦とか、北の暴発とか、シナの尖閣・沖縄侵攻とかだろ。
シーレーンが閉鎖されて石油が1滴も入ってこないとき。

こういう時は非常時なんだから、総理が「非常事態宣言」を出して憲法の停止、詳しく言えば「9条だけをピンポイントで停止して、安保法制を適用します。」と言えばいいだけ。
だから、いま「憲法9条」と「安保法制」の整合性とか意味ないんだよ。
憲法学者(笑)がバカすぎ。

本当に大学に文系学部はいらんわ!
文系学部なんぞ、町のカルチャースクールか市民講座で十分。そうでなくても放送大学があればいい。

だから憲法学者ごときのハゲがくだらん議論をするより、総理の非常事態宣言のほうを議論するほうが建設的。
非常事態宣言の出し方、憲法9条の停止の仕方、安保法制の施行の仕方、非常時が終わったときの憲法の戻し方、安保法制の終わらせ方とか。
そっちの議論の方がマシ。

だから日本は2刀流でいいんだよ。
平和のときは今のまま、非常時は非常事態宣言で安保法制適用。
そうしたら憲法改正などもしなくていい。

国民投票などリスクを追う必要もないし、国民投票する時間も費用も要らない。

 

780 :無党派さん:2015/06/21(日) 13:32:51.31 ID:FBdAndjv.net
徴兵制はあっても良い。
ただどうせ現在の兵器は精密すぎて素人には扱えないし、本当の訓練なんか出来ない。
半年くらいで良いよ、その代わり中身の濃いのを。

退役した爺さん自衛官を教官としてバイトで雇って、徴兵された若者を体力訓練させるくらい。
腕立てや腹筋や棒のぼりやマラソンくらい。最後は30kgくらい背負って夜間行進がラストの目標だな。
あと護身術と救護の技術は、一般人が身に付けても生きてく上で役立つだろう。

それより力を入れるのは”安全はただではない”という意識を植え付けること。
若いときは理想論に偏りがちで左傾化する奴も多いからな。そういう奴の意識改革のほうが大事。

レーダー施設を邪魔にならないように見学させて、24時間常にシナやロシアが領空を侵略してきてること。
自衛隊基地とかも見せて、24時間スクランブルしてるのを見せて、若者も同じく夜間もブザーで飛び起きて広場に整列させるような疑似体験させればいい。
尖閣沖も、遠くから船に乗せて実際の現場を見学させてやれば良い。

こうして仲間たちと同じ飯を食い、風呂に入って寝るという集団行動をとらせ、国防の意識を持たせることが大事。
もう二度と日本が左傾化しないように、若者のうちから意識を高めていく。

日本の徴兵制は、下朝鮮のような殺人術を学ばせるのではなく、体力増強や集団意識、「安全はただじゃない」という国防の意識を高めさせる学習を主目的にすべき。

 

781 :無党派さん:2015/06/21(日) 13:39:21.70 ID:8+FH/N25.net
上記のように目的をはっきりさせることで、日本の徴兵制は大学入学までの高卒からの半年程度で良いだろう。
そして徴兵拒否者には、あらゆるペナルティーを付ける。

・国公立大学の入学資格取り消し。
・公務員になれない。
・民間就職へも、徴兵経験者を優遇する。
・徴兵拒否者は、一生確定申告時に税金が重くなる。
・徴兵拒否者は、1年間介護施設でボランティア。
・徴兵拒否者は奨学金の支給なし。
・被選挙権の剥奪。

これくらいしないとダメだな。

782 :無党派さん:2015/06/21(日) 13:46:17.84 ID:Ulcul9Nv.net
水と平和はただと思っている島国根性。。。
戦争前は自国の防衛は自国でやっていたしそれが
当たり前。
まず憲法違反だと言って長谷部とか攻撃し独裁
だとか言ってるけど。
憲法違反→安保条約上の義務を全うできない→安保破棄
→北に攻めこまれる→国家崩壊 でもいいのか。
自衛隊が憲法違反で集団的自衛権が憲法違反なら
自衛隊やめて安保条約もやめて 竹やりで国を守れ!!!

長谷部とかは国の安全保障に無責任に条文解釈を叫んで
いるにすぎない。

憲法を順守し集団的自衛権を通さず、米国艦船が
日本海で攻撃され米国国民が死ぬ時に日本が何も
せず、安保条約で国を守れと米国に言えるのか。

日本の防衛を米国に頼んでるのは米国人が死ぬという
ことだ。米国に国民感情があり国会があるのだ。

自分勝手な無責任な恥ずかしい議論国会でやるな!!!
米国民感情考えて発言しろよ。

783 :無党派さん:2015/06/21(日) 13:48:03.99 ID:9yJ0H/R/.net
日本の徴兵制は。高卒から大学に入学するまでの半年で良い。

これにあわせて教育制度も改め、小中高校の現在の4月入学を改めて、4月入学と10月入学の2期制にする。
いまの4月だけの入学はよくない。

子供の成長は早い。
早生まれと遅生まれでは成長が1年ちがう。
なのに4月入学では小学生から体力も脳の発達もちがうのに、同じ同級生では学力の習得や体育でも差がついてしまう。

これがけっきょく”いじめ”にもつながってくる。遅生まれはまだ体も小さいから、早生まれに勝てない。
本当は年4回(春夏秋冬)入学させて、埋めれ荷より差を小さくするのがよいが、それでは学校側の負担が大きいので、年2回入学制にすべき。

 

784 :無党派さん:2015/06/21(日) 13:51:26.05 ID:9yJ0H/R/.net
>現場の自衛隊員はどうみているのか、
道央の陸自駐屯地に勤務する40代の男性隊員に聞いた。
男性は「個人的には違憲だと思うし、専守防衛という自分たちの任務を逸脱する」と法案を疑問視した上で
「それでも法案を通すなら、せめて隊員の命の対価を明示してほしい」と訴えた。


アベは「犠牲者は靖国神社に魂を奉って、これから毎年首相の名で参拝します。」といえばいい。
もちろん遺族には経済的支援はする。

785 :無党派さん:2015/06/21(日) 14:22:01.28 ID:IYpUQWJq.net
>>779-781>>783-784
キミのような野蛮無能人には、現代先進文明民主主義国家というものを理解するには五十年くらいかかりそうだ

文系理系、体育芸術話術、全てのスキルを現代先進文明民主主義国民は必要としている

786 :無党派さん:2015/06/21(日) 15:22:03.16 ID:ulsvB0fr.net
>グローバル化で同盟関係は崩壊し、民族対立、暴力の時代へ

2014年に入ってから、世界の不安定化がどんどん増している。
気象も世界中で荒れているが、人間社会も世界中で激しい対立にまみれようとしている。

日本は、中国・韓国の激しく執拗な反日で連日のように攻撃されており、
いよいよ誰が日本の敵なのかが日本人にも分かるようになってきている。

日本国内でも、中韓と結託した左翼勢力が日本破壊工作を隠さなくなってきた。

やがて、この暴力の時代は日本も飲み込んでいく。
憲法第9条があろうがなかろうが、日本だけがこれからも平和が続くというのはあり得ない。

暴力はグローバル化の波に乗り、日本にもやってくるのだ。

787 :無党派さん:2015/06/21(日) 15:44:30.39 ID:KkiyfZM3.net
安保法制「維新案は真摯に議論」 自民・稲田氏 維新側は修正協議を否定
産経新聞 6月21日(日)14時27分配信

 自民党の稲田朋美政調会長は21日のNHK番組で、安倍晋三首相が今国会での成立を目指す安全保障関連法案をめぐり、
維新の党が準備を進める対案について、「出していただければきちんと真摯に議論していく」と述べ、修正協議も視野に議論を進める考えを示した。

 これに対し、維新の党の井坂信彦政調会長代理は「修正協議を行うつもりはない。(政府案とは)考え方が根本的に異なるから、
妥協して『こっちを譲るからこっちを譲ってね』というような簡単な話ではない」と述べ、修正協議の可能性を否定した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150621-00000522-san-pol

788 :無党派さん:2015/06/21(日) 18:58:54.18 ID:fth46aNf.net
[週刊ポスト]最新号
⇒巻頭グラビア
@<党首討論>安倍首相の「稚拙な言葉遊び」−岡田克也代表とは目も合わせず
A安保法制に学者5000人が「このケンカ、買った!」−「安保法制違憲」攻勢で安倍晋三を叩き潰す!
⇒政局大特集:安倍晋三内閣支持率暴落!で、「次の総理」は誰になる?
▼安保法制、漏れた年金、派遣法改悪の3点セットで、秋にも退陣?!
▼永田町ウォッチャーが「次期首相」を真剣投票(評者:長谷川幸洋、平野貞夫、福岡政行、藤本順一、角谷浩一、萱野稔人、岸 博幸、小林吉弥)
▼安倍晋三「電撃辞任」ならこの人−高村正彦、石破 茂、菅 義偉、そしてまさかの小沢一郎
⇒怒りの徹底追及:<日本年金機構>「漏れた年金」まだ隠されている重大被害
▼安倍官邸はまさに「嘘のデパート」だ!
▼刑事告発で問題のすり替えを目論む安倍晋三
⇒「18歳に選挙権」で自民党が考えた「晋ちゃんプリクラ」という子供騙しを嗤う
⇒今度は朝鮮大学校副学部長宅をガサ入れ、拉致ゼロ回答にキレる安倍外交の大恥
⇒連載コラム:長谷川幸洋の反主流派宣言/共産党以外は集団的自衛権に「NO!」とは言えないはずなのに・・・

789 :無党派さん:2015/06/21(日) 18:59:28.48 ID:fth46aNf.net
週刊現代]最新号
⇒本誌怒り爆発の徹底糾弾:安倍晋三「オフレコ発言」ぜんぶ書く−安保法制で、戦争やる気満々
⇒ニュースワイド:明日を知る風を見る(抜粋)
▼"野次総理"安倍晋三といい勝負。麻生太郎副総理の「暴言」が止まらない
▼憲法学者の人選大失敗で船田 元が「ひきこもり」に
⇒連載コラム:佐藤 優の人間観察/集団的自衛権、オーストラリアが出てくる「理由」

790 :無党派さん:2015/06/21(日) 19:22:26.64 ID:+3YAn16T.net
>中国と安全保障組めばええやんか

頭大丈夫か、お前? それとも、日本人を騙そうとする中国人留学生か?

大中華思想を狂信していて、他民族を同じ人間とも思っていない中国人が
日本との約束を守るとでも思ってやがるのかよ?

中国に植民地にされたチベットやウィグルでは、今でも、
チベット人やウィグル人が虐殺され続けているんだぞ。

中国と安全保障なんか結んだら、必ず、日本は裏切られて、俺たち日本人も、
チベット人やウィグル人みたいに虐殺されて、滅ぼされてしまうだろうよ。

791 :無党派さん:2015/06/21(日) 20:17:04.50 ID:cjka1BO9.net
中国に植民地にされたチベットやウィグルでは、今でも、
チベット人やウィグル人が虐殺され続けているんだぞ。

と言いながら沖縄を踏みつけにするのはいいんだw

792 :無党派さん:2015/06/21(日) 22:04:26.73 ID:HRGJkXeA.net
【国際】「中国脅威論の誇張はやめてほしい」=中国国防部、防衛省を訪れ日本側に客観性を要求★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434874740/

【社会】韓国人を含む40人が逮捕された大型詐欺グループ 架空の会計事務所を送金先に指定してたことが発覚 被害総額は20億円
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434619326/

【世論調査】この5年間で韓国のイメージが「悪くなった」 54%
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434768074/

793 :無党派さん:2015/06/21(日) 22:36:01.94 ID:8OJxYf5x.net
松野いいぞ!採決に応じないで強行採決させろ!

審議不足なら採決応ぜず=安保法制で維新代表
時事通信 6月21日(日)21時54分配信

 維新の党の松野頼久代表は21日、熊本市内で記者団に、安全保障関連法案への対応について「十分な審議がないまま採決することがあれば、採決には応じられない」と強調した。
政府・与党が今国会の会期を大幅延長する方針に関しては、「1回区切って秋の臨時国会でやればいい」との考えを重ねて示した。
 維新がまとめた安保法制の独自案の国会提出については、「通らないものを国会に出しても仕方がない」と述べ、各党との調整を含め、慎重に進める考えを示した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150621-00000073-jij-pol

794 :無党派さん:2015/06/21(日) 22:37:41.90 ID:4NaYKwZ5.net
>>793
9月まで延長決定したようなので審議時間は十分あるよ

国会延長 自民、谷垣幹事長に対応を一任 60日ルール念頭に9月上旬視野
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150619-00000565-san-pol

795 :無党派さん:2015/06/21(日) 22:42:25.56 ID:6femwc4o.net
>>781
その半年徴兵制を支える財源はあるのか?

軍事訓練を受けた無職が街に溢れると治安はどうなるんだ?

796 :無党派さん:2015/06/21(日) 22:46:03.06 ID:4NaYKwZ5.net
大幅な会期延長を示唆 安保法案成立へ谷垣幹事長 6月21日(日)20時54分
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20150621-00000023-ann-pol

自民党の谷垣幹事長は山形市内で講演し、安保関連法案を今の国会で成立させるため大幅な会期延長が必要だという考えを示しました。

自民党・谷垣幹事長:「国会の議論を通じて、なるほど日本はこういうことを考えているのか、ということを世界に明らかにしていかなければならない。
会期をとって、私どもは、この国会で平和安全法制を仕上げて参りたい」
谷垣幹事長は、「国会でも十分議論して、国民に納得して頂かなくてはいけない」とも述べて、
参議院も含めた審議時間を確保するため、大幅な会期の延長が必要だという認識を示しました。

797 :無党派さん:2015/06/21(日) 22:47:48.05 ID:kWYefhAB.net
>>795
終戦直後が殺人事件が一番、多かったんだよな。
貧しいこともあったろうが。

798 :無党派さん:2015/06/21(日) 22:48:42.63 ID:pdF4cR6a.net
韓国の治安の悪さを強調したいわけか

799 :無党派さん:2015/06/21(日) 23:01:08.24 ID:aCZdbvzb.net
谷垣幹事長も余裕のない顔に成ってきた。

800 :無党派さん:2015/06/21(日) 23:47:26.62 ID:Ulcul9Nv.net
世界の中で自分だけよけりゃいいという
理屈は通らない。
日米安保で日本を防衛するために日本近海の公海上
で活動中の米艦船が攻撃され戦死した場合は、自衛隊
員が戦死したのと同様に扱わないといけない。
日本の防衛のために死んだのに米軍だったらよくて
自衛隊だとだめという理屈は米国に対して通らない。
民主党とかはこういうことを考えて言ってるのか。
現実を見ろよ。廃案に追い込むとか基地外だろうが。
違憲判決なんか最高裁で出るわけないだろ実際。
どこが具体的に憲法違反なのかわからない。
存立危機事態要件があるから自衛権の範囲内だし。
恣意的な発動は個別的自衛権の今でも同じだろ。
問題が起きたらストップかけりゃいいんだ。
法案自体は問題ないから通せや!!!
新3要件は自衛権の3要件の真似だし。
あれがついてればまず最高裁で違憲判決は出ない。
集団的自衛権の特に3要件付なんか調べたけど
学会でもほとんど研究されてないんじゃないの。

801 :無党派さん:2015/06/21(日) 23:55:06.88 ID:Ulcul9Nv.net
話しは変わるが韓国大部態度が良くなってきたな。
通貨スワップ打ち切ったのが相当きいてるんじゃないの。
あれはナイスな判断だった。
朴大統領も災難続きだしウオン高で経済悪いみたいだから。
散々日本の悪口言って安倍に楯突いてきたからザマアだけどな。

802 :無党派さん:2015/06/21(日) 23:58:01.12 ID:kWYefhAB.net
つーか、岸田も会ったならちゃんと
竹島問題を言及しろよ。
あと地方議会の対馬の韓国領決議とかも。
そういう甘い顔をしてるからじわじわ
既成事実になってく。

803 :無党派さん:2015/06/22(月) 00:45:30.68 ID:6iGXk/0h.net
>世界遺産問題 強制労働事実の反映で事実上合意=韓日外相 ─聯合ニュース

ふざけんな!クソ自民!
何で明治日本の産業革命遺産に、関係ない朝鮮の強制労働などの記述を載せるんだよ!バカが!
完全に日本の敗北じゃん!!

白人文化に触れた多くの有色人種国は全て植民地になる中、日本だけが近代化に成功し文明国になった。
その証しが、明治日本の産業革命遺産だろ!朝鮮人は関係ないんだよ!汚すなよ!!

それに日本に併合されたんだから、重用されるのは当たり前だろ!
それに奴隷にしたんじゃない、ちゃんと給料も払って休日もあった。

その証拠に、軍艦島には朝鮮人専用の売春所があったろ。
それは売春所でおんなをかうだけの給料と休日、娯楽があったという証拠。

何が奴隷労働だ!世界のどこに奴隷が買春するというんだよ!
こんな妥協しやがって、自民党ふざけんなよ!

  

804 :無党派さん:2015/06/22(月) 00:46:50.11 ID:6iGXk/0h.net
「竹島を日本に返還する工程表をもってこい!」とボク・キンケイ酋長に要求しろ!


  

805 :無党派さん:2015/06/22(月) 01:16:03.09 ID:SHDHs7E6.net
>>803
それどころか学生にも学力とかスポーツやらせてたけどな。
1910年から1945年にかけての高校野球に台湾と朝鮮と満州から
代表の高校が甲子園で戦ってる。
野球もやらせてたんだぞ。朝鮮と台湾が今野球が流行ってるのも
その名残なんだぞ。
日本の国の一部としてしっかりと高校も作りスポーツもやらせてた。
それが何が奴隷なんだ。
アフリカの人なんか働かされてただけで、学問なんかもちろんスポーツなんか
一切やらせてもらえなかったんだぞ。
そういう事実もあるのに。なんでそういうのは言わないんだ?くそ自民。

806 :無党派さん:2015/06/22(月) 01:38:19.62 ID:+AiGKRMg.net
>>801
パククネは、慰安婦問題で進展がある、とか言ってたのに
結局何もないしね

連中、相当混乱してるんでないのw

807 :無党派さん:2015/06/22(月) 02:09:50.11 ID:HRv8R2WE.net
【日韓】世界遺産問題 強制労働事実の反映で事実上合意=韓日外相 ─聯合ニュース[06/21]&#169;2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1434896265/
【政治】世界文化遺産登録、日韓協力で一致 外相会談&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434895585/

【国際】日韓首脳、相互の国交正常化記念行事に出席へ&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434900622/

808 :在日朝鮮人による、日本乗っ取り計画!:2015/06/22(月) 04:03:21.01 ID:uocGwREm.net
>>791
沖縄で基地反対を騒いでいるのは、沖縄県民じゃなくて、
日本人のフリをした中国人と朝鮮人どもだろうがwww

今まで、在日朝鮮人に乗っ取られた、日本のマスコミの
報道権力に騙されて、沖縄県民の反基地運動と誤認させられてきた。

しかし、ついに日本のマスゴミの嘘がバレて、
「日本のマスコミは在日朝鮮人に乗っ取られた嘘吐きの反日機関だ!」
と日本人に見破られたから、もう日本人は報道権力に騙されませんよwww

809 :無党派さん:2015/06/22(月) 04:29:52.15 ID:Iks/iS3+.net
>強制労働事実の反映で事実上合意


馬鹿か!自民党は!
明治の遺産と朝鮮徴用は関係ないだろ!
こんな妥協するから朝鮮人はつけ上がるんだよ。門前払いでよかったのに。

どうせ靖国参拝したら、また「日本は反省が足りないニダ」だの「謝罪しろニダ」だのわめくんだから、意味ないんだよ。
本当に自民の政治屋や外務省の馬鹿役人はクズ。

もうこの売国奴政党は見限った。次の選挙で売国自民が勝てると思うなよ!
やっぱアベはダメだ!

