2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第24回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ57

1 :無党派さん:2016/01/16(土) 21:01:06.60 ID:GbDYgprj.net
議席予想以外の話題や願望は他スレでお願いします。
議席予想は百人百様です。でも願望はダメ
誹謗中傷は厳禁、冷静かつ建設的に議席予想をしましょう。

≪主要政党公式HP≫
自由民主党
https://www.jimin.jp/
公明党
https://www.komei.or.jp/
民主党
https://www.dpj.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
維新の党
https://ishinnotoh.jp/
おおさか維新の会
http://o-ishin.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/
生活の党と山本太郎となかまたち
http://www.seikatsu1.jp/
日本のこころを大切にする党
http://nippon-kokoro.jp/
日本を元気にする会
https://nippongenkikai.jp/
新党改革
http://shintokaikaku.jp/

前スレ
第24回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ56
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1452743584/

2 :無党派さん:2016/01/16(土) 21:02:26.97 ID:GbDYgprj.net
◇参院選挙区の新たな改選数

【6人区】 東京
【4人区】 神奈川、愛知、大阪
【3人区】 北海道、埼玉、千葉、兵庫、福岡
【2人区】 茨城、静岡、京都、広島
【1人区】 青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、栃木、群馬、新潟、富山、石川、
      福井、山梨、長野、岐阜、三重、滋賀、奈良、和歌山、※「鳥取・島根」、
      岡山、山口、※「徳島・高知」、香川、愛媛、佐賀、長崎、熊本、大分、
      宮崎、鹿児島、沖縄

(注)※は合区

◇2016参院選党派別改選議席数
自民党:50
民主党:42
公明党:9
維新の党:4
共産党:3
おおさか維新:1
社民党:2
生活太郎:2
日本のこころ:2
元気:2
改革:1
無所属:3
欠員:0

◇各党公式HPの参院選候補者掲載ページ

自民党
https://www.jimin.jp/election/results/sen_san24/
民主党
https://www.dpj.or.jp/candidates/house/%E5%8F%82%E8%AD%B0%E9%99%A2
共産党
http://www.jcp.or.jp/web_member/
公明党
https://www.komei.or.jp/news/detail/20151002_18157
維新の党
https://ishinnotoh.jp/member/general/

※社民党他はまだなし

3 :無党派さん:2016/01/16(土) 21:02:58.80 ID:GbDYgprj.net
予想テンプレ
6人区
東京:

4人区
神奈川: 愛知: 大阪:

3人区
北海道: 埼玉: 千葉: 兵庫: 福岡:

2人区
茨城: 静岡: 京都: 広島:

1人区
青森: 岩手: 宮城: 秋田: 山形: 福島:
栃木: 群馬: 山梨: 
新潟: 富山: 石川: 福井: 長野: 
岐阜: 三重: 
滋賀: 奈良: 和歌山:
鳥取島根: 岡山: 山口: 
徳島高知: 香川: 愛媛: 
佐賀: 長崎: 熊本: 大分: 宮崎: 鹿児島: 沖縄:

比例
自: 公: 民: 共: 維: お: 社: 生: こ: 元気:


自: 公: 民: 共: 維: お: 社: 生: こ: 元気: 無:


議席予想資料になり得る世論調査のスレはこちら (ただし世論調査スレには変なのが居着いているので要注意)
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1451222405/
世論調査ポータル@Yahoo!(主な世論調査へのリンクなど)
Yahoo!: http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/public_opinion_poll/

各社比較・グラフ化・平均化
小五グラフ: http://www35.atwiki.jp/show05/ (各社個別サイトへのリンクあり)
RPJ世論調査: http://www.realpolitics.jp/research/
http://www.realpolitics.jp/research/img/h_pmli.gif

■12月の世論調査 12/27現在
内閣支持率 │      主要政党支持率              │
支持 不支持│自民 公明 民主 維新 大阪 共産 なし  │発表日 調査機関
54.8  43.0   │33.3  *2.6  *5.8  *0.9  *1.8  *3.4  48.7  │12/07  ○JNN
43.-  37.-   │29.-  *3.-  *7.-  *1.-  *6.-  *3.-  37.-  │12/07  ○毎日
47.3  33.3   │47.3  *3.2  11.5  *2.3  *1.1  *5.7  26.5  │12/07  ○ANN
41.2  35.7   │23.1  *3.9  *4.1  *0.6  *1.2  *1.3  62.5  │12/11  ○時事
40.9  42.3   │39.2  *3.6  11.1  *1.9  *1.9  *4.9  31.9  │12/13  ○NNN
47.8  41.2   │37.9  *4.5  *9.4  *1.1  *4.4  *5.3  34.6  │12/14  ○FNN
46.-  36.-   │37.5  *4.7  *8.5  *0.5  *1.8  *5.0  34.3  │12/14  ○NHK
48.5  24.9   │39.5  *1.8  *1.9  *1.2  *3.2  *3.0  43.3  │12/17  ○ニコ動
49.-  39.-   │37.-  *5.-  *9.-  *0.-  *2.-  *4.-  39.-  │12/19  ○読売
38.-  40.-   │33.-  *3.-  *8.-  *1.-  *1.-  *3.-  42.-  │12/22  ○朝日
49.4  38.2   │36.9  *4.6  *9.7  *0.4  *5.1  *3.5  36.8  │12/27  ○共同
48.-  36.-   │37.-  *4.-  *6.-  *0.-  *3.-  *4.-  43.-  │12/27  ○日経
※ANNの「なし」には「わからない、答えない」を含む
※「大阪」は「おおさか維新の会」
※**は未判明

4 :無党派さん:2016/01/16(土) 21:03:31.11 ID:GbDYgprj.net
このスレの常連有名人(キチガイ・工作員)一覧

・NG強制

新党くん連呼くん
立憲民主新党の結党、野党国民連合の結成を前にして
恐れ慄いているアベゲリスト。執拗な人格否定言動と、
虚実と詭弁で彩られた妄言が特徴。また、「新党くん」
を名宰相、菅直人の子息菅源太郎と勘違いしており、
執拗に菅源太郎を攻撃する。中には安倍自民工作員や
安倍狂信盲信者も混ざっている模様。NGを強く推奨する。

串焼き
議員選挙板のアベゲリストを統括する責任者。病的なまでの
民主党粘着、嘘を厭わないデマ攻撃が特徴。人の発言を捏造し流布するものが彼のレスの九割九分を占め、指導者の安倍と同じくサイコパスだと思われる。
彼を見かけたら病院に行くように促すこと。
基本的に話が通じないので、NGするべきだろう。

・NG必須

自民400議席くん
衆参ダブル選になれば自民党が衆院で400議席獲得するとかいう根拠なしの願望をひたすら垂れ流すキチガイ。
こいつも話がまったく通じない。

ワンチャンマン
自作の自称テンプレをゴリ押ししてくるキチガイ。彼の自称テンプレは長すぎる上に無駄なデータが多すぎて見づらいので採用されていない。
名前の由来は自作の予想テンプレで「野党連合ならワンチャン」という言葉を多用していたため。ネトウヨとキモオタと萌豚と維新支持者が嫌いらしい。

維珍ニート
このスレ含む板の各スレに維新にとって有利なニュース記事をひたすらコピペする迷惑なキチガイ。
24時間365日いることからニートなのは確定。

反維珍ニート
このスレ含む板の各スレに維新にとって不利なニュース記事をひたすらコピペする迷惑なキチガイ。
24時間365日いることからニートなのは確定。


・ウザいのでNG推奨だが、上記5名よりはまだ話が通じる人たち

現世利益
立正佼成会信者で民主党支持者。丁寧語のレスが特徴。名前の由来は、「現世利益」という選挙戦では宗教の信者しか使わないような用語を使用したため。
民主党勝利の願望予想や創価学会と共産党の強制解散を唱えるファシスト。あまりのウザさに民主党スレでも嫌われている。

次世代くん
自称トレーダーのニートで維新信者。名前の由来は「維新は次世代に行った奴らと和解しろ」としつこく唱えていたことから。
脳内年収自慢や自分の妄想をゴリ押しすることから、このスレだけでなくおおさか維新スレでも嫌われている。彼の主な情報源は、捏造まとめブログのあじあにゅーすとYahoo意識調査。
特徴はレスにやたらと草を生やすこと(こいつと勘違いされてNGにされる可能性があるので、このスレではレスに草を生やすのは非推奨)

共産信者くん
共産党に肩入れした願望をひたすら垂れ流す共産信者。共産党の比例票が公明党とおおさか維新の比例票を上回るのが夢。
特徴は、神奈川や愛知で共産候補が上位当選・北海道や埼玉で共産党が議席獲得・共産党が比例8議席(比例800万票以上必要)などの願望予想。なお批判レスは反共攻撃としてスルーされる。

5 :無党派さん:2016/01/16(土) 21:06:54.55 ID:zJfLxEie.net
今年の主な選挙(国政・都道府県・政令指定都市・県庁所在地)
01/17 大津市長
02/07 京都市長
02/14 前橋市長
03/27 熊本県知事、徳島市長
04/24 衆・参統一補選(衆・北海道5区以外は未確定)
(以下選挙日程未定)
4.28 鹿児島市議会
6.24 沖縄県議会
7.25 参議院議員
7.27 鹿児島県知事
10.24 新潟県知事
11.8 富山県知事
11.11 岡山県知事
12.8 栃木県知事/11.27 宇都宮市長
12.22 鹿児島市長

6 :無党派さん:2016/01/16(土) 21:08:08.75 ID:zJfLxEie.net
今年前半(〜6月)の市・区長選挙(府県庁所在地以外)
▲は7月に実施される可能性あり
01/17 須坂(長野)、中津川(岐阜)
01/24 八王子(東京)、駒ヶ根(長野)、岩国(山口)、須崎(高知)、宜野湾(沖縄)
01/31 府中(東京)
02/07 上尾(埼玉)、豊田(愛知)
02/14 藤沢(神奈川)、飛騨、本巣(岐阜)、八幡(京都)
02/21 草津(滋賀)
02/28 尾張旭(愛知)、対馬(長崎)
03/13 松本(長野)
03/20 日向(宮崎)、かほく(石川)
03/27 大府(愛知)
04/03 郡上(岐阜)
04/10 常陸大宮(茨城)、矢板(栃木)、佐渡(新潟)、小諸、東御(長野)、下呂(岐阜)、御前崎(静岡)、茨木(大阪)、高砂(兵庫)、安芸高田(広島)、壱岐(長崎)
04/17 坂戸(埼玉)、目黒区(東京)、阿賀野(新潟)、魚津(富山)、伊豆(静岡)、大東(大阪)、笠岡(岡山)、下松、美祢(山口)
04/24 日高(埼玉)、茂原(千葉)、碧南(愛知)、京丹後(京都)、倉敷(岡山)
05/15 福生(東京)、小田原(神奈川)
05/22 藤枝(静岡)
06/12 野田(千葉)
06/19 狛江(東京)
(以下選挙日程未定)
5.15 西予(愛媛)
6.2 香芝(奈良)
6.10 御坊(和歌山)
6.13 相生(兵庫)
6.15 御所(奈良)
6.19 福知山(京都)
6.20 鹿沼(栃木)
6.27 港区(東京)
7.4 下田(静岡)
7.5 糸満(沖縄)(前回は県議会議員選挙と同時実施)
7.14 香南(高知)▲、うきは(福岡)▲
7.24 名取(宮城)▲、綾瀬(神奈川)▲、羽曳野(大阪)▲、境港(鳥取)▲
7.25 新座(埼玉)▲

7 :無党派さん:2016/01/16(土) 21:09:44.85 ID:PpLF5l/l.net
このスレの常連有名人(キチガイ)一覧

・NG必須

新党くん
立憲民主主義新党が比例5000万票獲得して参院選で大勝するとかいう根拠なしの願望をひたすら垂れ流すキチガイ。
「世論操作ガー」も発症しているのでまったく話が通じない。

自民400議席くん
衆参ダブル選になれば自民党が衆院で400議席獲得するとかいう根拠なしの願望をひたすら垂れ流すキチガイ。
こいつも話がまったく通じない。

ワンチャンマン
自作の自称テンプレをゴリ押ししてくるキチガイ。彼の自称テンプレは長すぎる上に無駄なデータが多すぎて見づらいので採用されていない。
名前の由来は自作の予想テンプレで「野党連合ならワンチャン」という言葉を多用していたため。ネトウヨとキモオタと萌豚と維新支持者が嫌いらしい。

維珍ニート
このスレ含む板の各スレに維新にとって有利なニュース記事をひたすらコピペする迷惑なキチガイ。
24時間365日いることからニートなのは確定。

反維珍ニート
このスレ含む板の各スレに維新にとって不利なニュース記事をひたすらコピペする迷惑なキチガイ。
24時間365日いることからニートなのは確定。


・ウザいのでNG推奨だが、上記5名よりはまだ話が通じる人たち

現世利益
立正佼成会信者で民主党支持者。丁寧語のレスが特徴。名前の由来は、「現世利益」という選挙戦では宗教の信者しか使わないような用語を使用したため。
民主党勝利の願望予想や創価学会と共産党の強制解散を唱えるファシスト。あまりのウザさに民主党スレでも嫌われている。

次世代くん
自称トレーダーのニートで維新信者。名前の由来は「維新は次世代に行った奴らと和解しろ」としつこく唱えていたことから。
脳内年収自慢や自分の妄想をゴリ押しすることから、このスレだけでなくおおさか維新スレでも嫌われている。彼の主な情報源は、捏造まとめブログのあじあにゅーすとYahoo意識調査。
特徴はレスにやたらと草を生やすこと(こいつと勘違いされてNGにされる可能性があるので、このスレではレスに草を生やすのは非推奨)

共産信者くん
共産党に肩入れした願望をひたすら垂れ流す共産信者。共産党の比例票が公明党とおおさか維新の比例票を上回るのが夢。
特徴は、神奈川や愛知で共産候補が上位当選・北海道や埼玉で共産党が議席獲得・共産党が比例8議席(比例800万票以上必要)などの願望予想。なお批判レスは反共攻撃としてスルーされる。

8 :無党派さん:2016/01/16(土) 21:14:57.03 ID:VrdnnUm/.net
新党くん
立憲民主主義新党が比例5000万票獲得

9 :無党派さん:2016/01/16(土) 21:16:50.82 ID:GbDYgprj.net
>>8
また捏造か、お前らは本当に捏造デマ扇動攻撃が大好きだな!
間違いを認め訂正し直ちに謝罪しろ
俺が立憲民主新党が比例5000万票獲得としている証拠を出せ!

10 :無党派さん:2016/01/16(土) 21:19:25.49 ID:mP8oxtUp.net
「ダメ、飼育員が見てる」とメスパンダ。
(千葉県 アシカの眉けん)
https://twitter.com/fami2repo_bot/status/684554982087983105

11 :無党派さん:2016/01/16(土) 21:34:13.16 ID:VrdnnUm/.net
自らの議席予想(妄想)をあたかもスレの総意であるかのように他のスレに貼りつける。
・自分の政治的主張と全く異なる主張をしている民主党議員を何故か擁護

12 :無党派さん:2016/01/16(土) 21:36:51.63 ID:GkZIACmF.net
新党くんとは?
・意味不明な根拠を基に、民社共生が合併して立憲民主新党を結党し次期参院選で80議席を取ると主張
・世論調査は政権に捏造されていて実際の野党の支持率は自民より高いと主張
・一方で具体的な統計データを出すことは出来ず、具体的な統計データを提示されると無視する。
・新党くんの主張を批判、否定すると「アベゲリスト」なる下品なレッテルを貼られる。
・最近では新党君の主張を批判しなくても、自民党が選挙に勝利する予想を描いただけで「アベゲリスト」とレッテルを貼る
・新党くんとのまともな議論は不可能。データを提示すれば「捏造」、矛盾を指摘すれば「アベゲリストの妄想」と言って全く取り合わない。
・「オカダエダノシイノミクス」なる意味不明な経済政策を提唱
・議席予想スレで散々叩かれているのに、議席予想スレに貼った自らの議席予想(妄想)をあたかもスレの総意であるかのように他のスレに貼りつける。
・自分の政治的主張と全く異なる主張をしている民主党議員を何故か擁護
・特に菅直人を病的に盲信していて「菅直人がTPP推進と消費増税を主張したのは野田に脅迫されたからだ!」などと訳の分からない主張をする。
・そのあまりの盲信ぶりから、新党くんの正体は菅直人の息子、菅源太郎ではないかという説もある。
・立憲主義死守を主張するくせに憲法について全くの無知。「首相に衆院解散の裁量権は無い」などと憲法学者の通説を否定。
・要は、自分の妄想と現実の区別がつかず、「安倍政権は独裁ファシズムで議会制民主主義を破壊しようとしている」という被害妄想を抱く統合失調症患者。

13 :無党派さん:2016/01/16(土) 21:41:56.32 ID:lpNehqxS.net
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-204606.html
県議選6月5日投開票 5月27日告示 県選管決定

14 :無党派さん:2016/01/16(土) 21:44:33.96 ID:+jwOS8vo.net
前回の総選挙の北海道の比例区得票数

744,748 自由民主党
688,922 民主党
307,534 公明党
302,251 日本共産党
247,342 維新の党
104,854 支持政党なし
*53,604 社会民主党
*38,342 次世代の党
*12,267 幸福実現党

自民1人、民主1人なら
自民共

自民2人、民主1人なら
民自自

自民2人、民主2人なら
自自民

15 :無党派さん:2016/01/16(土) 21:46:51.81 ID:VrdnnUm/.net
・立憲主義死守を主張するくせに憲法について全くの無知。「首相に衆院解散の裁量権は無い」などと憲法学者の通説を否定。

16 :無党派さん:2016/01/16(土) 21:52:13.61 ID:QH+y2wz4.net
>>3予想テンプレ
6人区
東京:

4人区
神奈: 愛知: 大阪:

3人区
北海: 埼玉: 千葉: 兵庫: 福岡:

2人区
茨城: 静岡: 京都: 広島:

1人区
青森: 岩手: 宮城: 秋田: 山形: 福島:
栃木: 群馬: 山梨: 
新潟: 富山: 石川: 福井: 長野: 
岐阜: 三重: 
滋賀: 奈良: 和歌:
鳥島: 岡山: 山口: 
徳高: 香川: 愛媛: 
佐賀: 長崎: 熊本: 大分: 宮崎: 鹿児: 沖縄:

比例
自: 公: 民: 共: 維: 大: 社: 生: 心: 気:


自: 公: 民: 共: 維: 大: 社: 生: 心: 気: 無:


議席予想資料になり得る世論調査のスレはこちら (ただし世論調査スレには変なのが居着いているので要注意)
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1452937669
世論調査ポータル@Yahoo!(主な世論調査へのリンクなど)
Yahoo!: http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/public_opinion_poll/

各社比較・グラフ化・平均化
小五グラフ: http://www35.atwiki.jp/show05/ (各社個別サイトへのリンクあり)
RPJ世論調査: http://www.realpolitics.jp/research/
http://www.realpolitics.jp/research/img/h_pmli.gif

■1月の世論調査 1/12現在
内閣支持率 │      主要政党支持率              │
支持 不支持│自民 公明 民主 維新 大阪 共産 なし  │発表日 調査機関
43.-  37.-   │29.-  *3.-  *7.-  *1.-  *6.-  *3.-  37.-  │12/07  ×毎日
47.3  33.3   │47.3  *3.2  11.5  *2.3  *1.1  *5.7  26.5  │12/07  ×ANN
41.2  35.7   │23.1  *3.9  *4.1  *0.6  *1.2  *1.3  62.5  │12/11  ×時事
40.9  42.3   │39.2  *3.6  11.1  *1.9  *1.9  *4.9  31.9  │12/13  ×NNN
47.8  41.2   │37.9  *4.5  *9.4  *1.1  *4.4  *5.3  34.6  │12/14  ×FNN
48.5  24.9   │39.5  *1.8  *1.9  *1.2  *3.2  *3.0  43.3  │12/17  ×ニコ動
38.-  40.-   │33.-  *3.-  *8.-  *1.-  *1.-  *3.-  42.-  │12/22  ×朝日
49.4  38.2   │36.9  *4.6  *9.7  *0.4  *5.1  *3.5  36.8  │12/27  ×共同
48.-  36.-   │37.-  *4.-  *6.-  *0.-  *3.-  *4.-  43.-  │12/27  ×日経
54.-  36.-   │40.-  *4.-  *8.-  *0.-  *2.-  *4.-  37.-  │01/10  ○読売
53.8  43.6   │39.0  *3.4  *9.1  *0.9  *2.3  *4.7  32.4  │01/11  ○JNN
46.-  35.-   │37.5  *4.3  *8.1  *0.3  *1.9  *4.2  33.1  │01/12  ○NHK
※ANNの「なし」には「わからない、答えない」を含む
※「大阪」は「おおさか維新の会」
※**は未判明

17 :無党派さん:2016/01/16(土) 21:55:05.98 ID:GbDYgprj.net
では予想を

議席予想 1月16日
選挙区
北海道:新新自
青森:新
岩手:新
宮城:新
秋田:新
山形:新
福島:新
茨城:新
栃木:新
群馬:自
埼玉:新公自
千葉:新新自
神奈川:新新自公
山梨:新
東京:公新新新自新
新潟:新
富山:新
石川:新
福井:新
長野:新
岐阜:新
静岡:新新
愛知:新新新自
三重:新
滋賀:新
京都:新新
大阪:お新新公
兵庫:新新公
奈良:新
和歌山:新
島根鳥取:新
岡山:新
広島:新自
山口:自
香川:新
徳島高知:新
愛媛:新
福岡:新公新
佐賀:新
長崎:新
大分:新
熊本 : 新
宮崎:新
鹿児島:自
沖縄:無(オール沖縄)
自民:12 公明:6 お維:1 新党:54 無:1
議席予想 選挙区 比例 合計
自民 10 8 18
公明 6 3 9
新党 55 26 8
お維 1 1 2
共産 0 10 10
無 1 0 1
合計 73 48 121
投票率70% 有権者7500万人

18 :無党派さん:2016/01/16(土) 21:56:35.20 ID:QH+y2wz4.net
■予想参考用■
2014年衆院選比例の都道府県別得票数
1人区
http://i.imgur.com/WSETP1k.jpg
2人区
http://i.imgur.com/IW9xxDy.jpg
3人区以上
http://i.imgur.com/2vuCcPj.jpg


◇スレ中略称参考◇
自由民主党=自民=自
民主党=民主=民
おおさか維新の会=お維=大阪維新=橋維=大維=阪維=維新(維だけでも可)=お
維新の党=ま維=東京維新=松維=東維=維新?(維だけでは?)
日本共産党=共産=共
社会民主党=社民=社
新党改革=改革=改
次世代の党=次世代=次
日本のこころを大切にする党=日心=日大=こころ=心=こ
新党大地=大=地
日本を元気にする会=元気=元=気
生活の党と山本太郎となかまたち=生太郎=生活=生
沖縄大衆党=大=衆=沖
みんなの党=みんな=皆=み

鳥取島根=鳥島
徳島高知=徳高
北海道=北海
神奈川=神奈
和歌山=和歌
鹿児島=鹿児

19 :無党派さん:2016/01/16(土) 21:57:59.07 ID:ukdVqrqE.net
キチガイの立てたスレか

20 :無党派さん:2016/01/16(土) 21:58:02.15 ID:QH+y2wz4.net
■参院選過去投票率・比例総投票数推移■
1980年12回 74.54%  55,957,745
1983年13回 57.00%  46,536,928
1986年14回 71.36%  57,326,742
1989年15回 65.02%  56,171,328
1992年16回 50.72%  44,948,697
1995年17回 44.59%  40,668,260
1998年18回 58.84%  56,137,023
2001年19回 56.44%  54,741,495
2004年20回 56.57%  55,934,785
2007年21回 58.64%  58,913,700
2010年22回 57.92%  58,453,432
2013年23回 52.61%  53,229,614

■2016年18・19歳の選挙権がある場合の有権者数■
約 10673万人

■ドント式計算■
「ドント来い参院選」
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20070705/276864/
「ドント方式による議席獲得数」
http://keisan.casio.jp/exec/system/1374802434

■予想手法例 ■
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1449492918/538
ニコ動を抜いて平均で計算する
投票率52.5% 総投票数5600万
    支持率 予得票率 予得票 予議席数 掛率
自民 35.64% 32.1% 1796万票 18議席  0.9
公明 --.--% --.-% *770万票 *7議席  -
民主 *8.33% 16.7% *933万票 *9議席  *2
大維 *2.75% 13.8% *771万票 *7議席  *5
共産 *4.07% 12.2% *684万票 *6議席  *3
社民 --.--% --.-% *140万票 *1議席  -
生活 --.--% --.-% **90万票 *0議席  -
余剰 --.--% --.-% *416万票 *0議席  -
余剰が大きいので、他の政党が議席を取れる可能性もある

自民の支持率は0.7〜8掛け 、民主は1.5〜2倍程度 、その他はバラつきがあるが3.5〜4倍程度

2013年参院選(06月NNN世論調査)
支持率/比例投票先/比例得票率 得票率÷支持率
自民 47.7/43.0/34.68 *73%
民主 *8.6/*8.7/13.40 156%
公明 *3.5/*4.7/14.22 406%
維新 *2.8/*3.8/11.94 426%
共産 *2.3/*2.6/*9.68 421%
社民 *0.6/*0.6/*2.36 393%

2014年衆院選(11月NNN世論調査) 支持率/比例投票先/比例得票率 得票率÷支持率
自民 39.5/39.0/33.11 *84%
民主 *9.7/12.2/18.33 189%
公明 *3.9/*4.9/13.71 352%
維新 *2.4/*4.5/15.72 655%
共産 *3.1/*5.8/11.37 367%
社民 *1.1/*0.9/*2.46 224%

なお2015年10月は 、自民39.7、民主13.1、公明3.7、共産4.1、維新2.2、社民0.5

21 :無党派さん:2016/01/16(土) 21:59:35.27 ID:VrdnnUm/.net
憲法学者の通説を否定。

22 :無党派さん:2016/01/16(土) 22:00:32.25 ID:QH+y2wz4.net
■世論調査推移■
7/13平均 自民34.32 民主8.68 共産4.08 維新3.63 
8/10平均 自民33.69 民主9.46 共産4.60 維新3.50
9/14平均 自民35.29 民主8.97 共産4.11 維新3.17
10/16平均 自民34.88 民主9.38 共産4.02 維新2.52
11/15平均 自民35.98 民主8.55 共産4.22 維新1.74
12/11平均 自民35.69 民主7.77 共産3.75 お維2.72

http://www.realpolitics.jp/research/img/h_pmli.gif
*6月平均 自民35.7 公明*3.7 民主*9.3 共産*4.3 維新*3.7 
*7月平均 自民33.3 公明*3.6 民主*9.8 共産*4.5 維新*3.4
*8月平均 自民35.2 公明*3.7 民主*9.9 共産*4.2 維新*3.6
*9月平均 自民33.9 公明*3.5 民主10.2 共産*4.1 維新*2.7
10月平均 自民35.2 公明*3.4 民主*9.7 共産*4.4 維新*2.2
11月平均 自民34.8 公明*3.5 民主*8.0 共産*4.1 大維*2.3
12月平均 自民35.6 公明*3.8 民主*8.2 共産*3.9 大維*2.7


■2014衆議院選挙予想的中率ランキング■
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20141215/60/6329580/4/328x731xeb2f8000edffea1ca657d410.jpg

◇的中率が高かった予想
1位 2ch(11月28日)
 結果との差 20 (的中率95.7%)
2位 ニコニコ動画(12月9日予想)
 結果との差 26 (的中率94.5%)
3位 川上和久氏(12月1日)・児玉克哉氏(11月24日)
 結果との差 32 (的中率93.2%)

◇的中率が低かった予想
ワースト1位 週刊ポスト(11月23日発売号)
 結果との差 160 (的中率66.3%)
ワースト2位 白鳥令氏(11月25日予想)
 結果との差 154 (的中率67.5%)
ワースト3位 野上忠興氏(11月25日予想)
 結果との差 108 (的中率77.2%)

23 :無党派さん:2016/01/16(土) 22:00:59.56 ID:zJfLxEie.net
>>13
サンクス

>>5
修正

今年の主な選挙(国政・都道府県・政令指定都市・県庁所在地)
01/17 大津市長
02/07 京都市長
02/14 前橋市長
03/27 熊本県知事、徳島市長
04/24 衆・参統一補選(衆・北海道5区以外は未確定)
06/05 沖縄県議会
(以下選挙日程未定)
4.28 鹿児島市議会
7.25 参議院議員
7.27 鹿児島県知事
10.24 新潟県知事
11.8 富山県知事
11.11 岡山県知事
12.8 栃木県知事/11.27 宇都宮市長
12.22 鹿児島市長

24 :無党派さん:2016/01/16(土) 22:02:25.01 ID:QH+y2wz4.net
■前回衆院選比例得票を基にした予想例■
6人区
東京: 自公共自民無(大維推薦の松田)

4人区
神奈川:自民公自 愛知:自民自公 大阪:自大公大

3人区
北海道:自民自 埼玉:自民公 千葉:自自民 兵庫:自大公 福岡:自民公

2人区
茨城:自民 静岡:自民 京都:自民 広島:自民

1人区
青森:自 岩手:生 宮城:自 秋田:自 山形:自 福島: 民
栃木:自 群馬:自 山梨:自 
新潟:自 富山:自 石川:自 福井:自 長野:民 
岐阜:自 三重:自 
滋賀:自 奈良:自 和歌山:自
鳥取島根:自 岡山:自 山口:自 
徳島高知:自 香川:自 愛媛:自 
佐賀:自 長崎:自 熊本:自 大分:自 宮崎:自 鹿児島:自 沖縄:無(オール沖縄)

比例
自:17 公:7 民:10 大:7 共:6 社:1 心:0 生:0 気:0


自:63 公:14 民:23 大:10 共:7 社:1 松:0 心:0 生:1 気:0 無:2

25 :無党派さん:2016/01/16(土) 22:02:53.39 ID:QH+y2wz4.net
参院1人区における前回の衆院選比例の
自+公+次の合計得票数に対する民+社+共+生の合計得票数の割合(野党連合の惜敗率)
1.岩手県:140%
2.長野県:117%
3.沖縄県:101%
4.福島県:99%
5.新潟県:93%
6.高知県:84%
7.滋賀県:82%
8.三重県:80%
9.大分県:79%
10.宮城県:78%
11.青森県:75%
12.山形県:74%
13.山梨県:74%
(徳島高知:73%)
14.秋田県:71%
15.佐賀県:70%
16.岐阜県:66%
17.長崎県:65%
18.徳島県:62%
19.石川県:62%
20.香川県:62%
21.栃木県:61%
22.奈良県:58%
23.鳥取県:56%
24.群馬県:55%
(鳥取島根:54%)
25.島根県:52%
26.愛媛県:51%
27.和歌山県:49%
28.岡山県:49%
29.鹿児島県:48%
30.熊本県:47%
31.福井県:46%
32.宮崎県:46%
33.富山県:42%
34.山口県:40%

26 :無党派さん:2016/01/16(土) 22:03:28.03 ID:QH+y2wz4.net
■テンプレに使ってね■

2016参院選予想例 投票総数5600万 投票率52.47%
★改選  ★比例区(10万) ★比例区議席 ★選挙区議席 ★合計議席
自民 50 190〜200〜210  17〜18〜19  40〜43〜46  57〜61〜65
民主 42 100〜110〜120  *9〜10〜11  11〜14〜18  20〜24〜29
公明 *9 *73〜*78〜*83  *6〜*7〜*7  *6〜*7〜*7  12〜14〜14
橋維 *1 *33〜*66〜100  *3〜*6〜*9  *1〜*3〜*5  *4〜*9〜14
共産 *3 *57〜*67〜*77  *5〜*6〜*7  *1〜*2〜*4  *6〜*8〜11
社民 *2 *10〜*14〜*18  *0〜*1〜*1  *0〜*0〜*1  *0〜*1〜*2
生活 *2 **1〜**5〜*11  *0〜*0〜*1  *0〜*1〜*1  *0〜*1〜*2
次代 *2 **0〜**5〜*11  *0〜*0〜*1  *0〜*0〜*1  *0〜*0〜*2
元気 *2 **0〜**5〜*11  *0〜*0〜*1  *0〜*0〜*1  *0〜*0〜*2
改革 *1 **0〜**4〜*11  *0〜*0〜*1  *0〜*0〜*1  *0〜*0〜*2
大地 *0 **0〜**4〜*11  *0〜*0〜*1  *0〜*0〜*1  *0〜*0〜*2
幸福 *0 **1〜**2〜**3  *0〜*0〜*0  *0〜*0〜*0  *0〜*0〜*0
沖大 *0 **0〜**0〜**0  *0〜*0〜*0  *0〜*1〜*1  *0〜*1〜*1 
無所 *3 **0〜**0〜**0  *0〜*0〜*0  *1〜*2〜*3  *1〜*2〜*3
松維 *4    民主入      民主入      民主入     民主入
緑日 *0    社民入      社民入      社民入     社民入
緑風 *0    社民入      社民入      社民入     社民入

27 :無党派さん:2016/01/16(土) 22:04:48.78 ID:QH+y2wz4.net
>>26の続き

★選挙区予想例
【6人区】 
東京 自1公共民1自2|維無|民2諸
【4人区】
神奈 自1公|民共(自2)|維松
愛知 自1公民|(自2)|維共|松
大阪 維1自公|維2共 | 民
【3人区】
北海 民1自1|自2地 | 共
埼玉 自公民|共維
千葉 自1自2民|(民2)共維
兵庫 自維公|民共
福岡 自1公|民無維共 (無=自2)
【2人区】
茨城 自民||維共
静岡 自民||維共
京都 自|民共維
広島 自民|維|共
【一人区】----残りは、全部自----
岩手 生||自
福島 自|民 (野党連合なければ自)
長野 自|民 (野党連合なければ自)
沖縄 沖||自

〜〜〜〜〜〜〜〜テンプレ終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜

28 :無党派さん:2016/01/16(土) 22:06:14.43 ID:z8Iwqrhz.net
>>24
おおさか維新推薦の松田とかありえない前提をいつまで言ってんの?
このスレにいる資格の無いレベルの情弱?キチガイ?

29 :無党派さん:2016/01/16(土) 22:07:41.23 ID:QH+y2wz4.net
このスレは、参院選議席予想スレ

議席願望は、願望スレへ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1449203339
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1449445956

政治的主張を含む話題は、総合スレへ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1452869409/l50
改革保守・新党妄想等はこちら

衆議院議席予想はこちら
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1451476094/l50

特定政党をニセ呼ばわりすると、、、
「大阪自民穢多(同和)の会」
は、大阪自民府議会議員の発言

「東京ニセ維新・ニセ維新」
に対応するのが
「大阪エタ維新・エタ維新」
大阪自民府議会議員の発言が適切

「東京ニセ維新」 vs 「大阪エタ維新」
「トンキン維新」 vs 「ハノイ維新」
「本家維新」 vs 「元祖維新」
「松野維新」 vs 「橋下維新」
「六代目山口組」 vs 「神戸山口組」
「弘道会」 vs 「山健組」
「名山」 vs 「神山」
「ゴロツキ」 vs 「ヤクザ」
「的屋」 vs 「博徒」
「暴力団」 vs 「愚連隊」

ネトウヨ≒キモヲタ≒萌豚≒維珍=おちんちん
http://treasonnews.net/archives/42767641.html
おちんちんはこちらへ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1452317783/l50

30 :無党派さん:2016/01/16(土) 22:08:55.90 ID:QH+y2wz4.net
>>28
予想「例」

31 :無党派さん:2016/01/16(土) 22:10:49.54 ID:lpNehqxS.net
【参院選立候補予定者数】※1月16日現在
自民党   :選挙区47人・比例代表22人
民主党   :選挙区28人・比例代表18人
公明党   :選挙区 7人・比例代表 6人
共産党   :選挙区42人・比例代表 8人
維新の党  :選挙区 1人・比例代表 5人
おおさか維新:選挙区 1人・比例代表 1人
社民党   :選挙区 3人・比例代表 2人
生活の党と :選挙区 1人・比例代表
日本のこころ:
元気会   :選挙区 1人・比例代表
幸福実現党 :選挙区39人・比例代表 1人
諸派・無所属:選挙区16人

32 :無党派さん:2016/01/16(土) 22:11:16.43 ID:k4PgXeK3.net
奨学金減らして福祉予算増やせよ
放送大学拡張すればいいだろ

33 :無党派さん:2016/01/16(土) 22:23:05.11 ID:gdgGk2E9.net
>>25
これ本当?
ソースはどこ?

34 :無党派さん:2016/01/16(土) 22:28:03.82 ID:xThH0ktQ.net
参議院選挙の予想〜自民党単独過半数、自公おおさかで3分の2を確保

児玉克哉教授

比例
自:20 公:7 民:10 お維:3 松維:2 共:6 心:0 生:1 社:1 元気:0


自:68 公:11 民:17 お維:5 松維:3 共:9 心:0 生:1 社:1 元気:0 無:2


児玉克哉 | 社会貢献推進機構理事長 2016年1月5日 17時18分配信
http://bylines.news.yahoo.co.jp/kodamakatsuya/20160105-00053130/

私はすでに昨年末に衆参同時選挙の予想をしています。http://bylines.news.yahoo.co.jp/kodamakatsuya/20151229-00052947/

35 :無党派さん:2016/01/16(土) 22:29:45.09 ID:gdgGk2E9.net
>>25
沖縄は101ぱーなの?
もっと超えてるんじゃないの?
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2014/kaihyou/ya47.html

36 :無党派さん:2016/01/16(土) 22:29:46.01 ID:xThH0ktQ.net
来夏「衆参ダブル選」、自民党は衆院323議席で圧勝、野党はほぼ消滅 計1100人から有効回答

本誌は今回、独自に全国で実施した世論調査と各選挙区情勢の取材

なお世論調査については、次回の選挙から選挙権が認められる18~19歳の若者を含め、北海道から九州の11ブロックで各100人の有権者、計1100人から有効回答を得ている。


週刊現代
比例
自:19 公:8 民:6 お維:4 松維:4 共:4 心:0 生:1 社民:1 元気:0


自:61 公:15 民:26 お維:5 松維:4 共:5 心:0 生:2 元気:0 無:0

週刊現代
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/46959

37 :無党派さん:2016/01/16(土) 22:31:40.13 ID:xThH0ktQ.net
週刊文春参議院議席予測

自民(選挙区41、比例17=58議席)

民主(選挙区15、比例9=24議席)

公明(選挙区7、比例6=13議席)

共産(選挙区3、比例6=9議席)

お維(選挙区2、比例6=8議席)

維新(選挙区1、比例1=2議席)

生活(選挙区1、比例1=2議席)

無所属(選挙区2、比例0=2議席)

社民(選挙区0、比例1=1議席)

元気(選挙区1、比例0=1議席)

日心(選挙区0、比例1=1議席)

改革(選挙区0、比例0=0議席)

38 :無党派さん:2016/01/16(土) 22:31:44.05 ID:RXveHQIu.net
小選挙区の単純な足し算だともっと超えるけど比較対象が比例だからね

39 :無党派さん:2016/01/16(土) 22:33:41.48 ID:xThH0ktQ.net
衆参同日選となった場合の衆議院の議席予想(文春)
ttp://okiraku-news.net/senkyo/2016sanninsen/

自民 285
民主 *78
お維 *39
公明 *31
共産 *24

一番のポイントはおおさか維新の会。
現有13議席を39議席に伸ばすという、大勝利が予想されています。

実はこのおおさか維新の会の大勝利が今後の政治に大きな影響を与えそう。
与党志向のおおさか維新の党が与党側につくと、
衆議院475議席中で与党が355議席と2/3以上の議席を占めることになります。

これがどういうことを意味するかと言えば、憲法改正の発議が国会で可能となる水準。
もし参議院、衆議院ともに与党勢力が2/3以上の議席を占めれば、
憲法改正の議論がいよいよ具体化する可能性が出てきます。

40 :無党派さん:2016/01/16(土) 22:35:30.92 ID:xThH0ktQ.net
参議院議席予測

サンデー毎日
https://twitter.com/zoomcar63/status/686912945326960641

41 :無党派さん:2016/01/16(土) 22:36:23.33 ID:+jwOS8vo.net
野党共闘の足し算は当てになるのかは疑問
これがアベトモ先生みたいな左派ならそのまま足してもいいけど
長島みたいなのに共産党が入れるかと言われたら疑問

42 :無党派さん:2016/01/16(土) 22:40:03.26 ID:MvUzyZV0.net
>>29
お前はそれを書きたいだけだろ変態

43 :無党派さん:2016/01/16(土) 22:45:35.78 ID:E6obDYqP.net
4月から橋下がテレビに復帰することが決定。これじゃ参院選出馬はないな
これでおおさか維新はジリ貧状態が続くことが決定的になった

橋下弁護士、4月からテレビ参戦!
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2016/01/15/0008723314.shtml

 昨年12月に政界引退した前大阪市長の橋下徹弁護士(46)が、今年4月に、
冠番組を含めたレギュラー出演を視野に、本格的にテレビ出演を開始する方針であることが分かった。
マネジメントを担当する芸能事務所「タイタン」の太田光代社長(51)が明らかにした。
橋下氏は15日に講演活動をスタートするが、現在は単発のテレビ出演依頼は断っているという。
ただし、最速今夏に国政進出するかどうかについて、
太田社長は4月からテレビ進出する以上は「ないですよ。そんなことしたら私も困ります」と語った。

 昨年12月18日の大阪市長職の任期満了を持って政界引退した橋下氏。
「私人」となった翌19日にいきなり安倍晋三首相と面会してさまざまな憶測を呼んだが、以降は公の場に姿を見せていない。

 引退即、タレント弁護士としてのテレビ復帰も予想されたが、
マネジメントを担当する太田社長は橋下氏と協議したうえで「たくさんお話(出演依頼)はいただいてますが、
出演するからには慌てず、テレビ各局さんと4月改編に向け、
きちんとレギュラーなどの形で出演させていただくことで、お話させていただいています」と説明した。

 過去に橋下氏がレギュラー出演した日本テレビ「行列のできる法律相談所」など、“古巣番組”の要望は最優先するという。
また太田社長は「冠番組となると10月改編となるのかもしれませんが」としたうえで、
「単純にかつてのタレントに戻るのではなく『政治を経験した橋下徹』の形でと、各局さんにご理解をいただいているところです。
話したい政界のことがいっぱいあって、墓場まで持っていかないそうですから」と話した。

 一方で、各方面で国政進出説がささやかれる橋下氏だが、
最近の様子について太田社長は「もう(政治は)いいです、といった感じで晴れやかですよ。顔色もよくなって」と橋下氏の近況を明かした。
今夏の参院選出馬となれば、テレビ業界的には4月には出演NGとなるだけに、
太田社長は「橋下さんはまだ若いし10年先のことは私も知りませんけど、今年とかはないですよ。
そんなことしたら私自身が困ります」と、状況的に無理があると説明した。

 一方、橋下氏の弁護士事務所によると、引退後は連日、弁護士業務で忙しく活動しているという。
15日からは企業などの依頼を受け、講演活動をスタート。
こちらは非公開の場で行われることが多いが、組織改革などをテーマに、政界経験を踏まえた講演を行うという。

44 :無党派さん:2016/01/16(土) 22:48:33.88 ID:3STclAkG.net
>>35 比例票だぞ。自分で調べろよ

45 :無党派さん:2016/01/16(土) 22:54:19.17 ID:loDOn68u.net
橋下に出馬予定があるからテレビ出演は辞退しようなんて遠慮があるとは思えんが

46 :無党派さん:2016/01/16(土) 22:55:50.46 ID:loDOn68u.net
まあテレビ局のほうも橋下前市長の急遽参院選出馬で困っちゃいますねえ〜とか言いながら番組の宣伝やるんだろうけど

47 :無党派さん:2016/01/16(土) 22:58:22.79 ID:vLB30xI8.net
出てくるのは2017年の堺市長選。
それまで1年あるから小遣い稼ぎはできるかも>橋下

48 :無党派さん:2016/01/16(土) 23:13:06.96 ID:1Sx115q7.net
6割が国政へ
4割が堺市長選へ

維新支持層はこんな感じだったなw
ツイッターのアンケートで

49 :無党派さん:2016/01/16(土) 23:13:20.62 ID:7VQb6QCp.net
安倍「消費税10%じゃ足りん。どんどん増税する」


【政治】安倍首相、消費税率が10%超える可能性認める ★2
http://daily.2ch .net/test/read.cgi/newsplus/1452937875/

消費税率 首相「10%超」否定せず
宮本徹議員 大増税路線を批判
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-01-14/2016011401_02_1.html

 日本共産党の宮本徹議員は13日の衆院予算委員会で、安倍政権が2017年4月に狙う消費税10%への増税をめぐり、
「18年度以降の消費税のさらなる増税が選択肢に含まれているのではないか」とただしました。
安倍晋三首相は「含むということだ」と明言し、10%を超える消費税増税を国民に押しつける可能性を認めました。

