2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宜野湾市長選で佐喜真候補苦戦 安倍官邸のディズニー誘致が裏目に

1 :無党派さん:2016/01/23(土) 13:11:49.11 ID:ut7UlVep.net
夏の参院選の“前哨戦”である沖縄・宜野湾市長選(24日投開票)が17日、告示された。安倍政権がバックにつく現職、
佐喜真淳(51)と、翁長知事ら「オール沖縄」が全面支援する新人の志村恵一郎(63)の一騎打ちだ。

 争点は決まっている。米軍・普天間基地を辺野古に移設するかどうかだ。

 ところが、自公推薦の佐喜真氏は移設の是非には触れず、ひたすら政府・与党との連携をPR。これに対し、志村氏は第一声で「移設反対」と明確に主張した。

選挙情勢は全くの互角、横一線だ。

 本来、首長選は2期目が最も強いといわれる。なのに知名度ゼロの新人と「拮抗」しているのは、安倍官邸のヤリ方が裏目に出ているからだという。

「現職が苦戦している理由は2つあります。ひとつは唐突に出てきたディズニー誘致構想です。安倍官邸は、現職を支援するために、宜野湾市へのディズニー誘致構想をブチ上げた。
しかし、この誘致構想は市民はもちろん、議会も寝耳に水のものでした。これが、有権者の間で『札束じゃロコツ過ぎるから遊園地か』と嫌悪されたのです。
2つ目は、安倍政権が市長選の結果について『辺野古移設と関係ない』と言いだしたことです。勝てる自信があるなら堂々と移設を公約に掲げればいい。
それをしないのは『敗色濃厚』と分析しているからだ、と新人を勢いづかせたのです」

 沖縄国際大教授の前泊博盛氏はこう言う。

「背水の陣で臨んでいる新人が猛烈に追い上げているのは間違いない。現職側は相当、焦っているようです」

 新人が勝てば安倍政権に与えるインパクトは計り知れない。当然、辺野古移設の強行もできなくなる。

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/173563/2

2 :無党派さん:2016/01/23(土) 13:17:53.00 ID:huJipvns.net
ゲンダイの見方と違って実際には期日前投票が前回の倍以上あって佐喜真有利の展開なんだけどな(公明が動いてる)
それに無党派層も必ずしも志村有利で動いてない
どちらかというと佐喜真有利と見てるがどうだろうか
http://www.city.ginowan.okinawa.jp/cms/sisei/election/02/280122kizituzentouhyosu.pdf ←期日前投票状況

3 :無党派さん:2016/01/23(土) 13:23:23.25 ID:jHmOt1BF.net
民主党の枝野幸男幹事長は20日の記者会見で、米軍普天間飛行場移
設問題が争点の沖縄県宜野湾市長選について、辺野古移設反対派の新
人候補への支持を表明した。「県民にさらなる負担をかける安倍政権に
対 し、しっかり声を上げる新人候補の 姿勢に期待している」と述べた。
同時に宜野湾市は政令指定都市ではなく、党本部推薦を出すなどの直
接の支援対象ではないとも説明した。
http://mainichi.jp/senkyo/articles/20160121/k00/00m/010/043000c

4 :無党派さん:2016/01/23(土) 14:36:53.41 ID:T8rDmduw.net
がんばれ
社民

5 :無党派さん:2016/01/23(土) 14:37:41.86 ID:ixV3AcDA.net
志村の名前が先だな

志村有利か

志村、佐喜真氏が接戦 投票先決定8割 宜野湾市長選世論調査
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-206330.html

民主党も志村支援にまわったな

民主党の枝野幸男幹事長は20日の記者会見で、米軍普天間飛行場移設問題が争点の沖縄県 宜野湾市長選について、辺野古移設反対派の新人候補への支持を表明した。

「県民にさらなる負担をかける安倍政権に
対 し、しっかり声を上げる新人候補の 姿勢に期待している」と述べた。


http://mainichi.jp/senkyo/articles/20160121/k00/00m/010/043000c

総レス数 5
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200