2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の心を大切にする党 二

1 :無党派さん:2016/01/24(日) 22:24:37.59 ID:OqWOXuEQ.net
日本の心を大切にする党について語るスレです。
スレが荒れますので差別用語などの過激な言葉はお控えください。

―『日本の心を大切にする党』参院議員―
<2010年当選>
参院鳥取 浜田和幸   http://www.hamadakazuyuki.com/
<2013年当選>
参院比例 中山恭子   http://nakayamakyoko.net/
参院比例 中野正志   http://www.nakano-masashi.gr.jp/
参院宮城 和田政宗   https://www.wadamasamune.com/

日本の心を大切にする党 公式ホームページ
http://nippon-kokoro.jp/
日本の心を大切にする党 公式Twitter
https://twitter.com/nipponkokoro
日本の心を大切にする党 公式FBページ
https://www.facebook.com/nippon.kokoro/
日本の心を大切にする党 地方組織部
https://www.facebook.com/jisedai.sosiki
日本の心を大切にする党チャンネル(YouTube)
https://www.youtube.com/user/jisedaiCH

前スレ
日本の心を大切にする党 一
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1450446026/

2 :無党派さん:2016/01/24(日) 22:26:08.85 ID:OqWOXuEQ.net
浦安市    柳毅一郎 http://www.yanagi-k.com/
大田区    犬伏秀一 http://www.inubushi.com/
世田谷区   阿久津皇 http://akutsu.net/  
新潟市中央区 深谷成信 http://fukaya-s.net/top.html  
東郷町    若園ひでこ 
和歌山市   浦平美博 http://urahira.net/index.html
岡山県津山市 竹内 邦彦 http://www.kozo-y.jp/cp-bin/k-takeuchi/index.php
呉市     沖田範彦 http://www.okita-norihiko.com/

衆議院千葉県第一支部 田沼 隆志 http://tanuma.info/

衆議院愛知県第六支部 井桁 亮

近畿ブロック第一支部 西村 眞悟 http://www.n-shingo.com/

中国ブロック第一支部 中丸 啓 http://s.ameblo.jp/nakamaru-hiromu/

九州ブロック第一支部 中山 成彬 http://nakayamanariaki.com/

3 :無党派さん:2016/01/25(月) 01:42:34.95 ID:ewBYnOUr.net
ちょびっと修正はしてみたけども・・・どうだべか?
ここからいじるもいじらんもお任せしますんでどうぞ

4 :無党派さん:2016/01/25(月) 01:45:48.27 ID:iV1TiKLM.net
名取大勝利
この勢いに乗りたい

5 :無党派さん:2016/01/25(月) 04:11:29.57 ID:otsqNSnk.net
正しくは「日本のこころを大切にする党」なんだけど・・・

6 :無党派さん:2016/01/25(月) 05:41:35.49 ID:baPLK4tM.net
日本の心党くらいに短くしろ。
長くて覚えられないよ。
真面目に政党を作ってくれ。

7 :無党派さん:2016/01/25(月) 09:52:28.51 ID:5cAwpSxq.net
今年は勝負の年だと最近よく口にしてるがW選なかったら勝負できないんだが
他に何か考えてるのか

田沼 隆志
1時間前
1221回目駅立ち@稲毛海岸駅、終了!
月曜定例の美浜区駅立ち。今朝は稲毛海岸駅でした。
かなり寒い中でしたので、この投稿を打つ手もかじかんでいますが(^_^;)、
たくさんレポートも配布でき、嬉しかったです。
今年は勝負の年。
日々の実践を継続しつつ、
悔いのないよう決断していきます。

8 :無党派さん:2016/01/25(月) 10:21:34.78 ID:lJ+vvm9M.net
>>7
田沼のfbやtwからは、日ころのことはもはやなーんにも書いてなくて、自民や安倍絶賛、山田宏の金魚の糞みたいなことをやってるふうに読み取れる。
山田宏にゴマ擦って自民から出馬を狙っているとしか見えない。党からの補助にも文句があるみたいだし。そりゃ、党のことは放置してんだから当然だろ、って思うんだが。ここまで思想が偏向して凝り固まっていると普通はドン引きだと思うが。

9 :無党派さん:2016/01/26(火) 13:54:59.67 ID:SzYDs/0T.net
もう甘利辞任は避けられそうにないな。民主党はもっと追及を長引かせたいのが本音らしい
甘利は頑張って大臣の座にしがみつけ。そして安倍政権にもっとダメージを与えてくれよな。応援してるぞ


盟友・安倍総理にも迫る 甘利氏追及に野党気勢
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160126-00000016-ann-pol

 衆議院では26日午後から、安倍総理大臣の施政方針演説などに対する各党による代表質問が行われます。
民主党は、甘利経済再生担当大臣の金銭授受疑惑について、安倍総理の責任を追及する方針です。

 (政治部・河村勇紀記者報告)
 民主党の岡田代表は、甘利大臣は「安倍総理の盟友」だとして、総理に任命責任と説明責任を果たすべきと迫ります。
民主党は「事実であれば国会ではなく、司法の問題になる」として、甘利大臣自身が金銭を受け取っていたかどうか追及を強めていく考えです。
また、都市再生機構などの関係者を呼び、大臣側からの働き掛けがあったかどうかを検証しています。
民主党は「大臣から納得いく説明がない限り、国会審議に応じられない」としていますが、
追及を長引かせて政権にダメージを与えたい思惑から「早々に辞められては困る」というのが本音です。
一方、与党関係者は「野党が納得する説明をすることは、週刊誌の報道を認めることになる。
来月のTPP(環太平洋経済連携協定)調印式に出席した後に辞めるシナリオもあり得る」としています。
政府・与党側は28日に甘利大臣が会見で説明した後、TPP調印式に大臣を派遣したい考えですが、
野党側の反発は必至で、会見で甘利大臣がどこまで疑惑を払拭できるかが鍵となります。

10 :無党派さん:2016/01/26(火) 20:16:52.76 ID:SzYDs/0T.net
当然だわな。甘利擁護してるアホは安倍政権の補完勢力であるおおさか維新にも劣るキチガイだと自覚しろ


「わなにはめられようが、もらってはいけない」 おおさか維新・松井氏、甘利氏同情論を批判
http://www.sankei.com/politics/news/160126/plt1601260034-n1.html

 おおさか維新の会の松井一郎代表(大阪府知事)は26日、甘利明経済再生担当相の金銭授受疑惑に関し、
自民党内にある「わなにはめられた」(高村正彦副総裁)などの同情論を批判した。

 松井氏は安倍晋三首相や菅義偉官房長官と親しい関係にあるが、
「(わなに)はめられようが、もらってはいけない。問題は金銭授受の有無に集約されている」との認識を示した。

 その上で、金銭の授受があった場合に関し「あっせん利得罪になるのではないか。刑事的な事件になってしまう」と述べ、追及する姿勢を示した。

11 :無党派さん:2016/01/27(水) 19:02:33.58 ID:Ei8pi3lg.net
文春スクープの続報来たな。完全に甘利を殺しにかかってるな
甘利なんて「記憶喪失」になった野々村と同レベルのカス議員なんだから潔く政界から消えろ


金銭授受疑惑 甘利大臣秘書の“UR威圧録音”入手!
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160127-00005817-sbunshun-pol

 甘利明TPP担当大臣(66)と秘書の金銭授受疑惑で、
公設秘書二人のUR(独立行政法人都市再生機構)に対する口利きの詳細が、週刊文春の取材でわかった。

 二人は、公設第一秘書の清島健一・大和事務所所長と政策秘書の鈴木陵允氏。
甘利事務所側は、道路建設を巡る補償交渉を巡り、
千葉県内の建設会社の総務担当者から、約1200万円にのぼる金銭や接待を受けて、
URに対し、口利きを行なっていた。

 週刊文春が入手した録音によれば、清島所長は、
2015年10月27日に衆院議員会館を訪れたURの総務部長と国会担当職員を、鈴木秘書が「威圧した」と語っている。

〈開口一番威圧したんですよ。私たちは、今までこれほどこじれた話なんだから、
現場ではなく、ちゃんと本社に持って帰る話だろうという話をしてたんです〉

〈最初にガツンと会った瞬間に「あんたたち、俺たちの顔立てるっつったよな、わかんなかったの?」って言ったから〉

 さらに、清島所長は12月1日には、URの総務部長と大和事務所で面談。

〈「駄目なら駄目なりにね、なんで値段上げられないのかね」って言ったら、「そうですよね」と〉

など、URに対し補償金額の話をした上で、

〈「大臣もこの案件については知っているんで、こっちもちゃんと返事を返さなくちゃいけないんですよ」と言った〉

と、甘利大臣の関与をうかがわせる発言もしていた。

 週刊文春では、甘利事務所に確認を求めたが、締め切りまでに返答はなく、URは「調査中」と回答した。

 URに対する口利きの詳細が判明し、あっせん利得処罰法違反の疑いが強まったことで、
甘利大臣のさらなる説明責任が求められることになる。


<週刊文春2016年2月4日号『スクープ速報』より>

12 :無党派さん:2016/01/28(木) 01:59:56.49 ID:QYF5BDF+.net
>>1
 吉田 良 ?@ryoyoshida1771
日本のこころを大切にする党へ本日付で離党願を提出しました。
次世代の党の時に公認を頂きましたが、党首や幹事長の離党、
党員への説明のない綱領の変更、選挙直前には党名変更まで断行されました。
 保守改革派を結集する力がなくなった以上、留まることに意味を見出だすことができません。


 ひこ星☆CBR ?@art_is_fun_
@ryoyoshida1771
影で支えてる者ですが、理解できるさ、、、
自分も離党したいよ…

13 :無党派さん:2016/01/28(木) 12:22:59.03 ID:XDG9UJzr.net
代表質問で野党批判をするキチガイおおさか維新。答弁する自民党も困惑だろう
こんなやつらに野党の質問時間はいらないな

おおさか維新・馬場幹事長、代表質問で共産党批判 志位委員長「ルール違反だ」と強く反発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160127-00000580-san-pol

 共産党の志位和夫委員長は27日の記者会見で、
おおさか維新の会の馬場伸幸幹事長が同日の衆院本会議での代表質問で共産党批判を展開したことについて、
「われわれは答弁する権利がない。国会質問のルール違反だ」と強く反発した。

 馬場氏は昨年11月の府知事・市長の「大阪ダブル選」で共産党が自民党公認候補を支援したことを「異様な光景」と指摘。
その上で「(ダブル選で)自民党を一番熱心に支持した共産党と、
国会で自民党に対立している共産党は、いったいどちらが本当の共産党なのか」と批判し「無責任」と糾弾した。
おおさか維新は自民党候補と対決し、完勝した。

 これに対し、志位氏は会見で「他党を論難するのはルール違反だ。
ルールをわきまえてほしいと強く言いたい。
私に答弁させてくれるんだったら別だが、そういう場じゃない」と怒りが収まらない様子だった。

おおさか維新の会・馬場幹事長と共産・志位委員長が批判の応酬
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160128-00000803-fnn-pol

野党同士で、批判の応酬を繰り広げた。
おおさか維新の会の馬場幹事長は、27日、衆議院本会議での代表質問で、
2015年11月の大阪府知事・市長ダブル選挙などでの共産党の対応について、
「自民党を一番熱心に支持した共産党と、国会で自民党に対立している共産党は、
いったい、どちらが本当の共産党なのか」と批判した。
これに対し、共産党の志位委員長は、記者会見で「われわれは答弁する権利がない。
そういう形で他党を論断するのは、ルール違反だ。
ルールをわきまえてほしいと強く言いたい」と述べ、不快感を示した。

14 :無党派さん:2016/01/28(木) 19:11:28.96 ID:99y5iHf7.net
甘利辞任で安倍政権に大打撃だな
甘利は閣僚辞任すれば逃げられると思うなよ。これからも追及は続くから覚悟しとけ
つか、後任がサティアン伸晃とか自民党はトチ狂ったのか?w
あんな無能じゃ野党にフルボッコにされるの確定じゃねーかw


安倍政権に打撃…永田町は 甘利大臣が辞意表明
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160128-00000034-ann-pol

 安倍総理大臣にとって、甘利大臣は政権発足以来の盟友です。アベノミクスの担当閣僚と言っても過言ではありません。
まさに屋台骨が抜かれるということは、政権としてもダメージであることは間違いありません。
安倍総理も当初、周辺には「何とか守りきれるんじゃないか」というふうに語っていました。


野党は引き続き追及へ 甘利大臣が辞意表明
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160128-00000037-ann-pol

 民主党は「辞めて幕引きは許されない」としていて、今後も予算委員会などに甘利大臣を呼び、国会でさらに追及していく構えです。
28日午後の会見での説明について、野党側は「逃げられないと思ったんだろう」
「違法性がないと説明しているのに、辞めるのはおかしい」などと批判しています。
また、「政治資金規正法違反だけではなく、斡旋(あっせん)利得罪は十分に立証できる」としています。
そのうえで、「辞任をしても全容解明を続けていく」として、
今後、事務所関係者などを国会に参考人として招致するなどして、さらに攻勢を強める考えです。
来月1日から始まる予算委員会では、野党はこの問題に絞って、徹底追及していく方針です。


甘利氏辞任 経済再生相後任に自民党の石原伸晃元幹事長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160128-00000546-san-pol

 安倍晋三首相は28日、辞任を表明した甘利明経済再生担当相の後任に、自民党の石原伸晃元幹事長を起用する意向を固めた。

15 :無党派さん:2016/01/29(金) 11:29:26.90 ID:/MjaJ8fG.net
小沢一郎の時は起訴しようと死にもの狂いで動いた東京地検特捜部はもちろん甘利にも同じように対応するんだよな?
しかし、後任が金目ノビテルとか終わってんな。TPP関連の質問にまともに答えられないだろ。野党のサンドバック不可避だな
次は甘利の議員辞職か金目ノビテル・パンツ高木の閣僚辞任のどれになるか予想したほうが面白そうだ


<甘利担当相辞任>政権支える3本柱の1本折れた…識者談話
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160128-00000131-mai-pol

 ◇政治評論家の伊藤惇夫氏の話

 約3年間、極めて順調に運営してきた安倍政権にとって最大の危機だ。
甘利氏は菅義偉官房長官、麻生太郎財務相とともに政権を支える3本柱だったが、その1本が折れてしまった。
今後、アベノミクスの先行きにも、環太平洋パートナーシップ協定(TPP)関連法案の処理にも不安がつきまとう。
安倍政権そのもののイメージダウンも大きい。
都市再生機構(UR)に対する働きかけがあったかどうかなど疑念は残り、今回の記者会見で説明責任が全て果たされたとは言えない。

 ◇元外務省主任分析官で作家の佐藤優氏の話

 辞任は当然だが、甘利氏は危機管理が甘すぎた。週刊誌報道が出てすぐに事実関係を把握すべきだったのに、
それが不十分なまま、安倍晋三首相が続投させる方針を表明した。
その根拠は何だったのか、今後は安倍首相の任命責任も問われることになる。東京地検特捜部などの捜査当局が動くかどうかも焦点だ。
あっせん利得処罰法違反や政治資金規正法違反だけではない。
秘書らが金を受け取り、請託を受けて何もしなかったとしたら、詐欺罪に問われる可能性もある。
捜査当局は犯罪の要素があるかどうか、徹底的に調べるべきだ。

 ◇ジャーナリストの田原総一朗氏の話

大臣を辞めるのは当然だが、問題は議員辞職まで行くかどうか、あっせん利得処罰法違反や収賄罪に問われるかどうか。
甘利氏の記者会見では詳細な説明はなかった。今後、検察が動くかどうかにかかってくると思う。
検察が捜査することになれば、議員辞職もあり得る。


アベノミクス“司令塔”失う 「余人をもって代え難い」TPP審議などに支障
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160128-00000004-fsi-bus_all

 国会ではTPPの法案審議も始まる。2月4日の協定署名後の批准手続きは、
与党が衆参両院で多数を占めるため最終的に同意が得られるとみられるが、
後任は「TPPの膨大な内容を勉強し直さなければならず、
ちぐはぐな答弁を繰り返すと、夏の参院選などで国民理解を得られない」(農林水産省幹部)と懸念する声も上がっている。


甘利氏辞任 突然の表明、与党衝撃 後任・石原氏に懸念の声
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160129-00000071-san-pol

甘利氏の後任に石原伸晃元環境相が選ばれたことについて、与党内は当惑気味だ。

 石原氏は党幹事長や政調会長などの要職を歴任し、26年9月まで閣僚を務めており、
「身体検査に時間を割く必要がなく、『政治とカネ』の心配がない」(政府関係者)という事情があるが、失言も目立つためだ。
環境相時代には、東京電力福島第1原発事故に伴う汚染土などを保管する中間貯蔵施設の建設をめぐり、「最後は金目でしょ」と発言。
福島県議会の抗議を受け、撤回した経緯がある。
また、TPP交渉にもかかわっていないことから、党国対幹部は「TPP関連の調整や政策立案に携わった経験に乏しい。
関連法案の審議に耐えられるだろうか」と不安視している。

16 :無党派さん:2016/01/30(土) 15:54:36.25 ID:wOxq+xzi.net
民維新党ができそうだな。自民終わったな


「新党結成も選択肢」=岡田民主代表、党大会で表明

時事通信 1月30日(土)13時34分配信

 民主党は30日午後、東京都内のホテルで定期党大会を開いた。
 大会では、夏の参院選に向けた態勢づくりを急ぐ方針を確認。
岡田克也代表は「政権交代可能な政治の実現」を掲げ、安倍政権に対抗する幅広い野党勢力の糾合へ決意を強調。
維新の党との連携に関しては、「新党結成も選択肢として排除されていない」と表明した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160130-00000066-jij-pol


民主党大会 岡田代表「新党結成も排除しない」「松野代表と議論を集約」

産経新聞 1月30日(土)14時1分配信

 民主党の岡田克也代表は30日の党大会であいさつし、
維新の党との新党結成について「新党結成も選択肢として排除されていない。
私と(維新の)松野頼久代表との間で議論を集約していきたい」と述べ、代表間で協議を進める考えを示した。

 岡田氏はあいさつで「胸襟を開いて、代表としてしっかり話をしていきたい。
決まった結果については党内手続きが必要かもしれないが、まずは代表の私に任せてほしい」と述べた。
「大切なことは政策、理念が共有され、本気で政権を担う政治勢力ができるかどうかだ」とも語った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160130-00000529-san-pol

17 :無党派さん:2016/01/31(日) 11:50:03.18 ID:qPY1IiZl.net
小熊は結局民主党の支援を受けるのか
小沢鋭二も民主党に土下座したほうがいいぞ。許されるか知らんけど

野党共闘示唆、小熊氏を念頭 衆院福島4区で玄葉代表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160131-00046438-minyu-l07

 民主党県連の玄葉光一郎代表は30日、党大会終了後に福島民友新聞社などの取材に応じ、
次期衆院選で同党候補の空白区となっている衆院福島4区について野党共闘となる可能性を示した。
民主党は前回衆院選で公認候補の擁立を見送り、改革結集の会の小熊慎司氏(47)が議席を得ている。
玄葉氏は小熊氏を念頭に「野党共闘のような形になるかどうかは彼の姿勢次第」との見方を示した。
 同党は、党大会で参院選候補者のほか衆院選の公認内定者も登壇させるなど、年内の解散総選挙を想定して準備を進めている。
玄葉氏は、岡田克也代表の維新の党との新党結成を視野に入れた発言については「踏み込んだ発言と捉えた」と述べた。

18 :無党派さん:2016/02/01(月) 18:49:59.40 ID:D0bUzqjZ.net
前スレに合ったテンプレの修正案転載しとくぞ

『次世代の党』改め『日本のこころを大切にする党』や新旧『太陽の党』旧『たちあがれ日本』旧『日本創新党』と
中山恭子・和田政宗・中山成彬・杉田水脈・田母神俊雄など
保守系政治家に関連する政治・政策・政局・選挙などを語る総合スレです。

次期参院選まで約1年、来たる選挙に向け中山新代表の下で次世代の党を盛り立てていきましょう!
党員になれば、党員担当に電話をして意見も言えます。

アンチ・荒らしはスルーしましょう。
スレが荒れますので差別用語などの過激な言葉はお控えください。

19 :無党派さん:2016/02/01(月) 18:50:57.19 ID:D0bUzqjZ.net
―公式リンク集―
日本のこころを大切にする党 公式ホームページ
http://nippon-kokoro.jp/
日本のこころを大切にする党 公式Twitter
https://twitter.com/nipponkokoro
日本のこころを大切にする党 公式FBページ
https://www.facebook.com/nippon.kokoro/
日本のこころを大切にする党 地方組織部
https://www.facebook.com/jisedai.sosiki
日本のこころを大切にする党(YouTube)
https://www.youtube.com/user/jisedaiCH

20 :無党派さん:2016/02/01(月) 18:51:55.99 ID:D0bUzqjZ.net
―『日本のこころを大切にする党』参院議員―
<2010年当選>
参院鳥取 浜田和幸   http://www.hamadakazuyuki.com/
<2013年当選>
参院比例 中山恭子   http://nakayamakyoko.net/
参院比例 中野正志   http://www.nakano-masashi.gr.jp/
参院宮城 和田政宗   https://www.wadamasamune.com/


―『日本のこころを大切にする党』所属地方議員―

浦安市    柳毅一郎 http://www.yanagi-k.com/
大田区    犬伏秀一 http://www.inubushi.com/
世田谷区   阿久津皇 http://akutsu.net/  
新潟市中央区 深谷成信 http://fukaya-s.net/top.html  
東郷町    若園ひでこ 
和歌山市   浦平美博 http://urahira.net/index.html
津山市    竹内 邦彦 http://www.kozo-y.jp/cp-bin/k-takeuchi/index.php
呉市     沖田範彦 http://www.okita-norihiko.com/


―『日本のこころを大切にする党』国政支部長 ―

衆議院千葉県第一支部 田沼 隆志 http://tanuma.info/
衆議院愛知県第六支部 井桁 亮
近畿ブロック第一支部 西村 眞悟 http://www.n-shingo.com/
中国ブロック第一支部 中丸 啓 http://s.ameblo.jp/nakamaru-hiromu/
九州ブロック第一支部 中山 成彬 http://nakayamanariaki.com/

21 :無党派さん:2016/02/01(月) 23:22:42.83 ID:SvGtRvB6.net
結局ここ使うのかw

22 :無党派さん:2016/02/01(月) 23:26:28.61 ID:dQBRK+y9.net
田沼は最近しばしば永田町に出かけてるようだが何が目的なんだろうかね

23 :無党派さん:2016/02/02(火) 10:05:22.54 ID:5HWvrcck.net
平沼さんって二度目の脳梗塞だったのか
http://www.choujintairiku.com/keisho207.html

24 :無党派さん:2016/02/02(火) 10:11:03.29 ID:bUTSHzvj.net
平沼生存確認w
犬伏が見たらなんて言うかな

25 :無党派さん:2016/02/02(火) 12:05:10.97 ID:zN6x7A/R.net
>>23
映像を見るかぎり後遺症が残ってるんですね

26 :無党派さん:2016/02/02(火) 18:19:39.54 ID:KfBuo5+1.net
アメリカCNNが書いた
「日本はJKビジネスが酷い」という記事で印象操作か・・・


 無断で写真掲載されたコスプレ店が
「法令に従っている。ちゃんと取材しろ!」と反論
http://www.cnn.co.jp/storage/2016/01/31/086ea0bc2de87efcb47b73f9871ddad1/jk-cafe-tokyo-cnn6.jpg
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1454402952/

27 :無党派さん:2016/02/02(火) 18:33:36.20 ID:dZwMShHC.net
国連の時といいこれといいなんで日心は動かないんだ?
思いっきり国益損ねてるだろ

28 :無党派さん:2016/02/02(火) 20:16:57.12 ID:OK4/50Qn.net
ここが実質、日本のこころを大切にする党スレ八十九ってわけだな

今年に入ってからのイフコン日程表作っといたぞい
福岡は毎月継続しててすごいな〜というのが雑感

―『IFCON』開催予定・結果・参加弁士―

http://nippon-kokoro.jp/

*1/23 福岡 上念司(評論家)
*1/24 大阪 西村・三宅・浦平・杉田
*1/31 豊島 神谷・小名木善行(国史研究家)

*2/20 青森 中野
*2/28 名古屋 中山妻・杉田
*3/*6 近江八幡 和田・西村

29 :無党派さん:2016/02/02(火) 20:19:44.55 ID:x8SXm0tY.net
>>23
平沼氏、動画で「必ず復帰する」 HP公開、脳梗塞でリハビリ中
http://www.sanyonews.jp/article/293827/1/?rct=seiji

療養中の平沼赳夫衆院議員(自民、岡山3区)が1日、自身のホームページで動画メッセージを公開し、昨年9月に2回目の脳梗塞を発症してリハビリに取り組んでいることを明らかにした上で、「必ず復帰し、さらにお役に立っていきたい」との考えを示した。

平沼氏事務所によると、約6分の動画は1月下旬に都内で撮影された。活動復帰は3月中旬を目指しているという。

平沼氏は「長い間ご迷惑をおかけし、おわび申し上げる」と述べ、発症直前は戦没者慰霊祭参加のためグアム島を訪れるなど多忙な日程だったと説明。
復帰後を見据え「一貫して主張してきた自主憲法の制定に努力を傾けていきたい」と強調したほか、昨年10月に自民党党紀委員会が復党を了承したことには「全会一致で決まった。ありがたいこと」とした。

平沼氏は当選12回。自民で運輸相、経済産業相などを務めたが、郵政民営化関連法案に反対し、2005年に離党した。06年末に脳梗塞と診断された後、復帰を果たしていた。

30 :無党派さん:2016/02/02(火) 21:06:01.88 ID:LdDytqT+.net
どのようなロジックを使えば
病気になったことが
仲間を見捨てて自民党に逃げ込んだ理由になるんですかね

31 :無党派さん:2016/02/02(火) 22:07:26.93 ID:DF9IfZNm.net
西村さんが参議院全国比例に出ると表明したのは党名変更前らしく、現在は検討中らしい。

32 :無党派さん:2016/02/02(火) 22:39:55.29 ID:mt3NJpCJ.net
最近国会では、おおさか維新が日本のこころ化してるなw

33 :無党派さん:2016/02/02(火) 22:56:04.93 ID:5HWvrcck.net
>>31
党名で決めるのかよw

34 :無党派さん:2016/02/02(火) 23:27:55.17 ID:hXSIcVV8.net
>>31
検討してるのは党側でしょ。公認するかどうか。

35 :無党派さん:2016/02/03(水) 00:15:36.35 ID:7VnVESCH.net
ryoyoshida1771 (吉田 良(名取市議会議員))

昨日、会派「宮城維新の会」を議会事務局に届け出ました。
また常任委員会は総務消防委員に指名されました。東北初のおおさか維新系議員として、市の行政改革に努めて参ります。

2月2日 23時43分 Twitter for Androidから
https://twitter.com/ryoyoshida1771/status/694531664517533696

36 :無党派さん:2016/02/03(水) 00:22:21.89 ID:HT09UJXE.net
やっぱそうなったかw
東北で保守改革勢を結集させていって欲しい所

37 :無党派さん:2016/02/03(水) 00:28:56.67 ID:KQsQlOXp.net
>>35
和田が宮城維新の会(おおさか維新の会宮城総支部)の代表になる日も近いな

38 :無党派さん:2016/02/03(水) 00:54:31.54 ID:ZelFBMuy.net
【日本のこころ自主憲法起草委員会顧問として】

中野正志幹事長のツイッタ―を受けて。
https://twitter.com/masashi_nakano/status/694054637809209344

 私は身内だけの場では「我が党」という言葉を使ってきたが、今日初めて外でも「我が党」と使わせてもらう。
我が党は、一昨年の衆議院選挙での壊滅的大敗以降、必死になって党改革を行ってきた。

特に劇的に変わったのが経済政策であり、

一、デフレ脱却前の消費増税に真っ先に反対した党

二、デフレ脱却前の金融緩和の徹底も合わせて訴えている唯一の党

三、若者の味方であることを前面に討ち出している党

となった。

 当然、中山恭子代表も浜田和幸議員総会長も賛同しているので、党全体の意思である。

 これを全国行脚して最も訴えたのが
和田政宗政調会長であるのは、特筆大書しておく。
 
 日本の運命に関して、誰が正しいことを言っているか、見極めほしい。
今回の日銀政策決定会合は5対4と薄氷の勝利だった。
3月と6月に反対4の側の委員の改選があるが、これは極めて重要な決戦となる。

 以下、中野幹事長のツイートを全部引用する。

29日は日銀の英断(日本初のマイナス金利)であった。
週明けも「株高・円安」とマーケットも好反応、改めて金融政策の重要性を認識した。
 引き続きデフレ脱却に向けて、政府と協調を望む。
 又我が党は、3月の日銀人事に注目。 
デフレ脱却に向けて「アベクロノミクス」を徹底する方に賛成票を投じたい。
http://www.kurayama.jp/modules/wordpress/index.php?p=1532

39 :無党派さん:2016/02/03(水) 06:28:56.36 ID:6sz6K3Qy.net
869 名無しでいいとも!@放送中は実況板で sage 2016/02/01(月) 14:52:27.60 ID:ZLNoqJec0
あの蓮池ってのも相当鬱陶しいな
自分を救ってくれた日本政府に何て言いぐさだ

日本がいやならさっさと北朝鮮に帰ればいい


テレビ番組板にも板が兄弟とかも知らん世代が書き込んでるのか?
てかただの馬鹿なのかw

40 :無党派さん:2016/02/03(水) 07:01:35.39 ID:pxCCrOIn.net
甘利氏の元秘書に「労働ビザを口利き依頼」 業者証言 小寺陽一郎、遠藤雄司、中村信義2016年2月3日05時36分


 甘利明・前経済再生相をめぐる現金授受問題で、現金を渡した建設会社の総務担当者が、
外国人の労働ビザ発給に絡む口利きを元秘書に頼み、現金40万円を渡したと朝日新聞の取材に語った。

 補償交渉に絡み、国土交通省局長へ渡す商品券代の趣旨で元秘書に30万円を渡したとも主張した。
 甘利氏の事務所は「事実関係を精査している」としている。

 総務担当者の一色武氏(62)によると、2014年と15年、知人の外国人の関係者が日本国内で働くための
ビザ発給に関する口利きを頼む趣旨で、一色氏は甘利氏の元秘書らに自身の資金から現金20万円ずつ
計40万円を渡したという。

 元秘書らの実際の関与は不明だが、一色氏は「(資金提供後)たった17日くらいで(ビザが)出た」と話す。

 法務省は取材に、「プライバシーに関わるので答えられない」としている。

残り:798文字/全文:1155文字
ログインして全文を読む

http://www.asahi.com/articles/ASJ225HZ2J22UTIL02Z.html

建設会社側から甘利明氏側への金銭の流れ
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160202004386_comm.jpg

41 :無党派さん:2016/02/03(水) 14:15:32.04 ID:kyg/s1DO.net
金目ノビテルは産経にすらボロクソに叩かれててワロタw
野党がノビテルを集中攻撃するほうが甘利辞任より自民党にダメージがありそうだなw

「石原再生相」3つの懸念 失言、TPP、資質
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160203-00000076-san-pol

 安倍晋三首相が進める経済政策「アベノミクス」の司令塔となった石原伸晃経済再生担当相は2日の衆参両院の本会議で、
民主党から資質について集中砲火を浴びた。与党内にも、石原氏の失言癖や環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)をめぐる国会答弁に加え、
甘利明前担当相に比べ「軽量級」との不安が根強い。

 ■失言 「人の心を逆なでする言動」

 「石原氏の政治家としての資質を評価する声は、残念ながら聞かれない。
あまりにも軽い言動で、人の心を逆なでしてきたからだ」

 衆院本会議で民主党の西村智奈美氏は、石原氏を酷評した。
自民党幹事長在任中の平成24年に東京電力福島第1原発をオウム真理教の施設になぞらえ「福島第1サティアン」と発言したり、
環境相時代の26年には原発事故に伴う汚染土などの中間貯蔵施設の建設をめぐり「最後は金目でしょ」と漏らしたりした過去の軽い発言を列挙した。

 幹事長時代の石原氏は24年の自民党総裁選でも、尖閣諸島について「(中国は)攻めてこない。誰も住んでいないから」と述べ、
安全保障観に疑問符を持たれた。そもそも谷垣禎一総裁(当時)を支える幹事長の立場でありながら、出馬に踏み切り「平成の明智光秀」と揶揄(やゆ)された。
結果的に長老議員の支持を得て本命視されながら舌禍で自滅した。

 公明党の山口那津男代表は2日の記者会見で石原氏について「過去の経験を踏まえ、重要な役割をよく認識し、慎重に対応されるだろう」とクギを刺した。

 ■TPP 交渉・法案立案…経験乏しく

 石原氏がTPP交渉に直接関与せず、関連法案立案に携わった経験が乏しい点を不安視する声もある。
自民党国対幹部は「交渉の機微や関連法案の審議に耐えられるか」と漏らす。

 参院本会議では、石原氏が過去に関税ゼロを原則としたTPP交渉に反対した発言との整合性や、TPPの効果試算について問われた。
これに対し石原氏は「聖域なき関税撤廃に反対した。丁寧に説明する」と無表情で答弁書を読み上げ、安全運転に終始した。

 ■資質 「軽量級」批判も

 また、官僚や財界人への人脈が豊富で安倍政権の経済財政政策の中核を担った甘利氏に比べて小粒感は否めない。
民主党の細野豪志政調会長は記者会見で「甘利氏と比較すると見劣りする」と言い切った。

 世界経済が不透明さを増す中、経済政策を担う石原氏がかじ取りを誤れば、安倍政権だけでなく日本が窮地に立たされる可能性もある。
自民党幹部は祈るような表情でこう漏らした。「とにかく役人答弁に終始してほしい。自分の言葉で答弁し始めたら怖い」


石原経済再生相、失言対策?棒読み所信にやじ飛ぶ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160203-00000064-nksports-pol

 石原伸晃経済再生担当相は2日、引責辞任した甘利明氏の後任として、
衆参両院の本会議で経済政策に関する所信を述べた。
「失言対策」なのか、原稿に沿って、慎重に言葉をつなぎ、野党から「単に読んでいるだけじゃないか」と、やじが飛ぶ場面もあった。

 民主党から「最後は金目でしょ」など、過去の失言を「極めて下品極まりない。失礼な発言」と批判されたほか、
自民党幹事長時代にTPPに反対の立場だったとして「言行不一致。有権者をだました」と指摘された。
石原氏は「聖域なき関税撤廃には反対と言った」と、釈明に追われた。

42 :無党派さん:2016/02/04(木) 05:55:36.41 ID:ffthMisL.net
日本のこころを大切にする党 ?@nipponkokoro 10時間10時間前
#日本のこころを大切にする党 の #ロゴマーク が完成しました!!
例えるならば、
温かく、明るい太陽の光。
そのイメージを象徴するオレンジの色合いと、平和を愛おしむ穏やかな表情をシンプルにデザインしました。
#略称日本

https://pbs.twimg.com/profile_images/694754272269848580/DMEtlekB_400x400.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CaQ_C9sUYAAWZxL.jpg
https://twitter.com/nipponkokoro/status/694749564213993472

43 :無党派さん:2016/02/04(木) 06:28:16.69 ID:99Un+5UK.net
https://twitter.com/nipponkokoro/status/694705763034345473
4人のコップはあるね
和田は写真に写ってないけどw

44 :無党派さん:2016/02/04(木) 07:51:58.43 ID:ffthMisL.net
座席の配置からみて手前は写真撮影者=事務局スタッフの人のコップだろ

45 :無党派さん:2016/02/04(木) 11:47:59.17 ID:rB1frPzt.net
>>42
コラかと思ったらマジでこれなのか

46 :無党派さん:2016/02/04(木) 12:16:50.63 ID:ytaPX3fF.net
デザイン料金いくら?