 麻生太郎財務相は、消費税10%への引き上げによる負担増額について
「1世帯あたり約3・5万円、1人あたり約1・4万円」と答弁しました。

 宮本氏は「財務省試算でも、軽減どころか、文字通り庶民大増税だ」
「低所得者ほど負担が重くなる消費税の逆進性をいっそう強めるものだ」と批判しました。

 そのうえで宮本氏は、「軽減税率」を決めた与党の合意文書に、
「消費税制度を含む税制の構造改革…(中略)について検討を加え、必要な措置を講ずる」との文言を16年度税制改正法案に
盛り込むことが明記されていると指摘。「消費税を(10%以上に)上げないなら、こんな文言を入れる必要はない」とただしました。

 安倍首相は「(自身の自民党総裁任期である)18年までは、消費税を引き上げることはない」とごまかしました。
宮本氏の度重なる追及に「まさに『含む』と書いてあるから、含むということだ」と認めました。

 宮本氏は、「含むと答弁したのは極めて重大だ。(消費税率を)必ず上げるものではないが、上げるかもと認めたものだ。
消費税大増税路線の撤回を求める」と表明しました。

50 :無党派さん:2016/01/16(土) 23:13:37.71 ID:lpNehqxS.net
http://www.news24.jp/nnn/news8727205.html
鹿児島市議会議員選挙 4月17日に投開票

>>23を修正
01/17 大津市長
02/07 京都市長
02/14 前橋市長
03/27 熊本県知事、徳島市長
04/17 鹿児島市議会
04/24 衆・参統一補選(衆・北海道5区以外は未確定)
06/05 沖縄県議会

51 :無党派さん:2016/01/16(土) 23:17:54.09 ID:wP7iwmZH.net
>>38
前回衆院選で単純に民主+維新+共産票を足した場合の選挙結果はこうなる。
(大阪は自民+民主+共産を足した場合の選挙結果)

北海道:民民民民自 民民民民民 自自

青森:維自自自 岩手:民自民生 宮城:民自自自民自 山形:自民自 秋田:民自維 
福島:民自民維民

茨城:民自自自民 自無 栃木:自民自自自 群馬:民自自自自 埼玉:民自民民民 民民自自民 無自自維自
 
千葉:民自自民自 自自維民自 自自自 神奈川:自自自無自 維自維民自 自民自自自 民自自 山梨:民無

東京:民民民自自 維民自自自 自公自民維 自自民民自 民民民自自

新潟:民民民民自 自 富山:自自自 石川:自自自 福井:自自 長野:民民維民自

静岡:民自民自民 民自自 愛知:民民民民民 自民民民自 民維民自自 三重:自民民自自
岐阜:自自自自自

大阪:自自公自公 公自自自民 自自自自自 公自自自 兵庫:維民維自自 自維公自自 民無
滋賀:民民自自 京都:共民民民自 民 和歌山:民自自 奈良:民自自自 

鳥取:自自 島根:自自 岡山:自民次自自 広島:自自自自自 無自 山口:自自自自

香川:民民自 徳島:自自 愛媛:自自自自 高知:自自

福岡:自自自自自 自自自民民 自 佐賀:民自 長崎:民自自自 熊本:維自自次自 
大分:民自自 宮崎:自自自 鹿児島:民自無自自 沖縄:共社生無

現実は共産党アレルギーでこうは行かないと思うけどな。
新党大地や減税日本が共産党との協力に反発して候補を擁立し野党が割れ北海道や愛知では自民有利だろう。

52 :無党派さん:2016/01/16(土) 23:25:04.95 ID:xThH0ktQ.net
>>25
次スレからこれもテンプレに加えてくれるとありがたい


自民党の比例票推移
2000年衆 16,943,425 28.31%
2001年参 21,114,727 38.57%
2003年衆 20,660,185 34.96%
2004年参 16,797,686 30.03%
2005年衆 25,887,798 38.18%
2007年参 16,544,671 28.08%
2009年衆 18,810,217 26.73%
2010年参 14,071,671 24.07%
2012年衆 16,624,457 27.62%
2013年参 18,460,335 34.68%
2014年衆 17,658,916 33.11%


民主党の比例票推移
1998年参 12,209,685 21.75%
2000年衆 15,067,990 25.18%
2001年参 *8,990,524 16.42%
2003年衆 22,095,636 37.39%
2004年参 21,137,457 37.79%
2005年衆 21,036,425 31.02%
2007年参 23,256,248 39.48%
2009年衆 29,844,799 42.41%
2010年参 18,450,139 31.56%
2012年衆 *9,628,653 16.00%
2013年参 *7,134,215 13.40%
2014年衆 *9,775,991 18.33%


2014年総選挙の比例区の得票数を参議院比例区に当てはめる

17,658,916 17議席 自由民主党
*9,775,991 *9議席 民主党
*8,382,699 *8議席 維新の党
*7,314,236 *7議席 公明党
*6,062,962 *5議席 日本共産党
*1,414,919 *1議席 次世代の党
*1,314,441 *1議席 社会民主党
*1,028,721 *0議席 生活の党

自1,038,760
--当選ライン--
生1,028,721

53 :無党派さん:2016/01/16(土) 23:26:03.25 ID:I96EuW7G.net
まあ元気1議席予想あるけど実際当落線上だろうな
来夏まで元気が存在してるか知らんが

54 :共産党の宮本顕治はリンチによって小畑達夫を殺しました:2016/01/16(土) 23:29:08.74 ID:T7L8Akcc.net
>>50
これからやる市議会議員選挙は共産党の勢いを測る上でチェックが必要

55 :無党派さん:2016/01/16(土) 23:30:27.17 ID:rYs6g/V1.net
@ネトウヨ発狂政策は支持を上げる法則(次は、ヘイト条例を可決させたお維の支持上昇か)
A東京ニセ維新、完全死亡(お維:0.9→1.4、偽維:1.1→0.2)
B国民の半数が橋下の国政進出期待(橋下出馬でお維は衆参W選大勝か)

内閣支持45.2%に=4ポイント増、日韓合意評価−時事世論調査

時事通信が8〜11日に実施した1月の世論調査によると、
安倍内閣の支持率は前月比4.0ポイント増の45.2%で、
4カ月連続の上昇となった。
不支持率は同4.2ポイント減の31.5%。
慰安婦問題を「最終的、不可逆的」に解決するとした
昨年末の日韓合意への評価などが支持率の上昇につながったとみられる。

政党支持率は、自民党が前月比2.5ポイント増の25.6%、
民主党が同0.7ポイント増の4.8%。
以下、公明党3.8%、共産党1.4%などの順。
おおさか維新の会は1.4%となる一方、維新の党は0.2%と低迷した。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2016011500574

橋下氏復帰5割が期待−時事世論調査

大阪市長とおおさか維新代表を退いた橋下徹氏について、
国政などで政界復帰することへの是非を聞いたところ、
「復帰してほしい」が46.5%となり、
「復帰すべきでない」の37.3%を上回った。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2016011500612

56 :無党派さん:2016/01/16(土) 23:33:34.31 ID:7FYzY8O3.net
維珍ニートの大予言2015夏

261 :無党派さん[sage]:2015/08/23(日) 21:47:10.08 ID:UXIFpMku
>>254
江田も含め結い系は大阪系に付かざるを得ない
次の参院選で改選比例議員4人も抱える結い系が
大阪系から離れることはただの自殺行為
民主だと最低でも10万票集めないと比例当選出来ないが
その4人でそれだけ集められる議員は
だから今回の柿沢の件でも結い系から擁護する意見が一つも無くダンマリ

柿沢の辞任で幕引きだろうが
代表選はやはり松野vs江田になるんじゃないか
大阪系は江田に票を入れることになる

294 :無党派さん[sage]:2015/08/23(日) 22:35:00.34 ID:UXIFpMku
>>290
まあ俺は一ボランティアとして
5月17日に江田の涙を直接見ているからな
大阪系でも江田を信頼している議員は多い

まあ次世代クンが夢見るのは勝手だが
次世代の維新再合流は100%無いぞw

http://hissi.org/read.php/giin/20150823/VVhJRnBNa3U.html

57 :無党派さん:2016/01/16(土) 23:42:53.16 ID:+jwOS8vo.net
みんなの党が復活するだけで1議席は確実なんだけどね

58 :無党派さん:2016/01/16(土) 23:54:32.24 ID:wCsyORR3.net
比例予想

自民 16
民維 13
公明 6
お維 5
共産 5
支持政党なし 2
社民 1
生活 0

59 :無党派さん:2016/01/16(土) 23:54:33.88 ID:xThH0ktQ.net
民主・輿石氏、不出馬の意向 後継者選び焦点に

>輿石氏は昨年、民主党の岡田克也代表から複数回、出馬打診を受けた。
解党や党名変更の声が党内にくすぶる中、執行部には、党を自立再建するためにも輿石氏らベテラン議員をつなぎ留めたい狙いがあったとみられる。

>「大きな柱を失う」 県内関係者に危機感

 輿石東氏が夏の参院選山梨選挙区に立候補しない意向を固めたことを受け、県内の関係者からは「大きな柱を失ってしまう」との声が上がった。

>一方、輿石氏をよく知る関係者は「周りから『どうしても立候補してほしい』と強く推されれば、輿石さんは出馬する気持ちになっていた可能性がある。しかし、そういう状況にはならなかった」と解説した。

 別の関係者は「輿石さんは前回の参院選に出馬する際、『政治活動の集大成にする』と言っていた。筋を通したのではないか」と語った。

 別の民主党県連の関係者は「輿石さんが引退ということになれば、大きな柱を失う。参院選まで時間がなくなってきたが、まだ後継候補の名前も聞こえてこない」と話し、後継候補選びの先行きに危機感をにじませた。

http://mainichi.jp/articles/20160116/ddl/k19/010/078000c

60 :無党派さん:2016/01/16(土) 23:56:50.40 ID:1Sx115q7.net
輿石の後継者は小野じゃねw

61 :無党派さん:2016/01/17(日) 00:01:21.72 ID:0CxD5Uzt.net
@zamamiyagarei

省庁移転は「選挙対策」を念頭に置いていると分かる。北海道、長野、三重、京都、兵庫、徳島。参院選自民圧勝のための、重要な選挙区が並ぶ。特に北海道、長野、京都、兵庫、あたりは自民が苦戦する選挙区だ。


京都、兵庫で自民苦戦とか言ってんぞw

62 :無党派さん:2016/01/17(日) 00:08:15.21 ID:Y+iDHgbL.net
このまま行くと
大勝:橋下維新
勝利:自民、公明、共産
現状維持:
敗北:社民、生活
大敗:民主
完敗:元気、改革、日心、松野維新

63 :無党派さん:2016/01/17(日) 00:12:10.62 ID:v0Il68wn.net
>>57
公務員給与引き上げ法案に賛成した
江田ら結い系がそこに入ったら票は逃げるだろうな
つまり1議席も獲れない

結い系はもう一つの看板政策・TPPにすら
民主と足並みを揃えて反対する流れ

東京ニセ維新、公約までもニセだった模様

「党名から『維新』を外せ」「『身を切る改革』使うな」 
おおさか維新・足立氏、公務員給与引き上げ賛成の古巣を猛批判

おおさか維新の会の足立康史衆院議員は13日の衆院予算委員会で、
たもとを分かった維新の党が人事院勧告に基づき国家公務員の給与を引き上げる
政府提出の給与法改正案に賛成することについて
「今日をもって『維新』の2文字を会派名から外し、二度と選挙で
『身を切る改革』というキャッチフレーズを使わないでほしい」と激しく批判した。

足立氏は、古巣の維新の党の対応について
「まさか賛成することはないと思ったが、びっくりした」と主張した。
維新の井坂信彦幹事長代理が12日の予算委で
「国の財政事情を考慮すべきだ」と発言したことを挙げ、賛成方針を批判した。
また、予算委の場にいた維新の柿沢未途前幹事長を名指し、
「目をあわせない」と当てこすった。

ttp://www.sankei.com/politics/news/160113/plt1601130025-n1.html

64 :無党派さん:2016/01/17(日) 00:12:50.99 ID:r6d21rqC.net
参院長崎に西岡氏長女=民主
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160116-00000093-jij-pol

 民主党長崎県連は16日の常任幹事会で、夏の参院選長崎選挙区に新人で会社役員の西岡秀子氏(51)を擁立することを決めた。
 西岡氏は故西岡武夫元参院議長の長女。近く党本部に公認申請をする。 

長崎県は共産党は候補者擁立を取り下げないだろう。

65 :無党派さん:2016/01/17(日) 00:13:18.87 ID:IMTF3JxB.net
そもそも2010年の参院選で民主がそこそこ獲ってたわけで大敗は確実なんだよね
衆参Wだと民主は偽維新と合流しようが60〜70議席あたりだろうし
衆院でも大敗と
最も維新がどんだけ擁立できるかでもあるけどね

66 :無党派さん:2016/01/17(日) 00:17:12.98 ID:riuuKfQf.net
おそらく自民党の比例得票数は変わらないだろうから
投票率と第三極の選択肢の多さ次第ってところかな

そういう意味で鍵を握っているのは旧みんなの党
あと大先生

67 :無党派さん:2016/01/17(日) 00:30:01.17 ID:JGAxNHHOU
輿石氏後継候補に県内女性浮上


http://www.news24.jp/nnn/news8887239.html

68 :無党派さん:2016/01/17(日) 00:47:58.57 ID:NKPb3Gpe.net
>>61
兵庫は自民議員の政活費不正が相次いで逆風っぽいだから危機感あるんじゃない?

69 :無党派さん:2016/01/17(日) 00:48:06.25 ID:LBMGkqNE.net
>>64
弔い合戦で大幅に野党票が伸びる可能性ある?

70 :無党派さん:2016/01/17(日) 00:49:51.45 ID:rIbgaivn.net
西岡武夫は晩年は参院比例だったし弔い合戦もくそもないw

71 :無党派さん:2016/01/17(日) 00:52:50.78 ID:0CxD5Uzt.net
>>68 じゃあ兵庫は公お民とか公お共とかあるということ?さすがにその確率は低すぎると思うぞ

72 :無党派さん:2016/01/17(日) 00:53:07.31 ID:WNczNl5C.net
最近の長崎県選挙区の結果


第23回(2013年7月)
当選 古賀 友一郎 45 自民  新  359805 (1)
   大久保 潔重 47 民主  現  186402
   原口 敏彦  51 共産  新  45638
   山田 聖人  47 幸福  新  15586


第22回(2010年7月)
当選 金子 原二郎 66 自民  新  344182 (1)
   犬塚 直史  55 民主  現  272043
   中嶋 徳彦  35 みんな 新  60829
   渕瀬 栄子  54 共産  新  28614

73 :和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2016/01/17(日) 00:58:36.52 ID:ZFSP457K.net
第24回参議院選挙予想第1弾(160116付)
前提:2016年6月上旬における読売+朝日+共同平均
安倍内閣支持率46% 民主10% 自民35% 比例民主14% 比例自民32%
北海V
自民 現01 *45 長谷川**岳** 646196 当
民主 現01 *54 徳永**エリ*** 510375 当
民主 新** *68 (鉢呂**吉雄** 471115 当
自民 新** *48 柿木**克弘** 467935
共産 再** *38 **森**英士** 308810
ムオ維 新** *43 (飯田**佳宏** 173139
幸福 再** *49 森山**佳則** *25513
支持 **** *** △擁立予定△ **7833

青森T
自民 現03 *69 山崎****力** 283735 当
民主 新** *47 田名部匡代** 164694
元気 新** *52 横山**北斗** *56530
共産 再** *42 吉俣****洋** *54357
幸福 新** *31 三國**佑貴** **5993

74 :和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2016/01/17(日) 00:59:47.25 ID:ZFSP457K.net
岩手T
生活 現02 *66 主濱****了** 328899 当
自民 再** *49 田中**真一** 238643
共産 新** *35 吉田**恭子** *57141
幸福 新** *51 石川**幹子** **7490

宮城T
民主 現03 *60 桜井****充** 492583 当
自民 現01 *41 熊谷****大** 479883
幸福 新** *36 由井**哲史** **8696

秋田T
自民 現01 *52 石井**浩郎** 278274 当
民主 元01 *46 松浦**大悟** 252792
幸福 再** *39 西野****晃** **7410

山形T
自民 新** *61 月野****薫** 308583 当
無民 元01 *50 舟山**康江** 266253
幸福 再** *39 城取**良太** **7912

75 :和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2016/01/17(日) 01:00:56.63 ID:ZFSP457K.net
福島T
民主 現02 *68 増子**輝彦** 418019 当
自民 現03 *66 岩城**光英** 413832
共産 新** *36 熊谷****智** *85133
幸福 新** *54 矢内**筆勝** **8874

茨城U
自民 現03 *69 岡田****広** 680465 当
民主 現03 *66 郡司****彰** 319588 当
ムオ維 新** *59 (石井****章** 119503
共産 再** *65 小林**恭子** 114455
幸福 再** *52 中村**幸樹** *16045

栃木T
自民 現01 *58 上野**通子** 452701 当
無民 再** *35 **沖**智美** 269184
無他 新** *55 (田野辺隆男** 128085
幸福 新** *54 三觜**明美** **3934

76 :和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2016/01/17(日) 01:02:04.04 ID:ZFSP457K.net
群馬T
自民 現05 *70 中曽根弘文** 501420 当
無民 元01 *45 (上野**宏史** 276879
共産 新** *33 伊藤**達也** *94757
幸福 **** *** △擁立予定△ *10080

埼玉V
自民 現03 *63 関口**昌一** 849788 当
民主 現01 *52 大野**元裕** 815740 当
公明 現02 *53 西田**実仁** 599132 当
共産 再** *56 伊藤****岳** 387791
ムオ維 **** *** △擁立予定△ 295916
日心 新** *38 (中村**匡志** *89108
社民 再** *51 (川上**康正** *60952
幸福 **** *** ○擁立予定○ *20111

77 :和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2016/01/17(日) 01:03:13.97 ID:ZFSP457K.net
千葉V
自民 現01 *64 猪口**邦子** 610863 当
民主 現01 *44 小西**洋之** 520729 当
自民 新** *40 元榮**太一郎 499797 当
無民 現01 *49 (水野**賢一** 312672
共産 過** *45 浅野**史子** 280116
ムオ維 **** *** △擁立予定△ 247179
日心 新** *40 (田沼**隆志** *77030
新風 再** *61 (渡辺**裕一** *41104
幸福 新** *34 古川**裕三** **8304
支持 **** *** △擁立予定△ **7817

神奈W
自民 比01 *51 三原*じゅん子 1078403 当
民主 現02 *54 金子**洋一** *805803 当
公明 新** *41 三浦**信祐** *624932 当
ムオ維 現01 *52 (中西**健治** *514005 当
共産 新** *36 浅賀**由香** *466373
維新 新** *40 (椎名****毅** *257830
日心 新** *58 (松田****学** *118486
社民 **** *** ○擁立予定○ **77592
新風 再** *69 (溝口**敏盛** **43427
支持 **** *** △擁立予定△ **12024
幸福 新** *30 壱岐**愛子** ***9005

78 :和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2016/01/17(日) 01:04:17.80 ID:ZFSP457K.net
山梨T
自民 新** *68 高野****剛** 222221 当
民主 新** *5* (清水**季世子 189028
幸福 **** *** △擁立予定△ **2898

東京Y
自民 新** *48 (菊池**桃子** 1066329 当
公明 現01 *46 竹谷**とし子* *868276 当
共産 新** *31 山添****拓** *806939 当
自民 現02 *69 中川**雅治** *653556 当
ムオ維 新** *40 (乙武**洋匡** *605048 当
民主 現02 *48 ******蓮舫** *453843 当
元気 現01 *47 松田**公太** *360234
維新 新** *46 (野上**幸絵** *326419
日心 新** *38 (渡辺****徹** *215141
民主 現03 *68 小川**敏夫** *185373
生活 新** *47 (多ケ谷**亮** *140553
社民 新** *39 増山**麗奈** *123492
新風 再** *50 (鈴木**信行** **81338
改結 **** *** △擁立予定△ **66042
幸福 新** *49 (******トクマ* **18123
支持 **** *** △擁立予定△ **18012
スマイル 再** *67 マック*赤坂** ***9914
世経 再** *72 又吉**光雄** ***5267

79 :和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2016/01/17(日) 01:05:26.18 ID:ZFSP457K.net
新潟T
無民 元02 *60 (**森**裕子** 566356 当
自民 現01 *57 中原**八一** 547024
幸福 新** *35 横井**基至** **4669

富山T
自民 現02 *49 野上**浩太郎 293622 当
民主 新** *52 (坂野**裕一** 174580
共産 再** *53 高橋****渡** *34014
幸福 再** *61 吉田**かをる **6266

石川T
自民 現02 *54 岡田**直樹** 286417 当
無民 新** *45 柴田**未来** 230168
無所 再** *48 (浜崎****茂** **9088
幸福 再** *56 宮元****智** **8942

福井T
自民 現04 *74 山崎**正昭** 205014 当
無民 新** *51 横山**龍寛** 169277
幸福 再** *59 白川**康之** **6318

80 :和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2016/01/17(日) 01:06:34.92 ID:ZFSP457K.net
長野T
民主 新** *58 杉尾**秀哉** 634067 当
自民 現01 *52 若林**健太** 412881
幸福 **** *** △擁立予定△ **6783

岐阜T
自民 現01 *48 渡辺**猛之** 486782 当
民主 現01 *53 小見山幸治** 320829
共産 新** *56 高木**光弘** 103918
幸福 再** *55 加納**有輝彦 *19682

静岡U
自民 現01 *48 岩井**茂樹** 771869 当
民主 新** *45 平山**佐和子 541781 当
ムオ維 ---- --- △擁立予定△ 168515
共産 新** *45 鈴木**千佳** 141144
幸福 新** *53 江頭**俊満** *12323

81 :和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2016/01/17(日) 01:07:46.53 ID:ZFSP457K.net
愛知W
自民 現01 *56 藤川**政人** 778163 当
民主 新** *46 (伊藤**みどり* 600281 当
民主 現01 *53 斎藤**嘉隆** 554107 当
公明 新** *48 里見**隆治** 486317 当
共産 新** *37 須山**初美** 293874
ムオ維 **** *** △擁立予定△ 187195
減税 新** *52 (広沢**一郎** 140396
日心 新** *50 (則竹**勅仁** *62704
社民 新** *68 平山**良平** *60560
幸福 再** *42 中根**裕美** *33219
支持 **** *** △擁立予定△ **9619

三重T
民主 現02 *66 **芝**博一** 454821 当
自民 新** *48 山本**佐知子 416009
幸福 新** *59 野原**典子** **7410

82 :和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2016/01/17(日) 01:08:56.04 ID:ZFSP457K.net
滋賀T
自民 新** *49 小鑓**隆史** 231053 当
民主 現02 *43 **林**久美子 210225
ムオ維 **** *** △擁立予定△ *97873
共産 新** *34 佐藤**耕平** *78871
幸福 再** *41 荒川**雅司** *14004

京都U
自民 現02 *71 二之湯**智** 429486 当
民主 現03 *54 福山**哲郎** 272602 当
共産 新** *39 大河原寿貴** 213398
ムオ維 新** *38 (村山**祥栄** 170524
幸福 **** *** ○擁立予定○ **5507

83 :和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2016/01/17(日) 01:10:04.73 ID:ZFSP457K.net
大阪W
公明 現01 *42 石川**博崇** 793325 当
自民 現02 *73 北川**一成** 789030 当
お維 新** *65 浅田****均** 691882 当
お維 元01 *41 (梅村****聡** 566085 当
共産 新** *35 渡部****結** 488891
民主 現02 *52 尾立**源幸** 418706
日心 新** *68 (西村**真悟** *65059
幸福 新** *36 数森**圭吾** *12760
支持 **** *** △擁立予定△ *11512

兵庫V
自民 現02 *60 末松**信介** 744571 当
ムオ維 新** *43 (畠中**光成** 484434 当
公明 新** *48 伊藤**孝江** 423943 当
民主 現02 *60 水岡**俊一** 403652
共産 再** *50 金田**峰夫** 259866
日心 新** *49 (杉田**水脈** *44781
幸福 再** *36 **湊**侑子** *38310
支持 **** *** △擁立予定△ **7220

84 :和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2016/01/17(日) 01:11:13.86 ID:ZFSP457K.net
奈良T
自民 新** *37 佐藤****啓** 273475 当
民主 現02 *53 前川**清成** 153626
ムオ維 新** *48 (山下****真** 120579
共産 新** *32 和泉**信丈** *81507
幸福 再** *60 田中**孝子** *20798

和歌T
自民 現03 *49 鶴保**庸介** 254045 当
民主 新** *37 坂田**隆徳** *82785
ムオ維 **** *** △擁立予定△ *79983
共産 新** *40 坂口**多美子 *48959
幸福 新** *46 西本****篤** **5396

鳥取・島根T
自民 現01 *55 青木**一彦** 393130 当
無民 新** *59 福嶋**浩彦** 273140
幸福 新** *34 国領**豊太** *11552

85 :和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2016/01/17(日) 01:12:23.25 ID:ZFSP457K.net
岡山T
自民 新** *33 小野田紀美** 487061 当
民主 新** *32 黒石**健太郎 251843
共産 過** *57 植本**完治** *71435
幸福 新** *40 田部**雄治** *11265

広島U
自民 現01 *66 宮沢**洋一** 637254 当
民主 現03 *61 柳田****稔** 321621 当
共産 新** *64 高見**篤己** 108190
ムオ維 再** *33 (灰岡**香奈** 108083
幸福 新** *36 佐伯**知子** *13159

山口T
自民 補01 *59 江島****潔** 427826 当
無民 新** *56 (姫野**敦子** 244623
幸福 再** *53 河合**美和子 **7662

86 :和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2016/01/17(日) 01:13:36.21 ID:ZFSP457K.net
徳島・高知T
自民 現01 *36 中西**祐介** 356634 当
無民 新** *53 大西****聡** 306437
幸福 新** *45 福山**正敏** *14675

香川T
自民 現01 *58 磯ア**仁彦** 225192 当
民主 新** *43 (**谷**佳知** 182309
共産 再** *35 田辺**健一** *33306
幸福 再** *53 中西**利恵** **6525

愛媛T
自民 現02 *61 山本**順三** 356334 当
民主 新** *41 (松井**宏治** 251420
幸福 再** *56 森田**浩二** *15562

87 :和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2016/01/17(日) 01:14:46.95 ID:ZFSP457K.net
福岡V
民主 新** *57 古賀**之士** 607542 当
自民 現01 *48 大家**敏志** 533447 当
公明 新** *34 高瀬**弘美** 509502 当
共産 新** *32 柴田**雅子** 215141
ムオ維 新** *61 (佐藤**正夫** 187901
社民 新** *63 竹内**信昭** *51314
幸福 再** *57 吉冨**和枝** *37499
支持 **** *** △擁立予定△ **6446

佐賀T
自民 現01 *43 福岡**資麿** 192440 当
民主 新** *48 (古賀**稔彦** 188118
幸福 再** *42 中島****徹** **8874

長崎T
自民 現01 *72 金子**原二郎 343129 当
民主 新** *51 西岡**秀子** 254782
共産 再** *54 原口**敏彦** *48607
幸福 新** *48 江夏**正敏** *14027

88 :無党派さん:2016/01/17(日) 01:15:52.38 ID:uGM6Zzbq.net
長崎は民主党政権時代の恫喝事件と干拓地の件で未だ反民主が強い

89 :和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2016/01/17(日) 01:15:57.02 ID:ZFSP457K.net
熊本T
自民 現02 *52 松村**祥史** 489675 当
無民 新** *49 阿部**広美** 335039
幸福 新** *57 木下**順子** *11650

大分T
民主 現02 *59 足立**信也** 282911 当
自民 新** *58 古庄**玄知** 262038
幸福 再** *49 上田**敦子** *15692

宮崎T
自民 現02 *49 松下**新平** 285853 当
無民 新** *52 読谷山洋司** 143725
共産 新** *54 松本****隆** *40655
幸福 再** *56 河野**一郎** *16658

鹿児T
自民 現02 *72 野村**哲郎** 437443 当
民主 再** *65 皆吉**稲生** 295904
幸福 再** *34 松澤****力** *10592

90 :和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2016/01/17(日) 01:17:15.97 ID:ZFSP457K.net
沖縄T
無社 新** *64 伊波**洋一** 308418 当
自民 現02 *51 島尻**安伊子 263430
幸福 再** *52 金城**竜郎** *10408

予想比例議席 民主10 自民17 公明7 共産6 お維6 維新1 日心0 社民1 元気0 生活0
予想選挙議席 民主19 自民39 公明7 共産1 お維2 維新0 日心0 社民0 元気0 生活1 無民0 無社1 ムオ維3
予想合計議席 民主29 自民56 公明14 共産7 お維8 維新1 日心0 社民1 元気0 生活1 無民0 無社1 ムオ維3

91 :無党派さん:2016/01/17(日) 01:20:36.75 ID:rIbgaivn.net
民主党が票を取り過ぎなんじゃね?

92 :無党派さん:2016/01/17(日) 01:22:21.11 ID:NKPb3Gpe.net
>>71
自民は当選するけど、兵庫選挙区トップ当選を維持したいんじゃないかな。さすがに3位当選では面目丸つぶれだし。

あっ、和子夫人。乙です。ムオ維って何ですか?

93 :無党派さん:2016/01/17(日) 01:23:11.22 ID:sLZeVxRT.net
野党連合に多大な期待かけすぎだろう
シールズとかあいつらろくに票なんかもってねえぞ

94 :無党派さん:2016/01/17(日) 01:23:12.21 ID:OgZbzGYR.net
北海道鉢呂、宮城桜井、新潟森ゆはまずあり得ない。
神奈川で維新と犬猿の仲の中西がおおさか維新公認もあり得ない。
三重、大分も民主はまず無理だろう。
そもそも民共共闘したら維新票は離れるから野党票を単純に足し算はしない方が良い。

95 :無党派さん:2016/01/17(日) 01:24:33.00 ID:72zAqXc2.net
>>73
いくら赤い大地とはいえ共産が降りるならともかく民主二人なんてでたらめにもほどがあるぞ
っていうか自民は票が分かれて一人当選民主が芸術的票割で二人とかそんな組織力があるなんて誰が信じるんだか

96 :無党派さん:2016/01/17(日) 01:24:57.47 ID:IMTF3JxB.net
つか奈良で維新から山下とかね〜よw
知事選で推薦すら維新に速攻拒否られてるのにw
極左お断りやで

97 :無党派さん:2016/01/17(日) 01:26:20.99 ID:kLQdZ5xb.net
北海V
自民 現01 *45 長谷川**岳** 646196 当
民主 現01 *54 徳永**エリ*** 510375 当
民主 新** *68 (鉢呂**吉雄** 471115 当
自民 新** *48 柿木**克弘** 467935
共産 再** *38 **森**英士** 308810
ムオ維 新** *43 (飯田**佳宏** 173139
幸福 再** *49 森山**佳則** *25513
支持 **** *** △擁立予定△ **7833

大分T
民主 現02 *59 足立**信也** 282911 当
自民 新** *58 古庄**玄知** 262038
幸福 再** *49 上田**敦子** *15692

マジ刑事

98 :無党派さん:2016/01/17(日) 01:27:13.05 ID:FxCkFraX.net
>>51
平沼と園田は復党したぞ。
あと維新もおおさかと松野側と二つに分裂してる。

99 :和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2016/01/17(日) 01:27:21.24 ID:ZFSP457K.net
>>92
無所属(おおさか維新推薦) まさか大阪府以外でおおさかは名乗りにくいでしょうよ。

100 :無党派さん:2016/01/17(日) 01:28:11.23 ID:kLQdZ5xb.net
2010年の民主党が政権持ってた頃のイメージ引きずりすぎじゃね
あの頃と世の中は一変してるぜ

101 :無党派さん:2016/01/17(日) 01:29:44.51 ID:FxCkFraX.net
>>69
西岡が亡くなったのは
もう5年前だぞ。
弔いにはならんだろ。
しかも最後は参院の比例だったし。

102 :無党派さん:2016/01/17(日) 01:31:37.12 ID:B0Q1rUcI.net
民主党に多大な情というか希望的観測が入りすぎっしょw
野党連合になにか相当なものを期待してるのは伝わるけど

103 :無党派さん:2016/01/17(日) 01:32:26.92 ID:NKPb3Gpe.net
>>99
なるほど。兵庫は井坂さんがああなって畠中さんはお維にくるのかな。地元民としては片山虎さんの息子よりはいいけど。

104 :無党派さん:2016/01/17(日) 01:33:56.50 ID:72zAqXc2.net
そもそも四年前の衆院選三年前の参院選と一昨年の衆院選と三連続で爆死してるのに
今更与党の下駄はいた六年前の参院選並の健闘は普通に考えたらありえないが
上海株価半減とか世界大不況に突入してマスコミがアベノミクス大崩壊を連呼すればあるかも知れない

105 :無党派さん:2016/01/17(日) 01:34:05.71 ID:OgZbzGYR.net
自公おおさか維新でギリギリ3分の2に届かない数字で予想してる所に恣意的に願望を入れていると感じる。

106 :無党派さん:2016/01/17(日) 01:34:09.39 ID:FxCkFraX.net
>>100
議席数じゃ1人区で勝敗が響いて自民に負けたけど
選挙区の票の数と比例の票の数は民主の方が多かったからな。
民主が16議席で自民が12議席だった。
自民も野党転落のダメージが残っていて比例は過去最低議席だった。
さらにはおおさか維新の登場など
2010年の当時とはまったく変わってるよな。

107 :無党派さん:2016/01/17(日) 01:34:10.82 ID:kb/22fke.net
ガチガチの保守地盤の一人区で接戦が多すぎ
何でそんな僅差になるのか理由が知りたいな

108 :無党派さん:2016/01/17(日) 01:34:29.81 ID:IMTF3JxB.net
で、来月埼玉の新座市議選におおさか維新の公認で出る奴がいるな
おおさか維新としての府外での初戦やね

109 :無党派さん:2016/01/17(日) 01:36:35.05 ID:2NFCfBD1.net
共闘すると高くなる設定か

でも過去に共闘で理想的代数和になったところなんて
ほとんどないでしょ

110 :無党派さん:2016/01/17(日) 01:38:20.76 ID:OgZbzGYR.net
ひとつ言いたいのは、民主党と共産党が共闘したら、候補を統一しても維新票をはじめとした保守系無党派層の票は逃げる。
それを勘案すると民主党が勝てる一人区は長野と福嶌だけ。

111 :和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2016/01/17(日) 01:39:33.22 ID:ZFSP457K.net
>>94
神奈川みんな-千葉維新(藤巻)-おおさか維新つながりかな。
中西はおおさか維新推薦ね。公認ではない。

>>102
ちなみに無所属(民主推薦)が10人→当選者はゼロ。 
1人区共産取り下げ19選挙区

112 :無党派さん:2016/01/17(日) 01:39:34.56 ID:FxCkFraX.net
>>104
いや余計に民主に任せるわけにはいかないと思う人の方が多いと思うけどな。
俺はアベノミクスマンセーじゃないけど、かといって民主がアベノミクス以上の経済政策ができるのかというと無理だと思うし。
あれだけゴタゴタ醜い醜態を晒した民主党にもう一度この不況下の厳しい中で政権を託そうなんて有権者が思うと思えないな。

113 :無党派さん:2016/01/17(日) 01:40:39.87 ID:cSOQPVRb.net
まーたオワコン民珍の和子夫人が沸いてるのか
願望予想はやめてもっとマトモな予想しろ

114 :無党派さん:2016/01/17(日) 01:41:56.59 ID:72zAqXc2.net
>>105
元気日心平野らをいれれば全体で三分の二に届く
おそらく和子夫人の予想よりも上振れするだろうが公明がキャスティングボードを握るから九条には手をつけないと予想

115 :無党派さん:2016/01/17(日) 01:43:07.63 ID:kb/22fke.net
共闘したからってそんな伸びるもんなのかな?
そこまで全国に中道左派の無党派層が存在するとも思えんが
日本の無党派層ってたいてい改革好きの中道保守層でしょ

116 :無党派さん:2016/01/17(日) 01:45:00.32 ID:kb/22fke.net
いやたぶん「緊急時の国政選挙の期間延期」から改憲は入るはず
他党からも有権者からも反発少ないだろうし

117 :和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2016/01/17(日) 01:45:38.93 ID:ZFSP457K.net
>>107
共産取り下げと民主の著名人擁立予想の為。佐賀や香川etc
福井はパンツの影響もある。秋田は衆院北海道9区と構図が似ているかな。

118 :無党派さん:2016/01/17(日) 01:47:27.54 ID:FxCkFraX.net
>>117
パンツ程度で福井が追い込まれるなら福井がここまでの自民王国になってない。

119 :無党派さん:2016/01/17(日) 01:47:44.91 ID:0CxD5Uzt.net
>>114の言う通り2/3阻止はもう詰んでるよ。これだけ甘く見積もっても超えるんだから。
改憲阻止派はどういう内容なら許容できるか考える方が有意義。
まあ議席予想には関係ないけど

120 :無党派さん:2016/01/17(日) 01:47:46.91 ID:lhaqbeuf.net
>>117
でも日本未来の党からでた飯田哲也をみても保守地盤では半端な著名人では痛い目を見るんだよね

121 :無党派さん:2016/01/17(日) 01:49:32.56 ID:XEVCY4jj.net
北海道では宗男票が自民に回ることも考慮しての民主2なの?
鉢呂が当選するとかどえらいことやでw

122 :無党派さん:2016/01/17(日) 01:51:30.51 ID:0CxD5Uzt.net
@harunosippo

新潟県は、票をまとめることができれば野党統一候補が優位に立てる可能性が十分ある。


本気でできると思ってるんだろうか?

123 :無党派さん:2016/01/17(日) 01:53:57.10 ID:FxCkFraX.net
>>121
民主が二つに取る可能性より自民が二つ取る可能性の方が普通に考えたら高いよな。
鉢呂は北海道4区の支部長を辞めてるし
選挙活動なんてやってないんじゃないか。

124 :無党派さん:2016/01/17(日) 01:55:44.44 ID:jSwoWz73.net
気になったのは北海道、秋田、新潟、三重、大分かなあ

125 :無党派さん:2016/01/17(日) 01:59:30.21 ID:jSwoWz73.net
最近は著名人ってだけでは有権者は投票してくんなくなってる
シビアだ

126 :無党派さん:2016/01/17(日) 02:01:59.99 ID:b1021FdC.net
パンツの影響なんてあるのか疑問
仮に本人でもたぶん当選するはずw
保守地盤ではそんなのほとんど関係ないもん
小渕優子でもそうだったけど

127 :無党派さん:2016/01/17(日) 02:07:50.63 ID:p/dSZE5J.net
和子夫人は民主に甘過ぎでは?
最大限に盛りに盛って、
比例 11
選挙区 16
29は予想というより希望

目下のところ、10+12=22を予想している
これでも甘めにしている

カリスマ予想師復活に向けて今後の修正版に期待する
選挙直前予想では、マトモな「予想」をしてくれ

128 :無党派さん:2016/01/17(日) 02:09:57.12 ID:2NFCfBD1.net
主濱もこんな圧勝はしないだろう
生活の票は下がる一方。県議選でも議席を減らしたはず

129 :無党派さん:2016/01/17(日) 02:10:31.51 ID:Pr1J2eIc.net
なんせムショ入っても当選する人もいるからね
無所属とかムショ帰りとか関係ない

130 :無党派さん:2016/01/17(日) 02:11:41.96 ID:Pr1J2eIc.net
主濱の場合は俺も圧勝すると思ってる
達増知事の影響力が圧倒的なのと平野達男擁立失敗で不戦敗の影響もあるんじゃないか

131 :無党派さん:2016/01/17(日) 02:17:22.65 ID:FxCkFraX.net
>>129
最後ダジャレになってるww
刑務所行っても当選できてる喜四郎みたいな
例もあるしな。

132 :無党派さん:2016/01/17(日) 02:24:30.87 ID:bpi3E7sW.net
和子夫人の場合は民主+共産は1+1=3という考え方の人なんだろうな

133 :無党派さん:2016/01/17(日) 02:27:39.69 ID:R91V/b5+.net
>>132
共産党と選挙協力するということは増える票もあるけど減る票もあるということを分かってないと駄目だね。

134 :無党派さん:2016/01/17(日) 02:28:22.77 ID:riuuKfQf.net
なんか野党共闘算みたいになっている
とりあえず野党ってみなす政党の票を全部足しているだけというか

135 :和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2016/01/17(日) 02:29:44.08 ID:ZFSP457K.net
>>132
民主+共産はうーん1+1≒1.8くらいかな。
0.2は自民に逃げる試算です。

136 :和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2016/01/17(日) 02:34:27.79 ID:ZFSP457K.net
>>134
14衆の比例票を基にしているから、ざっくり言えばその通り。
ただ維新の分割は6:4〜7:3位各、民主:自民に振り分けているね。

137 :無党派さん:2016/01/17(日) 02:37:16.47 ID:BdDlBlVU.net
民維合併は無しを前提とするのか
あと共産が引っ込める選挙区を選んだ基準が知りたい

138 :無党派さん:2016/01/17(日) 02:38:37.27 ID:vVNr+7Hd.net
シールズとかプロ市民たちの活動による票の上積みとか考慮してないの?

139 :無党派さん:2016/01/17(日) 02:41:38.11 ID:riuuKfQf.net
選挙のデータを元にしているから予想としてはいいと思うけどね

140 :無党派さん:2016/01/17(日) 02:45:30.91 ID:gkyk6JAF.net
松田学とか広沢一郎とか支持なしの選挙区候補者は和子夫人の想定?
支持政党なしの北海道での擁立はブログで名言してたけど

141 :無党派さん:2016/01/17(日) 02:45:58.13 ID:0CxD5Uzt.net
>>138 そいつらの活動で票減るだろw

142 :和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2016/01/17(日) 02:47:20.25 ID:ZFSP457K.net
>>137
民維合併は2018年の総選挙前、2017年秋位に民主・社民・維新・生活での
新党「∞民成党∞」誕生と考えています。
共同通信系の地方紙を基に私なりに総合的に勘案して。

143 :無党派さん:2016/01/17(日) 03:01:28.56 ID:2NFCfBD1.net
岩手の民生合作 → 前回の生活票の半分だけ増。小沢は減
滋賀の民維合作 → 1・2区は維新票の2割ほど増。3区は候補者交替もあって減
静岡の民維合作 → 維新票が消えたw

144 :無党派さん:2016/01/17(日) 04:37:28.17 ID:u4TdF/na.net
参院選山口は自民最強といっても過言ではないけれど、過去の結果みると2004年まではそうでもなかったんだな。
1989と1998は自民落としてるし、2004は接戦。やっぱり歴史的にも、総理を輩出することにこだわりが強いんだろうね。

145 :無党派さん:2016/01/17(日) 05:41:03.82 ID:Gj3OBLK5.net
和子夫人は民主に甘めに補正かけるから
2012年以降はかなり外しまくってるんだよなあ
民主に甘めにつけても自公おおさか維新で80議席近くとっちゃうと言うのがアレだけど

146 :無党派さん:2016/01/17(日) 05:45:03.87 ID:cSOQPVRb.net
>>145
結局、和子夫人はただの民珍だったというオチ
2009年も民主党に肩入れした予想をしたらたまたま当たっただけだろう

147 :無党派さん:2016/01/17(日) 06:12:42.48 ID:aJ72/aqs.net
 夏の参院選にむけて、自民党大阪府連は、大阪選挙区で、候補者2人の名簿を党本部に提出することを決めました。

 自民党大阪府連は、16日午前、参議院選挙にむけた会議を開き、
現職の北川イッセイ議員に加えて、もう1人候補者を立てる方向で、対応して行くことを決めました。
党本部から2人の立候補者名簿を提出するよう求められているためだということです。

 「党本部は党勢拡大ということを意識してほしいと」(自民党大阪府連+中山泰秀会長)2人を公認するかどうかは、
名簿を見た上で党本部が決めるということですが、去年11月の大阪ダブル選挙で惨敗するなど2人の候補が当選できるかは、微妙な情勢です。

 参院選大阪選挙区は定数が、1つ増えて4となっていて、おおさか維新の会も2人の候補者の擁立を検討しています。
http://www.mbs.jp/news/kansai/20160116/00000030.shtml

これは共倒れ必至w

148 :無党派さん:2016/01/17(日) 06:39:35.67 ID:Yqj+Bkbb.net
しかし神奈川自民公認三原だけ、2人目は推薦って、2人公認したら三原が落ちるからだろうね。
三原は確かに知名度は高いが東急沿線とかでとても受ける候補じゃないからな。自民公認2人目が出てきたらみんなそちらに入れる。
ただ、三原がそんな候補だから2人目は推薦って悪条件でも官僚だとか弁護士だとか我も我もと手をあげるでしょ。

149 :無党派さん:2016/01/17(日) 06:42:31.25 ID:Yqj+Bkbb.net
>>147
安倍は大阪自民を切るつもり満々だからね。
「おおお公」になっても一向にかまわないってことだろ。と言うか少しでもおおさか維新を助けたい。
首都圏でもおおさか維新が最後の枠に滑り込めるようにいろいろやるだろう。

150 :無党派さん:2016/01/17(日) 07:07:59.36 ID:2zh2VxY8.net
党勢拡大にかこつけて共倒れさせたい意図と取れないこともないが、共産が滑り込むかもしれないのにそこまでリスキーなことよくやるな
あるいは形だけ2人擁立して積極姿勢をアピール、投票は2010東海林よろしくイッセイではない新人を露骨に切り捨てて票を偏らせるのか

いくら官邸がおおさかLOVEだからといって、維新嫌いの自民支持層を完全に切り捨てる策を取るとは思えんな
もし本当にそんなことを考えているなら下策も良いところ
そういう支持層のための受け皿としてイッセイも必要だし、結局は1人公認もしくは票を偏らせて片方切り捨てにするんだろう
ブラフとして名簿提出というのは効果あるんだろうけどな

151 :無党派さん:2016/01/17(日) 07:14:12.07 ID:hA8TmCGw.net
>>149
自民党は大阪で2人立てる気はないだろ。
大阪は、自公維維と与党+改憲派だけで4人の枠が埋まるんだから、
2人立てるメリットがない、

自民党が大阪府連に2人の名前を提出させるのは、
2人当選させる力があるのに2人擁立しようとしない
県連とのかねあいがあるからだろう。
例えば、愛知とか。

大阪は1人でいいよと言っちゃうと、愛知まで1人しか出さない。
だから、大阪にも2人の名前を出させるだけで、
実際に選挙に擁立するのは1人だろう。

152 :無党派さん:2016/01/17(日) 07:19:08.14 ID:Yqj+Bkbb.net
>>151
でも神奈川では1人公認を許したんだよね。
2人公認だと先に公認した三原が落ちる可能性が高い(そこまで行かなくても2人目トップ三原4位なんて結果は普通にありえる)って特殊事情ゆえだが。

153 :無党派さん:2016/01/17(日) 07:22:01.03 ID:WNczNl5C.net
>>151
愛知は8月くらいに二人目断念したはずでは?
それに公明党が久しぶりに擁立するから余裕ないで

154 :無党派さん:2016/01/17(日) 07:57:58.29 ID:HyoY41hp.net
維新が大阪で2人目擁立したの?
誰擁立したの?
そんなニュースやってなかったと思ったが昨日あたり決めたのか?

