2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【一部地域を除き】次世代の党 八十四【都道府県別懇親会 開催】

1 :無党派さん:2015/11/16(月) 09:00:01.02 ID:umBVIAjv.net
『次世代の党』や新旧『太陽の党』旧『たちあがれ日本』旧『日本創新党』と
中山恭子・和田政宗・中山成彬・杉田水脈・田母神俊雄など
保守系政治家に関連する政治・政策・政局・選挙などを語る総合スレです。

次期参院選まで約1年、来たる選挙に向け中山新代表の下で次世代の党を盛り立てていきましょう!
党員になれば、党員担当に電話をして意見も言えます。
 アンチ・荒らしはスルーしましょう。
 スレが荒れますので差別用語などの過激な言葉はお控えください。

2 :無党派さん:2015/11/16(月) 09:01:19.29 ID:umBVIAjv.net
前スレ
【党名変更】次世代の党 八十三【有るや無しや】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1446370427/

3 :無党派さん:2015/11/16(月) 09:02:19.41 ID:umBVIAjv.net
―公式リンク集―
次世代の党 公式ホームページ
http://jisedai.jp/
次世代の党 公式ブログ
http://jisedai-party.blogspot.jp/
次世代の党 公式Twitter
https://twitter.com/j_pfg
次世代の党 公式FBページ
https://www.facebook.com/jisedai.party
次世代の党 支部長応援会
https://www.facebook.com/groups/1508056822743747/
次世代の党チャンネル(YouTube)
https://www.youtube.com/user/jisedaiCH

4 :無党派さん:2015/11/16(月) 09:04:00.88 ID:umBVIAjv.net
―『次世代の党』参院議員―
<2010年当選>
参院比例 江口克彦   http://eguchikatsuhiko.com
参院鳥取 浜田和幸   http://www.hamadakazuyuki.com/
<2013年当選>
参院比例 中山恭子   http://nakayamakyoko.net/
参院比例 中野正志   http://www.nakano-masashi.gr.jp/
参院宮城 和田政宗   https://www.wadamasamune.com/

5 :無党派さん:2015/11/16(月) 11:07:59.01 ID:l2kw40t8.net
福島県議選は自民党惨敗、民主党躍進の結果になったな。来年の参院選は沖縄、福島で自民党現職閣僚の落選が見れそうだ

自民2減過半数届かず 民主は3増 共産、公明社民は維持
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151116-00000002-fminpo-l07

 第18回福島県議選(定数58)は15日、無投票の8選挙区(14人当選)を除く11選挙区で投開票が行われた。
44議席を65人で争い、自民は19人が当選。無投票と合わせ改選前を2議席下回る26議席となった。
民主は12人が当選、無投票と合わせて15議席で、改選前と比べ3議席増やした。
共産は5議席、公明は3議席、社民は1議席をそれぞれ維持。維新は議席を失った。
同時選で浪江町長選と相馬、川俣、広野、川内、大熊、新地の6市町村議選も投開票された。

 自民は党所属議員がいなかった「空白区」の会津若松市、東白川郡で計2議席を獲得した。
一方、福島、いわき市、田村市・田村郡の現職計4人が落選した。
 民主は「空白区」の福島市で元職が返り咲くなど2議席を回復。
いわき市、田村市・田村郡でも新たに計2議席を得た。しかし、東白川郡の現職1人が敗れた。
 共産は、福島市、郡山市、いわき市、伊達市・伊達郡で現職4人と新人1人が現有議席を守ったが、会津若松市の新人は当選を逃した。
 公明は郡山市といわき市で現職、福島市で新人がいずれも当選した。社民は福島市で現職が当選したが、いわき市の新人は及ばなかった。
維新は唯一の新人が福島市で浸透できなかった。
 無所属は会津若松市、いわき市、二本松市で計4人が当選した。

6 :無党派さん:2015/11/16(月) 11:18:53.14 ID:ndtt8VkV.net
―『次世代の党』所属地方議員―

浦安市    柳毅一郎 http://www.yanagi-k.com/
大田区    犬伏秀一 http://www.inubushi.com/
世田谷区   阿久津皇 http://akutsu.net/  
新潟市中央区 深谷成信 http://fukaya-s.net/top.html  
東郷町    若園ひでこ 
和歌山市   浦平美博 http://urahira.net/index.html
呉市     沖田範彦 http://www.okita-norihiko.com/

―『次世代の党』推薦の無所属地方議員―
 
江戸川区   中津川将照 http://n-shishi.jp/
津島市    大鹿一八 http://www1.clovernet.ne.jp/oshika18/
米原市    松崎淳 http://junmatsusaki.net/   
川西市    米沢拓哉 http://yonetaku.jp/index.html 

7 :無党派さん:2015/11/16(月) 11:19:38.69 ID:ndtt8VkV.net
ー『次世代の党』関連の地方議員ー

大阪府河内長野市 西野修平 http://www.s-nishino.gr.jp/
大阪府守口市   西田薫 http://go-west.tv/ 
千葉市花見川区  桜井崇 http://sakuraitakashi.com/ 
堺市北区     小林由佳 http://kobayashi-yoshika.blogspot.jp/
徳島市      岡孝治 http://www.okakoji.jp/

泉佐野市長  千代松大耕 http://www.chiyomatsu.jp/
別府市長   長野恭紘 http://www.y-nagano.com/ 
山形市長   佐藤孝弘 http://www.sato-takahiro.jp/

8 :無党派さん:2015/11/16(月) 11:20:08.14 ID:ndtt8VkV.net
ー親『次世代の党』の無所属議員ー

富谷町 斎藤秀行 https://www.facebook.com/shuukouenkai
荒川区 小坂英二 http://kosakaeiji.seesaa.net/
杉並区 松浦芳子 http://www.matsuura-yoshiko.com/
杉並区 小林優美 http://www.kobayashi-yumi.com/
杉並区 佐々木浩 http://www.sasahiro.com/

ー旧『たちあがれ日本』の同士達ー

敦賀市    堀井哲郎 http://horii-tetsuro.com/ 
呉市     岡崎源太郎 http://www.geocities.jp/gentarounet/

9 :無党派さん:2015/11/16(月) 11:20:46.04 ID:ndtt8VkV.net
―『次世代の党』国政支部長 ―


衆議院千葉県第一支部 田沼 隆志 http://tanuma.info/

衆議院愛知県第六支部 井桁 亮

近畿ブロック第一支部 西村 眞悟 http://www.n-shingo.com/

中国ブロック第一支部 中丸 啓 http://s.ameblo.jp/nakamaru-hiromu/

九州ブロック第一支部 中山 成彬 http://nakayamanariaki.com/

10 :無党派さん:2015/11/16(月) 11:21:31.38 ID:ndtt8VkV.net
次世代の党・太陽の党を拡大するためのポスティング活動
http://jisedaiouen.blog.fc2.com/
旧『たちあがれ日本』チャンネル
http://www.youtube.com/user/tachiagarenippon
「次世代の党」サポーター募集
http://jisedai.jp/news/20150409.html

11 :無党派さん:2015/11/16(月) 11:22:00.98 ID:ndtt8VkV.net
―今後の選挙予定―

2016/*1/** 宮城県名取市議選 吉田良(公認) http://www13.plala.or.jp/ryokoenkai/profile6.html 

12 :無党派さん:2015/11/16(月) 11:22:49.97 ID:ndtt8VkV.net
―『IFCON』開催予定・結果・参加弁士―

6/23 東京  平沼・松沢・和田・中野・江口・そのほか犬伏など地方議員
7/4  宇都宮 地方部担当の方
7/11 福岡  中山夫・石井
7/12 千葉  山田・田沼・山本
7/21 大阪  杉田
7/25 岐阜  藤井
8/1  名古屋 松沢
8/2  岡山  平沼
8/11 大阪  次世代事務局
8/13 広島  中丸
8/22 福岡  杉田・倉山満(憲政史家)
8/25 佐賀  江崎道明(評論家) 
8/29 倉敷  西村・千田
8/29 大阪  中山妻・三宅
9/1  東京  中山妻・エルサルバドル駐日全権大使・次世代女性局
9/6  東京  鹿野・三橋貴明(評論家)
9/13 横須賀 雑賀・永井宗直(住職)
9/19 福岡  なし 
10/4 吹田  久野潤(戦史研究家)
10/10 沖縄  中山妻・杉田・我那覇真子
10/12 横須賀 吉田千穂(栄養管理士)
10/17 福岡  荒木和博(拓殖大教授)・喜多由浩(産経編集委員)
10/18 名古屋 江崎道朗(評論家)
10/31 札幌  江崎道朗(評論家)
11/1 足立 松浦・和田
11/16 神戸 杉田

11/28 福岡 和田
11/28 埼玉 斎藤武夫
11/29 和歌山 中山夫妻・浦平
11/29 江戸川 中津川・吉田真(元防衛大教授)
12/13 堺 中山妻・和田・西村

※福岡は今後毎月開催予定

13 :無党派さん:2015/11/16(月) 11:26:21.64 ID:ndtt8VkV.net
>>1
テンプレ貼っておきました
前スレに出ていた常総市の小林剛さんをどこに入れるかはお任せします

14 :無党派さん:2015/11/16(月) 11:29:10.58 ID:ndtt8VkV.net
あ、これを忘れてました
テンプレではありませんが

≪次世代の党 都道府県別懇親会 開催一覧≫

【北海道】   1月16日(土)18:00 札幌駅周辺
【福島県】  11月27日(金)19:00 郡山駅周辺
【茨城県】  12月19日(土)18:00 水戸駅周辺
【栃木県】  11月29日(日)18:00 宇都宮駅周辺
【群馬県】  12月20日(日)18:00 高崎駅周辺
【埼玉県】  11月28日(土)18:00 大宮駅周辺    
     ※イフコン(15:00)も開催(別途告知)
【神奈川県】 12月 9日(水)19:00 横浜駅周辺
【富山県】  12月11日(金)19:00 富山駅周辺
【石川県】  12月12日(土)18:00 金沢駅周辺
【福井県】  12月13日(日)18:00 福井駅周辺
【静岡県】  12月 5日(土)18:00 静岡駅周辺
【愛知県】  12月12日(土)時間未定 名古屋市内(名古屋駅周辺)
【三重県】  11月23日(月)17:00 近鉄四日市駅周辺
【滋賀県】  12月16日(水)19:00 草津駅周辺
【京都府】  12月14日(月)19:00 阪急四条駅周辺
【兵庫県】  12月11日(金)19:00 三宮駅周辺
【奈良県】  12月12日(土)18:00 近鉄奈良駅周辺
【和歌山県】 11月29日(日)16:30(イフコン終了後) 
      ダイワロイネットホテル和歌山 4階ブリエ
【岡山県】  12月 5日(土)18:00 岡山駅周辺
【広島県】  12月 4日(金)19:00 福山駅周辺
【山口県】  12月 6日(日)18:00 下関駅周辺
【香川県】  12月11日(金)19:00 高松市内
【愛媛県】  12月 4日(金)19:00 松山市内
【福岡県】  12月23日(水)17:00 博多駅周辺
      ※街頭演説(13:00博多駅)、イフコン(14:00)も開催(別途告知)
【佐賀県】  11月21日(土)18:00 鳥栖駅周辺
【長崎県】  11月20日(金)19:00 長崎市内
【熊本県】  11月22日(日)18:00 熊本駅周辺
【大分県】  12月 6日(日)17:00 大分駅周辺
【鹿児島県】 11月27日(金)19:00 鹿児島市内(天文館)
【沖縄県】  12月13日(日)夕方(時間未定) 那覇市内

【メールでのお申し込み】
党本部メールアドレス 「 soumu@jisedai.jp 」あてに
「1、参加地域」
「2、ご芳名(党員番号)」
「3、お電話番号」
「4、メールアドレス」
「5、備考」をご記入のうえ、開催日の一週間前までに送信して下さい。
※メールの「件名」に【都道府県別懇親会】とご記入下さい。
参加費は、会場によって異なりますが、約4,000〜5,000円の見込みです。
党員ではない方のご参加も可能です。

15 :無党派さん:2015/11/16(月) 13:27:36.48 ID:icLh1FCD.net
次世代の党 IFCON in 堺

日 時:平成27年12月13日(日)
    開始15:00(開場14:30)
場 所:サンスクエア堺「多目的ホール」
    〒590-0014堺市堺区田出井町2-1
講 師:中山 恭子(次世代の党 代表)
    和田 政宗(次世代の党 幹事長)
    西村 真悟(次世代の党 近畿ブロック第一支部長)
テーマ:「平和を願うならば戦いに備えよ!」
会 費:無料
問合せ:真悟の会・堺
[電話:072-277-4140]
※事前申し込みは不要でございます。
※周辺駐車場には限りがございます。なるべく公共交通機関をご利用ください。

https://m.facebook.com/jisedai.sosiki?refid=17

16 :無党派さん:2015/11/16(月) 13:54:22.33 ID:icLh1FCD.net
>>1


17 :無党派さん:2015/11/16(月) 14:00:40.67 ID:IfF5wzec.net
テレ朝が、フランスのテロで
日本料理店(寿司屋)が襲撃されて19人死亡と歪曲報道中!!
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1447648601/


参考
テロの標的にされたパリにあるバー店「ラ・ベル・エキップ」写真
http://i.imgur.com/r7SA0C9.jpg

(※ 隣の店が「SUSHI MAKI」で窓に流れ弾があたる)

18 :無党派さん:2015/11/16(月) 14:38:39.64 ID:9W9XI2bi.net
次世代は沖縄に支部を立ち上げた。2016年の県議選や次期衆院選での候補者擁立を目指す。

19 :無党派さん:2015/11/16(月) 14:53:54.48 ID:uUgCxnEY.net
>>18
まぁ、当選は無理だけどなw

20 :無党派さん:2015/11/16(月) 15:13:13.56 ID:2UhLcaXq.net
次世代の党なら沖縄は日本から出て行けと言えや
元々沖縄は日本に占領されてるから文句あるなら独立しろと言えや

21 :無党派さん:2015/11/16(月) 15:45:08.51 ID:gFKUlTWE.net
>>18
茨の道になるのは間違いないがエールを送りたい
基地問題で沖縄自民はガタガタ、元自民の人がオール沖縄に担がれる有り様
覚悟をもって一本筋の通った主張をしていけば保守層の一部を取り込めないこともない
反基地の運動を冷めた目で見ている物言わぬ人達も沖縄にはいるのだよ

後は基地抜きに沖縄の生活に根差した政策を地元で展開できるかだろうな

22 :無党派さん:2015/11/16(月) 16:07:44.08 ID:CY7sQxjG.net
ついに新党来たか

野党再編 解党派の民主・細野政調会長が岡田代表と面会 内容は明かさず
産経新聞 11月16日(月)13時35分配信

 民主党の細野豪志政調会長は16日昼、都内で行われた討論会に参加し、野党再編のあり方をめぐり同日午前に岡田克也代表と面会したことを明らかにした。
面会の内容は語らなかったが、民主党を解党し、維新の党との新党結成を求めたとみられる。

 細野氏は11日、民主党の前原誠司元外相、維新の江田憲司前代表らと会談し、年内に両党を解党した上で新党の結成を目指すことで一致していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151116-00000529-san-pol


「野党再編」で自民に対抗=細野、馬淵、長島氏が一致―民主
時事通信 11月16日(月)14時24分配信

 民主党の細野豪志政調会長、馬淵澄夫元国土交通相、長島昭久元防衛副大臣は16日、東京都内で「野党再編」をテーマに公開討論会を開いた。
 3氏は、現実的な安全保障政策などを旗印に、自民党に対抗できる野党勢力の結集を目指す立場で一致。
長島氏はこの後、記者団に対し、野党再編と政権奪還のための超党派勉強会を年内に発足させる意向を明らかにした。
 細野氏は、年内の民主党解党を主張する前原誠司元外相に同調している。
討論会では解党論には言及しなかったが、「野党の中で理念を確立し、『よりどころ』になるような固まりをこれからつくっていく」と述べた。
また、党の針路をめぐって16日に岡田克也代表と会談し、「率直に考えていることを話した」と明らかにした。
 長島氏は「民主党という看板が尊いわけではない」と強調。馬淵氏は「『解党』という言葉が躍っているが、野党結集という志なら同意できる」と語った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151116-00000068-jij-pol

23 :無党派さん:2015/11/16(月) 16:32:25.79 ID:pJf9OuZy.net
>>18
せいぜい、チャンネル桜の我那覇と共闘するくらいしかできないだろうなw

24 :無党派さん:2015/11/16(月) 16:45:35.73 ID:Ll5wgXvq.net
>>8
毎回思うんだけど、同士じゃなくて同志でしょw

25 :無党派さん:2015/11/16(月) 17:11:36.50 ID:dWE8Naf8.net
しかし、毎回思うけど同士とか親次世代とかまで含むのはもう止めようぜ
水増しもいいところだ

もし入れるんだったら、平沼、山田あたりも含まなければおかしいぞw

26 :無党派さん:2015/11/16(月) 17:31:10.24 ID:o5wpwfps.net
次世代の職員がスレ立ててるんだろw

27 :無党派さん:2015/11/16(月) 17:38:15.64 ID:gFKUlTWE.net
似たような文面、特徴的な単芝、単発IDが連続…つまりはそういう事だわな

28 :無党派さん:2015/11/16(月) 19:00:04.08 ID:JchgNx2A.net
next届いたよ〜
浜田先生がカッコイい!
とても素敵な広報誌ですね。

和田べえだろうと浜田だろうと尻の穴をなめるので党職員にして下しあ><

29 :無党派さん:2015/11/16(月) 19:39:13.90 ID:U5BiZ9Od.net
>>28
きしょ
何歳だよお前

30 :無党派さん:2015/11/16(月) 19:40:51.88 ID:jdLRTj2i.net
>>26
党職員かはともかく、テンプレ作成が党員なのはほぼ間違いないだろう
宣伝臭が強過ぎる

31 :無党派さん:2015/11/16(月) 19:50:56.47 ID:FLJBWZQV.net
>>26>>27>>30
職員が2ちゃんにスレ建てしてる次世代ってw
昭和時代のプロレスだって、もう少しわざとらしさをうまく消してたぞww

32 :無党派さん:2015/11/16(月) 20:20:19.30 ID:gFKUlTWE.net
勘違いしてるようだけど>>27はその前の4レスに対する皮肉だからな?
しかし単発IDの多いこと多いこと…

33 :無党派さん:2015/11/16(月) 20:45:07.94 ID:+jj9OFx2.net
ん?
単独IDだと何か問題でも?

34 :無党派さん:2015/11/16(月) 21:45:04.42 ID:5tU4w6Uv.net
民主の岡田代表は、維新の松野代表に統一会派を打診したことを明らかにした。これに先立ち、地方議員の会合であいさつし「できれば次の国会は統一会派を組んで、一つの固まりとして巨大与党に対抗していきたい」と述べた。
枝野幹事長も「今すぐ一緒になれるような状況にはないが、維新と一つの党になる選択肢を決して否定してはいない」と合流もあり得ると強調した。

これに対し、松野氏らは統一会派への対応を協議し「埋没する危険性がある」との認識で一致。引き続き解党と合流を求める方針を確認した。

35 :無党派さん:2015/11/16(月) 22:08:16.04 ID:5tU4w6Uv.net
阪神百貨店は、大阪ダブル選にちなみ、鮮魚などを安売りする「ダブル鮮魚」セールを始めた。
鮮魚・すし売り場で二つまとめたり、2種類の具材を使ったりした商品を約20種類用意。普段より1〜2割安く、足折れなどの「わけあり」松葉ガニは2杯で2581円。

36 :無党派さん:2015/11/16(月) 23:00:58.68 ID:C5PkvDI+.net
>>35
なにその無駄に意味深な商い

37 :無党派さん:2015/11/16(月) 23:19:22.99 ID:kDtQ8WiL.net
和田政宗の本音でGO! 政界編 第百三回目

「第三極連合を大阪維新と作る」
http://live.nic ovideo.jp/watch/lv242202475

今日も和田言ってたよw

38 :無党派さん:2015/11/16(月) 23:30:32.12 ID:6uQJf2Qy.net
【SADL TV】
“桜チョンネルでお馴染みの
藤井内閣官房参与出演!”
11/17(火)21時〜 vol.3 大阪デモクラシー最前線 出演:藤井聡
https://t.co/0mSUWfAtXx
森裕之が斬る!都構想と維新政治の8年間
https://t.co/F4xwNrNhHP
#SADLTV #1122ALLOSAKA

39 :無党派さん:2015/11/16(月) 23:39:03.46 ID:kDtQ8WiL.net
次世代の大阪での支援組織に依頼して大阪維新候補のサポートに現在入ってる
ってあるね

40 :無党派さん:2015/11/16(月) 23:40:09.81 ID:bRE6jDxF.net
KAZUYA
@kazuyahkd
唐突ですが、次世代の党の中山恭子代表にインタビューすることになりました。

みなさんからの質問、提言があればお伝えしようと思いますが、何かありましたらコメント、メッセージなどをお寄せくださいませ。
http://twitter.com/kazuyahkd/status/666263515812855808

41 :無党派さん:2015/11/16(月) 23:49:32.67 ID:kDtQ8WiL.net
参院で
自民と統一会派
おおさか維新と統一会派

はやくも中山さんらと和田らで対立しそうだね
しっかし中丸がおおさか維新と統一会派組めと言うようになるとはw

42 :無党派さん:2015/11/16(月) 23:51:01.83 ID:NC/ZaEFd.net
>>40
党名変更した方がいいと思います

43 :無党派さん:2015/11/17(火) 00:13:36.01 ID:CwlfT35d.net
>>41
中山中野が自民に戻れば問題なし

44 :無党派さん:2015/11/17(火) 01:09:21.64 ID:2Q6v+eOG.net
お前ら大阪の次世代 西村を忘れてるぞ
大阪の事は西村に任せろや

45 :無党派さん:2015/11/17(火) 01:44:01.76 ID:dc2mTdMW.net
>>41
あの中丸が言うようになったのかw
落選すると理念が揺らぐんだなw

46 :無党派さん:2015/11/17(火) 02:40:54.97 ID:dc2mTdMW.net
西田昌司も共産党と共闘するみたいだし、
三橋藤井レーンの正体が隠しきれなくなってきたなw三橋と桜チョンネルの水島も来いよw

47 :無党派さん:2015/11/17(火) 03:25:55.18 ID:BiAydCsk.net
我那覇真子は公務員問題に関心が高いみたいだから思想的には大阪維新に近いんじゃないの
https://youtu.be/c3PqBgtJZ3g?t=25m44s

48 :無党派さん:2015/11/17(火) 07:07:36.77 ID:dvSfRs7R.net
>>44
それは皮肉か?

49 :無党派さん:2015/11/17(火) 07:22:08.67 ID:U6fYYfxw.net
西村はいつも誰かに寄生しないと生き残れない。
小沢一郎、石原慎太郎、橋下徹、平沼赳夫。

50 :無党派さん:2015/11/17(火) 08:27:26.27 ID:beXGCSpz.net
>>18
我那覇さんか手登根さんを立てるの?
まず無理だはw

51 :無党派さん:2015/11/17(火) 09:39:50.72 ID:gb0nt7xY.net
田母神や西村のような知名度がある人がもっと前面に出ないと
無名な奴がほざいても誰も聴いてないから

52 :無党派さん:2015/11/17(火) 09:49:20.47 ID:cx8vjKfT.net
そして田母神新党へ、とかつて通った道に戻ると

53 :無党派さん:2015/11/17(火) 10:12:20.08 ID:gb0nt7xY.net
中山みたいなおばあちゃんが演説しても誰も聞かんやろ
田母神が軍服着て演説しないと

54 :無党派さん:2015/11/17(火) 11:23:58.89 ID:ldyb0eAu.net
.
 もし今も民主党政権だったら、11月に起きたフランス連続テロで、
更に混沌とする欧米諸国の『 難民受け入れゴタゴタ騒動 』に
日本も巻き込まれていたかと思うと ゾッとするわ・・・。


【15/09/30 国連総会】 安倍首相 「シリア難民の日本受け入れは?」と問われ、
 「日本は移民を受け入れる前に女性や高齢者の活躍、出生率を上げていくのが先だ」と慎重発言
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1443617759/
  ▼
  ▼
 民主・岡田代表 「日本もシリア難民受け入れを。」=安倍政権の金銭面に限定した支援内容を批判
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443690831/
 民主・菅元首相 「日本は難民や外国人労働者をもっと受け入れるべき」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1442126938/
 民主・細野議員 「もっとシリア難民を受け入れよ!今、日本国が手を差し伸べない選択肢は、ない!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1442327510/

【週刊朝日】 田原総一朗 「世界から見放されかねない!国連での安倍首相;『難民受け入れ拒否・日本鎖国』 宣言」
http://dot.asahi.com/wa/2015101400080.html

55 :無党派さん:2015/11/17(火) 12:23:59.40 ID:6Djvk5xA.net
ホップステップ玉砕

56 :無党派さん:2015/11/17(火) 12:53:39.65 ID:gb0nt7xY.net
どうせ先行き無いから田母神と西村を前面に出して面白い政治家がいるのをアピールしろや
右翼の街宣車を集めて選挙活動すれば右翼系の人間や世の中を恨んでる奴らの支持を集めれば結構やれるやろ

57 :無党派さん:2015/11/17(火) 13:01:20.84 ID:TLVRJqi/.net
一年後じゃなくて8ヵ月切ってるんだよね
参議院選挙

58 :無党派さん:2015/11/17(火) 14:58:40.28 ID:L+RmV7Bb.net
>56

昔、民族派が結成した風の会ってのがあったんだけどな。
目玉候補で横山やすしを比例に立てて、それなりに
話題になったけど、20万票しか取れなかった。

59 :無党派さん:2015/11/17(火) 15:05:10.50 ID:cx8vjKfT.net
20万票あれば維新やみんなの参院比例で出てれば3〜4人当選させられるわけだ
今は民族派右翼お断りだけどw

60 :無党派さん:2015/11/17(火) 15:53:59.95 ID:gb0nt7xY.net
いけるやん
頑張れや田母神と西村
お前ら地味に努力する事知らんから
全国の右翼と世間に恨み持ってる奴を集合させろや

61 :無党派さん:2015/11/17(火) 16:25:53.29 ID:GaVhb2cc.net
露骨に冷やかしなのが見え見えなレスはさておいて、田母神さん以外に候補者擁立の情報が出てこないのがもどかしい
今の時点で擁立しそうだなというのは元職組の成彬さんや杉田さん、三宅さん辺りか
政宗も下らない大阪の選挙なんかに現を抜かしてる暇があったら地元での候補者探しをしてほしいもんだわ
これは同じ宮城の中野さんにも言えることだが

62 :無党派さん:2015/11/17(火) 16:31:25.50 ID:gb0nt7xY.net
お前の言ってる奴は世間では誰も知らんぞ
知名度も実績も無い奴が演説しても誰も聞かんわ

63 :無党派さん:2015/11/17(火) 17:16:19.60 ID:GGIg8HHU.net
もう解党して中山中野は自民に。和田江口はおおさか維新に行けばいい
行き場の無い浜田は新党改革に引き取ってもらえ

64 :無党派さん:2015/11/17(火) 17:48:26.27 ID:+qG5S1to.net
泡沫すぎる・・・どこで間違ったんだ

65 :無党派さん:2015/11/17(火) 17:48:32.66 ID:gb0nt7xY.net
西村はどうするんだ?
大阪人の俺は西村の演説が聴きたいんだ〜
田母神の演説は少し硬いからもう少し硬軟取り入れないとな

66 :無党派さん:2015/11/17(火) 18:41:53.28 ID:jjNWSvOV.net
中丸先生!お誕生日おめでとうございます〜
わ〜
パチパチ♪

67 :無党派さん:2015/11/17(火) 18:49:06.37 ID:cx8vjKfT.net
中丸はだんだん年齢に見合った感じになってきたなw

68 :無党派さん:2015/11/17(火) 18:52:01.90 ID:U6fYYfxw.net
政党助成金の旨味があるので解党できません

69 :無党派さん:2015/11/17(火) 18:52:53.88 ID:i0CSkUHt.net
34 :右や左の名無し様:2015/11/17(火) 12:15:45.52 ID:xDJNfW92
>>432
まさか自分らが安保法案のネガキャンを遠回しにやってるとは思わないだろうな
自分らは街宣右翼とは違うと言いながら結果は街宣右翼と同じという

水島総の超個性的な演出
http://i.imgur.com/tBXWH8h.jpg

435 :右や左の名無し様:2015/11/17(火) 12:31:57.97 ID:4aoGFpKk
>>434
街宣右翼を突き抜けて、電波系の人になってるな。
被災地支援活動のときの態度もそうだが、
一般市民に「危ない人」「関わってはいけない人」という印象を
全力で振りまいてどうするつもりだ。

70 :無党派さん:2015/11/17(火) 19:11:41.08 ID:0KxsI/NC.net
草草草に草

71 :無党派さん:2015/11/17(火) 19:32:39.57 ID:cx8vjKfT.net
昭和中期くらいの雰囲気醸し出してるなw

72 :無党派さん:2015/11/17(火) 20:57:10.62 ID:m2JHqsOd.net
これはもう永久保存版ですよ。
自称愛国者のなれの果て。無様な老醜をさらす平沼大先生wwww

↓この一月後に次世代遁走で自民復党。もうお笑い芸人ですねwww
「日本のために大いに汗をかいていただきたい」
次世代の党・平沼赳夫前党首に聞く
2015年08月29日 14:06

http://blogos.com/article/130914/

【編集部】
ネット上や支持者の間でもよく言われていることなのですが、
平沼先生の今後についてお聞かせください。

【平沼氏】
よく自民党に行っちゃうっていう人もいるわけですね。
私は党首をした責任で、次世代の党に留まってそして
中山新党首の補佐をして一生懸命頑張っていきたいと。
これが私の抱負ですね。

73 :無党派さん:2015/11/17(火) 21:16:05.60 ID:r9zR6zOM.net
【IFCONin神戸】《超満員!》

11月16日(月)、神戸市生田神社会館にて、地区委員主催によるIFCONin神戸が開催されました。
予想をはるかに超える約60名の方々にご参加いただきました!

講師に杉田水脈前衆議院議員をお迎えし、『国際社会と日本の女性』と題しご講演頂きました。
女性をテーマに、多岐にわたるお話がありました。
ご講演中、ご参加の女性の方々から拍手が何度も起こり、質疑も闊達に行われる非常にアツいイフコンとなりました。

今後も、地区委員の方と中心に、兵庫県内様々な地域でイフコンを展開出来ればと考えております。
平日のご多忙の中、お越しいただいた方々にはこの場をお借りして感謝申し上げます。
ご参加くださった方がおられましたら、コメントにてご感想いただけましたら幸いです。

https://m.facebook.com/jisedai.party

74 :無党派さん:2015/11/17(火) 21:19:06.10 ID:cx8vjKfT.net
片山さん熱弁やなw

75 :無党派さん:2015/11/17(火) 22:03:23.25 ID:9RZCEeH4.net
>>73
予定人数を超えて集まったのは良いこと
ただそれなら次は今回の倍、ゆくゆくはさらに、と大人数な定員にしよう
イフコンの規模拡大は必要、小規模集会はそれとは別に必要だけども

76 :無党派さん:2015/11/17(火) 22:14:04.44 ID:gb0nt7xY.net
お前それはプロ市民みたく同じ奴が全国回ってないか

77 :無党派さん:2015/11/17(火) 22:18:14.29 ID:0KxsI/NC.net
そんな組織力があればむしろ喜ばしいが残念ながらないな

78 :無党派さん:2015/11/17(火) 22:32:33.62 ID:gb0nt7xY.net
じゃ無ければ次世代応援してる奴なて全国で500人ぐらいしか居ないのに数が合わんやんけ

79 :無党派さん:2015/11/17(火) 23:10:20.67 ID:r9zR6zOM.net
支持者じゃない人も普通にいるでしょ

80 :無党派さん:2015/11/17(火) 23:10:26.28 ID:9RZCEeH4.net
>>78
適当なレスばっかしてたけどついに本性出ちゃったな、ドンマイ

埼玉なんかでは党員主導でプチ集会が定期的に開催されているみたいだし、小さいことからこつこつと、草の根運動の積み重ねしかないからな

81 :無党派さん:2015/11/17(火) 23:22:04.55 ID:j2//8BLM.net
たもがみ

1993年に宮沢・クリントン会談が行われ、日米間で年に一度、構造改革要求書を交換することが取り決められた。
あれから毎年、年次改革要望書と呼ばれる構造改革要求書が日米間で交換されている。
アメリカからの要求はアメリカ大使館のホームページ を開けると見ることが出来る。日本からの要求は外務省のホームページ に載っている。

これらを見ると、アメリカからの要求は極めて具体的である。
郵政民営化、労働者の派遣法案の作成、会社は株主のものという考え方の徹底、
社外取締役制度の設定、談合の防止、更にはアメリカの建築資材を日本で使えるようにするための建築基準法の改正などである。


改革、改革と言うが一体いつまで改革が続くのだろうか。日本の政治家は、今多くが改革症候群という病気を患っているようだ。
日本の国は悪い国であり、遅れた国であり、一旦全部壊してしまわないと駄目だと思っているように見える。

我が国はこの20年間「改革」の掛け声の下に、小さな政府を作ることが絶対善であるという認識で各種政策が実行されてきた。
十年以上も国家的実験をやって、回復の糸口が全く見えないような政策は間違っている。
もうそろそろ方向を変換したらいいと思う。公共事業を拡大し、公務員を増やす大きな政府を作るべきだ。

82 :無党派さん:2015/11/17(火) 23:26:08.10 ID:0KxsI/NC.net
>公務員を増やす大きな政府を作るべきだ。
共産党大喜び

83 :無党派さん:2015/11/17(火) 23:33:27.92 ID:gb0nt7xY.net
俺は橋下 松井 吉村の次に西村応援してるぞ
演説なら橋下の次に聴きたいよ
田母神と西村以外に話を聴きたい奴なんて次世代に居らんやん

84 :無党派さん:2015/11/17(火) 23:46:14.73 ID:ZvE99HfG.net
田母神さん 新ネタまだ? まちくたびれたぞ

85 :無党派さん:2015/11/18(水) 00:07:23.71 ID:m4LTGqk4.net
弱者救済は政治の機能としては大切なことであるが、これが行き過ぎると、
怠け者の国民を増やすことになり、自分で頑張ろうとする人はいなくなる。
我が国では今、権力者や金持ちは悪であり、貧乏人は正義であるとの思想が広まっている。
これは社会を停滞させる「ねたみ・ひがみの思想」である。


人生の運、不運はあるかもしれないが、貧乏人よりは権力者や金持ちの方が何倍もの努力をしているというのが真実だと思う。
悪事を働かなければ、みんな結果平等になるというのは究極の左翼思想である

86 :無党派さん:2015/11/18(水) 00:09:44.52 ID:m4LTGqk4.net
改革が不十分だから景気が回復しないという従来路線続行派と一時的に借金が増えても国債発行、
日銀引き受けで公共事業拡大により積極財政に打って出るべきという人たちの論争が喧しい。

しかし人類の経験で言えば、10年以上もよい結果が得られない政策は間違っているといって差し支えないのではないだろうか。

87 :無党派さん:2015/11/18(水) 00:16:44.12 ID:CYOkxRg5.net
和田は幹事長降ろされたのにまだおおさか維新との連携を諦めてないのか

88 :無党派さん:2015/11/18(水) 01:07:05.77 ID:Cax10DGH.net
>>81
次世代の党の全否定だねw
田母神さんは新党つくるか自民に移ったほうがいいよ

89 :無党派さん:2015/11/18(水) 06:02:13.56 ID:i53sE9Ly.net
橋下・維新の経済政策がどんどん結果出しているのが凄い

特に驚いたのは、大阪市バス事業の黒字
公営バスは全国の自治体で公共の足の維持には赤字は当たり前と考えられていたわけだが
住民サービスを下げずに無駄な路線を整理するだけで大阪では黒字を実現できるんだなと
逆に、今までどれほど無駄な運営を続けてきていたのかと
これだけ黒字が見込めるなら、路線の拡充など住民サービスをさらに向上させる方向に予算が回せる

大阪、25年度基準地価 商業地伸び率全国1位
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO59936590Q3A920C1LDD000/
大阪の26年度商業地全国一の上昇率
http://meiho24.com/wp/2015/09/rate-of-increase-in-osaka-of-commercial-land-noi/
「外国人に人気の日本のレストラン2014」全国1位大阪の焼肉店 トリップアドバイザー
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO77518720V20C14A9000000/
大阪市交通局の26年度地下鉄の黒字、348億円の経常黒字で最高更新へ バス事業も10億円の経常黒字
http://www.sankei.com/west/news/150428/wst1504280059-n1.html
大阪府は最低賃金増額 838→858円の過去最高増
1位東京907円、2位神奈川905円、3位大阪858円、4位埼玉820円 首都圏以外で上位は大阪のみ
http://www.tamura.tottori.jp/2015/10/03/minimum-wage-revision/
新関空会社売り上げ・営業利益過去最高〜中間決算 今年度上期の売上高は916億円
http://www.mbs.jp/news/kansai/20151111/00000056.shtml
大阪に約525万人 外国人観光客 過去最高
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151110-00000076-mbsnewsv-soci

90 :無党派さん:2015/11/18(水) 07:34:38.27 ID:1wUfEEIc.net
大きい政府、小さい政府ってそもそも世界中どこでも常識として
政府による所得再分配機能の大きさを言うんだが
大きい政府をマンセーしながら再分配は否定って矛盾している事に
気づかないのはさすがアホガミw

91 :無党派さん:2015/11/18(水) 07:40:04.24 ID:1wUfEEIc.net
大きい政府を推進しながら、再分配には否定的ってのは
ようするに集めた税金を国民全体に公平公正にではなく
裁量で特定を利する為に使う、つまりかつての利権政治を
さらに醜くするって事

普通の「大きな政府」は、国民全体に対して高負担(税率が大)だが高福祉(所得再分配機能が大)を約束するというものだが
アホガミの「大きな政府」は、高負担だが低福祉で特定の者(公務員、土建業者など)ばかりを利するw

92 :無党派さん:2015/11/18(水) 08:56:47.26 ID:Cax10DGH.net
最低だなw

93 :無党派さん:2015/11/18(水) 09:02:03.81 ID:suHa+wb+.net
滅私奉公 ボランティアでこの国を回すだけのことよ
冗談はさておき、懇親会も開催されることだし
次世代の党はこのまま参議院選挙へ突入するってことでしょうね
公明党は候補者のポスターを貼り終えております
結果を残すためにも支持者は早めに動いた方がいいですね

94 :無党派さん:2015/11/18(水) 09:58:09.28 ID:Cax10DGH.net
三橋貴明VS倉山満!!保守論客の仁義なき戦い?!

 4月15日に、経済評論家の三橋貴明さんの代理人である弁護士チームが、「増税と政局・暗闘50年史」を刊行した倉山満、
および出版社イーストプレス社に内容証明を送付しました。

・・・・・

 麻生を支持しているのは、主にネットで『俺たちの麻生』と言って麻生をほめ称えてきた人々、国土強靭化グループです。
経済評論家の三橋貴明、京都大学大学院教授の藤井聡、元京都大学准教授で現在は経産省官僚の中野剛志、
「チャンネル桜」の水島聡(ママ)社長らがこのグループの主な人々です。
日ごろは「消費増税は体を張って止める」などと大見得を切っていながら、自分たちの″飼い主〃である麻生が増税の首謀者となるや、
日ごろの言動をなかったことにした卑怯者集団です。

 本書では、三橋貴明さん、藤井聡さん、中野剛志さん、「チャンネル桜」の水島社長に関して、
麻生太郎の子飼いの集団である国土強靭化グループとして、名指しで批判しています。
しかし、中野剛志さんなどは、メルマガで相当強烈に麻生さんを批判する文章を書いておりますし、藤井聡さんも講演などでは、
現政権に対する批判を述べることも多々あります。
チャンネル桜に関しては、麻生政権時代に、あまりにも厳しい政権批判を行いすぎたとして、
結果的に政権交代を狙う勢力に加勢したとの批判も多々ありましたし、三橋さんに関しても、麻生元首相の子飼いの御用学者であるなら、
麻生さんが航空幕僚長を更迭した田母神さんをあれほど都知事選で応援するようなことは不可能だったでしょう。

 しかし、そんなことはお構いなしに、次のように続けます。
http://achichiachi.seesaa.net/article/394847776.html

おまえらって倉山側と藤井&三橋側のどっちなん?

95 :無党派さん:2015/11/18(水) 11:05:01.84 ID:2p0pNbTs.net
倉山は次世代の顧問なんだろ

96 :無党派さん:2015/11/18(水) 12:00:03.26 ID:QlGfEpD3.net
どっち側も糞もないよ変な対立煽んな
この訴訟に関してはこんな酷い内容の本を書いた倉山が悪い
話し方含め倉山が改善すべき点は少なくはない

97 :無党派さん:2015/11/18(水) 12:31:47.27 ID:eDjS2Vzm.net
>>94
そういや田母ちゃんのいう”大きな政府”は藤井、三橋、西田らの政策に
極めて近い 公共工事増やして公務員も増員するとことかね
麻生太郎ちゃんのところ二階俊博なら訴えられなかったでしょうに

98 :無党派さん:2015/11/18(水) 12:42:45.50 ID:B0+Q+v4A.net
>>91
低福祉の大きな政府とか最悪の組み合わせでアホガミらしくて笑えるじゃないかw
コミンテルンだなんだと言ってたテメエが実はアカでした、ってオチでもあるし。
まあ今時そんなもの誰が支持するんだ、っつう話でもあるが。

99 :無党派さん:2015/11/18(水) 12:44:26.39 ID:Vjgkdprh.net
この党は選択的夫婦別姓制には当然反対だよねw
http://diamond.jp/articles/-/81299/votes

100 :無党派さん:2015/11/18(水) 15:11:33.53 ID:Cax10DGH.net
そりゃぁ反対でしょ

101 :無党派さん:2015/11/18(水) 15:35:49.34 ID:KFw4QXRN.net
さっさとこんなゴミ政党つぶれろw

102 :無党派さん:2015/11/18(水) 16:00:05.81 ID:B/rPY9/N.net
>>97


ムーブメントとかミーハー馬鹿な流れでは駄目だ。日本の歳出構造が破綻しているのを、そのまま見過ごすか大きく変えるかということ。

都構想や道州制のような枠組み創りは、形だけになる傾向が、確かに昔からある。
他方、自民党旧態依然政治では、改革は進まない。
民主党的な労働組合バック政治では、税金ばらまき、ガバナンス滅茶苦茶、経済成長無し、でどうしようもない。

ずばり、議員定数削減と公務員(警察、教員など除く)数減を断行するしかない。

繰り返すが、日本に馴染まない道州制は、形だけになる上に、カネもかかる。
まず、公部門の人件費とインフラ費用を半減すべきだ。

 

103 :無党派さん:2015/11/18(水) 16:09:19.25 ID:Jz02SS0d.net
所詮は園田と藤井と血判組の馬鹿に騙された末路

104 :無党派さん:2015/11/18(水) 16:31:50.24 ID:Cax10DGH.net
虎ノ門ニュース 8時入り!水曜日
https://www.youtube.com/watch?v=KvjdE0x0uow

維新の党分裂について語る田母神さんw

105 :無党派さん:2015/11/18(水) 16:45:55.16 ID:Cax10DGH.net
なんか田母神さんは次世代の党という政党を諦めてるって感じやね
参院選次世代から出ないんじゃね?

106 :無党派さん:2015/11/18(水) 16:59:34.92 ID:KFw4QXRN.net
次世代の中野幹事長は、おおさか維新について、「これから注目の政党になる。合従連衡も視野に入れながらやっていかなければいけない」と述べ、連携の在り方を協議したいとの意向を示した。

107 :無党派さん:2015/11/18(水) 17:18:06.27 ID:FYeXvle+.net
次世代解党したら受皿は自民かおおさか維新しか無いから、今のうちに媚び売っておかないとなw

108 :無党派さん:2015/11/18(水) 17:28:13.49 ID:qSgE6Y5K.net
古谷経衡@新刊『左翼も右翼もウソばかり』 @aniotahosyu
かつて朝日新聞の記事の中で、わずか数行、私のコメントが掲載されただけで
私を「売国奴」扱いしていた人々がいた。彼らは朝日で怒るのだから当然、
「右が赤旗に取り上げられること」対しては更に憤慨するのが当然だが、
そのような雰囲気はない。目下の者にのみ居丈高になる性根の腐った連中である。
連中は、常日頃から「支那・朝鮮は事大主義」などと吹聴していやがったが、
何の事はない己が最も醜悪な事大主義者なのであった。強きに卑屈に、
弱きを威嚇する。「愛国者」などと名乗るのもケガれるおぞましさよ。

109 :無党派さん:2015/11/18(水) 17:29:43.61 ID:VGn5JnDw.net
次世代は解党しない
田母神と西村で引っ張って行ってくれ

110 :無党派さん:2015/11/18(水) 17:30:50.60 ID:qSgE6Y5K.net
藤井、三橋らのことだなw

古谷経衡@新刊『左翼も右翼もウソばかり』 @aniotahosyu
国家社会主義的な右派が、急速に共産党と同化しつつある現象が
興味深い。いや寧ろフィジカル(身体/物質)の壮健を殊更礼賛
する傾向がある現状の国家社会主義者こそ、急進的左翼の前衛で
ある。共産党の方がまだしも情緒的だ。彼らと共産党の決定的区
別は嫌韓・嫌中属性とLGBTへの寛容の是非位か。

111 :無党派さん:2015/11/18(水) 17:34:59.44 ID:suHa+wb+.net
自民党とおおさか維新に移動できる奴は移動して
議員の武藤貴也に次世代の党を譲り田母神と西村だけ残ればいいのに

112 :無党派さん:2015/11/18(水) 17:44:31.21 ID:Jz02SS0d.net
次世代の奴らはおおさか維新行けないだろ、入党審査松井がするんだし最近来ようとしてるやつも秘書も大阪に応援入りしてるのに保留されてるしな

113 :無党派さん:2015/11/18(水) 17:44:58.59 ID:79GDLTQU.net
かつて橋下の事ぼろかすに言ってたのに橋下とまたくっつきたいだってw
まじ厚顔無恥なド汚い政党だなwwww

114 :無党派さん:2015/11/18(水) 17:46:16.27 ID:2zOzzu5A.net
合従連衡って・・・・

115 :無党派さん:2015/11/18(水) 17:48:27.41 ID:2zOzzu5A.net
雑巾がけから出直しますので入れてくださいと土下座するのが筋だろ

116 :無党派さん:2015/11/18(水) 17:52:04.74 ID:Cax10DGH.net
とりあえず保守系改革派勢力を関東、東海、東北でどれくらいまとめられるかだろうね

117 :無党派さん:2015/11/18(水) 17:53:40.83 ID:Z7vAOxYP.net
あの杉田水脈
あいつはアカンで
裏切った奴やから

118 :無党派さん:2015/11/18(水) 17:55:30.77 ID:CYOkxRg5.net
中山ならおおさか維新に土下座するより自民に土下座する方を選ぶだろ

119 :無党派さん:2015/11/18(水) 18:07:21.23 ID:79GDLTQU.net
自民に戻りたいけど比例なので無理なんで
新しい党の橋下に寄生するしかないと言う事

こんな厚顔無恥な下劣な政党さっさと無くなったらいいのに

120 :無党派さん:2015/11/18(水) 18:11:32.35 ID:GhRPxrZ5.net
一応日本維新の会は解党しているから自民に戻ろうと思えば戻れるんだよな
和田が言ったと思いきや元自民の中野の発言だったとはw

121 :無党派さん:2015/11/18(水) 18:12:21.23 ID:yo/SRC+h.net
別に比例でも自民に戻る事は可能でしょう。
それと自民の判断はまた別だけど。

122 :無党派さん:2015/11/18(水) 18:13:37.22 ID:GhRPxrZ5.net
>>121
安倍なら許してくれそう

123 :無党派さん:2015/11/18(水) 18:15:49.21 ID:Z7vAOxYP.net
自民には列を作って待ってる人が多いんやで

124 :無党派さん:2015/11/18(水) 18:16:05.06 ID:Cax10DGH.net
>>120
中野もまだまだ引退しないとw
自民に回帰するのって中山さんのみの可能性出てきたね
結局維新も江田ら結いや元民主の大半と分裂したのが出かかったな
ただ次世代との合流はないと思うけどね

125 :無党派さん:2015/11/18(水) 18:19:34.77 ID:7fxiAYwe.net
お維に戻りたければ向こうの政策・綱領を全部飲めるやつじゃないと無理だよ
田沼とか最近離党したやつらとかなら受け入れられるんじゃないかな
だけど次世代幹部は離党組を全然引き止めずに快く送り出してるし
このスレでは逆に歓迎する始末
もっと引き止めろよ

126 :無党派さん:2015/11/18(水) 18:25:30.36 ID:Cax10DGH.net
ちなみに2012年に旧維新とたち日が合流するときもほとんどの維新の政策をたち日が飲んだんやで
ただ国会運営はたち日ペースで大阪勢怒ってたけどw
どうなるのやら

127 :無党派さん:2015/11/18(水) 18:26:50.35 ID:yo/SRC+h.net
元気の方も山田太郎が小沢一派の大阪維新別働隊に客分入りするみたいだし
橋下が大阪W選で勝てば次世代からも今以上に移籍が増えるだろうね。

128 :無党派さん:2015/11/18(水) 18:31:20.15 ID:GhRPxrZ5.net
>>127
元気や次世代がまるごと大阪維新に合流しようとすると思う

129 :無党派さん:2015/11/18(水) 18:40:56.84 ID:P9CcuntH.net
>>104
ざっくりまとめれば
・おおさか維新は日本の事は全く考えない大阪唯我独尊の引きこもり政党
・松野維新は民主に出戻りするのでは?
・小選挙区制から中選挙区制に戻した方が良い

こんなところか
なかなか的を射た良い発言してると思うぞ田母神さん

130 :無党派さん:2015/11/18(水) 18:46:22.25 ID:Cax10DGH.net
結局田母神さんは地方分権に全く興味なさそうやねw

131 :無党派さん:2015/11/18(水) 18:51:26.63 ID:kdqsJpwO.net
田母神は中央集権じゃないのw

132 :無党派さん:2015/11/18(水) 18:57:44.88 ID:5J7dwIX1.net
>>114
>合従連衡とは
>その時の利害に従って、結びついたり離れたりすること。

節操無さ過ぎw

133 :無党派さん:2015/11/18(水) 19:27:34.28 ID:yiPSgBy+.net
民主党解党騒動で脚光再び 前原誠司「小沢化」宣言の裏
週刊文春 11月18日(水)18時6分配信

 前原誠司元外相(53)が民主党の解党、維新の党との合流を前提にした新党結成構想をぶち上げ、久しぶりに注目を集めている。

 11月12日に赤坂御苑で開かれた秋の園遊会。晴れやかな場で、前原氏が岡田克也民主党代表と生臭い話をした。
約10分間の立ち話の中で、前原氏は、解党と新党結成の必要性を訴えたという。
岡田氏は同日の会見で「看板の掛け替えではダメだ」と拒否したが、前原氏の突然の行動は無為無策の党執行部を驚かせた。

 離党説も飛び交う前原氏だが、本人にその気はない。14日朝、読売テレビの番組に生出演し、「党を分裂させることは目的ではない」と力説した。
さらに、2003年の民由合併から政権交代に至った話を紹介しつつ、ある人物の名前を出して、こう続けたのだ。

「小沢一郎さん(生活の党代表)という剛腕がいて『党名も民主党でいい』と言った。
それぐらいの度量を持って、どう野党をまとめて、自民、公明の対抗勢力をつくっていくか。これしか私は今考えていない」

 前原氏と言えば、かつて「反小沢」の急先鋒だった。
その前原氏が、腰が重い岡田氏に代わって、かつての小沢氏のように野党再編を主導すると宣言したのだ。

 前原氏の武器は、橋下徹大阪市長との太いパイプだ。
前原氏は国交相時代、大阪府知事だった橋下氏と手を組み、伊丹・関西両空港の経営統合の道筋をつけた。
長年の懸案を解決した2人の友情は今も続いており「会食嫌いの橋下氏がメシを食う数少ない政治家。相当深い関係」(前原グループ幹部)という。

 前出の番組で前原氏は「橋下氏は野党再編派だ。これからも連携を強めていきたい」とも強調した。
橋下氏を新党に加えようと画策しているのは間違いない。

 また、前原氏は、維新の党の江田憲司前代表とも接触を重ねる。
犬猿の仲だった小沢氏とは、有力財界人を通じたパイプもある。

 ただ、前原氏は、威勢の良さの割に実行力が伴わないことから「言うだけ番長」と呼ばれてきた。
民主党の合流に前向きな維新の党の議員も今回の言動に首を傾げる。

「年明けの通常国会で統一会派を作り、予算成立後に新党結党で、民主党執行部と握っているはず。
選挙協力で接近する共産党への牽制なのか」

 野党再編で、“言うだけ番長”の汚名返上はなるか。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151118-00005629-sbunshun-pol

134 :無党派さん:2015/11/18(水) 19:50:29.09 ID:0pXVFmQZ.net
「しょせん『言うだけ番長』で終わる」 次世代・中野幹事長が民主党解党主張の前原元外相を酷評
http://www.sankei.com/politics/news/151118/plt1511180021-n1.html

135 :無党派さん:2015/11/18(水) 20:01:58.99 ID:NFpMTsu4.net
橋下と前原は今でも仲悪くないぞ
その前原を罵倒して橋下と一緒にやりたいですーってほんとセンスないよな

136 :無党派さん:2015/11/18(水) 20:50:04.82 ID:y3qjkCTK.net
おおさか維新に、杉田あたりの一派や支持者がなびくわけないだろ。
橋下大嫌いなやつらばかりなんだから。

137 :無党派さん:2015/11/18(水) 20:53:39.37 ID:PTbUkgqE.net
この党って内情はバラバラだろ
杉田某みたいなのがいても不思議でない

138 :無党派さん:2015/11/18(水) 21:01:18.06 ID:usgClEdk.net
新自由主義者と国家社会主義者が同居する超いびつな政党なのは結党時から指摘されてただろ

139 :無党派さん:2015/11/18(水) 21:16:04.07 ID:Z7vAOxYP.net
>>136
良かったホッとした

140 :無党派さん:2015/11/18(水) 21:18:01.19 ID:7fxiAYwe.net
中山・中野 → 自民へ
和田 → おおさか維新へ
江口 → 引退確定
浜田 → 落選確定
地方議員・支部長 → 自民・おおさか維新・次世代残留の3派に分裂
どうなるにしても来年の参院選までの命だな

141 :無党派さん:2015/11/18(水) 21:28:16.91 ID:MnYl0fiP.net
>>121
次回改選での定年を受け入れればな。

142 :無党派さん:2015/11/18(水) 22:08:08.15 ID:suHa+wb+.net
月例ネット世論調査

月例ネット世論調査2015年11月


2015年11月の月例ネット世論調査です。今回は11月18日21:18に実施しました。



自民党
42.6 %

民主党
2.1 %

公明党
1.7 %

共産党
2.6 %

維新の党
1.0 %

おおさか維新の会
2.6 %

社民党
0.9 %

生活の党と山本太郎となかまたち
1.1 %

次世代の党
3.1 %

日本を元気にする会
0.3 %

その他の政党
0.4 %

支持政党はない
41.7 %

https://enquete.nico video.jp/result/22?from=box

143 :無党派さん:2015/11/18(水) 22:29:20.91 ID:5UvqhCqV.net
>>142
ネット世論ってのがなあww
これがリアル世論なら選挙で大勝してたんだよなあ。

144 :無党派さん:2015/11/18(水) 23:00:28.98 ID:VPFYW1aw.net
大勝はさすがにキツイが10議席前後は固かったな…
やはりネットあまりやらんジジババ層には人気・知名度ともにあまりないみたいだ

145 :無党派さん:2015/11/18(水) 23:10:40.33 ID:PHuNHu7R.net
安倍総理に最も近い側近の1人の甘利経財相がついに大阪自民の応援に来たか
橋下は完全に官邸に見捨てられたな。安倍支持者は柳本に投票で決まりだな

甘利経財相大阪入り ダブル選演説で自民一枚岩強調
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151118-00000129-nksports-soci

 大阪府知事・市長のダブル選(22日投開票)まで残りわずかとなった18日、自民党推薦候補のもとに甘利明経済財政担当相(66)が応援に入った。

 甘利氏は街頭で自らを安倍首相の「側近の1人」と公言。聴衆に異例の“自己紹介”をした。

 知事選候補の元府議、栗原貴子氏(53)と市長選候補の元市議、柳本顕(あきら)氏(41)とともに大阪・梅田のヨドバシカメラ前でマイクを握った甘利氏は
「選挙戦が始まって、党本部と自民党大阪府連の歯車がかみ合っているのかと心配される方もいらっしゃる。そんなことはない」と、
ダブル選で非維新勢力の結集を呼び掛ける自民党大阪府連と党本部との間の“温度差”を真っ向から否定した。

 さらに大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長(46)らと親交のある首相官邸が深入りを避け、
静観しているとの見方に対しても「安倍総理に極めて近いと言われている閣僚の1人である私が、総理の意をくんでやってきました」と「側近」を強調し、“静観説”を否定した。

146 :無党派さん:2015/11/18(水) 23:14:43.29 ID:WnQCJIA2.net
www


中村貴司(三橋貴明)氏がブログにて倉山満氏との裁判について「完全勝訴」と
書いていますが、以下の事実を示します。
一、全国紙への謝罪広告は全面棄却。
二、1000万円の賠償請求の内、850万円を棄却。
三、訴訟費用は13分の10を中村氏が負担。  さて、どちらが勝ったか?

