2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【吉村】おおさか維新の会105【松井】

1 :無党派さん:2015/11/01(日) 22:38:46.93 ID:btYyOXxg.net
大阪維新の会
http://oneosaka.jp/

橋下徹 Twitter
https://twitter.com/t_ishin
松井一郎 Twitter
https://twitter.com/gogoichiro
吉村洋文 Twitter
https://twitter.com/hiroyoshimura

前スレ
【吉村】おおさか維新の会104【松井】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1445952625/

2 :無党派さん:2015/11/01(日) 22:39:19.73 ID:btYyOXxg.net
自民支持層の54%、安倍支持層の59%が都構想復活に賛成

大阪都構想、「賛成」は47% 朝日・ABC世論調査

朝日新聞社と朝日放送(ABC)は24、25の両日、大阪府民を対象に電話による世論調査を実施した。
大阪市を廃止し、新たに特別区に再編する「大阪都構想」については、
「賛成」が47%で、「反対」の33%を上回った。
11月の府知事、大阪市長のダブル選で「最大の争点」と答える人がほぼ半数に上った。

都構想は5月に大阪市で行われた住民投票の結果、反対多数で廃案となった。
橋下徹市長が率いる地域政党「大阪維新の会」の支持層では「賛成」が9割。
反対運動を繰り広げた自民党の支持層でも54%を占めた。
橋下氏は安倍晋三首相と親しい関係にあるとされるが、
安倍内閣支持層でも59%が「賛成」と答えた。

大阪市民に限ると、都構想に「賛成」が47%、「反対」が39%。
住民投票の直前の市民対象の世論調査では「賛成」が33%、「反対」が43%だった。

ダブル選は、大阪維新と自民の全面対決の構図となる見通しだ。
大阪維新は都構想を再び掲げる方針で、このことに
「納得できる」は48%(大阪市民では49%)、「納得できない」は37%(同40%)だった。

ttp://www.asahi.com/articles/ASHBV2TKBHBVPTIL002.html?iref=comtop_6_01

3 :無党派さん:2015/11/01(日) 22:40:28.46 ID:btYyOXxg.net
総務省だけでなく、松野も東京ニセ維新の違法性を認める

維新・松野代表が大阪系提訴「党員名簿返還を」

松野氏らは30日、政党交付金の振込先となる銀行口座の印鑑と通帳の返還を求め、
威力業務妨害容疑で東京地検に告訴状を提出した。
ただ、松野氏らと大阪系の主張が食い違っており、
「地検が告訴を受理する可能性は低い」(松野氏周辺)とみられる。

ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/20151030-OYT1T50122.html

総務省、維新の届け不受理

維新の党の松野頼久代表は29日の記者会見で、
党本部所在地と会計責任者の変更を届け出たものの、
受理されなかったことを明らかにした。

現在は党本部所在地は大阪市、
会計責任者は東徹前総務会長代行(参院大阪選挙区)となっている。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151029-00000102-jij-pol

下地氏ら処分は慎重対応−維新執行部

「解党」議決を受け松野氏は26日、
届け出を受理しないよう要請するため高市早苗総務相に面会を要請。
しかし、維新関係者によると総務省は
「中立公正な立場から一方と会うことは差し控えたい」として断り、
実現しなかった。  

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015102600744

4 :無党派さん:2015/11/01(日) 22:41:18.97 ID:btYyOXxg.net
総務省、解党届の判断保留で来年の交付金を出さない方向
東京ニセ維新(第2民主党)、ゼニ欲しさから、遂に自殺(解党)を決意

維新大阪系、「解党」決定 執行部は反発

政党交付金の交付や政党の解党を決める総務省は
「残留組と大阪系双方の主張を聞き分けることになるが、受理するかの判断はできない」(幹部)と指摘。
対立が長期化した場合、維新の来年分の交付金が出ない可能性もあるという。
ある執行部は「残留組も新党を作らざるをえないかもしれない」と漏らすなど、混迷を極めている。

ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFK24H28_U5A021C1000000/?dg=1

交付金めぐり…離党相次ぐ「維新」 あす臨時党大会  

この泥沼の争いが長期化した場合、
12月分と来年度の政党交付金が配分されない可能性があると懸念しています。
ある幹部は「このままでは倒産する」と危機感をあらわにしていて、
政党交付金がもらえるよう年内に新党を立ち上げることも想定しています。

ttp://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000061073.html

維新、大阪系が解党決議

解党届の取り扱いについて、総務省幹部は
「(大阪系、残留組の)どちらの肩を持つわけにもいかない。
解党届を出されても判断材料がない」と困惑している。

ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/20151024-OYT1T50061.html?from=ytop_top

総務省は解党「判断する立場にない」

松野氏側も徹底抗戦の構えで、党大会を無効とした弁護士による意見書を公表し、
総務省には新党組による解散届を受理しないよう申し入れた。

同省は、解党を判断する立場になく、当事者間の話し合いで解決してもらうしかないとしている。

ttp://www.sankei.com/west/news/151025/wst1510250019-n2.html

5 :無党派さん:2015/11/01(日) 22:42:05.99 ID:btYyOXxg.net
ただの知事としての陳情に対応した菅長官に「反党行為」と喚いた大阪自民
自民情勢でもよほど柳本に良くない数字が出ているようで余裕が無い模様
官邸はそれも踏まえた上で、大阪自民の要望をあっさり無視

なお、大阪自民如きが官邸と党本部に反抗したことで
大阪自民が官邸と党本部に見捨てられ、いつもの自爆へ

大阪ダブル選 菅官房長官は「反党行為」 松井氏との面会、自民大阪市議団幹事長が批判

大阪府知事選(11月22日投開票)への再選出馬を表明している
大阪維新の会幹事長の松井一郎知事(51)と28日、
東京都内で面会した菅義偉官房長官について、
自民党大阪市議団の黒田當士(まさし)幹事長は同日、
「反党行為といわれても仕方がない」と批判した。

黒田氏によると、前日の27日に同党大阪府連会長の中山泰秀衆院議員を通じて
菅氏に面会を取りやめるよう求めていたという。
黒田氏は「(面会が)実現したのは悲しい」とした上で、
松井氏についても「知事選のために行ったのが見え見えだ」と指摘した。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151028-00000572-san-pol

6 :無党派さん:2015/11/01(日) 22:44:28.00 ID:btYyOXxg.net
やはり大阪自民は分裂状態にあるようだ
大阪W選後で大阪維新2勝なら、府議団・市議団は分裂だろう
大阪維新は公明の力を得ずして府議会・市議会で過半数を得られる

前々から薄々感じていましたが、自民党大阪府連も一枚岩ではないのかな?

以前テレビコメンテーターもされていた藤井聡氏が
自民党関係者に宛てて送ったとされるメールにしても、
自民党内部からのリークが無ければ維新側には分からないハズですし。

最近では新たに自民党大阪府連会長に就任した
中山泰秀氏の不倫スキャンダルまでリークされてるし。
そのスキャンダルも二本立て。ホステスをお持ち帰りしたというものと、
同じ自民党大阪府連所属の30代女性市議と「いい仲」という話。

まぁ情報源が日刊ゲンダイなので誤報の可能性もありますが、
こういう情報が表に出るという事は、中山泰秀氏をよく思っていない議員が
自民党大阪府連の中にもいるという事。

実を言うと、本来自民党大阪府連会長にはベテランの
北川知克衆院議員を推す声が強かったのですが、
一方でダブル選における共産党との連携に否定的な中山泰秀氏を推す声も強く、
会長人事は異例の投票決着となり、国会議員の無記名投票により、
11対7で中山氏が勝ち、府連会長に就任しました。
これが、10月12日の出来事。

で、そこからメール問題、そして中山氏のスキャンダル発覚…。
これはどう見ても会長選挙のしこりが影響していると思わざるを得ません。

そういえば、自民党大阪府連は共産党系の市民団体の集会に参加したとされる
柳本顕氏の叔父、柳本卓治参院議員を処分するらしいですけど、
柳本氏は処分に素直に従うでしょうか?

私が柳本氏の立場なら、まずは不倫スキャンダルが発覚してしまった  
府連会長が襟を正さんかいと言いたくもなる所ですが…。

ttp://ameblo.jp/mitani2-senkyo/entry-12090503501.html

7 :無党派さん:2015/11/01(日) 22:45:35.83 ID:btYyOXxg.net
松野、九州だけでなく連合にも見捨てられる  
さすがに松野が可哀想になってきた

松野氏、袋小路にはまる 地元熊本で支持者に釈明 九州の維新議員「おおさか」参加

九州選出の国会議員では下地幹郎、河野正美両衆院議員(ともに比例九州)が新党に参加した。
北九州、福岡両市の維新系会派の市議6人、大分の桑原宏史県議らも、松野氏と決別し、新党に参加した。
今後、「福岡維新の会」など、九州各地で県名を冠した地域政党の結成に動く。

維新と同様に「第三極」を標榜(ひょうぼう)した旧「みんなの党」で選対委員長を務めた
佐藤正夫前衆院議員も橋下新党に参加した。
旧みんなの北九州、大分両市議も近く新党に参加する意向だ。

松野氏に従うのは、熊本市の大塚信弥市議ら、ごく少数とみられる。    

連合の古賀伸明前会長は10月29日、福岡市で産経新聞の取材に
「維新はまず、党内を早く整理すべきだ。それまでは話もできない」と冷ややかな姿勢を示した。

ttp://www.sankei.com/west/news/151031/wst1510310070-n2.html

8 :無党派さん:2015/11/02(月) 01:31:49.96 ID:7q6LcZR8.net
参院選東京選挙区で出馬させたいところ

堀江貴文(Takafumi Horie) @takapon_jp
うわ、そこ来ますか!苦笑
RT @t_ishin: 天才堀江さんが立候補すれば(笑)
RT @takapon_jp: 不可能では無いと思う
橋下氏「5年で政権獲得」 結党大会後の会見で意欲 - LINE NEWS

9 :無党派さん:2015/11/02(月) 01:47:59.62 ID:vUNNR0yx.net
橋下と堀江が比例で出たらおもしろいなw
堀江の支持層はイデオロギーに興味のない政治色の薄い人が多いから全く別なとこから票を集められるし

10 :無党派さん:2015/11/02(月) 01:56:33.45 ID:YZgtlyls.net
堀江支持してて投票行くようなのって、すでに維新かみんなの党あたりに投票してるだろ

11 :憂国の記者:2015/11/02(月) 02:01:34.98 ID:9rPywrr3.net
政党じゃないことが明確になる日が来たね。
政治団体と政党は違うから。

小野次郎もいろいろ動いてるらしいしねw

12 :無党派さん:2015/11/02(月) 02:15:23.74 ID:cYBwDNpK.net
51人いた維新の党の議員が19人しか集まらないとか橋下もほんと落ちぶれたなぁ
大阪W選で1敗でもするといきなり消滅の危機だし、おおさか維新の未来は暗いな

橋下新党、多難な船出も「5年内に国会過半数」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151031-00050089-yom-pol

 結党にこぎつけた国政政党「おおさか維新の会」(代表=橋下徹大阪市長)は、維新の党の分裂騒動が収まらない中、多難な船出となる。

 橋下氏は31日の結党大会で「5年以内には必ず国会で過半数を取れる」と強調した。
しかし、所属国会議員は19人となる見通しで、51人が所属した維新の党から大幅に減った

 橋下氏は、11月22日の大阪府知事・大阪市長のダブル選で勝利し、
憲法改正に意欲を持つ安倍首相と連携して党の存在感を高める戦略だ。
だが、ダブル選で1敗でもすればシナリオに狂いが生じる。

橋下氏結党で宣言「5年後衆院で過半数いける」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151101-00000058-nksports-pol

13年7月の参院選後には「日本維新の会」として国会議員60人超の勢力を誇っていたが、新党のスタートは19人となった。
しかも松野頼久代表ら維新の党執行部との内紛が法廷闘争に発展する中での前途多難の船出となった

 新党は11月22日投開票の知事・市長の大阪ダブル選で1敗でもすれば否決された「大阪都構想」への再挑戦は絶望的となり、いきなり“消滅の危機”を迎える。

13 :名無し:2015/11/02(月) 02:17:31.58 ID:jM58Yh/v.net
マイナンバー=奴隷番号 通知カードを受け取り拒否しよう マイナンバーをブログで公開した さゆふらっとまうんど
https://m.youtube.com/watch?v=qCGXAzgH3tI

14 :無党派さん:2015/11/02(月) 02:34:34.17 ID:WvlQVN6W.net
何度でも、言うが市長を落とせば大阪維新は、終わる。つまり、大阪も終わる。
リニアで大阪自民に力がない事は、証明済み。
吉村を市長にするしかない。
気を引き締めて行こう。二重行政解消が、最多なんだから、柳本に負けるはずはない。

15 :無党派さん:2015/11/02(月) 02:35:02.90 ID:jhoTcrqf.net
>>10
ホリエモンの支持者なんてほぼ政治無関心でしょw
だから無党派の掘り起しにはなると思うね

あと、そのまんまとかの著名人も出馬して欲しいね
橋下が休養中にテレビでスカウトしまくるだろうけどねw

16 :無党派さん:2015/11/02(月) 03:02:34.04 ID:iTFLkCNL.net
 
福岡という土地柄は、どうも、底の深い人材が居ない
大して面白くなくても、目立てば良いという文化のせいか

山口(長州)と鹿児島(薩摩)で比較しても、底の深さでは後者が圧倒
 
大阪と福岡なら、大阪の方がマシだな
 

17 :無党派さん:2015/11/02(月) 03:11:25.18 ID:/ujJ/Wej.net
大阪に貝原益軒ほど深みのある人物がいたかな

18 :無党派さん:2015/11/02(月) 03:26:57.23 ID:mJTzZIZo.net
おおさか維新・次期参院選候補

★首長経験者
東国原英夫、樋渡啓祐、中田宏
★企業経営者
堀江貴文、藤田晋
★弁護士
北村晴男、三谷英弘
★作家
乙武洋匡、百田尚樹、竹田恒泰
★キャスター、アナウンサー
辛坊次郎、長谷川豊、上重聡
★スポーツ選手
古田敦也、宮本慎也、岡田武史、ラモス瑠偉、為末大
★芸人
たむらけんじ

19 :無党派さん:2015/11/02(月) 03:36:06.78 ID:mJTzZIZo.net
橋下の国政進出で一気に仕掛けてくると予想。
自公維次元で参院3分の2を取ったら安倍は一気に憲法改正発議へ。

20 :無党派さん:2015/11/02(月) 03:38:59.93 ID:mJTzZIZo.net
次の参院選は2020東京五輪が任期中に開催される為、
各政党スポーツ選手出身の取り込みを強化すると予測。
自民は堀内恒夫に続き原辰徳を擁立か。

21 :無党派さん:2015/11/02(月) 03:42:10.96 ID:xQjj9d4p.net
『最後に思わずYESと言わせる最強の交渉術』(橋下徹著)より
「オーケーしたことは反故にしていくし、責任転嫁も徹底的にする。
『今回の問題でまとまらないのは、まあ、結局はおたくのせいなんだよ』
ということをあらゆる手段を講じながら見せていく」
自らの目的や利益のためには信頼関係など不要。
そう言い切る政治家を大阪の有権者は信じることができるだろうか。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/27300?page=5

すり替え、詭弁、責任転嫁、約束の反故、強引な二元論、あり得ない比喩…等々の「詐術的言論」を
「交渉のテクニック」と称し、複数の著書で誇っていた橋下氏。

信頼関係など不要と説く人物にもはや政治を任せらない

22 :無党派さん:2015/11/02(月) 03:57:09.68 ID:xQjj9d4p.net
「辛坊次郎がW選に出馬する」と断言し続けていた橋下真理教信者。

カルト信者は妄想や願望で政治を騙る>>18

23 :無党派さん:2015/11/02(月) 04:33:41.24 ID:YZgtlyls.net
>>19
元気と次世代は次の参院選で消滅するぞ

24 :無党派さん:2015/11/02(月) 04:55:49.77 ID:dhSxj22u.net
政党要件満たす可能性あるで
あと次世代は解散しなければ一応要件満たしたまま

25 :無党派さん:2015/11/02(月) 06:54:19.70 ID:BV7yop8B.net
アントニオ猪木

26 :無党派さん:2015/11/02(月) 07:16:05.46 ID:Z88hu8vR.net
現金ですかー!

政党交付金があれば都構想の宣伝に使った借金も返せる

27 :無党派さん:2015/11/02(月) 07:19:53.46 ID:YZgtlyls.net
松井・大阪府知事:創価学会幹部と会談
 
大阪維新の会幹事長の松井一郎大阪府知事(51)が30日、大阪市内で関西創価学会の幹部と会談したことが分かった。自民党府連の幹部も29日、同様に学会幹部と会談している。

11月の大阪ダブル選で公明党府本部が自主投票の方針を固める中、支持母体の学会に秋波を送り、選挙を有利に進めたい思惑があるとみられる。

 公明は4年前のダブル選でも自主投票だった。昨年12月の衆院選で府内の比例票を約59万票(うち大阪市内約18万票)得ている。【山下貴史、松井聡】

http://sp.senkyo.mainichi.jp/news/20151031ddn002010046000c.html

28 :無党派さん:2015/11/02(月) 07:31:52.86 ID:y5lceBJ4.net
柳本共産党市長は笑わない目で、大阪人民と呼ぶんですか?

29 :堅実湾岸 車都大阪維新:2015/11/02(月) 08:55:16.97 ID:PSCXx70o.net
>>20五輪2020年は東京強制辞退
おおさか維新発議で東北開催

2020年五輪剥奪(⇒東北開催強制移転)
代わり東夷TOKYOへ万博下げ渡し
カジノIRは菅の膝元横浜・本牧へ投げ捨て修羅の国

維新 大阪成長戦略

カジノ忌避 五輪万博一過性イベント拒絶 インバウンド唾棄 観光浮利卑下

堅実一路 湾岸区 大阪輸入車上陸基地
→世界最強 ドイツ自動車産業連携
→トヨタ離反ダイハツ→再起VWグループ入り
→大阪湾岸Audi・ワーゲンアジア地区現地生産受託

イメージ⇒https://www.google.co.jp/search?q=%E8%B1%8A%E6%A9%8B%E5%B8%82%E6%98%8E%E6%B5%B7%E7%94%BA+%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%B3&tbm=isch

30 :無党派さん:2015/11/02(月) 11:39:00.49 ID:AeOFFA+/.net
↑自民・谷垣幹事長 橋下新党を批判「何したいのか分からない」

 自民党の谷垣禎一幹事長が1日、神戸市内で講演し、22日投開票の大阪府知事・市長ダブル選を前に橋下徹大阪市長が旗揚げした新党「おおさか維新の会」について、

「何をしたいのか分からない党だ」と批判し、全面対決の姿勢を強調した。

谷垣氏は「(橋下新党は)ローカル政党をうたいながら『5年後に衆院で過半数』と言う。どうなっているのか」と切り捨てた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151101-00000003-kobenext-soci

31 :無党派さん:2015/11/02(月) 12:01:58.97 ID:RqQooJhO.net
大阪自民の度重なる推薦要請にも関わらず、公明は柳本を推薦せず
公明の独自情勢でも柳本に相当悪い数字が出ている模様

とはいえ、公明票の動き次第では、吉村が勝っても、
橋下維新が関西公明6小選挙区に候補を出す流れは変わらず

大阪ダブル選、公明は自主投票へ 大阪維新と対立回避か

22日の大阪府知事と大阪市長のダブル選で、公明党は自主投票とする方針を固めた。
2日に開く府本部の幹部会議で確認する。  
主に地方議員らは実質的に自民党の擁立候補を支援する方向だが、
自主投票を打ち出し、大阪維新の会との決定的対立は避けたい考えだ。

公明党府本部は、5月の大阪都構想の住民投票で「反対」の方針で動いた。

廃案に追い込んだ「反都構想」の枠組みを再現したい自民党府連は、
知事候補の栗原貴子府議(53)と市長候補の柳本顕(あきら)前市議(41)の推薦を公明党に要請した。
さらに自民党府連執行部は10月29日、公明党府本部の支持母体である関西創価学会幹部とも会談。
特に都構想への反発が強い公明党市議団も府本部に、柳本氏の推薦を求め、学会も含めた調整が続いていた。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151102-00000011-asahi-pol

32 :無党派さん:2015/11/02(月) 12:13:02.62 ID:C6y6vLkz.net
橋下松井は維新の会の代表変更、解党の届けを早く出せよ


それとも
なんちゃって党大会だったことを認めるんですか?


党大会は有効だと叫んでいた橋下真理教信者は
なぜだんまり?息してるの?

33 :無党派さん:2015/11/02(月) 12:14:48.80 ID:RqQooJhO.net
先に矛盾だらけの橋下維新叩きをした谷垣
足立からの正論に反論出来ず
谷垣の理論でいけば、共産党と組む大阪自民は永久に終わる事になるw

自民党の谷垣氏が総理になれない理由 − 大阪自民党への共産党の甘いささやき −

自民党の谷垣幹事長が、共産党が民主党に選挙協力を呼びかけている件について、
これを受けたら民主党は永久に終わってしまう、という趣旨の発言をされた。
もちろん私も同じ意見だし、民主党は既に終わっていると思っているが、
そうであれば、大阪自民党が共産党の支援を受けているのも同じではないか。

他党を批判する暇があったら「共産党は『大阪維新の政治』を巡り、上手に立ち回り、
大阪自民党に自主支援をしてもいいよと甘いささやきをしている。
これを受けたら、大阪自民党は一体何をやる政党なのかという疑問が出てきて、
大阪維新の会に対抗する力を作ることは永久にできなくなる」と指導すべき。

谷垣氏は、昨日結党大会を開いた新党「おおさか維新の会」についても、
「何をやるか分からない党を伸ばすわけにはいかない」と批判したという。
本当に失礼な話だが、こういう的外れで意味不明なことを仰るからこそ、
未だに総理になれないんだろうな、と改めて得心がいった次第である。

残念な人である。  

ttp://blogos.com/article/142278/

34 :無党派さん:2015/11/02(月) 12:18:47.29 ID:C6y6vLkz.net
ビクビクして、はしたない言い訳はハシゲだよ

逃げ下徹君の間抜けショー!!!!!!!!!

松野の提訴にさすがに分が悪いと見て橋下が逃げ腰になっててワロタw
橋下は本当に何も考えないで維新執行部に喧嘩売ってただけなんだなw

10/30橋下ぶら下がり
https://www.youtube.com/watch?v=nbPbD0gyhjQ&feature=youtu.be

記者「松野さんが提訴しましたが」
橋下「僕は無関係ですから維新の党とは何の関係もありません。僕は党員でもなんでもありません」
記者「ツイートであれだけ批判されてたのに無関係はないでしょう?」
橋下「いや無関係です。党員でも何でもないので。第三者としてのコメントは自由でしょう?」
記者「コメントは自由だとしてもあれだけ積極的な発言をされてきたのに?」
橋下「もともと私は離党しちゃってるんだから無関係。維新の党は知りません.」
記者「苦笑.」


橋下真理教の信者脳の皆さん息してる?

35 :無党派さん:2015/11/02(月) 12:57:19.53 ID:KvJ0jaGl.net
予定通り、総務省は受理へ

「おおさか維新の会」設立届提出へ 総務省は受理の見通し

大阪市の橋下市長らが立ち上げた新たな国政政党「おおさか維新の会」は、
2日午後にも大阪府選挙管理委員会に設立届を提出します。

先週土曜日、結党大会を行った「おおさか維新の会」は党本部を大阪に置き
橋下徹大阪市長が暫定的な代表に就任することが確認されていて、
今後、新党には維新の党を除籍された国会議員ら19人が参加する予定です。

おおさか維新の会の関係者によりますと、新党は1日午後にも設立届を提出する予定で、
提出先の大阪府選挙管理委員会から総務省に送られ受理される見通しです。

ttp://www.mbs.jp/news/kansai/20151102/00000021.shtml

36 :無党派さん:2015/11/02(月) 13:12:44.45 ID:yxCnmP+X.net
総務省、松野氏の届け出はすべて不受理
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151029-00000102-jij-pol

> 維新の党の松野頼久代表は29日の記者会見で、
> 党本部所在地と会計責任者の変更を届け出たものの、
> 受理されなかったことを明らかにした。


高市総務相、松野氏の面会要請を門前払いで断る
http://www.sankei.com/politics/news/151028/plt1510280046-n2.html

> 高市早苗総務相は26日、公平性を期すため松野氏の面会要請を断った。


松野氏が大阪系提訴も「地検が告訴を受理する可能性は低い」と認める
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20151030-OYT1T50122.html

> ただ、松野氏らと大阪系の主張が食い違っており、
> 「地検が告訴を受理する可能性は低い」(松野氏周辺)とみられる。

37 :無党派さん:2015/11/02(月) 13:46:13.25 ID:yxCnmP+X.net
10月1日
橋下新党に期待感示す菅義偉官房長官「改革姿勢の中で結成されればいい」
http://www.sankei.com/politics/news/151001/plt1510010040-n1.html

10月21日
菅官房長官、大阪W選での理念なき「自共」共闘を痛烈批判!
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201510/2015102100676

10月24日
安倍首相、公明党大阪に対し「橋下さんと仲良くやってください」
http://www.sankei.com/west/news/151024/wst1510240075-n2.html

10月26日
大阪ダブル選:公明、自主投票へ 維新との全面対決回避へ
http://mainichi.jp/select/news/20151026k0000e010212000c.html

10月26日
自民支持層の54%、安倍支持層の59%が都構想復活に賛成(朝日新聞世論調査)
http://www.asahi.com/articles/ASHBV2TKBHBVPTIL002.html?iref=comtop_6_01

10月28日
菅官房長官、松井大阪府知事と会談し良好関係を強調
http://www.47news.jp/CN/201510/CN2015102801001733.html

10月31日
安倍首相「橋下徹という政治家が必要」菅官房長官「橋下、松井両氏は覚悟を持っている」
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS31H2G_R31C15A0PE8000/

11月2日
菅官房長官「改革勢力の国政新党『おおさか維新』を見守っていきたい」
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015110200330

38 :無党派さん:2015/11/02(月) 13:52:22.80 ID:0vJ8xa4f.net
東京ニセ維新の離党ドミノが止まらない  
残留組から更に離党者も

維新の鈴木氏が離党届

維新の党の鈴木義弘衆院議員(比例北関東)は2日、党本部に離党届を提出した。
小沢鋭仁元環境相や下地幹郎元郵政民営化担当相らに続き、
離党届を出した維新の国会議員は計8人となった。

ttp://www.47news.jp/CN/201511/CN2015110201001544.html

39 :無党派さん:2015/11/02(月) 13:59:56.13 ID:0vJ8xa4f.net
谷垣と違って菅長官は極めて大人の対応

自民情勢でも柳本に悪い数字が出ており、
谷垣は焦りからおおさか維新叩きをしたとも考えられる

「おおさか維新」の動き注視=菅官房長官

菅義偉官房長官は2日午前の記者会見で、維新の党を除名された
大阪系議員を中心とした国政新党「おおさか維新の会」が結党大会を開いたことに関し、
「地方分権、地方から改革とのことのようだが、  
今後どのように具体化していくか見守っていきたい」と語った。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015110200330

40 :無党派さん:2015/11/02(月) 15:27:28.15 ID:G3g+VnYi.net
共産党系の大阪市をよくする会の機関紙に柳本登場!安倍首相と握手し極左とも握手。忙しいね!

http://www.yokusurukai.com/?p=3358

大阪市をよくする会は大阪労連、新婦人、共産党、民青などで構成されています。

危ない団体ばっかりだ。

41 :無党派さん:2015/11/02(月) 15:38:57.12 ID:WJiCAmfb.net
これ見てそれでも柳本が勝つなら大阪はおしまいだよ

朝日放送 キャスト 松井・吉村 VS 柳本・栗原・浦川・木原 &中川
https://www.youtube.com/watch?v=dCAssFJKJNo

毎日放送ラジオ 松井、栗原 知事選候補討論
あまりにみっともなくて、松井と進行役から諭される栗原候補(15分ころ)
https://www.youtube.com/watch?v=d-INvO9PzY0&feature=youtu.be

テレビ大阪 ニュースリアルかんさい 橋下徹生出演
https://www.youtube.com/watch?v=dOTT_momeqQ

42 :無党派さん:2015/11/02(月) 15:42:41.64 ID:C6y6vLkz.net
>>39
>維新の党を除名された大阪系議員を中心とした

やっぱり除名は有効なんだ


「除名は無効」としていた橋下真理教の信者脳の皆さんお元気ですか?

43 :無党派さん:2015/11/02(月) 15:59:57.21 ID:C6y6vLkz.net
橋下が相談だか会談だかかした相手、早速大変みたいよ
橋下真理教の信者脳の皆さんまたまた涙目


渡辺喜美氏の8億円借入問題、検察審査会「不起訴不当」の決議
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/1102/tbs_151102_9529312681.html

44 :無党派さん:2015/11/02(月) 16:26:09.10 ID:1X/LNrZz.net
>>42
有効か無効かはマスコミが決めるものでは無い
少なくとも総務省は松野側の書類提出を一切拒否しているのが事実

45 :無党派さん:2015/11/02(月) 16:27:32.97 ID:jltAo1Lx.net
【悲報】大阪自民の知事選候補、遂に反安倍を表明

ttps://twitter.com/SADL_OSAKA/status/624522421349937152
>SADL @SADL_OSAKA
>安倍政権NO!!
>くりはら貴子(栗原貴子)さんと他54人がフォロー
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org587311.png

46 :無党派さん:2015/11/02(月) 16:30:30.85 ID:cgozRZ9e.net
ヨシミも(ヨシミの立件は無理筋だろと言ってた)
郷原先生あたりを頼ってみたらどうだろね

47 :無党派さん:2015/11/02(月) 16:37:59.62 ID:rySkCFau.net
最終的には、また「日本維新の会」になるんだろうね

48 :無党派さん:2015/11/02(月) 16:48:24.83 ID:cgozRZ9e.net
日本維新の会RETURNS
日本維新の会FINAL
日本維新の会エピソードゼロ
真・日本維新の会
日本維新の会完結編

まだまだ余裕があるじゃないか

49 :無党派さん:2015/11/02(月) 16:48:35.02 ID:9dsNAxJW.net
>>42
記者が書いた記事の一文ですべて判断できるとは随分お天気脳ですね

50 :無党派さん:2015/11/02(月) 16:50:30.18 ID:jj+8japC.net
ここまでの大阪自民の自爆芸の纏め  

・藤井メール
・柳本大先生、共産党の集会に出席して府連から処分
・ボン中山、W不倫
・ボン中山、シールズ系団体と2ショット
・栗原、反安倍宣言 ← new!!

51 :無党派さん:2015/11/02(月) 17:05:42.71 ID:Z88hu8vR.net
ネガキャン張られてネガキャンで返しても何にもならないのに

維新は負けるな、これ

52 :無党派さん:2015/11/02(月) 17:11:51.27 ID:C6y6vLkz.net
>>44
橋下真理教の信者脳の人さん、大丈夫ですか?

もし除名が無効なら離党届出さないと
新党おおさか維新の党員になれませんよ?

政党の二重党員なんてありえないんですからwww

そりゃそうと新党おおさか維新の届出やってないんじゃないの?
11月2日に届出とか言ってなかったかな?www

53 :無党派さん:2015/11/02(月) 17:12:35.38 ID:cgozRZ9e.net
維新がネガキャン出してもおおさかほど発信力ないからね
よくもわるくも
残るのはおおさかの維新ばかりか全方面へのネガキャンばかり

54 :無党派さん:2015/11/02(月) 17:21:58.99 ID:4Z+sqeGi.net
大阪自民ナマポ「これ以上、大阪自民をネガキャンするのは止めてくれ!」

なお>>45はツイッターで凄い勢いで拡散されている模様

55 :無党派さん:2015/11/02(月) 17:23:26.47 ID:rySkCFau.net
平野 浩 @h_hirano10分10分前
大阪W選挙の現況。最新情報によると、知事選は松井知事が優勢である。しかし、市長選の方は柳本氏が維新の吉村氏を逆転したという情報がある。おおさか維新は結党大会をやっており、優勢になってもよいのに逆転されたという点が厳しい。

56 :無党派さん:2015/11/02(月) 17:31:34.18 ID:qFlHW4ZJ.net
「おおさか維新」結党届け出

 新党「おおさか維新の会」(代表・橋下徹大阪市長)は2日、
大阪府選挙管理委員会に政治資金規正法上の結成を届け出た。
窓口である府選管での書類の不備などのチェックが済み、
高市早苗総務相に届け出が送付された。

 新党は4日以降、政党助成法上の届け出も総務省に行う予定。
来年1月1日時点での所属議員数などに応じて政党交付金が受け取れるようになる。
同党には遅れて加わる4人を含め、19人が参加する見通し。 (2015/11/02-17:16)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015110200624

57 :無党派さん:2015/11/02(月) 17:35:07.94 ID:gIWjXlsQ.net
hpは新たに作るのかな?

58 :無党派さん:2015/11/02(月) 17:36:07.37 ID:dgL08BTi.net
安倍菅体制のうちに府内の衆院選挙区だけでも選挙協力出来ないものかね
特に辻元の選挙区

本気で改憲する気があるなら悪い話では無いと思うが

59 :無党派さん:2015/11/02(月) 17:41:11.32 ID:w/+LeIYZ.net
>>58
連立政党じゃない上に府連絶対反対だから選挙協力はありえないし、そもそも衆議院は余裕で2/3行くから改憲も関係ない

60 :無党派さん:2015/11/02(月) 17:41:22.64 ID:1X/LNrZz.net
>>52
「ありえない」という法的根拠を提示しなさい
異動届を提出しなければならないとは書いてあるが異動届が提出されなければ新党に移籍出来ないとはどこにも書いていないわけだが
ttp://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seitoujoseihou/seitoujoseihou03.html

61 :無党派さん:2015/11/02(月) 17:42:24.13 ID:C6y6vLkz.net
>>56
>新党は4日以降、政党助成法上の届け出も総務省に行う予定。
>来年1月1日時点での所属議員数などに応じて政党交付金が受け取れるようになる。
>同党には遅れて加わる4人を含め、19人が参加する見通し。


これを有効にするためには除名を有効と認めるしかないんだよねwww


>維新の党を除名された大阪系議員を中心とした

除名を有効と認めたんだよな

62 :無党派さん:2015/11/02(月) 17:45:38.73 ID:C6y6vLkz.net
>>60
ほれ

http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seitoujoseihou/seitoujoseihou02.html

>なお、他の政党に所属している国会議員が所属している場合は、いずれの政党も政党助成の対象になりません。

63 :無党派さん:2015/11/02(月) 17:45:54.81 ID:zO/+PmPf.net
基本的な疑問として、おおさか維新なる新党を作っておきながら、前の維新の通帳や名簿は返さないって、変じゃない?

64 :無党派さん:2015/11/02(月) 17:47:43.34 ID:sADSdbfl.net
偽維新絶望の1週間になりそうやねw
しょせん安易に少数の国会議員だけで乗っ取ろうとするから簡単にひっくり返されたとw
地方議員も国民世論もw

65 :無党派さん:2015/11/02(月) 17:48:46.97 ID:Pj4U/koW.net
五年後に政権をとると言うのは良いですが、
その後の政策実行スケジュールを公開してほしいです。
まず、一院制と首相公選制の憲法改正はどうするのか、
道州制は具体的な設計図はどうなのか。
政権獲得後も地方議員が国会議員と同等なのか。
政権獲得宣言をしたのだから具体的に説明しなければなりません。

66 :おおさか維新・小林よしか市議の政活費問題:2015/11/02(月) 17:49:34.20 ID:5xhytiK9.net
元テレビリポーター小林よしか市議の政活費問題 
1000万円返還を勧告 堺市の住民監査請求


 元テレビリポーターで堺市議会の小林由佳(よしか)議員(37)が
政務活動費として計上した議会報告のチラシが、作成・配布されなかった
問題にからみ、平成23〜26年度のチラシを含む政活費約1千万円の返
還を求めていた住民監査請求を、市監査委員が全面的に認め、小林議員に
同額の返還を請求するよう竹山修身市長に勧告した。

 市監査委員事務局が30日公表した。市は同日、小林議員に請求した。
勧告は29日付。小林議員のチラシを見た人がほとんどおらず、ホームペ
ージ(HP)作成費が高額であるなどとして市民の一人が9月2日、住民
監査請求していた。

 監査結果によると、チラシの作成・配布については、当時秘書だった同
市議会の黒瀬大議員(39)を介して業者に依頼していたが、業者は約束
通りに業務を行わず、全くしていないことも3〜4回あったとしている。

 また、HPの作成・運営費では、見積書の検討もせず黒瀬氏が役員を務
める会社と安易に契約、経費の書類も保管されていないと指摘。23、2
4年度の秘書としての黒瀬氏の人件費についてもメールのやりとりに実態
がほとんどないことから、雇用実態を確認できないと結論づけた。

 小林議員は昨年12月にも、政活費をめぐる住民監査請求で、黒瀬氏を
含む人件費約247万円の返還勧告を受けていた。

産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/151030/wst1510300076-n1.html

67 :無党派さん:2015/11/02(月) 17:50:06.43 ID:mzi9oxLx.net
松野ちゃんは自分で起こした裁判の結論が出るまで留年(´・ω・`)
口座は凍結、交付金も受け取れず、その間に国政選挙は何回も行われる。

アホな弁護士にすがったのが運の尽き。

68 :おおさか維新・小林よしか市議の政活費問題:2015/11/02(月) 17:51:52.89 ID:5xhytiK9.net
悪は自民にも、維新にも・・・居るのぉ・・・

69 :無党派さん:2015/11/02(月) 17:53:47.58 ID:b03nirGu.net
首相公選制やるなら大統領制にした方がわかりやすい

70 :無党派さん:2015/11/02(月) 17:54:01.26 ID:63FBy7Ks.net
小林は悪ではない馬鹿なだけだ
他党もそうだが維新には政治家の資質以前に能力的に疑問符のつく奴がいっぱいる

71 :無党派さん:2015/11/02(月) 17:54:01.79 ID:sADSdbfl.net
国家レベルでテロ組織と認定されてるのが日本共産党だけどねw

72 :無党派さん:2015/11/02(月) 17:55:44.52 ID:C6y6vLkz.net
>>71
通報されたみたいだぞ

73 :無党派さん:2015/11/02(月) 18:00:27.18 ID:sADSdbfl.net
>>72
おまえさ、日本共産党が公安にマークされてる破防法適用の国家認定のテロ政党って知らなかったの?w
http://nadesikorin0719.blogspot.jp/2015/07/blog-post_22.html

74 :無党派さん:2015/11/02(月) 18:02:25.63 ID:cgozRZ9e.net
>>73
頭大丈夫か?

75 :無党派さん:2015/11/02(月) 18:03:32.66 ID:sADSdbfl.net
全然大丈夫だけどw
ほんと若い世代って共産ってどんな政党団体なのか知らない人が多いから
周知拡散が必要やね

76 :無党派さん:2015/11/02(月) 18:05:54.20 ID:sADSdbfl.net
「共産党=テロ政党」野次、「自民=ネオナチ」発言、どちらが“歴史的事実”に即しているか
http://www.sankei.com/premium/news/150305/prm1503050008-n1.html

この春の国会でもやりあってたみたいだねw

77 :無党派さん:2015/11/02(月) 18:07:36.17 ID:sADSdbfl.net
【拡散】過激派と同列に扱われる「確かなテロ政党」日本共産党(公安調査庁)

先般、警察庁が発表した「暴力革命の方針を堅持する日本共産党」の紹介を行いました。

ご存じでしょうか。
公安調査庁からも、「内外情勢の回顧と展望(平成27年1月)」との名で資料が出されていることを。
その中においては、過激派やテロ団体と、日本共産党は明らかに同列に扱われていることを。

具体的には以下に記載されています。
https://samurai20.jp/2015/07/aka-6/

78 :無党派さん:2015/11/02(月) 18:08:51.82 ID:cgozRZ9e.net
…あー、発狂しちゃったか

79 :無党派さん:2015/11/02(月) 18:10:39.15 ID:sADSdbfl.net
共産がいかに危険かを周知させていくべき段階に来てるね
大阪だけじゃなく全国レベルで
なんせ中国共産党が戦後虐殺した数は1億人超えw
ソ連ロシアで8000万人とかw

ほんと基地害じみてる

80 :「維新8人衆」の柏原市長 愛人2人と逢瀬の様子をキャッチ:2015/11/02(月) 18:14:46.01 ID:5xhytiK9.net
「維新8人衆」の柏原市長 愛人2人と逢瀬の様子をキャッチ

 人材の乏しい維新のなかで「ポスト橋下」のひとりとして名前が挙がるのが
、大阪維新の会顧問の中野隆司・柏原市長(58)である。中学教諭から民主党
で大阪府議になったが、橋下氏が政治グループ「大阪維新の会」を立ち上げる
といち早く参加を表明。2013年の柏原市長選で勝利し、現職に就いた。維新の
関係者はいう。

「維新立ち上げメンバーを指す『維新8人衆』の1人として一目置かれていて、
とくに教育行政では中心を担う。市長選では橋下市長が何度も応援に来るなど
、総出で後押しされた」

 大阪維新の原点回帰で党内の期待が集まる中野氏だが、その政治姿勢には
疑問の声が上がっている。

「中野市長は市役所を抜け出しては、見知らぬ女性と出歩く姿を多くの関係
者に目撃されている」(市役所関係者)

 人材の乏しい維新のなかで「ポスト橋下」のひとりとして名前が挙がるのが、大阪維新の会顧問の中野隆司・柏原市長(58)である。中学教諭から民主党で大阪府議
になったが、橋下氏が政治グループ「大阪維新の会」を立ち上げるといち早く
参加を表明。2013年の柏原市長選で勝利し、現職に就いた。維新の関係者はい
う。

「維新立ち上げメンバーを指す『維新8人衆』の1人として一目置かれていて
、とくに教育行政では中心を担う。市長選では橋下市長が何度も応援に来るな
ど、総出で後押しされた」

 大阪維新の原点回帰で党内の期待が集まる中野氏だが、その政治姿勢に
は疑問の声が上がっている。

「中野市長は市役所を抜け出しては、見知らぬ女性と出歩く姿を多くの関
係者に目撃されている」(市役所関係者)


http://www.news-postseven.com/archives/20150907_348687.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


81 :無党派さん:2015/11/02(月) 18:19:37.25 ID:WJiCAmfb.net
よみうりテレビ 公明自主投票 維新に候補を立てられるのを恐れてと放送で言ってたw

82 :無党派さん:2015/11/02(月) 18:19:47.36 ID:cgozRZ9e.net
共産怖いです
まで読んだ

83 :無党派さん:2015/11/02(月) 18:28:26.96 ID:w/+LeIYZ.net
共産党が怖い存在のは間違いないよ

共産党は政権取ったら自国民を虐殺し始めるからな

84 :無党派さん:2015/11/02(月) 18:30:01.73 ID:XbD6Q9Pa.net
やっぱ金握ってると強いな
安倍政権下で役所も橋下の味方のようだ
今回の件を見て民主党なんかは通帳の管理を確認したことだろう

85 :公明・創価に近づく橋下維新は滅びる!:2015/11/02(月) 18:33:21.07 ID:5xhytiK9.net
公明・創価に近づく橋下維新は滅びる!
必ず・・・ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


86 :無党派さん:2015/11/02(月) 18:34:23.08 ID:BVkCV4qY.net
かわいそうな松野。

あきらメロン

87 :無党派さん:2015/11/02(月) 18:39:14.56 ID:sADSdbfl.net
>>85
おまえそのレスで警告出てるなw

88 :創価・公明に近づくもの みな滅びる!:2015/11/02(月) 18:41:46.73 ID:5xhytiK9.net
>>81 橋下も創価・公明に近づけば滅びる!

89 :無党派さん:2015/11/02(月) 18:44:40.86 ID:YfnVS66K.net
【維新の党】交付金1200万円不記載 維新・井上衆院議員団体、政治資金収支報告書訂正へ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1422278218/

90 :無党派さん:2015/11/02(月) 18:47:48.33 ID:WJiCAmfb.net
これ見てそれでも柳本が勝つなら大阪はおしまい

朝日放送 キャスト 松井・吉村 VS 柳本・栗原・浦川・木原 &中川
https://www.youtube.com/watch?v=dCAssFJKJNo

毎日放送ラジオ 松井、栗原 知事選候補討論
あまりにみっともなくて、松井と進行役から諭される栗原候補(15分ころ)
https://www.youtube.com/watch?v=d-INvO9PzY0&feature=youtu.be

91 :無党派さん:2015/11/02(月) 18:57:42.14 ID:bRMjoBfG.net
長谷川が自民支持者から攻撃されてるらしいな

今となってはああいうスタンスで報道してくれる人は貴重だから
全力擁護するしかない

92 :無党派さん:2015/11/02(月) 18:59:25.51 ID:sADSdbfl.net
つか長谷川の番組に今週中山泰秀呼ばれてるよなw
どういうやりとりになるのか注目だなw

93 :無党派さん:2015/11/02(月) 19:33:22.56 ID:7itReUIl.net
>>90
福岡工業大卒の松井が阪大卒の栗原に勝つなら大阪はおしまいだろうなあ

94 :無党派さん:2015/11/02(月) 19:43:14.59 ID:bRMjoBfG.net
学閥による対立があったから
府と市は連携してこなかったわけで
学歴なんてどうでもいいんだよ

95 :道州デマは大阪維新自ら打ち消し:2015/11/02(月) 20:24:08.72 ID:PSCXx70o.net
道州デマは大阪維新自ら打ち消し
襟を正して正規首都奪取

2018橋下市長復帰 2019都構想再生可決 2020国中枢上阪
道州禁止 分権不許 常設遷都 大阪総取

10数万人死100パーセントが先か 東京解体阪神圏一極が先か

>東京直下地震死者10数万人、被害額90兆円、30年
>発生確率ほぼ100パーセント、南海トラフ地震 東日本大地震を上回る被害規模
>30年発生確率70パーセントの心配をされた方がいいと思いますよ。
>日本全国でカルデラ型巨大噴火が1回発生する間に
>関東直下型地震は100回発生する確率になります。

大阪府⇒大阪都
兵庫県⇒兵庫府
東京都⇒東京府
京都府⇒山城県

96 :無党派さん:2015/11/02(月) 20:32:24.89 ID:pZ0J31PC.net
民主党の存在感のなさね

97 :無党派さん:2015/11/02(月) 20:33:19.56 ID:iT0mt60a.net
教祖の言うことは絶対右といえば右左といえば左
混じりっけなし純度100%のカルト教団
大阪維新の会誕生

98 :無党派さん:2015/11/02(月) 20:37:26.60 ID:LCipbwll.net
>>97
自民は安倍
公明は山口
みんなそうじゃん

99 :無党派さん:2015/11/02(月) 20:46:02.43 ID:pZ0J31PC.net
NHK大阪 おおさか維新の会 新党設立の届け出受理される
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20151102/3137931.html

100 :無党派さん:2015/11/02(月) 20:47:54.82 ID:sADSdbfl.net
普通に受理かw

101 :無党派さん:2015/11/02(月) 20:50:43.85 ID:joXHNKnu.net
>>47
違う

日本維新は大阪維新を除く連合組織

102 :無党派さん:2015/11/02(月) 20:57:36.75 ID:joXHNKnu.net
橋下氏が圧勝した大阪市長選の世論調査では拮抗。


>27日投開票の大阪市長選、大阪府知事選の「ダブル選」で、共同通信社は18、19両日、電話世論調査を実施、取材も加味して情勢を探った。


>一騎打ちとなった市長選では、前府知事の橋下徹氏(42)と現職の平松邦夫氏(63)が大接戦を繰り広げている。




>知事選も、同府池田市の前市長倉田薫氏(63)と橋下氏率いる「大阪維新の会」幹事長松井一郎氏(47)が僅差で競り合う展開。

103 :無党派さん:2015/11/02(月) 21:04:05.22 ID:sADSdbfl.net
で、結果は橋下は18ポイント差で勝利、松井さんは22ポイント差で圧勝だったなw
まぁ今回の市長選は接戦と思うけどね

104 :無党派さん:2015/11/02(月) 21:04:53.28 ID:LCipbwll.net
裁判起こした松野江田一派は
裁判決着着くまで身動きとれないのか
詰んでるな

105 :無党派さん:2015/11/02(月) 21:05:53.74 ID:sADSdbfl.net
江田はあっさり松野を見捨てるだろうけど松野本人は何かと大変そうだね

106 :無党派さん:2015/11/02(月) 21:06:30.29 ID:/uCyQuov.net
はい終了!


