2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪府知事・【殉愛】大阪市長W選挙情勢スレ part18 [転載禁止]©2ch.net

1 :無党派さん:2015/11/12(木) 19:40:27.87 ID:zwdvlqWH.net
このスレは大阪府知事選挙、大阪市長選挙の選挙予想や選挙情勢を語るスレです。
国勢や特定の政治家や政党については関連スレや地方自治知事板でお願いします。

大阪府知事選挙 トピックス一覧
http://news.yahoo.co.jp/list?t=osaka_gubernatorial_election
大阪市長選挙  トピックス一覧
http://news.yahoo.co.jp/list?t=osaka_mayoral_election

過去スレ

大阪府知事・大阪市長W選挙情勢スレ part16
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1447152167/
大阪府知事・大阪市長W選挙情勢スレ part15
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1446983397/
大阪府知事・大阪市長W選挙情勢スレ part14
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1446828879/
大阪府知事・大阪市長W選挙情勢スレ part13
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1446610846/
大阪府知事・大阪市長W選挙情勢スレ part12
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1446220637/
大阪府知事・大阪市長W選挙情勢スレ part11
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1445941059/
大阪府知事・大阪市長W選挙情勢スレ part10
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1445344590/
大阪府知事・大阪市長W選挙情勢スレ part9
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1444663696/
大阪府知事・大阪市長W選挙スレ    part8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1322392317/

※前スレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1447319130/

2 :無党派さん:2015/11/12(木) 19:42:14.00 ID:zwdvlqWH.net
 食道がんのため亡くなった歌手、やしきたかじんさん(享年64)の妻、家鋪(やしき)さくらさん(33)の証言を作家百田尚樹氏(58)がまとめた本「殉愛」(幻冬舎)が7日、発売された。

 たかじんさんと長年親交があり、さくらさんをたかじんさんから紹介されていた橋下徹

この日夜、退庁時に取材に応じ「百田さんから取材を受けて、いい本になったと聞いているが、まだ本は読んでいない。僕の知らないこともいっぱいあると思う」と話した。

一方で、同著には、遺産を大阪市に寄付するとの記述があったが、これには「向こう(事務所)の権利関係が、きちんと整理されてからという話になって、いったん取りやめになった」と明かした。

またこの日夜、橋下氏はテレビ大阪で「たかじんNOマネー GOLDEN BLACK」(8日午後6時59分放送)収録に参加。百田氏とも共演した

「初めて、さくらさんに会った」。橋下氏はタレント時代、たかじんさんと飲み歩くことも多く、女性関係も目にしてきたが、女性が「夜の飲み屋で見てきた女性とは、全然違う雰囲気で、びっくりした」と話していた。

3 :無党派さん:2015/11/12(木) 19:42:58.47 ID:zwdvlqWH.net
(´・_・`)あら大変よ><たかじんファンの方!
聞いてますか!吉村洋文は
たかじんを政治利用してます

「吉村さんはやしきたかじんさんの顧問弁護士をしておられた。その関係で、君も大阪のためにがんばれ、ということで大阪市議会議員に立候補したんです」

大阪市の橋下徹市長(46)の任期満了に伴う大阪市長選(8日告示、22日投開票)に、

大阪維新の会から橋下氏の後継者として出馬を予定している吉村洋文氏(40)が、昨年1月に他界したタレント・やしきたかじんさんの顧問弁護士だったことが6日、明らかになった。

大阪市内で行われた大阪維新の街頭演説で、応援演説を行った東徹参院議員(49)が経歴を紹介した。

 弁護士の吉村氏は11年4月に大阪維新から大阪市議選に出馬し当選。

東氏は「吉村さんはやしきたかじんさんの顧問弁護士をしておられた。その関係で、君も大阪のためにがんばれ、ということで大阪市議会議員に立候補したんです」

と語り、橋下氏と同様に、吉村氏がたかじんさんに背中を押されて政治家に転身した経緯を明かした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151106-00000070-dal-ent

4 :無党派さん:2015/11/12(木) 19:43:45.63 ID:zwdvlqWH.net
a
維新の大阪市長候補は『殉愛』騒動でたかじんの遺言執行人として動いた人物だった! さくら夫人と組み娘に相続放棄要請も

大阪市長に立候補
吉村洋文議員(40)の政治的資質と行政手腕

「吉村さんは、『大阪維新の会』所属の大阪市会議員を経て、2014年に維新の党から衆院選に出馬して当選。今回の大阪市長選挙でも真っ先に指名を受けるなど、

橋下市長一番のお気に入りと言われている。ただ、あのたかじんの遺産相続問題で弁護士としてやったことを見ていると、その手腕がちょっと心配になってくるんですよ」

 そう。吉村氏のもともとの本業は橋下市長と同じ弁護士なのだが、実は例のやしきたかじんとさくら夫人をめぐる『殉愛』騒動で弁護士として大きな役割を演じているのだ。

『殉愛』(百田尚樹/幻冬舎)には、たかじんが死の直前、遺言書を作成するくだりがこう記されている。

〈(たかじん死去5日前の13年12月29日)たかじんは弁護士と遺言の打ち合わせをした。たかじんの意向でこのときの会話はすべて録音されている。〉

〈(翌日12月30日)午後三時半に遺言作成のために三人の弁護人がやってきた。(略)本来ならば、正式な遺言書を作成する場合は公証人の認証を得なければならないが、

今回のような『危急時遺言』の場合は、遺言執行者の弁護士のほかに、証人として二人の立会人が必要になる。〉

5 :無党派さん:2015/11/12(木) 19:44:09.92 ID:zwdvlqWH.net
b
この遺言執行人弁護士こそ吉村洋文氏なのだ。

そして、吉村氏はたかじんが亡くなった後、未亡人であるさくら夫人の意を受ける形で、遺産相続やたかじんの個人事務所の運営をめぐり、トラブルに大きく関わることになる。

『殉愛』の数々の疑惑を暴いた『百田尚樹『殉愛』の真実』(宝島社/角岡信彦+西岡研介+家鋪渡+宝島「殉愛騒動」取材班)には『殉愛』でさくら夫人と敵対し、
誹謗中傷された元マネージャーK氏のこんな証言が記されている。

〈(たかじん死亡の)翌4日の午前中、K氏は大阪から上京した弁護士と都内で会った。K氏が葬儀やマスコミ発表をどうするかを協議したところ、弁護士から「Kさんは何もしなくていいですよ。

さくらさんと僕でやりますから」と唐突に言われた。「じゃあ彼女は事務所の代表になるんですか?」と訊くと「その通りです」と答えた。

 年末にたかじんが自宅マンションの金庫の中を確認してくれと言ったあと、さくら氏が弁護士と病院内で話し込んでいた光景をK氏は思い出した。
あのとき、彼女は事務所の運営や遺産のことで相談していたのかもしれないとK氏は思った。〉

さらに、たかじん死去がマスコミに発表された1月7日にはこんな動きもあった

〈そんな混乱の最中の午後10時、さくらの意を受けた前述のY弁護士が突然P社(たかじんの個人事務所P.I.Sのこと)に現れたという。
 
YはもともとP社の顧問弁護士で、「一切の財産を、妻・家鋪さくらに相続させる」というたかじんの遺言書を作成した人物だ。

Y弁護士はKらに対し『P社の次期社長はさくらさんなので……』とP社から同社の実印や通帳、帳簿類や契約書などを持ち出し、後に実印や決算書などをさくらに手渡したという。〉

この時点での代表はK氏とたかじんの長女H氏が就いていて、さくら夫人は株主でも取締役でもなかった。そのためK氏は吉村氏に何度も返還を要求したが、K氏の在任中にそれが戻ってくることはなかったという。

それだけではない。遺書には実子である長女へは一切相続させないと記されていたが、それに反発した長女は法的に補償される2億5000万円の遺留分を主張する。その動きに対し、吉村氏は遺留分を放棄するよう迫るのだ。

6 :無党派さん:2015/11/12(木) 19:44:35.00 ID:zwdvlqWH.net
c
ショックを受けた長女だが、遺留分ではないならいくらが妥当かと問うと、吉村氏は「1億円」という金額を口にしたという。

 たかじんやさくら夫人に言われるままにP社の書類を没収し、長女に対して法律上の権利であるはずの遺留分放棄を迫る。

実際、長女も吉村氏の言葉に疑問を抱き、別の弁護士に相談すると「Y弁護士がいうように『寄付ができなくなる』などということがない」ことが判明する。

そのため長女は吉村氏に遺言書を確認させて欲しいと要求したが、その際も「コピーは渡せないが、書き写してもらう分には構わない」と言われ、

その際も遺留分を主張しないで欲しい」「遺言書どおりに寄付が実行できるかどうかはHさんにかかっています」などと遺留分の放棄を要請したという。

吉村氏は、弁護士として信じられない言葉を口にしている。

〈たかじん「もう寿命もあんまり長ないから。意味がようわからんけど、もう2ヵ月くらい。この際に身辺の、周りのね、最低限しとかなあかんなと。法律である、分配率は絶対守らなあかんの?」

Y弁護士「いや、守らんでエエですよ」
たかじん「俺、娘にやりたくないんで、いいんですか?」
Y弁護士「いけますね」〉

最大の問題は、弁護士である吉村氏が遺留分を無視し、「守らんでエエですよ」などとたかじんに回答していることだ。長女に認められた正当な権利を反故することなど、弁護士がしていいのだろうか。

その後、吉村氏とさくら夫人の“蜜月”は終焉を迎え、決裂に至っている。さくら夫人の思惑とは異なり、その後、長女が遺留分を主張することを決意したこと、
またさくら夫人が、たかじんのマンションにあった金庫内の現金の一部「1億8000万円」は自分のものだと主張したことが原因だ。

「金庫の中の現金は私のものだったことにしてほしい」と要請された吉村氏だが、それを拒否。そのため遺言執行人からの解任をさくら夫人に申し立てられたのだ。

吉村弁護士が一度はさくら夫人に言われるまま、遺産独占の動きに関わったことは間違いない。

かなり強引なうえずさんなもので、経緯を見ていると、こういう人が市長になって大丈夫なのか、と心配にならざるをえないのだ。

http://lite-ra.com/i/2015/11/post-1652-entry_3.html

7 :無党派さん:2015/11/12(木) 20:02:33.60 ID:sNHXKt61.net
あまりに ひどいorなめてる お二人。

”検討します”とか ”議論します”が選挙公約なら、
別段、ふなゃぎもと&暴走紅特急でなくてもいいのでは?

と思ふ今日この頃です。

毎日放送VOICE

大阪府知事選 栗原がこんなにひどいとは誰しも思わなかった
https://www.youtube.com/watch?v=m6vgpQcsXQw
大阪市長選 大阪市は好きですか?ハアッ? 大阪党宣言ですか?ハアッ?
https://www.youtube.com/watch?v=S0RsCbcyE4o


朝日放送 キャスト 松井・吉村 VS 柳本・栗原・浦川・木原

「検討します」と逃げる柳本をたしなめる松井、公約変えるなら説明しろとABC木原にもたしなめられる柳本
https://www.youtube.com/watch?v=dCAssFJKJNo

毎日放送ラジオ 松井、栗原 知事選候補討論

あまりにみっともなくて、松井と進行役から諭される栗原候補
https://www.youtube.com/watch?v=d-INvO9PzY0

関西テレビ ゆうがたLIVEワンダー

財源が言えずにはぐらかす柳本、あれだけしゃべくり倒して質問に答えない柳本
吉村がしゃべってるとこに割り込み酷くて司会の岡安アナからたしなめられる柳本
https://www.youtube.com/watch?v=NerSmhC3tSk

よみうりテレビ  かんさい情報ネットten! 最終生討論 

栗原終了、具体策ゼロ、相変わらず検討します、
話が不用意に長い柳本またシミケンにもたしなめられるwww

https://www.youtube.com/watch?v=DZRAjyp3FCk

8 :無党派さん:2015/11/12(木) 20:04:50.02 ID:sNHXKt61.net
おおさか市民は、本当にあのフニャギ下でいいの?

あの顔と4年間って結構ながいよ〜。

9 :無党派さん:2015/11/12(木) 20:05:27.26 ID:sNHXKt61.net
フニャギ下→フニャギ本

10 :無党派さん:2015/11/12(木) 20:20:42.30 ID:QpHao+z4.net
たかじんの件、吉村が仕事出来る証拠じゃん。なーんにも出来ない無所属のぺーぺーぺーのぺー二人よりは全然いいじゃん。
どっちが毒饅頭っていう話。ふにゃぎ本先生のマニフェスト毒饅頭にならないことを祈りますわ。

11 :無党派さん:2015/11/12(木) 21:09:27.56 ID:q5d6D8lB.net
>>10
東京からご苦労さまです

12 :無党派さん:2015/11/12(木) 22:46:32.46 ID:sNHXKt61.net
♪なんでもかんでも みんな
  維新に反対するよ〜
  利権の復活 もくろむ
  インチキおじさん 登場

  いつだって 赤とでも
  へいこらと 握手する
  そんなの常識

  ヤッヤやなぽん      
  ピーヒャラ ピーヒャラ ふっふフニャふ
  ピーヒャラ ピーヒャラ ふっふフニャふ
  ピーヒャラ ピーヒャラ 検討しますぅ〜

  ヤッヤやなぽん
  ピーヒャラ ピーヒャラ ふっふフニャふ
  ピーヒャラ ピーヒャラ ふっふフニャふ
  ピーヒャラ ピ 支持者が減ったよ

13 :無党派さん:2015/11/12(木) 23:43:49.15 ID:sNHXKt61.net
♪なんでもかんでも みんな
  維新に反対するよ〜
  つながるおおさか さけんだ
  インチキおじさん 登場

  いつだって 主張なし
  討論を けむにまく
  そんなの常識

  ヤッヤやなぽん      
  ピーヒャラ ピーヒャラ ふっふフニャふ
  ピーヒャラ ピーヒャラ ふっふフニャふ
  ピーヒャラ ピーヒャラ 検討しますぅ〜

  ヤッヤやなぽん
  ピーヒャラ ピーヒャラ ふっふフニャふ
  ピーヒャラ ピーヒャラ ふっふフニャふ
  ピーヒャラ ピ おなかがいっぱい〜

14 :無党派さん:2015/11/12(木) 23:44:22.91 ID:Fz0Sz5Zv.net
すげー。自民党幹部が続々と大阪ダブル選の応援に入ってる
安倍の後継者と言われる稲田まで来るのか。おおさか維新は完全に安倍に見捨てられてんなw
まだまだ幹部が来るらしいし、おおさか維新はもう終わりだな

くりはら貴子(栗原貴子) (@kuriharatakako)

谷垣幹事長より文章引用)このダブル選挙に勝利して、大阪にまっとうな政治を取り戻し、地方全体の発展につなげていかなければなりません。
現在、選挙戦は大激戦の状況にあり、党本部としてもダブル勝利を目指して、持てる全ての力を大阪に投入するべく全力を挙げて取り組んでおります。#大阪府知事選

くりはら貴子(栗原貴子) (@kuriharatakako)

そしてこの文章の通り、党執行部や閣僚の皆様の応援入りが決定しております。
谷垣禎一幹事長、稲田朋美政調会長、石破茂地方創生担当大臣、伊吹文明元衆議院議長、森山裕農林水産大臣、茂木敏充選挙対策委員長です。
まだまだお越し下さるとのことで、決定次第お伝えするように致します。#大阪府知事選

15 :無党派さん:2015/11/13(金) 02:10:13.24 ID:brNaS+jb.net
柳本顕=日本会議メンバー=超右翼

でオーケーですか?

16 :無党派さん:2015/11/13(金) 02:30:11.94 ID:cQ69TQrp.net
維珍ニートの大予言2015夏

261 :無党派さん[sage]:2015/08/23(日) 21:47:10.08 ID:UXIFpMku
>>254
江田も含め結い系は大阪系に付かざるを得ない
次の参院選で改選比例議員4人も抱える結い系が
大阪系から離れることはただの自殺行為
民主だと最低でも10万票集めないと比例当選出来ないが
その4人でそれだけ集められる議員は
だから今回の柿沢の件でも結い系から擁護する意見が一つも無くダンマリ

柿沢の辞任で幕引きだろうが
代表選はやはり松野vs江田になるんじゃないか
大阪系は江田に票を入れることになる

294 :無党派さん[sage]:2015/08/23(日) 22:35:00.34 ID:UXIFpMku
>>290
まあ俺は一ボランティアとして
5月17日に江田の涙を直接見ているからな
大阪系でも江田を信頼している議員は多い

まあ次世代クンが夢見るのは勝手だが
次世代の維新再合流は100%無いぞw

http://hissi.org/read.php/giin/20150823/VVhJRnBNa3U.html

17 :無党派さん:2015/11/13(金) 08:35:12.91 ID:/QLL9gxM.net
〉〉15
日本会議のメンバーなら、極右思想を持ってるでしょうね。
柳本もその内、”戦争反対は自己中だ!”と言い出すかも知れませんwww

18 :無党派さん:2015/11/13(金) 10:22:20.44 ID:7zgnfQLw.net
人殺し

何の罪もない善良な俺達が人殺しの一員だというのか?
http://www.geocities.jp/dirty_anal_friend/P/P100.jpg

言いがかりで陥れるつもりか? 大量破壊兵器を保持しているとか因縁つけて この辺りを戦場にし我々を殺害するつもりなのか?
手はくださないが大勢を殺害する資金を援助して殺しに加担したり輸送作戦などで人殺しに加担・幇助するつもりなのか?

何の罪もない善良な我々が人殺しの一員だというのか?
時々いるんだよ、お前みたいに意味不明な事を言い出す奴
この世界は丸いとか言ってる奴もいた 丸かったら みんな落ちてしまうじゃないか
月や太陽だけでなく この大地も いつも動いているとか言っていた
たまに地震で動く事もある しかしいつもじゃない いつも動いていたら立ってられないだろう 可哀想に、じしんでおかしくなっちまったのか?
誰かに変な林檎でも食わされて 狂ってしまったのか?夢みる白雪姫じゃあるまいしキスでもしてもらわないと お目覚めできないのか?

何の罪もない善良な我々が人殺しの一員?
まだ懲りずに そんな事を言ってるのか みんなのように 何となく流れにのって上手に人殺しの一員になれない?

     _.. -‐ ' ¨ ̄`丶、             最高法規九九条
  r ' ´          ノ       , -‐ "´ ̄` 丶、   警察の権利
  ヽ _  -− _巡リ__Y    /           ノ 陸海空に軍を保持しておかしな奴を
   L_r'二____\   ヽ _ -−_二巡リ__Y   拘束する権利があるんだぞ
   l //⌒ヽ._,/`|      L__r'二_____,>
   ト、〉 r__・フ   {・>|      |_〈 ¨≧=、 ,:≦| 何の罪もない善良な
   l{|    L,_,.) |      「fl !  ー゚ 〈`゚‐/  我々が人殺しの一員?
_____/ト.l  ヽニニニフ/        ト_!|   r:_ ヽ/
___/ | ∧    ≡ /     /| ∧ ヽニニ7/  ドラッグや変な草とか持ってないだろうな
 l.  |\ \_____/\ =ニ二l  K ヘ   ≡ /
 | | \ / | | |「`ヽ  | | \`ー‐┬'lニ._‐、_  白雪姫さんかい? 変な林檎でもかじったのか?


