2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第24回参議院選挙総合スレ47

1 :無党派さん:2015/09/02(水) 08:32:07.18 ID:RiF1bg3/.net
前スレ
第24回参議院選挙総合スレ45(実質46)
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1439021557/

★TV実況等は禁止ですのでこちらで↓★
国会・地方議会・選挙実況板: http://hayabusa5.2ch.net/kokkai/

テンプレまとめwiki: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
第二避難所(第一避難所は停止): http://jbbs.shitaraba.net/sports/38430/

○他人を××人、△△信者等と決め付け、罵倒しない
○議論が平行線なのに、いつまでも粘ってスレを荒らさない
○荒らし・キチガイ・定義厨・自治厨・コピペ・差別主義者は全スルーで
○コテ同士の馴れ合い罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など
○930以降 宣言した後に次スレを。重複回避にご協力ください
○930がスレ立てお願いします 駄目なら940 950以降は全員参加>>101 >>201 >>301 >>401 >>501 >>601 >>701 >>801 >>901

2 :無党派さん:2015/09/02(水) 10:32:37.16 ID:L1jM7e0C.net
自民党11日採決諦め自民党60日ルール適応決定

自民党安保法案延期が決定
自民党、維新を見限り維新の対案は無視する考え

 政府・与党は1日、安全保障関連法案の参院審議で、当初目指していた11日の採決を断念する方針を固めた。
仮に参院で議決できなくても衆院で再可決できる憲法の「60日ルール」の適用を視野に、14日の週での成立を目指す。

また、事実上の分裂状態にある維新の党との修正合意は困難だとして、政府案のまま採決する方針だ。

 自民党の佐藤勉国対委員長は1日の記者会見で「60日ルールは使いたくないのが本音だが、どう対応するか参院と協議する」と語り、必要ならば衆院で再可決する考えを示唆した。

3 :無党派さん:2015/09/02(水) 10:59:14.12 ID:ZRPma/A9.net
なんだ本当は効いてんじゃん

https://pbs.twimg.com/media/CNvSTfGUwAAW2EO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CNvWNXtUkAA0Jna.jpg

https://pbs.twimg.com/media/CNvWNr2UcAAqMdu.jpg
<安保法案>採決日程調整大詰め 「11日まで成立」厳しく
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150826-00000102-mai-pol

4 :無党派さん:2015/09/02(水) 11:19:14.51 ID:oG7H59zM.net
民主と維新で対案の共同提出決定
民主党大阪府連も新党を求めて岡田と会談して、岡田も否定してないし、民主維新新党も近いな


民主党・維新の党 領域警備法案を共同提出へ
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20150902-00000006-ann-pol

民主党と維新の党は、尖閣諸島などの防衛を目的とした「領域警備法案」を3日、参議院に共同提出する方針です。

 民主党の岡田代表は1日夜、枝野幹事長らとの会合で、領域警備法案の維新の党との共同提出について、
自ら電話で党幹部の了承を取り付ける考えを説明しました。
また、岡田代表は1日の政策会議で、「周辺事態法改正案」と「PKO(国連平和維持活動)法改正案」の共同提出についても党内手続きに入るよう指示しました。
民主党内では法案提出に慎重論もありましたが、維新の党との連携を強化する狙いがあるものとみられます。


民主大阪府連、解党の上で新党設置要請 岡田代表と会談
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150902-00000019-asahi-pol

民主党大阪府連の樽床伸二幹事長(元総務相)が1日、国会内で岡田克也代表と会談し、各野党と再編について9月中に合意し、
民主党を含む各党が解散した上で新党を立ち上げるよう申し入れた。党関係者によると、岡田氏から明確な回答はなかったという。
今回の野党再編問題をめぐり、民主党の地方組織が同党の解党を求めたのは初めて。

 大阪では、維新の党を離党した橋下徹大阪市長が新たな国政政党を10月に設立する方針を固めている。
また、11月22日投開票の大阪府知事選、大阪市長選のダブル選を控えており、
民主大阪府連は「早期に新しい形の政党を作り、橋下氏の新党に対抗する必要がある」(幹部)として、今回の要望に至ったという。

5 :無党派さん:2015/09/02(水) 12:22:15.61 ID:NEUZKLB1.net
>>1
乙。アンチ慶應先生は上念のかませ犬

6 :わにくそ@そうだ選挙にいこう:2015/09/02(水) 12:29:54.71 ID:VGILeZgJ.net
>>1

https://twitter.com/21csts/status/638913650929983489
10時から開かれている参院安保特一般質疑は、劣化ウラン弾の輸送をめぐる過去の答弁の矛盾をただす民主党議員に対し
防衛相が答弁がまともな答弁ができず、たびたび中断しています。
朝の理事会では、明後日の4日に四時間の一般質疑を確認。
与党から来週火曜日の8日午後に参考人の提案もありました。


昨日プレイステーション関連の11月タイトルの商談会が東京で(今日は大阪)あったけど、営業らに聞いた話は(非ゲーム関連)夜に書くわ

7 :無党派さん:2015/09/02(水) 12:30:27.85 ID:3p56V2Mf.net
おおさか維新の会とかいう生活の党と山本太郎となかまたちを彷彿とさせるネタ政党に中間派はほとんどいかないだろうな。
民主党か無所属が多くなるだろう。

党分裂 維新中間派どうすれば よりどころ無く苦悩 ちらつく「無所属」選択肢
産経新聞 9月2日(水)7時55分配信

 大阪維新幹事長の松井一郎大阪府知事は1日、新党の名称は「おおさか維新の会」が有力との見方を示した。
「大阪の名を冠した国政政党」は橋下氏の強い要望だが、この党名では大阪以外に地盤を持つ中間派には抵抗が大きい。

 しかも橋下氏は12月の市長任期満了で引退すると表明。大阪系が期待する橋下氏の国政進出の保証もない。
中間派の党幹部は「それぞれ選挙区などの事情があり、中間派がまとまった行動をとるのは難しい」としており、
最終的には行き場を失って「無所属」を選ぶ動きも出てきそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150902-00000121-san-pol

8 :無党派さん:2015/09/02(水) 13:28:11.36 ID:7ZP2qjUR.net
関西人 乙

9 :無党派さん:2015/09/02(水) 16:24:22.43 ID:VA966HUf.net
☆創価学会の会員が安全保障関連法案をめぐり揺れている。自民党と共に法案を推し進める姿勢に疑問を抱き、学会の旗を持ってデモに参加したり、法案の撤回を求めて署名を集めたりする会員も。

学会に詳しい専門家は「学会が求めてきた庶民感覚に基づく平和主義と、右傾化する自公連立政権の政策が離れてきたため」とみる。

 大阪市ではその前日、憲法学者の木村草太・首都大学東京准教授を講師に、会員有志が「法案への賛成・反対にかかわらず、会員で迷いを共有する場に」と「日本国憲法を勉強する創価学会員の集い」を開催。子供二人を連れた主婦(35)は

「公明が法案に歯止めをかけたと信じているが、不安も出てきた。
もっと自民に物を言って」と求めた。

近代日本宗教史が専門の島薗(しまぞの)進・上智大教授は「九条の平和主義を重んじる学会の教えを考えれば、
法案に対して多様な意見が出て当然」と理解を示す。

10 :無党派さん:2015/09/02(水) 16:27:07.99 ID:thi1Appj.net
>>1乙の魔法使い

11 :無党派さん:2015/09/02(水) 16:28:21.81 ID:hvPDzmlY.net
>>1
乙。
税金にたかる陸連とアンチ慶應(地方民)は今すぐ首釣って氏ねや

12 :だぬ@ガラケー 【東電 91.1 %】 【11.1m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/02(水) 16:36:16.39 ID:RiF1bg3/.net
>>11
陸連はトカゲの尻尾だぉ(゜゜;)
実は国際入札でも良くあるパターンだが事務方が下手すぎるぬ・・・・・ヽ(#>_<)/
キックバックマージンは無理せず設定しないと破綻が生じる
こう言うのは韓国が熟練度高かったりする

13 :無党派さん:2015/09/02(水) 16:46:28.73 ID:oG7H59zM.net
橋下は野党再編の話をするために、民主党の幹部数人と極秘に京都で合う予定だったんだな
橋下は野党再編に積極的だったのに、自民党工作員の松井ヤクザが邪魔したと
維新の癌は橋下より松井ヤクザかもしれんな

維新分裂「橋下新党」の全内幕…幻の京都会合と2人の亀裂
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/163293

 10月下旬に「国政新党」を結党する橋下徹大阪市長(46)と松井一郎大阪府知事(51)。
唐突に「維新の党」を離党し、2人揃って新党を結成することになったが、
「橋下―松井」の2人の間にも亀裂が走っていたという。

 なぜ、2人は新党結成に走ったのか。その裏には幻の「京都会合」があったという。

「もともと橋下さんは、野党再編をリードしていくという気持ちが強く、自民党に対抗できる野党勢力を結集するつもりでした。
8月下旬、野党再編を話し合うために、民主党の幹部数人と京都で極秘に会う予定だった。
でも、菅義偉官房長官に近く自民党府議だった松井さんは、自公維の3党連立を考えていた。
松井さんが野党結集を嫌ったのは間違いない。恐らく“京都会合”を潰そうとしたのでしょう。
実際、松井さんが突然“離党”を表明したのは、京都会合の直前でした。当然、京都会合は中止になったようです」(府政事情通)

橋下徹氏は8月27日、「いま、党が割れるようなことはしない」と維新所属の国会議員にメールを送りながら、
翌28日「大阪維新の会で国政政党をやる」とたった1日で豹変している。

「橋下さんは、新党結成に突っ走る松井さんに引っ張られたのだと思う。
大阪府議や大阪市議の橋下さんに対する不満も募っていた。
皆、橋下頼みで当選しているのに、橋下さんは勝手に引退表明し、1人で戦線離脱しようとしている。
不満を抑えるためには、松井さんと一緒に新党結成に動くしかなかったのだと思う。
引退を決めている橋下さんは、最後の奉公のつもりなのでしょう」(維新事情通)

 橋下市長のホンネは、8月29日、大阪・枚方市での演説だという。演説でこう語っている。

〈大阪維新の会という国政政党をつくる道筋をつけて、
松井知事や大阪維新の会のメンバーに引き渡していくのが、僕の最後の仕事だと思っている〉

大阪維新の会の関係者がこう言う。

「維新の党を離党して、10人以上が大阪新党に流れそうです。
でも、11月に行われる大阪府知事選、大阪市長選のダブル選挙で松井一郎知事が敗北したら、もう大阪新党は終わりです。
橋下さんは引退を決めている。空っぽの政党になりますよ」

 果たして、何人、大阪新党に行くのか。

14 :無党派さん:2015/09/02(水) 17:07:36.32 ID:zxQFGxDI.net
横浜駅前 神奈川労連演説
http://i.imgur.com/vY2tCDq.jpg

http://i.imgur.com/UxunRp9.jpg

15 :無党派さん:2015/09/02(水) 17:15:28.26 ID:osXEx1b8.net
>>369
向こうのスレにすでに書いてあるね。別IDで。
続きはここは世論調査スレだからスレチ、向こうだけでどうぞ。

第24回参議院選挙総合スレ47
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1441150327/

16 :だぬ@ガラケー 【東電 89.0 %】 【17.3m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/02(水) 17:19:36.48 ID:RiF1bg3/.net
>>15
おまいが誤爆だぉ(゜゜;)

17 :無党派さん:2015/09/02(水) 17:31:00.85 ID:HZUohPG9.net
後は内閣不信任案連発すると言った生活の党に任せたぞ!

 安保法制の審議がようやく再開です。与党側は、参議院が採決しなくても衆議院で再可決できる「60日ルール」の適用が可能になる前の11日までに成立させたい考えでした。

しかし、採決の前提となる公聴会の日程も決まらず、法案の成立は14日以降にずれ込む情勢です。

野党側は、連休前の18日が事実上のタイムリミットとみて、内閣不信任案の提出を視野に徹底抗戦の構えです。

「政府・与党の対応によっては、十分、内閣不信任案等の対応が出てくる。(維新の党の)松野代表以下、一糸乱れず対応して頂くことを望んでいる」

 時間切れを狙う野党に対し、与党からは「不信任案が出れば参議院の審議はストップし、日程がずれ込んでしまう」と警戒する声も聞こえてきます。

18 :無党派さん:2015/09/02(水) 17:34:26.61 ID:thi1Appj.net
>>17
安倍は会期再延長とか解散総選挙を考えそうだ

19 :だぬ@ガラケー 【東電 87.4 %】 【16.2m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/02(水) 17:35:46.28 ID:RiF1bg3/.net
>>17
内閣不信任決議案は「連発」出来ない訳だが(゜゜;)

20 :無党派さん:2015/09/02(水) 17:37:25.41 ID:h8XTPtW+.net
>>15
>>16
失礼しました、誤爆です。

世論調査スレで、こっちのスレの感覚で世論調査と関係なく煽り感満載の書き込み
をする荒らしには困りものだね。
何でも、昔、このスレでコテさんたちから叩き出された徳田というのが暴れるているらしい。
あの頃の強いコテさんたちは今はほとんど来ないし、こっちで書けば良いのになあ。

21 :無党派さん:2015/09/02(水) 17:40:28.31 ID:HZUohPG9.net
!野田聖子さんのさらなる飛躍を期待する会で応援に駆けつけた議員と乾杯=1日、東京都内のホテル(斎藤良雄撮影)(写真:産経新聞)

 1日に都内のホテルで開かれた自民党の野田聖子前総務会長の政治資金パーティーには、小雨の降る中、

石破茂地方創生担当相や遠藤利明五輪相ら30人を超える党所属国会議員らが駆けつけ、エールを送った。
石破茂の発言
野田聖子さんのおじいさんの野田卯一さん、
本当に本当にうちの父親がお世話になったのが野田聖子さんのおじいさまだ。ご縁というのは不思議なもので、全部運命論で片付けるつもりもないが、いろんなつながりがあって、いろんな縁(えにし)があって、それぞれがあるのだなと思っている。

懸けるときに何に懸けるかということだと思う。それが野田聖子さんの真骨頂だ。

22 :無党派さん:2015/09/02(水) 17:41:32.65 ID:HZUohPG9.net
>>19
だぬよく読んでね
小沢一郎の発言

(中略)安保法案が衆院を通過しても、諦めてはいけない。世論調査の結果を
待つまでもなく、これから安倍首相に対する批判はますます強まると思う。
国会用語で「荷崩れ」と言うが、強行採決によって野党は参院の審議にも
即座には応じないだろうから、安保法案の審議は簡単には進まない。
加えて、参院の自民党は衆院ほど統制がとれていない。おそらく、参院では採決できず、
60日ルールで法案が衆院に帰ってくることになる。60日というと、9月14日だ。
14日から会期末の27日まで、ちょうど2週間。ここで野党が徹底抗戦して
頑張れるかどうかだ。野党がその気になれば、不信任案を連発することで、
衆院での再可決を阻止できる。不信任案は他のすべての法案より審議が優先され、
趣旨説明には時間制限がない。ひとりで3日でも4日でもしゃべり続けることもできるから、
2週間でも必ずしも採決に十分というわけではない。安保法案を成立させないために、
少数野党でも、まだできることはある。
(中略)ここから先、野党が徹底抗戦できるかどうかは、国民のみなさんの
支持にかかっている。国民が野党の抵抗をバックアップし、それを行動で示して欲しい。
10万人、20万人という国民が国会や首相官邸を埋め尽くし、法案反対の意思表示を
見せてくれれば、野党は頑張れるし、自民党内もガタガタし始める。
ここまで高まった国民の意識は、法案の衆院通過でも薄れることはないと思う。
この先も野党はできるだけ力を合わせてやっていくことを模索していかなければならない。
ぜひとも、みなさんの応援をお願いしたい。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/161879

23 :だぬ@ガラケー 【東電 87.5 %】 【24.4m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/02(水) 17:42:06.19 ID:RiF1bg3/.net
>>20
ドンマイ(*⌒-⌒*)
こっちでは誰も相手にしていないからさ
寂しんぼうさんなんだぉ(゜゜;)

24 :無党派さん:2015/09/02(水) 17:43:46.96 ID:HZUohPG9.net
つまりだぬよ
連発というのは誤解をまねくが
小沢一郎と山本太郎は
時間制限がないから
質疑のとき3日喋りつづけると言っている

元々役者だった山本太郎なら本当に喋り続けるかも

25 :だぬ@ガラケー 【東電 86.5 %】 【31.5m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/02(水) 17:47:44.24 ID:RiF1bg3/.net
>>22
これは小沢かゲンダイか
どちらかがおかしい(゜゜;)
ゲンダイの聞き間違いと推測
そもそも連発出来るなら先に信任決議案通せば手詰まりだぉ(*⌒-⌒*)

26 :だぬ@ガラケー 【東電 86.5 %】 【6.3m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/02(水) 17:49:13.41 ID:RiF1bg3/.net
>>24
森ゆう子のフィリバスターを彷彿とさせる(*⌒-⌒*)

27 :無党派さん:2015/09/02(水) 17:50:32.53 ID:HZUohPG9.net
>>25
連発というのは言葉の連発だ!
だぬよ動画もあるぞ
小沢一郎がそう言ったユーチューブでみてくれ

28 :無党派さん:2015/09/02(水) 17:50:43.50 ID:PYQS1T43.net
[週刊文春]今週号   
⇒本誌完全独走スクープ[第3弾]武藤貴也の釈明会見でのウソを本誌取材班が発見!
■ウソにウソを重ねる武藤貴也は、即刻永田町から出て行け!
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/5394

29 :無党派さん:2015/09/02(水) 17:51:10.55 ID:HX6JOM7Z.net
石破が野田聖子の推薦人になりそう

☆野田聖子さんのさらなる飛躍を期待する会で応援に駆けつけた議員と乾杯=1日、東京都内のホテル(斎藤良雄撮影)(写真:産経新聞)

 1日に都内のホテルで開かれた自民党の野田聖子前総務会長の政治資金パーティーには、小雨の降る中、

石破茂地方創生担当相や遠藤利明五輪相ら30人を超える党所属国会議員らが駆けつけ、エールを送った。
石破茂
野田聖子さんのおじいさんの野田卯一さん、
本当に本当にうちの父親がお世話になったのが野田聖子さんのおじいさまだ。ご縁というのは不思議なもので、全部運命論で片付けるつもりもないが、いろんなつながりがあって、いろんな縁(えにし)があって、それぞれがあるのだなと思っている。

懸けるときに何に懸けるかということだと思う。それが野田聖子さんの真骨頂だ。

30 :無党派さん:2015/09/02(水) 17:51:19.64 ID:XznHpxER.net
うんこ垂れ流しながら3日間しゃべり続ける太郎ちゃんを見てみたい

31 :無党派さん:2015/09/02(水) 17:52:34.58 ID:HX6JOM7Z.net
>>30
多分オムツを履いてくる
役者時代は1日喋り続けることに挑戦したことがあると聞いた
最低でも1日は可能だ

32 :無党派さん:2015/09/02(水) 17:54:01.97 ID:I6Hj++Ar.net
>>30
アメリカのフィリバスターは尿道に管刺して
まで頑張ったりするな。
向こうは離席した瞬間に棄権扱いだから。

33 :だぬ@ガラケー 【東電 86.6 %】 【25m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/02(水) 17:54:09.21 ID:RiF1bg3/.net
>>27
鬱陶しいぞ(゜゜;)
そんなもの見ても見なくても大勢に影響はないお(*⌒-⌒*)

34 :無党派さん:2015/09/02(水) 17:56:04.69 ID:d/FnpUI9.net
>>32
知ってる!究極の牛歩戦術だな
山本太郎は役者根性あるからまじでやりよるぞ

35 :だぬ@ガラケー 【東電 86.6 %】 【13.7m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/02(水) 17:57:30.19 ID:RiF1bg3/.net
>>31
参議院の太郎が
衆議院専権の内閣不信任決議案で
フィリバスターやる可能性はない訳だが(゜゜;)

36 :無党派さん:2015/09/02(水) 17:58:19.52 ID:PYQS1T43.net
[週刊新潮]今週号
⇒本誌怒り爆発の徹底糾弾:「橋下徹」大阪市長のデマから生まれた「野党再編」の近未来
■舌の根も乾かぬうちに分裂工作! ついでに「大阪都構想」大復活?
⇒怒りの現場ルポ:日本共産党広報紙「赤旗」が張りきる「国会デモ」は張りぼてのデモだった!
■主催者発表12万人! 本当は3万3000人!
⇒ワイド特集:祇園精舎の鐘の声(抜粋)
(1)大借金でもフェラーリとベンツベンツ! 維新の党「松野頼久代表」ご息女のミスコン
(2)「山口組」大分裂で銀座・六本木・赤坂の治安はどう変わるのか?
((14)新聞読者投稿欄に登場! 「田中真紀子」前文科相が露出したいワケ
⇒特別読物:<慰安婦問題から1年> 「朝日新聞」売れない予備紙の行方を追え! ジャーナリスト 出井康博
⇒実はめでたくない安倍晋三「自民党総裁選無投票再選」のツケ
https://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_m/20150903.jpg

37 :無党派さん:2015/09/02(水) 17:58:35.15 ID:I6Hj++Ar.net
>>34
太郎は参院じゃなかったかと

38 :わにくそ@そうだ選挙にいこう:2015/09/02(水) 18:01:58.21 ID:VGILeZgJ.net
>>18
会期延長は通常国会でほ1回限り

39 :だぬ@ガラケー 【東電 86.9 %】 【22.4m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/02(水) 18:02:41.76 ID:RiF1bg3/.net
煽り屋はシカト推奨(゜゜;)

40 :わにくそ@そうだ選挙にいこう:2015/09/02(水) 18:03:23.04 ID:VGILeZgJ.net
>>36
政府の広報機関必死だな
3万人ポッキリはないだろ、人の流れとかして数十分で帰った人も相当数いるだろうし、
12万人以上来ていたと思うよ

41 :だぬ@ガラケー 【東電 86.9 %】 【14.5m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/02(水) 18:04:36.20 ID:RiF1bg3/.net
>>40
身内として泣けてくるぉ・・・・・ヽ(#>_<)/

42 :無党派さん:2015/09/02(水) 18:09:45.78 ID:e6yV5KjL.net
俺は創価学会員だけどデモに参加したよ
別に人数とか関係ないでしょ。自分の意思をしっかり発信することが大切です
それを恥ずかしいとレッテル貼る人の方が人間として恥ずかしい

43 :無党派さん:2015/09/02(水) 18:10:10.97 ID:PYQS1T43.net
>>28の追加

[週刊文春]今週号
⇒本誌完全独走スクープ[第3弾]武藤貴也の釈明会見でのウソを本誌取材班が発見!
@新たに二人の男性(22)(19)が“買春”を告白
■武藤貴也議員釈明会見後も、「今夜会える?」と口説きメール
A赤坂宿舎3LDKを議員特権でラブホ代わりに
BLINE返信が遅れると「安倍晋三の方が早いよ」
C彼氏に自慢「俺は総理になる」百万円バッグをプレゼント
D税金・健康保険料滞納 就寝時間は午前3時で遅刻常習
E本誌締め出し会見のウソ 証拠LINE・音声公開
⇒ワイド特集:利己的な人々(抜粋)
▼引退は撤回? 橋下徹 維新分裂でオフレコ発言も支離滅裂
▼中国抗日パレード出席 国連事務総長・潘基文“腹黒い下心”
▼五輪エンブレム撤回、誰も責任取らないなら東京五輪なんか開催返上してしまえ!
⇒本誌総力取材:<安倍晋三に「バカか、お前は」>学生デモ団体「SEALDs」って何者だ?
▼イケメンリーダー奥田愛基(23)独白90分
▼一番会いたい政治家は小泉進次郎
▼朝日新聞に「もっとカッコよく撮ってくれ!」と注文 ほか
⇒徹底追及:<伊勢志摩サミットにも暗雲が>どうなる山口組?名古屋vs.神戸
⇒安保法制採決は円満か強行か 鴻池委員長の秘策
⇒「トランプ発言」で米国に広がる日米安保不公正論
⇒超衝撃メガトン級大スクープ激写:<次期監督の最有力候補なのに…>巨人・高橋由伸「乱倫なベッド写真」を本誌が掴んだ!
■ホテルの密室で抱き合い、シーツにくるまる4人の男女
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/5392

44 :無党派さん:2015/09/02(水) 18:10:32.69 ID:/adCBg27.net
サヨクが動員数を大盛りするのは昔からデフォ

45 :無党派さん:2015/09/02(水) 18:10:44.13 ID:I6Hj++Ar.net
>>40
三万人来てるだけでも凄いんだからそこで止めときゃ何も揶揄されねーだろ

46 :無党派さん:2015/09/02(水) 18:13:35.97 ID:e6yV5KjL.net
デモをすることは権利として認められてるし、政治に興味をもつのはいいこと
文句があるなら、安保賛成派も賛成デモとかやればいい
レッテル貼ったり揚げ足とって否定するよりそういうやり方で対抗すればいい
一番情けないのはただネットで文句だけいう政治傍観者
若い人が政治に関心もつことはいいことですよ
今古臭い中年しか政治に関心持ってなくて
投票率も低下してるのだから

47 :だぬ@ガラケー 【東電 86.9 %】 【2.8m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/02(水) 18:14:32.05 ID:RiF1bg3/.net
>>42
にわかか?
漏れは「産経の身内」として恥じているんだぉ・・・・・ヽ(#>_<)/

48 :無党派さん:2015/09/02(水) 18:16:23.30 ID:e6yV5KjL.net
>>47
なるほど、勘違いしました
今後は産経の身内として恥ずかしいとかきこんでください

49 :無党派さん:2015/09/02(水) 18:17:41.30 ID:thi1Appj.net
>>40
警察が把握したのが三万人
実際はその倍くらいかな
主催者が数字を盛るのはよくある話

50 :無党派さん:2015/09/02(水) 18:19:59.38 ID:S2K/XgQb.net
5000人って書かれていたぞ

51 :無党派さん:2015/09/02(水) 18:20:52.22 ID:urxermnH.net
右翼芸人のコンス竹田さんこと
竹田恒泰のいとこが
大麻で逮捕

http://www.daily.co.jp/society/national/2015/09/02/0008359838.shtml

明治天皇の玄孫35歳男を起訴
2015年9月2日

 日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長のおいで、明治天皇の玄孫に当たる男を、
東京地検が8月に大麻取締法違反(所持)の罪で起訴していたことが2日、捜査関係者への取材で分かった。

関係者によると、男は東京都在住の竹田恒昭被告(35)。
警視庁麻布署が7月20日、東京・六本木で大麻を所持していたとして大麻取締法違反容疑で現行犯逮捕した。東京地検は8月7日、起訴した。既に保釈されているという。

 恒昭被告は、旧皇族の竹田家に生まれた。作家の竹田恒泰氏とはいとこの関係になる。

52 :無党派さん:2015/09/02(水) 18:20:54.02 ID:/adCBg27.net
報道「米軍空母の入港に抗議デモが主催者発表で200人。」
実際は組織動員をかけて数十人とかね。
そのうち組織動員でも集まらなくなると安い手当で失業者や浮浪者を使ったりなど聞く。

YouTubeで見たが、明らかに着たきりスズメのデモ参加者。撮影者がスローガンに関する
質問をしても反応せず、死んだ魚のような目で教えられたスローガンをただ繰り返すだけ。
あれでは、ますます人は集まらなくなる。デモの主張も胡散臭さが増すだけ、逆効果だ。

53 :無党派さん:2015/09/02(水) 18:22:15.84 ID:thi1Appj.net
>>28
>>43
武藤の次は高橋か
そのうち文春、新潮、ポスト、現代の報道被害者の会が結成されそう
こんな雑誌は直ちに廃刊すべき
あと産経も一緒に消えるべき

54 :わにくそ@そうだ選挙にいこう:2015/09/02(水) 18:24:11.44 ID:VGILeZgJ.net
まあ12万以上は間違いでも6-7万は来ていたと思うよ

55 :無党派さん:2015/09/02(水) 18:24:39.57 ID:I6Hj++Ar.net
>>53
週刊誌メディアなくなったら権力者にとって都合のいい社会になるで。

56 :わにくそ@そうだ選挙にいこう:2015/09/02(水) 18:25:24.91 ID:VGILeZgJ.net
ウヨクの上から目線と恫喝による服従が正義だと勘違いしているのはデフォ

57 :和凛 ◆3nWshYBswAkM :2015/09/02(水) 18:26:26.65 ID:5shJ4UAt.net
不信任採決は、内閣不信任に限らず、議長や個別大臣等に関しても提起可能
参院での問責決議案等含め、最後は時間勝負で野党としての手を打っていく重要性
国民世論の支えの重要性

58 :無党派さん:2015/09/02(水) 18:28:51.97 ID:I6Hj++Ar.net
>>56
このスレじゃ社民党と生活の党叩いてる奴が上から目線扱いされるがな

59 :無党派さん:2015/09/02(水) 18:32:41.20 ID:w5RGUfw7.net
安保法制をめぐり、“平和の党”を標榜する公明党の支持母体である創価学会内で公然と反対の声が噴出、分裂危機に
陥っているという。この思わぬ与党内の混乱に、安倍政権も尻に火がつき始めた。

事の発端は、7月11日から『安全保障関連法案に反対する創価大学・創価女子短期大学関係者 有志の会』が始めた、
ネット上の署名活動。

創価学会に詳しい全国紙の社会部記者が言う。

「今回の事態で衝撃的な点が二つある。一つは『有志の会』を立ち上げた呼びかけ人が、学会の最高学府・創価大の教
 員らであること。二つめは、学会の精神的支柱ともいうべき池田大作名誉会長が自著で集団的自衛権について述べて
 いる部分を掲げ、『今回の安保関連法案が学会の平和希求の精神に反するもの』と、強く訴えている点です」

しかし、署名運動が始まるや否や、呼びかけ人らには“仏敵”呼ばわりするメールや、家族に対する嫌がらせなども起き
ているという。

「これで、心身ともに追い込まれた人もいる。それでも署名が続けられているのは、今回の動きに、一部の学会幹部の強
 烈な後ろ盾があるからだと見られているのです。それだけ学会内の対立が深刻化しているということです」(同)

安倍首相が集団的自衛権容認への動きを画策する中、昨年から公明、創価学会内部でも「戦争反対」の立場を堅持して
政権離脱も辞さない“絶対反対派”と、自公連立維持を重視する条件闘争の“擦り寄り派”の二派に分かれ、水面下で熾
烈な内部抗争が繰り返されていた。

「学会の次期会長候補の正木正明理事長と谷川佳樹事務総長も、それぞれの立場で激突していると言われます。
 正木氏は“反対派”、谷川氏は“擦り寄り派”。しかし、衆院で公明党も納得して法案が通過したということは、学会内部
 でも対立が和らいだとみられていた。ところが、ここへきて学会内で公然と反対論が出てきたわけですから、まだ決着し
 ていなかった可能性が高いということです」(学会ウオッチャー)

60 :無党派さん:2015/09/02(水) 18:36:53.56 ID:S2K/XgQb.net
府中競馬場で10万人って、あの広い競馬場がすし詰めだからw

あんな小さな国会を取り囲めない時点で1万人未満だろうな

61 :わにくそ@そうだ選挙にいこう:2015/09/02(水) 18:38:39.77 ID:VGILeZgJ.net
>>60
まあそうかもね。
ただこうやって反対の声を上げていくのは大事。推進派も賛成の声を上げてデモするなりしたらどうですか、と

62 :無党派さん:2015/09/02(水) 18:39:02.35 ID:w5RGUfw7.net
えと、津田大介さんが言ってた
警察発表は小さく発表する
主催者発表は大きく発表する
長年ジャーナリストやって、デモの正式な人数は
警察発表と主催者発表の間の数字が正しいって

63 :無党派さん:2015/09/02(水) 18:41:16.20 ID:+hDTO9m7.net
夏の蝉のごとく安保法制の話題も世間から消え去ってるようだねえ
予想通り、安倍内閣は支持率再び上昇で、秋口になると、安保法制なんて語ってる連中は、
季節外れのように扱われてぽい、だね。

64 :無党派さん:2015/09/02(水) 18:41:55.51 ID:w5RGUfw7.net
で、警察発表が4万
主催者発表が12万だっけ?

その中間でしょう

65 :なまら ◆BRICsJPvot1n :2015/09/02(水) 18:41:59.04 ID:yIpssWB6.net
酒・たばこ18歳解禁を 自民特命委、選挙権年齢下げ踏まえ提言
産経新聞 9月1日(火)7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150901-00000088-san-pol

66 :無党派さん:2015/09/02(水) 18:42:21.97 ID:thi1Appj.net
エンブレムの件だが似てしまうことはよくある
コピペもそうだが参考する文章を漁ると似てしまらことはよくある
小保方や佐村河内や佐野や野々村をたたくのはいじめとしかいいようがない
こういういじめを許してはいけない
これを助長しているのが>>53に書いたメディアとネット
これは小沢のときから顕著になっている
オレが小沢だったら国政選挙に彼らを出す
田代まさしや押尾学や富田やASKAも加え警察や検察やマスコミやネットや官僚を大掃除に乗り出す

67 :無党派さん:2015/09/02(水) 18:42:24.77 ID:I6Hj++Ar.net
>>61
政府の政策支持してるならデモする必要ないじゃん。デモやってるネトウヨが知恵遅れなだけで。

>>62
まあそんな感じだろうな。国会前の周辺に屯してる連中もカウントしてるんだろう。

68 :無党派さん:2015/09/02(水) 18:43:25.96 ID:I6Hj++Ar.net
>>63
嫌儲とか佐野のエンブレムスレで埋め尽くされてるなw

69 :わにくそ@そうだ選挙にいこう:2015/09/02(水) 18:43:45.01 ID:VGILeZgJ.net
https://twitter.com/koike_akira/status/639006966749130752
今日の参院特別委で仁比そうへい議員が暴露した河野統幕長の昨年12月訪米会談記録。
「安保法制は与党の勝利により来年夏までには終了するものと考えている」と、
米軍指揮下での自衛隊の暴走を裏付けるもの。
http://twitter.com/koike_akira/status/639006966749130752/photo/1

https://twitter.com/fu_ben_kyou/status/638976984995917824
仁比議員から示されたのは、自衛隊が国会はおろか政府も無視して米軍と段取りやってる可能性を示す内部文書。
法案の廃案はもちろんだがもう審議してる場合でもない。
今すぐ防衛省は自衛隊の統制についてどうなってるのかすべてひっくり返して検めなきゃいけない問題ではないのか。

70 :無党派さん:2015/09/02(水) 18:44:21.39 ID:w5RGUfw7.net
>>67
そんなことないよ
賛成なら賛成のデモをすればいい
自分の意思を発信しない人は他の人に文句いう権利はない

誤解されたくないならどんどん意思表示しないと

71 :無党派さん:2015/09/02(水) 18:48:47.96 ID:8BOR8u+H.net
例えば菅長官も言ってた
国民の多くに誤解を与えてる説明が足りてないのかもしれないが残念だと

何も言わないのが与党支持者ではないぞ
ただ何も言わない無党派と思われる
菅にもそう思われてる
実際に現場に足踏み入れる勇気ないひきこもりとかは
安保賛成署名でも集めたら

とにかく俺は政治に関して何も言わないより
何か発信してくことが大事だとおもうよ
在特会みたいのは間違ってるけど
ああいう他人を蹴落としてバッシングや差別するやりかたは違う

72 :無党派さん:2015/09/02(水) 18:51:20.51 ID:8BOR8u+H.net
じゃあ何が境なのかと言うと
政治家を批判するのは正しいよ
橋下も言ってたね、公的権力をもたない者を批判するのは卑怯だと

73 :無党派さん:2015/09/02(水) 19:02:30.07 ID:fOTskxuz.net
てすと

74 : ◆0U0/MuDv7M :2015/09/02(水) 19:12:30.27 ID:KCZiuY4o.net
反、ファシズム、と、喚く、倭、猿、が、ファシズム、の、KEN、化、と、いう、滑稽、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ

75 :和凛 ◆3nWshYBswAkM :2015/09/02(水) 19:16:27.17 ID:5shJ4UAt.net
>>74
ギアスとかっての、どうなったんだよ?
(今日に限らず、明日でも明後日でもいいわけだが
 デカイの、スリリングなやつ)

76 :無党派さん:2015/09/02(水) 19:21:04.25 ID:S2K/XgQb.net
昨日、相馬野馬追をテレビでやっていたけど、あの祭りって戦
今で言えば、疑似戦争祭りになるんだよな

あそこに9条信者が「戦争反対、憲法守れ」ってお祭りを中止に追い込んだら笑えるよな

77 : ◆0U0/MuDv7M :2015/09/02(水) 19:30:15.70 ID:KCZiuY4o.net
>>75
後々、判る、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ

78 :わにくそ@そうだ選挙にいこう:2015/09/02(水) 19:36:14.94 ID:VGILeZgJ.net
>>76
流石にそんなことをやる奴は左派とは認定しません

79 :無党派さん:2015/09/02(水) 19:44:19.67 ID:PYQS1T43.net
[女性セブン]今週号
⇒巻頭グラビア:幅50mの車道を埋めつくして−安保法案に反対する大規模な抗議集会を現場リポート
⇒中居正広、国会前デモに関して「声を上げるのは、ぼくはいいことだと思います!」
⇒怒りの被災地・福島ルポ:この思いを忘れないで・原発再稼働に今、福島県民が伝えたいこと

※「安倍昭恵&布袋寅泰」不倫騒動の続報は、なぜかありませんでした。

80 :なまら ◆BRICsJPvot1n :2015/09/02(水) 19:58:31.69 ID:yIpssWB6.net
鳥人間でベビメタのイイね!が掛かったw

81 :無党派さん:2015/09/02(水) 20:02:46.53 ID:su64wXMz.net
ドイツのマインツに行った武藤が案の定ネトウヨに目の敵にされてるな。
武藤の新妻は渡辺周の娘。

82 :無党派さん:2015/09/02(水) 20:04:45.33 ID:GaUXf8Zq.net
>>81 
武藤叩いてんのはネトウヨじゃなくて宮市と本田の信者
特に武藤は本田がチェルシー行き勧めたのに
ドイツに移籍して本田の面子丸つぶれにしたから

83 :なまら ◆BRICsJPvot1n :2015/09/02(水) 20:15:54.08 ID:yIpssWB6.net
DDoS攻撃、世界で2.3倍に 米社4〜6月調査
日本経済新聞 2015/9/2 19:20
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ02HKN_S5A900C1TJC000/

84 : ◆0U0/MuDv7M :2015/09/02(水) 20:28:04.45 ID:KCZiuY4o.net
無、条件、、、ちゃ、ちゃ、ちゃ、、ちゃら、ちゃら、、ちゃ、ちゃ、ちゃ、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ

85 : ◆0U0/MuDv7M :2015/09/02(水) 20:49:00.65 ID:KCZiuY4o.net
バルス、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ

86 :民主党支持者:2015/09/02(水) 21:03:08.56 ID:s4P9CXng.net
安保法案が成立しようがしまいが中国は日本を攻めてくる
で、NATOが崩壊しようが米国はおかまいなしなのが現実
NPT改革して小国共同核武装する時間なんて中国は与えない
結論としては核武装、反米、反中、鎖国、農業国だろう
日本国内の親米勢力、特に経団連を説得するのが不可能に近いのだが

87 :民主党支持者:2015/09/02(水) 21:07:16.33 ID:s4P9CXng.net
>>82
本田なんて口だけ男だろ。いくら南アで功績があったとしても
ブラジルで負けた後に日本に帰って来なかったことで説得力ゼロだわ
あのビッグマウスで通すならC.ロナかメッシクラスになってから言えだわ
内田の現実主義の方が余程正しい
かけ離れた理想は目の前の現実を忘れさせるだ
本田は足が遅いのが一流にすらなれない致命的欠陥

88 :無党派さん:2015/09/02(水) 21:14:01.03 ID:thi1Appj.net
>>70
ネトウヨがデモをやっているが人は集まってない
反対派も賛成する人の声を聞くべき
オレみたい安倍ではなく民主やリベラルが法案を作るなら賛成という人もいる

89 :無党派さん:2015/09/02(水) 21:16:00.22 ID:ZRPma/A9.net
トンちゃんはどー見てもミンス党のバカ手連中なんかよりも
自民党の官僚派に信頼を置いてるよね

90 :民主党支持者:2015/09/02(水) 21:19:38.94 ID:s4P9CXng.net
現実的結論としては日本は主要都市に核ミサイルを撃ち込まれるか
原発攻撃されて事実上経済機能停止状態に追い込まれる
中国にとっては損得で得な上に感情的に70年前の恨みを晴らせるのだから
そうなると想定するのが現実だわ

91 :無党派さん:2015/09/02(水) 21:25:36.42 ID:thi1Appj.net
>>89
自治労出身だから自民党の官僚系とはウマが合う

92 :無党派さん:2015/09/02(水) 21:50:26.54 ID:Fk0eN2Hq.net
安保については昨年の閣議決定、半年後の衆議院総選挙で与党大勝による国民の意思
表明で大枠はすでに決まっている。それを踏まえて米国上下両院会議での演説に繋がった。
後は実際の法律作りだが、公明党によりさらに後退した。

反対派が大騒ぎするのは衆議院で決まり60日ルールも成立して、廃案の心配が無くなった後なのがポイント。
彼らには国防の覚悟も責任感も無いが、万一廃案になってしまった場合に国防への影響
を取る覚悟や責任も、これまた無い。

93 :姫子 ◆3j6TY9hKgc :2015/09/02(水) 21:51:07.80 ID:PP3LPlNB.net
>>86
民主党支持者さんはどこが「リベラル」なの?
あなたはポピュリスト(全体主義)ですよ。
ちなみに「ネオリベ」「ネオコン」はコンサバティブ(保守)p(・・)

【ノーラン・チャート】
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88

94 :民主党支持者:2015/09/02(水) 21:57:09.61 ID:s4P9CXng.net
>>93
俺か。反米保守、保守傍流ではあっても日本国憲法の基本的人権の
概念を否定しようとは思わない。外交的には鎖国主義者でも
内政的にはリベラル

95 :わにくん:2015/09/02(水) 22:00:07.54 ID:YhDucZes.net
>>92
私は売国奴です
まで読んだ

96 :姫子 ◆3j6TY9hKgc :2015/09/02(水) 22:02:45.78 ID:PP3LPlNB.net
>>94
だったら民主党支持者をやめて共産党支持者になれば?
鎖国(笑)はしませんけど。
日本共産党はリバタリアンやリベラルが多いですよp(・・)

自民党が言ってる保守はネオリベやネオコンのこと。
民主党が言ってるリベラルはネオリベのこと。
維新はネオリベ。
次世代はネオコン。
公明党はカルト。
ちなみに「スターリニズム」「ファシズム」はポピュリスト(全体主義)p(・・)

97 :無党派さん:2015/09/02(水) 22:07:59.45 ID:thi1Appj.net
共産党は民主集中制という名の独裁制
小沢やよしみや槁下の党と同じ

98 :民主党支持者:2015/09/02(水) 22:11:23.89 ID:s4P9CXng.net
>>97
その通り。共産党が政権を取れば粛清の嵐だ
かつての大日本帝国以上のものになる
もっとも公明党も単独政権になれば他宗教の弾圧始めるのは分かりきっている
だから今くらいの勢力でちょうどいい

99 :無党派さん:2015/09/02(水) 22:12:25.40 ID:HwVaxjP3.net
>>88
>オレみたい安倍ではなく民主やリベラルが法案を作るなら賛成という人もいる

お前は安倍と自民が嫌いという一点で思考停止してるからダメなんだよ
大体、リベラル勢には安保法案を作るなんて考えは一ミリもないし、
民主が纏まって集団的自衛権行使を決めるなんてのは党内情勢から言って不可能
お前は若干ウヨっぽいくせに、民主党に夢見過ぎなんだよ

100 :無党派さん:2015/09/02(水) 22:13:45.60 ID:+U+rBKIw.net
民主に価値なし

101 :無党派さん:2015/09/02(水) 22:16:00.85 ID:1FDfVFdA.net
>>88
聞いた結果、他人とは分かり合えないという結論になりそうだが
まあ好きなだけ議論すればいいんじゃねえの

102 :無党派さん:2015/09/02(水) 22:17:11.96 ID:1FDfVFdA.net
>>98
相変わらず民主党支持者の発想は「弾圧されるんだ〜殺されるんだ〜」の妄想だらけだな

103 :姫子 ◆3j6TY9hKgc :2015/09/02(水) 22:18:40.24 ID:PP3LPlNB.net
>>98
日本の共産党の話をしましょうp(・・)

104 :無党派さん:2015/09/02(水) 22:22:02.98 ID:1FDfVFdA.net
>>103
民主党支持者と対話したところで脳内決めつけしか出てこないよw

105 :宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q :2015/09/02(水) 22:25:02.94 ID:sSJe+n+r.net
>>96
私的には

自民=反動
民主=負け組
維新(非大阪派)=自民にも民主にも相手にされない人たち
維新(大阪派)=自民党大阪第2支部
次世代&社民=いるんだかいないんだか
公明=創価学会政治部
共産=竹内好言うところの別の形の天皇制

という印象です。

106 :無党派さん:2015/09/02(水) 22:26:42.66 ID:fBtID3AM.net
民主の価値は、自民に勝つための組織という点だけだ。だから自民に勝てる見込みがない
以上民主に価値はない。唯一のイデオロギーは反自民・小選挙区で勝つことだから。

でも民主の失敗があるからって最近のやつは勝つことよりも自分の主張を通すことを
第一に考え過ぎじゃないか?次世代・大阪組なんてそれこそ反民主とネトウヨイデオロギー
をだしたいだけのやけくそ政党だし。

107 :宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q :2015/09/02(水) 22:27:07.58 ID:sSJe+n+r.net
>>98,>>103
何だかんだで政権取ったとしても現実に対応できず、
すぐに政権を投げ出して終わりというオチかと。

55年体制のときに社会党政権が単独したときによく言われたような
結果になるだけじゃないかと思います。

108 :無党派さん:2015/09/02(水) 22:29:40.64 ID:QB3rEL4X.net
パクリ問題に続いて、今度は麻薬汚染かよ。
もはや、呪われた東京五輪なのかもしれないね……。

明治天皇の玄孫35歳男を起訴 東京・六本木で大麻所持罪
http://www.47news.jp/CN/201509/CN2015090201001432.html


 日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長のおいで、明治天皇の玄孫に当たる男を、東京地検が8月に大麻取締法違反(所持)の罪で起訴していたことが2日、捜査関係者への取材で分かった。
 関係者によると、男は東京都在住の竹田恒昭被告(35)。

 警視庁麻布署が7月20日、東京・六本木で大麻を所持していたとして大麻取締法違反容疑で現行犯逮捕した。
 東京地検は8月7日、起訴した。既に保釈されているという。
 恒昭被告は、旧皇族の竹田家に生まれた。作家の竹田恒泰氏とはいとこの関係になる。

 
2015/09/02 17:34 【共同通信】

109 :宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q :2015/09/02(水) 22:30:04.63 ID:sSJe+n+r.net
>>106
民主党は反自民というよりも自民党の利権にあずかれなかった人たちが、
対抗するためにできた選挙互助会的な要素が強いと思います。

で、対抗するためには自民党とは軸足が違うポーズを取る必要があるから、
労組に基盤を置き、また自民党のイデオロギーとは表向き違うポーズを
取るという姿勢をすると。

110 :民主党支持者:2015/09/02(水) 22:33:22.33 ID:s4P9CXng.net
話の要点は中国が日本侵略の意図があるかないかそれだけだ
あるとすれば防ぐ方法は何なのか真剣に討論し続けなければならんだろ
中国と戦争になればその瞬間に全て今までの生活が破壊されると
思わねばならない。

111 :無党派さん:2015/09/02(水) 22:40:37.04 ID:fBtID3AM.net
>>109 さすが元・自民に勝つための装置である民主は、ほかの野党とは違って
勝ちにこだわって反安保だのアンチ自民のポーズだけはとってるのが救いだわ。
でもいまだに支持率10以下である以上解党・党名変更くらいは白と思う。


維新・次世代・共産・社民あたりのイデオロギー至上主義の自滅政党は論外。
勝ち負けよりも自分の主張を通したいだけじゃねーか。

112 :無党派さん:2015/09/02(水) 22:42:58.40 ID:ZRPma/A9.net
日共は全然共産主義じゃなくて協同主義だから
かつての自民党に近いところに落ち着くんじゃないか
自営業者党と吏党の折衷政権

それでグローバル経済下で本当にやってけるかどうかはまた別の話として

113 :無党派さん:2015/09/02(水) 22:43:04.01 ID:HUXhEv+6.net
だからこそ野党集結なんだよな

114 :無党派さん:2015/09/02(水) 22:44:13.50 ID:3JCjANFk.net
そろそろ秋の解散について議論したいのだが…

115 :無党派さん:2015/09/02(水) 22:44:43.77 ID:ZRPma/A9.net
というか五輪騒動のお粗末を見るに
もはやこの国で共産主義は不可能だわ
役人の事務処理能力の欠落はここまできたかと

116 :無党派さん:2015/09/02(水) 22:44:49.25 ID:thi1Appj.net
>>108
大麻を合法化すべき
いや日本の法律を全廃すべきだ

117 :無党派さん:2015/09/02(水) 22:45:49.23 ID:HUXhEv+6.net
そのとーり
だから野党集結松野や小沢は正しい

118 :民主党支持者:2015/09/02(水) 22:45:50.11 ID:s4P9CXng.net
>>111
だが、勝ったところでやることが自民と同じなら意味はない
問題の本質はどうやって中国の侵略を防ぐかだ

119 :無党派さん:2015/09/02(水) 22:46:08.45 ID:fBtID3AM.net
野党再編しようにも自公みたいになんでもいいから勝ちたいという政党が民主以外に
ない以上無理やんけ。野党の半分は民主を叩くことだけを目的としてるんやぞ?
「自民のために選挙区に候補たてて民主と心中します!」こんなのが党是の党しか
ないんだぞ?

120 :無党派さん:2015/09/02(水) 22:47:21.70 ID:HUXhEv+6.net
自民党以外はしつこくレッテルはられる
ならば野党集結しかない
橋下新党だってもうしつこくつけまわされて
同調洗脳でやられる
なんだかんだで自民党しかないってもってくからな
ならば野党集結しかない

121 :民主党支持者:2015/09/02(水) 22:48:42.66 ID:s4P9CXng.net
>>119
まあ維新は右から自民の票を食うかもしれない
どうせ泡沫化するだろうが
共産は下手に選挙協力でもしたら民社協会や維新支持勢力が自民に流れる
だから共産は候補者をたてないという消極的選挙協力が望ましい

122 :無党派さん:2015/09/02(水) 22:50:46.58 ID:HUXhEv+6.net
タイミングもすごくいいよ
安保で国民の政府の批判の声が高まってるし
反安保って共通の目的もある
自民党はこの前の選挙で圧勝は圧勝だが
議席は減らしてる維新も1議席減った
もう野党集結の舞台はととのってる
ここのがしたりもう野党集結のチャンスないよ
ついでに創価学会も混乱してる

まあ俺が言わんでも政治家はプロだからわかってるだろうがな

123 :無党派さん:2015/09/02(水) 22:51:45.15 ID:HUXhEv+6.net
☆☆
日経世論調査 8月28〜30日
支持政党 自民39%(3ポイント増)
公明 4%(1ポイント増)
民主 9%(2ポ イント減)
維新 4%(1ポイント 減)
共産 5%(増減なし)
なし 37%(1ポ イント増)
いえない・わからない2(増減なし)

124 :無党派さん:2015/09/02(水) 22:54:20.54 ID:HUXhEv+6.net
もう松野も民主と話はすんだし
共産、社民、生活とも党首会談すると言ってる
もう止まらない
自民党公明党以外の党を支持してる人は野党集結を支持するしかない
一度だめなら
このままではだめだといわれるなら
それしか対案はないのだから

125 :無党派さん:2015/09/02(水) 22:56:44.62 ID:HUXhEv+6.net
自民党以外を支持してる人
野党集結以外に対案はあるだろうか?
野党集結にかけよう!
このまま自民党に対抗できないまま
野党はだらしないといわれるなら
野党集結以外に対案はあるだろうか
自民公明もそれを一番警戒して
様々なネット工作員を総動員してくる

他に素晴らしい案があるなら別だが
もう時間もない
それしかないと思う

126 :ウルトラ星人:2015/09/02(水) 22:58:50.22 ID:jehXpJ1a.net
>>119

具体的には何処の政党なの?
今の状況ではそんな党、橋下新党ぐらいしかないだろう。民主党潰して自民党とくっつきたい願望があるのは橋下より
松井の願望みたいだし。

127 :無党派さん:2015/09/02(水) 22:59:58.96 ID:ZRPma/A9.net
松井の脳ミソがマトモであれば維新の大阪民族主義は大阪W選までの方便であるハズなんだが
その後の立ち位置をどう目論んでるのかさっぱり見えない

128 :無党派さん:2015/09/02(水) 23:00:46.35 ID:HUXhEv+6.net
野党集結とは何も
党を抜けて一蓮托生で一つの新しい野党を作るわけではない
協力できるとこは協力し
反安保で野党はまとまる
これが当面の作戦だ

安保法案阻止まではまとまろうせめて
共産党にもプライドはある維新にもプライドはある民主にもプライドはある

だが安保法案を阻止してからプライドもてばいいさ
野党集結は今しかできない
舞台は今しかおりてこない
ここのがしたりもうこんな大きな舞台はおりてこないだろう

今世紀最大の法案を自民党公明は通そうとしてるのだから

129 :無党派さん:2015/09/02(水) 23:04:29.55 ID:HUXhEv+6.net
そうだな民主も頑張ったさ
レッテルはられながら議席はどうだろう増えたのか減ったのか?
維新も頑張ったぞ、一議席減らしただけで維持できた
共産すごいな!躍進してなんたら発言権を獲得するまで議席増やした
社民頑張って、もう党の存続危機だというのによく耐えた!
アイドル議員誕生したな
生活の党すごいぞ!よく五人候補揃えた


さあ野党集結だ

130 :無党派さん:2015/09/02(水) 23:07:19.43 ID:HUXhEv+6.net
さて野党はだらしないと
もう消滅すると散々ネトサポにいわれて悔しくないのか?
もしかしたら今のままではそうかもしれない
自民党には及ばないし支持率も低い
だが大事なのは自民党も弱ってる
ただ野党の力が今一歩足りないだけ
大事なのは自民党も弱ってるってこった

なら野党集結しかない
自民党が回復する前に
野党集結の舞台の幕がおりるまえにな

131 :無党派さん:2015/09/02(水) 23:07:27.54 ID:thi1Appj.net
>>114
しても国公は議席が減るだけ
去年の総選挙は何だったのか

132 :無党派さん:2015/09/02(水) 23:08:38.24 ID:HUXhEv+6.net
野党もピンチかもしれない
だがそれ以上に自民公明も疲弊してるのだ!

133 :無党派さん:2015/09/02(水) 23:12:44.46 ID:HUXhEv+6.net
いいかオリンピックのエンブレムなんかより
大事な法案だ
おかしいと思うやつら
このままじゃ反対対案修正して欲しいと思うやつら
まだ国民の説明が足りない延期にしてほし
いと思うやつら
絶対に反対!廃案!と思うやつら
なんか怖い気がすると思うやつら

全部まとまろう一回!
これまとまる力試してみよう

これで安保阻止成功したら原発だろうが消費税だろうが阻止できる

前例を作ろうぜ

134 :無党派さん:2015/09/02(水) 23:13:31.84 ID:HUXhEv+6.net
なぜなら野党集結以外に
自民党が国民の声を聞いてかんがえなおしてくれる方法が見つからないだろう

135 :無党派さん:2015/09/02(水) 23:13:40.18 ID:ZRPma/A9.net
オリンピックも廃案にしてくんないかな

136 :無党派さん:2015/09/02(水) 23:14:46.29 ID:HUXhEv+6.net
>>135
ならば前例を作ろうぜ
安保法案阻止で集結しよう
それで阻止できたら集団の力は国を変えられる証拠になるさ

137 :無党派さん:2015/09/02(水) 23:16:32.90 ID:ZRPma/A9.net
>>136
前例ならあるぜ
80年前に


中国と戦争して世界から孤立すれば中止になるぉ

138 :無党派さん:2015/09/02(水) 23:17:50.91 ID:3adIUviB.net
☆☆☆
どうせみんな自民党支持してるやつも
なーんかいまいち自民党支持できないけど
他に現実的な野党ないし
仕方なく〜みたいな消極的支持や
多数派に流されるなんとなく層が多いんやろ?