【日韓】 岸田氏、日韓外相会談で慰安婦問題「解決済み」貫く [11/02]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446391602/
【慰安婦問題】 解決済みの立場変わらず…菅長官 [11/02]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446438753/

【日中韓首脳会談】 安倍首相 「慰安婦問題など特定の過去に焦点を当てるのは非生産的」と歴史を直視して朴大統領を牽制
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1446374590/
【日韓首脳会談】 安倍首相、慰安婦問題の「早期妥結を目指す」・・韓国政府に要求 [11/02]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446435233/

107 :無党派さん:2015/11/02(月) 21:10:50.28 ID:gIWjXlsQ.net
江田さんこっちこないかなあ
とりあえずシールズと活動を共にするのは止めてもらわんといかんけど

108 :無党派さん:2015/11/02(月) 21:12:40.69 ID:LtsbIfFN.net
江田がこの騒動の首謀者なのに何言ってんだお前

109 :無党派さん:2015/11/02(月) 21:14:01.19 ID:zWEUEndf.net
>>99
これ勝負あったなw

110 :無党派さん:2015/11/02(月) 21:15:57.28 ID:sADSdbfl.net
しっかし半年前は大阪維新支持層でも江田を持ち上げてる人ってけっこういたのに
今や絶対許さん!って人がほとんどやねw
人間の評価なんて何かのきっかけであっつーまに変わるね
江田の選挙区での強さも案外脆いかもなw
つか遅咲きで強くなったのはほんの10年だしな

111 :無党派さん:2015/11/02(月) 21:19:46.83 ID:pZ0J31PC.net
江田は小沢にそそのかされたんだろ
裏切るタイミングが早すぎた、この参院選は仲良くしておくべきだった
これで結い系の関東での得票は大幅ダウン

112 :無党派さん:2015/11/02(月) 21:23:21.67 ID:LCipbwll.net
東京側がバタバタしてる中、あっさり東京維新の会を立ち上げる橋下さん
強すぎだろw

113 :無党派さん:2015/11/02(月) 21:31:21.03 ID:WJqyLhss.net
衆院選は各ブロックごとに、
各地方名の維新の会で戦うのかな。
まさしく地方分権の党。

114 :無党派さん:2015/11/02(月) 21:34:47.17 ID:Wyd6F1zE.net
東京維新ってなんだよ

115 :無党派さん:2015/11/02(月) 21:34:57.73 ID:joXHNKnu.net
>>113
国政選は地方名だろうね

地方選は都道府県名

116 :無党派さん:2015/11/02(月) 21:35:34.71 ID:LCipbwll.net
橋下さんがW選挙後、
いろいろ意見が出たら党名変えてもいいと言ってたらしい
テレビでやってた

117 :無党派さん:2015/11/02(月) 21:43:09.57 ID:sADSdbfl.net
地域政党 東京維新の会

つか既に存在してるよなw

118 :憂国の記者:2015/11/02(月) 21:49:37.93 ID:9rPywrr3.net
こんかいのおおさか維新の会には

4人の国会議員が排除されている。

そしてその中心は馬場・東

こいつらは切り捨て要員wwwwwwwwwwwwwww

119 :無党派さん:2015/11/02(月) 21:58:44.51 ID:pZ0J31PC.net
12月18日までに維新の党を解散終了させて、橋下引退後4人は党に合流

120 :無党派さん:2015/11/02(月) 21:59:05.83 ID:Jr85lVFD.net
「おおさか維新の会」が国政政党設立届を提出
http://www.asahi.com/articles/ASHC23VCVHC2PTIL00G.html

>橋下徹大阪市長に近い国会議員らでつくる国政新党「おおさか維新の会」は2日午後、政治資金規正法に基づく国政政党の設立届を、
>大阪府選挙管理委員会を通じて高市早苗総務相に提出し、受理された。代表者は橋下徹大阪市長。

「政治資金規正法に基づく国政政党の設立届」っていうのがポイントだな
肝心の政党交付金の話は先送り

121 :無党派さん:2015/11/02(月) 22:01:09.93 ID:pZ0J31PC.net
>>117
そこが東京のおおさか系の受け皿になった

122 :無党派さん:2015/11/02(月) 22:02:15.23 ID:0mpBlOI6.net
w選の告示日過ぎたら提出すると思うけどな
理由は告示後だと偏向コメンテーターが
泥沼だの言えなくなる

123 :無党派さん:2015/11/02(月) 22:17:01.82 ID:ZHHv8EpX.net
維新の党の鈴木議員(比例北関東)は、東京の本部に離党届を提出し、今後は無所属で活動すると説明した。
また、新党「おおさか維新の会」に参加する椎木議員(比例近畿)も離党届を出した。執行部は4日の執行役員会で対応を協議する。

124 :無党派さん:2015/11/02(月) 22:23:39.26 ID:5ixP5K8m.net
東京ニセ維新「おおさか維新の設立届を総務省が受理するわけが無い!」

「おおさか維新の会」の設立届け出受理

維新の党を離党した大阪市の橋下市長らが結成した「おおさか維新の会」は、
2日午後、大阪府選挙管理委員会を通じて総務大臣に新党設立の届け出を行い受理されました。

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20151102/k10010292271000.html

125 :無党派さん:2015/11/02(月) 22:30:45.44 ID:lY7Tgbyh.net
事件起こすのは、ろくでなしの大阪維新系ばかりやな!!
しょせん烏合の衆の糞議員にしてもレベル低過ぎや、もうウンザリやで

126 :無党派さん:2015/11/02(月) 22:36:24.44 ID:/yXL3Exa.net
柳本共産党市長 大阪人民統制区建設
大阪人民の思想教育開始

127 :無党派さん:2015/11/02(月) 22:36:52.84 ID:exwCeKTC.net
元々橋下や松井が居ない所に維新は存在しないよ
公務員の組合や共産党と組もうとする時点で維新とは別物

128 :無党派さん:2015/11/02(月) 22:38:34.74 ID:5ixP5K8m.net
既に浅尾の子分(杉本、佐藤)がおおさか維新に加入しているが
大阪W選の結果を見て、浅尾らもおおさか維新に来る可能性が高くなった

政策実現できる大政党めざす――浅尾慶一郎議員インタビュー

【記 者】
無所属になって「政治は数」を痛感しますか?

【浅尾氏】
数は手段であって目的ではありません。
政策の大義実現のために数が必要であり、
国民の耳に心地好いことだけ言っても最後は空中分解してしまいます。
橋下さんが第二極そして第一極になるプランをどう描いているのか注視していきたいと思います。
第三極として残っているだけでは政策は実現しません。

ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151030-00010001-seijiyama-pol

129 :無党派さん:2015/11/02(月) 23:01:46.55 ID:thbpDVnJ.net
>>128 
> 【記者】 現在の活動状況は?
> 【浅尾氏】 参議院の会派・無所属クラブ(元みんなの党4議員で結成)と連絡を取りながら活動しています。

浅尾の子分(杉本、佐藤)と連絡取ってるのか、ホントに(笑)

130 :無党派さん:2015/11/02(月) 23:04:02.28 ID:Wyd6F1zE.net
橋下が第1極となるには安倍がいるうちに都構想に道筋つけるのが重要

131 :無党派さん:2015/11/02(月) 23:13:59.53 ID:w1mWj3SN.net
浅尾一派がこちらに来るにしても
常任委員会には浅尾1人だけしか入れないようにすべき
水野とか絶対に常任委員会に入れてはいけない

とはいえ浅尾は政策力は高くても政局観は全然無いから
江田ほど危険では無かろうw

あとヨシミは絶対に党にすらに入れてはいけない

132 :無党派さん:2015/11/02(月) 23:22:03.84 ID:sADSdbfl.net
>>125
それ以前に江田松野らが国政維新を乗っ取ったからこういう戦いになったわけだよw
民主共々どう壊滅させていくかは橋下の計画の中に組み込まれてるんじゃねw

133 :無党派さん:2015/11/02(月) 23:22:58.92 ID:l4UPSOYa.net
大阪市が筆頭株主だった時では考えられない絶好調ぶり
やはり無能大阪市を潰して大阪都にしないと  

USJ10月動員「TDL超えた」独自試算分析で“勝利宣言” ハロウィーンイベント好調で

テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」
(USJ、大阪市此花区)の運営会社ユー・エス・ジェイは2日、
10月の入場者数が約175万人に達し、単月として開業以来最高を記録したと発表した。
入場者が自由に仮装し、パーク内にゾンビが大量に出現するハロウィーンのイベントが好調だった。
記者会見した運営会社、ユー・エス・ジェイの森岡毅(つよし)執行役員は
「われわれの分析では東京ディズニーランド(TDL)を抜き、
10月は国内のテーマパークで最も人を集めたと考えている」と述べた。

ttp://www.sankei.com/west/news/151102/wst1511020088-n1.html

134 :無党派さん:2015/11/02(月) 23:30:18.81 ID:Xn1ZZcMp.net
おおさか維新は政党として届出できないとか大ウソこいてた米山息してる?

135 :無党派さん:2015/11/02(月) 23:52:51.11 ID:LCipbwll.net
>>134
静かにひっそりと息して
毒吐いてます

136 :無党派さん:2015/11/02(月) 23:54:41.36 ID:qFlHW4ZJ.net
「おおさか維新」にまず衆参15人…設立届け出

新党「おおさか維新の会」(代表=橋下徹大阪市長)は2日、大阪府選挙管理委員会を通じて総務相に、政治資金規正法に基づき設立を届け出て、受理された。

橋下氏が12月18日の市長任期満了まで暫定的に代表を務め、党本部は大阪市に置く。

 新党に名を連ねたのは下地幹郎衆院議員や片山虎之助参院議員ら衆参15人で、馬場伸幸衆院議員ら大阪系の4人も将来的に合流する。

松野代表ら維新の党の「残留組」は近く、15人全員を除籍とした上で、会派の離脱を認める方向だ。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/20151102-OYT1T50138.html

137 :無党派さん:2015/11/03(火) 00:04:15.53 ID:0HC/DMwI.net
ゲッゲッハシゲのゲ−
みんなで騙そうハシゲのゲ
さっさと引退して元の部落へ帰れ!!

138 :無党派さん:2015/11/03(火) 00:07:37.70 ID:+I38emmD.net
米山の次の目標は12月の5万人の全員党大会らしいw
ここで大阪勢を圧倒するとw

その頃偽維新って存在してるのかな?w

139 :無党派さん:2015/11/03(火) 00:12:08.33 ID:ulqhYAx/.net
政治資金規正法と政党助成法の政党要件はほぼ同じ
従って、総務省がおおさか維新を「政治資金規正法上の政党」と認めた以上
おおさか維新を「政党助成法の政党」、つまり助成金を貰える政党と認めるのは確定か

政治資金規正法
第三条  この法律において「政治団体」とは、次に掲げる団体をいう。
2  この法律において「政党」とは、
政治団体のうち次の各号のいずれかに該当するものをいう。
3  前項各号の規定は、他の政党に所属している衆議院議員又は参議院議員が
所属している政治団体については、適用しない。

政党助成法
第二条  この法律において「政党」とは、政治団体のうち、
次の各号のいずれかに該当するものをいう。
2  前項各号の規定は、他の政党に所属している
衆議院議員又は参議院議員が所属している政治団体については、適用しない。

「おおさか維新」にまず衆参15人…設立届け出受理

新党「おおさか維新の会」(代表=橋下徹大阪市長)は2日、
大阪府選挙管理委員会を通じて総務相に、
政治資金規正法に基づき設立を届け出て、受理された。

ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/20151102-OYT1T50138.html

140 :無党派さん:2015/11/03(火) 00:13:04.83 ID:HG53c6dO.net
政治資金規正法の設立申請と、【政党助成法】による申請は全く別モノ。
政党助成法による申請が通らないと、政党助成金は一切貰えない。

ゴミウリにしては、キチンと【政治資金規正法】に基づく申請、
と、まともに報道してるじゃないかw

141 :無党派さん:2015/11/03(火) 00:14:05.80 ID:o8WCzxlS.net
しかし政策が大阪維新とよく似ている江田が党分裂の元凶だとは思わなかった
松野は円満分党派だからまだマシだな
このことから次世代系が江田を毛嫌いして先に分裂した意味がよく分かった
結い系とは政策はよく似ているんだが完全に路線が違うわ
これなら政策は全く違うが路線は同じだった平沼系のほうがマシだったかもしれん
結局政策も路線も全く同じだったのは創新系だけだったな
江田を潰すために中田だけでも早く帰ってきて欲しい

142 :無党派さん:2015/11/03(火) 00:15:40.11 ID:HG53c6dO.net
政党助成法5条2項3号で、
参加する国会議員は、他の政党の届け出に記載されていないことを宣誓する宣誓書を
添付する必要がある以上、
 @「除名を受け入れます。すみません。従ってなんちゃって臨時党大会は無効です」を認めるか
 A「現在の維新の党執行部を正当と認めて辞表を出します。なんちゃって臨時党大会は無効です。」
のどちらかを受け入れないといけない。

143 :無党派さん:2015/11/03(火) 00:20:06.73 ID:n/zgKG8G.net
まぁ全国の公務員は橋下なんて応援できないよな
大阪で公務員改革が進んでうまくいったら次は俺らだって普通の人間なら思うわな「なんかやだなぁ橋下」って
その公務員の家族も当たり前に「なんかやだなぁ親父の給料減りそう〜」って思うわな
そういう奴等がよってたかって「危険な芽は潰しとくか」ってなるわな
修羅の道だな橋下さんw

144 :無党派さん:2015/11/03(火) 00:22:46.43 ID:+I38emmD.net
江田なんてリベラリズムを偽装したモロ左翼なわけで維新と本来合うわけないんだよね
橋下や松井さんがなぜにあそこまで信頼するに至ったかが不思議でならない
結いとの合流前に辞めとけなんて多くの人らが言ってたわけだしね

逆に松野や柿沢とかはそんなにかけ離れてなかっただけにやっぱ人を見極めるのは難しいにつきるw
そもそも小手先の政策なんてどうとでもなるしね
もう少ししたら偽維新と民主が政策合意した!と大々的にメディアに発表でもすんじゃねw

重要なのは理念精神国家観の合意やな
維新スピリッツの共有って奴だわw

145 :無党派さん:2015/11/03(火) 00:30:08.05 ID:DIXxCabq.net
>>142
新執行部に離党届を出して認められるから

それとも松野くんは除籍嘘やねんって言うのかな?

146 :無党派さん:2015/11/03(火) 00:36:56.46 ID:ulqhYAx/.net
松野執行部の適法性前提で語っている奴がまだいたのかw

まあ東京組は傷が浅い内に、
つまりこのまま総務省がおおさか維新を政党助成法上の政党として認める前に
自ら解党して新党作った方が良いぞ

金が無ければ民主はもちろん小沢生活すら東京組を相手にしなくなるw

147 :無党派さん:2015/11/03(火) 00:37:48.21 ID:F6te0f0m.net
 

【お金のヒミツ】 小泉…財投債、 橋下…臨財債、 安倍…日銀買い入れ 【三大粉飾】
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1446452531/

 

148 :無党派さん:2015/11/03(火) 00:44:33.81 ID:+I38emmD.net
臨財債否定って地方交付税を亡き者にしたいのかよw
国の借金を立て替えてるにすぎないw

149 :無党派さん:2015/11/03(火) 00:56:14.01 ID:4UHheE5c.net
最後に大どんでん返しあるみたいやで〜w
我等日本国民を舐めとったらあかんでぇ〜

150 :無党派さん:2015/11/03(火) 00:59:41.19 ID:+I38emmD.net
大阪が臨財債で行き詰まるとすれば国が破綻した時やねw

151 :無党派さん:2015/11/03(火) 01:03:25.22 ID:REIoV3TU.net
悪は態度を不明確にし嵐の後に勝ち誇る→一番の悪は公明党

152 :無党派さん:2015/11/03(火) 02:24:28.75 ID:HY1STRJj.net
>>93
松井知事
「(私の番なんだから、発言中に)話をかぶせてくるのをやめてもらえませんか?」
(3回も言わすなよw)
クリちゃん
「独り言ですぅ」

153 :無党派さん:2015/11/03(火) 07:30:51.72 ID:VgxrP7NJ.net
>>42
維新の党はすでに解党済みや

154 :無党派さん:2015/11/03(火) 07:36:00.69 ID:QsuuQ3wE.net
解党というような重要な議決権は一般党員にもよこせよ、橋下は
都合のいいところだけ利用しやがって

155 :無党派さん:2015/11/03(火) 07:41:08.69 ID:DK1hPWhn.net
これ見てそれでも柳本が勝つなら大阪はおしまい

朝日放送 キャスト 松井・吉村 VS 柳本・栗原・浦川・木原 &中川
「検討します」と逃げる柳本をたしなめる松井、公約変えるなら説明しろとABC木原にもたしなめられる柳本
https://www.youtube.com/watch?v=dCAssFJKJNo

毎日放送ラジオ 松井、栗原 知事選候補討論
あまりにみっともなくて、松井と進行役から諭される栗原候補(15分ころ)
https://www.youtube.com/watch?v=d-INvO9PzY0&feature=youtu.be

テレビ大阪 ニュースリアルかんさい 橋下徹生出演
https://www.youtube.com/watch?v=dOTT_momeqQ

156 :無党派さん:2015/11/03(火) 08:16:34.78 ID:DK1hPWhn.net
MBSの大八木記者 「都構想を壊す」とホンネをもらす
https://www.youtube.com/watch?v=m6vgpQcsXQw

157 :無党派さん:2015/11/03(火) 08:27:43.21 ID:DK1hPWhn.net
MBS市長選討論でもテロップに「もう一回都構想やるん?」と誘導

言語明瞭意味不明瞭、柳本顕の発言の数々
大阪党宣言
府県を抜いた都市間連携
大阪市が好きですか
24もの総合区w
敬老パス無料化の財源を説明できない

https://www.youtube.com/watch?v=S0RsCbcyE4o

158 :無党派さん:2015/11/03(火) 08:28:12.88 ID:faERfaQs.net
おおさか維新の会のキャッチフレーズ
「過去に戻すか、前に進めるか」 Restoration or Innovation?
過去に戻すとは、英語でrestoration(復古)、すなわちJapan restoration party(日本維新の会)
前に進めるとは、英語でinnovation(進歩)、すなわちJapan innovation party(維新の党)
なーんだ、自分たちの内部対立、分裂の橋下維新の黒歴史を白状しているだけなのね>>

159 :無党派さん:2015/11/03(火) 08:29:40.41 ID:faERfaQs.net
>>146
そりゃ、どうみても松野側が適法だからな。短期的にはマスコミで騙せても、結局は人の口に戸はたてれんよ。

160 :無党派さん:2015/11/03(火) 08:30:44.50 ID:aKp67A4D.net
>>145
新執行部に提出ただけでは意味はないそれを総務省に申請しないと
んで法的に代表ではない馬場には総務省に申請する資格がない
解党届けをだす資格がないのと一緒

161 :無党派さん:2015/11/03(火) 08:33:01.72 ID:DK1hPWhn.net
年内に松野はギブアップし、江田たちは結いの党を再結成する
12月までに維新の党は解散することに変わりはない

162 :無党派さん:2015/11/03(火) 08:40:17.96 ID:KR9WRfc7.net
>>18
>百田尚樹、竹田恒泰

こういうバカな上に、性根まで卑しい人間を入れるぐらいなら自民に入れた方がマシ

163 :無党派さん:2015/11/03(火) 08:43:17.12 ID:KDOqRoTB.net
自民って菅・安倍体制の反動で、どんどん左翼的になってるよな

官邸だけが保守政党やってる状態、党本部はクズばっかり

164 :無党派さん:2015/11/03(火) 08:43:38.91 ID:faERfaQs.net
>>18
長谷川とかいう不自然に大阪の弁護をしてる弁護士もいるみたいだが。

165 :無党派さん:2015/11/03(火) 08:55:35.80 ID:jmxfGcVv.net
なんだろう。もう議員の振り分けも済んで法的正当性アピールする必要も無くなったのに、
未だにニセ維新側が正当性訴えてるってことは・・・
離党ドミノ恐れてるのかな?

166 :無党派さん:2015/11/03(火) 09:02:30.15 ID:faERfaQs.net
>>165
維新の登記とか面白いことばかりでてくるし、これからもどんどんやってもらいたい。

167 :無党派さん:2015/11/03(火) 09:43:19.45 ID:KecMNjn4.net
>>157
全く問題ない。

それはそうだろう。もう一度都構想の言葉を出すことが筋が通らない。

住民投票で決着がついた話。法的拘束力がある。

168 :無党派さん:2015/11/03(火) 09:46:46.39 ID:DK1hPWhn.net
大阪都は市民の悲願
これからまた4,5年かけてあたらしい大阪都構想を作り上げていく
粘り強く訴え続けていけば必ず実現できる

169 :無党派さん:2015/11/03(火) 09:50:18.87 ID:KecMNjn4.net
>>168
大阪市民だが、どうして府に吸収されなくてはならないんだ。悲願でも何でもない。私はこの間の住民投票で決着がついたと思っている。

 大阪市の枠組みで政策を提言してほしい。

170 :スピード感 2016都構想再生可決 2017国中枢上阪:2015/11/03(火) 09:50:28.43 ID:e3AprtIE.net
4年5年は掛け過ぎ
改革改質改新にスピード感
2016都構想再生可決 2017国中枢上阪
大阪全員の希望すなわち全国地方の希望

道州禁止 分権不許 常設遷都 大阪総取

10数万人死100パーセントが先か 東京解体阪神圏一極が先か

>東京直下地震死者10数万人、被害額90兆円、30年
>発生確率ほぼ100パーセント、南海トラフ地震 東日本大地震を上回る被害規模
>30年発生確率70パーセントの心配をされた方がいいと思いますよ。
>日本全国でカルデラ型巨大噴火が1回発生する間に
>関東直下型地震は100回発生する確率になります。

大阪府⇒大阪都
兵庫県⇒兵庫府
東京都⇒東京府
京都府⇒山城県

171 :無党派さん:2015/11/03(火) 09:51:46.93 ID:faERfaQs.net
>>170
武装から始めたら?

172 :無党派さん:2015/11/03(火) 10:53:12.87 ID:fCot6+xp.net
自民・民主・官僚もあれやけど、>>170みたいな地域エゴ丸出しの意識低い系も沖縄や東京と同様に国のガン

173 :無党派さん:2015/11/03(火) 10:58:39.03 ID:NMU042PK.net
「橋本維新の会」に名前を変えた方が分かり易いだろ。
名前と実態が合う。

第2自民党の橋本維新と
第2民主党の維新の党でいいだろ

174 :無党派さん:2015/11/03(火) 11:00:29.20 ID:faERfaQs.net
>>173
規約に橋本永年最高顧問の意向はすべてに優先するってかかないとな。

175 :無党派さん:2015/11/03(火) 11:03:02.30 ID:vSpfbX0C.net
>>116
日本維新の会の再結成でダメなのかね

おおさか維新
元気
次世代
無所属クラブ
改革

これだけで松野江田派を抜けるだろ

176 :無党派さん:2015/11/03(火) 11:04:52.72 ID:hwImyyDM.net
>>173-174
共通誤字で自演がバレてる。

177 :無党派さん:2015/11/03(火) 11:06:10.79 ID:faERfaQs.net
>>176
ちゃうけど。釣られてかいちゃっただけ。

178 :無党派さん:2015/11/03(火) 11:35:20.51 ID:vSpfbX0C.net
おおさか維新 衆議院10 参議院5
維新の党 衆議院3 参議院1
元気会無会 衆議院0 参議院7
次世代の党 衆議院0 参議院5
無所属クラブ 衆議院0 参議院4
新党改革無会 衆議院1 参議院2
中間派 衆議院6
合計 衆議院20 参議院24


維新の党 衆議院22 参議院5?
民主党 衆議院72 参議院58
公明党 衆議院35 参議院20
共産党 衆議院21 参議院11
社民党 衆議院2 参議院3
生活の党 衆議院2 参議院3

179 :無党派さん:2015/11/03(火) 11:55:12.33 ID:ohTRR9PC.net
橋下は本当は松野たちと同じく民主党と野党再編したかったのに,
大阪維新の既得権益を守りたいだけの松井ヤクザに命令されて仕方なく純化路線に舵を切っただけだったんだな
本当の壊し屋は橋下でも江田でもなく松井だったと
橋下も本音では大阪維新という泥船から一刻も早く逃げ出したいから、このまま政治家引退するだろうな
松井は必死に橋下を国政進出するように仕向けたいだろうが

内部告発! 維新が割れた“元凶”は橋下市長も遠慮する“あの男”だった!〈週刊新潮〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151102-00010006-shincho-pol&p=1

180 :無党派さん:2015/11/03(火) 12:00:39.27 ID:RSrTDSyR.net
>>175
>>178
無所属クラブは民主寄り

181 :無党派さん:2015/11/03(火) 12:23:03.48 ID:NpOkryGZ.net
民主党政権の慰安婦解決譲歩案がまだ政府内に生き残ってて、勝手に一人歩きして暴発しそうな件。


▼元慰安婦への財政支援拡大へ 日本政府が対応策検討
2015/11/3 2:01日本経済新聞

日本政府としては個人の請求権問題は解決済みとの立場を維持しながら、
基本的人権を踏みにじられた女性への人道支援の充実を中心に検討していく方針だ。

 日本側にはかねて
(1) 首相による謝罪 (2) 駐韓日本大使が元慰安婦と面会
(3) 日本の政府予算を使った元慰安婦支援――という解決策への考え方がある。
このうち政府予算を使った支援は2007年に解散した
アジア女性基金のフォローアップ事業の拡充が軸になる。
NPO(非営利組織)を通じ元慰安婦を定期的に訪れて近況を聞いたり、
医薬品や身の回りの品を届けたりしている。15年度予算は約1500万円を計上した。

 浮上しているのは予算規模を1億円台に乗せ、支援メニューを拡大する案だ。
ただ双方の認識にはなお開きがあり、調整は難航が予想される。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS02H7S_S5A101C1MM8000/

過去関連スレ

■ 玄葉外相 「慰安婦問題で“アジア基金”は再開可能。外交官が慰安婦一人一人と接触している」(野田内閣)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323337250
■ 野田政権 「駐韓日本大使による元慰安婦へのおわびや
償い金などの人道的措置への100%政府資金による支出」を韓国李大統領に提案
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1381191265

182 :憂国の記者:2015/11/03(火) 12:33:45.48 ID:D4r7XYSQ.net
橋下君良かったね、君はSADLやシールズ関西など若者たちから「敵」と認識されたねw

お前の演説も若者の演説にかき消されていくだろう。

ヨドバシカメラ前の演説、これは効きますわwwwwwwwww

183 :無党派さん:2015/11/03(火) 12:53:17.45 ID:DK1hPWhn.net
柳本議員が16年市議やってきて実績があるのかと問われるとだれも答えられない
そりゃそうだよ
いつでもだれでも覚せい剤が買える西成にした実績を言えるわけがない

184 :無党派さん:2015/11/03(火) 12:56:19.50 ID:q6ILdK+f.net
松井さん知事選挙 善戦してくださいね。

185 :無党派さん:2015/11/03(火) 12:58:11.23 ID:2mC9CKfc.net
おおさか維新 衆議院10 参議院5
維新大阪派 衆議院3 参議院1
元気会・無会 衆議院0 参議院7
次世代の党 衆議院0 参議院5
改革・無会 衆議院1 参議院2
維新中間派 衆議院6
合計 衆議院20 参議院20


民主党 衆議院72 参議院58
公明党 衆議院35 参議院20
共産党 衆議院21 参議院11
維新の党 衆議院21 参議院5
社民党 衆議院2 参議院3
生活の党 衆議院2 参議院3
無所属クラブ 衆議院0 参議院4

186 :無党派さん:2015/11/03(火) 13:16:49.19 ID:dgPpOqdP.net
おおさか維新の政策は、強者のための政治で、負け組は最小限の食事さえあればいいだろみたいな感じかな?

187 :無党派さん:2015/11/03(火) 13:27:06.61 ID:9qN3qiXr.net
東京ではシールズなるものは流行ったんだろうが大阪では無理やなw
そんなもんが流行るなら民主も共産も候補者を擁立しとるやろw

188 :無党派さん:2015/11/03(火) 13:37:41.89 ID:6iesICIn.net
シールズが流行るかどうかはしらんが
敵ばっか作ってる橋下さんだから、橋下嫌いの若者の受け皿ぐらいにはなるんじゃない

189 :無党派さん:2015/11/03(火) 13:51:01.58 ID:EmpjEtqd.net
で、告訴まだ?

口だけ大阪

190 :無党派さん:2015/11/03(火) 13:59:34.38 ID:JeLgppk9.net
>>189
相手してくれなくてよっぽど困ってるようだなw

で、江田は辞職まだ?


http://y2u.be/JP8-1sIT1O0

191 :無党派さん:2015/11/03(火) 14:02:48.44 ID:+I38emmD.net
>>178
ちなみに現段階で偽維新の衆院は21人やで
その内元民主12人が案外結束してるのが以外やな
本来なら公認してもらえず議員復活はありえなかったところを
江田松野により復活させて貰った恩義を感じてるのかな?

そもそも比例で維新票の大半を稼いだのが橋下の存在だろうにw
自らの支援者票ってどんだけあったんだよw

192 :無党派さん:2015/11/03(火) 14:03:35.74 ID:xGiz9gzy.net
国連といい、この芸能ネタといい、人権ゴロどもめ・・・


【芸能】 ミス・ユニバース日本代表でハーフの宮本エリアナさん
 「将来は人種や人権でビジネスがしたい。日本も差別や偏見のない国になってほしい」★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1446526513/

193 :無党派さん:2015/11/03(火) 14:07:09.25 ID:N9eB+bJf.net
万引き民間校長に、パワハラ教育長。
レクサス伊藤よしかに、政活費ネコババ小林よしか。
捏造リストの杉村幸太郎に、井戸正利の陳情書投げ捨て。
足立の残業代不払い宣言。
不倫の柏原市長。
LINE府議。そしてもちろん、上西小百合。

維新の不祥事をリスト

194 :無党派さん:2015/11/03(火) 14:12:49.71 ID:cefTDe/x.net
タムケンのツイッター見たら維新嫌いが発狂してて笑えるw

195 :無党派さん:2015/11/03(火) 14:16:38.23 ID:9qN3qiXr.net
共産も民主も候補者すら擁立出来ないのが大阪w地道にやるしかないやろw
共産も民主も毒饅頭を食うたら社民みたいになってまうぞw
国政も自民と選挙協力するんか?w阿呆やなぁ

196 :無党派さん:2015/11/03(火) 14:32:57.00 ID:Hi99zYjX.net
>>169
自民支持層の54%、安倍内閣支持層の59%が都構想復活に賛成

大阪都構想、「賛成」は47% 朝日・ABC世論調査

朝日新聞社と朝日放送(ABC)は24、25の両日、大阪府民を対象に電話による世論調査を実施した。
大阪市を廃止し、新たに特別区に再編する「大阪都構想」については、
「賛成」が47%で、「反対」の33%を上回った。
11月の府知事、大阪市長のダブル選で「最大の争点」と答える人がほぼ半数に上った。

都構想は5月に大阪市で行われた住民投票の結果、反対多数で廃案となった。
橋下徹市長が率いる地域政党「大阪維新の会」の支持層では「賛成」が9割。
反対運動を繰り広げた自民党の支持層でも54%を占めた。
橋下氏は安倍晋三首相と親しい関係にあるとされるが、
安倍内閣支持層でも59%が「賛成」と答えた。

大阪市民に限ると、都構想に「賛成」が47%、「反対」が39%。
住民投票の直前の市民対象の世論調査では「賛成」が33%、「反対」が43%だった。

ダブル選は、大阪維新と自民の全面対決の構図となる見通しだ。
大阪維新は都構想を再び掲げる方針で、このことに
「納得できる」は48%(大阪市民では49%)、「納得できない」は37%(同40%)だった。

ttp://www.asahi.com/articles/ASHBV2TKBHBVPTIL002.html?iref=comtop_6_01

197 :無党派さん:2015/11/03(火) 14:45:10.04 ID:a2wneP02.net
■橋下氏肝煎りの公募区長、校長、教育長のセクハラ、パワハラ、モラハラ

【元・東住吉区長 和田智成】
他の区長に「無能」と暴言を吐き、2013年4月に更迭。その後、虚偽の経歴や年金記録文書の改ざんが発覚し、同年4月、分限免職処分。

【元・東成区長 森伸人】
女性職員に「今から昼下がりの情事に(行く)」と大声で発言するなどのセクハラ行為で、14年3月、更迭。

【元・鶴見区長 都倉尚吾】
区発注事業の参加業者と会食したり、複数の業者と不適切な交際。14年3月、更迭。

【淀川区長 榊正文】
12年8月に「アホか、相当な暇人やな」とTwitterで投稿。

【元・南港緑小学校校長 千葉貴樹】
就任からわずか3カ月で退職。「自身の体験を生かせる学校ではなかった」「給与が経歴に関係なく最低給」と弁明。

【元・三先小学校校長 吉田敬】
保護者の臀部を触ったり、「僕と会えなかったらさみしい?」などとセクハラ行為を行い13年9月更迭。

【元・大和田小学校校長 大久保達巳】
PTAの現金約10万円を自宅に持ち帰ったことが発覚。その後、「体調不良」で欠勤が続いていた。14年7月懲戒免職。

【元・枚方高校校長 京田伸吾】
14年5月28日、大阪市内のスーパーで和菓子など14点、2547円相当を万引き。懲戒免職に。

【元・巽中学校校長 北角裕樹】
独断的な学校運営が行われていると、職員や保護者らから反発を受け、14年7月依願退職。

【元・大阪府教育長 中原徹】
14年10月、府教育委員に対し「誰のおかげで委員でいられるのか」とパワハラ発言。15年3月辞職。

198 :無党派さん:2015/11/03(火) 14:45:49.43 ID:a2wneP02.net
■不祥事を起こした国会議員、府・市議会議員など

【衆院議員(大阪9区) 足立康史】
12年の第46回衆議院議員総選挙において、運動員が公職選挙法違反容疑で逮捕。

【衆院議員(大阪7区) 上西小百合】
12年の第46回衆議院議員総選挙において、運動員が公職選挙法違反容疑で逮捕。

【元・衆院議員(愛媛4区) 桜内文城】
12年の第46回衆議院議員総選挙において、運動員が公職選挙法違反容疑で逮捕。

【衆院議員候補(京都1区) 田坂幾太】
12年の第46回衆議院議員総選挙において、運動員が公職選挙法違反容疑で逮捕。

【衆院議員(群馬2区) 石関貴史】
2014年の衆議院選挙において、元秘書が公職選挙法違反容疑で逮捕。

【衆院議員(青森1区) 升田世喜男】
14年の衆議院選挙において、運動員が公職選挙法違反容疑で逮捕。

【衆院議員(大阪19区) 丸山穂高】
14年6月、銀座のホステスにホテルでの一夜を暴露された(事務所は否定)。

【吹田市長 井上哲也】
12年10月、後援会関係者に市の事業を発注。後に、大阪維新の会の顧問を解任。

【大阪府議 山本景】
14年8月、LINEで地元の女子中学生を恫喝していたことが発覚。

【大阪府議 橋本和昌】
12〜13年度、架空のタクシー代約24万円を政務研究費として計上(後に全額返還)。

【大阪府議 鈴木憲】
本来認められていない用途で街宣車を使用し、政務調査費約177万円を流用(後に全額返還)。

【大阪府議 荻田ゆかり】
事務所スタッフに子供の送迎を依頼。その費用を政務活動費から流用。総額約372万円(本人は否定、後に全額返還)。

【大阪府議 奥野康俊】
市議時代のHPは削除しているにもかかわらず、管理費の名目で262万円を政務活動費から実兄に支払っていた(後に全額返還)。

【大阪市議 木下誠】
政務調査費のうち約200万円分、支出目的を裏付ける領収書がない等の不備(後に全額返還)。

【元・堺市議 西井勝】
12年1月1日、飲酒運転中、バイクと接触事故を起こしながらそのまま逃げた容疑で逮捕。

【大阪維新の会 大阪市議団元事務職員】
市議団の政務活動費から735万円を自身の口座に振り込み、業務上横領容疑で書類送検。

週刊新潮「特集 中身はポンコツばっかり『橋下チルドレン』不祥事一覧」より

199 :無党派さん:2015/11/03(火) 14:51:12.63 ID:0HC/DMwI.net
やっぱハシゲは893松井に弱みを握られて操られたピエロやな
同和利権つながりの闇やし、大阪エセ維新なんか消滅しろ!!

200 :無党派さん:2015/11/03(火) 15:00:30.10 ID:+I38emmD.net
ん?
今回も解放同盟はじめ同和系は柳本絶賛支援でしょw
同和利権をガンガン破壊してきたのが橋下w

201 :無党派さん:2015/11/03(火) 15:02:56.75 ID:+I38emmD.net
柳本 あきら?@yanagimotoakira

ありがとうございます。明日、午後2時?難波御堂筋ビルディングです!是非お越し下さい。
RT @k66sergeant: 今回の選挙でアカンのは広報が弱いところ。
明日はこんな集会も。 柳本さん・栗原さんと大阪の未来を語ろう☆女性集会
https://twitter.com/yanagimotoakira/status/661146273106366464

見事な民主、共産、自民の支援団体の集いやなw

202 :;sage:2015/11/03(火) 15:10:10.14 ID:KvkQbD8G.net
同和利権破壊したのは橋下

203 :無党派さん:2015/11/03(火) 15:10:37.45 ID:PteM3J/Y.net
>201
「○○と未来を語ろう」と銘打つイベントは九分九厘共産党やw

204 :無党派さん:2015/11/03(火) 15:12:43.52 ID:faERfaQs.net
同和同士でも抗争があるんだな。まあ、山口組みたいなもんか。

205 :無党派さん:2015/11/03(火) 15:14:58.84 ID:+I38emmD.net
主催が共産で後援が民主と自民やねw
自民共産党がいつ実現しても驚かないw

206 :無党派さん:2015/11/03(火) 16:07:06.02 ID:KDOqRoTB.net
やはり、こんなの応援する左派の谷垣や石破や二階は、安倍・菅と別れるべきだな

207 :無党派さん:2015/11/03(火) 16:16:23.76 ID:UB93/4Pn.net
石破さん好きなんだけどおおさか維新とは敵対してんだよなあ

208 :無党派さん:2015/11/03(火) 16:21:58.61 ID:9/WfgMpq.net
ていうか告示間近なのに
大阪自民には大臣級の応援が一切無いな
まあせいぜい谷垣、二階程度で終わりか
これでは聴衆は集まらんw

209 :無党派さん:2015/11/03(火) 16:25:53.58 ID:+I38emmD.net
安倍が来るのか注目やなw
https://pbs.twimg.com/media/CSt2qixVEAArQZC.jpg

210 :無党派さん:2015/11/03(火) 16:29:20.31 ID:+I38emmD.net
安倍政治を全力で推進してる柳本や栗原を全力支援する共産陣営w
理解不能ですw

211 :無党派さん:2015/11/03(火) 16:32:20.85 ID:dgPpOqdP.net
おおさか維新 京都支部とかになるの?

212 :無党派さん:2015/11/03(火) 16:37:37.87 ID:lNprG4fn.net
ワンダーでも中川を第3の候補をとして出演か
これ、相当の反維新票が中川に流れそう

213 :無党派さん:2015/11/03(火) 16:39:57.75 ID:T1CDZ7Bv.net
>>211
おおさか維新の会傘下の日本維新の会傘下の京都維新の会だよ

214 :無党派さん:2015/11/03(火) 16:40:55.90 ID:lNprG4fn.net
ワンダーで
柳本「橋下市政を95%以上評価している」
中川「65点ぐらいしか与えられない」

柳本は不利な情勢が分かっているのか
とうとう捨て身で維新票の切り込みを始めたか
逆効果だと思うが
逆に維新に厳しい中川が反維新票を集める可能性が出て来た

215 :無党派さん:2015/11/03(火) 16:42:31.78 ID:DIXxCabq.net
橋下市政が95%議会と対立していないって説明してるね柳本

216 :無党派さん:2015/11/03(火) 16:44:37.43 ID:UB93/4Pn.net
へー中川さんの方が厳しい目で見てんのか

217 :無党派さん:2015/11/03(火) 16:48:49.60 ID:dgPpOqdP.net
>>213
ややこしいな

218 :無党派さん:2015/11/03(火) 16:49:42.93 ID:KDOqRoTB.net
柳本のブサイク、目が泳ぎまくるな

219 :無党派さん:2015/11/03(火) 16:50:04.94 ID:/AsyVWvq.net
>>214

柳本。
そんな高等戦術使ったら、
栗原が付いてこられへんやろ。

また、暴発するぞ〜。

220 :無党派さん:2015/11/03(火) 16:53:27.26 ID:KDOqRoTB.net
柳本相当酷いなこれ

これに入れる奴は脳みそついてるのか

221 :無党派さん:2015/11/03(火) 16:55:41.87 ID:DIXxCabq.net
藤本の顔芸が気になって話入ってこんわ

222 :無党派さん:2015/11/03(火) 16:59:23.00 ID:VgtUKPkd.net
【悲報】柳本、岡安からマナー違反(話割り込み)で注意される

223 :無党派さん:2015/11/03(火) 17:02:33.25 ID:upK2bTKK.net
柳本より中川の方がいい。
これ、自民票割れるな。

224 :無党派さん:2015/11/03(火) 17:03:01.69 ID:DIXxCabq.net
短か どこが討論やねん
テレビ局の言い訳放送やな

225 :無党派さん:2015/11/03(火) 17:08:02.10 ID:vCzBzaGd.net
中川が終始、維新に批判的だったのは良かったな
柳本も慌てて吉村を攻めるが、司会から注意される始末w

中川はそこそこ大きい集会もやっているようだし
10万票を上回るかもしれんな
つまり柳本死亡ということになるが

浅野(柳本陣営)のアホが中川擁立を止めたかったのも分かるw

226 :無党派さん:2015/11/03(火) 17:10:43.20 ID:1pkG70ac.net
竹山市長「わけのわからんリーダーシップの政治はやめさせましょう。熟議をかさねるのが民主主義です。維新の大会みてください。橋下さんがいえば何でも決まる。あんなもんは民主主義と違いますよ!」

227 :無党派さん:2015/11/03(火) 17:11:22.40 ID:upK2bTKK.net
高齢者は中川に親近感もつだろうな。

228 :無党派さん:2015/11/03(火) 17:13:57.10 ID:ko8XPFB4.net
反維新の人で泡沫候補に入れる人は選挙分かってないよね。

229 :無党派さん:2015/11/03(火) 17:16:30.84 ID:KDOqRoTB.net
指原みたいな顔したオバハン

230 :無党派さん:2015/11/03(火) 17:30:06.18 ID:lVXiXlCS.net
SEALDSはまさかの柳本押し?
中川応援なら分かるが自民応援とか頭おかしいだろw

231 :無党派さん:2015/11/03(火) 17:33:40.30 ID:6iesICIn.net
まぁいくらひどい言うても大阪維新ほどではないので
松井吉村が負けて欲しいが、しかし大阪人材ないのー

232 :無党派さん:2015/11/03(火) 17:33:56.12 ID:vCzBzaGd.net
まあ誰もが思っていた事を
哲ちゃんが言ってくれた

386 :LIVEの名無しさん:2015/11/03(火) 17:31:52.38 ID:oN1JDs9O
哲ちゃん 「検討検討って、いつまで検討するの?」
柳本 「大阪会議で検討を熟議します(キリ」

全然かみ合ってへんなwww

233 :無党派さん:2015/11/03(火) 17:48:24.73 ID:6iesICIn.net
検討するのはええが、時間を区切る方式ぐらいは決めとかんとあかんな
まぁ検討すると言うだけいうて無視する維新とどっちにせぇとか勘弁して欲しいが

234 :無党派さん:2015/11/03(火) 17:50:05.03 ID:LflkVkt7.net
>>223
自民票割るより共産嫌い、都構想イヤの公明票かもね 中川。
自民は既得権益層は柳本、それ以外の成長に期待する層は維新と思う

235 :無党派さん:2015/11/03(火) 17:53:48.62 ID:vCzBzaGd.net
>>233
大阪自民の「検討する」は「やらない」と言う意味な
大阪府民なら常識だ

236 :無党派さん:2015/11/03(火) 17:55:47.25 ID:PteM3J/Y.net
これでも柳本が勝つなら大阪はつぶれてもかまわない自業自得や

237 :無党派さん:2015/11/03(火) 18:15:38.52 ID:4uTn50xq.net
ID:6iesICIn

こういう頭の悪い層は大阪自民の「検討します」にまた騙されるのだろうなw
自民支持層でさえ大阪会議がパフォーマンスである事が分かりつつあるのに

自民支持層の54%、安倍内閣支持層の59%が都構想復活に賛成

大阪都構想、「賛成」は47% 朝日・ABC世論調査

朝日新聞社と朝日放送(ABC)は24、25の両日、大阪府民を対象に電話による世論調査を実施した。
大阪市を廃止し、新たに特別区に再編する「大阪都構想」については、
「賛成」が47%で、「反対」の33%を上回った。
11月の府知事、大阪市長のダブル選で「最大の争点」と答える人がほぼ半数に上った。

都構想は5月に大阪市で行われた住民投票の結果、反対多数で廃案となった。
橋下徹市長が率いる地域政党「大阪維新の会」の支持層では「賛成」が9割。
反対運動を繰り広げた自民党の支持層でも54%を占めた。
橋下氏は安倍晋三首相と親しい関係にあるとされるが、
安倍内閣支持層でも59%が「賛成」と答えた。

大阪市民に限ると、都構想に「賛成」が47%、「反対」が39%。
住民投票の直前の市民対象の世論調査では「賛成」が33%、「反対」が43%だった。

ダブル選は、大阪維新と自民の全面対決の構図となる見通しだ。
大阪維新は都構想を再び掲げる方針で、このことに
「納得できる」は48%(大阪市民では49%)、「納得できない」は37%(同40%)だった。

ttp://www.asahi.com/articles/ASHBV2TKBHBVPTIL002.html?iref=comtop_6_01

238 :無党派さん:2015/11/03(火) 18:19:02.74 ID:7ItnuCjS.net
栗原は論外として、
柳本は聞かれたことを答えられない。病気なのか?

239 :無党派さん:2015/11/03(火) 18:21:36.53 ID:uLDF2ejg.net
>>維新分裂劇はまるでスケールの小さな南北朝の動乱 正当性をめぐる泥仕合はいつまで続くのか…

産経新聞 11月3日 8時58分配信

 維新の党の解党に反対する松野頼久代表ら「存続派」と、橋下徹大阪市長が率いる「解党派」の争いが泥沼化している。

互いに「正当性はわれにあり」と主張する姿は「まるでスケールの小さな南北朝時代」(党関係者)。「カネ」も絡んだどっちもどっちのお家騒動≠ノ有権者もうんざりしている。

 「維新の党解散決議案は可決され、党大会は維新の党を解散することに決定致しました」(議長の浅田均大阪府議)

 10月24日に大阪市内で開催された解党派主導の「維新の党臨時党大会」。

「松野氏ら執行部は党大会の了承を得ていない」と主張する出席者は「執行部不在」を確認し、解党を声高に宣言した。

互いに正当性を声高に主張する両陣営。党関係者は「比べるのも失礼だが、皇統が南朝と北朝に分かれて勢力争いが繰り広げられた南北朝時代の劣化版だ」と説明する。

皇位のしるしである「三種の神器」とは月とスッポンの「印鑑と通帳」をめぐる攻防に、もはやあきらめ顔を浮かべるしかない。

産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が10月24、25両日に実施した合同世論調査では「どちら側も理解しない」が58・9%

世間も泥仕合を冷ややかにみている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151103-00000507-san-pol

240 :無党派さん:2015/11/03(火) 18:25:59.72 ID:4uTn50xq.net
公明が「共産と一緒は嫌だ」と明言したのは大きい

大阪ダブル選、公明は自主投票…維新と対決せず

府本部代表の佐藤茂樹衆院議員らは決定後、大阪市内で記者会見した。
自民府連が擁立する知事選の栗原貴子府議(53)、
大阪市長選の柳本顕前市議(41)への推薦を見送る理由について、
共産が両氏の支援を表明していることを挙げ、
「(共産と)同じテーブルにはつきにくい」と説明した。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151103-00050063-yom-pol

241 :無党派さん:2015/11/03(火) 18:28:38.39 ID:+I38emmD.net
世間の4割も維新の内紛に注目してるのも凄いけどねw
維新支持層の9割が大阪側支持だけどw

しっかしメディアマスコミはほんと正確に書かないよな
民主と共謀した江田松野らによる国政維新の乗っ取り事件だというのにね

242 :無党派さん:2015/11/03(火) 18:36:35.14 ID:bFXJooEs.net
無党派さん:2015/11/03(火) 17:55:47.25 ID:PteM3J/Y
これでも柳本が勝つなら大阪はつぶれてもかまわない自業自得や

↑↑↑↑↑↑
橋下以前の既得権益者って全員こういう思考回路なんやろうなww
子供も居ない孤独じじい

243 :無党派さん:2015/11/03(火) 18:36:53.62 ID:PteM3J/Y.net
>>240
楽観的過ぎる、市議団は今回も反維新に燃えてる

244 :無党派さん:2015/11/03(火) 18:44:01.90 ID:0HC/DMwI.net
最低最悪なチンピラ松井より、はるかに優秀な栗原知事こそ相応しいぞ
でたらめな大阪エセ維新なんか惨敗して消えろ!!

245 :無党派さん:2015/11/03(火) 18:46:24.57 ID:9nJ/8+VB.net
もしかしたら衆参ダブルの可能性があるのに維新を負かすと橋下吉村が大阪選挙区から出馬することになるがそれでも良いのかな
新党結成したし住民投票含め二度目となるとさすがに黙ってないだろう

246 :無党派さん:2015/11/03(火) 18:49:08.29 ID:hwImyyDM.net
自民は共産支援を受け入れて本当難しい選挙にしてしまった。
ポスターからビラから、日に日に拡散されて後々の選挙で利用される。

247 :無党派さん:2015/11/03(火) 18:52:09.28 ID:sPK0AANo.net
>>238
柳本は組織力さえ固めてれば勝てるから無党派に訴えるテレビ出演には力を入れてないだけでは?

248 :無党派さん:2015/11/03(火) 18:52:51.40 ID:wyuaTQh2.net
>>246

まさに毒饅頭

249 :無党派さん:2015/11/03(火) 18:53:02.96 ID:hwImyyDM.net
>>243
学会婦人部が動かないと投票行かないよ。票の比率が柳本に傾いても母数は減る。

250 :無党派さん:2015/11/03(火) 18:54:48.34 ID:TSBPgWEF.net
栗原って何しに出て来たんだろうな

輝ける大大阪をトリモロスっておまえら大阪自民が衰退させたんだろwww

251 :無党派さん:2015/11/03(火) 18:57:01.22 ID:78kWpkVm.net
組織を固めるって一番至難だと思うが>柳本
それよりはひたすら維新を非難してた方が戦術的には正しいと思う

252 :無党派さん:2015/11/03(火) 18:59:30.46 ID:x6jGxo29.net
今日のワンダーの討論は公平でよかったな
MBSとABCは明らかに自民側の求めた争点で議論させようとしていたし
内部事情を暴露する人が出てくれば凄いニュースになりそう

253 :無党派さん:2015/11/03(火) 18:59:31.93 ID:bFXJooEs.net
アホは騙されるが批判ばっかりしてても感じ悪いと思うよ
まーええけどな

254 :無党派さん:2015/11/03(火) 19:01:40.84 ID:B1WVHz9S.net
ところで、
市民が市政について、自らの要求を届けたいと、陳情書を送ることがありますね。
 陳情書は地方自治の大切なツールです。
 ところが何とおおさか維新には陳情書をゴミ箱に捨て、それをツイッターで全世界に配信するという愚考、愚行、奇行を起こした人がいるみたいですね。

 あくまでも風の便りで聞いただけなので真偽のほどはわかりませんが。

 W選挙以後でも構いません。

橋下 前市長と 松井 前府知事でキチンと党内のゴタゴタにけじめをつけてください。

255 :無党派さん:2015/11/03(火) 19:03:08.15 ID:hwImyyDM.net
公明は都構想賛成派からも支持を得られる候補擁立をと何度も大阪自民に釘をさしてた。
結果的に橋下の挑発に乗ってしまったが政党色の薄い著名人で勝てた。

256 :無党派さん:2015/11/03(火) 19:06:54.59 ID:B1WVHz9S.net
W選挙後

知事を自動失脚となる松井さんは、全国遊説でもされるのですか?