147 :無党派さん:2015/11/18(水) 23:17:13.09 ID:WnQCJIA2.net
>>144
アホすぎw
今や日本のネット人口はスマホ含めて1億人
現実社会とネットの層の違いはほぼ皆無

ネット世論が異常で、現実社会とかけ離れているのは
大多数を占めるサイレントマジョリティ一般人は
ネットで政治的主張や政治活動なんてしないから。

148 :無党派さん:2015/11/18(水) 23:20:31.65 ID:NFpMTsu4.net
次世代にはリーダーがいない
こう言ったらこう思われるからやめとこうって感じの小物しかいない

149 :無党派さん:2015/11/18(水) 23:22:07.63 ID:WnQCJIA2.net
ネットで政治的主張を書き込んだり、せっせと2chのニュー速等で
書き込んで自演多数派工作したり(先の衆院選の比例は次世代!キャンペーン等)
ネットのアンケートや世論調査に(何回も)回答したりするのは、
ノイジーマイノリティなので、一般世論とかけはなれたネット世論ができあがる。

【悲報】アイヌ否定で落選した金子氏「ネット世論と世論が違いすぎる。ネトウヨは投票いった?」
http://fox.2c
h.net/test/read.cgi/poverty/1429343251/

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/18(土) 16:51:51.23 ID:j+8dC3YT0
次世代の党の耄碌どもといいいつになったら学習するんだ


59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/18(土) 17:02:40.54 ID:iwnEEtg10
次世代壊滅みたいなもんだろw


88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/18(土) 17:07:05.63 ID:/oU2U+fu0
直近で次世代という例があるのに何を期待してんだ
しかし票のためならこんな糞発言する人間もいるって事を
改めて思い知らされるな


121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/18(土) 17:15:47.35 ID:xpuOxr000
次世代見れば分かるよな
大きな声=大勢だと勘違いする奴
逆だよ
大きな声=マイノリティーさ
そこに気づくかどうかだよ


180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/18(土) 17:25:36.09 ID:jkenLZ7e0
糞ワロタ
ネトウヨ票期待してたのかよ
立ち上がれや次世代の惨状見てなかったのか?


366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/18(土) 18:55:04.02 ID:FMp55+si0
ネトウヨが一匹いたら10000回書き込んでいると思えって学校で習ったろ?


405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/18(土) 19:12:07.78 ID:Lgh3jG7E0
コピペ爆撃してるだけで現実の実数は数百分の一
そうやって次世代も壊滅した

150 :無党派さん:2015/11/18(水) 23:30:32.17 ID:zD9xOo/6.net
具体的に何で調査が行われたかというと電話とニコニコアンケート
電話だと高齢者率が高くなるしニコニコだと若年率が高くなる
それに世代別人口と世代別の投票率を考えれば次世代の比例票2.6%は何の不思議もない妥当な数字だと思うけどね
電話の調査結果で0%台しか取れないと考える人もニコニコの調査で10%近く取れると考える人もどっちも阿呆だね

151 :無党派さん:2015/11/19(木) 00:03:07.78 ID:/+h+sDAZ.net
現実は統一地方選で10倍以上の差をつけられて社民党に惨敗

いい加減に現実を見ろよw

152 :無党派さん:2015/11/19(木) 00:04:59.15 ID:/+h+sDAZ.net
キチガイ極左の社民党にすら現実の選挙では負けているのに、ネットでは我々は野党第一党、支持されている(キリッ)w

153 :無党派さん:2015/11/19(木) 00:06:50.17 ID:M8Y07vSV.net
山田みたいにネットではーと言ってる時点でもうダメ
ネットもリアルだからな
これだからおっさんは

154 :無党派さん:2015/11/19(木) 00:12:42.82 ID:bOLEnxPe.net
執行部がゴミすぎる
オワコンとかいう何の意味もないタウンミーティングを今すぐやめろ

155 :無党派さん:2015/11/19(木) 00:30:33.78 ID:2XZW19Z/.net
武力では何も解決しない
武力なしで一番良くなればいい
サルは消えろ
頭つかえ
で、お前の答えはなんだ?

156 :無党派さん:2015/11/19(木) 00:50:12.84 ID:Ibptio2J.net
ちなみに戦後だけで1億人虐殺してきたのが隣国の中国w
多くが自国民を惨殺の歴史

157 :無党派さん:2015/11/19(木) 01:17:40.36 ID:Ibptio2J.net
おときた駿(東京都議会議員 /北区選出) ?@otokita 1時間前

私もなんと20日に大阪入り予定です!敬老パスの論点については、
その時にばっちり取り上げさせてもらいます。
この政策については日本屈指で詳しい地方議員だと思う(笑)。
https://twitter.com/otokita/status/666993320166453248

158 :無党派さん:2015/11/19(木) 01:24:09.03 ID:M8Y07vSV.net
>中野氏は野党再編の時期について衆参両院の同日選が来年行われるとの見方を示した
可能性が少しでもある限り備えるべきだけど、部外者のあるかないかのただの予想をするならないと思うな

159 :無党派さん:2015/11/19(木) 01:48:03.49 ID:1eVYp6Mk.net
いくら中野や和田が大阪維新と連携考えても橋下嫌いの夫を持つ中山さんが党首じゃ無理

160 :無党派さん:2015/11/19(木) 01:51:37.69 ID:gKB+Vzyf.net
中山は自民に行くらしいで

161 :無党派さん:2015/11/19(木) 03:04:50.68 ID:74h/a0kI.net
>>135
結い江田と会談してる前原との連携なんて橋下は全く考えてないね。中野の見方が正しいかと。

162 :無党派さん:2015/11/19(木) 03:08:33.05 ID:Ibptio2J.net
大阪維新と江田前原細野を比較して橋下は大阪維新を選択したってだけの話やなw

163 :無党派さん:2015/11/19(木) 05:29:19.49 ID:/BXHx8zW.net
>>149
>9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/18(土) 16:50:26.12 ID:BZeXFAKZ0
>>>4
> 平沼なんて今でも信じてるぞ
> こないだ朝日のインタビューで「我が党はネットでは圧倒的支持を誇る!」つってたし

164 :無党派さん:2015/11/19(木) 07:03:46.52 ID:eXNCigr/.net
>>158
中野は安倍が衆参同日戦で次世代の党を潰しに来るという自覚があるんだな。

165 :無党派さん:2015/11/19(木) 07:49:31.33 ID:TTkZOClB.net
別に安倍が潰しに来なくても、時間が経てば勝手にメルトダウンするだろ次世代元気生活社民はw
こういう自意識過剰な脳内お花畑な奴らの集まりなんだからw

166 :無党派さん:2015/11/19(木) 07:52:49.74 ID:Ibptio2J.net
すでに衆院議員ゼロで衆参Wでも影響ないけどなw
去年の次世代潰し解散は許せんが

167 :無党派さん:2015/11/19(木) 08:50:52.24 ID:29yzW5Gg.net
衆参ダブルは次世代の党のような規模の大きくない政党にとってかなりキツイ
一通り候補者を揃えるだけで一苦労だし

168 :無党派さん:2015/11/19(木) 09:42:19.89 ID:4z6iLjmK.net
>>166
一応安倍は山田に解散したことを電話で弁解したらしいぞw

169 :無党派さん:2015/11/19(木) 09:44:45.09 ID:WAoKlEXu.net
>>166
衆参Wだと誰も通らずもはや2%の政党要件も無理だろうから政党として終わる

170 :無党派さん:2015/11/19(木) 10:05:15.46 ID:Ibptio2J.net
政党要件満たせなくなるのか

171 :無党派さん:2015/11/19(木) 14:36:00.72 ID:DV8EpNey.net
格差社会増大でも安倍政権支持かよ。
現実は自民安倍を国民が支持した結果、格差社会の増大だろ。
小泉は一番初めから、富裕層に優しい世の中を、貧乏人には厳しい世の中を!と伝えていたはず。
で後継の安倍が選挙で世間でものすごい支持を得たとき、世の中は本当にバカばかりなんだと悟った。大半は自分に不利になるはずなのに。
支持して良いのは20%くらいの人たちなのに、80%くらい支持していたでしょ。逆だろうと。
「民主よりまし」の論理でこのまま日本国沈没ってことになりかねないぞ。

172 :無党派さん:2015/11/19(木) 15:11:32.84 ID:ULno3ro1.net
もはやこれまでだ、民主に先駆けて、さっさと解党しようぜ!

173 :無党派さん:2015/11/19(木) 15:15:18.45 ID:Ibptio2J.net
そもそも次世代は格差社会はある程度認めてるでしょw

174 :無党派さん:2015/11/19(木) 15:30:09.06 ID:3uDGPxsq.net
>>171
バブル崩壊移行〜現在までで安倍政権以前で最もジニ係数が低下し格差が縮まっていたのが小泉政権時代だって知らないアホか?
お前みたいなアホが共産党や民主左翼やチョンネル桜のプロパガンダにころっと騙されて赤く染まるんだよ。

格差が縮小したのは小泉政権のときだけ。
http://uvwwxy.cocolog-nifty.com/xyzuvw/2015/01/post-a310.html

175 :無党派さん:2015/11/19(木) 15:33:11.24 ID:3uDGPxsq.net
“格差”が民主党内で死語になったわけ 2015年1月10日
http://agora-web.jp/archives/1627701.html

09年選挙に際し、民主党は「小泉改革で格差拡大」という旗を掲げて戦い、見事政権交代を成し遂げた。その
後、厚生労働大臣となった長妻さんたっての肝入りで、初めて日本全国の貧困調査も行われた(以下、厚労省
作成資料より)。

でも、結果はなんと、過去10年で唯一貧困率が改善したのが小泉政権期だったという(彼ら民主党とリベラル
派の皆さんにとっては)衝撃的な事実がばっちりわかってしまった。よほど恥ずかしかったのだろう。それ以
来、民主党はほとんど格差云々の話はしなくなり、彼らの支持層の間でも格差問題そのものが語られなくなっ
たように思う。気が付けば派遣村も消滅し、反原発で盛り上がるまで、リベラルそのものが影が薄くなってい
た。

もちろん、筆者は小泉改革で格差問題が解決に向けてすごく前進したと言うつもりはなくて、経済がうまく回っ
たからパイの量が増えて、相対的に前後よりマシだったというだけの話だと思う。問題の解決のためには、大
企業正社員とか高齢者に偏った社会保障に抜本的にメスを入れるしかない。もちろん、新しい再分配を実現す
るためには増税でもなんでもするしかない。

湯浅氏のようにそのことを明言する人もいるが、リベラル界隈の多くの人は(うすうす気づいていても)そう
いう議論はしたくないのだろう。連合の組合員なら終身雇用という民営セーフティネットがすでにあるわけで、
誰でも使えるセーフティネットなんて新設されたら自分たちの負担が増えるだけだから。日本人というのは
「可哀想だから誰か助けてやれ!」と大声で叫ぶのは好きだが、自分も負担せにゃならんとなると途端に目を
そらすのが大好きな国民性である。そういうわけで、格差は死語になったのだ。

そういう状況を知ってか知らずか、懲りずに「格差是正こそ民主党の道」と断言しちゃう長妻さんはホント空
気読めてないと思われる。「格差是正こそ民主党の道。だから今度は構造改革断行、労働市場の流動化もやり
ます」くらい言えれば、お通夜みたいな代表選ももうちょっとは盛り上がると思うのだが。

176 :無党派さん:2015/11/19(木) 18:44:23.39 ID:NeqTWsrd.net
次世代の党:党名変更せず

毎日新聞 2015年11月18日 19時08分(最終更新 11月18日 19時12分)


 次世代の党の中野正志幹事長は18日の記者会見で、党名を変更しない方針を明らかにした。中山恭子代表は「『次世代』は浸透しにくい」と変更に前向きだったが、中野氏は会見で「ちょっとタイミングが悪かった。

新しい党名にするには大変なエネルギーが必要だ」と説明した。来年夏の参院選に向けて支持団体が既に活動を始めていることにも配慮したという。

 中野氏は16日に幹事長に就任した。【飼手勇介】

http://mainichi.jp/select/news/20151119k0000m010029000c.html

177 :無党派さん:2015/11/19(木) 18:56:45.47 ID:Z9YXpi12.net
支持団体ってどこだ?
まさか日本会議?w

178 :無党派さん:2015/11/19(木) 18:59:31.66 ID:ufFHAgi2.net
霊友会と真光だな

179 :無党派さん:2015/11/19(木) 19:10:51.65 ID:P2cpDCfa.net
政宗ちゃんねるに中丸出てたけど
おおさか維新の話になったらバツ悪そうやったぞw
ま、彼は分党の主役で暴露本まで出して自分の正当性を喧伝するという
浅はかな悪目立ちをしたので彼は中山についていきたい所だろう。
杉田も選挙の際に後援会や支援者、街頭演説等で悪口言い過ぎたな。
おおさかに行けるのは旧みんなのやつと田沼くらいだろ

180 :無党派さん:2015/11/19(木) 19:13:24.74 ID:nGvL95gK.net
参議院選挙
6月23日公示―7月10日投開票

181 :無党派さん:2015/11/19(木) 19:24:34.54 ID:Necii+9n.net
>>180
公示まであと半年ちょっとなんだよな
他党は既にポスター貼り終えているが、この党は公認すら決まっていない

また、衆院選や統一地方選の時のように、直前に員数合わせでドタバタ立てて、ほとんど全員討ち死にするのが目に見えているw

182 :無党派さん:2015/11/19(木) 19:26:42.18 ID:UUDcLHl6.net
>>181
直前に擁立して、敗因は「知名度ガー」

そりゃ、そうなるだろw

183 :無党派さん:2015/11/19(木) 19:30:05.41 ID:vKKy6a6C.net
敗因は知名度が原因で、政策は間違っていない

184 :無党派さん:2015/11/19(木) 19:58:43.35 ID:GxRaiWzZ.net
>>183
(キリッ が抜けてるぞw

185 :無党派さん:2015/11/19(木) 19:59:07.15 ID:r6/Ms1Bq.net
>>183
昔の共産党の言い訳と同じじゃねーかそれ

186 :無党派さん:2015/11/19(木) 20:16:28.54 ID:HCKpJ9g6.net
言い訳じゃなくて本気で党名と知名度が先の衆院選の壊滅的惨敗だと
信じ込んでいるのは暴走KY老人の中山

今回党名変更(未遂になったが)をごり押そうとした張本人でもある

187 :無党派さん:2015/11/19(木) 20:16:47.56 ID:xO1DtT/+.net
>>183
これって知名度を上げる努力を怠りましたっていってるようなものじゃないか

188 :無党派さん:2015/11/19(木) 20:17:25.16 ID:HCKpJ9g6.net
言うまでもないがジジイのほうな

189 :無党派さん:2015/11/19(木) 20:30:07.20 ID:Ibptio2J.net
衆院選だけじゃなく統一地方選でも大敗したしな
次世代の党という看板でけっこう避けられて無所属の人は何人か生き残ったと
結局次世代の右翼色を全否定されたわけで党名変更は一新する意味でも正解だったと思うよ

190 :無党派さん:2015/11/19(木) 20:48:29.75 ID:6tf48/Wu.net
左翼政党が躍進すればいいが衆院では公明含め3分の1も確保できてないからな

191 :無党派さん:2015/11/19(木) 21:16:44.63 ID:Ibptio2J.net
当然ながら左翼なんてもっとお断りだよw

192 :無党派さん:2015/11/19(木) 22:08:51.35 ID:NeqTWsrd.net
左翼が躍進しないとキャスティングボードは握れない
自民党が安定すればするほど次世代の党の存在価値は無くなる

193 :無党派さん:2015/11/19(木) 22:11:07.88 ID:Ibptio2J.net
どっちみち公明が存在してる限りキャスティングボートなんて握れないよ
大阪と同じように保守系の2大政党制に持って行くのみやね

194 :無党派さん:2015/11/19(木) 22:53:36.12 ID:wWxuQtGs.net
どうやら、シールズ連合が現実的になってきたようだw次世代も、うかうかしてられんぞ!

195 :無党派さん:2015/11/19(木) 23:18:41.19 ID:16VFFssw.net
まあ次で引退の議員がほとんどなので負けても問題ないと言える

196 :無党派さん:2015/11/19(木) 23:58:36.74 ID:dzhJqYDM.net
参院選比例1議席が現実的目標
取り敢えず現職の公認くらいはしないと間に合わなくなるぞ

197 :無党派さん:2015/11/20(金) 01:10:44.21 ID:FKHKUtQ6.net
もう間に合わないって
勝つ気があるように見える人いるのか
支持者から見てもやる気感じられんだろ

198 :無党派さん:2015/11/20(金) 01:52:39.10 ID:JIy6FbNA.net
田沼は藤巻経由で維新に帰った方が良いぞ。

199 :無党派さん:2015/11/20(金) 01:56:20.00 ID:xbROhPW7.net
間に合わないなんて言うやつは支持者にはおらんよ
各々各地で組織作りを懸命に頑張っている
後は党がしっかり候補擁立をするかどうか
しないことを前提にするような敗北主義者じゃ支持者なんてやってけないからな

200 :無党派さん:2015/11/20(金) 02:03:07.62 ID:xbROhPW7.net
>>198
大阪の議員にあらずんば人にあらずという政党に行ったってボロ雑巾のように使い捨てられるだけ
関西人は他の人間よりも優秀なんだと言わんばかりのあの党規則を見たときはおぞましいものを感じたもんだわ

201 :無党派さん:2015/11/20(金) 02:07:40.15 ID:NuMYQENl.net
まあ東京側に権限与えたら、また分裂するからなw
ガバナンス上、維新はしばらく大阪独裁で良いよ
当選目当てで来る奴もそれぐらい自覚しないと

202 :無党派さん:2015/11/20(金) 02:21:01.07 ID:xbROhPW7.net
とまぁ>>201みたいのが大阪の連中の本音ってわけだ
党も支持者も大阪人にあらずんば人にあらずの精神
口では何と取り繕おうとここで○○は維新に行きべきなんて行ってる人の本音は、大阪の言いなりになって機械のように動く奴隷が欲しいってだけ
仲間なんて微塵も思ってはいない、人ではなくて奴隷なわけだしな

大阪と関わると待つのは惨めな末路だけ、今日ではっきりわかったな

203 :無党派さん:2015/11/20(金) 02:45:20.12 ID:A/QRQ1S8.net
大阪と離れた次世代は今・・

204 :無党派さん:2015/11/20(金) 05:45:48.10 ID:MKQeCYXm.net
そりゃぁ旧たち日や結いと組んで大阪維新勢も学習したしなw
速攻裏切ったわけで警戒もするよw
それでも維新に合流するって人がどんだけいるかだね
大阪人の体質的に優秀な奴は結局ドンドン持ち上げるしw
結局工作に弱いんだよね
江田の維新乗っ取り事件みたいなのはまた起こると思うね

205 :無党派さん:2015/11/20(金) 09:33:06.41 ID:SzWOYBNS.net
橋下って、相当に東京なるものに対してルサンチマンを抱えてるなw

206 :無党派さん:2015/11/20(金) 09:49:28.76 ID:kldRxAAb.net
たかじんがその代表格だな
うまく大阪を纏めてる

207 :無党派さん:2015/11/20(金) 11:57:44.42 ID:LsS2fESZ.net
>>192
差別がないと利権にならないという童話なみの意識だなw

>>202
キモい奴だな。
政治家なんて利用したりされたりお互い様。
今惨めな末路の奴らは橋下を利用しようと近寄ってきた奴らばかり。
落選した議員も、1回でも当選させてもらったんだから感謝すべき。

208 :無党派さん:2015/11/20(金) 12:09:43.23 ID:xbROhPW7.net
>>207
言うに事欠いて人格攻撃か…
何度も言っておくけど大阪人を特権階級の如く取り決めているあの党規則は異常だぞ
その是非はさておき旧維新の頃にはまだそんな異常性は見られなかなかったが…
人を出身地で差別するような政党に支持している議員・候補が入ってほしいと思う人なんているんだろうかね?

反既得権益とか叫んでる政党が自ら特権階級・既得権益を作り出しているとか笑えるよ本当

209 :無党派さん:2015/11/20(金) 12:48:38.30 ID:FKHKUtQ6.net
>人を出身地で差別するような政党
じゃあ次世代は朝鮮人に優しくしなさいよ

210 :無党派さん:2015/11/20(金) 13:09:16.48 ID:HZrp6qO6.net
現時点におて誰がみても大阪が本拠地の国政政党である橋下松井のおおさか維新が、
過去の2回の苦い経験から党統治システムにおける寄生乗っ取り防止策として
大阪維新の会を意識決定機構にする規約にして何が既得権益なんだよw

211 :無党派さん:2015/11/20(金) 13:22:51.93 ID:sXkKJpXv.net
国会議員や落選中の浪人がおおさか維新に入りたいというのは、イコール、選挙の時に橋下人気票が欲しいということ。
そして国政選挙の時に実行部隊である大阪維新の会(大阪市議会議員、府議会議員)の比例掘り起こし選挙支援が欲しいということ。

現時点では、大阪維新の会の組織なくして国政のおおさか維新の国会議員はまず当選できなのだから
大阪維新の会の役員を党内の意思決定機関の最上位に置くのは当たり前。

橋下が今回切れてるのは、大阪維新の会のおかげで当選した国会議員が当選後に恩を忘れて仇で返したから。

地盤皆無の弱小雑魚議員にもかかわらず、橋下の看板に加えて大阪維新の会の市議会議員や府議会議員が
手弁当で全国飛び回ってかき集めた票で当選したにもかかわらず、当選後に勘違いして増長した連中を
橋下は何よりも忌み嫌っているのがこの動画でよくわかる。
これは次世代の党の落選組についてもまったく同じだから、救済はありえない。


2015年10月23日(金)橋下徹市長 退庁会見
https://youtu.be/4fuXvNSnJZM?t=19m00s
https://youtu.be/4fuXvNSnJZM?t=32m00s

「議員は選挙に通るためだったら何でもやる人間ばかりなので、松井知事や大阪維新のメンバーが人間をよく見て判断するのではないか。今まで色々経験してえらいめにあいましたから。」
「お前ら何なんだと。大阪府議会議員、市議会議員が全国回って、それでかき集めた比例票で通っているメンバーばっかじゃないですか。それをあんなふうに除籍処分なんて絶対に許しちゃいけない」

212 :無党派さん:2015/11/20(金) 13:28:28.65 ID:sXkKJpXv.net
橋下徹庁会見
https://youtu.be/4fuXvNSnJZM?t=19m14s

記者
「あと、維新の党から離党者が今あいついでいますけれども、これは本人が希望すれば新党のほうに入ってもらうのは認めるのか?」

213 :無党派さん:2015/11/20(金) 13:34:21.41 ID:MKQeCYXm.net
ちなみに橋下はこうも言ってたけどねw

橋下市長 退庁時囲み取材 2014-11-13 フルバージョン

「僕が代表である以上は民主と選挙協力はできない」
「同じ思いの人が集まればいい(再分裂を示唆)」
「次世代の党もほとんど政策が同じなので集まってやるべき」
https://www.youtube.com/watch?v=euWHOgNUAbM

最近でもこうツイートしてる

橋下徹 ?@t_ishin 9月30日

維新の党の野党再編のやり方は国民を裏切った。維新の党の支持者は民主党支持者ではない。
僕は野党再編には賛成だ。ただし、それは維新の党と民主党で引っ付く話ではない。
改革をやり抜けるコアな有志でしっかりとした軸を作り、あとはこの指止まれで来る者と組む。
https://twitter.com/t_ishin/status/649347846731264000

結局、本人次第w
しかしW選の応援にもこないわけで合流する気ないんじゃね
元気のオトキタですら来てるけどw

214 :無党派さん:2015/11/20(金) 13:45:30.66 ID:xbROhPW7.net
>>209
同じ日本人を出身地で差別するような政党ってことな
日本国内において日本人と外国人で待遇に差が出ることはあってもなんら不思議なことじゃないでしょ

>>210
結局何も言い返せないわけでしょ?
大阪組だけで全てを決定したいからこそのあの党規則
多数が異なる意見を持っていても大阪人という一部の少数の意見が全てを決めるという多数決・民主主義を否定している政党
地域政党ならまだしも国政政党が平然と出身地差別を標榜する党規則を掲げる異常性が指摘されてるんだぞ

多数決を否定する辺り大阪維新とあのシールズという団体に本質的な違いは無いのかもな

215 :無党派さん:2015/11/20(金) 13:58:46.55 ID:MKQeCYXm.net
気に入らなければ合流しなければいいだけの話でもあるw
誰も入ってくれなんて頼んでないしねw
なのに次世代、元気、喜美ら元みんな勢が急速に維新に接近し始めてる状態w

216 :無党派さん:2015/11/20(金) 14:18:17.62 ID:MKQeCYXm.net
和田らも合流はしないと言ってるわけで結局大阪維新が
2012年の維新とみんなみたいな選挙協力体制の方針をとるのか
おおさか維新の自前の擁立に拘るのかって感じだろうね

とりあえず次世代は元気や旧みんな勢とまとまっていく必要があるね

217 :無党派さん:2015/11/20(金) 14:19:53.60 ID:Av7mDIjT.net
HPリニューアルしたってFBに書いてあった

218 :無党派さん:2015/11/20(金) 14:21:52.63 ID:GDYZ7zaq.net
おおさか維新も別に来て欲しくないんだから大阪に近寄りだしたら必死に反対しろ、それがおまえ等の願いなんだろ、それで滅びろw

どうせ総選挙後のようにだから分党なんてするんじゃないんだよってころころ意見変える馬鹿なんだから。

219 :無党派さん:2015/11/20(金) 14:23:41.53 ID:rL6bQwcm.net
党勢の割にホームページだけは立派になったな

220 :無党派さん:2015/11/20(金) 14:30:56.80 ID:VY4tgqJf.net
>次世代は元気や旧みんな

どれもこれも終わっちゃったゴミ屑政党だろ
ゴミを集めてもやっぱりゴミ

221 :無党派さん:2015/11/20(金) 14:31:19.29 ID:MKQeCYXm.net
動画からスタートって斬新やなw

222 :無党派さん:2015/11/20(金) 14:34:51.09 ID:YfVtQ5iU.net
鹿野や西野はもう支部長じゃないんだから一緒に修正すればよかったのに

223 :無党派さん:2015/11/20(金) 14:35:32.94 ID:MKQeCYXm.net
そんなゴミでもおおさか維新と組めば参院選で数議席を出せるんだわw
選挙区でも東京、神奈川、千葉、愛知は射程範囲だしね
そりゃあみんなの維新の構築に必死になるよw

保守系改革派勢力の国民の需要は未だ健在
反自民反民主で1000万票w
多少去年の衆院選より減っててもまとまれば500〜700万は獲れるんじゃないかな

224 :無党派さん:2015/11/20(金) 14:36:49.24 ID:rL6bQwcm.net
>>222
今見たら藤井もまとめて消えてたぞ

225 :無党派さん:2015/11/20(金) 14:37:34.25 ID:jHTgQjqr.net
田母神、西村が参院比例に出たとして
個人票どれだけ取れるか知りたい

226 :無党派さん:2015/11/20(金) 15:00:39.46 ID:kldRxAAb.net
ホームページの完成度が高い
いいもの作ったね

227 :無党派さん:2015/11/20(金) 16:07:45.28 ID:kldRxAAb.net
爆サイ.com > 山陽版 > 岡山雑談 > 【岡山の次世代の党】
http://bakusai.com/thr_res/acode=8/ctgid=104/bid=449/tid=4367017/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:4e16c40d18327d760d45aa48765baef0)


228 :無党派さん:2015/11/20(金) 17:38:40.53 ID:MKQeCYXm.net
Caution出過ぎだなw

229 :無党派さん:2015/11/20(金) 18:29:02.38 ID:bwFifWzi.net
次世代は解党しない
田母神と西村は次世代の誇り
訳もわからん奴らは出ていけ

230 :無党派さん:2015/11/20(金) 18:38:19.29 ID:ZNH9l+jz.net
早よ消滅しろ

231 :無党派さん:2015/11/20(金) 18:44:13.10 ID:dX841Kyo.net
政党要件があるうちは解党しないだろ

232 :無党派さん:2015/11/20(金) 18:46:49.85 ID:eyJ/yqwt.net
政党ナマポ貰えるうちは解党しないだろ

233 :無党派さん:2015/11/20(金) 21:29:10.65 ID:NqQwedbv.net
ここは次世代を叩くスレだからな。応援してる奴は去れ。

234 :無党派さん:2015/11/20(金) 22:39:28.21 ID:Av7mDIjT.net
勝手にアンチスレにするんじゃねぇよ

235 :無党派さん:2015/11/20(金) 22:42:33.58 ID:Av7mDIjT.net
第4回 次世代学生部 これからの日本経済〜みんなの所得を10年で1.5倍に!〜




次世代学生部は、若者の政治参画を広く呼びかける会です。次世代の党所属の国会議員だけでなく、各界からのゲストをお招きします。
政治に興味を持つ高校生(高専生)・専門学生・大学生・大学院生の方はどなたでも参加できます。党籍や支持政党は問いません。

今後も、講演会だけでなく、様々なイベントを開催予定ですので、お気軽にご参加ください。

※次世代の党を応援してくださる方は、別途開催予定の「次世代の党 学生部」にも併せてご参加ください。



日時: 平成27年12月6日(水) 17:30〜19:00
※17:00〜18:00迄、参議院議員会館1階入口にて「次世代の党」の紙をもった担当者が「入館証」を配付します。

場所 :参議院議員会館 地下1階 B106会議室
地下鉄「国会議事堂前駅」または「永田町駅」下車

議題・テーマ 1.和田政宗 青年局長挨拶
2.第3回カリスマ就活アドバイザー和田政宗による実践的就活講座
3.これからの日本経済 〜みんなの所得を10年で1.5倍に!〜(和田政宗 政調会長)
4.意見交換

※終了後、別会場で懇親会(会費制)を開催予定です。
講師・ゲスト 衆議院議員 和田政宗
会費 無料
事前にお申し込みください。


http://jisedai.jp/admission/gakuseibu/gakuseibu_20151206.php

236 :無党派さん:2015/11/20(金) 22:58:25.81 ID:CDFd/o3y.net
民主・橋下新党ができそうだな


民主党の前原誠司・元外相が突然動き出した。年内に同党を解党し、維新の党などと合流して新党を結成するべきとの考えを明らかにしたのだ。
岡田克也代表は前原氏の主張を現時点では受け入れていないが、野党再編をめぐる党内の「路線闘争」を前原氏が主導しようとしているのは間違いない。
実際、前原氏は維新の党前代表の江田憲司氏とも会談を重ねるなど激しい動きをみせている。一連の言動は、「集団離党の前触れ」との指摘もあるが、真意はどこにあるのか。


「一兵卒」で動きやすい

かつて党代表を経験し、民主党政権では国土交通相、政調会長、外相などを歴任した前原氏は現在、衆院予算委員会の筆頭理事という地味なポストに就いている。
予算委は与野党対決の主戦場であり、決して「閑職」ではないが、年中行われるわけではない。

そもそも、前原氏は党執行部に入っておらず、事実上の「一兵卒」が続いている。これは裏を返せば、政局を自由に仕掛けられるフリーハンドな状況にいると言っていい。

一方、前原氏と対照的なのが細野豪志政調会長だ。事実上の「解党派」である細野氏だが、要職にあり、身動きが取れない。
しかも、岡田氏や枝野幸男幹事長は、代表経験者の前原氏には丁重な態度を取るが、細野氏には冷たく、いくら細野氏が自分の主張を訴えても聞き入れてもらえない。
前原氏の言動を可能にしたのは、党内の立ち位置という物理的な要素もある。


橋下氏とのパイプ

前原氏は、新党「おおさか維新の会」代表の橋下徹大阪市長と懇意である。
民主党の国会議員の中で、橋下氏と「1対1」で会食できる関係を持っているのは前原氏だけといわれている。

2人の関係は橋下氏が大阪府知事時代にさかのぼる。前原氏は当時、民主党政権で国交相を務め、伊丹・関空の両空港の経営統合問題で橋下氏と共闘した。
以来、2人は急接近し、前原氏は今春ごろから「橋下維新と合流して野党再編だ!」という持論を繰り返してきた。

民主党と維新の党の「残留組」と新党を結成するだけでは迫力がない。なんとかして橋下氏を引っ張り込まなければならない。
その役割を果たせるのは自分しかいない―。前原氏は、橋下氏との強力なパイプを野党結集に活用しようとしている節がある。


アンチ共産党

「共産党の本質はよくわかっている。シロアリみたいなもので、協力したら(民主党の)土台が崩れてくる」前原氏は11月14日午前の読売テレビの番組「ウェークあっぷ!プラス」で、党勢拡大中の共産党を痛烈に批判した。

前原氏は京都2区選出だ。京都といえば共産党の金城湯池。いざ選挙となれば「対自民・公明」だけでなく、「対共産」にもエネルギーを割かなければならない土地柄だ。
つまるところ、共産党は敵でしかない。

だが、盟友であるはずの岡田氏が、共産党との選挙協力に一時的とはいえ、前向きな姿勢を示してしまった。
前原氏は、民主党執行部が安全保障関連法をめぐり、共産党と一緒になって「反対一辺倒」戦略を選んだことも批判している。
共産党と手を組んでいるかのような党の現状に我慢できなかったのも、「解党→新党結成」発言を後押しした可能性が高い。

以上が、前原氏の言動をめぐる三つの事情である。
残りの焦点は、前原氏が離党覚悟で解党、新党結成を考えているかどうかである。本気でなければ誰も動かない。
前原氏には、これまでの「言行不一致」から、言動そのものへの懐疑的な見方が根強い。

さらに、それ以前の問題として、解党に慎重な議員が大多数ということも忘れてはいけない。
それでも、今回の前原氏の動きは、閉塞感漂う党内にある種の緊張感を与えた。久しぶりに民主党に注目してもいいかもしれない。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151120-00010003-agora-pol&p=1

237 :無党派さん:2015/11/20(金) 23:04:35.49 ID:+s9SyKrT.net
アンチ大阪の次世代支持者はどういう気分なの

参議院議員 和田政宗
23分前
大阪のダブル選挙は最終盤。
大阪の改革の流れを止めてはなりません。
大阪市長選・吉村候補、大阪府知事選・松井候補のご支援を何卒よろしくお願い申し上げます!
特に大阪市における改革がどれだけ進んだか、私はNHK時代から目の当たりにしてきました。
厚遇に既得権、硬直化した市政に戻すのか、改革を進めるのか。
おおさか維新の候補でなければ、改革は持続できません。
何卒よろしくお願い申し上げます!

238 :無党派さん:2015/11/20(金) 23:15:52.32 ID:AALwPHJb.net
>>237
自民復党の平沼は当然、アンチ橋下だよな。

239 :無党派さん:2015/11/20(金) 23:19:37.86 ID:MKQeCYXm.net
そもそもその大阪は都構想賛成が去年の衆院選で次世代の公認条件だった土地柄w
未だに維新と次世代は相互推薦したりしてるしね
反維新という立ち位置が異端w

240 :無党派さん:2015/11/20(金) 23:55:07.43 ID:Av7mDIjT.net
大阪ダブル選は維新を積極的に支持できなくとも維新のがマシだと消極的には思う

241 :無党派さん:2015/11/21(土) 00:16:07.76 ID:P2wtEJHl.net
>アンチ大阪の次世代支持者はどういう気分なの
平沼を追って自民支持に回帰するしかないなw

242 :無党派さん:2015/11/21(土) 00:27:55.13 ID:9fP0/z2K.net
柳本はまだ日本会議所属だけど知事候補の栗原は国歌国旗条例に反対した左翼

243 :無党派さん:2015/11/21(土) 00:35:29.62 ID:toJt6MNU.net
本来は大阪維新の会とたちあがれ日本に戻すべきだったが、
橋下・江田が嫌いな人達は改革派でも維新に残らなかった。

244 :無党派さん:2015/11/21(土) 00:59:06.15 ID:+7YJT/ln.net
当時橋下は受け入れられても江田はありえないって人が多かったからね
そもそも橋下の下に集結したのが創新党や維新塾系だしw
中丸が言ってたみたいに江田らとの分裂でその障害が取り除かれたわけで維新と共闘していくべき、という
感じに持って行きたいのが和田と

保守左派は自民の右側で、保守右派は維新の右側で勢力拡大するのが今の次世代勢にとって最善と思うけどね

245 :無党派さん:2015/11/21(土) 01:00:40.59 ID:QAOwib83.net
>>242
そんな柳本も朝鮮太鼓ラップに挑戦‼︎
https://www.youtube.com/watch?v=0zCCh47a9hM

246 :無党派さん:2015/11/21(土) 01:03:51.32 ID:+7YJT/ln.net
838 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/11/21(土) 00:09:01.67 ID:6YnMeEdR0 [4/8]
柳本が SADL の All Osaka のプラカードと歌ってる。

SADL

安倍さん やめろ 後ろのピンクの垂れ幕にSADL
https://youtu.be/1Do866lQ-xI?t=1m37s
https://youtu.be/ldBBGoq61AM?t=1m30s

ALLOSAKA
http://www.sadlosaka.com/

柳本 おーるおーさか
https://youtu.be/0zCCh47a9hM?t=10s

247 :無党派さん:2015/11/21(土) 01:04:32.73 ID:6ZDoR0Be.net
>>245
何か世も末だわ
来年の参院選では、野党連合がシールズと一緒に太鼓叩くんだ
もう勘弁してくれよ レベル低すぎ。

248 :無党派さん:2015/11/21(土) 01:07:22.41 ID:+7YJT/ln.net
大阪自民は自民の看板を利用したただの利権集団w
保守でも何でもないし
こういう勢力なのが麻生、二階、SADL藤井、三橋とかやね

249 :無党派さん:2015/11/21(土) 02:17:40.13 ID:oqe+iIbe.net
国旗国歌条例反対の栗原を応援しに大阪まできた保守の星
稲田先生

250 :無党派さん:2015/11/21(土) 03:44:49.16 ID:QAOwib83.net
>>249
尚、ひげの隊長も行った模様

251 :無党派さん:2015/11/21(土) 04:50:34.84 ID:c9+NLzlM.net
昨日は片山さつき先生も来てたぞ

252 :無党派さん:2015/11/21(土) 04:52:04.61 ID:c9+NLzlM.net
次世代の党議員が入りたいと憧れる自民党も似非保守と保身野郎しかいないね、結局

253 :無党派さん:2015/11/21(土) 05:42:27.69 ID:QAOwib83.net
>>251
甘利も行った模様。
これだけ入って自由共産党が負けたら笑えるわ。

254 :無党派さん:2015/11/21(土) 06:19:16.18 ID:KC7UYeac.net
勝つためなら泥水でもヘドロでも喜んですするよな
これは自民党の悪口じゃなくて褒め言葉ね
次世代の党もここは真似してもいい

255 :無党派さん:2015/11/21(土) 07:21:08.10 ID:+7YJT/ln.net
ここまであからさまに共産連中と共闘したツケは国政選挙にも影響すると思うよ
結局安倍降ろしの一環じゃないかなw

256 :無党派さん:2015/11/21(土) 07:24:19.81 ID:+oOw00yJ.net
維新からも自民党からも嫌われる中山成彬

257 :無党派さん:2015/11/21(土) 07:41:35.50 ID:DULlFdde.net
だって政治家としてアホすぎるから
鳩山の次に頭悪いんじゃない

258 :無党派さん:2015/11/21(土) 08:07:48.56 ID:+7YJT/ln.net
日本を支配してるのが財務省
中山さんらは財務省出身でもある
倉山が言うには何か行動する時の結束感がハンパないらしい
プライドも糞高いしな

259 :無党派さん:2015/11/21(土) 08:39:49.43 ID:hbMBB8TB.net
>>256
今や、次世代の党支持者からも嫌われてるよね?

260 :無党派さん:2015/11/21(土) 08:55:29.54 ID:IsJ497rb.net
外務省「歴史問題Q&A」から「侵略」「植民地支配」が削除されました
http://s.ameblo.jp/wada-masamune/entry-12097337353.html


外務省ホームページの歴史問題Q&Aの内容が、大幅に変更されていることをご存じでしょうか?


今年8月まで記されていた「侵略」「植民地支配」という文言が削除されました。


戦後70年の安倍総理談話が出たことを受けてのことですが、実はこれらの文言は私が4月に出した政府への質問主意書で、削除するよう求めていました。


それは前月の3月に、私の質問主意書に対する政府答弁書で『「植民地支配」及び「侵略」の定義については様々な議論があり、お尋ねについてお答えすることは困難である。』
と、植民地支配や侵略は定義できず、具体的に日本が行ったどのような行為を指すのか答えられないとの政府公式見解が出たからでした。


しかし、4月に出した「定義できないのなら削除すべき」との私の質問主意書に対する政府答弁書は、「削除する考えはない」とのものでした。


その後、安倍談話を受けて削除され、それだけ8月の安倍談話が大きな意味を持っているわけですが、安倍談話に向け、政府が村山談話などで使ってきた「侵略」や「植民地支配」といった事実から飛躍した文言について国会質問などで戦ってきた甲斐がありました。


これからも、先の大戦に至る過程や大東亜戦争で何があったのか正しい事実が広まるよう行動していきます。





→政府見解等における「植民地支配と侵略」の定義に関する質問主意書
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/189/syuh/s189117.htm


答弁書
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/189/touh/t189117.htm

261 :無党派さん:2015/11/21(土) 11:17:16.39 ID:6BKISbGr.net
西村は何してるんだよ
こんな大事な日に

262 :無党派さん:2015/11/21(土) 12:15:45.03 ID:QxeG6gRN.net
大阪は維新のナワバリだから、西村も動きようもないヽ(#>_<)/

263 :無党派さん:2015/11/21(土) 13:29:48.60 ID:oLplJdOR.net
>>233-234
自治厨とは、親切の押し売りの一例である。

盛り上がってる所を所謂「スレ違い」であると話を遮ってきたりする
者はやはりおり、これを思慮が足りない=厨であると定義したもの
が自治厨である。自治厨とされるものは多くの場合、自分が正義で
あると思っているようだが、実際は人間の多様性を理解できておら
ず、正義ではなく自分が気に入らないから文句を言っているだけで
あり、我慢か思慮のどちらか、あるいはどちらも足りていないので
ある。また、荒らしが自作自演したり、荒れさせる目的で意図的に
行う場合もある。

さらに自分が荒らしていると言う自覚のない荒らしや、自意識過剰
な荒らしが、ただ正当な注意を促しているだけの者を自分が気に入
らないと言う理由だけで見境なく自治厨認定することもある。これ
はいわゆる「自治厨レッテル張り厨」こそが真の自治厨であると言
う厄介なケースである。

予めコミュニティで定められたルールを遵守し、そのルールに則っ
て行動する者、注意を促す者は自治厨ではない。自治厨とは予め
コミュニティで定められたルールとは別に、己の中のマイルールを
遵守し、それをコミュニティの枠の中に押し込み、周囲の人間に
遵守させようとする者である。

264 :無党派さん:2015/11/21(土) 14:12:07.18 ID:6BKISbGr.net
西村は田母神連れて早く自民の応援しに来いよ
お前の演説聴きたいんだよ

265 :無党派さん:2015/11/21(土) 14:17:19.78 ID:+7YJT/ln.net
しっかし西野離党後って次世代の関係者って誰が維新のサポートに入ってるんだろうな?
ツイッターで探しても出てこない
ツイートで反自民反栗原とかならあるけどw

266 :無党派さん:2015/11/21(土) 14:39:56.52 ID:jhMRobIr.net
誰も入ってないよ
和田が一回顔出しただけ
基本断ってますね
どんなやつかわからんのは迷惑や

267 :無党派さん:2015/11/21(土) 14:47:45.65 ID:EkHJ6ELJ.net
和田は幹事長解任されてるから、今後のことも考えて維新に媚び売ってるんだろう

268 :無党派さん:2015/11/21(土) 15:29:53.50 ID:Y9VILG/D.net
逆に大阪の次世代の党員は、党員だと隠さずに自民党候補を応援してる人が相当数いるけどな
政宗がどれだけ個人的に旗を振ろうと党員・支持者は維新の手先になんてなるつもりはないのよ
いくら党から支持を出そうと民主主義を否定している政党に次世代の党員が靡かないのは自然の流れとも言えるな

政宗も大阪で砂遊びなんかせずに他にやるべき事をやらにつきる

269 :無党派さん:2015/11/21(土) 15:36:40.01 ID:9QBduz3O.net
その自民党候補は昨日、しばき隊とSEALDsと共産党と一緒にシュプレヒコールやって大顰蹙買ってるぞ

https://www.youtube.com/watch?v=0zCCh47a9hM&t=5s

270 :無党派さん:2015/11/21(土) 15:41:54.60 ID:FxYVJnzV.net
>>267
他議員と違って、自民には行けそうにないからね

271 :無党派さん:2015/11/21(土) 15:44:03.33 ID:kYrgbgLW.net
次世代は支持者も大阪維新より自民と一緒になりたいのか

272 :無党派さん:2015/11/21(土) 15:50:14.47 ID:TxyrRKJ8.net
>>271
そんな考えだったのなら最初から維新と組まなきゃよかったのに
維新側にとっても現次世代や議員個人の支持者にとっても、双方にとって迷惑だろ…

273 :無党派さん:2015/11/21(土) 15:50:49.25 ID:+/SmqEHY.net
>>271
この党は基本政策は新自由主義なのに、支持者は国家社会主義っていう酷いねじれが結党時からずっとあるからな
さっさとみん党系を追放して田母神を党首にすれば支持者も大満足なのに

274 :無党派さん:2015/11/21(土) 17:07:22.81 ID:5R/KXBrJ.net
新自由主義じゃなくて、保守自由主義政党(親・保守主義、親・自由主義)。

日本人の左翼や自称真正保守が批判的文脈で用いる新自由主義(自由経済、自由競争に見せかけた支持母体への利益誘導、市場介入)と、自由主義(公平公正な市場経済を尊重)は別物どころか真逆だから。

新自由主義(自由競争に見せかけつつ支持母体に有利なルールや規制をつくって利益誘導し利権の固定化)
と自由主義経済(公平公正な競争重視、機会の平等)の区別もつかないアホw

誤用ではなく正しい意味での新自由主義ってのは、小泉以前の自民党のことだからw
資本主義(自由競争)に見せかけつつ、支持母体である農協や土建屋や業界団体を
優遇して市場や競争を歪め、大量の金を流し込んで利益誘導しては票や金のお礼を貰うシステム。

日本で保守左派や国家社会主義(保守左派、右翼、チョンネル桜など)が言う所の
新自由主義ってのは、資本主義の根幹である自由主義経済や市場経済そのものの事だが、
資本主義を否定したら、社会主義者や共産主義者だとばれるから、新自由主義というデマを誤った用法で
プロパガンダに使っているだけ。アカの隠れ蓑が、新自由主義という思考停止ワード。

275 :無党派さん:2015/11/21(土) 17:10:41.58 ID:2fGkaEwF.net
こういうオワコンの党は見ているだけで辛いな。
舛添が合流する前の改革クラブを見るかのようだ。

276 :無党派さん:2015/11/21(土) 17:22:17.12 ID:0MiAKPZn.net
競争だけでなく所得再分配(教育無償化や低所得者向け給付、給付付税額控除)をかなり重視している
維新や次世代ですら新自由主義ガーが言うように経済極右なら、
世界中のどこのまともな先進国でも中道左派に分類しているアメリカの民主党や
西欧の左派(社会民主主義)ですら極右になってしまうなw

未だに、ソ連の亡霊を引きずり、反競争、反資本主義、平等主義、保護主義で
凝り固まっている日本のレベル低すぎる反日左翼やチョンネル桜(天皇制共産主義者)と違って
実際に保守政党とたびたび政権交代して政権を担ってきた欧米左翼は、競争や市場経済や資本主義を
否定している政党なんて皆無だからな。普通の国民(所得の中央値)が豊かになる為には、全体のパイ拡大の為の
国際競争力強化、競争政策しかないと認めた上で、福祉(教育機会の平等、再分配、セーフティネット)を求めているのが先進国のまともな左翼。

277 :無党派さん:2015/11/21(土) 17:29:29.78 ID:P65cY/Kz.net
>>274
Wiki
新自由主義(しんじゆうしゅぎ)とは、政治や経済の分野で「新しい自由主義」
を意味する思想や概念。
日本では以下の複数の用語の日本語訳として使われている[1]。
「ニューリベラリズム」(英: New Liberalism)。初期の個人主義的で
自由放任主義的な古典的自由主義に対して、より社会的公正を重視し、
自由な個人や市場の実現のためには政府による介入も必要と考え、
社会保障などを提唱する[2]。
(立ち上がれ、三橋、中野などと次世代の党の平沼派支持者)

詳細は「社会自由主義」および「社会的市場経済」を参照
「ネオリベラリズム」(英: Neoliberalism)。1930年以降、
社会的市場経済に対して個人の自由や市場原理を再評価し、
政府による個人や市場への介入は最低限とすべきと提唱する。
★日本では、どちらかというとこの意味で用いられることが多い。

日本の「新自由主義」の解釈が異様なんだよ。
つーか、分かって書いてるだろ? 
自分達ネオリベ派こそ真の保守主義者と言いたいようだが無理無理

278 :無党派さん:2015/11/21(土) 17:33:08.32 ID:P65cY/Kz.net
あ、念のため、ここは 日本だからな?