ならば集団の力で自民党を一回倒して
その流れを変えるべきやねん

139 :無党派さん:2015/09/02(水) 23:23:15.95 ID:3adIUviB.net
民主党素晴らしいよ!あんだけ集中攻撃されよく耐えた!
維新の党独特な政策を提示して敵も多い全方位攻撃スタイル!いいね悪いことは悪いという素晴らしいよ
共産党、共産党こそブレーキ役なんじゃないか、野党は支持率低い=必要ないってわけじゃないんだよな

社民党、おまえがいるから左派も増えてるんだ

生活の党、根性あるなあ、すごいや踏ん張りが!ここぞに強いな

みんな野党は必要!
国民みんなの考えが自民党支持しかいないってなったら日本は能面ロボットの機械の国になっちゃう
色んな考え思想があるからこそ国が栄える!それには色んな野党が必要なんだよな

そしてその色んな野党が消滅しないために
野党集結してみるしかないんだなあ

140 :無党派さん:2015/09/02(水) 23:24:54.62 ID:hfMDuRSW.net
さっきから騒いでる野党結集君は、頭大丈夫なのかな

141 :無党派さん:2015/09/02(水) 23:26:32.17 ID:3adIUviB.net
そして俺は現実を見ていいたい

野党の支持率、そして議席数

民主も野党同士で喧嘩してる場合じゃない
維新も野党同士で喧嘩してる場合じゃない
共産も野党同士で喧嘩してる場合じゃない
社民も野党同士で喧嘩してる場合じゃない
生活も野党同士で喧嘩してる場合じゃない

142 :ウルトラ星人:2015/09/02(水) 23:27:34.33 ID:jehXpJ1a.net
>>127

松井はただ与党、自民党とくっつきたいだけだよ。
そのために過半数確保している大阪議会を手土産にしたいんだろう。

143 :無党派さん:2015/09/02(水) 23:29:52.10 ID:3adIUviB.net
>>140
頭おかしいと言われても構わない

すこしでも俺の思いが
ほんの少しでも響いてくれたらそれでいい

野党同士が荒そっても何のメリットもない
お互い潰れるだけ
まあその中でなその中でな一度集結した中で
譲れない政策、譲れない選挙区あるよそりゃ
でも協力できる政策は協力しあおう

今がそれ
つまり反安保で野党は協力して
野党集結するときなんだ
何も一つの党を作るわけではない
一蓮托生でもない
野党集結して協力して反安保を掲げるべきさ
ふっ

144 :無党派さん:2015/09/02(水) 23:34:59.31 ID:ReCR6rCE.net
>>111
いっそイデオロギーで8つか9つくらいに政党が別れるべきだと思う
アメリカみたいに党議拘束がかからなくて
大統領制で裁判で違憲判決がガンガン出るような国なら
二大政党もありだとは思うけどさ

145 :無党派さん:2015/09/02(水) 23:36:06.08 ID:3adIUviB.net
>>137
そうだな戦争ってことで80年前は悲惨にも
色んな考えの人がまとまったんだな

ならば今度は戦争を阻止するために野党はまとまろう

ん?戦争法案ではないって?
そう思うやつはそう思うやつでネトウヨからネトサポから自民党から公明党から連立政権から右翼団体から
色んなやつが一致団結してるもんな

だから逆にさ野党もまとまって対抗しよう
自民党がなぜ強いか

それは公明党とかと団結してるからなんだよ

146 :無党派さん:2015/09/02(水) 23:37:28.75 ID:3adIUviB.net
ならば、その数の力に勝るためには
自民党が公明党とスクラムを組んで強くなったなら

野党も連立まではいかなくとも
反安保でスクラムを組まないか?って話だ

147 :無党派さん:2015/09/02(水) 23:37:50.97 ID:FdPQVzls.net
よろしい
ならば戦争だ

148 :無党派さん:2015/09/02(水) 23:38:49.54 ID:ReCR6rCE.net
公明党も段々支持者が分裂したり瓦解してきているようだ

149 :無党派さん:2015/09/02(水) 23:39:25.36 ID:fBtID3AM.net
いっそ民主がなくなればアンチ民主が党是の野党たちは無駄な野党分断工作をやめてくれるんだろうか?

150 :無党派さん:2015/09/02(水) 23:40:33.59 ID:ReCR6rCE.net
>>149
何でも呑みこむ民主党
って却って邪魔でもあるわな
何がしたい政党なのかわからんし
まあ、自民にもそういう要素はあるしするけど

151 :無党派さん:2015/09/02(水) 23:41:32.73 ID:3adIUviB.net
もう維新の党、民主党は話がまとまってる
生活の党も準備ができてる
あとは共産党と社民党だけさ
ここまできたらやってやろうぜ!

おー!

152 :無党派さん:2015/09/02(水) 23:43:49.56 ID:3adIUviB.net
でもそういう流れは
たとえば安保反対デモとかで
できたじゃないか、あれも野党集結だろ?
それを今後の安保法案成立まで国会でやるだけのはなし

維新の初鹿議員や
民主、共産、社民、生活
色んな野党が安保法案反対デモに来たんだ
そうなんだよ

153 :無党派さん:2015/09/02(水) 23:44:27.85 ID:3adIUviB.net
そしたら安保法案成立は阻止できるのさ
これ以上の対案はないぞ

154 :無党派さん:2015/09/02(水) 23:44:46.26 ID:oG7H59zM.net
民主維新旧みんな生活新党ができそうだな

民主解党による維新合流・新党結成を 民主・樽床氏、岡田代表に要請
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150902-00000559-san-pol

 民主党大阪府連幹事長の樽床伸二元総務相(落選中)は2日、国会内で岡田克也代表と面会し、
野党再編を進めるため維新の党とともに民主党も解党した上で、他の野党も交えた新党を結成するよう要請した。

155 :無党派さん:2015/09/02(水) 23:45:29.27 ID:3adIUviB.net
でもそういう流れは
たとえば安保反対デモとかで
できたじゃないか、あれも野党集結だろ?
それを今後の安保法案成立阻止まで国会でやるだけのはなし

維新の初鹿議員や
民主、共産、社民、生活
色んな野党が安保法案反対デモに来たんだ
そうなんだよ

156 :無党派さん:2015/09/02(水) 23:45:44.14 ID:j3axX03/.net
>>154
まとめて山本太郎と仲間たちでええわ

157 :無党派さん:2015/09/02(水) 23:46:28.33 ID:3adIUviB.net
くだらないプライドと
安保がこのまま成立しちまうの
どっちとるんだ?
時間はもうないぜ

158 :無党派さん:2015/09/02(水) 23:47:35.41 ID:gzWZLoXf.net
落選中が解党要請w

159 :無党派さん:2015/09/02(水) 23:52:28.92 ID:3adIUviB.net
俺は決めた
安保法案の山場迎える14日まで
ここで一度反安保で野党がまとまる必要性を語り続ける
みんなもできることをやったら?
好きな野党のユーチューブにいいねおすだけとか
なんでもいいよ
くだらないようなことでも一つのうねりになるよ

それを先に実践してるのが
ネトウヨネトサポなんだぜ
俺たちもできるやれる
がんばれ

いいか自民党は維新の対案なんて受け入れるつもりはないようだ

いいのか維新?そうこと

160 :無党派さん:2015/09/02(水) 23:52:35.65 ID:4rKOr9fI.net
安保賛成派の野党支持者はどうすりゃいいんだよ

161 :無党派さん:2015/09/02(水) 23:55:03.90 ID:hfMDuRSW.net
>>159
維新の対案には賛成なのか?

162 :無党派さん:2015/09/02(水) 23:59:09.63 ID:j3axX03/.net
6日に新宿伊勢丹前でデモがあるで。

163 :無党派さん:2015/09/03(木) 00:11:01.87 ID:j8QEwqzm.net
>>160
立ち枯れがあるだろ

164 :ウルトラ星人:2015/09/03(木) 00:11:07.15 ID:WjfdZzZ6.net
>>159

そういうことならコテを着けなされ
山岡結集とかどう?w

165 :無党派さん:2015/09/03(木) 00:11:22.38 ID:Ac3fcSYE.net
>>161
賛成!俺はな自民公明の安保が間違ってると思ってる
なんでも反対ではなく
修正するとこは修正する
そういう野党や国民の声を自民党は聞かないとだめだ!

166 :無党派さん:2015/09/03(木) 00:17:20.26 ID:Ac3fcSYE.net
結局維新の対案を自民党が受け入れてくれるためにも
野党集結が必要なんだよなあ
自民党はおごってるから
維新なんて気にしなくても安保通るだろうと気にかけてないからな

そこで集結した数の力ですよ
まるこどそっくり廃案を望んでる人もね
ここをこうすればこう変えてくれるならまだマシかなって意見が必ずあるわけだ
どんどんつきつけよう

それを自民党につきつけるためには
野党集結しかない

167 :無党派さん:2015/09/03(木) 00:22:50.21 ID:XUpE1PG2.net
>>162
なんで、またそんな所でw

168 :無党派さん:2015/09/03(木) 00:23:10.32 ID:55T3tMPz.net
安保に対案など出してはいけない
違憲なのだから、廃案

169 :無党派さん:2015/09/03(木) 00:23:19.31 ID:2XB0CpNu.net
>>109
>>118
民主が再び政権についても自民と同じなら意味ない?
それならなんで官僚どもがあんなに嫌がるのかね
空き缶野田豚には自民と同じことをさせたというのにさ

170 :無党派さん:2015/09/03(木) 00:24:21.80 ID:XUpE1PG2.net
>>163
確かに立ち枯れしたけど、爺世代の党としては残ってる事は覚えておいていい。

171 :無党派さん:2015/09/03(木) 00:25:34.14 ID:bzBfPa8k.net
>>165
お前が安保法案についてよくわかっていないのはわかったw
そもそも、維新の対案に賛成なら、
法案そのものに反対している他の野党との共闘なんて有り得ない筈なんだがw

172 :無党派さん:2015/09/03(木) 00:26:48.59 ID:sIWBUkwP.net
>>169
>それならなんで官僚どもがあんなに嫌がるのかね

まんじゅうこわい

173 :無党派さん:2015/09/03(木) 00:27:06.30 ID:Ac3fcSYE.net
>>168
もうね色んな攻め方しないとダメよ
それが数の力の意味でもありますのよ

ただ廃案廃案いうより
対案を受けないと賛成できないぞと揺さぶるの
それがあるから効くのよ
それは維新の反対派の役目よ

174 :無党派さん:2015/09/03(木) 00:32:08.18 ID:Ac3fcSYE.net
自民党はただ廃案廃案いうだけの人ばっかだったら
これだからブサヨは反対反対しかいわないwと勢いづくきっかけがうまれる

しかし野党集結すると
対案だす維新がいる
粘るんだよねばってねばってねばれば
安保は廃案まではならなくても延期にまでは確実にもってける

いいか?対案とりくんで欲しい維新も
即廃案にしたい社民、生活、共産なども

まずは延期にしてだな
次の攻め方を準備する時間をかせぐぞ

どうだ野党全員得するだろ

175 :無党派さん:2015/09/03(木) 00:32:20.44 ID:2XB0CpNu.net
>>121
次世代が右から自民票を食えたか?否!
維新だろうと新風だろうとその見込みはありえん!

>>172
そういう嫌がり方じゃあねえなあ

176 :無党派さん:2015/09/03(木) 00:34:44.32 ID:sIWBUkwP.net
>>175
いや、官僚たちには演技力があると思う

177 :無党派さん:2015/09/03(木) 00:35:02.67 ID:Ac3fcSYE.net
それぞれの野党に役割とメリットがある

とりあえず維新は対案をねばりまくる攻め方をするんだしつこく喰い下がらない

178 :無党派さん:2015/09/03(木) 00:36:20.54 ID:Ac3fcSYE.net
割れるのはその後でいい
まずは安保延期にもってく!

179 :無党派さん:2015/09/03(木) 00:37:01.99 ID:Ac3fcSYE.net
延期になったら
即廃案派も対案派もみんなハッピー

180 :無党派さん:2015/09/03(木) 00:38:03.02 ID:Ac3fcSYE.net
生活の党は
不信任案を喋り続ける役目だ2日くらい喋りまくれ

181 :無党派さん:2015/09/03(木) 00:38:27.36 ID:Ac3fcSYE.net
そしてどんどん日程をずらせ

182 :無党派さん:2015/09/03(木) 00:40:08.36 ID:bzBfPa8k.net
>>174
対案を出す維新と、法案に反対する社共がどうやって野党集結するんだよw
その矛盾をつつかれたらアウト
こういうのを野合って言うんだぞ、覚えとけ

183 :無党派さん:2015/09/03(木) 00:41:40.22 ID:2XB0CpNu.net
>>176
長年自民単独政権だったせいで
非自民サイドの官僚が育ってないんよ

政党ごとのシンクタンクがあって高級官僚は政治任用ってなら
政権交代ごとに実務官僚も入れ替わるだけでいいんだけど
日本にはないし(作ろうと目指す動きはあるんだけど僅かだし霞ヶ関に邪魔されるし)
なら官僚の中で人事がスイングするのが現状追認かつ次善の道筋なんだけど

方向性に複数のオプションがない国は環境の変化に弱いよ
実際に危機に際して必死になってリカバーしちゃうからなんとかなると思ってるけど
まあ喉もと過ぎて熱さを忘れてるだけさね

184 :無党派さん:2015/09/03(木) 00:42:06.69 ID:Ac3fcSYE.net
>>182
するしかない、なぜならば
維新の対案は受け入れてもらえないし
即廃止にもならない

つまり我々の戦いの一つのゴールは安保延期にすること

そこまでいったら俺が次のみんな得するプランがあるんだ
そんとき教える

185 :無党派さん:2015/09/03(木) 00:44:05.41 ID:ctd+ZJ5I.net
民主系でも大阪系でもない議員の引き抜き合戦は民主党の勝ちだな

「橋下新党」加わらず=維新・小野氏
時事通信 9月2日(水)23時6分配信

 維新の党の小野次郎幹事長代理は2日のBS日テレの番組で、同党の分裂に関し、
「今の党でこれからも活動していきたい」と述べ、離党した橋下徹大阪市長が結成する新党に参加しない意向を明らかにした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150902-00000149-jij-pol


維新・松野代表と民主・細野政調会長、合流も視野に意見交換
フジテレビ系(FNN) 9月2日(水)23時26分配信

維新の党の松野代表が、野党再編に前向きな民主党の細野政調会長と会談し、
維新の党の分裂後の野党間の共闘や、再編をめぐる動きが活発化している
松野氏は1日夜、野党再編に前向きで、民主党の政策責任者である細野氏と、東京都内で会談したことがわかった。
会談では、松野氏と民主党の岡田代表が、8月31日、国会閉会後に設けることで合意した、
選挙や政策面について協議する枠組みなどをめぐって意見交換した。
松野氏と岡田氏は、民主・維新両党の合流も視野に、協力していくことでも一致している。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20150902-00000901-fnn-pol

186 :無党派さん:2015/09/03(木) 00:44:16.02 ID:Ac3fcSYE.net
延期までいったら
対案派か廃止派でわれる
だがそれがひとつにまとまる作戦がある
もし延期決まったら教える
まかせろ!

187 :無党派さん:2015/09/03(木) 00:45:57.70 ID:Ac3fcSYE.net
今言っちゃうとスパイがいるかもしれないからね

188 :無党派さん:2015/09/03(木) 00:47:06.54 ID:yOi6yuos.net
安保法制では、法的安定性の欠如が懸念されているが、そのことによる何が起こるであろうか?
それを示唆する好個の事例がある。

ひとつは東京オリンピックの準備をめぐる混乱
 新国立競技場設立を巡る混乱。国費の60億円はあっけなく消えた。
 と、思うまもなくエンブレム問題の混乱。賠償問題でさらに多くの国費の喪失が予想される。

もう一つは、日本年金機構の「消えた年金」と「漏れた年金」をめぐる混乱。

さらには、福島原発でとめどもなく起こる汚染水漏れとタンクの山。

法的安定性を欠く安保法制がもしも施行されるならば、これらの混乱を上回る混乱が待ち構えているようだ。
なぜならば、安保法制ではこれらの事例を上回り根底そのものが揺らいでいるからだ。

189 :無党派さん:2015/09/03(木) 00:47:56.65 ID:bzBfPa8k.net
野党集結君の主張は手段が目的化しちゃってるからダメ
それは有権者から嫌われるパターン

190 :無党派さん:2015/09/03(木) 00:51:09.67 ID:2XB0CpNu.net
>>185
オノジローつったら小泉チルでもシニア格のイメージだったっけなあ
落選みん党入りまではまあそうかなって感じだったけど
江田と離党して結いあたりからなんか違う感を出すようになってきて

留学先がフランスってえのは官僚でも変り種だよね

191 :無党派さん:2015/09/03(木) 00:53:37.30 ID:Ac3fcSYE.net
>>189
有権者から嫌われても安保延期にしただけでもおつりがくる高評価

192 :無党派さん:2015/09/03(木) 00:59:19.92 ID:Ac3fcSYE.net
。☆
民主の安住国対委員長代理は、内閣不信任案の可能性について「与党の対応によっては、十分、出てくる」と検討する考えを示した上で、維新との連携を目指す姿勢を強調した。
ただ維新は事実上の分裂状態となっており、松野代表ら非大阪系が前向きに検討しているのに対し、大阪系は反対する構え。維新内の対立は一層深まりそうだ。

民主幹部が不信任案に言及するのは初めて。安住氏は、不信任案を提出した場合の維新の対応について「松野代表以下、一糸乱れず対応していただくことを本当に望んでいる」と共闘を求めた。
民主は4日に維新・共産・社民・生活と党首会談を行い、安保法案阻止に向けた協力を確認する。

193 :無党派さん:2015/09/03(木) 01:22:38.81 ID:55T3tMPz.net
反日カルト安倍一派から日本を取り戻せ

首相は山本太郎がいいが、政党として非力なのが残念
自民党は安倍の無投票再選とは嘆かわしい
安保法案もTPPも根は同じ
日本と日本人を外国に売渡し、反日カルト安倍一派が私腹を肥し、日本人を没落させることが目的
日本人を支配と搾取のターゲットにしている安倍政権

反日カルト安倍一派から日本を取り戻せ
まずは諸悪の根源、安倍政権を倒せ
日本の18歳を反日カルト安倍一派から守れ
奴らは日本の18歳に飲酒・喫煙をさせ競馬もさせ金目に換えることを狙っている
その先はパチンコ・カジノをさせ負債を抱えた18歳の少年の彼女や姉、負債を抱えた18歳の少女に風俗をさせるつもりだろ
外国人の観光客や、反日カルト安倍一派が日本人の庶民の18歳を合法的に楽しむのが目的だろう

格差社会を楽しむ安倍一派が考えそうなことだ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


194 :無党派さん:2015/09/03(木) 01:33:40.69 ID:ob/qutS8.net
アマチュア以下の制作物だった東京五輪エンブレム
組織そのものを白紙撤回しなければ、「二度あることは三度ある」ことに  2015.9.3(木) 伊東 乾
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/44703
ここまで恥かしい田舎芝居を全世界向けに演じてしまった背景には、情報の非公開性、
プロセスの不透明性、審査委員会その他、非人称の意思決定機関を通したことにする、
その実は権威主義に流れやすい思考停止の常態化など、21世紀のクリエイティブが
直面する面会謝絶級の危篤状態を示しているように思えます。

プロのもの作りとは思えない
 エンブレムの瞬殺停止、結論は当然と思いますが、改めて関連の記者会見などをチェックし、
正直、我が目を疑いました。
 卑しくも「オリンピック」に関連する国際水準で、内外でオリジナリティを誇り得る芸術からの
発言とはおよそ思われぬ内容を目にしてしまいました。曰く、 「(「東京」の頭文字である)Tの
文字を発想の核にしたい」
 「T」一文字だけで発想・・・そこから発展させてアルファベットのフォントも作ったと延々説明し
ていますが、何でもできると言いつつ何もしない広告代理店の営業説明のように見受けました。
 「ディド、ボドニなどの既存フォント・デザインの力強さと繊細さ」
 そういうありものをなぞるところから考えるのを、オリジナリティを欠くアマチュアリズムと私は教えています。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/44703?page=2
「日本人として誇りをもって作りました」
 本当に本物のプロはそういうこと、いちいち言わないと思うのが一点。オリンピックという場にナシ
ョナリズムを持ち込むことで「日本人の誇りにケチをつけるのか?」と相手のリアクションを封じるや
り取りに見えます。さらに、
 デザイナーとして自分の子供のようにデザインを育てている、などと見栄を切ってしまいましたが、
その直後トート・バックその他での「トレース」などが発覚すると、あれはスタッフがやったこと云々。
 ということは、なるほど、日本人として誇りをもって、自分の子供を育てるというのも託児所に丸
投げして育児をほっぽらかすのに、この理屈だと相当しそうです。
 一芸術家として開いた口がふさがりません。
公民館主催の俳句会か?
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/44703?page=3
これだけ情報ネットワークが普及した今日、商用デザインとして国際使用に耐える<強いもの
作り>を考えるなら、こんな井の中の蛙みたいな寝言で通用することはあり得ないと思います。
 さらに、その実はスタッフがトレース、本人はチェックして選んだだけといった現実の制作プロセス、
営業の表面では「日本人として誇り」と気張って見せたり「寂しい」と情に訴えて気を引いたり・・・。
 営業接待、酒席で酔っぱらったスポンサー会社の広報課長なら、こんな強弁でも押し通
せるかもしれません。が、素面でシビアな大人の目は本来誤魔化せるはずがない。
 もし、それが、酒も飲まないのに組織委員会やら選考委員会やらで通用してきたのだとし
たら、何か別のもので酔っていたのではないか? と疑わざるを得ません。
教育の貧困、社会の思考停止
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/44703?page=4
真にオリジナルなものを作るうえで必要不可欠なプロセス一切の欠如、ローカルでのみ通用
する、思いつきのアマチュアリズムと、官僚答弁的な無感覚・無関心・無感動なことなかれ主
義。これでオリンピック・・・絶句せざる得ません。
 「依頼が来たら、施主に関係するアルファベットで既存のデザインをネット・スキャン、よさげな
ものをチョイスしてトレース、少しいじれば一丁上がり。ギャラはがっぽり、次いってみよー」
 こんなもの作りでも通用するなどと、間違ってもいま在学中のデザイナーの卵たちに誤解さ
せてはいけません。万が一、そういう腐った状況を許してきたとすれば、それ自体が社会の思
考停止を如実に示しているのにほかなりません。

195 :無党派さん:2015/09/03(木) 01:34:36.33 ID:ob/qutS8.net
>>194
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/44703?page=5
「ポストモダン」の本格的終焉
昨年の恥かしいSTAP細胞詐欺のあと、少なくとも東大では、学位論文類の中間審査で、
学生提出原稿をコピペチェックソフトにかけて盗用をチェックするスクリーニングが導入されました。
 情けないですが、大学院衆愚化から必然の帰結です。

 今後、IOC(国際オリンピック委員会)に限らず、官公庁など公のお金を使って意匠その他デザ
インを発注する際には、どれだけ業界実力者やらおかしな顔役やらが太鼓判を捺しても、まずは
提出物をパクリチェック・ソフトにかけて、類似性が指摘されるものは(採択を決定しておいて裏で
そこそ直す、とかではなくばっさりと)すべて落とす、毅然たる措置が義務づけられることになるでしょう。

 今回の「撤回」は今後、損害賠償の具体的な金額が問題になってくると思われます。
 公金を用いて発生した損害、場合によっては個人や事務所の経済的責任を問われる可能性もある
はずです。ただ単にインチキなどしなければよかっただけのことで、自業自得、同情の余地はありません。

 また、この問題を巡って「自由な発想を阻むのでは?」とかいう、およそ素っ頓狂なコメントを目にしました。
 逆であって、素人アマチュアの「自由な思いつき」程度のもの(つまり世の中に何億と先行例があるような
凡庸な代物)で、ビジネスや知財が守れると思う方が、よほどどうかしている井の中の蛙的な勘違い。瞬
時にグローバル・スケールで情報共有される今だからこそ、圧倒的な独創性が伸びる好機と思うべきです。

 今回馬脚を現した一切合財、すべていったん白紙撤回して、すべてオリジナルの原点から、体制を
立て直さなければ、オリンピックなどおよそ覚束ないのでは?
 「二度あることは三度」とも言いますが、万が一「三度目の白紙撤回」など発覚し、候補地そのものの
「白紙撤回」三行半を突きつけられぬよう、徹底的な体質改善に全力で取り組む必要があると思います。

196 :無党派さん:2015/09/03(木) 01:45:44.54 ID:tPpXcWSo.net
2チャンでステマするくらいに追い込まれているんだなw

10年前なら最先端のステマだったけど、今じゃあ、場末のチラシレベルだしw

197 :無党派さん:2015/09/03(木) 02:33:24.29 ID:2XB0CpNu.net
えっなに2チャンでステマするのがおしごとのひとの自己紹介ですか

198 :無党派さん:2015/09/03(木) 03:00:45.02 ID:tPpXcWSo.net
2チャンでステマなんて、恥ずかしくて見るに堪えないから
老婆心ながら、教えてあげているんだけどw

まあ、確かにSNSでは身内にしか広がらないのは判るけどさw
2チャンよりもヤコメの方が、アクセス数が段違いの分、効率も良い
でも、アクセス数が多いから、少数意見は無視されるけどなw

199 :無党派さん:2015/09/03(木) 04:37:49.41 ID:W9imgaRf.net
橋下新党に18人参加意向…維新51議員調査
読売新聞 9月3日(木)3時5分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150902-00050141-yom-pol

200 :無党派さん:2015/09/03(木) 05:12:43.38 ID:EYMwfQdD.net
>>87
本田はアジリティーがないだけじゃなくて
技術も大したレベルじゃないしな。
家長とかの方がマシなくらい

201 :無党派さん:2015/09/03(木) 05:20:55.08 ID:W9imgaRf.net
読売新聞社説:維新の党分裂 根深かった政治路線巡る対立
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20150902-OYT1T50129.html

毎日新聞社説:シリーズ・安保転換を問う 審議大詰めへ−成立断念して出直しを 
◇広がる民意との乖離
◇与野党の幅広い合意で
http://mainichi.jp/opinion/news/20150903k0000m070157000c.html

202 :無党派さん:2015/09/03(木) 06:32:59.37 ID:mbmqz9yA.net
>>11
師匠の教えに忠実か、プロ野球板の選手層こと空き地!
倉山満「今からお前を殺しに行く」
http://p.twipple.jp/6DAyN

203 :無党派さん:2015/09/03(木) 06:34:28.41 ID:mbmqz9yA.net
>>11
生産性の低い地方にカネをばらまいたから生産性低下が加速してデフレになったり経済成長が止まったと断言している岩菊と、
大都市のカネを奪って地方にカネをばら蒔いていることを批判している高橋洋一と、
岩菊の地方へのバラマキ批判に乗っているのが八田、増田、飯田と、
所得税の累進課税をタカリだと批判して、人頭税が理想だと断言した竹中と、
累進課税をタカりだと断言したロムニーが正しいことを具体的に証明しろ、選手層こと空き地!
きさまは、MFモデルにより財政そのものがデフレで格差を拡大すると言っていて、それを知らないマスグレイブは間違いであり、マスグレイブの財政の機能は間違いだと断言したから、それを具体的に証明しろ、選手層こと空き地!

岩菊らが正しいことを具体的に証明しろ!
できないなら、ここに上念司を呼んできてやってもらえ。

204 :無党派さん:2015/09/03(木) 06:37:24.50 ID:bS3fFpK1.net
ID:3adIUviB
ID:Ac3fcSYE

アホ過ぎワロエナイ

205 :無党派さん:2015/09/03(木) 06:52:52.95 ID:EYMwfQdD.net
>>203
スタジアムにやたら陸上トラック付けたがる陸連こそが都市部から税金をたかる地方そのものだよな

206 :無党派さん:2015/09/03(木) 07:12:49.44 ID:iJR1G1cd.net
>>205 もう、オリンピックはアマチュアがやってるんじゃないから、国は
金をださず、民間が金をだせ。

207 :無党派さん:2015/09/03(木) 07:16:20.08 ID:dnI0zWyX.net
>>194
>>195
コピペやパクリは他人へのリスペクトやオマージュやインスピレーションだからやるべき
ライトノベルなんかでもパクリは多いしどこの業界でもやっている
あと民音とか国会図書館の資料の貸出しやコピーは著作権のせいで手続きが煩雑になっている
著作権法は表現の自由を侵害している
コピペやパクリも表現の自由だ

208 :無党派さん:2015/09/03(木) 07:22:35.88 ID:tczPM5vY.net
誰も謝らないからよくわからないんだけど
佐野をゴリ推したのも森元のせいなんだろ?

209 :無党派さん:2015/09/03(木) 07:22:44.60 ID:XUpE1PG2.net
>>190
そうでもないでしょ。官僚大国のフランスだし。
icpoがフランスにあるから警察官僚ならより行ってみたいと思いそう。

210 :無党派さん:2015/09/03(木) 07:23:07.61 ID:EYMwfQdD.net
>>207
ラノベなんてパクリばかりだから桐野夏生や岩井志麻子みたくラノベ出身の作家でも出自ひた隠しにするんじゃねる

211 :だぬ@タブレット!omikuji 【東電 63.5 %】 【17.2m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/03(木) 07:27:32.13 ID:kS7J4bC4.net
>>208
ある意味森元も被害者とも言える
記者会見で分からぬ様に禁句を言ったのは熟練政治家としての矜持だと思うぉ

212 :わにくそ@そうだ選挙にいこう:2015/09/03(木) 07:34:41.48 ID:7mhk5dL3.net
もう安倍内閣だめぽ、自民党だめぽ、次世代の党ぬるぽ

213 :無党派さん:2015/09/03(木) 07:40:01.51 ID:2XB0CpNu.net
>>209
日本の官僚の留学先ってアメリカばっかでしょ
特に官僚天国でもないけどきっちり洗脳されてくるよね

小野やらの時代は多様性があったんだろうね
加藤紘一は外務省チャイナスクールだったし

214 :無党派さん:2015/09/03(木) 07:40:33.97 ID:dnI0zWyX.net
>>211
そうともいえるが
黒すぎる
とは言っても何割増しで誇張されている面はある
あの初当選組は大物が多すぎて他の総選挙の初当選組から妬まれていた
小沢や土井たか子や横路や石井一が必要以上にたたかれたのもそのせい

215 :無党派さん:2015/09/03(木) 07:42:45.82 ID:AcdlaK4v.net
マスコミもワシントンやニューヨーク特派員になると洗脳されて帰ってくるな
一番出世しそうな有望な記者が行かされるから尚、質が悪い。

216 :無党派さん:2015/09/03(木) 07:46:48.90 ID:XUpE1PG2.net
>>213
そりゃあ米国が一番多いのは民間人だってそうだろ。
教育研究機関の量も質も米国が圧倒的なんだから。

217 :無党派さん:2015/09/03(木) 07:49:55.64 ID:XUpE1PG2.net
加藤紘一は台湾と米国に留学してるな。

218 :無党派さん:2015/09/03(木) 07:53:31.02 ID:iJR1G1cd.net
越前谷知子

219 :無党派さん:2015/09/03(木) 07:59:26.65 ID:2XB0CpNu.net
>>216
英タイムズ紙のランキングだと1位はハーバードだが
2位3位はケンブリッジとオックスフォードだし
上海の大学が発表してる世界大学ランキング500でも
上位20のうち16はアメリカだが3はイギリスで1はスイス
圧倒的ってほどじゃない

220 :だぬ@タブレット!omikuji 【東電 66.4 %】 【24.2m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/03(木) 08:05:09.49 ID:kS7J4bC4.net
>>214
そもそも潰れた都市博の分まで取り戻すプロジェクトだから
キックバックの設定にも無茶があるからな

221 :無党派さん:2015/09/03(木) 08:39:37.27 ID:6aNpV6pL.net
>>213>>216>>219
英語力が不充分な人間は、アメリカ留学はキツい。言葉のやり取りが多いから。

その点、イギリスなら、オックスブリッジ以外は、まあ何とかなる。

あと、洗脳と言っている反米脳の奴等は、本音では自分もアメリカに行って、英語力も身に付けたかったが、何らかの事情で叶わなかったんだな。カワイソウに。
 

222 :無党派さん:2015/09/03(木) 08:44:47.84 ID:WnOdK0hj.net
>>214
お前ってさあ、前から言ってるけど、
「◯と◯と◯と◯と◯」みたいに、
例えを複数挙げ過ぎて文法がおかしくなってるよな
やめたほうがいいぞ

223 :無党派さん:2015/09/03(木) 08:57:01.57 ID:EYMwfQdD.net
朴氏、日米懸念払拭図る?習氏と日中韓会談合意
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6173016

読売ソースって事はぶっちゃけアメリカから
言われたのかね。
韓国国内じゃ「お前一体何がしたいんだよ?」とか言われそうだが。

224 :わにくそ@そうだ選挙にいこう:2015/09/03(木) 10:09:13.44 ID:7mhk5dL3.net
https://twitter.com/akahataseiji/status/639242424682872834
《防衛相 安保法案 趣旨伝わっていない》NHK
〈共産党が示した文書は自衛隊トップの河野統幕長が去年12月に訪米したときの文書〉
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150902/k10010214031000.html
爆弾すぎてニュース7で触れられず、報道機能は停止状態。webの中谷答弁ニュースに潜り込ませていた。

日本放送協会は完全に報道機関失格、政府とネトウヨの犬というのが露呈したな、
受信料を払わない企業や家庭が増えそう

225 :無党派さん:2015/09/03(木) 10:21:12.13 ID:ogLYQXz3.net
野田聖子出馬


■総裁選野田聖子推薦人集め

 自民党総裁選が8日に告示されるのを控え、引退した党重鎮2人が安倍晋三首相の無投票再選阻止を掲げてうごめいている。岸田派(宏池会)の古賀誠名誉会長は2日、出馬を模索する野田聖子前総務会長への協力要請を念頭に
、同派所属の若手議員と都内で会談した。石原派(近未来政治研究会)の山崎拓前会長も共闘する

古賀氏との会談には、岸田派の衆院議員12人が参加した。

これまで古賀氏は、首相の無投票再選を避けるよう主張し、年明け以降、岸田派会長の岸田文雄外相らに出馬を促してきた。ただ、岸田氏は不出馬を決め、
今や出馬を模索するのは古賀氏と師弟関係にある野田氏のみ。岸田派幹部は「古賀氏は9月に入っても親しい議員に野田氏支援を求めている」と打ち明ける。

古賀、山崎両氏に共通するのは安全保障関連法案の廃案を求めていることだ。総裁選が「8日告示−20日開票」で実施されれば、この間は国会審議が停滞する可能性が高い。古賀氏は周囲に
「総裁選で党の多様性を示さなければ党勢は衰退する」と力説しているが、首相周辺は「総裁選の名を借りた安保法案つぶしでないか」と見ている。

226 :無党派さん:2015/09/03(木) 10:30:04.62 ID:poq5ExZY.net
>>225
それ、サンケイの記事だろ
最後まできちんとコピペしろよ
記事の後半には、野田が推薦人集めに苦戦してることが書かれてるぞ
ミスリードのつもりかw

227 :無党派さん:2015/09/03(木) 11:18:23.17 ID:MFAPBiqK.net
【悲報】YouTube、終了のお知らせ  年末までに有料化 ニコニコ以下の乞食YouTuber用糞サイトへ [転載禁止]&#169;2ch.net [583472408]
http://fox .2ch.net/test/read.cgi/poverty/1441243821/

BABYMETAL終了のお知らせです。

228 :無党派さん:2015/09/03(木) 11:21:34.17 ID:FYigI4YL.net
党名はおおさか維新、議員は大阪系だけ、代表は片山虎之助とか維新は次世代みたいになりたいとしか思えないなw
純化路線に突き進むおおさか維新は泡沫政党化不可避だな


橋下氏「大阪系だけで」 新党参加議員巡り指示
http://jump.2ch.net/?www.nikkei.com/article/DGXLASFS01H5O_R00C15A9PP8000/

 維新の党を離党し10月にも新党を結成すると表明した橋下徹大阪市長は1日、
「大阪系」議員に送ったメールで「大阪に回帰すべきだ」との考えを伝えた
参加する国会議員については「大阪選出議員の12人だけでいい。

一方、松井一郎大阪府知事は1日、大阪府内で記者団に、
新党の名称について「おおさか維新の会」とする方向で調整していると明らかにした。


維新分裂 松井氏、片山氏に「ひっぱっていく役割を」 新党での代表就任に期待感
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150903-00000512-san-pol

松井氏は片山氏の新党での役職について、「ひっぱっていく役割を担っていただきたい。リーダーとして」と語り、
代表就任に期待感を示した。大阪維新幹部によると、新党の代表には松井氏、共同代表に片山氏を推す声が強いという。

229 :無党派さん:2015/09/03(木) 11:25:40.60 ID:JSUqtug4.net
>>220
都市博の東京大使と
東京タワーのノッポンの見分けがつきません

230 :無党派さん:2015/09/03(木) 11:53:23.53 ID:dnI0zWyX.net
>>220
そんなものまで関係するのか

231 :だぬ@タブレット!omikuji 【東電 86.5 %】 【18.3m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/03(木) 11:55:36.54 ID:kS7J4bC4.net
>>230
ヲイヲイ
この板に居て何言ってんの(^_^;)

232 :無党派さん:2015/09/03(木) 11:56:00.30 ID:012xc3/7.net
>>225
テレ朝だと無投票で再選確定だって今言ってるよ。
野田は推薦人が絶望的だと。古賀が一生懸命回ってお願いしたけど
話にならん状態だとさ。
官邸も目を光らせてるから、推薦人になるようなことしたらどうなるか分からんってなってると。

233 :無党派さん:2015/09/03(木) 12:29:17.18 ID:dnI0zWyX.net
>>232
安倍独話回易だ

234 :無党派さん:2015/09/03(木) 12:34:19.47 ID:yOi6yuos.net
>官邸も目を光らせてるから、推薦人になるようなことしたらどうなるか分からんってなってると。

安倍は国政選挙でも「非御用野党」が出れないように動いているらしい

235 :無党派さん:2015/09/03(木) 12:39:31.09 ID:dnI0zWyX.net
>>234
理想は北みたい国にするのか

236 :わにくそ@そうだ選挙にいこう:2015/09/03(木) 12:43:11.43 ID:7mhk5dL3.net
>>234
ひでーな
北朝鮮か旧ソ連がお望みとか狂っとる

237 :無党派さん:2015/09/03(木) 12:48:25.32 ID:j8QEwqzm.net
粛軍キタコレ

<中国>「戦勝」初パレード 習主席「軍30万人削減」
http://news.goo.ne.jp/topstories/world/80/744a876698668e5d5643434899058c51.html?fr=RSS

こりゃ戦争になるかもよ
安倍ちゃんはどっちを支持するんだ?

238 :だぬ@タブレット!omikuji 【東電 83.5 %】 【14.1m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/03(木) 12:50:27.22 ID:dW7Fhc9v.net
>>232
当に魏帝曹叡
こう言う輩には自分でコロブマデ反対せず死んだ振りするのが1番だって
司馬仲達さんが言っていたぉo(⌒0⌒)o

239 :無党派さん:2015/09/03(木) 12:53:44.04 ID:FynVFO1v.net
ネトウヨが嫌ってる著名人に広島ファンが多い。
筑紫、久米、あさひなど。

240 :無党派さん:2015/09/03(木) 12:54:07.91 ID:yOi6yuos.net
>>199
>橋下新党に18人参加意向…維新51議員調査 読売新聞
>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150902-00050141-yom-pol

>新党の勢力は、馬場伸幸国会対策委員長ら大阪を地盤とする議員12人(衆院11人、参院1人)のほか、
>九州など他地域や比例選出の議員にも広がっている。
>安倍内閣と連携し、政策実現を目指すべきだとの立場の議員が多い。


前回の選挙で、安倍政権に近い、次世代の党は激減したが、
こんどはどうなるのかな?

241 :だぬ@タブレット!omikuji 【東電 84.3 %】 【10.5m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/03(木) 12:56:24.61 ID:dW7Fhc9v.net
>>239
たまには奥田民生やアンガールズ山根の事も
思い出してあげて下さい(ノω・、)クスン…

242 :無党派さん:2015/09/03(木) 12:56:34.83 ID:FynVFO1v.net
維新の大阪系はマスコミ対応だと産経にしかまともに話せないんだな。
人間としてはド底辺。

243 :無党派さん:2015/09/03(木) 12:57:35.27 ID:FynVFO1v.net
>>241
その面々はネトウヨがどう思ってるかは不明だし。

244 :無党派さん:2015/09/03(木) 13:10:23.65 ID:hsbT7kh3.net
△△【維新に相次ぐ「金返せ」の抗議】

 維新の複数の関係者によると、6月上旬時点で約8000人いたが、代表選の投票権を売り文句に党所属国会議員らに党員拡大のノルマを課した結果、
約7万人にまで増えた。新規党員は1人2000円の党費を納めるため、1億2000万円以上の収入が生まれることになる。ただ、分裂騒動で党本部には入党の取り消しを求める電話が殺到しており、党員は今後減る見通し。【福岡静哉】

245 :無党派さん:2015/09/03(木) 13:23:07.94 ID:JSUqtug4.net
自由党は自民と公明とのコンドームという役割があったけど
おおさか維新にはどんな役割があるっていうんだろう

246 :無党派さん:2015/09/03(木) 13:24:17.95 ID:egMulP9E.net
>>241
思想からの方向性に起因するものと地元意識は違くね?
などどマジレスしてみるw

247 :無党派さん:2015/09/03(木) 13:33:14.97 ID:N6fXUXCr.net
>>240
おおさか維新の会も安倍政権との違いを見出せず次の衆院選で激減したりして・・・!?

248 :無党派さん:2015/09/03(木) 13:39:01.20 ID:JW9Iu86p.net
>>245
自民党の人材不足をも意味している。衆院当選1回や参院議員、首長、民間閣僚などの登用が必要。

古臭い政局野郎は時代に合わない。

249 :無党派さん:2015/09/03(木) 14:01:41.12 ID:S80uyOOw.net
◯◯

維新分裂 松野代表も不信任案提出意向 民主と協調「当たり前」 大阪系を牽制

 維新の党の松野頼久代表は3日の記者会見で、安倍晋三政権に対し内閣不信任決議案を提出する意向を示した。
政府・与党は維新の内紛などを理由に修正に応じない方針。
松野氏は、4日に行われる民主党などとの野党5党の党首会談で不信任案提出を視野に結束を確認するとの見通しも示した。

 松野氏は「参院でも安保関連法案の強行採決が行われ、そのまま法案が通過するようなことがあれば当然不信任に値する」と述べた。

提出を決定した際に党議拘束がかかるかどうかについては「当たり前だ」と強調。不信任案について2日の記者会見で
「国会会期末になれば必ず出すというあしき習慣」と批判した馬場伸幸国対委員長ら新党に参加する大阪系国会議員を牽制(けんせい)した

250 :無党派さん:2015/09/03(木) 14:09:25.12 ID:N6fXUXCr.net
>>249
大阪組(橋下系)が不信任案に反対して造反を理由に維新を除名されるという珍事もありえるかな?

251 :無党派さん:2015/09/03(木) 14:10:21.29 ID:LhMUlrGe.net
>>250
もうそうなるしかないでしょ

252 :無党派さん:2015/09/03(木) 14:13:21.59 ID:N6fXUXCr.net
>>251
どうせ維新の分裂は決定的だけど
大阪組が予定する10月に集団離党という形じゃなくて
その前に不信任案に造反して除名されそうな感じだね

そうなると予定より早く今月中の新党結成がありえるかも・・・!?

253 :無党派さん:2015/09/03(木) 14:18:34.76 ID:j8QEwqzm.net
>>246
筑紫哲也は贔屓の西鉄が消えて
次の最西端の球団に移っただけで思想関係ないぞ
きっと大洋が下関残ってたら大洋贔屓だったろう

254 :だぬ@ガラケー 【東電 84.6 %】 【16.4m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/03(木) 14:20:02.00 ID:lFOpmkFW.net
>>252
造反→除名なら分党にはならない
あくまでも条件闘争のブラフだぉ(*⌒-⌒*)
橋下も先走りを一番畏れている(゜゜;)

255 :無党派さん:2015/09/03(木) 14:23:19.35 ID:j8QEwqzm.net
元気じゃねーか江沢民
誰だよ軟禁状態で呆け老人状態とか言った奴
http://i.imgur.com/Aib7MRe.jpg

ウヨ系チャイナウォッチャーの言うことはウソばっかりやな
きっとネタ元が国情院経由なんだろうな多分

256 :無党派さん:2015/09/03(木) 14:26:28.87 ID:N6fXUXCr.net
>>254
でも不信任案が出されたら大阪組が賛成するとは思えないのだが・・・

257 :無党派さん:2015/09/03(木) 14:27:11.76 ID:H19VCsdD.net
橋下はよくても
あの大阪のバカどもが不信任案なんぞ出した
松野に従えるかというと多分違うだろ

奴等狙いは自公維連立だし
組みたい相手に不信任案出すバカがどこにいるってとこ

258 :無党派さん:2015/09/03(木) 14:29:54.28 ID:N6fXUXCr.net
>>257
大阪組の狙いは自公維連立どころか自維連立かもしれないよ
安倍も本音では邪魔な公明を追い出したがってるし・・・

259 :だぬ@ガラケー 【東電 84.9 %】 【31.1m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/03(木) 14:30:54.92 ID:lFOpmkFW.net
>>257
出させない為の最後の抵抗(゜゜;)
民-維共闘は孫-劉連盟と考えると分かり易いぬ(^^;o)Ξ(o;^^)

260 :無党派さん:2015/09/03(木) 14:32:21.44 ID:nwp2wkzd.net
選挙で維新が創価並みの仕事をできると
安倍は本気で思っているのか?w
思ってそうで逆に怖いw

261 :無党派さん:2015/09/03(木) 14:32:32.87 ID:N6fXUXCr.net
>>259
自民=魏
民主=蜀
維新=呉
こんな感じかな?

262 :無党派さん:2015/09/03(木) 14:33:43.33 ID:j8QEwqzm.net
韓国味方に付けた方が負けの法則がまた発動したのか?
どーしてこーなった?
どーしてこーなった?

263 :無党派さん:2015/09/03(木) 14:33:59.15 ID:H19VCsdD.net
不信任に同調するなら除名はなしかもしんない
同調しないならお前ら除名ハイサヨウナラ
資金ゼロのまま今年を乗りきれ
まあなかなかうまく出来た手ではあるね
発案は江田あたりかそれとも江田の後ろにいる奴か

264 :だぬ@ガラケー 【東電 84.9 %】 【29.3m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/03(木) 14:36:10.82 ID:lFOpmkFW.net
>>258
それやると
政界は一気に流動化するぉ・・・・・ヽ(#>_<)/
創価(公明ではない)の抜けた自民は
連合の抜けた民主よりも質が悪い(^^;o)Ξ(o;^^)
世襲以外は選挙闘えない連中が続出するぉ(*⌒-⌒*)

265 :無党派さん:2015/09/03(木) 14:39:10.00 ID:N6fXUXCr.net
>>260
安倍ならやりかねない
でも、それこそが民主の狙い目だったりする・・・

>>264
でも安倍が暴走して後先考えずにやるかもしれないよ
だって目先の利益を考えたら公明より維新のほうがいいんだし・・・

266 :だぬ@ガラケー 【東電 84.7 %】 【14.2m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/03(木) 14:42:14.31 ID:lFOpmkFW.net
>>265
だからこそ安倍ちゃん曹叡説をずっと唱えている訳だが(*⌒-⌒*)
それやったら野党系シナリオライターの思う壺

267 :無党派さん:2015/09/03(木) 14:44:51.81 ID:N6fXUXCr.net
>>266
もし安倍が自維連立に突っ走ったら民主の思う壺だろうね
それこそ次は民公連立になりそう・・・

268 :無党派さん:2015/09/03(木) 14:46:12.25 ID:SbuFDkGY.net
>>257
松野はそれが狙いなんだろう

269 :だぬ@ガラケー 【東電 85.2 %】 【36.5m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/03(木) 14:48:59.17 ID:lFOpmkFW.net
>>267
そこまでバカとは思っていなかったが
一応シナリオは用意されているぉ(゜゜;)
但し野党再編ではなく政界再編
司馬仲達は自民から出て来る(*⌒-⌒*)

270 :無党派さん:2015/09/03(木) 14:50:32.59 ID:N6fXUXCr.net
>>269
自民が分裂するのか?

271 :だぬ@ガラケー 【東電 85.2 %】 【27.5m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/03(木) 14:52:35.33 ID:lFOpmkFW.net
おっと
誰か来たようだ(゜゜;)

272 :無党派さん:2015/09/03(木) 15:41:51.24 ID:nwp2wkzd.net
橋下批判が始まったところでCMにはいるミヤネ屋

273 :無党派さん:2015/09/03(木) 15:42:39.94 ID:nSw3TjcV.net
【自民党の野田聖子

無記名投票は絶対に阻止!総裁選に出馬の構え

野田聖子です。

岐阜から東京へ向かっているところ。
今晩は我がブラザーズ組織の総会。
今現在、ありとあらゆるマスメディアが
ノダのこと、言ってる、書いてる。
ま、うーん、適当なり。
こんなときにはノダと懇意にしてる議員が、やたら登場する。誰よ?

しかし、岐阜の仲間たちはそんなアバウトな記事で、心配してくれてます。
感謝。
元気で笑顔、見てもらえて、一安心。

先進国 日本の総理大臣を無投票で決めることは、国民を馬鹿にしている。
安倍総理だって総裁選による信認が欲しいはず。
国際社会の責任ある一員として外交で力量発揮するためには、当然。

そんな政治と国民のあたりまえの関係を守ろうとしているだけ。
だけど、
永田町は、なんだか違う。

ムスコさんに
ママ、なんでそんなことするの?
と尋ねられ
だって派閥のエライ人が言ってるから…

は、ないだろう。

明日は福島だ〜〜
http://ameblo.jp/seiko-noda/theme-10047372404.html

274 :無党派さん:2015/09/03(木) 15:44:11.94 ID:oa1XokO8.net
>>265
そんなに維新が大事なら、とうに公明との連立なんてやめてるだろ
安倍が公明の重要性に気付かないような馬鹿だったとしたら、安倍政権はとっくに倒れてるよ

275 :無党派さん:2015/09/03(木) 15:48:04.72 ID:oa1XokO8.net
>>273
お前さあ、昨日からあちこちに野田聖子総裁選出馬確定のコピペ貼りまくってるけど、
推薦人が集まらなかった時はどうするの?
大恥だぞ

276 :無党派さん:2015/09/03(木) 15:49:31.84 ID:nyzyDhNl.net
おおさか維新(笑)死亡のお知らせ

282 :無党派さん:2015/09/03(木) 15:23:21.84 ID:S80uyOOw
大阪市長選柳本顕出馬
公明党も協力
 11月の大阪市長選の候補者選定をめぐり、自民党市議団側が幹事長の柳本顕(あきら)氏(41)を軸に調整していることを公明党市議団側に伝えたことが3日、関係者への取材で分かった
関係者によると、自民市議団側は公明市議団側の協力を得るため調整状況を伝えたもようだ

 自民市議団は月内にも候補者を正式に決定。大阪府連に上申し、党本部に公認を申請する方針だ。

 自民市議団は柳本氏を含む3人を候補者として検討中。関係者によると、市議団側が今週初め、すでに出馬の意向を固めている柳本氏を軸に調整していることを、公明市議団幹部に打診した。

277 :無党派さん:2015/09/03(木) 16:59:47.27 ID:dnI0zWyX.net
>>237
軍事パレードでこんなことを言うのか
各地の人民解放軍も習おろしに加わりそう
>>269
地方では安倍体制への反発がある

278 :民主党支持者:2015/09/03(木) 17:04:45.84 ID:VGvkiCrn.net
ハシゲのやってることって小沢の二番煎じじゃん。
作っては壊し、その繰り返し

279 :無党派さん:2015/09/03(木) 17:09:50.16 ID:yOi6yuos.net
「集団的自衛権行使は違憲」 山口繁・元最高裁長官
http://digital.asahi.com/articles/photo/AS20150902003603.html

 安全保障関連法案について、山口繁・元最高裁長官(82)が1日、朝日新聞の取材に応じ、
「少なくとも集団的自衛権の行使を認める立法は違憲だと言わざるを得ない」と述べた。
安倍内閣が従来の憲法解釈を変えて集団的自衛権の行使を容認した昨年7月の閣議決定について、
「(解釈変更に)論理的整合性があるというのなら、(政府は)これまでの見解が間違いだったと言うべきだ」と語った。

■解釈変更「立憲主義わきまえず」

 「憲法の番人」である最高裁の元トップが安保法案を「違憲」とする見解を示したのは初めて。
歴代の元内閣法制局長官や憲法学者の多くが「違憲」と指摘するなか、法案の正当性に改めて疑問が突きつけられた。

 山口氏は、安保法案を「違憲」と考える理由について「集団的自衛権の行使は憲法9条の下では許されないとする政府見解の下で、
予算編成や立法がなされ、国民の大多数がそれを支持してきた」と指摘。
「従来の解釈が憲法9条の規範として骨肉化しており、それを変えるのなら、憲法改正し国民にアピールするのが正攻法だ」とも述べた。

 安倍晋三首相らは、米軍駐留の合憲性を争った1959年の砂川事件最高裁判決が、法案の合憲性の根拠になると主張する。
これに対し山口氏は「当時の最高裁が集団的自衛権を意識していたとは到底考えられないし、(憲法で)集団的自衛権や個別的自衛権の行使が
認められるかを判断する必要もなかった」と否定的な見方を示した。

 安倍首相の私的諮問機関「安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会」(安保法制懇)は昨年5月、安保環境の変化などを理由に
憲法解釈の変更で「限定的な集団的自衛権行使」の容認を求める報告書をまとめた。内閣はこれを踏まえ、同7月1日に解釈変更を閣議決定。

山口氏は、こうした考え方について

「法治主義とは何か、立憲主義とは何かをわきまえていない。憲法9条の抑制機能をどう考えているのか」

と批判する。

280 :無党派さん:2015/09/03(木) 17:11:03.19 ID:yOi6yuos.net
     ◇

 やまぐち・しげる 1932年11月、神戸市生まれ。京大卒。55年に司法修習生になり、東京高裁部総括判事、司法研修所長、
福岡高裁長官などを歴任。
第2次橋本内閣の97年10月から、第1次小泉内閣の2002年11月まで最高裁長官を務めた。
長官在任中は、裁判員制度や法科大学院の導入などを柱とする司法制度改革に対応した。著書に「新井白石と裁判」。

     ◇

 〈砂川事件最高裁判決〉1957年7月に東京都砂川町(現立川市)の米軍基地拡張に反対した学生ら7人が基地に立ち入ったとして、
刑事特別法違反の罪で起訴された。東京地裁は59年3月、米軍駐留は憲法9条違反として全員無罪としたため、検察側が二審ではなく
最高裁に跳躍上告。最高裁大法廷は59年12月、@憲法9条は自衛権を否定しておらず、他国に安全保障を求めることを禁じていない
A外国の軍隊は、憲法9条2項が禁じる戦力にあたらないB安保条約は高度の政治性を持ち、「一見極めて明白に違憲無効」とはいえず、
司法審査になじまない――と判断して一審判決を破棄し、東京地裁に差し戻した。

281 :無党派さん:2015/09/03(木) 17:20:02.95 ID:yOi6yuos.net
やはり最高裁も、

「集団的自衛権行使は違憲」という立場だったことが、判明。

282 :バカボンパパ:2015/09/03(木) 17:25:08.60 ID:W1aXVCUo.net
このスレのニワカどもが不信任成立すると、
はしゃいでて笑った

283 :バカボンパパ:2015/09/03(木) 17:28:43.19 ID:W1aXVCUo.net
お前らはホント松野と似てるなw
見通し甘い所がw

284 : ◆0U0/MuDv7M :2015/09/03(木) 17:31:26.38 ID:62byyFTi.net
よく、よく、探し、て、み、た、ら、あっ、た、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ

285 :バカボンパパ:2015/09/03(木) 17:33:31.24 ID:W1aXVCUo.net
それより米の韓への怒りが
思った以上に厳しいぞ。

あほな事したよな、チョンはw

286 :無党派さん:2015/09/03(木) 17:36:09.05 ID:JQD007zr.net
なんかかわいそうだから川端をやめさせて小沢一郎衆議院副議長くらいにはしといてやれ

これじゃ自治大臣止まりじゃないか

287 :わにくそ@そうだ選挙にいこう:2015/09/03(木) 17:40:11.14 ID:7mhk5dL3.net
バカボンパパのもうそうにてをだしちゃいけません!

288 :民主党支持者:2015/09/03(木) 17:45:10.72 ID:VGvkiCrn.net
いくら20代が中国と戦争したくないと言ったって中国が攻めてくるものは
どうしようもないだろう

289 :バカボンパパ:2015/09/03(木) 17:54:52.55 ID:XbXDoHhU.net
日本では報道されてないが
ケリーが激しく韓国に抗議したと。
そりゃそうだよな。

アメリカ攻撃の武器オンパレードに参加してんだからw

290 :バカボンパパ:2015/09/03(木) 17:58:07.57 ID:XbXDoHhU.net
抗日云々でまた反日目的で参加決めたんだろうが、
実は対米牽制が狙いだからな、あのパレードw

291 :無党派さん:2015/09/03(木) 18:00:02.06 ID:JQD007zr.net
バカボンのソースは?