257 :無党派さん:2015/11/03(火) 19:12:59.60 ID:7ItnuCjS.net
栗原は全く話にならんな。
はじめがj衝撃だったが、維新側が仕上がってくる分、ますます悲惨に見える。
中間派はあえて捻じれを選ばないだろうし、市長選にも相当影響しそう。

258 :無党派さん:2015/11/03(火) 19:15:44.54 ID:+I38emmD.net
共産SADLのプラカード部隊w
こういうのって普通に自民支持層への嫌がらせ状態やねw
ほんとに柳本とか栗原支援してんのか?w
https://pbs.twimg.com/media/CS21XB2VAAAtZyE.jpg

259 :無党派さん:2015/11/03(火) 19:20:29.83 ID:7ItnuCjS.net
>>258
絶対嫌がらせの効果も狙ってる

260 :無党派さん:2015/11/03(火) 19:26:18.05 ID:TSBPgWEF.net
まあ自民の対案の大阪会議が不発に終わって自民型の改革に騙された
70万の反対の大阪市民も69万の賛成大阪市民側に加勢するわな
都構想支持率が高いまま選挙に突入する

261 :無党派さん:2015/11/03(火) 19:29:37.14 ID:+I38emmD.net
共産支持者がどんなプラカード掲げてたのが気になるなw
さすがに「安倍政治を許さない」じゃないだろうけどw

262 :無党派さん:2015/11/03(火) 19:31:00.50 ID:T1CDZ7Bv.net
小沢元環境相:維新に離党届 政策集団を発足へ /山梨

維新の党に離党届を提出した小沢鋭仁元環境相(比例近畿)が10月31日、甲府市内で記者会見を開いた。
小沢氏は、離党届を出した3人の衆院議員らとともに、週内にも政策集団を発足させる考えを示した。

 新たな政策集団について小沢氏は「第三極だと思っている。(第三極は)風前のともしびになっているが、もう一回立て直す」と述べた。

さらに「(今後、)『山梨維新の会(仮称)』のようなものをつくる考えはあるのか」と問われると、小沢氏は「あるが、一緒に行動する人がどう思うかというのもある」と話した。
その場合、同日結党大会を開いた橋下徹大阪市長らによる新党「おおさか維新の会」との関係について「政治的には一体として動くことになると思う」などと語った。

 一方、党県総支部の分裂については「やむを得ない。役員の皆さんは円満な分裂に向けて協議してほしい」と述べた。【後藤豪】

http://sp.mainichi.jp/area/yamanashi/news/20151103ddlk19010234000c.html

263 :無党派さん:2015/11/03(火) 19:31:04.46 ID:TMnfYuz3.net
>>261
「アベ政治を許さない!自民党政治を許さない! 柳本YES!」とかお笑いプラカードを掲げて欲しい

264 :無党派さん:2015/11/03(火) 19:32:34.11 ID:TSBPgWEF.net
>>263
笑かすなよwww

265 :無党派さん:2015/11/03(火) 19:32:46.34 ID:7ItnuCjS.net
69万(吉村) 対 70万(柳本) を基礎票として。

吉村のプラス要因(公明自主投票、栗原論外、大阪会議失敗、共産共闘、ボン中山・・・)は無数にあるが、
柳本のプラス要因が思いつかない。

なんかあるか?敬老パスはプラスマイナスとして。

266 :無党派さん:2015/11/03(火) 19:34:22.05 ID:T1CDZ7Bv.net
柳本にとってのプラスは

自民党の推薦と維新の党の内紛騒ぎに安倍菅以外の自民党幹部は応援に乗り気だということだな

267 :無党派さん:2015/11/03(火) 19:36:09.45 ID:T1CDZ7Bv.net
比例は社民1議席と元気次世代改革生太郎0議席はもう確定でいいレベル

268 :無党派さん:2015/11/03(火) 19:44:06.86 ID:jaNdXRHk.net
殉愛騒動について語るので皆様吉村洋文を応援しませんか?

「おおさか維新の会」が発足したが、最初のハードルが11月22日投開票の大阪府知事選と大阪市長選のダブル選挙だ。橋下徹大阪市長は10月31日の結党大会で

「5年後には衆院で過半数をとれる」なんて豪語したが、このダブル選で連勝しなければ、「おおさか維新」はオシマイだ。で、目下の最新情勢――。

最新情勢はシビアだ。ズバリ、大阪府知事は維新の現職、松井一郎知事(51)で決まりだが、大阪市長選はかなり厳しい。

最新調査では柳本氏が逆転したんですよ。大阪都構想をもう一度、争点にしたことに関しても、『ええかげんにせいや』という声が多く、数ポイント差で柳本氏優勢です」

前は吉村優勢だったのが、最近逆転されたという点がミソだ。この間、おおさか維新は結党大会までやっている。

それなのに、勢いがつかない。松野代表の「維新の党」との分裂騒動が呆れられているのは間違いない。自民党の議員はこう言う。

「橋下市長は自分の敵に対しては徹底的に罵詈雑言を浴びせる。面倒なことには巻き込まれたくないので、この時期は口だけ『維新支持』という人や団体が多いんです」

 本番では、世論調査の数字よりも上積みが期待できるということだ。

安保法制も終わったんで、官邸は何が何でも橋下維新を抱き込む必要もない。冷ややかに様子見、半身の構え

橋下が大口を叩けるのも22日の投開票日までである。

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/168332/3

269 :無党派さん:2015/11/03(火) 19:47:06.39 ID:LflkVkt7.net
>>255
橋下の挑発というより、誰も出てくれなかったからじゃないのかな?
少なくとも府知事はそうだった。
 政策選択選挙にしたいという橋下の意図は、けっこう本気だと思うけどね。

ただ、柳本を討論出来る人だ(中身ないのなんてすぐわかるのに)と
持ち上げてたのは、与し易いという思惑が感じられたけど。

270 :無党派さん:2015/11/03(火) 19:49:56.41 ID:ueS49x8h.net
ところで、
市民が市政について、自らの要求を届けたいと、陳情書を送ることがありますね。

 ところが何とおおさか維新には陳情書をゴミ箱に捨て、それをツイッターで全世界に配信するという愚考、愚行、奇行を起こした人がいるみたいですね。

 あくまでも風の便りで聞いただけなので真偽のほどはわかりませんが。

 W選挙以後でも構いません。

橋下 前市長と 松井 前府知事でキチンと党内のゴタゴタにけじめをつけてください。

271 :無党派さん:2015/11/03(火) 19:58:04.65 ID:ueS49x8h.net
松井先生 知事選挙 善戦してくださいね。

272 :無党派さん:2015/11/03(火) 20:15:21.77 ID:JWROToa/.net
柳本は論外だがぶっちゃけ中川の印象は悪くない。予想より中川が票とれそう

273 :無党派さん:2015/11/03(火) 20:17:27.96 ID:ATvwDbZU.net
橋下が進退かけた都構想で負けたのに
橋下じゃない候補で勝てるかよ

公明が中川に入れるかもと言ってる人間は創価の粘着敵視を知らんは

274 :無党派さん:2015/11/03(火) 20:19:01.31 ID:tuvEKoks.net
中川で割れると信じたい維新の寝言笑える

275 :無党派さん:2015/11/03(火) 20:20:43.38 ID:huT/VcrZ.net
東京と大阪の内紛は致命的だな

276 :無党派さん:2015/11/03(火) 20:21:59.07 ID:wyuaTQh2.net
>>265

柳本のプラスは、
何にもしないという安心感。

それだけ。

277 :無党派さん:2015/11/03(火) 20:22:54.02 ID:IcBw5RYD.net
>>274
維新側だけじゃなくて、反維新側の大阪日日新聞の浅野なんかもちょうぞうさんに出馬辞退迫ったりしてんじゃん

278 :無党派さん:2015/11/03(火) 20:30:48.78 ID:9qN3qiXr.net
反維新の単発が湧いとるなあwそんな焦らんでもええがな。
こんな過疎板で活動するより他に出来る事があるやろ。
ビラ撒いたりプラカード掲げたり……

279 :無党派さん:2015/11/03(火) 20:32:09.34 ID:LflkVkt7.net
 SADL デモ
安倍政治を許さないとかいうプラカードもいくつかあったらしい
9月13日の御堂筋デモでは公明党の代表の写真に仏罰と書かれてある
写真が載っていた
 自民、公明支持者よく考えよう

280 :無党派さん:2015/11/03(火) 20:34:45.22 ID:sZNJweMz.net
泡沫候補に望みを持つとか維新側の書き込みも終わってるな

せめて共産側から引っ張てくれば判らんでもないが大阪の組織票を割るとかお花畑脳だから一押しできずに都構想が否決したと判ってない

281 :無党派さん:2015/11/03(火) 20:38:56.79 ID:1sx/YwnN.net
>>239

また、産経のおおさか維新への嫌がらせか。
今頃どうして? 「選挙前だから、反おおさか維新効果があるじゃないか。」

282 :無党派さん:2015/11/03(火) 20:40:20.26 ID:VgxrP7NJ.net
>>268
大阪人だが柳本が逆転した調査ってどれや?
大阪府自民党決起集会で来たのは二階堂だけ(笑)

283 :無党派さん:2015/11/03(火) 20:42:15.88 ID:6C3gzjxA.net
>>281
またって産経はフラットな立場むしろ維新よりだろう
新聞読まないのが丸わかりの不見識

284 :無党派さん:2015/11/03(火) 20:42:21.15 ID:IcBw5RYD.net
>>282
五社共同調査のことでしょ

285 :無党派さん:2015/11/03(火) 20:43:26.03 ID:PteM3J/Y.net
柳本は無能だが、維新は投票所に行かせる努力をしないとあんなやつに負けてしまう

286 :無党派さん:2015/11/03(火) 20:45:56.26 ID:VgxrP7NJ.net
>>268
ソースはチョンゲンダイかよ(笑)

287 :無党派さん:2015/11/03(火) 20:48:50.62 ID:VgxrP7NJ.net
>>273
首長選挙は現職有利
後継新人が強い
滋賀県知事選挙は民主系が自民党系を圧倒

288 :無党派さん:2015/11/03(火) 20:50:42.13 ID:VgxrP7NJ.net
>>275
維新のゴタゴタがおおさか維新の知名度を関西で上げてる

289 :無党派さん:2015/11/03(火) 21:01:44.82 ID:hwImyyDM.net
とうとう共産シールズまで自民支持に回ったか。
もうメチャクチャだな。

290 :無党派さん:2015/11/03(火) 21:08:15.33 ID:EmpjEtqd.net
大阪維新府議団、特別顧問団体に368万円 政調費で
橋下徹大阪市長率いる大阪維新の会の大阪府議団が
2011年度の政務調査費から大阪府市特別顧問のシンクタンク2団体に
計約368万円を支払ったことが2日、府議会が公表した収支報告書で分かった。
維新の会の大橋一功府議団政調会長は共同通信の取材に
「政策立案を府職員に頼らず、府議団自ら政策を作るため調査を委託した。
政務調査の本来のあるべき姿だ」と説明。
同会関係者は「契約は府市特別顧問就任前までなので、問題はない」としている。
報告書によると、上山信一慶応大教授が代表の「21世紀政策研究会」に
11年7月〜12年1月で計7回にわたり約210万円、経済産業省出身の原英史氏が社長、
財務省出身の高橋洋一氏が会長を務める「政策工房」に11年6月〜12月分として約158万円を支払った。
維新の会が目指す「大阪都」構想や、教育関連条例などの調査研究を依頼していた。
上山、原両氏は11年12月に大阪府と市で、高橋氏は12年4月に市でそれぞれ特別顧問に就任。
上山氏は11年6〜12月まで同会の政策特別顧問だった。
このほか大阪府知事、大阪市長のダブル選前の11年10、11月に、
同会の政策に関する府民意識調査を2度実施し、委託費として計約117万円を支出していた。
一方、大阪市議会では、維新の会が大阪市長選をにらみ同年8〜11月に市内24区で開いた
集会のチラシ代や会場代に約280万円を支出。
集会には当時、知事だった橋下氏も参加した。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/07/02/kiji/K20120702003591040.html
橋下の提灯持ちになるわけだよね

291 :無党派さん:2015/11/03(火) 21:10:50.13 ID:EmpjEtqd.net
橋下・松井率いるおおさか維新の会では不祥事が続発。
橋下側近の伊藤良夏大阪市議が政務活動費(税金)を使って高級車「レクサス」を購入していたことがわかった。
また、大阪維新の会の小林由佳市議も政務活動費で作ったとされる広報チラシが実際作成されず、虚偽だった。

まさに、大阪維新こそ、“税金泥棒”“シロアリ”“既得権益勢力”ではないのか!?

大阪維新、小林よしか議員の政務活動費不適正支出問題
■大阪維新の会市議、チラシ代を架空計上 市議会で謝罪、釈明
2日に開かれた大阪・堺市の市議会で、大阪維新の会の小林由佳(よしか)議員が、政務活動費の不適切な支出について謝罪した。
小林市議は「このような事態を招いてしまったことに対しまして、心よりおわび申し上げます」、
「本当に重大に受け止めて、心からおわび申し上げる」と謝罪した。
小林市議が政務活動費として計上した活動報告のためのチラシが、実際には配布されていなかったという。
およそ2カ月前、FNNの取材に小林市議は「発注もしたし、ポスティング会社からは、
『ポスティング(チラシを配布)をした』と完了書もいただいているので、
わたしは、ちゃんとやっていただいていると思っている。(どこに配布した?)北区と言っていた」と、
堺市北区で業者が配布したはずだと主張していた。
そこで、北区の住民に聞いてみたところ、
「こんなの見たことないよ」、「わたしの知る限りでは、見たことない。今、初めて見ました」などといった声が聞かれた。
取材した中でチラシを見た人はいなかった。
今回の問題が発覚したきっかけは、市民の男性が行った住民監査請求だった。
住民監査請求を行った堺市民の男性は
「集合住宅で聞いても、誰も『見たことがなかった』と。これは絶対に虚偽だなと」と語った。
男性が、北区に住む79人に聞いたところ、78人が見たことがないなどと答え、1人がわからないと答えたという。
堺市の監査事務局は、過去4年間に支給された小林市議の政務活動費のうち、
1,041万円について支出が確認できなかったと発表している。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00307415.html

292 :無党派さん:2015/11/03(火) 21:18:40.85 ID:+I38emmD.net
暴力団関連企業から献金

自民・中山元外務政務官

大阪府も“親交ある”と入札排除

自民党の中山泰秀衆院議員(大阪4区)が支部長を務める「自民党大阪府第四選挙区支部」が、
“暴力団と親交がある”として、大阪府などの公共事業から排除された企業から
二〇〇七年までの四年間に計百六十八万円の献金を受け取っていたことが分かりました。

献金していたのは、警備会社「三友セキュリティサービス」(大阪市浪速区、資本金四千万円)と
関連会社「アビエスコーポレーション」(堺市西区、 資本金一千万円)。
大阪府警は昨年十一月十一日、両社と、「三友ビルテクノス」(大阪市浪速区)の三社について、
「暴力団員と社会的に非難される関係を有 している業者である」として、「大阪府暴力団等排除措置要綱」にもとづき、
大阪府などに対し、公共事業から排除するよう通報。大阪府は翌十二日から一年を 経過し、
かつ改善が認められるまでの期間の入札参加を排除する措置をとりました。

自民党大阪府第四選挙区支部の政治資金収支報告書によると、同支部は三友セ社から、〇四―〇七年に毎年二十四万円、
アビエス社から〇五―〇七年に毎年二十四万円、両社あわせて百六十八万円の献金を受け取っていました。

中山議員は、父親の中山正暉元建設相の秘書などを経て、〇三年十一月の総選挙で初当選し、現在二期目。
安倍内閣、福田内閣で外務政務官を務め、現 在、自民党の国防部会長代理。
〇七年六月には、政府の犯罪対策閣僚会議が「企業が反社会的勢力による被害を防止するための指針」を取りまとめています。
中 山氏の姿勢が問われています。

中山議員の事務所は、三友セ社などからの献金について、「当時は暴力団と関係のある企業という認識はなかった。
調べてみると、府庁の警備もしてい る会社で、府警のОB二人も在職していた。
返金については、犯罪被害者支援の団体などに寄付ができたらなあと思っている」としています。

三友セ社は、〇七年、自民党の馬場伸幸・堺市議が支部長の「自民党大阪府堺市第12支部」にも十二万円の献金をしていました。

http://www.asy ura2.com/09/senkyo57/msg/590.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-01-19/2009011915_01_0.html

そんな共産は今や自民の下部組織w

293 :無党派さん:2015/11/03(火) 21:22:02.18 ID:bFXJooEs.net
今度はホステスお持ち帰り 周囲も嘆く中山泰秀議員の“KY癖”
http://news.nifty.com/cs/domestic/governmentdetail/gendai-20151030-285129/1.htm

ホステスに続き女性市議も? 不倫疑惑の中山泰秀議員を直撃
http://news.livedoor.com/article/detail/10775074/

エロ政治家中山と目が合ったら妊娠するから
女は近寄らないようにしないと

294 :無党派さん:2015/11/03(火) 21:25:31.33 ID:EmpjEtqd.net
不倫といえば、“コスプレ不倫”の橋下やさかいw

295 :無党派さん:2015/11/03(火) 21:29:00.25 ID:bFXJooEs.net
>橋下やさかい

やさかいwww
懐かしい
〜やさかいって、おばあちゃんがよく使ってたな

296 :無党派さん:2015/11/03(火) 21:31:10.71 ID:VgxrP7NJ.net
>>294
政治家なるまえの話と一緒にするな!

297 :無党派さん:2015/11/03(火) 21:31:21.16 ID:0HC/DMwI.net
ゴロツキ松井とダメ弁吉村じゃ全くあかん

298 :無党派さん:2015/11/03(火) 22:00:08.29 ID:BTHgwVfz.net
ウンコの投げ合いでしかスレが伸びない時点で己の脳みその程度を知れって話だな
政策論とか全く無いじゃん

299 :無党派さん:2015/11/03(火) 22:02:31.30 ID:2Ez0ikSU.net
https://m.youtube.com/watch?v=NerSmhC3tSk

ワンダー

300 :無党派さん:2015/11/03(火) 22:07:03.62 ID:rg175A7M.net
http://www.sankei.com/west/news/150218/wst1502180054-n1.html
2015年02月18日 橋下氏、朝日新聞出版と和解 「週刊朝日」連載めぐる訴訟、解決金とおわび文書交付 

http://www.asahi.com/articles/ASH3Z5Q89H3ZUTIL03W.html
2015年03月30日 最高裁 弁護団側の敗訴確定 橋下氏の「懲戒請求」発言訴訟

http://senkyo.mainichi.jp/news/20150911ddn012040029000c.html
2015年09月11日 大阪地裁 住民訴訟:橋下氏出直し市長選、費用返還請求を棄却

http://www.sankei.com/west/news/150929/wst1509290051-1.html
2015年09月29日 大阪地裁 「橋下氏は『病気』である」は名誉毀損…月刊誌「新潮45」記事に賠償命令

http://mainichi.jp/shimen/news/20151006ddm012040039000c.html
2015年10月05日 大阪地裁 名誉毀損とプライバシーの侵害で週刊新潮に勝訴

http://www.sankei.com/west/news/151013/wst1510130039-n1.html
2015年10月13日 大阪高裁 市教組が市に損害賠償などを求めた訴訟 橋下・大阪市側の賠償責任は取り消し

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201510/2015101500058&g=soc
2015年10月15日 大阪地裁  橋下市長の給与返還訴え棄却=全国遊説「損害なし」

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2015101500663
2015年10月15日 大阪高裁 入れ墨調査拒否の職員、逆転敗訴=処分取り消し求め訴え

301 :無党派さん:2015/11/03(火) 22:10:22.91 ID:yB3cGxg4.net
上西小百合議員が、大阪でトークショーを開催。維新の分裂問題について「くだらないなー、と思って見ている」と批判した。
また、維新のメンバーで「勉強会」と称して、有馬温泉の高級旅館に宿泊し、勉強会はわずか1時間しかせず、あとはどんちゃん騒ぎをしていたことも暴露。「会費を徴収されると思ってたら徴収されず、え?って」と爆弾発言。
「お金は、どこから出てるか知らないです」とフォローしながらも、維新のマニフェスト「身を切る改革」に疑惑の目を向けていた。

302 :無党派さん:2015/11/03(火) 22:10:58.20 ID:yB3cGxg4.net
上西小百合議員が、大阪でトークショーを開催。維新の分裂問題について「くだらないなー、と思って見ている」と批判した。
また「勉強会」と称して、有馬温泉の高級旅館に宿泊し、勉強会はわずか1時間しかせず、あとはどんちゃん騒ぎをしていたことも暴露。「会費を徴収されると思ってたら徴収されず、え?って」と爆弾発言。
「お金は、どこから出てるか知らないです」とフォローしながらも、維新のマニフェスト「身を切る改革」に疑惑の目を向けていた。

303 :無党派さん:2015/11/03(火) 22:20:52.97 ID:vTPh46D9.net
上西議員 維新の党の分裂問題を批判 「くだらない」 有馬温泉“勉強会”も暴露

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151103-00000085-dal-ent

304 :無党派さん:2015/11/03(火) 22:26:59.40 ID:vTPh46D9.net
上西議員 総理大臣に「頑張ります!」 女性タレントの“批判”に一言も返せず

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151103-00000085-dal-ent

305 :無党派さん:2015/11/03(火) 22:37:45.47 ID:mS0JoZz5.net
上西、もっと言うたれ!どんどん暴露したれ!

306 :無党派さん:2015/11/03(火) 22:44:32.17 ID:+I38emmD.net
上西小百合10キロくらい太ったなw
写真集以降w

307 :無党派さん:2015/11/03(火) 22:52:09.83 ID:ueS49x8h.net
上西さんかわいいし美人だなぁ

308 :無党派さん:2015/11/03(火) 22:55:20.27 ID:fRkoNAcR.net
柳本、栗原よりは聴衆を集めてるやないか

上西議員 上沼恵美子を「やな感じ」

白いスーツに黒いシャツ、トレードマークのピンク系メークで登場した上西氏。
同所でのトークショーは5月に続き2度目。観客は約20人と寂しい入りだった。

ttp://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2015/11/03/0008535875.shtml?pg=2

309 :無党派さん:2015/11/03(火) 23:01:19.23 ID:LflkVkt7.net
上西、君は出処のわからないお金で飲み食いしてたのか
そりゃブクブク太るわ
子供がたくさんいるのに給料4割カットの橋下、松井も3割カット、
退職金も大幅減、
橋下なんて4年の総額、平松の半分

このトップの二人気の毒過ぎ  情けない

310 :無党派さん:2015/11/03(火) 23:04:13.43 ID:fRkoNAcR.net
公明大阪市議団が孤立しつつあるな
仮に吉村が勝ったとしても
おおさか維新は大阪市内の公明3小選挙区に限定して擁立するのもアリか
市議団を煙たがっている学会も許すんじゃないかw

大阪決戦:11・22ダブル選 公明、維新批判かつ自民敬遠 自主投票決定、市議団支援模索

22日投開票の大阪府知事・大阪市長ダブル選で、
公明党府本部は2日、自主投票に決めたと発表した。
自主投票は前回のダブル選に続く対応。
ただ、市議団は市長選で自民党推薦の前市議、
柳本顕(あきら)氏(41)を水面下で支援することを模索する。

府本部代表の佐藤茂樹衆院議員は
「立候補予定者の政策を検討したが、推薦・支持には至らなかった」と述べた。
大阪維新の会が「大阪都構想」の再挑戦を目指している点を
「5月の住民投票で決着済みだ。検討する考えはない」と批判。
国政で連立を組む自民については、共産党が自主支援していることを理由に
「同じテーブルには着きにくい」と述べた。

市議団は、住民投票で都構想反対で共闘した柳本氏と友好関係を保つ。
一方、支持母体の創価学会は大阪維新との協調を目指しており、
市議団が支援を貫けるかが今後の焦点になる。

ttp://senkyo.mainichi.jp/news/20151103ddn002010018000c.html

311 :無党派さん:2015/11/03(火) 23:06:55.38 ID:BTHgwVfz.net
敬老パスやるなら子供料金も値下げしろよってなるわな

312 :無党派さん:2015/11/03(火) 23:10:27.47 ID:VgxrP7NJ.net
>>302
上西から会費をとるのを忘れてたわ(笑)

313 :無党派さん:2015/11/03(火) 23:17:50.22 ID:7ItnuCjS.net
>>310
学会の色んな意味で目の肥えた婦人部が、あの栗原を応援することはありえん。
この流れなら維新に恩を売っといた方が国政考えれば断然利がある。
辻らの雑魚市議団なんて相手にしないだろうよ。

314 :無党派さん:2015/11/03(火) 23:23:53.98 ID:vTPh46D9.net
上西議員、ハイボール片手に「品位を落としたとは思ってません」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151103-00000197-sph-soci

315 :無党派さん:2015/11/03(火) 23:27:17.27 ID:+I38emmD.net
そんな上西の年収は3000万超え〜w
安倍は来年衆参W選実施すべきやね
結いや元民主や上西の思い出作りはもういいだろw

316 :無党派さん:2015/11/03(火) 23:27:49.78 ID:+oQx/t6h.net
以前は摂津の中川と市来がおったやろ?
どこ行ったん?

317 :無党派さん:2015/11/03(火) 23:29:17.19 ID:x6jGxo29.net
橋下や松井は「5区案でないと財政的に…」ということで
かたくなに名称変更とかだけを言ってきたけど
今日、吉村は区割り数の変更についても言及したな

やはり区割り数を5から7くらいに増やす意味はでかいと思うし
住居一体型の庁舎とかなら初期費用を大きく抑えられる可能性もあるだろうから
そういうところも今後もっとアピールしてほしいわ
あと、堺市との住民投票の同時実施とかね

318 :無党派さん:2015/11/03(火) 23:39:29.30 ID:7ItnuCjS.net
>>317
今回維新がダブルでとれたら、当然堺市の市長もとって二市で住民投票の流れだろうな。
竹山もたらふく毒饅頭食ってるし、堺市も充分射程だと思う。

319 :無党派さん:2015/11/03(火) 23:40:00.99 ID:ACzW1wb0.net
     _..‐'''' ̄ ゙゙̄''''ー-、  
    /          ゙ー 、  
   /              ヽ  
.  /        ,  ,..,,     ヽ  
.  /    _  ,//./ン’ \    !  
  !  /''-'´'//     ゙' 、  ノ  
  l 丿−==--   -===- ゝ  |  
  |  |  ,rニ・ュ-  : ,ィ ・ ュ 、|ノ^|  
  {^`|       :::     | :: |  
   ヽ│   ./   ゝ    l!丿  
   `│    `^´~^´    !/  
     ヽ   r-====-、  /  絶対に勝つ! 
      \        /   
      ノ! \     ノ:l  
    _./ ー.. `ー-一'´,;'´`ゝ..  
 _....-'"│  ゙‐.._ __ ノ'´  l `''‐..,,  
"    |l    ,,亠、    !    ゙''ー-  
     !l    l   !'、 ノ|  
     l│_/ ├‐┤ ヽ/ |  
     | `´  │  l    |  

320 :無党派さん:2015/11/03(火) 23:40:19.55 ID:BTHgwVfz.net
24の区役所をそのまま使って
湾岸区西成事務局とか使い方変えれば問題ないなわ

321 :無党派さん:2015/11/03(火) 23:40:19.84 ID:PteM3J/Y.net
柳本が検討するばかりでノープランだと浸透してきたのはいいこと

322 :無党派さん:2015/11/03(火) 23:43:15.35 ID:BTHgwVfz.net
自民側がもっと細かい設計図を作って会議によって修正していきますとかでもいいんだけど
ふがいなさすぎ

323 :無党派さん:2015/11/03(火) 23:44:38.47 ID://dsXs/3.net
松井が優位って本当なの?あんなヤクザまるだしの下品な顔なのに。

324 :無党派さん:2015/11/03(火) 23:44:56.56 ID:QD4s+O1P.net
自民が政権とってるんだからリニアを国税入れて同時開業確約すれば良い勝負になるけどやらないからな

325 :無党派さん:2015/11/03(火) 23:46:18.12 ID:ACzW1wb0.net
         ____,r一-、_     
      ノ''" r'      `ー、   
     /  ミl´彡       ゙ヽ、  
    丿   ゙ミヾ彡         '、  
   丿   _ノ" ̄ ゙̄''''''''''―‐‐、  '、  
   |   /  _,,__-..,,____   l  〉  
   |  ,ノ  '^_..,,,,,,,,,    ゛` │ /  
   l  |  "" ̄''''イ ン''''''''ヾ l 丿  
    !゙llノ  _ノ・;コ- l | イ・;=、_ |`l   
    }│      ││     | !   
    〈│     ,r'^!  !`〉    j丿  共産党だけなく、その他怪しい極左団体へも
    ゙'┤   / `ー--'" `ヽ  l´   幅広く支援を求めてるから 
      ヽ   `'ーエエコ=-'  丿    「検討する」としか言われへんねん
     _ィ\     ̄ ̄   ノ     
    _ィへ_ ゙゙‐.._     ,,n"      自民党の理念?
   _/U  `ー-.ニ゙''―'"´./'、      そんなんもうどうでもええねん
 _.イ’  \    ^^ー 、__/ │ー-..,,_     
'"  !    /ゝ     r-、 |    ^゙'''‐ 、 
  │  丿 ゙<-、 /l:  〉卜      〈'.、 
   ー-.... ’   \`ー、 ヽ-l :| `ヽ     !: ヽ 

326 :無党派さん:2015/11/03(火) 23:54:35.44 ID:6y0R29bz.net
へんさちさんじゅう

327 :無党派さん:2015/11/03(火) 23:58:12.84 ID:bFXJooEs.net
>>323
栗原リードの方がおかしいわ
国旗国歌条例反対のアカ思想丸出しの、終始ふて腐れた顔の
おばはん
カワイソウやから応援したるわ。という発想も起きない

328 :無党派さん:2015/11/04(水) 00:06:59.59 ID:Kzbyu9e/.net
あのアカい服装も
自民支持層には不評のようでw

そりゃ自民支持層でも松井に入れる方が多いのも当然か

329 :無党派さん:2015/11/04(水) 00:08:48.72 ID:ZhbjjYl3.net
>>310
創価は維新と協調なのか。毎日が書いているから確かだろう。
安倍さんのアシスト?もちろんそれだけでなく
共産の脅威が大きいのだろうが
 維新が候補者立てなくても、民主+共産でくる可能性あるものな

330 :無党派さん:2015/11/04(水) 00:10:05.23 ID:HBQowkfW.net
>>324
マジレスすると

 リニアは2045年までに大阪まで延伸する予定ということになっとる
けどそれは事業者であるJR東海が国から資金を調達するためのブラフの
可能性が高い。
 東京、名古屋間はルートは確定しとるけど大阪までの延伸ルートなんて
30年も先のことやから真剣に協議するだけ無駄や。
 2045年なんて今のJR東海の経営陣や国の官僚は誰も生きてないか
らはっきり言って誰も責任取る人間はおらんわ。

 大阪までの延伸する可能性があるとしたら都構想によって大阪に企業と
人を集めることしかあらへん。
 そのためには知事と市長が維新やないとあかん。

331 :無党派さん:2015/11/04(水) 00:13:35.94 ID:Kzbyu9e/.net
>>329
仰る通り

大阪維新が候補を立てなくても
民共合作候補にやられる可能性は十分にある
学会はそういう情勢を冷静に分析した上で当然の判断をしている

冷静さの欠片も無い市議団は維新包囲網と息巻いていたが
いつのまにか「学会+公明府連+大阪維新」に包囲されていたというw

332 :無党派さん:2015/11/04(水) 00:14:05.89 ID:BOdHXbqi.net
>>309
話のそらしかたがうまいな。維新の体質の話。

別に平松は適正な報酬だから悪くないぞ。

橋下と松井がやっていることを人に自慢せんでもいい。個人でこっそりやればいい。

333 :無党派さん:2015/11/04(水) 00:17:09.59 ID:Kzbyu9e/.net
正確には、公明市議団は
「官邸+学会+公明府連(国会議員含む)+大阪維新」に包囲されていた
と言う方が正しいか

334 :無党派さん:2015/11/04(水) 00:20:44.19 ID:eKJVjsPI.net
>>327
へー自民党員であの条例反対する人いるのね

335 :無党派さん:2015/11/04(水) 00:37:04.86 ID:IRZfOpq4.net
吉村が勝てるとしたら
松井が大きく栗原に差をつけて
「松井に入れるからには、柳本には入れられないな・・・」と
より多くの市民に思ってもらう事が重要だろうな

336 :無党派さん:2015/11/04(水) 00:43:43.33 ID:GwjalAui.net
>>335
お笑い100万票がそんな考え方するわけ無い
中川と栗原になったらおもろいなぁ
ぐらいしか考えてへん

337 :無党派さん:2015/11/04(水) 00:50:48.43 ID:IRZfOpq4.net
大阪の副首都化を目指す大義名分の説明する時に
こういう風に言った方が良いんじゃないかと思ったんだけど、どうかな?

「今は名古屋の成長が著しいが、リニアが名古屋で止まってしまうと
大阪が誘致を目指す企業や省庁も、全部名古屋に集まってしまう。
このままいけば副首都になるのは、地理的にも有利な名古屋だろう。

これを変えるには、単に国と協調するだけでなく
国と争ってでも、大阪を副首都とするという事をあえて法律で認めて頂かなくてはならない。
それは自民党では決してできないことだ。

自民党の方々は、北陸新幹線の延伸だリニア延伸だとおっしゃるが
我々維新としてももちろんそれはやりたいと思っている。
しかし国が援助をしてそれをやるには大きな理由が必要であって
その理由こそが、首都機能のバックアップと地方活性化を兼ね備える大阪の副首都構想だ」

338 :無党派さん:2015/11/04(水) 00:54:03.14 ID:lRXTTwxK.net
有馬温泉の高級旅館の宿泊費だけど、
「勉強会」名目ってことはやっぱり政務活動費から
出てたってこと?

だとしたら大スキャンダルだよね!

339 :無党派さん:2015/11/04(水) 00:54:52.18 ID:WbJ2oDns.net
>>337
それは両陣営とも似たような事言ってるよ

340 :無党派さん:2015/11/04(水) 00:56:54.73 ID:IRZfOpq4.net
リニアは今は一応国からは金を出さない方針なんだったっけ?
でも「どうせ後から要求するんだろ」的な事は言われてるよね
あと北陸新幹線の大阪連結にしても、もしやるなら通常は国と地方の税金が入るそうだし
副首都と定めることで国からより援助してもらえるならそれに越したことはない

副首都化構想自体は割とウケは悪くないみたいだから
そこに名古屋との対比とかも持ち出してよりわかりやすく説明してほしいな

>>336
だとしたら選挙戦では松井はそう訴えるべきだろうね

341 :無党派さん:2015/11/04(水) 00:56:58.18 ID:M4QaeiZH.net
>>335
もう松井の街宣では「府市合わせ」を連呼している
昨日のワンダーでも言ってたな

>>337
そういや橋下は「東京」は良く出すけど「名古屋」は出さんな
まあ危機感を煽る意味で「名古屋」を使うのはアリかもしれん

342 :無党派さん:2015/11/04(水) 00:58:12.96 ID:NLmjCvqU.net
首都がどこかという法律は無いからな

平安遷都の詔以来、首都は法的に定められていない

343 :無党派さん:2015/11/04(水) 00:59:51.32 ID:NLmjCvqU.net
名古屋はしょぼいもの

市区町村別 [地価公示] (平成27年) 平均価格

        住宅地 商業地   工業地 全用途

札幌市   *61,000 *,181,000 *42,900 *,*98,900

東京23区  518,600 2,226,200 281,000 1,316,400
横浜市   217,800 *,535,200 166,200 *,297,300

名古屋市  168,300 *,546,000 *86,900 *,311,900 ←

京都市   194,400 *,488,800 109,100 *,279,800
大阪市   233,300 *,946,500 133,100 *,546,500 ←
神戸市   143,700 *,440,600 *73,700 *,196,300

福岡市   120,500 *,573,000 *81,200 *,249,000

344 :無党派さん:2015/11/04(水) 01:02:33.16 ID:IRZfOpq4.net
>>339
読売の山川が言ってた事だけど
「地方に権限を持って来るという事は
イコール国からそれを奪ってくるということなんだから
単に国とのパイプをアピールするだけでなく
どちらが国と争う姿勢を持っているかも重要だ」
というのは一理あると思うんだよね

自民側は与党自民党であるという事を強調するけど
省庁を動かすとなればやはりそこと争わなくてはならないし
そこはやはり大阪のための国政政党である「おおさか維新の会」
しか本気で取り組めない事なんじゃないかと思うな

345 :無党派さん:2015/11/04(水) 01:05:05.61 ID:IRZfOpq4.net
>>341
河村とかに応援に来てもらって
「大阪がこのまま停滞するようなら、名古屋が副首都を目指すかもしれないよ」
みたいに言ってもらえたらアピール効果が結構あるだろうね

最近は昔ほど親密ではないみたいだけど
今この苦しい時に助けてもらえたら有難いんだけどな・・・

346 :無党派さん:2015/11/04(水) 01:07:03.52 ID:IRZfOpq4.net
>>343
でもこういう記事もあるよ

大阪・関西の脅威?名古屋駅前、リニア期待で建設ラッシュ 新「大名古屋ビル」完成
http://www.sankei.com/west/news/151102/wst1511020072-n1.html

347 :無党派さん:2015/11/04(水) 01:07:17.04 ID:M4QaeiZH.net
愛知と言えば、重徳が河村と一緒に愛知維新の会を立ち上げるみたいな事を言ってたな
これが成功すれば、(大阪W選後の)日本維新の会にも大きな弾みとなろう

348 :無党派さん:2015/11/04(水) 01:11:40.62 ID:IRZfOpq4.net
>>342
まあ首都だ副首都だという事を厳密に言葉では定めないのかもしれないけど
そういう風に、例えば”首都圏”として扱った法律というのは実際にあるわけだから
そういった類のものでもいいからとりあえず言葉として法律に刻んで
それをもとに大阪のインフラ整備などにも国税を投入をすることを正当化してほしいなと

もちろん他の地域では反発はあるかもしれないけど
「これで東京一極集中が是正される流れが起きれば
うちの地方にも恩恵が回ってくる可能性はあるな」と考える人もいるだろうから
今はとにかく大阪のために頑張るというのは決して悪くないはず

349 :無党派さん:2015/11/04(水) 01:13:27.59 ID:NLmjCvqU.net
首都圏も近畿圏も同じ意味で名前だけ

橋下さんも青山繁晴も首都を定めた法律は無いと発言している

350 :無党派さん:2015/11/04(水) 01:16:44.62 ID:M4QaeiZH.net
ちなみに大阪自民は首都機能移転を明言している
大阪自民の政治力だけじゃまず無理だろうが

共産党、民主党が支援する大阪自民(柳本、栗原)、大阪への首都機能移転を明言

「副首都でなくナンバーワン大阪を目指す」自民党大阪府連・中山泰秀会長インタビュー

大阪に首都機能を移していくことにより国家としてのリスク分散をはかり、
これまでの東京一極集中を是正することが大事だ。

大阪維新の会は、今回の大阪府知事と市長のダブル選で大阪の副首都化を公約に掲げているが、
副首都というのは大阪はナンバーツーで良いと認めたことになる。
ナンバーワンを目指さなければ、ナンバーツーにもなれはしない。

そもそも、東京が首都だという法律はなく、       
まずは大阪に首都機能を移して、国全体の二眼レフ構造を推進し、
大阪だけに限られた市内再編などミクロな矮小化した議論ではなく、
大阪から近畿全体、そして国との連携によりマクロな自治制度や経済成長戦略を目指していきたい。

ttp://www.sankei.com/west/news/151029/wst1510290009-n1.html

351 :無党派さん:2015/11/04(水) 01:17:35.98 ID:NLmjCvqU.net
印象と実際は違う
30年たって5万円/m2しか差が縮まっていない

公示地価、基準地価の総平均

      大阪市       名古屋市

1983年_*45万0086円/m2_*19万9738円/m2
1984年_*47万7421円/m2_*20万3066円/m2
1985年_*70万6926円/m2_*20万7969円/m2 阪神日本一
1986年_124万9463円/m2_*37万9445円/m2
1987年_185万4754円/m2_*49万0916円/m2

1988年_248万3389円/m2_*90万7887円/m2
1989年_288万6355円/m2_113万4343円/m2
1990年_379万0263円/m2_146万9444円/m2
1991年_389万0689円/m2_154万1544円/m2
1992年_322万5796円/m2_137万7232円/m2

1993年_232万1813円/m2_*93万2491円/m2
1994年_174万6785円/m2_*69万8353円/m2
1995年_126万9727円/m2_*52万9764円/m2
1996年_100万9217円/m2_*43万2025円/m2
1997年_*88万7251円/m2_*39万0771円/m2

1998年_*80万6579円/m2_*37万1636円/m2
1999年_*73万8851円/m2_*31万7181円/m2
2000年_*63万5414円/m2_*29万1065円/m2
2001年_*55万4254円/m2_*27万9609円/m2
2002年_*50万0995円/m2_*25万4950円/m2

2003年_*46万9484円/m2_*24万9613円/m2 阪神優勝
2004年_*43万6965円/m2_*23万8830円/m2
2005年_*42万3689円/m2_*24万2666円/m2 阪神優勝
2006年_*45万5539円/m2_*27万1139円/m2
2007年_*55万4788円/m2_*31万7405円/m2

2008年_*63万0605円/m2_*36万4031円/m2
2009年_*57万8713円/m2_*32万6690円/m2
2010年_*49万6047円/m2_*30万2949円/m2
2011年_*45万9197円/m2_*29万5285円/m2
2012年_*44万4521円/m2_*29万1824円/m2

2013年_*47万0047円/m2_*29万0711円/m2
2014年_*50万8192円/m2_*30万4418円/m2 阪神CS制覇


1985年、86年の大阪の地価は、グンと上がっている。

1985年4月17日のあのバックスクリーン3連発は、バブル景気スタートの号砲ではなかったか。

そして、1990年の大阪・花の万博の頃、バブル景気はピークを迎えている。

堺屋太一が、バブルは大阪が口火をつけ、大阪から崩壊していったと言っていた。

そして、バブル崩壊の極値点、つまり2005年が阪神最後の優勝。

バブル(バブル景気崩壊、その後の地価などの下落も含め)というひとつの現象は、阪神に始まり、阪神に終わったのだと思える。

352 :無党派さん:2015/11/04(水) 01:19:05.62 ID:IRZfOpq4.net
>>349
「大阪を国の副首都とする」という言葉を入れることに
無理にこだわる必要はないのかもしれないけど
現時点で実質的な首都である東京とは違って
これから特定の意図をもって国が大阪を優遇しようというからには
ハッキリ言葉で示した方が良い気はするんだけどね

まあそこら辺の難しい判断は国会議員の人達がやるんだろうから
実質的に企業や省庁の移転が促進されるのであれば
そこはどうでも良い事ではあるんだろうね

353 :無党派さん:2015/11/04(水) 01:22:08.22 ID:9Nph7vtt.net
>>346
名古屋(駅)は本当にすごいよ。
見た目では正直、もう梅田を超えてる。

でも、遠くから見ればわかるけど、本当にそこだけ、ピンポイントなんだよ。

言ってみれば名古屋(駅)は新しい「東京の副都心」つまり「new新宿」になるわけだから当然と言えば当然だよ。

名古屋というより「東京が拡大する」と考える方が正しい。

354 :無党派さん:2015/11/04(水) 01:23:06.67 ID:NLmjCvqU.net
大阪も事実上では副首都・・・NHK、国交省、総務省、気象庁

東京・大阪 ・・・ 市外局番2桁
東京・大阪 ・・・ NHK朝ドラ製作
東京・大阪 ・・・ 航空局(国交省)
東京・大阪 ・・・ NTT本社(総務省)

東京・大阪・名古屋 ・・・ 大都市圏形成、GDP集積度
東京・大阪・名古屋 ・・・ 全国ネットテレビ放送(名古屋は昼ドラのみ)

東京・大阪・京都 ・・・ 三府庁所在地
東京・大阪・横浜 ・・・ 昼間・夜間人口(密度)
東京・大阪・札幌 ・・・ 国土の三拠点(気象庁)
東京・大阪・福岡 ・・・ 国土バランス(太平洋ベルト)

355 :無党派さん:2015/11/04(水) 01:25:24.71 ID:HBQowkfW.net
>>342
これをそのまま解釈したら首都が東京都であることは否定しようがないわな。

首都圏整備法
 第二条
  この法律で「首都圏」とは、東京都の区域及び政令で定めるその周辺
 の地域を一体とした広域をいう。

356 :無党派さん:2015/11/04(水) 01:25:43.41 ID:IRZfOpq4.net
>>350
これ抽象的すぎてまだ何とも言えないんだよなww
首都機能の全面移転でも考えてるのかな
よくわからん

>>351
リニアが名古屋で止まれば
特に大阪の南部との差はどんどん広がっていくと思うな

国土軸から離れている大阪の南部なんて
それこそ無理に大阪を副首都にでもして省庁などをもってきて
役人の力も借りて関西のインフラ整備を促進するとかしないと
ここのままではどんどん衰退して行く事は明らか

反維新は「都構想をやれば市の南側は衰退します!!」
とかいってたけど、あんなもんこのまま放置していたらもっと進んでいくだけ

357 :無党派さん:2015/11/04(水) 01:29:15.23 ID:M4QaeiZH.net
既にPMDAや理研等の国の機関の大阪移転を実現している維新だが
これが実現すると大きい
橋下の国政進出&官邸支援と十分な交換条件になろう

大阪府、特許庁や中小企業庁など5機関の移転提案

政府が地方創生政策の一環で政府機関の地方移転方針を打ち出したのを受け、
大阪府は28日、中小企業庁、特許庁の審査機能拠点など5機関の移転を提案した。
府内には中小製造業が多く、事業所数は都道府県別で最多になる。
こうした企業の振興や知的財産の活用につなげることを狙う。

このほか、独立行政法人工業所有権情報・研修館(INPIT)の知財戦略部などの拠点、
独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)の再生医療分野の審査機能、
国立健康・栄養研究所の移転を要望。
大阪府は製薬会社、府内の大学、病院などと医療分野の振興を進めており、関連機関の移転も求めた。

国は政府機関の移転について、8月末に道府県からの提案を締め切り、
9月からまち・ひと・しごと創生本部の有識者会議で検討する。
来年3月末までに移転機関を決める予定だ。

ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASDF28H15_Y5A820C1PP8000/

理化学研究所が大阪・吹田に拠点施設
ttp://apital.asahi.com/article/news/2015102800019.html
大阪に医薬品医療機器総合機構(医薬品の承認機関)の設置決定
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130607/waf13060712080026-n1.htm
地域経済活性化支援機構が大阪に拠点、東京以外では初
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/131021/wec13102119290010-n1.htm

358 :無党派さん:2015/11/04(水) 01:31:08.17 ID:IRZfOpq4.net
>>353
名古屋は第二東京になれる可能性があるからこそ
このまま指くわえて眺めていたら、名古屋が副首都になると思うんだよな
役人だってそりゃあ東京に近い方が良いだろうし
どこかに移るなら、一時間弱で行ける名古屋の方が良いに決まってる

土地の安さを貼ってる人がいるけど
むしろ安いことこそが企業・省庁誘致の利点になるんだし
同じように安い大阪の南部には来ずに
名古屋だ兵庫だとかに企業が移転してるのは
国土軸、つまり新幹線から近くてかつ安いからでしょ

359 :無党派さん:2015/11/04(水) 01:32:16.56 ID:HBQowkfW.net
>>353
名古屋が凄いのはそのとおりや。
まあ、トヨタ自動車が造った都市と言ってもええやろ。

360 :無党派さん:2015/11/04(水) 01:33:40.88 ID:WbJ2oDns.net
>>358
名古屋は周辺都市が小さいんだよ

361 :無党派さん:2015/11/04(水) 01:35:22.68 ID:NLmjCvqU.net
名駅 http://network2010.org/contents/files/archive/showa8_photo/129showa8_now.jpg

西梅田 http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/a/0/a03b59ee.JPG

梅田〜中之島 http://blog.osakanight.com/img/umeda_nakanoshima1205_02.jpg

362 :無党派さん:2015/11/04(水) 01:36:38.40 ID:JA4YM/wh.net
おおさか維新議員「金のためなら60年でも争い続けたるわ!」

維新分裂劇はまるでスケールの小さな南北朝の動乱 正当性をめぐる泥仕合はいつまで続くのか…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151103-00000507-san-pol

 維新の党の解党に反対する松野頼久代表ら「存続派」と、橋下徹大阪市長が率いる「解党派」の争いが泥沼化している。
互いに「正当性はわれにあり」と主張する姿は「まるでスケールの小さな南北朝時代」(党関係者)。
「カネ」も絡んだどっちもどっちのお家騒動≠ノ有権者もうんざりしている。

 互いに正当性を声高に主張する両陣営。党関係者は「比べるのも失礼だが、皇統が南朝と北朝に分かれて勢力争いが繰り広げられた南北朝時代の劣化版だ」と説明する
皇位のしるしである「三種の神器」とは月とスッポンの「印鑑と通帳」をめぐる攻防に、もはやあきらめ顔を浮かべるしかない。

 産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が10月24、25両日に実施した合同世論調査では「どちら側も理解しない」が58・9%に達しており、世間も泥仕合を冷ややかにみている。
しかし、当事者にはメンツもあって簡単に引き下がる雰囲気ではない。ある解党派幹部は不敵な笑みを浮かべつつこう話した。

 「南北朝時代は何年続いたか知っているか? 60年近くや」

363 :無党派さん:2015/11/04(水) 01:36:52.42 ID:IRZfOpq4.net
自民党が勝ってもどうせ延伸などは実現できずに
「維新のせいで大阪が揉めてたからや!」
とか言い訳する未来が目に浮かんでくるんだよな

このままいけば名古屋にとってかわられる大阪を
副首都として再生させるには
維新になんとしても府と市で二つ勝たせて
そして国政選挙でももっと大きな勢力にするしかない

364 :無党派さん:2015/11/04(水) 01:38:39.21 ID:s1pJxoKe.net
東京大阪って距離有るように言うけど
釧路札幌と言う程変わらんのよねぇ

365 :無党派さん:2015/11/04(水) 01:40:43.99 ID:HBQowkfW.net
>>363
そのとおりやな。
日本の国益を考えたらその方がいいに決まってとるわ。

366 :無党派さん:2015/11/04(水) 01:42:13.23 ID:NLmjCvqU.net
>>355
飽くまで事実上

青山繁晴氏は憲法明記しなければ794年の平安遷都令を覆せないとしている


〜平成11年11月 衆議院「国会等の移転に関する特別委員会」〜

首都とは何か。首都の定義は。
一般的に一国の政府が置かれている都市を指すが、国や時代によって異なる。
明確な定義づけは今後も議論の余地を残す。
中央政府のある都市と一般的にいわれているが、はっきりした定義はないと考える。

〜江戸ヲ称シテ東京ト為スノ詔書〜

江戸ハ東國第一ノ大鎭四方輻湊ノ地
因テ自今江戸ヲ稱シテ東京トセン
是朕ノ海内一家東西同視スル所以ナリ

江戸は東国で第一の大都市であり、四方から人や物が集まる場所である。
よって、以後江戸を東京と称することとする。
これは、私が国の東西を同一視するためである。

「東京」と称するという事は、「京」が別に存在するという事で、称するの域を出ていない。
やはり、この「同視」というところがポイントだと思う。
当時、朝廷は関東を同列に見ていなかったという事だが、この一文ではそれを同列にしたという事に過ぎない。
これ以降、京都の地位を廃するなる宣言は発されていない。

やはり、青山繁晴さんが仰っていた通り、京都にお還りになるべきだが、即位礼という本当に特別な時だけ京都にお上りになるというのも悪くない。

旧皇室典範 第十一条 即位ノ礼及大嘗祭ハ京都ニ於テ之ヲ行フ

皇室典範 第二十四条 皇位の継承があつたときは、即位の礼を行う。

京都から東京に改正されたわけじゃなくて、京都から「特に定めない」になっただけ。
皇室典範に東京と書けないのに、憲法に書けるわけがない。
青山さんの言う憲法明記は実現しないだろう。


>>358
名古屋は大阪南部にも勝ててないわけでね

大阪南部には関空があるし、中部では太刀打ち出来ない

367 :無党派さん:2015/11/04(水) 01:42:31.15 ID:IRZfOpq4.net
>>360
でも阪神間を遥かに凌ぐ平地面積があるじゃん

ちょっと行けば田んぼが多いけど
そういう所があるというのはむしろ伸びしろでもあると思うんだよね
名古屋はこれから本当脅威だと思うよ

幸い、今はまだ彼らも恵まれ過ぎてて
副首都を目指そうだとかそんなことは考えていないようだけど
これから国が真剣にバックアップ機能を任せられる都市を考えだしたら
とりあえず役人は絶対名古屋の方が良いって言うんじゃないかな

それを大阪にするメリットが彼らにはないし
古い話だが大阪を敵視していた文化もあったわけだし

368 :無党派さん:2015/11/04(水) 01:46:50.04 ID:HBQowkfW.net
>>364
釧路と札幌はおよそ300キロ
東京から300キロやと岡崎(徳川家康の生地)までしか行かれへんで。

369 :無党派さん:2015/11/04(水) 01:48:25.65 ID:IRZfOpq4.net
>>366
リニアが名古屋で止まって
実質的な副首都が名古屋になれば
かなり差は出てくることは間違いないじゃん
だって自分が役人だったら絶対名古屋の方が良いよww

あそこも地震は怖いけど、現金なもんで自分達役人様が行くとなれば
防潮堤の整備にも力を入れ出すかもしれないから
そういう効果も省庁移転にはついて回る

維新があえて役所を”問題地”に作りたがるのもそういう発想からだろう

370 :無党派さん:2015/11/04(水) 01:53:08.91 ID:kWCYTb8E.net
>>350 >>352
副首都とかナンバーワンとか聞こえは良いけど
根本的な問題は、大阪人以外だれも「大阪を副首都に」なんて望んでいないことだ

まず、関東、東北、北海道の連中が、まったく望んでいない
横浜は「大阪よりうちの方が上」と思っているし、
川崎は「大阪はうちと同格。気風も似ているしな」と思ってる。
さらに田舎では「首都機能を栃木に!」「いや茨城に!」「山梨だよ!」と大騒ぎ
愛知、長野、岐阜、三重はもちろん「副首都は名古屋!」だし、
北陸も近年は名古屋との結びつきの方が強い

京都や兵庫は「大阪が副首都になるくらいなら、うちが!」
奈良と和歌山のプライドが高く「東京ならともかく、大阪の下に立てるか!」と思っている
飛行機が発達した今、中国・四国の連中も、大阪より東京の方に親近感がある
九州はもちろん「副首都なら博多!」「福岡こそアジアの中心!」でなもんだ

そもそも大阪は他の都道府県からまったく信用されていない
外の人間から見れば、大阪を代表する政治家は横山ノック、橋下徹、辻元清美だ
そんな連中に日本を任せられるか、と見られている

さらに今回の維新の党の泥仕合で、みんなドン引きだ
たまたま自民の代議士(関東)と会ったら、「おおさか維新とは怖くて組めない」
「大阪組も絶対自民に入れない」「あいつらヤバすぎ」「文化が違う。理解不能」だって
「喜美を切って、石原追い出して、江田と松野を吊し上げて、何がやりたいんだよ」だと

371 :無党派さん:2015/11/04(水) 01:55:36.17 ID:IRZfOpq4.net
堺屋さんは「霞が関は大阪を敵視していた」として
大阪万博を決めたら隔離部屋に幽閉されたとか暴露しているけど
そういう発想が昔の中央省庁にあったのは事実なんだろう

流石に今もまだそういう考えが役人にあるとは思いたくないが
そういうレールの上で東京一極集中体制が作られてきたわけだから
そこから外れるにはやはり大きな政治的な力が必要だと思う

北陸新幹線・リニア延伸、もちろん維新もそれはやりたいけれど
じゃあ今の限られた予算の中で何のためにそれをやるのかという事を考えれば
やはり首都機能のバックアップという大義名分と
東京一極集中打開で地方活性化をというモデルケースとして
維新が掲げる大阪副首都構想をぜひとも実現して頂きたい

372 :無党派さん:2015/11/04(水) 01:56:31.46 ID:NLmjCvqU.net
>>367
これ全部クリアしないとダメになるが

・市外局番2桁「05」になる
・NHK朝ドラを東京、名古屋の製作とする
・「名古屋メロディ」などといった番組がNHK全国ネットゴールデンで放映される
・全国高校野球会場が甲子園から名古屋圏に変更
・全国高校ラグビー会場が花園から名古屋圏に変更
・太秦映画村を超える時代劇スタジオ若しくは映画村の名古屋圏移転
・USJを超えるテーマパーク若しくはUSJの名古屋圏移転
・朝日新聞社又は朝日新聞社を超える新聞社本店の名古屋市移転
・名古屋航空局が出来る
・NTT西日本本社が名古屋市移転
・GDPで名古屋圏、名古屋市が大阪圏、大阪市をそれぞれ上回る
・全国ネットテレビ番組を東京局に次いで名古屋局が製作する
・名古屋府になる
・昼間人口密度で東京都区部に次ぐ
・住宅地、商業地などの平均地価で大阪市を上回る
・気象庁が定める国土の三拠点が札幌市(北日本)、東京都区部(東日本)、名古屋市(西日本)となる

373 :無党派さん:2015/11/04(水) 01:59:04.20 ID:HBQowkfW.net
>>367
 名古屋が脅威になるのは間違いないわ。
 何と言っても近郊にまだまだ開発されてないところが多いから誘致できる
ところは腐るほどある。
 リニアが起爆剤になってトヨタを中心にした東京からの企業誘致が加速
したら爆発的に発展する可能性が高い。

 大阪は今の行政のままやったら放置されて衰退するだけやから大阪市内
だけで閉じた公共事業なんてアホなことやめて関空までの交通インフラを
含めて湾岸のIRなどの大型公共事業を推進できるように都構想を実現し
て行政を強化し、人とカネを全国から集めなあかん。

 とにかく何も決めれん大阪やったらあかん。

374 :無党派さん:2015/11/04(水) 01:59:36.72 ID:9Nph7vtt.net
今思えば信長、秀吉、家康のだれも名古屋に都を置こうとしなかったのが不思議だよな…
おらが町を首都にするチャンスはいくらでもあったのに。
地理的に何か重大な欠陥があったとしか…その辺詳しい人いる?