今度ノコノコやって来るボク・キンケイ酋長に、アベと一緒の靖国参拝を申し入れてみろよ!

 

810 :無党派さん:2015/06/22(月) 04:43:46.17 ID:QXfDIZpx.net
この覚悟のなさ、自虐さ、クズっぷりで確信した。

おい、アベ!
お 前 は ア ベ 談 話 を 出 す な !

日本国民が大迷惑。
お前は日本人の兵隊たちを侮辱し、自虐し、大日本帝国が大東亜戦争を起こした意義も理解せず、バカ談話を明日と確信した。

もうお願いだからアベ談話は止めてくれ!お前には何も期待できない。ただのポチだ。
”併合”と言えず「植民地支配でアジアに迷惑かけたとしか言えんのだろ!

大日本帝国がアジアから白人を追放し、日本が敗戦したあとも残存日本兵が現地人とともに協力して白人と戦い追い出し、戦後アジア諸国は独立した事実も無視して。

だいたい朝鮮も日本だったんだから徴用されて当たり前だろ!
 

811 :無党派さん:2015/06/22(月) 04:45:59.02 ID:QXfDIZpx.net
この覚悟のなさ、自虐さ、クズっぷりで確信した。

おい、アベ!
お 前 は ア ベ 談 話 を 出 す な !

日本国民が大迷惑。
お前は日本人の兵隊たちを侮辱し、自虐し、大日本帝国が大東亜戦争を起こした意義も理解せず、バカ談話を出すと確信した。

もうお願いだからアベ談話は止めてくれ!お前には何も期待できない。ただのポチだ。
”併合”と言えず「植民地支配でアジアに迷惑かけた」としか言えんのだろ!

大日本帝国がアジアから白人を追放し、日本が敗戦したあとも残存日本兵が現地人とともに協力して白人と戦い追い出し、戦後アジア諸国は独立した事実も無視して。

だいたい朝鮮も日本だったんだから徴用されて当たり前だろ!
 

812 :無党派さん:2015/06/22(月) 04:54:21.00 ID:GuvP323p.net
さて、安倍の暴走・ご乱心
どうする?w

813 :無党派さん:2015/06/22(月) 04:59:25.50 ID:Ak9PJSw+.net
だいたい軍艦島には朝鮮労働者用の売春所もあった。地図にある。

これは朝鮮労働者にも賃金が支払われ、おんなを買い、おんなと遊ぶ休日も与えられてたと言うこと。
何が「休みもない過酷な環境でこき使われた奴隷だったニダ!」だよ!!嘘っぱち朝鮮人ども!

どこの世界に買春できる身分の奴隷がいるんだよ!
おまけに年金もかけてもらってたくせに。

いったいどこの世界に、ご主人様から年金かけてもらえる奴隷がいるんだよ!

 

814 :無党派さん:2015/06/22(月) 05:11:23.39 ID:qjjkMFjc.net
もう、ふざけんなよ自民党!
民主党レベルの売国政党だよ。
自民党には何も期待できない。

前からアベ談話には、
過去の歴史のパートは、一次資料に基づく歴史書のような談話にしろ!
1文1文に根拠となる一次資料元を注釈しろ!
過去の歴史のパート部に、政治家の恣意的感情は一切いらない。
政治家の感情・希望は、未来志向のパートで述べよ。

これが一番双方が納得がいく、といってきたが、・・・どうやらアベ談話も自虐談話になりそうだ。腰抜けが!


もう頼むから!アベ談話は止めてくれ!!遺恨を残す。

 

815 :無党派さん:2015/06/22(月) 09:15:36.45 ID:eGrmM3uG.net
たしか徴用は普通に日本人もあったんだよな
んで給料もちゃんともらってた
しかも割がよかった

「ちゃんと給料いくらいくらもらってました」

とかも書かれてるならいいんじゃね
なんか徴用工は無給で働かされてた
とか勘違いしてる人結構多いみたいだし

あとことさら朝鮮人が強調されなければ

816 :無党派さん:2015/06/22(月) 09:19:56.22 ID:eGrmM3uG.net
しかも当時の軍艦島の徴用工はかなりの高給だったと聞く

817 :無党派さん:2015/06/22(月) 11:34:06.92 ID:WwkUV4yu.net
小林よしのり 最新コラム

ー 安保法制は臆病が原因の違憲法案である! −

現在審議中の安保法制が合憲だと主張している珍しい憲法学者・百地章が、産経新聞に集団的自衛権の行使は合憲と書いている。
だが、この人は自衛隊が軍隊だと思ってるんじゃないか?

個別的自衛権も集団的自衛権も、国際法的には認められているが、自衛隊はそもそも軍隊ではない。
そこが問題なんだ。軍隊なら国際法さえ守ればいいが、自衛隊は国内法で縛られてしまう。
だからわしは改憲派なのだ。

朝鮮戦争の勃発で、米軍の後方支援をするのは当然だろうし、それは個別的自衛権で貫徹できるだろう。

尖閣諸島もまずは自衛隊が個別的自衛権で守るしかなく、米議会で承認を得なければ、米軍は出て来られない。
尖閣を巡って、アメリカが中国と戦争することなど、絶対にない。
日本を頭越しの米中の外交で決着がつくだろう。

問題は中東での戦争で、米軍の後方支援をしたら、
もはや日本国の存立危機には無関係な場所で、自衛隊が戦争を始めることになるという点なのだ。
これは完全に違憲になるではないか!

アメリカがイラク戦争のような侵略戦争を始めたら、その兵站を軍隊ではない自衛隊が担うことになる。
これは明白な憲法違反ではないか!そこまでやるなら憲法改正しなければならない、
たったそれだけのことが憲法学者のくせに分からんのか?

さらに言うが、安倍首相が必死にこだわっているホルムズ海峡の機雷掃海なんて事態は起こらない。
アメリカがまた狂わない限り、イランを攻撃することもないし、イランが自分の首を絞めて石油輸出が不可能になる戦略を取らない。
万一そんな馬鹿な事態になったら、サウジアラビアを陸路で紅海に抜ければいい。

中国がそんなに怖いなら、憲法改正を先にやるべきで、
アメリカに守ってもらおうという依存心が強すぎるから、リアリズムのない安保法制を急いで、憲法違反までやらかしてしまうのだ。

この法案は、中国恐怖症から発した臆病法案である!

818 :無党派さん:2015/06/22(月) 12:47:08.43 ID:DzmRItzD.net
9月27日まで国会延長。
予想通りだけど、総裁選で反対票、白票がどれだけ出るか?
無投票再選できるかだね。

819 :無党派さん:2015/06/22(月) 13:27:01.14 ID:brpZFDQd.net
じゃあ朝鮮人は高麗棒子、二日市保養所、朝鮮チンピラ進駐軍での深い反省と謝罪をしたのか?

日本が深い反省?え?朝鮮人に?
なんで?朝鮮人も日本兵として戦ったのに。なんで朝鮮人に謝罪しないといかんの?

 

820 :無党派さん:2015/06/22(月) 15:08:38.47 ID:GuvP323p.net
無投票再選は絶対に無い
それすると、最低でも3年間は安倍独裁を承認する事になる
来年の参院選負けても衆院で3分の2あるから、何でもできるから

821 :無党派さん:2015/06/22(月) 15:12:59.08 ID:brpZFDQd.net
日本はアジアに迷惑かけたとか、血を流したとか、河野村山談話を引き継ぐ売国奴アベのバカ発言。

そんなの当たり前だろ!
大東亜戦争は、一種の世界的"革命"なんだから!

それまでの白人による植民地支配。「白人は有色人種より遺伝的に勝る」「有色人種は奴隷にして当然」という白人優生主義思想。
アジア・アフリカも白人への抵抗手段を奪われ、諦めの人生。
そういう"当時の社会常識"からの革命。

日本も明治維新の前後多くの有望な若者の血が流れた。
フランスも革命のとき多くの血が流れた。ダメリカも独立戦争や南北戦争で多くの血が流れた。
革命で多くの血が流れるのは仕方ないこと。

それともあの時代に話し合いで解決すればいいのに、とでもいうのか?ドンだけ頭お花畑なんだ!
英や仏や米に「アジア・アフリカ人のために植民地を手放してください」って言って、「ハイわかりました」と白人が応じるとでも思ってるのか?
植民地貿易で富を独占してた欧米が、話し合いで植民地を手放すわけ無いだろ!

戦争しかなかったんだよ。大東亜戦争は人類史上で、避けられない戦争。それまでの白人優位の世界常識を根底からガラガラポンで覆す"革命"だったんだよ。
戦争なら全部否定、日本のアジア侵略ニダ!という、バカ単純な左翼思考は間違い。

それならフランス革命も自由を求める市民による、フランス王朝への侵略・残虐・野蛮な行為なのか?ダメリカの独立戦争も、南北戦争も野蛮行為か?ワシントンやリンカーンは極悪な戦犯か?

血を流して勝ち取った自由と平等と独立だからこそ価値があるんだよ!守らなければならないという気になるし、誇らしいものになるんだよ。
これを単純に「日本がアジアにかけた迷惑とか」「謝罪」とかいうアベは馬鹿。

日本が闘かう前、白人支配下のアジアがどれだけ過酷で残虐だったのか、知らんのだろう。アベは馬鹿だから。

822 :無党派さん:2015/06/22(月) 15:33:34.54 ID:brpZFDQd.net
本当に腹立つわ。
朝鮮人とアベに!

なんで明治の遺産群に、何十年もあとの大東亜戦争の朝鮮労働者のことに触れないといかんのか!
関係ないだろ!

明治遺産群を。そんな落書きで穢すなよ!バカアベ!!
そのひとことを入れることで、もうあの遺産群は"明治の"とはいえなくなった。アベの大失態!
もうこんな奴、支持できない。門前払いすればよかったものを。腰ヌケが!

もう下朝鮮が赤化して、北にでもシナにでも併合されても構わんだろ。もう東西冷戦時代は終わったんだから。

 

823 :無党派さん:2015/06/22(月) 15:44:46.82 ID:brpZFDQd.net
いや、アベ売国奴自民政権は、朝鮮人の面子を立てることを選択した。
ダメリカの忠実なポチのアベ。言われたまんまにダメリカの命令に盲従するだけ。
 
下朝鮮の主張をきっぱり断って、受けいれられない!という毅然とした態度は全く示せない腰抜け。
日本が、毎回毎回甘い顔して情けをかけて妥協するから、悪ガキ下朝鮮は図に乗るんだよ!
「日本ども、ウリが強く言えば腰砕けになって、いつも折れるニダ!」と甘く見られて舐められてる。

これで丸く収まった、とアベと外務省の馬鹿役人は軽く思ってるだろうが、遺産を抱える地元民は冗談じゃないからな。
「なんで朝鮮人のことを書かんといかんのか!」「明治遺産への侮辱だ!」と忸怩たる思いを持つ。それは売国奴政党自民党への反感!

やるせない思いを持ち、朝鮮人への嫌悪感はますます高まるだろう。

 

824 :無党派さん:2015/06/22(月) 17:43:03.24 ID:1k+Y3NNh.net
やはりなw

[独自記事] 韓メディア「朝鮮半島出身者が働いてた表記」会談結果を捻じ曲げ報道!!! ⇒ 強制徴用反映に事実上合意したニダ!!!
http://horukan.com/blog-entry-2964.html#more

825 :無党派さん:2015/06/22(月) 18:45:55.78 ID:mV9xASKD.net
>>761 これからの時代は、
軍事用ロボットの普及により少子化で人口が減少しても徴兵制が不要になる。

826 :無党派さん:2015/06/22(月) 19:31:06.67 ID:je7dp/k7.net
【日韓】世界遺産登録、日韓協力で一致 日本側が「徴用工」記載で調整 [朝日]★10 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434963796/
【日韓】日韓国交50年「朴大統領と共に次の半世紀へ」 安倍首相、韓国・尹炳世外相と会談 [朝日] [転載禁止]&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434955999/
首相、戦後70年談話の閣議決定見送りへ  [転載禁止]&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434942629/
【国際】日韓首脳、相互の国交正常化記念行事に出席へ&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434900622/

【韓国】アジア太平洋戦争犠牲者韓国遺族会…日本政府に賠償要求、韓国政府に資金要求[06/22]&#169;2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1434967279/

827 :無党派さん:2015/06/22(月) 19:39:10.72 ID:Ikq6uz2B.net
韓国は、日本の安全保障の重大な脅威だ!

しかし、「韓国に経済制裁をかけよう」とか、
「経済的打撃になるような政策を推進しよう」とか、
そういう動きは、日本ではなぜか生まれない。

日本の政治や経済や報道言論界に、かの国と癒着している連中が
少なからず居て、その連中が日本の政治に深くコミットしているからだ。

政治を変え、報道言論界を変えていかないと、この状況は変わらない。
『在日の排斥』は そのための一歩でもある!

人種差別としての排斥ではなく、日本から半島の影響力を排除する為に、
在日の排斥が必要なのだ!

そういう明確な目的意識をもって、姦国ならびに在日と対峙していきたいものだ。

828 :無党派さん:2015/06/22(月) 20:04:40.53 ID:1k+Y3NNh.net
こりゃMERSが相当効いてるな

<日韓首脳会談>「慰安婦問題解決が前提ではない」駐日韓国大使明言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150620-00000004-mai-pol

「反日」の急先鋒、韓国大手紙に変化 2紙が関係悪化は「韓国にも責任」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150622-00000006-jct-soci

829 :無党派さん:2015/06/22(月) 21:34:33.36 ID:zoSri9PF.net
ID:brpZFDQd

荒らし乙
NGだよ

830 :無党派さん:2015/06/22(月) 22:00:27.55 ID:DzmRItzD.net
>>820
だからこそ無投票再選のためには手段選ばないのでは?
二階も無投票再選賛成なんだっけ?

831 :無党派さん:2015/06/22(月) 22:01:30.38 ID:oeSFNSbj.net
二階って幹事長狙い?

ってか、二階幹事長になったら歴代幹事長の最年長更新だぞ

832 :無党派さん:2015/06/22(月) 22:23:44.19 ID:8cxRyBvJ.net
>>787

【維新の党幹部】
代表:松野 → 親民主派
副代表:谷畑 → 大阪派(松井の腹心中の腹心)
福代表:今井(豊) → 大阪派(松井の腹心)
幹事長:柿沢 → 親民主派
選対委員長:松浪 → 大阪派
総務会長:片山 → 大阪寄り
政調会長:今井(雅) → 親民主派
国対委員長:馬場 → 大阪派(松井の腹心)

井坂のポジションはどこなんだろうね?

833 :無党派さん:2015/06/22(月) 23:09:41.18 ID:+cOsWBWe.net
何でシナにはいた終戦直後の残留日本人孤児が、日本への帰国者でもっと混乱してた朝鮮半島には一人もいないのか?
これは、調査すべき問題ではないか?
人権問題だろ。

朝鮮人は、帰国する混乱の中で母親の手から離れて迷子になった日本人の赤ちゃんや幼児を一人残らず殺した疑念がある。

834 :無党派さん:2015/06/22(月) 23:17:39.03 ID:5iCdaz/I.net
しかし船田って破壊力絶大だったな。
というより参考人が話し始めるまで
誰も気づかなかった自民党の議員全員の
質も低い。新聞くらい読め。

835 :無党派さん:2015/06/22(月) 23:18:53.13 ID:YYKZBS0J.net
二日市保養所、朝鮮チンピラ進駐軍による被害、残留日本人孤児が朝鮮には何故かいない問題・・・
日本側も追及すべき問題は山ほどあるのに、だんまり。

腰抜け政党だよ、自民党は!

今回の命じの遺産群も、遺産を抱える地元民は大反発だろ。
地元民も「誇るべき地元の遺産に「ここは朝鮮人を奴隷にして・・・」と、出鱈目の落書きで汚されなければならないのか!」と怒る。
おんなを買春する娯楽もあり、それだけの賃金と休日も与えられ、おまけに年金までかけてもらってる。

一体どこの世界に、買春できて年金もかけてもらえる奴隷がいるんだよ!
何で、キッパリ拒否できないんだよ!自民党は!

ただのダメリカのポチでしかない、売国奴政党だよ!
ここは頑として突っぱねて、「もう日本には反日が通じないニダ・・・」とわからせることが肝心なのに、いつも日本は譲歩する。
無能のアベと外務官僚のゴミども。

売国レベルは民主党と大して変わらないな。
もうアベ談話も出さないでくれ。

 

 

836 :無党派さん:2015/06/22(月) 23:20:05.97 ID:9NYX4fGS.net
[女性自身]今週号
⇒作家・瀬戸内寂聴氏の怒り爆発の激白「命賭して、安倍晋三をぶっ潰す!」
■このまま戦争に・・・"緊急"青空説法を全再録
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81O0RKijXNL.jpg

[サンデー毎日]今週号
⇒政局大特集:<国民無視の「安保法制国会」>維新の党ドロドロ内部対立で分裂への家運度ダウンが始まった!−「安倍晋三×橋下 徹」3時間会食の深層
⇒怒りの徹底追及:<1強政権>「不都合な真実」/「安保法制」で大弁護団の「違憲訴訟」が始まる。
■「安保法制廃案」を叫び続けている松阪市長・山中光茂氏が「安倍晋三を訴えます!」と独占激白
⇒連載コラム:倉重篤郎のサンデー時評/<山崎 拓・亀井静香・武村正義・古賀 誠>じじい4人組、魂の叫び「安倍晋三よ、強行すれば自滅するぞ!」
⇒連載コラム:牧 太郎の青い空、白い雲/安保法制論議の「良い爺さん」「悪い爺さん」
http://mainichibooks.com/sundaymainichi/150705_%E7%9B%AE%E6%AC%A1.png

[週刊朝日]今週号
⇒本誌怒り爆発のオピニオンワイド特集:「安倍晋三は、けしからん!」−本誌が自民現役・OBを“参考人招致”
▼村上誠一郎「高村正彦、谷垣禎一両氏とは議論にならない」
▼亀井静香「安保法制で戦死者が出る」
▼小沢一郎「安倍晋三の本音は軍事大国を目指すことだ」
▼山崎 拓「防衛省が自民議員にあきれた」
▼河野洋平「安保法制を米国で約束したのは軽率だった」
▼村上正邦「安倍晋三は口舌の徒だ」
▼田中秀征「岸信介は国民から逃げなかった。それに対して安倍晋三は・・・」
⇒ワイド特集:おぼれるものは…(抜粋)
▼維新・松野頼久代表が激白「安保法制、橋下氏のこれから」
▼新国立競技場で国を攻撃し続けている舛添要一に「やり過ぎ」の声
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=17140

837 :無党派さん:2015/06/22(月) 23:20:34.53 ID:YYKZBS0J.net
はいはい、好きなだけNGにしろ。どチンカス!
 