47 :無党派さん:2016/02/04(木) 12:35:51.80 ID:2YbbtFbS.net
>>46
党のバイトがペイントで作業時間五分でやっつけで作ったとしか思えない。

48 :無党派さん:2016/02/04(木) 15:09:09.34 ID:99Un+5UK.net
西野 弘一 ?@nishino_koichi 2時間前

一定の限度まで個人献金を税額控除にし、政党助成金と企業団体献金や
資金パーティーを廃止禁止するというのが私の考えです。
https://twitter.com/nishino_koichi/status/695096945077977089

先日1000人規模の政治資金パーティやったばっかやんw

49 :無党派さん:2016/02/04(木) 23:23:02.44 ID:kYitPdSh.net
>>42
マリオペイントで作れそう

50 :無党派さん:2016/02/05(金) 11:34:27.15 ID:1j/GmMW+.net
さんざん安保法案に反対して、
今の日本は戦争に賛成する流れとまで言ってたブサヨ今井絵理子を擁立するとか、
自民党はどんだけ人材難なんだよwwそのうちSEALDsメンバーが自民党から出馬してもおかしくないなw

210 :無党派さん:2016/02/05(金) 06:42:46.25 ID:WTdAf3vi
マジカw
しっかし自民と今井恵理子って相性最悪じゃねw
https://pbs.twimg.com/media/CMlrorsUwAEU_oI.jpg

211 :無党派さん:2016/02/05(金) 07:02:23.72 ID:Z/7abaol
今井なんて安保反対運動かなりしていただろ
さすがにないと思うんだが

213 :無党派さん:2016/02/05(金) 07:57:02.30 ID:II9+DDQm
いまいて・・・
もっとほかにいないのか


参院比例 自民、元SPEED・今井絵理子氏擁立へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160205-00000081-san-pol

51 :無党派さん:2016/02/06(土) 08:03:46.00 ID:leK6xX1h.net
まぁ覚せい剤の恐ろしさもさることながら、なぜ日本に覚せい剤が
蔓延するかといった「理由」や「歴史」を学ぶ必要がありそうだね。
ネトウヨにとっては不都合な部分もありそうだが。

http://jp.drugfreeworld.org/drugfacts/crystalmeth/history-of-methamphetamine.html
http://www.tanken.com/kakusei.html

52 :無党派さん:2016/02/06(土) 21:24:22.84 ID:dAhVr/G1.net
何個スレ作れば気が済むんだよ





【捲土重来】日本のこころを大切にする党 八十八【臥薪嘗胆】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1454413602/l50

【おおさか維新から】日本のこころを大切にする党 八十七【党名変更】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1453167635/l50

53 :無党派さん:2016/02/06(土) 21:38:22.07 ID:WMB5e3/D.net
こころスレは旧たち日系を継承、八十八スレまできたと
心スレは中山体制で新規一転、一スレから開始

こんな感じかなw

54 :無党派さん:2016/02/07(日) 07:16:53.90 ID:sKzddZTT.net
四人しか(しかも内一人は登校拒否状態)いないのに無駄にスレの数だけ多い

55 :無党派さん:2016/02/07(日) 22:06:24.10 ID:HgKUsxwT.net
支持者も動揺か

56 :無党派さん:2016/02/07(日) 22:09:05.77 ID:c4plAU2x.net
自民・下村氏
衆院解散「年内90%」
http://mainichi.jp/senkyo/articles/20160208/k00/00m/010/011000c

この党の命脈も年内までか

57 :無党派さん:2016/02/07(日) 22:12:50.82 ID:WwJFWIDn.net
参院選は自主憲法制定をメインに訴えるべき
真の保守を!

58 :無党派さん:2016/02/08(月) 00:47:36.73 ID:6iWdzPyi.net
>>54
× 登校拒否
○ ボイコット

59 :無党派さん:2016/02/08(月) 00:54:05.86 ID:66ddn5SI.net
共産候補が自公民候補に大差で敗北。お維新は候補すら出せず不戦敗
これで参院選の京都選挙区は自民と民主で決まりだろう
共産はこのまま戦争法反対連呼で参院選に突入したら悲惨な結果になりそうだな

京都市長に門川氏3選 2新人に大差
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160207-00000033-kyt-l26

 任期満了に伴う京都市長選は7日、投開票され、
自民党、民主党、公明党、社民党府連が推薦する現職の門川大作氏(65)が、
いずれも新人で共産党が推薦する元労組委員長の本田久美子氏(66)、元京都府議の三上隆氏(85)を破り、大差で3選を果たした。
門川氏は厚い支持組織に支えられて安定した選挙戦を展開し、前回選より約3万2千票多い25万4545票を獲得。
本田氏に倍近い差を付けた。投票率は前回より1・09ポイント減の35・68%で、過去4番目に低かった。
 3期目に向け、門川氏は「133の市民への約束を掲げて選挙を戦った。
しっかりと実行し、仕事で市民にお返しをしたい」と決意を述べた。
 政党レベルでは1993年選挙から7回連続で「非共産対共産」の対決構図となった。
門川市政の2期8年の評価や中小企業振興、四条通歩道拡幅や景観規制のあり方、福祉の充実などが争点となった。
各党は夏の参院選もにらみ、激しい論戦を繰り広げた。
 門川氏は経済界や連合京都、各種団体で構成する「未来の京都をつくる会」を選挙母体に、
有効求人倍率の上昇や「保育所待機児童ゼロ」などの実績を強調し、市政の継続を訴えた。
 京都府との協調も掲げ、経済界なども一緒に「オール京都」で文化庁の移転や北陸新幹線の誘致に取り組むとアピール。
昨春に大渋滞を引き起こした四条通の歩道拡幅で批判も招いたが、市議会与党の市議らが支えて組織を固めた。
 今後、市の財政状況が厳しい中、いかに財源を確保し、公約を実現するか手腕が問われる。
 開票は午後9時20分に始まり、門川氏は全11行政区で本田氏を上回った。
東山区を除く10区で前回から上積みして得票を伸ばした。
 本田氏は共産推薦候補を擁立してきた「民主市政の会」と京都総評で構成する「憲法市政みらいネット」が選挙母体。
「戦争法(安全保障関連法)廃止」を前面に掲げたが、国政課題を市長選の最大争点とする手法には批判もあり、支持は広がりを欠いた。
「革新市政」を経た1980年代以降、共産が単独推薦した候補では過去最低の12万9119票に終わった。
 三上氏は知人らでつくる「世界平和の会」を選挙母体とし、「京都から世界平和を発信する」と訴えたが、約1万5千票の獲得にとどまった。

60 :無党派さん:2016/02/08(月) 01:01:30.38 ID:tue2hwSW.net
改名以後、久しぶりに来たら惨憺たる過疎になってた

61 :無党派さん:2016/02/08(月) 06:08:01.25 ID:CX0+gWms.net
もう終わってる、スレが前は1ページ目だったの最近は2ページ目これが血判状書いたやつらの末路

62 :無党派さん:2016/02/08(月) 10:43:26.64 ID:sK53+K5s.net
台湾(民衆)の方が先に目覚めたようだね。
次期政権からは、総統も議会もシナと距離を置き始めるだろうね。

日本(安倍)はシナと仲良くし始める予定だから、まだ平和ボケが
抜け切れないね。

63 :無党派さん:2016/02/08(月) 13:14:07.78 ID:NyutFwHb.net
田母神俊雄@toshio_tamogami
北朝鮮がミサイルを発射したとか。どこかを狙って発射したわけではない。通常の発射訓練である。
どうせ何事も起きないから安心していい。
それぞれの国の思惑があって大騒ぎしているだけだ。

田母神俊雄 @toshio_tamogami
国際社会は北朝鮮のミサイル発射だけが容認できない。
中国でもロシアでもその他の国でも北朝鮮よりも頻繁にミサイル発射をしているが騒ぎになることはない。
これは北朝鮮だけが悪い国という理由なのか。違うと思う。
それぞれの国の思惑で大騒ぎしているだけだ。どうせ何事も起こらない。

64 :無党派さん:2016/02/08(月) 17:24:56.82 ID:jT5XaLI1.net
いったいどれが本スレなのか判らなくなるぐらいの迷走っぷり


日本の心を大切にする党 二
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1453641877/
【捲土重来】日本のこころを大切にする党 八十八【臥薪嘗胆】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1454413602/
【おおさか維新から】日本のこころを大切にする党 八十七【党名変更】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1453167635/

65 :無党派さん:2016/02/08(月) 18:31:12.56 ID:CuusqFWN.net
少子化対策に同性婚を認めるべき。
同性愛者で配偶者(異性)を騙して結婚してる人がいて
それで同性愛者だとばれて、配偶者(異性)を傷つけてしまう結果になるし。
同性愛者の同性婚を認めて、
卵子提供又は精子提供してもらい、
体外受精で子供を授けるのも認めてもらう方がいいと思う。

66 :無党派さん:2016/02/08(月) 19:33:55.03 ID:66ddn5SI.net
政党支持率調査で自民党が下がり、民主党は上げてるな。共産・おおさか維新は下げて低迷
一時の共産党ブームやおおさか維新の大阪ダブル選勝利のご祝儀支持率上昇は終わり、
自民・民主の2大政党の対決という元の構図に戻ってきた感じだな
民主党に支持が集まり、選挙区調整しなくても事実上の野党一本化になるならそれが一番いい


JNN世論調査 甘利氏「説明不十分」約7割
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20160208-00000008-jnn-pol

 甘利前経済再生担当大臣は、金銭授受問題の責任を取って辞任しましたが、
甘利氏の辞任を「当然だ」と答えた人は67%。「辞任する必要はなかった」と答えた人が25%でした。
甘利氏が、金銭授受の問題を十分説明しているかどうかについては「十分に説明している」が18%。「説明は不十分だ」が74%でした。

 甘利氏を閣僚に起用した、安倍総理の任命責任について聞いたところ「責任はある」が48%。「責任はない」が45%でした。
後任に、石原元環境大臣を起用したことについては、「評価する」が26%。「評価しない」が51%でした。

 この夏に行われる参議院議員選挙についても、聞きました。
自民党と公明党の与党に対抗するため、野党は統一候補を立てるべきか聞いたところ「統一候補を立てるべき」と答えた人は57%。
「統一候補を立てる必要はない」が27%でした。

 また、選挙の結果、憲法改正に賛成する勢力が参議院で3分の2以上を占めることについて、「賛成」と答えた人が42%。
「反対」と答えた人が45%でした。

 去年の年末の従軍慰安婦をめぐる、日韓両政府の合意についても聞きました。
今回の合意で慰安婦問題が「解決すると思う」と答えた人が13%。「解決するとは思わない」が81%でした。


自民 37.7(1.3↓)
民主 11.1(2.0↑)
公明 *3.3(0.1↓)
共産 *3.3(1.4↓)
松維 *1.1(0.2↑)
大維 *2.1(0.2↓)
結集 *0.0(0.1↓)
社民 *0.8(0.2↑)
生活 *0.3(0.5↓)
日心 *0.1(0.1↑)
新革 *0.0(0.1↓)
其他 *0.3(± 0)
無支 35.5(2.6↑)

67 :無党派さん:2016/02/08(月) 19:35:47.24 ID:LH/gYcGF.net
>>65
そんな親を持つ子供がまともに育つんだろうかね

68 :無党派さん:2016/02/08(月) 19:42:06.82 ID:gyNq2zhX.net
特別動きもないからいつものマルチポストだらけ

69 :無党派さん:2016/02/08(月) 19:51:36.61 ID:3/fohwD2.net
浜田和幸 認証済みアカウント 
‏@hamada_kazuyuki 【ブログ更新のお知らせ】
「韓国の友人と北朝鮮の暴挙の背景を探る」
http://ameblo.jp/hamada-kazuyuki/entry-12126413647.html
#北朝鮮 #韓国

https://twitter.com/hamada_kazuyuki/status/696546118281203713

70 :無党派さん:2016/02/08(月) 21:11:20.94 ID:L4womBkM.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/am/1433924110/228
>228 :ラジオネーム名無しさん :2016/02/03(水) 18:35:23.46 ID:v8Luw1n3
>2016年 2 月 5 日の放送は…時事対談(12:50頃〜14:00)には、
>参議院議員・国際政治経済学者浜田和幸さんをお迎えします。
>テーマは『日本、TPP署名へ――変わる世界の枠組みを考える』です。

71 :無党派さん:2016/02/09(火) 23:13:55.64 ID:055i0S5v.net
国政選で推薦要請=自民がこころに
http://www.jiji.com/sp/c?g=pol_30&k=2016020900740&pa=f

自民党の伊達忠一参院幹事長は9日、国会内で日本のこころを大切にする党の中山恭子代表と会談し、4月の衆院北海道5区補選と、夏の参院選宮城選挙区で、自民党の公認候補を推薦するよう要請した。中山氏は「ぜひ応援していきたい」と前向きな考えを示した。
 
宮城選挙区は次の参院選から改選数が2から1に減り、激戦が予想される。そこで、こころの中野正志幹事長と和田政宗政調会長の地盤が宮城のため、自民党が協力を要請した。

72 :無党派さん:2016/02/12(金) 07:02:11.01 ID:UXVvkKaK.net
政宗に相談なく宮城県の選挙協力決めていいんですかね?

73 :無党派さん:2016/02/12(金) 13:00:38.15 ID:tG/FqyBo.net
育休不倫宮崎って民主と共産と維新が乱立しても落選しそうになるほどの雑魚なのかw
解散してまたこいつが出てきたら泉に負けて落選するのは確実だなw


第47回衆議院議員総選挙 京都府第3区

当 宮崎謙介 33 自由民主党 前 59,437票 35.8%
比当 泉健太 40 民主党 前 54,900票 33.1%
石村和子 64 日本共産党 新 26,655票 16.1%
清水鴻一郎 68 維新の党 前 24,840票 15.0%

74 :無党派さん:2016/02/12(金) 14:42:52.15 ID:tG/FqyBo.net
民主党は票にならない安保法案を争点にするのをやめて経済・貧困問題を参院選の争点にするのか
良い流れだな。これで民主党は参院選を戦えるだろう
共産党も早くSEALDsや極左とかのノイジーマイノリティを切り捨てて軌道修正しないと悲惨なことになるぞ

「給付型奨学金導入を参院選の争点に」若者と政策づくりを進める会
https://www.dpj.or.jp/article/108310

 民主党18歳選挙権プロジェクトチームは4日、
「若者と共同作業で政策づくりを進める会」の具体的テーマの一つである奨学金制度改革についての検討会議を党本部で開いた。

 党側を代表してあいさつに立った蓮舫代表代行は、
「民主党は『若者は希望。次の世代に負担は残さない。バラマキではなく種まきを』との政策で走ってきた。
奨学金制度問題について、当事者である学生さんたちから話を聞き、私たちの政策を現実的なものしたい」とあいさつした。

 中京大学の大内裕和教授から奨学金問題の現状と課題にについて基調報告があった。
大学の学費高騰と雇用環境の悪化に伴って家計収入が減少し、
大学生の2人に1人が日本学生支援機構などの奨学金を利用しているなかで、
不安定雇用や低賃金労働の拡大により、卒業したのちに返したくても返せない人たちが増えている。
こうした状況が継続すれば、貧困の連鎖を加速し、
結婚・出産・子育てが困難となり、少子化・人口減少問題を悪化させるとして、
この問題を根本的に解決するために貸与型から給付型の奨学金制度への転換、
貸与奨学金の無利子化、学費の引き下げなどを大内教授は提案した。

 文部科学省、日本学生支援機構からも奨学金制度の現状と課題について説明を聞き、
奨学金制度改革の方向について意見交換した。
参加した大学生らから「利払い負担が重く、奨学金利用を回避する傾向にある。制度が崩壊しているのではないか」
「高等教育無償化は国連人権規約で定められている。日本の奨学金問題は、経済面だけでなく、人権侵害問題でもある」
「韓国の学費は高いが、低所得世帯の学生に授業料を無償化した。日本では学費が高いのに補助が低い。段階的に給付型奨学金とすべきだ」
「奨学金の返済猶予や減額制度を知らない学生が多く、周知徹底すべき」などの意見があった。

 会議には、大学生、大学院生らに加えて、民主党から黒岩宇洋、山尾志桜里、緒方林太郎、鈴木貴子の各衆院議員も参加した。
今後も具体的、建設的に議論し、奨学金制度改革に関する政策を取りまとめることを確認した。

75 :無党派さん:2016/02/12(金) 16:48:07.27 ID:tG/FqyBo.net
待ってましたとばかりの決断の早さだな
京都3区は元々自民党が弱くて泉の地盤になってた選挙区だし、
自民党は今から候補探さないといけない時点で不利だ。民主党の勝利で決まりだな

民主・泉健太氏が補欠選立候補の意向
http://this.kiji.is/70749312251790841

民主党の泉健太衆院議員は、4月実施見通しの衆院京都3区補欠選挙に立候補する考えを示した。

76 :無党派さん:2016/02/12(金) 21:03:25.54 ID:xvINOJfa.net
岡田代表ら、門川大作京都市長を党本部に迎えて懇談
http://www.dpj.or.jp/article/108360

 岡田克也代表は12日午後、7日に投開票された京都市長選挙で3選を果たした門川大作市長を党本部に迎えて懇談した。

 「厳しい選挙を総力を挙げて応援してもらったことに感謝する」と門川市長は民主党所属議員や関係者の応援に謝意を示した。

 岡田代表が今後の最大の課題について尋ねると、
門川市長は「京都は元気になってきたと言われているが、経済の活性化と安定した雇用が重要になる。
観光が脚光を浴びているが観光業で働く人75%が非正規雇用である。
また京都市内の製造業の場合は30%が非正規雇用である。
観光をエンジン産業にしていくことは大事だが、しかしその労働条件は非常に厳しい。
これは日本の将来をも物語っているとも言える。
観光業で安定した雇用をつくっていくこと、同時に労働生産性を高めていくことが必要だ」と語った。
また、外国を含めた企業誘致、福祉の充実、子育て支援にも力を入れていく考えを示した。

 門川市長は文化庁の京都移転を後押ししてほしいとも求め、
「党派を超えて取り組んでいく」などと応じるなど、なごやかに懇談した。

77 :無党派さん:2016/02/13(土) 00:29:57.18 ID:CjdLlYzn.net
京都3区補選は自民党の負け決定だな。候補出さない可能性もあるとか言って戦意喪失してる時点で終わってる

自民党幹部「こんな選挙は勝てない。出さない選択肢もある。戦って負けるよりは…」

安倍首相「女性票は減る」

地元選出国会議員「どう考えても負け戦だ」

ダブル補選へ準備急ぐ=自民に逆風、不戦敗も−与野党
http://www.jiji.com/sp/c?g=pol&k=2016021200856&pa=f

 自民党の宮崎謙介衆院議員(京都3区)が辞職願を提出したことを受け、与野党は4月に行われる衆院京都3区補選の準備を急ぐ。
衆院北海道5区と同時の「ダブル補選」で、夏の参院選の行方を占う前哨戦となる。
だが、自民党は苦戦必至とみて、候補擁立見送りも排除せず、慎重に検討を進める構え。
これに対し、民主党は比例復活した現職を立て、議席奪還を狙う。

 「残念だが意思を尊重します」。安倍晋三首相(党総裁)は12日、宮崎氏辞職の意向を同氏が所属する二階派会長の二階俊博総務会長から伝えられ、了承した。
 宮崎氏は同日午前の記者会見に先立ち、東京都内で同派幹部と協議。今後も別の不倫疑惑が報じられる可能性をほのめかすと、
出産から間もない妻の金子恵美衆院議員に触れ、「これから(報道が)出てくるたびに言われる。妻のことを考えたら耐えられない」として議員辞職を口にした。
 仰天した幹部らは「辞職したら補選になってしまう」「刑事罰に問われようかという人だって辞めていない」などと慰留したが、宮崎氏は譲らなかった。
やむなく、二階氏が首相に、伊吹文明元衆院議長が谷垣禎一幹事長にそれぞれ連絡した上で、宮崎氏が会見に臨み、辞職を表明した。
 関係者によると、不倫報道を受け、党幹部が宮崎氏に離党を促したほか、官邸からも党側に懸念が伝えられていたが、辞職は想定外だった。
 ◇「戦って負けるよりは…」
 京都3区はもともと民主党の支持基盤が強く、自民党には分が悪い選挙区だ。
同党が圧勝した前回衆院選でも、ここでは民主党とは5000票足らずの小差。
党所属議員が女性スキャンダルで辞めた後となれば、自民党に逆風は避けられない。
 「ただでさえきつい選挙区なのに、厳しいなんてものじゃない」。同党ベテランは頭を抱える。
谷垣氏は12日、記者団に「よく状況を見ながら、京都府連とも相談しなければならない」と歯切れが悪かった。
「こんな選挙は勝てない。出さない選択肢もある。戦って負けるよりは…」。党幹部は擁立を見送る「不戦敗」に言及した。
 ただ、同府連会長の西田昌司参院議員は会見で「候補者を擁立すべきだ。議席は守らないといけない」と主張、調整は容易に付きそうにない。


<宮崎議員辞職へ>4月に京都3区補選 「想定外」の難題
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160212-00000115-mai-pol

自民党は、夏の参院選に弾みをつけるため、すでに決まっている北海道5区補選の準備を本格化しているが、「想定外」(同党幹部)の難題を抱え込んだ。

 宮崎氏が所属する自民党二階派の二階俊博総務会長や伊吹文明元衆院議長は「議員辞職の必要はない」とかばってきたが、
宮崎氏は妻である同党の金子恵美衆院議員(37)から「政治家としてけじめをつけなさい」と言われ、辞職の意思を固めたという。

 しかし、京都3区はこれまで自民党と民主党が激しく争ってきた選挙区。
2012年と14年の衆院選では宮崎氏が勝利したが、民主党の泉健太衆院議員との票差はそれぞれ約200票、約4500票だった。
泉氏はいずれも比例代表で復活当選している。

 自民党は不戦敗を避けるため候補者選考を急ぐ構えだが、同党幹部は「二正面はきつい」と漏らす。
首相は12日、後援者らとの会合で「女性票は減る」と語ったという。

 一方、泉氏は12日、京都市内で記者団の取材に応じ、補選に「チャレンジする覚悟は持っている」と表明した。
泉氏が立候補すれば、比例代表で民主党の北神圭朗元首相補佐官が繰り上げ当選するため、同党にとっては議席を「1増」させるチャンスになる。

 自民党の地元選出国会議員からは「どう考えても負け戦だ」と不安の声が上がっている。

78 :無党派さん:2016/02/13(土) 15:37:28.89 ID:CjdLlYzn.net
京都3区補選の民主党勝利は決定的だな
京都3区で泉の小選挙区当選と京都4区の北神の繰り上げ当選で一気に京都民主が強化されるな


宮崎氏が議員辞職、4月ダブル補選へ

産経新聞 2月13日(土)7時55分配信

 女性タレントとの不倫疑惑を週刊文春に報じられた自民党の宮崎謙介衆院議員(35)=京都3区=が議員辞職願を提出したことで、
4月に行われる見通しとなった補欠選挙。自民党は議席を維持したい考えだが、スキャンダル後だけあって逆風が吹くのは間違いない。
一方、民主党は前回の衆院選で惜敗した泉健太氏=比例近畿=が12日に出馬の意向を表明し、議席奪還に活気づいている。

 ■自民、逆風必至 参院選影響も

 「慙愧(ざんき)の思いでいっぱいだ」。宮崎謙介衆院議員が12日、議員辞職願を提出したことを受け、
自民党の谷垣禎一幹事長は党本部で記者団にこう語った。宮崎氏の辞職は自民党にとって“誤算”だった。

 不倫疑惑が報じられた後、自民党幹部は宮崎氏に早期の離党を促してきた。
宮崎氏が離党すれば、夏の参院選への影響を最小限に食い止めることができるとともに、
後任候補擁立にかかる時間を次期衆院選まで稼げるからだ。

 ただ、そのシナリオは崩れた。党執行部と宮崎氏が所属する二階派の対応が定まらないまま、
結果として離党ではなく、議員辞職という“暴走”を許してしまったのだ。

 今後は補選に向け、候補者擁立が急務となるが、野党に議席を奪われるとの懸念も募る。

 京都府連会長の西田昌司参院議員は12日夜、京都市内で記者会見し、公認候補擁立の意向を表明したが、
不倫問題の後だけに世論の反発は強い。安倍晋三首相も自身の後援会の会合で「女性票が減ってしまう」と話し、今後の選挙戦への影響を危惧した。

 加えて、京都3区は平成26年の前回衆院選で、宮崎氏が約4500票の僅差で民主党の泉健太氏に辛勝しているだけに、厳しい選挙となるのは必至だ。

 また、補選で敗れれば、沖縄県宜野湾(ぎのわん)市長選、京都市長選と注目の地方選で推薦候補が勝利し、
その勢いを参院選につなげて勝利を目指す自民党の選挙戦略に水を差すことにもなりかねない。

 ある閣僚経験者は「北海道だって厳しいのに、京都はそれどころじゃない。
泉氏が補選に回れば、比例は(京都4区で敗れた)北神圭朗氏が繰り上がる。民主党が京都で議席を増やすことにもなりかねない」と危機感をあらわにした。

 ■民主、思わぬ追い風 泉氏出馬

 不倫による自民党議員の辞職という前代未聞の事態を受けた衆院京都3区補選は、野党にとって思わぬ追い風となりそうだ。

 民主党は同選挙区を地盤とする泉健太氏=比例近畿=が出馬する考えを表明。
岡田克也代表は12日の記者会見で「自民党の責任は重い。しっかり戦っていきたい」と強調した。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160213-00000069-san-pol

79 :無党派さん:2016/02/13(土) 22:30:37.58 ID:zfPigC3M.net
こんなスレ立てられてるぞ。
マジなの?
生活も職員の動きがおかしいらしいし
アメリカの怒りを買ってる小党は全部消滅だね。


日本のこころを大切にする党、今年の4月いっぱいで解党へ [無断転載禁止]©2ch.net [656580197]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/pov erty/1455369971/

1 名前: [Φ|(|´|Д|`|)|] BBxed!!番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sad6-g1Kz)[age] 投稿日:2016/02/13(土) 22:26:11.50 ID:8hupLXTTa● ?PLT(13000) ポイント特典
動画内容要約
・日本のこころを大切にする党は創始者で現自民党議員の平沼赳夫に多額の借金がある
・今年間違いなく衆院解散がある。そうなると日本のこころを大切にする党は確実に政党要件を失う
・しかも選挙に候補者を出すと多額のカネがかかる→だから選挙には候補者を出すつもりはない

・党職員の契約期限は3月末まで。4月に契約を更新すると1年分の人件費で多額の費用が必要になる。
・だから3月末までにほとんどの職員を解雇する。清算事務に必要な職員のみを残し、4月に政党交付金を受け取ったら平沼赳夫に借金を返済して、その後党を解党するとの情報がある。
・その証拠にすでに職員は役職持ちを中心に解雇され始めていっている。


日本のこころを大切にする党 今年4月に解党!? 立花孝志(NHKから国民を守る党)
https://www.youtube.com/watch?v=AbWlKY8bw34

公式サイトはすでに跡地になっている
http://nippon-kokoro.jp/

80 :無党派さん:2016/02/14(日) 06:59:46.66 ID:IgtUt5fI.net
公式サイトが消滅したのに、このスレには何の反応も無いんだね
やっぱり、支持率0%はほんとだったか…

81 :無党派さん:2016/02/14(日) 07:50:56.56 ID:zIO4Sp9G.net
このスレどころか、ツイッター上でも公式サイト消滅への反応はほとんどない
「日本のこころを大切にする党」「日本のこころ」「こころを大切」等で検索してもボットのつぶやきばっかりだw

82 :無党派さん:2016/02/14(日) 21:53:30.52 ID:bAnqGve6.net
公式消滅マジ?
一体何があったのか…

83 :無党派さん:2016/02/14(日) 22:02:15.05 ID:+lNiCgI9.net
経費削減かな?
何か公認も大方外す、とこんばんまんじゅうの人言ってたよ

84 :無党派さん:2016/02/14(日) 22:06:02.36 ID:+lNiCgI9.net
塩田余裕で確定だってさw

85 :無党派さん:2016/02/15(月) 00:33:13.63 ID:BVxoD9kL.net
京都市長選で候補すら出せずに不戦敗したのに続いて、
またおおさか維新は八幡市長選でダブルスコアで敗北したのか

八幡市長選挙

13,538 堀口(自公民)
*6,194 横須賀(お維)
*3,941 井筒(共)

86 :無党派さん:2016/02/15(月) 02:07:33.98 ID:5ZXpCmX6.net
イタリア人が見た韓国人留学生達

 私がロンドンに留学していた時の話です。
 ある日、TVで見たのは、日本の大地震と大津波の映像でした。
 私の通っていた英語学校の日本人の友人達は、動揺した様子でした。
 私は、日本人の友人に励ましの言葉を伝えました。
 その日の夜は、私の通っている英語学校の生徒達が、同じパブに集まって、パーティーの予定でしたが、
 日本の生徒達は、【日本が心配なので、今日は家に帰ってTVを見ます・・】と言い、
 日本人達は、パーティーに参加をしませんでした。
 パーティーの夜、パブに集まった生徒達の関心は、TVに映る日本の様子でした。
 私も、他の国の生徒達も、日本の様子を見て、唖然とする人や、涙を流す生徒もいました!
 しかし、日本の壮絶な映像を見て、大喜びしている集団がいました。それが、【韓国人の留学生達】
 でした・・
 他の国の生徒達は、韓国人留学生達の態度が理解が出来ませんでした。
 韓国人留学生達だけが、パブで、大騒ぎをし、大喜びをしていました。
 私は、韓国人の友人達に尋ねました。【何が嬉しいのですか・・・・?】
 すると、興奮した韓国人留学生達が
 【昔、日本は韓国に酷い事をした!我々は、常に日本を恨んでいます。そして、今日!日本に天罰が下りまし

 た。
  沢山の日本人が亡くなる事は、韓国人にとっては、最高に嬉しい事ですよ。
 今日のパーティーは、最高に楽しい!】と・・・
 大喜びしている韓国人留学生達を見て、他の国の留学生達は、【クレイジーだ・・韓国人達は、狂っている】
 と言いました。
 イタリア人の私も、韓国は反日国家だと言う事は、少しだけ知っていましたが、
 ここまで醜い教育を受け、醜い民族を見た事は、ありませんでした。

 ベロニカのBlog

87 :無党派さん:2016/02/15(月) 08:27:40.38 ID:c6IgfUFh.net
政治資金収支報告書見たらみずほ銀行から2億円の借り入れがあるんだよね
これが橘の行ってた平沼の借金だろうな

88 :無党派さん:2016/02/15(月) 08:32:38.69 ID:c6IgfUFh.net
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/151127/0000300050.pdf

89 :無党派さん:2016/02/15(月) 09:30:47.22 ID:6KgDDuP2.net
結局今年中にいかに完済するかって感じやな

90 :無党派さん:2016/02/15(月) 11:28:48.51 ID:1mm/Fr7+.net
二億円借りて利息支払いが月50万とか。
金利3%はこの低金利時代には厳しいな。
繰り上げ返済や低金利に借り換えできないのか?