155 :無党派さん:2016/01/17(日) 08:02:12.05 ID:pTaAed0d.net
自民党所属じゃない現職の参議院議員ってそれ中西しかいねえじゃん(笑)


参院選 神奈川選挙区 自民、2人目推薦へ

今夏の参院選神奈川選挙区(改選数四)で、自民党が二人目の候補を推薦で擁立する方針であることが分かった。
党県連は、参院比例代表選出の現職三原じゅん子氏(51)=一期=の公認申請をしており、複数擁立には慎重だったが、党本部が二議席獲得を目指すべきだと判断したという。
党所属ではない現職の参院議員が有力視されている。

 十六日の党県連総務会で、小此木八郎会長が党本部方針を報告した。小此木会長によると、茂木敏充党選対委員長から「推薦候補を党本部が出すことになる」と伝えられたという。
近く三原氏の正式な公認決定と合わせて、推薦候補も決まるとみられる。

 党県連は昨夏、三原氏とともに公認申請していた現職の小泉昭男氏(70)=二期=が不出馬を表明後、党本部の意向を受けて二人目の擁立を模索してきた。
しかし連立与党の公明党が新人を立てることや、過去に二人擁立で共倒れした経緯があることから、慎重論が根強かった。

 一方、党本部は神奈川選挙区は今回の改選数が一増となるため、党勢拡大のポイントとして重視。関係者によると、県連とは別のルートで検討していた。
 ただ新たな推薦候補については、党県連や横浜市連など地方組織との正式な協議を経ていないことなどから、選挙支援の態勢には懐疑的な見方がある。
党県連はこの日の総務会で、推薦候補の有無にかかわらず、三原氏の選挙戦に全力を投入することを確認した。

 参院選神奈川選挙区には自民以外では民主党現職の金子洋一氏(53)=二期、公明党新人の三浦信祐氏(40)、共産党新人の浅賀由香氏(35)、無所属現職の中西健治氏(52)=一期=ら
が出馬を予定している。維新の党、社民党も擁立方針を示している。 (原昌志)

http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/list/201601/CK2016011702000126.html

156 :無党派さん:2016/01/17(日) 08:03:53.37 ID:u4TdF/na.net
これで神奈川は自民公共で決まりか。

157 :無党派さん:2016/01/17(日) 08:04:43.43 ID:BaV606wO.net
>>153
愛知は自民が立てれば2人当選の可能性も高いし、共倒れの可能性も低いのでは。
もし自民2人目無しとすれば、共産有力かな。但し、減税の全面協力があればお維かな。

158 :無党派さん:2016/01/17(日) 08:07:52.35 ID:Yqj+Bkbb.net
>>156
いや、自無(中西)公は決まり。
中西が三原には入れたくないような「神奈川都民」の受け皿に「適度」になる。
公認候補出せば三原が落ちる危険はあったが推薦ならうまく票が割れる。
あとはおおさか維新か民主のいずれか。

159 :無党派さん:2016/01/17(日) 08:08:53.45 ID:BaV606wO.net
>>155
浅尾と中西は自民入りを画策したが
菅に強力に拒絶され流れたはずではなかったか。

160 :無党派さん:2016/01/17(日) 08:09:15.10 ID:u4TdF/na.net
自100民70公60共50|維30中西20お20
って感じかね。県連は中西より、独力ではそんなに余裕ない公明に票流すだろうな。

161 :無党派さん:2016/01/17(日) 08:10:48.94 ID:pTaAed0d.net
>>160
民主が70万も行くわけ無い
ヘタすると共産以下だぞ

162 :無党派さん:2016/01/17(日) 08:14:13.37 ID:u4TdF/na.net
>>161
比例票でみれば、民主は65万あるのだが?
自民130万から15万ずつ公、中西に。
共産は45万
維新の65万は概ね2分割。

163 :無党派さん:2016/01/17(日) 08:14:14.30 ID:Yqj+Bkbb.net
>>160
民40共30と見るし、中西は無所属なら確かに20程度だが自民党推薦なら保守派の浮動票を稼げるよ。
東急沿線ならばトップすらあり得る。あとはおおさか維新がどんな候補を擁立できるか。

164 :無党派さん:2016/01/17(日) 08:17:18.32 ID:AqQpMg90.net
>>103
畠中はないないナイスネイチャ
本命は虎息子だろうが畠中よりはけゑ出すほうがまだ可能性ある
悪手中の悪手だけど

165 :無党派さん:2016/01/17(日) 08:21:25.59 ID:u4TdF/na.net
3年前とは違い金子は余裕で当確。中西推薦は県連の三原一本化と同様。東海みたいなもんだな。
おおさか維新は中田あたり連れてきてやっと勝負に絡むくらい。
江田の独自擁立する候補も気になるけど。

166 :無党派さん:2016/01/17(日) 08:24:55.68 ID:sLxSL4CG.net
>>162

前回の選挙区はこうだな。
当 島村大 52 自由民主党 新 1,130,652票 28.8%
当 松沢成文 55 みんなの党 新 740,207票 18.8%
当 佐々木さやか 32 公明党 新 629,662票 16.0%
当 牧山弘恵 48 民主党 現 461,006票 11.7%
畑野君枝 56 日本共産党 元 444,955票 11.3%

民主と共産の争いだろうが、無党派票の期待できない民主は果たして生き残れるかね。

167 :無党派さん:2016/01/17(日) 08:30:22.41 ID:KmjWm3dv.net
>>157
愛知は自民党が1人擁立だったら、自公民民になる可能性が高いと思う。
なんだかんだ言っても民主王国だから。
減税は他県の人が思うほど強くない。
(河村の人気は高いが、その河村の元地盤の愛知一区ですら、
減税は負けている。)
だから、よほど有名な候補でない限り、維新が当選することはないだろう。

自民党が2人擁立だったら、票割りがうまくいけば2人とも当選だし、
票割りがうまくいかなくても、共倒れの可能性は低いから、
2人め擁立すればいいと思うんだけどね。

168 :無党派さん:2016/01/17(日) 08:30:37.06 ID:Gj3OBLK5.net
前回松沢に入れた層がどこに流れるかねえ

169 :無党派さん:2016/01/17(日) 08:31:56.23 ID:cjg4GWTY.net
>>136
民共共闘したら維新票の8割は自民に逃げるか寝るぞ。
世論調査を見ても維新の党の支持はほとんどがおおさか維新に取られてる。

170 :無党派さん:2016/01/17(日) 08:32:52.48 ID:BaV606wO.net
神奈川4議席目、愛知4議席目、京都2議席目って、いずれも共産がらみだね。
また、候補者次第ではおおさか維新が3議席とも奪う可能性もありだな。
たかが3議席、されど3議席だな。

171 :無党派さん:2016/01/17(日) 08:35:19.52 ID:Yqj+Bkbb.net
>>165
金子なら次の六年で自民党に移ってもおかしくないからな。中西があまりに勝てそうにないなら自民党はこっそり金子を支えそう。
あとおおさか維新が中田つれてくるのは勝てる戦いを負けに導く大悪手。横浜市で入れるやついないんじゃね?

172 :無党派さん:2016/01/17(日) 08:35:22.45 ID:u4TdF/na.net
>>165
ああ、前回の衆院選の比例票でね。

173 :無党派さん:2016/01/17(日) 08:38:27.71 ID:BaV606wO.net
>>167
おおさか維新が議席を獲得できる条件は
「薬師寺」票と「河村」票をきっちり取り込める
候補者を出せるかどうかだな。

174 :無党派さん:2016/01/17(日) 08:47:45.37 ID:Gj3OBLK5.net
愛知民主はTPP反対と決めたのがネックになりそうな気が
愛知の連合はTPP賛成しないとこれまでも支援しないと名言してたぐらいだし

175 :無党派さん:2016/01/17(日) 08:56:23.75 ID:WNczNl5C.net
>>166
正直なかなか際どいよ
今回共産党は若い女性を出してきて前回の佐々木が稼いでいたような「若い女性」だから入れる層がそれなりに稼げる
金子は対左派系の集票力がないし、やらかしたダメージが回復しない恐れもある
みんな公認で当選した中西がいる+両維新も立てそうなんで旧みんな票の流入も期待できない

176 :無党派さん:2016/01/17(日) 09:04:52.57 ID:Yqj+Bkbb.net
>>175
保守を稼げる金子は強いんじゃね?

177 :共産党の宮本顕治はリンチによって小畑達夫を殺しました:2016/01/17(日) 09:11:34.60 ID:KgmHyRhp.net
左翼のクズどもは、金子洋一より千葉景子が大好きだからな

178 :無党派さん:2016/01/17(日) 09:11:57.20 ID:0sNHu/Sj.net
>>155
中西推薦なら浅尾の自民入りも確定なのかな

179 :無党派さん:2016/01/17(日) 09:24:02.45 ID:Yqj+Bkbb.net
>>178
しばらくは冷飯受け入れでしょうね…

180 :無党派さん:2016/01/17(日) 09:26:33.57 ID:3XJqY6pU.net
>>176
保守を稼げる代わりに左派を稼げない。
その保守をおおさか維新系に取られたら危ない。

181 :無党派さん:2016/01/17(日) 09:30:25.28 ID:sLxSL4CG.net
神奈川県民には保守とか左派とかあまり関係ない。
単に新しいもの好き、ミーハーなだけ。
古くは新自由クラブ、新党ブーム、最近なら小泉ブーム、郵政解散、民主党勝利。
いつも一番極端な結果が出るのが神奈川県。

その意味では三原じゅん子と無所属で現職の中西を持ってくる自民はうまいかも。
民主の金子は新しくなく、ブームもない状況でミーハー神奈川県民の票を取れるかな。

182 :無党派さん:2016/01/17(日) 09:43:28.36 ID:5R+Deiy4.net
今度の選挙からはPepperが応援に出てくるだろう
特に激戦区ではPepperを活用して注目をあつめられたか否かが勝敗を左右しそう

183 :無党派さん:2016/01/17(日) 09:49:29.36 ID:u4TdF/na.net
>>175
あれ、金子って何かやらかしたっけ??
まあ民主っぽくはないよね。選挙区だから当選後に離党とかはありそう。

184 :無党派さん:2016/01/17(日) 09:53:45.46 ID:0sNHu/Sj.net
金子は民社協会にべったりだから簡単には離党できんだろ

185 :無党派さん:2016/01/17(日) 09:53:49.85 ID:u4TdF/na.net
あと、みんなこのスレだと中田嫌いだけど、実際どうなのよ?
確かに市長の最後の方はひどかってが、衆院選で(川崎だけど)では、割と健闘していたイメージなんだが。
橋下ともそんなに仲悪いとも聞かないから、知名度加えて、そんなに悪手かね。

186 :無党派さん:2016/01/17(日) 09:56:46.25 ID:pTaAed0d.net
そもそも評判悪いってのも世論調査したわけでもないから、個人の主観でしかないからな
実はそこまで嫌われていない可能性も充分ある

187 :無党派さん:2016/01/17(日) 09:59:13.17 ID:4ML4hIBL.net
>>180
過去の参院選で、神奈川で民主党が議席を獲得出来なかった事は無いから、
金子は普通に当選するよ。

左派が必ずしも共産党に投票する訳でも無いしね。
社民党ならOKでも、共産党はNGと言う左派もいるでしょう。
だから、反共左派は、民主党に投票します。

188 :無党派さん:2016/01/17(日) 10:00:23.82 ID:Yqj+Bkbb.net
>>185
横浜で取れないのはやっぱりきついんじゃね?川崎で取れたってのも福田市長が支えてたみたいだし。
あと、共産は選挙区全国で0予想なんだが、どうだろう。

189 :無党派さん:2016/01/17(日) 10:00:45.42 ID:sLxSL4CG.net
神奈川は原辰徳を持って来たら、大荒れになって面白いんだがw

190 :無党派さん:2016/01/17(日) 10:03:13.44 ID:sLxSL4CG.net
>>188
さらに定数が増えて6になった東京選挙区は当確。

191 :無党派さん:2016/01/17(日) 10:04:55.54 ID:0yAmNz6p.net
和子夫人は久し振りだな
2012年の予想大外しで引退したんだと思ってたが

192 :無党派さん:2016/01/17(日) 10:05:41.21 ID:u4TdF/na.net
>>186>>188
神奈川8区からおおさか維新から出たら面白いんだけどね。
神奈川や京都は分からないけど、現状だと共産が東京落とすのは、公明が東京落とすくらいの確率じゃないの?w
実際、ここ2回の選挙で東京は公明より票取ってるし。

193 :無党派さん:2016/01/17(日) 10:07:27.87 ID:0ngby5MJ.net
>>188
少なくとも東京は取る

194 :無党派さん:2016/01/17(日) 10:08:35.31 ID:kw/uMmaf.net
>>186
江田憲司の選挙区民だが、数年前の中田の評判はすこぶる悪かったぞ
小学生でさえ悪口を言い合っていたような状況
あのY150の失敗、そして逃亡が痛かった
小学生や中学生はかなり行事で行かされていたからな
大人の評判をだいぶ悪かった
今は知らんけど、え、Y150の人?じゃあ…という人は横浜市内には一定数いると思うよ

195 :無党派さん:2016/01/17(日) 10:09:37.51 ID:0yAmNz6p.net
予想

東京都選挙区 予想
蓮舫 (新) 2,000,000
乙武 (新) 1,500,000
石田 (新) 1,000,000
小川 (新) 600,000
竹谷 (公) 500,000
新人 (自) 400,000
投票率70% 有権者700万人

196 :無党派さん:2016/01/17(日) 10:10:23.67 ID:4ML4hIBL.net
>>186
個人の主観ではなく、間違いなく中田は嫌われているよ。
少なくても、自分は大嫌いです。
世論調査する気が起きないくらい酷い事をしたでしょう。

任期途中で横浜市長を放り出すなんて無責任極まりないな。
それも開国博の責任を追及されるのが嫌だと言う理由なんだから、
政治家以前の問題であり、人間性を問われます。
横浜に顔を出せば、あれでは石をぶつけられるよ。

横浜では選挙にならないから、川崎から出たくらいだからね。
中田が選挙に勝てないのは、そう言う理由です。

197 :無党派さん:2016/01/17(日) 10:10:55.96 ID:RUyCoEBk.net
民主は安保法制以外は自民と変わらん

198 :無党派さん:2016/01/17(日) 10:13:40.29 ID:0yAmNz6p.net
>>197
全然違うが
どこを見ているのだ?

199 :無党派さん:2016/01/17(日) 10:22:14.69 ID:Yqj+Bkbb.net
>>196
横浜で勝てる、ないし比例復活できる目算があれば、横浜で出るでしょうからな。
ただ横浜でもう少し次世代のために中田が頑張れば復活できたんだよな…

200 :無党派さん:2016/01/17(日) 10:25:35.47 ID:RUyCoEBk.net
>>198
安保法制以外はほとんど同じだ
民主党は特に菅直人、野田佳彦の時はな
消費税増税とTPP、辺野古移設踏襲(辺野古移設に反発して社民政権離脱)
を見ればそうじゃないかと
1人区で共産党も含めた安保法制消滅1点共闘なのがこれまでの流れだろ

201 :無党派さん:2016/01/17(日) 10:30:45.03 ID:RUyCoEBk.net
民主は自民の穏健保守層を奪えよ

202 :無党派さん:2016/01/17(日) 10:32:24.11 ID:a4etc75p.net
>>151
愛知はともかく大阪で2名は無理>自民

・地元で自民支持者の流出が止らない
・地元の議会は維新と公明で過半数になるので自民は干されてる

同日選食らった場合、参議院選どころでないから

203 :無党派さん:2016/01/17(日) 10:46:04.09 ID:0yAmNz6p.net
>>200
野田佳彦は自民谷垣安倍公明山口と内通して民主政権を破滅に追いやった売党奴だから除外すべき
菅さんも米帝の恫喝と凡俗小沢の攻撃によるものだから除外
民主党の真の路線とは鳩山内閣の時の路線である

204 :無党派さん:2016/01/17(日) 10:47:26.85 ID:0yAmNz6p.net
>>201
そんなみみっちいことをせんでも一億有権者のうち、潜在的反自公層は8000万あるから、そこから幾らでも収穫できる

205 :無党派さん:2016/01/17(日) 10:51:34.35 ID:4ML4hIBL.net
>>203
何が言いたいのか良く分からない。

鳩山も菅も野田も民主党の代表だったのだから、
代表だけに責任を押し付けるのは止めた方が良いな。

責任は党全体で取って、民主党は、もう一度やり直すだけだよ。

206 :無党派さん:2016/01/17(日) 10:52:26.83 ID:pmSp2KY7.net
>>201
それが野党が一番票稼げる手段だと思うね。
お維新は狙ってる。
民主は岡田が左翼路線の愚をおかしてるんで、
票の上積みが困難になってしまった。

207 :無党派さん:2016/01/17(日) 10:55:23.61 ID:NKPb3Gpe.net
自民の東京3人擁立は無い?
東京・4人区・3人区(公明擁立区以外)の2人擁立で終わりかな?
3年前の得票数では可能でも2人区2人擁立はさすがにしないようだね。

208 :無党派さん:2016/01/17(日) 10:56:44.75 ID:rCMUN/rD.net
>>168
だいたいは金子か中西かな思想的に
あと三原と浅賀に入れるほんとの無党派もほんの少しいそう

209 :無党派さん:2016/01/17(日) 10:57:01.08 ID:a4etc75p.net
>>204
それができんから>>201みたいな意見が出る。
民主党という選択肢もあり得ないという人も多いんだから

210 :無党派さん:2016/01/17(日) 10:59:28.08 ID:a4etc75p.net
>>206
先週のヘイトスピーチ条例成立もそれ狙いの一環>お維新

211 :無党派さん:2016/01/17(日) 11:02:17.75 ID:Yqj+Bkbb.net
>>207
乙武が三人目の自民党みたいなもんでしょ。乙武に公認なんてもったいない。
自民党2人公明乙武は決まりで蓮舫もなんだかんだて受かりそう。
残り1人はわからないが共産は50万はとるが無党派受けしないからおおさか維新や著名人次第だろう。

212 :無党派さん:2016/01/17(日) 11:04:25.19 ID:Nbd6PIIi.net
自民党推薦で中西が当選した場合どう対応するのか気にならなるな。
追加公認をすんのかな?
参院の1議席は貴重だしそのために井上も取り込んだからね。

213 :無党派さん:2016/01/17(日) 11:05:12.19 ID:0yAmNz6p.net
>>209
だからこその新党だ
新党ならば民主党ガーというのは不可能だからな

214 :無党派さん:2016/01/17(日) 11:11:58.54 ID:RUyCoEBk.net
民主党は自分の政党を保守政党と言ってましたから
自民の穏健票を狙えばいいのです
民主党は亀井さんを党首に招き入れればいいです
小沢さんにもカンバックしてもらいましょう

215 :無党派さん:2016/01/17(日) 11:12:31.67 ID:a4etc75p.net
>>213
もう時間が無い。新党とするなら去年の10月の段階でやるべきだった。
いまから合意しても準備を考えたら4月になってしまう。

216 :無党派さん:2016/01/17(日) 11:16:41.88 ID:0yAmNz6p.net
>>215
いいんだよ、それで
大事なのは立憲民主新党結党→共産党との国民連合結成→参院選の流れを疾風怒濤のごとく行うことだ
流れを作ること、政局の主導権を握ることなんだよ

217 :無党派さん:2016/01/17(日) 11:22:12.50 ID:NKPb3Gpe.net
ID:0yAmNz6pは菅直人?

218 :無党派さん:2016/01/17(日) 11:22:35.71 ID:KiMx6xUN.net
1月20日(水)午後4時半宜野湾市民会館前に
小泉進次郎来援!!!!!!!!!!!!!!

219 :無党派さん:2016/01/17(日) 11:23:42.67 ID:72zAqXc2.net
党員サポーターに開かれた党ってのを金看板にしながら党員投票もせず党大会も開かず勝手に解党とかマジで詐欺集団なんだな

220 :無党派さん:2016/01/17(日) 11:24:43.40 ID:bu18PLiM.net
民主党悲報


【テレビ】古市憲寿氏「民主党が解散してもこんなニュースにならない。」 分裂危機SMAP騒動で
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1452994556/

 社会学者の古市憲寿氏(30)が17日放送のフジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。
分裂危機にあるSMAPに「民主党が解散してもこんなニュースにならない。SMAPすごいな〜」と驚嘆の声を上げた。

221 :無党派さん:2016/01/17(日) 11:26:21.04 ID:pGYac15O.net
>>214
いいと思うよ。でも、それで支持が集まるとは思えないが。

222 :無党派さん:2016/01/17(日) 11:27:36.83 ID:0yAmNz6p.net
>>217
俺は菅直人さんでも菅源太郎でもないぞ
それは一部のアベゲリストや安倍自民工作員安倍狂信盲信者が行っている捏造デマ扇動攻撃だ
騙されてはいけない

223 :無党派さん:2016/01/17(日) 11:27:38.63 ID:hgtYnKw+.net
>>201をやるなら共産党と組むのは無理

224 :無党派さん:2016/01/17(日) 11:28:35.50 ID:RUyCoEBk.net
>>221
あつまるんじゃないの?
自民穏健票を奪える、JAも医師会もTPP反対票を奪えよ
宗男にも戻ってきやすいようになるかも知れんし

225 :無党派さん:2016/01/17(日) 11:29:21.58 ID:JLa2U4Fd.net
>>214
民主は政権転落後でも民主党議員が小沢の批判を
公の場で言ってるぐらいだし小沢がカムバック
することはない。
それだけ小沢アレルギーが民主党で強すぎる。

226 :無党派さん:2016/01/17(日) 11:30:45.86 ID:WrM2F57K.net
新党くんとf欄源ちゃんがダブルで沸いてるとさすがにキモいな

227 :無党派さん:2016/01/17(日) 11:31:07.31 ID:RUyCoEBk.net
>>223
1人区での安保法案1点共闘なら出来るだろ
大阪の首長選では大阪都反対のために自民〜共産まで組んでいたし

228 :無党派さん:2016/01/17(日) 11:31:37.34 ID:ynvWVLnO.net
>>207
東京自民三人目論をほざく馬鹿は、票割り失敗の歴史をしらないだけというのがこのスレの総意
話題に出すだけで痛い奴扱いだから注意した方がいい

229 :無党派さん:2016/01/17(日) 11:31:41.36 ID:kw/uMmaf.net
>>226
新党くん=菅源太郎だぞ
民主党スレ見てみろ

230 :無党派さん:2016/01/17(日) 11:31:45.64 ID:qYqAHYGT.net
>>155
中西が自民推薦だとするとそのうち無所属クラブから自民会派に移りそう

しかし中西が自民推薦+浅尾の応援だけで勝てるかはかなり疑問

231 :無党派さん:2016/01/17(日) 11:32:32.88 ID:JLa2U4Fd.net
>>224
医師会も農政連もすでに組織内候補を自民党に
出してるし大規模な離反を起こすのは無理。

232 :無党派さん:2016/01/17(日) 11:33:44.87 ID:RUyCoEBk.net
亀井さんなら田舎の公共事業には賛成だろうから
田舎票も狙えるんじゃないか?
安倍が橋下と組めばそういうのもガンガン削減されてしまうかも知れんし

233 :無党派さん:2016/01/17(日) 11:35:39.20 ID:fKb2YJVi.net
>>230
2議席目獲得できればラッキー程度の認識でしょ
だからこその推薦

234 :無党派さん:2016/01/17(日) 11:37:13.37 ID:hgtYnKw+.net
>>227 穏健保守層から票奪うのに安保反対で共闘してどうすんだよ。
安保反対で票になるのは極左だけだぞ

235 :無党派さん:2016/01/17(日) 11:38:34.84 ID:RUyCoEBk.net
>>234
レス先の下一行読んだ?

236 :無党派さん:2016/01/17(日) 11:38:44.24 ID:BaV606wO.net
>>233
愛知と違って神奈川で2人公認してしまうと
票割の失敗から最悪共倒れの可能性が高いからな。

237 :無党派さん:2016/01/17(日) 11:43:09.05 ID:Gj3OBLK5.net
神奈川で共倒れは無いでしょ
二人擁立であまり頑張りすぎると公明を蹴落とす可能性があるから
中途半端な対応になった気がする>神奈川自民

238 :無党派さん:2016/01/17(日) 11:44:21.45 ID:0yAmNz6p.net
>>229
またお前か、本当に捏造デマ扇動攻撃が好きだなアベゲリスト!
直ちにその見苦しいデマ捏造扇動攻撃をやめろ!
お前らの命運はすでに尽きているのだからな
これ以上の抵抗はきみの将来をいたく傷つけることとなろう
人間として真っ当に生涯を終えたいのなら、そのような妄挙はやめるべきだな

239 :無党派さん:2016/01/17(日) 11:47:29.71 ID:hgtYnKw+.net
>>235 例にもならない大阪の例を出すこと自体が意味不明
安保反対の共闘して自民党保守層から票奪えるの?答えてみろよ

240 :無党派さん:2016/01/17(日) 11:47:29.66 ID:a4etc75p.net
>>216
仏がいない伽藍堂だわ。仏となるようなリーダーいないし理念が無い。
ただの野合として各個撃破されるだけだ。大阪ダブル選で野党が維新に各個撃破
されたことから学習すべきなんだ。

241 :無党派さん:2016/01/17(日) 11:47:52.36 ID:JLa2U4Fd.net
>>236
さすがに共倒れはないかと
最悪でも1人で4位までには滑り込む。

242 :無党派さん:2016/01/17(日) 11:49:10.27 ID:hgtYnKw+.net
>>237 2人立てると失敗のリスクがあるしどうせ中西が無所属で出るならまあ推薦出してやるかってノリだろう。

243 :無党派さん:2016/01/17(日) 11:49:16.44 ID:a4etc75p.net
>>227
大阪だと「野合」と批判されて惨敗してる。
特に自民党支持者と共産党支持者が激しく反発して
大量に棄権や維新支持を続出させた。

244 :無党派さん:2016/01/17(日) 11:52:05.95 ID:ed/2XF6x.net
元みんなの浅尾と中西が自民党入りを打診して断られたってどこかで見たけどホントかな?
中西、自民党推薦ならいいとこまでいくと思うけど

245 :無党派さん:2016/01/17(日) 11:58:55.21 ID:IyIY08nM.net
【マイクロ波を使用した虐待・・・被験者に対して無許可・無承諾・無契約の暴挙】日本国内でも多くの被害者が声を上げています

これらの加害行為による隠蔽工作が集団ストーカーであり、二重三重の被害を被っている
嘘だと思うならこれらをコピペして掲示板に拡散すれば、これらの隠蔽工作組織から被害を体験できるでしょう
以下の似たような科学技術の手口を駆使して、被害者の脳波から深層心理を探り仄めかし工作のネタにしてきます
一刻も早く脳の周波のマイクロ波を法規制をしなければ、人類への監視社会が日常化し人権度外視の家畜化政策が到来します。
被害を被っていない方々は、事情も知らないでこれらの工作に加担協力すれば、その方も今後監視の対象とされます。

●アメリカ元ミネソタ州知事Jesse Ventura氏が、政府(CIA)による一般市民を対象にした人体実験の陰謀を暴く。
陰謀論-脳侵略者(動画)
https://vimeo.com/user36735533

●脳コミュニケーションの時代到来か? ― 驚異の科学的読心術、心の先読みも(2014.11.05)
http://tocana.jp/2014/11/post_5125_entry.html

●イギリス元MI5部員Dr. Barrie Trowerの語る電磁波兵器と人体実験
(動画:Part 1)
http://www.youtube.com/watch?v=NRoN2Fsci3o
(動画:part 2)
https://www.youtube.com/watch?v=8b4GYyxMnbI

●フィンランド首席医務官キルデ医学博士の論文
http://gangstalking-crime-databease.blogspot.jp/2011/07/blog-post_24.html

●マイクロ波聴覚効果(フレイ効果)を使って、脳内に音を発生させ脳波で思考も盗聴できる非殺傷型兵器・・・2008年7月の記事でそこから1年以内にデモ版完成
http://wired.jp/2008/07/08/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E6%B3%A2%E3%81%A7%E8%84%B3%E5%86%85%E3%81%AB%E9%9F%B3%E3%82%92%E7%99%BA%E7%94%9F%E3%81%95%E3%81%9B%E3%82%8B%E5%85%B5%E5%99%A8%E3%80%8Emedusa%E3%80%8F%EF%BC%9A/

●脳に直接、音声を送信する通信装置の米国空軍特許 part 0
http://blogs.yahoo.co.jp/patentcom/8599576.html

●悪質な創価学会の組織犯罪での付きまとい!「シネ」「自殺しろ」と自殺教唆!! 2014年9月23日
https://www.youtube.com/watch?v=mvoI9YPX5Yk

●悪質な創価学会の組織犯罪での「シネ!」という電車内での自殺教唆!!.
http://youtu.be/KJXha49y3UY

246 :無党派さん:2016/01/17(日) 12:11:59.95 ID:0yAmNz6p.net
>>240
岡田がいるだろう

247 :共産党の宮本顕治はリンチによって小畑達夫を殺しました:2016/01/17(日) 12:23:01.31 ID:DRF4ql3D.net
2014年衆院選 神奈川県各党比例票(得票率)

自民党 132.24万票 33.97%
公明党 46.82万票 12.03%
次世代 13.93万票
===============
民主党 65.79万票 16.90%
社民党  7.83万票
生活党  9.29万票
共産党 47.63万票 12.23%
===============
維新党 64.45万票 16.56%

2013年参院選 神奈川県各党候補者(比例)票

島村 大 52 自民党 新 1,130,652票 (自134.66万票)
松沢成文 55 みん党 新 740,207票 (み57.01万票)
佐々木さ 32 公明党 新 629,662票 (公44.46万票)
牧山弘恵 48 民主党 現 461,006票 (民48.11万票)
===============================================
畑野君枝 56 共産党 元 444,955票 (共40.05万票)
水戸将史 50 維新会 現 242,462票 (維41.05万票)
露木順一 57 緑の風 新 119,633票 (風5.15万票)
木村栄子 65 社民党 新 76,792票 (社8.91万票)
溝口敏盛 66 新風党 新 41,359票
森下正勝 69 無所属 新 30,403票
及川幸久 53 幸福党 新 10,006票 (幸0.90万票)

これで自民党二議席ゲットだな

248 :無党派さん:2016/01/17(日) 12:36:05.32 ID:hmDVUtKU.net
>>208
金子はあんまりいないと思う

249 :無党派さん:2016/01/17(日) 12:44:10.91 ID:FIdWpgfc.net
 
日韓通貨スワップ再開

   日本国民は 大反対

馬鹿を付け上がらせるだけ!

   再会すれば 安倍政権の命取り

       http://goo.gl/Lp6Rng

 

250 :無党派さん:2016/01/17(日) 12:46:09.04 ID:vVNr+7Hd.net
八王子市長選挙と宜野湾市長選挙の状況ってどうなの?
八王子 現職石森(自民党)vs五十嵐(シールズ)
宜野湾 現職佐喜眞(自民党)vs志村(シールズ)

シールズ目線でいったらこんな感じか

251 :無党派さん:2016/01/17(日) 12:56:42.84 ID:y8mc5WtH.net
八王子市民プロジェクト ?@jin_suporter 2時間2時間前
【13:00八王子駅北口第一声の応援弁士】
花崎晶(代表)
白神優理子(弁護士)
陣内やすこ(市民自治の会市議)
佐藤あずさ(社民党市議)
小池晃(日本共産党参院議員)
有田芳生(参院議員)
宇都宮健児(元日弁連会長)
小林節(慶応大学名誉教授)
初鹿明博(維新の党衆院議員)

252 :無党派さん:2016/01/17(日) 12:57:56.83 ID:+P9Vxxyi.net
きょうもそうだが、どこも現職強いよ

253 :無党派さん:2016/01/17(日) 13:03:39.94 ID:Gj3OBLK5.net
宜野湾は結構現職厳しいと思う
元々革新が強烈に強いとこだし

八王子は候補も応援してる連中も反安保、反安倍丸出しなんだけど
地方選と言う事を分かってるんだろうか。あの人たちは

254 :無党派さん:2016/01/17(日) 13:06:22.05 ID:NKPb3Gpe.net
告示は火曜だけど大阪の熊取町オススメ。民主・共産vs自民・公明vs大阪維新。

255 :無党派さん:2016/01/17(日) 13:06:48.81 ID:y8mc5WtH.net
「ストップ・ジ・アベ」のオール八王子らしい

256 :無党派さん:2016/01/17(日) 13:13:22.74 ID:KmToQq2B.net
偏差値28を持ち上げてる人間って反日のキチガイだけど
所詮こいつら頭がバカだからすぐにボロでるけど
なんでもちあげてるの?w
東大生すらよりつかなくなったのか

257 :無党派さん:2016/01/17(日) 13:14:08.96 ID:Gj3OBLK5.net
宜野湾が注目されてるけど移設先である岩国も来週選挙なのね
こっちは福田良彦が圧勝するだろうけど

258 :無党派さん:2016/01/17(日) 13:14:24.93 ID:ynvWVLnO.net
宜野湾は激戦、オール沖縄ややリードだろうな
佐喜眞はチンピラ過ぎて評判悪い

259 :無党派さん:2016/01/17(日) 13:14:49.85 ID:KmToQq2B.net
ストップ売国左翼のメンツばっかりですな八王子w
オール○○とか今年の選挙で木っ端微塵予定でしょ
昨日言ったことをすぐにかえる共産党だからしょうがないねw

260 :共産党の宮本顕治はリンチによって小畑達夫を殺しました:2016/01/17(日) 13:15:00.87 ID:DRF4ql3D.net
>>251
反日売国左翼のオンパレードだな

261 :無党派さん:2016/01/17(日) 13:30:46.41 ID:OzPDHZWu.net
中西は自民推薦の無所属から当選後は自民会派入りか?

262 :無党派さん:2016/01/17(日) 13:31:16.25 ID:u4TdF/na.net
佐藤あずさを党首にしたらオッサン票で社民2議席いけるかもしれん。

263 :無党派さん:2016/01/17(日) 13:37:03.84 ID:TPASXlx6.net
神奈川参院公明の人、スギちゃんそっくり。

264 :無党派さん:2016/01/17(日) 13:44:08.39 ID:0sNHu/Sj.net
>>261
入党させて貰えると思われ

265 :共産党の宮本顕治はリンチによって小畑達夫を殺しました:2016/01/17(日) 13:47:37.33 ID:DRF4ql3D.net
小林節(慶応大学名誉教授)のクズは、いつ頃から左翼に転向したのかねえ

266 :無党派さん:2016/01/17(日) 13:49:43.55 ID:IMTF3JxB.net
なかなかの極左メンバーだよなw

八王子市民プロジェクト ?@jin_suporter 2時間2時間前
【13:00八王子駅北口第一声の応援弁士】
花崎晶(代表)
白神優理子(弁護士)
陣内やすこ(市民自治の会市議)
佐藤あずさ(社民党市議)
小池晃(日本共産党参院議員)
有田芳生(参院議員)
宇都宮健児(元日弁連会長)
小林節(慶応大学名誉教授)
初鹿明博(維新の党衆院議員)

267 :無党派さん:2016/01/17(日) 13:53:34.27 ID:BdDlBlVU.net
>>183
勘違いしている人多いが金子は右だけど民社系だから反党的なことはしたことないよ

268 :無党派さん:2016/01/17(日) 13:59:45.24 ID:ed/2XF6x.net
>>267
経済政策とかは安倍よりだよね
でも所属政党に気を使って他は左ていうか反安倍的な発言多いよね
結局どっちつかずで左右どちらかも相手にされないという

269 :無党派さん:2016/01/17(日) 14:01:50.61 ID:zyov4mVZ.net
鈴木 耕
?@kou_1970
府中の街頭行動での「シール投票」、1時50分時点での状況です。
https://pbs.twimg.com/media/CY5X9CUUQAAZySo.jpg

270 :無党派さん:2016/01/17(日) 14:20:23.85 ID:ZakdTYjP.net
>>196
一行目と二行目がさっそく矛盾してるんだが…

271 :無党派さん:2016/01/17(日) 14:24:31.48 ID:NKPb3Gpe.net
>>269
府中も選挙あるのか。ここも八王子を同じ構図?

272 :無党派さん:2016/01/17(日) 14:25:13.81 ID:Y+iDHgbL.net
民主はこのままいけば比例7議席くらいになりそうだな
なんだかんだで自民20があり得るように思える

273 :無党派さん:2016/01/17(日) 14:27:18.65 ID:IMTF3JxB.net
そもそもその神奈川8区は次世代との分裂前に江田に譲ることになってたんやで
中田が神奈川に戻ってきたのも遅かったしな
で、神奈川18区も昔の地盤が入っててそこから出て6万票集めたんだからまずまずじゃねw
普通に参院選でれば圧勝だよw
維新から出ればね
偽維新じゃないほうなw

274 :無党派さん:2016/01/17(日) 14:39:59.31 ID:YABZU1Sv.net
>>254
ああ、多分おおさか維新ゼロ打ちでほぼ間違いない。
おおさか維新の人気が抜けてるししかも熊取はその中でもおおさか維新の人気が高い泉州。
大阪ではほぼ壊滅状態の民主は勿論ダブル選で壮絶な支持者に対する裏切りやらかした自民もお呼びでない。

275 :無党派さん:2016/01/17(日) 14:41:55.70 ID:Y+iDHgbL.net
今度の参院選は本当に盛り上がる要素がない
改憲勢力の3分の2は確実
民主は一桁にはならない
公明、共産は堅調
おおさか維新が橋下出馬で盛り上げてくれないと予想しがいもない

276 :無党派さん:2016/01/17(日) 14:42:03.73 ID:Yqj+Bkbb.net
>>273
神奈川18は川崎市なんだが。
川崎市民にしてみりゃ「横浜民ザマー!!中田さんは悪くない!!」なんだろうし
横浜市で仮に0票でも他で50万かき集める可能性は確かにあるが。

277 :無党派さん:2016/01/17(日) 14:42:59.01 ID:hmDVUtKU.net
>>272
ないとは言わないがその場合1議席ラインが100万を割り込むことになるだろう
14総選挙か支持を伸ばして2000万超えするのは考えづらいし

278 :無党派さん:2016/01/17(日) 14:48:33.05 ID:IMTF3JxB.net
>>276
川崎市宮前区は前は8区だったという理由だってさw

279 :無党派さん:2016/01/17(日) 15:11:14.48 ID:ynvWVLnO.net
>>276
そいつ次世代ニートだからレスしても無駄だよ
ただのタンツボ土人
テンプレ参照

280 :無党派さん:2016/01/17(日) 15:16:25.47 ID:hmDVUtKU.net
>>261
推薦くれるなら追加公認だね

281 :無党派さん:2016/01/17(日) 15:20:07.39 ID:IMTF3JxB.net
次世代支持でもないし、ニートでもないし
つかお前は俺の稼ぎに勝ったことあるのかとw
ほんと荒らしってつくづくだよねw

中田が出れば60〜70万票で余裕でとるよw
本人は出る気はないけどねあ

282 :無党派さん:2016/01/17(日) 15:21:00.33 ID:lGdwx19l.net
元みんなの改選組
水野 民主推薦?
中西 自民推薦?
松田 元気
山田 元気
寺田 維新
小野 維新
柴田 維新
真山 維新
江口 お維
田中 不明(自民比例に滑り込み?)

283 :無党派さん:2016/01/17(日) 15:25:32.43 ID:Yqj+Bkbb.net
神奈川自民は東急沿線、みなとみらい、その他点在する高所得層が多い土地…中西、その他…三原って感じになりそうだな。いい勝負になると思うよ

284 :無党派さん:2016/01/17(日) 15:25:41.46 ID:ynvWVLnO.net
>>282
元気ってもう政党じゃないから、比例への出馬は非現実的だろう
松田も音喜多にまで逃げられて、東京選挙区で出る気があるかどうか

285 :無党派さん:2016/01/17(日) 15:28:49.98 ID:EQeY5gWJ.net
>>282
次も当確なのは江口ぐらいか(お維は比例ボーダーが低い)
自民推薦が得られた場合の中西も有力になるだろうが

286 :無党派さん:2016/01/17(日) 15:29:17.36 ID:IMTF3JxB.net
その松田が言ってたでしょ
統一会派は婚約でもあるとw
偽維新というか結いとの先行合流はあり得る選択肢やね
松田や山田もまだまだ議員やりたいんだなぁともw

287 :無党派さん:2016/01/17(日) 15:39:53.74 ID:F8Z0zKjl.net
野党の選挙協力が事実上崩壊
東京ニセ維新、壮絶な自爆へ

政策不一致なら選挙も別=維新・江田氏

維新の党の江田憲司前代表は17日、同党と民主党との合流に関し、
消費税率10%への引き上げと環太平洋連携協定(TPP)を挙げ、
「枢要な問題で歩調が合わないなら別れざるを得ない。
その時は痩せ我慢しても(夏の参院選は)維新単独で選挙を戦うしかない」と述べた。
横浜市内で開いた自身の会合で語った。

江田氏はまた、
「民主党は政権当時の体たらくのイメージが(有権者の)脳裏に焼き付いており、
未来永劫(えいごう)払拭(ふっしょく)できないかもしれない」と指摘。
民主、維新両党の解党による新党結成が必要との認識を重ねて示した。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2016011700095

288 :無党派さん:2016/01/17(日) 15:43:35.18 ID:Yqj+Bkbb.net
>>287
ダブルなら江田はサヨナラだろな。いくら福田がアレでも中西が味方についたのはデカイ。

289 :無党派さん:2016/01/17(日) 15:47:01.81 ID:Gj3OBLK5.net
公務員人件費の引き上げは容認したけど
民主のTPP反対は容認出来ないか>江田

まあさんざんTPP必要だと言い続けてたから分からないでも無いけど
ただこのままだと元民主の連中と元結いの党の連中でまた維新の党が割れる可能性が

290 :無党派さん:2016/01/17(日) 15:53:56.01 ID:V3SABOSv.net
おそらく江田は松田らと新みんなの党結成だろ
もっともかつてのみん党とは異なり、弱者連合に過ぎず
参院選では1議席も獲れまい
衆参W選なら江田すら危ない

松野ら元民主系は民主に再合流か
こちらも衆参W選でほぼ全滅か

291 :無党派さん:2016/01/17(日) 15:54:07.96 ID:IMTF3JxB.net
衆参Wで偽維新に終止符をw

292 :無党派さん:2016/01/17(日) 16:04:35.39 ID:gUmD5BFh.net
元気てTPP反対じゃなかったっけ?