838 :無党派さん:2015/06/22(月) 23:27:54.05 ID:jV46Jdjk.net
>東京どころか、日本の癌細胞じゃねえか? この舛添都知事は。

なぜ、このスケベハゲが自民党の推薦を受けれたんだ?
自民党有力者の弱みでも握っていたからか?

自民党が下野した時に、後ろ足で砂をかけて出て行って、
ほとんどの自民党員から裏切り者と凄く嫌われていたのに。

>徳田の件で、脅しでも入れたんじゃね?
>「推薦くれなきゃ、もっとすごいこと暴露すんぞ!」的な。
>そういや舛添って、自民党時代、徳田のライバル・保岡興治と懇意だった。

839 :無党派さん:2015/06/22(月) 23:27:57.09 ID:GAsW01vz.net
安倍政権の終わりが近づいてきたな。維新も自民党の補完勢力になって安保法案の採決に応じたりしたら消滅することになるだろう

内閣支持率39%に下落 朝日新聞世論調査
http://www.asahi.com/articles/ASH6Q4W40H6QUZPS003.html?iref=comtop_6_01

 朝日新聞社が20、21両日に行った全国世論調査(電話)によると、安倍内閣の支持率は39%で、前回(5月16、17日調査)の45%から下落した。
支持率の40%割れは昨年11月22、23日の調査と並んで、第2次安倍内閣発足以降最低だった。
安全保障関連法案への賛否は、「賛成」29%に対し、「反対」は53%と過半数を占めた。同法案が内閣支持率に影響したとみられる。

 安倍内閣の不支持率は37%(前回32%)。今回、内閣支持率は女性での落ち込みが大きく、前回の42%から34%に減少。
不支持率も37%と前回の31%から増え、支持と不支持が逆転した。女性での逆転は昨年11月29、30日の調査以来だ。

 集団的自衛権の行使容認を盛り込んだ安保関連法案については、憲法学者3人が衆院憲法審査会で「憲法違反だ」と指摘したが、
こうした主張を「支持する」と答えた人は50%に達した。
他方、憲法に違反していないと反論する安倍政権の主張を「支持する」という人は17%にとどまった。

 安倍晋三首相は法案について「丁寧に説明する」としているが、首相の国民への説明は「丁寧ではない」という人は69%。
「丁寧だ」の12%を大きく上回った。

 安保関連法案をいまの国会で成立させる必要があるか聞くと、「必要はない」が65%を占め、前回調査の60%から増えた。
逆に、「必要がある」は17%だった(前回23%)。

 法案に「賛成」という人でも、今国会成立の「必要がある」と答えた人が49%いる一方、
「必要はない」は37%と、一定数を占めていた。安倍政権と与党は通常国会の会期を9月27日まで延長して今国会での成立をめざすが、今国会成立に賛同する意見は少ない。

 日本年金機構から年金加入者と受給者の個人情報が流出した問題についても聞いた。安倍政権の対応を「評価する」は9%、「評価しない」は64%。

840 :無党派さん:2015/06/22(月) 23:29:50.70 ID:YYKZBS0J.net
明治の遺産群の意味。

あの当時、西洋文明と触れた有色人種の国は、全て植民地の奴隷にされた。
プランテーションで牛馬のごとく、こき使われた。アフリカも南米も南アジアも東アジアも。

その中で世界で唯一、日本だけが近代化に成功した。
そのなぞを解くひとつが、この明治の遺産群だ。西洋に追いつき追い越せ出、先人たちが血の滲む努力をした。

それは日本の寺小屋制度で、庶民まで字の読み書きが出来たこと。
また和算も普及し、小作人まで数学をした。
こんな国は世界に無い。

同時期の西洋でも、百姓は字の読み書きが出来ない。
当時の日本の識字率の高さは特筆すべきものだった。
これと明治遺産群の活用で、日本が有色人種国で唯一近代化に成功した。

この遺産群は、そういう意味で人類学的にも民俗学的にも文明学的にも歴史学的にも価値のあるもの。
それなのに、なんで何十年もあとの無関係な朝鮮労働者のことを記述しないといけないのか?
そういう"落書き"をした時点で、この遺産群はもう"明治遺産群"と名乗れなくなるだろ。歴史的に無価値なものになる。

それが、アベにも外務官僚のバカどもにも分かって無い。

 

841 :無党派さん:2015/06/22(月) 23:45:13.52 ID:3Lm8UQOf.net
去年産経の記事で、一民間企業が勝手に学生対象に配布した事に
各方面から非難を浴びたが、今年も朝日はやるようです


【教育特集】「知る原爆・沖縄戦」戦後70年の今年、子どもたちが戦争について知るきっかけに――。
朝日新聞社は、この夏も、教育特集「知る原爆」「知る沖縄戦」をご希望の学校に無料でお届けします。

https://twitter.com/asahi_joshigumi/status/611511628903792640
http://www.asahi.com/articles/ASH6K4VSNH6KPTFS001.html

朝日新聞教材 説明文でも日本軍の嫌悪あおる記述 専門家「一面的な歴史観に貫かれている」
http://www.sankei.com/life/news/141026/lif1410260031-n1.html

842 :無党派さん:2015/06/23(火) 00:09:11.18 ID:i8PdAXyu.net
明治と無関係の記述をすることで、もうこの遺跡群は”明治の”と名乗れなくなる。
地元民も憤慨するだろう。かえって、反韓感情は高まる。

アベも、自民党も、外務の無能官僚ども、これで下朝鮮と手打ちできた、ダメリカ様の意向通りに従った、と馬鹿ポチが尻尾振って喜んでるだろう。
こいつらの自分勝手な思いと逆に、地元では反韓感情は高まるだろう。

本当にやらなければならないのは、毅然とした態度で下朝鮮に「No!」を突きつけ突っぱねること。
そしてもう日本には「反日」が通用しない、ウリがどんなにわめいても日本は今までみたいに折れてくれないニダ!と学習させること。

犬を躾けるように、下朝鮮を躾けてやら無いとダメなんだよ。
いつでも犬に甘い飼い主は、アルファ症候群といって犬からバカにされるんだよ。

 

 

843 :無党派さん:2015/06/23(火) 00:14:37.96 ID:vNbZSeXX.net
テレビタックルに出てた東京7区の松本文明がネットでボロクソに言われてるw
堀江、ひろゆき相手にボコボコにされて出演したの後悔してるだろうな

844 :無党派さん:2015/06/23(火) 00:56:59.54 ID:P9SvTZHi.net
まさかの谷垣総裁再登板。

845 :無党派さん:2015/06/23(火) 00:57:44.36 ID:Wtbaaiwj.net
いっそのこと「二日市保養所」を跡地に再建して、これを「戦争における女性に対する、重大で深刻な残虐な人権侵害行為の象徴」としてユネスコの記憶遺産に登録すればいいのに。

下朝鮮がどんな反応することやら・・・
明治遺産群に、朝鮮労働者の記述?そんなのは消せるボールペンで書いてくれ!

 

846 :無党派さん:2015/06/23(火) 00:57:59.94 ID:vkkTOzJK.net
>>843
次もあの選挙区は元厚生労働大臣の勝ちだな。
あと自民党もどうかしてるわ。自分たちは菅が総理だったころの70日国会延長の時
反対したのに、自分たちの時は正当化してるし。
これは大矛盾でしょ。それもあの時は東日本大震災で大変だった時なのに。

847 :無党派さん:2015/06/23(火) 01:05:43.32 ID:vkkTOzJK.net
>>844
でも総裁選には出ないって、安倍総理を支えるって発言してたけど。
どうなんだろう。石破に至っては閣内に押し込められてるし。
出てくる人がいなくて一応候補者は募るけど、無投票で決まるのでは。

848 :無党派さん:2015/06/23(火) 01:14:44.68 ID:t7QePxTL.net
朝日とNHKが、「forced labor」って報じてるなら、当時の軍艦島の地図を世界に公開すればいい。

そしてそこにはっきりと、朝鮮人用売春所を赤丸で囲って示して、「いったいどこの奴隷が買春できるというんだ?」と反論すればいい。

下朝鮮はことあるごとに「日本はトラックに朝鮮男子を詰め込んで誘拐して、賃金も休みも与えず奴隷のように日本で働かせてたニダ!」とほざく。
しかし”朝鮮労働者用売春所”の存在は、

・おんなを買う十分な賃金が与えられてた。
・買春する休日も与えられてた。
・買春という娯楽も与えられてた。
(当時はスマホもネットも無い。娯楽と言えば、映画か博打かおんな遊びしかない時代)

という反論になる。

おまけに朝鮮労働者には年金もかけられてた。
”forced labor?”、”奴隷?” はぁ?
どこの世界に休日にはおんなを買い、ご主人様から年金もかけてもらえてる奴隷がいるんだよ!

軍艦島の地図は、下朝鮮の主張は全部"嘘"という証左になる。
 

849 :無党派さん:2015/06/23(火) 01:27:15.51 ID:Dw0+AtcC.net
「こっちが1歩譲歩すれば、相手も1歩譲ってくれるはず。」というのは島国日本のお人よし。

残念ながら大陸思想は「相手が1歩譲歩すれば、こっちは1歩踏み込む。」というもの。
なぜなら大陸は異民族が自由に新天地を求めて侵入し、殺し殺される歴史があるから。
それは即ち、1歩譲歩すれば”死”を意味する。

これに対して島国日本は、どんなに厳しい自然環境下でも「和」の精神で乗り切るしかない。だから「お互い譲歩し助けあう」
大陸は「相手を殺してうばう」「奪い尽くしたら、また新天地を求めて大陸を移動する」
半島も大陸思想だよ。

だから、今回の譲歩も無駄。ボク・キンケイ酋長が会談で「これからは未来志向で・・・」などと会見しても、アベがまた靖国参拝してみろ。また狂ったように反日が再開するから。
いまは経済的にも苦しいから日本に譲歩してる振りしてるだけ。
あの国は根っからの事大主義国。困ったときには媚びて、ユトリが出てくると途端に高飛車になる。

歴史的にもその繰り返し。
全く学習しない売国奴政党、自民党。

 

850 :無党派さん:2015/06/23(火) 02:23:14.79 ID:U8f1oy1f.net
アベはボク・キンケイ酋長の腕を取り、引きずるようにしてでも一緒に靖国参拝をして欲しい。
併合時代、朝鮮人兵も日本兵として御霊は奉られてる。
あの戦争で犠牲になった方々は、みな同じ。魂に人種は無い。

つべこべ言わず、ボク・キンケイも靖国参拝すべきだとおもう。
でなければ、よほど薄情なおんなだ。
慰霊にイデオロギーは関係ないだろうに。

 

851 :無党派さん:2015/06/23(火) 03:39:51.69 ID:g1g5pIBw.net
明治維新→日本近代化
「朝鮮も一緒に国を開いて近代化しないか?」「西洋列強が極東アジアにまで手を伸ばしてるよ?」
  ↓
「小日本がなに生意気なこと言ってるニダ!」「シナは親!日本は弟!シナ様に従っていればいいニダ!」
・・・腐れ儒教脳。シナに事大。

日清・日露戦争で、まさかの日本勝利。
「日本はアジア1等国ニダ!」
「シナの奴(もう"奴"呼ばわり)にも勝ったニダ!」
「なんと、強大なロシアにも勝ったニダ!」
「日本様に憧れる〜、ウリも日本人になりたいスミダ!」
手のひら返しで、日本に事大。
  ↓
日本併合

 逼迫する戦争終盤、日本人は学徒も工員も徴兵され工場に働き手がいない。
おんなや子供も総動員法で徴用。・・・それでも人手が足りない!
  ↓
今まで免除していたが、いよいよ朝鮮人にも徴用を開始。

そして敗戦。当然朝鮮も敗戦国。
・・・のはずが、謎理論でまさかの「ウリは戦勝国ニダ!」発言!
またまた手のひら返しで、今度は連合国に事大。
  ↓
日本にはおんな・子供、老人しか残されていないことをいいことに、各地で朝鮮チンピラ進駐軍が暴行・略奪事件。
  ↓
復員船で戦地から旧日本兵が帰国。朝鮮チンピラ進駐軍を鎮圧。
朝鮮人「ウリも連合国に入れるニダヨ!」→GHQ「朝鮮人は戦勝国人ではなく、第三国人!」と冷たく突き放される。
  ↓
扱いに困った在日朝鮮人を、まとめて日本から追放。
  ↓
帰還事業・・・ほとんどの朝鮮人が祖国に追放される。
  ↓
やっと戦後の日本の治安が回復。

 

852 :無党派さん:2015/06/23(火) 06:12:34.77 ID:FOCX73t6.net
来年の参院選、自民は負ける。

853 :無党派さん:2015/06/23(火) 06:24:51.24 ID:Joqgmj2d.net
一年後も先の事なんて決めつけない方が良い。どうせ外れる。

854 :無党派さん:2015/06/23(火) 07:25:28.66 ID:0Fi90xry.net
大幅延長ってw

俺が安倍だったら今日にでも強行採決する。
やっぱりアホだ。
何が「丁寧な審議」なんだろ。
できるんだったら今までだって丁寧に説明できたはず、できない(というか説明できるような中身は元々ない)から世間は気付き始めてるんだろ。
もともと無理筋なものを、これから3か月「無理筋!無理筋!」って言われ続けるんだぞ。
あるいは、支持率下がり切った状態で強行採決しなければならないかもしれない。
何を考えてるんだろ?

855 :無党派さん:2015/06/23(火) 08:01:49.14 ID:3qAc1pCK.net
【国際】中国軍、南シナ海・スプラトリー諸島に戦闘機配備の可能性(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434984220/

856 :無党派さん:2015/06/23(火) 08:03:35.24 ID:3qAc1pCK.net
>>854
>俺が安倍だったら今日にでも強行採決する。

アホや

857 :無党派さん:2015/06/23(火) 08:10:28.19 ID:3qAc1pCK.net
今強行採決なんかしたら
維新は審議拒否に回るだろう
修正協議に前向きな次世代の党ですら批判するだろう

与党だけで採決するのと
維新なども入れた野党も含んで採決するのでは全然違うよ

858 :無党派さん:2015/06/23(火) 08:19:46.60 ID:3qAc1pCK.net
あと時事などの世論調査みても
この法案に比較的賛成な人も反対の人も
「十分審議すべき」って意見が大多数だ

だから延長で十分審議時間確保した上で採決するという形を採る訳だ

これで民主党が審議拒否して採決の時に「審議の時間が足りない!」とかぬかしてきたら逆に
「あれだけ延長して審議時間確保したのに民主党は審議を拒否したじゃないか」と批判されることになるわけだ

859 :無党派さん:2015/06/23(火) 08:25:45.10 ID:WHqi4c06.net
バ韓国は、またまた、徴用労働ではなく、強制労働と書けと、文句を言ってるそうな。
もう、こんなキチガイども無視して、採決で遺産決定すればいいじゃん。

860 :無党派さん:2015/06/23(火) 08:39:04.71 ID:CGtOTiGR.net
>>761 日本の少子化の問題は想像以上にやばいと思う。
1990年代には毎年120万人くらいの子どもが産まれていたのに、
2014年の出生数は100万人。
これ以上少子化が進むと、日本は衰退して没落する。
少子化の進行を和らげるには、
少なくとも合計特殊出生率を1.5までに回復させるべきだと思う。

861 :無党派さん:2015/06/23(火) 08:43:05.79 ID:EmihibBb.net
誰も出ないから無投票当選らしいね

862 :無党派さん:2015/06/23(火) 08:53:04.28 ID:s4YemAnc.net
朝日はよほど安倍首相が嫌いなんだな。
でかでかと支持率急落という記事を載せてるわ。

863 :無党派さん:2015/06/23(火) 09:43:55.89 ID:2BWckr+D.net
>>862
朝日は打倒安倍が社是だからね

864 :無党派さん:2015/06/23(火) 11:28:39.53 ID:zjNr46Vo.net
慰安婦捏造報道そのほかで、それだけ
日本の国益を害したかという自覚が
朝日にはまだ足りないようだね。日本の癌だ。

865 :無党派さん:2015/06/23(火) 11:43:25.36 ID:ueycC2rrX
韓国の朴大統領は慰安魔女ビデオテープで311人工地震や日本の過去の人工地震や自然災害を
慰安婦ビデオテープで再生して同じことをする攻撃脅迫しか「日本にtライする武器」を持っていないようですが
朴クネ韓国大統領魔女狩りを日本がやります
だから朴クネ慰安婦魔女大統領人工地震の巻き戻し再生ビデオテープイルミナティ人工地震を9月27日の日本の国会延長まで伸ばすのは無理ですよw
ばればれです
311人工地震の時に「国家」が開かれていたので「日本の国家延長=ベクテル311人工地震・人工津波・原発テロ」の再生という意味になる
日本人にはいろいろな韓国の日本へのイルミナティ青瓦台のバックのフランス煉瓦罪イルミナティビデオテープの過去の人工災害撒き戻し、
311人工地震の慰安婦魔女のビデオテープの巻き戻しで日本に金をたかることは無理です
反日ベクテル安倍晋三日本破壊工作員の韓国政府の傀儡政権が韓国に慰安婦ビデオテープの再生による311人工地震や
日本の過去の人工災害の巻き戻しをやるなら日本人は結束sしただちに今すぐ安倍晋三首相の首を切ります!
悪魔の陰謀や設定想定計画青写真は正体がばれたら機能しません
日本は南北朝鮮の統一をさせないし、韓国と北朝鮮は永遠に分かれて戦争しなさい
こういう人工災害で建築屋や石工系ユダヤ秘密結社が設けるのは1666ロンドンの放火いや、
大火でロンドン中を放火して美味しい儲けをして以後、放火戦争人工災害などで
「再生を請け負うベクテル赤白黒テンプルユダヤ教団騎士団」
が何回も美味しい思いをしたくて繰り返したがるようですねw
1999も何か大きな人工災害や戦争を起こしたがったが失敗、結局延長して2001年の911事件になったようです
311人工地震や日本の過去の災害を慰安婦魔女ビデオテープで再生することはもう無理ですよ

866 :無党派さん:2015/06/23(火) 12:16:17.36 ID:nZGx8Djq.net
朝日新聞は、韓国人のための新聞みたいだよね。

867 :無党派さん:2015/06/23(火) 12:32:59.20 ID:VG3Gt5op.net
>朝日は打倒安倍が社是だからね

朝日は小沢の復権より安倍と一緒に戦争する方を選ぶね

868 :無党派さん:2015/06/23(火) 12:45:15.37 ID:e2aB7NEL.net
中日新聞(東京新聞)に比べれば、朝日など下僕に等しいわ。安倍ちゃんお食事会のメンバーだしw

869 :無党派さん:2015/06/23(火) 13:57:51.49 ID:tSLcj0T/l
 
 
自民党が公式に国民の基本的人権を否定し、さらに改憲案で

日本国憲法第18条「何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない」を

削除してしまいました

http://togetter.com/li/414355

 
 
 

870 :無党派さん:2015/06/23(火) 13:53:00.45 ID:TODUbsmF.net
>>866
そもそもパチンコや統一教会とべったりのアベちゃんが韓国にごますってべったりなんだがな
竹島のこととか触れたことある?

