2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第48回衆議院総選挙総合スレ4

1 :無党派さん:2016/01/19(火) 00:07:23.68 ID:ZW06iXqY.net
前スレ
第48回衆議院総選挙総合スレ3
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1436708130/
.
★TV実況等は禁止ですのでこちらで↓★
国会・地方議会・選挙実況板: http://hayabusa5.2ch.net/kokkai/
.
テンプレまとめwiki: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
第二避難所(第一避難所は停止): http://jbbs.livedoor.jp/sports/38430/
.
○他人を××人、△△信者等と決め付け、罵倒しない
○議論が平行線なのに、いつまでも粘ってスレを荒らさない
○荒らし・キチガイ・定義厨・自治厨・コピペ・差別主義者は全スルーで
○コテ同士の馴れ合い罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など
○950以降(スレ番異常修正等は900以降)宣言した後に次スレを。重複回避にご協力ください
 >>101 >>201 >>301 >>401 >>501 >>601 >>701 >>801 >>901

2 :無党派さん:2016/01/20(水) 13:41:38.42 ID:XEkRgkWa.net
幾ら減速してるとはいえ、台頭する中国に日本経済はもはや絶対勝てないだろうし逆転はないと思う 
しかも韓国との差も詰まっている
かつては大卒高卒に限らず、社会出たら正社員当たり前で速攻で車買って
アラサー迎える頃には所帯持っててマイホーム購入検討してというのが80年代の平凡な生活レベルだった訳だけど
今は若者は低賃金で酷使され、高学歴大学生は公務員に殺到し、中年の低賃金フリーター達や人生を諦めた様なネトウヨ等が
捻じ曲がった似非愛国主義を唱え、老人は若者から搾取した年金で逃げ切ろうとする
少子高齢化が進みすぎてコンテンツも中高年重視とか昭和回帰とかばっかりで
なんか平成20年代なのに昭和20年代みたいな雰囲気なところとか、余計に閉塞感を感じさせられる
こんな状態だから国内市場が上向くことはないよ

3 :無党派さん:2016/01/21(木) 11:58:11.53 ID:ZZUygRPF.net
これは甘利終わったな。安倍政権へのダメージは計り知れないだろう


<甘利氏疑惑>政府・与党に危機感 TPP審議、影響必至
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160120-00000099-mai-pol


 甘利明経済再生担当相に「政治とカネ」の問題が浮上し、政府・与党幹部の間には危機感が広がっている。
環太平洋パートナーシップ協定(TPP)関連法案の審議は今国会最大の山場。甘利氏はその担当相を務める安倍政権の看板大臣だけに、
進退問題に発展するような事態となれば、政権への打撃は大きい。

 千葉県内の建設業者が甘利氏や秘書らに口利きを依頼し、
見返りに現金を供与したとの21日発売の週刊文春の記事について、
官邸関係者は「記事通りだとしたら深刻だ」と語った。
そのうえで「委員会審議への影響は出てくるだろう」と述べ、国会審議への影響は避けられないとの認識を示した。

 自民党中堅は「甘利氏は政権の屋台骨だからきつい。これまでのスキャンダルとは訳が違う」と強調。
同党参院幹部は「あの人がTPP責任者で大丈夫かという声が上がるだろう」と参院選への影響を危惧した。

 21日には安倍晋三首相と全閣僚が出席して参院決算委員会が開かれる。
公明党幹部は「参院決算委で甘利氏が直接説明をするだろう。どうなるかはその説明次第だ」と指摘した。

 甘利氏は、TPP担当相として大筋合意を取りまとめた立役者。
国会では2016年度予算案の審議の後、TPP関連法案の審議が本格化する。
甘利氏はこれまでの交渉過程を熟知しており、政府・与党は「TPP国会」を乗り切るために欠かせない人材とみている。

 また、12年の第2次安倍内閣発足時から閣僚として首相を支えてきた「政権中枢」の一人で、閣僚辞任に至れば、首相へのダメージも小さくはない。

 政府関係者によると甘利氏は、週刊誌に記事が掲載されることを19日に首相に報告。
しかし、甘利氏本人も事実関係については把握できていない部分が多く、首相官邸も甘利氏の調査結果を待っている状態という。

 一方、国会の序盤戦で安倍政権を攻めあぐねてきた野党側は色めき立っている。
民主党の枝野幸男幹事長は20日の記者会見で「相当厳しく問いたださないといけない」と強調。
共産党の穀田恵二国対委員長も会見で「真相について解明が求められている。
内閣の長の責任もはっきりさせる必要がある」と語り、首相の任命責任も追及する構えを見せた。

 ある民主党幹部は「これで潮目が変わってきた」と語った。


やまもといちろう (@kirik)

これは厳しい… RT @biriksk: 「現場写真」に「録音データ」に「渡した現ナマのコピー」……

甘利さん、詰んだな

衝撃告発「私は甘利大臣に賄賂を渡した!」 | スクープ速報 - 週刊
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/5795
@shukan_bunshun

4 :無党派さん:2016/01/22(金) 02:02:54.65 ID:fBmGQZT1.net
おおさか維新ですら甘利を批判して追い込みに来てるな。これは甘利万事休すだな
安倍がいつものお友達びいきで甘利辞任を引き延ばしたら参院選にも影響して自民党に大ダメージは避けられない


政府4演説「甘利大臣が説明責任果たすのが前提」野党議運理事が委員長に申し入れ
http://www.dpj.or.jp/article/108199

 民主・維新・無所属クラブ、共産、おおさか維新の会など衆院議院運営委員会の野党メンバーは21日夕、川村委員長に申し入れを行い、
千葉県の土地トラブルの処理をめぐって建設会社側から現金や飲食接待を受けた疑いがあるとの週刊誌報道が出ている甘利経済再生担当大臣の問題に関して、
大臣自身が理事会に対し明確な説明責任を果たさない限り、22日に予定されている政府4演説に応じられないとの意向を伝え、政府に対応を求めるよう要請した。


<甘利氏疑惑>官邸は静観 与党、参院選に影響懸念
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160121-00000082-mai-pol

 甘利明経済再生担当相に建設会社の依頼を受けた口利き疑惑が浮上し、
自民党からは夏の参院選への影響を懸念する声が出始めた。
しかし、安倍政権の経済政策「アベノミクス」の司令塔が辞任する事態になれば、
政権への打撃は計り知れないだけに、首相官邸は何とか甘利氏を守ろうとしている。
国会で「逃げるつもりはない」と調査を約束した甘利氏は、重い説明責任を負うことになった。

 与党内では同日、「今国会最大の爆弾を抱えた」(自民党幹部)と焦りが広がった。
TPP担当相の甘利氏は、今国会でTPPの国会承認や関連法案に関する答弁を一手に担うからだ。
参院選を踏まえれば6月1日までの国会会期の延長は難しい。
野党が疑惑追及を優先し、証人喚問要求や審議拒否などを仕掛けてきた場合、与党が描く国会日程は破綻する。
ただ、これを回避するために採決を強行し続ければ、参院選に悪影響が出かねない。
宜野湾市長選への影響についても、自民党幹部は「タイミング的に最悪だ」と語る。


 これに対し、野党側は「格好の攻撃材料が転がり込んだ」(民主党幹部)と攻勢に出る方針。
同党の枝野幸男幹事長は20日の記者会見で「相当深刻な問題だ。厳しく問いたださなければいけない」と強調した。

5 :無党派さん:2016/01/22(金) 19:03:30.03 ID:fBmGQZT1.net
ついにおおさか維新も野党連合に加わったか。この連携をきっかけに選挙区調整もできると良いな
安倍はスパッと甘利を切らないで庇い続けると閣僚の自殺者まで出した第一次安倍政権の二の舞になるぞ


甘利氏疑惑 潮目変わる国会

産経新聞 1月22日(金)7時55分配信

 ■野党、敵失追及、足並みそろう

 甘利氏の疑惑は、思わぬ“副産物”ももたらした。
21日の参院決算委員会では、質問に立った民主、共産、維新、おおさか維新、社民各党全てが甘利氏の問題を取り上げた。

 おおさか維新は「与党でも野党でもない」として民主党などから野党扱いを受けていないが、
21日は民主、共産、維新各党とそろって河村建夫衆院議院運営委員長に甘利氏の説明を求めた。
夏の参院選に向けた野党共闘が進まない中、甘利氏の疑惑を機に連携が強まる可能性もありそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160122-00000076-san-pol


 甘利明経済再生担当相(66)は21日、参院決算委員会で、週刊文春による金銭授受疑惑報道について、建設業者と大臣室で面会したことは認めながらも、
金銭授受に関しては「記憶があいまい」と苦しい釈明に終始した。

 ◆ジャーナリスト・田原総一朗氏

 「甘利氏にとって相当不利な情勢と言わざるを得ない。50時間にも及ぶ録音テープの存在などが指摘されているが、
過去のスキャンダルでも、ここまで明確な証拠が挙げられた事例はない。『記憶があいまい』で逃げ切るのは難しいだろう。
野党にとっては格好の攻撃材料。国会で徹底的に追及していくことは間違いない。
当然、与党は対応が遅れれば遅れるほど選挙への影響が大きくなる。あとは、どこで安倍首相が覚悟できるかどうかだ。
ただ、首相にとって甘利氏は懸案のTPP問題をまとめた功労者でもある。決断は容易ではない」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160122-00000028-sph-soci

6 :無党派さん:2016/01/26(火) 15:34:17.40 ID:SzYDs/0T.net
もう甘利辞任は避けられそうにないな。民主党はもっと追及を長引かせたいのが本音らしい
甘利は頑張って大臣の座にしがみつけ。そして安倍政権にもっとダメージを与えてくれよな。応援してるぞ


盟友・安倍総理にも迫る 甘利氏追及に野党気勢
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160126-00000016-ann-pol

 衆議院では26日午後から、安倍総理大臣の施政方針演説などに対する各党による代表質問が行われます。
民主党は、甘利経済再生担当大臣の金銭授受疑惑について、安倍総理の責任を追及する方針です。

 (政治部・河村勇紀記者報告)
 民主党の岡田代表は、甘利大臣は「安倍総理の盟友」だとして、総理に任命責任と説明責任を果たすべきと迫ります。
民主党は「事実であれば国会ではなく、司法の問題になる」として、甘利大臣自身が金銭を受け取っていたかどうか追及を強めていく考えです。
また、都市再生機構などの関係者を呼び、大臣側からの働き掛けがあったかどうかを検証しています。
民主党は「大臣から納得いく説明がない限り、国会審議に応じられない」としていますが、
追及を長引かせて政権にダメージを与えたい思惑から「早々に辞められては困る」というのが本音です。
一方、与党関係者は「野党が納得する説明をすることは、週刊誌の報道を認めることになる。
来月のTPP(環太平洋経済連携協定)調印式に出席した後に辞めるシナリオもあり得る」としています。
政府・与党側は28日に甘利大臣が会見で説明した後、TPP調印式に大臣を派遣したい考えですが、
野党側の反発は必至で、会見で甘利大臣がどこまで疑惑を払拭できるかが鍵となります。

7 :無党派さん:2016/01/26(火) 22:39:26.39 ID:SzYDs/0T.net
当然だわな。甘利擁護してるアホは安倍政権の補完勢力であるおおさか維新にも劣るキチガイだと自覚しろ


「わなにはめられようが、もらってはいけない」 おおさか維新・松井氏、甘利氏同情論を批判
http://www.sankei.com/politics/news/160126/plt1601260034-n1.html

 おおさか維新の会の松井一郎代表(大阪府知事)は26日、甘利明経済再生担当相の金銭授受疑惑に関し、
自民党内にある「わなにはめられた」(高村正彦副総裁)などの同情論を批判した。

 松井氏は安倍晋三首相や菅義偉官房長官と親しい関係にあるが、
「(わなに)はめられようが、もらってはいけない。問題は金銭授受の有無に集約されている」との認識を示した。

 その上で、金銭の授受があった場合に関し「あっせん利得罪になるのではないか。刑事的な事件になってしまう」と述べ、追及する姿勢を示した。

8 :無党派さん:2016/01/27(水) 23:01:31.97 ID:TXtfcI2u.net
文春スクープの続報来たな。完全に甘利を殺しにかかってるな
甘利なんて「記憶喪失」になった野々村と同レベルのカス議員なんだから潔く政界から消えろ


金銭授受疑惑 甘利大臣秘書の“UR威圧録音”入手!
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160127-00005817-sbunshun-pol

 甘利明TPP担当大臣(66)と秘書の金銭授受疑惑で、
公設秘書二人のUR(独立行政法人都市再生機構)に対する口利きの詳細が、週刊文春の取材でわかった。

 二人は、公設第一秘書の清島健一・大和事務所所長と政策秘書の鈴木陵允氏。
甘利事務所側は、道路建設を巡る補償交渉を巡り、
千葉県内の建設会社の総務担当者から、約1200万円にのぼる金銭や接待を受けて、
URに対し、口利きを行なっていた。

 週刊文春が入手した録音によれば、清島所長は、
2015年10月27日に衆院議員会館を訪れたURの総務部長と国会担当職員を、鈴木秘書が「威圧した」と語っている。

〈開口一番威圧したんですよ。私たちは、今までこれほどこじれた話なんだから、
現場ではなく、ちゃんと本社に持って帰る話だろうという話をしてたんです〉

〈最初にガツンと会った瞬間に「あんたたち、俺たちの顔立てるっつったよな、わかんなかったの?」って言ったから〉

 さらに、清島所長は12月1日には、URの総務部長と大和事務所で面談。

〈「駄目なら駄目なりにね、なんで値段上げられないのかね」って言ったら、「そうですよね」と〉

など、URに対し補償金額の話をした上で、

〈「大臣もこの案件については知っているんで、こっちもちゃんと返事を返さなくちゃいけないんですよ」と言った〉

と、甘利大臣の関与をうかがわせる発言もしていた。

 週刊文春では、甘利事務所に確認を求めたが、締め切りまでに返答はなく、URは「調査中」と回答した。

 URに対する口利きの詳細が判明し、あっせん利得処罰法違反の疑いが強まったことで、
甘利大臣のさらなる説明責任が求められることになる。


<週刊文春2016年2月4日号『スクープ速報』より>

9 :無党派さん:2016/01/28(木) 13:50:46.15 ID:HelRKZHb.net
代表質問で野党批判をするキチガイおおさか維新。答弁する自民党も困惑だろう
こんなやつらに野党の質問時間はいらないな

おおさか維新・馬場幹事長、代表質問で共産党批判 志位委員長「ルール違反だ」と強く反発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160127-00000580-san-pol

 共産党の志位和夫委員長は27日の記者会見で、
おおさか維新の会の馬場伸幸幹事長が同日の衆院本会議での代表質問で共産党批判を展開したことについて、
「われわれは答弁する権利がない。国会質問のルール違反だ」と強く反発した。

 馬場氏は昨年11月の府知事・市長の「大阪ダブル選」で共産党が自民党公認候補を支援したことを「異様な光景」と指摘。
その上で「(ダブル選で)自民党を一番熱心に支持した共産党と、
国会で自民党に対立している共産党は、いったいどちらが本当の共産党なのか」と批判し「無責任」と糾弾した。
おおさか維新は自民党候補と対決し、完勝した。

 これに対し、志位氏は会見で「他党を論難するのはルール違反だ。
ルールをわきまえてほしいと強く言いたい。
私に答弁させてくれるんだったら別だが、そういう場じゃない」と怒りが収まらない様子だった。

おおさか維新の会・馬場幹事長と共産・志位委員長が批判の応酬
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160128-00000803-fnn-pol

野党同士で、批判の応酬を繰り広げた。
おおさか維新の会の馬場幹事長は、27日、衆議院本会議での代表質問で、
2015年11月の大阪府知事・市長ダブル選挙などでの共産党の対応について、
「自民党を一番熱心に支持した共産党と、国会で自民党に対立している共産党は、
いったい、どちらが本当の共産党なのか」と批判した。
これに対し、共産党の志位委員長は、記者会見で「われわれは答弁する権利がない。
そういう形で他党を論断するのは、ルール違反だ。
ルールをわきまえてほしいと強く言いたい」と述べ、不快感を示した。

10 :無党派さん:2016/01/28(木) 23:21:09.18 ID:99y5iHf7.net
甘利辞任で安倍政権に大打撃だな
甘利は閣僚辞任すれば逃げられると思うなよ。これからも追及は続くから覚悟しとけ
つか、後任がサティアン伸晃とか自民党はトチ狂ったのか?w
あんな無能じゃ野党にフルボッコにされるの確定じゃねーかw


安倍政権に打撃…永田町は 甘利大臣が辞意表明
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160128-00000034-ann-pol

 安倍総理大臣にとって、甘利大臣は政権発足以来の盟友です。アベノミクスの担当閣僚と言っても過言ではありません。
まさに屋台骨が抜かれるということは、政権としてもダメージであることは間違いありません。
安倍総理も当初、周辺には「何とか守りきれるんじゃないか」というふうに語っていました。


野党は引き続き追及へ 甘利大臣が辞意表明
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160128-00000037-ann-pol

 民主党は「辞めて幕引きは許されない」としていて、今後も予算委員会などに甘利大臣を呼び、国会でさらに追及していく構えです。
28日午後の会見での説明について、野党側は「逃げられないと思ったんだろう」
「違法性がないと説明しているのに、辞めるのはおかしい」などと批判しています。
また、「政治資金規正法違反だけではなく、斡旋(あっせん)利得罪は十分に立証できる」としています。
そのうえで、「辞任をしても全容解明を続けていく」として、
今後、事務所関係者などを国会に参考人として招致するなどして、さらに攻勢を強める考えです。
来月1日から始まる予算委員会では、野党はこの問題に絞って、徹底追及していく方針です。


甘利氏辞任 経済再生相後任に自民党の石原伸晃元幹事長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160128-00000546-san-pol

 安倍晋三首相は28日、辞任を表明した甘利明経済再生担当相の後任に、自民党の石原伸晃元幹事長を起用する意向を固めた。

11 :無党派さん:2016/01/29(金) 15:18:36.51 ID:/MjaJ8fG.net
小沢一郎の時は起訴しようと死にもの狂いで動いた東京地検特捜部はもちろん甘利にも同じように対応するんだよな?
しかし、後任が金目ノビテルとか終わってんな。TPP関連の質問にまともに答えられないだろ。野党のサンドバック不可避だな
次は甘利の議員辞職か金目ノビテル・パンツ高木の閣僚辞任のどれになるか予想したほうが面白そうだ


<甘利担当相辞任>政権支える3本柱の1本折れた…識者談話
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160128-00000131-mai-pol

 ◇政治評論家の伊藤惇夫氏の話

 約3年間、極めて順調に運営してきた安倍政権にとって最大の危機だ。
甘利氏は菅義偉官房長官、麻生太郎財務相とともに政権を支える3本柱だったが、その1本が折れてしまった。
今後、アベノミクスの先行きにも、環太平洋パートナーシップ協定(TPP)関連法案の処理にも不安がつきまとう。
安倍政権そのもののイメージダウンも大きい。
都市再生機構(UR)に対する働きかけがあったかどうかなど疑念は残り、今回の記者会見で説明責任が全て果たされたとは言えない。

 ◇元外務省主任分析官で作家の佐藤優氏の話

 辞任は当然だが、甘利氏は危機管理が甘すぎた。週刊誌報道が出てすぐに事実関係を把握すべきだったのに、
それが不十分なまま、安倍晋三首相が続投させる方針を表明した。
その根拠は何だったのか、今後は安倍首相の任命責任も問われることになる。東京地検特捜部などの捜査当局が動くかどうかも焦点だ。
あっせん利得処罰法違反や政治資金規正法違反だけではない。
秘書らが金を受け取り、請託を受けて何もしなかったとしたら、詐欺罪に問われる可能性もある。
捜査当局は犯罪の要素があるかどうか、徹底的に調べるべきだ。

 ◇ジャーナリストの田原総一朗氏の話

大臣を辞めるのは当然だが、問題は議員辞職まで行くかどうか、あっせん利得処罰法違反や収賄罪に問われるかどうか。
甘利氏の記者会見では詳細な説明はなかった。今後、検察が動くかどうかにかかってくると思う。
検察が捜査することになれば、議員辞職もあり得る。


アベノミクス“司令塔”失う 「余人をもって代え難い」TPP審議などに支障
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160128-00000004-fsi-bus_all

 国会ではTPPの法案審議も始まる。2月4日の協定署名後の批准手続きは、
与党が衆参両院で多数を占めるため最終的に同意が得られるとみられるが、
後任は「TPPの膨大な内容を勉強し直さなければならず、
ちぐはぐな答弁を繰り返すと、夏の参院選などで国民理解を得られない」(農林水産省幹部)と懸念する声も上がっている。


甘利氏辞任 突然の表明、与党衝撃 後任・石原氏に懸念の声
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160129-00000071-san-pol

甘利氏の後任に石原伸晃元環境相が選ばれたことについて、与党内は当惑気味だ。

 石原氏は党幹事長や政調会長などの要職を歴任し、26年9月まで閣僚を務めており、
「身体検査に時間を割く必要がなく、『政治とカネ』の心配がない」(政府関係者)という事情があるが、失言も目立つためだ。
環境相時代には、東京電力福島第1原発事故に伴う汚染土などを保管する中間貯蔵施設の建設をめぐり、「最後は金目でしょ」と発言。
福島県議会の抗議を受け、撤回した経緯がある。
また、TPP交渉にもかかわっていないことから、党国対幹部は「TPP関連の調整や政策立案に携わった経験に乏しい。
関連法案の審議に耐えられるだろうか」と不安視している。

12 :無党派さん:2016/01/30(土) 16:25:54.31 ID:wOxq+xzi.net
民維新党ができそうだな。自民終わったな


「新党結成も選択肢」=岡田民主代表、党大会で表明

時事通信 1月30日(土)13時34分配信

 民主党は30日午後、東京都内のホテルで定期党大会を開いた。
 大会では、夏の参院選に向けた態勢づくりを急ぐ方針を確認。
岡田克也代表は「政権交代可能な政治の実現」を掲げ、安倍政権に対抗する幅広い野党勢力の糾合へ決意を強調。
維新の党との連携に関しては、「新党結成も選択肢として排除されていない」と表明した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160130-00000066-jij-pol


民主党大会 岡田代表「新党結成も排除しない」「松野代表と議論を集約」

産経新聞 1月30日(土)14時1分配信

 民主党の岡田克也代表は30日の党大会であいさつし、
維新の党との新党結成について「新党結成も選択肢として排除されていない。
私と(維新の)松野頼久代表との間で議論を集約していきたい」と述べ、代表間で協議を進める考えを示した。

 岡田氏はあいさつで「胸襟を開いて、代表としてしっかり話をしていきたい。
決まった結果については党内手続きが必要かもしれないが、まずは代表の私に任せてほしい」と述べた。
「大切なことは政策、理念が共有され、本気で政権を担う政治勢力ができるかどうかだ」とも語った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160130-00000529-san-pol

13 :無党派さん:2016/02/03(水) 18:59:03.41 ID:kyg/s1DO.net
金目ノビテルは産経にすらボロクソに叩かれててワロタw
野党がノビテルを集中攻撃するほうが甘利辞任より自民党にダメージがありそうだなw

「石原再生相」3つの懸念 失言、TPP、資質
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160203-00000076-san-pol

 安倍晋三首相が進める経済政策「アベノミクス」の司令塔となった石原伸晃経済再生担当相は2日の衆参両院の本会議で、
民主党から資質について集中砲火を浴びた。与党内にも、石原氏の失言癖や環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)をめぐる国会答弁に加え、
甘利明前担当相に比べ「軽量級」との不安が根強い。

 ■失言 「人の心を逆なでする言動」

 「石原氏の政治家としての資質を評価する声は、残念ながら聞かれない。
あまりにも軽い言動で、人の心を逆なでしてきたからだ」

 衆院本会議で民主党の西村智奈美氏は、石原氏を酷評した。
自民党幹事長在任中の平成24年に東京電力福島第1原発をオウム真理教の施設になぞらえ「福島第1サティアン」と発言したり、
環境相時代の26年には原発事故に伴う汚染土などの中間貯蔵施設の建設をめぐり「最後は金目でしょ」と漏らしたりした過去の軽い発言を列挙した。

 幹事長時代の石原氏は24年の自民党総裁選でも、尖閣諸島について「(中国は)攻めてこない。誰も住んでいないから」と述べ、
安全保障観に疑問符を持たれた。そもそも谷垣禎一総裁(当時)を支える幹事長の立場でありながら、出馬に踏み切り「平成の明智光秀」と揶揄(やゆ)された。
結果的に長老議員の支持を得て本命視されながら舌禍で自滅した。

 公明党の山口那津男代表は2日の記者会見で石原氏について「過去の経験を踏まえ、重要な役割をよく認識し、慎重に対応されるだろう」とクギを刺した。

 ■TPP 交渉・法案立案…経験乏しく

 石原氏がTPP交渉に直接関与せず、関連法案立案に携わった経験が乏しい点を不安視する声もある。
自民党国対幹部は「交渉の機微や関連法案の審議に耐えられるか」と漏らす。

 参院本会議では、石原氏が過去に関税ゼロを原則としたTPP交渉に反対した発言との整合性や、TPPの効果試算について問われた。
これに対し石原氏は「聖域なき関税撤廃に反対した。丁寧に説明する」と無表情で答弁書を読み上げ、安全運転に終始した。

 ■資質 「軽量級」批判も

 また、官僚や財界人への人脈が豊富で安倍政権の経済財政政策の中核を担った甘利氏に比べて小粒感は否めない。
民主党の細野豪志政調会長は記者会見で「甘利氏と比較すると見劣りする」と言い切った。

 世界経済が不透明さを増す中、経済政策を担う石原氏がかじ取りを誤れば、安倍政権だけでなく日本が窮地に立たされる可能性もある。
自民党幹部は祈るような表情でこう漏らした。「とにかく役人答弁に終始してほしい。自分の言葉で答弁し始めたら怖い」


石原経済再生相、失言対策?棒読み所信にやじ飛ぶ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160203-00000064-nksports-pol

 石原伸晃経済再生担当相は2日、引責辞任した甘利明氏の後任として、
衆参両院の本会議で経済政策に関する所信を述べた。
「失言対策」なのか、原稿に沿って、慎重に言葉をつなぎ、野党から「単に読んでいるだけじゃないか」と、やじが飛ぶ場面もあった。

 民主党から「最後は金目でしょ」など、過去の失言を「極めて下品極まりない。失礼な発言」と批判されたほか、
自民党幹事長時代にTPPに反対の立場だったとして「言行不一致。有権者をだました」と指摘された。
石原氏は「聖域なき関税撤廃には反対と言った」と、釈明に追われた。

14 :無党派さん:2016/02/05(金) 13:05:42.69 ID:1j/GmMW+.net
さんざん安保法案に反対して、
今の日本は戦争に賛成する流れとまで言ってたブサヨ今井絵理子を擁立するとか、
自民党はどんだけ人材難なんだよwwそのうちSEALDsメンバーが自民党から出馬してもおかしくないなw

210 :無党派さん:2016/02/05(金) 06:42:46.25 ID:WTdAf3vi
マジカw
しっかし自民と今井恵理子って相性最悪じゃねw
https://pbs.twimg.com/media/CMlrorsUwAEU_oI.jpg

211 :無党派さん:2016/02/05(金) 07:02:23.72 ID:Z/7abaol
今井なんて安保反対運動かなりしていただろ
さすがにないと思うんだが

213 :無党派さん:2016/02/05(金) 07:57:02.30 ID:II9+DDQm
いまいて・・・
もっとほかにいないのか


参院比例 自民、元SPEED・今井絵理子氏擁立へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160205-00000081-san-pol

15 :無党派さん:2016/02/08(月) 01:51:31.19 ID:66ddn5SI.net
共産候補が自公民候補に大差で敗北。お維新は候補すら出せず不戦敗
これで参院選の京都選挙区は自民と民主で決まりだろう
共産はこのまま戦争法反対連呼で参院選に突入したら悲惨な結果になりそうだな

京都市長に門川氏3選 2新人に大差
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160207-00000033-kyt-l26

 任期満了に伴う京都市長選は7日、投開票され、
自民党、民主党、公明党、社民党府連が推薦する現職の門川大作氏(65)が、
いずれも新人で共産党が推薦する元労組委員長の本田久美子氏(66)、元京都府議の三上隆氏(85)を破り、大差で3選を果たした。
門川氏は厚い支持組織に支えられて安定した選挙戦を展開し、前回選より約3万2千票多い25万4545票を獲得。
本田氏に倍近い差を付けた。投票率は前回より1・09ポイント減の35・68%で、過去4番目に低かった。
 3期目に向け、門川氏は「133の市民への約束を掲げて選挙を戦った。
しっかりと実行し、仕事で市民にお返しをしたい」と決意を述べた。
 政党レベルでは1993年選挙から7回連続で「非共産対共産」の対決構図となった。
門川市政の2期8年の評価や中小企業振興、四条通歩道拡幅や景観規制のあり方、福祉の充実などが争点となった。
各党は夏の参院選もにらみ、激しい論戦を繰り広げた。
 門川氏は経済界や連合京都、各種団体で構成する「未来の京都をつくる会」を選挙母体に、
有効求人倍率の上昇や「保育所待機児童ゼロ」などの実績を強調し、市政の継続を訴えた。
 京都府との協調も掲げ、経済界なども一緒に「オール京都」で文化庁の移転や北陸新幹線の誘致に取り組むとアピール。
昨春に大渋滞を引き起こした四条通の歩道拡幅で批判も招いたが、市議会与党の市議らが支えて組織を固めた。
 今後、市の財政状況が厳しい中、いかに財源を確保し、公約を実現するか手腕が問われる。
 開票は午後9時20分に始まり、門川氏は全11行政区で本田氏を上回った。
東山区を除く10区で前回から上積みして得票を伸ばした。
 本田氏は共産推薦候補を擁立してきた「民主市政の会」と京都総評で構成する「憲法市政みらいネット」が選挙母体。
「戦争法(安全保障関連法)廃止」を前面に掲げたが、国政課題を市長選の最大争点とする手法には批判もあり、支持は広がりを欠いた。
「革新市政」を経た1980年代以降、共産が単独推薦した候補では過去最低の12万9119票に終わった。
 三上氏は知人らでつくる「世界平和の会」を選挙母体とし、「京都から世界平和を発信する」と訴えたが、約1万5千票の獲得にとどまった。

16 :無党派さん:2016/02/08(月) 20:22:40.40 ID:66ddn5SI.net
政党支持率調査で自民党が下がり、民主党は上げてるな。共産・おおさか維新は下げて低迷
一時の共産党ブームやおおさか維新の大阪ダブル選勝利のご祝儀支持率上昇は終わり、
自民・民主の2大政党の対決という元の構図に戻ってきた感じだな
民主党に支持が集まり、選挙区調整しなくても事実上の野党一本化になるならそれが一番いい


JNN世論調査 甘利氏「説明不十分」約7割
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20160208-00000008-jnn-pol

 甘利前経済再生担当大臣は、金銭授受問題の責任を取って辞任しましたが、
甘利氏の辞任を「当然だ」と答えた人は67%。「辞任する必要はなかった」と答えた人が25%でした。
甘利氏が、金銭授受の問題を十分説明しているかどうかについては「十分に説明している」が18%。「説明は不十分だ」が74%でした。

 甘利氏を閣僚に起用した、安倍総理の任命責任について聞いたところ「責任はある」が48%。「責任はない」が45%でした。
後任に、石原元環境大臣を起用したことについては、「評価する」が26%。「評価しない」が51%でした。

 この夏に行われる参議院議員選挙についても、聞きました。
自民党と公明党の与党に対抗するため、野党は統一候補を立てるべきか聞いたところ「統一候補を立てるべき」と答えた人は57%。
「統一候補を立てる必要はない」が27%でした。

 また、選挙の結果、憲法改正に賛成する勢力が参議院で3分の2以上を占めることについて、「賛成」と答えた人が42%。
「反対」と答えた人が45%でした。

 去年の年末の従軍慰安婦をめぐる、日韓両政府の合意についても聞きました。
今回の合意で慰安婦問題が「解決すると思う」と答えた人が13%。「解決するとは思わない」が81%でした。


自民 37.7(1.3↓)
民主 11.1(2.0↑)
公明 *3.3(0.1↓)
共産 *3.3(1.4↓)
松維 *1.1(0.2↑)
大維 *2.1(0.2↓)
結集 *0.0(0.1↓)
社民 *0.8(0.2↑)
生活 *0.3(0.5↓)
日心 *0.1(0.1↑)
新革 *0.0(0.1↓)
其他 *0.3(± 0)
無支 35.5(2.6↑)

17 :無党派さん:2016/02/12(金) 12:47:02.38 ID:tG/FqyBo.net
育休不倫宮崎って民主と共産と維新が乱立しても落選しそうになるほどの雑魚なのかw
解散してまたこいつが出てきたら泉に負けて落選するのは確実だなw


第47回衆議院議員総選挙 京都府第3区

当 宮崎謙介 33 自由民主党 前 59,437票 35.8%
比当 泉健太 40 民主党 前 54,900票 33.1%
石村和子 64 日本共産党 新 26,655票 16.1%
清水鴻一郎 68 維新の党 前 24,840票 15.0%

18 :無党派さん:2016/02/12(金) 17:08:57.51 ID:+EHA+Pqd.net
民主党は票にならない安保法案を争点にするのをやめて経済・貧困問題を参院選の争点にするのか
良い流れだな。これで民主党は参院選を戦えるだろう
共産党も早くSEALDsや極左とかのノイジーマイノリティを切り捨てて軌道修正しないと悲惨なことになるぞ

「給付型奨学金導入を参院選の争点に」若者と政策づくりを進める会
https://www.dpj.or.jp/article/108310

 民主党18歳選挙権プロジェクトチームは4日、
「若者と共同作業で政策づくりを進める会」の具体的テーマの一つである奨学金制度改革についての検討会議を党本部で開いた。

 党側を代表してあいさつに立った蓮舫代表代行は、
「民主党は『若者は希望。次の世代に負担は残さない。バラマキではなく種まきを』との政策で走ってきた。
奨学金制度問題について、当事者である学生さんたちから話を聞き、私たちの政策を現実的なものしたい」とあいさつした。

 中京大学の大内裕和教授から奨学金問題の現状と課題にについて基調報告があった。
大学の学費高騰と雇用環境の悪化に伴って家計収入が減少し、
大学生の2人に1人が日本学生支援機構などの奨学金を利用しているなかで、
不安定雇用や低賃金労働の拡大により、卒業したのちに返したくても返せない人たちが増えている。
こうした状況が継続すれば、貧困の連鎖を加速し、
結婚・出産・子育てが困難となり、少子化・人口減少問題を悪化させるとして、
この問題を根本的に解決するために貸与型から給付型の奨学金制度への転換、
貸与奨学金の無利子化、学費の引き下げなどを大内教授は提案した。

 文部科学省、日本学生支援機構からも奨学金制度の現状と課題について説明を聞き、
奨学金制度改革の方向について意見交換した。
参加した大学生らから「利払い負担が重く、奨学金利用を回避する傾向にある。制度が崩壊しているのではないか」
「高等教育無償化は国連人権規約で定められている。日本の奨学金問題は、経済面だけでなく、人権侵害問題でもある」
「韓国の学費は高いが、低所得世帯の学生に授業料を無償化した。日本では学費が高いのに補助が低い。段階的に給付型奨学金とすべきだ」
「奨学金の返済猶予や減額制度を知らない学生が多く、周知徹底すべき」などの意見があった。

 会議には、大学生、大学院生らに加えて、民主党から黒岩宇洋、山尾志桜里、緒方林太郎、鈴木貴子の各衆院議員も参加した。
今後も具体的、建設的に議論し、奨学金制度改革に関する政策を取りまとめることを確認した。

19 :無党派さん:2016/02/12(金) 17:09:04.40 ID:tG/FqyBo.net
待ってましたとばかりの決断の早さだな
京都3区は元々自民党が弱くて泉の地盤になってた選挙区だし、
自民党は今から候補探さないといけない時点で不利だ。民主党の勝利で決まりだな

民主・泉健太氏が補欠選立候補の意向
http://this.kiji.is/70749312251790841

民主党の泉健太衆院議員は、4月実施見通しの衆院京都3区補欠選挙に立候補する考えを示した。

20 :無党派さん:2016/02/12(金) 23:25:30.29 ID:hRyIkJu2.net
岡田代表ら、門川大作京都市長を党本部に迎えて懇談
http://www.dpj.or.jp/article/108360

 岡田克也代表は12日午後、7日に投開票された京都市長選挙で3選を果たした門川大作市長を党本部に迎えて懇談した。

 「厳しい選挙を総力を挙げて応援してもらったことに感謝する」と門川市長は民主党所属議員や関係者の応援に謝意を示した。

 岡田代表が今後の最大の課題について尋ねると、
門川市長は「京都は元気になってきたと言われているが、経済の活性化と安定した雇用が重要になる。
観光が脚光を浴びているが観光業で働く人75%が非正規雇用である。
また京都市内の製造業の場合は30%が非正規雇用である。
観光をエンジン産業にしていくことは大事だが、しかしその労働条件は非常に厳しい。
これは日本の将来をも物語っているとも言える。
観光業で安定した雇用をつくっていくこと、同時に労働生産性を高めていくことが必要だ」と語った。
また、外国を含めた企業誘致、福祉の充実、子育て支援にも力を入れていく考えを示した。

 門川市長は文化庁の京都移転を後押ししてほしいとも求め、
「党派を超えて取り組んでいく」などと応じるなど、なごやかに懇談した。

21 :無党派さん:2016/02/13(土) 01:42:33.60 ID:CjdLlYzn.net
京都3区補選は自民党の負け決定だな。候補出さない可能性もあるとか言って戦意喪失してる時点で終わってる

自民党幹部「こんな選挙は勝てない。出さない選択肢もある。戦って負けるよりは…」

安倍首相「女性票は減る」

地元選出国会議員「どう考えても負け戦だ」

ダブル補選へ準備急ぐ=自民に逆風、不戦敗も−与野党
http://www.jiji.com/sp/c?g=pol&k=2016021200856&pa=f

 自民党の宮崎謙介衆院議員(京都3区)が辞職願を提出したことを受け、与野党は4月に行われる衆院京都3区補選の準備を急ぐ。
衆院北海道5区と同時の「ダブル補選」で、夏の参院選の行方を占う前哨戦となる。
だが、自民党は苦戦必至とみて、候補擁立見送りも排除せず、慎重に検討を進める構え。
これに対し、民主党は比例復活した現職を立て、議席奪還を狙う。

 「残念だが意思を尊重します」。安倍晋三首相(党総裁)は12日、宮崎氏辞職の意向を同氏が所属する二階派会長の二階俊博総務会長から伝えられ、了承した。
 宮崎氏は同日午前の記者会見に先立ち、東京都内で同派幹部と協議。今後も別の不倫疑惑が報じられる可能性をほのめかすと、
出産から間もない妻の金子恵美衆院議員に触れ、「これから(報道が)出てくるたびに言われる。妻のことを考えたら耐えられない」として議員辞職を口にした。
 仰天した幹部らは「辞職したら補選になってしまう」「刑事罰に問われようかという人だって辞めていない」などと慰留したが、宮崎氏は譲らなかった。
やむなく、二階氏が首相に、伊吹文明元衆院議長が谷垣禎一幹事長にそれぞれ連絡した上で、宮崎氏が会見に臨み、辞職を表明した。
 関係者によると、不倫報道を受け、党幹部が宮崎氏に離党を促したほか、官邸からも党側に懸念が伝えられていたが、辞職は想定外だった。
 ◇「戦って負けるよりは…」
 京都3区はもともと民主党の支持基盤が強く、自民党には分が悪い選挙区だ。
同党が圧勝した前回衆院選でも、ここでは民主党とは5000票足らずの小差。
党所属議員が女性スキャンダルで辞めた後となれば、自民党に逆風は避けられない。
 「ただでさえきつい選挙区なのに、厳しいなんてものじゃない」。同党ベテランは頭を抱える。
谷垣氏は12日、記者団に「よく状況を見ながら、京都府連とも相談しなければならない」と歯切れが悪かった。
「こんな選挙は勝てない。出さない選択肢もある。戦って負けるよりは…」。党幹部は擁立を見送る「不戦敗」に言及した。
 ただ、同府連会長の西田昌司参院議員は会見で「候補者を擁立すべきだ。議席は守らないといけない」と主張、調整は容易に付きそうにない。


<宮崎議員辞職へ>4月に京都3区補選 「想定外」の難題
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160212-00000115-mai-pol

自民党は、夏の参院選に弾みをつけるため、すでに決まっている北海道5区補選の準備を本格化しているが、「想定外」(同党幹部)の難題を抱え込んだ。

 宮崎氏が所属する自民党二階派の二階俊博総務会長や伊吹文明元衆院議長は「議員辞職の必要はない」とかばってきたが、
宮崎氏は妻である同党の金子恵美衆院議員(37)から「政治家としてけじめをつけなさい」と言われ、辞職の意思を固めたという。

 しかし、京都3区はこれまで自民党と民主党が激しく争ってきた選挙区。
2012年と14年の衆院選では宮崎氏が勝利したが、民主党の泉健太衆院議員との票差はそれぞれ約200票、約4500票だった。
泉氏はいずれも比例代表で復活当選している。

 自民党は不戦敗を避けるため候補者選考を急ぐ構えだが、同党幹部は「二正面はきつい」と漏らす。
首相は12日、後援者らとの会合で「女性票は減る」と語ったという。

 一方、泉氏は12日、京都市内で記者団の取材に応じ、補選に「チャレンジする覚悟は持っている」と表明した。
泉氏が立候補すれば、比例代表で民主党の北神圭朗元首相補佐官が繰り上げ当選するため、同党にとっては議席を「1増」させるチャンスになる。

 自民党の地元選出国会議員からは「どう考えても負け戦だ」と不安の声が上がっている。

22 :無党派さん:2016/02/13(土) 16:17:56.04 ID:CjdLlYzn.net
京都3区補選の民主党勝利は決定的だな
京都3区で泉の小選挙区当選と京都4区の北神の繰り上げ当選で一気に京都民主が強化されるな


宮崎氏が議員辞職、4月ダブル補選へ

産経新聞 2月13日(土)7時55分配信

 女性タレントとの不倫疑惑を週刊文春に報じられた自民党の宮崎謙介衆院議員(35)=京都3区=が議員辞職願を提出したことで、
4月に行われる見通しとなった補欠選挙。自民党は議席を維持したい考えだが、スキャンダル後だけあって逆風が吹くのは間違いない。
一方、民主党は前回の衆院選で惜敗した泉健太氏=比例近畿=が12日に出馬の意向を表明し、議席奪還に活気づいている。

 ■自民、逆風必至 参院選影響も

 「慙愧(ざんき)の思いでいっぱいだ」。宮崎謙介衆院議員が12日、議員辞職願を提出したことを受け、
自民党の谷垣禎一幹事長は党本部で記者団にこう語った。宮崎氏の辞職は自民党にとって“誤算”だった。

 不倫疑惑が報じられた後、自民党幹部は宮崎氏に早期の離党を促してきた。
宮崎氏が離党すれば、夏の参院選への影響を最小限に食い止めることができるとともに、
後任候補擁立にかかる時間を次期衆院選まで稼げるからだ。

 ただ、そのシナリオは崩れた。党執行部と宮崎氏が所属する二階派の対応が定まらないまま、
結果として離党ではなく、議員辞職という“暴走”を許してしまったのだ。

 今後は補選に向け、候補者擁立が急務となるが、野党に議席を奪われるとの懸念も募る。

 京都府連会長の西田昌司参院議員は12日夜、京都市内で記者会見し、公認候補擁立の意向を表明したが、
不倫問題の後だけに世論の反発は強い。安倍晋三首相も自身の後援会の会合で「女性票が減ってしまう」と話し、今後の選挙戦への影響を危惧した。

 加えて、京都3区は平成26年の前回衆院選で、宮崎氏が約4500票の僅差で民主党の泉健太氏に辛勝しているだけに、厳しい選挙となるのは必至だ。

 また、補選で敗れれば、沖縄県宜野湾(ぎのわん)市長選、京都市長選と注目の地方選で推薦候補が勝利し、
その勢いを参院選につなげて勝利を目指す自民党の選挙戦略に水を差すことにもなりかねない。

 ある閣僚経験者は「北海道だって厳しいのに、京都はそれどころじゃない。
泉氏が補選に回れば、比例は(京都4区で敗れた)北神圭朗氏が繰り上がる。民主党が京都で議席を増やすことにもなりかねない」と危機感をあらわにした。

 ■民主、思わぬ追い風 泉氏出馬

 不倫による自民党議員の辞職という前代未聞の事態を受けた衆院京都3区補選は、野党にとって思わぬ追い風となりそうだ。

 民主党は同選挙区を地盤とする泉健太氏=比例近畿=が出馬する考えを表明。
岡田克也代表は12日の記者会見で「自民党の責任は重い。しっかり戦っていきたい」と強調した。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160213-00000069-san-pol

23 :無党派さん:2016/02/15(月) 00:56:23.21 ID:BVxoD9kL.net
京都市長選で候補すら出せずに不戦敗したのに続いて、
またおおさか維新は八幡市長選でダブルスコアで敗北したのか

八幡市長選挙

13,538 堀口(自公民)
*6,194 横須賀(お維)
*3,941 井筒(共)

24 :無党派さん:2016/02/15(月) 12:12:53.39 ID:BVxoD9kL.net
橋下が4月からTVレギュラー内定。今夏の出馬は完全になくなって維新のジリ貧状態が続く
まぁこいつは政治家よりお笑いタレントがお似合いだ


橋下氏タレント本格化 4月からTVレギュラー内定

日刊スポーツ 2月15日(月)10時15分配信

 橋下氏が「タレント弁護士」として活動を本格化させる。
4月からはテレビ番組にレギュラー出演する予定で、単発番組の出演も各局と交渉中。
お茶の間にはかつての茶髪の弁護士スタイルではなく、スーツに短髪の政治家スタイルで復帰する。

 「もう政治家はやらない」。昨年5月17日、悲願の大阪都構想が住民投票で否決されると政界引退を表明した。
昨年12月の引退直後も安倍首相らと会食するなど注目を集めるが、
4月からレギュラーになればテレビ界の通例として最低でも6カ月以上が前提となり、今夏の出馬は難しくなる。

 橋下氏の弁護士事務所によると、企業からの講演依頼も殺到している。
講演料はタレント弁護士時代から倍増の「1本200万円」。テーマは多種多様だ。
企業経営者向けには8年間の知事、市長、国政政党のトップを務めた経験をもとに「組織マネジメント」、
転職支援サービス会社の「仕事との向き合い方」、政治家主催の一般市民向けの講演もこなす。
週1回のペースで実施し、秋まで予約が埋まっているという。

 今月8日には広島県福山市で一般市民向けに講演した。
出席者によると、政界復帰の質問に「(大阪都構想の)住民投票で政治的には死んだ人間。
次のリーダーをつくるサポートをしたい」と笑顔でかわした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160215-00000056-nksports-soci

25 :無党派さん:2016/02/15(月) 18:09:48.47 ID:nVYZ+zYf.net
アホノミクス大失敗だな。景気を悪くして日本経済にダメージを与えてるだけの無能安倍政権を一刻も早く終わらせないとな

10〜12月実質GDP、年率1.4%減 2期ぶりマイナス
消費・住宅投資が低迷

 内閣府が15日発表した2015年10〜12月期の国内総生産(GDP)速報値は、
物価変動の影響を除く実質で前期比0.4%減、年率換算では1.4%減だった。
15年7〜9月期(年率換算で1.3%増)から下振れし、2四半期ぶりのマイナス成長に転じた。
個人消費や住宅投資など国内需要が低迷した。

 QUICKが12日時点で集計した民間予測の中央値は前期比0.3%減、年率で1.3%減だった。

 生活実感に近い名目GDP成長率は前期比0.3%減、年率では1.2%減だった。
名目でも2四半期ぶりのマイナスとなった。

 実質GDPの内訳は、内需が0.5%分のマイナス寄与、外需は0.1%分のプラス寄与だった。

 項目別にみると、個人消費は0.8%減と、2四半期ぶりのマイナスだった。
前四半期(0.4%増)から減少に転じた。暖冬で冬物衣料などの売れ行きが鈍かった。
円安による食料品の値上げなどで消費者の節約志向が根強く、実質賃金の伸び悩みも低迷の一因となった。
価格上昇を背景に住宅投資は1.2%減で4四半期ぶりマイナス、
過年度の補正予算の効果が一巡した公共投資は2.7%減で2四半期連続のマイナスだった。

 企業が手元に抱える在庫の増減を示す民間在庫の寄与度は、0.1%のマイナスだった。

 輸入品目の動きを除いた国内需要デフレーターは0.2%下落した。

 2015年度の実質成長率が内閣府の試算(1.2%程度)を達成するには、
16年1〜3月期で前期比年率8.9%程度の伸びが必要になるという。

http://mw.nikkei.com/tb/#!/article/DGXLASFL15HOB_V10C16A2000000/

26 :無党派さん:2016/02/16(火) 02:27:39.49 ID:FI0kAtpw.net
自民党は参院選比例区の投票先で支持率を下げ、逆に民主党は支持率アップでますます野党は民主党一強状態に

しかし、参院選比例区の投票先は野党+公明党>自民党なんだな
もう公明党は連立離脱して野党連合を作って自民党を倒そうぜ


朝日 参院選比例区投票先(2/13,14実施)

自民 37%(-2%)

民主 16%(+2%)
共産 *7%(-1%)
大維 *6%(+0%)
公明 *5%(+1%)
維新 *2%(+0%)
社民 *1%(+0%)
生活 *1%(+1%)
結集 *0%(+0%)
元気 *0%(+0%)
日心 *0%(+0%)
改革 *0%(+0%)

http://www.asahi.com/articles/ASJ2H4HC6J2HUZPS003.html?iref=comtop_list_pol_n02

27 :無党派さん:2016/02/17(水) 22:32:05.62 ID:AJBAjlrV.net
維新は橋下の個人商店だということをわきまえずに調子に乗って自爆するヤクザ松井

松井「橋下が参院選で街頭演説することはない!橋下なんていらんかったんや!」

“橋下氏 参院選街頭演説ぜず”
http://www.nhk.or.jp/kansai-news/20160217/5944601.html

おおさか維新の会の代表を務める大阪府の松井知事は17日、記者団に対し、
夏の参議院選挙で、橋下・前大阪市長が街頭演説を行うことはないという見通しを示しました。
おおさか維新の会の前の代表で、政界引退を表明した橋下・前大阪市長は、この春から民放番組へのレギュラー出演が決まっています。
これに関連して、おおさか維新の会の代表を務める松井知事は記者団に対し、
「テレビ局との契約があるので、選挙に深く関わって街頭活動をするようなことはない」と述べ、
夏の参議院選挙で、橋下・前大阪市長が候補者を応援するための街頭演説を行うことはないという見通しを示しました。
そのうえで松井知事は、「橋下氏に、街頭演説をしてもらった方が選挙にはプラスになるが、
おおさか維新の会は、個人の政党から、組織として成り立つようになってきているので、大きなマイナスにはならない。
ただ、党の法律政策顧問は続けてもらうので、党に対して様々なアドバイスをもらう」と述べ、
橋下氏には、政策面で選挙への協力を求める考えを示しました。

28 :無党派さん:2016/02/18(木) 02:34:47.41 ID:LXAKMWA3.net
民主党が先手を打って消費増税反対を党として正式に表明
これで増税推進の自民と増税反対の民主の対決になって自民は終わり


民主幹事長 消費増税反対を表明
http://mainichi.jp/articles/20160218/k00/00m/010/089000c

民主党の枝野幸男幹事長は17日の記者会見で、2017年4月に予定される消費税10%への引き上げに反対する考えを明らかにした。
引き上げの前提条件として、軽減税率制度の撤回と衆院議員定数10削減を挙げ「前提条件を整えるまでは容認できない」と述べた。

枝野氏はこれまで「個人的見解」として慎重姿勢を示していたが、党としての反対方針を明言した。

29 :無党派さん:2016/02/18(木) 23:10:35.28 ID:MZouv2Vf.net
橋下も本当は民主党にかまってほしいから候補者をぶつけてるって本音が漏れてるなw
おおさか維新は対等な交渉とか夢見てないで素直に民主党に土下座しとけよw
プライドを捨てないで固執すると江田みたいになるぞw

橋下徹 (@t_ishin)

民主党と維新の党が合流先送り。維新の党は手順を誤った。
維新の党がまずやるべきことは、民主党の選挙区に候補者をぶつけることだった。そこから交渉力が生まれる。
民主党に力で完全に負けている維新の党が、候補者を立てる努力もせず、
民主党とまともな交渉ができるはずがない。話合いだけでは無理。

橋下徹 (@t_ishin)

維新の党は、相変わらず、先読み力がないし、戦略性もない。交渉についてのノウハウもないようだ。場当たり的。
依頼があれば維新の党の法律政策顧問をやってあげますよ(笑)

30 :無党派さん:2016/02/19(金) 14:04:47.01 ID:2cuBiRfz.net
共産党がついに国民連合政府構想を撤回し、無条件で1人区から候補を降ろすことを決定
これで1人区接戦区の民主党勝利は確実になったな


志位「(1人区の協力については)思い切った対応をする」


共産、国民連合政府構想を凍結 参院選1人区候補取り下げも 野党5党首会談で表明
http://www.sankei.com/politics/news/160219/plt1602190023-n1.html

 共産党の志位和夫委員長は19日、民主、維新、社民、生活の各党党首と国会内で開いた会談で、
夏の参院選に向けて共産党が提案していた安全保障関連法廃止のための野党連立政権「国民連合政府」構想を凍結する考えを示した。
事実上の撤回で、選挙協力で合意できた場合には、参院選の1人区で擁立済みの独自候補を取り下げる可能性にも言及した。

 構想の撤回は、反発する民主党などに配慮し、参院選の協力を進める狙い。
志位氏は会談で「国民連合政府は必要だと主張してきたが、賛否はさまざまだ。
政権の問題は横に置いて、選挙協力の協議に入りたい」と述べた。
1人区の協力については「思い切った対応をする」と語った。

 党首会談では、安保関連法廃止と集団的自衛権の行使を容認した閣議決定の撤回、安倍晋三政権打倒などを目標に、
4月の衆院補選や夏の参院選の1人区で協力を進める方針を確認した。近く各党の幹事長らが具体的な協議に入る。

31 :無党派さん:2016/02/20(土) 00:21:35.20 ID:hHJJ2z75.net
自民党の鴻池祥肇が公明党批判したおかげで自公の関係がヤバくなってるな
まぁ自民と公明の連立なんてどう考えても野合だから、鴻池が正論なんだが
公明党は思想的に自民党より民主党のほうが近いんだから、連立離脱して民主党と組めよ


閣僚・自民議員から問題発言続出、公明との間に「すきま風」
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20160219-00000039-jnn-pol

 安倍内閣の閣僚や自民党議員から問題発言が続出している中、連立を組む公明党との間にも「すきま風」です。


 「(公明党は)国家観、国柄への思い、歴史観、こういうものは全く違う政党である。
選挙で安易に妥協すると、コアな自由民主党の支持者、
コアな保守の多くの国民の皆さんに申し訳ないことになってはならない」(自民党 鴻池祥肇参院議員)

 個人的な意見と断った上での発言とはいえ、連立政権の基本姿勢にも関わりかねないこの発言に・・・

 「基本的な認識が私は間違っていると思う。大変遺憾に思っています」(公明党 井上義久幹事長)

 歯止めのきかない政府・自民党からの問題発言は、公明党との連立与党内にも亀裂を生みかねない状況です。


公明・井上幹事長「大変遺憾」 参院選での公明支援に慎重な自民・鴻池氏に猛反発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160219-00000558-san-pol

 公明党の井上義久幹事長は19日の記者会見で、
夏の参院選で埼玉、神奈川、愛知、兵庫、福岡の5選挙区に擁立する同党候補をめぐり、
国家観が違うなどとして支援に慎重な発言をした自民党の鴻池祥肇(よしただ)参院議員=兵庫選挙区=に対し、「大変遺憾だ」と述べた。

 自民党兵庫県連幹部の鴻池氏は17日、ほかの4選挙区の県連関係者とともに茂木敏充選対委員長と面談。
「安易に推薦しないでほしい」と申し入れた。

 鴻池氏は18日の党派閥会合でも「(公明党は)国家観や国柄への思い、歴史観が全く違う政党だ。
自民党が本当に辛いとき、岩に爪を立ててでも頑張れと言ってくれたコアな自民党の支持者に申し訳ないことになってはならない」と訴えていた。

 これに対し、井上氏は会見で「基本的な認識が間違っている。
われわれは民主主義という価値観を(自民党と)共有している政党だ」と猛反発。

32 :無党派さん:2016/02/20(土) 16:18:22.26 ID:lOd9H6BT.net
共産党が民主党候補がいる全ての1人区で候補を降ろすと発表
衆参ダブル選だったら衆院選でも共産党は参院選と同じ対応をせざるを得ないから、民主党の議席がかなり増えるだろうな
民主党的にはダブル選のほうが良いな


<参院選>共産、1人区擁立せず 他野党との競合区
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160220-00000003-mai-pol

 共産党は19日、夏の参院選で32ある1人区で独自候補を原則取り下げる方針を固めた。
同党は現在、32選挙区中29選挙区で候補を擁立しているが、「一本化」に協力。野党票の分散を回避する考えだ。
同党は同日、民主、維新、社民、生活の4党との党首会談を開き、安全保障関連法廃止などの方針で合意。
共産の主張が受け入れられた格好となり、選挙協力での譲歩を決めた。

 共産は昨年9月、安保関連法廃止を目的にした「国民連合政府」構想を打ち出し、野党の選挙協力の条件としていた。
しかし、志位和夫委員長は19日の党首会談で「大義実現のため構想は横に置く。
1人区で思い切った対応をしたい」と述べ、条件を付けずに候補者調整に応じる考えを示した。

 5党は23日に幹事長・書記局長会談を開き、具体的な一本化の協議を開始する。

 党関係者によると、29選挙区のうち、民主と競合する14選挙区では、候補者が共産との協力を拒否する場合などを除き、取り下げる。
一方、民主推薦の無所属候補と競合する山形、石川などの7選挙区については、これまでは当選後の民主党入りに反対していたが、方針を転換して容認。
両党の地方組織での協議も踏まえ、取り下げる方針だ。共産のみが擁立している8選挙区については、他の4党が擁立しない場合は取り下げない。

 1人区は参院選の勝敗を左右するため、多くの選挙区で民主と競合する共産の対応が焦点になっていた。
共産は、1人区取り下げによって与野党対決の構図を鮮明にすることで、比例票や複数区の得票増につなげる狙いがある。

 一方、党首会談では、民主の岡田克也代表が関連法廃止と集団的自衛権行使を認めた閣議決定の撤回
▽安倍政権打倒を目指す▽国政選挙で現与党とその補完勢力を少数に追い込む▽国会対応や国政選挙のあらゆる場面で協力する−−の4点を呼びかけ、5党で合意。
5党は関連法を廃止する「平和安全法制整備法廃止法案」と「国際平和支援法廃止法案」を提出した。

33 :無党派さん:2016/02/20(土) 23:41:20.41 ID:OgQN756g.net
おおさか維新が八幡市長選で負けて一週間も経たないうちに維新市議が維新を裏切り与党会派入りww
ほんと維新のやつらって節操ねーなwしかし、京都の維新はもうボロボロだな。京都3区補選も参院京都選挙区も惨敗決定

おおさか維新市議が与党会派に 京都・八幡、市長選では対立
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20160220000047

 14日に投開票された京都府八幡市議補選(欠員2)で、おおさか維新の会公認でトップ当選した山口克浩市議(41)が、
市長与党会派の一つ「八幡みどりの市民」に所属すると届け出たことが19日、市議会が公表した新たな会派構成で分かった。

 山口市議は市議補選で、おおさか維新の推薦を得て市長選に立候補して落選した前市議会議長の横須賀昭男氏とともに、
堀口文昭市長による市政からの転換を訴えていた。おおさか維新の議席獲得は市議会で初めて。

 山口市議は取材に対し、「与党会派に入るが、仲間と組み議員活動をすることが現実的と考えた。是々非々で臨む」と話した。

 市議補選と同時に行われた市長選では、おおさか維新の会が推薦した前市議会議長が、堀口市長に敗れて落選した。

34 :無党派さん:2016/02/21(日) 23:37:17.44 ID:g8RrTaAU.net
内閣支持率が一気に7%も下落。糞自民はたるみ過ぎなんだよ
参院選で民主党に投票して自民党に鉄槌を下し、緊張感を持たせる必要がある

内閣支持率7ポイント下落46% 政府与党に「緩み」77%
http://this.kiji.is/74031433209282566?c=39546741839462401

 共同通信社が20、21両日に実施した全国電話世論調査によると、
安倍内閣の支持率は46・7%で、1月末の前回調査から7・0ポイント下落した。
不支持率は3・6ポイント増えて38・9%だった。
一連の閣僚や自民党国会議員の不祥事や不適切発言を踏まえ、
77・7%が政府、与党内に「緩みが出ていると思う」と答えた。

35 :無党派さん:2016/02/21(日) 23:37:21.96 ID:GsE8jeCI.net
NNN調査でも自民党議員の不祥事連発のおかげで安倍政権の支持率が下落してるな
それにしてもおおさか維新の支持率は酷いな。偽維新と変わらんじゃないか
今開票中の草津市長選挙でも民主党候補(今回は前回破れた自民も相乗り、一部自民市議は維新候補支援)に瞬殺されたし、
おおさか維新なんて大阪限定の泡沫政党でしかないな


NNN世論調査

内閣支持率:42.6% (−3.2%)
不支持率:38.3% (+1.9%)

[ 問5]
あなたは、いま参議院選挙で投票するとしたら、比例代表選挙では、どの政党に投票しますか?