293 :無党派さん:2016/01/17(日) 16:14:27.29 ID:Gj3OBLK5.net
山田太郎が著作権の非親告罪がどうたらとか抜かしてるけど
党としては合意を歓迎するコメント出してるよ>元気

ただこの党党議拘束が無いのでどうしたいのかさっぱり見えてこないけど

294 :無党派さん:2016/01/17(日) 16:44:06.86 ID:Gj3OBLK5.net
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2016011700110
参院鹿児島に皆吉氏=民主

 民主党鹿児島県連は17日の常任幹事会で、夏の参院選鹿児島選挙区に新人で県連副代表の皆吉稲生元衆院議員(65)を公認候補として擁立することを決めた。近く党本部に公認申請する。


皆吉で決定かあ
まあ捨て試合だけど

295 :無党派さん:2016/01/17(日) 16:46:30.79 ID:Y+iDHgbL.net
自民、公明に関しては今は何をやっても勝てる状態
それこそ消費税20%とか言っても過半数は確実

296 :無党派さん:2016/01/17(日) 16:48:18.97 ID:Gj3OBLK5.net
http://mainichi.jp/articles/20160117/ddl/k15/010/078000c
生活の党、森氏が立候補を表明 野党統一候補困難に /新潟

 生活の党県連は16日、新潟市中央区内で拡大幹事会を開き、今夏の参院選から改選数が2から1に削減される新潟選挙区に県連代表で元参院議員の森裕子氏(59)の擁立を決め、森氏も立候補を表明した。

 同党は昨年末、民主などと野党統一候補の擁立を確認しているが、民主県連幹部は森氏の立候補表明が一方的だとして不快感を示しており、統一候補の擁立は困難な情勢となってきた。

 森氏は幹事会後の記者会見で、安保法制に反対する市民団体などから立候補の要請を受けたと説明し、「私にとご指名があったので、立候補を決意した」と話した。

 森氏は昨年11月の拡大幹事会で立候補への意欲を示しながらも、野党共闘で自民に対抗する必要性を強調。昨年末には民主・社民・維新と連合新潟との共闘協議に生活も参加し、野党統一候補の擁立を確認していた。

 しかし統一候補は現在も決まっておらず、会見に同席した生活の党県連の佐々木茂幹事長は「民主の候補者が決まるまで待っていられない」と語った。

 共闘協議に対する民主などとの温度差もある。森氏は立候補の記者会見で、野党統一候補を目指す方針を強調する一方、野党共闘の協議に共産が入っていないことに疑問を呈し、選定方法など民主などが進める協議に異議を唱えた。

 一方、民主県連の内山五郎幹事長は毎日新聞の取材に対し、「森氏から立候補表明の話はなかった。野党統一候補の擁立を確認したのに残念だ」と不快感を示した。

 森氏は参院議員を2期務め、民主政権時代に副文部科学相などを務めたが、2期目途中に民主を離党。3期目を目指した2013年参院選に新潟選挙区、14年の衆院選に新潟5区から立候補したが、いずれも落選した。



このままだと乱立して8時に自民中原が当確だな

297 :無党派さん:2016/01/17(日) 16:51:35.63 ID:pTaAed0d.net
江田は橋下にごめんなさいするしか生き残る術ないだろうけど、それも出来ないだろうしな

298 :無党派さん:2016/01/17(日) 17:06:32.82 ID:2NFCfBD1.net
仕事は5年でやめなさい by 珈琲屋

299 :無党派さん:2016/01/17(日) 17:12:37.07 ID:4ML4hIBL.net
>>296
民主党は、民主党を裏切った森裕子は支援しないだろうな。
森裕子は、もう引退すれば良いのに、まだ議員に未練があるのかな。

300 :無党派さん:2016/01/17(日) 17:13:55.49 ID:ynvWVLnO.net
>>298
もともと一期で辞めるつもりだったから、ちょうどいいな
仲間も子分もどんどん脱走してるし

301 :無党派さん:2016/01/17(日) 17:18:37.94 ID:8N+9H9Xq.net
>>294>>296
これでどっちも自民8時当確が決定的

302 :無党派さん:2016/01/17(日) 17:20:26.28 ID:Yqj+Bkbb.net
>>295
むしろ消費税早期アップは支持が得られそう。

303 :無党派さん:2016/01/17(日) 17:21:17.27 ID:q9JMwUIP.net
信頼ある自民と信頼ない野党
話にならない

304 :無党派さん:2016/01/17(日) 17:22:30.21 ID:+P9Vxxyi.net
>>299
これが最後になる、潔く散ってほしい

305 :無党派さん:2016/01/17(日) 17:29:03.64 ID:fUvVaFYF.net
>>294
鹿児島民主はロクなのがいないし、衆院でも野間と宮路息子の3区以外は全然盛り上がらないし
2009年に5区に出て比例復活した網屋なんて、次は神奈川18区なんかに出て惨敗だしね
今は本業の方に戻っているみたいだけど

306 :無党派さん:2016/01/17(日) 17:35:36.78 ID:hZJzEkGS.net
ガイコツ引退へ

http://this.kiji.is/61370065150427140
【速報】輿石副議長が引退表明

2016年1月17日 17時22分
民主党の輿石東参院副議長(79)が夏の参院選に立候補せず、今期限りで引退する意向を表明した。

307 :無党派さん:2016/01/17(日) 17:36:05.53 ID:4ML4hIBL.net
>>304
森裕子は、何故小沢に付いて行ったのだろうか?

民主党にいれば、まだ議員をやっていられた筈なのに。

308 :無党派さん:2016/01/17(日) 17:56:33.98 ID:ed/2XF6x.net
>>307
小沢無罪が決定した後の国会の法務か何かの委員会で
小沢氏の起訴は不当なものだった
許せないっ!むきぃー!
てやってたので、個人的にかなり入れ込んでるんじゃないかな

309 :無党派さん:2016/01/17(日) 17:57:31.66 ID:fKb2YJVi.net
なんで生活は新潟に候補擁立しようと思ったのか謎だな
民主に恩売っておいたほうが後々やりやすいだろうに

310 :無党派さん:2016/01/17(日) 17:59:09.51 ID:riuuKfQf.net
>>309
米山・森問題が片付けないといけないからでは?
どちらかを新潟5区にしないと

311 :無党派さん:2016/01/17(日) 18:03:09.93 ID:3XJqY6pU.net
>>307
野田について民主党に残留するとと有権者を騙すことになるからじゃね?

しかし自民公明お維新は順調に選挙態勢を整えていっているのに民主共産はグダグダだなあ。
社民にいたっては存在感すらないし。
民主は内部抗争を始めているし共産は教条主義者がイケイケドンドンして有権者のほうを向いていない。
どうせ民主は2013の議席は守れたと言って逃げて
共産は2010の改選議席から増やしたから大勝利と脳内お花畑状態で選挙を総括する未来まで見える。

312 :無党派さん:2016/01/17(日) 18:04:03.28 ID:ynvWVLnO.net
>>309
民主が森でも米山でもない独自候補探すとかなめたこと言ってたからだろう
この時期にもなって

313 :無党派さん:2016/01/17(日) 18:08:49.20 ID:hmDVUtKU.net
>>311
まあ民主はともかく共産は普通改選倍増以上で勝利宣言しないのはおかしいから指方ない

314 :無党派さん:2016/01/17(日) 18:10:15.01 ID:riuuKfQf.net
そういえば中西が横浜市長選挙で自公の推薦もらって出馬していた
って意外と知られていないのかな

315 :無党派さん:2016/01/17(日) 18:26:55.15 ID:HyoY41hp.net
共産が無所属クラブを選挙協力の対象に入れたときどうやって協力するのか疑問に感じてたがめでたく空中分解して選挙協力の必要性がなくなったな

316 :無党派さん:2016/01/17(日) 18:31:09.21 ID:lGdwx19l.net
無所属クラブといえば美知太郎と薬師寺はどうするんだろう

317 :無党派さん:2016/01/17(日) 18:32:41.27 ID:SCrP49aC.net
>>294
ゼロ打ちには変わりないだろうけど自幸対決とかいうクソ試合が回避されただけマシか

318 :無党派さん:2016/01/17(日) 18:32:51.38 ID:bn45yQbX.net
>>316
参院選後には松沢と一緒におおさか維新入りでないかね

319 :無党派さん:2016/01/17(日) 18:33:52.06 ID:8OJp8/tj.net
>>316
もう無所属クラブ成り立ってないからどこかが引き取るんじゃね
19年改選だからまだ使い途ありそうだが果たして
薬師寺は地盤的に民主かね
美知太郎は伯父さんの再来待つのかもしれん

320 :無党派さん:2016/01/17(日) 18:51:58.84 ID:0yAmNz6p.net
安倍は卑怯にも2ちゃんでの工作を必死に行っている
我々はこれらに騙されないよう、気をつけよう
周りの人にもこれを言うべきだろう

「2ちゃんねるで安倍批判書き込むと即消去」の噂はホント?
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/11074283/

321 :河内のおっちゃん:2016/01/17(日) 19:08:36.14 ID:BZNyLI8v.net
>>223
共産党は昔から民主党や社民党系の連中より、穏健保守やハト派と呼ばれる保守系との相性のほうが良い。
だから離党者が旧社会系を飛び越えて保守系や民族派的なポジションに収まることが珍しくない。
伝統や文化を守ることと共助の価値観に民族主義的な要素も兼ね備えたのが日本共産党だ。京都で強い支持基盤をつくったのも仏閣など伝統文化の保護で自民党以上に積極的だったのが一因になっている。

322 :無党派さん:2016/01/17(日) 19:18:23.86 ID:4ML4hIBL.net
>>321
共産党は、京都で強い支持基盤を作ったのと同じ方式で、
他の地域でも活動すれば良いのでは?

323 :無党派さん:2016/01/17(日) 19:22:32.55 ID:4ML4hIBL.net
>>312
民主党は、新潟では森でも米山でも勝てないと思っているんだ。
なら、ギリギリまで勝てそうな候補者を探すしかないね。

324 :無党派さん:2016/01/17(日) 19:25:42.78 ID:Xeh33n45.net
>>322
大阪の事例を考えると難しい。
大阪だと保守と共産主義が組むことが「野合」と双方の支持者から批判された。

325 :無党派さん:2016/01/17(日) 19:31:42.30 ID:Yqj+Bkbb.net
>>322
京都の場合文化財保護=地元への莫大な利益になったからな。他では成立しないモデル。

326 :無党派さん:2016/01/17(日) 19:33:18.51 ID:2o2spg5g.net
>>322
京大があるのが大きい
共産主義の理屈は、バカには解らない

327 :無党派さん:2016/01/17(日) 19:34:38.57 ID:Nbd6PIIi.net
>>323
ただ森が出てきた時点で野党票分散で中原の勝ちだろうな。

328 :無党派さん:2016/01/17(日) 19:37:43.21 ID:Nbd6PIIi.net
>>326
ただ京大のある左京区が入ってる京都2区は
井上が撤退した後は一度も3万票越えしたことなくて
隣の京都1区と比べたらかなり弱いよな。

329 :無党派さん:2016/01/17(日) 19:40:40.42 ID:+Ww8DTKD.net
京大の教授は保守系(中西、佐伯など)が多いんだけどなw

330 :無党派さん:2016/01/17(日) 19:42:19.55 ID:FWRPxiYI.net
京大に多いのは保守じゃなくて保守の皮を被った天皇制のマルキスト、コミュニタリアンだからw

331 :無党派さん:2016/01/17(日) 19:47:27.75 ID:+Ww8DTKD.net
まあそれでも左派系教授だらけの東大よりはマシかとw

332 :無党派さん:2016/01/17(日) 20:00:03.34 ID:6s7ZLo+Y.net
【寺井融】今、あらためて民社党を考える 2015/11/24

https://www.youtube.com/watch?v=cJ6PwORqJag

集団安全保障を肯定している英国労働党やドイツ社会民主党が健在なのに、日本では共産党や新左翼過激派が強いヘゲモニーを持ち
続けてしまったのは悲劇でしたね。

左翼政党の代表的存在だったフランス社会党ですら、今や集団安全保障を肯定して、宣戦布告をしてテロリストのイスラム過激派と
戦っています。

西欧型社会民主主義を担っていた民社党の消滅の背景には、日本の大学が共産主義者、かつての講座派、労農派の流れに押さえられ
てしまい、共産党や過激派の支持者が大学に入り込んだままという状況があります。

日本の民主党のおかしなところは、極左が大きな力を持つに至ったことです。今では旧民社勢力は国会で質問すら出来なくなり、民
主党の前面には旧日本赤軍や革マル派出身者が躍り出ています。

テロリストである新左翼過激派の跋扈する状況には本当に驚きます。彼らの源流はテロリストですから、集団安全保障を民主党が強
く反対するのも必然的なのでしょう。テルアビブ空港での乱射テロをおこなった連中の後継者たちが堂々と民主党で力を持っている
のですから。

333 :無党派さん:2016/01/17(日) 20:02:24.83 ID:jmSZYejc.net
大津は0打ちなし

334 :無党派さん:2016/01/17(日) 20:02:39.78 ID:Td3aNe1c.net
http://www.nhk.or.jp/otsu2/senkyo/
大津はここ

335 :無党派さん:2016/01/17(日) 20:06:16.82 ID:Gj3OBLK5.net
まあ結果は見えてる>大津

336 :無党派さん:2016/01/17(日) 20:14:41.96 ID:HyoY41hp.net
大津市長選、現職・越氏の当選確実
http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ1F4160J1FPTJB005.html

大津市長選は17日投票され、現職の越直美氏(40)が、共産党県副委員長の川内卓氏(60)、番組制作会社長の川本勇氏(56)、前県議の蔦田恵子氏(54)の新顔3人を破り、再選を確実にした。

337 :無党派さん:2016/01/17(日) 20:15:09.01 ID:PwCYOOyp.net
大津市長選 越氏やや優勢

大津市長選挙は、17日、投票が行われ、まもなく開票が始まります。
NHKの出口調査によりますと、無所属で現職の越直美氏がやや優勢です。
大津市長選挙は、4人が立候補しています。
現職に新人3人が挑む争いとなっています。
NHKは、17日有権者の投票行動や政治意識を探るため、出口調査を行いました。
それによりますと、無所属で現職の越直美氏がやや優勢です。
調査は、市内16か所の投票所で投票を終えた有権者2263人を対象に行い、
そのうち、73%にあたる1659人から回答を得ました。
一方、16日までに有権者のおよそ7%が期日前投票を済ませていますが、
これらの方々は調査の対象になっていません。

http://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/2063542251.html

338 :無党派さん:2016/01/17(日) 20:19:02.39 ID:sik0cp5o.net
>>336
少し問題はあったがやはり現職は強いな妥当な結果だな。

339 :無党派さん:2016/01/17(日) 20:22:50.00 ID:riuuKfQf.net
で、蔦田はどうするのかな
維新に行くのか

340 :無党派さん:2016/01/17(日) 20:23:27.67 ID:NKPb3Gpe.net
後は得票数かな。45分からのニュースで関西のNHKでグラフ出してくれたら…。

341 :無党派さん:2016/01/17(日) 20:29:34.02 ID:PwCYOOyp.net
宜野湾も普通に考えりゃ二期目への現職が圧勝パターンなんだが

342 :無党派さん:2016/01/17(日) 20:33:40.25 ID:C925Iqrx.net
琉球は反自民反本土なら殺人鬼でも当選するレベル
政策も何も掲げなくても自民死ねとさえ言ってれば圧勝する

343 :無党派さん:2016/01/17(日) 20:36:29.23 ID:Gj3OBLK5.net
ディズニーちらつかせなかったら速攻で負けてただろうなあ
現状でも勝てるか怪しいし

344 :無党派さん:2016/01/17(日) 20:39:58.22 ID:HyoY41hp.net
琉球人って基本アホしかおらんからね
民主は撤退して正解だよ
自民も一刻も早く土民から手を切って共産中核革マルたちを琉球に隔離して日本国から分離すべき

345 :無党派さん:2016/01/17(日) 20:40:49.21 ID:rCMUN/rD.net
地域ヘイトは別板でやれよなー

346 :無党派さん:2016/01/17(日) 20:42:03.51 ID:IMTF3JxB.net
沖縄を分離?
ね〜よw
沖縄こそヘイト条例必要やね
大阪と同じく日本民族へのヘイトも対象にして

347 :無党派さん:2016/01/17(日) 20:42:52.15 ID:SD8cIihu.net
議選板の常識
・日本の常識は琉球の非常識、琉球の常識は日本の非常識

これが今回も発揮されるって感じでよろしい?

348 :無党派さん:2016/01/17(日) 20:45:02.12 ID:rCMUN/rD.net
>>347
うん
だから今回も志村が勝つと予想

349 :無党派さん:2016/01/17(日) 20:48:08.34 ID:PyXVAAJF.net
>>339
蔦田は維新に行った場合参院選に出るのかな

350 :無党派さん:2016/01/17(日) 20:49:16.32 ID:wYqpqVSj.net
>>349
きょうの票数しだい

351 :無党派さん:2016/01/17(日) 20:49:52.99 ID:IMHoPSlZ.net
琉球には希望通り一国二政府認めてやるべきなんだろうな
代わりに国政に代表者送り出すのを禁止する
プエルトリコのような自治区にするのがベター

352 :無党派さん:2016/01/17(日) 20:51:12.03 ID:52Ny4RPs.net
つただ、維新で全国比例でしょ。

353 :無党派さん:2016/01/17(日) 21:09:40.09 ID:jA2ynN9b.net
大津市長選の出口調査
https://pbs.twimg.com/media/CY68FJMUoAAsXjP.jpg

354 :無党派さん:2016/01/17(日) 21:14:51.52 ID:IMTF3JxB.net
現職とはいえ民主や社民推薦でもこういう結果残せるのが滋賀だよなw
左翼連合も参院選で俄然やる気出てきそうやね

355 :無党派さん:2016/01/17(日) 21:20:01.70 ID:hwyqKBRF.net
>>305
今度の鹿児島市会選挙で民主は候補4人出すとか上出来だな。
まあ、鹿児島市が政令市でなくて良かったな民主、大選挙区のおかげで連合票で
確実に1議席は確保できるぞ民主。
鹿児島市が政令市だったら民主はそれこそゼロだったなwww。

356 :無党派さん:2016/01/17(日) 21:22:32.13 ID:Xeh33n45.net
>>329
住んでるのが京都市郊外や京都市の外だよ
大学の先生って。大学周辺は地価高いからね

>>331
戦後保守派として論陣張ったのが滝川事件で弾圧された
京大の先生だからな。

京大のおかげで防衛大学出来たし、戦時国際法の研究も継続
された。

357 :無党派さん:2016/01/17(日) 21:24:19.36 ID:jA2ynN9b.net
>>354
越は公務員労組から嫌われてる上に、君の大好きな橋下信者だぞw


http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3b/d3280fee6d3133862ecb47f95975ff03.jpg

【滋賀】越直美・大津市長、大阪市長出直し選「正攻法で大賛成」…「税金の無駄遣いだと思うのであれば、選挙で橋下さんを落とせばいい」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1391529863/

358 :無党派さん:2016/01/17(日) 21:24:20.59 ID:vAUTqINp.net
>>349
田中茂が大勲位父子経由で自民比例から出馬するために会期末直前で議員辞職した場合、
2010年みんなの党比例の名簿で蔦田が繰り上げ当選になるんだよな。
田中が元職として自民から、蔦田が現職としておおさか維新から出馬になるかも。

359 :無党派さん:2016/01/17(日) 21:24:54.05 ID:Xh7hT2RM.net
>>352
滋賀選挙区は岩永の方が票獲れそうだしな
蔦田は当選ボーダーの低い維新比例なら、可能性もあろうか

360 :無党派さん:2016/01/17(日) 21:29:14.79 ID:PwCYOOyp.net
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3b/d3280fee6d3133862ecb47f95975ff03.jpg

大津市長選の相関図
グチャグチャだな

361 :無党派さん:2016/01/17(日) 21:30:11.74 ID:4ML4hIBL.net
>>355
何が言いたいんだ?

362 :無党派さん:2016/01/17(日) 21:35:55.26 ID:M+skgLwW.net
>>357
こんな奴を応援したミンス(官公労除く)も、応援しなかった大阪維珍もアホだな
マジで大津市長選は訳わからん

363 :無党派さん:2016/01/17(日) 21:37:01.51 ID:riuuKfQf.net
蔦田は滋賀1区出馬の可能性の方が高そう
というかそれぐらいのサポートがないと出るメリットなかっただろうし

364 :無党派さん:2016/01/17(日) 21:38:15.67 ID:ZmqTSGEN.net
オール沖縄は無敵なようでいて、翁長の力に頼りきりかつ、主要なプレイヤーが年寄りばかりだから、10年持たない可能性がかなりある

しかも最近は若者の安保や中央に対する見方が年寄りとずれてきていて、地元紙がときどき警鐘を鳴らしている(笑)

365 :無党派さん:2016/01/17(日) 21:39:25.89 ID:M+skgLwW.net
>>363
大阪維珍から出馬?
その場合越はどうするんだろう?
思想的に近い蔦田を応援するのか、それとも恩返しとしてミンスを応援するのか

366 :無党派さん:2016/01/17(日) 21:43:44.95 ID:wYqpqVSj.net
>>353
川本票は越削ったが、蔦田はどっちみちだめだった

367 :無党派さん:2016/01/17(日) 21:45:25.52 ID:riuuKfQf.net
>>364
赤嶺、テルカン、仲里は5年すら持たないような

368 :無党派さん:2016/01/17(日) 21:49:21.42 ID:e4D0FpZ0.net
・弁護士
・独裁的政治手法
・有権者へのパフォーマンス(大津イジメ事件等)

着々と(尊敬する)橋下のやり方を踏襲してるな、越はw
いずれ国政ないし知事への野心を燃やしてくるか

369 :無党派さん:2016/01/17(日) 21:49:37.20 ID:M+skgLwW.net
>>149
さすがに維珍も3人当選は無理だろw
大阪自民が共倒れして漁夫の利を得るのは共産だと思われる
まあそもそも自民が2人出すなんてありえないけども

370 :無党派さん:2016/01/17(日) 21:49:39.85 ID:PwCYOOyp.net
川本票も川内票も一騎打ちなら越に流れる割合が高いだろうから
越の勝ちは揺らがんな

371 :無党派さん:2016/01/17(日) 21:52:55.87 ID:fUvVaFYF.net
>>361
政令市だと議席を区ごとに分けられるからだよ
鹿児島市だと定数50で1つだけど、
熊本市だと定数48を5つの区で分けているからね

372 :無党派さん:2016/01/17(日) 21:53:30.77 ID:ZtJ9RG6P.net
>>367
68、70、78か
赤嶺とテルカンは頑張れば2期ぐらいはできるけど
再来月で79になる仲里は厳しいだろうな。

373 :無党派さん:2016/01/17(日) 21:55:19.51 ID:vAUTqINp.net
>>364
そもそも2006年の仲井眞初当選時に8年後こうなるとは思わなかっただろうし、10年後なんて分からんわな。

374 :無党派さん:2016/01/17(日) 21:55:27.14 ID:wYqpqVSj.net
社民党は参院選で終わる

375 :無党派さん:2016/01/17(日) 21:55:43.69 ID:ZmqTSGEN.net
>>372
赤嶺はともかく、最も個人のパワーがある照屋の肉体は仲里と比べてもボロボロ

376 :無党派さん:2016/01/17(日) 21:56:02.77 ID:ZtJ9RG6P.net
衆院のオール沖縄で若手のイメージが強い
デニーですら56歳だしな。

377 :無党派さん:2016/01/17(日) 21:56:10.11 ID:qFEcVvMD.net
テルカンは体調が良くないんじゃなかったっけ?
まあ地盤考えるとあと1回は持つだろうけど。

378 :無党派さん:2016/01/17(日) 22:00:04.63 ID:ZtJ9RG6P.net
そういやテルカンは脳梗塞で倒れて
後遺症が残ってるんだっけ。

379 :無党派さん:2016/01/17(日) 22:01:03.46 ID:riuuKfQf.net
テルカンダメなら山城かな
こっちも病気で倒れたり逮捕されたりネタに事欠かさないけど

380 :無党派さん:2016/01/17(日) 22:02:29.20 ID:ZtJ9RG6P.net
>>379
たしか山城も悪性リンパ腫だったよな。

381 :無党派さん:2016/01/17(日) 22:05:10.42 ID:ZtJ9RG6P.net
>>365
川端は今回の越を全面支援してくれてたし
川端を普通に支援するのでは?

382 :無党派さん:2016/01/17(日) 22:05:46.63 ID:Gj3OBLK5.net
まあ当面は辺野古移設反対を訴えてたら猫でも当選出来るから
誰が来ても結果は大きく変わらないと思う

383 :河内のおっちゃん:2016/01/17(日) 22:06:52.07 ID:BZNyLI8v.net
>>322
全国各地が『京都』なのなら可能かもなぁ。

384 :無党派さん:2016/01/17(日) 22:09:32.62 ID:ynvWVLnO.net
>>364
それ言ってんの、世論調査スレでキチガイ扱いされてる人だけ

385 :無党派さん:2016/01/17(日) 22:12:45.93 ID:wYqpqVSj.net
NHK大津 越市長再選
https://pbs.twimg.com/media/CY7IZ-PU0AEqVDh.jpg:large

386 :無党派さん:2016/01/17(日) 22:13:16.65 ID:ZmqTSGEN.net
共産党が強い北東北、京都、沖縄、伝統的で排他性の高めなコミューンが健在な土地ばかりですわ。

387 :無党派さん:2016/01/17(日) 22:15:28.40 ID:M+skgLwW.net
>>293
山田太郎は児ポ法にも反対してたしな
最後は「棄権」で誤魔化した女々しい野郎だw

>>381
でも>>357ぐらい熱心なハシゲシンパなら、普通にミンスを裏切って維珍を応援してもおかしくないと思うが

388 :無党派さん:2016/01/17(日) 22:24:02.20 ID:SD8cIihu.net
琉球は自民じゃなければ誰でもいいって民族なので何の問題もないよ
そこらへんのホームレス連れてきて擁立しても当選するだろうね

389 :無党派さん:2016/01/17(日) 22:28:00.87 ID:ZtJ9RG6P.net
>>387
でもそれやると次回で民主側に見捨てられて越が再選するのは厳しくなるだろうな。
自公は次は推薦候補出してくるだろうし。

390 :無党派さん:2016/01/17(日) 22:31:09.61 ID:KmToQq2B.net
沖縄はある一定の結果が出たら完全に干すんじゃないの
むしろ沖縄を撒きえにして中央で自爆させるようにしてるだろw
どうせ次の衆議院選挙区見直しで沖縄3になるし岩手も3になるし自民としてはどーでもって感じか
九州比例が強すぎるってのもあるけど

391 :無党派さん:2016/01/17(日) 22:36:20.77 ID:MLfEUe+E.net
自民党としては茨城5区、埼玉5区、千葉1区、神奈川9区、和歌山1区の奪取の方が優先じゃないかな
特に埼玉5区取れるとインパクト大きいから重点的に力入れるだろうし

392 :河内のおっちゃん:2016/01/17(日) 22:38:32.65 ID:BZNyLI8v.net
>>386
そら日本共産党はコミュニティー主義やからな。

393 :無党派さん:2016/01/17(日) 22:40:22.09 ID:M+skgLwW.net
>>391
枝野の選挙区か
まあ枝野が落ちても比例復活はするだろうけど
児ポ法や青環法に反対してるキモヲタ共はファビョりそうだなw

394 :無党派さん:2016/01/17(日) 22:41:26.51 ID:rCMUN/rD.net
>>386
共産が強いのは南東北だろ
北東北は青森普通、秋田岩手お察しだからね
宮城と福島が比較的強いはずだ

395 :無党派さん:2016/01/17(日) 22:44:36.16 ID:wYqpqVSj.net
放射脳が共産党に入れてしまう

396 :無党派さん:2016/01/17(日) 22:45:54.72 ID:IMTF3JxB.net
そもそも越が橋下信者レベルなら維新勢も全面支援してるっつーのw
しょせん自前の市議抱えてないとやれることも限定的だしね

397 :無党派さん:2016/01/17(日) 22:52:46.11 ID:2NFCfBD1.net
越さんを応援する会を作るとよい

略して越さん会

398 :無党派さん:2016/01/17(日) 22:54:16.81 ID:MLfEUe+E.net
自民党としての議席は2012・2013年ぐらいが限界
公明党もこれ以上は難しい

となると官邸としては維新や民主党右派がどこまで増やせるかが鍵
野党共闘という形で共産党が擁立を抑えているのは彼らにとっては好都合なはず

399 :無党派さん:2016/01/17(日) 22:54:47.21 ID:y5nxymG4.net
お維新は大阪でのドブ板に忙しくて滋賀のほうを見てる余裕が無い。
お維新は大阪で2、兵庫で1を絶対目標にしてるから滋賀は最初から
勝てると見てないしな

400 :無党派さん:2016/01/17(日) 23:06:39.73 ID:Nbd6PIIi.net
>>391
郵政だと後ろ3つは自民党が勝ってるんだよ。

401 :無党派さん:2016/01/17(日) 23:10:53.70 ID:Nbd6PIIi.net
>>400
続き
その3つと同じ感じで郵政で勝って12、14と民主に負けてたのは
長野1区、香川2区か篠原と玉木の個人的な強さがあるからな。

402 :無党派さん:2016/01/17(日) 23:23:43.80 ID:Td3aNe1c.net
http://www.wakon.cc/wp/wp-content/uploads/2016/01/correlation2016010701.jpg
大津市長選人物相関

403 :無党派さん:2016/01/17(日) 23:27:53.52 ID:kw/uMmaf.net
>>397
死んでも当選できそうな後援会だな

404 :無党派さん:2016/01/17(日) 23:55:22.65 ID:slMssaAs.net
http://www.sankei.com/politics/news/160117/plt1601170022-n1.html

>「組織を挙げて全力で頑張ろう」。13日、佐喜真氏の選対事務所に自民党県連と公明党県本部の幹部、県建設業協会の下地米蔵会長が顔をそろえ、一致結束を確認した。
下地会長は、一昨年の知事選にも出馬した下地幹郎衆院議員(おおさか維新の会)の兄だ。


お維は志村支持だけど下地の兄は佐喜真支持なんだな>宜野湾市長選

405 :無党派さん:2016/01/18(月) 00:02:42.41 ID:9jq474o8.net
下地兄弟が行動を異にするというのも考えにくいだろう
お維中央の支持は現地では実態を伴っていないと解釈できる

406 :無党派さん:2016/01/18(月) 00:10:33.64 ID:jtIGFDiQ.net
>>405
儀間の個人的な義理立てと考えればいいのかな。

ttp://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=149607
>宜野湾市長選・政党に聞く(5)おきなわ維新 中村正人幹事長 2016年1月9日 08:00

>「党としては県政に是々非々の中立の立場で、宜野湾市長選の対応は『自主活動』とした。
>ただ、代表の儀間光男参院議員は志村恵一郎氏の父、故・恵氏と政治家同士の交流があった。
>(維新の)各議員は政党の立場を超えて儀間代表の意をくみ取り、義理人情を重視して
>選挙に関わることが重要だと認識している」


平成26年12月14日執行 第47回衆議院議員総選挙
ttp://www.city.ginowan.okinawa.jp/sisei/election/02/h261214syugiinkaisoku.html
社+共+民+生=15873
自+公+次+幸=15000
維4535
合計35408

比例票からするとやはり維新票がカギを握るな。小選挙区では自民宮崎ではなく社民(オール沖縄)照屋に
ほぼ流れたと思われるが、単に「ナイチャー」が忌避されただけにも見えるので、今回は真っ二つに割れるかも。

407 :無党派さん:2016/01/18(月) 00:12:58.63 ID:Grrg1CsE.net
>>404>>405
おおさか維新本体が志村支援を発表してるんじゃなくて下地幹郎と儀間のおきなわ維新が独自に志村を支援してるだけだぞ
まあ要はどっちが勝ってもいいように分かれてるんだろう、真田兄弟みたいに

408 :無党派さん:2016/01/18(月) 00:15:09.32 ID:madSbMbF.net
>>331
東大教員が左派ばかり!?あの御用学者多数、政府審議会委員ばかりの東大が左派ばかりなんて大嘘。

409 :無党派さん:2016/01/18(月) 00:20:31.88 ID:bxE4mSp8.net
>>406
義理人情で政治協力するのはどうかと思うが、維新がキーポイントなの見越してここまでやってるなら翁長陣営は中々やるなぁ
舛添とか進次郎なんて呼んだところで大して意味ないんだし

410 :無党派さん:2016/01/18(月) 00:27:15.61 ID:madSbMbF.net
>>357
越は橋下のような街弁ではなく四大法律事務所アソシエイトだったから、そんじょそこらのエリート女や街弁とはプライドが違う。

411 :無党派さん:2016/01/18(月) 01:18:55.72 ID:ESECIfSo.net
>>399
お維は滋賀で大津市長選に出たローカル番組の星、ゆうさんを公認したら?

412 :無党派さん:2016/01/18(月) 03:02:42.05 ID:dk6jP8RG.net
>>406
島尻はナイチャーなんだよ
しかも元民主

413 :無党派さん:2016/01/18(月) 04:54:12.14 ID:IZKurgbi.net
参議院は特別な権限が与えられていないから存在感がなく有用性が疑問である

414 :無党派さん:2016/01/18(月) 06:33:44.64 ID:aupA+k9g.net
>>413
参議院は必要
現に憲法改正に歯止めをかけている
権力を暴走させない大事な役割を担っている
良識の府と言われる参議院、多くの日本国民がそれを実感したはず

415 :無党派さん:2016/01/18(月) 06:59:12.38 ID:AowOgmUg.net
昨日の大津市長選の出口調査の政党支持率わかる人おらんの?
投票に行く人の支持率はより実態に近い支持率になるやろ

416 :無党派さん:2016/01/18(月) 06:59:47.31 ID:eSzyDcGh.net
>>331
>>408
東大も京大も、左翼が教授として大量に入り込んでいる。
特に最悪なのが法学部。
法学部の教授は9割がノンポリ。1割が左翼である。
ノンポリとは、頭の半分が左翼という意味である。

417 :無党派さん:2016/01/18(月) 08:13:14.15 ID:TFIBTCF1.net
越  直美 54,255 42.1%
蔦田恵子 45,738 35.5%
川本  勇 18,335 14.2%
川内  卓 10,631  8.2%

圧勝ではなかった越 6.6ポイント差は微妙

418 :無党派さん:2016/01/18(月) 09:02:25.60 ID:c/P/MA/G.net
産経読んでると宜野湾市長選は「地元メディアが志村優位
と伝えてバンドワゴン狙うんじゃないか」的なこと書いてるな

あくまで現状認識は佐喜真やや優位という書き方

419 :無党派さん:2016/01/18(月) 09:11:41.12 ID:madSbMbF.net
>>416
憲法で権力の暴走を抑えることで国民の人権を守る立憲主義も、右翼からすれば左翼思想に映るんだろうか?左派が政権取った時に勝手に収監されずに済むのは立憲主義のおかげだからな。

420 :無党派さん:2016/01/18(月) 09:37:12.50 ID:L0MTbmPs.net
週刊ポストが2chを使ってネット世論操作 [無断転載禁止]?2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1453070226/

1 無党派さん sage 2016/01/18(月) 07:37:06.27 ID:8GExuQt/
「2ちゃんねるで安倍批判書き込むと即消去」の噂はホント?
2016.01.17 16:00
※週刊ポスト2016年1月29日号
http://www.news-postseven.com/archives/20160117_378013.html
http://megalodon.jp/2016-0117-2259-54/www.news-postseven.com/archives/20160117_378013.html


週刊ポスト記者が2chに立てたスレ

【慰安婦合意】ネトウヨからも見放された安倍政権をどう思うか
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1452179921/
【慰安婦合意】支持をやめました。アベ政治を許さない
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1452407473/
【慰安婦合意】ネトウヨに戦々恐々する安倍首相
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1452433089/
【民主党】存在感なし。解党した方がよい。
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1452400749/
【民主党】休みはなくなる。当選の保証なし。しかも民主党だ。
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1452402473/

421 :無党派さん:2016/01/18(月) 09:44:57.99 ID:Oxi8QS+2.net
【民主党】休みはなくなる。当選の保証なし。しかも民主党だ。

422 :無党派さん:2016/01/18(月) 10:30:53.91 ID:iQdWCMRf.net
>>413
参議院に存在感がないだなんて。
参議院の影響力の大きさを国民は実感していないが、現実の影響力は非常に大きい。

政局的観点。
98年参院選、07年参院選、10年参院選で生じたねじれは国政の根底を揺るがした。
98年のねじれは自公連立を、07年のねじれは民主党政権を、10年のねじれは自公の政権復帰を生み出した。
01年森→小泉、10年鳩山→菅のように、参院選直前に、不人気政権を引きずり下ろすことも多い。

政治過程論の観点。
まず、日本の参議院の影響力の大きさは、法律案成立へ関与する権限が原則衆参対等であることに現れている。
その上「行政の血流」である予算についても参議院は法案同様の強力な権限を持っている。
予算は衆院の優越が認められているように見えるが、予算関連法案は法律案扱いなので、
結局予算についても事実上衆議院と同等の強大な権限を持つことになる。
予算関連法案についての参議院の強大な権限が福田、麻生、菅、野田の短命政権につながった。
予算が執行できなければ、政治は完全に麻痺するから。

G7の第二院のうち日本の参議院は米国上院の次に強大な権限を持っている。

423 :無党派さん:2016/01/18(月) 10:42:59.44 ID:rfoJJcFI.net
>>422
法案通すのにも参院で否決されたら衆院で3分の2の
再可決しないと無理だからね。
参院は衆院のカーボンコピーと言われるのと別に
強すぎる参院って言われてるし。

424 :無党派さん:2016/01/18(月) 11:20:06.13 ID:4mD9GaGG.net
二院制を維持するなら、
選挙方法や立候補資格を衆参で全くの別物にしないとな

425 :無党派さん:2016/01/18(月) 11:22:53.30 ID:ZQE+dxiw.net
何だか安倍晋三が何かすればするほど傷口が広がって行くような気がする

426 :無党派さん:2016/01/18(月) 11:29:52.53 ID:ODOGYEGJ.net
>>424
年々一人区が増加していって小選挙区制の色合いが強くなって
衆院選と選挙制度が同じになって行ってるな。

427 :無党派さん:2016/01/18(月) 11:47:40.76 ID:64AmxB8f.net
衆院 完全小選挙区制
参院 完全比例代表制(阻止条項5%)

これで、自民、公明、民主、お維、共産以外の
泡沫政党は消えていくだろう
無駄な税金も使わずに済む

428 :無党派さん:2016/01/18(月) 11:49:54.56 ID:cSFIUPkb.net
小政党が無駄とかいっちゃうダメなパターンだな

429 :無党派さん:2016/01/18(月) 11:54:19.90 ID:64AmxB8f.net
実際、ダメだろう
成果を挙げた小政党があったら教えて欲しいw

430 :無党派さん:2016/01/18(月) 11:58:37.24 ID:14EPMOCD.net
得票率5%も取れないような泡沫ゴミ政党に存在意義はないからな

431 :無党派さん:2016/01/18(月) 12:03:06.37 ID:ZQE+dxiw.net
たった1議席でも物事は大きく左右される
小政党でも必要

432 :無党派さん:2016/01/18(月) 12:09:05.12 ID:64AmxB8f.net
精神論やなw

433 :無党派さん:2016/01/18(月) 12:19:31.88 ID:3Dps2VBR.net
>>427
阻止条項15%で共産党の息の根を止めるのはありだな。

434 :無党派さん:2016/01/18(月) 12:25:39.34 ID:1eJWXEox.net
参議院って業界団体の人や
スポーツ選手の再就職先にしか
見えないな

あれなら定数は47都道府県各2名+2
の96でいいよ。+2は北方領土分ね

435 :無党派さん:2016/01/18(月) 12:27:26.73 ID:1eJWXEox.net
>>433
ドイツはそれで共産党と
ナチス系政党が議席取るの
阻止してる

オーストリアなんかは共産党に
絶対議席取らさないとこの条項
厳しく適用してるのは有名

436 :無党派さん:2016/01/18(月) 12:29:47.39 ID:dk6jP8RG.net
日経平均がとんでもないことになっててもこのスレは選挙予想ですらない制度に関する雑談
ゴミニート多いよなやっぱり

437 :無党派さん:2016/01/18(月) 12:32:15.83 ID:KekfC+e3.net
>>428
安倍の慰安婦や松井のヘイトスピーチのように
右から「極右台頭を防ぐためEUの比例に準拠します」でこられたら
なかなか反対勢力の有効な反論が難しいだろうなあ

438 :無党派さん:2016/01/18(月) 12:36:18.58 ID:2IK2OtGn.net
日本もやればいいんだよ。極右と極左は禁止してしまえ

439 :無党派さん:2016/01/18(月) 12:38:34.65 ID:ZQE+dxiw.net
たった1議席差で否決された案件もある
小政党でも良い政党なら必要

440 :無党派さん:2016/01/18(月) 12:38:57.16 ID:jLdjYx7x.net
>>436
工作員総動員なんだろうよ

441 :無党派さん:2016/01/18(月) 12:40:40.10 ID:Oxi8QS+2.net
得票率5%も取れないような泡沫ゴミ政党に存在意義はないからな

442 :無党派さん:2016/01/18(月) 12:42:15.28 ID:jLdjYx7x.net
共産より自民の息の根をとめるのが先決だろ
奴らがナチスの同類であることが明かとなったしな

0152 無党派さん 2016/01/18 11:08:40
>>148 お前みたいな精神病患者が社会から抹殺されていないのが謎だ。
周りの人は助けてくれなかったのか?身近な人からも見捨てられたのか?
ID:2IK2OtGn(6)
0153 無党派さん 2016/01/18 11:23:52
>>152
俺が精神病だという妄想に囚われ続けているお前こそ精神病なんだということに、何故気がつかない
毒物攻撃はやめろ
返信 ID:jLdjYx7x(7)
0154 無党派さん 2016/01/18 11:25:44
>>153
アベゲリストは精神病患者を抹殺することが政策なのか、最低だな
ヒトラーナチスの所業だ
安倍=ヒトラー、自民=ナチス、アベゲリズム=ナチズムという等式が、今、証明されたことが白日の下に晒された!
ID:jLdjYx7x(7)

443 :無党派さん:2016/01/18(月) 12:45:42.65 ID:2IK2OtGn.net
>>442 よう統合失調症

444 :無党派さん:2016/01/18(月) 12:45:54.77 ID:Oxi8QS+2.net
二院制を維持するなら、
選挙方法や立候補資格を衆参で全くの別物にしないとな

445 :無党派さん:2016/01/18(月) 12:48:37.51 ID:jLdjYx7x.net
>>443
統合失調症認定野郎は官憲の手先hんざいしゃだと相場はきまっていりゅ

446 :無党派さん:2016/01/18(月) 12:50:09.82 ID:Oxi8QS+2.net
統合失調症認定野郎は官憲の手先hんざいしゃだと相場はきまっていりゅ

447 :無党派さん:2016/01/18(月) 12:50:14.31 ID:2IK2OtGn.net
>>445 このレスを見れば誰もが理解するだろう

448 :無党派さん:2016/01/18(月) 12:52:03.88 ID:Oxi8QS+2.net
hんざいしゃだと相場はきまっていりゅ

449 :無党派さん:2016/01/18(月) 12:53:33.41 ID:GILXkS9q.net
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2016011800308
福島氏、無所属出馬を表明=民主2県連が推薦申請−参院鳥取・島根

 元消費者庁長官の福島浩彦氏(59)は18日、鳥取県米子市で記者会見し、夏の参院選で合区される鳥取・島根選挙区から無所属で立候補すると表明した。
 民主党鳥取、島根両県連は福島氏を野党統一候補としたい考えで、同日、党本部に推薦を申請した。
 福島氏は米子市出身。千葉県我孫子市議、同市長を経て、民主党政権下で消費者庁長官を務めた。会見で「安倍政治にブレーキをかけることが大事だ。住民から出発する政治をつくっていく」と述べた。 


経歴は申し分無いんだけど如何せん鳥取島根では厳しいだろうなあ

450 :無党派さん:2016/01/18(月) 13:14:17.23 ID:YOS2U2fz.net
精神病で統合失調症患者の新党君がまた暴れてるのか。
お前みたいな頭のおかしい人間は世の中に迷惑かけるから早く病院に行った方がいいぞ

451 :無党派さん:2016/01/18(月) 13:16:12.44 ID:sJxOcB0t.net
自民、公明は増税賛成
民主は増税反対を言い出せば、いつものブーメランで批判殺到(3党合意)

お維が衆参W選に向けて有利に

松井氏“消費増税は延期を”

おおさか維新の会の代表を務める大阪府の松井知事は18日、
記者団に対し、消費税率の引き上げ時期について、
デフレから完全に脱却せずに実施すれば、消費が冷え込むとして、
来年4月の引き上げは見送り、延期すべきだという考えを示しました。

このなかで松井知事は、今後の国会対応に関連し、
「消費税率の引き上げは当面延期すべきだ。
いまはデフレ脱却の出口にさしかかっている状況であり、
引き上げれば間違いなく消費が冷え込む。
デフレを完全に脱却するためにも来年4月に増税する必要はないし、
そうなれば軽減税率も必要ない」と述べ、
来年4月の消費税率の引き上げは見送り、延期すべきだという考えを示しました。

そのうえで松井知事は
「2%の増税分は税収の上振れで対応できるし、
大阪でやっているような出資法人改革や公務員改革をやれば、
十分、財源が出ると試算している」と述べました。

ttp://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20160118/5122621.html

452 :無党派さん:2016/01/18(月) 13:18:18.78 ID:+TeB5qSO.net
445 :無党派さん:2016/01/18(月) 12:50:09.82 ID:Oxi8QS+2統合失調症認定野郎は官憲の手先hんざいしゃだと相場はきまっていりゅ