871 :無党派さん:2015/06/23(火) 14:07:22.64 ID:WjW0YFNm.net
明治遺産群は、西洋と触れた有色人種国の中で唯一、植民地にならず近代化したという、近代史でも文明史でも意味ある遺産群なのに。

これに「朝鮮人を奴隷のように働かせて・・・」と明治時代と全く無関係の落書きを書かされ、汚されることになった地元民の気持ちはよ?

この落書きが加筆されることによって、これらの遺産群はもう「明治時代の・・・」と呼べなくなった。
ただの”日本の極悪の象徴”という、朝鮮のプロパガンダの道具に落ちた。

今まで先人たちの血と汗の努力の結晶として、郷里の誇りだった遺跡群が、一転して日本残酷遺跡群に落とされた今の気分はどうよ?

これまで誇らしかった遺跡群も、もう地元民も愛せなくなるとおもうよ。朝鮮人を奴隷にした場所…などと書かれれば。
その怒りは嫌韓と反自民党へむかう。
馬鹿なアベと外務官僚どもは「これで朝鮮と手打ちした、日韓友好、ダメリカ様やりました!」と無邪気に喜んでるだろうが。

もう遺跡の地元の地方選でも、その国政選挙でも自民候補主者は勝てんだろ。
地元の裏切り者、売国奴だからな。

 

872 :無党派さん:2015/06/23(火) 15:15:12.82 ID:WjW0YFNm.net
 は?
ダメリカが偉そうに、戦時売春婦で日本に対しモノを言える立場のなのか?
巨大なブーメラン確実だぞ?

 朝鮮戦争やベトナム戦争の例を出すまでも無く。
タイだってそうだろ。

 タイのバタヤなんて元々はただの小さな魚村だった。
そこがたまたま、ベトナム戦争での米兵の保養地に選ばれた。
するとあっという間に漁村が、ゴーゴーバーや酒場、そして売春屋など建ち一大性産業歓楽街になった。

 日本やフィリピンでも。
現地女性に生で中だし。数年で米兵は異動で去る。あとに残される母子。
沖縄、横須賀、フィリピンでは多くの混血児が残された。
ダメリカ政府は「米兵と現地女性の自由恋愛に、コメントできる立場に無い」と完全に見捨てる。

 ダメリカは追軍売春婦問題を、偉そうに言うが、言える立場では無い。
「現地の素人娘に手を出さないように」との日本軍の配慮で、プロの売春婦を雇って連れて行ったのが追軍売春婦制度の始まり。
古くは有名な十字軍の遠征でも実行された。
神に仕える聖職者の軍が、進軍先の現地女性に手を出して評判を落とすわけにいかないから。

 このように兵士の性処理問題は、古くから軍を指揮する者にとって頭を悩ませる問題だった。その解決策が「追軍売春婦」の活用。
男子というのは疲れ体力を消耗すると、性欲が増す。これを我々は「疲れマラ」と呼ぶ。
「体は疲れてるのに、マラ=男根は元気」という意味。

 これは体力消耗で生命の危機をむかえたら、自分の遺伝子を残そうとする”生物”としての男性の本能。自然な現象。
何もしなければソ連兵のように占領地の娘たちを兵士はレイプする。ベルリン陥落時や終戦時の満州など。

 ダメリカ軍は、現地女性との自由恋愛との"欺瞞"で、現地娘に手を出し、生で中だしして子を作って、兵士は異動で雲隠れ。金銭的援助もせず。

・・・これがダメリカの正義なのか?
日本・十字軍の追軍売春婦制度の方がよほど女性に配慮してる。なぜなら当時売春は合法でもあったから。

 

873 :無党派さん:2015/06/23(火) 16:04:27.92 ID:kU/7UlKd.net
シナリオ狂い大幅延長 ずれ込む審議、弱腰の参院自民

産経新聞 6月23日(火)7時55分配信

 描いてきたシナリオが狂った末の大幅延長だった。安倍晋三首相が今国会会期を戦後最長となる95日間延長する決断をしたのも、
今国会成立を最重視する安全保障関連法案の衆院審議が遅れている上に、参院審議のさらなる混乱を恐れた参院自民党の腰の引けた意見があった。

 「9月以降(までの会期延長)が望ましいというなら、徹底審議をしたというために『戦後最長』をお願いしたい」

 首相は19日昼、自民党の谷垣禎一幹事長と菅義偉(すが・よしひで)官房長官らと官邸で会談し、延長幅の戦後最長記録(94日間)を1日だけ更新するよう指示した。

 首相は当初、法案の早期成立を望み「延長幅は8月のお盆前に、という気持ちが強かった」(谷垣氏)という。
成立させた後、戦後70年談話や9月の自民党総裁選、外交日程などを乗り切る青写真を描いていた。

 ところが、このシナリオは狂いはじめる。安保法案をめぐり(1)衆院平和安全法制特別委員会の審議の遅れ(2)参院自民党の腰の引けた対応(3)維新の党の対案提出の遅れ−という想定外の動きが出たからだった。

 谷垣氏が延長幅を公明党の井上義久幹事長に正式に伝えたのは22日午前11時半だった。午前9時から平安特別委で参考人質疑が開かれており、延長幅が事前に漏れれば同日の質疑が流れかねなかったためだ。
安保法案の衆院での審議時間は計54時間で目安とする「80時間」にはほど遠く、慎重にならざるを得なかった。

 7月中旬の衆院通過すら危ういとの見方も出始め、参院自民党の弱腰ぶりに拍車がかかった。
自民党関係者によると、溝手顕正参院議員会長は今月16日、首相との会談で「9月末まで会期をとってもらわないと成立は保証できない」と迫ったという。
9日には吉田博美参院国対委員長が佐藤勉国対委員長に「8月10日に国会を閉じたら責任を持てない」と伝え、早期閉会を望む佐藤氏を激怒させた。

 このため、衆院側は法案が参院送付後60日たっても採決されない場合に憲法59条に基づき衆院再可決する「60日ルール」の適用を検討。
衆院の審議が遅れるたびに、延長幅は8月末から徐々にずれ込んでいった。

 維新の党の対案取りまとめが予定の23日から先送りされたことも影響した。与党は22日に会期延長を可決すれば、野党が審議拒否に転ずると想定。
対案を出す維新の党との修正協議を国会正常化のきっかけにしたいと考えていたからだ。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150623-00000070-san-pol

874 :無党派さん:2015/06/23(火) 16:21:37.50 ID:FOCX73t6.net
自民党総裁選、面白くなってきたw

875 :無党派さん:2015/06/23(火) 16:33:38.31 ID:lrTrda4V.net
維新の党:代表選の持ち票「1人1票ずつ」…橋下氏が要求
http://mainichi.jp/select/news/20150623k0000e010209000c.html

 維新の党は今年9月に行う初の代表選で、国会議員と地方議員の持ち票を「1人1票ずつ」
とするよう党規約に盛り込む検討を始めた。同党は「国会議員1人1票、地方議員5人1票」とすることを内定していたが、
最高顧問の橋下徹大阪市長が松野頼久代表ら党幹部に持ち票の平等を求めるメールを送信。見直す方向になった。

 ◇国会・地方議員平等化
 複数の党幹部によると、橋下氏は21日にメールを送った。
橋下氏は23日午後、訪問先の沖縄県で松野氏と会談し、こうした考えを改めて伝える見通しだ。

 同党は国会議員51人のうち大阪系は10人強。
これに対し、地方議員は約320人のうち約200人が大阪を含む近畿地方の議員で、地方議員票の比重が高まれば、
大阪系が独自候補を擁立した際に有利になる。大阪都構想の是非を問う先月17日の住民投票の否決後、大阪系議員の影響力が低下。
橋下氏のメールは、大阪系の影響力を高める狙いがあるとみられる。

876 :無党派さん:2015/06/23(火) 16:40:11.43 ID:lrTrda4V.net
維新の安保法案の対案の提出決まったみたいだな

「非常識!」…大幅延長に野党反発 また国会空転  6月23日(火)11時49分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20150623-00000022-ann-pol

国会は会期を9月27日まで大幅に延長することを決めました。これに対して、民主党など野党が反発し、
委員会審議が中止されるなど、早速、空転しています。

(政治部・小田川雄一記者報告)
大幅な会期延長に自民党内からも批判の声がある一方で、幹部は安保関連法案の成立に向けて党内の引き締めに躍起です。
自民党・高村副総裁:「長くて暑い夏になるわけですが、緊張感を持って臨んでいきたい」
23日は参議院の5つの委員会で法案審議や採決が予定されていましたが、会期延長に野党が反発して、すべて取りやめとなりました。
民主党は、「あまりにも長い会期は非常識だ」として、当面の委員会審議には応じない姿勢です。

一方、維新の党は、安保法制の対案の準備を進め、与党側にも協議を呼び掛けることにしていて、民主党との違いを鮮明にしています。
安保法制を審議する衆議院の特別委員会は24日、今後の日程を協議することにしていて、与党側は26日にも再開させたい考えです。

877 :無党派さん:2015/06/23(火) 16:43:45.47 ID:lrTrda4V.net
論戦安保法制 合憲派、民主の矛盾指摘 野党側識者、見解一致せず 6月23日(火)7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150623-00000076-san-pol

衆院平和安全法制特別委員会は22日、安全保障関連法案に関する参考人質疑を行い、5人の有識者から意見聴取した。
法案への賛否をめぐる応酬では、違憲論で政府を追及する民主党の「矛盾」が浮上。
野党が呼んだ元内閣法制局長官の間でも法案への評価は必ずしも「違憲」で一致せず、法案に一定の理解を示す指摘もあった。(千葉倫之)

 合憲派を代表する憲法学者、西修・駒沢大名誉教授は自民党推薦で意見を表明した。
「集団的自衛権と個別的自衛権を(概念的に)分けるのは無意味だ」と指摘。
民主党の枝野幸男幹事長が『文芸春秋』平成25年10月号に寄せた論文を取り上げ、枝野氏も同意見だと紹介した。

 「個別的か集団的かという二元論で語ること自体、おかしな話だ。そんな議論をしているのは日本の政治家や学者くらいだ」

 論文にはそう記されている。西氏があえて取り上げたのは民主党が「集団的自衛権は不要で、
個別的自衛権で対応できる」と、2概念を区別し法案を批判している「矛盾」があるからだった。
批判が自身を直撃した枝野氏は「つまみ食いされている。
論文は『憲法の条文を作るなら』という文脈で書いたものだ」と記者団に語り、西氏に反論した。
ただ政府を批判するときだけ2つの概念を区別する理由の説明はなかった。

 民主、維新、共産の野党3党は合同で、慶応大名誉教授の小林節、
ともに元内閣法制局長官の阪田雅裕、宮崎礼壹の各氏を招いた。
結束して政府を追い込む狙いだったが、必ずしも思惑通りにはいかなかった。

 宮崎氏は「集団的自衛権の行使容認は限定的と称するものを含め、従来の政府見解とは相いれない」と主張。
一方、阪田氏は中東・ホルムズ海峡での機雷掃海は枠外だとしつつ
「限定的行使が従来の憲法解釈と論理的に全く整合していないものではない」と述べ、法案に一定の理解を示した。

 憲法学者の小林氏は「戦争法案は憲法違反だ」と断言。
「条文の意味はこうだという神学論争を言い伝える立場だ」とも語り、
憲法学の議論は「必要優先」の議論とは別だとも強調した。
その「必要優先」の立場から公明党推薦で森本敏元防衛相が意見表明。
「現実の国の安全が法理解釈通り対応できているとは思わない」と述べ、現実的な法整備の必要性を強調した。

878 :無党派さん:2015/06/23(火) 17:02:09.44 ID:lrTrda4V.net
>>876
>一方、維新の党は、安保法制の対案の準備を進め、与党側にも協議を呼び掛けることにしていて、民主党との違いを鮮明にしています。

維新はかなりやる気のようだな

879 :無党派さん:2015/06/23(火) 17:32:23.93 ID:3cEX8fbD.net
村上正邦って最近左傾化してないか?

ちょっとショック

880 :無党派さん:2015/06/23(火) 17:42:48.32 ID:gfz9mqkV.net
日本の診療報酬は異常に低すぎる。
国際比較(保険と窓口自己負担総額のフェアな比較)
OECD平均の五分の一と馬鹿安である。
他の物価は安くない中で生命を預かる医療のこの異常な低さはおかしい。
医療過誤といってもこの環境に置かれてる医療者も被害者であり
責任はこれを
放置してる当局にもある。
この異常さを報道しないされてないのも国民の知る権利が
侵害されている。

881 :無党派さん:2015/06/23(火) 19:56:07.83 ID:iOrgdspi.net
維新も審議拒否か

維新・柿沢幹事長 国会の会期延長をけん制
日本テレビ系(NNN) 6月23日(火)18時15分配信

 維新の党・柿沢幹事長は安全保障関連法案などを巡り、法案が参議院に送られてから60日後に衆議院で再可決できる、
いわゆる「60日ルール」を政府・与党が「使わない」と宣言しないなら、審議拒否も辞さない考えを示した。

 柿沢幹事長「60日ルールを使わないということを、あらかじめ政府・与党の側に宣言していただかなければ、
今後の国会審議にも、本当の意味でお付き合いをする気持ちになれない」

 柿沢氏はさらに、「あらゆる選択肢を留保したい」と述べ、審議拒否も辞さない考えを示した。
政府・与党は安保関連法案を確実に成立させるため、いわゆる「60日ルール」を使うことも視野に今の国会の会期を95日間延長したが、柿沢氏はこれをけん制したもの。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20150623-00000058-nnn-pol

882 :無党派さん:2015/06/23(火) 21:30:01.15 ID:pcKgmDDk.net
総裁選挙で、安倍の対立候補で、小泉進次郎くらいが出たら盛り上がるけど。

883 :無党派さん:2015/06/23(火) 22:09:18.75 ID:lrTrda4V.net
【安保】「95日も延長したら夏休みが取れない」 国会会期延長に民主ら野党が反発、審議がストップ(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435061398/

884 :無党派さん:2015/06/23(火) 22:22:29.14 ID:lrTrda4V.net
民主、「通年国会」導入を提案  2013/10/23 20:11
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2302R_T21C13A0PP8000/

885 :無党派さん:2015/06/23(火) 22:31:46.79 ID:lrTrda4V.net
>「95日間も延長したら国会や党職員の夏季休暇が取れない」。民主党の榛葉賀津也参院国対委員長は23日、
>参院自民党の吉田博美国対委員長と会談し、大幅延長に苦言を呈した。

886 :無党派さん:2015/06/23(火) 22:55:42.62 ID:lrTrda4V.net
民主党マニフェスト(2010年参院選)
http://www.dpj.or.jp/global/downloads/manifesto2010.txt

>国会審議を活性化するため、通常国会の会期を大幅に延長、
>実質的な通年国会を実現するとともに、委員会のあり方を見直します。

887 :無党派さん:2015/06/23(火) 23:06:12.98 ID:lrTrda4V.net
民主党公式サイト 「自分たちが気に入らない法案でも、参加して議論を尽くすのが議員の良識」と野党の審議拒否を批判2009/11/28
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259405597/

平田健二参議院国会対策委員長は、議会は自分たちが気に入る法案だろうが、気にいらない法案だろうが、
参加をして、議論を尽くして、賛成、反対をはっきりあきらかにするべきであり、
「議会で委員会の審議、本会議の審議に応じないというのは、議員としての資質を問う」と苦言を呈した。

888 :無党派さん:2015/06/23(火) 23:29:55.91 ID:hODr/Rp/.net
朝日の記事はひどい
沖縄でも全く少数意見にすぎない独立論を煽って火をつける。

【政治】沖縄はどこへ向かうのか 「沖縄のことは沖縄で決める」という自己決定権の主張が強まり、「独立論」も再浮上★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435062107/
http://www.asahi.com/articles/ASH6M44RDH6MUCVL00C.html

889 :無党派さん:2015/06/23(火) 23:35:03.93 ID:hODr/Rp/.net
>>879
オカラ家と親類関係でしょ
お家の事情

890 :無党派さん:2015/06/23(火) 23:55:09.70 ID:FOCX73t6.net
イオン岡田と親戚なのは、村上誠一郎だろ

891 :無党派さん:2015/06/24(水) 00:09:52.29 ID:mOT/Z1Kq.net
77 :名無しさん@1周年:2015/06/24(水) 00:00:12.54 ID:2Ru/DnDl0

日本政府      カネやって黙らしとけばいい。
          補助金の土建利権や、キックバックや
                   ↓
          独立するって本気ではないだろう。危機感なしのアホ堕落政治家・官僚。

ブサヨ(鮮人含)  カネをドンドンくれて地権者儲かるし、もっと騒げ
            米軍反対をもっと焚きつけろ
            平和や9条って叫べば論点をづらせ真意を騙せるプロパガンダ
                   ↓
             琉球独立で日本潰すチャンスや
             シナに通じて敗戦させて、朝鮮人が日本人より上なこと分からせてやるニダ
              敗戦利得で、再び日本人をコロシてやるニダ