(1) 自由民主党 37.5 %
(2) 民主党 14.4 %
(3) 公明党 4.6 %
(4) 日本共産党 6.4 %
(5) 維新の党 1.3 %
(6) おおさか維新の会 2.0 %
(7) 社会民主党 1.1 %
(8) 生活の党と山本太郎となかまたち 0.1 %
(9) 改革結集の会 0.0 %
(10) 日本のこころを大切にする党(旧次世代の党) 0.1 %
(11) 新党改革 0.0 %
(12) その他 0.2 %
(13) 投票しない 4.4 %
(14) わからない、答えない 28.0 %

http://www.ntv.co.jp/yoron/201602/soku-index.html


橋川 連合滋賀推薦 自・民・公支援
白井 滋賀維新推薦

2008年(平成20年)2月24日に行われた草津市長選挙に民主党、社民党、嘉田由紀子知事の政治団体「対話の会」の推薦を受けて無所属で出馬。
自由民主党の支持を受けた現職の伊庭嘉兵衞を僅差で破り、初当選した。

今回は自民も相乗りして、それに反対する市議は白井支援に回ったが惨敗

36 :無党派さん:2016/02/23(火) 01:56:28.14 ID:PLeNyi2h.net
民維新党キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
新党ができると言い続けてきた新党君まさかの大勝利だなww
新党はできるし、共産党に候補を降ろさせることに成功するし、やることはちゃんとやったな。岡田GJ


民主・維新両代表、両党が合流し新党を結成することで一致
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00317003.html

民主党の岡田代表と維新の党の松野代表は、22日夜、東京都内で非公式に会談し、
両党が合流したうえで、新党を結成することで一致したことが、FNNの取材でわかった。
会談には、岡田・松野両代表のほか、民主党の枝野幹事長、維新の党の今井幹事長も同席した。
この中で両代表は、民主・維新両党が合流して、新党を結成する方針で一致した。
ただ、新党の党名をめぐっては、「民主」の名称を残したい民主党と、
新たな党名にすべきだと主張する維新との間で結論は出ず、引き続き協議していくことを確認した。
両党は23日にも、両代表の合意内容について、それぞれ党内で諮ったうえで、近く両党間で正式に決定する見通し。

37 :無党派さん:2016/02/23(火) 11:57:23.91 ID:PLeNyi2h.net
党名を変更するのは確実だな。改革政党にふさわしい新党名になることだろう
悩みの種だった旧みんなの党組はいったん無所属になってから民主党の公認をもらって出馬すると

維新、民主への合流受け入れ 党名変更が条件
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS22H6I_S6A220C1MM8000/?dg=1

 民主党の岡田克也代表と維新の党の松野頼久代表は22日夜、都内で会談し、両党の合流に向けて最終調整に入った。
維新執行部は民主が党名を変更するのを条件に、吸収合併を受け入れる方針を固めた。
夏の参院選に向けてイメージを刷新し、自民党に対抗する勢力の結集を優先する必要があると判断した。

 民主、維新の党執行部は近くそれぞれの党会合に合流案を提案し、党内手続きに入る方針だ。

 両党の議員を合計すれば衆院が93人、参院は64人になる。
吸収合併では国会法の規定で旧みんなの党の比例代表で当選した維新所属の参院議員5人は合流できない。
維新は夏の参院選で改選を迎える4人がいったん無所属となったうえで、民主党の公認を得て参院選に臨む案などを検討する。

 民主党執行部は維新がかねて求めてきた民主党の解党にこだわらない姿勢に転じたのを踏まえ、党名変更の検討に入った。
執行部に容認論が強まっているが、参院中心になお慎重な意見がある。

 維新内では江田憲司前代表らが党名変更だけでなく、民主党の解党と新党結成を求めてきた経緯がある。
このため、松野氏らの提案を受け入れるか不透明な部分がある。

38 :無党派さん:2016/02/23(火) 14:32:27.59 ID:PLeNyi2h.net
民主党が分党して新党を立ち上げ、国会議員は新党に参加して、地方議員は民主党に残るらしい
一気に地方議員まで新党に移るとなると手続きが大変だからな。まずは国会議員だけ移るのは良い方法だな


維新側の新党合流目指し、党内調整 民主と維新

朝日新聞デジタル 2月23日(火)11時47分配信

 民主党と維新の党の合流をめぐり、両党執行部は23日、民主が分党して新党を立ち上げ、
維新側の合流をめざす方向で党内調整を始めた。共産党を含めた野党連携を加速させるため、参院選前の早期合流を視野に入れる。
ただ双方に慎重論もあり、決着には曲折も予想される。

 民主の岡田克也代表は23日午前、党幹部らに「3月中に新党を立ち上げたい」との意向を示した。
維新の松野頼久代表も同日午前の党会合で「全く新しい党名の全く新しい形の党を作ることを諮りたい」と述べた。

 両党関係者によると、岡田氏と松野氏は22日夜に会談し、合流協議を早めることで一致した。
維新幹部によると、維新側が求めていた双方の解党を断念する代わりに、新党を設立。
民主の大半の衆参議員が新党に加わる一方、民主の地方議員らは現在の民主に残る方向で調整しているという。
維新は解党し、衆参議員全員が新党に入ることを検討している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160223-00000018-asahi-pol

39 :無党派さん:2016/02/23(火) 19:36:32.44 ID:PLeNyi2h.net
略称が「民主党」にならない大幅な党名変更も検討とは思い切ったな
おおさか維新との分裂時に離党した議員にも合流を呼びかけるみたい


<民主党>維新合流、大筋合意 党名を変更へ

毎日新聞 2月23日(火)15時1分配信

 民主党内には参院議員を中心に党名変更に慎重論があり、岡田氏が党内説得を急ぐ。
略称が「民主党」とならない大幅な党名変更も検討する方針だ。

 民主、維新両党は合流で党内合意が得られれば、党の意思決定方法を定めた規約やロゴマークなどの変更を検討する。
また、おおさか維新の会との分裂時に離党した議員にも合流を呼びかける見通しだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160223-00000045-mai-pol

40 :無党派さん:2016/02/24(水) 22:36:20.30 ID:mf5Jn/nX.net
水野とかの無所属議員や元気や生活も民維新党入りか
民維新党がどんどん強化されていくな


民主と維新、合流打診拡大へ 元気、無所属議員想定
http://this.kiji.is/75203575268509181?c=39546741839462401

 民主党の岡田克也、維新の党の松野頼久両代表は3月の両党合流に向け、
他の野党や無所属議員に参加を打診し、勢力拡大を図る意向を固めた。
無所属の水野賢一参院議員や、日本を元気にする会を想定。
生活の党所属議員も視野に入れているとみられる。
合流後初の代表選は夏の参院選後に実施する予定だ。当面は岡田氏が代表を務める。
松野氏を代表代行に起用する案も出ている。両党関係者が24日明らかにした。

 維新が26日の臨時執行役員会で了承を取り付けた上で、
岡田、松野両氏が党首会談を開き、合流を正式合意する運びだ。

41 :無党派さん:2016/02/25(木) 17:22:51.65 ID:7lV2qJtD.net
共産党が民主党候補勝利最有力1人区の長野選挙区で候補を取り下げることが決定。長野選挙区は民主党の勝利確定だな

参院選県区 共産、擁立取り下げへ 民主に一本化
http://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20160225/KT160224ATI090020000.php

 夏の参院選県区(改選定数1)で、共産党が党県常任委員で新人の唐沢千晶氏(45)の擁立を取り下げ、
民主党から立候補を予定する元ニュースキャスターで新人の杉尾秀哉氏(58)に野党候補を一本化する見通しとなったことが24日、分かった。
両党と社民党の県組織幹部らが近く会談し、安全保障関連法廃止などの政策や選挙協力の方向性を確認。
野党共闘を支持する市民団体への説明を経て最終決定する。

 県区の野党候補一本化をめぐり、民主党県連、共産党県委員会、社民党県連は1月、市民団体とともに
「反安保法」「立憲主義を守る」「安倍内閣での改憲は認めない」を共通の訴えに共闘することで合意。
3党は一本化に向けた水面下の協議を続けてきた。

 共産の志位和夫委員長が22日、安保法廃止を選挙公約とし、選挙協力の意思があると確認することを条件に候補取り下げに応じる方針を表明。
無所属統一候補の擁立を主張していた社民党県連幹部も同日、政策協定を結ぶことを前提に民主公認候補を推薦する方向性を確認した。

 共産党県委員会の鮎沢聡委員長は24日、「杉尾氏は安保法廃止を掲げており、共に闘える候補だ」と述べた。
民主党県連幹部も取材に、一本化に向けた環境が整ったとの認識を示した。
選挙協力の方向性は、来週以降に開かれる野党5党幹事長、書記局長による連携協議会で検討される見通し。
一本化により、唐沢氏は共産の比例代表に回り、県内を拠点に活動する予定だ。

 志位委員長の独自候補の取り下げ方針表明や、民主、共産、維新、社民、生活の野党5党党首の19日の選挙協力強化の合意などを受け、
参院選の宮城、山梨の両選挙区は、共産が公認候補の擁立を取り下げ、民主候補に一本化することで合意。
鳥取・島根、徳島・高知も共産が候補を取り下げ、他の野党推薦の無所属候補を支援する方向だ。

 長野県区で自民党は、現職若林健太氏(52)=1期=が出馬を予定している。

42 :無党派さん:2016/02/26(金) 16:59:55.93 ID:ilfZDxnN.net
大阪維新府政の大阪府で68年ぶりに人口減少とか大阪維新のせいで大阪は滅茶苦茶だな
大阪維新が要望してた大阪への中小企業庁誘致には失敗するしほんと無能だな大阪維新は
橋下も金儲けに夢中でこのまま政界引退して逃げる気満々だし、詐欺師に騙された大阪府民はいいかげん目を覚ましたほうがいい
あと、足立やすしとかいうキチガイ議員はおおさか維新のネガキャンにしかなってないからどうにかしたほうがいいぞ


大阪府の人口、68年ぶり減少へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160222-00000041-asahi-soci

 大阪府は22日、国勢調査の速報値(2015年10月1日現在)で、
人口が68年ぶりに減少する見通しだと発表した。
5年前の調査から2万6337人(0・3%)減の883万8908人だった。
大阪市など10市町で増えたが、門真市など33市町村で減った。府は少子高齢化で、2040年には750万人に減ると予測する。

 大阪府の人口は1920年の国勢調査開始以降、一貫して増加。
戦後初となる1947年の臨時国勢調査のみ戦争の影響で、1940年と比べて約146万人減っていた。


文化庁、京都移転を明記=消費者庁は今夏判断―政府方針案
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160225-00000070-jij-pol

 政府が地方創生の一環として検討する中央省庁の地方移転に関する基本方針案の概要が25日、明らかになった。
 京都府が誘致する文化庁は、国会対応などに必要な一部の部署を除き、大半の機能を移転すると明記。
徳島県が要望する消費者庁は、同県での試行勤務などを経て、8月末までに移転の可否を判断するとした。
 3月末までに、まち・ひと・しごと創生本部(本部長・安倍晋三首相)を開き、正式決定する。


橋下氏ホントに政界遠のく? 超多忙な上に稼ぎもアリ…テレ朝社長も明言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160224-00000007-ykf-ent

 テレビ朝日系で4月からスタートする橋下徹・前大阪市長(46)とフリーの羽鳥慎一アナ(44)の新番組をめぐって、
同局の吉田慎一社長(66)が、23日の定例会見で、橋下氏サイドから政界復帰はしない意向を伝えられたことを明らかにした。

 橋下氏は政界引退を表明しているが、今もなお復帰待望論が絶えない。
橋下氏は、4月から毎週月曜午後11時15分から放送される新バラエティー番組に羽鳥アナと出演することが決まっている。

 吉田社長は、契約内容についてはコメントを避けたが、
「選挙に出るか、出ないかについては所属事務所を通じて次期参院選も含めて、今後、選挙には出ませんという説明を聞いています」と述べた。

 引退後の橋下氏は、弁護士活動に加え、「おおさか維新の会」の法律政策顧問、1回200万円ともいわれる講演会、
インターネットによる会員制の「激辛政治経済ゼミ」(月会費1万8000円)、有料メルマガの配信などがある。

 多忙な上に稼ぎがあれば、当面は政界が遠くなっても仕方がない。


おおさか議員を注意=衆院予算委
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160225-00000094-jij-pol

 衆院予算委員会は25日の理事会で、おおさか維新の会の足立康史氏が中央公聴会に招いた有識者に暴言を吐いたとして、
足立氏に厳重注意するとともに、竹下亘委員長が有識者に謝罪することを決めた。
 
 足立氏は24日の公聴会で質問に立ち、民主、維新両党が推薦した弁護士の郷原信郎氏に対し、
「専門家ではなく政治屋だ。予算委の場で売名行為をしたことを批判する」と発言した。 

43 :無党派さん:2016/02/27(土) 01:07:18.46 ID:1iJ/ZuIA.net
人口が増加したのは民主党王国愛知と民主党が比較的強い首都圏近郊県、滋賀と革新系が強い沖縄か
自民党が一票の格差是正から必死で逃げるのも当然か。自民党が強い県って衰退してる県ばっか
一票の格差を是正していけば民主党の時代が来るな


39道府県で人口減、沖縄など8都県で増加 国勢調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160226-00000055-asahi-pol

 総務省が26日に公表した2015年国勢調査の速報値で、日本の総人口は1億2711万人となり、
前回10年調査より94万7千人(0・7%)減った。1920年の調査開始以来、減少は初めて。
前回10年の調査より人口が増加したのは沖縄県や東京都など8都県にとどまり、残り39道府県で減少した。

 人口が増加したのは沖縄県(3・0%増)、東京都(2・7%増)、愛知県(1・0%増)、
埼玉県(0・9%増)、神奈川県(同)、福岡県(0・6%増)、滋賀県(0・2%増)、千葉県(0・1%増)。
沖縄県以外では4大都市圏が占めた。

44 :無党派さん:2016/02/28(日) 14:15:31.21 ID:cELfhwVW.net
京都自民はボロボロだな。このまま地盤を民維新党に奪われていくだろう

自民府連、主戦論で粘るも慎重論拡大 衆院京都3区補選
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160228-00000004-kyt-l26

 衆院京都3区補選(4月24日投開票)の自民党候補擁立をめぐり、公認権を握る党本部が見送り方針を固めたのに対し、
党府連は主戦論で粘っている。背景には夏の参院選や同日実施の可能性もいわれる衆院選に向け、組織弱体化への危機感が強いからだ。

 京都全体の自民、民主の勢力図も府連側の念頭にある。
衆院京都2区は民主の前原誠司衆院議員が6連勝中で、自民候補が比例復活当選したのはこの間に1回だけ。
党組織が弱体化した自民は選挙区内の左京区で市議会議席も失った。
自民府連内は「3区も、2区のような状況にしてはいけない」と懸念を共有する。

45 :無党派さん:2016/02/29(月) 13:34:18.90 ID:73Z/8V8p.net
日経世論調査。まだ新党ができてもいないのにこの支持率の伸びは大したもんだ
これからどんどん報道されるから、まだまだ支持率は伸びるだろう


 >参院選で「投票したい政党」か「投票したい候補者がいる政党」を政党名を読み上げて聞くと
>「民主党と維新の党が合流する新党」は13%。1月の前回調査の民主党9%、維新の党1%を単純に足した数字は上回っている

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS28H1C_Y6A220C1PE8000/


611 :無党派さん (ワッチョイ 8bd3-MKVc):2016/02/28(日) 22:17:46.26 ID:NJFCwmB70
あとその他の投票先は共5↑公4↑お4↓

46 :無党派さん:2016/03/01(火) 17:59:16.83 ID:a3pfaAY/.net
魔裟斗が参院選で民維新党から出馬か。須藤元気が安倍政権を批判してるのは知ってるけど、まさかの魔裟斗か
石田純一も将来出馬しそうな感じだな。古館や岸井も出ればいい
安倍包囲網が着々と完成しつつあるな


参議院選挙で出馬すると噂の魔裟斗に直撃 民主党は否定せず
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160301-00024565-jprime-ent

 2月26日、民主党の岡田克也代表は、国会内で新党結成に関する確認事項に署名後、
維新の党の松野頼久代表とともに、合同記者会見に臨んだ。

 実はその2日前、東京・広尾の高級料亭『S』で松野代表と、とある大物タレントの“極秘密談”が行われていたという。

「石田純一さんが松野さんと庭園を眺められる料亭の個室で食事をされたそうです。
フィンランド大使館の裏手にあるこのお店は、1人につき、5万〜6万円はかかるお店。
石田さんは、ふぐやあわびを召し上がっていて、ご満悦だったとか」(フリーライター)

 ドラマや小説に出てくるような高級料亭でいったい、ふたりはどんな話を……?

「松野代表から声をかけて、石田さんに“今年の夏に行われる参議院選挙に出馬してほしい”という旨のお話をされたそうです。
民主党の蓮舫さんも、以前から石田さんにラブコールを送っていたようですね。
今回、民主党と維新の党が一緒になるということで、改めて石田さんにオファーを出すことになったのでしょう」(政治部記者)

 先日、SPEEDの今井絵理子が自民党から参議院選挙の出馬を表明したのは記憶に新しい。
とはいえ、対抗する新党結成の目玉候補として石田に出馬要請をしたのならこれまたかなりのサプライズ。

「松野代表の話を熱心に聞いた石田さんでしたが結局、興味はあっても現状は難しいということで断ったそうです」(前出・フリーライター)

 ところであとひとり、次の選挙の候補として名前が挙がっている“大物”の情報を『週刊女性』はキャッチしていた。

「民主党では、元格闘家の魔裟斗さんを“次回の参院選に擁立しよう”という動きがあるそうです」(民主党関係者)

 '09年末に現役引退し、現在はテレビ番組やCMなどにも出演、2児のパパとしてもイクメンぶりを発揮している魔裟斗。

 そこで民主党にも問い合わせをした。

「そのような出馬関連のご質問にはお答えすることができません」

 と、否定はしなかった。

47 :無党派さん:2016/03/03(木) 19:57:57.49 ID:qn04VWIu.net
消滅寸前のくせにプライドだけは無駄に高い社民はこのまま消滅かな
生活の党は少なくとも小沢・山本太郎以外は無条件吸収なら民維新党への参加もありうると


民主党と維新の党の新党に「生活の党」は合流するのか?
http://bylines.news.yahoo.co.jp/kodamakatsuya/20160303-00054994/

民主党と維新の党が新党を結成します。しばらくは新党の名前などで揉めるのでしょうが、さすがに新党は結成されるでしょう。
注目の一つは、さらに広がりを見せるかどうか。ありうるとすれば、「生活の党と山本太郎となかまたち」と社民党。
社民党はずっと民主党との合流の可能性を持っていましたが、ずっと独自路線をとってきた政党でです。
今は存続さえ危ぶまれるほど弱体化していますが、今となって吸収合併に同意する可能性は高くありません。やるのなら、もっと以前にすべきでした。
しかも社民党を出て、民主党に行った辻元氏もいます。
社民党幹部としては面目ない話になります。可能性としては「生活の党」が合流するかどうか、に限定されそうです。

民主党の岡田代表と「生活の党」の共同代表の小沢氏が新党に生活が参加する可能性について意見交換したようです。
会談は2時間にも及んだと言われます。今年の参議院選挙には秘蔵っ子・谷亮子氏が改選にあたります。
谷亮子氏は国民的人気を誇っていましたが、政界に行き、そして「生活の党」に行ってからはイメージもかつての状態ではありません。
比例で「生活の党」が議席を確保できるかどうか。谷亮子氏でさえ、どうなるかわかりません。
参議院では主濱了の議席もありますが。かなり厳しい戦いになります。
これに衆参同時選挙となると、「生活の党」は壊滅的な状況になりかねません。
衆議院では岩手4区の小沢一郎氏、沖縄3区の玉城デニー氏が議席を持っていますが、
最近は「生活の党」や小沢氏のメディア露出度は低く、小沢氏でさえ厳しい戦いです。

「生活の党」からすれば、合流したいところでしょうが、民主党の中には小沢氏に対するアレルギーも存在します。
小沢氏が戻ってくればまた政党をずたずたにされるのではないかという不安があります。
また正式党名にも名前が入っている 山本太郎氏の存在も民主党としてはプラスに取らない人が多いでしょう。
党の決議を守らない可能性が高いとみられるでしょう。

一番ありうる可能性は、民主党と維新の党の新党が生活の党と選挙協力をするということにとどまること。
具体的には衆議院選挙で岩手4区と沖縄3区に民主党候補者をたてない、ということぐらいでしょうか。

私は合流もあり得ると思っています。その条件は、民主党と維新の党の新党ができてから、そこに「生活の党」からの条件をいれることなく、
「生活の党」が乗っかる形で合流するというものです。
つまり新党のあり方についての議論には一切入ることなく、完全な吸収合併という形をとるというものです。
小沢氏も73歳から74歳になろうとしています。ずっと噂されている健康不安のもあります。
相当な条件をのんで、「生活の党」についてきた議員の議席をなんとか守ろうとする可能性があります。

民主党や維新の党としては、新党の方針に影響力がない状態となるのであれば、議席数は多いほどいいということになります。
衆議院の小沢氏、玉城氏の議席は小選挙区の議席ですし、参議院の主濱了の議席も選挙区の議席。
谷亮子氏が新党に参加するなら、新党にプラスになります。
条件しだいではプラスの要素が大きいのです。
私は、とりあえずの選挙協力の形をとりながら、選挙が近づいたところで、新党に合流となるのではないかと予想しています。

48 :無党派さん:2016/03/07(月) 19:02:43.20 ID:9ofEjdIO.net
衆院選では民主党は共産党と選挙協力しないみたいだな
共産党も衆院選はギブ・アンド・テークの原則で選挙協力やりたいとか言ってて、
タダで降ろす気はなさそうだし(衆院選で参院選と同じように候補降ろしまくると共産党の比例票が壊滅的なことになるから当然だが)ここらで潮時か
民維新党は支持率アップし続けて絶好調なんだから民維新党だけで十分政権奪取を狙えるしな
どっちにしろ本気で政権奪取を狙うなら共産党と離れる必要がある。民維新党は非自民・非共産路線で、
改革するけど、安倍みたいな極右的なじゃない現実的な安保政策を提案していく改革穏健保守政党になることだろう
民共合作とかいう安倍のレッテル貼りは空振りに終わりそうだな


野党5党合意「おそらくここまで」 民主・枝野幹事長
http://www.asahi.com/articles/ASJ365T7HJ36UTFK003.html

■枝野幸男・民主党幹事長

(民主党、共産党、維新の党など)野党5党の連携が進んでいます。
どこか特定の党と、選挙協力の合意をしたことはまったくありません。
(『民共合作』など)自民党のネガティブキャンペーンが始まっています。
5党合意のベースは、まさに安保法制、そして立憲主義、その危機をもたらしている安倍政権を倒さなければならない(という思いです)。

 参院選の勝負どころの1人区。自民党、安倍さんの進んで行く道では危ない、と思っている勢力が(与党と)一騎打ちになるという構造にしなければ勝ち目がない。
そのために、できることがあればお互いにやりましょうと、これが5党合意です。
党によって、(衆院選での選挙協力など)もっといろんなことをこの枠でやりたいという提案はありますが、
民主党として、いま合意しているのはここまでであるし、おそらくここまでだろうと思っております。(6日、さいたま市での講演で)


<共産党>衆院選も擁立大幅減…野党候補一本化で方針
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160225-00000081-mai-pol

 共産は参院選の複数区で積極的に擁立し、1人区で原則候補を取り下げる方針。
だが、衆院選は定数1の小選挙区制のため、「ギブ・アンド・テークの原則で選挙協力を進めたい」(志位氏)として、
同党も一定程度の候補者を擁立する意向を示した。


読売新聞 参院選の投票先

自民38(40) 民主・維新新党15(民主12・維新1) 共6(4) 公5(4) お5(5)

49 :無党派さん:2016/03/09(水) 01:41:55.70 ID:WiIAHDuz.net
安倍とズブズブの御用記者・田崎史郎はダブル選やると衆院で2/3取れなくなるから可能性はほぼゼロって言ってるのか。まぁそうだろうな
ただでさえ支持率上昇中で無党派層の支持率では既に自民党と拮抗してる民維新党を相手にするだけでも自民は前回の衆院選より分が悪いのに、
民維新党・共産で選挙区調整されたら民維新党がひっくり返す選挙区が相当増えるからな。おおさか維新を入れても2/3なんて絶望的だろう

衆参同日選の可能性はほぼゼロ!〜安倍・菅両氏を取材して、この結論にたどり着いた
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48117

■安倍・菅両氏と話して得た感触

しかし、どんな兆候、観測があっても、解散権を持っているのは安倍だ。
安倍本人と、一心同体で動く官房長官・菅義偉がどう考えているかがカギだ。
私は二人とそれぞれ話している。だが、二人とも同日選に極めて否定的だ。
言葉遣いはともあれ、彼らの思考回路をたどってみたい。

■3分の2を確保することは、実は難しい

彼らが最重視しているのは、衆院で現在公明党と合わせ3分の2の勢力を維持していることだ。
これが国会運営の大きな重石になっていることを、彼らは熟知している。

たとえば、昨年秋、安全保障関連法の国会審議で、参院自民党が採決やむ無しという判断を固めた時のこと。
党執行部が参院が採決しなければ否決したとみなし、
衆院で再可決できる「60日ルール」(憲法59条)の適用を検討し始めたのがきっかけだった。

衆院での3分の2は定数475なので317議席。公明党は30議席前後と仮定すると、自民党は287議席以上獲得しないと、3分の2には達しない。

小選挙区比例代表並立制導入以降、衆院選における自民党の獲得議席は291(14年12月)、294(12年12月)、119(09年8月)、296(05年9月)、237(03年11月)、233(00年6月)、239(96年10月)だった。

290を超える議席数を2回連続して獲得したことは中選挙区時代を含めてない。
現在の議席はめったに得ることができない「宝物」であり、安倍政権にとって究極の政権安定装置と言える。

「今、解散したら、自民党の議席は20〜30減るだろう。公明党を合わせて3分の2を確保するのは非常に難しい」

これが選挙のプロたちの読みだ。そんな可能性がある衆院解散・総選挙を断行して、参院選における自民党をバックアップする必要性があるのか−。
ここが解散を行うかどうかの判断のポイントだ。

■「虎の子」を危険にさらす必要はない?

過去2回、7月に行われた参院選の自民党議席は13年が65、10年が51。このうち比例代表当選者は13年が18人、10年が12人だった。

10年は自民党が野党時代のことで、業界団体の多くが自民党から離れていた。
それが政権復帰後に戻り、かつ現在の政党支持率や参院選投票動向で自民党は2位民主党に3倍前後の差を付けている。
このため、よほどの異変がなければ、比例代表で自民党は「16〜18議席を獲得する」とみられている。

選挙区選では、共産党が改選数が1の「1人区」で候補者を降ろし、
民主党に協力するため、宮城、新潟、長野、滋賀、三重、岡山などで接戦となりそうだ。
しかし、比例議席の上積みによって、自民党が50議席台半ば〜60議席程度を獲得するのは可能だ。
非改選議席を含めると、自公で過半数を占めるのは確実で、自民党が27年ぶりに単独過半数を取るのも夢ではない。

こうした情勢を踏まえ、安倍、菅は現段階で「虎の子」の3分の2を危険にさらしてまで、同日選に踏み切る意味はないと考えている。これが真実だ。(敬称略)

<世論調査>参院比例投票先、自民33% 民・維新党14%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160308-00000012-mai-pol

 毎日新聞の今回の全国世論調査によると、夏の参院選比例代表について「いま投票するとしたら、どの政党に投票するか」という質問では、
自民党との回答が33%で、1月の前回調査から3ポイント減ったものの最多だった。
民主党と維新の党が3月中に合流してつくる新党を挙げたのは14%だった。

 それ以外の主な投票先は、共産党7%、おおさか維新の会5%、公明党4%などで、前回と傾向は変わっていない。
民主党は前回10%、維新の党は同2%で、新党は両党の合計をやや上回った。
「支持政党はない」と答えた無党派層では、投票先として自民党(15%)と新党(14%)がほぼ並んだ。

50 :無党派さん:2016/03/10(木) 23:13:11.51 ID:3xx/nchf.net
松本市長選は民主党が支持して、共産、社民が支援する候補が当選しそうだな。自公は逃亡して自主投票だし、
維新候補は民主党候補どころかもう1人の無所属候補にも負けて最下位だし終わってるな
この様子じゃ参院選の長野選挙区も民維新党勝利で決まりだろう


松本市長選告示 現新3氏の争い
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2016030702000071.html

 長野県松本市長選は六日、告示され、新人で元NHK解説委員の臥雲義尚氏(52)、
現職で四選を目指す菅谷昭氏(72)、新人で観光団体役員の鈴木満雄氏(65)の無所属三人が立候補を届け出た。
三期十二年の菅谷市政に対する評価、経済振興策などが争点で、十三日に投開票される。


 現職は市政の継続、新人二人は転換を訴えている。臥雲氏はインフラ整備による交通渋滞解消、スポーツや観光振興による活性化を主張。
菅谷氏は医療・福祉の充実、子育て支援などによる「健康寿命延伸」施策の強化を掲げる。
鈴木氏は若者の市政参画や定住支援、子ども医療費や保育料の無料化などを主張する。


 主な政党は民主が菅谷氏を支持、共産、社民もそれぞれが入る団体が菅谷氏を支援し、自民、公明は自主投票。


松本市長選・終盤情勢 菅谷氏、リード保つ
http://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20160310/KT160309ATI090001000.php

 無所属の現新3人が争う松本市長選は、13日の投開票まであと3日となった。
信濃毎日新聞社が期日前投票を済ませた有権者を対象に実施した出口調査や取材を総合すると、
告示後、4選を目指す現職の菅谷昭氏(72)=蟻ケ崎=がリードを保つ一方、
新人で元NHK解説委員の臥雲義尚氏(52)=中央1=が日に日に追い上げる展開。
新人で団体役員の鈴木満雄氏(65)=内田=が続いている。

 菅谷氏は市内全域に浸透し、多くの政党の支持層を満遍なく引き付けている。
投票基準で「実績・経験」「市政の継続性」「人柄」を最重視する人の支持が厚く、
優先課題に「医療・福祉」「教育・子育て支援」を挙げる人の支持も集める。
個人演説会では「健康寿命延伸」関連施策の継続、前進を訴える。

 臥雲氏は40代以上の世代に食い込む。
「年齢」「知人や組織の薦め」「市政の転換」「行動力」を最重視する人では高い支持を得ているほか、
「商工業・観光の振興」「市街地の活性化」を市政で優先してほしいとする人の支持が多い。
街頭演説などでは「子育て先進都市」の実現や、市役所改革を主張する。

 鈴木氏は昨年5月の立候補表明後、先行して回ってきた合併地域で一定の支持を得ている。
後援会は告示前に橋下徹前大阪市長の講演会を開いており、橋下氏が関わった維新の党、おおさか維新の会の支持層に浸透。
告示後は街頭演説を本格化させ、独自の奨学金制度の創設や、保育料の無料化などを掲げる

51 :無党派さん:2016/03/12(土) 06:22:32.36 ID:4FYBkYp9.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
安倍政権は雇用の改善を強調し、アベノミクス効果を高らかにうたう。
しかし、希望する正規の職がなく、やむなく非正規雇用を選ばざるを得なかった労働者は国内で300万人以上に上る。
政権の後ろ盾となっているデータ通り、果たして就労環境は改善されているのだろうか。非正規社員の職場を歩くと、悲鳴の声が上がっていた。
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党

http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき

人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm
非正規雇用は世界的にも類を見ない多さ
消費支出はもはや大恐慌レベル
そして手遅れの少子化

→2015総務省の推計
→15歳未満の子どもの数は、過去最少だった去年よりも16万人少ない、約1617万人(34年連続の減少)

→2015年厚生労働省速報
→婚姻数 47,389件 (前年同月 −13,431件)

耳慣れない言葉であろう、口入れ屋はいわゆる人材斡旋業と 
 いうか人材派遣会社といった方が判りやすいであろう。しかし或
 者は人さらい人買いなどとも呼ばれ、大手を振って歩ける商売で
 はなかったとの記述も存在する。江戸初期から存在するこの口入
 れ屋は、当初地方から江戸に流れて来た身分の不確かな者の保証
 人となり、職場を斡旋、稼ぎの一部を身元保証料として徴収する
 のを本職としていたのだが、享保期頃からは、地方の百姓を騙し
 安い値段で娘を買い、吉原や岡場所(もぐりの売春宿)に預け、
 その水揚げ料ほとんどをピンはねしていたごろつきなのである。
  しかし、中には真面目に人材を発掘し武家や商家に斡旋してい
 た口入れ屋も居た。又、豪商の娘の嫁入り先を世話するなど、い
 わば便利屋的存在でもあったのだが、いつの世でもそれらの背後
 にはやくざがはびこり、特に岡場所の権利関係からトラブルが続
 出、幕末には完全に裏の商売と見られていた

http://livedoor.blogimg.jp/tsubuyaitaro_2014/imgs/4/5/4570aaba.png
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

52 :無党派さん:2016/03/13(日) 17:21:40.00 ID:0p+OZzEo.net
京都民主が共産党と共闘しないという決議を採択
保守系候補は京都民主みたいに共産党との共闘を拒否して、
リベラル候補は共産党の支援を受けるという臨機応変な対応をすればいい
それにしても日心は父親が伏見区の自民京都市議の支援に携わってきて自民党票を狙えるという本気の候補を出してきたな
京都自民は元より、官邸にもお墨付きを貰ったこころに自民票は流れまくるだろうな
自民党の補完勢力としてすらも期待されなくなったおおさか維新哀れ
おおさか維新と日心の熾烈な2位争いが見れそうだ


“不戦敗”自民票に照準 京都3区補選擁立の各党
http://kyoto-np.jp/politics/article/20160313000016

 補選に泉健太衆院議員(41)=比例近畿=を擁立する民主は、
13日の府連定期大会で「いずれの選挙においても共産党と共闘しない」と明記した決議を採択する予定だ。
党本部レベルでは安倍政権に対抗するため共産などと国政選挙の連携も含めた野党共闘を進めるが、
京都では一線を画し、党派色を薄めて自民支持層に照準を合わせる。

 派遣社員で新人の小野由紀子氏(37)擁立を決めた日本のこころは、「親自民」を自認する。
中野正志幹事長は「保守政党であることを理解してもらえれば、十分に自民票を取り込める」とみる。
小野氏の父親が伏見区の自民京都市議(昨年引退)の支援に携わってきたこともあり、人脈も生かした支持拡大を目指す。


京都補選に新人擁立=菅長官が協調呼び掛け―こころ党大会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160312-00000120-jij-pol

 日本のこころを大切にする党は12日、東京都内で党大会を開いた。
 衆院京都3区補欠選挙(4月24日投開票)に、新人で派遣会社員の小野由紀子氏(37)を公認候補として擁立すると決定。
夏の参院選候補4人も決め、比例代表での300万票獲得を目標に掲げた。
 党大会の開催は、昨年12月に旧次世代の党から名称を変更して以来初めて。
中山恭子代表はあいさつで「参院選に全てを懸けて戦う」と述べた。
菅義偉官房長官が大会後の懇親会に出席し、
「これからも国会運営でお世話になる」と、安全保障政策で立場が近いこころに協調を呼び掛けた。 

53 :無党派さん:2016/03/13(日) 22:25:02.06 ID:0p+OZzEo.net
維新の会から出馬して広島3区で比例当選した中丸啓がこころの公認候補として参院選広島選挙区で立候補決定
完全に維新潰しになってるな。灰岡バイバイ。元から当選の確率は低かったがこれで確実に落選だ


中丸 啓 (@maruchan777jp)

参議院選挙についての ご報告

皆様

いつも大変に お世話になっております。

本日の、日本のこころを大切にする党の党大会にて、中丸ひろむ が、
夏の参議院選挙、広島選挙区の公認候補として
立候補予定であることが発表になりました。

54 :無党派さん:2016/03/14(月) 14:19:57.35 ID:BEp52jq8.net
おおさか維新は自民党から票を貰えそうにないな
やはり日心の候補擁立は自民党と組んだおおさか維新潰しと見たほうがいいな
参院選でも自民党がおおさか維新に票を回すことはありえないだろう
おおさか維新は変な期待をしないほうがいいぞ


京都自民のボス・谷垣幹事長「維新の京都への進出を抑えなくてはいけない」

安倍総理の後継者・稲田政調会長「維新は潰さないといけない」


原田りょう【大阪府議会議員】(@haradaryo_net) 2016年3月12日

谷垣禎一幹事長・稲田朋美政調会長には、先の大阪W選において応援に駆けつけて下さったお礼をお伝えしました。
幹事長からは、「維新の京都への進出を抑えなくてはいけない」。
政調会長からは「維新はつぶさないといけない」とのお言葉がありました。

55 :無党派さん:2016/03/14(月) 20:24:38.59 ID:bWMZW+mB.net
すげー。民主の名前を捨てて完全に党名変えるとは思わんかった
立憲民主党じゃ代わり映えしないとか言ってた人たちもこれで黙るだろう
岡田は歴史に名を残したな。民進党という縁起の良い名前なら将来政権交代してくれることだろう


新党名は「民進党」 世論調査で「立憲民主党」上回る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160314-00000536-san-pol

 今月中に合流する民主、維新両党は14日午後、新しい党名について「民進党」とすることを決めた。
12、13両日に行った世論調査で、維新の党提案の「民進党」が民主党提案の「立憲民主党」を上回った。
略称は「民進」となる見通しだ。

 世論調査の結果は両党の党名検討チームが同日、国会内で開いた会合で報告された。
同チームは世論調査で支持が多数だった党名案を新党名とすることで合意していた。

56 :無党派さん:2016/03/15(火) 23:35:52.06 ID:ztgpr0rX.net
さっそく自民党が新党に脅威を感じているな。野党再編派の細野も評価している
将来的には自民党を分裂させるような政党になるだろう


高村副総裁「油断できない。新しくなれば何でも良いという人たちもいる」

細野政調会長「民と進むという価値が反映されたいい名前だ。自民党にも手を突っ込んで政界再編したい」


民主&維新合流 自民・高村副総裁「油断できない」

産経新聞 3月15日(火)11時28分配信

 自民党の高村正彦副総裁は15日午前の党役員連絡会で、民主党と維新の党が合流して結成する新党「民進党」について、
「油断することはできない。気を引き締めてやっていこう」と述べ、党内の結束を呼びかけた。

 高村氏は「民間の経済社会なら評判が悪くなって離合集散して名前を変える会社があっても相手にされないが、
政治の世界では『新しくなれば何でも良い』という人たちもいる」と新党勢力への警戒感を示した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160315-00000527-san-pol


民主・細野氏「民進党」に好意的「日本新党やさきがけには『新しい』という意味以外なかった」

産経新聞 3月15日(火)12時16分配信

 民主党の細野豪志政調会長は15日午前の記者会見で、維新の党との合流後の新党名が「民進党」と決まったことについて、
「『民と一緒に進んでいく』という名前は、われわれが一つにまとまっていく上でいい名前だ」と好意的な受け止めを示した。

 細野氏は「価値が反映されていない政党名はつけるべきではない」と述べた上で、
「日本新党や新党さきがけには『新しい』という意味以外はなかった」と指摘。
「民進党という名称は『民と進む』という価値を体現しうる。
永続性のある政党になる必要条件は備えている」と強調した。

 また、「場合によっては自民党にも手を突っ込んでいける迫力のある政党にしたい」とも語り、
自民党の一部も含む今後の政界再編に意欲を示した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160315-00000535-san-pol

57 :無党派さん:2016/03/16(水) 15:27:49.01 ID:of3+R0es.net
衆院選では共産党は200の選挙区で降りて、候補を70〜75ぐらいに絞るらしい
民進党の大幅議席増は確実だな。仮にダブルだったら田崎史郎の言うように衆院で2/3阻止もありえるな


「民進党」をナメてはいけない〜合流の舞台裏と、自民が怖れる共産党との連携の可能性を明かそう
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160316-00048177-gendaibiz-pol&p=5

最低でも20はひっくり返る

 さらに、共産党の最新の動きを付け加えるならば、「共産党が200の小選挙区で候補を取り下げてもいい」と非公式に明らかにしたというのだ。
参議院の1人区だけではなかった。なんと衆議院の小選挙区でも譲るという。

これは、3月はじめに行われた野党5党幹部の会合でのことだ。
共産党幹部は「覚悟を決めていますよ。安倍首相は与党に有利なダブル選挙を仕掛けてくる可能性が出てきた。
そうなれば野党の選挙協力も衆参で一体化させないといけない。
うちは早くから、過去の各地域の比例票の出方を見ながら(小選挙区の)候補を70〜75ぐらいに絞ろうと。
約200は野党統一候補応援に回っていいということです」と話す。

この情報はまだオープンになっていない。
民主党の枝野幸男幹事長は、選挙協力を衆院選まで広げる可能性について「想定していない」と話しているが、
「民主党にとって共産党と対等な選挙協力は難しいから、枝野さん側からは『イエス』とは言えない。
しかし、共産党の基礎票が流れてくるのはありがたい。
そこで、自主的に共産党が応援するという形におさめるために、その辺りの駆け引きをいまやっているところ。
だから、言い回しが慎重なのだろう」と他の野党幹部は言う。

もし200小選挙区で共産党が候補者を取り下げるとなれば、「自民党も打撃は免れない」と、自民党の選挙にめっぽう強い議員は語る。

「14年の衆院選では、共産党も小選挙区に独自候補を出していたから、自・民か維・共産の三つ巴で戦ったところが多い。
今回は民・維が合流して選挙運動が一体化する上に、そこで共産が乗ってくれば、
単純に前回票で計算するとひっくり返るところが20ぐらいは出てくる。
スキャンダルなど風が吹けば20じゃ済まない」(同議員)

58 :無党派さん:2016/03/17(木) 01:39:42.80 ID:DjdFjt3B.net
オワコンおおさか維新を見限ってどんどん民進党に人材が集まってくるな
それにしてもおおさか維新は公務員の給与減らして大学無償化実現とかアホ過ぎだろw
そんなんじゃ全然財源にならんわw北欧並みに消費税上げて実現するとかなら分かるがw
やはり公務員叩きしかできないポピュリズム政党には怖くて政権を任せられんな
政権の座を争うのは自民と民進で、一部のマニア向け政党がお維新と共産だな


枝野氏、改革結集の会に合流要請 「民進党」結成で
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016031601001252.html

 民主党の枝野幸男幹事長は16日、改革結集の会の村岡敏英代表と東京都内で会談し、
民主、維新両党が結成する「民進党」への合流を要請した。
村岡氏は午後にも自身を含む所属議員5人(全員衆院)で協議する。

 会談で枝野氏は「ぜひ一緒にやりましょう」と呼び掛けた。
民進党の結党大会がある27日までの回答も求めた。
会談後、村岡氏は記者団に「新党の規約や綱領を読み、検討したい」と述べた。

 民主、維新両党は幅広い野党結集を目指しており、一部の無所属議員にも働き掛ける考えだ。

 改革結集の会は、昨年の維新分裂を受け、村岡氏や小沢鋭仁元環境相らが同12月に結成した。


大学まで教育無償化…おおさか維新が憲法改正案
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160315-00050201-yom-pol

 おおさか維新の会が検討している憲法改正草案の原案が15日、分かった。

 教育機会の均等を図るため幼児期から大学まで教育費を無償とすることや、道州制の創設を柱とする「地域主権」の規定などが盛り込まれた。
16日の党憲法プロジェクトチームで議論した上で、26日の党大会で最終決定する。
参院選公約の目玉として打ち出し、独自色をアピールしたい考えだ。


大学まで教育無償化=おおさか維新・松井代表
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201601/2016011900588

財源については、公務員改革や国会議員定数の削減などで確保するという。


シルバー苦労 (@nekoga)

全然足らんわ、雁首揃えてアホばかりだな
RT @sunafukin99: お維新の大学無償化の財源が何かと思ったら公務員の給料減らすって書いてあってああやっぱりと思った。
何言ってんだこいつらはよ潰れろやボケ。

59 :無党派さん:2016/03/17(木) 01:39:54.53 ID:HW6+EZOA.net
民進党が保守系議員取り込みへ。改革結集の村岡代表は民進党参加に前向き
生活と社民には合流を呼びかけない方針
民進党は着々と改革保守政党へと変貌を遂げてきてるな


<民主党>改革結集「合流を」 新党へ保守系取り込み図る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160316-00000130-mai-pol

 民主党の枝野幸男幹事長は16日、衆院議員5人で作る新党「改革結集の会」の村岡敏英代表と東京都内で会談し、
27日に維新の党と合流して結成する「民進党」への参加を要請した。改革結集は22日までに方針を決定する。

 枝野氏は会談で、夏の参院選に向け野党勢力を結集したいとして、合流を求めた。
改革結集は会談後、緊急役員会を開き、各議員が地元支援者の意見を聞いた上で方針を決定することを確認した。
村岡氏は記者会見で「野党再編で2大政党を作ろうと一貫して言ってきた」と参加に前向きな姿勢をにじませた。

 今回の呼びかけは、民主出身者の多い維新だけでなく、
村岡氏ら保守系とも幅広い結集を実現し、政権批判票の受け皿作りを目指すのが狙いだ。

 改革結集は、維新がおおさか維新の会と分裂した際に離党した中間派の村岡氏や小沢鋭仁元環境相らが結成した。
このため、維新内に反発もある。しかし、民主には与党側の「左傾化批判」をかわす思惑もあり、維新に理解を求める考え。

 民主は、党内に反発がある生活や社民には合流を呼びかけない方針。
改革結集が合流に応じた場合は民主、維新、改革結集の3党で新党を構成することになる。
この場合、衆参で161人(衆院97人、参院64人)と統一会派を組む維新の参院議員5人の勢力になる。

60 :無党派さん:2016/03/17(木) 14:38:03.85 ID:HW6+EZOA.net
乙武の東京選挙区擁立決定。これで第3極の無党派票が乙武に吸われて組織票のある民進党2人目の小川の当選が確定した
一番乙武と関係が深かった元気も出馬要請してたのに松田は見事に裏切られた形だな
それと改革結集の小熊が民進党入りに前向き。小熊の言う保守二大政党実現も近いな


<参院選>自民、乙武氏を擁立へ 東京選挙区
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160317-00000005-mai-pol

 自民党は夏の参院選に、「五体不満足」の著者として知られる乙武洋匡(ひろただ)氏(39)を東京選挙区(改選数6)で擁立する方針を固めた。
4月上旬にも出馬表明する。安倍政権が掲げる「1億総活躍社会」の象徴として目玉候補としたい考えだ。

 東京選挙区では現職の中川雅治氏(69)に続き2人目の公認となる。乙武氏は、生まれつき両手両脚のない障害を持つ。
早稲田大在学中に出版した「五体不満足」がベストセラーになった。キャスターとしても活躍。
乙武氏に対しては日本を元気にする会も出馬を打診していた。


小熊慎司氏、新党・民進党へ 「保守二大政党実現へ努力」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160317-00000005-mai-pol

 衆院福島4区選出の小熊慎司議員(改革結集の会)が、
民主党と維新の党が合流して発足する新党「民進党」への参加を前向きに検討していることが16日、分かった。
小熊氏は福島民友新聞社の取材に対し「保守二大政党実現のために努力してきた。
新党への合流要請を多くの人の意見を聞いて検討したい」と述べた。
 民主・維新両党は27日に新党を結成する見通しで、
16日に枝野幸男民主党幹事長が改革結集の会にも合流を打診した。
 改革結集の会は昨年12月、維新の党を離党した衆院議員5人で結党し、小熊氏は幹事長を務めている。

61 :無党派さん:2016/03/17(木) 22:24:27.83 ID:HW6+EZOA.net
乙武ほど弱者・お涙頂戴枠で出馬するのに不適切な人間はいないよな
まぁ、乙武が腹黒くて人間のクズなのはツイッターでレストラン入店拒否のツイートして炎上した一件で分かってたが
松田もこんな抜けてるんじゃ政治の世界で生きていけんだろ
どうせ落選するんだから大人しくコーヒー屋にでも戻れ


松田公太 (@matsudakouta)

嘘と、上っ面と、裏切りの世界だなーとつくづく思う。


週刊新潮の「乙武クン」記事について
http://ameblo.jp/koutamatsuda/

昨日発売の週刊新潮(3月24日号)に、乙武洋匡さんが『平成28年夏の第24回参議院議員通常選挙において、
東京都選挙区又は比例区のいずれかより、
日本を元気にする会の公認候補として出馬することをここに誓います』と約束したうえ、
誓約書に署名したという記事が掲載されました。非常に多くのお問い合わせを頂きましたので、
一部だけ(相手があることですので)ご説明させて頂きたいと思います。

乙武さんとは1年以上も前から出馬にあたっての具体的な話を詰めてまいりました。
よって、誓約書が存在するのも事実です。

しかし、マスコミでも既に報道されているように、
自民党から出馬する方向で調整をしているとの情報が私の耳にも入ってきていますので、最終的にどうなるかは分かりません。

私は今も乙武さんが元気会から出馬してくれることを望んでいます。


誓約書↓

https://pbs.twimg.com/media/CduXtnbUUAAlZju.jpg

62 :無党派さん:2016/03/18(金) 18:30:55.11 ID:4HoDBgRI.net
待機児童問題が効きまくってるな。最初の答弁が酷くてここまで炎上させてしまった安倍の大失態だな
敵である飯島勲内閣参与も最新号の週刊文春で「民主“救いの女神”山尾志桜里」と
ベタ褒めしている山尾志桜里の理路整然とした追及が素晴らしいおかげもあるが。さすが東大法卒の検事出身だけある

それにしてもおおさか維新の支持率は酷いな
消える民主党と維新の党の支持率が下がるのは当然だが(この調査では民主党は上がってるが)、
その消える維新の党と変わらん1%未満の支持率なのがおおさか維新
支持率0%政党は解党しろって言ってた橋下に大ブーメランが返ってきてるぞw

内閣支持42.6%に低下=衆院選「参院と同時」が最多―時事世論調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160318-00000123-jij-pol

 時事通信が11〜14日に実施した3月の世論調査によると、安倍内閣の支持率は前月比3.8ポイント減の42.6%となった。
 支持率が下落に転じたのは、昨年9月以来6カ月ぶり。不支持率は同2.9ポイント増の36.3%となり、2カ月連続で上昇した。
 子どもを保育園に入れられなかった母親が怒りを訴えた匿名ブログをきっかけに、
待機児童問題への政府の対応に批判が集まったことなどが影響したとみられる。
4月の衆院補選や夏の参院選を控え、安倍晋三首相にとっては不安材料となった。


【時事世論調査】政党支持率自民23.1%.民主5.6%.公明3.0%.共産2.3%.お維新0.8%.維新0.4%
http://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_politics-support-pgraph

 政党支持率は、自民党が前月比3.3ポイント減の23.1%。以下、民主党5.6%、
公明党3.0%、共産党2.3%などの順。  調査は全国の成年男女2000人を
対象に個別面接方式で実施。有効回収率は64.2%。


橋下徹 (@t_ishin)

解散して、政党交付金を国民にお返しすべきです。
支持率0%の政党なんて、国会議員に贅沢な生活を与える意味しかありません。
今の維新の党がそうです。 RT @t1818:支持率0%の政党はどうあるべきと考えますか?

63 :バカポンパパ:2016/03/21(月) 14:56:27.34 ID:zGtDfOLh.net
 産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が19、20両日に実施した合同世論調査によると、安倍晋三内閣の支持率は46・3%で、前回調査(2月20、21両日実施)より1・8ポイント低下した。


政党支持率は、自民党が36・7%(前回37・8%)一方、民主党と維新の党が合流して結成する
「民進党」は12・8%。公明党は4・6%、共産党は3・0%、
おおさか維新の会は4・4%、社民党は0・8%
生活の党と山本太郎となかまたちは1・1%だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160321-00000516-san-pol

民進党が思ったより高い

民進党を中心に野党が共闘するという小沢一郎の読みは正しかった

64 :無党派さん:2016/03/21(月) 17:47:13.49 ID:uTzsoHIO.net
偽装保守寄せパンダの出番ですよ

松原仁元秘書が語る民主党の実態

https://www.youtube.com/watch?v=Cku3aXm-dRk

65 :無党派さん:2016/03/22(火) 23:19:25.19 ID:EdAXrSDV.net
改革結集は民主・お維新双方に嫌われ行き場のない小沢鋭仁以外は民進党に参加か
橋下に近い重徳はおおさか維新にも新党合流を呼びかけるようだ
純化路線のおおさか維新はどんどん民進党に切り崩されてオワコンになっていくな
民進党に合流しないならそのうちまた大阪の議員とそれ以外に分裂しそう


重徳議員、民進党へ 愛知12区、「改革結集の会」
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2016032290084957.html

 「改革結集の会」の重徳和彦衆院議員(45)=愛知12区=は、民主、維新両党が合流してできる民進党に参加する意向を固めた。
22日に、枝野幸男・民主幹事長に伝える。
改革結集の会の関係者によると、所属国会議員5人のうち、小沢鋭仁元環境相を除く4人が民進に加わる見込みという。

 重徳氏は取材に「保守に軸足を置くわれわれが加わることで2大政党実現を目指すことが明確になる。
改革ができる保守政党を一からつくり上げるのは、やりがいのある仕事。自民党を倒すための最善の方策」と述べた。

 重徳氏は昨年10月に維新の党を離党し、改革結集の会の結成に参加。
今秋の愛知県岡崎市議選に向け、地域政党・チャレンジ岡崎を発足させた。
地域政党は、新党合流とは別に今後も活動を続ける。
橋下徹・前大阪市長に近く、今後は、おおさか維新にも新党合流を呼び掛けていく。

 改革結集の会は、維新の党が分裂した際、重徳氏や小沢氏らが昨年12月に結成。今月16日、民進への合流を打診されていた。

66 :無党派さん:2016/03/23(水) 23:17:17.65 ID:9vw1L4RW.net
こいつといい今井といい宮崎といい、善人ヅラしたクズばかり集める自民は終わってんな
自民がリベラル票集めるために適当にリベラルっぽい有名人を引っ張り出してきても結局こんなことになるだけだからもうやめとけ
自民の出馬要請にホイホイ乗る「リベラル」なんて所詮は金欲と権力欲にまみれた似非リベラルのクズだらけなんだから


「乙武洋匡」氏が不倫を認める 過去を含め5人の女性と
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160323-00506816-shincho-soci

『五体不満足』の著作で知られ、参院選出馬が注目される乙武洋匡(ひろただ)氏(39)の不倫を「週刊新潮」3月24日発売号が報じている。

 ***
 
 昨年末、乙武氏は20代後半の女性と共にチュニジア、パリを旅行した。
「ダミー」として、男性1人も同行させていたという。

 乙武氏には2001年に結婚した妻がおり、現在、8歳の長男、5歳の次男、1歳の長女を持つ身。
教諭の経験があり、都の教育委員も務めた“教育者”の不貞行為ということになる。

 都内の自宅マンションを出てきた本人に取材を試みたところ、否定し、事務所スタッフが運転する車に乗り去った。
その後、改めての取材申し込みに応じ、

「肉体関係もあります。不倫と認識していただいて構いません」「彼女とは3、4年前からのお付き合いになります」

 と不倫を認め、さらに“これまでの結婚生活で5人の女性と不倫した”と告白した。

 ***

「週刊新潮」3月24日発売号では、より詳細に乙武氏の「自供」を掲載。関係者の証言を交え、
世間に知られた「爽やか乙武クン」とはかけ離れた一面を、5ページに亘って特集する。

「週刊新潮」2016年3月31日号 掲載


五体不満足の乙武洋匡が女性5人と不倫関係、本人も6股を認める「5人と不倫しました」
http://buzz-plus.com/article/2016/03/23/ototake/

「確かに、乙武さんは不倫の事実を認めました。さらに凄いのは、その女性との関係だけでなく、
合計5人の女性と不倫関係にあったと、新潮の記者に告白したことです。
この詳細は3月24日発売の新潮に掲載されますが、そこには妻が不倫を知って泣いて悲しんだ事実も書かれているようです」

http://i.imgur.com/frqgnfX.jpg

67 :無党派さん:2016/03/24(木) 23:41:10.08 ID:xdDxRSTT.net
橋下が選挙への出馬を完全否定。出馬したら人間として駄目とまで発言
まぁここまで言ったんだからもう橋下の出馬はないだろう。一生お笑いタレントとして生きるのがお似合い


橋下徹氏 参院選出馬を否定「それやったら人間として駄目」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160324-00000003-spnannex-ent

 昨年12月に政界を引退した前大阪市長の橋下徹氏(46)が23日、テレビ朝日系の特別番組「橋下×羽鳥の新番組始めます!」の中で、
参院選などへの立候補の可能性について「それやったら人間として駄目」と述べ、出馬を否定した。

 羽鳥慎一アナウンサー(45)から「何に、とは言いません。いっぱいありますから。町内会長とか。立候補しないですよね」と聞かれ、
橋下氏は苦笑いしながら「これはない。ちゃんと約束していますから」と明言した。
橋下氏は4月から始まるバラエティー番組に羽鳥と共にレギュラー出演する。

68 :無党派さん:2016/03/25(金) 13:25:24.30 ID:3MQD/xZQ.net
週刊誌だけじゃなくてついに産経も北海道5区補選は接戦報道
野党統一候補が自民党候補を抜き去るのも時間の問題らしい
閣僚の失言や保育園ブログ問題が効いていて、
北海道民主党の党勢が全国より早く回復傾向にあることが要因みたい


産経新聞「野党統一候補が自民党候補を抜き去るのも時間の問題」


宗男&貴子親子を味方に付けても民共連合軍が自民候補を猛追! 「負けたら帰るな」と応援部隊を急派したが…
http://www.sankei.com/premium/news/160325/prm1603250004-n1.html

 衆院北海道5区補選(4月24日投開票)の情勢がきな臭くなっています。
自民公認の新人、和田義明氏(44)が大きく先行していると思いきや、民主、維新、共産、社民の各党が支援する「民共連合」候補の無所属新人、池田真紀氏(43)猛追。
先月末に自民党が行った情勢調査では僅差で競り合う情勢になっているというのです。

 この補選は、町村信孝元衆院議長の死去に伴って行われる選挙です。和田氏は町村氏の次女の夫で、いわば身内による「弔い合戦」とあって有利と思われていました。
さらに、北海道で影響力を持つ政治団体、新党大地の鈴木宗男代表が支援を表明し、鈴木氏の長女で民主党を離党した衆院議員の貴子氏も和田陣営に加わることから、
選挙戦は自民優勢で進む−とみられていただけに、自民党本部は慌てふためいています。

 「昨年の調査では2桁以上の差があったのが、1カ月ちょっとで一気に縮まった」(自民党中堅)という話もあり、
このトレンドが続くようなら、池田氏が和田氏を抜き去るのも時間の問題といえます。

 自民党は党職員の急派や秘書らの大量動員計画、電話作戦などてこ入れを急いでいます。

 「負けたら帰ってこなくてもいいから」

 急にそう言われて、冬の北海道出張を命じられた自民党関係者もいます。

 友党・公明党にも支援を頼み込み、公明党も「宜野湾市長選並みの支援態勢に入る」(党幹部)方針です。
1月の沖縄県の宜野湾市長選では、自公両党は総力戦で、翁長雄志知事の支援する新人候補に競り勝ちました。
このときと同じように、公明党は支持母体の創価学会とともに北海道の組織をフル回転させて票の掘り起こしにかかることにしています。

 接戦になっている理由は、宗男親子がまだ本腰を入れていないこと、
閣僚の失言や保育園ブログ問題が意外にボディーブローのように効いていること−などのためだという解説もあります。

 ただ、北海道はそもそも、古くは社会党時代から続く民主党の金城湯池です。

 自民党が政権奪還した平成24年の衆院選を民主党の底値とすれば、
北海道では民主党勢力の回復は他の地域に比べて早いという分析があるのです。

 例えば、自民党が圧勝した26年の衆院選比例代表の北海道ブロックの党派別得票率を見てみます。

 自民党の得票率は29・79%でした。これに対し、民主党の得票率は27・56%。その差は2ポイント程度です。

 26年の比例での党派別得票率を全国で集計した数字では、自民33・11%、民主18・33%と差は14ポイント超と大きく開いています。
北海道ブロックでの獲得議席は自民3、民主2と代わり映えがしなかったとはいえ、いかに北海道で民主党が得票したかが分かります。
こうした結果などから、民主党は「北海道では全国より早く党勢が回復してきている。それが補選情勢にも表れてきたのではないか」(幹部)というのです。

 直近の大型選挙としては、昨年の統一地方選があります。
国政選とはストレートに数字を比較しにくいのですが、
選挙分析を得意とする与党関係者からも「統一地方選でも北海道で民主党の復調トレンドは見て取れる」といった指摘もあります。

69 :無党派さん:2016/03/27(日) 02:43:31.47 ID:pRmfg7hR.net
さっそく自民党支持団体の医師連盟を切り崩した民進党
自民党は民進党に手を突っ込まれて徐々に分裂していくだろう


自民議員の合流拒まず=岡田民主代表、「安倍1強」をけん制
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160325-00000156-jij-pol

 民主党の岡田克也代表は25日の記者会見で、民進党の結成に関し、
「今の自民党は相当、右に寄っている。自民党の中のリベラルな考え方を持った人たちを含め、
民進党にしっかり結集していくことが必要だ」と述べ、自民党議員の合流も拒まない姿勢を示した。

 自民党内の安倍晋三首相「1強」状態をけん制した格好だ。


<参院選宮城>県医師連盟、民主桜井氏を推薦
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201603/20160326_11025.html

 今夏の参院選宮城選挙区(改選数1)で、政治団体の宮城県医師連盟(委員長・嘉数研二県医師会長、会員約860人)が、
民主党現職の桜井充氏(59)の推薦を決めたことが25日、分かった。
推薦依頼は桜井氏と、自民党現職の熊谷大氏(41)の2人から出ていた。
連盟によると、同選挙区で政権与党の公認候補以外を推薦するのは初めて。
 仙台市青葉区の県医師会館で23日夜にあった執行委員会で決めた。
出席者によると、県医師会の理事や郡市医師会の役員ら委員約70人が2時間にわたり協議。
意見はまとまらず、無記名投票に持ち込まれた。
 1回目は(1)桜井氏推薦(2)熊谷氏推薦(3)両氏推薦(4)自主投票−のいずれの選択肢も過半数に届かなかった。
最も少ない自主投票を除いた再投票の結果、桜井氏推薦が過半数に達した。
 上部団体の日本医師連盟は国政選挙の推薦基準を、原則として衆参問わず与党公認候補としている。
参院選宮城選挙区で県医師連盟は、民主党政権下の2010年(改選数2)は桜井氏、
自民党政権下の13年(同)は自民現職を推薦した。
 嘉数会長は「桜井氏は県医師会の会員で、国会では医療問題について適切な指摘をしてきた。
(日医連の推薦基準には)外れることになるが、県によって対応が違うこともある」と話した。
 宮城選挙区には幸福実現党新人の油井哲史氏(36)も立候補を表明している。

70 :無党派さん:2016/03/27(日) 18:17:08.95 ID:pRmfg7hR.net
同日選、安倍首相判断を尊重=「リスク高い」とも―山口公明代表
時事通信 3月27日(日)12時20分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160327-00000034-jij-pol
「ダブル選は望ましくないと言ってきた。(自民党との)選挙協力がしづらくなるし、
政権すら失ってしまうリスクが高い」とも述べ、慎重な姿勢を重ねて示した。

71 :無党派さん:2016/03/29(火) 21:09:24.84 ID:ZTPDarqh.net
消費税上げ賛否示さず=凍結論に配慮か―民進・岡田氏

時事通信 3月29日(火)17時11分配信

 民進党の岡田克也代表は29日のテレビ朝日番組で、
来年4月に予定されている消費税率10%への引き上げについて「上げる、上げないを私は今、言うつもりはない」と述べた。

 岡田氏はこれまで予定通りの増税に前向きだったが、党内で旧維新の党出身者を中心に増税凍結論があることや、
夏の参院選で共闘する共産、社民、生活各党が増税に反対していることに配慮したとみられる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160329-00000094-jij-pol

72 :無党派さん:2016/03/31(木) 14:18:53.29 ID:ozYP+SZT.net
ANN世論調査
www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/201603/index.html

参院選投票先
あなたは、いま参議院選挙で投票するとしたら、比例代表選挙では、どの政党に投票しますか?ご自由に挙げて下さい。
自民党 33.5%
民進党 15.9%
公明党 4.2%
共産党 5.4%
おおさか維新の会 1.6%
社民党 1.4%
生活の党と山本太郎となかまたち 0.6%
日本のこころを大切にする党0.4%
新党改革 0.0% 
その他 0.6%  
投票しない 2.8%  
わからない、答えない 33.6%

憲法改正
あなたは、7月の参議院選挙で、自民党、公明党など憲法改正を進めたい政党が勝って、
改正を発議して提案するのに必要な、3分の2以上の議席を確保した方が、よいと思いますか、思いませんか?
思う35%
思わない40%
わからない、答えない25%

安倍内閣が、来年4月からの消費税の引き上げを、また延期した場合、それは、
安倍内閣が進めてきた経済政策「アベノミクス」がうまくいっていないことが原因だと思いますか、思いませんか?
思う50%
思わない30%
わからない、答えない20%

待機児童問題
あなたは、安倍内閣が進めている子育て支援の政策は、充分なものだと思いますか、思いませんか?
思う8%
思わない76%
わからない、答えない16%

安全保障関連法
去年9月に成立した集団的自衛権の行使など、自衛隊の海外での活動を広げる、安全保障関連法が、
来週29日から実際に実施されます。あなたは、この安全保障関連法に、賛成ですか、反対ですか?
賛成34%
反対43%
わからない、答えない23%

野党は、この安全保障関連法を廃止する法案を、国会に提出しています。
あなたは、安全保障関連法を廃止する必要があると思いますか、思いませんか?
思う37%
思わない35%
わからない、答えない28%

大臣・議員の"発言・態度"
あなたは、最近の大臣や自民党議員の発言や態度のなかに、
気の緩みやおごっている様子が、目立つようになっていると思いますか、思いませんか?
思う84%
思わない9%
わからない、答えない7%

73 :無党派さん:2016/04/07(木) 22:47:55.35 ID:miuW9miG.net
岡田の最近の発言からこうなることは予想してたが、やはり民進党は増税反対に舵を切ったな。岡田GJ
安倍自民に先んじて増税反対を表明したのは大きいな
これで増税賛成の自民VS増税反対の民進で補選を戦える


民進党、消費増税先送りの方向で党見解 今の経済情勢下では困難
http://www.sankei.com/politics/news/160407/plt1604070046-n1.html

 民進党は7日の執行役員会で、平成29年4月の消費税率10%への引き上げの是非について協議し、
再増税先送りの方向で党の見解をまとめる方針を固めた。
行政改革など増税の前提条件が満たされていない上、今の経済情勢下での引き上げは困難と判断した。

 衆院北海道5区補欠選挙(24日投開票)までに、党内で議論し、見解を正式表明する見通し。
江田憲司代表代行は執行役員会に先立つ記者会見で「近いうちに岡田(克也)代表から党の見解を示したい」と述べた。
補選では増税先送りを訴え、安倍晋三首相の経済政策「アベノミクス」批判を強める構えだ。

 岡田氏はこれまで、増税の是非をめぐり賛否が分かれる党内世論に配慮し、態度を明確にしていない。
共産、社民、生活の3党は民進党を加えた野党4党で消費税再増税凍結法案の共同提出を目指している。

74 :無党派さん:2016/04/14(木) 13:54:14.59 ID:KafW1BI1.net
減税の河村は有名人擁立にめどがついたって言ってたのに結局こんな無名候補しか立てられなかったのか
減税じゃ勝てないから有名人に逃げられたか。ここまで衰退した減税はもう終わりだな
愛知選挙区は自公民民で決まり


参院選に奥田氏擁立へ 愛知・減税  
http://chuplus.jp/paper/article/detail.php?comment_id=357802&comment_sub_id=0&category_id=113&from=news&category_list=113

 河村たかし名古屋市長が代表を務める地域政党「減税日本」は、
今夏の参院選愛知選挙区(改選数四)に会社経営、奥田香代氏(51)=三重県桑名市=を擁立する方針を固めた。
市長は国政選挙でのおおさか維新の会との連携に前向きで、参院選でも推薦や支持を求めるとみられる。

75 :無党派さん:2016/04/15(金) 22:32:41.14 ID:2XOAWNyn.net
おおさか維新は維新政治塾出身でおおさか維新と近かった塩村にも逃げられたのか
乙武が使えなくなった自民や知名度のある候補者が喉から手が出るほどほしいおおさか維新は塩村を東京選挙区に立てたかっただろうな
選挙で使える優れた人材は民進党に行く流れができつつあるな
それにしてもおおさか維新は落ち目の減税にすら合流拒否られるとか終わってんなぁ
日本維新の会時代は逆に減税が合流したがってたが、維新が上から目線で減税馬鹿にして合流を拒否したのにな。諸行無常だな


都議会でヤジの塩村氏、民進が広島3区で擁立へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160415-00050050-yom-pol

 民進党広島県連は、次期衆院選の広島3区(広島市安佐南、安佐北両区と安芸高田市など)に、広島県福山市出身の東京都議で、
2014年に都議会のセクハラヤジ問題で注目を浴びた塩村文夏(あやか)氏(37)を擁立する方向で最終調整に入った。

 近く県連で正式決定し、党本部に公認申請する。県連関係者が明らかにした。

 同選挙区では、首相補佐官で自民党の河井克行氏(53)が現職。
県連は、認知度の高い塩村氏を安倍首相に近い河井氏にぶつけ、自民党との対決色を鮮明にする考えだ。

 塩村氏は、モデルや放送作家などを経て13年6月の東京都議選にみんなの党から出馬し、初当選した。
14年6月、都議会本会議で少子化対策などについて質問中、
自民党会派の男性議員から、「早く結婚したほうがいいんじゃないか」などとヤジを飛ばされ、議論を呼んだ。


おおさか維新、減税日本に合流打診…河村氏難色
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160415-00050052-yom-pol