446 :無党派さん:2016/01/18(月) 12:50:14.31 ID:2IK2OtGn>>445 このレスを見れば誰もが理解するだろう

447 :無党派さん:2016/01/18(月) 12:52:03.88 ID:Oxi8QS+2hんざいしゃだと相場はきまっていりゅ

なんだこれは、説明しろ

453 :無党派さん:2016/01/18(月) 13:19:43.57 ID:+TeB5qSO.net
誤字脱字を論っても俺が精神病患者だと証明したことにはならないんだよ

454 :無党派さん:2016/01/18(月) 13:32:54.67 ID:J6qDEWQ3.net
阻止条項15%なんかにしたら
自民以外全部終わりじゃないか?
公明14%、民主13%だから
参院が自民だけになったらそれこそもういらないだろ

455 :無党派さん:2016/01/18(月) 13:34:48.55 ID:JvzuhFRu.net
>>454
立憲民主新党なら50%は優に超えるぞ

456 :無党派さん:2016/01/18(月) 13:36:44.03 ID:zPfCttcu.net
>>454
参院だけじゃなくて衆議院もそうなる可能性があるぞ
議会制民主主義として致命的

457 :無党派さん:2016/01/18(月) 13:40:42.38 ID:Oxi8QS+2.net
誤字脱字を論っても

458 :無党派さん:2016/01/18(月) 13:42:08.42 ID:YOS2U2fz.net
>>455 新党君は病院に行きなさい

459 :無党派さん:2016/01/18(月) 13:43:38.24 ID:JvzuhFRu.net
>>457
お前は「あげつらう」も知らんのか
流石無知無能で鳴らすアベゲリストだな

460 :無党派さん:2016/01/18(月) 13:45:28.04 ID:JvzuhFRu.net
>>458
俺を病院に行けと強要する前に俺が病院に行かなければならない理由を説明しろよ

461 :無党派さん:2016/01/18(月) 13:45:38.31 ID:Oxi8QS+2.net
hんざいしゃだと相場はきまっていりゅ

462 :無党派さん:2016/01/18(月) 13:46:22.71 ID:2pir+SN/.net
合区、与野党激突 「鳥取・島根」「徳島・高知」
http://mainichi.jp/auth/check_cookie_set.php?url=%2Fsenkyo%2Farticles%2F20160118%2Fk00%2F00e%2F010%2F174000c

 今夏の参院選で、憲政史上初めて県境を越えて合区した「鳥取・島根」「徳島・高知」両選挙区(ともに改選数1)の顔ぶれが出そろった。
元消費者庁長官の新人、福島浩彦氏(59)が18日、鳥取・島根から無所属で立候補すると表明。
現時点では両選挙区とも、▽自民現職▽野党統一候補を目指す無所属新人▽共産新人▽幸福実現の新人−−の争いだが、共産は野党間の協議次第で擁立取り下げも視野に入れており、与野党対決の構図が見えてきた。

 10増10減の定数是正が行われた昨年の公職選挙法改正で、47都道府県のうち人口が下から4番目までの県が合区の対象となった。
従来は4県とも改選数1だったが、今夏から半減する。
2県が一つの選挙区になることで、有権者が投票の基準として「党派」と「地域とのつながり」のどちらを重視するかも注目される。

463 :無党派さん:2016/01/18(月) 13:46:23.55 ID:Oxi8QS+2.net
>>455 新党君は病院に行きなさい

464 :無党派さん:2016/01/18(月) 13:51:21.26 ID:YOS2U2fz.net
>>460 誰から見ても頭がおかしいからだ。現実と妄想が逆転しているのは統合失調症や薬物中毒者の症状だ。

465 :無党派さん:2016/01/18(月) 13:51:33.03 ID:JvzuhFRu.net
ID:Oxi8QS+2は串焼きか?
串焼きは入院しろ
二度と出てくるな

466 :無党派さん:2016/01/18(月) 13:53:29.11 ID:JvzuhFRu.net
>>464
それは証明になっていないぞ?
どこがどうしてどのようにおかしいの具体的かつ詳細に説明しろ

467 :無党派さん:2016/01/18(月) 13:54:14.71 ID:Oxi8QS+2.net
>>455 新党君は病院に行きなさい

468 :無党派さん:2016/01/18(月) 13:55:17.54 ID:JvzuhFRu.net
>現実と妄想が逆転しているのは統合失調症や薬物中毒者の症状だ。
人を統合失調症や薬物中毒者認定して抹殺するのはお前らの特徴だけどな

469 :無党派さん:2016/01/18(月) 13:57:05.74 ID:JvzuhFRu.net
>>467
お前はさっきから同じことばかり繰り返しているな
痴呆のきらいがあるな、死ね

470 :無党派さん:2016/01/18(月) 13:57:12.51 ID:YOS2U2fz.net
>>466
新党君

立憲民主主義新党が比例5000万票獲得して参院選で大勝するとかいう根拠なしの願望をひたすら垂れ流すキチガイ。
「世論操作ガー」も発症しているのでまったく話が通じない。

471 :無党派さん:2016/01/18(月) 13:57:58.60 ID:Oxi8QS+2.net
お前はさっきから同じことばかり繰り返しているな

472 :無党派さん:2016/01/18(月) 13:58:29.80 ID:JvzuhFRu.net
>比例5000万票
だから俺がいつこんなことを言ったんだ?
俺のレスを出せよ

473 :無党派さん:2016/01/18(月) 14:01:16.08 ID:Oxi8QS+2.net
新党君

立憲民主主義新党が比例5000万票

474 :無党派さん:2016/01/18(月) 14:03:39.08 ID:JvzuhFRu.net
串焼きはまた俺に論破されたのか?
何度論破されれば気が済むのか

475 :無党派さん:2016/01/18(月) 14:05:43.08 ID:JvzuhFRu.net
55 :無党派さん:2016/01/09(土) 00:25:11.83 ID:z4oqoHOB.net>>53
串焼きとは

鳩山政権発足直後から議員・選挙板の総合スレに居着いた自公支持者。

由来は本人は名乗っていないが登場当時proxyを使って書き込んでいたので名前欄に串焼きのAAが表示された為、
以後串焼きが通称となり忌み嫌われる存在になる。

為政者目線で自公に反対する野党スレに毎日出没。
朝から番まで粘着して荒らしまくるが内容が支離滅裂な為に余り相手にされないが、
板の書き込みは常に上位の典型的な無能の働き者の。

上杉隆の胸毛に欲情するゲイで過去に精神疾患で通院歴があることをカミングアウトしたことがある。

476 :無党派さん:2016/01/18(月) 14:07:22.49 ID:YOS2U2fz.net
新党君は迷惑だから早く病院に行きましょう

477 :無党派さん:2016/01/18(月) 14:10:27.88 ID:Oxi8QS+2.net
立憲民主主義新党が比例5000万票獲得して参院選で大勝するとかいう

朝から番まで粘着して荒らしまくるが内容が支離滅裂な為

478 :無党派さん:2016/01/18(月) 14:14:30.80 ID:JvzuhFRu.net
>>476
お前は都合が悪い人物を病院に強制入院させ消してきたのか
人間の屑もいいところだ、もっともアベゲリズムでは当然なのかもしれんがな
これまで何人の罪なき人をその毒牙にかけた?

479 :無党派さん:2016/01/18(月) 14:16:23.89 ID:JvzuhFRu.net
>立憲民主主義新党が比例5000万票獲得して参院選で大勝するとかいう
これがねつ造だから、お前の論の真理値は偽だな

480 :無党派さん:2016/01/18(月) 14:20:15.57 ID:3h1wEYA5.net
小沢一郎を見切って移籍話の「ヤワラちゃん」
デイリー新潮 1月18日 4時5分配信

小沢一郎・現「生活の党と山本太郎となかまたち」共同代表のもとを、一人の女性が去ろうとしている。民主党公認で6年前に初当選して以来、小沢代表の“ガールズ”として付き従ってきた、谷亮子議員(40)である。

「彼女は山本太郎議員ともそりが合わないから、最近では本会議だけ出て会話もせずにサッと帰ってしまうことが多い。
それでも本人は、晴れ舞台である東京五輪まではバッジをつけていたいという思いが強く、何としても今回、2選を果たしたいわけです」

「自民党が、内々に谷さん側に“移籍”を持ちかけています。彼女の側近も打診された直後、周辺に“進路相談”を持ちかけているくらいです」(同)

 谷議員側は態度を決めかねており、春先まで結論を先延ばしにしたというのだが、初当選の際に支援した元後援会の関係者は、

「谷さんは利用できるものは利用する人で、主義主張は特にない。『このままでは共倒れだ』と踏んで将来を考え始めただけのことです」

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160118-00504769-shincho-pol

481 :無党派さん:2016/01/18(月) 14:25:38.57 ID:JvzuhFRu.net
>>480
今更脱党とは、屑もここに極まれり、だな
そして滅び行く自民に、とは先見の明がなさすぎる
こいつは脳にニューロンがないのか?

482 :無党派さん:2016/01/18(月) 14:27:05.61 ID:r8ZaCWvt.net
新党くん、病気なのは恥ずかしいことじゃないから入院しようね

483 :無党派さん:2016/01/18(月) 14:29:00.99 ID:Oxi8QS+2.net
新党くん、病気なのは恥ずかしいことじゃないから入院しようね

484 :無党派さん:2016/01/18(月) 14:29:51.39 ID:YOS2U2fz.net
新党君。統合失調症の治療はまず自分が統合失調症だと自覚することから始まるんだよ

485 :無党派さん:2016/01/18(月) 14:30:35.61 ID:JvzuhFRu.net
またか、俺はそんな手でだまされるほど、甘くはないぞ

486 :無党派さん:2016/01/18(月) 14:35:32.38 ID:Oxi8QS+2.net
お前は都合が悪い人物を病院に強制入院させ消してきたのか

487 :無党派さん:2016/01/18(月) 14:39:01.67 ID:7Yby1nEq.net
 おおさか維新の会の松井一郎代表(大阪府知事)は18日、来年4月に予定されている
消費税増税について「増税の時期は今ではない」と述べ、今夏の参院選の公約に増税の延期を盛り込む考えを示した。
 大阪市内で記者団の質問に答えた。

 松井氏は「デフレを完全に脱却するためにも、来年4月に増税する必要なしとの立ち位置でいく」と明言。
その上で「2%増税分は税収の上振れで対応できるし、その間に大阪でやっているような改革をすれば財源は見つかる。
増税一旦延期の議論をまとめたい」と語った。

 同党は、前代表で法律政策顧問の橋下徹氏や専門家らを交え、参院選の公約をまとめる戦略本部会議の初会合を24日に開く。
松井氏は、消費税増税延期も含め「参院選でおおさか維新らしい政策を選択肢の1つとして示したい」と語った。
http://www.sankei.com/west/news/160118/wst1601180041-n1.html

488 :無党派さん:2016/01/18(月) 14:43:47.15 ID:J6qDEWQ3.net
片山のおじいちゃんはもう引退して隠居した方が良いな
まともに議論できてない

489 :無党派さん:2016/01/18(月) 14:43:49.90 ID:CVexWEUQ.net
新党くん=F欄卒源ちゃんがスレ荒らし始めてから過疎ったな

490 :無党派さん:2016/01/18(月) 15:02:50.57 ID:aupA+k9g.net
>>488
おおさか維新の代表として国民主権、基本的人権の尊重、平和主義は変えられないと言ったのは大きい
松井代表も緊急事態条項に否定的な立場
橋下も自民の草案は通さないだろう
過去にあんなのが通ったら日本を脱出すると言ったくらいだからな
改憲勢力でも自民とお維はベクトルが違う

491 :無党派さん:2016/01/18(月) 15:10:24.75 ID:RIXgHOTO.net
片山と江口の役割はもう終わっただろ
どうせ当選しても任期中に死ぬの確定だし
引退して老後生活でも送ればいい
おおさか維新に老害は似つかわしくない

492 :無党派さん:2016/01/18(月) 15:14:09.31 ID:RIXgHOTO.net
>>490
それと同じくらい維新の一院制案も通らないのが問題だがな

493 :無党派さん:2016/01/18(月) 15:27:22.03 ID:u+8deCdk.net
雅 羊々 ?@miyabi_yoyo 21 時間21 時間前
どう見ても民主議員の方が勤勉だし、数の上でも上。でも共産が民主にお願いしているのなんか見たことがない。常に偉そうな命令形。
市民連合とか言って「政権政党になったら民主を監視する」とまで言い出す始末。ここまでエゴが深いとはね。ああそうですか、って感じ。
この連携は崩壊でOK

494 :無党派さん:2016/01/18(月) 15:35:28.68 ID:M5pYHsLL.net
新党くんは、世論調査スレ、参議院総合スレでも暴れてるよ。
ここまで酷いと、3スレ合同で運営に対処を要請する案件だろう。

495 :無党派さん:2016/01/18(月) 15:37:16.57 ID:YVvCDm52.net
ワッチョイ導入できないもんかね

496 :無党派さん:2016/01/18(月) 15:40:51.27 ID:M5pYHsLL.net
徳田もそうだが無視しても粘着、叩かれても粘着、自演まで始める。かなりたちが悪い。

この手の荒らしはiPhone板の某スレで7年も荒らし続けた例かある。(価格コムでも有名な奴だったらしいが)

497 :無党派さん:2016/01/18(月) 16:25:04.17 ID:GILXkS9q.net
http://www.sankei.com/region/news/160118/rgn1601180005-n1.html
民主山梨県連、“ポスト輿石”着手 参院選「女性は大きな要素」

 民主党県連は17日、輿石東参院副議長(79)が引退を正式表明したことを受けて、参院選の候補者擁立を本格化させる。

 同日、甲府市内で開いた常任幹事会などで、今週末にも「国政選挙対策委員会」を開き、具体的な候補者の絞り込みを進めることを確認した。同党は30日の党大会までに候補者を擁立したい考えだ。

 県連が候補者を決める際に、重視するのが輿石氏の意向だ。輿石氏は同日、昭和町内で開いた引退会見で、後継者について「私の意思を継いでくれる人を一日も早く決めたい」と強調した。

 ただ、「私一人で決められるものではない」として、県連や連合山梨、出身母体の山梨県教職員組合(山教組)の連携で、作業を急ぐよう訴えた。

 輿石氏は後継者の条件として、「すべての人に出番と居場所のある幸せな社会を作る信念と考えを持っている人」とした。さらに、「子育て、教育、介護」が今後の日本社会で重要な課題になると述べた。

 これまでに、子育てなどの団体の女性代表者も浮上している。輿石氏の発言は、こうした流れに沿ったものとみられる。

 県連代表の飯島修県議は報道陣に対して、「『女性』は、かなり大きなファクター(要素)になる。(輿石氏の意向を)念頭に選考するのは当然だろう」と話した。

 輿石氏は山教組の活動を原点に政治活動を続けてきたが、山教組の現役、OBを後継者にすることは難しかったようだ。ある関係者は「今の時代、政治をやろうなんて先生はなかなかいない」と話した。

 参院選山梨選挙区には、自民党が県議で新人の高野剛氏(67)、共産党は新人の宮内現氏(33)の公認を決めている。

498 :無党派さん:2016/01/18(月) 16:27:49.10 ID:UKDRbWnK.net
参院選迄に「立憲民主主義新党」成るものが結党される可能性すら見えていない

現状で存在しない政党の議席云々は、予想ではなく妄想

衆参同日選で、共産党衆議院300議席、参議院60議席で政権奪取
自衛隊を赤軍に改組し全千島列島・樺太と竹島を占領
金王朝と連携して朝鮮半島併合、序でに台湾占領
沖縄米軍基地奪還
一万円札の肖像が宮本顕治、10万円札が小林多喜二になる
千円玉が鎌とトンカチと稲になる
同じ妄想ならこちらの方が面白い

499 :無党派さん:2016/01/18(月) 16:28:42.38 ID:GILXkS9q.net
http://news.ameba.jp/20160118-58/
「田中角栄」元総理の婚外子 参院選へ出馬宣言

 通常国会が4日に召集され、早くも半年後の参院選に向けた腹の探り合いが始まった。10増10減の選挙区は改選73、比例代表は48の計121議席を巡り、権謀術数が渦巻くわけである。

 昨年暮れに二十三回忌を迎えた田中角栄元総理の“意を継ぐ人物”をご紹介しよう。

 といっても真紀子元議員や、新潟選挙区の改選数が2から1減したのに伴い、早々に比例代表へと転出してしまった夫の田中直紀参院議員(75)にあらず。

 今回は元総理が芸者との間にもうけた田中京氏(64)のお話である。東京・銀座や神楽坂で飲食店経営に携わってきた彼は現在、来るべき戦いを見据えているという。

「京氏は、自民党の公認を得た上で、比例代表からの出馬を模索しています。すでに、熊本に住む旧田中派の重鎮のもとを挨拶に訪れているのです」(政治部記者)

■「父のモノマネをしても仕方ありません」

 その来訪を受けた、県連の顧問である浦田勝・元参院議員が言う。

「昨年暮れに『角栄先生のご子息が会いたいそうだ』と聞かされました。終生、先生にお世話になった身としては会わないわけにはいきません。

 もちろん真紀子さんや直紀さんと交流はありますが、京さんとは初対面。ですが見た目も声もやはり先生に似ていて、お会いした時はしびれました」

 会談は1時間に及び、

「お話では、参院選への出馬の意向があるとのこと。『田中』の名で心を打たれる人は大勢いるはずです。

ただ私も表立っては応援できないので、京さんには後日『母校の日大ルートで支援を広げてはどうか』と伝えました。彼は人柄も穏やかで、筋も通っている。やはり血ですね」

 が、現状では公認の見通しは未知数でしかない。京氏本人に聞くと、

「この10年、何度も中国を訪れましたが、私は角栄の息子ということで特別扱いでした。そこで、父の名代でなく自分で日中関係のために何かできないかと考え始めたのです。

私が出ればマスコミは『兄弟対決』だと騒ぐかもしれません。しかし私は直紀さんを義兄だと思っており、純粋に応援したい。

姉(真紀子元議員)とは、私が乳飲み子の時に会ったきりです。父が倒れた時、『見舞いに行きたい』と手紙を送ったら未開封のまま送り返されてきたこともある。

でも、元々絆があったわけではないので、マスコミの言うような“絶縁”ではない。出馬するとなれば、父のモノマネをしても仕方ありませんが、演説巧者だったDNAは、姉だけでなく私の中にも宿っていると思うのです」

 そう意気込むのだ。




出ても田中直紀と票割れ起こすだけだと思うけど
主力の越山会は今は機能してないし越後交通は田中直紀につくだろうし

500 :無党派さん:2016/01/18(月) 16:33:04.38 ID:htDC3Tci.net
>>499
田中家の人間の出馬を待望してはいたがとんでもないタマが出てきたな
まさかの落とし胤が来たか

501 :無党派さん:2016/01/18(月) 16:43:02.86 ID:ygjEwGkC.net
>>494
他にも民主党党内スレとかでも見るな。
なおどこの掲示板でも叩かれてる模様。
民主党党内スレじゃ新党くんじゃなくて
源太郎って呼ばれてる。

502 :無党派さん:2016/01/18(月) 16:50:43.43 ID:ygjEwGkC.net
同じ田中でも自民党として出るのか。
同じ田中でも自民vs民主か。
直紀の方は娘婿だから角栄とは血は繋がってないが
腹違いの姉である真紀子は京のことを認めてなくて葬式の焼香も許さなかったんだよな。

503 :無党派さん:2016/01/18(月) 16:56:42.88 ID:+c2U6VF6.net
佐藤昭子の息子?

504 :無党派さん:2016/01/18(月) 17:02:21.88 ID:ygjEwGkC.net
>>503
違うよ芸者だった辻和子の息子。

505 :無党派さん:2016/01/18(月) 17:18:05.74 ID:Z/FXbVde.net
>>499
狙いはその票割れでしょ

党はともかく地元代議士が多く出るのはいいことだ、
という人は大勢いるから、ほっとくと直紀に10万15万と流れる

506 :無党派さん:2016/01/18(月) 17:43:09.21 ID:X4eB9cx2.net
>>480
移籍制限あるから民主党にしかいけないだろ

507 :無党派さん:2016/01/18(月) 18:04:32.31 ID:e+tlhPDz.net
>>489
俺はFランク大卒じゃないから、嘘つくなよ

508 :無党派さん:2016/01/18(月) 18:05:28.85 ID:Oxi8QS+2.net
>>494
他にも民主党党内スレとかでも見るな。
なおどこの掲示板でも叩かれてる模様。

509 :無党派さん:2016/01/18(月) 18:10:32.44 ID:ilsZ1hPf.net
>>506
選挙前に辞職すればいい大江方式。

510 :無党派さん:2016/01/18(月) 18:13:36.39 ID:HxNpVCi0.net
まあでも谷亮子は自民には行かないでしょ
飛ばし記事だろ
小沢の元を離れたらじゃあ落選だろね

511 :無党派さん:2016/01/18(月) 18:14:39.00 ID:19fzzQxx.net
橋下顧問、7月の衆参W選出馬に向けて着々と

おおさか維新・松井氏、消費税増税「今ではない」 参院選公約に「時期延期」盛り込みへ

同党は、前代表で法律政策顧問の橋下徹氏や専門家らを交え、
参院選の公約をまとめる戦略本部会議の初会合を24日に開く。
松井氏は、消費税増税延期も含め
「参院選でおおさか維新らしい政策を選択肢の1つとして示したい」と語った。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160118-00000564-san-pol

<大阪市長>安全運転、根回し優先 吉村氏就任1カ月

一方、政治とのつながりは今も深い。
退任後、おおさか維新の会の法律政策顧問に就いた。
憲法改正原案をつくる会議に参加し、
選挙の候補者を養成する「維新政治塾」で講師を務める予定だ。

永田町では政治家復帰説が取りざたされる。
政府関係者によると、市長退任翌日に安倍晋三首相と会談した際、
「(首相外遊の)訪問先やスケジュールはどう決めるのか」と尋ねたという。
政界で「首相になろうと考えている人の質問だ」と波紋を呼び、
早ければ次期衆院選に出馬するとの見方につながっている。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160118-00000043-mai-pol

512 :無党派さん:2016/01/18(月) 18:15:49.27 ID:HxNpVCi0.net
>>511
橋下は出ないだろう
テレビ出るんだろうし

513 :無党派さん:2016/01/18(月) 18:21:08.06 ID:RRU6MT0u.net
安倍総理、「慰安婦強制連行の証拠は無い」・・・立場変わらず[01/18]

日韓合意をめぐる海外の誹謗中傷は「事実ではないと示す」
”日本のこころを大切にする党”の中山恭子代表の質問に答えた。

安倍総理は、
 「性奴隷20万人といった事実はない。
 政府として事実ではないと、しっかりと示していく」と述べた。
 軍の関与については「衛生管理も含め、管理、設置に関与した」と述べた。
 岸田外相は「海外メディアの不適切な記述はしっかりと申し入れを行い、
 わが国の立場、事実については国際社会にしっかりと明らかにしていく」と述べた。

中山氏は「少しホッとしている。政府はぜひ、力を入れて、
国を挙げて日本の名誉を守っていただきたい」と注文を付けた。
http://da ily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453106041/
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1453093225/

514 :無党派さん:2016/01/18(月) 18:31:40.67 ID:3Dps2VBR.net
>>513
はじめから「合意」は韓国を嵌めるための作戦だと、私もほっとしてる。
ただ有権者もこれが韓国を嵌める作戦とわかってて安倍を支持してるんだよね。つまらん。
韓国との国交断絶、渡航や貿易の禁止に踏み切れば支持率90までは行くわな。

515 :無党派さん:2016/01/18(月) 18:34:55.85 ID:ISDBBXqz.net
>>499
よしんば公認が出ても当選できるかね。どこの組織が付くのか。
飲食店を経営していた前歴から、生活衛生関係とか?

516 :無党派さん:2016/01/18(月) 19:12:46.71 ID:UKDRbWnK.net
>>507
厨房だな
すまん

517 :無党派さん:2016/01/18(月) 19:12:46.95 ID:GILXkS9q.net
http://www.sankei.com/politics/news/160118/plt1601180017-n1.html
共産・山下書記局長「前提なしに協議入りを」 参院選協力で民主党に打診

 共産党の山下芳生書記局長は18日の記者会見で、夏の参院選の1人区での野党間の協力について、民主党に対し「前提条件なしの協議入り」を非公式に打診したことを明らかにした。

 志位和夫委員長は14日の記者会見で「選挙協力の協議入りを強く呼び掛けたい」と訴えていた。

 山下氏は、共産党が提案している安全保障関連法廃止のための野党連立政権「国民連合政府」構想について、

 「私たちは必要だと考えているが、民主党の考えがあれば聞かせていただき、一致点を探る必要がある」と語り、協議次第で構想の取り下げもあり得るとの認識も示した。

 協議が不調に終わった場合でも擁立済み独自候補を自主的に取り下げる可能性については「いま答えるのは不適切だ」と述べるにとどめた。民主党の岡田克也代表は、共産党との間で選挙協力に関する協議を行わない意向を示している。

518 :無党派さん:2016/01/18(月) 19:21:10.14 ID:/qEzcNBE.net
やっと帰って議論に参加できる
自民が神奈川2人目を予定してる「党外の参院議員」ってやっぱ中西だよな?
ヨタ話とかいう奴もいたけどやっぱ当たるもんだな

519 :無党派さん:2016/01/18(月) 19:21:51.53 ID:UKDRbWnK.net
>共産党との間で選挙協力に関する協議を行わない意向を示している。
民主党は、第二自民ではなく、自民補完勢力だったんだな
それでは選挙には勝てん

520 :無党派さん:2016/01/18(月) 19:23:55.05 ID:/qEzcNBE.net
田中の婚外子も出るのか
中曽根孫もスレチだが今度こそ衆院選出そうだな
佐田のおっさん懲りずにまた女性スキャンダルだしw もう駄目だろ

521 :無党派さん:2016/01/18(月) 19:25:33.71 ID:/qEzcNBE.net
中西と浅尾は自民入り出来て水野は弾かれるのか 水野かわいそw

522 :無党派さん:2016/01/18(月) 19:29:05.74 ID:3Dps2VBR.net
>>518
三原が実のとこ選挙に弱いと言うか、選挙区ニーズに合わないのが鍵だった。先に公認したかにはトップじゃなきゃ笑い者。
中西に推薦ってのはなかなかのおとしどころでこれで自民党が2つ確保しつつ三原がトップの可能性が高まった。

523 :無党派さん:2016/01/18(月) 19:30:59.14 ID:/qEzcNBE.net
中西が確定とは思わんけど、まぁうまいやり方だよな(スレ住人の予想通りではあるが)
しかし中西も浅尾も自民入り菅に蹴られたんだろ 二階の入れ知恵だろうけど菅はこれでいいのか

524 :無党派さん:2016/01/18(月) 19:33:16.25 ID:omIti2mY.net
中西は横浜市長選挙に自民党推薦で出馬していたしパイプ自体はあるでしょ

あと浅尾は推薦とはまだ決まっていない

525 :無党派さん:2016/01/18(月) 19:50:30.58 ID:YOS2U2fz.net
大混戦と言われていた神奈川も自公民無(中西)で決まりそうだな。

526 :無党派さん:2016/01/18(月) 19:57:43.76 ID:2pir+SN/.net
中西が枠入りならはじかれるのは同じ保守系の金子だろう

527 :無党派さん:2016/01/18(月) 20:01:50.96 ID:GILXkS9q.net
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2016011800724
参院神奈川で三原氏公認=無所属・中西氏も推薦−自民内定

 自民党は18日、夏の参院選の神奈川選挙区(改選数4)で、現職の三原じゅん子氏(比例代表選出)を公認するとともに、
 2人目の候補として、参院会派「無所属クラブ」の現職、中西健治氏を推薦することを内定した。党内手続きを経て正式に決定する。中西氏は無所属で立候補する見通し。
 自民党は同選挙区で2人擁立を目指してきた。中西氏は2010年の参院選神奈川選挙区で、旧みんなの党から出馬して初当選。みんな解党を受けて、無所属クラブに所属して活動している。

528 :無党派さん:2016/01/18(月) 20:02:38.15 ID:RF3DUs2W.net
>>526
はじかれるのは共産党だろう。
流石に4人区では民主党は後れを取らないよ。

529 :無党派さん:2016/01/18(月) 20:02:38.88 ID:GILXkS9q.net
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2016011800714
野党共闘「岡田氏は消極的」=社民党首

 社民党の吉田忠智党首は18日の記者会見で、国政選挙での野党共闘をめぐる民主党の岡田克也代表の姿勢を「消極的」だと評し、指導力を発揮するよう求めた。
 吉田氏は「協力してくれるならどうぞ、という姿勢に受け止められる。もっと踏み込んでもらいたい」と苦言を呈した。
 これに関し、共産党の山下芳生書記局長は18日の会見で、先週の段階で民主党に協議入りを重ねて要請したことを明らかにし、「自民、公明両党とその補完勢力を参院で少数派に追い込む協力ができることを望んでいる」と強調した

530 :無党派さん:2016/01/18(月) 20:05:28.27 ID:2pir+SN/.net
>>528
前回東京も大阪も遅れをとったじゃないですかー!
神奈川も後数万のギリギリだったじゃないですかー!

531 :無党派さん:2016/01/18(月) 20:06:59.74 ID:RF3DUs2W.net
>>529
今後の参院選は少数野党を殲滅する選挙なんだから、
社民党も生活の党も維新の党も生き残れないよ。

532 :無党派さん:2016/01/18(月) 20:07:38.74 ID:YOS2U2fz.net
中西推薦は2人立てたくはないけど共産党には議席渡したくないという苦渋の決断って感じだよな

533 :無党派さん:2016/01/18(月) 20:09:24.27 ID:RF3DUs2W.net
>>530
民主党は前回が底だったのです。

民主党と共産党じゃあ地力が違うよ。

534 :無党派さん:2016/01/18(月) 20:16:47.19 ID:YOS2U2fz.net
改憲派議員で独占しそうな複数区結構あるな。
大阪、兵庫、神奈川。福岡、茨城、京都、広島あたりはどうなるかな

535 :無党派さん:2016/01/18(月) 20:17:40.46 ID:xrzCjvC3.net
>>532
中西は浅尾慶と同級生だから
浅尾も自民入りかも

536 :無党派さん:2016/01/18(月) 20:18:40.09 ID:Rr9xxIjF.net
★★★★★★★安倍政権のパチンコへの規制がどこまで本気か?★★★★★★★

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151218-00000006-jct-soci

http://bylines.news.yahoo.co.jp/kodamakatsuya/20151113-00051404/


https://www.youtube.com/watch?v=pCg3HjxKfCY


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

537 :無党派さん:2016/01/18(月) 20:23:36.05 ID:JYq2qo3t.net
>>521
水野は除名されてるから仕方ない

538 :無党派さん:2016/01/18(月) 20:25:02.00 ID:wxQWW52V.net
>>528
大阪だと現職落選がすでに確定>民主

維新 公明 維新 自民で4人枠埋まるんで。
共産党と一本化でもできない限り勝ち目はない。
まして大阪府内に民主党の組織は皆無

539 :無党派さん:2016/01/18(月) 20:27:29.09 ID:xrzCjvC3.net
神奈川は
6年前、極左の民主千葉が落ちたからなぁ

540 :無党派さん:2016/01/18(月) 20:30:22.89 ID:Kt/ZxvkJ.net
おおさか維新2人目立ててすらいないのに勝手に立てたことにするのはもう妄想としか言いようがないな
大阪は自公民維

541 :無党派さん:2016/01/18(月) 20:30:27.86 ID:3Dps2VBR.net
>>531
あと共産党を殲滅する選挙になりそうだな。安保法関連で共産党その他左派が嫌われた感じ。
東京は自民党2人公明に乙武舞の海蓮舫かな

542 :無党派さん:2016/01/18(月) 20:32:27.78 ID:F6+r/TRd.net
>>490
橋下って以前は原発再稼働反対と言っていたのに
財界に近づいた途端発言を翻しているじゃない。
あまり信用出来ないタイプの人間。

543 :無党派さん:2016/01/18(月) 20:33:47.54 ID:YOS2U2fz.net
>>540 大阪で民主が取るとか言ってるの多分このスレでお前だけだぞ

544 :無党派さん:2016/01/18(月) 20:35:22.73 ID:r8ZaCWvt.net
>>540
大阪民主なんて実質辻元の個人政党だぞ

545 :無党派さん:2016/01/18(月) 20:35:42.35 ID:8Dx7iC8p.net
そりゃぁ大阪経済の絶望性を認識してわけで当然の判断
安全性と廃棄物の最終処分地確保が前提だけどね

546 :無党派さん:2016/01/18(月) 20:35:50.44 ID:siZlfPIV.net
>>543
新党くんおるやん
維新が2人目出さない前提なら
自公維共だろうな
2人目出したら自民票とお維票両方を相殺する効果があるので民主が浮上する可能性もあるかもしれん

547 :無党派さん:2016/01/18(月) 20:47:27.77 ID:jtIGFDiQ.net
しかし自民推薦無所属という中途半端な立ち位置が有利に働くものだろうか?
まあ完全無所属とか元気会公認(もっとも政党要件喪失したが)よりは泡沫化は免れてマシだろうが、
お維や維新(実質旧結い)が独自候補を立ててくれば第3極票争奪戦はさらに混戦になろうし。

548 :無党派さん:2016/01/18(月) 20:48:26.29 ID:3Dps2VBR.net
>>546
おお自公で票割りしっかりやるんじゃないかね

549 :無党派さん:2016/01/18(月) 20:49:30.45 ID:r8ZaCWvt.net
神奈川は順当に自公民共になるだろうな
6人区の東京はともかくおおさかは関東じゃうけないだろう
中西も中途半端だし江田の手下は論外で

550 :無党派さん:2016/01/18(月) 20:49:54.27 ID:sFSCIwPP.net
おそらく民主は左(共産党)右(お維)に票を奪われる傾向が止まっていない状態

551 :無党派さん:2016/01/18(月) 20:50:39.76 ID:RF3DUs2W.net
大阪は、民主・社民・生活・維新の4党共闘で行くよ。
民主党は確実に4枠に入るよ。
だから、落ちるのは、共産党だね。

552 :無党派さん:2016/01/18(月) 20:52:13.63 ID:3Dps2VBR.net
>>547
東急沿線ならば中西>三原になりそう。仮に中西なり他の誰かなり公認だと三原がトップ取れないからな。

553 :無党派さん:2016/01/18(月) 20:54:20.63 ID:JYq2qo3t.net
中西が当選できるかどうかは自民がどれだけ票を流してくれるかによる

554 :無党派さん:2016/01/18(月) 20:54:31.05 ID:r8ZaCWvt.net
>>551
社民、生活、松維が入っても何の役にもたたないと思うんですがそれが

555 :無党派さん:2016/01/18(月) 20:55:34.57 ID:omIti2mY.net
2014年総選挙の神奈川県の比例票

1,322,461 自民党
*,657,974 民主党
*,644,576 維新の党
*,476,309 共産党
*,468,245 公明党
*,139,395 次世代の党
*,*92,986 生活の党
*,*78,392 社民党
*,*12,719 幸福実現党

556 :無党派さん:2016/01/18(月) 20:58:51.52 ID:YOS2U2fz.net
神奈川で自民は公明にも票まわさなきゃいけないから中西には推薦やるから自力で頑張れって感じやな

557 :無党派さん:2016/01/18(月) 20:58:57.64 ID:zBpTNT8p.net
雅 羊々 ?@miyabi_yoyo 2 時間2 時間前
かなり意外な発想かも知れないけど、というか今自分で思いついて驚いたんだけど、
民主党代表及び総理大臣って山井和則議員がいいと思う。
日本人の手本になると思う。本当の民主主義ではリーダーはいらない。
いわゆる普通の人のなかの手本のような人が総理大臣になるべき。

558 :無党派さん:2016/01/18(月) 21:00:06.23 ID:xrzCjvC3.net
共産党と社民と生活が解散して

志位
福島
小沢
を排除して

新党作ったら民主の左派票入りそう

559 :無党派さん:2016/01/18(月) 21:03:03.56 ID:m1hPGBEa.net
自民推薦が決まった中西はもう野党寄りの事出来ないだろうが自民会派には行かないのかね

560 :無党派さん:2016/01/18(月) 21:03:51.29 ID:RF3DUs2W.net
>>558
民主党へようこそ。
歓迎しますよ。

561 :無党派さん:2016/01/18(月) 21:05:12.91 ID:r8ZaCWvt.net
ID:RF3DUs2W
今日の現世利益
http://hissi.org/read.php/giin/20160118/UkYzRFVzMlc.html

562 :無党派さん:2016/01/18(月) 21:06:12.31 ID:xrzCjvC3.net
<共社生新党><民維新党><自民><お維>

4分割で綺麗にしてほしい。

563 :無党派さん:2016/01/18(月) 21:07:47.40 ID:jtIGFDiQ.net
いくら民主金子が右寄りだとか民社系だとか言っても、左派系無党派・市民派みたいなのはともかく
官公労の組織票は共産に流れるわけでもなく、しぶしぶでも票は入れるだろうな。
ただ社民とかが比例票集票目的で案山子立てたりすれば若干の影響はあろうけど。

564 :無党派さん:2016/01/18(月) 21:09:04.02 ID:r8ZaCWvt.net
4人区なら社民は立てるんじゃないかな
みずほの活動拠点は南関東らしいし

565 :無党派さん:2016/01/18(月) 21:13:57.47 ID:8Dx7iC8p.net
大阪で民主・社民・生活・維新の4党共闘だと45〜50万票くらいかな
維新の二人目というか共産と良い勝負になるなw

566 :無党派さん:2016/01/18(月) 21:18:49.41 ID:fgfcAsNq.net
>>559
自民会派まではいかんかもしれんがこのまま無所属クラブだと
会派の仲間に迷惑だろうし新党改革会派あたりでお茶濁すかもね
さすがにこころは色が付きすぎ

567 :無党派さん:2016/01/18(月) 21:27:27.23 ID:uGZLu7Y7.net
       【国債暴落】   5月、安倍退陣、世界恐慌、東京汚染で五輪開催不能   【福島壊滅】


 急激に事態が変わりました。年初の株式の暴落開始を受けて、どうやら5月には安倍退陣の話が急に出ています。
    これで「7月の衆参の同時選挙で、安倍の長期政権化 」という夢みたいな馬鹿話は、もう消えたでしょう。 
   だから、「7月に向けて、日本株は23000円にまで上がる」のシナリオは吹き飛んだ、と考えるべきでしょう。

       QEの、債の大発行(アメリカだけで4兆ドル。480兆円)で、国債自身がリスク資産となっている。
  安全資産である、とさんざん喧伝(けんでん)された先進国の国債自身の暴落が近づいている。[1851]副島隆彦



                      日本から始まる世界的株式市場の大暴落


 数年前に4万円近くだった日本の株価が今では2万円以下になっています。 今後これは1万円位まで下がるでしょう。
   終いには政府にも支えることができなくなり、日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻します。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。



                    【小沢一郎】  マ イ ト レ ー ヤ  【山本太郎】


                    非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう。
          マイトレーヤはテレビやラジオを通して何百万もの大勢の人々に語りかけるでしょう
    マイトレーヤと名乗らずに、彼は声なき人々、スポークスマンをもたない人々すべてのために語るでしょう
   マイトレーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。彼の最初の控えめな態度に混乱してはならない。
      マイトレーヤが日本のテレビに出るとき、彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。

  権力を貪るリーダーたちの調子外れの声は、少しの間は、恐れる者や軽率な者を引きつけるかもしれないが、
                     彼らの時は限られており、終わりに近づいている。

568 :無党派さん:2016/01/18(月) 21:27:27.66 ID:Z/FXbVde.net
民主党の票は非自民の選択肢が多くなればなるほど減る

愛知・北海道を除いては
3人区でも4人区でも最後の椅子を争う

569 :共産党の宮本顕治はリンチによって小畑達夫を殺しました:2016/01/18(月) 21:33:40.26 ID:4VFmermE.net
>>563
社民党も擁立方針を示している。

らしいよ。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/list/201601/CK2016011702000126.html

570 :無党派さん:2016/01/18(月) 21:48:01.46 ID:Kgf0TR/Q.net
三原70万中西40万くらいかね。公明に20万流して。

571 :無党派さん:2016/01/18(月) 21:53:16.95 ID:GILXkS9q.net
http://mainichi.jp/articles/20160119/k00/00m/010/095000c
>参院選の目標議席もいまだに示せていない。参院選で改選される42議席の維持は容易ではない。
>前回13年には17議席まで激減しており、「このままでは10議席台だ」(党中堅)との声まで上がる。


やっぱり大敗しそうな情勢なのか>民主

572 :無党派さん:2016/01/18(月) 21:55:41.08 ID:RhLkcxbt.net
民主は
2〜6人区、数議席と比例労組票で12ぐらい

573 :無党派さん:2016/01/18(月) 21:55:51.15 ID:3Dps2VBR.net
>>570
中西は都市部で自力で票を掘り起こせそうな候補だよ。もちろん三原メインで全力なんだろうが、都市部有権者は三原は受けないから中西にかなり流れる。
あと中田バックレ市長選に出てるから地味に中田への牽制にもなる。

574 :無党派さん:2016/01/18(月) 21:57:27.88 ID:JYq2qo3t.net
>>571
10議席台だと1人区は全敗どころか複数区もいくつか取りこぼすということだな

575 :無党派さん:2016/01/18(月) 21:58:30.43 ID:RhLkcxbt.net
神奈川民主金子のポスター見たことない。
やる気あるのかな?

576 :無党派さん:2016/01/18(月) 22:01:00.59 ID:GqUxcziJ.net
共産との協力か松野との合流か知らんが、
もう2月だぞ。方針決定が来月ってか。
空中戦するほど風が吹いてるでもないのに。

577 :無党派さん:2016/01/18(月) 22:02:45.04 ID:omIti2mY.net
>>574
京都、大阪、兵庫は確実に取りこぼすんじゃないかな
あと前回の宮城県みたいに楽勝と言われていた場所も危なそう
そういう地域は応援とか後回しになるから

578 :無党派さん:2016/01/18(月) 22:04:02.95 ID:RhLkcxbt.net
ベテラン民主が引退で1人区ボロボロかな

579 :無党派さん:2016/01/18(月) 22:05:57.82 ID:mrjPTw7k.net
>>571
岡田が今の時点で3分の2はさせないとか言っているんだから、野党過半数は無理なんだろうな
かと言って、与党3分の2も難しいと思うが

580 :無党派さん:2016/01/18(月) 22:06:00.82 ID:/B3PmjZm.net
https://youtu.be/LxIUCwZfv1k?t=25m23s
 朝堂院大覚氏
「橋下徹は日本の国の宝だ!」
26:48〜

581 :無党派さん:2016/01/18(月) 22:09:59.48 ID:VFT+/XUz.net
>>575
連合がいるからさすがに大丈夫だと思うけどね。 
前回は千葉景子という現職の法務大臣を落としてまで連合は金子当選させたんだし。

582 :無党派さん:2016/01/18(月) 22:11:32.22 ID:3Dps2VBR.net
>>579
日こころがタレント出しまくればいいとこ行くんじゃないかね。
東京と比例4ぐらいは見込めるし、神奈川千葉もあるいは…

583 :無党派さん:2016/01/18(月) 22:14:41.10 ID:Eo3NyvYY.net
>>582
支持率0.0%の現実を見ろよ
日こころはどうあがいたって0議席だよ

584 :無党派さん:2016/01/18(月) 22:14:56.53 ID:1p38NZSD.net
大阪
維公自維

神奈川
自公民無

かな

585 :無党派さん:2016/01/18(月) 22:16:44.42 ID:1p38NZSD.net
大阪
維自公維 だった

586 :無党派さん:2016/01/18(月) 22:17:14.23 ID:xrzCjvC3.net
こころはお維に合流すべき

587 :無党派さん:2016/01/18(月) 22:18:40.62 ID:YOS2U2fz.net
偽維、元気、こころが一緒になる確率のが高いと思う

588 :無党派さん:2016/01/18(月) 22:19:35.16 ID:2fgGlt+p.net
>>571
民主党記事でこういう時の「党中堅」はだいたい反主流派だから執行部と違って情勢の数字は持っていないと思う

589 :無党派さん:2016/01/18(月) 22:22:47.54 ID:omIti2mY.net
とりあえず前回総選挙の比例票元にしたデータだけ
(維新分裂、みんな解党後、次世代党名変更といった反映なし)

6人区
東京:自自共公維民

4人区
神奈川:自公民維 愛知:自民公維 大阪:維維自公

3人区
北海道:自自民 埼玉:自民公 千葉:自自民 兵庫:自維公 福岡:自公民

2人区
茨城:自民 静岡:自民 京都:自共 広島:自民

1人区
青森:自 岩手:生 宮城:自 秋田:自 山形:自 福島:自
栃木:自 群馬:自 山梨:自
新潟:自 富山:自 石川:自 福井:自 長野:自
岐阜:自 三重:自
滋賀:自 奈良:自 和歌山:自
鳥取島根:自 岡山:自 山口:自
徳島高知:自 香川:自 愛媛:自
佐賀:自 長崎:自 熊本:自 大分:自 宮崎:自 鹿児島:自 沖縄:無

比例
自:17 公:*7 民:*9 共:*5 維:*8 社:*1 生:*0 こ:*1 無:--


自:73 公:14 民:19 共:*7 維:14 社:*1 生:*1 こ:*1 無:*1

590 :無党派さん:2016/01/18(月) 22:23:08.71 ID:2pir+SN/.net
>>586
ぶっちゃけ分裂原因たる結い(+おまけで元民主)が消えたからそんなに問題ないんだよな


>>587
維新の党より改革結集のがありうるかと

591 :無党派さん:2016/01/18(月) 22:24:00.20 ID:ilsZ1hPf.net
>>582
つ自由連合

592 :無党派さん:2016/01/18(月) 22:26:07.54 ID:8Dx7iC8p.net
ちなみに小沢鋭仁と江田は仲が糞悪いでw
改革結集と結いとの合流はまずないw

593 :無党派さん:2016/01/18(月) 22:28:25.96 ID:/B3PmjZm.net
 大阪市の橋下徹前市長は今月15日、同市内で行った企業経営者向けの講演を手始めに、全国での講演活動をスタートしている。

 2月からは、インターネットの有料サイトで市民と幅広いテーマで直接対話する「橋下政治経済ゼミ」を開講する予定で、
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
4月以降は、テレビ出演も再開するという。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 今も140万人以上のフォロワー(閲覧者)がいるツイッターでは、政
治に関する書き込みを続けており、市議会で15日に3議案が成立した際には、
「吉村市政、公約通り対話で大阪を前へ。僕がいなくなってイイ感じ(笑)」と吉村市長を持ち上げた。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20160118-OYT1T50068.html

新しい形の活動方法だな

594 :無党派さん:2016/01/18(月) 22:29:36.40 ID:VFT+/XUz.net
生放送でサキヒトが江田のことボロクソに言ってたからな。
松野とは悪くないだろうけど。
分裂のゴダゴダは全部江田が悪いみたいな感じで中間派の立場から叩きまくってた。

595 :無党派さん:2016/01/18(月) 22:31:05.58 ID:cHvfyh1u.net
橋下は本当に政治家を辞めたんだね。

596 :無党派さん:2016/01/18(月) 22:31:10.16 ID:8Dx7iC8p.net
実際すべて江田が悪いw

597 :無党派さん:2016/01/18(月) 22:31:38.63 ID:zvkrj3IC.net
http://jbbs.shitaraba.net/study/2246/
記事置き場

598 :無党派さん:2016/01/18(月) 22:31:55.92 ID:YOS2U2fz.net
うん偽維と改革結集が一緒になることはないだろう。
あるとしたら偽維がさらに分裂して一部偽維、元気、こころ、結集が集まった新みんなの党か?

