2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第24回参議院選挙総合スレ 29

1 :無党派さん:2015/05/29(金) 11:06:42.69 ID:iCxpou+2.net
前スレ
第24回参議院選挙総合スレ 28 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1432176741/

★TV実況等は禁止ですのでこちらで↓★
国会・地方議会・選挙実況板: http://hayabusa5.2ch.net/kokkai/
.
テンプレまとめwiki: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
第二避難所(第一避難所は停止): http://jbbs.shitaraba.net/sports/38430/
.
○他人を××人、△△信者等と決め付け、罵倒しない
○議論が平行線なのに、いつまでも粘ってスレを荒らさない
○荒らし・キチガイ・定義厨・自治厨・コピペ・差別主義者は全スルーで
○コテ同士の馴れ合い罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など
○950以降(スレ番異常修正等は900以降)宣言した後に次スレを。重複回避にご協力ください
 >>101 >>201 >>301 >>401 >>501 >>601 >>701 >>801 >>901

2 :無党派さん:2015/05/29(金) 11:19:51.58 ID:pGXQXWTQ.net
維新、民主の幹部らが会合 野党の連携強化を確認
http://www.asahi.com/articles/ASH5X7WZMH5XUTFK01S.html

 維新の党の松野頼久代表、民主党の松本剛明元外相、元みんなの党代表の浅尾慶一郎氏らが28日夜、東京都内で会談した。
野党の連携を強化し、自民党に対抗する勢力をつくることで一致した。

 ほかに出席したのは、民主の松原仁元国対委員長や桜井充元政調会長、維新の柿沢未途幹事長や馬場伸幸国対委員長ら。
会合後、馬場氏は「自民党一強時代が続くのは、国民も良くないと思っているだろう」と記者団に語った。

 松野氏は27日夜にも、民主の前原誠司元代表と会談した。
松野氏は民主や元みんなの議員らを取り込む形での新党結成を目指しており、こうした接触を重ねる可能性がある。

3 :無党派さん:2015/05/29(金) 12:13:24.71 ID:lkycmKDX.net
安部政権が安保法案問題を吹き飛ばすために火山噴火させたらしいな
政府による国家的テロの可能性

4 :無党派さん:2015/05/29(金) 12:13:51.01 ID:CsJaZzUx.net
トッキ― (小林よしのりアシスタント)

チンピラ総理の国会ヤジ

安倍晋三って、本当に国会なんてどーでもいいとしか思っていないんですね。
そうじゃなきゃ、安保法制という最重要課題を審議している最中に、「早く質問しろよ!」なんてヤジ飛ばすわけがありません。

アメリカ様と約束してもう決まってることだ、国会なんてなくてもいい、
議論なんてやったってムダだ。何を長々話してるんだ。
どうせ俺は長い話は頭に入らないんだ。「早く質問しろよ!」

自分がヤジを受けたら真っ赤になって怒るが、逆の立場になったら平然と下品な
チンピラみたいなヤジを飛ばす。総理の「品格」なんてクソクラエ。
以前「日教組!日教組!」のヤジ飛ばして怒られたのに学習能力ゼロ!

相手が男だったら、あんなに居丈高に「早く質問しろよ!」なんて言えたか?
さすがは女性宮家潰しの男尊女卑総理。
しかも、相手が辻元清美なら、どんなことをやったって、
ネトウヨたちが大挙して応援してくれるからとナメきっていたのも一目瞭然!

国の進路を大きく変えようとしている時に、マトモな議論もしようとせずに、「早く質問しろよ!」
チンピラ総理・ネトウヨ総理の安倍晋三は、どこまで「日本を、取り壊す!」つもりか!?

5 :無党派さん:2015/05/29(金) 12:44:37.44 ID:m9xOJy1i.net
辻元氏、久々の「ソーリ節」 首相、いらだち隠さぬ一言
 http://www.asahi.com/articles/ASH5X7J18H5XUTIL04Z.html?iref=comtop_pickup_04

 「ソーリ、ちょっと待って。中谷大臣に聞いてるんですから」

 安保法案の特別委員会は28日で実質審議の2日目。国会に、久々に「ソーリ節」が響いた。
2001年、小泉純一郎首相に集団的自衛権の認識をただして「ソーリ」と連呼した辻元清美・衆院議員が、民主の委員として質問に立った。

 「ダイジン、自分の言葉でしゃべってください」「ダイジンにお聞きしているんですよ」。
中谷防衛相に答弁を求めては、安倍首相が手を挙げて発言しようとし、辻元氏が「ダメ」と制する図式が続いていた。ささくれ立つ議場。

 更に、機雷掃海を発端にテロにまきこまれる恐れもあるのでは、と辻元氏が話している途中、いらだちを隠さぬ一言が出た。
「早く質問しろよ」

 辻元氏は、あきれ顔で安倍首相をにらんだ。「ご自身の答弁は延々とされてきたんじゃないですか。そうでしょう」

 安倍首相はこの日の朝、答弁は簡潔にすると誓ったばかり。
野党の抗議を受け、早口でわびると席についた。

6 :無党派さん:2015/05/29(金) 12:47:01.11 ID:m9xOJy1i.net
「国会闘牛場」は見ていて面白い。

むかつき、突っかかってくる「安倍牛」
そこを「ことばの剣」でグサリ。

惜しむらくは、もう一匹の「細田牛」がいないこと。
こちらはもっと感情を隠さずに突進してくる。
そこをグサリ。

「国会闘牛場」は自然保護団体からのクレームもなく、
思いっきり楽しめる。
ストレス発散にもよい。

7 :無党派さん:2015/05/29(金) 13:02:18.70 ID:EJ+pjQu4.net
4月の実質消費支出、前年比1.3%減 市場予想は3.0%増 家計調査
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL27HIB_X20C15A5000000/

前年比マイナスって…

8 :無党派さん:2015/05/29(金) 13:08:50.27 ID:nqVbPtCD.net
トッキ―(小林よしのりアシスタント)

ー 安倍のヤジは「どっちもどっち」では済まない −

安倍晋三の「早く質問しろよ!」ヤジ問題はまだ尾を引いているようですが、
そうなると必ず「どっちもどっち」とか言い出すのが出てきます。

しかし、安定多数を背景にした首相のくせに、常にイライラカリカリしていて、
自分は指名されなくても答弁にしゃしゃり出て長々としゃべりまくるくせに、
自分が聞く側にまわるとすぐに「早く質問しろよ!」とヤジる、こんな小物を「どっちもどっち」で済ませていいものでしょうか?

ネットでは「辻元が30分以上演説したから悪い」などと安倍を擁護しているのがいますが、これはデマです。
安倍がヤジを飛ばしたのは辻元が発言を始めてから3分50秒の時点。
しかも辻元の発言は、政府が想定する機雷掃海とは戦争の一環であって、
自衛隊のリスクが増えるだけではなく、国内外で日本人がテロの標的に遭うリスクも高まるというもので、
その発言の最中に安倍は「早く質問しろよ!」と言っているのです。

つまり安倍は、自衛隊員のリスクが増えようが、海外で日本人がテロに遭おうが、
それどころか、日本国内でテロが起きることがあろうが、そんな話は聞くつもりはない、
そんなの知ったことかと言ったに等しいのです!!
これでも「どっちもどっち」でしょうか!?

9 :無党派さん:2015/05/29(金) 13:25:27.62 ID:CbOQKLKs.net
>>7
それで2%成長て言ってるんだぜ
どう見ても在庫の積み増しです本当にありがとうございました



【鈴鹿】ホンダ期間工part204【honda 本田】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/part/1432071283/

鈴鹿の期間大量解雇
在庫は11万台に膨れ上がったとか

252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/05/26(火) 06:13:55.92 ID:xGMmh9ii0
今日の説明会

期間工は全員解雇
正社員の雇用と生活を守るため
寮は3日以内に出て逝け
他社期間工の募集チラシ配布
会社はクビにするけど車やバイク買うときはホンダを買え

ワロタ

10 :無党派さん:2015/05/29(金) 13:26:43.36 ID:EJ+pjQu4.net
家庭の消費支出 13か月連続減少
5月29日 11時40分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150529/k10010095181000.html
>消費増税前の駆け込みで行った住宅のリフォーム費用の支払いなどがずれ込んだ去年4月と比べて住居費が
>20%余り減ったことや、円安を背景に海外のパック旅行への支出が落ち込んだことなどによるものです。
>落ち込み幅が大きい住居費を除くと13か月ぶりにプラスに転じることから、総務省は消費について、「全体と
>してゆるやかに回復している」という見方を維持しました。

>落ち込み幅が大きい住居費を除くと
>落ち込み幅が大きい住居費を除くと
>落ち込み幅が大きい住居費を除くと

落ち込みが大きい物を除いたらプラスだからよかった!

ってガキじゃねーんだぞ大本営発表

11 :無党派さん:2015/05/29(金) 13:40:09.61 ID:Fzm3ORHv.net
ヤコメで辻本が凄い勢いで叩かれている

12 :無党派さん:2015/05/29(金) 13:56:02.06 ID:mF9qjEqG.net
官邸ドローンテロにつづき、また放射脳がバカやったか。
本当、サヨクの阿呆は懲りないなあ。

「反原発」の活動家か 男3人が経産省に侵入、逮捕
http://www.sankei.com/smp/affairs/news/150529/afr1505290021-s.html

13 :無党派さん:2015/05/29(金) 14:08:47.41 ID:CbOQKLKs.net
@kaisendon
>プジョーに対抗ってわけでもないだろうけど、VWがGolfに0%金利を設定。
>その他も0.99〜1.99%とか、むちゃくちゃや。
http://t.co/6bFdZO3ocm
@kaisendon
>しかし、特別金利っていう施策は売れない車種、もしくは鮮度の落ちた車種
>に対して行われるものであって、VWの最主力車種であるゴルフだけ0%って
>いうのは普通に考えればありえない。逆に、ありえないことがゴルフに
>起きている、とも言える。例えば目標台数にぜんぜん届かないとかw

14 :無党派さん:2015/05/29(金) 14:10:23.34 ID:JH3fnayr.net
泉美木蘭のブログ(小林よしりんゴー宣より)

安倍総理って、どんだけ小物なんですか?
いま動画で観ましたが、辻本議員の質問中に、「早く質問しろよ」と飛ばしたヤジの声、
腹が立つをこえて、気持ち悪いです。
安倍周辺の、言論封殺に躍起になってる人たちも、「なんでこんな奴のために…」とか思わないの?
恥ずかしくないんでしょうか?
ネットやメディアの統制に睨みをきかせる前に、一国の総理の器、というものを教えたほうがいいんじゃないの。
なんでこんなネトウヨがいつまでも総理ごっこやってるのか、
辞めさせられない状況にうんざりしてきて、ひとりでため息を声に出してしまいました。

15 :無党派さん:2015/05/29(金) 14:22:10.64 ID:UTew73az.net
【避難先の外部板】
ここでは2ちゃんねる各板が鯖落ち等により一時的に利用できなくなった
際にも利用できる、外部サイトにある避難所またはその一覧を紹介する。
http://info.2ch.net/?curid=1660

16 :無党派さん:2015/05/29(金) 14:22:44.64 ID:UTew73az.net
スレ立て 乙

(次スレは早めに建てよう)

17 :無党派さん:2015/05/29(金) 16:04:49.37 ID:bQjbaU/x.net
>>10
ワロタ

そりゃ、落ち込み幅の大きい
数値を除けば
プラスになるわな……

でもさ、いくら大本営発表を
続けようと、実感ではっきり
判るよ
大企業は知らんけど
給料は上がらんのに
物はドンドン上がってる

18 :無党派さん:2015/05/29(金) 16:13:40.15 ID:uEIQfv9I.net
家庭の消費支出が落ち込むのは老人世帯が増えてるから
賃金の平均が伸びないのは新規雇用が増えてるから

世代別の統計をとらなければ正確なことはわからないよ。

19 :無党派さん:2015/05/29(金) 16:20:38.28 ID:uEIQfv9I.net
雇用情勢の改善続く、4月失業率18年ぶり・求人倍率23年ぶり水準

[東京 29日 ロイター] - 総務省が29日発表した4月の完全失業率(季節調整値)は3.3%と
前月から0.1%ポイント低下し、1997年4月の3.2%以来、18年ぶりの低水準となった。
厚生労働省が発表した同月の有効求人倍率(季節調整値)も1.17倍と前月から0.02ポイント上昇。
1992年3月の1.19倍以来、23年1カ月ぶりの高水準となり、雇用情勢の改善傾向が継続している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150529-00000029-reut-bus_all

20 :無党派さん:2015/05/29(金) 16:51:24.66 ID:Zg2/D4D4.net
6月首長選
06/11 御嵩町(岐阜県)
06/15 市原市(千葉県)
06/16 三沢市(青森県)
06/16 加西市(兵庫県)
06/17 北茨城市(茨城県)
06/19 足立区(東京都)
06/21 度会町(三重県)
06/23 輪之内町(岐阜県)
06/24 瀬戸内町(鹿児島県)
06/25 普代村(岩手県)
06/25 磐梯町(福島県)
06/25 猪苗代町(福島県)
06/25 柳津町(福島県)
06/26 石狩市(北海道)
06/26 五戸町(青森県)
06/28 青森県
06/28 笠松町(岐阜県)
06/28 南山城村(京都府)

6月議会選
06/15 市原市(千葉県)
06/17 深川市(北海道)
06/17 島原市(長崎県)
06/18 洋野町(岩手県)
06/18 国見町(福島県)
06/25 普代村(岩手県)
06/25 磐梯町(福島県)
06/25 昭和村(福島県)
06/30 松前町(北海道)
06/30 九戸村(岩手県)
06/30 遊佐町(山形県)
06/30 西会津町(福島県)

7月以降(県・政令市・特別区・県都)
7.27 群馬県知事
7.30 福島市議会
8.27 仙台市議会
8.30 埼玉県知事
9.1 盛岡市長
9.10 岩手県知事・議会
11.12 宮城県議会
11.19 福島県議会
11.26 大阪府知事
12.6 高知県知事
12.18 大阪市長
12.22 福井市長

21 :無党派さん:2015/05/29(金) 16:53:46.58 ID:W/GHE0nO.net
>>1
乙の魔法使い

22 :無党派さん:2015/05/29(金) 17:12:18.51 ID:JILihGGv.net
>>1
乙であります!

23 :無党派さん:2015/05/29(金) 17:22:47.65 ID:Zg2/D4D4.net
修正

5〜6月首長選
05/31 北茨城市(茨城県)
06/11 御嵩町(岐阜県)
06/15 市原市(千葉県)
06/16 三沢市(青森県)
06/16 加西市(兵庫県)
06/21 度会町(三重県)
06/23 輪之内町(岐阜県)
06/24 瀬戸内町(鹿児島県)
06/25 普代村(岩手県)
06/25 磐梯町(福島県)
06/25 猪苗代町(福島県)
06/25 柳津町(福島県)
06/26 石狩市(北海道)
06/26 五戸町(青森県)
06/28 青森県
06/28 笠松町(岐阜県)
06/28 南山城村(京都府)

6月議会選
06/15 市原市(千葉県)
06/17 深川市(北海道)
06/17 島原市(長崎県)
06/18 洋野町(岩手県)
06/18 国見町(福島県)
06/25 普代村(岩手県)
06/25 磐梯町(福島県)
06/25 昭和村(福島県)
06/30 松前町(北海道)
06/30 九戸村(岩手県)
06/30 遊佐町(山形県)
06/30 西会津町(福島県)

7月以降(県・政令市・特別区・県都)
7.27 群馬県知事
7.30 福島市議会
8.27 仙台市議会
8.30 埼玉県知事
9.1 盛岡市長
9.10 岩手県知事・議会
11.12 宮城県議会
11.19 福島県議会
11.26 大阪府知事
12.6 高知県知事
12.18 大阪市長
12.22 福井市長

24 :無党派さん:2015/05/29(金) 18:41:15.57 ID:W/GHE0nO.net
>>23
このへんを統一地方選挙にまとめるべきだ

25 :無党派さん:2015/05/29(金) 18:42:31.25 ID:SaActUkn.net
>>18
官僚か?ご苦労様だな。
実際に消費が冷えてんのは変わんないんだよ。
てめーは実感ないんだな。

26 :無党派さん:2015/05/29(金) 18:44:15.02 ID:fySFqomO.net
田舎のピンチを救うために官僚になってやる→???(ここで何かがある)→「うちの省の縄張りは〜 うちの省の縄張りは〜」

何で官僚になった途端省益を重視し始めるんだろう

27 :無党派さん:2015/05/29(金) 19:08:54.20 ID:SaActUkn.net
>>26
それはね、人間のエリート意識を叩き込む霞が関の勉強コースができてるからだよ。
こっから脱落したら「クズ」とかね。
全省庁に共通してるんだよ。

28 :無党派さん:2015/05/29(金) 19:10:21.86 ID:iR8rqfzX.net
http://womancafe.jp/nocate/warui-tesou/


運の悪い男の『手相』だってさ

29 :無党派さん:2015/05/29(金) 19:17:30.10 ID:uEIQfv9I.net
>>25
民間最終消費、前期比

2014年7−9月期+0.3
2014年10−12月期+0.4
2015年1−3月期+0.4

去年の夏から3期連続プラス、しょぼいけどな。

30 :無党派さん:2015/05/29(金) 19:21:17.67 ID:HqlGRjvb.net
>>27
佐藤や古賀が生き生きとしているのは霞ヶ関真理教のマインドコントロールが解けたからだ

31 :無党派さん:2015/05/29(金) 19:26:11.85 ID:SaActUkn.net
>>29
君さあ円安倒産どれだけあるか知ってるのか?アパレルはもう死んだぞ。

32 :無党派さん:2015/05/29(金) 19:37:31.71 ID:uEIQfv9I.net
>>31
具体的に数字を出せよ。
全体の倒産件数に比べれば円安関連倒産は微々たるもんだろ。

33 :無党派さん:2015/05/29(金) 19:40:24.29 ID:SaActUkn.net
>>32
帝国データバンク
2014年の累計は259件、前年同期比2.8倍

34 :無党派さん:2015/05/29(金) 19:42:52.34 ID:HqlGRjvb.net
>>12
しばき隊や辺野古の反対もそうだが凶暴化している
まあ在特会やネトウヨと共倒れしてほしい

35 :無党派さん:2015/05/29(金) 19:45:55.97 ID:uEIQfv9I.net
>>33
東京商工リサーチ
2014年(平成26年)の全国企業倒産(負債総額1,000万円以上)は9,731件、負債総額が1兆8,740億6,500万円だった。
 倒産件数は、前年比10.3%減(1,124件減)。6年連続で前年を下回り、1990年(6,468件)以来、24年ぶりに1万件を下回った。

https://www.tsr-net.co.jp/news/status/yearly/2014_2nd.html

36 :無党派さん:2015/05/29(金) 19:56:29.37 ID:SaActUkn.net
>>35
君はあくまでも景気がいいといいたいんだね。でも此の業界の雄であるワールドや東スタが500店舗撤退した事実は変えられない。
物が売れないんだよ。
なんでだかわかるか?金がないんだよ。国民に。

37 :無党派さん:2015/05/29(金) 20:00:35.36 ID:SaActUkn.net
>>30
古賀さんに言えばそうだろうね。
だから彼は色々な迫害の渦中にいる。

38 :無党派さん:2015/05/29(金) 20:07:22.01 ID:N4G2ZVr0.net
民主、維新の政策責任者会議再開へ 野党再編派の前原氏提案
http://www.sankei.com/politics/news/150529/plt1505290031-n1.html

 維新の党の今井雅人政調会長は29日の記者会見で、昨年後半から休眠状態にある野党政策責任者会議の再開を民主党から求められたことを明らかにし、
前向きに検討する意向を示した。野党再編に前向きな民主党の前原誠司元外相が、再開を強く希望したという。

 民主や維新など野党は昨年6月、政策責任者会議の成果として行政改革の基盤整備に関する法案を共同提出していた。

39 :無党派さん:2015/05/29(金) 20:10:52.66 ID:uEIQfv9I.net
>>36
家計金融資産推移
2011年Q4 1483兆円
2012年Q4 1547兆円
2013年Q4 1645兆円
2014年Q4 1694兆円
http://www.garbagenews.net/archives/2067203.html

おそらく今は1700兆円を超えてるよ。

40 :無党派さん:2015/05/29(金) 20:19:09.74 ID:X0vUjxVA.net
【安保】退席の野党に自民党議員「仕事しろよ!」 民主党はテレビ中継ない日を狙って審議止める?(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432896552/

まさにクズ。永遠野党だな。

41 :無党派さん:2015/05/29(金) 20:35:00.38 ID:Zg2/D4D4.net
>>36
お前以外はボーナスも増えてるし企業も儲かってるしお前みたいなニートも減ってるよ

完全失業率3・3%、18年ぶりの低水準…4月
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150529-OYT1T50070.html

株式市場構造変化でバブル期超え 時価総額最高に
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASGD22H8I_S5A520C1MM8000/

日経平均は11連騰、押し目買いでプラス転換 TOPIX高値更新
http://sp.m.reuters.co.jp/news/newsBodyPI.php?url=http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0OE06720150529

4月の訪日外国人客数、初の170万人突破=トップは中国人客、前年比2倍の40万人台に―日本政府観光局
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/10133914/

夏ボーナス2.43%増91.3万円 経団連1次集計、3年連続の伸び
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFS29H3N_Z20C15A5000000/

経常黒字4年ぶり増加 14年度国際収支
http://www.asahi.com/sp/articles/ASH5F2TYJH5FULFA005.html

首相のトップセールス効果、インフラ輸出受注額3倍に
http://www.sankei.com/smp/politics/news/140902/plt1409020017-s.html

農産物・食品の輸出、6000億円超え過去最高
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFS09H81_Q5A210C1MM0000/

東証1部企業の利益20兆円超、過去最高に
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20150515-OYT1T50167.html

42 :無党派さん:2015/05/29(金) 20:39:12.42 ID:SaActUkn.net
クズは安倍総理だろ。
一国の総理が野党の質問時間に対して野次を飛ばすなんて懲罰動議をするべき事態だ。
あんな子供みたいにキレる総理に安保法制を任せるなんて到底できない。
なぜなら、軍事は常に冷静に分析しなければならないからだ。

43 :無党派さん:2015/05/29(金) 20:45:03.15 ID:SaActUkn.net
>>41
私はニートであったことは一回もない。
常にお前こそデータだけで働いたことない自民党IT部隊だろ。

44 :無党派さん:2015/05/29(金) 20:48:33.17 ID:Zg2/D4D4.net
>>43
冷静にデータ分析できるようになるといいね
社会復帰への第一歩だよファイトp(^_^)q

45 :無党派さん:2015/05/29(金) 20:57:40.19 ID:SaActUkn.net
データ分析なんていっさい社会で役に立たないことが官僚の皆さんにはわからないのかね?

46 :無党派さん:2015/05/29(金) 20:58:39.78 ID:CbOQKLKs.net
>>42
あの人はクズという語で語るべきじゃない
はっきりきっぱり病気なんだと思う

古くにも馬子にも衣装と言うもんだが
本来は職責に伴って自ずから相応しい品格が具わるもんなんだが
そういう形質獲得が全く見て取れない
おそらく彼はLDなんだと思う

これ見るにAD/HDかもしれない
http://www.asaho.com/jpn/img/2015/0330/1.jpg

47 :無党派さん:2015/05/29(金) 21:03:14.72 ID:CbOQKLKs.net
だれか彼にリタ処方してあげて

あ、そういや何年か前にナルコ以外では適用除外になったんでしたっけ
この際だから超法規的措t(ry

48 :無党派さん:2015/05/29(金) 21:08:24.48 ID:CbOQKLKs.net
そんなことよりスズカソ何やってんだよ
早く下村の暴走を止めろよ
なんのための大臣参与だ
そんなに無職に戻るの嫌か?

>#新国立競技場 
>アレ建てさせたら未来永劫、日本の「科学技術立国」が笑われるんだぞ。
>何千億円をかけてアレ以前に「あんなコトしちゃって」
>「学部生レベルの力学も解けないんだ」だからな。
>右翼も神宮の森でのこんな日本民族の恥を許してはいけない。
>FOOL JAPANなんだぞ。

49 :無党派さん:2015/05/29(金) 21:11:30.52 ID:SaActUkn.net
問題は、あのすぐに激高する、感情的にになって後先考えずベラベラしゃべる。
あれこそ「我が国の存立事態」にかかわるんじゃないか?

50 :民主党支持者:2015/05/29(金) 21:27:34.46 ID:qpbN1FdT.net
大阪都構想の否決と安倍の国会のあの態度で維新は決定的にミンスと
手を組むことになった。事実上の吸収合併だな
大阪系も選挙区事情で自民に行ける人間なんて辻本のところで
比例当選している議員くらいだろ 他は小選挙区当選も含めて
空きがあるはずがない。まあ大阪ミンスが壊滅している以上
どの程度維新がハシゲ引退後に地方組織を維持できるかどうか

51 :民主党支持者:2015/05/29(金) 21:30:08.64 ID:qpbN1FdT.net
>>41
去年マイナス成長だった。安倍政権の実績はないに等しい
今年多少+でも東京だけが繁栄する状態なら必ず来年の参院選は
一人区で民維合併新党が勝利する

52 :無党派さん:2015/05/29(金) 21:30:51.87 ID:SaActUkn.net
安倍晋三総理こそが周辺国との関係を悪化し、軍事強化をし、我が国の障害じゃないのか?大多数の日本国民にとって。

53 :無党派さん:2015/05/29(金) 21:31:10.17 ID:IrGG/M2E.net
辻本には何を言ってもいいと安倍とネトウヨは思っているからな。

54 :無党派さん:2015/05/29(金) 21:34:39.45 ID:shwfqQMO.net
そもそも去年の解散をやった時点で政府の別働隊野党なんて
いつでも見殺しだってわかってたのに
それからさらに半年近く健気すぎたよ維新と維新信者は

55 :無党派さん:2015/05/29(金) 21:39:16.83 ID:vZU/5YF3.net
>>40
共産や維新もボイコット
>>42
安倍が幼稚すぎる
早くアンパンマンしないと国が滅びる

あとFIFA会長選次第でUEFAの中にFIFAを脱退すろところが出そうだ

56 :無党派さん:2015/05/29(金) 21:44:29.06 ID:SaActUkn.net
安倍とネトウヨはなにか違いがありますか?
ポツダム宣言も読めない池沼でしょう。同じでしょう。
野党に対して「批判だけの批判」とか
偉そうななことと言ってて自分たちは何にもわかってなってないんでしょう。

57 :無党派さん:2015/05/29(金) 21:57:37.03 ID:SaActUkn.net
ポツダム宣言読めない池沼が「戦後レジームの脱却」ってコントかよ。
戦犯の孫のくせにそんなこといっていいのか?
お前の爺の作戦でどれだけの人間が死んだかわかってないのか?

58 :無党派さん:2015/05/29(金) 22:13:55.06 ID:SaActUkn.net
共産党の志位委員長の質問に何一つ答えられないあのバカ丸出しの政府はどうなんだ?
防衛大臣、外務大臣、総理大臣、誰一人答えられない。

59 :画像版:2015/05/29(金) 22:18:50.80 ID:9PRRp4nT.net
.
●『まとめ』に「秋篠宮家の姉妹」に関する本当の事を暴露したら公開停止措置にされました●

『まとめ画像のキャプチャ』(画像を拡大し、読んで下さい:PCでの閲覧推薦)

http://imgur.com/a/PW1Ui


14http://imgur.com/J4EyKdQ.jpg
15http://imgur.com/jIVQP5A.jpg
★★17http://imgur.com/JkpbqAi.jpg
★★18http://imgur.com/kVkEtxl.jpg
★★20http://imgur.com/mzrXYnr.jpg
21http://imgur.com/pce64Ql.jpg

●他にも多数の暴露サイトがあるにもかかわらず、このサイトだけが突如として公開停止になりました。
実はこれで3回目の公開停止と削除です。
1回目:2013年3月(秋篠宮眞子.本人と思われるメールが着てまもなく"サイト削除")
2回目:2014年11月(音沙汰無しで"サイト削除")
3回目:2015年5月22日11:00(音沙汰為しで."権利者による申し出により公開停止措置")

これで『実態を知る者』の言っている事は本当の事だと証明されました。

(この様にキャプチャを公開するのは削除される度であって2013年から三度目です)

60 :無党派さん:2015/05/29(金) 22:39:19.90 ID:Jz7BX94K.net
>>23
任期満了日ならそう書いたほうがよいと思う
以下は選挙日程(6月告示分まで)

5〜7月首長選挙(議会選(任期満了)と同時も含む)
05/17 石狩市(北海道)※市長選は無投票、市議会議員選挙と同日(90日特例)
05/17 足立区(東京都)※区議会議員選挙と同日(90日特例)
05/17 輪之内町(岐阜県)※町長選は無投票、町議会議員選挙と同日(90日特例)
05/17 加西市(兵庫県)※市議会議員選挙と同日(90日特例)
----------------------------------------------------------------------------------
05/31 北茨城市(茨城県)
05/31 蕨市(埼玉県)※市長選は無投票、市議会議員(任期満了)と同日(90日特例)
06/07 青森県
06/07 三沢市(青森県)
06/07 五戸町(青森県)
06/07 市原市(千葉県)※市議会議員選挙と同日
06/14 美唄市(北海道)※市議会議員選挙と同日(90日特例)
06/14 度会町(三重県)※町議会議員選挙と同日
06/14 瀬戸内町(鹿児島県)
06/21 普代村(岩手県)※村議会議員選挙と同日
06/21 磐梯町(福島県)※町議会議員選挙と同日
06/21 猪苗代町(福島県)
06/21 柳津町(福島県)
06/21 笠松町(岐阜県)
06/21 南山城村(京都府)
06/28 村上市(新潟県)※市長の病気退職による(本来の任期は来年4月まで)
07/05 群馬県
07/05 白河市(福島県)※市議会議員選挙と同日
07/05 大月市(山梨県)※市議会議員選挙と同日(90日特例)
07/05 御嵩町(岐阜県)※市議会議員選挙と同日(90日特例)
07/05 刈谷市(愛知県)※市議会議員選挙と同日
07/05 日進市(愛知県)

61 :無党派さん:2015/05/29(金) 22:41:04.83 ID:Jz7BX94K.net
6〜7月地方議会選挙(単独)
05/31 島原市(長崎県)
06/07 国見町(福島県)
06/14 深川市(北海道)
06/14 洋野町(岩手県)
06/14 九戸村(岩手県)
06/21 遊佐町(山形県)
06/21 昭和村(福島県)
06/28 松前町(北海道)
06/28 紫波町(岩手県)
06/28 西会津町(福島県)
06/28 鉾田市(茨城県)
06/28 大磯町(神奈川県)
06/28 七宗町(岐阜県)
06/28 那智勝浦町(和歌山県)
06/28 勝浦町(徳島県)
07/05 平川市(青森県)
07/05 鯖江市(福井県)

62 :無党派さん:2015/05/29(金) 22:49:52.76 ID:CbOQKLKs.net
         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \   今日もまたロリポルノと
    /   ///(__人__)/// \  擬似ロリポルノを選別する仕事がはじまるぉ
     |   u.   `Y⌒y'´    |
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |

http://www.yomiuri.co.jp/national/20150527-OYT1T50196.html

63 :無党派さん:2015/05/29(金) 22:56:53.48 ID:Zyn0VhF5.net
.


ノイローゼ、 火病チョン、 孤独老害、 精神崩壊、 妄想、 引き籠もり、    ( ←精神障害重症化!  ←リアルライブ中!  ←超喜劇超爆笑! )
[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. = (゜凵K)」ベルサイユの豚ばら ◆8KZzOjGpx. = ^_^; East-Kokuraはどこへ行った? ◆;[*´∀`]オレンジの貴公子 ◆;その他  (←詐欺自演常習の気狂い)


http://hissi.org/read.php/giin/20140313/WFJNRUxHOFY.html
トップページ > 議員・選挙 > 2014年03月13日 > XRMELG8V
使用した名前一覧 書き込んだスレッド一覧
[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m
第47回衆議院総選挙総合スレ 110
第47回衆議院総選挙総合スレ 111
書き込み順位&時間帯一覧
2 位/302 ID中 時間
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
Total
書き込み数
0 8 0 5 1 0 0 3 0 0 0 0 0 6 7 3 8 7 3 4 2 3 6 4
70
       ↑
       一日に70レス(笑)

     就寝時間朝7時から午後1時(笑)、 完全昼夜逆転不規則生活ニートジジイ(笑)

  社会不適合ネット依存症病人(笑)、 超ミジメ老ぼれ(笑)

           超笑える


http://hissi.org/read.php/giin/20140314/SkxOTXlBcWc.html
http://hissi.org/read.php/giin/20140315/eHkzZXNGOGs.html
…………(ルーター切替で自演詐欺した日笑)
http://hissi.org/read.php/giin/20140317/L2VFMmFjd3Q.html
http://hissi.org/read.php/giin/20140318/VWtjS2d4VVI.html
http://hissi.org/read.php/giin/20140319/dkZieUVjaE4.html
…………(ルーター切替で自演詐欺した日笑)
    ↑
  その”発覚後1週間”の精神疾患者 ◆ZTCtT.4yyz5mの異常な、 ルーター切替(笑) 超超必死書き込み(笑) 超超過敏反応(笑)、       ← ← ← (超効きすぎ笑!)

    昼夜逆転(笑)、 24時間ネット心中孤独生活(笑)、

      真性掃き溜めジジイ

   推奨NG  (←超快適)



一日中ネットしてるゴミ  超超小心者  超超小物  精神障害者  がビビリまくり!、       ← ← ← (超効きすぎ笑!)
[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. = (゜凵K)」ベルサイユの豚ばら ◆8KZzOjGpx. = ^_^; East-Kokuraはどこへ行った? ◆;[*´∀`]オレンジの貴公子 ◆;その他  (←詐欺自演常習の気狂い)


議員・選挙板の癌    皆から超嫌われ捲り相手にもしてもらえず一日中独り言レスをオンパレード     2chに固着し他に行き場の無い失笑者成れの果ての超笑える超ミジメな終着人生
                    ↑  ( このゴミと話が合う?   マジで変なものが移るぞ )

.



...............................【次の撲滅コテのターゲット予定、読む価値が全く無い糞レスしまくりの板のゴミ、《なまらor熊五郎》、どちらがよろしいでしょうか???】...............................

64 :無党派さん:2015/05/29(金) 23:11:40.91 ID:BuACkEZy.net
スレには議員の出自や血筋で云々してる阿呆サヨクがいるのかよ。
スパイの甥っ子委員長も責めるか?

65 :無党派さん:2015/05/29(金) 23:18:27.50 ID:HNg6c5VN.net
全てが内向きの島国根性を変えないと、日本国民は危ないという時期に来ている。
もっと領海など外敵に敏感にならないと。

やはり、教育と雇用の慣行・構造を変えて、人間・社会を
社会主義ドイツ型(若年からレール変更無)から自由主義アメリカ型(壮年でもレール変更有)に変えるしかない。
アメリカ並みに、大学院修士は珍しくないようにする。起業・廃業売却や転職も当たり前にする。
国際化時代に何処へ行っても通用するようにするには、英語力プラス上記の柔軟性が必要。
学者や技術者、ビジネスマンで優れた日本人は多いはずだが、外国では英語力、柔軟性、学位、経験幅などがハードルになってしまう。

外資企業もあるが、日本国内にあって日本人が多いから、残業や飲みニュケーションなどかなり日本的要素が多い。

防衛問題、憲法問題、財政問題、全て、この教育と雇用の慣行・構造の大変革によって解決する。
地方分権と企業本社地方分散が、これらを後押しする。

公債残高のため、日本人改革は待った無しだと思われる。

66 :無党派さん:2015/05/29(金) 23:36:42.49 ID:CbOQKLKs.net
内閣安全保障室長がスパイの息子の国やで

67 :民主党支持者:2015/05/29(金) 23:44:41.66 ID:qpbN1FdT.net
>>65
いやいやそれ以前に働ける人間が55%しかいないという現実をどうするかだろ
安楽死なんて選ぶ老人は多くないぞ。逆に合法化すれば若い人間が死ぬ可能性の方が高い
半強制的安楽死なんかにしたらどうせ将来ああなると思えば
誰も働かなくなる そして犯罪者が激増する
日本人の根本的意識改革するならもう日本にこだわるな。グローバリストになれ
ということだろ。それができるのはIQ120以上、それも言語性と動作性の
バランスが取れた人間だけだ。いわゆる見て覚えることのできる人間
見てわかるのは普通だがやってみると全然違うという人間が普通
やったことでないと見てわからないのが出来の悪い人間 これが俺
やったことですら忘れてしまうのがどうしようもない人間 これが老人を中心に激増している

68 :無党派さん:2015/05/29(金) 23:44:48.55 ID:HKCE1Ysa.net
今日の深夜、沖縄問題
朝まで生テレビで小林よしのり生出演

69 :無党派さん:2015/05/30(土) 00:20:00.35 ID:BIETePVI.net
1日(月)発売の週刊誌【週刊プレイボーイ】6月15日号から
⇒本誌怒り爆発の総力特集:2021年に「残業代0」が「年収400万円」まで拡大するこれだけの根拠
■このまま「残業代0法案」が可決されると、過労死が10倍に増える?!
http://booklive.jp/resources/c_media/images/hanging/94/20000302_01_226_L.jpg

70 :無党派さん:2015/05/30(土) 01:47:23.87 ID:ELWxTpwZ.net
>>56
安倍はボンボンでコネで学校出ていい会社入ったし嫁もいる
ネトウヨはまず嫁はいない

共通点は子供を残せないことくらいか

71 :無党派さん:2015/05/30(土) 01:55:52.40 ID:M2UtOuqs.net
潮目になりそうだね。

首相、「早く質問しろよ」ヤジで謝罪へ 6月1日に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150529-00000054-asahi-pol
安倍晋三首相が安全保障関連法案を審議する28日の衆院特別委員会で、
民主党の辻元清美氏に「早く質問しろよ」とヤジを飛ばした問題で、
首相が来月1日の特別委で謝罪することになった。

72 :無党派さん:2015/05/30(土) 01:56:19.01 ID:63I6keOA.net
>君はあくまでも景気がいいといいたいんだね。でも此の業界の雄であるワールドや東スタが500店舗撤退した事実は変えられない。
> 物が売れないんだよ。
>なんでだかわかるか?金がないんだよ。国民に。

報ステ 軽妙な表現で

トップはインフレ、株高、高収益にホクホク。
末端はデフレ、不景気、窮乏生活。

73 :無党派さん:2015/05/30(土) 02:08:48.39 ID:63I6keOA.net
>安倍はボンボンでコネで学校出ていい会社入ったし嫁もいる
> ネトウヨはまず嫁はいない

>共通点は子供を残せないことくらいか

これだけで済めばハッピー

問題は、

ネトウヨは徴兵されて前線に送られて犬死に

安倍は、第二次極東裁判で吊され、ウンコを漏らしながら糞死

待っているのは暗黒の共通点だ

74 :無党派さん:2015/05/30(土) 02:15:51.37 ID:ZFW4rMuQ.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
安倍政権は雇用の改善を強調し、アベノミクス効果を高らかにうたう。
しかし、希望する正規の職がなく、やむなく非正規雇用を選ばざるを得なかった労働者は国内で300万人以上に上る。
政権の後ろ盾となっているデータ通り、果たして就労環境は改善されているのだろうか。非正規社員の職場を歩くと、悲鳴の声が上がっていた。
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党

http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき

人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

75 :なまら:2015/05/30(土) 03:21:27.95 ID:t8YR4Hlr.net
ネット社会になって、議論好きになった東アジアだけど、まだまだ米欧のサル真似レベルよ

76 :なまら:2015/05/30(土) 03:33:36.89 ID:t8YR4Hlr.net
てか、BBX規制解除申請して、1日で書き込めるようになったのかな?

まあ、加入料しか掛からなくて毎月無料のプロバイダは加入数が少ないから、すぐに解除になったのかな?
関係ないけど、数か月前から、スマホやBluetoothアダプタの充電に、太陽電池と鉛蓄電池とDC/DCコンバータと使っているよ

それと、ノートPCに VMWare Playre(仮想マシン) で Mac OS X と Windows10 Preview 版を入れてみた
BIOS でインテル バーチャライゼーション・テクノロジーを有効にするだけだったのね

Iot(ものとインターネット)だけど、電子マニアだけでなく IT大人気の

77 :なまら:2015/05/30(土) 03:39:49.55 ID:t8YR4Hlr.net
>>76 はしくじったorz

Iot(ものとインターネット)だけど、電子マニアだけでなく IT屋さんにも大人気の Raspberry Pi 2向け「Windows 10 IoT Core」
プレビューと“Arduino Certificated”版開発を公開したんだね

なんか、 Raspberry Pi 2向けのは、リンクがおかしそうなんだけど、気の性?
どうせ、夏に正式版が公開されるんだろうけど、パソコン用はそれより早そうだね

計測制御用ビジュアルプログラミング言語の LabVIEW が Raspberry Pi 2 で動作するんだろうか?
この話題をしているのは、アメリカ人だけぽいんだよな〜

78 :なまら:2015/05/30(土) 04:11:26.10 ID:t8YR4Hlr.net
「日本スモウダービー」てなんじゃこりゃ

ベビメタ並みのあり得ないような大相撲とJRAのコラボw

79 :無党派さん:2015/05/30(土) 04:46:20.76 ID:WyxrJP7p.net
朝生の劣化が酷過ぎるな

俵も爺さん特有の切れの悪さが目立った

80 :無党派さん:2015/05/30(土) 05:14:33.85 ID:BIETePVI.net
朝日新聞社説:安倍晋三のヤジ―立法府と国民への侮辱
http://www.asahi.com/paper/editorial.html

読売新聞社説:安保法案審議 専守防衛の本質は変わらない
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20150529-OYT1T50167.html

産経新聞社説:安保法制の審議 抑止力そぐ議論に陥るな
http://www.sankei.com/column/news/150530/clm1505300002-n1.html

日本経済新聞社説:安保は感情論でなく理詰めで論議せよ
http://www.nikkei.com/article/DGXKZO87485060Q5A530C1EA1000/

81 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/05/30(土) 06:49:11.09 ID:WnvWf0mc.net
 
安倍の野次問題だけど、
話の本質は「もはや議論にならない」ってことだね。

政権も野党も、「一方的なプロパガンダ」を言うだけだから、
(特にテレビ中継されている場合は)
「議論」にならない。

だとすると、「一方的に自説を述べるだけが一番いい」となる。

82 :無党派さん:2015/05/30(土) 07:23:46.70 ID:nyVCXqcE.net
>>25
おそらく上念信者かと

83 :無党派さん:2015/05/30(土) 08:01:57.00 ID:T3vo1s8z.net
>>81
安倍さん降参してるよ。
6月1日の特別委員会で、
謝罪することが決まってるよ。

議論にならないどころか。
これから広まっていくこともあり得る。

84 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/05/30(土) 08:08:13.49 ID:WnvWf0mc.net
>>83

状況を説明すると、
本来は辻本の方がおかしいんだよ。
ちゃんと質問すべきなんだよ。

ただ、実際は、「言葉は通じない」「プロパガンダ合戦」になってるし、
辻本は泥棒ですから、すぐに「得」になることやるわけね。

で、安倍の方もこのテーマに関しては弱みがあるので、
イライラして下手な反応したね。

「テレビ中継」「テレビニュース」(つまり「テレビ」)という悪が関係している。

免許付きのテレビが存在するから、「演説会」になっちゃうわけだ。

85 :無党派さん:2015/05/30(土) 08:14:05.65 ID:T3vo1s8z.net
>>84
録画を見たが、辻元さんは、中谷防衛相には質問してるな。
安倍総理に質問するのに、説明が長かったが、質問者の自由だ。
自民の質問者なんて、質問せずに、説明する時間が多いい。

自民の質問者よりは、辻元さんは、普通に感じるよ。

86 :無党派さん:2015/05/30(土) 08:15:16.71 ID:7pYuZcpB.net
そもそも議院内閣制+党議拘束で事前に可決するかどうかがガチガチに固まってて
実質的審議なんて行えない日本の議会が演説会になるのは当然
アメリカ式の委員会中心主義に↑の慣習をくっつけてるから歪んでる
せっかくイギリス式の党首討論を導入したのに全くやらないのが悪い

87 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/05/30(土) 08:19:11.34 ID:WnvWf0mc.net
>>85
自民の質問と比べてもしょうがない。
そんなものは、もっと下らない。

>>86
それは、その通りだと思うけど、
テレビなかったら演説会やらないんじゃないかな。

88 :無党派さん:2015/05/30(土) 09:01:46.16 ID:L/JtaC1r.net
>>86

> そもそも議院内閣制+党議拘束で事前に可決するかどうかがガチガチに固まってて
> 実質的審議なんて行えない日本の議会


国会を開かなくてもいいだろと思うが
たまに造反者が出て盛上るのも事実だ。

89 :無党派さん:2015/05/30(土) 10:22:10.23 ID:WyGJrgA3.net
自民の総務会で決まるからなw

90 :無党派さん:2015/05/30(土) 11:12:38.87 ID:RjgVeV5H.net
岩手知事選、民・生が連携…岡田氏と小沢氏一致
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/20150529-OYT1T50158.html?from=ycont_top_txt

 小沢氏が、3選を目指して無所属で立候補を表明している達増拓也知事の支援を要請したのに対し、
岡田氏は前向きな意向を示し、両党が連携していく方向で一致した。

 会談後、小沢氏は記者団に「野党が足並みをそろえて応援する形にしたほうがいい。ほかの野党にもお願いする」と述べ、
維新の党などの野党各党に協力を呼びかける考えを明らかにした。

 岩手県知事選には、民主党政権で復興相を務めた平野達男参院議員も出馬を表明しており、自民党が支援する見込みだ。

91 :無党派さん:2015/05/30(土) 12:12:51.13 ID:v6Au0U6o.net
野党再編は?民主・枝野氏が旧みんなの党幹部と会談
http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_politics/articles/000051495.html

 民主党の枝野幹事長は、旧みんなの党の幹部と会談しました。野党再編を巡って意見交換したものとみられます。

 枝野幹事長が会談したのは、解党したみんなの党の幹事長だった水野参議院議員と政調会長だった中西参議院議員です。
会談では、来年夏の参院選に向けて、野党の再編を含めた協力の在り方などについて意見交換したものとみられます。
野党再編を巡っては、再編に積極的な維新の党の松野代表が28日、
旧みんなの党の代表だった浅尾衆議院議員や民主党の桜井元政調会長らと会談するなど、動きが活発化しています。

92 :無党派さん:2015/05/30(土) 12:19:58.65 ID:WeLlCXin.net
民主維新旧みんな生活社民山本太郎新党キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

93 :無党派さん:2015/05/30(土) 12:56:28.63 ID:WyxrJP7p.net
前回と違うのは、笛吹けど踊らず・・・・・

94 :無党派さん:2015/05/30(土) 12:57:27.75 ID:27XENLWl.net
笹幸恵

安倍首相の「早く質問しろよ」発言、今日ニュースで取り上げられていました。
本当に胸くそ悪い。あまりに下品だというのも、もちろんあります。
それまでに国会審議をチラ見したとき、自分の答弁は原稿を棒読み、
カミカミ、言葉が上滑り、同じことの繰り返し。

それなのに、辻元議員が質問に立ったときはヤジを飛ばしてニヤニヤと笑っていた。
なんか自分の答弁のときよりイキイキしてない?
人の性根というのは、こういうときに現れるのではないだろうか。

第一、ヤジを飛ばすようなテーマじゃないだろ!!!

それに、ニュースでは首相が謝罪、となっていたけど、謝罪にもなっていない。
「言葉が強かったとすれば、お詫びしたいと思う」「言葉が過ぎたとすれば、お詫びしたいと思う」
○○だとすれば、という条件付きのお詫びなど、むしろ謝罪をしたくないときの言い逃れに過ぎない。
正しい日本語は、「言葉が過ぎました。お詫びします」ではないのだろうか。

95 :無党派さん:2015/05/30(土) 12:58:41.06 ID:27XENLWl.net
笹幸恵

もう一つ、時浦師範代も指摘していましたが、
これが女性議員でなかったなら、こんなヤジを飛ばしただろうか、ということ。

民主党の岡田さんにこんなこと言いますか?共産党の志位さんにこんなこと言いますか?
確かに辻元議員は、政治家特有(?)の、なんというか芝居がかった話し方をします。
それに、女はそもそも話が長いと思う人もいるでしょう。
(でもそれは、女性のほうが共感能力が高く、脳みそが活発に動いているからなんですけどネ)

でもそれらが、ヤジを飛ばしていい理由にはなりません。
第一、話は長くなかったし。的確でしたし。

こういうことを女がいうと、被害妄想だとか言う人がきっと出てくるのだろうけど、
私は確実に、あのヤジに男尊女卑の臭いを感じ取りました。
都議会でのセクハラヤジを思い出します。「早く結婚しろよ」「産めないのか」
あのとき塩村議員は苦笑いしていたけれど、辻元議員は口をぎゅっと締め、総理を見据えていた。
「私は寂しい」とまで言って、憐れんでみせた。これは・・・・・・ちょっとマネしたい。

あまりに安倍さん批判が周りで多いので、
天邪鬼な私は、どこかで安倍さんをフォローできないか、思わず探してしまいました。
・・・でも、やっぱり、どう考えても品がない。

この人が、我が国の自衛隊の最高指揮官なのです。

96 :無党派さん:2015/05/30(土) 13:09:05.56 ID:BIETePVI.net
1日(月)発売の週刊誌【週刊ダイヤモンド】6月9日号から
⇒大特集:どうなってるの? TPP
・第1部:【大詰めのTPP交渉】
▼交渉はようやく“5合目”難航する関税と知財分野
▼一目瞭然!TPP交渉の分野と進捗状況
【関税】“聖域”めぐり交渉難航、関税削減にはプラスの面も
【知的財産】新薬の保護期間めぐり、日米と豪・新興国で対立
・第2部:【TPPで変わるビジネス】
▼食料品・自動車はメリット享受の一方で、農業・医療分野に訪れる試練
▼中小企業にもメリット「原産地規則の累積」とは?
▼夏までの合意で鍵を握る、米議会下院のTPA審議
http://dw.diamond.ne.jp/list/magazine

97 :無党派さん:2015/05/30(土) 13:15:24.54 ID:vP1ujohO.net
三橋貴明より 衝撃の実質消費

結局、政府が主張していた、「消費税増税の悪影響は一時的。すぐにV字回復する」
あるいは、「消費税増税の影響は、金融緩和でカバーできる」といった論調は、全て「ウソ」だったのです。

14年4月の極端な実質消費の落ち込みから一年が経過し、さらに消費が落ち込んでいるのです。
消費税増税の悪影響は継続しており、収束の見込みは現時点ではありません。

何しろ、政府が今や完全に財務省路線に乗り、緊縮財政のあの手この手を繰り出してきているのです。
消費という、GDPの6割に達する大需要が縮小している反対側で、政府がさらに支出を絞り込もうとする。
まんま、橋本政権の再来です。
(略)
衝撃とは、記事にもある通り、QUICKの市場予想の中央値が3%だったことです。
実質消費が落ち込みを続ける中、何をどうすれば実質消費が増えるという見込みが立つのでしょうか。謎です。

さらに衝撃的なのは、上記の結果を受け、総務省が消費の基調判断を、「このところ持ち直している」 に据え置いていることです。

もはや、日本語の使い方から学び直すべき、という段階だと思います。

98 :無党派さん:2015/05/30(土) 13:29:07.11 ID:pKvN2eZO.net
>>94-95
安倍って確か女性シャイン、輝く女性の〜
って言ってたよな?
自分で言ってた事忘れたのかな?

99 :無党派さん:2015/05/30(土) 15:19:21.00 ID:BIETePVI.net
1日(月)発売の週刊誌【週刊エコノミスト】6月9日号から
⇒政局コラム:東奔政走./<安保法制>「可決を急ぐ理由」を語らない安倍晋三(筆者:小松 浩・毎日新聞解説委員)
http://www.weekly-economist.com/

100 :無党派さん:2015/05/30(土) 15:27:19.75 ID:BIETePVI.net
安保法案、徹底審議を=二階氏
時事通信 5月30日(土)15時24分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150530-00000072-jij-pol

 自民党の二階俊博総務会長は30日、テレビ東京の番組「田勢康弘の週刊ニュース新書」に生出演し、安全保障関連法案の審議について
「時間なんか制限する必要ない。質問する方も『これ以上はありません』というところまでやらなければいけない」と述べ、国民の理解を得るために徹底した審議が必要だとの認識を示した。
 また、二階氏は、日本と中国の首脳相互訪問に関し、「それぞれの努力が大事だが、できる環境はもう整っている」と述べ、再開に期待を示した。 

101 :無党派さん:2015/05/30(土) 15:36:18.60 ID:Y3MPb/C6.net
>>100
野党は二階をかついで安倍下ろしをすべき

102 :無党派さん:2015/05/30(土) 16:16:39.33 ID:zD26PJcb.net
そうだよな
二階は突然民主からベテラン議員引っこ抜くぐらい優しいもんな

103 :無党派さん:2015/05/30(土) 16:46:00.70 ID:I84knSdf.net
古森義久が産経のサイトで、集団的自衛権を認めなければ日米安保条約はアメリカから破棄されると脅しているよ。

104 :無党派さん:2015/05/30(土) 16:49:12.06 ID:Y3MPb/C6.net
>>103
たぶん産経の作文だろう

105 :無党派さん:2015/05/30(土) 17:45:32.25 ID:w463Peoj.net
読売の報道筋によれば、室井が再選出馬表明、平出が県会議長辞職により会津若松市長選での自民の分裂は確定的。
前回民主から支援を受けた栗城も出馬予定。
一応、民主と維新は栗城支援かと。
小熊は恒三から後継者指名され、玄葉も応援演説にかけつけているのだが、維新?民主?

106 :無党派さん:2015/05/30(土) 17:54:08.89 ID:Y3MPb/C6.net
>>105
民主、維新、社民の非自民統一候補になるのか

107 :無党派さん:2015/05/30(土) 19:11:09.61 ID:lM1TFAxo.net
米貿易促進権限法案、下院も可決に十分な票か−議会スタッフ
2015/05/29 11:31 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NP39706K50XZ01.html

108 :無党派さん:2015/05/30(土) 19:21:22.26 ID:63I6keOA.net
「高コスト」な原発を推進する理屈
 http://www.asahi.com/articles/ASH5Y5J98H5YUEHF00G.html?iref=comtop_list_pol_f02

サマリー

日本に原子力は必要なのか、必要ないのか? 興味深いのは、この4年間で原子力推進論者による正当化の理屈が変遷してきた点である。
本稿では、原子力を正当化する理屈はどのようなものか、考えてみたい。

■1.原子力推進論者による四つの理屈

 2011年の事故直後の理屈は、電力の需給逼迫(ひっぱく)だった。
しかし結果的に見れば、想定以上に節電が進み、また地域間融通の拡大などもあり、原発ゼロでも安定供給に支障はなかった。
その後も節電は定着しており、2013年以降には電力需給は大きな問題とされなくなった。

 第2の理屈は、国富流出論だ。
ただこの数値には、注意が必要である。原発ゼロによる実質的な影響は、半分程度だったのである。

 第3の理屈はエネルギー自給上の危機をあげる。
エネルギー自給上最も優秀なのは、純国産の再生可能エネルギー(再エネ)である。国際情勢に左右されることはなく、枯渇の心配もない。
燃料費の変動リスクからも解放される。現段階ではコストが高いとしても、機器の大量生産などにより継続的なコスト低減が確実視されている。
 第4の理屈である二酸化炭素排出量の増大についても、長期的には再エネにより対応可能である。

■2.高リスクという原子力の脆弱(ぜいじゃく)性

 あまり指摘されないのは、どうしてそのような危機が生じたのかということだ。
そのような事態を招いたのは、福島原発事故であり、それは原子力固有の脆弱性に起因するのではないか。

 原子力は典型的な集中型電源である。・・・・
対照的に、分散型電源である再エネは、このような「規模の不経済」から無縁である。
集中立地していないため、大規模な電源脱落が生じにくいし、そもそも安全性が高く、規制強化や住民の反対により、急に稼働が左右される余地が小さい。
再エネはよく「不安定」と批判されるが、年間の稼働率で見れば極めて安定している

 要するに、原子力は事業として本質的に高リスクであり、だからこそ高コストだと言える。
過酷事故の直接的被害だけが問題なのではない。
放射性廃棄物の最終処分や、核燃料サイクルの行き詰まりといった問題も含めて、最終的にいくら費用がかかるか、誰もわからないのである。
だから原子炉メーカーであるGE(ゼネラル・エレクトリック)のイメルト会長は、原子力は「商業的には成り立たない」と発言した。

原子力とは、そういう本質的な脆弱性を内包した電源なのだ。

109 :無党派さん:2015/05/30(土) 19:22:28.47 ID:63I6keOA.net
つづき

■3.原子力は安いのか?