けいべつは していない

19 :無党派さん:2015/11/13(金) 10:22:49.05 ID:FT3jqvCE.net
仁志 駿@gamewest8
吉村洋文さんは、遺言執行人だけでなく、サラ金の武富士の代理人弁護士もやっていますよ。
要するには、金になる仕事しかしない、橋下師匠譲りの金権派弁護士です。
…依頼があれば弁護する、それがなにか問題ですか?吉村氏及び支持者の反論予測しときます。

20 :無党派さん:2015/11/13(金) 13:05:32.69 ID:7bKFcELJ.net
維新側(納税者)

自民共産側(補助金団体、生活保護)

戦い

21 :無党派さん:2015/11/13(金) 14:02:29.48 ID:st6D4Kwf.net
>吉村はサラ金屋、武富士のパシリ弁護士

これ、本当なの?

22 :無党派さん:2015/11/13(金) 14:32:19.95 ID:S+b9ysf7.net
せやから商工ローンや武富士の担当して何が悪いって言うのw

23 :無党派さん:2015/11/13(金) 14:37:07.47 ID:st6D4Kwf.net
サラ金屋の弁護士が
「地下鉄も水道も民営化したいから市長やらせろ」

って、もうねw
絶対にムリだわw

24 :無党派さん:2015/11/13(金) 14:38:18.07 ID:st6D4Kwf.net
殉愛さくら弁護士
ってだけでも詰んでんのに
さらにサラ金屋のパシリ弁護士でした

ってw

維新はこれで勝てると
真剣に思ったの?www

25 :無党派さん:2015/11/13(金) 19:07:01.51 ID:QhEMd+3U.net
>>8
美人は三日で飽きる。ブスは三日で慣れる ...

26 :無党派さん:2015/11/13(金) 19:09:20.70 ID:Bpp0YavR.net
いうほどY弁もかっこ良くねーし
あいつ40すぎのおっさんだぜ
イケメンイケメンで推すのが無理ある

27 :無党派さん:2015/11/13(金) 19:39:49.56 ID:/QLL9gxM.net
柳本って極右集団日本会議のメンバーだよね?

なんでSEALSが応援するのか、意味がわからん?

同じく国民会議の同志社の学長すら、学長選挙で惨敗したのに。

28 :無党派さん:2015/11/13(金) 19:53:42.97 ID:QhEMd+3U.net
まぁ、維新がヘイトスピーチ規制条例案を出して
左翼を懐柔しようとしたのは無駄だったというわけだな。

 それどころか保守に見捨てられるかもしれん。

29 :無党派さん:2015/11/13(金) 19:55:30.15 ID:QhEMd+3U.net
ところで
維新の市長選のチラシの実績4の中抜き棒グラフだけど

借金を4947億円減らして4兆5677億円になったのなら
減らしたのは10.8%だよな。

だけど棒グラフの棒の長さが改善前のH22年が19mm、改善後のH27年が5mm
視覚的には73%削減したように見える。

中抜き棒グラフって普通、データに突出した部分がある時に使うもんだろ。
  ちぃと、ずるくないかい?

30 :無党派さん:2015/11/13(金) 20:31:48.37 ID:Bpp0YavR.net
そかそかよかったね

31 :無党派さん:2015/11/13(金) 20:34:37.36 ID:xnQuxIVR.net
大阪ダブル選真っ最中で注目されているはずなのに、偽物維新以下の支持率のおおさか維新ww
しかも、一番正確な数値が出る対面式の世論調査で負けるとか終わってんな
偽物維新はおおさか維新のほうだと国民は考えているということだ。偽物のおおさか維新はもう消えたほうがいいな

維新の党から分裂する形で新党「おおさか維新の会」を結成した橋下徹大阪市長らの政治姿勢については、
「支持する」が35.4%にとどまり、「支持しない」の51.7%を下回った。政党支持率は、おおさか維新が0.9%、維新の党が1.1%と、いずれも低迷した。
 調査は6〜9日、全国の成年男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は63.1%。 (2015/11/13-15:09)

http://www.jiji.com/sp/c?g=pol_30&k=2015111300606&pa=f

32 :無党派さん:2015/11/13(金) 23:28:32.24 ID:jWI3VUM1.net
http://blog.t-ishin.com/archives/1044636701.html
もあるよ

あまり鬼の首でも取ったような事はww

33 :無党派さん:2015/11/13(金) 23:29:15.84 ID:mJEtKjcP.net
安倍の後継者で次期首相候補の稲田からもボロクソに批判される橋下
おおさか維新のオワコンっぷりがすごいな

稲田朋美氏 網タイツにPコート、ピンヒールで橋下批判
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151113-00000053-dal-ent

 自民党の稲田朋美政調会長(56)が13日、大阪市内で、大阪府知事・同市長選挙(大阪W選挙)の自民推薦候補の応援演説を行った。
“初の女性首相候補”として名前が挙がる稲田氏は、対抗する大阪維新の会を率いる橋下徹代表=大阪市長=とは、かつて同じ大阪弁護士会に所属した弁護士同士。
トレードマークの網タイツ姿で登場し、「大阪大丈夫か。マジメな政治を大阪に取り戻す」と橋下維新への批判を展開した。

 自民党の稲田朋美政調会長(56)が13日、大阪市内で、大阪府知事・同市長選挙(大阪W選挙)の自民推薦候補の応援演説を行った。
“初の女性首相候補”として名前が挙がる稲田氏は、対抗する大阪維新の会を率いる橋下徹代表=大阪市長=とは、かつて同じ大阪弁護士会に所属した弁護士同士。
トレードマークの網タイツ姿で登場し、「大阪大丈夫か。マジメな政治を大阪に取り戻す」と橋下維新への批判を展開した。

 維新が再協議の是非を問うている大阪都構想については「かつて私は大阪で子育てをして、きょうはママ友も来てます。ヒョウ柄の服もあるし、大阪が大好きです。
大阪都構想、格好のいいこと言ってるけど、一体中味はなんなのか、全然分かりません」と一刀両断。

 橋下氏のこれまでの改革路線についても「政治はひとりもんじゃない。改革ってものは、古いモノをぶっ壊すんじゃない。
よきものを新たに創造することです。古いモノをぶっ壊すだけの政治は、空虚、空っぽ、やる意味がないんです」と批判した。

34 :無党派さん:2015/11/13(金) 23:29:59.19 ID:DmSlcHJo.net
はたして共産党のデマに大阪市民がどれだけ騙されるかどうかという状況ですねw

35 :無党派さん:2015/11/13(金) 23:30:51.03 ID:2r5zs1nC.net
大阪市長選某泡沫候補の中高同級生だけど質問ある?

36 :無党派さん:2015/11/13(金) 23:33:39.69 ID:jWI3VUM1.net
でも大阪はいいね。
首長選挙で熱くなれて・・

ふと考えると
共産党はどっち転んでも得するね。
負けても大阪自民に打撃は与えられるし・・・

37 :無党派さん:2015/11/13(金) 23:35:16.59 ID:brNaS+jb.net
       /ミ彡三ミミ、  
      /彡ミソヾミ彡彡ミヽ 
      ‖彡''`   ``ヾミハ 
      {ミソ ,,ィ≦ ィ≧a、.yミ} 
      リミ ,.ィュ:  :;.ィュ、_ ミ`l 
      ヽリ ´` ノ ヽ` ' リノ  
       l    `‐‐'`   l'  
       ヽ  )==-(  /  マルです! 
        ヽ__    __/l_   
 ┏━┓   } `---'´:ノ /へ、   
 ┃○┃ _//`r--、'"/   `ー
 ┗┯┛
   │ 
Q.橋下徹氏の「大阪都構想」は応援したい?
 http://p.twpl.jp/show/large/9G22z

38 :無党派さん:2015/11/13(金) 23:35:44.01 ID:brNaS+jb.net
    /`Y'    `ヽ   
   /  (___  ヽ  
   l r'´     `ヽ l  検討できたら
   | ノ   〜〜  l .|  それで公約達成なんです!
   l | r--、 r--ヽ.lく  
   !`  ・ l | ・  | l  
.   `|   r^! !`〉.  |´            ,r--ー-、_       
    |   `ー'`   |           ,ィ'" , ゝー、 ̄~^) 
     ヽ  ー==-'  ノ         _/{ヽ、_ 'ヽ'ノ_),〉 ̄  
.     `ヽ、 ̄__/ゝr-ー-、_ ,-‐'`  ゝ >、_.ノ=┘    
      / >-‐'´///   / ヽ  _ノ  `ー'!         
   , -‐7´/:/^}::/ / !          _>‐'´   フニャッ! 
  / / |/|::〉く:// ヽ'!      _ _,- '"´    
 / ,'  > .|/ レ゚ノ   `  r-‐'"”    
 |    ヽ.|_/  '   ` /        

39 :無党派さん:2015/11/13(金) 23:36:26.76 ID:/twndU9d.net
毎日放送 報道するラジオ 市長選候補者討論 吉村 中川 高尾 柳本
https://www.youtube.com/watch?v=ObQ9V5ICPcg
中川候補「単品で選んで」w 高尾候補「大阪三刀流」初登場、あがってましたw

40 :無党派さん:2015/11/13(金) 23:36:43.96 ID:brNaS+jb.net
        __     
    /`Y'    `ヽ   
   /  (___  ヽ   
   l r'´     `ヽ l  
   | ノ   〜〜  l .|  
   l | r--、 r--ヽ.lく  
   !`  ・ l | ・  | l  共産党とのお約束は 
.   `|   r^! !`〉.  |´  教育、医療、福祉を削ってでも
    |   `ー'`   |   赤字公債を乱発してでも死守しますが
     ヽ  ー==-'  ノ   有権者とのお約束は 
.     `ヽ、 ̄__/    検討だけします 

41 :無党派さん:2015/11/13(金) 23:38:34.45 ID:zMp8xAuR.net
>>33
評価を下げたのは稲田のほうだろ。

42 :無党派さん:2015/11/13(金) 23:42:01.21 ID:jWI3VUM1.net
稲田氏
>「かつて私は大阪で子育てをして、きょうはママ友も来てます。ヒョウ柄の服もあるし、大阪が大好きです。

>大阪都構想、格好のいいこと言ってるけど、一体中味はなんなのか、全然分かりません」
>と一刀両断。

一刀両断ですかね? 
まず前後でロジックつながってませんね
中味がわからない→都構想案を読めば?
読んでもわからない→質問すれば?

その上で何々がいけないとか言わないと・・政調会長なら
まっ、内容の無い応援演説なんでしょうけど・・

・・・と単純に冷やかしたくなるww

稲田さんってこんな人だったっけww

43 :無党派さん:2015/11/13(金) 23:48:15.95 ID:zMp8xAuR.net
網タイツアピールの政治家(56才)…

ぶっちゃけ、髪の毛真っ白だよ。

44 :無党派さん:2015/11/13(金) 23:48:48.34 ID:cAp30OuB.net
ところで、
市民が市政について、自らの要求を届けたいと、陳情書を送ることがありますね。

 ところが何とおおさか維新には陳情書をゴミ箱に捨て、それをツイッターで全世界に配信するという愚考、愚行、奇行を起こした人がいるみたいですね。

 あくまでも風の便りで聞いただけなので真偽のほどはわかりませんが。

 税金にとりわけうるさい橋下徹大先生、松井大先生のことですから、当然議員辞職勧告はなされていると思うのですが。

45 :無党派さん:2015/11/13(金) 23:49:16.08 ID:brNaS+jb.net
”柳本顕を泥沼に引きずり込む暴走紅特急・栗原貴子”

https://www.youtube.com/watch?v=rHR-eYQfj90

46 :無党派さん:2015/11/13(金) 23:49:46.25 ID:Gpp9dVYI.net
吉村洋文ダイジェスト版
https://youtu.be/9wBjQB3j5w4

なかなか良いで出来やな
吉村かっこいいw

47 :無党派さん:2015/11/13(金) 23:50:07.02 ID:cAp30OuB.net
おおさか維新のみなさん
 電動自転車や高級掃除機はまだ動いていますか?
 高級本革の机、椅子はまだ大事に使われていますか?
 税金でしたかね?税金ですかね?税金ですかね?

48 :無党派さん:2015/11/13(金) 23:52:35.01 ID:i5QoiSdl.net
>>46
これが維新信者には格好よく見えるのか

49 :無党派さん:2015/11/13(金) 23:52:35.94 ID:Gpp9dVYI.net
大阪維新の会 実績(チラシ版)
https://pbs.twimg.com/media/CTchxCcUEAAQYml.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CTchxGDUwAIaMk-.jpg

見事やなw

50 :無党派さん:2015/11/13(金) 23:53:27.31 ID:zpFKK/4c.net
>>42
こんな人でしょ。
慰安婦問題の発言以降、この人はまったく信用できない

51 :無党派さん:2015/11/13(金) 23:55:45.04 ID:Gpp9dVYI.net
稲田はただのビジネス保守w

52 :無党派さん:2015/11/13(金) 23:59:24.91 ID:/twndU9d.net
やなぎもとあきら 5つのお約束

1 職員の給与を引き上げます(年8.3%)
2 議員報酬をもどします(月77万円→102万円)
3 敬老パスを無料化します
4 削られた補助金を復活させます(例トラック協会に年4億円)
5 領収書の要らない交付金を地域振興会にばら撒きます

53 :無党派さん:2015/11/14(土) 00:04:19.63 ID:/pmPmWh1.net
暴走紅特急のおかげでで2つとも勝てそう

共産党のおかげで2つとも勝てそう

清美と邦夫が応援に入ったら2つとも勝てそう

柳本は実は日本会議のメンバーだったので2つとも勝てそう

それを支持するSEALDs関西の底が見えたので2つとも勝てそう

公約が公約になっていなく市民をばかにしたものだったので2つとも勝てそう

市長になったら検討ばっかりしていそうなので2つとも勝てそう

54 :無党派さん:2015/11/14(土) 00:07:13.22 ID:1jJ887yf.net
柳本さんは、すみません、結局何がしたいのか?ww
栗原さんはもう論外で・・・不快感だけでした。

普通に行けば、松井さんと吉村さんですけどね

55 :無党派さん:2015/11/14(土) 00:10:17.50 ID:rWNYpq4V.net
シロアリ維新の醜悪な正体見えたから2つとも取れそう!!
変態Y村と無能松井じゃお先真っ暗の闇やし絶対あかんで

56 :無党派さん:2015/11/14(土) 00:15:29.97 ID:vdz+ad0+.net
具体策なし、財源言えない、永遠に話し合い、二言目には「検討します」
実績といえば、いつでもだれでも覚せい剤が手にはいる西成にしたくらい
自民党でもペーのペーのペーなふにゃぎもとが市長になった大阪完全崩壊

57 :無党派さん:2015/11/14(土) 00:17:31.99 ID:1jJ887yf.net
維新の両名は集約すると

・行政の無駄を排除・・2重行政の解消・・ゆくゆくは都構想?
・意思決定を一元化して立案した成長戦略をタイムリーに展開
・基本は無駄を排除して生まれた財源を充てる
・広域なインフラ整備(鉄道、道路・、防災・・)
・子育て、教育環境にに重点配備

こんな感じですかね?

58 :無党派さん:2015/11/14(土) 00:18:35.06 ID:1jJ887yf.net
あっ、吉村さんはIRをやるんですね
言い切ってますね

59 :無党派さん:2015/11/14(土) 01:06:37.85 ID:/pmPmWh1.net
柳本さんはIRを”検討します”と言っています
”検討します”なら、柳本さんでなくてもいいでしょう
だれでも検討はできるのですから

60 :無党派さん:2015/11/14(土) 07:28:13.83 ID:c6Eb6u1j.net
検討しますは公約にあらず

61 :無党派さん:2015/11/14(土) 10:42:14.05 ID:/pmPmWh1.net
>>14

>党執行部や閣僚の皆様の応援入りが決定しております。
>谷垣禎一幹事長、稲田朋美政調会長、石破茂地方創生担当大臣、伊吹文明元衆議院議長、森山裕農林水産大臣、茂木敏充選挙対策委員長です。

こいつらみんな、極右集団”日本会議”のメンバーやんwww
もちろん、柳本も日本会議な!

大阪に、右翼が集結して結果の決まってるプロレスを見せるだけのことやん。

憲法9条改定祭りやなwww

62 :無党派さん:2015/11/14(土) 10:58:47.25 ID:N5qq5egQ.net
大阪市議会共産党幹事長山中氏

「選挙が終われば自民党は共産党の言いなりになる!」

https://youtu.be/D7cKaiw2Ls4

63 :無党派さん:2015/11/14(土) 11:00:17.98 ID:/pmPmWh1.net
無党派さん:2015/11/14(土) 10:58:42.76 ID:/pmPmWh1
谷垣禎一幹事長、稲田朋美政調会長、石破茂地方創生担当大臣、伊吹文明元衆議院議長、森山裕農林水産大臣、茂木敏充選挙対策委員長

昼間:維新の政治を終わらせよう!(でも、松井の圧勝は既定路線)
夜:橋下さん、9条改定よろしくね!

64 :無党派さん:2015/11/14(土) 11:05:53.37 ID:xhh/5v8k.net
安倍さんの腹心である萩生田さんが昨日、応援に来られました
どこかに書いてあげてよ

65 :無党派さん:2015/11/14(土) 11:05:57.52 ID:rOGY9kl9.net
大阪ダブル選真っ最中で注目されているはずなのに、偽物維新以下の支持率のおおさか維新ww
しかも、一番正確な数値が出る対面式の世論調査で負けるとか終わってんな
偽物維新はおおさか維新のほうだと国民は考えているということだ。偽物のおおさか維新はもう消えたほうがいいな

維新の党から分裂する形で新党「おおさか維新の会」を結成した橋下徹大阪市長らの政治姿勢については、
「支持する」が35.4%にとどまり、「支持しない」の51.7%を下回った。政党支持率は、おおさか維新が0.9%、維新の党が1.1%と、いずれも低迷した。
 調査は6〜9日、全国の成年男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は63.1%。 (2015/11/13-15:09)

http://www.jiji.com/sp/c?g=pol_30&k=2015111300606&pa=f

66 :無党派さん:2015/11/14(土) 15:39:57.69 ID:Kly3qxJO.net
4年前の大阪ダブル選では自民本部の推薦がなく、応援もほとんど来なかったのに、
今回は党役員や閣僚が続々と応援に入ってるな。オワコン橋下は完全に自民党に見放されたんだな
溺れる維新は棒で叩け

大阪ダブル選 応援の「顔」でもバトル 大物続々の自民 大阪維新は橋下氏がフル回転
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151114-00000525-san-pol

 22日投開票の大阪府知事と大阪市長のダブル選で、自民党本部の役員や閣僚が相次いで大阪入りしている。
これまで大阪維新の会側に官邸とのつながりを見せつけられてきただけに、自民推薦候補の陣営は「これ以上ない追い風だ」と勢いづく。

 「格好の良いことを言っているけど、中身は何なのか。全然分からない」

 13日午後、大阪市都島区の京橋駅前で、自民の稲田朋美政調会長が大阪維新の掲げる大阪都構想を痛烈に批判した。

 この日は府南部の泉佐野市を皮切りに、計3カ所でマイクを握った稲田氏。
隣に並んだ自民推薦の知事選候補、栗原貴子氏(53)=無所属=と大阪市長選候補、柳本顕氏(41)=同=の2人も、それぞれ国とのパイプをアピールした。

 4年前のダブル選では、自民本部は推薦を見送り、応援もほとんど出さなかった。
しかし、今回は二階俊博総務会長ら党役員や閣僚が頻繁に応援に入り、大阪維新批判などを展開している。

 14日には、谷垣禎一幹事長と石破茂地方創生担当相が大阪市内などで演説する。
自民府連関係者は「好調な政権与党の一員ということを、どれだけ浸透させるかが勝負だ」と話している。

67 :無党派さん:2015/11/14(土) 15:40:36.94 ID:/pmPmWh1.net
>>64

萩生田も日本会議メンバーの極右だよね。

さぶ〜〜〜www

68 :無党派さん:2015/11/14(土) 15:44:25.90 ID:/pmPmWh1.net
稲田も二階俊博も谷垣禎一も石破茂も日本会議やんけ。

一体、大阪をどないしたいや?