 おおさか維新の会の松井代表(大阪府知事)は14日、地域政党・減税日本を率いる河村たかし名古屋市長におおさか維新への合流を打診したと明らかにした。

 河村氏はこれに対し、「難しい」との考えを伝えたとしている。
松井氏は大阪市内で記者団に、今夏の参院選愛知選挙区(改選定数4)で減税日本が擁立する候補者について、
「既得権益を打破するという点で河村さんとは政策が一致している」として、
おおさか維新公認候補とすることを提案し、河村氏に合流を呼びかけたことを明かした。

 一方、河村氏は同日、名古屋市内で、「おおさか維新という名の政党への合流は、名古屋市長をしているので難しいと(松井氏に)言った。
『庶民党』『納税者党』などに変更できるのであれば可能」と語った。
愛知選挙区の擁立候補は、おおさか維新の推薦を受ける方向で検討する。

76 :無党派さん:2016/04/20(水) 16:28:00.93 ID:QzYMlODS.net
同日選見送りか。自民党は震災を理由にしてるが、
本音は北海道5区でダブルスコアから接戦に持ち込まれた野党共闘効果にびびったんだろうな
田崎史郎の言うように衆院で2/3失うリスクが高いから北海道5区で勝とうが負けようがもう解散はないな


首相、同日選見送りへ TPP法案、今国会承認断念

産経新聞 4月20日(水)7時55分配信

 安倍晋三首相が夏の参院選にあわせて衆院選を実施する衆参同日選を見送る公算が大きくなった。
地震が相次ぐ熊本県の地域経済の再生や生活再建は長期化が見込まれ、
衆参同日選となれば、復旧を急ぐ被災自治体への負担が避けられないためだ。

 審議日程の遅れから、政府・与党は19日、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)の承認案と関連法案に関し、
今国会での承認、成立を断念する方針を固めた。当初は6月1日までの今国会の会期の延長も視野に成立を期す構えだったが、
熊本、大分両県で相次ぐ地震も国会日程に影響しており、衆院を通過させても参院での審議時間の確保が難しいとの判断に傾いた。

 衆参同日選となれば、選挙準備や投開票作業で被災自治体の負担は確実に増え、復旧作業の遅れにつながりかねない。
23年3月の東日本大震災のときは被災地で、直後に予定された統一地方選の時期を延期している。

 また、熊本地震はトヨタ自動車の生産停止など企業活動にも支障を来しており、
菅義偉官房長官は「できるだけ影響をなくすため現状を調査し、対応を取っていきたい」と強調している。
自民党の谷垣禎一幹事長も19日、衆参同日選について問われ
「まず届ける所に届けるべきもの(被災者への救援物資)が届くのか届かないのかだ」と震災対応を優先する考えを示していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160420-00000058-san-pol


安倍政権が警戒する、共産党のなりふり構わぬ選挙戦術 2016年04月20日(水) 田崎 史郎

安倍はこの結果を基に、衆院解散の有無を決めるつもりはない。
つまり、勝ったから勢いに乗って解散するとか、
負けたので参院選をバックアップするために解散するとかというようには考えていない。
論理的には両方の考え方ができる。だが、現段階で衆院選となれば自民党が議席を減らすのは必至で、
国会運営上、「虎の子」の衆院での3分の2を失うことにつながる。
議席を減らすことが分かっている衆院解散を仕掛ける理由はない。

安倍や菅が最も警戒するのは、共産党が国政選挙で候補者を降ろし、民進党に協力した場合の影響だ。
過去の国政選挙結果に基づき単純に計算すると、
自民党は民進、共産、社民、生活4野党の合計票を参院選1人区(32)のうち7選挙区で、
衆院小選挙区(295)の59選挙区で、それぞれ下回り敗北することになる。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48462

77 :無党派さん:2016/04/20(水) 23:36:34.34 ID:QzYMlODS.net
解散してダブル選挙にしたら「復興より政局優先の自民党」「解散にかかる費用700億円を被災地復興に使え」
って野党に批判されて自民が不利になるのが分かりきってるからな
さすがにこの状況で解散するほど安倍も馬鹿じゃなかったか

衆参同日選、見送りで調整=首相、熊本地震の対応優先

時事通信 4月20日(水)17時24分配信

 安倍晋三首相は20日、熊本県を中心とする大規模地震を受け、
夏の参院選に合わせた衆院解散・総選挙を見送る方向で調整に入った。

 被災者支援や被災地の復旧・復興が政府の最優先課題となる中、
衆参同日選に踏み切れば、震災対応の妨げとなるだけでなく、
「政局優先」との批判も招きかねないとの意見が政府・与党内で強まった。

 首相は20日、自民党の谷垣禎一幹事長と首相官邸で会談、政権運営全般について協議した。
これに関し、同党幹部は熊本の被害状況から「衆院解散は物理的にできない」との見方を示し、
首相と谷垣氏がこうした認識を共有していると指摘した。

 菅義偉官房長官も記者会見で、解散は首相の専権事項だとした上で、
「首相が解散の『か』の字もないと言うことは、解散しないということだ」と断言。
自民党重鎮は「解散をどうするかという話は、首相と官房長官は一体だ」と解説した。
別の政権幹部は「復興をそっちのけにして、同日選ということにはならない」と強調した。

 公明党幹部も地震被害の広がりに触れ、「こんなときに解散したら批判されるに決まっている」と語った。
同党の支持母体・創価学会は、引き続き参院選シフトで選挙準備を進める構えだ。

 参院選の前哨戦となる衆院北海道5区補欠選挙(24日投開票)の結果が、首相の判断材料になるとの見方もあったが、
政府高官は「震災があり、補選の勝敗にかかわらず、同日選はできない」と語った。
首相としては震災対応を優先しつつ、消費税率引き上げ再延期や2016年度補正予算編成も視野に、国内の景気下支えに注力することになりそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160420-00000099-jij-pol

78 :無党派さん:2016/04/21(木) 23:55:33.53 ID:JTwUiMJ6.net
足立は懲罰委員会にかけられるみたいだな。久しぶりに議席剥奪が見れるかな?
てかおおさか維新はとっととこいつを除名したほうがいいだろw
「アホバカ発言で地元の票がだいぶ減ってて次の当選は難しい」「大阪自民議員にお任せする」とか反党行為発言もしてるぞww
暴走し過ぎだろこいつww党にも迷惑かけまくってるの分かってんのかな?w


公明党「足立を懲罰委員会で処分する。自民党にも伝えてある」

おおさか維新の会 足立議員 また「アホ」発言で注意
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160421/k10010492651000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_001

おおさか維新の会の足立康史衆議院議員は、衆議院総務委員会で、民進党の議員に対し「アホだと思いますね」などと発言し、
委員長からの注意を受け、その場で謝罪し、発言を議事録から削除することになりました。

おおさか維新の会の足立康史衆議院議員は、21日の衆議院総務委員会で、
熊本地震への政府対応を巡る質疑などに関連して、民進党の議員に対し「アホだと思いますね」と発言したほか、
別の民進党の議員に対しても「国会議員にもとる、ひどい議員だ」などと発言しました。
足立議員は、遠山委員長からの注意を受け、その場で謝罪し、発言を議事録から削除することになりました。
足立議員は、ことし2月には、予算委員会の中央公聴会に出席した公述人に対して、「売名行為だ」などと発言したほか、
今月上旬にも、総務委員会で、安全保障関連法を巡り「民進党はアホじゃないか」などと発言していて、
民進党が懲罰動議を提出し、議院運営委員会で取り扱いが協議されています。
これに関連して、公明党の大口国会対策委員長は党の代議士会で、
「わが党としては、懲罰動議を懲罰委員会に付すべきだという意見を自民党に伝えてある」と述べ、
懲罰委員会で処分の検討に入るべきだという考えを示しました。


民進 岡田代表「所属政党の責任は重い」

民進党の岡田代表は北海道千歳市で記者団に対し、
「おおさか維新の会には、公党として、どう対応するかをきちんと考えてもらいたい。
議員個人がいろいろなことを言っても、党所属の議員なので、
われわれとしては、おおさか維新の会の対応をしっかり見極めたい。所属政党の責任は重い」と述べました。


おおさか維新の“最終兵器”に再び委員会騒然 「政界引退」にも言及
http://www.sankei.com/politics/news/160421/plt1604210024-n5.html

 足立氏「はい。結構だ。謝罪をし、削除する。もう(私を)懲罰委員会にかけていただいても良いかと思う。
(民進党への)『あほ、ばか』発言で地元の票もだいぶ減っている。今日は(同じ大阪9区で競う自民党の)原田憲治先生もいらっしゃるから、
地元は原田先生にお任せして、今期限りで…。(次期衆院選も)挑戦はするが、(当選は)難しいと思う。

79 :無党派さん:2016/04/22(金) 13:38:05.18 ID:7LJObNjH.net
安倍政権の提灯持ちの長谷川幸洋にすら2次災害を防げなかったと批判される安倍。安倍政権の人災被害は凄まじいな
震災の影響でダブル選の可能性もなくなったらしい


震災で「ダブル選断念」なら、消費増税延期の是非は参院選で問えばいい
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48508

2次災害を防げなかった

熊本地震の余震が続く中、安倍晋三首相が「夏の衆参ダブル選挙を断念した」との見方が広がってきた。
地震そのものによる被害だけでなく、地震関連死が11人に上ると報じられる中、私もダブル選は難しくなった、とみる。

産経新聞が4月20日朝刊の1面トップで「首相、同日選見送りへ」と報じたのを皮切りに、21日の朝刊各紙はダブル選が難しくなった状況を伝えている。

正直に言うが、私はつい最近まで「地震があっても首相はダブル選に踏み切るだろう」とみていた。
だが、19日に見方を変えた。理由は「エコノミークラス症候群で女性1人が死亡した」というニュースである。

地震で家が崩壊したり、土砂崩れに遭って死者が出るのと、エコノミークラス症候群で死者が出るのとでは、意味合いがまったく違う。
前者は天変地異であり、避けようにも避けられない不可抗力だ。だが、後者は万全の対策があれば防げたかもしれない「2次災害」である。

2次災害を防げなかったのは、政府を始め行政の被災者対策が十分でなかったからだ。
たしかに安倍政権は地震後、救命、救出、救援活動に全力を挙げてきた。
活動はそれなりに成果を上げつつあったが、それでも万全ではなかった。そこは認めなければならない。

熊本では商業施設や展示場の駐車場、自宅周辺などで車中泊が広がり、数千人以上の人々が毎晩、車内で夜を過ごしている。
避難所のスペースが圧倒的に足りないからだ。
避難所はプライバシーの確保や食事提供、衛生管理の不十分さなども指摘されている。

報道によれば、医療の専門家がエコノミークラス症候群の広がりは「経験したことのない極めて異常な状況」と言っている。
そうであれば救援態勢の不十分さも相まって、車中泊がもたらす障害が相当なスピードで拡大しているとみて間違いない。
さらなる悲劇が起きる可能性もある。事態は長期戦になっている。

そんな状況で、安倍首相がダブル選を決断して支持を訴えられるだろうか。
首相が遊説でマイクを握れば、有権者からは「こんなところで演説してないで、熊本を助けて」と言い返されてもおかしくない。

「増税延期」はどうするのか

ダブル選をすれば、衆院議員と参院議員の半数が失職し長期間にわたって政治空白が避けられなくなる。
ここはダブル選をあきらめて、被災者対策に全力を挙げる。そういう判断は適切だと思う。
それでもダブル選の可能性があるとすれば、被災者の状況が劇的に改善することが条件になるが、
最終決断まで実質1ヵ月しかなく、それも難しい。

そもそも私がダブル選は不可欠と主張してきたのは、前回コラム(http://gendai.ismedia.jp/articles/premium01/48431)にも書いたように、
増税を先送りすべきであるからだ。首相が「次は必ず増税」と訴えてきた以上、再び先送りするなら解散総選挙であらためて国民の意思を確認する必要がある。

だが、地震を受けて増税を先送りするなら、多くの国民は納得するだろう。あえて総選挙に打って出る意味は薄れる。

80 :無党派さん:2016/04/25(月) 13:24:11.09 ID:HO15Aoso.net
「被災地に負担」批判懸念 同日選への熱、一気に冷める

 安倍政権は夏の参院選に向けて、同時に衆院を解散する「衆参同日選」を見送り、
当面は補正予算案の早期編成など熊本地震の対策に専念する構えだ。
衆院北海道5区補選は、自民公認が民進などが推す「野党統一候補」に勝ったものの、アベノミクスの失速も指摘される。
政権運営はこのまま「受け身」に回るのか、経済対策や外交で巻き返すのか、岐路に立たされている。

 政権は地震対応に集中すると同時に、参院選に向けて視野に入れていた同日選戦略さえも地震を契機にリセットしようとしている。

 悲願の憲法改正を目指す首相は夏の参院選で、自民・公明におおさか維新の会を加えた「改憲勢力」で改正の発議に必要な3分の2以上の議席確保を狙う。

 このため、野党統一候補との一騎打ちとなった衆院北海道5区補選の結果を見たうえで、大型連休明けにも首相が最終判断するとみられていた。

 しかし、14日の熊本地震で状況は一変する。

 政権・与党内にあった同日選への熱は一気に冷めた。被災地では約6万人が避難生活を強いられており、当面は地震対応を優先せざるを得ない。
ここで被災自治体に負担をかける同日選に踏み切れば、批判を浴びかねないためだ。政権幹部は「衆院解散なんて話し合っている場合じゃないと国民誰もが思う」。

 このため、政権は同日選に持ち込まず、参院選単独で「3分の2」を取るための戦略の見直しを進める。その大前提が地震対応に全力を注ぐ姿勢を打ち出すことだった。
補選投開票日という象徴的なタイミングを狙って補正を素早く打ち出したのも、そのためだ。

 政権が次に見すえるのが消費増税の先送りだ。安倍首相は2014年末、消費増税の先送りを理由に衆院解散に踏み切った。
今回も同じシナリオが予想されていたが、ある閣僚経験者は「解散して信を問わなくても、消費増税先送りを世論が受け入れる。解散しなくてもいいようになった」。
これも、震災対応を理由として期待する。

 一方、衆院北海道5区補選で自民は野党統一候補に苦戦を強いられた。
自民候補の勝利が確実となった後、首相は茂木敏充選挙対策委員長に電話で「参院選に向けて勝利できたのは大きい」と語った。
ある与党幹部は「首相もホッとしたのではないか。衆院選を絡ませなくても、参院選に集中してやっていくのがいいと思うでしょう」と話す。

 しかし、看板政策のアベノミクスの効果に陰りが見え、自民議員の不祥事や失言も相次ぐ。
成長戦略の柱と位置づけた環太平洋経済連携協定(TPP)の関連法案も今国会成立を見送った。ある自民幹部は語る。
「地方にはアベノミクスは浸透していない。もともと同日選をやっても、参院選勝利の底上げにはならなかった。地震で同日選がなくなったけど、戦略の立て直しは難しい」

■野党内、共闘には評価も

別の民進幹部は「地震が発生して、予算で支援できる与党が有利になった」ことも敗因の一つとみている。

 連携の効果を評価する意見もある。池田氏はシングルマザーとして働きながら2人の子供を育てた経験を語り、
アベノミクスが「格差を生んだ」として「誰一人も置いてけぼりにしない社会」をアピール。
野党4党は「反安倍政権」での結束を掲げ、民進の枝野幸男幹事長は「一本化で戦うことは間違っていなかった」と評価した。

 民進の前原誠司衆院議員は23日、JR札幌駅前で共産の小池晃書記局長らと並んで「共産議員と一緒に演説をするのは生まれて初めてだが、
独善的な首相を止めるために協力する」と演説。前原氏は共産を「シロアリみたい」と批判したこともあるが、この日は肩を組んで連携を訴えた。
別の民進幹部も「ハードルを一つ乗り越えた」と語る。

 共産は最近の衆院北海道5区の選挙で2万〜3万票を獲得していた。
今回、野党候補が一本化された効果を発揮し、朝日新聞社が24日に実施した出口調査でも民進、共産の両党支持層の大半を固めていた。

 課題はあるものの4党が協力したことに、小池氏は24日夜、記者団に「初めてなので最初から100%というわけにはいかない。
参院選に向けて共闘を進め、必ず自公を少数に追い込む」と語った。

http://www.asahi.com/articles/ASJ4S5JCXJ4SUTFK00J.html

81 :無党派さん:2016/04/25(月) 13:24:25.30 ID:HO15Aoso.net
補選だったから低い投票率で自民はなんとか逃げ切れたが、
投票率高かったら無党派に人気のない自民は即死だったな
ダブルなんかやったら投票率が上がりまくって自民は終わるから逃げるんだろうなw
震災というダブル選から逃げる口実ができて安倍は良かったなぁw

首相、無党派層つかめず危機感

産経新聞 4月25日(月)7時55分配信

 「今後、相当引き締めていかないといけない」

 安倍晋三首相は24日夜、改めて周囲にこう決意を示した。
与党候補対野党統一候補の対決という構図となった衆院北海道5区の補欠選挙は、ひとまず与党候補が勝利した。

 「(旧民主党時代も含め)民進党と共産党がこんなにずぶずぶの関係となった選挙は初めてだ。民進党はどうかしている」

 安倍首相は選挙中、こうあきれてもいた。今回、与党はその破れかぶれにも見える「民共合作」戦術を打ち破ったにもかかわらず、夏の参院選に向けて不安材料が浮上したのだ。

 それは、共同通信の出口調査によると、支持政党を持たない無党派層の実に73%が自民、公明両党が推した和田義明氏ではなく、野党候補である無所属の池田真紀氏に投票したことだ。

 「どうしてこんなことになってしまったのか」

 政府高官はこう感想を述べ、衝撃を隠さない。安倍政権の熊本地震対応が国民の多くの支持を受けている中で、無党派票が逃げていったのは、
失言や醜聞をはじめとする自民党内の「ゆるみ」が影響しているとみられる。
政府・与党は、5月に安倍首相が議長として主催する主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)や、
それに合わせてオバマ米大統領が被爆地の広島を訪れる見通しになったことは、
政権浮揚の一助とはなるとみているものの、それほど大きな効果は期待していない。

 平成28年度補正予算案の早期提出など、打てる手はすべて打つにしろ、楽観できる情勢にはない。
このままでは、自民党の党是であり、安倍政権の一大目標である憲法改正に向け、
是が非でも勝ちたい「正念場」である参院選への不安が払拭できないことになる。

 北海道5区補選は安倍首相にとって、野党共闘の限界を露呈させることに成功した点で、参院選での野党の連携にくさびを打つという意義はあった。

 だが、同時に無党派層による「風」は容易には得られず、むしろ対処を誤ると「逆風」が吹きかねない厳しい現実も見せつけた選挙だった。(阿比留瑠比)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160425-00000046-san-pol

82 :無党派さん:2016/04/25(月) 13:24:40.97 ID:HO15Aoso.net
「被災地に負担」批判懸念 同日選への熱、一気に冷める

 安倍政権は夏の参院選に向けて、同時に衆院を解散する「衆参同日選」を見送り、
当面は補正予算案の早期編成など熊本地震の対策に専念する構えだ。
衆院北海道5区補選は、自民公認が民進などが推す「野党統一候補」に勝ったものの、アベノミクスの失速も指摘される。
政権運営はこのまま「受け身」に回るのか、経済対策や外交で巻き返すのか、岐路に立たされている。

 政権は地震対応に集中すると同時に、参院選に向けて視野に入れていた同日選戦略さえも地震を契機にリセットしようとしている。

 悲願の憲法改正を目指す首相は夏の参院選で、自民・公明におおさか維新の会を加えた「改憲勢力」で改正の発議に必要な3分の2以上の議席確保を狙う。

 このため、野党統一候補との一騎打ちとなった衆院北海道5区補選の結果を見たうえで、大型連休明けにも首相が最終判断するとみられていた。

 しかし、14日の熊本地震で状況は一変する。

 政権・与党内にあった同日選への熱は一気に冷めた。被災地では約6万人が避難生活を強いられており、当面は地震対応を優先せざるを得ない。
ここで被災自治体に負担をかける同日選に踏み切れば、批判を浴びかねないためだ。政権幹部は「衆院解散なんて話し合っている場合じゃないと国民誰もが思う」。

 このため、政権は同日選に持ち込まず、参院選単独で「3分の2」を取るための戦略の見直しを進める。その大前提が地震対応に全力を注ぐ姿勢を打ち出すことだった。
補選投開票日という象徴的なタイミングを狙って補正を素早く打ち出したのも、そのためだ。

 政権が次に見すえるのが消費増税の先送りだ。安倍首相は2014年末、消費増税の先送りを理由に衆院解散に踏み切った。
今回も同じシナリオが予想されていたが、ある閣僚経験者は「解散して信を問わなくても、消費増税先送りを世論が受け入れる。解散しなくてもいいようになった」。
これも、震災対応を理由として期待する。

 一方、衆院北海道5区補選で自民は野党統一候補に苦戦を強いられた。
自民候補の勝利が確実となった後、首相は茂木敏充選挙対策委員長に電話で「参院選に向けて勝利できたのは大きい」と語った。
ある与党幹部は「首相もホッとしたのではないか。衆院選を絡ませなくても、参院選に集中してやっていくのがいいと思うでしょう」と話す。

 しかし、看板政策のアベノミクスの効果に陰りが見え、自民議員の不祥事や失言も相次ぐ。
成長戦略の柱と位置づけた環太平洋経済連携協定(TPP)の関連法案も今国会成立を見送った。ある自民幹部は語る。
「地方にはアベノミクスは浸透していない。もともと同日選をやっても、参院選勝利の底上げにはならなかった。地震で同日選がなくなったけど、戦略の立て直しは難しい」

■野党内、共闘には評価も

別の民進幹部は「地震が発生して、予算で支援できる与党が有利になった」ことも敗因の一つとみている。

 連携の効果を評価する意見もある。池田氏はシングルマザーとして働きながら2人の子供を育てた経験を語り、
アベノミクスが「格差を生んだ」として「誰一人も置いてけぼりにしない社会」をアピール。
野党4党は「反安倍政権」での結束を掲げ、民進の枝野幸男幹事長は「一本化で戦うことは間違っていなかった」と評価した。

 民進の前原誠司衆院議員は23日、JR札幌駅前で共産の小池晃書記局長らと並んで「共産議員と一緒に演説をするのは生まれて初めてだが、
独善的な首相を止めるために協力する」と演説。前原氏は共産を「シロアリみたい」と批判したこともあるが、この日は肩を組んで連携を訴えた。
別の民進幹部も「ハードルを一つ乗り越えた」と語る。

 共産は最近の衆院北海道5区の選挙で2万〜3万票を獲得していた。
今回、野党候補が一本化された効果を発揮し、朝日新聞社が24日に実施した出口調査でも民進、共産の両党支持層の大半を固めていた。

 課題はあるものの4党が協力したことに、小池氏は24日夜、記者団に「初めてなので最初から100%というわけにはいかない。
参院選に向けて共闘を進め、必ず自公を少数に追い込む」と語った。

http://www.asahi.com/articles/ASJ4S5JCXJ4SUTFK00J.html

83 :無党派さん:2016/04/30(土) 05:55:17.38 ID:Yurw3AsO.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
安倍政権は雇用の改善を強調し、アベノミクス効果を高らかにうたう。
しかし、希望する正規の職がなく、やむなく非正規雇用を選ばざるを得なかった労働者は国内で300万人以上に上る。
政権の後ろ盾となっているデータ通り、果たして就労環境は改善されているのだろうか。非正規社員の職場を歩くと、悲鳴の声が上がっていた。
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党

http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき

人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm
非正規雇用は世界的にも類を見ない多さ
消費支出はもはや大恐慌レベル
そして手遅れの少子化

→2015総務省の推計
→15歳未満の子どもの数は、過去最少だった去年よりも16万人少ない、約1617万人(34年連続の減少)

→2015年厚生労働省速報
→婚姻数 47,389件 (前年同月 −13,431件)

売国奴の安倍によって日本は終焉を迎えた現実を直視すべき
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n70423
http://www.edo.net/edo/edotx/ituwa/14.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

84 :無党派さん:2016/05/01(日) 12:03:32.61 ID:Ef/4TwNk.net
改憲反対、アベノミクス失敗、野党統一候補を評価、安保法で投票決める人がいずれも過半数越え
自民党の支持率も爆下げで民進党支持率は上昇。自民党終わってんな


安倍政権で改憲「反対」56% 貧富格差「拡大実感」57% 共同世論調査
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201605/CK2016050102000131.html

 共同通信社が二十九、三十両日に実施した全国電話世論調査によると、
安倍晋三首相の下での改憲に「反対」が56・5%で「賛成」の33・4%を大きく上回った。
安倍政権の経済政策「アベノミクス」により、日本社会で貧富の格差が拡大しているか尋ねたところ「広がっていると思う」が57・0%と過半数を占めた。
「広がっているとは思わない」との回答は34・6%だった。 


 首相は九条を含む改憲を目指し、夏の参院選で改憲勢力拡大を図る意向を示しているが、
根強い反対論が政権戦略に影響を与える可能性もある。


 参院選に向けて野党が統一候補を出すことについて「評価する」「どちらかといえば評価する」の合計は52・6%。
「評価しない」「どちらかといえば評価しない」の合計は39・1%だった。


 参院選で投票先を決める際に、集団的自衛権の行使を可能にする安全保障関連法を判断材料にするかどうかについて「する」としたのは59・5%で、
「しない」の35・3%に差をつけた。


政党支持率
自民党が前回比4・1ポイント減の37・2%
民進党は1・2ポイント増の9・2%
共産党5・3%
公明党4・4%
おおさか維新3・6%
社民党1・5%
新党改革0・6%
生活の党0・5%
日本のこころ0・1%
支持政党なしは35・7%だった。

85 :無党派さん:2016/05/02(月) 23:36:33.67 ID:Lw/4rstN.net
おおさか維新は自民党に捨てられた不倫野郎にも出馬打診してたのかw
いくら落ち目だからってここまで必死だと哀れになってくるなw
もはやおおさか維新は他党から排出された汚物を喜んで受け入れる政界の便器だなw


おおさか維新の会が乙武氏に出馬打診 「考えられない」と固辞される

産経新聞 5月2日(月)20時22分配信

 おおさか維新の会が作家の乙武洋匡氏(40)に参院選東京選挙区での出馬を打診し、固辞されていたことが2日、関係者への取材でわかった。

 乙武氏を巡っては不倫問題を「週刊新潮」に報じられ、自民党が擁立を見送っていた。おおさか維新の会の打診はその後といい、
「出馬は考えられない」と乙武氏側から返答があったという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160502-00000544-san-pol


おおさか維新、埋没を懸念 自民、民進のはざま
http://www.sankei.com/west/news/160501/wst1605010059-n1.html

 おおさか維新の会の存在感が低下している。
自らを第3の勢力と位置付け、民進党など共闘が進む野党への批判を強めるあまり、結果的に与党寄りの対応を取ることが増えた。
関西圏の議員が多い中、4月下旬の衆院京都3区補欠選挙で民進党候補に惨敗。
「強い個性と発信力」のある橋下徹前代表が引退した影響は大きく、
夏の参院選を前に与野党のはざまで埋没する懸念も出始める。

 政党支持率を共同通信世論調査結果で見ると、結党直後の昨年11月は5・1%だった。直近の4月末は3・6%。
おおさか維新の幹部は「アピールに向けた橋下氏の努力はすごく、とてもまねできない。
参院選が迫るのに、地味な小政党になりつつある」と嘆く。

86 :無党派さん:2016/05/06(金) 22:45:09.27 ID:b7ZCeS8U.net
結局、ヨシミは自民党に入れてもらえなかったのかw安倍に使い捨てにされただけとか哀れだなw
まぁ普通に考えれば8億の熊手野郎なんか入れても党にマイナスイメージがつくだけだから当然なんだがw
こんなやつを受け入れるおおさか維新ってやべーなwまさに溺れる者は藁をもつかむって感じだなw
このおおさか維新の必死さを見てると乙武に出馬打診したっていうのも事実だろうなw

渡辺喜美氏に出馬打診へ=おおさか松井代表が9日会談
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160506-00000078-jij-polhttp://yomogi.2ch.net/giin/index.html

 おおさか維新の会の松井一郎代表(大阪府知事)は6日、
旧みんなの党の代表を務めた渡辺喜美元行政改革担当相に、夏の参院選への出馬を打診することを明らかにした。

 関係者によると、渡辺氏は比例代表での立候補を検討しているという。

 松井氏は大阪市内で記者団に、渡辺氏と9日に大阪市のおおさか維新の本部で会談すると発表。
渡辺氏から「一度会いたい。初心に戻って行革の仕事をしたい」と申し入れがあったという。
松井氏は「(渡辺氏の)行財政行革に懸ける情熱や行動力に非常に感銘を受けていた。一緒に戦っていきたい」と語った。

87 :無党派さん:2016/05/09(月) 16:46:22.43 ID:iKIG3nOB.net
京都補選に惨敗した影響で減税にすら足下を見られるオワコンおおさか維新
おおさか維新は党名変えないと明言してるし、減税との合流は破綻するだろうな

<おおさか維新>減税日本との合流構想難航
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160509-00000021-mai-pol

 おおさか維新の会(代表・松井一郎大阪府知事)と地域政党「減税日本」(代表・河村たかし名古屋市長)の合流構想が難航している。
党名「おおさか」で参院選を戦うことに河村氏が難色を示した上、
衆院京都3区補選(4月24日投開票)での維新候補の大敗が追い打ちをかけた格好だ。
ともに党勢拡大に苦心しており、その成否は今後の戦略に大きく影響しそうだ。

 「まだ参院選までは時間はある」。松井氏は補選後の4月27日の記者会見で、
両党内で合流に異論があることを認めた上で、交渉を続けていく姿勢を強調した。
河村氏も同日の記者会見で「(合流を)否定したわけではない。継続審議だ」と歩調を合わせたが、その後は進展していない。
ある減税幹部は「合流は現状では難しい。京都の負けが相当影響した」と漏らす。

最大のネックは党名だ。公職選挙法上、選挙管理委員会に届け出る所属党派は一つと決まっている。
「おおさか維新」で届け出れば、減税より広い範囲でビラの配布や政見放送が認められる。
しかし、河村氏は「『名古屋城』が『大阪城』になってしまう。
名古屋の有権者に支持を得られない」と懸念し、ダブル公認は拒否する意向だ。
その上で「日本庶民党」などの別名や、減税候補を維新が推薦する方策を提案するが、
維新側は参院選では党名の変更はしない方針を明言しており、折り合いはつきそうにない。

88 :無党派さん:2016/05/12(木) 16:47:26.64 ID:XOvJvNP0.net
ついに社民党が民進党に土下座して合流。野党は民進党に結集していく流れだな
次に民進党の軍門に下るのは本拠地の大阪選挙区ですら候補を立てられないオワコンおおさか維新かな?


社民、民進と合流検討 党首会談で打診へ
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS12H17_S6A510C1MM0000/?dg=1

 社民党が7月の参院選前の解党と民進党への合流を検討していることが12日明らかになった。
吉田忠智党首が同日午前の常任幹事会で提案した。
民進党の岡田克也代表に合流を打診しており、近く会談する見通し。
参院選に向け、自民党に対抗するための野党結集を優先すべきだと判断した。

 複数の関係者によると、吉田氏は12日の常任幹事会で「民進党との合流を一つの選択肢として考えなければいけない。合流の決断を提起したい」と表明した。
11日には又市征治幹事長と会談し、民進党との合流をめざす意向を伝えた。党最大の支援組織である自治労にも合流方針を伝えた。

 民進党は社民党が解党し所属議員が個別に合流を打診してきた場合、政策の一致を前提に受け入れを判断するとみられる。
ただ社民党内には合流への慎重論もあり実現は予断を許さない情勢だ。

 社民党所属の国会議員は衆院2人、参院3人。
比例代表選出の参院議員の吉田党首と福島瑞穂副党首はいずれも7月の参院選で改選を迎える。
2013年の参院選の獲得議席は1にとどまり、次の参院選で議席の獲得を困難視する向きもある。

 民進党、生活の党などと新たな政治団体を設立し、比例代表の統一名簿を作る構想もある。
ただ民進党執行部は統一名簿には参加しない方針だ。

 社民党は1996年に旧社会党から党名を変更した。
解党して民進党に合流すれば、自民党と保革対立を繰り広げた55年体制から続く党の歴史に幕を閉じることになる。


<おおさか維新>参院選大阪選挙区「2人目難航」 松井代表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160511-00000063-mai-pol

 おおさか維新の会代表の松井一郎・大阪府知事は11日、
参院選大阪選挙区(改選数4)で同党が検討している2人目の候補者擁立について、
「難航している」と記者団に述べた。他の選挙区についても、「大阪と一緒で厳しい」との見方を示した。

 先月24日投開票の衆院京都3区補選では、同党候補が大差で落選。
しかし、大阪選挙区での2人目擁立は「まったく変わっていない」としていた。

 松井氏は「あきらめていない」と述べる一方、「2人目は厳しい。
(最後の枠の)4番目を争う上、選挙の費用が一定自腹なので(意欲のある人に)決断してもらえない」と語った。

89 :無党派さん:2016/05/21(土) 23:10:07.56 ID:qhPvp+AW.net
人材難で東京選挙区の2人目の候補すら決まっていない自民は
都知事選で民進党に蓮舫立てられたら負けるから舛添降ろしができないみたいだな
自公はこのまま舛添と一緒に批判されて心中するしかないな


舛添知事をかばえず、降ろせず=自公苦悩、出直し選なら人材難
http://www.jiji.com/sp/article?k=2016052100171&g=pol

 政治資金問題が次々と噴き出した舛添要一東京都知事をめぐり、自民、公明両党が頭を抱えている。
「猛省が必要」(谷垣禎一自民党幹事長)と冷たく突き放すものの、2014年の都知事選で支援した手前、
「舛添降ろし」に動くわけにもいかないからだ。当面は舛添氏の対応や世論の動向を注視する構えだが、
知事辞任に発展して出直し選挙となる場合、適当な後継人材も見当たらず苦慮しそうだ。
 「舛添氏はもう持たない。あと2年も知事を続けられない」。
自民党参院幹部は20日、舛添氏が辞任に追い込まれる可能性は高いとの認識を示した。
舛添氏は資金問題に関する同日の記者会見で、第三者による調査実施を口実に具体的な説明を避けており、
与党内には「公私混同も甚だしい」(自民党閣僚経験者)、
「どこかの時点で辞めるのではないか」(公明党中堅)と厳しい受け止めが広がっている。
 とはいえ、与党自ら「舛添降ろし」に踏み切る気配は見られない。
資金問題で猪瀬直樹氏が辞任したことに伴う14年2月の都知事選で、
与党は世論調査の支持率が抜群に高かった舛添氏を「勝ち馬」と判断。
自民党を離れた舛添氏を除名した過去を水に流してまで全面的に支援した経緯があるためだ。
「舛添氏に辞任を迫れば、『製造者責任』を問われかねない」(自民党幹部)と、世論の批判が与党に跳ね返ることを警戒している。 
 与党はまた、夏の参院選にも影響が出ないか神経をとがらせている。事態の推移によっては、
出直し知事選と参院選の同日選となる可能性もある。知事選の逆風が参院選にも及びかねないとして、
東京選出の自民党議員の一人は「両選挙が重なったら最悪だ」と、戦々恐々としている。
 自民党は、参院選東京選挙区(改選数6)に擁立する2人目の候補も決まっていない。
急きょ知事選となっても、幅広い支持を集められる適材を見つけるのは容易ではない。
「民進党が知事選に蓮舫代表代行を立てたら大変だ」。自民党内からはこんな声も漏れている。

90 :無党派さん:2016/05/22(日) 21:40:35.96 ID:kl+xp3SX.net
 [ 安 倍 内 閣 支 持 率 ]
支持する 支持しない わからない
今 回 (5月) 42.5% 37.1% 20.4%
前 回 (4月) 44.8% 35.2% 19.9%

舛添ショックだな安倍内閣支持率ー2.3%

NTV世論調査5月
http://www.ntv.co.jp/yoron/201605/soku-index.html

91 :無党派さん:2016/05/22(日) 22:05:37.70 ID:kl+xp3SX.net
 [ 安 倍 内 閣 支 持 率 ]
支持する 支持しない わからない
今 回 (5月) 42.5% 37.1% 20.4%
前 回 (4月) 44.8% 35.2% 19.9%

舛添ショックだな安倍内閣支持率ー2.3%

NTV世論調査5月
http://www.ntv.co.jp/yoron/201605/soku-index.html

92 :無党派さん:2016/05/25(水) 18:10:30.10 ID:XovTRpBl.net
安倍、衆院選で議席を減らすのを恐れて逃亡


同日選見送りへ…参院選集中、谷垣氏に首相指示

読売新聞 5月25日(水)15時23分配信

 安倍首相は25日午前、自民党の谷垣幹事長と首相官邸で約20分間会談した。

 首相は夏の参院選と次期衆院選を同じ日に行う「衆参同日選」を見送る意向で、こうした点を協議したとみられる。
参院選は「6月22日公示―7月10日投開票」の日程で行われる予定で、参院選に向けた各党の動きが本格化しそうだ。

 谷垣氏は会談後、「終盤国会をどう締めくくるかと(参院選の)選挙戦の状況を報告した」と述べた。
谷垣氏によると、首相は参院選の個別選挙区の対応を具体的に指示したという。
首相は現時点では衆院解散を考えておらず、参院選に注力する構えを示したものだ。
首相が先送りを決めた来年4月の消費税率10%への引き上げについても協議したとみられる。

 首相は、24日には公明党の山口代表と会談し、こうした意向を伝えた。
自民党の佐藤勉国会対策委員長は25日午前、「同日選がないのは当然だ。大義がない」と記者団に語った。
民進党など野党は内閣不信任決議案の提出を検討しており、こうした動きを見極めたうえで、最終決定する。

 一方、参院選が単独で行われる見通しとなり、与野党は参院選の準備を急ぐ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160525-00050100-yom-pol


「衆参同日選は難しい」自民・二階氏 消費増税延期「安倍首相は心で同意」

産経新聞 5月25日(水)15時21分配信

 自民党の二階俊博総務会長は25日、東京都内のホテルで開かれた「篠原文也の直撃!ニッポン塾」で講演し、
取り沙汰されている衆参同日選について「難しい。やり損なったときは2つ負けだ。300(議席)を持っているときに選挙に入らなきゃいけないかというと、
私は慎重であるべきだと」と述べ、改めて慎重姿勢を示した。

 参院選の見通しについては、改選1人区で民進党と共産党の候補者の一本化が進んでいる情勢を踏まえ
「容易でない選挙だ。大勝は全くない」としたものの、
「大敗は『全く』とはつけられないが、ほとんどない」との見通しを示した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160525-00000524-san-pol

93 :無党派さん:2016/05/26(木) 18:37:55.43 ID:fefxenwg.net
急に自民がダブル選に及び腰になったのは予想に反して民進党が増税反対路線に舵を切って攻勢を強めて、
衆院の民進と共産の選挙区調整が進んでびびってるからだろうな
二階は総裁任期延長まで示唆して解散を止めようとしてるし、ガースーも解散に反対してるな
クルクルパーの安倍が解散しないようになだめないといけないガースーや二階も大変だな

「消費税」攻勢強める民進=安倍首相判断なく与党後手
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160525-00000102-jij-pol

 来年4月の消費税率10%への引き上げ先送りを打ち出した民進党が25日、2年延期を柱とする法案を国会に提出した。

 安倍政権が増税できる環境をつくれなかったとして、「アベノミクス失敗」を夏の参院選で争点化する狙いだ。
安倍晋三首相も増税延期を検討するが、最終判断は示しておらず、与党が後手に回っている印象も否めない。 

サミット始まる
http://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-12164270934.html

 ただここにきて、野党の候補者統一が参院一人区だけでなく、衆院小選挙区でも進み始め、
自民党内に衆議院での議席減少を心配する意見が出始めている。
また、安倍総理の総裁任期延長を示唆して、解散を押しとどめようとする動きも出ている。

安倍晋三と菅義偉「ダブル選」をめぐる水面下の暗闘〜どっちが本当の総理なの?
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48701?page=3

菅氏は表向き、衆参同日選へ突き進む安倍総理が命じる通り、各方面への根回し・牽制にいそしむ姿を見せている。

しかしながら、菅氏は官邸の外やオフレコの場では、「総理は本気で解散するつもりなのか」と、同日選への不満を隠そうとしない。

「菅官房長官は、『参院の一人区で大負けしそうな選挙区が多いなら、衆参同日選にする意味がある。
しかし今は、そうじゃない』『やっぱり選挙をやるというのは体力を使うんだよ。ダブルなんて無鉄砲なことはやりたくない』
『何より、今衆院を解散したら、確実に議席を減らすことになるだろう』と漏らしています。

菅氏自身も、自分が同日選に反対しているということが知れ渡るのを分かったうえで、こういうことを言っている」(全国紙政治部デスク)

官房長官としての実務的な意味でも、菅氏は同日選を避けたがっている。
その最も大きな理由は、もっぱら官邸においては彼が交渉役を務めている、公明党・創価学会との兼ね合いである。

本誌5月21日号で既報の通り、4月の衆院北海道5区補選において、菅氏は創価学会に協力を仰いだ。
投票直前に劣勢を知った菅氏と自民党選対は、学会幹部に頼み込み、追い込みをかけてもらったのだ。
このおかげで、自民党候補は野党候補に1万2000票の差をつけて逃げ切ることができた。

自民党ベテラン議員が言う。

「公明党と創価学会は、『衆参同日選になれば、とうてい選挙活動が追い付かない』と考えているから、強硬に反対しています。
北海道での学会の協力は、『衆参同日選はナシ』ということが前提の、いわば公明党から自民党に対する『貸し』です。
菅さんも当然、それを分かったうえで頼んだ。

菅さんには『公明党・学会の組織力が十分に機能しなかった場合、本気で自民党もヤバい』という懸念もあるのでしょう」

次が衆参同日選ならば、小選挙区制で初めてのダブル選挙である。
'86年の中曽根内閣による『死んだふり解散』の時は中選挙区制だったが、
今は当時と違って衆参ともに比例区があるため、投票用紙が4枚に増える。

「『すべての学会員に、選挙区は誰、比例はどこ、という複雑な指示を徹底させられるとは思えない。
高齢者を中心に大混乱が起こる。フタを開けたら自民党も数十議席減らした、ということになりかねない』と、
公明党幹部は官邸に警告しています」(前出・ベテラン議員)

衆参の相乗効果を狙ったはずの「必殺技」が、まったくの裏目に出てしまうかもしれない。
ただ、もしそうなった場合には、安倍総理は責任をすべて菅氏に押し付けて、やはり政権の外へ追いやろうと画策するだろう。

94 :無党派さん:2016/05/27(金) 02:44:01.92 ID:ugCK9ycO.net
安倍馬鹿過ぎるな自爆し過ぎだろwもっと増税延期の良い大義名分はなかったのかよw
安倍の保身のための政局に利用されたG7首脳はもっと怒っていいぞw
安倍以外のG7首脳は世界経済はリーマンショック級の危機っていうのを否定してるんだから、
野党は「アベノミクスは日本にだけリーマンショック級の経済危機をもたらした」って批判しまくればいいなw

ryutaroh ‏@TayamaRyu

安倍首相がリーマンショック並みと言ったけど、各国首脳人は同意しなかったと書かれてしまっている。
海外の反応がこれだな。

World leaders disagree on Shinzo Abe’s economic gloom

http://www.thetimes.co.uk/article/world-leaders-disagree-on-shinzo-abes-economic-gloom-wn5bqkjwk

くろぴよ ‏@tkonai

The Times はこの見出しにこの写真という見事なセンス…
http://www.thetimes.co.uk/article/world-leaders-disagree-on-shinzo-abes-economic-gloom-wn5bqkjwk

T−T ‏@tcy79

すべてのページにリーマンショックの文字がある資料を配った安倍。
リーマン前と同じだと危機を強調する安倍の意図は消費増税の見送り。
世界経済のリスクで認識が一致と述べる安倍に対して、
一部の首脳から異議(英国は反対とフィナンシャルタイムズ)と報ステ。財政出動についても英独は反対。

T−T ‏@tcy79

安倍の資料は違和感、頓珍漢な印象。
一週間前に世界経済は危機ではないと確認されている。
他の首脳も呆れたのでは、と朝日編集委員原氏。報ステ。

ken ‏@bakenekodotcom

国内の従順なメディアにしか通じないような情報操作をよりによってG7首脳にやろうとするか。。。

ken ‏@bakenekodotcom

安倍の政局のための嘘がそのまま声明に反映されて国際経済に悪影響とか大恥だぜ。G7首脳は止めるべき。

冨永 格 ‏@tanutinn

報ステ。安倍首相がG7で唐突に「リーマン」に言及したことについて、
原真人・朝日編集委員「とんちんかんな印象。他の首脳は驚き、あきれたのではないか。非常に違和感がある」
「世界一の借金大国が財政出動を持ちかけるのは、
他国にすれば『冗談もいい加減にしろ』ということ」とバッサリ♪

72 :無党派さん (ワッチョイ 2bd3-Pghy [118.157.69.75]):2016/05/26(木) 22:46:42.23 ID:KsNwNF2h0
イギリス保守党系のタイムズという世界一古い新聞社は「各国首脳が安倍に同意しなかった」と書いている。
イギリス労働党系のガーディアン紙までもが安倍の歴史修正主義や神道政治連盟と日本会議の関連性を指摘していて、
サミットを政治パフォーマンスに宗教利用してると。

95 :無党派さん:2016/05/27(金) 22:19:06.19 ID:QF/KC8hd.net
自民党 渡邉(わたなべ)美樹さん

国会も最終盤。
サミットや選挙に目がいく中でも
参議院では各委員会が開かれています。

私にしか出来ない質疑、私がするべき質疑で、
国の姿勢や見解を一歩でも前に進めようと思っています。

昨日、ある人が私を思い意見してくれました。
たどりついたのは、この言葉
「近道ってないですね…」

目指す山は一緒。只、登る道はそれぞれ。

「地道な積み重ねが一番の近道」
やはりこの道しかありません。
昨日の行政監視委員会で35分の質疑に立ちました。
私にしか出来ない、私がするべき天命の質疑です。

https://ja-jp.facebook.com/watanabemiki.official/posts/361679030623038

96 :無党派さん:2016/05/27(金) 22:19:59.24 ID:mjtIMQIp.net
気持ち悪い

97 :無党派さん:2016/05/28(土) 19:50:18.45 ID:10UsQ7GC.net
共産・東京16区の候補者がまだ決定されていないね。

下町の赤いアイドルこと大田朝子たん、捲土重来なんだろうか。

98 :無党派さん:2016/05/28(土) 19:57:11.55 ID:AnLxRBQx.net
民進と共産の選挙協力で衆院で議席減らしまくって2/3下回るリスクを恐れて自民逃走

安倍首相「同日選、相乗効果ない」=衆院議席30減も―鈴木宗氏明かす
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160528-00000049-jij-pol

 安倍晋三首相が24日、衆参同日選について「今の当選1、2回生は(強固な)後援会を持っていない。
衆参ダブル選挙をしても相乗効果はない」と述べ、衆参同日選に否定的な見解を示していたことが分かった。

 地域政党「新党大地」の鈴木宗男代表が28日、札幌市内で行った講演で明らかにした。

 首相と鈴木氏は熊本地震後の先月28日と今月24日に約30分ずつ首相官邸で会談しており、鈴木氏がその際のやりとりとして紹介した。

 首相は熊本地震の復旧・復興対応を優先し、同日選を見送る意向だが、
地震発生から間もない先月28日の会談では「今やっても(衆院は)20〜30議席減ることは覚悟しなければいけない」と述べ、
衆院で「3分の2」以上持つ与党の現有議席を確保できない可能性に言及していたという。 


民進党と共産党の選挙協力で衆参W選に自民党の勝算立たず
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160528-00000013-pseven-soci

 安倍晋三首相が衆参ダブル選挙をやりかねない雰囲気をぷんぷんと漂わせ、
与党内では首相とダブル選挙に反対の立場である公明党が神経戦の真っ最中だ。
そして菅義偉・官房長官も「解散・総選挙に大反対」とみられている。
菅官房長官がダブル選挙に慎重な理由は「勝算」が立っていないことだ。

 先日の衆院北海道5区補選(4月24日)では、共産党が候補者を降ろして野党が候補を一本化し、
自民党候補と大接戦を演じた。結果は自民党が辛勝したものの、民進党と共産党が選挙協力すれば両党の基礎票が合算されることがわかった。
衆院選の小選挙区でも同じように共産党が候補者を降ろして自民対民主の一騎打ちとなった場合、都市圏を中心に接戦の選挙区が多くなる。

 実は、冒頭で触れた自民党の衆院300小選挙区の極秘調査でも衝撃的な結果が出たという。
自民党の選挙責任者である茂木敏充・選対委員長に近い自民議員の話。

「共産票が民進党候補に上乗せされる前提で計算すると、自民党は衆院選で最大40議席減らす可能性があると聞いている」

「40議席減」となれば自民党は衆院260議席を割り、公明党の議席を合わせても衆院の3分の2を失うのは確実だ。

 若手議員を引き締めるために厳しい数字が流されているとしても、安倍政権にとって同日選は
「相乗効果で衆参ともに3分の2を得るか、それとも衆院の3分の2を失うか」という一か八かのリスクの高い勝負になる。
「この人の辞書に『楽観』の文字はない」(前出の菅側近)といわれる慎重居士の菅氏が解散・ダブル選に消極的になるのは当然だろう。


衆参ダブルは見送り=自民・二階氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160528-00000053-jij-pol

 自民党の二階俊博総務会長は28日、札幌市で開いた同党会合で講演し、
夏の参院選に合わせた衆参同日選について「参院選だけをしっかりやって、
衆院は(熊本地震の)災害復旧や経済の回復を頑張れということになるんじゃないか」と述べ、
参院選単独で行われるとの見方を示した。 

99 :無党派さん:2016/05/29(日) 19:27:56.68 ID:ZnTbx/JH.net
麻生ってほんとにアホウだな。ガースーもこんなバカを相手にしないといけないとか大変だな
まぁさすがに安倍もアホウなんか無視して、ガースーの言うことを聞いて解散見送りだろう
解散なんかしても衆院で議席減らすし、公明も参院選に専念したいだろう
兵庫選挙区の公明なんか自民から支援拒否されてる状況でダブルになんかなったら落選確実だしな


消費増税再延期なら“衆参W選”を〜麻生氏
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160529-00000013-nnn-pol

 安倍首相は28日夜、麻生財務相らに対して来年4月に予定されている消費税率の引き上げを2019年10月まで再び延期する意向を伝えた。
麻生財務相はこれに反対し、7月の参議院選挙に合わせた衆参ダブル選挙を主張したことが分かった。

 麻生財務相が衆議院解散によるダブル選挙を主張したのに対して、
同席していた菅官房長官が異論を唱えて結論は持ち越しとなった。

 安倍首相は28日夜、麻生財務相や自民党の谷垣幹事長らと会談し、
消費税率の10%への引き上げを2019年10月まで2年半、再延期する意向を伝えた。
一方、麻生財務相はこれに反対した上で、「再延期するのなら衆議院を解散するべきだ」と話したという。
これは前回の総選挙で来年4月までの増税延期を掲げて戦ったことから、この公約を変えるのなら改めて国民の信を問うべきだというもの。
これに対して菅官房長官は、衆議院の与党の議席を減らすリスクがあることや連立を組む公明党が反対していることなどから、
解散・総選挙は「行うべきでない」と訴えて結論は出なかった。

 出席者の一人は、「麻生さんの主張は前から変わっていない」としているが、
首相周辺が「昨夜(28日夜)で話がまとまると思っていた」と話すなど、
予想以上に麻生財務相らの反発が強かったことをにじませた。
政府・与党内の状況から衆参ダブル選挙に踏みきるのは難しい情勢になっているが、
来月1日の国会会期末に向けて安倍首相の最終決断が焦点となる。

参院選兵庫選挙区 自民県連、公明と協力に拒否感
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160523-00000010-kobenext-l28

 夏の参院選兵庫選挙区で、競合する公明党候補への推薦を決めた自民党本部の対応を巡り、
自民党兵庫県連の役員らが23日、会見を開いた。かねて県連の地方議員を中心に反発があったが、
あらためて「公明を支援する余裕はない」と選挙協力への拒否感を表明。
「対野党」で中央では結束を強める両党だが、兵庫での亀裂の深まりを示す格好となった。

 今夏から改選数が1増となる兵庫選挙区では、公明党が24年ぶりに候補擁立を決定。
現職の自民、民進両党のほか、共産党や、おおさか維新の会なども公認候補を立て、激戦の様相を呈している。

 自民党本部は3月下旬、全国32の改選1人区を中心に公明から推薦を受けるかわりに、兵庫など5選挙区で公明への推薦を決めた。

 会見は自民の兵庫県議、神戸市議ら6人が出席。
安倍晋三首相と公明候補の写真が刷られた街頭ポスターなどについて「公明側は『党本部同士が決めたこと』と言うが、行き過ぎだ」
「自民支持者にも、余裕があるように誤解される」とした。

 また長年、公明との協力関係から候補擁立を見送っている衆院兵庫2区(神戸市兵庫、長田、北区)と8区(尼崎市)に、
次回選挙では候補を立てる用意があることも明かした。

100 :無党派さん:2016/05/30(月) 13:15:16.31 ID:5a8O4fTC.net
予想通りアホウは安倍に一蹴されたか
安倍・菅と公明党で増税延期容認する代わりにダブル選はしないというバーターをしたんだろうな

首相、参院選単独の意向 麻生氏の解散要求応じず
http://this.kiji.is/109580767734136840

 安倍晋三首相は29日、消費税率10%への引き上げを来年4月から2年半再延期する方針に伴い、
麻生太郎副総理兼財務相らが求めていた夏の参院選に合わせた衆参同日選に応じない意向を固めた。2年半の延期幅も堅持する。
関係者が明らかにした。首相は連立を組む公明党の山口那津男代表と30日にも協議する考えだ。
従来、同日選見送りを想定していた首相や菅義偉官房長官が麻生氏らの要求を押し切る形となり、政権運営が波乱含みとなる可能性もある。

 首相は周辺に「参院選単独でも、丁寧に説明すれば理解は得られる」と理由を述べた。


「安倍首相は解散の決断はしないだろう」ジャーナリスト・後藤謙次氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160530-00000034-sph-soci

 「麻生財務相、谷垣幹事長という安倍政権を支える2人の立場を考えれば、異例の発言と言ってよいだろう。
『消費税率引き上げ再延期なら解散が必要』とこの発言は辞任を覚悟したものなのか、それとも財務省に向けた『反対しました』というポーズなのか。
アリバイ作りなら笑止千万だが、2人の政治家としてのこれまでの言動を見れば、本気とも受け取れる。
一方、安倍首相の心中はどうか。2人からこのような話が出るとは想定していなかっただろうが、重鎮2人の発言を受けて解散に踏み切るとなれば、
首相としての求心力は落ちるだろう。国民からは『追い込まれ解散』と受け取られ、今後の政権運営で主導権は握れないことも想定される。
ただ、7月の参院選を前に支持率も悪くはない。安倍首相は解散の決断はしないだろう」

101 :無党派さん:2016/06/02(木) 12:56:15.62 ID:dSUq7vK1.net
沖縄と福島の現職大臣は落選確実みたいだな
政権選択選挙じゃない参院選単独だから政権批判票がもろに野党に入って自民は接戦区相当落とすだろうな
自民の参院議員はダブル選を求めてたのに、
公明と衆院の自民議員の議席を守るために犠牲にされた参院の自民議員は哀れだな

参院選で落選確実という2人の現職大臣 沖縄、福島選挙区で

デイリー新潮 6月1日(水)6時10分配信

 参院選での“天下分け目の戦い”といえば、32の1人区でどれだけ取れるかである。自民党は、このうち14の選挙区を重点区としているが、
早くも現役閣僚2人が落選確実と言われているのだ。

 ***

 もし考えうる最悪のケースが起きた場合、「自民党の1人区は18勝14敗――」。官邸や自民党からは、こんな数字が聞こえてくる。
自民党は、この14の選挙区を重点区にしている。具体的には、岩手、秋田、山形、宮城、福島、長野、新潟、山梨、三重、滋賀、奈良、岡山、大分、沖縄だが、

「このうち沖縄は、落選確実と言われています」

 と、自民党関係者。

「実は、自民党が5月中旬に行った情勢調査では、沖縄は自民党の現職が、オール沖縄が擁立した新人候補に大差を付けられリードされています。
その差は20ポイント以上で、今から挽回するのは至難の業でしょう」

 沖縄の現職といえば、島尻安伊子・内閣府特命担当相(51)だが、

「その上、沖縄県うるま市の女性が、元米兵に殺害される事件が起きた。地元の反基地感情に火が点いたことは言うまでもない。
犯人が逮捕されたのは19日。党の情勢調査が行われた後のことで、相手候補との差は開く一方です」(同)

 安倍総理も元米兵による事件を知った後、思わず、

「これで沖縄は完敗だ」

 と漏らしたという。自民党の沖縄県連幹部は、

「彼女は昨年10月、大臣になってからも毎週、地元に戻って来ている。既に沖縄の全市町村を回りました」

 当の島尻大臣は、

「この厳しさは今に始まったことではありません」

 島尻大臣ほどではないにせよ、福島の岩城光英法務大臣(66)にも赤信号が灯っているという。

「福島選挙区は元々定数2で、2013年の選挙から1に削減されています。岩城さんは過去3回の選挙でいずれも2位当選。
選挙は強くないんです。そこに、野党は民進党の現職候補を統一候補にした。民進票に共産票も上乗せされるので、厳しい戦いになっています」(先の自民党関係者)

 島尻大臣とは対照的で、

「茂木選対委員長が再三『選挙が危ない。地元に帰った方がいい』と焚き付けても、なかなか帰らないのだとか。
週末は、法務大臣、副大臣、政務官で在京当番をしなければならないが、法務省は副大臣が一人しかいないので、大臣にも当番が直ぐに回ってくる。
そのせいで、地元に帰れないと言い訳しているようだが、危機感があるのか、ないのか……」(政治部記者)

 安倍総理は、2人の落選確実情報を受けて、

「選挙後は、内閣改造をしないといけない」

 とボヤいているそうな。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160601-00508981-shincho-pol

102 :無党派さん:2016/06/02(木) 23:30:41.27 ID:dSUq7vK1.net
連合が民進党の全面支援を決定

民進と連合 参院選に向け政策協定で合意
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160602/k10010543441000.html

民進党と連合は夏の参議院選挙に向けて、非正規労働者の正社員への転換促進や、
長時間労働の是正などの実現に重点的に取り組むとした政策協定で合意し、連携を強化していくことにしています。

民進党と連合がこのほど合意した政策協定によりますと、安倍政権について、
「雇用と労働の劣化や、貧困や格差の拡大が顕在化するなか、多くの国民が疑問を持ち、危機感を募らせている」と批判しています。
そして、「民進党が『一強政治』からの脱却を求める国民の思いの受け皿となることが、極めて重要だ」としています。

そのうえで、重点政策として、非正規労働者の正社員への転換促進や、長時間労働の是正、
雇用における男女平等や女性活躍の推進、医療・介護・保育の分野で働く人の処遇改善などを推進するとして
「重点政策の実現に向けて、連合は民進党を全面的に支援する」としています。

民進党の岡田代表と連合の神津会長は2日会談して、こうした内容の政策協定に正式に署名し、
夏の参議院選挙に向けて連携の強化を確認することにしています

103 :無党派さん:2016/06/03(金) 16:02:11.33 ID:wGwhAiuM.net
前回参院選のあった2013年の調査と今回の調査の比例の投票先の推移が維新の1人負けでワロタw
維新のオワコン化が酷いなwほんと橋下だけの政党だったんだなw

しかし、田中康夫出馬とかおおさか維新は馬鹿だなw
有田芳生の弟の言うようにおおさか維新崩壊に繋がるだけなのにw
やつが6年間も大人しくしてるわけがないw
当選しても最終的に民進党か小沢の党に議席をプレゼントすることになるだろうなw
てか、ここまで野合が許されるならもう維新は民進党に土下座して合流したほうがいいだろw
もはやおおさか維新を存続させてる理由って大阪系がお山の大将やっていたいっていうチンケなプライドだけだよなw

共同通信の第一回トレンド調査の2013年との比較
自民 28.8%→28.9% 公明 6.0%→6.3%
民進 *8.2%→10.9% 共産 3.2%→5.7% 社民 0.6%→1.6% 生活 0.2%→0.7%
お維 *4.8%→*2.4%

有田和生 (@ka1206)

@product1954田中さんがお維新からでたら維新はグタグタになりますよ。間違いありません。
新党日本が分解した歴史を見てもその予測は外れないでしょう。
お維新が壊れることは歓迎しますけど。 @loveyassy @Sankei_news

104 :無党派さん:2016/06/07(火) 23:05:31.60 ID:3+KYQmq9.net
民進の小川が舛添批判すると立ち止まって真剣に話を聞く人が多いのか
野党都議の事務所にも激励の電話が来るらしい
自公が都知事選やりたくなくて舛添降ろしできないから、
野党は舛添を批判するだけで票がゲットできるおいしい状態
自民はガチでヤバいな。東京選挙区2人目の朝日は落ちるかもな

【2016参院選】国政も関心は「舛添問題」 東京

産経新聞 6月7日(火)7時55分配信

 ■「追い風」と「逆風」 与野党激しく舌戦

 7月10日投開票の参院選は、公示(22日)まで約2週間。国政選挙ながら東京選挙区(改選数6)では、
公認候補らが舛添要一知事の政治資金疑惑について街頭演説などで言及する姿が目立つ。
「与党の代わりに頑張って知事を追及しろ」との激励を「追い風」にしたい野党と、
知事を擁立した責任を問う「逆風」をかわしたい与党の間で、激しい舌戦が繰り広げられている。

                   ◇

 参院選日程が正式決定し、各候補が事実上の選挙戦に入ってから初めての週末となった4日午後4時ごろ、
民進公認の小川敏夫氏は、立川市曙町のJR立川駅北口前で、街頭演説を行った。

 大勢の人が無関心に通り過ぎるなか、小川氏が開口一番、「みなさん。今、一番の政治の関心はなんですか。
舛添知事の政治資金流用問題でしょうか」と問いかけると、立ち止まる人の姿が出始めた。

 続けて「政治資金には、みなさんの税金が入っている。それは、政治家が政治活動に使うお金で、個人的に使ってはいけないことは当たり前。
当たり前のことができない人は辞めていただくしかない」と舛添知事を批判すると、真剣な表情で耳を傾け、うなずく人の姿も見られた。

 野党関係者は「東京選挙区では、舛添知事の疑惑が最も有権者の関心をひく」と指摘。
実際、最初から知事批判を展開してきた野党都議の事務所には、有権者から激励の電話が寄せられている。

 野党系候補らはこの追い風を選挙結果につなげようと、参院選の選挙活動でも舛添知事の問題に言及する戦術をとっている。

 一方の与党サイド。「舛添知事に対し、きちんと追及しないと俺たちがやられちゃう」(自民都議)と、
自民や公明も知事批判を強めているが、この日、公認候補が一連の問題について強く言及することはなかった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160607-00000073-san-l13

105 :無党派さん:2016/06/30(木) 15:51:30.58 ID:LX8alQiG.net
Q憲法を改正すべきだ

賛成     ←             中立      →        反対

こころ幸福 お維 自民 改革 公明 怒り     民進 生活      共産社民

106 :無党派さん:2016/06/30(木) 15:52:36.50 ID:LX8alQiG.net
Q憲法を改正すべきだ

賛成     ←             中立      →             反対

こころ幸福 お維 自民 改革 公明 怒り     民進 生活      共産社民 
         

107 :無党派さん:2016/07/10(日) 21:28:51.74 ID:J5mmgqjb.net
世間を知らずに情報に踊らされたバカ者が10年後どうなるか楽しみだな。

108 :無党派さん:2016/07/11(月) 13:49:15.95 ID:oR5U3D7u.net
本スレあげ

109 :無党派さん:2016/07/11(月) 13:50:24.13 ID:6DM0IA0J.net
野党1人区11勝で民進党が32議席と大健闘だったな。民進党が予想以上に議席を取ったのには驚いた
自民は接戦区で落としまくりで東北・甲信越が壊滅状態になって現職閣僚2人落選とか終わってるな
これじゃ安倍はもう怖くて解散なんてできないな。憲法改正も難しくなっただろう
自民は政策論争放棄して旧民主党政権時代の失政をあげつらったり、共産党を利用した民共叩きをやったり、
長野で怪文書まいたり、落下傘批判とかのネガキャンばかりやってたのは大失敗だったと思うよ
もう国民は民主党政権時代なんて忘れつつあるし、年々共産党アレルギーも薄れてきてるんだよね
安倍は自民党員や創価学会員の動員だらけの演説会では民共批判やったら一番ウケるからそれが一番効果的とか勘違いしたんだろうな
自民党に投票してる人の大半は景気対策を求めてるんだろうに
まぁアホノミクスは失敗してこれからどんどん景気が悪くなるから民共ネガキャンくらいしかできないほど追い詰められてるんだろうけど
それにしても2013年と比べて第3極の衰退が酷いな。逆に民進党は得票を伸ばしまくり。完全に第3極支持層の受け皿が民進党に取って代わられたな

<参院選>東北 自民圧勝に異議
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160710-00000039-khks-pol
 第3次安倍政権発足後、初の大型国政選挙となった第24回参院選は、東北6選挙区(改選数各1)で野党統一候補が自民党候補を圧倒した。
全国で与党圧勝の流れが形成される中、東北の有権者は「1強」に異議を申し立てた。

 東日本大震災と東京電力福島第1原発事故からの復興が道半ばの岩手、宮城、福島で与党が敗れたことは政権にとって打撃だ。
政府が「復興加速」を説きながら、地域再生が進まない現実との乖離(かいり)に、被災者は冷ややかな視線を向けた。

 6選挙区で共闘した野党は、福島で現職閣僚を破ったほか、山形や岩手で終始リード。宮城で現職同士の争いを制し、青森では新人が現職を追い落とした。

 野党は経済政策「アベノミクス」を徹底批判した。東北は少子高齢化の急加速で個人消費が停滞、景気回復の循環に力強さを欠く。
先行き不安を巧みに突く戦術は東北の有権者に有効だった。

 環太平洋連携協定(TPP)への攻撃も一定の効果を生んだ。
日本の食料基地である東北には、TPPへの反発が根強く残る。野党は保守の岩盤とされた農村部に漂う不満の受け皿にもなった。

 全国に先駆けて宮城で共闘を構築するなど、野党のスクラムは強固だった。安全保障関連法の廃止を求める学生、市民団体との連動も相乗効果を生んだ。

 自民は秋田で独走したが、5県は厳しい戦いを強いられた。党本部は安倍晋三首相ら幹部級を東北に続々投入する総力戦を展開。
各業界の締め付けを徹底したが、加速した野党共闘の前に屈した。

 公示後、与党はネガティブキャンペーンを全開させた。旧民主党政権時代の失政をあげつらい、共産党への反感をあおる発言に終始。憲法論争も避けた。
政策競争を軽視した「1強政治」のおごりを見透かされた面は否めない。

 与党圧勝で非改選を合わせた改憲勢力は議席の3分の2を超えた。
改憲発議を数の力で押し進めるのか。国民の声を酌みながら丁寧な合意形成を図るのか。政権に対する厳しい監視が何より不可欠だ。

比例の得票率
   3年前→今回
自民 34.68%→35.91% 民主 13.40%→20.98% 公明 14.22%→13.52%
維新&みんな 維新11.94%&みんな8.93%=20.87%→9.20%
共産 09.68%→10.74% 社民 02.36%→02.74% 生活 01.77%→01.91%
2013年参院選
自民 1846万
公明 756万
民主 713万
日維 635万
共産 515万
みんな 475万
社民 125万
生活 94万
2016年参院選
自民 2010万
公明 757万
民進 1173万
お維 515万
共産 601万
社民 153万
生活 106万

110 :無党派さん:2016/07/11(月) 13:56:46.83 ID:oAke/D4E.net
公明支持層24%、1人区野党候補に 朝日出口調査
http://www.asahi.com/articles/ASJ757G0DJ75UTFK014.html

111 :無党派さん:2016/07/11(月) 14:07:24.13 ID:AqJyPKsq.net
【訃報】永ちゃん死去
http://www.asahi.com/articles/ASHDX5SXTHDXUCVL01W.html

112 :無党派さん:2016/07/11(月) 14:22:54.16 ID:U2y83jaq.net
>だから改憲の論点はフルの集団的自衛権からNATO加盟の是非。

ああもっぺんノモンハンやりたいのね
オッケーわかった

113 :無党派さん:2016/07/11(月) 14:36:39.67 ID:3pK4icT7.net
宇都宮健児氏が都知事選に正式出馬表明
http://this.kiji.is/125103778596864007

114 :無党派さん:2016/07/11(月) 16:12:51.78 ID:3pK4icT7.net
横粂引退
https://twitter.com/yokokume/status/752335759567302660?lang=ja

115 ::2016/07/11(月) 16:44:41.75 ID:C7osNHto.net
西村スンゴさんまた落選したんですか。
中山さんも消えちゃったしもうこれで終わりかしら?
幸福実現党と同じ政策なんだから吸収してもらえばいいのにね。

116 :無党派さん:2016/07/11(月) 17:09:06.20 ID:Oq+AzSM1.net
三宅洋平が衆院選にも出馬したいと希望したとして。

その場合にはどこかの政党から公認してもらって
比例単独候補として出馬することになるのかな?