 福島原発事故を経て、高リスク・高コストという原子力に固有の脆弱性が顕在化した。このままでは、とても事業として成り立たない。
それを最も認識しているのは、他ならぬ原子力事業者であろう。だからこそ、「新たな国策民営」のあり方が求められ、政府は2014年6月から
原子力小委員会の場で、原子力への支援策の議論を始めた。

筆者は、このCfDが適用される原子力事業者にヒアリングをしたことがあるが、
原子力は高リスク・高コストであるため、これ以上の基準価格を保証してくれなければ、事業に取り組めないと明言していた。
原子力が安いという指摘は、少なくとも先進国では(フランスを除いて)筆者は聞いたことはない。

 そのフランスでも、原子力の高リスク・高コストが問題となっている。
世界最大の原子力専業メーカーであるアレバが、4期連続で最終赤字を計上した。フィンランドでの最新鋭の原発の建設が大幅に遅れ、
建設費が当初見積もりの3倍近くになり、その超過分の支払いについて責任問題に発展している。
福島事故後の世界的な原子力気運の低迷も影響し、将来展望を描けない。

 その結果、アレバの99%の株式を所有するフランス政府は、同じく国営の電力会社EDFによる救済を模索しているが、難航している。
「国策国営」のフランスですら、原子力事業の継続は困難なのだ。

 そのような中で、日本は「発電(運転)コストが低廉」な原子力事業を復活させるのだという。
そのために、イギリスにならって支援策が必要だという。

 ところが、イギリスのCfDはあくまで新設に対する補助策であることに、注意されたい。
自由化先進国のイギリスでは、高リスクの原子力は、1995年以降新設がなく、老朽化が進んでいる。
低炭素電源の原子力を長期的に維持するために、再エネと同様に初期投資を促す趣旨だ。
しかし日本では、設備投資が終わっている既設にCfDを導入することになるが、
もしそのようなことが起きれば、原子力が安いという理屈は完全に破綻(はたん)する。

■4.「ベースロード電源」という新たな理屈

 このように、「安価神話」も崩れつつある原子力を正当化する最後の、最新の理屈が、「ベースロード電源」だ。
ベースロード電源という概念自体は以前からあったが、これが積極的に援用されるようになったのは、2014年のエネルギー基本計画からである。・・・・・・・・・・・・

 しかし、原子力などがベースロード電源で、これを一定割合以上維持しなければならないというのは、国際的に見れば時代遅れの考え方である。
・・・再エネがわずかであった時代にはそれが一般的だったが、再エネが20%を超えるような時代には、ベースロード電源という概念そのものが、
崩壊しつつある。なぜならば、第1に、風力、太陽光、そして旧来からの水力といった再エネこそ、燃料費ゼロで、原子力以上に限界費用の低い、
従って優先的に給電すべき電源だからである。第2に、その結果、原子力や石炭火力の給電順位が劣後し、出力調整運転が一般的になっているのである。・・・・

 脱原発かどうかは別にして、先進諸国はいかにして再エネの割合を増やすか、その反面石炭火力や原子力を減らすかという競争をしている時に、
日本だけがいかにして後者を維持するか、そのために前者を抑制するかという議論をするのは、極めて違和感がある。
目的と手段を取り違えているのかとも思える。

110 :無党派さん:2015/05/30(土) 19:23:45.04 ID:63I6keOA.net
つづき

■5.再エネは不安定?

 原子力推進論者が原子力を正当化する背景にある理屈は、再エネは不安定だということと思われる。原子力にもさまざまな問題はあるが、
再エネに頼れない以上、原子力を使い続けるのが現実的だという、消極的な理屈である。
その意図が、前述の「安定的に発電することができ」というベースロードの定義にも反映されている。
では、本当に再エネは不安定なのだろうか?

 欧州でここ数年の間に積極的に取り組まれているのは、変動電源に対応した新たな系統運用の確立である。
確かに旧来の考え方に基づけば、変動電源を大量に導入すること、しかもそれを優先的に給電することは、異例であり、容易ではない。
しかし、系統運用の手法や技術を革新することにより、変動電源を安定的に電力システムに統合できる。
Wind integrationやSolar integrationといった分野が、欧州の電力ビジネスの最前線として盛り上がっているのである。

 そのキーワードは、Flexibility(柔軟性)である。・・・・

 残念ながら、水力を除く再エネが2%しか入っていない日本では、このような議論はほとんどなされておらず、技術開発も進んでいない。
再エネの変動性といえば、お得意の蓄電池で対処するものと、相場が決まっているようである。だから再エネは高コストだという理屈も付いて回る。
そして、欧州における上記の取り組みの主役である独立した送電会社が、日本にはそもそも存在しない。
だからこそ、予想以上の太陽光の系統接続の申し込みに対して、接続上限を設け、無制限・無補償の出力抑制で対処することになった。
欧州の優先給電とは対照的に、再エネの導入自体を抑えようとしているのだ。

■6.最後に、原子力の安全性は?

 このように原子力を正当化する理屈を検証してくると、筆者にとって説得的と思えるものがない。
原子力には極めて課題が多いのに、既にそれらが顕在化して大問題となっているのに、正面から取り組むのではなく、
旧来の理屈で乗り切ろうとしているかのように、感じられてしまう。

 あえていえば、原子力は、エネルギー自給や気候変動上の問題の短期的な解決策にはなるかもしれない。
しかしそれは、いくつかの原子炉を限定的に再稼働させるという話であり、2030年やそれ以降の電源構成の話ではない。
やはり長期的には、原子力は持続可能ではないと言わざるを得ない。それは、福島原発事故前から、先進諸国では一般的な認識となっていた。
1990年代の電力自由化以降、高コスト・高リスクの原子力は、気候変動問題の顕在化にもかかわらず、成長しない事業になっていたのである。

 最後に、多くの国民が最も気にしているのは、やはり原子力の安全性であろう。
原子力推進論者は、この点についてこそ積極的に正当化を試みるべきである。

 もし原子力をどうしても推進したいのであれば、この安全性の点にこそ積極的に取り組むべきと考える。
国民から、消費者から、失った信頼を取り戻さなければ、原子力の最大のリスクが低減されることはなく、事業として持続可能ではない。
全ての消費者が電力会社を選べるようになる、2016年の小売り全面自由化後は、なおさらである。

しかしこの最も重要な点での努力が十分に見られない以上、原子力事業の未来は明るいとは言えないだろう。

高橋洋(たかはし・ひろし) 都留文科大学文学部社会学科 教授 1993年東京大学法学部政治コース卒。同年ソニー株式会社入社。
 1999年タフツ大学フレッチャー大学院修了(法律外交修士)。2000年内閣官房IT担当室主幹。
 2007年 東京大学大学院工学系研究科博士課程修了(学術博士)。同年東京大学先端科学技術研究センター特任助教。
 2009年富士通総研経済研究所主任研究員。2015年より現職。

111 :無党派さん:2015/05/30(土) 20:26:04.01 ID:aCySYRgD.net
地震でござる

112 :無党派さん:2015/05/30(土) 20:38:04.92 ID:8iY64mBv.net
安部政権が安保法案問題を吹き飛ばすために地震を起こしたらしいな
政府による国家的テロの可能性

113 : ◆0U0/MuDv7M :2015/05/30(土) 20:39:16.49 ID:AymARThL.net
昨夜、から、自転車、の、チェーン、が、外れる、よう、に、なっ、た、、、弛ん、で、いる、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ

114 :無党派さん:2015/05/30(土) 20:42:56.43 ID:Y3MPb/C6.net
>>111
外に出ていたから気付かなかった
二宮とか埼玉の一部のデーターがおかしすぎる

115 :無党派さん:2015/05/30(土) 20:46:04.96 ID:4XRqXioE.net
議院議員 山田太郎
@yamadataro43

明日5月31日(日)朝9時より放送のNHK「日曜討論」に出演します。
テーマは「安全保障法制について」です。
各党の安全保障法制担当が出演し生討論!是非ご覧ください。
■NHK「日曜討論」
■5月31日(日)午前9時より生放送
(NHK総合テレビ、NHKラジオ第1)

116 :無党派さん:2015/05/30(土) 21:04:28.32 ID:Y3MPb/C6.net
>>112
安倍に対する天の怒り

あとFIFA疑惑だがやばい人はまだ25人はいるらしい
その中にアジア連盟もいるみたい
間違いなくハマムとチョンはいる

117 :無党派さん:2015/05/30(土) 21:11:00.55 ID:KZUM59x/.net
民主維新旧みんな生活社民山本太郎新党キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

118 : ◆0U0/MuDv7M :2015/05/30(土) 21:16:55.56 ID:AymARThL.net
安倍、ちゃん、、、弛ん、だ、部分、が、あっ、た、、、真摯、に、反省、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ

119 :無党派さん:2015/05/30(土) 21:23:01.24 ID:C4+LOtgu.net
東京五輪なんて開けんのか。

120 : ◆0U0/MuDv7M :2015/05/30(土) 21:23:53.89 ID:AymARThL.net
鉄道、は、防災、訓練、中、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ

121 : ◆0U0/MuDv7M :2015/05/30(土) 21:34:50.08 ID:AymARThL.net
しかし、日本、国、は、ここ、の、ところ、土、日、に、デモンストレーション、を、やっ、て、いる、な、、、で、週、明け、円、高、と、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ

122 :無党派さん:2015/05/30(土) 21:48:32.15 ID:pKvN2eZO.net
きゃりーぱみゅぱみゅ@pamyurin
まただ!地震怖いなぁ。水族館の魚が一気に死んだり火山が噴火したり最近の日本はおかしいなぁ。。
ttp://twitter.com/pamyurin/status/604319269589893121

123 :無党派さん:2015/05/30(土) 22:28:45.33 ID:Tr+bnrp9.net
>>110
反論しにくい【原子炉が必要な理由】を意図的に省いた、左翼政党の宣伝塔で、公益からも、真理からも遠い。

原子炉が必要とされてきた理由

1燃料の枯渇高騰。
今世紀がエネルギー需要激増の世紀だから。
今まで自動車クーラー人口は先進国10億だけだったのに、中国人13億やインド12億やアフリカ10億が加わるから、石油も、石炭も、ガスも、非鉄金属も足りなくなりそうだから。

2火力をソーラーで代替するのは、保守派は賛成だが、

火力なみ年間7000億kwhを発電するには、霞ヶ浦サイズのギガソーラーを25から30ヶ所建設する空前絶後の大土建が必要で、2070年代までかかるだろうから、

【過渡期エネルギー】として、IPCCも原子力の必要をしぶしぶ認めている。

再エネは火力や原子力より大土木が必要で、工期ゼロで大土木はムリ。

3ギガソーラーが完成した2070年以降も、ソーラーで製鉄や、石油の化学合成や、セメント焼成は困難だから。

電力が再エネになっても、大規模工業熱源で石炭に代わりうるのは、高温ガス炉=原子力しか見当たらない。

4核抑止の必要性

5プルトニウム焼却の必要性

肝心な事を何も書いてない。
この教授と、私で公開討論会をやれば
私ですら、彼の論点はズタズタにできるな。

選挙で、顔写真ポスターと、連呼を禁止して、公開討論を選挙の中心にして
【わかりやすいが間違った政策を掲げる党や候補者が、公開討論会で、ズタズタにされる】ようにすべき

124 :無党派さん:2015/05/30(土) 23:10:11.77 ID:WyxrJP7p.net
自民党政権だから大事には至らなかったが、大惨事になることは想像に難くない
政権交代して本当に良かった

125 :なまら:2015/05/30(土) 23:19:03.16 ID:t8YR4Hlr.net
マツコとマツコで、まさかのロビと V-Sido OS が紹介されるとは・・・
まあ、マツコロイドの番組だから、当然かw

126 :無党派さん:2015/05/30(土) 23:33:32.29 ID:jLT63RFZ.net
日米豪が共同声明、中国の埋め立て非難 ASEANとも連携
http://sp.m.reuters.co.jp/news/newsBody.php?nno=2117071&ntype=1&ncid=1&free=1

127 :無党派さん:2015/05/30(土) 23:39:47.46 ID:8GgL9ALN.net
あれっ、韓国は?
あっ、察し・・・

128 :なまら:2015/05/30(土) 23:39:56.09 ID:t8YR4Hlr.net
>>126
やっと、明確化してきたか

米議会において、共和党が南シナ海へのオバマ政権の対応が鈍いと言うか、及び腰であることを糾弾したら、
すぐに反応したからなオバマは

まあ、良いんじゃないかな?

抑止効果を優先することは、外交問題として取り扱うより実効的だろうから

釘を刺さんと、助長するからな中国海軍は

129 :なまら:2015/05/30(土) 23:43:39.66 ID:t8YR4Hlr.net
これで、AIIB と ADB の2軸構造も成立しそうな?

まあ、英連邦の一員としてのオーストラリアはどっちつかずだけど、比重の問題だろうな

インド洋にも睨みを利かせられるオーストラリアは戦略的価値が高いんだよね

130 :なまら:2015/05/30(土) 23:50:19.60 ID:t8YR4Hlr.net
中国の封じ込め政策なんか無理なんだけど、中国海軍の封じ込め戦略は可能なんだよね

想定される南シナ海の小規模紛争をも回避する為には、ASEAN諸国の軍備近代化の必要性はあるだろうね

さて、10年後、20年後、当該海域におけるパワーバランスを維持する為に、日本の支援が必要か探っておかないと
いけないかもね?

と言っても、日本の領海については、海自や空自、陸自の島嶼防衛より先に海保の充実が専決事項ね

131 :なまら:2015/05/30(土) 23:57:25.48 ID:t8YR4Hlr.net
日本全国で揺れ、「異常震域」か…小笠原沖地震
読売新聞 2015年5月30日 23時29分
http://news.livedoor.com/article/detail/10173457/

132 :無党派さん:2015/05/31(日) 00:04:29.10 ID:jVZi57NG.net
ミンス政権の時3.11起きた際、ネットでミンス政権が
災厄引き起こしたって散々揶揄してるレス散見されたが

安倍政権の際はどうなるんでしょうかね

133 :無党派さん:2015/05/31(日) 00:10:23.36 ID:DV5lKPqw.net
1日(月)発売の週刊誌【AERA】6月8日号から
⇒経済大特集:冷たいバブルか本格回復か2万円相場の持続度
■路チュー、自撮り…バブル未経験世代が妄想する「これってバブル?」
⇒政局大特集:圧倒的権力の安倍晋三に一人物申す村上誠一郎・元行革相
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=17084

134 :無党派さん:2015/05/31(日) 00:33:00.22 ID:DISS9DDR.net
>>119
森元がまだ妄想現行案ゴリ押しを諦めてないんだろ?
もうこのまま全世界に大恥晒し上げればいいと思うよ?

135 :なまら:2015/05/31(日) 00:33:06.74 ID:oAry5v/g.net
2〜3日前に投稿できなかった「自衛隊の高齢化」について、分かりやすいリンクを紹介しておくね

高齢化とベテランの区別くらいはできた方がいいと思いますよ
誰かの妄想・はてな版 軍事 2014-07-31
ttp://d.hatena.ne.jp/scopedog/20140731

136 :無党派さん:2015/05/31(日) 01:17:22.06 ID:56qITamZ.net
中国が国際法を無視して侵略している訳だから

中国対日米豪の構図は可笑しいよな
中国が侵略を止めれば問題ない

137 :なまら:2015/05/31(日) 01:55:01.89 ID:oAry5v/g.net
近代になってから日清戦争でぼろ負けした海軍をなんであんな強化しようとしているんだろうな中国は

満州族と漢民族が弱かったて片づけられるかと言うと、モンゴル族と漢民族の組み合わせでの元寇も弱かった
陸戦に持ち込めなかったのもあるけど、鎌倉幕府側も集団戦闘に切り替えたって最近の評価になってるね
その時の例外は、高麗海軍で損害が小さかった

漢民族て、本当の戦闘になったら、強いイメージがないな〜
辛うじて(南)ベトナムに勝利し、台湾には手が出せないような状態だからね
フィリピンは舐められ過ぎ
最近、インドネシアも中国に対して強硬姿勢を取りつつあるね 南シナ海じゃないけど

138 :なまら:2015/05/31(日) 02:03:41.71 ID:oAry5v/g.net
カリマンタン島って、ボルネオ島のインドネシア領のことか・・・
なら、南シナ海だわw

中国不法漁船を爆破 インドネシアが「弱腰」から「見せしめ」に
産経ニュース 2015.5.21 19:08
http://www.sankei.com/world/news/150521/wor1505210055-n1.html

139 :無党派さん:2015/05/31(日) 02:23:39.70 ID:Wc5zLIsT.net
>>123
「エネルギーが必要な理由」をあえて「原発が必要な理由」にすり替えた幼稚なレベルの反論だ。
また原発は「蒸気機関」とおなじように、すでに歴史的使命を終えたものだといえる。

核分裂型のいまのタイプの原発は、その原理から来る宿命的な二大欠陥を刻印されている。

ひとつは、その危険きわまりない原始的な制御棒による制御方式だ。
そのために、絶えず大事故と背中合わせでしか運転できないという宿命だ。

もうひとつは、原発は処理が不可能な大量の「死の灰(使用済み核燃料)の大量製造器であるという
不都合な真実だ。

その結果、運転すればするほど、誰にも分からないほどの大きな赤字を生み出し蓄積するというところが
原発の経済的な側面であり、この側面は最近ますます顕著になっている。


140 :無党派さん:2015/05/31(日) 02:25:46.15 ID:Wc5zLIsT.net
また、著者も論じている。

>脱原発かどうかは別にして、先進諸国はいかにして再エネの割合を増やすか、その反面石炭火力や原子力を減らすかという競争をしている時に、
>日本だけがいかにして後者を維持するか、そのために前者を抑制するかという議論をするのは、極めて違和感がある。
>目的と手段を取り違えているのかとも思える。

141 :無党派さん:2015/05/31(日) 02:58:16.40 ID:JT5Od15d.net
TPP=「アメリカ株式会社」によるアメリカの完全なる乗っ取り
http://kaleido11.blog.fc2.com/blog-entry-3628.html

日本では、竹中平蔵が、深夜の討論番組で「正社員をなくせばいい」と発言し、
「すべての日本人労働者を非正規雇用にすべきだ」という本音を吐露しました。

これは、彼が最大手人材派遣会社・パソナグループ取締役会長で、
潜在意識の中に日本人への憎悪が眠っているからだけではありません。

つまり、竹中平蔵には国家や民族、国境という概念が希薄なのです。
あるのは、1%の成功者と99%の奴隷です。彼は筋金入りのグローバリストです。

TPPによって、労働力が国境を超えて自由に往来することができるようになると、
日本人は日本の国土で仕事をする意味がなくなって来るのです。

142 :無党派さん:2015/05/31(日) 02:58:40.30 ID:RJb1ApF/.net
高齢者向けのサービスである年金減らすなら、
若者向けのサービスである文教予算削減しろ

選挙まであと一年

143 :無党派さん:2015/05/31(日) 05:32:22.28 ID:DV5lKPqw.net
今日午前9時からのNHK総合テレビ「日曜討論」
■今日は拡大版! 10党に問う 集団的自衛権・後方支援
安全保障関連法案の審議がスタートし対立点が浮き彫りに。
後方支援で拡大する自衛隊活動。隊員のリスクは?他国領域での集団的自衛権行使は?10党の安保政策実務者が生激論!
【出演】岩屋 毅、大串博志、遠山清彦、丸山穂高、赤嶺政賢、浜田和幸、照屋寛徳、主濱 了、山田太郎、荒井広幸,

144 :無党派さん:2015/05/31(日) 07:13:22.54 ID:urnc4d0t.net
.


ノイローゼ、 火病チョン、 孤独老害、 精神崩壊、 妄想、 引き籠もり、    ( ←精神障害重症化!  ←リアルライブ中!  ←超喜劇超爆笑! )
[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. = (゜凵K)」ベルサイユの豚ばら ◆8KZzOjGpx. = ^_^; East-Kokuraはどこへ行った? ◆;[*´∀`]オレンジの貴公子 ◆;その他  (←詐欺自演常習の気狂い)


http://hissi.org/read.php/giin/20140313/WFJNRUxHOFY.html
トップページ > 議員・選挙 > 2014年03月13日 > XRMELG8V
使用した名前一覧 書き込んだスレッド一覧
[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m
第47回衆議院総選挙総合スレ 110
第47回衆議院総選挙総合スレ 111
書き込み順位&時間帯一覧
2 位/302 ID中 時間
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
Total
書き込み数
0 8 0 5 1 0 0 3 0 0 0 0 0 6 7 3 8 7 3 4 2 3 6 4
70
       ↑
       一日に70レス(笑)

     就寝時間朝7時から午後1時(笑)、 完全昼夜逆転不規則生活ニートジジイ(笑)

  社会不適合ネット依存症病人(笑)、 超ミジメ老ぼれ(笑)

           超笑える


http://hissi.org/read.php/giin/20140314/SkxOTXlBcWc.html
http://hissi.org/read.php/giin/20140315/eHkzZXNGOGs.html
…………(ルーター切替で自演詐欺した日笑)
http://hissi.org/read.php/giin/20140317/L2VFMmFjd3Q.html
http://hissi.org/read.php/giin/20140318/VWtjS2d4VVI.html
http://hissi.org/read.php/giin/20140319/dkZieUVjaE4.html
…………(ルーター切替で自演詐欺した日笑)
    ↑
  その”発覚後1週間”の精神疾患者 ◆ZTCtT.4yyz5mの異常な、 ルーター切替(笑) 超超必死書き込み(笑) 超超過敏反応(笑)、       ← ← ← (超効きすぎ笑!)

    昼夜逆転(笑)、 24時間ネット心中孤独生活(笑)、

      真性掃き溜めジジイ

   推奨NG  (←超快適)



一日中ネットしてるゴミ  超超小心者  超超小物  精神障害者  がビビリまくり!、       ← ← ← (超効きすぎ笑!)
[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. = (゜凵K)」ベルサイユの豚ばら ◆8KZzOjGpx. = ^_^; East-Kokuraはどこへ行った? ◆;[*´∀`]オレンジの貴公子 ◆;その他  (←詐欺自演常習の気狂い)


議員・選挙板の癌    皆から超嫌われ捲り相手にもしてもらえず一日中独り言レスをオンパレード     2chに固着し他に行き場の無い失笑者成れの果ての超笑える超ミジメな終着人生
                    ↑  ( このゴミと話が合う?   マジで変なものが移るぞ )

.



...............................【次の撲滅コテのターゲット予定、読む価値が全く無い糞レスしまくりの板のゴミ、《なまらor熊五郎》、どちらがよろしいでしょうか???】...............................

145 :無党派さん:2015/05/31(日) 07:42:15.80 ID:mn0uq/gL.net
民主維新旧みんな生活社民山本太郎新党キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

146 :無党派さん:2015/05/31(日) 08:38:29.26 ID:aI05HkIW.net
>>145
自民公明次世代
民主維新生活
共産社民

の分け方の方がしっくり来る

147 :無党派さん:2015/05/31(日) 11:39:39.09 ID:DISS9DDR.net
>>142
新国立建設費は高齢者ノスタルジア的サービスだろw
3丁目の夕日w

148 :わにくそ@そうだ選挙にいこう:2015/05/31(日) 11:51:28.76 ID:GDFODoFt.net
https://twitter.com/MKN_Ni5Dx/status/604611493343019010
こういうのを見るとやはりアニオタ系は政治に興味なし、もしくは自民党の極右思想に憧れるのが大半だろうな、と不安に思う。

149 :無党派さん:2015/05/31(日) 12:12:01.85 ID:molHMpE2.net
3丁目の夕日wていう人はリアルで見てたような振りをして。

150 :無党派さん:2015/05/31(日) 12:17:37.73 ID:Wc5zLIsT.net
(インタビュー)戦後70年談話 政治学者・北岡伸一さん
 http://digital.asahi.com/articles/DA3S11781300.html?_requesturl=articles%2FDA3S11781300.html&iref=comkiji_txt_end_s_kjid_DA3S11781300

 ■     ■

 ――しかし、首相の私的諮問機関が置かれた意味は大きく、座長代理である北岡さんの言動にも注目が集まります。
今年3月のシンポジウムでは「私は安倍さんに『侵略した』と言ってほしい」と述べ、ニュースになりました。

 「一連の報道にやや誤解があります。侵略について、首相はしばしば『日本は、侵略していないとは言っていない』という言い回しを使いますが、
回りくどい二重否定だなと感じていました。それが念頭にあり、『侵略はした。大変残念なことだった』くらいは言ってほしい、
という気持ちから出た発言です。必ずしも『首相談話の中に書くべきだ』と言ったわけではありません」

 「懇談会メンバーも個人的な見解は述べていいことになっているので、その範囲でお話ししましょう。
私が侵略について発言するたび、『日本に侵略の意図はなかった』『マッカーサーも自衛だと言っている』などと批判する人がいますが、
侵略には明確な定義があります。
辞書的に言えば『他国の意思に反して軍隊を送り込み、人を殺傷し、財産を奪取し、重要な指揮権を制限する』ということです。
政治学でも歴史学でも、大きな定義の争いなどありませんし、規範性が絡む国際法にも一応の定義はあります」

 「その定義に照らした時、どこから見ても侵略に当てはまるものが例えば満州事変です。
日本は、満州事変を経て北満州まですべて支配し、満州国という傀儡(かいらい)国家をつくった。
これを否定する歴史学者はいないでしょう」

   ■     ■

 ――では、なぜその見解までもが批判されるのですか。

 「わかりません。『敵に塩を送る行為だ』という人もいますが、正反対です。
仮に『日本は侵略などしていない』などと発信したら、世界の誰からも支持されないでしょうし、それこそ国際連盟の総会で
席を立った松岡洋右の二の舞いです。
日本の言動に常に関心を寄せるのは中国や韓国ですが、その向こうに世界の多くの国々がいます。
少なくとも、そうした国々を納得させるものでなければなりません」

 「侵略したと認めれば『自分の国に誇りを持てない』という人もいますが、そんなことはない。
たいていの大国には過去において侵略の事実があるし、だいたいは『悪いことをした経験もある良い国』です。
『侵略の定義がないから侵略はなかった』と主張する人はヒトラーやスターリンの行為も侵略とは認めないのでしょうか」

151 :無党派さん:2015/05/31(日) 13:15:52.62 ID:DV5lKPqw.net
>>143

安全保障関連法案巡り与野党が議論
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150531/k10010098241000.html

今日放送されたNHKの「日曜討論」で、安全保障関連法案に基づく集団的自衛権の行使について、自民党は、想定されるのは日本周辺で他国の領域ではほとんどありえないとしたのに対し、
民主党は、政府の基準はあいまいで、自衛隊の出動に歯止めがかからなくなる懸念があるという考えを示しました。
この中で、自民党の岩屋 毅安全保障法制整備推進本部長代理は「今回の平和安全法制は『危機管理法制』であり、法律の隙間を切れ目なく埋めることが目的だ。
集団的自衛権を行使する地域は限定していないが、今のところ想定されるのは日本周辺だ。中東のホルムズ海峡は、いちばん狭いところは公海がなく、領海に入らざるをえないが、それ以外に他国の領域で集団的自衛権を行使することはほとんどありえない」と述べました。
公明党の遠山清彦外交安全保障調査会事務局長は「現実の国際情勢などを考えると、中東のホルムズ海峡で機雷がまかれたことが、集団的自衛権の行使が可能になる存立危機事態につながる可能性は低い。
集団的自衛権の行使を認めても、専守防衛を変えることはなく、単なる経済危機では存立危機事態にはならない」と述べました。
民主党の大串博志ネクスト防衛副大臣は「新3要件を満たせば、他国の領域でも集団的自衛権を行使するのか、それとも例外的に認められるのかがはっきりしない。後者ならば、例外の基準を明らかにしないと、どこまで広がっていくのか国民の心配は尽きない。
ホルムズ海峡以外に考えていないのならば、『例外はここまでだ』と言っていただかなければならない」と述べました。
維新の党の丸山穂高安全保障調査会事務局長は「ホルムズ海峡での集団的自衛権の行使を安倍総理大臣は経済的な危機に陥ればやむをえないと主張しているが、マラッカ海峡も原油の依存度でいえばホルムズ海峡よりも高い。
国民に非常に分かりにくい状態になっており、しっかり説明する必要がある」と述べました。
共産党の赤嶺政賢安全保障部会長は「集団的自衛権の行使は、日本がどこからも攻撃されていないのに海外の戦争に参加して武力を行使するもので、歴代政府が憲法違反と言ってきた問題だ。
憲法の平和主義の原点に立って問題を考えていくべきだ」と述べました。
次世代の党の浜田和幸外交防衛調査会長は「平和を創造するためには集団的自衛権の行使は欠かせない。
今、世界の環境は大きく変化しており、周辺のことだけ考えて日本の安全や繁栄を守ることはできず、存立危機事態を柔軟に捉えなければならない」と述べました。
社民党の照屋寛徳外交防衛部会長は「憲法の3大原則である平和主義や9条の規定に照らせば、集団的自衛権の行使は認められない。
政権の恣意的(しいてき)な判断によって、集団的自衛権行使の範囲が際限なく拡大する、大変危険な法案だ」と述べました。
生活の党と山本太郎となかまたちの主濱 了副代表は「日本の平和と安全に直接関係のない国や地域の紛争に対して自衛権の行使はしないと憲法は宣言している。
集団的自衛権の行使は到底、容認できるものではない」と述べました。
日本を元気にする会の山田太郎政策調査会長は「非軍事のブランドが日本の平和を維持してきたことが問われている。
専守防衛や個別的自衛権からはみ出すのかといった議論をしなければならない」と述べました。
新党改革の荒井広幸代表は「最終的な政策判断を、政府だけで決めるのではなく、国会が事前にチェックすることが非常に重要だ。
『原則』ではなく『例外のない』国会の事前承認を行うべきだ」と述べました。
一方、自民党の岩屋 毅氏は、自衛隊による外国軍隊への後方支援で、自衛隊員のリスクが高まるかどうかに関連して、
「自衛隊の活動範囲や内容は拡充されるので、リスクが高まる可能性があるのは事実だ。それを極小化するために、どのような手だてがなされているかを今後の審議で議論したい」と述べました。

152 :無党派さん:2015/05/31(日) 13:20:49.65 ID:DV5lKPqw.net
明日午後10時からのBS日テレ「深層NEWS」
■与野党の安全保障担当議員が、安保法制を巡って生激論!
【ゲスト】小野寺五典(自民党)、遠山清彦(公明党)、辻元清美(民主党)、小野次郎(維新の党)
http://www.bs4.jp/shinsou/

153 :無党派さん:2015/05/31(日) 13:30:22.47 ID:cM8bsu6A.net
TPP反対デモに自民と民主の議員がかけつけて激励して良いものかね?
福島市内でのデモに亀岡と金子恵美(えみ)と増子がかけつけたと報道されておる。
いつから金子恵美(えみ)はTPP反対派陣営に加わるようになったのかね?
これで福島1区はTPP反対派のみしか候補者がいなくなったことに。
根本もTPP反対派と報道されているから、郡山地盤の自民と民主の国会議員がTPP反対派陣営となる。
ちなみに岡部の本来の地盤は福島3区。
なんと福島と郡山を取りしきる自民と民主の国会議員が双方ともにTPP反対派陣営と判明して笑った。

154 :無党派さん:2015/05/31(日) 14:19:58.41 ID:tKv7LW2b.net
安倍ちゃんは安全保障法制よりも花燃ゆの視聴率をなんとかしなさい。もう少しで平清盛に抜かれて平均視聴率歴代最低になるんやで

155 :無党派さん:2015/05/31(日) 15:22:24.00 ID:hiLKcip3.net
花燃ゆの視聴率=安倍総理の本当の支持率

156 :バカボンパパ:2015/05/31(日) 15:57:12.37 ID:154G6QZI.net
今日も能天気じゃのう。

ところでブサヨは中国の侵略には、
どう思ってるのかね?w

157 :バカボンパパ:2015/05/31(日) 16:00:16.87 ID:154G6QZI.net
しかし、このところの地震が
どうもおかしい。

またデカイのが西日本に
来そうな気がする。

158 :バカボンパパ:2015/05/31(日) 16:03:43.19 ID:154G6QZI.net
福島とか沖縄とか弱ってる処から
攻めるんだな、ブサヨ戦法はw

159 :無党派さん:2015/05/31(日) 16:04:17.42 ID:mn0uq/gL.net
民主維新旧みんな生活社民山本太郎新党キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

160 :無党派さん:2015/05/31(日) 16:04:52.71 ID:24V/3pR0.net
殊更騒ぐ程の事でもない
中越、中ソの国境紛争と
同レベル

161 :バカボンパパ:2015/05/31(日) 16:07:55.37 ID:154G6QZI.net
いや、あそこは日本のシーレーンで、
死活問題らしいな。

162 :バカボンパパ:2015/05/31(日) 16:11:13.47 ID:154G6QZI.net
安倍ジャパンの中韓囲網が
世界的レベルになってきたね。

インド、豪、EUも加わったよw

163 :無党派さん:2015/05/31(日) 16:14:09.72 ID:Rmw/piZv.net
あれ、韓国は?

164 :バカボンパパ:2015/05/31(日) 16:15:27.29 ID:154G6QZI.net
日本がこれほどまで信頼されたのも
先人のおかげ。

ま、正直いえば現代の日本人は
クソだと思うから、国のために
犠牲になればいいよ。

165 :バカボンパパ:2015/05/31(日) 16:17:05.96 ID:154G6QZI.net
>>163
あれは包囲される側だからw

166 :バカボンパパ:2015/05/31(日) 16:25:03.25 ID:154G6QZI.net
EUといえば2002w杯の不正で、
また怒りが再燃してるね。

親日派のアベランジェ会長と対立した
各EU理事やチョンモンジュンが推した
のが今のブラッターなんだから、
逮捕確実だわなw

167 :バカボンパパ:2015/05/31(日) 16:27:01.08 ID:154G6QZI.net
そもそもチョンモンジュン逮捕するために
捜査してるようなもんだからなあw

168 :無党派さん:2015/05/31(日) 16:31:37.26 ID:56qITamZ.net
2Fは民主へ移籍すべきだよな、自民には必要ない

169 :無党派さん:2015/05/31(日) 16:39:07.42 ID:QtBHivW6.net
>>166
ブラッターはアベランジェ系
今回の事件はジャックワーナーが一番黒い
プラティニもブラッタ一以上に黒い
ハマムとチョンもやばい

170 :無党派さん:2015/05/31(日) 16:40:53.20 ID:QtBHivW6.net
>>151
野党は次世代以外は反対みたいだ

171 :無党派さん:2015/05/31(日) 16:42:45.15 ID:2le7cpfY.net
 「2大政党」ならぬ、「2大野党」が気になる。

 民主党と維新の党のことだ。維新といえば、2大政党のはざまで存在感を示す「第三極」の印象が強いかもしれない。
でも、かつて政権を担った民主党と、発信力が高い維新が並び立って野党分断を招いていることを考えれば、いっそ「2大野党」と呼ぶべきだと思うのだ。

 その維新が橋下徹・大阪市長の政界引退表明からバタバタと動いた。民主党出身の維新所属衆院議員が語る。

 「松野頼久前幹事長が新代表になり、雰囲気が変わった。野党再編が必要なのは、みんな肌感覚でわかっていますからね」

 民主党出身の松野氏は、民主党議員らとも会合を重ねてきた野党再編のキーパーソン。
代表選出後、「しかるべき時期に野党再編をやっていく」「できれば年内、年末までに」とぶちあげた。

 やっぱり、そうきたか。

     *

 「2大野党」を結集させる野党再編は、なぜ必要なのか。松野氏の「肌感覚」をつかむため、昨年暮れの衆院選をおさらいしておこう。

 (1)自民党 1766万(2)民主党 978万(3)維新の党 838万。

 これは比例区の上位3党の全国得票。維新も民主党に迫る票をとった。民主党への票を足すと、自民党を上回る。


 「バラバラに戦っている以上、政権交代はない」と、松野氏は断じる。現行衆院選挙制度は2大政党が前提。
だから民主党だって過去に合併・合流を重ねてきたのだ。

 離合集散が世のならいだとすれば、そろそろ何か起きてもおかしくはない。

     *

 再編は両党内に抵抗があり、相当な難事業である。民主党の岡田克也代表は「いま何か軽々に言うような話ではない」と慎重だが、将来の合流の可能性も否定はしない。
岡田氏も松野氏も同じ「改革政党」「政権交代」を掲げ、国会での共闘を進めている。

ttp://digital.asahi.com/articles/DA3S11783387.html?iref=comkiji_txt_end_s_kjid_DA3S11783387

172 :無党派さん:2015/05/31(日) 16:50:06.88 ID:QtBHivW6.net
>>171
生活と社民を加えれば2000万くらいになる

173 :無党派さん:2015/05/31(日) 16:59:39.60 ID:tKv7LW2b.net
いいから安倍ちゃんは花燃ゆの視聴率をなんとかなさい

174 :バカボンパパ:2015/05/31(日) 17:03:28.46 ID:154G6QZI.net
>>169
いやたしか日韓招致抗争は
アベランジェVS欧州理事、モンジュンの
代理戦争だったはず。

当時、毎週サッカー誌を2冊買ってたから
ガチ情報w



175 :バカボンパパ:2015/05/31(日) 17:05:37.12 ID:154G6QZI.net
欧州理事とモンジュンが推したのが
現ブラッター会長。

176 :バカボンパパ:2015/05/31(日) 17:05:37.53 ID:154G6QZI.net
欧州理事とモンジュンが推したのが
現ブラッター会長。

177 :無党派さん:2015/05/31(日) 17:18:11.86 ID:QtBHivW6.net
>>175
ブラッターが初当選したときの相手はUEFA会長のヨハンソン
モンジュンとヨハンソンは仲良かった

178 :無党派さん:2015/05/31(日) 17:20:37.83 ID:QtBHivW6.net
>>173
安倍がナレーターをやれば良かった
政治家も声を使う職業
アナや声優並みに声を使う

179 :バカボンパパ:2015/05/31(日) 17:21:59.54 ID:154G6QZI.net
しかし、このところの政治ネタは
海外ばかりだから、このスレも
少し話題広げないと。

いまだに橋下なんか語ってりしてもなw

180 :バカボンパパ:2015/05/31(日) 17:26:02.87 ID:154G6QZI.net
>>177
そうだった。
日韓招致は会長選挙の代理戦争だった
のはガチ

181 :バカボンパパ:2015/05/31(日) 17:31:18.43 ID:154G6QZI.net
安倍さんの野次かどうでもいいから
たとえば米中紛争を語るべき。

182 :バカボンパパ:2015/05/31(日) 17:34:55.45 ID:154G6QZI.net
中国は内戦のち分離独立だろなあ。
北京中心に小中国ができるかもしれないが

183 :バカボンパパ:2015/05/31(日) 17:39:29.67 ID:154G6QZI.net
しかし、そうなると
近隣に反日小国がいくつも
できて面倒くさい。

184 :無党派さん:2015/05/31(日) 17:52:04.75 ID:DV5lKPqw.net
>>143
>>151

論戦安保法制 岩屋元外務副大臣「自衛隊のリスク高まるのは事実」
産経新聞 5月31日(日)17時43分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150531-00000535-san-pol

 自民党の岩屋毅元外務副大臣は31日のNHK番組で、集団的自衛権の行使容認を含む新たな安全保障関連法案に関し
「法整備で明らかに(自衛隊の)活動範囲や内容は拡充される。リスクが高まる可能性があるのは事実だ」と指摘した。その上で「リスクを極小化する手立てはしっかりと講じている」とも説明した。
 岩屋氏は、野党側が自衛隊員が負うリスクを強調していることに対し「法制面、運用面でしっかりできているかを国会で議論いただくことが大事だ」と述べた。
 公明党の遠山清彦政調副会長は、安倍晋三首相が集団的自衛権の行使事例として挙げる中東・ホルムズ海峡での停戦前の機雷掃海について
「現実の国際情勢を考えると、(行使する)可能性は低い。単なる経済危機では絶対に存立危機事態と認定できない」と指摘した。

185 :無党派さん:2015/05/31(日) 18:13:17.84 ID:TyRFxI23.net
野党は中国の東シナ海、南シナ海での侵攻から目を逸らしたいんだよ。
アメリカ悪、中国が被害者想定の反米親中揃いだから事態を理解できない、見ると思考がエラーを起こしてしまう。

186 :無党派さん:2015/05/31(日) 18:17:35.25 ID:L+MH5H2C.net
あぼーんばっかりだな。何があった?

187 :無党派さん:2015/05/31(日) 18:19:46.45 ID:+gs/lms+.net
ベトナムもフィリピンも大臣を寄越してもいない会議で
域外の連中だけがチュウゴクガーチュウゴクガーと
大はしゃぎしてる残念な光景から目を逸らしてるやつならたくさんいるよな

188 :無党派さん:2015/05/31(日) 18:28:15.15 ID:L+MH5H2C.net
>>172
2050万票だな。

それでも自公には勝てないだろう。

これだと小選挙区で100議席だからな。

189 :無党派さん:2015/05/31(日) 18:36:01.83 ID:vsVLb2CU.net
>>185
野党に限らないです。
いわゆる団塊世代、全共闘などにシンパシー感じていた世代はみなそうでしょう。

2008年チベット虐殺でも世界中で人権派、左派などが抗議やデモを起こしたのに、日本の
いわゆる人権派や左翼はほとんど沈黙、情けなかったです。

190 :無党派さん:2015/05/31(日) 18:36:07.28 ID:QtBHivW6.net
>>186
バカボンパパのせいかもしれない

191 :無党派さん:2015/05/31(日) 18:36:51.26 ID:XBbSLbB9.net
民主、維新が合流した場合、それに加わらない大阪維新と自民、それに合流先
票は3つに分かれるよ。

192 :わにくそ@そうだ選挙にいこう:2015/05/31(日) 18:43:54.99 ID:VgMDSI/2.net
https://twitter.com/kirayoshiko/status/604936381727531008
ところで、ご報告。この度、新しい生命を授かりました。この秋には新たな家族を迎えられることを夫婦ともども楽しみにしています。
出産にむけて体調には十分留意しつつ、お腹の子が戦争も差別もない社会に生きられるようがんばる決意です。
応援して下さっている皆様に、心より感謝申し上げます。

https://twitter.com/matsushima_u16/status/604939726001336320
このたびわたしたち夫婦の間に、新しい命を授かりました。
これから生まれてくる子どものためにも、戦争や貧困のない社会を作っていかねばとあらためて思っています。
子育てもお互いに協力しながらがんばりたいと思っています。暖かく見守っていただければ幸いです。


どうか、これから生まれる者たちが不幸にならない世の中が作れますように、と願う。
今の自民党の政治では最大不幸社会がやってくるだけ

193 :無党派さん:2015/05/31(日) 19:03:08.99 ID:QtBHivW6.net
>>189
あと10年すればいなくなる
安倍は早くやりすぎた

194 :無党派さん:2015/05/31(日) 19:05:38.58 ID:LV8TFCKd.net
>>192
せっかくのおめでたいことなんだから、むりやり「政治」に引っ張ってこないで、素直に祝ってあげようよ。
ウヨが余計な揚げ足取りをしそうな気がするので。

195 :無党派さん:2015/05/31(日) 19:23:11.84 ID:Z0JQH9a0.net
民主維新旧みんな生活社民山本太郎新党キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

196 :無党派さん:2015/05/31(日) 19:36:09.79 ID:aI05HkIW.net
>>172>>195
自民公明次世代
民主維新生活
共産社民

の分け方がしっくり来る

197 :無党派さん:2015/05/31(日) 19:36:33.31 ID:DISS9DDR.net
>>157
現実に動いてたのはフィリピン海プレートに潜り込んでる
太平洋プレートだろ
震源地地下600`なんだから

つまり東北地震の続きだよ

198 :無党派さん:2015/05/31(日) 19:39:32.02 ID:+/y05ZCw.net
>当時のファシストに似ているのは安倍首相ではなく、慰安婦報道や「プロメテウス
>の罠」のようなデマで民衆を煽動する朝日新聞である。

挫折したファシストがよみがえる
http://agora-web.jp/archives/1643585.html

199 :無党派さん:2015/05/31(日) 19:40:27.91 ID:KILm6hOX.net
朝日は捏造を賛美し日本を棄損する新聞だよ

200 :無党派さん:2015/05/31(日) 19:44:37.88 ID:R+KS43t9.net
最近はアメリカの犬やってるのを保守派っていうの?

201 :無党派さん:2015/05/31(日) 19:48:14.35 ID:Z0JQH9a0.net
自公
vs
次世代
vs
民主維新旧みんな生活社民山本太郎新党キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
vs
共産

202 :民主党支持者:2015/05/31(日) 19:49:38.68 ID:NpSjI3rk.net
核戦力から言えば米国に対抗できるのはロシアだけ
中国なら米国が数百万を犠牲にする覚悟があるなら14億をマジで
虐殺できる イスラム教徒なら国内の数万人を犠牲にする覚悟が
あれば16億人虐殺も可能
だが、イラク戦争で数千人の犠牲で下手れたから全く信用できないんだよなあ

203 :無党派さん:2015/05/31(日) 20:07:35.09 ID:56qITamZ.net
アメリカが北京を核攻撃した時点で、戦争は終了するんだけど・・・・

204 :無党派さん:2015/05/31(日) 20:09:16.85 ID:QtBHivW6.net
>>203
その前にIS支配地かボコハラム支配地かドネツクか北朝鮮に落としそう

205 :無党派さん:2015/05/31(日) 20:13:28.47 ID:56qITamZ.net
それは、戦争の始まりじゃん

米中戦争の話

206 :無党派さん:2015/05/31(日) 20:24:49.81 ID:QtBHivW6.net
>>201
次世代は自民に吸収される

207 :無党派さん:2015/05/31(日) 20:32:41.89 ID:DISS9DDR.net
>>203
その展開で一番喜ぶの瀋陽軍区

そして北朝鮮と連合国家成立へ
しかも核付き

208 :無党派さん:2015/05/31(日) 20:33:59.82 ID:LZx59h1b.net
実際に核なんて使わんよ。
南シナ海については聞き分けがなければ多国籍軍で南シナ海の現状回復をするだけ。
その過程で中国で政変を期待する、中国人は共産党打倒は無理でも習近平だけは引き摺り下ろせ。
誇大妄想狂はマジで支那を滅ぼしかねん。我々もとんだ迷惑を被っているが、漢民族自身にとっても大不幸だ。

209 :無党派さん:2015/05/31(日) 20:36:11.76 ID:QtBHivW6.net
>>197
これとは別らしい
外房やハ戸沖だったら311の延長だと分かるが離れすぎ

210 :無党派さん:2015/05/31(日) 20:43:40.09 ID:56qITamZ.net
仮に、北京に10発の核弾頭を落としても、アメリカには、沢山の核が残っているから
問題なく、北にも対抗できるけどw

211 :無党派さん:2015/05/31(日) 20:45:23.36 ID:DISS9DDR.net
>>189
江沢民派の尻拭いをやった中共内モンゴル書紀が
こないだ広州で二階と会談した胡春華
次期チャイナセブンの共青派最有力候補

212 :無党派さん:2015/05/31(日) 20:49:00.97 ID:a8E04s7d.net
年金減らした挙句消費税率引き上げ
シルバーデモクラシーのこと考えなきゃ
文教予算削減しろよ

213 :無党派さん:2015/05/31(日) 21:02:30.07 ID:DISS9DDR.net
>>209
繋がってるんだから歪みの修正は起こり得るろ思うけど
それも東北の方が反作用による修正で小笠原の方が本来的な主作用

214 :無党派さん:2015/05/31(日) 21:06:07.36 ID:DISS9DDR.net
>>212
東京都が横国をネーミングライツ買って東京国立競技場にすれば
新国立建てる必要が無いて誰かゆってたw

215 :無党派さん:2015/05/31(日) 21:12:34.12 ID:Z0JQH9a0.net
自公
vs
次世代
vs
民主維新旧みんな生活社民山本太郎新党キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
vs
共産

216 :無党派さん:2015/05/31(日) 21:13:27.83 ID:56qITamZ.net
そもそも、野田が言っていたけど、年金社会保障の為の増税なんだが

217 :無党派さん:2015/05/31(日) 21:14:19.65 ID:Q6q8hXq8.net
今の小中学生は小沢が自民党出身なんて信じられないだろうな

218 : ◆0U0/MuDv7M :2015/05/31(日) 21:23:35.84 ID:k9F3qoIB.net
冷やし、中華、、はじめ、ます、た、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ

219 :無党派さん:2015/05/31(日) 21:34:48.48 ID:DISS9DDR.net
冷やしオナホ始めました

220 :民主党支持者:2015/05/31(日) 21:56:38.39 ID:NpSjI3rk.net
この20年GDPが全く成長せず中国に完全に逆転され他の新興国にも
抜かれるのは時間の問題。その責任の大半は自民党にある
ミンスは小鳩は何とかしようとはしていた

221 :無党派さん:2015/05/31(日) 21:56:42.41 ID:NGu9wNfc.net
後藤議員は「燃やすとあったかいだけの石油」と発言してません
http://togetter.com/li/827993

また自民ネトサポが捏造やらかしたらしいなw

222 : ◆0U0/MuDv7M :2015/05/31(日) 21:56:54.55 ID:k9F3qoIB.net
米、国、債、を、買う、買わ、ない、、、戦、前、から、の、せめぎ、あい、、、いま、や、最、強、の、円、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ

223 : ◆0U0/MuDv7M :2015/05/31(日) 22:13:30.73 ID:k9F3qoIB.net
各、地、の、空襲、、沖縄、、広島、長崎、、、いま、は、大、リーガー、の、一挙手、一投足、まで、売り、と、買い、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ

224 :無党派さん:2015/05/31(日) 23:04:15.29 ID:xRItbWs2.net
>>221
しかも火元が記事削除してトンズラしてるというね。

225 :なまら:2015/06/01(月) 01:27:45.75 ID:gHly3zro.net
囲碁はまだまだだからね〜 て、公立はこだて未来大学て凄く良さそうな大学なんだよね 人工知能だけでなく、日本人
がどこから来たのかのDNA研究をやってたような?

囲碁のプロ棋士がコンピューターに勝利
NHK NEWSWEB 5月31日 21時26分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150531/k10010098661000.html

この対局は、函館市の公立はこだて未来大学で開かれた人口知能の学会の催しとして行われました。
対局したのは、コンピューター囲碁では世界最強とされるソフト「Zen」と北海道帯広市出身の下坂美織二段です。
チェスや将棋とは異なり、囲碁の場合、コンピューターのソフトの実力がプロの棋士に追いついていないため、対局は
碁盤にコンピュータ側の石を3つ置いてハンデをつけて行われました。
下坂二段は序盤から順調に打ち進め、開始から2時間近くたったときにコンピューターが敗北を認め、人間側の勝利と
なりました。

226 :なまら:2015/06/01(月) 02:01:42.02 ID:gHly3zro.net
皐月賞の勝ち方が、ダイワメジャーやアグネスタキオンみたいな異様な勝ち方をしたドゥラメンテは、なんなく
ダービーレコードで日本ダービーを制したね。

なんか、父親のキングカメハメハのダービーの勝ち方に似てたけど、母系の祖母エアーグルーブの底力も
かなり受け継いでいそうな?

今考えると、キングカメハメハの2着は、ハーツクライだったんだよね(ダイワメジャー6着)。

凱旋門賞2着のエルコンドルパサーがキンカメと同じキングマンボ産駒(ミスタープロスペクターの直仔で、
ミスワキと並ぶ異形血統)で、なおかつ、凱旋門賞を制したトニービンが入っていてSSの勝負根性と母系の遺伝
力も強い(BMS)サンデーサイレンスの母父で、しかも、ダイナカール、エアグルーブ、アドマイアグルーブと日本
牝馬の最優秀血統だから、凱旋門賞に是非とも挑戦して欲しい。
少なくとも、3000メートルの菊花賞で三冠を狙いに行くより、チャレンジとしては良いと思う。

スプリント戦とマイル戦で圧倒的強さを示した同じキンカメ産駒のロードカナロアと比較して距離適性的に伸びて
いるので、古馬相手でも2500メートルまで行けそうな?

まあ、日本の高速馬場と真逆の凱旋門賞に挑むこと自体、本当は無謀なんだけど、その両方の適性を示した馬
の中に、遺伝力が強い馬が出てくると思うよ。
小・中・高と札幌競馬場のすぐ近くに住んでいて、馬房の匂いとか記憶しているし、道産子の語源にもなっている
重種牡馬とは違うけど、軽種牡馬でありその語源になっているサラブレッドは血統の配合の妙みたいなもんだから、
是非、北海道の生産牧場から歴史に残る血統を出して欲しいな。

227 :なまら:2015/06/01(月) 02:50:42.06 ID:gHly3zro.net
政治の話をしないと駄目だね(苦笑)

えーと、元自衛官からの意見だと、リスクがかなり増大するであろうことが自明みたいな見解になっているね
大きな危惧があると言うことだけど、そもそも国連の活動にここ数年変化がある

仲裁的なことから、積極的な軍事活動に転化してそうなんだけど、以前、コソボ紛争で失敗してなかったけ?

国際連合の前身組織の国際連盟で、中途半端な対応(満州事変、中国戦争など)のトラウマから、国際連合発足直後に
パレスチナ問題や朝鮮戦争に介入したことから、国際的な安全保障の定義が変化したのだけど、アメリカ1強の警察機
能も冷戦時代の副産物であるAK-47やRPGの大量生産によって、テロリスト活動を封じめない様な状況になっている

軍事力の話ではなく、どんな宗教宗派であれ、レジスタンス活動を完全に封じ込めるノウハウを維持し続けてたのは、
「アラブの春」までの独裁政権だったのね、皮肉にも

9・11によって、完全なる封じ込めをするどころか、イラク戦争でフセイン政権を崩壊させ、「アラブの春」では、カダフィー
政権を空爆によって米欧先進国(NATO軍)の有志連合が崩壊させたことの是非を、宗教的対立とは無縁で、中立的立場
を取れる我が日本国において、総括的な議論が国会やマスコミ報道でちゃんとなされてきたのか、再考すべきだ

韓国と中国が日本は過去の戦争責任を認識していないと言い続けられて多くの日本国民はうんざりしているだろうけど、
現実にここ10年前後位に起きている「戦争」に対しての認識が薄ければ、「専守防衛」すら守れそうにない

ドゥラメンテ二冠、父を超えたダービー 涙のミルコ「凱旋門賞チャンスある!」
スポーツナビ 2015年5月31日 20:14
http://sports.yahoo.co.jp/sports/other/horse/2015/columndtl/201505310006-spnavi?page=1

228 :なまら:2015/06/01(月) 03:16:10.69 ID:gHly3zro.net
オードリー・ヘップバーンが出演してた、トルストイの「戦争と平和」を最近になって見たくなってきた

私が尊敬する軍人でフランス革命の庇護者であったナポレオンが起こした対ロシア戦争がテーマだけど、
レ・ミゼラブル(ナポレオン1世没落直後の1815年からルイ18世・シャルル10世の復古王政時代、七月革命後の
ルイ・フィリップ王の七月王政時代の最中の1833年までの18年間を描く)と並んで、多分、名作だと思っている
からなんだけど、情緒的かつ主観的立場で描かれた「戦争」だかこそ、イメージしやすいんだと思うよ

単純に「戦争と平和」を想像したら、よさげよ

日本国は、貢献出来うる存在かも知れないことは忘れないことだね
中韓のノイズは、一旦、忘れた方が良い
アメリカが9・11以降、間違い続きだったから 国連まで影響しているのだけど、イランと北朝鮮の核開発問題も
日本にとっては、トラウマ(正しい)があるからこそ、発言力を強くしなければならないのに、NPTでは残念なことに

安保法制でも、日本しかできないことの余地を残すべきで、憲法改憲の是非(憲法は理念でもOK)を問うべき対象
なのだ

一方通行的な判断は、今後の国際状況的に日本国が採るべき選択では、おそらくないと思う

229 :無党派さん:2015/06/01(月) 05:46:59.45 ID:uE63imKM.net
今日発売の週刊誌【週刊ポスト】6月12日号から
⇒告発大スクープ:<安保法制>6月19日(金)での強行採決を怒りのスッパ抜き!−安倍晋三よ、何をこんなに焦っているのか?
http://www.shogakukan.co.jp/magazines/2005206115

230 :無党派さん:2015/06/01(月) 06:06:56.81 ID:JWD9ifnA.net
>>229
アメリカと中国の衝突が近いのかな

231 :無党派さん:2015/06/01(月) 06:08:50.83 ID:JWD9ifnA.net
FIFAの件だがブラッタ一とプラティニも事情聴取を受けるらしい
ブラッターがいなくなっても残りの人物はそれ以上に黒いからやれる人がいない

232 :無党派さん:2015/06/01(月) 06:28:26.05 ID:JWD9ifnA.net
神社や寺に油をまいた人間はキリスト教系団体関係者だったのか
キリスト教のイメージが下がる

233 :わにくん:2015/06/01(月) 06:34:39.98 ID:poL1u6lA.net
盛岡市のフリーアナウンサー千葉絢子(じゅんこ)氏(36)は8月28日告示、9月6日投票の県議選盛岡選挙区(定数10)に
無所属で立候補する意向を固めた。29日に記者会見し、正式表明する。

千葉氏は28日、岩手日報社の取材に対し「3人の子どもを持つ母として、子育て世代の声を県政に届け、
子育て先進県実現に貢献する」と決意を語った。

平泉町出身で慶応大卒。2001年4月に岩手めんこいテレビに入社しアナウンサーや記者を務め、
今年3月に退社。4月からフリーアナウンサー。

在住する都南地区を中心に後援会を構築する。県議会無所属会派いわて県民クラブと連携する。
盛岡選挙区で出馬の意向を明らかにしたのは10人目。

http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/news.cgi?sen=20150529_1


岩手県議選もかなり面白くなりそうか?