翁長雄志      シナ支援の口約束もらっているから独立も夢ではない

              米軍追い出し、シナの保護国として人民軍に進駐の要請

            シナ宗主国に認可された独裁者になれるかも?名誉・地位欲。

シナ         沖縄を政治家連中の懐柔工作の最終段階。
            サヨクが使える内は生かしておこう

            第一列島線を手に入れて日本解放第二期工作要綱が一歩前進

沖縄県民大多数  翁長雄志・知事など誰がなっても平和で何も変わらないだろう。
            政治になんて興味ない無関心。
            カネをひっぱって来てくれる奴の方がいい
                    ↓
              李氏朝鮮同等 の 琉球国 (ミニ北朝鮮)

892 :無党派さん:2015/06/24(水) 00:11:14.99 ID:txnD8ECJ.net
>>879
村上は今の清和会がメインで牛耳ってる自民党が嫌いなだけだから。
安倍総理の考えややってる行動が気に入らないだけ。
元々青木とかあの辺とつるんでたし。
反清和会っていうだけだから。

893 :無党派さん:2015/06/24(水) 00:21:01.05 ID:5ElBpkq2.net
維新・橋下氏、安保関連法案めぐり「独自案を提出すべき」 6月23日(火)23時14分
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20150623-00000072-jnn-pol

 今の国会の最大の焦点、安全保障関連法案をめぐり動向が注目されている維新の党の動きです。
橋下最高顧問は松野代表らと沖縄で会談し、「党の独自の法案を国会に提出すべきだ」という考えを示しました。

会談には、維新の党の松野代表、橋下最高顧問、大阪府知事の松井顧問、それに沖縄選出の下地衆院議員らが参加しました。

会談は沖縄そばの店で行われ、松野氏が政府・与党が成立を目指す安全保障関連法案の対案として、
党の独自案を来週にも正式決定したい考えを伝えたのに対し、橋下最高顧問は、
法案を国会に提出すべきだとの考えを示した上で「維新の案が通ったら大きいですよね」と述べたということです。

「野党として維新の党の案を政府・与党、自民党、公明党から問題点を指摘してもらいたい。
これは中央議会も一緒ですけど、提案者に対してその他の政党が問題点を指摘して、より良い案にしていくのは当たり前のことです。
対案を出すということは、提出するということでしょ。対案を作って提出しないということはありえへんでしょ」(維新の党・松井一郎顧問)

894 :無党派さん:2015/06/24(水) 02:17:34.31 ID:GtfKuBic.net
[女性自身]今週号
⇒作家・瀬戸内寂聴氏の怒り爆発の激白「命賭して、安倍晋三をぶっ潰す!」
■このまま戦争に・・・"緊急"青空説法を全再録
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81O0RKijXNL.jpg

[週刊朝日]今週号
⇒本誌怒り爆発のオピニオンワイド特集:「安倍晋三は、けしからん!」−本誌が自民現役・OBを“参考人招致”
▼村上誠一郎「高村正彦、谷垣禎一両氏とは議論にならない」
▼亀井静香「安保法制で戦死者が出る」
▼小沢一郎「安倍晋三の本音は軍事大国を目指すことだ」
▼山崎 拓「防衛省が自民議員にあきれた」
▼河野洋平「安保法制を米国で約束したのは軽率だった」
▼村上正邦「安倍晋三は口舌の徒だ」
▼田中秀征「岸信介は国民から逃げなかった。それに対して安倍晋三は・・・」
⇒怒りの渾身ルポ:「あすは我が身!」の老後貧困
@下流老人「こんなはずじゃなかった」−貧困の現場から聞こえる悲鳴
A精神科医・森川すいめいさんと歩く、路上生活者「夜回り」ルポ
B下流老人への転落を防ぐカギは「お金」より「情報」
⇒ワイド特集:おぼれるものは…(抜粋)
▼維新・松野頼久代表が激白「安保法制、橋下氏のこれから」
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=17140

[サンデー毎日]今週号
⇒政局大特集:<国民無視の「安保法制国会」>維新の党ドロドロ内部対立で分裂への家運度ダウンが始まった!−「安倍晋三×橋下 徹」3時間会食の深層
⇒怒りの徹底追及:<1強政権>「不都合な真実」/「安保法制」で大弁護団の「違憲訴訟」が始まる。
■「安保法制廃案」を叫び続けている松阪市長・山中光茂氏が「安倍晋三を訴えます!」と独占激白
⇒連載コラム:倉重篤郎のサンデー時評/<山崎 拓・亀井静香・武村正義・古賀 誠>じじい4人組、魂の叫び「安倍晋三よ、強行すれば自滅するぞ!」
⇒連載コラム:荻原博子の幸せな老後/「アベノミクス」の成長戦略は雨乞い!?−
⇒連載コラム:牧 太郎の青い空、白い雲/安保法制論議の「良い爺さん」「悪い爺さん」
http://mainichibooks.com/sundaymainichi/150705_%E7%9B%AE%E6%AC%A1.png

895 :無党派さん:2015/06/24(水) 04:02:03.25 ID:rIjE5VV3.net
>>888
「沖縄の独立を支援する」という名目で、中国の人民解放軍を沖縄に送り込んで、

沖縄を中国の植民地、第二のチベットにしようとするのが、中国共産党の沖縄侵略の計画である。

896 :無党派さん:2015/06/24(水) 07:11:33.21 ID:y4rdBX4s.net
風俗ビルに入居する韓国民団横浜支部w

■韓国民団・横浜支部
■Love Collection ←風俗店
■素敵な奥様 ←風俗店
■すっぴん倶楽部 ←風俗店
■Mr.ダンディー ←風俗店
■恋愛白書 ←風俗店
(神奈川県横浜市中区末吉町3-45)
http://i.im●gur.com/Icm0p5l.jpg
http://i.im●gur.com/WBnvX7g.jpg
http://i.im●gur.com/Bil0A72.jpg
http://i.im●gur.com/t55uxRf.jpg
http://i.im●gur.com/8lVmnzx.jpg

897 :無党派さん:2015/06/24(水) 11:34:33.01 ID:Y2cAgXQ6.net
分厚い保守政治の会の出席者ってどこかで見れる?

898 :無党派さん:2015/06/24(水) 11:56:50.24 ID:vyPmgzj8.net
野党再編の足を引っ張って自民党と共産党を喜ばせてるだけの大阪系議員切りも近いな


 民主党最大の支持団体、日本労働組合総連合会(連合)の会長に神津里季生(こうづ・りきお)事務局長を充てる新執行部人事が内定したことで、
連合は同党軸の野党再編を目指し、維新の党などの取り込みのため側面支援を加速化させる構えだ。

 神津氏ら連合幹部は昨年、水面下で維新の衆院選候補者に対する支援を容認。連合本部は維新候補の推薦を見送る一方、
各都道府県にある傘下の地方連合会による支援は、民主党県連の要請や連合の政策に理解を示すことなどを条件に実施した。

 新執行部は来年夏の参院選に向けても、“労組シンパ”の育成を活発化させる方針で、
自民党に対峙(たいじ)できる野党勢力の結集を急ぐ。
ただ、連合幹部は「橋下徹最高顧問(大阪市長)直系で労組嫌いの関西の維新議員とは組めない」とも明言しており、課題となりそうだ。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150624-00000073-san-pol


維新の党は改選数2以上の都道府県選挙区での独自候補擁立に前向きで、おひざ元の兵庫、大阪、京都の3府県で候補を立てれば、
民主党現職との激しい「つぶし合い」が展開されることになる。

 関東でも同じ。改選数3の千葉県では自民党が候補を2人擁立する方針を決めており、維新の党がここで新人を擁立すれば民主党の現職と競り合うことになり、
3議席目を共産党が奪うという事態も現実味を帯びてくる。

 このため、維新内には「安倍政権に近づき過ぎるのは得策ではない」という意見も根強い。
そんな空気を察知したのか、松野頼久代表は17日の党首討論で、安保関連法案をめぐる与党との修正協議について「応じるつもりは全くない」と明言した。
江田憲司前代表も15日、修正協議を否定した。安倍政権に近づく大阪系と、民主党出身の松野氏ら非大阪系の溝は広がるばかりだ。

 ただ、維新の党の「自民党に対抗する政治勢力の結集」という目標は、民主党と共通している。

民主党の岡田克也代表は19日の記者会見で、民維連携の方針について「変わらない。協力できるところはしっかり協力していく。
多数の横暴を許してしまうのでなるべく協力すべきだ」と強調。
「民主、維新を支持した有権者の期待は与党と共同歩調を取ることではない」とも付け加え、野党結集の必要性を訴えた。

ttp://www.sankei.com/premium/news/150624/prm1506240007-n2.html

899 :無党派さん:2015/06/24(水) 12:09:29.70 ID:WqDr63Bg.net
小林よしのり コラム

ー 日米地位協定は差別の受容である −

「報道ステーション」が日米地位協定の不条理を特集していた。
見事な内容だった。

イタリアにもドイツにも米軍基地があるが、主権は手放してはいない。
米軍の低空飛行も、日本のように好き勝手にはやらせない。
イタリア・ドイツ当局が米軍機の飛行ルートや時間を管理している。
米軍との地位協定は対等なのだ。

だが、日米地位協定は不平等協定である。
米軍機の事故があれば、現場は治外法権になるし、
米兵が日本人をはねる交通事故を起こせば、公務中ということで裁判権が日本にはない。
加害者は米軍に守られて、無罪になる。

日本は主権を手放している。
米国人の日本人への差別を、政治家や外務官僚が、喜んで受容しているのだろう。

「報道ステーション」よくやってるじゃないか。

900 :無党派さん:2015/06/24(水) 13:02:30.79 ID:QMXhTaE1.net
<安保法案>60日ルール適用考えず…自公幹事長が確認 6月24日(水)12時20分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150624-00000021-mai-pol

 自民党の谷垣禎一、公明党の井上義久両幹事長らは24日午前、東京都内で会談し、
安全保障関連法案について、参院送付から60日たっても議決しなければ、
衆院で3分の2以上の賛成で再可決できる憲法の「60日ルール」は適用せずに成立を目指すことを確認した。

 今国会を95日間延長したことで、同法案が衆院を7月29日までに通過すれば60日ルールの適用が可能となる。
ただ、適用すれば「参院不要論」につながりかねず、野党も60日ルールを適用しないよう求めていることから、
24日午後に開く与野党国対委員長会談でこうした考えを伝える。

901 :無党派さん:2015/06/24(水) 13:09:55.91 ID:QMXhTaE1.net
「中立から介入へ」南シナ海における姿勢を変化させるアメリカ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150624-00010002-wedge-int

>最近、米国の対中国関与政策を支持する対中協調派の中心人物であった中国専門家ピルズベリーが、
>自らの著書の中で「自分の対中認識は間違っていた。中国に騙されていた」と述べ、評判になっています。
>このような対中認識の変化は、米国の官民を問わずに見られ、今後広がり、強まっていくものと思われます。
>それは米国の対中政策の変化をもたらさざるを得ないでしょう。

902 :無党派さん:2015/06/24(水) 13:13:12.33 ID:QtI3MINg.net
>>899
漫画家は漫画を描くだけで良い
敗戦国がまがりなりに立ち上がってくるには不完全なプロセスしか有り得ない
軽武装・経済成長路線しか無かった これ無しでは漫画家なんぞという職業も成立しなかった

外交安保はド素人が口を挟む物では無い

903 :無党派さん:2015/06/24(水) 15:23:11.03 ID:VWW33hpG.net
戦争する覚悟あるのか 漫画家・小林よしのりさん(61)
http://mainichi.jp/journalism/listening/news/20150618org00m040005000c.html

米国に追従して自衛隊が地球の裏側まで行けるようにする安保法制は、いわば「戦争法案」ですよ。
わしが嫌いなサヨクみたいな言い方になっちゃうけれど、それが現実。
みんな、戦争をする覚悟はできているのか?

後方支援は、戦争遂行のために兵や物資を運ぶ兵站(へいたん)です。
リスクは変わらないと政府は言うが、うそ。
真っ先に攻撃される可能性があるし、戦死者が出るかもしれない。
そしたらどうやって弔うの? 靖国神社にまつるの? 
当然、考えるべきことなのに、政府は考えていない。当事者意識も覚悟も感じられないよ。

戦死者が出るってこと自体、今の憲法ではあり得ないことで、改正するのが筋でしょ。
わしは、日本国憲法は護憲派が言うほど平和な憲法ではないと思っている。
「戦力不保持」という建前のせいで、防衛をアメリカに依存せざるを得なくなる。
主権を握られているのと同じことで、だから米国の侵略戦争に引きずり込まれてしまう。

今度の安保法制もその流れにある。
自主防衛の体制を整えれば、自立できるのに。現憲法は戦争を助長する憲法ですよ。

イラク戦争なんて完全に失敗だった。
どれだけ中東を混乱させ、罪のない民が殺されたか。
そんな戦争を我々が支持してしまったのに、総括をしないばかりか、罪悪感すら感じてない。

平和国家なんかじゃないよ、この国は。安保法制でさらに「従米」を強め、同じことを繰り返すの? 
わしはもう、うんざりだよ。

904 :無党派さん:2015/06/24(水) 15:33:01.74 ID:l7mzoCzM.net
なぜ日本は米国の属国になったのか 西部邁
http://gekkan-nippon.com/?p=6832

日本の属国化は完成した

―― 安倍首相の訪米、日米ガイドライン、TPPなど、戦後70年の
日米関係は新局面を迎えています。一連の動きをどう見ていますか。

西部「100パーセント絶望している。
 戦後レジームからの脱却を唱えていた安倍首相の訪米によって、
日本の属国化あるいは保護領化は完成したわけですから。
事実上の属国は名実共に完全なる属国と化した。

ポイント・オブ・ノーリターンを超えた以上、もはや独立の道に戻ることはできないでしょう。
以後、日本は属国という隘路をひたすら突き進むほかないのです。

安倍首相は「日米は自由と民主主義という価値観を同じくする同盟国だ」と宣言し、
日米ガイドライン、TPPを進めていますが、
これは結局のところ、 日本が思想的・政治的・軍事的・経済的にアメリカに組みこまれて一体化するということにしかなりません。
戦後一貫して進められたアメリカナイゼーション、
つまり自由・民主の内容がその国の歴史に依存するということを無視するやり方の完成ということになります。 」

905 :無党派さん:2015/06/24(水) 16:00:12.33 ID:QMXhTaE1.net
長島昭久 ?@nagashima21 23 時間前

御意。“@kenj0126: 民主党(野田政権)で組織された国家戦略フロンティア・平和のフロンティア部会報告書(2012.7)は
「集団的自衛権の行使を含めた国際的な安全保障協力手段の拡充を実現すべき」と記載している。
民主党も政権を担当していた当時の報告書を読み直すべきだと思う。”

906 :無党派さん:2015/06/24(水) 16:16:25.18 ID:U5+INAHL.net
御用政治コメンテーターがピーチク囀ってるし、よかったな(笑)

首相は安保について「議会制民主主義のもとに・・」って、多数決で選挙も2度圧勝し
地方選挙も圧勝。国民に信託された代弁者だと言ってるからね。

907 :無党派さん:2015/06/24(水) 18:33:41.50 ID:QMXhTaE1.net
安保関連法案の審議再開へ 与野党国対委員長会談、国会正常化で合意 6月24日(水)18時18分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150624-00000557-san-pol

 与野党の国対委員長は24日、国会内で会談し、大幅会期延長に野党が反発して空転している国会を正常化させることで合意した。
自民党の佐藤勉国対委員長が審議への協力を呼び掛け、野党側が受け入れた。

会談では安全保障関連法案の審議に関して野党側が、法案が参院送付後60日たっても議決されない場合に
衆院で3分の2以上の賛成による再可決が可能となる憲法59条の「60日ルール」を適用しないよう要請。
佐藤氏は「考えていない」と述べ、審議を尽くした上で採決を行う考えを示して理解を得た。

これを受け、与野党は衆院平和安全法制特別委員会の理事懇談会で、26日に安倍晋三首相が出席して集中審議を行うことで合意。
与党は採決の目安となる審議時間の「80時間」を確保し、早ければ7月上旬にも採決したい考えだ。
衆院農林水産委の理事懇でも、25日に農協法改正案について首相が出席して質疑と採決を行うことを決めた。

民主党など野党は会期の大幅延長に反発し、延長を議決した22日の衆院本会議を欠席。
23日から衆参両院で法案審議の委員会などが開かれず、空転が続いていた

908 :無党派さん:2015/06/24(水) 19:13:21.51 ID:QMXhTaE1.net
柿沢未途@310kakizawa
この独自案を引っ提げて、党対党の協議を申し入れ、受け入れを求めていくのが方針。
与党の国会審議は明らかに行き詰っており、国民の理解も賛同も得られていない。
なので今、維新の独自案が極めて大きな注視の的になっている。ここからが私達にも正念場になる。

909 :無党派さん:2015/06/24(水) 21:01:09.26 ID:QMXhTaE1.net
与野党国対委員長会談 空転していた国会審議の正常化で合意 6月24日(水)20時38分
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20150624-00000734-fnn-pol

与野党の国会対策委員長が、24日午後、国会内で会談し、今の国会の会期が95日間延長されたことをめぐり、
民主党など野党が反発して空転していた国会審議を正常化することで合意した。

会談では、自民党が、会期の延長に理解を求め、審議への協力を呼びかけたのに対し、
民主党は、延長に反対の考えを示し、「時間ありきではなくて、中身が問題だ」と、慎重審議を求めた。

また、野党側から、安全保障関連法案に関し、参議院に送付後、60日たっても採決されない場合、
衆議院で再議決できる「60日ルール」を使わないよう求める声が相次ぎ、自民党側は、「現時点では考えていない」と応じた。

自民党の佐藤国対委員長は「これで、正常化をしたというふうに、私どもは理解したいと思っております」と述べた。
民主党の高木国対委員長は「(正常化で合意?)そうですね」と述べた。

このあと、安保関連法案を審議する、衆議院・平和安全法制特別委員会の理事懇談会が開かれ、
26日、安倍首相が出席して集中質疑を行うことで、与野党が合意した。

910 :無党派さん:2015/06/24(水) 21:22:14.09 ID:+/VV2sYU.net
【経済】訪日客が起爆剤、非製造業の好循環でアベノミクス新段階に [転載禁止]c2ch.net

1 :Japanese girl ★:2015/06/24(水) 17:03:08.37 ID:???*[東京 24日 ロイター] - 訪日観光客の急増を起爆剤に、国内の非製造業で前向きの循環メカニズムが起動し始めた。
宿泊・レジャー施設の設備投資や外国人観光客の物品購入などの増加を起点に、雇用や賃金の上昇に波及し始めている。
円安でも輸出数量が伸びない製造業を尻目に、非製造業が景気をリードする構図は、アベノミクスの新段階とも言えそうだ。