69 :無党派さん:2015/11/15(日) 01:34:08.52 ID:6UE0iyVL.net
W選の場合、知事を維新に入れる人は市長も維新に入れる人が多い.
月曜に出るであろう1週前情勢では、おそらく吉村が4〜5pt上回るのではないか。
維新にとってマイナスなのは、投票日が3連休の中日という事かな・・・。

70 :無党派さん:2015/11/15(日) 13:30:35.30 ID:uGN9NG9y.net
党執行部や閣僚の大阪り?
谷垣禎一幹事長、稲田朋美政調会長、石破茂、伊吹文明、森山裕、茂木敏充
柳本顕も含めこいつらみんな、極右集団「日本会議」のメンバーやんwww

一体、大阪をどないしたいんや?
大阪に集結して大日本帝国会議でも開催するつもりなんかいな?

71 :無党派さん:2015/11/15(日) 13:32:53.02 ID:aYTAaaNw.net
もうシロアリ維新に騙されるな!!
最低最悪の無能松井や変態ダメ弁のY村なんか全くあかんで

72 :無党派さん:2015/11/15(日) 14:20:43.61 ID:yF1xjD6I.net
中山 泰秀

2時間前

先般の国会で安倍自公連立内閣に対し、「内閣不信任案」を提出、
賛成した政党や議員は一体どなただったのでしょうか?

73 :無党派さん:2015/11/15(日) 19:24:15.31 ID:K3HcqORg.net
ややリードね。一番維新にとっておいしくない展開だな
すぐに逆転できる差だけど、維新は負けてるアピールできないし、維新支持者は油断して投票に行かないだろう
これは最後は怒涛の組織票で柳本が勝つな

>大阪市長選挙では、大阪維新の会の吉村洋文候補が、無所属で自民党推薦の柳本顕候補をややリードし、中川暢三候補と高尾英尚候補が追う展開となっています。

 >一方ごらんの3人が立候補する、大阪府知事選挙では、大阪維新の会の松井一郎候補が、無所属で、自民党推薦の栗原貴子候補をリードしているもののその差は、3週間前の調査より縮まっています。

http://www.mbs.jp/news/kansai/20151115/00000029.shtml

74 :無党派さん:2015/11/15(日) 19:28:26.35 ID:Mpi8/3HG.net
何人くらいから世論調査ってサンプルとるのかな?

75 :無党派さん:2015/11/15(日) 20:28:45.06 ID:Qca+3fl2.net
ややリードと言っても、
維新の支持率が0.9%に急落したからな
まだわからないだろう

76 :無党派さん:2015/11/15(日) 21:48:05.86 ID:CA7u3Jul.net
>>75
急落ねぇw

「おおさか維新」初登場で“第1党” 世論調査支持政党
http://www.sankei.com/west/news/151115/wst1511150051-n1.html

産経新聞社などが14、15両日、大阪府内の有権者を対象に電話で行った合同世論調査。
府内全体の支持する政党・政治団体では、11月2日に設立したばかりで、今回調査で初めて対象となった新党「おおさか維新の会」がトップとなった。
政党交付金などをめぐる維新の党との分裂騒動の影響が注目されたが、いきなり自民党などを上回る支持を集め、勢いをみせた形だ。

おおさか維新の支持率は、全体では27・5%で、23・8%の自民を4ポイント近くリード。
とくに男性に限ると、32・5%にのぼり、25・2%の自民を7ポイント以上引き離した。
一方、女性では22・9%で自民の22・5%と拮抗(きっこう)した。

年代別でみると、20〜30代では21・9%で24・6%の自民を下回ったが、40〜50代で26・8%、60代以上で32・8%と年齢層が上がるにつれ、支持率が上昇。
自民はどの年代でもほぼ同水準で、60代以上ではおおさか維新より10ポイント近く下回った。

77 :無党派さん:2015/11/15(日) 21:52:12.47 ID:9GVv/4tR.net
>>75

民度の高い大阪府民の間では少しも落ちてないからねえw
市長選もダブルスコアくらいの差が付くんじゃないのw

78 :無党派さん:2015/11/16(月) 16:03:45.20 ID:CY7sQxjG.net
ついに新党来たか

野党再編 解党派の民主・細野政調会長が岡田代表と面会 内容は明かさず
産経新聞 11月16日(月)13時35分配信

 民主党の細野豪志政調会長は16日昼、都内で行われた討論会に参加し、野党再編のあり方をめぐり同日午前に岡田克也代表と面会したことを明らかにした。
面会の内容は語らなかったが、民主党を解党し、維新の党との新党結成を求めたとみられる。

 細野氏は11日、民主党の前原誠司元外相、維新の江田憲司前代表らと会談し、年内に両党を解党した上で新党の結成を目指すことで一致していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151116-00000529-san-pol


「野党再編」で自民に対抗=細野、馬淵、長島氏が一致―民主
時事通信 11月16日(月)14時24分配信

 民主党の細野豪志政調会長、馬淵澄夫元国土交通相、長島昭久元防衛副大臣は16日、東京都内で「野党再編」をテーマに公開討論会を開いた。
 3氏は、現実的な安全保障政策などを旗印に、自民党に対抗できる野党勢力の結集を目指す立場で一致。
長島氏はこの後、記者団に対し、野党再編と政権奪還のための超党派勉強会を年内に発足させる意向を明らかにした。
 細野氏は、年内の民主党解党を主張する前原誠司元外相に同調している。
討論会では解党論には言及しなかったが、「野党の中で理念を確立し、『よりどころ』になるような固まりをこれからつくっていく」と述べた。
また、党の針路をめぐって16日に岡田克也代表と会談し、「率直に考えていることを話した」と明らかにした。
 長島氏は「民主党という看板が尊いわけではない」と強調。馬淵氏は「『解党』という言葉が躍っているが、野党結集という志なら同意できる」と語った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151116-00000068-jij-pol

79 :無党派さん:2015/11/17(火) 08:29:23.44 ID:YDYgcBKF.net
 
◆国政に挑むための資金を大阪の血税で稼ぐ橋下維新◆

◆大阪を馬鹿にし続け謙虚さを失った東京思考橋下の人気に陰りか?!◆

★一体何が正しいのか?口撃で大阪人を国民を衰弱させ混乱させる橋下維新★


公務員

公務員の家族

自民党

J-NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)

公明党

民主党

共産党

なんとなく橋下が信用できない市民

なんとなく維新が信用できない市民

アンチ維新

アンチ橋下

アンチ維新信者    

80 :無党派さん:2015/11/17(火) 14:02:28.30 ID:9PKOReSa.net
┌─────────────────────────────────┐
│ 柳本と栗原を支援している共産党が献金なしでも年200億以上儲かる仕組み │
└─────────────────────────────────┘
 ┏━━━┓
 ┃共産党┠――――――――――――┐
 ┗━━━┛                  |
 ↑    |                   |
 |金・票.|機関紙              |クレーム
 |    ↓                   ↓
┏━━━━━┓  高額医療費 ┏━━━━━━━━━━┓
┃民医連病院┃←――――――┨ 国・自治体・健保組合 ┃
┗━━━━━┛           ┗━━━━━━━━━━┛
 ↑    |                 ↑
 |受診 |過剰医療           | 税・保険料など高額負担 
 |    ↓                 |
┏━━━━━━┓        ┏━━━━━━━━━━━━┓ 
┃ 老害・ナマポ ┃        ┃ 現役世代の労働者・企業  ┃ 
┗━━━━━━┛        ┗━━━━━━━━━━━━┛ 

81 :無党派さん:2015/11/17(火) 15:40:22.07 ID:cMWWBH7A.net
△橋下市長に危機感、維新リードは「ちょっと違う」

 大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長(46)が16日、大阪市内で街頭演説し、新聞各紙世論調査の「維新リード」を打ち消した。

維新が擁立する府知事、市長選のダブル選の候補について「維新リードの報道がありますが、ちょっと違う。高齢者の方は相手陣営を猛烈に応援しています」と危機感を見せ、支援を訴えた。

自民党本部は馳浩文科相ら閣僚や党役員を続々と投入し「橋下包囲網」を強めている。この日は自民推薦候補のもとに茂木選対委員長が応援に入った。

市内6カ所でマイクを握った橋下氏は「これからも大臣クラスの大物が続々と入ってくる。自民党は本気を出してくる。これは政治決戦です」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151117-00000058-nksports-pol

82 :無党派さん:2015/11/17(火) 22:11:36.62 ID:jTWU6XA/.net
 

【橋下敗北】 大阪解体に賛成票を投じたのは、町内の清掃活動にも出席しない「なんちゃって企業戦士」の男性
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1431989296/1

>町内の清掃活動やら、会報の世帯配布、子供会運営、防犯防災見回り、
>ゴミの整頓、祭りなど地域行事の運営、資源廃品の回収、独居老人の安否確認など、

>こういう事は、どこの自治体でも会費や補助金でほんの少しだけ補填があるが、
>大半が無償でやっている。逆に、これらを公務労働者がやったり、
>民間業者に任せたら莫大な額になるだろう。

>橋下徹は、こうした町内活動へ僅かに支給される諸経費に目をつけ、
>前任者の平松氏を「町内会に補助金をバラマいて票を得ている」と
>批判することで、大阪市長にのし上がった。

>橋下が こうしたケチをつけるなら、地域住民は何もやらないから、
>その代わり、橋下大阪が民間業者や公務労働者を雇えばいいわけで、
>そちらの方がむしろ莫大なカネがかかるだろう。
>橋下の政治手法というのは所詮その程度のものなのである。

 

83 :無党派さん:2015/11/17(火) 22:16:35.94 ID:9PKOReSa.net
共産党が推薦しとる糞候補に投票したら売国奴やど!
わかっとんのか、ごらぁ〜―〜―〜―!

    Google 日本
    ______________ __
    | 共産党の正体           | |○、.|. _
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ | ̄く 
                             |へ、> 
.                               ` 
   http://www.google.co.jp/search?q=共産党の正体

84 :無党派さん:2015/11/18(水) 00:34:47.90 ID:v7UiJ/J9.net
 

大阪府、借金山積の泥沼! のしかかかる“橋下遺産” → そうだ!「都構想」で大阪市のカネを…
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1447767018/

 

85 :無党派さん:2015/11/18(水) 03:58:29.70 ID:05sqaEyq.net
 
  >>1 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆  ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆  ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

★☆★ ☆★☆  都構想 「反対派」が提案する、   「 大阪を元気にするアイデア!!」。  ★☆★  ★☆★
              
;∀;) イイハナシダナー ★                                                   
                                      
                 φ(.. )               
http://plus.google.com/+marukuro/posts/LcuBZ2uXxSh  (⊂(・ω・ ) ------☆---- -☆- ----☆-------          


                              
http://plus.google.com/+marukuro/posts/Re5TWGQdH6C
                                                                 

 http://twitter.com/osaka1000japan1           
          
                
#大阪を変えて行くためのアイデア           

http://twitter.com/hashtag/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E3%82%92%E5%A4%89%E3%81%88%E3%81%A6%E8%A1%8C%E3%81%8F%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%87%E3%82%A2?f=tweets&src=hash


 ナカーマ( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
http://www.facebook.com/yayoi.wakuta

   φ(._. )
>>1
               ( ゚Д゚)ポカーン               

86 :無党派さん:2015/11/18(水) 23:37:58.12 ID:Luue//lr.net
そろそろ柳本の敗因の総括をしよか〜

・検討なら、柳本でなくてもいい。猿でも、検討はできる。
・柳本には打倒維新以外の熱意が感じられない。
・共産党と組んで、一体大阪をどうしたいの?
・そもそも、市民をなめている。

こんなところか。

87 :無党派さん:2015/11/19(木) 03:04:14.83 ID:Sg63zhEi.net
直近世論調査の各党支持率
共同 お維新の会 27.5%、自民23.8%、民主4.6%、共産4.0%、公明4.1%、維新2.4%、

そろそろ票読みしようぜ
大阪市内の有権者が214万人
共同の世論調査基準で計算すると
維新支持層が30パーいるとして64万+各党の分裂票α+無党派
自公民共の組織票が50万−各党の分裂票α+無党派

88 :無党派さん:2015/11/19(木) 03:36:32.33 ID:gtq50tuD.net
>>86
平気でウソをつくのは致命的やな。
 ・対案です。
 ・対案とは言っていません。

89 :無党派さん:2015/11/19(木) 05:38:00.85 ID:pZLfT4Jh.net
反対派のお言葉
これほど重要な決定を急いで決める必要など無いのです
住民投票は何度でも出来ます
まだ分からないと言うあなたには
継続審議の意思を示していただきたいのです
https://pbs.twimg.com/media/CTTLnhwUwAAkoNI.jpg
そりゃ審議が続きますわな

90 :892:2015/11/19(木) 08:45:18.06 ID:s/MpO1t3.net
>>87
維新は100万票は確実に超えてくるな。

91 :無党派さん:2015/11/19(木) 09:57:02.92 ID:2+zEkvhx.net
上西議員、古巣の橋下維新ぶった斬り!もっと政策論争を

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151119-00000023-sph-soci

議員が毎日、通帳の番をするなんて、国会議員の仕事じゃない。

その維新の党を橋下さんは「永田町の子ネズミ」とおっしゃる。
(市長候補の)柳本(顕)さんのことも「ふにゃぎもとさん」とか。
メディアに取り上げられるために過激な言葉遊びをされる

橋下さんとは、4月の騒動の時に初めて2人きりで話しましたけど
「大騒ぎになったんだから辞めてくれ」と。大騒ぎにしたのはアナタじゃ…(笑い)。
あの人は選挙のたびに批判の的をつくる。住民投票の時は上西、今は子ネズミたち。
それが彼が編み出した戦法なのかもしれないですけど。

大阪の自民党は上西を活用すれ良いんじゃね?敵の敵は味方だしw

92 :無党派さん:2015/11/19(木) 09:59:06.85 ID:ZbHPvWhG.net
>>91
自民共産志位るず党連合にとうとう上西が加わるのか、、、

93 :無党派さん:2015/11/19(木) 11:00:52.16 ID:gtq50tuD.net
.
 もう自民党の候補としてあり得んような組織票の割れ方してフニャギモ
トが二度と立ち直れんくらい吉村にはブッチギリで勝って欲しいわ。
 ブッチギリで勝っとかなあいつらまた会議で「有権者○○万人の民意を
無視するのか!」とか捨てゼリフ吐いて議事を混乱させるやろ。

 もうボコボコにしたらええ!
        ,,
        (;;:;)_     
.   ヾ/`Y'    `ヽノ   
   /  (___  ヽ   
   l r'´ %% & `ヽ l  
   | ノメ  〜〜  l .K  
   l | r--、 r--ヽ.lく   
   !` ;:::;;;;ノl | *  | l   
.   `|   r^! !`〉.  |_   
    |  ┃`ー'` * ;|;;;)  グェンドウディバドゥ・・・
     ヽ;┃;;)=-'┓ .ノ´    (検討します)
.     `ヽ、 ̄__┃'     
         ̄ ┃     

94 :無党派さん:2015/11/19(木) 11:29:42.83 ID:74h/a0kI.net
>>86
都構想反対派筆頭格の柳本擁立
→賛成派からも支持を得られる候補を模索していた公明との協力関係はパーに。

柳本無所属出馬発表と同時の共産党支持確定
→共産支援を取り付ける為の無所属転換(相手陣営は公認候補)

もうこの時点で詰んでいた。後は自民共産両党の支持層が中途半端に離れる現実を待つのみ。

95 :無党派さん:2015/11/19(木) 11:30:22.03 ID:OxUorVft.net
=上西小百合議員

維新の党の分裂、ドタバタ劇もまだ続いている。議員が毎日、通帳の番をするなんて、国会議員の仕事じゃない。
「身を切る改革」からはほど遠い。所属していた党がそういう状況なのはつらいです。

「もう辞めます」とか、なんで言うのかな。度の過ぎたパフォーマンスは、かえって信頼をなくす気がするんですよね。

その維新の党を橋下さんは「永田町の子ネズミ」とおっしゃる。(市長候補の)柳本(顕)さんのことも

「ふにゃぎもとさん」とか。メディアに取り上げられるために過激な言葉遊びをされるのは分かるけど、それは府民が求めているものなのかな。

 府知事選の栗原(貴子)候補ですか? 政治家って女性が少ないから、女性が活躍するのは非常に喜ばしい。維新も女性議員が少ないんです

自分の騒動が影響? 橋下さんとは、4月の騒動の時に初めて2人きりで話しましたけど「大騒ぎになったんだから辞めてくれ」と。

大騒ぎにしたのはアナタじゃ…(笑い)。あの人は選挙のたびに批判の的をつくる。住民投票の時は上西、今は子ネズミたち。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151119-00000023-sph-soci

96 :無党派さん:2015/11/19(木) 11:33:24.32 ID:gtq50tuD.net
>>95
クソ女が偉そうに言うなwww

97 :無党派さん:2015/11/19(木) 11:46:42.64 ID:f/2XSaWw.net
中川と高尾の将来はどうよ? 彼らは供託金ラインいけるか?