選挙区には空きはないだろうし。

117 :無党派さん:2016/07/11(月) 18:37:09.63 ID:IH9Da8pZ.net
さあ、改憲へ

118 :あたる ◆0U0/MuDv7M (新疆ウイグル自治区):2016/07/11(月) 19:17:59.83 ID:SgYhDnXF.net
常、温、超、電導、発明、、、これ、しか、書く、こと、が、ない、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi #ジェジェ #±∞ #ZZZ

119 :無党派さん:2016/07/11(月) 20:35:02.94 ID:U2y83jaq.net
>>>116
ありゃどこの党にも御せないよ
参院無所属がぴったり

120 :あたる ◆0U0/MuDv7M (新疆ウイグル自治区):2016/07/11(月) 20:51:58.42 ID:SgYhDnXF.net
共産、の、KEN、悪、°、を、上げる、だけ、だっ、た、な、、、NHK、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi #ジェジェ #±∞ #ZZZ #NHK

121 :無党派さん:2016/07/11(月) 20:56:31.53 ID:9kEDLz+f.net
>>116
野党統一候補として群馬5区でお待ちしております

122 :無党派さん:2016/07/11(月) 20:57:30.71 ID:FJcoPVIj.net
>>115
幸福実現党はウヨ票が分散して新潟などで自民候補が敗退する原因にもなったから
自民に選挙協力させられる方向になると思う。

123 :無党派さん:2016/07/11(月) 21:02:25.33 ID:GSmOos86.net
自公幸連立政権

124 :無党派さん:2016/07/11(月) 21:09:06.98 ID:ip3Q5mWR.net
これまでの共産党による野党票の分散と比べれば、まだましだけどな<幸福

125 :無党派さん:2016/07/11(月) 21:20:43.22 ID:GSmOos86.net
参議院勝利

3分の2確保

改憲発議

国民投票

否決

安倍総理会見

楽しみだわ

126 :無党派さん:2016/07/11(月) 21:23:21.41 ID:W831vGLB.net
永六輔さん死去

ザ・ピーナッツ妹の伊藤ユミさん死去

127 :無党派さん:2016/07/11(月) 21:28:55.00 ID:Oq+AzSM1.net
>>121

JR高崎駅前で選挙フェスやったって
田舎者の皆様に
「わけわからん音楽ならすな」
とバッシングされておしまい。

128 :無党派さん:2016/07/11(月) 22:14:32.97 ID:q1egaRtF.net
>>110
まさかとは思うけど、自民に単独過半数取られたくないから
野党側に回したんじゃないだろうな?

129 :無党派さん:2016/07/11(月) 22:46:46.84 ID:W831vGLB.net
京都祇園祭「山鉾建」が本格化

130 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/11(月) 22:54:48.46 ID:+nJ8kQGk.net
円安進んだけど、この後どうなる?
http://zai.diamond.jp/list/fxchart/detail?pair=USDJPY&time=15m

131 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/11(月) 22:57:20.41 ID:+nJ8kQGk.net
離脱派・レッドサム氏撤退、メイ氏が英新首相に
読売新聞 7月11日(月)21時15分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160711-00050213-yom-int

132 :無党派さん:2016/07/11(月) 23:15:08.47 ID:AJeXUIZe.net
浜卓久しぶりに見たな

133 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/11(月) 23:25:13.24 ID:+nJ8kQGk.net
18・19歳の投票率45.45% 全体を下回る
NHK NEWSWEB 7月11日 20時31分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160711/k10010591641000.html

134 ::2016/07/11(月) 23:41:04.84 ID:C7osNHto.net
>>128
末端ナンミョーが個々の判断でそうするとは思えないから上からこっそり指示があったんでしょうなあ。

135 :無党派さん:2016/07/11(月) 23:49:15.04 ID:4hGYrUcr.net
大学生や新社会人の選挙投票率が、低いのは昔から。

なぜなら、住民票を実家に置いて
別の場所で学んだり、働いている人がかなり多いので

投票するには、実家に帰らなくてはならない。
時間とお金交通費が、かなりかかるというわけ

わざわざ郵送で、取り寄せてという若者も少ないでしょうし。

これが、結婚などして住民票を現在住んでいる住所に移せば
選挙に行こうとなるかも知れないけど

家族扶養の問題と、日本は社会福祉税&年金の支払いが高いから
なかなか住民票を移動しない人が多い!

136 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/11(月) 23:55:53.68 ID:+nJ8kQGk.net
3万年前の航海再現へ=草舟、13日にも出発−沖縄・与那国島から西表島に
時事.com 2016/07/11-17:52
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016071100548&g=soc

137 :無党派さん:2016/07/12(火) 00:29:11.47 ID:1A/cQSqX.net
これ北朝鮮相手にアメリカがやってくれることを期待してたよね
イラクの次は北朝鮮だって公言してたよね

ジョン・プレスコット元英副首相、イラク戦争は国際法上は違法行為だった
http://business.newsln.jp/news/201607102348430000.html
>イラク開戦の決定は、イラクの政権交代を狙ったので、
>政権交代目的での戦争行為は国際法上、違法行為に当たるとする見解を示した。

138 :無党派さん:2016/07/12(火) 00:52:28.39 ID:W7Zi3PYw.net
南スーダン邦人救助のため空自のC130が離陸したね
さすが安倍総理

139 :無党派さん:2016/07/12(火) 01:01:32.92 ID:Ygsyp4en.net
>>132
出光・昭和シェル合併問題で出光家の代理人になってるんだよな。
過払い金案件でほそぼそと喰ってるのかと思ったのに。

140 :無党派さん:2016/07/12(火) 01:04:42.49 ID:/JDxFWwp.net
高校時代大学時代なり
フォークなりニューミュージックなり洋楽なりジャズなりアイドルなり好きだった人は
50代になっても60代になっても好きだと思う
60代以上に共産や社民や民進党などを支持している層がいるのも
70年代の政治状況を引きずっているわけで
今10代20代を自民党が押さえたのは今後50年を決定した
社会党も増減を繰り返しながら縮小に向かった
打てる手を打っていけばそこそこ民進党を生き残っていけるけど
今回はみんなの党の消滅のおこぼれと社民や生活は消滅寸前と野党共闘で目先が変わったけど
単純化すればさらなるボーナスポイントは獲得できると思うけど
確定値がでるだけで、今の10代20代に訴えるには選択肢を奪い反自民支持者のすそ野は減ると思う
つまり昔から反自民の流れはあったけど
それは新自由クラブや二院グラブやみんなの党やその他多様化することで受け皿として増えただけ
選挙のため集約されていけば、無関心は強まるか保守化するだけかなと思う

141 :無党派さん:2016/07/12(火) 01:23:43.77 ID:3Or+MG57.net
エヴァンゲリオン   宮城県 佐沼高等学校  vs   宮城県警
 

カリブ海 お前もか
日本の橋 アスファルトはカリブ海で作ったと分ると素晴らしいし嬉しい道路と思う それまでの時間て何だったのだろう

Cabld News Network「日本です ギリシャ神話より大変な発見をした日ノ丸国家は世界の宗教戦争を終える事が出来ます
              日本(Japan)から人類滅亡しました」

         東京都   皇居  宮城(きゅうじょう)
         宮城県   天皇陛下    宮城(みやぎ)と呼んでいい   承諾
         千葉県   7月7日生  地球を造った神
         徳島県   7月7日生  我こそは仏陀である
         韓  国   池田 大作  創価学会 公明党

                 1995−2015年
                        思考盗聴
                           体から神だ天使とイタズラ =V2K

こうしちゃいられない 世界の中心は日本国だ そして同和部落という民族が思考盗聴器を悪用に使っている
RNMて元々は治療機械だったらしい 教えて欲しい誰が神(悪魔)の住処にしたのだろう 更にもう細菌散布
まで出来る 世界(World) 人類全員「近寄るな」とバレたら嫌われる人間たちの集まり
どうしてこうなったの? 映画監督 キリストの見殺しと裏切り者から戦争は起きる(た)
九州に犯人   原因 同和部落  買い取り 印刷すれば庵野 秀明氏に一枚100円!


EVANGELION
バッカス&ミューズ 投稿2013〜  エホバと戦うパトロール 2014年12月〜2015年4月
マクロアフリエイト WIN 登米 うさぎ会 七十七銀行 佐沼支店 普通口座5658403

142 :無党派さん:2016/07/12(火) 02:48:02.78 ID:WuynXVks.net
帝京大学法学部卒業のチホーミンは息してんの?

143 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/12(火) 03:33:51.64 ID:oQyFNJqy.net
円続落、日本政府が16年度成長率下方修正へ
2016年07月12日(火)02時47分 Powered by フィスコ

NY外為市場では円が続落した。安倍首相が参院選の結果を受けて財政支援策をほのめかしたため朝方から円売りに拍車がかかっていたが、
日本政府が2016年度の成長見通しを下方修正するとの日経の報道を受けて一段と円売りが強まった。ドル・円は102円37銭から102円86銭へ
上昇。ユーロ・円は113円08銭から113円72銭まで上昇し、5日来の高値を更新した。

日経によると、日本政府は今年1月に実質で1.7%と見込んでいた2016年度の経済成長率の見通しを、0.9%に下方修正する方針だという。17年
4月に予定していた消費税率の10%への引き上げを再延期し、消費の駆け込み需要を見込めなくなったためと説明。英国の欧州連合(EU)離
脱決定などで世界経済の先行きが不透明になり、輸出や設備投資が伸び悩むことも想定する模様。

13日の経済財政諮問会議(議長・安倍晋三首相)で示した後、閣議決定するという。

144 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/12(火) 03:35:04.37 ID:oQyFNJqy.net
大証ナイト終値16100円、通常取引終値比390円高
2016年07月12日(火)03時11分 Powered by フィスコ

145 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/12(火) 03:45:05.20 ID:oQyFNJqy.net
元ミス・ユニバース日本代表がはねのけた「反日」レッテル
女性自身 2016年7月11日 6時0分
http://news.livedoor.com/article/detail/11747928/

「それまで私自身がハーフの自分という立場にとらわれすぎていた気がしたんですね。ハーフを言い訳にしていたところもあったかもしれません。
でも、世界大会に出てみたら、出場者の8〜9割は、ハーフだったんですよ」

「民族や国籍にとらわれる必要は全くないと学びましたし、私自身の視野も、とっても狭かったんだと実感しました。ひとたび世界に出てしまえば、
ハーフなんて珍しくもなんともなかったんです」

146 :無党派さん:2016/07/12(火) 05:22:06.07 ID:KT6LbZBg.net
わろた

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016062790070251.html
>(安倍総理の)宮城県多賀城市での二十五日の街頭演説では「宮城の『ひとめぼれ』(ブランド米)や
>牛タンを輸出するため、国が前面に立って支援する」

※牛タンは輸入品です

147 :あたる ◆0U0/MuDv7M (新疆ウイグル自治区):2016/07/12(火) 08:10:29.14 ID:U0VdcGS0.net
ピラミッド、から、台形、へ、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi #ジェジェ #±∞ #ZZZ

148 :無党派さん:2016/07/12(火) 09:37:18.88 ID:iVGrl196.net
日経1万6000円台回復、EU離脱決定以来

ミシガンの裁判所で発砲、職員2人と容疑者が死亡

南スーダン戦闘停止命令、米大使館員は退避

MRJ20機、欧州から初受注

冷凍カツ転売、愛知の産廃処理業者らを逮捕

149 :無党派さん:2016/07/12(火) 09:54:59.92 ID:WHsAHfeB.net
>>146
この馬鹿より評価が低い野党って何だよって話やな

150 :無党派さん:2016/07/12(火) 09:57:29.29 ID:VxfqjGFP.net
311以降、いまだに多くの国から輸出禁止喰らってもいるだろ。

151 :無党派さん:2016/07/12(火) 11:24:54.29 ID:R9Z2m4Oq.net
これ小池終わっただろw自民党票は増田と割れ、無党派票は鳥越と割れるわけだからなw
鳥越当選が有力で次点で増田だろう。勝手に出馬した小池は政治生命終了だな

民進、鳥越氏擁立で最終調整 自民は分裂選挙 都知事選
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160712-00000009-asahi-pol

 東京都知事選の告示日を14日に控え、民進党は11日夜、
ジャーナリストの鳥越俊太郎氏(76)に立候補を要請する方向で最終調整に入った。
野党統一候補として擁立する方針だ。一方、自民党都連は、同日に立候補を表明した増田寛也氏(64)の推薦を決定。
小池百合子衆院議員(63)も立候補を決めており、17年ぶりの「保守分裂選挙」になる。

■鳥越氏、野党統一候補で擁立へ

 民進、共産、社民、生活の党と山本太郎となかまたちの野党4党の幹部らは11日、
都知事選に野党の「統一候補」の擁立をめざし、水面下で最終調整を続けた。

 民進党内では当初、党都連の松原仁会長らが党執行部と調整し、
元経済産業省官僚の古賀茂明氏(60)の擁立をめざす方針をいったん固めた。
松原氏は11日午後、都内で古賀氏と会談し、立候補を要請した。

 しかし、ほぼ同時期に民進執行部内から、鳥越氏を擁立する意見が浮上。
参院選で共闘した野党4党の枠組みでの候補一本化をめざそうと、各党幹部が再調整に入った。

 野党関係者によると、民進など野党幹部と、鳥越、古賀両氏が協議を重ねた結果、
野党の統一候補として鳥越氏を擁立することで最終調整しているという。

 鳥越氏は京大卒業後、毎日新聞社に入社。
同社大阪社会部などを経て「サンデー毎日」編集長などを歴任した。
89年に退社以降、テレビ朝日系「ザ・スクープ」などでキャスターを務めた。

 一方、宇都宮健児・元日本弁護士連合会会長(69)は同日、記者会見を開き、無所属での立候補を表明した。
「弁護士として現場で困りごとを抱えている人の相談に乗ってきた。
肌感覚を生かし、都の最低賃金を時給1500円にし、待機児童の解消も目指したい」など、福祉の充実やカネの無駄遣いをなくす考えを強調した。

 ただ、野党が統一候補擁立を模索していることを尋ねられると、
「(政党には)これから支援要請に行きたいが、他の方が決まったら真摯(しんし)な気持ちで政策の議論をして相談したい」と述べ、
今後の動向に含みを持たせた。

 「野党統一候補なら出る」と意欲を示していた俳優の石田純一氏(62)も同日都内で会見し、立候補を断念すると表明した。
「色々お騒がせした。自分の事情やタイムリミットもあった」などと話した。

 民進党の長島昭久衆院議員(54)は同日、報道陣に立候補しない考えを明らかにした。
元神奈川県知事の松沢成文(しげふみ)参院議員(58)も民進側の要請を断った。

152 :あたる ◆0U0/MuDv7M (新疆ウイグル自治区):2016/07/12(火) 11:30:54.91 ID:U0VdcGS0.net
天、下、四、分、、、百合子、、宇都宮、、増田、、鳥越、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi #ジェジェ #±∞ #ZZZ

153 :無党派さん:2016/07/12(火) 11:38:22.50 ID:WHsAHfeB.net
願望を状況分析より優先する病気は治らないんだなと

154 :無党派さん:2016/07/12(火) 11:47:14.95 ID:s26TNAOU.net
集団的自衛権は憲法9条に違反しているが、自称護憲派自身が同じく違反の自衛隊を詭弁で正当化したまま憲法違反
を放置している。そのため集団的自衛権は憲法違反!と非難しても説得力に欠け国民に共感を得られない。
自称護憲派自身が第二項の戦力不保持を改正して自衛戦力を詭弁の必要なく合憲化すべき。さもないと集団的
自衛権でも何でも自衛隊と同じく憲法違反を詭弁で正当化し、どんどんエスカレートしていくことになる。

155 :無党派さん:2016/07/12(火) 11:49:36.85 ID:WHsAHfeB.net
鳥越は10歳若くて癌やってなければいい弾だった

156 :わにくん:2016/07/12(火) 12:10:47.98 ID:Guta4Xp1.net
保守

競馬の世界最大の競り市が今行われているが、購入価格2.8億円とかでて非常に驚いている…

157 :無党派さん:2016/07/12(火) 13:23:30.56 ID:5hflPzxY.net
>>151
ノビテルも終了

158 :無党派さん:2016/07/12(火) 14:19:08.47 ID:O2BEatmF.net
古賀乱入

159 ::2016/07/12(火) 14:24:34.36 ID:pBWvcJwK.net
ここへきて急にトリシュンさんかぁ・・・。
各勢力の観測気球やデマリークが多すぎてますます情報が錯綜しそう。

160 :無党派さん:2016/07/12(火) 14:38:42.98 ID:CTGko0mc.net
興味は層化がどこまで頑張れるか

161 :無党派さん:2016/07/12(火) 15:04:03.29 ID:kE0FdMbW.net
怒りの宇都宮wwww

162 :無党派さん:2016/07/12(火) 15:27:29.18 ID:AneoXkLM.net
結局固定票の多い与党推薦の増田に決まりじゃないの?
与党分裂っていったって与党票半分持っていくほど力は小池にはないよ。
野党はせっかくのチャンスなのに与党以上にバタバタした挙げ句に分裂濃厚な気配だし。

163 :無党派さん:2016/07/12(火) 15:41:25.18 ID:ziWPLSTQ.net
宇都宮降りて野党連合で鳥越かついで、自民が分裂したら、鳥越勝つわ。
田崎が言ってた。200万は取るだろうってさ。

164 :無党派さん:2016/07/12(火) 15:43:18.46 ID:kE0FdMbW.net
宇都宮健児氏、鳥越氏出馬なら野党の分裂選挙を示唆
http://www.nikkansports.com/general/news/1677368.html

165 :無党派さん:2016/07/12(火) 16:01:01.30 ID:nHMRrHHf.net
あの会見を見せられて降りろと言われても無理だろう。
バカにするのも程がある。宇都宮氏にも、そして都民にも。

166 :無党派さん:2016/07/12(火) 16:10:30.01 ID:fqQs1eGg.net
このまま進めば参院選よりはるかに面白そうだなw

167 :無党派さん:2016/07/12(火) 16:20:55.71 ID:nHMRrHHf.net
民進って天然なのかね。人を怒らせて喧嘩を高値で売る才能があるね。

168 :無党派さん:2016/07/12(火) 16:25:54.50 ID:ziWPLSTQ.net
>>156
どーせ里見が買ってんじゃねえの?w サミー株券を半分処分してシコタマキャッシュあるし。

169 :無党派さん:2016/07/12(火) 16:42:38.12 ID:ZEwfCRiW.net
>>164

> 宇都宮健児氏、鳥越氏出馬なら野党の分裂選挙を示唆


社民からも共産からも支援は受けられないからボロ負け。

170 :無党派さん:2016/07/12(火) 16:57:41.30 ID:R9Z2m4Oq.net
都知事選 鳥越氏と宇都宮氏が会談 野党統一候補に向けた協議か

07/12 16:12

東京都知事選への出馬会見を終えたばかりの鳥越 俊太郎氏が、急きょ、宇都宮 健児氏と会談した。
詳細は、まだわかっていないが、民進党都連から出馬の要請を受けた古賀茂明氏が、出馬せずに、鳥越氏の応援に回ることを表明したばかり。
鳥越氏と宇都宮氏の間で、野党統一候補に向けた話し合いが行われた可能性もあり、会談の動向が注目される。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00330249.html

171 :わにくん:2016/07/12(火) 17:20:46.38 ID:Guta4Xp1.net
>>168
当たりの模様、2.8 億円…
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/sp/post_9277.html

172 :無党派さん:2016/07/12(火) 17:23:21.05 ID:wcnQIPas.net
>法相には村上誠一郎氏、小此木八郎氏などの名前が挙がっている

村上は許されたのか

173 :無党派さん:2016/07/12(火) 17:31:38.29 ID:hpCCnAIN.net
>>170
古賀茂明氏が、出馬せずに、鳥越氏の応援に回ることを表明したばかり。
待て、待て。
ぼっと出で、「(ISに)仲良くしたいと伝えるべき」のクレイジー古賀と、今まで頑張ってきた宇都宮を同列に扱うつもりか?
さすがに酷すぎるし、宇都宮も支持者も納得しないどころか、激怒させてしまうぞ。

174 :無党派さん:2016/07/12(火) 17:38:26.96 ID:hpCCnAIN.net
参院選が終わって、株は上がりほぼイギリスショック前に戻り、円高に振れていたドル円も戻りつつあるね。

175 :無党派さん:2016/07/12(火) 17:53:38.49 ID:eH/fKxMU.net
明日繰り上げ発売の[週刊新潮]
⇒参議院選挙総括特集:参院選 我ら凡俗の審判
■景気悪化中なのに改憲勢力2/3! 国民が忘れられない「民主党政権」のトラウマ!
▼「安倍晋三」我が世の春で「お試し改憲」の日程表
▼三重だけに固執して民進「岡田克也」にブーイング
▼躍進だから衆でも民進と組みたい共産「不破哲三前議長」
▼党首を落として当選が心苦しくない社民「福島瑞穂」
▼「小沢一郎」と「森 裕子」を救った「谷 亮子」の恩返し
▼選挙期間中に5キロもリバウンドした「渡辺喜美」
▼民進「林久美子」落選で「世耕弘成官房副長官」の専業奥さま?
▼「支持政党なし」に間違って投票した有権者の割合
▼「山本太郎」が自信満々で発信した反原発仲間「三宅洋平」の当選妄想
【グラビア編】
▼角栄ブームなのに田中家は国会から誰もいなくなった
▼1社もマスコミが見に来なかった「青木 愛」が悲しい
▼医療大麻合法化は「高樹沙耶」とともに煙と消えた 他
⇒超衝撃メガトン級大スクープ:高級愛人クラブに登録していたNHK室蘭放送局「現役美人契約キャスター」
■入会金30万円 年会費16万円 セッティング料金10万円
http://www.dailyshincho.jp/article/2016/07111940/?all=1
⇒【特別読物】
▼「ポピュリズム」すなわち愚民主主義について  評論家 呉智英
▼永住権「世界最短付与」という日本の政策がおかしい  ジャーナリスト 出井康博
⇒ワイド特集:真夏の夜の夢(抜粋)
(1)「鳩山邦夫」への債務2000万円を踏み倒していた「大仁田厚」
(3)日本最大の総会屋「論談同友会」正木龍樹元会長の棺を蓋いて
(7)元財務省大物事務次官がやっている「パチンコホールに銀行ATM」
⇒政局大特集:風雲急を告げる「都知事」選−「石田純一」不出馬で「小池百合子」「増田寛也」「鳥越俊太郎」それぞれの傷跡
⇒安倍晋三の顔色をうかがう「岸田文雄」の幹事長狙い
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/

176 :無党派さん:2016/07/12(火) 17:56:35.69 ID:fqQs1eGg.net
左翼陣営のことはあんま興味ないけど、筋論、人情論から言えば宇都宮やな

177 :無党派さん:2016/07/12(火) 17:59:49.26 ID:R9Z2m4Oq.net
さすがに宇都宮も野党共闘の空気を感じて降りるか

東京都知事選 宇都宮氏 立候補取りやめ含め検討

7月12日 17時16分

東京都知事選挙に立候補を表明している日弁連=日本弁護士連合会の元会長の宇都宮健児氏は、
12日に立候補を表明したジャーナリストの鳥越俊太郎氏と会談したあと、報道各社の取材に応じ、
支援者らと協議したうえで立候補を取りやめることも含めて、検討する考えを明らかにしました。

宇都宮氏は11日に都庁で記者会見し、14日に告示される東京都知事選挙に立候補することを表明しました。
宇都宮氏は前回、前々回の都知事選挙では共産党と社民党の支援を受けましたが、今回は政党からの支援は得られていません。
一方、鳥越氏は12日午後、都内のホテルで立候補を表明し、民進党、共産党、社民党、生活の党は野党4党の統一候補として鳥越氏を支援することで一致しました。
宇都宮氏は立候補の会見を終えた鳥越氏の元を訪ね、およそ15分間会談し、終了後、報道各社の取材に応じました。
この中で宇都宮氏は「鳥越氏の決断に敬意を表したい」と述べたうえで、みずからの立候補について、
「私と一緒に選挙を準備した仲間がいるのでそこで決断したい」と述べて、支援者らと協議したうえで、
立候補を取りやめることも含めて検討する考えを明らかにしました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160712/k10010592521000.html

178 :無党派さん:2016/07/12(火) 18:04:35.14 ID:R9Z2m4Oq.net
原田あきら (@harada_akira)

日本共産党は都知事選の四党枠組み合意に基づき、先ほど鳥越氏を支持することを表明しました。
それに先立って鳥越氏と宇都宮氏が会談。宇都宮氏は宝の政策集を鳥越氏に手渡した…胸が詰まる。
私は宇都宮氏のこれまでの活動に最大限の敬意を払う。同時に鳥越氏の勇気に感謝し、党人として選挙支援する。

179 :無党派さん:2016/07/12(火) 18:08:23.69 ID:T40S9R1i.net
安倍政治を許さないというのは
改憲勢力3分の2を支持する人民を許さないというのと同意語だろう
恐ろしい悪魔が台頭しそうだ

180 :無党派さん:2016/07/12(火) 18:13:24.56 ID:eH/fKxMU.net
明日繰り下げ発売の[週刊朝日]
⇒参議院選挙総括特集:“壊憲”への危ない一本道−自民56、民進32、公明14、共産6、お維7
@改憲160議席超で国会制圧!安倍晋三悲願の2/3確保で見えてきた18年衆院選&国民投票のダブル選
A参院選ワイド特集: ああ、無情
▼田中角栄が泣いている…田中家消滅 岩城光英法相、島尻安伊子沖縄・北方相が落選
▼強すぎる与党の女たち 片山さつき、今井絵理子、三原じゅん子
▼なんとなく落ちちゃった田中康夫 蓮舫人気で小川敏夫もセーフ
▼首の皮一枚で生き残った社民と小沢一郎
▼どっちが強い組織力 日本共産党vs.公明党
▼意外に健闘したおおさか維新 早くも内紛が勃発
▼会見要請を辞退された外国特派員協会が安倍晋三に困惑 ほか
B連載コラム:田原総一朗のギロン堂「参院選」スペシャル/日本会議と公明党、安倍晋三はどちらを選ぶ?
C本誌怒りの短期集中連載[第3部]憤怒 たゆたう 惨劇に揺れる島で (4) 三山喬
⇒東京都知事選徹底取材
@石田純一、無念の出馬断念の舞台裏を暴く
▼妻・東尾理子は反対、身体検査に「問題」?、日本共産党も苦悩
▼市民グループ推薦の黒幕は民進幹部
A策士・小池百合子の墓穴−「冒頭解散」公約で自民都連から総スカン
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=18236

181 :無党派さん:2016/07/12(火) 18:15:33.14 ID:29XRz9Pu.net
>>179
うむ。安倍、自民を支持する国民を許さない!という事だね。

リベラルの条件は違憲を異にする人にも寛容な事だが、サヨクはリベラルを名乗る資格はないようだ。

182 :わにくん:2016/07/12(火) 18:23:22.80 ID:Guta4Xp1.net
>>179=181
ひどいことを言うなあ君は…


https://twitter.com/dabanaka/status/752170014027812864
河内長野市長選、自公維相乗りの現職が負けたのをついさっき知った。
何が起きたんだ…

183 :無党派さん:2016/07/12(火) 18:42:25.65 ID:qhETdZPt.net
リベラルのもう一つの条件は啓蒙精神か。
こちらも日本のサヨクには欠けているようだ。

184 :無党派さん:2016/07/12(火) 18:44:04.09 ID:qhETdZPt.net
今回、4野党は宇都宮氏に酷いことをしているね。
4野党、嫌な感じだね。

185 :無党派さん:2016/07/12(火) 18:46:46.86 ID:tLpdhj+z.net
>>184
宇都宮では左過ぎて民進がのれないのだから仕方ない

186 :無党派さん:2016/07/12(火) 18:49:30.75 ID:qhETdZPt.net
南シナ海判決、中国の九段線に法的根拠なし 初の国際司法判断
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASGM12H5B_S6A710C1000000
まあ、当然だね。

187 :わにくん:2016/07/12(火) 18:54:03.68 ID:Guta4Xp1.net
>>183
かと言ってウヨクにも啓蒙精神はない

188 :無党派さん:2016/07/12(火) 19:00:43.20 ID:qhETdZPt.net
>>185
都知事選は国政とは違う。無理して4野党で同じ候補を推薦する必要はない。
鳥越の会見なんて口が回るのは憲法、原発など国政の話だけ。あれじゃ、ダメだ。
都民をバカにしてるよ。

189 :あたる ◆0U0/MuDv7M (新疆ウイグル自治区):2016/07/12(火) 19:03:12.98 ID:U0VdcGS0.net
何故、宇都宮、で、は、いけ、ない、の、か、、、支持、者、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi #ジェジェ #±∞ #ZZZ

190 :無党派さん:2016/07/12(火) 19:59:56.23 ID:kHPLuNKX.net
記者会見では宇都宮が一番しっかりしとった

191 :あたる ◆0U0/MuDv7M (新疆ウイグル自治区):2016/07/12(火) 20:00:36.20 ID:U0VdcGS0.net
百合子、なら、上げ、、、鳥越、なら、下げ、、、東、京、か、とん、きん、か、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi #ジェジェ #±∞ #ZZZ

192 :無党派さん:2016/07/12(火) 20:03:08.40 ID:PR4VXwa0.net
これは次期衆院選も野党共闘決定だな。

193 :無党派さん:2016/07/12(火) 20:07:30.73 ID:fRbEewPx.net
実質前スレ
第24回参議院選挙総合スレ96
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1468153359/

とはいえウツは都知事より在野の弁護士の方が今後も活躍できるんじゃないかなあ
鳥越でも百合子でも都政に関してはどっこいどっこいと思うが
都庁職員は官僚増田カモンだろうけど他道府県知事ジンクスあるからな

194 :わにくん:2016/07/12(火) 20:20:46.21 ID:DOdqiZQz.net
はちま起稿とか俺的ゲーム速報とかやらおんとか保守速報の情報を盲信している奴は例外問わず馬鹿

195 :無党派さん:2016/07/12(火) 20:29:04.95 ID:R9Z2m4Oq.net
さて、宇都宮は日本のサンダースになれるか?

<米大統領選>サンダース氏、クリントン氏支持正式表明へ

毎日新聞 7月12日(火)19時9分配信

 【ワシントン西田進一郎】米大統領選に向けた民主党候補指名争いで予備選・党員集会を戦ったバーニー・サンダース上院議員(74)は12日、
指名を確実にしたヒラリー・クリントン前国務長官(68)が東部ニューハンプシャー州で開く集会に出席する。
サンダース氏は演説でクリントン氏への支持を正式に表明し、11月の本選に向けて挙党態勢をアピールする見通しだ。

 サンダース氏は、6月中旬に予備選・党員集会が終了した後も、指名争いからの撤退を表明せず、クリントン氏への支持表明も留保。
党大会で採択する党の理念や政策をまとめた政策綱領に、自身が予備選で訴えてきた政策を盛り込むよう強く求めていた。

 同党は、8、9両日に綱領起草委員会を開き、25日に始まる党大会にはかる綱領案を策定した。
サンダース氏が掲げてきた最低賃金を時給15ドルに引き上げることや気候変動対策などが盛り込まれた。
一方、環太平洋パートナーシップ協定(TPP)に対する強い反対の文言は、
クリントン氏陣営などの反対にあい、盛り込むことができなかった。

 ただ、サンダース氏は10日、「民主党の歴史の中で最も進歩的な政策綱領ができた」と評価する声明を出した。
クリントン氏の集会への参加は、自らの主張の多くが政策綱領に取り込まれ、
共和党候補指名が確実な実業家ドナルド・トランプ氏(70)とクリントン氏の激しい舌戦が続く中、
民主党内の結束を急ぐべきだと判断した結果とみられる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160712-00000061-mai-n_ame

196 :無党派さん:2016/07/12(火) 20:32:08.24 ID:FFAEuIol.net
サンダースは同じ党で候補者争い、話は全く違うね。

197 :無党派さん:2016/07/12(火) 20:40:46.88 ID:FFAEuIol.net
海面下に沈むのは暗礁。領土は主張出来ない。そこを埋め立てても領土は主張出来ない。
この当たり前が通じないのが習近平。早くも痴呆なのだろうか?

198 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/12(火) 21:01:37.59 ID:oQyFNJqy.net
心霊映像コーディネーター

夏ですね〜

199 :無党派さん:2016/07/12(火) 21:06:46.61 ID:W7Zi3PYw.net
南スーダンやばすぎだろ
襲撃された中国兵2名死亡
陸自も初の交戦あるんじゃないか?

200 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/12(火) 21:13:35.29 ID:oQyFNJqy.net
>>199
宿営地に籠ったままです
重火器相手に火力で負けます
てか、大統領と元副大統領が停戦呼びかけたんじゃなかったけ?

201 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/12(火) 21:16:16.08 ID:oQyFNJqy.net
避難民保護理由で攻撃した相手に交戦できるけど、敵よりも保護しようとした避難民の方が死傷者が多く出た場合、
これまた非難にされされるんだよな

202 :無党派さん:2016/07/12(火) 21:22:25.47 ID:eH/fKxMU.net
明日繰り下げ発売の[週刊現代]合併号
⇒政局大特集:知事選7.31/私ならこの人に入れる−小池百合子か増田寛也か鳥越俊太郎か(評者:小黒一正・法政大学教授、田中秀征・上武大学教授)
⇒ニュースワイド:明日を知る風を見る(抜粋)
▼「議員でも金」に失敗したヤワラちゃん「谷 亮子」のこれから
▼妻・林久美子が落選した上に「スパイ」呼ばわり、世耕弘成の悲哀

明日繰り下げ発売の[サンデー毎日]
⇒参議院選挙総括特集:驕るんじゃねーよ!安倍晋三。
@政治評論家・鈴木哲夫が放つ政局地獄耳スクープ:12月クリスマス「改憲総選挙」が急浮上!
A政局ワイド特集:<政治評論家が指摘する>巨大与党の不安
▼元参院議員・平野貞夫の怒りの直言「民進党は解党的反省から始めよ!」
▼選挙プランナー・三浦博史の徹底分析「「自民」「共産」予測より伸びず」−「防衛予算は人殺し予算」暴言が響いた!?
▼インサイドライン編集長・歳川隆雄の直言「「改憲」注力の前に「尖閣有事」に備えよ!」
▼角谷浩一「アベノミクス追及大失敗、野党は力量不足だ!具体的な代案を示すべきだった。」
▼TBSラジオ・武田一顯「改憲要件緩和で先鞭、公明の歯止めも期待薄」
B東京都知事選挙、大混乱!小池百合子、増田寛也「自民分裂」に一刺し?一方右往左往の野党に救いの手を差し伸べた「鳥越俊太郎」
C連載コラム:倉重篤郎のサンデー時評[拡大版]与野党とも、これから"修羅場"がやってくる!
⇒連載コラム:荻原博子の幸せな老後/「公益」はだれが決めるもの?争点になるべきだった憲法改正
⇒連載コラム:牧 太郎の青い空、白い雲/シルバー民主主義に「年寄りは先に逝け!」という麻生太郎の声
⇒告発大スクープ:沖縄米軍基地のダイオキシン汚染禍(筆者:樫田秀樹)
▼日米地位協定の「重大盲点」
▼動かない「行政」
▼本誌の取材に「米軍」の回答なし
http://mainichibooks.com/sundaymainichi/backnumber/2016/07/24/

203 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/12(火) 21:23:23.91 ID:oQyFNJqy.net
円安 なんだこれ?
http://zai.diamond.jp/list/fxchart/detail?pair=USDJPY&time=15m#charttop

204 :無党派さん:2016/07/12(火) 21:26:38.38 ID:Z4HSqXME.net
南シナ海判決、中国の九段線に法的根拠なし 初の国際司法判断
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASGM12H5B_S6A710C1000000

はれて侵略国に認定されたね。さっさと撤退して埋立地は原状回復し、海には出てくんな!
それより内政に専念しろよ。内覧レベルをとっくに越えたかくさもんだい、酷い環境汚染問題、やる事は山積みだろうに。

205 :無党派さん:2016/07/12(火) 21:26:44.22 ID:ZEwfCRiW.net
>>202

> @政治評論家・鈴木哲夫が放つ政局地獄耳スクープ:12月クリスマス「改憲総選挙」が急浮上!


改憲国民投票の前に衆院解散はないだろ。
3分の2取れる保証がない。

206 :無党派さん:2016/07/12(火) 21:28:51.61 ID:ziWPLSTQ.net
>>200
日本は、同じ宿舎で他の軍隊と生活してても守れないからなw 
曜日によっては、中国軍が警備について守ってもらってる状態w
宿舎の警備すら集団的自衛権で無理と。最初から出さなきゃいいのに。

207 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/12(火) 21:29:50.43 ID:oQyFNJqy.net
施設部隊じゃしゃーない

208 :無党派さん:2016/07/12(火) 21:31:24.43 ID:1A/cQSqX.net
宇都宮はみすぽの旦那が説得するだろ
増田のだめっぷりはおざわんが一番よく知ってる
あとは小池の確変がいつまでつづくか

209 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/12(火) 21:35:32.05 ID:oQyFNJqy.net
中国の九段線て元々台湾が設定した十一段線らしい
好き勝手に設定したものの人民に喧伝した性で、中国では本気にしているのがかなり居るとか

政府はそれだからあんなことをしてるようだけど、止めるに止められんどころか加速化しているのだ

210 :無党派さん:2016/07/12(火) 21:37:27.68 ID:Z4HSqXME.net
インドのダライ・ラマ政府も提訴したら良い。

211 :無党派さん:2016/07/12(火) 21:40:13.85 ID:wcnQIPas.net
中国が調子に乗ってるし、アルバニア再決議が必要だな

212 :無党派さん:2016/07/12(火) 21:41:39.21 ID:Z4HSqXME.net
チャイナの癌の一つは、中共軍だね。国税で食ってるのではなく、食扶持は自前の独立採算性だって?
要は軍閥のままじゃんか。
どうしても、拡大傾向になってしまうのだろう。

民主化がなったら軍改革は必須。共産党のための共産党軍ではなく、税金で養われ国民を守る普通の国民軍への転換が急務だろう。

213 :無党派さん:2016/07/12(火) 21:46:54.35 ID:Z4HSqXME.net
明治、大正、昭和初期と、孫文をはじめ多くの中国人が日本に留学して近代化を学んだが、軍閥から国民軍への
転換は理解出来なかったのだろうか。
日本の藩から日本軍への転換という良いお手本もあったが、チャイナの軍閥はなかなか根強いという事だろうか。

214 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/12(火) 21:50:00.01 ID:oQyFNJqy.net
「忘れられる権利」認めた地裁判断 高裁が取り消し
NHK NESWEB 7月12日 18時09分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160712/k10010592591000.html

「社会的な関心が高い児童買春は、5年程度が経過していても公共の利害に関わるもので、検索結果の削除は多くの人たちの表現の自由や
知る権利を侵害することになる」

215 :無党派さん:2016/07/12(火) 22:06:20.80 ID:Kt2/IbOb.net
南シナ海判決、岸田外相「当事国は判断に従う必要ある」

216 :あたる ◆0U0/MuDv7M (新疆ウイグル自治区):2016/07/12(火) 22:07:35.86 ID:U0VdcGS0.net
百合子、だけ、は、避け、たい、内田、、、#双天 #王玉 #大太 #νDi #ジェジェ #±∞ #ZZZ

217 :あたる ◆0U0/MuDv7M (新疆ウイグル自治区):2016/07/12(火) 22:09:39.21 ID:U0VdcGS0.net
鳥越、の、ほう、が、むしろ、手っ取り、早い、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi #ジェジェ #±∞ #ZZZ

218 :姫子 ◆3j6TY9hKgc :2016/07/12(火) 22:10:53.92 ID:ZX+RlLUx.net
アホノミクス終戦(*_ _)†

【終戦の詔勅 (玉音放送)】
https://www.youtube.com/watch?v=LSD9sOMkfOo

219 :無党派さん:2016/07/12(火) 22:12:41.18 ID:Z4HSqXME.net
>>215
>南シナ海判決、岸田外相「当事国は判断に従う必要ある」
満州で失敗した日本だからこそのアドバイス。習近平は慢心せず虚心に聞いた方が良いね。

220 :無党派さん:2016/07/12(火) 22:16:19.85 ID:Z4HSqXME.net
4野党が都知事候補を巡って喜劇を演じている間に、経済はどんどん進んでいくね。

参院選の結果の好感もあって、株価は2日続いて大幅続伸、ドル円も円安方向に大きく動いてきた。

安倍首相、経済対策指示 インフラ整備など柱
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFS12H4O_S6A710C1MM8000

リニア新幹線も前倒しだそうだ。

221 :無党派さん:2016/07/12(火) 22:20:13.04 ID:1A/cQSqX.net
リニアなんて生き埋めロシアンルーレット止めといたほうがいいよ
フォッサマグナが動いたらJR職員が総出でツルハシ担いで助けに行くことになるんやで

222 :無党派さん:2016/07/12(火) 22:53:26.51 ID:KM8aS1eM.net
自衛隊が駆けつけ警護で中国軍を助けて交戦状態になったら頭混乱する連中が続出やな

223 :わにくん:2016/07/12(火) 22:55:15.61 ID:DOdqiZQz.net
ネット右翼の中には東北や新潟長野山梨にいる人もいるはずだが、
彼らはやはり自民に一票を投じたのだろうか

224 :無党派さん:2016/07/12(火) 22:55:26.14 ID:Z4HSqXME.net
岡田と志位が4党共闘の失敗を誤魔化し、批判を封じるために都知事選を利用してきゅうきゅうとなっている。
宇都宮氏にも都民にも酷いことをしている、感じ悪いね。

その間にも与党は経済政策を進め、好感した株式市場は連日の大幅続伸、ドル円も円高から戻ってきつつある。

225 :無党派さん:2016/07/12(火) 22:57:16.59 ID:0fU7asAh.net
>>223
知人の浜通り出身者は青山繁晴当選と社民の議席減に歓喜しみずぽ再選に落胆してたぞ

226 :無党派さん:2016/07/12(火) 22:57:21.23 ID:Z4HSqXME.net
ハーグが黒と言ったから 今日は チャイナ侵略国認定記念日

227 :わにくん:2016/07/12(火) 22:58:51.38 ID:DOdqiZQz.net
>>224
与党のやっている経済対策は愚策にしかならん
あなたもいい加減洗脳から解き放たれてくれ

228 :無党派さん:2016/07/12(火) 23:04:45.00 ID:IZvlCqlq.net
>>219
捕鯨では無視している
他の国もそういうのがあるらしい

229 :無党派さん:2016/07/12(火) 23:06:20.98 ID:IZvlCqlq.net
>>164
空気を読むべき
宇都宮も被害対策弁護団商法への批判がある

230 :無党派さん:2016/07/12(火) 23:07:49.03 ID:IZvlCqlq.net
>>194
あれはデマを流しすぎ

231 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/12(火) 23:08:41.79 ID:oQyFNJqy.net
>>222
南スーダンだと逆パターン確率の方が高そうだぞ

232 :無党派さん:2016/07/12(火) 23:11:39.33 ID:Z4HSqXME.net
ツイッターなどネットを見て回ると、都知事選を国政のこじつけに利用する4野党に対して妥協しない宇都宮は男を上げたね!
共産党、社民党をはじめ憤慨している支持者も多い。いくら党から鳥越氏に投票指示が来ても面従腹背、宇都宮氏を
こっそり支援したり投票する人は多いだろうね。

233 :無党派さん:2016/07/12(火) 23:13:43.52 ID:IZvlCqlq.net
>>116
生活から出るのかな

234 :無党派さん:2016/07/12(火) 23:13:59.96 ID:Z4HSqXME.net
南モンゴル、チベット、ウイグル、そして南シナ海。
中国の侵略罪状認定は増える一方だね。

235 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/12(火) 23:14:41.25 ID:oQyFNJqy.net
中国は南シナ海の防空識別圏(ADIZ)設定に躍起
それで人工島造成など軍事拠点化を進め、レーダー建設してるのね

236 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/12(火) 23:17:26.57 ID:oQyFNJqy.net
HQ(紅旗)9地対空ミサイル 探知範囲が300〜350キロ

早期警戒機のKJ(空警)200またはKJ500 レーダーの探知距離は約400キロ

戦闘機J(殲)11Aは、早期警戒機の護衛

それで、3000メートル級滑走路を建設している

237 :無党派さん:2016/07/12(火) 23:25:37.65 ID:IZvlCqlq.net
>>214
民進党にも忘れられる権利を適用しよう

238 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/12(火) 23:26:33.04 ID:oQyFNJqy.net
【参院選】 幸福実現党が立候補見送りなら…自民1人区25勝だった
産経ニュース 2016.7.12 10:10
http://www.sankei.com/politics/news/160712/plt1607120021-n1.html

239 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/12(火) 23:27:42.54 ID:oQyFNJqy.net
>>237
個人しか適用できません てか、個人すらも日本ではなかなか適用できそうにありません 遅れてます

240 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/12(火) 23:38:07.61 ID:oQyFNJqy.net
円安止まらないんだけど、どうなっているの?

241 :無党派さん:2016/07/12(火) 23:41:36.03 ID:O2BEatmF.net
宇都宮が鳥越より7歳も若いという不思議

242 :無党派さん:2016/07/12(火) 23:42:25.17 ID:fRbEewPx.net
>>225
愛郷心というものがないんだな
可哀相だな

243 :無党派さん:2016/07/12(火) 23:46:26.04 ID:C/L7wizl.net
>>238
産経必死過ぎだろw

244 :無党派さん:2016/07/12(火) 23:54:44.41 ID:Z4HSqXME.net
>>225
>>223
>知人の浜通り出身者は青山繁晴当選と社民の議席減に歓喜しみずぽ再選に落胆してたぞ
3.11の被災地域なら、民主党政権のダメさには最も被害を被った地域。熊本地震対策を見て自民党政権下だったら・・・と思っていそうだね。

245 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/12(火) 23:55:37.27 ID:oQyFNJqy.net
日本の景気刺激策への期待や英国の政局不安の後退でリスク警戒感が大きく後退。

246 :無党派さん:2016/07/13(水) 00:01:49.05 ID:j5/9jpe8.net
都民は知名度先行には青島や舛添で懲りてるよ。そこに弁護士ですらない旬の過ぎたサヨクジャーナリストの鳥越か?
都民の反応は「馬鹿にするな!」が多かろう。

247 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/13(水) 00:10:36.54 ID:UnubN0sF.net
再送-為替こうみる:政府の財政出動で日銀7月緩和への期待高まる ドル105円超えも=クレディ・アグリコル銀 斎藤氏
ロイター 2016年 07月 12日 13:46 JST
http://jp.reuters.com/article/idJPL4N19Y1SN

248 :無党派さん:2016/07/13(水) 00:23:29.37 ID:R4grQnEC.net
岡田と志位が参院選敗北を無視して「共闘は正しいんだ!続けるんだ!」と責任逃れしたいだけで、都知事選にまで
国政の4野党共闘を無理矢理ねじ込んでしまった。
ひどいねえ。自民の都連も酷いが。
宇都宮 vs. 小池 でガチで論戦で決まって欲しいね。

249 :無党派さん:2016/07/13(水) 00:25:26.82 ID:R4grQnEC.net
大型財政出動、やっと出せるのか。
国政選挙4連勝とあっては、さすがにあちらこちらに点在して妨害する財政規律主義者も黙らずを得ないか。

250 :無党派さん:2016/07/13(水) 00:47:56.20 ID:Zv4jq5oz.net
>>223
浜通りのネトウヨといえばいわきのヨーゲンが一番有名だわな

251 :無党派さん:2016/07/13(水) 00:51:38.39 ID:e/j1MlrK.net
>>246
青島で懲りてんなら慎太郎も猪瀬も舛添も都知事になってねえだろっつうね
その前には磯村弾いてんだからなおさらね

252 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/13(水) 00:51:52.49 ID:UnubN0sF.net
頭皮に「種」植えて髪フサフサ? 2020年実用化目標
朝日新聞デジタル 2016年7月12日 20時58分
http://news.livedoor.com/article/detail/11756083/

マウスでは12年に再生に成功しているという。

253 :無党派さん:2016/07/13(水) 00:53:17.62 ID:D3/Llnyg.net
森元は小池と鳥越の争いになったら、どっちを選ぶんだ。

254 :無党派さん:2016/07/13(水) 01:17:17.86 ID:lIwfYdlL.net
比例区自民、選挙区野党で使い分けた人間が多かったのが実体だった
民進党とは書きたくない心理が民主のときより薄くなったとはいえ残っている
それと最終盤で安倍内閣の支持率が7pくらい上がっていた
これが自民2000万の要因

255 :無党派さん:2016/07/13(水) 01:45:36.57 ID:fNwzi7D0.net
従来選挙区自民、比例野党の逆パターンのが多かったんだけどな
それだけ自民のタマの質が劣化してるんだろう

256 :無党派さん:2016/07/13(水) 01:51:31.48 ID:0Xvo30W1.net
池田信夫
かつての日本軍に似ているのは、自衛隊ではなく人民解放軍。今は満州事変ぐらいの段階だが、次は国連からの脱退か。

257 :無党派さん:2016/07/13(水) 03:12:43.33 ID:RH7alf11.net
>>246
舛添より細川のが良かったのか?
細川小泉以上の知名度はないだろう

258 :無党派さん:2016/07/13(水) 03:41:05.95 ID:Zv4jq5oz.net
総じて今回から一人区になったとこで敗退した自民候補は
黙ってても当選する二人区時代からあぐら書いてたという話もちらほら聞くし

259 :無党派さん:2016/07/13(水) 04:09:04.51 ID:fNwzi7D0.net
民進をターゲットに2人区を3つ減らしたのに全部自民が負けたという皮肉

260 :あたる ◆0U0/MuDv7M (新疆ウイグル自治区):2016/07/13(水) 06:24:19.04 ID:DXm85nUi.net
他、の、知事、に、は、ない、都、知事、に、とっ、て、大切、な、こと、の、ひとつ、に、官邸、と、の、距離、感、が、ある、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi #ジェジェ #±∞ #ZZZ

261 :無党派さん:2016/07/13(水) 06:27:54.36 ID:DBLQUwDI.net
都知事は有名人やタレントが悪い分けじゃない
仕事が無能で失敗した分けじゃない
自民党推薦の連中が人間的にクズだったって事だ

262 :あたる ◆0U0/MuDv7M (新疆ウイグル自治区):2016/07/13(水) 06:34:03.91 ID:DXm85nUi.net
アベ、政治、は、許さ、ない、、鳥越、は、これ、しか、言わ、ない、、、これ、で、は、宇都宮、は、降り、ない、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi #ジェジェ #±∞ #ZZZ

263 :無党派さん:2016/07/13(水) 06:36:06.41 ID:DBLQUwDI.net
宇都宮は副知事で良い

264 :あたる ◆0U0/MuDv7M (新疆ウイグル自治区):2016/07/13(水) 06:47:07.65 ID:DXm85nUi.net
都、知事、は、時、に、外交、を、補完、する、、、あく、まで、も、補完、、、舛添、は、そこ、を、勘、違い、し、て、い、た、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi #ジェジェ #±∞ #ZZZ

265 :無党派さん:2016/07/13(水) 07:09:26.18 ID:pInI/nFx.net
>>258
三人とも2010年初当選組
定数削減で地方軽視と思われた
鹿児島から新潟までの人口の県は2ないとおかしい

266 :無党派さん:2016/07/13(水) 07:10:58.94 ID:pInI/nFx.net
>>263
小池も追加

267 :無党派さん:2016/07/13(水) 07:13:44.97 ID:CT4olfY8.net
知事鳥越、副知事宇都宮
だな

268 :無党派さん:2016/07/13(水) 07:15:12.82 ID:pInI/nFx.net
>>251
東とか美濃部のときからタレント的な人しか知事になっていない
鈴木が例外
とは言っても鈴木は美濃部が後継込みで副知事にしようとしたらしい

269 :わにくん:2016/07/13(水) 07:16:25.83 ID:HgzZnsoo.net
知事増田、副知事宇都宮
だな

270 :無党派さん:2016/07/13(水) 07:23:46.32 ID:ilLLbWYz.net
ゲリマンダー自民

271 :無党派さん:2016/07/13(水) 07:40:47.36 ID:ZVlpCcOV.net
>>249

×黙らずを→○黙らざるを

日本語は正しく

272 :無党派さん:2016/07/13(水) 07:49:46.54 ID:ZVlpCcOV.net
>>238

産経、八つ当たりにもほどがある(笑)

273 :無党派さん:2016/07/13(水) 07:51:41.76 ID:n9HyMsdV.net
>とは言っても鈴木は美濃部が後継込みで副知事にしようとしたらしい
西尾末広が 池田勇人や佐藤栄作を官房次長にしようとしたのと同じだね。
また、吉田茂が美濃部の師匠の大内兵衛を大蔵大臣にしようとしたりもしていた。
 ま、実力がある人を思想の違いは置いといて起用しようとしているのは
評価できる。

274 :無党派さん:2016/07/13(水) 07:59:35.88 ID:2Mir+Qut.net
>>244
熊本にしても対応がアレだとかおにぎり本部長がミソ付けたとか言われてるんですがそれは

275 :無党派さん:2016/07/13(水) 08:05:25.18 ID:n9HyMsdV.net
>>252 江田憲司さんに朗報。

276 :無党派さん:2016/07/13(水) 08:08:03.84 ID:r9ULv1Da.net
条約に署名しておいて屁理屈ばかり言う中国は 国連と五輪から追放しろ
あと中国人に海産物を提供するな

中国人観光客が築地に来たら 追い出せ
あんな国の奴らに 鮨とか食わせるな

277 :無党派さん:2016/07/13(水) 08:29:31.74 ID:0Xvo30W1.net
>>276
悪いのは共産党と習近平だから。一部の中国人は政府の言論統制に騙されて操られているが。
「中国は南シナ海の侵略を止めて撤退すべき!」に署名したら食べさせればよい。

278 :無党派さん:2016/07/13(水) 10:06:35.88 ID:EDGSn8iZ.net
>>246
某閣下も老醜を晒しているしなあ。

279 :無党派さん:2016/07/13(水) 10:22:10.43 ID:KJMBicKj.net
都民はサヨクっぽい知的著名人の後出しじゃんけんが大好きですw

280 :無党派さん:2016/07/13(水) 10:35:36.78 ID:KJMBicKj.net
平野達男氏が自民に入党届 「立ち位置を明確化」
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20160713_1

281 :無党派さん:2016/07/13(水) 10:36:08.54 ID:pInI/nFx.net
>>280
三年後にはいなくなる

282 :無党派さん:2016/07/13(水) 10:49:24.39 ID:1Tcdlr3i.net
>>279
>都民はサヨクっぽい知的著名人の後出しじゃんけんが大好きですw
石原慎太郎とか?