<5月訪日客数、過去最高に>

今年に入って外国人観光客数の増加ペースが加速している。5月の訪日観光客は164万人と、5月単月としての最高記録を更新。
1─5月累計で750万人を突破し、年間ベースで昨年の1341万人を超えるのは確実だ。年率換算では1800万人程度にのぼり、一気に3割増となる勢いだ。

この訪日客急増が、疲弊してきた地方経済のカンフル剤的な役割を果たしている。
たとえば、高野山や熊野三山など歴史的な観光スポットを多く抱えつつ、最近では観光客数の伸び悩みに直面してきた和歌山県。

2014年の訪問観光客数が昨年、4年ぶりに500万人台を回復した。その原動力は外国人観光客だ。
世界遺産に登録された「熊野古道には欧米人が急増、温泉は中国人・台湾人が増加している」(南紀勝浦温泉旅館組合)という。

地元の田辺市にある官民共同事業の「田辺市熊野ツーリズムビューロー」では、カナダ人スタッフが英語圏の代表的な旅行ガイドブック「ロンリープラネット」に「熊野情報」を掲載。
こうした地道な努力が、外国人の訪問につながったという。

長野県白馬村では、日本スキー場開発<6040T>が買収した白馬周辺のスキー場で、訪日スキー客増加への対応を強化。
今では飲食店やホテルには外国人があふれ、村の観光産業は息を吹き返しているという。

北海道では、雇用への波及も出てきた。4月の有効求人倍率は0.95倍と全国平均の1.17倍を下回るものの、前月比上昇幅は0.04ポイントと全国9地域の中でトップクラスだ。

「ビザの発給緩和や免税店の増加などにより、中国や台湾、香港、タイなどからの観光客が一段と増加、観光関連業界の求人が堅調に推移している」(求人情報誌)といった状況がある。

賃金への波及も、インバウンド関連産業では明確な上昇となっている。4月の現金給与総額(30人以上の事業所)は、調査産業全体では前年比プラス0.7%だったが、宿泊業では同7%と極めて高い伸びとなっている。

観光バス運転手の不足が深刻化している道路旅客運送業でも、同4.3%と賃金上昇が顕在化してきた。

アルバイト・パートの時給は、3大都市圏で4月に同1.5%と過去3年間で最高の伸び(リクルートジョブズ調べ)となっている。
中でも娯楽や宿泊、キャンペーン関連の販売・サービス系、フード系といった職種の時給の上昇率が目立つ。

また、関連する業種での設備投資も増加してきた。法人企業統計によれば、宿泊業では1─3月期に前年比8割増、娯楽業でも2014年度に各四半期とも前年比10─20%増の勢いとなっている。
訪日外国人増加に伴う宿泊施設の改修や、テーマパーク投資などがけん引役だ。

続きは記事で
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20150624-00000059-reut-bus_all

911 :無党派さん:2015/06/24(水) 22:55:35.63 ID:YSx7EPEO.net
安倍首相の日露外交について、断固反対します!

日本は、対露については、外交をするべきではありません


尼港事件の代償たるわが石油利権の危機
http://www.lib.kobe-u.ac.jp/das/ContentViewServlet?METAID=00109778&TYPE=HTML_FILE&POS=1&LANG=JA

【サハリン州 北樺太】日本カメラ博物館でシベリア出兵中の旧日本軍 軍政時代の写真約二千点の未公開写真が見つかる!【尼港事件】
https://www.youtube.com/watch?v=E5tj9r8sx7g

日本企業が作った幻のルーブル紙幣
http://www.tanken.com/nikou.html



目覚めよ!日本
これでは北方領土は永遠に還らない

http://www.nipponwomamorukai.jp/syutyou/nakatakiyoyasu/mezameyonihon_koredehahoppouryoudohaeie

ロシアへの投資リスク・サハリン2事件 天然ガス権益を突然奪取
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-3304.html

領土のみでなくシベリア強制抑留も含め、日本人に筆舌に尽くし難い非人道、屈辱と犠牲を与えて来たのだ。
北方領土(樺太、千島全島及北樺太の石油・石炭採掘権まで)を返し、且不法無道の数々に対し補償謝罪を
どれだけしても足りぬロシア(旧ソ連)なのだ。

912 :無党派さん:2015/06/24(水) 22:56:14.52 ID:YSx7EPEO.net
樺太と北方四島を含めた千島全域の日本への無条件明け渡し、及び、これら地域のロシア系住民の日本への忠誠の誓約が必要です。

その上で、北樺太に米軍基地を誘致して日米安保条約下で運用。

その見返りに日米はロシアに莫大な投資を行い、ロシア史上空前の繁栄をもたらす。

中国とは手を切ってもらい、日米安保条約を基礎とした米露安保条約に入ってもらう。日米はロシアの後ろだてとなり、ウクライナ、中国その他などとの国境確定懸案についてロシアの立場をこれまで以上に斟酌する。

これが、私がプーチン大統領閣下に提案したい「引き分け」の内容です。

ロシアのひとり勝ちは許されません。

https://pt-pt.facebook.com/ospreysisterus2/posts/514137135378629

そうだろうな。北樺太に、米軍基地だよ。

南樺太は日露戦争で取った

北樺太は尼港事件の落とし前で取った

913 :無党派さん:2015/06/24(水) 22:56:54.33 ID:YSx7EPEO.net
尼港事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%BC%E6%B8%AF%E4%BA%8B%E4%BB%B6

にこうじけん【尼港事件】
日本がシベリア出兵中の1920年(大正9),パルチザンとの衝突により,尼港の七百余名の日本軍守備隊および居留民が殺害された事件。日本はこれを口実にして事件解決まで北樺太(からふと)を占領した。

シベリア抑留や、満州における葛根廟事件など様々な虐殺
北樺太でまた払ってもらおう


北樺太のオホーツク海側で最初に開発された油田である。油田の開発に際しては、実は日本が大きく貢献した。当初は日本が採掘権を所有していたが、これは1941年に日ソ中立条約締結の条件として放棄された。



返してもらおうか 、オハ油田だよw

尼港事件
シベリア出兵中の大正9年(1920)、ソ連のパルチザンが尼港で日本人捕虜などを殺害した事件。日本の世論は激高し、日本軍は事件解決まで北樺太(からふと)を保障占領した。

中立・不可侵破って、何が用意があるだよ

全千島・南樺太返還+オハ油田の採掘権
これが、最低ラインだろw

914 :無党派さん:2015/06/24(水) 22:57:18.75 ID:tHIgFYeZ.net
 
ゴキブリ韓国の作家 申京淑シンギョンスク

   三島由紀夫「憂国」を 盗作(パクリ)

      「パクリ」の語源は 「朴(パク」と「李(リ)」

http://iroiro-itainews.xyz/2015/06/post-3126.html

 

915 :無党派さん:2015/06/24(水) 22:58:35.17 ID:YSx7EPEO.net
葛根廟事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%91%9B%E6%A0%B9%E5%BB%9F%E4%BA%8B%E4%BB%B6

916 :無党派さん:2015/06/24(水) 22:59:31.67 ID:YSx7EPEO.net
ヤルタ密約は、当事国が関与しない領土の移転は無効という国際法の条文に明白
に違反しているため、ソ連・ロシアによる南樺太及び千島列島を侵略・占領する
法的根拠がまったくないのだが、日本政府がまともに抗議せず、また、アメリカ
に反省がないため、南樺太、千島列島は現在に至るまでソ連に占領されたままで
ある。

【拡散】樺太と台湾民政府について
http://blog.soyokazehokkaido.com/?eid=60
【中山隆志】日露領土交渉に求められる歴史認識の理論武装[桜H22/3/17]
https://www.youtube.com/watch?v=3pVed5wEvV0

千島全島と南樺太
http://kokutaigoji.com/books/kokutaigojisouron_4/4-4-1-03_chishimazentotominamikarafuto.html

シリーズ「樺太を語る」大原亨さん
https://www.youtube.com/watch?v=5VTwCr2-U20
シリーズ「樺太を語る」木匠(もくしょう)顕一さん
https://www.youtube.com/watch?v=OEm4w97ld2U
シリーズ「樺太を語る」 水島 博さん
https://www.youtube.com/watch?v=lrMoQNmdMZE
シリーズ「樺太を語る」及川武雄さん
https://www.youtube.com/watch?v=WZKTZiiPd4Q

917 :無党派さん:2015/06/24(水) 23:00:16.56 ID:YSx7EPEO.net
樺太の歴史1590〜1791
http://www.k3.dion.ne.jp/~karafuto/karafutosi1.html
樺太
http://www.k3.dion.ne.jp/~karafuto/m-1F.html
1715年、(正徳5)幕府に松前藩主が「北海道本島・樺太・千島列島・勘察加」は松前藩領と報告

北方四島+千島・樺太返還
http://z-shibuya.cocolog-nifty.com/blog/2014/11/post-9a9b.html
右地図クリックNOW

樺太千島の全部を返還させるまで絶対に妥協してはならない


【瀧澤一郎】北方領土問題は本当に前進するのか?[桜H25/5/8]
http://www.o-japan.com/?q=%E7%80%A7%E6%BE%A4%E4%B8%80%E9%83%8E

918 :無党派さん:2015/06/24(水) 23:00:54.97 ID:YSx7EPEO.net
「ロシアの2030年頃の領土」への反応 The reaction to " the territory in 2030 in Russia "
http://blog.livedoor.jp/netmemo99-japan/archives/6822728.html
樺太庁 Karafuto Японский период на Сахалине 大日本帝国 1/6
http://www.youtube.com/watch?v=8aUZRUtGE5M
産業の樺太 1/6
http://www.youtube.com/watch?v=SGhbq_AjfUY
11 領土問題「固有の領土」では勝てない
https://www.youtube.com/watch?v=Jsu_9JM0OjQ

919 :無党派さん:2015/06/24(水) 23:02:59.14 ID:YSx7EPEO.net
おさらい

・日本は四島領有を常に主張する
・ウクライナへ支援、NATO・米国の後方支援(強固な日米軍事同盟)
・欧州・米国・日本による対露経済制裁
・ウクライナのNATO加盟
・ルーブル、原油の暴落(長期)
・ロシア経済3年以内に破綻
・ロシア解体(再起不能)→国家分割処理
・クリミア→ウクライナへ返還
・北方四島→日本へ返還
・南樺太&中北千島→未確定地域(日米共同管理、樺太米軍基地)→日本へ返還
・北朝鮮崩壊
・韓国が北朝鮮併合


日本は、全く対露について譲歩する理由はないし、国交は断絶するべき(ロシア崩壊まで)
ここまでストーリーはできてるな

920 :無党派さん:2015/06/24(水) 23:04:07.42 ID:YSx7EPEO.net
大日本帝国 正統政府方針
http://www.geocities.jp/dai_toua_teikoku/houshin.html
正統日本領内
http://www.geocities.jp/dai_toua_teikoku/chizu.html

零戦パイロットの見た景色! 零戦コックピット・アイズ
https://www.youtube.com/watch?v=Rdl44N45Etk

921 :無党派さん:2015/06/24(水) 23:38:17.50 ID:vyPmgzj8.net
<安保法案>維新の小野氏「一部修正だけでは協力せず」
毎日新聞 6月24日(水)23時6分配信

 維新の党の小野次郎安全保障調査会長は24日、フジテレビの番組で、安全保障関連法案を巡る与党との修正協議について「一番軽そうな部分をつまみ食いして、
(国会)審議に座らせて採決するという手には乗らない」と述べた。維新の対案のうち、
武力攻撃に至らないグレーゾーン事態に対応する領域警備法案の修正だけでは与党に協力できないとの見方を示した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150624-00000100-mai-pol

922 :無党派さん:2015/06/24(水) 23:41:29.30 ID:qsVUibLr.net
でも絶対、プーチンは妥協しないだろ。
ゼロ回答でどうする?

923 :無党派さん:2015/06/25(木) 00:02:31.04 ID:N8hhiYiv.net
ロシアと国交する必要はない
無視

924 :無党派さん:2015/06/25(木) 00:03:38.99 ID:N8hhiYiv.net
ロシアに経済援助する必要は全くない

925 :無党派さん:2015/06/25(木) 00:04:45.58 ID:N8hhiYiv.net
中立・不可侵の条約を犯して

この国と平和条約を結ぶ理由も道義も全く存在しない

926 :無党派さん:2015/06/25(木) 00:08:33.79 ID:N8hhiYiv.net
平和条約、経済協力を求めるのであれば
中立条約の状態へ戻す

つまり、北方領土についてすべて日本に譲歩
して戻す姿勢がない限り、全く相手にする必
要はない

927 :無党派さん:2015/06/25(木) 00:09:30.97 ID:GgHwIUrI.net
>>925
そんなもん十分予想してただろ。
独ソ不可侵条約が反故になった
時点で事実上効力はない。

928 :無党派さん:2015/06/25(木) 00:12:41.26 ID:N8hhiYiv.net
>>927
こっちは、北樺太の石油石炭採掘権を放棄したんだからね

929 :無党派さん:2015/06/25(木) 00:14:43.63 ID:0rnpqiLH.net
スレ違いに構う奴も荒らし

930 :無党派さん:2015/06/25(木) 00:14:43.73 ID:N8hhiYiv.net
尼港事件の代償たるわが石油利権の危機
http://www.lib.kobe-u.ac.jp/das/ContentViewServlet?METAID=00109778&TYPE=HTML_FILE&POS=1&LANG=JA

こういう、でたらめな国と国交を結ぶ理由は1つもない

931 :無党派さん:2015/06/25(木) 00:16:04.53 ID:N8hhiYiv.net
何がすれ違いだ

プーチン来日年内の記事だろ

932 :無党派さん:2015/06/25(木) 00:26:06.10 ID:0rnpqiLH.net
お前の過去レスに
一つも党内政局に関するレスねぇじゃないか

日本語読めないのか?馬鹿なのか?

933 :無党派さん:2015/06/25(木) 01:14:50.08 ID:FkP5Mjs9.net
【ニコ生(2015/06/25 12:00開始)】
第14回アイアン・フジスエの政治と経済 
ゲスト:山田太郎(参議院議員 日本を元気にする会)
/lv225658674

テーマ:安全保障法案について

934 :無党派さん:2015/06/25(木) 09:35:46.04 ID:xClRZS1N.net
小林よしのり コラム

●自民党リベラルは、ヒトラー・ユーゲントに排除されたのか?

わしは明日25日に、自民党のリベラル系若手議員が作った
「過去を学び『分厚い保守政治』を目指す若手議員の会」の勉強会に呼ばれていたのだが、それが急に中止になった。
その理由は「国会が空転しているため」と説明を受けていた。

ところが今日の産経新聞に、安倍応援団の「文化芸術懇話会」が明日25日に初会合をすると書かれている。
国会が空転しているときに、安倍応援団の勉強会は初会合が行われ、百田尚樹が講演するという。
リベラル系の勉強会は、中止になったのに、なぜだ?

安倍応援団の議員は、自分たちの役割をこう打ち明けている。
「首相の再選を拒む“邪魔者”の排除が懇話会の役割。いわば首相の応援団だ」

まるでヒトラー・ユーゲントのような奴らだ。

どうやらリベラル系の勉強会は、まさに安倍応援団にとって“邪魔者”だったらしく、排除されてしまったようだ。
産経新聞には「リベラル系は退潮」と書いてある。

リベラル系は「反安倍」のレッテル貼りを敬遠して、会を重ねるごとに出席者が減少。
初会合に出席していた24人は、4回目の会合で16人に減り、ついに明日の会合は中止に追い込まれてしまった。
小選挙区制になって、首相とは違う考えの議員は抵抗勢力と見られ、パージされてしまう恐れがある。

自民党内にはもう多様な意見は許されない全体主義の空気が蔓延しているのだ。
安倍派でなければ議員でなし、という同調圧力が強まっているのだろう。
小林よしのりを呼ぶと、「反安倍」の烙印が押されると言われ、
勉強会を開いても一人も来ないという恐れもあったのかもしれない。

いつか、あれが独裁政治の兆候だったと言われる日が来るかもしれない。
誰が戦うか?誰がおもねるか?よく見ておく必要があるだろう。

935 :無党派さん:2015/06/25(木) 10:31:59.77 ID:92aLtOW7.net
http://livedoor.blogimg.jp/greatprc-you1/imgs/7/d/7d093e2a.jpg

936 :無党派さん:2015/06/25(木) 11:06:47.77 ID:mpD/LIFW.net
長妻代表代行も松野に会ったのか。大阪切りをして野党再編をするのは確実だな

維新・松野氏、民主・細野氏が「同期会」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150624-00000593-san-pol

 維新の党の松野頼久代表と民主党の細野豪志政調会長が24日夜、都内の中華料理店で会合を開いた。
出席者によると、野党再編の必要性で一致したという。会合は平成12年の衆院選で民主党から初当選した「同期会」の位置づけで、
長妻昭代表代行ら現職議員10人が参加した。


「橋下氏は国政口出し役所には顔出さへん」と維新議員呆れる
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150625-00000007-pseven-soci

 住民投票により大阪都構想が否決されたのが5月17日。
公約通り政界引退を表明し、翌日からツイッターの更新を止めていた橋下徹・大阪市長が、再び“橋下節”を連投し始めたのは、
安倍晋三首相との会談が行なわれた6月14日の深夜(明けて15日)だった。

 政界引退を表明しておきながら、首相・官房長官との会談となるとホイホイ上京した橋下氏。
同席した松井一郎・府知事によると「国政への期待感」を示されたというから、テンションが上がったのだろう。
15日から16日にかけて47回も怒濤のツイートを繰り広げた。その内容が露骨な自民すり寄りだから気持ち悪い。

 たとえば、安保法制を巡る違憲問題について、〈憲法学者の意見は傾聴に値する。
しかし日本国における有権解釈者ではない〉〈内閣における憲法の有権解釈者は内閣総理大臣。
憲法解釈が時代とともに変遷するのは当然のこと〉と自民党を援護射撃。

 さらに、安倍首相と同じく砂川事件を持ち出し、〈民主党議員や憲法学者は砂川事件判決は集団的自衛権を認めていない!と主張するが論理がおかしい。
国連憲章上、集団的自衛権は国家固有の権利。そして砂川事件判決は日本国の自衛権を認めている〉と持論を展開した。

 同時に〈民主党という政党は日本の国にとってよくない〉〈維新の党は民主党とは一線を画すべき〉と民主党批判も始めた。
維新と民主の連携を阻止したい安倍首相の思惑にまんまと乗ったわけだ。

 維新所属の地方議員が呆れ顔でいう。

「国政に口出すのもいいけど、最近は役所に顔を出さへんようになった。
6月8日の週は水曜日以外は公務日程がなく“週休6日”。市が抱える問題は都構想だけではありません。
市営地下鉄、水道、ゴミ収集事業の民営化、府立大学と市立大学の統合などあげればキリがない。
せやけど、橋下さんはもう市政に興味がありませんねん」

 大阪市政をウォッチし続けているジャーナリストの大谷昭宏氏もこういう。

「橋下さんは市政に関心を失い、国政進出に舵を切ったと考えられます。私は彼との付き合いが古いからわかりますが、
安倍首相との会談やツイッターへの投稿は、すべて“政治家を辞めるのはもったいない”というラブコールを周囲から引き出すための行動でしょう。
市長の任期切れ(12月18日)まであと半年間、大阪市政はレームダック(死に体)化しますよ」

 大阪市民は安保法制のために橋下氏を市長にしたわけではない。

937 :無党派さん:2015/06/25(木) 13:54:54.12 ID:7588HFdp.net
女性が家事労働から解放されるためにもロボット掃除がいいと思います。
ロボット掃除機は掃除する時間が自由になれていいですね。
家事労働から解放されるので男女で働く世帯には必需品ですね。
小さなほこりまで感知する性能がいいところがすごいですね。
問題は性能のいいアメリカ製のルンバは
水に弱くてショートしてすぐ壊れてしまうところです。
日本製はブラシ型で吸引力が弱くて、
ルンバ800シリーズの吸引力に劣るところですね。

韓国製と中国製は有料ごみになるので買わないほうがいいでしょう。

938 :無党派さん:2015/06/25(木) 14:18:13.41 ID:N8hhiYiv.net
何で結婚年齢を女性
16→18に

するんだ?