279 :無党派さん:2015/11/21(土) 17:41:57.20 ID:5bl2fa55.net
>>277
世界中に「新自由主義」を提唱し普及させたのは、デヴィッド・ハーヴェイ。
デヴィッド・ハーヴェイの親自由主義は>>274が言っているように
自由競争に見せかけたクローニーキャピタリズム(縁故資本主義)のことであり、自由競争や
市場主義、機会平等とは対極に位置する。

日本の左翼や保守左派が新自由主義といっているのは、競争政策・自由競争や資本主義や市場経済を
重視するポジションの事だからデヴィッド・ハーヴェイが広めた新自由主義ではなく、資本主義や自由主義経済のこと。

280 :無党派さん:2015/11/21(土) 17:43:21.58 ID:+7YJT/ln.net
>>268
大阪の次世代の支持者ってけっこう大阪維新支持してるぞw
ツイッター見る限りね
結局自民共産連合は終わってるよ
今日の最後の締めが共産SADLとのデモ行進w
大阪自民は魂を共産に売ったんじゃね〜のかw
来年以降の国政選でも今回の自民と共産の共闘画像なんて使われまくりだというのに何やってんだろうな

SADL@SADL_OSAKA

【11/21(土)大・結・集!】
くりはら貴子さんと柳本あきらさんが維新候補に猛追しています!
明日、両候補が揃って訴える以下の街宣に大結集しましょう!
@16:30〜新今宮駅スパワールド前(通天閣まで両候補と練り歩き)
A19:00〜ヨドバシカメラ梅田前#1122ALLOSAKA

281 :無党派さん:2015/11/21(土) 17:48:48.28 ID:oqe+iIbe.net
西村慎吾は堺の南区選出だからな
維新が絶大に強いところ
橋下批判はできないわなwwww

282 :無党派さん:2015/11/21(土) 17:50:02.82 ID:5bl2fa55.net
新自由主義ガーといっている連中に、
じゃあお宅らは新自由主義には反対するが、自由主義経済、資本主義、自由競争には
反対じゃないんだよね?
と聞いたら、もごもごとなる。
そりゃそうだ。こいつらが実際に否定や批判しているのは、世界の自由主義先進国の
根幹である資本主義、古典的自由主義(政治的な自由主義と経済的な自由主義の融合)だからな。

283 :無党派さん:2015/11/21(土) 17:55:53.55 ID:5bl2fa55.net
日本語における

自由主義
新自由主義
ネオリベラリズム
リベラル
リバタリアリズム
クラシカルリベラリズム

は全部違う意味。
今となっては「リベラル」は左翼のイメージがガタ落ちになって、
左派や左翼を名乗れなくなったので隠れ蓑として使っている単語。

284 :無党派さん:2015/11/21(土) 18:08:29.19 ID:+7YJT/ln.net
竹中のイメージが悪すぎたからなw
良いように新自由主義を利用されたね
竹中も良い政策も多いのにw

285 :無党派さん:2015/11/21(土) 19:03:09.93 ID:81ER579O.net
誰もが知ってることを長文・改行で毎日のように書き込まれるスレって、
2ch広しといえどもこのスレくらいなんじゃないのか。

286 :無党派さん:2015/11/21(土) 19:14:48.61 ID:2fGkaEwF.net
>>281
2014年の総選挙でも、馬場伸幸が岡下昌平(岡下信子の息子)に7千票差だしな。

287 :無党派さん:2015/11/21(土) 19:54:06.49 ID:+7YJT/ln.net
つか馬場はよく勝てたよなw

288 :無党派さん:2015/11/21(土) 20:02:16.88 ID:QAOwib83.net
>>287
二期連続小選挙区当選とかいう奇跡。
大阪17区で連続当選した人は居なかったからな、

289 :無党派さん:2015/11/21(土) 20:09:09.47 ID:iTumoys2.net
>>287
そこは自民党が特別強いわけじゃないからなぁ
全盛期ほどではないにしろ共産党も勢力あるし

第41回(1996年10月)
当選 西村 真悟  48 新進  前  72359 (2)
比当 藤田 スミ  63 共産  前  51454 (7) 重複
   岡下 昌浩  58 自民  新  40337    重複
   奥田 クスミ 49 自連  新  5329    重複
第42回(2000年6月)
当選 岡下 信子  60 自民  新  41781 (1) 重複
   真鍋 穣   48 共産  新  36834
   尾立 源幸  36 民主  新  33392    重複
比当 西村 真悟  51 自由  前  28345 (3) 重複
   平田 多加秋 50 無所属 新  28184
   中北 龍太郎 53 社民  新  9190    重複
第43回(2003年11月)
当選 西村 真悟  55 民主  前  69861 (4) 重複
   岡下 信子  64 自民  前  52258    重複
   真鍋 穣   52 共産  新  26236
   平田 多加秋 54 無所属 新  24937
第44回(2005年9月)
当選 岡下 信子  66 自民  元  90765 (2) 重複
比当 西村 真悟  57 民主  前  89279 (5) 重複
   真鍋 穣   53 共産  新  29732
第45回(2009年8月)
当選 辻 恵    61 民主  元  92666 (2) 重複
   岡下 信子  70 自民  前  65054    重複
   西村 真悟  61 改革  前  36650    重複
   坂本 譲次  62 共産  新  20560
第46回(2012年12月)
当選 馬場 伸幸  47 維新  新  81663 (1) 重複
   岡下 信子  73 自民  元  52634
   西 哲史   35 民主  新  19895    重複
   吉岡 孝嘉  54 共産  新  16144
   辻 恵    64 未来  前  11544    重複
   奥田 クスミ 65 無所属 新  2778
第47回(2014年12月)
当選 馬場 伸幸  49 維新  前  70196 (2) 重複
比当 岡下 昌平  39 自民  新  63219 (1) 重複
   吉岡 孝嘉  56 共産  新  27151

290 :無党派さん:2015/11/21(土) 20:11:28.09 ID:Z5nR/k1c.net
【韓越】韓国軍、消えない虐殺の記憶 ベトナムに立つ数々の慰霊碑 次世代・杉田水脈氏調査[11/21]&#169;2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1448095172/

291 :無党派さん:2015/11/21(土) 20:18:15.42 ID:9fP0/z2K.net
>>261
西村はこっちに出てたようだ

拉致問題解決へ「首相直轄の救出チーム必要」 大阪シンポで中山元担当相
http://www.sankei.com/west/news/151121/wst1511210083-n1.html

292 :無党派さん:2015/11/21(土) 20:30:32.28 ID:+7YJT/ln.net
柳本&栗原がSADLとデモ中w
http://twi tcasting.tv/hfkaspen

293 :無党派さん:2015/11/21(土) 20:39:21.78 ID:MBfxs3Cc.net
>>285
いったい何が目的なんだろうな、あれ

294 :無党派さん:2015/11/21(土) 20:42:05.88 ID:iTumoys2.net
【幹事長記者ブリーフ要旨】
(平成27年11月18日13:00)

≪幹事長からの報告≫
・16日付で中野国対委員長が幹事長に就任しました。
 今後、国対委員長を兼任しながら、和田幹事長代理
 と協力して党運営を担当します。

・13日に発生したパリでの同時多発テロを受けて、
 本日、中山代表がフランス大使館を訪問し、哀悼の
 意を伝えました。

・綱領及び、基本政策の策定について意見集約を進め
 12月16日を目途に発表します。

・12月に拡大支部長会議を開催し、次期国会の展望と
 課題について意見交換を行います。また、来年2月
 には党大会を開催する予定です。

≪質疑≫
・中野幹事長就任の背景として、おおさか維新の会が
 注目され、各会派による合従連衡の動きが出ることが
 推察されるため、わが党も他会派との連携を視野に
 入れ他党との協議をするには、人脈的に一日の長が
 あると中山代表の判断があったのだと思います。

・党名変更を見送った理由について、党支援者の間には
 既に「次世代」という名前が浸透しており、支援者も
 現在の党名を宣伝してくれているという事情を勘案し、
 現在は党名を変える時期ではないと中山代表が判断
 したのだと思います。

・今後のわが党のあり方として、保守政党としての位置
 付けを貫いていきます。
 過去に政権を担った民主党の支持率が10%未満である
 という現状から、最大野党が国民からの信頼を十分に
 得られていないと考えます。わが党は、民主党を中心
 とする「野党連携」とは異なる、新しい保守として
 存在感を発揮し、自公政権に対して評価すべきことは
 評価し、提案すべきことは提案しながら、足りない部分を
 補う役割を担っていきます。

・野党再編の動きについて、わが党は民主党を中心とする
 勢力とは連携しませんが、現在、参議院議員5名であり、
 会派としての活動が制限されることから、通常国会の
 召集が1月4日であることに鑑み、12月半ばまでを目途に、
 おおさか維新の会をはじめ、政策の近い他会派との連携を
 模索する必要があると考えます。

https://m.facebook.com/jisedai.party

295 :無党派さん:2015/11/21(土) 21:11:05.90 ID:6BKISbGr.net
西村は田母神連れて早く自民の応援しに来いよ
お前なら明日も応援出来る
弁護士なら口で何とでも言え

296 :無党派さん:2015/11/21(土) 21:27:32.33 ID:26ASd/jM.net
>>291
>西村氏は「今の状況を動かすためには、総力で経済制裁を行い、北朝鮮の資金源など補給ルートを絶つことだ」と述べた。
日本は既に全面的な経済制裁をしているんだけど
何年やっても効果上がってないぞ

297 :無党派さん:2015/11/21(土) 21:42:54.04 ID:2fGkaEwF.net
>>295
西村はもう弁護士じゃないよ。有罪が確定して剥奪されたから。

298 :無党派さん:2015/11/21(土) 21:44:43.01 ID:6BKISbGr.net
そんな目立たない所で何やってんだよ
今日は難波か梅田で柳本と一緒に演説しろや
側でシールズも声援してるで

299 :無党派さん:2015/11/21(土) 22:10:50.72 ID:VLKQst3m.net
もう、ダメポ!おおさか維新に土下座するしかないヽ(#>_<)/

300 :無党派さん:2015/11/21(土) 22:17:05.48 ID:SUH/9YSz.net
西村真悟は都構想と橋下の事ボロカスに言ってたからな
土下座しても橋下は許さないだろうな
次世代の落選組の事もちゃんとおてんとさまが見てるから罰が当たった言うてたし

301 :無党派さん:2015/11/21(土) 22:21:10.96 ID:6BKISbGr.net
だから自民の応援なんだよ
西村 柳本 稲田 辻元 志位がならんで応援したら日本の政治は変わるよな

302 :無党派さん:2015/11/21(土) 22:43:47.00 ID:oM9KjsPY.net
ここにきておおさか維新と連携とか考えだしてる事自体が迷走
それなら最初から松沢党首で動いておけば良かっただけ
こうなった以上は自民からどう扱われようともひたすらに自民追従して
与党化を目指すのがもはや本道。党名変更といい動きがチグハグすぎる

303 :無党派さん:2015/11/21(土) 23:11:51.23 ID:+7YJT/ln.net
松沢離党で次世代は自民回帰一直線と思いきや大阪維新との連合模索だしなw
維新が江田らの切り離しで何か色々動いてきたな

304 :無党派さん:2015/11/21(土) 23:34:21.32 ID:NDszMBi+.net
>>296
パチンコを絶てという事やろ

305 :無党派さん:2015/11/21(土) 23:34:47.33 ID:ln0aBnkC.net
ハシゲはまたヤクザ弁護士に戻るらしいな

橋下氏 ラスト演説「政治家としての命は絶ちました」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151121-00000102-dal-ent

 維新候補の演説後に、再び“アンコール”としてマイクを持つと「僕は政治家としての命は絶ちました。これで終わり。新しいリーダーに託します」と最後の支援を呼びかけた。

306 :無党派さん:2015/11/22(日) 00:37:19.33 ID:ZjHqcqOj.net
>>279
>世界中に「新自由主義」を提唱し普及させたのは、デヴィッド・ハーヴェイ。

しかも、ハーベイはガチガチの左翼
自由主義国は冷戦を勝ち抜いたことで社会主義に対して油断をしていた
ハーベイはそのタイミングを見計らい「新自由主義」なる言葉を作り出し、「格差反対」と唱えることで
自由主義の国民を社会主義者へとうまく誘導することに成功した
ハーベイの「新自由主義」や「格差反対」は彼の独創ではなく、マルクスの「余剰価値論」や「階級闘争史観」のパクリ

307 :無党派さん:2015/11/22(日) 00:45:28.87 ID:y3Lnztuj.net
>>304
例え、パチンコを禁止したとしても拉致被害者は帰国しない

308 :無党派さん:2015/11/22(日) 00:47:14.01 ID:ZjHqcqOj.net
極右の北一輝や大川周明が、その実態は熱心なマルキストであったように
極右が、愛国を語り、狂信的な社会主義者になるのはむしろ自然

309 :無党派さん:2015/11/22(日) 00:50:02.86 ID:FwnqJsPw.net
>>301
この人はオール大阪に批判的な模様
@Doronpa01: 反自民党、反安保法、
反安倍を標榜しながら大阪市長選挙で
自民党候補者を支援する支離滅裂な
国賊共産党、しばき隊、死流図。
大阪自民党は自民党から独立し
「国体破壊政党」として活動すれば良いかと。
何にしてもこれでは支持は得られず
市長選挙は大阪維新橋下の後継である
吉村候補に決まりそうです。
https://twitter.com/doronpa01/status/667854958713114624

310 :無党派さん:2015/11/22(日) 00:51:33.83 ID:ZjHqcqOj.net
保守は一般的に自由主義者であるが、極右の自由主義者は存在しない
極右は、ヒトラーやムッソリーニ、東条、チャンネル桜などに見られるように社会主義を志向するのが普通

311 :無党派さん:2015/11/22(日) 00:51:38.24 ID:L7nZFH++.net
つうか、経済制裁されるかなり前から、「近い将来、北朝鮮は崩壊する」みたいなこと言われてたけど、一向にそうならないよねw

312 :無党派さん:2015/11/22(日) 00:57:11.73 ID:WsT+2K4T.net
>>309
大阪自民に党中央から応援が続々と入っているのに、「大阪自民党は自民党から独立すればいい」なんてほざいてる通名桜井誠こと本名高田誠の方が支離滅裂だよな(苦笑)

313 :無党派さん:2015/11/22(日) 00:59:46.51 ID:biYzJ6gr.net
>>302
ほんとこれ

314 :無党派さん:2015/11/22(日) 00:59:59.92 ID:ZjHqcqOj.net
自由主義を認めるか否かは、その人が保守なのか右翼なのかを見分ける重要な指標
たとえ、本人が保守を名乗り、それが本心からの告白であっても、
自由を否定する限り、それは保守ではなく、右翼であり、同時に無自覚な左翼でもある

315 :無党派さん:2015/11/22(日) 01:23:59.13 ID:N25u42gR.net
>>305
B型は一発勝負に強いが、弁護士は選挙や政治でトロトロになってしまった頭脳にはコクすぎる。

まあ、名前貸し的な弁護士になるのであって、法廷実務まして研究などはまず無理。

政治家力量(外交的見識は苦手っぽい)は十分だから、国内大改革に尽力すればいい。

得意不得意は結局、素質。
 

316 :無党派さん:2015/11/22(日) 01:42:22.09 ID:biYzJ6gr.net
和田のとこに電話して色々聞いたが多分離党だな
次世代支持者から大阪支持に対してかなり批判が来てると言ってたのに昨日また大阪支持を呼び掛けてる
自党の支持者より他党を選んだわけでこれは腹を決めたんじゃないだろうか
次世代にいるつもりなら批判後はどちらの支持も表明せずスルーが無難だろう

秘書さんも政策の違い、自民寄り維新寄りで党が一致できないのを認めてて年明けに山田の事務所に電話した時の反応とそっくりだった
山田、中田、松沢、西野の離党全部当たったからこれも当たりますわ

317 :無党派さん:2015/11/22(日) 01:48:18.66 ID:fLCS5Z7i.net
前までは松沢がどこかのタイミングで離党して保守改革思考の地方議員や
党員を連れて行くのかと思ってたがその役割は和田がやる事になりそうだな

318 :無党派さん:2015/11/22(日) 01:53:51.47 ID:q/GRkt89.net
>>316
GJ!

まぁ、ほんと誰が見ても現状は泥船だからなぁ…

319 :無党派さん:2015/11/22(日) 01:55:54.20 ID:JXO6N1n8.net
山田は何しに来たんだ

大田区議会議員 いぬぶし秀一@inuhide
本日の最後は我が党の有力な支援団体の忘年会です。バッチ組は浜田和幸参議院議員と私だけです。
と、山田宏元次世代の党幹事長(現自民党参議院比例予定候補)がお越しになりました。お開きの後、尾崎紀世彦の歌で送りました。「別れのその訳は‥」
http://twitter.com/inuhide/status/668046418997710851

320 :無党派さん:2015/11/22(日) 02:46:54.02 ID:IoDBEs0E.net
>>318
>誰が見ても現状は泥船
前党首&前幹事長まで逃げ出すくらいだからなw

321 :無党派さん:2015/11/22(日) 03:23:44.88 ID:gSdvYkA6.net
>前幹事長
山田も松沢もなんだよな
316情報だと三代続けてそうなりそうw

322 :無党派さん:2015/11/22(日) 03:30:12.94 ID:chCo2j0E.net
>>319
>山田は何しに来たんだ
そんなこと言わずに、テンプレの親次世代の党(笑)のリストに入れてやれよw

323 :無党派さん:2015/11/22(日) 06:18:08.99 ID:0Hm2aRN2.net
党支持者は応援している議員の立ち位置で動くだろう

中山、杉田組は次世代に残留
和田、田沼組はおおさか維新に
田母神、西村組は離党して太陽の党に

324 :無党派さん:2015/11/22(日) 07:08:34.09 ID:ab5ypwgB.net
わざわざ政党助成金の都合で合党した太陽の党をもう一回使ったりはしないだろ

325 :無党派さん:2015/11/22(日) 08:04:13.05 ID:4KhF9GNP.net
>>319
次世代の党本部職員の中に今だに山田シンパ・残置諜者が居るんじゃねーの

326 :無党派さん:2015/11/22(日) 09:56:56.10 ID:w9IEF/mC.net
勝手に解党するなよ
西村が田母神とで次世代を発展させて行くから

327 :無党派さん:2015/11/22(日) 09:58:12.24 ID:+4qwmsuK.net
>>309
ちょw
どんな嫌がらせだよw

328 :無党派さん:2015/11/22(日) 10:14:16.09 ID:biYzJ6gr.net
悪魔と妖怪w

桜井誠 ?@Doronpa01
本日、大阪ダブル選挙! 投票日に寄せて
http://ameblo.jp/doronpa01/

本日ブログを更新しました。選びようがない悪魔と妖怪の大阪大決戦が本日投票という形で決着をみます。
進むも地獄、引くも地獄なら一歩でも前に進める候補を選びたいものです。皆さま是非ご覧下さい。


>大阪におけるヘドロのような澱みが噴出しているのが今回の選挙であり、特に市長選挙では国賊橋下の後継となる吉村候補に対して、
>反日売国共産党と手を組むというあり得ない一手を使ってきた柳本候補の戦いという悪夢のような選挙戦が展開されています。
>悪魔と妖怪の戦いに人間として共倒れを願うばかりですが。

329 :無党派さん:2015/11/22(日) 10:17:03.77 ID:biYzJ6gr.net
桜井は柳本か

>現在、報道では吉村候補のリードが伝えられていますが、仮にどちらかを選ばなければならいとしたら、
>桜井個人は「まだ実績がない」柳本候補を選びます。

>大阪維新の会というヘドロ政党にどっぷり浸かった吉村候補はすでに二枚舌どころか三枚舌、四枚舌の橋下の薫陶を受けており、
>まったくといっていいほどに期待できないからです。

330 :無党派さん:2015/11/22(日) 10:19:38.90 ID:+rEE/BOA.net
桜井を次世代の党首に招けば良いのにな

331 :無党派さん:2015/11/22(日) 10:20:22.11 ID:BQo3a3bf.net
共産党を選ぶとはね
私怨は恐ろしい

332 :無党派さん:2015/11/22(日) 10:23:35.59 ID:+4qwmsuK.net
中山 自民と統一会派へ
浜田
江口 今期で引退
中野 維新との連携模索
和田 維新との連携模索

中丸 維新との連携模索
田沼 自民6:維新4くらいで流動的?
杉田 次世代存続派
西田

田母神 新党模索?
西村  田母神さんに同調
三宅

333 :無党派さん:2015/11/22(日) 10:26:59.40 ID:6i8y24PW.net
落選組も含めまともな保守改革派(保守自由主義勢)はさっさと離党したほうがいいぞ。
この党は声高に政策変更を要求するコアなノイジー支持者が無自覚な左翼の頭悪い国家社会主義者ばかりだから先が無い。

334 :無党派さん:2015/11/22(日) 10:30:45.19 ID:o9+HieAz.net
次世代支持者 「大阪維新を支持するなら次世代など無くなっていい!」
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=434560850061339&id=100005222824734


・和田議員の意見であれども、大阪維新の会は支持できません。
むしろ、反維新を応援いたす所存。

・大阪府民なんでね、次世代さんにはがっかりですよ。維新のやってきたことが改革なら、民主党とも改革政党ですわ

・次世代の大阪維新支援には 本当にがっかりです。 なにが 改革ですか???? 本当にそう思っているなら 次世代など無くなってしまって良いですよ。

・議会制民主主義を無視して、住民投票を強行。挙げ句に否決された都構想(・_・;
和田さんは「改革」のためならば民主主義は無視なんですね。

・和田先生、大阪の現状をご存じないままでの発信、とても残念です。

335 :無党派さん:2015/11/22(日) 10:31:17.56 ID:o9+HieAz.net
田母神の言葉を借りれば惚れ惚れするくらい間違ってる

336 :無党派さん:2015/11/22(日) 10:36:05.97 ID:+4qwmsuK.net
>>334
そもそもこの人って次世代が旧維新の政策を継承してできた政党って理解してるのかな?
旧維新の政策は大阪維新の維新八策がベースでもあるしね
平沼さんとか西村さんとかのイメージを引きずってる人が多々いる
結局次世代の維新離れは政策の一変が必須だったんだよね
中山さんは党名と政策を共に変更すべきだったといえるね

337 :無党派さん:2015/11/22(日) 10:38:21.91 ID:a/mAgvYr.net
>>331
桜井の敵を、橋下は叩きのめしてるにね…。
あの怒鳴りあいが原因?
それ以前は、どうだったのかな?

338 :無党派さん:2015/11/22(日) 10:39:13.96 ID:a/mAgvYr.net
>>334
こいつらは、支持者のふりでは?

339 :無党派さん:2015/11/22(日) 11:00:43.27 ID:gDvIy2ta.net
党の政策が、TPP賛成、道州制賛成なのに、頭の悪さゆえに
どこかの自称保守の赤い放送かなんかに吹き込まれた薄っぺらな陰謀論をひけらかして

「TPP賛成撤回しろ!」「TPPは亡国最終兵器!」「道州制は日本解体!」

「俺は支持者さまだぞ!支持者の言う事を聞け!」「俺は支持者なんだから、俺の言うとおりに政策を変えろ!」

ってw 支持者でもなんでもない、単なる支持者を装った粘着ストーカー、圧力団体だな。

https://www.facebook.com/jisedai.party/posts/823436277743897

牧田 康佑
中田さんの意見は、重要な指摘であると思います。
正直に言って、「自分の意見を押し通そうとする支持者」が多すぎるんです。政
治だから許されると考えてはいけません。ある種の営業活動ですから。

中田 有香
色々な声がある中、次世代の党をずっと擁護・支持してきましたが、次世代の党
支持者が派閥を作り、その勢力争いをしていて、私はそこから弾かれてから、次
世代の党自体にも疑問を持ち初めました。こんな低レベルな事をしていたら、い
つまでも次世代の党の議員を国会に戻せないと思います。

340 :無党派さん:2015/11/22(日) 11:36:28.42 ID:FwnqJsPw.net
和田は維新連携に完全に舵を切ったな。

341 :無党派さん:2015/11/22(日) 11:38:57.91 ID:FQ2nTKu2.net
ネットで支持者面して党に対して大声で意見してくる連中はノイジーマイノリティだから、絶対にネットの声を聞いちゃいけない。
少数の活動家が多数派を装うネット世論を現実の世論の多数派(サイレントマジョリティ)だと見誤って暴走し先の衆院選で壊滅惨敗したのが次世代。
学習しろよな。

342 :無党派さん:2015/11/22(日) 11:50:41.27 ID:uKKjWjvo.net
橋下嫌いな連中が集まって次世代の党ができたんだから、
維新に抵抗感がある支持者が多くて当たり前だろう。
杉田はブレないな。杉田の支持者層も橋下嫌いでブレないのが多い。

田母神と西村は前に出てこられると票が逃げる。

343 :無党派さん:2015/11/22(日) 11:53:39.88 ID:uKKjWjvo.net
在特一派は、維新政党新風応援してろよ。
次世代は民族派の政党じゃないぞ。

344 :無党派さん:2015/11/22(日) 12:21:15.42 ID:+4qwmsuK.net
>>342
分党の原因は橋下嫌いじゃなく江田嫌いだよw

345 :無党派さん:2015/11/22(日) 12:25:55.33 ID:FwnqJsPw.net
>>344
中山夫婦は橋下嫌いで別れたようなもの。
結局石原が引退で分裂だった。

346 :無党派さん:2015/11/22(日) 12:33:25.91 ID:+4qwmsuK.net
少なくとも江田ら結いとの合流がなければ旧維新が分裂することもなかったからね
次世代側の妥協点はしばらく維新と結いの衆院での統一会派だったんだよね
江田らの大反対で潰れたけどw
今回も江田らは民主相手に同じようなことやってるw

347 :無党派さん:2015/11/22(日) 12:54:34.42 ID:tPEwJ3ux.net
この党は日本維新の会の後継だと思っている保守自由主義の保守改革派と
この党はたちあがれ日本の後継だと思っている国家社会主義の右翼と
でいい加減に分かれろ。

いくら外交安保が近くても、それぞれの支持者含め根っこが水と油だ。

348 :無党派さん:2015/11/22(日) 13:12:24.99 ID:+4qwmsuK.net
自民に合流もしくは統一会派
おおさか維新との連携、統一会派(第三極の結集)
次世代単独での拡大(反自民反大阪維新)

現状3派状態だね

349 :無党派さん:2015/11/22(日) 14:02:08.90 ID:pbpx1aeU.net
少なくとも、平沼は橋下嫌いだと思うぞw

350 :無党派さん:2015/11/22(日) 14:57:23.42 ID:+4qwmsuK.net
センブリエキス@senburiekisu

@makotoban @Sayonara_K 柳本氏の応援に池内さおりって信じられない……
この事を拒否しない自民党も信じられない?
安倍総理の顔写真を太鼓にはりつけ殴り続けてた事一生忘れられない(怒)
https://twitter.com/senburiekisu/status/668026360036589568

大阪自民凄いことになってるなw

351 :無党派さん:2015/11/22(日) 15:01:31.03 ID:biYzJ6gr.net
さすがに断れよw
どう考えてもマイナスだろw

352 :無党派さん:2015/11/22(日) 15:14:11.53 ID:b2R18ItR.net
次世代も、負けずに太鼓を叩け!ヽ(#>_<)/

353 :無党派さん:2015/11/22(日) 16:49:46.17 ID:FwnqJsPw.net
>>349
政治家としてよ経験が浅い癖に大口を叩くから嫌いみたいなこと過去に言ってたな

354 :無党派さん:2015/11/22(日) 18:11:24.10 ID:nxuLeKOn.net
福島選挙区は民主党が勝利しそうだな

参院選へ実績重視 民主福島県連新体制、「県政与党」前面に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151122-00010007-minyu-l07

 民主党県連が21日の常任幹事会で決めた新執行部人事は、来年夏の参院選で勝つことを念頭に置いた「実績重視」の人選となった。
党内の結束強化を急ぐとともに、昨年秋の知事選で内堀雅雄知事擁立を主導した「県政与党」を前面に、政策面での独自色を鮮明にする方針だ。

 民主党に加え、社民党、無所属県議でつくる第2会派の「民主・県民連合」には、
2012年に政策の違いから同会派を離れた古市三久氏(67)=いわき市、3期=が復帰。
民主の3議席増と合わせて同会派の県議は13人から17人に拡大した。
今後焦点となる県議会の副議長ポストや常任、特別委員長のポストについて「バランスの取れた配分」を最大会派の自民党に要求していく構えだ。

 古市氏の三役起用では、定数が2から1に減り激戦が予想される来年の参院選に「挙党体制」で臨む方針を内外にアピールする意図ものぞく。
参院選に向けて新執行部は「一枚岩で戦えるかが勝敗の鍵を握る」とみており、知事選の候補者擁立の過程で一部に生じた党内不和の解消を急ぐ。

355 :無党派さん:2015/11/22(日) 18:23:43.06 ID:PWtjSUzS.net
平沼は頑固な寿司屋のオヤジと一緒で若僧の寿司なんて不味いに決まってると思っている
自分こそ何もしていない事に気付いていない

356 :無党派さん:2015/11/22(日) 18:37:40.80 ID:NOND5+xH.net
失礼な!
平沼先生にはあの村山談話に署名したという輝かしい功績があるぞ!

357 :無党派さん:2015/11/22(日) 18:41:34.82 ID:/KhGBvZ1.net
平沼は改革など必要ないと豪語して、東国原は激怒してたからね
橋下と平沼は水と油

358 :無党派さん:2015/11/22(日) 18:46:28.60 ID:rbIQpmXN.net
>>356
罷免されるのが怖くて、署名してしまったんだっけw

自民復党といい、この人のやってる事ってほんとお笑いだよなぁ

359 :無党派さん:2015/11/22(日) 18:58:42.84 ID:R+7uYwXs.net
アンチは来んなよ

360 :無党派さん:2015/11/22(日) 18:59:49.18 ID:60kdBHnC.net
都合の悪い話は聴きたくない信者w

361 :無党派さん:2015/11/22(日) 19:01:04.59 ID:4KhF9GNP.net
朝生だったかサンデープロジェクトに出演したときは、
署名が廻ってきたのでなんとなく署名してしまったと言って
田原に、「あんたそんないい加減な態度で署名するんですか」と怒られてた

362 :無党派さん:2015/11/22(日) 19:01:12.18 ID:RHyIw2jR.net
>>282
モゴモゴする?そんな奴おらんやろ〜
次世代支持者で共産主義国家を理想とする人なぞ見たことないわ
日本人的な譲り合い精神の生きる資本主義国家を理想としてる

363 :無党派さん:2015/11/22(日) 19:17:59.08 ID:r9iDLXC4.net
アイドル新党なでしこ
ttp://ameblo.jp/shingekinosyomin/entry-12098142449.html

↑の政治漫画に中山や田母神も出てるぞ
なんか懐かしかったわw

364 :無党派さん:2015/11/22(日) 19:47:39.71 ID:0q9+iZZc.net
>>361
えっ、「罷免が怖くて署名しなかった」と違うじゃん
どっちかの話は嘘ってことだな
言い訳がましいぞ平沼

365 :無党派さん:2015/11/22(日) 19:49:57.13 ID:2L0OhjmU.net
離党しないと言った半月後に離党する奴だからな
根本的に信用できない男だ

366 :無党派さん:2015/11/22(日) 19:52:07.06 ID:1/j4kLzA.net
お年寄りをあんま虐めんなよ

367 :無党派さん:2015/11/22(日) 19:57:42.01 ID:+9Cw19WK.net
党首任期中に自民復党願いを出すという前代未聞の信じられない行動を取った平沼
ただ、弱小政党故テレビニュースでは取り上げられたとしてもさらっとしか触れられなかったからよかったw

368 :無党派さん:2015/11/22(日) 19:59:26.68 ID:MotFN+dQ.net
次世代、元気、改革はテレビだとほぼスルーされている

369 :無党派さん:2015/11/22(日) 20:15:32.50 ID:fEDXKJC0.net
維新当確か
和田よかったな

370 :無党派さん:2015/11/22(日) 20:17:59.50 ID:7GM9en0n.net
なんでアンチ平沼スレになってるんだ?
死者にムチ打たないのが日本人の美徳だろ。
老体、日本人の感覚とは完全に外れてるな。

371 :無党派さん:2015/11/22(日) 20:19:35.99 ID:lMPp873G.net
平沼は死んでないだろ

372 :無党派さん:2015/11/22(日) 20:21:06.28 ID:IAjoH/JO.net
アンチ平沼でなくても、平沼の行動は信じられないだろ

373 :無党派さん:2015/11/22(日) 20:22:40.53 ID:NNx6cNLT.net
一切の批判を許さない信者、すげーなw

374 :無党派さん:2015/11/22(日) 20:23:27.40 ID:33RYTlbo.net
ここはアンチ禁止のスレなんだが
>>1

375 :無党派さん:2015/11/22(日) 20:24:14.90 ID:j7Uu76nj.net
マンセースレとか北朝鮮かよw

376 :無党派さん:2015/11/22(日) 20:30:06.89 ID:ef+Ac1R3.net
維新は選挙締め切りと同時に当確だしかなりの圧勝だったなこりゃ
和田も応援した甲斐あったねww
今後はおおさか維新も当面安泰だろうし、和田とかはますますおおさか維新との連携を強めるだろうな
自民派と維新派の路線対立が起きそうな…

377 :無党派さん:2015/11/22(日) 20:36:45.61 ID:7GM9en0n.net
橋下さんは平沼を切って大正解だったねww


啖呵を切って橋下と袂を分かったのはよしとして、選挙結果は橋下の党は
善戦で平沼率いる次世代は壊滅的惨敗だからな。
それで党員放り投げで自民復党wwそりゃ橋下にもバカにされるよww

↓怒れる平沼大先生ww選挙結果で橋下の判断に間違いがなかったことが証明されました。

平沼赳夫「次世代の党」党首が傲岸不遜な橋下徹・大阪市長の非礼を告発
http://www.france10.tv/politics/3507/
弊社記者が「橋下徹・大阪市長への評価を伺いたい。旧太陽の党と大阪維新の会が合流する前に、橋下氏が石原慎太郎・前都知事に
『石原さんだけに来て欲しい。他の人はいらない』というような発言をしたそうですね」と訊かれると、平沼代表は

「日本維新の会ができる直前(2012年)に京都のホテルで旧太陽の党から石原慎太郎、藤井孝男、園田博之と私が出て、橋下徹、松井
一郎、松野頼久らと会談しました。話の冒頭で橋下徹がそのようなことを言ったので、私は『生意気いうな』という言葉を口にしよ
うと思いました。しかし、当時は選挙の直前でした。全国で闘う同志を慮り、怒りを抑えて、二時間、一言も発しませんでした。帰
りの新幹線に乗るや、石原さんから『平沼さん、よく我慢してくれた』といわれました。そのときに橋下徹と初めて会ったのですが、
無礼なやつだと思いましたね」

378 :無党派さん:2015/11/22(日) 21:09:19.34 ID:PWtjSUzS.net
次世代の党にも話し聞きに来てくれ
特に西村や中山 田母神に聞いてくれ

379 :無党派さん:2015/11/22(日) 21:35:48.14 ID:+4qwmsuK.net
自民支持層の半数が維新の吉村に投票w
自民共産連合を半数が受け入れたとも言えるw

380 :無党派さん:2015/11/22(日) 21:41:12.74 ID:JXO6N1n8.net
半数じゃなくて三割だろ
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201511/2015112200271&g=pol

381 :無党派さん:2015/11/22(日) 22:39:04.33 ID:PWtjSUzS.net
お前ら自民や維新の話しすんなや
田母神や西村の話をしようや

382 :無党派さん:2015/11/22(日) 22:56:03.68 ID:3d5N82S5.net
犬伏 秀一
昨日 21:41 &#183; Twitter &#183; 編集済み &#183;
本日の最後は我が党の有力な支援団体との忘年会です。バッチ組は浜田和幸参議院議員と私だけでした。と、山田宏元次世代の党幹事長(現自民党参議院比例予定候補)がお越しになりました。
お開きの後、尾崎紀世彦の歌でお見送りました。「また会う日まで、会える時まで、別れのその訳は‥」 憲法改正を共に目指す自民党内次世代派閥を作って頂ければ、それもまた、一つの方法です。

https://m.facebook.com/inuhide

383 :無党派さん:2015/11/22(日) 23:03:37.78 ID:2W+4wgX0.net
>319、325
ヒント
次世代の党「だけ」の有力支援団体ではなくて、そこは自民党と次世代どっちにとっても支援団体。

384 :無党派さん:2015/11/22(日) 23:05:22.85 ID:lJW3Qqqx.net
ところで次世代の党は大阪W選では公式に維新候補の支持を出してるけど、それについて支持者はどう思ってるの?

http://www.sankei.com/politics/news/151104/plt1511040019-n1.html
>次世代の党は4日の総務会で、府知事・市長の大阪ダブル選(22日投開票)の対応をめぐり、
>大阪維新の会の公認候補を「支持」する方針を決めた

385 :無党派さん:2015/11/22(日) 23:11:36.57 ID:UsX2E939.net
まぁハシゲ党なんて大阪でしか勝てないしどうでもいいよな
参院選も候補立てる金も人材もいないし脅威にもならん


柿沢未途

大阪の選挙結果については、私は、もはや余り関心がない。
いずれにしても地域ナショナリズムの政治運動の結果に過ぎない。

それに、大阪側の皆さんが結党したとされる「おおさか維新の会」なる国政政党は、松井知事の言葉の通り、ほぼ間違いなく安倍政権の補完勢力となっていくのだから、
野党側から見れば国会内で野党勢力として見なす事はできず、
かと言って、私がこの間に言葉を交わした自民党の大臣経験者の話を聞いている限り、自民党もそう簡単には彼らを信用して一緒に組むという話にはならないだろう。

あれだけ発言や行動を都合によって変えていては、組みたい相手とも信頼関係を構築できないのも当然だろう。
かくて彼らは野党にも与党にもなれず、漂流していく事になる。

私達は、もう同じレベルにはとどまらない。
地元を歩いてみて、今、求められているのは、勝ち組のためのアベノミクスではなく、国民・庶民のためのボトムアップの経済政策なのだと、つくづく思う。
それを実現するため、私達の言っている事にリアリティを感じてもらえるだけの規模感を持った野党の結集を目指して、結果を出していきたいと思う。
その結集の上で、来年の1月4日とも言われる通常国会の召集に備えなければならない。

そのような"Big Picture"の中では、地域ナショナリズムの政治運動の短期的帰結としての大阪の選挙結果は、
誤解を恐れずに言えば、はっきり言ってどうでも良い事だ。
私達は、誰のために政治をするのか、それを踏み外さずに、これ以上のバラバラを避けるべく、
国民・庶民のためのアベノミクスに代わる選択肢たり得るよう、政策を打ち出し、努力を続けていくしかない。

問われているのは安倍政権でなく、ましてや、大阪維新などではない。問われているのは私達自身だと、肝に銘じなければならない。
それを勘違いせず、自らの立ち位置を真剣に考えれば、道はおのずから開けてくるだろう。

http://blogos.com/article/146017/

386 :無党派さん:2015/11/22(日) 23:29:10.55 ID:PWtjSUzS.net
いま西村と酒飲みたいわ
俺が奢るからここに伝言してくれや

387 :無党派さん:2015/11/22(日) 23:30:14.44 ID:FwnqJsPw.net
>>385
柿沢ざまぁ。前科者は黙って雪でも食っとけ

388 :無党派さん:2015/11/22(日) 23:38:24.91 ID:Th0e0mam.net
でも阿部の次がxxにあって、次の田母神総理って本当に実現するかもな

389 :無党派さん:2015/11/22(日) 23:53:25.10 ID:OcY3JOyH.net
田沼はほんと人間が小さいなぁ
批判されるのが嫌で選挙前は何も言わず勝利後にこれかい
和田を見習え

田沼 隆志
1時間前 ・ Twitter
ダブル選挙勝利!我々次世代の党も、大阪維新を支持しており、また私も維新政治塾出身なので、良かった。
これが国政にどうつながるのかはわからないが、維新スピリッツの改革を、期待したい。
→大阪都構想再挑戦へ 大阪維新、ダブル選勝利確実

390 :無党派さん:2015/11/22(日) 23:55:08.26 ID:FwnqJsPw.net
>>389
田沼も擦り寄り路線か。
子持ちだし大変だから維新戻っておいでよ。

391 :無党派さん:2015/11/22(日) 23:56:16.31 ID:PWtjSUzS.net
田母神と西村は橋下と松井の関係に似ている
実務能力は松井が有って神輿で発信力は橋下がある
その両巨頭の田母神と西村を次世代の党は粗末に扱い過ぎる

392 :無党派さん:2015/11/22(日) 23:59:53.70 ID:FwnqJsPw.net
@NaotoKan: 大阪ダブル選挙でおおさか維新が知事、市長選とも勝利。
橋下維新が完全に息を吹き返した。
橋下氏が政治家をやめるという約束を
反故にする事は確実。
橋下氏は大衆を惹きつけるアジテーター
としては天才。
次は安倍総理と組んで憲法改正を仕掛け、
安倍氏の後の自民党総裁を狙う。
目指すは橋下独裁政権だ。
https://twitter.com/naotokan/status/668443010305167360

393 :無党派さん:2015/11/23(月) 00:21:52.65 ID:KaYB7Jqx.net
安倍首相「すべて私の力不足」

安倍晋三内閣総理大臣は、大阪府知事・大阪市長選挙で自由民主党が推薦した候補が敗北したことについて、
「すべて私の力不足が招いたこと。(立候補した柳本、栗原両)候補者には申し訳ない思いだ」と語った。

394 :無党派さん:2015/11/23(月) 00:22:49.57 ID:/4ZVORiu.net
>>393
白々しいwwwwwwwwwwwww

395 :無党派さん:2015/11/23(月) 00:30:43.63 ID:FsGuSjPB.net
>>394
安倍菅って一度も応援に行ってないのにねw

396 :無党派さん:2015/11/23(月) 00:31:08.80 ID:7zd51Q8C.net
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。       >
  |  (゚)=(゚) |   < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。.   >
  |  ●_●  |   < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。      >
 /        ヽ  < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 >
 | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに戦おう。                        >
 \__二__ノ  < 工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。        >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

397 :無党派さん:2015/11/23(月) 00:34:19.36 ID:kgVRXmev.net
行く訳ないだろがw
柳本や中山と橋下や松井とどっちが大事か分かりきった事だろ
今まで大阪でマトモな自民なんていたか?

398 :無党派さん:2015/11/23(月) 01:01:26.25 ID:azAsrCJH.net
Twitter流し読みしたが次世代支持者の中でも反応割れてるな
喜びを露にしてる奴もいれば悔しさを露にしてる奴もいる
それぞれまとめてここに張り付けたいぐらいだわ

399 :無党派さん:2015/11/23(月) 01:04:22.43 ID:30RdHVIt.net
コピペは禁止です

400 :無党派さん:2015/11/23(月) 01:07:07.54 ID:cmUqJOVz.net
>>392
大阪は捻れているんだから、自民vs非自民という単純な構図ではないよ。
何せ自民党と共産党が同じ候補を推して、橋下維新と対決してたわけだから。
その維新も橋下と松野で分裂。結局、橋下維新vs非橋下維新という構図になった。
橋下と安倍ちゃんが昵懇なのは周知の通りで、これで橋下は政界引退を撤回して来年の
参院選で国政に出馬。手下を引き連れて安倍政権の実質的な与党になるだろうね。
大阪の自民党は敗北したが、安倍ちゃんはニンマリしてるんじゃないか。

401 :無党派さん:2015/11/23(月) 01:23:52.64 ID:Q3ec64rf.net
小泉進次郎は大阪自民の応援要請に共産党が支援してるから断ったらしい。
何処ぞの愛国の先生より健全じゃないかw

402 :無党派さん:2015/11/23(月) 02:44:51.24 ID:N2QTpCEs.net
維新勝利で憲法改正に王手だなw
シールズ左翼の悲鳴が心地いい

403 :無党派さん:2015/11/23(月) 03:10:07.31 ID:/HrYh7vi.net
× 憲法改正
○ 自主憲法制定

404 :無党派さん:2015/11/23(月) 04:09:26.81 ID:GC1oVMjL.net
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

405 :無党派さん:2015/11/23(月) 04:14:09.98 ID:3TMeEfMj.net
いや、重要だろw

406 :無党派さん:2015/11/23(月) 04:48:24.69 ID:/4ZVORiu.net
重要も何も次世代の言う自主憲法って改正のことだからね
破棄なんて言ってたのは早々に引退した石原くらいだろ
平沼でさえ 「筋で言えば破棄だが現実的には全面改正になる」とwillか正論で語ってた
個人の意見じゃなく党の見解を述べたのかもしれないが少なくとも代表就任時にはそう言ってた

これも議論せず曖昧なままにしとく次世代の悪いとこの典型例
改正なら改正という言葉を使うべきだし破棄なら自主憲法を使うべき
中身は改正なのに自主憲法という言葉を使うのはもはや詐欺ですわ
実際勘違いしてる人多いだろ

407 :無党派さん:2015/11/23(月) 05:25:16.37 ID:uz/mtIcV.net
新風と在特会はちょっと違うんだな
在特会は橋下が嫌いすぎて柳本がんばれ
新風は共産党が嫌いすぎて維新がんばれか

ざまあみろ!大阪維新がダブル勝利、自民〜共産党連合が敗戦
http://ameblo.jp/ishinsya/entry-12098560251.html

408 :無党派さん:2015/11/23(月) 06:14:33.43 ID:ACAWCA7A.net
これからの日本に必要なのは保守政党ではない。
民族派による思想政党・文化防衛政党なのである。

http://ameblo.jp/ishinsya/entry-12098343091.html

409 :無党派さん:2015/11/23(月) 06:21:12.03 ID:phufu1eA.net
>>407
ということは、次世代に近いということか
でも、新風も参院比例選出馬するみたいだから、支持者被るな

410 :無党派さん:2015/11/23(月) 07:41:17.20 ID:pteAnD0d.net
>>389
見事な後出しだったなw
やっぱ田沼は自民に移る気がすんだよね

411 :無党派さん:2015/11/23(月) 08:15:19.46 ID:pteAnD0d.net
自民支持層の42.1%が吉村w
http://iup.2ch-library.com/i/i1549386-1448228746.jpg

412 :無党派さん:2015/11/23(月) 08:23:54.09 ID:OycMc+CI.net
>>411
あれ?
社民・生活・次世代・元気・改革の調査はないんだ・・

413 :無党派さん:2015/11/23(月) 08:34:08.89 ID:TZw4pfAe.net
次世代の支持者の半分は、幼稚園児でもひっかからないような
TPP陰謀論、郵政民営化陰謀論にあっさり騙されるレベルの知的最下層。
こいつらはヘドロ藤井中野西田三橋みたいなマルクスの皮を被った
赤いペテン師のトンデモ主張を保守と思い込んでるような連中。
自分は愛国心があるから保守に違いないと信じている馬鹿で、
自分が平等主義の社会主義者=左翼だと気付いていない無自覚な左翼でもある

414 :無党派さん:2015/11/23(月) 08:44:28.40 ID:pteAnD0d.net
それだけ藤井や三橋のプロパガンダが効いてたなw
今回藤井が共産と一体となって反維新を展開した影響は出まくるだろうね
こんな感じで隠れコミュニストマルキストを次々と炙りだして欲しい所w
自民にいる社会主義者の炙り出しやなw

415 :無党派さん:2015/11/23(月) 08:50:36.92 ID:FyTXo+Vp.net
松田が結果出るまでダンマリを決め込でいた田沼みたいな連中をディスってるぞw
まぁこれはもっともだ。

維新勝利は大阪の民意をしっかり掴んだ結果
http://blogos.com/article/146027/
>私は「大阪維新がダブル選挙で二勝し、勢いがついたらA(接近する)、
>一勝一敗ならB(様子を見る)、二敗で凋落傾向ならC(距離を置く)」と考えるような政治家ではありません。

ネットのノイジー自称支持者を無視して、結果出る前におおさか維新の支持を表明して
打ち出していた和田のほうが田沼より人間としては上だな。

416 :無党派さん:2015/11/23(月) 09:58:42.62 ID:cjy5yLGX.net
松井の演説がうますぎるw

党首なのに演説ド下手糞(聴衆をひきつける演説能力ゼロ)で論戦もまともにできない
能無し自称保守の平沼(元)や中山恭子(現)とえらい違いだなw

2015/11/22 なんば高島屋前 松井一郎 最後の訴え
https://www.youtube.com/watch?v=ld9r68tAKIg

417 :無党派さん:2015/11/23(月) 10:55:50.27 ID:t3ikTVHr.net
大阪ダブル選で厄病神と化した共産党が民主党に切り捨てられることを恐れてさっそく民主党に抱きついてきてんな
これは国民連合政府を降ろすのはもちろん、無条件で全ての1人区の候補を降ろすこともありそうだな

橋下氏の影響力拡大に各党懸念 野党結集水差す
日刊スポーツ 11月23日(月)10時24分配信

別の幹部は「自民党が負けたのは共産党と連携したから。
民主党内で『参院選で共産との共闘は問題』との意見が強まる」と述べた。
共産党幹部は「大阪の問題だ」とコメントを避けた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151123-00000076-nksports-pol

共産党の志位委員長、民主・岡田代表との関係を重視する意向示す
フジテレビ系(FNN) 11月23日(月)7時35分配信

党首同士の信頼関係を強調した。
共産党の志位委員長は22日、東京大学で講演し、野党再編の方向性をめぐる民主党内の混乱を受けて、民主党を信用できるのかを学生らに問われ、
「民主党の中にも、いろんなことを言う方がいるが、信頼関係を大事にして、なんとか合意点を見つけていきたい」と、岡田代表との関係を重視する意向を示した。
また、国民連合政府について「立憲主義の回復という大仕事をやり遂げたら、ずるずる続けない」として、暫定的な連立政権であることをあらためて強調した。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20151123-00000172-fnn-pol

418 :無党派さん:2015/11/23(月) 12:00:04.29 ID:nN+HeBO/.net
新旧党首だけでなく、松井並に演説できる奴は党員や落選組含め次世代には1人もいないからな。
石原が橋下を「あんなに演説のうまい政治家はみたことがない」と言っていたけど実は松井もかなりうまい、というかうまくなった。
4年前は平凡だったが、今は全国の知事でもトップクラス。

419 :無党派さん:2015/11/23(月) 12:01:39.93 ID:Q3ec64rf.net
>>418
河村もなかなかうまい

420 :無党派さん:2015/11/23(月) 12:12:52.79 ID:IvfCoeXP.net
田母神総理はまだですか? ちゃんとやってますか?

421 :無党派さん:2015/11/23(月) 12:45:24.25 ID:BibC3qIW.net
>>416
               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /   < 立てよ大阪国民!! 今、始まりなのだ!! ジーーーーク・維新!!
             Y ト、  ト-:=┘i
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\

422 :無党派さん:2015/11/23(月) 15:35:12.17 ID:LO6LVSTj.net
何とか、維新にゴマをすらないとなw関東はおまかせ下さいとかww

423 :無党派さん:2015/11/23(月) 15:39:13.70 ID:AZ0pdSUr.net
今回の大阪W選でも、業界団体(トラック協会、タクシー協会、医師会、歯科医師会 薬剤師会、地域振興会)、
や補助金を受けてる各種協会、自治会、商工会といった自民党の支持基盤はおおさか維新潰しに必死だったからな
橋下はこういった団体への不公平で不公正(行政裁量の大きい)な補助金をなくしたり適性な内容に是正して
誰もが公平に享受できる市民への直接的な市民サービスに税金の使い方を移管していったから、既得権益を
享受してきた団体からの反発が凄まじかった。

しかし組織の反発があっても、それ以上に一般有権者の支持があれば 選挙で勝てることを橋下は証明したんだよ。

ヘドロ藤井の悔し紛れの妄言(大阪人はバカだから維新は大阪でだけ支持率が高い)と真逆で、
維新が与党の大阪の有権者は、他所と違って実生活で維新市政府政を肌で感じる立場にあり、大阪の行政運営が
維新以前より格段に良くなったことをあらゆる面で実感しているからこそ、アンチのデマやマスコミの偏向報道や
バッシングに全く惑わされず支持している。

有権者自身が維新で大阪は良くなっていると支持しているのに、反維新や維新政治否定で先鋭化しても逆効果。
アホとしかいいようがない。


読売テレビ・読売新聞合同世論調査(11月13日〜15日)有権者の75%が維新市政・府政を評価
https://pbs.twimg.com/media/CT8bQLoUAAArLf1.png:orig

大阪の有権者の7割弱が、維新改革、松井橋下氏の維新府政・市政をを評価
http://www.nikkei.com/article/DGXLASHC15H3A_V11C15A1000000/

有権者の6割超が、松井、橋下氏の維新府政・市政を「評価」
http://www.sankei.com/west/news/151026/wst1510260019-n1.html

大阪の有権者、橋下徹氏は「引退」より「大阪で政治を」
http://www.sankei.com/west/news/151115/wst1511150050-n1.html

424 :無党派さん:2015/11/23(月) 15:56:19.46 ID:/4ZVORiu.net
また一人支持者が減ったな
次世代の情報を発信してた人だけど前のツイートも削除してるし愛想つかしてやめたみたいだ

ラム ?@lame_chan
宣伝するお金もなく、実働できる党員ですらないがしろにし、どうやって選挙に勝つつもりなんでしょうか。
やっと代表から出てきた答えが「党名変える」「党員に意見など聞く必要ない」。呆れてモノも言えません。

ラム ?@lame_chan
中山恭子さんにポスティング用チラシを延々と折り続けてる支援者のVTRを延々と見せたいわw

ラム ?@lame_chan
国会議員ってどんなに外ヅラが良くても、結局天狗なんだね。残念だわ。

425 :無党派さん:2015/11/23(月) 16:31:46.42 ID:x6nxm2k9.net
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201511/2015112200269
>維新の党を離党した中間派議員らのグループや次世代の党からは「新党と協力したい」との声が上がる。

次世代は維新との協調希望派と見られてるようだな
さてどうなるか

426 :無党派さん:2015/11/23(月) 16:33:22.06 ID:3XrWRHS0.net
全くなwハシシタ圧勝はあくまでも維新の力
次世代なんて全然力にもなってない
浮かれてる間に、シロアリどころか自ら瓦解してるんだがなw

427 :無党派さん:2015/11/23(月) 16:59:19.67 ID:89qazPho.net
次世代の支持者のほとんどが橋下嫌いが多いので
前は橋下維新政治塾出身を恥みたいに扱ってたのにな
まー元々橋下と合流しなきゃ当選出来ないゴミばかりなのに勘違いしちゃって
豚切断路線いったからなw

428 :無党派さん:2015/11/23(月) 17:03:36.70 ID:LO6LVSTj.net
中山なりあき@nakayamanariaki8時間前
維新圧勝に終わった。共産と公明の動きが撹乱させた。大阪人のプライドを煽った戦略勝ちだ。橋下劇場の第一幕が終わったが直ぐに第二幕が始まりそう。野にあっても目が離せない。

429 :無党派さん:2015/11/23(月) 17:20:43.15 ID:bcKYMGBi.net
中山は相変わらずアホだな。
維新は与党として大阪で有権者から実際に評価、信頼されているから
なりふりかまわないデマや野合にも打ち勝ったんだよ。

430 :無党派さん:2015/11/23(月) 17:42:54.12 ID:k7SatK1N.net
>>414
チョンネル桜とかヘドロ藤井、三橋等は、普通の先進国なら左翼にすらならない極左の部類。

アメリカの民主党や、イギリスの左派のブレア(第三の道)や西欧の社会民主主義など欧州の左翼は、普通の国民(所得の中央値)が豊かになる為には競争、市場経済を重視した親・資本主義の自由主義経済、国際競争力向上によるパイ拡大しか無いと認めている。
その上で競争、資本主義の弊害として生じる格差には、セーフティネットや再分配で対応しましょうというもの。

一方で日本の左翼や自称真正保守(国家社会主義)は、実質的に自由競争や資本主義や市場経済自体に反対する立場の反自由主義者なので、左派なんて生温いものではなく極左のマルキスト、コミュニストの部類。

431 :無党派さん:2015/11/23(月) 18:19:30.90 ID:pteAnD0d.net
和田 政宗 ?@wadamasamune 9時間前

大阪W選挙は知事選、市長選とも大阪維新の会公認の松井候補、
吉村候補が勝ち切ることが出来ました。ご支援頂いた方々、誠に有難うございました。
今回の選挙は改革を継続するための戦い、既得権を守ろうとする勢力との戦いでした。
また、保守のあり方を考えさせられる選挙でした。有難うございました!
https://twitter.com/wadamasamune/status/668584175671218176

現場で元気は見たけどほんと次世代って見なかったんだけどw

432 :無党派さん:2015/11/23(月) 18:53:36.46 ID:nZ8e5C1b.net
第三極再編派の松沢が離党して大阪維新に近い西野が離党して大阪維新と一緒にやりたいと言われてもね
実質的な党首の成彬が大阪人のプライドを煽った戦略とか皮肉めいたこと言ってるし
当選後の会見で京都や府市の自民との連携の話になった時、松井が「まずは相手方が一致しないと話ができない」と言ってたけど次世代にも当てはまる
国会議員は当然に支部長は納得してるのか、地方議員は納得してるのか、党員は納得してるのかって話

大阪維新との連携の是非はともかく国会議員だけで強行しようものなら和田が散々批判してきた浅尾らとやってることは変わらない
近々、支部長や地方議員を含めた会議があるみたいだから多数決でも何でもいいから手順は踏めよ

433 :無党派さん:2015/11/23(月) 19:04:40.16 ID:5ApaQJlm.net
西野 弘一 ?@nishino_koichi 8時間前

ダブル選挙以前から、自民党の大阪府議や大阪市議のことを大阪自民党と言ってきた。
これは間違いだ。自民党は自民党。共産党やシールズと演説を共にしても、自民党本部として何の処分もなく、要するに黙認。
勝手に応援してくれたんで、という言い訳は自民党本部に通用し、支持者にも通用するのか?