234 :無党派さん:2015/06/01(月) 07:11:32.75 ID:9AQ9CZVz.net
>>139
左翼(脱原発)原発は危険だ 核廃棄物が浄化できない
グローバル(脱再エネ)再エネは不安定だ 
右翼(脱火力)原発が危険なのも 再エネが不安定なのも知っているが
       燃料が足りないんだから 再エネと 原発を 改善するしかないだろ?

>>139 左翼 「じゃあ再エネを推進しろよ」

オレ 右翼 >>123に書いたが
    長期1 工業熱源をどうするのか? メガソーラーでは製鉄も人造石油も作れない
        高温ガス炉は 製鉄も 人造石油化学合成もできる
  
    長期2 核抑止・核技術伝承をどうするのか? 核工学専攻科学者の 就職口が必要

    長期3 誰が数万年も核廃棄物入りドライキャスクを自分の家のそばで保管してくれるのか?
        誰も引き受けないなら 再処理で長半減期物質をゴミ分別して プルサーマルで焼却するしかないだろ?
        
    長期4 化石燃料が枯渇高騰したら 再エネが落ちた時 何でガスタービン発電機を回すのか?
        太陽・風力が落ちたら 高温ガス炉の核熱ヘリウムでガスタービンを回すしかないだろ?

   長期 2070年以降 再エネ90%には賛成だが
   上記の理由で 原子炉はゼロにはできず、10%の沖合い原子炉は必要である

   中期1 火力を代替するには 霞ヶ浦サイズの再エネ団地が25箇所必要で
       膨大な建設工期と初期費用がかかり 2070年ころ完成だろう

       浮体原発は 工期が短く 初期費用は安いので「過渡期エネルギー」
       として 必要である。 

       燃料枯渇高騰で火力が再エネより高くなるXデーが
      「火力発電の老衰死の命日」だが2030年代ころの見込みで
       火力は燃料枯渇高騰で老衰死寸前だから過渡期エネルギーにはなりえない 

>>139左翼 原発は危険だ 核廃棄物が浄化できない

オレ 右翼 
   デイベートなんだから ループさせないで キャッチボールしろよ
   君がすべきことは 左翼式脱原発の宗教教義を お経のように繰り返すことじゃなく
 
   小出君のようにソースを提示して「石炭は1000年もつ」と言い張って 中期1や長期1・4に反論したり
   「共産党か社民党本部の地下にドライキャスクを引き受ける」という裂帛の気合で長期3に反論したり
   小林よしりんのように「北朝鮮のように軍事用黒鉛炉を1-2箇所立てて、NPT脱退」と主張して長期2に反論すべきで

日本の選挙が 公開討論会じゃなく ポスターと連呼の選挙なのは
既存の政治家が 政策は官僚に丸投げで 政策不勉強で デイベートできないからだ
特に(宗教政党は宗教教理への固着は仕方ないが)左翼政党がそう
   
   

235 :無党派さん:2015/06/01(月) 07:36:08.93 ID:9AQ9CZVz.net
>>130
隣国の武器庫の在庫と、自国民の死体袋の数は比例する

平和主義とは 徴兵逃れのことではなく

周囲が軍備抑制的なのに 侵略の意図を持って 一方的軍拡をする
ヒトラーや 中国に対して 同盟国との離間と孤立化を試みて 
軍縮会議に 引きずり出すことである

ヒトラーの軍拡が 実施されるまえに 英仏米が 戦争覚悟で 軍縮を迫っていたら
たとえ 戦争になっても 英仏米の死体袋はずっと少なくて済んだだろう

中国の軍事力が 米国を越えたら「中国に誰も逆らえない暗黒の地球」に
なってしまうだろう

徴兵逃れを 平和主義と 勘違いした チェンバレンの宥和外交で
ヒトラーが怖くて ヒトラーの軍拡を放置したために
目先の平和のために 10年後に大戦争を招いてしまった

隣国の武器庫の在庫量は 自国民の死体袋数であるから

「中国の封じ込め 孤立化なんてムリ」などと 斜にかまえて
隣国の軍拡を放置するのは 馬鹿者であり

円高にして 中国製品をもっと買い捲り 中国に工場を移転して
中国に対日核ミサイルや揚陸艦の購入財源を流し込み
中国に強大な軍需工業力を与えるべき

と主張する左翼は 平和主義者などではなく 「血に飢えた 自国民殺し」

「自分が安く中国製品を買えれば 中国の対日核ミサイルが増える原因になってもいい」
という左翼が 平和主義者を 自称するのは 噴飯もの

 
 

236 :無党派さん:2015/06/01(月) 08:20:07.49 ID:9AQ9CZVz.net
>>135
軍板右派 
 雇用消費税1%2兆円を財源に 軍営派遣 男女各50万を安定雇用して結婚出産させ
 好景気ではトヨタに派遣して 不景気ではグリーンニューデイールに動員し 
 戦時や 震災時の予備兵力不足を解消すべきである
 
防衛省 現状維持

財務省 財務省の天下り先の金融資本 の円高既得権を維持するために
    刷って借金1000兆円を返すべきではなく
    消費税70% 地方交付金ゼロ 地方公務員大リストラを行い
    国民や失業した元地方公務員のガス抜きのために 自衛隊の曹をクビにして
    徴兵奴隷で埋めるべきである

    しかし、現在、銀行屋(サラ金)が財務官僚を天下り贈賄で買収して 
    国を借金漬けにして 毎年防衛予算の3倍の 15兆円もの利息を
    日本政府から吸血しているのは 金貸し銀行屋と財務省の利権だから
    日本政府は日銀(親戚)から金を借りて 銀行屋(サラ金)に1000兆円返済して
    毎年払っている 無駄な利息 15兆円を削ってはいけない

君の引用したソースは 銀行屋の手先の工作員の宣伝ページだよ

防衛省の「徴兵なんて認めたら 2年毎に新人教育しなおしで 育成の手間が大変だし
     曹はリストラされてしまうから 徴兵絶対反対」
    「たった16万の志願兵が損耗したら 素人に銃を持たせるか降伏しろ
     予備兵力なんていらねえよ 国の存亡より 自衛官の雇用防衛が優先」

という態度も問題あるとは思うが 財務省のはもっと悪い

そのHPの笑えるところは
 経験30年の中高齢の 戦車兵や戦闘機パイロットと
 経験1年の若い新人の 戦車兵や戦闘機パイロットの比較をしないで
 歩兵だけで比較していることだよ

日本は老人国になったのだから 74式戦車に乗った中高年兵4人が
20代の中国人軽歩兵40人をアウトレンジで蹴散らす
「長寿命化・機械化」が重要で

曹候補生の競争率16倍とかは「給料が高すぎる」ことを意味しているから

逆に年齢制限の緩和と、安定雇用をセールスポイントに、
もっと低賃金の非正規自衛官とか 屯田兵(軍営派遣)を増やして
「給料切り下げて 兵数を増やして 屯田兵などに 古い兵器をメンテさせて
 古い兵器を捨てているのを やめさせる」ほうが

職業自衛官や 正面装備の 数を やたらと 削りまくり
老人国だから年齢制限を緩和したほうが 給料を買い叩けるのに
自衛官に若いことを求めて 給料の高騰を招いてしまう 財務省は

大綱数をむやみに削って スペアパーツ在庫予算を認めず
まだ使える古い兵器を物理寿命の前に捨てさせていることともども

「財務省は 税金の無駄遣いの天才」 という証拠物件だろうね
>>135 http://d.hatena.ne.jp/scopedog/20140731 はさ
      

237 :無党派さん:2015/06/01(月) 08:27:39.16 ID:mJwhLJI/.net
>>235 ソルジャーロボットの開発を。

238 :無党派さん:2015/06/01(月) 08:32:53.91 ID:lIZnvvgh.net
【社会】文化財に液体まいた疑い 米在住の男に逮捕状
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433113325/-100

239 :無党派さん:2015/06/01(月) 08:58:56.80 ID:9AQ9CZVz.net
>>237
戦略爆撃とか 核戦争とか
「もはや安全な後方地域はない」から

ソルジャーロボット開発よりは

1)中国をロシアと離間して孤立化させて、軍縮会議への着席を強要する
  ブレジンスキーやウクライナオリガルヒなどの 反ロ・親中派は 
  反米・親中勢力 中国の軍拡幇助者 西側の優位を脅かす者 だから排除

  特に 東亜INF=東亜中距離核戦力全廃交渉が必要

2)円安にしまくって、中国に杉や家具や水産物を売りつけて 中国の国富を吸い取り
  国産化委員会を立ち上げて 貿易赤字の時局をわきまえず 巨額輸入している会社に
  は始末書がわりに「輸入削減計画書」の提出を義務づけ

  それでも輸入をやめないなら 外貨統制を復活して 無駄な輸入には
  貴重な外貨を割り当てないようにして

  民間レベルでも 中国・東南アジア製品不買 国産品愛用を呼びかけ
  敵国に軍拡資金をあたえないようにすべき

240 :無党派さん:2015/06/01(月) 09:23:57.80 ID:9AQ9CZVz.net
まあ、ユニクロに国産を強要するのも現実的じゃないから

日印同盟を結んで、インドからの輸入はバーター貿易である限りOKにして
インドに日本からの完成車PHV・EV輸入を解禁してもらうかわり 
インドから繊維製品やエタノールを輸入するのは 仕方ない

国産化強制の例外・救済措置は必要だろうけど
「均衡互恵貿易」が原則だろうな

241 :無党派さん:2015/06/01(月) 10:09:25.86 ID:vKdbPmsj.net
>年金減らした挙句消費税率引き上げ
> シルバーデモクラシーのこと考えなきゃ
>文教予算削減しろよ

やはり、自衛隊半減(3分の2削減でもよい)が唯一の正解だ。

242 :無党派さん:2015/06/01(月) 10:09:59.27 ID:dk9+qwHA.net
>隣国の武器庫の在庫と、自国民の死体袋の数は比例する

こういう「隣国を敵視するのは当たり前」っていう思想で
日本の中国敵視を正当化する奴が「ネットDE真実」の人にはおおいけど
それって日本にとっての正当化にしかならないってわからないのかね
そして今の日本外交自体がこの程度のレベルだからASEANもまとまらないんだわ
ASEANのすべてが中国の隣国というわけではないのだから

243 :無党派さん:2015/06/01(月) 10:12:41.09 ID:vKdbPmsj.net
そして、
もしも戦力が不足すれば、ことばが勇ましい
閣僚部隊やネトウヨ部隊で補えばよい。

244 :無党派さん:2015/06/01(月) 10:38:21.05 ID:mJwhLJI/.net
>>240 ユニクロは1ドル=150円になると、日本を捨てる。
「超円安」1ドル=150円−真っ青になる会社と業界
   ◆ ジャーナリスト・山田順、日銀・黒田東彦総裁、植木靖男
週刊現代(2015/06/13), 頁:62

245 :無党派さん:2015/06/01(月) 11:01:00.98 ID:vKdbPmsj.net
原発新設で安全性は高まるか?
 http://digital.asahi.com/articles/ASH5Y5RNVH5YUEHF00H.html?iref=comtop_list_pol_f01

 佐藤暁 原子力コンサルタント
     1984年から2002年まで米国ゼネラル・エレクトリック社の原子力事業部に所属。
     その間、運転プラントの検査、改造、修理、新設プラントの建設、試運転など、100以上のプロジェクトに関与。
     その後、原子力コンサルタントとして活動しながら現在に至る

 「世界で最も危険な原発」と言われ続けてきたのは、アルメニア共和国にあるメツァモール原発であった。
地震の多発地帯に設置されているのに耐震性も並で、原子炉は、外に格納容器もない古い旧ソ連式で、部品の品質も心配だった。
しかし、チェルノブイリ事故から25年ぶりの大規模な原子炉事故は、アルメニアではなく、先進工業国の日本で発生した。

 究極の安全な原発は、絶対に壊れない頑強な原発ではなく、壊れても安全な原発だ。
過去、安全対策に取り組むうちに、コストが著しく高騰してしまったが、今の軽水炉技術には、原理的にどうしても解決困難な問題が幾つかある。
運転に伴い、大量の放射性物質が蓄えられていくこと。そのため、原子炉をとめても大量の崩壊熱が発生し、それによって冷却に失敗すると
放射性物質が拡散されること。
冷却材として水が使われているため、系統が高圧になってしまうこと。
燃料被覆管にジルコニウム合金が使われていて、高温の水蒸気と反応した場合、更に発熱しながら爆発しやすい水素を発生させること。
また高温の気中では発火すること。

■日本の原発の安全水準

 そのため、軽水炉技術の延長線上に「絶対安全」はない。
反比例のグラフ(Y=1/X)のようだ。X(コスト)を幾ら大きくしてもY(リスク)はゼロにはならない。
そればかりか、費用対効果はどんどん低下していく。

 しかし、そこで規制が妥協し、経営者がケチり、技術者がヤル気をなくすと、まさにそこが突かれて大事故が起こる。
これが、福島事故の本質にかかわることでもあった。

 事故後、規制を厳しくし、経営者には金を使わせ、技術者を発奮させ、安全対策が進められた。
しかし、もうすぐゴールが見えようというときになって、原子力規制委員会の委員長は、安全の確約はしないと言う。
いくら頑張ってもY(リスク)=0は達成できないからだろうか。

 原発の設計図には、やたらと妙な小数点のつく寸法が多い。インチ(25.4mm)が換算されているからだ。
日本の原発は、米国の原典の模写から始まり、今に続いてきた。「壊れない原発」にするためのアイデアも、ほとんどが米国からの「輸入」による。

 「壊れても安全な原発」という発想は、米国よりも欧州が先進的だった。フィルター・ベントは1980年代から設置されるようになり、
新型炉のためのコア・キャッチャーの概念も加わった。軽水炉の場合、運転中、放射性物質の蓄積量が増加することに対しては打つ手がない。
しかし、フィルター・ベントを付けることによって、環境に放出される絶対量を低減させることは可能だ。
また、崩壊熱をなくすることも不可能だが、溶融物を広がらせて放熱面積を大きくし、固化させることならば可能だ。

 日本の原発の安全対策は、このような安全思想についての議論を出発点とせず、単に模倣として受動的に営まれてきたため、
後進的にならざるを得なかったのである。

 フィルター・ベントとコア・キャッチャーがあってもY(リスク)=0ではない。
格納容器がバイパスされる事故や水素爆発で安全設備や建屋が損傷してしまうシナリオはなくならない。テロ攻撃にも耐えられない。
原理そのものを見直して「絶対安全」を目指すという選択もある。

しかし、唯一確実な対策は、原発から撤退すること。
そう判断した諸国も現れた。

246 :無党派さん:2015/06/01(月) 11:01:02.67 ID:+M8qqick.net
>>238
自称キリスト教系の新興宗教団体って、もろバレじゃん。
朝日が日本人と明記しているということは帰化はしているってことかな?

247 :無党派さん:2015/06/01(月) 11:40:03.14 ID:QTevwk+3.net
ナチスは最後は自分からソ連に喧嘩を売ることで自滅の道を歩んだのは確かだ
破滅主義者と言うのはやられる前にやる発想で動いて結果
自分から首を絞めに行くのよな

248 :無党派さん:2015/06/01(月) 11:42:42.73 ID:JWD9ifnA.net
>>212
安楽死を合法化して団塊から上の老人を減らすべき
あと若者は老人特権を許さない市民の会を結成し、老人狩りをすべきだ

249 :無党派さん:2015/06/01(月) 12:45:00.30 ID:rvQjErGc.net
民主維新旧みんな生活社民山本太郎新党キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

250 :無党派さん:2015/06/01(月) 12:52:38.45 ID:fnZ/9wPT.net
期待外れ感がハンパないな

251 :無党派さん:2015/06/01(月) 13:02:09.22 ID:vKdbPmsj.net
>ナチスは最後は自分からソ連に喧嘩を売ることで自滅の道を歩んだのは確かだ
>破滅主義者と言うのはやられる前にやる発想で動いて結果
>自分から首を絞めに行くのよな

そうか!
橋下はナチスのまねをしたのか。

納得

252 :無党派さん:2015/06/01(月) 13:08:45.17 ID:UiusbVkl.net
橋下信者の辛坊の言う通り橋下は国政に出ないでこのまま政治家引退だろうな。橋下は首長しかやりたがらないもんな
首相公選制とかで一発で総理大臣になれないなら国政進出なんてしないだろうな
一国会議員として雑巾がけから始めて総理大臣になるようなタイプじゃない
権力を盾に威張り散らすことしかできないのが橋下

【辛坊持論】政治家・橋下徹は完全に消えます
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150531-00000106-sph-soci

橋下徹氏はこれからどうするのか? これについて、政界に詳しい識者の見解はほぼ同じです。
来年の参院選か、その次の衆院選に出馬、あるいは安倍政権の民間閣僚の一人として、近々政界に復帰するだろうというものです。
中には「次の市長選に出ないという発言も本当かどうか分からない」なんて声も聞こえてきます。

 断言します。少なくとも数年以内に彼がどんな形にせよ政界に復帰することはありません。
なぜそう思うか? これについて別に本人と話したわけではありませんし、特別な根拠があるわけでもありません。でも、私には分かるんです。

 似たようなケースがありました。小泉純一郎首相が郵政選挙を制したものの、翌年の総裁任期満了で引退を明言していた頃、
多くの識者は「これだけの人気を維持しながら引退するはずがない。さらなる長期政権を目指すだろう」と言っていました。
この時も私は「この人の性格からしてそれはあり得ない。来年必ず辞める」と断言していました。私には分かるんです。

 今となっては懐かしい話ですが、橋下氏が「2万%大阪府知事選に出馬しない」とマスコミに向かって発言した翌日、読売テレビのメイク室で2人きりになりました。
「ホントに出ないの?」と私が聞くと、彼は「出たいんです。でも今『出る』と言うと、収録済みの番組に迷惑がかかります。だから出ると言えないんです」と正直に答えてくれました。
その後、各番組との調整が順調に進んで立候補宣言をすることになるんですが、あの時にはウソをつく理由があったんですね。しかし、今回そんな事情は全くありません。
住民投票で敗れた後のすがすがしい笑顔は、もちろん負けたことの悔しさを隠す仮面であったことは間違いありませんが、
さらにその仮面をめくると「政治家としてやれることは全部やった」という満足感あふれる顔があったのも確かでしょう。

 彼がもし政界復帰することがあるとするなら、それは何かの理由で安倍政権が崩壊し、なおかつ例えば首相公選制が導入されるなどして、
一度の選挙で権力の頂点に立てる環境が整った時だけです。

 政治家・橋下徹は、今年の末、完全に消えます。それが大阪市民の判断だったのです。((株)大阪綜合研究所代表・辛坊 治郎)

253 :無党派さん:2015/06/01(月) 13:22:26.69 ID:vKdbPmsj.net
71%が「納得しない」 総理の「戦争あり得ない」に   (06/01 11:50)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000051603.html

 国会で審議中の安全保障関連法案に反対の人は45%で、賛成の24%を上回ったことがANNの世論調査で明らかになりました。

 調査は先月30日と31日の2日間、行われました。
まず、安倍内閣の支持率は44.3%で、4月の前回の調査よりも3ポイント下がりました。
また、集団的自衛権の行使を容認する安保関連法案に「反対する」と答えた人は45%で、「賛成する」とした24%を上回りました。

さらに、安倍総理大臣が「日本がアメリカの戦争に巻き込まれることは絶対にあり得ない」と説明していることに対し、
71%の人が「納得しない」と答えました。

254 :無党派さん:2015/06/01(月) 13:28:27.02 ID:dFy8GfGT.net
中国共産党幹部 習近平と江沢民の国真っ二つの全面戦争指摘
2015.05.28 16:00
ttp://www.news-postseven.com/archives/20150528_324969.html

255 :無党派さん:2015/06/01(月) 13:49:14.10 ID:coSmBkNv.net
トッキ―(小林よしのりアシスタント)

ネトウヨや自称保守連中って、
「インドネシアは350年に及んだオランダの植民統治によって、
自分たちは決して宗主国にはかなわないし、独立など望むこともできないと思い込んでいたが、
日本軍がオランダ軍をたった9日間で撃破したことで、
民族独立の意識を取り戻した」とか、誇らしげに言ってましたよね?
(間違いなく、『戦争論』の受け売りで)

そんなことを偉そうに言う人たちが、
たった70年間で、植民統治下のインドネシア人と全く同じ精神になっており、
しかもそれを自ら進んで強化させ、日本は独立国家になれないのだと言いまくって
何の矛盾も感じないというのは、一体どういうことなのでしょう?

やっぱり被占領国意識に骨の髄まで冒された人には、一切の理屈は通じないのでしょうね・・・。

256 :無党派さん:2015/06/01(月) 14:00:53.83 ID:Q52EQhWy.net
油まき容疑者、他社は日本人と書いてない。
朝日、またまた、やっちまったのだろうか?

257 :無党派さん:2015/06/01(月) 14:06:49.95 ID:dk9+qwHA.net
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG01H3C_R00C15A6CC0000/
>米国に住む日本国籍の52歳男の逮捕状を取った

http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201506/0008082289.shtml
>米国に住む日本国籍の男に逮捕状が出た

ググればいくらでも出てくるが

258 :無党派さん:2015/06/01(月) 14:20:17.70 ID:vKdbPmsj.net
「賛成票が足りない」世界遺産登録 “内部文書”で
 http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000051605.html

 「明治日本の産業革命遺産」の世界遺産登録に韓国などが反対している問題で、日本政府の内部文書が明らかになりました。
先月25日の時点で、ユネスコ世界遺産委員会の委員国21カ国のうち、ベトナムやインドなど12カ国が文書や口頭で支持を表明となっています。
一方で、ドイツなど7カ国は態度を明らかにしておらず、採決に持ち込まれた場合に可決に必要な3分の2、14カ国の支持には届いていません。

(政治部・澤井尚子記者報告)
 日韓の対立が続く一方で、先月の事務レベル協議では、韓国側が譲歩の姿勢を示していたことが明らかになりました。
このなかで、韓国側はこれまで通り、強制労働が行われた7つの施設を対象から外すよう主張しました。
ただ、一方で、強制労働の歴史があったことを何らかの形で残せば「23すべての登録を祝福する」との考えも示していました。
これを受けて、日本側は、施設ごとの展示物で「強制徴用工」の歴史に触れるなどの具体策を検討しています。

これにより、韓国だけでなく、態度を保留している他の委員国にも理解を求める戦略です。
ただ、日本政府内には「譲歩は一切、必要ない」と強硬な意見もあるうえ、韓国側がこの日本の案に納得するのかも不透明です。
1カ月後の世界遺産委員会までギリギリの調整が続きます。

259 :わにくそ@そうだ選挙にいこう:2015/06/01(月) 15:05:38.78 ID:XtyrcW4z.net
>>256
他社の記事を読まずに朝日だけで断定する自称愛国者カコワルイ

260 :無党派さん:2015/06/01(月) 15:13:28.20 ID:cy+TM7B5.net
順位 開始日 終了日 連騰日数
1 1960/12/21 1961/01/11 14
2 1988/02/10 1988/02/27 13
3 2015/05/15 2015/06/01 12 new
3 1986/03/01 1986/03/15 12
3 1953/01/05 1953/01/19 12
3 1952/06/24 1952/07/07 12

安倍は新記録狙ってるなw 株しかないから必死だわ。

261 :無党派さん:2015/06/01(月) 15:23:16.73 ID:dk9+qwHA.net
この状況ですら日銀ETF買いが材料扱いだからな
ヤク中みたいなもん

262 :無党派さん:2015/06/01(月) 17:11:29.37 ID:Q52EQhWy.net
マリファナの合法化進む、薬効研究が盛んに
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO87342950X20C15A5000000/
書き方も良いし、何より日経が扱うのは意味あるね。

263 :無党派さん:2015/06/01(月) 17:12:47.52 ID:fK0kuMwm.net
まっちー死去キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

264 :無党派さん:2015/06/01(月) 17:17:09.46 ID:Gm6F78vW.net
まっちーが死んだ

265 :無党派さん:2015/06/01(月) 17:17:58.19 ID:JWD9ifnA.net
>>262
大麻取締法を廃止すべき
麻ビールがあるくらいだから使おうとすればできる
(大麻とホップは同じ麻科の植物)
大麻の主要な薬用成分はアルカロイドではないから習慣性はそれでもない
(ニコチンやカフェインやカブサイシンも医学的にはコカインやアンチフェタミンやヘロインと同じく覚せい剤扱い)

266 :無党派さん:2015/06/01(月) 17:18:21.26 ID:fnZ/9wPT.net
どうも帰化したチョンの犯行らしいな
そもそも、日本人のキリスト教人口は3ポイントくらいしかないし
検索すると写真まで見れる

267 :無党派さん:2015/06/01(月) 17:19:12.77 ID:NvQeORSl.net
【訃報】町村信孝さん、逝去

268 :わにくそ@そうだ選挙にいこう:2015/06/01(月) 17:21:06.83 ID:XtyrcW4z.net
ネトウヨって、ところ構わず妄言なり捏造しないと気が済まない。
嫌っている韓国人と同じことをして許されると思っているのだろうか?
「愛国保守の捏造は綺麗な捏造!!」なのか?

269 :無党派さん:2015/06/01(月) 17:22:14.39 ID:R6t+bae7.net
>>267
もう派閥の頭じゃなかったっけ

270 :無党派さん:2015/06/01(月) 17:23:31.16 ID:fHs0aMSX.net
町村亡くなったか…

不正アクセスで年金機構から125万件の情報が流出か、だってさ
マイナンバーは大丈夫かよ

271 :無党派さん:2015/06/01(月) 17:28:25.66 ID:zzSE1wIW.net
北海道の政界は町村氏の辞職が年内にあると思って
動いていたのだろうか。

272 :わにくそ@そうだ選挙にいこう:2015/06/01(月) 17:29:16.73 ID:XtyrcW4z.net
これで10月は衆院北海道9区と参院岩手の補選確定か

273 :甘党 ◆IyobC7.QNk :2015/06/01(月) 17:29:16.98 ID:2JHKL0v8.net
>>267
マッチーが・・・。

274 :無党派さん:2015/06/01(月) 17:31:28.25 ID:zzSE1wIW.net
>>272
実質ダブル選挙になるから安倍首相のもとで勝てるのかということで
自民党内がざわつきそうだな。

275 :無党派さん:2015/06/01(月) 17:33:45.58 ID:sbzK5GRB.net
なんだかんだいって町村は衆議院議長やった人だからな・・・

官房長官の時はUFO論を語ってたこともあって、皮肉屋だと思ってたら洒落も通じる人のような気がしてた

276 :無党派さん:2015/06/01(月) 17:35:05.09 ID:2VVJMcHU.net
町村死亡か
この前の議長辞任会見では、そこまで悪いように見えなかったんだが・・・

277 :無党派さん:2015/06/01(月) 17:39:55.94 ID:tSi08OSs.net
西岡議長の時もあっという間だったな
結局は超多忙な病気持ちのお爺さんなんだから
姿をくらました時点で相当きついってこと

278 :無党派さん:2015/06/01(月) 17:41:43.84 ID:zb7n8V/e.net
北海道補選は民主党は佐藤のりゆきを担ごうぜ。共産党にも候補を立てないでもらってオール野党で勝とう

279 :奴隷:2015/06/01(月) 17:49:57.57 ID:YdCzpwuf.net
愛知県のM党女性参議院議員のM・Yさんの第一秘書さんに奴隷として飼われています。
県会議員さんの選挙の時には、¥3.000の封筒配りのお手伝いもさせられました。
かなり厳しい責めや行為も受け入れていましたが、「それ以上」の行為を拒んだら、もうひとり奴隷を飼い始めました。
寂しいです。悲しいです。辛いです。彼が「奥さんにSEXさせてもらえないから」というから何でも許しているうちに・・・。
私も悪いですけど、彼は実はバツ2のM・Yさんとも関係を持っています。
政治の世界のかたがたはみなさんこんな感じなのでしょうか?

280 :バカボンパパ:2015/06/01(月) 17:55:59.38 ID:R2XjRn1j.net
今日も色んなニュースがあったねえ、、、

281 :無党派さん:2015/06/01(月) 17:58:48.33 ID:R6t+bae7.net
>>279
MY…
松田優作か

282 :無党派さん:2015/06/01(月) 17:59:51.09 ID:vKdbPmsj.net
>どうも帰化したチョンの犯行らしいな

安部ちゃんと同じ韓国系の日本人か?
でもその辺のことは日本人としては無関係であり、根掘り葉掘り取り上げるべきではないだろう。

283 :バカボンパパ:2015/06/01(月) 18:00:28.36 ID:R2XjRn1j.net
>>273
あ、久し振り。
たぶんここに来るだろなあ、と思ったけど
まさか、こんな早いとはw

284 :バカボンパパ:2015/06/01(月) 18:02:30.32 ID:R2XjRn1j.net
テロップでも流れたのかな?
みんな一斉に知ったみたいだから。

285 :雲ジイさん:2015/06/01(月) 18:02:33.82 ID:YdCzpwuf.net
M・・・民○党?
M・Y・・・安○美○子さん?

安○美○子さんってバツ2なの?

286 :無党派さん:2015/06/01(月) 18:03:45.37 ID:pMQFZEat.net
年金情報100万人以上漏えいって、ひどいな。
一人500円のクオカードをお詫びに配るんだろうな。当然、原資は厚労省の給与削減でやれ

287 :無党派さん:2015/06/01(月) 18:05:06.18 ID:fnZ/9wPT.net
帰化したチョンだが、帰化しているから日本人には間違いない
国籍は日本人だが血統がチョン
メンタルは、向こうだな

288 :無党派さん:2015/06/01(月) 18:08:32.92 ID:vKdbPmsj.net
安部ちゃんと同じだが、
そういったことはつつくべきではない。

289 :バカボンパパ:2015/06/01(月) 18:08:58.97 ID:R2XjRn1j.net
脳梗塞は2回でアウトらしいが、
そのわりには、
最近までずっと元気だったのに。

総スレで何故か大人気だったけど、
そのぶんだけ淋しいね。

290 :わにくそ@そうだ選挙にいこう:2015/06/01(月) 18:10:12.19 ID:XtyrcW4z.net
>>279
またネトウヨの捏造か!!!

291 :無党派さん:2015/06/01(月) 18:30:16.35 ID:ebMAV3c5.net
マッチー名場面
https://www.youtube.com/watch?v=z5LBjIdkuok#t=41s

292 :バカボンパパ:2015/06/01(月) 19:01:23.85 ID:nEK4fj3G.net
>>291
自分は見れないけど、
これはあの河野を
一喝したときのやつかな?

293 :無党派さん:2015/06/01(月) 19:03:26.01 ID:NvQeORSl.net
210 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2015/06/01(月) 19:02:00.79 ID:xJLr7jQN0
鬼籍に片足突っ込んでる現職議員の皆さん
輿石東(民主、79)
片山虎之助(維新、79)
亀井静香(無所属、78)
==================いつ死んでもおかしくない==================
伊吹文明(自民、77)
北澤俊美(民主、77)
二階俊博(自民、76)
平沼赳夫(次世代、75)
江口克彦(次世代、75)
中山恭子(次世代、75)
==================後期高齢者==================
麻生太郎(自民、74)
衛藤征士郎(自民、74)
鴻池祥肇(自民、74)
尾辻秀久(自民、74)
岸宏一(自民、74)
横路孝弘(民主、74)
田中直樹(民主、74)
江田五月(民主、74)
高村正彦(自民、73)
園田博之(次世代、73)
小沢一郎(タロー、73)
==================次期選挙で引退したほうがいい==================
山崎正昭(自民、72)
西川公也(自民、72)
北川イッセイ(自民、72)
溝手顕正(自民、72)
市田忠義(共産、72)
アントニオ猪木(元気、72)
鈴木克昌(民主、71)
谷垣禎一(自民、71)
赤枝恒夫(自民、71)
真山祐一(維新、71)
儀間光男(維新、71)
==================町村越えてる==================
柳本卓二(自民、70)
脇雅史(自民、70)
川端達夫(民主、70)
又市征治(社民、70)

294 :無党派さん:2015/06/01(月) 19:05:10.27 ID:tSi08OSs.net
次世代大健闘
そして、この年代を最後にシナとのパイプが死ぬ事が分かる

295 :バカボンパパ:2015/06/01(月) 19:06:04.12 ID:nEK4fj3G.net
ワシのリベラル町村の思い出は、
国会答弁だかで、熱心に
UFOの存在を語ってた事だなぁ。

296 :バカボンパパ:2015/06/01(月) 19:06:04.92 ID:nEK4fj3G.net
ワシのリベラル町村の思い出は、
国会答弁だかで、熱心に
UFOの存在を語ってた事だなぁ。

297 :だぬ@ガラケー 【東電 77.2 %】 【13.8m】 ◆BIb29Idn8W2s :2015/06/01(月) 19:06:11.45 ID:IfbfhjjE.net
マッチー追悼記念かきこ・・・・・ヽ(#>_<)/
おまいら今月もよろしくお願いします

298 :無党派さん:2015/06/01(月) 19:07:20.77 ID:ZkBB16yQ.net
>>293

> 鬼籍に片足突っ込んでる現職議員の皆さん

> 片山虎之助(維新、79)


この人は中曽根やナベツネ同様、あと25年は頑張るだろうな。

299 :無党派さん:2015/06/01(月) 19:08:04.90 ID:ZkBB16yQ.net
>>296

たま出版との癒着があったのかどうかは永遠の謎になった。

300 :無党派さん:2015/06/01(月) 19:20:23.37 ID:TFg6kSL6.net
補選は秋か?

民主維新旧みんな生活社民山本太郎新党キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

の正念場だな

301 :バカボンパパ:2015/06/01(月) 19:20:45.69 ID:nEK4fj3G.net
>>299
UFO利権なんて無いよw
単に町村がUFO少年なだけでw
なんつうか町村は堅物でピュアなとこ
あったよなw

302 :無党派さん:2015/06/01(月) 19:21:32.51 ID:m31lvUq4.net
>>293 川端は町村を越えていない可能性もあるぞ。

303 :無党派さん:2015/06/01(月) 19:22:09.85 ID:Pp0oExGZ.net
町村さん、脳梗塞か。政治家ともなると多忙で医者へ行くなどの対処が遅れがちなのだろうか。
ご冥福をお祈りします。

304 :バカボンパパ:2015/06/01(月) 19:25:55.89 ID:nEK4fj3G.net
>>297
お、久し振り。

ワシらマッチー世代も
気をつけていきましょう。

305 :無党派さん:2015/06/01(月) 19:26:34.40 ID:sbzK5GRB.net
70越えても未入閣議員って結構いるのか…

宮路なにがしは泣きながら入閣を訴えたんだっけか?

306 :バカボンパパ:2015/06/01(月) 19:26:34.77 ID:nEK4fj3G.net
>>297
お、久し振り。

ワシらマッチー世代も
気をつけていきましょう。

307 :バカボンパパ:2015/06/01(月) 19:29:09.30 ID:nEK4fj3G.net
死ねばいい政治屋なんて
山ほどいるのに、よりによって。

308 :無党派さん:2015/06/01(月) 19:34:31.53 ID:tSi08OSs.net
いつ死んでもの3人で本当にそういう雰囲気あるのは輿石だけだし
輿石だって引退したら唐くわ持って85ぐらいまで野菜でも作ってそうな感じ

309 :無党派さん:2015/06/01(月) 19:46:25.56 ID:JWD9ifnA.net
町村も議長を受けなければもっと長生きした
内閣法制局長官といい安倍人事で寿命を縮めた

310 :無党派さん:2015/06/01(月) 19:47:51.35 ID:JWD9ifnA.net
>>294
爺世代の党
松沢と和田は入る党を間違えた

311 :無党派さん:2015/06/01(月) 19:50:18.89 ID:sbzK5GRB.net
バカボンって維新はどう思ってるんだ?w

312 :バカボンパパ:2015/06/01(月) 19:50:49.97 ID:nEK4fj3G.net
与党議員は体
野党議員は頭
が、やられるようなイメージ

313 :わにくそ@そうだ選挙にいこう:2015/06/01(月) 19:51:47.47 ID:XtyrcW4z.net
>>293
市田書記局長は次期参院選前に引退確定済み

314 :バカボンパパ:2015/06/01(月) 19:54:18.12 ID:nEK4fj3G.net
>>311
単なる田舎専門政党かなw

315 :わにくそ@そうだ選挙にいこう:2015/06/01(月) 19:56:36.36 ID:XtyrcW4z.net
http://www.news-postseven.com/archives/20150601_325987.html
官邸的には19日には戦争法案を採決に持ち込みたい腹積もりらしい

316 :無党派さん:2015/06/01(月) 20:03:50.74 ID:2oO8Opqp.net
年金の情報流出どうすんだ。

317 :無党派さん:2015/06/01(月) 20:04:12.60 ID:eOwLrLQR.net
ANN政党支持率で維新の支持率が一気に半減。早く民主党に土下座して吸収してもらえ

党 名 支持率(%) 

自民党 46.0%

民主党 12.4%

維新の党 3.9%

公明党 2.6%

共産党 6.1%

次世代の党 0.2%

社民党 1.5%

生活の党と山本太郎となかまたち 0.7%

日本を元気にする会 0.0%

新党改革 0.0%

その他 0.0%

支持なし、わからない、答えない 26.6%

ttp://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/201505/index.html

318 :無党派さん:2015/06/01(月) 20:04:39.65 ID:JWD9ifnA.net
>>316
塩崎を更迭すればよい

319 :無党派さん:2015/06/01(月) 20:09:34.07 ID:JWD9ifnA.net
>>315
拙速すぎる
この法案を自民のリベラルや民主が出せば説得力があったがネトウヨの安倍が出したことでおかしくなった

320 :無党派さん:2015/06/01(月) 20:10:22.78 ID:tSi08OSs.net
世界遺産妨害問題で国民の脳が沸騰してるという意味では絶好機なんだな

321 :無党派さん:2015/06/01(月) 20:10:56.27 ID:TFg6kSL6.net
補選の構図は、

自民(公明推薦)vs次世代vs民主維新旧みんな生活社民山本太郎新党キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!vs共産

だな

322 :無党派さん:2015/06/01(月) 20:13:02.48 ID:JWD9ifnA.net
>>272
町村は5区
9区は鳩山のところ

323 :無党派さん:2015/06/01(月) 20:27:11.14 ID:tHFU0qGl.net
野党の支持率(共産除く)が上がらないのは分かるが与党の支持率が全然下がらないのはわからん安保にしろ増税にしろ原発再稼働にしろ納得してない人多いのに前よりましという時期はとっくにすぎてると思うんだがなぁ

324 :わにくそ@そうだ選挙にいこう:2015/06/01(月) 20:34:25.32 ID:XtyrcW4z.net
https://twitter.com/_Tensh1_/status/605306422734118912
しかしこういうのを見ると、
ラブライブ!>>>>>>>>>>戦争立法
と言う人がアニオタ層中心に多数いる…のを考えると頭が痛い、胃が痛い

325 :民主党支持者:2015/06/01(月) 20:36:17.17 ID:BBfP1Fr3.net
北海道5区は町村だから強力な地盤が築けたところ 2009はそれでも負けた
他の候補者だったら勝敗は全く分からない
岩手はさすがにミンス勝たないとやばいだろ 基礎票で有利なのだから

326 :無党派さん:2015/06/01(月) 20:41:19.46 ID:ZyafoPRx.net
死因が脳梗塞というのが良く分からない
小渕みたいに急で重篤な発作が起こったのか

327 :無党派さん:2015/06/01(月) 20:47:09.10 ID:Rt2OWM3I.net
小町喜(笑)

328 :無党派さん:2015/06/01(月) 20:47:47.33 ID:ZkBB16yQ.net
>>326

医学系の板で
「脳梗塞ではなく脳腫瘍ではないか」
と言っている人がいた。

329 :無党派さん:2015/06/01(月) 20:51:43.09 ID:h6207cJe.net
>>234
そもそもの話、核廃棄物処理が不可能なのに
原発を何十も作ること自体が狂ってるんだよ。

>>324
ラブライブは俺も好きだが
それ以前に興味ない人に押し付けがましい言い方しても良い結果にはならないぞ。
ていうか政策に興味ない人を投票動員したところで
議会活動関係ない「お祭り要員」が選ばれるだけだぞ。

http://president.jp/articles/-/13400
http://president.jp/articles/-/13400?page=2

330 :無党派さん:2015/06/01(月) 21:11:09.13 ID:WLb4ngfS.net
>>326
今も四月に議長辞めるときの会見流れてるけどしっかりしてるかんじだからなあ
コメントしてる細田とかの方がよほど往っちまいそうなかんじだし(もともとこんな人だけど)w
梗塞してた部位にもよるんだろうけど、慢性期からそんな簡単に死んだりするのかなあとは思う

331 :民主党支持者:2015/06/01(月) 21:20:03.58 ID:BBfP1Fr3.net
>>323
日本の世論調査は与党が高め、野党が低めに出るのは常識
選挙の直前予想で自民が無党派を大量得票するはずがふたを開ければ
やはり野党に流れた票が多いため

332 :無党派さん:2015/06/01(月) 21:25:11.33 ID:NvQeORSl.net
はいまた自分の中でしか存在しない常識出してきました

333 :無党派さん:2015/06/01(月) 21:31:14.68 ID:dk9+qwHA.net
その常識は普通に成り立ってると思うが
自民党支持者すら野党時代はステルスしてるし

なんとか質問を工夫したりして他国のように
実際に投票する政党は?って炙り出せないのかと

334 :民主党支持者:2015/06/01(月) 21:35:00.94 ID:BBfP1Fr3.net
>>332
選挙分析をきちんとすれば決定的なのは内閣支持率であって政党支持率では
ないことがよく分かるはず
民・維・社民がきっちり選挙協力鵜体制を組めば後50議席は取れた
そうすれば自民分裂していた

335 :無党派さん:2015/06/01(月) 21:47:34.65 ID:kaFeMNic.net
いや普通に与党は低めに、野党は高めに出る
これは常識だわ

336 :無党派さん:2015/06/01(月) 21:50:19.91 ID:kaFeMNic.net
まあ最近は自民に投票する支持層が当日になって維新に票を横流しすることが横行したから
予想と比べた結果が自民微減維新増となる結果が続いたのは事実だけどな
それももう終わる

337 :無党派さん:2015/06/01(月) 21:53:39.12 ID:2oO8Opqp.net
マイナンバーやべえだろ。

338 :無党派さん:2015/06/01(月) 22:07:53.36 ID:r2TX5bNZ.net
【社会】寺社に油事件、宗教団体幹部に逮捕状★13 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433162439/
【社会】寺社に油事件、宗教団体幹部に逮捕状★12 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433156876/

339 :無党派さん:2015/06/01(月) 22:08:30.27 ID:tHFU0qGl.net
与党が高めになるといっても46%は高過ぎね?有権者の2人に1人が支持してる計算じゃない

340 :無党派さん:2015/06/01(月) 22:14:10.30 ID:r2TX5bNZ.net
【油まき】「呪われた日本の寺社を油で清めた」「震災は“日本の君”の首を折るための神の意志」逮捕状の男、集会で主張 (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433162668/

341 :無党派さん:2015/06/01(月) 22:21:58.54 ID:TFg6kSL6.net
>>334
50議席程度では、自民党は割れんよ。

342 :無党派さん:2015/06/01(月) 22:27:45.82 ID:WLb4ngfS.net
個人的に、民主党が目指していたような決め細やかな給付を実現するには国民総背番号を生かすべきだと思うけど
役所の情報管理がこれだけ杜撰&とるときには使うけど配るときには使わなさそうという現実を見ると
日本の政府への不信のほうが高まってしまう

343 :無党派さん:2015/06/01(月) 22:31:33.55 ID:TFg6kSL6.net
>>339
支持率が高くても投票しない層が多いからな。。。

344 :無党派さん:2015/06/01(月) 22:32:52.19 ID:21yh1cMX.net
 
本当にこの国大丈夫なのだろうな

リスクリスクというが、リスクの源は強大化する中国
その軍事力だ
安倍ではない
そこの勘違いがあるのではないか


中国に対して何もしないのは大きなリスク
世論調査でも聞き方を一つ変えて、このまま中国の軍事大国化に対して
日本はどうすればいいか、と質問をすれば
近隣諸国との同盟関係を強化すべきと答えるのではないか


他方、揚げ足を取るのに躍起となっている民主の対中国戦略は
ノープランに近いだろう

国会では野党は決して追及されることがないから
好き放題やっているが

345 :無党派さん:2015/06/01(月) 22:38:22.73 ID:TFg6kSL6.net
>>336
確かに去年の総選挙では、自民党の得票が少な過ぎる。うぅむ。

346 :バカボンパパ:2015/06/01(月) 22:51:14.71 ID:nEK4fj3G.net
>>327
亡くなった人を笑ってはいかんよ。

でもまあ、小町喜、小橋喜、小石橋とか
色々言ったけど、どれも当たらなかったなw

347 :バカボンパパ:2015/06/01(月) 22:55:01.48 ID:nEK4fj3G.net
まさか小橋喜がイオンヅラになろうとはw

348 :無党派さん:2015/06/01(月) 23:10:33.52 ID:juFpFpk0.net
脳梗塞は再発もおるから大変だよね。
本人も家族など周りも。

349 :無党派さん:2015/06/01(月) 23:22:21.38 ID:vKdbPmsj.net
>医学系の板で
>[脳梗塞ではなく脳腫瘍ではないか」
>と言っている人がいた。

それは、安部ちゃんのことだろう?

350 :無党派さん:2015/06/01(月) 23:33:36.48 ID:2P+jHsFb.net
>>328
おれっちもここで疑ったカキコしたはず

>>326
さもなくば手術ミスとか?

351 :無党派さん:2015/06/01(月) 23:41:46.29 ID:RxCZd4Ff.net
>>344
論点逸らし大失敗w

352 :無党派さん:2015/06/02(火) 00:32:48.55 ID:seN4RqiM.net
週刊誌【SPA!】6月9日号(今週号)
⇒<ゴー宣>小林よしのりの怒り爆発の激白「ワシが今怒っているのは、アメリカと親米ポチだ!」
http://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2015/06/n150609.jpg

写真週刊誌【FLASH】6月14日号(今週号)
⇒本誌怒りの総力特集:新・安保法制国会は茶番だ!
@新聞・TVが報じない自衛官23万人本音大調査
■「集団的自衛権の行使容認」に賛成55%、反対はたったの3%
A元イージス艦航海長が激白「大義があれば、隊員は兵器で死ねる」
Bテレ朝「報ステ」でお馴染みの憲法学者・木村草太氏が一刀両断「政府のあいまいな態度は自衛官にも不利益」
C連載コラム:辛坊治郎のニュース食い倒れ/重要影響事態って一体何?日本一わかりやすい安保法制
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81bJjTWDY1L.jpg

週刊誌【週刊朝日】6月12日号(今週号)
⇒政局大特集:独占150分!自民党“ラスボス”二階俊博総務会長に大下英治氏が直撃「習近平主席から安倍首相への「密伝」」
■「戦争になれば、誰が迷惑するのか」3千人率いて訪中、高官に「首相にあの態度はない」
高野山で首相と見た岸信介氏の写経
⇒連載コラム:田原総一朗のギロン堂/安倍晋三、中谷 元、菅 義偉の発言が矛盾する安保法制の大混乱
⇒連載コラム:藤巻健史の虎穴に入らずんばフジマキに聞け/政府の「格差是正」では誰も働かなくなる
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=17085

週刊誌【サンデー毎日】6月14日号(今週号)
⇒ワイド特集:只今、列島鳴動中!(抜粋)
▼維新の党・松野頼久代表が仕掛ける「野党再編100人」の本気シナリオ
⇒横田 滋・早紀江夫妻の怒りの独占激白120分「安倍晋三へ告ぐ!北朝鮮に「帰す」と言わせろ!」−ストックホルム合意から1年・・・"たなざらし"の北朝鮮拉致問題
⇒怒りの被災地福島ルポ:原発避難で離婚多発−シングルマザーたちの貧困危機
⇒本誌怒り爆発の総力特集:NHKの見えざる闇
@スクープ!<これぞ「NHKの思いやり予算」?>推計30億円超「在日米軍基地」受信料不払い何と「38年間」
▼総務省・外務省・米国大使館・在日米軍・NHK「5者会談」の立ち往生
▼「受信料は税金だ!」在日米軍の言い分
A告発スクープ:子会社13社に「天下り役員」68人の仰天−NHKエンタープライズ、NHKエデュケーショナル
B上村達男・NHK前経営委員長代行が怒りの激白「籾井勝仁よ、アンタは最後まで不可解は人だ!」
▼経営委員会での籾井勝仁「罷免不発」の真相
⇒連載コラム:倉重篤郎のサンデー時評/<安保法制>森を見ず木も語らぬ安倍晋三の愚、年月かけて抑止力を議論し尽くせ
⇒連載コラム:荻原博子の幸せな老後/「世界一お金持ちの国」ニッポンなのに企業収益優先でいいの?
⇒連載コラム:牧 太郎の青い空、白い雲/安倍・反知性属国主義に「唐人お吉」を思い出した
http://mainichibooks.com/sundaymainichi/hanging_20150614.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


353 : ◆0U0/MuDv7M :2015/06/02(火) 00:42:06.84 ID:wnTa2bcZ.net
町村、、早かっ、た、な、、、安らか、に、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ

354 :無党派さん:2015/06/02(火) 00:48:02.60 ID:qWjx9JLL.net
10月25日に衆参ダブル補選になったら与野党はどんな選挙戦をするのだろうか。

355 :無党派さん:2015/06/02(火) 01:20:42.26 ID:uC/vLWI3.net
またまた、チョンが日本に悪さしたみたいだな

356 :甘党 ◆IyobC7.QNk :2015/06/02(火) 01:55:34.25 ID:ZauW3XBp.net
>>283
お久しぶりです

357 :なまら:2015/06/02(火) 03:04:12.36 ID:xtVm0Djk.net
人民解放軍に激震 習政権が軍部のカネの流れを徹底調査 聖域を破壊
ZAKZAK 2015.05.26
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20150526/frn1505260830002-n1.htm

やっていることは正しいが、こういうのは中国ではとんでもないしっぺ返しがあるんじゃない?

それにしても、清朝末期の官僚体質となんとなく似ている気がするな

358 :なまら:2015/06/02(火) 03:08:17.67 ID:xtVm0Djk.net
まあ、これに関しては良いじゃない?

南シナ海“一触即発” 開き直り中国に日米反撃 警戒監視活動や共同訓練も
ZAKZAK 2015.06.01
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20150601/frn1506011531009-n1.htm

東南アジア諸国にも不安が広がっているが、中谷氏は翌31日、シンガポールのウン・エンヘン国防相との会談で
「日本も地域の平和と安全に貢献していく」と強調した。

高い警戒監視能力を誇る海上自衛隊のP3C哨戒機を派遣する可能性があるが、航続距離に問題がある。
このため、フィリピンの旧米空軍クラーク基地を活用する案もある。
また、中谷氏は同会議での講演で、南シナ海で自衛隊と米艦艇が共同訓練などを行い中国に対抗する考えも示
した。

こうしたなか、中国は分断工作を仕掛けてきた。

前出の孫氏は同31日、韓国の韓民求(ハン・ミング)国防相との会談で、米国が韓国への配備を検討している地
上配備型迎撃システム「高高度防衛ミサイル(THAAD)」について「憂慮する」と通告したのだ。

韓氏は「韓国の国益と安全保障上の利益を考慮し、わが政府が主導的に判断し決める」と反論したというが、どこ
まで耐えきれるのか。

359 :無党派さん:2015/06/02(火) 03:22:21.37 ID:OODGjYsJ.net
>>242
賢者は歴史に学び 愚者は経験に学ぶ By ビスマルク

この格言は
「人間は 自分の経験や固定観念からはみ出る事象については
 頭が真っ白になって 脳がエラーメッセージを発して
 【そんな想定はばかげている】と叫びたくなる本能のある動物で
  
 東京電力の経営陣は 【原発を津波が襲う】という 自分の経験や固定観念から
 はみ出る事象について 【動物的本能を理性で抑制せず】
 貞観津波とか 歴史的前例を 検証もしないで「そんな想定はばかげている」
 と叫んだが

 それは 夜に虫が火に飛び込む本能を有していたり
 人間がそんなに急いでいなくても電車に駆け込み乗車したがる本能を有しているのと
 同じように 

 「自己の生存に不利な本能を理性で抑制できない 動物に近い 愚行」であって

過酷災害事例集・失敗/成功事例集・社会実験事例集である歴史を検証して
過去に前例があるなら 自分の狭い経験や固定観念からはみ出る事象・過酷災害であっても
それに備えねばならない

という事を 教え、戒めている 予防的危機管理の基礎を示す格言なんだよ
---------
まあ、私だって 初学者の頃は 「核戦争想定なんて馬鹿げている」と
軍板に書き込んだ 恥ずかしい思い出があるから 初学者の陥り易い過ちだけど

少なくも、歴史上、新興大国が「本土決戦したくないから 周囲を属国化した例」は
日帝の朝鮮・満州とか ソ連の東欧とか 枚挙に暇がなく

軍事バランスが一方に傾くと、有利になったほうは、侵略・属国化をはじめる
という事例は、明治維新後の日本の中国・朝鮮への侵略・属国化や 西欧諸国の侵略・属国化
中国古代の秦の侵略と併合など 枚挙に暇がない

核の軍事使用についても 広島長崎の前例がある
-------
だから「中国の侵略なんてネットDE真実の無知なネット右翼の妄想」と
主張したくなる左翼諸氏の気持ちは
電車に駆け込み乗車したくなる気持ちと 同じように 動物的本能としてはわかるけど

2chに左翼諸氏は【「中国が攻めてくるうう」と叫ぶ醜いネット右翼のAA】を
貼りまくった直後に、中国の尖閣領有権主張事件とかが起こって 赤恥かいたわけだし

自分の狭い経験や脳内の固定観念からはみ出す、一見馬鹿げた妄想に思える
過酷事象であっても、一笑に付す前に 歴史的前例を検証して 歴史的前例があるなら
それが馬鹿げていると感じる 自分の固定観念とか本能のほうが間違っているのだ
という風に判断する習慣をつけないと

福島原発が津波に襲われる過酷事象想定を ろくすっぽ歴史的な前例を検証せずに
笑って きちんと過酷災害に備えなかった 東京電力経営陣や経産官僚の
動物的本能に身をゆだねた兵卒レベルのミスを笑う資格がなくなる
 




 

360 :なまら:2015/06/02(火) 03:29:08.81 ID:xtVm0Djk.net
漢民族は多分戦争はあまりうまくない

ロシアは攻められたら損害無視して反撃に出るけど、自分より弱そうな国には侵略的でも、それ以上のことは
多分できない

アメリカは、麻痺してたけど、世界の半分の軍事費を掛けられる余裕がなくなった
イギリスはアメリカのプードルで、日本はアメリカのポチ化してそうだけど、せめて柴犬程度に留めて欲しいw

361 :無党派さん:2015/06/02(火) 03:29:09.28 ID:T237Tx7v.net
本当にこの国大丈夫なのだろうな

リスクリスクというが、リスクの源は巨大化する異常気象だ
その破壊力だ

安倍ではない 
ゴルフではない 
天ぷらではない

そこの勘違いがあるのではないか

362 :無党派さん:2015/06/02(火) 04:00:10.14 ID:OODGjYsJ.net
>>241
もし、日本の選挙がポスター選挙や 連呼選挙でなく

公開討論会中心の選挙であるならば

戦争や核恫喝という過酷事象の歴史的前例は沢山あるのに

「戦争や核恫喝による併合・滅亡とか 南京大虐殺の仕返しとかの過酷事象想定」
について 
「あまりに途方もない大災害想定なので 脳が真っ白になって 
 【そんなのは馬鹿げた妄想だ】と叫びたくなる 動物的本能に身を任せた」

危機管理に対する知識が欠如した有権者=アホ主権者=亡国のアホ主君を諌めもせず
迎合して 誤った判断を助長する

「国防予算は無駄だから それを削って アタシの選挙区の福祉にばらまけ」
というポピュリズムが 有害であることが

公開討論会で暴露されてゆくだろう

日本の政治の質を上げるには、ポスター美男美女コンテスト選挙や
騒音公害連呼選挙を禁止して  

公開討論会を増やして 討論期間ももっと延長して

公開討論会の内容を問う簡単な客観テストを投票所で行い
公開討論会を聞いてなかったり 投票を怠けた有権者には 不投票税を課税しないと
日本の政治は改善しないし

公開討論会から逃げ回って 美男美女コンテストや 連呼選挙などの
金権選挙に逃げ込んでいる政党や政治家は 守旧派として 淘汰して
国政の選挙制度を せめて米国の大統領選挙レベルに改善したほうがよい
(金権選挙やロボコールは真似る必要がないが)

国防予算を削って福祉にばらまけ というのは

日本国民が主権者=陛下の摂政の立場であるとするなら 
「まさか小日本如きに負ける筈はない」と油断慢心して
海軍予算を 自分の福祉(頤和園造営)に流用して日清戦争敗北と
第二次アヘン戦争による植民地化を招いた アホ摂政の西太后と同じであり

そんなポピュリズムに同意する有権者は 陛下から主権を拝領し
日本国の生存を託された責任感と、正常な判断力が欠如しているから 
90歳とかになったら運転免許を返上するように、選挙権を返上することを勧める

363 :なまら:2015/06/02(火) 04:01:43.14 ID:xtVm0Djk.net
日清・日露戦争の歴史検証を個人的にしてたけど、李氏朝鮮と大韓帝国があっちふらふらこっちふらふらしたから、
大日本帝国が戦争に巻き込まれた側面もあったかも知れないのね

李氏朝鮮の官僚腐敗は酷かったけど、黒田如水や徳川家康、前田利家の諫言を聞かずに豊臣秀吉の唐入りの為
に文禄・慶長の役を起こした当時も李氏朝鮮の官僚腐敗が酷かった
地元民の協力によって進撃速度が余りにも早く、天才的な兵站補給ができる石田三成ら(後の三奉行)ですら、計画
に破綻を来してたね

儒教的体質が行き過ぎると、腐敗のスピードが早くなりその度合が酷くなる東アジア文化圏、てのはあるかな?