91 :無党派さん:2016/02/15(月) 11:52:30.70 ID:BVxoD9kL.net
橋下が4月からTVレギュラー内定。今夏の出馬は完全になくなって維新のジリ貧状態が続く
まぁこいつは政治家よりお笑いタレントがお似合いだ


橋下氏タレント本格化 4月からTVレギュラー内定

日刊スポーツ 2月15日(月)10時15分配信

 橋下氏が「タレント弁護士」として活動を本格化させる。
4月からはテレビ番組にレギュラー出演する予定で、単発番組の出演も各局と交渉中。
お茶の間にはかつての茶髪の弁護士スタイルではなく、スーツに短髪の政治家スタイルで復帰する。

 「もう政治家はやらない」。昨年5月17日、悲願の大阪都構想が住民投票で否決されると政界引退を表明した。
昨年12月の引退直後も安倍首相らと会食するなど注目を集めるが、
4月からレギュラーになればテレビ界の通例として最低でも6カ月以上が前提となり、今夏の出馬は難しくなる。

 橋下氏の弁護士事務所によると、企業からの講演依頼も殺到している。
講演料はタレント弁護士時代から倍増の「1本200万円」。テーマは多種多様だ。
企業経営者向けには8年間の知事、市長、国政政党のトップを務めた経験をもとに「組織マネジメント」、
転職支援サービス会社の「仕事との向き合い方」、政治家主催の一般市民向けの講演もこなす。
週1回のペースで実施し、秋まで予約が埋まっているという。

 今月8日には広島県福山市で一般市民向けに講演した。
出席者によると、政界復帰の質問に「(大阪都構想の)住民投票で政治的には死んだ人間。
次のリーダーをつくるサポートをしたい」と笑顔でかわした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160215-00000056-nksports-soci

92 :無党派さん:2016/02/15(月) 15:44:29.88 ID:yWW147mZ.net
アホノミクス大失敗だな。景気を悪くして日本経済にダメージを与えてるだけの無能安倍政権を一刻も早く終わらせないとな

10〜12月実質GDP、年率1.4%減 2期ぶりマイナス
消費・住宅投資が低迷

 内閣府が15日発表した2015年10〜12月期の国内総生産(GDP)速報値は、
物価変動の影響を除く実質で前期比0.4%減、年率換算では1.4%減だった。
15年7〜9月期(年率換算で1.3%増)から下振れし、2四半期ぶりのマイナス成長に転じた。
個人消費や住宅投資など国内需要が低迷した。

 QUICKが12日時点で集計した民間予測の中央値は前期比0.3%減、年率で1.3%減だった。

 生活実感に近い名目GDP成長率は前期比0.3%減、年率では1.2%減だった。
名目でも2四半期ぶりのマイナスとなった。

 実質GDPの内訳は、内需が0.5%分のマイナス寄与、外需は0.1%分のプラス寄与だった。

 項目別にみると、個人消費は0.8%減と、2四半期ぶりのマイナスだった。
前四半期(0.4%増)から減少に転じた。暖冬で冬物衣料などの売れ行きが鈍かった。
円安による食料品の値上げなどで消費者の節約志向が根強く、実質賃金の伸び悩みも低迷の一因となった。
価格上昇を背景に住宅投資は1.2%減で4四半期ぶりマイナス、
過年度の補正予算の効果が一巡した公共投資は2.7%減で2四半期連続のマイナスだった。

 企業が手元に抱える在庫の増減を示す民間在庫の寄与度は、0.1%のマイナスだった。

 輸入品目の動きを除いた国内需要デフレーターは0.2%下落した。

 2015年度の実質成長率が内閣府の試算(1.2%程度)を達成するには、
16年1〜3月期で前期比年率8.9%程度の伸びが必要になるという。

http://mw.nikkei.com/tb/#!/article/DGXLASFL15HOB_V10C16A2000000/

93 :無党派さん:2016/02/16(火) 01:39:37.35 ID:FI0kAtpw.net
自民党は参院選比例区の投票先で支持率を下げ、逆に民主党は支持率アップでますます野党は民主党一強状態に

しかし、参院選比例区の投票先は野党+公明党>自民党なんだな
もう公明党は連立離脱して野党連合を作って自民党を倒そうぜ


朝日 参院選比例区投票先(2/13,14実施)

自民 37%(-2%)

民主 16%(+2%)
共産 *7%(-1%)
大維 *6%(+0%)
公明 *5%(+1%)
維新 *2%(+0%)
社民 *1%(+0%)
生活 *1%(+1%)
結集 *0%(+0%)
元気 *0%(+0%)
日心 *0%(+0%)
改革 *0%(+0%)

http://www.asahi.com/articles/ASJ2H4HC6J2HUZPS003.html?iref=comtop_list_pol_n02

94 :無党派さん:2016/02/17(水) 21:41:01.46 ID:Kh30Mob+.net
知人を装って自分の母親にうその脅迫文を送り、警察に被害届を出させたとして、
埼玉県警は17日、参院議員の元政策秘書で無職高橋勝容疑者(48)
=東京都東久留米市本町1丁目=を脅迫と虚偽告訴の疑いで逮捕し、発表した。容疑を認めているという。

捜査1課によると、高橋容疑者は昨年9月、「おまえの息子高橋勝を殺す」などと書かれた、
知人男性を差出人とする脅迫文を埼玉県内の母親に郵送し、知人を加害者とする虚偽の被害届を出させた疑いがある。

県警は高橋容疑者がこの知人に何らかの恨みを持ち、おとしめる目的があったとみて、詳しい動機を調べる。
高橋容疑者は昨年9月から今年1月まで、参院議員(日本のこころを大切にする党)の政策秘書だった。
事務所によると、高橋容疑者は別の職務規範違反があったため1月に解雇したといい、
逮捕容疑については「初めて知った。すでに退職しており、現時点でのコメントは控える」としている。

http://www.asahi.com/articles/ASJ2K671CJ2KUTNB01G.html

95 :無党派さん:2016/02/17(水) 22:10:48.75 ID:AJBAjlrV.net
維新は橋下の個人商店だということをわきまえずに調子に乗って自爆するヤクザ松井

松井「橋下が参院選で街頭演説することはない!橋下なんていらんかったんや!」

“橋下氏 参院選街頭演説ぜず”
http://www.nhk.or.jp/kansai-news/20160217/5944601.html

おおさか維新の会の代表を務める大阪府の松井知事は17日、記者団に対し、
夏の参議院選挙で、橋下・前大阪市長が街頭演説を行うことはないという見通しを示しました。
おおさか維新の会の前の代表で、政界引退を表明した橋下・前大阪市長は、この春から民放番組へのレギュラー出演が決まっています。
これに関連して、おおさか維新の会の代表を務める松井知事は記者団に対し、
「テレビ局との契約があるので、選挙に深く関わって街頭活動をするようなことはない」と述べ、
夏の参議院選挙で、橋下・前大阪市長が候補者を応援するための街頭演説を行うことはないという見通しを示しました。
そのうえで松井知事は、「橋下氏に、街頭演説をしてもらった方が選挙にはプラスになるが、
おおさか維新の会は、個人の政党から、組織として成り立つようになってきているので、大きなマイナスにはならない。
ただ、党の法律政策顧問は続けてもらうので、党に対して様々なアドバイスをもらう」と述べ、
橋下氏には、政策面で選挙への協力を求める考えを示しました。

96 :無党派さん:2016/02/17(水) 22:25:51.26 ID:UijTueHs.net
Asahi Shimbun genjeshter zgjeruar artikull i gruas rehati per 32 vjet.

朝日新聞は32年の間従軍慰安婦のうそ記事を拡めました。アルバニア語
https://twitter.com/QfbKzDTe16/status/699931797488939008

97 :無党派さん:2016/02/18(木) 02:10:32.55 ID:LXAKMWA3.net
民主党が先手を打って消費増税反対を党として正式に表明
これで増税推進の自民と増税反対の民主の対決になって自民は終わり


民主幹事長 消費増税反対を表明
http://mainichi.jp/articles/20160218/k00/00m/010/089000c

民主党の枝野幸男幹事長は17日の記者会見で、2017年4月に予定される消費税10%への引き上げに反対する考えを明らかにした。
引き上げの前提条件として、軽減税率制度の撤回と衆院議員定数10削減を挙げ「前提条件を整えるまでは容認できない」と述べた。

枝野氏はこれまで「個人的見解」として慎重姿勢を示していたが、党としての反対方針を明言した。

98 :無党派さん:2016/02/18(木) 14:58:50.38 ID:LXAKMWA3.net
菅官房長官、丸山氏発言に苦言 「発言に責任持って」

 18日午前の衆院予算委員会で、閣僚や自民党議員の失言が相次いでいることに対し、民主党が追及した。

 自民党の丸山和也参院議員が17日の参院憲法審査会で「アメリカは黒人が大統領になっている。これ、奴隷ですよ」などと発言したことに対し、

民主党の神山洋介氏は「あまりにもひどい発言だ」と批判。菅義偉官房長官は「政治家は与野党問わず、常に自らの発言に責任を持って、国民の信頼を得られるよう説明を果たしていく責任がある」と答弁した。

 民主党の宮崎岳志氏は、17日の福島県での衆院予算委地方公聴会で、公述人が丸川珠代環境相と石原伸晃経済再生相の発言を批判したことを取り上げた。

丸川氏は、国が追加被曝(ひばく)線量の長期目標としている年間1ミリシーベルトを「何の科学的根拠もない」と発言したことについて、

「福島をはじめ被災者の皆様に、ご心配をおかけし誠に申し訳なく思っている」と改めて答弁。

石原氏も2014年に中間貯蔵施設をめぐり「最後は金目でしょ」と発言したことについて、「過去の発言についてご批判があることは真摯(しんし)に受け止めている」と答弁した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160218-00000023-asahi-pol

99 :無党派さん:2016/02/18(木) 14:59:32.41 ID:LXAKMWA3.net
丸山氏発言 公明・漆原氏「何を言いたいのか」と不快感あらわ

公明党の漆原良夫中央幹事会会長は18日の記者会見で、自民党の丸山和也法務部会長が17日の参院憲法審査会で人種差別と取られかねない発言をしたことについて

「何を言わんとしているのか、趣旨がよく分からない。発言の妥当性を含めて、さらに本人に説明を求めていく必要がある」と不快感をあらわにした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160218-00000552-san-pol

100 :無党派さん:2016/02/18(木) 14:59:57.31 ID:LXAKMWA3.net
東国原英夫@higashi_kokuba2月16日

しかし、丸山議員の発言は酷いな。
黒人差別もさる事ながら、「日本がアメリカの51番目の州になったら」の発言は耳を疑う。
主権国家の独立を完全否定した発言で、これはいくら撤回しても済まないのではないか。
自民議員による失言のデパート、ここに極まれり。

101 :無党派さん:2016/02/18(木) 19:06:16.99 ID:UCuncyAw.net
橋下も本当は民主党にかまってほしいから候補者をぶつけてるって本音が漏れてるなw
おおさか維新は対等な交渉とか夢見てないで素直に民主党に土下座しとけよw
プライドを捨てないで固執すると江田みたいになるぞw

橋下徹 (@t_ishin)

民主党と維新の党が合流先送り。維新の党は手順を誤った。
維新の党がまずやるべきことは、民主党の選挙区に候補者をぶつけることだった。そこから交渉力が生まれる。
民主党に力で完全に負けている維新の党が、候補者を立てる努力もせず、
民主党とまともな交渉ができるはずがない。話合いだけでは無理。

橋下徹 (@t_ishin)

維新の党は、相変わらず、先読み力がないし、戦略性もない。交渉についてのノウハウもないようだ。場当たり的。
依頼があれば維新の党の法律政策顧問をやってあげますよ(笑)

102 :無党派さん:2016/02/18(木) 23:08:02.03 ID:boVDDbcE.net
田母神選挙でウハウハな思いをした水島が
選挙資金の旨みを知ってべったり貼り付いてる。
中山夫妻も2人が当選すればいい。と思って
るから桜程度の応援団でも良いのだろう。
桜も金がなくて困っているようだから、
日本の心の選挙資金に舌なめずりしているぞw

103 :無党派さん:2016/02/18(木) 23:19:21.19 ID:boVDDbcE.net
寄付金は締め切ったら会計報告しないといけないから、
永遠に事業は継続するのであります。
継続中は会計報告しないでよいのであります。

1、南京の真実製作委員会  3億円
2、東日本大震災慰霊 「奥のさくら路」植樹先等は、現在、各被災地自治体と調整中です。
3、「東日本大震災」救援のための義捐金募集 平成25年1月31日以降なし  125年の報告で百万円単位で残金あり
4、NHK「JAPANデビュー裁判」を支援する会
5、南京大虐殺の歴史捏造を正す国民会議
6、田母神選挙での応援金 領収書なしで水島が受け取っている 
7、朝日新聞を糺す国民会議 
8、台湾南部地震を支援する会 ←NEW!

104 :無党派さん:2016/02/19(金) 13:18:13.83 ID:2cuBiRfz.net
共産党がついに国民連合政府構想を撤回し、無条件で1人区から候補を降ろすことを決定
これで1人区接戦区の民主党勝利は確実になったな


志位「(1人区の協力については)思い切った対応をする」


共産、国民連合政府構想を凍結 参院選1人区候補取り下げも 野党5党首会談で表明
http://www.sankei.com/politics/news/160219/plt1602190023-n1.html

 共産党の志位和夫委員長は19日、民主、維新、社民、生活の各党党首と国会内で開いた会談で、
夏の参院選に向けて共産党が提案していた安全保障関連法廃止のための野党連立政権「国民連合政府」構想を凍結する考えを示した。
事実上の撤回で、選挙協力で合意できた場合には、参院選の1人区で擁立済みの独自候補を取り下げる可能性にも言及した。

 構想の撤回は、反発する民主党などに配慮し、参院選の協力を進める狙い。
志位氏は会談で「国民連合政府は必要だと主張してきたが、賛否はさまざまだ。
政権の問題は横に置いて、選挙協力の協議に入りたい」と述べた。
1人区の協力については「思い切った対応をする」と語った。

 党首会談では、安保関連法廃止と集団的自衛権の行使を容認した閣議決定の撤回、安倍晋三政権打倒などを目標に、
4月の衆院補選や夏の参院選の1人区で協力を進める方針を確認した。近く各党の幹事長らが具体的な協議に入る。

105 :無党派さん:2016/02/19(金) 20:20:11.03 ID:2cuBiRfz.net
自民党の鴻池祥肇が公明党批判したおかげで自公の関係がヤバくなってるな
まぁ自民と公明の連立なんてどう考えても野合だから、鴻池が正論なんだが
公明党は思想的に自民党より民主党のほうが近いんだから、連立離脱して民主党と組めよ


閣僚・自民議員から問題発言続出、公明との間に「すきま風」
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20160219-00000039-jnn-pol

 安倍内閣の閣僚や自民党議員から問題発言が続出している中、連立を組む公明党との間にも「すきま風」です。


 「(公明党は)国家観、国柄への思い、歴史観、こういうものは全く違う政党である。
選挙で安易に妥協すると、コアな自由民主党の支持者、
コアな保守の多くの国民の皆さんに申し訳ないことになってはならない」(自民党 鴻池祥肇参院議員)

 個人的な意見と断った上での発言とはいえ、連立政権の基本姿勢にも関わりかねないこの発言に・・・

 「基本的な認識が私は間違っていると思う。大変遺憾に思っています」(公明党 井上義久幹事長)

 歯止めのきかない政府・自民党からの問題発言は、公明党との連立与党内にも亀裂を生みかねない状況です。


公明・井上幹事長「大変遺憾」 参院選での公明支援に慎重な自民・鴻池氏に猛反発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160219-00000558-san-pol

 公明党の井上義久幹事長は19日の記者会見で、
夏の参院選で埼玉、神奈川、愛知、兵庫、福岡の5選挙区に擁立する同党候補をめぐり、
国家観が違うなどとして支援に慎重な発言をした自民党の鴻池祥肇(よしただ)参院議員=兵庫選挙区=に対し、「大変遺憾だ」と述べた。

 自民党兵庫県連幹部の鴻池氏は17日、ほかの4選挙区の県連関係者とともに茂木敏充選対委員長と面談。
「安易に推薦しないでほしい」と申し入れた。

 鴻池氏は18日の党派閥会合でも「(公明党は)国家観や国柄への思い、歴史観が全く違う政党だ。
自民党が本当に辛いとき、岩に爪を立ててでも頑張れと言ってくれたコアな自民党の支持者に申し訳ないことになってはならない」と訴えていた。

 これに対し、井上氏は会見で「基本的な認識が間違っている。
われわれは民主主義という価値観を(自民党と)共有している政党だ」と猛反発。

106 :無党派さん:2016/02/19(金) 21:53:11.33 ID:gWq2MIlP.net
>>103
こういった怪しい寄付金が日本の心に流れていると
勘ぐられないようにした方がいいよ。

107 :無党派さん:2016/02/20(土) 01:01:49.39 ID:S0UXFaCi.net
また、公式サイトが消えてるぞ

108 :無党派さん:2016/02/20(土) 01:04:36.37 ID:FSIhJIjV.net
なんかもう、政党としても体を成していないだろ

109 :無党派さん:2016/02/20(土) 13:35:22.70 ID:lOd9H6BT.net
共産党が民主党候補がいる全ての1人区で候補を降ろすと発表
衆参ダブル選だったら衆院選でも共産党は参院選と同じ対応をせざるを得ないから、民主党の議席がかなり増えるだろうな
民主党的にはダブル選のほうが良いな


<参院選>共産、1人区擁立せず 他野党との競合区
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160220-00000003-mai-pol

 共産党は19日、夏の参院選で32ある1人区で独自候補を原則取り下げる方針を固めた。
同党は現在、32選挙区中29選挙区で候補を擁立しているが、「一本化」に協力。野党票の分散を回避する考えだ。
同党は同日、民主、維新、社民、生活の4党との党首会談を開き、安全保障関連法廃止などの方針で合意。
共産の主張が受け入れられた格好となり、選挙協力での譲歩を決めた。

 共産は昨年9月、安保関連法廃止を目的にした「国民連合政府」構想を打ち出し、野党の選挙協力の条件としていた。
しかし、志位和夫委員長は19日の党首会談で「大義実現のため構想は横に置く。
1人区で思い切った対応をしたい」と述べ、条件を付けずに候補者調整に応じる考えを示した。

 5党は23日に幹事長・書記局長会談を開き、具体的な一本化の協議を開始する。

 党関係者によると、29選挙区のうち、民主と競合する14選挙区では、候補者が共産との協力を拒否する場合などを除き、取り下げる。
一方、民主推薦の無所属候補と競合する山形、石川などの7選挙区については、これまでは当選後の民主党入りに反対していたが、方針を転換して容認。
両党の地方組織での協議も踏まえ、取り下げる方針だ。共産のみが擁立している8選挙区については、他の4党が擁立しない場合は取り下げない。

 1人区は参院選の勝敗を左右するため、多くの選挙区で民主と競合する共産の対応が焦点になっていた。
共産は、1人区取り下げによって与野党対決の構図を鮮明にすることで、比例票や複数区の得票増につなげる狙いがある。

 一方、党首会談では、民主の岡田克也代表が関連法廃止と集団的自衛権行使を認めた閣議決定の撤回
▽安倍政権打倒を目指す▽国政選挙で現与党とその補完勢力を少数に追い込む▽国会対応や国政選挙のあらゆる場面で協力する−−の4点を呼びかけ、5党で合意。
5党は関連法を廃止する「平和安全法制整備法廃止法案」と「国際平和支援法廃止法案」を提出した。

110 :無党派さん:2016/02/20(土) 17:28:52.19 ID:zDko37hv.net
おおさか維新が八幡市長選で負けて一週間も経たないうちに維新市議が維新を裏切り与党会派入りww
ほんと維新のやつらって節操ねーなwしかし、京都の維新はもうボロボロだな。京都3区補選も参院京都選挙区も惨敗決定

おおさか維新市議が与党会派に 京都・八幡、市長選では対立
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20160220000047

 14日に投開票された京都府八幡市議補選(欠員2)で、おおさか維新の会公認でトップ当選した山口克浩市議(41)が、
市長与党会派の一つ「八幡みどりの市民」に所属すると届け出たことが19日、市議会が公表した新たな会派構成で分かった。

 山口市議は市議補選で、おおさか維新の推薦を得て市長選に立候補して落選した前市議会議長の横須賀昭男氏とともに、
堀口文昭市長による市政からの転換を訴えていた。おおさか維新の議席獲得は市議会で初めて。

 山口市議は取材に対し、「与党会派に入るが、仲間と組み議員活動をすることが現実的と考えた。是々非々で臨む」と話した。

 市議補選と同時に行われた市長選では、おおさか維新の会が推薦した前市議会議長が、堀口市長に敗れて落選した。

111 :無党派さん:2016/02/21(日) 00:19:30.83 ID:DBcJeDAT.net
たいへんだぞ、おまえらの唯一の心の拠り所の世論調査ニコニコで遂に第2党の座を明け渡してしまったぞw
https://enquete.nicovideo .jp/result/28#answers

112 :無党派さん:2016/02/21(日) 18:15:06.43 ID:yEML8l2Q.net
内閣支持率が一気に7%も下落。糞自民はたるみ過ぎなんだよ
参院選で民主党に投票して自民党に鉄槌を下し、緊張感を持たせる必要がある

内閣支持率7ポイント下落46% 政府与党に「緩み」77%
http://this.kiji.is/74031433209282566?c=39546741839462401

 共同通信社が20、21両日に実施した全国電話世論調査によると、
安倍内閣の支持率は46・7%で、1月末の前回調査から7・0ポイント下落した。
不支持率は3・6ポイント増えて38・9%だった。
一連の閣僚や自民党国会議員の不祥事や不適切発言を踏まえ、
77・7%が政府、与党内に「緩みが出ていると思う」と答えた。

113 :無党派さん:2016/02/21(日) 23:06:18.38 ID:GsE8jeCI.net
NNN調査でも自民党議員の不祥事連発のおかげで安倍政権の支持率が下落してるな
それにしてもおおさか維新の支持率は酷いな。偽維新と変わらんじゃないか
今開票中の草津市長選挙でも民主党候補(今回は前回破れた自民も相乗り、一部自民市議は維新候補支援)に瞬殺されたし、
おおさか維新なんて大阪限定の泡沫政党でしかないな


NNN世論調査

内閣支持率:42.6% (−3.2%)
不支持率:38.3% (+1.9%)

[ 問5]
あなたは、いま参議院選挙で投票するとしたら、比例代表選挙では、どの政党に投票しますか?

(1) 自由民主党 37.5 %
(2) 民主党 14.4 %
(3) 公明党 4.6 %
(4) 日本共産党 6.4 %
(5) 維新の党 1.3 %
(6) おおさか維新の会 2.0 %
(7) 社会民主党 1.1 %
(8) 生活の党と山本太郎となかまたち 0.1 %
(9) 改革結集の会 0.0 %
(10) 日本のこころを大切にする党(旧次世代の党) 0.1 %
(11) 新党改革 0.0 %
(12) その他 0.2 %
(13) 投票しない 4.4 %
(14) わからない、答えない 28.0 %

http://www.ntv.co.jp/yoron/201602/soku-index.html


橋川 連合滋賀推薦 自・民・公支援
白井 滋賀維新推薦

2008年(平成20年)2月24日に行われた草津市長選挙に民主党、社民党、嘉田由紀子知事の政治団体「対話の会」の推薦を受けて無所属で出馬。
自由民主党の支持を受けた現職の伊庭嘉兵衞を僅差で破り、初当選した。

今回は自民も相乗りして、それに反対する市議は白井支援に回ったが惨敗

114 :無党派さん:2016/02/22(月) 19:44:27.57 ID:3fdThxPp.net
トランプの勢いが止まらないな
これはまさかがあるぞ

115 :無党派さん:2016/02/23(火) 01:39:14.12 ID:PLeNyi2h.net
民維新党キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
新党ができると言い続けてきた新党君まさかの大勝利だなww
新党はできるし、共産党に候補を降ろさせることに成功するし、やることはちゃんとやったな。岡田GJ


民主・維新両代表、両党が合流し新党を結成することで一致
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00317003.html

民主党の岡田代表と維新の党の松野代表は、22日夜、東京都内で非公式に会談し、
両党が合流したうえで、新党を結成することで一致したことが、FNNの取材でわかった。
会談には、岡田・松野両代表のほか、民主党の枝野幹事長、維新の党の今井幹事長も同席した。
この中で両代表は、民主・維新両党が合流して、新党を結成する方針で一致した。
ただ、新党の党名をめぐっては、「民主」の名称を残したい民主党と、
新たな党名にすべきだと主張する維新との間で結論は出ず、引き続き協議していくことを確認した。
両党は23日にも、両代表の合意内容について、それぞれ党内で諮ったうえで、近く両党間で正式に決定する見通し。

116 :無党派さん:2016/02/23(火) 03:20:17.05 ID:PLeNyi2h.net
党名を変更するのは確実だな。改革政党にふさわしい新党名になることだろう
悩みの種だった旧みんなの党組はいったん無所属になってから民主党の公認をもらって出馬すると

維新、民主への合流受け入れ 党名変更が条件
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS22H6I_S6A220C1MM8000/?dg=1

 民主党の岡田克也代表と維新の党の松野頼久代表は22日夜、都内で会談し、両党の合流に向けて最終調整に入った。
維新執行部は民主が党名を変更するのを条件に、吸収合併を受け入れる方針を固めた。
夏の参院選に向けてイメージを刷新し、自民党に対抗する勢力の結集を優先する必要があると判断した。

 民主、維新の党執行部は近くそれぞれの党会合に合流案を提案し、党内手続きに入る方針だ。

 両党の議員を合計すれば衆院が93人、参院は64人になる。
吸収合併では国会法の規定で旧みんなの党の比例代表で当選した維新所属の参院議員5人は合流できない。
維新は夏の参院選で改選を迎える4人がいったん無所属となったうえで、民主党の公認を得て参院選に臨む案などを検討する。

 民主党執行部は維新がかねて求めてきた民主党の解党にこだわらない姿勢に転じたのを踏まえ、党名変更の検討に入った。
執行部に容認論が強まっているが、参院中心になお慎重な意見がある。

 維新内では江田憲司前代表らが党名変更だけでなく、民主党の解党と新党結成を求めてきた経緯がある。
このため、松野氏らの提案を受け入れるか不透明な部分がある。

117 :無党派さん:2016/02/23(火) 11:20:08.34 ID:/0mBaemn.net
和田 政宗 @wadamasamune
民主党と共産党は、理念も政策も違うはず。
https://mobile.twitter.com/wadamasamune/status/701542490248081408/

ウヨによれば、ミンスはサヨクらしいがw

118 :無党派さん:2016/02/23(火) 13:18:42.99 ID:PLeNyi2h.net
民主党が分党して新党を立ち上げ、国会議員は新党に参加して、地方議員は民主党に残るらしい
一気に地方議員まで新党に移るとなると手続きが大変だからな。まずは国会議員だけ移るのは良い方法だな


維新側の新党合流目指し、党内調整 民主と維新

朝日新聞デジタル 2月23日(火)11時47分配信

 民主党と維新の党の合流をめぐり、両党執行部は23日、民主が分党して新党を立ち上げ、
維新側の合流をめざす方向で党内調整を始めた。共産党を含めた野党連携を加速させるため、参院選前の早期合流を視野に入れる。
ただ双方に慎重論もあり、決着には曲折も予想される。

 民主の岡田克也代表は23日午前、党幹部らに「3月中に新党を立ち上げたい」との意向を示した。
維新の松野頼久代表も同日午前の党会合で「全く新しい党名の全く新しい形の党を作ることを諮りたい」と述べた。

 両党関係者によると、岡田氏と松野氏は22日夜に会談し、合流協議を早めることで一致した。
維新幹部によると、維新側が求めていた双方の解党を断念する代わりに、新党を設立。
民主の大半の衆参議員が新党に加わる一方、民主の地方議員らは現在の民主に残る方向で調整しているという。
維新は解党し、衆参議員全員が新党に入ることを検討している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160223-00000018-asahi-pol

119 :無党派さん:2016/02/23(火) 17:12:25.69 ID:PLeNyi2h.net
略称が「民主党」にならない大幅な党名変更も検討とは思い切ったな
おおさか維新との分裂時に離党した議員にも合流を呼びかけるみたい


<民主党>維新合流、大筋合意 党名を変更へ

毎日新聞 2月23日(火)15時1分配信

 民主党内には参院議員を中心に党名変更に慎重論があり、岡田氏が党内説得を急ぐ。
略称が「民主党」とならない大幅な党名変更も検討する方針だ。

 民主、維新両党は合流で党内合意が得られれば、党の意思決定方法を定めた規約やロゴマークなどの変更を検討する。
また、おおさか維新の会との分裂時に離党した議員にも合流を呼びかける見通しだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160223-00000045-mai-pol

120 :無党派さん:2016/02/24(水) 17:13:30.75 ID:y4g4hghT.net
京都3区に擁立しろ。絶対勝てるぞ

121 :無党派さん:2016/02/24(水) 23:11:18.86 ID:mf5Jn/nX.net
水野とかの無所属議員や元気や生活も民維新党入りか
民維新党がどんどん強化されていくな


民主と維新、合流打診拡大へ 元気、無所属議員想定
http://this.kiji.is/75203575268509181?c=39546741839462401

 民主党の岡田克也、維新の党の松野頼久両代表は3月の両党合流に向け、
他の野党や無所属議員に参加を打診し、勢力拡大を図る意向を固めた。
無所属の水野賢一参院議員や、日本を元気にする会を想定。
生活の党所属議員も視野に入れているとみられる。
合流後初の代表選は夏の参院選後に実施する予定だ。当面は岡田氏が代表を務める。
松野氏を代表代行に起用する案も出ている。両党関係者が24日明らかにした。

 維新が26日の臨時執行役員会で了承を取り付けた上で、
岡田、松野両氏が党首会談を開き、合流を正式合意する運びだ。

122 :無党派さん:2016/02/24(水) 23:31:57.67 ID:bcg1A66+.net
そういえば、江田のことを極左呼ばわりしてた奴が次世代スレにいたけど、
江田は民維新党に慎重らしいじゃないかw

123 :無党派さん:2016/02/25(木) 14:17:23.67 ID:7lV2qJtD.net
共産党が民主党候補勝利最有力1人区の長野選挙区で候補を取り下げることが決定。長野選挙区は民主党の勝利確定だな

参院選県区 共産、擁立取り下げへ 民主に一本化
http://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20160225/KT160224ATI090020000.php

 夏の参院選県区(改選定数1)で、共産党が党県常任委員で新人の唐沢千晶氏(45)の擁立を取り下げ、
民主党から立候補を予定する元ニュースキャスターで新人の杉尾秀哉氏(58)に野党候補を一本化する見通しとなったことが24日、分かった。
両党と社民党の県組織幹部らが近く会談し、安全保障関連法廃止などの政策や選挙協力の方向性を確認。
野党共闘を支持する市民団体への説明を経て最終決定する。

 県区の野党候補一本化をめぐり、民主党県連、共産党県委員会、社民党県連は1月、市民団体とともに
「反安保法」「立憲主義を守る」「安倍内閣での改憲は認めない」を共通の訴えに共闘することで合意。
3党は一本化に向けた水面下の協議を続けてきた。

 共産の志位和夫委員長が22日、安保法廃止を選挙公約とし、選挙協力の意思があると確認することを条件に候補取り下げに応じる方針を表明。
無所属統一候補の擁立を主張していた社民党県連幹部も同日、政策協定を結ぶことを前提に民主公認候補を推薦する方向性を確認した。

 共産党県委員会の鮎沢聡委員長は24日、「杉尾氏は安保法廃止を掲げており、共に闘える候補だ」と述べた。
民主党県連幹部も取材に、一本化に向けた環境が整ったとの認識を示した。
選挙協力の方向性は、来週以降に開かれる野党5党幹事長、書記局長による連携協議会で検討される見通し。
一本化により、唐沢氏は共産の比例代表に回り、県内を拠点に活動する予定だ。

 志位委員長の独自候補の取り下げ方針表明や、民主、共産、維新、社民、生活の野党5党党首の19日の選挙協力強化の合意などを受け、
参院選の宮城、山梨の両選挙区は、共産が公認候補の擁立を取り下げ、民主候補に一本化することで合意。
鳥取・島根、徳島・高知も共産が候補を取り下げ、他の野党推薦の無所属候補を支援する方向だ。

 長野県区で自民党は、現職若林健太氏(52)=1期=が出馬を予定している。

124 :無党派さん:2016/02/25(木) 18:25:44.98 ID:4HEFmqGx.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
安倍政権は雇用の改善を強調し、アベノミクス効果を高らかにうたう。
しかし、希望する正規の職がなく、やむなく非正規雇用を選ばざるを得なかった労働者は国内で300万人以上に上る。
政権の後ろ盾となっているデータ通り、果たして就労環境は改善されているのだろうか。非正規社員の職場を歩くと、悲鳴の声が上がっていた。
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党

http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき

人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm
非正規雇用は世界的にも類を見ない多さ
消費支出はもはや大恐慌レベル
そして手遅れの少子化

→2015総務省の推計
→15歳未満の子どもの数は、過去最少だった去年よりも16万人少ない、約1617万人(34年連続の減少)

→2015年厚生労働省速報
→婚姻数 47,389件 (前年同月 −13,431件)

売国奴の安倍によって日本は終焉を迎えた現実を直視すべき
http://i.imgur.com/jhHVMog.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tsubuyaitaro_2014/imgs/4/5/4570aaba.png
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

125 :無党派さん:2016/02/25(木) 20:51:04.82 ID:Byba8SY7.net
このまま消滅するなら、民主新党に入れてもらえば?