292 :無党派さん:2015/09/03(木) 18:09:04.85 ID:W9imgaRf.net
[FRIDAY]今週号
⇒巻頭グラビア:世界も注目した45年ぶり「安保反対」デモ−国会周辺埋め尽くした12万人
⇒怒りの告発スクープ:安倍晋三が心の中に秘める<隠れ徴兵制>「サラリーマンを自衛隊員化」計画の恐怖−自衛隊インターンシップ
⇒本誌怒り爆発の徹底糾弾:東京五輪エンブレムを汚した「佐野研二郎」の常習パクリを怒りの全検証−世界中に恥を晒したデザイナー
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81zXno4Cc7L.jpg

293 :無党派さん:2015/09/03(木) 18:35:03.24 ID:lrpuV0hO.net
>>292
自衛隊が嫌なら公務員になればいい
地方公務員方で兼職は禁止されている

294 :無党派さん:2015/09/03(木) 18:38:11.93 ID:gW33wQ54.net
委員会出演か

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015090300659



安倍首相、4日大阪訪問

安倍晋三首相は4日、読売テレビの番組出演のため、大阪市を訪れる。安全保障関連法案の必要性について説明し、浸 透を図る狙いがあるとみられる。同日夜に帰京する。(2015/09/03-17:58)

295 :無党派さん:2015/09/03(木) 19:02:31.53 ID:hyWS7Y9T.net
>>294
報ステには出ないのに委員会にはやたら出るよな
橋下と会談するんかもしれんけど

296 :無党派さん:2015/09/03(木) 19:06:20.01 ID:qN6Ldy0H.net
>>294
ホームじゃないと試合が出来ないのな

297 :バカボンパパ:2015/09/03(木) 19:09:07.23 ID:XbXDoHhU.net
てか、報ステが呼ばないからなw

298 :なまら ◆BRICsJPvot1n :2015/09/03(木) 19:10:30.00 ID:5F3AzxSw.net
蘇る中国の地方小都市、経済再建の教科書に
ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 4 時間前
http://jp.wsj.com/articles/SB10327460236075474355904581209873856024218

299 :無党派さん:2015/09/03(木) 19:17:50.44 ID:oa1XokO8.net
>>296
呼んでもらえないんだろ
安保法案の説明をしたいのに、フジしか呼んでくれないって、
少し前になんかの週刊誌に載ってたぞ

300 :無党派さん:2015/09/03(木) 19:20:01.30 ID:qN6Ldy0H.net
>>299
そうならそれで、もっと哀れだなw

301 :無党派さん:2015/09/03(木) 19:24:48.74 ID:nwp2wkzd.net
>>296
要介護じゃなきゃ人前に出られない

302 :無党派さん:2015/09/03(木) 19:26:33.16 ID:oa1XokO8.net
>>300
お前はげんきんな奴だな

303 :無党派さん:2015/09/03(木) 19:32:11.80 ID:Pr7n4x1D.net
☆大阪市の橋下徹市長(46)=大阪維新の会代表=が3日、大阪市役所で定例会見を開いた。大阪維新の国政政党化をぶち上げた橋下氏は、
今年12月18日の市長任期満了後の政界引退について、記者団から疑問視されると「自由にさせて!もう答えません、アホらしい」などと“橋下節”をさく裂させた。

 「ないです!まあでもね、将来のことをここまで、なんでそうやって僕の人生を決めさせんの?どういう権限で。自由にさせてよそんなの。
自由にさせてください、縛られません、もう誰からも縛られない。もう言うのヤメた将来のこと。

自由にします。知りません。もう自由。有権者も放っておいてください。僕の人生なんですから。
なんでその道をね、よくよく考えたらアホらしい。何で自分の道をああなんですか、こうなんですかと、もう答えません。自由にやる。

僕はもともと自由にやりたいから弁護士になったんだし、自由業になったんで、もうそんなの世間から、もうそんなのいちいち、どうですか、

もう、やるかもわかんない、そしたら。……ウソウソ、またそんなの冗談ぐらい分かってよ」

304 :無党派さん:2015/09/03(木) 19:32:42.80 ID:Pr7n4x1D.net
ニヤリとした笑みを浮かべ、息つく間もなく延々続いた“橋下劇場

305 : ◆0U0/MuDv7M :2015/09/03(木) 19:38:55.36 ID:62byyFTi.net
FRB、、利、上げ、は、9、月、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ

306 :無党派さん:2015/09/03(木) 20:30:47.76 ID:dnI0zWyX.net
>>303
考えがころころ代わるから分からない

307 :無党派さん:2015/09/03(木) 20:36:17.83 ID:XKEycVDE.net
>>303
最終的には有権者に判断をゆだねるだろw

308 :無党派さん:2015/09/03(木) 20:43:56.31 ID:i9MKHdNC.net
内部資料作成、問題なし=制服組トップ、研究続行―防衛省
時事通信 8月27日(木)17時2分配信
 防衛省統合幕僚監部が安全保障関連法案の成立を前提に内部資料を作成していたことについて、
自衛隊制服組トップの河野克俊統合幕僚長は27日の定例記者会見で「秘ではない」と述べ、問題はないとの考えを示した。
  河野統幕長は「(資料は)成立した場合に検討すべき課題項目を整理した研究分析。結論を出したものではない」と説明した。
 中谷元防衛相に報告がなかったことについては、「検討課題の整理の段階であれば、私の責任の範囲でできる」との見解を示した。研究分析は今まで通り行うという。 

309 :無党派さん:2015/09/03(木) 20:45:03.01 ID:i9MKHdNC.net
「与党が成立目指すと認識」=訪米時の安保法制発言で釈明―河野統幕長
時事通信 9月3日(木)18時52分配信
 自衛隊制服組トップの河野克俊統合幕僚長は3日、防衛省で記者会見した。
 2014年12月の自身の訪米時に、安全保障法制整備が「15年夏までに終了する」と米軍幹部に伝えたとする
内部報告書を共産党が参院特別委員会で提示したことについて、「安保法制を公約に掲げた自民党が衆院選で圧勝したので、
通常国会で与党は成立を目指すという認識はあった」と釈明した。
 河野氏は昨年12月の衆院選直後に訪米し、オディエルノ陸軍参謀総長との会談で安全保障関連法案の今夏までの成立について伝達したとされる。
河野氏は会談の事実は認めたものの、「資料は確認中。(発言の)内容は差し控える」と繰り返し、詳しい説明を避けた。
 河野氏の訪米時点では、安保法案の与党協議すら始まっておらず、シビリアンコントロール(文民統制)を逸脱する発言との批判が出ている。
これに関し、河野氏は会見で「法案が成立するかしないかは国会の判断だ」と述べるにとどめた。

310 :わにくん:2015/09/03(木) 20:45:03.22 ID:c6nLvOQb.net
>>303
国政進出どころか反共を捨てて共産党に擦り寄ると見た

311 :姫子 ◆3j6TY9hKgc :2015/09/03(木) 20:45:51.03 ID:YQd2BYG3.net
>>288
中国人の20代も戦争したくないでしょう。
国家に寄生しないで「自分の身は自分で守ってください」。
若年層が迷惑ですから(´ ・(ェ)・` )

312 :無党派さん:2015/09/03(木) 20:46:49.28 ID:i9MKHdNC.net
<安保関連法案>昨年末に成立約束か  特別委で野党追及
毎日新聞 9月2日(水)21時52分配信
 安全保障関連法案を審議する参院平和安全法制特別委員会は2日、一般質疑を行った。
共産党の仁比聡平氏は、自衛隊制服組トップの河野克俊統合幕僚長が昨年末に訪米した際の米軍幹部との会談内容を記したとされる資料を提示した。
資料では河野氏が法整備を「来年夏までに終了する」と明言、沖縄県の米軍普天間飛行場代替施設を含む米軍基地の日米共同使用に前向きな考えも示した。
中谷元(げん)防衛相は「防衛省が作成したか否かもコメントできない」と述べるにとどめたが、野党側はさらに追及する方針だ。
【橋下氏「デモで国家の意思決定されるのは絶対にダメ」】
 資料は昨年12月17、18両日に行われた河野氏と米軍幹部との会談の「結果概要」。17日のオディエルノ米陸軍参謀総長との会談で、
河野氏は安保法制整備について「(衆院選での)与党の勝利により、来年夏までに終了すると考えている」と述べた。
安倍晋三首相は今年4月の米議会演説で「夏までの成立」を表明したが、河野氏は首相表明より約4カ月前の段階で米側に伝えていたことになる。
仁比氏は「法案の具体的検討も与党協議もされていない時点。勝手に認識を示したのか」と批判した。
 普天間飛行場を巡っては、18日のダンフォード米海兵隊司令官との会談で河野氏は「辺野古への移転やキャンプ・ハンセン、キャンプ・シュワブでの共同使用が実現すれば、
米海兵隊と陸上自衛隊の協力が一層深化する。これにより、沖縄の県民感情も好転するのではないか」と提案した。
米軍基地の共同使用について、中谷氏はこれまでの国会答弁で「考えていない」と説明している。
 特別委ではまた、中谷氏は国連主導ではない国際平和協力活動について「他国軍隊に安全確保を依存する形で派遣するのは適当ではない」と述べ、
人道復興支援に加え、地域の巡回や住民防護などの「治安維持活動」も実施することが前提との考えを示した。
過去のイラク派遣では、自衛隊は人道復興支援を行い、周辺の治安維持はオランダ軍など他国軍が担っていた。

313 :無党派さん:2015/09/03(木) 20:48:56.01 ID:i9MKHdNC.net
安保関連法案、参院特別委が8日に参考人質疑
読売新聞 9月2日(水)22時12分配信
 安全保障関連法案を審議する参院平和安全法制特別委員会は2日、採決の前提の一つである参考人質疑を8日に行うことを議決した。
 与党は、中央公聴会もできるだけ早く開催し、採決の環境を整えたい考えだ。
 2日の審議では、共産党の仁比聡平参院議員が、河野克俊・統合幕僚長が昨年12月に訪米した際の会談記録とする文書を示した。
仁比氏は、河野氏が米軍幹部との会談で、「(衆院選での)与党の勝利により、来年夏までには(安全保障法制の整備が)終了するものと考えている」と述べたと指摘し、
「与党協議もなされていない時に今年夏だと決まっていたのか」と追及した。
中谷防衛相は「資料を確認できていないので言及を控える。見た上で判断する」と述べるにとどめた。
 同法案は14日以降、憲法の規定「60日ルール」により、参院で採決されなくても衆院で再可決できるようになるが、自民、公明両党は2日、東京都内で幹事長・国会対策委員長会談を開き、参院での採決を目指すことを確認した。

自衛隊統幕長が米に辺野古「約束」 翁長知事就任直後
琉球新報 9月3日(木)7時25分配信
 【東京】米軍普天間飛行場の辺野古移設計画に関連し、昨年12月17〜18日に訪米した自衛隊トップの河野克俊統合幕僚長が米海兵隊のダンフォード総司令官に対して
「普天間移設反対派の知事が就任したが、辺野古への移設問題は政治レベルの議論であるので方針に変更はないとの認識である。安倍政権は強力に推進するであろう」と述べ、
米側に日本の辺野古移設推進堅持の方針を伝えていたことが明らかになった。
新基地建設反対を訴え当選した翁長雄志知事が昨年12月10日に就任してから、わずか数日後に自衛隊トップが辺野古移設を米側に「約束」していた格好で、今後の議論を呼びそうだ。
 河野統幕長の会談内容を記した統合幕僚監部の機密資料を共産党が入手した。資料は「取扱厳重注意」とした上で「統幕長訪米時のおける会談の結果概要について」との件名で、
2014年12月24日に作成されている。
 河野統幕長が訪米し、ダンフォード氏のほか、ワーク国防副長官、オディエルノ陸軍参謀総長、スペンサー空軍副参謀総長、グリナート海軍作戦部長、スイフト海軍作戦部幕僚部長、
デンプシー統合参謀本部議長らと相次いで会談した際の会議録が記されている。
 河野統幕長はダンフォード氏との会談で「沖縄県知事選時にはリバティーポリシー(行動指針、米軍の夜間外出・飲酒規制)の実施、地域情勢に配慮していただき感謝する」などとも述べ、
米側に選挙時の対応を感謝するなど、選挙への介入とも受け止められかねない発言もしている。
 ダンフォード氏は「このような問題には忍耐力が必要であり状況が好転するまで待つことも必要である」と述べた上で、移設計画の推進を求める考えを示した。
 ワーク氏との会談で河野統幕長は「オスプレイに関しての不安全性をあおるのは一部の活動家だけである」と述べ、米海兵隊の垂直離着陸機オスプレイの配備反対の声が「一部」と矮小(わいしょう)化して伝えていたことも明らかになった。

314 :無党派さん:2015/09/03(木) 20:49:59.13 ID:i9MKHdNC.net
河野統幕長「オスプレイ不安あおるのは一部活動家」 米国防副長官に発言
沖縄タイムス 9月3日(木)5時22分配信
 【東京】防衛省の河野克俊統合幕僚長が昨年12月18日、米国防総省でワーク米国防副長官と会談した際「オスプレイの不安全性をあおるのは一部の活動家だけだ」と述べていたことが2日、分かった。
オスプレイは開発段階から墜落事故が相次ぎ、2013年には全41市町村長らが配備撤回を求め政府へ建白書を提出するなど県内では配備への反対が強い。制服組トップの民意を顧みない発言に強い反発が上がるのは必至だ。
 発言が記載されているのは防衛省が作成したとされる「統幕長訪米時の会談の結果概要」と題する内部文書。2日までに共産党が入手した。2日の参院平和安全法制特別委員会で仁比聡平氏(共産)が文書の存在をただしたのに対し、
中谷元・防衛相は「資料は確認できていないのでこの時点での言及は控える」と述べ否定はしなかった。
 文書では、オスプレイへの日本国民の不安が低減したか尋ねたワーク氏に、河野統幕長は「以前に比べて低減したように思う」と返答。ワーク氏は「初期の事故で不公平な評価を受けることは残念だ」と安全性に不安を持つ国民世論に不満を示している。
 また、河野統幕長は昨年11月の知事選の結果に触れ「普天間移設反対の候補者が当選したが普天間は地方の問題ではなく国の問題だ」と述べ、示された民意を無視する形で、基地建設を進める考えを伝えた。
 同日、ダンフォード米海兵隊司令官と会談した際には「県知事選時にはリバティーポリシー(行動規範)の実施、地域情勢に配慮して頂き感謝する」と述べ、知事選の結果が有利になるよう米側の協力を得たともとれる発言をしている。
 さらに、河野統幕長は「キャンプ・ハンセン、シュワブでの共同使用が実現すれば米海兵隊と陸上自衛隊との協力が一層深化する」と共同使用を積極的に進める意向を示している。共同使用に関して、
今年3月の衆院予算委員会で中谷氏は「(シュワブの)代替施設での恒常的な使用は考えていない」と否定しており、統幕長と防衛相の発言が食い違う形となっている。
 共産の小池晃参院議員は「民意を米国へ売り渡すかのような発言だ」と批判し、今後、国会への河野統幕長の証人喚問も視野に追及していく構えをみせた。

315 :無党派さん:2015/09/03(木) 20:51:36.59 ID:i9MKHdNC.net
「内部文書」問題 尾を引く、維新 法案対応めぐり亀裂深刻に
TBS系(JNN) 9月3日(木)20時25分配信
 安全保障関連法案をめぐる自衛隊の内部文書とされる資料が明らかになった問題が、尾を引いています。
そして、法案への対応などをめぐる維新の党の亀裂も日に日に拡がり続けています。
 「自衛隊の暴走の姿が議事録という生々しい形で明らかになってきた」(共産党・志位和夫委員長)
 共産党が2日に暴露した自衛隊の内部文書とされる資料。去年12月に、自衛隊トップの河野統幕長がアメリカ軍幹部に安保関連法案は、
「来年夏までには終了すると考えている」と伝えたとされるものです。国会審議の前に法案の成立時期を約束したとも受け取れる内容ですが、当の本人は・・・
 「これにつきましては今、防衛省内において確認中であります」(河野克俊統合幕僚長)
 菅官房長官も「確認中」と、かわします。
 「防衛省において、防衛省が作成したものかどうかも含めて、確認中であるということで答えることは控えたいと思う」(菅義偉官房長官)
 こうした中、維新の党は安保関連法案の対案2本を国会に提出。あわせて与党側との修正協議も進めていますが、自民党内には、分裂含みの維新には期待できないという声も根強く、修正せずに原案のまま採決する方針です。
 「このままの状態で参議院でも 強行採決が行われ、そのまま法案が通過するようなことがあれば、これは当然不信任に値するものだと思う」(維新の党・松野頼久代表)
 維新の党の松野代表は、与党が採決を強行すれば、民主党が提出を検討中の安倍内閣不信任案に同調する姿勢を表明。あわせて党議拘束をかける考えを示しました。しかし「大阪系」は猛反発します。
 「民主党からの踏み絵でしょ。民主党に踏み絵を踏まされている 、迫られている松野さんもどうなの」(松井一郎大阪府知事)
不信任案への対応をめぐり、維新の党は、国会の閉会を待たずに事実上の分裂状態に陥る可能性が高まっています。(03日18:04)

316 :無党派さん:2015/09/03(木) 20:52:56.02 ID:i9MKHdNC.net
共産党“自衛隊の内部資料”で政府を追及
日本テレビ系(NNN) 9月3日(木)2時45分配信
 安全保障関連法案をめぐる参議院の特別委員会での審議で、共産党が新たに自衛隊の内部文書だとする資料を示し政府を追及した。
 共産党・仁比聡平議員「(去年12月)ガイドラインや安保法制について取り組んでいると思うが、予定通りに進んでいるか、
何か問題はあるかと聞かれて、統幕長は『与党の勝利により来年夏までには終了するものと考えている』と述べている。これは何ですか?」
 共産党の仁比議員は、資料について、自衛隊トップの河野統合幕僚長が去年12月、アメリカの陸軍参謀総長に対し安全保障法制の整備がことし夏までに終わるとの見通しを示していたと指摘した。
 さらに、「具体的な検討も与党協議もされていないのに、夏までにと決まっていたのか」とただし、中谷防衛相は、「資料について確認できていない」と述べた。
 共産党は引き続き、追及する考え。

317 :宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q :2015/09/03(木) 20:54:35.49 ID:/Qsl9nV+.net
>>311,>>288
日中間で戦争があってもアメリカは見て見ぬふりという可能性もありますね。
そもそもアメリカは第2次大戦だって関わりたくなかったというのが実態ですし。

318 :無党派さん:2015/09/03(木) 20:59:31.20 ID:Sd5DSTAj.net
ついに国会とは無関係の自衛隊制服組まで攻撃対象に野党はし始めた。
立法府とは関係ないんだから国会で追求するのはおかしい。

319 :姫子 ◆3j6TY9hKgc :2015/09/03(木) 21:02:07.98 ID:YQd2BYG3.net
>>317
戦争で死にたい人は無人地帯で殺し合いしたらいいんですよ。
環境破壊は全人類にとって迷惑ですので
剣と鎧で戦ってほしいですね(´ ・(ェ)・` )

320 :姫子 ◆3j6TY9hKgc :2015/09/03(木) 21:10:51.03 ID:YQd2BYG3.net
現代版「ローマの闘技場」をつくればいいのに
何故そうしないのでしょうか?
それは戦争が「ビジネス」だからですp(・・)

321 :無党派さん:2015/09/03(木) 21:16:53.93 ID:dnI0zWyX.net
地元の民主党や連合が継続審議を求めるように市議会に陳情したらしい
これが一番傷つかない

322 :無党派さん:2015/09/03(木) 21:23:26.56 ID:j8QEwqzm.net
>>277
今この時期にいきなりツブシの利かない失業者30万人出しますと言ってんだもんな
これは政治ですよ

323 :無党派さん:2015/09/03(木) 21:26:06.73 ID:j8QEwqzm.net
たぶんぐっだぐだになって無かったことになると思う
ここ数か月で状況が大きく動いたがプランだけが生き残ってたのではないかと想像する

324 :無党派さん:2015/09/03(木) 21:29:05.02 ID:j8QEwqzm.net
>>318
ついこないだ政府公明自民党が制服も大臣輔弼者に格上げしたばっかりですよ
大臣がトンチキな虚偽答弁やらかせば輔弼者も批判されるのは仕方が無い

325 :姫子 ◆3j6TY9hKgc :2015/09/03(木) 21:30:04.95 ID:YQd2BYG3.net
戦争は資本を増やすための「死のビジネス」です。
雇用=軍隊、公共事業=破壊、輸出=武器
これが「軍事ケインズ」┐(´〜`)┌

326 :無党派さん:2015/09/03(木) 21:34:21.69 ID:dnI0zWyX.net
戦争法案に賛成と共産党のチラシで名指しされたどっかの市会議員が共産党を刑事告訴
この手を自民党は使ってきそうだ
自民党が共産党のスキャンダルをさがしているらしい

327 :無党派さん:2015/09/03(木) 21:35:22.21 ID:dnI0zWyX.net
とりあえず3-0で勝った
守備は良いが点がそんなに取れていない

328 :宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q :2015/09/03(木) 21:36:43.41 ID:/Qsl9nV+.net
>>318
基本的に三権分立の原理は行政を立法と司法が監視をするという
仕組みなのですから、立法府が行政を批判するのはごく当たり前のことです。
それが不満なら、有権者がその国会議員を選挙で審判すればいいだけのことです。

>>319
決闘の合法化(復活?)は死刑廃止論者である私としては賛成できませんね。
ちなみに前近代においても民衆は戦争に巻き込まれる存在ですよ。

329 :無党派さん:2015/09/03(木) 21:47:11.61 ID:SbuFDkGY.net
>>318
普通やるだろう。自衛隊でなくてもやるよ。
強権的党議拘束が主流になってしまい
与野党のバランスが崩れているから
国会軽視してOKみたいな風潮が出ているが
日本は議員内閣制なんだよ。
国会軽視するから法案成立の期限を設けてしまう。

330 :姫子 ◆3j6TY9hKgc :2015/09/03(木) 21:48:00.95 ID:YQd2BYG3.net
>>328
私も死刑廃止論者です。
人間を殺す権利は誰にもありません。
人間に死を与えることができるのは神だけ(。・(エ)・。)†

神に逆らって殺し合いしたい人は
闘技場に集まって好きなだけ殺し合いすればいいんです。
何人集まるでしょうね?┐(´〜`)┌

331 :無党派さん:2015/09/03(木) 21:49:05.63 ID:SbuFDkGY.net
いつごろ法案は成立しますか?

それは国会で決まることなので
私どもの口からは申せません。

とならないといけない。

332 :無党派さん:2015/09/03(木) 21:49:08.19 ID:oa1XokO8.net
>>318
共産党に自衛隊の極秘文章が渡ってしまうことが恐ろしい
内通者でもいるのかね

333 :無党派さん:2015/09/03(木) 21:52:55.97 ID:SbuFDkGY.net
小選挙区以降の日本の首相はオバマよりも権限があるよ。
安倍ちゃんや菅直人のように自爆しない限り
議会を制圧できるからね。

334 :無党派さん:2015/09/03(木) 21:57:08.83 ID:ZlwwFEkg.net
擁護「シンプルなものは似てくる」
佐野「まったく似てない」
擁護「影響受けることはある」
佐野「記憶にない」
擁護「素人には理解できない」
佐野「伝わらなければデザインじゃない」


男佐野 擁護派をメッタ斬り

335 :だぬ@タブレット!omikuji 【東電 70.9 %】 【16.5m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/03(木) 22:05:37.73 ID:ValX+Diz.net
>>332
共産党「にしか」自衛隊の極秘文書が渡らない事の方が問題では?

336 :無党派さん:2015/09/03(木) 22:15:48.67 ID:aZlZTIPL.net
【悲報】中国共産党最高幹部が軍事パレードをキヤノン製高級一眼レフで撮影www→大炎上 [転載禁止]&#169;2ch.net [479913954]
http://fo
x.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1441281653/

ニコンじゃないのか

337 :無党派さん:2015/09/03(木) 22:24:17.45 ID:FYigI4YL.net
岡田も民主党解党を否定しなかった。いずれ民主維新新党はできるだろう


若手議員が岡田代表に、民主党の“解党”求める

TBS系(JNN) 9月3日(木)21時11分配信

 野党再編に向けた動きになるのでしょうか。民主党若手議員が、岡田代表に民主党の解党を求めました。

 民主党の若手議員が岡田代表に対し、民主党を解党し、
自民党に変わりうる新たな政党を一から作り直すよう求める提言書を提出していたことがわかりました。

 これに対し、岡田代表は、「今の自分の立場では何かを言える時期ではない」と答えたということです

 維新の党の分裂が決定的となる中、民主党内からも解党求める声があがったことで、野党再編の動きが加速する可能性もあります。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20150903-00000063-jnn-pol

岸本 周平

本日夕刻、岡田克也代表に面会。当選3期生以下の若手有志を代表して、民主党を解党し、
自民党に代わり得る新たな政党の樹立に向けて取り組んでいただくよう要請してきました。
野党再編の受け皿になるためにも、民主党が自ら解党して出直すことが、この国の立憲主義と成熟した民主主義を守るために必要だと考えます。
健全な二大政党政治を実現しなければ、政治家をやっている意味がありません。

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=893275714085604

338 :無党派さん:2015/09/03(木) 22:24:56.65 ID:i9MKHdNC.net
助かった〜“ニャ〜” 伊達署員ら車に迷い込んだ子猫救出
福島民友新聞 8月30日(日)12時26分配信
車の中に迷い込んだ子猫
 約20分の救出劇だった。車に迷い込んだ子猫を助けようとした人たちが一丸となり、小さな命は守られた。「無事で良かった」。関係者は胸をなで下ろした。
 「車からネコの鳴き声がする」。29日午前10時ごろ、伊達市保原町の会社員男性(54)が伊達署に相談に訪れた。
男性は知り合いのところまで数キロほど車を走らせた後、異変に気付いたという。男性宅には数日前から捨て猫が寄りついていて、男性は「あのネコが車に入り込んだ」と、ピンときた。
「ニャーニャー」。樫村公男署長以下、署員が車両から聞こえる「声の主」を探すが、なかなか見つからない。このままでは、らちが明かないということで真打ち登場。
車両整備士の男性が救援に駆け付けた。「こっちだ」「鳴き声が止まった」「いや、あっちに移動した」。ボンネットと車両の下部を開け、懐中電灯を使ったネコの「捜索」が始まった。
作業を進めること十数分。車の下からネコが「ヒューン」と飛び出し、ビックリしたのか逃げ出してしまった。署員が追い掛けて首根っこをつかみ、無事に「確保」した。
 「ニャー」。警察署内の段ボール箱に保護されたネコは多少おとなしくなった。ネコは体長30センチほどで、まだ幼い様子。警察官は「かわいらしい子猫。交通事故に遭わないで良かった」と口をそろえた。

339 :無党派さん:2015/09/03(木) 22:27:05.56 ID:i9MKHdNC.net
台風15号の迷い犬 20年前同じ経験の拾い主が奮闘 飼い主のもとに戻る
西日本新聞 9月1日(火)10時22分配信
シバ犬の「半蔵」と飼い主の服部奈美代さん
【9月1日の記事】無事飼い主の元へ戻る
 台風15号が九州北部を直撃した8月25日、飯塚市枝国で迷子になっていた雄のシバ犬「半蔵」が31日、飼い主の元に戻った。
半蔵は会社員女性が保護し、西日本新聞記事などを通じ飼い主を捜していた。
 半蔵と再会した飼い主の服部奈美代さん(46)=飯塚市潤野=によると、行方が分からなくなったのは、台風の影響で強風が吹き始めた24日午後7時ごろ。
その日は首輪に鎖を付けておらず、自宅の庭を囲う高さ約1.5メートルの木柵の一部が倒れていた。
 服部さんは「車にひかれていないかなど、心配で仕方なかった。ご迷惑をおかけしました」と胸をなで下ろしていた。

=2015/09/01付 西日本新聞朝刊=

台風15号の迷い犬 20年前同じ経験の拾い主が奮闘 飼い主のもとに戻る
飯塚市枝国で見つかった迷い犬(平田由貴さん提供)
【8月30日の記事】「放っておけない」20年前、同じ経験の拾い主
 台風15号が九州北部を直撃した25日午前10時半ごろ、飯塚市枝国の住宅街で、飼い主からはぐれたと見られる迷い犬を近くの会社員平田由貴(ゆうき)さんが見つけた。
平田さんは犬の写真を載せたチラシを作り、近所のスーパーに掲げるなどして飼い主を捜している。

 平田さんは20年ほど前の暴風雨の日、飼っていたシェットランドシープドッグの「クリ」がいなくなった経験があり「飼い主の心配な気持ちを思うと放っておけなかった」という。
息子に犬アレルギーがあるため自宅では保護できず、市役所に相談。現在は県嘉穂・鞍手保健福祉環境事務所(飯塚市)にいる。同事務所が預かるのは30日までで、その後は県動物愛護センター(古賀市)に送られる可能性がある。

 迷い犬は雄で中型のシバ犬か雑種。革製の赤い首輪を付けている。平田さんは「お手やお座りもでき、大切に育てられているのだと思う。寂しそうだった」と話している。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


340 :バカボンパパ:2015/09/03(木) 22:30:08.87 ID:XbXDoHhU.net
>>338
今日一番のグッドニュースw

341 :無党派さん:2015/09/03(木) 22:30:44.89 ID:SbuFDkGY.net
意味のないレスw
困るなー

342 :無党派さん:2015/09/03(木) 22:31:20.01 ID:SbuFDkGY.net
>>340
おうバカP
元気か

343 :無党派さん:2015/09/03(木) 22:37:39.25 ID:W9imgaRf.net
9月5日(土)午前10時からのBS朝日「田原総一朗の激論!クロスファイア」
■安保法制と維新の党分裂騒動を巡って、細野豪志・民主党政調会長と、松野頼久・維新の党代表が、"サシ"で直接会談。
会談のテーマは、
・民主党と維新の党の合流は実現するのか?
・「橋下の乱・第2幕」に両党はどう対応するのか?
・安保法制を廃案に追い込むには、どうすればよいのか?

344 :無党派さん:2015/09/03(木) 22:44:25.11 ID:SbuFDkGY.net
橋下が動いているときは
自民党のピンチだよな
さてどうなっている。

345 :無党派さん:2015/09/03(木) 22:45:51.03 ID:5CN/EalD.net
橋下が動いていた選挙で大敗北したのは民主であった笑

346 :無党派さん:2015/09/03(木) 22:51:09.34 ID:3jGrUob9.net
"400万人の信者がいる宗教立正佼成会が安保法案反対を表明

声明文 すべてのいのちを守るために 「安全保障関連法案」への重大な危惧

現在、
「安全保障関連法案」が参議院で審議されていることを受け、立正佼成会は9月2日、同法案の廃案を求める声明文
『すべてのいのちを守るために「安全保障関連法案」への重大な危惧』を本会ウェブサイト上などで発表しました。

本会は昨年3月10日、自衛隊が地域紛争や国家間の戦争などに直接関与し、武力を行使せざるを得ない危険性が生じることに懸念を示した

『日本国憲法の解釈変更による集団的自衛権の行使容認に対する見解』を発表。

これまで以上に人と人、諸宗教・諸文化間の対話と協力に基づく平和創造を推進することを強く決意するとともに、重大な危険をはらむ『安全保障関連法案』の廃案を求めます」と結んでいます。

今後、声明文は各教会で交流のある政治、宗教、学術など各界の関係者に手渡され、本会の姿勢について説明が行われる予定です。

347 :無党派さん:2015/09/03(木) 22:54:47.24 ID:i9MKHdNC.net
自民広島県議が撤回要求=安保法案「法的安定性覆す」
時事通信 9月1日(火)18時30分配信

 自民党の小林秀矩広島県議は1日午後、衛藤晟一首相補佐官と首相官邸で会い、
「安全保障関連法案は憲法を中心とする法的安定性を覆すもので、容認できない」として、撤回を求める安倍晋三首相宛ての要望書を手渡した。
 同法案の今国会成立を目指す首相に対し、身内の自民党地方議員が公然と撤回を求めるのは異例だ。
 小林県議は、市民団体「ストップ・ザ・安保法制庄原市民の会」の会長として要望書を提出した。要望書は、憲法解釈変更による集団的自衛権行使容認に反対する考えを表明。
その上で「日本は戦争を放棄した国であり、外交交渉を重視し、紛争のない世界構築に汗を流すことが最善の行為だ」と指摘している。
 これに対し、衛藤氏は席上、「安保法案は憲法9条には抵触していない。平和貢献をしていかなくてはならない」と述べ、理解を求めた。 

348 :無党派さん:2015/09/03(木) 22:58:57.82 ID:oa1XokO8.net
>>347
>身内の自民党地方議員が公然と撤回を求めるのは異例だ。

身内っつったって、小林は亀井静香の子分だからなあ

349 :無党派さん:2015/09/03(木) 23:06:21.66 ID:XKEycVDE.net
>>332
アメリカ様やろ

350 :無党派さん:2015/09/03(木) 23:10:22.03 ID:gW33wQ54.net
村山何しに行ったんだか

★村山元首相、中国で入院 抗日式典に参加せず

 【北京=永井央紀】中国の「抗日・反ファシズム戦勝70年」の記念式典に出席するため北京を訪問している
村山富市元首相が3日、体調不良のため現地で入院し、式典に参加しなかったことがわかった。
村山氏は政府とは無関係の立場で出席する予定だった。中国メディアが伝えた。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDE03H09_T00C15A9PP8000/

351 :無党派さん:2015/09/03(木) 23:10:30.35 ID:tPpXcWSo.net
民主が解党って、恐ろしい看板の掛け替えを企んでいるな

352 :だぬ@タブレット!omikuji 【東電 69.6 %】 【16m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/03(木) 23:14:25.90 ID:ValX+Diz.net
>>350
情勢見ての政治判断だろ

353 :無党派さん:2015/09/03(木) 23:17:15.88 ID:SbuFDkGY.net
>>345
民主党の結党目的はそもそも時限政党。
民主党が結党をした目的は果たしていて今の民主党は亡霊的存在。
今の民主党を敵視することは空気に攻撃するようなもの。

354 :無党派さん:2015/09/03(木) 23:18:54.62 ID:SbuFDkGY.net
バカPはレスしていないのか。
臆病者だなw

355 :民主党支持者:2015/09/03(木) 23:29:00.94 ID:VGvkiCrn.net
新党名、民進党? 台湾と同じだが
立正佼成会がこのタイミングで安保法案反対出したのは
却って層化の政権批判組みを潰してしまう可能性もある

356 :無党派さん:2015/09/03(木) 23:33:23.80 ID:6aNpV6pL.net
国際政治オンチの宗教団体も恥ずかしくないのかね

357 :バカボンパパ:2015/09/03(木) 23:33:46.65 ID:XbXDoHhU.net
>>350
また、脂っこい料理食いすぎたんだなw
イタリアの時と同じで。

358 :無党派さん:2015/09/03(木) 23:37:08.92 ID:012xc3/7.net
村山は天安門事件を正当化するって批判されてびびっちゃった?

359 :民主党支持者:2015/09/03(木) 23:37:28.50 ID:VGvkiCrn.net
>>311
政治体制が中国の20代が戦争したくないと思っても何の意味もないことくらい
すぐわかるだろうに。相手が攻めてくれば好むと好まざるにかかわらず
自衛権を発動せざるをえなくなる。その際、米国はあてにはならないから
基本的には集団的自衛権は意味がないとは思うけどね
ISは潜在的な敵だがこちらから好んで敵に回す分、反対だが
まあ、サウジから油でも買って今のところはなだめておけばいい

360 :バカボンパパ:2015/09/03(木) 23:41:39.90 ID:XbXDoHhU.net
だいたい、
平和主義だの反戦だの謳いながら
中国の軍事パレードには3回も参加してるんだからなあ、
笑ったw

361 :だぬ@タブレット 【東電 66.9 %】 【2.8m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/03(木) 23:51:58.67 ID:ValX+Diz.net
>>357
飲茶は北京なら茉莉花茶大量に飲まないと死ねるぉ(^_^;)

362 :無党派さん:2015/09/03(木) 23:56:25.30 ID:uV5DKHIT.net
あれ?橋下市長と共産党って、アプローチが違うだけで、
天皇制を打倒する仲間どうしじゃんww

日本の天皇制=君主制が気に入らない、日本共産党
日本の天皇制=君主制が気に入らない、橋下市長 (以前は大統領制を主張、今は首相公選制で偽装)

天皇制は要らないとほざく、朝鮮人スパイ?ホリエモンと橋下大阪市長
https://www.youtube.com/watch?v=8-ZBjqwwwcU

自民党・西田昌司

「自民党の憲法改正は、国柄を取り戻すため。」
「橋下さん(維新の党)の憲法改正は、国柄を破壊するため。」
https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ2Rlwxs -

363 :無党派さん:2015/09/04(金) 00:02:43.29 ID:MsbW8b2x.net
>>350
仮病にさせられたんじゃないの?
来月の安倍訪中を控えて
日本を刺激すんのを止めた

364 :無党派さん:2015/09/04(金) 00:55:40.42 ID:AR/29lL2.net
式典はあくまで軍国主義に対する連合国側の勝利を祝うものであって
米国政府ですら代表を送ってるのに軍事パレートが〜侵略ガーと言ってる日本は異常
戦争を反省していない何よりの証拠

365 :無党派さん:2015/09/04(金) 01:11:53.04 ID:ojAX19sn.net
なんとなくだが日本を救うのは男じゃないな。
日本を救うのは女だよ。
男にとっては情けない話だけどね。

366 :無党派さん:2015/09/04(金) 01:17:01.51 ID:ojAX19sn.net
日本の男は去勢された。
このスレにおいても。
もはや女に未来を託すしかないな。

367 :無党派さん:2015/09/04(金) 01:55:53.63 ID:858bJa4s.net
>>344
むしろハシゲは自民別働隊になってるが?

>>350
政治家の入院(笑)なんて当てにならないからなぁ

368 :無党派さん:2015/09/04(金) 02:21:13.28 ID:jUDm15P7.net
さすがに村山のとんちゃんの入院は「入院てことにした」じゃないだろうにw

首相になるまで海外旅行したことがないのにローマにサミット行って食べ物に当たってサミット出席できなかったような人だから、
きっとなにか合わなかったんだよw

369 :だぬ@ガラケー 【東電 54.4 %】 【33.6m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/04(金) 02:28:53.81 ID:Iq0Xr797.net
>>368
随行が下剤を一服盛ったって事もあるぉ(*⌒-⌒*)

370 :無党派さん:2015/09/04(金) 02:28:55.19 ID:v0J1YPku.net
GATEで箱根山中で米工作員を自衛隊の特戦群が射殺して排除しまくり
自衛隊って米軍より強いんか
知らなかった

371 :無党派さん:2015/09/04(金) 03:16:04.08 ID:Hl9Ha8nu.net
>>333
>小選挙区以降の日本の首相はオバマよりも権限があるよ。
せめて党代表の選挙くらいは執行部に異を唱えてもお咎めなしという慣例を作るべきだった。

372 :無党派さん:2015/09/04(金) 05:05:09.71 ID:ea8mkJpf.net
スポーツ庁初代長官に鈴木大地氏 「知名度と若さ、組織運営の実績などを評価した」と関係者
http://www.sankei.com/politics/news/150904/plt1509040005-n1.html

373 :無党派さん:2015/09/04(金) 05:22:53.92 ID:ea8mkJpf.net
大阪市長選、自民・柳本市議が立候補へ 反都構想の旗頭
http://www.asahi.com/articles/ASH9403FXH93PTIL026.html

374 :なまら ◆BRICsJPvot1n :2015/09/04(金) 05:46:34.02 ID:2D41cjzx.net
東芝決算、赤字100億円前後か…週内にも発表
YOMIUEI ONLINE 2015年09月03日 13時53分
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20150903-OYT1T50004.html

375 :なまら ◆BRICsJPvot1n :2015/09/04(金) 06:00:36.81 ID:2D41cjzx.net
新人議員として、維新やみんなの党で当選したのはほぼ全員消えるだろうな

376 :無党派さん:2015/09/04(金) 06:05:35.92 ID:ZWv2I0M0.net
>>374 なんか、作って臭い。

377 :無党派さん:2015/09/04(金) 06:12:24.05 ID:upkdu1HY.net
>>332
>>335
国策捜査で共産党にダメージを与えることを考えていてもおかしくない
その他にも戦争法案に賛成した議員を書いたビラやアベ政治を許さないビラ
これらもネトウヨが人権侵害とか名誉毀損と言いだしている
>>308
それはどこの省庁もやっている

378 :無党派さん:2015/09/04(金) 06:17:00.78 ID:upkdu1HY.net
>>370
フィクションだとこういうシーンは出てくる
エブリスタやなろうだと改憲して国軍化して海外に出動するとか中国や北と戦争するSSがある
ラノベ作者はネトウヨが多いのか
脱税や合法ドラッグや妻への暴力とラノベ系作家はお騒がせが多い
盗作とかパクリもやっていそう

379 :わにくん:2015/09/04(金) 06:29:21.24 ID:dobIMABG.net
おまいらおはよう\(^o^)/

https://twitter.com/sasaki_masahiko/status/639549850153910272
公明党東大阪市議への政務活動費不正監査請求の具体的内容。
意見交換会の1ヶ月前の生クリーム、意見交換会の翌日の葛飾区の領収書、
本会議時間中の意見交換会、意見交換会の深夜時間の難波にある洋菓子店の領収書など。
ひどいです。

380 :無党派さん:2015/09/04(金) 06:37:17.14 ID:upkdu1HY.net
>>379
東大阪は自公維共に政治とカネのスキアンダルが出ている
誰も騒がないのが不思議なくらい

381 :無党派さん:2015/09/04(金) 07:10:12.19 ID:ZWv2I0M0.net
>>380 共産党は、個人的にじゃなくて構造的にか?

382 :無党派さん:2015/09/04(金) 07:17:10.85 ID:nx3ZZOMF.net
>>378
あの手の世界って何かしらコンプ拗らせた上にてめえのプライドだけはやけに高い奴等多いだろ

そういうのがネトウヨ予備軍という位置付けなんじゃね

383 :だぬ@ガラケー 【東電 62.8 %】 【21.5m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/04(金) 07:46:32.26 ID:Iq0Xr797.net
>>377
>>308に関してはマトモな企業ならどこでもやってるシミュレーションだぉ(゜゜;)
ただ企画部門の僅かな人間しかタッチしないから一般に知られていないだけでσ(^◇^;)
>>335に関しては「他の野党」には何故資料入手出来ないのかって意味
入手ルートは限定される訳で

384 :無党派さん:2015/09/04(金) 08:04:30.81 ID:cHbR3sVt.net
政権が安保で騒ぎ増大や野党どもは非難集中されってから勢力拡大できるチャンスってやつかw
これも人災で躍動できたおかげかw。うへっ、解雇奴隷規制緩和でいたぶれるんだろ。

クズども「選挙に投票いかないこいつは〜、こいつはざまあw」
ネトウヨ連呼団塊ジュニアや氷河期世代どもだろぉおぉ。このスレでも先月か7月あたりに、こいつらぁ面白がってたよなぁ。
解雇は選挙でいえねーくせして改革が〜で野党にも掲げてたし、いや社会保障と再分配充実で税負担でいたぶれて喜べるってやつかぁ。
知ってるぞぉ、このテのあれは、少年犯罪や秋葉原無差別テロおきれば、面白くてしょうがないあいつらが嬉しくてしかたないことをなぁあぁ。
人災利用できて、経済奴隷と税負担で押し付けることができて、7月前後のスレもそれで喜んでたんだろ。
選挙で投票しやがれ、選挙にいかない〜、日本人が変化や外圧に弱いから政策で思い通りとかどうよ?
個人や組織でも弱小団体なら、政治家に近付いたら恐ろしいだろぉ。
選挙連呼の2ちゃん連呼のあいつらが、大衆利用だからチョロイってかwんならテレビ利用のB層と変わらなねーだろ。
うへっ、安保のあれも2ちゃんの徴兵制騒ぎで喜んでたよなぁ。これも解雇奴隷規制緩和で兵隊地獄でざまあw、というやつをなぁ。

385 :無党派さん:2015/09/04(金) 08:06:25.47 ID:IqRlZ2hM.net
中国の軍事パレードに首脳が参加した国は結局30か国程度だった。
先進国で参加した国はない。それ以外でもロシア以外は、大した国はない。
ロシアも経済がボロボロの状態だ。

日本からは村山が行ってるはずだが、一応は政府の派遣なんだろうか。

386 :無党派さん:2015/09/04(金) 08:14:58.08 ID:+vN/0IuL.net
>>368
随行員が眠剤でも飲ませたんだろ。

387 :無党派さん:2015/09/04(金) 08:18:41.57 ID:oMjZv6IZ.net
「大阪市長選

自民公明民主vs維新


11月22日投開票の大阪市長選で、自民党は柳本顕・大阪市議(41)を擁立する方針を固めた。5月に同市であった「大阪都構想」の住民投票で反対派の旗頭となった柳本氏を無所属で立て、

公明や民主も含めた幅広い反都構想の枠組みでの戦いを目指す。橋下徹大阪市長が率いる地域政党「大阪維新の会」も独自候補を擁立する方針で、全面対決の再現となりそうだ。

388 :無党派さん:2015/09/04(金) 08:19:43.61 ID:+vN/0IuL.net
>>382
ラノベ作家は編集者からモロに馬鹿にされるからな。だから死にものぐるいで「大人界by中村うさぎ」って言う名の文学界に脱出したがる。そしてラノベ時代の経歴はすべて抹消するのが勝ち組パターン。
桐野夏生や岩井志麻子や馳星周や桜庭一樹佐藤友哉などが勝ち組パターンの代表格。
逆に負け組パターンの好例が田中芳樹で編集者から馬鹿にされんのが嫌で中国物に手を出すもたいして売れずにラノベ界に出戻り。

389 :無党派さん:2015/09/04(金) 08:31:48.33 ID:/xDtN2iO.net
>>388
坂東レ―ニンはラノベなんて書いてたっけ?
ポルノ小説のリライトみたいなことはやってたけど。

390 :無党派さん:2015/09/04(金) 08:37:43.88 ID:+vN/0IuL.net
>>389
別名義で書いてるよ。「佐山アキラ」名義とか李なんとかって名義でイースとかウィザードリィの小説とか書いてた。
ちなみにこの頃の写真はガリガリ。

391 :無党派さん:2015/09/04(金) 09:27:09.64 ID:2oxNhv5t.net
キンペーと安倍ちゃんはよく似てるなw

392 :無党派さん:2015/09/04(金) 09:41:29.29 ID:il+LayUt.net
>>391
どっちもくたばりそうな面してんな。

393 :無党派さん:2015/09/04(金) 10:14:43.65 ID:RZ2rEQJ2.net

野田聖子まだ総裁選諦めてないみたいだ
10人ちょっとは推薦人集まったって

 野田氏は2日の講演で、「総裁は皆さんの審判を受けずに首相になって(任期の)3年間、かじ取りをする。皆さんとの絆をきちんと作っておく必要がある」
と述べ、改めて選挙戦の必要性を強調した。ただ、出馬に必要な20人の推薦人確保のメドは立っていない。現時点で「10人程度」(周辺)にとどまっているという。

394 :無党派さん:2015/09/04(金) 10:22:19.61 ID:iDUVxs06.net
自民も民主も党首選立候補条件が厳しすぎるよなあ。
10人もいれば充分じゃん。党宣伝の絶好の機会なのに。特に民主党はもっと緩くしたほうがいいよ。

395 :無党派さん:2015/09/04(金) 10:32:58.73 ID:RZ2rEQJ2.net
&自民党がたばこ一箱1000円に値上げ

◆たばこ増税要望 自民の受動喫煙防止議連

自民党の受動喫煙防止議員連盟(山東昭子会長)は2日の総会で、
2016年度の税制改正でたばこ税の引き上げを求める要望書をとりまとめた。

1箱430円ほどの価格を増税によって
「例えば思い切って1箱1千円とする」よう求めた。

公共施設などでの分煙を進め、受動喫煙による健康被害防止につなげる
基本法の骨子もまとめ、次の国会への提出をめざす方針も確認した。

日本経済新聞 2015/9/2 20:04
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS02H44_S5A900C1PP8000/

396 :無党派さん:2015/09/04(金) 11:17:00.56 ID:upkdu1HY.net
>>395
飲酒と喫煙年令を18に下げることとのバーターか

397 :無党派さん:2015/09/04(金) 11:18:01.00 ID:v2PYZIIu.net
おおさか維新は16人しか参加決めてないのか
馬淵も今回の集団離党は橋下じゃなくて、松井が主導したという見方だからな
大阪系の暴走に戸惑っている議員も多いのだろう。
純化路線の大阪系について行っても次世代化は免れないだろうしな

維新 新党に16人参加 21人残留の意向
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150904/k10010215631000.html

維新の党では、離党した大阪市の橋下市長が来月にも結成する新党に、
大阪を地盤にしている議員を中心に16人が参加の意向を固める一方、
21人が党にとどまる意向で、態度を明らかにしていない14人の議員に対する双方の働きかけが活発になっています。


馬淵澄夫

維新分裂と野党結集
http://mabuti-sumio.cocolog-nifty.com/blog/2015/09/post-2428.html

今回の動きは、これまでの「橋下劇場」とは大きく性格が異なる。
「大阪系VS非大阪系」の主導権争いの状況を踏まえ、
維新の会の中で最も求心力の高い橋下氏が政界引退を表明している12月よりも前に「独立」に踏み切るのが得策という判断のもと、
松井一郎大阪府知事(大阪維新の会幹事長)が主導したものであるというのが私の見立てだ。

◆混迷する野党政局
 いずれにしても、「橋下新党」構想が引き金となり、野党政局は一気に混沌としてきた。
 維新の党に残留すると見られている松野頼久代表、江田憲司前代表らは、以前から「民主、維新などの主要野党が解党し、
新たな巨大野党を結成する」という筋書きを描いているが、
今後、この構想の実現に向けた動きを加速させると見られている。
私は、民主党として「各党が解党→新党結成」という可能性を完全に排除するべきではないと考える。
ただし、仮にそうなったとしても、今ある民主党が割れてはならない。
目指すべきは、野党の「再編」ではなく「結集」であり、バラバラな野党を再編して、別のバラバラな形を作っても意味は全くない。
また、「政治は数」であることが否定できない以上、純化路線というのも危うい。
必要なのは、自民党に対峙できる政治勢力を作るという大きな目標を達成することだ。

398 :無党派さん:2015/09/04(金) 11:24:00.04 ID:iDUVxs06.net
>>396
個人的には飲酒、喫煙はむしろ許可年齢引き上げるべきとさえ思う。
値段は今くらいでもいいんじゃないかなあ?これから以上上げると売上減で税収に寄与しないから意味ないと思う。

399 :無党派さん:2015/09/04(金) 11:39:15.01 ID:nx3ZZOMF.net
採決は17 会期末まであと4日しかないタイトスケジュール

下痢が無投票再選目指している理由がそれ
野田が推薦人集められるかどうかが日本の今後を変えるかも知れね

400 :無党派さん:2015/09/04(金) 11:44:28.56 ID:YROT6WGQ.net
>>399
推薦人集めは無理

401 :無党派さん:2015/09/04(金) 11:49:40.61 ID:6OoqeE2J.net
>>397
つまらんな。仮にも大臣経験者なんだから、税制でもTPPでも語ってみろっつーの。

402 :無党派さん:2015/09/04(金) 11:51:04.75 ID:Vunup8yj.net
維新・馬場国対委員長@ANN
「8月になれば盆踊りをするのと同じように、
会期末になれば内閣不信任案を出す。
そんな永田町の悪しき伝統を続けさせてはならない。」

403 :無党派さん:2015/09/04(金) 12:07:34.69 ID:upkdu1HY.net
>>402
そうとは限らない

404 :無党派さん:2015/09/04(金) 12:27:42.41 ID:YROT6WGQ.net
>>403
どういう意味?

405 :無党派さん:2015/09/04(金) 12:34:14.71 ID:iDUVxs06.net
おおさか維新は例え話って筋が悪い批判の仕方だってくらいの議員教育はしたほうがいいぞw

406 :なまら ◆BRICsJPvot1n :2015/09/04(金) 12:44:24.53 ID:2D41cjzx.net
「半導体事業を分離・上場させれば1兆円」、東芝生き残り策
電機業界の著名アナリスト、若林秀樹氏が示す3つの再生シナリオ
日経ビジネス 2015年9月3日(木)
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/082700031/090200006/?P=1

407 :なまら ◆BRICsJPvot1n :2015/09/04(金) 12:46:36.93 ID:2D41cjzx.net
円高!
http://zai.diamond.jp/list/fxchart/jpyvs?time=5m

釣られて、日経平均株価 18,000円割れ
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=998407.o

408 :なまら ◆BRICsJPvot1n :2015/09/04(金) 12:48:01.63 ID:2D41cjzx.net
なんか下落しておるがアメリカは堅調

シカゴ日経平均先物チャート
http://chartpark.com/cme.html

409 :無党派さん:2015/09/04(金) 12:52:00.13 ID:tbnAWDra.net
☆一体上西は橋下のことなんて書いたんだ?

 大阪市の橋下徹市長(46)=大阪維新の会代表=が3日、大阪市役所で行われた定例会見で、
維新の党を除名処分となった上西小百合衆院議員(32)が発売したフォト自叙伝「小百合」を購入したことを明らかにした。

 8月の定例会見で購入する意向を示しており「ちゃんと見ましたから、買うと言った以上は、公約通りに」と話した。

ただ「ちょっと事実と違うこといっぱい書いてるんでね。僕についてね」
と内容について納得がいかない部分があることを指摘。この日は、維新の分裂に関する質疑に時間を割いたため、
次回の会見以降、写真集について語るとした。

410 :無党派さん:2015/09/04(金) 13:00:39.77 ID:Hl9Ha8nu.net
>>406
切り離すべきは原発部門と防衛部門だろうに。

411 :無党派さん:2015/09/04(金) 13:21:18.52 ID:eNnZWOR6.net
>>398
直接の税収増だけでなく医療費削減効果も併せて見るべきだろう
あんまり上げ過ぎて密造品が出回るのもよくない

412 :無党派さん:2015/09/04(金) 13:31:38.69 ID:eTkRL6ai.net
野党党首会談って5党かと思ったら
元気と参議院無所属クラブもいたんだな
次世代と改革はなし

413 :無党派さん:2015/09/04(金) 13:35:52.77 ID:0YBQI2uN.net
次世代は与党

414 :無党派さん:2015/09/04(金) 13:52:09.23 ID:hgYdpD/V.net
次世代は与党と信じたい輩がいるな笑

415 :無党派さん:2015/09/04(金) 13:53:27.73 ID:tbnAWDra.net
江田憲司ロケットは新党結成でした

江田憲司 kenji Eda

民主も維新も解党し、基本政策の一致を大前提に、
その旗の下に集う「改革新党」を立ち上げたい。
そこに集うか否かは、一人一人の国会議員の判断となる。
それが「この指とまれ再編」の意味だ。

民主と維新の丸ごと合併とか、ましてや、吸収合併とか、
そんな志の低いことで「ごった煮政党」を作ったところで国民の支持は得られない。
それが、政界再編の荒波をくぐり抜けてきた私の信念だ。

416 :だぬ@ガラケー 【東電 85.1 %】 【30.9m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/04(金) 13:58:17.75 ID:Iq0Xr797.net
>>415
比例を拾うには新党しかないからぬ(*⌒-⌒*)
建て前だけでも純化路線を唱える哀れさが見て取れる(゜゜;)

417 :なまら ◆BRICsJPvot1n :2015/09/04(金) 14:05:00.90 ID:2D41cjzx.net
日経平均は460円安、下げ幅拡大に一時1万7700円割れ、8月26日の直近取引時間中の安値を下回る
モーニングスター 13時28分配信
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20150904-00541731-mosf-market

418 :無党派さん:2015/09/04(金) 14:25:43.96 ID:+erCjRlN.net
>>299

東京MXは熱烈オファーをしているのに、来てくれないって言っていたぞ。













田村淳と上杉隆の番組だが

419 :無党派さん:2015/09/04(金) 14:29:39.59 ID:6++FlVYb.net
>>415
維新に続いて民主も分裂か・・・!?