434 :無党派さん:2015/11/23(月) 19:15:43.59 ID:GDz+hNEk.net
石原新党で最後の勝負をすべき。
財政再建と自主憲法制定(憲法改正)を訴えよう!

435 :無党派さん:2015/11/23(月) 19:51:54.75 ID:T+XOods+.net
勝ち馬に乗るというかコバンザメ根性が染み付いてるな

436 :無党派さん:2015/11/23(月) 19:54:38.13 ID:pteAnD0d.net
草莽(そうもう)の会

愛知からも、うちの事務所スタッフからも「チーム愛知」を送り込んで、
地道なビラ配りや桃太郎、ポスティングに徹しました。
http://blog.livedoor.jp/shigetoku2/archives/52126322.html

437 :無党派さん:2015/11/23(月) 20:29:08.56 ID:zI6+wN6U.net
2015年10月23日(金)橋下徹市長会見
https://youtu.be/4fuXvNSnJZM?t=19m14s

記者
「あと、維新の党から離党者が今あいついでいますけれども、これは本人が希望すれば新党のほうに入ってもらうのは認めるのか?」

「国会議員は選挙に通るためだったら何でもやる人間ばかりと良くわかったので、松井知事や大阪維新のメンバーが人間をよく見て本当にやっていけるメンバーなのか厳しく判断するのではないか。今まで色々経験してえらいめにあいましたから。」

438 :無党派さん:2015/11/23(月) 20:33:47.59 ID:pLAQ5qM9.net
>>437
今井アウトー
松野アウトー
前原アウトー
細野アウトー

439 :無党派さん:2015/11/23(月) 22:43:37.63 ID:dX9Amu6G.net
>>413
>TPP陰謀論、郵政民営化陰謀論にあっさり騙されるレベルの知的最下層。

基本的な手法は共産党とそっくり
デマ、被害妄想、捏造、歪曲、牽強付会等々
右翼はその思想から手法に至るまで何から何まで左翼のパクり
業界団体とその代理人ども(政治家、監督官庁、評論家)が、自らの利権を守らんがために流すプロパに容易く騙される愚民

440 :無党派さん:2015/11/23(月) 23:18:55.48 ID:+fcPg7rz.net
松井が「おおさか維新は自民党の補完勢力になって政権交代を目指さない」と発言したことを江田が暴露
政権交代を目指さない自民党の補完勢力に誰が投票するんだよ
松井を含めて元大阪自民の議員が多い大阪維新はやっぱダメだな。橋下は早くこんな泥船から逃げたほうがいい
江田や前原なんかはおおさか維新でも橋下だけは受け入れるつもりがあるみたいだし


ヤクザ松井「自民党と手を組む。われわれはもう政権交代を目指さない」

「橋下新党こそ偽物」=松井氏の政権寄り発言暴露―維新・江田氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151123-00000095-jij-pol

 維新の党の江田憲司前代表は23日、富山県小矢部市で講演し、橋下徹大阪市長が率いる国政新党「おおさか維新の会」について、
「大阪都構想実現のために安倍官邸と手を組んでいかないといけなくなる。どうぞ与党の方に行ってください」と述べ、一線を画す姿勢を示した。
 その上で「大阪側から『偽物』と誹謗(ひぼう)中傷を受けたが、野党勢力結集という公約を違えた方が『偽物』だ」と批判した。
 江田氏は、維新分裂の引き金となったのは、松井一郎大阪府知事が安倍政権寄りの姿勢を明言したことだと説明。
松井氏が6月に江田氏と会談した際に「自民党と手を組んで政策を実現していく。われわれはもう政権交代を目指さない」と述べた、と暴露した。
 また、江田氏は自らのフェイスブックで、大阪府知事・市長ダブル選挙の終了を受け、5月の代表辞任以来の「謹慎を解く」と宣言。
野党再編に向けた取り組みを活発化させる意向を示した。 

441 :無党派さん:2015/11/23(月) 23:43:49.65 ID:m8cQMkaa.net
橋下維新市政の主な実績(のほんの一部)

・自身の市長報酬4割カット、退職金8割カット
(対案の大阪会議は維新が提出した議員歳費3割カットの条例案を拒否)
・職員給与を平均7%カット(幹部は15%カット)
・人件費を15%、年間360億円削減
・高給取りだった市営バス運転手の給与を2割引き下げ、市営バス事業31年ぶりに黒字
・天下りポストだった外郭団体を府と統合・民営化を含め70団体から7団体へ最大9割削減予定(7割削減済み)
・競争性の無い随意契約を金額で87%、件数で96%削減
・2013年改選だったポストで公募の無い天下り29団体37人から10団体11人へ7割削減
・朝鮮総連の関連施設について前市長が実施していた税の優遇措置を廃止
・子育て・教育関連予算を前市長の67億円から336億円へ大幅アップ
・重点的医療扶助(生活保護者医療適正化)
・就学前までだった医療費助成を15才以下まで拡充
・妊婦健康診査無料化
・道頓堀のどぶ川が見違えるほどきれいになった。
・市営地下鉄売店の運営を天下り団体から民間コンビニに
・事業をゼロベースで見直す「市政改革プラン」により歳出380億円削減(当初プラン見込み額の96%達成)
・中学給食を導入、低所得世帯には半額を助成、小中学校教室にエアコン設置し夏休みを短縮
・前市長が領収書の不要な交付金へと不透明化し4億円以上ばら撒いた地域振興活動への補助金を透明化、全て100%だった補助率を上限75%に引き下げ
・不正受給取締り・就労支援で生ぽが22年ぶりに減少(政令市で唯一)「現金はパチンコに使っちゃう人がいるからICカードで」
・区長を公募し、窓口サービス評価を星の数にして公表、局長も公募、交通局長の民間登用
・大阪市教育委員会委員公募、大阪市立小中高の校長を公募、通常月1〜2回の教育委員会会議を月3〜4回開催
・税金で管理運営していた大阪城公園を委託料ゼロで民間委託、年間2億円以上の納付金と収益の一部が市の増収に
・建て替える予定だった市立病院を民間に売却、府立急性期・統合医療センターに統合(二重行政解消)
・ごみ収集を効率化、森之宮・大正の2焼却場の立替計画を停止
・記者会見を記者クラブだけでなく、ネットメディアやフリージャーナリストにも解放
・特別予算を組み、街頭犯罪多発地域を充填パトロール実施
・通行人に迷惑だった繁華街キタ・ミナミでの客引き行為を禁止
・不潔だった市営地下鉄トイレを改装
・市営地下鉄・ニュートラムの終発時間を延長
・市営地下鉄の運賃を史上初めて値下げ

442 :無党派さん:2015/11/23(月) 23:44:58.40 ID:m8cQMkaa.net
橋下維新の在日や同和がらみの利権廃止の実績の一部

・公共事業からの暴力団排除という独自規定を盛り込んだ「大阪府暴力団排除条例」を制定
・弁護士の能力を生かし自ら草稿を書いたナマポ対策の貧困ビジネス規制条例を制定(全国初)
・部落解放・人権研究所、大阪国際平和センターへの補助金打ち切り
・朝鮮人の強制連行めぐり「ピースおおさか」が“虚偽”展示写真を撤去
・街頭防犯カメラ1700台・LED防犯灯1940器を設置、警察車両カメラシステム導入、捜査活動資器材の強化、青色防犯パトロール推進事業、
 府庁「青少年・地域安全室」の新設など、様々な治安対策を実施
・教員に君が代の起立斉唱を義務づける条例を制定(全国初)。→日教組に所属してる在日・同和教師へのけん制
・朝鮮高級学校補助金を停止
・警察OBを使って生活保護の不正受給者の摘発
・在日外国人の固定資産税減免を原則廃止
・大阪市環境局のごみ収集事業の前倒し民営化を決定→同和利権の排除 報復に80万枚のビラをまかれる
・全職員を対象に入れ墨調査を実施→同和職員に宣戦布告
・部落差別、在日韓国人への差別資料などを展示した「大阪人権博物館」を廃止
・朝日新聞社を偽装人権主義団体と全国に知らしめる
・大阪市の環境局や交通局などの勤怠不良職員274人を分限免職検討を指示→同和職員の聖域介入
・大阪市交通局の人件費42億円削減 管理職の給与は一律20%削減→同和利権の一つ
・日本の自治体ではじめて日教組つぶし、自治労つぶしの教育基本条例、自治基本条例を制定(公務員改革の叩き台)
・慰安婦問題で唯一海外にガチ抗議
・慰安婦発言に関し非難決議を採択した米サンフランシスコ市議会に対して書簡を送付
・慰安婦との対談を受けたが直前に慰安婦婆が敵前逃亡し支援してた反日左翼団体を返り討ちにする
・日本の政治家ではじめて特別永住者制度廃止の廃止に言及し維新の党をあげて取り組むと宣言
・大阪人権博物館(リバティおおさか)に土地明け渡しを求めて提訴
・サンフランシスコ市議会の慰安婦像設置決議案に見解をただす文書を送付
・半世紀も無償利用で在日特権化してた朝鮮学校が占有してた市有地5千平方メートルを売却へ 

443 :無党派さん:2015/11/23(月) 23:58:34.99 ID:3KYheTsg.net
今回の大阪W選でも、共産党、自治労、連合、部落解放同盟、朝鮮総連、韓国民団といったオール反日だけでなく
業界団体(トラック協会、タクシー協会、医師会、歯科医師会 薬剤師会、地域振興会)
や補助金を受けてる各種協会、自治会連合会、商工会といった自民党の支持基盤はおおさか維新潰しに必死だったからな。

橋下はこういった今まで自民の支持母体となってきた既得権団体への不公平不公正(行政裁量の大きい)な補助金をなくしたり適性な内容に是正して
誰もが公平に享受できる市民への直接的な市民サービスに税金の使い方を移管して還元していったから、既得権益を
享受してきた団体からの反発が凄まじかった。

しかし組織の反発があっても、それ以上に一般有権者の支持があれば 選挙で勝てることを橋下は証明したんだよ。

ヘドロ藤井の悔し紛れの妄言(大阪人はバカだから維新は大阪でだけ支持率が高い)と真逆で、
維新が与党の大阪の有権者は、他所と違って実生活で維新市政府政を肌で感じる立場にあり、大阪の行政や
税金の使い方の公平性公正性が維新以前より格段に良くなったことをあらゆる面で実感しているからこそ、
アンチのデマやマスコミの偏向報道やバッシングに全く惑わされず支持しているんだよ。

有権者自身が肌で感じて維新で大阪の行政は以前より遥かに良くなったと評価しているのに、反維新や
維新政治否定で先鋭化しても逆効果。アホとしかいいようがない。




読売テレビ・読売新聞合同世論調査(11月13日〜15日)有権者の75%が維新市政・府政を評価
https://pbs.twimg.com/media/CT8bQLoUAAArLf1.png:orig

大阪の有権者の7割弱が、維新改革、松井橋下氏の維新府政・市政をを評価
http://www.nikkei.com/article/DGXLASHC15H3A_V11C15A1000000/

有権者の6割超が、松井、橋下氏の維新府政・市政を「評価」
http://www.sankei.com/west/news/151026/wst1510260019-n1.html

大阪の有権者、橋下徹氏は「引退」より「大阪で政治を」
http://www.sankei.com/west/news/151115/wst1511150050-n1.html
.

444 :無党派さん:2015/11/24(火) 00:19:22.24 ID:ghxfyAM9.net
百田尚樹@hyakutanaoki
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/668412357421363204

それにしても、自民党、共産党、民主党、公明党、社民党、SEALDs、朝日新聞、毎日新聞、朝日放送、毎日放送、民団、朝鮮総連、自治労、日教組、元知事、元市長、各種市民団体が束になっても負けたって、どういうことなのか。

445 :無党派さん:2015/11/24(火) 00:25:48.28 ID:qvS7u2zf.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org621877.jpg
さっきNHKの視点論点見てたら、次世代がメッチャおおさか維新に媚を売る勢力として描かれてたんだがw

446 :無党派さん:2015/11/24(火) 00:30:46.18 ID:qvS7u2zf.net
ごめん時論公論だったわ

447 :無党派さん:2015/11/24(火) 00:40:42.96 ID:eZUlXIkg.net
>>445
一番左のメガネ誰?

448 :無党派さん:2015/11/24(火) 00:43:57.75 ID:caN6b7H1.net
おおさか維新、次世代などと統一会派で調整 年内にも

 橋下徹大阪市長が結成した国政政党「おおさか維新の会」は来年の通常国会に向け、次世代の党、日本を元気にする会などと年内に統一会派を結成する調整に入った。
22日投開票の大阪府知事・市長ダブル選挙での勝利を弾みに、来年夏の参院選での党勢拡大に向けて国会での足場固めを図る。野党内で連携を重視する民主党などと一線を画す姿勢を明確にする。

449 :無党派さん:2015/11/24(火) 00:48:52.01 ID:ZGFmQJv2.net
>>447
草莽の会を作った小沢鋭仁

450 :無党派さん:2015/11/24(火) 00:55:19.36 ID:zx2hjgIp.net
草莽全国地方議員の会
http://www.soumou.info/

451 :無党派さん:2015/11/24(火) 00:56:39.09 ID:eZUlXIkg.net
>>449
一番でかいなw

452 :無党派さん:2015/11/24(火) 00:57:15.90 ID:eZUlXIkg.net
とりあえず半年間お試しの統一会派やね

453 :無党派さん:2015/11/24(火) 01:06:02.06 ID:gUw0RAce.net
これを弾みに正式に合併ということになれば、事実上日本維新の会復活だな

454 :無党派さん:2015/11/24(火) 01:06:08.98 ID:HGDoZ9Mz.net
お維新支持者ですが多分次世代の支持者の方もお維新の事は嫌いでしょう
お互いのために会派結成反対しましょう。

455 :無党派さん:2015/11/24(火) 01:08:06.89 ID:AY8UiuaU.net
維新ならば、西村、三宅、杉田も議員復帰だな

456 :無党派さん:2015/11/24(火) 01:12:35.29 ID:BUy4vqvc.net
平沼がいないから、維新合流も問題無いだろ

457 :無党派さん:2015/11/24(火) 01:13:24.64 ID:JQQW0VzW.net
>>455
西村、杉田は江田、初鹿くらいいらねぇ

458 :無党派さん:2015/11/24(火) 01:17:51.90 ID:JQQW0VzW.net
おおさか維新、次世代などと統一会派で調整 年内にも

 橋下徹大阪市長が結成した国政政党「おおさか維新の会」は来年の通常国会に向け、
次世代の党、日本を元気にする会などと年内に統一会派を結成する調整に入った。
22日投開票の大阪府知事・市長ダブル選挙での勝利を弾みに、
来年夏の参院選での党勢拡大に向けて国会での足場固めを図る。
野党内で連携を重視する民主党などと一線を画す姿勢を明確にする。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS23H1F_T21C15A1PE8000/

459 :無党派さん:2015/11/24(火) 01:20:04.44 ID:JQQW0VzW.net
 10月に旗揚げしたおおさか維新に参加する国会議員は今後合流する議員を含め衆院13人、参院6人になる見通し。次世代、元気は参院でそれぞれ5人。維新を離党し政策グループを立ち上げた小沢鋭仁氏ら4人も参加する見込みで、統一会派を組めば衆院17人、参院16人となる。

460 :無党派さん:2015/11/24(火) 01:29:33.48 ID:eZUlXIkg.net
>>454
確かに維新と合わない保守左派勢との合流は反対やなw
ただ保守系改革派勢力を結集させていく必要もある
おおさか維新単独では来年参院選は間に合わないんだわ
来年の参院選で少なくとも保守系改革派で10人は揃える必要があるしね

461 :無党派さん:2015/11/24(火) 01:35:43.08 ID:JQQW0VzW.net
中丸とか杉田にタリーズとか橋下嫌いの連中は橋下国政進出には反対なん?

462 :無党派さん:2015/11/24(火) 01:38:41.44 ID:eZUlXIkg.net
旧維新時代は橋下待望論だったで
国政に出て議席増やすためにね
今は杉田って橋下とやれるのか?ってくらい嫌ってるんじゃないかなw

463 :無党派さん:2015/11/24(火) 01:43:05.10 ID:ZGFmQJv2.net
>>459
結局>>445の絵の通りになるのかw
元気はNHKから無視されてるけどw

464 :無党派さん:2015/11/24(火) 01:50:47.28 ID:HGDoZ9Mz.net
橋下氏はそこまでいって委員会で確かかこんな事をいってましたよ。
橋下「別れるときに挨拶も来なかった連中が道徳とか保守とかちゃんちゃら可笑しいって言うんですよ。」
支持者の感情的にもおおさか維新と組むのは無理でしょ。

465 :無党派さん:2015/11/24(火) 01:54:35.66 ID:eZUlXIkg.net
>>464
その後>>213と言ってるけどなw
次世代でどんだけその指に止まるか注目やね
新党と統一会派は別もんでもある

466 :無党派さん:2015/11/24(火) 01:57:29.50 ID:eZUlXIkg.net
多分本格的に合流するかどうかは次の衆院選前に決断って感じがする
衆参W選になると来年だけどw
そうなると橋下もでてくる可能性は上がるけどね

467 :無党派さん:2015/11/24(火) 01:57:51.12 ID:HGDoZ9Mz.net
>>465 その動画は興味あるので内容チェックさせてもらいます。

468 :無党派さん:2015/11/24(火) 02:01:07.47 ID:OR8rzjpa.net
>>454
既に党に抗議済み
奇妙な意見の一致を見たけどそちらさんも大阪の党本部に反対の声をどしどし送ってくれ
仮に統一会派を組む羽目になっても共闘対象だなんて絶対に思えないわ

469 :無党派さん:2015/11/24(火) 02:06:18.82 ID:HGDoZ9Mz.net
>>467 確かに言ってますね。。。。

>>468 一応維新側にはメールとツイッターは送りましたけど、こちらもまた反応みて行動起こします。
お互い頑張りましょう。

470 :無党派さん:2015/11/24(火) 02:07:33.72 ID:F5YHLKdy.net
民主党は橋下の取り込みを始める模様

 >参院選では野党間の競合を避けるための調整が焦点となるが、橋下維新が積極擁立すれば民主党と票を奪い合う構図となる。
>民主党は維新の党と年内にも統一会派を結成する方針だが、党内からは「橋下氏を取り込むべきだ」(中堅議員)との声も強まりそうだ。

http://www.nikkei.com/article/DGKKASFS22H3A_S5A121C1PE8000/

471 :無党派さん:2015/11/24(火) 02:09:33.95 ID:JQQW0VzW.net
>>470
日本会議系と政経塾系は出てこい

472 :無党派さん:2015/11/24(火) 02:10:10.81 ID:eZUlXIkg.net
取り込みも何も頼むから民主と選挙協力してくれ〜って祈りやんw
よくこんな状況で言えるよなw

473 :無党派さん:2015/11/24(火) 02:14:44.99 ID:WjwzIJnL.net
アホかおおさか維新支持者が自分をお維なんて名乗るかよ

と思う大阪維新支持者であった

474 :無党派さん:2015/11/24(火) 02:19:03.98 ID:HGDoZ9Mz.net
>>473 本当に支持者ですよ。
日本維新の会設立前から現在までの維新の状況も知っているつもりですけど。
「お維新」はTVの政党支持率で示されていた略称なので使っただけです。

475 :無党派さん:2015/11/24(火) 02:21:18.36 ID:JQQW0VzW.net
そもそも互いに干渉しないのが一番。
互いに嫌いな支持者が多いからな

476 :無党派さん:2015/11/24(火) 02:23:10.35 ID:HGDoZ9Mz.net
次世代スレを汚して失礼しました。ノシ

477 :無党派さん:2015/11/24(火) 02:23:36.57 ID:CPm+kHA3.net
平沼に次いで中山の党首単独自民復党待ったなしだなこりゃ

478 :無党派さん:2015/11/24(火) 02:26:48.46 ID:eZUlXIkg.net
>>476
急ぐ必要があるのは江田ら偽維新の関東での拡大阻止にも絡んでくるからね
こいつらを潰すために保守改革勢力は共闘する必要がある
維新にいた1年だけで東京と神奈川でそこそこの勢力を築きやがったからね

479 :無党派さん:2015/11/24(火) 02:27:01.74 ID:JB6cr6JP.net
橋下はどうしても好きになれんわ。特に在日外国人にはあまいからな。移民推進、ヘイトスピーチ規制、あと歴史認識もおかしいからね。慰安婦問題とか靖国問題でもね。左とか右以前に日本人として賛同できるものが少ないと思う。次世代とはあわないよ、間違いなく。

480 :無党派さん:2015/11/24(火) 02:29:37.00 ID:OtJbzKr/.net
>>478
旧たちのどこが保守改革なんだよ
中山夫妻とか西村とか田母神とか

481 :無党派さん:2015/11/24(火) 02:31:44.99 ID:eZUlXIkg.net
そもそも移民推進なんて橋下はしてないぞ
特区内の外国人労働者限定
このレベルは次世代も全く同じ
ヘイトスピーチ規制も次世代の半数が賛成してた案件
最も去年の現職27人いた時の話だけど
加えて橋下は日本民族へのヘイト禁止に言及してたしね
故に極左勢も一気にブルった

つか在日特権を破壊しまくってるのが橋下なわけで保守界隈とか右翼勢の認識が全然違うのが全く理解できない
そもそも橋下に保守色を求めるのも間違いだしw
保守左派や右翼勢が次世代を支持してるのも次世代が掲げてる政策的にありえないしね

482 :無党派さん:2015/11/24(火) 02:34:05.47 ID:ZGFmQJv2.net
>>479
そんな橋下と一緒にいたのが次世代の党なんだがw
次世代が日本維新の分派だということを忘れてはいまいか
あの西村真悟でさえ維新から出馬したんだぜ
つまり維新にいる間は維新や橋下に賛成してたってことになる
分党したからといってもその過去は消せんよw
本当に橋下が嫌いで賛同出来ないのなら維新などと合流すべきではなかった
たち日か太陽のまま戦うべきだったんだ
それを橋下頼みで合流したクセに、その過去棚上げにして今更そんなこと言ってもなあww

483 :無党派さん:2015/11/24(火) 02:36:16.50 ID:OR8rzjpa.net
>>469
ほんと、この件に関して言えば維新の支持者と共闘出来ると思ってるわ
個人ができることなんてそう多くはないけどお互いの党に声を届け続けるしかないわな
そっちも頑張ってくれ

484 :無党派さん:2015/11/24(火) 02:37:40.04 ID:s7O6RgVq.net
和田路線支持の人は統一会派賛成でしょ?

485 :無党派さん:2015/11/24(火) 02:41:12.82 ID:eZUlXIkg.net
次世代の多くの支持者と維新の一部の支持者やねw

486 :無党派さん:2015/11/24(火) 02:43:18.38 ID:OtJbzKr/.net
維新の支持者で統一会派賛成とかいるのか?
俺も大阪側だけどここでも反対が多くて安心したんだが

487 :無党派さん:2015/11/24(火) 02:51:43.65 ID:eZUlXIkg.net
そりゃぁいるでしょ
もともと保守系主体の改革派、それが大阪維新なわけだし
松井さん、馬場、浦野、足立とかそれ系の支持層やね
西野もここに加わって来る
旧維新以外でも和田にしても松田にしてもけっこうアンチ橋下発言してるだけに人間関係的なしこりはかなりあるだろうけどw

488 :無党派さん:2015/11/24(火) 02:52:18.19 ID:Li9zE3fY.net
次世代全部が纏まって大阪維新と連携出来るかは怪しいな
混乱のもとにしかならん気がする

489 :無党派さん:2015/11/24(火) 03:00:36.22 ID:OtJbzKr/.net
だから次世代の改革派なんて江田と和田くらいだろ
党首は中山だし地方組織も旧たち系統がほとんどじゃねーの?
まあ和田と近い足立が色々やってそうだけど和田もたしかにアンチ橋下発言してたよな

490 :無党派さん:2015/11/24(火) 03:09:05.26 ID:eZUlXIkg.net
統一会派組めても合流段階でけっこう大変だろうなw
そもそも旧維新落選組の改革派もどんだけ次世代に残ってるのかだし

維新スピリッツを共有できるかどうかだね
といっても旧維新時代も大阪維新側の政策ほぼ丸呑みしてるんだよなw
おおさか維新の新代表がたぶん松井さんになるのもやっぱでかいと思う

491 :無党派さん:2015/11/24(火) 03:09:49.76 ID:eZUlXIkg.net
そもそも今の次世代の政策の多くが旧維新のまんまだけどw

492 :無党派さん:2015/11/24(火) 03:15:20.71 ID:OtJbzKr/.net
残ってても血判組や杉田や西村はねーよ
あるとしたら松井の情による西野くらいか
足立は仲良しの和田を引っ張りたいんだろうけど橋下ディスってたしな
世間からは次世代並みに政権べったりと思われてメリットねーし

493 :無党派さん:2015/11/24(火) 03:15:50.90 ID:krvLWbr9.net
政策と実態が違うから尚のこと性質が悪い
政権を取ってもいない段階での政策反故って民主以下じゃん
普通は政権を取ってからやっぱりできませんでしたとなるもんだけどな

494 :無党派さん:2015/11/24(火) 03:19:20.47 ID:OtJbzKr/.net
和田と江田が落選組み含めず自分ら二人だけで脱藩すれば可能性あるかもな
それでも橋下や都構想ディスってた和田はいらんと思うけど

495 :無党派さん:2015/11/24(火) 03:21:18.67 ID:eZUlXIkg.net
血判組で無理なのは桜内だけな気もするw
最も本人も橋下と組みたくないだろうしね
これは杉田も同じじゃね
西村さんは反都構想で拒否じゃね
しかし三宅さんは来てほしいなぁ
田母神さんどうすんだろうな

496 :無党派さん:2015/11/24(火) 03:25:53.77 ID:WJEGjYEs.net
>>491
安心しろ、そのパチモン政策も来月には一新されるから
大阪との統一会派には俺も反対

497 :無党派さん:2015/11/24(火) 03:28:00.11 ID:OtJbzKr/.net
三宅からは百田と同じような大阪愛を感じるからな
都構想もきっちり理解した上で賛成してたし
血判組は桜内以外はぽっと出で国会議員先生になって勘違いした使えんのばかりでいらん
田母神とか西村は論外

498 :無党派さん:2015/11/24(火) 03:36:23.82 ID:eZUlXIkg.net
ちょw
中丸も田沼も西田もけっこう国会質疑で見応えあったぞ
杉田なんて国会で衝撃的だったけどほんとアンチ橋下に走ったのが残念につきる
自民や共産にどんだけ効いてたやら
誰か間に入れよw

499 :無党派さん:2015/11/24(火) 03:42:28.94 ID:JQQW0VzW.net
>>494
江田は極左野郎
次世代のは江口

500 :無党派さん:2015/11/24(火) 03:44:08.60 ID:krvLWbr9.net
色がつきすぎた前職は難しい
鹿野のように埼玉の中村とか千葉の遠藤は大阪に行って欲しい

501 :無党派さん:2015/11/24(火) 03:46:00.07 ID:eZUlXIkg.net
どっちみち在特会みたいな右翼を受け入れられるわけもないわけで和田はこういった勢力を切れるのかなw

502 :無党派さん:2015/11/24(火) 03:46:26.44 ID:OtJbzKr/.net
杉田も最初は行政改革を言ってたんだけどな
途中からは自称保守の喜ぶこと専門になってった
中丸とか税金で自分の趣味を堪能してただけにしか見えないし田沼は祝日とかしか頭に残ってねー
統一教会のイベントで挨拶とかもあったかな
てか国会なんて効くも効かないもないんだよ
朝日の慰安婦問題追い詰めたのも産経なわけで

>>499
すまん松下の江口なw

503 :無党派さん:2015/11/24(火) 04:22:24.62 ID:eZUlXIkg.net
じゃあのと和田は切れたのか?今でも仲良いの?

504 :無党派さん:2015/11/24(火) 05:14:49.68 ID:SKN7lTg0.net
お維と統一会派を組んで和田系はお維と合流
中山系は次世代残留になるでしょ
橋下も中山系はお維に入れないだろう

505 :無党派さん:2015/11/24(火) 07:25:48.38 ID:CYmYXzZV.net
>>504
中山系はいずれ自民と統一会派か

506 :無党派さん:2015/11/24(火) 08:23:23.26 ID:ytrMCELA.net
山田宏は半年後の参議院選挙のためにあちこち飛び回ってる

507 :無党派さん:2015/11/24(火) 09:18:48.37 ID:dvNg5WyA.net
杉田はみんなの党の頃は、完全に行財政改革、公務員改革がメインだったが
慰安婦質問で少数のノイジーマイノリティが自演で神質問だなんだと騒いでいるだけなのに
大多数の支持を得たと勘違いして味をしめて、ネトウヨや自称真性保守に媚を売る愛国()政治家路線に
マーケティング上完全に転換した信念もへったくれもないどうしようもない馬鹿。

もともと日本維新の会の近畿比例復活1年生の中でも最下位当選で、次世代でも共産党にすら選挙区得票で
惨敗する最弱の分際で増長しすぎたので、どこも拾ってくれないので
あとは頭の弱い人達向けの講演会で儲けるしかない。
というか本人も現職時は次回落選確実と理解していたので、落選後の稼ぎ方を考えて愛国ネタやってただけ。

508 :無党派さん:2015/11/24(火) 09:31:26.09 ID:fEkYxJCe.net
この党は、いつも党に大声で意見してくる自分が左翼の一種(国家社会主義)と
気付いてない支持者様(笑)の要求通り保守改革路線を全部撤回して、
ヘドロ藤井、三橋、チョンネル桜水島の頑張れ日本!あたりに迎合するのが
お似合いじゃないのか?w
そのほうが熱心な支持者様(笑)とのギャップがなくなるだろw
保守改革派は松沢らと党して第三局で固まりをつくればいい。

509 :無党派さん:2015/11/24(火) 09:44:33.66 ID:eZUlXIkg.net
どんだけ杉田のこと嫌いやねんw
杉田は全国比例型だから維新で参院で出れば普通に当選してたんだけどね
結局だんだん原理原則、純化路線になっていって妥協できなくなって自滅したって感につきる
ある程度妥協できるのが橋下であり、かなり妥協できるのが安倍かなw

次世代の新保守って聞いて一番最初にイメージする政治家が杉田水脈でもあるw
大阪維新の右側でも普通にやっていけるだけに選択誤ったな
政党を拡大していけるリーダーってそういない
橋下はやっぱ稀有な存在だったね

510 :無党派さん:2015/11/24(火) 09:45:28.69 ID:fqeJ5PfN.net
橋下は維新から次世代に行った連中を心の底から軽蔑し嫌っている。

平成26年12月9日 衆院選 松井橋下街頭演説 in 愛媛県宇和島市
次世代候補「バカな親が子供がバカな大学に行く心配なんていらないんだ」
https://www.youtube.com/watch?v=31oPr9PdiyE&t=8m10s

橋下が次世代に苦言を呈するのは49:00〜あたりから
松井の演説は11:50〜

511 :無党派さん:2015/11/24(火) 09:50:20.77 ID:fqeJ5PfN.net
>>509

お前(次世代君)が悪質なのは、橋下が次世代組をお天道様は見ていたのか
全員落ちましたねと馬鹿にして完全に突き放したのは去年の衆院選後だと
知っているのに、衆院選前の橋下や松井の発言(若手は頭かいて戻ってくればいい)
をあたかもその後の発言のようにいつも持ち出すところ。

自分でもウソをついていると分かってやっているのだろ?

464 :無党派さん:2015/11/24(火) 01:50:47.28 ID:HGDoZ9Mz
橋下氏はそこまでいって委員会で確かかこんな事をいってましたよ。
橋下「別れるときに挨拶も来なかった連中が道徳とか保守とかちゃんちゃら可笑しいって言うんですよ。」
支持者の感情的にもおおさか維新と組むのは無理でしょ。

465 :無党派さん:2015/11/24(火) 01:54:35.66 ID:eZUlXIkg
>>464
その後>>213と言ってるけどなw
次世代でどんだけその指に止まるか注目やね
新党と統一会派は別もんでもある

512 :無党派さん:2015/11/24(火) 09:53:04.69 ID:krvLWbr9.net
杉田は本人の問題よりアパとかあの辺と近づきすぎてもう無理だろうな
次世代に残るだろう

513 :無党派さん:2015/11/24(火) 09:58:32.37 ID:5TvoCAIC.net
松井さんが認めるとしたら、和田と江口ぐらいだろうな。

勘違い血判状バカ8人衆を含め、元橋下チルドレンの落選組1年生の救済は100%ありえない。

西田ゆずるとか田沼みたいな元県議で、一定の地盤と実力がある連中だけは
自力で県議に当選した上で入党の打診すればたぶんいける。

514 :無党派さん:2015/11/24(火) 10:07:32.83 ID:eZUlXIkg.net
>>511
橋下は好き嫌いより野党再編を重視できる政治家なんだわ
中田と同じタイプ
だから次世代勢をボロクソ言う時もあるし、合流相手として視野にいれた発言も時たま繰り返すw
橋下信者クラスになると人間の好き嫌いが絶対になってくるけどなw

橋下は5年で政権とると目標にしたわけである程度は
かつてのみんなの党や旧維新からの合流は普通に入れてるだろうしね
橋下は喜美ともあってるし馬場らは和田らと話を詰めはじめてるし
みんなの維新がどうのより江田ら結いが許さんって感がでかい気がするw

江田みたいなのをこの先どう排除していけるかにつきるね
維新潰しなんてまだまだ起こる

515 :無党派さん:2015/11/24(火) 10:08:40.31 ID:eZUlXIkg.net
そもそも統一会派ってだけで合流はまだまだ先と思うよw

516 :無党派さん:2015/11/24(火) 10:13:58.26 ID:kF0/JKvb.net
嫁を使って党を牛耳る次世代版ルーピー中山成彬が実質党首な時点で自民と連携は不可能w

615 :名無しさん@1周年:2015/09/29(火) 22:50:37.26 ID:WzgRMDUZ0
>>611
自民党宮崎県連は元々江藤派と上杉派の争いで
参院選や知事選の度に自民系候補が複数いる常態だったのを
上杉派が衰えたおかげで何とか一枚岩になったかと思いきや、
00年代後半あたりに中山成彬が清和会の権威を傘に着て
宮崎市長選や県知事選でやりたい放題しまくったのよ。

江藤なり上杉なりは争いながらもあくまで県連の主導権争いをしてたのに
中山は県連を完全無視して俺は清和会の中山、バックには安倍がいるぞ
って中央の権威を振りかざしつつ、県連候補を無視してそのまんま東にすり寄ってみたり。

そこに出馬するのしないの喚き始めて
県連もトサカにきてついに除名されたってわけ。
平沼や園田は地元県連に唾吐きかけるような真似はしてないし、レベルが違うよ。

517 :無党派さん:2015/11/24(火) 10:20:56.58 ID:eZUlXIkg.net
大阪と同じく保守2大政党制を国政でも構築する
橋下にしろ松井さんにしろ大阪維新が今見てるのはこれにつきるね

保守右派は維新へ
保守左派は自民へ

統一会派が報道どおりなら和田や松田らを組める相手なのか見定めたいってとこじゃないかなw

518 :無党派さん:2015/11/24(火) 10:28:11.79 ID:krvLWbr9.net
W選なのかにもよるな
参院選だけなら衆院程には候補者いらないし大阪だけでも集められる
安倍から情報貰ってるだろうし大阪側が元気次世代との連携に積極的ならW選の可能性は高いか
個人的には無いと思ってたんだが

519 :無党派さん:2015/11/24(火) 10:39:03.14 ID:eZUlXIkg.net
結局大阪維新の人材不足が根底にあるしな
大阪だけでも需要に追いついてないのが維新だし
この先全国レベルで優秀な人材をどう確保していくかが政権担える国政政党まで発展できるかのキーやね

520 :無党派さん:2015/11/24(火) 11:07:08.01 ID:SKN7lTg0.net
おおさか維新との統一会派を報じているのは日経だけなのか
日経より総合紙のほうが好きそうなネタなんだけどな

521 :無党派さん:2015/11/24(火) 11:17:22.39 ID:7JUawny+.net
優秀どころか足を引っ張るアホな問題児(マイナスの人材)ばかりで、選挙で足しになる優秀な人材などほぼ皆無なのが次世代の落選組w
まぁ大阪維新が手を差し伸べる可能性あるのは、現職では和田、落選組では田沼、西田譲ぐらいだな。

522 :無党派さん:2015/11/24(火) 11:18:56.66 ID:7JUawny+.net
次世代君が切望する、杉田や三宅の救済は2万パーセント無いからw

523 :無党派さん:2015/11/24(火) 11:21:55.21 ID:QB6PVK9V.net
12年の総選挙で橋下に応援演説してもらって身を切る改革訴えてたのに
去年の選挙では生活保護ガー、○○党をぶっ潰すとかキチガイみたいな事言い出して惨敗ww
元みんなの党以外一緒にやっていけるわけがない

524 :無党派さん:2015/11/24(火) 11:23:18.24 ID:eZUlXIkg.net
おまえさ、俺は杉田が合流するなんて一言も書いてないんだけどw
アンチにはしってほんと残念だったけどね
三宅さんは大阪維新や松井さんとの関係が良好だから再合流しても不思議ではないけどな
まさに逸材w

525 :無党派さん:2015/11/24(火) 11:25:39.20 ID:QB6PVK9V.net
三宅が1番橋下の事嫌って悪口言ってたのに何言ってんの?
橋下に対して西村真吾と同じ事言ってるのが三宅なのにwwww
ばーか

526 :無党派さん:2015/11/24(火) 11:26:59.56 ID:xh9sm6g2.net
>>522
維新が強い関西なら、いくらでも優秀なタマが確保できるからな。

何が悲しくて、擁立したら一般人の票が減るイメージ最悪(選挙も最弱級)の

杉田や三宅を受け入れるんだって話。

527 :無党派さん:2015/11/24(火) 11:27:20.45 ID:eZUlXIkg.net
そもそもこれ動いてるのって馬場らが中心じゃね?w
つまり松井さんの意向でもあるなw
ヨシミと会ってる橋下もめちゃくちゃ拒否感あるって感じじゃなさそうだしな
そもそも未だ前原がどうのと言ってるくらいだし

みんなの維新再びやなw

528 :無党派さん:2015/11/24(火) 11:29:57.19 ID:eZUlXIkg.net
三宅さんも全国比例型だしなw
最も市議会選でトップ当選した実績はあるけどw
もろ維新と自民に埋没したね

いずれにせよ三宅さんの国会質疑は素晴らしいかったにつきる
ほんと復活させたい人材やな

529 :無党派さん:2015/11/24(火) 11:30:35.97 ID:QB6PVK9V.net
成彬の性格の悪さもあるんだろうけど
橋下のいないとこで悪口三昧で
橋下を代表だとは思った事1度も無いって言って
本人に出て行ってもらう言われたらすぐ謝罪したのにはワロタwwww

530 :無党派さん:2015/11/24(火) 11:31:53.65 ID:eZUlXIkg.net
結局財務省のプライドじゃねw

531 :無党派さん:2015/11/24(火) 11:33:52.21 ID:AaMmX920.net
次世代珍の妄想むなしく三宅も杉田もどこからも声がかからず野たれ死ぬのみw

万年落選しながら、西村と変わらないウヨ議員になってチョンネル桜あたりで頭の悪い視聴者相手に媚びるニッチビジネスしかないw

532 :無党派さん:2015/11/24(火) 11:35:16.44 ID:eZUlXIkg.net
橋下徹 ?@t_ishin 9月30日

維新の党の野党再編のやり方は国民を裏切った。維新の党の支持者は民主党支持者ではない。
僕は野党再編には賛成だ。ただし、それは維新の党と民主党で引っ付く話ではない。
改革をやり抜けるコアな有志でしっかりとした軸を作り、あとはこの指止まれで来る者と組む。
https://twitter.com/t_ishin/status/649347846731264000

とりあえず何人その指に止まるのか注目やねw

533 :無党派さん:2015/11/24(火) 11:35:24.75 ID:AaMmX920.net
訂正 ウヨ元議員w

534 :無党派さん:2015/11/24(火) 11:37:39.23 ID:eZUlXIkg.net
そもそも杉田も三宅さんも講演会とかに引っ張りダコだしなw
全国飛び回ってるよw

535 :無党派さん:2015/11/24(火) 11:44:35.47 ID:pPe20G+b.net
壊滅惨敗次世代1年生組の中でも有権者の総スカンくらって
トップクラスの恥ずかしい負け方した嫌われ者が三宅、杉田w

http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2014/kaihyou/ya28.html#k006
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2014/kaihyou/ya27.html#k014

得票率10.5%、6.0%w

536 :無党派さん:2015/11/24(火) 11:45:50.85 ID:OCY94z7O.net
共産党の100年の歴史見りゃわかるとおり
左に寄りすぎるせいで何十年と議員も10人前後の弱小政党を続けている
次世代からすりゃこれほどわかりやすい鏡もないんじゃないの
右に寄りすぎてちゃ共産と同じ末路
一般人からはまったく支持が得られない
自分たちの思想だけ国民に押し付けようとしても
共産党の様に何の政治成果もあげられないまま100年経過するはめになる

もうちょっとかしこくなれば
橋下くらいの右にも左にも振れないバランスで
リバティ大阪などの人権センターの自虐史観展示を撤去させたり、不当に日本を貶める展示撤去させたり
日本の歴史がより事実に近く中立的に書かれた育鵬社の歴史教科書を大阪に導入したり
こうやって実績を出していけるんだよ

537 :無党派さん:2015/11/24(火) 11:46:05.73 ID:0IDLJX6t.net
いずれにせよ自民にも維新にも行けない成彬や田母神の為に次世代は残すだろ
維新はこれから公明と仲良くやっていかなきゃいけないのに公明党をぶっ潰せーの田母神と一緒にやるわけにはいかない
選挙までに次世代、自民、維新の中から可能な党を各々が選べばいい

538 :無党派さん:2015/11/24(火) 11:50:35.92 ID:eZUlXIkg.net
どっちみち次世代丸ごとと維新が合流なんてありえないしね
統一会派とは別物w

539 :無党派さん:2015/11/24(火) 12:29:24.16 ID:krvLWbr9.net
ありえるみたいだぞw
やめとけw
どうしてもやるならバランス取る為に元気も必ず入れろw

781 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2015/11/24(火) 12:26:26.20 ID:aTjZHUWs
@昼のニュースフジ
次世代や元気との統一会派を検討

@昼のニューステレ朝
次世代とは合流視野に検討今朝の大阪系幹部会議の会合の話

540 :無党派さん:2015/11/24(火) 12:36:52.05 ID:eZUlXIkg.net
これでおおさか維新、次世代の党、元気にする会、草莽の会の統一会派で衆院17人、参院18人やねw

541 :無党派さん:2015/11/24(火) 12:39:28.83 ID:krvLWbr9.net
小沢なんか分裂の時に次世代を極右と言ってたけどな
一緒にできるんかね

542 :無党派さん:2015/11/24(火) 12:43:02.91 ID:eZUlXIkg.net
小沢ら草莽の会は橋下派リベラル系の人らだしなw
とはいえ維新で真ん中くらいだから元気とそう離れてないと言えなくもないw

543 :無党派さん:2015/11/24(火) 12:44:52.88 ID:gPnKfXsF.net
次世代現職議員は自民に吸収されたほうがいいだろ
落選議員と地方議員が大阪維新に行けばいい

544 :無党派さん:2015/11/24(火) 12:53:49.94 ID:eZUlXIkg.net
離党した松沢ともまた同じ会派になる可能性高いなw

545 :無党派さん:2015/11/24(火) 13:08:49.84 ID:98JKFLPU.net
次世代でもたち日系と極右だけは絶対入れてはいけない。

>>539
>どうしてもやるならバランス取る為に元気も必ず入れろw

これは会派の場合でも必要だな。次世代だけと会派とか最悪だぞ。超絶マイナスの効果しかない。

546 :無党派さん:2015/11/24(火) 13:20:20.56 ID:B+zBBG44.net
>>539
1年半で再合流するならなんで分党したんだよw

547 :無党派さん:2015/11/24(火) 13:23:48.37 ID:4KTvXtWU.net
西村なんてヘイトスピーチで除名されたのにどうするつもりなんかね?

548 :無党派さん:2015/11/24(火) 13:50:21.73 ID:R9WddBaU.net
次世代の定義はチャンネル桜に出演してた連中と言える。

549 :無党派さん:2015/11/24(火) 13:54:12.90 ID:0IDLJX6t.net
大好きな石原に救ってやってくれとでも言われたか

550 :無党派さん:2015/11/24(火) 13:54:42.04 ID:R9WddBaU.net
チャンネル桜に出演してるうちに気が大きくなって、
橋下なんか糞食らえとなったのであろう。

551 :無党派さん:2015/11/24(火) 14:07:02.71 ID:iZh3Uxj1.net
救済したらまた増長するに決まっているからな。
自力で当選した人間と組む程度ならいいが、恩を仇で返した
落選組のクズ連中を丸ごと救済、生活保障はありえない。

552 :無党派さん:2015/11/24(火) 14:23:20.46 ID:Naf+UsQV.net
橋下(+松井)は、金をかけずに(自腹)新党たちあげて、いきなり50議席以上の議席を獲得した日本の憲政史上初の人物。

一方、自分たちの主張を実現する為に政治に影響を与えたくてしかたないが、自前では1議席も当選させる力が無いのでアホな内輪だけのオナニー番組垂れ流して、圧力団体になるしかないのがチョンネル桜。

チョンネル桜がやっていることは、在特会や極左連中のデモと本質は同じ。

一から政党立ち上げて政治集団つくりあげた橋下とは次元が違いすぎる。




561 :無党派さん:2015/11/23(月) 19:42:35.28 ID:3eHP7hnu
>>554
中選挙区時代の細川新党でも40議席程度だぞ
小選挙区で50議席以上橋下は伸び悩みとか言われた
細川の時は細川新党ブームだったのに

この選挙の細川は佐川急便から金借り躓く
渡辺よし美も同じく

金かけず新党立ち上げて50議席を取ったのは日本の歴史で橋下だけ
後世の歴史家が当時橋下の評価がなぜ低いんだろうかと歴史家が不思議がるだろう

553 :無党派さん:2015/11/24(火) 14:42:11.68 ID:RJ0sN7ov.net
百田尚樹@hyakutanaoki
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/668412357421363204

それにしても、自民党、共産党、民主党、公明党、社民党、SEALDs、朝日新聞、毎日新聞、
朝日放送、毎日放送、民団、朝鮮総連、自治労、日教組、元知事、元市長、各種市民団体が
束になっても負けたって、どういうことなのか。


↑隠れアカ(偽装保守)のヘドロ藤井、西田昌司もいれとけw

554 :無党派さん:2015/11/24(火) 14:44:31.32 ID:P8q0G8wV.net
チョンネル桜に出てるやつみんな朝鮮人みたいな顔してるもんな
きっも

555 :無党派さん:2015/11/24(火) 15:54:36.49 ID:utysG2HK.net
新しいホームページ支持者からもかなり評判悪いみたいですな
派手になって容量食うようになっただけで何が伝えたいのかさっぱりわからん
何でこんな戦術が下手くそなんだろう

556 :無党派さん:2015/11/24(火) 16:06:51.92 ID:GJnQ1GPw.net
ホームページでこれを流してほしい

タブーガールズ タブーブタのウタ♪ 次世代の党
https://www.youtube.com/watch?v=2_7-SOQzJvY

557 :無党派さん:2015/11/24(火) 18:48:28.89 ID:r8Jrzxs8.net
次世代は支持者の質が最悪なので(チョンネル桜支持者の95%には負けるが、次世代支持者の推定50%程度が
自分を保守だと勘違いしている無自覚の左翼の国家社会主義者)
おおさか維新としても、極右議員とともにそいつらを隔離しない限り合流はありえないだろうね。

558 :無党派さん:2015/11/24(火) 18:54:20.90 ID:Lnje49lb.net
またいつもの人が沸いてるのか

559 :無党派さん:2015/11/24(火) 19:11:50.51 ID:qtaRsBLF.net
557の言っている事って全くの事実じゃん。

50%という数字は適当だとは思うが、そういう支持者が特にネットで
大声出している次世代支持者連中に多いのは事実。
この党をたち日後継の右翼政党と勘違いしている。
次世代のマニフェスト(TPP推進、地方分権推進、道州制推進)も綱領も無視して
TPP反対、道州制反対、中央集権マンセーなのに俺は支持者様だぞと粘着している連中。

そいつらは例外なく反橋下、反大阪維新なので、合流は百害しかない。
右翼(国家社会主義、統制経済、大きな政府)と保守(自由主義、自由経済、小さな政府)は水と油。

560 :無党派さん:2015/11/24(火) 19:22:36.06 ID:lBoZBuL6.net
橋下が維新の党離党する前に「民主党という政党は日本の国にとってよくない」といって合流を突っぱねたけど、党の政策と議員(落選組含)や支持者にギャップや矛盾がある次世代の党も、日本の国にとって害しかないから、無理に救済せずに消滅させたほうがいいよ。
放置すれば確実に次の参院選と衆院選で壊滅する政党なのだから、そういった矛盾も党の消滅と共に消えてなくなる。

561 :無党派さん:2015/11/24(火) 20:13:47.20 ID:vrHXRH4k.net
そもそも、今次世代に残っている支持者は橋下嫌いばっかりだろう

562 :無党派さん:2015/11/24(火) 20:32:51.34 ID:vrHXRH4k.net
てか支部長の津田大丈夫か?
常にtwitter炎上してるぞ

563 :無党派さん:2015/11/24(火) 20:36:58.91 ID:960r2urK.net
>>487
和田さんは、橋下さんの批判してるの?

564 :無党派さん:2015/11/24(火) 20:38:54.77 ID:960r2urK.net
>>498
杉田が、アンチ橋下?
マジで?
ソースは?

565 :無党派さん:2015/11/24(火) 20:42:01.45 ID:960r2urK.net
>>529
あれ、マジで最悪…
情けなさ過ぎ

566 :無党派さん:2015/11/24(火) 20:42:56.66 ID:vrHXRH4k.net
次世代の党員で橋下好きなんて聞いたことないぞ
いても極少数派、和田もその辺はわかってるが、票を取るために
和田に近づいてるだけだろ。

567 :無党派さん:2015/11/24(火) 20:47:16.42 ID:eZUlXIkg.net
>>563
昔の話だけどねw
俺は和田よりじゃあのが許せないけどw

568 :無党派さん:2015/11/24(火) 20:52:14.83 ID:ATjDjrsl.net
和田も杉田も本音では橋下にシンパシーもっている。
でもネットでフォロワーの声のデカイ支持者が痛い右翼ばかりで、
旧日本維新分裂後に壊滅劇もあって橋下や維新を逆恨みしている(どの政党よりも維新や橋下が嫌い)ので
本心に忠実には動きにくく本音も言えない状態。

ただ、和田はウヨ系支持者を振り払って罵詈雑言浴びせられてもおおさか維新行くかもね。

569 :無党派さん:2015/11/24(火) 20:54:42.22 ID:960r2urK.net
>>567
昔?いつ?どこで?

570 :無党派さん:2015/11/24(火) 20:57:03.14 ID:DfKKl6+0.net
チャンネル桜の討論会とか最高のお笑いでしょう
軍師か戦略家気取りで政治や外交、経済を語ってるが、根拠は陰謀論と妄想のみ
大の大人が公衆の面前でやることかと

571 :無党派さん:2015/11/24(火) 20:57:36.69 ID:eZUlXIkg.net
>>569
「橋下 じゃあの」「じゃあの 和田」「橋下 和田」「橋下 杉田」
とかそこにアンチからませて存分にググってみw
その次はツイッターやFBでもw

572 :無党派さん:2015/11/24(火) 20:59:13.62 ID:960r2urK.net
>>567
じゃあのって、2ちゃんの?
最近、見ないな…
>>568
逆恨み?
小さいな…

573 :無党派さん:2015/11/24(火) 21:03:16.16 ID:eZUlXIkg.net
なんか和田のスタッフがじゃあのとか一時出てたからなw

574 :無党派さん:2015/11/24(火) 21:03:20.50 ID:DfKKl6+0.net
もう2年以上前になるが、チャンネル桜のスレッドで、TPPに入らないということは中国の属国になるということなんやでと言ったが
意味不明、なんでそうなるなどという答えで、誰一人理解できなかった
あれで愛国などと言い、外交、安全保障、経済を語るとは笑止千万ですわ

575 :無党派さん:2015/11/24(火) 21:04:32.73 ID:EAiGoepE.net
靖国神社でのテロを断固として許さない
http://s.ameblo.jp/wada-masamune/entry-12099100214.html



昨日、新嘗祭の最中に靖国神社のトイレで爆発音がして火が出た事件。


過激派によるものか、過激派を模倣したものかは定かではないが、新嘗祭という神聖な祭りを狙い、靖国神社を狙うという言語道断のテロだ。


テロによる社会不安や社会混乱を狙おうという魂胆も見える。


テロを断固として許さない国民一丸の姿勢を見せなくてはならない。

576 :無党派さん:2015/11/24(火) 21:15:25.97 ID:DfKKl6+0.net
結局、亡国チャンネル桜の言ってることは、講和条約をアメリカ帝国主義の手先になると反対し
ありもせぬ全面講和を主張していた50年代の反日左翼と同じ
あるいは反米・反日を喚き散らす90年代以降の親北・親中韓国人とそっくり

577 :無党派さん:2015/11/24(火) 21:21:45.57 ID:n/IeUXoz.net
>そもそも、今次世代に残っている支持者は橋下嫌いばっかりだろう

だから次世代君(ID:eZUlXIkg)がいくら望もうが、橋下維新が次世代に手を差し伸べるなんてありえないんだよw

チョンネル桜的なウヨ支持者から、暴言や圧力を浴びせられようがそいつらを切り捨てた上で近付けば

個人単位なら松井や大阪維新のメンバーが人材として価値があると認められれば合流させて貰えるかもしれない。

578 :無党派さん:2015/11/24(火) 21:28:46.91 ID:eZUlXIkg.net
そもそも右翼支持層なんて全くいらないんだけどw

579 :無党派さん:2015/11/24(火) 21:35:34.14 ID:vrHXRH4k.net
橋下不支持=ネトウヨ?馬鹿かお前

580 :無党派さん:2015/11/24(火) 21:48:09.16 ID:JaN7TyT3.net
>>579
文脈も読めない馬鹿はお前だなw

次世代の支持者の中心=反橋下のたち日系支持者やチャンネル桜的ウヨ(無自覚な左翼の自称真性保守)

581 :無党派さん:2015/11/24(火) 21:50:22.16 ID:Lnje49lb.net
次世代の党さんが中山 恭子さんの投稿をシェアしました。
3時間前 &#183;

すべての拉致被害者をすぐに返せ!
次世代の党 代表 中山恭子(元拉致問題担当相)が20日、東京都港区で開かれた集会で講演をさせて頂きました。
【産経ニュース】にも掲載されております。
中山恭子元拉致担当相「絶対に帰させないという北朝鮮の宣言」ストックホルム合意文書を批判
http://www.sankei.com/smp/affairs/news/151123/afr1511230005-s.html


https://m.facebook.com/jisedai.party

582 :無党派さん:2015/11/24(火) 21:52:27.45 ID:q5c5ZF+M.net
>1-580

文脈も読めない馬鹿はお前だなw

保守の反対は革新

右翼の反対は左翼

583 :無党派さん:2015/11/24(火) 21:55:57.50 ID:eZUlXIkg.net
右翼の反対は左翼てw

584 :無党派さん:2015/11/24(火) 21:58:34.29 ID:sQ1OP6Wy.net
>>562
ヘイトスピーチは良くないと主張したら次世代支持者からバッシングされまくりってw
次世代はこんな状態でよくも橋下に近づこうとか思えるな

585 :無党派さん:2015/11/24(火) 21:59:12.06 ID:TMEKQWjc.net
いい加減に
保守改革派(保守右派・古典的自由主義、親資本主義・親市場経済、機会平等・自由競争重視、小さな政府、地方分権)と
右翼守旧派(保守左派・国家社会主義、反資本主義・反市場経済反競争、保護主義、大きな政府、中央集権)で
分裂しろ!