126 :無党派さん:2016/02/25(木) 22:26:54.32 ID:3Uho03Ix.net
大阪維新府政の大阪府で68年ぶりに人口減少とか大阪維新のせいで大阪は滅茶苦茶だな
大阪維新が要望してた大阪への中小企業庁誘致には失敗するしほんと無能だな大阪維新は
橋下も金儲けに夢中でこのまま政界引退して逃げる気満々だし、詐欺師に騙された大阪府民はいいかげん目を覚ましたほうがいい
あと、足立やすしとかいうキチガイ議員はおおさか維新のネガキャンにしかなってないからどうにかしたほうがいいぞ


大阪府の人口、68年ぶり減少へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160222-00000041-asahi-soci

 大阪府は22日、国勢調査の速報値(2015年10月1日現在)で、
人口が68年ぶりに減少する見通しだと発表した。
5年前の調査から2万6337人(0・3%)減の883万8908人だった。
大阪市など10市町で増えたが、門真市など33市町村で減った。府は少子高齢化で、2040年には750万人に減ると予測する。

 大阪府の人口は1920年の国勢調査開始以降、一貫して増加。
戦後初となる1947年の臨時国勢調査のみ戦争の影響で、1940年と比べて約146万人減っていた。


文化庁、京都移転を明記=消費者庁は今夏判断―政府方針案
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160225-00000070-jij-pol

 政府が地方創生の一環として検討する中央省庁の地方移転に関する基本方針案の概要が25日、明らかになった。
 京都府が誘致する文化庁は、国会対応などに必要な一部の部署を除き、大半の機能を移転すると明記。
徳島県が要望する消費者庁は、同県での試行勤務などを経て、8月末までに移転の可否を判断するとした。
 3月末までに、まち・ひと・しごと創生本部(本部長・安倍晋三首相)を開き、正式決定する。


橋下氏ホントに政界遠のく? 超多忙な上に稼ぎもアリ…テレ朝社長も明言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160224-00000007-ykf-ent

 テレビ朝日系で4月からスタートする橋下徹・前大阪市長(46)とフリーの羽鳥慎一アナ(44)の新番組をめぐって、
同局の吉田慎一社長(66)が、23日の定例会見で、橋下氏サイドから政界復帰はしない意向を伝えられたことを明らかにした。

 橋下氏は政界引退を表明しているが、今もなお復帰待望論が絶えない。
橋下氏は、4月から毎週月曜午後11時15分から放送される新バラエティー番組に羽鳥アナと出演することが決まっている。

 吉田社長は、契約内容についてはコメントを避けたが、
「選挙に出るか、出ないかについては所属事務所を通じて次期参院選も含めて、今後、選挙には出ませんという説明を聞いています」と述べた。

 引退後の橋下氏は、弁護士活動に加え、「おおさか維新の会」の法律政策顧問、1回200万円ともいわれる講演会、
インターネットによる会員制の「激辛政治経済ゼミ」(月会費1万8000円)、有料メルマガの配信などがある。

 多忙な上に稼ぎがあれば、当面は政界が遠くなっても仕方がない。


おおさか議員を注意=衆院予算委
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160225-00000094-jij-pol

 衆院予算委員会は25日の理事会で、おおさか維新の会の足立康史氏が中央公聴会に招いた有識者に暴言を吐いたとして、
足立氏に厳重注意するとともに、竹下亘委員長が有識者に謝罪することを決めた。
 
 足立氏は24日の公聴会で質問に立ち、民主、維新両党が推薦した弁護士の郷原信郎氏に対し、
「専門家ではなく政治屋だ。予算委の場で売名行為をしたことを批判する」と発言した。 

127 :無党派さん:2016/02/27(土) 01:54:01.93 ID:1iJ/ZuIA.net
人口が増加したのは民主党王国愛知と民主党が比較的強い首都圏近郊県、滋賀と革新系が強い沖縄か
自民党が一票の格差是正から必死で逃げるのも当然か。自民党が強い県って衰退してる県ばっか
一票の格差を是正していけば民主党の時代が来るな


39道府県で人口減、沖縄など8都県で増加 国勢調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160226-00000055-asahi-pol

 総務省が26日に公表した2015年国勢調査の速報値で、日本の総人口は1億2711万人となり、
前回10年調査より94万7千人(0・7%)減った。1920年の調査開始以来、減少は初めて。
前回10年の調査より人口が増加したのは沖縄県や東京都など8都県にとどまり、残り39道府県で減少した。

 人口が増加したのは沖縄県(3・0%増)、東京都(2・7%増)、愛知県(1・0%増)、
埼玉県(0・9%増)、神奈川県(同)、福岡県(0・6%増)、滋賀県(0・2%増)、千葉県(0・1%増)。
沖縄県以外では4大都市圏が占めた。

128 :無党派さん:2016/02/28(日) 13:20:46.04 ID:cELfhwVW.net
京都自民はボロボロだな。このまま地盤を民維新党に奪われていくだろう

自民府連、主戦論で粘るも慎重論拡大 衆院京都3区補選
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160228-00000004-kyt-l26

 衆院京都3区補選(4月24日投開票)の自民党候補擁立をめぐり、公認権を握る党本部が見送り方針を固めたのに対し、
党府連は主戦論で粘っている。背景には夏の参院選や同日実施の可能性もいわれる衆院選に向け、組織弱体化への危機感が強いからだ。

 京都全体の自民、民主の勢力図も府連側の念頭にある。
衆院京都2区は民主の前原誠司衆院議員が6連勝中で、自民候補が比例復活当選したのはこの間に1回だけ。
党組織が弱体化した自民は選挙区内の左京区で市議会議席も失った。
自民府連内は「3区も、2区のような状況にしてはいけない」と懸念を共有する。

129 :無党派さん:2016/02/28(日) 22:53:12.79 ID:cELfhwVW.net
日経世論調査。まだ新党ができてもいないのにこの支持率の伸びは大したもんだ
これからどんどん報道されるから、まだまだ支持率は伸びるだろう


 >参院選で「投票したい政党」か「投票したい候補者がいる政党」を政党名を読み上げて聞くと
>「民主党と維新の党が合流する新党」は13%。1月の前回調査の民主党9%、維新の党1%を単純に足した数字は上回っている

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS28H1C_Y6A220C1PE8000/


611 :無党派さん (ワッチョイ 8bd3-MKVc):2016/02/28(日) 22:17:46.26 ID:NJFCwmB70
あとその他の投票先は共5↑公4↑お4↓

130 :無党派さん:2016/03/01(火) 13:05:31.93 ID:sKZJITmy.net
名古屋のIFCONが450人以上、会場に入りきれなかった人もいたのか!
杉田さん大人気だな
参院選出馬するべき

131 :無党派さん:2016/03/01(火) 16:31:26.15 ID:a3pfaAY/.net
魔裟斗が参院選で民維新党から出馬か。須藤元気が安倍政権を批判してるのは知ってるけど、まさかの魔裟斗か
石田純一も将来出馬しそうな感じだな。古館や岸井も出ればいい
安倍包囲網が着々と完成しつつあるな


参議院選挙で出馬すると噂の魔裟斗に直撃 民主党は否定せず
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160301-00024565-jprime-ent

 2月26日、民主党の岡田克也代表は、国会内で新党結成に関する確認事項に署名後、
維新の党の松野頼久代表とともに、合同記者会見に臨んだ。

 実はその2日前、東京・広尾の高級料亭『S』で松野代表と、とある大物タレントの“極秘密談”が行われていたという。

「石田純一さんが松野さんと庭園を眺められる料亭の個室で食事をされたそうです。
フィンランド大使館の裏手にあるこのお店は、1人につき、5万〜6万円はかかるお店。
石田さんは、ふぐやあわびを召し上がっていて、ご満悦だったとか」(フリーライター)

 ドラマや小説に出てくるような高級料亭でいったい、ふたりはどんな話を……?

「松野代表から声をかけて、石田さんに“今年の夏に行われる参議院選挙に出馬してほしい”という旨のお話をされたそうです。
民主党の蓮舫さんも、以前から石田さんにラブコールを送っていたようですね。
今回、民主党と維新の党が一緒になるということで、改めて石田さんにオファーを出すことになったのでしょう」(政治部記者)

 先日、SPEEDの今井絵理子が自民党から参議院選挙の出馬を表明したのは記憶に新しい。
とはいえ、対抗する新党結成の目玉候補として石田に出馬要請をしたのならこれまたかなりのサプライズ。

「松野代表の話を熱心に聞いた石田さんでしたが結局、興味はあっても現状は難しいということで断ったそうです」(前出・フリーライター)

 ところであとひとり、次の選挙の候補として名前が挙がっている“大物”の情報を『週刊女性』はキャッチしていた。

「民主党では、元格闘家の魔裟斗さんを“次回の参院選に擁立しよう”という動きがあるそうです」(民主党関係者)

 '09年末に現役引退し、現在はテレビ番組やCMなどにも出演、2児のパパとしてもイクメンぶりを発揮している魔裟斗。

 そこで民主党にも問い合わせをした。

「そのような出馬関連のご質問にはお答えすることができません」

 と、否定はしなかった。

132 :無党派さん:2016/03/03(木) 06:42:16.12 ID:5pENmwuZ.net
緊急インタビュー2015.10.28
業界団体べったの自民党を批判してた山田宏が舌の根も乾かないうちに歯科医師連盟に取り入ったのにはびっくりした。
https://www.yamadahiroshi.com/date/2015/10/?cat=3

133 :無党派さん:2016/03/03(木) 13:34:43.00 ID:VVV+z2VK.net
山田は歯科医師業界票25万ゲットで当選確実

134 :無党派さん:2016/03/03(木) 13:39:42.99 ID:WWIMBmPv.net
>>131
憲法を全く理解できていないまま、訳の分からんことを絶叫してたような。左翼俳優のイメージが付いた。

135 :無党派さん:2016/03/03(木) 18:36:44.71 ID:qn04VWIu.net
消滅寸前のくせにプライドだけは無駄に高い社民はこのまま消滅かな
生活の党は少なくとも小沢・山本太郎以外は無条件吸収なら民維新党への参加もありうると


民主党と維新の党の新党に「生活の党」は合流するのか?
http://bylines.news.yahoo.co.jp/kodamakatsuya/20160303-00054994/

民主党と維新の党が新党を結成します。しばらくは新党の名前などで揉めるのでしょうが、さすがに新党は結成されるでしょう。
注目の一つは、さらに広がりを見せるかどうか。ありうるとすれば、「生活の党と山本太郎となかまたち」と社民党。
社民党はずっと民主党との合流の可能性を持っていましたが、ずっと独自路線をとってきた政党でです。
今は存続さえ危ぶまれるほど弱体化していますが、今となって吸収合併に同意する可能性は高くありません。やるのなら、もっと以前にすべきでした。
しかも社民党を出て、民主党に行った辻元氏もいます。
社民党幹部としては面目ない話になります。可能性としては「生活の党」が合流するかどうか、に限定されそうです。

民主党の岡田代表と「生活の党」の共同代表の小沢氏が新党に生活が参加する可能性について意見交換したようです。
会談は2時間にも及んだと言われます。今年の参議院選挙には秘蔵っ子・谷亮子氏が改選にあたります。
谷亮子氏は国民的人気を誇っていましたが、政界に行き、そして「生活の党」に行ってからはイメージもかつての状態ではありません。
比例で「生活の党」が議席を確保できるかどうか。谷亮子氏でさえ、どうなるかわかりません。
参議院では主濱了の議席もありますが。かなり厳しい戦いになります。
これに衆参同時選挙となると、「生活の党」は壊滅的な状況になりかねません。
衆議院では岩手4区の小沢一郎氏、沖縄3区の玉城デニー氏が議席を持っていますが、
最近は「生活の党」や小沢氏のメディア露出度は低く、小沢氏でさえ厳しい戦いです。

「生活の党」からすれば、合流したいところでしょうが、民主党の中には小沢氏に対するアレルギーも存在します。
小沢氏が戻ってくればまた政党をずたずたにされるのではないかという不安があります。
また正式党名にも名前が入っている 山本太郎氏の存在も民主党としてはプラスに取らない人が多いでしょう。
党の決議を守らない可能性が高いとみられるでしょう。

一番ありうる可能性は、民主党と維新の党の新党が生活の党と選挙協力をするということにとどまること。
具体的には衆議院選挙で岩手4区と沖縄3区に民主党候補者をたてない、ということぐらいでしょうか。

私は合流もあり得ると思っています。その条件は、民主党と維新の党の新党ができてから、そこに「生活の党」からの条件をいれることなく、
「生活の党」が乗っかる形で合流するというものです。
つまり新党のあり方についての議論には一切入ることなく、完全な吸収合併という形をとるというものです。
小沢氏も73歳から74歳になろうとしています。ずっと噂されている健康不安のもあります。
相当な条件をのんで、「生活の党」についてきた議員の議席をなんとか守ろうとする可能性があります。

民主党や維新の党としては、新党の方針に影響力がない状態となるのであれば、議席数は多いほどいいということになります。
衆議院の小沢氏、玉城氏の議席は小選挙区の議席ですし、参議院の主濱了の議席も選挙区の議席。
谷亮子氏が新党に参加するなら、新党にプラスになります。
条件しだいではプラスの要素が大きいのです。
私は、とりあえずの選挙協力の形をとりながら、選挙が近づいたところで、新党に合流となるのではないかと予想しています。

136 :無党派さん:2016/03/03(木) 20:29:25.32 ID:cc2e4D9f.net
チャンネル桜水島と金融業・佐藤昇が一緒になって
動き始めているようだけど佐藤は相当ブラックだよ?
日本の心大丈夫か?
水島は田母神選挙で味をしめて日本の心の選対を
やりたがっているんじゃないのか?
選挙事務所に支援者が現金で持っていった寄付は
領収書も渡さず水島のポケットに入るという噂もある。

137 :無党派さん:2016/03/04(金) 09:21:17.76 ID:0RFTBgKZ.net
本日12:50-14:00ラジオ日本に元次世代の党衆議院議員遠藤宣彦さんが出演されます
http://tv.yahoo.co.jp/listings/?&type=normal&a=23&t=AM&d=20160304&s=1&va=3&vb=1&vc=0&vd=0&ve=1&st=12

138 :無党派さん:2016/03/04(金) 14:50:06.46 ID:FADGyMW6.net
>>137
遠藤さん、元気にやっているようでよかった

139 :無党派さん:2016/03/07(月) 08:30:53.39 ID:D0TH/F4Y.net
毎日新聞世論調査で先月に続き支持率-
生活の党は0%なので四捨五入で0.5%未満、日本のこころは全く支持者がいなかったと思われる

http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/politics/mainichi-20160307k0000m010097000c.html

140 :無党派さん:2016/03/07(月) 15:07:35.38 ID:bvIdtPq1.net
田母神俊雄氏の関係先を業務上横領容疑で捜索 東京地検特捜部
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160307-00000533-san-soci

141 :無党派さん:2016/03/07(月) 15:15:41.98 ID:Z1/h4kql.net
これで田母神の参院選は難しくなったな

142 :無党派さん:2016/03/07(月) 17:03:58.43 ID:9ofEjdIO.net
衆院選では民主党は共産党と選挙協力しないみたいだな
共産党も衆院選はギブ・アンド・テークの原則で選挙協力やりたいとか言ってて、
タダで降ろす気はなさそうだし(衆院選で参院選と同じように候補降ろしまくると共産党の比例票が壊滅的なことになるから当然だが)ここらで潮時か
民維新党は支持率アップし続けて絶好調なんだから民維新党だけで十分政権奪取を狙えるしな
どっちにしろ本気で政権奪取を狙うなら共産党と離れる必要がある。民維新党は非自民・非共産路線で、
改革するけど、安倍みたいな極右的なじゃない現実的な安保政策を提案していく改革穏健保守政党になることだろう
民共合作とかいう安倍のレッテル貼りは空振りに終わりそうだな


野党5党合意「おそらくここまで」 民主・枝野幹事長
http://www.asahi.com/articles/ASJ365T7HJ36UTFK003.html

■枝野幸男・民主党幹事長

(民主党、共産党、維新の党など)野党5党の連携が進んでいます。
どこか特定の党と、選挙協力の合意をしたことはまったくありません。
(『民共合作』など)自民党のネガティブキャンペーンが始まっています。
5党合意のベースは、まさに安保法制、そして立憲主義、その危機をもたらしている安倍政権を倒さなければならない(という思いです)。

 参院選の勝負どころの1人区。自民党、安倍さんの進んで行く道では危ない、と思っている勢力が(与党と)一騎打ちになるという構造にしなければ勝ち目がない。
そのために、できることがあればお互いにやりましょうと、これが5党合意です。
党によって、(衆院選での選挙協力など)もっといろんなことをこの枠でやりたいという提案はありますが、
民主党として、いま合意しているのはここまでであるし、おそらくここまでだろうと思っております。(6日、さいたま市での講演で)


<共産党>衆院選も擁立大幅減…野党候補一本化で方針
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160225-00000081-mai-pol

 共産は参院選の複数区で積極的に擁立し、1人区で原則候補を取り下げる方針。
だが、衆院選は定数1の小選挙区制のため、「ギブ・アンド・テークの原則で選挙協力を進めたい」(志位氏)として、
同党も一定程度の候補者を擁立する意向を示した。


読売新聞 参院選の投票先

自民38(40) 民主・維新新党15(民主12・維新1) 共6(4) 公5(4) お5(5)

143 :無党派さん:2016/03/07(月) 18:05:10.06 ID:jSXstsmK.net
自公と民維じゃトリプルスコアなのに「十分政権奪取を狙える」って(苦笑)

144 :無党派さん:2016/03/07(月) 18:08:20.33 ID:ncu+euZi.net
その読売の記事には、民維新党前回13%今回15%で伸び悩んでると書かれているのに、そこはスルーするんだなw

145 :無党派さん:2016/03/07(月) 20:33:17.26 ID:y9LhDNEY.net
勘違いしてるやつがいるが捜査入られたからって有罪ってわけじゃないぞ
裁判受けて初めて有罪と確定する
まぁ捜査入られて大幅なイメージダウンではあるだろうけどな

146 :無党派さん:2016/03/08(火) 19:47:28.53 ID:8L22QKNC.net
とりあえず田母神、井上、犬伏は一掃されそうでよかった

147 :無党派さん:2016/03/08(火) 19:56:02.74 ID:I9sfYMh6.net
安倍とズブズブの御用記者・田崎史郎はダブル選やると衆院で2/3取れなくなるから可能性はほぼゼロって言ってるのか。まぁそうだろうな
ただでさえ支持率上昇中で無党派層の支持率では既に自民党と拮抗してる民維新党を相手にするだけでも自民は前回の衆院選より分が悪いのに、
民維新党・共産で選挙区調整されたら民維新党がひっくり返す選挙区が相当増えるからな。おおさか維新を入れても2/3なんて絶望的だろう

衆参同日選の可能性はほぼゼロ!〜安倍・菅両氏を取材して、この結論にたどり着いた
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48117

■安倍・菅両氏と話して得た感触

しかし、どんな兆候、観測があっても、解散権を持っているのは安倍だ。
安倍本人と、一心同体で動く官房長官・菅義偉がどう考えているかがカギだ。
私は二人とそれぞれ話している。だが、二人とも同日選に極めて否定的だ。
言葉遣いはともあれ、彼らの思考回路をたどってみたい。

■3分の2を確保することは、実は難しい

彼らが最重視しているのは、衆院で現在公明党と合わせ3分の2の勢力を維持していることだ。
これが国会運営の大きな重石になっていることを、彼らは熟知している。

たとえば、昨年秋、安全保障関連法の国会審議で、参院自民党が採決やむ無しという判断を固めた時のこと。
党執行部が参院が採決しなければ否決したとみなし、
衆院で再可決できる「60日ルール」(憲法59条)の適用を検討し始めたのがきっかけだった。

衆院での3分の2は定数475なので317議席。公明党は30議席前後と仮定すると、自民党は287議席以上獲得しないと、3分の2には達しない。

小選挙区比例代表並立制導入以降、衆院選における自民党の獲得議席は291(14年12月)、294(12年12月)、119(09年8月)、296(05年9月)、237(03年11月)、233(00年6月)、239(96年10月)だった。

290を超える議席数を2回連続して獲得したことは中選挙区時代を含めてない。
現在の議席はめったに得ることができない「宝物」であり、安倍政権にとって究極の政権安定装置と言える。

「今、解散したら、自民党の議席は20〜30減るだろう。公明党を合わせて3分の2を確保するのは非常に難しい」

これが選挙のプロたちの読みだ。そんな可能性がある衆院解散・総選挙を断行して、参院選における自民党をバックアップする必要性があるのか−。
ここが解散を行うかどうかの判断のポイントだ。

■「虎の子」を危険にさらす必要はない?

過去2回、7月に行われた参院選の自民党議席は13年が65、10年が51。このうち比例代表当選者は13年が18人、10年が12人だった。

10年は自民党が野党時代のことで、業界団体の多くが自民党から離れていた。
それが政権復帰後に戻り、かつ現在の政党支持率や参院選投票動向で自民党は2位民主党に3倍前後の差を付けている。
このため、よほどの異変がなければ、比例代表で自民党は「16〜18議席を獲得する」とみられている。

選挙区選では、共産党が改選数が1の「1人区」で候補者を降ろし、
民主党に協力するため、宮城、新潟、長野、滋賀、三重、岡山などで接戦となりそうだ。
しかし、比例議席の上積みによって、自民党が50議席台半ば〜60議席程度を獲得するのは可能だ。
非改選議席を含めると、自公で過半数を占めるのは確実で、自民党が27年ぶりに単独過半数を取るのも夢ではない。

こうした情勢を踏まえ、安倍、菅は現段階で「虎の子」の3分の2を危険にさらしてまで、同日選に踏み切る意味はないと考えている。これが真実だ。(敬称略)

<世論調査>参院比例投票先、自民33% 民・維新党14%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160308-00000012-mai-pol

 毎日新聞の今回の全国世論調査によると、夏の参院選比例代表について「いま投票するとしたら、どの政党に投票するか」という質問では、
自民党との回答が33%で、1月の前回調査から3ポイント減ったものの最多だった。
民主党と維新の党が3月中に合流してつくる新党を挙げたのは14%だった。

 それ以外の主な投票先は、共産党7%、おおさか維新の会5%、公明党4%などで、前回と傾向は変わっていない。
民主党は前回10%、維新の党は同2%で、新党は両党の合計をやや上回った。
「支持政党はない」と答えた無党派層では、投票先として自民党(15%)と新党(14%)がほぼ並んだ。

148 :無党派さん:2016/03/08(火) 21:07:36.02 ID:rsspOhyd.net
水島信者は大喜びだが失ったものははるかに大きい。
西村眞悟先生大激怒
日本を思うの中山夫妻は水島にべったりのようだけど、
桜に選挙を手伝ってもらったら田母神の二の舞になるんだよ?
一生へばりつかれて金よこせ〜金よこせ〜


そこで、痛恨、無念の思いを以て言っておく。
 昨日、田母神俊雄元航空幕僚長の事務所等を東京地検特捜部が家宅捜索した。
 その容疑は、「勇気ある内部告発者」の告白
 に基づく政治資金の業務上横領であると発表され、
 マスコミはその通り官に「言われるままの疑惑」を流している。
 これによって、
 全国津々浦々の日本国民に、
 我が国を取り巻く中共の軍事的脅威を
 権威を以て伝達できる軍事専門家が沈黙させられるのだ。

 これを喜ぶのは、何処の誰だ。
 喜ぶのは国内と国外にいる。

 都知事選挙から二年以上も経過したこの時期に、
 突然為された検察特捜部による田母神俊雄事務所家宅捜索が、
 「スパイ天国」における中共の工作活動と無縁の
 公明正大なもの、すなわち、社会正義の実現、であると、
 言い切る材料はない。
 つまり、政界における中共の工作に影響された国策捜査
 ではないと言い切れないということだ。

149 :無党派さん:2016/03/09(水) 17:28:17.73 ID:QU3zBVuK.net
日心が京都3区に候補者擁立とかワロタw次世代君はどっちを応援するんだ?w
しかし、日心のこの空気の読めなさは最高だなwおおさか維新が期待してた自民党票は日心に取られるなw
おおさか維新への嫌がらせかな?wますます泉ケンタの勝利が盤石のものとなった
おおさか維新は大阪に隣接する大阪通勤圏の京都3区で負けて大ダメージ確定だな
大阪から一歩でも外に出たら勝てない引きこもり政党化は避けられない


京都3区に候補擁立へ=こころ
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2016030900666

 日本のこころを大切にする党の中野正志幹事長は9日の記者会見で、
4月24日投開票の衆院京都3区補欠選挙に独自候補を擁立すると発表した。
既に特定の女性候補の公認を検討しているという。 
 こころは4月の衆院北海道5区補選と夏の参院選の宮城選挙区で、自民党候補の推薦を決めている。
中野氏は会見で、京都3区補選への候補者擁立を見送った同党の支援に期待を示した。

150 :無党派さん:2016/03/09(水) 19:04:32.12 ID:cQCqmqkU.net
>>149
この候補ってまさか杉田じゃないだろうな
自民支持者でも杉田だと逃げる票の方が多いと思うぞ

151 :無党派さん:2016/03/09(水) 20:48:26.95 ID:yQSV48qW.net
>>150
誰でも同じだぞ
自民票なんてこない

152 :無党派さん:2016/03/10(木) 16:40:04.00 ID:3xx/nchf.net
松本市長選は民主党が支持して、共産、社民が支援する候補が当選しそうだな。自公は逃亡して自主投票だし、
維新候補は民主党候補どころかもう1人の無所属候補にも負けて最下位だし終わってるな
この様子じゃ参院選の長野選挙区も民維新党勝利で決まりだろう


松本市長選告示 現新3氏の争い
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2016030702000071.html

 長野県松本市長選は六日、告示され、新人で元NHK解説委員の臥雲義尚氏(52)、
現職で四選を目指す菅谷昭氏(72)、新人で観光団体役員の鈴木満雄氏(65)の無所属三人が立候補を届け出た。
三期十二年の菅谷市政に対する評価、経済振興策などが争点で、十三日に投開票される。


 現職は市政の継続、新人二人は転換を訴えている。臥雲氏はインフラ整備による交通渋滞解消、スポーツや観光振興による活性化を主張。
菅谷氏は医療・福祉の充実、子育て支援などによる「健康寿命延伸」施策の強化を掲げる。
鈴木氏は若者の市政参画や定住支援、子ども医療費や保育料の無料化などを主張する。


 主な政党は民主が菅谷氏を支持、共産、社民もそれぞれが入る団体が菅谷氏を支援し、自民、公明は自主投票。


松本市長選・終盤情勢 菅谷氏、リード保つ
http://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20160310/KT160309ATI090001000.php

 無所属の現新3人が争う松本市長選は、13日の投開票まであと3日となった。
信濃毎日新聞社が期日前投票を済ませた有権者を対象に実施した出口調査や取材を総合すると、
告示後、4選を目指す現職の菅谷昭氏(72)=蟻ケ崎=がリードを保つ一方、
新人で元NHK解説委員の臥雲義尚氏(52)=中央1=が日に日に追い上げる展開。
新人で団体役員の鈴木満雄氏(65)=内田=が続いている。

 菅谷氏は市内全域に浸透し、多くの政党の支持層を満遍なく引き付けている。
投票基準で「実績・経験」「市政の継続性」「人柄」を最重視する人の支持が厚く、
優先課題に「医療・福祉」「教育・子育て支援」を挙げる人の支持も集める。
個人演説会では「健康寿命延伸」関連施策の継続、前進を訴える。

 臥雲氏は40代以上の世代に食い込む。
「年齢」「知人や組織の薦め」「市政の転換」「行動力」を最重視する人では高い支持を得ているほか、
「商工業・観光の振興」「市街地の活性化」を市政で優先してほしいとする人の支持が多い。
街頭演説などでは「子育て先進都市」の実現や、市役所改革を主張する。

 鈴木氏は昨年5月の立候補表明後、先行して回ってきた合併地域で一定の支持を得ている。
後援会は告示前に橋下徹前大阪市長の講演会を開いており、橋下氏が関わった維新の党、おおさか維新の会の支持層に浸透。
告示後は街頭演説を本格化させ、独自の奨学金制度の創設や、保育料の無料化などを掲げる

153 :無党派さん:2016/03/10(木) 23:16:03.67 ID:zkcfzq1n.net
犬伏のツイッター見てたら、三沢市議選に公認候補が出てたんだな
このスレの誰も触れてないみたいだけど

154 :無党派さん:2016/03/11(金) 00:09:19.30 ID:RsTcZH8J.net
こんな落下傘候補を擁立するとかよっぽどおおさか維新は人材がいないんだな
もう京都補選は民主党の勝利で決まりだろう


おおさか維新、京都3区補選に女性職員擁立へ 国政選挙の“デビュー戦”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160310-00000582-san-pol

 おおさか維新の会が衆院京都3区補欠選挙(4月24日投開票)に党職員の新人、森夏枝氏(34)を公認候補として擁立する方向で最終調整していることが10日、分かった。
複数の党関係者が明らかにした。松井一郎代表(大阪府知事)と馬場伸幸幹事長が同日、国会内で会談し、対応を協議した。
12日に大阪市内で開く党会合で決定し、14日に森氏が京都市内で出馬会見を行う予定だ。

 森氏は愛媛県出身。平成24年の衆院選に旧日本維新の会で愛媛3区に、26年の衆院選は維新の党から愛媛4区にそれぞれ出馬し、落選した。

 民主党は京都3区を地盤とする現職の泉健太氏=比例近畿=の公認を決めているほか、
日本のこころを大切にする党も公認候補を擁立する方針を明らかにしている。
宮崎氏が所属した自民党の谷垣禎一幹事長は10日の政府与党連絡会議で「候補者を擁立しない」と明言した。

155 :無党派さん:2016/03/11(金) 02:49:20.72 ID:uFVqstJX.net
「太陽の党」でも使途不明金 謝礼配布指示か
ttp://www.sankei.com/politics/news/160309/plt1603090008-n1.html

平成26年の東京都知事選で落選した元航空幕僚長、田母神(たもがみ)俊雄氏(67)の資金管理団体をめぐる業務上横領事件で、
田母神氏に関係する政党支部「太陽の党参院全国比例第1支部」でも使途不明金として、26年分の収支報告書に約8万円が計上
されていることが8日、関係者への取材で分かった。また、田母神氏が代表を務める「次世代の党衆院東京都第12支部」でも
約487万円が使途不明金として計上されていることが新たに判明、資金管理団体を含めた使途不明金の総額は計約5550万円に上る。
一方、田母神氏が都知事選の選対幹部に対し、陣営関係者2人に30万円ずつ渡してほしいと指示していたことも、関係者への取材で
分かった。使途不明の政治資金の一部が選挙運動員らへの謝礼に充てられた疑いがあり、運動員への報酬を原則禁じた
公職選挙法(運動員買収)に抵触する可能性も浮上した。関係者によると、都知事選終了後、選対事務長は「みんなに謝礼を配りたい」
と選対幹部に伝え、田母神氏も「世話になった2人に30万円ずつ配ってほしい」と指示したという。元会計責任者は「田母神氏や事務長に
言われるまま団体の口座から毎週50万円以上引き出していた」と話しているといい、東京地検特捜部にも同様の説明をしているとみられる。
田母神氏は8日、一連の疑惑について、「(政治資金を)私的に流用したことはない。冤罪(えんざい)みたいなものだ」と関与を否定。
特捜部の任意聴取にも同様の説明をしたと語った。

156 :無党派さん:2016/03/11(金) 15:09:31.82 ID:jzFaeUyj.net
戦死者には哀悼の誠を捧げるのに、震災犠牲者には哀悼の意の表明しかしない不敬安倍

157 :無党派さん:2016/03/12(土) 00:17:27.56 ID:Ei/friAS.net
日心の候補はお維新の落下傘と違って京都3区区域の伏見区出身の女性か
お維新は自民党票に加えて女性票も削られて痛過ぎるな
しかし、どう見ても日心の候補のほうがお維新の候補より良玉だよなぁ
民主が1位なのは確定として、日心がお維新より得票する結果は普通にありえそうだな
日心とお維新どっちがドベになるか注目だなw

京都3区補選、2女性出馬へ おおさか維新とこころ擁立
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160311-00000002-kyt-l26

 衆院京都3区補欠選挙(4月12日告示、24日投開票)で、
おおさか維新の会が元政党役員の森夏枝氏(34)、
日本のこころを大切にする党が派遣社員の小野由紀子氏(37)の両新人をそれぞれ擁立する方針を決めたことが10日、分かった。
 森氏は愛媛県西条市出身で、鹿屋体育大卒。2012年衆院選に日本維新の会(当時)から愛媛3区に、
14年衆院選には維新の党から愛媛4区に立候補し、いずれも落選した。
 小野氏は京都市伏見区出身で、京都文教短大中退。旧たちあがれ日本が開いていた政治塾「かけはし塾」の塾生だった。
 宮崎謙介元衆院議員(自民党を離党)が不倫問題で強い批判を浴びて辞職したことに伴う補選で、
おおさか維新、日本のこころ両党は、それぞれ女性を中心に人選を進めてきた。

158 :無党派さん:2016/03/12(土) 00:39:52.60 ID:ALquSOmN.net
>>157
毎日毎日何がしたいの?