何年も前のことだけど、釜山出身の厚木市でママさん(日本人男性との離婚歴あり/娘さんあり)にやられてた方に、
日清・日露戦争前後の朝鮮半島の王や政治家(官僚)達が、大日本帝国を選択し続けなかったことは失敗だとはっ
きりと言ったことがある

朝鮮史全般については、2年前からざっくりと調べて、再度、近代史をさらっと検証したけど、結論は同じになった

アメリカ政府の最近の韓国への対応について、韓国国内ではかなり敏感になっていそうな韓国各誌の反応がまとも
そうに見えてきたような?

中国が日本に対して少しは雪解けしつつ気配があるだけに、朴槿恵政権は方針転換を迫られている時期に入ってる
と思うよ

ただ、安倍ちゃん政権の強硬姿勢を取りつづけることも、先の事を想定すると、大人げないと評価されるに違いない

364 :なまら:2015/06/02(火) 04:13:11.44 ID:xtVm0Djk.net
>>361

リスクとハザードの違いが分かると面白いかも? そう言えば、原発問題を昔に別のSNSで議論してた時にこれやってた。

リスク (英: risk)とは、一般的には、「ある行動に伴って(あるいは行動しないことによって)、危険に遭う可能性や損をする
可能性を意味する概念」と理解されているが、工学や経済学などの分野によって定義はさまざまである。

日本語ではハザード (英: hazard) とともに「危険性」などと訳されることもあるが、ハザードは潜在的に危険の原因となりう
るものを指し、リスクは実際にそれが起こって現実の危険となる可能性を組み合わせた概念である。

ハザードがあるとしてもそれがまず起こりえない場合のリスクは低く、一方確率は低くても起こった場合の結果が甚大であ
れば、リスクは高い。

365 :無党派さん:2015/06/02(火) 05:17:14.54 ID:seN4RqiM.net
朝日新聞社説:安保法制国会―縛りを解く法案の危険
http://www.asahi.com/paper/editorial.html

毎日新聞社説:シリーズ・安保転換を問う 乱立する「事態」
http://mainichi.jp/opinion/news/20150602k0000m070123000c.html

東京・中日新聞社説:安保法制審議 国会権威貶おとしめる不見識
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2015060202000109.html

366 :無党派さん:2015/06/02(火) 05:29:09.13 ID:OODGjYsJ.net
>>362
訂正

削除
 国防予算を削って福祉にばらまけ というのは
 海軍予算を削って自分の福祉(頤和園)に流用して 
 日清戦争・第二次アヘン戦争に負けて 亡国を招いた 西太后と同じ
 亡国の自殺行為馬鹿だから 選挙権を自主返上したほうがいい

挿入
 国防予算のGDP比率の世界平均が2% 日本の隣国の米ロ中が4%なのに
 日本の国防予算がGDP0.9%前後で 
 国防自助努力怠慢を同盟国米国の国民からも批判・問責されて
 日米同盟フェードアウトされる危機になりつつあるのに

 国防予算を削って福祉/法人・所得減税にばらまけ というのは
 ポピュリズムであって

 そんな 亡国の阿諛者 趙高みたいな主権者を腐らせる茶坊主に同意するのは
 海軍予算を削って自分の福祉(頤和園)に流用して 
 日清戦争・第二次アヘン戦争に負けて 亡国を招いた 西太后と同じ
 亡国のアホ主権者・アホ摂政だから 選挙権を自主返上したほうがいい
------
差分
 亡国ポピュリズムという点では
 国防を削って福祉にばらまけ も 国防を削って減税しろ も同じである

ただし、「日本の軍事予算が多いほど良い」と言っているわけではなく

中国の軍事費の半分程度は 自前で軍事費を出して 足りない分を
同盟国との兵力貸借でまかなう 国防自己資本比率50%程度が

同盟国に甘えすぎて、依存心の強さを疎まれ、切り捨てられたりしない
互恵同盟維持レベルで 

現在の0.9%は 清やロシアの軍事力を当てにして 自前の国防力を
ないがしろにした李氏朝鮮の亡国コースを走っているのは間違いない

米国が日本を切り捨てて米中による太平洋分割に傾かないために
対中軍事バランス50%は 国防自助努力として必要だし

防衛消費税や 防衛インフレ税は 米国に切り捨てられないための
自助努力として必要だけど そりゃあ国防増税は軽いほうがいいから

円高にして中国や東南アジアから輸入しまくるなどの自殺行為は取り締まって
中国など隣国の富国強兵 急激な軍拡を妨害したり

ロシアとインドと日本の拡大NATO加入を促進して 中国を軍事外交的に孤立化させて
中国を世界軍縮会議に着席させて ヒトラーのような中国の急激・野放図な軍拡をやめさせる

日本の空洞化をやめさせて GDP=国民所得倍増を目指すことが

国防増税の痛みを緩和することとして必要って話です

367 :無党派さん:2015/06/02(火) 05:30:13.47 ID:OODGjYsJ.net
>>363
 絶対王政は 亡国を望まない なぜなら国は王の家産だから王は亡国を望まない
●「貴族政は 亡国を気にしない」 国は貴族にとって家産を増やすための肥やしにすぎないから
 民主政も  亡国を望まない 民衆にとって国は家産ではないが
               敗戦による 略奪 強姦 奴隷捕囚で惨禍を舐めるのは民衆だから

「国防を他国に依存する国は滅亡する」マキャヴェッリ

李氏朝鮮の滅亡の第一原因は 貴族政だと思うな

16世紀の日本軍 17世紀の清軍の進入により国家の財政危機を打開するため
政府が積極的に売位売官を行ったことと族譜の偽造や戸籍の虚偽が多くなり
17世紀以降両班の人口が非常増えた 地区によっては戸籍の7割が両班

寄生貴族ばかりになって 生産国民が少ないために GDPは低下して
国家財政は窮乏して 写真でみる かやぶきの 土人集落みたいなソウルに
なってしまった

更に、日本の財務官僚や経団連みたいに
「GDPを増やすための富国強兵改革は 自分の身に痛みがあるから 現状維持のまま
 宗主国の軍事力に頼って 自国は国防自助努力怠慢で済ませよう」という
アホな判断をやってしまった

だから、自前の軍事力がなく、大国の利害に翻弄された挙句、滅亡した
-----
朝鮮も 金玉均などの 親日改革派が一時期 王と明成皇后の信任を得て
洋式軍隊の創設などの改革に着手してたんだが

壬午事変で、日本側はソウル駐留兵力がなくて、大院君に煽動された兵士の反乱
(財政難による給料の遅配・欠配が原因)を鎮圧したのは 袁世凱の清軍だった

だから、明成皇后は「日本は頼りにならない 頼るべきは大国清」という
親日から 親清に切り替える 誤判断をしてしまった

その誤判断をしなければ 李氏朝鮮は 近代化に成功して 日本の同盟国になり
滅亡を回避できた可能性が 30%程度はあっただろう
(両班の削減ができず 改革が挫折する確率が70%程度だっただろうが)

当時清のGDPも量的軍事力も 日本の2倍あったから 明成皇后の親清 反日の判断が
誤っていたというのは 後知恵に過ぎないとも言えるけどね

明成皇后は 自国の軍事力再建は 財政難であきらめて 清の軍事力に賭けたが
清は日本に負けた だから次はロシアに頼るしかなくなって 日本側も明成皇后を殺して
朝鮮を併合するほかなくなってしまった

日本が朝鮮を併合したのは侵略であり犯罪なのは否定しないが
李氏朝鮮自体が 国を食い荒らす貴族の増殖で 改革できなければ滅びる運命に
あったとは思う

そして日本も 田中角栄の打倒以降 民主政治は形骸化されてゆき
世襲政治家・官僚・財界の腐敗した貴族が権力掌握して

李氏朝鮮の歩んだコース同様に 貴族へのばら撒き減税で国家財政難
国防再建の放棄と 他国への国防依存という 滅亡コースに乗っているね 

368 :なまら:2015/06/02(火) 05:38:34.59 ID:xtVm0Djk.net
どっちやねん?w みたいな話だけど、日本とイランの関係性はかなり以前から良好
日章丸事件もあったからな〜

維新の党の今井雅人議員が国会質疑で安倍晋三首相に「議論がかみ合わない」
livedoor NEWS 2015年6月1日 22時5分
http://news.livedoor.com/article/detail/10180229/

「密接な他国」どの国? 集団的自衛権での機雷掃海、首相答弁ちぐはぐ
西日本新聞 2015年06月02日(最終更新 2015年06月02日 00時11分)
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/article/172823

369 :なまら:2015/06/02(火) 05:51:56.84 ID:xtVm0Djk.net
>>367
「ハーグ密使事件」の影響は甚大だったのけど、その前の高宗の皇帝専制による近代化を志向した光武改革が崩壊させ
たのは、日露戦争の結果だと思うけど、イギリスの旅行作家イザベラ・バード「朝鮮紀行」は気になる点があった

朝鮮人官僚界の態度は、日本の成功に関心を持つ少数の人々をのぞき、新しい体制にとってまったく不都合なもので、
改革のひとつひとつが憤りの対象となった。
官吏階級は改革で「搾取」や不正利得がもはやできなくなると見ており、ごまんといる役所の居候や取り巻きとともに、
全員が私利私欲という最強の動機で結ばれ、改革には積極的にせよ消極的にせよ反対していた。
政治腐敗はソウルが本拠地であるものの、どの地方でもスケールこそそれより小さいとはいえ、首都と同質の不正が
はぴこっており、勤勉実直な階層をしいたげて私腹を肥やす悪徳官吏が跋扈していた。
このように堕落しきった朝鮮の官僚制度の浄化に日本は着手したのであるが、これは困難きわまりなかった。
名誉と高潔の伝統は、あったとしてももう何世紀も前に忘れられている。
公正な官吏の規範は存在しない。
日本が改革に着手したとき、朝鮮には階層が二つしかなかった。
盗む側と盗まれる側である。
そして盗む側には官界をなす膨大な数の人間が含まれる。
「搾取」 と着服は上層部から下級官吏にいたるまで全体を通じての習わしであり、どの職位も売買の対象となっていた。

370 :なまら:2015/06/02(火) 06:00:40.90 ID:xtVm0Djk.net
今日は何を言いたかったのかと言うと、中国と朝鮮半島は、官僚腐敗が酷過ぎると言うことだったのね

その不満のはけ口になっているのが日本国ならびに日本国民の「歴史認識」問題なんよ?

371 :無党派さん:2015/06/02(火) 06:20:43.63 ID:OODGjYsJ.net
>>364
ある大災害が 起こりえない という判断の根拠は 

物理的な根拠がある場合は「備えなくてよい」=天の崩落=杞憂の語源

物理的に可能だが歴史的な前例がない場合は
「予算をかけずに、対処策は検討はする」=UFOの襲来

歴史的前例がある場合
「頻度x損害金額 に応じて 予算をかけて 対策する」=核戦争 大震災 原発事故

頻度のすくない 大災害の対策については 「階層化の原則」で
上級組織に依頼する 対処法もある

店舗ごとに消防車を持つのは金がかかりすぎるから 自治体に消防署の整備を依頼とか
日本単独で小惑星衝突に備えるのは金がかかりすぎるから 国連か西側同盟に依頼とか

という対処方針が適切であって

自分の固定観念から はみ出し、馬鹿げているように思える とか
今、カネがないから その災害は起こらない事にするとか を
「起こらない根拠」として挙げるのは

危機管理の基礎を理解してなくて
人間の感覚や本能やイメージというものが 固定観念や偏見や錯覚に
満ちていることを知らない 本能で生きてる 動物に近い 非文明人 
とはいえる

石破さんは 「UFOの襲来に防衛省はどう備えているか?」という
民主党の山根議員の質問に対して そういう説明を前置きしてから

UFOへの対処に予算はかけてはおりませんが
防衛出動令か 災害出動令になるのか 出動の法的根拠は
防衛大臣が個人的に 検討しております と答えれば

実際は 自分自身が 危機管理に無知蒙昧な マスコミ人に
「何を馬鹿なことを言っているのか」などと嘲笑されることはなかったかもしれない

まあカネがないと 自国の国防まで 上級組織の宗主国さまに丸投げしたくなるのはわかるが
それをやらかして 宗主国さまに はしごをはずされて滅亡した国が過去沢山あったから
自国の国防は宗主国に切られない程度、同盟国に同盟を打ち切られても致命傷には
ならない程度には 自助努力したほうがよい

372 :無党派さん:2015/06/02(火) 06:25:18.71 ID:hj0LumZU.net
>>324
映画公開で駅の目立つところにポスターがある
バックがブシロードなのでアニメ化前からポスターがあった
アイマスや艦これにもいえるがメインキャストがいすぎてぼやけてしまっている
(そっくりそのままAKBにもいえる)
五人くらいのアイドルグループならキャラがぼやけなかった
あとうざいのは三森すずこのファンがラブライバーにいるから
ナンジョルノや内田彩などのファンはそこまでうざくないし、少ない
ゆるゆりやミルキーやゆゆゆでも三森キャラは主役を食っている

373 :無党派さん:2015/06/02(火) 06:37:23.32 ID:hj0LumZU.net
>>349
脳ではなく腹じゃないの

あと手術ミスはよくある
と言うかどんな事象においても失敗する確率や不良品が出る確率や事故の起きる確率は0ではない
無限大に近付けても0に近付くだけで0にはならない
マスコミや検察や警察や事故被害者のバカな文系脳では理解できないみたいだ
と言うことで業務上過失致死傷は過去に遡及して廃止すべき
こんなことで刑事責任を取っていたら国民全てが犯罪者になってしまう

374 :無党派さん:2015/06/02(火) 06:58:09.63 ID:OODGjYsJ.net
>>369
財界は 
亡国の両班の教訓は 「公務員を増やしてはならない」という意味で
民間企業経営者が 実権を握る 金権貴族政治は正しいのだ
と言うだろうけど

実際問題 法人/所得減税のやりすぎで借金1000兆円になってるし
グローバル化っていうのは 空洞化促進で 貧国弱兵をひた走っている
-----
また ゴーンは生産者か? フリーライダーの寄生虫か? というのは
昔は 日本のローカルコンテントの国益を損壊したけど 日産を立て直したが
今は リーフの商品設計を誤って大失敗したのに 権力によって貢献なく暴利をむさぼっているから

今やゴーンは 生産者ではなく 両班みたいな 寄生貴族だろう

だから財界=生産者で 両班ではない という意見には同意しかねる 
-----------
結局 
 貴族政では 貴族は国を食い荒らして 家産をふやそうとして 国を滅亡させるから
 民主化しつつ 官僚機構は天下り収賄を禁止して「省あって国なし」をやめさせたほうがいい

 一方で民衆がポピュリズムに負けて 衆愚政になると 古代アテネみたいに
 潰れてしまうから 
 「日本国を生存させ より繁栄した民主主義国として次世代に継承する義務を
  個人の利害より優先して 良く勉強して 選挙権を行使する義務がある」
という一文を日本国憲法に加憲して 

公開討論会を全然見てなかったり 投票所に来ない奴には課税する法律を作ったほうが
よさげだな
 陛下から主権を拝領した以上は 我々の代で 日本を傾けたり 潰しては
昭和帝にも 次世代の人たちにも 顔向けできないから 呉王夫差のように
顔に布を被せて自害するはめになるよ(w 破廉恥な人はそれもしないだろうけど(w
 

375 :無党派さん:2015/06/02(火) 07:10:13.32 ID:uH554vuv.net
>>362
核恫喝で滅亡した国なんてないだろ。
あるなら提示してくれ。

南京大虐殺の仕返しwもあんた何度も口にしてるが
そんな実りない仕返しをわざわざするか?
東京大空襲や原爆で被害にあいアメリカを恨む人がいても
わざわざアメリカへ仕返しする人は皆無だろうに。

仕返しがないから南京大虐殺そのものが無かったんだ
なんて妄言吐く名古屋市長もいるけどさ。
http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20090915/p2

376 :無党派さん:2015/06/02(火) 07:14:46.26 ID:hj0LumZU.net
>>374
こういう加憲は重要
社民や共産はこれにも反対らしい
頭が硬直している

377 :無党派さん:2015/06/02(火) 07:15:39.44 ID:AwVAAJgn.net
まあサヨクが日本を棄損することに必死だからな
サヨクは日本国民の敵だよ

378 :わにくそ@そうだ選挙にいこう:2015/06/02(火) 07:24:19.68 ID:Be9PFQkY.net
>>377
ウヨク(自称愛国保守)も日本の敵だよ。
上から目線で生活弱者を叩き米国人には土下座する奴は日本人じゃない

379 :無党派さん:2015/06/02(火) 07:57:56.15 ID:OODGjYsJ.net
>>375
日本は 米国の核投下のあと 核恫喝で降伏して 
日本全域が 米軍による 被占領国になっただろうに?

そして 中国や 北朝鮮にとっては 核恫喝で日本や韓国を併合することは
自国兵は 一兵も死なず 無血で 

「米国の侵攻から中国を防衛する 肉の盾としての日本列島」とか
「北朝鮮を一気に豊かな大国にする 日本と韓国の富と技術」を手に入れ
「日韓併合」や「満州植民地化」の復讐も果たすことができて
大もうけじゃないかね?

あまりにも 途方もない大災害だから 我々の脳がエラーになるような
とんでもなく 固定観念を逸脱する想定だけど

物理的に可能だし、過去に類似の前例もあるから 備えなくて良いことにはならない
---------------------------------
●最も重要なことは
逆に 米国が日韓台湾を切り捨てたあとに 
中朝が日韓台湾を 核恫喝して属国化/併合=奴隷化する下心のためでないとしたら、

中朝が 日韓台湾に2000発以上の
中距離ミサイルを一方的に突きつけている理由が説明できない

君が私に説明してくれ(w
---------------------
左翼は中朝に対しても 攻撃的な兵器つまり

核ミサイル 戦略爆撃機 攻撃空母や 核ミサイル原潜
島国侵略にしか使えない 揚陸艦隊などのように 
攻撃的な兵器の保有を禁止すべきじゃないのかね

中国や朝鮮が 日本に飛んでこれない防空戦闘機や 戦車や 対艦ミサイル
対潜護衛艦などの 防衛的な兵器しか装備してないなら
「中国や朝鮮に侵略や核恫喝の意図はない」と看做してもいいが

攻撃的兵器ばかり買い込んでいて 英語版WIKIPEDIAで 
慰安婦は売春婦じゃなくて性奴隷だった宣伝に続いて
琉球は中国領だったのに日本が奪った などと 宣伝工作を始めているのに

そんなことも知らないなら 主権者として不勉強すぎて 国を滅ぼすから
選挙権を返上したほうがよいだろう

380 :無党派さん:2015/06/02(火) 08:01:31.82 ID:OODGjYsJ.net
>>375
そして、日米が敵同士で 日本が強ければ 米国への仕返しを唱え
ハワイやグアムを侵略しようとする 日本人は発生するし
自衛隊員への管理が杜撰だったり、食料弾薬医薬品の補給や 待遇が劣悪だと
自衛隊員が ハワイやグアムに侵攻したときに 
略奪 強姦をやらかす可能性は充分ある

岸信介のような 反米日本人が 米国に侵略して財産を奪い 
その行動を 米国の空爆の仕返しだと正当化しないのは
日本より米国が強く しかも日本は対ソ対中国防を米国に依存していた/いるからで

人間は復讐のために時間を浪費しないが
他人から盗み奪うことを 正当化するときに 被害者の過去の犯罪やミスを
自分の悪行の免罪符に使うのはよくあることだ

中国が「対米国防で本土決戦はいやだから 日本を属国化/併合する」のはありうるし
中国兵が 沖縄侵攻したら 米兵よりは ソ連兵の満州居留日本人への
略奪強姦に近いことをやる可能性は小さくはない

南京虐殺の仕返しは 実りのない仕返しだって?

国家の命令で沖縄に侵攻して
同僚は 自衛隊の抵抗で殺され 自分は上官から虫けらのように扱われて
「敵は 人間じゃなくて 駆除すべきヒグマやハブのような害獣」と教育されていて
「自分より下の立場で敵国人」の 占領地の民衆に 鬱憤晴らしの八つ当たりで
強姦するなんて レベルの低い兵卒では よくある話だし

それを正当化するために 「南京虐殺の仕返しだ 文句あるか!」と言うだろうさ
単発の強姦じゃなく性奴隷にするかもしれないな(w 

だから、慰安婦は白馬事件のみならず 売春婦ではなく性奴隷だったと認めることは
有事に日本女性が 性奴隷にされる危険を著しく高めるから
保守的日本人男性としては 人身売買や 旧軍の業者に対する管理責任を陳謝することしかできない

381 :無党派さん:2015/06/02(火) 08:18:50.59 ID:uH554vuv.net
>>379
ポツダム宣言が出されたのは原爆投下より前の話。
ここの時系列を逆転させて宣伝する奴がいるのでここはあえて強調しておきたい。
それで日本が滅亡したとでも強弁したいのか?

>だから、慰安婦は白馬事件のみならず 売春婦ではなく性奴隷だったと認めることは
>有事に日本女性が 性奴隷にされる危険を著しく高めるから

妄想でそんな話されてもなぁ
在得会は妄想で罵倒する人達だが、
さすがに妄想で性奴隷なんてのはエロ漫画だけの話だろう。

382 :無党派さん:2015/06/02(火) 08:24:32.12 ID:OODGjYsJ.net
>>378
右翼の多くは 円高空洞化により 
失業や半失業の非正規雇用とか、生涯未婚に悩む若者や中年で

「若い奴に消費増税して オレの年金財源を確保しろ
 資産課税なんて絶対に反対だ

 日本が空洞化で破滅しようが 
 中国が日本に商品を売り付け対日核ミサイルを 買う財源を入手してようが
 知ったことか! オレが妻子を捨てて フィリピンパブで見つけた若いフィリピン女と
 年金を財源に遊んで暮らすために 円高にすることが必要だ」という団塊年金老人とか

「俺は公務員だから 失業の心配はない 
 空洞化で日本の民間人が総失業になっても 臓器を売って 人頭税=住民税を払え」
という自治労の

円高デフレ 高失業政策が 嫌で

「非正規の若者なんて 失業して死んでもいいから 辺野古のジュゴンを守れ」
 とかいう 犬公方の環境派の 労働者や農民の生活より 動物優先の姿勢がいやで

戦争が嫌だから 抑止力を折って 外患誘致する 左翼のポピュリズムに疑問なのが 

だから、貧乏なのに 金権自民党以外の 政党を支持したくてもできない

それが右翼なんで 年金老人や 自治労とか 環境派は 経団連や 霞ヶ関と同じ
ブルジョア 生活強者でしょ? 

383 :無党派さん:2015/06/02(火) 08:37:41.98 ID:WoQsKKf6.net
>>363
朝鮮ドラマによく出る三国時代からの伝統が、中国の親分国が強くなると倭に威圧的になり、弱まったり関係が怪しくなると、融和に転じるとこ

日中接近は彼らの価値観ではあってはならないことだから、ますます今後はシナへの忠勤に励むだろ

384 :無党派さん:2015/06/02(火) 09:11:47.76 ID:OODGjYsJ.net
>>381
だからループさせるなよ(w

人間の常識とは固定観念または偏見の集積と言う説もあるが

人間の脳は 途方もない大災害とか 自分の固定観念を超える想定は
脳がエラー状態になって

「物理的に可能かどうか 歴史的前例があるかどうか」
を詳しく検証せず

そんな想定は馬鹿げた妄想だ と 今の君のように叫びたがるもんだ

しかし私が昔 核戦争想定について 脳がエラー状態になって
「核戦争想定など馬鹿げてる」と叫んだにしろ

君が 中国兵の乱暴狼藉や 中朝の核恫喝による日韓台湾併合などの
原発炉心溶融より酷い 過酷災害について 脳がエラー状態になって
「そんな想定は馬鹿げてる」と叫ぼうが

●人間の脳がエラーになるかどうかは
●「ある過酷事象が おきないと 断定する根拠にはならない」

物理的に可能で 歴史上前例のある大災害は 一見ばかげていても
起こりうるもの として備えねばならない

だから「まさか条項」を憲法に加憲して
「まさか そんな災害はありえないから 対策しなくてよし」と意思決定した人物は
実際にその災害が起きて 死傷者が出たら 年齢や引退に関係なく
業務上過失致死傷で 執行猶予なしの実刑判決 ということにしたほうがよい。

福島事故でそれが立証されたし 
左翼が「中国が攻めて来るAA」を張った直後に 尖閣に攻めて来た事でも
立証されたじゃないか 

まあ小惑星の衝突は 監視して核ミサイルぶつけて軌道ずらしとか対策ありそうだが
イエローストーンのマグマだまりみたいに 米帝様ですら 対策が思い浮かばない
大災害の地雷は当面どうしようもないが

途方もない想定だ というのは その災害が起きない科学的客観根拠になりえない

科学的客観根拠は 物理的にありうるかどうかと 
歴史的前例があるかどうか しかない

385 :無党派さん:2015/06/02(火) 09:38:56.35 ID:OODGjYsJ.net
>>373
マニュアル通りにやって、感染症とか 予後が悪かったら
それは過失致死傷にはならんだろう

医療過誤は、悪意や重大な怠慢・過失がなければ
情状酌量する 判例にするのは 現実上仕方ないだろうけど
入り口のところで 学力や資力より ミスしない適性の試験を重視すべきかもな
※あまり厳しくすると 医療関係のなり手が益々不足する

ただ、福島事故については「まさか津波に襲われてSBOなんてありえない
それより 電力の株価と 俺の役員報酬が重要」って判断した
天下りの元エネ庁長官とかが 一番悪いと思うけど

日本の現行法では 天下ったあとは 出身官庁の後輩・原子力保安院への指揮権が
ないことに建前上はなっているから 天下りを収賄として 起訴はできないし
業務上過失致死傷にも問えない

だから 電力に天下って収賄している高官が 業務上過失致死傷という
刑罰を気にしないで 非常に無責任に
「まさか津波でSBOなんて 大人の議論とは思われない」などと言って
保安院に圧力をかけていて

実際には、まさかどころか あんな事故になっても
業務上過失致死傷で 裁くことすらできない

天下りと政治献金は 日本の衰退の原因で 一番外科手術が必要な病巣だろうね  

386 :無党派さん:2015/06/02(火) 10:51:16.31 ID:qZWg5IhS.net
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2015060200221
実質賃金2年ぶりプラス=ベアなど押し上げ−4月

 厚生労働省が2日発表した4月の毎月勤労統計調査(速報)によると、基本給と残業代、ボーナスなどを合計した「現金給与総額」を指数化し、

 物価上昇を加味した実質賃金指数は前年同月比0.1%増となり、2013年4月(0.4%増)以来2年ぶりにプラスに転じた。

 大企業を中心に今春闘で相次いだベースアップ(ベア)などにより名目賃金の上昇が続いていることに加え、消費税増税に伴う消費者物価指数の押し上げ効果がほぼ無くなったことが影響した


野党が攻めるネタが一つ無くなったなあ

387 :無党派さん:2015/06/02(火) 10:53:48.60 ID:aTjQuHyz.net
>>386
再来年は消費税上げだから、来年の内にダブル選挙確定かな。

388 :無党派さん:2015/06/02(火) 11:02:10.62 ID:Qj7ohGCR.net
小林よしのり 最新コラム

NHK大河「花燃ゆ」の攘夷決行の話が面白い。
久坂玄瑞が攘夷戦で夷狄に敗れて、高杉晋作が騎兵隊を作る。
国民皆兵の理論がここに現れ、百姓たちが武士と共に戦えることに感激する。
国民皆兵こそが四民平等の思想だからである。

しかし幕末の攘夷の精神は今やすっかり消え失せた感がある。
明治の開国も攘夷のためだったのだが、
大東亜戦争でアングロサクソンに敗北してから、
自主独立の精神までなくし、とうとう日本は従夷になってしまった。

自国に夷狄の基地があることにも、自国の制空権を夷狄に制圧されていることにも、気づきもしないで、怒りもしない。
国家主権が奪われているということが、どういう意味を持つのかすら、この国の民は分からぬほど頽落してしまった。
近代国家が覇を競う時代は、今後も続くし、それが世界である。

反戦平和のサヨクを嗤って侮るのは、もう誰にでもできる時代になった。
問題は自主独立の精神、攘夷の精神を失った自称保守であり、圧倒的多数の大衆である。

389 :無党派さん:2015/06/02(火) 11:02:36.03 ID:Qj7ohGCR.net
小林よしのり 最新コラム

沖縄の米軍基地がいらなくなるのは、
中国が民主化されたときなどとほざく無知な奴がいるが、
そのときは中国に本物のナショナリズムが勃興するときで、もっと恐ろしい事態が待ち受けているだろう。
民主主義が平和の思想とでも思っているのだろうか?

中国がいくら怖くても、ロシアがいかに怖くても、
喪失した国家主権を取り戻し、外交のフリーハンドを得なければ、
日本という国家は一身独立した国民を育てることもできず、
大国のエゴの暴風に左右されるばかりの凧のようなもの。

今こそ攘夷の精神(自主独立の精神)が必要なのだが、「花燃ゆ」の視聴率は苦戦のようだ。
面白くなってきたところなのだが。

390 :無党派さん:2015/06/02(火) 11:07:10.57 ID:T237Tx7v.net
>>380

なるほど、
このように身勝手な「安倍脳」の方も、
ネットには希におられるのか?

391 :無党派さん:2015/06/02(火) 12:00:26.25 ID:IcNhMJxc.net
>>390
安倍脳ではなく憂国の士だ
安倍の祖父の岸を批判している

392 :無党派さん:2015/06/02(火) 12:15:36.56 ID:uC/vLWI3.net
しかし、こんなに騒いでも支持率は安定しているな
ポツダム宣言なんて問題なかったし

393 :無党派さん:2015/06/02(火) 12:29:41.22 ID:qZWg5IhS.net
9月の総裁選で続投は確実だから
来年7月の参院選で07年並の大惨敗こかない限り
2018年9月まで総理だろうからなあ

394 :無党派さん:2015/06/02(火) 12:43:50.95 ID:91xp9YqW.net
>>368
ほう

395 :無党派さん:2015/06/02(火) 12:55:09.03 ID:IcNhMJxc.net
>>368
安倍はヤジを飛ばすわりには支離滅裂すぎる
民主、維新、共産も呆れている

396 :無党派さん:2015/06/02(火) 13:19:10.10 ID:uC/vLWI3.net
自民党の党則を変えて、向こう10年の非常事態の今だけ
終身自民党総裁で良いと思う
10年ごとに更新して

397 :無党派さん:2015/06/02(火) 13:21:44.19 ID:pBPapm6a.net
>>396
ただの独裁者じゃねーか。ネトサポ死ねや

398 :無党派さん:2015/06/02(火) 13:24:57.54 ID:uC/vLWI3.net
例えば、ユリウスカエサルを独裁者とは言わない
元老院は時代の変化が理解出来なかっただけ
ここのサヨクと変わらない

自民党総裁は民意で選ばれた議員のみが選ばれる
もっとも、民主的な総裁
独裁者とは根本的に異なっている

399 :無党派さん:2015/06/02(火) 13:36:14.05 ID:aTjQuHyz.net
民主維新旧みんな生活社民山本太郎新党キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

400 :無党派さん:2015/06/02(火) 13:37:41.70 ID:MxtKqrBT.net
参院選改革、野党とも協議=「合区」で格差2倍以内目指す―公明代表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150602-00000073-jij-pol

 公明党の山口那津男代表は2日の記者会見で、「1票の格差」是正のための参院選挙制度改革について、
「各党と協議を重ねる状況だ。与党協議は具体案が全く出ないので、単純に継続する段階ではない」と述べ、
改革案の取りまとめに向け民主党など野党との協議を行う方針を示した。
 山口氏は参院選改革について「わが党として10日くらいまでに法案を準備しないといけない。
(格差)2倍以内で合区容認という考え方をつくっていきたい」と述べ、
隣接する複数の都道府県を統合する合区で格差を抑える独自案を検討する意向を表明。
「自民党を除く各党とほぼコンセンサスがあると思う」とも語った。 

401 :無党派さん:2015/06/02(火) 13:49:14.12 ID:UpkWrtg1.net
公明がんばれw

402 :なまら:2015/06/02(火) 14:23:30.73 ID:xtVm0Djk.net
いつの間にか出てたんだね AKB

NHK高校講座 | 日本史 出演者紹介
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/nihonshi/intro.html
MC 高橋英樹 / AKB48 土保瑞希 込山榛香  向井地美音

AKB国会に?立候補希望の声も
R25Web 2015.06.01
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20150601-00042487-r25

403 :無党派さん:2015/06/02(火) 14:24:06.39 ID:5YIQ/F7+.net
いいね
>>400

404 :無党派さん:2015/06/02(火) 14:52:55.86 ID:aTjQuHyz.net
次世代田母神西村桜井在特会ハシシタ新党キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

405 :無党派さん:2015/06/02(火) 15:16:31.71 ID:5YIQ/F7+.net
日経平均イカサマ13連騰ならず
年金の金が尽きた模様

406 :バカボンパパ:2015/06/02(火) 15:23:30.19 ID:vdB3bRv1.net
各所で思った以上に町村氏を悼む声が大きいね。
リベラルだっただけに与野党問わず。

407 :バカボンパパ:2015/06/02(火) 15:45:18.40 ID:vdB3bRv1.net
ついにイタリアも嫌韓か。

南欧圏にチョン選手がいないのも
2002の八百長のため。

これ豆な。

408 :なまら:2015/06/02(火) 15:55:19.90 ID:xtVm0Djk.net
中国で乗客458人を乗せた客船が沈没、救助活動が難航=韓国ネット「また船長が一番に飛び出した!」
「韓国のセウォル号事件と比較されそう…」
レコードチャイナ 2015年6月2日 10時35分 (2015年6月2日 15時32分 更新)
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20150602/Recordchina_20150602029.html

2か月後に起きた橋北中学校水難事件と共に全国の小中学校に水泳プールの設置が進められる契機となった
紫雲丸沈没事故の中村船長は、乗客はじめ乗組員に退船命令を下し居室に入り、“施錠して”船と運命を共にし
たんだけど、どうしてこうも違うのかと思ったら・・・

近代化していった過程でイギリス海軍の古い伝統を引き継いでいるような?

「キャプテンラスト」の精神

高松市公式ホームページ もっと高松
(講話4)◆船長の死
http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/10909.html

409 :無党派さん:2015/06/02(火) 15:55:23.58 ID:uH554vuv.net
>>384
あー はいはい
世の中復讐だらけで戦争が絶え間なく続いているんですね。
中国は尖閣に攻めて来て尖閣で日中が戦争してるんですね。
地球外生命の存在は科学的には否定できない(悪魔の証明)から
異星人が侵略してくる可能性も常に想定しないといけないんですね?

410 :なまら:2015/06/02(火) 15:57:42.21 ID:xtVm0Djk.net
The captain is the last man to leave the ship .

船長は船を離れる最後の男だ。
沈みつつある船を最後まで守り、 最後まで船を離れない・・・・・・・
すなわち、” 非常に責任感が強い人” 真の責任者” という意味になります。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1458169819

411 :なまら:2015/06/02(火) 16:11:01.73 ID:xtVm0Djk.net
帝国海軍の艦長は沈没時に艦と運命をともにすることが多いのはなぜですか。
Yahoo! 知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1374312403

これ面白いね

412 :無党派さん:2015/06/02(火) 16:55:10.59 ID:IcNhMJxc.net
>>400
自民党が反対する
どこの党も全国比例を廃止するといわないのは不思議だ
比例を廃止し地方区に定数に回すべき

413 :無党派さん:2015/06/02(火) 17:01:30.28 ID:H4/CGZ2h.net
悪魔の証明と対比するには、現在の中国はあまりに野心的すぎる

これほどに「日沖離間」の絶好機でありながら、
在沖左派メディアの世論調査でさえ、県民の対中感情は全国平均より厳しい

414 :無党派さん:2015/06/02(火) 17:14:02.68 ID:IcNhMJxc.net
>>408
現代に同じことがおきたら逃げ出しそうだ

415 :無党派さん:2015/06/02(火) 17:23:57.26 ID:IcNhMJxc.net
>>404
橋下と在特会がケンカして分裂する

416 :無党派さん:2015/06/02(火) 17:42:44.21 ID:09wzu+YZ.net
>>413
夏王朝は、実在したんだよ

417 :無党派さん:2015/06/02(火) 18:02:39.38 ID:IcNhMJxc.net
>>402
ああいう講座のアシスタントや生徒役はアイドルが多い

418 :バカボンパパ:2015/06/02(火) 18:24:28.33 ID:vdB3bRv1.net
ついにオバマまで直接的に批判したか、、、
もう開戦だな

419 :無党派さん:2015/06/02(火) 18:42:57.38 ID:ogoQAr5r.net
人口14億人の中国では死んだうちに入らない人数なのでセーフ

420 :無党派さん:2015/06/02(火) 18:58:06.02 ID:T237Tx7v.net
>>412
民主主義の理念に反するからだよ

421 :無党派さん:2015/06/02(火) 19:04:40.07 ID:7Quoufna.net
>>420
定数の不均衡の方が民主主義に反する

422 :無党派さん:2015/06/02(火) 19:19:53.22 ID:U3UtZr3y.net
>>421
もう区割り選挙区なんか止めて全国1区にして
個人名と政党名の2回投票制にした方がよい

423 :バカボンパパ:2015/06/02(火) 19:28:25.68 ID:vdB3bRv1.net
オバマの弟が中国に住んでることで
むしろアメリカのほうが攻めに出やすいなw

中国は逆に弟に国外退去してほしいだろな。

424 :無党派さん:2015/06/02(火) 19:32:53.94 ID:rofhbZ7D.net
>>400
くたばれ創価学会。
こういう地方の意見を潰そうとする連中がいるからおかしなことになる。
創価や共産などの宗教政党こそ廃止にすべき。

425 :無党派さん:2015/06/02(火) 19:36:09.96 ID:iKnuZh3B.net
【油まき】「呪われた日本の寺社を油で清めた」「震災は“日本の君”の首を折るための神の意志」逮捕状の男、集会で主張★4 (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433232302/
【社会】寺社に油事件、宗教団体創立者に逮捕状★17 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433227745/

426 :無党派さん:2015/06/02(火) 20:10:34.20 ID:sN6dxXZ/.net
訃報なのに安倍ちゃんチンパンに総理先越されてムカついてたとか
きっぱり書いてあって声を出してワロタ
共同通信よーしゃねーな

427 :無党派さん:2015/06/02(火) 20:15:09.21 ID:09wzu+YZ.net
民主維新旧みんな生活社民山本太郎新党キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

428 :無党派さん:2015/06/02(火) 20:31:56.61 ID:sN6dxXZ/.net
>>424
安倍ちゃんの側近にして一族ぐるみの付き合いにして
天照皇大神宮教の組織内候補、つーか教祖の孫の
北村経夫は?
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/ae/Sayo_Kitamura.JPG

429 :無党派さん:2015/06/02(火) 20:36:32.73 ID:4X2rfvCV.net
.


ノイローゼ、 火病チョン、 孤独老害、 精神崩壊、 妄想、 引き籠もり、    ( ←精神障害重症化!  ←リアルライブ中!  ←超喜劇超爆笑! )
[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. = (゜凵K)」ベルサイユの豚ばら ◆8KZzOjGpx. = ^_^; East-Kokuraはどこへ行った? ◆;[*´∀`]オレンジの貴公子 ◆;その他  (←詐欺自演常習の気狂い)


http://hissi.org/read.php/giin/20140313/WFJNRUxHOFY.html
トップページ > 議員・選挙 > 2014年03月13日 > XRMELG8V
使用した名前一覧 書き込んだスレッド一覧
[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m
第47回衆議院総選挙総合スレ 110
第47回衆議院総選挙総合スレ 111
書き込み順位&時間帯一覧
2 位/302 ID中 時間
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
Total
書き込み数
0 8 0 5 1 0 0 3 0 0 0 0 0 6 7 3 8 7 3 4 2 3 6 4
70
       ↑
       一日に70レス(笑)

     就寝時間朝7時から午後1時(笑)、 完全昼夜逆転不規則生活ニートジジイ(笑)

  社会不適合ネット依存症病人(笑)、 超ミジメ老ぼれ(笑)

           超笑える


http://hissi.org/read.php/giin/20140314/SkxOTXlBcWc.html
http://hissi.org/read.php/giin/20140315/eHkzZXNGOGs.html
…………(ルーター切替で自演詐欺した日笑)
http://hissi.org/read.php/giin/20140317/L2VFMmFjd3Q.html
http://hissi.org/read.php/giin/20140318/VWtjS2d4VVI.html
http://hissi.org/read.php/giin/20140319/dkZieUVjaE4.html
…………(ルーター切替で自演詐欺した日笑)
    ↑
  その”発覚後1週間”の精神疾患者 ◆ZTCtT.4yyz5mの異常な、 ルーター切替(笑) 超超必死書き込み(笑) 超超過敏反応(笑)、       ← ← ← (超効きすぎ笑!)

    昼夜逆転(笑)、 24時間ネット心中孤独生活(笑)、

      真性掃き溜めジジイ

   推奨NG  (←超快適)



一日中ネットしてるゴミ  超超小心者  超超小物  精神障害者  がビビリまくり!、       ← ← ← (超効きすぎ笑!)
[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. = (゜凵K)」ベルサイユの豚ばら ◆8KZzOjGpx. = ^_^; East-Kokuraはどこへ行った? ◆;[*´∀`]オレンジの貴公子 ◆;その他  (←詐欺自演常習の気狂い)


議員・選挙板の癌    皆から超嫌われ捲り相手にもしてもらえず一日中独り言レスをオンパレード     2chに固着し他に行き場の無い失笑者成れの果ての超笑える超ミジメな終着人生
                    ↑  ( このゴミと話が合う?   マジで変なものが移るぞ )

.



...............................【次の撲滅コテのターゲット予定、読む価値が全く無い糞レスしまくりの板のゴミ、《なまらor熊五郎》、どちらがよろしいでしょうか???】...............................

430 :無党派さん:2015/06/02(火) 21:17:15.52 ID:XQ448+B5.net
第一次安倍政権の時の安倍「最後の一人に至るまで、皆さんの年金を正しくきっちりとお支払いしていく(大嘘)」

民主・細野氏「漏れた年金問題」と批判
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20150602-00000042-nnn-pol

 日本年金機構の情報システムから受給者の個人情報が流出したとみられることを受け、
民主党の細野政調会長は「政権全体の極めて大きな問題だ」と述べ、
今後、政府の責任を厳しく追及する考えを強調した。

 細野政調会長「第1次安倍内閣で『消えた年金問題』が発生したと。
第2次安倍内閣で、今度は『漏れた年金問題』が発生したと」

 民主党の細野政調会長は、この問題について「政権全体の極めて大きな問題だ」と述べ、
今後、政府の責任を厳しく追及する考えを強調した。
その上で、年金や雇用の問題を議論する衆議院の厚生労働委員会でこの問題の審議を行う必要があるとの考えを示した。
このため、現在、厚生労働委員会で審議されている労働者派遣法の改正案については、「審議に重大な影響があるのは当然だ」と述べた。

 政府・与党は、派遣法改正案を今週にも衆議院で採決したい考え。
与党側は、3日午前に情報流出の問題について集中審議を行うことで派遣法改正案の審議を進めるよう提案したが、
野党側と折りあわず継続協議となっている。

431 :姫子:2015/06/02(火) 21:26:24.60 ID:w666rClA.net
志位さん、東大物理でピアノを弾くんですよね。
何とも不釣合いな組み合わせp(・・)

ピアノの製造者は「生産者」なのは明らかですが
ピアノの演奏者は唯物論的にどう理解すればいいのでしょうか?
クラッシック音楽は「神との対話」によって
創造価値をもたらす存在だから「生産者」なのでしょうか?p(・・)

【志位和夫のプロフィール】
http://www.shii.gr.jp/profile/profile.html

【志位質問 ネットでSNSで大反響 「違憲立法 その通り」「アメリカべったりわかった」】
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-06-02/2015060203_01_0.html

【知りたい 聞きたい ポツダム宣言とはどんなもの?】
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-06-02/2015060202_03_0.html

432 :無党派さん:2015/06/02(火) 22:02:20.20 ID:seN4RqiM.net
<年金情報流出>政府、火消しに躍起
毎日新聞 6月2日(火)21時50分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150602-00000088-mai-pol

 日本年金機構の加入者情報流出問題で、野党が攻勢を強めている。民主党は2日、「漏れた年金情報調査対策本部」を設置。第1次安倍政権で問題化した「消えた年金」問題の再現を狙う。
さらに、労働者派遣法改正案を審議中の衆院厚生労働委員会を舞台に政府を追及する構えだ。
年金問題が政権失速につながった悪夢の再来を懸念する政府・与党は、首相官邸主導で原因究明に当たる姿勢を示し、火消しに躍起だ。【高本耕太、佐藤慶、阿部亮介】

 ◇野党「消えた年金」再現狙い
 野党の追及対象は、先月8日のウイルス感染判明後も情報流出が続き、同28日に厚生労働省が事態を把握しながら、公表が今月1日にずれ込んだ点だ。
 民主党の細野豪志政調会長は2日の記者会見で「漏れた情報で年金生活者の詐欺被害が発生しうる。ここまで国民に情報公開しなかった政権の隠蔽(いんぺい)体質が厳しく問われる」と批判。
維新の党の柿沢未途幹事長も「社会保障と税の共通番号」(マイナンバー)の導入が間近なことを挙げ「ずさんでお粗末な形で情報流出した。見過ごすわけにいかない」と指摘した。共産党の小池晃副委員長は「この問題が国会の最優先課題だ」と語った。
 厚労委は2日の理事懇談会で、年金問題の集中審議を3日に行うことを決め、与党が狙っていた派遣法改正案の5日の採決は遠のいた。
野党には「年金の集中審議は1日では足りない」との声もあり、改正案の行方は波乱含みだ。
維新幹部は「派遣法を強行採決すれば、安全保障関連法案の審議も止まる」と断言。「1強多弱」を転換するため、「年金国会」に持ち込む思惑ものぞく。
 一方、首相官邸は問題を深刻に捉えている。菅義偉官房長官は先月29日に報告を受けた際、「徹底的な調査」を指示。
30、31日の週末で「流出の全容」を把握するよう命じ、内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)を調査に関与させることも決めた。
菅氏は2日の記者会見で「厚労省と年金機構の調査に緊急支援チームを派遣した。NISCにも原因究明チームを設置する」と表明した。
 第1次政権の総務相として「消えた年金」問題の収拾にあたった菅氏にとって、当時の社会保険庁が全容を把握できぬまま問題が五月雨式に明らかになり、政権失速につながった苦い記憶がある。
官邸内には「次から次に問題が出るのは印象が悪い」との懸念が強く、菅氏は2日の会見で「週末に全容解明に全力で取り組み、月曜日に公表した。適切な対応だった」と野党の批判に反論した。

433 :無党派さん:2015/06/02(火) 22:07:54.00 ID:QQLP74Ho.net
日本はもうすっかりペテン大国になってるな
そしてその頂点に居るのが安倍

434 :バカボンパパ:2015/06/02(火) 22:11:29.57 ID:dLrNot0e.net
>>431
クラシック好きだから
典型的な保守的人間じゃない、志位は?

435 :無党派さん:2015/06/02(火) 22:13:25.53 ID:uC/vLWI3.net
ぶっちゃけ、リベラルは仕事

ピアノと保守は趣味だから

436 :無党派さん:2015/06/02(火) 22:34:46.01 ID:lTeGcoEI.net
リベラルというか革新が老害の趣味とかしてるけどな
実現不能な空想を仲間とオナニーして夢に浸る趣味
にちゃんねるの妄想となんら変わらない
それ以下の厨二病趣味

437 :無党派さん:2015/06/02(火) 22:51:25.10 ID:uH554vuv.net
実現不能かどうかを確かめるためにも早く共産党を政権政党にするべきだな。

438 :無党派さん:2015/06/02(火) 22:52:05.61 ID:BQboSgR5.net
新型ウイルス「MERS」 韓国で約790人が隔離措置
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20150602-00000791-fnn-int
怖えな。

<MERS>人同士の感染懸念「日本でも対策必要」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150602-00000027-mai-sctch
人同士の感染もありか?!ヤバイじゃん。

韓国には渡航禁止通達出せよ!

439 :無党派さん:2015/06/02(火) 22:54:02.45 ID:BQboSgR5.net
MERS患者が搭乗したアシアナ機、消毒しないまま名古屋までフライト
http://m.huffpost.com/jp/entry/7489906

なんと、信じられんことを!
まさかワザとではなかろうな?!

440 :無党派さん:2015/06/02(火) 22:56:00.82 ID:lTeGcoEI.net
共産主義が妄想であることは既に中国やソ連が証明してくれた
そもそも共産主義は国家が自然と不要となった段階で実現するというのがマルクスの主張なので共産主義国家という言葉自体言語矛盾なんだかね

441 :無党派さん:2015/06/02(火) 23:14:07.12 ID:hrSvSyaj.net
韓国MERS「三次感染」も…管理の甘さに批判
http://sp.yomiuri.co.jp/world/20150602-OYT1T50168.html?from=ytop_top
セウル号や地下鉄の衝突など安全対策はまだしも、国家レベルの伝染病対策までザルかよ。

442 :無党派さん:2015/06/02(火) 23:25:54.78 ID:09wzu+YZ.net
漏れた年金問題(笑)

443 :とく:2015/06/02(火) 23:35:55.03 ID:bS4q/EtO.net
町村さんのご冥福を心からお祈り申し上げます。
町村さんなんだかいなくなってさみしい気がしますね。
議長退任されるときはお元気そうだったように思えただけに、
やはりびっくりしています。

444 :無党派さん:2015/06/02(火) 23:48:27.34 ID:uH554vuv.net
>>440
中国やソ連は共産主義からかけ離れたから失敗したんだもんな

445 :無党派さん:2015/06/02(火) 23:57:18.73 ID:09wzu+YZ.net
年金はサードレール(笑)だから、安倍ちゃんも感電死だね

446 :無党派さん:2015/06/03(水) 00:04:52.89 ID:CneimNOl.net
入国規制が必要なんじゃないのか?

447 :無党派さん:2015/06/03(水) 00:05:13.85 ID:mta4Awyw.net
>>440
共産主義というのは国家がいらないという思想だから国家がやろうとするのは間違えてるんだよね
それで中ソはできないとわかったから途中で投げ出したのさ
唯一投げ出してない北朝鮮なんかマルクスが危惧していた事態を実現しちゃってるし

448 :無党派さん:2015/06/03(水) 00:13:18.56 ID:CFdGo3aD.net
>>409
君は「階層化の原則」を学ぶべき

上位組織の責任者ほど レアな大災害まで想定しないといけなくなる

店舗の店長は 消火器で消せるボヤまで対策して 
従業員に消火器の使い方を訓練せねばならない

自治体の首長や消防署長は 
敵国の侵略への対策は 国に丸投げして
想定対策をしなくていいが 消防署員を 大きめの火災に
対応できるよう訓練せねばならない

国家の首相レベルならば 日中戦争や北朝鮮の核恫喝などまで
詳細に調べて対策せねばならない

米大統領ともなると 小惑星の衝突まで想定せねばならず
NASAに小惑星の追跡と軌道割り出しを命じている

上級組織の指揮官ほど レアな大災害に備えねばならないから

兵卒が 小惑星の衝突対策に無関心でも許されるが
米大統領ともなれば そんなレアな大災害まで見なくちゃならない   

君は兵卒らしく兵卒脳ってだけじゃないかな
兵卒脳のまま 電力会社や中央官庁のトップになられると困るけどね

449 :無党派さん:2015/06/03(水) 00:18:06.06 ID:y/fRVJ2K.net
>>448
だからレアなことまで考えてるときりがないということだろうに。
中国が核ミサイル打ち込むかもしれないし
もしかしたらアメリカがミスって打ち込むかもしれない。

450 :無党派さん:2015/06/03(水) 02:06:22.63 ID:b8u6yiTO.net
.