420 :無党派さん:2015/09/04(金) 14:51:00.01 ID:YROT6WGQ.net
これからミヤネ屋に安倍が生出演する模様

421 :無党派さん:2015/09/04(金) 15:06:02.20 ID:upkdu1HY.net
>>420
NTVスタジオではだめなのか
金の無駄だ

422 :無党派さん:2015/09/04(金) 15:07:18.16 ID:jkEO9S5X.net
民主、維新、共産が安保法案阻止で結束!3党党首会談を開催

 社民生活も続け!
安全保障関連法案の採決を巡って与野党の駆け引きが週明け以降、活発化します。

野党側は成立阻止に向けて結束を確認するため、民主、維新、共産などの党首会談を開きました

423 :無党派さん:2015/09/04(金) 15:19:28.58 ID:YROT6WGQ.net
>>421
そこまで言って委員会収録のついでだろ
橋下や松井と会うのが目的の可能性も

424 :無党派さん:2015/09/04(金) 15:27:06.71 ID:upkdu1HY.net
>>418
放送エリアが狭すぎる
MXが関東広域で全国ネットだったら出ている
深夜アニメとか5時に夢中が見たいという声はエリア外から殺倒しているらしいからエリア拡大とバーターでありそう
MXはサンやKBSをTVKなどと取り合っている
MXを全国ネットにしてBS11と提携して6番のTVネットにすべき

425 :無党派さん:2015/09/04(金) 15:39:06.53 ID:klp9Vdhm.net
今さらわざわざ橋下や松井に会うために関西訪問なんかするかね
神戸の方の揉め事の仲裁が主目的なんじゃないのか

426 :無党派さん:2015/09/04(金) 15:40:32.05 ID:Zaa2/chg.net
△因みに自民党谷垣幹事長も柳本顕を応援してる

11月22日投開票の大阪市長選で、自民党大阪府連は、5月の住民投票で「大阪都構想」の反対運動の旗振り役を務めた自民党大阪市議団幹事長、柳本顕(あきら)氏(41)を擁立する方針を固めた。

自民党府連会長の竹本直一衆院議員が4日、党幹部と面談し、柳本氏を擁立する意向を伝えた。
党本部は認める方向で、谷垣禎一幹事長は同日の記者会見で「大阪府連がどうするかだ」と述べ、地元の意向を尊重する考えを示した

427 :無党派さん:2015/09/04(金) 16:04:11.72 ID:Exg7/lQQ.net
>>418
素直に小沢でも呼べよもうw

428 :無党派さん:2015/09/04(金) 16:06:21.32 ID:pXZcBgs5.net
◯△江田憲司

この一連の事態を全体を通して、一番正確に、時系列的に語れるのは私だけだからです。

維新の党の分裂騒ぎ、国民の皆さんに申し訳ない気持ちでいっぱいです。特に、これまで党を支持していただいてきた方々に心からお詫びを申し上げます。

重要なことは、安全保障法制の審議が佳境を迎えています。この多くの国民が反対する違憲法制を推し進めようとする安倍官邸・自民党、
核のゴミの処分場も決まっていない「トイレのないマンション」=原発をどんどん無責任にも稼働させようとしている安倍官邸・自民党。
そうした勢力と今後手を組んでいくことは絶対にない、そのことだけははっきりここで申し上げたいと思います。

 今後とも、維新の党は、そして、私は、この「国民との約束」をしっかり守り、その実現に向けて邁進してまいります。

429 :無党派さん:2015/09/04(金) 16:08:01.28 ID:6++FlVYb.net
>>422
維新の大阪組(橋下系)は安保法案に賛成するかもしれないね!?
奴等は自民より民主に反発してるみたいだし・・・

>>426
安倍は個人的に維新の候補を応援するかも・・・!?

430 :無党派さん:2015/09/04(金) 16:18:48.60 ID:abjQg0ZV.net
民主・維新・生活・元気・無所属クラブ新党への布石か。

安保法案、採決阻止で一致 野党7党・会派の党首が会談
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150904-00000026-asahi-pol

民主党の岡田克也代表、維新の党の松野頼久代表ら野党7党・会派の党首が4日午前、国会内で会談した
参院で審議中の安全保障関連法案について、与党が14日の週内に採決する方針を固めたことに対し、
「強引な採決を共同で阻止する」ことで一致した。

党首会談には岡田、松野両代表のほか、共産党の志位和夫委員長、社民党の吉田忠智党首、生活の党と山本太郎となかまたちの小沢一郎代表、
日本を元気にする会の松田公太代表、参院会派である無所属クラブの水野賢一代表が出席した。

 会談では、与党が安保関連法案をめぐり衆院に続いて参院でも採決を強行する方針であれば、衆院では内閣不信任決議案を、
参院では安倍晋三首相や法案の関係閣僚である中谷元・防衛相や岸田文雄外相らの問責決議案を提出すべきだとの意見が出た。

431 :無党派さん:2015/09/04(金) 16:36:06.10 ID:upkdu1HY.net
>>429
反党行為を総裁がやるのか
問題になりそう

432 :無党派さん:2015/09/04(金) 16:38:30.75 ID:j7B1mZiR.net
>>431
どの党でも、自党候補を応援できない状況ってあるだろ、今までも。

433 :だぬ@ガラケー 【東電 84.7 %】 【19.9m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/04(金) 16:46:34.81 ID:Iq0Xr797.net
>>431
今の安倍ちゃん総統なら何をやっても文句は出ないぉ(*⌒-⌒*)

434 :だぬ@ガラケー 【東電 84.7 %】 【23.8m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/04(金) 16:49:44.13 ID:Iq0Xr797.net
>>429
安保法案内閣不信任決議案と造反したら除名の口実を執行部に与えるだけだぉ(*⌒-⌒*)
ギリギリのブラフ合戦に1票

435 :無党派さん:2015/09/04(金) 16:51:16.45 ID:IMFIzBXG.net
英BBC「軍事パレードで平和的だったのは最後に飛んだハトだけだった」

436 :無党派さん:2015/09/04(金) 16:55:49.26 ID:Kset8MXH.net
17年4月の消費増税、予定通り行う=安倍首相
http://sp.m.reuters.co.jp/news/newsBody.php?urlkey=idJPKCN0R40K520150904
おい、安倍ふざけんな。

437 :無党派さん:2015/09/04(金) 17:01:10.67 ID:sNN+IFt2.net
>>民主維新共産が党首会談!協力して安保阻止!不信任案提出の意向

◯野党党首会談、安保関連法案阻止で一致

安全保障関連法案の審議が大詰めを迎える中、民主・維新・共産など野党各党が4日、
党首会談を行い、法案の強引な採決阻止を目指すことで一致した。

 会談は民主党と維新の党が呼びかけた。
会談では、法案について強引な採決阻止を目指すことを確認し、そのための具体的な対応について来週改めて党首会談を開催し、
議論することになった。安倍内閣への不信任決議案も含め検討することにしている。

438 :わにくそ@そうだ選挙にいこう:2015/09/04(金) 17:18:48.92 ID:hXuXBuyX.net
>>294
委員会収録と思わせてミヤネ屋にも来たか

439 :無党派さん:2015/09/04(金) 17:24:37.60 ID:zmVBCsUR.net
##☆安倍晋三!野田聖子の出馬に怯えて、野田聖子の推薦人にならないように党内を脅迫!器が小さすぎ

☆安倍晋三首相(自民党総裁)の任期満了に伴う党総裁選
(8日告示、20日投開票)で、党内の動きが慌ただしくなってきた。

出馬に意欲を示す野田聖子前総務会長は女性議員らに電話で協力を呼びかけ、
推薦人確保に躍起となっている。

 ある女性議員は、野田氏の電話での求めに、「先に約束しているところがあります」と断った。

別の議員は推薦人依頼を断った際、「次の選挙が大変なことになる」と圧力をかけられたと

首相周辺が野田氏の行動を先読みし、女性議員を首相の推薦人に「一本釣り」して囲い込んだとされる。

ただ、野田氏は出馬をあきらめていない。

440 :無党派さん:2015/09/04(金) 17:27:52.99 ID:j7B1mZiR.net
しかし、雑誌や新聞、テレビの記者ってしょーもないわなあ。頭が腐る。

441 :わにくそ@そうだ選挙にいこう:2015/09/04(金) 17:44:56.17 ID:hXuXBuyX.net
ミヤネ屋も関西の参院選出馬予定候補全員読んで4時間ぶち抜きの討論会でもやればいいのに

442 :無党派さん:2015/09/04(金) 17:55:37.88 ID:upkdu1HY.net
>>441
関西ローカルでやってほしい
MBSやABCならやりそう

443 :無党派さん:2015/09/04(金) 17:57:44.83 ID:a73mS3Bn.net
ちちんぷいぷいでやってほしい

444 :無党派さん:2015/09/04(金) 18:26:34.12 ID:tAm6SbR6.net
悲報

改造で小池百合子政調会長、土屋品子厚労相、丸川珠代消費者担当相か

445 :無党派さん:2015/09/04(金) 18:54:15.60 ID:upkdu1HY.net
>>444
小淵や松島並みにヤバすぎる

446 : ◆0U0/MuDv7M :2015/09/04(金) 19:05:30.70 ID:PsjPxrvz.net
9、4、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ

447 :無党派さん:2015/09/04(金) 19:28:34.95 ID:VLHGeiL0.net
民主・松野頼久氏が新党模索…維新との連携念頭 2012/08/05
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120805-OYT1T00086.htm

民主党の松野頼久元官房副長官(51)(衆院熊本1区)は4日、熊本市で開いた自らの国政報告会で
「今の民主党の政治スタイルに限界を感じている。次の選挙までに(政界が)流動化して、新しい流れが
出てくるかもしれない。その流れの中に身を置くことになるかもしれない」と語った。
地域政党・大阪維新の会(代表・橋下徹大阪市長)との連携を念頭に、新党結成を模索する考えを示したものだ。


維新合流:民主・松野議員ら4人が離党届提出
毎日新聞 2012年09月11日
http://mainichi.jp/select/news/20120911k0000e010202000c.html

松野氏は記者団に「既成政党に限界をを感じた。新たなステージで統治機構改革や国会改革に取り組みたい」と語った。

448 :無党派さん:2015/09/04(金) 19:31:35.99 ID:iDUVxs06.net
>>445
特に土屋がヤバそう。
小池は無難かな。丸川はマスコミにおちょくられる程度の話題はいくつか出るだろうと推測。
まあ、実際に就任したとすればの話。

449 :無党派さん:2015/09/04(金) 20:08:41.45 ID:Iy7NfmRg.net
安倍が出演する今度のそこまで言って委員会の内容と出演者をYahoo!の番組表で見てみると
完全に御用番組だな

番組内容
左翼くんの安倍政権・安保法制徹底チェックスペシャル!!
▽委員会のオリジナルキャラ“左翼くん"がスタジオに登場!
外交・経済・五輪・基地・原発…ニッポンが抱える難題について、
パネラー&ゲストが徹底討論します!!

出演者
司会
辛坊治郎、渡辺真理 百地章、桂ざこば、加藤清隆、宮家邦彦、ケビン・メア、葛城奈海、竹田恒泰、橋本マナミ
ゲスト
橋本五郎(読売新聞特別編集委員)、長谷川幸洋(東京新聞・中日新聞論説副主幹)

450 :民主党支持者:2015/09/04(金) 20:46:15.01 ID:Y7acdTnU.net
>>364
尖閣や小笠原での動きは中国は少なくとも第2列島線までは
侵略の意図があるとみるべきだろ
軍事パレードなんぞあれは政治的な意味だけでたいしたものではない

451 :なまら ◆BRICsJPvot1n :2015/09/04(金) 20:48:44.17 ID:2D41cjzx.net
ビッグデータ絞り込み高速・高精度に−東大、圧縮センシングの解析因子の評価技術開発
日刊工業新聞 2015年08月31日
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0220150831eaam.html

スパースモデリングによる高次元データ駆動科学の創成
http://sparse-modeling.jp/about/

スパース推定
http://www.sigmath.es.osaka-u.ac.jp/shimo-lab/ja/research-new/sparse-estimation/

452 :自民支持者:2015/09/04(金) 20:55:50.28 ID:eCsK4DVP.net
がんばれ柳本顕!
利権団体維新なんかに負けるなよ
柳本市長に任せた

453 :なまら ◆BRICsJPvot1n :2015/09/04(金) 21:06:57.61 ID:2D41cjzx.net
■スパースモデリング

 測定時間が不足したり、信号が弱かったりした場合でも、必要な情報を抽出して本質をつかむ新たな計算方法。
何を知りたいかが明確な場合に使える方法だ。
ブラックホールの穴が見たい、血管の形が知りたいなど目的が明確であれば、何が必要なデータで何が不要かが見えてくる。
 科学は観察から理論をつくる「帰納」と、理論から現象を予測する「演繹」の繰り返しだ。
技術進歩で大量のデータが得られる今、数学の力で帰納の威力を高める「データ駆動科学」が世界的に活発だ。
スパースモデリングもその手法のひとつ。
研究は東京大学大学院の岡田真人教授を中心に進められている。

http://www.nikkei.com/article/DGXLZO86399070S5A500C1MZ9000/

454 :無党派さん:2015/09/04(金) 21:15:00.87 ID:eDoXzR+B.net
<自民総裁選>野田氏の立候補、尾辻氏が支持へ
毎日新聞 9月4日(金)19時26分配信
 尾辻秀久元参院副議長は、自民党総裁選(8日告示)に立候補を検討している野田聖子前総務会長に対し、推薦人になる意向を伝えた。
同党関係者が4日、明らかにした。尾辻氏は「総裁選を実施すべきだ」と周辺に語っており、安倍晋三首相(総裁)の無投票再選に反対する立場から野田氏支持を決めた。
野田氏は無派閥の若手議員や親しい女性議員らに電話などで協力を呼びかけているが、立候補に必要な20人の推薦人確保は依然、難航している模様だ。

尾辻氏、野田氏出馬を支持=自民総裁選
時事通信 9月4日(金)21時2分配信

 自民党の尾辻秀久元参院副議長が8日告示の党総裁選で、野田聖子前総務会長の出馬を支持し、推薦人になる意向であることが4日分かった。
 関係者によると、尾辻氏は「総裁選を実施すべきだ」と話している。
 ただ、野田氏が立候補に必要な推薦人20人を確保するめどは立っておらず、党内の全派閥から支持を受ける安倍晋三首相の再選が確実なことに変わりはない。 

455 :無党派さん:2015/09/04(金) 21:15:07.83 ID:+erCjRlN.net
>>427

先週下村が呼ばれて行って、国立の件でフルボッコになっていたぞ。
上杉、敬語もなく容赦なかった。

456 :無党派さん:2015/09/04(金) 21:26:21.11 ID:eDoXzR+B.net
【債券週間展望】長期金利0.3%台の下限探る、投資家需要強いとの見方
Bloomberg 9月4日(金)17時0分配信
    (ブルームバーグ):来週の債券市場では、長期金利が0.3%台で低下余地を探ると予想されている。
市場参加者からは、投資家は十分に債券を買えておらず、国債の大量償還を控える中、徐々に購入意欲が強まるとの見方が出ている。
長期金利の指標となる新発10年物国債利回りは3日、一時0.405%と約3週間ぶりの水準に上昇した。
世界的な株式相場の下落基調が一段落する中、週末に発表される米国雇用統計に対する警戒感から売り圧力が強まった。
4日は株式相場の大幅下落を背景に買いが優勢となり、0.365%まで水準を切り下げた。
財務省は8日に30年利付国債の価格競争入札を実施する。償還日が前回の47回債より3カ月延びるため48回債となる。
表面利率(クーポン)は前回の1.6%から、1.4%となる見通し。発行予定額は前回債と同額の8000億円程度となる。
10日には5年利付国債の価格競争入札が予定されている。新発5年物国債利回りは0.07%程度で取引されており、クーポンは据え置きの0.1%が見込まれている。
発行予定額は前回債と同額の2兆5000億円程度となる。
経済統計では8日に4−6月期の実質国内総生産(GDP、改定値)が発表される。ブルームバーグが集計した事前予想の中央値は前期比年率1.8%減。速報値は同1.6%減だった。 

<市場関係者の見方>
*T
◎パインブリッジ・インベストメンツ債券運用部の松川忠部長* 8日の30年債入札をこなしてフラット化圧力がかかりそう* 投資家は十分に債券を買えていないだけに、大量償還踏まえ徐々に買い意欲強めそう* 長期金利の予想レンジは0.34%−0.41%
◎マスミューチュアル生命保険運用戦略部の嶋村哲金利統括グループ長* 基本的に足元のリスクオフの地合いが続くと考えている* 30年債入札は期末を控えて買わなければならない投資家がいるとみられ、好調な結果と予想* 長期金利の予想レンジは0.35%−0.40%
◎JPモルガン・アセット・マネジメントの塚谷厳治債券運用部長* 30年債や5年債入札は無難か、日銀緩和姿勢が強まる見通しになれば、強い結果となる可能性*?ECBの量的緩和拡充や円高で、日銀もハト派的になる可能性ある * 長期金利の予想レンジは0.33%−0.42%

457 :無党派さん:2015/09/04(金) 21:29:46.46 ID:eDoXzR+B.net
訂正:7月実質賃金は前年比+0.3%、27カ月ぶり増=毎月勤労統計
ロイター 9月4日(金)10時35分配信
[東京 4日 ロイター] - 厚生労働省が4日発表した7月の毎月勤労統計調査(速報)によると、物価の変動を考慮した実質賃金は前年比0.3%増となり、
2013年4月以来27カ月ぶりのプラスとなった。ボーナス支給の遅れで6月には大幅なマイナスとなったが、再びプラス圏に浮上。
物価を上回る賃金の伸びがかろうじて維持された。現金給与総額(事業所規模5人以上)は前年比0.6%増の36万7551円だった。増加は2カ月ぶり。
厚労省では「6月は特別に支払われる給与(ボーナス)に振り回されたが、名目賃金はプラス基調で推移している」と判断した。
夏季賞与が大半を占める特別に支払われた給与は前年比0.3%増と、2カ月ぶりにプラスとなった。企業業績が好調なかで6月に同6.7%減に落ち込んだことが異例で、
ボーナス支給が例年より遅い7月に集中したことが確認された。
所定内給与は前年比0.6%増で2005年11月(同0.6%増)以来の高い伸びとなった。所定外給与は前年比0.6%増で5カ月ぶりに増加した(訂正)。
現金給与総額を就業形態別でみると、正社員などフルタイムで働く一般労働者が同0.5%増、パートタイム労働者は同0.2%減だった。
総実労働時間は前年同月比0.1%減だった。
7月速報値は当初予定の1日から4日に繰り下げられた。6月にボーナスが想定外に弱かったが、分析に十分な時間が確保できなかった反省があったため。7月は予定を繰り下げて時間を確保した。

458 :無党派さん:2015/09/04(金) 21:32:34.47 ID:eDoXzR+B.net
7月の実質賃金、2年3カ月ぶりプラス−今後の消費回復の鍵
Bloomberg 9月4日(金)11時44分配信
    (ブルームバーグ):物価の影響を加味した実質賃金が2年3カ月ぶりにプラスとなった。
生鮮食品を除いたコアの消費者物価上昇率がゼロ%近辺で推移していることに加え、今春闘の賃上げの動きが広がり基本給が増加したことが主因。
厚生労働省が4日発表した毎月勤労統計調査によると、現金給与総額と消費者物価指数で算出した7月の実質賃金は前年同月比0.3%増だった。
実質賃金がプラスとなったのは2013年4月の0.4%増以来。6月は3.0%減(修正値)だった。現金給与総額(従業員5人以上の事業所)は0.6%増の36万7551円。05年11月以来の大幅な伸び。
基本給などの所定内給与は0.6%増の24万983円となったほか、残業代などの所定外給与も0.6%増えた。ボーナスを含め特別に支払われた給与は0.3%増。
SMBC日興証券の牧野潤一チーフエコノミストはリポートで、「今月の押し上げは小幅で、6−8月でならして評価すべきだろう」としながらも、
「ベアの効果が顕在化してきたようだ。名目賃金が増加する中で物価は鈍化しており、賃金は名実とも緩やかな改善を続けているといえよう」と分析した。
8月17日に発表された4−6月期の実質国内総生産(GDP)では、項目別で全体の6割を占める個人消費が0.8%減と低迷。同日の記者会見で甘利明経済再生相は消費者の間に
「食料品の値上がりが大きいので、 実質収入が減っているという肌感覚がある。肌感覚の物価上昇があるにせよ、賃上げがそれを凌駕(りょうが)するという期待が持てる経済にすることが重要だ」と語った。
牧野氏は消費について、「実質所得は今後の消費回復のカギとなる。今後、前年プラス2%程度に達し、消費増税によって切り下がった分を取り戻す見込み」と予想した。
関連ニュースと情報:7月の消費者物価は横ばい、予想は上回る−原油下落で下押し続く (1)4−6月期GDP3期ぶりマイナス、消費と輸出低迷で1.6%減に (1)トップストーリー:TOP JK

459 :無党派さん:2015/09/04(金) 21:40:51.61 ID:eDoXzR+B.net
地方公聴会見送り検討=安保法案、野党の反発必至―与党
時事通信 9月4日(金)19時9分配信

 政府・与党は4日、参院特別委員会での安全保障関連法案の審議に関し、地方公聴会の開催を見送る検討に入った。
 14日の週の成立を目指し、日程を短縮する狙いからだ。野党側が反発するのは必至で、国会最終盤に向け与野党の攻防が一段と激化しそうだ。
 安倍晋三首相は4日夜、自民党の谷垣禎一幹事長と党本部で会い、国会情勢について報告を受けた。
これに先立ち、谷垣氏は佐藤勉国対委員長、吉田博美参院国対委員長と、安保法案成立に向けた対応を協議した。
 与党は15日に参院特別委員会で採決し、16日に参院本会議で可決、成立させる日程を描いている。
委員会採決の前提となる中央公聴会を8日の理事会で提案する方針だ。自民党幹部は地方公聴会について「やらなくてもいい」と述べた。
 これに対し、野党6党の党首は4日、国会内で会談し、「強引な採決」の阻止に向け協力することを確認した。
 民主党は内閣不信任決議案の提出も視野に、安倍政権との対決姿勢を強めている。
岡田克也代表は4日午後の記者会見で「(政府側の)答弁が非常に混乱しているのは誰の目にも明らかだ」と批判。「しっかりとした審議を求めたい」として、地方・中央公聴会と集中審議の開催が必要だとの考えを強調した。
 また民主党は、首相が4日に大阪市で民放番組に出演したことは国会軽視だとして、この日の特別委理事懇談会で抗議。与党側は事実関係を確認すると引き取った。 

460 :無党派さん:2015/09/04(金) 21:43:34.59 ID:eDoXzR+B.net
安倍首相、国会やじを反省=「穏やかな性格だが…」
時事通信 9月4日(金)17時36分配信

 「私も反省しています」。
 安倍晋三首相は4日の読売テレビ番組で、安全保障関連法案の国会審議で自らが質問者の野党議員に対してやじを飛ばしたことについて、反省の態度を示した。
 番組で司会者が「やじの映像が流れ、首相が暴走していると見られる」と指摘すると、首相は「(本来は)穏やかな性格なんですがね」と苦笑した。
菅義偉官房長官はこの後の記者会見で、「(反省の表明が)首相の本当の気持ちではないか」と胸中を推し量った。 

461 :無党派さん:2015/09/04(金) 21:45:55.58 ID:eDoXzR+B.net
メタボ健診、効果検証できず=データ数十億件宙に―厚労省対策放置か・検査院
時事通信 9月4日(金)17時8分配信

 特定健康診査(メタボ健診)などの効果を確かめるため厚生労働省がデータベース化している
約90億件の健診結果や患者情報の大半が、システムの問題で活用できていないことが4日、会計検査院の調査で分かった。
 厚労省は問題を把握しながら具体的な対策を取っておらず、1000億円を超す補助金などの効果検証ができない恐れがある。
 検証のためのシステム整備費などは約28億円で、同省はさらに約2億円かけて改修する。
担当者は「検査院の指摘を真摯(しんし)に受け止め、国民の個人情報がきちんと活用できるよう対応を急ぎたい」と話している。
 厚労省は糖尿病などの生活習慣病対策として、2008年度にメタボ健診や特定保健指導を導入。促進のための補助金は14年度までで計1257億円に上る。
 健康改善や医療費抑制の効果について、健診や指導の結果とレセプト(診療報酬明細書)の情報を照合し、18年度に検証するとしていた。
今年2月末までに、レセプト情報約87億9000万件、健診データ約1億2000万件を収集した。
 検査院が11、12年度の実態を調べたところ、照合できたデータの割合は12年度で25%、11年度は19%に過ぎなかった。
両年度とも、約3400の健保組合のうち約1400ある企業健保は、ほぼ全てが1件のデータも照合できない状態だった。
 入力文字の全半角や漢字・カタカナ書きの違いで同一人物と認識しないシステムになっていたためで、入力の統一マニュアルもなかった。個人情報保護でデータが暗号化されるため、再照合も困難という。 

462 :無党派さん:2015/09/04(金) 21:49:04.67 ID:eDoXzR+B.net
統幕長会談録、週明けに見解を=鴻池委員長が中谷防衛相に指示
時事通信 9月4日(金)15時12分配信

 中谷元防衛相は4日の参院平和安全法制特別委員会で、河野克俊統合幕僚長と米軍幹部との会談内容を記したとされる文書が流出した問題について
「現在、防衛省が作成したか否かも含めて調査中だ」として確認を避けた。
 民主党の蓮舫代表代行への答弁。ただ、鴻池祥肇委員長(自民)も防衛相の答弁について「極めて遺憾だ」と断じ、週明けの7日までに文書の存在について見解を示すよう指示。防衛相も応じる意向を示した。
 問題の文書は2日の特別委で共産党が提示。昨年12月に訪米した統幕長が、安全保障法制の整備について「2015年夏までには終了する」と米側に説明していたことなどが記載されている。 

463 :無党派さん:2015/09/04(金) 21:50:59.20 ID:eDoXzR+B.net
可視化法案、今国会見送り=ヘイトスピーチ法案も廃案へ―与党
時事通信 9月4日(金)15時17分配信

 与党は4日、容疑者取り調べの録音・録画(可視化)の義務化を含む刑事司法改革関連法案について、今国会での成立を見送る方針を固めた。
 民主党が議員立法のヘイトスピーチ(憎悪表現)規制法案を先に処理するよう求め、審議に応じないため。与党は継続審議とし、秋の臨時国会での成立を目指す。
 参院法務委員会は、法案処理の優先順位をめぐる与野党の対立で8月6日を最後に、開かれていない。このため、与党内に慎重意見が多いヘイトスピーチ規制法案も審議未了で廃案となる見通しだ。

464 :無党派さん:2015/09/04(金) 21:54:19.08 ID:eDoXzR+B.net
防衛省資料、また流出…国会審議に影響
読売新聞 9月4日(金)7時37分配信

 防衛省の内部資料が共産党に流出する事態が相次ぎ、安全保障関連法案の国会審議に影響が出ている。
 いずれの文書も防衛機密には当たらないが、非公表を前提に作成されていた。防衛省は流出の経緯などを調査している。
 共産党は2日の参院平和安全法制特別委員会で、河野克俊統合幕僚長が昨年12月に訪米した際の米軍幹部との会談記録とされる文書を提示。
河野氏が「(衆院選での)与党の勝利により、来年夏までには(安全保障法制の整備が)終了するものと考えている」と発言していたことを追及した。
中谷防衛相は「資料が確認できていないので言及を控える」と答弁した。
 河野氏は3日の記者会見で、文書の真偽については「確認中」としながらも、「安保法制成立を公約に掲げた自民党が圧勝したので、次の国会で成立を目指していくのだろうという認識はあった」と説明した。
河野氏の「発言」について、防衛省内では「当然の見通しを伝えただけで問題ない」との受け止めが大勢だが、共産党は8月11日の同特別委でも、
安保関連法案の成立を前提に部隊運用の課題などを洗い出した統合幕僚監部の内部資料を提示。審議が紛糾して途中散会になった。政府・与党内では、度重なる内部資料流出を問題視する声が強まっている。

465 :無党派さん:2015/09/04(金) 21:57:47.68 ID:SjjBq1RR.net
★民主など 首相の大阪でのテレビ出演に抗議

安全保障関連法案を審議している参議院の特別委員会の理事懇談会で、民主党などは、
法案の審議中に安倍総理大臣が大阪を訪れ、民放のテレビ番組に出演したことは国会軽視だと抗議し、来週までに政府に経緯を説明するよう求めました。
安倍総理大臣は4日、民放のテレビ番組に出演するため大阪を訪れ、4日夜に東京に戻りました。
これについて、安全保障関連法案を審議している参議院の特別委員会の理事懇談会で、民主党などは「われわれは、毎日でも
安倍総理大臣が出席して審議をするよう求めているのにもかかわらず、
法案の審議が行われている最中にわざわざ大阪まで行って、テレビ番組に出演することは国会軽視だ」と抗議しました。
そして、政府に対して来週8日の委員会までに経緯を説明するよう求めるとともに、
納得できる説明がなければ、9日以降の審議には応じられないと伝えました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150904/k10010216741000.html

466 :無党派さん:2015/09/04(金) 22:02:05.95 ID:HOG/fYFW.net
>>465
民主も離党者続出で
おおさか維新に流れてるから
必死だなw

467 :無党派さん:2015/09/04(金) 22:02:36.24 ID:eDoXzR+B.net
内部資料の確認「来週月曜までに」
TBS系(JNN) 9月4日(金)19時47分配信
 安全保障関連法案の参議院での審議。4日もこの問題が取り上げられました。
 「あったかなかったかというのになんで2日もかかるんですか」(民主党 蓮舫代表代行)
 「この資料が防衛省が作成したかどうか否かも含めまして、調査中でございます」(中谷元防衛大臣)
 2日の審議で共産党の仁比議員が自衛隊の内部文書として提出した資料。
自衛官のトップ、河野統合幕僚長が去年12月、アメリカ軍幹部らと会談した際の議事録とみられ、
この中で河野氏は、法案が今年の夏までには成立するとの見通しを伝えたとされています。
 「統幕長と大臣がお会いしたときに統幕長が自身の発言だと認めましたか」(民主党 蓮舫代表代行)
 「相手方の関係もありまして、具体的なやり取り、内容につきましては、お答えすることは差し控えたいと思います」(中谷元防衛大臣)
 中谷大臣は「調査中」を繰り返し、議論はかみ合いません。たびたび審議がストップするのを見かねた委員長が苦言を呈します。
 「来週の月曜日には必ず、(内部文書の)存否を私にご報告していただきたいということを申し上げ、存否について返事がないということは極めて遺憾なことである」(参院特別委員会 鴻池祥肇委員長)
 「委員長が月曜日までにと言うものではなくて、大臣が命令をするものじゃないですか。来週月曜までに国会審議に支障が出ないようにすぐ出せと命令を出していただけますね」(民主党 蓮舫代表代行)
 「そのようにさせていただきます」(中谷元防衛大臣)
 資料が本物の議事録だと確認されれば、統幕長と米軍幹部との会談でのやりとりが適切なものだったのかどうか、改めて来週の審議で問われることになります。(04日17:03)

468 :無党派さん:2015/09/04(金) 22:08:00.61 ID:eDoXzR+B.net
現役幹部自衛官が激白、貧困家庭を襲う「経済的徴兵」の闇
週刊女性PRIME 9月4日(金)16時0分配信
 防衛省と財界が手を組み、若者を戦地に送り込む─。そんなおぞましい計画が国会で明らかになった。
 8月26日の参議院安全保障関連法制特別委員会で、山本太郎(生活)、辰巳孝太郎(共産)両参議院議員が暴露した
『長期 自衛隊インターンシップ・プログラム(企業と提携した人材確保育成プログラム)』だ。
政府の答弁によれば、’13年7月、民間企業の新入社員を自衛隊に2年間入れるという計画案を経済同友会に赴いて説明。
立案のきっかけは、経済同友会の前原金一専務理事(当時)の提案だったという。
 この資料には明記されていないが、自衛隊入隊と引き換えに、奨学金(学生ローン)の返済を免除するという“アメ”が用意されている可能性が高い。
というのも、翌’14年5月、過酷な取り立てに批判の声が相次ぐ奨学金に関する有識者会議で、
運営評議会委員である前原氏が「(延滞者に防衛省で)1年とか2年のインターンシップをやってもらえば」と発言しているからだ。
 一方、延滞金の大幅減免を求める意見については、同年1月の会議で「それは難しい」と一蹴した。
借金を膨らませて若者を貧困に追いやり、戦場に追い立てようとする腹がすけて見える。
 学生ローンの高額な返済が社会問題となっているアメリカでは、公的学生ローンは破産しても免責にならない。
ただし、軍に入って危険地域へ行けば減免される。この仕組みにより大勢の若者が戦場に送られ、命を落としたり、取り返しのつかない傷を負った。
日本もアメリカに倣うのか。
 もともと経済的困窮を理由に自衛隊を目指す例は少なくない。九州地方のAさん(20)も、その1人だ。地元は仕事の少ない旧炭鉱地域。
サラリーマンの父は手取りで月給20万円ほど。一家6人の生活を母親がパートで支えるが、病気がちで毎日は働けない。
「親は学資を貯めてくれていたんですが、妹の学費に使ってほしかった。それで給料をもらいながら勉強ができる防衛大学にしました」
 学費がタダのうえに月10万円あまりの給料が出るのは魅力だった。加えて、自衛官になって救助活動がしたいという気持ちもあった。
土砂災害に遭って自衛隊に助けられた中2のときの原体験が忘れられなかった、と話す。
「戦争に行くかもしれないなんて思ってもいませんでした。やりたかったのは救助活動です。勧誘に来た担当の自衛官も、
“憲法9条があるから戦争に行くことはないよ”と何度も言っていました」
 入校すると、金持ちの子息はほとんどいなかった。Aさんよりはるかに貧しく、親に仕送りをしている学生もいた。
「戦争になるなんて考えの学生は、まずいなかったです。純粋に大学に行きたくて来たという人ばかり」
 しかしAさんは、先輩たちから陰惨ないじめを受け、精神的苦痛から退校を余儀なくされる。
 集団的自衛権の行使容認が閣議決定され、安保法案が審議入りしたのは、その後のことだった。中谷元防衛相の発言にAさんは驚きを隠さない。
「リスクが増大しない、後方支援が危なくないと言うなんて……。(防衛大では)後方支援がもっとも危険だと習いました。
自衛官になった同期生たちは悩んでいると思う。戦争はないと言われて入ったのに、まるで詐欺です」
 現職幹部の1等空尉・Bさん(50代)は言う。
「僕の周りの隊員はみんな辞めたがっています。そして独身者や若い者から次々に辞めています。戦争やるために入った者などいません」
 しかし、一方で辞められない人たちがいる。
「30歳から40代前半の世代で“曹”という階級の隊員。いわば中間管理職のクラスです。家庭がある。住宅ローンもある。自衛隊を辞めても働くところなどありません」
 経済的理由から辞められない彼らは、“経済的徴兵”されているも同然だというのだ。

469 :無党派さん:2015/09/04(金) 22:10:11.89 ID:eDoXzR+B.net
 隊員の間では「もし死んでも住宅ローンは保険で完済される」と、戦死を想定した声も出ているという。
もっとも本当に完済されるのかは疑問だ。防衛省共済組合のやっている住宅ローンには、日本生命の団体信用生命保険がついている。
債務者が死亡したり、高度の障害を負った場合は残債務を保険で弁済するという保険だ。しかし保険約款に免責条項がある。4項の「戦乱その他の変乱」がそれだ。
 自衛官が海外派遣先で戦闘や攻撃によって死亡した場合は、保険適用になるのか?
 筆者の問い合わせに共済組合の担当者は「法案が成立しないとわからない」と口を濁し、日本生命の相談窓口は「おそらく出ませんね」と回答した。
 少なくとも紛争地に派遣された自衛官が死亡した場合、確実に出る保証はなさそうだ。
家族のため、ローンのために危険な任務に赴いた結果、命を落とし、残された者は稼ぎ手も住まいも失ってしまうとすれば悲惨だ。安倍政権がこのような経済的「リスク」を検討した形跡はない。

470 :無党派さん:2015/09/04(金) 22:13:23.14 ID:eDoXzR+B.net
<河野統合幕僚長>「確認中」 共産党提示資料で
毎日新聞 9月3日(木)20時58分配信
 河野克俊統合幕僚長は3日の記者会見で、参院平和安全法制特別委員会で共産党の仁比聡平氏が2日に提示した資料について、
「防衛省内で確認中だ」と述べ、内容の真偽などに関し明言を避けた。確認できる時期は「近日中」と説明した。 
 資料では、河野氏は昨年12月の訪米時、米軍幹部らに対し、安全保障法制の整備を「来年夏までには終了する」と説明。
沖縄県の米軍基地を自衛隊が共同使用することで住民感情が好転する見通しを示し、
米軍輸送機オスプレイについても「不安全性をあおるのは一部の活動家だけだ」などと述べたとされる。
 河野氏は、昨年12月に訪米して米軍幹部らと懇談したことは認めたものの、資料に記載された会談内容については「確認中なのでコメントできない」と強調した。
その上で、安保関連法案の成立時期についての認識を問われたが、「国会の判断による」とだけ答えた。
米軍オスプレイについては「相当数の方々から理解を得られていない」との認識を示した。

防衛省、文書流出調査へ 統幕長は真偽言及せず
沖縄タイムス 9月4日(金)5時4分配信
 【東京】防衛省制服組トップの河野克俊統合幕僚長は3日の定例会見で、昨年12月の訪米時に「オスプレイの不安全性をあおるのは一部の活動家だけだ」
などと米軍幹部に伝えたとの内容が記されている文書に「資料が内部から出たものか確認している」と述べ、防衛省内からの流出か調査に入ったことを明らかにした。
 一方、記者団から一連の発言の記憶を問われたが「確認中なのでコメントは控える」と繰り返し、発言内容の真偽には言及を避けた。調査結果は「近日中」に正式発表するという。
 資料には、河野氏がワーク米国防副長官と会談した際、オスプレイに対する日本国民の不安に関し「以前に比べて低減したように思う」と発言したとの記述がある。
河野氏はこの認識を問われ「配備には相当数反対の方がいる。反対している人に説明、説得は続けていく必要がある」と根強い反対があることを認めた。
 また、キャンプ・ハンセン、シュワブの日米での共同使用は「(日米の)相互運用性を向上させるために非常に有益だ」とし、積極的に推進する必要性を強調した。
 資料は2日の安全保障関連法案を審議する参院特別委員会で仁比聡平氏(共産)が提示。安保関連法案がことしの夏までに成立するとの見通しを語った記述があるが、河野氏は会見で「法案の成立時期は国会の判断だ」と説明した。

471 :無党派さん:2015/09/04(金) 22:28:27.30 ID:eDoXzR+B.net
<五輪エンブレム>撤回損失は5700万円…組織委
毎日新聞 9月4日(金)20時45分配信
 2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は4日、佐野研二郎氏が制作した大会の公式エンブレムの撤回に伴う損失が約5700万円に上ることを明らかにした。
【五輪エンブレム撤回】佐野研二郎氏が自身のホームページ上で公開した全文
 ◇商標調査や登録申請経費
 組織委によると、国際オリンピック委員会(IOC)と共同し、弁理士ら専門家に依頼して行った商標調査や登録申請に伴う経費が約4700万円。
応募用ホームページの作成や選考にあたった審査委員8人への謝礼、会場賃貸料などが計900万円。既にエンブレム入りで作製したポスターや名刺の費用が約100万円だという。
 組織委によると、この他、東京都と共催した7月24日のエンブレム発表イベント経費が約6900万円に上り、費用負担について都と協議しているという。

472 :無党派さん:2015/09/04(金) 22:36:46.21 ID:HoixkrtR.net
山口組トップが示したとみられる手紙、FNNが独自に入手

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20150904-00000093-fnn-soci

全政治家も必見の六代目の手紙。

473 :無党派さん:2015/09/04(金) 22:56:43.86 ID:HoixkrtR.net
文理佐藤学園長1500万円近く不適切支出 辞任届提出

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6173252

テレビ出演などの経験も

『佐藤ひとみのいただきます』?親子で学ぶ楽しい食育?
西武学園文理中学・高等学校

いただきますって正直な人ですねw

474 :無党派さん:2015/09/04(金) 23:02:20.14 ID:ea8mkJpf.net
[週刊プレイボーイ]来週号
⇒怒りのワイド特集:どないなっとんねん、関西トリプル炎上!
@維新分裂に11・22ダブル選挙。橋下 徹はこう動く!
A山口組分裂騒動で、あのヤクザメディア「週刊大衆&アサヒ芸能」にバブル到来?
B阪神・和田 豊監督留任に虎ファンからの悲鳴が聞こえてくる・・・
⇒徹底検証:<東京五輪エンブレム白紙撤回>佐野研二郎の「パクリ」を見破った「ネット民」の正体
⇒怒りの対談:小熊英二×伊勢崎賢治「国会前デモは世界が羨む」
http://booklive.jp/resources/c_media/images/hanging/94/20000302_01_239_L.jpg

[週刊東洋経済]来週号
⇒連載コラム:塩田 潮のひと烈風録/安倍昭恵「奔放なファーストレディの実像」−布袋寅泰との不倫騒動もどこ吹く風
http://booklive.jp/resources/c_media/images/hanging/143/10000019_01_307_L.jpg

475 :無党派さん:2015/09/04(金) 23:05:40.64 ID:5DLufthm.net
>>449
吐き気を催す邪悪

476 :無党派さん:2015/09/04(金) 23:17:12.86 ID:HoixkrtR.net
>>475
たかじんの番組って東京コンプには痛快極まりないんだろねw
東京以外の全国で視れるんだって大阪人は自慢していうけど全国的影響力皆無だよなあ。
夕刊紙、実話誌レベルの内容だし。

477 :無党派さん:2015/09/04(金) 23:17:21.96 ID:3eD9+sF8.net
プレイボーイ「山本耕史」に持っていかれた「堀北真希」の払う代償〈週刊新潮〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150904-00010002-shincho-ent

めっちゃひがみ記事

478 :無党派さん:2015/09/04(金) 23:42:02.77 ID:5w7dT66Z.net
>民主も離党者続出で
>おおさか維新に流れてるから
おお、そんな動きも!
民主党も正念場だね。

479 :無党派さん:2015/09/04(金) 23:53:00.56 ID:HoixkrtR.net
>>478
そんな動きどこにもないぞ。
だいたいまだ誕生していない党に移るも移らないもないだろ。
現維新の党の党員急増だって、非大阪系や党外の人が…

480 :わにくん:2015/09/05(土) 00:32:04.58 ID:KYrJJcUX.net
>>447
これは自民や公明や共産からもおおさか維新との連携を考える地方議員が大量に離党や除名で合流するフラグですな

481 :だぬ@ガラケー 【東電 63.5 %】 【17.4m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/05(土) 00:35:00.59 ID:qu4OwNBU.net
>>480
つ3年前の記事(゜゜;)

482 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY :2015/09/05(土) 00:35:29.07 ID:CVWSnEhE.net
ニー即+で高齢ネウヨスルースレが増えすぎちゃってるんだが。
ほんとに2ちゃんかと思うほど異質な空気だ

483 :わにくん:2015/09/05(土) 00:54:43.30 ID:KYrJJcUX.net
>>481
アッー!!

484 :わにくん:2015/09/05(土) 00:59:04.48 ID:KYrJJcUX.net
自民所属の参院特別委・委員長からもダメ出し。「一国の首相としてどういったものか」→首相のテレビ出演、参院委員長が不快感 安保法案の審議中:日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS04H5T_U5A900C1PP8000/

さあどうなりますやら

485 :無党派さん:2015/09/05(土) 01:06:22.03 ID:DFmRdw8w.net
>>476
どう頑張ったって大阪なんて東京と横浜と名古屋のお荷物以外の何者でもないのにな。

486 :無党派さん:2015/09/05(土) 01:11:37.36 ID:9jV5OPz6.net
>>484
鴻池もそこまで言って委員会によく出ているけどさすがに空気読むわな。
党も政府に説明求めるとしているし、番組での発言内容ではさらに揉めそうだなw

487 :無党派さん:2015/09/05(土) 01:27:21.91 ID:D7Zn9PN6.net
大阪にウヨ芸人が多いのは在京メディアへのコンプレックスの裏返しか
どっかの元総理が痰壷と言ったが、あながち嘘でもない

488 :無党派さん:2015/09/05(土) 01:30:58.14 ID:aIrG0xTX.net
>>484
>>486
ミヤネ屋にも出演してるんだし「安保法案に対する国民への説明」を理由にすれば問題ないと思うけど
委員会はウヨ番組だから、逆に局側から民主党に抗議しそう

489 :無党派さん:2015/09/05(土) 01:54:30.60 ID:HwOW7kvw.net
>>487
大阪にメディア、政治コントロールする外資が集中してるんでないか?
大阪ならやりやすいという結論

490 :無党派さん:2015/09/05(土) 01:54:44.40 ID:Z7phkqED.net
<中谷防衛相>平時任務「非公表も」…自衛隊の他国艦防護
毎日新聞 9月4日(金)21時57分配信
 参院平和安全法制特別委員会は4日、一般質疑を行った。中谷元(げん)防衛相は、平時などに急に攻撃された他国軍の艦船を防護する任務を自衛隊に与えた場合に
「すべて公表するわけではない」と述べ、自衛隊の防護任務活動を非公表扱いにする可能性を示した。水野賢一氏(無所属クラブ)への答弁。
 安全保障関連法案は、自衛隊法の「武器等防護」の規定を改正し、自衛隊の武器だけでなく、他国艦船の武器に防護範囲を拡大する。弾道ミサイルの警戒監視や共同訓練など
「日本の防衛に資する活動」にあたる他国艦船が急に攻撃されれば、自衛隊の反撃が可能になる。事前にその国から要請を受け、防衛相が認定することが要件になる。
 既に紛争が発生している状況での米艦などの防護は集団的自衛権の行使に該当し、法案は国会承認を義務付けている。一方、平時などでの他国艦船の防護には国会承認の規定はない。
中谷氏は、他国から要請があったかどうかについても「個別に公表を必ずするということを決めているわけではない」と述べたため、水野氏は「抜け穴だらけだ」と批判した。
 また、共産党の仁比聡平氏が特別委で示した自衛隊制服組トップと米軍幹部らの会談記録とされる資料について、中谷氏は4日、「防衛省で作られたかどうか確認中。
公表を前提に行われた会談ではなく、相手方との信頼関係にもかかわるため慎重に調査している」と答弁した。これに対し、野党側は防衛省の資料かどうかを早急に確認するよう要求。
鴻池祥肇委員長(自民党)が「今日まで返事がないのは極めて遺憾だ」と述べたのを受け、中谷氏は「来週月曜(7日)までに報告できるよう努力する」と応じた。

491 :無党派さん:2015/09/05(土) 01:55:47.30 ID:HwOW7kvw.net
橋下みたいな木っ端芸人が
政治の中枢に入れる時点で
外資の工作は明白。

492 :無党派さん:2015/09/05(土) 01:58:49.04 ID:HwOW7kvw.net
金髪が似合っていた橋下が
軍服が似合う風貌に変貌しているのも
何をかいわんや

493 :無党派さん:2015/09/05(土) 01:59:48.95 ID:Z7phkqED.net
安保法案、今国会成立に決意=「決める時には決める」―安倍首相
時事通信 9月4日(金)16時23分配信
 安倍晋三首相は4日午後、読売テレビの番組に出演し、参院での審議が続く安全保障関連法案について、
「どこかの段階で、決める時には決めなければならない。それが民主主義のルールだ」と述べ、今国会での成立に向けた決意を強調した。
  集団的自衛権の行使を容認した同法案に関して首相は、
「(米軍が)日本を守っているのに日本は何もしないとなれば、日米同盟は終わってしまう」と指摘。
別の出演者から「首相が暴走するのでは」との懸念が示されると、「私が暴走してどこにいくのか、何をするのか」と反論した。 

494 :無党派さん:2015/09/05(土) 02:00:18.66 ID:FE9TOXW/.net
>>488
委員長は野党の言い分聞くのが仕事やからな。

テレビ出演を問題視して審議拒否するならすればいいんだよw

495 :無党派さん:2015/09/05(土) 02:02:31.52 ID:JMIwRF04.net
ミヤネ屋とか委員会に出てる安倍を見てると
ヨシヒコっていうプロレスラーを思い出すなあw

496 :無党派さん:2015/09/05(土) 02:04:41.85 ID:HwOW7kvw.net
>>495
ミヤネ屋なんてバラエイティに出るところが池沼の所以

よみうりテレビなら守ってもらえるという子供の論理でもある。

497 :無党派さん:2015/09/05(土) 02:12:09.90 ID:t6JCMgwq.net
>>457
>7月速報値は当初予定の1日から4日に繰り下げられた。6月にボーナスが想定外に弱かったが、分析に十分な時間が確保できなかった反省があったため。7月は予定を繰り下げて時間を確保した。

官邸からクレームがついたから盛って積算し直したのか

498 :無党派さん:2015/09/05(土) 02:15:32.67 ID:HwOW7kvw.net
大阪の北朝鮮化が止まらない

499 :無党派さん:2015/09/05(土) 03:16:47.11 ID:V9Yms+n7.net
自衛隊から共産党に情報流れすぎだろ
偽情報流して国会ではめるぐらいの作戦は取れよな

500 :無党派さん:2015/09/05(土) 05:17:15.21 ID:heq8w4F0.net
読売新聞社説:安保法案審議 米艦防護の選択肢を確保せよ
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20150904-OYT1T50179.html

産経新聞社説:野党と安保法制 反対だけでは政権担えぬ
http://www.sankei.com/column/news/150905/clm1509050001-n1.html

501 :無党派さん:2015/09/05(土) 05:59:53.96 ID:tolvN4sP.net
情報流出とは
制服組からそんだけ不満と不安がたまってますよと言うサイン

502 :無党派さん:2015/09/05(土) 06:44:47.88 ID:OmlvWPfY.net
つか共産党のコネと情報収集能力を甘く見すぎだろ

503 :わにくん:2015/09/05(土) 06:50:11.30 ID:KYrJJcUX.net
【テレビ】安倍出演の『ミヤネ屋』は放送法違反! 宮根はタイコ持ち発言、日テレ青山は「廃案になっては困る」とポロリ [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1441379588/

>>502
そのような気がする。情報収集能力の凄まじさは過去の政権も共産からの内部資料提出とかでピンチに陥ったことがあるのがわかってなかったのか

504 :無党派さん:2015/09/05(土) 06:56:46.56 ID:tolvN4sP.net
こういってはなんだが
民主に出しても資料が握り潰される可能性があるが
共産相手ならそうではないからの

505 :だぬ@タブレット 【東電 62.2 %】 【19.6m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/05(土) 07:01:12.54 ID:jj9DZT4W.net
>>504
民主には石井鉱基の前例があるから危なくて情報提出出来ないって

506 :無党派さん:2015/09/05(土) 07:07:29.78 ID:VOJQb+eI.net
民主は存在する価値がない

507 :無党派さん:2015/09/05(土) 07:08:31.91 ID:rZcdqYz/.net
>>497
名目賃金が市場予想+2.0なのに対して+0.6だったのを見ると、市場予想に遠く及ばないことを予め知っていたから繰り下げたのでは?
6月の確報値に続いて、連続して市場予想を大きく下回るものの発表はやりたくないだろ。

508 :無党派さん:2015/09/05(土) 07:28:14.15 ID:OmlvWPfY.net
左翼系の連中って案外自衛隊と仲いいんだよ
保守派や右派の連中は、自衛隊内でのセクハラやパワハラ、いじめ、金銭問題、家庭問題その他のトラブルで何もしないけど、
ていうか逆に自衛隊の不祥事を隠蔽しようとするけど、
左翼のいわゆるリベラル系弁護士はしっかり隊員に協力するからね。
必然的に社民党か、より勢力のある共産党と繋がりのある組織に流れると。

509 :無党派さん:2015/09/05(土) 07:32:57.55 ID:rZcdqYz/.net
韓国もヤバくね?
株価が2000割ってレッドゾーンになっただけでなく、為替も対ドル1200ウォンを突破したのウォン安。
韓国の場合、資金引き上げも絡んでいるから厄介で、東京市場の波瀾要因になるかも。

510 :無党派さん:2015/09/05(土) 07:58:05.62 ID:uATc05bp.net
>>508 日本でもキール軍港の水兵反乱 みたいなことが起こったりしてなー。

511 :だぬ@ガラケー 【東電 68.1 %】 【16.5m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/05(土) 08:22:54.70 ID:qu4OwNBU.net
>>508
末端に協力者がいても不思議はないが
あの手の情報は末端からは入手不可能だぉ(゜゜;)
ニュースソースも極めて限定的
海上保安庁の一動画色レベルとは訳が違う(*⌒-⌒*)

512 :無党派さん:2015/09/05(土) 08:42:47.94 ID:uATc05bp.net
>>511 三矢研究の時の岡田の協力者って誰?

513 :無党派さん:2015/09/05(土) 08:53:25.58 ID:rCOchpnv.net
>>508
その手の連中からはヤバイ情報は流れないんじゃないかな。

514 :だぬ@ガラケー 【東電 77.2 %】 【11.8m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/05(土) 09:29:09.95 ID:qu4OwNBU.net
>>513
って言うか
その手の連中は預かり知らぬマターだぉ(゜゜;)
多分ソース提供者と共産党は特定機密問題まで騒がせて審議日程を稼ぎたかったが
政府側は法案人質を畏れて
特定機密は不問に付すってところ
こんなネタを触れる人間は多く見積もっても100人いない
特定しないとしたらわざと泳がせているだけだぉ(*⌒-⌒*)

515 :無党派さん:2015/09/05(土) 09:29:46.04 ID:OmlvWPfY.net
【マイナンバー制度】カードの個人番号が見えないようにするカードケースを配布する方針 総務省 (c)2ch.net

総務省は4日、マイナンバー制度の個人番号カードに関し、国民一人一人に割り振られる
個人番号が見えないように目隠しするカードケースを配布する方針を決めた。
カードは身分証明書としてさまざまな場面で提示する機会があるため、情報流出の危険性を減らした。

総務省は「番号が他人に知られても、すぐに個人情報が漏れるわけではないがカードを安心して
使ってもらいたい」としている。透明のケースで該当する箇所を白く見えないように隠すものを検討している。

性別も性同一性障害の人で性別を知られたくない人に配慮してケースで見えないようにするほか、
臓器提供の意思表示欄も隠せる。
http://www.daily.co.jp/society/main/2015/09/04/0008365106.shtml

アホ臭いな

516 :だぬ@ガラケー 【東電 78.4 %】 【8m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/05(土) 09:47:41.40 ID:qu4OwNBU.net
>>515
くだらん利権だぬσ(^◇^;)
落としたり擦られたりした時の対策マダー(゜゜;)

517 :無党派さん:2015/09/05(土) 10:15:00.85 ID:heq8w4F0.net
<安保法案>16日採決で調整…与党、情勢見極め来週判断−毎日新聞 9月5日(土)10時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150905-00000010-mai-pol

決戦は、水曜日

518 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY :2015/09/05(土) 10:26:03.46 ID:CVWSnEhE.net
マイナンバーシステムは数年前、推進世論が圧倒的だった記憶がある。
共産党は長年反対し続けてきたが、昨今は反対世論一色だな。
一体どうなっているのやら。

派遣法規制緩和の初期時、反対政党は共産党だけだった。
如何に科学的検証が成されていないかの証左であり、少子化を助長し、
この国の産業構造を変えてしまう大きな転換期だったと言える。

「ブツ切りの形式主義」と「責任転嫁の文化」

これら二大巨悪の支配下から、我が国民と人類はいまだ抜け出る道筋を見出せていない。
大本営報道から「大本営隠蔽」へとひた走る報道機関。
破滅は近いぞ。

519 :無党派さん:2015/09/05(土) 10:27:47.43 ID:heq8w4F0.net
安倍首相のミヤネ屋生出演に安保委員長が不快感−日刊スポーツ 9月5日(土)10時18分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150905-00000055-nksports-pol

>しかし、安保特別委員会の開会日でもあり、同委員会の鴻池祥肇委員長(自民)は理事懇談会で「一国の首相としてどういったものか」と、不快感を表明。
>野党は「そんなに暇なら委員会に出て答弁すべき」と抗議。8日まで首相が釈明しなければ、9日以降審議に応じない方針。

520 :無党派さん:2015/09/05(土) 10:28:44.11 ID:5n67e4Pj.net
野田出馬かな。

521 :無党派さん:2015/09/05(土) 10:44:05.54 ID:tolvN4sP.net
二日前の記事ね
野田聖子氏が総裁選出馬なら終盤国会の混乱必至
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150903-OYT1T50011.html

自民党総裁選(8日告示―20日投開票)に野田聖子・前総務会長が出馬して選挙戦となった場合、
終盤国会は混乱が必至だ。

総裁選が終わるまで、野党が安全保障関連法案などの審議を拒否する可能性が高いためだ。
19日から23日までの大型連休を挟み、法案を審議できる日数は残り少ない。

安倍首相(自民党総裁)は2日昼、首相官邸で谷垣幹事長と会談し、総裁選と日程について意見交換した。首相は「総裁選があまり国会審議に影響してもいけない」と語り、
法案への影響を最小限に抑えるべきだとの認識で一致した。

自民党執行部は、仮に野田氏が総裁選に出馬しても、
候補者が全国行脚する恒例の地方遊説は、安保関連法案の成立まで実施せず、
国会審議を優先する方針だ。

522 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY :2015/09/05(土) 10:48:28.49 ID:CVWSnEhE.net
アベは安保法案を通した後はトンズラの可能性もあるな。
CIAエージェントとしての最大の責務はアレだろう。
金融緩和してウォール街には義理を果たしたからな。

523 :無党派さん:2015/09/05(土) 11:47:23.57 ID:JMIwRF04.net
安倍は自分からはトンズラはしない
CIAへの義務を果たしたら
日本国民の完全奴隷化の完成という
彼本来の欲望を満たすことに邁進するだろう

524 :無党派さん:2015/09/05(土) 13:14:21.27 ID:K2S4DxBn.net
民維新党ができそうだな。これで参院選は良い勝負ができるだろう

民主の若手議員らから解党など求める声
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1441346970/l50

維新の党との合流を見据え、民主党の中堅・若手議員を中心に党の解党や党名変更を求める声が上がり始めた

 「このままの民主党では来年夏の参院選で有権者の支持を得られない」(中堅)などといった理由でイメージ刷新を期待したものだ。

 同党の岸本周平衆院議員は3日、岡田代表に会い、解党を求める要望書を手渡した。要望書は、衆院当選3回以下の同僚議員6人との連名で、
「安倍政権への不安や不満を託しうる政党がない」などと指摘した。岸本氏は会談で「いっそ一か八かで新会社を作って出直すしかない」と主張。
岡田氏は「このタイミングで代表として何も言えないのは分かってほしい」と述べるにとどめた。
1日には大阪府連幹事長の樽床伸二元総務相が上京して岡田氏に解党を要請した。
維新の松野代表は4日の記者会見で、こうした民主党内の動きについて、「大変ありがたい」と歓迎した。


<民主党>党内に「解党出直し論」…維新分裂契機
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150905-00000005-mai-pol

民主党の中堅・若手議員を中心に、いったん党を解散し、新党として出直しを図る「解党論」が広がり始めた。
2012年末の野党転落後、党勢低迷が続く中、党内では解党や党名変更を求める声がくすぶってきたが、
維新の党が分裂状態になったのをきっかけに、一気に表面化した格好だ。

 民主党大阪府連幹事長の樽床伸二元衆院議員は1日、岡田克也代表と国会内で会談し、今月中に維新などと再編の具体策で合意し、
各党が解散して新党に合流するよう求めた。

 さらに岸本周平衆院議員は3日、同氏ら当選3回以下の衆院議員7人の連名による要望書を岡田氏に提出。
安全保障関連法案の成立を阻止できない原因は民主党の力不足にあるとして、「自ら解党し、自民党に代わり得る政党を作り直す道を模索すべきだ」と訴えた。
7人とは別の中堅議員も「これが出直しの最後のチャンスだ」と語る。

 岡田氏と維新の松野頼久代表は8月31日の会談で、野党再編に向けて政策と選挙に関する協議機関を設置することで合意した。
両党関係者によると、岡田、松野両氏はそれ以前に、民主の長妻昭代表代行や維新の江田憲司前代表らを交えて会合を重ねており、
民主による維新の吸収合併か、解党による新党かという方法論が今後の焦点になっている。


>岡田氏は「このタイミングで代表として何も言えないのは分かってほしい」と述べるにとどめた。

タイミングの問題か。民維新党作ること自体は既に岡田と江田で合意してるんだろうな

525 :無党派さん:2015/09/05(土) 13:18:28.42 ID:HCxT1OEF.net
朝鮮カルタって、サヨクにもぴったりだわな

526 :無党派さん:2015/09/05(土) 13:25:07.95 ID:cgf9nnWc.net
朝鮮カルトってネトウヨのことじゃん

527 :無党派さん:2015/09/05(土) 13:48:51.14 ID:tI7uGXlj.net
朝鮮カルタなw

528 :無党派さん:2015/09/05(土) 13:56:55.40 ID:xQBxWofH.net
みーくんってやっぱり体臭臭いんだよね

529 :無党派さん:2015/09/05(土) 13:57:38.09 ID:xQBxWofH.net
間違い

530 :無党派さん:2015/09/05(土) 14:15:41.96 ID:VZhn36s2.net
>>524
維新に続いて民主も分裂して、維新の残留組+民主の離党組で民維新党になりそう・・・

531 :無党派さん:2015/09/05(土) 14:41:47.75 ID:qF//kaGF.net
>>530
ハシゲが引退撤回して新党作ってんのが地味に効くかも。

532 :わにくん:2015/09/05(土) 14:50:50.56 ID:KYrJJcUX.net
http://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/1533527.html
野田陣営、20人集められそうか?