159 :無党派さん:2016/03/12(土) 19:16:18.12 ID:yUs+Fe7N.net
>>158
民主党へのほめ殺しだと思う

160 :無党派さん:2016/03/12(土) 19:55:33.19 ID:53P1mPZ8.net
https://pbs.twimg.com/media/CdVxqfxUMAApIlZ.jpg:small

>参院選3百万票獲得
衆院選で140万票だったのにw

161 :無党派さん:2016/03/12(土) 19:59:19.64 ID:eVJUF3H2.net
あくまで目標だしそれくらい高いとこ見ないとね

162 :無党派さん:2016/03/12(土) 20:05:22.12 ID:ogQIOCN3.net
300万取らないと目標の2人当選はしないだろ

163 :無党派さん:2016/03/13(日) 13:49:52.58 ID:0p+OZzEo.net
京都民主が共産党と共闘しないという決議を採択
保守系候補は京都民主みたいに共産党との共闘を拒否して、
リベラル候補は共産党の支援を受けるという臨機応変な対応をすればいい
それにしても日心は父親が伏見区の自民京都市議の支援に携わってきて自民党票を狙えるという本気の候補を出してきたな
おおさか維新と日心の熾烈な2位争いが見れそうだ


“不戦敗”自民票に照準 京都3区補選擁立の各党
http://kyoto-np.jp/politics/article/20160313000016

 補選に泉健太衆院議員(41)=比例近畿=を擁立する民主は、
13日の府連定期大会で「いずれの選挙においても共産党と共闘しない」と明記した決議を採択する予定だ。
党本部レベルでは安倍政権に対抗するため共産などと国政選挙の連携も含めた野党共闘を進めるが、
京都では一線を画し、党派色を薄めて自民支持層に照準を合わせる。

 派遣社員で新人の小野由紀子氏(37)擁立を決めた日本のこころは、「親自民」を自認する。
中野正志幹事長は「保守政党であることを理解してもらえれば、十分に自民票を取り込める」とみる。
小野氏の父親が伏見区の自民京都市議(昨年引退)の支援に携わってきたこともあり、人脈も生かした支持拡大を目指す。

164 :無党派さん:2016/03/13(日) 15:14:29.53 ID:0p+OZzEo.net
京都自民は元より、官邸にもお墨付きを貰ったこころに自民票は流れまくるだろうな
自民党の補完勢力としてすらも期待されなくなったおおさか維新哀れ


京都補選に新人擁立=菅長官が協調呼び掛け―こころ党大会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160312-00000120-jij-pol

 日本のこころを大切にする党は12日、東京都内で党大会を開いた。
 衆院京都3区補欠選挙(4月24日投開票)に、新人で派遣会社員の小野由紀子氏(37)を公認候補として擁立すると決定。
夏の参院選候補4人も決め、比例代表での300万票獲得を目標に掲げた。
 党大会の開催は、昨年12月に旧次世代の党から名称を変更して以来初めて。
中山恭子代表はあいさつで「参院選に全てを懸けて戦う」と述べた。
菅義偉官房長官が大会後の懇親会に出席し、
「これからも国会運営でお世話になる」と、安全保障政策で立場が近いこころに協調を呼び掛けた。 

165 :無党派さん:2016/03/13(日) 19:36:06.65 ID:0p+OZzEo.net
維新の会から出馬して広島3区で比例当選した中丸啓がこころの公認候補として参院選広島選挙区で立候補決定
完全に維新潰しになってるな。灰岡バイバイ。元から当選の確率は低かったがこれで確実に落選だ


中丸 啓 (@maruchan777jp)

参議院選挙についての ご報告

皆様

いつも大変に お世話になっております。

本日の、日本のこころを大切にする党の党大会にて、中丸ひろむ が、
夏の参議院選挙、広島選挙区の公認候補として
立候補予定であることが発表になりました。

166 :無党派さん:2016/03/13(日) 23:07:28.35 ID:0p+OZzEo.net
おおさか維新は自民党から票を貰えそうにないな
やはり日心の候補擁立は自民党と組んだおおさか維新潰しと見たほうがいいな
参院選でも自民党がおおさか維新に票を回すことはありえないだろう
おおさか維新は変な期待をしないほうがいいぞ


京都自民のボス・谷垣幹事長「維新の京都への進出を抑えなくてはいけない」

安倍総理の後継者・稲田政調会長「維新は潰さないといけない」


原田りょう【大阪府議会議員】(@haradaryo_net) 2016年3月12日

谷垣禎一幹事長・稲田朋美政調会長には、先の大阪W選において応援に駆けつけて下さったお礼をお伝えしました。
幹事長からは、「維新の京都への進出を抑えなくてはいけない」。
政調会長からは「維新はつぶさないといけない」とのお言葉がありました。

167 :無党派さん:2016/03/13(日) 23:59:43.73 ID:jIn03RmZ.net
NGワード推奨 だな

168 :無党派さん:2016/03/14(月) 00:02:17.92 ID:0IJp3Q1u.net
きたな
だろうな
なってるな
ないな
いいな

169 :無党派さん:2016/03/14(月) 13:21:52.37 ID:bWMZW+mB.net
やはりムネオ親子の裏切りは評判悪かったんだな。自民とムネオ親子のアホさは異常
最初は自民候補が10ポイント以上リードしてたのに、3月頭に行った調査だと5ポイント差まで追い上げられてるみたい
和田の名前も浸透してないらしい。町村の弔い合戦みたいにされるから民主党が勝つのはきついと思っていたが、
良い戦いができそうだな。あわよくば勝ちたいね


「ムネオ効果」はプラマイ“ゼロ”? 北海道5区補選
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160314-00506554-shincho-pol

 一たびマイクを握れば、かつての苦難に思いを巡らせ、ほろりと涙を伝わせる。

「演技派」の鈴木宗男氏(68)が「主役」を食うのは、当然の成り行きであった。
4月24日に行われる北海道5区の補選に向けて、自民の和田義明候補(44)の支援に乗り出したものの、イマイチ振るわないのだ。

「和田さんは、義父に当たる故・町村信孝前衆院議長の地盤を引き継いで、弔い合戦に臨みます。
当初は民主や維新が推薦する池田真紀さんを10ポイント以上もリードしていたのに、
3月頭に党が行った世論調査では、5ポイント差まで追い上げられていた」

 と、自民党関係者。

「2月中旬に共産が候補を取り下げ、池田陣営についたことも一因ですが、和田陣営は鈴木父子の影響と見ている。
娘の貴子さんが民主を離党したことがメディアでクローズアップされ、鈴木父子に“裏切り者”のイメージがついてしまった。
おまけに、すっかり彼らが補選の“主役”になり、知名度の低い和田さんが一層、霞んだ。
宗男さんの支援によって得る票と失う票はプラスマイナス“ゼロ”というのが陣営の分析で、本人はピリピリしています」

 というのも、自民党にとってこの補選は、絶対に勝たなければならない闘いなのだ。政治部記者が言う。

「谷垣禎一幹事長と茂木敏充選対委員長が、口を揃えて“ダブル選は補選次第”と言っている。
ここで勝って野党共闘に水を差せれば、参院選のみならず衆院選でも波に乗れますが、
万が一にも負ければ、野党を勢い付かせてしまう。
だからこそ、北海道5区で2万〜3万票を持つ宗男さんに協力を仰いだのに、期待外れだったようですね」

「ムネオ劇場」はつづく――。

安倍首相の執拗な「野党批判」が意味するもの
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160314-00109290-toyo-bus_all&p=1

 昨年6月1日に町村信孝元衆院議長が死去したことに伴う北海道5区の補選は、
4月12日告示24日投開票で行われる。当初は町村氏の娘婿で自民党が公認する和田義明氏が圧倒的に有利だと見られていたのだが、
ここに来て民主党、維新の党、共産党、社民党、生活の党などが推薦する池田真紀氏が追い上げてきているという。

 「やはり『和田』という名前では浸透しない。もともと北海道は左派が強い地域性の上、町村後援会も高齢化が進み、十分に機能していないことも原因。
見通しが甘かった」と、北海道の自民党関係者は悔しがる。実は和田氏が出馬を表明した時、二階俊博総務会長などから、町村姓への変更を勧められていた。
「それを拒んだのは、和田さんの実母が改姓に反対したからだ。和田さんは母親の意向に逆らえなかった」(自民党関係者)。

 危機感を抱いた清和会は、応援のために各事務所から秘書を派遣することを伝達。15日には茂木敏充選対委員長、31日には稲田朋美政調会長も応援に入る予定でいる。
そして安倍晋三首相も告示後には5区入りすることで日程調整が行われている。

 その一方で、野党側はこれぞ好機とばかりにほくそ笑む。

 「背中に手がかかるところまで来た」。12日に北海道5区に応援に入った民主党の枝野幸男幹事長はこう述べた。
続いて翌13日には岡田克也代表も5区入りしている。「横路孝弘元北海道連会長は、僅差まで迫ると衆参同一選が行われると踏んでいる」と民主党関係者は述べる。
野党の眼はすでに次期衆院選に移っている。解散権を握るのは安倍首相だが、思い切ってその伝家の宝刀を抜くことができるのか。

■ 自民党に「手詰まり感」

 常識的に考えれば、それは難しい。実は自民党には手詰まり感が漂っている。
北海道5区の補選と同時に行われる京都3区では、公認候補すら立てられなかった。
自民党京都府連が特定の女性候補名を使って世論調査を行ったが、
「当事者がひっくりかえるくらいひどい数字が出た」(自民党関係者)ためだ。

170 :無党派さん:2016/03/14(月) 15:18:30.80 ID:bWMZW+mB.net
すげー。民主の名前を捨てて完全に党名変えるとは思わんかった
立憲民主党じゃ代わり映えしないとか言ってた人たちもこれで黙るだろう
岡田は歴史に名を残したな。民進党という縁起の良い名前なら将来政権交代してくれることだろう


新党名は「民進党」 世論調査で「立憲民主党」上回る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160314-00000536-san-pol

 今月中に合流する民主、維新両党は14日午後、新しい党名について「民進党」とすることを決めた。
12、13両日に行った世論調査で、維新の党提案の「民進党」が民主党提案の「立憲民主党」を上回った。
略称は「民進」となる見通しだ。

 世論調査の結果は両党の党名検討チームが同日、国会内で開いた会合で報告された。
同チームは世論調査で支持が多数だった党名案を新党名とすることで合意していた。

171 :無党派さん:2016/03/14(月) 19:27:56.80 ID:JC7/DFQX.net
台湾の民進党が「親近感覚える」と祝意 民主党と維新の党の新党名「民進党」決定で
産経新聞 3月14日(月)17時43分配信

 【台北=田中靖人】民主党と維新の党の新たな党名が「民進党」となったことを受け、
台湾の民主進歩党(民進党)の楊家●(=にんべんに良)報道官は14日、
「民主党を含む日本の各政党とは友好関係がある」とした上で、
「同じ名前の友党が増え、親近感を覚える。祝意を表する」とする談話を発表した。

 談話は「今後も日本の各政党とより良い相互関係を築き、台日関係の友情を強化することを期待する」としている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160314-00000550-san-cn

172 :無党派さん:2016/03/14(月) 23:45:40.26 ID:5Wf8YbIM.net
「民進党のイメージ悪くなる!」 民主・維新の新党名に台湾民進党議員が不快感
http://www.sankei.com/politics/news/160311/plt1603110034-n1.html

173 :無党派さん:2016/03/15(火) 00:26:18.00 ID:dxGJ7IJG.net
比例代表選挙で「民主党」と書くと、自由民主党と社会民主党に按分されるらしいぞ
「民主党」票は恐らく数万票は出ると思うから、社民党と議席争ってるこころには不利になるな…

174 :無党派さん:2016/03/15(火) 12:12:50.43 ID:79zlP9DM.net
党大会は満員御礼だったのか
党名変更の時は不満派の方が多かったように伝えられたが、問題無いみたいだね

175 :無党派さん:2016/03/15(火) 16:05:04.80 ID:ztgpr0rX.net
さっそく自民党が新党に脅威を感じているな。野党再編派の細野も評価している
将来的には自民党を分裂させるような政党になるだろう


高村副総裁「油断できない。新しくなれば何でも良いという人たちもいる」

細野政調会長「民と進むという価値が反映されたいい名前だ。自民党にも手を突っ込んで政界再編したい」


民主&維新合流 自民・高村副総裁「油断できない」

産経新聞 3月15日(火)11時28分配信

 自民党の高村正彦副総裁は15日午前の党役員連絡会で、民主党と維新の党が合流して結成する新党「民進党」について、
「油断することはできない。気を引き締めてやっていこう」と述べ、党内の結束を呼びかけた。

 高村氏は「民間の経済社会なら評判が悪くなって離合集散して名前を変える会社があっても相手にされないが、
政治の世界では『新しくなれば何でも良い』という人たちもいる」と新党勢力への警戒感を示した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160315-00000527-san-pol


民主・細野氏「民進党」に好意的「日本新党やさきがけには『新しい』という意味以外なかった」

産経新聞 3月15日(火)12時16分配信

 民主党の細野豪志政調会長は15日午前の記者会見で、維新の党との合流後の新党名が「民進党」と決まったことについて、
「『民と一緒に進んでいく』という名前は、われわれが一つにまとまっていく上でいい名前だ」と好意的な受け止めを示した。

 細野氏は「価値が反映されていない政党名はつけるべきではない」と述べた上で、
「日本新党や新党さきがけには『新しい』という意味以外はなかった」と指摘。
「民進党という名称は『民と進む』という価値を体現しうる。
永続性のある政党になる必要条件は備えている」と強調した。

 また、「場合によっては自民党にも手を突っ込んでいける迫力のある政党にしたい」とも語り、
自民党の一部も含む今後の政界再編に意欲を示した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160315-00000535-san-pol

176 :無党派さん:2016/03/15(火) 22:24:35.18 ID:ztgpr0rX.net
民主党が共闘拒否したのにもかかわらず、共産党が候補降ろして自主投票で
しかも泉を支援しないで大人しくしてるとか空気読みまくってるな。理想の展開だ
これでますます泉の勝利は揺るがなくなった。共産党は他の都道府県でも京都と同じように対応してくれよ


衆院京都3区補選、共産が擁立見送り…自主投票
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160314-00050154-yom-pol

 宮崎謙介前衆院議員(自民党を離党)の辞職に伴う衆院京都3区補欠選挙(4月24日投開票)で、
共産党京都府委員会は14日、候補者の擁立を見送り、自主投票とすると発表した。

 共産党府委員会は、安全保障関連法廃止などに向けた野党5党合意を踏まえたとし、
「与党や補完勢力を少数に追い込むための適切な対応」と説明した。
ただ、民主党府連は共産党との選挙協力を拒否しており、
民主党公認で出馬予定の泉健太衆院議員(41)(比例近畿)の支援は打ち出さなかった。

177 :無党派さん:2016/03/15(火) 23:34:42.43 ID:Hi+N8xsi.net
>>176
こころも擁立してるんだから、そっちの話もしろよw

178 :無党派さん:2016/03/16(水) 11:56:50.89 ID:of3+R0es.net
衆院選では共産党は200の選挙区で降りて、候補を70〜75ぐらいに絞るらしい
民進党の大幅議席増は確実だな。仮にダブルだったら田崎史郎の言うように衆院で2/3阻止もありえるな


「民進党」をナメてはいけない〜合流の舞台裏と、自民が怖れる共産党との連携の可能性を明かそう
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160316-00048177-gendaibiz-pol&p=5

最低でも20はひっくり返る

 さらに、共産党の最新の動きを付け加えるならば、「共産党が200の小選挙区で候補を取り下げてもいい」と非公式に明らかにしたというのだ。
参議院の1人区だけではなかった。なんと衆議院の小選挙区でも譲るという。

これは、3月はじめに行われた野党5党幹部の会合でのことだ。
共産党幹部は「覚悟を決めていますよ。安倍首相は与党に有利なダブル選挙を仕掛けてくる可能性が出てきた。
そうなれば野党の選挙協力も衆参で一体化させないといけない。
うちは早くから、過去の各地域の比例票の出方を見ながら(小選挙区の)候補を70〜75ぐらいに絞ろうと。
約200は野党統一候補応援に回っていいということです」と話す。

この情報はまだオープンになっていない。
民主党の枝野幸男幹事長は、選挙協力を衆院選まで広げる可能性について「想定していない」と話しているが、
「民主党にとって共産党と対等な選挙協力は難しいから、枝野さん側からは『イエス』とは言えない。
しかし、共産党の基礎票が流れてくるのはありがたい。
そこで、自主的に共産党が応援するという形におさめるために、その辺りの駆け引きをいまやっているところ。
だから、言い回しが慎重なのだろう」と他の野党幹部は言う。

もし200小選挙区で共産党が候補者を取り下げるとなれば、「自民党も打撃は免れない」と、自民党の選挙にめっぽう強い議員は語る。

「14年の衆院選では、共産党も小選挙区に独自候補を出していたから、自・民か維・共産の三つ巴で戦ったところが多い。
今回は民・維が合流して選挙運動が一体化する上に、そこで共産が乗ってくれば、
単純に前回票で計算するとひっくり返るところが20ぐらいは出てくる。
スキャンダルなど風が吹けば20じゃ済まない」(同議員)

179 :無党派さん:2016/03/16(水) 12:44:15.67 ID:OIGm1MT1.net
民進党応援したいんだろうけど、これだけウザいと反って逆効果になってるのがわかってないんだろうなぁ

180 :無党派さん:2016/03/16(水) 16:19:02.87 ID:of3+R0es.net
オワコンおおさか維新を見限ってどんどん民進党に人材が集まってくるな
それにしてもおおさか維新は公務員の給与減らして大学無償化実現とかアホ過ぎだろw
そんなんじゃ全然財源にならんわw北欧並みに消費税上げて実現するとかなら分かるがw
やはり公務員叩きしかできないポピュリズム政党には怖くて政権を任せられんな
政権の座を争うのは自民と民進で、一部のマニア向け政党がお維新と共産だな


枝野氏、改革結集の会に合流要請 「民進党」結成で
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016031601001252.html

 民主党の枝野幸男幹事長は16日、改革結集の会の村岡敏英代表と東京都内で会談し、
民主、維新両党が結成する「民進党」への合流を要請した。
村岡氏は午後にも自身を含む所属議員5人(全員衆院)で協議する。

 会談で枝野氏は「ぜひ一緒にやりましょう」と呼び掛けた。
民進党の結党大会がある27日までの回答も求めた。
会談後、村岡氏は記者団に「新党の規約や綱領を読み、検討したい」と述べた。

 民主、維新両党は幅広い野党結集を目指しており、一部の無所属議員にも働き掛ける考えだ。

 改革結集の会は、昨年の維新分裂を受け、村岡氏や小沢鋭仁元環境相らが同12月に結成した。


大学まで教育無償化…おおさか維新が憲法改正案
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160315-00050201-yom-pol

 おおさか維新の会が検討している憲法改正草案の原案が15日、分かった。

 教育機会の均等を図るため幼児期から大学まで教育費を無償とすることや、道州制の創設を柱とする「地域主権」の規定などが盛り込まれた。
16日の党憲法プロジェクトチームで議論した上で、26日の党大会で最終決定する。
参院選公約の目玉として打ち出し、独自色をアピールしたい考えだ。


大学まで教育無償化=おおさか維新・松井代表
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201601/2016011900588

財源については、公務員改革や国会議員定数の削減などで確保するという。


シルバー苦労 (@nekoga)

全然足らんわ、雁首揃えてアホばかりだな
RT @sunafukin99: お維新の大学無償化の財源が何かと思ったら公務員の給料減らすって書いてあってああやっぱりと思った。
何言ってんだこいつらはよ潰れろやボケ。

181 :無党派さん:2016/03/16(水) 16:47:54.82 ID:Mrs+HMuq.net
と、始まる前に既にオワコンの民進信者が

182 :無党派さん:2016/03/16(水) 23:56:40.14 ID:of3+R0es.net
民進党が保守系議員取り込みへ。改革結集の村岡代表は民進党参加に前向き
生活と社民には合流を呼びかけない方針
民進党は着々と改革保守政党へと変貌を遂げてきてるな


<民主党>改革結集「合流を」 新党へ保守系取り込み図る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160316-00000130-mai-pol

 民主党の枝野幸男幹事長は16日、衆院議員5人で作る新党「改革結集の会」の村岡敏英代表と東京都内で会談し、
27日に維新の党と合流して結成する「民進党」への参加を要請した。改革結集は22日までに方針を決定する。

 枝野氏は会談で、夏の参院選に向け野党勢力を結集したいとして、合流を求めた。
改革結集は会談後、緊急役員会を開き、各議員が地元支援者の意見を聞いた上で方針を決定することを確認した。
村岡氏は記者会見で「野党再編で2大政党を作ろうと一貫して言ってきた」と参加に前向きな姿勢をにじませた。

 今回の呼びかけは、民主出身者の多い維新だけでなく、
村岡氏ら保守系とも幅広い結集を実現し、政権批判票の受け皿作りを目指すのが狙いだ。

 改革結集は、維新がおおさか維新の会と分裂した際に離党した中間派の村岡氏や小沢鋭仁元環境相らが結成した。
このため、維新内に反発もある。しかし、民主には与党側の「左傾化批判」をかわす思惑もあり、維新に理解を求める考え。

 民主は、党内に反発がある生活や社民には合流を呼びかけない方針。
改革結集が合流に応じた場合は民主、維新、改革結集の3党で新党を構成することになる。
この場合、衆参で161人(衆院97人、参院64人)と統一会派を組む維新の参院議員5人の勢力になる。

183 :無党派さん:2016/03/17(木) 12:16:33.54 ID:HW6+EZOA.net
乙武の東京選挙区擁立決定。これで第3極の無党派票が乙武に吸われて組織票のある民進党2人目の小川の当選が確定した
一番乙武と関係が深かった元気も出馬要請してたのに松田は見事に裏切られた形だな
それと改革結集の小熊が民進党入りに前向き。小熊の言う保守二大政党実現も近いな


<参院選>自民、乙武氏を擁立へ 東京選挙区
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160317-00000005-mai-pol

 自民党は夏の参院選に、「五体不満足」の著者として知られる乙武洋匡(ひろただ)氏(39)を東京選挙区(改選数6)で擁立する方針を固めた。
4月上旬にも出馬表明する。安倍政権が掲げる「1億総活躍社会」の象徴として目玉候補としたい考えだ。

 東京選挙区では現職の中川雅治氏(69)に続き2人目の公認となる。乙武氏は、生まれつき両手両脚のない障害を持つ。
早稲田大在学中に出版した「五体不満足」がベストセラーになった。キャスターとしても活躍。
乙武氏に対しては日本を元気にする会も出馬を打診していた。


小熊慎司氏、新党・民進党へ 「保守二大政党実現へ努力」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160317-00000005-mai-pol

 衆院福島4区選出の小熊慎司議員(改革結集の会)が、
民主党と維新の党が合流して発足する新党「民進党」への参加を前向きに検討していることが16日、分かった。
小熊氏は福島民友新聞社の取材に対し「保守二大政党実現のために努力してきた。
新党への合流要請を多くの人の意見を聞いて検討したい」と述べた。
 民主・維新両党は27日に新党を結成する見通しで、
16日に枝野幸男民主党幹事長が改革結集の会にも合流を打診した。
 改革結集の会は昨年12月、維新の党を離党した衆院議員5人で結党し、小熊氏は幹事長を務めている。

184 :無党派さん:2016/03/17(木) 12:31:14.32 ID:LSu/1qH/.net
>>182
改革結集って元維新なんだから、民進に参加しても結局元のさやに収まっただけなんだけどねw
更に小沢は元民主でもあるし

185 :無党派さん:2016/03/17(木) 17:02:13.71 ID:HW6+EZOA.net
乙武ほど弱者・お涙頂戴枠で出馬するのに不適切な人間はいないよな
まぁ、乙武が腹黒くて人間のクズなのはツイッターでレストラン入店拒否のツイートして炎上した一件で分かってたが
松田もこんな抜けてるんじゃ政治の世界で生きていけんだろ
どうせ落選するんだから大人しくコーヒー屋にでも戻れ


松田公太 (@matsudakouta)

嘘と、上っ面と、裏切りの世界だなーとつくづく思う。


週刊新潮の「乙武クン」記事について
http://ameblo.jp/koutamatsuda/

昨日発売の週刊新潮(3月24日号)に、乙武洋匡さんが『平成28年夏の第24回参議院議員通常選挙において、
東京都選挙区又は比例区のいずれかより、
日本を元気にする会の公認候補として出馬することをここに誓います』と約束したうえ、
誓約書に署名したという記事が掲載されました。非常に多くのお問い合わせを頂きましたので、
一部だけ(相手があることですので)ご説明させて頂きたいと思います。

乙武さんとは1年以上も前から出馬にあたっての具体的な話を詰めてまいりました。
よって、誓約書が存在するのも事実です。

しかし、マスコミでも既に報道されているように、
自民党から出馬する方向で調整をしているとの情報が私の耳にも入ってきていますので、最終的にどうなるかは分かりません。

私は今も乙武さんが元気会から出馬してくれることを望んでいます。


誓約書↓

https://pbs.twimg.com/media/CduXtnbUUAAlZju.jpg

186 :無党派さん:2016/03/17(木) 19:36:14.64 ID:poYqEKYh.net
手足無いのにどない署名したん

187 :無党派さん:2016/03/17(木) 20:46:44.19 ID:xZMRgvaG.net
https://encrypted-tbn1.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSJtXzXU9YhsdnTQRwVV33G8dV6Nx8QKvY-zZQpAxAEY0UeW1mRcQ

こういう事を言う輩を政治家にしていいのだろうか
本人は面白いかもしれんが此方は不愉快だ

188 :無党派さん:2016/03/18(金) 17:37:03.58 ID:4HoDBgRI.net
待機児童問題が効きまくってるな。最初の答弁が酷くてここまで炎上させてしまった安倍の大失態だな
敵である飯島勲内閣参与も最新号の週刊文春で「民主“救いの女神”山尾志桜里」と
ベタ褒めしている山尾志桜里の理路整然とした追及が素晴らしいおかげもあるが。さすが東大法卒の検事出身だけある

それにしてもおおさか維新の支持率は酷いな
消える民主党と維新の党の支持率が下がるのは当然だが(この調査では民主党は上がってるが)、
その消える維新の党と変わらん1%未満の支持率なのがおおさか維新
支持率0%政党は解党しろって言ってた橋下に大ブーメランが返ってきてるぞw

内閣支持42.6%に低下=衆院選「参院と同時」が最多―時事世論調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160318-00000123-jij-pol

 時事通信が11〜14日に実施した3月の世論調査によると、安倍内閣の支持率は前月比3.8ポイント減の42.6%となった。
 支持率が下落に転じたのは、昨年9月以来6カ月ぶり。不支持率は同2.9ポイント増の36.3%となり、2カ月連続で上昇した。
 子どもを保育園に入れられなかった母親が怒りを訴えた匿名ブログをきっかけに、
待機児童問題への政府の対応に批判が集まったことなどが影響したとみられる。
4月の衆院補選や夏の参院選を控え、安倍晋三首相にとっては不安材料となった。


【時事世論調査】政党支持率自民23.1%.民主5.6%.公明3.0%.共産2.3%.お維新0.8%.維新0.4%
http://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_politics-support-pgraph

 政党支持率は、自民党が前月比3.3ポイント減の23.1%。以下、民主党5.6%、
公明党3.0%、共産党2.3%などの順。  調査は全国の成年男女2000人を
対象に個別面接方式で実施。有効回収率は64.2%。


橋下徹 (@t_ishin)

解散して、政党交付金を国民にお返しすべきです。
支持率0%の政党なんて、国会議員に贅沢な生活を与える意味しかありません。
今の維新の党がそうです。 RT @t1818:支持率0%の政党はどうあるべきと考えますか?

189 :無党派さん:2016/03/18(金) 21:40:14.45 ID:4HoDBgRI.net
返済不要奨学金公約へ=民主
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160318-00000183-jij-pol

 民主党の共生社会創造本部(本部長・岡田克也代表)は18日、経済・社会政策に関する最終報告をまとめた。
 「1億総活躍社会」を掲げる安倍政権に対抗し、
返済不要の「渡しきり奨学金」を創設するなど、格差是正や弱者救済に重点を置いた。
最終報告は、維新の党と結成する「民進党」に引き継ぎ、参院選公約の柱に位置付ける。

190 :無党派さん:2016/03/19(土) 02:25:41.80 ID:GElVtO3a.net
給付型奨学金は次世代が既に提案済みなんだが

191 :無党派さん:2016/03/19(土) 08:29:11.68 ID:zmh/eQao.net
>>186
よく首にペン挟んで字書いてるだろ
しかし署名だけじゃわからんな
指印でもしてりゃまだ信憑性あるな
あ、指もなかったか

192 :無党派さん:2016/03/21(月) 14:00:42.53 ID:Byzy8okL.net
産経・FNN世論調査の参院選の投票先で民進党が21.1%とかすごいな
新党大成功だな。この調子で支持率が伸びていけば政権交代の日も近いな


「保育園落ちた」ブログに「共感」、5割超える FNN世論調査
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00319409.html

保育園に落ちた怒りをぶつけた匿名ブログ「日本死ね!」に「共感する」と答えた人が52.1%と、半数を超えて、
さらに6割を超える人が、安倍政権は、待機児童問題に「取り組んでいない」との見方を示している。
安倍内閣の支持率は、2月より1.8ポイント減って、46.3%。不支持率は2.7ポイント減って、38.7%だった。

夏の参議院選挙の比例代表で、民進党に投票すると答えた人は、2割台(21.1%)へと増えている。

193 :無党派さん:2016/03/22(火) 02:30:29.35 ID:EdG+y7AJ.net
>>192
【本社・FNN合同世論調査】「民進党に期待しない」68・6%
http://www.sankei.com/politics/news/160321/plt1603210012-n1.html

194 :無党派さん:2016/03/22(火) 11:41:25.09 ID:zv6Mp2g0.net
>>192
民進党が将来、政権を担う政党になると思うかについては、7割を超える人が、なると「思わない」と答え(76.2%)、なると「思う」は1割台にとどまった(14.9%)。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00319460.html

195 :無党派さん:2016/03/22(火) 13:45:01.19 ID:dzpJfLeI.net
民進党に合流して保守の裾野を広げてほしい

196 :無党派さん:2016/03/22(火) 13:57:34.59 ID:cUsJtFMr.net
結局、労働組合にオンブにダッコは、民主党と変わらない。


だから、社会党や民主党と同じ、革新左翼政党にすぎない。保守にはなり得ない。

改革なんぞできるはずがなく、普通の政権運営すらできない。

が、議席にはしがみつく守旧保身。。。

197 :無党派さん:2016/03/22(火) 18:24:19.09 ID:EdAXrSDV.net
改革結集は民主・お維新双方に嫌われ行き場のない小沢鋭仁以外は民進党に参加か
橋下に近い重徳はおおさか維新にも新党合流を呼びかけるようだ
純化路線のおおさか維新はどんどん民進党に切り崩されてオワコンになっていくな
民進党に合流しないならそのうちまた大阪の議員とそれ以外に分裂しそう


重徳議員、民進党へ 愛知12区、「改革結集の会」
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2016032290084957.html

 「改革結集の会」の重徳和彦衆院議員(45)=愛知12区=は、民主、維新両党が合流してできる民進党に参加する意向を固めた。
22日に、枝野幸男・民主幹事長に伝える。
改革結集の会の関係者によると、所属国会議員5人のうち、小沢鋭仁元環境相を除く4人が民進に加わる見込みという。

 重徳氏は取材に「保守に軸足を置くわれわれが加わることで2大政党実現を目指すことが明確になる。
改革ができる保守政党を一からつくり上げるのは、やりがいのある仕事。自民党を倒すための最善の方策」と述べた。

 重徳氏は昨年10月に維新の党を離党し、改革結集の会の結成に参加。
今秋の愛知県岡崎市議選に向け、地域政党・チャレンジ岡崎を発足させた。
地域政党は、新党合流とは別に今後も活動を続ける。
橋下徹・前大阪市長に近く、今後は、おおさか維新にも新党合流を呼び掛けていく。

 改革結集の会は、維新の党が分裂した際、重徳氏や小沢氏らが昨年12月に結成。今月16日、民進への合流を打診されていた。

198 :無党派さん:2016/03/22(火) 18:59:48.69 ID:QdpiXjAw.net
>>196
元たち日の村岡も参加する民進党は革新左翼政党なのかw
無茶苦茶だな(苦笑)

199 :無党派さん:2016/03/23(水) 17:38:56.28 ID:db2NJ2d1.net
Q9. ことし(2016年)の夏に参議院選挙があります。仮に今投票するとしたら、比例代表では、どの政党に投票したいと思いますか。次の中から1つだけ選び、お知らせください。
自民党 40.7
民主党と維新の党が合流して結成する民進党 21.1
公明党 5.3
共産党 6.7
おおさか維新の会 6.4
改革結集の会 0
社民党 1.5
生活の党と山本太郎となかまたち 1.3
日本のこころを大切にする党 0.9
新党改革 0
その他の政党 6.0
わからない・言えない 10.1

http://www.fnn-news.com/yoron/inquiry160322.html

200 :無党派さん:2016/03/23(水) 19:40:59.84 ID:9vw1L4RW.net
こいつといい今井といい宮崎といい、善人ヅラしたクズばかり集める自民は終わってんな
自民がリベラル票集めるために適当にリベラルっぽい有名人を引っ張り出してきても結局こんなことになるだけだからもうやめとけ
自民の出馬要請にホイホイ乗る「リベラル」なんて所詮は金欲と権力欲にまみれた似非リベラルのクズだらけなんだから


「乙武洋匡」氏が不倫を認める 過去を含め5人の女性と
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160323-00506816-shincho-soci

『五体不満足』の著作で知られ、参院選出馬が注目される乙武洋匡(ひろただ)氏(39)の不倫を「週刊新潮」3月24日発売号が報じている。

 ***
 
 昨年末、乙武氏は20代後半の女性と共にチュニジア、パリを旅行した。
「ダミー」として、男性1人も同行させていたという。

 乙武氏には2001年に結婚した妻がおり、現在、8歳の長男、5歳の次男、1歳の長女を持つ身。
教諭の経験があり、都の教育委員も務めた“教育者”の不貞行為ということになる。

 都内の自宅マンションを出てきた本人に取材を試みたところ、否定し、事務所スタッフが運転する車に乗り去った。
その後、改めての取材申し込みに応じ、

「肉体関係もあります。不倫と認識していただいて構いません」「彼女とは3、4年前からのお付き合いになります」

 と不倫を認め、さらに“これまでの結婚生活で5人の女性と不倫した”と告白した。

 ***

「週刊新潮」3月24日発売号では、より詳細に乙武氏の「自供」を掲載。関係者の証言を交え、
世間に知られた「爽やか乙武クン」とはかけ離れた一面を、5ページに亘って特集する。

「週刊新潮」2016年3月31日号 掲載


五体不満足の乙武洋匡が女性5人と不倫関係、本人も6股を認める「5人と不倫しました」
http://buzz-plus.com/article/2016/03/23/ototake/

「確かに、乙武さんは不倫の事実を認めました。さらに凄いのは、その女性との関係だけでなく、
合計5人の女性と不倫関係にあったと、新潮の記者に告白したことです。
この詳細は3月24日発売の新潮に掲載されますが、そこには妻が不倫を知って泣いて悲しんだ事実も書かれているようです」

http://i.imgur.com/frqgnfX.jpg

201 :無党派さん:2016/03/24(木) 00:37:25.55 ID:CVZR1fbn.net
民進党売国と合流なんてとんでもない。

202 :無党派さん:2016/03/24(木) 00:46:45.86 ID:ahFVFS6s.net
>>200
自民党がマヌケすぎる

元アイドルの候補もいまやスキャンダルだらけだし、
自民党の候補者選びは、杜撰(ずさん)すぎる!マヌケすぎる!
国民をバカにしているとしか思えない。
安倍首相は有権者をなめているのだろうか。

「知名度の高い人気者を擁立すれば、アホがほいほい投票してくれる」
そう思ってるのかな?>安倍首相

不倫乱倫議員に“女性秘書の陰部を触る”セクハラ議員にパワハラ議員に
女子学生買春議員に未成年男性買春議員、そして“政治資金問題告発秘書怪死”議員・・・
自民党の劣化が止まらない。

203 :無党派さん:2016/03/24(木) 18:40:26.45 ID:2/v7UZWF.net
民進党内部で保守運動をすれば良い

204 :無党派さん:2016/03/24(木) 18:42:52.74 ID:6/RxCd3G.net
共産と共闘しながら保守運動てw
民進なんてこの先どんどん左傾化していくだけ
詰んでるよ

205 :無党派さん:2016/03/24(木) 18:50:13.39 ID:h7qHc0Mh.net
>>204
それは次世代ニートの妄想だろw
あんだけ維新やら改革結集やら引き入れたんだから参院選終わったら一気に右傾化するよ

206 :無党派さん:2016/03/24(木) 18:57:55.11 ID:6/RxCd3G.net
次世代支持でもないし、ニートでもないし、去年の年間損益うpしてやったしw
ほんと底辺君って人の稼ぎが気になってしかたないよなw

妄想も何も実際そうだしw
民共連合でガンガン一体化していくでしょw
まさに自爆モードw
そもそも民主が保守がどうのとか改革派がどうのとか誰が思うんだよw
有権者舐めすぎやね
底辺君w

207 :無党派さん:2016/03/24(木) 19:03:26.84 ID:6/RxCd3G.net
ほんと情けないんだよね
自身の理念や思想より民主に入ってでも当選最優先ってw
公安マークの政府公認のテロ組織である共産党との
選挙区調整連呼を松野みたいにしだすのか注目だよなw

偽維新の大半は再選できない奴らだけど維新にとって東北に有力な候補者擁立って
まだまだ時間がかかりそうなわけで村岡や升田とかなんちゃって保守勢は
生き残る可能制は残されてるね
維新や次世代の票が減ってもw
故に民主みたいなクズ政党を選択したんだろうけどw

208 :無党派さん:2016/03/24(木) 19:12:52.37 ID:fFIYiZTn.net
公安もちだしたら、建国義勇軍の西村真吾やべーw

209 :無党派さん:2016/03/24(木) 19:27:04.24 ID:xdDxRSTT.net
橋下が選挙への出馬を完全否定。出馬したら人間として駄目とまで発言
まぁここまで言ったんだからもう橋下の出馬はないだろう。一生お笑いタレントとして生きるのがお似合い


橋下徹氏 参院選出馬を否定「それやったら人間として駄目」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160324-00000003-spnannex-ent

 昨年12月に政界を引退した前大阪市長の橋下徹氏(46)が23日、テレビ朝日系の特別番組「橋下×羽鳥の新番組始めます!」の中で、
参院選などへの立候補の可能性について「それやったら人間として駄目」と述べ、出馬を否定した。