98 :無党派さん:2015/11/19(木) 11:58:58.57 ID:gtq50tuD.net
>>97
有効投票の総数の10%以上やから100万票やったら10万票を超えなあかん。
中川でも無理やろwww
240万円ぱぁ〜―〜―〜―〜―〜―〜―www

99 :無党派さん:2015/11/19(木) 12:09:59.48 ID:vDS05Q8K.net
>>81
お前のとこ応援してるのは高齢者のニートなんだがw(ソースはここ)

100 :無党派さん:2015/11/19(木) 14:25:26.15 ID:PvxPidq7.net
◆ホリエモンも絶賛の大阪革命◆

ブラウン管テレビを液晶テレビニー

美味しい給食ニー

中小企業より子育て〜〜〜〜

少子高齢化でも子育て〜〜〜〜〜

大阪の経済活性より学校にクーラーを妊婦健診を〜〜〜〜


柳本ガー

自民党ガー

国がーーー

共産党ガー

公明党ガー

選挙に行かない人ガー

若い人達ガー

政治に興味ない人ガー

パクパクムシャムシャー

負の遺産ガー

朝日新聞ガー

毎日新聞ガー

読売新聞ガー

101 :無党派さん:2015/11/19(木) 15:58:08.66 ID:gtq50tuD.net
 経営破綻して不良債権処理が進まなかったエキスポランドの跡地を橋下
徹が舵取りして誘致に成功、本日11月19日エキスポシティとして華々
しくグランドオープンしたけどこのタイミングの良さたるや。

エキスポシティ
http://www.expocity-mf.com/

102 :無党派さん:2015/11/19(木) 17:52:10.66 ID:NGT5BH5W.net
安倍総理に最も近い側近の1人の甘利経財相がついに大阪自民の応援に来たか
橋下は完全に官邸に見捨てられたな。安倍支持者は柳本に投票で決まりだな

甘利経財相大阪入り ダブル選演説で自民一枚岩強調
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151118-00000129-nksports-soci

 大阪府知事・市長のダブル選(22日投開票)まで残りわずかとなった18日、自民党推薦候補のもとに甘利明経済財政担当相(66)が応援に入った。

 甘利氏は街頭で自らを安倍首相の「側近の1人」と公言。聴衆に異例の“自己紹介”をした。

 知事選候補の元府議、栗原貴子氏(53)と市長選候補の元市議、柳本顕(あきら)氏(41)とともに大阪・梅田のヨドバシカメラ前でマイクを握った甘利氏は
「選挙戦が始まって、党本部と自民党大阪府連の歯車がかみ合っているのかと心配される方もいらっしゃる。そんなことはない」と、
ダブル選で非維新勢力の結集を呼び掛ける自民党大阪府連と党本部との間の“温度差”を真っ向から否定した。

 さらに大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長(46)らと親交のある首相官邸が深入りを避け、
静観しているとの見方に対しても「安倍総理に極めて近いと言われている閣僚の1人である私が、総理の意をくんでやってきました」と「側近」を強調し、“静観説”を否定した。

103 :無党派さん:2015/11/19(木) 18:55:53.55 ID:gtq50tuD.net
>>102
はいはい、官邸に見捨てられた、見捨てられたwww

104 :無党派さん:2015/11/19(木) 21:14:01.12 ID:LYvIN9Rl.net
子供が最近、ふさぎこんで外に出たがらないとのこと。
怖い顔をしたおじさんやおばさんが高い所から大声を出している。また、その周りにも怖い顔
をしたおじさんが沢山いる。
選挙が始まると子供が外に出たがらないとのこと。
その家には、もう少し大きい子がいる。町で大きな声を出す車が走っているので受験勉強の邪魔だとのこと。

その家はお父さんの仕事は大阪だが、府外に引っ越そうと考えている。大阪は選挙が多すぎる。

また、大阪ではまたいつ選挙や投票があるかわからない。うんざりだとのこと。

105 :無党派さん:2015/11/19(木) 21:25:17.73 ID:HzAh+P5j.net
ちょっと政治に興味がある層がB層だっけ?
大阪はそこまで言って委員会もあるし、B層を誘導する番組もあるしな。
まぁでも今回は柳本負け。吉村勝ちだろ。
何だかんだいっても大阪で維新はマスコミに優遇されてるしな。
辛坊とかちと目に余るもんな。アナウンサーだから本人は少しは気を使ってるつもりだろうけどさ。

106 :無党派さん:2015/11/19(木) 21:33:45.88 ID:gtq50tuD.net
>>104
知事選、党道府県議会議員選、市町村長選、市町村議会議員選
どれも大阪に限らず全国どこまであるわwww
選挙そのものを全否定したいんやったら中国に移住しろやwwww
  ァ  ∧_∧ ァ,、   
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`  ハライテェ〜!
  '` .( ⊃ ⊂)  '`  

107 :無党派さん:2015/11/19(木) 21:34:24.53 ID:gtq50tuD.net
×党道府県議会議員選
○都道府県議会議員選

108 :無党派さん:2015/11/19(木) 21:37:20.54 ID:iOcppWG+.net
毎日系のMBSが都構想に関して偏向放送をする理由が明らかに

都構想後に発覚

橋下市長「堂島地下街に毎日新聞が天下りして高給、報酬1800万円」
https://www.youtube.com/watch?v=0GWkFWFAsh8

109 :無党派さん:2015/11/19(木) 21:47:34.85 ID:QnB76rVp.net
あと2日

110 :無党派さん:2015/11/19(木) 21:50:09.72 ID:gtq50tuD.net
>>108
市民が一生懸命働いて納税したカネを騙し取ろうとカネの流れを複雑にしてる。
もう社会人として良識の欠片も無いがな。

毎日新聞と毎日放送は潰れたらええねん。

111 :無党派さん:2015/11/19(木) 21:56:27.02 ID:N55qoCAF.net
上西小百合「今だから言う、私は橋下にハメられた話題作りの為に橋下に利用された」

112 :無党派さん:2015/11/19(木) 21:59:23.89 ID:LYvIN9Rl.net
俺の友達、奈良マラソンに出る。毎年出ている。このマラソンは歴史的コースを通るので、ランナーに人気がある。全国から観光
をかねてランナーが集まる。

でも、外で、練習しようとすると、怖い顔をしたユニフォームを着たおっさん達がのし歩いているので、走るのに邪魔だとこぼして
いる。
大阪では政治団体関係の奴が一番偉そうにしていると言っている。

113 :無党派さん:2015/11/19(木) 23:08:30.60 ID:iOcppWG+.net
議員報酬・定数削減の時、議会にバリケードを作り猛反対した既存政党。

これが共産から自民まで組める理由!
https://twitter.com/thjuggf/status/667272121945460736

114 :無党派さん:2015/11/19(木) 23:16:34.46 ID:LYvIN9Rl.net
大阪の維新以外の人は新年は大阪以外で(政治のことを忘れて)新しい気持ちで迎えましょう!

大阪府知事、大阪市長とも維新の勝利が確実です。
俺は、維新不支持だけど冷静に現実を受け止めようと思います。割り切りました。

>維新が勝ったら今度こそ反維新には報復すべきだと思う。

↑これが維新の本音。維新以外は報復される。維新以外、人間にあらずという風潮が強まる。
維新以外は人間扱いされない。
そして、維新の政治がうまくいかなくなった時、必ず維新以外の責任にされる。

だから、維新以外の人は大阪にいても嫌な思いをするだけ。大阪は維新のための場所。大阪は維新だけが主人公になれる場所

今後、維新以外の人がすべきことですが、やはり、大阪から脱出するのが一番賢い方法だと思う。

12月末までに大阪から住民登録を移す。そして、住民税は1月1日に住民登録があるところにかかる。28年度は他市町村に市民税払わうことになる。
維新以外の人はそうすべき。これからの時代、自分にメリットのない市政や府政に税金を払わないのも選択肢に入ってくる時代です。

また、住民票を移せない人はふるさと納税の利用を検討すべき。政治を自分たちで独占する維新に払う税金を減らすことができる。

維新への税金を減らす「ふるさと納税」のやり方

https://biz.moneyforward.com/blog/kojin-kaikei/a-hometown-tax/

今年中にふるさと納税をやっておけば、来年度の維新への税金減らせるようだ。
また、ワンストップ特例と言って確定申告しなくてもできる制度ができた。

真剣に検討してください。また、自分でも調べてください。

>維新が勝ったら今度こそ反維新には報復すべきだと思う。

↑維新以外の人は自分の身を守るため、大阪を脱出しましょう。

住民税だけでなく、住民登録を移すと国民健康保険も移動した自治体で払うことになります。
今後の大阪には居場所のない維新以外の人にとって、大阪から脱出することが一番賢いやり方です。

割り切ったら、他の場所に引っ越しするのが楽しみになりますよ!
大阪にいるとまたいつ選挙や住民投票が始まるかわかりません。

115 :無党派さん:2015/11/19(木) 23:22:59.28 ID:LYvIN9Rl.net
新年は大阪以外で迎えると―政治以外の楽しみ―が一杯!

最近、京都は外国人観光客が多く、飲み屋等で外国人と交流できる機会が多いみたい。
外国人と交流したい若い人は京都に住むのがお勧め!

神戸は町中でハイキングやトレイルランができる場所が多い。山ガールも多い。
京都は兵庫は大阪よりスポーツサークルやボランティアも盛ん。若い人が住むのには楽しみが多い。

兵庫は受動喫煙防止条例があり、犯罪発生率も大阪より低い。子供がいる夫婦には向いている。
京都も大阪より犯罪発生率が低い。やはり子育てに向いている。

煙草の嫌いな人は当然兵庫がお勧め!

街角のしつこい演説が嫌いな人
政治と金の話しかない大阪にうんざりしている人
政治の話をしてくる知り合いと縁を切りたい人
政治より優先順位の高いことがある人
子供を過度に政治の話ばかりの環境から守りたい人
何でも政治ネタにされるのに飽きている人
維新のポスターを見たくない人

大阪から脱出することがお勧めです。

大阪にいるとまたいつ選挙や住民投票が始まるかわかりません。

116 :無党派さん:2015/11/19(木) 23:23:49.38 ID:gtq50tuD.net
>>113
ホンマ、維新はようやってるわ。
バリケードを作って猛反対してるんは保身の塊ばかりの政治屋であって
政治家では無いからなwww

117 :無党派さん:2015/11/20(金) 00:00:08.01 ID:jucvgZxx.net
>>115
 大阪を出ても日本国内におったら
国政選挙、都道府県知事選挙、都道府県議会選挙、
市長村長選挙、市町村議会選挙 があるで。

 選挙がイヤやったら中国に移住せいやwww

  ァ  ∧_∧ ァ,、   
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`  ハライテェ〜!
  '` .( ⊃ ⊂)  '`  

118 :無党派さん:2015/11/20(金) 04:11:16.52 ID:cKLOG2y5.net
SEALDsの街宣車は、全労連=共産党系の労組の街宣車(両車のナンバーは完全に一致)

http://blog-imgs-80.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/4e81eedc.jpg
http://blog-imgs-80.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/bd917563.jpg

119 :無党派さん:2015/11/20(金) 05:02:17.01 ID:lnkZSsFP.net
橋下維新が都構想で利権を得れるかどうかの選挙だね。

120 :無党派さん:2015/11/20(金) 05:13:39.18 ID:Tw2YoHX1.net
>>115
負け犬の遠吠えww

121 :無党派さん:2015/11/20(金) 08:35:15.82 ID:Qoitn+g0.net
麻生太郎「あなた(橋下市長)政治家に向かないな。天皇陛下が住まれたこと
がない大阪が何で都になるのか」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1446696328/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1446705438/

橋下さんのやろうとしていることは、天皇制の廃止※であり、西に
もうひとつの政府を作って国家転覆を図ろうとする、いわば革命/クーデターです。
加えて、在日参政権も賛成派なので、何を考えてるか想像しやすいと思います。
※以前は大統領制を主張。現在は、首相公選制と偽装していますが、
天皇制と相容れないものであり、皇室の否定を意味します。
日本が、世界最古の国としてギネス認定されているのは、皇室の存在と、
他の戦勝国から皇統を守ってくれたアメリカのおかげです。

日本の伝統文化を破壊しようとする橋下維新の危険性を報じないどころか、
持ち上げているテレビ報道の異常性に、一人でも多くの人が気が付くことを願います。

自民党・西田昌司
「橋下さん(維新の党)の憲法改正は、国柄を破壊するため。」
https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ2Rlwxs

【大阪府】橋下氏を「安物のヒトラー」 自民党大阪府連会長の中山泰秀衆院議員
が橋下市長を痛烈に批判!
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1446703617/

「みなさん、もう少し考えて彼ら(橋下氏、松井氏の)言うこと聞いてほしい。
ふわっ、ふわっと聞いていたら詐欺にひっかかりますよ」と“注意”を呼び掛けた。

橋下・大阪市長「日本は韓国に謝罪し続けるべきだ」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1446649478/
橋下徹の著書『最後に思わずYESと言わせる最強の交渉術』がヤクザみたいで酷いと話題に
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1446720096/

122 :無党派さん:2015/11/20(金) 09:46:09.98 ID:XUHTTo8H.net
おはじゃ

123 :無党派さん:2015/11/20(金) 09:54:40.98 ID:XUHTTo8H.net
おは

124 :無党派さん:2015/11/20(金) 10:08:09.97 ID:ubeTG+wW.net
だね

125 :無党派さん:2015/11/20(金) 12:19:53.29 ID:jucvgZxx.net
      , r'"⌒`ヽ     
 ___/´z\ヽ ノ.\___  
 ゝヽ二彡⌒ヽミ r'⌒)二.ノ 
  ゙ー彳 ( ・>っ<・)Y´ 
.    Y  ノ__) /   ダース・フニャギーに騙されて
   /\ `ヽ__ノノ    暗黒面に落ちぬようおまえたちは
  / ヽ. \ ー-<´     ヨシムラに投票するんじゃ
  /  |  ヽノ `ヽ\    
 |ヽ ヽ_/ ̄|⌒`ヽ   
 | \    |てハ | )  
 | \.  ̄ ̄`ヽ、 ||レヘノ  
 (  \    )ノ|| |   
 |\  \_// ||V    
 ヽ. \___./|| ヽ   
 .| ̄\____ノ||_|   
   ̄ ̄`(_へ_ヒ)ヒ)||)ヒ)   

126 :無党派さん:2015/11/20(金) 22:48:34.95 ID:CDFd/o3y.net
民主・橋下新党ができそうだな


民主党の前原誠司・元外相が突然動き出した。年内に同党を解党し、維新の党などと合流して新党を結成するべきとの考えを明らかにしたのだ。
岡田克也代表は前原氏の主張を現時点では受け入れていないが、野党再編をめぐる党内の「路線闘争」を前原氏が主導しようとしているのは間違いない。
実際、前原氏は維新の党前代表の江田憲司氏とも会談を重ねるなど激しい動きをみせている。一連の言動は、「集団離党の前触れ」との指摘もあるが、真意はどこにあるのか。


「一兵卒」で動きやすい

かつて党代表を経験し、民主党政権では国土交通相、政調会長、外相などを歴任した前原氏は現在、衆院予算委員会の筆頭理事という地味なポストに就いている。
予算委は与野党対決の主戦場であり、決して「閑職」ではないが、年中行われるわけではない。

そもそも、前原氏は党執行部に入っておらず、事実上の「一兵卒」が続いている。これは裏を返せば、政局を自由に仕掛けられるフリーハンドな状況にいると言っていい。

一方、前原氏と対照的なのが細野豪志政調会長だ。事実上の「解党派」である細野氏だが、要職にあり、身動きが取れない。
しかも、岡田氏や枝野幸男幹事長は、代表経験者の前原氏には丁重な態度を取るが、細野氏には冷たく、いくら細野氏が自分の主張を訴えても聞き入れてもらえない。
前原氏の言動を可能にしたのは、党内の立ち位置という物理的な要素もある。


橋下氏とのパイプ

前原氏は、新党「おおさか維新の会」代表の橋下徹大阪市長と懇意である。
民主党の国会議員の中で、橋下氏と「1対1」で会食できる関係を持っているのは前原氏だけといわれている。

2人の関係は橋下氏が大阪府知事時代にさかのぼる。前原氏は当時、民主党政権で国交相を務め、伊丹・関空の両空港の経営統合問題で橋下氏と共闘した。
以来、2人は急接近し、前原氏は今春ごろから「橋下維新と合流して野党再編だ!」という持論を繰り返してきた。

民主党と維新の党の「残留組」と新党を結成するだけでは迫力がない。なんとかして橋下氏を引っ張り込まなければならない。
その役割を果たせるのは自分しかいない―。前原氏は、橋下氏との強力なパイプを野党結集に活用しようとしている節がある。


アンチ共産党

「共産党の本質はよくわかっている。シロアリみたいなもので、協力したら(民主党の)土台が崩れてくる」前原氏は11月14日午前の読売テレビの番組「ウェークあっぷ!プラス」で、党勢拡大中の共産党を痛烈に批判した。

前原氏は京都2区選出だ。京都といえば共産党の金城湯池。いざ選挙となれば「対自民・公明」だけでなく、「対共産」にもエネルギーを割かなければならない土地柄だ。つまるところ、共産党は敵でしかない。

だが、盟友であるはずの岡田氏が、共産党との選挙協力に一時的とはいえ、前向きな姿勢を示してしまった。
前原氏は、民主党執行部が安全保障関連法をめぐり、共産党と一緒になって「反対一辺倒」戦略を選んだことも批判している。
共産党と手を組んでいるかのような党の現状に我慢できなかったのも、「解党→新党結成」発言を後押しした可能性が高い。

以上が、前原氏の言動をめぐる三つの事情である。
残りの焦点は、前原氏が離党覚悟で解党、新党結成を考えているかどうかである。本気でなければ誰も動かない。
前原氏には、これまでの「言行不一致」から、言動そのものへの懐疑的な見方が根強い。

さらに、それ以前の問題として、解党に慎重な議員が大多数ということも忘れてはいけない。
それでも、今回の前原氏の動きは、閉塞感漂う党内にある種の緊張感を与えた。久しぶりに民主党に注目してもいいかもしれない。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151120-00010003-agora-pol&p=1

127 :無党派さん:2015/11/21(土) 10:35:26.90 ID:jZ43tnSR.net
柳本って25から議員やってるらしいな
http://i.imgur.com/9WtrFhD.jpg
強い地盤受け継いで議会で居眠りしてのんびり議員してきたけど、市長なったら忙しなりまっせ〜

128 :無党派さん:2015/11/21(土) 10:44:24.49 ID:rPG4v35R.net
【維新の党】交付金1200万円不記載 維新・井上衆院議員団体、政治資金収支報告書訂正へ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1422278218/

129 :無党派さん:2015/11/21(土) 10:46:28.81 ID:/lC2CaXV.net
柳本には共産党議員になるか公明党議員になるかしか選択肢はない

130 :無党派さん:2015/11/21(土) 10:58:52.39 ID:PuemdzIh.net
柳本には自民党、民主党、共産党の理念を全て融合させた大阪党を立ち上げるしか選択肢は無い。

131 :無党派さん:2015/11/21(土) 12:53:38.70 ID:ip4Wzlqu.net
呉越同舟なのは、
維新が大阪にとって、
最凶の害悪だからだ!
生粋の大阪人は、もう気づいてるぞ!
麻生副総理曰く
大阪都には成り得ないことを...
政令指定都市の命綱を失えば、
大阪府もろとも
奈落の底に突き落とされるということも...

132 :無党派さん:2015/11/21(土) 13:13:14.28 ID:PuemdzIh.net
>>131
おまえが大阪の税金の無駄遣いの原因やからおまえだけ奈落の底に突き落とされたらええwww

133 :無党派さん:2015/11/21(土) 22:46:13.78 ID:X9VBCTAP.net
大阪維新の会幹部の庶民とはかけ離れた金銭感覚をゲンダイが報じている
吉村洋文氏は地元に妻子がいながら北新地の高級クラブホステスに入れ込んでいる
松井一郎氏は給料を些少の1500万だと豪語し、高級店で遅くまで飲み歩いていると記者は語る
橋下徹氏は高級マンション最上階を貸し切りにしていると記者は語っている
党費を使ってセレブ生活三昧とも...