【経済】朝日新聞社、営業利益23%減=記事取り消しなど影響―15年3月期★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432970456/

【経済】朝日新聞社、営業利益23%減=記事取り消しなど影響―15年3月期
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432901008/

新聞の長期低落傾向に歯止めかからず、2015年4月度のABC部数
http://www.kokusyo.jp/oshigami/8501/

2015年4月度のABC部数は次の通りである。
(括弧)内は対前年差。

朝日新聞:6,798,193 (-643,142)

毎日新聞:3,301,791 (-53,267)

読売新聞:9,110,145 (-375,141)

日経新聞:2,739,709 (-32,916)

産経新聞:1,664,690 (-11,358)

451 :無党派さん:2015/06/03(水) 02:13:10.63 ID:qQqvSi74.net
FIFAのブラッター会長、引退する意向を表明
http://sp.yomiuri.co.jp/sports/soccer/foreign/20150603-OYT1T50019.html?from=ytop_top

452 :無党派さん:2015/06/03(水) 03:01:37.05 ID:i/L7IvGE.net
>日本はもうすっかりペテン大国になってるな
>そしてその頂点に居るのが安倍

どおりで! 安部ちゃん

憲法96条の改憲を説くとき、
まさにペテン師だという糞囲気が粛々と伝わってきたことを思い出した。

453 :無党派さん:2015/06/03(水) 03:36:26.88 ID:b4k7sr3W.net
 
金山昌秀(本名:金昌秀) 神社仏閣油かけ犯人

  天皇陛下暗殺を計画か 日本国籍を持つ韓国人

        http://iroiro-itainews.xyz/aburakake/

 

454 :無党派さん:2015/06/03(水) 03:54:32.80 ID:CneimNOl.net
正直、日本から出て行って欲しいわ

455 :無党派さん:2015/06/03(水) 04:10:52.20 ID:V0Rth5KF.net
橋下市長、また敗北。そりゃ政界引退だろ。こりゃ刑事事件に発展するかもな。当然、民事賠償も
■橋下代表の発言動画 名誉毀損で削除決定
「大阪維新の会」の橋下徹代表による発言は名誉毀損にあたるとして
前の大阪市長の平松邦夫さんが動画サイトでの映像を削除するよう申し立てた仮処分で
大阪地裁は削除を命じる決定をしました。
問題とされたのは、今年3月大阪維新の会のタウンミーティングで
橋下代表が「平松さんの選挙のときに、現金100万円が配られた」
などと発言しインターネット上にアップされた動画です。
平松前市長側は、公職選挙法に違反したかのような発言は名誉棄損にあたる
と動画の削除を求める仮処分を申し立てていました。
大阪地裁は「有権者を買収したかのような印象を与え、社会的評価を低下させる」と認め、
維新の会に対しネット上の動画の削除を命じました。
維新の会の松井幹事長は「命令が出たなら従わないといけない」と話しているということです。
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE000000000000007763.shtml

456 :なまら:2015/06/03(水) 05:04:56.16 ID:xPRSo4Xn.net
町村家(町村農場で道内では有名)の政治家としてそれなりの立場になったのが亡くなっても、何の感想もないわ

町村家は、越前藩の支藩・府中(現・福井県越前市)本多家に仕える武士の家系だったらしいが、俺も1/4の血(父の母)
は福井県(北海道以外では一番血が濃い)だから、まあ似てるのかも知れんが・・・

しかも、なんとなく本多家と縁がありそうだし、意外と共通項があったのかな?

ずっと前から知ってたけど、町村金弥とその子孫は凄いんだよな〜

で、終わり

457 :なまら:2015/06/03(水) 05:12:35.56 ID:xPRSo4Xn.net
町村 金五(まちむら きんご、1900年(明治33年)8月16日 - 1992年(平成4年)12月14日)は、日本の内務官僚、政治家。
元貴族院議員・元参議院議員町村敬貴の実弟、衆議院議員町村信孝の実父。

宮部金吾や佐藤昌介等と共に、クラーク博士の創設した札幌農学校で学び日本における“酪農の草分け”と言われた町村
金弥の五男である。
内務官僚時代は、官選の新潟県・富山県両県の知事を経て、内務省警保局長や警視総監などを歴任したが、戦後に公職
追放された。

追放解除後、衆議院議員総選挙に立候補して国会議員となる。
その後、北海道知事に当選し3期務める。
任期満了後は参議院議員に転じ、自治大臣等も務めた。総選挙に4回、参院選挙に2回当選した。
1992年12月14日死去。享年92。

458 :無党派さん:2015/06/03(水) 05:13:10.64 ID:lPQtxqh9.net
朝日新聞社説:年金情報流出―再発と二次被害を防げ
http://www.asahi.com/paper/editorial.html

読売新聞社説:年金情報流出 サイバー攻撃への認識が甘い
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20150602-OYT1T50217.html

毎日新聞社説:年金情報流出 責任感が欠如している
http://mainichi.jp/opinion/news/20150603k0000m070130000c.html

東京・中日新聞社説:年金情報流出 マイナンバーが不安だ
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2015060302000110.html

日本経済新聞社説:この甘さでは個人情報は守れない
http://www.nikkei.com/article/DGXKZO87630560T00C15A6EA1000/

459 :なまら:2015/06/03(水) 05:16:25.49 ID:xPRSo4Xn.net
>>367
最近、ネトウヨ氏は酷いな〜

何を主張したいのか、さっぱり分からん

大丈夫か?本当に・・・

460 :なまら:2015/06/03(水) 05:23:30.94 ID:xPRSo4Xn.net
>>458
日本企業でのセキュリティエンジニアに対しての地位や評価が米欧に比較して相当低いことから、
そりゃ〜公共機関でもそうなるわ〜みたいな〜

天変地異で時には、伝承によって智慧が発揮され最小限の人的被害に収まってる場合と、その真逆
の結果になることが多々ある我が国日本は数えきれない経験をしてきた

「リスク」や「ハザード」、セキュリティに関して、あまり考えるような環境がないのが、日本国なんよ

461 :無党派さん:2015/06/03(水) 05:31:15.93 ID:mta4Awyw.net
唐突に町村家がどうのこうののコピペ貼り出して貼って満足して終わる奴も何が主張したいのかわからないな

462 :なまら:2015/06/03(水) 06:18:59.02 ID:xPRSo4Xn.net
戦艦大和・その栄光と終焉 .日本海海軍の象徴としての?.....
https://www.youtube.com/watch?v=uc9JHQJ0f3s

「特攻の魁(先駆け)になってくれ」

自衛隊にやらそうとしている現政権も同様の考えになっているのかも知れん・・・

463 :なまら:2015/06/03(水) 06:22:06.42 ID:xPRSo4Xn.net
>>461
ネトウヨ氏の同じ道産子だからさぁ〜

464 :無党派さん:2015/06/03(水) 06:39:14.60 ID:rt4XtBO7.net
>>463
北海道生まれでー的期横浜に作んでいたのか

465 :無党派さん:2015/06/03(水) 06:40:30.71 ID:6xFpDEEl.net
>>462 自衛隊がクーデターを起こし、安倍辞任。二階政権樹立へ。 自民党ハト派
民主党左派中間派 公明党 維新大阪以外派 共産 生活 社民 の選挙管理内閣を。

466 :無党派さん:2015/06/03(水) 06:43:35.08 ID:rt4XtBO7.net
>>451
事務局長のスキャンダルが出たからだな
ブラッターもアベランジェやレオシュやグロンドーナやワーナーやハマムと言った金にダーティーな人を追い出している
UEFAの強硬姿勢を和らげることもある

467 :なまら:2015/06/03(水) 06:53:35.25 ID:xPRSo4Xn.net
何がNGワードになったのか、確かめる為のカキコ

道産子と沖縄県民は内地(本土)からだと特殊と言うか特徴的に見えるだろうけど、どういう訳か、日本のインテリジェンス
(欧米での意味での)屋さんでメディアで活躍しているのが、ほとんどと言って位に道産子か北海道と関わっている元官僚
(佐藤優)てのが、本当に不思議だよ

小林悠(はるか)が、ポーランド出身の母親とのハーフで札幌出身てことでは、最近、凄く気になっているけどねw

米ソ冷戦時代で散々「戦争と平和」について考えさせられ、明治から武士の次男・三男が食い扶持がなくなって、夢も追い
求めながら、北海道や樺太に渡って行ったみだいだけど、先祖に武士を持つ比率では、多分、圧倒的に道産子が多いん
上に、赤軍に負けた方の白軍も一部、南樺太に移住してきた中にスタルヒンとか居たりして

北海道では有名な画伯なんだけど、坂本龍馬の一応子孫と言うことになっていて、古い世代なら小さい頃から知っていた

実質的な初代の道知事は、黒田清隆だけど、こんなエピソードがあったのね

「榎本武揚と黒田清隆」
ttp://www.geocities.jp/michio_nozawa/03episode/episode4.html

榎本武揚が幕末、幕府からの留学生として、オランダへ留学経験があることは知っておきたい。

北海道を独立国家(蝦夷共和国)とし、慶喜を招くという夢がやぶれ、覚悟を決めた榎本武揚は、密かに新政府軍の司令
官だった黒田清隆に使いを送った。
榎本がオランダ留学中に手に入れた海軍関係の本一式全てを、黒田に託し、「この本を、これからの日本のために役立て」
てくれ。」と言づけた。
これに感動した黒田は、西郷隆盛に対して「この男は、これからの日本のために、なくてはならない人物だ。
もし榎本を殺すのなら、そんな新政府、自分はやめて坊主になる。」と脅した。
そして、榎本に対して「死ぬな。」と説得した。
それを受け入れて、榎本は降伏。
欧米諸国が戊辰戦争に不干渉の立場をとったこともあって、日本は植民地化の危機を脱した。
榎本は収監されたが、後、明治政府の要人として、外交面などで活躍することとなる。

黒田清隆という男は、酒乱で大変だったが、男気に厚かったということやね。

468 :無党派さん:2015/06/03(水) 06:55:37.98 ID:rt4XtBO7.net
>>462
大和と武蔵は「大和ホテル」と言われるほど大きすぎて長門や陸奥ほどの機動性がなかった
この四つは大型輸送艦のときのために名前を残しているかもしれない(おおすみという旧国名にも使える名前の輸送艦があるから好都合)
イージスには金剛とか愛宕をヘリ空母型護衛艦には伊勢と日向と昔の名前に戻ってきた(イージスの一世代前の護衛艦に島風とつけた頃から考えていたかもしれない、あれは本来なら駆逐艦クラスで大型護衛艦にはつけられないはず)
これで護衛艦に赤城とか加賀とか翔鶴とか瑞鶴とか外国は驚愕する

469 :無党派さん:2015/06/03(水) 07:04:55.98 ID:rt4XtBO7.net
>>467
佐藤優は高校までは北海道だった
ムネヲとのつながりも北海道出身ということらしい
あと榎本が設立に開与した東京農大が北海道にもキャンパスがあるのはこういう理由だったのか

470 :なまら:2015/06/03(水) 07:08:59.33 ID:xPRSo4Xn.net
>>464
神奈川県民として約20年位あるけど、中一に後北条家に強い関心を持って、同時期に大洋ホエールズが好きになったから、
18歳の時から、札幌と4回も往復しながら住んでいた

だけど、一番好きなのは、川崎市よ
利便性が良いのと、隣接する多摩川に沿って南北にのびているのだけど、雰囲気が全然が違うものの東京都と違って、統一
性があるもの

「四公六民」 当時「六公四民」の税負担率の時代だったからこそ、このインパクトは相当なものだと思うよ

戦国時代を拓いたとも言われることもある北条早雲とその子孫は、13歳の時から大好きだったのね

もっと好きな戦国時代の人物は増えたけど、「善性」と後北条家の「繁栄」の両立した「家」はなかったと思うんだよね

それだから、神奈川県が好きだったのだけど、現代で仕事するには結構難しそうなところだったし、東京都にも正直失望した

田舎から出てきて、チャンスがすでにないと思ったら、関東に留まる理由を見いだせなかったのねs

東海地区の方が、商売になりそうだからね 少なくとも、メカトロニクス関連で勝負しようと思ったら

471 :無党派さん:2015/06/03(水) 07:36:18.16 ID:KdGrqosx.net
【経済指標】4月の実質賃金 前年比0.1%増 2年ぶり上昇 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1433212417/

3 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2015/06/02(火) 11:37:33.22 ID:axMgUaSQ
0.1%というと、10万の給料だと100円か
20万だと200円  30万だと300円

上がったんだって・・

6 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2015/06/02(火) 11:50:14.59 ID:3P686k6f
どうせ後々、下方修正って落ちだろ

79 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2015/06/03(水) 03:12:18.84 ID:p6WTUnrr
GDPも4〜6月Q2は大不振確定だね、
まだ判らない6月がボーナスのお陰で全産業20%増位無いと確実にマイナス

前期1〜3月Q1は今後の円安で材料高騰を恐れて在庫積み増し+0.5%の上げ底して+0.6%だからな
実質前期ですら0.1%しか成長してない、それもマイナス成長の去年と比べて

あと今月8日に出る1〜3月期の修正値がお馴染みのマイナス修正だったら笑える〜 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


472 :なまら:2015/06/03(水) 08:18:12.86 ID:xPRSo4Xn.net
大分前から見つづけていた「東大日次物価指数」を大手でも参考し始めたようだね

三菱UFJモルガン・スタンレー証券 鹿野達史の日本経済の視点「上方バイアスを考えれば、インフレ率の実勢はマイナスの可能性」 (2015年5月27日)
http://www.sc.mufg.jp/report/business_cycle/sk_report/pdf/sk20150527.pdf

「総務省発表の「消費者物価上昇」はウソ?実態はマイナスた?った!東大か?新指標開発し暴露」(ヒ?シ?ネスシ?ャーナル 2015年5月25日)
http://biz-journal.jp/i/2015/05/post_10062_entry.html
http://biz-journal.jp/i/2015/05/post_10062_entry_2.html

東大指数では、同一コードの商品の価格変化を追うため、商品コードが振られていない商品は対象外となるが、CPIは商品コードの有無に関係なく、
総務省が指定した銘柄に合致した商品・サービスが対象となる。
さらに、東大指数は短期の特売なども含め、実際に販売された価格をすべて収集しており、短期的な値動きも含む指数となっているが、CPIは短期的
な値動きを除いて価格動向の安定的な傾向を把握するため、7日以内の特売価格はあえて外している。また、消費者物価の算出式も異なっている。

このように、CPIと東大指数にはデータの収集システムなどで大きな相違がある。しかし、より実態に近いのは、東大指数のほうだろう。
日銀は、政策目標の基準にコアCPIを掲げる以上、東大指数も参考にしたほうがいいかもしれない。
(文=鷲尾香一/ジャーナリスト)

結局、大本営発表になっている疑念を捨てきれないんだよな〜

473 :なまら:2015/06/03(水) 08:23:06.61 ID:xPRSo4Xn.net
消費者物価指数 - Wikipedia には恐ろしいことが指摘されてるんだけど・・・

日本の消費者物価指数は、実体より1%程高めであることが知られており、仮に消費者物価指数でみて0%のインフレの場合、実際はマイナス1%のデフレ
である[5]。

数字が高めになるのは、
消費構成を固定して捉えている。
消費者物価指数の算定対象に新しい品目が採用されにくい。
「実質的値上げ」を考慮していない。
の3つの要因があるからである[6]。

日本銀行の白塚重典の集計では、消費者物価指数はプラス0.9%ほど高めの数値が出る傾向にあるとしている[7]。
経済学者のクリスチャン・ ブローダ、デビッド・E・ワインスタインの研究では、日本の消費者物価指数はプラス1.8%の上方バイアスがあるとしている[8][9]。
日本の消費者物価指数は5年ごとに基準改定があるが、改訂の直前に誤差が最大となる[10]。
また、消費者物価指数は安売りが反映されなく、製品の質は考慮されにくい[11]。

474 :無党派さん:2015/06/03(水) 08:34:00.27 ID:rt4XtBO7.net
>>470
神奈川県民だが旧武蔵の横浜や川崎の人口が増えてしまった
相模エリアはMXも見られないだ
MXのMは武蔵のM

475 :無党派さん:2015/06/03(水) 08:41:57.49 ID:6xFpDEEl.net
>>467  榎本武揚、松平太郎、大鳥圭介、荒井郁之助、永井尚志、松岡磐吉、相馬主計ら幹部は
釈放されたが、土方歳三が投降しても別扱いだったろうね?

476 :無党派さん:2015/06/03(水) 09:01:15.79 ID:i/L7IvGE.net
>金山昌秀(本名:金昌秀) 神社仏閣油かけ犯人

ネットで調べたら 
 安倍晋三(本名:安晋三)
というのがあった。

安倍家の元家政婦の証言も

477 :無党派さん:2015/06/03(水) 09:37:16.58 ID:UbuUtNQ0.net
週刊文春は翁長スキャンダルを毎週載せるようにしろ

478 :無党派さん:2015/06/03(水) 10:42:24.07 ID:vEg7sxOs.net
また安倍は年金問題で退陣するのか

年金情報流出、派遣法改正案など国会審議に暗雲
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150603-OYT1T50030.html

 日本年金機構の個人情報流出問題のあおりで、与野党対決法案である労働者派遣法改正案などの国会審議の行方に暗雲が立ちこめている。

 政府・与党は問題の火消しに躍起だが、野党は原因究明を含む徹底審議を求める構えだ。

 菅官房長官は2日の記者会見で「機構の認識の甘さはあった。やるべきことをやっていない責任は免れない」と厳しく批判したうえで、
実態把握や再発防止に全力を尽くす考えを示した。

 安倍政権には、年金問題で過去に苦い記憶がある。第1次安倍内閣当時の2007年、
年金保険料を支払ったのに記録が残っていない「消えた年金問題」が発覚。自民党はその年の参院選で敗れ、
安倍首相の退陣につながったこともあり、政府は問題の長期化を警戒している。

 一方、民主党は「神風が吹いた」(党中堅)と勢いづいている。細野政調会長は2日の記者会見で、
「消えた年金問題」に続く「漏れた年金問題だ」と批判した。高木義明国会対策委員長も会見で「問題の区切りがつくまで、
通常の法案審議は続けられない」と述べ、徹底した真相究明を求めた。

479 :無党派さん:2015/06/03(水) 11:03:02.18 ID:CneimNOl.net
やっぱり、報道規制が入った
まあ、埋められないけどw

480 :無党派さん:2015/06/03(水) 12:25:01.55 ID:vK6cmXeX.net
民主・岡田代表と維新・松野代表が会談 野党再編めぐり意見交換
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20150602-00000823-fnn-pol

野党第1党と第2党の代表が、野党再編をめぐり、会談していたことがわかった。
民主党の岡田代表と維新の党の松野代表が先週末、ひそかに会談した。
関係者によると、野党再編について、意見交換したという。

481 :無党派さん:2015/06/03(水) 12:58:57.13 ID:oLS9M7Lr.net
月額10万円の国民手当(対象者は日本国民全員)を導入しよう

解雇規制緩和 と 雇われている側の辞める自由 を保障してやればよい

もう正社員かどうかにこだわる必要はないだろう
本当なら民間企業なんて社長が何から何まで一人でやったっていいんだからさ
人を雇うのは一人じゃ手が回らないからだろう?
雇わないのは手が足りている証拠
それと民間企業でやるような仕事は是非なければ生きて行けないという分野にするべきじゃない
だからインフラ(水道、電線、通信回線、郵便、鉄道、病院等々)は国の事業とするべきであって
民間企業は需要と供給のみでやって行けばいい

482 :無党派さん:2015/06/03(水) 13:02:16.71 ID:W6vEIw/b.net
ASEANの中ではやや中国よりだったマレーシアまで、中国の南シナ海埋立て及び軍事利用明言で離れ始めたな。

中国、南沙諸島の埋め立て「軍事利用」 対中国で日本とマレーシア、じわり接近
http://the-liberty.com/article.php?item_id=9712

防衛装備品移転交渉で一致…日・マレーシア首脳
http://sp.yomiuri.co.jp/politics/20150525-OYT1T50111.html

483 :無党派さん:2015/06/03(水) 13:05:06.33 ID:WAGuMwf3.net
ひるおびのマイナンバー御用学者、やっぱり元財務省でしたw

森信茂樹


森信 茂樹(もりのぶ しげき、1950年(昭和25年) - )は、日本の財務官僚。中央大学大学院法務研究科教授。東京財団上席研究員。元財務省財務総合政策研究所長。大阪大学博士(法学)。

略歴

広島県生まれ。私立修道中学・高校を経て京都大学法学部卒業後、1973年大蔵省入省。
同期には新井将敬(元衆議院議員)、金田勝年(元外務副大臣)、佐藤隆文(元金融庁長官)、加藤秀樹(構想日本代表、東京財団理事長)などで、東大紛争による東大入試中止の年次にあたる。
大蔵省主税局調査課長、主税局税制第二課長、主税局総務課長、大阪大学法学研究科教授などを経て2003年東京税関長、2005年財務総合政策研究所所長、2006年に退官。
その間、東京大学、プリンストン大学、政策研究大学院大学、早稲田大学大学院で教鞭をとる。
大蔵省・財務省で主として税務畑を歩んできた経験をもとに、数々の税制の提言を行うとともに、実現されたものもある。
財務省退官後の2006年、税制シンクタンクであるジャパン・タックス・インスティチュートを立ち上げ、税制全般にわたる改革案の提言やシンポジウムの開催等の啓蒙活動を行っている。
また、2007年からは、東京財団の上席研究員として、「税と社会保障の一体化」の研究のプロジェクトを立ち上げ、給付付き税額控除の具体的提言や納税者番号の導入の提言等を行っている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E4%BF%A1%E8%8C%82%E6%A8%B9

484 :無党派さん:2015/06/03(水) 13:19:16.31 ID:w+vMCJ2i.net
【社会】油まき事件  男は、もともと在日韓国人だったが、1979年に日本に帰化★4 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433300122/

485 :無党派さん:2015/06/03(水) 13:47:56.49 ID:6xFpDEEl.net
>>481 変形BIだ。

486 :無党派さん:2015/06/03(水) 14:15:29.32 ID:CneimNOl.net
そもそも、普通の日本人は神社に油をかけない
祟りが怖いからねw

487 :無党派さん:2015/06/03(水) 14:35:27.23 ID:csyQM646.net
民主、維新が幹事長会談 与党の国会運営に反発
ttp://www.sankei.com/politics/news/150603/plt1506030013-n1.html

 民主党の枝野幸男、維新の党の柿沢未途両幹事長は3日午前、国会内で会談した。
両氏は、同日午後の衆院平和安全法制特別委員会の質疑が浜田靖一委員長(自民党)の職権で決められた問題について「強引な進め方」との認識で一致。
質疑を結束して欠席する方針を確認した。民主党の安住淳国対委員長代理は3日午前の記者会見で「委員会開催を強行したら与党側が審議を拒否したことになる」と牽制(けんせい)した。

  これを受け、自民、民主、維新の3党の同委筆頭理事が3日昼会談し、同日の質疑は行わず、4日午前に改めて今後の審議日程を協議することを決めた。

488 :無党派さん:2015/06/03(水) 14:51:57.08 ID:rhH9aY0F.net
小林よしのり 最新コラム

ー 日本は「左傾化」していた −

今までわしは、日本は「右傾化」していると言ってきた。
それは左翼の反対を主張すれば正しいと思い込んでる連中が多すぎるからだ。
もはや自分の頭で考えてはいない。
ただ左翼の主張の反対意見を唱えていれば愛国者だと思っている。
完全なポジショントークで、知性はゼロというのは、もちろん左翼にもいるので、
結局、左右対称なのだが、そうなるともう「保守」はいない。
ネトウヨと排外主義者が安倍政権を支持する構図は「右傾化」だと思っていたのだ。

だが間違っていたのかもしれない。
護憲左派も、改憲右派も、結局は命が惜しくてアメリカの軍事力に依存してるのだから、日本は「左傾化」していたのだ。

「独立自尊」こそが真の「保守」であって、
中国が恐いからアメリカの属国でいいという「生命至上主義」は、情けないことに「左翼」の思考パターンだった。

日本は「左傾化」していたのだ。

489 :無党派さん:2015/06/03(水) 15:01:28.17 ID:6aEGFl+t.net
比大統領、南シナ海で中国けん制 「埋め立て再考を」
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASGM03H2C_T00C15A6MM0000/

490 :無党派さん:2015/06/03(水) 15:07:28.45 ID:aO1ugD+y.net
ジーコ氏が次期会長選の出馬検討 「やらない理由はない」
http://www.sankei.com/smp/sports/news/150603/spo1506030028-s.html

ジーコ氏写真
http://www.sankei.com/smp/sports/photos/150603/spo1506030028-p1.html

ジーコの加齢に幻滅。
思い出したのが、スタートレック初代のカーク船長を演じたウィリアム・シャトナー。
デンジャラスビューティーを覚えているだろうか?クレジットに彼の名があって、???
ミスコンの司会者と知った時はショックだったわ。

491 :無党派さん:2015/06/03(水) 15:14:25.72 ID:PhmNJ6AU.net
韓国のMERS、防疫が甘いどころか
こりゃパンデミック発生?!

最初にMERS患者が発生した京畿道85の学校で学生1400人が高熱などの症状=韓国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150603-00000017-wow-kr

492 :無党派さん:2015/06/03(水) 15:26:12.04 ID:rt4XtBO7.net
>>490
対抗馬は誰かな
フィーゴやマラドーナでは勝てない
ジーコはクラブチームも代表も指揮をとっているので大陸別協会や国別協会や国内リーグの闇も知っているはず
改革するには最適だ

493 :無党派さん:2015/06/03(水) 15:36:56.79 ID:CneimNOl.net
しかし、子供じみた幼稚なことを言っているから、金にさえ出し抜かれたんだろうなw
嫉妬に狂う前に己を鑑みろよ
今の日本に、保守、左翼だけって、ありえないんだからw

494 :無党派さん:2015/06/03(水) 16:16:19.24 ID:OmoCJB4M.net
>>491

これ空気感染じゃないのか?

495 :無党派さん:2015/06/03(水) 16:33:18.62 ID:CneimNOl.net
本当にMERSか???

風邪だったりして

496 :無党派さん:2015/06/03(水) 16:36:14.91 ID:Z0VMkxnd.net
朝鮮人気質と親御さんの心情を推し量ってみよう

1400人のうちの一定数は、ケホケホしといて家に籠もるでしょ

497 :無党派さん:2015/06/03(水) 16:40:56.63 ID:rt4XtBO7.net
漏れた年金(笑)
また安倍の腹並みなのか

498 :無党派さん:2015/06/03(水) 16:57:33.39 ID:CneimNOl.net
新種のウイルスで狙い撃ちだから
安部ちゃんとは無関係の、単なるテロだぞ
だから、国民も安部内閣を責めていないし

499 :無党派さん:2015/06/03(水) 17:14:48.99 ID:Z0VMkxnd.net
酷使朴と朝鮮メディアのことだけに、あり得ない角度から日本政府のせいにしそう
(空港での検疫はレイシズムだ、日本の医療支援が足りないせい、安倍が右翼だからetc...

500 :無党派さん:2015/06/03(水) 17:28:48.44 ID:rt4XtBO7.net
>>499
そこまでやったら信用されなくなる

501 :無党派さん:2015/06/03(水) 17:36:22.18 ID:EnKIkWAZ.net
油まき教祖もやっぱり朝鮮人だったのか。(途中で帰化)

反日言動、寺社や仏像への敵意や破損実行、独りよがりな言い訳など、朝鮮人の反日
犯罪で典型的なパターンだね。


独りよがりで環境汚染といえば、他にもお遍路巡りの道に勝手に朝鮮語の目印をベタベタ貼ってドヤ顔とかあった。

502 :無党派さん:2015/06/03(水) 17:44:04.46 ID:CneimNOl.net
そもそも、純粋な日本人は神社仏閣に油なんてまかない

天に唾を吐く行為、そんなことをするのは単なる失調症

503 :無党派さん:2015/06/03(水) 17:49:57.87 ID:rt4XtBO7.net
>>501
昔のキリスト教とかイスラム教ならやりそう
あと日蓮系も
学会や立正だけでなく日蓮系は神社とか他の宗派の寺にはいかないし、よく思ってない

504 :無党派さん:2015/06/03(水) 17:55:19.84 ID:lPQtxqh9.net
[週刊新潮]今週号
⇒舛添要一サンどうする? また大量死の「葛西臨海水族園」 (下記アドレスにて、記事全文が読めます)
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/tachiyomi/20150604_1.html
⇒怒りの政局大特集:心に響かない安保法制「国会論議」の不毛地帯−幼い独演と野次と重箱の隅!
⇒ワイド特集:薔薇の棘 紫陽花の毒(抜粋)
(1)カメラマンが見た「藤原紀香」の元へ通う「片岡愛之助」の危険すぎる運転
(2)「里見浩太朗」の妻が印籠を取り出して「水戸黄門」特番の大騒動
(3)「橋下ベイビーズ」大阪市議たちの乱痴気写真が流出した「橋ロス症候群」
(4)「食べものだけでガンが消えた」トンデモ本2冊目の女性料理研究家の罪
(5)「南野陽子」が涙目になった「銀座クラブママ」のお腹に夫の赤ちゃん
(6)「大川隆法」長女の卒業論文が母校「お茶大」から「盗用」と指弾された
⇒徹底検証:「生涯賃金は実家の蔵書の数で決まる」というデータは確かか?
⇒怒りの徹底追及:国宝級「神社仏閣」に油を掛けた「カルト教祖」は在米産婦人科医「金山昌秀」
⇒入省同期“3人連続”次官で軋まない財務省「出世階段」
https://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_m/20150604.jpg

505 :無党派さん:2015/06/03(水) 17:56:14.48 ID:rt4XtBO7.net
フィリピンの大統領が中国をナチスに例えたらしい
第三次世界大戦が起きるかもしれない

506 :無党派さん:2015/06/03(水) 18:00:04.27 ID:Z0VMkxnd.net
習やプーチンなんてあからさまだから分かりやすいが、曲者がEU主要国
日本人のインテリはドイツといえば大体褒めちぎって終わりだが
経済力での親独圏の囲い方や、中国にだけは原理原則を曲げまくるやり口など
リベラルな顔をした重商主義&帝国主義国家といっていい

507 :無党派さん:2015/06/03(水) 18:04:01.32 ID:OmoCJB4M.net
>>504

翁長のスキャンダルはないのか。仕事しろよ。

508 :無党派さん:2015/06/03(水) 18:06:16.20 ID:1AnXA+zy.net
民主と維新 「年金情報流出」問題で連携確認
http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_politics/articles/000051784.html

 日本年金機構から125万件の個人情報が流出した問題で、民主党と維新の党は幹事長会談を行い、
機構の在り方も含めて連携して対応していくことを確認しました。

 民主党・枝野幹事長:「組織の在り方も含めてですね、抜本的な議論をしていきましょうと」
 会談で、民主党の枝野幹事長と維新の党の柿沢幹事長は、年金情報の流出問題で、
真相の究明と再発防止に連携して取り組むことで一致しました。
そのうえで、今回の問題が日本年金機構の組織体質に根差している問題ではないかとして、
組織の在り方を含めて協議していくことを確認しました。
具体的には、税と社会保険料の徴収を一体的に行う「歳入庁」を新設する法案の共同提出も視野に入れています。

509 :無党派さん:2015/06/03(水) 18:06:18.76 ID:lPQtxqh9.net
[週刊文春]今週号
⇒本誌怒り爆発の緊急連載:一強政権の死角@
本誌アンケートでも6割が「説明不足」“上から目線”の「安保法制」
安倍晋三首相よ、国民をバカにすんじゃねーよ!
▼「国民不在の議論のツケは政権に返ってくる」 佐瀬昌盛
▼現役自衛官 「今こそ戦死のリスクを逃げずに語ってほしい」
▼「なんで謝らなきゃならないの」天敵・辻元清美に逆ギレ
⇒ワイド特集:責任者出てこい!(抜粋)
▼年金個人情報125万件流出でマイナンバー導入に暗雲
▼FIFA汚職事件で日本にW杯開催のチャンス
▼佐藤ゆかり 政敵の自宅ポストに百万円突っ込んだ理由
⇒国会質問で連投、共産党・志位和夫は六十にして立つ!?
⇒怒りの徹底追及:寺社に「お清めの油」をまいた米在住カルト産婦人科医「金山昌秀」の正体
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/5143

510 :無党派さん:2015/06/03(水) 18:09:00.90 ID:Z0VMkxnd.net
翁長のスキャンダルなんて毛頭ない

511 :無党派さん:2015/06/03(水) 18:14:20.59 ID:gJqQzUOn.net
売却目的か諜報活動か…年金情報流出、目的は?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150603-00050071-yom-soci

犯人は中国共産党?

512 :バカボンパパ:2015/06/03(水) 18:20:05.15 ID:utD0HqI3.net
年金データ洩れは、中韓のネットテロだから、
ますます政権の支持が上がるな、これは

513 :バカボンパパ:2015/06/03(水) 18:28:47.04 ID:utD0HqI3.net
それと、会長怒りの退任で
連合が民主に見切りつけたのも
今日のトピック。

514 :バカボンパパ:2015/06/03(水) 18:38:08.48 ID:utD0HqI3.net
年金といえば、何も仕事しなかった
民主と長妻を思い出すw

515 :バカボンパパ:2015/06/03(水) 18:45:56.30 ID:utD0HqI3.net
しかし、韓国も酷いもんだねw
自業自得とはいえ。

ほんと、他国に頼らないと
何もできない無能国家なんだな w

516 :バカボンパパ:2015/06/03(水) 18:45:57.23 ID:utD0HqI3.net
しかし、韓国も酷いもんだねw
自業自得とはいえ。

ほんと、他国に頼らないと
何もできない無能国家なんだな w

517 :無党派さん:2015/06/03(水) 18:54:55.48 ID:q9i+B9+W.net
>>468
大和型は27ノットあるので普通に早いぞ、巡洋戦艦を魔改造した金剛よりは遅いけど、
当時の戦艦の中では普通。
ホテルと言われたのは、海軍の決戦主義に元ずく温存政策と、
装甲でがちがちに固めた重い船であるのは事実なので、燃費がクソ悪いので使いにくかったから。
一回動くと備蓄がガンガンへる。

518 :バカボンパパ:2015/06/03(水) 18:57:37.99 ID:utD0HqI3.net
あとね、ワシの分析では、
たぶん韓国はサード拒否するね。

中露陣営と組む腹を決めたぽい。
ここ数日の状況からして。

519 :無党派さん:2015/06/03(水) 19:17:29.59 ID:G1Cbh5rx.net
NHKで漏れた年金問題が報道されないのは、
またまた菅が圧力を掛けた影響だな

520 :無党派さん:2015/06/03(水) 19:18:47.12 ID:G1Cbh5rx.net
何かあぼーんが多いんだが

521 :無党派さん:2015/06/03(水) 19:31:59.80 ID:Kehx9HH3.net
>>519
忘れたのか?
年金管理システムのネットワーク構築は
民主政権時代にソフトバンクテレコムと随意契約したんだよ。
そして不思議なことにバックアップサーバーは韓国国内にある。

これへたしたら、壮大なブーメランになるよ。

522 :無党派さん:2015/06/03(水) 19:35:09.12 ID:G1Cbh5rx.net
>>521
何か問題が起きたら、時の政権が全責任を負うしか無いんです

by谷垣自民党総裁

523 :無党派さん:2015/06/03(水) 19:57:11.65 ID:Z0VMkxnd.net
これを契機にソフトバンクテレコムとの随契のありかたなり
サーバーが事実上の敵国にある状態なり、改善する方向に向かえば何より

524 :無党派さん:2015/06/03(水) 19:57:31.42 ID:q9i+B9+W.net
まあ政権というのは前政権の後始末をするのが仕事だからな。

525 :無党派さん:2015/06/03(水) 20:42:40.69 ID:iBZPLKAe.net
>>521
なるわけないじゃん
リモートからローカルに落としてきた奴をお漏らししたんだから
だからお漏らしの範囲が確定してるわけで
まあシステムがおかしいとは言えるけど今回のを鯖のせいにすんのは無理

526 :無党派さん:2015/06/03(水) 20:56:06.13 ID:Kehx9HH3.net
>>525
別に鯖のせいにしてるわけじゃないよ。
ただ他国にバックアップを持って行っていいのかということ。

527 :無党派さん:2015/06/03(水) 21:05:12.95 ID:iBZPLKAe.net
>>501
問題はいったい誰がコイツに宗教法人認可したのかってことだ
東京都所轄には名前が無いぞ

当時の某省政務三役で東京所縁のやついたっけなあ?(すっとぼけ

528 :無党派さん:2015/06/03(水) 21:09:27.20 ID:oLS9M7Lr.net
【政治】マイナンバー制度を活用し富裕層対象の資産課税強化へ、18年度以降の歳入強化策 [転載禁止]&amp;copy;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433332205/

11 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:54:12.22 ID:4GRg1TOV0
>>1
でも政治家や官僚、安倍ちゃんのお友達の経団連には資産課税はしません。

12 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:54:28.25 ID:8C265z/Z0
法人化されておしまい

13 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 20:55:06.75 ID:oGFo2OHG0
この番号は権力者だから触らないでおこうってのも楽になるね

529 :無党派さん:2015/06/03(水) 21:18:55.59 ID:oLS9M7Lr.net
>>528 続き
26 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 21:00:40.41 ID:hOHwJASp0
資産逃せるだけの資力と知能のある富裕層は何年も前に済ませてるから、
あと残ったやつは養分として扱われるという国からの宣告きた

530 :民主党支持者:2015/06/03(水) 21:21:50.16 ID:hPyhF8l3.net
宇宙人が地球で働いているとカナダ元国防相が発言して大騒ぎに
なっているがこれが本当なら日本も中国や北朝鮮なぞ全く怖れなくて
良いことになる。なぜなら真の支配者は宇宙人だから

531 :バカボンパパ:2015/06/03(水) 21:22:07.40 ID:utD0HqI3.net
>>528
ワシら庶民の味方だなや、安倍さんは。
感激なのだ。

532 :バカボンパパ:2015/06/03(水) 21:22:07.70 ID:utD0HqI3.net
>>528
ワシら庶民の味方だなや、安倍さんは。
感激なのだ。

533 :無党派さん:2015/06/03(水) 21:23:42.32 ID:oLS9M7Lr.net
>>528 続き ↓のように巧みに人の心を誘導して危険な法制度案を通す
      もちろん富裕層はその前に手を売ってある
      地獄を見るのは富裕層をやっつけられると大喜びしてた
      大多数の庶民

29 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 21:00:57.13 ID:HxfZTrF90
これ資産を海外に移すの禁止をセットにしないと意味ないんじゃ?

41 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 21:02:58.63 ID:hOHwJASp0
>>29
それはもうやってるし、
本当の富裕層はさらにその前に移動を済ませてんだなこれが

47 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 21:04:32.61 ID:HxfZTrF90
>>41
まーそうだろうね。嫉妬心をくすぐってマイナンバーを通そうとしてんのかな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


534 :バカボンパパ:2015/06/03(水) 21:23:57.74 ID:utD0HqI3.net
>>530
いるわけないだろ、宇宙人なんかw

535 :バカボンパパ:2015/06/03(水) 21:23:57.79 ID:utD0HqI3.net
>>530
いるわけないだろ、宇宙人なんかw

536 :バカボンパパ:2015/06/03(水) 21:31:20.05 ID:utD0HqI3.net
今日はなんか調子悪いのだw

537 :無党派さん:2015/06/03(水) 21:32:29.13 ID:oLS9M7Lr.net
>>528 続き

---------------------------------------------------------------
62 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 21:08:49.54 ID:nsiYf7FZ0
>>58
このスレを見ればわかるように
国民の多くは金持ちの不幸を望んでいる
金持ちが貧乏になるのは国民の幸福だ
---------------------------------------------------------------

とこうやって庶民の嫉妬心をくすぐるような事を言って丸めこんで成立させて
いざ運用が始まったら ↓

---------------------------------------------------------------
82 :名無しさん@1周年:2015/06/03(水) 21:17:24.45 ID:XFmFDsqm0
事業者とか金持ちは普通に対策出来るよ
一番きついのは中間層だ
底辺は極楽浄土に行くので楽だよー
---------------------------------------------------------------

というような世の中にするのがマイナンバー制度であろう

538 :無党派さん:2015/06/03(水) 21:33:01.51 ID:mta4Awyw.net
 (( (ヽ三/)
     (((i )   ノ´⌒`ヽ
   /  γ⌒´      \
   (  .// ""´ ⌒\  )   そうだ!宇宙人なんているわけないだろ!
    |  :i /  \  /  i )
    l :i   (・ )` ´( ・) i,/
     l    (__人_).  |  (ヽ三/) ))
     \    `ー'   /   ( i)))
      `7       〈_  /

539 :バカボンパパ:2015/06/03(水) 21:38:04.93 ID:utD0HqI3.net
>>538
あ、そういや居たね。捕まえられた宇宙人がw

540 :姫子:2015/06/03(水) 21:57:35.17 ID:EPLcve09.net
>>530
神を拝まず、神を呪ってるから
オカルトや陰謀論に走るんですよ┐(-。ー;)┌

541 :姫子:2015/06/03(水) 22:09:00.15 ID:EPLcve09.net
2通りのエゴイストが破滅の道に突き進むんですよ。
大多数の人間にとっては「汝、殺すなかれ」なのに
なぜ戦争を経済学として考えることを止めないのでしょうか?p(・・)

(2通りのエゴイストとは?)
・失業者を餓死させて自分が生き残る戦争反対者
・自分が生きるために大衆を戦争に引き込む者

542 :無党派さん:2015/06/03(水) 22:28:48.19 ID:q9i+B9+W.net
>>530
宇宙人が直接支配するわけないだろ。
どうせユダヤ様とかアングロサクソン様などが間接統治するよ。

543 :無党派さん:2015/06/03(水) 22:40:12.35 ID:ADrWvAjw.net
スゲーwwww
完全に廃墟と化してるなこのスレwwwww

544 :無党派さん:2015/06/03(水) 22:56:01.86 ID:xx9MI/dx.net
民主党自主再建派だった古賀会長が退任。これで野党再編がさらに進むな

連合・古賀会長、10月の退任を表明
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20150603-OYT1T50109.html

 退任の背景には、安倍内閣との距離感で苦しむ窮状がある。
首相官邸主導の政労使会議に出席し、賃金アップに一役買う一方、
連合内では「与党に取り込まれ、民主党の政権奪還が遠のく」との不満がつきまとった。

 古賀氏は、民主党にとって最大の支持団体トップを務める一方、政府とは「是々非々」の立場を探った。
民主党内では、会長交代によって「連合の野党色が強まる」との見方が出ている。

545 : ◆0U0/MuDv7M :2015/06/03(水) 23:39:03.11 ID:VwUlQnkZ.net
クリミア、と、台湾、が、同期、する、と、世界、大戦、だ、な、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ

546 :無党派さん:2015/06/03(水) 23:57:58.94 ID:lm9Vf6ZH.net
【韓国】韓国政府は航空機のMERS消毒法分からず、殺虫剤をまくエアラインも・・韓国ネット「ここまで来ると笑うしかない」
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433336497/
ヒドイ、そこまでとは・・・

547 :無党派さん:2015/06/04(木) 00:07:55.25 ID:ldBomVm6.net
「感謝に堪えない」=連合会長退任表明−民主代表
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015060300814

共産党の穀田恵二国対委員長は記者会見で、「労働者派遣法改正案を2度、廃案に追い込んできた。
3度葬り去るため、残る期間、ご一緒したい」と語った。

民維共、4日に合同勉強会
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015060300828

 民主、維新、共産の野党3党は4日、衆院で審議入りした刑事訴訟法改正案に関する合同勉強会の初会合を衆院議員会館で開く。
3党が合同で勉強会を開くのは異例。民主党が呼び掛けたもので、結束して安倍政権との対決姿勢を強める狙いがあるとみられる。
 初回のテーマは、容疑者取り調べ過程の可視化。郵便料金不正事件で逮捕され、その後に無罪が確定した村木厚子厚生労働事務次官からヒアリングする。
民主党は今後、司法取引の導入や通信傍受の拡大などをテーマに会合を重ねたい考えだ。

548 :無党派さん:2015/06/04(木) 00:12:02.23 ID:Bd1bpMQp.net
韓国は大丈夫なのかよ

549 :とく:2015/06/04(木) 01:29:16.28 ID:T1DZ1xm+.net
日本年金機構の個人情報の漏えい、けっこう広がるのかな?
日本年金機構だけではなくて、厚生労働省も事前に知っていたようで、
外部での内部の人の告発がなかったら、
もしかして、公表されなかったのかな?
とすると、もしかして、国民のプライバシーが漏れても、
知らないとか、国民のプライバシーが漏れても、
構わないって、もしかして、考えてるとか。
少し不安になりましたね。
マイナンバー制度もやっぱり不安が大きいと思います。
なり済ましにスキミングにサイバーテロとか、メモなど紛失したりとかして、
悪用されたりとか、オレオレ詐欺などの類もあるし、悪質な訪問介護とか、
通信販売とか、悪質な金融商品とかもあるし、
秘密という意味では、病歴とか治療歴とか知られたくない、
DV虐待育児放棄などの被害者で、保険証さえも借りられなくて、身分証明書にも困ってる人とかも、いるだろうし、
ストーカー被害や犯罪の被害者の方で、個人情報漏れに怯えてる方とか、そのお家族の存在もあるだろうし、
届いたけど、認知症でいったい何が届いたのとか、震災とか原発で、東北離れて避難されてる方もいたりとか、
そういう広範な問題に対応できていないような

550 :なまら:2015/06/04(木) 01:44:57.69 ID:UJsdiFli.net
日本年金機構の情報漏えいについてまとめてみた
piyolog 2015-06-01
http://d.hatena.ne.jp/Kango/20150601/1433166675

日本年金機構関係者が流出事件発表前に2chに「ウィルス感染しました」と書き込みリークしていた
ゴゴ通信 2015/06/02 08:57:31
http://gogotsu.com/archives/8085

551 :無党派さん:2015/06/04(木) 01:47:24.58 ID:zRoju2yQ.net
次々に協力者が消えて完全に孤立した安倍政権

連合・古賀会長、10月の退任を表明
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150603-OYT1T50109.html

 退任の背景には、安倍内閣との距離感で苦しむ窮状がある。
首相官邸主導の政労使会議に出席し、賃金アップに一役買う一方、
連合内では「与党に取り込まれ、民主党の政権奪還が遠のく」との不満がつきまとった。

 古賀氏は、民主党にとって最大の支持団体トップを務める一方、政府とは「是々非々」の立場を探った。
民主党内では、会長交代によって「連合の野党色が強まる」との見方が出ている。

連合は引き続き協力を=菅長官
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015060300688

 菅義偉官房長官は3日午後の記者会見で、退任を表明した連合の古賀伸明会長について、
「政労使会議で賃金の引き上げやワーク・ライフバランス(仕事と生活の調和)の取り組みに協力をいただいた」と評価した。
その上で「引き続き、こうした流れに連合の協力をいただければ、と思う」と期待を示した。

「年金」「安保」で民・維接近=審議停滞、与党に焦り
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015060300811

 日本年金機構の個人情報流出問題で、野党が攻勢を強めている。
3日の衆院厚生労働委員会の集中審議では、民主党などが機構の情報管理のずさんさを厳しく批判。
真相の徹底解明を求め、早期の幕引きを許さない構えで、あおりを受けた労働者派遣法改正案の審議の遅れは必至。
安全保障関連法案をめぐっても、委員長が決めた3日の審議が取りやめとなり、与党ペースだった国会運営の潮目が変わりかねない情勢だ。
 「国民にどれだけ迷惑を掛けているかという自覚がない」。3日の厚労委の審議で、民主党の山井和則氏は、機構と厚生労働省を激しく非難した。
民主党の枝野幸男、維新の党の柿沢未途両幹事長は国会内で会談し、政府の責任追及で連携することを確認した。
 「自民1強」で劣勢が続いた野党にとって、表面化した機構の情報流出問題は、政府・与党を揺さぶる格好の材料だ。
インターネットには1日の公表前に、機構のウイルス感染を示唆する情報など内部関係者しか知り得ない書き込みもあり、
民主党は「情報隠蔽(いんぺい)の可能性」を含め、事実解明を迫る。
 流出が125万件にとどまるのかもただし、問題が拡大すれば塩崎恭久厚労相の辞任要求も視野に入れる。
枝野氏は3日の記者会見で、塩崎氏について「(進退問題に発展するか)言うのは時期尚早だ」としつつ、「影響の大きさは相当だ」と含みを残した。
 厚労委での派遣法改正案の審議より、情報流出問題の真相解明を優先する姿勢は維新も同じ。
東京都杉並区の機構を視察した松野頼久代表は、記者団に「まず年金の問題をしっかりすべきだ。他のものはそれからだ」と明言した。
 ◇野党分断できず
 民主党と維新が接近したことで、維新を取り込んで「野党分断」を狙う与党の戦略は肩透かしを食い、
衆院平和安全法制特別委員会の理事間協議では、浜田靖一委員長(自民)が3日の審議を職権で決めたことについて自民党が陳謝。
野党の反発に配慮して同日の審議を見送った。
 5月29日の同委では、岸田文雄外相の答弁を不服とした野党が退席して途中で打ちきりとなっており、
与党は想定する安保法案の審議時間を現時点で確保できていない。
 菅義偉官房長官は3日の記者会見で「野党も審議拒否をせず、
国民のための論戦をぜひ行ってほしい」と重ねて理解を求めたが、政権側に焦りも広がりつつある。

552 :無党派さん:2015/06/04(木) 01:58:58.30 ID:xxU1bPV5.net
そりゃ古賀は消費税増税推進して
大多数の中小企業従業員及び非正規雇用労働者を
実質賃金大幅減に突き落とした功労者だもんな

まあロクな死にかたせんだろうな

553 :無党派さん:2015/06/04(木) 02:06:19.04 ID:xxU1bPV5.net
>>546
>中には、病院で一般的に使われる消毒薬とともに、殺虫剤をまいている社もあった。

中間宿主が判明していない以上消毒薬のついでに殺虫剤も播いておくというのは
そう変な判断ではないと思うぞ
まあ殺虫剤よりも殺鼠剤のほうが効果ある可能性高いと思うけども翻訳でごっちゃになってんのかもしれんしな

554 :なまら:2015/06/04(木) 02:31:57.76 ID:UJsdiFli.net
政府の「サイバーセキュリティ戦略本部」が正式発足、NISCも改組
ITmedia 2015年01月09日 14時55分 更新 ←
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1501/09/news097.html

さて、どれだけ機能するのかが見ものだけど、近年、海外からの悪意ある攻撃による被害が続出している中、
情報セキュリティの社会的地位向上に結び付けないといけないだろうね

てか、年金に関わることだから、否応なしに、情報セキュリティの重要性が認識されるに違いないだろうね

それにしても、あまりの杜撰さに国民は怒り心頭だと思うよ

この問題はかなり大きいと見たよ

555 :無党派さん:2015/06/04(木) 02:35:32.99 ID:/w9s+NVU.net
>>459
>何が言いたいのかわからん

1)李氏朝鮮の滅亡は 売位売官や 族譜の偽造・改ざんなどで
  両班が増えすぎ 極度の財政難に陥り 日中に対して抑止力を持ちうる
  自前の国防軍を持てず 国防を他国に依存したからじゃないかな

2)ある意味、「貴族政は国を滅ぼす 貴族にとって国家は家産ではなく
  家産を増やすための収奪・私物化対象でしかないから」を地で行くのが
  李氏朝鮮の滅亡だと思う

3)現代日本も 貴族・既得権益層の税金逃れなどが原因で財政難に陥り
  自主国防・国防自助努力を怠って、国防を他国に依存しているから 
  「李氏朝鮮同様 滅亡コースじゃね?」と思う

4)明成皇后が 親日を続けていれば 国が存続できた可能性があるのは
  同意する。 ただ壬午事変で日本側が 清国に遅れを取ってしまったのが
  明成皇后が 親清に反転した大きな原因だと思う

という話 
  

556 :なまら:2015/06/04(木) 02:43:05.40 ID:UJsdiFli.net
個人情報漏洩事件・事故一覧(1ページ目 / 全276ページ)
Security NEXT
http://www.security-next.com/category/cat191/cat25


安全法制の概念と案外被るかもしれないね情報セキュリティの用語は

リスク (risk): 何かしらの損失を発生させる事態や状況への可能性。また、考えられる脅威を分析した結果として認識される損失発生の可能性
(リスク因子)を指すこともある。リスクの分析をリスク分析という。

脆弱性 (vulnerability): リスクを発生させる原因。

脅威 (threat): 脆弱性を利用 (exploit) して、リスクを現実化させる手段。自然災害も含まれる。

インシデント (incident): 発生する可能性の高い脅威。

対抗策 (countermeasure): 脅威がリスクを現実化することを抑止(最小化)しようとする手段。対策ともいう。


まあ、実際問題として、国家やテロリストの軍用サイバー攻撃も想定されるので、他人事では済まされないだろうな〜

557 :無党派さん:2015/06/04(木) 02:43:58.89 ID:sDXLxhi8.net
>トレンドマイクロの社員いわく
>今回の年金機構の一件は防ぐことの難しかった案件
>もうちょっとぐらいは防衛できかもしれないが、といったところだろうね
> おそらく他の専門家も似たような見識だろう

機密資料が入ったコンピュータはネットには絶対につながないのが鉄則だろう。
国立大学では、大学の入試関係の資料の入ったコンピュータはネットには決してつながないという
安全策を以前からとっている。

また、重要な機密情報を扱う法務関係の機関では、すべてのコンピュータを
ネットから切り離すという安全策を以前からとっている。
そのために、打ち合わせにメールが使えず電話か直接に出向くしか連絡の手段がないという
不便さがあるが、安全のために厳守している。

重要な個人情報を含むマイナンバーは、ネットからは完全に切り離して管理するべきだ。

558 :なまら:2015/06/04(木) 02:58:42.12 ID:UJsdiFli.net
>>555
分かりやすくなったけど、閔妃(ミンぴ)か・・・

甲申政変(こうしんせいへん)の影響による、天津条約と漢城条約てあたりからやらんと分かりにくいかもね?

韓国の歴史ブーム熱で、その頃のテレビドラマが2010年に製作され、神奈川と北海道では2012年に放送されてたみたい

『済衆院<チェジュンウォン>』 韓国SBS
http://dramadaisuki2009.blog68.fc2.com/blog-entry-2068.html
どう描かれているのか少し興味があるな

559 :なまら:2015/06/04(木) 03:14:45.88 ID:UJsdiFli.net
「マイナンバー制度」 “情報漏えい”で恐ろしいリスクが…〈ASAhIパソコン〉
dot. 5月26日(火)11時34分配信 ←
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150526-00000007-sasahi-sci

日本年金機構の情報流出、ウイルスメールは5月8日〜18日に届くも注意喚起に具体例なし
INTERNET Watch [産経新聞社] 2015/6/3 12:04
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20150603_705148.html

期せずして、起きてしまった感があるな・・・

560 :なまら:2015/06/04(木) 03:28:42.46 ID:UJsdiFli.net
[続報]日本年金機構、ファイル共有サーバーを5年以上前から運用
ルール上は「個人情報の格納は原則禁止」
日経コンピュータ 2015/06/02
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/060201844/

これ分かりやすいわ

エクセルやCSVにエクスポートできること自体拙いんじゃないかな?

データベース的なものは、必ずセキュリティロックが掛かるような仕様のソフトか
その機能が付加されてないと駄目そうな?

て、単純にパスワード項目が入ってないレコードは何もできないようにすれば、
良いだけかも知れないけどね

情報セキュリティの意識向上なんて言ったところで、官僚だろうがなんだろうが
日本人はその意識が低いから問題になることが多くて、甚大な被害が続出しない
限り、意識が高まることはないだろうに

561 :無党派さん:2015/06/04(木) 03:46:40.98 ID:sDXLxhi8.net
李首相が現場指揮 批判避けたい習政権 長江転覆  asahi.com

李克強(リーコーチアン)首相が現場に急行し、
国を挙げて救助を急ぐ姿勢を強調している。

-----------------------------------
李克強首相は偉い。
ゴルフも天ぷらも諦めて、現場に駆けつけた!