 羽鳥慎一アナウンサー(45)から「何に、とは言いません。いっぱいありますから。町内会長とか。立候補しないですよね」と聞かれ、
橋下氏は苦笑いしながら「これはない。ちゃんと約束していますから」と明言した。
橋下氏は4月から始まるバラエティー番組に羽鳥と共にレギュラー出演する。

210 :無党派さん:2016/03/25(金) 06:59:08.73 ID:qX9w3MLt.net
【田母神横領事件】しどろもどろの釈明会見、私的流用450万円、1400万使ったと初めて認める[桜H28/3/24]
https://www.youtube.com/watch?v=iIRrYYFKRg8

211 :無党派さん:2016/03/25(金) 09:58:47.92 ID:JVRKf9IG.net
日本のこころを大切にする党 ?@nipponkokoro 17時間17時間前
日本のこころを大切にする党のジングルが完成致しました!音頭調のユニークなものです。現在東京を中心に街宣車による党名宣伝活動を行っています。今後各地でも活動を行います。
https://twitter.com/nipponkokoro/status/712891265348571136

※これを街宣車から延々と流している
日本のこころを大切にする党 ジングル
https://www.youtube.com/watch?v=wt9bZhsIUoc

212 :無党派さん:2016/03/25(金) 12:09:48.56 ID:3MQD/xZQ.net
週刊誌だけじゃなくてついに産経も北海道5区補選は接戦報道
野党統一候補が自民党候補を抜き去るのも時間の問題らしい
閣僚の失言や保育園ブログ問題が効いていて、
北海道民主党の党勢が全国より早く回復傾向にあることが要因みたい


産経新聞「野党統一候補が自民党候補を抜き去るのも時間の問題」


宗男&貴子親子を味方に付けても民共連合軍が自民候補を猛追! 「負けたら帰るな」と応援部隊を急派したが…
http://www.sankei.com/premium/news/160325/prm1603250004-n1.html

 衆院北海道5区補選(4月24日投開票)の情勢がきな臭くなっています。
自民公認の新人、和田義明氏(44)が大きく先行していると思いきや、民主、維新、共産、社民の各党が支援する「民共連合」候補の無所属新人、池田真紀氏(43)猛追。
先月末に自民党が行った情勢調査では僅差で競り合う情勢になっているというのです。

 この補選は、町村信孝元衆院議長の死去に伴って行われる選挙です。和田氏は町村氏の次女の夫で、いわば身内による「弔い合戦」とあって有利と思われていました。
さらに、北海道で影響力を持つ政治団体、新党大地の鈴木宗男代表が支援を表明し、鈴木氏の長女で民主党を離党した衆院議員の貴子氏も和田陣営に加わることから、
選挙戦は自民優勢で進む−とみられていただけに、自民党本部は慌てふためいています。

 「昨年の調査では2桁以上の差があったのが、1カ月ちょっとで一気に縮まった」(自民党中堅)という話もあり、
このトレンドが続くようなら、池田氏が和田氏を抜き去るのも時間の問題といえます。

 自民党は党職員の急派や秘書らの大量動員計画、電話作戦などてこ入れを急いでいます。

 「負けたら帰ってこなくてもいいから」

 急にそう言われて、冬の北海道出張を命じられた自民党関係者もいます。

 友党・公明党にも支援を頼み込み、公明党も「宜野湾市長選並みの支援態勢に入る」(党幹部)方針です。
1月の沖縄県の宜野湾市長選では、自公両党は総力戦で、翁長雄志知事の支援する新人候補に競り勝ちました。
このときと同じように、公明党は支持母体の創価学会とともに北海道の組織をフル回転させて票の掘り起こしにかかることにしています。

 接戦になっている理由は、宗男親子がまだ本腰を入れていないこと、
閣僚の失言や保育園ブログ問題が意外にボディーブローのように効いていること−などのためだという解説もあります。

 ただ、北海道はそもそも、古くは社会党時代から続く民主党の金城湯池です。

 自民党が政権奪還した平成24年の衆院選を民主党の底値とすれば、
北海道では民主党勢力の回復は他の地域に比べて早いという分析があるのです。

 例えば、自民党が圧勝した26年の衆院選比例代表の北海道ブロックの党派別得票率を見てみます。

 自民党の得票率は29・79%でした。これに対し、民主党の得票率は27・56%。その差は2ポイント程度です。

 26年の比例での党派別得票率を全国で集計した数字では、自民33・11%、民主18・33%と差は14ポイント超と大きく開いています。
北海道ブロックでの獲得議席は自民3、民主2と代わり映えがしなかったとはいえ、いかに北海道で民主党が得票したかが分かります。
こうした結果などから、民主党は「北海道では全国より早く党勢が回復してきている。それが補選情勢にも表れてきたのではないか」(幹部)というのです。

 直近の大型選挙としては、昨年の統一地方選があります。
国政選とはストレートに数字を比較しにくいのですが、
選挙分析を得意とする与党関係者からも「統一地方選でも北海道で民主党の復調トレンドは見て取れる」といった指摘もあります。

213 :無党派さん:2016/03/25(金) 17:11:00.85 ID:qX9w3MLt.net
タブー豚から何も学んでないのか

214 :無党派さん:2016/03/25(金) 21:06:37.55 ID:8p9SxlD0.net
つまりタブー豚は山田さんの指示じゃなかったのかな?w

215 :無党派さん:2016/03/26(土) 00:21:23.08 ID:6F2VJfBT.net
30分のテレビアニメの制作費が1000万のご時世で
タブーブタ5000万
甘い汁を吸いまくって逃げるが勝ち

216 :無党派さん:2016/03/26(土) 03:44:12.51 ID:BPkwMbqv.net
あんなアニメで5000万円?マジ?

217 :無党派さん:2016/03/26(土) 12:09:23.07 ID:OMWH6YV/.net
批判の後に平沼さんや石原さんのに変えたのも含めて5000万なのかな?

218 :無党派さん:2016/03/26(土) 13:51:04.15 ID:IW/4xECZ.net
次世代君が言うような、杉田が運動した「成果」では無いのでは?

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160325-00010004-wedge-int

219 :無党派さん:2016/03/26(土) 14:28:30.17 ID:kO6jTlfl.net
日本のこころを大切にする党 ジングル ?

高齢者向けの歌なのか知らんが
俺のこころには何も響いてこなかった

220 :無党派さん:2016/03/26(土) 21:44:38.85 ID:xl2jl0yC.net
票田組織票を確保しない限り何やっても無駄だよ
一発逆転としては有名人を立候補させる事か

221 :無党派さん:2016/03/26(土) 21:50:54.68 ID:+gllPOOB.net
次世代系って感じなのは小籔とか?w

222 :無党派さん:2016/03/26(土) 22:33:35.81 ID:kO6jTlfl.net
大阪生まれで吉本新喜劇の座長してる小藪が次世代で出るわけがない

223 :無党派さん:2016/03/26(土) 22:43:44.69 ID:+gllPOOB.net
大阪ほど反維新の次世代勢が多い地域もなかったけどなw
大阪維新支持層がキチレベルで次世代のアンチ化してるのもいかに次世代支持層に
アンチ維新アンチ橋下が多かったという裏返しでもある

維新と友党連呼してた西野らってやっぱ少数派なんだよね
支持層的にも

224 :無党派さん:2016/03/26(土) 23:54:34.49 ID:OClcpawM.net
さっそく自民党支持団体の医師連盟を切り崩した民進党
自民党は民進党に手を突っ込まれて徐々に分裂していくだろう


自民議員の合流拒まず=岡田民主代表、「安倍1強」をけん制
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160325-00000156-jij-pol

 民主党の岡田克也代表は25日の記者会見で、民進党の結成に関し、
「今の自民党は相当、右に寄っている。自民党の中のリベラルな考え方を持った人たちを含め、
民進党にしっかり結集していくことが必要だ」と述べ、自民党議員の合流も拒まない姿勢を示した。

 自民党内の安倍晋三首相「1強」状態をけん制した格好だ。


<参院選宮城>県医師連盟、民主桜井氏を推薦
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201603/20160326_11025.html

 今夏の参院選宮城選挙区(改選数1)で、政治団体の宮城県医師連盟(委員長・嘉数研二県医師会長、会員約860人)が、
民主党現職の桜井充氏(59)の推薦を決めたことが25日、分かった。
推薦依頼は桜井氏と、自民党現職の熊谷大氏(41)の2人から出ていた。
連盟によると、同選挙区で政権与党の公認候補以外を推薦するのは初めて。
 仙台市青葉区の県医師会館で23日夜にあった執行委員会で決めた。
出席者によると、県医師会の理事や郡市医師会の役員ら委員約70人が2時間にわたり協議。
意見はまとまらず、無記名投票に持ち込まれた。
 1回目は(1)桜井氏推薦(2)熊谷氏推薦(3)両氏推薦(4)自主投票−のいずれの選択肢も過半数に届かなかった。
最も少ない自主投票を除いた再投票の結果、桜井氏推薦が過半数に達した。
 上部団体の日本医師連盟は国政選挙の推薦基準を、原則として衆参問わず与党公認候補としている。
参院選宮城選挙区で県医師連盟は、民主党政権下の2010年(改選数2)は桜井氏、
自民党政権下の13年(同)は自民現職を推薦した。
 嘉数会長は「桜井氏は県医師会の会員で、国会では医療問題について適切な指摘をしてきた。
(日医連の推薦基準には)外れることになるが、県によって対応が違うこともある」と話した。
 宮城選挙区には幸福実現党新人の油井哲史氏(36)も立候補を表明している。

225 :無党派さん:2016/03/27(日) 00:36:22.44 ID:aTVSWB5O.net
>>224
山田宏ピーンチ、かと思ったら、山田は歯科医師連盟の方なのねw

226 :無党派さん:2016/03/27(日) 03:35:24.53 ID:5765QNZs.net
桜井よしこがでてくれたらなあ。それでも比例で1か2か

227 :無党派さん:2016/03/27(日) 13:29:22.87 ID:pRmfg7hR.net
新党結党大会ライブ配信
https://www.minshin.jp/

228 :無党派さん:2016/03/27(日) 14:36:41.12 ID:XQCMlDQc.net
>>226
櫻井よしこは安倍シンパでしょw

229 :無党派さん:2016/03/27(日) 15:21:59.33 ID:pRmfg7hR.net
同日選、安倍首相判断を尊重=「リスク高い」とも―山口公明代表
時事通信 3月27日(日)12時20分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160327-00000034-jij-pol
「ダブル選は望ましくないと言ってきた。(自民党との)選挙協力がしづらくなるし、
政権すら失ってしまうリスクが高い」とも述べ、慎重な姿勢を重ねて示した。

230 :無党派さん:2016/03/27(日) 23:05:03.51 ID:jtJgy/Af.net
>>226
次世代のパーティーにも来て松沢からも立候補お願いされた百田尚樹は可能性あると思ったんだがな

231 :無党派さん:2016/03/28(月) 01:15:06.73 ID:80+fRmJm.net
和田が推してる的場って会派は無所属でも、実は自民党じゃないかw
ttp://km0516.wix.com/matoba-kaname

232 :無党派さん:2016/03/29(火) 18:01:35.88 ID:ZTPDarqh.net
消費税上げ賛否示さず=凍結論に配慮か―民進・岡田氏

時事通信 3月29日(火)17時11分配信

 民進党の岡田克也代表は29日のテレビ朝日番組で、
来年4月に予定されている消費税率10%への引き上げについて「上げる、上げないを私は今、言うつもりはない」と述べた。

 岡田氏はこれまで予定通りの増税に前向きだったが、党内で旧維新の党出身者を中心に増税凍結論があることや、
夏の参院選で共闘する共産、社民、生活各党が増税に反対していることに配慮したとみられる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160329-00000094-jij-pol

233 :無党派さん:2016/03/29(火) 19:10:20.31 ID:SFr448Ea.net
民進党挨拶回り詳報(4)経世会分裂の思い出で両代表が盛り上がってしまい…

 おおさか維新の会控室では片山虎之助共同代表と馬場伸幸幹事長、遠藤敬国対委員長、下地幹郎国会議員団政調会長が対応した。
おおさか維新といえば、民進党の母体の一つである維新の党とたもとを分かった間柄。
なのに、よりによって「分裂」をテーマに会話が進み…。

     ◇

 片山氏「(民進党の)岡田克也代表と一緒におったんです、昔、自民党で。触れられたらイヤなのかもしれないけど」

 岡田氏「分裂したんですよ、経世会(竹下派)がね」

 片山氏「大分裂ですよ、大げんかですよ。あの頃の分裂は殴り合いだからね」

 岡田氏「僕、1回生だけど結構活躍しましたよ」

 片山氏「してる、してる。私は1年生でびっくりしたよ。こんなことかと思って。やっぱり政治家は普通の人はならないなと。アッハッハ」

 下地氏「お祝いなのに分裂の話…」

 岡田氏「でも、協力できることは」

 片山氏「そうですね。是々非々で。あらゆるところ、是々非々で」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160329-00000566-san-pol

234 :無党派さん:2016/03/30(水) 02:42:18.16 ID:43ynwgYo.net
元祖給付型奨学金とかしつこく言ってる和田痛過ぎw

235 :無党派さん:2016/03/30(水) 20:21:21.83 ID:SJCDVVs1.net
ANN世論調査
www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/201603/index.html

参院選投票先
あなたは、いま参議院選挙で投票するとしたら、比例代表選挙では、どの政党に投票しますか?ご自由に挙げて下さい。
自民党 33.5%
民進党 15.9%
公明党 4.2%
共産党 5.4%
おおさか維新の会 1.6%
社民党 1.4%
生活の党と山本太郎となかまたち 0.6%
日本のこころを大切にする党0.4%
新党改革 0.0% 
その他 0.6%  
投票しない 2.8%  
わからない、答えない 33.6%

憲法改正
あなたは、7月の参議院選挙で、自民党、公明党など憲法改正を進めたい政党が勝って、
改正を発議して提案するのに必要な、3分の2以上の議席を確保した方が、よいと思いますか、思いませんか?
思う35%
思わない40%
わからない、答えない25%

安倍内閣が、来年4月からの消費税の引き上げを、また延期した場合、それは、
安倍内閣が進めてきた経済政策「アベノミクス」がうまくいっていないことが原因だと思いますか、思いませんか?
思う50%
思わない30%
わからない、答えない20%

待機児童問題
あなたは、安倍内閣が進めている子育て支援の政策は、充分なものだと思いますか、思いませんか?
思う8%
思わない76%
わからない、答えない16%

安全保障関連法
去年9月に成立した集団的自衛権の行使など、自衛隊の海外での活動を広げる、安全保障関連法が、
来週29日から実際に実施されます。あなたは、この安全保障関連法に、賛成ですか、反対ですか?
賛成34%
反対43%
わからない、答えない23%

野党は、この安全保障関連法を廃止する法案を、国会に提出しています。
あなたは、安全保障関連法を廃止する必要があると思いますか、思いませんか?
思う37%
思わない35%
わからない、答えない28%

大臣・議員の"発言・態度"
あなたは、最近の大臣や自民党議員の発言や態度のなかに、
気の緩みやおごっている様子が、目立つようになっていると思いますか、思いませんか?
思う84%
思わない9%
わからない、答えない7%

236 :無党派さん:2016/03/31(木) 06:07:29.83 ID:YtzEX37L.net
>>235
日本のこころを大切にする党0.4%…

237 :無党派さん:2016/03/31(木) 06:38:26.29 ID:nNNSYTre.net
0.4もあるってことは首都圏だけかな

238 :無党派さん:2016/03/31(木) 07:25:17.70 ID:72Rxus0G.net
自治きどるならどのスレが本スレか把握しとけよw
この心スレは伸びてるんじゃなくて周回遅れだよww
スレタイの党名見ればまず絞れるだろw

239 :無党派さん:2016/03/31(木) 13:07:11.27 ID:vXprflJc.net
乱立してるせいかどのスレも過疎ってるな
ワッチョイ導入したら、工作員しか活動していないことがバレたし

240 :無党派さん:2016/03/31(木) 13:54:32.77 ID:dxljydO5.net
【京都三区補選】日本のこころを大切にする党 八十九【必勝祈願】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1458910470/
【田母神】日本のこころを大切にする党 八十八【がんばれ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1457933002/

他の二つ

241 :無党派さん:2016/03/31(木) 14:02:25.63 ID:ky6zeaO/.net
【田母神】日本のこころを大切にする党 八十八【がんばれ】 [無断転載禁止]?2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1457933002/
【国政復帰祈願】中丸ひろむ応援スレ【日本のこころを大切にする党】 [無断転載禁止]?2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1457888290/
【おおさか維新から】日本のこころを大切にする党 八十七【党名変更】 [無断転載禁止]?2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1453167635/
日本の心を大切にする党 二 [無断転載禁止]?2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1453641877/
【日本の心】田母神氏「私はやってない潔白だ!ハメられた!冤罪だ」 【大切にする党】 [無断転載禁止]?2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1457831705/
【日本の心】田母神氏「私はやってない潔白だ!ハメられた!冤罪だ」 【大切にする党】 [無断転載禁止]?2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1457831123/
【田母神】日本のこころを大切にする党 八十八【がんばれ】 [無断転載禁止]?2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1458005815/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


242 :無党派さん:2016/03/31(木) 14:37:20.22 ID:28HDLLf4.net
【保育園落ちたブログ】
炎上必至!? 自民から出馬予定の山田宏・元次世代の党幹事長が「ブログは落書き。生んだのはあなた。育児は親の責任」
http://www.sankei.com/politics/news/160331/plt1603310035-n1.html

夏の参院選で自民党から比例代表候補として出馬する山田宏・元次世代の党幹事長は31日、党東京都連の会合で、
待機児童問題をめぐる「保育園落ちた日本死ね」ブログを「落書き」としたうえで「私にしてみれば、『生んだのはあなたでしょう。(育児は)親の責任でしょ、まずは』と言いたいところだ」と述べた。

山田氏は会合で、杉並区長時代、区の待機児童問題に多額の費用がかかったことに言及。「行政改革をして、(浮いた)費用で子どもが増える国にしたい」と強調した。

そのうえで「このようなものをかざして国会で質問しているようでは、野党は駄目だ」とも指摘。親がまず育児の責任をわきまえるよう求め、「そのうえで、きちんと保育園の整備をしていくことが大切だ」と述べた。

243 :無党派さん:2016/03/31(木) 18:19:08.32 ID:RyfA2Jvz.net
山田も公認取り消しかw
自民の医療利権を批判しておきながら日歯連の票で当選しようとしてる罰があたった

244 :無党派さん:2016/03/31(木) 18:51:04.62 ID:dxljydO5.net
>>241
みんな削除されずに残ってるのか

245 :無党派さん:2016/03/31(木) 20:07:15.53 ID:72Rxus0G.net
そもそもこのスレは党名間違ってると批判されまくったスレの次スレw
本スレになるわけね〜だろw

246 :無党派さん:2016/03/31(木) 21:33:44.27 ID:2HV1HHtq.net
>>242
あ〜あ、ヤフートップになっちゃったw
これで女性票逃げるぞ

247 :無党派さん:2016/03/31(木) 21:36:22.29 ID:/7DFCR9k.net
山田さんは間違った事は何も言っていない
理解できないマスゴミが炎上させてるだけ

248 :無党派さん:2016/03/31(木) 21:39:40.81 ID:JrgPW2mj.net
自民・山田宏氏 「保育園落ちたっていうけど、生んだのは親の責任でしょ。野党は落書きを国会に持ち込むな」 [498943956]
http://fox. 2ch.net/test/read.cgi/poverty/1459401858/

自民・山田宏氏 「保育園落ちたっていうけど、生んだのは親の責任でしょ。野党は落書きを国会に持ち込むな」★2 [218894732]
http://fox. 2ch.net/test/read.cgi/poverty/1459423878/

【保育園落ちたブログ】自民・山田宏氏発言要旨「こういうものを振りかざして国会で質問しているようでは野党はだめだ」
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1459418131/

【保育所問題】自民から出馬予定の山田宏氏「ブログは落書き。生んだのはあなた。育児は親の責任」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1459404394/

249 :無党派さん:2016/03/31(木) 23:17:17.23 ID:FdQ4lYKw.net
保育園落ちた、日本死ね」に世論調査で過半数が共感する国民の方がおかしい
民度が低い

250 :無党派さん:2016/03/31(木) 23:42:49.34 ID:u2jNwS9n.net
日本のこころは関係無いだろw

251 :無党派さん:2016/03/31(木) 23:49:32.74 ID:SXdUSdYJ.net
産経が元・次世代の党幹事長とか見出しにつけてるから仕方ないw

252 :無党派さん:2016/03/31(木) 23:49:37.21 ID:2tEbA+Wc.net
産経がこういうの書くのは自民の反安倍派とつるんでるから?

253 :無党派さん:2016/04/01(金) 08:05:47.54 ID:s/umU2+H.net
>>246
元々女性票なんてないから問題ない

254 :無党派さん:2016/04/01(金) 13:33:03.57 ID:d1rqPUuv.net
山田は次世代の口座から運動資金と称して金を引き出しまくってたからな

255 :無党派さん:2016/04/01(金) 13:40:06.61 ID:mnrAG5kq.net
HPのチラシの申し込みって上限800枚だけど、もっと配っちゃダメなの?

256 :無党派さん:2016/04/01(金) 14:22:54.69 ID:QEweHXf5.net
ヤフコメ 5000件w(昨日1位)

http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20160331-00000537-san-pol


保育園落ちたブログ 山田宏・元次世代の党幹事長「生んだのはあなた。育児は親の責任」と発言
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6196299

257 :無党派さん:2016/04/01(金) 15:05:19.78 ID:d36gy/dM.net
山田の対応が糞つまらん
橋下にならって長文で持論を述べた後にマスコミ批判しろ
なんていうかネクラですわネクラ
おもしろさが足りないんだよ

258 :無党派さん:2016/04/01(金) 20:33:11.72 ID:uslwkUcJ.net
しょせん月並みな右翼政治家でしかないからなあ
橋下はもちろん石原慎太郎の足元にすら遠く及ばない

259 :無党派さん:2016/04/01(金) 23:33:14.67 ID:cD3ZRdMq.net
石原が作った新銀行東京が、都民銀行や八千代銀行に経営統合される

260 :無党派さん:2016/04/01(金) 23:35:53.35 ID:k+v1NQwz.net
鳴り物入りといえば、中田宏が市長時代のイベントも大赤字だったなw

261 :無党派さん:2016/04/02(土) 08:07:52.84 ID:nFvNE7nJ.net
>>256
保守的なヤフコメでもボロクソだなw

262 :無党派さん:2016/04/02(土) 08:59:26.27 ID:1AzfhKG3.net
>>261
ヤフコメなんてアホしかいないだろwww

263 :無党派さん:2016/04/02(土) 09:38:33.21 ID:LRvcVyDY.net
+でもボロクソだし
どこか山田に好意的なところあるんか?

264 :無党派さん:2016/04/02(土) 09:42:24.66 ID:rlDH0WnA.net
結局保守の在り方がシフトしてんじゃね
専業主婦が前提じゃ通じなくなってるしね
しっかし産経から攻撃食らうとは山田さんも想定外だろうなw

265 :無党派さん:2016/04/02(土) 14:06:33.81 ID:u5fVEULi.net
安倍政権の3年間で男女共同参画が一気に進んだからね

266 :無党派さん:2016/04/02(土) 14:31:37.26 ID:fXjFL2qY.net
>>265
その結果、小渕松島高市島尻みたいなバカな女大臣が乱造されたわけか。さすがはエスカレーター成蹊の安倍ちゃんだ。

267 :無党派さん:2016/04/02(土) 15:01:52.40 ID:Vhn14rfH.net
久々に医者に行くと、強欲全面・説明力超不足・治療力不足の三拍子揃った医者に辟易する。

普通の診察に含まれると常識的に考えられるものに、いちいち点数付けて、カネ取ってる。点数制度は見直すべきだ。

おそらく説明力も診断力も不足しているのを自分で知っているから、診察時間は患者(客)一人あたり1分前後。ちょっと突っ込むと、アウアウ。ふんぞり反ってるのは、自信の無さの表れか。
病院では多くの場合、患者(客)の健康状態が良くないので、突っ込み力不足状態であり、それに医者が助けられている。

そして、案の定、治療力が不足していると判断される結果も少なからずだろう。
委任事務だから成果は問われないにしても、通院したのに治らないのなら、場合によっては生命の危機だし、そうでなくてもカネと時間の無駄だ。
センセイって呼ぶのは、治してくれるからであって、医師免許を持っているからではない。


三拍子を改善するため、医学部定員を倍にして、医師免許国家試験の倍率を二倍にすればいい。
あと、理系では東大理系学部及び京大医学部以外の入試には課されていない現代国語の論述筆記試験を、全医学部に課すべきだ。英語以前に、日本語力を鍛えるべき。


まあ、そもそも論としては、医学部に最優秀層が行くのは国家にとって良くない。
ビル・ゲイツやスティーブ・ジョブス、松下さん本田さん盛田さん豊田さんなどのように起業して、雇用を産み出すべきだ。そういう有産者が国の宝だ。

268 :無党派さん:2016/04/02(土) 19:49:37.28 ID:JaBEAE9R.net
昭和時代は保育園なんてなくても少子化なんて問題にならなかった
山田さんの言ってる事は正しい

269 :無党派さん:2016/04/02(土) 20:06:58.67 ID:alj44Z1Y.net
なんでも国にやってもらおうっていう親の甘え
ナマポと同じ

270 :無党派さん:2016/04/02(土) 20:12:29.49 ID:dlZnOiQ2.net
ぎゃあぎゃあ騒いでる女って、男女雇用機会均等法世代の女だろ
なにも働くことだけが一億総活躍ではない
専業主婦で育児をしっかりするのも一億総活躍

271 :無党派さん:2016/04/02(土) 21:29:59.15 ID:0EDG3RiA.net
>>268,269,270
こいつらみたいなのはもちろん既婚で子供もいて
奥さん専業主婦に出来るくらいの甲斐性持ちで
年収1500万超で一軒家所有の都心から離れた郊外に暮らしてる奴が言ってんだろ?
え?独身、童貞、フリーター?え?

272 :無党派さん:2016/04/02(土) 22:04:48.99 ID:OKoUDLpG.net
山田がツイッターで朝日にご立腹だが、なにが理由かさっぱりわからん
朝日の記事と産経の記事ってそんなに違うか?
http://www.asahi.com/articles/ASJ306DZWJ30UTIL067.html

ちなみに、自公幹事長から苦言を呈されているのにはスルー

273 :無党派さん:2016/04/02(土) 22:16:31.12 ID:rlDH0WnA.net
和田 政宗 ?@wadamasamune 7時間前

山田宏さんの待機児童や子育てに関する発言に、無茶苦茶な論理で
批判が行われている記事もあるので、ブログやfacebookに記事を書きました。
この問題では、親のそばにいたいと願う幼い子供の気持ちを第一に考えるべきです。
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=994628387239602&id=501441126558333

無茶苦茶な論理にどんだけ釣られてるんだろうなw

274 :無党派さん:2016/04/02(土) 22:30:35.19 ID:JJmhsXgr.net
>>273
>この問題では、親のそばにいたいと願う幼い子供の気持ちを第一に考えるべきです。
それって甘やかしではw

275 :無党派さん:2016/04/02(土) 23:57:34.01 ID:zrUzciio.net
産経があれ程褒めそやかしてた山田に手のひら返したのは
言動がかぶる山谷えり子の存在があるんでしょう。

276 :無党派さん:2016/04/03(日) 12:06:00.11 ID:4ABvumnO.net
山田の知名度は上がるだろうが、自民党にとっては痛手だな

しかも元次世代の党幹事長とまで報道されてるし

277 :無党派さん:2016/04/04(月) 07:02:28.05 ID:kFA4Hzn6.net
なるほど山谷えりこも今年改選なのか

278 :無党派さん:2016/04/04(月) 12:57:05.07 ID:F2fR2ZWO.net
田母神がまたヤフートップ
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6196645

279 :無党派さん:2016/04/04(月) 13:09:25.47 ID:GKBdWEPz.net
田母神はほとばり冷めるまで出馬は無理だろ
参院選出馬は無くなったな

280 :無党派さん:2016/04/04(月) 19:04:22.62 ID:zeymOnD5.net
出馬どころか塀の内側に落ちる危機なんだが?

281 :無党派さん:2016/04/04(月) 21:31:29.32 ID:pBOc1vNw.net
さすが、弁護士法違反で弁護士資格はく奪された人と太陽の党やってただけあるなw

282 :無党派さん:2016/04/05(火) 03:44:26.70 ID:msuKam2G.net
中国人が不思議に思う日本の待機児童問題 「どうしてもっと祖父母の力を活用しないの?」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160331-00063309-playboyz-soci


全くその通り!
国に頼らず、自助努力が必要

283 :無党派さん:2016/04/05(火) 04:25:12.30 ID:aD1NA9TB.net
そういえば、自民の改憲案には「家族は互いに助け合わなければならない」という条項があったが、
日本の改憲案はどうなんだ?

284 :無党派さん:2016/04/05(火) 05:40:58.96 ID:tj0s6hr4.net
田母神は「違法だと当時は知らなかった」と言ってるけど、選挙出るのに公選法知らないってw

285 :無党派さん:2016/04/05(火) 06:36:13.82 ID:tj0s6hr4.net
資金管理もできない人間が自称「危機管理のプロ」とは、ブラックジョークにもほどがある

286 :無党派さん:2016/04/05(火) 07:15:53.90 ID:5W+cOGV8.net
>>281
今思えば愛国無罪コンビだったんだな

287 :無党派さん:2016/04/05(火) 13:23:50.82 ID:GTDrx1No.net
田母神は脇が甘過ぎる

288 :無党派さん:2016/04/05(火) 18:31:29.46 ID:gSS10ZnJ.net
田母神は自衛隊で純粋培養されてたのか世間知らずって感じ

289 :無党派さん:2016/04/05(火) 22:45:44.46 ID:eSpID+JJ.net
山田の件は産経は「育児が親の責任」と読めるから、特にタイトルだけ
読んだ場合、産経の読者層を考えると、「これのどこが問題なの?」って
人が多くて、炎上マーケティングというか、知名度アップにむしろなっていて
批判する気にならないんだろw
朝日の方は「保育園落ちたのが親の責任」と読者に読ませようという意図が
見え見えでそこが激おこポイントなんではないかと。

290 :無党派さん:2016/04/06(水) 09:08:13.30 ID:9zbL3b8m.net
民主と維新の新党名が「民心党」にならなくてよかったと中山は思っているはずw

291 :無党派さん:2016/04/06(水) 09:55:43.41 ID:TpdOZotG.net
田母神、またヤフートップ
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6196843

292 :無党派さん:2016/04/07(木) 17:09:09.42 ID:GfvuLIn7.net
浜田が維新へ
参院選は比例で出馬

293 :無党派さん:2016/04/07(木) 18:10:09.40 ID:uwAuMkxO.net
和田は?

294 :無党派さん:2016/04/07(木) 20:36:18.25 ID:miuW9miG.net
岡田の最近の発言からこうなることは予想してたが、やはり民進党は増税反対に舵を切ったな。岡田GJ
安倍自民に先んじて増税反対を表明したのは大きいな
これで増税賛成の自民VS増税反対の民進で補選を戦える


民進党、消費増税先送りの方向で党見解 今の経済情勢下では困難
http://www.sankei.com/politics/news/160407/plt1604070046-n1.html

 民進党は7日の執行役員会で、平成29年4月の消費税率10%への引き上げの是非について協議し、
再増税先送りの方向で党の見解をまとめる方針を固めた。
行政改革など増税の前提条件が満たされていない上、今の経済情勢下での引き上げは困難と判断した。

 衆院北海道5区補欠選挙(24日投開票)までに、党内で議論し、見解を正式表明する見通し。
江田憲司代表代行は執行役員会に先立つ記者会見で「近いうちに岡田(克也)代表から党の見解を示したい」と述べた。
補選では増税先送りを訴え、安倍晋三首相の経済政策「アベノミクス」批判を強める構えだ。

 岡田氏はこれまで、増税の是非をめぐり賛否が分かれる党内世論に配慮し、態度を明確にしていない。
共産、社民、生活の3党は民進党を加えた野党4党で消費税再増税凍結法案の共同提出を目指している。

295 :無党派さん:2016/04/07(木) 22:04:39.45 ID:466nq3MY.net
>>293
和田は中山に不満がありそうだから、維新に行きそうだけどね
本当は自民に行きたいだろうけど、自民には枠無いだろうし

296 :無党派さん:2016/04/07(木) 22:41:31.26 ID:DbBetA56.net
小野は新党改革推薦か

297 :無党派さん:2016/04/08(金) 03:07:45.16 ID:sVH10H73.net
小野って?

298 :無党派さん:2016/04/08(金) 07:02:55.14 ID:wGrl8nzU.net
>>297
補選に出る人

299 :無党派さん:2016/04/08(金) 07:21:59.80 ID:Di42I6kW.net
新党改革もこころも閣外協力与党同士だしまあわかる
推薦されても票の上積みはほとんどないだろうがw

300 :無党派さん:2016/04/08(金) 09:37:38.87 ID:4uQiqGqL.net
今度はgooトップ

田母神氏、現金配布を「了解」 本人が語る録画映像
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/ASJ474SYYJ47UTIL033.html

301 :無党派さん:2016/04/08(金) 09:40:35.66 ID:9d8bUF1b.net
<田母神氏>現金配布「了解」 発言のビデオ
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20160408k0000m040130000c.html

302 :無党派さん:2016/04/08(金) 10:47:58.84 ID:MtxE8zeD.net
現職でもないのにこの叩き方はちょっと異常

303 :無党派さん:2016/04/08(金) 15:49:03.32 ID:8KhvK78N.net
まぁ、ツッコミどころ満載だからなぁ

釈明が不自然だし、もし釈明が本当ならこの人は相当天然だ
いずれにしても、政治家には向いていないことが白日に

話は面白いんで講演活動に勤しんだ方がいい

304 :無党派さん:2016/04/08(金) 17:08:30.33 ID:tBrq8/TM.net
マネージメント力が無い人間が航空自衛隊のトップだったことが驚愕
それとも、今はぼけ気味?

305 :無党派さん:2016/04/09(土) 20:21:06.20 ID:KnUsc0nh.net
幸福の科学とは手を切れないの?