さぞ、カネが要るのでしょうね
引用元→ttp://news.livedoor.com/article/detail/10816574/

134 :無党派さん:2015/11/21(土) 23:08:46.83 ID:PuemdzIh.net
>>133
 政治資金収支報告書や政党交付金使途等報告書に問題無いのにこういう記事を出す糞メディア

135 :無党派さん:2015/11/21(土) 23:21:40.81 ID:ln0aBnkC.net
ハシゲはまたヤクザ弁護士に戻るらしいな

橋下氏 ラスト演説「政治家としての命は絶ちました」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151121-00000102-dal-ent

 維新候補の演説後に、再び“アンコール”としてマイクを持つと「僕は政治家としての命は絶ちました。これで終わり。新しいリーダーに託します」と最後の支援を呼びかけた。

136 :無党派さん:2015/11/22(日) 07:33:18.86 ID:HVdSIoD6.net
柳本って25から議員やってるらしいな
http://i.imgur.com/9WtrFhD.jpg
強い地盤受け継いで議会で居眠りしてのんびり議員してきたけど、市長なったら忙しなりまっせ〜

137 :無党派さん:2015/11/22(日) 07:56:48.40 ID:JZPwTvs0.net
吉村が劣勢ってほんまかいな?

138 :無党派さん:2015/11/22(日) 08:09:06.76 ID:KNuBLXsB.net
橋下徹「竹島問題は譲る姿勢が大切」

139 :無党派さん:2015/11/22(日) 08:36:50.65 ID:6i8y24PW.net
橋下維新の在日や同和がらみの利権廃止の実績の一部

・公共事業からの暴力団排除という独自規定を盛り込んだ「大阪府暴力団排除条例」を制定
・弁護士の能力を生かし自ら草稿を書いたナマポ対策の貧困ビジネス規制条例を制定(全国初)
・部落解放・人権研究所、大阪国際平和センターへの補助金打ち切り
・朝鮮人の強制連行めぐり「ピースおおさか」が“虚偽”展示写真を撤去
・街頭防犯カメラ1700台・LED防犯灯1940器を設置、警察車両カメラシステム導入、捜査活動資器材の強化、青色防犯パトロール推進事業、
 府庁「青少年・地域安全室」の新設など、様々な治安対策を実施
・教員に君が代の起立斉唱を義務づける条例を制定(全国初)。→日教組に所属してる在日・同和教師へのけん制
・朝鮮高級学校補助金を停止
・警察OBを使って生活保護の不正受給者の摘発
・在日外国人の固定資産税減免を原則廃止
・大阪市環境局のごみ収集事業の前倒し民営化を決定→同和利権の排除 報復に80万枚のビラをまかれる
・全職員を対象に入れ墨調査を実施→同和職員に宣戦布告
・部落差別、在日韓国人への差別資料などを展示した「大阪人権博物館」を廃止
・朝日新聞社を偽装人権主義団体と全国に知らしめる
・大阪市の環境局や交通局などの勤怠不良職員274人を分限免職検討を指示→同和職員の聖域介入
・大阪市交通局の人件費42億円削減 管理職の給与は一律20%削減→同和利権の一つ
・日本の自治体ではじめて日教組つぶし、自治労つぶしの教育基本条例、自治基本条例を制定(公務員改革の叩き台)
・慰安婦問題で唯一海外にガチ抗議
・慰安婦発言に関し非難決議を採択した米サンフランシスコ市議会に対して書簡を送付
・慰安婦との対談を受けたが直前に慰安婦婆が敵前逃亡し支援してた反日左翼団体を返り討ちにする
・日本の政治家ではじめて特別永住者制度廃止の廃止に言及し維新の党をあげて取り組むと宣言
・大阪人権博物館(リバティおおさか)に土地明け渡しを求めて提訴
・サンフランシスコ市議会の慰安婦像設置決議案に見解をただす文書を送付
・半世紀も無償利用で在日特権化してた朝鮮学校が占有してた市有地5千平方メートルを売却へ 

140 :無党派さん:2015/11/22(日) 08:40:18.01 ID:futr4HGq.net
>>128
【大阪】大阪維新の会議員を飲酒運転&ひき逃げ容疑で逮捕
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1425077476/

大阪維新の会議員を飲酒運転&ひき逃げ容疑で逮捕
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1425078751/

141 :無党派さん:2015/11/22(日) 10:27:47.07 ID:IqI54vp2.net
                          /
\_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_//
 _)                       (_
 _)   投 票 に 行 け や 、ボ ケ !  (_
 _)                       (_
/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒'Y⌒ヽ
         ___                `
        /ヽ  ./\    
      / (;;・;;)  (;;・;;) \   
      (   (__人__)   )  
      \  `|lilil|.   / 
      /  .└-┘  \ 

142 :無党派さん:2015/11/22(日) 10:31:14.47 ID:JZPwTvs0.net
【大阪W選挙】
最終日の難波高島屋前での最後の維新演説
吉村さん、演説がうまい。

https://www.youtube.com/watch?v=zB4Sx9PFtwI&app=desktop

143 :無党派さん:2015/11/22(日) 11:24:22.79 ID:vWtPl+5n.net
訴因変更のアメリカ村飲酒運転死亡事故で尊い命を奪われた輝かしい未来があったはずの
若者のためにも飲酒ひき逃げの維新にだけはどうか絶対に投票しないで下さい!
大阪を何があっても飲酒ひき逃げの町にだけはどうか何卒絶対にしないで下さい!

144 :無党派さん:2015/11/22(日) 12:09:56.75 ID:IqI54vp2.net
 万が一、共産党が政策の意思決定に関わるようなことになったら取り返
しのつかん事態に陥る。
 共産党といっしょになって選挙運動しとる候補者の名前を書くというこ
とは投票用紙に「共産党」て書くようなもんやで。

 過疎地のトップと違うで。
 大阪のトップやで。

 共産党を市長室や知事室に入れたらあかん。
 ムチャクチャにされてまうで。

145 :無党派さん:2015/11/22(日) 14:07:20.53 ID:Hc8JpP6Z.net
橋下徹「早く韓国に外国人参政権を与えろ!」

146 :無党派さん:2015/11/22(日) 14:38:19.28 ID:pwklaLpf.net
柳本って25から議員やってるらしいな
http://i.imgur.com/9WtrFhD.jpg
強い地盤受け継いで議会で居眠りしてのんびり議員してきたけど、市長なったら忙しなりまっせ〜

147 :無党派さん:2015/11/22(日) 14:48:10.72 ID:sKQDziOj.net
                          /\_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_/ /
 _)                        (_
 _)  選挙いかないで低投票率は維新に有利〜―! (_
 _)                        (_
/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒'Y⌒ヽ
          ___               `・
        /─  ─\     
    o゚ 。/ (;;・;;)  (;;・;;) \。o  
    。o.( ::::(;;((__人__)(;;(:::: )。O   お願いだから・・・
    o゚。゚\ );;)`|lilil| .);;)/o ゚o 
    .゚。o゚゚ (;;(. └-┘(;;(。゚o゚ o゚ 

148 :無党派さん:2015/11/22(日) 15:11:58.46 ID:eVkjutG/.net
橋下徹「府庁舎を移転させることに決めたから頭の悪いお前らは
黙って俺様の言うことだけを聞いていろ!」

149 :無党派さん:2015/11/22(日) 16:01:21.48 ID:XL+AQK+9.net
訴因変更されたアメリカ村の卑劣な飲酒運転死亡事故で犠牲になった犠牲者の方の尊い命を
どうか決して無駄にはしないで下さい!飲酒ひき逃げの維新だけにはどうか絶対に票は入れないで下さい!
大阪の町であのような悲劇が再び起こらないように大阪を世界で唯一の飲酒ひき逃げを歓迎する町にだけは
どうか絶対にしないで下さい!

150 :無党派さん:2015/11/22(日) 16:03:24.03 ID:+Z50HOns.net
大阪って大阪市立大学いらないって言っているんだよな?
大阪市立大学って法人だよな?
大阪がいらないなら別の自治体に誘致すればいいんじゃないかと思う。
大阪市立大学はやはりかなりブランド力あると思う。

151 :無党派さん:2015/11/22(日) 18:18:49.01 ID:nxuLeKOn.net
福島選挙区は民主党が勝利しそうだな

参院選へ実績重視 民主福島県連新体制、「県政与党」前面に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151122-00010007-minyu-l07

 民主党県連が21日の常任幹事会で決めた新執行部人事は、来年夏の参院選で勝つことを念頭に置いた「実績重視」の人選となった。
党内の結束強化を急ぐとともに、昨年秋の知事選で内堀雅雄知事擁立を主導した「県政与党」を前面に、政策面での独自色を鮮明にする方針だ。

 民主党に加え、社民党、無所属県議でつくる第2会派の「民主・県民連合」には、
2012年に政策の違いから同会派を離れた古市三久氏(67)=いわき市、3期=が復帰。
民主の3議席増と合わせて同会派の県議は13人から17人に拡大した。
今後焦点となる県議会の副議長ポストや常任、特別委員長のポストについて「バランスの取れた配分」を最大会派の自民党に要求していく構えだ。

 古市氏の三役起用では、定数が2から1に減り激戦が予想される来年の参院選に「挙党体制」で臨む方針を内外にアピールする意図ものぞく。
参院選に向けて新執行部は「一枚岩で戦えるかが勝敗の鍵を握る」とみており、知事選の候補者擁立の過程で一部に生じた党内不和の解消を急ぐ。

152 :無党派さん:2015/11/22(日) 18:32:18.46 ID:sKQDziOj.net
+
これが殉愛吉村の力ww
誰も興味ないクソみたいな選挙www
10%も投票率さがってる
吉村wwwおわた

大阪市長選挙投票速報
      今回  前々回  前々回差
*8時現在  *0.79% *0.97% ▼0.18P
*9時現在  *2.50% *3.14% ▼0.64P
10時現在  *5.40% *6.86% ▼1.46P
11時現在  10.11% 12.73% ▼2.62P
12時現在  14.83% 18.92% ▼4.09P
13時現在  18.49% 23.94% ▼5.45P
14時現在  21.25% 27.88% ▼6.63P
15時現在  23.99% 32.03% ▼8.04P
16時現在  26.64% 35.60% ▼8.96P
17時現在  29.21% 39.11% ▼9.90P
18時現在  31.89% 42.68% ▼10.79P



http://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu240/sokuho/tohyo_data_10.html

153 :無党派さん:2015/11/22(日) 19:24:46.06 ID:P51UEYK6.net
                          /
\_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_/ /
 _)                        (_
 _)  みんな、投票に行ってぇ―〜―! (_
 _)                        (_
/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒'Y⌒ヽ
          ___               `・
        /─  ─\     
    o゚ 。/ (;;・;;)  (;;・;;) \。o  
    。o.( ::::(;;((__人__)(;;(:::: )。O   お願いだから・・・
    o゚。゚\ );;)`|lilil| .);;)/o ゚o 
    .゚。o゚゚ (;;(. └-┘(;;(。゚o゚ o゚     

154 :無党派さん:2015/11/22(日) 19:27:28.22 ID:LxYVzA/O.net
20時で当確が出そうな
http://www.imanishinoriyuki.jp/archives/46980237.html

155 :無党派さん:2015/11/22(日) 19:31:46.95 ID:ExvAgMCB.net
そんなの嘘だろ
行けるやつはダッシュで行っとけ

156 :無党派さん:2015/11/22(日) 19:34:19.35 ID:EXkdXyNg.net
うそだったらうそで今西の記者生命が終わるだけのこと

157 :無党派さん:2015/11/22(日) 19:36:36.09 ID:5QwvwfY0.net
自共が野合と見られたからみんな寝ちゃったんだろ
まあ野合だけど

158 :無党派さん:2015/11/22(日) 19:43:04.12 ID:7NzwOtPl.net
橋下
「維新が嫌いなら維新に入れなくて良いだから選挙には行ってくれ」

柳本
「橋下さんが好きなら橋下って書けばいいんです」

159 :無党派さん:2015/11/22(日) 20:01:51.12 ID:HVdSIoD6.net
柳本ザマァ

160 :無党派さん:2015/11/22(日) 23:09:18.95 ID:UsX2E939.net
まぁハシゲ党なんて大阪でしか勝てないしどうでもいいよな
参院選も候補立てる金も人材もいないし脅威にもならん


柿沢未途

大阪の選挙結果については、私は、もはや余り関心がない。
いずれにしても地域ナショナリズムの政治運動の結果に過ぎない。

それに、大阪側の皆さんが結党したとされる「おおさか維新の会」なる国政政党は、松井知事の言葉の通り、ほぼ間違いなく安倍政権の補完勢力となっていくのだから、
野党側から見れば国会内で野党勢力として見なす事はできず、
かと言って、私がこの間に言葉を交わした自民党の大臣経験者の話を聞いている限り、自民党もそう簡単には彼らを信用して一緒に組むという話にはならないだろう。

あれだけ発言や行動を都合によって変えていては、組みたい相手とも信頼関係を構築できないのも当然だろう。
かくて彼らは野党にも与党にもなれず、漂流していく事になる。

私達は、もう同じレベルにはとどまらない。
地元を歩いてみて、今、求められているのは、勝ち組のためのアベノミクスではなく、国民・庶民のためのボトムアップの経済政策なのだと、つくづく思う。
それを実現するため、私達の言っている事にリアリティを感じてもらえるだけの規模感を持った野党の結集を目指して、結果を出していきたいと思う。
その結集の上で、来年の1月4日とも言われる通常国会の召集に備えなければならない。

そのような"Big Picture"の中では、地域ナショナリズムの政治運動の短期的帰結としての大阪の選挙結果は、
誤解を恐れずに言えば、はっきり言ってどうでも良い事だ。
私達は、誰のために政治をするのか、それを踏み外さずに、これ以上のバラバラを避けるべく、
国民・庶民のためのアベノミクスに代わる選択肢たり得るよう、政策を打ち出し、努力を続けていくしかない。

問われているのは安倍政権でなく、ましてや、大阪維新などではない。問われているのは私達自身だと、肝に銘じなければならない。
それを勘違いせず、自らの立ち位置を真剣に考えれば、道はおのずから開けてくるだろう。

http://blogos.com/article/146017/

161 :無党派さん:2015/11/23(月) 10:49:33.45 ID:t3ikTVHr.net
大阪ダブル選で厄病神と化した共産党が民主党に切り捨てられることを恐れてさっそく民主党に抱きついてきてんな
これは国民連合政府を降ろすのはもちろん、無条件で全ての1人区の候補を降ろすこともありそうだな

橋下氏の影響力拡大に各党懸念 野党結集水差す
日刊スポーツ 11月23日(月)10時24分配信

別の幹部は「自民党が負けたのは共産党と連携したから。
民主党内で『参院選で共産との共闘は問題』との意見が強まる」と述べた。
共産党幹部は「大阪の問題だ」とコメントを避けた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151123-00000076-nksports-pol

共産党の志位委員長、民主・岡田代表との関係を重視する意向示す
フジテレビ系(FNN) 11月23日(月)7時35分配信

党首同士の信頼関係を強調した。
共産党の志位委員長は22日、東京大学で講演し、野党再編の方向性をめぐる民主党内の混乱を受けて、民主党を信用できるのかを学生らに問われ、
「民主党の中にも、いろんなことを言う方がいるが、信頼関係を大事にして、なんとか合意点を見つけていきたい」と、岡田代表との関係を重視する意向を示した。
また、国民連合政府について「立憲主義の回復という大仕事をやり遂げたら、ずるずる続けない」として、暫定的な連立政権であることをあらためて強調した。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20151123-00000172-fnn-pol

162 :無党派さん:2015/11/23(月) 23:27:24.77 ID:+fcPg7rz.net
松井が「おおさか維新は自民党の補完勢力になって政権交代を目指さない」と発言したことを江田が暴露
政権交代を目指さない自民党の補完勢力に誰が投票するんだよ
松井を含めて元大阪自民の議員が多い大阪維新はやっぱダメだな。橋下は早くこんな泥船から逃げたほうがいい
江田や前原なんかはおおさか維新でも橋下だけは受け入れるつもりがあるみたいだし


ヤクザ松井「自民党と手を組む。われわれはもう政権交代を目指さない」

「橋下新党こそ偽物」=松井氏の政権寄り発言暴露―維新・江田氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151123-00000095-jij-pol

 維新の党の江田憲司前代表は23日、富山県小矢部市で講演し、橋下徹大阪市長が率いる国政新党「おおさか維新の会」について、
「大阪都構想実現のために安倍官邸と手を組んでいかないといけなくなる。どうぞ与党の方に行ってください」と述べ、一線を画す姿勢を示した。
 その上で「大阪側から『偽物』と誹謗(ひぼう)中傷を受けたが、野党勢力結集という公約を違えた方が『偽物』だ」と批判した。
 江田氏は、維新分裂の引き金となったのは、松井一郎大阪府知事が安倍政権寄りの姿勢を明言したことだと説明。
松井氏が6月に江田氏と会談した際に「自民党と手を組んで政策を実現していく。われわれはもう政権交代を目指さない」と述べた、と暴露した。
 また、江田氏は自らのフェイスブックで、大阪府知事・市長ダブル選挙の終了を受け、5月の代表辞任以来の「謹慎を解く」と宣言。
野党再編に向けた取り組みを活発化させる意向を示した。 

163 :無党派さん:2015/11/24(火) 01:47:49.48 ID:F5YHLKdy.net
民主党は橋下の取り込みを始める模様

 >参院選では野党間の競合を避けるための調整が焦点となるが、橋下維新が積極擁立すれば民主党と票を奪い合う構図となる。
>民主党は維新の党と年内にも統一会派を結成する方針だが、党内からは「橋下氏を取り込むべきだ」(中堅議員)との声も強まりそうだ。

http://www.nikkei.com/article/DGKKASFS22H3A_S5A121C1PE8000/

164 :無党派さん:2015/11/24(火) 23:12:26.13 ID:Qgyy1Z7M.net
<大阪ダブル選>維新圧勝、野党再建に影響 図式が複雑に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151124-00000119-mai-pol

 民主党の岡田克也代表は、松野頼久代表らの維新の党との将来的な合併を視野に統一会派の実現に向け連携を模索している。
しかし、民主党内では、前原誠司元代表らが橋下氏と親密な関係にあり、協力の可能性を探ってきた。
前原氏に近い民主党議員は「橋下、前原両氏は結婚したいと思っているが2人には家族がいる。家族を含めた結婚は容易ではない」と解説。
その上で「これからは橋下氏が国政に出てくる可能性を視野に入れながら野党再編の議論を進める必要がある」と指摘する。

 前原氏らが民主党を離党して橋下氏と連携する可能性は現時点では低いと見られているが、橋下氏らの新党が勢力を伸長した場合、
民主党内から橋下氏らとの連携を模索する動きが強まる可能性は否定できない。

 一方、大阪ダブル選で自民党が共産党の支援を受け、支持者が離れたとの分析がなされていることから、
岡田氏が共産党と検討している参院選の選挙協力の協議にも影響が出そうだ。
民主党中堅幹部は「だから共産との選挙協力は必要ない。
全選挙区に候補者を立てなければだめだ」と語り、共産党との協議を打ち切るよう求めた。


民主党、安保論議を再開 廃止法案と同時に対案提出方針
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151124-00000596-san-pol

 民主党は24日、国会内で党安全保障総合調査会などの合同会議を開いて安全保障関連法の対応に関する作業を再開し、
来年の通常国会に安保関連法の廃止法案と独自の対案を同時に提出する方針を決めた。対案路線を掲げる保守派と、
共産党などとの共闘も視野に廃案を唱えるリベラル派の双方に配慮した形だ。