375 :無党派さん:2015/11/04(水) 02:00:03.33 ID:IRZfOpq4.net
>>370
どこの地域もそりゃ省庁などは自分の所に来てほしいだろうし
大阪だってもちろん「名古屋・福岡にどうぞ」と思ってないわけだから
それの何が根本的な問題なのかな?
国と地元を巻き込んで自分達で手繰り寄せるしかないよ

376 :無党派さん:2015/11/04(水) 02:01:15.82 ID:HBQowkfW.net
>>372
最後の3つが実現されただけでも大阪が終わってまうやん。

377 :無党派さん:2015/11/04(水) 02:03:21.62 ID:NLmjCvqU.net
>>374
都じゃなくて本拠地は朝廷に近い大阪におくのが当たり前

名古屋は離れ過ぎてるし元々都市化も進んでいない

大阪は古代から港湾都市

378 :無党派さん:2015/11/04(水) 02:05:59.72 ID:IRZfOpq4.net
>>372
別にそんな条件で役人は移転先を決めないでしょ

東京から近いとか、地価が安くて費用が掛からないとか
普通に考えたら重視するのはそこらへんになる
後は災害に強いとかね

だからもしもの時に重要な交通手段の数が限られるような地方では中々厳しいみたいだし
その点まだ伸びしろがあって交通も便利に更になる名古屋周辺なんて格好の的

いかに現時点での名古屋が大阪に劣っているんだという事を
アピールしまくっても意味ないと思うよww
ネガキャンにもなってないじゃん

379 :無党派さん:2015/11/04(水) 02:09:03.02 ID:NLmjCvqU.net
昼間人口密度はちょうど半分だった

大阪市 3,538,576 225km2 15,727/km2

名古屋市 2,569,376 326km2 7,882/km2

380 :無党派さん:2015/11/04(水) 02:10:33.68 ID:oGR5Gbzf.net
おまえら絶対栗原に指摘すんなよw

mogu ?@mogumogurakkyo 2時間前

栗原と柳本にテレビ討論の感想をリプして、彼らに問題点を教えてやる必要はないと思います。
特に栗原には、このまま、話割り込み、不貞腐れ顔、真っ赤なスーツを続けてもらったほうが好都合です。
貴方のここが駄目だったと指摘するリプを送るの、控えませんか?

381 :無党派さん:2015/11/04(水) 02:11:10.62 ID:IRZfOpq4.net
今の名古屋より大阪の方が優れてるとかいう理由で
役人が副首都を大阪に選んでくれるんだったら
むしろ神奈川が副首都になっちゃうんじゃないかな・・・ww
実際そういう案もあるにはあるんでしょ
神奈川というか奥多摩とかだったっけ

382 :無党派さん:2015/11/04(水) 02:13:00.05 ID:J1PnOme/.net
>>370
そんなお国自慢の小さな争いではなく、アジアの各都市と戦える都市に成長させる事。
大阪の税収が上がることは、23区民や横浜市民の負担が減る事になる。

383 :無党派さん:2015/11/04(水) 02:13:30.12 ID:NLmjCvqU.net
>>378
だが、現実的に副首都が愛知県名古屋市というのは無理

名古屋府名古屋市になって、国交省大阪航空局、総務省NTT西日本支社とか、気象庁の国土の三拠点を変更する事は100パー無いと分かってるしね

非常に無意味な空論に付き合ってしまった

もう一つは東海道新幹線の終点と、国道1号線の終点が大阪市

こういうのを全部名古屋に変えないとおかしい話になるからね

百歩譲って、甲子園や花園や太秦を大阪圏のまま置いておくという事にしても、それ以外は・・・

384 :無党派さん:2015/11/04(水) 02:14:37.55 ID:n1PFdC3j.net
>>373
河村市長は逆にストロー効果を恐れているね
大阪の本社機能流出も新幹線開通から始まったんだよね

東京都名古屋区!? 出たがらないトヨタも東京に本社移転!?
http://www.sankei.com/west/news/131210/wst1312100081-n1.html

>では、河村市長が思わず漏らした「どえらい危機」とは何なのか。
>それは、「40分」に変わる東京−名古屋間の時間距離だ。
>トヨタ自動車の首脳も、「出張のしかたなどが変わるかもしれない…」と、その影響を図りかねている。

>だが、これは名古屋の人、モノが首都圏に吸い取られる“ストロー現象”が起きかねないことも意味する。
>首都圏に本社を置く企業が、名古屋に置いていた拠点を本拠地に集約する動きにつながることが考えられるからだ。

385 :無党派さん:2015/11/04(水) 02:16:46.40 ID:IRZfOpq4.net
>>383
ごめん、さっきからあなたの反論の論点がいまいちわからんわww

国道とかそんなに関係ないでしょ
そういう所をわざわざ変える事なんかせずに
実質的に副首都的な扱いにするだけでいいんだし

「高校野球を甲子園から名古屋に移さなくちゃいけなくなるから
名古屋の副首都はない」ってそれ大阪の有権者にどうやって言うの

386 :無党派さん:2015/11/04(水) 02:18:01.03 ID:NLmjCvqU.net
もう一つは市外局番の問題

http://www.nikkei.com/content/pic/20140124/96958A9C93819497E0E3E2E6868DE0E3E2E3E0E2E3E6E2E2E2E2E2E2-DSXBZO6548822018012014000001-PN1-38.jpg

3番と6番が一桁で、名古屋市が52番で副首都というわけにはまずいかないから、5番になるという事だが、あまりに現実的ではない

387 :無党派さん:2015/11/04(水) 02:18:31.22 ID:kWCYTb8E.net
>>375
問題は、大阪が他の地方から極端に嫌われているってことだ
京都や神戸はそれほど嫌われていないし、横浜も同様
名古屋や福岡は煙たがられてはいるが、大阪ほど嫌悪されてはいない

たぐり寄せるも何も、「大阪を副首都に!」などと
大々的に打ち出してしまうところが、嫌われるそもそもの原因とも言える
大阪はしょせん人口で日本3位の都市にすぎない。そこを認識すべき
人口で言えば横浜より100万人(広島や仙台ひとつ分)少ないし、
名古屋より40万人多いだけだ

そして、その嫌われ者ぶりの象徴が、橋下徹であり、辻元清美なんだ
日本で一番公明党が強い都市。日本で二番目に共産党が強い都市
よそは自民と民主で7割だが、大阪は維新、公明、共産でほぼ8割だ
そこらへんが日本を代表できないところだ

388 :無党派さん:2015/11/04(水) 02:20:53.64 ID:HBQowkfW.net
>>374
 異論はあるかも知れんけど、信長の安土城は京と尾張の間にあるからわ
りと地元に近い。
 秀吉の大坂城は既に商業地として栄えてた京と堺の間にある。

 ところが家康の江戸はまさに左遷であったが権力の頂点に到達したとき
には信長や秀吉とか無縁のへき地である江戸に幕府と巨大な城下町を造る
ことで大名に対する権威をさらなるものに引き上げようとしたのではないか。

 簡単に言うと「プライド」

 今の大阪にはこれが必要

389 :無党派さん:2015/11/04(水) 02:23:01.47 ID:kWCYTb8E.net
>>382
アジアの各都市と戦える都市をつくるだけなら
大阪じゃなくてもいいじゃないか

名古屋でもいいし、福岡でもいい。神戸でも、京都でもいい
大阪のように面倒くさい街を、あえて育てる必然性が感じられない

390 :無党派さん:2015/11/04(水) 02:23:29.65 ID:NLmjCvqU.net
>>387
共産党、民主党は東京の方が圧倒的に多いですね

東京都議会

56 自由民主党
23 公明党
17 日本共産党 (極左)
15 民主党 (左翼)
*5 維新の党 (左翼)


大阪府議会

43 大阪維新の会 (右翼)
26 自由民主党・無所属 (やや左)
15 公明党
*3 日本共産党 (極左)
*1 民主党 (左翼)


まあ、国道の事をそんな事はどうでもいいという輩には何を話しても無駄

国道は東京・大阪中心に作ってるのに、副首都は名古屋、訳が分からない

そんなバラバラな事やって何になる

391 :無党派さん:2015/11/04(水) 02:26:00.98 ID:NLmjCvqU.net
これ全部クリア出来なくて副首都になるなら、沖縄が副首都でもいいじゃないか

・市外局番2桁「05」になる
・NHK朝ドラを東京、名古屋の製作とする
・「名古屋メロディ」などといった番組がNHK全国ネットゴールデンで放映される
・全国高校野球会場が甲子園から名古屋圏に変更
・全国高校ラグビー会場が花園から名古屋圏に変更
・太秦映画村を超える時代劇スタジオ若しくは映画村の名古屋圏移転
・USJを超えるテーマパーク若しくはUSJの名古屋圏移転
・朝日新聞社又は朝日新聞社を超える新聞社本店の名古屋市移転
・名古屋航空局が出来る
・NTT西日本本社が名古屋市移転
・GDPで名古屋圏、名古屋市が大阪圏、大阪市をそれぞれ上回る
・全国ネットテレビ番組を東京局に次いで名古屋局が製作する
・名古屋府になる
・昼間人口密度で東京都区部に次ぐ
・住宅地、商業地などの平均地価で大阪市を上回る
・気象庁が定める国土の三拠点が札幌市(北日本)、東京都区部(東日本)、名古屋市(西日本)となる

392 :無党派さん:2015/11/04(水) 02:27:48.66 ID:IRZfOpq4.net
>>387
あなたが大阪を嫌いなことはわかったけど
今そこまで大阪人のイメージって悪かったかな?ww

でも確かに、本当に大阪の副首都化を実現するのであれば
他の地域の人達からの支援が必要なことは間違いないし
とりわけ関西では、それによって確かにな恩恵があるという事は
もし市長選挙に勝てたらその次の参院選では強く訴えるべきだろうね

他の地方にしてみても、東京一極集中の流れが是正されることは
決してマイナスでないという所もあるんだから
そこら辺の所からいかに理解が得られるかという事も大事なんだろう

つまり、大阪人が今後副首都化をやって貰いたいと思うのであれば
同様に他の地域に対いても何かをやってあげないといけないという事になるね

でもそういう覚悟は、いざ副首都化という事が現実味を帯びてくれば
自然とできていくと思うけど

393 :無党派さん:2015/11/04(水) 02:28:58.04 ID:IGb9D8Ae.net
ID:kWCYTb8E

こういう大阪に必死にやりかえすトンキンがもっとツイッターに出て欲しいなw
大阪W選にも維新的に良い影響が出よう
とはいえ、余所の事より自分の所の知事をどうにかしたまえ

【東京】 舛添要一知事 「90%以上の都民は韓国が好きだ」
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406360702/

301:トンキンきめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww
308:東京都民責任取れよw
329:トンキン=朝鮮人
335:90%以上のトンキンはトンスルが好きなのか・・・・
339:東京人は早くトータルリコールしろよ!
344:こんなゴミに投票したトンキン
356:トンキン馬鹿過ぎワロタ
370:トンキン民って韓国好きなんだ
378:さすが東京w
384:もしかするとトンキンの90%は在日と帰化人ばっかかもな
387:トンキン土人は電凸する義務がある
394:東京都民ってホンマアホちゃうか?
404:なんで東京人はこんなキチガイを知事にするのか
406:韓流も東京だけでやってろよな。他府県が迷惑千万だよ
411:一刻も早く東京から首都移転すべき
422:トンキン舐められすぎw
425:トンキン都民=シナ朝鮮人ハーフばかり
426:トンキンは都税全部韓国に寄付したらいいよ
427:トンキン人が選んだんだからな
432:東京人、息してるかw
435:ええー、東京人てそうなの?マジ引くわー
438:ソウルトンキン2020
439:さすが東京人が選んだ知事w
443:東京人の投票の基準は「テレビで見たことがあるかどうか」だから・・・
484:トンキムチは壁で囲って焼き払うべき
487:今までトンキンとか言うなよって思ってたけど最近は黙認できるようになったわ

394 :無党派さん:2015/11/04(水) 02:29:47.78 ID:NLmjCvqU.net
ほぼ大阪弁、京都弁の「あさが来た」は関東の方が視聴率高いわけで

関西

20.2 NHK あさが来た(2日)   18.4 読 売 ラグビーW杯・日本×サモア

20.0 NHK あさが来た(9日)   16.5 ABC 探偵!ナイトスクープ

20.6 NHK あさが来た(12日)  17.8 ABC 新・相棒初回2時間SP

21.4 NHK あさが来た(22日)  17.4 ABC 相棒

22.6 NHK あさが来た(27日)  18.8 読 売 世界の果てまでイッテQ!

----------------------------------------------------------------
関東

21.2 NHK あさが来た(28日)  19.3 日テレ ラグビーW杯・日本×サモア

21.0 NHK あさが来た(5日)   16.9 日テレ 笑点

23.1 NHK あさが来た(16日)  18.4 テレ朝 新・相棒初回2時間SP

23.6 NHK あさが来た(21日)  19.6 日テレ ザ!鉄腕!DASH!

23.7 NHK あさが来た(28日)  19.8 日テレ 世界の果てまでイッテQ!

395 :無党派さん:2015/11/04(水) 02:31:34.35 ID:IGb9D8Ae.net
>>389
それを決めるのはお前じゃ無くて政治(選挙)だからな
悔しかったら、各地域に大阪維新のような国政&地域政党を作ってみる事だ

衆院党派別得票数・率(比例代表)

自民 17,658,916 33.1%
民主 *9,775,991 18.3%
大阪 *8,382,699 15.7% ←
公明 *7,314,236 13.7%
共産 *6,062,962 11.3%
次世 *1,414,919 *2.6%
社民 *1,314,441 *2.4%
生活 *1,028,721 *1.9%

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2014121501223

396 :無党派さん:2015/11/04(水) 02:32:47.24 ID:9Nph7vtt.net
大阪のプレゼンスを高めるには、今回のUSJみたいに、まずは何か一つの指標でも関空が成田を抜くことかな。
現実的に起こりそうなのが「入国外国人数」の逆転だな。(来年あたりにも?)
これはかなりインパクトがあるよ。
さすがに東京マスコミもスルーできないな。

397 :無党派さん:2015/11/04(水) 02:33:03.95 ID:IRZfOpq4.net
>>390
国道とか電話番号とかどうでもよくて
単純に、大阪に来ても良いような省庁まで
役人の要請を受けて名古屋に集まって
リニアをはじめとしたインフラ整備も集中し
どんどん大阪を差をつけていくという事になるのが怖いというわけで

できることならあなたの意見も取り入れたいんだけど
「市外局番の問題があるから、国道は大阪や東京中心に作ってるから
名古屋の副首都化なんてありえないんですよ」とよそ様にはとても言えないわ

あなたが議論を打ち切ってもらえるのならこちらとしてもちょっと有難いかな

398 :無党派さん:2015/11/04(水) 02:34:46.55 ID:HBQowkfW.net
>>384
 逆に40分でつながったら物価も不動産もアホみたいに高い首都圏にわ
ざわざ移転するという概念そのものが無くなる可能性もあるで。
 ほとんど首都圏で消費されるような工業製品を製造している企業が名古
屋に本社を置いた方がメリットになることもありえる。
 ようするに企業誘致は政治手腕になる。
 橋下&松井みたいに政党立ち上げて地方自治法など特別区を設置するた
めの法律改正して世論を分けるような行政の大改革するような実行力があ
るかどうかや。

 自民府連やったら中央の奴隷のままで何もできんと衰退するだけや。
 維新やったらこれからもでかいことが実現できる可能性がある。

399 :無党派さん:2015/11/04(水) 02:36:54.61 ID:oGR5Gbzf.net
>>390
大阪維新の会 (右翼)ってw
どんな認識なのかと
右翼っつーのは民族派の全体主義社会主義の連中であって維新みたいな自由主義勢力と全然違うよ

保守系改革派を主体にした自由主義勢力それが大阪維新
この下の図の緑色の部分の経済保守とか新保守のあたり
橋下はその下のリバタリアニズム寄りの立ち位置やね
http://img.atwikiimg.com/www10.atwiki.jp/syoutai/attach/28/1/%E4%BF%9D%E5%AE%88%E4%B8%BB%E7%BE%A9%E3%81%A8%E5%91%A8%E8%BE%BA%E6%80%9D%E6%83%B3%E3%83%BB%E5%AF%BE%E6%8A%97%E6%80%9D%E6%83%B3.GIF

結局維新の敵は左翼極左、右翼極右の連中といえる
橋下に妙に付き纏ってる連中でもあるw

400 :無党派さん:2015/11/04(水) 02:37:44.51 ID:NLmjCvqU.net
>>397
バックボーンがゼロで副首都っていう名前だけっていうなら、鳥取県に副首都をつくっても同じ事ですよね

名前だけ例えば鳥取府に変えて

いずれにしても、「県」のままって事は無いだろうし

401 :無党派さん:2015/11/04(水) 02:40:30.59 ID:NLmjCvqU.net
>>399
橋下哲学は極右と言ってもいいもので、それを維新という政党で中和されて右翼ぐらいで収まってる

402 :無党派さん:2015/11/04(水) 02:43:43.28 ID:IRZfOpq4.net
>>400
いや名古屋が副首都になる場合は
別にそもまま成り行きに任せておけば
わざわざ名称を変えたり法律に言葉で明言しなくても
自然と副首都的な立ち位置になっていくんじゃないの
今の東京と同じで

だから自分は大阪人でまとまって法律に「大阪を副首都とする」とか書いて欲しいわけで
鳥取に「東京に万が一のことがあった場合のバックアップ機能を」というのは
普段のキャパから考えても例示する事すらおかしいのでは

403 :無党派さん:2015/11/04(水) 02:44:18.21 ID:oGR5Gbzf.net
橋下が極右ってw
本物の極右ってもんを全く理解できてないね
当然極左である共産と同じく公安にマークされてる極右の組織も多い

結局なんとなく自主防衛路線とか再軍備とか目指してる奴は極右と言っときゃいいってかw
アホの極みとしかw

404 :無党派さん:2015/11/04(水) 02:44:20.31 ID:9Nph7vtt.net
リニアは他力本願だけど
関空は自力でいくらでも発展させられる。
フランスの企業も1兆円くらい出資するし、東京の官僚が邪魔したら国際問題になるよ。
相方のオリックスはバリバリの関西企業だし、そのポテンシャルを遮るものはなくなった。

405 :無党派さん:2015/11/04(水) 02:45:37.61 ID:NLmjCvqU.net
あさが来たの視聴率

名古屋、札幌のが先に25超えるかもしれないが、報道されないんだよな

テレビ版やドラマ版にいると、視聴率は関東&関西なんだよな

某放送ライブラリーにあった蔵書にも、関東と関西の視聴率(1983年以降)しか載ってない

テレビ界ではまだまだ



地域別週間最高視聴率
_____________________________関東__関西__名古__札幌__北九__仙台
01週(09/28〜10/03) 21.2___20.2 ___21.4___21.4___13.9___**.*
02週(10/05〜10/10) 21.0___20.0 ___21.4___21.5___15.2___**.*
03週(10/12〜10/17) 23.1___20.6 ___**.*___**.*___**.*___**.*
04週(10/19〜10/24) 23.6___21.4 ___**.*___**.*___**.*___**.*
05週(10/26〜10/31) 23.7___22.6 ___**.*___**.*___**.*___**.*

406 :無党派さん:2015/11/04(水) 02:45:44.20 ID:IRZfOpq4.net
>>401
むしろ橋下は自分で「大阪維新の中では一番リベラル」とか言ってなかったかな
実際外交政策とか聞いてても極右色はそこまでない
国際司法裁判所とかの活用派じゃん

407 :無党派さん:2015/11/04(水) 02:46:52.02 ID:NLmjCvqU.net
>>402
自然と副首都的な立ち位置なら、尚更多過ぎる矛盾点に気づくし、その前に誰も副首都と認識しない

408 :無党派さん:2015/11/04(水) 02:50:39.09 ID:NLmjCvqU.net
>>406
いや、次世代などに対して「真保守では・・・」と言っていたが、あの意味の真保守って要するに「何もしない」って事だからね

何もしないなら、大阪自民と何ら変わらない、右翼でもない単なる保守政党

409 :無党派さん:2015/11/04(水) 02:53:09.29 ID:oGR5Gbzf.net
ちなみに自民は保守で社会主義の守旧派保守左派が主体、いまだ全体主義色も残る
で、大阪自民はその守旧派保守左派が全面でリベラル左派勢も多数って感じやねw
民主や共産と区別がつかない連中とw
>>399の図で云えば対立の下の黄色のリベラル左派、大きな政府のケインズと書かれてるあたりやね

本来自民は>>399の図の水色の伝統保守バーク的保守であらなければならないというのにw

410 :無党派さん:2015/11/04(水) 02:53:52.25 ID:IRZfOpq4.net
>>404
アメリカの企業にも参加してもらって
国が邪魔してきたらISD条項で訴えてもらうのも良いかもね…www

USJがああなったのも結局ゴールドマンサックスという
外資の超やり手企業が手腕を発揮したからだし
大阪は国よりもまず外国資本に協力してもらって、ともに圧力をかけていく方が
結果的には成長していくんじゃないかと思うわ

カジノなんかもそういう構図に近いと思うけど
ホントどうなるのかね

411 :無党派さん:2015/11/04(水) 02:53:54.35 ID:Nsk3DSfm.net
>>373
トヨタはグローバル企業だから工場は海外が多い名古屋が受ける恩恵は昔より減り続けてるよ

412 :無党派さん:2015/11/04(水) 02:54:49.35 ID:NLmjCvqU.net
これ嬉しかったもんなあ、男・橋下ここにありだったよ


橋下の「君が代強要」で久しぶりに狂喜する右翼


橋下知事「君が代で起立しない教員辞めさせる。絶対に許さない」

「君が代大嫌い」菅首相、国歌国旗法に見直しの意向か?


石原慎太郎は、橋下さんの演説、突破力、政治手法を「ヒトラー」と呼んだ

413 :無党派さん:2015/11/04(水) 02:56:46.78 ID:oGR5Gbzf.net
ま、政党の分類分けに目覚めたいならこのサイトがわかりやすいぞw
正統保守を学ぶには一番やなw

理論派保守を目指そう!
http://www35.atw iki.jp/kolia/pages/1054.html
保守主義とは何か
http://www35.atw iki.jp/kolia/pages/1315.html

立派な保守を目指してくれw
自民みたいな偽保守との決別ができるようになるw

414 :無党派さん:2015/11/04(水) 02:56:58.70 ID:J1PnOme/.net
>>404
関空は人口が集中している京阪神からのアクセスの問題を解消しないと厳しいね。

415 :無党派さん:2015/11/04(水) 02:57:35.03 ID:IRZfOpq4.net
>>407
名古屋が自然と副首都的な存在になるパターンなら
あなたが色々あると言っている矛盾点とされるものも
あんまり関係ないのではと思うけどね
言葉として「名古屋が副首都」と使うと違和感がある人も出てくるのかもしれないけど

>>408
次世代の話なんかしてないじゃん
大阪維新の中では橋下派リベラルよりだそうだよ
実際維新の本体の松井さんとかの方が
まだ極右という表現が似合うわ

あなたそもそも大阪維新の実情すらわかってないじゃんん
さっきから意味のないデータだけ貼って無駄に
「名古屋はこんなにも大阪に劣っている」と主張するのやめてくれないかな?www

416 :無党派さん:2015/11/04(水) 02:59:37.38 ID:NLmjCvqU.net
堺屋太一は慎太郎と共演したBSフジの番組で、政府自民党の半数はリベラルと言っていた

いまだに大阪で自民党やってるのって、このリベラルの部分の連中

政府でもリベラルな谷垣や、地方創生と掛け声だけで何もしない石破なんかが都構想反対

417 :無党派さん:2015/11/04(水) 03:02:09.83 ID:IRZfOpq4.net
>>414
関空リニアはやってほしかったんだけどね・・・www

つかこんだけID:NLmjCvqUと無駄な伸び方させてると
本当に読んでほしい部分を読んでくれる人が少なくなりそうww

>>337みたいなことを言ってくださいと吉村に直接言いたいわ

418 :無党派さん:2015/11/04(水) 03:08:38.60 ID:1N0WdqdF.net
ここまで読んでみてやっぱり、
日本という国は東京と大阪中心につくられてるから
名古屋を副首都にしようとする人はいないと思うよ
名を挙げたいならその人が大阪に来てやるだろう

419 :無党派さん:2015/11/04(水) 03:08:45.34 ID:5seMJ2Ck.net
>>414
とはいえ現時点でも関空は絶好調なんだよね
国際線では羽田に切り崩されている成田を数年で抜くとも言われているね
なにわ筋線ができれば関空は日本やアジアを代表するハブ空港としての地位を確立するね

関西国際空港、14年度の国際線旅客数が過去最高 総旅客数が2000万人を超える
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20150416-OYT1T50061.html

420 :無党派さん:2015/11/04(水) 03:17:05.73 ID:IRZfOpq4.net
一杯来てくれるのは良いんだけど
それで「空港の利便性悪いわー」とか
「ホテルとれなくて大変だったわー」とかいう悪印象与えて
後に続かなくなるというのが怖いから
もし大阪の政治を任せられるのが
スピード性を重視する維新じゃなくなれば
観光客にも悪い方に働きそうな感じはするんだよな

ミナミの中国人観光客のバスの混雑への対応とか対応早かったと思うし
空き部屋のホテル利用も、自公に邪魔されはしたけど
今回ようやく通すことができたし

421 :無党派さん:2015/11/04(水) 03:19:14.96 ID:9Nph7vtt.net
>>414
現実的にできることは
2027年より前に「なにわ筋線」を完成させることくらいかな…
関空と梅田が乗り換えなし45分(?)で結ばれるのは結構大きい。

422 :無党派さん:2015/11/04(水) 03:37:40.69 ID:IRZfOpq4.net
野党側は「都構想に使われるのが嫌」という事も理由に
本来は賛成なはずの地下鉄民営化を拒否していたけど
なにわ筋線等のインフラ整備に使うという事であれば
賛成を得られる可能性もあるから
どうせ区割り数を変更するなら、大幅な初期費用軽減策や
大阪の財政状況の改善が必要なわけだし
それらが見えてくるまでは、都構想の実現は後に回して
インフラ整備や子育て、介護環境の改善などに
優先的に回すという考えはあっても良いかもしれないね

上場した後に株式をすべて手放せば
数千億かともいわれる地下鉄民営化の利益の使い道を
あんまり議論させていないこれまでの討論には多少不満は残るなw

423 :無党派さん:2015/11/04(水) 04:03:18.03 ID:s8O6C4JF.net
>1
■ 民主党・野田政権が出した「慰安婦へ追加謝罪と政府支出補償金」解決案について時系列まとめ。


[11/12/08] 玄葉外相 「“女性のためのアジア基金”は再開可能だ」と国会で発言
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323337250/
[11/12/17] 民主・前原政調会長、賠償で「新基金創設」に前向き (11年10月にも訪韓して発言)
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1324139856/
[11/12/18] 野田首相 「慰安婦問題は解決済みだが ”人道的な” 対応する考えを表明」…日韓首脳会談で
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1324200044/
  ↓
[12/03/**] 野田政権、「慰安婦へ新たな謝罪の表明や政府支出による人道的補償金などの佐々江案」を韓国に提示
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1381191265
[12/04/**] 斎藤勁官官房長官、訪韓して青瓦台(大統領府)高官らに説明
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1378120431/
 ※ 韓国側は更に「”謝罪金”と名称を変え、慰安婦問題を後世の教育に反映する」という要求追加も野田首相は拒否
http://japanese.joins.com/article/422/188422.html
  ↓
[12/09/24] 野田首相、慰安婦問題について「解決済みだが ”水面下” で韓国と協議中だ」と発言
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1348415138/

 ※ 12年秋以降に、李大統領の特使で『解決の意思あり』と伝えてきて一気に進展し、
野田首相が表明する謝罪文言で最終的な詰めに入って11月のアセアン会談で合意を目指していたが、
直前に決まった衆院の解散で動きは止まったと斎藤勁氏が証言
http://ianfukioku.blogspot.jp/2013/10/blog-post_8.html

 ※ 韓国李大統領が自身の「回顧録」で明かした内容とも合致。
>慰安婦問題については「解決へ9合目を越えていた」と記述。
>野田佳彦首相(当時)が元慰安婦の女性らに書簡を送って謝罪し、
>日本政府予算で補償するとの解決策について、12年11月のASEAN首脳会議で
>最終合意する予定だったが、「直前に衆院解散が決まり霧散した」と述懐。
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1422511857/

424 :無党派さん:2015/11/04(水) 05:25:40.14 ID:V9e4yZL2.net
今日付けの産経新聞社説:大阪ダブル選 「ノーサイド精神」で臨め
http://www.sankei.com/column/news/151104/clm1511040003-n1.html

今日付けの朝日新聞社説:大阪ダブル選 大都市再生の道筋を
http://www.asahi.com/paper/editorial.html

425 :無党派さん:2015/11/04(水) 06:06:23.39 ID:ffpw0owg.net
>>424
大阪自民党は検討します党(笑)

426 :無党派さん:2015/11/04(水) 06:41:43.04 ID:dAFxGC6r.net
1勝1敗がこの混沌とした選挙の正しいバランス

427 :無党派さん:2015/11/04(水) 06:46:28.05 ID:jHjTrpP3.net
>>401

橋下の本質は底の浅い打算・合理主義者だろw
党の綱領は新自由主義のようだが、これは取り巻きブレーンがそういう連中だから。
実際には、よく大阪維新の連中が口にしているのは都構想を看板にした地域主権と道州制の導入。
あとは公務員改革と行政の無駄をはぶくと言うのが柱。
一般有権者にしてみれば特に反対する内容とは思えず賛同(俺は基本反対)するものも多い。
その他の細かい政策はその時々の打算で動く。
後は、選挙に勝てるように勢力が伸ばせるように、
無理難題・ごり押し何でもあり、当然その時々の権力に擦り寄るw
民主党政権が誕生したときは、橋下はそれを絶賛し、当時中国詣でをしたいた小沢一郎を絶賛w
今は安倍政権に擦り寄っているw
一貫した手法としては、小泉がやった対立を煽って自己を正当化するやり方。
それにのせられて橋下が騒ぐと至福の境地に浸れるのがコアな支持者たち。

こういう分かりやすい連中が橋下率いる大阪維新の勢力w

428 :無党派さん:2015/11/04(水) 07:00:23.17 ID:jHjTrpP3.net
>>427

補足だが、
橋下が保守とかいう政治スタンスとは無縁だという例として、
国家観や歴史観が支離滅裂で常識的な認識も無い。
米軍に風俗を奨める感覚やその後の慰安婦発言の混乱。
竹島を韓国との共同管理にしようとか、松井がインフラを外資に売ろうとしたり。
橋下が特別永住外国人に地方参政権を与えようと言ったのもそうだ。
一般的にネットで言われている日本の歴史や文化伝統を大切にしようとする保守と橋下は相容れず、
橋下は底の浅い合理的な発想で切り捨てようとするところがある。

429 :無党派さん:2015/11/04(水) 07:02:30.81 ID:Gwt6B+XL.net
市長選は多分柳本だよそれで自民が主張を通したかったら
4年間で同じ方向を向いてるものを実行して
都構想無くても改革できますよねってやるしか無いよ
そうでなければ何度でも制度改革論が出てくる

430 :無党派さん:2015/11/04(水) 07:06:17.98 ID:Gwt6B+XL.net
      
大阪府                         大阪市
中小企業信用保証協会           中小企業信用保証協会
国際交流財団                国際交流センター
保健医療財団               環境保健協会
道路公社                 道路公社
住宅供給公社               住宅供給公社
堺泉北埠頭(株)               大阪港埠頭(株)
文化財センター               市博物館協会
中央図書館           中央図書館
体育館              体育館
門真スポーツセンター        大阪プール
大型児童館ビッグバン        キッズプラザ大阪
大阪国際会議場          インテックス大阪
産業技術総合研究所            工業研究所
公衆衛生研究所             環境科学研究所
子ども青少年施設           子ども青少年施設
障がい者交流促進センター         障がい者交流促進センター
大阪府大                    大阪市大

これらに関する統合案は自民も折れる方向のようだね

431 :無党派さん:2015/11/04(水) 07:19:54.45 ID:F+bdHNCa.net
>>430
折れて共産党が納得するか?
応援を受けておいてそれはないだろうと嫌がらせを受けそう。

432 :無党派さん:2015/11/04(水) 07:29:18.33 ID:jHjTrpP3.net
>>431

共産党は安倍政権への嫌がらせで反維新なだけで、
まず維新政治をつぶすのが目的。
選挙が終われば自民の政策とは是々非々で対応するだろ。

>応援を受けておいてそれはないだろうと

共産党は共産党の意思でやっていると思うが、
大阪自民が共産党へ応援を依頼したとかソースがあったら教えてくれ。
例えば推薦状を依頼したとかな。

433 :無党派さん:2015/11/04(水) 07:35:00.20 ID:kkzpMdIm.net
>>432
大阪府連会長が共産党系の市民団体と一緒に写真に写ってるじゃないか。
あそこまでやっておいて応援を受けてませんなんて言って共産党支持者の思いを踏みにじるなんて、人としてどうかと思う。

434 :無党派さん:2015/11/04(水) 07:37:58.08 ID:5gIx6M/G.net
>>421関空は旅強化投資ストップ
旅客フェードアウトから貨物専用化へ

中心ハブは伊丹第一国際、神戸副国際へシフト
吉村ほか維新第二世代の総意

435 :無党派さん:2015/11/04(水) 07:41:26.25 ID:1ywTAEjB.net
素直に分党してお金も分ければここまでゴタゴタになることもなかったさろうな
橋下はメディアで取り上げられて注目されるから本望かもしれんが

436 :>>420観光浮利卑下:2015/11/04(水) 07:42:26.08 ID:5gIx6M/G.net
>>420観光浮利卑下
ビジネス、在住、拠点置いて定着する以外大阪来なくて結構
コレが本来的維新スピリッツ

維新 大阪成長戦略

カジノ忌避 五輪万博一過性イベント拒絶 インバウンド唾棄 観光浮利卑下

堅実一路 湾岸区 大阪輸入車上陸基地
→世界最強 ドイツ自動車産業連携
→トヨタ離反ダイハツ→再起VWグループ入り
→大阪湾岸Audi・ワーゲンアジア地区現地生産受託

イメージ⇒https://www.google.co.jp/search?q=%E8%B1%8A%E6%A9%8B%E5%B8%82%E6%98%8E%E6%B5%B7%E7%94%BA+%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%B3&tbm=isch

437 :無党派さん:2015/11/04(水) 07:43:31.68 ID:jHjTrpP3.net
>>431
>共産党が納得するか?
>>433
>共産党系の市民団体と

頭の中をよく整理してからコメントした方がいいぞw
君の頭の中では共産党も市民団体も一緒だと言うことのようだから、
大阪自民が共産党に柳本や栗原の推薦状を依頼したとかソースがあったら教えてくれ。
繰り返しで悪いねw

438 :無党派さん:2015/11/04(水) 07:48:05.78 ID:kkzpMdIm.net
>>437
うん、俺の頭の中では共産党も共産党系の市民団体はイコールだよ。
自民党から共産党へ支援依頼をしたかどうかは知らんけど、じゃあ勝手に応援してくれる人の願いは無視していいってのかい?
自民党はいつからそんな薄情な政党になったんだ。

439 :無党派さん:2015/11/04(水) 07:51:37.34 ID:5gIx6M/G.net
>>337-400辺り
いかにも2ch的な卑近矮小に終始
維新の主義主張はこれに集約でよいし、これ以外維新が唱える価値もない

副首都⇒×
副都⇒××
副⇒×××

◎同格同機能・正規首都◎

道州制・1国2制度の類:20x0年おおさか維新発議
憲法修正第一条で禁止明文化。統一統治の永久維持保証。

日本国中央正首都:大阪都(人口1000万)
日本国第一副首都:兵庫府(人口750万)
正&副首都後背地指定:奈良県(人口300万)和歌山県(人口150万)山城県(人口250万)
 滋賀県(人口200万)三重県(人口220万)福井県(人口80万)

同格同機能でないと役に立たないし意味が無い。
南町奉行所は北町奉行所のバックアップではなかった。

440 :東京の走狗京都は相応の報いを:2015/11/04(水) 07:54:22.30 ID:5gIx6M/G.net
東京の走狗京都は
維新阪神圏から相応の報いを与えられよ

481 :地震雷火事名無し(静岡県):2012/02/26(日) 19:20:33.99 ID:TUcZG4Ie0
皇室帰京?奈良と一緒に文化首都?有り得ません。

447 :名刺は切らしておりまして:2010/07/25(日) 11:57:54 ID:/D0Nz3H9
京都の経済集積は今後は全て阪神圏に移動させ神戸大阪のベットタウン役が割当てられます。
京都は現在国際観光都市ですが今後は国際観光だけの都市となります。

364 :名刺は切らしておりまして:2012/03/11(日) 17:16:55.27 ID:rZhbiVBo
◎産業集積地⇒大阪都伏見市編入
◎人口増加地⇒奈良県編入
残り地域⇒山城県庁所在地で充分

【京都府→山城県処分】
(新)大阪都伏見市[中核市級]…旧京都市伏見区、旧京都市南区、旧向日市、旧長岡京市、旧八幡市、旧久御山町
(新)奈良県宇治市…旧京都府宇治市
(新)奈良県城陽市…旧京都府城陽市、井手町、宇治田原町
(新)奈良県田辺市…旧京都府京田辺市
(新)奈良県木津川市…旧京都府木津川市
(新)奈良県相楽郡…旧京都府相楽郡

441 :無党派さん:2015/11/04(水) 07:59:39.04 ID:jHjTrpP3.net
>>438
>自民党から共産党へ支援依頼をしたかどうかは知らんけど、じゃあ勝手に応援してくれる人の願いは無視していいってのかい?

知らないと言うことだなw
薄情かどうかは分からないが、市民団体も大阪自民党の政策をよく勉強してから応援するんだな。
不勉強で知りませんでしたと市民団体がいうとしたら自己責任の認識欠如だ。
それに君が共産党の市民団体のことを心配し、それを理由に大阪自民を批判ているのは面白い。
君らはいつもは共産党を批判してるはずだが、
都合によっては心配する側に回るんだなw
さすがは橋下支持者だ。

442 :無党派さん:2015/11/04(水) 08:01:15.88 ID:3eOS0NA/.net
>>440
都心一張羅の名古屋以下地方との差を見せ付ける
大阪都に厚みを持たせるため

東京都立川市、八王子市みたいなポジで
大阪都下の産業立地市、は欲しいところ=>京都から引き剥がし、大阪都伏見市

443 :無党派さん:2015/11/04(水) 08:04:13.25 ID:kkzpMdIm.net
>>441
俺が心配してるのは共産党じゃなくて、その共産党に裏切られたとか因縁つけられて嫌がらせをされるであろう自民党なんだけどな。。。

444 :摂津市民:2015/11/04(水) 08:04:28.46 ID:/hgBVW49.net
ところで、だれか教えてくれね?
以前、維新の中に摂津の中川嘉彦市議と市来 賢太郎市議がいただろ?
どこ行ったんだ?
昼間っから接待と称して日本酒・ビールをアホほど飲んで、キャバクラ通い
スナック通いが止められんで、領収書を添付せず、橋下にキレられて
除名処分になったって聞いてるんだが、本間かな?

中川氏に関しては現在は無所属と表記されてる市来氏は自民党になっている
維新だったから投票したんだよ
それが、内部事情で政党をコロコロ変えられちゃたまらんで
馬鹿にしとる

445 :無党派さん:2015/11/04(水) 08:06:14.28 ID:5gIx6M/G.net
今里筋線:井高野→相川→江坂
今里筋線:今里→大池橋→天王寺北

四つ橋線:堂島新駅→西梅田廃駅→阪神線下横断→十三→国際線復活伊丹空港

なにわ筋線T期:北梅田→汐見橋→泉北線水間延長・高野線橋本・JR五条粉河
なにわ筋線U期:芦原町→天王寺北→近鉄富田林・橿原神宮前・吉野

長堀鶴見緑地線→長堀線:門真南→赤井→住道

谷町線:大日→鳥飼→南高槻→高槻市駅
閑西空港への注力一切停止
空港島沈下対策も止める沈むに任せていずれ抹消がベスト

中央線乗入先延伸:学研奈良登美ヶ丘→光台→穂谷→リニア新田辺

中央〜谷町連絡線:森之宮→団地跡OBP拡張地区→大手前都庁前→天神橋→南森町

千日前線:南巽→平野→谷町線乗入 難波行急行

446 :無党派さん:2015/11/04(水) 08:09:45.35 ID:jHjTrpP3.net
>>443

あれ?
君は橋下支持者じゃないのか?w
自民党の心配をしてるのか?

447 :無党派さん:2015/11/04(水) 08:14:34.83 ID:kkzpMdIm.net
>>446
俺は橋下支持者だが自民党の心配をしちゃダメか?
俺は大阪市民であり、仮に自民党が勝った場合うまくいくんかなと非常に心配している。

448 :無党派さん:2015/11/04(水) 08:22:03.52 ID:KZJPolsX.net
枚方だけど、いつも駅前で演説してる共産の爺婆グループが栗原ビラ配っててワロタ
枚方市長の時は見なかったから共産は傍観してたっぽいけど、実際にみると滑稽だな

449 :無党派さん:2015/11/04(水) 08:24:46.64 ID:jHjTrpP3.net
>>447

もっとも重要な事は、
自民党が共産党へ応援を依頼したと言う根拠が無く君がコメントをしたと言うことだ。

それと、共産党もその市民団体も反維新で自主的に自民候補を応援しているから、
選挙が終われば政策について是々非々で対応するのは当然。
君が指摘しているような、応援したんだからその願いとか言うのはずれてるw
当然自民党への心配もピントずれ。共産党はまず維新政治を潰すのが目的だからな。

変な理屈こねて自民のネガキャンをするより、
ストレートに橋下維新を応援しているほうが潔くていいぞw

450 :無党派さん:2015/11/04(水) 08:27:02.71 ID:V6qx6J39.net
維新包囲網なんて平松の時からあるのに
未だに「自民ガー共産ガー」ってのは最近政治に関心持っちゃった層かな

451 :無党派さん:2015/11/04(水) 08:38:47.02 ID:kkzpMdIm.net
>>449
俺は単に>>430の書き込みが胡散臭かったから共産党の応援を受けている事を根拠に自民党は嘘をついてるんじゃないかと問いただしたがあんたはそれを明確に否定した。それだけの事。

452 :無党派さん:2015/11/04(水) 08:42:04.57 ID:ee7RKTEy.net
>>441
共産党事務所にデカデカとポスター貼られて、モロ共産党の街宣車から名前絶叫されて、伯父の参議が山下書記長に集会で媚びて写真撮られて、府連会長がシールズ系のプラカード持たされて、、、
終わってから勝手にやられたことなんて言える訳あるかよ。阿呆なのか?
国政にも影響するわ。共産党も半分はそれが目的なんだし。

453 :無党派さん:2015/11/04(水) 08:43:44.33 ID:fDP5vYxd.net
きのうの関西テレビの討論は
栗原柳本ともに自民から注意受けておとなしくなってたな
まあもう取り返しはつかないがw

454 :無党派さん:2015/11/04(水) 08:43:58.29 ID:jHjTrpP3.net
>>451

君は最後までしっかり橋下を応援してやるんだぞ。
ガンバレw

455 :無党派さん:2015/11/04(水) 08:49:06.69 ID:J8X0/NDh.net
!昨日のワンダー評

●宮崎のツッコミは的確でよかった
●過半数が橋下市政を認めるアンケート結果は使われなかった
●栗原は咲洲庁舎撤収論は辞めた?柳本と不整合が生じる?
●栗原は自分の政策を語らずに、松井の政策の批判をだらだら喋ってたしなめられてた。
●敬老パス改正の負担増額に差があった
●柳本は上限設定の方法は言わない
●柳本は財源の話には乗らない
●府市ともに有権者の関心があるのは二重行政の解消がトップだった。
●具体的政策の維新、検討の自民
●吉村が、18歳までの医療費助成拡大が7億円と言い切ったのは、自民とは対照的。

自民が押され気味だった。
府大市大統合、研究所の統合、周産期センター、反対する自民はイメージ低下。



456 :無党派さん:2015/11/04(水) 08:50:00.98 ID:tRhDrV4s.net
松井大阪府知事 偏差値30

福岡で一番恥ずかしい大学を卒業。名前を書けば合格。

457 :無党派さん:2015/11/04(水) 08:50:13.87 ID:s29yx5a9.net
>>450
平松は実質民主党の候補で自民大阪府連はそれに相乗りする形だったが、柳本栗原は自民党の候補だからな

あくまで他人の平松と違って、自党の候補者が共産党と選挙協力するのは確実にイメージの悪化に繋がるよ

458 :無党派さん:2015/11/04(水) 08:52:12.88 ID:V6qx6J39.net
>>456
大阪には合ってるんじゃね
ろくな大学ないし、まともな人は上京して就職
自称第二の都市なのに、高学歴が流出するというオワコン都市
入ってくるのは四国、中国地方の低学歴ばかり

459 :無党派さん:2015/11/04(水) 08:53:23.31 ID:jHjTrpP3.net
>>452
>終わってから勝手にやられたことなんて言える訳あるかよ。阿呆なのか?
>国政にも影響するわ。共産党も半分はそれが目的なんだし。

ポスター貼りとか街宣車から名前連呼とか、
やめろと強制することはできないからなw
大阪では、共産党も反維新でやってるいち勢力だから。

共産党は当然反安倍政権の立場だから、
反維新の立場を取るのは当然と言えば当然だな。

460 :無党派さん:2015/11/04(水) 08:56:02.71 ID:V6qx6J39.net
東京・・・無難な穏健派 東大卒

大阪・・・自称改革派 リーゼント知事

差が広がるのは当然だよ

461 :無党派さん:2015/11/04(水) 08:57:17.34 ID:jHjTrpP3.net
>>452

補足だが、
安倍さんは改憲勢力として橋下維新を利用したいと考えているようだから、
護憲の共産党が橋下維新の本拠地大阪で反維新=自民の応援になるのは自然と言えば自然だ。

462 :無党派さん:2015/11/04(水) 08:57:25.83 ID:s29yx5a9.net
「共産党は自主的支援だから〜」は卓治おじさんがやらかしちゃったせいでもう使えなくなった感がある

あんな集会出なけりゃよかったのに

463 :無党派さん:2015/11/04(水) 08:59:08.95 ID:V6qx6J39.net
国政維新は分裂しちゃったし用済みでしょ
そもそも石原、みんなに媚びて節操ないから信用されてない

464 :無党派さん:2015/11/04(水) 09:01:09.80 ID:ee7RKTEy.net
>>459
じゃあ、柳本卓治が、共産党ヨイショして山下書記長と仲良しをアピールしたこと。。中山会長がシールズ系に支援要請し、プラカード持たされたことは、どう説明するんだ?