283 :無党派さん:2016/07/13(水) 10:51:47.04 ID:KJMBicKj.net
珍太郎は奇形サヨクやろ

284 :無党派さん:2016/07/13(水) 10:54:09.82 ID:s7otB1OP.net
エヴァンゲリオン   創価学会 公明党 朝鮮半島宗教   使途=V2K     

    日本人が世界に怒鳴り 終わりを向かえよう

通名てなんですか? 同和人権てなんですか?
TVを付ければ在日(朝鮮人)同和出身者のドラマCMばかりです
政治家だって在日 そして気づかない 確認してみて下さい
知らないでお付き合い 社会に出て日本人の狩りが起きてしまった

1  韓国 朝鮮在日  松任谷由実
部落 小林幸子 佐藤浩一 氷室京介 中森明菜 北島康介 柳沢慎吾 徳永英明 酒井法子etc
韓国 南果歩 安田成美 伊原剛 堀北真希 新垣結衣 佐々木希 矢沢永吉 沢田研二
   ダウンタウン 千原兄弟 渡辺健 水谷豊 伊東蘭
   西城秀樹 ピンクレディ 布袋寅泰 辻仁成
   東山紀之 岡本健一 木村拓也 香取慎吾 嵐の相葉 南果歩 安田成美
   鈴木京香 鈴木保奈美 今井美樹 中山美穂 工藤静香 南野陽子 とんねるず
   高岡早紀 松雪泰子 松嶋奈々子 豊川悦史 伊東美咲etc
   ※同和出身についてはカミングアウトしている方のみ
部落 田村三兄弟 三國連太郎 佐藤浩市 勝新太郎 華原朋美 南野洋子 オセロ松島
   奥菜恵 加藤あい 沢口靖子 松浦亜弥 後藤真希 桂三枝 菊池桃子 山口百恵
   柏原芳恵 宇多田ヒカル 倉木麻衣 アントニオ猪木 今田耕司
   他歌舞伎界全体 東京演芸会の80年以前から活躍していた者ほぼ全員
   吉本のNSC時代以前から活躍していた芸人ほぼすべて

2 <宮城県 佐沼高等学校>
片倉邦雄-湾岸戦争イラク大使
石ノ森章太郎-仮面ライダー
大友克洋-漫画家アキラ制作者
佐藤史生-漫画家
サトル・サトウ-造形作家、画家
熊谷金治-シンガー、タレント
熊谷達也-小説家
及川浩治-ピアニスト
日野克美-英語学者、教授
佐々木信行-TBC野球解説者
佐竹友樹-競艇選手
布施孝尚-登米市長、歯科医
佐々木徳夫-昔話収集家
伊藤正美-日本製罐社長
阿部俊則-積水ハウス社長
木村昇-準石原祐次郎 大賞
茶坊-漫画家、イラストレーター
長野哲-元横浜大洋ホエールズ
教育委員会-教諭、保育士

3 大分県 大分産業科学技術センター 重光和夫 東北大学 工学部卒 昭和41年5月26生
 
4 思考盗聴器
此方は駆け込み寺では有りません 良く内容をお読み下さい 救済窓口であるとは一言も書いて
いない筈です 勘違いなさっておられるのではないでしょうか
逆にどの様な事が可能でどの様な事をご希望だったのかお聞きしたいと思いますお急ぎの所は
良く理解できますが過去に於いて無茶苦茶な行動により措置入院や俳人自殺を強要された被害
者は多く居ます その中で被害を訴えていくしか方法は有りません
ご存知の通りこの犯罪はそう簡単に官憲も動きませんそれはこの犯罪自体が公安警察が動かな
い状況を作り込まれています つまりこれらの組織もしくはその中の要員が参加加担し首謀の可
能性すら有ります 状況を訴えるに個人では困難が伴います 同伴可能な信頼できる被害者と所
轄県警に対して訴える行動をして行くべきです 幸い昨今この犯罪は周知が進みつつ有ります
一見冗長に見えますがやはり犯罪を社会に知らしめ同時に具体的な事案として警察に地道に訴
えて行く事が最短の道だと思います       メール writerfront@yahoo.co.jp
原因 同和部落    この1〜4を完遂して仕事を辞めよう    EVANGELION  1995-2016

285 :無党派さん:2016/07/13(水) 11:35:45.43 ID:Zv4jq5oz.net
次の岩手決戦は小沢と二階のハルマゲドンやな

286 :無党派さん:2016/07/13(水) 11:44:57.16 ID:pInI/nFx.net
>>285
非自民はタッソを出してきそう

287 :無党派さん:2016/07/13(水) 11:51:41.48 ID:2360LSLS.net
増田が出てくる。

288 :無党派さん:2016/07/13(水) 11:56:25.67 ID:KJMBicKj.net
都知事選、14日告示 宇都宮 健児氏「戦うつもりだ」
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160713-00000325-fnn-soci
http://news.tbs.co.jp/politics/

さてどうなるか

289 :無党派さん:2016/07/13(水) 12:04:01.26 ID:2Ly5ehxY.net
2004年から2015年までの出生率の改善は全国で0.17上昇した
底である2005年からは0.2の上昇ではある
島根0.32、和歌山0.3、山口0.25、広島0.24のような都道府県もあるあが
0.1しか上昇していない都道府県もある
山形0.03、岩手宮城0.07、青森秋田0.08、福島0.09、山梨北海道0.1
0.1しか到達していない都道府県は8つでそのうち7つは野党連合が勝利している
世の中が少子化で大変だという連呼の情報の中、
何とか自分たちが社会にできることはないのかと協力しようとしているのが与党支持者で
社会の凋落に自分たちはやるべきことをしないで、社会のせいにしているのが野党支持者という構図がでている
少子化回復の流れは西から富山岐阜静岡まではきている
それをふせいだのは新潟山梨であり
東北北海道民の意識改革のなさである。それがみごとに合致している
システムは全国共通である
社会問題とは自分の意識改革であり積み重ねであって、原因は実は自分だと理解すべきことである
上記の島根和歌山山口広島はダブルスコアで与党が圧勝している地域である

290 :無党派さん:2016/07/13(水) 12:08:44.54 ID:KfcfWEoo.net
都知事選報道を見てると
この国は
東京>>>>日本
ってことがよくわかるな

291 :無党派さん:2016/07/13(水) 12:24:48.95 ID:A9PZgpor.net
>>280
衆院選に向けて本格的に切り崩しにきたな
黄川田と階は大丈夫だろうが小沢はもうヤバイな

292 :無党派さん:2016/07/13(水) 12:35:19.17 ID:xNWwsKbD.net
>>291
岩手じゃ余命3年。
小沢に階、黄川田、達増がいる限り自民は勝てん。

293 :無党派さん:2016/07/13(水) 12:38:07.99 ID:ebBbUr+c.net
平野達男なんて知事選逃げ出したチキンでしょ
次はないでしょ

294 :無党派さん:2016/07/13(水) 13:00:17.93 ID:xNWwsKbD.net
木戸口は地元が花巻だから完全な小沢直系。

295 :あたる ◆0U0/MuDv7M (新疆ウイグル自治区):2016/07/13(水) 13:04:29.14 ID:DXm85nUi.net
鳥越、の、やり、方、は、宇都宮、が、最も、KEN、悪、する、もの、、、余り、に、ひどい、、、なめてる、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi #ジェジェ #±∞ #ZZZ

296 :無党派さん:2016/07/13(水) 13:05:24.48 ID:c0UCEJOd.net
>>290
この東京を野党が穫ることに成功すれば
政権交代したに等しいな。

297 :無党派さん:2016/07/13(水) 13:07:28.90 ID:97gdeoJk.net
出馬したら超劣化日本のサンダース決定

宇都宮氏「現段階では出馬」…今夕、正式決定
http://mainichi.jp/articles/20160713/k00/00e/040/219000c

 東京都知事選への出馬を表明し、野党側から辞退を要請されている宇都宮健児・元日本弁護士連合会会長(69)は13日、
「現段階では出馬して戦うつもり」と改めて立候補の意思を強調した。
ただ、支援者には出馬に慎重な声もあり、同日夕に支援者と協議して正式に態度を決定するという。

298 :無党派さん:2016/07/13(水) 13:12:03.64 ID:2BFMzjtU.net
>>291
残念ながら平野の動きなど黄川田、階、小沢の誰にも影響なし

299 :あたる ◆0U0/MuDv7M (新疆ウイグル自治区):2016/07/13(水) 13:29:27.09 ID:DXm85nUi.net
これ、は、相当、宇都宮、に、票、が、流れる、、、鳥越、に、は、いか、ない、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi #ジェジェ #±∞ #ZZZ

300 :無党派さん:2016/07/13(水) 13:31:15.40 ID:A9PZgpor.net
>>298
黄川田と小沢はほぼ切れてるし
もう宮澤家も小沢を支持しないらしいから花巻北上は反小沢
水沢だけじゃもう無理だろ

301 :無党派さん:2016/07/13(水) 13:35:52.79 ID:nEYg3cW5.net
岩手は小沢反小沢の構図のまま見ようとすると見誤ると
何度言えば

302 :無党派さん:2016/07/13(水) 13:41:16.27 ID:2BFMzjtU.net
>>300
それ以前にそもそも平野が地元じゃ死に体。どう動かそうがもはや関係ない。

303 :無党派さん:2016/07/13(水) 14:07:55.75 ID:en3NX9YU.net
九州など非常に激しい雨のおそれ、引き続き厳重警戒

304 :無党派さん:2016/07/13(水) 14:08:37.21 ID:97gdeoJk.net
鳥越と宇都宮で政策協議を進めてるみたい。最終的には宇都宮は降りそうだな

鳥越、宇都宮氏の調整焦点=都知事選あす告示

時事通信 7月13日(水)13時33分配信

 民進、共産、社民、生活の野党4党はジャーナリストの鳥越俊太郎氏(76)を統一候補として支援する方針で、
支持層が重なるとみられる元日弁連会長の宇都宮健児氏(69)と13日中に候補者を一本化できるかどうかが焦点だ。

 宇都宮氏は12日、都内のホテルで鳥越氏と会談したが、一本化について結論は出なかった。
会談後、出馬辞退の可能性について「選挙の準備をした仲間と相談して決断したい」と述べた。

現在、鳥越氏側と政策協議などを進めている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160713-00000060-jij-pol

305 :無党派さん:2016/07/13(水) 14:29:50.78 ID:6bDvnH6I.net
小池余裕かましてんな

306 :無党派さん:2016/07/13(水) 14:32:48.91 ID:KfcfWEoo.net
東京ペテン五輪に対する態度で
投票先を決める

307 :無党派さん:2016/07/13(水) 14:49:40.86 ID:6bDvnH6I.net
鳥越が返上とかアホな事言わなきゃいいが

308 :無党派さん:2016/07/13(水) 14:54:49.23 ID:KfcfWEoo.net
清和会に五輪予算を自由にさせないと宣言するだけで十分

309 :無党派さん:2016/07/13(水) 14:59:46.25 ID:PhdIXoY5.net
そんなこと言ったら、あっという間に東京地検がやってくるぞw

310 :無党派さん:2016/07/13(水) 15:40:59.09 ID:6bDvnH6I.net
五輪自体は東京の浄化のためにもやった方が良いからな
AV強要問題見てても東京は悪人の巣窟だし

311 :無党派さん:2016/07/13(水) 15:42:25.60 ID:v6FrlY92.net
鳥越当確

夜明けまでに特捜部逮捕

都知事繰り上げ当選

312 :無党派さん:2016/07/13(水) 16:25:29.19 ID:en3NX9YU.net
連合は自主投票、都知事選

313 :無党派さん:2016/07/13(水) 16:59:06.00 ID:en3NX9YU.net
南シナ海の仲裁判断を中国は拒否「争い激化させる」

秋田の秘湯・泥湯温泉で旅館全焼、従業員?の遺体発見

イタリア南部で列車同士が正面衝突、25人死亡

TPP承認を早く、経済4団体、安倍総理に申し入れ

314 :無党派さん:2016/07/13(水) 17:03:58.26 ID:xNWwsKbD.net
平野は次期総選挙で小沢の対抗馬になった方が比例で助かる可能性がある。
岩手全体が選挙区の参院選だと階、黄川田の所からも票を得ないといけない。
総選挙で階、黄川田に投票してる有権者が自民の平野に投票するわけがない。

315 :無党派さん:2016/07/13(水) 17:04:30.94 ID:8Bcd639H.net
>>312
本音が透けて見える気がするのは気のせいか

316 :あたる ◆0U0/MuDv7M (新疆ウイグル自治区):2016/07/13(水) 17:09:19.86 ID:DXm85nUi.net
選挙、に、入っ、て、から、応援、し、出す、、、中、出し、、、これ、が、ゆる、さ、れる、の、は、あの、♂、だけ、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi #ジェジェ #±∞ #ZZZ

317 :無党派さん:2016/07/13(水) 17:48:51.95 ID:05BUk5lC.net
明日通常どうり木曜発売の、無敵の週刊誌[週刊文春]
⇒超衝撃メガトン級大スクープ取材:ハンカチ王子・斎藤佑樹が、ベースボールマガジン社からポルシェを提供されていた−球界永久追放の可能性も
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6362
⇒芸能界追放が囁かれている"あまちゃん女優"能年玲奈が独立後本誌独占初告白「辛いことは削ぎ落とす」
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6361
⇒本誌完全独走スクープ[第2弾]三菱東京UFJ銀行「不適切融資」証拠ビデオ入手
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6360
⇒超衝撃メガトン級大スクープ告発:EXILE事務所「LDH」の元社員4人が告発「土下座、丸刈り、ラーメン10杯強要……蔓延する体育会系イジメ」
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6359
⇒AV女優・香西 咲、怒りの本誌独占告発第2弾「私は枕営業を強要されました」
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6358
⇒超衝撃メガトン級大スクープ取材:NHK室蘭放送局美人契約キャスターは「高級愛人クラブ嬢」だった!
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6356

318 :無党派さん:2016/07/13(水) 18:08:45.44 ID:05BUk5lC.net
明日発売の、無敵の週刊誌[週刊文春]
⇒超衝撃メガトン級大スクープ取材:<ファンの期待を裏切る「王子の私生活」>ハンカチ王子・斎藤佑樹が、ベースボールマガジン社からポルシェを提供されていた−球界永久追放の可能性も
■ベースボールマガジン社の社長の“利益供与”にハンカチ王子の父は「舛添要一みたいになってしまう」
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6362
⇒政局大特集:東京都知事選バトルロワイアル
▼小池百合子 「タイガース後援会」会費は政治資金
▼増田寛也 「赤坂二億円豪邸」は大臣規範違反?
▼鳥越俊太郎 がん手術4回76歳の健康状態
⇒ジャーナリスト・山口敬之氏の参院選内幕ドキュメント/安倍晋三・麻生太郎「改憲」「改造」極秘会談 
⇒常井健一氏の参院選密着ルポ/小泉進次郎は牙を抜かれたか?
⇒保守王国鹿児島で三反園訓新知事の恍惚と不安−川内原発廃炉を公約に
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6354

319 :無党派さん:2016/07/13(水) 18:13:45.93 ID:97gdeoJk.net
小池は当選するためのパフォーマンスで都議会改革とか言ってんの丸わかりだったしこうなるわな

おおさか維新、特定候補支援せず【都知事選】
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016071300679&g=pol

 おおさか維新の会の松井一郎代表(大阪府知事)は13日、東京都知事選(14日告示、31日投開票)について、
「関わらないことを決めた。誰の政策がどうなのか全く分からない」と述べ、特定の候補者を支援しない方針を明らかにした。
松井氏は「政策協議の申し入れがあったわけでもないし、今から政策協議をやっても間に合わない」と指摘した。大阪府庁で記者団に語った。


 維新・松井代表 小池氏との共闘はムリ?「腹の中はちゃうでしょ」
http://www.daily.co.jp/gossip/2016/07/11/0009273620.shtml

おおさか維新の会の松井一郎代表は10日、
東京都知事選への出馬を表明している小池百合子元防衛相が
掲げる改革姿勢に懐疑的な見方を示した。

大阪市内で参院選の大勢判明後に行った会見で、
小池氏がテレビ番組などで大阪維新モデルの知事報酬カットの必要性などに
言及していることを問われると
「いやだから、自民党に推薦お願いしてて、それ取り下げて、
今度は『身を切る改革ですねん』って言われてもね。
それこそ、いやそれ腹の中はちゃうでしょ、っていう話になるでしょ」と首をかしげてみせた。

小池氏に関しては
「我々もそらバカやないんですから、ちょっと考えますよ。
そんなんではいはいとはいきません」と述べた。

320 :無党派さん:2016/07/13(水) 18:34:29.30 ID:97gdeoJk.net
宇都宮降りそうだな

【岩上安身のツイ録】決起か!? 撤退か!? 土壇場まで出馬に悩む宇都宮健児氏〜「政策集は鳥越氏に渡した。
ボールは今、鳥越氏側にある」という宇都宮サイドの認識、 どうなる!? 東京都知事選!! 今夜、結論!! 2016.7.13
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/316785

 が、それでもまだ、この時点で、出馬が最終決定ではない、と宇都宮サイドがいうのは、
昨日、宇都宮氏と鳥越氏との会談で、鳥越氏に対して宇都宮氏から政策集が手渡されたこと、
それに対する鳥越氏の回答をまだ正式に聞いていない、という思いがあるからである。

 つまり、ボールは鳥越氏側にある、という認識が宇都宮サイドにはあるのだ。
鳥越氏は、宇都宮氏の政策に賛同だと言っており、あとはそれを鳥越氏がどう伝えるか、宇都宮氏がどう受け止めるか。
今夜、宇都宮氏サイドはもう一度会議を開き、そこで進退の最終決定をする予定とのこと。

※7/13 17時56分のツイートを追加しました。 

詳細はまだ言えないが、鳥越氏は宇都宮氏にボールを投げ返した。
今夕、今から選対会議。そこで宇都宮氏本人が決断を下す。見守りましょう。

321 :あたる ◆0U0/MuDv7M (新疆ウイグル自治区):2016/07/13(水) 18:40:00.03 ID:DXm85nUi.net
官邸、の、意向、、、松井、も、感じ、取れ、る、タイプ、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi #ジェジェ #±∞ #ZZZ

322 :無党派さん:2016/07/13(水) 18:50:34.27 ID:2RpEN02B.net
>>12
>民維新党ができそうだな。自民終わったな

終わったのはその民維新党だったわけだが…

323 :無党派さん:2016/07/13(水) 19:01:25.02 ID:KfcfWEoo.net
天皇退位!

324 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/13(水) 19:32:54.17 ID:UnubN0sF.net
意外に健闘したおおさか維新 早くも内紛が勃発
dot.(ドット) 2016年7月13日 11時30分
http://news.livedoor.com/article/detail/11758179/

天皇陛下 「生前退位」の意向示される
NHK NEWSWEB 7月13日 19時00分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160713/k10010594271000.html

東京都知事選 宇都宮氏 立候補取りやめ

325 :無党派さん:2016/07/13(水) 19:37:46.38 ID:mG22z6vZ.net
菅内閣時代に言っておけば法改正したかもしれんけど、安倍内閣じゃ皇室典範改正はやらんだろうな

326 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/13(水) 19:41:28.95 ID:UnubN0sF.net
皇室制度を定めた「皇室典範」に天皇の退位の規定はなく、天皇陛下の意向は、皇室典範の改正なども含めた
国民的な議論につながっていくものとみられます。

327 :あたる ◆0U0/MuDv7M (新疆ウイグル自治区):2016/07/13(水) 19:44:01.89 ID:DXm85nUi.net
よし、、、なら、ば、百合子、は、脱、原発、宣言、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi #ジェジェ #±∞ #ZZZ

328 :無党派さん:2016/07/13(水) 19:50:11.19 ID:2Mir+Qut.net
>>292
そうは言っても定数是正で小沢の選挙区無くなるし

329 :無党派さん:2016/07/13(水) 19:51:29.31 ID:Un5io/cf.net
髭の生えたネトウヨ奥様阿鼻叫喚やなぁw
それとも現実逃避で廃太子なんて不敬な夢に縋り付いてるかな?www

330 :無党派さん:2016/07/13(水) 19:51:42.48 ID:KfcfWEoo.net
宇都宮撤退!

これは小池百合子は暗殺されかねないぞ

331 :無党派さん:2016/07/13(水) 20:03:54.93 ID:Un5io/cf.net
知ってた
というか自主投票どころか一致結束増田@東電取締役、支持もあると思ってた


【サヨク悲報】東京都知事選 民進党最大の支援団体『連合』は“自主投票”に [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1468395091/

332 :無党派さん:2016/07/13(水) 20:10:30.86 ID:Hw5tVDNc.net
みんなわかってないなぁ

鳥越都知事
宇都宮副知事という確約をしたことにさw

333 :無党派さん:2016/07/13(水) 20:12:48.50 ID:v6FrlY92.net
>>332
それ以外ないだろうな
名を捨てて実を採った

334 :無党派さん:2016/07/13(水) 20:13:41.73 ID:c0UCEJOd.net
天皇って辞めたら上皇になるという事でいいのか?

335 :無党派さん:2016/07/13(水) 20:15:54.12 ID:Un5io/cf.net
副知事は議会通過必要なんだが

そんな密約できたってことは内田だか安倍ちゃんだかが
増田の梯子外してでも鳥越に小池を刺させる密約も必要ってことなんやで

さすが無理やわ

336 :無党派さん:2016/07/13(水) 20:27:30.50 ID:lIwfYdlL.net
参院選の特徴は公明党が創価票を固めきれなくなったこと
自党の候補者でも9割程度で民進や共産と大差ない
自民対野党の統一候補の対決では自民は7割程度

337 :無党派さん:2016/07/13(水) 20:30:26.63 ID:lIwfYdlL.net
東京自公は比例で圧勝だが選挙区では民共に敗北か
必ずしも蓮舫の個人票というわけではなく他県も一人区で
似たような傾向がみられるな

338 :無党派さん:2016/07/13(水) 20:31:02.64 ID:97gdeoJk.net
太安萬侶 ‏@onoyasumaro

宇都宮さん会見。出馬とりやめの理由を訊かれ、市民運動の中で分裂しかねない状況。
そして保守が分裂していることは好機。そんな中での決断、と。

太安萬侶 ‏@onoyasumaro

宇都宮会見。鳥越さんと会って話した。鳥越さんは政策集もチラシも全部目を通した上で、すべて賛成できる、と言った。
ただ、それだけでは心もとないので、築地、外環道、オスプレイと念押しした。 👀 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


339 :無党派さん:2016/07/13(水) 20:31:03.54 ID:Un5io/cf.net
>>334
上皇(太上天皇)は尊号だから多分使わない
多分より事務的な名称を宮内庁が考えてると思う

340 :無党派さん:2016/07/13(水) 20:31:24.54 ID:wcqKC/B+.net
次の比例北海道ブロックは時期によっては
単独1位 鈴木宗男
単独2位 鈴木貴子
単独3位 渡辺孝一
4位 選挙区候補の重複立候補
になるかも

341 :無党派さん:2016/07/13(水) 20:31:27.54 ID:97gdeoJk.net
IWJウェブ速報 ?@IWJ_sokuhou
【速報17】宇都宮氏「細川陣営には話し合いを申し入れたが、一度も会えなかった。
しかし『お前は降りろ』と支持者からは言われ続けた。今回鳥越さんとは2度も会えた。顔を合わせたということが前回とは違います」

IWJウェブ速報 ?@IWJ_sokuhou ・
【速報16】宇都宮氏「都知事選への応援要請があれば、そのときに考えたいと思います」

342 :無党派さん:2016/07/13(水) 20:47:03.07 ID:p2io565K.net
#Chexit

343 :あたる ◆0U0/MuDv7M (新疆ウイグル自治区):2016/07/13(水) 20:49:14.00 ID:DXm85nUi.net
百合子、なら、浦安、、、増田、なら、袖ヶ浦、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi #ジェジェ #±∞ #ZZZ

344 :無党派さん:2016/07/13(水) 20:50:45.73 ID:dbSlCiOL.net
平野が自民に行くのは前々から言われてたがやっぱりなって感じ。
参院選の岩手の結果を見ると、衆院の岩手1、3、4区では木戸口が圧勝してるな。
産経は岩手だと小沢しか見てないけど、階と黄川田に投票してる人も3年後に自民平野に投票してもらわんと勝負にならないぞ。

345 :無党派さん:2016/07/13(水) 20:53:40.02 ID:dbSlCiOL.net
>>336
宮城だと創価票3割が櫻井に流出。
櫻井は医者上がりで厚労系だから、創価からすれば櫻井は投票しやすい。

346 :無党派さん:2016/07/13(水) 21:10:14.11 ID:pTawZoyw.net
>>332
副知事はともかく「参与」みたいな立場で都政に参画するというのは
ありかもしれない。それだと、鳥居当選の場合は、4年後はという
可能性もあるしね。

>>339
他にどんな事務的な名称があるというんだ。
名誉天皇とかっていうのだと上皇よりも不自然だぞ。

>>345
地元の医師会の桜井についたっていうしな。

347 :無党派さん:2016/07/13(水) 21:10:19.43 ID:lIwfYdlL.net
>>345
鉄の結束を誇ったから自民にとって利用価値があったわけで
秋田のように5割程度しか投票しない選挙区が出てくるようでは
そのうち麻生の言う通り自民の公明切り捨てがありそうだ
その場合は自民対民公になるがこれでも不利
自民対民公共でも共産アレルギーをつかれてやや不利そうだ

348 :わにくん:2016/07/13(水) 21:12:46.35 ID:HgzZnsoo.net
>>319
河内長野市長選で推薦候補がまさかの敗北を喫したのもあるだろうなぁ

349 :無党派さん:2016/07/13(水) 21:12:50.81 ID:Un5io/cf.net
ネトウヨに告ぐ

勅命が発せられたのである。
既に天皇陛下の御命令が発せられたのである。
お前達は上官の命令を正しいものと信じて絶対服従して誠心誠意活動して来たのであらうが、
既に天皇陛下の御命令によってお前達は皆社会復帰せよと仰せられたのである。
此上お前達が飽く迄も抵抗したならば夫は勅命に反抗することになり逆賊とならなければならない。
正しいことをしてゐると信じていたのにそれが間違って居たと知ったならば
徒らに今迄の行懸りや義理上から何時までも反抗的態度をとって天皇陛下に叛き奉り
逆賊としても汚名を永久に受けるやうなことがあってはならない。
今からでも決して遅くはないから直ちに抵抗をやめて軍旗の下に復帰する様にせよ。
そうしたら今までの罪も許されるのである。

お前達の父兄は勿論のこと国民全体もそれを心から祈って居るのである。
速かに現在の位置を棄てて帰って来い。
宮内庁長官 風岡 典之

350 :無党派さん:2016/07/13(水) 21:14:38.53 ID:CWAqSZMB.net
頭ひねって手をかけた割りにそういうの面白くならないよ

351 :無党派さん:2016/07/13(水) 21:17:15.37 ID:Sh0d9YjK.net
改憲勢力2/3
安倍改憲発議の先手を打って皇室典範改正をぶつけてきた今上は流石だわ
日本史上最高の天皇だ

352 :無党派さん:2016/07/13(水) 21:19:07.38 ID:Un5io/cf.net
>>350
ごめんちっとも手かけてないw
たった3か所だけ


もっと手を入れないといかんと思ったら
想定外にそのまんま使えて嗤えたw

353 :無党派さん:2016/07/13(水) 21:21:56.89 ID:pTawZoyw.net
>>351
明仁天皇からすれば、明治イデオロギーの延長上でしか物事を考えない
安倍とかのせいで政治に自分が巻き込まれて、お家が断絶したら
たまったものではないというのが率直な思いなんだろうな。

354 :無党派さん:2016/07/13(水) 21:23:37.68 ID:CWAqSZMB.net
今上のこういう発言は喜ぶのなw
多分に政治的発言だと思うけど

355 :無党派さん:2016/07/13(水) 21:25:18.04 ID:Sh0d9YjK.net
ご自分のことだぞ
政治的もなにも

356 :無党派さん:2016/07/13(水) 21:28:06.71 ID:CWAqSZMB.net
批判している安倍珍三と同じ二枚舌でも俺たちはOKとかみっともねえw.

357 :無党派さん:2016/07/13(水) 21:29:19.27 ID:Sh0d9YjK.net
意味分からん

358 :無党派さん:2016/07/13(水) 21:31:23.73 ID:Un5io/cf.net
廃太子を目論むなんてのは八虐に準じる大罪です

359 :無党派さん:2016/07/13(水) 21:31:44.21 ID:Hw5tVDNc.net
桜井や足立は医者だから選挙強いのわかるけど、増子はなんで選挙強いんだ?

360 :無党派さん:2016/07/13(水) 21:35:00.83 ID:KSsAtA/5.net
>>349
青年将校達とネトウヨを同列にするのも失礼な話ではある

361 :無党派さん:2016/07/13(水) 21:50:49.82 ID:lIwfYdlL.net
>>359
福島は単純に政権批判が強いというだけ
前回総選挙も自民3民進2だし

362 :無党派さん:2016/07/13(水) 21:54:48.84 ID:OtfSamUe.net
逆に言うと天皇を200年ぶりの生前譲位に追い込んだ安倍政権って恐ろしいな
これ民主政権だったら「国賊」としてもう自衛隊が決起寸前みたいな
空気にまでなってるところだったろ

363 :無党派さん:2016/07/13(水) 21:55:13.17 ID:pTawZoyw.net
あとは原発の問題とかもあるかもしれないけれど、
いまだに会津VS長州というのもあるのかな。

364 :無党派さん:2016/07/13(水) 21:55:47.84 ID:e/j1MlrK.net
>>359
まずダイヤのAに出てたりして若年層にも知名度がある
でも根本匠には勝てないからそんなに強いわけでもない
あと原子力協定決議に反対したのを県民がちゃんと見てた
石破や新井将敬とかと政治改革四天王だった過去もプラス

365 :無党派さん:2016/07/13(水) 21:56:49.99 ID:2+vpaF7Z.net
>>351
陛下の体調を慮るならば皇室典範改正論議を早急に行う必要があるから
「結果的に」あくまで「結果的に」憲法論議は後回しになるよねえ

日本の伝統をここで持ってきた陛下つえー

366 :わにくん:2016/07/13(水) 22:00:42.80 ID:HgzZnsoo.net
>>362
いや、安倍政権が「国賊」として国民から攻撃されている空気です

367 :わにくん:2016/07/13(水) 22:06:09.22 ID:HgzZnsoo.net
創価学会員の共産党への投票も一定度見られたし、いよいよ分裂含みかな

368 :無党派さん:2016/07/13(水) 22:09:26.31 ID:2+vpaF7Z.net
退位を皇室典範に盛り込むならば目下の問題である皇太弟問題に踏み込まざるを得ず、
引いては女性宮家の処遇問題に繋がってくることになるからね

そこで再度店晒しされることまでも想定に入ってるかもしれんね

369 :無党派さん:2016/07/13(水) 22:09:30.03 ID:97gdeoJk.net
野党、ぎりぎりで一本化=分裂自民は危機感【都知事選】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160713-00000149-jij-pol

 東京都知事選の告示が目前に迫る中、民進党や共産党など野党陣営は13日、ぎりぎりのタイミングで候補一本化にこぎつけた。
出馬の意思を示していた元日弁連会長の宇都宮健児氏(69)が土壇場で出馬を辞退。
陣営はジャーナリストの鳥越俊太郎氏(76)の支援に全力を挙げる。
一方、保守分裂選挙となる与党陣営は危機感を強めている。
 宇都宮氏は13日午後、日本記者クラブ主催の公開討論会に出席。「現段階で出馬の意思は変わらない」と述べていたが、
並行して鳥越氏サイドと一本化に向けた調整も続行。最終的に同日夜、合意に達した。
 10日の参院選東京選挙区に立候補した与野党候補の得票数を見ると、自民党2人、公明党1人で計約230万票。
これに対し、民進党2人、共産、社民両党各1人の4人を足すと計約239万票で与党を上回る。
 宇都宮氏は過去2回の都知事選に出馬し、それぞれ90万票余を獲得した。
これまで宇都宮氏を支援してきた共産、社民両党は今回、野党共闘を重視し鳥越氏支援を決めていたとはいえ、
野党側が分裂すれば票は分散、与党陣営を利する可能性もあった。
 13日には、鳥越氏を支持する区議や市議ら有志が街頭演説。文化人らによる勝手連も発足し、支援の輪は広がりつつある。
民進党幹部は「鳥越氏は浮動票を取り込んで勝てる」と期待を示す。
 これに対し与党側は、自民、公明両党が推薦する増田寛也元総務相(64)と、
自民党の推薦が得られなかった小池百合子元防衛相(63)の2陣営に分かれての選挙となり、焦りが募る。
 「野党側が割れてくれる方が良かった」(自民党中堅)と期待していた増田陣営は
「鳥越氏が相手だと厳しい。顔が売れているというのは強い」(閣僚経験者)と警戒。
小池氏周辺も「宇都宮氏が出てくれれば当選ラインが下がったのに」と残念がった。
与党内には、増田、小池両陣営が保守票を食い合うことを懸念する声も出ている。

370 :無党派さん:2016/07/13(水) 22:13:39.07 ID:KfcfWEoo.net
安倍を支持し続けたことを
死ぬまで恥じ入る日々はもうすぐくる

371 :無党派さん:2016/07/13(水) 22:15:30.17 ID:lIwfYdlL.net
>>370
しかし民進単独政権ならともかく民共政権なら
安倍以下なのは確実なのであって

372 :無党派さん:2016/07/13(水) 22:17:36.65 ID:OtfSamUe.net
選挙区の得票を2014年→2016年で比較するとこう
2014年は与党陣営2710万 野党陣営2580万(うち維新432万)だったのが
2016年は与党陣営2987万 野党陣営2600万(うち維新305万)※与党陣営は幸福の96万込み

無党派を80万近く吸収してしまった幸福の分を除外すると
純粋な与党陣営の増分は+200万票、護憲派野党陣営は+100万票、お維が-127万票
野党4党は比例では約200万増えたが、選挙区は100万増加にとどまり残りはまんまと幸福に取られてしまった構図になる
自公は比例で300万近く増やした分のうち、200万は選挙区にも入った計算になる

373 :わにくん:2016/07/13(水) 22:18:19.29 ID:HgzZnsoo.net
安倍晋三は国賊!!!

374 :無党派さん:2016/07/13(水) 22:21:59.72 ID:56sQK+6g.net
>>362
自衛隊に決起してほしかったら
決起を命令する総理と決起関連法案、
年間計画に決起日時を設定し
事前に決起訓練をしないと自衛隊は動かない

375 :無党派さん:2016/07/13(水) 22:22:38.93 ID:0mir/gB0.net
>>345
福島も反原発で三割だか四割だかが増子に離反

376 :無党派さん:2016/07/13(水) 22:23:19.45 ID:OtfSamUe.net
東北・甲信越で野党は奇跡的な善戦を見せはしたものの
全国レベルで見ると自公の票の積み方が上回っているため
今回の票をベースに次期衆院選の結果をシミュレートすると
自民が単独で300議席を大幅に超えてしまうことになる

しかも今回は1人区の接戦区で比例→与党 選挙区→野党のクロスボートが広範囲で見られており
これが解消される衆院選ではさらに一方的な圧勝が予想されることになってしまう

377 :無党派さん:2016/07/13(水) 22:24:30.92 ID:i3fMjHuN.net
「生前退位」意向示されたのは5年ほど前

378 :無党派さん:2016/07/13(水) 22:26:40.44 ID:e/j1MlrK.net
>>374
で「いつまでたっても決起しない」と馬場さんによってクビになる

379 :無党派さん:2016/07/13(水) 22:26:55.78 ID:lIwfYdlL.net
>>373
民共だと民主政権以上に統治能力がなくなって大混乱になるのは
目に見えている。安倍政権は安定という意味ではまだマシ
集団的自衛権の問題にしてもイスラムの国内テロを覚悟して
米国の関心を極東にとどめておくと言う意味でヒラリーが
当選するなら正解と言わざるをえない

380 :姫子 ◆3j6TY9hKgc :2016/07/13(水) 22:34:49.37 ID:4Z+/MnTX.net
>>379
連合労組も幹部と一般社員で分裂するでしょうね。
あんなもの「面従腹背」しておけばいいんですよ。
よそ行きの顔と、本心の顔を使い分けないとダメですよ。
どうせ誰に投票したかなんてバレないのですから。
こっそり共産党に投票したらいいんです。
男性は不器用なんですよ♪(ノ∇`* )

381 :無党派さん:2016/07/13(水) 22:39:55.57 ID:lIwfYdlL.net
>>380
共産は批判票として選択肢になるだけ
まともに入れるなら今の自民は確かに極右化しているから
民進しか選択肢はない
民主集中制は必ず独裁を生む。共産は自衛隊を合憲と認め
民主集中制を放棄しないと衆院選では話にならない

382 :無党派さん:2016/07/13(水) 22:41:16.80 ID:Sh0d9YjK.net
共産も踏み絵を踏むだろ
高齢化が進み、今のままではジリ貧

383 :あたる ◆0U0/MuDv7M (新疆ウイグル自治区):2016/07/13(水) 22:43:14.45 ID:DXm85nUi.net
百合子、は、多摩、を、取る、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi #ジェジェ #±∞ #ZZZ

384 :無党派さん:2016/07/13(水) 22:43:25.94 ID:lIwfYdlL.net
>>376
何なのかね。選挙戦中盤までは内閣支持率が順調に下がり
自民50程度も十分ありえる情勢だった
むろん野党が香川、佐賀、徳島・高知で作戦ミスしてこともあるが
ところが最後の1週間で突然内閣支持率が7Pも上がり
自民追い風下の選挙になってしまった

385 :無党派さん:2016/07/13(水) 22:45:16.66 ID:lIwfYdlL.net
>>382
しかし日米安保容認には踏み切れまい。ここが踏み切れないと
結局は社民の二の舞になってしまう
ヒラリー政権の間は日米安保の枠内で生きないとし方ないではないか
中国の脅威は現実のものなのだから

386 :姫子 ◆3j6TY9hKgc :2016/07/13(水) 22:47:48.50 ID:4Z+/MnTX.net
>>381
別に党名にこだわる必要はないでしょう。
残念ながら日本共産党の実態は
マルクス・レーニン主義じゃないんですよ。
大半は「社民主義者」「リベラル」
「リバタリアン」「マルクス趣味者」ですp(・・*)

387 :無党派さん:2016/07/13(水) 22:48:03.28 ID:N4VvLEKt.net
まさか天皇が改憲の先導者になるとは
思わなかった。

あれでも、やっぱり國を憂いてたんだな

388 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/13(水) 22:49:37.14 ID:UnubN0sF.net
参院選 放送時間3割減 争点隠し影響か
毎日新聞 最終更新 7月12日 23時48分
http://mainichi.jp/senkyo/articles/20160713/k00/00m/040/061000c

389 :無党派さん:2016/07/13(水) 22:50:32.94 ID:lIwfYdlL.net
>>386
党名は共産党でも構わない。しかし自衛隊違憲、日米安保反対、民主集中制
という原則を変えない限り到底衆院選で選択肢たりえない
だからこそ安倍の共産批判だけで自民勝利を許してしまったのだ
創価は予想通りバラけたけどな。実質的には敗北だろう

390 :わにくん:2016/07/13(水) 22:52:43.59 ID:HgzZnsoo.net
>>389
共産批判で自民勝利というのは疑問符がつくと思うが…

391 :無党派さん:2016/07/13(水) 22:53:03.60 ID:N4VvLEKt.net
政府と国民は、陛下の御気持ちを汲み取って速やかに改憲に取りかかるべし、

392 :あたる ◆0U0/MuDv7M (新疆ウイグル自治区):2016/07/13(水) 22:53:32.08 ID:DXm85nUi.net
都区部、、、副、都心、ライン、湾岸、ライン、を、押さえる、、、無、党、派、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi #ジェジェ #±∞ #ZZZ

393 :無党派さん:2016/07/13(水) 22:54:05.88 ID:lIwfYdlL.net
自民に逆風が吹いたら秋田、岐阜、滋賀、奈良、岡山、長崎、愛媛が野党で
自民の比例は16程度になっている
野党の作戦ミスがなければ当然香川、佐賀、徳島・高知は取れる
こうなっていた場合は自民は43で安倍退陣だった

394 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/13(水) 22:54:46.36 ID:UnubN0sF.net
私に売れない家はありません by 北川景子

395 :あたる ◆0U0/MuDv7M (新疆ウイグル自治区):2016/07/13(水) 22:55:16.42 ID:DXm85nUi.net
下町、を、押さえ、山手線、包囲、、、無、党、派、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi #ジェジェ #±∞ #ZZZ

396 :無党派さん:2016/07/13(水) 22:56:08.67 ID:lIwfYdlL.net
>>390
自民の自衛隊違憲と藤木失言徹底攻撃は効いたのは確かだ
共産が東京以外の選挙区で当選できなかったのはこのため

397 :姫子 ◆3j6TY9hKgc :2016/07/13(水) 22:57:22.27 ID:4Z+/MnTX.net
>>389
藤野発言?
言い方が不十分だっただけですよ。
「暴力装置」なのはわかるでしょ?
民主党の仙谷さんも言ってたし。
やっぱり「権力は腐敗」しますから、市民が監視しないとp(・・*)

398 :あたる ◆0U0/MuDv7M (新疆ウイグル自治区):2016/07/13(水) 22:57:35.57 ID:DXm85nUi.net
無、党、派、6、割、、、百合子、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi #ジェジェ #±∞ #ZZZ

399 :無党派さん:2016/07/13(水) 22:59:43.88 ID:lIwfYdlL.net
>>397
言い方が不十分というのは失言になるのだ
自民が失言連発で2007参院選で大敗したように
まあそれはそれとして共産は日米安保、自衛隊、民主集中制の基本政策を
どうするのかが真剣に問われている

400 :無党派さん:2016/07/13(水) 23:03:33.86 ID:lIwfYdlL.net
謎の自民への突風は解明されなければならない
民進は1200万と比例は予想していたがまあ逆風で少し少なくなった
共産は失言で100万は減らした。減った分は自民1割、民進5割、公明2割
お維新1割、その他1割といったところか

401 :無党派さん:2016/07/13(水) 23:07:03.47 ID:6bDvnH6I.net
雄略天皇みたいなジャイアン天皇とか出てこないのかねっと

402 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/13(水) 23:07:34.15 ID:UnubN0sF.net
「テレビは視聴率の取れない政治ニュースを扱わなくなる傾向にあり、安倍政権になって批判もしなくなった。
今回の参院選は自民が争点隠しをしたため、さらに報道が盛り上がらなかった。改憲議論が今後進む中、
踏み込まない政治報道のままでいいのか議論すべき時期に来ているのではないか」

403 :無党派さん:2016/07/13(水) 23:07:47.93 ID:2Ly5ehxY.net
選挙で負けたのにいつまでもグチグチ言ってるのが多いな
選挙前にやれてないのは支持政党が無能なんだろ

404 :無党派さん:2016/07/13(水) 23:10:10.12 ID:lIwfYdlL.net
>>403
実際、共産は無能だと思う
普通の社会民主主義政党になればどれだけ票を伸ばせるか分からない
民進を吸収合併することだって可能だろう

405 :無党派さん:2016/07/13(水) 23:14:46.47 ID:N4VvLEKt.net
平野移籍であっさり過半数か。
他にもあと数人は移籍が続くだろな。

406 :無党派さん:2016/07/13(水) 23:17:45.35 ID:lIwfYdlL.net
>>405
自民党は公明党との連立解消を視野に入れていると思う
選挙マシーンとして補選以外では役だたずなのがバレたからな

407 :無党派さん:2016/07/13(水) 23:18:13.70 ID:2RSuREJ8.net
>>368
皇太子の次は愛子
秋篠宮一家は邪悪過ぎる
北朝鮮テロリストと池口恵観やら統一教会がバックだし

408 :無党派さん:2016/07/13(水) 23:18:35.46 ID:jHS2Dvlm.net
大御心に反する逆賊ネトウヨ、ネトサポ

その背後の日本会議のキチガイどもw

今すぐ腹を切って死ね!

409 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/13(水) 23:25:55.94 ID:UnubN0sF.net
ニュース見ていると、来年途中で日銀玉切れになるようだわ

EUはマイナス金利でおかしなことになってるみたいだし、不安だらけだな・・・

410 :無党派さん:2016/07/13(水) 23:28:12.34 ID:Sh0d9YjK.net
銀行は経済の心臓部だからね
マイナス金利で確実に弱ってきた

411 :無党派さん:2016/07/13(水) 23:32:30.95 ID:6bDvnH6I.net
タンス預金する奴出てきそう

412 :無党派さん:2016/07/13(水) 23:34:26.11 ID:N4VvLEKt.net
というか
愛子親子があまりにアレだから
いまのうちに道筋をつけたいとの陛下の
お考えなんだな。

413 :あたる ◆0U0/MuDv7M (新疆ウイグル自治区):2016/07/13(水) 23:40:55.67 ID:DXm85nUi.net
直系、長子、、、女性、宮家、容認、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi #ジェジェ #±∞ #ZZZ

414 :無党派さん:2016/07/13(水) 23:43:23.91 ID:56sQK+6g.net
>>371
即座に米軍介入だわ

415 :あたる ◆0U0/MuDv7M (新疆ウイグル自治区):2016/07/13(水) 23:47:07.19 ID:DXm85nUi.net
まあ、摂政、と、て、ただ、の、箔付け、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi #ジェジェ #±∞ #ZZZ

416 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/13(水) 23:55:53.57 ID:UnubN0sF.net
南シナ海の仲裁判断を中国は拒否、大使「争い激化させる」
ロイター 2016年 07月 13日 15:38 JST
http://jp.reuters.com/article/southchinasea-ruling-idJPKCN0ZT00W

コラム:仲裁判断を拒否する中国、影響は南シナ海にとどまらず
ロイター 2016年 07月 13日 13:56 JST
http://jp.reuters.com/article/southchinasea-ruling-breakingviews-idJPKCN0ZT00C

南シナ海判決に不満、台湾が軍艦派遣 「権利を損ねた」
朝日新聞デジタル 2016年7月13日11時20分 台北=鵜飼啓
http://www.asahi.com/articles/ASJ7F3DJHJ7FUHBI00F.html

国際法上の「島」の要件を厳格化 仲裁裁定、専門家が注目 沖ノ鳥島にも影響の可能性
産経ニュース 【緊迫・南シナ海】 2016.7.13 21:22
http://www.sankei.com/world/news/160713/wor1607130065-n1.html

417 :無党派さん:2016/07/13(水) 23:56:02.40 ID:p2io565K.net
>>402
>「テレビは視聴率の取れない政治ニュースを扱わなくなる傾向にあり、安倍政権になって批判もしなくなった。
視聴率が取れないのは政治ニュースではなく、番組Pやサヨクコメンテーターのプロパガンダを押し付けられたり、
見え見えの誘導に飽き飽きしている。
作り方を変えれば視聴率は取れると思うよ。

418 :無党派さん:2016/07/14(木) 00:13:45.19 ID:lcS3djos.net
>>417
安倍ヨイショ番組は視聴率激減で安倍批判すると視聴率爆上げだもんなぁ

419 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/14(木) 00:22:57.60 ID:PzkeldW2.net
参院選、「野党に魅力なかった」71% 朝日世論調査
朝日新聞デジタル 2016年7月13日06時58分
http://www.asahi.com/articles/ASJ7D6G4GJ7DUZPS002.html

安倍首相に一番力を入れてほしい政策を六つの選択肢から選んでもらったところ、「社会保障」32%、「景気・雇用」29%、「教育」13%、
「外交・安全保障」11%、「憲法改正」6%、「原発・エネルギー」5%の順だった。

また、安倍政権のもとで憲法改正を実現することについては、「賛成」は35%で、「反対」43%が上回った。

420 :無党派さん:2016/07/14(木) 00:45:29.02 ID:IoP47c4b.net
元東京都知事・猪瀬直樹がなんかガチでやばそうなツイートをしてる件
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1468424340/

421 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/14(木) 00:46:39.20 ID:PzkeldW2.net
ヘリコプターマネー検討

422 :無党派さん:2016/07/14(木) 00:53:15.51 ID:LKUu3izv.net
【速報】石原慎太郎「陛下が退位すれば日本に混乱が起きるぞ!陛下はもうちょっと頑張れよ」 [無断転載禁止]©2ch.net [118514591]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1468414122/

珍太郎若い頃は「天皇制なんていらねーんだよ」とか言ってた癖にな

423 :無党派さん:2016/07/14(木) 00:53:33.01 ID:NjtvmZYg.net
自民党都議団は都知事の首すらいともたやすく飛ばせられる
東京都における真の権力者だったのはなんとなく察してた

そしてそれは鈴木都知事から石原に至るまで続く彼等の負の遺産なのだと

424 :無党派さん:2016/07/14(木) 00:55:16.80 ID:IoP47c4b.net
>>422
それ意外に知らない人多い
今でも個人としては天皇イラネと思ってるんじゃね

425 :無党派さん:2016/07/14(木) 00:58:52.85 ID:NjtvmZYg.net
国体、天皇制護持とかいう連中にとって重要なのは
天皇制というシステムそのものであって

正直言えば天皇は都合が悪くなればすぐ挿げ替えられる飾り物に過ぎないし

426 :無党派さん:2016/07/14(木) 01:02:01.10 ID:LKUu3izv.net
>>424
改憲派からすれば天皇制はむしろ邪魔だし

427 :あたる ◆0U0/MuDv7M (新疆ウイグル自治区):2016/07/14(木) 01:19:17.08 ID:+vm+TrC3.net
百合子、なら、マイナス、エリア、負、域、は、山手、線、内、で、済む、、、それ、以外、で、は、都、区、部、全、域、に、及ぶ、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi #ジェジェ #±∞ #ZZZ

428 :無党派さん:2016/07/14(木) 01:28:57.51 ID:4HAVCFQg.net
天皇は道具

429 :無党派さん:2016/07/14(木) 01:31:31.14 ID:ydCSogjo.net
戦後天皇制を廃止したら、日本は共産国家になっていた。

故に政府は、第9条を飲んだ訳

ソ連や豪州 などの国が、天皇制廃止を要求した為に。

日本分割案もあったけど
ロスチャイルド家は、マッカーサーに日本の皇室を守る様に指示した。
これで、日本分割案は消えた。

また、天皇陛下に悪い事をしたと良く話していた。
今の日本があるのは本当に、天皇陛下のお蔭

ロスチャイルド家の長男、通称ナットは
モサドやイスラエル軍の影の司令官

紛争の多い中東から、足抜けて
かっての満州国の位置に、ユダヤ人国家を造る事がイスラエルの狙い。

430 :無党派さん:2016/07/14(木) 02:14:37.51 ID:ANVYMSuu.net
石原は、自分は引退して楽してるくせにな
卑劣な売国奴

431 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/14(木) 02:42:19.88 ID:PzkeldW2.net
日本国憲法 第1章
第1条 天皇の地位・国民主権
第2条 皇位の継承
第3条 天皇の国事行為に対する内閣の助言と承認
第4条 天皇の権能の限界、天皇の国事行為の委任
第5条 摂政
第6条 天皇の任命権
第7条 天皇の国事行為
第8条 皇室の財産授受

432 :無党派さん:2016/07/14(木) 06:09:57.68 ID:Zf0/Ynvg.net
>>425
大室寅之祐をすり替えて天皇にした
https://www.youtube.com/watch?v=QP2H4tgeU2s

433 :無党派さん:2016/07/14(木) 06:58:42.33 ID:j+1FMlPq.net
天皇制廃止の必要性を要約すると次のとおり。

1.人は生まれながらにして、その身分には上下があることを肯定することは、民主主義の理念に反することになり、人権差別の元凶となる。
2. 天皇制を温存していると、天皇は権力者の傀儡として利用されて、思想統一の道具とされる。
3.特定宗教である神道の祭主である天皇が、日本国の象徴であり国民統合の象徴とされるのは、日本国憲法が定める政教分離の原則に反する。
4.宮内庁関係予算、毎年約190億円は、税金の無駄使いである。
5.21世紀に於ける天皇制は、天皇・皇族の人権〈自由権)の侵害を醸成する。

434 :無党派さん:2016/07/14(木) 08:40:00.94 ID:Zf0/Ynvg.net
人工知能が実現するのは「理想の社会主義国家」か
http://blogos.com/article/183036/

435 :無党派さん:2016/07/14(木) 09:44:48.86 ID:7ntko1Ar.net
「骨髄移植後は、患者さんの血液型が定まるまでAB型の血小板を輸血する」そうだ。
元の人数が少ないのだから大変だ!
https://twitter.com/omayuki/status/753098965931986945

へぇ〜

436 :無党派さん:2016/07/14(木) 09:55:43.83 ID:51up7rL0.net
おい、ちょっと待てよ?!
https://pbs.twimg.com/media/CnOLgWxXgAE3LzD.jpg

栃木県では骨髄移植症例が増加しており?
白血病増えとんのか栃木県?!!
これ「直ちに」終了のお知らせなんじゃないのかよ?!?

437 :無党派さん:2016/07/14(木) 10:09:01.80 ID:Zf0/Ynvg.net
吉田社民党首が辞意表明 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160714-00000040-jij-pol

438 :あたる ◆0U0/MuDv7M (新疆ウイグル自治区):2016/07/14(木) 10:12:15.00 ID:+vm+TrC3.net
同じ、ジャーナリスト、と、いう、こと、で、上杉、隆、に、、高い、上、過ぎ、くらい、、盛っ、て、おく、か、、、50、万、票、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ #±∞ #ZZZ

439 :あたる ◆0U0/MuDv7M (新疆ウイグル自治区):2016/07/14(木) 10:15:13.49 ID:+vm+TrC3.net
#νDi

440 :無党派さん:2016/07/14(木) 10:46:07.71 ID:BbiDV+0j.net
>>431
ヘーカノオオミココロは

朕は譲位したい。ついては憲法二条を削除してね。
いい加減、皇室典範はこっちで自由に変えさせろ。

ということだよ。いつまで話がすすまねーんだよ。

441 :無党派さん:2016/07/14(木) 11:17:18.87 ID:PGxJK0XJ.net
スレがこんなに皇室大好きとは驚いた。

442 :無党派さん:2016/07/14(木) 11:58:52.59 ID:xVNjG+e3.net
>>437
村山が大分で選挙区足立、比例は吉田と呼び掛けてたけど、勝ち残ったのは足立。

443 :無党派さん:2016/07/14(木) 12:00:27.16 ID:kv54hPvh.net
岩手県知事選で逃亡して自民党からも嫌われた風見鶏の平野
これじゃ次の参院選で落選確実だろう

<平野氏自民入り>野党冷ややか 与党も困惑

河北新報 7月14日(木)10時37分配信

 元復興相で無所属の平野達男参院議員(62)=岩手選挙区=が自民党に入党届を提出した。
入党すれば自民が岩手で参院議席を得るのは24年ぶりとなるが、党県連内には感情的なしこりが残る。
昨夏の知事選で、平野氏が党の支援を受けながら立候補を撤回したためだ。
かつて平野氏と行動を共にした民進、生活の党の幹部らは「空気が読めない風見鶏」と冷ややかだ。

 平野氏入党を巡っては、4月に党幹部が打診。10日投開票の参院選で平野氏は自民党を支援した。
岩手選挙区の新人は落選したが、参院の単独過半数を確保したい谷垣禎一幹事長と、所属会派が未定の平野氏の思惑が一致したとみられる。

 入党には党県連の承認が必要で、23日の役員会で協議する。
鈴木俊一会長(衆院2区)は平野氏が参院選で自民を支援したことで「一体感を得た党員も多いはずだ」と語るが、県連内には不満がくすぶる。

 平野氏は昨夏の知事選で自民党の支援を得て立候補を表明したが、告示直前に取りやめた。
達増拓也知事が無投票3選され、野党共闘の流れが強まった。

 県連幹部は「支持団体や地方議員との溝は深い。信頼は回復されていない」と指摘する。
党県議は参院選を振り返り「支持者から『平野さんの応援は要らない』と言われた。全く分かっていない」と言い切る。

 平野氏は小沢一郎生活の党代表(衆院4区)と共にキャリアを積んできた。
2012年の民主党分裂で小沢氏とたもとを分かち、翌年には党勢が傾いた民主党を離れた。

 民進党県連の高橋元・代表代行は「自民入りはこれまでの政治活動の否定。
民主離党、知事選投げ出しに続き、3度も有権者を裏切る罪は重い」と突き放す。

 生活県連の佐々木順一幹事長は「平野氏の行動を有権者がどう見るかは、野党が勝利した参院選を見ても明らか。
自民も心から受け入れないだろう」と話す。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160714-00000001-khks-pol

444 :無党派さん:2016/07/14(木) 12:08:16.15 ID:5o22bm0x.net
これで、無所属無しでも2/3超えたのか。

445 :無党派さん:2016/07/14(木) 12:35:23.39 ID:kv54hPvh.net
鳥越俊太郎氏「皆さんの声に耳を傾ける」 東京都知事選・新宿で第一声
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160714-00000001-wordleafv-pol

 東京都知事選挙が14日に告示されたことを受け、立候補したジャーナリストの鳥越俊太郎氏は同日午前、JR新宿駅(東京都新宿区)近くで第一声をあげ、
「住んで良し、働いて良し、環境に良い東京をつくっていく。皆さんの声に耳を傾ける」と訴えた。

 鳥越氏は、都知事選への出馬を取りやめた元日弁連会長の宇都宮健児氏と会談したことに触れ、
宇都宮氏の「困ったを希望に変える東京」というキャッチフレーズを継承すると表明した。

 現場には民進党の松原仁都連会長ら野党議員のほか、
SEALDs(自由と民主主義のための学生緊急行動)の中心メンバー奥田愛基さんらが駆けつけ、鳥越氏への支持を呼び掛けた。

446 :無党派さん:2016/07/14(木) 12:35:58.38 ID:kv54hPvh.net
鳥越都知事誕生決定

都知事選 与野党の対応は…与党、分裂に危機感 野党、共闘の枠組み

産経新聞 7月14日(木)7時55分配信

 舛添要一前東京都知事の辞職に伴う知事選(14日告示、31日投開票)は13日、ようやく主要候補の対決構図が固まった。
民進、共産、社民、生活の野党4党は候補一本化に勝機を探り、保守分裂となった与党は浮動票の行方に戦々恐々としている。

 ■与党、分裂に危機感 浮動票流出を強く懸念

 東京都知事選告示を目前に控え、増田寛也元総務相を推薦する自民、公明両党に危機感が広がっている。
自民党の小池百合子元防衛相が出馬して分裂選挙となったうえ、
知名度の高いジャーナリストの鳥越俊太郎氏が野党統一候補になったことで、一定の浮動票が流れるとみられるからだ。

 「都知事選と憲法、国政と都政の問題は分けるべきだ」。増田氏は13日、日本記者クラブでの記者会見で、
改憲阻止を出馬理由に挙げた鳥越氏を牽制(けんせい)した。

 自民党都連幹部が注目するのは、参院選東京選挙区の投票結果だ。
当選した自民党候補2人のうち都連が組織を総動員した現職候補に公明党候補の得票を足した約165万票が増田氏の“基礎票”と分析。
前回平成26年知事選で舛添要一前知事が獲得した約211万票を勝敗ラインとみれば、どこまで浮動票を上乗せできるかがカギを握る。

 都連所属の中堅議員は「小池氏は与党票も野党票も一定程度取る。鳥越氏が野党票の大半を固めた上に、浮動票を得て自民分裂の『漁夫の利』を得る可能性はある」と話す。
知名度の高い小池氏と鳥越氏による劇場型選挙に巻き込まれ、増田氏が埋没することを懸念しているのだ。

 自民党都連は11日付で小池氏を念頭に党が推薦していない候補者を応援した場合、「除名などの処分対象になる」との文書を所属国会議員や地方議員に配布した。
ただ、露骨な組織の引き締めは、小池氏への同情票につながりかねない。

 一方の小池氏側は、俳優の石田純一氏の出馬断念で解消されたはずの浮動票奪い合いの懸念が、鳥越氏の出馬で再燃した格好。
「政権への批判票は、小池氏ではなく鳥越氏に向かうのでは」(自民党幹部)と鳥越氏の“脅威”は小池氏にも及んでいる。(沢田大典)

 ■野党、共闘の枠組み…一本化成功、追い風に

 野党4党は東京都知事選でも、参院選の共闘の枠組みを優先した。
候補を全て一本化した32の1人区で11勝したことを、共闘の成果ととらえるからだ。
次期衆院選でも共闘を継続したい思惑に加え、野党4党が参院選比例代表の東京都で得た票数を踏まえて、今回も勝機があるとにらんでいる。

 鳥越俊太郎氏の支援決定と並行して、野党4党の幹事長らは12日の会談で次期衆院選の協力に向けた協議を進めることも確認した。
都知事選の対応が分かれれば、次期衆院選の協力に暗雲が漂いかねないとの計算が働き、結束した。

 焦点は共産党の動向だった。同党と社民党は平成26年の都知事選で、今回も出馬予定だった元日弁連会長の宇都宮健児氏を推薦し、約98万票を獲得。
宇都宮氏は5月に共産党系労組のメーデーに志位和夫委員長と出席し、蜜月関係にある。

 “同志”の宇都宮氏を袖にして鳥越氏支援に回り、非情に映る共産党だが、野党にはしたたかな皮算用もあった。
今回の参院選比例代表では、東京都内の得票数が共産党は約88万票、社民党は約17万票の計105万票を獲得した。
単純に比較できないが、26年の宇都宮氏の得票を軽く上回り、「宇都宮氏と鳥越氏の分裂選挙となっても、大きな影響はない」と踏んでいた。

 東京の比例票は与党約284万票に対し野党4党約248万票だが、自民党は分裂選挙となる。
宇都宮氏の出馬断念でさらに有利となり、
民進党の松原仁都連会長は13日、記者団に「都民のための大きな決断に敬意を表する」と述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160714-00000075-san-pol

447 :無党派さん:2016/07/14(木) 13:17:28.50 ID:kv54hPvh.net
うん、どう見ても鳥越が一番マシだな

鳥越俊太郎(民進、共産、生活、社民)
増田寛也(自民、公明、こころ)
小池百合子(在特、幸福、ネトウヨ)

448 :無党派さん:2016/07/14(木) 13:42:12.74 ID:FJItfe0z.net
増田→自民中川票、創価票 約165万票
小池→蓮舫票5割(女性票)、自民朝日票 約120万票
鳥越→民進小川票、蓮舫5割、共産票、三宅票 約190万票

ここに維新田中票、横粂票などがどこへ入るか

449 :無党派さん:2016/07/14(木) 14:08:17.37 ID:Lc9cfehR.net
>>448
田中票を与党側に組み込んでた記事があったけどどうなんだろう

450 :無党派さん:2016/07/14(木) 14:08:33.57 ID:5yqOge9J.net
>>447
在特が応援するのは桜井じゃないの?

451 :無党派さん:2016/07/14(木) 14:26:40.51 ID:kv54hPvh.net
都知事選の情勢調査で鳥越が1位とかすご過ぎワロタw
しかも宇都宮も調査に入っててこの結果らしいw
もう鳥越の勝利決定じゃんw増田がこれから組織票を固めて伸びてくるから油断はできないが
小池百合子は政治生命終わったなw政党の支援がなければこんなもんなのに小池は勘違いし過ぎたなw
小泉がつきっきりで応援してた細川ですらあの結果なのを見て学習しないとw
菅官房長官も増田応援してるらしいし、完全に小池は見捨てられたなw


米重 克洋 (@kyoneshige)

瞬間風速だが、昨日・一昨日の調査(自社)では鳥越>小池>増田。前2人が接戦で増田氏は一歩遅れている。
撤退表明を跨いだ宇都宮氏も質問項目に入っており、次回(週末)また変わる可能性大。
記事にした参院大阪と同様トレンドを重視しているので、その辺も計算して早ければ来週前半にも記事に。

米重 克洋 (@kyoneshige)

党派別の支持動向としては、無党派は小池・鳥越で自民は増田、小池で分けあっている。
その結果が鳥越>小池>増田で増田氏が一歩遅れ。
自民を引き締めれば引き締めるほど増田氏は追い上げるだろうし、公明もまだこれから浸透するだろうし、
結果はまだ分からないというのがまともな見立てかと。


242 : 無党派さん2016/07/14(木) 13:54:06.18 ID:wTYi2LjB

増田事務所で菅官房長官が応援 @フジグッディ
官邸も増田全力なんだな

452 :無党派さん:2016/07/14(木) 14:44:27.69 ID:NThVStnr.net
>>450
ああ、出てたね。
鳥越は櫻井と口喧嘩してるくらいがちょうど良い。

453 :無党派さん:2016/07/14(木) 14:55:32.02 ID:UZSFi0o+.net
平気でデマを流すから怖いよね
幸福も在特も候補立ててるのに

454 :無党派さん:2016/07/14(木) 14:59:11.68 ID:5yqOge9J.net
>>453
こういう奴には何言っても無駄
一日中パソコンの前で見えない敵と戦ってるから世の中の自分の都合のいい事しか見ようとしない

455 :無党派さん:2016/07/14(木) 15:02:59.05 ID:UZSFi0o+.net
>>454
ネトウヨって定義がわからないけど
桜井じゃないの
こころですら増田なのに

456 :無党派さん:2016/07/14(木) 15:04:35.71 ID:5JUvU7BR.net
あるいは内部対立もあって立候補したとか?

457 :無党派さん:2016/07/14(木) 15:06:02.29 ID:5JUvU7BR.net
しかし、有力候補で小池以外は例の都有地をそのまま朝鮮学校へ渡しそうだな。
区が要望しているように保育園や介護施設にするのが妥当だろうに。

458 :無党派さん:2016/07/14(木) 15:07:18.58 ID:5JUvU7BR.net
蓮舫に入れてる人って、民進党だからではないんだな。

459 :無党派さん:2016/07/14(木) 15:14:43.88 ID:5yqOge9J.net
>>455
在特会を応援してるのは重症のネトウヨだからなぁ
小池を応援するのは小池本人に魅力を感じる人か自民の中でも保守的な思想を公にしている小池を応援
している人、もしくは自民を支持しているが舛添とお仲間だった自民党都議連に反感を持っている人
まぁネトウヨのなかでもマイルドな奴は小池支持と言っても間違いないと思う

460 :無党派さん:2016/07/14(木) 15:19:16.43 ID:JVq9l5jx.net
都知事は4回連続で任期途中の選挙になりそうw

461 :無党派さん:2016/07/14(木) 15:21:24.82 ID:67UWi8+H.net
いや、あの様子だと選挙中に倒れそうだ。

462 :無党派さん:2016/07/14(木) 15:22:02.34 ID:67UWi8+H.net
#Chexit

463 :無党派さん:2016/07/14(木) 15:50:29.73 ID:B7ZB3t7y.net
スレ的には補選の話の方がメインだと思うんだけどw
東京10区と福岡6区

464 :無党派さん:2016/07/14(木) 16:58:03.23 ID:6hmT+jTz.net
6区は鳩二郎が出んじゃねwくらいしか話題のない状況で何を話せというのか

465 :無党派さん:2016/07/14(木) 16:59:23.46 ID:/bdAnQ/U.net
首相、アジア欧州会議に出発、中韓首脳との会談に意欲

トランプ氏、16日に副大統領候補を発表

阪神高速で4台事故、2人死亡1人負傷

日経平均は4日続伸、任天堂は大商い

都知事選が告示、19人が届け出

466 :無党派さん:2016/07/14(木) 17:09:53.16 ID:/bdAnQ/U.net
安倍首相は、天皇陛下が生前退位の意向を示されていることについて「さまざまな報道があることは承知しているが、事柄の性格上、コメントすることは差し控えたい」と述べた。

467 :無党派さん:2016/07/14(木) 17:27:33.12 ID:ri3PKXhs.net
>>328
誰か一人を参議院に回せばよい

468 :無党派さん:2016/07/14(木) 17:31:56.29 ID:ri3PKXhs.net
>>407
ヨーロッパの王室だとそうなる
どこの国も国王・女王が高齢化してオランダ・ベルギー・スペインは退任した
タイとイギリスもそろそろだ
どこの国も今の王位継承者に問題がありすぎて国王・女王より人気が落ちる(交代したオランダもベルギーもスペインもそういう話があったくらい)

469 :無党派さん:2016/07/14(木) 17:32:18.85 ID:DKJs+q1w.net
>>464
あそこ元々は福岡の中でも自民鉄板ってわけでもなかったのに
民主古賀一成消えてものの見事に溶けてるからな・・・
鳩太郎になるか鳩二郎になるかくらいか

470 :無党派さん:2016/07/14(木) 17:33:55.80 ID:kv54hPvh.net
高橋洋一の霞ヶ関ウォッチ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160714-00000004-jct-soci

■鳥越氏が有利な点

 参院選が終わったばかりなので、組織選挙はかなり不利だ。
選挙運動は、基本的にマンパワーを要する肉体労働であるが、参院選でもうヘトヘトになっており、
猛暑に入っていることもあり、従来の組織力はあまり機能しないだろう。
もっとも、野党の組織力は相対的に強く、なんとしても一矢を報いたいので、野党統一候補の鳥越氏は有利になるだろう。

 ただ、カギを握るのは圧倒的な浮動層である。
この意味で、これまでの都知事選では知名度の高い人が後出しじゃんけんをして勝ってきた。
ここでも、鳥越氏の相対的に優位だろう。

471 :無党派さん:2016/07/14(木) 17:35:00.30 ID:3kAxuppF.net
#Chexit

472 :無党派さん:2016/07/14(木) 18:04:39.40 ID:cX5Ast1f.net
猪瀬直樹/inosenaoki@inosenaoki

自民党都連内田茂幹事長のいじめに耐えられずに自殺した樺山都議の遺書です。写真。インタビューといっしょにご覧ください。

追記 皆さんのご意見のな...
http://npx.me/o2wW/od5c #NewsPicks
https://pbs.twimg.com/media/CnO2L9xUkAAvFZM.jpg

https://twitter.com/inosenaoki/status/753239596608073728

473 :無党派さん:2016/07/14(木) 18:10:25.95 ID:cX5Ast1f.net
>>472
自己レスだがこの件がさく裂したら、東京五輪や築地の豊洲移転にも大きな展開があるかもしれん。
マスゴミに根性があればだがな。

474 :無党派さん:2016/07/14(木) 18:10:26.20 ID:khsVLBlk.net
明日発売の[FRIDAY]
⇒超衝撃メガトン級大スクープ激写:関ジャニ∞・大倉忠義&吉高由里子、大倉宅での同棲生活の一部始終を撮ったぁ!
■舞台の稽古中、毎日のように大倉の家から通う吉高の姿・・・
⇒参議院選挙総括特集:国民よ、こんな結果で良いのか?
@安倍晋三「解散と改憲」で2020東京五輪の主役になる−一気に仕掛ける
Aまたもや大量当選してしまった珍議員たちの見識−今井絵理子、朝日健太郎・・・
⇒東京都知事選挙徹底取材:"嫌われ百合子"小池百合子の「たった一人の都知事選」
■鳥越俊太郎も増田寛也も、私の敵じゃないわ!
⇒本誌徹底取材:<出光興産お家騒動>出光創業家側のキーパーソン「浜田麻記子氏」を直撃!−合併は断固拒否!
https://pbs.twimg.com/media/CnS90LOVMAAVyKq.jpg

475 :無党派さん:2016/07/14(木) 18:18:00.73 ID:ri3PKXhs.net
>>473
小池や鳥越になったらこれが全て明らかになってしまう

476 :無党派さん:2016/07/14(木) 18:19:26.81 ID:ri3PKXhs.net
都知事選のポスター
貼ってあったのは小池と桜井だけ

477 :無党派さん:2016/07/14(木) 18:21:34.77 ID:khsVLBlk.net
今日午後8時00分からのBSフジ「プライムニュース」
■東京都知事選挙告示!有力3候補が生でガチンコトーク!
・舛添要一の疑惑をどこまで追及できるのか?
・2020東京五輪を成功させるには、どういった施策が必要か?
・社会保障問題、人口減少問題・・・山積する課題にどう立ち向かうのか?
【ゲスト】鳥越俊太郎、小池百合子、増田寛也

今日午後10時00分からのBS日テレ「深層NEWS」
■東京都知事選挙告示!東京都の舵取りに相応しいのは誰か?徹底討論します。
【ゲスト】北川正恭(元三重県知事)、青山 やすし(明治大学公共政策大学院特任教授、元東京都副知事)、岩井奉信(日本大学法学部教授)

478 :無党派さん:2016/07/14(木) 18:26:31.15 ID:ri3PKXhs.net
天皇の退位報道から一日
皇室典範だけでなく憲法改正も必要になった

479 :無党派さん:2016/07/14(木) 19:00:06.68 ID:iB3axFIS.net
>>401
オカルト系のブログでよくヤマトタケルに例えられてるな、安倍ぴょん。

480 :無党派さん:2016/07/14(木) 19:22:46.04 ID:cX5Ast1f.net
>>475
鳥越陣営にこの件調査してくれってメールする。
小池は知ってるのかな?