 対応の検討は岡田克也代表が指示した。会議では、自衛隊法や武力攻撃事態法など10本をまとめて改正した「平和安全法制整備法」と、
他国軍の後方支援を随時可能にする新法「国際平和支援法」の廃止法案を提出することで合意した。

 対案もまとめることに目立った異論はなかった。
調査会幹事長代理の大串博志衆院議員は記者団に「領域警備法案などで政府との対比でも論点は詰まっている」と説明した。

 岡田氏は集団的自衛権の行使容認などの「違憲」部分を廃止する法案の提出に意欲を示している。
ただ、前原誠司元外相は「一度成立した法律を廃止するのは簡単なことではない」と主張。
一方、リベラル派には共産党との連携も視野に「完全廃止」を求める声もあり、路線対立が顕在化することも予想される。

165 :無党派さん:2015/11/25(水) 14:01:24.68 ID:T3N63M/D.net
不破「橋下は大阪民国人の東京コンプを利用して勝利しただけ。大阪以外では通用しない」


共産・不破前議長会見(7)「国民連合政府構想は多くの賛同を得ている」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151124-00000603-san-pol

「大阪の選挙はそう単純ではない。大阪は中央政治に対する反骨がものすごくある街だ。
私どもが70年代はじめに躍進したとき、大阪での勝利が第一歩だった。
あの時代には、私たちは大阪が変われば日本が変わるという旗印だった。大阪の反骨に力があった」

「今の橋下(徹大阪市長の)政治は、根は安倍さんと非常に深い。安倍別動隊の要素が強い。
その安倍別動隊の人が、大阪の反骨を利用して、自分はだいたい安倍さんに近いが、このことに関してはという形ではないか。
今後の政治で、そう簡単に大きな方向に進むものではないと思う」


共産党のカリスマ不破哲三氏、野党と粘り強く団結を
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151125-00000069-nksports-pol

大阪の維新勢力が勝ったダブル選挙にも触れ、
「安倍政権と近い立場にいるのに、選挙だけは大阪の反骨精神を利用して勝利したのではないか」と分析した。

166 :無党派さん:2015/11/26(木) 02:41:29.05 ID:grGLrOQV.net
維珍ニートの大予言2015夏

261 :無党派さん[sage]:2015/08/23(日) 21:47:10.08 ID:UXIFpMku
>>254
江田も含め結い系は大阪系に付かざるを得ない
次の参院選で改選比例議員4人も抱える結い系が
大阪系から離れることはただの自殺行為
民主だと最低でも10万票集めないと比例当選出来ないが
その4人でそれだけ集められる議員は
だから今回の柿沢の件でも結い系から擁護する意見が一つも無くダンマリ

柿沢の辞任で幕引きだろうが
代表選はやはり松野vs江田になるんじゃないか
大阪系は江田に票を入れることになる

294 :無党派さん[sage]:2015/08/23(日) 22:35:00.34 ID:UXIFpMku
>>290
まあ俺は一ボランティアとして
5月17日に江田の涙を直接見ているからな
大阪系でも江田を信頼している議員は多い

まあ次世代クンが夢見るのは勝手だが
次世代の維新再合流は100%無いぞw

http://hissi.org/read.php/giin/20150823/VVhJRnBNa3U.html

167 :無党派さん:2015/11/26(木) 07:07:40.64 ID:yX7u/qT/.net
住民税は1月1日に住民登録があるところで課税されます。
反維新の人は可能なら、27年中に大阪外に住民登録を移すことをお勧めします。

1 実際に引っ越す
  28年の1月1日までに大阪外に実際に引っ越せば28年は引っ越し先で住民税を払うことになります。
2 引っ越す時間が足りない場合は
  実家や親戚が大阪外にある場合はそこに住民登録を移すことも考えられます。
  やはり、28年の1月1日に大阪外に住民登録がある場合は、そこで住民税を払うことになります。

  転出届・転入届等は郵送でもできます。
  また、金曜日は7時まで開庁、土曜開庁等もあるので、役所のHPで調べてください。
  注意点としては、家や事業所を大阪に持っている場合は大阪に均等割(5000円)を払わなければならないこと。
  また、子供がいる場合の学校のこと。
  よく調べてください。

3 ふるさと納税を使って大阪への(実際は維新への)税金を減らすこと。

今の大阪は維新以外は人間扱いされない。今後の大阪は、維新の政治がうまくいかなくなった時、必ず維新以外の責任にされる。

だから、維新以外の人は大阪にいても嫌な思いをするだけ。大阪は維新のための場所。大阪は維新だけが主人公になれる場所

今後、維新以外の人がすべきことですが、やはり、大阪から脱出するのが一番賢い方法だと思う。


各地の移住支援制度について掲載されたHPです。

http://www.msn.com/ja-jp?devicegroup=downlevel.mobile&webslice=ieslice

168 :無党派さん:2015/11/26(木) 12:12:37.21 ID:M/wGAb0b.net
野党時代の自民党「時給1000円みたいなアンチビジネス的政策はやめろ!」

今の自民党「時給1000円を目指しまぁす!」

民主党「は?」


時給1000円目標は「民主が本家」…枝野氏
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20151125-OYT1T50229.html?from=ycont_top_txt

 民主党の枝野幹事長は25日の記者会見で、安倍首相が最低賃金の全国平均を1000円(時給)とする目標を表明したことについて、
「民主党政権で定めた目標そのものだ。民主党の経済運営は正しかったと明言してもらいたい」と批判した。

 民主党は鳩山首相時代の2010年6月、当時713円だった最低賃金の全国平均を20年までに1000円に引き上げる目標を決定した。
これに対し、自民党の石破政調会長(当時)が10年10月の衆院予算委員会で、
企業側の負担増を念頭に「アンチビジネス的政策はやめてもらいたい」と指摘していた。

 枝野氏は記者会見で「どういう理由から(自民党は)方針を転換したのか、説明してもらわないといけない。反対のための反対だ」と強調した。

169 :無党派さん:2015/12/04(金) 12:49:02.22 ID:e1g+ruRC.net
共産党が自主的に候補を取り下げる意向を発表、無所属クラブの水野が民主党入り、
民主党がおおさか維新にも野党再編の呼びかけを始める
野党がまとまって自民党終了決定だな

共産、自主的に候補取り下げも 野党調整不調でも、志位委員長
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015120301001711.html

 共産党の志位和夫委員長は3日、党本部で共同通信のインタビューに応じ、
来年夏の参院選で野党協力が実現しなかった場合でも、
1人区などの一部で候補者の擁立を自主的に取り下げる可能性を示唆した。
調整が不調に終わった際、自発的に擁立を見送り、別の野党候補の支援に回ることはあるかとの質問に
「目標は安全保障関連法の廃止と安倍政権を倒すことだ。そのために最善を尽くす」と述べた。
 都道府県選挙区の対応で柔軟な姿勢を示すことで野党協力を実現させる狙いがあるとみられる。


無所属クラブ退会へ 民主会派入りか 水野参院議員
http://www.chibanippo.co.jp/news/politics/291709

 参院会派・無所属クラブ代表の水野賢一議員(千葉選挙区)がきょう4日にも同会派を退会する意向を固めたことが3日、関係者への取材で分かった。
「民主党・新緑風会」入りするとみられる。


安倍一強体制と野党再編の行方
http://blog.shuheikishimoto.jp/archives/55427711.html

 ここまで安倍内閣が暴走しても、マスコミは批判することなく、事なかれ主義で日々の時間が流れていきます。
 
 それもこれも、野党がだらしなさ過ぎて、一強他弱の政治状況が続いているからです。
 
 選挙による政権交代という歴史的な使命を終えた民主党は、すみやかに生まれ変わるべきです。

 企業活動や個人の信条や生活への国家の介入を避けるという、
本来の意味の「自由主義」、「リベラリズム」による寛容で穏健な中道新党が必要です。

 その意味で、北海道大学の中島岳志准教授の提唱する「リベラル保守主義」という言葉が私にはしっくりきます。

 私たち民主党の改革派がそのまとめ役になって、野党を再結集しなければ、与党の思うつぼです。

 野党再編後の新党は、社会的公正と経済活力を両立させ、
いろんな人の価値観の多様性を認める開放的な社会を目指します。

 キーワードはインクルーシブ・グロース(inclusive growth)。みんなで成長を分かち合うという意味です。

 再編のために、「おおさか維新の会」にも呼びかけていきたいと思います。
野党が割れていたら、今のように、企業や個人の自由が制約されかねない政治が続きます。

 1980年大平内閣、1986年中曽根内閣の2回の衆参同日選挙は与党の圧勝でした。
2016年夏までに、残された時間はそんなにありません。

170 :無党派さん:2015/12/05(土) 10:49:04.70 ID:oBmxDaHO.net
片山のジジイが代表とかおおさか維新センス無さ過ぎワロタw爺世代の党かよw
元自民党の守旧派のジジイが代表とか改革臭がまったくしないんだがwおおさか維新終わったな
これからは改革を期待する人は民維新党に投票するだろう

おおさか維新の会 執行部人事 最終調整
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151205/k10010330351000.html

新党「おおさか維新の会」は、政界引退を表明している大阪市の橋下市長が代表を退いたあとの体制について、
代表に大阪府の松井知事、共同代表に片山元総務大臣、幹事長に馬場衆議院議員が就任する方向で最終的な調整に入りました。
「維新の党」が分裂して結成された新党「おおさか維新の会」は、
代表を務める大阪市の橋下市長が今月18日の任期満了とともに政界を引退し代表も退く考えを示していることから、執行部人事の調整を進めてきました。
その結果、後任の代表には、橋下氏とともに党運営にあたってきた大阪府の松井知事が就任する方向です。
また、共同代表には総務大臣などを歴任し、国会の論戦での経験も豊富な片山参議院議員が、
幹事長には維新の党で国会対策委員長を務めた馬場衆議院議員が、それぞれ就任する方向で最終的な調整に入りました。
さらに、政務調査会長には、党の政策作りの実務を担っている浅田・大阪府議会議員が就任する方向で、
今後、年明けの通常国会への対応や、参議院選挙に向けた準備を本格化させる方針です。
「おおさか維新の会」は、分裂した「維新の党」の動きも見極めたうえで、
来週にも臨時の党大会を開き、執行部人事を決めたいとしています。

171 :無党派さん:2015/12/05(土) 18:29:57.27 ID:SVaC/ToZ.net
谷垣「ダブル選挙するかも」

山口「じゃあ自民党と選挙協力しない」

安倍「ダブル選挙なんてまったく考えてませんので見捨てないで公明党様!(震え声)」

ダブル選挙「考えていない」=1票格差判決、真摯に受け止め―安倍首相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151205-00000061-jij-pol

 安倍晋三首相は5日午後、来夏の参院選に合わせて衆院解散に踏み切る衆参同日選について、「全く考えていない」と述べた。
 視察先の岩手県一関市で記者団の質問に答えた。
 同日選をめぐっては、自民党幹部の含みをもたせる発言が波紋を広げた。
これに対し、公明党の山口那津男代表は3日の記者会見で「連立を組む与党にとって選挙協力の点から、決して得ではない」とけん制した。
 首相は、昨年12月の衆院選を「違憲状態」とした最高裁判決に関しては「われわれは真摯(しんし)に受け止めている」と強調。
衆院議長の諮問機関「衆院選挙制度に関する調査会」の取り組みに触れた上で、「まずはこの議論を待ちたい」と語った。 

172 :無党派さん:2015/12/07(月) 16:54:21.93 ID:3nha9YtR.net
最新のANN調査でついに支持率が維新の党以下になったおおさか維新
本当の偽維新はおおさか維新だったんだな

政党支持率
党 名  支持率(%)  前回比
自民党  47.3%  3.1
民主党  11.5%  -4.2
維新の党  2.3%  0.7
おおさか維新の会  1.1%  -1.6
公明党  3.2%  -0.2
共産党  5.7%  -0.6
次世代の党  0.2%  0.2
社民党  1.1%  -0.5
生活の党と山本太郎となかまたち  0.9%  0.9
日本を元気にする会  0.0%  0.0
新党改革  0.0%  0.0
その他  0.2%  0.2
支持なし、わからない、答えない  26.5%  2.0

http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/201512/index.html

173 :無党派さん:2015/12/08(火) 11:18:16.71 ID:Y3QDNH3q.net
改革政党らしい政策が合意できたな。民維新党への準備は着々と進んでいる
まずは国会で共闘をして一致した行動をとるという実績を作らないとな
統一会派に止めておくのは正解。岡田も枝野も将来的に新党を作ることは否定していない

民主・維新政策合意要旨
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201512/2015120700525

 民主党と維新の党が7日に合意した「基本的政策」の要旨は次の通り。
 【現実的な外交・安全保障】日米同盟を深化。安保法制について憲法違反など問題のある部分をすべて白紙化。わが国周辺の厳しい環境に対応できる法案を提出。
 【立憲主義の確立】幅広い国民参加で真の立憲主義を確立。地方自治など時代の変化に対応した必要な条文改正を目指す。
 【新陳代謝のある経済成長】新規参入を拒む規制を改革。自由貿易を推進。同一労働同一賃金と長時間労働規制を実現。
 【居場所と出番のある共生社会】格差の少ない寛容な社会を目指す。公務員について労働基本権回復まで人事院勧告制度を尊重。
 【2030年代の原発ゼロ】30年代に原発ゼロを実現。原発再稼働は国の責任明確化、責任ある避難計画策定、核廃棄物最終処分場選定プロセス開始が前提。
 【身を切る改革】議員定数削減を断行。企業団体献金禁止と個人献金促進の法律を制定。職員団体との合意を前提に国家公務員総人件費の2割を目標に削減。
 【地域主権改革】東京一極集中を脱し、地域主権社会を実現。基礎自治体の強化を図りつつ、道州制へ移行。


民主・枝野幹事長「選挙目当ては一番最悪」 新党結成に慎重姿勢
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20151207-00000525-fnn-pol

枝野氏は、「理念政策が一致して、一緒に行動していける確信を相互に持てれば、あるかもしれない」として、
まずは、院内統一会派の結成にとどめる考えを示した。


民主と維新 通常国会で統一会派結成方針で合意
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151207/k10010332461000.html

会談のあと民主党の岡田代表は記者団に対し、
「考え方が非常に近い両党が、国会の中で一丸となって連携しながら、巨大与党に立ち向かっていきたい。
新党の結成については、会派としてうまくいかなければ新党がうまくいくはずがないので、
会派としての行動がまずは試される」と述べました。
また、維新の党の松野代表は、「まだ第一歩だが、ようやくここまできたという感じがしている。
確認事項の中に『両党の結集も視野に』という文言が入っているので、私は新党の結成を目指していきたい。
これをきっかけに、ほかの野党勢力にも声をかけていく」と述べました。

174 :無党派さん:2015/12/09(水) 16:19:36.63 ID:ECHHaJ/t.net
ハシゲは「橋下待望論」とか言って持ち上げてるのはマスコミだけで、
世間では嫌われまくってることにようやく気づいたか
嫌われ者のハシゲがしゃしゃり出てくると改革がむしろ滞るからな。ハシゲはこのまま引退だな

「僕を嫌だという人がたくさんいる」「待望論? みなさんが勝手に言っているだけ」
http://www.sankei.com/west/news/151208/wst1512080068-n1.html

 −−政治家を18日で引退するというのは変わらないか

 変わらない。

 −−なぜ、引退するのか

 5月17日の大阪都構想の賛否を問うた住民投票で支持されなかったからだ。

 −−今後も選挙のたびに待望論が上がるのでは

 みなさんが勝手に言っているだけ。公人ではない、みなさんと一緒の私人になる。

 −−吉村氏に投票した人には橋下市政を評価した人も多い。今も人気は高い

 僕が市長選に立候補していたら落ちていた。改革は進めてほしいが、僕は嫌だという人たちがたくさんいる。
そういう人たちは、吉村氏は「橋下と違う」ということで(票を)入れてくれたのではないか。

175 :無党派さん:2015/12/10(木) 10:52:06.09 ID:Hzh2NCrf.net
安倍がキチガイ過ぎて小泉がまともに見えるな
民主党は小泉政権の時は安保関連の法案で自民党との修正協議に応じてたもんな
安倍みたいに強引なことさえしなければ民主党は修正協議に真摯に応じる党だ
安倍は小泉の爪の垢を煎じて飲めよ

「安倍氏は全部強引」=脱原発、チャンス逸した―小泉元首相
時事通信 12月9日(水)17時10分配信

 小泉純一郎元首相は10日発売の月刊誌「文芸春秋」インタビューで、
安全保障関連法を先の通常国会で成立させた安倍晋三首相の手法について
「全部強引に押し切ってしまう。先急いでいる」と苦言を呈した。
 その上で「私だったら民主党を味方につけた。1国会置いた」と述べ、
時間をかけて幅広い合意形成を図るべきだったと指摘した。
 小泉氏はかつての自民党を「総理に何を言おうが自由だった。ただ、決まれば従う」と振り返り、
「今は決まる前から総理のご意向に黙っちゃうから、おかしい」と批判。
次男の進次郎氏に首相の素質があるかと問われ、「今見ればある。勉強しているし、私より慎重だ」と評価した。
 持論の「脱原発」にも言及し、「総理が原発ゼロやるって決断すれば、自民党だって経産省だって反対できない。
国民の6、7割もついてくる。こんなチャンスない。それを逸しちゃった。今はもうできない」と語った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151209-00000095-jij-pol

176 :無党派さん:2015/12/10(木) 15:04:10.56 ID:edEnb4qJ.net
公明党の選挙協力がなければ壊滅するから、結局、軽減税率という愚策を飲んだ自民党
自民党は創価カルトの票がないと生きていけないほど弱体化してるんだな
これで増税延期ダブル選挙はなくなったわけだ。安倍は財務省に完敗だな
安倍が増税延期解散するとか言ってた高橋洋一とか長谷川幸洋とかの馬鹿は赤っ恥

軽減税率 谷垣氏、埋まる外堀 官邸、参院選にらみ押し切る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151210-00000066-san-pol

 平成29年4月の消費税再増税と同時導入する軽減税率をめぐり、自民党が対象品目を加工食品にまで広げる方向にかじを切った。
来夏の参院選での選挙協力をにらみ、菅義偉(すが・よしひで)官房長官は公明党に譲歩。
自民党の二階俊博総務会長も首相官邸や公明党と歩調を合わせ、
財政規律を守る観点から抵抗する谷垣禎一幹事長らの外堀は埋まっていった。

                   ◇

 「ねじ伏せますから」

 二階氏は9日午後、公明党幹部に電話で、こう告げた。ねじ伏せる相手とは、谷垣氏だ。
28年度与党税制改正大綱の取りまとめを翌日に控えても、いっこうに軟化しない谷垣氏を説得できる自信があることを伝えたのだった。

 二階氏は今月1日に公明党の漆原良夫中央幹事会長、太田昭宏前国土交通相と会談。
そこで衆院選で公約に掲げた軽減税率を広範囲に導入しなければ、
「嘘つきと毎日言われる」と漆原氏らがこぼし、連立離脱をにじませた。
谷垣氏に同調していた二階氏も危機感を大きく募らせたようだ。

 谷垣氏の外堀は首相官邸からも埋められた。
安倍晋三首相と谷垣氏が9日、官邸で会談した際、同席した菅氏は「これで参院選に責任が持てますか」とまくし立て、
公明党の主張を受け入れるよう求めたという。
谷垣氏は会談後、記者団の問いかけに一切答えず、硬い表情で官邸を後にした。