465 :無党派さん:2015/11/04(水) 09:06:29.44 ID:jHjTrpP3.net
>>464

柳本卓治は中山から厳重注意とか処分があったと思うが、
橋下支持者は情弱なのか?

反維新で維新政治を潰しましょうってことで利害が一致。
政治の世界では良くあることだ。
選挙後は是々非々だろ。
何回も同じ事を書かせるなw

466 :無党派さん:2015/11/04(水) 09:07:31.67 ID:fDP5vYxd.net
けっきょく維新が嫌いなやつは自民と共産が手を握ろうとOKなわけで
クソとミソがいっしょになってもおかまいなしという大阪の気質をもっと理解しないと
維新はまた僅差でやられてしまうよ

467 :無党派さん:2015/11/04(水) 09:08:55.02 ID:ee7RKTEy.net
自民党の国会議員のうち、三原順子と二階くらいしか応援に来ていない件。しかも身内の会合のみ参加で街宣なし。

>>465
じゃあ、中山会長がシールズ系に支援要請してプラカード持たされた件はどう言い訳してくれるだ?

468 :無党派さん:2015/11/04(水) 09:12:51.65 ID:jHjTrpP3.net
>>467

プラカードに何が書いてあった?

469 :無党派さん:2015/11/04(水) 09:13:20.58 ID:V6qx6J39.net
反維新vs維新だからな
こうなったのも敵を作りすぎたせい
そもそも敵を作らなければ票を取れないというやり方だから
「党内」も敵にしてしまって分裂するのも当然

470 :無党派さん:2015/11/04(水) 09:16:37.72 ID:fDP5vYxd.net
>>467
だいじょうぶ、選挙が始まったら呼んでもいないのに片山さつきがやってくるからw

471 :無党派さん:2015/11/04(水) 09:18:59.40 ID:ee7RKTEy.net
>>468
All OSAKA open up the future! だったかな。

472 :無党派さん:2015/11/04(水) 09:19:35.51 ID:fDP5vYxd.net
吉村に足りないのはパッション、情熱が伝わってこないこと
頭よさそうなのはわかるが、きもちがつたわってこない

473 :無党派さん:2015/11/04(水) 09:22:28.22 ID:s+tsa5n3.net
解党決議から1週間経ったのにまだ解党届を
提出してないなら法的には決議無効

474 :無党派さん:2015/11/04(水) 09:23:47.30 ID:MU7LZBOQ.net
上西議員、維新の党の内情“暴露” 

政党交付金をめぐる維新の党の分裂問題を「くだらないなーと思って見ている」などと批判した。

除名された維新の党への批判も展開。分裂問題を「悲しいですね。もとは同じ党の議員同士なのに。くだらないなー、と思って見ています」とバッサリ。

在籍当時、党で「勉強会」と称して、有馬温泉の高級旅館に宿泊し、勉強会は1時間しかせず、
あとはどんちゃん騒ぎをしていたことも“暴露”。

「会費徴収されると思ってたら、会費徴収されず、『え?』って」と爆弾発言を繰り広げた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151104-00000006-dal-ent

475 :無党派さん:2015/11/04(水) 09:23:47.92 ID:jHjTrpP3.net
>>471

全然問題ないじゃないかw
個別の詳細な政策は是々非々でやればいいからな。

てっきり俺は、君らがコメしてくるから、
安保法制反対とか打倒安倍政権とか書いてあるプラカードかと思ったぞw
もしそうなら中山はただのアホだなw

476 :無党派さん:2015/11/04(水) 09:25:01.73 ID:ZhbjjYl3.net
東大阪市
参議院議員、市長もからんで何かややこしくなって来ました。

http://www.sankei.com/west/news/151104/wst1511040011-n1.html

477 :無党派さん:2015/11/04(水) 09:25:44.53 ID:jHjTrpP3.net
>>472

俺の知り合いの女が、
吉村はイケメンだと言われているけどネクラそうでキモイって言ってだぞw

478 :無党派さん:2015/11/04(水) 09:26:54.30 ID:s29yx5a9.net
厳重注意したから問題ないっていうのはあくまで党内での理屈であって
いくらそんなこと言っても、共産党の集会で頭を下げて支援を乞う卓治おじさんの画像入りのビラ撒かれたら一般人は「自民党は共産党に頭下げてまで協力してもらってるんだな」って印象を持ってしまう

反維新側が自民党支持者を固めたいならあんなことすべきではなかったわな

479 :無党派さん:2015/11/04(水) 09:27:43.67 ID:ee7RKTEy.net
>>473
決議日=執行日じゃあないよ。
然るべき事務手続きを終えてからとはっきり言っている。

480 :無党派さん:2015/11/04(水) 09:30:37.57 ID:ee7RKTEy.net
>>475
そこまで言うなら、そうなんだろうよ。

こんなとこで言ってないで、共産党と同じテーブルに付けないからと支援を蹴った公明党を、説得に行ってやれ。

481 :無党派さん:2015/11/04(水) 09:31:49.79 ID:jHjTrpP3.net
>>478

どういう風に印象を持つかは君の自由だし、
柳本卓治は大阪自民から頼まれてやったのではなく本人の意思だからな。
ただああいう勘違い議員がいるから大阪自民にもマイナスなのは確かだな。

482 :無党派さん:2015/11/04(水) 09:34:05.48 ID:s29yx5a9.net
解党決議って

「維新の党は解党する。ただし解党日は今日ではなく、執行部が事務手続きを終えてからにする。なおこれ以降この決議を覆すような決議は認めない。」

とかいう、ここから先は馬場に全権委任する、みたいなやりたい放題の内容なんでしょ

483 :無党派さん:2015/11/04(水) 09:34:12.13 ID:fDP5vYxd.net
>>476
なんで北川イッセイ参議院議員って書かないのかね、彼でしょ
東大阪市長だった北川謙次の息子でずぶずぶの人脈を持っている

484 :無党派さん:2015/11/04(水) 09:34:36.21 ID:jHjTrpP3.net
>>480

だから、共産党も公明党も主体性でやってるんだから自由でいいじゃないか。
何で俺に行けとかいう展開になるんだ?w
何を言ってるんだ?お前はw

485 :無党派さん:2015/11/04(水) 09:39:57.34 ID:ee7RKTEy.net
>>484
あんたがどう思うかなんて興味ないわ。
誰かに共感されたり、自分の意見が客観的な意見だと言いたかったんじゃないのか?

486 :無党派さん:2015/11/04(水) 09:45:15.19 ID:fDP5vYxd.net
自民党大阪府連、会長選出の遺恨試合が継続中か

中山泰秀12票 東京ホステスお持ち帰り不倫
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/168028
北川イッセイ7票 東大阪市贈収賄事件で市長に問題会社を斡旋
http://www.sankei.com/west/news/151104/wst1511040011-n1.html

487 :無党派さん:2015/11/04(水) 09:45:38.08 ID:8XBkRSia.net
+上西議員、維新の党の内情“暴露” 
維新の党から除名された上西小百合衆院議員(32)が3日、大阪市内でトークショーを開催

政党交付金をめぐる維新の党の分裂問題を「くだらないなーと思って見ている」などと批判した。

除名された維新の党への批判も展開。分裂問題を「悲しいですね。もとは同じ党の議員同士なのに。くだらないなー、と思って見ています」とバッサリ。

在籍当時、党で「勉強会」と称して、有馬温泉の高級旅館に宿泊し、勉強会は1時間しかせず、
あとはどんちゃん騒ぎをしていたことも“暴露”。

「会費徴収されると思ってたら、会費徴収されず、『え?』って」と爆弾発言を繰り広げた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151104-00000006-dal-ent

488 :無党派さん:2015/11/04(水) 09:56:53.44 ID:jHjTrpP3.net
>>487
>誰かに共感されたり、自分の意見が客観的な意見だと言いたかったんじゃないのか?

>>452
>>464
>>467
>>471
>>480


みんなお前のコメだ、自演の失敗か?w
なんでお前のコメに俺が返信してるやりとりに他人事のようにコメしてるんだ?w
お前のいう客観的な意見というのは誰のコメントのことだ?
もし君のいう客観的な意見というのがID:kkzpMdImのことなら、
最初にそういえよ、紛らわしいんだよw

489 :無党派さん:2015/11/04(水) 09:57:58.98 ID:ee7RKTEy.net
>>487
維新のポリシーとは少し違う気がしないでも無いが、
懇親会は、相当厳しい民間の企業ですら会合費で認める経費だよ。
自社内なら会合費。社外メインなら交際費。

490 :無党派さん:2015/11/04(水) 10:00:48.55 ID:ee7RKTEy.net
>>488
回線一本しかないが、どこが自演なんだ?

491 :無党派さん:2015/11/04(水) 10:02:00.56 ID:jHjTrpP3.net
訂正w
俺の>>488のコメは、お前の>>485への返信なw

>あんたがどう思うかなんて興味ないわ。

俺がどう思うかではなくて、
共産党も公明党も主体性で動いてるんだぞw
勘違いするな。

492 :無党派さん:2015/11/04(水) 10:07:47.28 ID:jHjTrpP3.net
>>490

繰り返すよw
もし君のいう客観的な意見というのがID:kkzpMdImのことなら、
最初にそういえよ、紛らわしいんだよw

493 :無党派さん:2015/11/04(水) 10:10:39.13 ID:s29yx5a9.net
どっちの陣営も選挙に勝つことが目的なんだから、重要なのは「自民党現職議員の柳本おじさんが共産党に頭を下げてた。共産党は柳本を自主支援してる」ってのを有権者一般がどう判断するかだろ


いくら自主的支援だから問題ないって理屈が理屈としてはあっていても「問題だ」と思う有権者が多ければマイナスだし
逆に「だからどうしたの?」って思う有権者が多ければ維新の批判は意味がない

494 :無党派さん:2015/11/04(水) 10:12:08.82 ID:0FkVqBO7.net
福島県議選に、維新公認での立候補を表明していた現職の水野氏が離党届を出す方針を固めたことが分かった。
県議選には無所属で立候補する考え。これで維新公認で立候補するのは新人1人の見込みとなった。

水野氏が前回選で支援を受けた小熊議員が離党届を提出。水野氏は「これまで小熊党の一員との気持ちで活動してきた。福島の復興を進めるため行動を共にしたい」と話した。

495 :無党派さん:2015/11/04(水) 10:14:48.62 ID:fDP5vYxd.net
福島維新の会も出来そうだな

496 :無党派さん:2015/11/04(水) 10:16:50.94 ID:ee7RKTEy.net
>>491
大阪自民も共産も公明もそれぞれ思惑を持って主体的に動いている。それはそうだろうよ。
それが、有権者にどう映り、今後の政党間の力関係にどあ影響するを言いたいのではないのか?

少なくとも有権者の多くは、大阪の自民と共産党はこの選挙で同じグループだと認識したいる。それは、自民が一番支援を請いたい公明も同じ認識だということ。

そして、柳本市政が誕生したあかつきには、柳本市長は都構想以外にも共産党に配慮した市政運営をせざるを得ないし、共産党も少なからず要求するだろう。

これが私の考えだが、どこが間違ってる?

497 :無党派さん:2015/11/04(水) 10:17:45.35 ID:jHjTrpP3.net
>>493
>いくら自主的支援だから問題ないって理屈が理屈としてはあっていても

柳本卓治の件は大阪自民やその支援者で問題ないって言ってる奴はいないと思うがw
俺も大阪自民にとって問題だと思ってるぞ、マイナス効果だからな。
だから中山から柳本卓治は厳重注意された。
柳本卓治の件で誰が問題ないって言ってるんだ?w

共産党が自民候補の応援に回るのは自主支援だが、
君は柳本卓治の件を混同させたいらしいなw

498 :無党派さん:2015/11/04(水) 10:21:20.87 ID:ee7RKTEy.net
>>492
その人は私では無いが、言ってるのことに、ほぼほぼ共感する。そして、客観的な分析だと思う。

499 :無党派さん:2015/11/04(水) 10:22:26.69 ID:jHjTrpP3.net
>>496
>大阪自民も共産も公明もそれぞれ思惑を持って主体的に動いている。それはそうだろうよ。

まったくその通りだ。
だからお前の認識は間違ってるんだw

以下、是々非々でやるんだろうね。

500 :無党派さん:2015/11/04(水) 10:22:47.00 ID:dAFxGC6r.net
維新が目指していたポジションに共産がなりつつあるという、ただそれだけじゃないの

501 :無党派さん:2015/11/04(水) 10:24:43.68 ID:s29yx5a9.net
>>497
俺が言いたいのは
「共産党は柳本栗原を自主的支援&柳本おじさんが共産党の大会で頭を下げる」

この2つを有権者一般が見た時に
「共産党は自主的支援とか言ってるけど、柳本おじさんがわざわざ集会に出向いてまで頭下げてるってことはどうせ裏で協力要請して密約結んでるんでしょ」

ってイメージを持たれると反維新側にとってマイナスにならないかってことだよ

502 :無党派さん:2015/11/04(水) 10:26:18.91 ID:vzGaHYRu.net
上西さん、今こそ壊し屋の本領発揮やで!維新なんかぶっ潰したれ!

503 :無党派さん:2015/11/04(水) 10:26:36.62 ID:ee7RKTEy.net
>>499
何が、どう、間違っているのか、解説プリーズ。

504 :無党派さん:2015/11/04(水) 10:29:49.76 ID:ee7RKTEy.net
上西や由佳よりも、大阪党は北川イッセイの心配した方がいいんじゃないかな?

505 :無党派さん:2015/11/04(水) 10:31:15.27 ID:s29yx5a9.net
選挙前とはいえ、ひでえスキャンダル合戦だな
そのうち全員キズ持ちなりそうな勢いだそ

506 :無党派さん:2015/11/04(水) 10:32:58.86 ID:jHjTrpP3.net
>>503
>>496
>大阪自民も共産も公明もそれぞれ思惑を持って主体的に動いている。それはそうだろうよ。

お前は俺の思いは興味ないと書いたが、
俺は俺の思いではなく事実はどうかとコメントしているのでお前が間違ってるんだよ。
お前も自分の間違いを認めてるじゃないかw

507 :無党派さん:2015/11/04(水) 10:39:30.36 ID:ee7RKTEy.net
>>505 収賄は犯罪だぞ。

自民大阪(大阪党自民派)
会長:選挙中に銀座でホステスと不倫ニャンニャン。女性市議にお手付き報道。シールズ系と記念撮影。
副会長:東大阪の贈収賄事件業者からの献金と口利き報道、
ヒラ参議(候補者の叔父):共産党系の集会で山下書記長に土下座

508 :無党派さん:2015/11/04(水) 10:42:41.58 ID:jHjTrpP3.net
>>501
>ってイメージを持たれると反維新側にとってマイナスにならないかってことだよ

共産党の自主支援と柳本卓治の件を整理できずに混同させて、
イメージを先行させる有権者はマイナスイメージを持つだろうな。
しかし、裏で協力要請とかいうのは君達の妄想か、
そういう風に持ってきこうとする狙いかな?w

509 :無党派さん:2015/11/04(水) 10:49:23.38 ID:s29yx5a9.net
>>508
実際はどうだかしらんけど、維新側は有権者に対して、まさに混同させてマイナスイメージをもたせるネガキャン戦略に出てて
しかもそのネガキャンの影響受けて柳本栗原にマイナスイメージもつ有権者もそれなりにいるわけで

そういうネガキャンの材料を与えた柳本おじさんって馬鹿じゃねって話しよ

510 :無党派さん:2015/11/04(水) 10:52:30.32 ID:7C6Jq+LP.net
共産のチラシやポスターに勝手に顔写真使われてるんなら気持ち悪いから
止めてくれと抗議しそうだけど、柳本栗原は受け入れてるんでしょ?w

511 :無党派さん:2015/11/04(水) 10:52:43.06 ID:jHjTrpP3.net
>>509
>そういうネガキャンの材料を与えた柳本おじさんって馬鹿じゃねって話しよ

www
確かに君の言う馬鹿かもしれないw
あえて妄想を働かせると菅さん辺りの仕込とか?www

512 :無党派さん:2015/11/04(水) 10:58:59.56 ID:fDP5vYxd.net
無党派で態度未決定の人には
共産党事務所に栗原と柳本のポスターとストップアベノミクスが同居している写真を見せたほうがいいね
党の理念よりも橋下嫌い、維新嫌い、利権を守れとなりふりかまわぬやつらと晒せばいい

513 :無党派さん:2015/11/04(水) 11:05:19.22 ID:gQeE8tSq.net
維新自体が利権ってバレてるからな
長い間権力につけると腐敗するのは維新も同じ
そろそろバランス取って別の政党に勝たせようとするのは正常な思考

514 :無党派さん:2015/11/04(水) 11:08:55.03 ID:g94Afc/0.net
市民団体の反維新チラシも自民党のチラシもポストに入ってたが
維新のチラシはまだ入ってないぞ。

 また、頭のおかしい印刷屋に外注したんじゃないだろうな?

515 :無党派さん:2015/11/04(水) 11:14:04.09 ID:g94Afc/0.net
それとも東京側の通帳ロックの兵糧攻めがじわじわ効いてるのか?

516 :無党派さん:2015/11/04(水) 11:22:59.08 ID:oGR5Gbzf.net
通帳ロックしたの大阪側なんだけどw

517 :無党派さん:2015/11/04(水) 11:25:46.39 ID:HH6i8Fup.net
>>516
大阪側が通帳と印鑑持ってるのに、大阪側がロックする意味ないだろw

518 :無党派さん:2015/11/04(水) 11:29:08.98 ID:fDP5vYxd.net
大阪側は立法事務費の口座をロックしたので党職員給与が払えないとか

519 :無党派さん:2015/11/04(水) 11:33:50.84 ID:IoBIkzpp.net
ボン中山のW不倫スキャンダルに続き、
北川イッセイ(府連会長選挙で北川知克を推す)も収賄あっせん疑惑

互いのリーク合戦で大阪自民の分裂状態が更に強まる
大阪自民、大阪W選どころでは無くなった模様

【東大阪幹部収賄事件】参院議員、市長に贈賄側業者を紹介 空調システム導入事業

大阪府東大阪市立学校の耐震化工事をめぐる贈収賄事件で、
贈賄側の土木建築会社「キーマン」が、
大阪府選出の参院議員から東大阪市の野田義和市長への紹介をきっかけに、
耐震化工事とは別に市の空調システム導入事業にも参入していたことが3日、
複数の関係者への取材で分かった。
同社社長の片山実容疑者(48)は議員の後援会に所属していた。
野田市長は産経新聞の取材に対し、議員側から紹介を受けたことは認めたが、
事件との関連性は否定した。

ttp://www.sankei.com/west/news/151104/wst1511040011-n1.html

520 :無党派さん:2015/11/04(水) 11:33:51.67 ID:hyivUVuv.net
有馬温泉の高級旅館の「勉強会」に政活費が使われていたとしたら、
選挙の勝敗が一気に決まる大スキャンダルだな。

521 :無党派さん:2015/11/04(水) 11:36:44.64 ID:fDP5vYxd.net
政党交付金の口座を凍結解除しても通帳と印鑑が大阪にあるので松野たちはおろせない
立法事務費の口座を凍結解除しないと国会議員たちには月65万円の金が入らない
大阪側は大阪維新の会があるのでダブル選に備えた蓄えがある

どっちが苦しいかは明らか

522 :無党派さん:2015/11/04(水) 11:38:00.25 ID:e+hLkFWL.net
政党交付金使って有馬温泉で豪遊できないから士気が上がらないな

523 :無党派さん:2015/11/04(水) 11:39:16.90 ID:oGR5Gbzf.net
>>517
それがかなり意味あんだよw

524 :無党派さん:2015/11/04(水) 11:40:21.20 ID:hyivUVuv.net
>>514
ちなみに大阪市内?市外?

525 :無党派さん:2015/11/04(水) 11:44:45.85 ID:HH6i8Fup.net
>>523
どういう意味があるんですか?

526 :無党派さん:2015/11/04(水) 11:49:14.72 ID:oGR5Gbzf.net
>>525
印鑑や通帳奪取されてても金を引き落とせないからねw
江田松野が作ったとされてる新口座も凍結要請してんじゃね
最もその前に総務省が認めてないけどw

まさに兵糧攻め

527 :無党派さん:2015/11/04(水) 11:49:36.39 ID:IoBIkzpp.net
維新包囲網と息巻いていた公明大阪市議団
いつの間にか「官邸+学会+公明府連(国会議員含む)+大阪維新」に包囲される

大阪決戦:11・22ダブル選 公明、維新批判かつ自民敬遠 自主投票決定、市議団支援模索

22日投開票の大阪府知事・大阪市長ダブル選で、
公明党府本部は2日、自主投票に決めたと発表した。
自主投票は前回のダブル選に続く対応。
ただ、市議団は市長選で自民党推薦の前市議、
柳本顕(あきら)氏(41)を水面下で支援することを模索する。

府本部代表の佐藤茂樹衆院議員は
「立候補予定者の政策を検討したが、推薦・支持には至らなかった」と述べた。
大阪維新の会が「大阪都構想」の再挑戦を目指している点を
「5月の住民投票で決着済みだ。検討する考えはない」と批判。
国政で連立を組む自民については、共産党が自主支援していることを理由に
「同じテーブルには着きにくい」と述べた。

市議団は、住民投票で都構想反対で共闘した柳本氏と友好関係を保つ。
一方、支持母体の創価学会は大阪維新との協調を目指しており、
市議団が支援を貫けるかが今後の焦点になる。

ttp://senkyo.mainichi.jp/news/20151103ddn002010018000c.html

528 :無党派さん:2015/11/04(水) 11:55:36.95 ID:8XBkRSia.net
10代のギャルとガールズトークする上西小百合衆院議員

同イベント開催は今年5月以来2度目だが、聴衆は30人ほどで、国会本会議欠席騒動で国政政党「維新の党」を除名された直後の前回よりは少なめ。
それでも、会場に上機嫌で登場し、ハイボールを片手にトークを展開した。

自身のルーツでもある地域政党「大阪維新の会」が勝利を目指す府知事・市長選の大阪ダブル選(22日投開票)の告示日を2日後に控えるタイミングでのイベント登場。古巣「維新の党」は東西で分裂騒動に至り、

先月31日に上西氏のいた大阪系維新が中心になった国政新党「おおさか維新の会」が発足したが、

上西氏は「一つの党が通帳(政治助成金)を奪い合ってくだらない」「税金の無駄遣いをやめよう、から始まった党。残念に思う」「国民の皆さんのためになっているとは思わない」と批判を繰り返した。

「橋下さんは言うことがコロコロ変わる。私は維新政治塾で学んだことをずっとやっていくだけ」と批判した。

芸能の仕事のブレーンに「ナレーションの仕事を探してきて」と注文しているそうで「『大自然の中で…』とか。いいと思います」と意欲をみせた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151103-00000197-sph-soci

529 :無党派さん:2015/11/04(水) 11:56:02.20 ID:gQeE8tSq.net
本当の戦いはダブル選挙なのに
維新と内輪もめ状態だからな

530 :無党派さん:2015/11/04(水) 11:57:33.78 ID:e+hLkFWL.net
政党交付金の振り込み口座をロックしたのが松野側で
立法事務費の振り込み口座をロックしたのがおおさか側だろ

それにおおさか維新に金なんて残ってないよ
6億5千万円の借金に追われてる状況

531 :無党派さん:2015/11/04(水) 12:00:03.74 ID:HH6i8Fup.net
>>526
> 印鑑や通帳奪取されてても金を引き落とせないからねw

印鑑や通帳奪取されてても金を引き落とせないからねって、
大阪側はお金を引き出せない通帳と印鑑を持ってて楽しいの?
病気だよ

532 :無党派さん:2015/11/04(水) 12:00:10.75 ID:oGR5Gbzf.net
ん?
その6億の借金は偽維新側なんだよねw
円満解決してれば大阪側が引き取ってやった借金でもあるなw

まさに財政的に詰みかけてる偽物維新w

533 :無党派さん:2015/11/04(水) 12:01:55.64 ID:e+hLkFWL.net
>>532
違うよ
馬場さんが新しく代表になって債務も引き継いでいる状態

534 :無党派さん:2015/11/04(水) 12:02:01.61 ID:hyivUVuv.net
まあ、上西小百合がいちばん正論だね。

535 :無党派さん:2015/11/04(水) 12:03:33.67 ID:oGR5Gbzf.net
西成はトリプル選になるけどここに共産候補出るみたいだなw
自民やばそうw
結局市長選や知事選は譲ったんだから市議選は共産に回せという当然の要求でもあるなw
反維新連合危うしw

536 :無党派さん:2015/11/04(水) 12:04:03.75 ID:IoBIkzpp.net
>>530
松野が都構想の借金は党として支払うと明言してたぞ
そりゃ都構想は党の公約なんだから当然

537 :無党派さん:2015/11/04(水) 12:04:33.28 ID:knQH5kbg.net
政治家が、経済・金融、法律、国際政治を、一定レベル理解していないから、財務官僚主導の経済政策で、公債残高だらけになる。

確かに、金融屋は株価動向等に目が向き過ぎるし、法律屋はガバナンスに欠けるし、国際政治屋は自国国内動向に無関心過ぎたりするが、
どの素養もそれぞれ必要だ。

頼むよ、国民のために。
 

>>534
突っ込みどころ満載だが、いずれにしてもキモいよ。

538 :無党派さん:2015/11/04(水) 12:05:03.79 ID:s29yx5a9.net
>>535
自民も出てるよそこ

539 :無党派さん:2015/11/04(水) 12:05:32.04 ID:oGR5Gbzf.net
>>533
偽維新が馬場を代表と認めればねw
総務省が維新の解散届けを受理した時点当然そうなるw

540 :無党派さん:2015/11/04(水) 12:05:41.81 ID:e+hLkFWL.net
おおさか維新は政党交付金貰えるの?
政党助成法に基づいた届出が未だ出ていないみたいだけど・・・
もしかして松野側が除籍の届出をしていなくて未だ籍が維新の党にあるのかも
そうすると二重党籍で申請の要件を充たさないんじゃないかな

541 :無党派さん:2015/11/04(水) 12:06:36.70 ID:hyivUVuv.net
上西小百合いわく

「一つの党が通帳(政治助成金)を奪い合ってくだらない」
「税金の無駄遣いをやめよう、から始まった党。残念に思う」
「国民の皆さんのためになっているとは思わない」
「橋下さんは言うことがコロコロ変わる」

まさに正論。

542 :無党派さん:2015/11/04(水) 12:07:25.82 ID:HH6i8Fup.net
>>536
大阪系によれば馬場が新しい代表だから馬場が払うという事らしいけど、
橋下は「僕はもう離党して維新の党とは関係ありません」と言ってるし、
維新の党に残ってる大阪系は4人しかいないけど、
口座凍結されてどう解決するの?

543 :無党派さん:2015/11/04(水) 12:11:18.13 ID:e+hLkFWL.net
大阪都構想の借金なんだから関西の債権者でしょ
当然馬場に請求するわな
ただ同時におおさか維新の方にも請求してるだろう

544 :無党派さん:2015/11/04(水) 12:11:23.25 ID:IoBIkzpp.net
>>542
解党の際に清算するんだろ
東京組も解党&新党に向けて準備を始めているし

維新大阪系、「解党」決定 執行部は反発

政党交付金の交付や政党の解党を決める総務省は
「残留組と大阪系双方の主張を聞き分けることになるが、受理するかの判断はできない」(幹部)と指摘。
対立が長期化した場合、維新の来年分の交付金が出ない可能性もあるという。
ある執行部は「残留組も新党を作らざるをえないかもしれない」と漏らすなど、混迷を極めている。

ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFK24H28_U5A021C1000000/?dg=1

交付金めぐり…離党相次ぐ「維新」 あす臨時党大会  

新党組は24日に解党を決議し、週明けにも総務省に解党届を提出する構えです。
一方、執行部は解党は認めず、法的措置も辞さない考えです。  
ただ、この泥沼の争いが長期化した場合、
12月分と来年度の政党交付金が配分されない可能性があると懸念しています。
ある幹部は「このままでは倒産する」と危機感をあらわにしていて、
政党交付金がもらえるよう年内に新党を立ち上げることも想定しています。

ttp://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000061073.html

545 :無党派さん:2015/11/04(水) 12:12:31.21 ID:J3kA91+y.net
偽者の支持者って本当に存在するんだろうか
民主党に吸収される事が確定してるのに、存在意義を見出だす方が難しい

546 :無党派さん:2015/11/04(水) 12:13:52.21 ID:gQeE8tSq.net
維新の支持者自体が大阪にしかいないしな
今の松野維新の存在は、他の都道府県から見た維新のようなもん

547 :無党派さん:2015/11/04(水) 12:13:54.67 ID:e+hLkFWL.net
安倍首相 橋下維新との全面対決指示で菅氏の存在価値低下か
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151104-00000016-pseven-soci

菅ちゃんにこれ以上迷惑かけるなよw

548 :無党派さん:2015/11/04(水) 12:14:58.91 ID:Nsk3DSfm.net
>>544
解党して素直に民主党に吸収されればいいのに新党作るの?

549 :無党派さん:2015/11/04(水) 12:15:48.79 ID:ffpw0owg.net
>>519
東大阪の件は大阪自民党やばいね

550 :無党派さん:2015/11/04(水) 12:17:02.83 ID:HH6i8Fup.net
>>546
分裂騒動は大阪系が党員集めで非大阪系に負けたから
維新の支持者は大阪系よりも非大阪系の方が多いんだよ

551 :無党派さん:2015/11/04(水) 12:18:27.89 ID:IoBIkzpp.net
>>548
民主が解党するわけ無いから吸収は不可能w
それに岡田が東京ニセ維新と既に距離を置き始めたな

民・維政策協議「合意には混乱決着が必要」 民主・岡田代表
ttp://www.sankei.com/politics/news/151015/plt1510150028-n1.html

552 :無党派さん:2015/11/04(水) 12:19:54.56 ID:IoBIkzpp.net
>>550
ニセ党員(小沢信者)ばかり集めてもな・・・

東京ニセ維新、早くも国民や支持者から厳しい審判

【維新分裂】橋下氏側は29%、支持層では88%と松野代表側を圧倒

調査によると、「橋下氏側を理解する」との回答は29・1%で、
「松野氏側を理解する」の9・1%を上回った。
維新の支持層に限れば、橋下氏側への「理解」は87・9%。
松野氏側の6・1%を圧倒した。
橋下氏は「原点回帰」を訴えて31日に新党「おおさか維新の会」の結党大会を開く。
支持者には党創業者でもある橋下氏側への理解が浸透しているようだ。

ttp://www.sankei.com/politics/news/151026/plt1510260030-n2.html

テレビ朝日 政党支持率

大阪維新 2.7%
維新の党 1.6%(-2.0)

ttp://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/201510/index.html

【参考】ニセ維新こと維新の党の支持率推移   

NHK 政党支持率

2015年*8月 2.5%
2015年*9月 1.3%(橋下、松井離党)
2015年10月 0.7%(社民党を下回る。大阪系集団離党、新党へ)

ttps://www.nhk.or.jp/bunken/yoron/political/

日テレ 政党支持率

2015年*8月 4.4%
2015年*9月 3.8%(橋下、松井離党)
2015年10月 2.2%(大阪系集団離党、新党へ)

ttp://www.ntv.co.jp/yoron/201510/soku-index.html

553 :無党派さん:2015/11/04(水) 12:27:33.25 ID:oGR5Gbzf.net
>>550
アホなの?
偽維新側は民主や生活の組織票使ってかき集めてたんだろw
維新の支持者でも何でもないw
松木なんて小沢一郎に頼んで1万人集めたとかどっかの番組で言ってたらしいじゃんw
こいつアホだろw
党費返還しろと騒いでるのなんて偽維新側ばっかだしw
どこまでも腐った連中やね

554 :無党派さん:2015/11/04(水) 12:34:43.07 ID:hyivUVuv.net
東京都知事は元東大助教授なのに

大阪府知事は偏差値30で「更迭」も読めないとか、情けなくて涙が出る。

大阪が東京に負けるのは当然。

555 :無党派さん:2015/11/04(水) 12:37:13.49 ID:I9xo5SM2.net
>>540
今から年末までの約2か月間に申請受理されれば年明けから貰える

556 :無党派さん:2015/11/04(水) 12:44:03.22 ID:oGR5Gbzf.net
維新の京産大出身の候補者が京大出身の候補者を市長選で破る、とかこの前あったなw

557 :無党派さん:2015/11/04(水) 12:52:54.24 ID:HH6i8Fup.net
福岡工業大学ってどうなん?
笹川のコネで入ったらしいけど

558 :無党派さん:2015/11/04(水) 12:53:23.71 ID:hyivUVuv.net
いくら京産大出身でも「更迭」ぐらいは読めるだろ。

559 :無党派さん:2015/11/04(水) 12:55:43.93 ID:oGR5Gbzf.net
未曾有を読めない総理もいたぞw

560 :無党派さん:2015/11/04(水) 12:58:23.64 ID:hyivUVuv.net
まさに未曾有の馬鹿総理だったな。

561 :無党派さん:2015/11/04(水) 13:01:25.82 ID:P3ADKZtw.net
やっぱり信頼と安心の東大卒を連れてこなければ

<トラストミー

562 :無党派さん:2015/11/04(水) 13:12:41.89 ID:HBQowkfW.net
         ,.r==、       
       //三三ソヘ.,_     
      ,.イ三三三z>"ヘ三>、  
      lー─<"''三三三三ノ 
     ハ;;三三三三三三三/  
    ,イ三三三三三三ニ/lミ|  
   `守三三三三ニ>-、 ljハ  
      {t! ィ・=  r・=,  !3l   漢字が読めなくても
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   総理大臣ぐらいなれるだろ
        Y { r=、__ ` j ハ─  
     .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
    へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ
   〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
  〈 \ \ノ つ | \ | \

563 :無党派さん:2015/11/04(水) 13:35:32.93 ID:a3hbd4qC.net
>>557 松井知事は右翼の笹川人脈です。
    松井氏の家業は住之江ボートレース場の電気設備の管理業です。
    支持者に公営賭博関係者は多いようです。
    その関係でカジノ誘致を期待する人は多い。

564 :無党派さん:2015/11/04(水) 13:38:28.82 ID:gHhzt+mn.net
↑もうそのネタ飽きたわ
それがどないしてん

565 :無党派さん:2015/11/04(水) 13:39:09.23 ID:oGR5Gbzf.net
nooma ?@nooma577 11月2日

@gogoichiro
柳本卓治氏が共産党の集会に参加して厳重注意を受けた直後に、柳本あきら氏が民主党の集会に参加するとは・・・
恐るべし、柳本一族。
https://twitter.com/nooma577/status/661176370043588609

そして厳重注意した中山泰秀本人もSADLのお仲間w
https://twitter.com/SADL_OSAKA/status/660800404486164480

大阪自民ってほんと凄いねw

566 :無党派さん:2015/11/04(水) 13:45:23.25 ID:ffpw0owg.net
>>554
鳩山は東大卒
安部は成城大学(笑)

567 :無党派さん:2015/11/04(水) 13:48:39.66 ID:oGR5Gbzf.net
安倍は成城じゃね〜よ
成蹊大学だよw

それでも俺らの時代は2つとも偏差値60あったなw

568 :無党派さん:2015/11/04(水) 13:52:34.73 ID:DIzDu4/h.net
あす告示だが、維新スキャンダル出なかったな
新潮の橋下松井仲間割れも枠は用意したけど最後までネタを見つけられなかったんだな

569 :無党派さん:2015/11/04(水) 14:26:26.27 ID:0l1de6Dj.net
【維新】大阪市議 伊藤良夏議員 政務活動費で「トヨタ高級車レクサス」を購入
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1438006389/

【維新】政活費でレクサス購入した大阪市議 体調不良を理由に会見はなし
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1438085180/

570 :無党派さん:2015/11/04(水) 14:35:50.28 ID:DIzDu4/h.net
きょう告示前最後のテレビ討論、tenでやるよ

571 :無党派さん:2015/11/04(水) 14:41:07.03 ID:e+hLkFWL.net
300万使って豪遊だの
有馬温泉貸し切りだの
レクサスだの
国民の税金使ってやりたい放題だな

572 :無党派さん:2015/11/04(水) 14:48:05.65 ID:AG6Tn88P.net
>>568
バカだろお前

これからだ

573 :無党派さん:2015/11/04(水) 14:50:26.69 ID:DIzDu4/h.net
きのうのカンテレ
財源が言えずにはぐらかす柳本、あれだけしゃべくり倒して質問に答えない柳本
吉村がしゃべってるとこに割り込み酷くて司会の岡安アナからたしなめられる柳本
https://www.youtube.com/watch?v=NerSmhC3tSk

574 :無党派さん:2015/11/04(水) 15:00:14.40 ID:G+UkmpFq.net
29 :Ψ:2015/11/04(水) 14:47:17.46 ID:PDZ2p+DM0
まあカジノ自体が危険かどうかはさておき
リベンジポルノ研究の第一人者
もとい、カジノ研究の第一人者 藤本光太郎
みたいな屑がブレーンに入ってたんだから維新にやらせるのは間違いなく危険

モザイクかけず裸画像ネット掲載、犯行エスカレートと指弾 カジノ研究者に執行猶予付き有罪判決
http://www.sankei.com/west/news/151027/wst1510270028-n1.html

※藤本光太郎とは…

維新のカジノ計画のブレーン団体「大阪エンターテイメント都市構想研究会」メンバーの5人の内の1人だった

今年1月27日と5月13日、十数年前まで交際していた30代の女性の裸の写真をパソコンでインターネットの画像投稿サイトに投稿して公開する
⇒都構想敗北直後の5月22日、兵庫県警に逮捕される(維新にとっては踏んだり蹴ったりの事件のはずだが、何故かほとんど報道されず)
⇒10月27日、神戸地裁にて有罪判決を受ける(橋下応援関西マスゴミがまたしても報道しない自由を駆使w)

なお、「大阪エンターテイメント都市構想研究会」に関するサイトはこいつの逮捕直後に一斉に消された
逃走した残りのメンバーは下記の通り

橋爪紳也
佐和良作
佐々木一彰
勝見博光

575 :無党派さん:2015/11/04(水) 15:23:41.62 ID:eHCrinap.net
>>566

時代も変わったな。東大出て馬鹿の呼称をもらう奴もおれば
成城出て歴史に名を残す宰相もいる。

576 :無党派さん:2015/11/04(水) 15:41:06.15 ID:XSJlrtuB.net
さっきぷいぷいで昨日の関西財界の集まりで吉村柳本が喋ってる様子映ってたがまた〜は選択肢として検討するって抜かしてたぞ
流行語でも狙ってんのかこいつ

577 :無党派さん:2015/11/04(水) 15:46:29.00 ID:ROoPxDhD.net
ヨルダンでおこめを求め銀座でおめこを求める中山泰秀自民党大阪府連会長。
虚偽発言いい加減にしろ。
「連合に支援要請しないと強調」
http://www.sankei.com/west/news/151015/wst1510150090-n1.html … …

連合大阪は柳本顕市議と政策協定を締結し、推薦を決めたと発表した。

http://www.sankei.com/west/news/151017/wst1510170042-n1.html … …

578 :無党派さん:2015/11/04(水) 15:50:53.66 ID:80LS+Knc.net
>>495
どうせなら「会津維新の会」にしたら良いwww

579 :無党派さん:2015/11/04(水) 15:54:30.29 ID:CdjpG8Vm.net
ニュースten始まるぞ

580 :無党派さん:2015/11/04(水) 16:00:28.26 ID:lOTvYxOY.net
>>460
大阪で無難な穏健派が来て何も出来んだろ
西成歩いてそっと閉じのお坊ちゃんは要らん

581 :無党派さん:2015/11/04(水) 16:11:12.21 ID:DIzDu4/h.net
これ見てそれでも柳本が勝つなら大阪はおしまい

毎日放送VOICE

大阪府知事選 栗原がこんなにひどいとは誰しも思わなかった
https://www.youtube.com/watch?v=m6vgpQcsXQw
大阪市長選 大阪市は好きですか?ハアッ? 大阪党宣言ですか?ハアッ?
https://www.youtube.com/watch?v=S0RsCbcyE4o


朝日放送 キャスト 松井・吉村 VS 柳本・栗原・浦川・木原

「検討します」と逃げる柳本をたしなめる松井、公約変えるなら説明しろとABC木原にもたしなめられる柳本
https://www.youtube.com/watch?v=dCAssFJKJNo

毎日放送ラジオ 松井、栗原 知事選候補討論
あまりにみっともなくて、松井と進行役から諭される栗原候補(15分ころ)
https://www.youtube.com/watch?v=d-INvO9PzY0

関西テレビ ゆうがたLIVEワンダー

財源が言えずにはぐらかす柳本、あれだけしゃべくり倒して質問に答えない柳本
吉村がしゃべってるとこに割り込み酷くて司会の岡安アナからたしなめられる柳本
https://www.youtube.com/watch?v=NerSmhC3tSk

582 :大作 83:2015/11/04(水) 16:13:14.48 ID:rjfnGLp5.net
政党でさえ、色んな党に入れたんだよ。

583 :無党派さん:2015/11/04(水) 16:23:24.41 ID:FHmXFs3n.net
>>578
喧嘩売りすぎだろ

584 :無党派さん:2015/11/04(水) 16:38:30.14 ID:s7H2w5Dl.net
松井はあのナリで実態はアホボンだからタチが悪い

585 :無党派さん:2015/11/04(水) 17:11:13.91 ID:HBQowkfW.net
        _,r一''''''''''ー、_     
     ,,r'"´ ヽ ヽ ゝ l l `ヽ   
    / `ゝ `ゝ丶ゝ l  ノ丿 ハ  
   /´    `ゝ_ _    ノ   ヘ  
  /ミ    /`―'''''`ー' `ー、 │ 
  | ミ r´     , 、    `ヽ |  
  l!   l ,,rllllllllノ ヽlllllユ、:| |   
  l┐ミ !....,======、___,r====, l/  
  !^ハ/''‐-[l,ニ・ニ'゙┬┬'ニ・ニ´」|'  
  !ゝ"ヾ   `'''''''''´ノ ゝ`''''''''''´l  
  \_      ィニ ゝ:__)ユ  丿   
    ^l     /   ̄´ `l  |    
    /」      ,r勺癶-、 ./     ボクちゃん
  _/^|1:::..     `ニニ/´  /      「アホ」とか言うて人に迷惑かけたらあかんよ
-‐"’ !ヽ  :::....      _/〈   
    ゝ \   `ー----'´ソ `ー-、       
     ヽ  \    丿  /    `ー-、_    
      ヽ  `‐、_/  /          `ヽ、 
       ヽ  /^ヽ 、/            | 
        '、∧...... /^l|           丿 l 
        |  l  | ||             | 
        |  |  l ||       /     l 

586 :無党派さん:2015/11/04(水) 17:22:29.11 ID:6laFWOHp.net
>>579
観てるけど栗原ってオバサンはどの討論観ても維新の文句しか言わないうるさいババァとしか思えないわ

こんなのに票入れるヤツ信じられないわ

587 :無党派さん:2015/11/04(水) 17:54:02.51 ID:IRZfOpq4.net
どっかの団体が「栗原貴子にお願いしますー」ともう始めてるけど
あれは良いのかな

588 :無党派さん:2015/11/04(水) 18:01:10.14 ID:DIzDu4/h.net
あのひどさで栗原も柳本も勝つの?大阪おわっちゃうよ

589 :無党派さん:2015/11/04(水) 18:01:18.15 ID:Sj6KWalr.net
>>587
維新もやってるから大丈夫だろう

590 :無党派さん:2015/11/04(水) 18:01:47.69 ID:Sj6KWalr.net
>>588
松井が酷いのだから消去法となる

591 :橋下「大阪にいらない。全部向こうに渡したらいい:2015/11/04(水) 18:02:34.99 ID:5gIx6M/G.net
>>458東京大学卒業、就職で上阪
>>458早稲田慶應卒、社会人で上阪

上阪
上阪

少子高齢は大阪にいらない。人口減は全部向こうに渡したらいい

18歳過ぎたら全部東京から出したらいい地方圏の穴埋めを義務付けたらいい

日本の人口減少は全部関東圏が被ればいい

592 :無党派さん:2015/11/04(水) 18:03:39.66 ID:SV8V9l5H.net
>>550

http://news.infoseek.co.jp/article/toyokeizai_20151031_90711/?p=2
松野氏側によれば、新規党員数は激増したが、そもそも大阪系の国会議員が
集めたのはその6%未満にすぎず、地方党員が集めた分を含めても10%に満た
ない。橋下氏はとかく維新の党を「自分が作った党」と大阪の優位を主張す
るが、実態はそういう構成ではないというのだ。
ちなみに今回の分裂騒動の原因のひとつが、この「東西格差」だと言われて
いる。「代表選を控え、このままでは東京側に主導権を握られてしまうと焦
った大阪系が分裂に走った」と解されている。

593 :無党派さん:2015/11/04(水) 18:04:29.03 ID:XSJlrtuB.net
なんで栗原だったんだろうな
もっとマシなやつ居たろうに
まあ柳本の足を引っ張ってくれてるから有難い限りだがな

594 :無党派さん:2015/11/04(水) 18:04:35.02 ID:IRZfOpq4.net
>>589
そうなのか ありがとう

つか今日の読売の討論、また咲州庁舎と
地下鉄50円老人無料と公募制度の話で議論したらしいなwww
これ自民側が言い出したのか、番組側が出したのかどっちだったんだろう

595 :無党派さん:2015/11/04(水) 18:05:08.75 ID:Sj6KWalr.net
上西小百合議員が、大阪でトークショーを開催。維新の分裂問題について「くだらないなー、と思って見ている」と批判した。
また、維新のメンバーで「勉強会」と称して、有馬温泉の高級旅館に宿泊し、勉強会はわずか1時間しかせず、あとはどんちゃん騒ぎをしていたことも暴露。「会費を徴収されると思ってたら徴収されず、え?って」と爆弾発言。
「お金は、どこから出てるか知らないです」とフォローしながらも、維新のマニフェスト「身を切る改革」に疑惑の目を向けていた。

勉強会って 維新ってあまり勉強していないだろう。

596 :無党派さん:2015/11/04(水) 18:05:15.72 ID:DIzDu4/h.net
>>592
大阪側がうかつだったな、でも取り返しがつかない前に気づいてぶっこわしてよかった

597 :無党派さん:2015/11/04(水) 18:09:34.10 ID:ZhbjjYl3.net
自民党はもう討論に出ないで、団体票を固めるほうがいいんじゃないか?
あまりに具体策がなさすぎ

柳本の今回の攻撃的スタイルも「話し合いで」というには
まるでふさわしくない 
山川が指摘していたように維新以外でも違った意見のグループが出てきたら
「大阪会議」などまったく何も進まなくなる

598 :無党派さん:2015/11/04(水) 18:10:49.47 ID:SV8V9l5H.net
【独占告白】維新の会はマタハラ政党だった 離党した橋下ガールズが「大阪都構想」の大嘘を暴露.
http://www.gruri.jp/article/2015/04171630/
「維新内部から・・・『給料泥棒』とか『区民に謝れ』とか、それはもう次々
罵倒された」

599 :憂国の記者:2015/11/04(水) 18:13:03.04 ID:Mchk8n+i.net
ついに、SEALDSと戦争状態に突入。


SEALDS KANSAIだけではなく、全国各地のSEALDSは今後橋下維新を徹底的に追及するだろう。

若者に罵詈雑言浴びせたらいいw

600 :無党派さん:2015/11/04(水) 18:13:25.69 ID:IRZfOpq4.net
今回山川は自民サイドでの進行だったそうで
評判も維新側に座っていた女性記者の方がすこぶる良かったみたいだなww

あれで番組としてバランスを取ってるのかもしれないけど
山川は普段からホント維新嫌いだよな

601 :無党派さん:2015/11/04(水) 18:14:10.49 ID:Sj6KWalr.net
>>598
今さら驚くことではないな。

そもそもおおさか維新には 市長、府知事のトップを含め、人の道に反する人が多いからな。

602 :無党派さん:2015/11/04(水) 18:16:04.48 ID:Sj6KWalr.net
討論会も司会者が邪魔だな。

討論会も司会者なしの
松井vs栗原 吉村vs柳本で 時間無制限マッチで行えばよい。

603 :無党派さん:2015/11/04(水) 18:18:22.73 ID:fBd7+Ex9.net
【社会】しばき隊員、はすみとしこさんに「いいね!」した人の個人情報を晒して炎上→特定される-セキュリティ会社「F-Secure」社員か★11 [転載禁止]&#169;2ch.net・
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1446625042/

604 :無党派さん:2015/11/04(水) 18:21:42.48 ID:IRZfOpq4.net
司会自体はある程度やることあるとは思うけど
どこも時間があんまり取れてないわ

今日はそうだったみたいだけど、もっと「では具体策は?」
と聞いて行かなくちゃいけないのに
自民のあの与党特有の、なんとなく抽象的に良い風に言ってまとめる
ということを許したままなのは良くない

柳本も結局やると明言はしないことがほとんどで
あいつを信じると、この先「騙されたー・・・」と感じることがどんどん多くなっていくだろう

605 :無党派さん:2015/11/04(水) 18:23:16.28 ID:DIzDu4/h.net
柳本の当選阻止が最優先やね

606 :無党派さん:2015/11/04(水) 18:26:04.92 ID:ZhbjjYl3.net
栗原の公約「女性を輝かせる」とか何とかの具体的施策を問われ
府庁内に保育所を作ったり、大企業に企業内保育所をお願いしに行く
って???
素人でももっとマシな答えをする
 栗原はもう行政の今の問題や知識がなさすぎ

607 :無党派さん:2015/11/04(水) 18:28:15.20 ID:E+Ushs1X.net
>>599
SEALDSって普通の若者は嫌ってるんだけどねw

608 :無党派さん:2015/11/04(水) 18:29:29.03 ID:Sj6KWalr.net
おおおおおお レクサス
おおおおおお レクサス
おおおおおお レクサス
れーーーーえーーーーくさぁす

609 :憂国の記者:2015/11/04(水) 18:38:12.87 ID:Mchk8n+i.net
>>607
普通の若者に政治の興味が芽生えるのがSEALDSのすごいところ

賢い国民が量産されたら、大阪維新は破たんする。それをよくわかっている。

テレビだけある時代ちゃうでw

あと平松はすごいパワーもっとるわな。平松も拡散力絶大や

610 :無党派さん:2015/11/04(水) 18:41:19.48 ID:d2ARqk/Y.net
なんで大阪の人って自転車好きなの?