599 :無党派さん:2016/01/18(月) 22:33:40.92 ID:UtFIBijB.net
>>565
2014衆院比例 大阪府
維新 1,143,606

自民   875,897
公明   596,500

民主   293,606
社民    48,946
生活    36,006

民主・社民・生活・維新の4党共闘だと45〜50万票くらいかな
いや足して38万票、ニセ維新にはほとんど票集まらない

600 :無党派さん:2016/01/18(月) 22:36:36.18 ID:vly/ud5A.net
江田って、銀英伝のトリューニヒトかよ。

601 :無党派さん:2016/01/18(月) 22:40:18.22 ID:omIti2mY.net
改革結集がおおさか維新に合流
元気と維新が合併
こころは独自で選挙に臨む

こんなところかな
ただ元気の山田は改革結集の草莽の会にもいるからまだ読めない動きが一部ある

602 :無党派さん:2016/01/18(月) 22:40:51.85 ID:Q4kyVZwp.net
山口二郎 ?@260yamaguchi 6時間6時間前
SEALDsなどの政治・社会運動に東大生がほとんどいない件。
いわゆる偏差値の高い学生ほど大学教育を投資と考えていて、
リターンに結びつかない活動を無駄と切り捨てると解釈すれば、
腑に落ちる。過日年配の人に今のエリート学生には社会の不正をただす正義感はないのかと問われて思いついた。

603 :無党派さん:2016/01/18(月) 22:43:04.71 ID:2pir+SN/.net
自民党
公明党
民主党+維新の党+生活
共産党
維新の会+改革結集+こころ+改革+元気
社民党

最大限にまとまってこんなものか

604 :無党派さん:2016/01/18(月) 22:43:56.46 ID:V1iGaTWO.net
支持率0.3%で大喜びしてる日本のこころを大切にする党は何議席取れますか?

日本のこころを大切にする党@nipponkokoro
【拡散希望】日本テレビ世論調査で日本のこころを大切にする党の支持率が1ヶ月で0.3%になりました!
党員の方々や、支援者の方々のご支援の結果です!真に日本の為の政策を打ち出していきます!

https://twitter.com/nipponkokoro/status/688992545968230400 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


605 :無党派さん:2016/01/18(月) 22:45:32.58 ID:2pir+SN/.net
>>604
田母神の動向次第だが最小0最大2

606 :無党派さん:2016/01/18(月) 22:46:18.52 ID:xrzCjvC3.net
自民
公明
労組受け皿新党【民主+偽維新】
極左新党【共産+社民+生活】
極右新党【お維+改結+こころ+改革+元気】

607 :無党派さん:2016/01/18(月) 22:48:07.44 ID:z0LRLIc2.net
橋下、お維が弱かった業界票獲得に動く
仮に橋下不出馬なら
テレビで民主党を罵倒しまくり、参院選でお維を側面支援か

橋下氏、講演活動開始…4月以降にTV出演再開

大阪市の橋下徹前市長は今月15日、
同市内で行った企業経営者向けの講演を手始めに、
全国での講演活動をスタートしている。

2月からは、インターネットの有料サイトで
市民と幅広いテーマで直接対話する「橋下政治経済ゼミ」を開講する予定で、
4月以降は、テレビ出演も再開するという。

ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/20160118-OYT1T50068.html?from=ytop_ylist

608 :無党派さん:2016/01/18(月) 22:53:06.71 ID:9Y/yb3R8.net
民主党、早くも参院選惨敗を認める
改選議席で、お維が民主を上回る可能性も

<岡田代表就任1年>民主、見えぬ党勢回復の兆し

参院選の目標議席もいまだに示せていない。
参院選で改選される42議席の維持は容易ではない。
前回13年には17議席まで激減しており、
「このままでは10議席台だ」(党中堅)との声まで上がる。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160118-00000114-mai-pol

609 :無党派さん:2016/01/18(月) 22:54:13.36 ID:8Dx7iC8p.net
>>599
2012年の旧みんな系の一部加算したんだわw

610 :無党派さん:2016/01/18(月) 22:59:04.75 ID:xrzCjvC3.net
共産は民主の協力得られなかったら
いつも通りのことするだろうな。

反政府票分裂で

おおさか維新、2人区狙えるかもよ
自民票流れるだろうし。

611 :無党派さん:2016/01/18(月) 23:00:18.59 ID:Kgf0TR/Q.net
三原70万中西40万くらいかね。公明に20万流して。

612 :無党派さん:2016/01/18(月) 23:02:29.41 ID:uJIsNd6v.net
神奈川選挙区は自公民と中西でほぼ固いかな
お維も自民に配慮して候補を見送るだろう

613 :無党派さん:2016/01/18(月) 23:06:13.58 ID:r8ZaCWvt.net
中西が勝てるのか?
浅賀は無党派受けしそうだから相当取ると思うぞ
自民は公明にも票流さないといけないし中西受からせる余裕はないんじゃ

614 :無党派さん:2016/01/18(月) 23:08:42.73 ID:8Dx7iC8p.net
中西急浮上w
自民の影響力スゲエな
ここに維新と偽維新が食い込んでくるのかな
中田60万票で一発逆転なんだけどねw

615 :無党派さん:2016/01/18(月) 23:10:33.60 ID:2pir+SN/.net
中西は旧みんな票をどれだけかき集められるかがカギ
普通に考えれば外様だし公明党優先で組織票は期待できない
自民党票も期待できるのはアンチ三原層くらいだし

616 :無党派さん:2016/01/18(月) 23:12:21.36 ID:3Dps2VBR.net
>>605
舞の海が出るんじゃね?

617 :無党派さん:2016/01/18(月) 23:14:31.59 ID:ncu88Soc.net
>>613
>浅賀は無党派受けしそうだから


こういう共産信者特有の願望評価は要らんw
自民も推薦するぐらいだから一部中西に回すだろうし(特に反三原系)
前回も80万近く獲った中西の当選は固いと思うぞ

618 :無党派さん:2016/01/18(月) 23:14:47.95 ID:3Dps2VBR.net
>>615
アンチ三原がかなり多く、自前公認で2人目出したら三原が危なくなるから結果的に中西を推薦ってことにしたんだろうな。

619 :無党派さん:2016/01/18(月) 23:16:21.89 ID:f2KFA6zs.net
どう考えても中西とか捨て駒だろw
神奈川県連がまともに与党3議席考えていたら、そもそも小泉が引退する必要がない。
ガースーがうるさいから、顔たてるために落選しても痛くない中西に推薦だしただけ。

620 :無党派さん:2016/01/18(月) 23:17:19.98 ID:RhLkcxbt.net
三原じゅん子いるし無党派は共産新人には投票しないと思う。

621 :無党派さん:2016/01/18(月) 23:18:49.87 ID:omIti2mY.net
民主党と維新の党比例票惜敗率

民主が上
北海道 35.9%(688,922/247,342)
埼玉県 79.0%(535,010/422,737)
千葉県 76.4%(462,344/353,113)
静岡県 63.5%(378,967/240,735)
広島県 80.1%(192,740/154,404)
福岡県 85.4%(314,357/268,430)

維新が上
京都府 94.9%(179,765/189,471)

622 :無党派さん:2016/01/18(月) 23:19:45.26 ID:RIXgHOTO.net
これで自民の焦点は東京2人目誰になるかだな
有名人か都議かだと思うが
武見みたいな支持母体枠もなくはないが可能性は低そう

623 :無党派さん:2016/01/18(月) 23:20:34.61 ID:ncu88Soc.net
共産新人は当選はおろか畑野の票を超える事は難しいだろうな

624 :無党派さん:2016/01/18(月) 23:21:14.31 ID:GndrrucJ.net
>>602
学生運動を今だに肯定的に捉える層が退去しない限り、既存マスコミはますます世論から遊離していくのだろう。
今やネット、ケーブルテレビ、外国メディアなどで多くの情報、多様な意見、視点に触れられるから、学生も世論も
昔のように簡単には扇動や誘導はされにくいよ。

625 :無党派さん:2016/01/18(月) 23:21:34.98 ID:8n19xUJx.net
>>527
当選したら追加公認の可能性が高いな。
追加公認じゃなくても自民会派入りでそのうちに
入党するだろうな。

626 :無党派さん:2016/01/18(月) 23:22:52.27 ID:8Dx7iC8p.net
そりゃぁ学歴職歴なんて中西圧勝だしなw

627 :無党派さん:2016/01/18(月) 23:24:46.27 ID:mlIRQE3L.net
中西と一緒に自民入り画策したのが浅尾って週刊誌に書いてたから今後浅尾の動向も気になるな

当然浅尾は中西の選挙支援するだろうし、神奈川の選挙面白くなってきたな
元は中西は横浜市長選で自民推薦で出馬経験あるから知名度は一定はあるだろうし

628 :無党派さん:2016/01/18(月) 23:25:11.77 ID:RhLkcxbt.net
東大法学部同期の中西と浅尾はセット自民入りじゃね?

629 :無党派さん:2016/01/18(月) 23:29:05.96 ID:8n19xUJx.net
現実では三原と公明に力を割くだろうし
中西にはそれほどの自民からの支援は期待できないだろうな。
親分の浅尾の支援を受けれるくらいか。

630 :無党派さん:2016/01/18(月) 23:30:22.66 ID:omIti2mY.net
こうなると鍵を握るのはおおさか維新が神奈川で立てるか立てないかだな
共倒れすると共産党が勝つリスクもあるから慎重に行くだろうけど

631 :無党派さん:2016/01/18(月) 23:31:21.93 ID:8n19xUJx.net
浅尾は比例復活の議員がいるんだよな。
そこがネック。
労組系の支援も受けてるしどうするのか気になるが。
ただ、浅尾もこのまま無所属のまま議員生活は終わりたくないだろうし。

632 :無党派さん:2016/01/18(月) 23:33:59.35 ID:Kgf0TR/Q.net
ぶっちゃけ公明が独力で当選確実なのって、東京と大阪だけだよな。埼玉と神奈川では共産以下だし。
小選挙区で自民の公明依存が指摘されてきたが、公明の自民依存も相当なもの。

633 :無党派さん:2016/01/18(月) 23:34:28.24 ID:mlIRQE3L.net
週刊誌には中西と浅尾の自民入りは破談とか書かれてたけど実際には自民中西推薦だからね、浅尾の自民入りは中西当選させた場合とか何かしらの条件とかあるかもね、今後の記事に注目だな

634 :無党派さん:2016/01/18(月) 23:35:28.47 ID:RhLkcxbt.net
今回の神奈川公明余裕ないと思う

635 :無党派さん:2016/01/18(月) 23:35:55.04 ID:8n19xUJx.net
>>632
福岡は全国屈指の公明が強いところで単独で通す力がある。
愛知も4人区になったし単独でも当選争いは出来るが
確実に通したいし自民に少し票を分けてもらうだろうな。

636 :無党派さん:2016/01/18(月) 23:36:04.42 ID:8Dx7iC8p.net
自民って自民二人目より公明のほうが大事なんだなw

637 :無党派さん:2016/01/18(月) 23:36:57.14 ID:2pir+SN/.net
>>635
兵庫はどうだっけ?

638 :無党派さん:2016/01/18(月) 23:37:27.57 ID:r8ZaCWvt.net
>>636
そりゃあここで恩売らないと衆議院小選挙区やばいし
ギブアンドテイクよ
神奈川県連的にはどうせ中西だしっていうのもある

639 :無党派さん:2016/01/18(月) 23:37:32.81 ID:3Dps2VBR.net
>>620
三原はイメージが強すぎだからね〜自民支持層には受けるが。
共産は30万行くかでしょうね。

640 :無党派さん:2016/01/18(月) 23:39:36.77 ID:8n19xUJx.net
>>636
そりゃそうだろ。
衆院選の創価ブーストはやはり大きな武器になるし
自民党議員はそれで助かってる例が数多くある。
公明との良好な関係はどこの都道府県の自民党も思ってることだよ。

641 :無党派さん:2016/01/18(月) 23:40:01.65 ID:nZR00XKL.net
>>602
エリートほどそういう社会運動
の怪しさに気づいてる。東大の
先生で、リベラル嫌いでもリベ
ラリズムは否定しないでみたいな
本出してるようにサヨクは
東大でさえ嫌がるんだよ

642 :無党派さん:2016/01/18(月) 23:40:03.03 ID:Kgf0TR/Q.net
>>635
あ、そうか。福岡があったか。比例得票率1位だものね。
兵庫は民主とどっこいどっこい。まあら自民から票分けてもらうんだろうけど。

643 :無党派さん:2016/01/18(月) 23:41:15.07 ID:m1hPGBEa.net
無所属クラブはもう親自民と化した中西追い出して松沢入れた方がいいんじゃないか

644 :無党派さん:2016/01/18(月) 23:42:19.28 ID:8HMKAjqG.net
中西に行く票は元々公明にはいかない浮動票なので
当確ラインが下がって公明にも都合が良いんだろうな

645 :無党派さん:2016/01/18(月) 23:42:27.21 ID:8n19xUJx.net
>>642
兵庫は民主の衰退ぶりも公明にしたら大きいな。
神戸市議選、兵庫県議選で議席を減らして
国家議員も山口、松本と2人も逃げられたし。

646 :無党派さん:2016/01/18(月) 23:42:41.82 ID:r8ZaCWvt.net
元次世代の時点で充分親自民だと思うんですけど

647 :無党派さん:2016/01/18(月) 23:44:12.51 ID:7bh4a/ny.net
>>633
でも、神奈川4区には自民現職の山本朋広がいるんだぜ
浅尾の入党なんて無理だろ

648 :無党派さん:2016/01/18(月) 23:46:53.21 ID:omIti2mY.net
>>647
2回連続比例復活の議員は候補差し替えの可能性はあったはず
それに山本は京都2区からの鞍替えだし

649 :無党派さん:2016/01/18(月) 23:47:37.26 ID:8n19xUJx.net
>>647
ウルトラcなら一票の格差是正で神奈川は1つ選挙区が増えるからそこに山本を突っ込むって考えられるかもしれないけど労組系の支援も受けてるし浅尾の自民入りは相当なハードルは高いだろうな。

650 :無党派さん:2016/01/18(月) 23:47:47.80 ID:sCWMPLnd.net
新潟はウルトラCで泉田が無所属で出ればひっくり返るだろうな

651 :無党派さん:2016/01/18(月) 23:48:16.92 ID:YOS2U2fz.net
>>630 安倍から橋下に「神奈川では立てないでくれ」って電話一本するだけで解決しそうだなw

652 :無党派さん:2016/01/18(月) 23:48:22.58 ID:RhLkcxbt.net
>>647
典型的な小泉チルドレン(VS前原)の2012復活組

653 :無党派さん:2016/01/18(月) 23:49:34.10 ID:nZR00XKL.net
台湾の時代力量の学生もあの
国の基準からしたらシールズ学生
に近い扱いなんだよ。日本から
みたら台北大学とかエリートかも
しれんが

あの国では欧米の大学に進学する
のが当たり前で台湾の政治家の多
くは欧米で教育受けた連中ばかり。
今度の女総統しかり国民党候補
しかり、馬総統もみんな欧米の
大学にいっとる。蒋介石のひ孫で
今回議員に当選したやつもアメリ
カの大学出身

654 :無党派さん:2016/01/18(月) 23:50:25.06 ID:67Q78AIb.net
>>602
本気で言ってそうで、絶望的。

655 :無党派さん:2016/01/18(月) 23:51:37.69 ID:RhLkcxbt.net
>>651
電話しなくても
官房長官のお膝元だから察するでしょう

656 :無党派さん:2016/01/18(月) 23:55:05.72 ID:nZR00XKL.net
まあ日本のシールズよりは時代
力量の連中はエリートだけど、出
てくる政治家がみんなアイビーリ
ーグかそれに近い大学、大学院
出身ばかりの台湾では時代力量の
大学レベルでは世間でなかなか
相手にされん。だから選挙でも
5議席になった

657 :無党派さん:2016/01/19(火) 00:03:35.94 ID:LIl6CjXS.net
>>647
2回連続で比例復活に厳しく対処するって自民言ってなかったっけ?
いっそのこと福岡1区でやったように両方無所属で勝った方が自民入りで好いいかもね

658 :無党派さん:2016/01/19(火) 00:05:26.30 ID:FiuSTTvl.net
日本はエリートってのが国産の
範囲内でしか機能してないから
山口某みたいな人でも権威を持
つわけで。

659 :無党派さん:2016/01/19(火) 00:12:12.76 ID:j/BzxeyT.net
>>649
外様の浅尾のほうが国替えさせられるんじゃねーの

660 :無党派さん:2016/01/19(火) 00:12:30.67 ID:fgGptEBk.net
>>651
橋下「その代わり、京都や広島で宜しく」

ちゃんと取引しているんだろうなw

661 :無党派さん:2016/01/19(火) 00:18:15.15 ID:aVaNQfR4.net
>>656
民進党が候補立てないようなゴミ選挙区割り当てられたのに、小選挙区で3議席も取れたのはスゴいと思うけどな

662 :無党派さん:2016/01/19(火) 00:19:19.73 ID:ln4e5Ura.net
>>657
長崎と小泉はぜひやって欲しいだろうな。
堀内や今野側からしたら事実上のクビ宣告だけど。
兵庫12区の山口も似たようなもんだったし
お隣の剛明もやんのかな。
剛明の勝ちだろうけど。

663 :無党派さん:2016/01/19(火) 00:20:28.04 ID:ln4e5Ura.net
>>659
民主党を離党してまで神奈川4区にこだわった浅尾が
そう易々と神奈川4区から出て行くとは思えんけどね。

664 :無党派さん:2016/01/19(火) 00:23:37.97 ID:ln4e5Ura.net
>>663
追記
浅尾はそれで民主から除籍処分受けてる。

665 :無党派さん:2016/01/19(火) 00:44:02.62 ID:7Ap1B4M3.net
今回の中西の行動は浅尾とセットなのかそれとも別行動なのかで全然変わってくる

666 :無党派さん:2016/01/19(火) 00:51:26.73 ID:g1R6Rom5.net
菅さんの怒り見る限り別々じゃね
最も自民は好き嫌いより実利っぽいがw
浅尾と中西セットならみんなの党潰しの黒幕は民主ではなく自民だったという可能性もあるなw

667 :無党派さん:2016/01/19(火) 00:52:55.06 ID:qUrC7Hey.net
浅尾はどうせ自民に移籍するなら、2005年の郵政政局で造反して
賛成しておけば易々と小泉から公認もらえた気がするなあw
当時の菅はまだ大臣にもなってないし。

668 :無党派さん:2016/01/19(火) 01:06:30.01 ID:ln4e5Ura.net
>>667
浅尾は労組から支援受けたりする経緯から
左派色が強いイメージだけど
自主憲法研究会の顧問をしてたりするんだよな。

669 :無党派さん:2016/01/19(火) 01:13:09.88 ID:Jf1OGCMZ.net
浅尾も中西も当初は民主党と組んだ再編を考えていたのは過去の動きで確か

670 :無党派さん:2016/01/19(火) 01:21:10.26 ID:Rspj6xX2.net
ヨシミの親自民路線に反対しておいてこの茶番

671 :無党派さん:2016/01/19(火) 01:32:24.67 ID:a5DqqNwl.net
twitterで見かけた神奈川の共産党支持者の分析だと
中西の自民党推薦で3議席は与党の自・公・中西出決まりか?とあった
後の1議席を共と民ひょっとしたらおおさか維新、社民党とも競い合うことに?
てことで、これは共産にとってかなり厳しい流れになったらしい

672 :無党派さん:2016/01/19(火) 01:46:13.71 ID:g1R6Rom5.net
神奈川も共産と民主が共闘すれば確実に一議席取れるねw

673 :無党派さん:2016/01/19(火) 01:49:21.76 ID:ln4e5Ura.net
>>672
まあ複数区の共闘はないだろうけどね。
しかも民主の金子は保守派だし。

674 :無党派さん:2016/01/19(火) 01:50:02.55 ID:l8HUDXUS.net
2014年比例票と昨今の世論調査を見れば、自民と民主は当確。
明らかに毎回、票の横流しがある公明もまあ硬い。
残り一議席を共産と中西の争いだろ。共産の見込みは50万前後。
中西がそれ以上とれれば、中西。下回れば共産。

675 :無党派さん:2016/01/19(火) 01:53:03.76 ID:9f+TSJbl.net
そいや神奈川で江田が出すと言ってた維新候補はどうなったんだ

676 :無党派さん:2016/01/19(火) 01:56:55.57 ID:3sava1To.net
前回中西に入れた票が今回も中西に入るとは思えないなあ
自民党が票の横流しをするにしても

677 :無党派さん:2016/01/19(火) 02:40:18.05 ID:a5DqqNwl.net
山本ともひろのtwitter覗いたら意味深な呟きが‥‥


今夏の決戦は波乱があるかも。
“ちゃんといつか自分の言葉で話せる時がきたら”



これには、まだ続きがあり、今夏の決戦には波乱があると思います。中西さんの盟友も自民入りを熱望されているそうなので。。。困った、困った。

678 :無党派さん:2016/01/19(火) 03:01:04.27 ID:zVnTod4q.net
 自民党は18日、カジノ解禁を柱とする議員立法「特定複合観光施設区域整備推進法案」について、
今国会での成立を見送る方針を固めた。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
公明党が「ギャンブル依存症が増える」と慎重に対応するよう主張。成立を急げば与党の足並みが乱れ、夏の参院選に影響が出かねないと判断した。

 自民党のカジノ推進派議員は「今国会も断念だ」と明言。
別の同党議員は「自公間で合意できるかだ」と述べ、法案審議を進めるには公明党の協力が不可欠だと指摘した。
 自民党は依存症対策を講じることで公明党の理解を得たい考えだったが、公明党幹部は「何の議論にもなっていない」と、調整が進んでいないことを明らかにした。

 法案は、刑法の賭博罪に当たるカジノ設置を合法化し、ホテル、飲食店、ショッピングモール、劇場などと合わせた複合型施設の整備を進める内容。
自民党が昨年の通常国会に、分裂前の維新の党や当時の次世代の党とともに提出したが、安全保障関連法の成立を優先し、継続審議となっていた。
 秋の臨時国会以降に仕切り直したい考えだが、当初想定した2020年の東京五輪・パラリンピック前の施設整備は一段と困難になる。

 安倍政権はカジノ解禁を成長戦略の一つに位置付けており、菅義偉官房長官は18日の記者会見で「観光振興、地域振興に大いに期待されている」と表明。
同時に「治安や青少年への影響等の観点から、制度上の措置の検討も必要だと言われている。今後の国会の動きを見守っていきたい」と語った。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201601/2016011800624


たかだか1本の法案すら4年かけても通せないゴミ自民党

679 :無党派さん:2016/01/19(火) 03:33:57.82 ID:ZcKHxOkC.net
公明党「いきなり3分の2を取って憲法改正というのは傲慢」(2016/01/18 11:54)

公明党内には「我が党は、今回の平和安全法制で大きな傷を負っている」との声が根強くあります。
そのため、安倍総理が憲法改正にまで言及したことで警戒が広がっています。
公明党の山口代表は「いきなり3分の2を取って憲法改正というのは傲慢(ごうまん)だ」と
前のめりな自民党を強く牽制(けんせい)しています。
公明党としては、憲法改正が夏の参議院選挙の争点になることは何としても避けたい考えです。

公明の票に頼っている自民は逆らえない気がする
もし、次は選挙協力しないなんて言われたら大変だぞ
去年はやんわりと牽制、今回は強く牽制、だんだんとキツく言うようになった

680 :無党派さん:2016/01/19(火) 03:35:49.90 ID:GD0WAOrr.net
となると、自民は、公明に憲法改正のために、徹底的に、他の法案は譲っていくんだな。
それなら、同日選挙は無いね。7月の前か、あとか。すなわち、4月か秋かどちらかだね。

681 :無党派さん:2016/01/19(火) 03:50:27.37 ID:1RPU9UOr.net
風俗ビルに入居する有名企業…「牛丼の松屋」

ピンサロは女性が30分間に2〜3人の客(男)のペニスをコンドームを使わずにフェラチオをして口の中に精子をそのまま出す所です(法律違反=人権無視)。


1階 松屋 大塚店
2階 ニューパピヨン(ピンクサロン) ←風俗店
東京都豊島区北大塚2丁目11-1
http://i.imgur.com/IuoRlbS.jpg
http://i.imgur.com/UauDhwQ.jpg
http://i.imgur.com/C7FXo6X.jpg
http://i.imgur.com/HUeDwRg.jpg

松屋は過去に下記の場所でもピンクサロン(ピンサロ)が入居してるビルを使用してました(現在は風俗店は退居してます)。

松屋 渋谷センター街店(東京都渋谷区宇田川町26-9 メトロビル)
松屋 松戸店(千葉県松戸市本町1-18 第37東京ビル)
松屋 本八幡南口店(千葉県市川市南八幡4-6-7)

(千葉市川)牛丼の松屋、上階はピンサロ(本八幡)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1246863506/


松屋は不買で

682 :無党派さん:2016/01/19(火) 04:01:44.00 ID:ZcKHxOkC.net
>>680
いや、他の法案を譲ってくれても変わらない気がする
公明党の支持者からの突き上げが相当なものなのだと思う
現に安保法の時も反対の意思を示して公明党から抜けた人もいる
自民で安保に反対した議員もいるがな
創価からの反発も凄まじかったし安保を止めなかった公明に失望した支持者も少なくない
憲法改正に反対しないと票が集まらず公明党が存続できるかどうかまでに
追い詰められる、それぐらいの危機感は持っているはず

683 :無党派さん:2016/01/19(火) 04:07:39.54 ID:OFaGRFMi.net
憲法改正=9条改正ではないからな。
たとえば公明も環境権の明記とか主張してるけどこの加憲も手続き的には改憲と同じだ。
公明が許せる範囲で改憲すればいい。
どこをどう変えるかは2/3取ってから協議することだ

684 :無党派さん:2016/01/19(火) 04:10:57.71 ID:g1R6Rom5.net
公明が抜けて左翼連合に合流
これが自民最大の脅威やなw
とはいえ対自民と対左翼連合の公明の居心地は圧倒的に自民な気もするw
公明と共産が対立してる限り左翼極左連合も永遠に不可能だし

685 :無党派さん:2016/01/19(火) 04:15:25.52 ID:OFaGRFMi.net
公明は抜けるなら民主党が政権取った段階で抜けてるよ

686 :無党派さん:2016/01/19(火) 04:15:38.12 ID:g1R6Rom5.net
 改憲派は公明党をなだめようと、環境権を憲法に盛り込もうとしていた。
1970年代以降に憲法を改正もしくは制定した国は、ほとんどすべてが環境権を盛り込んでいるのだから、という説明がなされてきた。

 ところが公明党のほうは、ヨーロッパ諸国で環境権を盾にした訴訟が相次ぎ、
企業の大規模開発が次々と妨害されていることを理由に、環境権を取り下げる動きを見せてきた。
そして、「姑息なことをせず、憲法九条を真正面から論じ、自衛隊の存在と国際貢献を明記すべきだ」と切り返してきた。

だってさw
故の緊急事態条項なのかなw

687 :無党派さん:2016/01/19(火) 04:20:43.34 ID:ZcKHxOkC.net
緊急事態条項は止めるべきだけどな
あれは憲法草案者が後の世のためにあえて書かなかった
というよりもそのような憲法を作ってはならないという明確な意思を持って日本国憲法を制定した
だから日本国憲法は緊急事態条項を認めていないというのが通説
学者の中には憲法改正の限界を超えるものとして
国民の過半数が賛成した改正手続きによっても認められないという人もいる
災害、テロ、大規模犯罪は法律や政令で対処するものとし、
これらは国家緊急権の要件を満たす非常事態には当てはまらないというのが通説

688 :無党派さん:2016/01/19(火) 04:49:52.46 ID:aVaNQfR4.net
>>687
じゃあ緊急事態条項がある、フラン
スをはじめとする他の先進諸国の憲法は何なんだよ

689 :無党派さん:2016/01/19(火) 05:27:17.70 ID:ZcKHxOkC.net
>>688
他国の制度がどんなのか全ては知らないが
立憲主義体制を維持した状態で行使されるという点では共通している
これは緊急事態時での政府よりも上位の権力が政府の行動を監視、拘束し人権を保障する
これが担保されて初めて緊急事態条項は可能なのだろう

国家緊急権は立憲主義体制を維持するとともに国民の自由と権利を守るという目的の明確性
非常措置の種類及び程度は緊急事態に対処するため一時的で必要最小限度のものでなければならない
緊急権濫用を阻止するための可及的対策として事後的に憲法上の正規の機関(議会や裁判所など)を
通じて緊急権行使の適正さの審査や責任追及の途を開いておくことの不可欠性
これらについての認識が国民の間に相当程度浸透していること

非常事態であっても司法による救済が受けられる状態にあるかどうかは大事
非常事態であっても基本的人権が保障され、不服申し立てが認められ、
行政が司法の判断に服する状態にあること
現に日本国憲法は非常事態であっても基本的人権は侵すことが出来ないとされている
あくまで緊急の処置なのだから行政の権力行使を受けた時点から
事後的な救済が受けられるのは当然だろう

690 :無党派さん:2016/01/19(火) 05:36:04.51 ID:T75XgN0J.net
>>672
民主は金子洋一で神奈川は取れるだろう
自公確定で、金子洋一・中西健治・浅賀由香が争う
金子洋一・中西健治の現職優勢と予想する

691 :無党派さん:2016/01/19(火) 07:05:31.21 ID:DerMlVPH.net
志村、佐喜真氏が接戦 投票先決定8割 宜野湾市長選世論調査

 【宜野湾市長選取材班】琉球新報社と沖縄テレビ放送(OTV)は合同で15〜17日の3日間、
24日投開票の宜野湾市長選に向けて、市内の有権者を対象に電話による世論調査を実施した。
本紙の取材を加味して情勢を分析したところ、元県幹部で翁長県政与党が支援する新人の志村恵一郎氏(63)=無所属=と、
再選を目指す現職の佐喜真淳氏(51)=自民、公明推薦=が横一線で並ぶ接戦を繰り広げている。
回答者の9割以上が市長選に関心があると答え、昨年12月末の本紙単独調査よりも市民の注目は高まっている。
投票日を間近に控えて8割が投票先を決めた。残り2割の無党派や若者層などの掘り起こしが勝敗の鍵を握りそうだ。

 最大争点となる米軍普天間飛行場の返還・移設問題では「県外移設」「国外移設」「無条件の閉鎖撤去」と
回答した人の割合は合計で74・4%で、前回調査より3・3ポイント上がった。
「辺野古移設」「辺野古以外の県内移設」は計14・3%だった。
 普天間の辺野古移設問題をめぐり、翁長雄志知事が前知事の埋め立て承認を取り消したことについて、
「支持する」「どちらかと言えば支持する」と回答したのは合計で61・8%だった。
「支持しない」「どちらかと言えば支持しない」は計20・0%だった。
 投票する候補者を決める際に重視する点について「普天間飛行場問題などの基地問題」が55・4%で前回同様に最も高かった。
基地問題を重視する回答者のうち、佐喜真氏に投票すると決めた人は3割弱、志村氏は5割強だった。
 13・7%で2番目に高かった「経済振興・雇用対策」で、佐喜真氏に投票すると決めた人は5割強、志村氏は2割だった。
 政党別の支持率は自民が18・0%と最も高く、社民6・5%、共産4・4%と続いた。支持政党なしは46・3%だった。
 現職の佐喜真氏は推薦を受ける自民の9割弱、公明の9割を固めた。
新人の志村氏は社民と共産の8割、社大の7割強を固めた。民主は両氏に割れた。

http://ryukyushimpo.jp/news/entry-206330.html

692 :無党派さん:2016/01/19(火) 07:17:53.65 ID:2Se8BAKT.net
>>691
現時点で横一線なら現職がそれなりの差で勝ちそうだな

693 :無党派さん:2016/01/19(火) 07:18:50.88 ID:2Se8BAKT.net
>>691
現時点で横一線なら現職がそれなりの差で勝ちそうだな

694 :無党派さん:2016/01/19(火) 07:37:37.79 ID:noW0i2A4.net
得票率2〜3%程度の大接戦間違いなしだからどっちが勝ってもおかしくないんだよなあ

695 :無党派さん:2016/01/19(火) 07:40:20.24 ID:aVaNQfR4.net
朝日調査-参院選投票先

自民39▽民主14▽公明4▽共産8▽維新の党2▽おおさか維新の会6▽改革結集0▽社民1▽生活0▽元気0▽日本の心0▽新党改革0▽その他の政党2▽答えない・分からない24

http://digital.asahi.com/articles/DA3S12165799.html

696 :無党派さん:2016/01/19(火) 07:44:01.45 ID:Y3Hvt6W4.net
朝日は慰安婦の軍の関与をすごく嬉しそうに報道している

697 :無党派さん:2016/01/19(火) 07:49:26.47 ID:aU74jMXD.net
宜野湾市長選は今回は自公ががっちり地元県連レベルでも手を組み
土建業界と共に地道な企業回りを繰り返してる。これで負けたら
もうどうにもならんな

698 :無党派さん:2016/01/19(火) 07:51:50.66 ID:Y3Hvt6W4.net
宜野湾市長選は大きなポイントになりそうだ

699 :無党派さん:2016/01/19(火) 07:56:46.81 ID:noW0i2A4.net
宜野湾落とそうが
沖縄県議選負けようが
島尻が落選しようが政府の路線には変わらんだろうけどね

700 :無党派さん:2016/01/19(火) 07:57:08.71 ID:2Se8BAKT.net
>>698
現職が勝てばオール沖縄は空中分解で衆参ダブルで自民党全勝だろう。

701 :無党派さん:2016/01/19(火) 07:58:51.87 ID:Y3Hvt6W4.net
政府の方針は変わらないけど、全体の空気は大分変わってくると思う

702 :無党派さん:2016/01/19(火) 07:59:06.00 ID:RA6szBgG.net
俺も全然関係ないと思うがな
宜野湾も沖縄県議選も
そんなもん他県の国民は関心ねえもんw

703 :無党派さん:2016/01/19(火) 08:01:57.79 ID:pb/O3Goz.net
沖縄県内の空気がちょっぴり変わることはあるかも
沖縄知事選で翁長が勝ったすぐあとに行われた衆院選に何か影響あったかもいうと全国的には影響なし。
しかし沖縄限定では確実に影響あった

704 :無党派さん:2016/01/19(火) 08:04:35.24 ID:ZdwdYzAx.net
少なくとも政治に思い切り関心のあるこの板では宜野湾は一大関心事だろう
八王子市長選とか岩国市長選ですら関心事かもw

705 :無党派さん:2016/01/19(火) 08:05:09.16 ID:noW0i2A4.net
逆に宜野湾で現職が勝っても
裁判で沖縄県が負けても
島尻が再選しても

知事サイドの態度が軟化する事も無いだろうしねえ

706 :無党派さん:2016/01/19(火) 08:07:49.41 ID:ZdwdYzAx.net
全国的には宜野湾市長選も北海道5区補選も沖縄県議選も影響なんてないよ
ぶっちゃけ参院選前のその三大選挙があることすら知らん

707 :無党派さん:2016/01/19(火) 08:09:15.95 ID:2Se8BAKT.net
>>705
そこまで来たら沖縄県民が翁長下ろしやってるのと同じ。翁長は白旗あげるしかない。

708 :無党派さん:2016/01/19(火) 08:12:44.62 ID:noW0i2A4.net
http://digital.asahi.com/articles/DA3S12165799.html?rm=150
◆今年の夏に、参議院選挙があります。仮に今、投票するとしたら、比例区ではどの政党、またはどの政党の候補者に投票したいと思いますか。(択一)

 自民39▽民主14▽公明4▽共産8▽維新の党2▽おおさか維新の会6▽改革結集0▽社民1▽生活0▽元気0▽日本の心0▽新党改革0▽その他の政党2▽答えない・分からない24


やっぱりどこに投票するかで聞くとおおさか維新とか共産は伸びるのう

709 :無党派さん:2016/01/19(火) 08:13:09.24 ID:ZdwdYzAx.net
ただ翁長も負ける分かっててやってるからね
彼が重要なのは辺野古だけを目くらましにして地元経済界の利益を守ることといわゆるオール沖縄層と地元メディアに批判されないこと
この3つの利益が守れれば翁長帝国を築けるわけだし

710 :無党派さん:2016/01/19(火) 08:14:09.88 ID:Y3Hvt6W4.net
マルチはやめて

711 :無党派さん:2016/01/19(火) 08:27:16.19 ID:l8HUDXUS.net
二期目現職が負けるって普通ないからな。栃木県知事選や山形県知事選とかホントに数えるくらい。
ましてや、小都市の市長選なんてほとんどない。

712 :無党派さん:2016/01/19(火) 08:28:15.93 ID:noW0i2A4.net
参院選候補、皆吉氏を公認方針 野党共闘困難に /鹿児島
毎日新聞-15 時間前

民主党県連は17日の常任幹事会で、今夏の参院選鹿児島選挙区について、元衆院議員で県連副代表の皆吉稲生氏(65)を公認候補とする方針を決めた。
安保法廃止を訴える市民団体などが求めた野党共闘は困難な状況となった


共闘しても勝てるか怪しかったけど共闘無しなら勝負にすらならんなあ

713 :無党派さん:2016/01/19(火) 08:42:01.88 ID:Qpn2ja3E.net
沖縄維新(そうぞう)は志村推し
理由は儀間議員(前浦添市長)の父同士からの絆で

714 :無党派さん:2016/01/19(火) 09:14:16.63 ID:Iqhm/lvm.net
世論調査

質問と回答
2016年1月19日05時00分

◆今年の夏に、参議院選挙があります。仮に今、投票するとしたら、比例区ではどの政党、またはどの政党の候補者に投票したいと思いますか。(択一)

自民39▽民主14▽共産8▽おおさか維新の会6▽公明4▽維新の党2▽改革結集0
▽社民1▽生活0▽元気0▽日本の心0▽新党改革0
▽その他の政党2▽答えない・分からない24

http://digital.asahi.com/articles/DA3S12165799.html?rm=150

715 :無党派さん:2016/01/19(火) 09:18:32.35 ID:Qpn2ja3E.net
半年前、候補も決まっていないおおさか維新に朝日が6%という数字は
7月には民主を脅かす勢いになりそうだ、維新はまだおわっていない

716 :無党派さん:2016/01/19(火) 09:21:27.03 ID:i+NsRN4j.net
公明流れがないな

717 :無党派さん:2016/01/19(火) 09:24:54.91 ID:avx4ege7.net
>>706
しいていえば第三極の存在感誇示というとこだな

町村の所の補欠選挙では宗男が共産に冷や水かけて、今の宜野湾で新人が勝てば多分おきなわ維新の分が効いたというくらいの差になる

718 :無党派さん:2016/01/19(火) 09:25:44.21 ID:Qpn2ja3E.net
学会員が「公明党支持」といわないからしかたがない
それでも参院選では確実に700万票は出してくる、7か8議席は比例でとる

719 :無党派さん:2016/01/19(火) 09:26:38.36 ID:+9ub8ggX.net
民主、勢い戻してきたな
おおさか維新なんか敵じゃなかったな

720 :無党派さん:2016/01/19(火) 09:32:07.14 ID:3uDk08Mh.net
公明党はこんなメディアの世論調査なんて意味ない
選挙になれば絶妙に寄せてくる
14議席に合わせてくる

721 :無党派さん:2016/01/19(火) 09:40:34.94 ID:Qpn2ja3E.net
2013参院比例 全国
自民 18,460,404
維新みんな 11,110,459
公明 7,568,070
民主 7,134,215

2014衆院比例 全国

自民 17,564,292
維新次世代 9,750,426
民主  9,744,306

公明  7,274,869

民主は復調してるが、参院選挙区では死に票の山

722 :無党派さん:2016/01/19(火) 09:44:37.18 ID:noW0i2A4.net
2014衆院選の世論調査でもこれぐらいの数字は取ってるんだよ>民主
問題はいざ投票になるとここから伸び悩む訳で

723 :無党派さん:2016/01/19(火) 10:09:06.73 ID:2GbC58wS.net
>>719
おまえたちはこれから歴史のごみ箱行きだ

724 :無党派さん:2016/01/19(火) 10:22:22.13 ID:qQ0oI0NN.net
「まだ決めていない」の層は、ミンスに入れないことは決めているからね

725 :無党派さん:2016/01/19(火) 10:34:10.62 ID:zRSXOcln.net
和子夫人って今や素人以下だよな
なんで兵庫のおおさか維新が畠中光成なんだよw

726 :無党派さん:2016/01/19(火) 10:36:06.55 ID:C/FKjPSr.net
1)相対的に公明共産の発言力が増している。
 
 低投票率でも投票するので当然だが。

2)日本心党の空気感が半端ない。誰からも相手にされていない。

3)政治家にもSMAPのようにやめたくても、

周りがやめさせてくれない人がいる。

727 :無党派さん:2016/01/19(火) 10:38:41.87 ID:Qpn2ja3E.net
>>725
目いっぱい民主にバイアスかけてる人だから
今回も当たらないなw

728 :無党派さん:2016/01/19(火) 10:43:20.28 ID:iLZSvvB+.net
>>726
中山恭子さんの末路も哀れだね。しがらみが強いのだろうか?