 菅氏は公明党の支持母体の創価学会幹部と太いパイプがある。
今回の協議をめぐり、学会幹部から「公明党が納得できる制度を導入できないなら、
次期参院選で自民党候補への推薦をやめる可能性もある」と厳しく迫られたという。

 自民党は25年の参院選で勝利したが、「野党と数万票差の接戦を制した選挙区が多かった」(党選対幹部)ため、
菅氏らも学会票を失うことへの危機感を強めていた。

 財政規律を守るため、軽減税率の財源について「社会保障と税の一体改革」の枠内で捻出するよう指示していた首相の脳裏にも、
第1次内閣で政権を失ったのは、参院選での敗北が引き金だったことがよぎったのかもしれない。
敗北すれば、悲願の憲法改正が遠のくどころか、再び政権を失いかねないのだ。

 二階氏は9日、軽減税率の対象品目拡大について、自分に言い聞かせるように周囲に漏らした。

 「公明党に選挙で協力してくれということだ」

譲歩迫られた自民、直近の選挙に強い危機感
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20151210-00000035-jnn-pol

 消費税の軽減税率をめぐり、総理官邸側と公明党の要望に応じる形で大幅な譲歩を迫られる自民党。
その背景には、直近の選挙をめぐる強い危機感があったことがJNNの取材で明らかになりました。

 軽減税率の導入当初から加工食品も対象にすることに否定的だった谷垣幹事長は、10日朝も報道陣の問いかけに何も答えませんでした。

 実は、谷垣幹事長の背後では着々と包囲網ができていました。
複数の党幹部によると、年明けに控えた沖縄の宜野湾市長選挙をめぐり、
公明党の支持母体である創価学会側から「自主投票にする」などといった自民党の出方をけん制する発言が党側に伝えられていました。
この発言が自民党内に危機感を呼び、党役員らが出席した会議では、「公明との関係は小渕元総理の努力でできた賜物だ」という指摘や
「お年寄りは加工品を食べるので、これを外したら地方の選挙はもたない」といった意見が相次ぐことになったということです。

177 :無党派さん:2015/12/11(金) 13:23:00.04 ID:PjFDeRnu.net
維新中間派は民主党とおおさか維新をくっつける接着剤になるみたいだな
民主党とおおさか維新がバラバラに戦ってたらいつまでたっても政権は取れんからな
民主党とおおさか維新が合併して改革新党を作る必要がある

【野党再編】元維新の小沢鋭仁氏ら4人が新党検討 新年の交付金視野
http://news.livedoor.com/article/detail/10939082/

 小沢鋭仁元環境相や村岡敏英氏ら維新の党を離党した衆院議員4人が年内の新党結成を検討していることが10日、分かった。

 無所属議員らに参加を呼びかけ、改革勢力の結集を目指す。あと議員1人を確保すれば「5人以上」とした政党要件を満たす。
1月1日を基準日とする来年の政党交付金の受け皿を確保する狙いもありそうだ。

 関係者によると、無所属議員のほか、次世代の党や日本を元気にする会の一部との合流も想定。
また、非自民党勢力の連携強化に向け、民主党やおおさか維新の会などとの協力関係の構築を目指すという。

 4人に近い関係者は「改革派結集の足場としたい。政党を立ち上げた方が他党との交渉がスムーズになる」と説明している。
新党名の有力候補として「自由保守党」が挙がっているが、反対意見も根強く、今後調整を続ける。

178 :無党派さん:2015/12/11(金) 21:49:36.69 ID:ekBLDAGb.net
参院選で民主党は増税反対、格差是正、地方自治のための憲法改正を掲げて戦うみたいだな
増税賛成、格差拡大路線、地方自治に関心なしの自民は苦戦必至だな


枝野・民主幹事長
消費増税反対を示唆
http://mainichi.jp/articles/20151210/ddm/005/010/060000c

 民主党の枝野幸男幹事長は9日の記者会見で、消費税増税時に導入する軽減税率制度に関し、
社会保障の財源を充てるならば消費税率10%への引き上げに反対する考えを示唆した。
「社会保障と税の一体改革に関する3党合意違反だ。税率引き上げを認められなくなる可能性は高い」と述べた。


<民主党>参院選公約「格差」対策…福祉雇用支援で経済成長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151211-00000005-mai-pol

 民主党は10日、来夏の参院選の公約(マニフェスト)の柱に据える「格差」対策の素案をまとめた。
安倍政権の経済政策アベノミクスに対抗するため、児童手当拡充や「同一労働同一賃金」制度導入などを盛り込み、
福祉・雇用支援拡充を通じた経済成長策を打ち出す。

 岡田克也代表の肝煎りで設置した共生社会創造本部が同日、中間報告素案をまとめた。
22日に決定する。素案では、アベノミクスによる競争激化や雇用の規制緩和の行き過ぎで格差が拡大し、
社会基盤や経済潜在力を弱めていると指摘。「人への投資」で分厚い中間層を復活させ、持続的な経済成長を実現するとした。
支援対象を子供、若者などに4分類し、計33の施策を示した。

 子供支援策では、ひとり親世帯に支給される児童扶養手当について、
2人目以降の支給額の引き上げと支給の上限年齢(現在18歳)の引き上げを明記。
大学進学者に対する給付型奨学金の拡大も盛り込んだ。

 若者向けの施策については、低価格の若者向け公営住宅の整備、新卒者の正規就労支援策強化などを列挙。
同じ労働なら非正規労働者にも正規労働者と同じ賃金を支払う「同一労働同一賃金」制度の導入も掲げた。

 財源には所得税などの累進課税の強化や控除制度の見直しなどを充てる方針も示した。


改憲「議論反対せず」 民主・岡田代表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151211-00005784-kana-l14

 維新の党との統一会派結成をめぐり、10日の民主党の両院議員総会で、後藤祐一氏(衆院16区)が、
両党の基本的政策案を引き合いに、憲法改正について岡田克也代表の考えをただす一幕があった。

 岡田代表は「安倍政権の間違った憲法理解に基づく改正は絶対避けなければならない」とする一方で
「(政権の理解という点が)クリアされれば、改正の議論は反対ではない」とも答えた。
安倍政権との姿勢の違いを強調してきた岡田氏だが、議論の必要性自体には理解を示した形だ。

 両党がまとめた基本的政策案には憲法について「地方自治など時代の変化に対応した必要な条文の改正を目指す」と明記された。
後藤氏は岡田氏に「『わが党は護憲ではなく改憲を目指す』と代表が明言することで、党の立ち位置を世に示すことになる」と求めた。

179 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:37:16.15 ID:pdLeLQAf.net
日本テレビの世論調査で安倍内閣の支持率が爆下げでまた支持率と不支持率が逆転。安倍内閣はボロボロだな
さらに、おおさか維新はANN世論調査で支持率が維新の党に逆転されたのに続いて、
日本テレビの世論調査でもおおさか維新は支持率を下げて維新の党に並ばれた。おおさか維新終わってんな


安倍内閣支持率:40.9% ↓(前回43.3)
不支持率:42.3% ↑(前回39.9)

[ 問4]
あなたの支持している政党を教えて下さい。(支持政党がないとき→強いて挙げればどの政党ですか?)
(1) 自由民主党 39.2 % ↑
(2) 民主党 11.1 % ↑
(3) 公明党 3.6 % ↑
(4) 維新の党 1.9 % ↑
(5) 日本共産党 4.9 % ↑
(6) おおさか維新の会 1.9 % ↓
(7) 次世代の党 0.2 % ↑
(8) 社会民主党 0.8 % ↓
(9) 生活の党と山本太郎となかまたち 0.1 % ↓
(10) 日本を元気にする会 0.1 % →
(11) 新党改革 0.8 % ↑
(12) その他 0.1 % ↑
(13) 支持政党なし 31.9 % ↓
(14) わからない、答えない 3.5 % ↓

http://www.ntv.co.jp/yoron/201512/soku-index.html

180 :無党派さん:2015/12/22(火) 18:15:57.13 ID:xpxVtOZc.net
読売調査も朝日調査も野党は民主党だけ支持率を伸ばして、おおさか維新が軒並み下げてるな
朝日調査だとおおさか維新は支持率1%で維新の党に並ばれるというオワコンっぷり
大阪ダブル選勝利による維新ブーストの終わりは早かったな。ブーストが切れてまた泡沫政党に逆戻り


読売新聞 緊急世論調査(12月17〜18日実施)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/opinion/koumoku/20151219-OYT8T50026.html

読売新聞 政党支持率(%)

 自民37(+1)
 公明 5(+2)

 民主 9(+2)
 共産 4(±0)
 大維 2(-2)
 社民 1(±0)

 無党派39(-4)

維新の党、次世代の党、生活の党、新党改革、日本を元気にする会は0%


朝日新聞 世論調査(12月19〜20日実施)
http://www.asahi.com/articles/ASHDP4RH2HDPUZPS003.html

朝日新聞 政党支持率(%)

 自民33(-1)
 公明 3(-1)

 民主 8(+1)
 共産 3(±0)
 大維 1(-1)
 維新 1(±0)

 無党派42(+1)
 答えない・分からない9(+2)

社民、生活、元気、次世代(日本のこころ)、改革、そのほかの政党は0%

181 :無党派さん:2015/12/23(水) 12:11:46.90 ID:Ae+z4ROt.net
民主党が候補者をどんどん擁立しているな。フレッシュな新人候補が多くて大変よろしい
仮にダブル選になっても戦える体制が整いつつある

民主党 | 第658回常任幹事会を開催
http://www.dpj.or.jp/article/108053

衆院北海道5区補選推薦

選挙区名 候補者名 性別 年齢 元新 役職/経歴

北海道5区 池田 真紀 女 43 新 社会福祉士

次期衆院総選挙公認内定(小選挙区)

選挙区名 候補者名 性別 年齢 元新 役職/経歴

埼玉4区 吉田 芳朝 男 41 新 埼玉県議会議員
神奈川13区 太 栄志 男 38 新 米シンクタンク研究員
東京8区 吉田 晴美 女 43 新 元法務大臣秘書官・公募合格
東京10区 鈴木 庸介 男 40 新 元NHK記者・公募合格
東京13区 北條 智彦 男 33 新 元会社員
東京14区 清水 啓史 男 40 新 荒川区議会議員
東京24区 高橋 斉久 男 42 新 弁護士・公募合格
大阪4区 吉田 治 男 53 元 元衆議院議員
広島7区 佐藤 広典 男 39 新 元東京都議会議員

次期参院選公認内定(小選挙区)

選挙区名 候補者名 性別 年齢 元新 役職/経歴

静岡県 平山 佐知子 女 44 新 フリーアナウンサー

次期参院選推薦(小選挙区)

選挙区名 候補者名 性別 年齢 元新 役職/経歴

山形県 舟山 康江 女 49 元 元参議院議員
福井県 横山 龍寛 男 51 新 連合福井事務局長

民主、フリーアナの平山氏擁立 次期参院選 静岡県連決定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151222-00000028-at_s-l22

 民主党静岡県連は22日の常任幹事会で、来夏の参院選静岡選挙区(改選数2)に
新人のフリーアナウンサー平山佐知子氏(44)=静岡市葵区=の擁立を決定した。同日中にも党本部に公認を上申する。

 平山氏は金沢市出身。県内の民間企業での勤務やNHK静岡放送局のキャスターを経て、
民放テレビ番組への出演や各地での講演などの活動を行っている。政治家としての経験はない。

 常任幹事会には平山氏も出席した。会合後、記者団に対し
「光栄な気持ち、驚き、緊張を感じている。勉強して、フレッシュで熱い思いで臨んでいく」と述べた。

 静岡選挙区で民主党の現職藤本祐司氏(58)=2期=が任期満了での引退を表明したことを受け、
民主県連は榛葉賀津也参院議員を委員長とする候補者選考委員会を設置。
党の公募に応じるなどした平山氏ら複数の中から、候補者の選定に向けた作業を進めた。

182 :無党派さん:2015/12/24(木) 13:14:30.10 ID:N8tUD9Fs.net
京都党にラブコールを送るも突き放された維新。京都維新はダメそうだな

京都維新と京都党、統一候補の擁立断念 京都市長選
http://www.asahi.com/articles/ASHDR6H2NHDRPLZB00N.html

 来年2月の京都市長選で、統一候補を擁立することで合意していた国政政党「おおさか維新の会」系の「京都維新の会」と、
地域政党「京都党」が擁立を断念した。統一候補に有力視されていた京都党の村山祥栄代表(37)は23日、
朝日新聞の取材に「後援会から『統一選で争った京都維新と手を組むべきではない』など反対の声が多かったため」と説明した。


「京都党」代表は市長選不出馬 京都維新が要請も見送り、統一候補擁立は…
http://www.sankei.com/west/news/151223/wst1512230071-n1.html

 政治団体・地域政党京都党代表の京都市議村山祥栄氏(37)は23日、来年2月7日投開票の京都市長選への立候補を見送ると明らかにした。
京都党は京都府内の地方議員らでつくる京都維新の会と統一候補を擁立するとし、京都維新側が村山氏に出馬を要請していた。

 京都維新は国政政党おおさか維新の会と将来的な合流を目指しており、村山氏擁立が決まれば同党に支援要請する意向だった。
村山氏は京都党が他に候補を擁立することも否定。京都維新側は対応を検討するとしており、統一候補の擁立は見通せなくなった。

 市長選には現職で自民、民主、公明各党が推薦する門川大作氏(65)、
共産党推薦の元小学校教諭本田久美子氏(65)、元京都府議三上隆氏(85)がいずれも無所属での出馬を表明している。

183 :無党派さん:2015/12/28(月) 23:46:19.47 ID:q9WU5FOo.net
また統一教会安倍チョンが韓国に売国したのか。一刻も早く自民党政権を終わらせないとな

日韓外相会談 慰安婦問題で最終的解決を確認  日本政府の予算からおよそ10億円の資金を拠出
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151228/k10010355451000.html


岸田外務大臣は「慰安婦問題は、当時の軍の関与のもとに、多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた問題であり、
かかる観点から、日本政府は責任を痛感している」と述べました。そのうえで、岸田大臣は「安倍総理大臣は、
日本国の内閣総理大臣として改めて、慰安婦としてあまたの苦痛を経験され、
心身にわたり癒しがたい傷を負われたすべての方々に対し、心からおわびと反省の気持ちを表明する」と述べました。
さらに、岸田大臣は「日本政府の予算により、すべての元慰安婦の方々の心の傷をいやす措置を講じる」としたうえで、
韓国政府が設置する財団に日本政府の予算でおよそ10億円の資金を一括して拠出し、
「日韓両政府が協力し、元慰安婦の方々の名誉と尊厳の回復、心の傷の癒しのための事業を行う」ことで合意したことを明らかにしました。

184 :無党派さん:2015/12/29(火) 02:30:22.38 ID:dSHBKNEp.net
小者の安倍チョンは売国行為を叩かれるのが嫌で、
世間の目が政治から離れる年末に合意してうやむやにしたいからって生き急いだな
結果、韓国に足下見られまくって合意文書も取り付けられなかったとか無能の極み
安倍チョンのお仲間の保守系議員・言論人にも叩かれまくってるぞ。安倍はもう終わりだな
売国安倍チョンは少しでも恥を感じる心が残ってるのなら潔く辞任しろや

【慰安婦】岸田外相「慰安婦問題は当時の軍の関与の下に多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた問題。日本政府は責任を痛感している」★5
ttp://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1451303205/

【政治】日韓外相、質問なしで合意発表…韓国国内の世論の動向を懸念する韓国側の要請で文書作成見送り★3
ttp://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1451314006/


【「慰安婦」日韓合意】日こころ・中山代表「大いなる失望」と批判
http://www.sankei.com/politics/print/151228/plt1512280064-c.html

 日本のこころを大切にする党の中山恭子代表は28日、
慰安婦問題で日韓両政府が合意下ことについて、「未来志向の日韓関係を目指して努力した」としつつ、
「安倍外交の最大の汚点となると考えられ、大いなる失望を表明する」との談話を発表した。

 中山氏は、岸田文雄外相が日韓外相会談後の共同記者発表で
「当時の軍の関与の下に」と発言したことについて「いかなる歴史的事実に基づいたものなのかを政府として明確にする必要がある」とし、
在韓日本大使館前や米国などの慰安婦像の撤去についても「何ら確約がなされていない」と強調した。

 また、「この像のために、海外の日本人達、とくに子供達がいわれのないいじめに遭っている現状について、
日本政府としては、どのような対応をしようとするのか明らかにすべきである」とも指摘。
「種々の問題点を包含する内容」と疑問を呈し、「強く抗議する」とした。


田沼たかし @tanumatakashi

衝撃…何ということだ…
この合意は、よく読むと、韓国政府は努力すればいいだけ。
日本側はお金も払い、責任も認め、ソウルや海外の慰安婦像が
撤去されなくても解決済みと言うという。
これは悪い意味での歴史的合意なのでは??!...
https://twitter.com/tanumatakashi/status/681427445455654912


石平太郎 @liyonyon

村山富市氏が日韓合意にかんして「日本政府が公式に責任を認めて良かった」とコメントした。

この一言こそ、安倍政権の姿勢にたいする「最高」の評価だ。

しかしそれでは安倍首相は河野洋平さんとは何の変わりもない。

村山さんに褒められた安倍政権、もう仕舞いなのだ!