611 :無党派さん:2015/11/04(水) 18:43:57.12 ID:HBQowkfW.net
>>609
平松なんて4年前の討論で無知を晒して橋下市長からフルボッコされて
直接対決から逃げまくってそのまま言動がおかしなったわ。
もう再起不能の情緒不安定やろwwww

612 :無党派さん:2015/11/04(水) 18:47:21.38 ID:HBQowkfW.net
>>610
地殻変動がある坂が多い関東と違って大阪は坂が少ないからや。

613 :無党派さん:2015/11/04(水) 18:49:40.48 ID:DIzDu4/h.net
橋下さんのツイッター、フォロワー数あと63人で140万人突破

614 :無党派さん:2015/11/04(水) 18:54:50.69 ID:ks20A8xs.net
半島系の顔はどうもね

615 :無党派さん:2015/11/04(水) 19:06:59.27 ID:IRZfOpq4.net
記者を二手に分けると
一応自民側も維新側も両方肩を持てる読売はまだマシで
あれを毎日にやらすと、奥田も大八木も両方自民側について
司会含めて2vs5みたいになりそうなのが怖い所・・・・wwww

616 :無党派さん:2015/11/04(水) 19:09:23.73 ID:jG0ipo0D.net
安倍が無能の菅を見限り始めたみたいだな
結局、橋下維新は安保法案反対に回ったし、しかも、分裂して補完勢力としても使い物にならなくなったからな
安倍が菅に任せてきた辺野古移設が完全にこじれて無能を晒しまくってるのも影響してるみたい
橋下・松井とのパイプがあることを利用して安倍に取り入ってきた菅もその価値がなくなれば終わりだな。

安倍首相 橋下維新との全面対決指示で菅氏の存在価値低下か
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151104-00000016-pseven-soci

安倍首相はいま、「菅離れ」を始めている。おおさか維新と自民党大阪府連が激突している大阪府ダブル選挙(知事選と市長選の同日選挙)について、
安倍首相が谷垣禎一・幹事長に「きちっと戦わなければ大阪の自民党の勢力は立ち直れない」と全面対決を指示したからだ。
 
「菅長官は橋下−松井ラインとのパイプを誇示してきたし、総理も悲願の憲法改正には維新の党の協力が必要だと考えて関係を重視してきた。
しかし、維新は結局、安保法案反対に回ったではないか。

 そのうえ維新の党そのものが分裂して補完勢力としての価値はなくなった。
総理が橋下維新との全面対決を指示したのは、切り捨ててもかまわないという判断で、
それだけ菅さんの存在価値も下がったということだろう」(安倍側近)
 
 安倍首相が菅氏に任せてきた沖縄の米軍基地辺野古移設問題が完全にこじれていることも「総理の不興を買っている」(自民党防衛族議員)と見られている。

617 :無党派さん:2015/11/04(水) 19:13:25.95 ID:HXKni49X.net
>>609
ああはなりたくないよねって興味持つんだよ

618 :無党派さん:2015/11/04(水) 19:18:32.39 ID:7P4rxXWn.net
>>609
おい阿呆w大阪での民主・共産の議員数知ってるか?w
大阪の人間はシールズみたいな餓鬼サヨク集団はうけつけんのや。

619 :無党派さん:2015/11/04(水) 19:22:16.33 ID:+8Zf46zh.net
>>616
反日カルトの小沢機関紙『週刊ポスト』の願望記事


2014年1月24日号 細川・小泉連合なら都知事選「圧勝」600万票
http://www.news-postseven.com/archives/20140115_235798.html

2014年1月31日号 都知事選投票率55%で宇都宮60万、舛添230万、細川250万予測
http://www.news-postseven.com/archives/20140120_237066.html

2014年2月07日号 選挙の魔術師・小泉純一郎が仕掛ける「大逆転の秘策」
http://www.news-postseven.com/archives/20140128_238446.html

細川護煕、都知事3位で大惨敗

2014年2月15日号 小泉元首相が小沢氏と新党結成も 東京五輪時に進次郎首相へ
http://www.news-postseven.com/archives/20140215_241433.html



2014.12.13
進次郎氏、小沢氏地元で猛“口撃” 大震災後の行動を疑問視 岩手4区
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20141213/plt1412131000002-n1.htm


wwwwwwwww

620 :無党派さん:2015/11/04(水) 19:29:12.17 ID:HBQowkfW.net
>>616
安倍政権が菅義偉を見限ったら政権そのものが終わりやろwww

621 :無党派さん:2015/11/04(水) 19:30:27.98 ID:jHjTrpP3.net
>>616

まだあるぞw
都構想で作った借金を維新の党で払ってもらう関係上、
松野執行部の機嫌を取ろうとして大阪系維新議員も内閣不信任案に賛成してる。
安倍さんは多分橋下のことは呆れ返ってると思うが、
菅さんは橋下を政治家に引き込んだ関係もあって手を引けない状態なんだろう。
菅さんも人を見る目が無いところがあるね。
都構想で安倍さんが散々リップサービスをしたのに、
結局橋下以下大阪系維新の連中は自分の都合でしか動いていないw

622 :無党派さん:2015/11/04(水) 19:33:53.67 ID:+8Zf46zh.net
次世代がダブル選で大阪維新候補の「支持」決定

 次世代の党は4日の総務会で、府知事・市長の大阪ダブル選(22日投開票)の
対応をめぐり、大阪維新の会の公認候補を「支持」する方針を決めた。
旧日本維新の会の内紛の末にたもとを分かったかつての仲間と関係修復を図る動きとして注目されそうだ。

 和田政宗幹事長は総務会後の記者会見で「既得権の打破を大阪維新は有言実行してきた。
自民、民主、共産などが支援している対立候補では改革の継続はできない」と強調した。

 次世代の党は昨年5月の旧日本維新の会の分裂に伴い、8月に結成された。
分裂のきっかけの一つは、旧日本維新を創設した橋下徹大阪市長らが、江田憲司代表(当時)が率いた旧結いの党との連携に意欲を示したため。
次世代側は旧結いとの連携に反発していた。

 橋下氏側が旧結いと合流して発足した維新の党も、大阪維新系と旧結い系の間で不和となり、次世代側が大阪維新との関係改善を模索していた。

http://www.sankei.com/politics/news/151104/plt1511040019-n1.html

623 :無党派さん:2015/11/04(水) 19:35:09.26 ID:oGR5Gbzf.net
つか民主、共産、社民、生活との連携なんて維新支持層を大幅に裏切る行為の何者でもないよw
誰も民主や共産との合流なんて望んでないしね
維新スピリッツを欠片も持ってなかったのが江田ら結いと松野ら元民主の連中やね
維新乗っ取り失敗でいつまで騒いでるんだにつきる

624 :無党派さん:2015/11/04(水) 19:42:21.45 ID:dAFxGC6r.net
維新スピリッツwww

625 :無党派さん:2015/11/04(水) 19:53:45.46 ID:UwWSu0yN.net
おおさか維新の会:衆院選比例略称「維新」

 橋下徹大阪市長が代表を務める新党「おおさか維新の会」は4日、
衆院選比例代表での略称を「維新」とするよう総務省に届け出て、受理された。

http://senkyo.mainichi.jp/news/20151105k0000m010029000c.html

11月02日
「おおさか維新の会」新党設立届け出、総務省に受理される
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151102/k10010292271000.html


一方で偽維新の方は・・・

10月26日
高市総務相、松野氏の面会要請を門前払いで断る
http://www.sankei.com/politics/news/151028/plt1510280046-n2.html
> 高市早苗総務相は26日、公平性を期すため松野氏の面会要請を断った。

10月29日
総務省、松野氏の届け出はすべて不受理
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151029-00000102-jij-pol
> 維新の党の松野頼久代表は29日の記者会見で、
> 党本部所在地と会計責任者の変更を届け出たものの、
> 受理されなかったことを明らかにした。

10月30日
松野氏が大阪系提訴も「地検が告訴を受理する可能性は低い」と認める
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20151030-OYT1T50122.html
> ただ、松野氏らと大阪系の主張が食い違っており、
> 「地検が告訴を受理する可能性は低い」(松野氏周辺)とみられる。

626 :無党派さん:2015/11/04(水) 20:18:19.56 ID:fVy5pa9v.net
問題はダブル選で両方とれても議会運営は進まないってことだよ
大阪自民が選挙後に地下鉄民営化に動くとは思えないし

627 :無党派さん:2015/11/04(水) 20:32:51.05 ID:rwSpclxk.net
松井と大阪維新支持者が偏差値03未満なので、ヒラガナで大阪維新にしました(橋舌)

628 :無党派さん:2015/11/04(水) 20:33:22.11 ID:H+WYjOgt.net
安倍に見捨てられてW選挙も負け確定だな

629 :無党派さん:2015/11/04(水) 20:36:02.87 ID:eKJVjsPI.net
負けんぞ><

630 :無党派さん:2015/11/04(水) 20:40:14.88 ID:vr3LGWHy.net
ハシシタの訴えるぞ詐欺は誰もひっかからなかったね

631 :無党派さん:2015/11/04(水) 20:44:20.44 ID:QbQJCWTF.net
>>630
訴えるぞ詐欺って何?

632 :無党派さん:2015/11/04(水) 20:49:03.78 ID:4XJU2jie.net
W選挙はおおさか維新ではなく大阪維新の公認
大阪維新は維新の党の総支部だから
維新の党が解散すると不都合が生じる
だから解党届を出していない

維新の党に徹底的に嫌がらせをするつもりなら
W選の費用を維新の党に請求するかもw
大阪維新の除名に異議申し立てしていて
まだ維新の党の所属のままという理由で

633 :無党派さん:2015/11/04(水) 20:52:08.72 ID:EVIWo9M7.net
というか松野の記名捺印がとれない以上
解党届の前提となる代表変更届すら出せないからだよ

634 :無党派さん:2015/11/04(水) 20:57:27.96 ID:HH6i8Fup.net
大阪系が告訴される前
橋下「維新を創った者をして維新の党を潰す、東京の子ネズミが飲み食いに使うから通帳と印鑑を管理する、市長を辞めたら刑事告訴をバンバンする」

大阪系が告訴された後
橋下「僕は離党したから維新の党とは関係ありません、顧問弁護士でもありませんし代理人でもありません、僕と維新の党は一切無関係です」


人間、ここまで変われるものなのか?

635 :無党派さん:2015/11/04(水) 20:59:59.83 ID:4XJU2jie.net
大阪系が告訴される前から
橋下は離党したから維新の党とは無関係と言ってたけどw
法律顧問も市長辞めてからだし

636 :無党派さん:2015/11/04(水) 21:09:11.13 ID:vr3LGWHy.net
ハシシタは結党大会後の週明けに刑事告訴すると発狂してたな
チキン

637 :無党派さん:2015/11/04(水) 21:11:05.43 ID:EVIWo9M7.net
>>635
じゃあ告訴前に維新の党とは無関係と言ってたソース

638 :無党派さん:2015/11/04(水) 21:16:12.32 ID:4XJU2jie.net
本日成立した維新の党の新執行部は
松野氏を有印私文書偽造、
同行使罪で告訴することを決定した。
維新の党は、週明け、松野氏を刑事告訴するようだ。

「ようだ」という推定してるだけで
断言はしていないという屁理屈w

639 :無党派さん:2015/11/04(水) 21:18:35.52 ID:o1zieRrN.net
>>634
橋下はすでに普通によりそうのをあきらめた人間だということだよ。法律を破ること。一般的な倫理を破ることの罪悪感を捨ててしまったんだろう。

640 :無党派さん:2015/11/04(水) 21:20:36.45 ID:4XJU2jie.net
>>637
囲み取材でもツイッターでも言ってたやんw
いつかは探すのめんどくさいからパスで

641 :無党派さん:2015/11/04(水) 21:20:39.86 ID:n9IOlggN.net
>>391に追加

・夜間取引所が大阪から名古屋に移転

642 :無党派さん:2015/11/04(水) 21:21:42.38 ID:vr3LGWHy.net
訴えるぞ詐欺はハシシタらしいわ

643 :無党派さん:2015/11/04(水) 21:22:31.32 ID:e+hLkFWL.net
>>640
ま〜たウソか
さすが信者だけあってソックリだな

644 :無党派さん:2015/11/04(水) 21:24:16.57 ID:4XJU2jie.net
あっ10月23日のぶら下がり会見で言ってたよ

645 :無党派さん:2015/11/04(水) 21:27:52.11 ID:vr3LGWHy.net
>>639
公募した民間人も犯罪者だらけだしな
ハシシタは飛田帰れよ

646 :無党派さん:2015/11/04(水) 21:29:29.06 ID:XR3J2L6A.net
大阪維新のブラック過ぎる正体知れば、絶対阻止せないかんで
チンピラ松井は、元自民党非人の会出身で893、ハンナンとか裏社会とズブズブや
奴の真の狙いは、カジノだけ。大阪都構想なんか元からどうでもええ偽装やねん
ハシゲを操って騙してきよったが、もう大阪エセ維新なんか一掃しよう!!

647 :無党派さん:2015/11/04(水) 21:31:01.07 ID:e+hLkFWL.net
>>644
聞いたけど無関係どころか維新の党を永田町の感覚だとか
情報管理がずさんだとか勘違いしてるとか滅茶苦茶批判してたわ
https://www.youtube.com/watch?v=4fuXvNSnJZM

648 :無党派さん:2015/11/04(水) 21:32:04.65 ID:5gIx6M/G.net
>>391現実の流れは名古屋飛ばして大阪一通>>641

旧東海銀行本店→流出済(MUFJHD副本部・大阪は副頭取以下常駐)
ココストア→東京併合(コンビニ日本初w)
ユニーHD→ほぼ流出決定(残りGMS消滅も時間の問題)
中日新聞→東名一歩外出りゃ只のローカル(神戸新聞Gはデイリー全国展開)
トヨタ→GM&フィアットクライスラー&復活VW板挟み撃今後先細り必定
(ガラパゴスHV→トータル環境破壊・水素燃料電池→移動爆弾車今後全面規制)

大阪一方通行>>641
@t_ishin
>今頃になって主張するような話ではない。こんなのは当然のこと。

大阪都⇒
日銀本店
金融庁
証券取引等監視委員会

JPX現物証券取引所
外国為替市場
財務省本省
⇒大阪都

649 :無党派さん:2015/11/04(水) 21:41:08.87 ID:e+hLkFWL.net
10月23日 橋下
永田町の連中にやられたらやり返す
コメンテーターとは違うんだから
こっちは組織を率いているんだから
きちっと対応しないと皆ついてきませんよ
https://www.youtube.com/watch?v=4fuXvNSnJZM 21分ごろから

これが1週間で

僕は全く無関係!
もうとっくに離党している!
告訴状に僕の名前がある…ちょっとよくわからない…(涙目

になっちゃうんだから橋下恐ろしいわ…
てかきちっと対応しないと皆ついてこないんじゃなかったのかw

650 :無党派さん:2015/11/04(水) 21:43:56.49 ID:vr3LGWHy.net
ハシシタはもう弁護士としてもポンコツだって証明されたな

651 :無党派さん:2015/11/04(水) 21:48:57.13 ID:1Zj0X+N/.net
しっかり意見を続けるべき


【自民党】 慰安婦問題で「解決済みの立場を堅持すべき。慰安婦像の撤去を求めるべき」と安倍内閣へ意見、日韓首脳会談で
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1446636601/

652 :無党派さん:2015/11/04(水) 22:03:03.73 ID:oGR5Gbzf.net
>>645
その飛田新地のドンが柳本w

653 :無党派さん:2015/11/04(水) 22:16:42.82 ID:HXKni49X.net
>>645
中川もそうだよな
しれっと市長に出てるけど
コイツが当選したら橋下の50倍は書けるわ

654 :無党派さん:2015/11/04(水) 22:17:36.23 ID:ffpw0owg.net
>>635
法律政策顧問

655 :無党派さん:2015/11/04(水) 22:21:46.48 ID:G+UkmpFq.net
>>646
リベンジポルノ藤本光太郎が逮捕されて有罪確定したからな
知られて不味いことが多かったらしく、こいつの逮捕後
・関係者は即行でHP消して逃亡
・カジノ調査費は削除
…IR誘致やカジノなんてもう無理だろ

松井の電飾利権なら橋下が
「寄付金集まらないけどイルミネーションは税金ジャブジャブ注ぎ込んでも絶対続けなければならない!」
と息巻いてるけどね〜

656 :無党派さん:2015/11/04(水) 22:38:39.15 ID:rwSpclxk.net
ヘンサチさんじゅうの害

657 :無党派さん:2015/11/04(水) 22:55:48.77 ID:tYOOOBRk.net
維新の小林市議が政務活動費の返還を求められた問題で、竹山市長は「潔く辞職すべきだ」と辞職を求める一方、辞職しない場合は詐欺罪などで刑事告訴を検討する考えを示した。

658 :無党派さん:2015/11/04(水) 22:58:09.70 ID:n9IOlggN.net
>>648
>>391にさらに追加すると、名古屋圏=関西圏とならなければならない

関東と関西の中間にあるから中部地方

中部地方を名乗ってるうちは関東、関西には追いつけない

名古屋が関西となって、近畿〜中国地方一帯まとめて中国地方(近畿と北九州の中間)になるぐらいじゃないと

659 :無党派さん:2015/11/04(水) 22:59:28.31 ID:oGR5Gbzf.net
ちなみに小林由佳は既に印刷と配布を請け負った業者を刑事告訴済みやなw

660 :無党派さん:2015/11/04(水) 23:00:34.99 ID:eKJVjsPI.net
>>657
こういうのって本来はライバル政党の政治家じゃなくて市民が文句言わなきゃいけないんだけどなあ

661 :無党派さん:2015/11/04(水) 23:08:57.82 ID:ZZU7LYOl.net
>>652
じゃあ飛田にも帰れないか
哀れ

662 :無党派さん:2015/11/04(水) 23:18:49.74 ID:UFGqmUqR.net
大阪と?
知っとーと?

663 :無党派さん:2015/11/04(水) 23:24:13.57 ID:HLSqyOqs.net
前から言ってるけど「おおさか維新の会」はかなり悪い運勢の党名だからなるべく早く変えたほうがいいよ。
この党名だとトラブルが続いてしまうし、確実に行き詰ってしまう。
「維新の党」も同様にかなり悪い運勢の党名だから今回のようなトラブルが起きてる。

「日本維新の会」は結構良い運勢の党名なので、国政政党名を早く「日本維新の会」に変えた方がいい。
そうしたら、大阪都構想も国政選挙もうまくいく可能性がだいぶ高くなる。
ほかの党名でもいいけど「維新」がつく党名の中では今のところ「日本維新の会」が一番いい運勢の党名。

664 :同感!日本維新の党は今の混乱がすべて解決した時に使うべし!:2015/11/04(水) 23:37:33.91 ID:a3hbd4qC.net
同感!日本維新の党は今の混乱がすべて解決した時に使うべし!

665 :「日本維新の党」は今の混乱がすべて解決した時に使うべし!:2015/11/04(水) 23:42:59.23 ID:a3hbd4qC.net
つまらんいざこざがあるうちはやめるべし。

666 :「日本維新の党」は今の混乱がすべて解決した時に使うべし!:2015/11/04(水) 23:45:39.75 ID:a3hbd4qC.net
橋下も松井も頭を冷やせ!

667 :無党派さん:2015/11/04(水) 23:54:55.68 ID:OHe2zJta.net
今現在、大阪では、橋下や大阪維新の批判はタブーなのかな?

いわゆる市民派と言われる人間の意見が全く聞かれないんだよね。

668 :無党派さん:2015/11/04(水) 23:57:32.20 ID:oGR5Gbzf.net
そもそも6割が反維新なわけでタブーも糞もね〜だろw

669 :無党派さん:2015/11/05(木) 00:02:29.55 ID:y4myiYoE.net
東京ニセ維新からまた離党者・・・離党ドミノが止まらない

維新の椎木氏が離党届

維新の党の今井雅人幹事長は4日の記者会見で、
椎木保衆院議員が10月31日付で離党届を提出したと明らかにした。
椎木氏は大阪市長選に立候補する吉村洋文氏の辞職に伴い、10月に繰り上げ当選した。

ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS04H6P_U5A101C1PP8000/

670 :無党派さん:2015/11/05(木) 00:04:20.47 ID:1j1SBww6.net
>>669
この人は流石に解党が完了すべきまで待つべきだったんじゃないかなぁと思う

671 :無党派さん:2015/11/05(木) 00:04:58.72 ID:azHFfCQQ.net
結局偽維新自称執行部に未だ離党届けとか出してるんだなw

672 :無党派さん:2015/11/05(木) 00:06:04.81 ID:1j1SBww6.net
>>671
そこも気になった
確か解党決議にも出てたよねこの人

673 :無党派さん:2015/11/05(木) 00:07:55.51 ID:px5kmhpI.net
>>669
この椎木ってのは数日前に橋下新党に行きませんという誓約書を書いてのコレだろ?
もう政治家としてより人間として終わってるだろ、この人は

674 :無党派さん:2015/11/05(木) 00:10:07.13 ID:P4bHcY8F.net
最近の記事はすべて党に離党届を出したとしか書いてない
ただ単に幹事長宛に出しただけでどちら宛に出したかはわからない

675 :無党派さん:2015/11/05(木) 00:10:23.63 ID:y4myiYoE.net
ツイッター、FBで自民支持者有志による「栗原・柳本落選運動」が始まる

【悲報】大阪自民の知事選候補、遂に反安倍を表明

ttps://twitter.com/SADL_OSAKA/status/624522421349937152
>SADL @SADL_OSAKA
>安倍政権NO!!
>くりはら貴子(栗原貴子)さんと他54人がフォロー
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org587311.png

676 :無党派さん:2015/11/05(木) 00:10:45.01 ID:flUyPOzZ.net
関西の議席を大阪切りした人が盗るのも人の道に外れるけどね

677 :無党派さん:2015/11/05(木) 00:11:44.46 ID:XslpMLlU.net
>>674
おおさか側に離党届出してたら、自称幹事長の今井が発表するはずないよね

678 :無党派さん:2015/11/05(木) 00:15:04.39 ID:azHFfCQQ.net
>>672
数日前?
比例で繰り上がりで議員になる前な

そもそも椎木が大阪選挙区から出てて偽執行部が大阪と合流するなという恫喝自体が
人間として終わってるよ
しかも全員維新の比例で復活してきたというのにw
橋下に足向けて寝れない連中w

679 :無党派さん:2015/11/05(木) 00:15:55.34 ID:px5kmhpI.net
>>673
数日前じゃなかった
一ヶ月前か
まぁ日数の問題じゃないが

維新、繰り上げ当選予定者が移籍否定の誓約書
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/20151002-OYT1T50012.html
 椎木氏は先の衆院選で大阪2区から出馬し、落選。このため、維新執行部は橋下徹大阪市長が旗揚げする新党「おおさか維新の会」に移籍する可能性を危惧し、
一時は比例選名簿から抹消することも検討したが、最終的に椎木氏が移籍しない旨を記した誓約書を執行部に提出し、決着した。

680 :無党派さん:2015/11/05(木) 00:17:15.00 ID:9OwryJRd.net
共産党が必死になる理由。貧困ビジネスのため。


┌──────────────────────┐
│ 共産党が献金なしでも年200億以上儲かる仕組み │
└──────────────────────┘
 ┏━━━┓
 ┃共産党┠――――――――――――┐
 ┗━━━┛                  |
 ↑    |                   |
 |金・票.|機関紙              |クレーム
 |    ↓                   ↓
┏━━━━━┓  高額医療費 ┏━━━━━━━━━━┓
┃民医連病院┃←――――――┨ 国・自治体・健保組合 ┃
┗━━━━━┛           ┗━━━━━━━━━━┛
 ↑    |                 ↑
 |受診 |過剰医療           | 税・保険料など高額負担 
 |    ↓                 |
┏━━━━━━┓        ┏━━━━━━━━━━━━┓ 
┃ 老害・ナマポ ┃        ┃ 現役世代の労働者・企業  ┃ 
┗━━━━━━┛        ┗━━━━━━━━━━━━┛ 

681 :無党派さん:2015/11/05(木) 00:20:26.05 ID:azHFfCQQ.net
>>679
維新支持層に椎木を支持する奴はいても江田松野らを支持する奴はいないw
しょせん民主の工作員状態だしねw
結いや元民主がいくら騒いでも維新と認識されない現実w

682 :無党派さん:2015/11/05(木) 00:23:38.99 ID:P4bHcY8F.net
>>677
馬場側にも松野側にも出してないってつもりで書いただけだが
事務員に出されたら両方に連絡するだけだと思うが
逆に離党扱いに入ってない藤巻や河野が離党してるつもりなら馬場執行部にしか出してない

683 :無党派さん:2015/11/05(木) 00:23:40.44 ID:1j1SBww6.net
>>678
党大会は議員になってからだったと思うが
つか、レスが繋がってないと思うよ

684 :無党派さん:2015/11/05(木) 00:24:55.25 ID:azHFfCQQ.net
どっちみち党大会をもって維新は解散したわけで椎木の言い分は最もだしね
特別党員の7割参加の党大会w

685 :無党派さん:2015/11/05(木) 00:27:30.44 ID:1j1SBww6.net
>>684
だからこそ離党届など出さずにただじっとしてれば良かったんじゃないかと
正直焦って動く意味が分からない
ほっと居ても残党派は詰むであろうと言われているのに

686 :無党派さん:2015/11/05(木) 00:28:34.38 ID:PZ+dKGAR.net
椎木とかいう大阪系の嘘つきクズ野郎は離党しないという誓約書まで書いたくせに結局離党したのか
当初検討してたように比例名簿から削除すべきだったな。松野は甘かった

687 :無党派さん:2015/11/05(木) 00:31:25.57 ID:Lxno9JCu.net
俺には、小沢一郎と大阪自民(二階)の違いが分からない

生活の党と山本太郎となかまたちの小沢一郎代表

皆、共産党というと色眼鏡でみる。
しかし、野党が連携し、安倍政権を倒さなければならない。
政権交代のため、共産党は各党協力に向けて本気になって変わった。
二の足を踏んでいる各党が共産党に先を越されてどうするんだ。

「共産党と共闘するなんて、けしからん」と言っている人がいる。
しかし、明治維新は殺し合いの戦争をしていた薩摩と長州が手を握って初めてできた。

政党がどうだとか、あいつが好きだ嫌いだとか言っていたら政治にならない。
何とかして今年中に野党連携のための合意をきちんと取り付け、来年の参院選に臨みたい。

ttp://www.asahi.com/articles/ASHC47606HC4UTFK016.html

688 :無党派さん:2015/11/05(木) 00:35:46.18 ID:71iIZAJR.net
臭い八丁味噌>>658は黙っててくれ

大阪神戸の一体融合した新首都圏に一方的統治される
被支配地方名古屋は黙っててくれ

302 :名無し@良識派さん:2013/10/31(木) 09:35:43
京都は入れるな阪神圏で正解

コウ室は大阪城撤去跡→大手前それか神戸六甲山麓中腹
政府機関は阪神2都と西宮伊丹宝塚芦屋にも散在

京都府→山城県格下、御所廃止強制払下げ
経済集積地分離→伏見市復活大阪編入
人口増加地分離→奈良県編入

304 :名無し@良識派さん:2013/10/31(木) 21:58:19
いや京都いらんだろ
あんな東京の犬ひとすじ150年痴呆都市

305 :名無し@良識派さん:2013/10/31(木) 22:05:08
≫302
六甲台御影岡本あたりに御所
伊丹空港西側に宮廷国賓ターミナル
中間の芦屋西宮に各国大使館迎賓館

てのがいいよね

689 :無党派さん:2015/11/05(木) 00:36:45.00 ID:Lxno9JCu.net
西野は大阪維新復帰後、参院選大阪選挙区か衆院選大阪13区か

関係修復へのラブコール? 次世代がダブル選で大阪維新候補の「支持」決定

次世代の党は4日の総務会で、
府知事・市長の大阪ダブル選(22日投開票)の対応をめぐり、
大阪維新の会の公認候補を「支持」する方針を決めた。
旧日本維新の会の内紛の末にたもとを分かった
かつての仲間と関係修復を図る動きとして注目されそうだ。

和田政宗幹事長は総務会後の記者会見で
「既得権の打破を大阪維新は有言実行してきた。
自民、民主、共産などが支援している対立候補では改革の継続はできない」と強調した。

ttp://www.sankei.com/politics/news/151104/plt1511040019-n1.html

690 :無党派さん:2015/11/05(木) 01:00:03.98 ID:Lxno9JCu.net
昨日のツイッターで一番盛り上がったネタ
柳本「タダにすれば利用者が増えて増収になる!」

守島正 @t_morishima
ついに柳本さん、敬老パス財源の指摘に対し、
パスを有料化したせいで、交通局が減収→無料化したら増収すると言い出した。
ただなら乗る人が増えるのは当たり前。
それ以上の市税を交通局に払わなければいけないのは誰でもわかる。
タダで増収するというメチャクチャなロジックなら、皆無料にすればとなる

691 :無党派さん:2015/11/05(木) 01:22:45.65 ID:vdw0GYNw.net
あれ確かに疑問だったんだが
どういう理論で税金が回収されるんだろうな

老人が50円タダで移動できてもそこまで消費活動にはつながらないだろうし
直接の収入じゃなくて経済効果でという事なら全然話が違うし

あれについては宮崎にもっと突っ込んで聞いてほしかった

692 :無党派さん:2015/11/05(木) 01:27:18.58 ID:P4bHcY8F.net
柳本にとっては当然だと思うのだが
バラマキハコモノやってきたそのものやんか

市役所の負担がいくら増えようと老人がたくさん地下鉄利用してそれに付随して経済効果があればOKって

693 :無党派さん:2015/11/05(木) 01:28:30.43 ID:nZ+3eRhH.net
>>689
和田は味方だったか

694 :無党派さん:2015/11/05(木) 01:30:53.49 ID:vdw0GYNw.net
柳本が言ってたのはこんな感じだったかな?

柳本「橋下市政で敬老パスを年間3000円にしてから
特に昨年度から一度の乗車で50円の運賃を取るようになってからは
明らかに利用客が減っているんですよ。
しかしこの一回で50円という運賃を無料にすることによって
利用客が増え、投じた税金を十分回収することができるものと考えております」

これ聞いたときは意味わからなかったが
宮崎や松井などもツッコんでなかったから
まあ何かしらの意味はあるんだろうと思ってるんだけど
実際どうなのかな?

695 :無党派さん:2015/11/05(木) 01:35:06.86 ID:vdw0GYNw.net
>>692
経済効果は含めたらダメだと思うわ・・・www
都構想だってそんなむちゃくちゃな財源案は示さなかったし
やっぱり普通に考えたら経済効果という事ではないと思う

でも「乗車一回につき50円を取るようになったから老人の利用が減った。
だからその50円の負担をなくすことで利用客が増え、収入も増える」
というのは、そのままじゃ全然筋が通っていないよね
良くわからんところだわ

696 :無党派さん:2015/11/05(木) 01:35:19.06 ID:2HxN17jD.net
年3000円負担の方は継続って(維新がボロカス言われながらやった改革)
ほんと卑劣だな、柳本。
こっちも無料に戻してやってみろよ。

697 :無党派さん:2015/11/05(木) 01:35:58.91 ID:RvNfNmLO.net
>>694
まあ次のTV討論で維新側は突っ込んでみたら良い
柳本は「検討します」と言うからw

698 :無党派さん:2015/11/05(木) 01:36:50.40 ID:vdw0GYNw.net
もしかしたら、子供が動けば親も動く理論の逆で
老人が動けば子・孫が動くという事で言ってるのかな?

699 :無党派さん:2015/11/05(木) 01:39:35.27 ID:vdw0GYNw.net
>>696
年間3000円の方を維持するなら
「50円負担を無くして利用客アップで税収増」
という事にはならないよねww
だって最初に払ってからはずっとタダで乗る人が増えるだけだし

700 :無党派さん:2015/11/05(木) 01:40:54.17 ID:ZdPCuhEI.net
>>694
 敬老パスは利用額がそのまま市の一般会計から交通局に現金で支払われる。
 無料化したことで利用客が増えれば以前のように市の負担が増えるだけ
で「投じた税金を十分回収することができる」なんてことは絶対に無い。
 テレビでは時間が限れらてるからそれ以上突っ込みようがない。

 高齢者が使う交通費を公金からばら撒いてだけやから1円も回収できな
いのはアホでもわかることや。

701 :無党派さん:2015/11/05(木) 01:45:06.44 ID:vdw0GYNw.net
「100円を50円にします」だったら、まだわかるんだけどな・・・・
「半額になって減収する以上に、利用客を倍増させるから大丈夫」って感じで

まあおそらくだけど、その議論の中で柳本が
「一回50円の負担をお願いするようになってから
そもそもの敬老パスの加入自体が減った」という事を言っているから
その50円負担をなくすことで増える市側の負担よりも
老人がまた改めて敬老パスを購入してくれて増えるる分の方が多くなるかも
という風に、直接言いはしないけど勝手に想像してもらいたいのかなと

702 :無党派さん:2015/11/05(木) 01:50:29.67 ID:rKJzIgE9.net
てんでダメ!


自民・野田聖子氏「中国の南シナ海人工島は日本に無関係だ」 ←日本の資源シーレーンを軽視する民主党かよ
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1446655030/

703 :無党派さん:2015/11/05(木) 01:53:06.89 ID:AfJ/COD3.net
>>695

例えば200円区間を敬老パスで乗ったら差額の150円は税金で地下鉄事業の収益に補填されるから、
敬老パスでの乗車が増えるほど、地下鉄は利益が膨らみ、市の税金補填は増える。

50円負担をなくすと、他に使われるべきお金が、地下鉄の利益に流れて、地下鉄職員は高給の根拠ができてバンザイ。

柳本の民主党・共産党へのご褒美だな。

704 :無党派さん:2015/11/05(木) 01:59:53.54 ID:vdw0GYNw.net
大阪市の65歳以上の高齢者人口が約60万人で
70歳以上だと40万人弱になるのかな?

そんで確か柳本が出していたデータだと
敬老パス有料化が導入される前の25年6月に比べて
基本料金3000円+一回50円のシステムが27年に導入されてからは
大体20%の利用客が減少しているそうだね

単純計算で、基本料金3000円というものを利用者が全く考慮しないと考えても
およそ10万人弱の敬老パス購入者の増加で、増収が約3億円という事になるのかな

これだけではとてもじゃないけど30億円以上ともいわれる負担の財源にはなりえないし
だいたい、基本料金すらなかった月の乗客数と比較すること自体が姑息だと思う
比べるなら基本料金3000円が導入されてからの平均とかでしょ

705 :無党派さん:2015/11/05(木) 02:02:37.26 ID:vdw0GYNw.net

失礼、20%の利用客減じゃなくて
敬老パス交付者の減でした

706 :無党派さん:2015/11/05(木) 02:05:58.25 ID:ZdPCuhEI.net
>>703
 交通局の職員に市の一般会計の掴みどりさせるような制度やな。
 そのカネが市の外郭団体やそのファミリー企業にも流れて自民共などは
集票と政治資金でウマーやろから単なる税金のネコババやん。

 もうええ加減にせいちゅうねん。
 そんな昔の状況に戻したらその先は破綻しかないわ。

707 :無党派さん:2015/11/05(木) 02:06:58.11 ID:P4bHcY8F.net
>>695
真面目に自民はどのぐらい寄与してるのかわからない経済効果は含めると思ってるよ
それにいくら市の財源つぎ込む事になっても
だからWTCとかは当然作るしその失敗はバブルのせいであって
大阪市がビルを作ることが不要なことだなんて一切思ってないよ

708 :無党派さん:2015/11/05(木) 02:12:00.98 ID:sZnY0Vxv.net
あまりおおさか維新のことをよく思ってないけど、交通政策はまっとうだと思う。
京都市民なんだが、京都の市バスや地下鉄など、旧市内の人間の利便性ばかり考えてある。
旧市内だと、バスはいくらでも来るが少し外れると…。
敬老パスの値打も住んでる地域によって本当に違う。
大阪市内でも陸の孤島って、あると思うんだが。
3000円プラス一回50円ってのはみんな納得の範囲では?
京都なら、市街の人間も含めて70歳以上は一回100円が一番いいと思うんだがね。
3000円ってのも取らずに。

709 :無党派さん:2015/11/05(木) 02:16:54.55 ID:vdw0GYNw.net
これ結構ひどくないか?


敬老パスに年間3000円を支払ってもらうのが始まったのは2013年7月
更に一回の乗車で50円の運賃を支払ってもらうようになったのが2014年8月

でも柳本はテレビの討論で、敬老パス有料化が始まる前の
2013年6月の敬老パス交付者数と、一回50円負担が始まった後の
2015年7月の交付者数を比べて「敬老パスの利用者が20%減った」と言っている

単にそれを指摘して「お年寄りがあまり動き辛くなった」と言うだけならわかるが
「一回50円を無料にして、乗客を増やして税収につなげる」とか言い出すなら
敬老パスの基本料金として3000円を支払ってもらうようになってからの交付者数が大事なんであって
基本料金3000円の所で税金が回収できないのであれば
後はいくら敬老パス利用での乗客が増えたところで
それは無料で乗る人が増えているだけだから、市の税収は増えない

710 :無党派さん:2015/11/05(木) 02:20:02.25 ID:JwgcCLZY.net
>>657
東大阪の市議らなんて「返せば良い」とか開き直ってんのにな
竹山は維新だと妙に追及するな

711 :無党派さん:2015/11/05(木) 02:21:26.21 ID:P4bHcY8F.net
柳本の考えなら地下鉄の初乗り300円ぐらいにすればいいんだよ
何なら市民以外は5割増しぐらいにすればいいんだ
そうしたら市民のための敬老パスぐらい交通局が負担するww

結局国の根本的な税の配分がおかしいんだよ

712 :無党派さん:2015/11/05(木) 02:26:09.38 ID:vdw0GYNw.net
財源に経済効果とか付随効果まで含めて良いのなら
「都構想で地下鉄民営化の可決がはるかに容易になり
実際に民営化を実現する事で株式を売却した場合は数千億の収入が」
とか言ってても良かったことになるよw

経済効果という逃げ道無しで、敬老パスの一回50円負担を廃止にすることで
どうやって収支を合わせていくのか本当、具体的に聞きたいわ

713 :無党派さん:2015/11/05(木) 02:29:24.66 ID:RhkRNkUp.net
初期費用+都度料金なんてするからどれくらい乗ったら得だ損だで変なことになる
平時額の半額とかそういうやり方のほうがいいような、これでも充分老人福祉に適ってると思うがなあ

714 :無党派さん:2015/11/05(木) 02:32:28.86 ID:sZnY0Vxv.net
自民の狙いは敬老パスの廃止じゃないかな。
公明が反対してる間は廃止にしないけど。それも取引材料として。
維新のやり方みたいに合理的なのはダメなんでしょ。

715 :無党派さん:2015/11/05(木) 02:36:08.23 ID:vdw0GYNw.net
公明党の望みは「地下鉄民営化で敬老パスの府内拡大」なわけだけど
支援欲しさにその要望を中途半端に受け入れたことが
こういった柳本の急なバラ撒き政策の発表につながっているのかもね

「システム改修費は維新が言うほどはかからない」
「一回50円の徴収を廃止することで乗客が増えて税収も増える」
と聞こえの良い事を言うのだけは上手いけど
実際にその手法をどうするのかというのは、これまで全然柳本から提示がない

「市から税金を出して地下鉄に無料で乗る老人が増えたら、結果的に市の税収が増える」
これホント今の所意味わからないから、早く説明してほしい

716 :無党派さん:2015/11/05(木) 02:38:48.46 ID:P4bHcY8F.net
>>712
何言ってもいいと思うよ
少なくとも維新が出てくるまでは選挙なんて言ったもん勝ちでやってたんだから
栗原のなんて何言ってるかさっぱりわからないでしょ

717 :無党派さん:2015/11/05(木) 03:04:55.72 ID:3yif7C++.net
>>716
これからは4年毎に結果を求める選挙になって行く
これは自民だろうが維新だろうが
お互いをそういう事で批判し続けるからだ
ある意味正常な話だ

718 :無党派さん:2015/11/05(木) 03:14:21.51 ID:+8I5x0Y4.net
>>717
柳本が市長になれば、大阪は破綻しているから
大阪に4年後はない。

719 :無党派さん:2015/11/05(木) 03:17:04.19 ID:P4bHcY8F.net
>>717
なればいいけどな現実なってないから
都構想に負けるし
シールズみたいなのに引っかかる若者出てくるし
何でも反対野党大連合なんてのを真面目に言う奴がいる

720 :無党派さん:2015/11/05(木) 03:20:51.81 ID:2fuJ9Xmq.net
余裕の2勝で間違いないだろうけど、
俺は任期中に松井と吉村は揉めて別れるとみている。
吉村の成長速度からすると松井では抑えがきかなくなるだろう。

721 :無党派さん:2015/11/05(木) 03:23:19.52 ID:azHFfCQQ.net
大阪維新を潰すには内紛起こすしかないってかw
江田みたいな奴らが混じると大変ではあるw
しかも今回の分裂騒動で工作員的なもんにかなり無防備であることを世間に知らしめたしね

722 :無党派さん:2015/11/05(木) 03:23:58.61 ID:RhkRNkUp.net
ほう 新しい見方ね

723 :無党派さん:2015/11/05(木) 03:29:45.92 ID:+8I5x0Y4.net
>>720
松井が吉村を抑えられない?
橋下を抑えていた松井だぞ。
大阪自民の腐れっぷりをいやというほど見てきた吉村が、松井を裏切る?奴も40だしどうなるか分かっているよ。お前頭大丈夫?

724 :無党派さん:2015/11/05(木) 03:39:25.61 ID:+8I5x0Y4.net
>>667
タブーではないが、大阪自民の腐れっぷりに
大阪維新がマシってだけ。
定数削減を有言実行したしな。
大阪都で一つににならなければ、大阪終わたになるのが、はっきりしている。
二重行政をチンタラやっている場合ではないんだわ。大阪は。

725 :無党派さん:2015/11/05(木) 03:49:24.53 ID:pk44+XgK.net
明治・大正時代みたいに大阪市の外は田園が広がってる時代じゃないんだから(´・ω・`)
東京なんて周りの県まで考慮したインフラ整備をしてるのに、
大阪全体を考慮したインフラ整備も出来ないんじゃ話しにならない。

726 :無党派さん:2015/11/05(木) 04:22:16.80 ID:g7iIH8FE.net
 −知事、市長の8年をどう振り返る

 橋下氏 いままで誰も手をつけなかった改革に取り組んだ。
僕がミサイルになって爆発しないと何も動かなかった。
市長の4年間では、天下り団体を大幅に削減し、職員給与も民間並みに引き下げた。
生み出した財源を教育や子育て支援に回した。

地下鉄の初乗り運賃を20円引き下げ、トイレもきれいにした。
水道料金も下げた。4年前に掲げた公約は90%以上達成している。
市政改革は金額ベースで90%実行した。

727 :無党派さん:2015/11/05(木) 04:37:36.81 ID:BJ4vO8X5.net
>>720
ないな。吉村は橋下と同じで政策立案者。松井は政局。
都構想の立案はほぼ吉村浅田坂井で作成したからな。
吉村は橋下と比較してディベートで劣るが数字は遥かに強い。

浅田が知事で吉村が市長だったら妥協が出るまでに時間を要するだろうが。

728 :無党派さん:2015/11/05(木) 04:41:37.45 ID:BJ4vO8X5.net
浅田は政局ができない。
公明が最終的に反対に回ったのは、浅田のミス。松井のように相手の主張を呑む間がないから極限の駆け引きができない。

729 :無党派さん:2015/11/05(木) 04:45:52.22 ID:BJ4vO8X5.net
維新がここまで勢力を伸ばしたのは橋下の発信力もあったが、やはり松井の力。
自民から何十人と引っ張ってきたか。支持を得た政党とはいえ、
組織が完成された自民を抜け、地元の後援会を切って合流してくるのは容易ではない。

730 :無党派さん:2015/11/05(木) 04:57:14.03 ID:78NbPqsm.net
シロアリうじゃうじゃ

731 :無党派さん:2015/11/05(木) 04:59:13.26 ID:JLig1hAL.net
大阪で自共が共闘すればするほど、維公は近づく。

732 :無党派さん:2015/11/05(木) 05:02:40.52 ID:78NbPqsm.net
シロアリ維新!!!

733 :無党派さん:2015/11/05(木) 06:37:17.25 ID:nPRgpA+V.net
昨日の東大阪の贈収賄事件の報道はこれで幕引きなんか?
キーマンから献金を受けていた自民党議員が市長に口利きしていたと聞いたが。

734 :無党派さん:2015/11/05(木) 06:40:18.85 ID:QLyej2dV.net
>>681
でも、震災後「電力は海底ケーブル引っ張って韓国から買えばよい」とか最も民主党らしい発言をした小沢鋭仁は合流させるんでしょ?

735 :無党派さん:2015/11/05(木) 06:59:10.67 ID:azHFfCQQ.net
中間派は居づらいからわざわざ大阪維新から離れていったわけで
引き止めることもないでしょw
大阪維新型と言いづらいわけだし

736 :無党派さん:2015/11/05(木) 07:25:09.90 ID:azHFfCQQ.net
橋下のフォロワー数140万人超えキタw
https://twitter.com/t_ishin

737 :改革 改質 改新:2015/11/05(木) 08:35:59.30 ID:71iIZAJR.net
大阪市民、というだけでは補助特権を一切与えない改革

関西全体全国地方に無限の奉仕を捧げる層>>725限定、大阪市域居住を絞込む市民改質

大阪『市』、には今後何一つプレミアを与えさせない改進

738 :無党派さん:2015/11/05(木) 09:29:51.97 ID:aNf1YA6l.net
これ見てそれでも柳本が勝つなら大阪はおしまい

毎日放送VOICE

大阪府知事選 栗原がこんなにひどいとは誰しも思わなかった
https://www.youtube.com/watch?v=m6vgpQcsXQw
大阪市長選 大阪市は好きですか?ハアッ? 大阪党宣言ですか?ハアッ?
https://www.youtube.com/watch?v=S0RsCbcyE4o


朝日放送 キャスト 松井・吉村 VS 柳本・栗原・浦川・木原

「検討します」と逃げる柳本をたしなめる松井、公約変えるなら説明しろとABC木原にもたしなめられる柳本
https://www.youtube.com/watch?v=dCAssFJKJNo

毎日放送ラジオ 松井、栗原 知事選候補討論

あまりにみっともなくて、松井と進行役から諭される栗原候補
https://www.youtube.com/watch?v=d-INvO9PzY0

関西テレビ ゆうがたLIVEワンダー

財源が言えずにはぐらかす柳本、あれだけしゃべくり倒し、質問に答えない柳本
吉村がしゃべってるとこに割り込み酷くて司会の岡安アナからたしなめられる柳本
https://www.youtube.com/watch?v=NerSmhC3tSk

よみうりテレビ  かんさい情報ネットten! 最終生討論 

栗原終了、具体策ゼロ、相変わらず検討します、
話が不用意に長い柳本、またシミケンにも具体策がないとたしなめられる
https://www.youtube.com/watch?v=DZRAjyp3FCk

739 :無党派さん:2015/11/05(木) 09:37:54.28 ID:CeSQBB75.net
大阪エセ維新のシロアリどもを駆除しないかん

740 :無党派さん:2015/11/05(木) 09:38:24.78 ID:aNf1YA6l.net
LCCを関空に誘致して外国人観光客が退去して大阪にお金を落としている
これは維新のおかげともっと宣伝すべき、風穴開けたのは橋下知事

741 :無党派さん:2015/11/05(木) 09:44:41.98 ID:aNf1YA6l.net
LCCで関空に来た観光客がネットで西成の格安旅館を探し回って大繁盛
橋下が西成改革であいりん地区がゴミ清掃が強化されてしょんべんくさくなくなった
これこそ目に見える改革の成果

柳本は16年市議やっててやったことは
いつでもだれでも覚せい剤が買える西成を放置していたことくらいやろw

742 :無党派さん:2015/11/05(木) 11:02:40.41 ID:u2DShJLf.net
身を切る改革ができるのは維新だけ!・・・ってあれ?

毎月300万円の大豪遊…分裂「維新」大阪組の異常なカネ遣い
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/164915

維新大阪市議、高級車「レクサス」購入に政活費
http://www.sankei.com/west/news/150728/wst1507280008-n1.html

維新議員、有馬温泉高級旅館でどんちゃん騒ぎ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151103-00000085-dal-ent

743 :無党派さん:2015/11/05(木) 11:05:37.14 ID:u2DShJLf.net
いつまで大阪府民はこんな馬鹿に騙されるのかw

松井知事の「身を切る改革」/「退職金ゼロ」→実は給料に上乗せ→ボーナス増えて手取り増

現行の知事給料は月額131万円で夏・冬の一時金を加えると年額2177万2200円になります。
実際には3割カットを実行しているので月額91万7千円、年額1524万0540円です。
今回の報酬審議会答申は、退職金をなくすかわりに、その分を月額の給料に上乗せして支給しようというもの。
現行の1期4年の退職金1257万6000円をなくすかわりに48カ月で割り込んだ26万2000円を現行の131万円に上積みし(若干減額)152万円にしようというものです。
退職金がなくなった分、知事への支給総額は減りそうなものですが、毎月の給料月額が上昇しているため、それをもとに算定する夏冬の一時金が増額。結局、知事が手にするお金は増えることになります。

744 :無党派さん:2015/11/05(木) 11:08:09.51 ID:ZdPCuhEI.net
>>743
ソースは?