562 :なまら:2015/06/04(木) 03:49:58.29 ID:UJsdiFli.net
Android TV採用/Netflix 4K対応ゲーム機「NVIDIA SHIELD」海外発売
AV Watch 2015/6/3 12:52
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150603_705161.html

Tegra X1 搭載機がやっと出たわ

4K動画の再生に対応

消費電力 40W てのは凄く魅力に思える

早く Tegra X1 搭載のマイコンボードを出してくれ〜

GPUで加速化したコンピューティングとは?
http://www.nvidia.co.jp/object/what-is-gpu-computing-jp.html

563 :なまら:2015/06/04(木) 04:17:02.92 ID:UJsdiFli.net
AMDが最新APU『Carrizo』搭載PCを披露し未発表GPUのチラ見せも:COMPUTEX 2015
週間アスキー 2015年06月03日18時30分
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/342/342760/

AMD Accelerated Processing Unit
http://ja.wikipedia.org/wiki/AMD_Accelerated_Processing_Unit

564 :無党派さん:2015/06/04(木) 06:12:11.22 ID:oumU7xnT.net
5月上旬には厚労省は流出を
把握してそのままふせてたのに

NHKが28日にはじめて把握した
かのように報道してたな
やっぱNHKってくずだわ

565 :無党派さん:2015/06/04(木) 07:29:36.83 ID:A/78Um5j.net
>>506
ドイツ語圏は広い
スイスやオーストリアだけでなく
チェコやハンガリ一やポーランドだけでなくロシアやスカンジナビア半島やバルカン半島やフランスの一部もドイツ領だったからドイツ語が通じる
ドイツとオーストリアの統合があったらかなりの勢力になる

566 :無党派さん:2015/06/04(木) 07:33:23.40 ID:nrR5HOKD.net
>>510
那覇空港のインシデントがあったのにアメリカにいたと産経は叩きそう
滑走路2本目を着工するか
自衝隊を辺野古に移すべき

567 :無党派さん:2015/06/04(木) 07:40:05.01 ID:nrR5HOKD.net
>>517
意外にスピードが出るのか
大和=重くてスピードが出ないというのはフィクションだったのか
金剛型が大戦中はかなりロートル化していたはず(金剛はイギリス製でその技術は霧島など国産の妹艦の原型になった)

568 :無党派さん:2015/06/04(木) 07:53:19.98 ID:nrR5HOKD.net
>>544
維新は大阪都構想以外は民主や共産に近い
ハシゲもそんなに右ではない
珍太カ系がいたから右に見えただけ
総選挙の候補者調整もやるはず
例えば三村は神奈川10区に寺島は長野4区に移動させる

569 :無党派さん:2015/06/04(木) 07:59:04.10 ID:nrR5HOKD.net
FBIが2018年と22年のW杯誘致も捜査するらしい
会長選に出たがっているプラティニとかチョンが捜査線上に出てくる
ブラッターよりアベランジェやレオシュやグロンドーナやワーナーやハマムやチョンやプラティニの方がダーティー

570 :無党派さん:2015/06/04(木) 08:34:33.85 ID:gvMI8HuP.net
>>551
潮目キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

571 :無党派さん:2015/06/04(木) 08:35:34.66 ID:F5T+wynH.net
ID:nrR5HOKD ゴキブリ民珍w

572 :なまら:2015/06/04(木) 09:59:01.15 ID:UJsdiFli.net
太平洋戦争時の空母について。空母の速力は30ノット以上必要 ...
Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1156485131

573 :なまら:2015/06/04(木) 10:07:09.62 ID:UJsdiFli.net
なにこれ? 米政府は日本政府に対して、何を考えてるんだ!と思うんじゃない?
てか、二股掛けて何かメリットあるのか?

ウクライナ大統領、年内訪日に意欲 ロシア反発も
共同通信 05/31 15:58 ←
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/international/international/1-0139898.html

ロシアは安倍氏のウクライナ訪問に不快感を持っているとされ、ポロシェンコ氏が早期に訪日すればロシアの神経を逆なでする可能性もある。



ロ大統領の年内来日へ調整 日米首相会談で決意
共同通信 2015年6月4日 02:00
https://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=118368

ウクライナ情勢でロシアと対立するオバマ氏がプーチン氏来日に難色を示す中、懸案の北方領土交渉を見据え、来日実現への決意を伝えた形だ。

574 :なまら:2015/06/04(木) 10:20:17.63 ID:UJsdiFli.net
韓国:新型弾道ミサイルの発射実験成功 北朝鮮全域カバー
共同通信/毎日新聞 2015年06月03日 21時30分(最終更新 06月03日 21時55分)
http://mainichi.jp/select/news/20150604k0000m030113000c.html

配備されれば、北朝鮮の核・ミサイル施設の先制攻撃を想定した防衛システム「キルチェーン」の中核となる。


アメリカ、北朝鮮の核施設をウイルス攻撃! …失敗に終わる
ギズモード・ジャパン 2015.06.04 08:30
http://www.gizmodo.jp/2015/06/post_17277.html

失敗したのは、あまりにも北朝鮮のネットワークが孤立してたからだとか…。

575 :無党派さん:2015/06/04(木) 12:06:35.81 ID:lxfSYgJO.net
産経にすら国会運営の稚拙さを指摘される自民党

 与党の不手際も目立った。特別委は2日、自民、民主、維新3党の理事による日程協議が不調に終わり、
浜田氏が職権で3日の開会を決めた。しかし野党側の猛反発を受け、自民党の江渡聡徳理事は3日、あっさりと野党側に謝罪。
党内の連携不足は否めず、江渡氏は「二度と職権で立てないように努力する」との言質まで与えた。

 自民党は「慎重審議を求める野党に応えるため時間があれば審議する」(佐藤勉国対委員長)との立場をとる。
早期成立に向け少しでも審議時間を積み重ねたい思惑があった。
ただ、審議入りから1週間余りしかたっていない序盤での強行的な運営には、
党内からも「国対の勇み足」「野党に格好の口実を与えた」との批判が出ている。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150604-00000082-san-pol

576 :無党派さん:2015/06/04(木) 12:43:58.91 ID:nrR5HOKD.net
>>573
プーチンが来れないことを見こしている

577 :無党派さん:2015/06/04(木) 12:45:24.42 ID:nrR5HOKD.net
>>575
漏れた年金問題もある

578 :無党派さん:2015/06/04(木) 12:49:28.24 ID:6w7Mtt88.net
古賀連合会長が10月退任、後任に神津氏ら浮上 野党再編支援が課題 
http://www.sankei.com/politics/news/150603/plt1506030039-n1.html

 古賀氏は表明後、後任人事について「労働運動を再構築しないといけない。変革に挑戦する人がなると良い」と記者団に語った。

 古賀氏は26年の春闘で、連合として5年ぶりにベースアップ(ベア)を要求。今年の春闘でもベアを求めるなど賃上げ交渉を主導した。
安倍晋三政権下では政府、経済界、労働団体の代表による「政労使会議」への参加も決断した。

 後任会長には、産業別労働組合「UAゼンセン」の逢見直人会長ら幹部、「基幹労連」出身の神津里季生事務局長の昇格が浮上している。
逢見氏は、北朝鮮による拉致被害者救出のため昨年12月に支援強化月間を設定するなど政治活動を活発化。
神津氏は同月の衆院選、今春の統一地方選で民主党支援のため陣頭指揮を執った。

 連合は今後、同党を軸とした野党再編を目指す構えで、維新の党取り込みのための側面支援が新会長の課題となる。

579 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY :2015/06/04(木) 12:57:00.43 ID:N4olyvMc.net
労組が解雇規制緩和の政党と共闘目指すんですか
チャンチャラおかしいですね。

580 :無党派さん:2015/06/04(木) 13:22:39.44 ID:7486QMVO.net
>>578

>後任会長には、産業別労働組合「UAゼンセン」の逢見直人会長ら幹部、
「基幹労連」出身の神津里季生事務局長の昇格が浮上している。


どっちが右寄りというか、維新との合流に前向きなの?

581 :無党派さん:2015/06/04(木) 13:28:37.47 ID:TvIjR+CD.net
>>579
そもそも労働組合トップが一番積極的に消費税増税を支持してたんだから
何だってありだろw 日本の労働組合は労働組合ではないからなw

582 :無党派さん:2015/06/04(木) 14:02:25.27 ID:XSXKZ/0K.net
【米韓】南シナ海めぐる紛争 米国が韓国に立場表明を要求[06/04]&#169;2ch.net
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433385148/-100
えっ、この問題でもはっきりしてなかったのかよ?!
THHDミサイルは渋る、AIIBにはさっさと参加する、日韓関係を拗らせ続ける・・・
もう、米国は韓国をほぼ敵国と認定しているんだな。

583 :無党派さん:2015/06/04(木) 14:03:19.11 ID:nrR5HOKD.net
>>580
自民を下野させるため
労組を敵視しているのは維新でも大阪のメンバーだけ

584 :無党派さん:2015/06/04(木) 14:14:50.95 ID:G9u2tENi.net
>>582
もう少し前だと韓国の軍人がクーデターを起こしていた

585 :無党派さん:2015/06/04(木) 14:46:02.04 ID:lGdYqvwI.net
集団的自衛権行使「違憲」=憲法学者3氏が表明―衆院審査会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150604-00000061-jij-pol

 衆院憲法審査会は4日午前、憲法学者3氏を参考人として招き、立憲主義などをテーマに意見聴取と質疑を行った。
民主党委員から集団的自衛権の行使容認について見解を問われた3氏全員が「憲法違反だ」と明言した。
 招かれたのは早大教授の長谷部恭男氏と笹田栄司氏、慶大名誉教授の小林節氏。
長谷部氏は、安倍政権が進める安全保障法制整備について「憲法違反だ。従来の政府見解の基本的な論理の枠内では説明がつかないし、
法的な安定性を大きく揺るがすものだ」と批判した。
 小林氏も「憲法9条2項で軍隊と交戦権が与えられていない。
仲間の国を助けるために海外に戦争に行くことは憲法9条違反だ」と強調し、9条改正を訴えた。
笹田氏は、従来の憲法解釈に関し「ガラス細工で、ぎりぎりのところで保ってきていた」とした上で、集団的自衛権行使については「違憲だ」と述べた。 

586 :無党派さん:2015/06/04(木) 15:42:20.27 ID:rPRRpC0U.net
【中国】スペイン記者「日本に歴史正視を求めている中国は、いつになったら天安門事件を正視するの?」&#169;2ch.net
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433397566/-100

587 :無党派さん:2015/06/04(木) 15:52:50.59 ID:SzAlfAjk.net
>>576
普通にプーなら来るだろ

588 :なまら:2015/06/04(木) 16:07:46.60 ID:UJsdiFli.net
>>587
西側陣営の切り崩しに日本がターゲットになってるな〜
でも、ウクライナとロシアの場外戦でもあるわ

ドイツやフランスのように日本ができるとは全く思えないし、米政府はピリピリするんじゃね〜

589 :なまら:2015/06/04(木) 16:11:36.74 ID:UJsdiFli.net
首相、5日にウクライナ訪問
産経ニュース 2015.6.3 08:51
http://www.sankei.com/politics/news/150603/plt1506030005-n1.html

菅氏は首相のウクライナ訪問の狙いについて「わが国が、ウクライナ情勢の平和的解決に関与していることを改めて示す」と説明。
年内実現を目指すロシアのプーチン大統領来日に与える影響については「今回の訪問が日露関係に影響を与えるとは思っていない」と述べた。

590 :なまら:2015/06/04(木) 16:19:18.13 ID:UJsdiFli.net
安全保障強化と不況克服、プーチン氏の答えは「軍産複合体」
ブルームバーグ 2015/06/04 14:52 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NPELBS6JIJUO01.html

ストックホルム国際平和研究所によれば、ロシアの軍事費はドル建てで昨年840億ドル(約10兆4400億円)を突破し、
米国と中国に次ぎ世界3位となっている。

591 :なまら:2015/06/04(木) 16:34:22.08 ID:UJsdiFli.net
プーチン政権の手の内が透けるみたいな〜

スプートニク (通信社)

スプートニク(SPUTNIK、ロシア語: Спутник)は、ロシアの通信社。
ロシアの今日の傘下に2014年11月10日に設立、RIAノーボスチとロシアの声に代わってロシア国外での展開を担う。
日本語版は、2015年3月20日に開設された。

設立当時、ロシアのジャーナリストアレクサンドル・ポドラビーネク(英語版)は、スプートニクをロシア政府の対外プロパガンダ機関であると指摘している。
フォーリン・ポリシー(英語版)では、ウラジーミル・プーチンによるバズフィードのようなもので、西側に対抗するものと評された。

と言う前置きで↓

キエフに向かう安倍首相、 頭の中はプーチン大統領の 訪日でいっぱい
SPUTNIK 2015年06月03日 22:51(アップデート 2015年06月04日 01:54)
ttp://jp.sputniknews.com/opinion/20150603/414722.html

592 :無党派さん:2015/06/04(木) 17:27:35.90 ID:sDXLxhi8.net
>>585

>集団的自衛権の行使容認について見解を問われた3氏全員が「憲法違反だ」と明言した。

>小林氏も「憲法9条2項で軍隊と交戦権が与えられていない。
>仲間の国を助けるために海外に戦争に行くことは憲法9条違反だ」と強調し、9条改正を訴えた。

改憲派の論客として知られていた慶大名誉教授の小林節氏まで、安倍解釈改憲に明確にNOを突きつけたことは、
重大だ。

小林名誉教授も、
  異臭を放ちつつ詭弁を弄して「けものみち解釈改憲」に突き進む安倍の姿の中に、
「最も美しくなくあさましいウンモラ男」の姿を見て我慢ならないのだろう。

593 :無党派さん:2015/06/04(木) 17:44:32.85 ID:iq+3tobm.net
小林節が本当に丸くなったんだよね。師匠の田口精一なら合憲とか言い出し
かねない。

594 :無党派さん:2015/06/04(木) 18:05:35.43 ID:inMMggec.net
園田氏復党へ最終調整=自民

自民党の茂木敏充選対委員長は3日、熊本市で記者会見し、
次世代の党の園田博之氏(衆院熊本4区)の自民党への復党に関し
「相当調整は進んでいる。秋の臨時国会前にはそういった形を取っていきたい」と述べた。
園田氏は、2010年4月に自民党を離党したが、同党熊本県連と良好な関係を維持しており、
昨年12月の衆院選では、同県連の推薦を得て当選した。
一方、茂木氏は、来年夏の参院選に関し、第1次公認を7月中にも発表する考えを示した。

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201506/2015060300804&amp;g=pol

595 :無党派さん:2015/06/04(木) 18:09:15.60 ID:ItorUz+B.net
>>585
与党が推薦した専門家も意見という考えを示したのか。
与党にも安保法制に反対している議員がいるんだろうな。

596 :無党派さん:2015/06/04(木) 18:46:13.05 ID:arLMOoFo.net
>>589
プーチンは来そうもない

597 :無党派さん:2015/06/04(木) 18:52:45.49 ID:rJcougAn.net
>>573
というか日本になんの関係もないウクライナ問題で、陣営をはっきりさせる必要性がないと思うのだが。
ロシア制裁に加担しているのは、アジアでは日本だけ。
韓国ですらやっていない。

598 :無党派さん:2015/06/04(木) 19:38:40.44 ID:RotvNK8J.net
>>594
民主維新生活社民山本太郎新党キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

599 : ◆0U0/MuDv7M :2015/06/04(木) 19:40:33.18 ID:qhnATSpQ.net
金利、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ

600 :無党派さん:2015/06/04(木) 19:48:49.94 ID:yZoXKq4k.net
>>580-581>>580
公務員労組と教職員労組を追放すれば維新と合流は十分可能

601 :無党派さん:2015/06/04(木) 20:02:31.26 ID:rJcougAn.net
橋下が抜け、元みんなとか維新の反労組派も影響力をなくしているので、
どっちかといえば、そっちの人達が抜けるか屈服する事で、
合併すると思うよ。
そしてその支持層が行き場を失う。

できれば次世代には頑張って欲しいものだ。
公務員の批判、グローバリズムの批判をすればよい。
日本に必要なのはこれなのだから。

602 :無党派さん:2015/06/04(木) 20:03:53.20 ID:RotvNK8J.net
>>601
次世代はこれからも議席を半減させるよ

603 :無党派さん:2015/06/04(木) 20:07:22.02 ID:o7PZ+a3g.net
明日発売の写真週刊誌【FRIDAY】6月19日号から
⇒怒りの大特集:南沙諸島で米中激突危機!で、自衛隊はこうなる−防衛省幹部「存立危機事態に−」
⇒怒りの告発スクープ:日本中のバター不足は農水省天下り団体「農畜産業振興機構」が元凶だった

604 : ◆0U0/MuDv7M :2015/06/04(木) 20:15:10.21 ID:qhnATSpQ.net
クリミア、、独立、○、、併合、×、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ

605 :無党派さん:2015/06/04(木) 20:15:14.26 ID:yZoXKq4k.net
>>601
次世代の党は消滅すると思う

606 :無党派さん:2015/06/04(木) 20:19:28.45 ID:ZeImsUX+.net
>>594
次世代\(^o^)/オワタ

607 :無党派さん:2015/06/04(木) 20:21:01.43 ID:ZeImsUX+.net
>>603
元凶っつーか生産調整であんだけ母牛殺したんだから
政策通り狙い通りだろ

608 :無党派さん:2015/06/04(木) 20:28:43.70 ID:Vim0/m1+.net
労組??出身の首相って村山だけ?

609 :無党派さん:2015/06/04(木) 20:39:32.72 ID:A2rZTUbv.net
自民・公明・次世代が推薦した憲法学者「安保法案は違憲」
民主が推薦した憲法学者「安保法案は違憲」
維新が推薦した憲法学者「安保法案は違憲」

墓穴を掘る自民党

安保法案 参考人全員「違憲」 衆院憲法審 与党推薦含む3氏
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2015060402000255.html

610 :無党派さん:2015/06/04(木) 20:39:46.49 ID:RotvNK8J.net
>>608
村山は軍人、JFの創設者を経て、労組入りしてる。
労組に入った経緯は不明。県職員といわけでも無いらしい。

611 :無党派さん:2015/06/04(木) 20:46:00.30 ID:r1Nmmnub.net
>>601
そこまで労組が嫌いなら普通に自民党支持すりゃいいんじゃないの?
議員だって元々自民党の連中だったんだから

612 :無党派さん:2015/06/04(木) 21:22:07.91 ID:RotvNK8J.net
松野は民主丸ごと+維新丸ごと+αで
新党を考えているとか。

613 :無党派さん:2015/06/04(木) 21:25:10.48 ID:JbYUDUbw.net
>>609
この学者をよんだ自民の担当者お粗末すぎるだろ。って寧ろこの安保法制に乗り気なのは、安倍とその取り巻きだけで、自民議員にも内心反対なのがそれなりにいるってことか

614 :無党派さん:2015/06/04(木) 21:49:07.41 ID:dm0homPo.net
憲法なんて無視でいいのにな

615 :無党派さん:2015/06/04(木) 21:51:22.52 ID:uvhXwRGQ.net
http://kokumin-anpo.com/
国民安保法政懇
は、去年、安倍の安全保障に異議を唱えるためにできた組織で
小林節はもちろん、伊勢崎賢治の名前もあるなあ。。

そこに入ってる長谷部恭男を、今回の衆院の憲法審査会で、自民党が呼んでいるんだが
なんでだろう?
自民党内でこの組織が安倍からの監視からゆるかったからか?
或いは、国民安保法政懇を使って、数年後の改憲を狙うのかなあ。

http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_iinkai.nsf/html/iinkai/iin_s9005.htm
衆議院 憲法審査会 委員名簿
この上の方に、河野太郎の名があるがw

ついでに
我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 委員名簿
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_iinkai.nsf/html/iinkai/iin_t5220.htm

616 :無党派さん:2015/06/04(木) 21:59:32.33 ID:yZoXKq4k.net
>>612
民主丸ごとは無理だろう
公務員と教員の労組が足かせになっているんだから
この2つさえ無ければ都市型改革政党としての道が開ける

617 :無党派さん:2015/06/04(木) 22:02:18.90 ID:WBpl8Vqe.net
>>612
プラスアルファって具体的には、浅尾や参院の元気にする会のメンツだろう
次世代は松沢が事実上の民主復党するかは?

618 :無党派さん:2015/06/04(木) 22:15:14.23 ID:o7PZ+a3g.net
<野党再編>構想活発化 「民維合併」や「野党新党」浮上
毎日新聞 6月4日(木)22時7分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150604-00000088-mai-pol

 来夏の参院選が約1年後に迫る中、野党再編を模索する動きが活発化してきた。民主、維新両党内で「民維両党などによる統一会派」「民維合併」「野党新党」構想などが浮上している。
昨年末の衆院選で自民1強により民主、維新両党が伸び悩み、社民、生活両党など少数政党が大敗した反省が背景にある。

 「民主と維新が単に合併するのでなく、その他の勢力も一つの旗の下に集まる形が好ましい」。維新の党の松野頼久代表は4日、東京都内で記者団に語った。
民主、維新両党などが解散した上で他の野党勢力も結集し「野党新党」を結成する持論を改めて強調した。

 野党再編構想が具体化したのは先月の大阪都構想の住民投票後、維新代表に就任した松野氏が「年内に衆院で100人規模の野党勢力結集」を呼びかけたのがきっかけだ。
松野氏は就任以来、民主党の岡田克也代表のほか、生活の党の小沢一郎共同代表、旧みんなの党代表だった浅尾慶一郎衆院議員ら各党党首級と相次いで会合を開催。
関係者によると、新党構想を中心に野党再編について活発に協議しているという。

 一方、岡田氏は先月下旬、社民党の吉田忠智党首、生活の党の小沢氏とも立て続けに会談し、野党連携に向け協力する考えを確認した。

 新党構想は、今年9月の岩手県知事選や10月に想定される参院岩手選挙区補選での民主、維新、生活などの連携を経て、臨時国会から年末までに各党が解散し、新党を結成する「対等合併」案。
「インパクトも強く、強い野党への期待感が出てくる」(民主関係者)とのメリットがある。

 一方で、民主のリベラル派や維新の大阪系など新党構想に反対する勢力が各党を引き継ごうとして党内分裂を招く恐れもある。
このため、民主を存続させ、他党からの吸収合併に持ち込む合併構想も民主執行部を中心に有力だ。
また、「今国会での共闘を受け、臨時国会で統一会派を結成」(民主中堅議員)する構想も浮上しており、再編への発展を狙う。

 ただ、いずれの案も実現には各党内の反発が予想される上、構想実現に汗をかくまとめ役は見当たらない。民主、維新両党の一部議員からは小沢氏の仲介を期待する声も上がっている。【村尾哲、福岡静哉】

619 :無党派さん:2015/06/04(木) 22:16:22.64 ID:iq+3tobm.net
>>608 片山が日本労働組合総同盟と日本農民組合の法律顧問。

620 :無党派さん:2015/06/04(木) 22:21:41.07 ID:SzAlfAjk.net
そらまあプラスアルファ入れとかないと
自分たちがその新党で影響力高められないからの
>>584
いよいよ来るかね
小沢代表が去年まかれた種が発芽するときは近いというわけだ

621 :無党派さん:2015/06/04(木) 22:22:11.59 ID:SzAlfAjk.net
584ではなく>>618だた

622 :無党派さん:2015/06/04(木) 22:23:33.96 ID:m8fuVzGY.net
>>613
長谷部教授は憲法学界のトップランナー。東大法学部学士助手あがり

623 :無党派さん:2015/06/04(木) 22:24:04.56 ID:yZoXKq4k.net
>>618
>臨時国会から年末までに各党が解散し、新党を結成する「対等合併」案

こういうのを 野合 という
民主党政権はこの 野合 で失敗したのだ
そして 野合 となれば今までの政党のいい部分を殺してしまう
例えば消費税増税反対していても、党執行部が推進すれば
野合した議員たちは選挙期間中に有権者に訴えていた内容を反故にして
賛成に回るというのを国民は民主党政権で1回経験したばかりだ

自民と対抗勢力を作ろう

という掛け声の元、結成というかむりやりくっつけて
やる事は結局劣化自民党と変わらん
選挙で議席が欲しいがための野合にはもう国民はこりごりしているのだよ

624 :無党派さん:2015/06/04(木) 22:36:28.88 ID:ai9WFbqv.net
全国一律比例代表待ったなしだな。

625 :無党派さん:2015/06/04(木) 22:37:49.97 ID:yZoXKq4k.net
>>624
それやったら共産党の支持率が増大し
一律比例に加わった政党は大崩壊する

626 :無党派さん:2015/06/04(木) 22:39:40.77 ID:yZoXKq4k.net
野合に参加した政党の存在意義はない
少しでも良心があるなら野合に参加するべきじゃない
>>624
一律比例に加わった政党は滅び二度と立ち直る事は出来ない
連立組んでいる自民公明ですらしてないのだから

627 :無党派さん:2015/06/04(木) 22:42:23.76 ID:Bd1bpMQp.net
大切なのは憲法ではなく国民を守ることなんだけど・・・・

628 :無党派さん:2015/06/04(木) 22:44:42.84 ID:ai9WFbqv.net
>>625-626
自民党自体が反共野合政党だからな。理にかなっていると言える。

629 :無党派さん:2015/06/04(木) 22:45:02.57 ID:yZoXKq4k.net
>>618
理念や方向性の違う政党を無理矢理くっつけるのは愚の骨頂
そんな政党は結局悪法に個別の議員が反対であっても
執行部が党議拘束をかけて反対していた党内銀が賛成に回るのを
ここ数年民主党を観察して良くわかった
理念や方向性が違う政党や今までの採決においての賛否が違う政党がくっつくのは
野合 以外の何物でもない

そんなクソ構想に参加する態度を取る政党なら滅び、
共産党が大躍進する事間違いない

630 :無党派さん:2015/06/04(木) 22:45:19.20 ID:SzAlfAjk.net
そう、必要なのは自民かそうでないかという選択肢を与える事

631 :無党派さん:2015/06/04(木) 22:45:44.13 ID:yZoXKq4k.net
>>628
自公は比例では一律比例じゃないぞ

632 :無党派さん:2015/06/04(木) 22:47:39.34 ID:SzAlfAjk.net
その意味でも都構想住民投票で自公民共連合が橋下に勝ったのは
意義があることだな

633 :無党派さん:2015/06/04(木) 22:49:12.35 ID:yZoXKq4k.net
>>630
ばーか、>>618の構想とか理念や方向性違うその烏合の衆で得られるのは劣化自民なんだよ
自民かそうでないかの選択肢になるわけねーだろ

634 :無党派さん:2015/06/04(木) 22:51:07.70 ID:yZoXKq4k.net
>>618>>624を行えば共産党が過半数になり
>>618>>624に参加した勢力は政界から消滅する

635 :無党派さん:2015/06/04(木) 22:52:40.15 ID:7dp+8cMD.net
お気楽な政権批判を繰り返してマスコミがアシストしたら政権が転がり込んでくるみたいな素晴らしい政治は終わった

636 :無党派さん:2015/06/04(木) 22:52:54.16 ID:JM4Sg/Gk.net
自民党自体が野合そのものだろ。議員によって考えがバラバラ
重要なのはガバナンスってこと。それさえしっかりしてれば野党が野合しても問題ない

637 :無党派さん:2015/06/04(木) 22:54:53.62 ID:yZoXKq4k.net
>>632
じゃあ国政でも自民公明民主共産が合併するか?
>>636
お前の言うガバナンスが何なのかがわからん?
結局各党の持ち味を民主執行部が無理やり自分に従わせるだけだろう
消費税増税がそのいい例だ

638 :無党派さん:2015/06/04(木) 22:57:07.97 ID:bs5wfHvg.net
>>634
これがキチガイ共産党信者か

639 :無党派さん:2015/06/04(木) 22:57:19.30 ID:yZoXKq4k.net
>>635
>お気楽な政権批判を繰り返してマスコミがアシストしたら政権が転がり込んでくる

>>618>>624はお気楽な政権批判やマスコミアシストを発生させるんだけどね

640 :無党派さん:2015/06/04(木) 22:59:16.06 ID:yZoXKq4k.net
>>638
この>>618>>624構想の方がよっぽどキチガイだけどな
これと同じ事をした結果が2012年の衆院選挙なのだが

641 :無党派さん:2015/06/04(木) 23:00:07.26 ID:ai9WFbqv.net
アンカー間違ってない?

642 :無党派さん:2015/06/04(木) 23:03:05.08 ID:yZoXKq4k.net
>>641
このレス>>628あんたか?
なら間違ってない
連立していても自公の場合比例は別だから
>>624の一律比例とか腐りすぎてるだろ
アレルギー反応起こすぞ

643 :無党派さん:2015/06/04(木) 23:08:12.28 ID:yZoXKq4k.net
結局欧米からの批判をかわすために
便宜上与党と野党を設置するだけで
実際は自公の悪政に妥協して成立させるだけ
実際は自公も最初から妥協は想定の範囲内かも知れん

644 :無党派さん:2015/06/04(木) 23:09:38.45 ID:WMpOTpJr.net
ひとり興奮してるのがいるけど
>>624の全国一律比例というのは、統一名簿のことじゃないよ
ブロック制を廃止して全国集計の比例にするということだろ

645 :無党派さん:2015/06/04(木) 23:16:13.27 ID:SzAlfAjk.net
>>638
共産信者ですらないだろここで暴れている彼は

646 :無党派さん:2015/06/04(木) 23:16:52.21 ID:ai9WFbqv.net
>>644
ああ、そこに誤解があったのか。
>>628の意図は>>644の通りです。

647 :無党派さん:2015/06/04(木) 23:17:35.38 ID:yZoXKq4k.net
>>645
>>618に名前の出ている政党で合流しやがったら共産信者になる

648 :646:2015/06/04(木) 23:17:44.64 ID:ai9WFbqv.net
× >>628
○ >>624

649 :無党派さん:2015/06/04(木) 23:18:08.73 ID:uvhXwRGQ.net
与党参考人が安保法案「違憲」 “人選ミス”で異例の事態 野党「痛快」 憲法審査会
産経新聞&#160;6月4日(木)18時58分配信

 衆院憲法審査会は4日、憲法学の専門家3人を招いて参考人質疑を行った。
憲法解釈変更による集団的自衛権の行使を含む新たな安全保障関連法案について、 与党が推薦した参考人をはじめ全員が
「憲法違反だ」と批判した。
与党が呼んだ参考人が政府の法案を否定するという異例の事態となり、“人選ミス”で墓穴を掘った。
&#8232;&#8232;
自民党や公明党などが推薦した早稲田大の長谷部恭男教授は審査会で、安保法案について「憲法違反だ。
従来の政府見解の基本的な論理の枠内では説明がつかない」と明言した。&#8232;&#8232;
これに対し、法案作りに関わった公明党の北側一雄副代表は「憲法9条の下でどこまで自衛措置が許されるのか突き詰めて議論した」
と理解を求めた。
だが、長谷部氏は「どこまで武力行使が新たに許容されるのかはっきりしていない」と批判を続けた。&#8232;&#8232;

関係者によると、自民党は参考人の人選を衆院法制局に一任したという。
ただ、長谷部氏は安保法案に反対する有識者の団体で活動しているだけに調整ミスは明らか。
「長谷部氏でゴーサインを出した党の責任だ。明らかな人選ミスだ」(自民党幹部)との批判が高まっている。&#8232;&#8232;
審査会幹事の船田元(はじめ)自民党憲法改正推進本部長は、長谷部氏らの発言について、記者団に「ちょっと予想を超えた」と釈明。
船田氏はその後、佐藤 勉国対委員長から「自分たちが呼んだ参考人の発言だから影響は大きい。安保法制の議論に十分配慮してほしい」
と注意を受けた。&#8232;&#8232;

一方、野党は衆院平和安全法制特別委員会で「政府・与党の矛盾」を追及する構えだ。
審査会で長谷部氏の発言を引き出した民主党の中川正春元文部科学相は党代議士会で「憲法審査会で久しぶりに痛快な思いをした」と満足げに語った。

650 :民主党支持者:2015/06/04(木) 23:21:01.95 ID:q1+xCU48.net
どうにもならない人間が45%もいることが最大の問題
そのうち12%くらいは子供だからまだ未来があるが
残りの33%どうすんだ。さらに55%の人間でも先が全く見えない不安が
本来の能力の発揮を阻んでいる。こういう状況でまともに働けるのは
刺激を与えれば能力を発揮できる攻撃的性格の30%程度しかいないのでは
つまりおかしい方が7割いるのだ
これを解決するにはイスラム過激派のテロ覚悟で移民導入にふみ切るしかない
中国人は侵略の先兵になりかねないから避けねばならないが

651 :無党派さん:2015/06/04(木) 23:22:37.57 ID:m8fuVzGY.net
>>627
かつて憲法守って国滅ぶという本を書いた小林節が違憲と言ったわけだからね。
弟子の長島昭久が動いたのだろうか?
古森義久みたいに集団的自衛権を認めなければ日米安保条約はアメリカから破棄されると言えば?

652 :無党派さん:2015/06/04(木) 23:24:04.53 ID:ai9WFbqv.net
違憲という意見

653 :無党派さん:2015/06/04(木) 23:24:25.70 ID:ItorUz+B.net
別の人を推薦したかったが、都合が悪くて代わりに長谷部氏となったようだな。
そもそも誰を推薦していたのか知らないが。

654 :無党派さん:2015/06/04(木) 23:27:26.13 ID:WMpOTpJr.net
こもりん あびるん

655 :無党派さん:2015/06/04(木) 23:41:54.94 ID:uvhXwRGQ.net
あびるは知らないが、こもりはむかし毎日時代はとても有能な記者だった。。

http://kokumin-anpo.com/ 国民安保法政懇
ここに入ってる人が、自民党側で「参考人」に立つとは
なにかのトラブル以外ありえないw

656 :無党派さん:2015/06/04(木) 23:51:42.44 ID:yZoXKq4k.net
>>618
合併や連携を推進する人たちの本音
ttp://www.acbee-jp.org/contents/around/20121121.shtml
>単独でやっていく自信がないから合併で身の丈を大きくし、主導権を握りたい――。
>こうした考えの持ち主たちの行く末がどうなるのかは、すでに歴史が証明している。

657 :無党派さん:2015/06/05(金) 00:13:20.93 ID:YR0T8tD+.net
■週刊誌騒動で議会ストップ 維新市議が女性市議の胸をもむ写真流失
■大阪維新の会・井戸正利市議は「触診だった」と説明
「大阪都構想」の住民投票を終え大阪市議会の各政党が連携を進めようとする中、
週刊誌の記事をめぐって委員会の開催が遅れる混乱がありました。
維新の会と自民党の大阪市議たちが集まって開かれた、合同勉強会。
都構想に代わる新しい二重行政の解消方法などについて、初めて話し合われました。
【大内啓治・維新市議団幹事長】
「相手さんを正しく理解しよという思いで話し合いをしていけば。誤解が解けた面が多々あるということ」
ようやく与野党が連携かと思いきや、早くもそこに水を差すような出来事が。
その原因は、4日発売の週刊誌に掲載された写真。
2年前に、維新の会の宴会で撮られたとされるその1枚には、
男性市議が女性市議の胸を揉んでいるような姿が写っています。
男性市議は医師でもある井戸正利市議で、週刊誌の取材には「触診だった」と話したということです。
もう一人の当事者本田リエ市議は写真について・・。
【維新・本田リエ市議】
「知らないです。いっぱい飲んだんで。それからあまり飲まないようにしてるんで」
井戸市議は予定されていた「教育子ども委員会」の委員長を務めていて、
野党が委員会の開催に難色を示す事態になりました。
【自民・柳本顕幹事長】
「教育子どもという冠のついた委員会でもありますし。
(井戸市議が)委員長席に座ることについては違和感がありますね」
そして、開始予定時刻から遅れること1時間・・。
【副委員長】
「本日井戸委員長におかれましては、体調不良につき委員会を欠席されております」
結局、井戸市議は姿を見せず、委員長不在のまま委員会が始まりました。
与野党の連携は厳しいスタートとなりました。
http://www.ktv.jp/news/index.html#0504496

658 :無党派さん:2015/06/05(金) 01:25:28.98 ID:2Ah4Bg54.net
この井戸まさとしって市民の陳情書をゴミ箱に入れた画像をネットにアップしたクズ議員だよなw
またやらかしたのかw大阪維新ってほんとゴミみたいなやつしかいねーなw
都構想が頓挫して橋下が逃亡した今、こういう税金泥棒ばかりの大阪維新は消え去るのみ

ぽぽんぷぐにゃん &#8207;@poponpgunyan
【女性の胸を「触診」と言って揉む市議!?】橋下ベイビーズ大阪市議たち乱痴気写真が流出した橋ロス症候群
http://blog.goo.ne.jp/sithux7/e/b806b240e49e092a1d8c1610126b4abe

ぽぽんぷぐにゃん &#8207;@poponpgunyan
週刊新潮の維新市議らの「乱痴気写真」がほんまに「乱痴気」で引いたわ。
こういうのが出るってのは、身内の仕業によるものだろうし、橋下維新が終わりつつあるのを物語っているようだ。

ぽぽんぷぐにゃん &#8207;@poponpgunyan
「大阪維新の会」の本田リエ市議の胸を「触診」と言い張って揉んだ井戸まさとし市議は、
大阪市の「教育子ども委員会」の委員長だそうな。世も末やな・・・。

ぽぽんぷぐにゃん &#8207;@poponpgunyan
週刊誌騒動で議会ストップ(関西テレビ) http://www.ktv.jp/news/index.html#0504496
『維新の会の宴会で撮られたとされるその1枚には、男性市議が女性市議の胸を揉んでいるような姿が写っています。』井戸まさとし市議。テレビでも報道されてるw

659 :無党派さん:2015/06/05(金) 01:44:32.63 ID:yZspM6S8.net
やはり、維新の議員の「選別」は最低限必要だろう。

660 :無党派さん:2015/06/05(金) 02:13:28.21 ID:rYBS4sZ7.net
>>618
民主維新旧みんな生活社民山本太郎新党キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

661 :無党派さん:2015/06/05(金) 02:36:06.73 ID:FamaRrjn.net
またネトウヨの捏造かよ

ネトウヨ「年金機構のシステムはソフトバンクでサーバーは韓国!」→実際は日立 NTTデータ等が構築
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1433408984/

662 :無党派さん:2015/06/05(金) 04:08:33.06 ID:yZspM6S8.net
>安倍晋三のヤジ、「早く質問しろよ!」よりも、
>辻元議員が「人(自衛隊員)の生死に関わる問題なんですよ?
>私は大げさなことを言っているのでありません」と言った時に
>安倍晋三が飛ばした「大げさなんだよ!」
>というヤジのほうが遥かに問題だ。
> 自衛隊員の命などどうでもいいと言ったも同然なのだから。

ヤジの中にも、安倍の人命軽視と「人間性」がよくあらわれている。

後藤健二さんの命を見捨てた安倍
粘り強い交渉により4人の記者を救ったオランド大統領

ゴルフと天ぷらの誘惑を裁ち切り災害現場に駆けつけた李克強首相
広島豪雨災害中に人命よりもゴルフと天ぷらを優先した安倍首相

663 :無党派さん:2015/06/05(金) 04:11:16.68 ID:iXDAj2LX.net
>>655
安倍をちょっと困らせてやろうという、
党内の不満分子がやったかな?

664 :無党派さん:2015/06/05(金) 04:43:29.95 ID:yZspM6S8.net
広島豪雨災害中に予定されていた静養を打ち切り、皇居で無事を祈った天皇陛下
広人命よりもゴルフと天ぷらを優先した安倍首相

665 :なまら:2015/06/05(金) 05:09:00.14 ID:wfQonaS4.net
>>661
日立NTTでダメなら日本無理だろ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1433408984/n47



そうだろうけど、情報セキュリティに長けたスペシャリストは案外国内にも居るみたいよ
まあ、アメリカでそれなりの経験を積んで帰国したエンジニアで、個人企業でやっている方とか

NHK 週刊 ニュース深読みに1ヶ月前位に出演してた気がした

666 :無党派さん:2015/06/05(金) 05:18:35.90 ID:EfPa4HH8.net
<5日付の「朝日新聞」社説>
安保法制―違憲との疑義に答えよ
http://www.asahi.com/paper/editorial.html

667 :なまら:2015/06/05(金) 05:45:49.59 ID:wfQonaS4.net
なんか虚しく見えるな

公明党 平和安全法制の整備について
ttps://www.komei.or.jp/more/understand/shudanjiei.html

どうして、公明党はこんなにも変容したんだろうな?

668 :無党派さん:2015/06/05(金) 06:13:12.77 ID:iXDAj2LX.net
>>667
下駄の雪という点では変容していない

669 :無党派さん:2015/06/05(金) 06:24:46.97 ID:19OpidAm.net
.


ノイローゼ、 火病チョン、 孤独老害、 精神崩壊、 妄想、 引き籠もり、    ( ←精神障害重症化!  ←リアルライブ中!  ←超喜劇超爆笑! )
[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. = (゜凵K)」ベルサイユの豚ばら ◆8KZzOjGpx. = ^_^; East-Kokuraはどこへ行った? ◆;[*´∀`]オレンジの貴公子 ◆;その他  (←詐欺自演常習の気狂い)


http://hissi.org/read.php/giin/20140313/WFJNRUxHOFY.html
トップページ > 議員・選挙 > 2014年03月13日 > XRMELG8V
使用した名前一覧 書き込んだスレッド一覧
[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m
第47回衆議院総選挙総合スレ 110
第47回衆議院総選挙総合スレ 111
書き込み順位&時間帯一覧
2 位/302 ID中 時間
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
Total
書き込み数
0 8 0 5 1 0 0 3 0 0 0 0 0 6 7 3 8 7 3 4 2 3 6 4
70
       ↑
       一日に70レス(笑)

     就寝時間朝7時から午後1時(笑)、 完全昼夜逆転不規則生活ニートジジイ(笑)

  社会不適合ネット依存症病人(笑)、 超ミジメ老ぼれ(笑)

           超笑える


http://hissi.org/read.php/giin/20140314/SkxOTXlBcWc.html
http://hissi.org/read.php/giin/20140315/eHkzZXNGOGs.html
…………(ルーター切替で自演詐欺した日笑)
http://hissi.org/read.php/giin/20140317/L2VFMmFjd3Q.html
http://hissi.org/read.php/giin/20140318/VWtjS2d4VVI.html
http://hissi.org/read.php/giin/20140319/dkZieUVjaE4.html
…………(ルーター切替で自演詐欺した日笑)
    ↑
  その”発覚後1週間”の精神疾患者 ◆ZTCtT.4yyz5mの異常な、 ルーター切替(笑) 超超必死書き込み(笑) 超超過敏反応(笑)、       ← ← ← (超効きすぎ笑!)

    昼夜逆転(笑)、 24時間ネット心中孤独生活(笑)、

      真性掃き溜めジジイ

   推奨NG  (←超快適)



一日中ネットしてるゴミ  超超小心者  超超小物  精神障害者  がビビリまくり!、       ← ← ← (超効きすぎ笑!)
[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. = (゜凵K)」ベルサイユの豚ばら ◆8KZzOjGpx. = ^_^; East-Kokuraはどこへ行った? ◆;[*´∀`]オレンジの貴公子 ◆;その他  (←詐欺自演常習の気狂い)


議員・選挙板の癌    皆から超嫌われ捲り相手にもしてもらえず一日中独り言レスをオンパレード     2chに固着し他に行き場の無い失笑者成れの果ての超笑える超ミジメな終着人生
                    ↑  ( このゴミと話が合う?   マジで変なものが移るぞ )

.



...............................【次の撲滅コテのターゲット予定、読む価値が全く無い糞レスしまくりの板のゴミ、《なまらor熊五郎》、どちらがよろしいでしょうか???】...............................

670 :なまら:2015/06/05(金) 06:44:08.69 ID:wfQonaS4.net
日本に「化石賞」 温暖化対策に消極的
NHK NEWSWEB 6月5日 4時59分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150605/k10010103711000.html

地球温暖化対策の新たな枠組みを話し合う国連の作業部会に合わせ、国際的な環境NGOのグループは4日、日本が今月決定した温室効果ガス
の削減目標の案が不十分だなどとして、温暖化対策に消極的な国を対象にした「化石賞」を日本に贈りました。

国際的な環境NGOのグループは、毎年、地球温暖化対策を話し合う国連の会議に合わせ、温暖化対策に消極的な国を選んで「化石賞」を贈って
います。

671 :無党派さん:2015/06/05(金) 07:07:30.85 ID:h5UkxuGB.net
防衛関連情報も流出か 不正アクセス攻撃者、日本標的に

 日本年金機構から年金個人情報約125万件が流出した事件で、機構への不正アクセスと同一とみられる攻撃者が、
日本の防衛情報に関する文書を抜き出した可能性があることが4日、情報セキュリティー会社の分析で分かった。
攻撃者は年金情報だけでなく、情報窃取を目的に、企業や政府機関へ一斉に不正アクセスしたとみられ、
日本を標的に攻撃している疑いが強まった。

http://www.sankei.com/affairs/news/150605/afr1506050005-n1.html

防衛省もやられたか。
戦争法案どころではなくなるな。

672 :無党派さん:2015/06/05(金) 07:09:09.90 ID:HVOIfVhw.net
>>616
維新でも松木や升田や村岡や小熊や太田や重徳や高井や松野は社民系労組から支援を受けて当選
労組排除はできない

673 :無党派さん:2015/06/05(金) 07:12:57.03 ID:HVOIfVhw.net
>>671
中国か北の仕業だな

674 :なまら:2015/06/05(金) 07:16:51.24 ID:wfQonaS4.net
日本国に必要なのは、米欧的な言葉ではフレキシブル性であり、日本古来から電灯迎撃な「柔軟性」なんよ、多分

歴史認識への批判を韓国や中国(北朝鮮や最近ではロシアも)から、激しい指摘がなされているものの、反発するだけでは、
何か物足りなかった

日本国を名乗ってから、国家安全保障的に危機的状況(白村江の戦いや蒙古来襲、黒船来航、太平洋戦争)を幾度も迎えた
ものの、国家の体は維持(国体護持てことでも)できてた、世界的に見ても本当に珍しく持続性可能性を持つ国家なんだと思う

安全法制については、冷戦構造崩壊後、テロリスト活動に対して、どう扱うべきか重要課題になり続けた側面もあるんだけど、
積極的平和主義が発揮したステージが少なすぎたな〜

675 :無党派さん:2015/06/05(金) 07:19:07.81 ID:HVOIfVhw.net
>>649
こいつを呼んだ人は自民党から除籍処分を受けてもおかしくない
反党行為だから
裁判で検察側証人が検察の立証を否定するようなものでドラマになりそうだ

676 :なまら:2015/06/05(金) 07:20:06.24 ID:wfQonaS4.net
伝統芸が「電灯迎撃」と誤変換されてもうたw

日本の課題として長期目標が持ちづらいことで、国内外から批判されたけど、難しくない話だと思うよ

677 :無党派さん:2015/06/05(金) 07:23:58.64 ID:HVOIfVhw.net
>>657
>>658
大阪都構想はダメだったのだから議員でいる意味がない
辞職すべきだ

678 :無党派さん:2015/06/05(金) 07:27:49.52 ID:52woIY/m.net
潮目が変わってきたかな
70年間平和を保ってきた日本人の戦争アレルギーを甘く見過ぎ

679 :無党派さん:2015/06/05(金) 07:48:32.63 ID:TOISQacI.net
>>618
社民党とデニ―は沖縄の事もあるし、その連合への合流は無理だな

680 :無党派さん:2015/06/05(金) 07:48:35.67 ID:MC27uOk5.net
>>651
小林節のゼミ生といえば山形2区の近藤洋介もそうだ。

681 :なまら:2015/06/05(金) 07:59:23.67 ID:wfQonaS4.net
日本のDNAのベースは縄文人(古モンゴロイド)であり、主に朝鮮半島から移民してきた渡来系弥生人(新モンゴロイド)が
支配層に就きつつも、縄文人と渡来系弥生人が融合したんだよね

DNA的見地からも相当変わっている上に、武士の家系を除いて母系が子孫繁栄に寄与した(ユダヤ教徒と似ている)ところ
なんか、東南アジアに見られるような縄文人の血統もそれなりに濃いんだろうね

関東と関西の確執なんか日本古来からあるけど、縄文人とその後から中国大陸から時間を掛けて渡って来たであろう弥生
人の差が、そんなにないことの証明かもね?

武力に優る弥生人が縄文人に対して、永続的な殲滅戦を行わなかった為に、形式主義や形而上学みたいなことが発展した
んだと推察できるけど、そもそも、渡来系弥生人なんて、中国春秋戦国時代の避難民みたいなもんだろう

朝鮮半島経由で来たのが、倭の五王の先祖で、その中に天皇家も入ってたかもね?

大昔に九州で激突したのが、邪馬台国と熊襲だったりしてね?

中東を除いたアジアの戦闘民族として、倭寇も含めた大和民族は、最強の防衛力を持ちつつ、攻撃力もかなり持っていたと
推測できるのだけど、先の大戦では、偉い目にあってしもうたorz

専守防衛は堅持しつつも、キリスト教とムスリムのいざこざに巻きまれるようなことが、得策とは思えないだろうな、多くの日本
国民は・・・

韓国はベトナム戦争において、比類なきキルレシオを記録したのだけど、結局、ベトナムから恨みを買ってしまったんじゃん

恨みを買うようなことをしない方が、良いに決まっている

682 :無党派さん:2015/06/05(金) 08:22:20.33 ID:HVOIfVhw.net
>>676
こういう打ち間逢いはスマホならよくあること

683 :無党派さん:2015/06/05(金) 08:33:24.59 ID:h5UkxuGB.net
衆議院
9:00 中継予定  平和安全特別委員会
13:00 中継予定  厚生労働委員会

この委員会は、情報漏洩追求で、
揉めるだろう。

684 :無党派さん:2015/06/05(金) 08:47:07.38 ID:TOISQacI.net
【政治】マイナンバー制度を活用し富裕層対象の資産課税強化へ、18年度以降の歳入強化策 [転載禁止]&copy;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433332205/515

515 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 07:59:14.56 ID:mmtPs7S20
>>富裕層が対象の資産課税強化や

大うそ過ぎて笑えるw またお人よしの国民は騙されて懐柔されちゃうのかw

524 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 08:26:06.31 ID:2seqN4VGO
>>515
富裕層用に変な抜け道を用意してあったりしてな

685 :無党派さん:2015/06/05(金) 08:50:10.18 ID:TOISQacI.net
>>684 追加
546 :名無しさん@1周年:2015/06/04(木) 10:14:53.94 ID:h7I4hXFZ0
真の富裕層は海外で会社を設立して資産を海外に移したり、外国に移住してその国の市民権を得たりするから、そういう意味ではマイナンバー制度では富裕層から税金を多く取ることは困難

むしろ上記のような事が出来ない上に中途半端に貯蓄がある大多数の庶民がなけなしの財産を取られてしまう…

686 :無党派さん:2015/06/05(金) 09:03:23.69 ID:h5UkxuGB.net
衆議院
9:00 中継予定  平和安全特別委員会

辻元清美さんが質問者でキタ〜

687 :無党派さん:2015/06/05(金) 09:04:06.31 ID:5qlcPyL+.net
>>670
原子力発電を再開するから大丈夫だよ笑

688 :なまら:2015/06/05(金) 09:10:04.67 ID:wfQonaS4.net
>>687
裏づけのニュースが産経から

電力10社の株価が急上昇 原発再稼働で業績改善を期待
Sankei Biz 2015.6.5 06:48
http://www.sankeibiz.jp/business/news/150605/bsc1506050500003-n1.htm

原子力発電所の稼働停止問題などで出遅れていた電力10社の株価が急上昇している。
この約1カ月で東京電力が5割ほど値上がりしたほか残る9社も全て上昇し、日経平均株価の上昇率を上回った。
政府が2030年の原子力比率を20〜22%とする電源構成案を公表するなど原発再稼働の動きが加速。
事業環境が上向くとの期待が高まり、投資家の資金を呼び込んでいる。

689 :なまら:2015/06/05(金) 09:16:27.79 ID:wfQonaS4.net
独のG7サミット 首脳宣言の骨子案判明
NHK NEWSWEB 6月5日 5時54分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150605/k10010103691000.html

690 :無党派さん:2015/06/05(金) 09:32:56.19 ID:r0i2wo30.net
>> 689
ウクライナ、ロシア、EU、米、中
いまや世界中が安倍総理を頼りにしてる。

まさか、日本が世界政治の中心になる日がくるとはねえ

691 :なまら:2015/06/05(金) 09:39:32.55 ID:wfQonaS4.net
>>690
怒り新党 6月3日放送〜新3大・斉藤斎藤の”新感覚な短歌”
http://halohalo-online.blog.jp/archives/1029750239.html

お前の世界に
存在しない
俺の世界の
ほぼど真ん中
ガムを噛んでいる

692 :無党派さん:2015/06/05(金) 10:57:57.33 ID:FamaRrjn.net
13 :無党派さん:2015/06/05(金) 05:29:20.39 ID:hOqtlDMB
日経にまで書かれてしまったw

集団的自衛権行使、全参考人が「違憲」 衆院憲法審
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS04H3U_U5A600C1PP8000/
なぜ与党は行使容認に反対の長谷部氏を呼んだのか。
4日の審査会は憲法改正の限界や違憲立法審査など幅広い議論を予定し、
人選に携わった自民党幹事には「集団的自衛権を巡る見解を正面から問われるとは思わなかった」との誤算があった。
改憲派の学者も浮上したが、より立憲主義に詳しい長谷部氏を呼んだ。


改憲派の学者も浮上したが、より立憲主義に詳しい長谷部氏を呼んだ。
改憲派の学者も浮上したが、より立憲主義に詳しい長谷部氏を呼んだ。
改憲派の学者も浮上したが、より立憲主義に詳しい長谷部氏を呼んだ。
改憲派の学者も浮上したが、より立憲主義に詳しい長谷部氏を呼んだ。
改憲派の学者も浮上したが、より立憲主義に詳しい長谷部氏を呼んだ。


やっぱり、自民の人も、誰が詳しいか、内心わかってるんだねw
こんな報道でたあとに、違う人を呼んでも、むなしさしかないね。

14 :無党派さん:2015/06/05(金) 07:24:54.28 ID:NRnDDkkz
今朝の日本テレビも違憲だと放送してたね。
やっぱ無理筋なんだろうね。

15 :無党派さん:2015/06/05(金) 07:47:12.95 ID:hOqtlDMB
おい、菅、「全く違憲でないという著名な憲法学者もたくさんいる」というなら、
たくさんつれてきてみろよ
【違憲指摘「全く当たらない」 菅氏、衆院憲法審査会参考人質疑に反論
http://www.sankei.com/politics/news/150604/plt1506040017-n1.html


小林氏は審査会後、
「日本の憲法学者は何百人もいるが、(違憲ではないと言うのは)2、3人。(違憲とみるのが)学説上の常識であり、歴史的常識だ」と言い切った。
【憲法学者から思わぬレッドカード 安保法案審議に影響か
http://www.asahi.com/articles/ASH646RCKH64UTFK019.html👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


693 :無党派さん:2015/06/05(金) 11:22:21.14 ID:lPnf2c+i.net
毎日によると自民は本当は佐藤幸治を連れてくるつもりだったらしいな
佐藤幸治なら自民に従うのか?司法改革の大失敗で佐藤は自民と心中するしかないのかな
もしそうなら日程が悪くてほんと命拾いしたな佐藤w

694 :無党派さん:2015/06/05(金) 11:39:51.42 ID:rhtAt8W/.net
小林よしのり 最新コラム

ー 安保法案「違憲」は面白い −

衆院憲法審査会で憲法学者3人全員が安保関連法案は「違憲」と言い切った。

特に自民・公明・次世代が推薦した長谷川恭男氏まで「違憲」と断言したものだから
自民党は大慌てだが、自民党の馬鹿どもは長谷川教授の普段の意見を知らなかったのだろうか?

わしは著書も読んでるし、朝日新聞に登場して発言する記事もすべて読んでいるから、この結果は自明のものだった。
自民党の馬鹿どもは要するに憲法に関心がないし、学ぶ気もない連中であって、
改憲すれば日本が強くなるという宗教の信者になっているに過ぎない。

立憲主義の基本も知らないから、憲法は自分たち権力者の暴走に歯止めをかけるものだということが分からないのだ。
現に彼らは憲法を形骸化させて、米軍の戦争の後方支援をしようとしている。

まともな憲法学者なら「違憲」と言うのは当たり前だ。

695 :無党派さん:2015/06/05(金) 11:40:26.21 ID:rhtAt8W/.net
小林よしのり 最新コラム

>>694の続き)

わしは改憲派だが、そもそも改憲と言うなら、憲法には意義があるという立場でなければならない。
憲法なんか守る必要はない、形骸化させて結構という立場では、
改憲してもまた安易に形骸化させられるから無意味になる。
現在、国会で検討中の安保関連法案は本来、憲法改正してからでなければ無理なのだ。

自民党の馬鹿どもは、アメリカ製の憲法がイヤだと言いながら、アメリカに追従するのが最大目的になっているから、
現憲法下であれ、改憲後であれ、どうせ主権はアメリカに譲ったままに決まっている。
わしが考える改憲は主権を日本国民に取り戻す改憲だから、自民党の改憲とは精神が全然違うのである。

ともあれ、愚直に立憲主義を守る覚悟のある憲法学者であれば、
今のアメリカ追従の安保法案は「違憲」と言うに決まっている。

「合憲」という憲法学者がいたら、その者は日米同盟のためなら憲法の形骸化も可とするインチキ学者だろう。

696 :無党派さん:2015/06/05(金) 11:51:14.54 ID:06PispqT.net
守る物は憲法ではなく国民なんだけど・・・・

697 :無党派さん:2015/06/05(金) 12:01:36.16 ID:qz9NVyyW.net
よしのりちゃんの意見は聞く必要がないからシカトでオッケー

698 :無党派さん:2015/06/05(金) 12:06:42.97 ID:xWXBttfq.net
小林よしのり コラム

要するに、「中国があまりに恐いから、アメリカに守ってほしいゆえに、
地球の裏側までアメリカの後方支援をしたい」というのが本音なんだから、
その恐怖心を安倍首相が泣きながら国民に訴えるしかないのではないか?