729 :無党派さん:2016/01/19(火) 10:45:45.47 ID:avx4ege7.net
まあ、件の市長選でも民主党支持層の投票意向は物凄く股割き、町村補欠選挙だと共産を立てから大地が立たず、あいかわらず万事ヨタヨタではある

730 :無党派さん:2016/01/19(火) 10:47:02.94 ID:ha5F6GGd.net
>>684
京都じゃ前回の選挙で共産落としのために
北神に票を流したぐらいだし創価も共産は相容れないだろうな。

731 :無党派さん:2016/01/19(火) 10:51:12.85 ID:ha5F6GGd.net
>>711
だな。
知事選や市長選で勝ったから有利という判断は
新人同士の対決の時だけだよね。

732 :無党派さん:2016/01/19(火) 10:55:59.14 ID:Qpn2ja3E.net
>>731
大阪市長選の平松

733 :無党派さん:2016/01/19(火) 11:02:59.79 ID:ha5F6GGd.net
>>732
そりゃ例外もあるだろ。
三重の鈴木のように自民系でも新生みえが
推薦を出すなど与野党相乗りなど
対決しても現職有利という方が主流。

734 :無党派さん:2016/01/19(火) 11:03:40.50 ID:XPGTelB0.net
【クズ】 民主党 「おい安倍! SMAPが解散回避した感想を言え」と国会質疑


安倍首相は、「多くのファンの方々の期待や願いに応えて
グループが存続するのは良かった」と述べ、歓迎した。
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1453168260/


アカン・・・・

735 :無党派さん:2016/01/19(火) 11:10:36.52 ID:gX1EVmvN.net
>>734
自民党工作員くん、また安倍宣伝機関フジサンケイの記事をコピペしてるのか
そんなことしても「また安倍のパフォーマンスか」と国民が思うだけだからな

736 :無党派さん:2016/01/19(火) 11:11:36.04 ID:Qpn2ja3E.net
オレが共産党員だったら
きのうのSMAPの会見は人権侵害だと
国会で問題にするね
票が増えるw

737 :無党派さん:2016/01/19(火) 11:12:21.81 ID:gX1EVmvN.net
まともに質問に答えられない安倍がパフォーマンスで誤魔化していることは、国民が知っている

738 :無党派さん:2016/01/19(火) 11:20:36.11 ID:noW0i2A4.net
http://www.nnn.co.jp/news/160119/20160119003.html
福島氏が参院選出馬表明 無所属で民主推薦へ

 民主党鳥取、島根両県連などから、今夏の参院選で合区される鳥取・島根選挙区(改選数1)への出馬を要請されていた元消費者庁長官の福島浩彦氏(59)=鳥取県米子市出身=が18日、無所属での立候補を正式に表明した。

 米子市内のホテルで会見した福島氏は「安倍政治が突き進むのは危険。ブレーキをかけるため、全力を尽くす。市民と野党による連合候補として立候補できるよう取り組みたい」と強調。

 安全保障関連法の反対や生活重視の経済政策、原発に依存しない社会の実現を主張した。

 表明を受け、民主党は19日に推薦を決定する予定。社民党や連合なども支援を検討する。

 福島氏は筑波大を除籍後、千葉県我孫子市長などを経て、民主党政権下の2010年に消費者庁長官に就任。現在は中央学院大教授。11日に発足した市民組織「住民目線で政治を変える会・山陰」の共同代表を務める。

 同選挙区では、自民党現職で島根県選出の青木一彦氏(54)=1期、諸派「幸福実現党」新人の国領豊太氏(34)が出馬を予定。共産党は党島根県委員会常任委員の遠藤秀和氏(37)の擁立を決めているが、福島氏との共闘態勢が整えば取り下げる。

 元消費者庁長官の福島浩彦氏(59)=米子市出身=が18日、今夏の参院選鳥取・島根選挙区に無所属での出馬を正式表明し、同選挙区で軸となる対決の構図が固まった。

 島根選挙区現職の青木一彦氏(54)を擁立する自民党は「強敵」(鳥取県連幹部)と受け止め、組織をフル稼働して足元固めを急ぐ。福島氏は自民の牙城を「市民の力」で崩せるかが焦点。ただ、福島氏が共産党を含めた野党統一候補となるかは見通せていない。

■ふさわしい候補
 「市民目線で安倍政治に対抗する流れをつくるのに、最もふさわしい候補者」。福島氏擁立を目指し、昨秋から調整を進めてきた民主党鳥取県連の興治英夫幹事長は

 「1人でも多くの有権者に福島氏の声を届け、安倍政治に違和感を持つ無党派層や自民党支持層に支持を広げる」と対決姿勢を鮮明にした。

 同党は19日の党本部常任幹事会で福島氏の推薦を決定する予定。同党最大の支援組織、連合鳥取と島根も22日に推薦決定する運びで「戦いの舞台は整いつつある」(鳥取県連幹部)と前哨戦を本格化させる。

 福島氏が主張する「原発再稼働にブレーキ」に対し、連合内には「電力関連の産別組織が離れかねない」と危惧する声もあることから、福島氏は18日の会見で「可能な限り早い時期に原発のない社会を実現する」と慎重に言葉を選んだ。

■共産の対応焦点
 「市民と野党の連合候補」を目指す福島氏だが、既に新人の遠藤秀和氏(37)の擁立を決めている共産党の対応が焦点になる。

 安全保障関連法の「全廃」を掲げる同党に対し、福島氏は自衛隊の海外での戦闘任務を容認する部分など「部分廃止」を主張。福島氏は18日の会見で「(自身と同党の主張に)ほとんど違いはない」と強調したが、

 現時点では両者の間に安保法をめぐる考え方に隔たりがある。

 同党は同日、米子市内で鳥取、島根両県委員会の選挙対策会議を開催。鳥取県委員会の小村勝洋委員長は会合後、部分廃止の場合は「支援は難しい」と説明し、

 「他の政策が違う面は仕方ないが、安保法だけでも一致して戦わなければならない」と「全廃」にこだわった。福島氏との政策協定の締結、当選後に無所属で活動することも求めており、野党統一候補の実現に向けたハードルは高い。

739 :無党派さん:2016/01/19(火) 11:22:39.95 ID:noW0i2A4.net
これ共産と折り合いつけるの難しいんじゃないか>鳥取島根

部分廃止じゃダメだとか当選後無所属で活動しろとか

740 :無党派さん:2016/01/19(火) 11:22:53.74 ID:i+NsRN4j.net
みずほのほうが気になる

741 :無党派さん:2016/01/19(火) 11:40:50.86 ID:C/FKjPSr.net
鳥取島根

日本心党の浜田は引退確定でよろしいか?

新聞でも全く触れられていないのは異常では。

それに、ネット右翼が日本心党に冷たい。

落ち目の政党には共感しないのか?

742 :無党派さん:2016/01/19(火) 11:41:21.48 ID:XZA0eN1t.net
>>735>>737
>>734確かにはマルチだが実際民主はこんな質問したわけで。
それを安倍のパフォーマンスwwと笑ってないで国会の場でこんなクソ下らん質問しか出来ない
民主の体たらくぶりを嘆けよ。本当に野党を応援してるなら。

おまえはただ現実から目を逸らしてるだけ。

743 :無党派さん:2016/01/19(火) 11:54:21.88 ID:GJAYkelT.net
現時点では、お維にとってかなり良い数字
後は、東京ニセ維新に対する「維新」党名使用禁止の仮処分を得て(合意違反)
橋下がテレビ等で民主党・共産党・ニセ維新を攻撃してくれれば、
お維は更に伸びるか

朝日 参院選比例区投票先(1/16,17)

自民 39%

民主 14%
共産 *8%
大維 *6%
公明 *4%

偽維 *2%
社民 *1%
結集 *0%
生活 *0%
元気 *0%
日心 *0%
改革 *0%

ttp://www.asahi.com/articles/ASJ1L4RRZJ1LUZPS006.html?iref=comtop_list_pol_n02

744 :無党派さん:2016/01/19(火) 12:07:11.66 ID:2Se8BAKT.net
>>726
日本心党は共産党には勝つだろね

745 :無党派さん:2016/01/19(火) 12:17:55.46 ID:YnerronM.net
>>711
大阪の吹田市では2期目を目指した維珍の現職(井上)が新人(後藤)と元職(阪口)に負けてるよ

746 :無党派さん:2016/01/19(火) 12:42:10.51 ID:YhyAuuT8.net
>>740
このスレおおかたの予想は党首落として自分だけ当選する
その後党首に再選という

747 :無党派さん:2016/01/19(火) 12:45:11.54 ID:Y3Hvt6W4.net
社民党2人生き残るには野党統一候補としてどっちかが選挙区から出ればまだ・・・
まぁ無理か

748 :無党派さん:2016/01/19(火) 12:45:55.59 ID:ENxYdJgY.net
2013年社会民主党 1,255,235〔政党:938,227/個人:317,008〕(2.36%) 1議席
当選 又市 征治     69 現  156155 (3)
次点 山城 博治     60 新  112641
   矢野 敦子     45 新  26278
   鴨 桃代      64 新  21934



2010年社会民主党 2,242,735〔政党:1,614,821/個人:627,914〕(3.84%) 2議席

当選 福島 瑞穂   54 現  381554 (3)
当選 吉田 忠智   54 新  130745 (1)
次点 保坂 展人   54 新  69214
   原 和美    60 新  38813
   浅野 隆雄   54 新  4523
   大瀬 敬昭   47 新  3064


さて福島はどこまで個人支持を維持できているか……

749 :無党派さん:2016/01/19(火) 12:50:39.02 ID:h5YRglTv.net
>>720
投票率45%でも700万強
投票率70%でも700万強

衆参Wだけは避けて欲しいだろうな

750 :無党派さん:2016/01/19(火) 12:58:33.24 ID:gX1EVmvN.net
>>742
体たらくぶりが見るに堪えないのは安倍のグダグダ答弁だろ
野党の鋭い指摘に慌てて誤魔化すばかり

751 :無党派さん:2016/01/19(火) 13:07:04.85 ID:sQ8rqfo8.net
>>745
井上は不祥事起こしすぎて負けた。
>>711さんの言ったことはその通りだよ。

752 :無党派さん:2016/01/19(火) 13:10:04.65 ID:avx4ege7.net
>>746
母乳バイブも組合や九州では悪評だろうが、みずほ支持層では悪くないだろう。そういう意味では優れた人選。

753 :無党派さん:2016/01/19(火) 13:11:15.47 ID:YnerronM.net
>>751
しかし維珍の牙城である大阪で、しかも反維珍側が分裂したのに負けるって相当だぜ

754 :無党派さん:2016/01/19(火) 13:11:19.17 ID:OFaGRFMi.net
なんか新潟といい鳥取島根といい協議がまとまる前にとりあえず先に名乗りを上げて「さあ俺が野党統一候補になるから他の奴らは応援よろしく!」みたいなパターンが多いな

755 :無党派さん:2016/01/19(火) 13:18:44.01 ID:XZA0eN1t.net
>>750
おまえはスマップの解散騒動のどこが鋭い質問に見えるんだ・・・・
国家運営には何ら関係ない質問だろうが。
病院行った方がいいぞ。

756 :無党派さん:2016/01/19(火) 13:21:28.93 ID:Jh3vC7nz.net
佐喜真・志村氏が激戦 無党派層で拮抗 宜野湾市長選情勢調査

2016年1月19日 10:14
 24日投開票の宜野湾市長選で、沖縄タイムス社は17、18の両日、朝日新聞社、琉球朝日放送(QAB)と合同で、宜野湾市内の有権者を対象に電話調査し、取材で得た情報を合わせて告示直後の情勢を探った。

再選を目指す現職の佐喜真淳氏(51)=自民、公明推薦=と、新人で元県幹部職員の志村恵一郎氏(63)の無所属2氏が激戦を繰り広げている。有権者の約3割が投票態度を明らかにしておらず、投開票日までに情勢が変わる可能性もある。

 投票態度を明らかにした人を分析すると、佐喜真氏は推薦を受けた自民党支持層の大半を固めた。

 一方の志村氏は、普天間飛行場の辺野古移設阻止を掲げる「オール沖縄」を構成する各政党に浸透している。

 全体の6割余りを占める無党派層からの支持は拮抗(きっこう)している。

https://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=150359

757 :無党派さん:2016/01/19(火) 13:23:06.40 ID:jAxybAnk.net
>>753
大阪府議からの不祥事が次々浮上して
橋下にも大阪維新の会の顧問を解任されて
大阪維新の会を離党してるけどな。
あれだけ不祥事つづけたらさすがの吹田の維新支持者も
回避して別の候補に投票したり寝ても不思議じゃないって。

758 :無党派さん:2016/01/19(火) 13:23:18.08 ID:Qpn2ja3E.net
タイムスは佐喜真を前に、新報は志村を前に書いている
マジ接戦だね、どっちが勝つかわからん。 どっちが勝っても基地問題は変わらないが

759 :無党派さん:2016/01/19(火) 13:23:20.65 ID:pe7PUQpB.net
>>753
吹田市長選の時点で、井上は無所属で既に維新から除名されている
そもそも井上の府議からの市長選出馬自体に松井は大反対だった

一方、同日の吹田市議選(定員36)で
維新公認候補が1、2、3、5、6位で全員当選

760 :無党派さん:2016/01/19(火) 13:23:54.96 ID:jAxybAnk.net
>>757
訂正
大阪府議時代から不祥事

761 :無党派さん:2016/01/19(火) 13:26:23.95 ID:7Ap1B4M3.net
参院選支援で吉村知事、現時点で対応は白紙
http://yamagata-np.jp/news/201601/19/kj_2016011900370.php

今夏行われる参院選での特定候補への支援について、吉村美栄子知事は18日の定例記者会見で「特に考えていない」と述べ、現時点で対応は白紙との姿勢を示した。
3年前に行われた前回参院選では今回、無所属で県選挙区に立候補することを表明している元職の舟山康江氏(49)=小国町岩井沢=を支援した。

今月5日に行われた連合山形の「新春旗びらき」の席上、舟山氏と握手を交わした理由を問われた吉村知事は「選挙とは全く関係ない。新年おめでとうの握手だったと思う」と話した。

今夏の参院選から適用される見通しの18歳選挙権については「若者の意見がより政治に反映されると期待している」と所感を述べた。
一方、これまで若年層ほど投票率が低い傾向にあったと指摘し、「これを契機に次世代を担う有権者として自覚と責任を持ち、1票の重みを理解して選挙権を行使してもらうことが重要」と強調した。

762 :無党派さん:2016/01/19(火) 13:28:18.89 ID:OFaGRFMi.net
お維スレより

大津市長選挙(2016/01/17) 共産党候補
2012年 東昌子 22,712票
2016年 川内卓 10,631票

ダブル選のあれで関西圏でもかなり票溶かしてるな。
共産は大阪はもちろんだが京都でも苦戦するんじゃ

763 :無党派さん:2016/01/19(火) 13:32:33.71 ID:RsJBYClX.net
民主は保守政党
自民の穏健保守層を狙え
その方が選挙区取れるだろう

764 :無党派さん:2016/01/19(火) 13:32:46.64 ID:hRunKIou.net
>>762
京都に関しては、次の京都市長選が大きな指標になるな
ここで共産が知事選同様、大差で負けると
参院選でも大苦戦する事になる

京都共産は大阪共産の動きにかなり迷惑していたようだが、当然か

765 :無党派さん:2016/01/19(火) 13:35:07.24 ID:YnerronM.net
>>759
離党しても維珍の「推薦」は貰ってるけどなw
お前維珍ニートだろ

766 :無党派さん:2016/01/19(火) 13:38:09.64 ID:OFaGRFMi.net
>>763 共産党と組むという真逆のことをやろうとしてるな

767 :無党派さん:2016/01/19(火) 13:41:20.04 ID:gX1EVmvN.net
>>755
また「病院」に行けか
お前らのいう病院とは、とこだ?
俺を騙そうとしてもムダだ
お前らの策謀は丸わかりだからな

768 :無党派さん:2016/01/19(火) 13:41:21.03 ID:RsJBYClX.net
もし仮に衆参同時になった場合
辻元の選挙区に橋下が出馬したら
辻元は選挙区落選だな

769 :無党派さん:2016/01/19(火) 13:42:00.47 ID:YnerronM.net
しっかし、隠れ維珍が勝利した時は狂喜乱舞してるくせに
維珍が負けた時は推薦貰ってても「無所属だから維新は関係ない!」とかw
維珍ニート(>>759)はご都合主義すぎるなw

770 :無党派さん:2016/01/19(火) 13:45:05.11 ID:YhyAuuT8.net
>>768
橋下が衆議院選出るとしたら現職いない4区か7区でしょ
それか比例単独1位で全国周り

771 :無党派さん:2016/01/19(火) 13:46:20.98 ID:g1R6Rom5.net
民主が保守なんて誰が思ってるんだよw
岡田枝野体制でますます左傾化してるしな
保守でもないし改革派でもないと

結局民主は積んでるw

772 :無党派さん:2016/01/19(火) 13:52:39.55 ID:RsJBYClX.net
>>771
民主党議員たちは自分達の政党は保守政党と言っている

枝野氏「民主党こそ保守本流」 講演でアピール
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS04H1G_U5A001C1PE8000/
引用: 
「保守は歴史と伝統を重視する。保守は民主党でしょ、とそろそろ言いたい」。
民主党の枝野幸男幹事長は4日、さいたま市内で講演し、
こんな考えを示した。来年の参院選で保守層の支持を取り込む思惑があるとみられ
「多神教である日本は古くから寛容と多様性と支え合いを重視してきた。
私がその保守本流を継いでいる」と訴えた。
:引用終了

773 :無党派さん:2016/01/19(火) 13:53:15.10 ID:OFaGRFMi.net
新党君はSMAP解散質問が鋭い質問とか言ってるのか。本当に病院に行った方がいいな

774 :無党派さん:2016/01/19(火) 13:56:06.51 ID:Qpn2ja3E.net
>>769
得票率 越42.1% 蔦田35.5% 負けは負けだが、参院選は維新も出せば得票できる

775 :無党派さん:2016/01/19(火) 13:56:54.84 ID:gX1EVmvN.net
>>773
そんなこと言ってないが
他の質問に答えられないからこんなこと言うんだろ
で、安倍宣伝機関サンケイに報じさせると
あからさますぎる

776 :無党派さん:2016/01/19(火) 13:57:48.48 ID:YnerronM.net
>>774
日本語でおk

777 :無党派さん:2016/01/19(火) 13:59:35.42 ID:gX1EVmvN.net
ここは安倍自公工作員だけでなくおおさか維珍も多いな
おおさか維新ごときがそんなに何議席も取れるわけないだろが
現実を見ろ

778 :無党派さん:2016/01/19(火) 14:04:13.86 ID:61h255NH.net
>>756
反基地なのに自民に入れてる無党派って何者だよ
やっぱ琉球人って頭おかしいな

779 :無党派さん:2016/01/19(火) 14:06:10.72 ID:g1R6Rom5.net
>>771
そりゃぁ言うだけなら何でも言う
それが民主w
実態がついてこないだけでw

保守政党になりたいなら連合や極左勢力を切り離せにつきるw

780 :無党派さん:2016/01/19(火) 14:13:22.93 ID:gX1EVmvN.net
民主党は実際中道右派だと思うよ
自民や維新が極右なだけで
共産党という中道左派と組んでようやく中道政治ができる

781 :無党派さん:2016/01/19(火) 14:13:37.09 ID:YnerronM.net
>>779
自分にレスしてドヤ顔のアホニートw

782 :無党派さん:2016/01/19(火) 14:15:32.74 ID:gX1EVmvN.net
維珍ニートって自演やってたのか
工作員丸出しだな

783 :無党派さん:2016/01/19(火) 14:15:59.90 ID:gX1EVmvN.net
維珍ニートじゃなくて次世代ニートか

784 :無党派さん:2016/01/19(火) 14:20:21.41 ID:OFaGRFMi.net
共産党が中道左派とか言ってる新党馬鹿
共産党みたいな極左政党は欧米だと存在自体が憲法違反です

785 :無党派さん:2016/01/19(火) 14:21:14.92 ID:gX1EVmvN.net
>>784
海外の共産党と日共は違うから
馬鹿なのはお前

786 :無党派さん:2016/01/19(火) 14:22:19.32 ID:WAoCevA0.net
ここは日本です

787 :無党派さん:2016/01/19(火) 14:23:39.22 ID:g1R6Rom5.net
ニートw
個人の自立、地域の自立、国家の自立
自立が党是の維新舐めすぎw

で、この数分で8.9万ゲッツw
ほんと良い世の中になったとつくづく思うねw
おまえらもがんばれよw

788 :無党派さん:2016/01/19(火) 14:29:43.03 ID:gX1EVmvN.net
>>787
ニートに人権はない
おまけに維新工作員とは、救えない
お前は殺処分が妥当

789 :無党派さん:2016/01/19(火) 14:30:45.45 ID:g1R6Rom5.net
結局ニート連呼してる奴って単純に稼ぎ方を知らないってだけの話なんだよなw
何年か原資を作るために必死で働きかつ相場で稼ぎ方を覚えていく
それが王道w
政治よりまず己の稼ぎと思うぞw

790 :無党派さん:2016/01/19(火) 14:34:22.14 ID:g1R6Rom5.net
で、稼ぎやすい社会を構築していくのが維新であり自民の一部であると
民主や共産なんてほんと自由主義社会の敵やねw

791 :無党派さん:2016/01/19(火) 14:35:48.97 ID:qoC72Psd.net
新潟の場合は、
共産とはいくらでも協調できるし、
社民は比例のための候補すら立てる力がなくなってそう。
(地方選での社民候補の森支援でバーター可能)
民主も前回衆院で森を五区で推薦、田中パパを比例で擁立と
森の支援のための環境整備を進めているようにしか見えない。
残りは連合内の原発推進勢力だけ。

792 :無党派さん:2016/01/19(火) 14:36:15.47 ID:YnerronM.net
維珍ニートの脳内年収妄想は膨らむばかり
親御さんが可哀想

793 :無党派さん:2016/01/19(火) 14:37:47.37 ID:g1R6Rom5.net
つかおまえが底辺なのに俺は全く関係ないしなw
自分の生き方の問題につきるw

794 :無党派さん:2016/01/19(火) 14:38:17.31 ID:YhyAuuT8.net
>>784
フランス共産党、ドイツ左翼党、スペイン共産党「お、そうだな」

795 :無党派さん:2016/01/19(火) 14:39:22.81 ID:YnerronM.net
と妄想するニートであったw

ニートじゃないなら証拠見せろと言われても断固拒否するしw
自分でニートだと認めてるようなもんだろw

796 :無党派さん:2016/01/19(火) 14:40:01.15 ID:gX1EVmvN.net
資本主義はもう時代遅れなんだよな
だから様々な問題が噴出し、安倍みたいなのが総理になってしまうと
日本版サイバーシン計画を基にした経済体制に移行すべき

797 :無党派さん:2016/01/19(火) 14:44:56.05 ID:h5YRglTv.net
>>770
衆院近畿比例で橋下が出馬したら無効票が続出するぞ

798 :無党派さん:2016/01/19(火) 14:44:59.66 ID:g1R6Rom5.net
別に自慢するのが目的でもないしなw
ニート連呼してる奴を失笑してるだけw
去年はに2chの片手間にやってた割りにかなり益がでて出来すぎでもあったけどなw

30代前半で稼ぎ終われるとめちゃ自由を満喫できるw
お前らもまだまだこれからやでw

799 :無党派さん:2016/01/19(火) 14:49:10.81 ID:6F2hS9B+.net
民主党とTBSのズブズブ関係


【政治】元TBSキャスターの杉尾氏、政治資金問題を釈明せず引退する民主党議員の後継に=追及する立場の人が収まるのか
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1453179374/
 長年、TBSニュースを仕切ってきた杉尾キャスター
 15年12月に突如退社 → 16年1月に民主党が正式擁立発表・・
http://i.imgur.com/MbzISA8.jpg

菅首相の原発事故視察を撮影して
広報担当してたのも元TBSアナウンサーだったし。
http://i.imgur.com/ojC9SAJ.jpg

あとこれ

【安保法採決】 TBS岸井インタビュー「採決では乱闘になってましたね」
蓮舫「 ですが今回の私たちは一切、触れてませんよ」と反論
http://i.imgur.com/EK1hxHI.jpg
 → 膝蹴りしていました (TBSは報道せず)
http://i.imgur.com/4STxUgn.gif
 → 法案決議の文書を奪って破っていました(TBSは報道せず)
http://i.imgur.com/Y48Hg3Y.jpg
 → 背後から襲って連れ去りセクハラ婦女暴行していました (TBSは報道せず)
http://i.imgur.com/3BFPQba.gif

800 :無党派さん:2016/01/19(火) 14:50:31.10 ID:C/FKjPSr.net
日韓慰安婦合意、ヘイトスピーチ規制法成立

ネット右翼の不満は高い。

しかし、日本心党の支持は常時0%。

衆議院選挙で次世代の党に投票した人はどうするのか?

意外と棄権が多く、日本心党0議席。山田宏落選と予想。

本当に日本の心を大切にしていたら、無責任にも

後進を見捨てて泥船から逃亡した平沼、園田を許せないのでは?

801 :無党派さん:2016/01/19(火) 14:52:41.09 ID:uQrA5dWU.net
>>799
あと杉尾は新潟で名乗りをあげて森ゆうこから
小沢事案で物凄い勢いで問いつめられてたじたじ
オザシンや左翼たちはこぞって「反動杉尾」「森はジャンヌダルク」と評価していた

802 :無党派さん:2016/01/19(火) 14:52:52.09 ID:c2S2z27T.net
衆参ダブルってリスクのほうが高いですか?

803 :無党派さん:2016/01/19(火) 14:57:52.07 ID:3uDk08Mh.net
在得会、がんばれ日本全国行動委員会⇔SEALDs、ママの会、九条の会、この両者は表裏一体の存在
しかしこの2つで違うのは彼らの投票できる政党は、在得会の方は安定して投票できる受け皿となる政党がない
他方九条の会とかは共産党、社民党など入れれる受け皿がいつも用意されてる点だ

804 :無党派さん:2016/01/19(火) 15:06:35.43 ID:c2S2z27T.net
共産の上層部を排除して党綱領変えて若い人を党首にすれば

805 :無党派さん:2016/01/19(火) 15:30:59.80 ID:sW8bmOGU.net
新潟は泉田が出れば面白いのに

806 :無党派さん:2016/01/19(火) 15:40:55.93 ID:Bq6UZwR8.net
泉田にメリットないからないだろうな
市長の篠田なら出るかもしれん

807 :無党派さん:2016/01/19(火) 15:51:55.52 ID:C/FKjPSr.net
在得会、がんばれ日本全国行動委員会は日本心党に投票するでしょう。

圧倒的マイナリティーではあるが。

また、ネット右翼は本当に現状を変えたいと思ってるのか。

単に、ネットの中で妄想を膨らましているだけではないのか?

808 :無党派さん:2016/01/19(火) 15:53:00.00 ID:XZA0eN1t.net
>>556
予想スレだとラ党やや有利だそうですよ。
レッズが無条件で自発的に候補取り下げれば勝てるらしいですが。
色々やいのやいの言って降りて我が党に付くと大阪の二の舞に___

ちなみに1人区は主席党の岩手とヅラ率いるオール沖縄の沖縄以外は野党全滅の可能性もかなり高いとか。

809 :無党派さん:2016/01/19(火) 15:53:45.37 ID:XZA0eN1t.net
>>808
誤爆・・・

810 :無党派さん:2016/01/19(火) 16:05:04.05 ID:noW0i2A4.net
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2016011900588
大学まで教育無償化=おおさか維新・松井代表

 おおさか維新の会の松井一郎代表(大阪府知事)は19日、大学までの教育無償化を夏の参院選で訴えていく考えを明らかにした。大阪市内で記者団の取材に答えた。
 松井氏は、教育費の負担が出生率低下の一因になっているとし、「教育の無償化は日本の少子化対策にもなる」と主張。財源については、公務員改革や国会議員定数の削減などで確保するという。

811 :無党派さん:2016/01/19(火) 16:06:33.52 ID:3uDk08Mh.net
>>810
公務員改革や国会議員定数の削減などで確保

無理

812 :無党派さん:2016/01/19(火) 16:08:26.66 ID:R0gcpTWJ.net
まあ無理は松井本人がようわかっとるよ
結局第三極の生きる道は公務員と政治家を叩くしかない

813 :無党派さん:2016/01/19(火) 16:18:42.56 ID:c2S2z27T.net
「二重行政の解消で財源を増やせます、まずは大阪からですキリッ」

814 :無党派さん:2016/01/19(火) 16:28:21.78 ID:C/FKjPSr.net
安倍官邸は用無しで目障りになった

日本心党をつぶしにかかっている。

〇か×か?

皆さんはどう思う。

815 :無党派さん:2016/01/19(火) 16:31:17.37 ID:PA8QQb/z.net
>>814
A.歯牙にもかけてない

816 :無党派さん:2016/01/19(火) 16:40:22.23 ID:a5fPHQRQ.net
大阪には府立大学がなかったか?まず無料化してみたら?

817 :無党派さん:2016/01/19(火) 16:40:45.46 ID:qUrC7Hey.net
>>814
日韓慰安婦合意に関しては目障りかもしれないが、今日の中山恭子代表の質疑で北朝鮮拉致問題での
蓮池透氏発言に関して相変わらず援護射撃してくれる面もあったり、完全に用済みでもないと思う。

818 :無党派さん:2016/01/19(火) 16:41:58.35 ID:OFaGRFMi.net
Y_kaneko

ママの会の有志のみなさんが県連をおとずれてくださいました。日本会議についておたずねになったので、「いろいろな方からアドバイスいただいたので退会させていただきました。」とお話ししました。

金子が日本会議大会。神奈川4議席目争いに影響はあるか?

819 :無党派さん:2016/01/19(火) 16:43:22.04 ID:OFaGRFMi.net
日本会議退会

820 :無党派さん:2016/01/19(火) 17:02:44.78 ID:l8HUDXUS.net
沖縄だけど、伊波28万vs島尻25万くらいにはなりそうな気がする。
島尻苦戦には違いないが、知事選程の大差はつかないのではないかな。ぶっちゃけ仲井真は印象最悪だったからな。
もしあの時に仲井真が引退してれば、また分からなかった。

821 :無党派さん:2016/01/19(火) 17:07:04.39 ID:l8HUDXUS.net
宜野湾市は革新最強の牙城と言われてきたが、やはり自分のとこの基地をまずどうにかして欲しいということで、自公の現職が頑張っている感じ。
もう沖縄はあらゆる選挙で自公が5年くらい勝てなくなっているから、なんとしても自公は勝ちたいだろうね。特に創価は総力戦に出てるらしい。

822 :無党派さん:2016/01/19(火) 17:31:11.41 ID:azJ26+v1.net
【慰安婦問題】米国、慰安婦像で“激怒” 日韓合意後、韓国系市民団体の活動過熱[1/19]©2ch.net
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1453173306/-100
韓国はダメだなあ。

823 :無党派さん:2016/01/19(火) 17:36:32.41 ID:FiuSTTvl.net
>>816
府立大学は京大や阪大
落ちの人が来るから無償に
したら効果はあるかもし
れん。優秀な学生集める
意味でも

関西エリアで獣医学
あるのはあそこだけだから。
府立大入れないやつは鳥取
の獣医学受けるのが関西
ではデフォ

824 :無党派さん:2016/01/19(火) 17:44:39.05 ID:FiuSTTvl.net
府立大と市立大の統合で日本
最強の公立大学誕生になるから
そこの学費が無償か減免され
るなら優秀な学生は来やすく
なる。もともと両大学は京大
阪大落ちて浪人したくない
できない人向けの大学なんで
学生の頭は良い。首都大学なん
とかなんてザコ

825 :無党派さん:2016/01/19(火) 17:54:46.96 ID:gYerC6Ob.net
>>818
たしか長島も退会していたよね。
ツイッターでそう書いていた。

>>821
沖縄県の市町村のほとんどは自民党公明党が与党。
革新系が与党のところは少ない。

826 :無党派さん:2016/01/19(火) 17:54:49.33 ID:2Se8BAKT.net
>>822
最初から韓国の蒸し返しからの国交断絶が安倍さんの狙いだよ。
サミットでG8が揃って韓国との断絶→衆参ダブルなら自民党全勝おおさか維新日こころ圧勝たろうね。
東京でも自自無(乙武、選挙後自民党入り)お日(舞の海か田母神)公(さすがに…)で決まり。

827 :無党派さん:2016/01/19(火) 17:55:47.87 ID:c2S2z27T.net
創価が本気出すと全国比例900万票(55%で)ぐらい?

828 :無党派さん:2016/01/19(火) 17:57:45.13 ID:gX1EVmvN.net
>>826
妄想はよせ
おおさか維新のようなゴミが東京で勝てるわけがないだろうが
こころなんて問題外だわ
乙武は自民から出ないだろうし、こうだろうな


東京都選挙区 予想
蓮舫 (新) 2,000,000
乙武 (新) 1,500,000
石田 (新) 1,000,000
小川 (新) 600,000
竹谷 (公) 500,000
新人 (自) 400,000
投票率70% 有権者700万人

829 :無党派さん:2016/01/19(火) 17:59:48.88 ID:gX1EVmvN.net
>>827
そんないかないだろう
マックスで700万あたり
戦争法でF票は離脱するだろうから実質400万程度とみていい

830 :無党派さん:2016/01/19(火) 18:07:21.55 ID:c2S2z27T.net
なつおが改憲に難色示してる風だから
護憲票も多少見込めるし

プリンスが党に戻ったから大幅増も見込める

831 :無党派さん:2016/01/19(火) 18:09:38.48 ID:y4M4f0Ek.net
ああ、オバマが朝鮮人の生態も知らずに綺麗事ならべて煩いから、実体験して貰うことにしたわけか。

832 :無党派さん:2016/01/19(火) 18:11:30.06 ID:Jf1OGCMZ.net
宜野湾市長選挙相当接戦になりそう
新聞によって名前の順番が違うから

833 :無党派さん:2016/01/19(火) 18:15:30.78 ID:gX1EVmvN.net
>>830
プリンスって?

834 :無党派さん:2016/01/19(火) 18:16:33.02 ID:90QqH585.net
>>832
ここが参院決戦の分水嶺だな

835 :無党派さん:2016/01/19(火) 18:22:21.96 ID:Jf1OGCMZ.net
2014年総選挙の宜野湾市の比例票

15,873 民主党、共産党、社民党、生活の党
15,000 自民党、公明党、次世代の党、幸福実現党

*4,535 維新の党

836 :無党派さん:2016/01/19(火) 18:26:21.33 ID:f2ZyrLBN.net
>>828
いや、こうだな。

東京都選挙区 予想
自民1 1,000,000
自民2  700,000
公明   600,000
蓮舫   500,000
松田(維 400,000
共産   400,000

837 :無党派さん:2016/01/19(火) 18:33:36.49 ID:gX1EVmvN.net
>>836
良く松田当選、という人がいるけど
松田ってそんなに票を持ってるのか?
あと蓮舫はそんな低くないだろ
2010年は170万とったんだし、個人票は健在だろうよ

838 :無党派さん:2016/01/19(火) 18:38:25.12 ID:OFaGRFMi.net
>>834 そんな大袈裟なもんでもない。
現職が勝てば絶望的だった島尻当選が少しだけ望み出てくるくらいの影響しかない

839 :無党派さん:2016/01/19(火) 18:38:38.72 ID:bfBNFVOw.net
 おおさか維新の会の松井一郎代表(大阪府知事)は19日、大学までの教育無償化を夏の参院選で訴えていく考えを明らかにした。
大阪市内で記者団の取材に答えた。
 松井氏は、教育費の負担が出生率低下の一因になっているとし、
「教育の無償化は日本の少子化対策にもなる」と主張。
 財源については、公務員改革や国会議員定数の削減などで確保するという。 
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2016011900588

840 :無党派さん:2016/01/19(火) 18:40:42.56 ID:Jf1OGCMZ.net
2014年総選挙の宜野湾市の比例票

240,839 自民党、公明党、次世代の党、幸福実現党
239,606 民主党、共産党、社民党、生活の党
*77,262 維新の党

沖縄県は思ったより僅差になると思う
維新はどうなるかわからないし

841 :無党派さん:2016/01/19(火) 18:42:04.19 ID:90QqH585.net
新党くんがまともなレスしてんの初めてみたw
よろしいよろしい
そのままでいてくれよw

842 :無党派さん:2016/01/19(火) 18:45:03.08 ID:gX1EVmvN.net
>>838
まあ野党連合が負ければ、ちょっとは怯むかも知れないし、与党連合が負ければ、一敗地に塗れ潰走することとなり、野党連合は参院選で破竹の勢いを見せるだろう
そういう意味で、重要な選挙

843 :無党派さん:2016/01/19(火) 18:47:46.07 ID:x6jPQ/lH.net
神奈川は露木系候補が出るかも大きいぞ。
出なければほぼ浅賀に流れるから中西は
苦しいのでは?橋下が出さなくてもね。
左派の選択は浅賀しか無いも同然だから。

大津はアナウンサーに左派の反現職票取られた
のが大きく、ダブル選挙の影響は少ないのでは。

844 :無党派さん:2016/01/19(火) 18:50:45.77 ID:OFaGRFMi.net
>>842 統合失調症君には聞いてないんで

845 :無党派さん:2016/01/19(火) 18:52:27.42 ID:Jf1OGCMZ.net
沖縄県知事選挙は公明党が自主投票だったけど参議院選挙区はどうなるかわからないような
1人区で接戦区少ないし複数区は確実に取れるからそっちを重点的に力入れるだろうし

846 :無党派さん:2016/01/19(火) 18:56:05.70 ID:T75XgN0J.net
>>827
公明は800万票が目標
創価約250万で1人当りフレンド約2票を集める
ここのところ、最低でも700万票ある
池田大作が死なない限り磐石

共産は党員数は少ないが赤旗購読者約250万が相当する
表現形がプロレス紙だが、現実的目標は700万票
強含みだから7議席が目標

847 :無党派さん:2016/01/19(火) 18:57:16.70 ID:gX1EVmvN.net
>>844
お前は例の強制入院くんだったか
安倍の尻拭いをして、かわいそうに

848 :無党派さん:2016/01/19(火) 19:00:23.52 ID:IQntFpmt.net
一週間ぶりくらいに来たが、何か動きはあった?

849 :無党派さん:2016/01/19(火) 19:01:12.53 ID:noW0i2A4.net
http://mainichi.jp/articles/20160119/ddl/k19/010/039000c
民主県連、NPO理事を擁立で調整 輿石氏の後継 /山梨

 民主党県連が、今夏の参院選の候補者として、NPO法人の理事を務める女性(53)に絞り込んだことが分かった。複数の同党関係者が明らかにした。

 今期限りでの引退を表明した輿石東参院副議長(79)の後継という位置づけだ。ただ女性が取り組んでいる活動の調整なども必要で、難航する可能性もある。

 この女性は、県内で子育て支援などの活動をしており、同党県連関係者によると、「すでに立候補を打診した」という。

 輿石氏に近い関係者の一人は、取材に「輿石氏が17日のタイミングで引退を表明したのは、後継候補の擁立にめどがついたからだ」との見方を示した。

 輿石氏は17日の引退記者会見で「後継者をきちんと決めるまでは私の最大の責任」と述べ、子育て、教育、介護を重要な政治課題に挙げた。

 「すべての人に出番と居場所のある幸せな社会になってほしい。そんな思いで、私の意思を継いでくれる人を一日も早く決めたい」と話していた。

 女性は名古屋市出身。法人登記などによると、NPOは子育て中の親への支援活動を主な目的として活動している。女性は昨年、理事長から理事に交代した。

 女性は18日、毎日新聞の取材に「具体的な打診を受けたことはない。参院選への出馬を考えたこともない」と述べた。

 夏の参院選をめぐっては自民党が県議の新人、高野剛氏(67)、共産党が党県委員の宮内現氏(33)を、それぞれ擁立すると発表している。



落としそうだなあ>山梨民主

850 :無党派さん:2016/01/19(火) 19:02:52.95 ID:c2S2z27T.net
おおさか維新が、民共競合してる2人区に擁立したら?

851 :無党派さん:2016/01/19(火) 19:07:45.37 ID:wvYWneQ/.net
参院前の重要選挙(宜野湾市、北海道5区、沖縄県議)も5区は大地が与党支持してるし県議選もオール沖縄が大きく負けることはないだろうから大体情勢は読めるけど宜野湾はほんとに読めない

852 :無党派さん:2016/01/19(火) 19:08:04.41 ID:T75XgN0J.net
>>837
民主党を低めに予想するのがかっこいいと思っているのか、それとも、願望
願望と予想の区別が付かない、池沼だと思われる

和子夫人は、民主党を高めに予想するのが趣味
現在出している29議席では、再び恥を搔くだろう
選挙前になると、修正するのではないか?

民主党の支持率は2014年衆院選3ヶ月以上前よりも回復傾向にあるので、
比例は11max、選挙区16maxと予想している
比例9min、選挙区11min
20〜27

853 :無党派さん:2016/01/19(火) 19:09:32.88 ID:R0gcpTWJ.net
予想屋は希望的観測とか贔屓は抜きにしないとゲンダイみたいになるぞ

854 :無党派さん:2016/01/19(火) 19:10:04.66 ID:T75XgN0J.net
>>850
京都で大維が擁立すると、共産が当選する可能性が上がる
それでも、民主福山有力

855 :無党派さん:2016/01/19(火) 19:11:58.29 ID:T75XgN0J.net
>>849
民主の山梨は無理だろう

856 :無党派さん:2016/01/19(火) 19:13:56.16 ID:c2S2z27T.net
生活は比例いけますかね?

857 :無党派さん:2016/01/19(火) 19:15:45.65 ID:IQntFpmt.net
■とりあえず予想■
6人区
東京: 自公共自民無(松田)

4人区
神奈川:自民公無(自民推薦中西) 愛知:自民公共 大阪:自大公大

3人区
北海道:自民自 埼玉:自民公 千葉:自自民 兵庫:自大公 福岡:自民公

2人区
茨城:自民 静岡:自民 京都:自民 広島:自民

1人区
青森:自 岩手:生 宮城:自 秋田:自 山形:自 福島: 民
栃木:自 群馬:自 山梨:自 
新潟:自 富山:自 石川:自 福井:自 長野:民 
岐阜:自 三重:自 
滋賀:自 奈良:自 和歌山:自
鳥取島根:自 岡山:自 山口:自 
徳島高知:自 香川:自 愛媛:自 
佐賀:自 長崎:自 熊本:自 大分:自 宮崎:自 鹿児島:自 沖縄:無(オール沖縄)

比例
自:17 公:7 民:10 大:7 共:6 社:1 心:0 生:0 気:0


自:61 公:14 民:23 大:10 共:8 社:1 松:0 心:0 生:1 気:0 無:3

858 :無党派さん:2016/01/19(火) 19:16:21.75 ID:T75XgN0J.net
>>843
神奈川は、有力とは言えないが、共産当選の可能性がある
自公民無(中西)
自公民共

859 :無党派さん:2016/01/19(火) 19:17:05.80 ID:R0gcpTWJ.net
民主党の一人区は多く見積もって「宮城の桜井」「福島の増子」「長野の杉尾」の3つだけ

860 :無党派さん:2016/01/19(火) 19:18:00.91 ID:IQntFpmt.net
>>859
桜井OUT
芝、足立IN

861 :無党派さん:2016/01/19(火) 19:18:06.86 ID:noW0i2A4.net
あと三重も可能性はある
増子と櫻井は野党共闘出来ないなら相当厳しいと思うけど

862 :無党派さん:2016/01/19(火) 19:19:47.76 ID:Jf1OGCMZ.net
ただ野党共闘は無所属候補なら共闘出来るけど民主党の公認がついた時点で難しいのでは
そういう意味で現職は不利

863 :無党派さん:2016/01/19(火) 19:21:48.61 ID:noW0i2A4.net
共産は鳥取島根を見るに
糸数みたいに当選後も無所属でいるのを支援条件にしてるみたいだからなあ
そりゃ民主には簡単に飲めない

864 :無党派さん:2016/01/19(火) 19:22:57.89 ID:c2S2z27T.net
3人区、与党2議席+お維(民共共倒れ)

865 :無党派さん:2016/01/19(火) 19:26:45.03 ID:T75XgN0J.net
>>857
愛知は、自公民維 だと思う
東京のタリーズ松田は、賞味期限切ではないか
票がタリーズ落選とか言われると思う

民主最大は、滋賀・三重・東京2で取って、16
最小は、福島・長野・京都で2つ落として、11

866 :無党派さん:2016/01/19(火) 19:27:49.24 ID:T75XgN0J.net
>>864
予想と願望の区別がつかないのは、池沼

867 :無党派さん:2016/01/19(火) 19:29:22.46 ID:Jf1OGCMZ.net
3人区
兵庫はおおさか維新取れる
千葉、埼玉、福岡は自公と出方と候補次第
北海道は難しいかな

868 :無党派さん:2016/01/19(火) 19:29:52.50 ID:T75XgN0J.net
>>863
オマエは「のりしろ」の「しろ」を知っているか?
交渉事には「しろ」がある

869 :無党派さん:2016/01/19(火) 19:30:13.32 ID:OFaGRFMi.net
>>865 妥当だな。滋賀、三重、東京2落として福島、長野、京都は取るという中間値が一番ありえる

870 :無党派さん:2016/01/19(火) 19:30:53.32 ID:c2S2z27T.net
沖縄
自(公お)
無(民共社生)


岩手
自(公お)
生(民共社)

他1人区
自(公お)
民(共社生)

自(公お)
無(民共社生)

自(公お)



871 :無党派さん:2016/01/19(火) 19:31:26.38 ID:YhyAuuT8.net
>>857
神奈川が自民公共
愛知が自民公維
あと珈琲は落ちる。維新か小川のどちらかin

872 :無党派さん:2016/01/19(火) 19:33:23.34 ID:gYerC6Ob.net
>>861
民主は野党共闘を拒否しているから三重は無理でしょ。
つーか、民主党の議員自体が共産と組むと票が減ると連呼してしまった時点で
数少ない民主支持層は共産と共闘すると寝るのが当然と思ってしまう。

共闘するかもしれない相手の悪口を言う時点で共闘は上手くいかなくなる。
まあ、民主保守派は選挙下手というか馬鹿でしょ。

873 :無党派さん:2016/01/19(火) 19:34:00.25 ID:OFaGRFMi.net
共産が自民推薦中西に勝つのは相当風が吹かないと厳しいんじゃないかな。
中西が完全無所属のままなら共産の芽もあったが

874 :無党派さん:2016/01/19(火) 19:35:34.74 ID:Jf1OGCMZ.net
中西は自民党推薦無所属で江田や菅のお膝元で元みんな
って時点でおおさか維新は独自候補を躊躇うような
下手に立てて江田が報復で候補立てて来られても面倒だし

875 :無党派さん:2016/01/19(火) 19:36:37.28 ID:T75XgN0J.net
>>872
民主党内の駆引だから、未だ解らない
背に腹は代えられず選挙区毎の事情で共闘する可能性も残されている
共闘しても当選できるのは、良くて1つか2つ

876 :無党派さん:2016/01/19(火) 19:36:47.29 ID:YhyAuuT8.net
神奈川は公明党にそこまで余裕がないから推薦無所属の中西にまで票は回せないと思う
前回中西に入れた層はほとんど三原行きかと

877 :無党派さん:2016/01/19(火) 19:38:54.01 ID:QJC81PjO.net
>>876
中西に入れた層が三原にすんなり入れんだろ

878 :無党派さん:2016/01/19(火) 19:42:38.14 ID:+9ub8ggX.net
>>849
維新の党にいる比例の山梨地盤の先生を呼んだほうがよさそうだな

879 :無党派さん:2016/01/19(火) 19:43:10.55 ID:T75XgN0J.net
松野維新は神奈川・愛知で立てなければ、他に立てる所は当選可能性が無い東京や兵庫・福岡だけ
民主との合併協議が上手く行かなければ、非常に厳しいことになる
愛知も危ない

880 :無党派さん:2016/01/19(火) 19:44:28.71 ID:T75XgN0J.net
>>878
エーちゃんは、触らぬ神に祟りなしだろうな

881 :無党派さん:2016/01/19(火) 19:45:22.30 ID:2Se8BAKT.net
>>876
公認のゴタゴタもあるし、三原自体が好き嫌い激しくなる候補だからね…

882 :無党派さん:2016/01/19(火) 19:57:01.18 ID:0P7quxDo.net
牧山はリベラル、左派層を集めやすかったのと
畑野よりだいぶ若い候補、露木不出馬濃厚が
どうでるかな?50万は越えてくるだろう。
あとは三原が丸川並みに票を集められるかだな。

菅がネットに手を回して独自候補擁立に動くわけ無いか。

883 :無党派さん:2016/01/19(火) 19:57:24.29 ID:Jf1OGCMZ.net
自分の予想

おおさか維新が候補を立てない
自公無民

おおさか維新が候補を立てる
自公民?