古谷経衡@新刊『愛国ってなんだ』 @aniotahosyu

左翼も右翼も『美しい国へ』ちゃんと読んでるの?
ここには、安倍さんの
「親韓」
「移民賛成」及び
「規制緩和&構造改革」
がハッキリと謳われているよ。
現政権下で着々と有限実行してるじゃん。40分で読める本だから読んでみろよ。

185 :無党派さん:2016/01/05(火) 17:35:20.39 ID:TbmiL1Lk.net
民維新党キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これでダブル選やったら自民党は苦戦必至だな。面白くなってきた

維新の党との合流で… 民主党の党名変更で合意
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/news/post_103687

民主党と維新の党は、両党の合流が実現した場合、
新党の名前を民主党以外とすることで合意していたことがテレビ東京の取材で分かりました。
民主党の名前を外すことで、新党では、民主党政権時代のマイナスイメージを払拭し、夏の参院選での得票を伸ばす狙いとみられます。
関係者によりますと、去年秋に両党の合流交渉が始まった初期の段階で、
民主党の党名変更が両党幹部の合意事項となっていたということです。
両党は来年度予算案が成立するとみられる3月から4月をメドに合流を目指しています。

186 :無党派さん:2016/01/06(水) 12:07:03.21 ID:h/Syuhxk.net
なるほど。江田はみんなの党を再結成して複数区でおおさか維新の妨害をするつもりか
みんなの党が復活すれば大阪アレルギーの強い関東の第3極の比例票も稼げるしな
おおさか維新終わったな。次世代君は持論の「みんなの維新」が完成しそうで良かったじゃないかw
維新は維新でもおおさか維新じゃなくて維新の党だがw


参院統一会派結成へ 維新・元気会など11人
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2016/01/05/kiji/K20160105011810170.html

 維新の党と日本を元気にする会が参院で統一会派を結成する方向で最終調整していることが分かった。
実現すれば維新5人、元気会4人、元気会と会派を組んでいる無所属2人を合わせて計11人の勢力となる見通し。
週内にも参院事務局に届ける方針だ。複数の両党関係者が5日、明らかにした。

 維新は昨年12月に民主党と衆院で統一会派を結成したが、参院は59人の民主会派に比べて小規模なため、
党の埋没を懸念して結成を先送りしている。
維新の参院側としては民主に先行して元気会と統一会派を組むことで野党共闘の拡大につなげ、存在感をアップさせる狙いがある。

 維新の参院幹部は「民主との統一会派を取りやめたわけではない。
国民からは野党の幅広い結集を求められており、その一環だ」と説明した。ただ衆院側の一部には慎重論がある。

 元気会の幹部は「維新も元気会も旧みんなの党メンバーが多く、協力しやすい」と指摘した。

187 :無党派さん:2016/01/06(水) 17:25:16.01 ID:h/Syuhxk.net
結局、元気は民主党に土下座して民維新党に入れてもらおうとしてるのか
次はおおさか維新が民主党の軍門に下る番だな

維新、元気が6日にも参院会派=「民維連携」に影響も
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2016010500897

 維新の党の参院執行部は5日、参院会派「日本を元気にする会・無所属会」と統一会派を結成する方向で調整に入った。
協議が調えば6日にも届け出る方針。複数の関係者が明らかにした。
維新側は民主党と統一会派を組む従来方針に変更はないとしているが、
夏の参院選をにらんで本格化したばかりの民・維連携の行方に影響を与えそうだ。
 維新の参院議員5人はいずれも旧みんなの党出身で、元気も6人いる会派所属議員の大半がみんなに所属していた。
維新側は議員数で民主党に大きく劣ることから埋没を懸念しており、
元気と組んで勢力を拡大した上で民主党との統一会派結成に臨む段取りを想定している。
 一方の元気は、所属議員の離脱により政党要件の喪失が今月確定する見通し。
民主、維新両党を軸とする新党結成構想に生き残りの道を探る考えとみられる。 
 民主、維新両党は昨年12月に衆院で統一会派を結成したが、参院では遅れている。
維新の参院幹部は、両党の合意事項に「幅広い野党勢力の協力・結集」を目指す方針が明記されていることから、
元気との統一会派結成も「合意の枠内だ」と指摘。民主党や維新の衆院側からも「理解を得ている」と説明している。

188 :無党派さん:2016/01/07(木) 13:37:40.55 ID:0AVM6KWV.net
民主党の岡田代表の力強い北朝鮮批判とおおさか維新の松井の媚び朝鮮っぷりの対比が面白いな
やはり大阪民国が本拠地の政党に政権は任せられんな

【代表談話】北朝鮮の水爆実験に厳重に抗議する
http://www.dpj.or.jp/article/108092

 北朝鮮は本日、水爆実験を実施したと発表した。

 我が国のみならず、アジアの平和、ひいては国際平和を脅かす暴挙であり、断じて容認できない。
国連安保理決議に明白に違反し、核不拡散体制を含む国際秩序に挑戦する愚行を強く非難し、北朝鮮に厳重に抗議する。

 北朝鮮は今回の核実験を水爆実験としているが、仮に事実だとすれば、核の脅威は格段に増したと言わざるを得ない。
政府は北朝鮮の意図や核開発の現状について正確な情報収集と分析を行い、我が国の安全のために万全を期すべきである。

 また、米国をはじめ韓国、中国、ロシアなど国際社会と協調・連携しながら、
北朝鮮の挑発行為を阻止すべく、安保理非常任理事国としてリーダーシップを発揮するよう政府に強く求める。


水爆実験 松井知事が強く非難
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20160106/4355121.html

松井知事は「大阪には、在日朝鮮人がたくさんいるが、この方々は関係ない。
ヘイトスピーチと呼ばれる民族差別的な言動などが助長されないようにお願いしたい」と呼びかけました。


<北朝鮮「水爆実験」>国会、非難決議へ…与野党が足並み
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160106-00000092-mai-pol

 北朝鮮が「初の水爆実験成功」を発表したことを受け、衆院は8日にも本会議で非難決議を採択する調整に入った。
参院も同様の決議採択に向け近く協議を始める。
与野党は北朝鮮の核実験批判では足並みがそろっており、政府の対応を後押しする形になっている。

 民主党の岡田克也代表は6日午後、北朝鮮の発表直後の衆院本会議で代表質問した際、「看過できない暴挙だ。
強く抗議するとともに、政府には引き続き情報収集、分析、危機管理、国民への情報公開に万全を期すことを求める」と切り出した。

 岡田氏はさらに抗議の談話を発表し、「(水爆実験が)仮に事実だとすれば、核の脅威は格段に増した」と指摘。
日本が国連安全保障理事会の非常任理事国になったことを踏まえ、
「北朝鮮の挑発行為を阻止すべく、リーダーシップを発揮するよう政府に強く求める」と訴えた。
維新の党の松野頼久代表も談話で、米国、韓国、中国などと協力して対策をとるよう求めた。

 おおさか維新の松井一郎代表(大阪府知事)は記者会見で「こういうばかな圧力行為は即やめるべきだ」と北朝鮮を厳しく批判。
「大阪には在日(コリアン)の方が大勢いる。ヘイトスピーチなどの差別が助長されることのないようにしてほしい」と懸念を表明した。

189 :無党派さん:2016/01/07(木) 20:02:21.52 ID:O1Lvg9bo.net
乙武はおおさか維新から出馬するとか言ってた維珍ニート涙目wwww
乙武が東京選挙区から出るなら元気の松田やおおさか維新の第3極票はほぼ全て乙武に奪われて自公民共自民で決まりだな

「五体不満足」の乙武洋匡氏擁立を検討 自民 参院選の東京選挙区か比例代表で
http://www.sankei.com/politics/news/160107/plt1601070009-n1.html

 自民党が夏の参院選で、著書「五体不満足」で知られる作家の乙武洋匡氏(39)の擁立を検討していることが6日、分かった。
東京選挙区(改選数6)か比例代表での出馬を求め、近く党東京都連関係者らが接触する方針だ。

 乙武氏は昨年12月、「一身上の都合」を理由に東京都教育委員を任期途中で辞職。
日本を元気にする会の松田公太代表が同月、参院選への出馬を要請したことを明らかにしている。

 自民党は東京選挙区で現職の中川雅治氏(68)を公認し、2人目の擁立を急いでいる。
自民党幹部は「子育て世帯への支援にも熱心な乙武氏には政権与党の中で汗をかいてほしい」と話している。

 乙武氏の事務所は6日、産経新聞の取材に対し「いろいろなところからお声がけをいただいているが、出馬する意思は今のところない」としている。

190 :無党派さん:2016/01/08(金) 20:32:03.10 ID:4O2+i8N/.net
共産党と協力して言論弾圧日本人差別法案をごり押し可決したおおさか維新w
維共反日連合の誕生やなw


ヘイトスピーチ抑止、条例案可決へ…大阪市議会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160108-00050009-yom-pol

 民族差別をあおるヘイトスピーチ(憎悪表現)の抑止を目指し、
大阪市が市議会に提案した全国初の条例案が、早ければ15日にも可決・成立する公算が大きくなった。

 議会側には慎重意見もあったが、市長与党で最大会派の大阪維新の会が提示した修正案に対して共産などが賛成する方向で調整を始め、
過半数を確保できる見通しとなった。

 条例案は、橋下徹前市長が昨年5月に提案。学識者による審査会の調査に基づき、
ヘイトスピーチを行ったと認定した者の氏名や団体名を公表するほか、
被害者が訴訟を起こす場合に必要な費用を貸し付けるとしていた。

 だが、市議会では、市長が審査会委員を決めることに異論が噴出。
訴訟費用貸し付けについても「訴える側だけに貸し付けるのは不公平」との指摘があり、継続審議になっていた。

191 :無党派さん:2016/01/12(火) 00:13:37.97 ID:1NiTUfkq.net
維新の衰退が凄まじいな。民主党に食われまくってる
前回存在したみんなの党が消えたのにもかかわらず逆に比例の投票先が1/3まで落ちるとかヤバいな


 読売新聞社の全国世論調査(8〜10日)で、今夏の参院選での比例選の投票先について聞いたところ、自民党が37%でトップだった。

 以下、民主党13%、公明党、共産党各6%、おおさか維新の会5%などの順だった。

 自民、公明の与党が参院での過半数を回復した前回参院選前の2013年1月調査では、自民が37%で、日本維新の会16%、民主8%などだった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160110-00050125-yom-pol

192 :無党派さん:2016/01/15(金) 17:10:41.26 ID:FyKQ+Jyb.net
4月から橋下がテレビに復帰することが決定。これじゃ参院選出馬はないな
これでおおさか維新はジリ貧状態が続くことが決定的になった

橋下弁護士、4月からテレビ参戦!
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2016/01/15/0008723314.shtml

 昨年12月に政界引退した前大阪市長の橋下徹弁護士(46)が、今年4月に、
冠番組を含めたレギュラー出演を視野に、本格的にテレビ出演を開始する方針であることが分かった。
マネジメントを担当する芸能事務所「タイタン」の太田光代社長(51)が明らかにした。
橋下氏は15日に講演活動をスタートするが、現在は単発のテレビ出演依頼は断っているという。
ただし、最速今夏に国政進出するかどうかについて、
太田社長は4月からテレビ進出する以上は「ないですよ。そんなことしたら私も困ります」と語った。

 昨年12月18日の大阪市長職の任期満了を持って政界引退した橋下氏。
「私人」となった翌19日にいきなり安倍晋三首相と面会してさまざまな憶測を呼んだが、以降は公の場に姿を見せていない。

 引退即、タレント弁護士としてのテレビ復帰も予想されたが、
マネジメントを担当する太田社長は橋下氏と協議したうえで「たくさんお話(出演依頼)はいただいてますが、
出演するからには慌てず、テレビ各局さんと4月改編に向け、
きちんとレギュラーなどの形で出演させていただくことで、お話させていただいています」と説明した。

 過去に橋下氏がレギュラー出演した日本テレビ「行列のできる法律相談所」など、“古巣番組”の要望は最優先するという。
また太田社長は「冠番組となると10月改編となるのかもしれませんが」としたうえで、
「単純にかつてのタレントに戻るのではなく『政治を経験した橋下徹』の形でと、各局さんにご理解をいただいているところです。
話したい政界のことがいっぱいあって、墓場まで持っていかないそうですから」と話した。

 一方で、各方面で国政進出説がささやかれる橋下氏だが、
最近の様子について太田社長は「もう(政治は)いいです、といった感じで晴れやかですよ。顔色もよくなって」と橋下氏の近況を明かした。
今夏の参院選出馬となれば、テレビ業界的には4月には出演NGとなるだけに、
太田社長は「橋下さんはまだ若いし10年先のことは私も知りませんけど、今年とかはないですよ。
そんなことしたら私自身が困ります」と、状況的に無理があると説明した。

 一方、橋下氏の弁護士事務所によると、引退後は連日、弁護士業務で忙しく活動しているという。
15日からは企業などの依頼を受け、講演活動をスタート。
こちらは非公開の場で行われることが多いが、組織改革などをテーマに、政界経験を踏まえた講演を行うという。

193 :無党派さん:2016/02/16(火) 19:56:54.37 ID:N+wFO49T.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
安倍政権は雇用の改善を強調し、アベノミクス効果を高らかにうたう。
しかし、希望する正規の職がなく、やむなく非正規雇用を選ばざるを得なかった労働者は国内で300万人以上に上る。
政権の後ろ盾となっているデータ通り、果たして就労環境は改善されているのだろうか。非正規社員の職場を歩くと、悲鳴の声が上がっていた。
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党

http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき

人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm
非正規雇用は世界的にも類を見ない多さ
消費支出はもはや大恐慌レベル
そして手遅れの少子化

→2015総務省の推計
→15歳未満の子どもの数は、過去最少だった去年よりも16万人少ない、約1617万人(34年連続の減少)

→2015年厚生労働省速報
→婚姻数 47,389件 (前年同月 −13,431件)

売国奴の安倍によって日本は終焉を迎えた現実を直視すべき
http://i.imgur.com/jhHVMog.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tsubuyaitaro_2014/imgs/4/5/4570aaba.png
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

194 :無党派さん:2016/03/08(火) 19:52:38.93 ID:I9sfYMh6.net
安倍とズブズブの御用記者・田崎史郎はダブル選やると衆院で2/3取れなくなるから可能性はほぼゼロって言ってるのか。まぁそうだろうな
ただでさえ支持率上昇中で無党派層の支持率では既に自民党と拮抗してる民維新党を相手にするだけでも自民は前回の衆院選より分が悪いのに、
民維新党・共産で選挙区調整されたら民維新党がひっくり返す選挙区が相当増えるからな。おおさか維新を入れても2/3なんて絶望的だろう

衆参同日選の可能性はほぼゼロ!〜安倍・菅両氏を取材して、この結論にたどり着いた
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48117

■安倍・菅両氏と話して得た感触

しかし、どんな兆候、観測があっても、解散権を持っているのは安倍だ。
安倍本人と、一心同体で動く官房長官・菅義偉がどう考えているかがカギだ。
私は二人とそれぞれ話している。だが、二人とも同日選に極めて否定的だ。
言葉遣いはともあれ、彼らの思考回路をたどってみたい。

■3分の2を確保することは、実は難しい

彼らが最重視しているのは、衆院で現在公明党と合わせ3分の2の勢力を維持していることだ。
これが国会運営の大きな重石になっていることを、彼らは熟知している。

たとえば、昨年秋、安全保障関連法の国会審議で、参院自民党が採決やむ無しという判断を固めた時のこと。
党執行部が参院が採決しなければ否決したとみなし、
衆院で再可決できる「60日ルール」(憲法59条)の適用を検討し始めたのがきっかけだった。

衆院での3分の2は定数475なので317議席。公明党は30議席前後と仮定すると、自民党は287議席以上獲得しないと、3分の2には達しない。

小選挙区比例代表並立制導入以降、衆院選における自民党の獲得議席は291(14年12月)、294(12年12月)、119(09年8月)、296(05年9月)、237(03年11月)、233(00年6月)、239(96年10月)だった。

290を超える議席数を2回連続して獲得したことは中選挙区時代を含めてない。
現在の議席はめったに得ることができない「宝物」であり、安倍政権にとって究極の政権安定装置と言える。

「今、解散したら、自民党の議席は20〜30減るだろう。公明党を合わせて3分の2を確保するのは非常に難しい」

これが選挙のプロたちの読みだ。そんな可能性がある衆院解散・総選挙を断行して、参院選における自民党をバックアップする必要性があるのか−。
ここが解散を行うかどうかの判断のポイントだ。

■「虎の子」を危険にさらす必要はない?

過去2回、7月に行われた参院選の自民党議席は13年が65、10年が51。このうち比例代表当選者は13年が18人、10年が12人だった。

10年は自民党が野党時代のことで、業界団体の多くが自民党から離れていた。
それが政権復帰後に戻り、かつ現在の政党支持率や参院選投票動向で自民党は2位民主党に3倍前後の差を付けている。
このため、よほどの異変がなければ、比例代表で自民党は「16〜18議席を獲得する」とみられている。

選挙区選では、共産党が改選数が1の「1人区」で候補者を降ろし、
民主党に協力するため、宮城、新潟、長野、滋賀、三重、岡山などで接戦となりそうだ。
しかし、比例議席の上積みによって、自民党が50議席台半ば〜60議席程度を獲得するのは可能だ。
非改選議席を含めると、自公で過半数を占めるのは確実で、自民党が27年ぶりに単独過半数を取るのも夢ではない。

こうした情勢を踏まえ、安倍、菅は現段階で「虎の子」の3分の2を危険にさらしてまで、同日選に踏み切る意味はないと考えている。これが真実だ。(敬称略)

<世論調査>参院比例投票先、自民33% 民・維新党14%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160308-00000012-mai-pol

 毎日新聞の今回の全国世論調査によると、夏の参院選比例代表について「いま投票するとしたら、どの政党に投票するか」という質問では、
自民党との回答が33%で、1月の前回調査から3ポイント減ったものの最多だった。
民主党と維新の党が3月中に合流してつくる新党を挙げたのは14%だった。

 それ以外の主な投票先は、共産党7%、おおさか維新の会5%、公明党4%などで、前回と傾向は変わっていない。
民主党は前回10%、維新の党は同2%で、新党は両党の合計をやや上回った。
「支持政党はない」と答えた無党派層では、投票先として自民党(15%)と新党(14%)がほぼ並んだ。

195 :無党派さん:2016/03/15(火) 19:18:05.14 ID:ztgpr0rX.net
さっそく自民党が新党に脅威を感じているな。野党再編派の細野も評価している
将来的には自民党を分裂させるような政党になるだろう


高村副総裁「油断できない。新しくなれば何でも良いという人たちもいる」

細野政調会長「民と進むという価値が反映されたいい名前だ。自民党にも手を突っ込んで政界再編したい」


民主&維新合流 自民・高村副総裁「油断できない」

産経新聞 3月15日(火)11時28分配信

 自民党の高村正彦副総裁は15日午前の党役員連絡会で、民主党と維新の党が合流して結成する新党「民進党」について、
「油断することはできない。気を引き締めてやっていこう」と述べ、党内の結束を呼びかけた。

 高村氏は「民間の経済社会なら評判が悪くなって離合集散して名前を変える会社があっても相手にされないが、
政治の世界では『新しくなれば何でも良い』という人たちもいる」と新党勢力への警戒感を示した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160315-00000527-san-pol


民主・細野氏「民進党」に好意的「日本新党やさきがけには『新しい』という意味以外なかった」

産経新聞 3月15日(火)12時16分配信

 民主党の細野豪志政調会長は15日午前の記者会見で、維新の党との合流後の新党名が「民進党」と決まったことについて、
「『民と一緒に進んでいく』という名前は、われわれが一つにまとまっていく上でいい名前だ」と好意的な受け止めを示した。

 細野氏は「価値が反映されていない政党名はつけるべきではない」と述べた上で、
「日本新党や新党さきがけには『新しい』という意味以外はなかった」と指摘。
「民進党という名称は『民と進む』という価値を体現しうる。
永続性のある政党になる必要条件は備えている」と強調した。

 また、「場合によっては自民党にも手を突っ込んでいける迫力のある政党にしたい」とも語り、
自民党の一部も含む今後の政界再編に意欲を示した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160315-00000535-san-pol

196 :無党派さん:2016/03/21(月) 16:47:24.54 ID:Byzy8okL.net
産経・FNN世論調査の参院選の投票先で民進党が21.1%とかすごいな
新党大成功だな。この調子で支持率が伸びていけば政権交代の日も近いな


「保育園落ちた」ブログに「共感」、5割超える FNN世論調査
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00319409.html

保育園に落ちた怒りをぶつけた匿名ブログ「日本死ね!」に「共感する」と答えた人が52.1%と、半数を超えて、
さらに6割を超える人が、安倍政権は、待機児童問題に「取り組んでいない」との見方を示している。
安倍内閣の支持率は、2月より1.8ポイント減って、46.3%。不支持率は2.7ポイント減って、38.7%だった。

夏の参議院選挙の比例代表で、民進党に投票すると答えた人は、2割台(21.1%)へと増えている。

総レス数 196
135 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200