恐いんです!中国が恐いんです!東南アジア諸国も恐がってます。
この恐怖は憲法改正しても消えません。
アメリカに頼ることでしか、この恐怖を消せる方法はないんです!

いっそアメリカの51番目の州になりませんか?
国民のみなさん、アメリカと枕営業してよかですか――――?

安倍首相がこう絶叫すれば、ネトウヨが万雷の拍手で8888888888888888・・・と書き込んでくれる。
そして国民も恐怖心に駆られて、賛成99%でしょう。
すべては中国への恐怖心から出発した安保法制である。

中国もパワハラを止めればいいのに、罪なことをするねえ。

699 :無党派さん:2015/06/05(金) 12:13:56.36 ID:06PispqT.net
憲法で軍隊を否定しているから、国民を守る事が出来ない

しかし、憲法を守る事は正義

国民を守る必要は無い・・・・・・・

700 :無党派さん:2015/06/05(金) 12:14:27.27 ID:PI5Jv9Sm.net
自民党の佐藤勉国対委員長も「野党に神風が吹いている」と発言

年金情報流出で集中審議、法案採決先送り 焦る与党、戦略練り直し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150605-00000082-san-pol

 与野党は4日の衆院厚生労働委員会理事懇談会で、日本年金機構の年金情報流出問題に関する集中審議を5日に行うことを決めた。
集中審議は3日に続き2回目。このあおりで、政府が今国会成立にこだわる労働者派遣法改正案の採決日程は不透明になった。
安全保障関連法案の審議などでも抵抗を強めており、与党は戦略の練り直しを迫られている。(沢田大典、山本雄史)

                   ◇

 与党は衆院厚労委の理事懇で派遣法改正案の審議を求めたが、野党は拒否。
厚労委では、民主党が「残業代ゼロ法案」として廃案を目指す労働基準法改正案も控えているだけに、与党は焦りを募らせている。

 国民に割り振る個人番号を預金口座にも適用するマイナンバー法改正案も同様だ。与党側は今週中の成立を見込んでいたが、流出問題の余波で、今月中旬以降に先送りとなった。

 民主党は流出問題を、第1次安倍晋三政権を追い込んだ「消えた年金」の再来と位置づける。
「漏れた年金情報調査対策本部事務局長」の山井和則衆院議員は4日の党代議士会で「消えた年金当時の首相が安倍晋三、官房長官が塩崎(恭久)。
つまり、今の厚労相と首相のコンビだ。あの時も隠しまくって逃げまくった」とまくし立てた。

 共産党の志位和夫委員長も4日の会見で「日本年金機構は業務の外部委託でリスクが高まった。
これは第1次安倍政権の社会保険庁改革で行われた」と述べ、足並みをそろえた。

 一方、野党の攻勢に押され気味の自民党は4日、年金情報流出問題に関する会合で年金機構のずさんな情報管理を批判するとともに、
「政権が吹っ飛ぶ話だ」などと政権へのダメージを懸念する声が相次いだ。マイナンバー制度導入にも「流出問題が致命的な影響を与えかねない」との声も出た。

 影響は衆院平和安全法制特別委員会の審議にも広がりつつある。与野党は4日の同委理事懇で、5日の一般質疑の開催を決めたが、野党側は同日以外の審議日程を決めることを拒否。
さらに4日の衆院憲法審査会の参考人質疑で、自民党推薦を含む3人の参考人がそろって安保法案を「憲法違反」と発言したことも「審議に影響なしとはいえない」(自民党国対幹部)と波紋を広げた。

 自民党の佐藤勉国対委員長は4日の国対幹部の会合で「厚労委は野党にとって神風のようなものが吹いている」と述べ、気を引き締めるよう指示した。

701 :無党派さん:2015/06/05(金) 12:34:34.68 ID:iXDAj2LX.net
安保法制、暗雲が立ち込めてきたな。
やっぱ無理のある解釈改憲ではなく、どうどうと憲法改正の手続きをとるべきだったのではないかと。

702 :無党派さん:2015/06/05(金) 12:38:44.55 ID:Xv9RUoTB.net
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2015/06/05/kiji/K20150605010483520.html
米、400万人の情報流出か 中国ハッカーと報道 政府システム侵入

米連邦政府の人事管理局は4日、同局のコンピューターシステムに何者かが不正に侵入し、
約400万人分の政府職員や元職員の個人情報が流出した可能性があると発表した。
複数の米メディアは、議員や当局者の話として、中国のハッカーによるサイバー攻撃だと報道。
米軍や情報機関職員の情報が盗まれた恐れも指摘されており、米政府職員の情報流出として最大規模という。

米政府は今月下旬、中国との間で安全保障や経済問題を協議する
「米中戦略・経済対話」を首都ワシントンで開く。
中国による南シナ海での岩礁埋め立てに加え、
サイバー攻撃に対する懸念を伝える方針で、厳しいやりとりも予想される。

人事管理局は、国土安全保障省の「コンピューター緊急即応チーム」や連邦捜査局(FBI)と共に、
被害規模などについて詳しい調査を始めた。被害は今後さらに拡大する可能性もある。

AP通信によると、内務省も同様の攻撃を受けたとみられる。ほかの政府機関への被害も懸念されている。

ワシントン・ポスト紙電子版によると、攻撃があったのは昨年12月。

米国での重要な身分証明である「社会保障番号」と、担務や人事評価に関する情報が流出したとみられる。

これらの情報があれば、政府職員に成り済まし、さまざまな不正行為を行うことが可能になる恐れがある。

人事管理局は、金融機関口座の不審な動きや、心当たりのない人物からの
問い合わせなどに気を付けるよう職員らに注意喚起した。(共同)


[ 2015年6月5日 10:49 ]

703 :無党派さん:2015/06/05(金) 12:49:51.90 ID:yZspM6S8.net
太平洋戦争では、力関係が読めなかった軍隊の暴走により、
「国民を守る」という名目で 数百万人の国民を殺すことになった。

戦争を知らず、
あたかも「仮面ライダー」にでもなったような気分で
「いつか来た道」を突き進む安部ちゃんとネトウヨ。

704 :無党派さん:2015/06/05(金) 12:54:18.09 ID:yZspM6S8.net
>小林氏は審査会後、
>「日本の憲法学者は何百人もいるが、(違憲ではないと言うのは)2、3人。(違憲とみるのが)学説上の常識であり、歴史的常識だ」と言い切った。

世論調査でも、国民の71%が反対。 「けものみち解釈改憲」
安倍とその周辺は、ごく一握りの勢力に過ぎないことが明白になった。

705 :無党派さん:2015/06/05(金) 13:11:05.45 ID:Oba5tgzu.net
午前中の岡田、大串の国会質問を見た。
言い掛かりレベル、反対のための反対だな。
ああ、民主党がどんど社会党化していく・・・。これはもう、望み薄、ダメかなあ。

706 :無党派さん:2015/06/05(金) 13:18:02.64 ID:WR8wEbBH.net
政権交代の受け皿は民主党が解党して新党でも作らなけらば無理だろう。

無理矢理交代しても酷いことになる。
細川政権、2009年民主党政権は惨々たる悲劇だったが、3度目は喜劇だぜ。

707 :無党派さん:2015/06/05(金) 13:20:21.21 ID:cpEwESpm.net
名前を新しくしなければダメだな
閣僚経験したやつが全て引退するまでに人員が入れ替わらんと

708 :バカボンパパ:2015/06/05(金) 13:37:39.28 ID:15DSchQ4.net
新民主党でいいよw

709 :バカボンパパ:2015/06/05(金) 13:42:15.96 ID:15DSchQ4.net
違憲だから改憲しろ、て言ってんだよな、
小林ら三人は。

むしろブサヨ涙目w

710 :無党派さん:2015/06/05(金) 13:42:27.79 ID:06PispqT.net
ネオ民主党でいい

711 :バカボンパパ:2015/06/05(金) 13:45:06.33 ID:15DSchQ4.net
憲法が間違ってる、との正論に
どう反論するか?

ここが焦点。

712 :無党派さん:2015/06/05(金) 13:55:16.89 ID:kHiBOqIw.net
>>706
そんな喜劇が起きるようでは自民も終わりだろうね
3度も政権交代を許すようでは自民の威光も地に堕ちるだろう・・・

713 :無党派さん:2015/06/05(金) 13:56:45.69 ID:06PispqT.net
国民を守れない憲法を守る意味は無い

主体は国民にある

714 :無党派さん:2015/06/05(金) 14:02:25.68 ID:zkqnwmfw.net
民主党は「安倍政権の」集団的自衛権や憲法改正には反対するってちゃんと条件つけてるだろ
民主党に集団的自衛権や憲法改正を認めてほしかったら、
安倍を引きずり降ろして、首相を岸田とか谷垣とかにするべきだな
どちらにせよタカ派のイメージしかない安倍が憲法改正をゴリ押しすればするほど国民は引くから、
安倍政権では憲法改正は無理だ

715 :無党派さん:2015/06/05(金) 14:06:30.08 ID:06PispqT.net
選挙権が18歳に変われば、現状では自民が一番有利

716 :無党派さん:2015/06/05(金) 14:06:32.65 ID:kHiBOqIw.net
<野党再編>構想活発化 「民維合併」や「野党新党」浮上
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150604-00000088-mai-pol

717 :バカボンパパ:2015/06/05(金) 14:14:37.01 ID:15DSchQ4.net
ま、小林節が言うとうり改憲なんてしなくても
先に既成事実作ればいいだけの事。

718 :無党派さん:2015/06/05(金) 14:17:09.95 ID:O2t0Q05N.net
>>709
ブサヨとかキモい頭の悪さ丸出しの言い方だな

719 :バカボンパパ:2015/06/05(金) 14:18:23.45 ID:15DSchQ4.net
野党でまた小沢待望論が出てきたか。
まさか小沢氏がここへきて復活するとはw

720 :無党派さん:2015/06/05(金) 14:19:57.82 ID:O2t0Q05N.net
なんかしらんがバカオヤジが発狂してる

721 :バカボンパパ:2015/06/05(金) 14:20:38.43 ID:15DSchQ4.net
小沢総理のラストチャンスかも

722 :無党派さん:2015/06/05(金) 14:28:11.65 ID:5qlcPyL+.net
>>714
正々堂々と反対せずに卑怯な言動ばかりだな笑
そして小泉や麻生、福田の時にも賛成しなかった過去からみて
誰もそんな妄言とりあわないわ笑

723 :無党派さん:2015/06/05(金) 14:29:43.56 ID:5qlcPyL+.net
民主党のカスさは未だ直らず

724 :無党派さん:2015/06/05(金) 15:03:39.26 ID:uz8R6NFU.net
一部サヨクの困るのは憲法をお経か聖書と勘違いしていること。
枠組みとしての憲法、システムとしての立憲政治に従うのは大切だが、条文は世の趨勢、日本
を取り巻く国際情勢に合わなくなれば改正するのは当たり前。
改正の中身ではなく改正行為自体をタブー視しているから困る。

725 :無党派さん:2015/06/05(金) 15:10:41.60 ID:xbynSH+h.net
その変えるまで現憲法が国家の根本であることには変わりはないね
今年の安保法制は諦めて
頑張って来年以降改憲発議できるよう議席を確保してください

726 :無党派さん:2015/06/05(金) 15:17:31.03 ID:rYBS4sZ7.net
>>694
次世代って、気付いたら与党

727 :無党派さん:2015/06/05(金) 15:19:58.71 ID:rYBS4sZ7.net
>>716
民主維新旧みんな生活社民山本太郎新党キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

728 :無党派さん:2015/06/05(金) 15:22:16.59 ID:nu7HVZAB.net
強引な改憲にはノーが多いのに、だからといって与党の支持率は落ちないし野党の訴えが響かないのは
結局どうやって中国の威圧に対応してくんだという提案の質が自公以下だからだと思う
つまりはこの一点で野党陣営が一致団結して自公以上の妙案を出せれば大チャンスなのだ

729 :無党派さん:2015/06/05(金) 15:24:12.42 ID:xbynSH+h.net
しかしこれで岩手の戦いは小沢代表にとっても民主にとっても一気に責任重大になったの
この戦いが野党の今後を占うような戦いになってしまった
沖縄知事選と言い代表が絡むとなぜこうも非常に重要な一戦と化してしまうのか

730 :無党派さん:2015/06/05(金) 15:25:30.63 ID:zkqnwmfw.net
>>722
自民党の改憲草案がゴミなんだからしょうがないだろ
改憲論者の小林節でさえ自民党の改憲は危険だから反対って言ってるんだぞ
橋下も自民党の改憲草案は恐いって言って批判してた

731 :無党派さん:2015/06/05(金) 15:25:34.26 ID:FTxk/vrP.net
参考人揃って「憲法違反」 身内“墓穴”に野党攻勢
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6162541

 安保法制を巡り、手痛い失点です。衆議院の憲法審査会で、民主党と維新の党がそれぞれ推薦した参考人は憲法違反と明言しました。
さらに、自民党などが推薦した参考人も「外国の武力行使と一体化する可能性が極めて高い」として憲法違反と断じました。
安保法制の審議中に身内が墓穴を掘った形となり、野党側は勢い付いています。

 (政治部・安西陽太記者報告)
 民主党の辻元議員は早速、憲法審査会を盾に取って、非常に深刻な事態だと安保法制に対する政府の対応をただしました。
 民主党・辻元清美衆院議員:「与党推薦の参考人までも『違憲』であると。これは非常に深刻な事態だ」
 中谷防衛大臣:「様々な角度からのご意見が開陳されたというふうに認識している」
 民主党・辻元清美衆院議員:「(憲法学者)3名が違憲と言ったことを受けて、法案は政府は撤回した方がいい」
 中谷防衛大臣:「現在の憲法をいかにこの(安保)法案に適応させていけばいいのかという議論を踏まえて閣議決定を行った」
 一方、自民党の参考人までが憲法違反という異常な事態に、高村副総裁自らが火消しに躍起になっています。
 自民党・高村副総裁:「1954年に自衛隊をつくったが、その時、ほとんどの憲法学者が『憲法違反だ』とその当時、言っていた」
 順風満帆の政権運営でしたが、ここにきて安保法制や年金情報漏洩(ろうえい)問題のつまづきで、政府・与党には警戒感が出始めています。

732 :バカボンパパ:2015/06/05(金) 15:26:02.12 ID:15DSchQ4.net
>> 728
中韓に頭を下げろ、が野党の言い分だからw

733 :無党派さん:2015/06/05(金) 15:28:19.89 ID:xbynSH+h.net
改憲が進まないのは阿呆な草案しか出せない自民の馬鹿のせいといえばそうなる

734 :バカボンパパ:2015/06/05(金) 15:30:39.01 ID:15DSchQ4.net
いまや安倍総理の活躍は世界レベルで、
国内のブサヨ愚民 が遅れてる状態w

735 :無党派さん:2015/06/05(金) 15:33:12.81 ID:BI+BHio5.net
こんなにも安倍自民党が醜態さらしても賞賛できるバカボンパパは逆の意味ですごいなw

736 :バカボンパパ:2015/06/05(金) 15:33:26.88 ID:15DSchQ4.net
内外ともに高支持なのが安倍総理最強論の
根拠のひとつ

737 :無党派さん:2015/06/05(金) 15:33:40.42 ID:Nozp6DI5.net
>>728

> つまりはこの一点で野党陣営が一致団結して自公以上の妙案を出せれば大チャンスなのだ

正確には「社民共産以外の野党」だな。

738 :バカボンパパ:2015/06/05(金) 15:35:14.32 ID:15DSchQ4.net
内外ともに間抜けだけが反発してんだよなw

739 :無党派さん:2015/06/05(金) 15:47:20.16 ID:kHiBOqIw.net
>>737
民主、生活の一部も排除する必要がありそう
民主の中にも日本を中韓に売り渡す輩がいるし・・・

740 :バカボンパパ:2015/06/05(金) 15:48:09.51 ID:15DSchQ4.net
しかし、韓国が悲惨だなw
あと10年もたないだろな

741 :無党派さん:2015/06/05(金) 15:48:12.11 ID:BI+BHio5.net
俺は護憲派だが >>694 >>695 小林のほうが真っ当だと評価できる。
なし崩しに誤魔化すのは最悪。
憲法守る気がない奴が改憲したところで新憲法すら守らない違憲違法行為が頻発するだけだ。

742 :無党派さん:2015/06/05(金) 15:53:09.51 ID:kHiBOqIw.net
>>740
韓国、北朝鮮は中国、日本に併合・・・!?

743 :無党派さん:2015/06/05(金) 15:56:39.97 ID:nu7HVZAB.net
韓国は高齢者福祉の整備を終える前に人口ボーナスのシャブが切れるらしい

744 :無党派さん:2015/06/05(金) 16:01:38.68 ID:52woIY/m.net
>>743
日本も合計特殊出生率が1.42に低下と今日発表
金融緩和で余裕があるうちに内政に集中すべきだった
今回の件で無駄に政治的リソースを浪費してしまった

745 :無党派さん:2015/06/05(金) 16:44:41.74 ID:06PispqT.net
十代二十代に圧倒的な支持のある自民党

選挙権が18歳になる、これってドーピングになるな

746 :無党派さん:2015/06/05(金) 16:53:29.15 ID:CcdjABrY.net
というか、あの条文で自衛隊は合憲とか言っちゃってる時点で
集団的自衛権程度のことなんて、なんでもないだろうに・・・

747 :無党派さん:2015/06/05(金) 16:54:56.47 ID:CcdjABrY.net
>>745
一番うれしいのは
青年部がある自民党池田派

748 :無党派さん:2015/06/05(金) 16:56:45.79 ID:HCRQ4dKV.net
ワロタ


Aloe─Aloe─Aloe─Abe←誤 &#8207;@junichiru22時間前
菅義偉官房長官は「違憲との指摘はあたらない」との認識を示した。
http://sp.m.reuters.co.jp/news/newsBodyPI.php?url

すげーなこのオッサン。
憲法学者3名全員(しかも1名は自民党が招致)よりテメーの憲法認識のほうが上なんだ。
そのうち医者が検死しても「死にはあたらない」とか言い出しそうだな。

749 :無党派さん:2015/06/05(金) 17:02:32.59 ID:06PispqT.net
まあ、自国民を守るすべのない憲法を憲法とは言えないからな

750 :無党派さん:2015/06/05(金) 17:18:47.18 ID:06PispqT.net
国家の統合のあり方

日本は戦争を永久に放棄すると同時に、日本を攻撃する勢力に対する権利を永久に放棄
攻撃を受けた場合は、合衆国憲法下の保護に入ることとする

751 :無党派さん:2015/06/05(金) 17:19:46.22 ID:egvlfcGz.net
仮に違憲訴訟が起こされてもこの問題の場合には確実に「統治行為論」を最高裁が持ち出して
違憲か否かの判断は避けるだろうなw

752 :無党派さん:2015/06/05(金) 17:35:48.99 ID:UxvSpJ0z.net
長谷部を推薦したのは自民の誰だろう

どう責任取るつもりだろうなw

753 :無党派さん:2015/06/05(金) 17:41:22.53 ID:egvlfcGz.net
安全保障・日米安保に関わる話は以前にも米軍基地の夜間飛行差し止め訴訟などでも
統治行為論が持ち出されて「高度に政治的な問題は司法判断にはなじまない」って理屈で
最高裁は判断を過去も避けてきた。当然今回もそうなる。南シナ海での中国による侵略は
明らかであって、日本は門外漢を気取る訳にはいかんからなw

754 :無党派さん:2015/06/05(金) 17:50:06.91 ID:06PispqT.net
まあ、日本の司法は日本国だけでは独立性を保障されているけど
アメリカの法の下では、独立性を保障出来ないからな

755 :無党派さん:2015/06/05(金) 17:54:36.30 ID:l6Fr8YW/.net
アメリカの連邦政府ですらサイバー攻撃に耐えられないんだから、
マイナンバーなんか脆弱なもんだろ。

756 :無党派さん:2015/06/05(金) 17:57:33.54 ID:l6Fr8YW/.net
>>731
>中谷防衛大臣:「現在の憲法をいかにこの(安保)法案に適応させていけばいいのかという議論を踏まえて閣議決定を行った」
中谷は通常とは逆の話をしとるで。

757 :無党派さん:2015/06/05(金) 18:03:32.27 ID:06PispqT.net
要するに、アメリカだけで世界平和を維持できない時点で
合衆国憲法番外編平和憲法は、その概念を維持出来なくなる

ウインドウズ的には、OSのアップグレードが必要ってことだなw

758 :無党派さん:2015/06/05(金) 18:07:16.78 ID:06PispqT.net
時代遅れの今の平和憲法(OS)では、自衛隊(アプリ)が動けない

まあ、エンベッドって手も在るけどさ

759 :無党派さん:2015/06/05(金) 18:21:53.02 ID:b7mVM4um.net
韓国でMERS対策でタスクフォースね。
あの国はタスクフォース乱発するわりに役立たずなんだよな。

>観光業などへの打撃、国のイメージ低下、海外での反韓感情の高まりを防ぐ。
はぁ???そこかよ!!
こいつら、近代国家の運営は無理だわ。

韓国政府、MERS感染拡大で対策チーム=「海外の反韓感情の高まり防ぐ」―韓国メディア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150605-00000008-rcdc-cn

760 :993:2015/06/05(金) 18:34:46.58 ID:qXJeWnFd.net
伊勢志摩サミットだってよ。

761 :無党派さん:2015/06/05(金) 19:05:39.16 ID:MC27uOk5.net
>>753
ただあからさまに違憲な場合は統治行為は通用しないからね。
小林節は統治行為の専門家

762 : ◆0U0/MuDv7M :2015/06/05(金) 19:11:37.08 ID:DZLRKywJ.net
谷垣、の、花道、は、志摩、か、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ

763 : ◆0U0/MuDv7M :2015/06/05(金) 19:14:04.45 ID:DZLRKywJ.net
自衛、権、を、どう、書く、か、、どこ、に、書く、か、、、2018、改憲、解散、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ

764 :無党派さん:2015/06/05(金) 19:24:02.60 ID:06PispqT.net
韓国の的外れって、絶対にハズレないわw

765 :無党派さん:2015/06/05(金) 19:58:22.18 ID:vQoT7zwt.net
菅官房長官て

日本国民を舐めてるよね

最近の態度がひど過ぎ

766 :無党派さん:2015/06/05(金) 19:59:50.05 ID:egvlfcGz.net
>>765
日本国民を舐めてるのは沖縄のカツラハゲとその一味だろバカw

767 :無党派さん:2015/06/05(金) 20:00:15.75 ID:p5K+yXu0.net
WHOが韓国にMERS調査チームを派遣、「短期間で30人以上の患者確認は極めて異例」
http://www.recordchina.co.jp/a110792.html
いい加減な防疫体制に助言してやってくれ。日本が言ってもどうせ聞かんだろうから。

768 : ◆0U0/MuDv7M :2015/06/05(金) 20:10:41.29 ID:DZLRKywJ.net
基本、法、、、憲、法、と、一般、の、法律、の、中間、の、存在、、、両、院、過、半数、+、国民、投票、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ

769 :無党派さん:2015/06/05(金) 20:17:25.42 ID:x0Q5NQLC.net
伊勢サミットまで安倍が首相でいる可能性は100パーセントではない
岸田首相or谷垣首相か

770 :無党派さん:2015/06/05(金) 20:28:52.45 ID:HVOIfVhw.net
>>760
しまかぜで行くのか
近鉄大喜びだ

771 :無党派さん:2015/06/05(金) 20:29:45.96 ID:HVOIfVhw.net
>>765
上から目線すぎる

772 :無党派さん:2015/06/05(金) 20:30:04.53 ID:NxhUE9Vs.net
小沢が野党統一名簿の呼びかけ(フジスクープ

小沢一郎氏が、民主党、維新の党との連携を念頭に、野党の複数の関係者に、2016年の参議院選挙を
統一名簿で戦うことを目指す資料を提示していたことがわかった。
「参議院議員通常選挙における、比例代表選挙を『統一名簿』で戦うことについて」とする資料は、
生活の党の小沢代表が、民主、維新両党との連携を目指し関係者に示したもの。
資料では、野党がバラバラで戦うと票が分散し、自民党が有利になるとしたうえで、野党が結束する
ことができれば、来る総選挙で、政権交代する可能性は高いとしている。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00294077.html
---

これは是非やるべきだな

773 :無党派さん:2015/06/05(金) 20:35:50.30 ID:HVOIfVhw.net
>>743
中絶の廃止
パートナーや婚外子の公認する
老人への安楽死の合法化をすれば良い

774 :無党派さん:2015/06/05(金) 20:36:05.27 ID:2FmBDXut.net
統一するなら選挙区だろう。比例を統一してどうする。

775 :無党派さん:2015/06/05(金) 20:37:20.22 ID:06PispqT.net
そもそも、誰も政権交代なんて期待していないけど

776 :無党派さん:2015/06/05(金) 20:39:13.15 ID:x0Q5NQLC.net
鳩山政権時に小沢財務相という人事をしなかった痛恨のミス
だからこうやって自民党に舐められる野党になっちまった

温厚な野田や玄葉はともかく、枝野なんてすぐボロが出るからダメだ
なんで予算委の最中に質問者に激昂して委員会を追放されてるんだよ
ここで3役はは赤松幹事長-鈴木克昌政調会長-細野国対委員長がベストだな

小沢-赤松-輿石ラインを構築すべき

777 :無党派さん:2015/06/05(金) 20:41:07.55 ID:2FmBDXut.net
>>743
それでもNIES組は幾らかマシ。その後は…

778 :無党派さん:2015/06/05(金) 20:41:57.33 ID:V1K7PSr2.net
オリーブの木構想が現実味を帯びてきたなぁ

779 :無党派さん:2015/06/05(金) 20:47:20.31 ID:nu7HVZAB.net
また社民党を混ぜ込むんだろうが、
この面子だともはや逃げる票が倍以上になるな

780 :無党派さん:2015/06/05(金) 20:49:51.18 ID:Bo0xQl3I.net
【財務省】霞が関のスーパーエリート、財務省トップは執念の人「がん再発」香川俊介(事務次官)の選択と闘い
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433498278/

小沢さんの盟友の香川俊介って消費税増税推進派ですよねー
小沢の隠れ機関誌であるゲンダイが小沢の懐刀の香川俊介を持ち上げるのは分かりますが・・・生きるレジェンドってさすがになあ
ゲンダイ読んでるオッサンって、こういう記事、さすがに読んでておかしいと思わないのかね

781 :無党派さん:2015/06/05(金) 20:51:11.41 ID:HVOIfVhw.net
>>779
排除の論理を使う

782 :無党派さん:2015/06/05(金) 20:51:30.02 ID:V1K7PSr2.net
寄せ集めの方が調整役(小沢)に権限権力が集まるから入れてくるだろうね

783 :無党派さん:2015/06/05(金) 20:54:12.93 ID:x0Q5NQLC.net
ただ、こういう細部細部をつなぎ合わせるときに不要なやつらが何人か出てくるからね

菅直人と枝野幸男のことだよ
あいつら2人さえいなければ小沢主導の再編はできる

784 :無党派さん:2015/06/05(金) 21:02:44.59 ID:5usNOHve.net
>>760
孝明天皇が常世で悶絶しとるな
聖地が毛唐に踏み荒らされるっつって

785 :無党派さん:2015/06/05(金) 21:03:04.93 ID:xbynSH+h.net
維新民主双方に人を置いているのが小沢代表の強みといえばそうなる

786 :無党派さん:2015/06/05(金) 21:04:13.76 ID:qXJeWnFd.net
オザシンは、また蘇ってきたのか

787 :無党派さん:2015/06/05(金) 21:04:52.30 ID:x0Q5NQLC.net
ただ、大畠って議員はよくわからん議員だ

788 :無党派さん:2015/06/05(金) 21:07:04.08 ID:xbynSH+h.net
わざわざ小沢代表に復活の隙を与えるのは下痢だよ

789 :無党派さん:2015/06/05(金) 21:11:20.50 ID:l6Fr8YW/.net
サミットで話題逸らしか。

790 :無党派さん:2015/06/05(金) 21:14:47.19 ID:Nozp6DI5.net
>>772

> 小沢一郎氏が、民主党、維新の党との連携を念頭に、野党の複数の関係者に、2016年の参議院選挙を
> 統一名簿で戦うことを目指す資料を提示していたことがわかった。


次世代の党も入れていいぞ。

共産と社民はしっかり排除してほしい。

791 :無党派さん:2015/06/05(金) 21:15:09.55 ID:x0Q5NQLC.net
1990年代前半に2ちゃんねるがあったらすげぇおもしろそう

792 :無党派さん:2015/06/05(金) 21:15:52.24 ID:Nozp6DI5.net
>>779

> また社民党を混ぜ込むんだろうが、

福島だめぽ(護憲マニア)以外の議員は入れていいと思うが。

793 :無党派さん:2015/06/05(金) 21:16:04.16 ID:nu7HVZAB.net
そして一切話題にならない山本共同代表

794 :無党派さん:2015/06/05(金) 21:16:37.17 ID:Nozp6DI5.net
>>787

勝ち馬に乗る能力は高い。

795 :無党派さん:2015/06/05(金) 21:17:57.07 ID:GMewhUY4.net
>>748
そもそも憲法学者なんて要らないんだよ。
全うに考えれば現行憲法こそ占領軍が勝手に作った憲法であり、ハーグ条約違反そのものだ。
絶対認めてはならないのに、
八月革命説などという無茶苦茶な理論を持ち出して正当化している。
あいつらは宗教だ。
憲法学者の解説書みてみろ、特に70年代くらいのやつをな。
神学論争ようなものを垣間見れるぞ。

796 :無党派さん:2015/06/05(金) 21:18:02.68 ID:xbynSH+h.net
とはいえ次世代は自民と組みたいようだしな
そらまあ次世代は対象外だろ

797 :無党派さん:2015/06/05(金) 21:23:48.20 ID:52woIY/m.net
>>795
日本の議会で喧々諤々の議論が行われて
大日本帝国憲法を改正する形で成立している
何ら問題はない

798 :無党派さん:2015/06/05(金) 21:25:48.13 ID:xbynSH+h.net
現憲法を否定したら
今までの政権の正統性とはなんだったのだ状態になるんだけども…

799 :無党派さん:2015/06/05(金) 21:28:19.68 ID:nu7HVZAB.net
谷亮子の嗅覚も凄い

800 : ◆0U0/MuDv7M :2015/06/05(金) 21:29:40.74 ID:DZLRKywJ.net
安、保、法制、可、決、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ

801 :無党派さん:2015/06/05(金) 21:32:04.51 ID:HVOIfVhw.net
憲法学者は護憲しか言わない
憲法も法律も時代に合わない個所は変えるべきだ
憲法改正論議を否定すること自体憲法に反している

802 :無党派さん:2015/06/05(金) 21:32:49.49 ID:5usNOHve.net
2020年には首都圏の救急医療も介護体制も崩壊確実と言われてる中
3000億円かけて運動場つくるそうですよ
あいつらアホですね
早く死んでもらいたいです

803 :無党派さん:2015/06/05(金) 21:33:19.01 ID:GMewhUY4.net
>>797
アメリカ様が作ったものだろうが、
日本の改正案全部潰したんだぞあいつら。
美濃部は帝国憲法のどのような状況にも対応できるように柔軟に作られている、
改正は不要といったのにな。
>>798
植民地総督だろw

804 : ◆0U0/MuDv7M :2015/06/05(金) 21:34:00.32 ID:DZLRKywJ.net
しかし、8、15、させ、ない、と、なる、と、アベノ、ギアス、は、一層、深く、なる、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ

805 :無党派さん:2015/06/05(金) 21:35:18.28 ID:GMewhUY4.net
>>802
老人は安楽死だよ。
無理に助けても金がかかるだけなんだから、実際無駄なんだよ。

806 :無党派さん:2015/06/05(金) 21:36:57.01 ID:52woIY/m.net
>>803
仮にアメリカがつくったとして、なぜいけないのだろう
親米保守の人がアメリカの押しつけというのは矛盾していますね

807 :無党派さん:2015/06/05(金) 21:40:36.49 ID:5usNOHve.net
>>805
現実には混合診療解禁で会員専用救急車→会員専用救急救命センター設立で対応
おまえらは20時間待ち御愁傷様

808 :無党派さん:2015/06/05(金) 21:40:39.52 ID:WEzEAIG7.net
>>806
オイオイ改憲派は 清和会とか保守傍流の反米保守だぞ

戦前の満州ファシストが 戦後 ぶざまにも 親米のお面をかぶって
親米になりすましている連中なんで

あいつらは反米保守 

809 :無党派さん:2015/06/05(金) 21:41:37.08 ID:GMewhUY4.net
>>806
俺は反米保守なんだけどな。

そして日本民族の作ったものでない以上、どんなによかろうがゴミであるし。
日本民族が作ったものなら、どんなに最低でもそっちのほうがいいんだよ。
日本人自らの手で作らないと意味がないし、
それで成功しようが失敗しようが問題と責任は日本人に帰すからね。

なにより現行憲法はクソだ。自衛権も統帥権も明記されていない。
国軍の保有と指揮権を明確にしていない憲法は統帥権干犯問題を引き起こした
(あれも曲解にもほどがあるが)帝国憲法以下である事は疑うようがない。

810 :無党派さん:2015/06/05(金) 21:44:20.78 ID:MC27uOk5.net
>>771
二階支持派ですか?

811 : ◆0U0/MuDv7M :2015/06/05(金) 21:46:40.20 ID:DZLRKywJ.net
8、月、、、上、旬、金利、が、ぁぁぁ、、15、安倍、ちゃん、靖国、公式、参拝、、、
9、2、アベノ、ギアス、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ

812 :無党派さん:2015/06/05(金) 21:47:56.40 ID:52woIY/m.net
>>809
そう思うのであれば正面から9条を改正すべき(個人的には反対だが)
それ以外の条文に関しては現行憲法より進歩的なものであれば改憲に反対ではない
しかし自民その他の改憲案を見ると当面それは無理だろうなと思う

813 :無党派さん:2015/06/05(金) 21:50:09.54 ID:WEzEAIG7.net
>>803
馬鹿だな

岸信介は米軍が撤収したら
日本の民主主義国から 下は上に絶対服従の全体主義に戻す復古改憲
をやらかそうとして 左翼と激突したんだよ

しかし、やくざをトラックに載せて左翼の復古改憲反対デモに
切り込ませたりしたもんだから

反民主主義な内容ともども 大顰蹙を買って選挙で自民党が大敗して
そんで1回あきらめたんだけど
もう、当時を知る人が少なくなったから

民主主義を廃止して 政治家・官僚が威張り放題にするために
改憲したがってるだけなんだよ

ただ、そんなことを正直に言ったら、国民投票であっさり否決だから
「占領憲法を日本製にかえる」と言って、おまえさんのような子供をだまして
味方につけようとしてるだけで

9条以外は モラルハザードな自民党のもとで 改憲するのは危険なんだよ
共産党に政権を渡すのと同じくらい危険 

814 :無党派さん:2015/06/05(金) 21:50:27.14 ID:xbynSH+h.net
>>809
一応陛下が現憲法は自分達で作った憲法だしと明言しとるのだが

815 :無党派さん:2015/06/05(金) 21:52:59.36 ID:xbynSH+h.net
とりあえずなぜジャップもとい大日本帝国が破滅したかという経緯を考えれば
やられる前にやるなどという先制攻撃論が国家を破滅に導いたのは確かだろ

816 :無党派さん:2015/06/05(金) 21:54:19.21 ID:nu7HVZAB.net
自民案が駄目というなら、提案し行動するのが真っ当な野党
民主維新連合なら安全保障政策に限れば落としどころに寄せやすいはず

817 :無党派さん:2015/06/05(金) 21:55:34.18 ID:WEzEAIG7.net
>>809を見れば
現在の日本で 反米というのは 
思考力や情報力の面で ややハンデイキャップのある方々だと
わかるだろ

反米左翼にしろ 反米保守にしろ(w

818 : ◆0U0/MuDv7M :2015/06/05(金) 21:58:40.12 ID:DZLRKywJ.net
まあ、あれ、だ、、、公明、離反、、進次郎、離党、、橋下、復活、、、この、根源、と、なる、の、が、9、2、アベノ、ギアス、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ #アベノギアス

819 :無党派さん:2015/06/05(金) 22:00:19.06 ID:GMewhUY4.net
>>813
岸内閣の時に衆議院も参議院も選挙あったけど、普通に自民勝ってるから。
三分の二に届かなかっただけ。

そしてお前等は米国の犬として生きてろ。

820 :無党派さん:2015/06/05(金) 22:03:31.08 ID:xbynSH+h.net
米国の犬と言いながら
米国の要請にしたがい改憲するというなんとも矛盾した行動ではある

821 :無党派さん:2015/06/05(金) 22:03:47.58 ID:5usNOHve.net
こんなん言ってるから3流官庁言われちゃうのよ

W杯間に合う?費用膨張「新国立」、計画揺らぐ
http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2020/20150605-OYT1T50022.html?from=tw
>「建設費3000億円超、工期は50か月程度」。技術提案を基に施工業者に内定した大手ゼネコンの
>大成建設と竹中工務店が、この春提出したという見積もりに、文部科学省の担当者らは目を疑った。

>文科省は安価な外国産への変更などを求めているが、ゼネコンとの意見の隔たりは埋まらず、政府関係者は「奇抜なデザインを選んだツケが今になって回ってきた」と皮肉る。


死ねばいいと思うよ

822 :無党派さん:2015/06/05(金) 22:06:01.15 ID:WEzEAIG7.net
>>816
ていうか 国民有志を募って 改憲会議を開いて 国民に改憲案を作らせるべき

憲法は 政治家の権力乱用から国民の自由と人権を守るのが主たる法益なので

規制対象の政治家本人に 憲法や 政治資金規正法を起草させるのは

規制対象の泥棒やサラ金本人に 刑法やサラ金規制法を起草させるのと同じで

そんなの抜け穴だらけのザル法にするのは当たり前だし

自民党憲法案は 政治家の権力乱用を規制する基本法としては 
わざとバグをつくってザル法にしてある 悪質な内容。

それに政治献金は賄賂じゃありませんとかいう 超ザル法の政治資金規正法も
本当は政治家が起草してはいけない法律だろう

823 :無党派さん:2015/06/05(金) 22:07:17.88 ID:GMewhUY4.net
>>814
欠地王裕仁が嘘ついているだけだろうが、
ケーディス>>>>>>>>>>>>>裕仁
だと思っていなかったとすればこいつは異常者だな。

>>815
日本はソ連じゃありません。本土決戦して勝てるんですか?

824 :無党派さん:2015/06/05(金) 22:10:01.91 ID:GMewhUY4.net
>>820
米国に国防を依存している現状だと、
どっちにしろ米国の犬なんだが。
必要なのは核武装。

825 :無党派さん:2015/06/05(金) 22:11:45.11 ID:YR0T8tD+.net
■胸触って「触診です」維新・大阪市議が委員長辞任へ 週刊誌に女性市議触る写真
問題の写真は4日発売の週刊新潮が掲載した。
維新市議の酒席で、井戸氏が女性市議の胸を触る様子や、
別の維新の男性市議がこの女性市議に抱き付く場面が写っていた。…
また井戸氏は 25年3月には東日本大震災のがれき処理に関する市議会への陳情書を
「市外からの扇動家が送りつけてきたデマだらけのもの」として、
ごみ箱に捨てた写真を自身のブログに掲載したなどとして、維新市議団の政調副会長を解任された。
http://www.sankei.com/west/news/150605/wst1506050026-n1.html

■【独占告白】維新の会はマタハラ政党だった
■離党した橋下ガールズが「大阪都構想」の大嘘を暴露〈新潮45〉
■維新の会はマタハラ政党
村上さんは昨年暮れの時点で大阪維新の会に離党届を出した理由についても述べている。
「離党届には、パワーハラスメントとマタニティハラスメントが、許容できる範囲を超えたため、と記しました。」
村上さんは大阪市会の現役の議員として初めて産休を10週間とり、出産を経験した。
「叩かれるのは覚悟していました。予想外だったのは、そのほとんどが維新内部からだったことです。
『給料泥棒』とか『区民に謝れ』とか、それはもう次々罵倒された。」
維新によるマタハラは言葉だけではない。
妊娠中に危険な街宣車の上に立たされる、産後の復帰を急かされるなど、
血の通わない維新の冷たい体質が手記では詳しく明かされている。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150417-00010005-shincho-pol
写真みた
こりゃ、アカンわ
“女性議員のむねをもむ”
“女性議員の耳をなめる”
“女性議員の足の裏の臭いを嗅ぐ”
“女性議員を膝に乗せ、じゃれあう 股間もぞもぞ”…
維新議員の醜態にあいた口がふさがらない

toramike7
週刊新潮の維新市議らの乱痴気写真記事見てから、
「新潮45」の維新を離党した村上満由元大阪市議の
『私が「橋下維新」を離れた理由』を読み直した。
「夜の会議に出られなければ、党に対するロイヤリティがないだの、様々言われてきた」そうだが、
「宴会に出てこい!触らせろ!」ってことだったんかねぇ。。。?

まあ、トップの橋下がコスプレ不倫だからなあ
上が上なら、下も下ってことか

826 :無党派さん:2015/06/05(金) 22:13:16.01 ID:xbynSH+h.net
陛下の誹謗とか昔ならもろに不敬罪やの
天皇制をなんだと思ってるんだ?

827 :無党派さん:2015/06/05(金) 22:13:46.14 ID:WEzEAIG7.net
>>809
じゃあ 日本民族の一員のオレ様が「>>809は オレ様の奴隷」と決めるから
>>809は 奴隷としてオレ様に絶対服従しろよ?(w

日本民族の中にも ヒトラーや東條や岸みたいなのはいて
そういう連中が「国民奴隷化憲法」を起草した場合
そんなのは国民投票で否決して

まともな 日本製の憲法を 国民同士で話し合って起草したほうが
いいに決まってるだろ?

アメリカの奴隷じゃなければ 誰の奴隷にもなるというなら
オレの奴隷にしてやるから 自民党改憲案は9条以外は×にしろ
それと焼きそばパンを買って来い ジュース代くらいはやるから(w
 

828 :無党派さん:2015/06/05(金) 22:20:05.94 ID:GMewhUY4.net
>>826
天皇は玉だ。
天皇の器に相応しくない奴は批判される。
これは昔でも同じ。神格化されていたというほうが伝説に近い。
天皇としての能力が足りないので他の奴にやらせたほうがいい。
という議論は戦前でも普通に行われている。
天皇制をお前は誤解している。

>>827
お前がチョンかも知れないから却下だな。

829 :無党派さん:2015/06/05(金) 22:21:14.91 ID:nu7HVZAB.net
結局は議会勢力と国際情勢に左右されるところが大きいから
改憲はできないが解釈範囲は徐々に広がるという流れはしばらく続く

830 :無党派さん:2015/06/05(金) 22:22:16.77 ID:5usNOHve.net
>>828
カルト陽明学者がのさばったからな
カルトが発言権持つと世が乱れる

831 :無党派さん:2015/06/05(金) 22:26:42.69 ID:5usNOHve.net
カルト陽明学者は朝鮮相撲がお好き


>いわゆる逆転を私はやりたい。
>私はプロレスが好きでね。猪木がさんざん負けて、これはあかんかと思うと、彼は逆転する。それは何とも言えぬ楽しみですわ。
>それはどんなに負けても最後の一戦で勝てば、終わりよければ万事よしなんです。
>それで回天でも何でも一生懸命やった。

出典:「東京大学旧職員インタビュー(3) 平泉 澄氏インタビュー(6)」『東京大学史紀要』第17号

832 :無党派さん:2015/06/05(金) 22:30:38.70 ID:GMewhUY4.net
>>829
解釈改憲は出来ないようにして、その代わり簡単に改憲できるようにすべきなんだよ。
衆参の過半数と国民投票、もしくは衆参の三分の二のみでな。
>>830
元々幕府が階級社会を肯定するために持ち込んだとも言われているんだけどな。
朱子学の一派だし。

ていうか無能な政治家を叩くのと同じように、無能な君主は批判されても仕方ないだろ。

833 :無党派さん:2015/06/05(金) 22:32:14.80 ID:WEzEAIG7.net
>>824
核武装だけじゃなく 防衛消費税と 防衛インフレ税も必要だ

親米保守の意見では
 
 日本が自主国防できないのは占領憲法のせいではなく
 財政難のせいであって 

 要は、おまいらが 腰抜けで 防衛消費税から逃げていて
 銀行屋と経団連が 防衛インフレ税から逃げているからで

 「自分が税金から逃げているから日本が自主国防できないでいるのに
  それをアメリカのせいにするのは 見苦しい」という意見だな
  
 他人のせいにしないで、
 日本のために防衛消費税と防衛インフレ税に賛成しろ!

 それとNPT改革の千歳一隅のチャンスだったのに
 小国共同核保有機構の設立を提議しないで
 他国の広島訪問など あほなことを提議した
 外務省の担当者と 外相は 更迭しろ!

 もう、米国の核の傘がアテにならなくなりつつあるのに
 「共同核武装」「小国による核ミサイル原潜の共同保有」で
 核抑止の複線化をはからないで どうすんだよ! 

834 :無党派さん:2015/06/05(金) 22:37:56.03 ID:GMewhUY4.net
>>833
日本人に消費税は会わない。
外国の場合は悪くないんだが、日本人の場合は収入が減る、出費が増えるなどが起こると、
消費を減らす傾向が強い。
税収とは経済×税率なので経済規模が下がることはやるべきではない。

やるなら歳出カットだよ。地方の無駄な公共事情とか、老人への社会保障などだな。
どっちも未来のないものたちへの投資は必要ないという認識を持つべきである。

835 :無党派さん:2015/06/05(金) 22:37:59.79 ID:nu7HVZAB.net
核保有における第三世界的ポジションの領袖を目指すのはアリだな

836 :無党派さん:2015/06/05(金) 22:39:50.06 ID:xK7YjB45.net
時代遅れの今の平和憲法(OS)では、自衛隊(アプリ)が動かない

問題の本質は、OSが時代遅れで危険だってことだな

837 :無党派さん:2015/06/05(金) 22:45:09.08 ID:GMewhUY4.net
定期的に戦争をして戦術や兵器のテストをする事は大事なんだけどな。
アメリカが10年に一度くらい戦争をしているのはそういう事だし。

第一次大戦にあまり深く関わらなかった結果、
陸軍は塹壕戦を突破するための火力や機動力への変更が出来なかった。
海軍は潜水艦などによる通商破壊への防衛体制を構築できなかった。
陸軍や海軍も全部アホだったわけではないが、改革案は潰されてしまった。
一度実際に経験しないと組織とは変われないものだ。

838 :無党派さん:2015/06/05(金) 22:52:21.28 ID:xbynSH+h.net
>>828
これが愛国無罪脳か

839 :無党派さん:2015/06/05(金) 22:53:38.54 ID:wZVO/8cK.net
>>792
ミズポも現実の厳しさは分かってるだろ。

840 :無党派さん:2015/06/05(金) 22:54:28.53 ID:wZVO/8cK.net
>>790
次世代は与党だよ。

選挙協力はしてもらえないが。

841 :無党派さん:2015/06/05(金) 22:56:06.00 ID:wZVO/8cK.net
>>821
これはアベノミスクの負の側面が脆に出たな

842 :無党派さん:2015/06/05(金) 22:57:50.76 ID:GMewhUY4.net
>>838
天皇家だったら日本を滅ぼしてもOKとか思っている基地外じゃないんで俺は。

843 :無党派さん:2015/06/05(金) 23:12:34.90 ID:WEzEAIG7.net
>>834
オイオイ 反米保守よ その腰抜けぶりはなんだよ(w

自主国防を唱えながら 自分は財源を献金しないで 「他人が払うべきだ」
とかいいだす おまいは 宮中費を倹約して海軍費に恩賜した明治大帝と
それに感動して自主的に国防献納した明治の先人を見習って欲しいもんだな(w

とにかく、日本が再武装できないでいるのは 「占領憲法のせい」などではなく
自主国防を唱える反米保守ですら、自分が払う段になると逃げようとするからで
憲法を変えたら国防財源が天から降ってくるわけじゃない。

アメ公は1990年代の安保ただ乗り批判から25年も「もっと国防自助努力しろ!」
と言っているんだがな(w

そして、防衛消費税のために 消費しないなら、国民はカネをどこにやる?
銀行預金かね? そしたら防衛インフレ税で自動的に徴税だな(w

つまり防衛予算を特別会計にして
有識者に各国の兵器の質をポイント化してもらい(F2は10点 J-10も10点とか)
質x数で 周辺国の戦力をポイント化して 
自衛隊の正面装備ポイントが 中国の正面装備ポイントの50%になるレベル

または 日本の購買力平価軍事支出が 
中国の購買力平価軍事支出の50%になるレベルを基準に

中国が軍拡したら 日本も自動的に防衛予算増額になって 
中国が軍縮条約に調印したら 日本も自動的に防衛予算削減になるようにして
国会審議で 政争に巻き込まれることなく 自動的に軍事バランスが
中国2:日本1になるようにして

それに応じて 必要な財源の半分は 防衛消費税でまかなわれるようにして
財源の半分は 政府1兆円金貨の 日銀買取=日銀が刷った金を財源に充てて
防衛インフレ税となし

これも中国が軍拡したら自動増税 中国が軍縮したら自動減税になるように
するべきだろうな

台湾前政府が 国防再建案を国会に提出したら 野党は「国民の生活がどうたら」
ポピュリズムを言い始めて政争になって 

米国に「台湾に自国防衛の意思がないなら 米国にも台湾防衛の義務はない」
などと言われる事態になった

日本もいずれ絶対そうなるから 
今から「国家審議ナシで客観基準の軍事バランスに従って自動上下」
するように制度改革しておかないとヤバイ 

844 :無党派さん:2015/06/05(金) 23:26:51.40 ID:TOISQacI.net
>>792>>839
加入したら返って得票を減らすだけだぞ
それに社民やデニ―は沖縄の事もあるし
沖縄の民意をないがしろにした民主とまた組んだら
それこそ共産党に取られて消滅する
自民に対する公明のような存在にはなれんよ
民主と組んでいい事なかったし

845 :無党派さん:2015/06/05(金) 23:30:39.95 ID:wZVO/8cK.net
>>844
民主維新旧みんな生活社民山本太郎新党キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

846 :無党派さん:2015/06/05(金) 23:33:04.85 ID:TOISQacI.net
>>845
オール沖縄の社民党とデニ―がオリーブに入るとは思えん

847 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY :2015/06/05(金) 23:42:19.37 ID:id49Bv1x.net
昨晩親父と話したが、安倍政権は保革・左右どちらにも属さない。
「従米売国政権」で一致したな。既存の国体を破壊し、民族・風習・制度を全て米国に明け渡す国家解体論者だ。
まぁ民主や維新が違うのかと言ったら、中身は同じわけだが。
従米派が数十年かけて行う売国を安倍政権は数年で行おうとしている。それだけの違いだ。

「保守とは何か?」「自由と民主主義とは何か?」

今後大きなテーマとなってくるだろう。

848 :無党派さん:2015/06/05(金) 23:45:22.97 ID:GMewhUY4.net
>>843
無駄な宮中費を倹約したように、
無駄な公共事業や社会保障費を減らせといっているんだよ。
消費税は日本のメリットにならん。経済が縮小して帰って税収が減る。

なおインフレには賛成だよ。
貨幣価値を下げていくという事は、早め早めの消費に繋がる可能性があるのでメリットがある。

849 :無党派さん:2015/06/05(金) 23:47:06.33 ID:TOISQacI.net
安倍晋三を見てると
自分と自分の仲良しだけが甘い汁を吸えれば他の人間なんてどうなってもいい
というメンタリティに思えてしまう

850 :無党派さん:2015/06/05(金) 23:48:43.04 ID:wZVO/8cK.net
>>846
それどこ情報?どこ情報よー?

851 :無党派さん:2015/06/05(金) 23:54:08.20 ID:TOISQacI.net
>>850
社民党が何で連立離脱に至ったのかを考えるとね
沖縄は大きいよ
小沢や松野が一旦民主と袂を分けたのとは意味が違うだろうから
それとデニ―はどうするのかな?

あとさ、民主や維新との比例の野党統一名簿で何を訴えるの?
統一名簿なんて連立組んでいる自民公明ですらしてないぞ

852 :無党派さん:2015/06/05(金) 23:55:57.04 ID:06PispqT.net
時代遅れの今の平和憲法(OS)では、自衛隊(アプリ)が動かない

問題の本質は、OSが時代遅れで危険だってことだな
70年前だから、DOSより前だもんな
最新のウイルスソフトが動かないから

853 :無党派さん:2015/06/05(金) 23:58:25.31 ID:WEzEAIG7.net
>>847
従米じゃなく 財界のポチってだけじゃない?(w
ウォール害=米国じゃないしな(w

TPPと改憲さえやらなければ 安倍はそう悪くはない
 
集団的自衛権なんかは むしろ必要に思うし
君らが防衛予算の増額に反対しつつ
   円高デフレにして中国製品をかいまくって中国に軍拡財源をお布施するほど

日中の軍事力格差が広がり 
アメリカは「弱小日本に味方して 強大な中国と戦えって?」
     「そんな 虫のいい話を言うなら それなりに要求させてもらうぞ」

って話になってる側面もあると思うけどね

日中の軍事力格差が縮小すれば 米国の軍事面の負担が軽くなるから
無理難題は断りやすくなるのに

854 :無党派さん:2015/06/06(土) 00:01:19.02 ID:L/w3NfDF.net
>>851
沖縄のやつらは無所属でも小選挙区で当選できるだろうから、あまりメリットはないが、
他のやつらは統一名簿にすることによって民主党の連合票で当選させて貰えるんだからメリットがあるだろう
統一名簿は民主党が一方的に損するだけだから、新党作れよって思うが

855 :無党派さん:2015/06/06(土) 00:05:51.58 ID:zb/w3UWb.net
>>854
社民党は沖縄の件で党ごと離脱したから再びの連立はあってはならんはずだがな

856 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY :2015/06/06(土) 00:06:23.52 ID:EqZrbpul.net
>>853
ウォール街はアメリカの中枢だよ。君ほどの知見があれば知らぬ話ではあるまい?
それに安倍は改憲論議など早々に切り上げ、歪曲的憲法解釈をもって国体を捻じ曲げに入っている。
どれもこれも米財界と経団連の希望する内容ばかりだ。
このような国家解体論者を評価するなど、君も語るに落ちたね。

857 :無党派さん:2015/06/06(土) 00:24:09.20 ID:4L+uDqYR.net
>>848
貧乏人は収入のほとんどを消費して
金持ちは収入のほとんどを貯蓄するか投資する

そして 円預金の金利が1%未満で インフレ5%になったら
金持ちにとって円預金は4%以上目減りする

つまり 政府1兆円記念金貨というゴミを 日銀に1兆円で買わせて
刷った金を財源に国防するという話は

貧乏人が 「金持ちが国防財源を払え」と言っていることになる

しかし、貧乏人が主として払う 防衛消費税に貧乏人が賛同しないなら

金持ちだって防衛インフレ税には「禁じ手」「貨幣や国債への信認が落ちる」
とか勝手な理屈を並べ立てて反対するだろうさ

貧乏人が防衛消費税に同意しないなら 
金持ちだって防衛インフレ税に同意すまいよ
------
スコットランド独立が問題になったが

日本だって エゾは幕末・明治初頭に独立しようとして戊辰戦争を戦い
そして武力鎮圧された経緯があるし 沖縄にも独立運動がある

ロシアがエリツイン時代 地方交付金を削ったら
地方は言うこと聞かなくなって 分離独立運動を始めて 
結局プーチンはチェチェンを武力制圧せざるをえなくなった

独立運動が盛んになれば 武力弾圧せざるを得なくなり
武力弾圧すればますます独立運動が激しくなって泥沼になるから

交付金という飴で 中央が地方を飼いならしていたほうがいいんだよ
特に沖縄とかは 中国が狙っているところだし これ以上こじらせたらまずい

日本は昔、ばらばらの国だったし 再度バラバラにしないために
民族統一を維持するためのコストとして地方交付金があるから

新自由主義バカや 財務省バカのいうほど単純な話ではない

858 :無党派さん:2015/06/06(土) 00:30:46.29 ID:d5j6l1Ok.net
>>853
これまでアメリカが日本のために戦ったことは一度もないし今後もない
日本は安保を破棄して改憲して自主独立すべき

859 :無党派さん:2015/06/06(土) 00:31:36.47 ID:Ivpmrxk+.net
6日(土)午前10時からのBS朝日「田原総一朗の激論!クロスファイア」
■松野頼久・維新の党代表が緊急生出演!野党再編へ意気込む松野代表に、その秘策はあるのか?
【解説】歳川隆雄(インサイドライン編集長).
http://www.bs-asahi.co.jp/crossfire/

6日(土)午前11時半からのテレ東系「田勢康弘の週刊ニュース新書」
■安保法制「憲法違反」国会証言で、民主党・辻元清美が、自民党・小野寺五典に対して生放送で「安保法制全部廃止撤回」を厳しく激しく要求する。
http://www.tv-tokyo.co.jp/shinsho/

6日(土)午後5時半からのTBS系「報道特集」
■第一特集:安保法制、国会論戦を斬る
安倍晋三がヤジで謝罪し、国会公聴会で「安保法制は憲法9条に違反する」との証言が飛び出すなど、紛糾する安保法制の国会審議。中身のある議論はなされているのか。元防衛庁長官や元統合幕僚長、憲法学者らに取材、検証する。
http://www.tbs.co.jp/houtoku/

860 :無党派さん:2015/06/06(土) 00:39:53.01 ID:Ivpmrxk+.net
8日(月)午後8時からのBSフジ「プライムニュース」
■徹底討論:日本年金機構個人情報流出事件。
なぜ公表が遅れてしまったのか?なぜ日本年金機構のセキュリティはここまで脆弱だったのか?
そして、国民の命綱「年金」は一体どうなるのか?
【ゲスト】河野太郎(自民党)、長妻 昭(民主党)、土居丈朗(慶應義塾大学経済学部教授)
http://www.bsfuji.tv/primenews/schedule/index.html

861 :無党派さん:2015/06/06(土) 00:44:42.00 ID:4L+uDqYR.net
>>856
ていうか、清和会の改憲戦略として

9条改憲しないと 隣国にやられる
だから 改憲が必要

日本弱体化のための 押し付け憲法
だから 改憲が必要

っていって若い子をだまして
民主主義を廃止する改憲に賛成させ、
自民に投票させるという戦法なんだから

9条解釈改憲だけやらせてしまえば

「なーんだ 9条はもう改憲されたから
 自民党改憲案は くずかご行きでいいよね」

ってことになるんでない?