次世代結党当初から続く右翼と保守、改革派と反改革派が混在する歪な状態に終止符を打つべき。

586 :無党派さん:2015/11/24(火) 22:01:44.12 ID:T41MLKeZ.net
【大阪】喜びの市職員「次期市長」に平松氏か藤井氏を希望  生活保護受給者「わしらの生活も安泰や」★8
http://daily.2c
h.net/test/read.cgi/newsplus/1432114627/

314 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 20:25:25.43 ID:KhE2IeUx0
チャンネル桜とか見ていたら分かると思うが、税金の無駄遣いや権力や役人の腐敗や汚職や
公務員お手盛りや官民格差に関する意識が恐ろしく低い。

これはまさに右翼(国家社会主義)の特徴。

右翼と保守主義(バーク)の違いはまさにそこ。

保守は絶対的な権力は腐敗するから、政府や官の役割は絞り込んで小さいほうが良いという考え。

だから外交や安保の方向性は似ていても、これらは水と油なんだよ。

右翼は社会主義の一種(国家社会主義)で、資本主義(自由主義経済)とは相容れないなんだから。

右翼は経済は国家統制(官僚主導、官主主義)で反自由経済、反民間、
保守は小さい政府で、民主主義(民間主導)。

これを理解できていない自称愛国は、詐欺師の三橋とかチャンネル桜とか西部一派(藤井、中野、西田etc)のような保守の皮を被った極左利権共産主義者に騙される。

328 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 20:33:00.64 ID:k4Gui1jE0
>>314
最近感じてた違和感を
政治学の観点からきちんと説明してくれてありがとう
おかげですごくスッキリした

587 :無党派さん:2015/11/24(火) 22:02:11.98 ID:T41MLKeZ.net
330 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 20:33:27.86 ID:KhE2IeUx0
勘違いしている奴がいるが、チャンネル桜とか藤井とか三橋とか西田は「経済は左」なのではなく そっちこそがメインだからな。
嫌韓や嫌中ネタで愛国アピールはネトウヨを釣る為の餌。
こいつらの本当の目的は、中韓の駆逐でも、自虐史観の脱却でも、打倒日教組教育でも、 首相の靖国参拝でも、
反日マスメディアの駆逐でも、憲法改正でも、自主防衛でもなく、公務員お手盛りや天下りや、土建屋や公務員(官僚)や郵政や農協の既得権益の維持だ。


341 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 20:39:40.18 ID:pxX2Vf5G0
>>330
>勘違いしている奴がいるが、チャンネル桜とか藤井とか三橋とか西田は「経済は左」なのではなく そっちこそがメインだからな

まさにそれ。
だから今回のような事態では、藤井は辻元や共産党や社民党とも平気で手を組めるw

362 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 20:45:52.49 ID:k4Gui1jE0
>>330
なるほどねぇ、得心した
道理で相容れんわけだわ
今回一番許せなかったのはあんたが指摘してる類の連中だったしな、個人的に


400 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 20:56:02.07 ID:stsrPzmG0
>>330
嫌韓を利用して、既得権を守る連中でしかないわけだな
そんな連中の言ってること全部鵜呑みにしたくないわ ??

588 :無党派さん:2015/11/24(火) 22:03:48.77 ID:T41MLKeZ.net
564 :無党派さん:2015/10/24(土) 10:58:28.78 ID:k6vkVrCdその手の(自称)真正保守って、ようは国家社会主義者でしょ。
内政・経済政策の主要な争点の9割が、共産党や社民党と同じ連中を
保守主義、自由主義って言うのは無理があるぞ。

偽装保守(自称真正保守)で実態マルクスまがいの真っ赤っ赤極左で国家社会主義のチョンネル桜・三橋・適菜・藤井・中野・西田と
左翼政党(共産党、社民党)の共通点

・TPP猛反対
・郵政民営化猛反対
・公務員給与改革(本当の民間平均と同等に)猛反対
・道州制猛反対
・農協改革猛反対
・反自由競争
・反民営化
・反自由化
・反行財政改革
・反米
・反大企業
・反市場経済
・反資本主義
・岩盤規制(農業、医療、雇用等)の改革に猛反対
・大きい政府

「グローバル企業ガー」「大企業ガー」「米国ガー」「竹中ガー」「新自由主義ガー」「TPPガー」

極左政党や山本太郎とイデオロギーイシュー(皇室、安保、歴史観、憲法、原発など)以外では完全に一致w

589 :無党派さん:2015/11/24(火) 22:05:04.88 ID:T41MLKeZ.net
>日本の右派は、国家主義と全体主義の方向から統制主義に向かいがちです。
>左派は、社会主義、計画経 済から、やはり統制に向かうのです。
>日本の右翼と左翼は、天皇制、国旗・国家、安保(日米安全保障条約)・自衛隊、外国人参政権などのイデオロギー的な分野以外では、驚くほど体質が似ています。

【片山さつき】自由主義政党の理念とは何なのか
http://www.satsuki-katayama.com/idea.html

しかし、今回はじめて、選挙によって大差で政権交代が起こり、自民党は野党に転落しました。
そして、新しく発足した政権は民主党に社会党と国民新党が連立し、明らかに中道左派・社会主義を志向しているように見えます。

これから日本の生き残りを真剣に考えるとき、個人の自由と自立を基盤にした自由主義かつ資本主義経済を柱に据えた対立軸の政党がなければ、
“振り子”の受け皿がなくなってしまいます。もちろん、自由=野放図ではありません。選択の自由、一定のルールのもとで自由を守るということです。

日本では、自由というのは、右からも左からも攻撃されやすい言葉です。自分勝手や自己中心ともとられがちです。
日本の右派は、国家主義と全体主義の方向から統制主義に向かいがちです。左派は、社会主義、計画経済から、やはり統制に向かうのです。
日本の右翼と左翼は、天皇制、国旗・国家、安保(日米安全保障条約) ・自衛隊、外国人参政権などのイデオロギー的な分野以外では、驚くほど体質が似ています。

590 :無党派さん:2015/11/24(火) 22:08:51.03 ID:T41MLKeZ.net
谷田川惣(@yatagawaosamu) 2015年6月25日

世界では保守(conservative)と右派、右翼(right wing)は区別されている。
保守というのは自由主義、小さな政府をめざすこと。右翼は民族的なことや、大 きな政府、国家社会主義を主張すること。
排外主義のネオナチは極右と言われているが、ナチスの思想は国家社会主義で左翼。

谷田川惣(@yatagawaosamu) 2015年9月5日

思想というのは保守と革新に分かれ、革新の中に革新右翼と革新左翼があるということを以前に述べた。
左翼から転向してきてすぐの人はまず革新右翼となって思想が先鋭化する傾向にある。
ソ連があった頃は自由主義の重要性が認識できたけど、現在は革新右翼のまま止まってしまう場合があるので危うい。

谷田川惣(@yatagawaosamu) 2015年9月5日

言論人にも認識不足から革新右翼となってしまっている人はいると思われるが、 確信犯としての革新右翼もいる。
この人も、あの人も、てね。今は反日勢力を排除するのが優先だから、黙っているけど。

591 :無党派さん:2015/11/24(火) 22:12:08.28 ID:gck/tOaj.net
>>571
みんなの党の職員とか言われてたアホだろ?

592 :無党派さん:2015/11/24(火) 22:12:13.76 ID:q5c5ZF+M.net
> ID:T41MLKeZ

毎度同じコピペ繰り返して知能の退化が酷いな。

これがネットウヨクか

593 :無党派さん:2015/11/24(火) 22:12:25.27 ID:HGDoZ9Mz.net
松田公太 @matsudakouta
本日、日経新聞にあたかも会派が決まったかのような記事が出ていましたが、現在 具体的な話はありません。

594 :無党派さん:2015/11/24(火) 22:19:07.07 ID:eZUlXIkg.net
この記事うれしい!おおさか維新、次世代などと統一会派!憲法改正勢力集まれ!
2015-11-24 12:43:38NEW !

日本の政治は「日の丸連合」と「反日連合」で分けて考えようよ!
  次世代の党の人たちが「おおさか維新の会」に参集することを願う!

 なでしこりんです。今朝、ニュースをチェックしていてこのニュースを見つけました。
私は「次世代の党」に残った皆様の行く末を心配していたので、「涙が出るほど」うれしいニュースです。
このことを起爆剤として「憲法改正を目指す保守勢力」の結集につながってほしい。記事は日本経済新聞からです。
http://ameblo.jp/nadesikorin-fight/entry-12098929126.html

次世代支持層も歓喜状態やんw

595 :無党派さん:2015/11/24(火) 22:33:52.63 ID:sQ1OP6Wy.net
>>594

>橋下氏を〜 思想的に賛同できない部分は、彼を成長させて変えてやるくらいの〜

>関西だと、西村眞悟先生の当選も望まれますね。

>杉田水脈先生復活あるかも! 超期待!!

そこのコメ抜粋だけど
なにこれ?

596 :無党派さん:2015/11/24(火) 22:36:39.70 ID:98A6dL9K.net
>>593
日経って経済以外間違ってばっかだな、会派なんてすぐするわけないしな

597 :無党派さん:2015/11/24(火) 22:36:39.79 ID:eZUlXIkg.net
日本維新の会をもう一度!って感じなのかなw

598 :無党派さん:2015/11/24(火) 22:41:35.31 ID:CPm+kHA3.net
日経は前も民主が生活・社民と統一会派打診とか飛ばし記事出したからな
今回のおおさか維新が次世代・元気と統一会派調整ってのも同じ臭いがするわ

599 :無党派さん:2015/11/24(火) 22:56:13.07 ID:DfKKl6+0.net
>>586
マルクス社会主義 労働党の独裁=善、大衆=悪→「愚民どもを規制せよ、弾圧しろ」
国家社会主義   政府の独裁=善、民間=悪→「民間人を規制せよ、弾圧しろ」
支持者は、一見すると正反対・敵対的に見えるが、実態は同じ価値観・パーソナリティの持ち主

600 :無党派さん:2015/11/24(火) 23:17:48.61 ID:DfKKl6+0.net
チャンネル桜は基本的に自民のプロパメディア
ただし、悲しくなるぐらいアホ
安倍さんが自由主義者なことぐらいは見抜けよと
小泉政権で幹事長、官房長官の要職を歴任ししたことで今の地位を築いた
なのに、亡国桜は、安倍政権を実現させようとネット工作に勤しんだ挙句、
今になって「裏切られた〜:などと世迷言を言い出す始末
次世代の中にも桜の常連さんがいるが、まあ類は友を呼ぶと見做してよいでしょう

601 :無党派さん:2015/11/24(火) 23:18:04.30 ID:Qgyy1Z7M.net
<大阪ダブル選>維新圧勝、野党再建に影響 図式が複雑に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151124-00000119-mai-pol

 民主党の岡田克也代表は、松野頼久代表らの維新の党との将来的な合併を視野に統一会派の実現に向け連携を模索している。
しかし、民主党内では、前原誠司元代表らが橋下氏と親密な関係にあり、協力の可能性を探ってきた。
前原氏に近い民主党議員は「橋下、前原両氏は結婚したいと思っているが2人には家族がいる。家族を含めた結婚は容易ではない」と解説。
その上で「これからは橋下氏が国政に出てくる可能性を視野に入れながら野党再編の議論を進める必要がある」と指摘する。

 前原氏らが民主党を離党して橋下氏と連携する可能性は現時点では低いと見られているが、橋下氏らの新党が勢力を伸長した場合、
民主党内から橋下氏らとの連携を模索する動きが強まる可能性は否定できない。

 一方、大阪ダブル選で自民党が共産党の支援を受け、支持者が離れたとの分析がなされていることから、
岡田氏が共産党と検討している参院選の選挙協力の協議にも影響が出そうだ。
民主党中堅幹部は「だから共産との選挙協力は必要ない。
全選挙区に候補者を立てなければだめだ」と語り、共産党との協議を打ち切るよう求めた。


民主党、安保論議を再開 廃止法案と同時に対案提出方針
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151124-00000596-san-pol

 民主党は24日、国会内で党安全保障総合調査会などの合同会議を開いて安全保障関連法の対応に関する作業を再開し、
来年の通常国会に安保関連法の廃止法案と独自の対案を同時に提出する方針を決めた。対案路線を掲げる保守派と、
共産党などとの共闘も視野に廃案を唱えるリベラル派の双方に配慮した形だ。

 対応の検討は岡田克也代表が指示した。会議では、自衛隊法や武力攻撃事態法など10本をまとめて改正した「平和安全法制整備法」と、
他国軍の後方支援を随時可能にする新法「国際平和支援法」の廃止法案を提出することで合意した。

 対案もまとめることに目立った異論はなかった。
調査会幹事長代理の大串博志衆院議員は記者団に「領域警備法案などで政府との対比でも論点は詰まっている」と説明した。

 岡田氏は集団的自衛権の行使容認などの「違憲」部分を廃止する法案の提出に意欲を示している。
ただ、前原誠司元外相は「一度成立した法律を廃止するのは簡単なことではない」と主張。
一方、リベラル派には共産党との連携も視野に「完全廃止」を求める声もあり、路線対立が顕在化することも予想される。

602 :無党派さん:2015/11/24(火) 23:21:43.37 ID:DfKKl6+0.net
亡国桜は自民御用達のメディアなので、視聴者は自民に投票します
次世代議員が何度出演したところで、亡国民の好感度は上がれど票にはなりません

603 :無党派さん:2015/11/24(火) 23:30:58.75 ID:CyTBhP93.net
右翼(極右)と左翼(極左)は概念ではなく、紙一重の隣り合わせで双子のようなもの。

どちらも自由(政治的自由主義、経済的自由主義の双方)を認めない革新で、国家統制、反自由経済の全体主義を志向する。

漢字にするとややこしいが、右翼も左翼も極左(社会主義)の一種。

民族主義と共産主義って地続きだからな。

極右と極左だから正反対だと思ったら大間違いで、メビウスの輪のようにつながってる。

西部邁は極左から保守(自称、実際は右翼)に転向したが、経済政策など極左時代と殆ど主張が変わらない。

当たり前だ。極右と極左は殆ど同じなのだから。あるべき理想を掲げる設計主義で極左の一種。

604 :無党派さん:2015/11/24(火) 23:32:06.29 ID:CyTBhP93.net
訂正

右翼(極右)と左翼(極左)は対極に位置する反対概念ではなく、紙一重の隣り合わせで双子のようなもの。

605 :無党派さん:2015/11/24(火) 23:40:35.94 ID:1CMKf/vZ.net
>>595
あまりにも痛すぎて一般国民からは全く支持されてない
ほっといたら消滅確実で二度と国政復帰など不可能な
次世代落選組の痛い支持者がどんだけ上から目線なんだって話だわなw

606 :無党派さん:2015/11/24(火) 23:49:38.54 ID:bKzD4DZj.net
【吉村】おおさか維新の会110【松井】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1448119397/


708 :無党派さん:2015/11/24(火) 02:40:08.73 ID:krvLWbr9
参院だけでも法案提出権が欲しいのは理解できるが松沢、和田、江口、薬師寺、井上、あたりだけで充分だろう
党ごとの共闘はまた野合のような印象を与えるから個人単位の引き抜きの方がいい


899 :無党派さん:2015/11/24(火) 18:40:10.01 ID:3CTW1yAc
三宅とか西村チンゴとか杉田みたいな選挙でマイナスにしかならない上にモンスター支持者もひっついてくる問題児を救済するぐらいなら
今回の大阪市議選の玉砕突撃芸で笑わせてくれた大阪三刀流政策の高尾英尚(阪大卒、元・住友ゴム社員)でも、どこかの地方選候補者として救済してやったほうがいいぞw


901 :無党派さん:2015/11/24(火) 18:42:07.87 ID:fX9W6oqI次世代で組んで意義あるのは江口くらいでないの
他はむしろ距離を取るべき方々

607 :無党派さん:2015/11/24(火) 23:53:53.56 ID:7g6L/If7.net
結果出るまで様子見で勝ち馬に乗るのではなく、結果出る前から支持を打ち出して
支援を申し出ていた元気(松田)や和田に対しては何らかの配慮があるかもね。

608 :無党派さん:2015/11/25(水) 00:11:32.24 ID:IpzcOSaU.net
536 :無党派さん:2015/11/24(火) 11:45:50.85 ID:OCY94z7O
共産党の100年の歴史見りゃわかるとおり
左に寄りすぎるせいで何十年と議員も10人前後の弱小政党を続けている
次世代からすりゃこれほどわかりやすい鏡もないんじゃないの
右に寄りすぎてちゃ共産と同じ末路
一般人からはまったく支持が得られない
自分たちの思想だけ国民に押し付けようとしても
共産党の様に何の政治成果もあげられないまま100年経過するはめになる

もうちょっとかしこくなれば
橋下くらいの右にも左にも振れないバランスで
リバティ大阪などの人権センターの自虐史観展示を撤去させたり、不当に日本を貶める展示撤去させたり
日本の歴史がより事実に近く中立的に書かれた育鵬社の歴史教科書を大阪に導入したり
こうやって実績を出していけるんだよ



↑ほんこれ
アホウヨ勢が発狂しているのは、橋下が自分たちがやりたくてもできなかった事を
次々と実現した事に対する嫉妬、ルサンチマンもあるだろうな

橋下維新の在日や同和がらみの利権廃止の実績の一部

・公共事業からの暴力団排除という独自規定を盛り込んだ「大阪府暴力団排除条例」を制定
・弁護士の能力を生かし自ら草稿を書いたナマポ対策の貧困ビジネス規制条例を制定(全国初)
・部落解放・人権研究所、大阪国際平和センターへの補助金打ち切り
・朝鮮人の強制連行めぐり「ピースおおさか」が“虚偽”展示写真を撤去
・街頭防犯カメラ1700台・LED防犯灯1940器を設置、警察車両カメラシステム導入、捜査活動資器材の強化、青色防犯パトロール推進事業、
 府庁「青少年・地域安全室」の新設など、様々な治安対策を実施
・教員に君が代の起立斉唱を義務づける条例を制定(全国初)。→日教組に所属してる在日・同和教師へのけん制
・朝鮮高級学校補助金を停止
・警察OBを使って生活保護の不正受給者の摘発
・在日外国人の固定資産税減免を原則廃止
・大阪市環境局のごみ収集事業の前倒し民営化を決定→同和利権の排除 報復に80万枚のビラをまかれる
・全職員を対象に入れ墨調査を実施→同和職員に宣戦布告
・部落差別、在日韓国人への差別資料などを展示した「大阪人権博物館」を廃止
・朝日新聞社を偽装人権主義団体と全国に知らしめる
・大阪市の環境局や交通局などの勤怠不良職員274人を分限免職検討を指示→同和職員の聖域介入
・大阪市交通局の人件費42億円削減 管理職の給与は一律20%削減→同和利権の一つ
・日本の自治体ではじめて日教組つぶし、自治労つぶしの教育基本条例、自治基本条例を制定(公務員改革の叩き台)
・慰安婦問題で唯一海外にガチ抗議
・慰安婦発言に関し非難決議を採択した米サンフランシスコ市議会に対して書簡を送付
・慰安婦との対談を受けたが直前に慰安婦婆が敵前逃亡し支援してた反日左翼団体を返り討ちにする
・日本の政治家ではじめて特別永住者制度廃止の廃止に言及し維新の党をあげて取り組むと宣言
・大阪人権博物館(リバティおおさか)に土地明け渡しを求めて提訴
・サンフランシスコ市議会の慰安婦像設置決議案に見解をただす文書を送付
・半世紀も無償利用で在日特権化してた朝鮮学校が占有してた市有地5千平方メートルを売却へ 

609 :無党派さん:2015/11/25(水) 00:28:17.34 ID:JzIY7s/J.net
松井も橋下もうまくウヨ臭を消して、一般有権者の支持を得ながら
左翼・労組・反日が発狂する政策を次々と実現してきたからなw

610 :無党派さん:2015/11/25(水) 00:50:36.79 ID:Ai/1I0Zg.net
>>595
まあ次世代はネットの民意を得ているとか言っていた人たちよりは若干は現実が見えている人でしょう

611 :無党派さん:2015/11/25(水) 00:53:00.99 ID:YoByK/1b.net
>>609
松井と橋下でも大きな差がある
松井はバリバリの保守
橋下は保守とかリベラルとか関係なく
純粋に公平・公正な社会を目指してるリアリスト
生活保護の不正受給の取り締まりや教育の完全無償化などがその典型例

612 :無党派さん:2015/11/25(水) 00:56:25.30 ID:tf2S2N6I.net
>>611
個人の思想より、国全体を倦怠感・ドン詰まり感が覆っている。

感じない奴は、自分の努力以外による既得権益ドップリか、バカか、どっちか。

ドン詰まりの例は、世界最悪公債残高、日本企業や企業人の異常な内向性・国際対応力欠如、若者・女性の労働環境の悪さ、日本的な細かい行政指導、と挙げればキリが無い。
 


規制撤廃、規制担当者全員解雇・配置換えくらいしないと、内向き日本はお話にならないくらい無駄が多い。

面倒な国だ。

613 :無党派さん:2015/11/25(水) 01:02:45.18 ID:l922Z1mK.net
>>611
保守とはなんなんだってのはあるけど正しい見方
そこが橋下の魅力なんだよな

614 :無党派さん:2015/11/25(水) 01:25:15.79 ID:itv7nzde.net
>>611
私は橋下さんに対しては、徹底的な自助自立の哲学を感じる。

615 :無党派さん:2015/11/25(水) 01:25:16.68 ID:xZYYTSJ0.net
ちなみに橋下の「体制維新」っつー本で大阪維新みたいな保守政党が大阪府議会で
単独で過半数とったのは歴史上で初!って感じで自画自賛してたぞw
4年前の府議会選で維新が過半数とったのを例にあげてね
それでも大阪維新の中で橋下は浮いた存在でもあったけどなw

「保守VSリベラル」を超えたた政治を目指す、っつーのは江田の結い党の綱領にあったフレーズ
これを維新でも引き継いで橋下も多用し、そして良いように江田にやられたね
糞左翼の大量公認の言い訳に見事に使われた
維新の掲げてる綱領や政策の合意はどこに言ったんだよw

で、おおさか維新の綱領に「保守VSリベラル」を超えた云々はなくしたw

616 :無党派さん:2015/11/25(水) 01:28:04.99 ID:Ai/1I0Zg.net
>>611
一言で言えば橋下は新自由主義だね

617 :無党派さん:2015/11/25(水) 01:31:55.80 ID:xZYYTSJ0.net
全然違うw

世界中に「新自由主義」を提唱し普及させたのは、デヴィッド・ハーヴェイ。
デヴィッド・ハーヴェイの親自由主義は>>274が言っているように
自由競争に見せかけたクローニーキャピタリズム(縁故資本主義)のことであり、自由競争や
市場主義、機会平等とは対極に位置する。

日本の左翼や保守左派が新自由主義といっているのは、競争政策・自由競争や資本主義や市場経済を
重視するポジションの事だからデヴィッド・ハーヴェイが広めた新自由主義ではなく、資本主義や自由主義経済のこと。

618 :無党派さん:2015/11/25(水) 01:33:00.91 ID:l922Z1mK.net
>>616
そういうカテゴライズも違うんだよ
新自由主義者が相続大増税とか提唱するわけないだろ

619 :無党派さん:2015/11/25(水) 01:41:41.00 ID:xZYYTSJ0.net
相続税の大増税なわけないじゃん
実際公約に維新が掲げたのは10%だしな
控除なしだけどw
増大する社会保障費の捻出をどこでするかなんだよね

ちなみに自民も相続税の増税実施したなw
世襲潰しの一環なのかなw
ますます保守からかけ離れていくw

620 :無党派さん:2015/11/25(水) 01:42:21.92 ID:gd2eHOt3.net
新自由主義(自由競争に見せかけた利益誘導、利権政治、縁故資本主義)と
その対極の自由主義(古典的自由主義)の区別もつかない馬鹿w

普通の先進国の常識なら、小泉以前の自民党の利権誘導政治こそ
新自由主義(クローニキャピタリズム) で維新はその正反対の
反利権固定化の自由主義なんだけどな

621 :無党派さん:2015/11/25(水) 01:43:50.95 ID:xZYYTSJ0.net
左翼のレッテル張りが見事に嵌ったなw
最も連呼してたのは藤井や三橋とかだけどw

622 :無党派さん:2015/11/25(水) 02:15:59.04 ID:sIUOcUqf.net
ニッポンの都道府県別、市町村別、平均最低月給ランキング
求人情報113,957件の平均最低月給196,400円

あなたの住む街は第何位???
http://jobinjapan.jp/area/

623 :無党派さん:2015/11/25(水) 02:21:31.42 ID:8R8NveC8.net
タイムリーな動画

【寺井融】今、あらためて民社党を考える[桜H27/11/24]
https://www.youtube.com/watch?v=cJ6PwORqJag

624 :無党派さん:2015/11/25(水) 02:39:18.97 ID:8R8NveC8.net
身内からも批判が出てきた


小嶋 秀治

大阪ダブル選、大阪維新の会が圧勝して永田町落第組やら地方議員からの電話がリンリーン?
次は国政、野党結集の旗印に東京維新の会だって(笑)
私は食わずとも皇統を堅守する保守正事が信念!
日々精進で、子どもとシニアが輝く街の御用聞き、頑張って参りますので応援お願いします。
次世代の党
渋谷区議会支部長
小嶋 秀治

625 :無党派さん:2015/11/25(水) 02:42:23.41 ID:xZYYTSJ0.net
せっかく声かけられたというのになw

626 :無党派さん:2015/11/25(水) 02:45:00.31 ID:xZYYTSJ0.net
東京維新の会も維新の東京支部から20人離脱してそこそこの勢力は確保できたな
しかし勧誘する時は維新スピリッツの有無くらい確認しろよw

627 :無党派さん:2015/11/25(水) 03:57:23.42 ID:4UizDws5.net
落選組じゃなく落第組という言い方にかなりの怒りを感じるな
ひどすぎる党運営に加えて選挙が近づくと他党と一緒にやりますじゃ仕方ないか

628 :無党派さん:2015/11/25(水) 04:06:37.57 ID:xmq0WJ4o.net
557 :無党派さん[sage]:2015/11/24(火) 01:06:51.60 ID:eZUlXIkg
>>554
確かに一番喜んでそうなのは田母神さんかなw
先週のネット番組で次世代に絶望感満載のコメントしてていつ離党してもおかしくないって感じだっただけけにw

629 :無党派さん:2015/11/25(水) 04:13:02.82 ID:8R8NveC8.net
政策は当然に維新を除名された西村との関係があるから一緒にやるのは維新も田母神も望まないだろ

630 :無党派さん:2015/11/25(水) 04:26:57.46 ID:zGi1PQZ6.net
田母神閣下も離党かぁ…

631 :無党派さん:2015/11/25(水) 04:30:25.15 ID:B8eTIxf+.net
現職党首でさえ離党するような党だぞw
他に移れそうな議員は全員が離党予備軍と言ってもいい

632 :無党派さん:2015/11/25(水) 06:56:32.99 ID:3kYvBNIP.net
てか田母神や西村とか維新との連携に不満があるなら離党すりゃ良いじゃんw
もっともあいつら離党したところで次はどこから出るんだよ?w
田母神新党作るにせよ、新風や幸福辺りから出るにせよ、国政政党ではない政治団体から出ても落選するだけ
あいつら比例じゃないと受からんだろうし、政党要件満たしてるところから出ないとまず通らんよ
次世代以外で拾ってくれる国政政党なんてあると思ってんのか?
まあ国政進出諦めたんなら好きにしろって話しだが、まだ目指してんならむしろ困るのは田母神達だろ

633 :無党派さん:2015/11/25(水) 07:24:51.61 ID:kfbLzm80.net
>>630
>>628はいつもこのスレでもID真っ赤にしてるあれな人のレスだから真に受けるだけ損だぞ
特徴的だからすぐにわかる
実際のところは>>129みたいな内容の発言を田母神さんはしてましたってオチ

634 :無党派さん:2015/11/25(水) 09:36:40.16 ID:xZYYTSJ0.net
その田母神さんの発言は>>104の先週の8時入りやで
田母神さんの中で次世代はもう終わった感がヒシヒシ感じる
つか次世代に帰属してる意識ってもうないんじゃ?
>>104の37分〜数分だから見てみ

635 :無党派さん:2015/11/25(水) 10:07:12.22 ID:7njx0yXO.net
ヘドロ藤井とチョンネル桜となかまたちwww



古谷経衡@新刊『左翼も右翼もウソばかり』@aniotahosyu 11月22日
https://twitter.com/aniotahosyu/
国家社会主義敗れたり



古谷経衡@新刊『左翼も右翼もウソばかり』@aniotahosyu 11月16日
https://twitter.com/aniotahosyu/
国家社会主義的な右派が、急速に共産党と同化しつつある現象が興味深い。いや寧
ろフィジカル(身体/物質)の壮健を殊更礼賛する傾向がある現状の国家社会主義
者こそ、急進的左翼の前衛である。共産党の方がまだしも情緒的だ。彼らと共産党
の決定的区別は嫌韓・嫌中属性とLGBTへの寛容の是非位か。



古谷経衡@新刊『左翼も右翼もウソばかり』@aniotahosyu 11月15日
https://twitter.com/aniotahosyu/
連中は、常日頃から「支那・朝鮮は事大主義」などと吹聴していやがったが、何の
事はない己が最も醜悪な事大主義者なのであった。強きに卑屈に、弱きを威嚇する。
「愛国者」などと名乗るのもケガれるおぞましさよ。



古谷経衡@新刊『左翼も右翼もウソばかり』@aniotahosyu 11月15日
https://twitter.com/aniotahosyu/
かつて朝日新聞の記事の中で、わずか数行、私のコメントが掲載されただけで私を
「売国奴」扱いしていた人々がいた。彼らは朝日で怒るのだから当然、「右が赤旗
に取り上げられること」対しては更に憤慨するのが当然だが、そのような雰囲気は
ない。目下の者にのみ居丈高になる性根の腐った連中である。



古谷経衡@新刊『左翼も右翼もウソばかり』
https://twitter.com/aniotahosyu/status/598826506895249409
最近では、国家社会主義者のことを「保守」と称して「先生!先生!」と祭り上げ
るのがムーブメントのようですな。この両者は書類上は言っているこよが似ている
ようでいて、ダイオキシンと砂糖くらい違うものですからな。注意されたし。

636 :無党派さん:2015/11/25(水) 10:16:34.43 ID:CHStAUnN.net
動画みたら田母神が次世代の党のことにも触れてたな

ってことでを改めて>>104をざっくりまとめれば
・おおさか維新は日本の事は全く考えない大阪唯我独尊の引きこもり政党
・松野維新は民主に出戻りするのでは?
・小選挙区制から中選挙区制に戻した方が良い
・次世代の党が衆議院選挙と統一地方選挙で惨敗し日本派の政党ができるのが遠ざかってしまった

637 :無党派さん:2015/11/25(水) 10:17:39.10 ID:8R8NveC8.net
山田元気そうだな

山田宏 武蔵野フォーラム(平成27年11月18日)
https://www.youtube.com/watch?v=IYNS3h7GXsw

638 :無党派さん:2015/11/25(水) 10:21:18.92 ID:7njx0yXO.net
相変わらず田母神の絶望的な頭の悪さとキチガイぶりは健在だなw

639 :無党派さん:2015/11/25(水) 10:31:27.52 ID:JJuv21gt.net
ウヨ(極右)もサヨ(極左)もなんで一般人の多数派(サイレントマジョリティ)から
支持されないのか理解できていないから馬鹿なんだよ。

視聴者含むチャンネル桜の馬鹿連中も一般人をマスゴミの偏向報道に洗脳されている真実を知らない愚民、情報弱者扱いして
上から目線で見下し、自分たちの主張こそが唯一正しいと押し付けようとする。

お前らが支持が得られないのは一般人はお前らほど馬鹿じゃないから相手にされてないだけなのにw

640 :無党派さん:2015/11/25(水) 10:38:46.11 ID:6HF/kiBM.net
>>552

641 :無党派さん:2015/11/25(水) 10:46:51.44 ID:iXeigqHa.net
自民党石破茂地方創生担当相は24日、東京都内で講演し、人口減少に伴う労働力不足に対応するため、

移民の受け入れに前向きな考えを示した。「人口が減る中、移民を受け入れる政策は進めていくべきだ」と述べた。

 日本から多くの移民が南米などに入植した過去に触れ「日本人がやってきたのに、外国人が日本に来るのは駄目だというのはおかしい」と指摘した。

 同時に「外国人だから安い賃金で働くということは、あってはならない。(日本人と)同一労働同一賃金でなければならない」と語った。

http://www.sankei.com/politics/news/151124/plt1511240035-n1.html

642 :無党派さん:2015/11/25(水) 10:48:30.59 ID:69U01hd9.net
田母神と西村を先頭に皆んなで頑張っていこうや

643 :無党派さん:2015/11/25(水) 10:56:42.76 ID:xZYYTSJ0.net
この前河野太郎が移民マンセー発言したばっかだよなw
で、主要閣僚の石破も続いたと
そもそも安倍も現在毎年20万人移民の95年計画を実行中

自民が参院選で大敗食らうとしたらこの移民ネタじゃないかな
最も他党やメディアマスコミが移民批判しそうにもないけどw
ネットの広がり次第って感じだね

644 :無党派さん:2015/11/25(水) 10:57:03.26 ID:WHoKeh1P.net
橋下徹

『こういう事(大阪維新の会のメンバーが自腹で全国飛び回って選挙支援してかき集めた票で当選)をすべて忘れて
維新の会から出て行った(次世代の)人達は、お天道様が見てるのか全員落ちてしまいましたけどね』

https://www.youtube.com/watch?v=jN9FbsbCZ5

645 :無党派さん:2015/11/25(水) 11:00:57.20 ID:WHoKeh1P.net
橋下徹

『こういう事(大阪維新の会のメンバーが自腹で全国飛び回って選挙支援してかき集めた票で当選)をすべて忘れて
維新の会から出て行った(次世代の)人達は、お天道様が見てるのか全員落ちてしまいましたけどね』

https://youtu.be/jN9FbsbCZ5g

646 :無党派さん:2015/11/25(水) 11:01:36.89 ID:xZYYTSJ0.net
その橋下が民主と共闘するくらいなら次世代と再度組むとも言ってたしなw
実際江田らは共闘どころか民主と共謀して維新乗っ取りにまで至ったわけだし
あそこで橋下は江田を信じずに次世代やみんなとの合流に走るべきだったね

橋下市長 退庁時囲み取材 2014-11-13 フルバージョン

「僕が代表である以上は民主と選挙協力はできない」
「同じ思いの人が集まればいい(再分裂を示唆)」
「次世代の党もほとんど政策が同じなので集まってやるべき」
https://www.youtube.com/watch?v=euWHOgNUAbM

最近でもこうツイートしてる

橋下徹 ?@t_ishin 9月30日

維新の党の野党再編のやり方は国民を裏切った。維新の党の支持者は民主党支持者ではない。
僕は野党再編には賛成だ。ただし、それは維新の党と民主党で引っ付く話ではない。
改革をやり抜けるコアな有志でしっかりとした軸を作り、あとはこの指止まれで来る者と組む。
https://twitter.com/t_ishin/status/649347846731264000

647 :無党派さん:2015/11/25(水) 11:07:56.62 ID:xZYYTSJ0.net
選挙区調整みたいなのは否定してる感があるから
ただ橋下視点だと選挙時におおさか維新に合流するかどうかの決断を次世代や元気はじめ元みんな勢も迫られると思う
和田が考えてるような次世代を残してのおおさか維新との共闘は橋下の発言的にも厳しそう

最も新代表になるであろう松井さんや馬場がどうするか次第でもあるけどね
昨日江田が野党再編を実行しないおおさか維新は公約違反だ!とか講演で叫んでたのも
維新、次世代、元気の野党再編で江田への攻撃ネタにもなるねw

648 :無党派さん:2015/11/25(水) 11:21:02.35 ID:/e8ucdk4.net
>>646
言ってないからw いい加減にあきらめろ次世代君w
橋下は結い以上に血判状組や次世代の右翼を嫌っているからね。
まぁ可能性あるとしたら和田と江口と、地盤のある元県議ぐらいだろう。

511 :無党派さん:2015/11/24(火) 09:50:20.77 ID:fqeJ5PfN
>>509

お前(次世代君)が悪質なのは、橋下が次世代組をお天道様は見ていたのか
全員落ちましたねと馬鹿にして完全に突き放したのは去年の衆院選後だと
知っているのに、衆院選前の橋下や松井の発言(若手は頭かいて戻ってくればいい)
をあたかもその後の発言のようにいつも持ち出すところ。

自分でもウソをついていると分かってやっているのだろ?

649 :無党派さん:2015/11/25(水) 11:21:12.33 ID:RZChPiYc.net
橋下自身は統一会派に少なくとも否定的ではないな

また、橋下徹大阪市長らが立ち上げた国政政党「おおさか維新の会」と次世代の党との統一会派については「維新スピリッツがお分かり頂けるか判断したい」と述べるにとどまった。
http://www.sankei.com/west/news/151124/wst1511240030-n1.html

650 :無党派さん:2015/11/25(水) 11:24:32.84 ID:/e8ucdk4.net
言うまでもないけど、参院で影響力得る為の戦略としての統一会派の検討と

合流や選挙協力は完全に別物だからな。

651 :無党派さん:2015/11/25(水) 11:34:02.09 ID:bi8ofQrk.net
仮におおさか維新が元気や次世代と統一会派を組む事はあっても、三宅や杉田や西村珍悟が衆院選や参院選で優遇(救済)される事は未来永劫100%ない(笑)

652 :無党派さん:2015/11/25(水) 11:35:08.91 ID:xZYYTSJ0.net
>>648
諦めろ?
そもそも保守系改革派勢力結集に動いてるのなんて大阪維新側でもあるしw
止めたかったら松井さんや馬場らを止めろにつきる
そもそも野党再編も維新の公約やで

現状大阪維新単独では全国的な広がりが持てないという現実
国会対応でも影響力を得るには議員の数も必要なわけだな
理想と現実って奴だね

653 :無党派さん:2015/11/25(水) 11:38:35.16 ID:xZYYTSJ0.net
で、そのお天道様発言の後に橋下はこの指止まれ方式で集めると言ってるんだけどw
ほんとおまえらアタマ大丈夫かよ
心配しなくても杉田や西村さんらはその指には止まらんよw

橋下徹 ?@t_ishin 9月30日

維新の党の野党再編のやり方は国民を裏切った。維新の党の支持者は民主党支持者ではない。
僕は野党再編には賛成だ。ただし、それは維新の党と民主党で引っ付く話ではない。
改革をやり抜けるコアな有志でしっかりとした軸を作り、あとはこの指止まれで来る者と組む。
https://twitter.com/t_ishin/status/649347846731264000

654 :無党派さん:2015/11/25(水) 11:39:28.10 ID:DgOrKO0V.net
522 :無党派さん:2015/11/24(火) 11:18:56.66 ID:7JUawny+
次世代君が切望する、杉田や三宅の救済は2万パーセント無いからw


523 :無党派さん:2015/11/24(火) 11:21:55.21 ID:QB6PVK9V
12年の総選挙で橋下に応援演説してもらって身を切る改革訴えてたのに
去年の選挙では生活保護ガー、○○党をぶっ潰すとかキチガイみたいな事言い出して惨敗ww
元みんなの党以外一緒にやっていけるわけがない


525 :無党派さん:2015/11/24(火) 11:25:39.20 ID:QB6PVK9V
三宅が1番橋下の事嫌って悪口言ってたのに何言ってんの?
橋下に対して西村真吾と同じ事言ってるのが三宅なのにwwww
ばーか


526 :無党派さん:2015/11/24(火) 11:26:59.56 ID:xh9sm6g2
>>522
維新が強い関西なら、いくらでも優秀なタマが確保できるからな。

何が悲しくて、擁立したら一般人の票が減るイメージ最悪(選挙も最弱級)の

杉田や三宅を受け入れるんだって話。

655 :無党派さん:2015/11/25(水) 11:41:53.92 ID:xZYYTSJ0.net
どっちみち乗っ取り防止のために役員執行部は大阪維新で固めるとまで言ってるわけで
それでどこまで広がるかってとこやね

ほんと三宅さんには指に止まってほしいw

656 :無党派さん:2015/11/25(水) 11:48:29.78 ID:jFaWJAnT.net
>>653
なんでも自分の都合よく解釈するなよw お花畑の次世代君w

橋下は今まで当選目当てですりよってくる人間ばかりで、さんざん痛い目にあってきたから
これからは松井知事や大阪維新のコアメンバーが人物を厳しく見るといっている。

この指とまれ方式=来る者は拒まず

だと思ったら大間違い。
そして橋下が特に忌み嫌っているのが、次世代の元落選組の上から目線で天下国家語っている口だけ保守。
次世代からおおさか維新に入るハードルは一番高いと思ったほうがいい。

2015年10月23日(金)橋下徹庁会見
https://youtu.be/4fuXvNSnJZM?t=19m14s

「あと、維新の党から離党者が今あいついでいますけれども、これは本人が希望すれば新党のほうに入ってもらうのは認めるのか?」

橋下「議員は選挙に通るためだったら何でもやる人間ばかりと良くわかったので、松井知事や大阪維新のメンバーが人間をよく見て
本当に一緒にやっていけるメンバーなのか(維新スピリッツがあるのか)判断して決めるのではないか。今まで色々経験してえらいめにあいましたから。」

657 :無党派さん:2015/11/25(水) 11:56:19.86 ID:xZYYTSJ0.net
>>656
ほんと会話にならんねw
その松井さんの代理として動いてるのが馬場
馬場が話を詰めてるのが次世代w

統一会派と合流は別物というのは同意だけどね
少なくとも現状維新と次世代は組む気満々ってことだわw
いい加減諦めろw

人間関係がどうのより維新スピリッツや国家観の共有って橋下や松井さんは連呼してるでしょw
これが欠けてたのが江田や松野らw
次世代改革派に欠けてたのは忠誠心やなw

658 :無党派さん:2015/11/25(水) 12:15:44.11 ID:GqSBGPU4.net
三宅はまず無所属で八尾市議選に出て当選した上で、雑巾がけからやりなおして
国政選挙や地方選挙でも一平卒として朝から晩まで他のメンバーと同様に
大阪維新の選挙運動手伝って、今までの非礼をわびて土下座すれば
大阪維新の会に入れるんじゃないか?
もちろん大阪維新の会所属の八尾市議としてな。

杉田も嫌われすぎて県議は100%無理だが、伊丹市議や川西市議ならなれるかもしれないので
自力で当選した上で、同様の下積みして土下座すれば入れるかもね。

659 :無党派さん:2015/11/25(水) 12:20:05.87 ID:0G3kKW5F.net
次世代と元気は大阪維新に合流
中山恭子氏は自民に復党でいいだろ

ところで藤井は自民に復党できたのか?
復党願提出以降何のニュースにもなってないが

660 :無党派さん:2015/11/25(水) 12:20:54.31 ID:xZYYTSJ0.net
杉田とか西田とか神谷とか倉山支持者連中にしたってまだまだ若いわけで今後どっかで復活していくんじゃね
いずれ自民の一角を担ってる気がするw

661 :無党派さん:2015/11/25(水) 12:23:28.30 ID:tu0h+hAk.net
最近の杉田は桜井よしこも仲良くしてるみたいだ
アパといいチャンネル桜といい完全に自民側の人間になってしまった

662 :無党派さん:2015/11/25(水) 12:29:17.09 ID:zb7EVMtk.net
龍馬プロジェクトや林英臣政経塾の胡散臭さは異常w
いつか国会議員になっておいしい思いするのが最終目的の下衆の集まりで若手もまともな人間が1人もいないw

663 :無党派さん:2015/11/25(水) 12:55:04.25 ID:S3ikP7qy.net
三宅や杉田には国政復帰してもらいたい

664 :無党派さん:2015/11/25(水) 13:06:32.92 ID:6CyJfhIO.net
無理です。
あんな選挙で一般人がドン引きしてマイナスにしからない負の候補を
わざわざ公認して票を減らす政党など皆無。
次世代もろとも消滅あるのみ。

665 :無党派さん:2015/11/25(水) 13:11:11.22 ID:tu0h+hAk.net
足立のfbのカバー写真が変更されたんだが三宅が写ってる
最近のじゃなく古いやつかな

足立 康史さんがカバー写真を変更しました。
1時間前
https://www.facebook.com/issue.net

666 :無党派さん:2015/11/25(水) 13:12:29.34 ID:1RgeaR6P.net
本日の次世代ニートのIDはこちら
NG必須、連鎖あぼ〜ん推奨です

ID:xZYYTSJ0

無党派さん 2015/11/02 23:45:00
>>326
維新ニート=維新関連のニュース記事から維新にとって都合のいい部分だけを抜き出してこのスレを含む維新関連のスレにひたすらコピペしてるニート(24時間365日いる)

次世代くん=保守右派の結集を願う自称トレーダーのニートで橋下信者。あだ名の由来は「江田はブサヨ!維新は次世代の党に行った連中と和解しろ!」って感じの書き込みを何十回もしてたから。
とにかく語尾に草を生やすのが特徴(こいつだと勘違いされる恐れがあるから、このスレに書き込むときは草を生やさない方がいい)

667 :無党派さん:2015/11/25(水) 13:13:41.01 ID:xZYYTSJ0.net
>>665
なかなか良い背景やなw

668 :無党派さん:2015/11/25(水) 13:17:30.23 ID:tu0h+hAk.net
良い写真だ
三宅は戻った方がいいな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org623872.jpg

669 :無党派さん:2015/11/25(水) 13:24:18.34 ID:T3N63M/D.net
不破「橋下は大阪民国人の東京コンプを利用して勝利しただけ。大阪以外では通用しない」


共産・不破前議長会見(7)「国民連合政府構想は多くの賛同を得ている」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151124-00000603-san-pol

「大阪の選挙はそう単純ではない。大阪は中央政治に対する反骨がものすごくある街だ。
私どもが70年代はじめに躍進したとき、大阪での勝利が第一歩だった。
あの時代には、私たちは大阪が変われば日本が変わるという旗印だった。大阪の反骨に力があった」

「今の橋下(徹大阪市長の)政治は、根は安倍さんと非常に深い。安倍別動隊の要素が強い。
その安倍別動隊の人が、大阪の反骨を利用して、自分はだいたい安倍さんに近いが、このことに関してはという形ではないか。
今後の政治で、そう簡単に大きな方向に進むものではないと思う」


共産党のカリスマ不破哲三氏、野党と粘り強く団結を
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151125-00000069-nksports-pol

大阪の維新勢力が勝ったダブル選挙にも触れ、
「安倍政権と近い立場にいるのに、選挙だけは大阪の反骨精神を利用して勝利したのではないか」と分析した。

670 :無党派さん:2015/11/25(水) 13:24:26.48 ID:69U01hd9.net
お前ら田母神と西村を忘れてるな
田母神や西村が維新と組む訳がないだろう
だから維新よりの奴は出て行けば良いのに

671 :無党派さん:2015/11/25(水) 13:26:24.21 ID:0G3kKW5F.net
偉そうなこと言うのはそいつらが当選してからにしろよwwwwwwwwwwww

672 :無党派さん:2015/11/25(水) 13:28:16.57 ID:xZYYTSJ0.net
まぁ三宅さんも西村さんや中山さんから離れるとも思えないけど
ほんと三宅さんは国政に戻るべき逸材なだけにもったいないつきる

673 :無党派さん:2015/11/25(水) 13:39:34.46 ID:xZYYTSJ0.net
昨夜FNNでも放送されてたんだなw

「おおさか維新の会」 年内の統一会派結成を目指し調整へ
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00309331.html

674 :無党派さん:2015/11/25(水) 13:56:51.16 ID:xZYYTSJ0.net
米山 隆一 ?@RyuichiYoneyama 8分前

「お維」の方、選挙が終わるや早くも国家主義政党、次世代、元気と統一会派を組まれ、
がちがち保守守旧派のお立場を鮮明にされました。
今後は党名に「維新」は不要でしょうし、皆さん自民党に入りたそうですので、
「次世代のおおさかを元気にする自民党の会」とでも名乗られたらいいと思います。
https://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/669376461803917312

あの米山もエールを送ってくれてるぞw
しっかしこいつ2012年は旧維新から出てたよなw
日本維新の会時代も支部長w
自分の人生否定し始めたぞw

675 :無党派さん:2015/11/25(水) 15:21:03.38 ID:tu0h+hAk.net
すんばらしい
次世代の対極にあるような厳しい組織
そりゃ選挙も強いわ

大阪維新の会 府議団 議員団総会 271125 団総
https://youtu.be/3BrmmQuX1wY?t=9m7s

676 :無党派さん:2015/11/25(水) 15:28:52.42 ID:q82GXCTp.net
>>672
自力で当選できる議員なら次世代の阿呆守でも救済してやってもいいが
三宅だの杉田だの選挙で使えないカスを救済しろとかアタマ湧いてるのか?w

今回のW選で大阪維新の党員はこれだけやってる。
橋下のおかげで本来なれるはずもない国会議員にマグレで1回分不相応になれたせいで
アホな癖にプライドだけは高くなって増長している三宅や杉田にこれができるか?