884 :無党派さん:2016/01/19(火) 19:58:03.43 ID:/Nw1qhwV.net
子宮頸がんワクチンの導入に積極的だった議員が三原と公明党松あきら
なぜ三原が神奈川に鞍替えするのか追求すると面白いかもしれない

885 :無党派さん:2016/01/19(火) 20:02:46.82 ID:0v8gW00P.net
ただ中西は50万取らないと厳しいのは確か。
三原も公認候補というプライドと知名度からあるから票渡したくないだろうね。
菅ちゃんはどう調整するんかなあ。

886 :無党派さん:2016/01/19(火) 20:06:48.47 ID:Jf1OGCMZ.net
浅尾とおおさか維新に支援してもらうんじゃないかな
山本が何か匂わせてたツイートしたし

887 :無党派さん:2016/01/19(火) 20:09:09.10 ID:noW0i2A4.net
おおさか維新が中西に推薦を出すとかしないと結構厳しい気がする

888 :無党派さん:2016/01/19(火) 20:09:36.81 ID:gX1EVmvN.net
ついに海外からも見放されたアホノミクス
最大の目玉政策が否定された安倍は、直ちに辞任せよ

海外メディアが一斉に「アベノミクスは失敗に終わった」…一方、安倍首相はデータをねじまげ「景気回復」の嘘を
http://biz-journal.j...6/01/post_13368.html

889 :無党派さん:2016/01/19(火) 20:10:03.38 ID:ZYToxsNn.net
菊池桃子、ほんとうに自民から出るんだねえ

890 :無党派さん:2016/01/19(火) 20:10:44.46 ID:SrufYTqM.net
公明も実は60万チョイだから大阪ほど絶対安泰ではないんだよな。
松はタレント票で70万近く行ったけど。

891 :無党派さん:2016/01/19(火) 20:11:23.93 ID:T75XgN0J.net
当選だな
http://n-jinny.com/wp-content/uploads/2014/04/feb1416.jpg

892 :無党派さん:2016/01/19(火) 20:15:11.18 ID:T75XgN0J.net
>>890
そんなことを言い出すと、だれも安泰ではなくなる
公明組織票だけで当選有力

893 :無党派さん:2016/01/19(火) 20:15:14.12 ID:noW0i2A4.net
>>889
ソースは?
Twitter調子悪くて調べられないしネットニュースには出てないし

894 :無党派さん:2016/01/19(火) 20:16:02.55 ID:ZYToxsNn.net
2014衆院比例 宜野湾市
自民 9,297
公明 5,033

社民 7,947
維新 4,535
共産 3,555
民主 3,090
生活 1,261
ほか   670

895 :無党派さん:2016/01/19(火) 20:16:33.67 ID:noW0i2A4.net
http://www.sankei.com/politics/news/160119/plt1601190042-n2.html
民主、共産“無視”で着々公認 参院選1人区 協力協議拒否で「自主降板」圧力

 民主党は19日の常任幹事会で、夏の参院選の1人区で新たに2人の公認を内定した。1人区の公認計12人は全て共産党と競合し、共産党が選挙協力に関する協議を呼びかけているのを無視するかのようだ。

 着々と擁立作業を進めるのは、共産党が自主的に候補を降ろすよう仕向けるための「圧力」ともいえそうだ。

 常任幹事会では無所属候補1人の推薦も決めた。推薦は計7人で、これも全て共産党公認候補と競合する。

 擁立作業が遅れていた民主党は30日の党大会までにさらに複数の公認候補を内定する予定で、競合が拡大するのは確実だ。対照的に、両党が無所属候補の支援で合意しているのは熊本選挙区だけにとどまる。

 安全保障関連法の廃止で一致する両党だが、具体的な選挙協力となると、民主党の各県連では共産党との連携に難色を示すケースが目立つ。共産党の志位和夫委員長が党本部レベルでの「政党と政党の真剣な協議」を強く求めているのもこのためだ。

 共産党の山下芳生書記局長は18日の記者会見で、民主党に「前提条件なしの協議入り」を打診したことを表明。安保関連法廃止のための「国民連合政府」構想を選挙協力の前提としないことも示唆したが、民主党側に応じる気配はない。

 枝野幸男幹事長は19日、「永田町の中のどこかの党とどこかの党という話ではなく、幅広い国民の皆さんとの連携が大事だ。そのことを努力していきたい」と記者団に語り、政党間協議は不要との認識を示した。

 民主党としては共産党の“自主的降板”に期待したいのが本音だ。共産党よりも地力があるとの自信があり、同党が候補を降ろさなければ野党共闘を崩した“戦犯”になるとの計算も働く。

 民主党幹部は共産党が候補を降ろさない場合を想定し、こうほくそ笑んだ。

 「共産党は自民党を利する勢力ということになる」

896 :無党派さん:2016/01/19(火) 20:17:55.01 ID:ENxYdJgY.net
>>890
佐々木→三浦でどれだけ票減るかだな
女性だから入る票もあっただろうし…

897 :無党派さん:2016/01/19(火) 20:21:16.13 ID:ZYToxsNn.net
2014衆院比例 沖縄全県
自民 141,447
公明  88,626

社民  81,705
共産  79,711

維新  77,262
民主  49,665
生活  28,525

898 :無党派さん:2016/01/19(火) 20:21:36.27 ID:Jf1OGCMZ.net
あとは水野だよな
自民党は2人擁立決めた
民主党も2人目で公認は難しい
こっちも維新が鍵かな

899 :無党派さん:2016/01/19(火) 20:22:14.25 ID:f2ZyrLBN.net
民主党
ゲスの極み

900 :無党派さん:2016/01/19(火) 20:26:06.39 ID:IQntFpmt.net
>>898
ダイバー兼クイズ王小西落選が見られると思うとwktk

901 :無党派さん:2016/01/19(火) 20:28:17.16 ID:c2S2z27T.net
小沢さんの本当の狙いは共産の自主降板だったのか。

902 :無党派さん:2016/01/19(火) 20:28:38.98 ID:BV0Dslc4.net
>>897
沖縄は比例と選挙区の数字が全然違ったから
このスレで今さらその数字出してドヤっても恥かくだけ

903 :無党派さん:2016/01/19(火) 20:31:34.16 ID:E5hohxwT.net
ただ千葉は共産がさえないオバハン候補だからなあ。
左派層は入れにくい。

904 :無党派さん:2016/01/19(火) 20:33:54.29 ID:ZYToxsNn.net
>>902
大事なのは宜野湾の比例票
沖縄全体の数字とは傾向が違う

905 :無党派さん:2016/01/19(火) 20:42:54.96 ID:T75XgN0J.net
大事な宜野湾の比例票と、市長選の投票行動は違うだろう

906 :無党派さん:2016/01/19(火) 20:45:51.09 ID:ttwCIq1M.net
>>843
露木を担ぎ上げたアベトモは金子と和解したから
少なくともアベトモ判断では出てこないはず
露木本人の暴走で泡沫候補として出る可能性は否定できない

907 :無党派さん:2016/01/19(火) 20:49:32.58 ID:c2S2z27T.net
神奈川は菅より甘利のほうが、、

908 :無党派さん:2016/01/19(火) 20:54:03.69 ID:orV8OAJu.net
ガースーが左派で手回せるとすれば露木ぐらいだからありうるな。

909 :無党派さん:2016/01/19(火) 21:04:09.39 ID:Jf1OGCMZ.net
生活と社民は比例1議席がかかっているから神奈川に出す可能性はありそう

910 :無党派さん:2016/01/19(火) 21:18:11.34 ID:f2ZyrLBN.net
東京選挙区は全政党が候補を立てそう?

911 :無党派さん:2016/01/19(火) 21:29:31.58 ID:lDKb3lLx.net
>>910
生活の党と維新は出さないのでは?

912 :無党派さん:2016/01/19(火) 21:36:31.77 ID:2Se8BAKT.net
>>911
維新は東京だと柿沢も初鹿も川田もいるから案山子でも出さなきゃ始まらない。ただ負け濃厚なのに出るヤツがいるかね?
生活はさすがに出るヤツいなさそう。

913 :無党派さん:2016/01/19(火) 21:38:29.40 ID:Jf1OGCMZ.net
元気と維新が合併した上で松田特攻じゃないかなあ
自民党2人目とおおさか維新候補の可能性が消えたわけだし

914 :無党派さん:2016/01/19(火) 21:38:29.62 ID:c2S2z27T.net
はたともこ!

915 :無党派さん:2016/01/19(火) 21:44:41.61 ID:lDKb3lLx.net
東京も既成政党の指定席にみたいになっているよ。
6人区なのに、無所属候補が入り込む余地が全く無いな。

916 :無党派さん:2016/01/19(火) 21:47:12.38 ID:xhP/rw/v.net
維新も生活も候補確実に出すだろう
そして確実に落ちるだろう

917 :無党派さん:2016/01/19(火) 21:52:01.66 ID:R0gcpTWJ.net
東京選挙区は比例掘り起しの大票田でもある

918 :無党派さん:2016/01/19(火) 21:53:38.11 ID:OFaGRFMi.net
特攻も比例票掘り起こしという意味があるから無駄ではないんだよな。
そういう意味では共産が野党連合やるために自ら候補降ろすと比例票掘り起こしができなくなるけどどう考えてるんだろうか

919 :無党派さん:2016/01/19(火) 21:53:58.07 ID:noW0i2A4.net
http://www.daily.co.jp/society/politics/2016/01/19/0008735728.shtml
「立憲政治を取り戻す」団体結成

 安全保障関連法成立から4カ月の19日、同法を批判する憲法学者の樋口陽一東大名誉教授や小林節慶応大名誉教授らが国会内で記者会見し、市民団体「立憲政治を取り戻す国民運動委員会」を結成したと発表した。

 委員会には、若者グループ「SEALDs(シールズ)」の奥田愛基さんや精神科医の香山リカさん、俳優の宝田明さん、弁護士の宇都宮健児さんら、幅広い層の約200人が参加。

 今後、定期的に会合を開いて意見交換した上で、会見などで情報発信していくという。

 この日の会見では「安保法制の強行成立は立憲主義の否定であり、民主主義の暴走だ」とする声明を公表した。

920 :無党派さん:2016/01/19(火) 21:59:07.66 ID:XCvs5p3F.net
>>919
同じような団体いくつ作るんだよ
さすがに政治に詳しい奴らでも覚えきれないぜ

921 :無党派さん:2016/01/19(火) 22:00:17.65 ID:IQntFpmt.net
>>920
「我こそが本家だ!」と内ゲバ起こして空中分解しそう

922 :無党派さん:2016/01/19(火) 22:00:46.55 ID:00npKjW7.net
はいはい産経小説産経小説

923 :無党派さん:2016/01/19(火) 22:02:09.33 ID:UeMleW7R.net
>若者グループ「SEALDs(シールズ)」の奥田愛基さんや精神科医の香山リカさん、俳優の宝田明さん、弁護士の宇都宮健児さんら、幅広い層の約200人が参加

全然変わらないいつものメンバーじゃねーかww

924 :無党派さん:2016/01/19(火) 22:02:15.36 ID:/ueHKSen.net
>>920
それが共産党の手口

925 :無党派さん:2016/01/19(火) 22:04:45.23 ID:00npKjW7.net
>>918
一人区は人口少ないから共産の比例票のうち3分の1程度しかない
これが少し減ったとしても一議席変わるか微妙なレベル

926 :無党派さん:2016/01/19(火) 22:14:35.14 ID:Jf1OGCMZ.net
むしろ共産党は比例区より複数区気にした方がいいような
東京は確実として神奈川、愛知、大阪、京都が怪しくなってきた

927 :無党派さん:2016/01/19(火) 22:15:48.35 ID:FsOq+Rvp.net
選挙直前の引っ越しでも投票可能に 公職選挙法改正案成立へ
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00314036.html

公明党(カルト宗教)大喜び

928 :無党派さん:2016/01/19(火) 22:16:32.42 ID:T75XgN0J.net
>>926
最初から通る可能性は低い

929 :無党派さん:2016/01/19(火) 22:17:54.19 ID:RsJBYClX.net
元みんなの党の浅尾は民主党にカムバックするかな?

930 :無党派さん:2016/01/19(火) 22:23:58.51 ID:BV0Dslc4.net
>>904
ここ参院選のスレだぞ

931 :無党派さん:2016/01/19(火) 22:27:14.33 ID:Fj8E4IW3.net
>>929
運命共同体の中西が自民入り濃厚だから、浅尾も同じ選択をする可能性が高い
一方、民主からは除名されてる(民主なら除名されても簡単に復党できそうだけどw)

932 :無党派さん:2016/01/19(火) 22:31:27.81 ID:Jf1OGCMZ.net
山本ともひろ 認証済みアカウント?@ty_polepole
(中略)
明日は我が身。
今夏の決戦は波乱があるかも。
“ちゃんといつか自分の言葉で話せる時がきたら”
https://twitter.com/ty_polepole/status/689087080769687552

山本ともひろ 認証済みアカウント?@ty_polepole
(中略)
が、これには、まだ続きがあり、今夏の決戦には波乱があると思います。
中西さんの盟友も自民入りを熱望されているそうなので。。。
困った、困った。
https://twitter.com/ty_polepole/status/689115003828498433 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


933 :無党派さん:2016/01/19(火) 22:32:28.73 ID:Jh3vC7nz.net
※福岡で社民党10年ぶりの擁立

参院福岡に新人=社民

 社民党福岡県連は19日、夏の参院選福岡選挙区に新人で県連副代表の竹内信昭氏(63)を公認候補として擁立すると発表した。(2016/01/19-15:13)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2016011900554

934 :無党派さん:2016/01/19(火) 22:37:56.61 ID:wHIBjMIr.net
東京ニセ維新、看板政策を次々と撤回
第2民主党として、早くもブーメランを振るう

民主・維新がTPP批判の中間報告案 両党とも推進のはずが…

衆院で統一会派を組む民主党と維新の党は19日、国会内で合同会議を開き、
環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)の大筋合意について
「現時点で国益が守られたとは評価できない」と批判する中間報告案をまとめた。
民主党は政府が今国会に提出予定の承認案にも反対するとみられ、
TPP推進を打ち出してきた維新の動向が焦点となる。

ttp://www.sankei.com/politics/news/160119/plt1601190041-n1.html

935 :無党派さん:2016/01/19(火) 23:00:36.47 ID:oMFt2k7K.net
どうでもいいが露木順一ってブログ見る限りまだ亀井静香と交流続いてるんだな

936 :無党派さん:2016/01/19(火) 23:00:48.93 ID:cfH3xnUH.net
>>840
下地の兄の下地米蔵(県建設業協会会長)は佐喜眞を
応援している

937 :無党派さん:2016/01/19(火) 23:03:47.77 ID:D8blRDY/.net
神奈川は本気モードじゃん?
金子は保守だから左派票いただきだし。
その金子も選挙前になったら保守色抑えてるのがなあ。
埼玉が4になったらかなり可能性あったのにな。

938 :無党派さん:2016/01/19(火) 23:08:33.72 ID:l8HUDXUS.net
神奈川は衆院選、県議選と躍進しているから共産は全力だろう。正直、京都より可能性高いと思う。

939 :無党派さん:2016/01/19(火) 23:16:16.38 ID:996IobJO.net
>>927
http://mainichi.jp/senkyo/articles/20160120/k00/00m/010/108000c
転居前の自治体に3カ月以上住んでいれば、旧住所での投票を認める。
現行制度では、18、19歳の新有権者約240万人のうち、7万人程度が参院選で投票できない恐れがあったが、法改正で解消される。

現行制度では、転居先の自治体に公示前日までに3カ月以上住んでいなければ、選挙人名簿に登録されない。
ただ、転居前の自治体ですでに有権者として登録されていれば、そこでの投票は可能だ。
しかし、現時点で有権者ではない18、19歳の若者は事情が異なる。
参院選が仮に「6月23日公示−7月10日投開票」の日程になり、進学や就職などで3月23日以降に住民票を移した場合、旧住所でも新住所でも登録されず、投票できない。

認められる投票は転居前の所でだから学会あんまり関係ない

940 :無党派さん:2016/01/19(火) 23:28:06.14 ID:/BpDOCNS.net
>>934
ホントに反対のための反対なんだな

941 :無党派さん:2016/01/19(火) 23:30:39.15 ID:UY6yJDke.net
これ悲惨
 

「 『SMAPは解散しないほうがいいけど、民主党は解散した方が良い』と言われて返す言葉がなかった」 民主党幹部
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1453202008/

942 :無党派さん:2016/01/19(火) 23:46:09.15 ID:gX1EVmvN.net
>>941
マルチコピペはやめろよ、自民工作員
そんなことしたところで、お前らの劣勢が覆ることはない
早く再就職先でも、探しておけ
あ、米帝か中東に高飛びするのが先か

943 :無党派さん:2016/01/20(水) 00:21:23.41 ID:+6awW27S.net
>>919
宝田さん以外微妙な
特に今や香山はいることじたいがネガキャンという様相。しがらみでのけ者なはできんのだろうなあ

944 :無党派さん:2016/01/20(水) 00:36:39.49 ID:v3hNyyHD.net
>>934 
>>29
大阪エタ維新議員、カミツキガメになる
http://kamitsukigame.etc64.com/image/kamitsukigame14.jpg

新党おおさか維新の会の丸山穂高衆院議員(大阪19区)は5日、同党の馬場伸幸幹事長に対し、
昨年末に東京都内の居酒屋で飲酒した後、男性と口論になり、男性の手をかんだことを報告した。

馬場氏は、同日の記者会見で「立場をわきまえ、行動を慎むべき国会議員として遺憾だ」と述べ、
丸山氏への処分や注意を検討する考えを示した。

馬場氏によると、丸山氏は「相手から殴打され、首を絞められたので反射的に手をかんだ」と説明した。
丸山氏と相手の男性は、最寄りの警察署に行ったが、被害届は出されなかったという。
以上、報道等

<丸山穂高衆院議員プロフィール>
1984年01月10日(31歳)
大阪府堺市生まれ。
西大和学園高等学校
東大
経産省職員
松下政経塾生
2012年衆院選で当選、現在2期目
新党おおさか維新の会
以上、

所詮、松下政経(=整形)塾の連中は、ポリシー0の(国会)議員になることだけを目的にした連中。
東大出k経産省職員、松下政経塾に入ったとたん、整形されてしまっている。プロレスでも噛み付きは反則だぁ。

http://n-seikei.jp/2016/01/post-34603.html

945 :無党派さん:2016/01/20(水) 00:38:05.39 ID:kx/56SeK.net
いつの話だよ…

946 :無党派さん:2016/01/20(水) 00:47:37.46 ID:FUxN6x68.net
消費税増税延期に続いて、大学無償化
お維は、衆参W選に向けて、維新らしい公約作りを順調に進めている
高齢者重視の自民との棲み分けもしっかりやっている

大学まで教育無償化=おおさか維新・松井代表

おおさか維新の会の松井一郎代表(大阪府知事)は19日、
大学までの教育無償化を夏の参院選で訴えていく考えを明らかにした。
大阪市内で記者団の取材に答えた。

松井氏は、教育費の負担が出生率低下の一因になっているとし、
「教育の無償化は日本の少子化対策にもなる」と主張。
財源については、公務員改革や国会議員定数の削減などで確保するという。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date2&k=2016011900588

2016年の参議院選挙を見据えた主要政党のバラマキ・マーケティング本格化へ

高齢者マーケティングに大幅に舵を切る自民党の戦略
低所得者マーケティングに集中投下する公明党の戦略
子育て世代マーケティングに大きく賭ける橋下氏の大胆な発言

ttp://agora-web.jp/archives/1664371.html

947 :無党派さん:2016/01/20(水) 01:05:45.12 ID:zVn7OM7N.net
出演が一番確実と言われた「言って委員会」で、出演無し
読売系は辛坊はじめ橋下の動向に詳しいだけに、
これで橋下の衆参W選出馬は確定か

橋下氏の「言って委員会」出演は当面なし 読売テレビ社長明言

読売テレビの望月規夫社長は19日、大阪市内で行われた新春記者会見で、
昨年暮れに大阪市長を退任した橋下徹氏について、
同局制作の人気番組「そこまで言って委員会NP」(日曜午後1時30分)
への出演予定が当面ないことを明らかにした。

望月社長は、現時点で橋下氏の所属事務所に対し、
「出演オファーはしていない」としたうえで、今後についても
「7月に参院選があるし、コンプライアンス面からもちゃんと協議しないと動けない。
選挙がなければ別だが、ご本人の動向もわからない」との見解を示した。

ttp://www.sankei.com/west/news/160119/wst1601190076-n1.html

948 :無党派さん:2016/01/20(水) 01:18:53.71 ID:1ZoBnjJG.net
仮に中西におおさか維新が推薦出したら国政選挙で初の自民維新相乗り?

949 :無党派さん:2016/01/20(水) 01:19:02.67 ID:EBXap8+z.net
共産党の本気度が試されるところだな。自主的に候補を降ろせば英雄、降ろさなければ戦犯になる


民主、共産“無視”で着々公認 参院選1人区 協力協議拒否で「自主降板」圧力
http://www.sankei.com/politics/news/160119/plt1601190042-n1.html

 民主党は19日の常任幹事会で、夏の参院選の1人区で新たに2人の公認を内定した。
1人区の公認計12人は全て共産党と競合し、共産党が選挙協力に関する協議を呼びかけているのを無視するかのようだ。
着々と擁立作業を進めるのは、共産党が自主的に候補を降ろすよう仕向けるための「圧力」ともいえそうだ。

 常任幹事会では無所属候補1人の推薦も決めた。推薦は計7人で、これも全て共産党公認候補と競合する。
擁立作業が遅れていた民主党は30日の党大会までにさらに複数の公認候補を内定する予定で、競合が拡大するのは確実だ。
対照的に、両党が無所属候補の支援で合意しているのは熊本選挙区だけにとどまる。

 安全保障関連法の廃止で一致する両党だが、具体的な選挙協力となると、民主党の各県連では共産党との連携に難色を示すケースが目立つ。
共産党の志位和夫委員長が党本部レベルでの「政党と政党の真剣な協議」を強く求めているのもこのためだ。

 共産党の山下芳生書記局長は18日の記者会見で、民主党に「前提条件なしの協議入り」を打診したことを表明。
安保関連法廃止のための「国民連合政府」構想を選挙協力の前提としないことも示唆したが、民主党側に応じる気配はない。

 枝野幸男幹事長は19日、「永田町の中のどこかの党とどこかの党という話ではなく、幅広い国民の皆さんとの連携が大事だ。
そのことを努力していきたい」と記者団に語り、政党間協議は不要との認識を示した。

 民主党としては共産党の“自主的降板”に期待したいのが本音だ。
共産党よりも地力があるとの自信があり、同党が候補を降ろさなければ野党共闘を崩した“戦犯”になるとの計算も働く。

 民主党幹部は共産党が候補を降ろさない場合を想定し、こうほくそ笑んだ。

 「共産党は自民党を利する勢力ということになる」

950 :無党派さん:2016/01/20(水) 01:25:06.12 ID:Zu7o6Kvo.net
>>948
お維に余りメリットが無いな
自民寄りのイメージが強くなって第3極票が離れる

まあ交換条件(京都、広島など)次第か

951 :無党派さん:2016/01/20(水) 01:30:54.24 ID:JOjP85VH.net
共産の悪事を暴く絶好のチャンスが来てるよな
もしこれで候補を下さずに民主の邪魔をしたら
共産こそ自公の補完勢力だと証明される

952 :無党派さん:2016/01/20(水) 01:33:09.81 ID:2LGXWv5R.net
>>950
単純に神奈川みたいな大きいとこで
指をくわえて見てるだけだとアレだというのもある

江田は誰かしら特攻させるんだろうし

953 :無党派さん:2016/01/20(水) 01:38:37.67 ID:wffX/vTi.net
>>946
で、あくまでマーケティングだから、選挙に勝ったらやらないと。むしろ逆をやると。
まあ、民主党も同じだけどね。
唯一、共産党だけは愚直に内政政策は守りそうだ。

954 :無党派さん:2016/01/20(水) 01:41:36.39 ID:wffX/vTi.net
>>938
共産党の全力度はタマを見れば分かるな。
今回の共産党の立候補者の中で、全国で一番良いだろう。

955 :無党派さん:2016/01/20(水) 01:49:42.58 ID:JOjP85VH.net
公選法の対応が間に合ってショッピングモールや駅で投票が出来る様になったら
一番得をするのはどこなんだ?
政治意識が低い層は基本的に与党に入れるのかな?

956 :無党派さん:2016/01/20(水) 02:04:45.41 ID:Cei8sZc9.net
維新は政府の進めるTPPには反対というが
今の内容が国益に反すると考えるなら修正を迫るべきであり、看板政策なのに反対とかありえないだろ

957 :無党派さん:2016/01/20(水) 02:07:27.96 ID:/0FIB4pU.net
政治にあまり興味が無い層は知名度次第だろう
そういう意味で橋下や東国原が出馬した場合のお維が有利か
あと乙武がどこから出馬するか(自民?)

958 :無党派さん:2016/01/20(水) 02:09:43.90 ID:QJLycroZ.net
>>948
まあ旧日本維新の会時代なら公明党の衆院小選挙区候補に自維相乗りやってるからな(笑)

959 :無党派さん:2016/01/20(水) 02:12:50.65 ID:Ti681MFR.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ftax/1292000344/286
        ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑ 

960 :無党派さん:2016/01/20(水) 02:18:16.25 ID:Dq4Fc+jd.net
>>958
その結果大阪維新の公約の9割超が達成したんだよねw
都構想の住民投票も公明本部の同意なしには実現できなかったしな
結局維新も自民も公明にキャスティングボート握られ続けるw
これでいいのかとw

961 :無党派さん:2016/01/20(水) 03:18:07.34 ID:wffX/vTi.net
>>736
そういうのは、SMAPのメンバーと競演したこともある、元俳優の山本太郎に期待だ。
新撰組で香取君と競演だっけ?
昨日のSMAP=自民党沖縄県選出議員という画像をリツイートしていたぜ。

962 :無党派さん:2016/01/20(水) 03:22:30.97 ID:AsGoffcv.net
>>736
ブラック企業批判してほしいねえ
どこの党でも良いから

963 :無党派さん:2016/01/20(水) 04:30:26.16 ID:g3yt+HMs.net
>>736
その場合、いろいろ圧力出てきそうだけど、やるべきだと思う
山井とかはここら辺専門なんだから特にやるべき

964 :無党派さん:2016/01/20(水) 05:08:02.04 ID:lRCUETc2.net
>>957
乙武は無所属出馬でしょ。自民じゃ左派票を奪えなくなるし自民党の看板なしでも当選するからね。
東京は自自無(乙武)日(舞の海か田母神)公は決まりで、残りは蓮舫とおおさか維新の争い

965 :無党派さん:2016/01/20(水) 05:23:06.01 ID:U9dx0I7p.net
http://www.yomiuri.co.jp/local/nagasaki/news/20160119-OYTNT50040.html
参院選まで半年 各陣営、足固め本格化

 夏の参院選長崎選挙区(改選定数1)で再選を目指す自民党現職陣営は19日、長崎市で決起集会を開き、足固めを本格化させた。

 一方、16日に擁立候補を発表した民主党県連は野党共闘へ向けた調整に着手。夏の陣まで約半年に迫り、与野党対決の構図が固まりつつある。

 19日、自民党現職・金子原二郎氏(71)を支援する県漁業協同組合連合会が長崎市のホテルで決起集会を開き、支援者ら約300人が駆けつけた。

 あいさつに立った県漁連幹部らは、漁業振興に取り組んできた金子氏の再選が地元の浮揚につながることをアピール。

 民主党県連が元参院議長の長女、西岡秀子氏(51)の擁立を発表したことについて、登壇した自民党県連の溝口芙美雄幹事長は「やっと相手が見えてきた」としながらも、「やさしい戦いではない」と語気を強め、引き締めを図った。

 金子、西岡両家はともに政治家一家。金子氏の父親は元農相の岩三氏。西岡氏は父の武夫氏のほか、祖父は衆院議員や知事を務めた竹次郎氏、祖母が参院議員を務めたハル氏。

 また、金子氏と武夫氏については、1998年の知事選にともに立候補し、金子氏が当選している。

 終了後、報道陣から西岡氏擁立の感想を尋ねられた金子氏は「相手がどうこうではなくて、自分の主張と党の考え方を国民に理解していただくように精いっぱい話をしていくしかない」と述べるにとどめた。

 一方、西岡氏は19日、長崎新聞社の社外取締役を辞任し、立候補への準備を進めた。擁立した民主党県連も、支援組織が一部で重なる社民党との連携に向け、近く意見を交わす予定にしている。

 ただ、社民党県連は、民主側が西岡氏を公認候補として申請することに反発。「県内のオール野党と市民団体が結集して擁立する無所属候補でなければ、連携は難しい」(泉原正行幹事長)との立場を強調する。

 調整が難航した場合は、独自候補の擁立も検討する方針で、民主党県連が描く野党共闘が進展するかは不透明な情勢だ。

 共産党は党県書記長の原口敏彦氏(54)を擁立するが、野党共闘には前向き。このほか、諸派で幸福実現党役員の江夏正敏氏(48)が立候補を予定している。


社民がごねてるのか>長崎

966 :無党派さん:2016/01/20(水) 07:28:01.69 ID:hh7+VcTc.net
西岡娘は落選しても長崎1区に鞍替えかね。高木もそろそろ引退だろうし。
タマとしては大久保や犬塚よりも上だろうが、ちと相手が悪いな。

967 :無党派さん:2016/01/20(水) 07:30:19.15 ID:mGI1QDVc.net
>>964
>日(舞の海か田母神)
…バカじゃないの?

968 :無党派さん:2016/01/20(水) 07:36:24.01 ID:c1SnWJRD.net
週刊実話は、菊池桃子は参議院選には出ないと書いているぞ。
 ⇓
菊池桃子 参院選へのラブコール拒否! “1億総活躍”級の濡れ場で女優復帰
http://wjn.jp/article/detail/7267055/

969 :無党派さん:2016/01/20(水) 07:38:52.41 ID:U9dx0I7p.net
http://www.sankei.com/region/news/160120/rgn1601200025-n1.html
参院選神奈川区に自民、三原氏公認・中西氏推薦 “頭越し”に県連反発も

 今夏の参院選神奈川選挙区(改選数4)で、自民党本部は19日、同党県連が公認を申請していた現職の三原じゅん子氏(51)の公認と無所属の現職、中西健治氏(52)の推薦を決定。

 2人擁立に慎重だった県連に対し、党本部が複数候補擁立の方針を押し通した形となったが、県連は「県連の公認は1人。三原氏の応援に全力を尽くす」(竹内英明幹事長)との姿勢を示しており、選挙戦での協力関係がどうなるかは未知数だ。

 ◆トラウマで慎重論

 改選数が3から4に増えた今夏の参院選。県連は現職の小泉昭男氏(70)が昨夏、公認申請を辞退したことから、三原氏の公認を申請するとともに2人目の擁立も検討してきたが、候補者選びが難航。

 平成10年の参院選で2人を擁立した結果、共倒れに終わった「トラウマ」もあることから慎重論も根強かった。

 こうした経緯にもかかわらず、党本部は改選数3以上の選挙区では原則複数の候補者を擁立する方針を曲げず、中西氏の推薦を決めた。

 中西氏は産経新聞の取材に対し、「改革保守の一翼として改革や成長戦略を訴えながら、“自民党”の2議席獲得を目指したい」と述べた。

 ◆「応援する気は…」

 だが、頭越しともいえる党本部主導の決定に、県連内からは早くも「なぜ中西氏なのか…」という批判的な声も出ている。

 中西氏は平成21年の横浜市長選で自民党の支援を受けたものの、翌22年の参院選では旧みんなの党から出馬。このときの“しこり”がまだ残っており、

 ある県連関係者は「中西氏には裏切られた気持ちがある。とても応援する気にはなれない」と打ち明けた。

 同選挙区には三原氏と中西氏のほか、民主党現職の金子洋一氏(53)、公明党新人の三浦信祐氏(40)、共産党新人の浅賀由香氏(35)、幸福実現党新人の壱岐愛子氏(30)がそれぞれ出馬を表明している。

 そのほか、維新の党は「候補者擁立を検討中」(県総支部の赤野孝之幹事長)、社民党も「1人立てる」(県連合)としている。



頭越しに中西の推薦を決めたのは麻生だとか

970 :無党派さん:2016/01/20(水) 07:54:16.81 ID:lRCUETc2.net
>>967
このどちらかなら楽々当選でしょ。
東京に舞の海で看板にできれば、比例3か4、神奈川埼玉千葉もチャンスはあるよ。

971 :無党派さん:2016/01/20(水) 08:04:26.00 ID:c1SnWJRD.net
〈2016〉参院選「全選挙区」完全予測 〈衆参ダブル選挙と安倍改憲の現実味〉
「週刊文春」2016年1月14日号 :東京新報
http://9321.teacup.com/sinpo/bbs/2001

この記事では、乙武洋匡は自民党からではなく無所属出馬、自民党は菊池桃子
など女性有名人を立てる(5月の連休明けに発表)と言っている。

5月の連休明けってほんとかね?

972 :無党派さん:2016/01/20(水) 08:26:38.05 ID:+6awW27S.net
>>961
日本共産党や日弁連やママの会や各種団体はSMAP四人組のために全力投球すべきだが

なぜか、すでにエダノなどは安倍の答弁以上の熱量でSMAP存続を絶賛していたり、永田町にもない闇の深さを感じさせる

973 :無党派さん:2016/01/20(水) 08:35:59.55 ID:+6awW27S.net
仮にSMAPの問題について棹をさせる公人が小林よしのりや山本太郎くらいで、BPO、総務省、日弁連、シールズ、共産や社民まで沈黙や絶賛に終始するなら、これこそヨクサンだと思うよ。
本邦最大のタブーは菊でも鶴でも原発村でもなく、案外そんなとこにあったということになるな

ここに切り込める党があれば、人権派だけでなく比例でそれなりの無党派を巻き取れるチャンスにもなるのだが…

974 :無党派さん:2016/01/20(水) 08:46:31.30 ID:4P04wZhm.net
県連も菅官房長官も「中西も浅尾もいらね」
党本部、茂木たちは2人目出せよ、ださねえなら中西で行くぞ
何で分裂選挙といわないのか

975 :無党派さん:2016/01/20(水) 08:51:06.23 ID:U9dx0I7p.net
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/list/201601/CK2016012002000181.html
自民、参院選で旧みんなの党・中西氏推薦 県連は公認の三原氏に全力

 今夏の参院選神奈川選挙区(改選数四)で、自民党本部が十九日、比例代表選出の現職三原じゅん子氏(51)の公認を正式に決めた。
 合わせて二人目の候補として、旧みんなの党で無所属現職の中西健治氏(52)の推薦を決定した。
 複数擁立に慎重だった党県連を、党本部が党勢拡大を重視して押し切った形だが、県連内には反発もあり、選挙態勢をどう整えるかは未知数だ。 (原昌志)
 中西氏は元外資系証券会社役員で、二〇〇九年の横浜市長選に自民、公明両党の支援を受けて出馬し落選した。
 翌一〇年七月の参院選神奈川選挙区で、旧みんなの党から立候補し初当選。党が解党し、現在は無所属で活動している。経済や金融政策に明るいことから、自民党内で推す声が上がったという。
 自民党の二人目擁立をめぐっては、昨夏に現職の小泉昭男氏(70)が不出馬を表明後、党本部と県連で模索していた。
 水面下では中西氏のほか、元国会議員や現職の県内地方議員の名前が取り沙汰されたが、県連は連立与党の公明党が新人の三浦信祐氏(40)を擁立することなどから複数擁立に懐疑的な意見が根強かった。
 中西氏の推薦に対しては「横浜市長選で支援したのに他党に行った。選挙はできない」(横浜市連関係者)といった声が出ている。党内派閥の一部が主導し、党本部と県連の正式な協議を経ていないなどとして反発する声もある。
 本紙の取材に、竹内英明県連幹事長は「公認は三原氏ただ一人。当選に向け全力で戦う。推薦は、党本部が決めたことだ」と話した。
 中西氏は「推薦は大変ありがたい。県連に厳しいご意見があることは承知している。地道に活動していくことで、みなさんとご一緒できるようになれば」と語った。
 同選挙区で他に立候補を予定しているのは民主党現職の金子洋一氏(53)、共産党新人の浅賀由香氏(35)ら。


やっぱりどこぞの派閥の領袖が噛んでるんだな>中西推薦

976 :無党派さん:2016/01/20(水) 08:53:18.37 ID:4P04wZhm.net
菅が怒っておおさか維新出馬させて中西つぶしありうるな

977 :無党派さん:2016/01/20(水) 08:56:28.26 ID:9KJ3nI5t.net
四人区なんだからそんなの関係なしに手を挙げる奴がいれば擁立でしょ

978 :無党派さん:2016/01/20(水) 09:04:00.31 ID:fHGsqWyV.net
>>975
そもそも三原を神奈川に積極的に受け入れたのは誰?

979 :無党派さん:2016/01/20(水) 09:05:01.22 ID:Aw7O9dWZ.net
>>969
県内の麻生派議員が中西支持に回ってそれ以外が三原支持に回るのかな

980 :無党派さん:2016/01/20(水) 09:09:09.93 ID:4P04wZhm.net
三原じゅん子といえば「子宮頚がんワクチン」で野田聖子
「八紘一宇」で稲田朋美の手下となる、口だけ一人前なやつの子分
だが、安倍さんはお気に入り、で菅さんが県連に働きかけたのでは

中西健治は2009年の横浜市長選で自公推薦で出馬
中田宏嫌いな自民横浜市議団に菅さんたち神奈川県連も全力で戦ったのに
負けたら負けたでさっさと縁切って翌年の参院選でみんなの党から出馬、これにはみんな怒り新党

ふたりともいいタマではない

981 :無党派さん:2016/01/20(水) 09:17:42.24 ID:Zu+uzDOx.net
三原は将来の参院議長

982 :無党派さん:2016/01/20(水) 09:18:13.13 ID:U9dx0I7p.net
中嶋哲朗 @
【元みんなの党の中西健治を自民党が推薦した経緯】
〈朝日新聞2016.0119神奈川版より要約〉
県連は共倒れを恐れて三原公認のみを申請したが、党本部が中西推薦を決定。麻生財務相の意向らしい。
県連は反発し、中西応援に否定的な声が強い。昨夏から水面下で推薦の話あり。中西は改憲賛成。

983 :無党派さん:2016/01/20(水) 10:53:40.91 ID:29Kl97xj.net
次スレ
第24回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ58
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1453254659/

984 :無党派さん:2016/01/20(水) 10:55:56.03 ID:EFb3tc73.net
三原は衆院選の時女性局で全国かなりの選挙区回ってたから若手からの評価は高い

985 :無党派さん:2016/01/20(水) 11:20:43.21 ID:2LGXWv5R.net
>>984
一方で有権者からの支持は「タレント議員の割にしょっぱいなオイ」ってイメージ

986 :無党派さん:2016/01/20(水) 11:22:14.88 ID:2LGXWv5R.net
>>926
そもそも大阪は元々ノーチャンじゃないか
京都だけは劣勢ながらがっぷり四つだけど

神奈川・愛知は維新とか自民2人目の動きで
どうとでもなる状況だったし、中西推薦によって
それが顕在化した形

987 :無党派さん:2016/01/20(水) 11:47:57.42 ID:0FMMUsuV.net
三原じゅん子といえば、ブログで橋下を叩いて
後に、国会控室で石破を伴って橋下に土下座したというのがあったなw

小物感が半端ない

988 :無党派さん:2016/01/20(水) 12:03:16.04 ID:hh7+VcTc.net
愛知も自民2人出すのかね?
民主が2人出すかや減税&お維が成立するかによるけど、神奈川と比べたら余程、共倒れの可能性ありそうだけどね。

989 :無党派さん:2016/01/20(水) 12:06:18.60 ID:eLkNmCKK.net
>>983


990 :無党派さん:2016/01/20(水) 12:07:45.53 ID:MrzBgVgp.net
>>970
自民400議席君はホリエモンから舞の海に鞍替えしたのか
NGワードの設定が捗るわ

991 :無党派さん:2016/01/20(水) 12:08:12.61 ID:/qYOxqex.net
>>988
共倒れ確実だろう
ただでさえ民主党が強いのに、2人なんて論外

992 :無党派さん:2016/01/20(水) 12:10:55.09 ID:2LGXWv5R.net
出すかどうかはともかく共倒れの可能性はゼロでしょ

993 :無党派さん:2016/01/20(水) 12:11:45.30 ID:2LGXWv5R.net
ただでさえ民主党が強い(前回自民党の7割)

994 :無党派さん:2016/01/20(水) 12:15:09.66 ID:/qYOxqex.net
今回は立憲民主新党が相手だから、余計に分が悪い
1議席確保できるかも怪しい

995 :無党派さん:2016/01/20(水) 12:15:49.13 ID:hh7+VcTc.net
現状、共倒れの可能性はかなり低い上で、神奈川ですら揉めてるのにって話ね。
愛知の民主は労組票で、比例より選挙区で票取るから。まあ0とは言えんかな。
ただ、神奈川と違い共産が強くないってのもある。

996 :無党派さん:2016/01/20(水) 12:18:04.64 ID:hh7+VcTc.net
まあ民主も共倒れにびびってるし、ないか。

997 :無党派さん:2016/01/20(水) 12:31:36.27 ID:Vw99QwvJ.net
舞ちゃんにそんなインパクトぜんぜん無いよ
両国、世田谷、巣鴨辺りで少し積めるとして少数党で当選できるイメージない

全国比例だったら青森県の郷土票と日大OB票もそこそこ望めるが
自、民、お維から出ないとそれでも当選は厳しいでしょうな

998 :無党派さん:2016/01/20(水) 12:43:03.30 ID:eLkNmCKK.net
愛知は減税は擁立すると明言してるけど前回得票数15万票だったからなそんなに影響ないんだよな、名古屋だと影響あるけど

999 :無党派さん:2016/01/20(水) 12:46:48.99 ID:6Zw011Wm.net
>>969
麻生が推薦決めたなら
中西当選後は麻生派入りの約束を取り付けてるな。

1000 :無党派さん:2016/01/20(水) 12:48:02.95 ID:kPyscj1+.net
愛知は共産よりお維が取る可能性の方が高い?

1001 :無党派さん:2016/01/20(水) 12:49:09.91 ID:PpuI0OMN.net
浅尾の麻生派入会もあり得るな

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
320 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200