745 :無党派さん:2015/11/05(木) 11:12:29.69 ID:u2DShJLf.net
恋オリオン @orion_orion_8 13時間13時間前
吉村洋文
大阪市長選出るって?
嫁、子供おるのに、北新地のホステスに大金払って、ホステスに
はまってる場合ちゃうやろ?
家族を大事にしてますとか、ただの寝言やん。
恋オリオン @orion_orion_8 14時間14時間前
吉村洋文
政治家に当選したときも、北新地に飲みに出て、シャンパン&#127864;あけて、何十万のお会計して、ホステス達から、『キャー&#128150;おめでとう&#127881;&#128150;』…と言われていたけど、政治家がする行動なのか?
公の前では真面目な顔して、裏では北新地で散財&#128183;
市民をバカにしている人が…市長選?ふざけんな!
恋オリオン @orion_orion_8 15時間15時間前
維新の会
吉村洋文
…この人、北新地でよく飲んでる。何本もシャンパンあけまくり。よく、ホステスと同伴もしてるし。
市長選出るとか、ふざけてる。

ずいぶん景気がいいようでw原資は国民の税金かな?w

746 :無党派さん:2015/11/05(木) 11:15:02.95 ID:aNf1YA6l.net
調子こいてマルチコピペw

747 :無党派さん:2015/11/05(木) 11:20:08.52 ID:RAL22WDT.net
>>745
こんなアホな工作したら痛い目合うのわからないのか、デマなんてすぐバレるのに。

748 :無党派さん:2015/11/05(木) 11:23:03.15 ID:u2DShJLf.net
で工作だとバレたのか?
すぐバレるんだろ

749 :無党派さん:2015/11/05(木) 11:26:39.18 ID:RvDp8lIE.net
うん分かったから

750 :無党派さん:2015/11/05(木) 11:35:18.79 ID:OFBI4zo9.net
東京ニセ維新が無駄な抵抗を続けば続くほど、次の参院選は自民圧勝

民主・維新の連携協議に遅れ 懸念の声も

来年、改選を迎える両党の参議院議員らからは、
協議の遅れは選挙準備の遅れに直結するなど影響が大きいという懸念が出ているほか、
民主党内では、維新の党側の混乱が長引けば、
野党全体のイメージダウンにつながりかねないとして憂慮する声も出ています。

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20151105/k10010294631000.html

751 :無党派さん:2015/11/05(木) 11:41:59.45 ID:nh+8uq1k.net
>>750
×野党全体
○与党

752 :無党派さん:2015/11/05(木) 11:49:06.92 ID:OFBI4zo9.net
>>751

【悲報】ニセ維新、結党前の政党に早くも抜かれる

テレビ朝日 政党支持率

大阪維新 2.7%
維新の党 1.6%(-2.0)

ttp://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/201510/index.html

【参考】ニセ維新こと維新の党の支持率推移   

NHK 政党支持率

2015年*8月 2.5%
2015年*9月 1.3%(橋下、松井離党)
2015年10月 0.7%(社民党を下回る。大阪系集団離党、新党へ)

ttps://www.nhk.or.jp/bunken/yoron/political/

日テレ 政党支持率

2015年*8月 4.4%
2015年*9月 3.8%(橋下、松井離党)
2015年10月 2.2%(大阪系集団離党、新党へ)

ttp://www.ntv.co.jp/yoron/201510/soku-index.html

753 :無党派さん:2015/11/05(木) 11:57:43.80 ID:nh+8uq1k.net
>>752
とりあえずは半分半分くらいに支持は収束してくだろうな。問題はそのあと。

754 :無党派さん:2015/11/05(木) 12:02:45.32 ID:OFBI4zo9.net
>>753
維新支持層は9対1で大阪系に流れる
ちなみに結いの党の支持率はずっと0%

【維新分裂】橋下氏側は29%、支持層では88%と松野代表側を圧倒

調査によると、「橋下氏側を理解する」との回答は29・1%で、
「松野氏側を理解する」の9・1%を上回った。
維新の支持層に限れば、橋下氏側への「理解」は87・9%。
松野氏側の6・1%を圧倒した。
橋下氏は「原点回帰」を訴えて31日に新党「おおさか維新の会」の結党大会を開く。
支持者には党創業者でもある橋下氏側への理解が浸透しているようだ。

ttp://www.sankei.com/politics/news/151026/plt1510260030-n2.html

755 :無党派さん:2015/11/05(木) 12:33:10.42 ID:nh+8uq1k.net
>>754
維新支持層が急速に減ってる途中のデータをだされても参考にならん。同じ調査を、毎週やってくれると少しは読めるんだが。 

756 :無党派さん:2015/11/05(木) 12:43:58.66 ID:5qVIGwfd.net
。麻生太郎「橋下徹政治家に向かないな。天皇が住まれたことがない大阪が何で都になるのか」

麻生太郎が批判、橋下徹は「才能ない」

 麻生太郎副総理兼財務相は4日夜、東京都内で開かれた会合で、橋下徹大阪市長から政界を引退する理由について

「(政策の)実現には人数を集めなければならない。
こっちが折れたり譲ったりしなければならないが、全くその才能がない」と説明されたと明らかにした。

 麻生氏によると、3日に大阪で開かれた結婚式で橋下氏と席が隣になった。麻生氏が「政治家に向かないな」と声を掛けると、橋下氏は「自分でも政治家に向かないなと思った」と応じた。


 会合で麻生氏は橋下氏が提唱する「大阪都構想」に関し「天皇陛下が住まれたことがない大阪が何で都になるのか」と持論を展開した。(共同)

http://www.nikkansports.com/m/general/news/1561884_m.html?mode=all

757 :無党派さん:2015/11/05(木) 12:50:41.78 ID:znljooJb.net
「おおさか維新の会」の呼びかけに応じ、維新の京都府総支部が、地域政党を発足させる。おおさか維新の結党後、正式に発足する初の地方組織で「京都維新の会」となる見通し。
田坂代表は「地域のことは地域で決めるという維新の原点に立って活動したい」と意気込むが、他党は「大阪のしがらみで立ち上げただけ」と冷ややかだ。泥沼の分裂騒動が飛び火した地方組織では、生き残りをかけた模索が始まっている。

大阪以外の地方議員たちから政党名に「おおさか」が入ることに反発が相次ぎ、新たに各地の地域政党で構成する政治団体「日本維新の会」を傘下に設置することを決めた。
京都総支部はこれに歩調をあわせ、所属する9人の地方議員全員が参加する見通しだ。
ほかに、東京総支部の都議らが同様に設立の意向を表明しているほか、滋賀などにも模索する動きがあるが、いずれも時期や参加人数などは明確に決まっていない。

758 :無党派さん:2015/11/05(木) 13:10:21.41 ID:ZdPCuhEI.net
>>756
 天皇陛下が居住している自治体のみ「都」の呼称を使用するなんて
地方自治法のどこにも書かれてないやん。
 明治天皇まで歴代の天皇陛下が居住していた「京」を「京都」にして、
それにさらに「府」を付けて「京都府」にする方がよっぽどおかしいわ。

 「都」「道」「府」「県」はそれぞれ呼称であって行政の仕組みとは別
の話やろ。

759 :無党派さん:2015/11/05(木) 13:18:45.08 ID:fd6JfEmC.net
>>756

日本では弁護士が政治家に向かないのはもはや社会通念となりつつあるが、

今の政治家や公債依存財政が素晴らしいはずもない。

今の政治家が引退し、公債依存を止めた効率倍増の歳出や政治が展開されないと、日本は衰退の一途。
 
 

760 :無党派さん:2015/11/05(木) 13:22:37.28 ID:KIKRlrAl.net
>>756
あれ、難波宮は…?

761 :無党派さん:2015/11/05(木) 13:34:16.60 ID:y1+++MMr.net
>>756
よくわからんが、ではなぜ堺、羽曳野に大規模な天皇陵があるんだ?

762 :無党派さん:2015/11/05(木) 13:42:54.93 ID:8gpc3lhC.net
>>760
しかも難波宮の後に平城京に遷都された後も難波宮は副都(副首都)として栄えたからな
吉村はそういう話も街宣などですればいい

763 :無党派さん:2015/11/05(木) 14:16:06.43 ID:znljooJb.net
米山 隆一@RyuichiYoneyama5時間前
都構想の宣伝のため、CMで5億を使い、「1円でも多く国庫に返納する。」と大見得を切った維新の政党交付金にその支払いを押し付けて、「おおさか維新」に出て行かれた。都構想をもう一度やるなら、同じことがまた繰り返されるのだろう。次の5億円も税金である。

764 :無党派さん:2015/11/05(木) 14:20:24.69 ID:znljooJb.net
SADL@SADL_OSAKA5時間前
くりはら貴子出発式。府医師政治連盟から「補助金を止められ、維新の政治はもうウンザリです。橋下さんは我々のこと聞いてくれません。このへんで代えましょう」と訴え。

765 :無党派さん:2015/11/05(木) 14:22:34.91 ID:uvX44rpJ.net
やなぎもとあきら 5つのお約束の4番目に出てたな 補助金復活
府医連も年10億くらいもらっていたのかね

766 :無党派さん:2015/11/05(木) 14:48:49.27 ID:ZdPCuhEI.net
         ____,r一-、_     
      ノ''" r'      `ー、   
     /  ミl´彡       ゙ヽ、  
    丿   ゙ミヾ彡         '、  
   丿   _ノ" ̄ ゙̄''''''''''―‐‐、  '、  
   |   /  _,,__-..,,____   l  〉  
   |  ,ノ  '^_..,,,,,,,,,    ゛` │ /  
   l  |  "" ̄''''イ ン''''''''ヾ l 丿  
    !゙llノ  _ノ・;コ- l | イ・;=、_ |`l   翻訳すると
    }│      ││     | !   
    〈│     ,r'^!  !`〉    j丿   
    ゙'┤   / `ー--'" `ヽ  l´   共産党による民医連の既得権になってた
      ヽ   `'ーエエコ=-'  丿    ナマポからズブズブやった医療給付の
     _ィ\     ̄ ̄   ノ     ばら撒き利権をまた復活したるから
    _ィへ_ ゙゙‐.._     ,,n"      投票用紙にオレの名前を書いてくれ
   _/U  `ー-.ニ゙''―'"´./'、     
 _.イ’  \    ^^ー 、__/ │ー-..,,_  ・・・ちゅうことやねん   
'"  !    /ゝ     r-、 |    ^゙'''‐ 、 
  │  丿 ゙<-、 /l:  〉卜      〈'.、  市が赤字に戻って借金が増えてもええねん
   ー-.... ’   \`ー、 ヽ-l :| `ヽ     !: ヽ 

767 :無党派さん:2015/11/05(木) 14:50:45.37 ID:uvX44rpJ.net
民医連といえば住吉市民病院やね

768 :無党派さん:2015/11/05(木) 15:08:01.50 ID:j6smXA7d.net
反対派は推薦の件で安倍を持ち上げたり、松井の件で学歴を持ち出したり、都の関係で天皇を持ち出したり忙しいなw

769 :無党派さん:2015/11/05(木) 15:11:46.84 ID:Lv/jOdbd.net
>>741
>LCCで関空に来た観光客がネットで西成の格安旅館を探し回って大繁盛

西成の安宿はは2002年サッカーW杯の頃から外国人バックパッカーの需要が増えて
日雇労働者の需要も減ってきたから
代替わりした若手経営者を中心にシフトチェンジしただけのことで
橋下時代とは全く関係ない完全に民間の力なんだけど
その成果まで横取りして実績に加えてしまう橋下さんって凄いなぁw

770 :無党派さん:2015/11/05(木) 15:35:05.12 ID:klA8wBWW.net
安倍の盟友の麻生にもボロクソに言われる橋下ww完全に安倍に見放されたんだなww

そして橋下はこのまま引退して泥船大阪維新から逃げ出す気満々とw


麻生「橋下、お前政治家に向いてねーよ」

橋下「自分でも才能ないと思うわ…政策の実現には人数を集めないといけないのに、俺が自己中過ぎてすぐに党を分裂させてしまうし…」

麻生「そうだろうな。それと天皇陛下が住まわれたことのない大阪を都にするとか馬鹿じゃねーの?w」

麻生太郎氏に橋下氏が政界引退理由説明「才能ない」
http://www.nikkansports.com/m/general/news/1561884_m.html?mode=all

 麻生太郎副総理兼財務相は4日夜、東京都内で開かれた会合で、
橋下徹大阪市長から政界を引退する理由について「(政策の)実現には人数を集めなければならない。
こっちが折れたり譲ったりしなければならないが、全くその才能がない」と説明されたと明らかにした。

 麻生氏によると、3日に大阪で開かれた結婚式で橋下氏と席が隣になった。
麻生氏が「政治家に向かないな」と声を掛けると、橋下氏は「自分でも政治家に向かないなと思った」と応じた

 会合で麻生氏は橋下氏が提唱する「大阪都構想」に関し「天皇陛下が住まれたことがない大阪が何で都になるのか」と持論を展開した。(共同)

771 :無党派さん:2015/11/05(木) 15:47:12.08 ID:ZdPCuhEI.net
>>769
 あいりん地区が民間の力だけで改善したってか?
 冗談やろ。
 あの地域は平松市政まで他の地域とは比較にならんほど荒廃して道路ま
でゴミが積み上がって街灯の整備も充分や無く深夜の治安はけた違いに悪
かったんやで。
 それもこれも24区は全て平等に扱うという不文律があってこれを平松
までの市長がも踏襲してきたからや。
 橋下市政になって市長の肝いりであいりん地区の環境を行政が主体にな
って改善して、警察も重点監視区域として治安の改善に取り組んだから外
国人が宿泊できるようになったんやで。
 警察は府知事の管轄やから府と市が一体になってなかったらでけんことや。
 インバウンドかて橋下府政の頃からやってた取り組みを松井知事が引き
継いでひとつひとつ積み上げてきたからやないか。

 「民間の力」とかもうアホとちゃうかwww

772 :無党派さん:2015/11/05(木) 15:47:29.95 ID:c6ZaxlVH.net
>>770
麻生や橋下が呼ばれる結婚式てどんな大物が結婚したんだ?

773 :無党派さん:2015/11/05(木) 15:49:39.41 ID:px5kmhpI.net
>>772
たぶんだけどツイッターで橋下の特別秘書の奥下の結婚式があったというのを見た

774 :無党派さん:2015/11/05(木) 15:52:26.12 ID:azHFfCQQ.net
>>744
>>743は赤旗やSADLはじめ共産が拡散しまくったネタやなw
真山も釣られてたけどw

松井大阪府知事の4年間の給料は、太田知事の半分だよw
http://pankoya.hatenablog.com/entry/2015/10/12/001903

775 :無党派さん:2015/11/05(木) 15:54:22.91 ID:ZdPCuhEI.net
>>770
 天皇による元号の起源となった大化の改新を無視するんか?www
 その中心地となった難波宮(なにわのみや)は当時の都で
今の大阪府庁から目と鼻の先やでwww

 「天皇陛下が住まわれたことのない」とかバカ丸出しwww

776 :無党派さん:2015/11/05(木) 15:57:46.75 ID:px5kmhpI.net
天皇がお住まいになられたのは奈良、京都、東京が一般的に認知されていて、
大阪にお住まいになられていたというのは信憑性が薄いよね

777 :無党派さん:2015/11/05(木) 16:03:22.75 ID:azHFfCQQ.net
松井一郎 ?@gogoichiro 10月29日

共産党も嘘8百の新聞で、退職金廃止は見せかけで、年収はアップしていると馬鹿な批判していますが、
僕が議員当時に定数削減と議員報酬削減を実行した恨みなんでしょうね。
ちなみに、昭和46年から54年まで知事を務められた共産党の知事さんの退職金は7000万支給されています。
https://twitter.com/gogoichiro/status/659634435399135232

僕や橋下市長の報酬は、僕たちが就任する以前の知事や市長、要は、太田さんや平松さんの一期四年間の報酬総額の半分です。
こんな事は大阪の政治家であれば、全員が知っています。

太田知事の一期四年間の報酬は1億3000万円、僕は報酬の3割を特例カットして、6500万円です。
https://twitter.com/gogoichiro/status/660456192309760000

こういう表面だけ見て、中身について調べる事もせずに批判する国会議員が、
維新に紛れ込んでいたので解散する事にいたしました。
僕の報酬についてですが、退職金廃止で月々の報酬はアップしますが、3割の特例カットは引き続き実施します。
https://twitter.com/gogoichiro/status/659634435399135232

共産に釣られた真山もアホすぎたなw

778 :無党派さん:2015/11/05(木) 16:07:26.96 ID:uvX44rpJ.net
きょうも神演説やったな橋下さん

779 :無党派さん:2015/11/05(木) 16:14:22.13 ID:px5kmhpI.net
>>777
退職金廃止と言うのは要は退職金の前払いだろ
もし任期中に犯罪行為を犯して任期途中で懲戒免職になったとしても、
それまで受け取った知事報酬を返還しなくていいのであれば、
この退職金前払い制度は悪法だよね
本来なら貰えないはずの退職金の一部を受け取る事ができるんだから

780 :無党派さん:2015/11/05(木) 16:15:13.07 ID:ZdPCuhEI.net
>>776
おまえも大化の改新を全否定かいwww

781 :無党派さん:2015/11/05(木) 16:16:09.30 ID:azHFfCQQ.net
>>779
どっちみち太田時代から半減するのは同じなんだけどw
おまえら共産の言いがかりが凄すぎるなw

782 :無党派さん:2015/11/05(木) 16:20:41.88 ID:azHFfCQQ.net
masako11221 ?@masako11221 11月3日

11月3日関テレワンダーにて、アホの柳本が橋下市政を95%以上評価!と言ってさらに大阪自民と維新は同じなんです!と発言。
https://twitter.com/masako11221/status/661492501736353793

こんな橋下とほぼ変わらない(と自称する)柳本を全力支援の共産党w

783 :無党派さん:2015/11/05(木) 16:21:48.85 ID:ZdPCuhEI.net
            __.._ _ _ _        
        ,,- '´'^     `^ - 、  
     ,.r''"             ヽ  
    .,/               . ヽ  
   ,r'´ ',..―ゝ-..             ヽ
  l!’ ./'     `''--''-'''`.-ヽ-、;    |  
  〈 │              `│  │  
  | │.........._             | 丶│  
 ノ 」'´`―― ̄'..   -:;―;;;;;,,,  |   |  
 | │ ...,r┬.... _      ̄```` │  冫  
 l l   ^''=''' '::  ヽ`<ニユ: 、  │  'l  
.│ l      ...:    ^ ̄`‐   レへ|  
 l ヽ     ,-'  ` 、        l、 ll│  
  l│    -:ヾミっ人       、 ゝ''丿  
  `1    , __,,:::..;,,_         __r.'   
  U   .:‐-====--、      /"     民間の力だけで
   ヽ;丶  ゝ-‐、       /       あいりん地区が改善したとか
    ` 、         丶'' .│      バカじゃねえか・・・
      =--::,  ―'''     |!ヽ、  

784 :無党派さん:2015/11/05(木) 16:28:03.36 ID:QhoOQHUp.net
>>770

俺の印象なので話半分に聞いてくれw
さっき橋下の演説をニコ生で聞いていて、
完全に官邸から見限られたって感じだったな。

大阪自民党は東京から応援を受けてる、
しかし自分らは東京には一切頼らないとか橋下が何回も叫んでたぞ。

しかも、官房長官記者会見では記者が大阪ダブル選挙のことを菅さんに聞いても、
政府からは話せないとノーコメント。
これは普通は当然なんだが、今までリップサービスしていた菅さんがピタリとしなくなったw

>橋下氏は「自分でも政治家に向かないなと思った」と応じた

これは面白いねw
橋下は早くお笑いコメンテーターに戻ったほうがいいw

785 :無党派さん:2015/11/05(木) 16:29:55.06 ID:azHFfCQQ.net
橋下の神演説が戻ってきてたなw

786 :無党派さん:2015/11/05(木) 16:30:39.15 ID:ZdPCuhEI.net
>>784
まずおまえの文章がおもろないねんwww

787 :無党派さん:2015/11/05(木) 16:32:20.59 ID:u2DShJLf.net
でも自分が選んだ審議会の答申で上げるんだろ?

788 :無党派さん:2015/11/05(木) 16:32:37.91 ID:azHFfCQQ.net
【11月5日】橋下徹・松井一郎 八尾市 近鉄八尾駅前 街頭演説会 生中継
http://live.ni covideo.jp/watch/lv240817584

【11月5日】橋下徹・松井一郎・吉村洋文 大阪市天王寺区 天王寺MIO前 街頭演説会 生中継
http://live.ni covideo.jp/watch/lv240817720

自民勢の数倍の街頭演説やなw

789 :無党派さん:2015/11/05(木) 16:33:13.67 ID:u2DShJLf.net
>>784
これは安倍ちゃんが大阪自民の応援で来るな

790 :無党派さん:2015/11/05(木) 16:34:26.46 ID:QhoOQHUp.net
>>786

無理に読まなくていいぞw

791 :無党派さん:2015/11/05(木) 16:39:38.41 ID:azHFfCQQ.net
アンチに重要なのは橋下の演説を聞き続けることやなw

792 :無党派さん:2015/11/05(木) 16:43:15.80 ID:QhoOQHUp.net
>>791

お笑いとして気分転換に聞く分にはいいw
あんまり聞き続けると思考回路が停止するので、
橋下の話はヤバイなw
時間の無駄だしw

793 :無党派さん:2015/11/05(木) 16:45:49.67 ID:azHFfCQQ.net
小沢一郎が擦り寄ってきた瞬間!!【野党再編・橋下徹新党・日本維新の会】
https://www.youtube.com/watch?v=xtyf5UsfhTY&feature=youtu.be

小沢って2014年の6月から維新に合流する気が満々だった件w

794 :無党派さん:2015/11/05(木) 16:46:05.92 ID:jaCEkAmD.net
【税金泥棒】 大阪維新の会 小林よしか 黒瀬大 堺市議に住民監査請求 チラシの存在は…
https://youtu.be/yZG2-L5H-Yk  
【税金泥棒】 大阪維新の会 小林よしか 黒瀬大 (2) チラシ印刷も配布もなかった
https://youtu.be/Bvce0TNan0w
【税金泥棒】 大阪維新の会 小林よしか 黒瀬大 (3) 政務活動費 約370万円返還申し入れ
https://youtu.be/xuTNs1xUPwk
【税金泥棒】 大阪維新の会 小林よしか 黒瀬大 (4) 市の監査にウソの説明か
https://youtu.be/zSj592GumlE
【税金泥棒】 大阪維新の会 小林よしか 黒瀬大 (5) 実態なきチラシ「きわめて不可解」
https://youtu.be/OIHM59jLSMo
【税金泥棒】 大阪維新の会 小林よしか 黒瀬大 (6) 「維新の会」の責任追及する声高まる
https://youtu.be/vgBiTCZnJDY
【税金泥棒】 大阪維新の会 小林よしか 黒瀬大 (7) 除名、資格停止 堺市議2人を処分
https://youtu.be/4Qrgg_3X6L8
【税金泥棒】 大阪維新の会 小林よしか 黒瀬大 (8) 小林由佳市議「1000万円返還を」
https://youtu.be/vi6oTyYMpt8
【税金泥棒】 大阪維新の会 小林よしか 黒瀬大 (9) 「堺市議に重大な過失」の監査結果
https://youtu.be/1jlzvfQ3iXs
【税金泥棒】 大阪維新の会 小林よしか 黒瀬大 (10) 小林堺市議の政活費1000万円超返還を
https://youtu.be/YPX9MQX2vmk
【税金泥棒】 大阪維新の会 小林よしか 黒瀬大 (11) 小林由佳堺市議「心からお詫び」
https://youtu.be/dUMjRSTUga8
【税金泥棒】 大阪維新の会 小林よしか 黒瀬大 (12) 小林・黒瀬両堺市議に説明求める
https://youtu.be/rQ9lb8dEetU
【税金泥棒】 大阪維新の会 小林よしか 黒瀬大 (13) 政務活動費の問題で謝罪
https://youtu.be/NvdJ-Guzg_Y

795 :無党派さん:2015/11/05(木) 16:47:31.57 ID:P4bHcY8F.net
米山は山形市長選などの応援に使われるのはOK都構想はダメなのか
政党助成金自体を否定してるのかどっちなんだ
多分共産党入り目前だから政党助成金を否定してるんだろうけど

796 :無党派さん:2015/11/05(木) 16:50:36.20 ID:azHFfCQQ.net
共産党入り目前w
維新塾出身の汚名そのものになるなw
人を見極めるってほんと大変だね

797 :無党派さん:2015/11/05(木) 16:57:49.06 ID:QhoOQHUp.net
>>789

ちなみに、
朝の栗原の応援で中山が橋下のことを糞ミソにけなしてたなw
先日菅さんと松井が会談したことで中山がカンカンに怒ってたが、
この件で多分安倍さんに抗議したんだろ、
その時に中山は安倍さんから「何か」の感触を得た(多分w)。
だから今朝中山は橋下を糞ミソにけなした。

ま、これは俺の想像の域を出ないが、
あんたが書いている様に、
安倍さんが自民候補2人の応援に大阪にくるとすれば、
完全に橋下は官邸から見限られたと判断していいと思うね。

798 :無党派さん:2015/11/05(木) 17:03:33.70 ID:u2DShJLf.net
>党本部からも森山裕農相が駆け付け、「自民党が自信と責任を持って推薦した」とする安倍晋三首相(党総裁)の祝電が読み上げられた。

>「読売も最近おかしい。ヨイショしてくれとは言わないが、反維新で、この間の社説も、橋下はW選で何を問いたいのかって、バカかっ。言ってやるよ、読売新聞の論説委員にね」とエンジン全開。

安倍ちゃんの祝電にイライラして政権広報紙の批判www

799 :無党派さん:2015/11/05(木) 17:08:37.28 ID:P4bHcY8F.net
市議団幹事長が共産の支援欲しさに無所属で出て推薦貰いに来た奴の応援になんで安倍ちゃんが来なあかんねん
大阪自民は安倍ちゃんを共産の街宣カーに乗せてシールズの前で応援演説やらすのか?

安倍ちゃんは維新関係なく大阪自民大嫌いだよ
絶対来ない

800 :無党派さん:2015/11/05(木) 17:09:02.41 ID:8gpc3lhC.net
>>776
難波宮ぐらい知っとこうぜ

801 :無党派さん:2015/11/05(木) 17:12:08.74 ID:8gpc3lhC.net
>>797
「中山が橋下をボロクソに」って
そもそも中山は自民内で反維新の急先鋒なんだが

802 :無党派さん:2015/11/05(木) 17:12:15.58 ID:u2DShJLf.net
1記者をコケにしてもどうってことないけど
政府と通じてる読売の論説委員をコケにするってことは安倍に完全に裏切られたって情報が入っているんだろうね

803 :無党派さん:2015/11/05(木) 17:16:32.86 ID:8gpc3lhC.net
安倍が見放した!

とか言ってるが
そもそも橋下の政界復帰を説得したの安倍なんだが

804 :無党派さん:2015/11/05(木) 17:19:15.80 ID:QhoOQHUp.net
>>801

俺が書いたのは「糞ミソ」な、
「ボロクソ」じゃないw

感情に任せてコメントせずに、
返信する相手の文章をよく読んで書き込めw

805 :無党派さん:2015/11/05(木) 17:21:08.28 ID:QhoOQHUp.net
>>803
>橋下の政界復帰を説得したの安倍なんだが

いつどういう風に説得したか、
ソースあったら教えてくれ。

806 :憂国の記者:2015/11/05(木) 17:22:49.46 ID:W4pBIDWk.net
密偵のツイキャスを見ていたのだが、橋下のオワコンさは大衆の反応を見てわかった。

ニコ生も1000を超えないようだし、終わったねw

807 :無党派さん:2015/11/05(木) 17:25:00.29 ID:+2Tck/o7.net
元々ニコ生の維新放送はあまり視聴者が多くなかったが
住民投票に負けてさらに減った感じ

808 :無党派さん:2015/11/05(木) 17:28:33.42 ID:8gpc3lhC.net
>>805
青山繁晴が言ってたよ
安倍の説得したと
動画でも挙がってるはず

809 :無党派さん:2015/11/05(木) 17:29:01.02 ID:8gpc3lhC.net
>>808訂正
安倍の説得 → 安倍が説得

810 :無党派さん:2015/11/05(木) 17:32:57.84 ID:1lZA6W0G.net
野党共闘を邪魔する為に橋下維新は必要だと安倍は思ってた
だが50人が20人になった訳で野党共闘の楔として存在させるより
握りつぶすことにしたそんだけ

811 :無党派さん:2015/11/05(木) 17:34:54.72 ID:peneDI6C.net
握りつぶしたいならもっとましな候補出せよw
栗原とか最低の部類

812 :無党派さん:2015/11/05(木) 17:35:32.79 ID:8gpc3lhC.net
ちなみに今日のラジオにニッポン放送でも青山は安倍は大阪自民を応援つもりはない
みたいなこと言ってたな
これはさっき放送終了したからもうすぐ動画上がるだろう

813 :無党派さん:2015/11/05(木) 17:37:51.17 ID:QhoOQHUp.net
>>808

それが根拠かよw
何で俺が動画を探さなきゃならないんだ?w
お前がURL貼って何分辺りとか教えろw

ま、青山はずっと橋下を応援するような言動をしてきたし、
官邸と橋下のパイプを肯定している人間だからな。

それと都構想の住民投票が終わったのは5月だ、
その後大阪維新の国会議員は安保法制に反対したり安倍内閣の不信任案に賛成したりしてる。
お前のいう説得とやらがいつの話かも重要だな。

814 :無党派さん:2015/11/05(木) 17:37:59.98 ID:nsFoxLYN.net
各メディアみても橋下ばかりでまるで再選で出るようだ
吉本の存在感が薄すぎる
投票用紙に橋下徹と書く人が大量に出そう

815 :無党派さん:2015/11/05(木) 17:39:10.15 ID:8gpc3lhC.net
>>813
検索すれば出てくるよ
俺も動画で見たし
維新のスレにも貼られてたの見た気がするな
ちなみに7月の時点で言ってたよ

816 :無党派さん:2015/11/05(木) 17:41:09.23 ID:azHFfCQQ.net
>>806
何現実逃避してんだよw
今日の告示の一発目にニコ生で12700人集めてたぞw
http://live.ni covideo.jp/watch/lv240124657

そもそも街頭演説はニコ生で2000〜3000人くらいだよw
http://live.nic ovideo.jp/watch/lv240817584

817 :無党派さん:2015/11/05(木) 17:45:10.82 ID:QhoOQHUp.net
>>815
>検索すれば出てくるよ

だからお前が探して来いよw
お前が自分でコメしたことだぞ。

お前らってホントに面白いな、
コメントのソースを求めると。
橋下が言ってたとかw誰それが言ってたとかw
お前らはいつも仲間内で頷き合って生きてるのか?

818 :無党派さん:2015/11/05(木) 18:01:13.87 ID:8gpc3lhC.net
>>817
あったぞ

【青山繁晴】 橋下徹の代わりはいない!安倍x橋下会談の裏側 2015/07/02
https://youtu.be/fy0O-alMaKg?t=185

819 :無党派さん:2015/11/05(木) 18:02:00.12 ID:R3flhy13.net
あえて欧州戦線に例えてみると

おおさか維新(ナチスドイツ)
大阪民主(自由フランス)
大阪自民(イギリス)
共産党(赤軍パルチザン)
公明党(スペイン)

バトル・オブ・ブリテン(大阪都構想住民投票)
クルスクの戦い(大阪ダブル選)
ベルリン攻防戦(2016年参院選)

820 :無党派さん:2015/11/05(木) 18:06:12.01 ID:uvX44rpJ.net
ナチスにたとえるやつは手詰まりの証し

821 :無党派さん:2015/11/05(木) 18:09:27.75 ID:/NBjfPj/.net
>>709
しかも、利用者が減っているから¥50負担をなくして利用拡大を図るという主張なのに、
投入する税金は現在の利用者数から計算するというw

822 :無党派さん:2015/11/05(木) 18:12:13.92 ID:JwgcCLZY.net
柳本栗原に聴衆が増えるで〜

@SADL_OSAKA 20時間前

くりはらさん、柳本さんの演説に頭数になりに行くのも凄く重要だよ。

#1122ALLOSAKA
#SADLTV

823 :無党派さん:2015/11/05(木) 18:13:47.54 ID:azHFfCQQ.net
ナチスw
そもそも全体主義、社会主義、共産主義の系譜やでw

社会主義・共産主義国の被害者数(フランス革命以降2億数千万人)

フランス革命       ロベスピエール     ジャコバン党 50〜200万人虐殺(当時のフランスの人口2700万人)
ロシア革命        レーニン・スターリン  ソ連共産党 6600万人を殺害、第二のフランス革命
第二次世界大戦    ヒトラー          ナチス(国家社会主義ドイツ労働者党)   1700万人
文化大革命       毛沢東〜         中国共産党 1億人虐殺(毛沢東時代だけで7000万人)
大東亜戦争       近衛文麿〜        政権、軍部、官僚を共産主義者(スターリン信奉者)に掌握される 310万人
朝鮮戦争         金日成          朝鮮労働党 160万人虐殺
カンボジア大虐殺   ポル・ポト         カンボジア共産党 人口800万人のカンボジアで200〜300万人を大虐殺
エチオピア革命  メンギスツ・ハイレ・マリアム 国内のアムハラ人を大虐殺 150万人    


全体主義、社会主義、共産主義の基本系譜
プラトン─┬──┐
   ルソー→ヘーゲル→マルクス→レーニン→スターリン→毛沢東/近衛文麿/金日成、日本共産党、日本社会党
           └────────┴ヒットラー

824 :無党派さん:2015/11/05(木) 18:16:03.47 ID:8gpc3lhC.net
>>818
もうちょい前からの方がわかりやすいかな

【青山繁晴】 橋下徹の代わりはいない!安倍x橋下会談の裏側 2015/07/02
https://youtu.be/fy0O-alMaKg?t=167

825 :無党派さん:2015/11/05(木) 18:16:47.61 ID:RhkRNkUp.net
参院選で維新は滅亡かい

826 :無党派さん:2015/11/05(木) 18:19:59.11 ID:QhoOQHUp.net
>>818

説得と言うのとは違うだろw
確かに青山の話では期待してるってことらしいな。

で、これは7月だ。
その後、維新の党は安保法制に反対し、安倍内閣不信任に賛成してる。
橋下の取り巻きの大阪の国会議員もだぞw
現在安倍さんの考えが7月と同じかどうかが問題だ。

それと、青山が話してるのも人から聞いた話なw

今後が楽しみじゃないかw

827 :無党派さん:2015/11/05(木) 18:23:57.22 ID:HOqa0V6s.net
>>819
かってのスターリンの宣伝・洗脳工作を忠実に実行する日本共産党員

828 :無党派さん:2015/11/05(木) 18:26:25.85 ID:azHFfCQQ.net
ルソー教が起点だからこいつらの布教歴は250年近くに及ぶw

829 :無党派さん:2015/11/05(木) 18:30:19.20 ID:JwgcCLZY.net
安倍って橋下と連携する気満々じゃん

橋下氏、国政進出に足場 「おおさか維新」結党
2015/10/31 20:43

 橋下徹大阪市長らは31日、市内で「おおさか維新の会」の結党大会を開いた。暫定的に代表に就いた橋下氏は大会後の記者会見で、5年以内の衆院過半数をめざす考えを示し、政権獲得に意欲を表明した。
12月18日の市長任期での政界引退を表明しているが、新党は国政進出の足場づくりとの見方がある。

 橋下氏は31日の記者会見で「6人の大阪府議でスタートし、5年でここまできた。
今までの走りを緩めなければ、5年後に衆院で過半数をとれる」と強調した。
そのうえで「(5年後に)何をやっているかは約束しない。ありとあらゆる可能性がある」と述べ、政界復帰に含みを残した。

 新党に参加する国会議員は19人。代表に橋下氏、幹事長に松井一郎大阪府知事、政調会長は大阪市長選に出馬予定の吉村洋文前衆院議員を選んだ。

 綱領は「大阪都構想」実現など地方分権を前面に出す一方、首相公選制や一院制実現のための憲法改正も掲げた。
記者会見で橋下氏は来夏の参院選を念頭に「ぶれずに改革を真剣にやればいい」と力説した。

 この時期の結党は大阪府知事・市長のダブル選(11月22日投開票)の勝利につなげる狙いだ。ダブル選は新党の行く末を占うだけに「1つでも負ければ、国政でも埋没する」(関係者)と危機感を抱く。

 おおさか維新は民主党などと一線を画し、政権とも政策に応じて協力する「第三極」の立ち位置をとる方針。
松井氏は28日、菅義偉官房長官と官邸で会い「大阪のためなら政権との協力はいとわない」と伝達。橋下氏は31日、「反対ばかりの野党では政権がとれない」と語った。

 官邸側はダブル選で対決姿勢をとるが、菅氏は周辺に「橋下、松井両氏は覚悟を持っている」と漏らす。
安倍晋三首相は「橋下徹という政治家を放っておきたくない」と将来の連携に意欲をにじませる。


>安倍晋三首相は「橋下徹という政治家を放っておきたくない」と将来の連携に意欲をにじませる。

830 :無党派さん:2015/11/05(木) 18:34:39.80 ID:8gpc3lhC.net
2015/11/05 ザ・ボイス 青山繁晴 ニュース解説「大阪府知事選が告示」「東芝が900億円程度の営業赤字に」など
https://youtu.be/o_0M7CXVzzI?t=360

青山「総理官邸は橋下徹に有利な結果が出ることを望んでる
    こんな奇妙な選挙はめったにない」

831 :無党派さん:2015/11/05(木) 18:39:38.33 ID:8gpc3lhC.net
>>826
これ↓は10月31日の記事な

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS31H2G_R31C15A0PE8000/ 2015/10/31 20:43

>安倍晋三首相は「橋下徹という政治家を放っておきたくない」と将来の連携に意欲をにじませる。

832 :無党派さん:2015/11/05(木) 18:44:23.56 ID:azHFfCQQ.net
どっちみち自民単独じゃ憲法改正なんて100%不可能だしね
維新がそこそこ拡大できてこそなのは保守勢にとっても当たり前の話

それを共産と組んでまで潰しにかかる大阪自民って自民の衣を被った社会主義者って感じやねw

833 :無党派さん:2015/11/05(木) 18:52:40.47 ID:8gpc3lhC.net
>>832
>維新がそこそこ拡大できてこそなのは保守勢にとっても当たり前の話

そう
だからこそ和田政宗なんかもおおさか維新支持を言い出してる

834 :無党派さん:2015/11/05(木) 19:02:03.31 ID:QhoOQHUp.net
>>831

よかったなぁ、いい記事が見つかってwww
しかしそれはお前の書いた安倍さんの説得云々とは直接関係無いなw

それに将来の話は先の事だし、
その日経の記事も安倍さんと記者のやり取りがどうだったか実際に聞いてみたいものだ。
お前らもいつもいってるんだろう?マスコミは正確に伝えないとw

とにかく、大阪の選挙で安倍さんがどう動くか見守ればいいだろう?
お互いになw

835 :無党派さん:2015/11/05(木) 19:04:00.77 ID:azHFfCQQ.net
変な奴w
維新にとっても安倍にとっても是々非々ってだけの話なのにw

836 :無党派さん:2015/11/05(木) 19:06:30.36 ID:8gpc3lhC.net
>>834
>その時に中山は安倍さんから「何か」の感触を得た(多分w)。
>だから今朝中山は橋下を糞ミソにけなした。

おたくなんか完全に憶測で書いてるじゃないか
話にならんわ

837 :無党派さん:2015/11/05(木) 19:09:57.01 ID:uvX44rpJ.net
党本部の感触が悪かったから
ストレス発散にホステスお持ち帰りしたんだよw

838 :無党派さん:2015/11/05(木) 19:12:12.29 ID:azHFfCQQ.net
しっかし中山みたいな奴にもマスコミ張ってんだなw

839 :無党派さん:2015/11/05(木) 19:13:50.80 ID:QhoOQHUp.net
>>836

だから多分wってわざわざwまで付けてるんだよw
話にならないなら最初から返信コメしなければいいだろう?w

840 :無党派さん:2015/11/05(木) 19:15:25.68 ID:P4bHcY8F.net
そんなに安倍ちゃんの応援アピールしたいなら
公認で出ればよかっただけなんだよ
なんで自民党大阪市議団幹事長が推薦もらって喜んでんだよ
公認なら当然地方選で都知事の次に重要でその上W選なんだから当然安倍ちゃん来たよ

841 :無党派さん:2015/11/05(木) 19:21:05.61 ID:jszxV6dZ.net
もっとも地方の首長選で自民党公認とか、
富山県知事だった中沖豊ぐらいしか思いつかんな。
大阪維新の会が公認するのは地域政党だからある意味では当然だろうけど、
これもマスコミ報道的には「諸派」だしな。

842 :無党派さん:2015/11/05(木) 19:35:55.37 ID:kvw83DtT.net
>>838
大阪自民の内部リークだよ。

843 :無党派さん:2015/11/05(木) 19:41:46.05 ID:X8FhuVqJ.net
「維新」略称で届け出たか
投票用紙に書いてある略称書くと自動的に2つの党に分配される奇跡の選挙が始まりそうだな

844 :無党派さん:2015/11/05(木) 19:51:52.65 ID:P4bHcY8F.net
じゃどっちなんだよ
公認候補でもないのに総理大臣に応援に来いとか
何様なんだ

845 :無党派さん:2015/11/05(木) 19:53:10.23 ID:nsFoxLYN.net
安倍首相 橋下維新との全面対決指示で菅氏の存在価値低下か
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151104-00000016-pseven-soci

しかし、安倍首相はいま、「菅離れ」を始めている。おおさか維新と自民党大阪府連が激突している大阪府ダブル選挙(知事選と市長選の同日選挙)
について、安倍首相が谷垣禎一・幹事長に「きちっと戦わなければ大阪の自民党の勢力は立ち直れない」と全面対決を指示したからだ。
「菅長官は橋下−松井ラインとのパイプを誇示してきたし、総理も悲願の憲法改正には維新の党の協力が必要だと考えて関係を重視してきた。
しかし、維新は結局、安保法案反対に回ったではないか。そのうえ維新の党そのものが分裂して補完勢力としての価値はなくなった。
総理が橋下維新との全面対決を指示したのは、切り捨ててもかまわないという判断で、それだけ菅さんの存在価値も下がったということだろう」(安倍側近)

やっぱダメじゃん

846 :無党派さん:2015/11/05(木) 20:00:43.98 ID:vdw0GYNw.net
安部が菅を切ったら
極右と二階らに取り込まれて
とんでもない化け物になって行きそう

847 :無党派さん:2015/11/05(木) 20:03:16.36 ID:4fCzglTb.net
>>758
麻生も無知だな

京都の都は「御所」「高御座」が所在するから都

東京都の都は特別区設置記念のようなもの

京都の都は名前そのものが都だが、東京都は東京府の言い換えに過ぎない

京都府はおかしくない、京都が名前で、府が広域行政の単位

848 :無党派さん:2015/11/05(木) 20:04:04.13 ID:X8FhuVqJ.net
ならないよ
麻生と財務官僚主導の超緊縮財政内閣になって国債が減るよ

849 :無党派さん:2015/11/05(木) 20:09:09.72 ID:nsFoxLYN.net
美しすぎる維新市議にも「いさぎよく」と堺市長が辞職迫る 1000万円政活費不正 告訴も検討
http://www.sankei.com/west/news/151104/wst1511040072-n1.html

小林市議と当時秘書だった黒瀬大市議(39)に「潔く辞職すべきだ」と辞職を求める一方、辞職しない場合は詐欺罪などで刑事告訴を検討する考えを示した。


刑事告訴される前に自浄作用による処分は何もなし?
身を切る改革とやらはどうした

850 :無党派さん:2015/11/05(木) 20:10:35.06 ID:P+j/bNcQ.net
>>819
ロシア、アメリカは?

851 :無党派さん:2015/11/05(木) 20:11:22.61 ID:P+j/bNcQ.net
>>849
(他人の)身を切る改革

852 :無党派さん:2015/11/05(木) 20:12:25.71 ID:P4bHcY8F.net
美しすぎる = 小林?
何じゃこの記事ww

853 :無党派さん:2015/11/05(木) 20:12:33.44 ID:uvX44rpJ.net
刑事告訴すりゃいいさ、やれよ竹山

854 :無党派さん:2015/11/05(木) 20:17:10.73 ID:4fCzglTb.net
>>830
青山も馬鹿だな

東京だって地方だし、国とテレコになる事は起こり得る

それを大阪と東京と言ったのはマズイ

言うなら、大阪と政府とか、大阪と中央とか、大阪と国とか、他に言い方はいくらでもある

855 :無党派さん:2015/11/05(木) 20:19:01.81 ID:X8FhuVqJ.net
>>819
俺的には

枢軸国
おおさか維新(第三帝国)

連合国
社民党(ソ連傀儡・ポーランド人民政府)
自民党(アメリカ)
民主党(自由フランス)
公明党(トルコ=終戦間際に宣戦布告)
共産党(ソ連)

856 :無党派さん:2015/11/05(木) 20:30:30.03 ID:5qVIGwfd.net
△「橋下みたいなうそつきは相手にされぬ」自民党二階氏、橋下氏を痛烈批判 

http://www.sankei.com/west/news/151102/wst1511020090-n1.html

自民党の二階俊博総務会長は2日、大阪市で開かれた党集会であいさつし、大阪府知事・大阪市長のダブル選(22日投開票)で党が推薦する2人の勝利を目指す考えを強調した。
「一つ勝てばいいと、ばかなことを言っている人がいるが、必ず2人の当選を期す」と述べた。

ダブル選では、橋下徹大阪市長が率いる政治団体「大阪維新の会」との全面対決が予想されている。
二階氏は集会で、橋下氏が「大阪都構想」の再挑戦を訴えていることなどを念頭に
「うそつきは昔から親に怒られた。外国と話をするとき、うそつきは相手にされない」と批判した

857 :無党派さん:2015/11/05(木) 20:32:22.84 ID:8gpc3lhC.net
>>845
>安倍首相が谷垣禎一・幹事長に「きちっと戦わなければ大阪の自民党の勢力は立ち直れない」

共産と組んだりしないできちっと戦わなくてはダメってことだな

858 :無党派さん:2015/11/05(木) 20:41:28.82 ID:8gpc3lhC.net
>>856
政党コロコロ変えまくってる人が言うと説得力が…


二階 俊博

自民党→新生党→新進党→自由党→保守党→保守新党→自民党

859 :無党派さん:2015/11/05(木) 20:44:44.79 ID:P+j/bNcQ.net
 【大阪】御堂筋イルミネーション 橋下氏が突然、大阪府に追加負担を要求

大阪市の目抜き通りを彩る「御堂筋イルミネーション」に、大阪府庁が苦悩している。
橋下徹大阪市長が大阪府に追加負担を要求。盟友の松井一郎知事は、「宿泊税」を使えないか検討を指示したためだ。

御堂筋イルミでは、大阪市中心部を南北に貫くイチョウ並木が毎冬、LED電球で輝く。
今年度は約1キロ延伸し、梅田から難波までの約4キロとなる。延伸分には、国の地方創生交付金を充てる。
運営費は府と市の間で負担する区間と割合が決まっており、合計で約3億4千万円が投じられる。

府の負担区間の持ち出しは、一般からの寄付を積み立てた基金からの支出と同額とするのがルール。
御堂筋イルミは2008年に府知事になった橋下氏が打ち出したが、
人件費や補助金を大幅カットする中で強い反発があり、自らルールを決めた。
だが、今年7月、橋下氏は府と市、経済界のトップが集う会議で突然、来年度以降のルール変更を提案した。

御堂筋イルミを含む冬のイルミネーションイベント「大阪・光の饗宴(きょうえん)」を
「絶対、継続していかなきゃいけない」とした上で、光の饗宴全体に、府の財政負担を広げるよう求めたのだ。
光の饗宴は、市が主導する「OSAKA光のルネサンス」に加え、
「グランフロント大阪」「なんばパークス」などで民間が行う独自事業も幅広く含む。
すべての費用を府と市、民間で分け合うと「府の持ち出しは今年度の2倍ほどになる」(府の担当者)。
府幹部も「橋下氏が『御堂筋イルミは集まった寄付に見合った規模でやろう』と始めた事業だったのに」と困惑する。

朝日新聞 2015年10月23日13時59分
http://www.asahi.com/articles/ASHBC6TW6HBCPTIL012.html

860 :無党派さん:2015/11/05(木) 20:46:38.84 ID:jaCEkAmD.net
御堂筋イルミネーションとか

本当に意味のない、くだらない事業だよな。

こんなくだらないものに税金をつぎこむとか信じられない。

861 :無党派さん:2015/11/05(木) 20:48:56.08 ID:X8FhuVqJ.net
ハシシタは無駄遣いの天才だからね
他人が作った制度に難癖つけて壊してその分の血税を流用して無駄遣い

862 :無党派さん:2015/11/05(木) 20:51:00.29 ID:3/H01vkR.net
東京系維新は、政策通の優秀な議員が多いが
大阪エセ維新の奴らは、人相悪いし事件ばかり起こすクズどもや
大阪のためにも、ゴロツキ松井と無能ダメ弁を落選させよう!!

863 :無党派さん:2015/11/05(木) 20:51:16.56 ID:ZdPCuhEI.net
>>854
> 東京だって地方だし、国とテレコになる事は起こり得る

 東京都は自治体ではあるけど国会や内閣府、その他の全ての政府機関が
そのまま東京都内に設置されてるからそんなことは起こらんやろ。
 ロンドンが主要都市から転落することが無いのといっしょや。
 アメリカのワシントンDCみたいに特別行政区を設置したらありえるん
やろうけど。

864 :無党派さん:2015/11/05(木) 20:57:55.39 ID:4fCzglTb.net
>>863
>そんなことは起こらんやろ。

説得力無し

865 :無党派さん:2015/11/05(木) 20:59:22.50 ID:wcJwkwE9.net
>>784
橋下市長の演説見てたけど安倍が大阪に応援くるようなこと言ってないぞ!