533 :だぬ@ガラケー 【東電 83.1 %】 【14.2m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/05(土) 14:56:35.72 ID:qu4OwNBU.net
>>532
って言うか安倍ちゃんは何を畏れているんだ?
推薦人回してでも八百長総裁選やった方が良いと思うが(゜゜;)

534 :無党派さん:2015/09/05(土) 14:58:51.88 ID:+w37pmE2.net
小渕みたいに無投票へのこだわりでもあるのか

535 :無党派さん:2015/09/05(土) 14:59:22.06 ID:RMac2PBi.net
小林よしのり

ー 元自衛隊幹部の鼎談に情けなさで涙が出た −

わしは自称保守の論壇誌は基本的に馬鹿にしている。
「WiLL」の渡部昇一の「安倍談話は百点満点だ!」なんてド阿呆の文章だから読まない。

こじつけと妄想で談話を百点満点の解釈にするなら、村山談話だって、河野談話だって、なんだって百点満点にできる。
客観性を失って、安倍真理教をむき出しにした文章に、何の価値もない。ド阿呆の戯言である。

他の文章も安倍真理教に堕したクソ文だらけなので、読まない。
ただ、陸海空の自衛隊元幹部の座談会だけは読んだ。

まず「日本の弱さの自覚が足りない」というタイトルに呆れた。
彼らは「俺たちは弱い」と十分自覚しているらしい。それでも武人か!と叱っておきたい。
だから米軍のケツなめがしたいのか?

彼らはまず徴兵制の否定から話し始めるが、だったら普通科(歩兵)の募集を
「壇蜜」や「少女アニメ絵」を使ってやるのを今すぐ止めろ!
防衛大学卒業生の「任官拒否」が増えている事実について、説明してみろ!

今後はもっと応募者は減るぞ。経済徴兵制は差別だという声が高まるぞ。
徴兵制を否定するのは、国家として愚の骨頂だ。こんなブッたるんだ者たちが、幹部だったのか!

536 :無党派さん:2015/09/05(土) 15:00:28.45 ID:RMac2PBi.net
小林よしのり >>535の続き

「同盟は利益だけでなくリスクも共有しなければ」とは何事か!沖縄県民は十分リスクを背負っているぞ!
そんな戯けたことを言ってるから、沖縄県民が「日本軍は住民を守らなかった」と言って、自衛隊まで否定してしまうのだ。
そこまで言うなら、米国に自衛隊の基地を置け!
きさまたちは同盟関係の意味がわかってない!それでも日本男児か!

「アメリカを活用しなければ」なんて、どのツラ下げて言っとるか!
さきほど、「日本の弱さの自覚が足りない」と言ったばかりではないか!
そんな弱小国は活用される側の立場なんだよ!戯けたことをぬかすな!

簡単に「一国平和主義」を否定するんじゃない!だったら直ちにシリアを平定しに行け!
チベット、ウイグルも助けに行け!何もしないくせに世界中を救えると思うんじゃない!

「邦人輸送中の米艦防護」という設定は、すでに米軍側があり得ないと否定しているのに、
まだこんな例を個別的か集団的かで論じているのも呆れる。
基本的に朝鮮半島有事では米軍を助けようと何したっていいのだ。
日本に米軍の兵站があるのだから、巻き込まれるに決まっている。
だからこそ、憲法改正が必要なのに、憲法9条の下で解釈を変えること自体が狂っている!

その憲法改正も、米軍のケツなめのための改正なら、無意味!
現在アメリカに奪われている日本国の外交主権を取り戻して、真の自主独立を果たすための憲法改正こそが、必要なのだ!
すでに米軍と仲良く軍事訓練をしていれば、日本人の「誇り」など忘れてしまうのだろうが、自分を見失うな!
本物の武人・サムライなら、忠誠を尽くすべきは米国ではない!

しかしこの元自衛隊幹部の戯言には、情けなくて涙が出た。

537 :無党派さん:2015/09/05(土) 15:00:55.68 ID:qF//kaGF.net
東京新聞でさえ無投票再選もつってるから
無投票なんじゃね?
http://i.imgur.com/lYDvVoK.jpg

538 :だぬ@ガラケー 【東電 82.6 %】 【22.9m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/05(土) 15:05:07.94 ID:qu4OwNBU.net
女性が輝く社会を標榜する安倍ちゃんが
圧力を掛けて女性の総裁選出馬を潰す(゜゜;)
野党は追求するべきだぉ(*⌒-⌒*)

539 :無党派さん:2015/09/05(土) 15:12:44.56 ID:RMac2PBi.net
小林よしのり

●「軍の暴走」証拠資料の流出は立派。その者は真の愛国者である。

河野統幕長が、去年末、訪米して米軍幹部に
「安倍政権は安保法制を夏までに成立させる」と約束していた証拠資料は
官僚の誰かが共産党に流出させたのだろう。

その者は真の愛国者である。
文民統制が効いてなくて、「軍の暴走」で
米軍の下請け機関になりつつある自衛隊の状況に危機感を覚えたのだ。

河野統幕長は、記者会見で「省内で確認中」と言ってるが、犯人捜しをしているのだろう。
「確認中」と言ったって、自分で言ったことだから「確認」しなくても分かるじゃないか。
書類には自分が「了」とサインしてるのだから!

もう国民も政治家も官僚も、誰も日米軍事一体化への暴走を止めることが出来ない。
この事態に危機を覚えて、内部文書を流出させる者は、
「省益」よりも「真の公益」と「愛国心」を優先した者だと称賛したい。

540 :無党派さん:2015/09/05(土) 15:33:17.88 ID:Z7phkqED.net
わんこ、にゃんこ、リスくん、わにくん、おたぬきさん、きつねくん、
ハムハム(ハムスター)くん、うさうさ(うさぎ)ちゃん、
は、さすがに出れないかな?

541 :無党派さん:2015/09/05(土) 15:35:13.51 ID:sCozoWr0.net
>>532
平和安全法の重要なときに
安倍総裁に逆らうわけだから
立候補者、推薦人とも反党行為として処分かな

542 :無党派さん:2015/09/05(土) 15:37:14.71 ID:Z7phkqED.net
与野党の対立先鋭化=安保法案採決めぐり―国会
時事通信 9月5日(土)15時32分配信
 週明けの国会は、27日の今国会会期末をにらみ、安全保障関連法案をめぐる与野党の攻防が緊迫した局面に入る。
 与党は、16日ごろの法案成立に向け、中央公聴会の開催など採決環境を整える方針。
これに対し民主党など野党側は、採決強行なら内閣不信任決議案などの提出で徹底抗戦の構えを見せており、対立は先鋭化しそうだ。
 安倍晋三首相は4日、自民党の谷垣禎一幹事長と党本部で会談して対応を協議。首相は「あまりぎりぎりの日程になっても良くない」と指摘した。
これに関し、自民党幹部は「法案処理は14日の週が限度」と語った。
 与党が採決を急ぐのは、会期末までの日数が残りわずかになったためだ。
最終週に採決を持ち越した場合、23日までは秋の大型連休で、26日から首相が訪米を予定していることを考慮すれば、法案審議に充てられるのは実質的に24、25両日のみ。
野党が不信任案や問責案を連発すれば、成立が危うくなる。
 参院平和安全法制特別委員会での審議時間は4日時点で約73時間と、衆院特別委(116時間)の6割超。
与党は審議を重ねつつ、採決の前提となる公聴会を14日ごろに開く意向で、野党が反対しても11日までに開催を議決する構え。
維新の党などとの修正協議は打ち切る。公聴会後、速やかに特別委、参院本会議でそれぞれ採決し、16日ごろの成立は譲らない考えだ。
 一方、民主党の岡田克也代表は4日の記者会見で、参院特別委で地方公聴会や首相出席の下での集中審議の実施を要求。「できなければ成立を断念すべきだ」と、与党を強くけん制した。
民主、維新、共産、社民、生活、元気6党は、与党の出方を注視しつつ、週後半に党首会談を開き、内閣不信任案や首相問責案の提出に関して協議する。民主党は各党に共同歩調を呼び掛ける考えだ。
 ただ、維新の「分裂」が野党共闘に影を落としている。内閣不信任案への対応に関し、大阪系と非大阪系が反目しており、どこまで足並みがそろうかは不透明だ。 

543 :無党派さん:2015/09/05(土) 15:40:30.46 ID:qF//kaGF.net
「キモオタ」は"pedophile"と訳します
http://togetter.com/li/869435

案の定キモヲタが顔真っ赤にして反論してて草

544 :無党派さん:2015/09/05(土) 15:46:15.16 ID:qF//kaGF.net
香港「漢字文化を真に継承したのは日本国だ」 安倍vsキンペーの漢字対決で日本が圧勝www [転載禁止]&#169;2ch.net [369819129]
http://fo x.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1441415395/

キンペー瑞穂並の下手さだわw

545 :無党派さん:2015/09/05(土) 16:03:14.49 ID:8ZJxSjMX.net
どうなる維新vs自民党

☆11月22日投開票の大阪府知事選挙で、現職の松井一郎府知事(51)=大阪維新の会幹事長=が再選を目指して出馬する意向を固め、
一部の後援会関係者に伝えたことが5日、関係者への取材で分かった。

知事選をめぐっては、5月の大阪都構想の住民投票で反対した自民党が独自候補の擁立を模索。

松井氏は都構想への再挑戦を争点化する方針で、「維新」対「自民を中心とした非維新」の構図となる公算が大きい

546 :わにくん:2015/09/05(土) 16:18:14.54 ID:KYrJJcUX.net
https://twitter.com/Temis_Justice_/status/638489601208811520

【自己愛性人格障害】
人より優れていると信じている
業績や才能を誇張する
絶え間ない賛美と称賛を期待する
自分は特別であると信じている
人を利用する
嫉妬されていると思い込む
他人を嫉妬する
多くの人間関係においてトラブルが見られる
容易に傷つき、拒否されたと感じる

まるで安倍晋三か自民党支持者みたいだ…

547 :だぬ@ガラケー 【東電 80.9 %】 【20.9m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/05(土) 16:21:11.19 ID:qu4OwNBU.net
>>545
これが本当ならおおさか維新のタマが尽きた事を意味するな
松井さえ落とせば一気に壊滅してもおかしくない(゜゜;)

548 :無党派さん:2015/09/05(土) 16:26:01.22 ID:RVqqkT9V.net
創価が戦争法案に反対
署名運動開始1716票集める

参院で審議が続く安全保障関連法案。与党・公明党の支持母体である創価学会の池田大作名誉会長が創立した創価大学の教員・卒業生らからも、
公然と批判の声が出始めた。ネット上では「安全保障関連法案に反対する創価大学・創価女子短期大学関係者有志の会」が11日、反対声明をアップ。賛同者を募っている。

 創価大学は池田氏を創立者として1971年に開学。東京都八王子市に本部キャンパスがあり、創価高校など関係学校からの進学を始めとする創価学会員子弟の入学者も多い。
「創立者・池田大作先生の理念を我が人生の根幹に据え」反対を表明

私たちはガンジー、キングの人権闘争の流れに連なる創立者・池田大作先生の人間主義思想を社会に実現すべく学び続けてきました。そこで培った人権意識を持つ者なら、
声を上げるべき時は、今です」と呼びかけている。

卒業生・在校生・教員らが呼びかけ人

 呼びかけ人として、創価大学の在学生・卒業生のほか、創価女子短大教員の氏家法雄氏、創価大教員の佐野潤一郎氏が名前を連ねる。

賛同署名
計1716名

http://sokauniv-nowar.strikingly.com/

549 :無党派さん:2015/09/05(土) 16:28:30.81 ID:qF//kaGF.net
日本共産党「教育をゆがめる学力テストは廃止せよ」 序列化や過度な競争につながる懸念を指摘 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1441363239/

共産党って東大ばっかな気が

550 :無党派さん:2015/09/05(土) 17:01:14.77 ID:BsVTR8gl.net
本来なら松井を始末し大阪維新を壊滅させる好機なんだが
あいにくタマがない状態

551 :無党派さん:2015/09/05(土) 17:22:29.07 ID:sCozoWr0.net
維新松井圧勝だな
市長も維新になる予感

552 :無党派さん:2015/09/05(土) 17:23:01.51 ID:5n67e4Pj.net
自民も割れればいいのよ。公明も。

553 :無党派さん:2015/09/05(土) 17:35:24.66 ID:mpmKJ9i8.net
>>539
まったく
同感

554 :和凛 ◆3nWshYBswAkM :2015/09/05(土) 17:52:58.92 ID:Bo+XpB5T.net
>>553
まさしく。
クーデターの実行部隊にさせられかねんのだからな。

自衛隊主導のクーデターとは別に、
真の政権交代、国民主権、自主路線等の際、
米の工作による日本国民代表の殲滅、米傀儡の擁立等。
今の幕僚長以下幹部連中が、米の司令に背けるか。
ホイホイと一番優秀=お便利な奴隷を示すために競い合うことだろうよ。
一般隊員は、その駒となる。

555 :無党派さん:2015/09/05(土) 17:57:16.40 ID:JMIwRF04.net
天安門事件を他国の出来事と笑っていられるのは今のうちだけだ

556 :無党派さん:2015/09/05(土) 18:10:16.41 ID:Un7fTsFJ.net
>>549
だな、教育とは学問を修める場所であって
人と人との間にカースト制度を設けるものではないはずだからな

557 :無党派さん:2015/09/05(土) 18:13:08.15 ID:Un7fTsFJ.net
>>538
野田聖子は出馬させるんじゃないの?
党内民主主義が働いていますよ
のポーズを取るためにね
野田聖子は当て馬な感じもある
どっちみち安倍が勝ちそうだから

まあ、野田聖子が勝ったら場合は日本発の女性総理の誕生だな

558 :和凛 ◆3nWshYBswAkM :2015/09/05(土) 18:25:36.42 ID:Bo+XpB5T.net
頭悪そうだな >>557  相当に

559 :無党派さん:2015/09/05(土) 18:57:02.94 ID:a8/mluhG.net
松野終了か

松野、民主復党すら難しい状況に

維新・松野氏「年内に新党、民主合流だけでない形を」 改めて意欲示す

維新の党の松野頼久代表は5日、野党勢力結集による年内の新党結成を目指す考えをあらためて示した。
「民主党だけとの合流でなく改革勢力で新しい形をつくる。
年内に新党ができ、来年の参院選で国民の審判を仰ぐのが本来の姿だ」と熊本市内で記者団に語った。

同時に民主、維新両党で今国会終了後に設置する選挙協力などに関する協議機関が野党再編の軸になると強調。
「私は民主党に戻らない。全く新しい政治勢力をつくる」とも述べた。

ttp://www.sankei.com/politics/news/150905/plt1509050016-n1.html

560 :無党派さん:2015/09/05(土) 19:30:13.86 ID:K8s00vkW.net
>>495

> ヨシヒコっていうプロレスラー


知名度はクラッシャー・ブラックウェルより低い。

561 :無党派さん:2015/09/05(土) 20:10:03.55 ID:baQ3SHcl.net
>>555
もちろん、中共の一党独裁フアッショ体制をこれ以上拡げさせてはならない。
さらに漢民族、チベット民族、ウイグル民族、その他多くの中共施政下の人々を中共
による「専制と隷従、圧迫と偏狭」から1日も早く解放されるよう努めていく。
そう、憲法前文でも宣言しているし。

〜憲法前文より〜
専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めている国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。

562 :無党派さん:2015/09/05(土) 21:33:47.21 ID:0UgJoAE6.net
>>528
がっこうぐらしの誤爆か
ここのスレの住人にGATEとがっこうぐらしのファンがいるのか
どちらも頭の文字Gからはじまっている

563 :無党派さん:2015/09/05(土) 21:38:45.62 ID:0UgJoAE6.net
>>472
六代目を松野に代えたら維新になる
神戸山口組の方はついてきた組長に上納金は一年無料にするらしい
おおさか維新もマネしそうだ

564 :無党派さん:2015/09/05(土) 21:39:21.29 ID:MxWBIe55.net
△推薦人集め「こつこつ」野田聖子氏が初めて明言

 自民党総裁選(8日告示―20日投開票)への出馬に意欲を示している野田聖子・前総務会長は5日、「こつこつ、こつこつ、協力してくれる仲間に呼びかけている」と述べ、
立候補に必要な20人の推薦人集めを行っていることを初めて明言した。

 岐阜市内で記者団に語った。

 野田氏は総裁選について、「一部の国会議員だけで決めてしまうことは、後々の政治の安定性を考えた時、非常に不安定になる」と選挙戦の必要性を改めて強調。

565 :無党派さん:2015/09/05(土) 21:39:25.52 ID:yq2oVjNi.net
総スレでGファンといえば和子夫人

566 :無党派さん:2015/09/05(土) 21:39:47.53 ID:0UgJoAE6.net
>>559
民主と維新と生活を解散して新党を作ればよい

567 :無党派さん:2015/09/05(土) 21:57:54.60 ID:aIrG0xTX.net
>>566
なんでそこに生活が入るんだよw
流石アニヲタオザ珍

568 :無党派さん:2015/09/05(土) 22:06:07.28 ID:gZhPtR+J.net
>563
山口組云々以前に、維新なんぞと絡めてもねえ・・・
そもそも、橋下や松井の維新自体がまず、パっと出の輩みたいなもんでしょう。
筋も通らんゴロにしか・・・

569 :無党派さん:2015/09/05(土) 22:06:21.81 ID:/wUIGJNW.net
!「自民党消費税増税予定通り行う」
17年4月の消費増税10%、予定通り行う
「自民党」安倍首相
「自民党」安倍晋三首相は4日午後、訪問先の大阪市でテレビ番組に出演し、2017年4月の消費税率の引き上げについて、予定通り行う考えを示した。
「自民党」安倍首相は17年4月の10%への消費税率引き上げについて

「予定通り行う考えだ。リーマンショックのようなことが起これば別だが、今の状況であれば、今年の冬のボーナスも来年の給料も上がっていく」と語った。

また「消費が伸びていくような様々な政策を打っていきたいと思っている」と語った。企業の投資を促す政策を打っていく考えも同時に示した。

http://sp.m.reuters.co.jp/news/newsBody.php?urlkey=idJPL4N11A1NB20150904

570 :無党派さん:2015/09/05(土) 22:11:10.54 ID:0UgJoAE6.net
>>566
みんなが話題にするから書いてみただけ

571 : ◆0U0/MuDv7M :2015/09/05(土) 22:11:56.15 ID:CYOhFlNO.net
2016、常、温、超、電導、発明、、、2020、広軌、新線、実験、線、完成、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ

572 :無党派さん:2015/09/05(土) 22:19:29.93 ID:0UgJoAE6.net
>>565
今日負けたのは痛い
阪神が有利になった

573 :無党派さん:2015/09/05(土) 22:21:21.19 ID:JMIwRF04.net
Vやねん

574 :アメぽちネトウヨ:2015/09/05(土) 22:23:57.20 ID:uaUoDDBS.net
>>535
>まず「日本の弱さの自覚が足りない」というタイトルに呆れた。
>彼らは「俺たちは弱い」と十分自覚しているらしい。それでも武人か!と叱っておきたい。

米国の軍事費は45兆円 中国は20兆円 日本は4.5兆円である

「賢い軍人」は 寧ろ臆病に見えるほど警戒心が強く「油断慢心」しないし
「現状認識を誤らない」

日本の国防予算から言えば、自衛隊が 中国軍や 米軍より弱いのは当たり前だし
核がなく、物価・人件費が中国・北朝鮮の数倍で、古い武器を財務省が捨てさせるから
部分的には、北朝鮮より弱いかもしれない

寧ろ、米軍の1/10 中国軍の1/4の予算しか与えてないのに
「自衛隊は 中国軍より強い」と本気で言い出す将軍がいたら 退役させるべきだ

ウリナラマンセー感情が混入して、関東軍は「米英弱し」「バスに乗り遅れるな」と
慢心して 調子に乗って 中国における 米英の縄張りだった 北京・上海・武漢を占領し
火事場泥棒的に仏印に進駐して 対米戦争を不可避にした

それで太平洋戦争は不可避になったが 
米英は本当に反米保守の言うとおり弱かっただろうか?

客観データーでGDPで10倍近い国力差、粗鋼生産も10倍以上
石油と くず鉄を 米国に握られてて 戦闘機のエンジンも
米国からの技術導入

客観データーが悪いのに 勇ましく見せるために 勝てるという将軍は
知能が低く見えて 兵隊もあきれるだろうに?

客観データーが悪いのに 勇ましい事を言う将軍を求めるあたり
「反米保守は 保守の中でも 教育水準が低い者が多い」というのを
小林は地で行ってる
-----------
>だから米軍のケツなめがしたいのか?

おまえが 防衛消費税 防衛インフレ税を呼びかけて
率先垂範して印税の多くを国防献納すれば 予算が増えて国防再建ができ
米国に依存しなくてもよくなる

小林は 汝が まず 国防増税から 見苦しく逃げ回っているのを
やめて 自衛隊に 米中なみの 予算を与えてから 「米中と対等な日本」
などという「誇大妄想」に浸れよ

改憲したからって 国防予算が天から降ってくるわけじゃないから

反米左翼や 反米保守や リバタリアンが 国防増税から見苦しく逃げ回る
のをやめないかぎり

対米依存はつづき、米国と対等ではなくなる 日の丸を 星条旗の下に押し込めて
いるのは おまえら反米派や グローバル派の税金逃れじゃないかよ

575 :無党派さん:2015/09/05(土) 22:24:03.75 ID:0UgJoAE6.net
>>573
浮かれて在阪マスコミ、特にMBSやABCやサンがはしゃぎそうだ

576 :無党派さん:2015/09/05(土) 22:25:48.55 ID:0UgJoAE6.net
>>554
この国を変えるにはクーデターしかないかもしれない
ネトウヨは歓迎しそうだ

577 :無党派さん:2015/09/05(土) 22:29:32.65 ID:gZhPtR+J.net
>>575
サンテレビとデイリーがはしゃぐのは自然やし、ええんよ。
MBSは媚びてる感が強すぎて引く。
大阪の球団応援しとけばええものを・・・

578 :無党派さん:2015/09/05(土) 22:30:58.30 ID:jxKJCeta.net
△橋下徹「僕は色々考えたけど安保法案に関しては自民党はおかしいと思う賛成できない」

橋下徹 t_ishin

僕は色々考えて、安保法制については維新の独自案を考えた。

安倍首相や中谷防衛大臣の国会答弁を聞いている限り、ますます維新の独自案の正当性を確信する。

結局、日本の防衛のために活動してくれている米艦防護の「メッセージ」が今回の法案のポイント。
4:57 - 2015年9月5日
https://mobile.twitter.com/t_ishin/status/640131682125787136

579 :バカボンパパ:2015/09/05(土) 22:34:53.94 ID:lOKPxP5f.net
>>559
江田も松野も一気にトーンダウンしちゃったなあw
当てにしてた民主に体よく断られてから。

580 :無党派さん:2015/09/05(土) 22:35:40.78 ID:K2S4DxBn.net
年内に民維新党ができそうだな

民主と合流、年内に=松野維新代表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150905-00000066-jij-pol

 維新の党の松野頼久代表は5日、民主党との合流構想について「年内にきちんとした政党の形をつくり、
来年の通常国会で国民に見てもらって参院選で審判を仰ぐのが筋だ」と述べ、今年中に実現させたいとの考えを示した
 地元の熊本市で記者団の質問に答えた。
 合流の形態に関しては「本当の意味で新しい形の改革新党をつくりたい」と語り、
民主、維新両党の解散を前提とする新党の結成を目指す意向を表明。民主党以外の野党からの参加にも期待を示した。 

581 :アメぽちネトウヨ:2015/09/05(土) 22:36:01.31 ID:uaUoDDBS.net
>>576
自衛隊の将官が デーニッツや プーチンや ジョージワシントンや
ダニエルイノウエや パクチョンヒなら 

金権腐敗寡頭政から 民主制への移行のための「一時的軍政」はアリだと思うが
残念ながら 自衛隊の将官は 

「日米戦争はコミンテルンの陰謀」「ルーズベルトの陰謀による自衛戦争」
とか言い出したり、FXにタイフーンを押したりする 残念な田母神とかだから
一時的軍政に 腐敗刷新・綱紀粛正・民主化を託すわけにはゆかん

しかし、現在の日本は 民主主義国ではなく 金権寡頭政国家だから
正直 政治家の権力の正当性には疑問符はついてる

582 :無党派さん:2015/09/05(土) 22:37:01.35 ID:0UgJoAE6.net
>>577
MBSに限らず在阪局は東京局の言うことを聞かない
番組編成ではいつももめている
特にMBSとABCとYTVは醜い

583 :無党派さん:2015/09/05(土) 22:39:05.40 ID:JMIwRF04.net
阪神のユニフォーム着て選挙活動する橋下と松井の姿が目に浮かぶ

584 :バカボンパパ:2015/09/05(土) 22:41:40.04 ID:lOKPxP5f.net
阪神が優勝とな!?
こりゃ、また災害か政変が起きるぞw

585 :無党派さん:2015/09/05(土) 22:42:06.53 ID:heq8w4F0.net
6日(日)午前7時半からのフジテレビ系「新報道2001」
■中国軍事パレードで考える「対中安全保障」。そして「安保法制」強行採決はあるのか?
【ゲスト】自民党・稲田朋美政調会長、産経新聞ワシントン駐在客員特派員・古森義久氏、東洋学園大学教授・朱 建栄氏、拓殖大学海外事情研究所教授・富坂 聰氏、東京財団研究員・小原凡司氏。

6日(日)午前9時からのNHK総合テレビ「日曜討論」
■今回の「日曜討論」は30分拡大版!安保法制を巡って、国会内外は日に日に緊迫の度を深めている。
果たして、安倍自民は、強行採決に踏み切るのか?そして「世論戦」で対抗する野党のさらなる一手は?そして、「「維新の乱」で野党再編の行方は?
【ゲスト】佐藤正久、大野元裕、荒木清寛、小野次郎、井上哲士、和田政宗、福島みずほ、山本太郎、松田公太、荒井広幸

586 :無党派さん:2015/09/05(土) 22:43:14.44 ID:0UgJoAE6.net
>>583
阪神球団からクレームがついて却下
そういえば愛知の場合、河村たかしなど愛知民社のメンバーは燃えろドラゴンズをかけていた人がいた
有名なのが新間正次だが他にもいた

587 :無党派さん:2015/09/05(土) 22:43:43.23 ID:W2Owizx2.net
>>576
誰もついてこないから安心しろ

588 :バカボンパパ:2015/09/05(土) 22:46:00.98 ID:lOKPxP5f.net
NHKの人選がヤバ過ぎる

589 :無党派さん:2015/09/05(土) 22:53:41.74 ID:aIrG0xTX.net
ID:0UgJoAE6の文体から人間味が感じられない
何故?

590 :アメぽちネトウヨ:2015/09/05(土) 22:58:34.25 ID:uaUoDDBS.net
>>587
小林は 最近は 反米保守の主張からも逸脱して 赤化しつつあるように見えるな(w
小沢の赤化より酷いぞ(w
もともと、歴史以外、本を読んだり、統計や特許公報を読んでる形跡ないけどな

「日本は弱小国だけど、改革して、盛り返して、生き残らねばならない」
「日本国の生存より、個人的爽快感を優先して、馬鹿みたいに 
 対外強硬を叫ぶのは亡国奴」という 基本の認識が狂ってると 
愛国心があっても「ひいきの引き倒し」になるから 気をつけて欲しいもんだ


>>共産党員さん
マイナンバー反対は「資産課税につながるから」だと思うよ
逆に言えば どんだけ 架空名義口座とか 隠し口座で
税金を逃れているのか?ということでもあるけどね

税金も 徴兵も 誰だっていやだけど

税金や 兵役なしに 回る国家というのは
燃料給油/充填や 充電なしに走るクルマみたいなもんで

そんなものは「ないものねだり」だから致し方ないだろ

591 :無党派さん:2015/09/05(土) 23:04:49.99 ID:yq2oVjNi.net
>>589
世直しは以前からこんなもん

592 :無党派さん:2015/09/05(土) 23:16:55.39 ID:0UgJoAE6.net
>>589だって同じだ

593 :バカボンパパ:2015/09/05(土) 23:21:41.29 ID:lOKPxP5f.net
世直し氏は博識だから、そっちが目立つんだろね。

しかし、あちこちで懐かしい顔触れを見るんだが、
総じて皆、反政府化しててどうしたのか。

594 :アメぽちネトウヨ:2015/09/05(土) 23:29:20.09 ID:uaUoDDBS.net
GDP(国内総生産)=消費+投資+輸出-輸入+貿易外収支であって

1)GDPは 国内総「生産」であって 国内総「消費」ではないから
  円高にして 左翼諸君が 派手に 中国製品を 消費しまくっても
   日本の国富(左翼の貯金)が減って 
   中国のGDP国内生産・対日輸出と税収が増え、中国の軍拡がひどくなるだけだ

  だから「日本は内需国」「だから円高にして輸入品を安くして消費を刺激しろ」
  という意見は 

  日本のGDPを増やさず 中国の対日核ミサイルを増やす結果になるだけの
  論理的に誤った意見だが 本音は「全体のことなど知るか!オレが安く
  輸入品を買いたい」ってだけなので 論理的に「円高にしてもPPPGDPは
  増えない」のを説明しても  デフレ派が納得するわけがない

実際には 安倍は「国産化・貿易均衡委員会」を設立して

大口輸入企業に 「貿易赤字削減計画」を提出させて

電力とは距離を置いて、火力燃料輸入による 貿易赤字の削減を
電力に強く求めてゆかないと

貿易赤字=国富流失は減らないし GDPは増えない
--------
「人口減少してゆくから 日本は成長しない」という奴は更迭すべきで

人口が少なく 内需が狭い シンガポールも 韓国も 成長しているのであって

外需の掘り起こしと 輸入削減 特にエネルギー国産化と
日本観光客を増加させることが 現実的な経済成長の道であって

だから円安にすることは、正しい。

本当は 日本の家電や 自動車がインドで売れまくる価格になるまで
円安にせねばならないくらいじゃないかと思うけどな

595 :アメぽちネトウヨ:2015/09/05(土) 23:47:55.55 ID:uaUoDDBS.net
>>593
私は 条文改憲と 安倍の再エネ潰し・火力推進と TPPと 
清和会の金権政治には反対してるが
※円安になれば 輸入品は上がるし 
 輸入するほど国内総生産が減って貧しくなるから 
 円安と輸入は論理的に矛盾する経済政策 
基本的には、反政府ではないよ

「反政府が増えたように感じる」というなら

財務省が「消費増税が決まったから、安倍は用済み」と思って
黒田をジョイステイックで操作して デフレ仮面に変身させたから

株価が落ちているのに 黒田がバズーカ撃たないせいじゃないかな

あとは、円安政策と、火力推進は 政策矛盾なんだよ
可能なら電力を説得して 送電網を準国有化して 再エネ優先で
電気を買ったほうが

経済成長の数字がよくなると思うよ?

太陽のコストダウン 電機のカルテル排除が条件だけどさ

596 :アメぽちネトウヨ:2015/09/06(日) 00:05:13.76 ID:0KRPxkHk.net
>>585
>自民党・稲田朋美政調会長、産経新聞ワシントン駐在客員特派員・古森義久氏
>東洋学園大学教授・朱 建栄氏、拓殖大学海外事情研究所教授・富坂 聰氏、東京財団研究員・小原凡司氏。

江畑謙介さんが 死んでから まともな軍事評論家がいなくなったのはわかるが

稲田さんじゃなく 佐藤ひげ一佐を派遣したほうが「聞くに堪える討論会」になると思うな 

597 :アメぽちネトウヨ:2015/09/06(日) 00:09:23.04 ID:0KRPxkHk.net
しかし・・稲田さんが 政調会長だったり 野田さんが 総裁候補とはね
時の流れのせいかもしれないが 軽量級だなあ 女だったら何でもアリなのか 

598 :バカボンパパ:2015/09/06(日) 00:15:46.37 ID:y+aLH0tc.net
稲田もアメポチ保守なんだから
いいじゃないかw

599 :無党派さん:2015/09/06(日) 00:16:46.08 ID:nyW7/MN0.net
自民は地方議員からして女性議員層が薄いからな
自民自体が田舎名士のサロンなんだから必然的にそうなるんだけど

600 :無党派さん:2015/09/06(日) 00:20:35.18 ID:9s89qOC7.net
稲田も高市も中身はおっさん

601 :アメぽちネトウヨ:2015/09/06(日) 00:23:25.71 ID:0KRPxkHk.net
政調会長が、全ての政策に通じているのは無理なので
軍事マターは 軍人出身者の 座布団の少ない議員に振って
政調会長は 親分面して 報告を受けたほうがいいんじゃないかと思われ

まあ、露出したいなら 佐藤一佐を お供で連れていって
ワールドイズマインしてもいいだろうけど

個人的には 私の推奨する福祉制度の「軍営派遣」は
稲田先生の「徴農制度」と重なる部分あると思うし、別に嫌いではないけど
彼女が軍事 安全保障に詳しいとも 思えない

602 :無党派さん:2015/09/06(日) 00:29:04.66 ID:0E2Zs2tz.net
猫まっしぐらですがアンチ慶応は氏ねや

603 :無党派さん:2015/09/06(日) 00:30:18.47 ID:OImqEhqT.net
おおさか維新の名前じゃ京都で拒絶されるのは分かってたが、神戸ですらきついみたいだな
これじゃ全国的には論外レベルだわな。大阪系のオナニーに付き合わさせられる他県の維新議員がかわいそう。
神戸市議会は民主と維新が統一会派組んでるし、現維新にとどまって、民主党行きを狙う市議もかなり出てくるだろうな

橋下新党か残留か… 揺れる近畿の維新地方議員 「何がなんだか…」
http://www.sankei.com/west/news/150905/wst1509050065-n1.html

 地域政党「大阪維新の会」代表の橋下徹大阪市長が新党結成を表明したことに、
国政政党「維新の党」所属の近畿の地方議員らが揺れている。
維新の分裂に伴い、新党参加か残留かという判断を迫られるが、
大阪色の濃い新党では大阪以外での活動が困難との懸念があるためだ。
5日には近畿地方議員の代表者が集まったが、具体的な連携体制は固まらず、橋下氏への不満の声も出始めている。

 新党構想の具体像が不透明な中、協議は先送りに。
出席者からは、有力視されている「おおさか維新の会」という新党名に対し、否定的な意見が相次いだという。

 「大阪の名前では神戸市民が納得するわけがない。橋下さんらは一体何を考えているのか」。
ある神戸市議は取材に対し、いらだちをみせた。

 会派内には「当選は橋下さんの力。新党への合流は当たり前」との意見がある一方、一部は維新にとどまる可能性が出ている。
この市議は「勢力を拡大し、まさにスタートラインに立ったところ。静かにしていてほしいというのが本音」とこぼした。

 統一地方選などで府議2人、市議7人が当選した京都からも「橋下氏にはシンパシーを感じているが、党名は考え直してほしい。
京都で維新を支持してくれていた人たちが離れていく」(市議)との声が上がる。

 橋下氏への不信感もくすぶる。兵庫県内のある維新議員は「『党は分裂しない』と言った翌日には新党結成…。
何がなんだか分からない」と困惑。ある地方議員も「橋下さんの今後のことも、自身の口できちんと説明してほしい」と不満をあらわにした。

604 :無党派さん:2015/09/06(日) 00:32:03.25 ID:EOhwxEG/.net
>>602
君誰と戦ってるの

605 :バカボンパパ:2015/09/06(日) 00:37:22.66 ID:y+aLH0tc.net
>>604
あれは煽りイカといって
たちの悪い奴なんだよ。

いつも自分が加害者のくせに被害者ぶる、
ちょっと頭のおかしい奴なのだw

606 :無党派さん:2015/09/06(日) 00:40:04.41 ID:EOhwxEG/.net
そんな通り魔みたいなの出るとかこのスレはヨハネスブルクかなにか?

607 :無党派さん:2015/09/06(日) 00:40:28.81 ID:nyW7/MN0.net
神戸とか元々大阪のベッドタウンだしね。
大阪に都市機能が統合されるのは橋下関係無く自然な流れ。
そろそろ年貢の納め時。

608 :アメぽちネトウヨ:2015/09/06(日) 00:41:07.42 ID:0KRPxkHk.net
ぶっちゃけ 小沢が失権した段階で、

財界にとって 維新・みんな・太陽などで「反自民票を 割る必要性」
は消滅して 財界にとって維新は「用済み」になったんじゃないかなあ

関西電機も、太陽電池工場は 菅のおかげで何とか 工場投資くらいは
(国民に損をなすりつけて)償却しおわって 太陽から徐々に撤収方向
みたいに見えるしね  

609 :無党派さん:2015/09/06(日) 00:49:49.97 ID:9s89qOC7.net
日本のヨハネストンキン

610 :無党派さん:2015/09/06(日) 00:51:26.44 ID:Xalbqty4.net
>>603
おおさか維新は撤回して違う名前になるのもシナリオ通りだろ
民主新党を邪魔する名前になるはず

611 :アメぽちネトウヨ:2015/09/06(日) 00:55:41.31 ID:0KRPxkHk.net
>>607
てか、「維新関西党」でもいいんじゃないの?

てか、「維新は 大阪をどうやって 振興しようとしてるの?
    具体策は?」

いっそ「1国2通貨」を掲げて、大阪を日本の金融センターにして
「関西は円高デフレで金融立国を目指す」とかのほうが 

一応、大阪の振興策にはなるし、
デフレ派・銀行や輸入商が献金してくれるかもよ(w

東は 両安インフレ 脱火力  
西は 円高デフレ  ドイツ式脱原発で 

東西どっちが栄えるか勝負する とかいうのも話題性があって
浮動票がかき回せるんじゃないの?(w

大阪都にしたら 大阪のGDPが増えるのか? というのが
維新の問題点じゃないの? 

612 :アメぽちネトウヨ:2015/09/06(日) 01:14:35.25 ID:0KRPxkHk.net
本当は 日本の国論を二分する議論とは

日本の自動車や家電がインドで売れまくるくらいまで円安にして
ソーシャルデイスカウントで、新興国と 正面から商売で戦って
「工業国日本」の地位を防衛し

通貨切り下げには 通貨切り下げで応戦して
中国や 東南アジアと 徹底的に戦うのか


中国・東南アジアと 切り結ぶなんて まっぴらごめんで
日本は工業国 農業国の地位を捨てて
貯金を円高で膨らませながら ゆっくり衰退してゆく国になり
唯一、円高デフレで 金融業と 輸入業だけ肥え太る国になるのか

どっちがいいのか そこで国論が二分されるんだけど
上流階級ほど 後者を選んでいる


それが 日本を二分する国論であって
都にするかどうか とか 脱原発とかは
「食うこと」よりは 関心は低いんじゃないかな

613 :無党派さん:2015/09/06(日) 01:16:23.29 ID:dq9ZBnrT.net
>おおさか維新の名前じゃ京都で拒絶されるのは分かってたが、神戸ですらきついみたいだな

ただ、維新の狭義が大阪から各地に号令をかけることになっているので、
名称は「大阪維新」または「おおさか維新」に限定されるだろう。
なお、統一教会でも文鮮明の韓国から号令するシステムだけは動かせない。

614 :だぬ@ガラケー 【東電 57.8 %】 【20.9m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/06(日) 03:46:06.05 ID:yTrUSM2V.net
>>559
産経はアホか(゜゜;)
松野始め比例が大多数の維新に初めから民主合流のオプションはないぉσ(^◇^;)
民主だって先刻承知の上での条件闘争だぬ(*⌒-⌒*)

615 :無党派さん:2015/09/06(日) 04:00:33.01 ID:lPj2MjS3.net
新党か

616 :だぬ@ガラケー 【東電 57.8 %】 【5.3m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/06(日) 04:07:12.51 ID:yTrUSM2V.net
>>615
PV=nRTだぉ(*⌒-⌒*)

617 :無党派さん:2015/09/06(日) 04:12:19.44 ID:aW98WU2f.net
[AERA]今週号
⇒米国ルポ:中間・貧困層狙う「見えない徴兵制」
⇒怒りの徹底追及:新国立競技場、1550億円なら許されるのか
■ロンドンの2倍、スタジアムの「戦艦大和」/生き残るVIP席/規制も都合に合わせて緩和
⇒東京五輪、"サノケン"エンブレム使用中止で「ネットの声」が決定権を握った
⇒怒り爆発の対談:佐藤 優×姜 尚中「安倍談話と安保法案」
■岸の業績否定の意図は何か?/「悔悟」巧みな英訳/政権の「念力主義」と民主主義の希望
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=17348

618 :無党派さん:2015/09/06(日) 04:50:06.99 ID:3swYRZmr.net
>>607
>ベッドタウン

いうほど、そうでもないんよ。

まあ、どっちにしても、橋下維新はいらんので。

619 :無党派さん:2015/09/06(日) 06:52:29.12 ID:gBgN+NJ2.net
,

・・・・・・・・・・  【次の撲滅コテのターゲット予定、読む価値が全く無い糞レスしまくりの板のゴミ、《なまらor熊五郎》、どちらがよろしいでしょうか???】  ・・・・・・・・・・



ノイローゼ、 火病チョン、 孤独老害、 精神崩壊、 妄想、 引き籠もり、    ( ←精神障害重症化!  ←リアルライブ中!  ←超喜劇超爆笑! )
[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. = (゜凵K)」ベルサイユの豚ばら ◆8KZzOjGpx. = ^_^; East-Kokuraはどこへ行った? ◆;[*´∀`]オレンジの貴公子 ◆;その他  (←詐欺自演常習の気狂い)



http://hissi.org/read.php/giin/20140313/WFJNRUxHOFY.html
トップページ > 議員・選挙 > 2014年03月13日 > XRMELG8V
使用した名前一覧 書き込んだスレッド一覧
[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m
第47回衆議院総選挙総合スレ 110
第47回衆議院総選挙総合スレ 111
書き込み順位&時間帯一覧
2 位/302 ID中 時間
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
Total
書き込み数
0 8 0 5 1 0 0 3 0 0 0 0 0 6 7 3 8 7 3 4 2 3 6 4
70
       ↑
       一日に70レス(笑)

     就寝時間朝7時から午後1時(笑)、 完全昼夜逆転不規則生活ニートジジイ(笑)

  社会不適合ネット依存症病人(笑)、 超ミジメ老ぼれ(笑)

           超笑える


http://hissi.org/read.php/giin/20140314/SkxOTXlBcWc.html
http://hissi.org/read.php/giin/20140315/eHkzZXNGOGs.html
…………(ルーター切替で自演詐欺した日笑)
http://hissi.org/read.php/giin/20140317/L2VFMmFjd3Q.html
http://hissi.org/read.php/giin/20140318/VWtjS2d4VVI.html
http://hissi.org/read.php/giin/20140319/dkZieUVjaE4.html
…………(ルーター切替で自演詐欺した日笑)
    ↑
  その”発覚後1週間”の精神疾患者 ◆ZTCtT.4yyz5mの異常な、 ルーター切替(笑) 超超必死書き込み(笑) 超超過敏反応(笑)、       ← ← ← (超効きすぎ笑!)

    昼夜逆転(笑)、 24時間ネット心中孤独生活(笑)、

      真性掃き溜めジジイ

   推奨NG  (←超快適)



一日中ネットしてるゴミ  超超小心者  超超小物  精神障害者  がビビリまくり!、       ← ← ← (超効きすぎ笑!)
[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. = (゜凵K)」ベルサイユの豚ばら ◆8KZzOjGpx. = ^_^; East-Kokuraはどこへ行った? ◆;[*´∀`]オレンジの貴公子 ◆;その他  (←詐欺自演常習の気狂い)


議員・選挙板の癌    皆から超嫌われ捲り相手にもしてもらえず一日中独り言レスをオンパレード     2chに固着し他に行き場の無い失笑者成れの果ての超笑える超ミジメな終着人生
                    ↑  ( このゴミと話が合う?   マジで変なものが移るぞ )

.

620 :無党派さん:2015/09/06(日) 07:17:10.59 ID:rIoG4cBX.net
17年4月の消費増税、予定通り行う=安倍首相
http://jp.reuters.com/article/2015/09/04/idJPL4N11A1NB20150904

首相、法人税「約束通り下げていきたい」
消費増税も「予定通りに」
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFS04H3N_U5A900C1PP8000/

G20で新興国減速議論、米利上げは世界経済にプラス=日銀総裁
http://sp.m.reuters.co.jp/news/newsBody.php?urlkey=idJPKCN0R41ED20150904

黒田総裁、消費税先送りは「どえらいリスク」 点検会合で発言
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNASFS06038_W3A900C1EE8000/

621 :アメぽちネトウヨ:2015/09/06(日) 07:20:13.66 ID:0KRPxkHk.net
>>616
なんで そこで 理想気体の状態方程式が?(w

「高温高圧気体は 徐々に拡散して熱と圧力を失ってゆくのみ」
って言うことをいいたいの?(w

622 :無党派さん:2015/09/06(日) 07:20:37.28 ID:rIoG4cBX.net
今朝の読売によると、維新分裂を煽って、大阪系を持ち上げたのはスガだって。
国会の立法機関性や住民投票すら否定する橋下や松井を持ち上げているとは頭おかしい。
週末にかけて出てきたものを踏まえると、自民と黒田は狂気の沙汰でしかない。

623 :無党派さん:2015/09/06(日) 07:24:55.30 ID:lrnnEDVi.net
>>622 菅は、柳本を降ろすつもりか?

624 :無党派さん:2015/09/06(日) 07:41:04.08 ID:3CmIjIFd.net
>>622
立憲主義を否定する安倍政権の官房長官にふさわしいなw

625 :だぬ@ガラケー 【東電 60.3 %】 【16.7m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/06(日) 07:47:08.61 ID:yTrUSM2V.net
>>622
何を今さら(゜゜;)
そんな話は議員会館では(偶然訪問した)当日から確定事項として
シミュレーションに入っていたぉ(*⌒-⌒*)
既にこの板の住人にはお約束ですらあるぬ(*⌒-⌒*)

626 :無党派さん:2015/09/06(日) 07:51:33.46 ID:lPj2MjS3.net
第三極構想を己の私欲のために歪めた
四人の悪人のうち最後の一人がスガだし
石原ヨシミ松井そしてスガ
あえて橋下はその中から外す

627 :無党派さん:2015/09/06(日) 09:09:57.30 ID:rIoG4cBX.net
週末にかけてのニュースを見ると、官邸と日銀特に安倍と黒田とスガは機能不全に陥っていそう。
今回のG20は、黒田の発言といえ、金融や財政に依存せずに構造改革とは日本に災いをもたらすものばかり。

参考までに
カナダの実質成長率が2期連続のマイナス成長(2日の日経紙面より)
対ドルで1200ウォンより安値をつけ、(市況板より)韓国は株も通貨もレッドゾーンを突破した安値へ。
通貨は1200ウォンより安くなったらダメだと聞いたことがあったが、株が2000を切ったらダメなのはここの情報。
カナダや韓国よりこの酷い状況とは…

628 :無党派さん:2015/09/06(日) 09:11:16.12 ID:aW98WU2f.net
<安保法案反対>公明に直訴へ 学会員、署名7000人集め−毎日新聞 9月6日(日)8時40分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150906-00000010-mai-pol

629 :無党派さん:2015/09/06(日) 09:12:33.50 ID:3CmIjIFd.net
日曜討論、山本太郎いきなりNHK批判www

630 :無党派さん:2015/09/06(日) 09:15:07.03 ID:lPj2MjS3.net
相変わらずキレッキレのようで何よりw

631 :バカボンパパ:2015/09/06(日) 09:21:00.66 ID:y+aLH0tc.net
政界の核爆弾がついにNHK初登場かw

632 :くじらの国・平和な平等な暮らしを:2015/09/06(日) 09:28:51.15 ID:FKfNA2Us.net
2ちゃんねる、にも政府に反対のレスが規制された!
山本太郎、無所属のときは野党分裂で自民党を利するカラスかと思ったけど、
生活の党に入ってくれて見直しました♪太郎がんばれ♪♪

633 :無党派さん:2015/09/06(日) 09:47:56.43 ID:eGkB3mzP.net
山本太郎は、ブレーンが良いのか、良い方に化けてきた。

634 :民主党支持者:2015/09/06(日) 09:48:15.84 ID:d62zgfzz.net
>>590
資源国なら税金なしも可能。税金なし、保険料なし、ベーシックインカム
医療無料を目指すべき

635 :無党派さん:2015/09/06(日) 09:51:25.77 ID:0KRPxkHk.net
>>627
機能不全の根源は 
政治家と 高官の生涯所得の大部分が「国家から支給される実績給」
ではなくて「政治献金・天下りという脱法・脱憲贈収賄であること」じゃないのかな

財務官僚にとって 俸給は民間会社経営陣の1/10の安月給で固定給で
生涯所得の1/3以下で GDP増やしても俸給は増えない

一方で、銀行から天下りの形で収賄するのが生涯所得の2/3で
利上げ厨になって 財政緊縮消費増税厨にならざるを得ないわけで

黒田は財務省のリモコンロボットだから
「消費増税はゲットしたから 安倍は用済みで 金融緩和するつもりはない」
と言明しているわけだから

安倍は、財務事務次官とサシで話し合って
1)「天下りを諦めるためには 年俸1-3億円でいいか? 幾ら欲しいのか」
2)「既に、銀行に天下り済みの高官に辞職させるための補償金は幾ら欲しいのか」
3)「実績年俸の客観評価基準の「国家繁栄指数」は
   購買力平価GDP40点 財政/軍事バランス・出生数各20点でいいか?」

財務省と 第二の取引をしないと

衆愚銀行は利上げ厨 緊縮増税厨だし
100年でも 日本政府を借金漬けにして 利息を日本政府から吸血したいわけで
日本は30年のデフレと空洞化や 借金1000兆円から いつまでも脱却できないだろうな

本当は、全省庁で天下り禁止すべきだけど
小沢がそれやろうとして 霞ヶ関につぶされているから
「強姦的・強権的に 現在の安月給のまま 天下り廃止」じゃなく

「取引的に 言い値で年俸上げ・消費増税を実行する代わりに
 天下りの終身廃止 銀行との癒着関係の清算・憲法15条違憲状態の解消」
を「財務省だけに絞って」行って

「財務官僚が 新年俸で儲けているのを 羨んで 他省庁も
 新制度導入になびくように誘導する」という
大手術が必要かもしれん

安保法案で支持率下がってるから、体力的に博打だけど
財務省と 銀行業界の癒着を切断しないと

金融緩和も 財政拡大も 手が打てないから
ジリ貧じゃないのかな

636 :民主党支持者:2015/09/06(日) 09:56:19.09 ID:d62zgfzz.net
>>635
根本的疑問として親米保守を続けていると米国がウオール街の支配下に
ある限り日本も働いた者負けで株、先物、高レート麻雀、競馬、パチンコに
強いものが勝ち組といういびつな構造は変わらないのではないか?
反米保守に舵を切るのも日本国内の経団連勢力と司法、自衛隊、警察が
完全に米国の支配下だから無理なものは無理だが

637 :無党派さん:2015/09/06(日) 10:03:15.88 ID:pQjZO2Jv.net
>>636
パチンコや高レート麻雀は儲からないぞ。
拘束時間考えると割に合わない。

638 :無党派さん:2015/09/06(日) 10:08:11.05 ID:0KRPxkHk.net
>米利上げは世界経済にプラス=日銀総裁
>消費税先送りは「どえらいリスク」=日銀総裁

黒田は脳病になったようだから 入院させて
岩菊を昇格すべきだろう(w というのは冗談だが

米利上げが 世界的な株価崩落・不景気の原因だろうに!?