481 :無党派さん:2016/07/14(木) 19:28:49.18 ID:3sh62Mg8.net
>>476
俺が見たのはASKAと鳥越
ちな2区

482 :無党派さん:2016/07/14(木) 19:44:50.33 ID:coJtuDiJ.net
>>472
猪瀬的には小池支援なのかな?
この告発は増田への攻撃なんだろうし、昨日か一昨日には鳥越に思いつきで知事にはなれないと言ってるし

483 :無党派さん:2016/07/14(木) 20:13:23.21 ID:0ab9YlRr.net
猪瀬は自民都議団には恨み骨髄に尽きるし

最悪増田がだめなら自民都議団が
鳥越に票流す危険もなくもない
それくらい小池はありえない状態になりつつある

484 :無党派さん:2016/07/14(木) 20:15:10.68 ID:cX5Ast1f.net
>>482
支援も私怨もあると思うが、小池が都議会の闇を言ったのでこの際言ってやる。って感じじゃないかね。

485 :無党派さん:2016/07/14(木) 20:17:07.42 ID:fA85rILr.net
投票率が40%代でも石原308万、樋口若林118万
細川宇都宮票193万より舛添票211万が多かったし、
50%代なら石原東国原ワタミあわせれば523万票
60%代なら楽勝の猪瀬が433万
今度の都知事選が60%にいかないとは思えない
保守票は500万票だろうし、乱戦予想でさぼったり浮気することもないだろう
増田小池に分かれても一人200万〜300万票かな
鳥越が150万〜180万かな
投票率が上がれば上がるほど小池増田が有利になり
投票率45%以下なら鳥越可能性ありかな

486 :無党派さん:2016/07/14(木) 20:32:54.70 ID:Zbowr6bo.net
>>485
逆だろう。投票率が低いほど組織戦でいく増田が有利で、
高いほど無党派狙いの鳥越、小池が有利になる。

487 :無党派さん:2016/07/14(木) 20:53:48.91 ID:fA85rILr.net
>>486
鳥越を無党派狙いとは思ってない
どうしても反自民という強固な層の支持で
ワタミや東国原に投票した層とは思ってない
どちらかといえば絶対原発反対の細川+宇都宮
この層は200万人もいない

488 :無党派さん:2016/07/14(木) 20:56:50.36 ID:Zbowr6bo.net
>>487
ただ、2014年の都知事選と2011年の都知事選別だからね。
2014年の細川+宇都宮を固定票とするのも疑問だし、
2011年での左派票は小池晃の60万だからね。

そんなに単純に無党派は定義できないんじゃないだろうか。

489 :無党派さん:2016/07/14(木) 21:03:02.69 ID:LVq0d5mY.net
>>486
いや、鳥越は逆だろう。これからあの耄碌ぶりが表に出る。
投票率が低く組織票が強くないと勝てない。

490 :無党派さん:2016/07/14(木) 21:24:01.64 ID:DS3DQgXo.net
都民なめるな
雪崩を打って鳥越に入れちゃうからw

491 :無党派さん:2016/07/14(木) 21:27:36.31 ID:Zbowr6bo.net
>>489,>>490
無党派層=鳥越とは思わないが、無党派層頼りなのは間違いない。
いずれにせよ、新聞の情勢調査が出ないことには正確なところはわからんよ。

一部で横一線とか言っている情報があるけれど、
さわりだけではわからないよな。

492 :無党派さん:2016/07/14(木) 21:36:34.71 ID:WgxZJmuh.net
今回参議院の比例で、野党4党260万、自公280万、
取りこぼしを多めに見ても、鳥越200万は軽いだろう。

小池と増田だが、
先出しの小池は、人出と資金の不足から中盤で息切れしそう。
増田は逆に、中盤から組織の地力が出そう。
で、ともに100〜150万の痛み分け。

493 :無党派さん:2016/07/14(木) 21:36:45.54 ID:cX5Ast1f.net
>>490
おばさんたちは絶対鳥越だよね。
増田なんて・・フッ
あんな地味なダサイ奴・・フッ

494 :無党派さん:2016/07/14(木) 21:38:20.30 ID:aYeF74L1.net
鳥越は無いよなあ。

495 :無党派さん:2016/07/14(木) 21:38:43.69 ID:aYeF74L1.net
なんであんなの出して来たんだ。よりにもよって。

496 :無党派さん:2016/07/14(木) 21:40:26.04 ID:NjtvmZYg.net
どちらにせよ鳥越にはまがりなりにも無党派も組織票も付いてる

それに対し小池は無党派層しかないし
かたや増田には組織票しかない
これらが一体化していたら鳥越プラス野党四党でも勝てなかったかもしれないが
天祐とはこのことでそれぞれ分裂しているからこそ勝機がある

497 :無党派さん:2016/07/14(木) 21:40:26.21 ID:fA85rILr.net
これだけの都知事選のもりあがりなら投票率65%越えると思うんだよな
前回低かったのは大雪だけど、真夏だし7月下旬に台風はないだろ
左派系は大雪だろうがなんだろうか投票所に行き怨念を晴らそうとするし
自民系は選択肢がわかれて反舛添層が田母神に流れたけど桜井までは流れない
繰り返しだけど東国原ワタミ、田母神に投票した層が鳥越に入れることは最初からない

498 :無党派さん:2016/07/14(木) 21:40:34.04 ID:cX5Ast1f.net
小池は都議会にどれだけの巨大爆弾を落とせるのかによるよね。
猪瀬が落とした爆弾を小池がマスメディアで言えるかどうかね?
無理かな?

499 :無党派さん:2016/07/14(木) 21:43:44.51 ID:NjtvmZYg.net
小池側が爆弾を落とせば落とすほど
増田側つか自民都連は報復措置として
小池に対しより苛烈な締め付けと反撃を行うだろう

小池と増田、両者が票を求め争えば争うほど鳥越はより優勢となる
それが今回の保守分裂選挙の構図だ

500 :無党派さん:2016/07/14(木) 21:45:04.52 ID:WgxZJmuh.net
若い人には、鳥越Who?だろうが、
高齢者には今でも人気があるんじゃないか?

有権者の数も、投票率も、高齢者の方が大きい。

501 :無党派さん:2016/07/14(木) 21:45:18.42 ID:K8gAWLPr.net
>>462
>#Chexit

502 :無党派さん:2016/07/14(木) 21:49:48.01 ID:NjtvmZYg.net
鳥越は議会には締め付けを緩くする可能性もある
そこが鳥越の戦略なのかもしれない

自民都連と鳥越で小池を挟み撃ちにもできるし
または小池の爆弾で鳥越は対議会的な意味で有利となる

鳥越にとってどっちでもおいしいという夢のような展開だわこれ

503 :無党派さん:2016/07/14(木) 21:50:11.59 ID:K8gAWLPr.net
>>477
有力3候補が生でチンコトーク

に見えたw

504 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/14(木) 21:53:37.50 ID:PzkeldW2.net
年金運用GPIFの保有銘柄、全面開示へ 透明性を確保
朝日新聞デジタル 7月14日(木)20時37分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160714-00000102-asahi-bus_all

505 :無党派さん:2016/07/14(木) 21:58:44.24 ID:atcA0z8P.net
鳥越は都知事になったらなったでやっていけるのだろうか?
マスコミ出身だからマスコミ受けは抜群にいいんだろうが、言っちゃ悪いがあれは鳩山由紀夫レベルの馬鹿だぞ。
体調も心配だし年齢もヤバいし。

506 :無党派さん:2016/07/14(木) 22:01:31.07 ID:hDfAE/Ze.net
石原でさえなんとかなったんだから大丈夫

507 :無党派さん:2016/07/14(木) 22:06:19.73 ID:51up7rL0.net
都政はやること多すぎて知事自らやらなくてもいいようになってる
議会答弁読めれば青島でも石原でも務まる
議会無い時は都庁来なくたって構わない

508 :無党派さん:2016/07/14(木) 22:08:50.91 ID:s31SbzcK.net
鳩山でさえ、この状態の鳥越よりマシ。会見を見て目を、耳を疑ったよ。

509 :無党派さん:2016/07/14(木) 22:11:21.79 ID:s0a/17Ht.net
鳥越支援派の都知事ハードル急降下ぶりがスゴイなw

勝てさえすれば、もう近所のオヤジでも全然OKみたいなレベルに

510 :無党派さん:2016/07/14(木) 22:14:12.04 ID:hDfAE/Ze.net
石原がひどすぎたからなあ

あれ以下となると、本気で「近所のオヤジ」のほうが100%マシ

511 :無党派さん:2016/07/14(木) 22:16:16.42 ID:NjtvmZYg.net
石原は悪い意味でも基準値になってしまったからね
石原に票を入れる理由が裕次郎の弟だからで入れるもありなら、
ということになってしまう

つくづく石原都政は負の遺産を多く残したわ

512 :無党派さん:2016/07/14(木) 22:17:20.80 ID:Zbowr6bo.net
>>497
50%は超えるとは思うけれど、60%を超えるのは厳しいと思う。
55%±程度かな。

>>509,>>510
それくらい、石原、猪瀬、舛添の都政に対するルサンチマンが強いということ。
勝てる候補だったら正直なところ石田純一でもOKだったと思うよ。

513 :無党派さん:2016/07/14(木) 22:20:36.81 ID:hDfAE/Ze.net
あと当選できなかったけど、細川もひどかった
菅直人(結局立候補すらしなかったけど)か鳩山邦夫のほうがはるかにマシな状態

今回でいえば、小池がややマシか
「きちんと都民のことを考えて政策を作れる」という、非常に情けない基準においての話だが

514 :無党派さん:2016/07/14(木) 22:20:41.72 ID:sILL5qUE.net
>>510
青島幸男よりマシで石原だからね

515 :無党派さん:2016/07/14(木) 22:22:47.18 ID:fA85rILr.net
>>512
猪瀬宇都宮の2012で62%なんよ
2011で57%よ
55%以下は大雨とかでないとでないと思う

516 :無党派さん:2016/07/14(木) 22:26:21.04 ID:s0a/17Ht.net
>>512
いや、あの鳥越を、なんとかマトモな候補のように
持ち上げざるを得ない状況なのはわかるけどねw

本音じゃ「なんとかしてくれ」って心境だろう

517 :無党派さん:2016/07/14(木) 22:27:01.63 ID:W9BzO2NI.net
昨日の候補者共同会見をのぞいたが、鳥越は「特定秘密保護法ガー!」「戦争法ガー!」「憲法改正発議、2/3ガー!」etc
自分が立っているのが何の選挙候補なのか理解出来てないのでは?会見前にスタッフが言い聞かせても途中で
忘れてる?

518 :無党派さん:2016/07/14(木) 22:27:40.79 ID:51up7rL0.net
>>510
バーベキューパーティー上手くやってくれそうという理由で
選ばれたアメリカ大統領もいるしな

519 :無党派さん:2016/07/14(木) 22:28:10.71 ID:x6RyFPec.net
>>512
石原からしてルサンチマンの塊だからな
美濃部に負けた恨みを30年持ち続けてたわけだから

520 :無党派さん:2016/07/14(木) 22:30:52.74 ID:s0a/17Ht.net
つくづく気の毒なのが宇都宮

しっかり準備して、政策もあれこれ練ったのを
ヒョイと出てきた鳥越に蹴りだされ
「誰がなろうが、バカでも勝てりゃいいんだよ」だもんな

521 :無党派さん:2016/07/14(木) 22:31:22.61 ID:51up7rL0.net
日本式の名前連呼型選挙を小馬鹿にしてた若狭勝が
小池百合子を連呼するってのも味わい深いな
自分の選挙でもやったないんのちゃう?

522 :無党派さん:2016/07/14(木) 22:32:28.97 ID:hDfAE/Ze.net
ID:s0a/17Htは誰と戦ってるんだろうね

523 :無党派さん:2016/07/14(木) 22:33:58.02 ID:3sh62Mg8.net
裕次郎にも弟がいたとは知らなかったぜ

524 :無党派さん:2016/07/14(木) 22:34:30.18 ID:3iJ8mTuy.net
>>522
日和見主義に堕落した日本共産党首脳部に対してじゃね?

525 :無党派さん:2016/07/14(木) 22:34:53.13 ID:51up7rL0.net
>>522
巨悪と闘ってるつもりらしいが
小池を絞めつけてるのは官邸

見たくないものは見えないんだよ

526 :無党派さん:2016/07/14(木) 22:35:52.56 ID:sILL5qUE.net
>>525
後都連とね

527 :無党派さん:2016/07/14(木) 22:42:23.54 ID:E13K5uyu.net
>>520
同感。
とくにサヨクこそ、安易なタレント候補へ批判していたはずなのだが。

528 :無党派さん:2016/07/14(木) 22:45:40.09 ID:NjtvmZYg.net
小池支持の場合は相手は都連ばかりか突然現れた野党四党との二正面作戦だしな
そりゃまあ厳しい戦いになるのは予想される

529 :無党派さん:2016/07/14(木) 22:48:38.07 ID:x6RyFPec.net
>>528
都連も野党4党も来るのは分かりきってたのに想定してなかってのか小池は

530 :無党派さん:2016/07/14(木) 22:48:52.53 ID:sILL5qUE.net
面白そうなの拾った。

https://twitter.com/mikioharuna/status/753020221380780036
春名幹男 ?@mikioharuna 14:16 - 2016年7月12日
参院選比例代表で当選した自民党の宇都隆史氏。自衛隊OB、予備自衛官の組織
「隊友会」の候補だが、この組織の得票が3年前の33万票から約14万票となり、20万票近く
も激減した。自衛隊関係者の間で安倍政権への支持が急激に低下したことを示す重要な
結果ではないのか。新聞は取材すべきだ。

531 :無党派さん:2016/07/14(木) 22:49:50.05 ID:XfrUQyXy.net
東京都の人口の80人に1人以上は都庁職員なんだから(都に住んでいないのもいるだろうが)、
知事は職員に方向性を示すだけで十分だろ。

532 :無党派さん:2016/07/14(木) 22:54:00.75 ID:fA85rILr.net
桜井とか鳥越とか参院選の比例に出るのならまだしも
都知事選に出る意味がわからん

533 :無党派さん:2016/07/14(木) 22:58:22.95 ID:hDfAE/Ze.net
>>530
ここ10年で一番人望のあった防衛大臣が北澤だったという皮肉がなんとも

534 :無党派さん:2016/07/14(木) 23:02:05.10 ID:BsP53iAD.net
自衛隊にはSPEEDファンがいっぱいいたんじゃないかな。

535 :無党派さん:2016/07/14(木) 23:06:46.96 ID:3sh62Mg8.net
>>520
ウツは美濃部都政の童門冬二的ポジにおさまればよろし
まあデーモンは都庁職員だったんだが

536 :無党派さん:2016/07/14(木) 23:14:31.71 ID:ydCSogjo.net
千葉県船橋市習志野台にある
習志野陸上自衛隊は、民主党→今は、民進党の野田元総理大臣の鉄板だけどね。

毎回自衛隊票のお蔭もあり、船橋市議会は
オール野田党と呼ばれています。

今回の参議院議員選挙では、小西議員を全力で応援していた。

537 :無党派さん:2016/07/14(木) 23:15:49.04 ID:XoeHUCXw.net
>>524
志位も岡田と同じく参議院選に負けた4党共闘を正当化するのに必死なのだろう。
それにしても宇都宮氏への仕打ちは酷過ぎる。

538 :無党派さん:2016/07/14(木) 23:19:17.22 ID:51up7rL0.net
【速報】安倍内閣、大御心に逆らう【朝敵】

539 :無党派さん:2016/07/14(木) 23:27:19.59 ID:hEyWzHFM.net
>>502
共産と民進で3割の議席を占めるから不信任案可決の心配はないが、いざ予算を通すとなると自民公明の賛成ないと難しい
ただこれもすでに先例があって、世田谷の保坂が少数与党でもうまくやってるので、それを水平展開するかもしれんな

540 :無党派さん:2016/07/14(木) 23:29:20.88 ID:3sh62Mg8.net
>>537
2001自民総裁選での亀井静香に対する小泉の仕打ちよりかは全然いいと思う

541 :無党派さん:2016/07/14(木) 23:30:57.29 ID:NjtvmZYg.net
>>529
四党が急激に陣立てを整えるまで
ぶっちゃけいつものように民進党とかは自主投票
共産は宇都宮へとかもありえた、
そう小池側は読んでても不思議じゃないんじゃないの

それくらい蓮舫出馬取りやめからはじまる
候補者選定難航のインパクトは大きかった
まさかの鳥越出馬までは

542 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/14(木) 23:37:37.07 ID:PzkeldW2.net
池上彰氏が参院選総括「自公が憲法改正の争点隠しに成功」
NEWSポストセブン 2016年7月14日 16時0分
http://news.livedoor.com/article/detail/11764047/

543 :無党派さん:2016/07/14(木) 23:41:06.78 ID:51up7rL0.net
政府関係者「天皇陛下の生前退位は憲法上無理」 ふざけるな [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1468506874/l50

これ誰や?
首相秘書官やら特別補佐は安倍ちゃんと一緒に飛行機乗ってる頃だよな?

544 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/15(金) 00:15:24.92 ID:Dtdf3e77.net
天皇に人権なんてないんだね

545 :ネトウヨ:2016/07/15(金) 00:16:10.28 ID:3Zp6SXZp.net
おまえら、お久しぶり

参院選、改憲派に2/3取られて、拙い事になったよな。

親戚筋に電話かけて、自民党改憲のやばさを話したんだが
さすがに、自民党の改憲内容が全体主義だなんて
なかなか信じてもらえなくって

TPPがあるから、抑えたほうがいいって話しかできなかった

直後に覗いたが、窓が改憲で盛り上がってて
苦笑いしたよ

窓は、自民党改憲の内容しらないのかな・・

546 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/15(金) 00:20:02.15 ID:Dtdf3e77.net
タイミング良すぎて宮内庁のクーデターぽい

547 :無党派さん:2016/07/15(金) 00:20:48.32 ID:74C0RgOw.net
天皇は国畜みたいなもんだからw

548 :無党派さん:2016/07/15(金) 00:22:05.60 ID:qMyHx0h0.net
>>545
いわゆる普通のネウヨはチュンチョン以外が敵だという認識がない
っていうか存在を認知しているかすら危うい

549 :無党派さん:2016/07/15(金) 00:24:53.34 ID:pWk6aiuQ.net
小池婆はやっぱ女性人気ないのか。冒頭解散とかできるはずないことばかり並べてるしな
小泉純一郎の真似をしようとしてパフォーマンスに走って失敗した感じ。もう鳥越当選決定だろう

876 : 無党派さん2016/07/14(木) 23:49:27.75 ID:H8yNwYLt

俺の職場周りの印象では鳥越はかなり女性票を集めそう
あの声がいいそうである

小池はいろいろ突っ込みどころがあって女性人気はないみたい

増田は好き嫌い以前に印象がないみたい

550 :無党派さん:2016/07/15(金) 00:26:30.87 ID:WF5wvCRM.net
>>543
憲法改正第1号案件が決まったね。

551 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/15(金) 00:26:31.44 ID:Dtdf3e77.net
・天皇は元首であり、日本国及び日本国民統合の象徴。
・国旗は日章旗、国歌は君が代とし、元号の規定も新設。

552 :無党派さん:2016/07/15(金) 00:28:32.50 ID:WF5wvCRM.net
死ぬ直前まで公務なのは問題だと感じていたな。

553 :無党派さん:2016/07/15(金) 00:32:13.71 ID:bk8puNBu.net
>>530
安倍の下で命がけで戦うなんて
こんな無駄なことはないってことに今更ながら気がついたんだろ
誰だって自分の命は大事だからな

554 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/15(金) 00:40:04.88 ID:Dtdf3e77.net
責任の所在を曖昧にする悪しき文化があるんだけど、まあ、どうしてそうなったのかは(ry

そう言えば、大分前に統帥権干犯問題をしてたなぁ〜

555 :無党派さん:2016/07/15(金) 00:41:39.60 ID:IMU0WJ3S.net
>>543
生前退位を名目に憲法改正しようというハラか

556 :無党派さん:2016/07/15(金) 00:48:34.59 ID:yNHahFSe.net
というか前回の太平洋戦争で戦争なんかになったことで
天皇家は危うく滅ぼされるところだったわけで

557 :無党派さん:2016/07/15(金) 00:48:56.08 ID:Tq26JvoU.net
>皇室典範
>第十六条  天皇が成年に達しないときは、摂政を置く。
>(2)  天皇が、精神若しくは身体の重患又は重大な事故により、国事に関する行為をみずからすることができないときは、
>皇室会議の議により、摂政を置く。


摂政の設置条件に老齢は含まれていませんね
精神もしくは身体が重く患った場合、とある
陛下が摂政設置を拒まれるわけです


皇室典範はそのなりたちの経緯のため条文の精神や表現が
現代の価値観にそぐわない部分がいくつか見られるため
一刻も早い改正が必要ですね

558 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/15(金) 01:01:08.81 ID:Dtdf3e77.net
「生前退位」のご意向 海外メディア大きく取り上げる
NHK NEWSWEB 7月14日 12時36分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160714/k10010595211000.html

559 :無党派さん:2016/07/15(金) 01:09:44.94 ID:y0BQ4GpB.net
>>533
田中直紀が防衛大臣を3年以上していたら
いい感じになったかも

560 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/15(金) 01:11:35.03 ID:Dtdf3e77.net
平時忠

561 :無党派さん:2016/07/15(金) 01:22:54.24 ID:tq469Qsl.net
>>538
小泉の頃から陛下の御身心を土足で踏みにじって来た気が

562 :無党派さん:2016/07/15(金) 02:17:24.40 ID:sKfEuz4R.net
>>539
保坂なつかしい
区長辞めて今回出れば良かったのに
保坂なら間違いなく通ったね

563 :無党派さん:2016/07/15(金) 02:28:13.24 ID:5IJqoIXx.net
待機児童問題を一番引き起こしているのが保坂なんだよ
次が舛添
政府のせいにしているけど
一番都知事にしちゃいけない

564 :無党派さん:2016/07/15(金) 02:38:13.53 ID:fPl0Euux.net
>>557
天皇制廃止すれば、皇室典範も不要じゃね?

565 :無党派さん:2016/07/15(金) 02:42:57.41 ID:TFvPEMu3.net
自分が国会見学に行った時に
目の前を、かなり古い日産マーチが通った

ちょうど保坂衆議院議員が運転して、後部座席には
土井衆議院議長が座って居らした。

辻元衆議院議員や中川宝塚市長とともに土井チルドレンと呼ばれた
その保坂氏も、今では立派な世田谷区長

待機児童問題が、深刻なのは東京では江東区

だが、東京都の人口ピラミッドを見て欲しい!

全国と同じで、東京都も超高齢化社会
生まれてくる子供の数は、極端に少ない。
多いのは、沖縄県

圧倒的に足りないのは、保育園ではなく
高齢者介護福祉施設の方

566 :無党派さん:2016/07/15(金) 02:59:57.41 ID:5IJqoIXx.net
1182人で世田谷がダントツトップです、625人の船橋、539人の那覇市と続きます
急に江東区が増えたという記事をみたが
それでも桁が違う
待機児童問題は保坂ら無能行政長向かわなければならない問題を、
安倍内閣に問題をすりかえた卑劣な事例

567 :ねとうよ:2016/07/15(金) 03:17:58.59 ID:3Zp6SXZp.net
>>548
窓は普通のネット右翼じゃないとおもったんだが

しかし、言論・結社・身体の自由が飛びそうなのに
意外と他の国民の危機感が薄くてびっくりするよ
信じられないのはわからないでもないが

568 :無党派さん:2016/07/15(金) 04:10:45.67 ID:5IJqoIXx.net
待機児童
1位世田谷1182 社民党
2位船橋625 無所属
3位那覇市539 左派
4位大分市484 統計時市長釘宮民主選挙後自民
5位仙台市419 民主社民
6位浜松市407 民主
7位熊本市397 自民
8位板橋区378 たぶん与党系
9位市川市373 民主系
10位府中市352 自民
全自治体首長のうち、与党系や無所属をのぞけばいくらいるか知らないが
現野党系の待機児童自治体のこんなもの

569 :無党派さん:2016/07/15(金) 04:27:17.41 ID:B9hOIndO.net
みんな忘れてるかもしれんが鳥越はオーマイニュースの編集長を一年で投げ出したような勝手な奴だぞ
都知事になっても自分が気に食わない事があったら投げ出す可能性大
当選したのに自分勝手に議員を辞めた田嶋陽子や大橋巨泉の例があるように極左有名人はプライドだけは人一倍高い(まぁ桝添もある面そうだけど)

鳥越俊太郎氏の“黒歴史”『オーマイニュース』について振り返ってみる
http://bylines.news.yahoo.co.jp/fujiiryo/20160713-00059939/

570 :無党派さん:2016/07/15(金) 05:02:07.57 ID:ioyfPY/Q.net
安倍首相は年内に「衆院解散」をするのか
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160715-00127466-toyo-bus_all

571 :ネトウヨ:2016/07/15(金) 06:12:48.42 ID:3Zp6SXZp.net
北朝鮮
1993年 飛行機に積めない原始的大型核爆弾1−2個
2000年 化学弾頭の対日ミサイルノドン200発配備
2009年 米英が「北朝鮮小型核弾頭3個東京核攻撃能力持つ」
2015年 核弾頭20個前後 40個に増えつつあり
      対米核ミサイル配備も10年以内ではないか?

北の核武装を放置するよりは
「戦争になるレッドラインを核弾頭30に設定して、警告し
 30超えたら本当に戦争したほうがいいかも
 核武装が進んでから戦争になるより 早めに戦争になったほうがまし


----

自民党

1970年代 ロッキード
1980年代 中曽根 改憲準備開始
       円高・消費税・派遣法

ゆでがえる式に消費税 派遣範囲拡大

2016年 TPP・移民・改憲

国民もそろそろ自民党にレッドラインを引くべきで


北朝鮮は3人集まって政治の話すると
密告され 政治警察につかまり 収容所送り
ここまで 悪化すると 反乱起こそうにも起こせない

だから北朝鮮ほどひどくなる前に、国民は
自民党相手に 武力行使に踏み切るかな

と思っていたが 国民はどんどん踏み込ませちゃってるし

自民党も北朝鮮も ゆでガエルなら何でもできる
反撃されない と思ってる

正直2

そろそろ 自民党議員が1−2人殺されて
「ゆでガエル式にやればなんでも通る 奴隷化できる」
わけではない

と示したほうがただしい

572 :無党派さん:2016/07/15(金) 06:13:21.14 ID:o8A+0moy.net
>>526
選挙が終わったら石原長男も内田某も辞任不可避なんだよなぁ…

573 :オザワッチョネス:2016/07/15(金) 06:20:20.27 ID:lW9jgryn.net
今、職場の人達と一緒に帰宅した。
みんな中年の派遣社員で独身の男女。月給17万くらいでボーナスも退職金も無い。
狭いアパートで切り詰めた生活している。外食も映画も旅行も無縁の人生。
中には自転車買えない人もいる。疲れた体で10km歩いていた。
俺が家で余ったクッキーあげると、凄い喜んでいた。
20代の正社員の方がずっと豊かな生活している。
国家って何なんだろうな。
人生の中間地点過ぎても何の希望も無い人達は政治に何を求めているのか?
はっきり言って何も期待していないと思う。今までいいこと無かったから。
結局、保守も革新も富裕層の遊びでしかない。誰も見向きしないまま俺達の汗と涙は忘れ去られていく。
投票率50%の因数分解の解。それはクッキー見たときの中年派遣社員達の悲しい笑顔。

574 :無党派さん:2016/07/15(金) 06:21:58.46 ID:o8A+0moy.net
生活スレから出て来るなガイジ

575 :無党派さん:2016/07/15(金) 06:27:34.53 ID:ycyx//1R.net
>>573 人工知能が実現するのは「理想の社会主義国家」か
http://blogos.com/article/183036/

576 :無党派さん:2016/07/15(金) 06:32:23.84 ID:3Zp6SXZp.net
日本国民は平和ボケすぎるし

自民t北朝鮮は 「戦争になりかねない」線を
無自覚に越えようとしてるようにみえるんだが

俺。間違ってるかな・・・

577 :無党派さん:2016/07/15(金) 06:38:54.41 ID:3Zp6SXZp.net
天賦人権否定まで来ると

北朝鮮みたいに
国民が3人集まって 政治の話しただけで
密告されて収容所送りの社会

まで、もうあとわずかに見えるんだけどね

578 :無党派さん:2016/07/15(金) 06:49:32.89 ID:3Zp6SXZp.net
≫571
訂正
そろそろ 自民党議員が1−2人殺されるような事件が起こり
「ゆでガエル式にやればなんでも通る 奴隷化できる」
わけではない

という 正しい認識になるまえに 相互憎悪が始まって
 岸信介時代のような対立先鋭の時代になるのを
懸念するなあ

寝ぼけながら書いたら間違った

579 :無党派さん:2016/07/15(金) 07:24:29.56 ID:4i7JXAZS.net
>>557
一番問題なのが愛子が女ってだけで皇太子になれない女性差別皇室典範問題

世界的にも問題になってる
さっさと改正して愛子が次の皇太子にするべき

秋篠宮皇太弟とか日本はイスラム国レベルの男尊女卑国家って恥さらしだわ

580 :無党派さん:2016/07/15(金) 07:27:05.65 ID:ycyx//1R.net
>>576 間違ってはないが、金正恩が核を福島にでもブッパナしゃ日本は、
終わり。軍備を備えてもダメ。

581 :無党派さん:2016/07/15(金) 07:33:17.54 ID:ycyx//1R.net
>>579 横スレすんまへん。竹田某とでも、結婚相手にするか?、

582 :無党派さん:2016/07/15(金) 07:51:11.50 ID:k6Q8Dcf+.net
東京民放キー局、来春から深夜の放送休止、通販系番組をゴールデンタイムにも。
ソース 汐留さんの全体会議出席の席上にて

583 :無党派さん:2016/07/15(金) 07:54:13.85 ID:a6+4kJNT.net
>>572
増田が当選しない限りノビテルとウッチーには明日がないね(ニッコリ)

584 :無党派さん:2016/07/15(金) 08:22:32.56 ID:a6+4kJNT.net
ノビテル「東京をカオスに落とし込むのか!」
いやお前の失態なんやで

585 :無党派さん:2016/07/15(金) 08:35:02.19 ID:rlP3+PT2.net
増田寛也氏、うちわではありません 穴開き厚紙配布
http://www.nikkansports.com/general/news/1678595.html

なんでこんな際際の所を攻めるんだよw

586 :無党派さん:2016/07/15(金) 09:16:55.19 ID:pHvrpLnS.net
>>582
スポンサー離れ深刻だもんな

587 :無党派さん:2016/07/15(金) 09:26:19.02 ID:jXhyNOwl.net
>>585
もう穴あきポスターでいいやん

588 :無党派さん:2016/07/15(金) 09:33:56.46 ID:WjtHt4SF.net
仏ニース、花火祭りにトラック突っ込み70人超死亡、テロの可能性

トランプ氏、副大統領候補発表を延期、仏トラック突入で

「女性宮家」検討先行、皇室典範の議論本格化へ

LINE取締役「NY上場はスタートライン」

国、22日にも沖縄県提訴、辺野古工事再開の方針

589 :無党派さん:2016/07/15(金) 09:35:53.18 ID:wevehne4.net
>>569
自民党工作員も必死だな(笑)

590 :無党派さん:2016/07/15(金) 09:36:48.94 ID:NFsUkTVX.net
>>584
>ノビテル「東京をカオスに落とし込むのか!」
>いやお前の失態なんやで
「そうそう、あなたが悪いのよ!」
蓮舫

591 :無党派さん:2016/07/15(金) 10:18:30.82 ID:bk8puNBu.net
>>582
テレビ離れさらに加速
いい事だ

592 :無党派さん:2016/07/15(金) 10:44:27.62 ID:mfX7YBSU.net
>>569
オーマイニュースか、ありましたね。
1年で投げ出すって、酷い。都知事も面倒になったら体調を理由に投げ出すかもね。

593 :無党派さん:2016/07/15(金) 10:51:31.73 ID:mfX7YBSU.net
>>572
>>526
>選挙が終わったら石原長男も内田某も辞任不可避なんだよなぁ…
大阪W選後の府連のパターンか。
自民本部や官邸の意向に逆らい地元の希望を通して負けたなら仕方ない。誰かが責任をとらんとな。

某野党のような誰も責任をとらないよりマシさ。

594 :無党派さん:2016/07/15(金) 10:57:24.48 ID:AY1xBtbf.net
>>591
もうテレビに踊らされるの疲れたよ…

595 :無党派さん:2016/07/15(金) 11:15:26.92 ID:o9FIKrZu.net
>>582
通販といえばBSと同じか
BS11とBSフジで同じ時間に同じ内容の通販番組を放送していた
TBSやテレ東やMXだと深夜ドラマや深夜アニメだらけにしそうだ
くだうないバラエティをゴールデンタイムに流すのであればドラマやアニメを流した方がまし

596 :無党派さん:2016/07/15(金) 13:09:02.12 ID:o9FIKrZu.net
>>550
これだと民進も反対しない

597 :オザワッチョネス:2016/07/15(金) 13:14:38.50 ID:B93gkbCz.net
日本の政治はくだらない。
非正規労働者の過酷な生活に何もしてくれない。
同じ人間なのに低賃金で、重労働して何も希望は無い。俺達は虫けらなのか?
どの政党もイデオロギーで遊ぶだけで、餓死しそうな世帯に何もしない。
経営者は株主の為に働き、国民養う気概は無い。
自社製品買えない従業員増やして、消費低迷。
その結果が投票率50%と減る一方のGDP。
中国の新車販売台数2500万台。1990年は750万台だった日本は500万台。

もう政治も経営も過去にすがる自己満足でしかない。21世紀貧困リアルは無限運動に広がっている。

598 :無党派さん:2016/07/15(金) 13:22:11.00 ID:Tq26JvoU.net
>>596
皇嗣を憲法マターにするの?
女性天皇解禁されちゃうよ

皇室典範マターであれば「あんたら皇族じゃないから訴える権利ないよ無関係だよ」で押し切れるのに
憲法マターにしちゃったら男女差別の条項は憲法の精神に反するってごちゃごちゃめんどくさいことになって
メス様激おこで2年3年じゃ済まなくなっちゃうよ?
それでもいいの?

599 :無党派さん:2016/07/15(金) 13:22:27.51 ID:As9gSBif.net
 参院選の比例区におおさか維新の会から立候補した2人の陣営関係者が公職選挙法違反(買収約束)容疑で逮捕された事件

松井代表「捜査見守る」 お維新陣営の買収容疑

府警が14日、逮捕したのは、落選した梅村聡元参院議員(41)と中谷裕之氏(54)の陣営関係者計3人。いずれも選挙運動の見返りに日当を支払うと約束した疑い。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160715-00000040-asahi-soci

600 :無党派さん:2016/07/15(金) 13:23:59.14 ID:Tq26JvoU.net
比例で当選無効だとどうなっちゃうの?
同党繰り上がり?

601 :無党派さん:2016/07/15(金) 14:01:55.35 ID:nRxLMQhJ.net
>>597
誰か上級国民様の大邸宅の玄関行って
「20万円でいいからお願い🙏サラ金からの借金返せなくて😢」
みたいな感じでコジキするとか?

602 :無党派さん:2016/07/15(金) 14:56:06.93 ID:bQMqO/ul.net
大雨なんだけど
岡田が公共事業を民主党並みに戻そうとしている
東京は水害に弱いと思うけどな

603 :無党派さん:2016/07/15(金) 15:47:31.08 ID:jWvBMctc.net
民主党が公共事業を減らしたとかいう民主党のプロパガンダ、ひょっとしてまだ信じてるの?
一括交付金に看板を変えただけって詐欺手口、とっくに明らかになってるのに

国交省+農水省+一括交付金予算を計算すると
2002 15兆円
2009 12兆8千億円
2010 13兆1千億円
2012 13兆5千億円
2014 12兆7千億円

604 :無党派さん:2016/07/15(金) 15:49:35.89 ID:o9FIKrZu.net
>>603
自民党にブーメランだ

605 :無党派さん:2016/07/15(金) 16:22:54.58 ID:wat5h8Wv.net
>>602
止めておけ!
100年に一度の災害対策を削ったら、1000年に一度の震災に祟られたのを忘れたのか?
民主→民進には悪運を呼び込む天賦の才があるのだから短慮は止めておけ。

606 :無党派さん:2016/07/15(金) 16:32:48.95 ID:bQMqO/ul.net
公共事業当初予算推移
2008 6.7
2009 7.1
2010 5.8
2011 5.0
2012 4.6
2013 5.3
2014 6.0
2015 6.0
2016 6.0
民主時代補正で増えてるの東日本震災の影響で、なければもっと削っていたよね

607 :無党派さん:2016/07/15(金) 17:16:18.30 ID:o9FIKrZu.net
>>557
憲法や法律も同じ
王が退位したスペインやカンボジアは継承に関して憲法を改正した

608 :無党派さん:2016/07/15(金) 17:27:50.15 ID:j1goxVtI.net
>>567
>しかし、言論・結社・身体の自由が飛びそうなのに
>意外と他の国民の危機感が薄くてびっくりするよ

妄想でしかないからw

609 :無党派さん:2016/07/15(金) 17:39:33.89 ID:LAzBU2dm.net
皇室関連にしても他でもそうだが、憲法を一言一句変えることを許さない不可侵のお経か何かと勘違いしている人が問題。

著名な憲法学者の井上達夫氏(「憲法の涙」「リベラルの事は嫌いでもリベラリズムは嫌いにならないでくだ
さい」などの著者)が、ある対談で言われていたが、「井上さん、あなたの話しは理性ではわかるが、私に
とって憲法は宗教なんですよ」との高齢者がいたとか。
氏によると自覚がある人はまだマシだそうだ。

610 :無党派さん:2016/07/15(金) 17:49:19.51 ID:o9FIKrZu.net
>>609
明治憲法以来の憲法も法律も無謬であるものという悪しき考えが蔓延している

611 :無党派さん:2016/07/15(金) 17:51:19.78 ID:ioyfPY/Q.net
明日繰り上げ発売の[AERA]
⇒参議院選挙総括特集:沖縄と東北で浮かんだ分断日本
■与党大勝なのに現職閣僚(岩城光英&島尻安伊子)が落選/得票率分析でわかった保守層の液状化と野党の課題
⇒東京都知事選挙大特集:大波乱の都知事選 都民不在のドタバタ
■増田寛也は「よそ者」、小池百合子は「女小泉」、鳥越俊太郎は──
⇒本誌提言特集:労働力不足解消の切り札は「1億総活躍」より「外国人現場監督」
⇒天皇陛下「生前退位の意向」の波紋
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=18256

612 :無党派さん:2016/07/15(金) 17:52:08.61 ID:MxVzrDMS.net
充分な国民的議論を経ずに、いや国民投票さえ経ずに作られた憲法だから、勘違いする人が出てしまうのだろう。

613 :無党派さん:2016/07/15(金) 17:57:57.76 ID:MxVzrDMS.net
安倍首相「力による現状変更認めず」 ASEMで演説
>「南シナ海情勢の平和的解決などが必要だ」と指摘。「法の支配を重視し、力による一方的な現状変更を認め
>ないとの原則をしっかり貫くべきだ」と訴えた。
>「ASEMが発足して20年、欧州とアジアで自由、法の支配といった基本的価値が広く共有された」
>「国際秩序に対する挑戦が見られる」と指摘し、南シナ海問題で仲裁裁判の判決受け入れを拒否する中国をけん制した。
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFS15H07_V10C16A7MM0000
ふむ。やるべき事をやっているね。

614 :無党派さん:2016/07/15(金) 18:04:52.74 ID:iCk1kk1f.net
>>612
埼玉新聞世論調査→立憲主義の意味が分かりますか? 分かる10% 分からない90%。埼玉県民は立憲主義を知らないのが大多数。憲法は票にならないような。

615 :無党派さん:2016/07/15(金) 18:23:40.53 ID:2JHjIxVg.net
>>614
現在の総理大臣が立憲主義の意味分かってないくらいだから埼玉県民は責められない

616 :無党派さん:2016/07/15(金) 19:41:43.09 ID:jWvBMctc.net
>>606
それが嘘八百の誤魔化しなんよ

http://www.mlit.go.jp/common/001126758.pdf
民主政権では「社会資本整備総合交付金」やらなんやら作って、
2010年度予算で2.2兆円を計上してるけどこれ内容的には完全に公共事業
本当は公共事業なんだけど、看板だけ公共事業じゃないことにして、
表面的に削ったように見せたという詐欺

617 :オザワッチョネス:2016/07/15(金) 20:36:16.32 ID:OLdz7SbE.net
投票率50%か。当然だな。
国家が自己責任の名の下で、貧困救済を拒否しているんだから。
貧困層は選挙に行く意味無い。政治家達の自己満足。
非正規労働者には何の希望も無い。尾崎豊の言う「からっぽの明日」。
誰も俺達の汗と涙に見向きしない。

618 :無党派さん:2016/07/15(金) 20:45:28.49 ID:XXTTIcCI.net
フランスはルペン来春当選、EU崩壊まで見えてきたな
米国は全く分からない

619 :無党派さん:2016/07/15(金) 20:55:34.10 ID:XXTTIcCI.net
>>571
選挙分析していくと自民鉄板じゃん。比例区で久しぶりに2000万に載せた
公明切り捨ても時間の問題だな。選挙マシーンとして役だたずになりつつある
ことを証明したし。自党の候補者出して支持層固めるのが9割に届かないんじゃあ
他の政党と変わらない

620 :無党派さん:2016/07/15(金) 21:36:55.85 ID:jWvBMctc.net
民主党最盛期の2/3の得票で大喜びしている自民支持者がいとおしい

621 :無党派さん:2016/07/15(金) 21:48:53.12 ID:Tg7aGALS.net
それ以前に1人区の接戦区で大量に落としたことなんかコロッと忘れて、
マスコミの自公圧勝報道という政権側へのヨイショ、擦り寄りで
本気でその気になっているのが安倍やそのシンパなのかというところに・・・

622 :無党派さん:2016/07/15(金) 22:32:40.49 ID:Tq26JvoU.net
>>612
大日本帝国憲法をそこまで悪し様に言わなくても
ちょっとくらい良い事もあると思うぜ多分

623 :無党派さん:2016/07/15(金) 23:29:28.55 ID:y0BQ4GpB.net
今しばらくは衆議院選挙はできないだろうな
したら公明パワーがフル活動できない

624 :無党派さん:2016/07/15(金) 23:52:51.05 ID:H5KzN3Xm.net
>>622
それそれ。その点で変わらないんだよ。
右派を怒らせそうだがwww

625 :無党派さん:2016/07/15(金) 23:53:37.51 ID:qMyHx0h0.net
参院選はスケジュール決まってるからね
補選が4/10月に寄せられたのもそんな絡みで

626 :無党派さん:2016/07/16(土) 00:03:23.01 ID:SqTwEoxq.net
日本政府 "国内外の情報収集・分析にあたる「国際テロ情報収集ユニット」(約40人)を今年度中にも増強する"、
"テロ未然防止の要諦は情報だ。インテリジェンス強化を早急に"
政府:テロ対策強化 狙われる大規模集客施設
http://mainichi.jp/articles/20160716/k00/00m/010/091000c

今裁判中の靖国神社爆破テロ未遂犯も、火薬を韓国から飛行機で日本へ持ち込みなど、警戒が不充分だった。
(持ち出させた韓国の体制も心配)

627 :無党派さん:2016/07/16(土) 00:08:12.25 ID:/z2SB+x9.net
今日繰り上げ発売の[週刊プレイボーイ]
⇒本誌怒り爆発の総力取材:オレたちの年金12兆円が消えてしまった!−アベノミクスの失敗のツケがいよいよ爆発する!
■有権者よ、安倍晋三をますますつけ上がらせる結果にしてしまって良いのか?
⇒東京都知事選挙深層リポート:小池百合子vs.森 喜朗、「2020東京五輪泥仕合」が激化中!
http://www.zassi.net/mag/Wplayboy/20160801/n01/thumb4.jpg

628 :無党派さん:2016/07/16(土) 00:20:55.18 ID:/z2SB+x9.net
今日繰り上げ発売の[週刊ダイヤモンド]
⇒参議院選挙総括特集:参院選大勝も激戦12県で大敗 「勝利の質」に表れた安倍晋三の危惧
■7月10日投開票の参院選は、与党の大勝利に終わった。しかし、自民党内から聞こえてくるのは、厳しい反省の弁。激戦区の結果から自民党が抱える根深い問題が見えてきたからだという。
ttp://dw.diamond.ne.jp/list/magazine

629 :無党派さん:2016/07/16(土) 00:24:12.70 ID:SqTwEoxq.net
週刊金曜日より
『菅野完氏が性的「暴行」で訴えられていた』

630 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/16(土) 00:30:00.43 ID:28ZpImoF.net
映画『インデペンデンス・デイ:リサージェンス』(3D)観てきた また単純明快だったw

ニース・テロはローンウルフぽいな
それにしても、カラシニコフがベルギーでほぼ簡単に購入できて、EU圏内では自由に移動できるから、テロは拡散する恐れがあるな

631 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/16(土) 00:42:46.26 ID:28ZpImoF.net
安倍首相   「テロに屈しない」
バルス仏首相「テロに屈しない」

632 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/16(土) 00:47:59.28 ID:28ZpImoF.net
ドラッグ逮捕の人気AV女優・麻生希をクスリ漬けにした“薬局”の存在と、AV業界の闇
日刊サイゾー 2016年7月15日 13時0分
http://news.livedoor.com/article/detail/11767937/

女優を薬漬けにする役割は、業界で通称「薬局」と呼ばれるが、表向きメーカーとは連携せず、万一の際のリスク回避として距離を
取っておくため、今回のように突然、行方知れずとなっても、関係者はみな一様に「知らぬ存ぜぬ」を決め込むのだという。

633 :無党派さん:2016/07/16(土) 01:00:31.93 ID:sKTRJn1K.net
>>631
安倍首相   「テロに屈しない」
バルス仏首相「テロに屈しない」
ねらー   「バルス!」

634 :無党派さん:2016/07/16(土) 01:06:44.12 ID:Tfmk7Q9l.net
カルト信者のテロって、他人事ではない。
日本でもサヨク過激派の爆弾テロ、オウム信者の毒ガステロなど。

外国人という点では、反日狂信者朝鮮人の日本人殺害テロもあった。「おまえ、日本人か?」と尋ねて日本人だけを狙って次々と殺害。
先年も靖国神社で韓国人による爆破テロ未遂があり、現在裁判中だ。

635 :無党派さん:2016/07/16(土) 01:13:56.65 ID:JrZdvplc.net
選挙選挙の連続でWIndows10への無料アップグレードを忘れちゃう人がいるんだろうな。

636 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/16(土) 01:23:09.60 ID:28ZpImoF.net
島津斉彬みたいな主君と言うか元首は居ないものか?

637 :無党派さん:2016/07/16(土) 02:33:34.55 ID:pu+H1OzY.net
フェミニスト左翼の斎藤美奈子「宇都宮氏を圧力かけて降ろした野党連合は民主主義じゃない。もはやソビエト共産党」 [無断転載禁止]©2ch.net [478973293]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1468602062/

いい加減この手の無責任左翼は死んでくれないかね。

638 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/16(土) 03:38:38.85 ID:28ZpImoF.net
時代加速装置@’mE 「Paralyzer」
https://www.youtube.com/watch?v=U3Vszusneww

639 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/16(土) 04:06:07.90 ID:28ZpImoF.net
時代加速装置@’mE  個人的評価

コスチュームwww(へそ出し) ルックスA 歌A++ ダンスB 

地下アイドルぽい設定? なら、間違いなく超A級

ロックをほぼ完全に歌いこなしているのに驚いた
こりゃ〜掘り出し物だわ

640 :無党派さん:2016/07/16(土) 05:26:50.33 ID:abrAc6hQ.net
ある意味トルコがバルスだよ

クーデター発生?

641 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/16(土) 05:37:15.57 ID:28ZpImoF.net
トルコはどちらかと言うとカオス

642 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/16(土) 05:52:03.45 ID:28ZpImoF.net
トルコは歴史的に反ロシア(日露戦争以降明確な親日国家)、現代では政治的に親イスラエル(EUの親分ドイツと関係性深い)だったり・・・

これも政治的に嫌シリア、クルド人とは血みどろの死闘、ムスリム社会では最も欧米に近かったものの10年前に女性に対して厳格化を要求したり、
EU加盟したがったり、そのずっと前からNATO加盟してたり、旧オスマン帝国の継承国との自負から中近東・中東ムスリム国家への影響力を強く
したがったり・・・

その上、今回の膨大過ぎのる北部シリア・イラク難民(アフガニスタンも?)の性で、国会予算の結構な額を負担しなければならなかったり、クルド人
武装組織が依然、テロ行為の手を休まないばかりか、被害が返って大きくなってきたし・・・
ヨルダンの難民もかなりの数になっているけど、有志連合国はあまり手を差し伸べていない

まあ、これだから、リスクマネジメントの観点から、移民受け入れ NO! とイギリスではなったんだろうけどさ

643 :無党派さん:2016/07/16(土) 06:19:51.20 ID:A16Ojsdl.net
トルコのクーデターは、

またか

だよ

644 :無党派さん:2016/07/16(土) 07:45:08.91 ID:/HGF3OYA.net
ハサン中田や内藤正典のTwitterによるとエルドアンはドイツに亡命する臭い

645 :無党派さん:2016/07/16(土) 08:11:44.95 ID:/HGF3OYA.net
ポケモンGOはイスラムを侮辱? トルコで禁止求める声
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160715-00000001-jij_afp-int

モスクの礼拝中にポケモンやってるとか草不可避

646 :無党派さん:2016/07/16(土) 08:37:03.85 ID:LF2v+n/Z.net
ポケンモンに罪は無いじゃん。不心得者を正せば良いだけ。

647 :無党派さん:2016/07/16(土) 08:58:14.62 ID:KhVvsYnJ.net
クーデターの原因はポケモンだったのか・・・

648 :無党派さん:2016/07/16(土) 09:10:12.10 ID:/HGF3OYA.net
トルコは軍の方が世俗派だからな

エルドアン「モスクの最中にポケモンやってんなよ不信心者が!」
トルコ軍「ポケモンぐらい別にいーじゃねーか!」

こんな構図

649 :無党派さん:2016/07/16(土) 09:18:55.59 ID:TwySRK+D.net
エルドアンはトルコ国外にいるん?
国営テレビじゃなくCNNにコメント出したらしいんだが

650 :無党派さん:2016/07/16(土) 09:32:38.53 ID:qEa7wu6I.net
暴力団山口組関係者と義兄弟の契りを交わしている都連のドン 内田茂

651 :無党派さん:2016/07/16(土) 10:06:02.05 ID:Ifnqy1vO.net
イスタンブールでオリンピックをやれ、
東京じゃダメ、もしくは無理と言っていたやつの、頭の悪さは異常
野党が自民に変わっても大丈夫と言い張るぐらいのレベル

652 :無党派さん:2016/07/16(土) 10:16:31.23 ID:J5aoriMs.net
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160716-00010010-agora-pol

鳥越俊太郎氏を都知事にしてはならない --- 井本 省吾

アゴラ7月16日 7時12分配信

653 :無党派さん:2016/07/16(土) 10:25:11.69 ID:KhVvsYnJ.net
清和会が焦ってる

654 :無党派さん:2016/07/16(土) 10:47:17.18 ID:IGJKsdKr.net
トルコのクーデターは特殊事情なんだね。
今のトルコは第一次大戦後に領土分割に唯々諾々と応じた政府を軍人たちがクーデターで倒し、領土分割を最小限に押しとどめて今のトルコがある。
彼ら軍人は建国の英雄とされている。

655 :無党派さん:2016/07/16(土) 10:47:58.55 ID:IGJKsdKr.net
ただ、トルコのEU加盟が遠のくのではないだろうか?

656 :無党派さん:2016/07/16(土) 10:48:19.54 ID:Hya0rSIT.net
>>652
都政に安保は関係ないから黙れと叩きつつ
安保に対する考えが酷いと叩くやつか

657 :無党派さん:2016/07/16(土) 11:14:56.95 ID:U4LJ+4c0.net
>>655
貧乏臭くなったEUに今更入ってもなぁ。ロシアも以前ほど熱意ないし

658 :無党派さん:2016/07/16(土) 11:20:59.36 ID:jeEQvwFt.net
ニコ動で池内恵氏の中東解説番組をみたが、サイクス=ピコが諸悪の根源のように言われるのはどうも違うらしい。
もっと話しは複雑のようだ。
よく言われる民族の実情に沿った線引きだが、そんなものそもそもはじめから無かった。
トルコ帝国で民族入り乱れて住んでいた、民族国家の概念は馴染みがなかった、線引きの発想がなかった、やろう
とすると各民族が勝手に自分のところを大きめにとり収集がつかなくなる。
その中では比較的妥当な線引きだったらしい。

これは中共崩壊の後に同様なことが起きそうだ。チベット、ウイグルなどは独立あるいは高度な自治となるし、南モンゴルはモンゴルに返還されるかもしれない。
それぞれ占領され植民地化後は漢民族がかなり多く入植さしており、どこまでをチャイナとするかで揉めそうだ。

659 :無党派さん:2016/07/16(土) 11:32:58.15 ID:blwC77Yx.net
東国原によると鳥越210万票、増田170万票、小池120万票で鳥越都知事決定みたいだな
小池なんて小池信者のネトウヨの声がでかいだけで実態はこんなもんだわなw増田に勝って一矢報いることも難しい

東国原英夫が大胆予測。都知事選は鳥越氏が当選確実?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160716-00068224-playboyz-pol

ポスト舛添を巡る都知事選は事実上、元防衛相・小池百合子氏、元岩手県知事の増田寛也氏(自公推薦)、
ジャーナリストの鳥越俊太郎氏(野党統一候補)の3人の戦いになったと目されている。

現時点で都知事に一番近いのは誰なのか。
2011年の都知事選に出馬した経験を持つタレントで元衆議院議員の東国原(ひがしこくばる)英夫氏が本誌に独自の票読みを披露してくれた。

「東京都には約1千万人の有権者がいます。都知事選の近年の投票率は、平均して58%くらい。
すると候補者は約500万人の票を分け合うことになるわけです。その大まかな内訳は、自公が200万票、野党が150万票。これが固定票です。
そして無党派層の150万票が浮動票。

ここで、自公の200万票は小池さんと増田さんとで必ず割れる。
例えば7割が増田さんに3割が小池さんに入れたとすると、増田さんは140万票、小池さんは60万票です。
これに対して鳥越さんは150万票です。

じゃあ、無党派層の150万票はどう動くのか? ここが一番肝心なところなのですが、無党派層の投票のポイントは知名度です。となると増田さんは弱い。

僕は、増田さんに30万票で、残りを小池さんと鳥越さんで分け合うと見ています」

東国原氏の票読みによると、鳥越俊太郎氏が210万票。増田寛也氏が170万票。小池百合子氏が120万票となる。

「僕は野党統一候補になった鳥越さんが都知事に一番近いと思います。今回の参院選で見ても、
東京選挙区では、民進党の蓮舫さんが110万票以上取っていて、もうひとりの民進党の小川敏夫さんも50万票取っている。
民進党だけでも150万票以上あるんです。これに共産党の山添拓さんの66万票を加えると200万票を超えてきます。

さらに無党派層の票も入るわけですから、現時点では鳥越さんが圧倒的に強いといえるでしょう」
東国原氏は今回、小池氏が独自の判断で都知事選に立候補したことが鳥越氏に追い風になったとみる。

「結局、小池さんの出馬で自公の票が割れるという事実は大きいですよ。自民が本当に勝ちたいなら、
小池さんが出るという段階で、彼女に推薦を与えて候補にするべきだったんです。

でも、自民党には小池さんを嫌いな人がたくさんいます。
今回の都知事選の立候補のプロセスを見てもわかるように、小池さんは周りを無視して自分勝手な行動を取る。
だから自民党や都連は怒って増田さんを担いだ。自民党が増田さんを擁立したということは、
小池さんだけは絶対に都知事にさせたくないという気持ちの表れですからね。

そもそも自民党が一番怖かった野党候補は蓮舫さんです。しかし、彼女は都知事選には出ないと言った。
それで、自民党はあとの野党候補はショボイ人だけだろうと安心して、自公票が割れても増田さんで勝てると判断した。
ところが直前になって、知名度の高い鳥越さんが出てきたので予定が狂ったんです」

660 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/16(土) 12:04:36.16 ID:28ZpImoF.net
トルコ軍、クーデターか 反乱軍、鎮圧部隊と交戦
朝日新聞デジタル 2016年7月16日11時51分
http://www.asahi.com/articles/ASJ7J1TTQJ7JUHBI005.html

AP通信などによると、オバマ米大統領は声明を出し、すべてのトルコの関係者に、民主的に選ばれたエルドアン政権を支持するよう求めた。
ケリー米国務長官もトルコ外相と電話会談し、エルドアン政権への支持を伝えた。

661 :無党派さん:2016/07/16(土) 12:07:46.33 ID:KhVvsYnJ.net
他国でのクーデターにびびった現政権による
日本版「長いナイフの夜」あるで

662 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/16(土) 12:09:03.37 ID:28ZpImoF.net
トランプの支持率急落 “メキシコ人”発言がきっかけ
デイリー新潮 2016年7月16日 5時50分
http://news.livedoor.com/article/detail/11770718/

「6月初めに、判事を“メキシコ人”呼ばわりしたのが効いています。
明らかな人種差別で、自身に不利な状況を相手の人種や民族のせいにするのは米国社会で最もタブーとされること。
一時はトランプ支持でまとまるかに見えた共和党も、これでまとまらなくなってしまった。
何より、英語で判事はJustice。この言葉の持つ意味は重いのです」

663 :無党派さん:2016/07/16(土) 12:14:35.10 ID:U4LJ+4c0.net
スーダン(クーデター歴31回)「トルコ軍のクーデターは失敗したようだな……」
イラク(24回)「奴はクーデター四天王にも入れない凡愚」
ボリビア&タイ(19回)「エルドアン如きに負けるとは…」

以下ら二次大戦以降、アジア各国のクーデター回数

カンボジア 12回
フィリピン 11回
ベトナム 7回
ラオス 6回
ミャンマー 6回
インドネシア 5回
韓国3回

664 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/16(土) 12:22:34.06 ID:28ZpImoF.net
トルコ

名目GDP(USドル) ランキング 18位

人口ランキング 19位

報道の自由度ランキング 151位

国際競争力 51位

世界遺産登録数 17位

665 :無党派さん:2016/07/16(土) 12:36:24.32 ID:JDuONzn6.net
鳥越も会見を見ると鳩山より危なっかしい。ポロっと失言しそうだね。

666 :無党派さん:2016/07/16(土) 12:36:52.30 ID:2Tmd4fHY.net
三矢研究は?

667 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/16(土) 12:37:05.64 ID:28ZpImoF.net
大統領と対立する米国在住のイスラム教穏健派指導者フェトフッラー・ギュレン師 → 「ギュレン運動」

EU、トルコ政権対立のイスラム系言論機関摘発を批判 強権発動 エルドアン大統領「余計なお世話だ」
産経ニュース 2014.12.23 05:15 ←←←
http://www.sankei.com/world/news/141223/wor1412230015-n1.html

トルコ大統領、独裁志向の危うさ(社説)
Financial Times 2016/5/18 14:30 ←←←
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO02463200Y6A510C1000000/

668 :無党派さん:2016/07/16(土) 12:45:25.17 ID:J5aoriMs.net
>>662
トランプ終わったな
女クリントン大統領おめでとう

669 :無党派さん:2016/07/16(土) 13:28:23.79 ID:7t24yiQX.net
共産「自民は候補の一本化に失敗したようだな・・・」
生活「奴は我らファシスト四天王にも入れぬ凡庸」
社民「小池ごときを抑えられぬとは、安倍は相変わらず甘ちゃんね・・・拉致は無かったのよ!慰安婦狩りはあったのよ!・・・」
民進「お仲間に入れて頂き光栄のいたり」

共産「おお、新入りの民進か。例のわからずやには手を回しておいたからの」
民進「ははあ。共産様に逆らうとは奴も馬鹿な事をしたもので。お約束の山吹菓子でございます。」

670 :だぬ@タブレット 【東電 81.1 %】 【19.3m】 ◆CuUr6Wvg92 :2016/07/16(土) 13:30:28.02 ID:BgAcsLvg.net
>>665
つ慎太郎
失言なんかはキャラでカバー出来るお( ^ω^ )

671 :無党派さん:2016/07/16(土) 13:30:57.69 ID:7t24yiQX.net
東京オリンピックの頃には日本は高市総理か。
クリントン、高市、蔡英文の女性3人の会談とか見られるかも。

672 :無党派さん:2016/07/16(土) 13:33:52.31 ID:2Tmd4fHY.net
長島はやっぱりバカウヨだった
少なくとも、本当に皇室典範読んだことがあるのなら
「当面の対応として」摂政は有り得ないことがすぐ解る


長島昭久@nagashima21
「生前退位」という天皇陛下のご希望とのことであるが、
我が国の歴史と法制度に関わる深い議論が必要だと思います。
ただし、当面の対応としては、陛下のご公務に関わる激務を
軽減して差し上げる意味からも、皇室典範に則り皇太子殿下に
「摂政」にお就き頂くのが現実的なのではないかと愚考します。

673 :無党派さん:2016/07/16(土) 13:39:30.34 ID:L/Avp23/.net
>>672
長島さんて比例復活でしょ?
野党共闘で一番得をするのは、こういう人たちなのに、
野党共闘に反対なんて、

損得勘定もできないのか?
自民党が選挙区を譲ってくれると空手形有り難がっているか?

674 :無党派さん:2016/07/16(土) 13:42:09.54 ID:2Tmd4fHY.net
そして「当面の対応」ならずとも大正天皇の例から摂政はタブーとなってる事くらいは
汲んで当然

末期がんの昭和天皇が摂政を置かれなかった程なんだからもう事実上不可能なんだよ

675 :だぬ@タブレット 【東電 81.5 %】 【7.5m】 ◆CuUr6Wvg92 :2016/07/16(土) 13:44:46.71 ID:BgAcsLvg.net
関白太上大臣を設置すべき

676 :無党派さん:2016/07/16(土) 13:51:41.44 ID:2Tmd4fHY.net
皇室典範を改正しないために摂政を置こうとしたら
摂政設置のハードルを下げる、つまり
高齢を理由に摂政を設置できるよう皇室典範を改正しないといかんのだ

これはバカウヨリトマスとして使えますよ

677 :無党派さん:2016/07/16(土) 14:03:32.49 ID:2Tmd4fHY.net
>>675
関白の職制は内閣制と相いれないので非常に難しい
明治政府が真っ先に関白を廃したのも当然といえる

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E7%99%BD
>関白は内覧の権限(後述)を有しており、天皇と太政官の間の政治的な
>やりとりを行う際には関白が事前にその内容を把握・関与することで
>国政に関する情報を常に把握し、天皇の勅命や勅答の権限を直接侵害する
>ことなく天皇・太政官双方を統制する権限を有したのである。

678 :無党派さん:2016/07/16(土) 14:16:19.75 ID:3Oq5/TIz.net
皇室存続のために女帝も認めるなら憲法改正が必要となるのか。
両院2/3が揃うまで皇室改革を言わなかったのは政治に影響を与えてしまうからだね。
岡田が憲法改正に柔軟になったのも政局の都合で皇室改革の妨げになることを避けたわけだ。2/3で負けたことが良い口実になっているね。

679 :無党派さん:2016/07/16(土) 14:33:42.18 ID:/XZqgTjp.net
征夷大将軍 安倍晋三
でいいよ

680 :無党派さん:2016/07/16(土) 15:24:15.44 ID:/1uRsTmj.net
安倍ちょんは「宇宙大将軍」で良いだろ?

681 :無党派さん:2016/07/16(土) 15:30:23.80 ID:DDTa4crl.net
トルコ軍一部反乱60人死亡、大統領「鎮圧」

トルコで開催の世界遺産委、西洋美術館の審議延期

谷垣幹事長、自転車転倒で入院

神戸港が名古屋港抜いて国内3位に、昨年のコンテナ取扱量

682 :無党派さん:2016/07/16(土) 15:46:42.55 ID:pL+MHouA.net
参院選の予想反省スレあたりに平野が自民に行けば小沢、階、黄川田が危なくなるなんて妄想を書いてる奴がいるが、病気だな。

683 :無党派さん:2016/07/16(土) 15:55:59.35 ID:wguoIHa+.net
4野党連合の公文書名は?

安倍「良い名がある、賊軍だ。そして日本中に広めよ、お前たちは賊軍だとな。
では行こうか、賊軍の立て篭もる新宿都庁へ。」

684 :無党派さん:2016/07/16(土) 16:05:18.67 ID:KhVvsYnJ.net
トリューニヒトと地球教の関係って
そのまんま安倍と統一協会の関係だなw

685 :無党派さん:2016/07/16(土) 16:21:39.34 ID:AcgT9yLi.net
参院福島選挙区の開票ミス 「原因不明」で調査強制終了 ※激戦後、民進候補が現職大臣を破った選挙区 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1468640029/

686 :無党派さん:2016/07/16(土) 16:30:13.80 ID:S3lfgc/B.net
>>681
また自転車で転倒したのか
総裁のときと同じだ

687 :無党派さん:2016/07/16(土) 17:01:41.97 ID:S3lfgc/B.net
>>668
クリントンも支持率低下中

688 :無党派さん:2016/07/16(土) 17:13:46.61 ID:S3lfgc/B.net
>>682
木戸口が勝ったことで次も非自民が有利
平野は次で終了

689 :無党派さん:2016/07/16(土) 17:16:46.37 ID:S3lfgc/B.net
エルドアン、タクシン、ベルルスコーニと安倍は似ている
いずれもファシズム的傾向がある

690 :無党派さん:2016/07/16(土) 17:17:56.10 ID:S3lfgc/B.net
>>680
鳩山兄弟の方が似合う

691 :無党派さん:2016/07/16(土) 17:47:43.77 ID:BxReiSyV.net
今回の宇都宮陣営への嫌がらせ電話攻撃洪水で下ろさせた件、4野党は全体主義的だね。
自民も割れているのだし宇都宮氏、小池、増田、鳥越の有力4氏で戦い、最後は都民の審判が最善だったよ。
自民は党内からの勝手立候補なのに、無理矢理下ろしはしてないのに。なぜリベラル寄りのはずの4党があんな暴挙をするのか。
斎藤氏の言うように似非リベでしかなく、日本の左派は死んだのかな。

宇都宮氏への件はテレビが黙殺してもネットで広まっていくだろうし広めるべきだよ。
あんなことまでして勝ったら、これからも悪い前例となり同じことをやりかねない。

692 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/16(土) 17:50:03.63 ID:28ZpImoF.net
トルコのクーデター
BLOGOS 茂木 健一郎 2016年07月16日 13:16
http://blogos.com/article/183721/

過去のトルコのクーデターは、1960年、1971年、1980年、1997年。
今回クーデターが成立すると、19年ぶりということになる。そして、過去のトルコのクーデターには、共通した傾向があるという。

トルコの軍は、常に、建国の父であり、「父なるトルコ人」(アタテュルク)の称号を与えられたムスタファ・ケマルが確立した「世俗
主義」(secuarism)が危うくなる度に、介入してきたのだという。
このため、西側も、基本的には、クーデターの方向性は歓迎してきた。

今回のクーデターは、次第に独裁の色を強めていたエルドアン大統領に対する反逆である可能性が高い。
もしそうだとすると、建国以来のトルコの「伝統」に基づく、政治における穏健な世俗主義を保つための介入だということになる。

693 :無党派さん:2016/07/16(土) 17:50:21.39 ID:BxReiSyV.net
江田が現代日本のトリューニヒトかな。籠の中の腐ったリンゴ。
みんなの党、維新と次々と壊してきた。

694 :無党派さん:2016/07/16(土) 18:28:55.81 ID:KhVvsYnJ.net
オールスターの国歌独唱で
選手もマスコットも脱帽してるのに
唯一帽子を脱がなかったドアラは反日
とか言われかねない風潮

695 :無党派さん:2016/07/16(土) 18:33:32.08 ID:vWDyMrQ+.net
http://this.kiji.is/126730169875546121
天皇陛下、早期退位想定せず

共同がこんなことを言ってるが、内閣と宮内庁で対立してるのか?
テレ朝はたしか政府が勝手にリークした…といってたが

>>692
池上彰と佐藤優がエルドアンはオスマントルコの再興をもくろんでると言ってた。
税金で建てた豪華な大統領邸に死ぬまで住んで、ISと秘密の石油取引をしてるとうわさの息子に譲位するのかな。
しょせん第三世界の旧大国トルコを民主主義につなぎ止めていたのは救国の英雄ムスタファ・ケマルへの
忠誠心で、それを軍部が担ってきたが(タイ軍とプミポン国王の関係と似てるかも)
エルドアンはこれまでに軍部をかなり粛正していて、それに対抗できなかったのは軍自体が腐敗したり弱体化してるのかもしれない。

エルドアンはキライだが、今の世界情勢でトルコ情勢が不安定になるのは避けるべきだ。
そんな今、軍にクーデターを起こさせたのはどういうチカラだろ?