少なくも

862 :無党派さん:2015/06/06(土) 00:57:32.05 ID:PefUiLPQ.net
>天皇は玉だ。

そして、安部ちゃんとネトウヨは石だ。
いや、クソだ。
本物のクソだ。

863 :無党派さん:2015/06/06(土) 00:57:40.20 ID:OlYZRATr.net
>>861
妄想乙
こういう妄想全開で頭の悪いアホがいると自民も楽だわ
日本国とその国民のためにもっともふさわしい政党は自民党しかない
いまの野党を見てみればな笑

864 :無党派さん:2015/06/06(土) 01:06:30.21 ID:OlYZRATr.net
ID:PefUiLPQ

サヨクの知性の無さがよくわかる
なんで自分からアホだと宣伝するんだろうね笑

865 :無党派さん:2015/06/06(土) 01:06:34.12 ID:PefUiLPQ.net
憲法学者から思わぬレッドカード 安保法案審議に影響か
 http://www.asahi.com/articles/ASH646RCKH64UTFK019.html?iref=com_rnavi_srank

安倍退陣の手順が秒読みに

866 :無党派さん:2015/06/06(土) 02:08:14.70 ID:5xyDOjRr.net
それは、政権交代前の話ね
安全保障では、野党が役に立たないって判ってしまった今
違憲、合憲に無関係で自民の支持率は下がらない

結局、憲法よりも自民党政権の方が安心できる
思った以上にダメージがないと思うよ

867 :無党派さん:2015/06/06(土) 02:10:57.85 ID:Nn3sVnjY.net
まあ、今年後半にかけてきな臭い感じがしてきたね。
根拠のない勘だけど。

868 :無党派さん:2015/06/06(土) 02:13:32.30 ID:Nn3sVnjY.net
わざわざ小沢代表に復活の隙を与えるのは安倍総理だよ
国防だけ注力していればいいものを、労働者いじめに熱心だからな。

869 :無党派さん:2015/06/06(土) 02:21:42.14 ID:Rdby55GQ.net
国防なんて言っても
安倍は別に国民生活を守りたいなんて思ってるわけじゃないからな
この先、徐々に安倍を支持してたマヌケたちにも
それは浸透していくだろう

870 :無党派さん:2015/06/06(土) 02:34:42.01 ID:5xyDOjRr.net
政権交代以前は、国民の大部分は竹島が侵略されている事など知らないし
尖閣が侵略されつつある事実も知らなかった
そして、今現在、安全は脅かされている

憲法なんて国民は興味ないし、実際は景気さえ良ければ問題ない
そして、景気を一番感じる新卒の求人がバブル以来

それ以上に、前政権でも、国民生活を守りたいなんて思っている首相はいなかった

冷静に考えれば考えるほど、ダメージが大きいと思えないんだけど

871 :無党派さん:2015/06/06(土) 03:55:06.67 ID:90MsFS1R.net
戦争後に占領中に主権を失っている非占領国の憲法を変えるのは悪質な戦争犯罪だから。

872 :無党派さん:2015/06/06(土) 04:01:09.81 ID:90MsFS1R.net
現憲法の9条は占領国側から見れば敗戦国に対する報復、懲罰だよ。
改正しずらいメカニズムまで組み込んで、今となってはパワーの空白地に中国のような
悪辣な覇権主義国家が付け入る隙をつくることになった。復習心と恐怖心が動機の失策だった。

873 :無党派さん:2015/06/06(土) 04:16:52.53 ID:PefUiLPQ.net
>日本政府は負けてもいいから戦いたかったわけで、目的とか理由、大義名分なんて全部後付なんだよ
>人間は戦えば確実に負ける戦いでも戦いたけりゃ戦ういきものだからな

>国家なんてものは人生をエンジョイするための道具の一つにすぎず
>間接的に自分を守るために国家を維持する必要がある

>安倍の場合子供も居ないし国家を存続させる理由もないし、死ぬ前にいっちょ派手にやりたいだけ

そういうことだったのか

874 :無党派さん:2015/06/06(土) 04:21:56.18 ID:PefUiLPQ.net
>そういうことだったのか

安倍は広島災害時にも、被災者のことなど念頭になく、ゴルフと天ぷらを優先

またISの人質になった後藤さんを救出することなど念頭になく見殺しにした。
これは、ジャーナリストの人質4人を救出したオランド大統領との埋めがたい落差だ。

これも安倍の人間性の自己暴露であるとともに、
「そういうことだったのか」を裏付ける動かぬ傍証だ。

875 :無党派さん:2015/06/06(土) 04:26:25.43 ID:5xyDOjRr.net
しかし、もう少し悪意を消して、中立を装ったディスリが出来ないものだろうか・・・・

なんとまあ、判り易いと言うか、幼稚というか・・・・

876 :無党派さん:2015/06/06(土) 04:49:32.31 ID:ByCLl9BB.net
世論調査スレに篭って荒らしていたアンチの徳田がこっちに来たのか。

877 :無党派さん:2015/06/06(土) 05:15:33.30 ID:Ivpmrxk+.net
読売新聞社説:集団的自衛権 限定容認は憲法違反ではない
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20150605-OYT1T50136.html

朝日新聞社説:「違憲」法制―崩れゆく論議の土台
http://www.asahi.com/paper/editorial.html

毎日新聞社説:シリーズ・安保転換を問う 「違憲法案」見解−根本的な矛盾あらわに
http://mainichi.jp/opinion/news/20150606k0000m070164000c.html

日本経済新聞社説:南シナ海に安保協力の輪を
http://www.nikkei.com/article/DGXKZO87770680W5A600C1EA1000/

東京・中日新聞社説:安保法制審議 違憲でも押し通すのか
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2015060602000108.html

878 :無党派さん:2015/06/06(土) 06:22:15.98 ID:Sr91mCMW.net
.


ノイローゼ、 火病チョン、 孤独老害、 精神崩壊、 妄想、 引き籠もり、    ( ←精神障害重症化!  ←リアルライブ中!  ←超喜劇超爆笑! )
[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. = (゜凵K)」ベルサイユの豚ばら ◆8KZzOjGpx. = ^_^; East-Kokuraはどこへ行った? ◆;[*´∀`]オレンジの貴公子 ◆;その他  (←詐欺自演常習の気狂い)


http://hissi.org/read.php/giin/20140313/WFJNRUxHOFY.html
トップページ > 議員・選挙 > 2014年03月13日 > XRMELG8V
使用した名前一覧 書き込んだスレッド一覧
[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m
第47回衆議院総選挙総合スレ 110
第47回衆議院総選挙総合スレ 111
書き込み順位&時間帯一覧
2 位/302 ID中 時間
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
Total
書き込み数
0 8 0 5 1 0 0 3 0 0 0 0 0 6 7 3 8 7 3 4 2 3 6 4
70
       ↑
       一日に70レス(笑)

     就寝時間朝7時から午後1時(笑)、 完全昼夜逆転不規則生活ニートジジイ(笑)

  社会不適合ネット依存症病人(笑)、 超ミジメ老ぼれ(笑)

           超笑える


http://hissi.org/read.php/giin/20140314/SkxOTXlBcWc.html
http://hissi.org/read.php/giin/20140315/eHkzZXNGOGs.html
…………(ルーター切替で自演詐欺した日笑)
http://hissi.org/read.php/giin/20140317/L2VFMmFjd3Q.html
http://hissi.org/read.php/giin/20140318/VWtjS2d4VVI.html
http://hissi.org/read.php/giin/20140319/dkZieUVjaE4.html
…………(ルーター切替で自演詐欺した日笑)
    ↑
  その”発覚後1週間”の精神疾患者 ◆ZTCtT.4yyz5mの異常な、 ルーター切替(笑) 超超必死書き込み(笑) 超超過敏反応(笑)、       ← ← ← (超効きすぎ笑!)

    昼夜逆転(笑)、 24時間ネット心中孤独生活(笑)、

      真性掃き溜めジジイ

   推奨NG  (←超快適)



一日中ネットしてるゴミ  超超小心者  超超小物  精神障害者  がビビリまくり!、       ← ← ← (超効きすぎ笑!)
[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. = (゜凵K)」ベルサイユの豚ばら ◆8KZzOjGpx. = ^_^; East-Kokuraはどこへ行った? ◆;[*´∀`]オレンジの貴公子 ◆;その他  (←詐欺自演常習の気狂い)


議員・選挙板の癌    皆から超嫌われ捲り相手にもしてもらえず一日中独り言レスをオンパレード     2chに固着し他に行き場の無い失笑者成れの果ての超笑える超ミジメな終着人生
                    ↑  ( このゴミと話が合う?   マジで変なものが移るぞ )

.



...............................【次の撲滅コテのターゲット予定、読む価値が全く無い糞レスしまくりの板のゴミ、《なまらor熊五郎》、どちらがよろしいでしょうか???】...............................

879 :なまら:2015/06/06(土) 06:34:35.32 ID:ux755RBg.net
>>877
「日本経済新聞社説:南シナ海に安保協力の輪を」については、「米国やオーストラリアなどとも連携し」となっており、
これだと、アメリカとオーストラリアが同列扱いになっているようにも見える
ロジックとしてかなり変だ

あくまでも、アメリカが主軸であって、日本とオーストラリアは遠い海域でも政治的かつ包括的な軍事的支援をする
余地があると言うレベルであって、当然、国会や国民の同意が必要となるだろう

太平洋艦隊の指揮下にある第七艦隊は、状況次第では他の米空母打撃郡からの支援は受けられるから、もっと先
の話だろう

陸上戦闘支援においての即応体制以上に、空母打撃郡(揚陸艦含む)の即応体制は国家単位レベルだと脅威で効き
目があると思う

で、安全法制についてのことだけど、南シナ海と中東やウクライナ、北アフリカの戦闘について、切り分けすべきなの
に、「限定的地域戦闘」を包括的な「安全保障」と言い換えていること自体、明らかな間違い

これでは、満州事変で起きた事後承認をあらかじめ事前承認するようなものだ

言いたいことは、間違いを最初から行おうとしていることが、おかしな事態ってことね

安倍ちゃんはこんな感じだわ、短歌にすれば

おまえの世界に
存在しない
俺の世界の
ほぼど真ん中
ガムを噛んでいる

880 :無党派さん:2015/06/06(土) 06:38:01.06 ID:1qk/OvVP.net
PKOに加わったときに集団的自衛権は成立している
賛成派も反対派もピントがずれている

881 :なまら:2015/06/06(土) 06:40:39.83 ID:ux755RBg.net
>>880
「駆けつけ警護」が争点になっていること自体、知らんのか?w

882 :無党派さん:2015/06/06(土) 06:41:03.57 ID:1qk/OvVP.net
>>865
安保改正と引換えかな
その前に腹が痛くなりそう
安倍は国内で開かれるサミットに縁がない

883 :無党派さん:2015/06/06(土) 06:43:07.04 ID:1qk/OvVP.net
>>810
神奈川県民だがポスタ一も上から目線だった

884 :無党派さん:2015/06/06(土) 06:51:32.31 ID:1qk/OvVP.net
>>805
あと10年したら戦争を知る人がいなくなり改憲しやすくなる
今の65くらいから上は左が多い
安楽死はこういう人から先にとか考えてそう
睡眠薬だったら眠っている最中に呼吸が止まるから苦しまない

885 :なまら:2015/06/06(土) 07:02:25.12 ID:ux755RBg.net
結局、こういうことになるな

日米、世界で安保協力 ガイドライン18年ぶり改定
日本経済新聞 2015/4/28 0:59
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS27H6F_X20C15A4MM8000/

日米指針改定は安保法制に連動している
http://www.nikkei.com/news/image-article/?R_FLG=0&ad=DSXMZO8621318027042015MM8001&bf=0&dc=1&ng=DGXLASFS27H6F_X20C15A4MM8000&z=20150428

当然、バーターになっているんだけど、ドイツみたくなりたくないし、ドイツはEUの長(おさ)的立場と引き換えにしたメリットを重視
したからだろうよ

イタリアのリビア空爆参加(旧宗主国)も、WWUの枢軸国として一敗地を味わった「敗戦国」としての時効成立的な間隔も馴染め
ないかな?

韓中が執拗に日本(政府や国民)に対しての「歴史認識」が浅い、と言うことへの当然なる反発心はあるものの、空爆と原爆投下
並びに、どうしてあんな無茶な戦争をしてしまったのか考える契機になっているかも知れん

独自性(空気を読まない)て選択だって、当然あるだろう?
本当に想定されている「周辺事態」に関して逼迫することまで想定することが、「憲法」に依存しなくても、柔軟的に対処できる具
対的な「心」の準備をしておけば良いだけじゃないかな?

886 :無党派さん:2015/06/06(土) 07:14:15.26 ID:uauxrh+F.net
でも大阪都構想の住民投票見て改憲は難しいと思った。
あと先制攻撃を認めなければ今と大差ないからね。

887 :無党派さん:2015/06/06(土) 07:36:32.02 ID:1qk/OvVP.net
>>886
九条以外で改正案をかけてみて試すはず

888 :なまら:2015/06/06(土) 07:41:15.77 ID:ux755RBg.net
「ちから、ちから」(P.18〜P.28) … 愛する人がいなくなる
斉藤斎藤 第一歌集『渡辺のわたし』 研究会報告@京大短歌
http://www.kyoudai-tanka.com/study_20041023.html

すげぇー気になるな

889 :無党派さん:2015/06/06(土) 08:06:35.01 ID:uauxrh+F.net
>>887
お試し改憲で9条改憲が簡単になるとは思えない

890 :なまら:2015/06/06(土) 08:14:20.50 ID:ux755RBg.net
音楽とメディア(マス)の関係性に異変が・・・

視聴率3%台…AKB人気、剥がれたメッキ 「終わり」の始まりか 総選挙も惨敗の予兆
ビジネスジャーナル 2015年6月5日 23時0分
http://news.livedoor.com/article/detail/10198230/

2015年。アメリカじゃ、もう誰もDVDに興味がない?
GIZMODO 2015.06.04 14:30
http://www.gizmodo.jp/2015/06/dvd_16.html

2018年までには、デジタル音楽の収益もSpotifyなどのストリーミングサービスに抜かれてしまうのではないかと言われている
ように、もう映画や音楽は物体として所有するより、流して終わりなエンタメになってしまうのでしょうか…。

ソニー、場所をとらないBlu-ray Discプレイヤー新製品――「BDP-S6500/S1500」登場
ITmedia 2015年06月03日 14時12分 更新
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1506/03/news102.html

「NETFLIX」などの動画配信サービスにも対応したシンプルデザインのマルチメディアプレイヤーだ。
どちらも6月20日に発売する予定で、価格はオープン。
店頭ではBDP-S6500が2万円前後、BDP-S1500は1万2000円前後になる見込み。

ハイレゾ音源再生は、新たにDSD 5.6MHzの再生をサポート。
マルチチャンネル音源に対応している点も特徴で、PCMの場合は最大192kHz/24bit、7.1ch(WAV)、DSDも5.1chの再生が可能
だ。

891 :なまら:2015/06/06(土) 08:20:34.83 ID:ux755RBg.net
愛知県警の方が三重県警より良さそうな気がするけどな・・・ 神奈川県警よりましだけどねw

伊勢志摩サミット 日本らしさを伝えたい
東京新聞【社説】 2015年6月6日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2015060602000140.html

「会場に選ばれた理由の一つは、警備のしやすさである。」

892 :無党派さん:2015/06/06(土) 08:39:17.18 ID:wzPRaHw8.net
しかし会場まで移動ルートは二つしかないから安全面でだいじょうびって
フラグ乙もいいとこだな

893 :無党派さん:2015/06/06(土) 09:11:39.64 ID:4L+uDqYR.net
おまえら 1ドル=130円から 国有林や 治水ダム上流山林を伐採して
材木を中国に輸出するビジネスが 採算に乗るそうだぞ!

国有林や治水ダム上流山林を伐採して 伐採跡地に巨大な再エネ団地を立てよう

溶融塩蓄熱式太陽熱は 安定電源から アクセルコントロール可能な
随意可変電源に改良は 可能そうだから
https://www.chiyoda-corp.com/technology/green_energy/solar_energy.html

再エネ団地の50%は 民間の有機薄膜太陽光や風力に分譲/賃貸して
10%は 民間の随意可変のバイオマスに分譲賃貸して
40%の敷地に公共事業で 溶融塩蓄熱太陽熱を建設して

太陽光や風力が落ちたら バイオマスや溶融塩蓄熱太陽熱のアクセルを吹かして

再エネ団地全体としては ある程度安定した電力を出力します
電力は公共溶融塩蓄熱太陽光会社とだけ 接続協議するからラクです
民間再エネ会社は直流乱調電力の状態で公共太陽熱会社に売電します
ってことにすれば

安倍も電力と話しやすいのではないか?
-----------
中国は毛沢東の大躍進で山林を伐採しまくったから
山林がなくって 中国南部にユーカリを植えて国内需要を満たしているが
直径10cmくらいの小径材を取引してるようで 
日本の杉は太いから そういう点では魅力はあるそうな
ただ杉は カナダ材や黒檀・紫檀にくらべて軽く 家具用に高く売るのは簡単ではないらしい
http://kinbricksnow.com/archives/51795706.html

杉花粉症患者と、米農民と、保守派は 大挙して 日銀と銀行屋を襲撃して
デフレ派の政策委員と 頭取をつるし上げて 日銀にもっと刷らせろ♪

894 :無党派さん:2015/06/06(土) 09:17:45.15 ID:jVe3uiPz.net
>>693
細野が師匠呼ばわりしている人のことか。
小渕と小泉の時は自民のブレインでかなり酷かったな。
小渕の時は自民議員が芦部を嘲笑する原因つくったわ、小泉の時は宮内と組んでの司法改革だわ。

895 :無党派さん:2015/06/06(土) 09:18:20.01 ID:jVe3uiPz.net
細野のそういうところが嫌だから、細野を嫌う。

896 :無党派さん:2015/06/06(土) 09:22:35.88 ID:uauxrh+F.net
>>894
細野は佐藤幸治ゼミ出身者

897 :無党派さん:2015/06/06(土) 09:23:53.10 ID:yx6Yitl+.net
>>696
国民を守るためのものが憲法だろ。
為政者の恣意的な政治を縛るもの。
自民党にはそのことがわからんのです。

898 :無党派さん:2015/06/06(土) 09:35:31.16 ID:MBN0/mXK.net
一部サヨク「国民、領土、主権を犠牲にしても9条保持!(キリッ)」

899 :無党派さん:2015/06/06(土) 09:37:10.27 ID:pym/0UHR.net
四大を普通に出てればそりゃゼミの指導官は自動的にお師匠だな

900 :無党派さん:2015/06/06(土) 09:40:13.33 ID:5xyDOjRr.net
だから、現状、国民を守れないのが明白なのが平和憲法なんだけどw

しかも、その理由も古過ぎて時代遅れ

901 :無党派さん:2015/06/06(土) 09:44:44.85 ID:wzPRaHw8.net
国家を守るためならクーデターも辞さずか
肥大化した自己って怖いね

902 :無党派さん:2015/06/06(土) 09:51:23.85 ID:4L+uDqYR.net
●価格について
丸太を輸出するとなると中国への輸出は薬品による燻蒸処理が必要となり、
ロシア材NZ材と比較した場合1ドル=130円程度にならないと価格的に厳しいと考えます
-----
為替が1USD=130円くらいになれば低質材が合うようになり大量に丸太で輸出できると
思いますが、中高級市場の用途を開拓していくのは簡単ではないと考えています。

一方、日本産木材が新たな市場を切り開くことができる可能性もあると考えています。
根拠は二点。一点目は中国だけに限らずインドなどの新興国にも言えることですが、
国全体として木材資源とりわけ直径が30cmを越えるような丸太が不足していることです。
中国の南では植林されたユーカリを原料とした合板産業がここ10年で大々的に発展してきましたが、
直径6cm以上、平均で10〜12cmくらいの丸太が合板材として取引され、
工場着価格で100USD/m3前後で売買されています。
それに引き換え日本の木材資源は戦後大々的に植林された材が間伐、主伐期を迎えており
新興国ではなかなか見られない太さの丸太がゴロゴロしています。
中国国内の材に比べ太い材がとれる、これは日本材の大きなメリットです。

二点目は、多くの中国人は住空間に木材を取り入れるのが好きだということです。
この点は中国に住まれている方はよくご存知かと思いますが、中国の方の多く
(個人的には80%以上くらい)の方は内装に木材を使うことを好みます
http://kinbricksnow.com/archives/51795706.html

工場着100ドル/立米ということは 直径10-20cmの間伐材クラスの材木が
1ドル=140円なら 14000円で売れるということだ

林地残材15000円/トン 間伐材25000円/トン 主伐材32000円/トンとして
杉の比重が0.4だから 
残材6000円/立米 間伐10000円/立米 主伐12800円/立米
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO63929570R11C13A2XE1000/

林野庁の資料では杉丸太11800円/立米
http://www.rinya.maff.go.jp/j/kikaku/hakusyo/22hakusyo_h/all/h47.html

つまり1ドル=140円くらいにすれば
1)国有財産である 国有林の杉を中国に輸出して中国の国富と雇用を吸い取り
  伐採跡地を再エネ団地として 分譲・賃貸すれば 税外収入がはいってくるし
  国有林野が高度利用されて国有財産の資産価値が上昇する

2)エネルギー自給率が向上して 地方は東京・大阪に電気を輸出して儲ける
  ことができるようになり、地方の経済的自立が促される
  東京・大阪は ブルネイ王や中煤から 発電用のガスや石炭を買うのをやめて
  地方から電気を買うだけなので損はなく 発電機器の販売で儲かる
  
  

 

903 :無党派さん:2015/06/06(土) 09:51:28.54 ID:MBN0/mXK.net
法律と運用を時代に適応するための一般的な方法だが、「解釈や運用で凌ぎ、限界に来るまでに改正する。」

904 :無党派さん:2015/06/06(土) 09:51:36.17 ID:pym/0UHR.net
翁長も中国行ったなら軍縮と第二防衛線の撤回を申し入れればバランス取れてるのにね
中国が無茶しなければ沖縄や護憲派の主張が支持される余地は広がる

905 :無党派さん:2015/06/06(土) 09:52:13.66 ID:5xyDOjRr.net
時代遅れの今の平和憲法(OS)では、自衛隊(アプリ)が動かない

問題の本質は、OSが時代遅れで危険だってことだな
70年前だから、DOSより前だもんな
最新のウイルスソフトが動かないから

906 :無党派さん:2015/06/06(土) 09:56:41.16 ID:MBN0/mXK.net
当面に大きいのは、中国による南シナ海、東シナ海への覇権を防ぎ地域の船舶、航空機の
自由と安全を守り、交易の自由と繁栄を守ること。
ASEAN、日米、加えてオーストラリアの密接な連携が重要となる。

907 :無党派さん:2015/06/06(土) 09:59:05.76 ID:4L+uDqYR.net
>>863
妄想もなにも

自民党の改憲目的は 戦後 民主主義を廃止して 政治家官僚が威張り放題の
全体主義に回帰することが目的なのに

そんなこと言ったら下の国民は誰も賛成しないから
9条改正のためですといって 子供をだましており

実際>>900のように だまされてる アホの子の反米保守がいるわけだから

9条の解釈改憲だけ認めちゃえば

>>900には「ほら9条改正したんだから もう民主主義廃止 国民奴隷化の
     自民党改憲案はくずかごに捨てましょうね」
という説明ができるようになるだろ?

9条だけ変えちゃえば もう、改憲は不必要って言えるわけで
9条解釈改憲に反対する左翼は グロテスクな条文改憲を側面支援してないか?(w 

908 :無党派さん:2015/06/06(土) 10:04:07.41 ID:4L+uDqYR.net
>>905
じゃあ ウイルス対策部分だけ 交換すればいいだろ

なんで 原発制御コンピューターのソフト交換よりやばい
日本社会のOS交換を

バグだらけのくそOS 民主主義廃止 国民奴隷化憲法に変えねばならんの?
-----
そんな政治家威張り放題改憲とか あほやって遊んでないで

エネルギー自給とか 経済成長とか 雇用拡大とか
富国強兵のための政務に集中しろよ

アベノミクスも中途だろうに

909 :無党派さん:2015/06/06(土) 10:04:14.46 ID:MBN0/mXK.net
中国にも困ったものだ。
尖閣侵犯も問題だが、南シナ海のほとんどを一方的に領海宣言して、さらに、浅瀬を
埋め立て軍事利用も明言とか、何百年前からタイムスリップしてきたのか、どこの野蛮人集団だよ。
世界を相手に戦争を仕掛けているようなものだ。21世紀のナチスかね?

「衣食足りて礼節を知る」という言葉があるが、キンペーが知ったのは愚者の夢、野心だったわけだ。

910 :無党派さん:2015/06/06(土) 10:04:20.56 ID:5xyDOjRr.net
それは、政権交代前の話ね
安全保障では、野党が役に立たないって判ってしまった今
違憲、合憲に無関係で自民の支持率は下がらない

結局、憲法よりも自民党政権の方が安心できる

9条よりも自民政権の安定を国民が求めているんだから仕方ないわw

911 :無党派さん:2015/06/06(土) 10:06:41.73 ID:PefUiLPQ.net
>9条よりも自民政権の安定を国民が求めているんだから仕方ないわw

脳内妄想だ。
現実には国民の71%が戦争法案に反対だ。 世論調査

912 :無党派さん:2015/06/06(土) 10:10:49.53 ID:5xyDOjRr.net
まったく違うな
日本を守る為にDOSから最新の10へアップグレードする必要がある
確かに、DOSを使い慣れた老人は、抵抗しているが
今の憲法(OS)ではウイルス(日本に悪意を持った国)を防ぐことが出来ない

要するに、意味が理解出来ないから反対しているだけ
それは、民意ではない

913 :無党派さん:2015/06/06(土) 10:11:17.17 ID:pym/0UHR.net
安倍の軍靴まっしぐらに国民はついていけてないが
中国の球速な軍拡や南北朝鮮の酷使化もあって野党も支持されていないから
政争の論点として痛み分けになってしまう

914 :無党派さん:2015/06/06(土) 10:12:06.68 ID:4L+uDqYR.net
アメリカ製のソフトは気に入らない
日本製のソフトがいいんだ

ってやつは 自分のパソコンからWindowsとエクセルを外して
日本製のOSはないから マシン語で自宅パソコンと向かい合え
話はそれからだ(w

915 :無党派さん:2015/06/06(土) 10:14:33.67 ID:MBN0/mXK.net
クリミアのような占領下での投票という茶番すら演じずに、いきなり実力行使だからな。
昨年のベトナム沖掘削のように、中国が自主的に撤退するのが最善だが。

916 :無党派さん:2015/06/06(土) 10:16:16.66 ID:5xyDOjRr.net
そもそも、70年も前の化石OSを経典の様に信仰しているシーラカンス
最新のウイルスソフトとウイルスの区別さえ出来ない奴が、批判しても意味がない

917 :無党派さん:2015/06/06(土) 10:17:15.82 ID:4L+uDqYR.net
まったく!
人が折角 1ドル130-140円以下なら 木材輸出で中国の国富と雇用を奪え
伐採跡地のソーラー開発で エネルギー自給率が上げられるのを
数字を挙げて立証しているのに

富国強兵に役に立たないどころか 有害な 自民党改憲なんていう
腐敗政治家のお遊びにだまされて 夢中になりおって!

条文改憲派は なぜ9条解釈改憲ではいけないか 説明しろ

918 :無党派さん:2015/06/06(土) 10:20:19.93 ID:MBN0/mXK.net
憲法9条なんてのは驕った勝者アメリカが敗者日本に課したペナルティ、制裁だよ。
復讐と想像以上に強かった日本軍への恐怖から。

919 :無党派さん:2015/06/06(土) 10:22:34.01 ID:jVe3uiPz.net
経済人脈は言うに及ばすだが、佐藤幸治とか鎌田って小泉内閣の人脈じゃん。
最近の自民の人脈は小泉内閣の落ち葉拾いそのものかと。

920 :無党派さん:2015/06/06(土) 10:24:19.29 ID:5xyDOjRr.net
要するに9条は、日本は戦争放棄、報復放棄なんだけど、有事にはアメリカ軍が守ります
アメリカの強大な軍事力が大前提だったから、時代背景の変化に対応出来ないんだよなw

921 :無党派さん:2015/06/06(土) 10:24:34.60 ID:4L+uDqYR.net
>>916
DOSが1960年代頃にできた アメリカ製OSであるにせよ
マシン語に復古改憲するよりはましだし

切捨て御免の  江戸時代よりは
人身売買上等 やくざが労務管理していた 戦前がましで

人身売買上等 やくざが労務管理 政権批判したら特高に逮捕され拷問される
戦前よりは

戦後民主主義が ましだろうが

戦前に復古するなんて 
ウィンドウズから マシン語と磁気テープとパンチカードに復古するようなもんだが

そういう比喩の投げ合いは 空疎だから

具体的に 現憲法の 何条を 何故 どう変えたいのか 
何故解釈改憲では 駄目なのか 説明してみろ

どうせ条文も読んでないし ムードで言ってるだけで
どうコードを書き換えるべきかも わかってないんだろ?  

922 :無党派さん:2015/06/06(土) 10:24:46.91 ID:MBN0/mXK.net
>>917
一つは、現場が百科事典並みのやって良い事(ポジティブリスト)を抱えて行動が縛られるから。
本来は、これだけはやっちゃいかん!というネガティブリストを頭に入れて、それ以外は
国民、国土を守るためあらゆる術を迅速に行うのが仕事。

923 :無党派さん:2015/06/06(土) 10:25:34.46 ID:W1bv2hrR.net
>>914
国産OS超漢字を使おう。

924 :無党派さん:2015/06/06(土) 10:28:30.41 ID:5xyDOjRr.net
OSの価値は、その性能ではなく、アプリの数で決まる
現状、平和憲法で動くソフトは少な過ぎる

これこそが、問題の本質

925 :無党派さん:2015/06/06(土) 10:29:04.06 ID:ezg6zaod.net
>>920
残念ながら、「平和」というのは強大な力を持った誰かが他を押さえつけないと成り立たないのが日本の歴史。
「パクス・ローマ」では強大なローマ帝国が他の国々を押さえつけていたし、江戸時代も徳川氏が強大な力でほかの大名を押さえつけていたため平和だった。

日刊ゲンダイも認めているが、今やアメリカもかつての比べ国力が落ちており、「パクス・アメリカ」が難しくなってきている。
その部分を補充しようというのが安倍の考えだろう。

「平和」がどうしたら成り立つかの前提を置いて、「自衛隊が戦争に巻き込まれる」とか枝葉末節の話をしてもあまり意味がない。

926 :無党派さん:2015/06/06(土) 10:29:43.79 ID:MBN0/mXK.net
日米は未来志向で平和を守るためのパートナーとしやっていこうということだな。
ドイツはやはり、欧米人同士なこともあって以前からそうだが。
安倍が4月に行った米議会演説は米国からも大好評だったが、日米双方から望まれたセレモニーだったね。

927 :無党派さん:2015/06/06(土) 10:32:18.85 ID:4L+uDqYR.net
>>918>>920
俺    何故9条解釈改憲では駄目なんだ?
おまえら 9条改正が必要だからだ!

頭痛くなってきた 
おまえら反米保守は 日本語から学びなおせよ・・(−−;

せめて 
「現憲法では 如何に解釈改憲しても
 砲艦外交ができないからだ」という 返答なら

日本語のキャッチボールになるが・・ 

928 :無党派さん:2015/06/06(土) 10:32:45.56 ID:5xyDOjRr.net
日本は最新のcpuなどのハードを持ったpcなんだけど
OSは未だにdosなんだよなw

これでは、最新の意味がない

929 :無党派さん:2015/06/06(土) 10:32:59.84 ID:PefUiLPQ.net
近世も中世も飛び越えて、いまどき古代ローマの論理を持ってくるアナクロニズムw

930 :無党派さん:2015/06/06(土) 10:34:00.89 ID:MBN0/mXK.net
中国はアジア侵略の妨げになるから阻止しようと日米離間、離反を図った。
しかし、第二次大戦前と違って今回は失敗。
日米ともにあの頃よりは成長したということか。

韓国は都合よく中国の道具に使われているね。

931 :バカボンパパ:2015/06/06(土) 10:36:02.74 ID:TDPaN4Jn.net
サミットの話題がぜんぜん無いwあれ

932 :無党派さん:2015/06/06(土) 10:37:51.76 ID:MBN0/mXK.net
沖縄県知事は中国に行った時に、中国が沖縄県の尖閣を侵犯していることに抗議したのかね?
確か習近平にも会ったはずだが。

933 :無党派さん:2015/06/06(土) 10:37:56.40 ID:5xyDOjRr.net
結局、すべてバランスの問題だよな
現状、70年も前のロジックは通用しない事は明白なのに
単純に長く居心地が良かっただけを理由に変化を拒否する

これでは、進化も進歩もなかった江戸時代と同じ
まあ、江戸時代は260年で外圧により大混乱して明治維新へ突っ込んだ訳だが

自ら鑑みて、世界から取り残されない努力ってのは必要

934 :バカボンパパ:2015/06/06(土) 10:39:09.49 ID:TDPaN4Jn.net
改憲する理由?

もしもの事態、に備えたいからだよw

935 :無党派さん:2015/06/06(土) 10:40:36.33 ID:4L+uDqYR.net
あのなあ 現憲法は

国連軍に参加して 
北朝鮮の核施設を先制攻撃で空爆することまで許容してると
拡大解釈を容認している学説まであるくらいで

そこまで拡大解釈しなくても、解釈改憲で 双務同盟が可能になれば
インドと同盟したり、NATOに加入したりもできるようになるわけで

おまえらの言ってる
「日本を守りたいんだ 侵略したり恫喝したいわけじゃない」
っていう話なら 

9条の解釈改憲で十分できるし 衆参2/3なんていらないんだよ
拡大解釈に賛成の学者を集めて 有識者会議を開いて
「拡大解釈が適切」という答申を得て 

政府解釈を変更すればいいだけのこった

ただ、それをやっちゃうと

戦後民主主義を廃止して 戦前全体主義に戻して
政治家と役人が威張り放題で 政権批判すると 特高に拷問された戦前に
戻すことが できなくなっちゃうだろ

だからぐずぐずしてるんだよ

936 :無党派さん:2015/06/06(土) 10:41:51.94 ID:5xyDOjRr.net
9条信者

もしもの時は、アメリカ様が助けてくれる
だから、ノープラン、これこそ正義

937 :バカボンパパ:2015/06/06(土) 10:42:26.63 ID:TDPaN4Jn.net
もしもの事態は絶対起きない、が
護憲派の根拠w

938 :無党派さん:2015/06/06(土) 10:45:50.40 ID:5xyDOjRr.net
原発神話と9条神話は、正反対だが、根の思想は同じ

願望、妄想、思い込み、カン違い

939 :無党派さん:2015/06/06(土) 10:47:16.81 ID:pym/0UHR.net
琉球酋長なんかが憧れの習皇帝陛下に拝謁させていただいたんだから
とてもそこで軍縮だの何だの言えんのでしょうな

940 :無党派さん:2015/06/06(土) 10:49:15.81 ID:Ivpmrxk+.net
自民・二階俊博氏 「『憲法違反』と言う人を呼ぶのは間違い」 憲法審人選で
産経新聞 6月6日(土)10時40分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150606-00000514-san-pol

 自民党の二階俊博総務会長は6日、TBS番組「時事放談」の収録で、与党推薦者を含む衆院憲法審査会の参考人全員が安全保障関連法案を「憲法違反」と批判したことについて
「最終的には国会が決める。あくまで参考意見であり、大事として取り上げる必要はない」と述べた。一方で「自民党の方針は決まっているのだから、『憲法違反』と言う人を呼んでくるのが間違いだ」と、国会運営に苦言を呈した。

941 :バカボンパパ:2015/06/06(土) 10:49:27.62 ID:TDPaN4Jn.net
ところでサミットの話題は無いの?
もう始まったんだろ?

942 :無党派さん:2015/06/06(土) 10:49:52.53 ID:b8EMwoty.net
>>938
まさにカルト信者だね。
あの一種独特の目のすわった狂気染みた熱情はそういうことか。

943 :無党派さん:2015/06/06(土) 10:52:11.57 ID:5xyDOjRr.net
大切なのはバランス感覚を持った視野の広い見識だよな

そして、この世には絶対はない、この準備

944 :バカボンパパ:2015/06/06(土) 10:53:55.07 ID:TDPaN4Jn.net
>>940
二階が党内バランサー化してきたw
これぞ利権屋のかがみw

945 :無党派さん:2015/06/06(土) 11:04:39.26 ID:4L+uDqYR.net
だから 親米保守としては

「改憲が自民党の綱領なのはわかるけど
 96条改憲とかは姑息であって やるとしても9条2項改憲で十分」
By 自民党の三大派閥の前領袖の古賀談

とかいうポジションになるわけで

そもそも吉田茂が現憲法制定の当事者だからな
-------
まあ 一気に インドと同盟・NATO加入・小国共同核原潜保有機構加入
とかいうところまで 拡大解釈すると 公明が反対しそうだから

>>935でいったほど簡単じゃねえよ って話には同意するけど

9条の解釈改憲で
インドと同盟 NATO加入 小国共同核原潜保有機構加入などはできるから
当面はそれで十分だろ?

そんなことより 外相と 外務省が 折角のNPT改正の時期なのに
小国共同核原潜保有機構設立を NPTの会議で建議せず
広島訪問すべきだ などという あほみたいな建議を行ったことを

おまえら反米保守も 俺たち親米保守も叩くべきだろう?
核抑止を 米国だけに頼っていていいのか!

核抑止の複線化を考えてない くそ外務省 くそ外相の無能を
叩くべきだろ?

946 :無党派さん:2015/06/06(土) 11:05:04.29 ID:PefUiLPQ.net
>ところでサミットの話題は無いの?
>もう始まったんだろ?

話題になるとしたら、安部ちゃんがウンコを漏らしてサミットを投げ出すことぐらいだろう。

でもいま安部ちゃんは躁状態で脳内絶好調だから、そういうことはまず無いだろう。
問題はうつ状態に陥ったときだ。

947 :無党派さん:2015/06/06(土) 11:07:44.74 ID:uauxrh+F.net
中国が原発一斉攻撃しただけで欧州は本気さにおののき世界征服は出来たも同然

948 :無党派さん:2015/06/06(土) 11:10:00.11 ID:4upDOjlU.net
171 :名無しさん@1周年:2015/06/06(土) 10:43:17.05 ID:9n44D6s80

今朝の大阪 読売テレビ
論説主幹 橋本五郎

「自民党議員は朝日新聞を読んでいないんだね〜(スタジオ笑)
朝日新聞をしっかりと読んでたら、彼ら3人がみんな違憲だと言うことくらい
はじめから分かり切ってたのに・・・。まぁ読売新聞読んでたら、最初から
こんな人選はなかったでしょうけどね(笑)」

949 :無党派さん:2015/06/06(土) 11:10:51.85 ID:oxC9Zgth.net
>>947
ねえよ。
中国にも原発はあるからな。しかも今後、200基以上増やすそうだ。

950 :無党派さん:2015/06/06(土) 11:14:35.64 ID:pym/0UHR.net
軍事転用、二酸化炭素対策、化石資源の節約、中国の核燃増発はメリットしかないな
1、2基飛んだって死ぬのは13億分の何百万人、困るのは風下にある日本朝鮮台湾だけ
ちょっと脅せば日韓やフランスがすぐただ同然で安全対策を払い下げてくれそう

951 :無党派さん:2015/06/06(土) 11:19:45.82 ID:L/w3NfDF.net
維新・元気・生活の3党に参院統一会派構想 「合わせれば公明を抜く」と維新が持ちかけ
http://www.sankei.com/politics/news/150606/plt1506060005-n1.html

 維新の党の松野頼久代表が5日夜、「日本を元気にする会」の松田公太代表と都内で会談し、
「生活の党と山本太郎となかまたち」を交えた参院での統一会派結成を打診した。

 会合には維新や元気の幹部も同席した。出席者によると、維新側が「維新の11人、元気の7人、生活の3人を合わせれば参院は21人になり、公明党の20人を抜く。
統一会派を作らないか」と持ちかけた。元気側は「一度持ち帰り、党内で検討する」と返答した。

 松野氏は野党再編に関して「年内」「100人以上」と言及しており、統一会派結成の呼びかけはその一環とみられる。

952 :無党派さん:2015/06/06(土) 11:23:51.93 ID:4L+uDqYR.net
>>950
おめでとう >>950を踏んだ君に「すれ立ての赤紙」が来ました
国民の義務を果たしたまい(w

953 :無党派さん:2015/06/06(土) 11:30:36.56 ID:PefUiLPQ.net
>自民・二階俊博氏 「『憲法違反』と言う人を呼ぶのは間違い」 憲法審人選で

>小林氏は審査会後、
>「日本の憲法学者は何百人もいるが、(違憲ではないと言うのは)2、3人。(違憲とみるのが)学説上の常識であり、歴史的常識だ」と言い切った。


学を曲げて「けものみち」といわれる「解釈改憲」を認める「曲学阿世」の憲法学者もどきは、多くても2,3人に過ぎないようだ。

確実に解釈改憲に異を唱えないのは、タモガミや籾井会長、櫻井よしこあたりだけだろう。
でも彼らは憲法学者とはいえず、憲法学会における市民権はない。

@Wiki
2008年11月、民間懸賞において「日本は侵略国家ではなかった」と論じた田母神俊雄(元・航空幕僚長)の論文に対して、
「あまりにも稚拙な内容であり、(田母神俊雄は)発表の場にも細心の注意を払いつつ、学問的に語るべきである」
といった主旨のコメントをしている[8]。

954 :バカボンパパ:2015/06/06(土) 11:31:27.29 ID:TDPaN4Jn.net
なんか、今こそ沈黙の艦隊が読まれるべきだよな。
あと、AKIRAも。

甲殻なんとかかガンダムみたいな
盆百ロボット漫画とは別格なのがよくわかる。
AKIRAは。

955 :無党派さん:2015/06/06(土) 11:32:16.65 ID:+nDpsFSs.net
サミット後に次期自民党総裁選で動きが出てくるような気がする。

956 :無党派さん:2015/06/06(土) 11:35:01.58 ID:uauxrh+F.net
周りには李鵬の日本滅亡宣言を受けて欧州に避難したのもいる。
中国の国是は日本滅亡と言って

957 :無党派さん:2015/06/06(土) 11:37:06.02 ID:pym/0UHR.net
>>952
たたなかったので誰かよろ

958 :バカボンパパ:2015/06/06(土) 11:38:11.53 ID:TDPaN4Jn.net
だけど、沈黙の艦隊は後半冗長だったかな。
かわぐちかいじはいつもそうだけど。

959 :バカボンパパ:2015/06/06(土) 11:39:37.71 ID:TDPaN4Jn.net
信なくば立たず

960 :無党派さん:2015/06/06(土) 11:47:11.49 ID:uauxrh+F.net
安倍首相が古森義久みたいに集団的自衛権を認めなければ日米安保条約はアメリカから破棄されますよと言えば何とかなるだろうか?
内政干渉という批判は不可避としても。

961 :バカボンパパ:2015/06/06(土) 11:48:23.61 ID:TDPaN4Jn.net
>>951
きた、これw
たぶん松野と小沢氏は連携してるな。

962 :無党派さん:2015/06/06(土) 11:50:41.77 ID:W1bv2hrR.net
公明党も巻き込んで新進党の夢を再び

963 :無党派さん:2015/06/06(土) 11:51:15.11 ID:TDPaN4Jn.net
明日ならワシが立てる事もできるんだが。

964 :バカボンパパ:2015/06/06(土) 11:57:17.97 ID:TDPaN4Jn.net
>>962
なるほど。

松野は案外できる奴かもしれない。

965 :無党派さん:2015/06/06(土) 12:09:32.11 ID:2+EQhnkj.net
>>898
ネトウヨ「国民、領土、主権を犠牲にしても自存自衛の戦争だった(キリッ)」

966 :無党派さん:2015/06/06(土) 12:23:25.56 ID:584r9qYM.net
>>912
違うな。現OS(XP相当)をアップグレードしても良いが、
自民党が出してきたのは、Windows3.1を魔改造した
誰得OS。国民みんなでドン引き。

967 :無党派さん:2015/06/06(土) 12:24:08.09 ID:584r9qYM.net
>>951
民主維新旧みんな生活社民山本太郎新党キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

968 :無党派さん:2015/06/06(土) 12:29:06.36 ID:Q7/KG4Cc.net
そろそろ次スレたのむ

969 :無党派さん:2015/06/06(土) 12:32:18.21 ID:5xyDOjRr.net
おいおい、70年も前の平和憲法をxpに例えるって・・・・・

どれだけ周回遅れなんだよw

970 :無党派さん:2015/06/06(土) 12:34:57.28 ID:5xyDOjRr.net
お爺さん、今は昭和20年ではなく、平成27年だぜ(笑)

971 :無党派さん:2015/06/06(土) 13:12:25.82 ID:584r9qYM.net
日本国憲法は不磨の大典

972 :無党派さん:2015/06/06(土) 13:33:07.91 ID:gQ3APKph.net
厚労省の犯罪

【社会】神戸の病院 肝臓移植手術再開後に患者死亡&copy;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433472838/

973 :無党派さん:2015/06/06(土) 13:39:47.65 ID:1qk/OvVP.net
>>951
山本太郎と猪木が一緒になるのか
カオスだ

974 :無党派さん:2015/06/06(土) 13:41:01.55 ID:p+nDB8jE.net
こうなるだろうな

282 :無党派さん:2015/06/06(土) 13:21:16.96 ID:GZSwmlyA
松野ら比例当選組にしたら維新を解党するしか民主党に合流する手がないわけだが、
いきなり維新を解党して民主と合流では話がまとまらない

維新解党で元気と生活と新党結成というワンクッションを置いてから民主と合流だな
これなら維新を解党することに反発は生じにくい

975 :無党派さん:2015/06/06(土) 13:42:16.53 ID:1qk/OvVP.net
>>972
徳洲会や聖マリや女子医大や群馬大の件も処分だけして利用者のことを考えてない
マスコミや司法や官僚は医療を崩壊させるのかな
手術が100%成功することはない

976 :無党派さん:2015/06/06(土) 13:43:35.18 ID:1qk/OvVP.net
>>952
これ使える
スレによってはスレを立てる為にわざと950を踏む人がいる

977 :無党派さん:2015/06/06(土) 13:45:46.38 ID:1qk/OvVP.net
ローソンでラブライブのコラボラーメンを売っていた
そこまでコラボするのか
ラブライバーが買い占めそう

978 :無党派さん:2015/06/06(土) 14:01:05.00 ID:trMWmMdH.net
>>974
維新を解党組と残留組で分党するのかな?

今の維新を解党したうえで、残留組だけで新たな維新を結党すればいいし・・・

979 :無党派さん:2015/06/06(土) 14:07:50.31 ID:6scMyVIDO
壁打ち

980 :無党派さん:2015/06/06(土) 14:03:43.04 ID:Q7/KG4Cc.net
次スレたのむ

981 :無党派さん:2015/06/06(土) 14:04:24.19 ID:1qk/OvVP.net
>>978
分党か
大阪組でも松野や江田についていく人がいそうだ

982 :無党派さん:2015/06/06(土) 14:08:25.72 ID:trMWmMdH.net
>>981
残留組の新党は「維新の党」という党名を引き継げばいいけど
解党組(松野、江田ら)の新党は、どんな党名が考えられる?

983 :無党派さん:2015/06/06(土) 14:08:48.27 ID:LrqI30YZ.net
バカパパは何回小沢に騙されれば気がすむんだろうね
実は朝鮮人ってみんなにバレてるのに

984 :無党派さん:2015/06/06(土) 14:11:01.20 ID:1IVxeQHa.net
フィリピン、日本の航空機や船舶に給油
>アキノ大統領は、5日金曜、「自衛隊のフィリピンの基地の利用に向けた協議が始ま
>り、日本の船舶や航空機もまたフィリピンでの給油の許可を得るだろう」述べました。
>巡視船のフィリピンへの輸入に関する合意書に署名しました。
http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/55298

良いね!
先月にはASEANの中では比較的中国よりと見られるマレーシアとも防衛装備品移転交渉を始めたし。
>マレーシアの警戒監視能力を高め、南シナ海への進出を強める中国をけん制する狙いがある。
http://sp.yomiuri.co.jp/politics/20150525-OYT1T50111.html

985 :無党派さん:2015/06/06(土) 14:11:47.73 ID:5xyDOjRr.net
って言うか、済州島人だな

986 :無党派さん:2015/06/06(土) 14:19:36.83 ID:PefUiLPQ.net
>>982
「新」を党名に含む党は、これまで例外なく短命で終わっている。

新自由クラブ、日本新党、新生党、新進党なども。

アッ、まだ残っている党もあった。「新党改革」
これから再発展の軌道に乗るのかな?

987 :無党派さん:2015/06/06(土) 14:23:49.57 ID:5xyDOjRr.net
ネオ民主で良いだろう?
日本人なら親近感を感じるだろうし

988 :無党派さん:2015/06/06(土) 14:27:06.09 ID:zqRr1KPb.net
国連がTPPのマイナス影響を懸念する声明を発表
http://gigazine.net/news/20150604-united-nations-tpp/
国連GJ

989 :無党派さん:2015/06/06(土) 14:33:47.56 ID:PefUiLPQ.net
「ネオ」は自民党に似合う。

「ネオナチズム自民党」なんて素敵!

990 :無党派さん:2015/06/06(土) 14:49:26.65 ID:5xyDOjRr.net
いや、自民党は変わらないから新もネオもいらないだろう?
必要なのは離合集散して、原型が判らない政党の方
要するに、新、いや、ネオ民主

991 :無党派さん:2015/06/06(土) 14:56:32.07 ID:PefUiLPQ.net
>いや、自民党は変わらないから新もネオもいらないだろう?

衣の下に見えた鎧を加味して、党名を深化させただけだ。

「深みのある党名」の
「ネオナチズム自民党」なんて素敵!

992 :無党派さん:2015/06/06(土) 14:58:22.09 ID:o8vFNTYa.net
円高是正が進んでいるね。
かつて急激な円高で国内メーカーが悲鳴をあげていた時、ソニーが「国内生産は126円が限界」と言っていた。
クレイジーな円高からやっとそのレベルまで戻ったか。

993 :無党派さん:2015/06/06(土) 15:00:42.68 ID:5xyDOjRr.net
また、思い込み、カン違いだけで語り出しているよな
レベル的には、原発神話、9条神話の連中って同じだし

994 :無党派さん:2015/06/06(土) 15:19:54.87 ID:didHYCEq.net
>>992
当時より中国やASEAN諸国の賃金も上がっている。
現在の1ドル125円なら国内生産も海外からの国内回帰も進めやすかろう。

995 :無党派さん:2015/06/06(土) 15:24:08.16 ID:didHYCEq.net
富士重工、部品の値引き要請見送り−原価低減緩和を継続、部品メーカーに利益還元
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420150605aaas.html
おお、良い動きだね!取引先の賃金アップ、消費増加に繋げたいね!

996 :無党派さん:2015/06/06(土) 15:43:16.33 ID:IxpXzz18.net
テレビ大阪が維新マンセーの偏向報道を認め謝罪
こんなにメディアに持ち上げられながら都構想が否決されたとか大阪維新終わってんな

テレビ大阪謝罪 たかじんさん冠番組で配慮欠く表現
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6162648

 テレビ大阪(TVO)は「たかじんNOマネーBLACK」(土曜後1・00)の5月30日分放送で、
一部誤解を招きかねない配慮を欠いた表現があったとして、公式サイトで謝罪した。

【写真】メッセンジャー黒田の母急死…親子で共演“名物オカン”

 「お詫び」と題し「5月30日(土)放送の『たかじんNOマネーBLACK』におきまして『日本人は怠け者、既得権益を守りすぎ』というVTR中に、
大阪都構想をめぐるニュース映像を使用しましたが、一部誤解を招きかねない、配慮を欠いた表現がありました。
視聴者並びに関係者の皆さまにお詫び申し上げます」とした。

 この日は「世界から見たダメな日本徹底討論SP」と題した放送。
終盤、コラムニストのケビン・クローン氏が「日本人は競争が大嫌いで既得権益にしがみつく」と主張するVTRの中で、
街頭演説する橋下徹大阪市長など大阪都構想をめぐる映像が流された。

 昨年1月に死去した故やしきたかじんさん(享年64)の最後の冠番組だが、6月末で終了する。

997 :無党派さん:2015/06/06(土) 15:43:25.88 ID:SNBx9Nmz.net
円安が進んではいるがドルに対しての話だからな
ルーブルとブラジルレアルが独歩安だから
ロシア向けとブラジル向けの輸出は減りそう

998 :ネトウヨ ◆AsY3qfEsTg :2015/06/06(土) 16:17:16.91 ID:4L+uDqYR.net
新スレ立てたぞ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1433574912/l50

999 :無党派さん:2015/06/06(土) 16:19:06.48 ID:4L+uDqYR.net
乙は 秋田ネルちゃんのAAでおながいします(w

1000 :無党派さん:2015/06/06(土) 16:55:09.10 ID:pc2hvVnH.net
>>998
なお

1001 :無党派さん:2015/06/06(土) 16:56:16.46 ID:pc2hvVnH.net


1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
406 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200