306 :無党派さん:2016/04/09(土) 20:34:28.41 ID:ecMDe3Lr.net
>>305
杉田がメンバーの慰安婦の真実運動もそうだっけ

307 :無党派さん:2016/04/09(土) 22:26:03.16 ID:KnUsc0nh.net
そんな話してないのに、信者きもい…

308 :無党派さん:2016/04/09(土) 22:39:45.73 ID:uqP78WiK.net
お前の話なんて聞いてねえよ

309 :無党派さん:2016/04/09(土) 22:41:49.83 ID:KnUsc0nh.net
信者がどういう人達なのかがよく分かるレス頂きましたー。

310 :無党派さん:2016/04/09(土) 22:47:46.75 ID:uqP78WiK.net


311 :無党派さん:2016/04/11(月) 11:05:07.69 ID:551m4Kp9.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1455241746/951-952

さすが、閣外協力w

312 :無党派さん:2016/04/11(月) 20:12:11.41 ID:iKVMW8jM.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160411/K10010475101_1604111938_1604111940_01_02.jpg

安定の支持率w

313 :無党派さん:2016/04/11(月) 21:35:19.39 ID:wQwhgZLX.net
なーなーまた党名変更しようぜ

日本のこころを大切にし、次世代を育て伝統を大切に先人達を敬い、支持政党は特になしな人達に支持して貰えるように頑張る党

略称「特になし」とかどうよ?

314 :無党派さん:2016/04/12(火) 08:59:54.73 ID:NJmAtN6/.net
それじゃ、「頑張る党」になっちゃうw

315 :無党派さん:2016/04/12(火) 12:47:54.49 ID:vSnZ3I5k.net
怒られちった。また下らないちゃちゃ入れているのはお前か!ってよくわかるね。

316 :無党派さん:2016/04/12(火) 17:51:56.91 ID:M9Au5zRQ.net
帝国臣民党とかアジア進出党なんてのはどうか

317 :無党派さん:2016/04/12(火) 17:53:14.74 ID:++g0D7bx.net
頑張れ日本!のお仲間なんだから、頑張ろう党でもいいじゃないかw

318 :無党派さん:2016/04/12(火) 17:53:48.96 ID:++g0D7bx.net
× 頑張ろう党
○ 頑張る党

319 :無党派さん:2016/04/12(火) 18:03:15.09 ID:NQp/Gy+D.net
地元の自民議員達は小野さん支持みたいだね
自公票が全て小野さんに流れてくれれば当選できるんだけど、公明票は流れてくれるかなぁ
宮崎と泉はいい勝負してたので、自民票だけだと当選は難しい

320 :無党派さん:2016/04/12(火) 18:42:01.28 ID:sh3DbrWO.net
西村が応援に入ってるから、公明票は来ないだろw
これでは当選は厳しい

321 :無党派さん:2016/04/12(火) 18:48:16.62 ID:N2lCfGkJ.net
つか泉がダントツで森の2.5倍の2週前の情勢調査
その情勢調査に名前も出てこないのが小野

結局自民や公明支持層の多くが泉に流れてるという現実やね

322 :無党派さん:2016/04/12(火) 18:53:06.80 ID:+t/a/hlD.net
石原の為書きw

323 :無党派さん:2016/04/13(水) 06:12:54.49 ID:n/9TdJ1k.net
参院選比例区投票先(4/9,10)

自民 40%(-3%)
民進 15%(+0%)
維新 *6%(+1%)
共産 *5%(-1%)
公明 *4%(+0%)
生活 *1%(+0%)
日心 *1%(+0%)
社民 *0%(-1%)
元気 *0%(+0%)
改革 *0%(+0%)


ttp://www.asahi.com/articles/ASJ4C4SHRJ4CUZPS002.html

324 :無党派さん:2016/04/13(水) 07:04:29.99 ID:lkqzeXNF.net
広島・福山市議選(定数40)、44人中43位
http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/soshiki/senkyo/42013.html

325 :無党派さん:2016/04/13(水) 07:37:17.81 ID:wPORJby1.net
>>324
最下位のヒトは実質的に運動してないから論外。
実質的に最下位。

999ってぞろ目いいな。スロット打ちに行ったら勝てるで!

326 :無党派さん:2016/04/13(水) 07:39:18.03 ID:wPORJby1.net
そもそも福山ってどこやねん。
めっさマイナーな田舎街だから負けたとしてもしょうがない。
中丸票がそこで1000票くらいあるってわかっただけ儲けもんやな

327 :無党派さん:2016/04/13(水) 09:00:15.60 ID:icwLBYrw.net
>>324
一つ上の順位の人の半分強しか得票ないんだな(要するに、引き離されてるという意味)

>>326
たぶん広島県で人口2番目の市では
福山は新幹線ひかりも止まるし

328 :無党派さん:2016/04/13(水) 09:31:01.16 ID:wPORJby1.net
>>327
人口のみで街として成り立ってない田舎村。
投票率をみても行政が成り立っているように見えない。
新幹線が停まることに価値があるなら
徳山、新山口、姫路、相生も都会だな。

329 :無党派さん:2016/04/13(水) 12:17:59.93 ID:7ORsYMsq.net
福山市は前に次世代から選挙区で坂元大輔が出てたとこでしょ

330 :無党派さん:2016/04/13(水) 12:49:31.65 ID:jB6tAePh.net
福山市って島田荘司の御手洗シリーズの星籠の海の舞台になったとこやな
村上水軍から別れた忽那水軍が拠点にしてたとこ
6月に映画公開やでw
http://www.toei.co.jp/movie/details/1204689_951.html

331 :無党派さん:2016/04/13(水) 17:24:39.08 ID:3FgbNvCr.net
>>329
次世代の命名者か
今でも党員なのかな

332 :無党派さん:2016/04/13(水) 20:39:29.21 ID:RW8c55JV.net
>>329
坂本事務所でスタッフと秘書見習いしてたのが市議選に出馬した鳥飼氏。
豆知識。

>>331
奈良にいるよ。
小野事務所あたりで手伝いしてないかなと思ったら居なかったよ

333 :無党派さん:2016/04/13(水) 21:11:23.45 ID:RW8c55JV.net
【1】浜田和幸議員の離党
本日の議員総会で、浜田和幸議員から提出されていた
離党届の受理を決定しました。


どこまで減っていくだろうか。
ちなみに和田たんは?

334 :無党派さん:2016/04/13(水) 21:22:26.39 ID:jB6tAePh.net
和田は衆院で東京の増える選挙区の自民公認がほしいってとこじゃね?w
東京は3選挙区増えるしな
とりあえず再度自民との統一会派をこころは要望と

335 :無党派さん:2016/04/13(水) 21:27:27.60 ID:jB6tAePh.net
と思ったらアダムス方式は2020年以降かw
今回は選挙区で0増6減で減るのみか
公募してる京都2区京都3区滋賀4区とか和田が応募したら凄えなw

336 :無党派さん:2016/04/14(木) 01:04:22.02 ID:oPDckieo.net
和田はおおさか行きそうな気がする
が、京都3区補選では対立候補応援してるから、お断りされるかもな

337 :無党派さん:2016/04/14(木) 03:43:41.65 ID:TL50TIar.net
<衆院>
石原慎太郎 →引退
宮沢隆仁  →引退
今村洋史  →引退?
中田宏   →引退?

平沼赳夫 →自民へ
藤井孝男 →自民へ
園田博之 →自民へ
松田学  →自民へ
山田宏  →自民へ
田沼隆志 →自民へ?
西田譲  →自民へ?

上野宏史 →離党
西野弘一 →離党
坂元大輔 →離党(党員?)
桜内文城 →不明

中山成彬 →2016年参院選比例出馬
中丸啓  →2016年参院選広島選挙区出馬
杉田水脈
西村眞悟 →2016年参院選比例出馬
三宅博

<参院>
中山恭子
中野正志
和田政宗

アントニオ猪木 →元気へ
松沢→離党(無所属)
江口→維新へ
浜田→維新へ

国会議員 27人→3人
こころ所属 8人
離党    15人(自民7人、維新2人、元気1人、無所属1人)
引退    4人(推定)

338 :無党派さん:2016/04/14(木) 10:39:12.59 ID:PNiHyVk9.net
田母神逮捕ww
犯罪者擁立しちゃったねw

339 :無党派さん:2016/04/14(木) 10:45:13.93 ID:CO/EFo3/.net
クソウヨ政党完全に終わったなwww

340 :無党派さん:2016/04/14(木) 11:52:41.17 ID:ti8CdZxf.net
田母神氏が現金配布を「了解」 発言の様子が録画
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160414/k10010478061000.html

こんなクソを閣下だの国士だのと崇め奉ってたウヨク

341 :無党派さん:2016/04/14(木) 12:30:35.77 ID:8Iauwefn.net
ラジオ聴いてたら田母神容疑者って呼ばれててビックリしたわ

342 :無党派さん:2016/04/14(木) 12:33:45.15 ID:KafW1BI1.net
減税の河村は有名人擁立にめどがついたって言ってたのに結局こんな無名候補しか立てられなかったのか
減税じゃ勝てないから有名人に逃げられたか。ここまで衰退した減税はもう終わりだな
愛知選挙区は自公民民で決まり


参院選に奥田氏擁立へ 愛知・減税  
http://chuplus.jp/paper/article/detail.php?comment_id=357802&comment_sub_id=0&category_id=113&from=news&category_list=113

 河村たかし名古屋市長が代表を務める地域政党「減税日本」は、
今夏の参院選愛知選挙区(改選数四)に会社経営、奥田香代氏(51)=三重県桑名市=を擁立する方針を固めた。
市長は国政選挙でのおおさか維新の会との連携に前向きで、参院選でも推薦や支持を求めるとみられる。

343 :無党派さん:2016/04/14(木) 14:10:38.13 ID:8Iauwefn.net
「何とも理不尽」 田母神容疑者、逮捕前にツイート

14年の都知事選では特定の政党や業界の支援は受けずに約60万票を獲得。資金管理団体には同年、個人からの寄付を中心に約1億3千万円が集まった。

「新しい保守の政治勢力が誕生したと盛り上がった」と陣営幹部は振り返る。

 同年12月の衆院選では東京12区に次世代の党から立候補したが、約3万9千票にとどまり、4候補中、最下位で落選。今年7月の参院選への立候補にも意欲を見せていた。

だが、特捜部が今年3月に関係先の捜索に乗り出すと、田母神容疑者は「出馬は難しい。悪名がとどろいてしまった」と述べ、立候補を断念した。

 選挙を支援した男性は「思想に共感した支持者の信奉は熱かっただけに、お金の問題が出たのは残念でならない。

寄付してくれた支持者を裏切った責任は重い」と批判した。(久保田一道、藤原学思)


■田母神俊雄容疑者をめぐる経緯

2014年2月 東京都知事選に立候補し、60万票余りを集めるが、落選

    12月 衆院選東京12区で次世代の党から立候補するが落選

  15年2月 田母神容疑者が記者会見し、知事選時の選挙対策本部の会計責任者が約3千万円を流用したと発表

    12月 知事選時の選挙対策本部長が、政治資金を横領した疑いで田母神容疑者らを東京地検に刑事告発

  16年3月 東京地検特捜部が田母神容疑者の関係先を家宅捜索

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160414-00000029-asahi-soci


離党を決断した人達と改名した執行部は結果的に正しかった
が山田宏の畜生ぶりが際立つ

344 :無党派さん:2016/04/14(木) 16:07:01.43 ID:yU1vh6qk.net
田母神閣下のフォロアー、ヤバすぎw

服部さん @hattorisarn
@toshio_tamogami
田母神さん、
私は応援しますよ!
何がなんでも
嵌めた奴、絶対許さない

お待ちしております

愛国高校生(日本篤志会) @Japan_Emperor_
@toshio_tamogami 絶対戻ってきてください。僕は信じてますよ。閣下を陥れたヤツは許しません。

らつかた @ratukata
@po_popotto 安倍氏退任。小沢総理誕生は既に決定事項。(板垣英憲シリーズ参照。)@toshio_tamogami

ポポット @po_popotto
@ratukata @toshio_tamogami え?小沢さんですか? 彼を貶めた連中は首 洗ってるかなぁ~? 
それは予想だにしませんでした。志位さんも納得?

らつかた @ratukata
@po_popotto 共産党の動き、民進党、パナマ文書発覚、全て小沢総理実現のための世界支配層(秦ファミリー)の差配。
そのあと自民党分裂、創価学会解体が来る。(板垣英憲シリーズ参照。@toshio_tamogami

345 :無党派さん:2016/04/14(木) 16:08:18.37 ID:yU1vh6qk.net
服部さん @hattorisarn 7 時間7 時間前
@toshio_tamogami
田母神さん、
私は応援しますよ!
何がなんでも
嵌めた奴、絶対許さない

お待ちしております


shironekojp @shironekojp 6 時間6 時間前
@toshio_tamogami 田母神さんを支持する一国民としても憤りを覚えます。警視庁に「田母神さんは愛国者で前期高齢者なのでくれぐれも健康状態等に配慮するようにお願いします」とメールしました。

shironekojp @shironekojp 2 時間2 時間前
@masudado それならいいですが、もしこの件がアメリカやアメポチ政府による陰謀だとすると、自殺に見せかけて殺されたりと言う恐れもあるのではないかと危惧しているので釘を刺す為にメールしました。

増駄堂(差別は全ていけません) @masudado 2 時間2 時間前
「自殺に見せかけて殺されたり…」

でしたら、田母神さんは是非とも雑居房に入れてもらった方がいいですね。
独房は監視役の目が届きにくくなります。
また他の容疑者からも隔離される。
その点、雑居房は衆人監視のもと生活するので、
安全といえば安全です。
@shironekojp

346 :無党派さん:2016/04/14(木) 16:11:57.21 ID:yU1vh6qk.net
増駄堂(差別は全ていけません) @masudado 2 時間2 時間前
公職選挙法とは実に理不尽な法律です。
しかしここは日本。
法治国家です。
違反をしたら逮捕され、16日間の拘留期間を経て、
取調べの結果、無罪として釈放か、控訴されるか…。

我々は日本人であるが故に、この理不尽を受け入れるしかありません。

@shironekojp


>公職選挙法とは実に理不尽な法律です。
国士の言い分がヤクザなみw
もう笑い死に思想w

347 :無党派さん:2016/04/15(金) 18:13:42.02 ID:2XOAWNyn.net
おおさか維新は維新政治塾出身でおおさか維新と近かった塩村にも逃げられたのか
乙武が使えなくなった自民や知名度のある候補者が喉から手が出るほどほしいおおさか維新は塩村を東京選挙区に立てたかっただろうな
選挙で使える優れた人材は民進党に行く流れができつつあるな
それにしてもおおさか維新は落ち目の減税にすら合流拒否られるとか終わってんなぁ
日本維新の会時代は逆に減税が合流したがってたが、維新が上から目線で減税馬鹿にして合流を拒否したのにな。諸行無常だな


都議会でヤジの塩村氏、民進が広島3区で擁立へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160415-00050050-yom-pol

 民進党広島県連は、次期衆院選の広島3区(広島市安佐南、安佐北両区と安芸高田市など)に、広島県福山市出身の東京都議で、
2014年に都議会のセクハラヤジ問題で注目を浴びた塩村文夏(あやか)氏(37)を擁立する方向で最終調整に入った。

 近く県連で正式決定し、党本部に公認申請する。県連関係者が明らかにした。

 同選挙区では、首相補佐官で自民党の河井克行氏(53)が現職。
県連は、認知度の高い塩村氏を安倍首相に近い河井氏にぶつけ、自民党との対決色を鮮明にする考えだ。

 塩村氏は、モデルや放送作家などを経て13年6月の東京都議選にみんなの党から出馬し、初当選した。
14年6月、都議会本会議で少子化対策などについて質問中、
自民党会派の男性議員から、「早く結婚したほうがいいんじゃないか」などとヤジを飛ばされ、議論を呼んだ。


おおさか維新、減税日本に合流打診…河村氏難色
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160415-00050052-yom-pol

 おおさか維新の会の松井代表(大阪府知事)は14日、地域政党・減税日本を率いる河村たかし名古屋市長におおさか維新への合流を打診したと明らかにした。

 河村氏はこれに対し、「難しい」との考えを伝えたとしている。
松井氏は大阪市内で記者団に、今夏の参院選愛知選挙区(改選定数4)で減税日本が擁立する候補者について、
「既得権益を打破するという点で河村さんとは政策が一致している」として、
おおさか維新公認候補とすることを提案し、河村氏に合流を呼びかけたことを明かした。

 一方、河村氏は同日、名古屋市内で、「おおさか維新という名の政党への合流は、名古屋市長をしているので難しいと(松井氏に)言った。
『庶民党』『納税者党』などに変更できるのであれば可能」と語った。
愛知選挙区の擁立候補は、おおさか維新の推薦を受ける方向で検討する。

348 :無党派さん:2016/04/15(金) 23:59:46.36 ID:b9mWAKRj.net
政党要件消滅間近

349 :無党派さん:2016/04/16(土) 03:27:38.09 ID:6wNA8Phi.net
>>348
31年までは要件失わないと和田が言ってなかったっけ

350 :無党派さん:2016/04/16(土) 04:54:35.59 ID:suVHt67P.net
この党が主張している増税延期だな

16日地震はM7・3、阪神大震災級
http://news.goo.ne.jp/topstories/nation/35/44b55a631a53e3234164805468ca6f81.html

351 :無党派さん:2016/04/16(土) 09:39:01.66 ID:CaIc9bwb.net
>>349
ここの政党要件は前回衆院選の2%要件だけだから
解散になった時点でなくなる
         
H25参2% ― ※当時は日本維新の会
H26衆2% ○
H28参2% ?
議員五名 ×

和田の発言根拠はよくわからんが、
平沼とか松沢が残ってた時点では
鉄板の平沼+H31改選組4人が居たから
31年までは国会議員要件の方で行けるはずと言う
今となっては甘い見通しの話だったんじゃね

352 :無党派さん:2016/04/16(土) 09:50:02.04 ID:uInPJ3Zd.net
複数当選は不可能だから2%に賭けるしかないけどまあきびしい
和田としても選挙後はおおさか維新に入る算段だろうから存続して離党の汚名を被るより解散の方がありがたいだろう

353 :無党派さん:2016/04/16(土) 10:37:01.64 ID:j6+kO1ds.net
震災あったから解散しない可能性が

354 :無党派さん:2016/04/16(土) 20:38:49.16 ID:Si6ado8K.net
>>352の解散は「党解散(解党)」
>>353の解散は「衆議院解散」

かな?

355 :無党派さん:2016/04/16(土) 21:27:16.10 ID:3M1gnJmu.net
どっちも同じ
衆参Wがこころにとっての政党要件喪失でもあるしな
2014年衆院選は現職27人いて得票率2.65%
今回現職3人でかつ所属議員は参院勢のみ

石原さんが引退し、平沼さん山田さんら両幹部が自民に行き
田母神さんは逮捕されで推定得票数30〜50万票くらい
まさに衆参Wは最後の祭り

北海道5区補選自民敗退で衆院選ができずに延命でもあるなw

356 :無党派さん:2016/04/17(日) 08:19:34.75 ID:9RQyHfPI.net
田母神比例擁立が2%クリアの実現性をわずかに感じる唯一の手段だったのに。

357 :無党派さん:2016/04/17(日) 11:56:59.55 ID:KxHdOrFt.net
>>355
まぁ、地震で衆院選は無くなったろうね

>>356
田母神は逮捕されなかったとしても、完全に旬が過ぎた感じだね
都知事選時がピークだった

358 :無党派さん:2016/04/17(日) 23:46:32.57 ID:ZeiDYAz+.net
「北海道5区の接戦報道は自民党の引き締めリーク!信じてるやつは馬鹿!」とか言ってやつらは息してるかー?
実際は接戦でしかも池田の名前が先だから池田のほうがリードしているというw
町村の弔い合戦で最初はダブルスコアの差がついてたのにここまで持って行った民進党はさすがだな
接戦でどっちが勝ってもおかしくないんだから、野党陣営は油断せずに最後まで必死で頑張れよ

北海道5区2人が横一線 衆院補選、京都3区は民進リード
http://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=239458&comment_sub_id=0&category_id=256

共同通信社は16、17両日、衆院ダブル補欠選挙が行われている北海道5区と
京都3区の有権者に電話世論調査を実施、取材も加味し情勢を探った。
与野党対決の構図となった北海道5区では無所属新人池田真紀(いけだ・まき)氏(43)
=民進、共産、社民、生活推薦=と、自民党新人和田義明(わだ・よしあき)氏(44)
=公明、日本のこころ推薦=が横一線で並んでいる。京都3区は民進党前職がリードしている。

 ただ投票する候補者をまだ決めていないとする人が、北海道5区で2割超、
京都3区で5割近くあり、今後、情勢が変化する可能性がある。

 池田氏は民進、共産両党の支持層の8割強固めた。「支持政党なし」と答えた無党派層でも 5割強の支持を得ている。

 和田氏も自民、公明両党支持層の8割以上を押さえたが、無党派層支持が2割に達しておらず、 浸透を図る。

 京都3区は「育休宣言」後に不倫が発覚した前衆院議員(自民党離党)の議員辞職に伴う補選。
与党は世論の反発を踏まえ候補者擁立を見送り、野党3党が与党票を奪い合っている。

 民進党前職泉健太(いずみ・けんた)氏(41)=社民推薦=が先行。自民党支持層の4割強、
公明党支持層の3割強も固めた。おおさか維新の会新人の森夏枝(もり・なつえ)氏(34)は、
同党支持層の5割弱しか支持をつかみきれていない。
日本のこころを大切にする党の新人小野由紀子(おの・ゆきこ)氏(37)
=改革推薦=は他党の支持層への食い込みが課題だ。

 無所属新人田淵正文(たぶち・まさふみ)氏(57)、諸派新人大八木光子(おおやぎ・みつこ)氏(31)、
無所属新人郡昭浩(こおり・あきひろ)氏(55)は厳しい。

359 :無党派さん:2016/04/18(月) 04:26:45.31 ID:mZjHPmri.net
>>357
この党も旬が過ぎたけどね
結党時に「石原新党」とマスコミに言われてた頃がピークだった
支持率は0%台で比例代表選挙での議席獲得は絶望的、平沼、園田のように個人票で当選できる人も去って行った

石原さんが引退しなければまだ望みはあったんだけどね…

360 :無党派さん:2016/04/18(月) 11:13:22.05 ID:70A7Q2+o.net
>>358
三位上等じゃん

361 :無党派さん:2016/04/18(月) 12:53:40.05 ID:W3j/SU0T.net
これで供託金がかえってくれば万々歳よ

362 :無党派さん:2016/04/18(月) 13:49:47.65 ID:r15lrh6j.net
TPP審議再開させた安倍ってアホだな
野党にTPP審議より災害対策に集中しろよって言われてるじゃねーか

TPP審議10日ぶり再開=民進は地震対応ただす
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160418-00000029-jij-pol

 衆院環太平洋連携協定(TPP)特別委員会は18日午前、安倍晋三首相と関係閣僚が出席し、協定承認案と関連法案の審議を再開した。

 同委での審議は10日ぶり。ただ、熊本地震の発生を受け民進党などは「TPPを審議する環境にない」と反発。
同党は委員会には出席したが、TPP関連よりも地震対応に絞って政府側をただした。

 同委に先立って民進、共産両党の国対委員長は、国会内で自民党の佐藤勉国対委員長と会談。
震災対応を優先するため審議中止を提案したが、佐藤氏は「ぜひ進めてくれという首相の意向もある」と説明し、応じなかった。

 特別委で最初に質問に立った民進党の緒方林太郎氏は、「なぜこのタイミングでTPPの議論を進めるのか」と迫ったが、
首相は「協定、関連法案は重要だ」と主張。「どの案件をどのように議論するかは国会に決めてもらい、政府として説明責任を果たしたい」と指摘した。

 同党の大西健介氏も、国会審議により被災地への対応に影響が出ないのかと質問。
首相は「審議に出席が十分に可能だと判断した」と理解を求め、
「この後、余震などで私がさらに指示を出さなければならない状況の時は、離席させてほしい」と述べた。 


<衆院特別委>審議再開、野党反発 首相「TPPも重要」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160418-00000028-mai-pol

 環太平洋パートナーシップ協定(TPP)承認案などを審議する衆院TPP特別委員会は18日午前、8日に中断した質疑を再開した。
ただ、野党は熊本地震の被害拡大を受けて「TPPを審議している場合でない」と反発し、質問を災害対策に集中。
安倍晋三首相は「TPPも重要だ」として審議の促進に理解を求めた。

 民進党の大西健介氏は、政府が熊本地震の「本震」が発生する前の15日に「全避難者の屋内避難」の方針を打ち出したことを「首相官邸ではなく地元で判断すべきではないか」と質問。
これに対し、河野太郎防災担当相は「大雨の予測があり、土砂崩れの可能性もあった。避難所にきちんと収容できるか確認しないと対応できない」と理解を求めた。

 熊本県の蒲島郁夫知事は15日、現地入りした松本文明副内閣相との会談で、屋内避難を求める政府方針に対し「余震が怖くて部屋の中にいられないから出た。
現場の気持ちが分かっていない」と不快感を示していた。

 TPP特別委は8日、西川公也委員長(自民)の出版予定の著書などを巡って紛糾し、質疑が中断した。
民進党の安住淳国対委員長は18日、記者団に「大きな被害が出ている中でTPPの議論を進めるのはいかがなものか」と語った。

363 :無党派さん:2016/04/18(月) 19:09:18.21 ID:r15lrh6j.net
安倍「熊本地震は大震災じゃないから予定通り増税する!」

熊本地震 安倍首相、消費税10%「予定通り」

産経新聞 4月18日(月)16時22分配信

 安倍晋三首相は18日の衆院環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)特別委員会で、
熊本地震を受けて来年4月に予定している消費税率10%への引き上げの先送りを求められ
「リーマン・ショック級、大震災級の事態にならない限り予定通り引き上げていくという基本的な考え方に変わりはない」と述べ、従来の答弁を繰り返した。

 おおさか維新の会の下地幹郎氏の質問に答えた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160418-00000540-san-pol

364 :無党派さん:2016/04/18(月) 22:23:57.67 ID:r15lrh6j.net
解散はなくなりそうだな
解散したら震災復興より選挙かと批判されて衆院で2/3割る可能性が高いから安倍が逃げるのも当然か
解散総選挙に700億円使うくらいなら被災地の復興に使えよって誰しもが思うわな

政権運営に地震影響も=増税・同日選を困難視―政府・与党
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160418-00000102-jij-pol

 熊本県を中心に相次ぐ地震は、安倍晋三首相の政権運営に影響を及ぼしそうだ。

 首相は「避難の長期化が考えられる」と語っており、
震災対応が優先される中、今後の政治判断の選択の幅が狭まる可能性がある。
政府・与党内では早くも、来年4月に予定される消費税増税や、夏の参院選と同時の衆院選実施は困難との見方が出始めた。

 「消費税増税も同日選もできないだろう」。首相に近い政府関係者は18日、こうした見解を示した。

 首相は同日の国会質疑で増税の是非を問われ、
「リーマン・ショック級、大震災級の事態にならなければ、予定通り引き上げていく」と従来答弁を繰り返すにとどめた。
ただ、被災者の生活再建が1年足らずで終わる保証はなく、予定通り増税すれば、その足かせになることは間違いない。

 トヨタ自動車は部品調達先が被災し、段階的な生産停止を決定。電気大手でも工場再開のめどが立たない状況で、
与党幹部の一人は「実体経済にも影響が出てくるだろう」と懸念を示した。
18日の日経平均株価は、外国為替市場の円高・ドル安や、原油価格の値下がりも加わり、600円近く下落。
日本経済の先行き不安は強まっている。

 地震が首相の衆院解散判断の制約要因となることも排除できない。
自民党の熊本県選出議員は、参院選についてすら「地元は政治活動ができる状況でない」と指摘。
衆院選を実施するくらいなら、その費用を復旧・復興に充てるべきだとの声が高まることも考えられる。
この議員は「同日選はあってはならない。今は人命救助と復旧に全力を挙げるべきだ」と訴えた。 

365 :無党派さん:2016/04/19(火) 19:13:51.11 ID:wDm4hHpH.net
おおさか維新クズ過ぎるだろ。おおさか維新はもう終わりだな
こんな老害が代表やってるんじゃお先真っ暗だ
参院選の兵庫選挙区に出馬するこいつの息子も落選決定だろ
おおさか維新は阪神淡路大震災を経験した兵庫県民を怒らせた


熊本地震「タイミングいい」=おおさか維新・片山氏が発言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160419-00000090-jij-pol

 おおさか維新の会の片山虎之助共同代表は19日の両院議員懇談会で、
熊本地震に関して「政局の動向に影響を加えることは確かだ。大変タイミングのいい地震だ」と発言した。

 被災者感情を逆なでしかねない発言として波紋を呼びそうだ。

 片山氏は、衆院で審議中の環太平洋連携協定(TPP)承認案や24日投開票の衆院2補選、
来年4月に予定される消費税率の引き上げや衆参同日選挙を列挙。
熊本地震が「全てに絡む」として、「タイミングがいい」と語った。

366 :無党派さん:2016/04/19(火) 22:42:15.07 ID:wDm4hHpH.net
■おおさか維新の会が致命的失言■

「タイミングいい地震」おおさか維新片山代表が発言
http://www.nikkansports.com/general/news/1634359.html
片山氏、「タイミングいい地震」
http://www.daily.co.jp/society/politics/2016/04/19/0009005467.shtml

>石平太郎
>政局との絡みで、「大変タイミングのいい地震だ」という片山虎之助氏の発言を聞いてわが耳を疑う。
>こんな人間のクズ以下の政治家がおおさか維新の会の共同代表であることは残念でならない。
>撤回・陳謝で済ませるような暴言の類いではない。
>この問題を善処しないと、おおさか維新の会の看板に傷つく。

367 :無党派さん:2016/04/20(水) 15:31:50.84 ID:QzYMlODS.net
同日選見送りか。自民党は震災を理由にしてるが、
本音は北海道5区でダブルスコアから接戦に持ち込まれた野党共闘効果にびびったんだろうな
田崎史郎の言うように衆院で2/3失うリスクが高いから北海道5区で勝とうが負けようがもう解散はないな


首相、同日選見送りへ TPP法案、今国会承認断念

産経新聞 4月20日(水)7時55分配信

 安倍晋三首相が夏の参院選にあわせて衆院選を実施する衆参同日選を見送る公算が大きくなった。
地震が相次ぐ熊本県の地域経済の再生や生活再建は長期化が見込まれ、
衆参同日選となれば、復旧を急ぐ被災自治体への負担が避けられないためだ。

 審議日程の遅れから、政府・与党は19日、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)の承認案と関連法案に関し、
今国会での承認、成立を断念する方針を固めた。当初は6月1日までの今国会の会期の延長も視野に成立を期す構えだったが、
熊本、大分両県で相次ぐ地震も国会日程に影響しており、衆院を通過させても参院での審議時間の確保が難しいとの判断に傾いた。

 衆参同日選となれば、選挙準備や投開票作業で被災自治体の負担は確実に増え、復旧作業の遅れにつながりかねない。
23年3月の東日本大震災のときは被災地で、直後に予定された統一地方選の時期を延期している。

 また、熊本地震はトヨタ自動車の生産停止など企業活動にも支障を来しており、
菅義偉官房長官は「できるだけ影響をなくすため現状を調査し、対応を取っていきたい」と強調している。
自民党の谷垣禎一幹事長も19日、衆参同日選について問われ
「まず届ける所に届けるべきもの(被災者への救援物資)が届くのか届かないのかだ」と震災対応を優先する考えを示していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160420-00000058-san-pol


安倍政権が警戒する、共産党のなりふり構わぬ選挙戦術 2016年04月20日(水) 田崎 史郎

安倍はこの結果を基に、衆院解散の有無を決めるつもりはない。
つまり、勝ったから勢いに乗って解散するとか、
負けたので参院選をバックアップするために解散するとかというようには考えていない。
論理的には両方の考え方ができる。だが、現段階で衆院選となれば自民党が議席を減らすのは必至で、
国会運営上、「虎の子」の衆院での3分の2を失うことにつながる。
議席を減らすことが分かっている衆院解散を仕掛ける理由はない。

安倍や菅が最も警戒するのは、共産党が国政選挙で候補者を降ろし、民進党に協力した場合の影響だ。
過去の国政選挙結果に基づき単純に計算すると、
自民党は民進、共産、社民、生活4野党の合計票を参院選1人区(32)のうち7選挙区で、
衆院小選挙区(295)の59選挙区で、それぞれ下回り敗北することになる。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48462

368 :無党派さん:2016/04/20(水) 22:50:05.35 ID:QzYMlODS.net
解散してダブル選挙にしたら「復興より政局優先の自民党」「解散にかかる費用700億円を被災地復興に使え」
って野党に批判されて自民が不利になるのが分かりきってるからな
さすがにこの状況で解散するほど安倍も馬鹿じゃなかったか

衆参同日選、見送りで調整=首相、熊本地震の対応優先

時事通信 4月20日(水)17時24分配信

 安倍晋三首相は20日、熊本県を中心とする大規模地震を受け、
夏の参院選に合わせた衆院解散・総選挙を見送る方向で調整に入った。

 被災者支援や被災地の復旧・復興が政府の最優先課題となる中、
衆参同日選に踏み切れば、震災対応の妨げとなるだけでなく、
「政局優先」との批判も招きかねないとの意見が政府・与党内で強まった。

 首相は20日、自民党の谷垣禎一幹事長と首相官邸で会談、政権運営全般について協議した。
これに関し、同党幹部は熊本の被害状況から「衆院解散は物理的にできない」との見方を示し、
首相と谷垣氏がこうした認識を共有していると指摘した。

 菅義偉官房長官も記者会見で、解散は首相の専権事項だとした上で、
「首相が解散の『か』の字もないと言うことは、解散しないということだ」と断言。
自民党重鎮は「解散をどうするかという話は、首相と官房長官は一体だ」と解説した。
別の政権幹部は「復興をそっちのけにして、同日選ということにはならない」と強調した。

 公明党幹部も地震被害の広がりに触れ、「こんなときに解散したら批判されるに決まっている」と語った。
同党の支持母体・創価学会は、引き続き参院選シフトで選挙準備を進める構えだ。

 参院選の前哨戦となる衆院北海道5区補欠選挙(24日投開票)の結果が、首相の判断材料になるとの見方もあったが、
政府高官は「震災があり、補選の勝敗にかかわらず、同日選はできない」と語った。
首相としては震災対応を優先しつつ、消費税率引き上げ再延期や2016年度補正予算編成も視野に、国内の景気下支えに注力することになりそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160420-00000099-jij-pol