696 :無党派さん:2016/07/16(土) 18:46:36.50 ID:5BK+XzDd.net
クーデターはトルコの年中行事

697 :無党派さん:2016/07/16(土) 18:51:23.80 ID:blwC77Yx.net
17日(日)共同街宣

<候補者カー>
11時〜(11時半の予定だったが30分繰り上がり)町田。鳥越俊太郎、蓮舫、吉良よし子
15時〜吉祥寺。鳥越俊太郎、菅直人、小池晃

<確認団体カー>
13時〜上野駅丸井。柿沢未途、宮本徹
14時40〜池袋東口。柿沢未途、田村智子
16時20〜新宿西口。初鹿明博、笠井亮
18時〜渋谷ハチ公。落合貴之、池内沙織

698 :あたる ◆0U0/MuDv7M (SB-iPhone):2016/07/16(土) 18:54:20.87 ID:D0ytleJJ.net
茂木、KEN、一郎、が、どう、取り繕う、と、も、な、、、倭、猿、は、絶滅、さ、せる、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi #ジェジェ #±∞ #ZZZ

699 :無党派さん:2016/07/16(土) 18:57:29.03 ID:Hcr1b2sY.net
>>693
おっとオザー先生の悪口は

700 :無党派さん:2016/07/16(土) 19:56:14.09 ID:PUupyjeT.net
クーデター失敗となるとこれからトルコはイスラム原理主義国家になるんだろうな。

701 :無党派さん:2016/07/16(土) 20:07:38.19 ID:UjJQNV9D.net
買収約束容疑、事務所職員ら逮捕 お維新元参院議員陣営
10日に投開票された参院選で、選挙運動の見返りに金を払う約束をしたとして、
大阪府警は14日、比例区で落選したおおさか維新の会の梅村聡元参院議員(41)の後援会事務所職員2人を、
公職選挙法違反(買収約束)容疑で逮捕したと発表した。府警は認否を明らかにしていない。
捜査2課によると、2人は松本麻里江(29)=東京都港区東新橋2丁目=と渡会(わたらい)静香(35)=堺市東区菩提町3丁=の両容疑者。
公示前の6月中旬、松本容疑者の知人の30代女性に、候補者のビラ配りをすれば日当1万数千円を払うと約束した疑いがある。
女性は選挙運動をしたが、報酬は支払われていないという。
梅村氏は2007年の参院選大阪選挙区で民主党公認で初当選。
13年に落選し、その後、おおさか維新に移った。 朝日新聞の取材に「コメントしない」としている。
同党の馬場伸幸幹事長は「私が把握している情報と容疑内容は異なる点もあるようだ。事実関係を確認したい」と語った。
http://www.asahi.com/articles/ASJ7G624JJ7GPTIL024.html
梅村を応援した大阪大学医学部 心臓血管外科 澤芳樹教授の責任問題が浮上。
教授辞職は不可避か。 議員になれば、阪大の予算獲得のパイプになると思ったのが裏目にでてしまった。
梅村を応援した 長尾和宏先生も社会的責任が問われるぞ。

702 :無党派さん:2016/07/16(土) 20:21:10.50 ID:0rXsXxM2.net
ヒラリー小池
トランプ増田
サンダー鳥越

703 :無党派さん:2016/07/16(土) 20:26:14.61 ID:NCfA9rDY.net
サウジ、トルコを叩き潰さねばテロの根本解決にならない
サウジの非主流派王族とエルドアンがISに資金援助しているのは明確

704 :無党派さん:2016/07/16(土) 20:31:55.63 ID:p/CVBc9p.net
>>693
>>699
議席を既得権のように考える野党議員の方が、
有権者から見ると問題。
そういう議員は次第に得票を減らして、やがて落選する。

野党なら常に議席拡大と政権獲得を狙えという
小沢氏や江田氏は、
有権者から見るときわめて正当で頼もしい。

705 :無党派さん:2016/07/16(土) 20:40:33.25 ID:vG7Nx55X.net
新党怒りの社民生活を結成すると、各比例ブロック一議席行くな。

706 :無党派さん:2016/07/16(土) 20:46:06.39 ID:phxfED0L.net
四国も?

707 :無党派さん:2016/07/16(土) 20:52:23.64 ID:vG7Nx55X.net
>>706
北海道、北信、四国、中国はさすがに無理

708 :無党派さん:2016/07/16(土) 20:56:57.22 ID:SI5+5oNk.net
衆議院比例代表地域ブロック制度

北海道と東北は、統一される噂がありますね。

中国と四国もそう。

自分は、衆議院比例も参議院比例みたいに
全国ブロックで行うべきだと思う。

709 :姫子 ◆3j6TY9hKgc :2016/07/16(土) 21:10:49.89 ID:MTab9js8.net
>>703
覇権を競うからダラダラ戦争が長引くんですよ。
イスラム教各派の指導者が、他国に迷惑をかけないように
宗教改革するしかないでしょうp(・・*)

710 :無党派さん:2016/07/16(土) 21:13:12.60 ID:PUupyjeT.net
いやむしろ比例区なくしてくれ。
下手すりゃ一つの選挙区で三人くらいが通るんだぞ。
こんなのおかしいじゃねーか。
完全小選挙区制度にして容赦なく落とすべき。
その代り、参議院は県で二人、残りは全員比例にでもすればいい。

711 :無党派さん:2016/07/16(土) 21:13:49.09 ID:mzosBOGT.net
>>705

太陽神戸三井銀行みたいで、それはそれでカッコいい。

712 :無党派さん:2016/07/16(土) 21:17:48.53 ID:NCfA9rDY.net
>>709
歴史上何度も試みはあったがことごとく挫折している
キリスト教は聖書に帰っても融通がきくがイスラム教はコーランに帰れば
ISISになるのだ

713 :くじらの国 主義を超えた護憲の動き:2016/07/16(土) 21:36:42.15 ID:AYaLRx2A.net
今回も!不正選挙をやられた!!
東北の自民大敗で騙されちゃ〜いけない。
改正4党でぴったり三分の二をとられた!
もう〜完全にいじられてる結果だねっ!
ちょっとは気付けよ!!

※自身の入れた、共産党の須山さんは予想情勢以上の大敗で次点でした。

714 :姫子 ◆3j6TY9hKgc :2016/07/16(土) 21:36:43.06 ID:MTab9js8.net
>>712
原始キリスト教に還れば
「原始共産制」になるんですよ。
現代文明との整合性を考えたらいいだけでp(・・*)

日本に関して言えば、女帝がどうのこうのとか言う前に
「人間は神の下に平等」だから「男女平等」という自覚がないんですよね。
だから私は天皇制を廃止したらいいと思いますp(・・*)

715 :くじらの国 主義を超えた護憲の動きを:2016/07/16(土) 21:42:15.30 ID:AYaLRx2A.net
かなしい哉。今の政治がひどすぎて、皇室に自由と平和の希望を見出している自分がいる。
全然スタンスは違うけど、スターリンの横暴な迫害政治で、素朴で優しい農民のイメージがぴったりはまる
形式的な元首のカリーニン議長に哀訴や嘆願をしてたロシアの人たちもいたんだと思う。

716 :無党派さん:2016/07/16(土) 21:50:46.75 ID:v8hxVENm.net
nn

717 :無党派さん:2016/07/16(土) 21:59:42.45 ID:NCfA9rDY.net
>>714
まあキリスト教もカトリックの方がどちらかといえば悪行が多い
法王はむしろ打倒すべき存在だろう。ルター、カルバンこそ
啓蒙思想へつながる改革者だった

718 :無党派さん:2016/07/16(土) 22:03:42.96 ID:NCfA9rDY.net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1341613608
この味方が新教徒にとって一般的なら米共和党がトランプを
選んで何ら不思議はないわけで
カトリックはクズだから新教徒の英国、米国に覇権を奪われた

719 :姫子 ◆3j6TY9hKgc :2016/07/16(土) 22:08:00.51 ID:MTab9js8.net
>>717
今のローマ教皇は良いけど
教皇なんて、いてもいなくても
どうでもいいと思ってます。
じゃあ、池田大作も打倒するべきですねp(・・*)

720 :とく:2016/07/16(土) 22:10:35.14 ID:v8hxVENm.net
谷垣さん
怪我の具合良く分かりませんが
お大事になさってくださいね
早く快方に向かいますように

721 :姫子 ◆3j6TY9hKgc :2016/07/16(土) 22:16:29.79 ID:MTab9js8.net
助け合いと戦争はセットだから
戦争をやめるのがなかなか難しいんですよ。
みんな自分たちの安全を確保するために戦争してます。
その一方で、武器を売って金儲けしてる連中がいます(*_ _)†

【仏でテロ 84人死亡 ニース 花火客にトラック 運転手を射殺】
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-07-16/2016071601_02_1.html

722 :とく:2016/07/16(土) 22:20:02.62 ID:v8hxVENm.net
東京の方は東京都知事選挙で賑やかなのかしらん?
小池さんに増田さんに鳥越さんに櫻井さんに名前の似た桜井さんが出られて上杉さんや山口さん中川さんも出られて
ドクター中松さんは出られていないようですけど選挙カーや練り歩きや街頭演説で
お祭りムードなのかしらん?
けれどせっかく参議院選挙も終わって静かになると思ったのに少し選挙に飽き飽きしたり
せっかく暑い中での選挙で疲れを取ろうと思ってるのにまた選挙でお疲れなスタッフや運動員の方もおられるのかしら?

723 :くじらの国 主義を超えた護憲の動き:2016/07/16(土) 22:24:52.49 ID:AYaLRx2A.net
パパじゃないほうの桜井や経世会カラー全開の山口が出ても
さして保守票が逃げるから出るなと言われない()
まぁ〜マック赤坂は若い子ウケ?そこそこ良さそう笑

724 :姫子 ◆3j6TY9hKgc :2016/07/16(土) 22:30:20.40 ID:MTab9js8.net
【「神は女性だ」は間違っていない】
http://blog.livedoor.jp/wien2006/archives/52091268.html

725 :無党派さん:2016/07/16(土) 22:32:27.39 ID:vWDyMrQ+.net
http://bylines.news.yahoo.co.jp/kimuramasato/20160716-00060043/
アッという間に市民に制圧されたトルコ・クーデターの隠された意味

もと産経記者だけど今はナニ言ってもかまわない木村さんが、エルドアンのやらせじゃないかと言ってます〜(笑)
この時期にクーデターは無いだろう。って、誰だって思うよね。
ギュレン教団のせいにして、イスラム穏健派と軍部をいっぺんに叩けば、エルドアンの利益になることは間違いないからね。

もっと詳しい解説は http://bylines.news.yahoo.co.jp/mutsujishoji/20160716-00060044/
トルコのクーデタにおける先進国の綱渡り:「民主主義」と「外交」の狭間

今もエルドアンはヘンな動きをしてるみたいだ。これは彼によるクーデターなのか?
時間がたたないとわからないが、日本でも同じようなことをしたい人はいる、要注意。

726 :とく:2016/07/16(土) 22:33:26.18 ID:v8hxVENm.net
個人的には便利屋さんの後藤さん
映像配信の谷山さん
歯科さんの岸本さん
教員の宮崎さん
医師の今尾さん
気になりました。
ただ全体的に候補者が高年齢で70代3人 60代7人 50代4人なのね

727 :とく:2016/07/16(土) 22:47:51.55 ID:v8hxVENm.net
山口節生さん河野 なみ平さんは出ておられないのね?
なみ平さん実は気になっていました。
結局、宇都宮さんが出馬を断念されて、
宇都宮さんは何回か出馬経験もあって論戦や政策論議も出馬されてる経験もあって
出馬されていたら盛り上がったのでしょうけど残念な気がしますね。
鳥越さんも増田さんも小池さんも都政で何やりたいのか見えてこない感じがしますね。

728 :とく:2016/07/16(土) 23:13:21.92 ID:v8hxVENm.net
舛添さんが続けるのが決していいとは思わないけど
石原さんと猪瀬さん舛添さんと
残り任期の多くを残して
それぞれとバタバタお辞めになって
誰もが準備不足な具合の候補者たち
当選してもそれはスタートラインに立っただけで
そこからがほんとうには大変なはずで、こんな選挙でいいのかなって思ってみたり

729 :無党派さん:2016/07/16(土) 23:18:35.45 ID:NCfA9rDY.net
>>719
そもそも日蓮宗の教義自体間違っているのだから
池田大作個人を打倒するというより創価学会を解体すべきだろう
人は所詮あの世でしか救われない。この点ではイスラムの方が正しい
知的障害も認知症もアスペですらも治ることはない
凡人はいくら祈ろうと天才にはかなわない。それが現実だ

730 :無党派さん:2016/07/16(土) 23:28:55.73 ID:JbVp3AeB.net
>>702
宇都宮のほうがサンダースっぽい。

731 :無党派さん:2016/07/16(土) 23:50:24.43 ID:/z2SB+x9.net
19日(火)発売の[FLASH]
⇒鳥越俊太郎−ガンと転移の76年・東京都知事選も病気も<制圧>!?(評者:角谷浩一)
⇒徹底検証:都知事選でも大暴れ!池上 彰のテレ東「選挙特番」への執念−参院選もメッタ斬り!
⇒連載コラム:辛坊治郎のニュース食い倒れ/憲法改正が当分の間実現しない理由!
⇒皇室深層ルポ:天皇陛下「生前退位」・雅子妃のご決心と安倍官邸の狼狽

19日(火)発売の[女性自身]
⇒皇室深層ルポ
@<貫かれた信念!>「生前退位」ご決意にあった美智子さま「愛のご助言」
A「皇室典範改正」に秘めた狙い・・・安倍首相「改憲へ<追い風>を!」
⇒<東京都知事選>鳥越俊太郎、背中押した<箱入り愛妻>の度量「あなたはラクな夫よ」
⇒怒りの緊急提言:自民党改憲草案/「『緊急事態条項』だけは通さない強い覚悟を!」
⇒怒りの徹底追及:<朝日健太郎氏仰天発言>「沖縄、子育て・・・政策はこれから考えま〜す!?」とは何事か!

732 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/16(土) 23:51:30.90 ID:28ZpImoF.net
世の中の支配層は欲をかきすぎ

733 :無党派さん:2016/07/16(土) 23:56:19.53 ID:/z2SB+x9.net
19日(火)発売の[サンデー毎日]
⇒政治評論家・鈴木哲夫の政局大特集:大バトル!都知事選、水面下の「激烈情報戦」全真相
⇒本誌元編集長、鳥越俊太郎氏本誌独占激白−ボクが本当にやりたいこと
⇒徹底検証:野党共闘のキモ、日本共産党の研究−参院選を徹底検証
⇒ふざけんな!舛添要一が政治評論家で「テレビ復帰」を画策中?
⇒連載コラム:青木 理の抵抗の拠点から/日本会議の恐るべき正体
⇒連載コラム:荻原博子の幸せな老後/強者vs.弱者の国にアベノミクスで日本が分断される
⇒連載コラム:牧 太郎の青い空、白い雲/都知事選の陰で「高齢者を救急センターに入れるな!」の麻生太郎の暴言

734 :とく:2016/07/16(土) 23:58:09.69 ID:v8hxVENm.net
鳥越さん少し覇気がないのが気がかりかも。
それと東京をこうしたどうしたいって語ってほしい感じがしますね。
小池さん環境大臣や防衛大臣経験があるので環境や防衛に関しては語れそうだけど
東京という視点では語れるのかなって気がして国政に残りたいような未練を断ち切れるのかなって思いますね。
増田さん以前はいいお顔をされていたような気がするけど少しふてぶてしくなったようなお顔で
少し野心をお持ちのように思いますし、その意味でも東京に関して岩手の経験と東京では相容れない面あって、
その点含めて、東京をどうしたいこうしたいって語って欲しく思いますね。

735 :無党派さん:2016/07/17(日) 00:19:21.69 ID:gnK9/e/Y.net
今回の参院選の比例得票を、比例ブロックで計算すると、維新がかなり退潮しかねない。本当に近畿だけの政党になる。

736 :無党派さん:2016/07/17(日) 00:29:19.07 ID:7vPpyi0Y.net
被選挙権は帰化しても3世代後に与えなきゃダメ 。
犯罪犯したら一族郎党国外退去
すぐ法整備して

737 :無党派さん:2016/07/17(日) 00:38:30.51 ID:7vPpyi0Y.net
>>712
ユダヤ教がユダヤ民族と神様の契約

キリスト教はキリスト教徒と神様の新たな契約

イスラム教 ムハンマドという最後の預言者が現れ神の教えを全て残された

この3つの宗教はヤハウェという同じ神を祭る宗教です

738 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY :2016/07/17(日) 00:52:43.62 ID:CJQkyaA8.net
>>729
歯医者君はキリシタンだっけ?

739 :無党派さん:2016/07/17(日) 01:17:39.78 ID:jQ7wHI6B.net
>>738
実質的には浄土宗に戻りつつある

740 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY :2016/07/17(日) 01:22:28.25 ID:CJQkyaA8.net
ふむ、そうか。
宗教って夢が有っていいなぁとは思う。
普遍的な依存対象が居るってでかいよねやっぱ。
俺は今更信じろと言われても無理なんだけど。

741 :とく:2016/07/17(日) 01:29:26.07 ID:68i2AG4G.net
浄土宗なら知恩院や知恩寺に行ってみてください。
前者は昔ながらのこじんまりした寺院で特別拝観の時期しかなかなか見れないけど
後者は徳川さんの建立でまるでお城のようで・・・

742 :無党派さん:2016/07/17(日) 01:29:59.91 ID:YejqIlQE.net
高木&島尻&岩城&林の首は確定だが麻生&石原の失言コンビがクビにならなきゃ内閣改造した意味がない
あと、世耕はいったん休みな。

菅義偉、馳浩はそんなに嫌いじゃないから留任でもいいや

743 :無党派さん:2016/07/17(日) 01:46:21.44 ID:HittaXi3.net
参院選の比例票を衆院選の小選挙区ごとに集計して

自公vs野党4党vsその他で比較したら

自公 266議席
野党  27議席
維新   2議席

になったw

744 :無党派さん:2016/07/17(日) 01:53:09.25 ID:jd0p1OT1.net
>>735
大阪純化路線って言い方を変えれば大阪以外切り捨て路線って意味だからな
執行部にその意図がなくても、実際に行ったことはそれそのものだし
一度切り捨てられた有権者が戻ってくるかと言うとそれは難しいわけで

745 :無党派さん:2016/07/17(日) 02:07:33.91 ID:jQ7wHI6B.net
>>743
実際は比例与党、選挙区野党が増えているからそうはならないけどな
といっても共産の基本政策日米安保、自衛隊容認、民主集中制放棄は
急務だ。衆院選で仮に公明が自民に切り捨てられてもまだ負けるだろう

746 :無党派さん:2016/07/17(日) 02:09:18.06 ID:jQ7wHI6B.net
本質的にあの世はあるのかないのか
生まれ変わり現象を真面目に検討していくと確かに人に魂があるとしか
考えられない現象はあるらしいが

747 :無党派さん:2016/07/17(日) 05:02:18.29 ID:N2IIWXys.net
トルコの件はロシアに頭下げたのも面白くない層があるんじゃないか?

748 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/17(日) 05:49:33.30 ID:iUzr97Kg.net
>>747
トルコ軍は逆みたいよ
エルドアン政権がロシアと無用な争いを仕掛けていると思っているそうだ
エネルギー握られているから、安全保障的にはロシアと関係悪化するのは得策ではない

749 :無党派さん:2016/07/17(日) 06:02:58.90 ID:eRXhKREL.net
>>742 菅が官房長官退任したら、すぐに安倍内閣崩壊。横滑りも執行部入りでも、
すぐ内閣崩壊

750 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/17(日) 06:07:27.43 ID:iUzr97Kg.net
シリア内戦で反体制派に肩入れしてたことも不満の上ってた

後、テロ対策に関して政権批判があったみたい
IS の戦闘員がトルコ領内を通過してたことや、クルド人に対しての締め付けが厳しすぎて返ってテロを誘発していることなど

当然、軍の権限縮小と政権の意にそぐわない幹部を追放してたことなど、軍の一部でエルドアン政権に対し不満が募ってたのは間違いないが

751 :無党派さん:2016/07/17(日) 06:45:40.94 ID:7vPpyi0Y.net
>>740
依存しないと心の均衡を保てない人を救うことは良いことだと思います

それから社会の福祉やらの寄与
日本の寺子屋みたいな教育や宗門人別帳のような戸籍管理
キリストの貧民救済事業や孤児院経営
イスラムの喜捨による公共事業インフラ整備

宗教に見るべきところも多いですが

心の不安に付け込んだ集金システムになったり、
狂信的テロや暴動果ては戦争まで引き起こしてるのも事実ですね

752 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/17(日) 07:22:26.57 ID:iUzr97Kg.net
亡くなってからその存在の大きさに気が付く 永六輔

753 :無党派さん:2016/07/17(日) 07:33:27.00 ID:0dAyurnZ.net
今夏の参議院選挙は投票率がなぜ上がらなかったのだろうか?
選挙年齢を20歳から18歳にしたので、18歳・19歳の投票はもちろんだが18歳・19歳の投票による話題性で他の年齢層が投票して投票率が大幅に上がる。
選挙日10日は雨が降らなかった。雨が降らなかったら投票率が多くなるのが基本。
54パーセントいう低投票率だったのはなぜ?

754 :無党派さん:2016/07/17(日) 07:35:16.17 ID:jvyfdZwJ.net
参院選であり、なおかつ分母が増えたのに前回衆院選より2%アップはすごいだろ

755 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/17(日) 07:41:13.72 ID:iUzr97Kg.net
投票率は60%以上ないと、有権者が決めた感が薄いな

756 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/17(日) 07:46:04.15 ID:iUzr97Kg.net
ダウトオール首相辞任が大きかったんだろうな てか、名前が・・・

エルドアン氏、強権体制一段と トルコ首相辞任
日本経済新聞 2016/5/6 1:05 ←←←
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK05H2J_V00C16A5000000/

国際協調を重視する一方でエルドアン氏の権限強化につながる新憲法制定に慎重だったダウトオール首相を5日、辞任表明に追い込んだ。

757 :無党派さん:2016/07/17(日) 07:52:00.15 ID:2jCb7GR1.net
エルドアンは国際的にはハブだからなぁ

758 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/17(日) 07:54:18.50 ID:iUzr97Kg.net
『政府関係者は14日夜、憲法上の問題から「天皇陛下の生前退位は無理だ」と述べた。』に関して
http://www.news24.jp/articles/2016/07/14/04335383.html

1.皇位継承について定めた皇室典範を変えることが、天皇の国政への関与を禁じた憲法第4条に抵触する可能性を念頭に置いたものとみられる。
2.「生前退位」という制度を設けることと、摂政を置くことを定めた憲法第5条との整合性を問題視しているとみられる。

憲法改正するなら、皇室関連から着手した方が良いかもな?
1条〜8条まで 第1章 天皇なんだから・・・

それにしても、憲法9条がなんで9番目なのかと疑問すら思ったことがなかったが、その前が全部天皇関連なんだと逆に気が付かされた

759 :だぬ@ガラケー 【東電 60.9 %】 【6.9m】 ◆CuUr6Wvg92 :2016/07/17(日) 08:03:52.58 ID:75jvTHjd.net
都合の悪い事だけは解釈改憲しない安倍ちゃん(>_<)ヽ ナケルゼェ

760 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/17(日) 08:34:08.31 ID:iUzr97Kg.net
WWTのトルコ製作の戦争映画を今年1本観ているけど、他にも1本あったわ 多分、同じ英海軍との戦闘ものだった気がする

オスマン帝国崩壊はかなりのダメージに今でも思ってそうで、軍の近代化(当時もされてた)と政教分離に関しては、軍内部では厳格な印象がある

問題はシリア内戦なんだけど、トルコの情報部(MIT)が裏でこそこそやり過ぎてる印象があるけど、露見するとギュレン派に責任をなすりつてるみたい

ちなみに、ギュレンはかつてはエルドアンの強力支持者だったが、ギュレンの支持者団体は今ではトルコ政府からテロ組織認定されている。

オバマは今回のクーデターでいち早くエルドアン支持を表明したが、その対抗のギュレンはアメリカに亡命中

761 :無党派さん:2016/07/17(日) 09:02:45.58 ID:eRXhKREL.net
>>758日本国憲法第1章が天皇であるのは、 日本国憲法が大日本帝国憲法の改正である証左。
天皇制廃止なら大日本帝国憲法の改正という形をとっていない。

762 :無党派さん:2016/07/17(日) 09:20:53.90 ID:7vPpyi0Y.net
英国に憲法なんて存在しない

占領憲法破棄も思い切ってやるべき ついでに皇室典範も改定すれば
穂積八束「民法出来て忠孝滅ぶ」日本は家父長制度に戻すべし
西欧風の民法は忠孝に無頓着であり、日本の道徳観の衰退は民法に起因する
法律はあればいいものじゃない。

763 :無党派さん:2016/07/17(日) 09:23:29.09 ID:7vPpyi0Y.net
正統の憲法バークの哲学 中川八洋  ttp://miyajee.e-city.tv/seitounokenpou.html

 「法の支配」の「法」とは、人間の意志から超越した古来からの「神聖な真理」である。
つまり「法」は「つくる」ものではなく、祖先の叡智の中に「発見する」ものであったから、
「つくる=制定する」ものである法律は「法の支配」の「法」にはなりえない。
 手続きがルールに合致していれさえいれば如何なる内容のものも法律として制定できるというのが
「人定法主義」(法実証主義は誤訳)。
 その法律が法律である限りいかに常識において非道なものであっても「合法」であることにおいて何等非は無い、
とい考えるのが「法治国家」の思想だ。

しかし「法の支配」が存在していれば、無差別殺戮など「法」に反する法律は制定できない。
また、仮に制定されても司法が無効にすることができる。
 憲法は浅薄な人間の智力で国家を「設計する」がごとくにつくるものではなく、
いかなる天才の何十倍・何百倍も賢明な祖先の叡智の中に「発見する」ものであると考える
英国や米国の憲法理想をもって、「正しい憲法」、すなわち「正統の憲法」というのである。

 自由を抑圧し人格の低級化、動物化をもたらすフランス革命とそれを起こしたルソーらの啓蒙哲学の影響を回避したが故に
「革命の教理」というべき革命フランス系の「偽りの憲法」もしくは「異端の憲法」とは対極である。
 日本の憲法学が学問ではなく政治宣伝と言って良いのは、英米の憲法思想を事実上全く抹殺するか歪曲するからである。
 「国民主権」「人民主権」、それは国家権力を簒奪したものに無制限の暴力を附与する「悪魔の思想」である。
「主権がどこにあるかと問われるなら、どこにもないというのがその答えである。
立憲政治は制限された政治であるので、もし主権が無制限の権力と定義されるなら、
立憲政治に主権の入り込む余地はありえない」(ハイエク)

 日本国憲法が英米憲法と大きく異なるのは、
起草者が明らかにフランス革命憲法をはじめとする過激な左翼思想に汚染されていたことが原因。
 「法の支配」を絶対的真理とする米国人はそれと矛盾する「国民主権」を本能的に拒絶する。
国会の権力に対して制限を加える「立憲主義」は、「国民の意志を」制限することである。
つまりフランス革命の生んだ「国民主権」を否定することが「立憲主義」のよって立つ根本である。
「立憲主義」と「国民主権」とは両立しないのだ。
 「正しい自由」が棲息できるのは、ミルの謬説である「慣習のくびきからの解放」
「自己決定」とは別で、伝統と慣習を温存している自由社会のみである。

イギリスは憲法を制定してません、ナチュラルな法は先祖からの伝統的あり方を発見するものだからです。

つまり「法」は「つくる」ものではなく、祖先の叡智の中に「発見する」ものであったから、「法の支配」が存在していれば、無差別殺戮など「法」に反する法律は制定できない。
また、仮に制定されても司法が無効にすることができる。
 憲法は浅薄な人間の智力で国家を「設計する」がごとくにつくるものではなく、
いかなる天才の何十倍・何百倍も賢明な祖先の叡智の中に「発見する」ものであると考える


これが真正保守

764 :無党派さん:2016/07/17(日) 09:25:37.09 ID:ZdduVEue.net
議会廃止で天皇家に政権を返上すべきだ。

765 :無党派さん:2016/07/17(日) 09:27:05.54 ID:7vPpyi0Y.net
  正統の哲学 異端の思想 中川八洋
西洋近代は、大胆に単純化すれば、三つの政治思想(主義)の流れをうんだ。
一、真正自由主義(英米では conservatism /保守主義 と言う)
二、左翼的自由主義(米国では liberalism /リベラリズムと言う。
   八〇年代以降では「左翼」という意味となり、蔑視的ニュアンスがある)。
三、社会主義・共産主義に代表される全体主義。
(略)戦後の仏・伊・独などの、英米を除くいわゆる非アングロサクソン系の西側先進国では、七〇年代
においてすらユーロコミュニズムが台頭したように全体主義の勢力が強いために、真正自由主義と左翼的
自由主義は分化・対立するよりは混合、連携して、全体主義である社会主義・共産主義と激突する道をたどった。
(略)全体主義の勢力が弱い英米の二十世紀においては、真正自由主義(保守主義)の理論は、必然的に
リベラリズム(左翼的自由主義)批判が中核をなす。一方、日本では真正自由主義の勢力が弱く全体主義
(左翼)批判は左翼的自由主義者が主力となった。「革新」(社会党、共産党)に対決する、「保守」
(自民党)の構図であるが、日本の「保守」は英米においての真正自由主義者ではなく左翼的自由主義者
に当たるものが大多数であるのを特徴とする。

(真正)自由主義は、英国の政治史において明らかなように封建体制が漸進して発展したものであり、
国家という歴史的な生成物を大切に保守するが、同時に国家の権力を制限することによる個人の自由を
最尊重しこの自由を価値とする。つまり、自由を抑圧する全体主義を断固として排除する思想(主義)である。
 自由主義と全体主義は水と油の対立関係にある。全体主義はデモクラシーを親としてしばしばうまれる
鬼子であり、デモクラシーと全体主義は親子関係にある。しかし、自由主義とデモクラシーにはこれといった
関係はない。たまたまデモクラシーの政治制度を採用しつつ自由主義を価値とする政治思想をもつ国家が
存在するにすぎない。仮にこのような共存状態をもって「自由主義デモクラシー」と呼ぶとしても、デモ
クラシーと結合するが故にこの自由主義の政治社会も全体主義に反転する危険性が高くなる。第一次世界大戦
後のドイツの「ワイマール憲法体制」という名で世界に称賛された「自由主義デモクラシー」は民族(国民)
社会主義のナチズムの全体主義にあっという間に転化したが、そのメカニズムはこれである。




伝統保守派(保守本流)。これはバーキアンBurkean(エドマンド・バーク主義者)=「自然法」派である。
彼らは「人間社会には、社会を成り立たせている自然の決まり、掟(natural law)がある」と考える。
「法の支配」の「法」とは、人間の意志から超越した古来からの「神聖な真理」である。
つまり「法」は「つくる」ものではなく、祖先の叡智の中に「発見する」ものであったから、
「つくる=制定する」ものである法律は「法の支配」の「法」にはなりえない。

皇室は憲法等なくとも権威を失わず存続されてきた、日本は憲法などなくとも法治国家であった
一度帝国憲法に戻すべきですね

766 :無党派さん:2016/07/17(日) 09:35:21.24 ID:FSXt0Dku.net
>>744
愛知では減税と組んで候補者を擁立したけど、河村に大阪色が付いて逆効果。

767 :無党派さん:2016/07/17(日) 09:53:25.57 ID:xqxJKHr5.net
>>766
河村たかしもおおさかに頭を下げて入党するかも?
おおさか維新から日本維新への党名変更とあるかも

768 :無党派さん:2016/07/17(日) 09:55:17.18 ID:GhHSrTxl.net
維新の河村になってくれれば次で落とせるだろうな

769 :無党派さん:2016/07/17(日) 09:57:36.45 ID:FSXt0Dku.net
>>767
日本維新にした所で大阪の半グレオヤジ共が党を牛耳るのは変わらない。

770 :無党派さん:2016/07/17(日) 10:03:37.45 ID:xqxJKHr5.net
>>768
名古屋での河村たかし人気は凄い
庶民革命と減税が大きかった

771 :無党派さん:2016/07/17(日) 10:47:42.39 ID:xIMapiCd.net
19日(火)発売の[サンデー毎日]
⇒政治評論家・鈴木哲夫の政局大特集:大バトル!都知事選、水面下の「激烈情報戦」全真相−「東京」が変わればニッポンが変わる!
▼「鳥越俊太郎」電撃出馬のウラでこう動いた「野党4党」
▼<自民党分裂!>「小池百合子劇場」次の一手と「増田寛也」の逆襲
▼本誌元編集長、鳥越俊太郎氏本誌独占激白−ボクが本当にやりたいこと
⇒徹底検証:野党共闘のキモ、日本共産党の研究−参院選を徹底検証
⇒ふざけんな!舛添要一が政治評論家で「テレビ復帰」を画策中?
⇒連載コラム:青木 理の抵抗の拠点から/日本会議の恐るべき正体
⇒連載コラム:荻原博子の幸せな老後/強者vs.弱者の国にアベノミクスで日本が分断される
⇒連載コラム:牧 太郎の青い空、白い雲/都知事選の陰で「高齢者を救急センターに入れるな!」の麻生太郎の暴言
http://mainichibooks.com/sundaymainichi/160731%E5%8F%B7%E5%8D%8A5%E6%AE%B5_%E6%AF%8E%E6%97%A5%E6%96%B0%E8%81%9E__Web%E7%89%88_OL.jpg

772 :無党派さん:2016/07/17(日) 10:50:23.80 ID:Ae0UcXhb.net
>>569
トップなら辞めないだろう
議員一年生で雑巾がけが嫌なだけ
当たり前だ

773 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/17(日) 10:56:29.24 ID:iUzr97Kg.net
イスラエルの大統領も『Pokemon GO』ユーザー!大統領公邸内でニャースに遭遇
Games park 2016.7.14 Thu 22:30
http://www.gamespark.jp/article/2016/07/14/67321.html

リブリン大統領 「誰かセキュリティを呼べ」 ← ニャースが居たにゃんw

774 :無党派さん:2016/07/17(日) 11:19:30.74 ID:Ue8Bq9u8.net
鳥越は演説するたびに演説が上手くなってるよな。初日は緊張して硬かったように見えた

鳥越氏、演説力メキメキ上達 手塚議員も太鼓判
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160717-00000064-nksports-pol

 東京都知事選(31日投開票)は16日、告示後初の週末を迎えた。
鳥越俊太郎氏(76)増田寛也氏(64)小池百合子氏(64)の主要3候補は、
繁華街や人気の観光スポット、盆踊り会場などに足を運び、有権者らに支持を訴えた。
選挙戦は、いよいよ中盤戦。各陣営は支持拡大に奔走している。

 12日に出馬表明し、準備不足が否めなかった鳥越氏だが、選挙戦3日目にして演説が堂に入ってきた。

 初日の新宿、2日目の池袋に次ぐ3回目の演説地となった北千住では民進党長妻昭衆院議員、共産党小池晃参院議員と登壇。
小池氏の演説中、クールに腕組みして立っていた鳥越氏に司会の民進党柿沢未途衆院議員から「手を振って」と指導が入る場面もあった。

 だが2時間後、4回目の錦糸町では、迫力ある演説に激変。大声のヤジも飛ぶ中「安倍政権は戦後最悪の政権だ。いつもだまし討ちだ。
都政と国政は違うとしかられるが、国政の一番近くにあるのは都政だ。都政を変えてこそ、日本が変わる」と力強く訴えた。

 告示から4回の演説で見せた進化に、張り付いている手塚仁雄前衆院議員は
「正直、初日は不安だったが、これなら大丈夫。吸収力がすごい」と、太鼓判を押した。

775 :無党派さん:2016/07/17(日) 11:32:15.37 ID:FpM23A13.net
75 名前:無党派さん (ガラプー KK6b-P8GA) :2016/07/16(土) 23:13:56.54 ID:LFSZu7YRK
増田寛也(ますだひろや)
@hiroyamasuda

あす朝7時30分からのフジテレビ「新報道2001」で都知事選候補者の討論が行われ、生出演する予定でしたが、取り止めになりました。鳥越氏が出演を見合わせたことで中止になったと聞きました。政策議論の貴重な一つの場がなくなってしまったことは大変残念です。

https://twitter.com/hiroyamasuda/status/754260214329651205

やはり健康問題か。これでは、投票日までに倒れかねないな。

776 :無党派さん:2016/07/17(日) 11:37:48.23 ID:Ppbz+n6t.net
>>767
http://mainichi.jp/articles/20160328/k00/00m/010/099000c
「日本維新の会」復活…「おおさか」変更方針 毎日新聞2016年3月28日
> すでに参院選候補が活動を開始していることから夏の参院選後に変更する。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160712/k10010591881000.html
「日本維新の会」に党名変更へ最終調整 7月12日

777 :無党派さん:2016/07/17(日) 11:42:57.80 ID:xqxJKHr5.net
>>775
東京の地方選挙で全国放送枠を使うのがおかしい
鹿児島県知事選挙の討論会とか放送したか?

778 :無党派さん:2016/07/17(日) 11:55:28.41 ID:OXE+XCn7.net
>>765
律令の前例踏襲がにっちもさっちも行かなくなって
どーしょーもなくなったのが武家台頭の理由の1つやで

なんで刀伊の入寇で勅命の前に追い払ったから褒美はいらんやろ
、って朝議で決まりかけて小右ブチキレでようやく顕彰が決まったくらいやで

779 :無党派さん:2016/07/17(日) 12:11:36.07 ID:7vPpyi0Y.net
馬鹿なの死ぬの……上手くいかなかったことを正すことも含めて故事に習えでしょ

過去を全て肯定したら、コーランを神の言葉として盲信するイスラ○やらと変わらん

それに例を出すなら帝國憲法に戻せって言ってるんだから、散々出てる帝国憲法の問題点を挙げろよ

780 :無党派さん:2016/07/17(日) 12:18:20.73 ID:UTaNBwMl.net
>>779
>馬鹿なの死ぬの……

偉そうなことを言う前に
意味不明な日本語を何とかしろ

781 :だぬ@タブレット 【東電 77.4 %】 【18.3m】 ◆CuUr6Wvg92 :2016/07/17(日) 12:19:23.99 ID:5Pi/sW1W.net
>>780
つ2ちゃんの慣用表現(^_^;)

782 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/17(日) 12:21:01.76 ID:iUzr97Kg.net
「まんが わたしたちの平和憲法」に関連する情報@価格.com

報道特集 『参院選〜示された民意と国のあり方』 2016年7月16日(土)17:30〜18:30 TBS

参議院選挙の結果を受けて創価学会員の中で見直されている「まんが わたしたちの平和憲法」という本がある。
1988年に創価学会婦人部の主婦たちが中心となり出版した本である。
その本には明治憲法は戦争、日本憲法は平和と表現されている。
しかし創価学会員の他の男性はこのまんがを「平和への願いが込められた本だ」と評価している。
この本には戦後の防衛費が増加していることも書かれている。
特に最終章には憲法の第9条が変更され戦争が起きたストーリーとなっており注目される。
地区学会の幹部は公明党が掲げる政策と創価学会が掲げる平和の理念が異なってきていると話す。

783 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/17(日) 12:33:39.55 ID:iUzr97Kg.net
自民党が公明党に憲法改正を無理強いすると公明党が分裂しかねない

公明党支持層も今回の参院選の争点は憲法改正だとは思ってなかったのが大半だったが、危惧した学会員は野党に投票してた
選挙区では20%前後くらいかな?

これが50%にもなったら、選挙結果が大きく変わる可能性があるし、そもそも公明党が分裂しかねない

784 :無党派さん:2016/07/17(日) 12:37:24.22 ID:Ae0UcXhb.net
創価をなめるな
何が有っても自民党から離れないよ
政権から離れたらカルト集団に成り下がる

785 :無党派さん:2016/07/17(日) 12:38:10.50 ID:UTaNBwMl.net
>>783
大作戦生が憲法改正って言えばおk

786 :無党派さん:2016/07/17(日) 12:41:09.27 ID:n+3lvvDK.net
鳥越氏は朝方はとくに酷いのでしょう。
最近のテレビでは誤魔化しきれませんから、朝だと具合が悪いのがバレてしまうのかもしれません。

787 :無党派さん:2016/07/17(日) 12:43:47.77 ID:UTaNBwMl.net
24時間365日勤務の都知事に高齢者は無理
AKB48の指原莉乃とか高山みなみあたりにやらせればいい

788 :無党派さん:2016/07/17(日) 12:48:47.59 ID:Ae0UcXhb.net
>>787
石原なんて都庁に殆ど来なかった
大丈夫
仕事が無いのに都庁に行く必要が無いらしいよ

789 :無党派さん:2016/07/17(日) 12:49:32.46 ID:KISNeyMH.net
>>787
高山みなみだとコナンの中の人になってしまう

790 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/17(日) 12:49:51.73 ID:iUzr97Kg.net
宗教の怖いところは、トップが右向け右と言えば、それに従う信者がほとんどと言うことね

ただ、宗教は分裂する傾向にあるからな・・・

791 :無党派さん:2016/07/17(日) 12:58:35.34 ID:G5ZBux0z.net
↓結局、小池の乱って自民Aと自民Bの争いに衆目を集めさせて。なんとか鳥越(野党連合)を蚊帳の外に置きたい自民公明公認のやらせじゃないの?

都連の“時代錯誤お触れ”に反発 小池氏に自民、公明から続々援軍
http://news.goo.ne.jp/article/sponichi/nation/sponichi-spngoo-20160717-0029.html

792 :無党派さん:2016/07/17(日) 13:20:19.46 ID:Ue8Bq9u8.net
明日報じられる世論調査では鳥越>増田>小池の順。もう鳥越の逃げ切り決定だな
勝手に出馬して増田にも負けた小池は切腹ものだ

座間宮ガレイ 7/31都知事選投票日 (@zamamiyagarei)

明日報じられる世論調査では、鳥越、増田、小池の順との情報。


座間宮ガレイ 7/31都知事選投票日 (@zamamiyagarei)

選挙に勝つための戦略を考えると、勝っている側は失点をできる限り小さくすることを目指す。
参院選での党首討論の少なさもそれ。公開討論に出席しないのもそれ。

793 :無党派さん:2016/07/17(日) 13:34:54.77 ID:zT+hX66E.net
日本の参院選、有権者は「安全と安定」を選択
By PETER LANDERS2016 年 7 月 11 日 10:23 JST 更新
http://jp.wsj.com/articles/SB11799496104607273993204582181613653091428
 【東京】 不安定な政治的情熱によって動揺する世界にあって、日本はそれとは無縁の孤立した島だ。

日本の人口は減少し、成長は横ばいで、低賃金の非正規労働者がかつてないほど増えている。現状
維持に対する「反発」の条件は存在している。それは先月、欧州連合(EU)から離脱を決めた英国、
あるいはドナルド・トランプやバーニー・サンダースといった非伝統的な政治家に目を向ける米国と似た
反発条件だ。

 なぜ日本ではそうした反発が起こらないのだろうか? 一つ挙げられるのは、他国で不満をかき立て
たスタグネーション(景気停滞)はここ日本では全く目新しいことではないことだ。この国は、四半世紀
以上前のような経済的けん引役であることをやめてしまい、金利とインフレは1990年代末以降ゼロ近
辺になっている。
 安倍氏の包括的経済政策、つまり「アベノミクス」は、抜本的な金融緩和や、企業の社外取締役
増加などビジネス慣行変更などを盛り込んでいるが、日本を急速な経済成長に戻すことはなかった。
しかしそれは株式市場と企業利益を押し上げた。最近逆転しているとはいえ円安のおかげだった。そ
の結果、安倍氏はバラ色の数字を、少ないながら吹聴できた。 不運な指導者が続いた後、日本
の多くの有権者は安倍氏のつつましい実績を前向きに評価しようとしたのだ。

2つの数字が、日本がなぜ異質であるかを説明するカギになる。1.3%と350万ドル(約3億5000万円)だ。

野党陣営の候補者たちは、アベノミクスは金持ちを優遇していると非難した。だが、反エリート主義的
な攻撃目標自体が欠如しており、それが、野党陣営に政治的な得点を稼がせるのを難しくしたのだ。

安倍氏が憲法改正を議論したくないのは、この種の話をしたら同氏を追認したばかりの有権者がろう
ばいする恐れがあるからだ。権力の座にとどまるため、安倍氏は日本を再び偉大にする必要はない。
安定を求める人々の希望を満たすのに十分な状態に保つだけでいいのだ。
(筆者のピーター・ランダースはWSJ東京支局長)

794 :無党派さん:2016/07/17(日) 13:38:44.96 ID:KISNeyMH.net
>>792
自民党は小池支持者を除籍するのは確実だ

795 :無党派さん:2016/07/17(日) 13:51:46.19 ID:UTaNBwMl.net
>>793
改憲はないってことか

796 :無党派さん:2016/07/17(日) 14:02:57.16 ID:6/Lbs3nB.net


797 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/17(日) 14:08:22.96 ID:iUzr97Kg.net
来週の相場で注目すべき3つのポイント:ポケモノミクス、東証マザーズ先物、地政学リスク
財経新聞 2016年7月16日 21:34
http://www.zaikei.co.jp/article/20160716/317338.html

中国の爆買い急ブレーキで百貨店売上高は悲観的だな

798 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/17(日) 14:11:51.84 ID:iUzr97Kg.net
EU解体「第2幕」の始まり〜ジョージ・ソロス&ストラトフォー最新分析=高島康司
MONEY VOICE 2016年7月3日
http://www.mag2.com/p/money/16656/6

ストラトフォーが警鐘を鳴らす「EU解体に向けての第2幕」

まあ、ストラトフォーの予測てへんちくりんなのが多いけど、これはあたる可能性があるな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


799 :とく:2016/07/17(日) 14:12:23.78 ID:6/Lbs3nB.net
小池百合子さん郵政選挙で鞍替えで
小林興起さんって離党だったのかな?除名だったのかな?
そういう経緯でなら分からないわけでもないけど
今の所離党届出したわけでもなく離党勧告でたわけでもなく
ただし小林興起さんの地盤受け継いだわけだから離党や除名という解釈あっても不思議ではないけど。
でも小池さん当選したら除名や離党はないのかな?

800 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY :2016/07/17(日) 14:19:23.15 ID:CJQkyaA8.net
>>793
面白い文章だと思ったが、最後のオチがね(苦笑
反エリート主義的な主張が弱いのは、端的にミンシンがその姿勢を示さないからだよ。
それと氷河期世代の政治的無教養教育、それに退役世代の増加と少子化だね。

こうして並べてみると、我が国の労働闘争が再燃しないのは手に取るようにわかる。
実際に反エリート主義の欠如とは、要するに「無関心な奴隷」「諦めの奴隷」を生み出す
「システムそのもの」にあるのさ。

しかしだね?人間腹が減ったら食うし、金が必要になったら働くし、
身体が不自由になったら病院へ行くのさ。
それら「日常的行動」を「不自由にさせる」。これが新自由主義の政治だ。

いつまでもこの状態が続くと思うかね?
答えは「火を見るよりも明らか」だ。

801 :とく:2016/07/17(日) 14:20:06.85 ID:6/Lbs3nB.net
少し語呂が悪いような・・
獣感が・・

802 :無党派さん:2016/07/17(日) 14:23:29.72 ID:KISNeyMH.net
>>701
運動員に報酬を払うのが買収になるのはおかしい

803 :とく:2016/07/17(日) 14:26:27.95 ID:6/Lbs3nB.net
ウグイス嬢さんとか運転手さんとか
事前登録した人には報酬払っても差し支えないんですよ

804 ::2016/07/17(日) 14:35:56.04 ID:9nKhlRQ/.net
地方の町長選や村議選のウグイス嬢はそこらへんのオバちゃんばかりですよね

805 :とく:2016/07/17(日) 14:40:04.30 ID:6/Lbs3nB.net
お姉さまと言って差し上げて

結局、小林興起さん2005年10月に除名。除籍処分にあわれてるのですね。

806 :無党派さん:2016/07/17(日) 15:02:24.93 ID:KISNeyMH.net
>>791
北みたいだ
自民党の理想としているのは北だ

807 :無党派さん:2016/07/17(日) 15:06:15.43 ID:Ae0UcXhb.net
声だけ若ければ80歳のババアでも同じ

808 :無党派さん:2016/07/17(日) 15:08:20.38 ID:KISNeyMH.net
>>807
声優とかラジオパーソナリティーで老人が多いのはそういうことか

809 :無党派さん:2016/07/17(日) 15:09:22.62 ID:/El48kDE.net
>>598
皇室典範は男女平等の憲法違反
次の皇太子は愛子しかない

810 :無党派さん:2016/07/17(日) 16:04:35.49 ID:lqwI3mHW.net
>>809
皇室典範改正は小泉もやろうとしたくらいだし安倍ちゃん以外なら女性天皇可能にするだろう

811 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/17(日) 16:04:48.06 ID:iUzr97Kg.net
少子高齢化・生涯未婚率以外に、一般人は精神的に馴染めそうにないから皇室には嫁も婿もきてがない
家の象徴の筈が絶滅危惧種の恐れが・・・

812 :無党派さん:2016/07/17(日) 16:49:16.32 ID:N35tcYpc.net
皇室は政治に影響を与えたくないから両院2/3になるまで動きを控えていたわけだ。

813 :無党派さん:2016/07/17(日) 17:15:51.13 ID:VHsKoQJd.net
路線バスと乗用車が正面衝突、7人けが、京田辺

関東で震度4

トルコの米軍基地が閉鎖、空爆も中止

京都、祇園祭の山鉾巡行

ミラーレス車、国内で開発解禁

814 :無党派さん:2016/07/17(日) 18:02:20.98 ID:Ue8Bq9u8.net
鳥越は蓮舫含めいろんな人からスパルタ指導を受けてどんどん演説の中身が濃くなってる
さすが京大卒だけあって地頭が良いから飲み込みも早い

鳥越俊太郎氏の街頭演説に花 蓮舫氏と吉良氏が応援
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160717-00000089-nksports-pol

 マドンナ議員2人が、鳥越俊太郎氏(76)の街頭演説に花を添えた。
民進党の蓮舫代表代行(48)と共産党の吉良佳子参院議員(33)が17日、
東京都知事選(31日投開票)候補の鳥越氏の応援弁士を都内のJR町田駅前で務めた。

 参院選東京選挙区で1週間前に3選を決めたばかりの蓮舫氏は「今日は前座です。さっさと終わろうと思います。主役は鳥越候補です」と言いながら、約9分半の熱弁を披露。
対立候補の小池百合子氏と増田寛也氏を痛烈に批判した。

 「小池さんは何を最初に約束したか。都議会冒頭解散。できるわけないじゃないですか。都知事の権限を図り違えている。
都議会から不信任を受けて、また50億円をドブに捨てる気ですか。こんな乱暴なやり方に私は賛同しません」と力説した。

 増田氏については「地方自治に明るい。この国の人口減少を誰よりも分かって、安倍政権に警鐘を鳴らした立派な方だけど、彼の持論は地方創生。
東京一極勝ちをやめようと言ってきた人が、都知事で何をするんですか。ぜひ地方で頑張っていただきたい」と、都知事向きでないという見方を強調した。

 吉良氏は「2代続けて政治と金の問題で都知事が辞職するなんて、前代未聞の出来事。そういう不祥事続きの都政をクリーンな都政に切り替える。これが何よりも必要。
その仕事を出来るのは、鳥越さんしかいません」と声を上げた。

 都内の選挙事務所を引き継ぐなど、蓮舫氏とは縁がある。
「私は月曜日に出馬を決めてから、1週間近く都政について勉強してきた。蓮舫さんにも厳しく言われたし(笑い)、
多くの方からいろいろと教えられている。今回はまさに受験勉強」と苦笑い。蓮舫氏の猛特訓を受けていることを示唆した。

815 :無党派さん:2016/07/17(日) 18:12:08.88 ID:Pmdo1xsC.net
鳥越の症状に懸念の声が。

の1票は無駄になりました@無断転載は禁止 2016/07/17 07:54:29
好き嫌いは置いといて、認知度1になった頃の頃のオラの老母と、
顔の表情やろれつが似てると感じる。

初期の兆候が出てるのではないかな。これに身体的・精神的なストレスが
加わると急速に症状が悪化する。政権を担う人物は、誤った判断をしない
ように、年齢問わず認知度のチェックを義務付けないとダメやな。

【都知事選】鳥越俊太郎氏 ネットとテレビでなぜ評価が異なるのか [7/16]&#169;2ch.net
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/seijinewsplus/1468688941/-100

816 :無党派さん:2016/07/17(日) 18:40:41.10 ID:rTSelt33.net
現与党は生前退位の一件でも陛下の御意思を踏みにじってしまうのか
主権回復にご出席なされたときの両陛下の表情見て凍りついたし・・・

817 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/17(日) 18:53:12.39 ID:iUzr97Kg.net
侍ジャパン女子 V5宣言 9月ワールドカップをPR
スポニチ 2016年7月17日 05:30
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/07/17/kiji/K20160717012978130.html

侍ジャパン女子代表の6選手が試合前にグラウンドに登場し、9月に韓国で行われる「第7回WBSC女子野球ワールドカップ」をPRした。

「マドンナジャパン」の愛称で呼ばれる日本は08年大会から4連覇中。
6選手を代表してあいさつした志村は「厳しい戦いになると思いますが、女子野球を知ってもらうために必ず5連覇します」と決意を語った。

818 :無党派さん:2016/07/17(日) 19:04:08.38 ID:J3ALcCaP.net
449 名前:無党派さん (スッップ Sd28-VzEl) [sage] :2016/07/17(日) 18:57:53.37 ID:Bh0VVlM7d
【都知事選】3候補による混戦、9割が「関心」 現時点で、小池氏が1歩リード 鳥越氏、増田氏が追う展開に フジテレビ電話世論調査&#169;2ch.net
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468747640/-100
早くも小池がトップか。

819 :無党派さん:2016/07/17(日) 19:07:28.10 ID:QDwIlvgs.net
これは自民党がもともと小池支援っぽい。増田がおとりになって舛添自民党色を消す作戦
で、マスコミに自民党の嫌がらせに立ち向かうヒロインみたいなイメージを広めてもらう

820 :無党派さん:2016/07/17(日) 19:08:02.52 ID:a8JCKj7a.net
>>818
最初からこれだと、自民党支持層が雪崩を打って小池支持に向かいそうだ。
増田は終わり。大恥かく前に降りたほうが賢明だ。

821 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/17(日) 19:24:35.65 ID:iUzr97Kg.net
福祉を優先すべきか、防災や東京五輪を優先すべきか?

822 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/17(日) 19:30:44.10 ID:iUzr97Kg.net
「がん患者、初の100万人超え」ニュースの意味〜医師による解説〜
Yahooニュース 中山祐次郎(一介の外科医) 2016年7月17日 14時28分配信
http://bylines.news.yahoo.co.jp/nakayamayujiro/20160717-00060062/

1、高齢化
2、早期発見、早期診断の増加
3、統計データ精度の向上

823 :無党派さん:2016/07/17(日) 19:49:58.09 ID:hp1iosYc.net
おい、お前ら!

今年のあざとイエローは破壊力が史上最強だぞ!

http://livedoor.blogimg.jp/subcuroute/imgs/3/b/3b58d01b.jpg

824 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/17(日) 19:58:20.82 ID:iUzr97Kg.net
アットミー水色のこの娘が良いわ
https://www.youtube.com/watch?v=4ec2kMf4A10

しかし、プロデュースしてる「まきろん。」て一部で有名なんだな
https://twitter.com/makiron716?lang=ja

825 :姫子 ◆3j6TY9hKgc :2016/07/17(日) 21:41:28.31 ID:W5f81nET.net
天皇は神ではなく「人間」です。
女帝なんか有り難がるのはデタラメなイギリス左翼ですよ。
血統や生まれをありがたがるのは「保守」の立場ですp(・・*)

826 :無党派さん:2016/07/17(日) 21:43:21.86 ID:xvOcoW3h.net
>>819
無茶苦茶巧妙な筋書きだな

827 :姫子 ◆3j6TY9hKgc :2016/07/17(日) 21:46:53.87 ID:W5f81nET.net
「リベラル」がダメになってるのは
「学歴エリート主義」だからです。
その反動で極右政党が台頭してるんですよ┐(´〜`)┌

828 :姫子 ◆3j6TY9hKgc :2016/07/17(日) 21:52:29.39 ID:W5f81nET.net
>>819
まさに「狐と狸の化かし合い」。
「選挙は祭り」「政治はまつりごと」とは
この事ですね…┐(´〜`)┌

829 :無党派さん:2016/07/17(日) 21:53:12.47 ID:senvUT8g.net
>>819
孤軍奮闘勝利。奸臣内田の目論見を潰し、都議会自民に清浄化をもたらす小池。

安倍「余の目が節穴であった。その方が目を覚まさせてくれた。推薦も出せず、苦労をかけた。」
小池「めっそうもありません。全ては都民のために、日本国民のために!」
安倍「うむ。これからも頼むぞ。」
小池「はっ!」
踵を返し退場していく小池新都知事
菅「勇者小池に敬礼!」
(場内)ザッ!

こんなところ?痴人の夢だな。

830 :無党派さん:2016/07/17(日) 22:27:19.63 ID:PSRaE6z0.net
>>818
ノビテル死亡w

831 :無党派さん:2016/07/17(日) 22:29:17.26 ID:L9bLz80H.net
ホント、ノブテルは安倍の友達でよかったなw

832 :無党派さん:2016/07/17(日) 22:30:14.44 ID:jQ7wHI6B.net
>>827
極右と極左は本質は同じ。お前も極右と同じ穴のむじな

833 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/17(日) 22:32:08.65 ID:iUzr97Kg.net
>>827
その通り
後、暗記が得意だけど、応用やシミュレーションが苦手と来たもんだ
しかし、今では中堅クラスの国立大卒ですら、最初から派遣社員と来たもんだ

834 :無党派さん:2016/07/17(日) 22:38:12.66 ID:PyHGcVBh.net
野党統一候補惨敗かw

835 :姫子 ◆3j6TY9hKgc :2016/07/17(日) 22:40:24.74 ID:W5f81nET.net
>>832>>833
私は「原始共産制」を提案します。
各々が信じる神のために働いて、富を民全員に平等に分配します。
余剰物は貿易、又は再生産のために国家が貯蔵します(^o^)/

それで、誰が「神の代理人」になるかですが
1日交代制でどうでしょうか?
無作為に抽選で選ばれた民の住居に
テレビ局が取材に行って、朝に「御言葉」を述べていただきます(^o^)/

836 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/17(日) 22:46:18.57 ID:iUzr97Kg.net
実力主義にするにしても島津斉彬みたいな人材の目利きできるのが管理職に居ないと駄目
戦国大名クラスなら、星の数ほど居た筈が幕末でもさほど居なかった

でも、基地外的で糞真面目な原理主義かつ人材育成が超うまかった吉田松陰が居た
高杉晋作が居なかったら日本国は本当にやばかった

幕末以前に天皇が歴史上重要な役割をしてたと位置付けたのは日本史を編纂した水戸光圀の水戸藩だった
どうしようもない時には天皇を担げ!てことを徳川家の中から出てきたことが肝心

とは言いつつも、江戸時代の天皇家や公家衆は貧乏で、ブランドだけで食い繋いでいた事実

江戸時代は侍が責任を一身に背負い切腹した事例は多数だが、明治政府樹立以降暫く経ってから、責任を取って辞任や更迭されることは少なかった

最悪な時期は満州事変以降だが、中央集権化が進み、軍部や官僚にエリート層が集まり、単純化しすぎておかしくなり過ぎた
日本史上、最大の不幸な時代と言って過言ではない

エリート層が奢れば、国は滅びかねない

平家にあらずんば人に非ず

837 :無党派さん:2016/07/17(日) 22:47:17.06 ID:PyHGcVBh.net
野党統一候補惨敗かw

838 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/17(日) 23:11:01.26 ID:iUzr97Kg.net
政治に関心が強い筈の米英の有権者が選択しようとしていることが、普通な読みとしては、まああり得ない
だけど、実際に現象として起きているのも事実

英もその性質はあると思うけど、米の実用主義的な性質で思考すると、結果から原因を考察しないといけない

彼らの思考からも、二大政党制による民主主義からの脱却を有権者の動向から暗示している面があると思う

おざーさんは今から考えると面白そうな?

小選挙区制導入による自民党一党支配的政治からの脱却を考えてた ← 水戸藩みたい
小党による連立による政権運営 ← 英米とは異なってたのが、英は変化し始めている

ただし、単独過半数以上が政権政党が奪取すると、舵取りがおかしいと猛烈な揺り返しが起きかねないてのは
全然考慮せずに、自民党を潰そうとまで考えてたおざーさんの考えを東京地検特捜部は憂慮した

戦時でもないのに、そこまでの急激な変革が必要ではないと判断したんだろうけど、やり過ぎて特捜部まで自滅

後は、簡単

マスメディアを掌握すれば良かったのよ

民衆の幸福を考えるのが政治家なんだと思うんだけど、全く、民衆に向いてなくて政争をしているだけな

共産党は頑固すぎたんだけど、危機感持ったのか志位さんの政治センスなのか、動きが激しいな
まあ、共産主義の良い面だけ抽出しようとはしているものの、頭が良すぎる人ばかり集めるのはどうかとは思うけど

国際政治学的にどこにもない政体だな日本国の政治は

839 :無党派さん:2016/07/17(日) 23:13:44.17 ID:r4CnZF8c.net
BStbsに所功のじいちゃんが出てたらしいんだけど誰か見てない?
見損ねた

840 :無党派さん:2016/07/17(日) 23:26:59.98 ID:UkbmUjz2.net
>>837
×野党統一
○4野党

841 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/17(日) 23:32:31.04 ID:iUzr97Kg.net
反乱再発阻止、6000人拘束=司法関係者も―大統領、国軍掌握アピール・トルコ
時事通信社 22:40
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/jiji-160717X173.html

大統領がクーデターの黒幕とみなす米在住のイスラム指導者ギュレン師に関し、米国は追放するか、身柄を引き渡す必要があると訴えた。

842 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/17(日) 23:45:09.47 ID:iUzr97Kg.net
政敵を潰し過ぎたら、逝かんのよ

IS にしても、殲滅なんかできないのは、非人道的かつ大量虐殺てのがメンヘラの道ずれのテロ行為に伝播していることから自明よ

フランス革命の精神だけでは不足で、その後どれだけ変遷して共和制にたどり着いたかの歴史を知らんかと・・・

とは言いつつも、「基本的人権」が最も大事だと思ってたのは高校生の頃から

独裁政治についても注目が集まりつつあるような気がするけど、個人の人権を考慮しないと三権分立も成立しないと思うな

なので、自民党の改憲草案については、断固反対する

個人が人になっているものな

そう言えば、フランス革命の精神が大好きになった頃に読んだ本の中に当時学者で政治的に無名な舛添要一の著書を読んで、フランス人
のライフスタイルに感銘を受けた高校生だったのは内緒なw

ライフスタイルについての重要性については、アドラーも指摘したが、ねずみ男もライフスタイルだったのなw

843 :とく:2016/07/17(日) 23:47:01.26 ID:ieILxrUT.net
癌治療も昨今は進んでると思いますが
どういった治療受けられたのかわかりませんが
抗がん剤治療とか切除とか
放射線治療とか結構大変なものがあるのかな?