866 :無党派さん:2015/11/05(木) 21:02:46.61 ID:4fCzglTb.net
安倍が大阪自民なんて応援するなら、天国のたかじんが泣くぞ

867 :無党派さん:2015/11/05(木) 21:03:30.89 ID:wcJwkwE9.net
>>839
おまえ安倍すきやなあ(笑)
安倍なんか頼らずとも維新は勝つよ

868 :憂国の記者:2015/11/05(木) 21:06:53.72 ID:W4pBIDWk.net
文春がまず書いた。このあといろいろ続くだろうね。
真実の暴露に、おおさか維新は耐えられないだろう。

869 :無党派さん:2015/11/05(木) 21:07:18.67 ID:ZdPCuhEI.net
>>864

 その前に >>854 よりもっと説得力のある説明してくれ。
 何の根拠もなく国と東京都が入れ変わるなんて主張されても荒唐無稽で
しかないわ。
 既に説明しているとおり日本は行政組織がそのまま東京都の中にあって
ワシントンDCみたいに独立した行政区というものが無い。
 国と東京都が入れ変わるなんてありえんやろ。

870 :無党派さん:2015/11/05(木) 21:14:32.06 ID:azHFfCQQ.net
>>849
すでに小林は委託業者を刑事告訴してるぞw
刑事裁判でさらに内容が明らかになるわけだw
当然小林は被害者であるとw

871 :無党派さん:2015/11/05(木) 21:15:55.48 ID:azHFfCQQ.net
ちなみに小林由佳の実家は中央競馬に出すような馬主で資産家とか誰か書いてやなw

872 :無党派さん:2015/11/05(木) 21:17:12.76 ID:wcJwkwE9.net
>>794
東大阪大阪自民党市議のも賭けよ(笑)

873 :無党派さん:2015/11/05(木) 21:20:27.07 ID:wcJwkwE9.net
安倍が応援に来て共産党が反対のプラカード持ってわめき散らすのをみたいわ(笑)

874 :無党派さん:2015/11/05(木) 21:23:45.98 ID:azHFfCQQ.net
伊勢出雲式年遷宮 ?@lion362 18分前

麻生太郎は、仁徳天皇陵、応神天皇陵、履中天皇陵、反正天皇陵、継体天皇陵の所在地すら知らないようだ。
難波宮の存在を知らなくとも(保守政治家として失格だが)、
天皇陵の所在地くらい「保守」政治家であれば知っているはずである。
子供の頃から勉強をしたことがないのであろう。

875 :無党派さん:2015/11/05(木) 21:45:30.03 ID:o+9zd2pa.net
早く維新の党に名簿と通帳返してやりなさいよ
勝手に大声で党を出て行き勝手に新党作ったのだし
もう関係ないんでしょ
ぶら下がりでも維新の党とは関係ない関係ないと話してたのだし
それとも新党の金と旧党のお金二重取りでも考えてるのかな?
泥棒さんは駄目ですよ

876 :無党派さん:2015/11/05(木) 21:54:14.24 ID:azHFfCQQ.net
ニ重取りも何も維新の党の代表馬場でしょw
そもそも民主と共謀して国政維新の乗っ取りを図ったのはどいつだよw
ほんと泥棒というか組織的な窃盗犯やね

877 :無党派さん:2015/11/05(木) 22:21:49.34 ID:/YaZpRym.net
民主党ダメすぎ


・ 鳩山元首相、「日本政府は慰安婦の意に沿う答えを」 ソウル大で講演 [11/05]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446715804/
・ 鳩山元首相、「日本が真の謝罪と償いをできれば、東アジア共同体へ大きな一歩を踏み出すだろう」 [11/05]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1446718106/
・ 鳩山元首相、「安倍政権は尖閣の自衛力を高めようとしているが、中国を刺激するばかりで望ましくない」 [11/05]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1446727673/

・ 鳩山元首相、「安倍首相は愛国者とはき違えている」と批判 中韓両首脳を「見習うべき」と称賛 [11/05]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446721614/
・ 鳩山元首相、「日本の右傾化は安倍政権のせい。過去を受け止められない日本人の教養を高めることが必要だ」 [11/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1446726162/
・ 鳩山元首相、「韓国への”真の謝罪”こそ日本の愛国心だ」 ソウル大で熱弁 [11/05]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1446718181/

878 :無党派さん:2015/11/05(木) 22:22:26.10 ID:4fCzglTb.net
>>869
橋下さんが東京拠点に維新つくって、ひっくり返る可能性もある

大阪だから維新が第一党なわけじゃない

橋下さんだから第一党になった、大阪住民だけが例外な地域ではない

879 :「おおさか維新」政治家ロボット工場:2015/11/05(木) 22:22:31.18 ID:okbth/eM.net
おおさか維新 政党を私物化するのか
「信州毎日新聞」11月04日(水)

「おおさか維新」は政党を私物化するのか

 橋下氏は自ら招いたともいえる混乱の中での新党立ち上げである。
有権者の理解を得られるのか、疑問が募る。

 維新の党を離れた橋下徹大阪市長や国会議員らが、新党「おおさか
維新の会」を結成した。

 橋下氏は5月の住民投票で大阪都構想が否決され、12月の市長任
期満了で政界を引退することを明言していた。「市民に受け入れられ
なかった。間違っていた」とまで語っていた。

 なのに、新党の綱領には首都機能を担える副首都「大阪都」の創設
などを明記した。自身が誤りと認めた政策に再び取り組むなら、有権
者にきちんと説明する必要があるはずだ。橋下氏はその責任を果たし
ていない。

 さらに、結党大会後の記者会見で「法律政策顧問に挑戦したい」と
述べ、引退後も新党に関わっていく考えを表明した。

 政治家にとって命ともいえる言葉を軽く扱っているようにみえてな
らない。こんどの新党も橋下氏の“個人商店”の色彩が濃い。政策顧
問になれば、選挙を経ずに自身の考えを政治に反映させることもでき
る。陰から党や議員を操ることにならないか。

 このタイミングでの結党や強引な姿勢の背景には、今月22日投開
票の知事・市長の大阪ダブル選がある。選挙に勝ち、中央集権打破を
看板に、政界で生き延びたいのが本音とみられる。

 維新の党執行部と、橋下氏側との対立は先鋭化している。松野頼久
代表は、党員名簿を管理していた大阪系議員に名簿返還を求めて大阪
地裁に提訴。さらに政党交付金受け取りに必要な通帳や印鑑を返還し
ないとし、東京地検に告訴状を提出するなど、不毛な消耗戦の様相を
呈している。

 集団的自衛権を行使できる安保法制、農業などに影響を与える環太
平洋連携協定(TPP)の大筋合意、原発の再稼働…。

 安倍晋三政権は日本の針路を左右し、国論が割れる政策や課題を
次々に推し進めてきた。野党が協力して問題点を追及し、対応しなけ
ればならないときに、維新の分裂劇は水を差した。

 橋下氏の手法や松野氏の指導力が問われるだけでなく、政治の劣化
すら印象付ける事態だ。

 とりわけ、橋下氏は存在感を保つために、話題や混乱をつくり、利
用しているふしがある。安倍政権の補完勢力になるかもしれない。政
党には国民の税金がつぎ込まれる。橋下氏の言動をさらに厳しく見て
いく必要がある。

「信州毎日新聞」11月04日(水)
http://www.shinmai.co.jp/news/20151104/KT151102ETI090003000.php

880 :無党派さん:2015/11/05(木) 22:29:40.87 ID:P4bHcY8F.net
新聞記者として命とも言える取材を軽く扱ってるように見えてならない
少なくとも大阪では取材してないなww

881 :無党派さん:2015/11/05(木) 22:29:59.59 ID:+8I5x0Y4.net
>>856
大阪自民が大阪会議で嘘をついたから
もう一度議論させて欲しいと言ってるだけ。
どちらが、嘘をついたのか、=Fは分からなければ、黙っとけ!

882 :無党派さん:2015/11/05(木) 22:30:32.17 ID:8gpc3lhC.net
地域政党「京都維新の会」設立 府市議ら「おおさか」と連携へ 11月5日(木)21時46分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151105-00000027-kyt-l26

883 :無党派さん:2015/11/05(木) 22:36:21.36 ID:azHFfCQQ.net
>>878
橋下の大阪離れはいつになるんだろうなw
大阪副首都を完成させてからと思うw

884 :無党派さん:2015/11/05(木) 22:39:51.23 ID:+8I5x0Y4.net
>>879
この新聞社ってどこにあんの?
てか、大阪民から見たらお花畑小説で、ハア?って感じの記事(?)だな。
この新聞は雑誌でしょ。
左翼毎日新聞の手先?取材してない事がバレバレ・信州の人はこの新聞を取るの早くやめなよ。

885 :無党派さん:2015/11/05(木) 22:41:17.19 ID:azHFfCQQ.net
長野の赤さは凄まじいといえるw

886 :無党派さん:2015/11/05(木) 22:42:39.22 ID:sZnY0Vxv.net
色々論点はあると思いますけど、おおさか維新側からしたら、大阪都と一番の論点なんですか?

887 :無党派さん:2015/11/05(木) 22:51:11.97 ID:vdw0GYNw.net
>>879
こりゃ酷いな
信州の有権者が橋下の会見などを見ないことを良い事に
散々市民に説明していることを無視してまで「説明してない」って
報道機関として全く有益ではない

新聞はテレビと違ってどれだけバイアスかけて報道しても良いというが
それでも嘘だけはいかんだろうに…

888 :無党派さん:2015/11/05(木) 22:55:50.54 ID:vdw0GYNw.net
>>886
吉村は、企業や省庁の大阪移転や
リニア大阪同時開業などによる大阪副首都化がメインで
そのために府市の決定をさらに迅速にし、強大にする都構想を手段として置いているよ

後は議員給与とか公務員給与とか
私学無償化の継続とか総合区・定数削減とかになるんだろうね

ねじれた場合は維新vs非維新だけじゃなくて
そこに府と市という争いもまた再開するかもしれないというのも大きな不安点

889 :無党派さん:2015/11/05(木) 23:00:02.61 ID:GwgTjOQh.net
偏差値03の害

890 :無党派さん:2015/11/05(木) 23:28:50.39 ID:0NLGwevi.net
>>887
しかしながら都構想は終わった話であることは事実。都構想以外の新しい案を出すことが条件。大阪市存続の枠組みで

891 :無党派さん:2015/11/05(木) 23:30:32.94 ID:sZnY0Vxv.net
>>888
なるほど。
企業誘致はどの選挙でも訴えますが、副首都っての大阪独特ですね。
どんな企業が集まってくるのか、楽しみです。

892 :無党派さん:2015/11/05(木) 23:38:50.58 ID:ZdPCuhEI.net
>>887
 毎日はそこに限らずグループ企業全体で橋下市長を叩いとるで。
 MBS(毎日放送)なんかそれこそ露骨に橋下市長と大阪維新の会の政
策を叩いてもう放送法の政治的中立なんてこれっぽっちも考えとらんわ。
 これには理由があって毎日と大阪市というのは共同で出資した事業者が
西梅田にあってそこに大量の公金を投入して天下り先になっとる。
 元MBS社員の平松市政でも社屋に公金が流れとる。

 ようするにズブズブの関係でこれを壊されたくないから血眼になって橋
下市長と大阪維新の会を叩いとる。
 はっきり言って毎日は大阪市のガンやな。

893 :無党派さん:2015/11/05(木) 23:41:52.16 ID:0NLGwevi.net
>>892
いいえ 毎日放送こそ公正中立ですね。

894 :無党派さん:2015/11/05(木) 23:42:31.09 ID:ZdPCuhEI.net
>>890
 都構想は協定書を修正して可決を目指すことは吉村&松井は公言してるで。
 もちろん、大阪市を廃止して特別区を設置するというのは基本概念は変わらんやろ。

895 :無党派さん:2015/11/05(木) 23:42:36.18 ID:yhsRMfxv.net
信濃毎日新聞は毎日新聞グループとは何の関係もないぞ...

896 :無党派さん:2015/11/05(木) 23:43:11.62 ID:ZdPCuhEI.net
>>893
それはお前の思想がおかしいだけや。

897 :無党派さん:2015/11/05(木) 23:45:12.74 ID:ZdPCuhEI.net
>>895
 朝日新聞社が親やったんかいwww
 いずれにしても最悪なメディアやなwww

898 :無党派さん:2015/11/05(木) 23:50:39.17 ID:z0ekRk8c.net
次スレ

【吉村】おおさか維新の会106【松井】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1446385126/

899 :無党派さん:2015/11/05(木) 23:54:57.55 ID:9YM0d3VM.net
柳本&栗原を推薦する自民党の幹部、
難波宮や仁徳天皇陵の存在を無視する不敬発言&大阪を馬鹿にする発言
大阪の保守票が柳本から更に離れることに

麻生太郎氏に橋下氏が政界引退理由説明「才能ない」

会合で麻生氏は橋下氏が提唱する「大阪都構想」に関し
「天皇陛下が住まれたことがない大阪が何で都になるのか」と持論を展開した。

ttp://www.nikkansports.com/general/news/1561884.html

900 :無党派さん:2015/11/06(金) 00:02:25.82 ID:EveMb8eR.net
>>814
滋賀県知事選挙もカダばっかり露出
後継はこれでいい
投票所では吉村の名前がめの前に書いてある
橋下って書くわけない(笑)

901 :無党派さん:2015/11/06(金) 00:06:52.30 ID:IaJPRA62.net
大阪都になると、敬老パスはどうなるの?
府民にも配るの?

902 :無党派さん:2015/11/06(金) 00:08:55.37 ID:N9cRJIJc.net
>>899
 大化の改新を全否定するだけやなくて日本の元号の発祥地である難波宮
まで否定するなどもってのほかで不敬にもほどがある。

903 :無党派さん:2015/11/06(金) 00:18:21.64 ID:m+JkJb4N.net
不用意な発言は自身に得をもたらさないってこと前回の総理時代に嫌と言うほど分かったろうに
変に口挟まずに安倍の後見人としてドシっとしてなよ

904 :無党派さん:2015/11/06(金) 00:23:26.12 ID:N9cRJIJc.net
>>901
 マジレスすると大阪都に名称を変更するには地方自治法を改正せなあか
んのやけど都道府県の名称を変更するだけやから大阪市の敬老パスは大阪
市民にしか申し込みできんやろ。
 (大阪都に名称を変更する前に大阪市が特別区になっているはずやけど)

905 :無党派さん:2015/11/06(金) 00:25:18.72 ID:dv5MNaOc.net
>>903
悪いけど、橋下には麻生をかまってやるほど
の暇はないお。
麻生は九州を維新に取られそうだから、橋下に確認をとったのだろ。わからんけど。

906 :無党派さん:2015/11/06(金) 00:31:10.59 ID:IaJPRA62.net
>>904
大阪都構想ってのは、大阪市を無くすってことではないの?
それなのに旧市内に住んでる人間は特権的に敬老パスの恩恵をもらい続けられるの?

907 :無党派さん:2015/11/06(金) 00:38:33.18 ID:pxpN6wmO.net
東京ニセ維新、大阪系議員大量除名の違法性を遂に認める
なお遅すぎた模様

維新 離党届提出の議員らを個別に聴取へ

執行部が先月、除籍処分とした新党側の12人の国会議員と
地域政党「大阪維新の会」に所属している地方議員の合わせて165人についても、
新党側の異議申し立てを踏まえ、個別に事情を聴くことを決めました。

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20151105/k10010295541000.html

908 :無党派さん:2015/11/06(金) 00:38:54.57 ID:PyS07IQN.net
>>894
そもそも松井さんが都構想の中身をわかっているのか。

909 :無党派さん:2015/11/06(金) 00:39:56.52 ID:ydNw7coK.net
>>906
区の予算でやるんだよ

910 :無党派さん:2015/11/06(金) 00:40:54.00 ID:AOg+RSLg.net
つか解党届は結局選挙後か
まぁ致し方ないのかも知れないがちと残念だw

911 :無党派さん:2015/11/06(金) 00:45:42.81 ID:IaJPRA62.net
>>906
区長と区議会が出来るんだよね?
で、区長は公選ってなるんだし、事実上、中核市がいくつか出来るのと同じ。
そうなると大阪のほかの市も同じような制度を取れるように足並みを揃えるのかなぁ。
もし、門真市が参加したいとなると、これは区独自ですから。って断れないよね?
区の予算って言っても、基本的に区の予算って独自に組めるの?
小さい大阪市がいくつもできるようなイメージしか思いつかないんだけど。

912 :無党派さん:2015/11/06(金) 00:45:58.61 ID:EveMb8eR.net
>>910
会計書類もいるから1ヶ月近くかかるよ

913 :無党派さん:2015/11/06(金) 00:55:42.00 ID:jBcebM45.net
注意

候補者に関し虚偽の事項を公開してはいけません

当選させない目的をもって候補者に関し虚偽の事項を公にし、又は事実をゆがめ
て公にした者は処罰されます(公職選挙法第235条第2項)。

氏名等を偽って通信してはいけません

当選させる、もしくは当選させない目的をもって真実に反する氏名、名称または
身分の表示をして、インターネットを利用する方法により通信した者は処罰され
ます(公職選挙法第235条の5)。

悪質な誹謗中傷行為をしてはいけません

公然と事実を明らかにし、人の名誉を毀損した者は処罰されます(刑法第230条
第1項)。事実を明らかにせずとも、公然と人を侮辱した者は侮辱罪により処罰
されます(刑法第231条)。

914 :無党派さん:2015/11/06(金) 00:59:17.29 ID:pxpN6wmO.net
栗原が持ち出したWTC問題が
完全に柳本へのブーメランになっているなw

柳本あきら @yanagimotoakira
@gogoichiro WTCが大阪府咲洲庁舎でなくなる可能性については、
最終は大阪府で判断される事だと思っております。
庁舎として撤退される事に関しては、くりはら知事候補の意見に賛同します。



松井一郎 @gogoichiro  
柳本さん、僕が訊ねているのは、
今現在、大阪市の経済戦略局と大阪府の商工労働部府民文化部が
南港ベイエリアにそれぞれ拠点を構えて連携協調しているのに、
大阪府が拠点を移動していいか市長になろとしている柳本さんのYesかNoかです。

915 :無党派さん:2015/11/06(金) 01:18:28.53 ID:N9cRJIJc.net
>>906
 住民投票のときにあたかも大阪市が崩れて無くなるようなことを反対派
が喧伝してたけど現実は広域行政を担う役所の事務役割が変わるだけやで。
 区民が受ける住民サービスは同じや。

 そやから大阪市に代わって特別区が設置されても、大阪府の呼称が大阪
都に変わっても堺市の住民が旧大阪市の住民サービスである敬老パスを申
し込めることにはならん。

 おまえ、もうちょっと勉強せなあかんな。

916 :無党派さん:2015/11/06(金) 01:27:59.23 ID:IaJPRA62.net
>>915
広域行政の事務分担が変わる。
医療やゴミ、水道などの事務が大阪市から大阪都に移管される訳ですね。
二重行政で住民サービスの受けるモノは以前と同じということですか。
その部分では、確かにメリットがあると思いますが、
大阪市が区になって細分化されることによってのデメリットもあるでしょうね。

住民サービスが変わらないってのは、少し違和感があります。
何にしてもいい部分と悪い部分ってのはあると思うんですよ。
変えると叫んでる方が変わらないってのは、おかしくないですかね?

917 :無党派さん:2015/11/06(金) 01:35:31.75 ID:CB1lxsZr.net
恋オリオン @orion_orion_8 8時間前
『一流のホステスってのは客の情報なぞ絶対流さないよ。
だからたかじんさんの件も表立っては出てこない。』って、コメントを頂きましたが、20年前の北新地じゃないんだから、今のホステスは喋るよ。時代は変わってるから。たかじんさんは、タレント。しかし、吉村洋文は、人の上に立つ政治家やろ?

恋オリオン @orion_orion_8 9時間前
ほんまに一流の政治家は、北新地に飲みに来ても、大人しく飲んでます。
自分で『維新の会や』『政治家なった』『シャンパンあけよ』なんて、ホステスにバカな自慢話なんかしませんから。

恋オリオン @orion_orion_8 9時間前
自分の金で、北新地で遊んでるのか、政治家の経費で遊んでるのかなんて、私にはどーでもいいこと。ただ、吉村洋文の生活と、市民の生活が、明らかにかけ離れすぎてるってこと。
『市民の為に』と、公言しているのに、裏では、1人46000円の店で遊んでるとか、ふざけすぎやろ?

恋オリオン @orion_orion_8 9時間前
私のツイートに、チラホラ文句が来ていますが…3流ホステスが働いている、1人46000円のセット料金の店に飲みに来ている吉村洋文は、客としても、政治家としても、3流ということです。
政治家という職業を選んだのなら、弁護士をやめた時点で、自制するべきだと思うだけです。

恋オリオン @orion_orion_8 11月4日
吉村洋文
大阪市長選出るって?
嫁、子供おるのに、北新地のホステスに大金払って、ホステスに
はまってる場合ちゃうやろ?
家族を大事にしてますとか、ただの寝言やん。

恋オリオン @orion_orion_8 11月4日
吉村洋文
政治家に当選したときも、北新地に飲みに出て、シャンパンあけて、何十万のお会計して、ホステス達から、『キャーおめでとう』…と言われていたけど、政治家がする行動なのか?
公の前では真面目な顔して、裏では北新地で散財
市民をバカにしている人が…市長選?ふざけんな!

恋オリオン @orion_orion_8 11月4日
政治家が北新地でシャンパンあけて、おねーちゃんと飲んでる裏側で、金に困っている市民がいることなんか、知らんわって、感じなんやろな。政治家という仕事を選んだのなら、ホステスと酒飲むこと、我慢しろよと思う。

恋オリオン @orion_orion_8 11月4日
維新の会
吉村洋文
…この人、北新地でよく飲んでる。何本もシャンパンあけまくり。よく、ホステスと同伴もしてるし。
市長選出るとか、ふざけてる。

918 :無党派さん:2015/11/06(金) 01:44:06.66 ID:Pq3mkZMp.net
まだまだやな吉村
中山見習え

919 :無党派さん:2015/11/06(金) 01:45:51.94 ID:N9cRJIJc.net
>>916
 細分化というより合区やで。
 24区の行政単位を5区に特別区として合区する案が5月の住民投票や。

 この時に反対派が拡散してたデマが「区役所が無くなる」というものや。
 広域行政だけをスリム化するのが都構想の基本概念で区民からすると住
民サービスも区役所もそのままやけどそれを拡大解釈させてデマによって
住民への不安を煽ったという意味では野党(自民共)のやってたデマの拡
散によるネガキャンは既に政治の黒歴史になっとる。

 大阪会議でできるという言いきった野党(自民共)がついに大阪会議を
放棄するという手段に出たから維新が都構想を再び提案するというのは正
論やろな。

920 :無党派さん:2015/11/06(金) 01:52:46.24 ID:IaJPRA62.net
>>919
これだけの支持があるんですし、都構想を掲げて戦うのはアリだと思います。
むしろ、戦わない方が問題だと思います。
両陣営、よくなる面ばかりしか挙げませんし、
それが選挙だと思いますからそれはそれでいいと思うのですが。
大阪都の最終形は大阪府のすべての地域が区にしていくのでは?
違うんですかね?

921 :無党派さん:2015/11/06(金) 02:08:02.09 ID:N9cRJIJc.net
>>920
 「大阪府のすべての地域が区にしていく」なんて発想な聞いたこと無い。
 特別区に編入する形での市の配置分合は隣接しとらんかったら総務省が
許可せんやろ。
 大阪市に隣接してるのは豊中市、吹田市、摂津市、門真市、大東市、東
大阪市、守口市、八尾市、堺市、松原市やけどそのあたりの住民がどう判
断するかやな。

 特別区に編入するには広域行政としてのメリットがあることが条件や。

922 :無党派さん:2015/11/06(金) 02:10:04.26 ID:DRr1/r6z.net
次スレ

【吉村】おおさか維新の会106【松井】  
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1446385126/

923 :無党派さん:2015/11/06(金) 02:25:14.33 ID:N9cRJIJc.net
>>920
 都構想のデメリットは橋下市長が繰り返し公言しとるで。
 大阪府が担う広域行政が拡大するから都知事(府知事)の権限と責任も
大きくなる。
 これは言い変えれば都知事(府知事)を選ぶ有権者の責任も増えるとい
うこと。
 東京都知事選挙のように経済規模からすると大統領を選ぶくらいの重み
になるということや。

 それと特別区の区長も公選に変更されるので区によって政策の特色が出る。
 橋下市長はこれを画一的で無駄が多い住民サービスを効率化できると説
明しとった。全ての地域で年齢構成や所得が同じやったらそれでええけど
そういうわけにはいかんということやけど人によってはデメリットになる可能性
は否定してなかった。

 そやけどそれらデメリットを遥かに超えるメリットがあるのも事実や。

924 :無党派さん:2015/11/06(金) 02:53:28.00 ID:IaJPRA62.net
>>923
仮におおさか維新が両首長を取ればそうなっていくでしょうね。
近年の大阪での選挙結果を見ると、確かにそのメリットを享受出来そう。
他の都道府県は、大阪ほどの投票結果が出ないと思うので。

隣接してる大阪の市町村は区に入りたいんじゃないでしょうかね。
敬老パスのことばかり言っても仕方ないのですが、
大阪の交通局はそれくらい魅力がありますし。

他の都道府県みたいに中央省庁出身の知事は失敗は無いかも知れないが
大きな発展は望めないでしょうし。

925 :無党派さん:2015/11/06(金) 02:55:31.84 ID:iT7CCd4U.net
>>495
福島維新の会なんてマジメに名乗ったら小熊も水野も終わりだよ

小熊は会津だぞ。小熊が当選したのは渡部恒三後援会が全面支援したからだ
会津ってのは戊辰戦争で薩長が、今でいう中学生くらいの子供を虐殺して
遺体を回収しようとしても「逆賊に墓も葬式も必要ない!」とか言われ
我が子の体が腐っていくのを母親らに見せつけたような土地だ

会津っぽは維新なんて名前、本当は嫌いなんだ
心ならずも日本維新の会の(または維新の党の)一員となりましたが、
私の心は白虎隊ですーというこれまでの路線ならともかく
「福島維新」なんてどうしようもないよ

「大阪徳川の会」と名乗るようなもんだ

926 :無党派さん:2015/11/06(金) 03:04:57.20 ID:iT7CCd4U.net
>>552
とはいえ、結い系だの、小沢系だの、旧民主だのが、
極端に党員をかき集めたというわけではない

民主や自民など既存政党の常識から言えば、
フツーにマジメに集めただけ。たいした人数ではない

問題なのは、大阪組が党員をろくに集めようとしなかったことだ
これが自民や民主なら、ノルマに達しなかった党員分の党費を
議員本人が肩代わりさせられたり、極端な場合は次回選挙で公認されない。
(実際はほぼ全議員がノルマ以上に集めるので、公認を外されることは考えにくいが)

本当に問題なのは、「旧民主は選挙に弱い」「比例復活じゃないか」などと言いながら
まともに地道な地元活動をしている大阪組の議員がほとんどいないことだ
関西で一番やっていたといわれる井坂が、さっさと逃げ出した理由がよく分かるよ

927 :無党派さん:2015/11/06(金) 03:16:43.88 ID:PERjyAfZ.net
東北の人らってよく維新という党名に耐えてると思うw

928 :無党派さん:2015/11/06(金) 03:23:15.78 ID:iT7CCd4U.net
>>884 >>892
最低限の常識も知らんとアホなこと言うなよー

信濃毎日新聞が毎日新聞の子会社なわけねーだろー
だったら新日本プロレスは新日本製鉄の系列かー
明治大学は明治生命の子会社かぁー?

信濃毎日は基本的に独立系で
実質的なオーナーは自民党代議士の小坂憲次
地元じゃ、いざという時に歪む

929 :無党派さん:2015/11/06(金) 03:35:16.74 ID:PERjyAfZ.net
そんな真っ赤な新聞のオーナーは自民の代議士てw
長野って終わりすぎやろ
ことあるごとに橋下に絡んでくるしw

930 :無党派さん:2015/11/06(金) 06:42:44.50 ID:CeCLmZvk.net
吉村もだいぶトークに慣れてきたな

最初はかなり早口になりがちだったのが
落ち着いて話せるようになってきた

931 :無党派さん:2015/11/06(金) 07:11:04.26 ID:EZVgfVjR.net
とにかく明るく吉村に頑張ってもらわないと

932 :無党派さん:2015/11/06(金) 07:24:19.32 ID:EZVgfVjR.net
ABCの岩本は、どっかで維新から出馬要請があったとか言われてるのもわかるくらい
反維新陣営のマスコミにしては随分公平に解説してくれるよな
維新を扱っても、あの局お決まりのように皮肉を入れてきたりしないww

前にキャストのMCやってた伊藤史隆も中立だったけど
浦川に代わってからはずいぶん見辛い番組になったわ

伊藤惇夫とかのゴリゴリの民主党支持者が適当なこと言うのはわかるけど
局のアナウンサーとか解説員って、公平に発言させることってできないもんかね

維新寄りにしろって事じゃなくて、ひたすら中立さを追い求める姿勢の人にやってほしいわ

933 :選挙には行こうね^^:2015/11/06(金) 08:21:28.24 ID:OXQtETsw.net
■大阪府知事選告示 ダブル選、3つのねじれ
「自民党としてしっかり戦おう」。安倍晋三首相は府知事選告示を翌日に控えた4日夜、公邸に同党幹部を集めた会食で、こう必勝を呼びかけた。
党本部は5月の「大阪都構想」の住民投票では目立った支援を行わずに“静観”した。今回は谷垣禎一幹事長ら幹部が応援に入る予定。
谷垣氏は5日、「政治に破壊と混迷をもたらすのではなく、安定と信頼をもたらすのはどちらか。これ以上のゴタゴタは許すことができない」との談話を出し、勝利に意欲を示した。
首相も対決姿勢を示してはいるが、胸中は複雑だ。首相と菅義偉(すがよしひで)官房長官はおおさか維新の橋下徹代表と憲法改正などで政治理念が近い。
憲法改正を見据え、橋下氏らの協力を得るために良好な関係を維持したいとの思いもある。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151106-00000091-san-pol


官邸は大阪都構想で一貫してリップサービスをしてきたが、
住民投票後、維新の党がやったのは安保法制の反対と内閣不信任案の賛成。
橋下は維新の党をまとめることができず、
膝元の大阪維新国会議員ですら内閣不信任に賛成。
結局大阪維新の連中はその場のご都合と打算でしか動かない。

官邸は橋下と大阪維新のそういう体質をよく理解しておいたほうがいい。

934 :無党派さん:2015/11/06(金) 08:29:55.58 ID:V4FFW/6a.net
2015/11/05 ザ・ボイス 青山繁晴 ニュース解説「大阪府知事選が告示」「東芝が900億円程度の営業赤字に」など.
https://youtu.be/o_0M7CXVzzI?t=360

青山「総理官邸は橋下徹に有利な結果が出ることを望んでる
    こんな奇妙な選挙はめったにない」

935 :無党派さん:2015/11/06(金) 08:35:00.84 ID:uVwNu4op.net
橋下の演説「壊しすぎた所もありました」云々は市民を不安にさせるだけ。
何を壊しすぎたんか説明すべき。

936 :選挙には行こうね^^:2015/11/06(金) 08:38:16.02 ID:OXQtETsw.net
>>934

青山は橋下を一貫して応援してるからな。
青山が橋下勢力のために、
選挙に勝って欲しいという願望も強く出ているんだろうw
だから盛んに安倍さんと橋下との関係を強調しようとする。

安倍さんは、官邸・公明・橋下という三角関係を菅さんに丸投げしているようだが、
橋下と大阪維新には不信感を持っていると思うぞ。
菅さんも苦しい立場だな。
菅さんの最近の記者会見を見ていると、こころなしか元気が無い。

937 :無党派さん:2015/11/06(金) 08:40:16.54 ID:V4FFW/6a.net
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS31H2G_R31C15A0PE8000/ 2015/10/31 20:43

 橋下徹大阪市長らは31日、市内で「おおさか維新の会」の結党大会を開いた。暫定的に代表に就いた橋下氏は大会後の記者会見で、5年以内の衆院過半数をめざす考えを示し、政権獲得に意欲を表明した。
12月18日の市長任期での政界引退を表明しているが、新党は国政進出の足場づくりとの見方がある。

 橋下氏は31日の記者会見で「6人の大阪府議でスタートし、5年でここまできた。
今までの走りを緩めなければ、5年後に衆院で過半数をとれる」と強調した。
そのうえで「(5年後に)何をやっているかは約束しない。ありとあらゆる可能性がある」と述べ、政界復帰に含みを残した。

 新党に参加する国会議員は19人。代表に橋下氏、幹事長に松井一郎大阪府知事、政調会長は大阪市長選に出馬予定の吉村洋文前衆院議員を選んだ。

 綱領は「大阪都構想」実現など地方分権を前面に出す一方、首相公選制や一院制実現のための憲法改正も掲げた。
記者会見で橋下氏は来夏の参院選を念頭に「ぶれずに改革を真剣にやればいい」と力説した。

 この時期の結党は大阪府知事・市長のダブル選(11月22日投開票)の勝利につなげる狙いだ。ダブル選は新党の行く末を占うだけに「1つでも負ければ、国政でも埋没する」(関係者)と危機感を抱く。

 おおさか維新は民主党などと一線を画し、政権とも政策に応じて協力する「第三極」の立ち位置をとる方針。
松井氏は28日、菅義偉官房長官と官邸で会い「大阪のためなら政権との協力はいとわない」と伝達。橋下氏は31日、「反対ばかりの野党では政権がとれない」と語った。

 官邸側はダブル選で対決姿勢をとるが、菅氏は周辺に「橋下、松井両氏は覚悟を持っている」と漏らす。
安倍晋三首相は「橋下徹という政治家を放っておきたくない」と将来の連携に意欲をにじませる。


>安倍晋三首相は「橋下徹という政治家を放っておきたくない」と将来の連携に意欲をにじませる。

938 :選挙には行こうね^^:2015/11/06(金) 08:43:07.48 ID:OXQtETsw.net
>>937

www
お前ら、もう既出のコピペばかりだぞw
まぁガンバレwww
最後まで橋下を応援してやれよ^^

939 :無党派さん:2015/11/06(金) 08:44:59.42 ID:V4FFW/6a.net
>>936
文章からして昨日いた多分君か

多分〜
思う〜

とか君の憶測はもういいから

940 :無党派さん:2015/11/06(金) 08:47:28.58 ID:jBcebM45.net
>>939
ニュー速+で必死に連投してたアホ発見www

941 :無党派さん:2015/11/06(金) 08:51:59.21 ID:V4FFW/6a.net
>>940
ニュー速+で連投してないのに
なぜかニュー速+で連投してたという
偽維新発見

942 :選挙には行こうね^^:2015/11/06(金) 08:54:12.52 ID:OXQtETsw.net
>>939

なんだ、お話にならないとか言って相手にしないんじゃなかったのか?w
散々コメントのやりとりをしておいて、
最初の俺のコメントを持ち出してお話にならないとかお前らは面白いなw

ちなみに青山の話も、青山が官邸に対してそういう感触を持っているというのが土台になってる。
信じるのは君の自由だ。

>>937の記事だが、
今回橋下勢力が縮小したといえども、またぞろ維新が法案に反対したり、
内閣不信任に賛成されたりすると安倍さんは困るから。
維新の今後の姿勢しだいで是々非々で対応すると言う当たり前の姿勢だろ。
もっとも、菅さんは橋下を政界に引き入れた関係上、
自分の人を見る目が無かったとは言えないわなw
橋下も江田を引き入れて党を分裂させたし、
菅さんも橋下も似たようなところがあるな。

943 :無党派さん:2015/11/06(金) 08:55:14.92 ID:V4FFW/6a.net
>>942
多分君はもうコテハン『多分君』にしてくれ
そっちのほうがわかりやすい

944 :無党派さん:2015/11/06(金) 08:55:53.62 ID:jBcebM45.net
図星で即反応して否定してらwww

945 :選挙には行こうね^^:2015/11/06(金) 08:56:50.46 ID:OXQtETsw.net
>>943

www
考えとくよ^^

946 :無党派さん:2015/11/06(金) 08:57:55.50 ID:V4FFW/6a.net
否定しなかった場合 → 否定しないな認めたぞ!
否定した場合 → 即反応した!図星だ!

こうですね
偽維新君

そもそもレスしてきたの偽維新君だし
違うもんは違うと言っただけ

947 :無党派さん:2015/11/06(金) 09:00:32.70 ID:jBcebM45.net
高齢者はこれだからw

948 :無党派さん:2015/11/06(金) 09:02:22.00 ID:V4FFW/6a.net
人にレスしといて
返したら

「即反応したな!図星だ!」

という偽維新君
小学生かな?

949 :無党派さん:2015/11/06(金) 09:07:44.03 ID:jBcebM45.net
小学生は学校行ってるんじゃないのwww

950 :無党派さん:2015/11/06(金) 09:09:54.18 ID:V4FFW/6a.net
偽維新君は引きこもりの小学生かな?
誰かに相談したほうがいいのかな?

951 :無党派さん:2015/11/06(金) 09:11:02.59 ID:jBcebM45.net
引きこもりの高齢者www

952 :無党派さん:2015/11/06(金) 09:15:56.26 ID:V4FFW/6a.net
高齢者ってそもそもこの時間はだいたい普通に家にいるよ

だから何が「www」なのかわからん

953 :無党派さん:2015/11/06(金) 09:20:51.85 ID:jBcebM45.net
家にいるよwww自分語り始めちゃったwww

954 :無党派さん:2015/11/06(金) 09:31:34.81 ID:V4FFW/6a.net
偽維新は代表立候補者ゼロだって
終了じゃん
だから偽維新君がW連打で発狂してたのか

橋下氏が「ニセモノ」…維新代表選、立候補ゼロ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151106-00050023-yom-pol

 維新の党の松野代表は5日の記者会見で、12月6日投開票の党代表選への対応について、「まったく白紙だ」と述べた。

 新党「おおさか維新の会」を結成した橋下徹大阪市長は、維新の党を「ニセモノ」呼ばわりしており、
同党としては代表選の実施で正統性をアピールしたい考えだが、立候補者が現れないまま、代表選まで1か月となった。

 松野氏は分裂騒動の当初、橋下氏らとの和解を模索したが、大阪系国会議員を提訴する事態となり、対立は長期化の様相を呈している。
松野氏は周辺に「橋下氏との対立が続くなら代表はできない」と漏らすなど、分裂騒動に嫌気がさしているとみられる。

 代表選を巡り、党内には江田憲司前代表を推す声もあるが、江田氏は4日、自らが代表を務めた旧結いの党の出身議員との会合などで、
代表選への出馬を固辞する考えを示したという。

955 :無党派さん:2015/11/06(金) 09:34:37.09 ID:jBcebM45.net
コピペ始めちゃったwww

956 :無党派さん:2015/11/06(金) 09:36:14.73 ID:V4FFW/6a.net
偽維新終わっちゃったね

偽維新君はこれからどうするん?

957 :無党派さん:2015/11/06(金) 09:36:28.13 ID:1jZv+8cM.net
維新の京都府総支部に所属するメンバーは、新党「おおさか維新の会」に同調する地域政党「京都維新の会」を設立した。ただ、分裂の余波もあってか、政治団体としての届け出は受理されなかった。
「おおさか維新の下部組織として、活動することに抵抗感を示すメンバーもいる」として、今回は独立組織と位置づけるという。

ところが府選管に届け出作業を行ったところ、選管は「総務省の判断を待つ」として、届け出は受理されなかった。
「維新」を名乗る複数の政党が存在していることもあり、総務省が「維新」の名称がある政治団体としての届け出については同省が判断すると、指示を出しているためだという。
新党発足時には通常行われる措置だというが、京都維新の関係者は「まさか受理されないとは思ってもいなかった」と話していた。

958 :無党派さん:2015/11/06(金) 09:38:25.20 ID:jBcebM45.net
たしか維新の党代表選の告示日は11月末だったようなw
告示すらされてないのに記事コピペしちゃった高齢者w
騙されやすいんだからw

959 :無党派さん:2015/11/06(金) 09:39:56.15 ID:V4FFW/6a.net
>松野氏は周辺に「橋下氏との対立が続くなら代表はできない」と漏らす

松野はギブアップか
んで江田も出ないと

終わったか偽維新

960 :無党派さん:2015/11/06(金) 09:45:44.39 ID:97LtWBZM.net
とっくに終わってるよニセ維新は結いと元民主に分かれて解散

961 :無党派さん:2015/11/06(金) 10:09:05.85 ID:EZVgfVjR.net
まあ今井とか小野とかになるんじゃないの
柿沢は渦中の人だから無理だろうし
江田はズルい人だから矢面には立ちたくないんだろう

本来、分党で良いと思っていた松野を言いくるめたんだから
やっぱり江田自身が先頭に立つべきだとは思うんだけどね
じゃないと付いて行き辛いでしょ周囲も

962 :無党派さん:2015/11/06(金) 10:11:01.13 ID:EZVgfVjR.net
代表はやりたい人はやりたいだろうから
最後まで出る人が決まらないなんてことは多分ないだろうね
松野はだんだんしんどくなってきてるんだろうけど

963 :無党派さん:2015/11/06(金) 10:12:59.69 ID:97LtWBZM.net
もうニセ維新は黙っててもつぶれるから、いまはW選に集中しよう

964 :無党派さん:2015/11/06(金) 10:16:47.17 ID:EZVgfVjR.net
分党協議もW選を何とか乗り切ればいい方向に向かう可能性もあるから
本当W選挙で2つ勝つというのが最大目標だね

維新支持層を今回もどれだけ動かせるか
そこで決まってくるんだろう

965 :無党派さん:2015/11/06(金) 10:22:11.38 ID:kywiHp6l.net
橋下って国政でも大阪でもゴネてるだけにしか見えないな
「政党交付金よこせ、くれないと通帳と印鑑を返さん!」
「住民投票に負けたけど、もう一回やらせろ!」

原資は税金だから橋下自身は痛くもかゆくもないからゴネるんだろうな
もういい加減にせぇや、アホ

966 :無党派さん:2015/11/06(金) 10:32:41.72 ID:97LtWBZM.net
これ見てそれでも柳本が勝つなら大阪はおしまい

毎日放送VOICE

大阪府知事選 栗原がこんなにひどいとは誰しも思わなかった
https://www.youtube.com/watch?v=m6vgpQcsXQw
大阪市長選 柳本、大阪市は好きですか?ハアッ? 柳本顕、大阪党宣言ですか?ハアッ?
https://www.youtube.com/watch?v=S0RsCbcyE4o


朝日放送 キャスト 松井・吉村 VS 柳本・栗原・浦川・木原

「検討します」と逃げる柳本をたしなめる松井、公約変えるなら説明しろとABC木原にもたしなめられる柳本
https://www.youtube.com/watch?v=dCAssFJKJNo

毎日放送ラジオ 松井、栗原 知事選候補討論

あまりにみっともなくて、松井と進行役から諭される栗原候補
https://www.youtube.com/watch?v=d-INvO9PzY0

関西テレビ ゆうがたLIVEワンダー

財源が言えずにはぐらかす柳本、あれだけしゃべくり倒し、質問に答えない柳本
吉村がしゃべってるとこに割り込み酷くて司会の岡安アナからたしなめられる柳本
https://www.youtube.com/watch?v=NerSmhC3tSk

よみうりテレビ  かんさい情報ネットten! 最終生討論 

栗原終了、具体策ゼロ、相変わらず検討します柳本
話が不用意に長い柳本またシミケンにもたしなめられる柳本
https://www.youtube.com/watch?v=DZRAjyp3FCk

967 :無党派さん:2015/11/06(金) 10:39:17.95 ID:G3w+YLeg.net
まぁみんな知ってるけど
松野って元々こんなどろどろになると思ってなかったんだよな?
むしろ橋下にはシンパシーもってた人だよね?ぶっちゃけ
え?なんでこんななっちゃったの俺橋下派なのに、、、、ってのが本音だよね
今回の騒動て柿沢・小野・今井・小沢一郎・江田らへんでしょ?首謀者って

968 :無党派さん:2015/11/06(金) 10:42:24.53 ID:97LtWBZM.net
>>967
辻元とか極左どもを切らないまま政界再編に舵を切った天罰だろ松野は

969 :無党派さん:2015/11/06(金) 10:43:13.24 ID:kywiHp6l.net
松野にしてみれば、
「え?なんで俺が責められるの?」って心境だろ
ぜんぶ橋下のワガママと自己中心的な言い掛かりが発端だからな

970 :無党派さん:2015/11/06(金) 10:47:52.82 ID:G3w+YLeg.net
>>968
というか松野は
「俺には民主とのパイプもあるよぉ〜」ってチラチラやってたら
松井等大阪系に「そんなのいらねーから笑」 

971 :無党派さん:2015/11/06(金) 10:51:13.65 ID:AVOSzhV+.net
そんな事より吉村劣勢じゃないか
一票でいいから増やしてくれ
大阪の議員は動いてないじゃないのか? 府外人

972 :無党派さん:2015/11/06(金) 11:05:54.96 ID:jBcebM45.net
選挙権の無いおおさか維新支持の高齢者にそれを言ってもwww

973 :無党派さん:2015/11/06(金) 11:10:06.80 ID:rJ+2/MfD.net
<大阪ダブル選>スタート 政府・自民、足並み乱れ 官邸、橋下氏寄り 党内くすぶる不満
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151106-00000003-maiall-pol

974 :無党派さん:2015/11/06(金) 11:48:18.47 ID:97LtWBZM.net
枚方市駅でのニコ生見たが
松井さんだけでも人が集まるようになったのはありがたいことだ

975 :無党派さん:2015/11/06(金) 11:48:58.06 ID:n5uc6wnO.net
http://blog.goo.ne.jp/yoroshiku109/e/0233dfa4ae34d1ac46d5b49f37ae0123

976 :無党派さん:2015/11/06(金) 11:49:57.93 ID:PkNxD07p.net
公明・山口が大阪自民と共産を批判
「自民では抜本的改革が出来ない」「共産は嫌だ」
共産のおかげで吉村がますます優位な状況に

いよいよスタート 3つのねじれで複雑な構図に

公明党は5日の中央幹事会で自主投票とすることを決め、
連立政権を組む自民党との足並みが乱れた。
山口那津男代表は記者会見で「(府と市が連携する)自民党が掲げた構想が進んでいない。
抜本的改革を考えるのが公明党だ」と、政策の開きを理由に挙げた。

共産党は安全保障関連法を進めた公明党を
「戦争の党」(山下芳生書記局長)と攻撃しており、
公明党幹部は「共産党と一緒に表立って支援はできない」と漏らす。

自民党推薦候補を自主支援する共産党は「さよなら維新」を掲げて積極的に応援している。
「打倒安倍政権」を訴える同党と自民党の連携は“ご都合主義”に映るが、
共産党が意に介す気配はない。

自共連携は維新の格好の攻撃材料にもなっている。
橋下氏は5日の街頭演説で、対抗馬を「自民党や共産党の暗黒軍団」と表現し、
自身が知事になる前までの大阪府政を批判。
「過去には戻さないでほしい」と支持を訴えた。

ttp://www.sankei.com/politics/news/151106/plt1511060006-n3.html

977 :無党派さん:2015/11/06(金) 12:03:50.68 ID:PkNxD07p.net
東京ニセ維新、今年中の解党が確定
旧民主系と旧結い系に分裂へ

松野氏「まったく白紙」…維新代表選立候補ゼロ

維新の党の松野代表は5日の記者会見で、
12月6日投開票の党代表選への対応について、
「まったく白紙だ」と述べた。

新党「おおさか維新の会」を結成した橋下徹大阪市長は、
維新の党を「ニセモノ」呼ばわりしており、
同党としては代表選の実施で正統性をアピールしたい考えだが、
立候補者が現れないまま、代表選まで1か月となった。

松野氏は分裂騒動の当初、橋下氏らとの和解を模索したが、
大阪系国会議員を提訴する事態となり、対立は長期化の様相を呈している。
松野氏は周辺に「橋下氏との対立が続くなら代表はできない」と漏らすなど、
分裂騒動に嫌気がさしているとみられる。

代表選を巡り、党内には江田憲司前代表を推す声もあるが、
江田氏は4日、自らが代表を務めた旧結いの党の出身議員との会合などで、
代表選への出馬を固辞する考えを示したという。

ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/20151106-OYT1T50023.html

978 :無党派さん:2015/11/06(金) 12:06:38.70 ID:uwrB1v39.net
もう柿沢がやれよw
その方が面白いから

979 :無党派さん:2015/11/06(金) 12:30:00.71 ID:Scxow8Wr.net
そりゃまあ刑事訴訟のおまけ付きの代表選なんて誰もやりたく無いわな
そういう意味では訴えるぞ連呼しながら引き延ばしかけた橋下の戦略勝ち

980 :無党派さん:2015/11/06(金) 12:31:45.47 ID:97LtWBZM.net
ニセ維新はやくも腰くだけで米山また落選確実w

981 :無党派さん:2015/11/06(金) 12:31:50.29 ID:EZVgfVjR.net
松井だけが府知事になれば
今までは橋下が盾になって来たけど
今度は松井が大阪の野党やマスコミの攻撃対象になってしまう
国政の野党再編派としても、実は割と再編派だった橋下を
最後まで取り込んだ松井には恨みもあるみたいだし

しかし吉村が一緒に通れば成長を期待できるから
まさに2勝できるかどうかが維新の今後を決めるんだろうな
1勝1敗ではほぼ負けに等しい

そういう意識がまだ維新支持者にも足りてないかも

982 :無党派さん:2015/11/06(金) 12:38:54.46 ID:Ge5MbBe4.net
次スレ

【吉村】おおさか維新の会106【松井】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1446385126/  

983 :無党派さん:2015/11/06(金) 12:45:15.36 ID:URgOjeaU.net
東京ニセ維新の代表「和解しません?」

維新の党・松野氏、分裂騒動最中も大阪W選へエール

維新の党の松野頼久代表は5日の定例会見で、大阪府知事選と市長選のダブル選について、
「(大阪維新の会が再度訴える)大阪都構想は、(維新の党の)一丁目一番として応援してきた。
頑張ってもらいたい」と、エールを送った。

ttp://www.nikkansports.com/general/news/1562412.html

984 :無党派さん:2015/11/06(金) 12:50:00.83 ID:97LtWBZM.net
>>983
立法事務費の振り込み口座凍結を解除してもらいたいだけだろ、ほっとけ

985 :無党派さん:2015/11/06(金) 12:52:06.17 ID:EZVgfVjR.net
江田に反対して、分党協議の再開を言い出してくれるのは
おそらく松野くらいしかいないのかもなぁ

986 :無党派さん:2015/11/06(金) 12:59:17.86 ID:HrRpmsDM.net
>>985
もう解党決議したから、そういうのは無理だよ
臨時党大会をやられる前にテーブルに着くべきだった

道理上、大阪側は解党を決定してるので、その執行を任されてるだけの
馬場には分党協議すらできない

987 :無党派さん:2015/11/06(金) 13:20:39.60 ID:yn6TbemS.net
橋下が暴れたばかりに落選確定だわ
かわいそうに

水野さち子県議:維新離党方針 県議選は無所属で /福島
http://sp.senkyo.mainichi.jp/news/20151103ddlk07010156000c.html
県議選(5日告示、15日投開票)に維新公認での立候補を表明していた現職の水野さち子氏(会津若松市選挙区)が党本部に離党届を出す方針を固めたことが2日、分かった。
毎日新聞の取材に水野氏が明らかにした。県議選には無所属で立候補する考え。これで維新公認で立候補するのは福島市選挙区の新人1人の見込みとなった。

 水野氏が前回選で支援を受けた小熊慎司衆院議員(福島4区)が党の混乱を嫌い先月22日に離党届を提出。
水野氏は3日にも離党届を出す方針で、「これまで小熊党の一員との気持ちで活動してきた。福島の復興を進めるため小熊氏と行動を共にしたい」と話した。

988 :無党派さん:2015/11/06(金) 13:22:30.30 ID:97LtWBZM.net
>>987
小熊党のひとまで面倒見切れません

989 :無党派さん:2015/11/06(金) 13:26:32.01 ID:yn6TbemS.net
橋下ってなんか小沢みたいになりつつあるな
御輿担いで政党作っては壊す
国民を疲弊させて政治離れを加速させる存在

990 :無党派さん:2015/11/06(金) 13:29:31.97 ID:Pq3mkZMp.net
小選挙区でもない地方の県議選で看板なくなったから落ちたなんて言う現職は政治家やめたほうがいい

991 :無党派さん:2015/11/06(金) 13:35:02.06 ID:EONiA9AH.net
小沢と違って橋下には首長としての実績がある

992 :無党派さん:2015/11/06(金) 13:44:26.93 ID:97LtWBZM.net
小沢一郎が自民党幹事長になったのは47歳
橋下徹は46歳にして大阪府知事、大阪市長、国政政党「維新」の代表を歴任
格が違う

993 :無党派さん:2015/11/06(金) 13:48:05.71 ID:AOg+RSLg.net
>>978
スノーイーターさん大出世か

994 :無党派さん:2015/11/06(金) 13:48:27.14 ID:ym0WOshy.net
>>992
自民党幹事長になった小沢のほうがただの知事や雑魚野党代表になっただけの橋下よりすごいって意味か?wそれなら納得だがw
自民党離党して政権2回も取ったし、橋下みたいな雑魚と比べるのは失礼過ぎる

995 :無党派さん:2015/11/06(金) 13:50:44.49 ID:97LtWBZM.net
46歳までの小沢一郎がどれだけだったか見ていないからw ろくに大臣にもなれなかったやつやで

996 :無党派さん:2015/11/06(金) 14:09:32.06 ID:N9cRJIJc.net
小沢自慢してる奴は結局今の小沢を見て惨めになるだけやろwww

997 :無党派さん:2015/11/06(金) 15:17:57.26 ID:PERjyAfZ.net
>>936
青山は安倍の自称代弁者w

998 :選挙には行こうね^^:2015/11/06(金) 15:18:35.36 ID:OXQtETsw.net
■大阪ダブル選 二階総務会長「多数の党役員、閣僚の現地入りを」
 自民党の二階俊博総務会長は6日の記者会見で、府知事・市長の大阪ダブル選(22日投開票)について
「相当多数の党役員、閣僚の現地入りをお願いしたい。党は一本になって戦う。
一つ勝てばいいとの風評が流れていたが、圧勝を目指す」と述べ、
2勝を目指し一丸となって取り組む姿勢を強調した。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151106-00000529-san-pol


ガンバレ二階、
橋下勢力を潰してしまえ!

PS
あんたの政治姿勢は認めないがなw

999 :無党派さん:2015/11/06(金) 15:20:34.18 ID:N9cRJIJc.net
次スレ
【吉村】おおさか維新の会106【松井】 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1446734768/

1000 :無党派さん:2015/11/06(金) 15:20:37.67 ID:PERjyAfZ.net
>>954
偽維新の誰もが江田がやれと思ってるんじゃねw
ここまでこじらせた首謀者であり偽維新の大将w
ここで出てこないと終わりだろw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
368 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200