これますます、少子化促すだけだろ!

あのな、女性の卵子は数が減る一方
男性の精子は、毎日再生産だ

もう、生物学的に、平等じゃないんだよ

そのかわり、女性は、子供を何人も適齢期で作れる

時間制限だが、そこは男性に分はない

役割では、公平だよ

男性は、じじいになっても、精子は生産される
女性は、40代後半から閉経

この事実を、稲田はわかってるのか?

939 :無党派さん:2015/06/25(木) 14:21:54.67 ID:N8hhiYiv.net
まあ、女の30代は、男の60代と同じ相場だよ

だから、女の16は重要

あした、閣議で、18引き上げ否決してくれ

稲田に叱ってやれ

940 :無党派さん:2015/06/25(木) 14:23:06.33 ID:N8hhiYiv.net
女の40代は、男の70代〜と同じ相場

子供作れんからな

941 :無党派さん:2015/06/25(木) 14:25:01.80 ID:N8hhiYiv.net
卵母細胞は、生まれてから数が減る一方
精子は、再生産だ、毎日

これ、教科書に書けよ

942 :無党派さん:2015/06/25(木) 14:27:12.63 ID:kSM1er4M.net
>>938
今の少子化の原因は雇用問題と恋愛至上主義でお見合いとか
相談所とかそういうのを恥じに思うようになったからだからな。
昔というか団塊世代はお見合いや相談所で知り合って多数結婚して
子供を産んだ。だけど今はそういうところで知り合うのがカッコ悪いとか
そういう気持ちが多くなったからなんだけどね。
年齢じゃないんだけど。

943 :無党派さん:2015/06/25(木) 14:28:01.32 ID:N8hhiYiv.net
女の35歳で、大半の卵母細胞が失われる

この事実がわかった上で、不妊治療をやること自体お笑い

それなら、もっと若年で妊娠やれ、ぐらい誘導するのが国の指導ですよ

18引き下げwww

あほかよ

944 :無党派さん:2015/06/25(木) 14:30:17.73 ID:N8hhiYiv.net
>>942

いいや。
徴兵制やらんからですよ。
国防を国民の義務にすえれば、人口は増大します。

ま、長男だけが回避ってのはダメだけどな。

945 :無党派さん:2015/06/25(木) 14:35:35.23 ID:N8hhiYiv.net
まず、最高裁の判決が終わってます

婚外子にも、相続の割合を平等です

これ、完全、日本の家族制度破壊のシナリオですよ

米国によるね

幾ら米国を同盟国と認めても、自分を売ってしまうような政策や法律は
国家滅亡です。

家や家族、祖先が全くなくなります。

946 :無党派さん:2015/06/25(木) 14:51:44.76 ID:N8hhiYiv.net
まあ、戦後の教育にも言えますが

戦前の日本には授業に、修身が教科としてありましたよ

戦後は、道徳という名前

これ、おかしいと思いますよ

道徳という名前は、廃止して、修身にすべきです。

どの学年も週に1授業は修身でしょ

いじめとか不道徳な犯罪の起こりが、この日本独自の修身の授業廃止に起因してるのですよ

いじめ対策とか、事後対策は、予算は無駄。相談室とか取り締まりとかな。
いじめてる本人の大元を教育で根絶しないと、意味はない。

そのために、道徳などという紛らわしい名称ではなく、修身に変えるべきです。

戦前は、修身ですよ。

947 :無党派さん:2015/06/25(木) 15:02:05.17 ID:N8hhiYiv.net
稲田に、ドアホって言ってやれ

948 :無党派さん:2015/06/25(木) 15:08:34.87 ID:N8hhiYiv.net
どうせなら、女性の雇用について
40歳が、新卒採用でいいわ

40歳で新卒採用で、70歳まで確実に雇用可能や
女性の労働は、貴重やで

949 :無党派さん:2015/06/25(木) 15:13:36.27 ID:8iYv4bp3.net
>>948
勤続年数が長いだけの男性上層部の給与を下げないと、日本企業はやっていけない。

950 :無党派さん:2015/06/25(木) 15:17:22.06 ID:N8hhiYiv.net
勤続年数が長いに応じて、給料上げるのはあたりまえ

951 :無党派さん:2015/06/25(木) 15:19:12.67 ID:N8hhiYiv.net
何でも成果主義とか年齢・経歴無視とかで給料決めてたら
安定した豊かな社会は築けんよ

952 :無党派さん:2015/06/25(木) 15:20:58.04 ID:N8hhiYiv.net
不器用でも会社に忠誠して働いてれば給料が上がっていく
これでええねん

大きな枠でな
それでいい社会ができる

953 :無党派さん:2015/06/25(木) 15:22:31.23 ID:8iYv4bp3.net
>>951
頭カチカチの化石オッサンの固定観念には関心無い。古今東西と国際情勢現況を把握すべき。

954 :無党派さん:2015/06/25(木) 15:24:54.02 ID:N8hhiYiv.net
>>953
おまえは、馬鹿だよ
日本は、世界で一番進んでる国だ

955 :無党派さん:2015/06/25(木) 15:29:07.31 ID:8iYv4bp3.net
>>954
お前のような凡庸無能な人間が、社会を窮屈にしている。飛び級有り、ゴボウ抜き有り、どんでん返し有り、セーフティネット有り。これが最も進んだ社会だ。
残業ダラダラ、呑みニュケーションダラダラ、凡庸上司クビ飛ばず、女職員昇進厳しい、個人実績は会社のものに、では国家・社会・国民が発展するはずが無い。

956 :無党派さん:2015/06/25(木) 16:18:58.07 ID:N8hhiYiv.net
>>955
最低の社会だな

957 :無党派さん:2015/06/25(木) 16:22:30.38 ID:N8hhiYiv.net
子供を埋めない女性は、明らかに社会的弱者になるんで
これは、今の社会ケアできてるだろ

子供を産める女性は、16からバンバンやほしい
これが、国家の未来

稲田は、ダメ

958 :無党派さん:2015/06/25(木) 16:24:01.49 ID:N8hhiYiv.net
稲田はいくつだ?

959 :無党派さん:2015/06/25(木) 17:16:58.32 ID:+lOnwpb0.net
アメリカ人、中国人、朝鮮人はその辺の最先端にきっちり対応してきているな

アジャストすると昔からの日本は壊れそうだが
アジャストしなくても競争力の低下でこれまた壊れそう

960 :無党派さん:2015/06/25(木) 19:43:15.01 ID:19EeQBw4.net
橋下市長 定例記者会見 2015-6-25 フルバージョン(第二部)
https://www.youtube.com/watch?v=3LotJtmwFR8#t=37m55s

代表選の持ち票の在り方〜維新が出そうとしてる安保関連法の対案について語ってる
維新案なら合憲でいけるとのこと

961 :無党派さん:2015/06/25(木) 19:48:06.01 ID:19EeQBw4.net
農協法改正案、与党と維新の党の賛成多数で可決 6月25日(木)18時5分
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20150625-00000067-nnn-pol

 安倍首相が規制改革の柱と位置づける農協法改正案を一部修正した案が、
25日の衆議院農林水産委員会で可決された。

 改正案は、農業の競争力強化に向けて地域の農協が自由に経営できるようにするため、
JA全中(=全国農業協同組合中央会)の地域の農協に対する監査権をなくすことなどを柱としている。
25日の委員会では、維新の党が主張していた改正案の周知徹底を政府に求めることなどを付則に盛り込んだ修正案が採決され、
民主・共産両党は反対したが、与党と維新の党の賛成多数で可決した。
維新の党が与党に協力するケースがまた一つ実現した格好。

 修正案は来週、衆議院本会議でも可決され、参議院に送られる運びで、延長された今の国会で成立する見通し。

962 :無党派さん:2015/06/25(木) 20:09:47.50 ID:jlY2BogV.net
松野は分裂覚悟で頑張れ

対案提出、慎重姿勢崩さず=松野維新代表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150625-00000102-jij-pol

 維新の党の松野頼久代表は25日の記者会見で、安全保障関連法案に関する維新の独自案の国会提出について、
「(政府案の)採決に応じるだしにされてもしょうがない」と述べ、慎重な姿勢を重ねて示した。
松野氏は労働者派遣法改正案への維新の対応に触れ、「国会に出て採決で反対したら政府寄りと報道された前例もある」と説明した。
 維新では橋下徹最高顧問(大阪市長)が提出を唱え、同日の記者会見でも「提出しないといけない」と強調、党内の意見は割れている。 

963 :無党派さん:2015/06/25(木) 20:21:24.08 ID:19EeQBw4.net
柿沢未途@310kakizawa
この独自案を引っ提げて、党対党の協議を申し入れ、受け入れを求めていくのが方針。
与党の国会審議は明らかに行き詰っており、国民の理解も賛同も得られていない。
なので今、維新の独自案が極めて大きな注視の的になっている。ここからが私達にも正念場になる。

964 :無党派さん:2015/06/25(木) 20:23:38.37 ID:19EeQBw4.net
松野も柿沢も与党案ではなく維新案での立法を求めてるみたいだな
自民は応じるだろう

965 :無党派さん:2015/06/25(木) 20:46:30.90 ID:hkVWPJjQ.net
自民党支持者の諸君よ
朝日新聞こそ日本の良識 公称709万部
有価証券報告書をよく読みたまえ

disclosure.edinet-fsa.go.jp/E01EW/BLMainController.jsp?uji.verb=W1E63010CXW1E6A010DSPSch&uji.
bean=ee.bean.parent.EECommonSearchBean&TID=W1E63011&PID=W1E63010&SESSIONKEY=1435225506978&lgKbn=
2&pkbn=0&skbn=0&dskb=&dflg=0&iflg=0&preId=1&row=100&idx=0&syoruiKanriNo=&mul=%E6%9C%9D%E6%97%A5%E6%96%B0%E8%81%9E&fls=on&cal=1&era=H&yer=&mon=&pfs=4 …

966 :無党派さん:2015/06/25(木) 20:47:54.56 ID:hkVWPJjQ.net
https://disclosure.edinet-fsa.go.jp/E01EW/BLMainController.jsp?uji.verb=W1E63010CXW1E6A010DSPSch&uji.bean=
ee.bean.parent.EECommonSearchBean&TID=W1E63011&PID=W1E63010&SESSIONKEY=1435225506978&lgKbn=2&pkbn=
0&skbn=0&dskb=&dflg=0&iflg=0&preId=1&row=100&idx=0&syoruiKanriNo=&mul=
%E6%9C%9D%E6%97%A5%E6%96%B0%E8%81%9E&fls=on&cal=1&era=H&yer=&mon=&pfs=4

967 :無党派さん:2015/06/25(木) 21:14:51.98 ID:19EeQBw4.net
【報道】東京新聞、イラク派遣自衛官の自殺率「5〜10倍」を誤報と訂正 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435228025/

東京新聞は6月25日付朝刊で、イラク特措法で中東に派遣された自衛官の
自殺者数(2004年〜12年の合計)から割り出した自殺率と2011年単年度
の自衛隊全体の自殺率を比較すると陸自で「10倍」、空自で「5倍」と
なり、「極めて高率」などと報じたのは誤りだったとして、約3年前に
掲載した記事の一部を削除するとの訂正記事を出した。日本報道検証機構が
東京新聞編集局に指摘したところ、同紙の社会部長が「明らかな間違い」
と認め、訂正する意向を示していた。

誤りがあったのは、「イラク帰還隊員25人自殺 自衛隊 期間中の数突出」
と見出しをつけた2012年9月27日付朝刊1面の記事(中日新聞の同日付
朝刊社会面にも掲載)。「自衛隊全体の11年度の自殺者は78人で、
自殺率を示す10万人あたり換算で34.2人。イラク特措法で派遣され、
帰国後に自殺した隊員を10万人あたりに置き換えると陸自は345.5人で
自衛隊全体の10倍、空自は166.7人で5倍になる。一般公務員の1.5倍と
ただでさえ自殺者が多い自衛隊にあっても極めて高率だ」と報じていた。
「帰国後、何年も経過した派遣隊員と一年ごとに調べる隊員の自殺者数を
比べても意味がない」という防衛省側の反論も載せていたが、そうした
指摘を踏まえずに、誤った比較に基づいた報道を行っていた。

自殺率は一般に「10万人あたりの年間自殺者数」で表される。2011年の
自衛隊全体(あるいは公務員)の自殺率と比較するのであれば、2011年の
派遣隊員の自殺者数から自殺率を算出する必要があったと考えられる。
(以下略/全文はソースで)

イラク派遣自衛官の自殺率「自衛隊全体の5〜10倍」は誤り 東京新聞が訂正 | GoHoo
http://gohoo.org/15062501/

968 :無党派さん:2015/06/25(木) 21:16:10.26 ID:19EeQBw4.net
【沖縄】東京の男性「安倍は帰れ!」→地元の若者「あんたら沖縄人じゃないだろ?」慰霊の日に政治主張をする人々に地元は呆れ顔★2(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435229354/

969 :無党派さん:2015/06/25(木) 22:26:48.24 ID:DRv0+utP.net
ついに野田前首相が野党再編に参戦
野田がこういう会談に参加するのって久しぶりじゃないか?
本格的に民主党の維新への切り崩しが始まったな

民主・岡田、野田氏と維新・江田氏が会合 安保対案で意見交換
産経新聞 6月25日(木)21時45分配信

 民主党の岡田克也代表、野田佳彦前首相、維新の党の江田憲司前代表が25日夜、都内の日本料理店で会合を開いた。
維新の小野次郎安全保障調査会長も同席した。出席者によると、安全保障関連法案について意見交換した。
維新側は対案を近くまとめる考えを示し、岡田氏らに理解を求めた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150625-00000591-san-pol

970 :無党派さん:2015/06/25(木) 22:42:09.18 ID:h2lZTAMJ.net
久米宏 『辺野古移設問題』と『沖縄の民意』、『沖縄の独立』
https://www.youtube.com/watch?v=-du6XOH3M6w

美空 ひばり 返還前の沖縄で平和を願う
https://www.youtube.com/watch?v=mBBepegPNXI

2015 06 23 NEWS ZERO 宮沢和史 慰霊の日に 沖縄の唄者と共に『島唄』熱唱
https://www.youtube.com/watch?v=BAFsx4Fn5Iw

【岡田克也】沖縄訪問─4人に1人が亡くなった地上戦、忘れてはならない原点
https://www.youtube.com/watch?v=HxI8JaKuScQ

971 :無党派さん:2015/06/25(木) 22:42:36.76 ID:19EeQBw4.net
対案くるか

足立やすし ?@adachiyasushi

橋下市長“対案は国会に提出すべき” 
NHKニュース http://nhk.jp/N4Jv4FSd 橋下「私の理念は安倍総理大臣と基本的に同じだ。
対案をしっかりと出して国会で論戦すれば、安倍総理大臣は飲んでくれると思う」
← 自公協議ならぬ自公維協議を。その先には大連立を。

972 :無党派さん:2015/06/25(木) 23:15:21.48 ID:dUsdiEdh.net
大和市の自民党

十代の女の子(制服向上委員会)に名指しで批判されて、怒り狂う自民党のおっさんが市に抗議するという非常に見苦しい展開。

973 :無党派さん:2015/06/25(木) 23:46:35.65 ID:hkVWPJjQ.net
GOOGLEで下記ワードを入力すれば
朝日新聞 - EDINETが表示されるので27年3月期決算を確認可能

 ↓

朝日新聞 - EDINET

974 :無党派さん:2015/06/26(金) 02:07:48.09 ID:rw3Mfx+F.net
辺野古新基地:大谷昭宏さんら取材 国内外から辺野古に
2015年6月23日

新基地建設への抗議が続く名護市のキャンプ・シュワブゲート前を22日、
国内外のメディア関係者が相次いで訪れた。

慰霊の日を前に沖縄戦の取材で来県した人が多く、チェコのテレビ記者も
姿を見せるなど、注目の高さをうかがわせた。

ジャーナリストの大谷昭宏さんは、午前7時に市民が円状に
座り込んで工事車両の進入を止める抗議行動から取材。

「新基地は造れないと確信した。仮に建設されれば、日本の民主主義は終わる」と話した。

英紙ザ・タイムズ東京支局長のリチャード・ロイド・パリーさんは、
市民の抗議船に乗り取材。「美しい海を埋め立て戦闘機が飛び回るのは悲しいが、
国外、本土の人は、状況に関心がない。継続して示威行動するしかない」と話した。

チェコテレビのニュース専門チャンネルでアジア局長を務めるバルボラ・サマロバさんは
「基地問題の賛否に言及する立場にないが、彼ら(抗議する市民)が
行動するのは、ごく自然だと感じる」と話した。

写真家の石川文洋さんは1月に続き、ゲート前と海上を取材した。

975 :無党派さん:2015/06/26(金) 04:02:45.94 ID:YqZIdmPQ.net
成長戦略言うなら、とっとと新卒一括採用止めて通年採用にしろ

976 :無党派さん:2015/06/26(金) 04:06:25.71 ID:RzNGPi+8.net
>中国や韓国が「日本と日本人を殺そう」と侵略してきたらどうするんだよ?
>マスコミは「具体的な解決」を言って見ろ!