>産経にのってたが、 今回維新は
>1日握手300人、電話600人、街宣10回ノルマ 未達成議員は幹部から公開つるしあげしたそうだ
>これくらいのことも出来ない維新議員がいたのか、それはクビにしていいわ

677 :無党派さん:2015/11/25(水) 15:51:43.62 ID:r+/3hSjI.net
田母神やら西村やら杉田やら三宅なんか入れたら、その党は票を減らすデメリットしかないからな。

一般人の票が逃げるマイナスしかないのに、色が付き過ぎたウヨを受け入れるお馬鹿政党なんて無いよ。

678 :無党派さん:2015/11/25(水) 15:59:44.99 ID:k2ZwrlWA.net
日本を貶める不条理な事に対して主張したい気持ちはわかるが
もうちょっとオブラートに包んで発言や行動する政治センスをもてないとな

だからと言って、稲田みたいな口先だけけしからんって言いながら
まったく何の行動もしない詐欺師みたいになってはいけないが

679 :無党派さん:2015/11/25(水) 16:07:01.96 ID:4DfcbhR2.net
百人切り訴訟w

680 :無党派さん:2015/11/25(水) 17:05:41.12 ID:xZYYTSJ0.net
>>676
選挙で使えないカス?
国会で使えないカスより遥かに良いよw
いかに人材を集めるかが政権取りのキーやで

当たり前だけどw

681 :無党派さん:2015/11/25(水) 17:06:42.01 ID:xZYYTSJ0.net
ほんと嫌なら松井さんや馬場に直訴してこいにつきるw

682 :無党派さん:2015/11/25(水) 17:33:57.89 ID:XItyd8rf.net
西村真悟最新blogより


次の「自由と民主主義」の事態は、我が日本国内の大阪での選挙である。
 またもや「大阪都構想」を掲げる候補者が見事に勝った。
 つまり、多くの有権者がその候補者に投票した。
 この結果を見て、私が連想したのは、
 三島由紀夫の表題の最後の訴えである。

↑西村さんも維新合流派なんだな

683 :無党派さん:2015/11/25(水) 17:35:59.65 ID:xZYYTSJ0.net
さすがにないやろw

684 :無党派さん:2015/11/25(水) 17:36:40.12 ID:zrewXgoA.net
共産党のスパイだった西田昌司先生
共産党の経済主張は間違っていないとコミュニストであることをゲロるw

https://www.youtube.com/watch?v=ExGxmo3y9Do

685 :無党派さん:2015/11/25(水) 17:44:53.30 ID:Y8YqwvdM.net
どこをどう読んだら合流派に見えるんだ
維新に投票した有権者は阿呆だって文章でしょ

西村の維新に対するスタンスは↓な

ポピュリズムは日本を滅ぼす
http://www.n-shingo.com/jiji/?page=1101

>郵政民営化にしろ都構想にしろ「仕分け馬鹿」にしろ、
>論者には我が国が天皇を戴く国家であるとの認識はない。
 
>彼らは、税金節約に関して国民受けすると思えば、
>宮中の伝統的儀式を「税金の無駄使い」と言い出しかねない。

>私は、尊皇の志なく、国家や地方の「制度」を解体すれば日本はよくなるという論者や
>民主党の税金の無駄をなくすと言って「仕分け」に熱中していた馬鹿どもに、
>嫌悪感を感じる。

686 :無党派さん:2015/11/25(水) 17:46:48.27 ID:4eeTYomZ.net
>>682
こいつの今回の記事は有権者を上から目線でディスって維新を最大限に侮辱している内容だぞ。

西村珍吾はクズの中山成彬と同じく、橋下のいない所で
陰口ばかり叩いてきた輩なので100回土下座しても許される事は無いよ。

687 :無党派さん:2015/11/25(水) 17:47:22.03 ID:N9VPLt1P.net
>>682
一部を切り抜いて下らない歪曲すんな
http://www.n-shingo.com/jiji/?page=1149
これが全文
ミャンマーでのスーチーの例と並んで取り上げて疑問を呈しているんだろ
「空に浮かんだような抽象的な自由や民主主義」の選挙、そんなものに価値はないというのが主な趣旨

688 :無党派さん:2015/11/25(水) 17:50:09.22 ID:Y8YqwvdM.net
いつも思うんだが解体とか言う奴らからしたら明治維新は究極の売国行為ということでいいのか

689 :西村チンゴもまんまこれw:2015/11/25(水) 17:51:25.94 ID:t98Zjl7o.net
【大阪】喜びの市職員「次期市長」に平松氏か藤井氏を希望  生活保護受給者「わしらの生活も安泰や」★8
http://daily.2c
h.net/test/read.cgi/newsplus/1432114627/

314 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 20:25:25.43 ID:KhE2IeUx0
チャンネル桜とか見ていたら分かると思うが、税金の無駄遣いや権力や役人の腐敗や汚職や
公務員お手盛りや官民格差に関する意識が恐ろしく低い。

これはまさに右翼(国家社会主義)の特徴。

右翼と保守主義(バーク)の違いはまさにそこ。

保守は絶対的な権力は腐敗するから、政府や官の役割は絞り込んで小さいほうが良いという考え。

だから外交や安保の方向性は似ていても、これらは水と油なんだよ。

右翼は社会主義の一種(国家社会主義)で、資本主義(自由主義経済)とは相容れないなんだから。

右翼は経済は国家統制(官僚主導、官主主義)で反自由経済、反民間、
保守は小さい政府で、民主主義(民間主導)。

これを理解できていない自称愛国は、詐欺師の三橋とかチャンネル桜とか西部一派(藤井、中野、西田etc)のような保守の皮を被った極左利権共産主義者に騙される。

328 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 20:33:00.64 ID:k4Gui1jE0
>>314
最近感じてた違和感を
政治学の観点からきちんと説明してくれてありがとう
おかげですごくスッキリした

330 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 20:33:27.86 ID:KhE2IeUx0
勘違いしている奴がいるが、チャンネル桜とか藤井とか三橋とか西田は「経済は左」なのではなく そっちこそがメインだからな。
嫌韓や嫌中ネタで愛国アピールはネトウヨを釣る為の餌。
こいつらの本当の目的は、中韓の駆逐でも、自虐史観の脱却でも、打倒日教組教育でも、 首相の靖国参拝でも、
反日マスメディアの駆逐でも、憲法改正でも、自主防衛でもなく、公務員お手盛りや天下りや、土建屋や公務員(官僚)や郵政や農協の既得権益の維持だ。


341 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 20:39:40.18 ID:pxX2Vf5G0
>>330
>勘違いしている奴がいるが、チャンネル桜とか藤井とか三橋とか西田は「経済は左」なのではなく そっちこそがメインだからな

まさにそれ。
だから今回のような事態では、藤井は辻元や共産党や社民党とも平気で手を組めるw

362 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 20:45:52.49 ID:k4Gui1jE0
>>330
なるほどねぇ、得心した
道理で相容れんわけだわ
今回一番許せなかったのはあんたが指摘してる類の連中だったしな、個人的に

690 :無党派さん:2015/11/25(水) 17:54:23.75 ID:N9VPLt1P.net
コピペ長文NG安定

691 :無党派さん:2015/11/25(水) 17:58:58.91 ID:a7oi0Dud.net
アホの西村信吾(ポピュリズム)やヘドロ藤井の悔し紛れの妄言(大阪人はバカだから維新は大阪でだけ支持率が高い)と真逆で、
維新が与党の大阪の有権者は、他所と違って実生活で維新市政府政を肌で感じる立場にあり、大阪の行政や
税金の使い方の公平性公正性が維新以前より格段に良くなったことをあらゆる面で実感しているからこそ、
アンチのデマやマスコミの偏向報道やバッシングに全く惑わされず支持しているんだよ。

有権者自身が肌で感じて維新で大阪の行政は以前より遥かに良くなったと維新政治、維新改革を評価しているのに、
反維新で先鋭化しても、有権者を侮辱する行為で逆効果。
アホとしかいいようがない。



今回の大阪W選でも、共産党、自治労、連合、部落解放同盟、朝鮮総連、韓国民団といったオール反日だけでなく
業界団体(トラック協会、タクシー協会、医師会、歯科医師会 薬剤師会、地域振興会)
や補助金を受けてる各種協会、自治会連合会、商工会といった自民党の支持基盤はおおさか維新潰しに必死だったからな。

橋下はこういった今まで自民の支持母体となってきた既得権団体への不公平不公正(行政裁量の大きい)な補助金をなくしたり適性な内容に是正して
誰もが公平に享受できる市民への直接的な市民サービスに税金の使い方を移管して還元していったから、既得権益を
享受してきた団体からの反発が凄まじかった。

しかし組織の反発があっても、それ以上に一般有権者の支持があれば 選挙で勝てることを橋下は証明したんだよ。








有権者の75%が維新市政・府政を評価・・・読売テレビ・読売新聞合同世論調査(11月13日〜15日)
https://pbs.twimg.com/media/CT8bQLoUAAArLf1.png:orig

大阪の有権者の7割弱が、維新改革、松井橋下氏の維新府政・市政をを評価
http://www.nikkei.com/article/DGXLASHC15H3A_V11C15A1000000/

有権者の6割超が、松井、橋下氏の維新府政・市政を「評価」
http://www.sankei.com/west/news/151026/wst1510260019-n1.html

大阪の有権者、橋下徹氏は「引退」より「大阪で政治を」
http://www.sankei.com/west/news/151115/wst1511150050-n1.html

692 :無党派さん:2015/11/25(水) 18:00:13.33 ID:p7i5xEDT.net
田沼は自民に行って、門山が次も小選挙区で勝てなかった時の後釜に、なれば良いんじゃないの?

田嶋に勝てるかは、知らないけど。

693 :無党派さん:2015/11/25(水) 18:02:31.79 ID:HcBiTWce.net
西村みたいな口だけのアホウヨ政治家が何年たっても達成できなかった育鵬社教科書採択や、日の丸君が代条例を実現したのが橋下松井。

694 :無党派さん:2015/11/25(水) 18:05:29.43 ID:g0xb9h3M.net
【政治】菅官房長官、大阪維新に期待!「自民候補を共産が応援する中で大阪のみなさんが決めた」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448339487/

695 :無党派さん:2015/11/25(水) 18:38:36.45 ID:7HX9DOe6.net
和田や江口は個人で離党して旧みんな勢と一緒になった上でおおさか維新と会派で連携したほうがいいんじゃないか。

議員も落選組も支持者もバランス感に欠ける異常な奴等ばかりのこんなお馬鹿政党にいても死ぬだけだぞ。

696 :無党派さん:2015/11/25(水) 19:22:34.08 ID:xZYYTSJ0.net
分かる人は分かってるなw

538 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/11/25(水) 19:04:41.78 ID:VrBmcLi80
二大政党制採用している国の与野党は、外交と安保は基本的に同じ考え方です。
英米、独加などです。
日本は、自民と民主で外交と安保の基本的思想が違いますから、二大政党制が
機能していないわけです。
おおさか維新の会が、大きくなって二大政党制の一極になれば機能します。
まず、おおさか維新の会は来夏の参議院選に向けて良い候補者探すことです。
高い確率で、衆参ダブル選挙になりますのでさらに候補者募集して備えるべき
です。
陰ながら、応援しています。

697 :無党派さん:2015/11/25(水) 19:33:36.71 ID:6YaatNFJ.net
>>682
西村慎吾は維新が強い堺市南区選挙区やからな
維新に媚び売っとかんとなww
まあ、おおさか入りは無理だが

698 :無党派さん:2015/11/25(水) 21:08:16.07 ID:WtPR6Plb.net
お前らはほんまにアホやな
維新と似た政策いくら唱えても維新に票がいくだけやで
次世代の支持者はラーメン屋で人殺す奴やネットで世間に恨みをはらす奴やで
そんな奴らをターゲットにしないとどんどん支持者が居なくなるで
はよ田母神と西村を先頭に立てて頑張らんと
文句言う奴は早く追い出さんと
どうせ何処にも出て行けん奴らばかりだから

699 :無党派さん:2015/11/25(水) 21:08:32.90 ID:xZYYTSJ0.net
2015年 フォロワー数 推移

      1月10日  7月24日  11月25日
中田宏    114632  113836  113806
猪木      55389   56004   56432
中山成彬  42352    45372   48723
石原慎太郎  22806   22315   22263
杉田水脈   13565   16283   20119
和田政宗   10407   15145   21819
山田宏     8900   9859    10443
上野ひろし   8606   8420    8347
田沼たかし   6265   6442    6637
桜内文城    5038   4999    4950
三宅博      4894   5412    5803
松沢成文    2519   2654    2657
江口克彦    2202   2172    2152
中丸啓      2561   6539    9785
坂元大輔    1865   1807    1809
西野弘一    1509   1714    1879
松田学      1242   1275    1268
中野正志    1126   1173    1223

田母神俊雄  247063   253819  265657
西村眞悟    7120    8120    8919
一色正春    36792   37087   37816
石井よしあき  9591    9775    9606
竹田恒泰    91883   94950   100444
百田尚樹   129950   139693  150048
KAZUYA    36741   50635   58662
橋下徹   1267117  1348437   1401239

700 :無党派さん:2015/11/25(水) 21:43:47.05 ID:qg8CWkqZ.net
>>692
次の千葉市長選か千葉県議選・稲毛区かな

701 :無党派さん:2015/11/25(水) 23:58:04.43 ID:mB75Z9Hb.net
これ見れば橋下がどれだけ有能だったが分かる
http://img.mainichi.jp/mainichi.jp/select/images/20151108k0000e010141000p_size8.jpg

不公平不公正な税金の使われ方や、お手盛り、補助金を是正して捻出した財源を

公平公正に中低所得者や子育て世帯向けの市民サービスで還元、再分配強化。

702 :無党派さん:2015/11/26(木) 00:19:20.14 ID:A547JUif.net
561 :無党派さん:2015/11/23(月) 19:42:35.28 ID:3eHP7hnu
>>554
中選挙区時代の細川新党でも40議席程度だぞ
小選挙区で50議席以上橋下は伸び悩みとか言われた
細川の時は細川新党ブームだったのに

この選挙の細川は佐川急便から金借り躓く
渡辺よし美も同じく

金かけず新党立ち上げて50議席を取ったのは日本の歴史で橋下だけ
後世の歴史家が当時橋下の評価がなぜ低かった(全くのゼロから金なしで政党たちあげて50議席もとって、議席が伸び悩んだとのマスゴミの評価)んだろうかと歴史家が不思議がるだろう

703 :無党派さん:2015/11/26(木) 00:24:09.15 ID:yB5ohX9p.net
え? それって・・・
大阪維新がやったんや?!
https://pbs.twimg.com/media/CUGw9F5UsAAOfpi.jpg:large

704 :無党派さん:2015/11/26(木) 00:29:19.64 ID:gka3pXlq.net
維珍ニートが参院選で維新から出馬するとか妄想してた犯罪者の堀江豚の末路w

堀江元社長らに賠償命令…旧ライブドア株主訴訟
読売新聞 11月25日(水)20時44分配信

 ライブドア(解散)事件で株価が暴落して損害を受けたとして、元株主の男性が、
堀江貴文元社長(43)ら当時の幹部8人に計約1億7000万円の損害賠償を求めた訴訟で、
東京地裁(倉地真寿美裁判長)は25日、堀江氏ら4人に計約7800万円の支払いを命じる判決を言い渡した。

 判決によると、男性は2005年12月〜06年1月、ライブドア株計25万株を約1億8200万円で購入。
しかし同年1月、同社が強制捜査を受けて株価が暴落した。
判決は、同社の当時の関連会社が架空売り上げを計上し、虚偽の業績を公表したと認定。
堀江氏らについて「虚偽の認識があり、取締役としての任務を怠った」と判断した。

 今回の判決で賠償を命じられた4人以外の4人とは、既に計450万円を支払う内容で和解が成立している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151125-00050224-yom-soci

705 :無党派さん:2015/11/26(木) 02:39:21.90 ID:grGLrOQV.net
維珍ニートの大予言2015夏

261 :無党派さん[sage]:2015/08/23(日) 21:47:10.08 ID:UXIFpMku
>>254
江田も含め結い系は大阪系に付かざるを得ない
次の参院選で改選比例議員4人も抱える結い系が
大阪系から離れることはただの自殺行為
民主だと最低でも10万票集めないと比例当選出来ないが
その4人でそれだけ集められる議員は
だから今回の柿沢の件でも結い系から擁護する意見が一つも無くダンマリ

柿沢の辞任で幕引きだろうが
代表選はやはり松野vs江田になるんじゃないか
大阪系は江田に票を入れることになる

294 :無党派さん[sage]:2015/08/23(日) 22:35:00.34 ID:UXIFpMku
>>290
まあ俺は一ボランティアとして
5月17日に江田の涙を直接見ているからな
大阪系でも江田を信頼している議員は多い

まあ次世代クンが夢見るのは勝手だが
次世代の維新再合流は100%無いぞw

http://hissi.org/read.php/giin/20150823/VVhJRnBNa3U.html

706 :無党派さん:2015/11/26(木) 03:44:58.76 ID:4FqNqeQj.net
>>695
江口は来年出ない。恐らく道州制推進のPHP系後継を日本維新から出すよ。京都だね。

707 :無党派さん:2015/11/26(木) 04:10:01.01 ID:2AcedTzP.net
>>682
西村眞悟は都構想反対だったぞ。

ttp://www.n-shingo.com/jiji/?page=1101&premode=year
>ポピュリズムは日本を滅ぼす

>五月十六日夕方、
>堺で若い人でつくる自衛隊協力会で国防問題を語った。
>その話が終わってからの懇親会で、一人の参加者が、
>「ぼく、大阪市内なんですが、『都構想』の賛否どうしようか迷っています」
>と言うので、
>「迷ってはならん、断固反対せよ」
>と言った。

>かつて「仕分け」に熱中して各種制度の削減をしていた民主党の無責任な馬鹿と同じ馬鹿が、
>こんどは大阪市解体に熱中していると思えばいいのだ。

>大阪市長、大阪府知事そして府会議員と市会議員が、
>大阪市を解体すれば、明るい繁栄する大阪が実現するという例の手法で大騒動したのに、
>大阪市民は、それを否決した。

>一年前の東京都知事選挙において、
>二人のあの程度(低級)だった元総理が演出した「反原発」に東京都民が動かなかったとき、
>ポピュリズムの衰頽の兆候を少し感じた。
 
>一年後のこの度の西の大阪市民による都構想否決が、
>我が国の政治におけるポピュリズム的手法の衰頽の始まりを示すものであることを切に願う。

708 :無党派さん:2015/11/26(木) 04:28:09.37 ID:4FqNqeQj.net
>>707
西野が離党し大阪府総支部は三宅や眞悟のような所謂田母神系しかいないと思っていたが、
党の維新支持決定には反論せずに、事務所スタッフを維新陣営に送り込んで活動をしていた。
三宅や眞悟の陣営は統治機構改革よりも、維新府政市政が確実に実行してきた
各種教育政策や在日、同和利権の切り崩しを評価している面がある。
国政で安倍を支持しながら府内で維新に投じる自民支持層と角度が似ている。

709 :無党派さん:2015/11/26(木) 04:46:44.11 ID:2hdwsjbe.net
それ色々探したけど見つからなかったんだよね
次世代の大阪支部のスタッフを維新陣営に送り込んだ云々

710 :無党派さん:2015/11/26(木) 04:50:29.28 ID:dMfA9slY.net
リアル蜘蛛の糸
今から昇っていく維新を次世代が下から引っ張っていく
一度関わって内紛になれば維新ごと国民に糸を切られかねない
一番良いのは次世代が国民にどう見られているかを自覚して維新に関わらないことだね

711 :無党派さん:2015/11/26(木) 04:53:18.07 ID:3N8L4GTh.net
おおさか維新との統一会派は改革右派勢にとっては良いんだろうけど
次世代守旧派はどう思っているのかな
それとも選挙のことを考えて黙っているのかね

712 :無党派さん:2015/11/26(木) 04:54:44.37 ID:2hdwsjbe.net
さすがに維新と次世代との再合流は無理だよ
当面統一会派って感じだろうけど
合流までいくとすれば現職や落選組は3分裂すると思う

713 :無党派さん:2015/11/26(木) 05:13:32.55 ID:2hdwsjbe.net
 しかし、新党に加わるのは現状で衆参議員19人にとどまる見通しで、
安保や憲法改正などで政策が重なる他の野党と連携をめざす。
馬場氏は、国会での質問時間の確保につながる統一会派について「やっていかないといけない」と語った。
視野に入れるのは次世代の党や日本を元気にする会だ。

 次世代の幹部もおおさか維新との連携を歓迎する。
「憲法改正についてはほとんど考え方が同じで一緒にやることに問題はない」。
元気もダブル選で支持を表明しており、秋波を送る。
両党とも参院議員5人の小政党だけに、橋下新党との協力が生き残りへのカギとみるからだ。
維新の党を離党した小沢鋭仁元環境相ら4人も統一会派に入る考えだ。
http://digital.asahi.com/articles/DA3S12084407.html?_requesturl=articles%2FDA3S12084407.html&rm=150

さすがに次世代で歓迎してるのは和田だけじゃないんじゃね
中丸も統一会派組むべしと和田の番組で言ってたしな
今後どう生き残っていくかの難しい舵取りに次世代はなっていくね

714 :無党派さん:2015/11/26(木) 06:20:06.35 ID:grGLrOQV.net
維珍ニートの大予言2015夏

261 :無党派さん[sage]:2015/08/23(日) 21:47:10.08 ID:UXIFpMku
>>254
江田も含め結い系は大阪系に付かざるを得ない
次の参院選で改選比例議員4人も抱える結い系が
大阪系から離れることはただの自殺行為
民主だと最低でも10万票集めないと比例当選出来ないが
その4人でそれだけ集められる議員は
だから今回の柿沢の件でも結い系から擁護する意見が一つも無くダンマリ

柿沢の辞任で幕引きだろうが
代表選はやはり松野vs江田になるんじゃないか
大阪系は江田に票を入れることになる

294 :無党派さん[sage]:2015/08/23(日) 22:35:00.34 ID:UXIFpMku
>>290
まあ俺は一ボランティアとして
5月17日に江田の涙を直接見ているからな
大阪系でも江田を信頼している議員は多い

まあ次世代クンが夢見るのは勝手だが
次世代の維新再合流は100%無いぞw

http://hissi.org/read.php/giin/20150823/VVhJRnBNa3U.html

715 :無党派さん:2015/11/26(木) 10:44:59.97 ID:3N8L4GTh.net
ただ党名変更とかのショボい改革と違って統一会派ができればインパクトがデカいよな
相手は良くも悪くも注目度抜群の野党だし
あの何をするのかわからん代表がいつ政界復帰するのかが問題だが
将来は自民やおおさか維新にそれぞれ移籍してもその党で次世代グループを作ってくれれば良い

716 :無党派さん:2015/11/26(木) 10:56:48.85 ID:WDW++m34.net
ふーん、ここで1日中書き込みしてるのは橋下維新信者であって江田を押してたんだな
どうりで三宅の極端な支持層の事を知らないわけだ
次世代支持者なら三宅の支持層は西村真吾や田母神と同じで橋下を嫌ってるって知ってるからな

717 :無党派さん:2015/11/26(木) 10:57:14.71 ID:2hdwsjbe.net
そのフレーズ1月に田沼も言ってたなw
まだまだ実力不足だし国民の需要的にも次世代は少し早かったと思う
今は維新や自民内で次世代グループを拡大していくべきだね

718 :無党派さん:2015/11/26(木) 11:00:18.13 ID:2hdwsjbe.net
>>716
な、わけね〜だろw
ttpとは別人やで
つかおまえらどんだけ釣られやすいねんw

少なくとも三宅さんが大阪維新や橋下をボロクソに言ってた記憶は俺にはないな
何だかんで橋下にも配慮した発言してたしね
現職時代の三宅さんしか知らんがw

719 :無党派さん:2015/11/26(木) 11:03:19.67 ID:lIr6J9Bb.net
橋下を嫌ってた平沼も東国原が邪魔と言ってた妖怪の園田・藤井も居ない今
国会議員で大阪維新と連携に難色示すのは橋下嫌いの夫を持つ中山くらいだろう

720 :無党派さん:2015/11/26(木) 11:11:12.00 ID:wgg7nE5Y.net
つか、石原の狙いが
橋下の政治の障害になるものを全部ひっつれて出ていくところにあったんだから
そいつらがまた維新に擦り寄っちゃあね
勘違いで維新飛び出した西野弘一みたいな馬鹿も何名かいたが
ま、そういう連中は十分反省して土下座して維新にまた復帰させりゃいいが

政治思想強すぎる奴が維新に戻るってのはもう無いっしょ
戻りたいといっても入れてもらえないけどね、あっちの残維新の方ならまだわからないでもないが

721 :無党派さん:2015/11/26(木) 11:24:02.18 ID:3N8L4GTh.net
橋下が嫌いなやつは次世代に残留するなり自民に行けるやつは行くなりすれば良い
あと中山恭子自身は橋下のことを何とも思っていないだろう
中山が嫌っていたのは江田だよ
シールズと会食するとか馬鹿かと言いたい
松野も石原の下にいた頃は初鹿とか大田和美とかに声をかけてなかったしな
本当に江田は百害あって一利なしだった

722 :無党派さん:2015/11/26(木) 11:42:03.62 ID:68qG8NdL.net
血判状と江田の両方が橋下の足手まといだったってオチでしょ
橋下批判をしてた中丸がおおさか維新と一緒にやろうとするなんて
やっぱ選挙で勝つ事が正義なんだね

723 :無党派さん:2015/11/26(木) 11:57:28.90 ID:2hdwsjbe.net
旧たち日の守旧派全体主義主義勢との合流を決めたのは橋下
江田ら自由主義を偽装した社会主義勢との合流を決めたのも橋下なんだわ
これがかなり利いたわけだな
維新と次世代の分裂の原因は江田の合流問題であったのも事実なわけだし

橋下も判断ミスして当たり前
人間得意不得意があって当然
ミスってもリカバリー能力が優れてるからこそ未だ支持する人も多い大阪維新勢の忠誠心も当然だろうな
カリスマ性を持ってる強いリーダーは簡単には出てこないしね

724 :無党派さん:2015/11/26(木) 12:04:42.48 ID:wgg7nE5Y.net
>>723
判断ミスというより
橋下はあまりにも性善説で他の政治家を見すぎなんだよ
橋下自身正直な人間すぎるせいで
うわっつらだけで騙すような薄っぺらい政治家などいないだろうって信用しすぎ
だから何度も何度も騙される
弁護士としても珍しいタイプだわw

725 :無党派さん:2015/11/26(木) 12:19:17.92 ID:3N8L4GTh.net
結局は江田たちと別れたわけだから血判状組は正しかったとも言えるわな
ただ維新は次世代と分裂したことで守旧派を切り捨てることには成功した
なのであとは次世代改革派を吸収できればそれでいいんでしょ
あと党の代表は橋下だが国会の代表は片山なので中山恭子や松田公太とも上手くやれると思う

726 :無党派さん:2015/11/26(木) 12:21:02.14 ID:M/wGAb0b.net
野党時代の自民党「時給1000円みたいなアンチビジネス的政策はやめろ!」

今の自民党「時給1000円を目指しまぁす!」

民主党「は?」


時給1000円目標は「民主が本家」…枝野氏
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20151125-OYT1T50229.html?from=ycont_top_txt

 民主党の枝野幹事長は25日の記者会見で、安倍首相が最低賃金の全国平均を1000円(時給)とする目標を表明したことについて、
「民主党政権で定めた目標そのものだ。民主党の経済運営は正しかったと明言してもらいたい」と批判した。

 民主党は鳩山首相時代の2010年6月、当時713円だった最低賃金の全国平均を20年までに1000円に引き上げる目標を決定した。
これに対し、自民党の石破政調会長(当時)が10年10月の衆院予算委員会で、
企業側の負担増を念頭に「アンチビジネス的政策はやめてもらいたい」と指摘していた。

 枝野氏は記者会見で「どういう理由から(自民党は)方針を転換したのか、説明してもらわないといけない。反対のための反対だ」と強調した。

727 :無党派さん:2015/11/26(木) 12:28:32.29 ID:2hdwsjbe.net
>>725
そういうことやね
橋下支持者も江田みたいな護憲派左翼勢との合流は橋下に裏切られた感がハンパなかった
当時の次世代改革派の心情も理解してあげるべきと思う
加えて民主の大半と合流する感が当時から出てたしな
この民主合流を内部から阻止したのが今回の大阪維新勢であったとw

728 :無党派さん:2015/11/26(木) 13:36:44.74 ID:NcJRXLFV.net
ほんと支持者もお花畑だな
党首の中山恭子は旦那と一心同体だろ
慰安婦問題の時にはチャンネル桜で西川京子といっしょに橋下批判してたじゃねーか
てか次世代は橋下が全否定した在特会を否定できんのか?
できないだろw

松沢だったらな〜

729 :無党派さん:2015/11/26(木) 13:46:29.06 ID:2hdwsjbe.net
いい加減理解しろよw
統一会派と合流は別物であると
統一会派を目指してるのは次世代側だけでなく馬場ら維新でもあると
合流の場合は丸ごとにはならないであろうと

730 :無党派さん:2015/11/26(木) 13:58:52.53 ID:hyXEnG8m.net
お前らはほんまにアホやな
維新と似た政策いくら唱えても維新に票がいくだけやで
次世代の支持者はラーメン屋で人殺す奴やネットで世間に恨みをはらす奴やで
そんな奴らをターゲットにしないとどんどん支持者が居なくなるで
はよ田母神と西村を先頭に立てて頑張らんと
文句言う奴は早く追い出さんと
どうせ何処にも出て行けん奴らばかりだから

731 :無党派さん:2015/11/26(木) 13:59:57.84 ID:+rH5sW/l.net
党首のダンナがあれだからおおさか維新とは無理でしょう

732 :無党派さん:2015/11/26(木) 14:01:17.75 ID:NcJRXLFV.net
足立あたりは推薦してそうだけど馬場は反応見てんじゃね
報道が出た翌朝の国会議員の会合に橋下が出向いたのも勘違いじゃなかったりしてな
統一会派の先は合流ではなく選挙協力とかになる
そうなると次世代の落選組や地方支部が蠢きだす
維新支持者からしたら勘弁してくれよ〜みたいなのしかいないだろw
今の維新は目先のものよりも参院選を見越した純化が必要なんだよ

733 :無党派さん:2015/11/26(木) 17:11:29.89 ID:Ebfb8FUJ.net
会派ったって、所詮は参院選までのつなぎだからなw

734 :無党派さん:2015/11/26(木) 17:33:30.45 ID:Xe8VboL+.net
会派名が維新単独なら合流前提
維新・次世代のような形ならその名前で報道されるわけで維新のマイナスが大きすぎる
合流と統一会派が別なんてのは理屈であって大事なのは有権者がどう感じるか
理屈では両者が新党を作る分党でも次世代が維新から抜けたように感じるし大阪が離党して新党を作ったのに偽物は残った側に感じる
というわけで合流はもちろん統一会派もやめた方がいい

国会は来年なんだから年内に慌てて統一会派を組む必要はない
覚悟の度合いを測る踏み絵にもなるし政党交付金やらを考えれば年内を期限に参加者を募りそのメンバーで新党として後は選挙で増やすだけ
それがベスト

735 :無党派さん:2015/11/26(木) 17:38:25.36 ID:058ylYfZ.net
>>707
西村氏と田母神氏のキチガイは筋金入り
西村氏が維新に入る時、維新はすでに都構想を掲げており、一丁目一番地の政策としていた
西村氏は都構想は大阪を解体する悪い政策という信念をお持ちになり、橋下氏をポピュリズムというなら
そもそも、なぜそんなロクでもない維新に入ったのか
維新の議員総会、その他で自らの信条を表明する場は何度もあったのに、そのような姿勢すら一度も示そうとなさらなかったのか
まさに天を仰いで唾をする
氏を真の国士などと持ち上げてる支持者もいるというのに、氏が言えば言うほど、
西村真悟という人物が隠し持つ卑劣さ、精神の賤しさを世間に知らしめるだけ

736 :無党派さん:2015/11/26(木) 17:39:11.64 ID:QvdrY6hw.net
>>732
そう
それと、関係者全員の能力見識人格及び議員の選挙地盤力の向上

●●と金魚の糞になるのは論理上仕方ないが、バランス感覚も含めた上記向上が無いと各種の質が伴わずまた分裂になる
 
という意味では、副首都法案を創った上で参院選に臨み、終了後しばらく経つまで寝かせておくことだ

都構想もそうだが、形にこだわるのが良くない

737 :無党派さん:2015/11/26(木) 17:56:57.97 ID:058ylYfZ.net
そういえば、西村氏も維新の比例枠で当選した議員でした
弁護士法違反で逮捕され、有罪判決を受け、弁護士資格を剥奪され、政界からも半ば追放された氏を
比例枠で救い上げてくれたのに、なおも不見識な発言を繰り返し党に迷惑をかけ、
さらに党を出た後もまた義理を欠くようでは人間として駄目ですよ

738 :無党派さん:2015/11/26(木) 18:01:40.67 ID:058ylYfZ.net
西村議員は上西議員と同じ性根を持つ外道
早い話がクズ

739 :無党派さん:2015/11/26(木) 19:22:23.65 ID:O4xYRjOv.net
江田と割れたから血判状組が正しかったってどんだけ都合の良い妄想だよw
橋下は今でもたち日系の人間は忌み嫌っているし血判状組も忌み嫌っているからw

たとえ結との合流がなくても、次世代に行ったたち日や税金で愛国ゴッコしたいだけの右翼とは早晩分裂してたのは間違いない。
内政改革より愛国ゴッコしたいだけのイデオロギー活動一本の右翼には辟易していたからな。

740 :無党派さん:2015/11/26(木) 19:30:54.01 ID:2hdwsjbe.net
で、そんな嫌いまくってる次世代の統一会派組もうとしてるんだけどw
いい加減鬱陶しいぞ

江田と組んだのは誰でもなく橋下
で、旧維新63議席あったのが江田の工作によって19議席までになったのが今の維新の議席数だしね
旧たち日と組んだのも橋下だし
いかに人の見る目に欠けてるかって話につきる

741 :無党派さん:2015/11/26(木) 19:32:22.74 ID:SCDFfOuc.net
このインタビューで橋下が「やっぱり違うねという人とは別れた」には、結いの党や維新の党の元民主党組だけでなく、もろに旧たちあがれ日本系を中心とした国粋主義・全体主義(国家社会主義)の次世代連中も含まれているからな。別れたのは正解だったと言っているんだよ。



> 国政政党を一から作るのは簡単ではない。国政選挙に挑戦するに当たり、国会議員5人以上を集めなければな
> らなかったので、最初はある程度寄せ集め的になるのは仕方がない。2回の合流、分裂によって、今まで付き
>合いのなかった人と仲間になり、大阪維新の会のメンバーが国会議員になり、やっぱり違うねという人とは別
>れた。

【2015.10.15 橋下大阪市長インタビュー】 大阪の副首都化を蟻の一穴として、現在の中央集権体制から地方分権型の国家体制、すなわち道州制を目指していく。
http://www.sankei.com/politics/news/151015/plt1510150016-n1.html

いま大阪の位置づけがあいまいだ。口で言うだけでなく本当に日本に二極を作るなら首都と副首都を法律で定
めなければならない。大阪を副首都と位置づけたら、中央省庁や企業の本社機能は東京と大阪に分散される。
国家予算もしっかりと措置され、行政活動や企業活動に支障がないよう東京−大阪間をリニア新幹線で早期に
結ぶことも実現するだろう。これは日本再生の切り札だ。

■副首都化へ本気の政治集団

 自民党は何十年かかっても大阪の副首都化を実現できなかった。本気の政治集団が必要だ。本気で大阪の副
首都化を目指す政治集団を作っていくとき、芯と軸が重要だ。芯と軸がしっかりしていない野球ボールやトイ
レットペーパーは使い物にならない。政治集団はコアメンバーが重要だ。

 まずは大阪を副首都にし、活気ある国際都市にする。しかし、おおさか維新の会は大阪のことだけをするわ
けではない。大阪の副首都化を蟻の一穴として、現在の中央集権体制から地方分権型の国家体制、すなわち道
州制を目指していく。これが補助金に頼らない地方の自立を柱とする維新の地方創生だ。大阪都構想の住民投
票では現状を守りたい勢力との間ですさまじい政治闘争となった。これを全国規模でやり切るメンバーで集ま
らないといけない。

国政政党を一から作るのは簡単ではない。国政選挙に挑戦するに当たり、国会議員5人以上を集めなければな
らなかったので、最初はある程度寄せ集め的になるのは仕方がない。2回の合流、分裂によって、今まで付き
合いのなかった人と仲間になり、大阪維新の会のメンバーが国会議員になり、やっぱり違うねという人とは別
れた。国会議員ゼロの状態でいきなり国会議員のコアメンバーを10人以上集めることなど不可能だ。2回の
蒸留で完璧な“維新スピリッツ”ができる。この後、熟成、ブレンドを経て、素晴らしい維新になればいい。

■ポンコツ会議で実現できぬ

 大阪の自民党をはじめとする既存政党はビジョンの実現プロセスをどこまで思い描いているのか。大阪の副
首都化、成長戦略のビジョンなど誰が考えてもほぼ一緒。それをどう実現していくかが政治家の腕の見せどこ
ろだ。口で言うのは簡単だが実行するのはものすごく大変だ。自民は大阪ポンコツ会議で実現するというが、
100年たっても実現は無理だ。維新は大阪都構想だ。強力な大阪都庁とおおさか維新の会でビジョンを実現
していく。ただ、自民と共産はそもそもビジョンが全く異なるはずで、今回大阪で手を組むというのは野合、
談合そのものだ。

 安倍さんは集団的自衛権の行使、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)を乗り越えた。集団的自衛権の行
使やTPPを言うのは簡単だ。それをどうやって実現するか。これまで誰も本気でやらなかった。

 安倍さんは、どれだけ批判があっても実行する。最後に評価を下すのは選挙だと考えていると思う。新聞や
テレビ、有識者やデモ隊に評価してもらうわけではない。選挙が非常に重要視される真の民主主義に日本は近
づきつつある。喜ばしいことだ。

742 :無党派さん:2015/11/26(木) 19:36:52.84 ID:2hdwsjbe.net
そもそも野党再編は維新の公約でもあるわけだな
で、大阪維新が探してるのは保守系主体の改革派の自由主義勢力
そうなると旧みんなの党や次世代になるのも当たり前のはなし
政策はブレーンも同じでもともと近い
後は維新スピリッツを共有できるかの問題
それを確かめるための統一会派でもある

743 :無党派さん:2015/11/26(木) 19:39:57.48 ID:SCDFfOuc.net
>>740
いい加減観念しろwアホの次世代珍。
橋下は見る目がなかったのではないし間違いだとは思っていない。
2回の合併と分裂はしっかりとした政党をつくる上で避けられない必要なプロセスだったと言っている。

つまり次世代と分かれた事を橋下はこの上なく良い事だと思っているわけ。
言うまでもないが、橋下が必要だったといった2回の蒸留のうち1回は次世代切り離しの事な。


http://www.sankei.com/west/news/150903/wst1509030071-n1.html

>地域政党「大阪維新の会」代表の橋下徹大阪市長は3日、「2回の蒸留で完璧な“維新スピリッツ
>(蒸留酒)”が出来上がった。ウイスキー職人ですよ」と語り、自身が主導し、維新の党の大阪選
>出の国会議員らが参加する新たな国政政党の結成を酒造りに例えた。



>橋下氏は、共同代表を務めていた旧「日本維新の会」が分裂した後、旧「結いの党」と合流して
>維新の党が生まれ、結成から約1年で維新の党が分裂することを念頭に、「維新スピリッツ、まさ
>に維新の精神を抽出していくために、蒸留的にやっていくというやり方もある」と発言。「離合集
>散」は必要な手順だったとの認識を示した。

> 一方、「維新スピリッツを理解していなかったメンバーが全員外へ行ってくれるなら大正解だ」
>とも語り、これまで衝突の多かった民主党出身議員らとたもとを分かち、“純化路線”で再出発す
>ることを自賛してみせた。

http://www.sankei.com/west/news/150903/wst1509030071-n1.html

744 :無党派さん:2015/11/26(木) 19:41:59.34 ID:2hdwsjbe.net
>>741
守旧派の全体主義勢力と別れがるために江田ら結いと合流したって言ってる人も多い
ただその江田のほうがハンパなく維新の敵だったけどなw
いずれにせよ次世代丸ごとと合流することはないよ
それが見えてるからこそ次世代の支持者で警戒してる人も多い

745 :無党派さん:2015/11/26(木) 19:45:03.05 ID:ZzRlXJT6.net
>>742
次世代で保守改革派の自由主義勢力なんて、せいぜい和田と江口しかいないぞw

残りは落選組も含めて反改革、反自由主義の右翼・国家社会主義連中。声のでかい支持者も大半が無自覚の左翼の反自由主義者。

746 :無党派さん:2015/11/26(木) 19:48:41.69 ID:2hdwsjbe.net
>>743
アホはおまえw
そんなもん橋下のただの言い訳にすぎない
どこまで信者脳なんだよw
旧たち日が守旧派の全体主義者であったことも
江田ら結いが自由主義を偽装してる社会主義者であったことなんて合流する前からわかってたこと
蒸留も何も結いからおおさか維新に合流した奴なんて1人もいないしw
松野ら元民主勢が胡散臭さ全開でどっかで裏切ることもね

で、そもそも次世代と再度組もうとしてるのはおおさか維新なわけだしw
止めたいなら馬場や松井さんに言ってこいにつきるw
保守系改革派勢力の結集を目指してるのは維新の意思なんだけどw
俺が頼み込んだわけでもないしw

747 :無党派さん:2015/11/26(木) 19:49:23.16 ID:Xe8VboL+.net
和田と江口が維新に行ったらいいだけなんだよな
和田と江口の為に次世代の負の面を丸ごと抱え込むのは割に合わない

748 :無党派さん:2015/11/26(木) 19:56:04.64 ID:aYpTA4HR.net
統一会派の検討は、あくまで参院で質問時間確保して、
会派組むそれぞれの政党が国会で存在感を高める戦略上のものだからな。

おおさか維新の幹部も馬鹿じゃないから、最悪なイメージの次世代を
丸ごと吸収・合流なんかしたら、取り返しのつかないダメージで
一般人の票を失う事なんて当然理解している。

749 :無党派さん:2015/11/26(木) 20:02:40.97 ID:xLErtJbG.net
元気・松田公太代表「統一会派は婚約。軽々しく組むべきでない」 おおさか維新との統一会派構想に慎重姿勢
http://www.sankei.com/politics/news/151126/plt1511260037-n1.html


日本を元気にする会の松田公太代表は26日の記者会見で、来年の通常国会に向けて、橋下徹大阪市長が旗揚げした国政政党「おおさか維新の会」との統一会派結成に慎重な姿勢を示した。
「現時点では具体的な話は一切ない。統一会派の先に何を目指すのかを考えなければ、また離合集散になる。軽々しく組むべきではない」と述べた。

「統一会派は軽い気持ちで“お付き合い”というものではなく“婚約”に近い」とも述べ、統一会派を組む場合は、将来的な合流を視野に入れて臨む必要があるとの考えを示した。

ただ、おおさか維新と地方分権や規制改革など政策面で近いことから、国会運営で「協力できるところは協力する」とも指摘した。

具体的には「われわれの政策に協力してもらえれば、逆に(おおさか維新が目指す)副首都化に協力するギブ・アンド・テーク的な関係もある」と述べ、関連法案の共同提出などを通じた連携から始めたい意向を示した。

750 :無党派さん:2015/11/26(木) 20:04:56.20 ID:2hdwsjbe.net
合流問題が出て来るのは早くて来年参院選前の4月5月くらい
遅くても次の衆院選には必ず出て来るわけで
そこで次世代勢の選択が求められる

和田の不自然な維新への接近は結局来年参院選での改憲勢の三分の二確保をすごく意識してるんじゃないかな
松井さんらもだけど
安倍政権時代にここに手をつけないと次はいつになるかわからんしね

751 :無党派さん:2015/11/26(木) 20:09:25.12 ID:Xe8VboL+.net
統一会派どまりで選挙前にさよなら?
人の良い橋下と松井にそんな打算的なことができるとは思わないな
これは松田に同意だわ

752 :無党派さん:2015/11/26(木) 20:26:25.49 ID:NcJRXLFV.net
1人頑張ってるID:2hdwsjbeも次世代の党というものを客観的に見れるようにならなきゃな
松沢や中田や江口が中心になってる政党なら理解できるけど現実は違うわけで
みんな逃げ出した後の残りかすが今の次世代であり中身はただの泡沫右翼政党だろ
松田が言ってるように統一会派ってのはそんなに軽々しいものではない
てかこのスレこそ維新スレみたいになってるなw

753 :無党派さん:2015/11/26(木) 20:28:21.53 ID:2hdwsjbe.net
問題は橋下は国政より堺市長選に出て大阪都構想完成させるのを最優先させそうなことやね
憲法改正より大阪都実現
和田や安倍の思いが届くかな
橋下を国政に出したいなら安倍も来年衆参Wを決断するしかないと思うね

国松 ?@teppeio1 54分前

政治評論家は信用しない。特に橋下徹に関して、正しい見解をほぼ聞いた事がない。
橋下番記者も同じ。例えば橋下氏がいつ復帰するか。
参院選か、衆院選か、それともW選か?と予想するのはバカ。本命は堺市長選だ。
彼は一度、それを臭わせた事がある。こういうのを冗談で言う人ではない。本気だろう

754 :無党派さん:2015/11/26(木) 20:29:18.37 ID:zLllBAqy.net
>>737
俺は、たちあがれからの次世代の党支持者だが、完全に同意。
中山成彬もダメだな。
俺は、この二人が大嫌いだ。
主義主張以前に人としてダメなんだもん。
こういうのは、次世代の党では少数派?

755 :無党派さん:2015/11/26(木) 20:33:28.28 ID:2hdwsjbe.net
そんな財務省出身の上から目線の中山さんだけど
維新からの参院比例だとほぼ当選w
つか田母神さんにしろ杉田にしろ全国比例に次世代勢はやたら強さを発揮するだろうしね
故に丸ごと合流はないと思う
それこそ維新支持層発狂もんと思う

756 :無党派さん:2015/11/26(木) 20:41:43.88 ID:jSBXvrvD.net
>>748
まさにその通り
国会内での発言力の強化という目的がそもそもの統一会派というものであって
松田の言う婚約とか合流とかとは切り離す必要があるし、別に統一会派を解除しても
それで関係はおしまいって事は無い。完全に双方の国会戦略上のドライな関係
だからこそかつては国民新党が社民党と統一会派を組もうとしたり保守政党というくくり
だけで代表質問権確保のために政策の違うたち日と新党改革が統一会派を組んだりした。

757 :無党派さん:2015/11/26(木) 21:04:16.54 ID:NcJRXLFV.net
>>756
で、その過去の例の連中は今どうなってんだよ

>統一会派を解除してもそれで関係はおしまいって事は無い

なら完全なドライじゃねーだろw
松田の捉えかたが世間一般のそれと同じだよ
維新にとってなんのプラスがあるんだよ

758 :無党派さん:2015/11/26(木) 21:09:46.35 ID:jSBXvrvD.net
>>757
松田の言うように統一会派解除=婚約破棄なんてものじゃなく、また機会があれば
一緒にやりましょうねって状態なんだからこれはドライだろ
維新が統一会派を求める理由は議運理事と議員立法を出せるようにする事だろうな
参院選を控えた通常国会でこれを持って発言力の強化はしときたい所だろうし

759 :無党派さん:2015/11/26(木) 21:10:42.76 ID:2hdwsjbe.net
結局松田が嫌ってるのは次世代とかw

760 :無党派さん:2015/11/26(木) 21:14:22.20 ID:NcJRXLFV.net
>>758
次世代は最悪なイメージなんだろ?
もしかしたらその先に選挙協力や合流があるかも、とイメージされたら終わりなんだよ
どう間違っても参院選での選挙協力や合流などありません!
なんて風に維新側が宣言した上でのものだったらそれはそれで面白いから見てみたくはあるぞ
それって次世代的にはどうなんだよとは思うがw

761 :無党派さん:2015/11/26(木) 21:21:25.42 ID:jSBXvrvD.net
>>760
そうは言っても実際に統一会派検討しているのは大阪維新の方だからな
俺の個人的な考え方は松沢と袂を分かち中山を代表にした時点で次世代は
大阪維新との第三極思考などとフラフラせずに自民回帰路線を貫くべきで
自民党にどんな扱い受けようが与党化を夢見て自民追従するべきとは思うが

762 :無党派さん:2015/11/26(木) 21:27:41.92 ID:NcJRXLFV.net
>>761
柳本じゃないけど検討だけならなんぼでもするだろ
ただ国政のおおさか維新の中に次世代とくっつきたがってる勘違い野朗がいるのも事実だろうな
確定してないのに漏れてくるってのは既成事実化したい奴が流してるか反応見てるかのどっちかだ

763 :無党派さん:2015/11/26(木) 21:31:16.07 ID:2hdwsjbe.net
1750万票とったみんなの維新もう一度って奴だなw
喜美もどうなるかわからんし、喜美と松田も関係切れてるし
保守系改革派勢力の結集の難易度はやっぱ高い

764 :無党派さん:2015/11/26(木) 21:38:59.26 ID:jSBXvrvD.net
>>763
つか今度の参院選改選の旧みんなの党の人間は関係性が悪すぎる
クセの強い松田・山田にみんなの党を解党させた執行部の水野・中西
こいつらが参院選で消えれば安保法案反対した蝙蝠の行田は置いておいて他の
松沢・和田・渡辺・薬師寺・井上・山口あたりならスムーズに保守改革派として
まとまれるようになるだろうし、それこそ大阪維新との合流もあるとは思うがな

765 :無党派さん:2015/11/26(木) 21:41:26.65 ID:Tp3svW4B.net
今週末は4箇所で次世代の党 タウンミーティングIFCONを開催致します!
お近くの方は是非お越し頂き、次世代の党の政策に耳を傾けてください。ご来場お待ちしております。

≪イフコンin福岡≫
日 時:平成27年11月28日(土)
     開始14:30 (開場14:00)
     終了16:30
場 所:アスクビル 1階ホール
     〒812-0013 福岡市博多区博多駅東1丁目16-25
テーマ:「参議院選挙に臨む我が党の重点政策について」
講 師:和田政宗 幹事長
会 費:1000円(党員は無料)
問合せ:次世代の党 福岡市議会第一支部【092-263-8085】

≪イフコンin埼玉≫
日 時:平成27年11月28日(土)
    開始15:00(開場14:30)
場 所:次世代の党 埼玉連絡所
     (埼玉県さいたま市北区土呂町2−17−3 グランドステータス土呂4F)
講 師:齋藤武雄(授業づくりJAPANさいたま代表)
テーマ:小学校の授業で学ぶ市民歴史講座「聖徳太子の国づくりの大方針」
会 費:無料
問合せ:久喜市地区委員・黒須明海
[メール:kurosu.akemi@gmail.com] [電話:080-1039-8584]

≪イフコンin和歌山≫
日 時:平成27年11月29日(日)
     開始14:00(開場13:30)
     終了16:00
場 所:ダイワロイネット和歌山 4階ブリエ
     〒640-8156 和歌山県和歌山市7番26-1
     電話:073-435-0055
講 師:中山恭子 代表
     中山成彬 前衆議院議員
テーマ:私たちの素晴らしい国 日本〜真の姿を次世代に〜
会 費:無料
問合せ:次世代の党 和歌山市議会第一支部[電話:073-453-0012] 
※IFCON終了後、16:30より同会場で浦平美博市政報告会および後援会忘年会が開催されます。(会費:5000円)

≪イフコンin江戸川≫
日 時:平成27年11月29日(日) 開始17:00(開場16:30)
    終了19:00
場 所:タワーホール船堀 蓬莱
     〒134-0091 東京都江戸川区船堀4-1-1
     電話:03-5676-5511
講 師:吉田 真 元防衛大学校教授
テーマ:わかりやすい防衛の考え方
会 費:無料
問合せ:中津川将照事務所 [電話:03-3678-1660] 
※IFCON終了後、懇親会が開催されます。(会費:4000円)
※ご参加頂ける場合は、出来るだけ事前のお申込みをお願い致します。

https://m.facebook.com/jisedai.party

766 :無党派さん:2015/11/26(木) 21:51:24.92 ID:2hdwsjbe.net
>>764
なかなか良い案やなw

767 :無党派さん:2015/11/26(木) 22:01:07.44 ID:xLErtJbG.net
>>764
それだと11(2019改選)+α(2016改選)で影響力が大きくなるな

768 :無党派さん:2015/11/26(木) 22:07:29.23 ID:c4w+8yxc.net
>>765
埼玉と福岡は活気づいてるな最近
必ずしも数が多ければ良いって訳じゃないけど規模は問わずに小まめに活動している県は比例も見込めるぞ他の県よりも
一体空白地の東北ではいつになったらやるんだか、特に宮城さぁ

769 :無党派さん:2015/11/26(木) 22:07:31.29 ID:bqWotdNP.net
>>481
橋下は外国人受け入れって言ってるじゃん?

【大阪】橋下市長、「外国人どんどん受け入れる」、安倍政権の方針を歓迎…外国人労働者「全部排除していれば日本、大阪はもたない」 ★4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402918504/
橋下徹「外国人難民どんどん受け入れましょうよ!日本はバカにされますよ!いいんですか?」 [転載禁止]c2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1443795905/
【外国人参政権】橋下・大阪市長「特別永住者に地方選挙権を」[09/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348046308/
橋下氏の「英語特区」「外国人特区」とは? 橋下「外国人に免税。外国人の所得税から住民税から全部ゼロに」
http://www.youtube.com/watch?v=gmsndCoIZoc
橋下 「(TPPに参加すべきだ)ヒト・モノ・カネの移動は国境を意識せず、日本の外から付加価値を求める」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346806351/

770 :無党派さん:2015/11/26(木) 22:12:05.90 ID:2hdwsjbe.net
>>769
それ特区内の外国人労働者限定だよ
西村さんすらなぜか賛成してボロクソだったけどw

橋下は在日参政権には明確に反対な
この辺はきちんと脳内修正しとけよ

在日参政権への橋下のスタンス

@日本は出生主義ではなく血統主義。よって外国人参政権は認めない。
A特別永住者に関しても、被選挙権は認めない。
Bさらに特別永住者に関して、公権力の行使に関する選挙権もみとめない。
C身近な地域のことに関わること(ゴミの出し方、水道料金の問題とか)に限定しては、決めることに参加してもいいかもしれない。
Dただし、それがどういう議案でどういう形なのか、まだ意見を持ってはいない。
E特別永住者制度は廃止すべき

「特別永住者に限り議論はあってもいいが、選挙権は与えない(行政権関与否定)」
https://www.youtube.com/watch?v=_oljO5pq2ZA
橋下徹 外国人参政権の見解 2014年3月8日
https://www.youtube.com/watch?v=aFWsrplgfgA

ちなみに自民の地方議員は在日参政権に賛成しまくって今や300地域超えてるんじゃないかなw

771 :無党派さん:2015/11/26(木) 22:33:43.42 ID:xsYUMH1H.net
>>770
そうなんだ。ありがとう

772 :無党派さん:2015/11/26(木) 22:40:19.05 ID:+FOMmEmf.net
【悲報】「在日特権」 ”通名制度”もぜんぜん特権じゃなかったと判明! 論破され続けるネトウヨ最後の希望が崩壊か 2 [転載禁止]&#169;2ch.net [637382598]
http://fox.2ch .net/test/read.cgi/poverty/1448470689/

773 :無党派さん:2015/11/26(木) 23:46:29.35 ID:xlmwvAU/.net
在日特権(特別永住外国人制度)の廃止の必要性を公の場で発言した唯一の政治家が橋下。

橋下市長 特別永住外国人参政権付与には反対と断言(昔から反対している)。
http://www.youtube.com/watch?v=fp5mp4pJZBQ
在日外国人の地方行政への参加はごみだしルールや公共料金の議論など
(公権力の行使に結びつかない範囲)で意見を聞くなどに限るべきと主張。
問題の根本である特別永住外国人制度は未来永劫残すものではない廃止するべきと言及。

http://www.youtube.com/watch?v=fp5mp4pJZBQ#t=3m08s
橋下「特別永住外国人制度(在日利権の源泉)は未来永劫残すべきではない」

橋下は在日4世5世6世には、入管特例法(いわゆる在日特権)を廃止して
いい加減に国籍選択を迫るべきで、在日が韓国籍を選ぶ場合は
都合の良い利権を廃止して、他の外国人同様に扱うべきだと言っている。

橋下維新の在日や同和がらみの既得権縮小の実績
・公共事業からの暴力団排除という独自規定を盛り込んだ「大阪府暴力団排除条例」を制定
・弁護士の能力を生かし自ら草稿を書いたナマポ対策の貧困ビジネス規制条例を制定(全国初)
・部落解放同盟に40年間無償貸与されていた「大阪人権センター」を解体。各種同和予算の削減
・部落解放・人権研究所、大阪国際平和センターへの補助金打ち切り
・教員に君が代の起立斉唱を義務づける条例を制定(全国初)。→日教組に所属してる在日・同和教師へのけん制
・朝鮮高級学校補助金を停止
・警察OBを使って生活保護の不正受給者の摘発
・大阪市環境局のごみ収集事業の前倒し民営化を決定→同和利権の排除 報復に80万枚のビラをまかれる
・全職員を対象に入れ墨調査を実施→同和職員に宣戦布告
・部落差別、在日韓国人への差別資料などを展示した「大阪人権博物館」を廃止
・朝日新聞社を偽装人権主義団体と全国に知らしめる
・大阪市の環境局や交通局などの勤怠不良職員274人を分限免職検討を指示→同和職員の聖域介入

発言など
河野談話は「日韓紛争の一番の元凶。ただちに是正を」と発言
「慰安婦が軍に脅迫されて連行された証拠はない。あるなら韓国に出してほしい」と韓国に根拠明示要求
日本維新の会が党のロゴに竹島を入れて韓国人が猛抗議
憲法9条改正に言及し国力アップ化を図る
特別永住外国人(在日韓国朝鮮人の7割)の関与権の是非を問う議論を慎重に進めたいと発言 加えて特別永住者制度の廃止にも言及
「韓国と中国は民主国家として先進国入りしていない」と韓国紙記者の質問に答える


橋下 慰安婦・河野談話1 共産党赤旗新聞記者を論破
http://www.youtube.com/watch?v=TMGTkiKNWdQ
橋下 慰安婦・河野談話2 軍が関与した!と執拗な女記者を論破
http://www.youtube.com/watch?v=E2obkyLUv_U

774 :無党派さん:2015/11/26(木) 23:58:46.59 ID:Tp3svW4B.net
>>768
市会議員いるプラスがあるとはいえ和歌山もがんばってる

福岡は福岡市議選でた人ががんばっとるのかな
埼玉は森田離党に中村も支部長という一線からは退いて崩壊してただけに建て直しつつあるのは嬉しい限り

775 :無党派さん:2015/11/27(金) 00:04:53.43 ID:slThWRrS.net
橋下・松井・大阪維新が言う維新スピリッツってのは、国民から預かった税金の使われ方において
公平性公正性を正す改革意識こそが政治家、政党としての存在意義だと認識し、
税金で議員特権満喫しながら良い生活して保守政治家ヅラで愛国ゴッコする事が目的の
次世代のウヨ勢とは違うって意味だからな。

当選するためにすり寄って、見せかけだけ改革派のふりをした右翼を二度とおおさか維新は受け入れない。
たち日で懲りた。

776 :無党派さん:2015/11/27(金) 00:05:06.45 ID:xz7sw+0L.net
このスレは、たちあがれ日本勢を排除して維新みんな系を支持する連中が主なのか
なぜ次世代でなく維新に行かないのか疑問だ

777 :無党派さん:2015/11/27(金) 00:06:16.88 ID:jqX6boJw.net
>>774
森田?
奴は、元々、維新の党から出馬を希望してたが、民主党と選挙協力で維新が
候補者擁立を見送り、仕方なく次世代の党に来たんだよ?