844 :無党派さん:2016/07/17(日) 23:53:21.35 ID:BGstIlfA.net
身近にがん患者はいるけど治療どうこうは身内でもどこまで解るもんだかなあ

845 :とく:2016/07/18(月) 00:01:40.58 ID:4AkBGOUF.net
サンダースさんは教え子さんたちに
学費で困ってる学生たちに学費を無償にするね
せめて住む場所だけは低価格にね
これで大変だけど頑張ってね
若い人たちに大変だけど少しは夢や希望を持ってね
そう言ってるのよね

846 :とく:2016/07/18(月) 00:07:45.43 ID:4AkBGOUF.net
トランプさんは移民が入ることによって
移民のために教育や医療のために使われていて
治安も悪化して雇用も悪化してるし
米国は日本や韓国など世界に基地を持って
防衛を担ってあげて負担も持ってあげてる
こういうものを是正したら我が国は裕福に暮らせる
中身は別として夢や希望を与えてるのね
ある意味EU離脱に通じるものがあるのでしょうね

847 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/18(月) 00:43:59.05 ID:7zIyeMV8.net
やっぱミドルティーンで一番ダンスが旨いのは、ベビメタのゆいだな
10歳の頃から曲と完全一致のタイミングで踊れてたからな

BABYMETAL YUIちゃんの「KARATE」Live compilation
https://www.youtube.com/watch?v=rFT1zZMLSWs

848 :無党派さん:2016/07/18(月) 01:35:49.39 ID:MHDjpZ4N.net
>>799
当選したら助命のじの字も出なくなるのは、郵政造反組を見れば……。

849 :とく:2016/07/18(月) 01:43:38.27 ID:4AkBGOUF.net
郵政って復党あったんじゃないの?

850 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/18(月) 01:46:09.65 ID:7zIyeMV8.net
さくら学院重音部から出たベビメタは、ヘビメタとハードコアに精通しているコバメタと言うアミューズ社員がパヒュームのコンセプトから
スーメタルの10歳の声質が凄く気に入って、勿体ないから何とかしたいと思ったら2歳下のゆいもあが入ってきたんだよね
この二人はダンスが旨かっただけでなく、アイドル性があって、イチローとOCNのCMで天使役やっててかなり目立ってたもんな〜
だけど、さくら学院自体はかなりマイナーで、小中学生限定アイドル予備軍としての育成機関みたいな位置づけで、ファンを父兄扱いw

それにしても、時代加速装置@’mEなんて地下アイドルて設定としても本格派まででてきたんだろう?
オーディションしたとしてもたった400人でこのクオリティかと驚いたわ

大手プロモが参加しているか良くわからんけど、ネットアイドル的なプロデューサーが女の子目線でアイドルを創るとか、ゲームより進んで
ないか?

こうなったのも、学校のダンスが必須科目になったのと、歌の練習なんかカラオケでガンガンできるようになったからかな?お一人様でも

歌とダンスがうまくないと女子からは評価されないのは前からだと思うけど、男子からも評価されなくなると思うわ
そう言えば、歌舞伎を作ったのは、出雲阿国だったな・・・

851 :無党派さん:2016/07/18(月) 02:02:59.61 ID:vMKd5Raf.net
>>849
復党つーか降伏っていうのならわりと

852 :無党派さん:2016/07/18(月) 02:13:03.76 ID:vp/OVZ40.net
Thoton and the News
@Thoton Thoton and the Newsさんがモン=モジモジをリツイートしました
しばき隊が宇都宮候補の運動員に集団で嫌がらせをして圧力をかけたため、
宇都宮氏がこれ以上、運動員に迷惑が及ぶのは忍びないと、出馬取りやめを決めたと聞いています。
宇都宮氏は腹を割って話せば分かる人なので、嫌がらせは辞めてほしかったです

Thoton and the News @Thoton 1時間1時間前
Thoton and the Newsさんがえみむめもをリツイートしました
こうやって選挙の準備を進めていた最中、強圧的に、
「宇都宮では勝てないので降りろ。バードおじさんの票が減るから降りろ」と嫌がらせ。
宇都宮陣営の人々を気持ちをまるで無視した、人を人とも思わないファシズム的手法には、私も憤りを禁じ得ない。

はる @harunosippo 7月13日
野党共闘をするのなら、その枠組みを作るプロセスはきちんとする必要がある。
共闘が排除によって実現するものだったり、欺瞞を含むものであるなら、
それは政治に強い関心を持って動いているような、情勢を変える鍵になる人たちの失望を生んでしまう。
その失望は国民投票のせめぎ合いにマイナスに働く。

マトモなソースも示さずにこんな事グダグダ言ってんのが左派気取りなんだからそりゃ自民党に勝てるわけないべ(笑)

853 :無党派さん:2016/07/18(月) 02:14:38.35 ID:vp/OVZ40.net
>>841
ギュレンはコテコテの世俗主義でハサン中田や内藤正典からdisられてたな

854 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/18(月) 02:28:28.33 ID:7zIyeMV8.net
頭でっかちでマッチョな男性系思考は、これからお呼びじゃないかもな?

米英露中はそんな思考系だな
とは言っても、米英の女性進出とLGBTには寛容
ロシアは伝統的に男を家庭では女が支え、中国も法律で女性優遇処置して早10年で一定の効果が

ムスリム社会と日本が未だに男性社会だけど、韓国は試行錯誤中だけど、DVやレイプが多いからな

憲法改正するなら、女性の権利拡大を早急に盛り込まないといけないと思うんだけどな

まあ、それにしても、北欧諸国はかなり先を進んでいるな
実は、ニース・テロ犯のチェニジアも女性の権利が強くなってるんだよな アラブの春で唯一褒めても良いんだけど、
武器流出とテロ犯を大量生成している
うまくいかないように見えるが、価値観の変化に追いつけてないメンヘラが多そうな気がする

855 :無党派さん:2016/07/18(月) 02:38:45.49 ID:GHFJO9Rj.net
>>852
左翼気取りじゃないんだ
これこそ左翼なんだ
一般有権者が理解できない差異で頃しあいまでやっちゃうのが左翼なんだ

856 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/18(月) 02:41:35.31 ID:7zIyeMV8.net
米英露中て考えてみたら国連の常任理事国の5つの内4か国じゃない

仏はテロの標的にされているけど、貴族社会からいち早く決別した名誉ある国家だ

フランス好きではあるけど、紛争介入があまりにも多すぎて、武器は相手かまわず売ってそうなのは今でも変わらなさそう

とは言っても、フランスが鍵を握ってそうで、あまり全面にドイツは出てきて欲しくないし、おそらく諸外国も同じだろうな

このままだと、国連は本当に何もできなくなりそうだし、中国とロシアが最悪国連脱退も・・・

日本の役割がありそうなんだけど、どっち方向に持っていくかで、世界中大混乱の要因になるかもね?

概念的な話ではなく、将来的に日本がどんな立場になるかを想定して憲法改正するべきだ

集団的自衛権は、最後までカードとして持っておいた方が良いんだけど、法整備より理念を先行させた方が良いと思うな

857 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY :2016/07/18(月) 02:54:19.78 ID:05OLbo2v.net
日本みたいな島国こそ、社会主義の実験をやるには最適なお国柄なんだけどね。
グローバルグローバルって島国がそんなこといくら吼えてもなんもできやしないのにな。

858 :無党派さん:2016/07/18(月) 02:58:36.81 ID:0z7f1C/h.net
機動戦士ガンダム ギュレンの野望

859 :無党派さん:2016/07/18(月) 03:13:14.23 ID:gP/soFiK.net
>>856
> 仏はテロの標的にされているけど、貴族社会からいち早く決別した名誉ある国家だ
>
> フランス好きではあるけど、紛争介入があまりにも多すぎて、武器は相手かまわず売ってそうなのは今でも変わらなさそう

でもフランスの内実には色々な問題がありそうです。

Five reasons why France is a prime target for jihadists
http://www.france24.com/en/20160716-five-reasons-why-france-prime-target-jihadists

たしかに王政は廃止したが、貴族社会の遺風を濃厚に残した階級社会にフランスはなってしまった。
それが、フランス24いうところの『社会的アパルトヘイト』や『ホームグロウン・ファイター』がつぎから
つぎへと再生産される根源的原因ではないかと。

860 :無党派さん:2016/07/18(月) 03:49:49.88 ID:gP/soFiK.net
>>725
> アッという間に市民に制圧されたトルコ・クーデターの隠された意味
>
> トルコのクーデタにおける先進国の綱渡り:「民主主義」と「外交」の狭間

あのクーデターはエルドアン大統領の自作自演だという説があるとは知らなかった。
イスラム国対策など、最前線に立たされてる国家にとって、クーデターで得られる利益は乏しい。
でもトルコ国軍はかつてエルドアンが率いていた政党を実力で解散させたこともある、犬猿の仲。
遅かれ早かれ大統領と軍は全面衝突すると言われていたから、クーデター自体に意外感はない。
ただし、勝敗の帰結は予想の真逆になった。段取りが悪いのも一因だろうが、それだけじゃない。

むかし在サウジアラビア日本大使館で専門調査員をされていたかたが、こんなつぶやきをしてた。
現代社会は、世俗主義も自由主義も、残念ながら肩身の狭い立場に追い込まれているようです。

https://twitter.com/HASSANKONAKATA/status/754186340531511297
トルコのクーデター、まだ予断は許しませんが大勢は決したようです。失敗の最大の原因は、
エルドアンの独裁への反対、イスラーム化への反対といったネガティブな言葉以外に、人々の
心を掴む大義、夢、理念を語る前向きな言葉を世俗主義者が持たなかったことだろう。

https://twitter.com/HASSANKONAKATA/status/754215691742384128
独裁、権威主義と民主主義は両立可能、と云うよりむしろ親和性が高い。独裁、権威主義と
敵対的なのは自由主義と無政府主義。

861 :無党派さん:2016/07/18(月) 06:13:38.19 ID:0z7f1C/h.net
早すぎるクーデターに市民グループというあたり
もう仕込み以外にしか見えないわ

862 :無党派さん:2016/07/18(月) 08:17:19.91 ID:/nTLsLXP.net
>>852
「敵に対してもフェアであれ」がリベラルが右派とは異なる依って立つところの一つだよ。
こたびの、味方のはずの宇都宮氏への仕打ちは全体主義だよ。

オリンピックロゴマークが叩かれた理由の一つは、選考過程における不透明性だしね。
宇都宮氏の降りた経緯、鳥越氏の選定過程は検証されれべきだらうね。とくに宇都宮氏への圧力には犯罪の可能性すらありそうだ。

川崎で有田批判デモを潰してから抑制が外れたのだろうか。

863 :無党派さん:2016/07/18(月) 08:33:56.45 ID:0z7f1C/h.net
それなら戦う民主主義のドイツはその全体主義だな

864 :無党派さん:2016/07/18(月) 09:35:36.44 ID:KHQIvCmO.net
フランスやスペインの労組や左翼団体なんてスト破りや分派行為とかやったら平気でヤキ入れるけどね。

865 :無党派さん:2016/07/18(月) 09:37:21.27 ID:j9GNLB+J.net
>>862
しばき隊ははすみリストとか弁護士への暴言とかやりすぎだ
在特会と一緒に潰すべき
野間もヲタクにへイト発言している

866 :無党派さん:2016/07/18(月) 09:38:47.63 ID:j9GNLB+J.net
>>823
プリキュアかな
深夜にプリキュアもどきが増えたから対抗しているのか

867 :無党派さん:2016/07/18(月) 09:39:55.46 ID:KHQIvCmO.net
>>865
Twitterでアニメアイコンつけてる人は
みんな穴埋めした方が国益の為なんじゃないかって言う。

868 :無党派さん:2016/07/18(月) 10:05:14.28 ID:LgTH174E.net
この連休に銀英伝を見ているのだが、憂国騎士団ってのが演説にヤジ入れた人を追いかけて恫喝したり、デモを
取り囲んで潰したり、対立候補陣営を脅したり、しかも
マスコミはその悪事を見て見ぬふりという・・・
まんま、しばき隊じゃんかwww

869 :無党派さん:2016/07/18(月) 10:18:08.54 ID:0z7f1C/h.net
まだ在特会がいたのか
大阪ではヘイトスピーチ条例が適用されるぞ

870 :無党派さん:2016/07/18(月) 10:19:05.59 ID:O+7QNEeM.net
買収約束容疑、事務所職員ら逮捕 お維新元参院議員陣営
10日に投開票された参院選で、選挙運動の見返りに金を払う約束をしたとして、
大阪府警は14日、比例区で落選したおおさか維新の会の梅村聡元参院議員(41)の後援会事務所職員2人を、
公職選挙法違反(買収約束)容疑で逮捕したと発表した。府警は認否を明らかにしていない。
捜査2課によると、2人は松本麻里江(29)=東京都港区東新橋2丁目=と渡会(わたらい)静香(35)=堺市東区菩提町3丁=の両容疑者。
公示前の6月中旬、松本容疑者の知人の30代女性に、候補者のビラ配りをすれば日当1万数千円を払うと約束した疑いがある。
女性は選挙運動をしたが、報酬は支払われていないという。
梅村氏は2007年の参院選大阪選挙区で民主党公認で初当選。
13年に落選し、その後、おおさか維新に移った。 朝日新聞の取材に「コメントしない」としている。
同党の馬場伸幸幹事長は「私が把握している情報と容疑内容は異なる点もあるようだ。事実関係を確認したい」と語った。
http://www.asahi.com/articles/ASJ7G624JJ7GPTIL024.html
梅村を応援した大阪大学医学部 心臓血管外科 澤芳樹教授の責任問題が浮上。
教授辞職は不可避か。 議員になれば、阪大の予算獲得のパイプになると思ったのが裏目にでてしまった。
梅村を応援した 長尾和宏先生も社会的責任が問われるぞ。

871 :無党派さん:2016/07/18(月) 10:29:35.44 ID:w1aKCJIZ.net
>>868
どうも、宇都宮氏事務所に恫喝の電話を再三かけて、支援者をすっかり疲労困憊させたらしいね。
宇都宮氏はそれで降りたようだ。鳥越氏や4党との話し合いで円満に、ではなく。
あの宇都宮弁護士が恫喝の件にこのまま黙っているはずもなく、選挙中は控えるだろうが終わったら暴露して
警察に訴えたり、裁判を起こすのではなかろうか?

872 :無党派さん:2016/07/18(月) 10:32:23.74 ID:I8k3dMW5.net
圧力なんて自民党鉄板区で野党で立候補したら
嫌がらせや仕事取引中止など妨害は当たり前だから

873 :無党派さん:2016/07/18(月) 10:56:36.44 ID:b3M3uDBe.net
てっきり、共産党が電話やFax洪水をしかけたと推測していたが。(教科書選択委員への件とか有名、自宅にまで)
そうか、あの柄の悪いシバキ隊か。そりゃ、ビビるって。

鳥越陣営は、選挙中は伏せてくれているだけでもありがたいと思わなければね。
今度こそ、有田も含めて何らかの処分は下すべし。

874 :無党派さん:2016/07/18(月) 11:09:43.14 ID:OSAPNwm5.net
>>870
お維新って選挙違反での検挙が多いな。
身を切る改革なんてよく言えたもんだ。
こういう状況なのでいつもの民進ガーは鳴りを潜めた。

875 :無党派さん:2016/07/18(月) 11:11:51.53 ID:I8k3dMW5.net
真紀子の婿殿も

876 :無党派さん:2016/07/18(月) 11:34:53.02 ID:Yw7LqGZF.net
中盤でもこんな展開だと増田は野垂れ死にになるな

877 :無党派さん:2016/07/18(月) 11:39:12.83 ID:g3orm5qh.net
小池4、鳥越2、増田1まで行くかな

878 :無党派さん:2016/07/18(月) 11:46:09.00 ID:noaYO657.net
4野党は鳥越選定は連帯責任、統一候補を立てらたことは実質勝利!で、誰もお咎めなく済みそうだ。

879 :無党派さん:2016/07/18(月) 11:51:54.15 ID:vevSnyPa.net
前から思ってたが、このスレ、というより議院選挙板自体、
どのパペットがいいかを延々言ってるようなもんじゃね?
だってさ、議員自体に世界変える実権あるわけじゃねえんだし

880 :無党派さん:2016/07/18(月) 11:58:37.28 ID:vevSnyPa.net
フランストラック突っ込みテロとか、
トルコクーデター未遂とか、
今上天皇の生前退位の御意志とか

一見バラバラなこれらの出来事を突き詰めると同じ場所にたどり着きそうな気がする
権力のパワーバランスも急速に変わってそう
(アニメとかだと最終決戦の段階?)

881 :無党派さん:2016/07/18(月) 11:59:19.95 ID:g3orm5qh.net
大きく見ればそうだけど、政治を長くウォッチしてると、一人の議員の奮闘のおかげで
流れが変わるシーンはそこそこ出くわすからなあ

「議員ひとりではほぼ無力である」には同意できるけど、
「議員ひとりでは無力である」には同意できない

882 :無党派さん:2016/07/18(月) 12:01:57.25 ID:U7h2RDLE.net
>>880
番組終盤、最終決戦前というなら、民進で内乱・下克上がありそうだな。

883 :無党派さん:2016/07/18(月) 12:02:49.96 ID:Ha8j/BxT.net
小池は当選してもまた政治とカネの問題で五輪の前に辞任に追い込まれそうだ

884 :無党派さん:2016/07/18(月) 12:04:01.58 ID:j9GNLB+J.net
小池が当選したら小池を民共生社は支持するべき

885 :無党派さん:2016/07/18(月) 12:04:29.91 ID:j9GNLB+J.net
>>873
ネトウヨも同じことをやる

886 :無党派さん:2016/07/18(月) 12:05:22.32 ID:j9GNLB+J.net
>>883
それこそ逆切れ解散をしそうだ

887 :無党派さん:2016/07/18(月) 12:07:35.90 ID:I8k3dMW5.net
舛添も自公民の議員も豪華視察してるぞ解散でよかった

888 :無党派さん:2016/07/18(月) 12:13:15.69 ID:U7h2RDLE.net
リオ五輪の視察、誰も行かないってのはどうよ?
視察が必要なら数名は行くべきだろう、質素にしても。

889 :無党派さん:2016/07/18(月) 12:18:43.49 ID:I8k3dMW5.net
>>888
議員が行く必要は無い
実務は都職員だからエコノミーで行け
視察しないと分からない議員はクビだよ

即戦力のベテラン社員を採用して社員が研修勉強をしないと仕事が分かりませんではクビ

890 :無党派さん:2016/07/18(月) 12:24:06.63 ID:ERLZ1H49.net
地球の裏側まで
質素な視察なんて行きたくないんだろ

891 :無党派さん:2016/07/18(月) 12:29:47.53 ID:VAnxuleu.net
>>882
ホソノの内乱
ヤマヲ「危ない!」ホソノを庇い倒れるヤマヲ
ホソノ「ヤマヲ、なぜお前が!ずっといがみ合っていたではないか?」
ヤマヲ「あなたの不甲斐なさに心を痛めていたのです。ずっとお慕い申してあげておりました。
凛々しくなられて・・・、シヲリは、シヲリは嬉しゅうございます。首領におなり下さい、ホソノ様。ニコッ」絶命
ホソノ「ヤマヲ、ヤマヲ、シヲリーッ!」

雑兵が囲む
ホソノ、全身からオーラを発し、尻尾と羽とツノが生え、ハイパーホソノとなる。
「ウオー!」一撃で雑兵は消え去る。
ハイパーホソノ「シヲリ、俺はここに誓う。必ずミンシンを我がものとする。そして、愛国戦隊ジミンレンジャーを倒し日本を手に入れお前に捧げる!」

続く

892 :無党派さん:2016/07/18(月) 12:36:49.21 ID:yM6QuXBc.net
>>891みたいなの見るとやっぱアニオタで政治を語る奴って実際の政治には興味ないんだなって思う

893 :なまらん:2016/07/18(月) 12:37:30.10 ID:ZsBK6+my.net
ソフバンが3兆円で ARM を買収だってよ

894 :無党派さん:2016/07/18(月) 12:44:18.04 ID:zmxKFpKl.net
>>890
治安が崩壊しているエリアで過度に視察費を削減すると、命に関わる事態だって発生しうる。

安心も信用もこんな土地ではカネで買うしかない。東京はリオのようになってもらいたくないが。

895 :無党派さん:2016/07/18(月) 12:49:13.47 ID:sJ3KkBuX.net
コーク・インダストリーズ社の株式の85%は、コーク一族の所有。
残り15%は、マーシャル一族の所有。
不可解な謎の死を遂げたアンナ・ニコル・スミスと 結婚していた
テキサスの石油富豪、J・ハワード・マーシャル。
J・ハワード・マーシャルも
その息子で跡継ぎのE・ピアース・マーシャルも死んでしまい
結局、マーシャル家の財産はピアースの遺族が相続し、
ピアースの妻であるエレイン・テッテマー マーシャル(70)が引継いでいる。
マーシャル家は、J・ハワード・マーシャルが設立したマーシャル石油のオーナーであり、
コーク・インダストリーズ社の株式の約15%を所有している。
当初、アンナ・ニコル・スミスとの 遺産相続争いが話題になっていた時点
では、マーシャル家の資産は、15億ドルと言われていた。
しかし、コーク・インダストリーズ社の株式の約15%の評価額は、
127億ドル(約1兆3千億円)相当となる。
世間の注目を避けてきたエレイン氏は、
義父のJ・ハワード・マーシャル氏とは対照的とされる。
しかしアンナ・ニコルの件は、本当に不可解な事件。
本人も死んでいるし、爺さんやその息子、それにアンナの息子も死んでる。
これはマフィアの典型的な財産乗っ取りのやり方らしい。
アンナ・ニコルはJ・ハワード・マーシャル爺を嫌って逃げ回っていた
しかしながら弁護士が登場し彼女を説得して
J・ハワード・マーシャル爺と結局結婚。
金持ちの未亡人とか娘とかにマフィアの息のかかった良い男を近づける。
特に、弁護士を近づける。 肉体関係を結び、妊娠させる。
出産後、母親を○す。
更に相続権を主張する、また、相続権しそうな母親の親類○す。
でマフィア弁護士の子供以外の相続人はいなくなる。
子供の正式な父親だから、親権者として合法的に遺産がっぽり。
マフィア弁護士とマフィアでその遺産を分け合う。

シナやチョソなども同じやり方。  民法を変えたほうがいいですよ

896 :無党派さん:2016/07/18(月) 12:50:17.48 ID:zmxKFpKl.net
>>893
いやあ驚いた。ソフトバンクの業態変更は何度も見てきたが、今度は半導体設計業に変身か。

しかしオリジナリティあふれる端末を作り、利益率を引き上げたければ、そうするしかなかったろうな。

897 :無党派さん:2016/07/18(月) 12:57:06.66 ID:Hs6KwFTq.net
>>891
往年の大映ドラマかよ。今は子供番組でも無理。
受けるのは鳥越支持層と言われる60、70代以上だな。

898 :無党派さん:2016/07/18(月) 14:04:34.28 ID:NrK+oBLc.net
>>897
40〜50代にもファンはいる
脚本:江連卓
音楽:菊池俊輔
ナレーター:来宮良子
監督:山口和彦か竹本弘ーという黄金パターン
が懐かしい

899 :無党派さん:2016/07/18(月) 14:08:11.66 ID:NrK+oBLc.net
あと大映ドラマに限らず松竹芸能のハングマンとかもそうだが東映のドラマ黄金時代に刑事・特撮系のスタッフが大量に入っている
というか日本のドラマやアニメは多かれ少ながれ東映のドラマやアニメの影響がある
>>896
金はあるのかな

900 :無党派さん:2016/07/18(月) 14:16:30.12 ID:NrK+oBLc.net
猪瀬も舛添も都議会を解散したかった
統一地方選挙に復帰させるという大義名分がある
政令指定都市の市長とか県知事も来年改選か多い
リクルート・ゼネコン・合併・郵政選挙・政権交代選挙が同じ周期に重なったせい

901 :無党派さん:2016/07/18(月) 14:37:50.63 ID:vMKd5Raf.net
次の統一選2019年4月
現職都議会の任期2017年6月

少なくとも知事が再選しないと統一選復帰は無理な

902 :無党派さん:2016/07/18(月) 14:52:14.12 ID:zmxKFpKl.net
>>899
いったいそんなカネどこから集めてきたんだ、と毎度毎度驚かされるけど、
それをやりとげてしまうのが孫正義マジックなんですよ。

>>900
この都知事選の選挙結果次第で変わるけど、次の都知事選の日程は前か後ろにずらすしかない。
五輪直前に都知事選なんて、絶対できるわけがない。世界に恥をかくだけだ。
特例法制定・都知事選の統一地方選挙への復帰を軸に、与野党で政治的談合するしかありませんよ。

903 :無党派さん:2016/07/18(月) 15:15:31.68 ID:2LWsPXzu.net
>>871
これデマだったら逮捕対象だよ・・
高校生かな?

904 :無党派さん:2016/07/18(月) 15:27:18.24 ID:vMKd5Raf.net
>>902
知事選も都議選も、任期延長ならともかく
投票率の上がる統一選への復帰を任期短縮の合意で成そうとするのは
当の議員の反発で与野党ともに飲めないだろうなあ

議会解散と任期満了前の知事辞職ならどっちも一人の腹で実行は出来る
まあその後の軋轢はすごいことになるに違いないけど

905 :無党派さん:2016/07/18(月) 16:02:26.01 ID:AOpQRmoQ.net
小池百合子氏「一歩リード」に衝撃 自民党の締め付け“逆効果”か
>自民都連幹部「小池氏は勢いがあって人の集まりがすごい。鳥越俊太郎氏の主張に賛同できない有権者は小池氏
>に流れるだろう。組織を固めるしかない」
http://www.sankei.com/smp/politics/news/160718/plt1607180009-s1.html
小池候補リードには4野党はもちろん、自民都連が大ショックのようだ。
一方、小池陣営は
>「手応えは感じているが、鳥越、増田両氏は組織がある。先行しているとは思っていなかった」と語る。
>「『小池氏リード』と書かれると、陣営が緩むことが心配だ」

906 :無党派さん:2016/07/18(月) 16:22:24.79 ID:SR2GqXaD.net
日傘パラソルの下から遊説って、鳥越候補は身体がかなりきつそう。
投票日まで先は長い。選挙カーに看護師を同乗させておいた方がよさようだ。

http://twitter.com/alchemist_113/status/754932824101130240

907 :無党派さん:2016/07/18(月) 16:35:15.52 ID:R/Lt6MZ4.net
>>905
ノビテルだけでなく谷垣も更迭だ

908 :無党派さん:2016/07/18(月) 16:41:06.64 ID:O+7QNEeM.net
買収約束容疑、事務所職員ら逮捕 お維新元参院議員陣営
10日に投開票された参院選で、選挙運動の見返りに金を払う約束をしたとして、
大阪府警は14日、比例区で落選したおおさか維新の会の梅村聡元参院議員(41)の後援会事務所職員2人を、
公職選挙法違反(買収約束)容疑で逮捕したと発表した。府警は認否を明らかにしていない。
捜査2課によると、2人は松本麻里江(29)=東京都港区東新橋2丁目=と渡会(わたらい)静香(35)=堺市東区菩提町3丁=の両容疑者。
公示前の6月中旬、松本容疑者の知人の30代女性に、候補者のビラ配りをすれば日当1万数千円を払うと約束した疑いがある。
女性は選挙運動をしたが、報酬は支払われていないという。
梅村氏は2007年の参院選大阪選挙区で民主党公認で初当選。
13年に落選し、その後、おおさか維新に移った。 朝日新聞の取材に「コメントしない」としている。
同党の馬場伸幸幹事長は「私が把握している情報と容疑内容は異なる点もあるようだ。事実関係を確認したい」と語った。
http://www.asahi.com/articles/ASJ7G624JJ7GPTIL024.html
梅村を応援した大阪大学医学部 心臓血管外科 澤芳樹教授の責任問題が浮上。
教授辞職は不可避か。 議員になれば、阪大の予算獲得のパイプになると思ったのが裏目にでてしまった。
梅村を応援した 長尾和宏先生も社会的責任が問われるぞ。

909 :無党派さん:2016/07/18(月) 17:05:59.58 ID:R/Lt6MZ4.net
>>906
四年持たないかもしれない

910 :無党派さん:2016/07/18(月) 17:08:34.90 ID:IaawUG/p.net
>>894
自分とは無関係の公務員の命を気にする都民はいない

911 :無党派さん:2016/07/18(月) 17:14:51.31 ID:sJ3KkBuX.net
こういうの見つけたけど?

735 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2016/07/17(日) 09:40:58.06 ID:5RuOtlpP0
これが野党共闘の実態だよ


【都知事選】 鳥越出馬の裏に、民進党の元TBS・杉尾氏の電話

鳥越氏のもとに11日、参院選・長野で当選した元キャスターの杉尾秀哉氏から電話がかかってきた。

鳥越氏は元コメンテーターの三反園訓氏が鹿児島県知事選で勝利したことにも触れ、
 「後輩だけに任せて、自分は何もしなくていいのか」とつぶやいた。
「脈あり」と感じた杉尾氏は、民進幹部に連絡。
知らせを聞いた長妻代表代行が鳥越氏と面会し、「立候補したい」との言質を得た。

 最後に動いたのは、岡田克也代表だった。11日夜に鳥越氏と会い、直接意思を確認した。
岡田氏は古賀氏とも会談し、方針変更を説明。古賀氏は「野党票が割れることはしたくない」と応じたという。
http://www.asahi.com/articles/ASJ7D52Z0J7DUTFK00C.html


その後、宇都宮氏や支援者にも辞退するよう各方面から圧力かけまくり!
http://i.imgur.com/6FJm5DY.jpg
http://i.imgur.com/U8Sa8Qx.jpg
http://i.imgur.com/jxGAk9h.jpg

912 :無党派さん:2016/07/18(月) 17:21:46.20 ID:sJ3KkBuX.net
実行部隊が『しばき隊』かはともかく圧力はあったんは事実なのでは

■週刊文春 7月21日号

「公約はこれから考える」鳥越氏

「『(増田、小池両氏の)公約は読んでません。関心がなかった』。都有地の韓国人学校への貸し出しの問題も『具体的に知りません』と述べ、記者たちも白けていました。
何より、過去に大腸がん、肺がんなどで四度手術をしており、四年後には八十歳。ジムなどで鍛えているそうですが、健康面に不安は残る」(民進党担当記者)
 直近では、〇九年に肝臓への転移で手術を受けたが、その後に会ったという知人は「食欲旺盛で、元気そのもの、『がんで講演が増えた』と。“原人”みたいな人なんです(笑)」


記者「都知事になったら?」
鳥越「がん検診100%」
記者「アピールポイントは?」
鳥越「戦後を知っている」
記者「オリンピックをどうしたいですか?」
鳥越「リオよりよくしたいお( ^ω^ )」
記者「都政を目指す理由は?」
鳥越「憲法改正反対」
記者「エネルギー政策は?」
鳥越「コペンハーゲンの風力発電を見習うお( ^ω^ )」
記者「都の震災対策は?」
鳥越「枕元にズボン、公衆電話の活用」
記者「首都直下地震への対策は?」
鳥越「個人で備えよ」
記者「政治と金の問題、どう防ぐ?」
鳥越「知事になって権力を持った者は必ず腐敗する」
記者「外国人参政権については?」
鳥越「アメリカ市民権みたいに10年ぐらい日本で暮らせばどこの国の人でも与えるべき」

鳥越「公約は、ガン検診100%!」
http://i.imgur.com/0nJOM82.jpg
Q:都道府県全部でいくつ?
A:鳥越「55!」
http://blog-imgs-11.fc2.com/n/c/b/ncbar/torigoe.jpg
鳥越の大提言「これからは脱米入亜!中国韓国と連携を深めるべき」
http://pbs.twimg.com/media/Cnd4LGQVMAEJ_3x.jpg

■鳥越俊太郎候補の選挙事務所
『中国語センター・韓国語センター』
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1011103639007942&;set=a.1011103632341276.1073741844.100003249477368&type=3&theater
https://scontent.ffuk1-2.fna.fbcdn.net/t31.0-8/fr/cp0/e15/q65/13737565_1011103639007942_861066553952130270_o.jpg
http://i.imgur.com/VJUsGGR.jpg

913 :無党派さん:2016/07/18(月) 17:21:55.96 ID:Ib643gTJ.net
>>911
>知らせを聞いた長妻代表代行が鳥越氏と面会し、「立候補したい」との言質を得た。
えっ???
面談したのか、面談して先に進ませたのか?
長妻・・・

914 :無党派さん:2016/07/18(月) 17:30:11.30 ID:sJ3KkBuX.net
43 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2016/07/16(土) 23:04:13.61 ID:xVG+aEEa0
なんで内田と森のワガママのせいで分裂選挙になんなきゃいけねーんだよ!

売国奴の内田茂を失脚させよう!
内田茂だけは絶対に許してはならない!
あと、森喜朗ももう要らない
日本国にとって邪魔でしかない
こいつらがいなければ小池で一本化できてたのに
事前アンケートで小池が40%超えて圧倒してんだから自民は小池に乗ればいいだけ。

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/185668
猪瀬氏の“口撃”続く 議員自殺に追い込んだのは都議会ドン内田茂

http://static.nikkan-gendai.com/img/article/000/185/668/f36e3197e5c212ce08c3ab55c45e6fa720160714133054099.jpg
のし袋に書かれた故・樺山都議の遺書(猪瀬氏のツイッターから)

http://tivetta.seesaa.net/article/438964993.html
舛添を庇う『都議会のドン=自民「内田茂」』も真っ青か:飛び出した‥「舛添-日韓売国収賄事件?」

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1420035550/
自民党の内田茂都議を書類送検…町会に金券配布 [転載禁止]c2ch.net

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/34800
都議選に続き千代田区長選でも惨敗! 民意を得られない「自民党都連のドン」内田茂氏に次の一手はあるか?

http://www.huffingtonpost.jp/2016/07/12/naoki-inose_n_10955148.html
「北朝鮮じゃないんだから」猪瀬直樹氏も苦笑した自民都連の通告とは?【都知事選】

http://agora-web.jp/archives/2020265.html
都議会のドンの先にある森喜朗氏とその利権構造とは

http://president.jp/articles/-/18283?display=b
スクープ都知事選! 自民都連の「女はダメだ」と「インチキ世論調査」

http://www.yukawanet.com/archives/5074959.html
【都知事選】事前アンケートでは「小池百合子」氏が40%を超える

http://news.livedoor.com/article/detail/11760983/
「ひるおび!」で自民党東京都連の通達に非難相次ぐ「自民党は北朝鮮か」
4102587

915 :無党派さん:2016/07/18(月) 17:30:13.06 ID:IaawUG/p.net
一歩リードから一転落選の危機とかw
さすが野党

916 :無党派さん:2016/07/18(月) 18:24:58.16 ID:TxVrwgLA.net
>>908
維新の比例の枠なんて元々かなり狭いっていうのに無茶するねえ
落選したうえに運動員逮捕とくれば政治家としての道は閉ざされたな

917 :無党派さん:2016/07/18(月) 19:19:47.61 ID:uQyfPLDP.net
鳥越擁立の流れって都連すっ飛ばしてるからな
負けると松原がへそ曲げるw

つか鳥越の体調はいいのか?
なんか演説が3分も無かったなんて話もあるみたいだけど…

918 :無党派さん:2016/07/18(月) 19:30:04.56 ID:48NA80ZT.net
今日の演説でも宇都宮のうの字もなかったな。

宇都宮の政策はなかったことになってる。 

919 :無党派さん:2016/07/18(月) 19:57:04.16 ID:YIRUIdHB.net
>>909
お前は鳥越を応援するんじゃないのか?w

920 :無党派さん:2016/07/18(月) 20:14:38.18 ID:48NA80ZT.net
鳥越

巣鴨→演説50秒、後は握手会

渋谷→トークショー形式でトータル30分程。

921 :無党派さん:2016/07/18(月) 20:19:51.47 ID:oo6jl2rU.net
世直しはどうせ鳥越支持だろw

922 :無党派さん:2016/07/18(月) 20:34:57.66 ID:bwyPiz5R.net
#おじいちゃんもうやめて

爆笑ネタがゴロゴロ

923 :無党派さん:2016/07/18(月) 21:13:08.50 ID:sJ3KkBuX.net
日本の警察は暴力団をきちんと摘発してください。
政府は警察が銃撃でヤクザ殲滅できるぐらいのバックアップお願いします。

世界のマフィア収益ランキング(米・フォーチュン誌)
1位 山口組(日本)・・・・・・・・・・・・9兆6000億円
2位 ブラトヴァ(ロシア)・・・・・・・・・1兆200億円
3位 カモッラ(イタリア)・・・・・・・・・・5880億円
4位 ンドランゲタ(イタリア)・・・・・・5400億円
5位 シナロア・カルテル(メキシコ)3600億円

原田宏二; 覚醒剤を末端で使った人たちは毎年1万8千人くらい検挙されているが、
肝心の密売組織はほとんど解明されていない。
よく芸能人が薬物で逮捕されますけど、あの報道なんか見ても
、じゃあ芸能人に売った 組織や暴力団はったいどこなんだ? 
ということはぜんぜん報道されないでしょ。芸能人は末端の使用者ですからね。

924 :無党派さん:2016/07/18(月) 21:15:22.33 ID:sJ3KkBuX.net
http://www.vsearch.co.jp/top/pdf/d_090825-8.pdf

パチンコは、刑法185条(賭博を禁止)違反。 :心ある議員は動いてください

だから、風営法、第二十三条2にパチンコを加える。
「第二条第一項第七号のまあじやん屋又は同項第八号の営業を営む者」
     ↓
「第二条第一項第七号又は同項第八号の営業を営む者」 に書き換える。

○2008年6月韓国は、全国に15000軒もあったパチンコを国会で決議して禁止しています。
 韓国がパチンコを禁止したのを国内で初めてリポートした若宮健氏によると、
「この国(日本)では、庶民は危機感を持っていても、政治家も経済人も、学者文化人も、危機感が欠如している。
国民が被害を受け、犯罪の多発や、自殺者の増加を招いているパチンコに対して、
無視を続けている姿にこの国の救いようのない危機感の欠如が現れている。」

パチンコは麻薬
h t t p://www.geocities.jp/pachimaya/
パチンコ依存症
h t t p://jp.youtube.com/watch?v=Eq-JP-smBlU
陣痛でもやめられない パチンコ依存症 はなぜ起きる
h t t p://jp.youtube.com/watch?v=sCV3y7YmiLA
h t t p://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3

☆パチンコと在日韓国・朝鮮人
2007年に実施されたパチンコ規制強化により客離れが進むと、
2008年2月21日に韓国の李明博大統領(当時は次期大統領)は民主党・小沢一郎代表との会談の際、
「パチンコ産業の規制が変わり、事業を行っている在日同胞らが苦境にあると聞いたので、関心を
持ってほしい」と直々に民主党に申し入れるなど、韓国は国を挙げて日本のパチンコ産業を後押ししている。
なお、韓国国内ではパチンコは違法賭博として禁止されている。

925 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/18(月) 21:25:27.73 ID:7zIyeMV8.net
孫氏「IoTにチャンス」英アーム買収に3兆円
読売新聞 2016年7月18日 19時38分
http://news.livedoor.com/article/detail/11778213/

IoT だったのね
まあ、漏れも考えているけど、ただセンシングするだけじゃダメ

廉価なスマートブレスレット2代目買って実質今日から使っているけど、なんか進歩してそう

926 :無党派さん:2016/07/18(月) 21:30:59.73 ID:8WSUYiEQ.net
>>925
丸形液晶、シムフリーのスマートウォッチ作ったら売れると思う

927 :無党派さん:2016/07/18(月) 21:40:45.13 ID:w9i8cJv8.net
【2016年大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ50 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1467124763/

7月18-21日:共和党全国大会(オハイオ州クリーブランド) ←★★★今ココ(日本時間19日未明から)
7月25-28日:民主党全国大会(ペンシルベニア州フィラデルフィア)

9月26日:第1回大統領候補討論会(オハイオ州デイトン)

10月4日:副大統領候補討論会(バージニア州ファームビル)
10月9日:第2回大統領候補討論会(ミズーリ州セントルイス)
10月19日:第3回大統領候補討論会(ネバダ州ラスベガス)

11月8日:本選挙投票日

928 :姫子 ◆3j6TY9hKgc :2016/07/18(月) 21:56:10.61 ID:xZOH3QiN.net
>>923
表社会が企業なら、裏社会は暴力団です。
「縄張り争い」と「しのぎ」で勢力拡大するわけで。
国家権力と暴力団の癒着は、今に始まったことではありません。
だから「政治とカネの問題」にメスを入れないとダメなんですp(・・*)

929 :姫子 ◆3j6TY9hKgc :2016/07/18(月) 22:17:14.84 ID:xZOH3QiN.net
【鳥越さん こんな人 権力の横暴・腐敗暴露 「憲法9条守る」一貫 7・31 都知事選】
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-07-18/2016071804_01_1.html

【憲法守り生かす都政を 都民の意思示そう 町田・吉祥寺 鳥越候補訴え 小池書記局長・菅元首相・邑上武蔵野市長が応援 7・31 都知事選】
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-07-18/2016071801_01_1.html

【憲法を守る知事か壊す知事か 7・31 都知事選】
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-07-18/2016071803_01_1.html

【弱者に寄り添う やさしい東京にしよう 町田で街頭演説 共産 吉良氏 民進 蓮舫氏ら応援】
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-07-18/2016071804_02_1.html

【認可保育園 増やすチャンス 共産 田村氏 民進 柿沢氏ら 池袋】
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-07-18/2016071804_03_1.html

930 :無党派さん:2016/07/18(月) 22:38:31.37 ID:HED2tctw.net
>>925
IoT はIPv6 とかクラウドとかが、業界人から世間一般に広まりだしたとき、合わせて知られ出した
概念だが、この世界が本当に実装化され普及されてしまったら、この国の政治はどうなるのだろう?
そっちのほうがこのスレの住民としてはよほど興味がわく。夢のような世界か、悪夢のような世界か?

931 :無党派さん:2016/07/18(月) 22:42:44.32 ID:HED2tctw.net
>>923
なんで山口組はこんなにでっかくなっちゃったんでしょうね?ずっと長いこと世界最大のマフィアだ。

もう少しこの国は透明化しなきゃいけない、暴力団が必要とされない社会に変わらなきゃいけないのに
現実の日本はちっともそういう方向へ進んでくれない。悲しいなあ。

932 :無党派さん:2016/07/18(月) 22:51:41.87 ID:Ha8j/BxT.net
>>929
肝心の候補者が病気ではね。小池の勝ちで決まりだよ

933 :無党派さん:2016/07/18(月) 22:59:27.28 ID:GHFJO9Rj.net
外国人労働者、陰る日本の魅力 韓国・台湾と争奪
2016/7/18 0:54日本経済新聞 電子版
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1468799192/
 一部の業種で単純労働者の受け入れを進めている台湾や韓国では、外国人労働者の増加が著しい。台湾で働く
外国人労働者は15年末時点で約59万人。この10年間で8割増えた。韓国は約94万人で日本よりも多い。

 日本の競争上の優位性だった賃金の差は円安も響いて縮んでいる。16年1月時点の為替レートで日本の最低賃金を
ドル換算すると、月額で約1060ドル。ソウルと変わらない水準だ。
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO04967950X10C16A7NN1000/

25年でGDPゼロ成長の日本は衰退国です
7年連続人口減の日本は衰退国です

934 :姫子 ◆3j6TY9hKgc :2016/07/18(月) 23:05:49.92 ID:xZOH3QiN.net
生活するのに、たしかにお金は必要です。
でも、ただお金だけ配ればいいという
拝金主義者にありがちな考えは間違ってると思いますp(・・*)

「疎外」された人、「居場所」の無い人を
救済するのは「政治の仕事」です。
もちろん宗教団体や非営利団体とも連帯してp(・・*)

政治に「救済の約束」が無いから
過激派組織に救いを求める構図と同じなんですよ。
突き詰めると「資本主義は人殺し」なんですp(・・*)

935 :無党派さん:2016/07/18(月) 23:10:14.43 ID:GHFJO9Rj.net
日本は衰退しました

936 :無党派さん:2016/07/18(月) 23:11:44.91 ID:PTBt9mZC.net
0844 卵の名無しさん 2016/07/18 16:34:57
買収約束容疑、事務所職員ら逮捕 お維新元参院議員陣営
10日に投開票された参院選で、選挙運動の見返りに金を払う約束をしたとして、
大阪府警は14日、比例区で落選したおおさか維新の会の梅村聡元参院議員(41)の後援会事務所職員2人を、
公職選挙法違反(買収約束)容疑で逮捕したと発表した。府警は認否を明らかにしていない。
捜査2課によると、2人は松本麻里江(29)=東京都港区東新橋2丁目=と渡会(わたらい)静香(35)=堺市東区菩提町3丁=の両容疑者。
公示前の6月中旬、松本容疑者の知人の30代女性に、候補者のビラ配りをすれば日当1万数千円を払うと約束した疑いがある。
女性は選挙運動をしたが、報酬は支払われていないという。
梅村氏は2007年の参院選大阪選挙区で民主党公認で初当選。
13年に落選し、その後、おおさか維新に移った。 朝日新聞の取材に「コメントしない」としている。
同党の馬場伸幸幹事長は「私が把握している情報と容疑内容は異なる点もあるようだ。事実関係を確認したい」と語った。
http://www.asahi.com...G624JJ7GPTIL024.html
梅村を応援した大阪大学医学部 心臓血管外科 澤芳樹教授の責任問題が浮上。
教授辞職は不可避か。 議員になれば、阪大の予算獲得のパイプになると思ったのが裏目にでてしまった。
梅村を応援した 長尾和宏先生も社会的責任が問われるぞ。

937 :無党派さん:2016/07/18(月) 23:14:29.51 ID:GHFJO9Rj.net
https://twitter.com/sazaeP/status/652673983045697537
世界ロボット稼働数
1日本は2000年から投資停滞
2日本の割合はMAX7割から2割まで減
3中国韓国が増
4【2005年からアメリカがロボットを増やしてる】
→アメリカは工業生産復活してる、日本は??

938 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/18(月) 23:28:29.65 ID:7zIyeMV8.net
>>930
ものとインターネットだから、今まで取ってなかった情報とかインターネット経由でサーバに処理させ、蓄積できるのが
メリットなんで、きめ細かくなるって感じだから IoT 自体はアイテム程度かな?

ただし、これに AI と連携させたらどうなのか?てのはあるけど、Web防犯カメラに AI 組み込めば、すぐに不審人物を
通報してくれるだろうね

毎月購入しているCQ出版のトランジスタ技術やインタフェース、後、日経エレクトロニクスなんかの記事の半分前後は、
Raspberry Pi で構成した簡易的かつ基礎学習的な IoT なんだよね、ここ1年位は凄まじく、IT 屋さんの一部でハード
ウェアに手を出してきた感があるな

結構危機感あるので、普通のアナログ屋でもできないようものと、超高速処理を DSP 内蔵の FPGA でカスタム化して
真似できないようにしないといかんとは思っているさ

企画と資料集め、基板集めで中々進まないけど、簡単な IoT なんて誰でもできるレベルだもんな・・・

939 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/18(月) 23:47:02.45 ID:7zIyeMV8.net
SIM フリー USB ドングルがもっと安くなりゃなぁ〜

【K&W】Huawei 新モデルE8231 (E355の進級版) 最大21.6Mbps E8231 モバイル Pocket WiFi ルーター【SIMフリー ホワイト】[並行輸入]
https://www.amazon.co.jp/dp/B00OT9DHQM/
価格:¥ 4,270

これと Raspberry Pi で、IoT できる筈だよ
でも、突き詰めると、SIM フリーのタブレットとどう違うんだ?てなりかねない
ただし、カメラ含めたてセンサー類を自由に構成できる

IoT が本命じゃねぇ〜な
知らんかったけど、ARM は人工知能に不可欠な GPU を開発してるんだな・・・

940 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/18(月) 23:57:05.66 ID:7zIyeMV8.net
確か、人工知能でマイクロソフトやグーグルが半導体開発に着手したんだよね

どっちかが、GPU で片方 FPGA だったと思った

だけど、一番進んでいる NVIDIA でも自動運転向けで開発ボードが一程度大きいし、高い(10万円程度)

孫さん、AI & IoT で一気に小型化・低消費電力を狙ってそう

ペッパーの小型化・高性能化をねらってるんじゃねぇ〜?

941 :無党派さん:2016/07/18(月) 23:58:17.03 ID:HED2tctw.net
>>938
それはあらたな産業革命の基盤となりうるのだろうか?

ドイツはとても熱心だし、日本でも『もう移民は必要ない』という意見が政界に出てきた。

トランジスタ技術も日経エレクトロニクスもしばらくご無沙汰さんだったので
もうすこし自分で独学してから再参上することにします。ありがとう。

942 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/19(火) 01:15:52.03 ID:sOVKpqa/.net
>>941
ノシ

で、結局、考えると自走ロボットになっちゃうんだw

モーター制御はモーター種類で制御が異なってベクトル制御とか難しいんだけど、面白そう

農業用で考えてたけど、放熱どうするかとか防水どうするかとかハードルが高いし、買ってくれる農家ないし・・・

LED植物育成 & IoT かな?

山口大学農学部・昭和電工が SIGYOU法を作ったてのもあるし・・・

943 :無党派さん:2016/07/19(火) 02:58:07.35 ID:IB5vnNo7.net
帝京大学法学部卒業のチホーミンは田中秀臣先生から逃げんな

944 :無党派さん:2016/07/19(火) 06:56:39.42 ID:RffLcAOP.net
>>933
>>935
安楽死の合法化で老人を減らそう
森元や鳥越みたいな老人が減れば良くなる

945 :無党派さん:2016/07/19(火) 06:57:04.51 ID:RffLcAOP.net
>>923
シャブを合法化すれば良い

946 :無党派さん:2016/07/19(火) 06:58:08.04 ID:RffLcAOP.net
>>931
その山口組も分裂している

947 :無党派さん:2016/07/19(火) 07:00:07.40 ID:RffLcAOP.net
ロシアが組織的ドーピング
黒幕はプーチンだと思う
下手したらサッカーのWカップ開催も返上だ

948 :無党派さん:2016/07/19(火) 07:01:08.95 ID:RffLcAOP.net
>>917
悪い
4年持たない

949 :無党派さん:2016/07/19(火) 07:12:27.85 ID:RffLcAOP.net
退位の話も小さくなってしまった

950 :無党派さん:2016/07/19(火) 07:13:20.98 ID:RffLcAOP.net
>>914
こういう書き込みをすると小池にとって足を引っ張るように感じる

951 :無党派さん:2016/07/19(火) 07:14:23.12 ID:RffLcAOP.net
>>867
ヲタクに対するヘイトスピーチだ

952 :無党派さん:2016/07/19(火) 07:16:06.34 ID:RffLcAOP.net
>>874
昔は社会・新進・民主がターゲットだった
今は維新つぶしをしているみたい

953 :無党派さん:2016/07/19(火) 07:17:18.43 ID:RffLcAOP.net
>>880
第三次世界大戦でも起きそう

954 :無党派さん:2016/07/19(火) 07:48:25.88 ID:+jb7aQin.net
>>951
アニメアイコンはサヨクとフェミをヘイトしまくってるから坑殺してもおけ

955 :無党派さん:2016/07/19(火) 08:31:35.77 ID:XpBinTRx.net
北朝鮮が弾道ミサイル3発発射、日本海に落下か

ドイツの列車、斧で襲撃4人重軽傷、アフガニスタン難民か警察が射殺

「職員の対応が不満」とナイフ持って暴れ4人けが アルバイトの34歳男を逮捕、福島

トルコ大統領「死刑復活」明言、クーデター未遂

首相4カ月ぶりゴルフ、経団連会長らと

956 :無党派さん:2016/07/19(火) 08:32:11.17 ID:YsamUq9W.net
これだけ武器の破壊力が上がって
経済的情報的結びつきが強くなれば
世界大戦なんて起きないよ
トルコみたいに民衆蜂起につぶされるw

957 :無党派さん:2016/07/19(火) 08:34:04.27 ID:YsamUq9W.net
>>955
クーデターは内乱罪だから全員死刑か
数千人規模の死刑になるんかな

958 :無党派さん:2016/07/19(火) 08:42:03.34 ID:DlH0sYLI.net
ドイツ列車乗客襲撃、犯人はアフガン難民 警察が射殺
>ローカル列車の中で男が斧で乗客を襲い、数人が重体となっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160719-00000015-reut-eurp

959 :無党派さん:2016/07/19(火) 08:43:28.03 ID:RejUMxiO.net
>>957 2.26事件の時、兵まで全員死刑で1500人か?

960 :無党派さん:2016/07/19(火) 08:46:34.42 ID:LwR1q+Ox.net
ネトウヨに告ぐ

勅命が発せられたのである。
既に天皇陛下の御命令が発せられたのである。
お前達は上官の命令を正しいものと信じて絶対服従して誠心誠意活動して来たのであらうが、
既に天皇陛下の御命令によってお前達は皆社会復帰せよと仰せられたのである。
此上お前達が飽く迄も抵抗したならば夫は勅命に反抗することになり逆賊とならなければならない。
正しいことをしてゐると信じていたのにそれが間違って居たと知ったならば
徒らに今迄の行懸りや義理上から何時までも反抗的態度をとって天皇陛下に叛き奉り
逆賊としても汚名を永久に受けるやうなことがあってはならない。
今からでも決して遅くはないから直ちに抵抗をやめて軍旗の下に復帰する様にせよ。
そうしたら今までの罪も許されるのである。

お前達の父兄は勿論のこと国民全体もそれを心から祈って居るのである。
速かに現在の位置を棄てて帰って来い。

961 :無党派さん:2016/07/19(火) 09:31:36.38 ID:bLx91BPW.net
>>960
頭大丈夫?

962 :無党派さん:2016/07/19(火) 10:04:49.02 ID:vf3oy7Hm.net
>>961
この名文を知らんのか?

963 :無党派さん:2016/07/19(火) 10:10:20.26 ID:Lvq2sREG.net
単純に面白くないんだよこれ

964 :無党派さん:2016/07/19(火) 10:16:00.09 ID:J0stIDH+.net
>>960
鳥越擁立派に呼びかけてやってくれ。
もはや痴呆老人虐待にすら感じられ、痛々しくて見てられん。

965 :無党派さん:2016/07/19(火) 11:46:09.86 ID:y6nuZL7B.net
今時のネトウヨは226の条文も知らんのか

966 :無党派さん:2016/07/19(火) 12:04:50.43 ID:ZzuF/Yy3.net
>>960
磯部 浅一@皇道派「などて天皇は人となり給いし」

967 :わにくん:2016/07/19(火) 12:28:24.56 ID:G6EXLPgJ.net

鳥越俊太郎陣営、大丈夫かいな…
かと言って小池百合子も極右だし東京終わっとるわ…

968 :なまらん:2016/07/19(火) 12:42:32.01 ID:58xVUPgI.net
最近は自殺願望でイスラム系(ムスリムと呼びたくない)のメンヘラは、ISごっこしてるだけじゃないかと思い始めてきた
まあ、インターネットでISのブロパガンダは観たろうけど、人として絶対にやってはいけないことが正当化されていると自分勝手な解釈をして、犯行に及んでいるんだろうな
貧困よりも孤独や疎外感の方がもしかしたら深刻なのかもしれない
メンタルヘルスはそれだけ重要てことざゃないかと?

969 :無党派さん:2016/07/19(火) 13:07:18.90 ID:RvB5FijU.net
しかし、鳥越よりもマトモな奴を見つけられなかったのかよw

970 :無党派さん:2016/07/19(火) 15:07:01.36 ID:kOufWHMV.net
誰を都知事に投票すべきか、マジに悩む
鳥越は、普通の仕事するのも無理そうな痴呆振り
小池は、当選したら裏切って自民党に寝返りそう
増田は、五輪利権屋の言いなりで東京の借金が2倍になりそう

971 :無党派さん:2016/07/19(火) 15:21:42.45 ID:RvB5FijU.net
宇都宮だったら、普通に完敗したろうな

絶体絶命のピンチからホーナスステージに変わってるじゃん
何やってんだよ、自爆して

972 :無党派さん:2016/07/19(火) 15:50:38.57 ID:ZzuF/Yy3.net
>>970
増田でさえなきゃ誰でもいいって心境。

973 :無党派さん:2016/07/19(火) 16:58:27.52 ID:YsamUq9W.net
>>970
増田で東京破綻でもかまわん

974 :無党派さん:2016/07/19(火) 17:10:14.52 ID:7aPQoxMP.net
増田寛也「やはり同郷の小沢一郎議員の手も借りたいという思いはあります」


オワタ

975 :無党派さん:2016/07/19(火) 17:19:06.90 ID:ar48yayh.net
小池みたいな嘘つき女が都知事とかとんでもないな。こんな見苦しい言い逃れするくらいなら最初から言うな
小池は絶対に落選させよう

【都知事選】鳥越氏「がんサバイバーへの偏見だ」小池氏発言を糾弾…生出演でバトル
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160719-00000101-sph-soci

 東京都の舛添要一知事(67)の辞職に伴う都知事選(14日告示、31日投開票)を前に、
フジテレビ系「バイキング」(前11時55分)に19日、
立候補者の中から野党統一候補のジャーナリスト・鳥越俊太郎氏(76)、前岩手県知事の増田寛也元総務相(64)、小池百合子元防衛相(64)の3候補が生出演した。

 番組ではそれぞれの候補が他の候補へ質問を投げかけるという形で討論を展開。その中で、鳥越氏が声を荒らげたのが小池氏への質問だった。
街頭演説の小池氏が「病み上がりの人を連れてきて…」と発言したことに鳥越氏がかみついた。

 小池氏は「言ってないです。記憶にありません」とかわそうとしたが、
鳥越氏は証拠としてテレビのニュース番組で文字テロップが放送された場面をプリンアウトして持参。
小池氏に見せながら「これはがんサバイバーに対する偏見ですよ」と強い口調で言った。

 過去にがんの手術を4度経験し、「がん検診率100%」をアピールしている鳥越氏。
小池氏をさらに「(がんから復帰した人は)何十万人といるんですよ。『病み上がり』というレッテルを張って差別しているんですよ」と糾弾。
小池氏の発言で「がんを1回やったら何もできないと思われますよ」とヒートアップ。

 これには「記憶にない」と一点張りだった小池氏も反論できず、「もし言っていたら申し訳ないことを」とポツリ。
「コレが選挙なんですよ坂上さん」と、MCの坂上忍(49)に振って次の質問へと話題が移るのを待った。

976 :無党派さん:2016/07/19(火) 17:54:45.16 ID:rdvXr0tw.net
明日繰り下げ発売の[週刊朝日]
⇒本誌総力特集:<「平成」は終わるのか─「生前退位」問題の核心>天皇陛下の「胸中」
■心臓手術後も慰霊で戦地へ、被災地へ…/「退位」論の底流に、天皇家の家族会議
▼NHK報道 天皇の政治利用につながる 放送大教授 原 武史
▼皇室典範改正と大嘗祭の課題 宗教学者 山折哲雄
▼安倍政権の改革先送りで皇室に危機感 元内閣官房副長官 齋藤 勁
▼夜も眠れぬ天皇の悩み、皇后も心配 京都産業大学名誉教授 所 功
▼憲法改正なくとも生前退位はできる 首都大学東京教授 木村草太
▼皇太子夫妻の快復が、天皇の背を押した 皇室ジャーナリスト 神田秀一
⇒本誌総力取材:東京都知事選「鳥越、増田、小池が抱える時限爆弾」
@古賀茂明が激白
A猪瀬直樹が警鐘
B「供託金払ったのに」有力3候補以外の候補、“泡沫” 扱いに激怒
⇒ワイド特集:期待(抜粋)
▼おんな大河は“自民党路線”柴咲コウ、菜々緒も出演
▼まるで“恐怖政治”自民党が密告サイトを開設
▼参院選29万票でも落選 新党改革山田太郎
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=18257

977 :無党派さん:2016/07/19(火) 18:09:28.36 ID:U1/Whgvs.net
大物界の小物 岸田先生幹事長か

978 :無党派さん:2016/07/19(火) 18:11:24.77 ID:YL4N48SI.net
まずは、次の衆議院選挙がいつになるのかが、最大の焦点だわな。
今年の秋冬だと、アメリカ大統領選挙にかぶる。
これは、あまり良くない。
次のアメリカ大統領との関係を深めてから、解散したほうが良い。
それに参議院選挙から半年もたたずに、また選挙というのも、国民は疲れてしまう。
次の候補としては、来年2017年だが、夏に都議会議員選挙があるので、これも秋冬だろうか。
2012年、2014年と冬に選挙して自民党が勝ってるので、縁起も良い。
2017年の11月は、ロシア革命100周年だ。
共産党への逆風も吹くかもしれない。
あとの候補は、2018年だが、さすがにこれは追い込まれ解散の危険があるので、避けたほうが良いだろう。
2019年7月の参議院選挙とダブルの可能性を残すなら、やはり2017年の衆議院選挙がよい。

979 :無党派さん:2016/07/19(火) 18:24:19.00 ID:xMOfx5OU.net
>>975
中々やるじゃん
猛暑の野外では厳しいが、涼しいスタジオ内では強いぞ

980 :無党派さん:2016/07/19(火) 18:24:46.63 ID:bqrpfGkD.net
>>978
むしろロシア革命100周年のタイミングで共産党が「蘇る連邦」を掲げれば圧勝できる
「美しい国」に対抗するにはそれしかない

981 :無党派さん:2016/07/19(火) 18:30:00.54 ID:vtgYcS9L.net
そして2017年解散なら上坂すみれが被選挙権得られるから共産党から立候補すれば完璧

982 :無党派さん:2016/07/19(火) 18:32:25.62 ID:KIur/j1C.net
・高知東生(妻は高島礼子)が覚醒剤で逮捕されたラブホテル

・神奈川県葉山町議会の議員、細川慎一が覚醒剤で現行犯逮捕された場所

・風俗(買春)ビルに入居する韓国民団横浜支部↓

・関東最大のヘルス街

・ソープランド街

・漫画喫茶で客が危険ドラックを使用して死亡(漫画喫茶ムーパ、リバティハウス、伊勢佐木町店)

(場所は神奈川県横浜市、JR関内駅、JR桜木町駅、イセザキモール、JR関内駅の反対側には横浜スタジアムと横浜中華街)
http://i.imgur.com/DAt6yyK.jpg

↓↓↓

風俗ビルに入居する韓国民団横浜支部w

■韓国民団・横浜支部
■Love Collection ←風俗店
■素敵な奥様 ←風俗店
■すっぴん倶楽部 ←風俗店
■Mr.ダンディー ←風俗店
■恋愛白書 ←風俗店
(神奈川県横浜市中区末吉町3-45)
http://i.imgur.com/Icm0p5l.jpg
http://i.imgur.com/WBnvX7g.jpg
http://i.imgur.com/Bil0A72.jpg
http://i.imgur.com/t55uxRf.jpg
http://i.imgur.com/8lVmnzx.jpg

983 :あたる ◆0U0/MuDv7M (新疆ウイグル自治区):2016/07/19(火) 18:59:21.29 ID:OdunC+Il.net
まだ、サイン、は、し、て、い、ない、、、し、て、も、1、年、契約、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi #ジェジェ #±∞ #ZZZ

984 :無党派さん:2016/07/19(火) 19:19:26.10 ID:GVA5v3WG.net
226の投降呼びかけビラとは違うね

下士官兵ニ告グ
一、今カラデモ遲クナイカラ原隊ヘ歸レ
二、抵抗スル者ハ全部逆賊デアルカラ射殺スル
三、オ前逹ノ父母兄弟ハ國賊トナルノデ皆泣イテオルゾ
二月二十九日 戒嚴司令部

985 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/19(火) 19:22:22.37 ID:sOVKpqa/.net
広島は神ってるか?

986 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/19(火) 19:26:11.90 ID:sOVKpqa/.net
次スレ建ててみるノシ

987 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/07/19(火) 19:30:08.87 ID:sOVKpqa/.net
次スレノシ

第48回衆議院総選挙総合スレ5 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1468924149/

988 :無党派さん:2016/07/19(火) 19:42:39.89 ID:aHMCUgBK.net
>>975
鳥越はアウェイのフジテレビでは奮闘したな

989 :わにくん:2016/07/19(火) 19:55:17.90 ID:Ru69Csi7.net
>>987


英軍兵が沖縄の米軍基地で訓練 本紙請求に英政府開示
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=178877

おいおい…無茶苦茶過ぎる…

990 :無党派さん:2016/07/19(火) 20:19:34.15 ID:RxfSBIfq.net
>>979
出演者にとって照明のきついスタジオ内は涼しいわけではない

991 :無党派さん:2016/07/19(火) 20:35:23.27 ID:YsamUq9W.net
>>975
しかし政治家には健康問題がつきまとうのも事実
一度でも大病をしたら政治生命が終わる

992 :無党派さん:2016/07/19(火) 20:37:13.09 ID:YsamUq9W.net
>>981
すみぺ共産党なの?

993 :無党派さん:2016/07/19(火) 20:59:18.83 ID:RxfSBIfq.net
すみぺファンなら周知、しかし選挙に出ようって感じではないな

994 :姫子 ◆3j6TY9hKgc :2016/07/19(火) 21:01:53.86 ID:w0gwOU/M.net
【英報告書 日本も問われる NPO イラク戦争検証シンポ】
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-07-18/2016071814_01_1.html

995 :無党派さん:2016/07/19(火) 21:06:54.71 ID:7aPQoxMP.net
てか、なんでくだらない坂上とか言う芸人?に司会役をやらすんだろうか?
もっと適材適所がいるのに

996 :姫子 ◆3j6TY9hKgc :2016/07/19(火) 21:21:45.08 ID:w0gwOU/M.net
原発を新しく増やすって
バカですよね?┐(´〜`)┌

【増田知事候補 繰り返し 「原発新増設」 安倍政権下で財界提言を代弁 7・31 都知事選】
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-07-18/2016071815_01_1.html

997 :無党派さん:2016/07/19(火) 21:29:49.33 ID:RxfSBIfq.net
>>995
芸人じゃなくて俳優
あと大方の適材は既に適所にいるし、そこから引っ張るにはカネがいる、そして今のテレビはカネがない

998 :わにくん:2016/07/19(火) 21:31:32.19 ID:Ru69Csi7.net
>>981
それならまずは地方議員から下積みの方が早い

999 :無党派さん:2016/07/19(火) 21:46:45.66 ID:zT8dpau4.net
ブサヨは小池の当選を恐れてるのか。

1000 :無党派さん:2016/07/19(火) 21:47:24.05 ID:YYotQQ9G.net
剛毛レズ子は落選してAVデビュー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
475 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200