日米のインフレ率が 新興国のインフレ率より低い上
日銀当座預金に付利なんてやってるから
日米の銀行が 新興国の国債を買わず 
グローバルな資金還流が詰まって 日米が通貨高・新興国が通貨安になってるので

銀行業界の利益代弁するにせよ
「外債を買って 円/ドル安になった場合に 為替利益を保険料で徴収するかわり
 外債を買って 円/ドル高になった場合に 為替損失を補填する 国営海外投資
 保険を創設してほしい」
という発言にしておいて欲しいもんだ 

全体利益を考えて それに従うと損する場合は 損失補てんを求めるべきで
全体利益を丸っきり考えず 全体を損ねてまで 自己利益をごり押しすべきではないだろ

639 :無党派さん:2015/09/06(日) 10:09:05.31 ID:Q3YT9/8W.net
><橋下徹「僕は色々考えたけど安保法案に関しては自民党はおかしいと思う賛成できない」

橋下徹 t_ishin

僕は色々考えて、安保法制については維新の独自案を考えた。

安倍首相や中谷防衛大臣の国会答弁を聞いている限り、ますます維新の独自案の正当性を確信する。

結局、日本の防衛のために活動してくれている米艦防護の「メッセージ」が今回の法案のポイント。
4:57 - 2015年9月5日
https://mobile.twitter.com/t_ishin/status/640131682125787136

640 :民主党支持者:2015/09/06(日) 10:10:02.35 ID:d62zgfzz.net
>>637
確かにパチンコはそれほどでもないかもしれん
だが高レート麻雀は今でも3、400万は一晩で動くらしい
仮に1か月300万稼げる腕があるなら全然話は別だろう

641 :民主党支持者:2015/09/06(日) 10:13:52.48 ID:d62zgfzz.net
>>638
おい、だから根本的に米国がウオール街の支配下にあるという
現実がある以上お前の言っていることは俺の言うこと以上に
夢物語だろう。それを認識できないお前でもあるまいに
ミッションインポシブルだろ
今からは働くのをやめ一攫千金が自己破産(場合によっては殺される)か
の時代だろ。働くのも金払ってやるのもたいして変わらん
経営者は借金だらけ、働いている方は正社員は健康問題続出の時代

642 :無党派さん:2015/09/06(日) 10:14:26.54 ID:Q3YT9/8W.net
@@17年4月の消費増税10%、予定通り行う
「自民党」安倍首相
「自民党」安倍晋三首相は4日午後、訪問先の大阪市でテレビ番組に出演し、2017年4月の消費税率の引き上げについて、予定通り行う考えを示した。
「自民党」安倍首相は17年4月の10%への消費税率引き上げについて

「予定通り行う考えだ。リーマンショックのようなことが起これば別だが、今の状況であれば、今年の冬のボーナスも来年の給料も上がっていく」と語った。

また「消費が伸びていくような様々な政策を打っていきたいと思っている」と語った。企業の投資を促す政策を打っていく考えも同時に示した。

http://sp.m.reuters.co.jp/news/newsBody.php?urlkey=idJPL4N11A1NB20150904

643 :無党派さん:2015/09/06(日) 10:17:22.49 ID:tpMTwvag.net
>>640
完全自動卓の時代にそんな奴いんのかね。

644 :民主党支持者:2015/09/06(日) 10:22:05.94 ID:d62zgfzz.net
>>643
トップ率30%で平均順位が2,2位の奴ならありうる
俺は無理だが自動卓でもイカサマは可能
普通の雀荘ならメンバーの目がきつすぎて無理だがそういう場所なら
逆にすり替え、拾いの勝負だろう

645 :民主党支持者:2015/09/06(日) 10:24:44.80 ID:d62zgfzz.net
中曽根の時代まで米国を追い上げ続けたのは当たり前なんだよ
だって軍事は全部米国におんぶにだっこで米国も日本の軍事大国化を
望まずに経済大国化は容認していたからだ
そこから先は敗戦国としてのデメリットばかりが山一破綻からは
完全に表面化した

646 :無党派さん:2015/09/06(日) 10:38:15.16 ID:0KRPxkHk.net
>>636
要するに インフレは産業資本や農家有利 デフレは金融資本有利で
われわれは 自分の会社の社長に味方して 銀行や財務省を取引で調略して
日本をインフレ好景気にしたあとで 儲かった自社の社長に増俸を要求すべきであって

銀行にだまされて デフレにしたら 自分の勤めている会社が不景気になって
自分もリストラされる運命だと思うぞ(w

貨幣量は 工業農業生産能力と バランスすべきであって
馬鹿みたいに貨幣を半分にしたら 工場の半分は遊び 就業率が50%に下がり
国民所得も半減する 円高デフレ状態になってしまうし

インフレ率は 新興国と同じにしないと 新興国通貨安 円高が悪化してしまう

もっとも
 太陽が火力より高いこと
 が 世界中の再エネ設備投資を抑制している原因だから
 太陽光/熱のコストダウン 自動車電化/代替燃料化の 研究を優先せにゃならんし

 信用力のなさ が 新興国・途上国の電力資源開発 地下水灌漑農地開墾
 鉱山開発などの 世界投資残高の制約要因だから
 風車メーカー 井戸ポンプメーカー 鉱山機器メーカーに「リース商売」させて
 途上国に与信させたり

 輸入企業に「円安へのヘッジとして」同額のリース輸出を要請して
 アフリカから衣類や食品やエタノールを輸入する代わりに
 風車や水力発電設備や 地下水灌漑用の井戸や 鉱山機械をリース輸出させて

 円安になると輸入で損するけど 輸出で利益が出るように
 輸入商を 輸出入商に体質改善させるとかが必要だろうけどね


あと、日本がウォール害のポチになっているのは

政治献金・天下りで 日本国の首脳が買収されて
国益に反する TPP推進などをやらかしているのであって

政治献金・天下り 多国籍企業からの収賄を禁止して
購買力平価GDP比例 の年俸1-3億円に増俸してやれば

経産・外務官僚は 空洞化させて天下って儲かるかわりに
GDP増やして 実績給ボーナスをゲットする方向になるから

君ら反米保守が求める 企業益/ウォール害益より 国益優先の政治
になるんじゃないの? 親米保守だって国益重視なのに変わりはないし
消費増税に耐えてでも 日本のバナナ共和国化をやめさせたいと思ってるよ?  

647 :民主党支持者:2015/09/06(日) 10:49:04.59 ID:d62zgfzz.net
>>646
だからその政治改革自体が不可能だろ。ミンスがある程度やろうとしたが
米国というよりウオール街の妨害で見事に失敗したように
結局TPP推進、火力発電促進でISに資金横流ししているんだから滅茶苦茶だよ
小鳩が潰された時点で日本は完全に終わったとみるべき
後は安倍も含めてウオール街の犬であることに変わらない
そもそも円安政策自体に資源輸入国であることを考えれば無理があるわけで

648 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY :2015/09/06(日) 10:52:01.09 ID:QRQM1yml.net
ほう、歯医者君も多少理論的に話すようになったな。
いや結構結構。ではアディオスノシ

649 :民主党支持者:2015/09/06(日) 10:52:33.39 ID:d62zgfzz.net
>>646
俺は歯医者を続けている限り高齢者有利に働く円高政策大歓迎だけどね
高齢者の方が大事な患者だからだ

650 :民主党支持者:2015/09/06(日) 10:54:57.58 ID:d62zgfzz.net
>>648
サヨクの方は中国が感情的に日本を許さないのが事実だということを
認める必要がある。中国にとって感情を上回るほど日本が必要な
損得があるとしたら何なのか。俺は他の先進国がある以上日本が
必要な理由はないとみるけどね

651 :無党派さん:2015/09/06(日) 11:01:57.47 ID:0KRPxkHk.net
>>647
小沢・鳩山は 霞ヶ関と戦争して負けたから
安倍は 霞ヶ関と「取引」して欲しい

小沢・鳩山は「終身雇用するだけで 天下りの代替利権なし」だったが
安倍は「高官年俸を実績給だが年俸1-3億円に増俸という天下り代替利権」
「既に天下っている高官は 退職とGDP減らす国家への背任したら年金返還
 に同意する宣誓の代わりに代替年金支給利権」を取引材料にすべきだし

小沢と鳩山は権力基盤も固まらないうちに 全省庁に喧嘩売った上
馬鹿左翼にひきずられて 米国にまで喧嘩売って 菅の裏切り 
マスコミの総叩きで 爆沈」したけど

安倍は 財務省だけに絞って 天下り禁止・実績年俸1-3億円の新制度導入して
財務官僚の高年俸を羨んで 他省庁も自発的に新制度導入するように
太陽作戦でいったらどうか?

小沢は北風で 旅人(霞ヶ関)に外套(天下り)を脱がせるのに失敗したから
安倍は太陽で 飴をしゃぶらせて 外套を脱がせる「取引」をやったらいいんじゃない?

652 :無党派さん:2015/09/06(日) 11:02:03.44 ID:lVFVZmpl.net
☆△自民党がたばこ一箱1000円に値上げ

◆たばこ増税要望 自民の受動喫煙防止議連

自民党の受動喫煙防止議員連盟(山東昭子会長)は2日の総会で、
2016年度の税制改正でたばこ税の引き上げを求める要望書をとりまとめた。

1箱430円ほどの価格を増税によって
「例えば思い切って1箱1千円とする」よう求めた。

公共施設などでの分煙を進め、受動喫煙による健康被害防止につなげる
基本法の骨子もまとめ、次の国会への提出をめざす方針も確認した。

日本経済新聞 2015/9/2 20:04
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS02H44_S5A900C1PP8000/

653 :わにくそ@そうだ選挙にいこう:2015/09/06(日) 11:12:30.29 ID:c45357IP.net
>>651
安倍も北風になって失敗するだろう。
最終的には共産党しかありえんという可能性は限りなく低いがある

654 :無党派さん:2015/09/06(日) 11:18:33.03 ID:0KRPxkHk.net
>>649
ある特定のセクターに有利か不利かで賛否を決めるんじゃなく
全体像を理解すべきだ

君の言うとおり 円高デフレにすれば 「働きたくない」年金老人は
喜ぶだろうけど

ぶっちゃけ 彼らは失業者・ナマポであって
彼らが君に払う金の出元は 企業や若い勤労者なんだから

君の客の 被扶養者のいいなりに 扶養者の商売を破壊したら
君も結局店がつぶれるだろう

玩具屋が「子供(被扶養者)は親(扶養者)の全財産=店舗・会社を
     好きに売却して 課金ゲームに使っていい法律を通す」
と言い出したら

君だって「親亀(扶養者)がこけたら 子亀(被扶養者)もこける」
と言って反対するだろう?(w

655 :民主党支持者:2015/09/06(日) 11:28:49.14 ID:d62zgfzz.net
>>654
長期的には海外高跳びを考えているかどうかで決定的な違いがあるな
俺はこの国にはもう未来はないと考えている
理論的に考えれば少子高齢化がこれだけ進んで人口がどんどん減っていく
国はもって後10年だよ。その頃には地球温暖化による気候大変動も
襲って来るだろうし気候の変動の少ないと予想される低緯度地域への
移住を真剣に検討すべき

656 :無党派さん:2015/09/06(日) 11:32:41.84 ID:0KRPxkHk.net
>>653
安倍は 財務省と 1回 取引に成功してる

財務省は 自民党の衆院選勝利に協力して
アベノミクス金融緩和 と 国土狂人化財政拡大に協力する
安倍は 消費税10%に協力する

バーター取引だったし、両者とも一応約束は守った

第二の取引で、財務省に天下り・銀行業界との癒着をやめさせるために
財務省高官の年俸を野球選手や企業経営者並みに引き上げるバーターを
なんとか飲ませないと

財務省が銀行の言いなりになって
金融緊縮厨・財政緊縮厨・消費増税厨をやめないから

成長戦略が 
たかが数億円の財務官僚の天下りの都合で失敗し続けてしまう

657 :無党派さん:2015/09/06(日) 11:58:46.37 ID:0KRPxkHk.net
>>655
>>656を書きながら

こんなこと書いたら だぬ氏あたりに
「おまえ馬鹿じゃないの? そんなことできるくらいなら苦労はない!」
と怒られてしまうくらい 現実的には困難だよな・・

と自分でも思うくらい 明治維新以来 100年以上溜まった 構造的な
天下りの腐敗の根と膿は深いけどさ

取引にしろ 戦闘にしろ そこに手をつけないと
優秀な霞ヶ関の人材は 報酬制度の制度疲労のために 腐敗して
機能喪失している状態から 脱却できないんじゃない?

だって、空洞化させれば天下りでガッポリ儲けられるのに
GDPを増やそうとすれば 天下りし損なって 生涯年収の2/3パーとか
高官ににらまれて 左遷されちゃうし

欠陥原発を厳しく検査したら 給料増えないどころか左遷されて
欠陥原発を通せば 東電天下り元エネ庁長官に喜ばれて出世できるわけで

こんな勇者を罰して 敵前逃亡者に褒美を出すような制度で
霞ヶ関が30%程度でも 機能を保っているのは 寧ろ驚くべきで

賞罰を適切にすれば もとは非常に優秀な 生き字引の群れなんだから
中国と大差ない経済成長率まで日本を再建できるんじゃないのか?

658 :だぬ@ガラケー 【東電 74.9 %】 【4.4m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/06(日) 12:08:34.36 ID:yTrUSM2V.net
>>657
うんにゃ
基本同意だぉ(*⌒-⌒*)
統治機構の再構築は通らなければならない道
官僚機構との手打ちの落としどころまで展開してくれたのは工程表の考え方が足りないスレに好影響
ただこれは最後まで表向きには出来ず
最終段階での政治決着マターでそ(゜゜;)
最初から提示すればここからの条件闘争で骨抜きになっちまうσ(^◇^;)

659 :わにくそ@そうだ選挙にいこう:2015/09/06(日) 12:19:19.17 ID:SyX9MHKa.net
東京五輪の「お も て な し 制 服」どう思う?(意識調査結果)
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/other/17802/result

あの変な帽子だけでも 原案?のフツーのに戻してほしいなー (できれば制 服も..)
http://www.fashionsnap.com/news/2015-06-04/tamaki-tokyo-uniform/
http://laughy.jp/1436836365627167957 ←つくったのはこのデザイナーさん

【 舛 添さん、韓 国すきだからって 国民にソレを押し付けないでください!!】
http://nyaasokuvip.net/archives/6252 http://okigogo.ti-da.net/e7695812.html

★ お も て な し 制 服 のデザイン変更 もしくは 制 服の追加を求めます ★

* https://goo.gl/R7gnyJ ←ご 協 力 お 願 い し ま す !

http://up.gc-img.net/post_img/2015/08/EmPkPWL5zmXCXIo_InpoS_310.jpeg


http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/sodan/
↑↑ご意見はこちらから、都民の声 総合窓口

https://goo.gl/Z76vhw https://goo.gl/yVFdx0 https://goo.gl/dgEJ9Y

↑こういうネット工作をしてネトウヨは本気でこの国を変えられると思っているのかねぇ。

660 :ウルトラ星人:2015/09/06(日) 12:19:21.82 ID:8xRTmF6W.net
むしろ他の省庁には死ぬほど飴をなめさせて、対財務省包囲網を作ればいいのにな。
消費税2%にすればGDP1000兆ぐらい行くやろ(適当)

661 :無党派さん:2015/09/06(日) 12:26:20.19 ID:/TyzL2Od.net
<橋下新党>「首長も立法に参画」 「地方重視」の綱領原案

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150906-00000020-mai-pol

東京一極集中の打破が一見すると地方自治関係者に共感を呼びそうで、実態はむしろ地方自治関係者のほうがハシズムに一番醒めているのはなんでだろうね。

自治関係者こそが既得権益者だからだ!なんて答えじゃ納得できないぞ。橋下紅衛兵どもよw

662 :だぬ@ガラケー 【東電 76.0 %】 【26.9m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/06(日) 12:29:15.76 ID:yTrUSM2V.net
>>660
かなり小沢と被るが
セーフティーネットを充実させ
消費性向を高める事により消費税収を増やす
極端な数字だが個人貯蓄から三分の一500兆円が市中に出れば
8%だと1回転で40兆円の税収増になる訳で(゜゜;)
算数だから小学生の姪に計算してもらったぉ(*⌒-⌒*)

663 :無党派さん:2015/09/06(日) 12:31:14.05 ID:0KRPxkHk.net
>>655
民主憲法は基本は為政者を縛るものだけど

たった3つだけ 国民に主権者の義務がある
1)憲法12条 主権防衛義務
  「この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によって
   、これを保持しなければならない。」

   海外逃亡は どう見ても 国民主権の防衛ではなく 敵前逃亡だし

   日本国が 外敵に敗北して 降伏・武装解除されたら 
   日本国憲法も 日本国民の人権も 物理的保障がなくなるし

   日本国が ナチス一味や 金王朝一味のような
   ギャングに乗っ取られて ギャング主権に改憲されたら
   日本国民の人権は 消滅するわけで

  憲法12条 国民主権防衛義務は「次世代国民への義務」として 
  国民に海外逃亡=敵前逃亡しないで 国家再興に努力して
  「次世代に 繁栄した民主主義国としての日本を残す義務」を記述してる

2)あとは勤労・納税の義務 3)兵役義務だろうね


  まあさすがに「無能な日本の若者は強制収容所にいれて 働かさないで
  餌だけ与えて 飼い殺しにしろ」
  「優秀な外国人を導入しろ」とまで侮辱されると 馬鹿馬鹿しくなって
  海外に逃げても もはや仕方ないかもしれないなあ とは思うけど  

  要するに 
  

664 :無党派さん:2015/09/06(日) 12:35:18.68 ID:/TyzL2Od.net
稲田氏 総裁選立候補模索の野田氏をけん制

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150906/k10010218141000.html

665 :無党派さん:2015/09/06(日) 12:38:44.22 ID:3CmIjIFd.net
安倍出演のそこまで言って委員会の裏で放送

「映像の世紀」デジタルリマスター版 第2集「大量殺戮(りく)の完成」
[BS1] 2015年9月6日(日) 午後1:00〜午後2:15(75分)

1995年に放送し大きな反響を呼んだシリーズ全11回をデジタルリマスタリングし、
鮮明で臨場感あふれる映像によみがえらせた。
第2集は、動く映像として記録された初めての戦争である第1次世界大戦を描く。
第1号戦車、最初の空爆、毒ガス兵器など大量殺りく兵器の誕生と無残な死を遂げた
多くの兵士の膨大な記録。若き日のマッカーサーやチャーチル、ルーズベルト、
チャップリンなど後に時代を動かす主役たちも登場する。

666 :無党派さん:2015/09/06(日) 12:43:04.58 ID:wSbG2ozL.net
高森明勅

三島由紀夫の叫び
Tweet ThisSend to Facebook | by:高森

安保関連法案を巡る経緯を見て、かの日の三島由紀夫の檄文を改めて想起した人もいるはずだ。

>「もつとも名誉を重んずべき軍が、もつとも悪質な欺瞞の下に放置されて来たのである。
>自衛隊は敗戦後の国家の不名誉な十字架を負ひつづけて来た。
>…沖縄返還とは何か? 本土の防衛責任とは何か?
>アメリカは真の日本の自主的軍隊が日本を守ることを喜ばないのは自明である。
>あと二年の内に自主性を回復せねば、左派のいふ如く、自衛隊は永遠にアメリカの傭兵として終るであらう」と。

ここで「あと二年」と言っているのは、昭和47年の沖縄返還迄に、という意味。
眼前のいわゆる「保守」派の言説との隔絶に、目が眩みそうだ。

667 :無党派さん:2015/09/06(日) 12:43:13.71 ID:/TyzL2Od.net
全国で生活保護110番

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150906/k10010218091000.html

668 :無党派さん:2015/09/06(日) 12:43:51.31 ID:0KRPxkHk.net
>>658
現役秘書の方に お褒め頂き 一兵卒としては光栄恐縮至極です

なんとか 霞ヶ関の官僚のゲームルールを変更して

空洞化させるほど天下りががっぽり儲かる売国背任奨励システムから

購買力平価GDPを増やして、財政/軍事バランスを改善して 出生数を増やすほど
霞ヶ関高官は 国家繁栄指数が上がって 実績給ボーナスが
高打率野球選手並みに儲かるような

精勤に褒美 背任に罰という制度に変更してください 
一兵卒の願いです

669 :くじらの国・Im not Abe Were not Hasige:2015/09/06(日) 12:53:54.39 ID:FKfNA2Us.net
対米自立派をghqが排除したから、左派とアメリカポチ保守の二極化して、
格差是正と外交防衛自主派という路線が邪魔されたっ!

670 :無党派さん:2015/09/06(日) 12:58:21.13 ID:/TyzL2Od.net
中国海警局が日本の排他的経済水域で調査

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150906/k10010218151000.html

671 :無党派さん:2015/09/06(日) 12:59:37.70 ID:0KRPxkHk.net
>>663
戦前だって 天皇陛下には
 自分個人の生活より、
 先帝より受け継いだ日本国の生存と繁栄を優先させる義務
 国民に兵役義務を率先垂範するため 軍務に服する義務があったので

 主権を預かったら 国の繁栄を自分の生活より優先する姿勢は
 義務としてあるので

 海外に逃げればいいんじゃね? という焼畑思考は
 よっぽど侮辱された場合以外は あまり賛同はできない

672 :無党派さん:2015/09/06(日) 13:00:14.78 ID:7w/unuHZ.net
きょうの読売は1から4ページ目まで全てなんかすごかったな
財務省批判しまくってからほんとかよくわからん維新の内幕ネタでおわり

673 :無党派さん:2015/09/06(日) 13:01:19.67 ID:Mw1H9/mA.net
安倍政権憎しで財務省賛美する朝日なんかよりよほど好感が持てる

674 :だぬ@ガラケー 【東電 74.4 %】 【19.6m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/06(日) 13:01:20.11 ID:yTrUSM2V.net
>>668
誤解なきよう(゜゜;)
漏れは「現役秘書」ではなく
ボランティアの相談相手だぉσ(^◇^;)
大半が使えない野党秘書連中と同じと思ってもらっては困るぉO(≧∇≦)O

675 :ウルトラ星人:2015/09/06(日) 13:12:56.02 ID:8xRTmF6W.net
>>662

肝心なのは増税ではなくて、税収増ですわな。財務省の連中が本当にバカで消費税増税に拘るのか、何かしら目的があって(ろくなものではないだろうけど)増税を
目指しているのかまだわからんけど。

>>672

これマジ?
本当ならついに読売新聞が覚醒したか・・・

676 :無党派さん:2015/09/06(日) 13:14:10.63 ID:0KRPxkHk.net
>>674
返答どうもです。 読み返すと 私は駄レス腸浣になっているようなので
一寸落ちます(w

677 :無党派さん:2015/09/06(日) 13:24:32.63 ID:a8e/vIZi.net
池上彰が斬る!「朝日より読売、産経が問題」

http://toyokeizai.net/articles/-/82234

678 :無党派さん:2015/09/06(日) 13:27:26.61 ID:0KRPxkHk.net
>>675
財務省に限らず 軍板の防衛省の武官連も 消費増税派だよ

消費増税すると 予算が増えて 予算が増えると
発注をねたに天下り収賄できるからね

財務省の場合は 天下り先の銀行業界の傀儡と思って大差ないよ

君が、国に貸し込んでいたら 刷った子供銀行券みたいな
インフレ円札で返されると聞くより 
デフレのまま 消費増税して 返済してもらいたいだろ?

もっとも 借金1000兆円のうち250兆円を刷って返しても
物価上昇は2%に達しないから

「2倍刷れば お札の価値が半分になる」
「刷るのは禁じ手・ハイパーインフレになるうう」は嘘なのが実証済みで

2倍刷れば 稼働率が50%→100% 就業率が50%→100%近くに
なるだけで 国産品物価が上がらないで 刷り放題の バーナンキ式 無税政府状態
なのが判明しちゃったけど

2倍刷れば ものが売れて 

679 :舞浜ミッキーセンター:2015/09/06(日) 13:28:33.14 ID:HkxwbeTh.net
>>658

100%Agreeなのだが、敗戦ですら生き延びた機構が、本当に変わるのかは
やはり疑問が残るなぁと。岸の孫にそんな考えはないだろうし。

680 :無党派さん:2015/09/06(日) 13:46:10.63 ID:Y0RNgVrT.net
>>665
第4集 安倍晋三の野望
第5集 ネトウヨは地獄を見た

681 :無党派さん:2015/09/06(日) 13:50:17.26 ID:QmTh3xUq.net
そこまで言って委員会
左翼論客出演拒否w
やむを得ず左翼(ひだりつばさ)
というキャラを作成

682 :無党派さん:2015/09/06(日) 13:51:41.71 ID:7w/unuHZ.net
せっかくNHKBSで映像の世紀やってる真っ最中だってのに
ウヨちゃんたちは安倍ちゃんに狂喜乱舞してんのか

683 :無党派さん:2015/09/06(日) 13:58:39.20 ID:0KRPxkHk.net
簡単じゃないけど 利権を奪おうってわけじゃなく
 空洞化させて 企業から収賄するかわりに
 GDP増やして  税金からボーナスがっぽり取れよ って話だ

本当は 霞ヶ関に損はない

寧ろ、難しいのは、反対派と マスゴミの特に劣悪な部分が

国民のうち 教育水準の低い 嫉妬深い連中に 点火して
「公務員や政治家は清貧であるべきだ」
「安倍は 財務省と癒着して 年俸を引き上げた」と攻撃しそうなこと

特に左翼政党が 要注意じゃないかな

しかし高官年俸引き上げても 精精数千億円 国民1人数千円の忘年会程度の
負担増で、善政 国民所得倍増計画が買えるなら安いもんじゃないかと

684 :無党派さん:2015/09/06(日) 14:04:54.56 ID:l2nRBvap.net
創価学会の安保反対署名7000票集めたって
山口代表に手渡しするって

<安保法案反対>公明に直訴へ 学会員、署名7000人集め

公明党の支持団体、創価学会の会員で愛知県安城市の農業、天野達志さん(51)が8日、自ら集めた安全保障関連法案に反対する約7000人の署名を党本部に提出する。
約2カ月がかりで集めた署名を山口那津男代表に手渡し、法案反対を直訴したいという。

天野さんは親が創価学会員の「学会2世」

全国各地の学会員からは署名とともに「私も法案には反対ですが、病床のため活動できません。せめて署名だけはしたい」
「学会幹部が怖くて反対運動ができなかった」などのメッセージが寄せられた。

 天野さんは「今でも公明党を信じたいという気持ちは残っている。
これが最後との思いで、代表に直接気持ちをぶつけたい」と話す。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150906-00000010-mai-pol

685 :だぬ@ガラケー 【東電 75.1 %】 【10.7m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/06(日) 14:05:51.44 ID:yTrUSM2V.net
>>676
政策ってのはどう言う国にしたいかってところから出るもので
目指す国家が異なるなら対案提出ですら無意味(゜゜;)
理由はそれ自体既に政権側の土俵にのっているから
出来もしない事を段取りし煮詰めて具現化するところに妙味があるぉO(≧∇≦)O
>>679
取り敢えず末端のノンキャリを温存
理由官僚機構の中でノンキャリには自発的行動は不可能
政治主導で人事権を掌握し
癌細胞であるキャリア組を再構築
やりすぎると文化大革命になっちまうから
匙加減が肝要だと思うぬ

686 :無党派さん:2015/09/06(日) 14:24:57.05 ID:FKfNA2Us.net
本来敵と思っていた学会の人々が今回味方になりうるとは
結城市長選のときのような充実を展開できたらいいな

687 :無党派さん:2015/09/06(日) 14:28:31.74 ID:F2HnLzxi.net
おおさか維新の公約意外といいじゃないか
民主から橋下新党にかなり大量に流れる予感

688 :無党派さん:2015/09/06(日) 14:29:46.32 ID:/TyzL2Od.net
宗教団体もいろいろ変わるよねえ(大西賢示風に)

689 :ウルトラ星人:2015/09/06(日) 14:35:25.38 ID:8xRTmF6W.net
>>685

そのやり方+大蔵を潰した、派閥を作らせて内部崩壊させる作戦も織り混ぜるいいかも。
ノーパンしゃぶしゃぶ再び!

690 :無党派さん:2015/09/06(日) 14:39:31.10 ID:0KRPxkHk.net
>>685
>出来もしない事を段取りし煮詰めて具現化するところに
 妙味があるぉO(≧∇≦)O

それは凄い。感謝します


>>686
目指す国の形が違うんだろうけど

他人の引越しを手伝わない奴の 引越しを手伝う馬鹿はいないし
同盟は互恵的でないと長続きしない

兵役は誰だって嫌だけど、もうちょっと全体を見たほうがよさげだし
トランプが
[日中戦争に米国は派兵せねばならないが 日本は米国を助けない
 こんな同盟は米国に得があるのだろうかああ]
聴衆「NO 日米同盟は米国に損だ!」ってやりとりがあって

唯一の友邦の視線が冷たくなっていて それは我々のほうが悪いこと
を そろそろ考えてくれ

民主党支持者氏のように 核実験するとでもいうのかい?
米国にケツまくって 核実験もしないなら 核恫喝をどうやって防ぐ?

もうそんな事をいってられる時間はなくなってきてるのは
理解して欲しいかな

691 :舞浜ミッキーセンター:2015/09/06(日) 15:21:51.37 ID:HkxwbeTh.net
>>683

今のキャリアに「善政するための知恵」はない、というのはかんがえておいた方が良い。
彼らが100%プラスに頑張ったところで、所得を倍増させることは無理だよ。

692 :無党派さん:2015/09/06(日) 15:53:28.52 ID:0KRPxkHk.net
>>691
いあ 今迄は 保安院がまじめに欠陥原発摘発すると 東電天下りの
元エネ庁長官に睨まれ 左遷されるんだぜ?
欠陥原発を通すと、天下り長官に喜ばれて出世できる

そんな構造がまだ残ってるのはまずいと、左翼だって思うだろ?

国家にとっても、国民経済にとっても 
野球選手より はるかに重要な制御部品である キャリア官僚に
野球選手の1/10のソ連式固定給しか払わない主権者は

君主主権なら馬鹿王だし 国民主権ならアホ国民だろ

米国の経済学者が「オバマ大統領の給料はイチローの1/10以下だ
これはフェアだと思うか?」と学生に質問したけど

我々国民もアホな嫉妬基準から卒業して
国家を繁栄させて、国民所得を倍増させてくれたら
政治家 高官の年俸は 気前よく 3倍に増やして報いるべきじゃないの?  

「どうやったら 経済成長するか?」は ある程度見えるけど 

それが天下りOBの逆鱗に

693 :無党派さん:2015/09/06(日) 16:09:42.19 ID:0KRPxkHk.net
「どうやったら 経済成長するか?」は ある程度見えるけど 

それが天下りOBや政治家の逆鱗に触れるから出来ないってことが
(バックにいる企業がいい顔しない)
経済政策を見るとあまりにも頻繁に起きる

貿易赤字で国富と雇用が盗み取られて 衰退しているから
円安にします 原発再起動します

までは(再起動の可否は措くとして)論理的に整合性あるけど

TPPでベトナム産品の輸入を増やします 
馬鹿みたいに火力を新規に建て 40年 燃料輸入・国富流失させまくる事を
決定的にして その新鋭火力が40年後の老朽化するまでJカーブ効果で苦しみます

とかいうのは 政策として整合性がなく 経済政策が 統合失調症になってる

なぜそうなるかといえば 天下りと政治献金のせいだし


財務省の天下り先が 銀行であるかぎり
銀行の言いなりに 利上げ厨 財政緊縮厨 消費増税厨になって

財務省高官がたった数億円天下り収賄したい都合で
日本の成長戦略がめちゃくちゃになって 
日本の富裕層も株式の時価総額の数割が吹っ飛ぶとか

「わけわからんことになっている」のを修理しないと・・

天下り禁止したら 
田母神式の懸賞論文を隠れ蓑にした贈賄が繁茂しても困るから

天下り利益供与の終身禁止と 利益供与の終身完全禁止と
バーターで 野球選手や 上場企業重役並みの 実績年俸を保証したほうが

経済政策の 障害の75%が消え去ると思う

694 :無党派さん:2015/09/06(日) 16:19:13.43 ID:n21xFmj4.net
彼ら自身が制度上クリアな固定給よりダークな天下りを喜び
自らそういう利権構造を構築してきたという経緯はお忘れなく

あと官僚も体育会脳で先輩の決めたことに逆らえない
(だから太平洋戦争終結には五十六より古い海軍軍人である貫太郎が必要だった)

695 :舞浜ミッキーセンター:2015/09/06(日) 16:23:12.40 ID:HkxwbeTh.net
いやね、天下り期待があるのは知っているし、キャリアの給料は良くてもいい
(ただし、失業リスクを負っていないので、民間大企業の経営者と横並びに
すべきかは不明)と思うよ。

それと、今のキャリアに給料をもっと上げれば、より国民のために働くというのは
別問題ですよ。キャリアを含む国家公務員とつきあいがかなりありますが、絶望的
ですよ。出入りの商人がいないと何も出来ないし、だからこそ、出入りの商人の
好き勝手にされるわけで。これは、完全に官僚側の能力不足。

696 :無党派さん:2015/09/06(日) 16:37:37.15 ID:n21xFmj4.net
ということは「ノーパンしゃぶしゃぶ再び!」ではなく
地金はそのときのまんまで、工作が隠然としただけってことですか
思った以上に状況が悪いな…

697 :無党派さん:2015/09/06(日) 17:21:12.59 ID:aW98WU2f.net
この後午後6時からの日本テレビ系「真相報道バンキシャ!」
▼今週のナゾ@五輪エンブレム撤回騒動の日本は、NZを見習え!
話題の“扇エンブレム”の作者「広く公募を」…新エンブレムに求められる「公平性」「透明性」…ニュージーランド国旗の選び方にヒントが…小学生も応募「自分も関わりたい
▼今週のナゾAニホンザルがライチョウ捕食?…動物を食べるサル
▼追跡取材[第3弾]お待たせしました!あの"カラテ少女"高野万優ちゃん、3連覇を目指して全国大会に臨む。しかし、父親からダメ出しの連続。果たして3連覇は成るか?
【ゲスト】山本一力(作家)、中室牧子(教育経済学者)

698 :無党派さん:2015/09/06(日) 17:29:56.42 ID:Mub1X+34.net
△自民党の渡邊美樹の言葉を胸に刻もう
人には優しくしような
綺麗な言葉を心がけよう

自民党渡邊美樹のありがたいお言葉

ただ非難し続ける。これも「いじめ」。
人の悪口、陰口を言って笑っている。それも「いじめ」。いじめの本質。

それは、他人の不幸を喜ぶ“心”。
それは、他人を誹謗・中傷することで他人より自分が優位にいると喜ぶ“心”。

それは、そこにいない誰かを悪口や陰口で自分より下にする事を喜ぶ“心”。
「いじめ」とは、人間が本来持っている悪魔の心

それは、他人の不幸を喜ぶ“心”。
それは、他人を誹謗・中傷することで他人より自分が優位にいると喜ぶ“心”。
それは、そこにいない誰かを悪口や陰口で自分より下にする事を喜ぶ“心”。

「いじめ」とは、人間が本来持っている悪魔の心

699 :無党派さん:2015/09/06(日) 17:54:01.18 ID:aW98WU2f.net
[週刊ポスト]今週号
⇒緊迫の中国現地ルポ:中国政府内で囁かれる習近平「暗殺クーデター」計画
▼いま中国が弾ければ世界経済が終わる
▼習近平「暗殺未遂」はすでに6回
⇒怒りの徹底追及:やくざ100人が証言する「山口組分裂」の真実とガセ(筆者:鈴木智彦)
■警察による<漁夫の利>山口組壊滅作戦
⇒本誌恒例企画:覆面官僚座談会/「安倍外交」の<無条件降伏>−北朝鮮拉致問題、結局何もしなかった (司会:武富 薫)
⇒警告大特集:<NHKスペシャル「老人漂流社会・親子共倒れを防げ」で考える>失業息子、行き遅れ娘と同居すると「老後破産」!
⇒連載コラム:長谷川幸洋の反主流派宣言/私は敢えて断言する!「維新・民主」の合流は破綻する。−再編論者に野党再編なんて、できるわけがない!
⇒党分裂の渦中、愛人2人とキス・ラブホ突入した<ポスト橋下>維新有力市長「柏原市長・中野隆司」

[週刊現代]今週号
⇒本誌怒り爆発の総力特集:消えたサノケンと呪われた東京五輪−まだまだ出てくるゾ!「パクリ疑惑」
⇒警告大特集:あなたの「マイナンバー」が狙われている−詐欺グループのマニュアル入手
⇒政局地獄耳スクープ:橋下 徹は本気で「総理」を狙っているらしい
⇒ニュースワイド:明日を知る風を見る(抜粋)
▼まさに火中の栗。スポーツ庁初代長官候補に「国民的英雄」−長嶋茂雄、橋本聖子ら
▼安倍晋三より深刻?麻生太郎副総理に「健康不安」説が急浮上!
▼"櫻井パパ"こと櫻井 俊事務次官、出番です!総務省の「裏ガネ」疑惑
⇒連載コラム:大橋巨泉の今週の遺言/ギリシャ国民は気の毒だが日本人は「安保法制」で借金より恐い戦争に・・・
⇒連載コラム:魚住 昭のわき道をゆく/いま、憲法を闘い取ろうとする奔流に待ったをかけた「8・30国会前デモ」
⇒連載コラム:佐藤 優の人間観察/パン・ギムン国連事務総長軍事パレード視察−中国政府の「神話」に敗れた日本
⇒連載コラム:古賀茂明の官々愕々/<安倍親衛隊」>読売新聞と闘った官僚
⇒連載コラム:ジャーナリストの目/年金情報流出問題。いまからでも遅くない自衛策を伝授する(筆者:岩瀬達哉)
⇒<緊急寄稿>山口組分裂!すべてを知る親分が私に語ったこと(筆者:溝口 敦)

700 :だぬ@ガラケー 【東電 80.5 %】 【28.9m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/06(日) 17:54:04.21 ID:yTrUSM2V.net
>>690
なかなかそう言うエンタープリネイアを持つ人はいないし
段取りが余程上手くないと民間でも組織からオミットされる(゜゜;)
ただいつか来る日を信じてシミュレーションを繰り返し準備するのが企画屋の本分だぉ
漏れは政治家でも思想信条ではなく理想とそれに向けての工程表を持っている香具師を信用するぬ

701 :だぬ@ガラケー 【東電 80.6 %】 【32.6m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/06(日) 17:58:10.47 ID:yTrUSM2V.net
>>696
このスレの住人なのに何を今更(゜゜;)
ちなみにキャリア官僚が一番将来を悲観したのは小鳩時代であり
菅になった途端に表情が和んだってのは公然の事実だぉ(*⌒-⌒*)

702 :民主党支持者:2015/09/06(日) 18:06:34.44 ID:d62zgfzz.net
仮に中国や北朝鮮が何もしてこなかったとして米中が大量に排出した
二酸化炭素による温暖化とそれによるメタンハイドレード融解による
気象大変動をどうする?さらに東日本大震災をきっかけに破局噴火や
南海トラフ大地震の可能性も高くなっている
どう考えても日本自体住むところじゃなくなると思われ
グリーンランド、ロシア、カナダよりマシな程度 なぜならこれらの国は
創造を絶する大洪水に襲われるから

703 :民主党支持者:2015/09/06(日) 18:10:58.28 ID:d62zgfzz.net
>>695
年金機構のエラーは4% 銀行のエラーは0,5%
海外との激しい競争に揉まれた組織の人間に官僚が手も足も
出るはずがない
出るとしたら自衛隊、海保、警察を使ってロシアのように
商人を牢獄にぶち込むしかないがウオール街のコントロール下に
ある組織がそんなことができるはずがないわけで

704 :ウルトラ星人:2015/09/06(日) 18:43:36.38 ID:8xRTmF6W.net
>>702

そういうのを杞憂って言うんだよ。
心配するなw
いざとなれば俺が止めてやる。
シュッワチ!

705 :民主党支持者:2015/09/06(日) 18:48:06.40 ID:d62zgfzz.net
>>704
杞憂でも何でもなく加速度的な温暖化は起きている事実なのだが
どう考えても最も影響の少ない熱帯地域に移住すべきなんだよ

706 :無党派さん:2015/09/06(日) 18:51:29.28 ID:m/UYavwK.net
今のマスコミや司法や官僚は腐敗している
テロかクーデター待望論が出てもおかしくない
その昔、マスコミや司法や官僚は腐敗しているからポアすべきとオウムの麻原が説法したが当たってしまった

707 :無党派さん:2015/09/06(日) 18:52:32.71 ID:TVGUjMo1.net
NNNの最新世論調査で、
Q:橋下市長が立ち上げる新党に期待しますか?
A:期待します   30%
  期待しません 57%

流石の愚民もそうそう何度も橋下のやり口に騙されるほどバカじゃなかったかw

708 :無党派さん:2015/09/06(日) 18:53:22.57 ID:aW98WU2f.net
今日発表されたNNN9月度世論調査より        

[ 問1] あなたは、安倍晋三連立内閣を支持しますか、支持しませんか?
(1) 支持する 39.0 %
(2) 支持しない 43.0 %

[ 問4]
あなたの支持している政党を教えて下さい。(支持政党がないとき→強いて挙げればどの政党ですか?)
(1) 自由民主党 39.8 %
(2) 民主党 12.0 %
(3) 維新の党 3.8 %

[ 問5]
安倍総理の自民党総裁としての任期が、今月で終わるため、9月8日に自民党の総裁選挙が告示されます。あなたは、安倍総理は、いつまで政権を担当することがよいと思いますか?
(1) できるだけ長く 17.0 %
(2) 衆議院の任期が来る3年後余りまで 24.3 %
(3) 2年後まで 13.8 %
(4) 今年いっぱいまで 17.3 %
(5) すぐに辞めてほしい 20.9 %

[ 問6]
自衛隊の活動を広げる安全保障関連法案が、国会で審議されています。
この法案のなかには、憲法の解釈を変えることによって、同盟国などが攻撃を受けた場合、
日本が攻撃されたことと見なして、反撃することができる集団的自衛権の行使を、実際に行える内容が含まれています。あなたは、実際に、集団的自衛権を行使できるようにすることでよいと思いますか、思いませんか?
(1) 思う 26.3 %
(2) 思わない 58.7 %

[ 問7] あなたは、この法案を、いまの国会で成立させることでよいと思いますか、思いませんか?
(1) 思う 24.5 %
(2) 思わない 65.6 %

[ 問14]
維新の党を離党した橋下徹大阪市長が、10月に新たな政党をつくる考えを明らかにしました。あなたは、橋下氏がつくる新しい政党に、期待しますか、期待しませんか?
(1) 期待する 30.0 %
(2) 期待しない 58.9 %

[ 問16]
橋下氏と別れる側の維新の党の松野代表らは、過半数を超える議席を持つ自民党、公明党の与党に対決するため、民主党などの野党勢力を結集して、1つの政党を作ることが必要だと動き出しました。
あなたは、橋下氏抜きでのこの動きを、支持しますか、支持しませんか?
(1) 支持する 29.9 %
(2) 支持しない 50.8 %

http://www.ntv.co.jp/yoron/201509/soku-index.html

709 :無党派さん:2015/09/06(日) 18:56:08.76 ID:LMAiL0Xy.net
NNN世論調査支持率順

自民党39.8%
民主党12%
共産党4.4%
公明党4%
維新の党3.8%
社民党0.6%
生活0.3%
次世代0.1%
元気0%

710 :無党派さん:2015/09/06(日) 18:56:44.78 ID:/TyzL2Od.net
>>707
これって全国アンケートだよね?
さすがにおおさか限定なら逆くらいの結果じゃない。
野党再編についても似たようなもんだろうな。

711 :無党派さん:2015/09/06(日) 18:57:28.58 ID:LMAiL0Xy.net
世論調査支持率順

自民党39.8%
民主党12%
共産党4.4%
公明党4%
維新の党3.8%
社民党0.6%
生活0.3%
次世代0.1%
元気0%

http://www.ntv.co.jp/yoron/201509/soku-index.html

712 :無党派さん:2015/09/06(日) 18:57:35.82 ID:m/UYavwK.net
>>708
このくらいの支持率が定着した

713 :無党派さん:2015/09/06(日) 18:57:49.13 ID:/TyzL2Od.net
スマンNNNの調査に項目があったのね。

714 :無党派さん:2015/09/06(日) 19:04:10.84 ID:rBbUADI5.net
マイナンバー来月から番号通知 DV被害者対応は?
カナロコ by 神奈川新聞 9月3日(木)10時3分配信
 来月から住民票の住所地に個人番号通知が始まるマイナンバー制度で、家庭内暴力(DV)被害者ら、住民票と異なる場所に住む人への対応で自治体に困惑が広がっている。
現住所に送るための申請期限である今月25日まで、わずかな期間しかないためだ。担当者からは「時間が足りない」「申請を通じ、加害者に居所が知られる懸念もある」との声も漏れる。
 12桁の数字が記載された「通知カード」は来月5日から順次、住民票の住所地宛てに市町村から郵送される。住民票ではなく、現住所で受け取る方法として、
国が「居所情報登録」と呼ぶ申請方法を公表したのは8月7日。同24日から全国市区町村で申請を受け付け始めたが、通知カード発送前の今月25日に締め切る。
 DV被害者に関して懸念が広がるのは、県によると、「申請された居所情報は現状、入手を制限する法的措置がない」ためだ。「子どもと連絡を取りたい」などと善意を装った加害者が、職員から情報を聞き出す恐れがある。
一方で、申請しなければ番号が届かず、今後の生活に支障が出ることも考えられる。
 自治体にも戸惑いが見られる。相模原市は、過去にDV相談があった市民に、8月下旬から申請の案内を発送している。「申請を利用する市民の利便性や情報を扱う行政の立場からすると、もう1カ月早く始まっていれば」と担当者。
川崎市も「そもそもDV被害で避難している人と接点を持つのが難しい」と話す。
 被害者支援にあたる県人権男女共同参画課は「住民票を移すにしても、閲覧制限がかからずに漏れる事故はこれまでもあった。実務を担う市町村には慎重な対応が求められるのに、時間も指針もなく、懸念の方が大きい」と語る。
 県によると、2014年度の県内のDV相談件数は7342件、一時保護件数は226件。

715 :民主党支持者:2015/09/06(日) 19:06:27.09 ID:d62zgfzz.net
>>706
自衛隊がクーデター起こしたところで米軍が潰して終わりだよ
日本は米国の州になるべきだったな
米軍の支配下にありながらいざ外国から攻められた時は鉄砲玉に
されて終了

716 :無党派さん:2015/09/06(日) 19:06:33.62 ID:rBbUADI5.net
10月から「マイナンバー」送付開始 DV被害者が抱く不安
THE PAGE 9月3日(木)18時5分配信
 赤ちゃんからお年寄りまで全国民に番号をつける「マイナンバー制度」は、10月から番号の通知が始まる。2016年1月からの運用スタートに向け、
すべての国民に対し、住民票のある住所あてに「通知カード」が届く見通しだ。
危険? 便利? 「マイナンバー制度」の是非
 しかし、配偶者や恋人の暴力(ドメスティック・バイオレンス=DV)から逃れ、住民票とは異なる住所で暮らすDV被害者らは少なくない。
マイナンバーは、社会保障手続きや納税といった社会生活に必要不可欠な個人情報。こうした人たちにとって、マイナンバーへの対応は大きな悩みの種となっている。
住民票と異なる場所で受け取り可能
 マイナンバー制度とは、所得や年金支給額、住民登録のほか、雇用保険、医療保険の手続き、生活保護、児童手当といった福祉の給付など、
これまで別々に管理されていた個人情報について、国がすべてひもづけて一元管理できるようにするもの。国民一人ひとりに割り振られるマイナンバーは12ケタで、原則として一生変えられない。
 「マイナンバー制度のCMを目にするたび、恐怖と不安でいっぱい」。そんな思いを、少なからぬDV被害者が抱いている。加害者から見つけられないように、住民票をそのままにして逃げ出した。
その場合、マイナンバーの通知カードが住民票の住所地に送られてしまうと、DVの加害者が受け取ってしまう恐れがあるのだ。
 こうしたことから、総務省では、住民票の住所地でマイナンバーの通知カードを受け取れない人に対して、救済に乗り出した。通知カードの送付より前に、
「居所情報」の登録をしておけば、住民票とは異なる住所に送付してもらえる、という措置だ。
 同省サイトによると、手続きをするには、まず「通知カードの送付先に係る居所登録申請書」を、近くの役所か総務省サイトから入手する。
これに氏名、居所、やむを得ない理由といった情報を記入する。この書類を、住民票のある市区町村の役所に、郵送するか持参して届ける。
その際、申請者の本人確認書類(運転免許証、顔写真付きの住民基本台帳カードなど)と、公共料金の領収書など、居住していることを証明する書類が必要だ。
 ただ、その居所登録の受け付け期間は、今年8月24日から始まったものの、9月25日まで(持参か必着)と、わずか1か月しかない。

717 :無党派さん:2015/09/06(日) 19:08:14.30 ID:rBbUADI5.net
10月から「マイナンバー」送付開始 DV被害者が抱く不安
THE PAGE 9月3日(木)18時5分配信
転入先で「DV等支援措置」の申し出も
 日本大通り法律事務所(横浜市)の喜多英博弁護士は「諸外国でもマイナンバーと類似の制度を悪用するケースが報告されています。
このため、通知カード自体を届かないようにするために、今回の措置があるわけですが、その割には、手続期間も短いですね」と懸念する。
 この居所登録をする以外にも道はある。住民票を実際に移してしまい、その際に転入した市区町村に「DV等支援措置」を申し出ることで、
マイナンバーを新しい住所で受け取りつつ、新しい住所をDVの加害者に知られないようにできる、というものだ。
 しかし、ネットではDV被害者が「役所の職員の方のように犯罪被害者への接し方の訓練や教育を受けていない人に、
被害の経緯をお話しすることは、被害者にとっては大変な苦痛」と嘆く声もみられる。
 前出の喜多弁護士は「役所への届け出は、手続ができる人であることが大前提になっています。そして多くの人が、
そういう被害者に対して『手続しないのが悪い』といった扱いをしがちです。
被害者に障がいがあるようなケースもありますし、『自分ならできるからみんなできるはず』ということではなく、
本当に被害者の立場に立った現場の対応を期待したいですね」と、きめ細かな対応の必要性を指摘している。

718 :バカボンパパ:2015/09/06(日) 19:08:35.07 ID:y+aLH0tc.net
>>707
これは凄い結果が出たな。
有権者はワシ並の冷めた政局観で
橋下騒動を眺めてる、とw

719 :無党派さん:2015/09/06(日) 19:09:29.87 ID:jLvDkn1T.net
>>718
でも
維新の支持率さがってる
公明党も支持率さがってるね
自民党もさがってる
なぜか民主党が上がってる

てことは民主主体の維新との合流に国民は支持をしてるのかも

720 :無党派さん:2015/09/06(日) 19:09:57.02 ID:rBbUADI5.net
DV夫に転居先漏らす 京都・木津川市、閲覧制限を一部未入力
京都新聞 9月4日(金)8時50分配信
 夫からのドメスティックバイオレンス(DV)の被害から逃れるため京都府木津川市から転居した女性(65)の住所を、
同市税務課の職員が誤って夫(67)に伝えていたことが3日分かった。
 女性は昨年5月に大阪府内に転居し、新住所などを閲覧できないよう求めるDV防止法に基づく支援措置を申請していた。
だが、今年2月に確定申告で木津川市役所を訪れた夫に、対応した税務課職員が女性の住所などが記された書類のコピーを配偶者と確認した上で手渡した。
別の手続きに関連した他課からの連絡で閲覧制限が分かり、職員が3月、女性に謝罪した。
 同課によると、市住民基本台帳システムには閲覧制限の情報は入っていたが、確定申告のシステムには未入力で、同課窓口の職員は事情を知らなかったという。
同課は「大変申し訳ない。同じことが繰り返されないよう庁内でよく確認していきたい」と話している。
 女性と同居する娘(42)は「住所が知られて不安だ」と憤っている。

721 :無党派さん:2015/09/06(日) 19:11:21.76 ID:rBbUADI5.net
不在対策が課題、周知徹底急ぐ政府=マイナンバー法施行まで1カ月
時事通信 9月4日(金)18時19分配信
 日本に住民票を持つ全ての人に12桁の番号を割り当てる社会保障と税の共通番号(マイナンバー)法の施行まで1カ月となった。
 10月5日時点の住民票を基に各世帯に番号が通知され、来年1月には運用が始まる。
ただ、住民票と異なる場所に住んでいるため、通知が届かない人が出てくる可能性もある。届かなければ今後の生活に支障を来す恐れがあり、政府は周知徹底を急ぐ。
 マイナンバーは、行政機関などがそれぞれ管理する所得や社会保障給付などの情報を個人番号で一元的に把握し、行政事務の効率化や国民の利便性向上を図るのが狙いだ。
10月以降、世帯ごとに番号が記載された「通知カード」を簡易書留で郵送。希望者には身分証明書などとして使える「個人番号カード」を通知カードと引き換えに交付する。
 しかし、引っ越したのに住民票を移さないと、通知カードは古い住所に送られる。受取人がおらず、「不在」扱いになると自治体に返送され、本人の手元に届かない。
住民票の住所にいないことが確認されるなどで住民登録を抹消された場合、個人番号自体が割り当てられない。
 番号は勤務先に知らせる必要があり、行政手続きでも提示を求められる。このため政府は引っ越しの際、転出・転入手続きを済ませるよう呼びかけている。
ドメスティックバイオレンス(DV)の被害者や東日本大震災の被災者など、やむを得ない事情で住民票と実際の住所が異なるケースでは、今月25日までに届け出るよう求めている。
 マイナンバー制度自体への理解も遅れ気味だ。内閣府実施の世論調査では、7月時点で制度の内容まで知っている人は約4割にとどまった。政府は4日、各府省の情報システム担当者の連絡会議を開き、情報発信の強化などを求めた。 

722 :民主党支持者:2015/09/06(日) 19:11:45.54 ID:d62zgfzz.net
シールズは自ら民・維新党結集へ動き始めたようだ
社民の選挙協力、共産の影からの選挙協力も取り付けに動くのだろう
今の20代はネットウヨから急速に左旋回してしまった
次期総選挙ではマジで政権交代しかねないがはたしてそれでよいのか

723 :無党派さん:2015/09/06(日) 19:12:46.17 ID:m/UYavwK.net
>>722
生活や元気も加わると思う

724 :バカボンパパ:2015/09/06(日) 19:13:27.91 ID:y+aLH0tc.net
>>719
まさしくその通り。
有権者は民主解党の動きがあると
敏感に反応するね。

725 :無党派さん:2015/09/06(日) 19:15:03.30 ID:rBbUADI5.net
<長崎内縁妻殺害>DVで衰弱を放置「病院に」実行せず
毎日新聞 8月28日(金)15時30分配信
 長崎市の公園で5月、無職の    さん(当時41歳)の遺体が見つかった事件で、殺人容疑で再逮捕された内縁の夫で自営業、    容疑者(50)が、
ドメスティックバイオレンス(DV)により衰弱した  さんを「病院に連れて行く」と知人らに約束したにもかかわらず放置していたことが捜査関係者への取材で分かった。
  さんは翌日ごろ死亡しており、福岡県警は適切な治療を受ければ死亡しなかったとみている。

 県警によると、  容疑者は5月21日、福岡市東区のホテルで  さんの頭を殴打し、急性硬膜下血腫のけがをさせたとされる。所持金が少なくホテル代を支払えなかったため、
  容疑者は知人の男女を呼び出して払ってもらった。この際、知人の男女は、  容疑者の車の中にいる  さんが衰弱しているのを見て、「病院に連れて行かなければ大変なことになる」などと指摘した。
  容疑者は「病院に連れて行き、医者にみせる」と約束したという。
 その後、  容疑者は病院には行かず、  さんを車に乗せたまま同県田川市の旧ホテル跡地の駐車場に移動。同22日午後2時ごろから約1日半、放置した。県警はこの前後に  さんが死亡したとみている。
第三者が一見して「衰弱している」と分かる状態を放置した点が、殺人容疑を裏付ける重要な事実の一つとみている模様だ。
   容疑者は、3月中旬ごろから火を浴びせてやけどをさせたり、暴行したりするDVを繰り返していたことが既に判明している。

726 :民主党支持者:2015/09/06(日) 19:16:05.76 ID:d62zgfzz.net
>>723
小沢が20代の組織に動かされる時代が来るとはまさか思ってもみなかった
安保法案が可決したとしても自民が衆参同日選に踏み切れば
政権交代の可能性は非常に高い。だが、安保法案を破棄すれば
中国が第2列島線まで攻めてくることをどう考えているのか

727 :バカボンパパ:2015/09/06(日) 19:16:06.18 ID:y+aLH0tc.net
シールズが目立つほど共産支持が減るのは
なかなか興味深い

728 :無党派さん:2015/09/06(日) 19:16:42.72 ID:5OS2vLRz.net
自民党、公明党、維新の党の支持率ガタ落ち
民主党がなぜか急上昇
共産党もさがってるが
維新公明がそれ以上に支持率おちてるので
結局第3党に
しばらくは
自民、民主、共産って並びは崩れないと思う

729 :無党派さん:2015/09/06(日) 19:18:24.92 ID:5OS2vLRz.net
維新は他党を批判する前に自分たちがしっかりしなきゃ
結果共産党のアシストになる
公明党もだが

730 :民主党支持者:2015/09/06(日) 19:19:25.56 ID:d62zgfzz.net
中韓に対していさましいことを言っていたネットウヨが
自分達が戦争に巻き込まれることに気付くと途端に敵前逃亡するとは
笑うしかねーわ。本当に無責任な奴らだな
武藤の言い分も分からんでもない。ああいうからには自らが
尖閣上陸を最低限する必要はあるけどな

731 :無党派さん:2015/09/06(日) 19:19:47.82 ID:5OS2vLRz.net
共産党が嫌いなら共産党を攻めるんじゃなくて
維新と公明党が頑張って
支持増やす戦法にしないと無理だ

732 :バカボンパパ:2015/09/06(日) 19:19:54.80 ID:y+aLH0tc.net
維新はもう終わったよ。
橋下含めて。

733 :無党派さん:2015/09/06(日) 19:20:33.55 ID:5OS2vLRz.net
>>732
公明党はどう思う?