>こいつらエセ平和論者どもに、
>「中国や韓国が、日本を侵略してきた時にどうするか?」
>を質問しても、まともな解答が返ってきた例が無い!

「話し合い」? アホですかwww

こちらを殺そうと襲い掛かってくる殺人強盗に、話し合いが何の役に立つと言うのだ?
鼻でせせら笑われて、日本が殺されるだけだろうが?

対抗策は日本も武装して、殺人強盗の中国や韓国が襲い掛かってきたら、
軍事力で相手を叩き殺してしまうしか無いだろうが?

「日本を、殺人強盗に殺させよう」としている、マスコミ内のシナチョンは困るだろうがw

977 :無党派さん:2015/06/26(金) 07:14:01.55 ID:WWG3tnWJ.net
LGBT支援の条例を検討中の兵庫県宝塚市。

ところが「宝塚に同性愛者が集まってHIV感染の中心になったらどうするのか」

「環境によって後天的に同性愛者になる。学校での児童生徒への啓発活動が同性愛を誘発する可能性を否定できない」

と自民の大河内茂太市議(44)。

笑えない日本の現実です。

https://twitter.com/tanutinn/status/613937373982797824

978 :無党派さん:2015/06/26(金) 09:29:27.59 ID:rw3Mfx+F.net
沖縄の国庫・交付税額全国14位 県議会代表質問
2015年6月26日

沖縄県の謝花喜一郎企画部長は25日の県議会6月定例会の代表質問で、
2013年度の国庫支出金と地方交付税交付金の県と市町村分の総額について
「7330億円で全国14位。県が全国と比較して突出して多いわけではない」と述べ、
沖縄が特別に優遇されているわけではないとの認識を示した。

県民1人当たりの額について謝花部長は「51万8千円で全国9位」と説明した。

一括交付金が導入された12年度は、総額6833億2千万円で17位、
1人当たりは48万5千円で9位。

政府関係者から、「他県に比べ沖縄はうらやましがられている」などの発言も出る中、
沖縄振興の名目で過剰に優遇されているわけではないと県のまとめで示した。

979 :無党派さん:2015/06/26(金) 09:50:16.72 ID:rw3Mfx+F.net
都道府県の地方交付税ランキング

47都道府県を対象とする「県の地方交付税」についての都道府県ランキングです。
最上位から、1位は北海道の701,569百万円、
2位は宮城県の480,791百万円、 3位は岩手県の389,700百万円です。

最下位から、47位は東京都の3,518百万円、
46位は愛知県の57,789百万円、 45位は神奈川県の87,560百万円です。


*1 北海道 701,569百万円
*2 宮城県 480,791百万円
*3 岩手県 389,700百万円
*4 福島県 385,319百万円
*5 兵庫県 320,660百万円
*6 新潟県 306,415百万円
*7 大阪府 297,272百万円
*8 福岡県 290,552百万円
*9 鹿児島 278,989百万円
10 青森県 250,280百万円
11 茨城県 249,091百万円
12 長野県 233,413百万円
13 長崎県 225,195百万円
14 熊本県 224,398百万円
15 沖縄県 208,594百万円

**全国平均 206,333百万円
15 沖縄県 208,594百万円




◎都道府県の国庫支出金ランキング

47都道府県を対象とする「県の国庫支出金」についての都道府県ランキングです。

最上位から、1位は福島県の1,122,003百万円、
2位は宮城県の651,134百万円、 3位は東京都の439,963百万円です。

最下位から、47位は香川県の45,922百万円、
46位は鳥取県の57,201百万円、 45位は滋賀県の59,248百万円です。


*1 福島県 1,122,003百万円
*2 宮城県 *,651,134百万円
*3 東京都 *,439,963百万円
*4 岩手県 *,419,780百万円
*5 北海道 *,364,983百万円
*6 大阪府 *,248,636百万円
*7 愛知県 *,213,009百万円
*8 兵庫県 *,209,368百万円
*9 福岡県 *,206,321百万円
10 千葉県 *,197,507百万円
11 神奈川 *,194,598百万円
12 茨城県 *,177,617百万円
13 埼玉県 *,177,321百万円
14 沖縄県 *,161,305百万円

**全国平均..*,165,865百万円
14 沖縄県 *,161,305百万円

980 :無党派さん:2015/06/26(金) 10:00:32.66 ID:oxfp1MkF.net
維新の党:安保対案で修正案 橋下氏の意見受け、来週にも決定
毎日新聞 2015年06月26日 東京朝刊
http://mainichi.jp/shimen/news/20150626ddm005010052000c.html

981 :無党派さん:2015/06/26(金) 11:05:05.75 ID:uU76a1xg.net
>>972
十代の女の子、のバックについてる連中が本体だろw

アイドルは人形にすぎません

982 :無党派さん:2015/06/26(金) 11:29:14.73 ID:XIFb12PN.net
江田が野党再編に慎重な岡田を説得するために岡田に近い野田に直接野党再編を訴えたいから、この会談を企画したんだな
野党再編の障害になってる橋下に近い大阪系議員の牽制の意味もあるらしい。もう維新は分裂確定だな

野党再編 民主・岡田代表ら、維新・江田氏と会談
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20150626-00000010-ann-pol

 民主党の岡田代表と野田前総理大臣が維新の党の江田前代表らと会談し、野党再編について意見交換しました。

 出席者によりますと、会談では、現在、国会で審議されている安全保障法制や野党再編について議論したということです。
野党再編を巡っては、積極的な江田氏に対し、岡田氏ら民主党執行部は警戒感を示しています。
そのため、今回の会談は、江田氏が岡田氏や岡田氏に近い野田氏に直接、訴えることで野党再編の動きを加速させる狙いがあるものとみられます。
一方で、維新の党内には橋下大阪市長に近い議員が民主党との再編に反発していることから、
江田氏は今回、岡田氏らと会談することでそうした動きを牽制(けんせい)する狙いもある模様です。

983 :無党派さん:2015/06/26(金) 11:33:21.10 ID:198vvfRM.net
>>944 徴兵制やっている韓国は、
日本よりも少子化が深刻。
少子化の原因は、
女性が結婚相手を高望みしすぎるのと、
雇用の問題。

984 :無党派さん:2015/06/26(金) 11:40:33.42 ID:198vvfRM.net
>>942 お見合い結婚は、
出会いのきっかけにはなるだろうけど、
結婚相手の男性に求める年収が600万円以上という女性が20%もいる時点で、
少子化の根本的な解決にはならないと思う。

985 :無党派さん:2015/06/26(金) 12:03:49.91 ID:a34RRngr.net
子供作っても虐待して殺しちゃう男女が増えてんだから、
「国が積極的に赤ん坊を引き取ってエリートに養育教育します。父母にも十分な費用を払います」
って政策をやりゃいいんだよ
馬鹿な親がばんばん子供作って預けてナチも真っ青なSSの出来上がりで少子化解決だよ!
…まあ、オチは国家破綻してストリートチルドレン増えるだけになるだろうけど

986 :無党派さん:2015/06/26(金) 12:28:51.44 ID:oxfp1MkF.net
【経済】有効求人倍率1・19倍、約23年ぶりの高水準 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435288151/

厚生労働省が26日午前に発表した5月の有効求人倍率(季節調整値)は、1・19倍で、前月と比べて0・02ポイント上昇した。

 1992年3月以来、23年2か月ぶりの高水準で、仕事を探している人より求人数が多いことを示す1倍台は19か月連続となった。
正社員の有効求人倍率(季節調整値)も過去最高の0・75倍となった。

http://www.yomiuri.co.jp/economy/20150626-OYT1T50001.html

987 :無党派さん:2015/06/26(金) 12:38:57.74 ID:WLq7HN3u.net
トッキ―のブログより(小林よしのりアシスタント)

●論封じ・全体主義に走る安倍政権の焦り!

今朝、Yahoo!ニュースの国内トップに
「自民、小林よしのり氏招く勉強会中止 党内の異論封じか」の記事が来ていて、驚きました。

記事は朝日新聞デジタルの転載で、よしりん先生も取材を受けています。
朝日新聞デジタルには、詳しいよしりん先生の談話も掲載されています。

朝日新聞紙面版では、第4面に更に詳細な記事が掲載されており、
よしりん先生の指摘通り、自民党が異論を許さない全体主義体制に向かっていることがはっきりわかります。

憲法違反の安保法制に反対の声が圧倒的で、党内からも異論が出てきたことに対する
小心独裁者・安倍晋三の焦りがあらわになってきました。

よしりん先生を呼ぶはずだった勉強会を中止させた同日に行われた、安倍シンパ議員の勉強会では、
「マスコミを懲らしめるには広告料収入がなくなるのが一番。経団連に働きかけて欲しい」
などという意見が平然と出されたそうです!

もはや安倍政権は、日本近代史上最も危険な政権と断言していい段階に入っています!!

988 :無党派さん:2015/06/26(金) 12:41:06.62 ID:VcxfuxD2.net
百田に話振った議員判明

衆議院議員 長尾たかし &#8207;@takashinagao
昨日の文化芸術懇話会。政治家は心に響く言葉を持ち、しっかりと発信しなけばならない。
沖縄のあの2大メディア対策は如何に?という、私の質問に対してお答えくださいました。
http://www.sankei.com/smp/politics/news/150626/plt1506260009-s.html

衆議院議員 長尾たかし &#8207;@takashinagao &middot; 29分29分前
大丈夫、消しませんよ(^.^)


衆議院議員 長尾たかし &#8207;@takashinagao
改めて、沖縄の二大メディアの報道には、事実と異なること、偏向的な記事が極端に多い。また、報道しなければならない反社会的実態の現場にいながら、これを黙殺しています。
報道の自由を盾に、ノリを越えたあり方には、激しい疑問符をうたざるを得ません。

989 :無党派さん:2015/06/26(金) 12:50:00.92 ID:oxfp1MkF.net
《日本放送 ザ・ボイス そこまで言うか!》より

宮崎哲弥「統計上の性格で低く出る正社員有効求人倍率は、民主党でベストだった野田政権で平均0.47倍。
       安倍政権の平均値(13年1月-14年10月)は0.60倍で、この数字は正社員有効求人倍率の統計をとりはじめた04年以来で最高の数字。
       そして14年10月の月の値はさらに0.70倍にまでUPしている」

990 :無党派さん:2015/06/26(金) 12:53:02.22 ID:oxfp1MkF.net
【経済】株価 約18年半ぶり高値 「ITバブル」期上回る [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435133199/

株価 約18年半ぶり高値 「ITバブル」期上回る
6月24日 12時05分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150624/k10010125821000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150624/K10010125821_1506241215_1506241229_01_03.jpg

株価 約18年半ぶり高値 「ITバブル」期上回る
24日の東京株式市場は、ギリシャへの金融支援を巡る協議が進展するのではないかという期待から、買い注文が広がり、
日経平均株価は2万900円台まで上昇して、平成8年12月以来、およそ18年半ぶりの高値をつけました。

24日の東京株式市場は、資金繰りがひっ迫するギリシャへの金融支援を巡る協議が進展するのではないかという期待から、取り引き開始直後から買い注文が広がりました。
このため、日経平均株価は「ITバブル」と言われた時期の平成12年につけた高値を上回って2万900円台まで上昇し、
取り引き時間中としては、平成8年12月以来、およそ18年半ぶりの水準をつけました。

日経平均株価、午前の終値は、前の日より112円58銭高い、2万922円ちょうど。
東証株価指数=トピックスは7.13、上がって1683.53となっています。
午前の出来高は13億8793万株でした。

991 :無党派さん:2015/06/26(金) 12:53:58.29 ID:VcxfuxD2.net
文化芸術懇話会
代表:木原稔(衆議院議員、自由民主党青年局長)

青山周平・池田佳隆・石川昭政・井上貴博・大岡敏考・
大西英男・大西宏幸・岡下昌平・鬼木誠・加藤勝信(官房副長官)・
木原稔・熊田裕通・今野智博・坂井学・佐々木紀・白須賀貴樹・
薗浦健太郎・高鳥修一・谷川とむ・田畑裕明・
長尾敬・萩生田光一(総裁特別補佐官)・藤原崇・星野剛士・
堀井学(元五輪代表選手)・前田一男・松本洋平・宮川典子

992 :無党派さん:2015/06/26(金) 12:59:23.46 ID:oxfp1MkF.net
【日朝】北送金を全面禁止、再入国規制も強化 ―自民、制裁案を首相に提出 13項目[6/26] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1435288274/

993 :無党派さん:2015/06/26(金) 13:29:26.38 ID:fPALbi6M.net
>>988
長尾さんてチャンネル桜にでたり沖縄対策本部(幸福の科学と日本会議の共闘団体)と関係あるのな?

994 :無党派さん:2015/06/26(金) 13:59:03.30 ID:5mVDQe+q.net
トッキ―(小林よしのりアシスタント)

●自民党が、自由と民主主義の政党だって!?

小林よしのり招致を潰した同日、安倍シンパの若手議員は百田尚樹を招いて勉強会を開催。
そこで百田は「沖縄の2つの新聞は潰さないといけない」と、言論弾圧発言。
さらに百田は、「もともと普天間基地は田んぼの中にあった。そこを選んで住んだのは誰やねん」
「沖縄は本当に被害者やったのか。そうじゃない」などと、沖縄の歴史に全く無理解な暴言を吐きまくったようです。

小林よしのりを呼ぶのを潰して、百田尚樹を呼ぶというところに、安倍自民党の劣化しきった現状が如実に表れているのです!!

さらにこの会合では、「マスコミをこらしめるためには広告料収入がなくなるのが一番」
「不買運動するのを働きかけて欲しい」などといった、言論統制を求める意見が続出した模様です。

これが報道されて問題になってから、石破茂や谷垣禎一らが白々しく懸念の声を挙げ始め、安倍晋三も遺憾の意を表明しています。

安倍は卑怯にも、勉強会は「党の正式会合ではない。有志の会合だ」と逃げを打っていますが、
この勉強会は安倍に近い議員の会合であり、安倍側近の加藤勝信官房副長官や萩生田光一・党総裁特別補佐も参加しています。
これを安倍は自分と無関係と言い張る気でしょうか?

安倍は「自民党は自由と民主主義を大切にする政党だ」とも釈明していますが、もうそんなこと、誰も信じてませんよ。
もし本当に自民党が自由と民主主義を大切にする正当なら、小林よしのりを呼んでみなさい!

995 :無党派さん:2015/06/26(金) 14:23:14.18 ID:QFUmyFln.net
加藤、萩生田、長尾、百田とか見事に安倍の側近議員やお友達ばかりだなw
安倍の仲間が安倍の足を引っ張りまくってるのが面白いなw
こういうキチガイばかりがお友達の安倍も本音はこいつらと変わらんのだろうなw
一刻も早く言論弾圧を目論む独裁者安倍を総理の座から引きずり降ろさないとな

安保法案で報道批判続出 自民改憲派の勉強会
http://www.47news.jp/CN/201506/CN2015062501001696.html

 安倍晋三首相に近い自民党の若手議員約40人が25日、憲法改正を推進する勉強会「文化芸術懇話会」の初会合を党本部で開いた。
安全保障関連法案に対する国民の理解が広がらない現状を踏まえ、報道機関を批判する意見が噴出した。
講師として招いた作家の百田尚樹氏に助言を求める場面も目立った。

 出席者によると、百田氏は集団的自衛権の行使容認に賛成の立場を表明した上で、
政府の対応について「国民に対するアピールが下手だ。気持ちにいかに訴えるかが大事だ」と指摘した。

 出席議員からは、安保法案を批判する報道に関し「マスコミをこらしめるには広告料収入をなくせばいい。
文化人が経団連に働き掛けてほしい」との声が上がった。

 沖縄県の地元紙が政府に批判的だとの意見が出たのに対し、百田氏は「沖縄の二つの新聞はつぶさないといけない。
あってはいけないことだが、沖縄のどこかの島が中国に取られれば目を覚ますはずだ」と主張した。

 懇話会は木原稔青年局長が代表で、首相側近の加藤勝信官房副長官や萩生田光一・党総裁特別補佐も参加した。

 出席者の一連の発言について、自民党中堅は「自分たちの言動が国民からどのような目で見られるか理解していない。
安保法案の審議にマイナスだ」と指摘。公明党幹部は「気に入らない報道を圧力でつぶそうとするのは情けない。
言葉を尽くして理解を求めるのが基本だ」と苦言を呈した。


947 :無党派さん:2015/06/26(金) 12:43:23.72 ID:VcxfuxD2
百田に話振った議員判明

衆議院議員 長尾たかし &#8207;@takashinagao
昨日の文化芸術懇話会。政治家は心に響く言葉を持ち、しっかりと発信しなけばならない。
沖縄のあの2大メディア対策は如何に?という、私の質問に対してお答えくださいました。
http://www.sankei.com/smp/politics/news/150626/plt1506260009-s.html

衆議院議員 長尾たかし &#8207;@takashinagao &middot; 29分29分前
大丈夫、消しませんよ(^.^)


衆議院議員 長尾たかし &#8207;@takashinagao
改めて、沖縄の二大メディアの報道には、事実と異なること、偏向的な記事が極端に多い。また、報道しなければならない反社会的実態の現場にいながら、これを黙殺しています。
報道の自由を盾に、ノリを越えたあり方には、激しい疑問符をうたざるを得ません。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E5%8C%96%E8%8A%B8%E8%A1%93%E6%87%87%E8%A9%B1%E4%BC%9A


949 :無党派さん:2015/06/26(金) 12:53:30.64 ID:VcxfuxD2
文化芸術懇話会
代表:木原稔(衆議院議員、自由民主党青年局長)

青山周平・池田佳隆・石川昭政・井上貴博・大岡敏考・
大西英男・大西宏幸・岡下昌平・鬼木誠・加藤勝信(官房副長官)・
木原稔・熊田裕通・今野智博・坂井学・佐々木紀・白須賀貴樹・
薗浦健太郎・高鳥修一・谷川とむ・田畑裕明・
長尾敬・萩生田光一(総裁特別補佐官)・藤原崇・星野剛士・
堀井学(元五輪代表選手)・前田一男・松本洋平・宮川典子

996 :無党派さん:2015/07/20(月) 16:57:02.12 ID:tmIGrwcb9
産業や成長振興を謳っておきながら実際は企業いじめばかり
非常に不愉快

997 : ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2015/07/22(水) 21:26:15.48 ID:CgFM9c62o
(´・ω・`) パコーン
⊂彡☆))Д´>
 ∧
早く祖国に帰って、兵役についてこいや!

総レス数 997
519 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200