毎日新聞に掲載されていたよ…

778 :無党派さん:2015/11/27(金) 00:13:10.24 ID:4UxSG1iV.net
>>776
次世代のマニフェストや政策は、旧日本維新の会の政策(保守改革派、自由主義)をほぼそのまま受け継いでおり、たち日の守旧派(外交タカ派、利権保守、既得権保護癒着、経済極左、反自由主義・国家社会主義)とは正反対だよ。

779 :無党派さん:2015/11/27(金) 00:38:52.75 ID:d2HiTjuw.net
>>778
そのパチモン政策、来月には一新される予定だぞ
内容はまだ明るみに出てこないけど、維新スピリッツ()とかいう下らんしがらみともこれでおさらばだよ

780 :無党派さん:2015/11/27(金) 00:47:52.79 ID:NU+bsA3u.net
つまり衆院選の公約、政策集を破棄するとw

781 :無党派さん:2015/11/27(金) 03:52:39.60 ID:0dX+BcSP.net
松田は次世代とはできないと言いたいんだろ
和田が統一会派を持ち出した時も山田太郎が次世代とは考え方が違いすぎるから無理と言ってたし
安保関連の日曜討論でやたら次世代に攻撃的だった
元気か次世代かどちらか選べってことだよ

782 :無党派さん:2015/11/27(金) 03:58:33.14 ID:0dX+BcSP.net
杉田水脈 「衆院選の公約は時間がなかったから維新の時のを使っただけで誰も言ってない」
https://youtu.be/k6xL0pDjIqY?t=7m

783 :無党派さん:2015/11/27(金) 04:22:18.20 ID:vEf7faYw.net
選ぶなら元気一択だな。次世代だともれなく中山成彬、西村真悟が付いてくるからな

784 :無党派さん:2015/11/27(金) 04:31:41.45 ID:zsdERUty.net
>>782
鳩ポッポのあれは方便でしたを思い出した
こんなに堂々と騙してやったと言われたら清々しいな
右左関係なくやっぱり社会主義者は道徳観がおかしい

785 :無党派さん:2015/11/27(金) 05:58:28.84 ID:IQs7ylIh.net
杉田って社会主義者なの?

786 :無党派さん:2015/11/27(金) 06:06:01.57 ID:97kftU8h.net
国家主義に近いんじゃないのか?

787 :無党派さん:2015/11/27(金) 07:02:12.79 ID:91IFHkIr.net
古臭くてお話にならない

788 :無党派さん:2015/11/27(金) 07:28:16.53 ID:wSZicdeV.net
>>781
こんなもれなく田母神、西村、三宅、中山等とそっち系の痛い支持者が
もれなくひっついてくる泡沫右翼政党と組んだら一般人にドン引きされるだけだからなw

おおさか維新は国会戦略で会派組むなら、パートナーとしてはより無害な元気を選ぶべき。

789 :無党派さん:2015/11/27(金) 08:25:54.11 ID:K0xGHl/O.net
>>780
すでにそれは政宗が明言済み、杉田も言っているようにあのパチモン政策の見直しは衆院選直後から話には挙がっていた
それはなーんにも知らないいつもの関西弁口調の人が、次世代は維新スピリッツ()を共有する政党だから!なんて騒いでるだけ
大半の政治家も党支持者もあの政策になんの思い入れもないことをいい加減理解した方がいい

790 :無党派さん:2015/11/27(金) 08:30:36.91 ID:97kftU8h.net
次世代の党が夫婦別姓に断固として反対

おおさか維新の会や維新の党、そして元気にする会は、
賛成?反対?

791 :無党派さん:2015/11/27(金) 08:59:26.05 ID:5ZGGOBWe.net
>>789
つまり税金搾取目的の詐欺政党ってことだな。
日本維新の会時代の得票率にただ乗りして政党要件には利用するが、
日本維新から引き継いだ政策は破棄して、選挙戦で掲げたマニフェストも
全部ウソでしたってんだから、まさに有権者をコバカにしたトンデモ政党だわなw

引き継いだ政策なんてウソでした、ぜんぜん違う政党だといっていながら、日本維新の
おかげで当選した議席や得票率を悪用して、政党要件引き伸ばして
税金で遊んでいるのだからまさにペテン政党。

792 :無党派さん:2015/11/27(金) 09:17:55.12 ID:sjg6HGDa.net
離党前の園田に汚れ仕事やらせて太陽の党まで悪用して一円でも多く貰えるもんは貰っとけ政党だからなw

昔の利権金権塗れの腐敗自民党をさらに醜くしたような金にだらしない政党だよ次世代は。

ナマポ批判しといて自分たちのやってることは正反対。身内に甘く泡沫の癖に口だけでかく天下国家を偉そうに語る史上最悪のお笑い政党。

793 :無党派さん:2015/11/27(金) 09:54:07.92 ID:0dX+BcSP.net
次世代には耳が痛い

橋下徹@t_ishin2時間前
国民は実行する責任を負わないので、選挙で支持された政策であっても、いくらでも批判し続けて良い。
ただしそれは政策に対する批判であって、絶対にやってはならないのは有権者の判断がおかしいという批判だ。

自分がこの世で一番賢いと勘違いしている世界一バカな連中は、自分の主張が選挙で支持されなかったときに、有権者がバカだと言い募る。
選挙で競い合う根性もない連中に限ってそうだ。

政治家は実行する責任を負うからこそ、有権者の判断を尊重する。有権者の判断次第で政治家としての命も絶たなければならない。
国民はそこまでの責任はないので選挙結果に縛られる必要はない。しかし有権者そのものを尊重する国にしなければならない。

794 :無党派さん:2015/11/27(金) 10:08:18.71 ID:eWeom2DX.net
>>784も言っているけど次世代はポッポ鳩山より醜いな(笑)

言うまでもないけど、もうまともに喋ることすらままならない
中山のババアと中野の議席は、日本維新の会の比例。
どちらも維新(橋下)のおかげで得たのが誰の目にも明らかな議席で
維新ではなく「たちあがれ日本」で出ていたら100%落選していた泡沫。

次世代は、得票率など政党助成金の諸要件を引き継ぐ為に、日本維新の会から
政党助成法上の分割を経ているわけで、その日本維新の会時代の政策と
引き継いだ政策・路線を全否定し転換するのであれば、解党しなければ
筋が通らず、公金(国民の税金)の詐取行為に他ならない。

795 :無党派さん:2015/11/27(金) 10:18:19.62 ID:0dX+BcSP.net
橋下 「有権者のせいにするのは自分が賢いと勘違いしてるバカ。選挙で競い合う根性もない連中。」

杉田水脈 「西川京子が落選したのは沖縄の有権者が悪い!」
https://youtu.be/k6xL0pDjIqY?t=10m42s

796 :無党派さん:2015/11/27(金) 10:34:05.85 ID:NU+bsA3u.net
>>789
思い入れも何も去年の衆院選でこの政策を全面的に踏襲したことで
日本維新の会を引き継いだのは次世代だ!と選挙選で戦ってたんだぜw
維新の党は結いと合流して変わったとw

別に維新から脱却するのに反対もしないけどねw
>>782の動画にあるように首相公選制やら一院制やら保守政党らしくない政策もあるしな

797 :無党派さん:2015/11/27(金) 10:34:56.49 ID:090Zl59+.net
>>782
>>785
>>786

杉田は元々はみんなの党の支部長時代からずっと、行財政改革・公務員改革や
地方分権に政策の重きを置く保守改革派だったが、慰安婦質問で味をしめて以降、
先鋭化した基地外みたいなモンスター支持者が取り巻くようになり
完全に反・反日活動専門のアホウヨ顧客向け愛国()政治家にキャラ変更した。

本人としては落選続いても講演でもなんでもいいから稼げるほうが良いって事で
やったんだろうけど、元々政治信念もへったくれも無いいい加減な人間ではある。

798 :無党派さん:2015/11/27(金) 10:36:57.54 ID:NU+bsA3u.net
杉田はみんなの党の支部長時代から浮いてたのも間違いないw

799 :無党派さん:2015/11/27(金) 11:06:49.45 ID:V8eMY0a1.net
みんなの党みたいな、口だけ、実現力ゼロ、日和見バルカン第三極

に入る時点で、おかしい。

800 :無党派さん:2015/11/27(金) 11:16:05.96 ID:oUmO3tAH.net
詐欺みたいな奴らだな次世代は
だから消滅するんだ

801 :無党派さん:2015/11/27(金) 11:19:00.35 ID:NU+bsA3u.net
公明党「4000億円までの軽減税率なんてやらないほうがいい。
だったら、消費税の増税を先延ばしするべきだ。」

今度は安倍は公明を味方に付けて増税延期画策かw
前回のリベンジできるのかなw

802 :無党派さん:2015/11/27(金) 11:20:20.25 ID:iBfP4jn1.net
>自分がこの世で一番賢いと勘違いしている世界一バカな連中は、自分の主張が選挙で支持されなかったときに、有権者がバカだと言い募る。

チョンネル桜やその視聴者、ヘドロ藤井や適菜収や三橋とそれに騙される知恵遅れのことだなw

チョンネル桜やその信者は、我々が一番正しい、我々の支持が得られないのは(自力じゃ1議席もとることができなので、恥ずかしいデモをやったり政党に金魚の糞で寄生して圧力団体やるしかない
国民の大多数が反日マスゴミに洗脳された「真実を知らないB層」で愚かだからと本気で思い込んでいるw

まさに世界一アタマが悪い馬鹿の集まり。

803 :無党派さん:2015/11/27(金) 11:23:01.66 ID:UFQRxZfd.net
本日の次世代ニートのIDはこちら
NG必須、連鎖あぼ〜ん推奨です

ID:NU+bsA3u

無党派さん 2015/11/02 23:45:00
>>326
維新ニート=維新関連のニュース記事から維新にとって都合のいい部分だけを抜き出してこのスレを含む維新関連のスレにひたすらコピペしてるニート(24時間365日いる)

次世代くん=保守右派の結集を願う自称トレーダーのニートで橋下信者。あだ名の由来は「江田はブサヨ!維新は次世代の党に行った連中と和解しろ!」って感じの書き込みを何十回もしてたから。
とにかく語尾に草を生やすのが特徴(こいつだと勘違いされる恐れがあるから、このスレに書き込むときは草を生やさない方がいい)

804 :無党派さん:2015/11/27(金) 11:26:06.58 ID:4nwRRGNJ.net
ヘドロ藤井恥先生もピースサイン笑顔で登場したSEALDs関西のデモ
https://www.youtube.com/watch?v=JnMl5hksZjE

2:41〜 一般人の若者「キチガイいっぱいおるww」 

805 :無党派さん:2015/11/27(金) 11:28:35.73 ID:h3KC88TT.net
>>790
松田は賛成
http://blogos.com/article/143145/

806 :無党派さん:2015/11/27(金) 11:29:58.90 ID:0dX+BcSP.net
中田も賛成
松沢も賛成

807 :無党派さん:2015/11/27(金) 11:33:16.42 ID:UFQRxZfd.net
本日の次世代ニートのIDはこちら
NG必須、連鎖あぼ〜ん推奨です

ID:NU+bsA3u

無党派さん 2015/11/02 23:45:00
>>326
維新ニート=維新関連のニュース記事から維新にとって都合のいい部分だけを抜き出してこのスレを含む維新関連のスレにひたすらコピペしてるニート(24時間365日いる)

次世代くん=保守右派の結集を願う自称トレーダーのニートで橋下信者。あだ名の由来は「江田はブサヨ!維新は次世代の党に行った連中と和解しろ!」って感じの書き込みを何十回もしてたから。
とにかく語尾に草を生やすのが特徴(こいつだと勘違いされる恐れがあるから、このスレに書き込むときは草を生やさない方がいい)

808 :無党派さん:2015/11/27(金) 13:53:56.98 ID:PYtPOw+Z.net
これ、完全に田母神系のおバカ右翼政党に成り果てた現在の次世代と
その支持者どもも読んでおけ。
なんで自民より思想イデオロギー軸で右を明確に打ち出したらダメなのか。

大阪で民主党の議席が「蒸発」した理由
http://blogos.com/article/146674/

809 :無党派さん:2015/11/27(金) 14:20:12.51 ID:NU+bsA3u.net
民主がそのロジックに気づく前に維新はもうちょい拡大させたいとこやね
最も民主は左翼極左勢が思いっきり足ひっぱってどうしようもできないだろうけどw
大阪と同じように左隅に追いやられてるw

810 :無党派さん:2015/11/27(金) 14:28:29.05 ID:LuQjJO/C.net
ドヤ顔でそんなブログ張ってるけど真ん中に集まれば集まるほど端の方の得も増えるって気がつかないのかしら?
次世代って単独政権与党を奪いに行くタイプの政党?違うでしょ
真ん中に集まって曖昧な政党が増えれば増えるほど端よりの主張がはっきりした政党の需要が高まるのもまた真理
下手に中心に寄らずに自民より右の旗を掲げ続けた方が良いに決まってる

811 :無党派さん:2015/11/27(金) 14:35:31.52 ID:5kt7XJzh.net
大阪と沖縄の選挙結果を比べたら真反対の結果なんで
あんまり参考になりません

812 :無党派さん:2015/11/27(金) 14:51:55.92 ID:6ZfFKAfI.net
>>810
一般国民は右も左もあからさまなのは大嫌いなんだよw

現在の社民党と同程度の得票(100万票)や勢力で満足するなら一般票捨ててニッチ狙いの自民より右を売りにする政党でもいいけど
一応、落選組の連中が復帰できる程度の規模を目指しているんだろ?w

813 :無党派さん:2015/11/27(金) 16:03:38.08 ID:bebIpT9/.net
衆院選では2chの予想スレの精度が一番高かったのなw
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20141215/60/6329580/4/328x731xeb2f8000edffea1ca657d410.jpg

喜べ。2016参院選は比例40万票、0議席の予想だぞw
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1448453094/6

814 :無党派さん:2015/11/27(金) 16:10:07.44 ID:s09M41qb.net
>>789
公約破りはミンスもやってたから大丈夫

815 :無党派さん:2015/11/27(金) 16:18:24.11 ID:LuQjJO/C.net
>>813
今の議席予想スレの現状を見てよくそんなことほざけるな
あそこはもう動物園状態じゃねーか
この時期の予想なんてガバガバもいいところ
その衆院選予想も選挙直前に集計されたもんだろうに

816 :無党派さん:2015/11/27(金) 16:19:52.71 ID:xGQU/LRM.net
>>810
>>808はゲーム理論の中でもとりわけ有名な理論
現在、企業が事務所を置いたり、出店する場合もこの理論に基づいてやるぐらいの
松田さんは、企業の経営者だけあって、願望や妄想に頼ったり、言い訳に逃げたりせず
客観的な分析ができてます

817 :無党派さん:2015/11/27(金) 16:20:23.04 ID:uOuctkxJ.net
>>815
精度が上がるのは立候補者があらかた出揃ってからだな

818 :無党派さん:2015/11/27(金) 16:27:44.87 ID:xGQU/LRM.net
二つの保守的な政党が共存するとすれば、米民主党のような社会主義的保守政党と
米共和党的な自由主義型保守政党になるのでしょう
その場合、自民党は米民主党的立場をとる政党というになる
どちらにしても狂信的な右翼政党が入り込む余地はない

819 :無党派さん:2015/11/27(金) 16:34:00.11 ID:xGQU/LRM.net
次世代は、ネットの少数意見を多数派であると勘違いして大敗したが
末端の支持者に至るまで、自分たちが極めて少数派であるという認識がない

820 :無党派さん:2015/11/27(金) 17:47:51.75 ID:HyX1WvNr.net
使途不明金5000万円に=田母神氏団体−収支報告書
http://www.jiji.com/sp/c?g=soc_30&k=2015112700640&pa=f

昨年の東京都知事選や衆院選に出馬した元航空幕僚長、田母神俊雄氏(67)=いずれも落選=の資金管理団体「田母神としおの会」が、横領による使途不明金として約5000万円を計上していることが、27日分かった。
総務省が同日、2014年分の政治資金収支報告書を公開した。
 
田母神氏は今年2月の記者会見で「流用は少なくとも3000万円」と明らかにしていた。約2000万円増えたことについて、田母神氏の事務所は取材に「弁護士が警視庁と協議しており、詳細は分からない」と話し、
弁護士事務所は「捜査の関係上お話しできない」としている。

821 :無党派さん:2015/11/27(金) 17:54:08.50 ID:K+zm8CUh.net
安保とかW選とか色々あってすっかり忘れてたわ
告訴どうなった

822 :無党派さん:2015/11/27(金) 17:55:16.64 ID:6HWVRiaJ.net
選挙詐欺 選挙出る度 蔵が建つ

823 :無党派さん:2015/11/27(金) 18:05:54.41 ID:oPgiWCVp.net
>>816
この辺のレベルのウェブ記事ではまあまあの出来の方だが、あくまで定性的分析にすぎず定量的分析には至っていない
結局、人気の問題だよ


人気ある奴らが実績を見せながら右でも左でも言うと、大衆は付いてくる


この編集長は話が上手くないし、Hリエモンは過去の反省が全然見えない下品さ
社長って言っても、もっと他に本物が居るはず

824 :無党派さん:2015/11/27(金) 18:16:32.73 ID:uOuctkxJ.net
沖縄県民本来の調和の精神の発揮を!
http://s.ameblo.jp/wada-masamune/entry-12100070104.html


今週の琉球新報に、普天間基地の辺野古移設についての私のインタビュー記事が載りました。

本土から来た人達や、一部の先鋭化した沖縄県民によっていたずらに対立が煽られることは県民の本意ではないはずです。

それは、沖縄県民が過去、無用な争いを避けるために武器を捨て素手と身体の力で身を守ることを選択したことからも明らかです。

それにより沖縄古伝空手が進化したわけで、その精神は対立ではなく調和にあります。

本来の沖縄県民の本質である調和の精神を発揮して欲しい、それができるはずだと述べましたが、記事で使われたのは一部分でした。

私は我が党の沖縄県支部連合会の会長でもあります。
しっかりと沖縄に向き合っていきます。

825 :無党派さん:2015/11/27(金) 18:24:13.45 ID:hPvHMTpg.net
>>821
チャンネル桜の水島に渡したとか言ってたな
怪しい

826 :無党派さん:2015/11/27(金) 18:28:34.48 ID:ucI71tbD.net
>>820
+にスレ立ってたYO!

【政治】田母神氏団体の使途不明金、5000万円に&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1448612945/

827 :無党派さん:2015/11/27(金) 19:09:17.66 ID:TXWZP9WX.net
また橋下の話しか
次世代と維新とは合わないのに何言ってるんだ
世間一般で次世代と言えば中山 田母神 西村だよ
右翼系の支持者とネットで世間に恨みを晴らしてる層を取り込まなければ
維新のように改革路線を幾ら訴えても誰も聞かんぞ
もっと在日問題や現在下層階級の人間でも戦争になれば皆一からスタートきれるとか言ってネット民の支持を選ろよ

828 :無党派さん:2015/11/27(金) 19:13:55.73 ID:HyX1WvNr.net
中野幹事長の会合に菅官房長官が参加


参議院議員 中野正志/中野正志事務所さんがアルバム「平成27年11月26日 中野正志と語る夕べ」に11月25日の写真36件を追加しました。

11月25日 

昨夜は東京で「中野正志と語る夕べ」を開催。
多くの方においでいただきまして、誠にありがとうございました。

戦後最長の通常国会を共に戦った同志である新党改革の荒井広幸代表からのご祝辞に始まり、
次世代の党の理性である江口克彦総務会長から激励のお言葉、
弁舌さわやか和田政宗政調会長からの決意をこめたお話、
その後にはなんと!繁忙長官ならぬ菅義偉内閣官房長官が公務の合間を縫って駆けつけてくださったのには、感激しきり。
http://www.sankei.com/politi…/…/151127/plt1511270002-n1.html

日本の女性の真の強さを持つ中山恭子代表からも党を代表してご挨拶を頂戴し、
他にも遅れて駆けつけてくれた、同期当選の自民党櫻田義孝衆議院議員、我が党の浜田和幸組織局長も乾杯後の和やかなムードでお話をしてもらいました。
普段から厳しくも温かいご指導をいただく多くの皆さんと、この国の未来についてお話しできて、大変ありがたい夜でした。

829 :無党派さん:2015/11/27(金) 19:15:30.95 ID:K+zm8CUh.net
菅 「ちょろいぜ」

830 :無党派さん:2015/11/27(金) 19:24:01.49 ID:UMeIww8P.net
自民回帰と維新連携どっちやねんと思ってたけど、
取り敢えずおおさか維新、元気と統一会派を組んで
三党みんなで仲良く自民と連携していくつもりかね

831 :無党派さん:2015/11/27(金) 19:26:33.48 ID:odLkXNmN.net
田母神、前科者になるのか
西村眞悟を猛追してるな

国士様は国家試験のないおいしい士業

832 :無党派さん:2015/11/27(金) 19:39:40.82 ID:IQ5EAXpm.net
これで田母神の知名度がまた上がる
次世代理論だと知名度の上がった田母神さんを党首にしたら参院選は圧勝だ

833 :無党派さん:2015/11/27(金) 20:41:29.64 ID:vX1ohjyd.net
31 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 17:37:34.66 ID:2JffPU7H0
チョンネル桜なんてこんな馬鹿ばかり



89 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 17:56:33.37 ID:s1+a6olc0
不倫で男尊女卑で脱税でチョンギャバ嬢好き


こんな究極のクズを祭り上げるネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



57 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 17:43:37.07 ID:GC3eUxfz0
ネトウヨに迎合するだけで5000万かあ
ボロい商売やな



184 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 18:43:03.36 ID:zZ2WE7Xl0
まさにネトウヨビジネスだなw
バカを騙すのは簡単だわ

834 :無党派さん:2015/11/27(金) 21:04:42.26 ID:h3KC88TT.net
愛国嫌韓を騒ぎながら裏ではコリアンクラブで豪遊三昧

835 :無党派さん:2015/11/27(金) 21:26:09.78 ID:PSn7q1q2.net
>>824
和田って何の所縁も無いのに沖縄県支部連合会長だったのかw
ほんとお笑い政党だな

公表されてないだけで、他の県もそうなんだろうな

836 :無党派さん:2015/11/27(金) 21:31:47.43 ID:+QxrLWLV.net
愛国な人はことさら愛国をひけらかしたりしないし
真の国士は国士面をしたりしない

我が身を削らずに愛国を叫ぶ者がいたら、それは国賊と思って間違いないし
平時に国士気取りなら、一旦、事あると忽ち掌を返す売国奴だと見なして良い

837 :無党派さん:2015/11/27(金) 21:44:23.01 ID:TXWZP9WX.net
次世代は愛国とか国賊とかの単語が飛び交うのが次世代の支持者
改革とか維新と連携とか言ってる奴ははんで次世代に居るのか?
とっとと維新スレで書き込めや

838 :無党派さん:2015/11/27(金) 21:48:28.51 ID:A8QTGjIb.net
>>835
お笑いっていうか、泡沫政党故の単なる人材不足だと思うw
たぶん党員が数十人しかいない県がほとんどで、中には党員が数人しかいない県もあるだろう

839 :無党派さん:2015/11/27(金) 21:49:56.58 ID:+QxrLWLV.net
チャンネル桜に屯する自称愛国者の先生方は、俺の目にはエセ国士にしか見えぬ
水島、西村ら政治系の先生方は、自分の観念に酔ってるだけの幼稚なエセ国士
西部、三橋、藤井ら一派は、自己肯定感の低い人々を顧客とする商売国士

840 :無党派さん:2015/11/27(金) 21:59:02.56 ID:NU+bsA3u.net
マジで次世代やべえな
ドンドン抜けて右翼しかいなくなる可能性がw

841 :無党派さん:2015/11/27(金) 22:01:34.21 ID:lKb7LQkF.net
>>838
県に数人、数十人しか党員がいないって、新風並だなw

842 :無党派さん:2015/11/27(金) 22:01:43.32 ID:+QxrLWLV.net
水島なんかは牟田口系
いざ戦となったら、自分だけは安全な場所に逃げ込んで言い訳をする
西部一派は大川周明タイプ
逃げ出す点では水島と同じ
違うのは、最初から大衆を騙す意思を持ってでやってるところ
よって、自分の言葉を信じた人々が犠牲になっても、心に何らの痛みを感じない

843 :無党派さん:2015/11/27(金) 22:12:56.86 ID:NU+bsA3u.net
前回の消費税増税の時も見事に安倍を裏切って財務省側についた水島と
倉山激怒してたなw

844 :無党派さん:2015/11/27(金) 22:14:20.10 ID:Jeha91F9.net
田母神は水島に負けたのか
来年の参院選なくなったなw

845 :無党派さん:2015/11/27(金) 22:18:06.49 ID:Kt18gbQ1.net
>>843
倉山の妄想なんてどうでもいいわ
死ねや

846 :無党派さん:2015/11/27(金) 22:32:29.63 ID:NU+bsA3u.net
ちょw
倉山は次世代の顧問やでw

847 :無党派さん:2015/11/27(金) 22:33:11.31 ID:CW5Qih9h.net
>>842
水島=牟田口
言えてるなぁw
「ウチテシヤマム鬼畜米英殲滅セヨ」
と言ってたのに終戦後はマッカーサーマンセーと言うようになった一部のアホと
同じだなw

848 :無党派さん:2015/11/27(金) 22:47:48.87 ID:9IcK9kCF.net
次世代の間でも、相当倉山嫌われてるぞ

849 :無党派さん:2015/11/27(金) 23:32:14.87 ID:MaA6HpaG.net
だからこのスレは犯罪者擁する国士w田母神西村アホウヨたち日路線と、みんなの党の和田江口の保守改革派に支持者ごと綺麗さっぱり別れるべきなんだよ。

右翼(全体主義、国家社会主義、反自由主義)と保守(自由主義)は相容れない。

850 :無党派さん:2015/11/27(金) 23:32:41.40 ID:MaA6HpaG.net
間違えたw このスレじゃなくてこの党w

851 :無党派さん:2015/11/28(土) 00:12:27.75 ID:3/C/wcnU.net
次世代お馬鹿右翼路線の三本柱が西村チンゴ閣下、田母神閣下、三宅閣下w

852 :無党派さん:2015/11/28(土) 00:21:04.04 ID:K1OkKE5d.net
>>850
スレももう分けた方がいいと思うw

853 :無党派さん:2015/11/28(土) 00:43:09.08 ID:rQz2cuva.net
中でも、田母神、西村、中山ダンナの3名は特別デンパ度が高い
一般人の目に触れれば触れるほど、次世代=キ印と誤解されて票を失う

854 :無党派さん:2015/11/28(土) 00:52:11.24 ID:Z1BC8gNV.net
全員落選してるけどなw

855 :無党派さん:2015/11/28(土) 01:08:11.40 ID:ypeXstnc.net
>>783
マジで中山成彬、西村しんご嫌い。
俺は次世代の党信者です。

856 :無党派さん:2015/11/28(土) 01:11:33.42 ID:Z1BC8gNV.net
その二人って維新に感謝とか恩義とかあっつーまに忘れたなw
少なくとも三宅さんは去年の衆院選の街頭演説で感謝を忘れてなかったぞw
ほんと人間性がダンチやね

857 :無党派さん:2015/11/28(土) 01:15:49.77 ID:ypeXstnc.net
中山成彬、中山恭子、西村真悟は嫌い。
主義主張は良いんだが、人間的にダメ。

858 :無党派さん:2015/11/28(土) 02:01:06.86 ID:rQz2cuva.net
自分たちが選挙で掲げた公約をパチモンと言って憚らない言動は最大の反日行為
もういい
お国のために解散してくれ

859 :無党派さん:2015/11/28(土) 05:25:34.18 ID:k4DIctWF.net
このスレは橋下狂信者(カルト、精神異常者の類)にほぼ占拠されているな

橋下真理教は、“現人神”橋下を個人崇拝しているおぞましいカルト

860 :無党派さん:2015/11/28(土) 05:27:32.64 ID:k4DIctWF.net
橋下狂信者は、「橋下様に対する批判は一切許さない。
橋下様は完全無欠。間違ったことはない。誤りはない」
などと妄信している(無謬神話を信じている)精神異常者。

861 :無党派さん:2015/11/28(土) 07:41:08.24 ID:uszH0PH5.net
無党派に支持され選挙で勝った人間は何を言っても許される
全盛期のころの小沢一郎と橋下も勝ち続けてる限りは正義
その二人のコバンザメで当選した西村しんご

862 :無党派さん:2015/11/28(土) 08:53:55.36 ID:zlpRkprr.net
阿比留が敗訴した辻元に関するデマをいまだに書いている議員(次世代の党)がいるな
http://blog.goo.ne.jp/inuhide/e/7ea63a98984ad814cdc752e31949dae6

863 :無党派さん:2015/11/28(土) 08:59:15.34 ID:3/C/wcnU.net
>>856
次世代の中でもウヨ臭きつい連中は、ネットで年がら年中、アンチ橋下の左翼勢や、ネットのチョンネル桜的自称愛国(真性呆種)が橋下に罵詈雑言浴びせているのを見て
自分のウヨ支持者も橋下の悪口ばかり言っているから、立場を忘れて橋下ならいくら叩いてもかまわないと勘違いしちゃったんだろ。

杉田も先の衆院選でも自分のニコニコ等で支持者が反橋下でバカ騒ぎしているのを見て、一緒になって喜んでいたからな。
それでますます勘違いして増長した。

次世代は声の大きいネットのノイジーマイノリティを多数派と見誤って壊滅したが、橋下や維新についても同じことをしてしまった。
自分に熱心に意見してくる(声の大きい自称)支持者やフォロワーがアンチ橋下、アンチ維新が多いみたいだから、橋下や維新に対してなら何をいってもかまわないと勘違いした。

本来当選できるはずもない泡沫の雑魚ウヨが、誰のおかげで当選させてもらって議員バッジつけられたと思っているんだって話だわな。

当選の恩を忘れて、いない所で陰口を叩きまくるだの人間としては一番やってはいけないクズ行為で、保守だの愛国だの言う以前の問題。

864 :無党派さん:2015/11/28(土) 09:21:46.31 ID:uFyJ36Sb.net
もう離党したが、中田は良く理解しているなw
自民党は実質的に、普通の先進国の保守政党(自由主義)とは真逆の体質を持つ
保護主義の国家社会主義政党、利権保守政党だった事を指摘している。



【中田宏】自民党が60年還暦。保守本流なれば、大衆迎合・社会主義になるな
http://blogos.com/article/146979/

>自民党は「保守」といっても「利権」保守的な要素が少なくなく、例えば経済についてや、
>個人・地方などに、お金=予算で補助して、そして動きが取りにくい社会を作ってきたところがあります。
>言い換えれば、社会主義的な側面も多かったわけです。
>もっと自由でチャンスの多い国をつくるために思想的に健全な保守思想を持たなければならず、
>自民党の「利権」保守ではダメだと思いながら活動してきました。



>現在、自民党は政権党に戻りましたが、これは相手の失政で政権が転がり戻ってきたということです。
>政権を取り戻すために自民党は民主党の大衆迎合を批判してきましたが、自民党自身もこれから先、
>大衆迎合でなくしっかりと綱領や政策の具体策を進めてもらいたいと思います。
>選挙のことばかり考え、自民党が批判していた大衆迎合と国家社会主義的な状態を続けてしまっては、
>日本はさらにダメになってしまうでしょう。

865 :無党派さん:2015/11/28(土) 09:46:53.68 ID:nchAwOvS.net
保守を自称し戦後レジーム脱却を叫び戦後日本を否定しながら、戦後政治家の象徴である田中角栄が築いた
戦後路線(国家社会主義=地方への土建・補助金バラマキ、岩盤規制、参入阻止、反自由競争、交付税による結果平等)ばかり
マンセーしている矛盾丸出しのお馬鹿ペテン集団が、旧たち日(平沼、園田、藤井)、チャンネル桜、
三橋、西部一派(藤井、西田、中野etc)らですよ。

866 :無党派さん:2015/11/28(土) 09:59:37.34 ID:XcS6Mly2.net
次世代は真正保守の王道を歩むべき
橋下みたいな詐欺師とは即刻縁を切れ

867 :無党派さん:2015/11/28(土) 10:04:04.67 ID:4+1Y3jyl.net
>>865
もうそこらへんのマイナー芸人評論家は日本から一掃されてほしい
ほんと害悪でしかない
まだSEALDSとかのほうが笑えるぶんマシだと思える

868 :無党派さん:2015/11/28(土) 10:22:27.98 ID:PVPROWM/.net
>>866
>>818-819の人も指摘しているけど、次世代の極右議員やその支持者たちは
自分たちが超少数派であるという自覚がなく、政治で思うようにならないと
すぐに国賊とか詐欺師とか売国奴とか言って現実逃避しているから
まともな一般人や非組織票(無党派)からそっぽをむかれてまったく
支持や票が得られないんだよ。

いまだに真正保守とか言っちゃって、自分らが実際は無自覚な左翼(社会主義)
である事に気づいていない人間が今までさんざん指摘されても未だにいるしね。

869 :無党派さん:2015/11/28(土) 11:19:55.28 ID:9lh0kWDf.net
違うって
次世代に元みんなが居るのが間違い
次世代の支持者は田母神や西村を支持してるしネットで書き込みを人生の楽しみしてる奴らを選挙に行かせる力が有るのは田母神や西村や中山の旦那の力が必要だよ

870 :無党派さん:2015/11/28(土) 11:22:27.04 ID:gttJjEc+.net
コリアンパブ通いの犯罪者田母神先生はもう無理だろ

871 :無党派さん:2015/11/28(土) 11:51:48.19 ID:+sU6nOJH.net
国会議員が国から受ける給与(公務員・特別職員としての給与)は、

「国会議員の歳費、旅費及び手当等に関する法律」で定められていて、

基本給にあたる「歳費」が年1650万円、期末手当が約750万円、文書通信・交通費が1200万円、
立法事務費が780万円。合計すると、年間約4,380万円になる。

議員1人につき公設秘書2人と政策秘書1人分の計3人分の給料約2000万円。

以上国会議員1人当たり約6380円が税金から支払われている。

また、+α部分として一等地にある議員宿舎の格安提供。
国会と議員宿舎を結ぶ議員専用の無料バス、議員のための衆参両院計200台の黒塗りの専用車。
地方出身議員用に新幹線グリーン車が乗り放題の無料パス、もしくは月4往復分の航空券。
国会議員の海外視察、年間1人当たり約200万円まで公費負担。
議員会館の各部屋の電話も都外への外線費用のみしか徴収せず、基本料等は公費負担。

<別に政党助成金の支払い>

その他、政党助成金が、国会議員5人以上の政党に対して支払われている。
その額は、国民の赤ちゃんからボケ老人までの人口×250円と法制化させており、
毎年313億39百万円(議員1人当たり4340万円相当)が支払われている。



国会議員は722人(衆院480人、参院242人)なので、国会議員1人当たりの直接費用は
毎年1億700万円+α(各種議員特権)がかかっているということになる。

872 :無党派さん:2015/11/28(土) 11:57:53.93 ID:eC94o6zc.net
>>871
一度詳しく調べたんだが国勢調査の数字を元にしてるから赤ちゃんと老人どころか外国人まで入ってる
「外国人を合わせた日本の総人口は〜」ってやつな
日本人だけの数字を使えばいいのに一円でも多くもらいたい政党は当然合わせた方を使う

873 :無党派さん:2015/11/28(土) 12:37:33.66 ID:o3Z/PH07.net
日本の道州制推進の重鎮の江口と、中央集権マンセー・道州制反対の権化の平沼(自民に遁走済み)らたち日が同じ党にいたお笑い政党が次世代w

郵政民営化推進で小泉と共著まで出している松沢と、郵政民営化反対の権化の平沼(自民に遁走済み)らたち日が同じ党にいたお笑い政党が次世代w



地域主権型道州制―日本の新しい「国のかたち」
江口 克彦(著)
http://www.amazon.co.jp/dp/456969666X

郵政民営化論―日本再生の大改革!
小泉純一郎 松沢成文
http://www.amazon.co.jp/dp/4569609163

874 :無党派さん:2015/11/28(土) 12:43:51.70 ID:3Doq+icq.net
関わった全員が政治的には終わり

875 :無党派さん:2015/11/28(土) 12:50:16.72 ID:Z1BC8gNV.net
大阪府連は二階の院政だ!
https://www.youtube.com/watch?v=5GmWnp87YTA#t=89m04s

須田は名誉棄損の誹謗中傷だ!
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/721995041234775

倉山vs三橋の再燃に似てきたなw
結局敵は麻生、二階の国土強靭化グループw

876 :無党派さん:2015/11/28(土) 13:20:31.62 ID:bzLgsGhv.net
>>863
中川ポチ洋信者は死んどけや

877 :無党派さん:2015/11/28(土) 13:22:02.60 ID:Z1BC8gNV.net
どう考えても次世代は倉山満&中川八洋が主流派だろうなw

878 :無党派さん:2015/11/28(土) 13:23:58.52 ID:9lh0kWDf.net
田母神がコリアンパブにスパイしに行ってると思わんか?

879 :無党派さん:2015/11/28(土) 13:43:09.80 ID:IgO4yJ8F.net
名前を伏せてる告訴対象の側近二人が誰なのか気になる
一人は石井だろうけどもう一人がわからない
犬伏は側近と言うほどべったりなイメージはないし誰だろ

880 :無党派さん:2015/11/28(土) 14:01:46.34 ID:I3hjuUoY.net
>>860
あなたたちサクラ狂信者はその橋下狂信者と同じ
狂信的反日左翼もまた同じ

881 :無党派さん:2015/11/28(土) 14:17:43.74 ID:I3hjuUoY.net
阿比留といえば阿比留文字
チャンネル桜は、ヲシテ文書や阿比留文字、ホツマツタエ等の偽書を取り上げて
本当の日本の歴史はこんなに古い、とやってましたな
愛国というなら日本の歴史を勉強しましょう
伝統文化チャンネルを名乗りし、何かと言えば、日本の歴史、伝統、愛国と喚くくせに
歴史や伝統に対する敬意など全く見られない
ただただ、自らのコンプレックスを癒すために都合の良い道具として利用し、改良し
創作し、消費するだけ
こんな人格の持ち主は愛国者などではなく、最悪の反即活動家、反日運動屋です

882 :無党派さん:2015/11/28(土) 14:18:40.17 ID:I3hjuUoY.net
>>881
>最悪の反即活動家
→最悪の反祖国活動家

883 :無党派さん:2015/11/28(土) 14:27:44.92 ID:I3hjuUoY.net
サクラはSTAP細胞も絶賛してたが、あれも阿比留と同じで、朝鮮右翼的人格が持つ情熱、心理、精神構造から

884 :無党派さん:2015/11/28(土) 14:35:11.92 ID:9F5Nnroo.net
【橋下徹】今回の選挙で政治的対話の環境は整った。
http://blogos.com/article/146785/

政治が政策を競い、選挙で有権者が選択し、行政が実行する。この当たり前の民主主義を実践するためには、選挙の意義
の大転換が必要だ。そのためには中選挙区制よりも小選挙区制の方がましだ。質の良い選挙を徹底的に大切にする国を目
指したい。選挙結果が出れば、反対していた者も含めて政治はその政策を実行しなければならない。しかし国民はその政
策について当然いくらでも批判はできる。なぜ批判できるのか?それは実行する「責任」を負わないからである。メディ
ア・学者の類も。

選挙で政策を競った政治家は、選挙結果に従わなければならない。それは実行する責任を負うからである。負けた選挙結
果に従わなければ、自分が選挙で勝ったとしても相手が従わず実行できなくなる。政治が実行力を伴うためには、政治家
は、負けた側も選挙結果に必ず従うというルールが絶対に必要になる。僕がやろうとした選挙の意義の転換だ。これにつ
いて来れないメディアは選挙至上主義と批判する。

国民は実行する責任を負わないので、選挙で支持された政策であっても、いくらでも批判し続けて良い。ただしそれは政
策に対する批判であって、絶対にやってはならないのは有権者の判断がおかしいという批判だ。

自分がこの世で一番賢いと勘違いしている世界一バカな連中は、自分の主張が選挙で支持されなかったときに、有権者が
バカだと言い募る。選挙で競い合う根性もない連中に限ってそうだ。

政治家は実行する責任を負うからこそ、有権者の判断を尊重する。有権者の判断次第で政治家としての命も絶たなければ
ならない。国民はそこまでの責任はないので選挙結果に縛られる必要はない。しかし有権者そのものを尊重する国にしな
ければならない。

885 :無党派さん:2015/11/28(土) 14:37:29.06 ID:9F5Nnroo.net
http://blogos.com/article/146785/forum/

----

>自分がこの世で一番賢いと勘違いしている世界一バカな連中は、
>自分の主張が選挙で支持されなかったときに、有権者がバカだと言い募る。
>選挙で競い合う根性もない連中に限ってそうだ。

どこかの大学院教授の藤なんとかさんですね
ことある事に大阪人を馬鹿にしてるとても失礼な人

----

チョビ髭のカスは勝手に淘汰されますから放っときましょう
どーせ陰口言うしか出来ませんから
公開討論を逃げた時点で人間の器と論拠はお察し…

----

大学教授という安全な立ち位置でテレビで調子に乗った結果、「京大の品位」まで落としまった。
藤井氏は、チョビ髭剃り落として、大阪市民に謝罪すべき。

----

>絶対にやってはならないのは有権者の判断がおかしいという批判だ。

【参考】http://satoshi-fujii.com/151122-3/

あきらかに藤井聡京大教授・京都大學土木会役員に対する警告だろう。そりゃそうだ、
選挙前となればどこからともなく湧いてきて、ありもしないことを言いふらかして選挙
妨害をする。クレームを入れれば「権力を振りかざすな!」「学問を守れ!」と貝のよ
うに閉じこもる。言論で話をつけようとしてもイチャモン付けて応じない。卑怯者、で
ええかっこしい、いちびり。これらが大阪人の一番嫌うものだ。

----

886 :無党派さん:2015/11/28(土) 14:45:07.49 ID:DUUl1HHP.net
>>862
http://www.kiyomi.gr.jp/#s_4

887 :無党派さん:2015/11/28(土) 15:02:11.14 ID:vO9vDw5a.net
たち日や次世代極右の界隈は辻元からみのデマもころっと騙されて信じるようなレベルの脳味噌だから、チョンネル桜の恥ずかしい陰謀論や
藤井、三橋、中野みたいな偽装保守の赤いペテン師やTPPデマにもころっと騙されるんだろw
田母神に対してだってスキャンダルがなければ、今もこの連中は閣下!閣下!と間違いなく持ち上げてお布施していただろうしなw

888 :無党派さん:2015/11/28(土) 15:07:32.36 ID:Z1BC8gNV.net
ちなみに橋下が民主丸ごとと合流できない勢力として労組と共に名指しされてるのが辻元清美でもあるなw
安倍が民主の中で大嫌いな5人の1人が辻元でもあるw
辻元がらみはデマも糞もないよw
日本人の敵w

889 :無党派さん:2015/11/28(土) 15:09:00.24 ID:Z1BC8gNV.net
で、その辻元と同レベルになったのがSADL藤井でもあるなw
維新支持層や大阪自民支持の4割の人らにとってw

890 :無党派さん:2015/11/28(土) 15:21:02.62 ID:eC94o6zc.net
またすごい文句を選んだな

「平和を願うならば戦いに備えよ」
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=591059784365783&set=pcb.591060804365681&type=3&theater

891 :無党派さん:2015/11/28(土) 15:23:42.84 ID:Z1BC8gNV.net
和田はまた大阪に来るのかw

892 :無党派さん:2015/11/28(土) 15:44:55.50 ID:cDpiJaQd.net
>>862
これ、ブログのコメント欄にデマですよって書いて上げたのに、いまだに削除してないんだよなぁ
阿比留みたいに賠償金取られないように親切心で教えて上げたのに…

このスレに犬伏の知り合いがいたら、直接進言してほしいm(__)m

893 :無党派さん:2015/11/28(土) 16:26:29.44 ID:uxVjM2pQ.net
とりあえず、犬伏がしらばっくれないように、archiveしておいたぞw
http://web.archive.org/web/20151128072210/http://blog.goo.ne.jp/inuhide/e/7ea63a98984ad814cdc752e31949dae6

894 :無党派さん:2015/11/28(土) 16:43:03.42 ID:I3hjuUoY.net
>>866
現実をみなさい
実際に、我欲に執着し、他党へと逃げ出したのは国家社会主義者の先生でしょう
石原閣下と多くの信者がいた石原新太郎はどうでしたか?
国家社会主義の人々から、真正保守、愛国者と絶賛されていた平沼先生はどうでした?
田母神閣下とその仲間たちは?
次世代を立ち直れないぐらいにボロボロにしてしまったのは国家社会主義者の方でしょう
他党へ行くのは、いや行きたがってるのも国家社会主義者

・息子の出世のため、自分の名が比例名簿1位に置かれることを嫌い、最下位にさせた石原慎太郎
・選挙戦で、自党候補の応援は断り、自民党から出ている息子のため応援演説に励む石原慎太郎
・選挙資金を選挙のために使わず、韓国パブのアガシに貢いで豪遊していた田母神将軍およびその配下の閣下たち
・党首として選挙戦に臨み大敗すると、部下を見捨て、戦勝党の自民に復党した平沼赳夫

次世代候補B「次世代の党とは、まったく保守ではない集団であり、
          自民党に入りたくてしょうがない議員の集まりであり、
          私利私欲の議員の集まりであり、
          存在価値のない政党だ」

895 :無党派さん:2015/11/28(土) 16:52:27.33 ID:003IPNLy.net
イフコン行った人に質問だが質疑応答みたいなのって出来るの?堺のやついこうかな

896 :無党派さん:2015/11/28(土) 17:02:36.52 ID:I3hjuUoY.net
幹事長の山田さんもそうですね
比例名簿は石原以外はみんな平等に2位だと党員を騙し、
こっそり自分の名を名簿の1位に記した山田幹事長
これがチャンネル桜の国士様ですよ
日頃威勢の良いことを宣ってる連中ほど、いざ戦となるとこんなものです

897 :無党派さん:2015/11/28(土) 17:21:33.53 ID:zAy+CBTG.net
しかも自分だけこっそり民主党と選挙協力

898 :無党派さん:2015/11/28(土) 17:23:46.86 ID:zo42ZFQq.net
田母神もそうだが、山田も年下の愛人、隠し子、区長時代の同僚議員との不倫など家庭崩壊。

こんな奴等が偉そうに道徳教育だの国家だの家族のあり方だの語っているのだからブラックジョークにもほどがある

899 :無党派さん:2015/11/28(土) 17:51:20.05 ID:IgO4yJ8F.net
馬鹿にするけど次世代がないと下手したら大阪維新が最右派になって叩かれるけど
次世代には次世代でがんばってもらって5〜10議席は確保してもらった方が大阪維新にとってもいい

900 :無党派さん:2015/11/28(土) 18:46:09.63 ID:HTYdszHP.net
党の基本政策に反対なら出て行けばいい
自民でも民主でも自由に応援してくれ

901 :無党派さん:2015/11/28(土) 18:48:15.76 ID:971BBOEA.net
維新にとっても砕氷船となるのか

やはり政党要件はもちろんのこと代表質問できる衆参各5議席は確保したいところ

902 :無党派さん:2015/11/28(土) 18:53:41.73 ID:Z1BC8gNV.net
>>899
被る部分があっても少なくとも大阪自民の右側にあるのが大阪維新であるからなぁw
橋下の存在で大分中和されてたと言えるけど
結局そんな大阪維新の存在が次世代をかき消したのが大阪である
結局右翼主体だと7万票しか大阪で獲れないんだよね

といっても次世代が全国的に受け入れられてないのはそんだけこの立ち位置には需要がないんだわ
日本は平和だしね
現状維新か自民の右側で勢力拡大して有事に備えろにつきる

903 :無党派さん:2015/11/28(土) 18:56:21.72 ID:IgO4yJ8F.net
この立ち位置に需要がないと言っておきながら自民の右側で勢力拡大とはこれいかに

904 :無党派さん:2015/11/28(土) 18:59:37.56 ID:IgO4yJ8F.net
橋下の言葉を借りれば需要がないなんてのは有権者のせいにする言い訳の一種だな
もう一つ橋下の言葉を借りれば選挙はマーケティングであり商品が売れないのを客のせいにしても仕方ない
うどんしか食べない客を自分とこのラーメン屋に入れさせるくらいの営業努力が次世代には足りない

905 :無党派さん:2015/11/28(土) 18:59:45.44 ID:Z1BC8gNV.net
日本維新の会パターンだよ

906 :無党派さん:2015/11/28(土) 18:59:57.51 ID:aTDZJMOA.net
石原は、国民には父権だなんだと教育論を語り、著書まで出版してるが、
それがどんな代物なのか息子を見りゃ分かるだろうに
長男は50過ぎて国会議員になるのに未だにパパの脛齧り
三男もこれに同じ
親父も親父で、親馬鹿から脱却できずに相も変わらぬ息子依存
次男は、叔父さん頼みで芸能界にデビューするも、知名度が少し上がると
後足で砂をかけるように事務所から独立
四男の自称芸術家は、親父に頼んで税金を使って自分の仕事を買わせる
これが愛国者のすることですか

907 :無党派さん:2015/11/28(土) 19:03:53.71 ID:sj/xUfHT.net
>>900
そんなこと言ってたらまた比例0人だぞ

908 :無党派さん:2015/11/28(土) 19:05:41.75 ID:Z1BC8gNV.net
パパの脛かじりって日本の総理直前までいったのが伸晃でもあったんだけどw
ちょっとした自爆発言で呆気無く終わったけどな
爺殺しは凄まじい能力だったんじゃね〜の?w

909 :無党派さん:2015/11/28(土) 19:26:25.53 ID:ZEbKjEtT.net
同性婚法制化に賛成多数 初調査
http://news.goo.ne.jp/topstories/nation/933/33e0fc0dde12f9f4cfd3a77ca83e7083.html

910 :無党派さん:2015/11/28(土) 19:58:44.57 ID:eBWaMRdA.net
>>898
彼らはカルト教祖的性格
部下に対しては極端に厳しい道徳倫理行動を求めるが、自分だけは例外で俗物丸出しのやりたい放題
自分は神であり何をやろうが自由、内心では信者など自分に奉仕するしか能のない奴隷同然にしか思ってないし
心の底から軽蔑してるので何の痛痒も矛盾も感じない

911 :無党派さん:2015/11/28(土) 20:01:52.88 ID:sj/xUfHT.net
道徳を口に出すやつほど不道徳には感じるな
道徳を愛国とか平和とかに変えても成り立つが

912 :無党派さん:2015/11/28(土) 20:15:10.97 ID:JBzN5rnl.net
民主・維新両党に選挙協力を拒否されたシロアリ共産党

大阪ダブル選で露見した「共産党アレルギー」の破壊力 志位氏の熱い視線に民主は戦々恐々
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151128-00000507-san-pol

 「共産党の支援は“毒”にもなり得るのか…」

 そんな疑念を政界関係者に抱かせそうな選挙結果が大阪で出た。
11月22日投開票の府知事・市長の大阪ダブル選は、
「反維新」の一点で共産党が自主支援を決めた自民党の推薦候補がいずれも惨敗。
選挙戦を固唾をのんで見守っていた永田町の住人からは「“自共共闘”で保守票が逃げた」との声が漏れる。衝撃的な結末を受け、
共産党が「安全保障関連法廃止」の一点で野党に呼びかけている「国民連合政府」構想にも暗雲が立ち込めそうだ。

 「人間的にも政治的にも信頼感を持っている。党首間の信頼関係はとても大事だ。何とか合意点を見つけ出していきたい」

 共産党の志位和夫委員長は22日午後、母校の東京大学駒場キャンパスで行った講演で、
野党連立政権「国民連合政府」実現のカギを握る民主党の岡田克也代表にラブコールを送った。

 共産党にとって当面の目標は野党同士で共闘関係を築いた上での来年夏の参院選勝利だ。
志位氏は講演で「共産党の歴史上、国政選挙で選挙協力を呼びかけたのは初めてだ。
日本の政治の危機的状況を打開するためには何でもやる決意だ」とも強調した。

 会場を埋め尽くした学生を前に熱く語った志位氏だったが、そのわずか数時間後に冷や水を浴びせられる。
ダブル選で大阪維新の会の公認候補が2勝。接戦が予想されていた市長選でも共産党が推した自民党推薦候補は約19万票の大差で敗れ去った。

 大阪維新幹部は「共産党がフル稼働で自民党を応援してくれた結果だ。街頭では彼らの運動ばかりが目立っていた」と勝因を分析。
保守層が自共共闘に反発したとの見方だ。実際、産経新聞社の出口調査では自民党推薦の市長選候補は共産党支持層の74%に浸透していたが、
自民党支持層は64・8%しか固め切れていなかった。