734 :バカボンパパ:2015/09/06(日) 19:25:05.19 ID:y+aLH0tc.net
>>733
戦争法案とか関係ないよ。
草加は基本的に公明支持一択。
そうでなければ寝る。

735 :無党派さん:2015/09/06(日) 19:25:30.48 ID:5OS2vLRz.net
となるとそうなんですよ
ネトウヨの言葉借りると
他の野党があまりにもだらしないから
何しても民主の次に支持されてるのは共産党というのは永遠に変わらない

736 :民主党支持者:2015/09/06(日) 19:26:21.45 ID:d62zgfzz.net
>>733
鶴の一声があればたちまちまとまる組織だがそれができない状態
だからめいめいが勝手に3代目名誉会長の意思を代表していると思い込んで
いる状態 平和原理主義者と世俗主義者でいずれ分裂は避けられないだろう
その場合は維新と同じく分裂した片方は自民に吸収だろう

737 :無党派さん:2015/09/06(日) 19:27:39.59 ID:5OS2vLRz.net
どんなにネガキャンされようがバカにされようが
自民、民主の次にましな政党は?と聞かれたら
国民は共産党というってこったな

738 :だぬ@タブレット 【東電 82.3 %】 【15.4m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/06(日) 19:28:43.40 ID:ZKD/kiqo.net
>>736
光の輪とアレフですね?
分かります

739 :無党派さん:2015/09/06(日) 19:29:16.46 ID:5OS2vLRz.net
正直今回は共産党の支持もおちたし
危なかったよ
でもそれ以上に維新と公明党は勝手に内ゲバしたり
だらしない姿見せてくれたから助かったかね
ナイスアシスト!

740 :バカボンパパ:2015/09/06(日) 19:29:42.80 ID:y+aLH0tc.net
御本尊がひとつしかないのに
分裂するかなあ?

741 :無党派さん:2015/09/06(日) 19:31:28.11 ID:5OS2vLRz.net
すごいのは民主党だなー
俺は共産支持だが
野党協力したほうがいいと思うタイプなので
民主党はすごいと思う
これをよく分析して
共産党も民主党のいいところを皆わらないといけない
いつか維新と公明党に追い抜かれるかもなw
まあこの様子じゃないかw
あいつらだらしないから

742 :民主党支持者:2015/09/06(日) 19:31:56.68 ID:d62zgfzz.net
>>740
かつて日蓮正宗と層化に分裂した歴史がある

743 :だぬ@タブレット 【東電 81.6 %】 【26.8m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/06(日) 19:34:13.46 ID:ZKD/kiqo.net
>>740
日蓮正宗系は分裂と同族嫌悪を繰り返して来たのは歴史的事実だぉ
そもそもの教義に根がある問題だぬ

744 :無党派さん:2015/09/06(日) 19:35:26.54 ID:lPj2MjS3.net
>>726
むしろその逆に
小沢一郎という人間の生き方をよーく見ていたら
なんとなくこうなることがわかっていたよ

745 :無党派さん:2015/09/06(日) 19:35:52.04 ID:5OS2vLRz.net
俺は誰に何と言われようが
ずっと共産党に投票してる
しかしその思いは国政が今右翼化しすぎてるので少しリベラルになってほしいということで共産党に投票してる
ので民主党も俺は好意的
とにかくリベラル色が増えないといけない
もっといえば社民だって生活だってがんばってほしい

746 :無党派さん:2015/09/06(日) 19:37:03.24 ID:5OS2vLRz.net
じゃあなぜ民主党ではなく共産党なのかというと
民主党の議席が増える数より少ない議席でも
共産党は右翼化しすぎてる国政のブレーキになれるからだ

747 :無党派さん:2015/09/06(日) 19:37:54.95 ID:5OS2vLRz.net
維新は非関西は応援してるが
橋下と松井はダメ
松野がんばれ

748 :バカボンパパ:2015/09/06(日) 19:40:39.93 ID:y+aLH0tc.net
>>742-743
なるほどね。
でも、ワシは公明は割れないと思うよ。
どちらも正統性を自任してるなら尚更。

749 :民主党支持者:2015/09/06(日) 19:40:47.67 ID:d62zgfzz.net
しかしなあ仮にミンス政権が復帰するとしてシールズが支持基盤に
なるのなら相当な左傾は避けられない
米軍の支持を受けた自衛隊のクーデターがあるとしたら
次期ミンス政権の時のような気もする

750 :無党派さん:2015/09/06(日) 19:42:17.85 ID:5OS2vLRz.net
現実的だろ?
民主党が5議席増えるより共産党が1議席増えるほうが政界はリベラルになる
それに自民党の数が多いから多少共産党が増えたほうがブレーキ役になれる
ブレーキ役で終わってもいいし
そりゃいきなし政権交代するほどバランス崩れないからな
ちょうどいいブレーキになれるよ本当に

751 :だぬ@タブレット 【東電 81.1 %】 【24m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/06(日) 19:43:08.55 ID:ZKD/kiqo.net
>>748
公明は割れない
創価はまた別問題だぉ

752 :バカボンパパ:2015/09/06(日) 19:43:10.90 ID:y+aLH0tc.net
あ、でも、割れるか。
キリスト教みたくピンキリにすれば。

753 :民主党支持者:2015/09/06(日) 19:43:11.31 ID:d62zgfzz.net
>>745
小選挙区だけでもミンスに自主的に投票すべきだろうね
その政治信条なら
俺は今の左傾しすぎたミンスや非大阪系維新にはかなり疑問だが
安保政策では共産と変わらんところまで来てしまっている

754 :無党派さん:2015/09/06(日) 19:43:15.25 ID:D1pE7vvM.net
民主はもう政権復帰しないよ
政党支持率の固定化見ればわかることじゃん
新55年体制は既にはじまっている

755 :無党派さん:2015/09/06(日) 19:44:48.52 ID:KI1898NS.net
>>750
共産党が野党を割って自公圧勝ウマーってだけのネトウヨだろお前はw

756 :無党派さん:2015/09/06(日) 19:45:56.97 ID:IGGS1P/2.net
ここになって創価と公明党の内ゲバが響いてきたなw
こりゃいいやw

757 :民主党支持者:2015/09/06(日) 19:46:15.08 ID:d62zgfzz.net
>>754
日本では与党高め、野党低めに政党支持率が出るのは常識
無党派層の大半が実際には野党に投票することも
与党支持層のかなりの部分が造反することも
管のときの参院選で民主支持41% 自民支持13%で民主は敗北した

758 :無党派さん:2015/09/06(日) 19:48:44.57 ID:IGGS1P/2.net
ちなみに創価は戦争法案反対署名7000票集めて
山口代表に提出するってよw
かなり揺れてることは事実w

759 :無党派さん:2015/09/06(日) 19:48:54.65 ID:D1pE7vvM.net
無能な民主議員が5人いるより有能な共産議員が一人いるほうが
自民にとっては甚だうざいがな
民主なんてただ喚くだけの無能で話にならんけど
共産は独自に調査して追求してくるからね

760 :無党派さん:2015/09/06(日) 19:53:17.01 ID:D1pE7vvM.net
共産の調査能力と追求能力は自民にとって脅威であり
民主はどっちもないに等しいから脅威でない

と、某自民愛知県議は会合で言うのであった

761 :無党派さん:2015/09/06(日) 19:55:01.01 ID:D1pE7vvM.net
それ聞いてなるほどと思ったね
国会中継見てても幼稚に喚くばかりの民主と
資料をもとに論理的に追及する共産の違いは際立っていたからね

762 :無党派さん:2015/09/06(日) 19:55:42.99 ID:6bZdZWEp.net
結局民主党以外は全部支持率さがってんだ
面白い結果だな
そうなると共産党が第3党になったのも仕方ない
民主が上がって自民党も含め全部支持落としてんだもん

763 :バカボンパパ:2015/09/06(日) 19:59:33.98 ID:y+aLH0tc.net
民主が上がるのは解党の可能性が出てきた時だけw

764 :無党派さん:2015/09/06(日) 19:59:44.18 ID:wkk75JVg.net
自民党も民主党も嫌いって人は共産党を選ぶしかないし
結果世論はそうなってる
恐らく消費税反対の声があるかぎり
共産党は支持され続ける

765 :無党派さん:2015/09/06(日) 20:01:16.76 ID:wkk75JVg.net
三党合意だからな
自民党と民主党と公明党が消費税を増税したんだよ
消費税10%反対ってなったら
自民党も民主党も公明党も嫌だ
で、共産党が第3党

766 :無党派さん:2015/09/06(日) 20:02:50.66 ID:wkk75JVg.net
シールズでさがってるのは
自民党だって公明党だって維新だって支持さがってんだ
上がったのは民主党だけ

767 :オザワッチョネス:2015/09/06(日) 20:03:34.48 ID:qfD5KV6k.net
なぜ過疎地、貧困層がTPP、新自由主義の自民党に投票するの?
弱者による革新の支持が伸びないのは異常。

768 :バカボンパパ:2015/09/06(日) 20:04:15.74 ID:y+aLH0tc.net
しかし、週末過ぎるのは早いな。
週休3日無いと生活に支障出るw

769 :だぬ@タブレット 【東電 80.8 %】 【24.6m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/06(日) 20:05:07.46 ID:ZKD/kiqo.net
>>767
革新って(^_^;)
昭和の時代じゃあるまいし

770 :無党派さん:2015/09/06(日) 20:05:40.22 ID:D1pE7vvM.net
国民を騙して欺き消費税増税を強行した民主と
一貫して消費税増税反対の共産の違いは明確だわな

771 :バカボンパパ:2015/09/06(日) 20:06:26.21 ID:y+aLH0tc.net
休養、遊び、雑用、で最低限3日は無いとな。

772 :無党派さん:2015/09/06(日) 20:08:56.73 ID:XsghM1jn.net
自民、公明、維新、共産が全部支持率落とした
民主だけ支持率上がって民主の一人勝ち
橋下新党もほとんどの国民が期待してないし大阪系終わったな


☆9月NNN世論調査 政党支持率

自民党39.8%
民主党12%
共産党4.4%
公明党4%
維新の党3.8%
社民党0.6%
生活0.3%
次世代0.1%
元気0%


[ 問1] あなたは、安倍晋三連立内閣を支持しますか、支持しませんか?
(1) 支持する 39.0 %
(2) 支持しない 43.0 %

[ 問6]
自衛隊の活動を広げる安全保障関連法案が、国会で審議されています。
この法案のなかには、憲法の解釈を変えることによって、同盟国などが攻撃を受けた場合、
日本が攻撃されたことと見なして、反撃することができる集団的自衛権の行使を、実際に行える内容が含まれています。あなたは、実際に、集団的自衛権を行使できるようにすることでよいと思いますか、思いませんか?
(1) 思う 26.3 %
(2) 思わない 58.7 %

[ 問7] あなたは、この法案を、いまの国会で成立させることでよいと思いますか、思いませんか?
(1) 思う 24.5 %
(2) 思わない 65.6 %


[ 問14]
維新の党を離党した橋下徹大阪市長が、10月に新たな政党をつくる考えを明らかにしました。あなたは、橋下氏がつくる新しい政党に、期待しますか、期待しませんか?
(1) 期待する 30.0 %
(2) 期待しない 58.9 %

773 :だぬ@タブレット 【東電 80.4 %】 【15.1m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/06(日) 20:11:09.36 ID:ZKD/kiqo.net
>>763
まさに今ぢゃね?
維新との合作は新党しか物理的に不可能な訳でo(⌒0⌒)o
合併新党で維新グループが右派勢力になれば有権者には安心感が出て且つ
寝ている非自民右派層を起こす効果があるぬ

774 :無党派さん:2015/09/06(日) 20:15:16.67 ID:wkk75JVg.net
要するに民主党に関しては
野党共闘が支持されてんだ
共産だろうが維新だろうが社民だろうが
一緒にデモをしたり安保反対で共闘したりすれば
民主党の支持は上がるわけ

775 :わにくん:2015/09/06(日) 20:19:48.97 ID:yWPSYdZm.net
岩手県議選は投票終了。
出口調査はまだ?

776 :だぬ@タブレット 【東電 80.4 %】 【4.6m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/06(日) 20:20:14.20 ID:ZKD/kiqo.net
>>774
逆に維新はいつまでも党があるとは思われていないから
支持率が落ちる訳だぬ

777 :無党派さん:2015/09/06(日) 20:20:49.68 ID:g/UETbse.net
【サヨク速報】政府関係者「SEALDs集会、3万余のうち1.7万は共産党系、1万が社民党系動員。若者は少なかった」 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1441530155/

778 :わにくん:2015/09/06(日) 20:23:24.11 ID:yWPSYdZm.net
>>777おめ
政府関係者という名の妄想だろ

779 :だぬ@タブレット 【東電 79.9 %】 【15.7m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/06(日) 20:25:00.83 ID:ZKD/kiqo.net
>>777
産経新聞の内輪として
恥ずかしくて泣けてくるぉ(/へ\*)))ウゥ、ヒック

780 :無党派さん:2015/09/06(日) 20:26:39.19 ID:vO9bjQWR.net
>>707
国民の3分の1が賛成って多いな
3人に1人が維新支持ってわけだ
さすが橋下

781 :オザワッチョネス:2015/09/06(日) 20:28:27.03 ID:qfD5KV6k.net
ぜひ派遣社員、パート従業員を比例で立候補させる党が出てきてほしい。
年収200万円の人たちこそ代表を国会に出す必要ある。
選挙区、所得だけでなく収入によって、代表を政治に参加させる制度が必要。
現行制度だと低所得の人が政治に参加できない。
非正規従業員の4割が投票棄権するのもそれが背景。

782 :無党派さん:2015/09/06(日) 20:30:12.68 ID:SRa8/W6Z.net
http://www.47news.jp/CN/201509/CN2015090601001582.html
橋下新党綱領案、都構想も 「首長の国政関与」明記
2015/09/06 20:11 【共同通信】

維新の党を離党した橋下徹大阪市長が10月に結成する新党の綱領素案が6日判明した。
所属地方議員や自治体首長が国会質問を起草し、直接国政に関与する仕組みの導入など、
地方分権に取り組む姿勢を前面に掲げた。

基本政策として、橋下氏が代表を務める政治団体・大阪維新の会が、
11月22日投開票の大阪府知事・大阪市長のダブル選で再び公約する「大阪都構想」を盛り込んだ。

同党の浅田均政調会長代行(大阪府議)や吉村洋文、足立康史両衆院議員らが
新党設立準備のため5日に大阪市で開いた会合で「たたき台」として示された。
10月1日に開く新党結成の記者会見で発表する見込み。

783 :無党派さん:2015/09/06(日) 20:33:59.59 ID:vO9bjQWR.net
>>722
民主への政権交代の悪夢を知らない若者たちだからな
日本が安全になる平和安全法に反対して、
経済を破綻させる政権交代を目指すとか愚の骨頂
自分で自分のクビを絞めるようなもの

784 :無党派さん:2015/09/06(日) 20:34:26.11 ID:x6HywqVv.net
さて

785 :わにくん:2015/09/06(日) 20:35:29.10 ID:yWPSYdZm.net
>>783
(゚Д゚)ハァ?
日本が安全になるというのはあなたの妄想でしかないでしょう。
テロリズムの標的になり、米国の仲間として他国から恨まれる危険性が高まる。

それならこんな狂った戦争法案なんて廃案にした方がいい

786 :無党派さん:2015/09/06(日) 20:37:03.80 ID:m/UYavwK.net
>>777
いっものサンケイネタか

787 :無党派さん:2015/09/06(日) 20:38:06.04 ID:x6HywqVv.net
9月世論調査支持率順

こうだな民主党以外全部さがってる
まあ次世代と元気は変動なしだがw

自民党39.8% ↓
民主党12% ↑
共産党4.4% ↓
公明党4% ↓
維新の党3.8% ↓
社民党0.6% ↓
生活0.3% ↓
次世代0.1% =
元気0% =

788 :だぬ@タブレット 【東電 79.1 %】 【11.3m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/06(日) 20:38:24.67 ID:ZKD/kiqo.net
>>786
わざわざ産経阿比留を隠すところに悪意を感じる

789 :無党派さん:2015/09/06(日) 20:38:30.60 ID:m/UYavwK.net
>>783
自民よりまし

790 :無党派さん:2015/09/06(日) 20:39:20.86 ID:UFIsugJW.net
195 名前:無党派さん :2015/09/06(日) 20:32:00.42 ID:p0FVl5I9
七ヶ月も支持率下げ続けたの日テレ調査くらいでは

791 :民主党支持者:2015/09/06(日) 20:41:14.25 ID:d62zgfzz.net
>>783
南シナ海の後方支援をさせられて中国に本土攻撃される怖れは確かにある
シールズの言っていることも一理ある
結局安倍のやってることはスタグフレーションでミンスのデフレ以下とも
いえるわけで

792 :無党派さん:2015/09/06(日) 20:46:49.47 ID:0KRPxkHk.net
>>767
1)左翼系が 経済政策音痴で 富裕老人有利 貧乏若者に不利で 
  景気が悪くなる 金融緊縮政策で

2)左翼系の 安保政策が 全く無責任だから

欧州も米国も リベラル=金融緩和  新自由主義=緊縮政策なんだよ

金融緩和すれば 円の価値は落ちるが 外国人労働者の流入はとまり

輸入パスタやタイ製マーチや韓国タレントや韓国ビールが売れなくなって 
国産のコメや自動車や国産タレントや国産発泡酒が売れて、雇用が拡大する
はずだから

輸入するってことは「売りつけられて外国人にカネを毟り取られる」とか
「仕事を外注に出して失業を増やす」ということだし

デフレとは 金融資本や 年金老人が 円札の価値を高めて
若者の労働や 農産物を買い叩くということだから

教育水準が低くなければ 日本の左翼に寄ってゆく若者は少ないだろ

793 :民主党支持者:2015/09/06(日) 20:53:27.32 ID:d62zgfzz.net
>>781
派遣社員は自らそういう働き方を選んだ人間が多い
正社員だと健康を害するほど働かされるから
要するに働いたらどちらにしろ負け。勝ち組になりたければギャンブルに勝てということ
親の財産でもあれば話は別だが

794 :無党派さん:2015/09/06(日) 20:55:56.08 ID:0KRPxkHk.net
>>781
それは 全く同意で 派遣法で2000万人以上いる 非正規雇用が

組織のない大衆になって 自民になっても 民主になっても
煮え湯を飲まされるのは問題だ

ただ非正規労働者側も 目覚める必要があって
「ピンはね規制」「同一労働同一賃金」とかいう
「経営者側の放った偽者の要求」にとびつかないで

「派遣先・派遣元両方への非正規労組設置の法定化」一本に要求を絞らないと

非正規2000万人の組合=政治組織を作らないと
非正規2000万人・消費税納税者の利益代弁者を国会に送り込むのはできない

もっと簡単で現実的なのは
あなたが非正規なら 「正社員労組への加入」を文書で申し込んで
正社員組合が 拒否回答したら 録音して 

「組合加入拒否は 団結権の侵害で 違憲だ」として訴訟を起こすことだろうね
  

795 :民主党支持者:2015/09/06(日) 20:56:05.88 ID:d62zgfzz.net
>>792
資源輸入国の日本がどうやって輸入なしでやっていくんだ
ISを支持する人間が9割で事実上ISのスポンサーになってる
サウジの油を買ってお前も今の生活してることを決して忘れるな
お前は多神教徒が虐殺されたり集団レイプされているのを
容認しているのと同じ

796 :無党派さん:2015/09/06(日) 20:57:47.31 ID:pJjc3uuL.net
>>790
調査時期のせい

797 :無党派さん:2015/09/06(日) 20:59:12.62 ID:pJjc3uuL.net
>>791
そういうときはデノミをすべき

798 :無党派さん:2015/09/06(日) 21:03:07.87 ID:/TyzL2Od.net
>>777
むしろ今の社民党系の力で一万も集めれたとしたら産経としては危機感を感じろよw

799 :民主党支持者:2015/09/06(日) 21:07:07.87 ID:d62zgfzz.net
最初は正社員で就職して健康問題がきっかけで派遣社員やニートや生保に
転落していく例が非常に多いんだよ
この世の中、勝ち組になりたけりゃ貧乏人は不動産経営含め
ギャンブルで一攫千金狙うしかねーわ
昔みたいに真面目にコツコツ、中産階級が成立する時代じゃねー

800 :民主党支持者:2015/09/06(日) 21:08:40.80 ID:d62zgfzz.net
>>797
資源輸入国の日本がデノミなんぞしたらアルゼンチンと同じで
見かけ上回復しても国際経済に二度と復帰できなくなるぞ

801 :無党派さん:2015/09/06(日) 21:10:44.98 ID:tpMTwvag.net
>>777
社民党系に一万も人集める力あんのか?

802 :無党派さん:2015/09/06(日) 21:12:04.20 ID:so630v1U.net
△安保法案“反対”65.6%

NNNが4日〜6日に行った世論調査によると、審議が大詰めを迎えている安全保障関連法案について
今の国会で成立させることを「よいと思わない」が前月より7.8ポイント増え65.6%となった。


http://news.yahoo.co.jp/pickup/6173431

803 :民主党支持者:2015/09/06(日) 21:13:01.35 ID:d62zgfzz.net
ついにトランプがヒラリーを捉えた。次期大統領はトランプだ
米国は人種差別主義国家になる。そんな国についていくのか?
反米、反中、鎖国すべき

804 :だぬ@ガラケー 【東電 77.5 %】 【7.4m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/06(日) 21:16:18.38 ID:yTrUSM2V.net
>>803
極論だが
究極のブロック経済である鎖国をしても
大陸棚掘れば石油もガスも無尽蔵に出てくるぉ(*⌒-⌒*)

805 :無党派さん:2015/09/06(日) 21:18:08.06 ID:MqjU+UGk.net
>>803
トランプを大統領にしたらアメリカは終了する

806 :だぬ@ガラケー 【東電 77.2 %】 【25.2m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/06(日) 21:22:26.66 ID:yTrUSM2V.net
>>803
トランプは基本的にはモンロー主義者ぢゃね?
トランプ個人の是非はともかくモンロー主義の復活台頭は遅かれ早かれ歴史的必然だぉ(゜゜;)

807 :無党派さん:2015/09/06(日) 21:29:00.82 ID:tWE04y+K.net
>>802
> △安保法案“反対”65.6%

> 今の国会で成立させることを「よいと思わない」

見出しがミスリード。

808 :無党派さん:2015/09/06(日) 21:29:34.96 ID:JO9+4ABZ.net
( ̄▽ ̄)民主党の支持率何故か上がる!
一方自民党の支持率落ちる、維新も公明も下がる
戦争法案反対は65.6%に増加!
橋下に期待しないは58.9%wネトウヨとは真逆に進んでる9月であった
9月政党支持率

自民党39.8%
民主党12%
共産党4.4%
公明党4%
維新の党3.8%

http://www.ntv.co.jp/yoron/201509/soku-index.html

[ 問6]
自衛隊の活動を広げる安全保障関連法案が、国会で審議されています。
この法案のなかには、憲法の解釈を変えることによって、同盟国などが攻撃を受けた場合、
日本が攻撃されたことと見なして、反撃することができる集団的自衛権の行使を、実際に行える内容が含まれています。
あなたは、実際に、集団的自衛権を行使できるようにすることでよいと思いますか、思いませんか?
(1) 思う 26.3 %
(2) 思わない 58.7 %

[ 問7] あなたは、この法案を、いまの国会で成立させることでよいと思いますか、思いませんか?
(1) 思う 24.5 %
(2) 思わない 65.6 %

[ 問14]
維新の党を離党した橋下徹大阪市長が、10月に新たな政党をつくる考えを明らかにしました。あなたは、橋下氏がつくる新しい政党に、期待しますか、期待しませんか?
(1) 期待する 30.0 %
(2) 期待しない 58.9 %

809 :無党派さん:2015/09/06(日) 21:30:29.27 ID:0KRPxkHk.net
>>792
原油の日本着価格は もはや1バレル2ドルや20ドルではない

原油も枯渇高騰が進み 自動車・クーラー人口は激増しているから
石油は蛇行しながら 価格上昇してきて

最近は原油価格は 日本着価格で1バレル45-105ドルの間で

国内の石炭液化業者から、1バレル65ドルで 石炭液化油を
固定価格買取すべきだ

810 :無党派さん:2015/09/06(日) 21:31:07.43 ID:0KRPxkHk.net
>>792
またユニクロに 国産化を要求するのは無理なので

ファーストリテイリングやイオンと石油と 
風車メーカー ポンプメーカー 鉱山機械メーカー ミシンメーカーで
バーター貿易推進協議会を 作ってもらって

日本から 比較的政情安定した アフリカや中南米諸国を選んで 
風車や 井戸ポンプや 鉱山機械や ミシンや 紡績/織機 をリース輸出して
途上国は 風力開発 井戸灌漑と農地拡大 鉱山開発 衣類工場建設して

リース代金を 衣類現物や エタノールの形で輸入したほうが
アラブから石油を 中国から衣類を単純輸入するより良い

アラブから石油を買えばアラブ王の贅沢財源になり
中国から衣類を買えば 対日核ミサイルの財源になるが

アフリカや中南米諸国には 折角地下水があっても 風車や井戸ポンプや
塩水淡水化装置や 節水灌漑装置を 購入する「資本力がない」
「現金収入がない」から

機材メーカーにリース販売の形で与信させて
途上国から現物払いで受け取った 衣類やエタノールを
ユ二クロや イオンや 石油会社に換金してもらって

その代わり 円安になったら 為替差益が出る 機器輸出メーカーが
為替差損がでる ユニクロや イオンの円安損失を補填するスキームで

輸出を増やしつつ 円安政策が輸入物価値上がりにならないようにして
リース商法で 銀行の機器メーカー向けの貸し出しを伸ばすほうがいい

世界的に 石油や 食料は不足するから 
電気やエタノールや食糧などの増産投資が必要なのに
途上国には信用力と現金収入がないから 
機器メーカーにリース販売で与信させて 輸入商を現物換金ユニット
として活用すれば 全員に利益があるんじゃないの?

珍奇・突飛な発想に見えるかもだが

日本は中国に賠償代わりで 炭鉱から海までの鉄道を建設して
石炭を船に積む港湾を建設してやって
その代金は 石炭現物払いで受け取って 電力・セメント・鉄鋼で
焚いて換金して 中国に分割払いの現金収入を与えた
LT貿易という バーター貿易の前例があるから

アフリカや中南米と 衣類・エタノールと
風車・かんがい用井戸ポンプ・鉱山機械・衣類工場をバーター貿易すれば

円高にもかかわらず 与信と現物払い受付けの力によって
中国・韓国製の井戸ポンプじゃなく 円高のせいでまだまだ高い日本製を
売りつけることができるんじゃないか?

まだまだ円高だから輸出を伸ばすには工夫がいるし
アラブや中国から単純輸入なんて もうやめようぜ? 

811 :無党派さん:2015/09/06(日) 21:32:01.56 ID:SZ1QO73m.net
>>777

[ 問9] 安全保障関連法案に反対するデモが、全国各地で行われています。
あなたは、この反対デモは、法案に対する国民の意識を代表していると思いますか、思いませんか?

(1) 思う 46.6 %
(2) 思わない 36.9 %
(3) わからない、答えない 16.4 %



[ 問10] あなたは、集団的自衛権の行使をできるようにすることによって、日本の安全はどうなると思いますか?

(1) 安全性が高まる 16.8 %
(2) 安全性が低くなる 35.7 %
(3) 変わらない 38.9 %
(4) わからない、答えない 8.6 %



[ 問6]
自衛隊の活動を広げる安全保障関連法案が、国会で審議されています。
この法案のなかには、憲法の解釈を変えることによって、同盟国などが攻撃を受けた場合、
日本が攻撃されたことと見なして、反撃することができる集団的自衛権の行使を、実際に行える内容が含まれています。
あなたは、実際に、集団的自衛権を行使できるようにすることでよいと思いますか、思いませんか?


(1) 思う 26.3 %
(2) 思わない 58.7 %
(3) わからない、答えない 15.0 %



[ 問7] あなたは、この法案を、いまの国会で成立させることでよいと思いますか、思いませんか?

(1) 思う 24.5 %
(2) 思わない 65.6 %
(3) わからない、答えない 9.9 %

812 :無党派さん:2015/09/06(日) 21:52:11.54 ID:LYy0KzMb.net
>>665
国会より委員会が大事(笑)

813 :無党派さん:2015/09/06(日) 21:53:51.77 ID:LYy0KzMb.net
おいこらされてしまった
文字化けいい何かおかしい

814 :ウルトラ星人:2015/09/06(日) 21:55:31.20 ID:e2ly61E7.net
トランプに思想もなにもないだろ。
クリントンが妻のため送り込んだ工作員(本人とガッチリ組んでるのか、利用しているのかしらんが)か、そうでなければただの池沼だろ。
まあ、本当にトランプが大統領になったら、裏側の連中の意図の斜め上を行って
アメリカをボロボロに、日本にふざけた命令を下せないぐらい滅茶苦茶にしてくれそうではあるw
対米自立のチャンスがくるな。

815 :無党派さん:2015/09/06(日) 21:58:59.36 ID:tpMTwvag.net
>>803
トランプだったらモンロー主義だから日本は必然的に自立せざるを得ないぞ。
今までみたいなプロレス的なウヨサヨ論争もなくなるな

816 :無党派さん:2015/09/06(日) 22:00:46.57 ID:Ldz4qgLT.net
出口調査は投票に行った人しか回答しないだろう。

817 :無党派さん:2015/09/06(日) 22:01:32.70 ID:Ldz4qgLT.net
久しぶりに誤爆したわ。

818 :無党派さん:2015/09/06(日) 22:05:49.53 ID:7co+BXAI.net
(*^^*)橋下嫌われすぎw
△民主党の支持率何故か上がる!
一方自民党の支持率落ちる、維新も公明も下がる
戦争法案反対は65.6%に増加!
橋下に期待しないは58.9%w
9月政党支持率

自民党39.8%
民主党12%
共産党4.4%
公明党4%
維新の党3.8%

http://www.ntv.co.jp/yoron/201509/soku-index.html

[ 問6]
自衛隊の活動を広げる安全保障関連法案が、国会で審議されています。
この法案のなかには、憲法の解釈を変えることによって、同盟国などが攻撃を受けた場合、
日本が攻撃されたことと見なして、反撃することができる集団的自衛権の行使を、実際に行える内容が含まれています。
あなたは、実際に、集団的自衛権を行使できるようにすることでよいと思いますか、思いませんか?
(1) 思う 26.3 %
(2) 思わない 58.7 %

[ 問7] あなたは、この法案を、いまの国会で成立させることでよいと思いますか、思いませんか?
(1) 思う 24.5 %
(2) 思わない 65.6 %

[ 問14]
維新の党を離党した橋下徹大阪市長が、10月に新たな政党をつくる考えを明らかにしました。あなたは、橋下氏がつくる新しい政党に、期待しますか、期待しませんか?
(1) 期待する 30.0 %
(2) 期待しない 58.9 %

819 :無党派さん:2015/09/06(日) 22:11:11.80 ID:0KRPxkHk.net
>>792
リフレ派の理想とする 将来の日本とは

トヨタが100万円以下で、「電池抜きのエタノールPHV」を販売して
トヨタレンタリースが「寿命39年の東芝SCIB電池を月額2000円でリース」して

自動車は国産の電気と、アフリカから灌漑井戸ポンプや風車などのリース輸出
のリース代金現物回収でバーター貿易輸入したエタノールで走り
ガソリンは一滴も使わず アラブ王に馬鹿みたいに金を貢ぐのはやめる

ユニクロやイオンにいくと、アフリカや中南米にバーター輸出した機械の
代金として回収してきた 衣類や食品が並んでいて
もはやユニクロやイオンで買い物すると、貿易赤字が増えたり
中国の対日核ミサイルや空母が増えることもない

円安になれば ファーストリテイリングのバーター輸入の為替赤字を
バーター輸出の為替黒字が補うから円安で輸入商が騒がなくなるし

自動車電化で、電力需要が盛り上がって メガソーラー建設が進む

電力会社はかつて「火力が再エネのバックアップになるなら
火力発電会社は休業損失が発生する」として 再エネに激しく抵抗してたが

電力会社の酸素吹きIGCCで 再エネ好調のときは ガスタービンを停止して
石炭ガス化ガスを 触媒に通して 人造石油にして それをバレル65ドルで
石油会社が固定価格買取利するようになったので
発電が暇なときは 石炭液化で儲けられるようになって、再エネに文句を言わなくなった

広大な国有林の杉林は、自衛隊が伐採して 軍営メガソーラーになって
国防費の半分は売電で稼がれて、国民の国防負担を軽減している

日本縦貫高速道路の中央2車線は 愛知万博のIMTSのような 自動運転トラック道路
になって架線電化されて トラックも電気で 無人で走るようになった

オリンピックにあわせて、出雲大社が高さ150mの世界最高の木造建築
(FRP補強)になって、ロボット忍者ショーや、成田空港のホログラムの
初音ミクが 観光客を楽しませている

最終的に、インドで日本製の 自動車や家電が売れまくるまで円安にして
中国・韓国・ドイツと競争して 世界の商戦で勝ち抜く

そういう エネルギー国産化投資 バーター輸出 観光収入による成長が
リフレ派の思い描く 成長の軌道 日本の将来ビジョンなんだが?  

820 :無党派さん:2015/09/06(日) 22:30:21.18 ID:lPj2MjS3.net
アバー

821 :無党派さん:2015/09/06(日) 22:37:56.23 ID:0KRPxkHk.net
>>815
軍事的自立なんてそんなに簡単じゃないよ(w

現在の日本は 
 国防自己資本比率25%で 
 兵力貸借メーンバンクの米国からの借入れ75%でまかなっていて

 メーンバンクから 国防自己資本比率低すぎを嫌われて切られかかってる状態
 と定義するなら

1)国防自己資本比率50%=対中軍事バランス50%まで自助努力する
2)集団安保を解禁して NATOにもぐりこんで インドとも同盟する

その結果として
  国防自己資本比率50% 残り50%は 米国銀行・欧州銀行・インド銀行の
  シンジケート団による共同兵力融資にする
という話にすれば

米国から見れば、
「日本が中国の半分の軍事力で 欧州やインドも日本側で参戦するなら
 日中戦争で 日本側で参戦して 日本に兵力を貸してもいいかな」
と思うだろうな

安保ただのりは トランプじゃなくても もう維持不能なんだよ

米国民の70%が「日本はもっと国防自助努力しろよ!」って
怒っているという 外務省の米国での世論調査結果があるんで

財務省と 経団連と 左翼の「国防負担は米国に押し付けろ」は

日米安保打ち切り=兵力貸借メーンバンクから取引を打ち切られる
という最悪の結果になりかねないし

米国銀行だけじゃなく NATO銀行 インド銀行からも兵力を借りないと
中国の軍拡には対応できないよ

日本独力で 中国に対抗するなら 防衛予算20兆円と 核実験が必要なんで
NPT改革を急いで小国共同核原潜保有機構を設置するように 外務省の尻をたたかねば
ならないけど それは数十年かかる事業じゃないの? 

822 :無党派さん:2015/09/06(日) 22:51:51.47 ID:n21xFmj4.net
>>701
いや政権交代後に野田や菅を取り込みに動いて成功するんだから
官僚がそこまで能無しとは思ってなかったんだよね

ほんとアメリカの州にでもなるんでなけりゃ
独立国としてやってくだけの統治能力がないってことじゃん
いっそ選挙でなく競争入札で政治を民営化しちゃえば?
といっても武雄市TSUTAYA市政を見るとそれはそれで無理っぽいしなあ

823 :無党派さん:2015/09/06(日) 22:56:37.44 ID:D1pE7vvM.net
おっと安倍政権の支持率は上昇したか

824 :無党派さん:2015/09/06(日) 23:10:08.55 ID:0KRPxkHk.net
>>821
そんなことになったのも中国の軍事支出が年率10%を超える
高度成長を 1990年代から続けているからなんだが

日中のGDPパワーバランスが逆転したのも
中国が軍拡しまくっているのも

円高にして馬鹿みたいに中国から輸入しまくったせいだから

輸入商には インド・アフリカ・南米に
水力風力開発・井戸/塩水淡水化灌漑と農地拡大・鉱山開発の資材をリース輸出
して、そのリース代金で 食品や衣服や雑貨を「軍事敵国以外からバーター輸入」
「できればODA代わりに 日本の味方に取り込みたい途上国からバーター輸入」
してもらえるように

21世紀版のLTバーター貿易の枠組みを、経済産業省・外務省に立案
させるべきじゃないのか?

中国が軍拡するほど 米国の日本支援は及び腰になるのは当たり前だし
日本独力で中国と対抗するのは 国力・経済力的にもはや無理だから

米国だけじゃなくNATOやインドの戦争にもつきあって
中国に侵略されたら 欧州や インドからの援軍も期待できるようにすべきだし
「左翼が 中国製品を買い捲って 隣の人食い虎(中国)を育てたせいで 
 個別自衛権=孤立自慰権の維持は無理になった」

もうこれ以上、中国に軍拡財源を与えないためにも
輸入業界には 輸入元をインドやアフリカや中南米に転換してもらって
単純輸入じゃなく 売った分輸出してもらわねば

825 :無党派さん:2015/09/06(日) 23:32:24.71 ID:0KRPxkHk.net
ところが 世論調査は50%が 安保法案反対で

安倍の支持率は落ちているから
石破さんあたりが
「TVで『米国に日米同盟切られかねない』と国民に御説明」
することも大事だけど

「無人HVトロリートラックを愛知万博のように隊列走行させる
 東京-大阪の社会実験」などのような 夢と実益と雇用発生のある土建
などを打ち上げて

財務省だけでも 銀行天下りを廃止と 高官年俸を億円単位に引き上げ
という霞ヶ関との取引 第2弾を成功させて

財務省の傀儡の黒田を再びリフレに転向させて円安にして株価をあげ
新型無人運転高速道路車線の予算を財務省に認めさせ
支持率を回復すべきなんじゃないの? 

826 :無党派さん:2015/09/06(日) 23:34:49.87 ID:D1pE7vvM.net
安倍政権の支持率は上がったんだなぁ

827 :無党派さん:2015/09/06(日) 23:36:03.34 ID:8/HKksCs.net
そんなことしても、GoogleCarには惨敗確定だよ

828 :無党派さん:2015/09/06(日) 23:36:23.55 ID:D1pE7vvM.net
安倍内閣の支持率は、「支持する」が39.0%(前月比+1.2P)で
7か月ぶりに上昇に転じた。「支持しない」は43.0%(前月比−3.7P)だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20150906-00000038-nnn-pol

829 :無党派さん:2015/09/06(日) 23:36:56.01 ID:D1pE7vvM.net
事実は正確に受け止めましょう

830 :無党派さん:2015/09/06(日) 23:38:46.92 ID:FBXe592C.net
>>801
社民党は党大会やろうとしたら結構な会場じゃないと厳しい
議員総会はスタバの片隅でも出来るけど

831 :無党派さん:2015/09/06(日) 23:39:39.43 ID:0KRPxkHk.net
私も 安保法案反対の スレッドや 知恵袋などには

中国が軍拡するほど 米国の日本支援は腰が引けるから
もう、米国だけじゃなく NATO加入や インドとの同盟も必要で

同盟の多角化、米軍の負担軽減のためにも
集団自衛が必要なんです

と 他の日本国民を説得するように 微力ながら努力するけど
経済を好転させるのが 支持率回復に一番効くから
財務省との 取引第二弾を 安倍さんには 頑張ってもらいたいな

832 :無党派さん:2015/09/06(日) 23:50:01.25 ID:8/HKksCs.net
>>801
社民党はせいぜい1000人だよな

833 :無党派さん:2015/09/06(日) 23:56:17.82 ID:0KRPxkHk.net
>>827
君は 100万円高い 自動運転自家用車を買うかね?
インド市場で 100万円高い 自動運転自家用車が 売れると思うか?

私の見立てでは、インド人は自分でハンドルを握って安い非自動運転の
クルマを買うと思うけどね?
------
自動運転が 売れそうなのは トラック・バス・タクシーだよ

大和運輸は 糞尼の激安荷物の運搬でひいひい言ってるから
国土縦貫高速道路だけでも 自動運転になれば 運転手人件費の節約になり
長距離運転手を末端配送に転属して ブラック労働を改善できるだろう

もともとトラックを電池で動かすのは無理だし

1000万台のトラックに燃料電池をつけると 60年で数百兆円かかるけど
国土縦貫高速道に架線引いてトロリーHVトラックを走らせると
日本の軽油消費の半分をカットした上で 60年で数兆円以下しかかからない

国土交通省や 警察は
「人車分離された 専用軌道での鉄道的運用」ならば無人運転を認めるが
「人車分離されてない 一般道路での 無人運転」は難色を示している

トヨタの自動運転乗用車の研究はそれはそれで必要だけど

社会的便益が大きく、役所に通りやすいのは
国土縦貫高速道路の中央2車線を「人車分離された 鉄道的な専用軌道」にして
IMTSでも ビーコンでも GPS誘導でもいいから HVトロリートラックを
隊列走行させる「ノイエ アウトバーン計画」のほうだと思うぞ?

834 :無党派さん:2015/09/07(月) 00:28:07.18 ID:4+9Rf+3O.net
多分、トマホークミサイルのように

慣性誘導を基本として、GPS観測や ビーコンをたまに受信して
補正するタイプにしたほうが

愛知万博のIMTSのように 磁気ネイルを道路に打ち込んで
車線キープする方式より 安い設備費で「車線キープ」できそうだが
まあ、事故を起こさないことが第一だから 自動車メーカーと
良く打ち合わせるべきだろう

「電気で 無人運転で トラックが走るようになって
 宅配便が安くなり、ごみ収集の広域化や 
 セルロースエタノールの価格低下が可能になる」

「日本の軽油消費の半分をカットできて
 電力需要が増えて 不安定電力の買い手が 出現する」
とか言う話のほうが

知恵もないガソリン値下げ隊とか 高速無料化より 有効だし
民主党の支持基盤の陸運業界を寝返らせることができるかも?

835 :無党派さん:2015/09/07(月) 00:30:56.27 ID:4rLlqLSw.net
所詮、この世はGoogleとAmazonに支配される運命さ

836 :無党派さん:2015/09/07(月) 00:39:39.22 ID:IyUs7dUb.net
岩手県議選の結果みると
見事に民主や生活が食われて共産躍進となった
ちなみに自民は議席変わらず
自民系無所属の増加見ると実質的に増加と言えるかもしれない

共産にんまりだな

837 :無党派さん:2015/09/07(月) 00:52:34.36 ID:4+9Rf+3O.net
>>835
自動運転の 大きな障害のひとつは
「道路が雪に埋まって 白線が見えなくなったら
 白線をカメラで画像認識して車線維持する 自動運転車は
 雪で車線キープ不能に陥る」って問題なんだけ

日本はトヨタが
「道路に磁気ネイル打ち込んで磁気センサーで車線認識」
日産だかが「ビーコン塔の発信電波を受信して 現在位置を割り出す」

Googleは「慣性誘導+GPSで 道路に磁気ネイル打ち込んだり
ビーコン塔を建てないでも 車線キープ」って形式だったと思う

Google方式の場合 誤差の少ない地図と GPS誘導で
技術的難度が高く 全地球地図情報が必要だから 
Googleアースを持つGoogle以外には真似しづらい
というビジネスモデルだったんじゃないか?

だからこれも、政府の肝いりで、Googleアースに対抗する
全地球地図情報システム立ち上げないと 対抗はむずかしいかもな  

838 :なまら ◆BRICsJPvot1n :2015/09/07(月) 00:55:37.85 ID:sxygWhXR.net
偶然にも防大卒の24歳の男子と最近仲良くなったが、フォークランド(マルビナス)紛争をあまり知らなかったことに衝撃を受けた

まだ、アルゼンチン海軍の独製 Uボートがどんな役割を果たしたか教えてないわな

外交で孫崎さんが何を教えてたかその内聞いてみようと思っている

839 :なまら ◆BRICsJPvot1n :2015/09/07(月) 01:00:52.05 ID:sxygWhXR.net
フィフィ、喫煙・飲酒18歳解禁の自民案に苦言「狙いが見え見え」
週刊女性PRIME 2015年9月6日 16時30分
http://news.livedoor.com/article/detail/10558347/

840 :無党派さん:2015/09/07(月) 01:01:56.45 ID:qqo8qxfC.net
>>838
下手すりゃフォークランド紛争ってサッカーヲタクの方が詳しいからなw

841 :なまら ◆BRICsJPvot1n :2015/09/07(月) 01:07:31.35 ID:sxygWhXR.net
>>840
そんなものか・・・

842 :なまら ◆BRICsJPvot1n :2015/09/07(月) 01:11:41.02 ID:sxygWhXR.net
鳥居坂46改め「欅坂46(けやき坂46)」 ???
六本木けやき坂通り・・・
http://laughy.jp/1440385521499176135

新潟のNGT48 ???
AKB48の姉妹グループの一つで、名古屋のSKE48、大阪のNMB48、博多のHKT48に続く日本全国展開プロジェクト第4弾

843 :なまら ◆BRICsJPvot1n :2015/09/07(月) 01:20:19.42 ID:sxygWhXR.net
Amazonが「Fire」スマホ事業を縮小、ハード事業の行方は?
ASCII.jp x デジタル 2015年09月02日 11時00分更新
http://ascii.jp/elem/000/001/044/1044941/

844 :なまら ◆BRICsJPvot1n :2015/09/07(月) 01:30:05.61 ID:sxygWhXR.net
Microsoft の Azure ML、Amazon の AWS と同様の IaaS(HaaS)なんだろうな

NVIDIA,GPU仮想化ソリューション「GRID 2.0」を9月15日に提供開始
4Gamer.net 2015/09/02 14:13
http://www.4gamer.net/games/209/G020984/20150902030/

CAD のプラットフォームが用意されて、VMware Horizonの組み合わせで、仮想デスクトップ上で動作できたら凄く良さそう

845 :なまら ◆BRICsJPvot1n :2015/09/07(月) 01:37:23.32 ID:sxygWhXR.net
IT 好きのハードウェア系エンジニアに取っては、最近の動きは凄く良いわ
IoT(モノとインターネット)はもろだけど、多分、それだけでは不足だと思ってた1年余り・・・
ただ機械学習するにしても、多少の数学・統計学のセンスがないと駄目そう

如何に、早く予測するかが魅力ある商品開発システム構築の課題だと思っていたのだけど、スパースモデリングは衝撃的だった
機械学習にも盛り込まれているようだけどさ
東大が得意そうで資料等が入手し易いのが、日本人として有利に働くだろうな

人工知能的なもの含めて、日本が先行しうる分野だろうね

846 :無党派さん:2015/09/07(月) 01:47:15.95 ID:akwIDT0K.net
日本に自衛隊員には台湾沖航空戦やミッドウェー海戦を学んで欲しいものだが
そういうのは教えてないんだろうなあ

847 :なまら ◆BRICsJPvot1n :2015/09/07(月) 01:49:44.05 ID:sxygWhXR.net
9・14 株価暴落予測が出てるけど、当たるかな?

それとも、恒例の「悪魔が棲む10月」か?

なんか、7年周期でいつもこうなるとか?

848 :無党派さん:2015/09/07(月) 02:05:43.67 ID:4+9Rf+3O.net
>>838
フォークランドを教えてないとは 防衛大学は何を教えているのか

防衛大学まで 悪の秘密結社 ニッキョーソのゆとり教育に侵されて
いるとしか思えぬ

ゆとり防大生乙とでも言っておこう

849 :無党派さん:2015/09/07(月) 02:33:12.91 ID:NSwegyLP.net
>>831
>>もう、米国だけじゃなく NATO加入や インドとの同盟も必要で
>>同盟の多角化、米軍の負担軽減のためにも
>>集団自衛が必要なんです

>>と 他の日本国民を説得するように 微力ながら努力するけど


頭悪すぎ。
それに必要なのは安保法案ではなくて
他国との条約、条約を締結したら条約を実行する法案を提出。
こういう順序だ。

限定的な集団的自衛権は憲法解釈によって認めているのだから
それで可能な条約を結べるなら今でも結べる。

安保法案の必要性を訴えてるのではなくその行為はミスリードという。
岸田外務大臣も条約の締結を否定している。

850 :なまら ◆BRICsJPvot1n :2015/09/07(月) 02:35:59.77 ID:sxygWhXR.net
>>848
「ジュリアナ東京」と人材派遣のグッドウィルグループを立ち上げた折口雅博が防大卒だってことも知らんかったよ

851 :無党派さん:2015/09/07(月) 02:45:39.30 ID:4+9Rf+3O.net
>>849
片務同盟なんて受ける国はないよ(w

NATOに加入するなら NATOがアフガン派兵するなら
日本も奉加帳式に少数兵力出兵の義務を負うことになるし
ISISへの軍事行動も 国連のお墨付きが出れば 参加するはめになる

インドと同盟するなら インド・パキスタン戦争では
インドのために 恨みがあるわけでもないパキスタン兵と
殺しあう羽目になるだろう

そんなことはわかっていて、下手すればコッチにまで
お鉢がまわってきかねないのも分かった上で

小国はそうやって 大国ABCの下働きをして
大国Dに侵略された場合に 大国ABCに救援を派兵してもらうしかない
と思うけどね

相手に「頭が悪い」と失礼な発言をしたところで
片務同盟を インドや NATOと締結できるわけではなく
それは 同盟相手の戦争に 巻き込まれることを意味することに
かわりはないんだよ

852 :無党派さん:2015/09/07(月) 02:49:11.32 ID:FnjWHh4D.net
フォークランドネタと言えば後は一部の車オタの中で有名なトップギアでのあれと

フォークランドといえば
対艦ミサイル祭りとか
現代戦では非常に稀な
空母対空母が後少しで実現とか(しかもどちらも同国製)
軍オタ的には話題に欠かせんとこのはずなんだけどな

853 :無党派さん:2015/09/07(月) 02:49:59.47 ID:4+9Rf+3O.net
>>850
受理穴とは懐かしいな まあ折口とかは知っていなくても
作戦立案や 兵器開発には支障はないけど

フォークランド戦争や そこで明らかになった
いろいろな戦訓を知らないのでは

作戦立案も、兵器開発も支障がでるくらい
大きな影響があった戦争だったのにね

854 :無党派さん:2015/09/07(月) 02:53:35.55 ID:NSwegyLP.net
>>851
安倍内閣における限定的集団的自衛権では双務条約はそもそも結べない。

仮に結べると過程しても限定的集団的自衛権は閣議決定で保持していることになっている。
順序として条約があり条約に基づいた集団的自衛権を行使する法整備をする。
これが物事の順序というものだ。

日米安保条約が締結される前に、日米安保条約に関わる法案を作成できなかったのと同じだ。

条約がない状態で安保法案を国会に提出する意味がない。
日本が奉仕する集団的自衛権だけ行使する法案をつくってどうするの?

855 :無党派さん:2015/09/07(月) 02:56:30.40 ID:NSwegyLP.net
個別的にしろ集団的にしろ自衛権は憲法で定めるもの。
個別的自衛権を実行させるために自衛隊法がある。

集団的自衛権の概念を法整備する意味がない。
実行する法案を作成するのは条約を締結した後でいい。

856 :無党派さん:2015/09/07(月) 03:09:05.45 ID:4+9Rf+3O.net
>>852
フォークランドで明らかになったこと

1)非核国が 核保有国を侵略する事象は起こりうるのが明らかになった
  だから核だけの一点豪華主義国防の誤りが立証された

2)海面すれすれで飛んでくるミサイルは亜音速でも
  レーダーで遠距離から発見できないのが 明らかになった

  トマホークなどの有効性が実証されたし
  日本の空自基地は意外と巡航ミサイルに脆弱なのも 当時の戦訓で明らかになり

  英海軍はシーキングAEWでヘリにレーダー搭載して高所から水平線の向こう側
  を覗きみることにしたし

  空自はE2CAEWを巡回させて 巡航ミサイルの早期発見に必死

3)戦争はなんでもアリで、揚陸艦や空母の輸送力不足を
  QE2で兵員輸送したり、コンテナ船にハリアーを搭載して
  軽空母の格納庫の容積不足を補うことの有効性が立証された

  ハリアーと軽空母の有効性も実証された

4)シェフィールドに刺さった不発弾の対艦ミサイルの
  ロケット燃焼が燃え続け アルミ製の艦橋が溶ける事態になった

  LNGタンクに巡航ミサイルが刺さって 不発弾でジェットが燃え続ければ
  容易に気化爆発の原因となる

5)アルゼンチンの旧式潜水艦に 英海軍は怯えて
  チャフをばらまきまくり 作戦行動は制約された

そのほかにもシーダートの評判の悪さ
CIWSの必要性の認識など 枚挙に暇がないほど 教訓 戦訓の宝庫
だよね フィークランドは 

857 :無党派さん:2015/09/07(月) 03:09:51.20 ID:4+9Rf+3O.net
おっとタイポ フォークランドね

858 :無党派さん:2015/09/07(月) 03:20:46.00 ID:FnjWHh4D.net
野田聖子推薦人確保の可能性これ微

859 :無党派さん:2015/09/07(月) 05:14:48.56 ID:OidjZAFr.net
読売新聞社説:軽減税率代替策 麻生太郎よ、「面倒くさい」で済まされるか
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20150906-OYT1T50112.html

毎日新聞社説:シリーズ・安保転換を問う PKO−日本らしい協力模索を
http://mainichi.jp/opinion/news/20150907k0000m070116000c.html

860 :無党派さん:2015/09/07(月) 05:18:49.06 ID:OidjZAFr.net
<7日付の「朝日新聞」一面トップ>
政党交付金、「人件費」名目で飲食 元議員秘書ら証言
http://www.asahi.com/articles/ASH965SNLH96UTIL010.html

861 :無党派さん:2015/09/07(月) 05:27:52.65 ID:Q3AtY5OP.net
自衛隊は兵器を一つも保有してないんだから
防衛費をもっと増やさないといけない

862 :無党派さん:2015/09/07(月) 05:58:35.42 ID:w+EASGkc.net
>>846 昔は、山梨勝之進とかのハト派の元海軍提督が特別講義をやっていたのに。

863 :無党派さん:2015/09/07(月) 05:58:58.69 ID:wdimjSfK.net
>>859
ゴミウリ、一生懸命財務省の天下りを受け入れてやったのに、って正直に言えよ

864 :無党派さん:2015/09/07(月) 06:09:15.40 ID:Ib/H8bHr.net
>>836
無所属の中に民主や生活や社民系が10人くらいいる
それを合わせるタッソ系で過半数
県民クラブも減っている

865 :無党派さん:2015/09/07(月) 06:10:59.50 ID:Ib/H8bHr.net
>>838
>>848
守秘義務かもしかない

866 :無党派さん:2015/09/07(月) 06:50:10.99 ID:tmc2J7b0.net
,

・・・・・・・・・・  【次の撲滅コテのターゲット予定、読む価値が全く無い糞レスしまくりの板のゴミ、《なまらor熊五郎》、どちらがよろしいでしょうか???】(推奨NG)  ・・・・・・・・・・



ノイローゼ、 火病チョン、 孤独老害、 精神崩壊、 妄想、 引き籠もり、    ( ←精神障害重症化!  ←リアルライブ中!  ←超喜劇超爆笑! )
[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. = (゜凵K)」ベルサイユの豚ばら ◆8KZzOjGpx. = ^_^; East-Kokuraはどこへ行った? ◆;[*´∀`]オレンジの貴公子 ◆;その他  (←詐欺自演常習の気狂い)



http://hissi.org/read.php/giin/20140313/WFJNRUxHOFY.html
トップページ > 議員・選挙 > 2014年03月13日 > XRMELG8V
使用した名前一覧 書き込んだスレッド一覧
[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m
第47回衆議院総選挙総合スレ 110
第47回衆議院総選挙総合スレ 111
書き込み順位&時間帯一覧
2 位/302 ID中 時間
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
Total
書き込み数
0 8 0 5 1 0 0 3 0 0 0 0 0 6 7 3 8 7 3 4 2 3 6 4
70
       ↑
       一日に70レス(笑)

     就寝時間朝7時から午後1時(笑)、 完全昼夜逆転不規則生活ニートジジイ(笑)

  社会不適合ネット依存症病人(笑)、 超ミジメ老ぼれ(笑)

           超笑える


http://hissi.org/read.php/giin/20140314/SkxOTXlBcWc.html
http://hissi.org/read.php/giin/20140315/eHkzZXNGOGs.html
…………(ルーター切替で自演詐欺した日笑)
http://hissi.org/read.php/giin/20140317/L2VFMmFjd3Q.html
http://hissi.org/read.php/giin/20140318/VWtjS2d4VVI.html
http://hissi.org/read.php/giin/20140319/dkZieUVjaE4.html
…………(ルーター切替で自演詐欺した日笑)
    ↑
  その”発覚後1週間”の精神疾患者 ◆ZTCtT.4yyz5mの異常な、 ルーター切替(笑) 超超必死書き込み(笑) 超超過敏反応(笑)、       ← ← ← (超効きすぎ笑!)

    昼夜逆転(笑)、 24時間ネット心中孤独生活(笑)、

      真性掃き溜めジジイ

   推奨NG  (←超快適)



一日中ネットしてるゴミ  超超小心者  超超小物  精神障害者  がビビリまくり!、       ← ← ← (超効きすぎ笑!)
[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. = (゜凵K)」ベルサイユの豚ばら ◆8KZzOjGpx. = ^_^; East-Kokuraはどこへ行った? ◆;[*´∀`]オレンジの貴公子 ◆;その他  (←詐欺自演常習の気狂い)


議員・選挙板の癌    皆から超嫌われ捲り相手にもしてもらえず一日中独り言レスをオンパレード     2chに固着し他に行き場の無い失笑者成れの果ての超笑える超ミジメな終着人生
                    ↑  ( このゴミと話が合う?   マジで変なものが移るぞ )

.

867 :無党派さん:2015/09/07(月) 07:05:50.75 ID:Ib/H8bHr.net
>>860
どこの党かな?

868 :無党派さん:2015/09/07(月) 07:13:07.51 ID:vINUWvKw.net
むしろ安倍と黒田のお手伝いを財務省がしている感じしかしない

869 :無党派さん:2015/09/07(月) 07:14:08.97 ID:vINUWvKw.net
山形市長選の影響力がでかくなりそうな流れだな

870 :無党派さん:2015/09/07(月) 07:18:33.93 ID:8vy0gHGb.net
賛否すら回答拒否ってふざけてるな

自民9人、賛否示さず 中部の27参院議員に安保問う
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2015090702000079.html

871 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/09/07(月) 07:25:14.83 ID:PyyjfR3m.net
>>859

> 読売新聞社説:軽減税率代替策 麻生太郎よ、「面倒くさい」で済まされるか
> http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20150906-OYT1T50112.html

これは驚いたね。

やっぱり、「新聞免税」狙ってるんだ、この人たち。
思った以上にアホですよね。

しかも、左翼が言うなら、まだしも。

もっとも、新聞社なんぞ全部左翼だよな。
ナベツネ・氏家も共産党崩れだしな。

872 :無党派さん:2015/09/07(月) 07:25:53.25 ID:Ib/H8bHr.net
防大といえば中谷もOB
ほとんどが理工の学科
人文社会科学系は全体の一割くらい
だから憲法とかも法学の一部としてしか学んでどない
(一般の理系学部の憲法の講義はそんな感じ)

873 :無党派さん:2015/09/07(月) 07:26:37.40 ID:Ib/H8bHr.net
>>871
サンケイが例外なのか

874 :舞浜ミッキーセンター:2015/09/07(月) 08:03:03.82 ID:CD8V9W/A.net
>>822

>いや政権交代後に野田や菅を取り込みに動いて成功するんだから
>官僚がそこまで能無しとは思ってなかったんだよね

そういうことだけは、東大卒の頭脳をつかってやるんだよ。というか、そういう頭脳を
そういうことだけに全力で使うのが、日本の官僚制度。で、社会知らずだから、予算を
どう組むか、執行するかは、全部出入り業者に作らせるんですよ。

875 :舞浜ミッキーセンター:2015/09/07(月) 08:07:33.74 ID:CD8V9W/A.net
>>845

AIに関しても日本は、すでにスタートラインで5年遅れていますよ。この研究が出来る
人材は世界的にアメリカにあつまっていますよ。人材の取り合いをしているのに、
日本の大学に来る優秀な学生は居ませんよ。

アメリカのエンジェルが、この分野に何時から投資しているか、AngelListとかで
調べるとよく分かりますよ。この投資がある数年前から、アメリカの大学では研究が
進んでいるわかで。

一億歩譲って仮に、遅れていなかったとして、基盤的なソフトウエアやシステムを握られ
ているのに、どこに実装するのでしょう?

876 :無党派さん:2015/09/07(月) 08:26:42.23 ID:UtNwk1wc.net
>>836
オザシン火病

877 :だぬ@ガラケー 【東電 72.6 %】 【8.8m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/07(月) 08:39:50.63 ID:acMAVBkY.net
>>876
そんなもん今時いるか?
このスレでも絶滅危惧種だろうに(゜゜;)

878 :だぬ@ガラケー 【東電 74.9 %】 【3.2m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/07(月) 08:49:02.79 ID:acMAVBkY.net
>>871
業界紙や販売店との会議で一生懸命トップが動いてます!とアピールしているぉ(゜゜;)
てか新聞料金が軽減税率の対象になっても
可処分所得が圧縮されれば
最初の節約が新聞代に回される事すら見えないのか
それともわざとやっているのか良く分からん

879 :無党派さん:2015/09/07(月) 08:52:50.30 ID:SIsUZ87X.net
>>878
他の事も大して見えてないのに、最初の節約が新聞代に回されることが分かってる訳ないんで前者に清き一票

880 :無党派さん:2015/09/07(月) 09:14:22.69 ID:w+EASGkc.net
>>874 だから、予算をぼられているんですね。
>>875 日の丸OSがないですからね。

881 :無党派さん:2015/09/07(月) 09:18:56.88 ID:4rLlqLSw.net
だからお前らさっさとGoogle様とAmazon様に無条件降伏しろと

882 :無党派さん:2015/09/07(月) 09:54:12.45 ID:lLRQ2lSU.net
兵庫の井坂衆院議員が橋下新党に参加しないと表明。京都府議と京都市議も参加を明言せず。
橋下新党完全に終わったな。大阪系はほんと馬鹿なことをしたもんだ。
維新の党に残った兵庫と京都の議員は民主党に合流するだろうし、
民主党は来年の参院選で兵庫と京都の議席取れそうで良かったな


井坂氏「橋下新党に合流しない」支援者に表明 衆院兵庫1区
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150907-00000000-kobenext-l28

 分裂状態となった維新の党の井坂信彦衆院議員(兵庫1区)が6日、
神戸市内で開いた会合で「(橋下徹大阪市長が10月に結成する)新党には行かない」という趣旨の発言をしたことが分かった。
井坂議員は神戸新聞社の取材に発言内容を否定せず、「今は国会審議に集中し、閉会後に意思を表明したい」と述べた。

 会合は同日午後、神戸市東灘区で開かれ、支援者ら約80人が集まった。出席者らによると、
井坂議員は党の現状に懸念を示し、維新の党に残って野党再編を進める考えを明らかにしたという。


橋下新党:参加明言せず 「関西維新」府議ら /京都
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20150906ddlk26010326000c.html

 維新の党からの離党表明した橋下徹大阪市長ら大阪維新の会が新たに設立した政治団体「関西維新の会」の準備会合が5日、
大阪市内であり、党京都府総支部からは豊田貴志京都市議、上倉淑敬(きよゆき)京都府議、高味孝之(こうみたかし)木津川市議の3人が出席した。
豊田氏は「党中央の(分裂)騒ぎとは切り離し、関西維新の会は当初の目的通り近畿2府4県の地方議員の政策協議機関だ」と説明し、
現時点で橋下氏が10月結党を表明している新党参加に関しては明言しなかった。

883 :だぬ@ガラケー 【東電 81.7 %】 【28.2m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/07(月) 09:57:52.38 ID:acMAVBkY.net
>>879
トップは責任取らないから
担当事務方は社にいられなくなるな(゜゜;)
サラリーマンの宿命とは言えアワレ

884 :だぬ@ガラケー 【東電 81.7 %】 【5.4m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/07(月) 10:06:31.13 ID:acMAVBkY.net
>>882
一つの見方
バカパパの見立て通りなら
橋下の政界再編サポートだぉ(゜゜;)
松井と抱きつき心中しても
橋下は宣言通り一時引退すればほとぼりは冷ませる
維新自体も大阪組切り捨て純化すると言うパラドックス
大阪組は迂闊に府知事を敵に回せないから大阪籠城で時を稼ぐ延命措置

885 :無党派さん:2015/09/07(月) 10:11:37.71 ID:WtRTz2Gh.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150907-00000085-spnannex-ent

大河「花燃ゆ」第36話は9・3% 最終章「明治編」に突入

内閣総辞職やな

886 :無党派さん:2015/09/07(月) 10:55:26.50 ID:3eugZs3T.net
読売はきょうも一面からずっと財務省批判しまくっててキモかった
それと民主と維新が財務省案はウチラに近いといってるらしい
もとから還付のほうがいいと思ってたけどこれは確実に還付にすべきだな

887 :無党派さん:2015/09/07(月) 11:04:53.64 ID:Oeog9efr.net
>>874
官僚って貴族なんだなあ

>>880
TRON潰しちゃったからなあ

888 :舞浜ミッキーセンター:2015/09/07(月) 11:07:36.83 ID:CD8V9W/A.net
>>887

アメリカの州以下の存在で、アメリカ様に逆らうわけにはいかないですからね。
51番目の州になったほうが、まだ大統領選挙権があるだけマシ、というのが、
極めて打算的に考えたときの話ですね。

889 :無党派さん:2015/09/07(月) 11:24:10.15 ID:beOJjykS.net
>>881
Amazonはワイの小遣い稼ぎに貢献してくれてるからな。最初からワイはAmazon信者やで。

890 :無党派さん:2015/09/07(月) 11:25:16.78 ID:beOJjykS.net
>>888
その代わりに健康保険がなくなるのと職場が物凄いパワハラになるのがセットやで。

891 :舞浜ミッキーセンター:2015/09/07(月) 11:43:35.03 ID:CD8V9W/A.net
>>890

健康保険は、オバマケアがあるにせよ、状況が変わるでしょうね。
でも日本の今の保険制度もいつまでもつか。

パワハラは、実はあまり日本も変わらないかもよ。レイオフ食らった後の
再就職のしやすさを考えると、レールを外れるとと終わりの日本より
アメリカの方が暖かいと見ることも出来るかもよ。

892 :無党派さん:2015/09/07(月) 13:06:36.53 ID:Ib/H8bHr.net
>>882
民主などの支援で当選だ

893 :無党派さん:2015/09/07(月) 13:38:45.01 ID:BRougEqA.net
野田聖子あと推薦人2人だ。
そしたら出馬できる。

8日に告示される自民党総裁選挙をめぐり、野田聖子前総務会長が立候補に向けた動きを加速させている。

 総裁選をめぐる状況はここ数日で一変した。野田氏の側が猛チャージをかけたためだ。当初、安倍首相の無投票再選が有力視されていた総裁選は、予断を許さない状況となっている。

 関係者によると野田氏は6日、推薦人に名乗りを上げている尾辻元参院副議長に電話し、立候補に必要な推薦人20人のうち「18人集まりました」と報告したという。また野田氏は6日、関係者を通じて、立候補に必要な公約を党本部に提出した。

 こうした野田氏の動きを支えているのは、議員引退後の今も岸田派の名誉会長を務める古賀誠元幹事長だ。古賀氏はここ数日、岸田派の若手議員らへの電話攻勢を強め、その結果、数人が推薦人になる意向を固めたことがわかっている。

野田氏出馬となれば、安全保障関連法案の審議に与える影響は計り知れないとして、安倍陣営は警戒感を強めている。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20150907-00000018-nnn-pol

894 :無党派さん:2015/09/07(月) 14:00:45.89 ID:WtRTz2Gh.net
株価も下がってる支持率も下がってるし花燃ゆの視聴率も下がってる

895 :無党派さん:2015/09/07(月) 14:24:53.44 ID:aUodTvpx.net
>>893
野田が総裁選出馬しても殆ど出来レースみたいなもんだろうね?

896 :無党派さん:2015/09/07(月) 14:32:53.35 ID:t9BZBrKf.net
出来レースどころか
今回は総裁選が開催されること自体からしてガチンコ勝負状態だし

897 :無党派さん:2015/09/07(月) 14:35:09.41 ID:Ib/H8bHr.net
>>893
高度な情報戦

898 :舞浜ミッキーセンター:2015/09/07(月) 14:42:07.93 ID:CD8V9W/A.net
まあ、古賀は法案つぶしたいんだよね。

899 :無党派さん:2015/09/07(月) 14:57:44.73 ID:t9BZBrKf.net
安倍ちゃんにしてみたら戦争法案は今国会で必ず成立させないと
この後アメリカへすぐ飛んで一体何話すの状態になっちゃうし

900 :舞浜ミッキーセンター:2015/09/07(月) 14:59:54.13 ID:CD8V9W/A.net
>>899

ドクロベー様からのお仕置きが待っているだけ。
3人で漕ぐ自転車は用意されているよ。

901 :無党派さん:2015/09/07(月) 15:05:15.84 ID:dv2gYR5r.net
アベ、スガ、キシダで漕ぐんですね

902 : ◆0U0/MuDv7M :2015/09/07(月) 15:19:06.94 ID:jB0o6tH9.net
のだせ、は、軽減、税率、反対、を、唱えれ、ば、よい、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ

903 :無党派さん:2015/09/07(月) 15:40:40.82 ID:beOJjykS.net
>>891
いやアメリカは再就職むづかしいで。
町山智浩が以前ラジオで言ってたが、アメリカは再就職する時に前職の上司に勤務態度を
聞くことが義務化されてるので、性格があんまり良くない上司に当たると再就職する時にまでそれが影響して無職がエンドレスで続く事になってしまう。

904 :無党派さん:2015/09/07(月) 15:40:59.51 ID:Ib/H8bHr.net
>>901
スがではなく中谷かもしれない

905 :舞浜ミッキーセンター:2015/09/07(月) 15:56:24.94 ID:CD8V9W/A.net
>>903

町山なので、話半分のほうがいいと思います。
前職の上司に聞くことは多いと思いますが、義務化はされていないですね。普通、
レイオフをする時には、再就職のサポートもありますし、そういうことをする専門
コンサルもいるので、日本よりははるかに再就職は楽だと思いますよ。この辺は、
そういう話を書いている在米日本人のBlogが沢山あるので、ご参考に。アメリカでは
マイノリティで差別されている日本人でも、かなりなんとかなっていますよ。

906 :無党派さん:2015/09/07(月) 16:10:01.67 ID:H081qjf6.net
>>896
出来レースは自民の御家芸だよ
どうせ野田に勝ち目はないんだし・・・

907 :だぬ@ガラケー 【東電 81.0 %】 【28.8m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/07(月) 16:14:29.40 ID:acMAVBkY.net
>>903
日本の企業も当然やってる
少なくともコンサルタント会社経由のヘッドハンティングについてはな(゜゜;)
漏れもダブルクロス転職やった時に調べられたぉ(*⌒-⌒*)

908 :無党派さん:2015/09/07(月) 16:17:27.98 ID:lUoL7k7o.net
>>905
ミッキーセンターかなんかしらんが、アジア系が優秀なのは知られているが、ビザは簡単じゃないらしい。知り合いが苦労してた。

そのいい加減な記者と、いい加減なお前さんと、両方使えない。

909 :舞浜ミッキーセンター:2015/09/07(月) 16:23:10.90 ID:CD8V9W/A.net
>>908


当然、ビザは簡単じゃないですよ。でもビザの話は、今までの流れになかったと
思いますので、あまり関係ないのでは?
アメリカ社会の転職がどうか、という話なので。

ちなみに、あまり書いていないのですが、意外と古いコテだったりしますよ。

910 :無党派さん:2015/09/07(月) 16:29:58.16 ID:lUoL7k7o.net
ほんとにカスだな。
偉そうに評論するな、勉強しろ。

911 :無党派さん:2015/09/07(月) 16:30:45.09 ID:nhPewkAV.net
>>893 すでに28人確保との報道
http://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/1533527.html

912 :無党派さん:2015/09/07(月) 16:34:02.66 ID:Ib/H8bHr.net
>>911
安倍が流した数字かもしれない

913 :だぬ@ガラケー 【東電 82.4 %】 【19.8m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/07(月) 16:35:17.96 ID:acMAVBkY.net
>>911
敢えて一般紙ではなくスポーツ紙に流すのは
軽いジャブレベル(゜゜;)

914 :無党派さん:2015/09/07(月) 17:07:28.19 ID:WtRTz2Gh.net
ある文字
09/04金 
*8.4% 13:55-15:50 NTV 情報ライブ ミヤネ屋 ※安倍首相生出演
先週の平均で1番低い
今週木曜までの4日平均9.56%

915 :わにくそ@そうだ選挙にいこう:2015/09/07(月) 17:37:03.25 ID:UgVn7xYX.net
>>914
意外と自民党すら嫌われている感じか?
個人的には視聴率2桁載せはあると思ったが…

916 :わにくそ@そうだ選挙にいこう:2015/09/07(月) 17:47:33.12 ID:UgVn7xYX.net
【芸能】小籔千豊、安保反対派に疑問…「中国の抗日軍事パレードをどうお考え?」★3 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1441602295/

中国だって戦争はしたくないだろう。ただ、日本や米国、EUとの瀬戸際外交をやる可能性はあると思う。

917 :だぬ@ガラケー 【東電 82.2 %】 【23.8m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/07(月) 17:52:36.26 ID:acMAVBkY.net
>>916
良く行く海上自衛隊の観艦式も充分軍事パレードだと思うが(゜゜;)
兵器が目に見えないだけで
あれもなかなか壮観だぉ(*⌒-⌒*)

918 :無党派さん:2015/09/07(月) 17:58:57.83 ID:Ib/H8bHr.net
>>914
>>915
国会をさぼっての出演がいけなかった

919 :無党派さん:2015/09/07(月) 18:10:22.90 ID:YYXWrLv7.net
>>917
自衛隊に兵器はないぞ

920 :だぬ@ガラケー 【東電 83.1 %】 【19.7m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/07(月) 18:16:07.71 ID:acMAVBkY.net
>>919
当日見せないだけだぉ(*⌒-⌒*)
兵器がないなんて訳わかめ(゜゜;)
装備品くらいググれば出て来る
もちろん攻撃用兵器はまだまだ貧弱だがぬ

と納入業者の経験のある漏れが言っておくσ(^◇^;)

921 : ◆0U0/MuDv7M :2015/09/07(月) 18:22:01.64 ID:jB0o6tH9.net
ミヌス、惨、分、、、自、官、連立、組、、維新、合流、組、、残留、組、
、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ

922 :無党派さん:2015/09/07(月) 18:26:43.36 ID:YYXWrLv7.net
>>920
だから自衛隊に「兵器」は一つも存在しない
「防衛装備品」があるだけ

923 :無党派さん:2015/09/07(月) 18:29:09.29 ID:akwIDT0K.net
>>916
中国を言い訳にしてれば
どさくさ紛れにどんなペテンなやり方でもまかり通ると思ったら大間違い

924 :だぬ@ガラケー 【東電 82.4 %】 【9.6m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/07(月) 18:44:13.10 ID:acMAVBkY.net
>>922
頓知かぁ(*⌒-⌒*)
了解

925 :わにくそ@そうだ選挙にいこう:2015/09/07(月) 18:51:23.13 ID:UgVn7xYX.net
https://twitter.com/isozaki_yousuke/status/536660442584608769
偏向した報道番組はたくさんありますが、相手側ゲストを呼ばず、一切の反論権を認めない番組は、最悪です。
仲良しグループだけが集まって政治的に好き放題言うような番組が、放送法上許されるはずがありません。
今の立場では余り動けませんが、黙って見過ごすわけにはいきません。

よみうりテレビとあべぴょんに対する批判キタコレ

926 :無党派さん:2015/09/07(月) 18:55:28.73 ID:QudCvxoi.net
■JNN世論調査9月政党支持率


自民党 31.6% ↓-1.4pt
民主党 8.3% ↓-0.5pt
共産党 4.6% ↑+1.2pt
公明党 2.5% ↑+0.2pt
維新の党 2.1% ↑+0.3pt

http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20150905/q1-2.html

927 :無党派さん:2015/09/07(月) 18:58:04.85 ID:p9oBWTvS.net
>>924
頓知ではなく正しい用語な
共産党が自衛隊の内部文書で「軍」を使ってると追求してたので
誤解のないよう正しい言葉を使って欲しい。

928 :だぬ@ガラケー 【東電 79.9 %】 【15m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/07(月) 19:28:15.91 ID:acMAVBkY.net
>>927
頭悪い事だけは分かった
当然ビジネスで各デポ行けば言い方は変える
このスレで装備品と言って皆に通じると思うか(゜゜;)
ここは政治家の答弁する場ではなく一般人が集まって戯言を言い合う場だ
つまり漏れの使っているのは自衛隊用語法律用語ではなく
「日本語」だぉ(*⌒-⌒*)

929 : ◆0U0/MuDv7M :2015/09/07(月) 20:02:13.43 ID:jB0o6tH9.net
自転車、、十分、回転、数、を、上げ、て、から、ギア、上げ、、、そろそろ、利、
上げ、の、FRB、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ

930 : ◆0U0/MuDv7M :2015/09/07(月) 20:04:22.44 ID:jB0o6tH9.net
そろそろ、体重、を、落とす、ころ、、、さなぎ、に、なる、ころ、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ

931 :無党派さん:2015/09/07(月) 20:24:09.37 ID:pCoD7tGt.net
>>925
笑った

昨日のそこまで言って委員会のことだと思ってたら

そいつかw

932 :無党派さん:2015/09/07(月) 20:38:16.48 ID:/4i3njAS.net
>>925
>相手側ゲストを呼ばず、一切の反論権を認めない

番組内でもネタにされるけど、左派論客に出演依頼しても断られるんだよね
たまに出演する田嶋陽子と小池晃は偉い

933 :無党派さん:2015/09/07(月) 20:52:18.36 ID:ihmii3Uk.net
ごめ亀ですが、西やんは衆議院に鞍替えです。
参議院議員にこいついいか的なハガキが来ました。

934 :ウルトラ星人:2015/09/07(月) 20:58:46.50 ID:TS2n+hWG.net
>>932

そりゃ愛国珍獣動物園に行っても得るものなんかないからなw

935 :なまら ◆BRICsJPvot1n :2015/09/07(月) 21:35:42.09 ID:sxygWhXR.net
北海道開拓と殖民が進められた明治期に、この地に愛国青年団という名の開拓団が入植したことに由来する。

愛の国から幸福へ

936 :無党派さん:2015/09/07(月) 22:02:45.52 ID:ccHQvz3i.net
>>925
>偏向した報道番組はたくさんありますが、相手側ゲストを呼ばず、一切の反論権を認めない番組は、最悪です。
サンモニのことだな。

937 :無党派さん:2015/09/07(月) 22:06:15.81 ID:RDWn9v1D.net
>>875
残念ながらこの分野ではなまらの方があんたより詳しい
どうせド素人なんだから口をつぐんでいたほうが身のためだよ

938 :無党派さん:2015/09/07(月) 22:10:15.77 ID:ZBcqRvkW.net
なんで安倍は総裁選をしたくないのか。それとも出馬阻止はプロレスか。

939 :無党派さん:2015/09/07(月) 22:11:20.01 ID:a1zBbIgg.net
■「自民党と組んだ政党は哀れな末路を辿りますよ」
江田憲司 kenji Eda

 維新の分裂騒ぎについては、大変、ご心配をかけています。
 振り返れば、みんなの党の分裂は、当時の代表、渡辺喜美さんが、特定秘密保護法を巡って、安倍・菅両氏と会談し、それまでの党方針をないがしろにしてまで、
「これからは自民党渡辺派でいくんだ」と言ったことが原因でした。

 みんなの党の分裂劇は、その象徴的なものでした。こうした「自民党と組んだ政党」の末路が哀れなのは、私がお仕えした「自社さ政権」をあげるまでもないでしょう。その後、さきがけは消滅し、社民党は、消滅寸前です。

 私はこうした局面では、自らの原点、初心にかえって、それに忠実に、ぶれずに行動していくことが肝要と思っています。
 皆さんのご理解、ご指導を心からお願い申し上げます。

940 :無党派さん:2015/09/07(月) 22:11:50.29 ID:RDWn9v1D.net
舞浜ミッキーセンターは昔から知っているが調子いいわりには深みがない
古株なのは事実だけど他のコテハンに比べると全く印象に残らない

941 :無党派さん:2015/09/07(月) 22:12:31.53 ID:1WjDIU/u.net
<統幕長会談資料>防衛省は存在否定 
毎日新聞 9月7日(月)22時4分配信
 ◇政府関係者「内容に信ぴょう性」
 安全保障関連法案を審議する参院平和安全法制特別委員会で、河野克俊統合幕僚長と米軍幹部との会談記録とされる資料の存否が問われた問題で、
防衛省は7日、鴻池祥肇委員長に対し「資料は省内にはなかった」と報告した。ただ、同趣旨の内容を含む文書の存在を示唆する政府関係者もおり、野党側は追及を強めそうだ。
 鴻池氏は8日の特別委理事懇で防衛省の報告内容を野党側に伝える方針。同日は参考人質疑を予定しているが、
資料の存否や内容の真偽を明らかにするよう求めていた民主党や共産党が納得しない場合、委員会運営に影響を与える可能性がある。
 資料は共産党が提出した。それによると、河野氏が昨年末の訪米時、米軍幹部らと行った会談記録とみられる記述がある。
河野氏が安保法制の成立時期を「来年夏まで」と説明したほか、自衛隊が沖縄の在日米軍基地を共同使用することで「住民感情が好転するのでは」などと指摘。
また、米軍幹部がロシア軍の活動に懸念を表明したり、「中国軍の潜水艦2、3隻がインド洋に進出している」と述べたりしたとの記述もあった。
 政府関係者は7日、毎日新聞の取材に「共産党が示した資料には誤字が含まれる」と指摘。正式文書ではないものの、会談内容の記述には信ぴょう性があることを示唆。
そのうえで、米軍の意図や情報収集能力などが公になると外交問題に発展するため、存在を認めることは困難との見方を示した。
 資料は共産党の仁比聡平氏が2日の委員会で「独自に入手した」と提示したが、防衛省側が「確認中」として内容への言及を避けた。このため、4日の特別委で鴻池氏が3日以内に存否について報告するよう防衛省に求めていた。

942 :無党派さん:2015/09/07(月) 22:14:11.82 ID:3SRSFmmj.net
アメリカは紹介状が飛び交うコネ社会だよ。

943 :無党派さん:2015/09/07(月) 22:14:28.20 ID:1WjDIU/u.net
<安保法案>安倍首相が審議中にTV出演、「真摯に見えず」
毎日新聞 9月6日(日)20時53分配信
 ◇民主党の大野参院議員が批判
 安倍晋三首相が4日の参院平和安全法制特別委員会の審議中、大阪市で読売テレビの番組に出演していたことについて、
民主党の大野元裕参院議員は6日のNHK番組で「首相は時間がないから(審議に)出られないと言っていたのに大阪まで行ってテレビに出た。
これでは真摯(しんし)に説明する態度には見えない」と批判した。
 これに対し、自民党の佐藤正久参院議員は「与野党の合意で首相の(4日の審議への)出席は求めていなかった。法案の理解を得るためテレビを使ったのだろう」と釈明。
詳しい経緯については8日の特別委の理事会で政府側が説明すると述べ理解を求めた。
 この問題では、特別委の鴻池祥肇委員長(自民)が4日の理事懇談会で、「生放送のテレビ番組に出演しているのに、なぜ委員会に出席しないのかと抗議の電話がたくさん来ている。
各党党首が討論するなら分かるが、出演したのはバラエティー番組だ」などと苦言を呈した。

944 :無党派さん:2015/09/07(月) 22:17:38.00 ID:VNzUVHmq.net
なんで切り崩しするねん
余裕なさ過ぎやろ

945 :無党派さん:2015/09/07(月) 22:21:52.62 ID:6KnpI8z7.net
>>939
>■「自民党と組んだ政党は哀れな末路を辿りますよ」
江田憲司 kenji Eda
なんというド正論。これが政界の真理だわな。

946 :無党派さん:2015/09/07(月) 22:22:45.57 ID:IDC2x5Kv.net
予備校講師には元学生運動が多いと聞いた。
俺が知っているころの某S台の物理で有名なあの人とか、前の方で旗を掲げて進む姿が報道写真に写っているという話が有名だった。
人気講師になれれば、授業はよそのクラスからきて後ろでたくさんの立ち見、書いた
参考書も売れまくり、会社勤めより儲かって結果的に良かったかもしれない。

947 :無党派さん:2015/09/07(月) 22:25:09.19 ID:IyUs7dUb.net
>>936
サンモ二もそうだし報ステもそうだな
偏向丸出しw

948 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY :2015/09/07(月) 22:26:40.70 ID:+1ogDANC.net
TVに出れば理解が得られるという心理状態が人格障害者を物語っている。
安保法案最大の焦点は国体を覆す事。即ち「生活環境を大転換する」という事なのだ。
ここを誤魔化す限り、理解を得ることは不可能だ。

有り得るとすれば国内テロが勃発した時。
ここでジジババが若者を貢物として差し出すはずであり、
ここで大きな闘いが勃発するであろう。
しかしこの展開は為政者の御しやすい情勢であり、注意が必要である。

949 :無党派さん:2015/09/07(月) 22:29:57.45 ID:CiiRWD4Z.net
>>945
でも、誰とも組まないで我こそは正義っていう風に孤高を保っていてもいずれじり貧になり、結局政界で何も成し遂げられず消えるんだけどね。

950 :無党派さん:2015/09/07(月) 22:31:57.71 ID:1WjDIU/u.net
安倍首相のミヤネ屋生出演に安保委員長が不快感
日刊スポーツ 9月5日(土)10時18分配信
 安倍晋三首相(60)は4日、読売テレビの情報番組「情報ライブ ミヤネ屋」に生出演し、
「決める時は決めなければならない」と述べ、安保関連法案の今国会中成立に強い意欲を見せた。
 ゲストが首相の「暴走」に言及すると、「暴走して私がどこへ行くというのか」と反論。
自身のヤジに関しては「反省している。穏やかな性格なのですが」と釈明した。首相はこの日、閣議の後空路大阪へ。
目的はテレビ出演で、出演後に帰京した。しかし、安保特別委員会の開会日でもあり、
同委員会の鴻池祥肇委員長(自民)は理事懇談会で「一国の首相としてどういったものか」と、不快感を表明。
野党は「そんなに暇なら委員会に出て答弁すべき」と抗議。8日まで首相が釈明しなければ、9日以降審議に応じない方針。

951 :無党派さん:2015/09/07(月) 22:37:15.38 ID:dBoo02SN.net
今でしょの東進講師は一切政治絡みの発言をしないが、影響を受けた学者に岡崎久彦を挙げる辺り、思想的には親米保守に近いのではないかと思う

952 :無党派さん:2015/09/07(月) 22:40:36.31 ID:vsKCJTJO.net
ロシア人の相次ぐ北方領土上陸だが、民主党政権下のマスコミは対露外交の弱体だの、失敗だの叩いたが、自民党にはダンマリかよw

953 :無党派さん:2015/09/07(月) 22:49:57.07 ID:VlLzOBYi.net
お前らまた安倍ちゃんに負けたのかよwwwwwwwwwwww
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww

954 :無党派さん:2015/09/07(月) 22:50:05.85 ID:3eugZs3T.net
外交面での批判的議論のなさってのが顕著な特徴だよな最近の
内政もにたようなものだがないわけじゃない
でも外交は本当にまったくない
北朝鮮もロシアも適当なこと言いふらして失敗したらフェードアウト

955 :無党派さん:2015/09/07(月) 22:56:21.55 ID:IyUs7dUb.net
旧民主票から共産への票の流れが顕著だったな
岩手県議選

956 :無党派さん:2015/09/07(月) 22:59:52.80 ID:CiiRWD4Z.net
維新:大阪系が純化路線 内閣不信任案に反対方針

http://mainichi.jp/select/news/20150908k0000m010053000c.html

957 :無党派さん:2015/09/07(月) 23:00:16.82 ID:3eugZs3T.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150907-00000073-mai-pol
<維新>大阪系が純化路線 内閣不信任案に反対方針

最終的にそうなるにしてもここ最近毎日の政局報道先走りすぎてるように感じる

958 :無党派さん:2015/09/07(月) 23:01:31.55 ID:CiiRWD4Z.net
参院憲法審査会:2院制の維持、10会派が主張

毎日新聞 2015年09月07日 22時47分

http://mainichi.jp/select/news/20150908k0000m010054000c.html

959 :無党派さん:2015/09/07(月) 23:01:42.52 ID:3eugZs3T.net
かぶったスマソ 

960 :なまら ◆BRICsJPvot1n :2015/09/07(月) 23:07:14.99 ID:sxygWhXR.net
人工知能は人間を超えるか (角川EPUB選書) [Kindle版]
松尾 豊 (著) Kindle 価格:¥810
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00UAAK07S

961 :なまら ◆BRICsJPvot1n :2015/09/07(月) 23:11:26.54 ID:sxygWhXR.net
国家プロジェクトならまだしも最先端技術含めて、国家と言うカテゴリーの垣根なんかないよ

トヨタ、人工知能を搭載する自動車の研究に5000万ドルを投資
CNET Japan 編集部 2015/09/07 08:24
http://japan.cnet.com/news/business/35070021/

カリフォルニア州パロアルト発--トヨタ自動車は米国時間9月4日午前に開かれた記者会見で、5000万ドルを投じて、人工知能(AI)技術を道路や
家庭にもたらすための共同研究施設をスタンフォード大学とマサチューセッツ工科大学(MIT)に設立すると発表した。
米国防高等研究計画局(DARPA)の防衛科学研究室(Defense Sciences Office)でプログラムディレクターを務めていたGill Pratt博士が、5年間
にわたるこの共同研究を指揮する。

962 :無党派さん:2015/09/07(月) 23:22:04.24 ID:orvKMOws.net
>>956
大阪系は与党

自分から味方を減らす行為だな

大阪系からも造反?が出そう

963 :無党派さん:2015/09/07(月) 23:23:01.38 ID:0ALr+NX8.net
岸田派の何人かが野田の推薦人になる見通しだったが、安倍首相や岸田外相の
切り崩し工作が成功したようだ。

964 :無党派さん:2015/09/07(月) 23:33:23.55 ID:/4i3njAS.net
今回の件で岸田と古賀は完全に決別かな

965 :なまら ◆BRICsJPvot1n :2015/09/07(月) 23:33:45.49 ID:sxygWhXR.net
そもそも、未だに世界的デファクトスタンダードである「水平分業」を日本国民の認識の内にないのが問題かも知れない

それもこれも、日本の大手電機メーカーが垂直統合型であった為、苦手な分野や部品製造も「内製」し続けて来たんだよね

私にとっての最初の会社である東芝は当時もろそうだったけど、半導体にしても好調なフラッシュメモリだけ水平分離した方が良いと思う

企業の国際競争力を高めることに関しては、「選択と集中」が必要だとは思うけど、オランダ・フィリップスの半導体部門を分離独立した
NXPセミコンダクターズは 8pin の mbed 用32bit マイコン(なんと単価 80円!)を作り出したりして、魅力ある製品を作れるようになった

まあ、日本の電子系の弱いところは、開発環境まで準備した製品群を想定してこなかったことに尽きるかな?

ツールがヘボだと、そもそも使う気になれないもの

と、言いながら、色んな使い方ができそうな(例:WebDAV対応のファイルサーバ) 東芝 FlashAir はかなりイケてそう

禁句指定した「ものつくり」なんだけど、こういうのは良いと思う

966 :ウルトラ星人:2015/09/07(月) 23:37:49.72 ID:TS2n+hWG.net
>>960
>>961

欧州のヒューマンブレインプロジェクトやアメリカのブレインイニシアチブ、日本も総務省が2045年問題を研究するチームを作り、経産省が100億円かけて人工知能への研究を始めたりと各国活発に動いているね。
Googleは言うまでもないし、日本企業だとリクルートやソニーも積極的だな。
俺はシンギュラリタリアンだが、シンギュラリティの定義について結構誤解されていると思う。
2045年は強いAIができる年ではなくて
人間には理解出来ないほど技術進歩が進む始まりの年だ。
もうそのころには人間の持つ全ての価値観がひっくり返る。
だが人類はそれをスマホを受け入れるのと同じように受け入れると思うな。

967 :無党派さん:2015/09/07(月) 23:39:44.96 ID:FwGwARQc.net
それにしても、政権が立候補を阻止するために全力で動くとは異様な光景だ。

968 :なまら ◆BRICsJPvot1n :2015/09/07(月) 23:42:41.35 ID:sxygWhXR.net
>>966
そもそも、Google や パイドゥ(百度)がどれだけ投資してかを数か月前に書き込んだけど、調べたら?

969 :なまら ◆BRICsJPvot1n :2015/09/07(月) 23:44:12.08 ID:sxygWhXR.net
しかも、日本で人工知能に積極的なのは、ソフバン(ペッパー)、ドワンゴ、DeNA(横浜は調子が良くないなw)だし・・・

970 :無党派さん:2015/09/07(月) 23:46:11.97 ID:t9BZBrKf.net
大分前から決別状態だったろ岸田と古賀って

971 :なまら ◆BRICsJPvot1n :2015/09/07(月) 23:46:17.13 ID:sxygWhXR.net
てか、ここ2ちゃんなんだからドワンゴの動きぐらい察知しろみたいな〜
機械学習くらいは手を付けてそうで、膨大な書き込みの特徴から、分類分けされるのは必至だわなwww

972 :ウルトラ星人:2015/09/08(火) 00:15:23.06 ID:diJe72BL.net
>>971

敢えて書かなかったよ。
だって川上嫌いなんだもんw

973 :バカボンパパ:2015/09/08(火) 00:20:25.28 ID:o2OF6OFX.net
>>909
お、ミッキーちゃん久しぶり。

974 :無党派さん:2015/09/08(火) 00:25:25.29 ID:NMZF+lqR.net
[FLASH]今週号
⇒本誌恒例企画:参議院選挙「全選挙区」当落予測
■自民党、「安保法制」による世論からの逆風で大惨敗!
野党は民主・維新は微増。真の勝者は「日本共産党」
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81-0igSqCgL.jpg

[週刊女性]今週号
⇒怒りの緊急連載[第6弾]前略 安倍晋三、なぜ私たちが怒っているのか、わかっていますか?−「8・30国会前デモ」で本誌記者が拾った「怒りの声」
https://pbs.twimg.com/media/COR9LDHUYAAjpUM.jpg

[女性自身]今週号
⇒JOC元参事・春日良一氏の怒り爆発の内部告発「東京五輪"迷走"のA級戦犯はコイツだ!」
■"素人"だらけの組織委員会と、「俺が、俺が」の「森 喜朗」
⇒連載コラム:瀬戸内寂聴の「青空説法」/「国民のため」「平和のため」といって政府は戦争を仕掛ける。それが「安保法制」の正体だ!
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81Rau1J3vrL.jpg

[週刊朝日]今週号
⇒本誌怒り爆発の総力特集:<あすは我が身、中流から転落のシナリオ>
■下流老人を狙う「貧困ビジネス」
・介護事業者の倒産が過去最多、生活保護受給も過去最多
・年金が生活保護以下で「老後破綻」 漂流、搾取される高齢者
⇒ワイド特集:仁義なき…
▼分裂維新 激化する中間派10人の争奪戦
▼五輪エンブレム再公募でビビる「怖くて応募できない」業界
⇒大橋巨泉の怒り爆発の緊急寄稿「巨泉の「こんなモノいらない!」−「アンポ、ハイアン!と叫び続けよう」
■声をあげる著名人−坂本龍一、渡辺謙、長渕剛…
⇒連載コラム:田原総一朗のギロン堂/総裁選なき自民党は、陰湿で閉鎖的だ−だから、野田聖子を立候補させよう
⇒連載コラム:藤巻健史のフジマキに聞け/合計約4.6兆ドルの外貨が日本人を守る
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=17351

[サンデー毎日]今週号
⇒鈴木哲夫の政局大特集:12月野党再編の裏シナリオ−これが安倍1強を崩すラストチャンスだ!
▼維新分裂「次」は解党か
▼なぜ今分裂?回避に動いていた「橋下 徹」
▼「大阪新党」は生き残れるのか?
▼ブレなかった「松野頼久」の次の一手
▼再編の成否を握る「民主党6人組」の温度差
⇒ワイド特集:人の噂も二百十日(抜粋)
▼「新・国立競技場」で生きる権利が奪われる!「霞ヶ丘アパート」立ち退きの深刻度
⇒怒りの徹底追及:<赤っ恥>佐野研二郎エンブレム騒動記
■誰も辞めない「白紙撤回」裏事情
⇒連載コラム:倉重篤郎のサンデー時評/<安保法制>従米官僚跋扈し国過つ「同盟」から「血盟」への岐路
⇒連載コラム:牧 太郎の青い空、白い雲/創価学会の会員が「バイバイ公明党」と訴えている
http://mainichibooks.com/sundaymainichi/backnumber/2015/09/20/

975 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY :2015/09/08(火) 00:27:10.59 ID:Xm1M8Qk9.net
とある小説のリメイク版らしいが、核戦争の問題提起としてはなかなかの作品
お暇な方はどうぞ
https://www.youtube.com/watch?v=FV1wqrols8s

976 :バカボンパパ:2015/09/08(火) 00:28:45.81 ID:o2OF6OFX.net
>>940
久々コテはコテ付けて書くだけでも、
けっこう勇気いるんだから、戻ってきただけでも良し。

977 :バカボンパパ:2015/09/08(火) 00:30:18.50 ID:o2OF6OFX.net
あ、なんだ熊もいるじゃないか。

978 :だぬ@タブレット 【東電 63.7 %】 【4.4m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/08(火) 00:32:45.23 ID:wZ/vkLAh.net
次スレマダー?

979 :なまら:2015/09/08(火) 00:39:46.27 ID:HSVZ6O64.net
寝ながらスマホから

もうWWIII始まってるかも知れないよ

ダーイッシュの行動が発火点

従来の国家間戦争じゃない

でも、ローテクとドローンなどのハイテクの兵器戦争になってるのね

予想外に難民が増えてることのヨーロッパの影響を危惧してる

980 :無党派さん:2015/09/08(火) 00:44:18.93 ID:TaK+qQi2.net
>>976
おまえみたいにわかりやすくないから記憶に残らないんだよ
逆におまえはわかりやすすぎ
正体バレバレなので面白くもなんともない

981 :無党派さん:2015/09/08(火) 03:06:50.13 ID:xY13RUjJ.net
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2015090700725
購入情報、暗号化で厳重管理=マイナンバー活用で2%還付−軽減税率の財務省案全容

2017年4月の消費税率10%への引き上げに合わせ、
財務省が検討している「日本型軽減税率制度」の全容が7日、明らかになった。

国民に税金を払い戻すため、社会保障と税の共通番号(マイナンバー)制度を
活用する際に課題となる個人情報の保護については、情報を暗号化して厳重に保管する。

国民が買い物時にマイナンバーの「個人番号カード」を安心して提示できるよう配慮する。

軽減税率の対象は「酒類を除く飲食料品(外食を含む)」。
政府は、国民からいったん10%分の税金を集め、後から2%分の還付(税の払い戻し)をする。

このため、マイナンバーを使って一人ひとりの買い物データを保管、ポイント化する。
インターネットのホームページでたまっているポイント数や払い戻し可能額が分かり、
申告をすれば事前に登録した口座で還付を受けられる。
軽減税率の制度設計に当たっては、個人情報の保護には細心の注意を払う方針。

政府は買い物データを把握するため、16年1月から発行される「個人番号カード」を
店頭で提示する仕組みにするが、カードに記録されている氏名や住所、生年月日などは一切読み取らない。

購入データのみ暗号化され、政府が新たに設置するポイントセンターにオンラインで送られる。

(2015/09/08-02:36)

982 :無党派さん:2015/09/08(火) 05:01:45.63 ID:01HzEVyB.net
>>951
だいたい岡崎久彦は学者じゃなくて大学に天下った役人じゃないか

983 :無党派さん:2015/09/08(火) 05:18:00.42 ID:NMZF+lqR.net
朝日新聞社説:辺野古協議―工事再開に反対する
http://www.asahi.com/articles/ASH9735SDH97USPT006.html

読売新聞社説:辺野古集中協議 政府と県の溝をどう埋めるか
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20150907-OYT1T50126.html

日本経済新聞社説:物足りなかった沖縄との対話
http://www.nikkei.com/article/DGXKZO91473570Y5A900C1EA1000/

東京・中日新聞社説:辺野古協議決裂 「移設」強行は許されぬ
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2015090802000108.html

984 : ◆0U0/MuDv7M :2015/09/08(火) 05:59:02.43 ID:0tz9bIBt.net
ポイント、、、実現、は、神、州、みらい、特区、、、みらい、八洲、から、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ

985 :無党派さん:2015/09/08(火) 06:03:36.70 ID:+B9jy+Ad.net
次スレたのんます

986 :わにくん:2015/09/08(火) 06:30:53.11 ID:94lVfbkD.net
https://twitter.com/koike_akira/status/640999043741564928

厚労委員会の現場では「しめくくり」「採決」という言葉は今まで与党から一切出ず。
今日は10時から2時間の質疑だが、事前の理事会招集も9時50分。これで強行ならまさに「だまし討ち」

派遣法改正案、8日にも参院委採決…与党方針(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150907-00050102-yom-pol


…本当に最悪だな。派遣法改正で得をするのは派遣業者だけ。派遣労働者はさらに苦境に立たされる。
自民党と公明党と派遣業者のオナニーのせいで國が滅びる

987 : ◆0U0/MuDv7M :2015/09/08(火) 07:00:10.03 ID:0tz9bIBt.net
ポイント、、、要、は、セキュリティ、、、マグレヴ、網、量子、コンピューター、を、セキュリティ、プロセッサー、と、し、て、使う、、、2021、年、、、アマテラス、稼働、後、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ

988 :だぬ@ガラケー 【東電 62.6 %】 【34.8m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/08(火) 07:06:51.89 ID:HCPCLBNj.net
>>985
\(__ )
ダメだった・・・・・ヽ(#>_<)/

989 :無党派さん:2015/09/08(火) 07:20:20.21 ID:M52twk3d.net
>>986
しかも参院ではほとんど審議時間なしでの採決。
年金、協会けんぽ、厚労省が不正アクセスをやられる、年金は二重請負の問題があって、派遣法で審議時間がとれるほうが不思議なくらいなのに。
総選挙の議席数により、国民の大半が派遣法に賛成していることが証明されていると言っているのがリフレ派。
正規雇用が守られているから派遣が追いこまれていると言っていたり、労組原因説を展開しているのもリフレ派。
派遣法などの規制が強いから二重請負が発生するだの、個人の給与は下がっても世帯収入が上昇すれば何ら問題ないと言っているのが竹中。
クルーグマンを悪用して、その竹中を金融政策はリフレ派と一緒だと言っているのがリフレ派。
リフレ派は日本をイギリスやドイツみたくしたいようで、ケインズ理論を悪用して、ワープアが量産されているイギリスやドイツを回復初期だからと言っているのもリフレ派。
与党とリフレ派はまずは日本の失業のほとんどは自発的失業であることを証明しろと。

990 :無党派さん:2015/09/08(火) 07:33:27.76 ID:+B9jy+Ad.net
誰か次スレたのむ。

次スレ立つまで書き込みは自制してほしい。

991 :だぬ@タブレット 【東電 73.7 %】 【18.5m】 ◆CuUr6Wvg92 :2015/09/08(火) 08:46:09.67 ID:2SrYcgSr.net
立てた
第24回参議院選挙総合スレ48 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1441669508/

992 :無党派さん:2015/09/08(火) 08:48:22.97 ID:B4pMdpPI.net
>>991

今オレもやってみたけどできなかったんでよかったわw

993 : ◆0U0/MuDv7M :2015/09/08(火) 09:30:33.28 ID:0tz9bIBt.net
まあ、せいぜい、年、内、だ、な、、、これ、以上、は、待た、ない、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ

994 :無党派さん:2015/09/08(火) 10:37:44.27 ID:ijm8KkvG.net
結局、大阪系は内閣不信任案に賛成するみたいだな
くだらんことで柿沢をさんざん批判しちゃったから、自分たちも造反できないというマヌケっぷり
維新残留組が多数を占める執行役員会の許可がないと分党もできないし、
ハシゲ新党は早くも追い込まれまくってんな。

内閣不信任案対応 維新、新党組はや苦境 提出反対も役員会で劣勢
産経新聞 9月8日(火)7時55分配信

 分裂確実な維新の党内で、松野頼久代表が提出に意欲的な内閣不信任決議案の対応をめぐり、
党の意思を決定する執行役員会が焦点となっている。
大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長が結成する新党参加組は提出反対が本音だが、
執行役員会メンバー19人のうち新党参加組は過半数に及ばない情勢だ。
執行役員会の多数決で不信任提出が決まり、採決で造反すれば、
ルール順守の“維新スピリッツ”に背くだけに、ジレンマに陥っている。

 執行役員会のメンバーのうち、維新に残留するのは松野氏や柿沢未途幹事長、今井雅人政調会長らで、
現時点で過半数を占めているとみられる。これに対し、馬場伸幸国対委員長や片山虎之助総務会長らが新党に参加する意向だが、
国会議員ではない今井豊副代表、浅田均政調会長代行(いずれも大阪府議)を含めても新党参加組は過半数に届かない勢力にとどまる。

 維新は、執行役員会で主に党の意思を決定している。

 さまざまな意見があっても最後は執行役員会の多数決で決めて、所属議員全員は決定に従うことを基本ルールとしてきた。

 安全保障関連法案への反対で民主党などとの連携を強めたい松野氏は7日、
北海道釧路市での講演で「強行採決して成立させるのであれば当然、内閣不信任に当たる」と重ねて不信任案提出に意欲を示した。造反者は処分する方針だ。

 一方、馬場氏は4日、記者団に「不信任提出の理由に筋が通っていれば不信任になるだろうし、納得いかなければ不信任に反対となる」と指摘するものの、
「組織としてルールがある。ルール通りにしたらいい」とも述べた。不信任案の提出反対を訴えるが、執行役員会で提出が決まれば、
不本意ながらも従わざるを得ない意向をにじませた形だ。

 橋下氏は新党について維新スピリッツを堅持した集団にする意向を示している。
その象徴とも言える「多数決による決定」は新党でも尊重する方針だ。
それだけに、不信任案提出が決定した場合、馬場氏ら新党参加組が造反すれば、
維新スピリッツに反する上、その理念を継承して純化路線を図る新党の看板に傷がつく事態になりかねない。

 新党結成で政党交付金を得るために橋下氏らが目指す分党(分割)も、
執行役員会の決定なしに実現できないだけに、新党組は苦しい立場に立たされている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150908-00000072-san-pol

995 :無党派さん:2015/09/08(火) 10:48:50.35 ID:rbraIkuq.net
梅さん

996 :無党派さん:2015/09/08(火) 12:18:40.85 ID:h0oa2Fpt.net
埋め

997 :無党派さん:2015/09/08(火) 12:35:04.63 ID:uOjzFdEB.net
#@#安保法案、地方の自民から異論 
愛知と広島の自民党議員が離党、廃案へ署名集め…

参院で審議中の安全保障関連法案をめぐり、永田町から遠く離れた地方で、市議が自民党離党を表明して法案に反対したり、自民県議が法案反対の会の呼びかけ人になったりする動きが出ている。

広島県議自民党小林県議

「自分たちの考えは変わっていないが、党が変わってしまった」――。彼らに共通するのは、そんな思いだ

「数の力、非常に危険だ」 愛知県あま市

 「私はバリバリの自民党だった。しかし、安倍政権は安保法案を数の力で強引に通そうとしている。非常に危険だ」。

愛知県あま市の名鉄木田駅前で4日夕、八島進市議(66)が訴えた。自民離党を表明し、法案反対の活動で街頭に立つ。この日も共産市議らと並び、マイクを握った。

 「歴史を見れば、日本もドイツも独裁から戦争へ突き進んだ。今の自民党にはおごりがある。安倍首相の言いなりだ」。今後も声を上げていくつもりだ。

998 :無党派さん:2015/09/08(火) 12:38:19.40 ID:phv+kSPK.net
,

・・・・・・・・・・  【次の撲滅コテのターゲット予定、読む価値が全く無い糞レスしまくりの板のゴミ、《なまらor熊五郎》、どちらがよろしいでしょうか???】(推奨NG)  ・・・・・・・・・・



ノイローゼ、 火病チョン、 孤独老害、 精神崩壊、 妄想、 引き籠もり、    ( ←精神障害重症化!  ←リアルライブ中!  ←超喜劇超爆笑! )
[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. = (゜凵K)」ベルサイユの豚ばら ◆8KZzOjGpx. = ^_^; East-Kokuraはどこへ行った? ◆;[*´∀`]オレンジの貴公子 ◆;その他  (←詐欺自演常習の気狂い)



http://hissi.org/read.php/giin/20140313/WFJNRUxHOFY.html
トップページ > 議員・選挙 > 2014年03月13日 > XRMELG8V
使用した名前一覧 書き込んだスレッド一覧
[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m
第47回衆議院総選挙総合スレ 110
第47回衆議院総選挙総合スレ 111
書き込み順位&時間帯一覧
2 位/302 ID中 時間
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
Total
書き込み数
0 8 0 5 1 0 0 3 0 0 0 0 0 6 7 3 8 7 3 4 2 3 6 4
70
       ↑
       一日に70レス(笑)

     就寝時間朝7時から午後1時(笑)、 完全昼夜逆転不規則生活ニートジジイ(笑)

  社会不適合ネット依存症病人(笑)、 超ミジメ老ぼれ(笑)

           超笑える


http://hissi.org/read.php/giin/20140314/SkxOTXlBcWc.html
http://hissi.org/read.php/giin/20140315/eHkzZXNGOGs.html
…………(ルーター切替で自演詐欺した日笑)
http://hissi.org/read.php/giin/20140317/L2VFMmFjd3Q.html
http://hissi.org/read.php/giin/20140318/VWtjS2d4VVI.html
http://hissi.org/read.php/giin/20140319/dkZieUVjaE4.html
…………(ルーター切替で自演詐欺した日笑)
    ↑
  その”発覚後1週間”の精神疾患者 ◆ZTCtT.4yyz5mの異常な、 ルーター切替(笑) 超超必死書き込み(笑) 超超過敏反応(笑)、       ← ← ← (超効きすぎ笑!)

    昼夜逆転(笑)、 24時間ネット心中孤独生活(笑)、

      真性掃き溜めジジイ

   推奨NG  (←超快適)



一日中ネットしてるゴミ  超超小心者  超超小物  精神障害者  がビビリまくり!、       ← ← ← (超効きすぎ笑!)
[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. = (゜凵K)」ベルサイユの豚ばら ◆8KZzOjGpx. = ^_^; East-Kokuraはどこへ行った? ◆;[*´∀`]オレンジの貴公子 ◆;その他  (←詐欺自演常習の気狂い)


議員・選挙板の癌    皆から超嫌われ捲り相手にもしてもらえず一日中独り言レスをオンパレード     2chに固着し他に行き場の無い失笑者成れの果ての超笑える超ミジメな終着人生
                    ↑  ( このゴミと話が合う?   マジで変なものが移るぞ )

.

999 :無党派さん:2015/09/08(火) 12:40:28.04 ID:uOjzFdEB.net
__安保法案、地方の自民から異論 
愛知と広島の自民党議員が離党、廃案へ署名集め…

参院で審議中の安全保障関連法案をめぐり、永田町から遠く離れた地方で、市議が自民党離党を表明して法案に反対したり、自民県議が法案反対の会の呼びかけ人になったりする動きが出ている。

広島県議自民党小林県議

「自分たちの考えは変わっていないが、党が変わってしまった」――。彼らに共通するのは、そんな思いだ

「数の力、非常に危険だ」 愛知県あま市

 「私はバリバリの自民党だった。しかし、安倍政権は安保法案を数の力で強引に通そうとしている。非常に危険だ」。

愛知県あま市の名鉄木田駅前で4日夕、八島進市議(66)が訴えた。自民離党を表明し、法案反対の活動で街頭に立つ。この日も共産市議らと並び、マイクを握った。

 「歴史を見れば、日本もドイツも独裁から戦争へ突き進んだ。今の自民党にはおごりがある。安倍首相の言いなりだ」。今後も声を上げていくつもりだ。

1000 :無党派さん:2015/09/08(火) 12:40:45.31 ID:CW1Tw/e5.net
'''安保法案、地方の自民から異論 
愛知と広島の自民党議員が離党、廃案へ署名集め…

参院で審議中の安全保障関連法案をめぐり、永田町から遠く離れた地方で、市議が自民党離党を表明して法案に反対したり、自民県議が法案反対の会の呼びかけ人になったりする動きが出ている。

広島県議自民党小林県議

「自分たちの考えは変わっていないが、党が変わってしまった」――。彼らに共通するのは、そんな思いだ

「数の力、非常に危険だ」 愛知県あま市

 「私はバリバリの自民党だった。しかし、安倍政権は安保法案を数の力で強引に通そうとしている。非常に危険だ」。

愛知県あま市の名鉄木田駅前で4日夕、八島進市議(66)が訴えた。自民離党を表明し、法案反対の活動で街頭に立つ。この日も共産市議らと並び、マイクを握った。

 「歴史を見れば、日本もドイツも独裁から戦争へ突き進んだ。今の自民党にはおごりがある。安倍首相の言いなりだ」。今後も声を上げていくつもりだ。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
411 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200