 「大阪の民主主義と住民自治を取り戻すための立場を超えた共同がいっそう発展したことは今後に生きる財産だ。
今回の戦いで得たさまざまな教訓、財産を新たな戦いに生かしたい」

 共産党の山下芳生書記局長は24日の記者会見でこう強がったが、
日米安保条約や天皇制などに関しても後ろ向きな価値観を持つ共産党を警戒する声は野党内ですら収まる気配はない。

 民主党の前原誠司元外相は14日のテレビ番組で、「シロアリみたいなものですよね。
協力をしたら、土台が崩れていきますよ」と共産党を激しく批判した。
そして「『大きな野党の家』を、共産党が主導するんじゃなくて、民主党が中心となって作っていくことが大事だ」と訴えた。

 志位氏から熱視線を送られている岡田氏も26日の記者会見で
「『国民連合政府』が前提となっている限りは物事が進まないということは前から申し上げている通りだ」と述べ、けんもほろろに突き放した。

 共産党に対する厳しさは維新の党も変わらない。

 代表選(12月6日開票)に立候補した松野頼久代表と小野次郎総務会長も24日の共同記者会見で、
共産党とは距離を置く考えを強調している。松野氏が「共産党との間では政策が違うので選挙協力はない。
自発的に候補者を退いてくれるとかであれば好ましいと思うが、
政策協議なり選挙協力はあり得ない」と断言すれば、小野氏も「連合として何か一つの形をつくるのはあり得ない」と続けた。

 大阪ダブル選と国政選挙の情勢を単純比較はできない。
ただ、国民連合政府の名で政権交代を果たすにしても保守層を含む幅広い支持を得ることが不可欠だ。

 「共産党の協力は必ずしも他の野党にとってプラスとはならない。それによって『逃げる票』もある」と指摘するのは維新の党幹部。
ダブル選で露見した“共産党アレルギー”の破壊力は、反政府・与党で一致する野党をビビらせつつある。

913 :無党派さん:2015/11/28(土) 21:33:37.17 ID:T7NETER1.net
村山談話に署名しちゃう奴が所属してた黒歴史

914 :無党派さん:2015/11/28(土) 21:44:42.12 ID:8ejd8X4P.net
でも、公文書なんて内容見ないで署名するもんでしょ

915 :無党派さん:2015/11/28(土) 21:51:59.04 ID:VYhNlFlk.net
>>868
>自分らが実際は無自覚な左翼(社会主義)である事

それこそが日本人独特の世界に誇る和の気質だろ?何言ってんだ。
真正保守は日本人の美点をバッサリと切り捨てたくない人達の集まりだ。

916 :無党派さん:2015/11/28(土) 22:06:33.32 ID:7gOQrho4.net
「改憲は自民立党の原点」=安倍首相
時事通信 11月28日(土)20時35分配信

 安倍晋三首相は28日夜、東京都内で開かれた超党派議連「創生日本」の会合であいさつし、
自民党が結党60年を迎えたことについて「憲法改正をはじめ、占領時代につくられたさまざまな仕組みを変えていくことが立党の原点であることを呼び起こさなければならない」
と訴えた。
 来年の参院選にも触れ、「再び夏に戦いがやってくるが、そう簡単なことではない」と引き締めを図った。
 会合に出席した国会議員は約20人で全員が自民党所属。
これに先立つ研修会には約600人が参加し、改憲実現に向けた活動を推進していくことを確認。
同議連の平沼赳夫最高顧問は「自民党を中心に改憲を是とする勢力を糾合すれば、憲法改正実現への道は間違いなく開けると確信している」とのメッセージを寄せた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151128-00000087-jij-pol

917 :無党派さん:2015/11/28(土) 22:53:09.44 ID:Xz29Yb0A.net
国民は自民より右を求めてない
次世代がいると保守票が無駄に割れてしまう
国家国民のために潔く消えてほしい

918 :無党派さん:2015/11/28(土) 22:57:32.48 ID:BwpEf/Yc.net
また安倍ちゃんの改憲やるやる詐欺か

919 :無党派さん:2015/11/28(土) 22:57:55.11 ID:YECeUZhq.net
>>917
と言うより、変な臭いがするから、嫌われてる

人気者が良い匂いで具体的な改革をできるなら、人気は出る

920 :無党派さん:2015/11/28(土) 23:02:52.74 ID:Z1BC8gNV.net
次の参院選が安倍にとって改憲のラストチャンスだけにそこそこの根性見せるんじゃねw

921 :無党派さん:2015/11/28(土) 23:05:44.23 ID:wZbfUDh6.net
安倍首相 ロッテ副会長長男の結婚披露宴に出席
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201511/2015112800069

922 :無党派さん:2015/11/28(土) 23:10:00.03 ID:xiczMDFW.net
>>895
有るよ。
講師が話した事に対してだが、無理矢理にでも党に関する質問も大丈夫だよ。

923 :無党派さん:2015/11/28(土) 23:10:50.70 ID:Xz29Yb0A.net
ゴミ政党だから選挙区はまあいい
問題は比例区で死に票の山を作ること
100票前後の当落線上で争ってる保守候補に対して失礼

924 :無党派さん:2015/11/28(土) 23:21:38.69 ID:ULkGgSFm.net
ドイツみたく、得票率5%未満の党は議席獲得できないようにすればおk

925 :無党派さん:2015/11/28(土) 23:25:35.56 ID:9lh0kWDf.net
>>917
自民より右やネットで恨みを晴らしてる層を狙わないと誰を狙うんな?
維新に似た事言ってる維新に勝てると思ってるんか
もっと極端な政策言った方が支持率上がるぞ

926 :無党派さん:2015/11/28(土) 23:27:51.37 ID:aKwHydJH.net
>>915
>それこそが日本人独特の世界に誇る和の気質だろ?何言ってんだ。

だったら共産党と和合しろよ

927 :無党派さん:2015/11/28(土) 23:28:38.23 ID:fBpalu1e.net
>>924
自民党と民主党しか議席獲得できないぞw
まぁ、改憲は容易になるが

928 :無党派さん:2015/11/28(土) 23:31:03.64 ID:Z1BC8gNV.net
自民 33.11%
公明 13.71%
民主 18.33%
維新 15.72%
共産 11.37%

去年の衆院選ではこの5党やね

929 :無党派さん:2015/11/28(土) 23:32:06.34 ID:/bw/Fqg0.net
維珍ニートの大予言2015夏

261 :無党派さん[sage]:2015/08/23(日) 21:47:10.08 ID:UXIFpMku
>>254
江田も含め結い系は大阪系に付かざるを得ない
次の参院選で改選比例議員4人も抱える結い系が
大阪系から離れることはただの自殺行為
民主だと最低でも10万票集めないと比例当選出来ないが
その4人でそれだけ集められる議員は
だから今回の柿沢の件でも結い系から擁護する意見が一つも無くダンマリ

柿沢の辞任で幕引きだろうが
代表選はやはり松野vs江田になるんじゃないか
大阪系は江田に票を入れることになる

294 :無党派さん[sage]:2015/08/23(日) 22:35:00.34 ID:UXIFpMku
>>290
まあ俺は一ボランティアとして
5月17日に江田の涙を直接見ているからな
大阪系でも江田を信頼している議員は多い

まあ次世代クンが夢見るのは勝手だが
次世代の維新再合流は100%無いぞw

http://hissi.org/read.php/giin/20150823/VVhJRnBNa3U.html

930 :無党派さん:2015/11/28(土) 23:36:43.23 ID:aKwHydJH.net
最善策は自民に吸収してもらう
公明の悪口ばっかり言ってたから公明はない
次善は民主あたりか
離婚した維新もない
最悪は共産だな
と思ったら次世代には和の気質があるから大丈夫

931 :無党派さん:2015/11/28(土) 23:56:59.37 ID:VYhNlFlk.net
>>926
反日左翼とくめるかよw

932 :無党派さん:2015/11/28(土) 23:58:47.30 ID:Pfkiumw/.net
www

正直に、今まで保守って嘘ついてました。
本当は左翼で、国家社会主義者で正直に自白したらw



564 :無党派さん:2015/10/24(土) 10:58:28.78 ID:k6vkVrCd
その手の(自称)真正保守って、ようは国家社会主義者でしょ。
内政・経済政策の主要な争点の9割が、共産党や社民党と同じ連中を
保守主義、自由主義って言うのは無理があるぞ。

偽装保守(自称真正保守)で実態マルクスまがいの真っ赤っ赤極左で国家社会主義のチョンネル桜・三橋・適菜・藤井・中野・西田と
左翼政党(共産党、社民党)の共通点

・TPP猛反対
・郵政民営化猛反対
・公務員給与改革(本当の民間平均と同等に)猛反対
・道州制猛反対
・農協改革猛反対
・反自由競争
・反民営化
・反自由化
・反行財政改革
・反米
・反大企業
・反市場経済
・反資本主義
・岩盤規制(農業、医療、雇用等)の改革に猛反対
・大きい政府

「グローバル企業ガー」「大企業ガー」「米国ガー」「竹中ガー」「新自由主義ガー」「TPPガー」

極左政党や山本太郎とイデオロギーイシュー(皇室、安保、歴史観、憲法、原発など)以外では完全に一致w

933 :無党派さん:2015/11/29(日) 00:00:29.35 ID:KX3rQPgf.net
www

正直に、「今まで保守って嘘ついてました」
「本当は左翼で反競争、反自由主義、保護主義、中央集権全体主義の国家社会主義者でした、今まで騙してすいませんでした」って正直に自白したらw



564 :無党派さん:2015/10/24(土) 10:58:28.78 ID:k6vkVrCd
その手の(自称)真正保守って、ようは国家社会主義者でしょ。
内政・経済政策の主要な争点の9割が、共産党や社民党と同じ連中を
保守主義、自由主義って言うのは無理があるぞ。

偽装保守(自称真正保守)で実態マルクスまがいの真っ赤っ赤極左で国家社会主義のチョンネル桜・三橋・適菜・藤井・中野・西田と
左翼政党(共産党、社民党)の共通点

・TPP猛反対
・郵政民営化猛反対
・公務員給与改革(本当の民間平均と同等に)猛反対
・道州制猛反対
・農協改革猛反対
・反自由競争
・反民営化
・反自由化
・反行財政改革
・反米
・反大企業
・反市場経済
・反資本主義
・岩盤規制(農業、医療、雇用等)の改革に猛反対
・大きい政府

「グローバル企業ガー」「大企業ガー」「米国ガー」「竹中ガー」「新自由主義ガー」「TPPガー」

極左政党や山本太郎とイデオロギーイシュー(皇室、安保、歴史観、憲法、原発など)以外では完全に一致w

934 :無党派さん:2015/11/29(日) 00:08:34.35 ID:doZ3XcRC.net
橋下の国政進出は、家族との関係で「次の衆院選」になりそう?
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/46514?page=2

【安倍・菅が橋下にかける期待】

■自民執行部に冷たかった菅官房長官

維新側は、国政で対立している自民と共産が大阪の選挙では協力していることを厳しく突いた。共産と手を結
んでいることを知りつつ、自民はなぜ全力投入したのか。

告示前の10月の自民党調査で、柳本が吉村を2ポイントリードしていたため、「市長選で勝てる。知事選で負け
ても1勝1敗に持ち込める」と思い込んだからだ。しかし、勝つためとはいえ、共産党の協力を得た候補を推薦
したのでは、参院選で共産党との協力を模索する民主党を笑えない。

だが、維新の圧勝が自民党にマイナスかというとそうでもない。まず、国会運営において、野党分断が可能に
なる。

来年1月4日に召集される通常国会では、今年度補正予算案、来年度予算案、それに環太平洋連携協定(TPP)関
連法案の成否が焦点となる。予算案は時間をかければ与党の数だけで成立させることができる。

むしろ、予算成立後の4月以降に本格化するTPP関連法案の審議が参院選に向けた高いハードルになる。おおさ
か維新はもともとTPPに賛成。おおさか維新が賛成するなら、安全保障関連法審議のように荒れることはあるま
い。

ここで、自民党執行部とは一線を画しておおさか維新との関係を維持してきた官房長官・菅義偉のパイプが生
きるに違いない。菅は今回のダブル選挙について、自民党執行部の動きをこう言って冷ややかに見ていた。

「党は1勝1敗にしたいんでしょうけど、橋下が強いでしょ。2勝したら、是々非々の第3極ができる」

首相・安倍晋三は任期中の憲法改正に、実はそれほど執着していない。それよりも、国会運営で話し合いがで
きる野党が生まれることを望んでいる。

■激戦必至の参院選挙

維新の圧勝に恐れおののいているのは民主党だ。民主党が維新の党と合流しても、それほどインパクトを与え
ない。世論の関心は橋下の動向に向いている。民主党幹部は言う。

「参院選で兵庫、京都などの選挙区ががぜん厳しくなった。兵庫では改選数が1つ増えて3議席になるが、自民、
公明で2議席、残り1つを民主と維新が争うようになる。京都(改選数2)では民主と維新が食い合い、共産が浮
上する可能性が生じる」

橋下が参院選で前面に立つなら、大阪市長選のようにおおさか維新が伸びるだろう。

では、橋下はいつ国政に登場するかーー。

「橋下さんは今でも国政に進出したい気持ちだ。しかし、ご家族との関係ですぐには出馬できない。おそらく
次の衆院選でしょう」

橋下と会っている自民党や民主党の国会議員はこう語るのだった。(敬称略)

935 :無党派さん:2015/11/29(日) 00:27:08.79 ID:btJ9b8hC.net
橋下に関してはマスコミの話しはウソや推測
辛坊は橋下の性格を知っているのでまだ当たる

936 :無党派さん:2015/11/29(日) 00:38:31.84 ID:M97VytBs.net
>>931
>真正保守は日本人の美点をバッサリと切り捨てたくない人達の集まりだ。

おまえは日本人を辞めたのか

937 :無党派さん:2015/11/29(日) 00:48:42.03 ID:M97VytBs.net
中山代表と志位委員長がガッチリ握手
次世代の共産党

【基本政策】
・資本主義反対
・TPP反対
・企業の国有化
・ブルジョア階級の打倒
・人民公社の設立

次の参院選はこれで行け

938 :無党派さん:2015/11/29(日) 00:54:08.65 ID:O1AKq2r6.net
今まで真正保守()などと自称して頭が悪いカモを騙してきた連中は、正直に私はイデオロギー以外は社民党や共産党と同じ社会主義者です、今まで保守などと偽装していてすいませんでしたって正直に認めたらまだ人間として救いがあるのにな

939 :無党派さん:2015/11/29(日) 01:07:08.65 ID:qxPV3Y4y.net
笑うのはこの党自体が前身の維新時代からずっとTPP賛成なのに
テンプレで必ずTPP参加の即時撤回求めるなんちゃらって書き続けてたからな
こんな糖質が支持者だから壊滅もしかたない

940 :無党派さん:2015/11/29(日) 01:10:33.39 ID:8J0skFlE.net
次世代が掲げてる政策に真っ向反対w
そもそもTPPは国益だろw
ほんと自分にあった政策の政党を支持しろにつきる

941 :無党派さん:2015/11/29(日) 01:12:19.17 ID:5yEGoyQT.net
しろにつきるてどこの方言?

942 :無党派さん:2015/11/29(日) 01:22:39.45 ID:DflFBhwu.net
>>928
>>927は世論調査の支持率しか頭になかったみたいだなw

943 :無党派さん:2015/11/29(日) 01:42:58.57 ID:M97VytBs.net
おそらく二つに切り分けるとこうなる

Aチャンネル桜系、自称真正保守の政策
・自主憲法の制定
・集団安保と拉致被害者の救出
・原発の維持
・正しい国家観と歴史観を持つ日本人を育てる教育

Bみんな系の政策
・既得権益の打破(規制改革)
・地方分権、道州制

B派はAの政策を飲み込んだのに、B派はメディアでAの政策を痛烈に批判する
結果、Aの政策だけが目立って、Bの政策は有権者に知らされない
こんな態度では誰と結婚してもうまく行くはずがない

944 :無党派さん:2015/11/29(日) 01:44:11.37 ID:M97VytBs.net
>>943
>B派はメディアでAの政策を痛烈に批判する

○A派はメディアでBの政策を痛烈に批判する

945 :無党派さん:2015/11/29(日) 02:17:37.85 ID:8J0skFlE.net
自主憲法制定の難易度は糞高いんだよね
これ実現するのって中国かロシアが攻め込んできてからじゃないかな
それまでは96条改正してチビチビとあれこれ改正して満足すると思うw

946 :無党派さん:2015/11/29(日) 08:25:37.39 ID:bYvUMk1j.net
【奈良「正論」懇話会】日本国際大・先崎彰容教授
http://www.sankei.com/west/news/151127/wst1511270084-n1.html
>「不況や雇用不安から虐げられていると思っている若者がデモに走り、自分は正しいと考えて批判をしている。」
>今の日本の若者を「景気が上り調子だった上の世代と比較して、自分たちは虐げられていると思っている」とし、「こうした劣等感がデモにつながっている」と分析した。
>、「罵倒し批判すべき対象を手に入れた若者が、『認めてもらいたい』『繋がりをもちたい』という思いでデモに走り、自分が正義だという思いで批判をしている」

これ、在特会にも言われてる事そのままじゃないかw

947 :無党派さん:2015/11/29(日) 08:36:27.04 ID:RcE9ebtZ.net
中曽ちづ子 ?@Jeanne_otsuru 2時間前

★12月「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」大阪府と大阪全市町村が主催 
アニメめぐみ上映と 啓発パネル展 ピース大阪にて
#拉致被害者全員奪還
松井府知事、橋下市長、吉村新市長、おおさか維新の会、有難うございます。素晴らしい企画に感謝
http://ameblo.jp/chiruko12/entry-12100463706.html

ピース大阪も変わりつつあるなw



226 :無党派さん:2015/11/28(土) 15:59:23.95 ID:OX3HF3lm
>>223
あのピース大阪で……ホンマかいなw
左翼の巣窟ピース大阪で……変えようと思えば変わるんやな。感心したわ




234 :無党派さん:2015/11/28(土) 17:19:58.22 ID:5MTtrGJJ
>>223 >>226
そりゃ左翼が必死になるはずだわ

948 :無党派さん:2015/11/29(日) 10:03:24.61 ID:Cxwdx6zH.net
>>10


↓更新がされていないから古い情報のまま
次世代の党・太陽の党を拡大するためのポスティング活動
http://jisedaiouen.blog.fc2.com/


↓URLが繋がらない
「次世代の党」サポーター募集
http://jisedai.jp/news/20150409.html

949 :無党派さん:2015/11/29(日) 10:31:59.42 ID:RXsQFCXN.net
まだあったの?この政党は。

950 :無党派さん:2015/11/29(日) 10:48:05.05 ID:zTipKGBE.net
>>941
維新を支持してるくせにこのスレに粘着してる人の独特の口調だぞ
わかりやすいからなるべく触れない方がいい

>>943
まるで元みんな系は本当は拉致被害者を救出なんてしたくなくて、歪んだ歴史観を持った日本人を育てていきたいのに苦渋の決断で政策変更したみたいな書き方だな
Aの政策なんて条件なしに飲み込んでもらわないと話にならない
その上で道州制だの一院制だの首相公選制だのおぞましいものを批判する声も出て当然
そんなにAの政策が気に入らなかったのなら分裂前の維新か今の松野維新にでも行けば良かったんじゃないかな

俺は党員の勧誘もしてきたけどTPPに反対する候補もいるから応援してくれって、そうやってこれまで活動してきたわ

951 :無党派さん:2015/11/29(日) 10:52:42.07 ID:dyTT9kbj.net
413 :無党派さん:2015/11/23(月) 08:34:08.89 ID:TZw4pfAe

次世代の支持者の半分は、幼稚園児でもひっかからないような
TPP陰謀論、郵政民営化陰謀論にあっさり騙されるレベルの知的最下層。
こいつらはヘドロ藤井中野西田三橋みたいな(自称)保守の皮を被った
真っ赤っ赤のマルキスト詐欺師のトンデモ主張を保守と思い込んでるような連中。
自分は愛国心があるから保守に違いないと信じている馬鹿で、
自分が平等主義、反競争、保護主義、反資本主義の社会主義者(=左翼)だと
気付いていない哀れな無自覚左翼でもある




339 :無党派さん:2015/11/22(日) 11:00:43.27 ID:gDvIy2ta
党の政策が、TPP賛成、道州制賛成なのに、頭の悪さゆえに
どこかの自称保守の赤い放送かなんかに吹き込まれた薄っぺらな陰謀論をひけらかして

「TPP賛成撤回しろ!」「TPPは亡国最終兵器!」「道州制は日本解体!」

「俺は支持者さまだぞ!支持者の言う事を聞け!」「俺は支持者なんだから、俺の言うとおりに政策を変えろ!」

ってw 支持者でもなんでもない、単なる支持者を装った粘着ストーカー、圧力団体だな。

https://www.facebook.com/jisedai.party/posts/823436277743897

牧田 康佑
中田さんの意見は、重要な指摘であると思います。
正直に言って、「自分の意見を押し通そうとする支持者」が多すぎるんです。政
治だから許されると考えてはいけません。ある種の営業活動ですから。

中田 有香
色々な声がある中、次世代の党をずっと擁護・支持してきましたが、次世代の党
支持者が派閥を作り、その勢力争いをしていて、私はそこから弾かれてから、次
世代の党自体にも疑問を持ち初めました。こんな低レベルな事をしていたら、い
つまでも次世代の党の議員を国会に戻せないと思います。

952 :無党派さん:2015/11/29(日) 11:01:43.19 ID:NqO4YRbC.net
> バカの一つ覚えのように戦後レジーム脱却を叫び戦後日本を否定しながら、戦後政治家の象徴である田中角栄が築いた
> 戦後自民路線(国家社会主義=地方への土建・補助金バラマキ、岩盤規制、参入阻止、反自由競争、交付税による結果平等)ばかり
> マンセーしている矛盾丸出しのお馬鹿ペテン集団が、旧たち日(平沼、園田、藤井)、チャンネル桜、
> 三橋、西部一派(藤井、西田、中野etc)ら自称真正保守()ですよ。

953 :無党派さん:2015/11/29(日) 11:19:46.39 ID:2rZrgRdv.net
戦略を練り直して頑張っていただきたい。
次世代にないものを維新が持ち、維新にないものを次世代が持っている。
互いに補てんしあえば3倍の力となる。
反日ヤクザ政党と戦うには、維新の様な毒を制する馬力が必要。

954 :無党派さん:2015/11/29(日) 11:24:52.45 ID:2rZrgRdv.net
維新は維新でも、手を組むのは大阪橋下維新の方ね。

955 :無党派さん:2015/11/29(日) 11:29:13.62 ID:bdPREr2o.net
毒はお笑い政党>>873次世代のほうだからw

本当に支持者も関係者も自分たちがどれほど超少数派で世間からどう見られているか
客観的分析できてない恥ずかしい連中の集まりだな

956 :無党派さん:2015/11/29(日) 11:37:34.98 ID:r0GQMSTk.net
おおさか維新単独でもコアメンバーが日本会議系で外交安保面などは自民全体より
明確に右側で今ですら警戒されているのに(だからあんまり右寄りすぎに見えないように気を使っている)、
なんで一般人がドン引きのお馬鹿な右翼・全体主義政党と組む必要があるんだよ。
西村や田母神や三宅や杉田や中山ダンナなどがもれなくひっついてきても一般人の票が激減するだけで
おおさか維新にとって1ミリもメリットが無い。

957 :無党派さん:2015/11/29(日) 12:05:39.03 ID:c0Wi/PUT.net
中野

かわいそうなことに日本人は、竹中平蔵・小泉改革的な
「改革なくて成長なし」「痛みに耐えろ」式の構造改革か、
旧社会党あるいは鳩山マニフェストのような、
理論的積み上げもないまま「弱者への思いやりややさしさ」
を主張する馬鹿げたお花畑サヨク≠フ2種類しか知りません。

この2つの選択肢は、最悪の両極端です。

2つの間に、スウェーデン型の高福祉・高負担の超福祉国家とか、
昔の日本のような政府は小さいが企業が共同体的で雇用を守る国家とか、
スウェーデン型と日本型の中間といった感じのドイツ型だとか、
もっとまともな選択肢が山ほどあるのに...。
現状では、あまりに議論が乏し過ぎるのです。

958 :無党派さん:2015/11/29(日) 12:15:55.27 ID:STDWq8xK.net
民主党が増税反対を決定。これで仮に安倍が増税延期解散とか言い出しても争点にならなくなったな

3党合意「破られた以上、守る責任なし」 民主・枝野氏
http://www.asahi.com/articles/ASHCX66F4HCXUTFK00N.html

■枝野幸男・民主党幹事長

 消費税を10%に上げることは、与党だった民主党と、野党だった自民党、公明党で3党合意した。
その3党合意がついに正面から守られなくなった。

 安倍政権に代わって以降は、増税分は社会保障にまわすという建前のなかで、
我々は「お金に色がついていないから、実質一緒じゃないか。
安倍政権は『余裕ができた』と公共事業をばらまいている」と批判してきたが、まだ、これは言い訳があった。

 「総合合算制度」という、医療費などについて、低所得者のみなさんでトータルで負担できる金額に限りがあるので、
そういう人たちが一定の金額以上、払わなくて済むという政策を3党で合意していた。
それなのに、自民と公明は、それをやめて軽減税率にする。
医療や介護という一番厳しいところに低所得者対策で使う財源を、
3党合意に反してやめて、そのお金を軽減税率にまわすという。とんでもないことをやっている。

 3党合意は破棄された。いかに3党合意を自民党が破ったか。
破った以上、こちらは守る責任はない。
民主党は、社会保障の充実とセットで消費税増税を、選挙には厳しいけどお願いした。
社会保障の充実が守られないのであれば、10%に上げてはいけない。(さいたま市での講演で)

959 :無党派さん:2015/11/29(日) 12:16:46.44 ID:c0Wi/PUT.net
>
>おそらくフリードマンの考え方の中にデフレそのものが無かったのでしょう。
>つまり価格メカニズムを信じているから価格が下がっていくということは、
>経済効率がどんどんよくなっていくということで、供給が需要を上回るわけだから、
>いいことだと捉えていたのだと思います。
>物が安くなった分で生じた余剰を、また投資に回せるではないかと。
>
>しかし、デフレ下では浮いたお金があっても現実には貯蓄に回ってしまうので消費は増えません
>市場原理主義者にはデフレの観念がない。日本の市場原理主義者たちが、
>デフレを全然意識しないでインフレ対策のことばかり言っているのはそのせいでもあります。
>彼らには、デフレとは資本主義が動かない状態、市場経済が動かない状態という認識自体がない。
>

960 :無党派さん:2015/11/29(日) 12:24:07.97 ID:qHX9LS9i.net
「デフレガー」とは。

デフレだから公務員(俺)の給与は絶対に下げるな!(公務員給与が下がったらデフレガー)
デフレだから絶対に規制緩和するな!(供給が増えたらデフレガー)
デフレだから競争や改革はするな!(改革したらデフレガー)
デフレだから既得権益に手をつけるな!(既得権益者の給与が減ったらデフレガー)
デフレだから公共事業でどんどんド田舎に新規のタヌキ専用道路や空気輸送新幹線やインフラをつくれ!(国土強靭化)

どうみてもデフレを既得権擁護や利権バラマキの方便に利用しているクズです。
ありがとうございました。

このようなクズは、たとえ健全なインフレ時でも官民格差是正(公務員給与カット)や
規制緩和には、公務員給与をカットしたらとんでもない事になる、規制緩和は
デフレを招くから絶対やめろ!と 発狂するのは火を見るより明らかです。
ようするにデフレを利用して、支持母体や自分(土建屋や公務員や業界団体)に利益誘導を
はかっているクズの集まりだという事です。

藤井は売国中国の犬二階を持ち上げ批判してた規制緩和をやるべきだと言ってる。
藤井「土建業の人材派遣規制も緩和しろ」

「安倍さんは元々思想保守、経済右派(改革派)なのに
経済極左の三橋、中野、西田、藤井のペテン4人衆が勝手に安倍さんと同じ価値観と嘘デタラメを吹聴してただけ」

961 :無党派さん:2015/11/29(日) 12:28:51.34 ID:oyBMW4SJ.net
www

>三橋氏の論理の立て方でおもしろい(?)のは、安全保障を重んじるという保守の感覚に始まって、なぜか最終的にはアカいところに行きつくことだ。

【D層】【偽装保守】【三橋貴明】新自由主義と「青春の詩」【日本のグランドデザイン】
http://ameblo.jp/bj24649/entry-12089959253.html

三橋氏の論理の立て方でおもしろい(?)のは、安全保障を重んじるという保守の感覚に始まって、なぜか最
終的にはアカいところに行きつくことだ。 私が挙げた「反新自由主義=反規制緩和、反グローバリズム、反
緊縮財政」だが、これらを一言でいうと、統制経済・計画経済の傾向があるのではないか。 三橋氏はかつて
はインフレ期・デフレ期で適切な経済政策は逆になると言い、統制経済・計画経済的政策もデフレ期という非
常時の出番に過ぎないということだったが、今はそういう政策を安全保障と関連づけているため、これが常時
原則の政策になってしまっているという印象がある(http://urx3.nu/oYTlhttp://urx3.nu/oYPP)。




 今の三橋経済論の体系を考えるに、最上位に「経世済民≒安全保障」を置く。そこからブレイクダウンする
と「反新自由主義=反規制緩和、反グローバリズム(保護主義)、反緊縮財政(公共事業拡大)」となり、さ
らにそれぞれについてブレイクダウンがなされていく。 そして、新自由主義に陥った安倍総理大臣を倒すこ
とが経世済民であり、安全保障だ、ということになる。 「反新自由主義」「反安倍」を絶対的価値観とする
思考体系がありそうな気がする(あくまで憶測。なお、三橋ブログを検索すると「経世済民」の語が頻繁に見
られるようになるのは平成24年の末頃からで、TPP反対論を深める時期と重なる印象。経世済民とTPP反対を結
びつける記事としてhttp://urx3.nu/oYSr。この語の初出は平成22年12月22日の記事で、中野剛志氏のTPP反対
論も載っている。http://urx3.nu/oYSA)。

962 :無党派さん:2015/11/29(日) 12:35:14.40 ID:oyBMW4SJ.net
www


競争なんてしなくていい、国が農業、医療、雇用分野等のいわゆる岩盤規制を守りながら
中央集権で公共事業と補助金を地方にウン百兆円、財政出動し続ければ
日本はバラ色の未来と吹聴している詐欺師集団が
チョンネル桜、三橋、藤井界隈の計画経済の赤いドケンジアンw


https://twitter.com/prinzgold/status/407161856000679936

>三橋貴明らは財政政策を公共事業とミスリードし続けてたから財政派とは呼びたくない。個人的にはこいつら
>のことを「土建派」と呼びたい。で、こいつらに騙されてるような、いわゆる信者は「D層」と呼びたい。「D
>層」のDは土建のDでもあり、デフレのDでもある。端的に日本の癌の一つ。



https://twitter.com/prinzgold/status/407161856000679936


https://twitter.com/Nipponium1908/status/658809470026256384

>かっちゃん@マスク・メロン ?@oct1984shell ・ 10月27日
>@Nipponium1908 まえまえから思うのですが、土建押しの人たちって土建業者以外には冷たいですよね。まさにシバキアゲ


>あるケミス卜 ?@Nipponium1908 ・ 10月27日
>そうなんですよ、土建に関われない人やその身内には恩恵が無い政策で再分配しろと言ってるのに等しいわけでw

>QT @oct1984shell まえまえから思うのですが、土建押しの人たちって土建業者以外には冷たいですよね。まさにシバキアゲ〜。

963 :無党派さん:2015/11/29(日) 12:37:28.18 ID:oyBMW4SJ.net
847 :無党派さん:2015/10/12(月) 19:59:47.12 ID:iSlwk/kQ
地方だと、民間の本当(大企業ではなく中小零細自営こみ)の平均の3倍近い上に貯金しまくる公務員給与カットして
そのぶんを殆ど貯金する余裕無いカツカツの民間の低〜中所得者に給付に回して、消費や景気が悪化するわけねーだろw

地方公務員が金使うから経済が回っている公務員トリクルダウン論はアホ丸出しなんだよw


848 :無党派さん:2015/10/12(月) 20:04:25.52 ID:iSlwk/kQ
https://twitter.com/YoichiTakahashi/status/651229556699860992

高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi

公務員給与カット。公務員が民間より高ければカットは当然。これでデフレ
になるとは、中国製品輸入がデフレになるとのロジックと同じほどおかしい。
給与カットした分、予算を民間に回せばいい。問題は公務員給与が民間より
高いかどうか。普通に比較すると高い


861 :無党派さん:2015/10/12(月) 21:15:18.02 ID:9s/UmwXm
つーか公務員の平均給与を削って民間に分配すると何でデフレになるの?

「公務員の消費は素晴らしい消費、民間人の消費は悪の消費」?

公務員トリクルダウンのリフレ派って頭悪すぎる


865 :無党派さん:2015/10/12(月) 21:27:35.36 ID:85/ohXPs
>>861
リフレ派にも一部いるが、公共事業による財政出動(国土強靭化)とお手盛り公務員給与のみがデフレ脱却の手段ってのが
チョンネル桜・三橋・藤井・中野・西田等に代表される国家社会主義のドケンジアン。

こいつらのご都合主義のお花畑理論では、公共事業や交付税を通して税金で食ってる土建屋や公務員に金を回せば
じゃんじゃん消費して経済が回るが、民間の低所得者や子育て世帯に金を給付や減税で回しても
貯蓄に回って消費には回らないというトンデモ。



867 :無党派さん:2015/10/12(月) 21:48:18.11 ID:9s/UmwXm
>>865
結局、彼ら(保守左派)は職業によって分配を差別しろと言ってる封建主義者にすぎないんですよ。

964 :無党派さん:2015/11/29(日) 12:43:21.80 ID:oyBMW4SJ.net
www

正直に、今まで保守って嘘ついてました。
本当は左翼で、国家社会主義者で正直に自白したらw



564 :無党派さん:2015/10/24(土) 10:58:28.78 ID:k6vkVrCd
その手の(自称)真正保守って、ようは国家社会主義者でしょ。
内政・経済政策の主要な争点の9割が、共産党や社民党と同じ連中を
保守主義、自由主義って言うのは無理があるぞ。

偽装保守(自称真正保守)で実態マルクスまがいの真っ赤っ赤極左で国家社会主義のチョンネル桜・三橋・適菜・藤井・中野・西田と
左翼政党(共産党、社民党)の共通点

・TPP猛反対
・郵政民営化猛反対
・公務員給与改革(本当の民間平均と同等に)猛反対
・道州制猛反対
・農協改革猛反対
・反自由競争
・反民営化
・反自由化
・反行財政改革
・反米
・反大企業
・反市場経済
・反資本主義
・岩盤規制(農業、医療、雇用等)の改革に猛反対
・大きい政府

「グローバル企業ガー」「大企業ガー」「米国ガー」「竹中ガー」「新自由主義ガー」「TPPガー」

極左政党や山本太郎とイデオロギーイシュー(外交、安保、皇室、歴史観、憲法、原発など)以外では完全に一致w

965 :無党派さん:2015/11/29(日) 13:08:07.48 ID:LR6r3iKO.net
この党はみんなの党系しかまともな(=一般人に支持される可能性がある)保守はいない。

アホの右翼・たち日勢といい加減に分かれて別々にやれ。

966 :無党派さん:2015/11/29(日) 13:38:07.04 ID:1ZD/Uo7i.net
京都自民の西田も「共産と手を組んで何が悪い!」だもんなw口だけ右翼はどうしようもねえ奴らだ

967 :無党派さん:2015/11/29(日) 13:38:07.81 ID:8J0skFlE.net
親中反米保守の浜田もTPPは全力反対だったんだなw
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784047318397

968 :無党派さん:2015/11/29(日) 15:49:14.33 ID:x6iNJVDo.net
https://twitter.com/hiro020755

水島さーん!
朝日に出た古谷さんをボロクソにけなしたのに、藤井聡には何も言わないんですか?
是非とも番組内でご説明をお願いしまーすww

朝日新聞はNG、#藤井聡 の #赤旗 はOK? チャンネル桜のダブルスタンダード

969 :無党派さん:2015/11/29(日) 16:57:41.41 ID:bnQjr6lg.net
>>967
そもそも国民新党がTPP反対だったしそれ言うなら下地もだな

970 :無党派さん:2015/11/29(日) 17:08:20.06 ID:aGHMEOrw.net
>>968
水島聡は、色んな奴等と喧嘩してるよね?
田母神や小林よしのり、西村幸祐もかな?

971 :無党派さん:2015/11/29(日) 17:55:13.85 ID:hMoXPNUS.net
バリバリの共産主義活動家だった西部邁本人も含め西部一派全員(西田、中野、藤井、東谷、芝山etc)が、
保守に転向したふりの今でもバリバリの隠れ極左なんてもう何年も前から
まともな人間は指摘していたことw

972 : (ワッチョイ 8dc3-zMpv):2015/11/29(日) 18:26:04.61 ID:54hGAv0/0.net
長いので省略
softbank126125097101.bbtec.net[126.125.97.101]

973 :無党派さん:2015/11/29(日) 19:36:37.41 ID:xivhZxUW.net
維珍ニートの大予言2015夏

261 :無党派さん[sage]:2015/08/23(日) 21:47:10.08 ID:UXIFpMku
>>254
江田も含め結い系は大阪系に付かざるを得ない
次の参院選で改選比例議員4人も抱える結い系が
大阪系から離れることはただの自殺行為
民主だと最低でも10万票集めないと比例当選出来ないが
その4人でそれだけ集められる議員は
だから今回の柿沢の件でも結い系から擁護する意見が一つも無くダンマリ

柿沢の辞任で幕引きだろうが
代表選はやはり松野vs江田になるんじゃないか
大阪系は江田に票を入れることになる

294 :無党派さん[sage]:2015/08/23(日) 22:35:00.34 ID:UXIFpMku
>>290
まあ俺は一ボランティアとして
5月17日に江田の涙を直接見ているからな
大阪系でも江田を信頼している議員は多い

まあ次世代クンが夢見るのは勝手だが
次世代の維新再合流は100%無いぞw

http://hissi.org/read.php/giin/20150823/VVhJRnBNa3U.html

974 :無党派さん:2015/11/29(日) 19:45:52.96 ID:pDpm9XB0.net
自民立党60周年大会で安倍が決意を表明したのは、
改憲では無く、一億総活躍社会の実現でしたw

975 :無党派さん:2015/11/29(日) 20:25:59.82 ID:lWMlbYuV.net
さっさとつぶれろ

976 :無党派さん:2015/11/29(日) 20:28:09.87 ID:Gefos4j0.net
>>966
ついに馬脚を現したな
70年前も右翼は左翼とつるんで日本を滅ぼしてるからな
三つ子の魂百までというが性根というものは死ぬまで変わらん

>>967
そらそうや
TPPは中国封じ込め政策
自由貿易体制にただ乗りつまみ食いしてる中国を、自由経済諸国が国際ルールで縛りつけようとするもの
中国が国際ルールを遵守せず、今までのように独善的な経済体制を続けるなら、世界の市場から締め出されるだけ
三橋や藤井には考えたくもない世界

977 :無党派さん:2015/11/29(日) 20:39:41.28 ID:ZjYAQTUG.net
>>974
ゲリゾーは信用ならないからな

978 :無党派さん:2015/11/29(日) 20:48:54.30 ID:Gefos4j0.net
>>971
冷戦崩壊直後の朝まで生テレビで、西部が崩壊した社会主義国をボロクソに貶す姿を見て
江田五月が学生時代に西部先生の話を信じて学生運動をやってた自分としては悲しいと責められたが
西部に、大学生にもなっていい大人が自分のやったことお他人のせいにするとは情けないと
切り捨てられた
保守派や第三者が言うならともかく、こいつは人として、知識人としての最低限の誠実さもないばかりか、
教祖としてもクズやなと思った

979 :無党派さん:2015/11/29(日) 20:51:11.45 ID:Gefos4j0.net
西部の態度は「信じるか信じないかはあなた次第」「騙される奴がアホ:
要するに言論の自由、学問の自由を悪用する詐欺師

980 :無党派さん:2015/11/29(日) 23:09:57.79 ID:rYpRrvfj.net
三橋、藤井、西田、中野等らペテン師が悪質なのは、
愛国心はあるが無知な若者の頭の弱さにつけこんで
デマ(ISDSデマetc)や陰謀論(TPP=亡国最終兵器、郵政民営化は日本人資産のユダヤ売り飛ばし、道州制・地方分権は米中による日本解体・弱体化政策)
で恐怖感を植えつける事をきっかけに引き込むんで
自分では右の自覚を持つ人間に、保守とは真逆の左(極左・マルクス同然)の経済感(公務員公共事業原理主義、計画経済、反自由経済、反競争、保護主義、国家統制)を植え付けてオルグしている所。
愛国心があるから自分は保守に違いないと思っている知的弱者を、左翼に仕立てあげている。
本当に悪質きわまりない詐欺行為。

981 :無党派さん:2015/11/29(日) 23:31:36.85 ID:P/u0jqGy.net
移民関係とか三橋の言ってること結構マトモやん

982 :無党派さん:2015/11/29(日) 23:42:37.64 ID:Ig4EV3lF.net
三橋の左を右だと言い張る詐欺に気付かずまともに見える時点で
既にどっぷり浸って手遅れな状態。

983 :無党派さん:2015/11/29(日) 23:46:52.38 ID:n1f21cl/.net
【大阪】喜びの市職員「次期市長」に平松氏か藤井氏を希望  生活保護受給者「わしらの生活も安泰や」★8
http://daily.2c h.net/test/read.cgi/newsplus/1432114627/

314 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 20:25:25.43 ID:KhE2IeUx0
チャンネル桜とか見ていたら分かると思うが、税金の無駄遣いや権力や役人の腐敗や汚職や
公務員お手盛りや官民格差に関する意識が恐ろしく低い。

これはまさに右翼(国家社会主義)の特徴。

右翼と保守主義(バーク)の違いはまさにそこ。

保守は絶対的な権力は腐敗するから、政府や官の役割は絞り込んで小さいほうが良いという考え。

だから外交や安保の方向性は似ていても、これらは水と油なんだよ。

右翼は社会主義の一種(国家社会主義)で、資本主義(自由主義経済)とは相容れないなんだから。

右翼は経済は国家統制(官僚主導、官主主義)で反自由経済、反民間、
保守は小さい政府で、民主主義(民間主導)。

これを理解できていない自称愛国は、詐欺師の三橋とかチャンネル桜とか西部一派(藤井、中野、西田etc)のような保守の皮を被った極左利権共産主義者に騙される。

328 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 20:33:00.64 ID:k4Gui1jE0
>>314
最近感じてた違和感を
政治学の観点からきちんと説明してくれてありがとう
おかげですごくスッキリした

330 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 20:33:27.86 ID:KhE2IeUx0
勘違いしている奴がいるが、チャンネル桜とか藤井とか三橋とか西田は「経済は左」なのではなく そっちこそがメインだからな。
嫌韓や嫌中ネタで愛国アピールはネトウヨを釣る為の餌。
こいつらの本当の目的は、中韓の駆逐でも、自虐史観の脱却でも、打倒日教組教育でも、 首相の靖国参拝でも、
反日マスメディアの駆逐でも、憲法改正でも、自主防衛でもなく、公務員お手盛りや天下りや、土建屋や公務員(官僚)や郵政や農協の既得権益の維持だ。


341 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 20:39:40.18 ID:pxX2Vf5G0
>>330
>勘違いしている奴がいるが、チャンネル桜とか藤井とか三橋とか西田は「経済は左」なのではなく そっちこそがメインだからな

まさにそれ。
だから今回のような事態では、藤井は辻元や共産党や社民党とも平気で手を組めるw

362 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 20:45:52.49 ID:k4Gui1jE0
>>330
なるほどねぇ、得心した
道理で相容れんわけだわ
今回一番許せなかったのはあんたが指摘してる類の連中だったしな、個人的に


400 :名無しさん@1周年:2015/05/20(水) 20:56:02.07 ID:stsrPzmG0
>>330
嫌韓を利用して、既得権を守る連中でしかないわけだな
そんな連中の言ってること全部鵜呑みにしたくないわ ??

984 :無党派さん:2015/11/29(日) 23:47:19.03 ID:P/u0jqGy.net
冬本番近し!それでも「埼玉は熱い!!」


&#160; 晩秋の行楽日和といえるほど良い天候に恵まれた土曜日の午後、先月、開所したばかりの「次世代の党 埼玉連絡所」では早くも「第2回 IFCON in 埼玉」が開催されました。
 次世代の党組織局長浜田和幸参議院議員や、前埼玉13支部長の中村匡志氏、元北本市議の石倉一美氏が前回に引き続いてこの日も参加されたのに加え、昨年末の衆院選に埼玉7区から公認で出馬した「根本千裕」氏も参加されました。




 
 「IFCON」(イフコン)とは次世代の党の柱である、1)「自立(Independence)」、2)「次世代(Future generations)」、3)「新保守(Conservative)」 の頭文字をモットーに、
たくさんの人が集まり会話して、自主自立の憲法や、日本の将来について、「もし日本の未来が○○だったら」を気軽にConversation(会話)するタウンミーティングのことです。






 今回は、「学校で学びたい歴史」の著書でも知られる「齋藤武夫」先生を講師に迎えての講演をメインに、JR土呂駅前の埼玉連絡所で開かれました。
埼玉県内はじめ東京や千葉県などから来られた方もあり、この日も会場はほぼ満席。
齋藤先生のソフトで親しみやすい語り口と、参加者の中に中学生のお子さんと一緒に来られた方もあって、参加者同士の対話を主体にした講演はとても分かりやすく、楽しい時間があっという間に過ぎていきました。

 90分の講演の後の質疑応答でも、「私もこんな授業を子供の時に受けたかった」の声がしきり、悠久の時を超えて、日本の誇るべき歴史とこの日のテーマである「聖徳太子の国づくりの大方針」を学ぶことができました。




 冒頭に挨拶され、スケジュールのため途中で退席の予定だった参議院議員「浜田和幸」先生も講演最後まで熱心に聴いて行かれました。

 質疑応答の後には、今後の計画や運動について意見交換会が行われました。
参加者からは「こんなに真剣に話し合える会は初めてだ」などの声も聞かれ、引き続き行われた「都道府県別懇親会」でも15名が参加し、
それぞれの現状や党方針と運営方向性、来年の参員選、同日選はあるのか、あるいは党情宣ビラの事などなど、最後は22時を回る時間まで、交流を深め合う良い時間となりました。


 次回「第3回 IFCON in 埼玉」は12月12日(土)同じ会場に「杉田水脈前衆議院議員」をお迎えして行われる予定です。季節は冬本番に向かいますが、「埼玉はこれからますます熱い!!」ですよ。

http://blogs.yahoo.co.jp/a_kurosuuc/17629622.html

985 :無党派さん:2015/11/29(日) 23:49:42.77 ID:n1f21cl/.net
谷田川惣(@yatagawaosamu) 2015年6月25日

世界では保守(conservative)と右派、右翼(right wing)は区別されている。
保守というのは自由主義、小さな政府をめざすこと。右翼は民族的なことや、大 きな政府、国家社会主義を主張すること。
排外主義のネオナチは極右と言われているが、ナチスの思想は国家社会主義で左翼。

谷田川惣(@yatagawaosamu) 2015年9月5日

思想というのは保守と革新に分かれ、革新の中に革新右翼と革新左翼があるということを以前に述べた。
左翼から転向してきてすぐの人はまず革新右翼となって思想が先鋭化する傾向にある。
ソ連があった頃は自由主義の重要性が認識できたけど、現在は革新右翼のまま止まってしまう場合があるので危うい。

谷田川惣(@yatagawaosamu) 2015年9月5日

言論人にも認識不足から革新右翼となってしまっている人はいると思われるが、 確信犯としての革新右翼もいる。
この人も、あの人も、てね。今は反日勢力を排除するのが優先だから、黙っているけど。






564 :無党派さん:2015/10/24(土) 10:58:28.78 ID:k6vkVrCd
その手の(自称)真正保守って、ようは国家社会主義者でしょ。
内政・経済政策の主要な争点の9割が、共産党や社民党と同じ連中を
保守主義、自由主義って言うのは無理があるぞ。

偽装保守(自称真正保守)で実態マルクスまがいの真っ赤っ赤極左で国家社会主義のチョンネル桜・三橋・適菜・藤井・中野・西田と
左翼政党(共産党、社民党)の共通点

・TPP猛反対
・郵政民営化猛反対
・公務員給与改革(本当の民間平均と同等に)猛反対
・道州制猛反対
・農協改革猛反対
・反自由競争
・反民営化
・反自由化
・反行財政改革
・反米
・反大企業
・反市場経済
・反資本主義
・岩盤規制(農業、医療、雇用等)の改革に猛反対
・大きい政府

「グローバル企業ガー」「大企業ガー」「米国ガー」「竹中ガー」「新自由主義ガー」「TPPガー」

極左政党や山本太郎とイデオロギーイシュー(皇室、安保、歴史観、憲法、原発など)以外では完全に一致w

986 :無党派さん:2015/11/29(日) 23:50:40.17 ID:n1f21cl/.net
ヘドロ藤井とチョンネル桜となかまたちwww



古谷経衡@新刊『左翼も右翼もウソばかり』@aniotahosyu 11月22日
https://twitter.com/aniotahosyu/
国家社会主義敗れたり



古谷経衡@新刊『左翼も右翼もウソばかり』@aniotahosyu 11月16日
https://twitter.com/aniotahosyu/
国家社会主義的な右派が、急速に共産党と同化しつつある現象が興味深い。いや寧
ろフィジカル(身体/物質)の壮健を殊更礼賛する傾向がある現状の国家社会主義
者こそ、急進的左翼の前衛である。共産党の方がまだしも情緒的だ。彼らと共産党
の決定的区別は嫌韓・嫌中属性とLGBTへの寛容の是非位か。



古谷経衡@新刊『左翼も右翼もウソばかり』@aniotahosyu 11月15日
https://twitter.com/aniotahosyu/
連中は、常日頃から「支那・朝鮮は事大主義」などと吹聴していやがったが、何の
事はない己が最も醜悪な事大主義者なのであった。強きに卑屈に、弱きを威嚇する。
「愛国者」などと名乗るのもケガれるおぞましさよ。



古谷経衡@新刊『左翼も右翼もウソばかり』@aniotahosyu 11月15日
https://twitter.com/aniotahosyu/
かつて朝日新聞の記事の中で、わずか数行、私のコメントが掲載されただけで私を
「売国奴」扱いしていた人々がいた。彼らは朝日で怒るのだから当然、「右が赤旗
に取り上げられること」対しては更に憤慨するのが当然だが、そのような雰囲気は
ない。目下の者にのみ居丈高になる性根の腐った連中である。



古谷経衡@新刊『左翼も右翼もウソばかり』
https://twitter.com/aniotahosyu/status/598826506895249409
最近では、国家社会主義者のことを「保守」と称して「先生!先生!」と祭り上げ
るのがムーブメントのようですな。この両者は書類上は言っているこよが似ている
ようでいて、ダイオキシンと砂糖くらい違うものですからな。注意されたし。

987 :無党派さん:2015/11/29(日) 23:54:00.78 ID:n1f21cl/.net
百田尚樹@hyakutanaoki
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/668412357421363204

それにしても、自民党、共産党、民主党、公明党、社民党、SEALDs、朝日新聞、毎日新聞、
朝日放送、毎日放送、民団、朝鮮総連、自治労、日教組、元知事、元市長、各種市民団体が
束になっても負けたって、どういうことなのか。


↑隠れアカ(偽装保守)のヘドロ藤井、西田昌司、三橋もいれとけw

988 :無党派さん:2015/11/29(日) 23:55:51.20 ID:Pg8vfUQg.net
日経で最新の政党支持率がまた0%だったぞw
キチガイみたいな事政党が言ってたからこうなるwwwwww

989 :無党派さん:2015/11/29(日) 23:57:57.90 ID:T73Oprjx.net
最近は補正予算の話とか消費税増税凍結とか今までアンチだった上念が逆に褒めてるようなこと言ってるんだけどな
それ以前が悪かったからそのイメージを引きずってる

990 :無党派さん:2015/11/29(日) 23:59:33.23 ID:P/u0jqGy.net
こんだけしつこく書き込んでる藤井中野三橋アンチのがキチガイに見える

991 :無党派さん:2015/11/29(日) 23:59:45.02 ID:Pg8vfUQg.net
○○党をぶっ潰す生活保護ガー何々の売国ガーだもんな
そりゃ一般市民ドン引きする

992 :無党派さん:2015/11/30(月) 00:30:16.81 ID:UDCzhyK6.net
グチグチ言ってても仕方がない
次の衆参ダブル選を勝ち抜いて、自民から公明を引き剥がして連立政権を作る
この究極の目標に向かって各自が努力するしかない

993 :無党派さん:2015/11/30(月) 00:33:16.49 ID:sONeNews.net
では確実に投票に行き指定された候補に投票する
250万人とその友達500万人をご用意下さい
あ、最終的に下駄の雪になることも忘れずにね

994 :無党派さん:2015/11/30(月) 00:47:37.45 ID:ASvwq6vE.net
>>990
キチガイだから相手すんな

995 :無党派さん:2015/11/30(月) 00:48:58.70 ID:UDCzhyK6.net
敵は維新、共産、民主にあらず
敵は信濃町にあり

996 :無党派さん:2015/11/30(月) 03:23:03.24 ID:f/CXl9LO.net
自民結党60周年の集まりに、公明党代表も来賓で来て挨拶してたけどなぁw

997 :無党派さん:2015/11/30(月) 03:28:46.35 ID:OWFZW4St.net
小選挙区で500〜600万票くらい融通してくれる公明を自民が切れるわけがない

998 :無党派さん:2015/11/30(月) 03:42:13.14 ID:/c6VyhLh.net
公明の本部って信濃町にあるのかw
結局大阪維新も公明と連携呼びかけてるしな
ほんとキャスティングボート握るのうますぎ

999 :無党派さん:2015/11/30(月) 03:43:01.69 ID:7N38j73k.net
次スレどうぞ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1448821642/l50

1000 :無党派さん:2015/11/30(月) 05:18:44.68 ID:S9t63C2+.net
>>994
キチガイは真正保守などと矛盾に満ちた
アホなことほざいているからいつも選挙で
惨敗しているのに、現実を認められずに
自分たちは正しいが、一般有権者が愚かだから
支持が得られない、と上から目線で
国民を見下して、いつも現実が見えていない
旧たち日や次世代ウヨ勢とその取り巻き支持者

一般国民はお前らほどバカじゃないから
支持されてないのに、逆に国民を愚民呼ばわりw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
379 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200