369 :無党派さん:2016/04/21(木) 00:06:14.04 ID:+5FWt7lx.net
片山は元たち日なんだから、こころに来い

370 :無党派さん:2016/04/21(木) 18:49:19.14 ID:JTwUiMJ6.net
熊本地震政府現地対策本部長で内閣府副大臣のクズ議員が更迭されたのにテレビも大手新聞も報道しない
今さっきやっと産経がちょろっと記事にしたくらいか。自民党はどんだけマスコミに圧力かけてんだよ
あと、松本を追及した民進党に発狂しながら意味不明な批判してたおおさか維新の足立やすしとかいうキチガイはいい加減病院行け
足立は民進党が週刊誌を読み上げて松本を追及することを批判してたが、
結局、松本は更迭されたんだから週刊誌の情報は正しかったってことじゃねーかw足立涙目w


EnzoUkai (@EnzoUkai)

松本文明氏の更迭に関する記事。今日付西日本新聞朝刊。
各社の記事の中でネット上には見当たらない。西日本新聞のHPにもない。

https://pbs.twimg.com/media/CgibRu8UoAApQ1-.jpg


熊本地震 テレビ会議でおにぎり差し入れ要請、松本文明内閣府副大臣が陳謝

産経新聞 4月21日(木)17時13分配信

 熊本地震の政府現地対策本部長を務めていた松本文明内閣府副大臣は21日の衆院総務委員会で、
熊本県庁で行われた政府とのテレビ会議で河野太郎防災担当相におにぎりなど食料の差し入れを要請したことを明らかにし、
「大変申し訳ない」と陳謝した。民進党の高井崇志氏の質問に答えた。

 21日発売の「週刊文春」が、松本氏が県庁職員に対し「救援物資は足りているんだから文句は言わせない」
「こんな飯で戦えるか」などと発言したと報じたことについては、それぞれ「記憶にない」「事実無根」と否定した。

 高井氏はまた、現地対策本部長が松本氏から酒井庸行内閣府政務官に交代したことを「事実上の更迭ではないか」とただしたが、
松本氏は「更迭とは一切考えていない」と述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160421-00000557-san-pol

371 :無党派さん:2016/04/21(木) 23:37:08.98 ID:JTwUiMJ6.net
足立は懲罰委員会にかけられるみたいだな。久しぶりに議席剥奪が見れるかな?
てかおおさか維新はとっととこいつを除名したほうがいいだろw
「アホバカ発言で地元の票がだいぶ減ってて次の当選は難しい」「大阪自民議員にお任せする」とか反党行為発言もしてるぞww
暴走し過ぎだろこいつww党にも迷惑かけまくってるの分かってんのかな?w


公明党「足立を懲罰委員会で処分する。自民党にも伝えてある」

おおさか維新の会 足立議員 また「アホ」発言で注意
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160421/k10010492651000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_001

おおさか維新の会の足立康史衆議院議員は、衆議院総務委員会で、民進党の議員に対し「アホだと思いますね」などと発言し、
委員長からの注意を受け、その場で謝罪し、発言を議事録から削除することになりました。

おおさか維新の会の足立康史衆議院議員は、21日の衆議院総務委員会で、
熊本地震への政府対応を巡る質疑などに関連して、民進党の議員に対し「アホだと思いますね」と発言したほか、
別の民進党の議員に対しても「国会議員にもとる、ひどい議員だ」などと発言しました。
足立議員は、遠山委員長からの注意を受け、その場で謝罪し、発言を議事録から削除することになりました。
足立議員は、ことし2月には、予算委員会の中央公聴会に出席した公述人に対して、「売名行為だ」などと発言したほか、
今月上旬にも、総務委員会で、安全保障関連法を巡り「民進党はアホじゃないか」などと発言していて、
民進党が懲罰動議を提出し、議院運営委員会で取り扱いが協議されています。
これに関連して、公明党の大口国会対策委員長は党の代議士会で、
「わが党としては、懲罰動議を懲罰委員会に付すべきだという意見を自民党に伝えてある」と述べ、
懲罰委員会で処分の検討に入るべきだという考えを示しました。


民進 岡田代表「所属政党の責任は重い」

民進党の岡田代表は北海道千歳市で記者団に対し、
「おおさか維新の会には、公党として、どう対応するかをきちんと考えてもらいたい。
議員個人がいろいろなことを言っても、党所属の議員なので、
われわれとしては、おおさか維新の会の対応をしっかり見極めたい。所属政党の責任は重い」と述べました。


おおさか維新の“最終兵器”に再び委員会騒然 「政界引退」にも言及
http://www.sankei.com/politics/news/160421/plt1604210024-n5.html

 足立氏「はい。結構だ。謝罪をし、削除する。もう(私を)懲罰委員会にかけていただいても良いかと思う。
(民進党への)『あほ、ばか』発言で地元の票もだいぶ減っている。今日は(同じ大阪9区で競う自民党の)原田憲治先生もいらっしゃるから、
地元は原田先生にお任せして、今期限りで…。(次期衆院選も)挑戦はするが、(当選は)難しいと思う。

372 :無党派さん:2016/04/22(金) 13:18:18.03 ID:7LJObNjH.net
安倍政権の提灯持ちの長谷川幸洋にすら2次災害を防げなかったと批判される安倍。安倍政権の人災被害は凄まじいな
震災の影響でダブル選の可能性もなくなったらしい


震災で「ダブル選断念」なら、消費増税延期の是非は参院選で問えばいい
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48508

2次災害を防げなかった

熊本地震の余震が続く中、安倍晋三首相が「夏の衆参ダブル選挙を断念した」との見方が広がってきた。
地震そのものによる被害だけでなく、地震関連死が11人に上ると報じられる中、私もダブル選は難しくなった、とみる。

産経新聞が4月20日朝刊の1面トップで「首相、同日選見送りへ」と報じたのを皮切りに、21日の朝刊各紙はダブル選が難しくなった状況を伝えている。

正直に言うが、私はつい最近まで「地震があっても首相はダブル選に踏み切るだろう」とみていた。
だが、19日に見方を変えた。理由は「エコノミークラス症候群で女性1人が死亡した」というニュースである。

地震で家が崩壊したり、土砂崩れに遭って死者が出るのと、エコノミークラス症候群で死者が出るのとでは、意味合いがまったく違う。
前者は天変地異であり、避けようにも避けられない不可抗力だ。だが、後者は万全の対策があれば防げたかもしれない「2次災害」である。

2次災害を防げなかったのは、政府を始め行政の被災者対策が十分でなかったからだ。
たしかに安倍政権は地震後、救命、救出、救援活動に全力を挙げてきた。
活動はそれなりに成果を上げつつあったが、それでも万全ではなかった。そこは認めなければならない。

熊本では商業施設や展示場の駐車場、自宅周辺などで車中泊が広がり、数千人以上の人々が毎晩、車内で夜を過ごしている。
避難所のスペースが圧倒的に足りないからだ。
避難所はプライバシーの確保や食事提供、衛生管理の不十分さなども指摘されている。

報道によれば、医療の専門家がエコノミークラス症候群の広がりは「経験したことのない極めて異常な状況」と言っている。
そうであれば救援態勢の不十分さも相まって、車中泊がもたらす障害が相当なスピードで拡大しているとみて間違いない。
さらなる悲劇が起きる可能性もある。事態は長期戦になっている。

そんな状況で、安倍首相がダブル選を決断して支持を訴えられるだろうか。
首相が遊説でマイクを握れば、有権者からは「こんなところで演説してないで、熊本を助けて」と言い返されてもおかしくない。

「増税延期」はどうするのか

ダブル選をすれば、衆院議員と参院議員の半数が失職し長期間にわたって政治空白が避けられなくなる。
ここはダブル選をあきらめて、被災者対策に全力を挙げる。そういう判断は適切だと思う。
それでもダブル選の可能性があるとすれば、被災者の状況が劇的に改善することが条件になるが、
最終決断まで実質1ヵ月しかなく、それも難しい。

そもそも私がダブル選は不可欠と主張してきたのは、前回コラム(http://gendai.ismedia.jp/articles/premium01/48431)にも書いたように、
増税を先送りすべきであるからだ。首相が「次は必ず増税」と訴えてきた以上、再び先送りするなら解散総選挙であらためて国民の意思を確認する必要がある。

だが、地震を受けて増税を先送りするなら、多くの国民は納得するだろう。あえて総選挙に打って出る意味は薄れる。

373 :無党派さん:2016/04/24(日) 12:18:28.83 ID:gMmn6XPL.net
京都は泉で決まりそうだな
小野+森の得票数が泉の得票数を上回れば大健闘だね

374 :無党派さん:2016/04/24(日) 20:08:27.73 ID:yadduWO6.net
日本の心を大切にする党 二 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1453641877/
【おおさか維新から】日本のこころを大切にする党 八十七【党名変更】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1453167635/
【田母神】日本のこころを大切にする党 八十八【がんばれ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1457933002/
【田母神】日本のこころを大切にする党 八十八【がんばれ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1458005815/
【京都三区補選】日本のこころを大切にする党 八十九【必勝祈願】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1458910470/

375 :無党派さん:2016/04/24(日) 20:23:51.81 ID:d+BJt0VW.net
維新ゼロ打ちで負けるとか終わってるなwしかもトリプルスコアの差がついてるらしいw関西ですらボロボロとかもう解党しろよww
北海道はゼロ打ちじゃないし、当初のダブルスコアの差からここまで自民を追い詰めた野党連合はよく頑張ったな


京都3区補選 民進 泉健太氏が当選確実
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160424/k10010496751000.html

衆議院京都3区の補欠選挙は24日に投票が行われ、
民進党の前の議員で社民党が推薦する泉健太氏がほかの5人の新人を抑え、6回目の当選を確実にしました。



速報! 衆議院北海道5区補選 出口調査


まいど、いまにしです。

今日、衆議院北海道5区と京都3区
の補選の投開票。
京都3区は民進党候補がトリプル
スコアの圧勝。
激戦は北海道5区、与党がおす
和田氏と野党の池田氏が競り合う。
出口調査、午前はやや池田が優勢
だった。午後になり和田氏が巻き返し
数ポイントリードしている。
和田氏が辛くも逃げ切り?
池田氏が逆転?
期日前出口調査もあり、なかなか
当確が出ない様相だ。

http://www.imanishinoriyuki.jp/archives/48443022.html

376 :無党派さん:2016/04/24(日) 21:31:57.60 ID:ihIebcS8.net
1万病差くらいで和田だな。
最近都市の方も自民が強くなっている。
でも、こんなに競ると、ダブル選挙はなしだね。と言うことは消費税はアップ。
株暴落かもね。

377 :無党派さん:2016/04/24(日) 23:31:00.18 ID:8DEqgMcB.net
祝 当選
日本のこころを大切にする党











あ、推薦の和田候補の方ですw

378 :無党派さん:2016/04/24(日) 23:41:33.53 ID:5nwIGQ5e.net
衆院京都3区補選 投票率 30.12%
開票終了

泉 65,051 (65.4%) 民進 当選
森 20,710 (20.8%) お維


以下、供託金300万円没収

小野 6,449(6.5%) こころ
田淵 4599 幸福
etc.

379 :無党派さん:2016/04/24(日) 23:42:11.45 ID:d+BJt0VW.net
まさか町村の弔い合戦の北海道5区補選でここまで接戦になるとは思わなかった
野党共闘の威力を自民に見せつけることができた良い選挙だったな
衆院選の小選挙区はかなりひっくり返されるのが分かって安倍もびびって解散を打てなくなっただろうな
しかし、震災の影響があったことだけが心残りだ
震災が発生すると与党の支持率が上がるからな。震災がなかったら池田が勝ってたのにもったいなかったな


北海道5区、自民勝利=京都3区は民進―与野党、参院選へ臨戦態勢・衆院補選
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160424-00000115-jij-pol

与野党対決が接戦となったことを踏まえ、各党は参院選へ臨戦態勢を強化する。

 自民党と野党統一候補の争いとなった北海道5区補選は、
参院選の行方を左右する「1人区」のモデルケースとして、双方が総力戦を展開。
自民党は激戦を制したことで参院選への追い風としたい考え。
民進党や共産党の共闘で接戦に持ち込まれたことを警戒しており、引き締めを図る。

 一方、野党陣営は今回の共闘に一定の成果があったと分析。
参院選でも安倍政権への批判票の受け皿を一本化して「自民1強」に歯止めをかけたい考えで、1人区での協力態勢構築を急ぐ。

380 :無党派さん:2016/04/24(日) 23:56:35.00 ID:HCmD9qdN.net
http://pbs.twimg.com/media/Cg0IqGNUoAQq4Jj.jpg

日本支持者で小野に入れた人の数よりも、共産党支持者で小野に入れた人の方が多いw

381 :無党派さん:2016/04/25(月) 01:39:21.11 ID:g7xEqmYg.net
>>380
他党支持者は支持政党の候補者以外にも投票することがあるのに、こころ支持者はこころ候補者だけにしか投票しないのが素晴らしいw

382 :無党派さん:2016/04/25(月) 10:12:33.27 ID:628CWFte.net
前回衆院選の得票数から倍増以上の票を得たから、大善戦だよ
共産党票を奪っているのが素晴らしい

383 :無党派さん:2016/04/25(月) 11:42:07.40 ID:gV7SEdlw.net
中野も「支持拡大が見えてきた」と言ってたな(苦笑)
どれだけ能天気なんだよ

384 :無党派さん:2016/04/25(月) 11:43:51.36 ID:1RX66PAb.net
浜田、まだ離党していなかったのかw
https://nippon-kokoro.jp/outline/#officer

385 :無党派さん:2016/04/25(月) 12:32:42.14 ID:HO15Aoso.net
補選だったから低い投票率で自民はなんとか逃げ切れたが、
投票率高かったら無党派に人気のない自民は即死だったな
ダブルなんかやったら投票率が上がりまくって自民は終わるから逃げるんだろうなw
震災というダブル選から逃げる口実ができて安倍は良かったなぁw

首相、無党派層つかめず危機感

産経新聞 4月25日(月)7時55分配信

 「今後、相当引き締めていかないといけない」

 安倍晋三首相は24日夜、改めて周囲にこう決意を示した。
与党候補対野党統一候補の対決という構図となった衆院北海道5区の補欠選挙は、ひとまず与党候補が勝利した。

 「(旧民主党時代も含め)民進党と共産党がこんなにずぶずぶの関係となった選挙は初めてだ。民進党はどうかしている」

 安倍首相は選挙中、こうあきれてもいた。今回、与党はその破れかぶれにも見える「民共合作」戦術を打ち破ったにもかかわらず、夏の参院選に向けて不安材料が浮上したのだ。

 それは、共同通信の出口調査によると、支持政党を持たない無党派層の実に73%が自民、公明両党が推した和田義明氏ではなく、野党候補である無所属の池田真紀氏に投票したことだ。

 「どうしてこんなことになってしまったのか」

 政府高官はこう感想を述べ、衝撃を隠さない。安倍政権の熊本地震対応が国民の多くの支持を受けている中で、無党派票が逃げていったのは、
失言や醜聞をはじめとする自民党内の「ゆるみ」が影響しているとみられる。
政府・与党は、5月に安倍首相が議長として主催する主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)や、
それに合わせてオバマ米大統領が被爆地の広島を訪れる見通しになったことは、
政権浮揚の一助とはなるとみているものの、それほど大きな効果は期待していない。

 平成28年度補正予算案の早期提出など、打てる手はすべて打つにしろ、楽観できる情勢にはない。
このままでは、自民党の党是であり、安倍政権の一大目標である憲法改正に向け、
是が非でも勝ちたい「正念場」である参院選への不安が払拭できないことになる。

 北海道5区補選は安倍首相にとって、野党共闘の限界を露呈させることに成功した点で、参院選での野党の連携にくさびを打つという意義はあった。

 だが、同時に無党派層による「風」は容易には得られず、むしろ対処を誤ると「逆風」が吹きかねない厳しい現実も見せつけた選挙だった。(阿比留瑠比)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160425-00000046-san-pol

386 :無党派さん:2016/04/25(月) 12:32:58.94 ID:HO15Aoso.net
「被災地に負担」批判懸念 同日選への熱、一気に冷める

 安倍政権は夏の参院選に向けて、同時に衆院を解散する「衆参同日選」を見送り、
当面は補正予算案の早期編成など熊本地震の対策に専念する構えだ。
衆院北海道5区補選は、自民公認が民進などが推す「野党統一候補」に勝ったものの、アベノミクスの失速も指摘される。
政権運営はこのまま「受け身」に回るのか、経済対策や外交で巻き返すのか、岐路に立たされている。

 政権は地震対応に集中すると同時に、参院選に向けて視野に入れていた同日選戦略さえも地震を契機にリセットしようとしている。

 ログイン前の続き悲願の憲法改正を目指す首相は夏の参院選で、自民・公明におおさか維新の会を加えた「改憲勢力」で改正の発議に必要な3分の2以上の議席確保を狙う。

 このため、野党統一候補との一騎打ちとなった衆院北海道5区補選の結果を見たうえで、大型連休明けにも首相が最終判断するとみられていた。

 しかし、14日の熊本地震で状況は一変する。

 政権・与党内にあった同日選への熱は一気に冷めた。被災地では約6万人が避難生活を強いられており、当面は地震対応を優先せざるを得ない。
ここで被災自治体に負担をかける同日選に踏み切れば、批判を浴びかねないためだ。政権幹部は「衆院解散なんて話し合っている場合じゃないと国民誰もが思う」。

 このため、政権は同日選に持ち込まず、参院選単独で「3分の2」を取るための戦略の見直しを進める。その大前提が地震対応に全力を注ぐ姿勢を打ち出すことだった。
補選投開票日という象徴的なタイミングを狙って補正を素早く打ち出したのも、そのためだ。

 政権が次に見すえるのが消費増税の先送りだ。安倍首相は2014年末、消費増税の先送りを理由に衆院解散に踏み切った。
今回も同じシナリオが予想されていたが、ある閣僚経験者は「解散して信を問わなくても、消費増税先送りを世論が受け入れる。解散しなくてもいいようになった」。
これも、震災対応を理由として期待する。

 一方、衆院北海道5区補選で自民は野党統一候補に苦戦を強いられた。
自民候補の勝利が確実となった後、首相は茂木敏充選挙対策委員長に電話で「参院選に向けて勝利できたのは大きい」と語った。
ある与党幹部は「首相もホッとしたのではないか。衆院選を絡ませなくても、参院選に集中してやっていくのがいいと思うでしょう」と話す。

 しかし、看板政策のアベノミクスの効果に陰りが見え、自民議員の不祥事や失言も相次ぐ。
成長戦略の柱と位置づけた環太平洋経済連携協定(TPP)の関連法案も今国会成立を見送った。ある自民幹部は語る。
「地方にはアベノミクスは浸透していない。もともと同日選をやっても、参院選勝利の底上げにはならなかった。地震で同日選がなくなったけど、戦略の立て直しは難しい」

■野党内、共闘には評価も

別の民進幹部は「地震が発生して、予算で支援できる与党が有利になった」ことも敗因の一つとみている。

 連携の効果を評価する意見もある。池田氏はシングルマザーとして働きながら2人の子供を育てた経験を語り、
アベノミクスが「格差を生んだ」として「誰一人も置いてけぼりにしない社会」をアピール。
野党4党は「反安倍政権」での結束を掲げ、民進の枝野幸男幹事長は「一本化で戦うことは間違っていなかった」と評価した。

 民進の前原誠司衆院議員は23日、JR札幌駅前で共産の小池晃書記局長らと並んで「共産議員と一緒に演説をするのは生まれて初めてだが、
独善的な首相を止めるために協力する」と演説。前原氏は共産を「シロアリみたい」と批判したこともあるが、この日は肩を組んで連携を訴えた。
別の民進幹部も「ハードルを一つ乗り越えた」と語る。

 共産は最近の衆院北海道5区の選挙で2万〜3万票を獲得していた。
今回、野党候補が一本化された効果を発揮し、朝日新聞社が24日に実施した出口調査でも民進、共産の両党支持層の大半を固めていた。

 課題はあるものの4党が協力したことに、小池氏は24日夜、記者団に「初めてなので最初から100%というわけにはいかない。
参院選に向けて共闘を進め、必ず自公を少数に追い込む」と語った。

http://www.asahi.com/articles/ASJ4S5JCXJ4SUTFK00J.html

387 :無党派さん:2016/04/25(月) 18:02:34.64 ID:HO15Aoso.net
民進党に謝罪はしないとか言ってたのに結局謝罪するとかおおさか維新ダサ過ぎワロタw梯子をはずされた足立哀れww
京都補選で民進党の力を思い知らされてついにおおさか維新も民進党の軍門に下ったかw

おおさか維新が民進党に謝罪 足立氏「あほ」発言 「他党に迷惑かけられない」

産経新聞 4月25日(月)15時34分配信

 おおさか維新の会の足立康史衆院議員が衆院総務委員会で民進党議員を「あほ」などと罵倒した問題で、
おおさか維新の馬場伸幸幹事長が25日、民進党の枝野幸男幹事長に謝罪した。

 国会内の民進党控室を訪れた馬場氏は「わが党の所属議員が誹謗(ひぼう)中傷というような発言を質問の中で繰り返した」と謝罪した。
これに対し、枝野氏は「院の権威に関わると思っている。しっかり党として対応していただきたい」と要求した。

 馬場氏はこれまで政党対政党の謝罪は不要との考えを示していた。
しかし、この日は記者団に「これは党と党との話になる。他の委員会などに波及していく可能性があり、
他党にご迷惑がかかるとか、わが党の組織に被害が及ぶということになれば、役職として行動を起こすのは当たり前だ」と説明した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160425-00000544-san-pol

388 :無党派さん:2016/04/26(火) 04:20:42.99 ID:FqPC+e0N.net
政治資金パーティ2万円って高過ぎだろw

389 :無党派さん:2016/04/26(火) 12:29:22.40 ID:O8Fom+9r.net
おおさか維新ボロボロだな。党名も変更しないみたいだしもうおおさか維新は終わりだな。次世代化一直線だ

衆参同日選を見送った安倍総理の真の思惑
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160426-00090280-diamond-soci

● 失速するおおさか維新の会 大阪以外で受け入れられるのか? 

 今回の京都3区補選で打撃を受けたのは「おおさか維新の会」であろう。
ここまで注目された戦いの中で大敗を喫してしまった以上、勢いの低下は否めない。

 この選挙区では、前回の選挙でも維新候補は最下位であったため、
こうなることは予めわかっていたはずで、せめて次につながる戦略を描けないならば、候補者を擁立しない方がよかったのではないか、と思う。

 おおさか維新の会は民進党と共産党の連携を強く批判していたが、それは有権者の人々が投票によって判断することであり、正直あまり意味があるとは言えない批判である。
そもそも、愛媛で二度衆院選に出馬した候補を京都に連れてきて「おおさか」と叫ばせるのは、まるでコントである。
維新を支持する人の中にも、首を傾げる人は多かったのではないか(実際、得票数は4000票以上減少)

 たとえば、サッポロ・ビールのように特定の地域の名前を社名に冠する会社もある。
しかし、ビールのような飲料であれば、消費者は日々異なるものを求める傾向が高く、
「今日はキリン、明日はエビス」と色々な種類を飲む人が一定数以上いる。しかも飲料や食料品は、地域の名前と結びつけるのがわりと一般的だ。

 だが、政党の名前については、まず有権者がそれを求めていない。
それゆえ、政党の名前に他の地域の名前を付けるのも異例中の異例であり、
いくら「大阪の改革を全国に広めたい」と主張したところで、それを一般の人に連想してもらうのには無理があろう。

民・共に勢い、舞台は参院選へ 衆院京都3区補選
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160425-00000052-kyt-l26

 衆院京都3区補欠選挙で民進党の泉健太が圧勝した翌25日朝、京都市下京区の四条大宮交差点近くで、
夏の参院選京都選挙区(改選数2)に立つ党幹事長代理の福山哲郎(54)がマイクを握り「アベノミクスに替わる経済政策を提示したい」と声を張り上げた。
 泉選対で本部長を務めた福山。自民党や共産党の候補が不在の異例の構図だったとはいえ、
泉の得票率が6割以上に達した補選結果に「安倍政権に不安や不満を持つ人が相当いる」と踏む。
「政権与党の自民とも、同じ野党の共産とも争う厳しい戦いだ」。演説にも自然と熱がこもった。

 2013年の前回参院選で、共産は15年ぶりに京都選挙区で勝利をもぎ取った。
今回連勝すれば1983年、86年参院選以来で、力が入る。
5月末から6月上旬には、委員長の志位和夫や副委員長の市田忠義ら党幹部を招いて大規模集会を行い攻勢を掛ける。
 京都3区補選の大勝で勢いを増す民進と共産。
歯が立たなかったおおさか維新と「不戦敗」の自民党は参院選に向けて立て直しが迫られている。

おおさか、現党名で参院選へ=松井氏ら執行部が確認
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160425-00000167-jij-pol

 おおさか維新の会は25日夜、大阪市の党本部で常任役員会を開き、夏の参院選に現党名で臨むことを確認した。

 松井一郎代表(大阪府知事)は24日の衆院京都3区補選での大敗を「大阪以外で実績のないことが非常に大きかった」と総括。
参院選に向け「全ての所属議員が改革の実績と(他党との)違いを訴えていこう」と呼び掛けた。

390 :無党派さん:2016/04/26(火) 18:31:47.43 ID:O8Fom+9r.net
改憲反対が多数派で改憲に対する考え方を投票先決定の判断材料にする人が過半数超えてるのか
長野は自公の支持率が民共の支持率とほとんど変わらんし、無党派票も入る野党の勝ち決定だな


改憲「不必要」45%「必要」29% 県民世論調査
http://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20160426/KT160423ATI090001000.php

 県世論調査協会は25日、11月で公布から70年を迎える日本国憲法に関する県民世論調査の結果をまとめた。
全体の86・5%が、戦後の日本の平和と繁栄に憲法が「かなり役立ってきた」「まあまあ役立ってきた」と回答。
憲法改正については、「不必要」(「必要ない」「どちらかといえば必要ない」の合計)が45・9%で、
「必要」(「必要」「どちらかといえば必要」の合計)の29・5%を上回った。

 夏の参院選で、政党や候補者の改憲に対する考え方を投票先決定の判断材料に「する」との回答は過半数の52・8%を占めた。
「しない」は15・3%、「何とも言えない・分からない」は31・8%。安倍晋三首相が改憲への意欲を示す中、
改憲の是非が参院選の争点の一つになる可能性がある。

 改憲に対する考え方を年代別で見ると、50代以上の全ての年代で不必要が必要を上回り、70歳以上、60代では不必要が過半数を占めた。
一方、40代、30代は必要が多数派で、20代は必要、不必要が32・3%で並んだ。
参院選で選挙権を得る見通しの18、19歳では不必要が必要を上回った。

 支持政党別では、改憲を党是とする自民党の支持層や、おおさか維新の会支持層では必要、
民進党、共産党、社民党の各支持層や支持する政党がない無党派層、
自民と連立政権を組む公明党支持層は不必要がそれぞれ多数派だった。

 戦争の放棄や戦力の不保持を定めた9条の改正については、全体で「必要はない」が60・7%で、「必要がある」の19・6%を大きく上回った。

 安倍内閣の支持率(「支持する」「どちらかといえば支持する」の合計)は41・6%、
不支持率(「支持しない」「どちらかといえば支持しない」の合計)は58・3%。
政党支持率は、自民党25・5%、民進党16・8%、共産党4・7%、公明党1・6%、おおさか維新の会1・5%、社民党1・2%など。無党派層は47・6%。

391 :無党派さん:2016/04/26(火) 20:38:14.79 ID:O8Fom+9r.net
どうせ参院選の京都選挙区でも惨敗してまた幹事長交代することになるんだから変えなくていいだろw

京都3区補選 京都維新の幹事長が辞任…トリプルスコア惨敗の責任取り

産経新聞 4月26日(火)18時54分配信

 24日に投開票された衆院京都3区補選を受け、おおさか維新の会の京都府総支部「京都維新の会」は26日、
おおさか維新の公認候補が惨敗した責任をとって、
豊田貴志幹事長(京都市議)が辞任し、後任に上倉淑敬(きよゆき)京都府議をあてると発表した。

 京都3区補選では、おおさか維新公認候補は次点だったものの、当選した民進党元職とはトリプルスコアとなる大敗だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160426-00000565-san-pol

392 :無党派さん:2016/04/28(木) 00:43:50.97 ID:PXIbmc02.net
山田太郎が入党2日で離党とかおおさか維新終わってるなw
山田は全国比例という条件でおおさか維新に入党したのに、
おおさか維新の比例のやつらが山田に負けて落選することを恐れて猛反対して山田が埼玉選挙区に回されたんだろうなw
もはやおおさか維新の議員こそ自分たちが普段批判してる既得権益者になってるなw
こんな党じゃ候補者集まらなくて当然だわなwおおさか維新は泡沫政党への道を順調に歩んでるなw


入党2日で離党届 おおさか維新・山田氏
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016042701001942.html

 おおさか維新の会に入党した山田太郎参院議員=比例代表=は27日、同党に離党届を提出した。
25日に入党が承認され、夏の参院選埼玉選挙区の公認候補に決まったばかり。
取材に「埼玉で活動するのは難しいと判断した」と説明した。

 山田氏が前に所属していた日本を元気にする会は、山田氏の離党届を受理せず保留にしている。

393 :無党派さん:2016/04/28(木) 08:41:40.74 ID:61qsg1xu.net
だな君は北海道の補選は野党候補勝利とか言ってたのにw

394 :無党派さん:2016/04/28(木) 08:43:48.09 ID:mJc5260b.net
>>388
パーティ代なんて原価5千円くらいだろ
寄付分入れて1万にしろやw

395 :無党派さん:2016/04/28(木) 09:10:49.40 ID:z2+2UGUO.net
【安倍日誌】26日(火)

【午後】4時30分から41分、日本のこころを大切にする党の中山恭子代表、中野正志幹事長。

396 :無党派さん:2016/04/28(木) 09:19:18.86 ID:Fe9h/Bh7.net
候補者2名発表したのに、公式サイトは小野公認決定がトップってこの党の広報はほんとダメだな
新聞の方が先とかおかしいだろ

397 :無党派さん:2016/04/28(木) 10:20:34.08 ID:XKYMD8X1.net
森岡虐めるなよ。
忙しいんだぞ。多分。

398 :無党派さん:2016/04/28(木) 12:07:32.05 ID:djS7hwPu.net
人手が足りてないんだろ
察してやれよ

399 :無党派さん:2016/04/28(木) 14:28:29.00 ID:vtXbJ/o3.net
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/reports/SF20151127-030.html

党員が4000人もいるのに、一人当たり党費が676.5円って少な過ぎだろ
党員が4000人丁度というのもあやしい

400 :無党派さん:2016/04/29(金) 13:19:33.65 ID:0GREmO/b.net
純化路線と言いながら、元民主党議員を次々とスカウトして維新の党の時と同じように元民主党議員に依存
党名の平仮名の「おおさか」維新という中途半端な党名からして維新の迷走っぷりがよく分かるね
完全純化路線の大阪維新と全国展開路線の日本維新の妥協案としてこんな中途半端な党名にしたんだろうけど、
純化路線なら純化路線、全国展開路線なら全国展開路線ではっきりしろよ
スパッと党名変えた民進党のほうがよっぽど潔くて良いね
ガバナンス最低、人材不足、中途半端な党名、橋下不出馬とかもうおおさか維新は終わってんだよね


ドタバタおおさか維新 入党わずか3日で「参院選候補」の山田氏除名

産経新聞 4月29日(金)8時4分配信

 おおさか維新の会は28日、政治団体・日本を元気にする会出身の山田太郎参院議員=比例代表=を除籍(除名)処分とした。
山田氏は25日に入党し、26日に夏の参院選埼玉選挙区の公認候補に決まったばかりで、わずか3日で除名となった。
馬場伸幸幹事長は記者会見で「人間として信用できない」と批判したが、同党は参院選で元民主党国会議員を次々とスカウト。
昨年秋の分裂劇の教訓として強めた“純化路線”に早くも陰りが見えている。

 山田氏は27日に「埼玉から出ることは難しい」として離党届を提出した。
受理しなかった馬場氏は「月光仮面ではないが、疾風(はやて)のように現れ、疾風のように去った」と振り返ったが、
今回の除名劇はおおさか維新の統治能力の低さと人材不足を露呈した形だ。

 おおさか維新は参院選比例代表で島聡氏ら4人の旧民主出身の元国会議員を公認。
自民党などを渡り歩いた浜田和幸参院議員も公認した。比例候補の約3分の1を他党出身者が占める。

 前身の維新の党は党勢拡大のため、旧民主や旧みんなの党OBが多く参加し、政権との距離などをめぐる対立に発展した。
おおさか維新はメンバーを厳選する意向だったが、結局他党の出身者頼みとなっている。

 国政選挙の初陣だった衆院京都3区補選は公認候補が大敗し、党内では「大阪色」が強い党名の変更論がくすぶる。
国会で「あほ」と発言した足立康史衆院議員には各党から非難が殺到。
橋下徹前代表の政界引退を受け「最後の第三極」として参院選で再出発を目指す同党の前途は多難だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160429-00000501-san-pol

401 :無党派さん:2016/04/30(土) 22:54:15.98 ID:u4o2EHx1.net
自民党・山田宏氏の愛人・隠し子を妻が告白
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6091

402 :無党派さん:2016/05/01(日) 10:55:14.52 ID:K6f17cT1.net
田沼 隆志
■■■お世話になっている皆様へ 重要なお知らせ■■■
私、田沼隆志は、日本のこころを大切にする党(旧次世代の党)を離党し、自由民主党に入党致します。
https://m.facebook.com/takashi.tanuma/posts/1071739282868946/

403 :無党派さん:2016/05/01(日) 11:22:55.60 ID:Ef/4TwNk.net
改憲反対、アベノミクス失敗、野党統一候補を評価、安保法で投票決める人がいずれも過半数越え
自民党の支持率も爆下げで民進党支持率は上昇。自民党終わってんな


安倍政権で改憲「反対」56% 貧富格差「拡大実感」57% 共同世論調査
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201605/CK2016050102000131.html

 共同通信社が二十九、三十両日に実施した全国電話世論調査によると、
安倍晋三首相の下での改憲に「反対」が56・5%で「賛成」の33・4%を大きく上回った。
安倍政権の経済政策「アベノミクス」により、日本社会で貧富の格差が拡大しているか尋ねたところ「広がっていると思う」が57・0%と過半数を占めた。
「広がっているとは思わない」との回答は34・6%だった。 


 首相は九条を含む改憲を目指し、夏の参院選で改憲勢力拡大を図る意向を示しているが、
根強い反対論が政権戦略に影響を与える可能性もある。


 参院選に向けて野党が統一候補を出すことについて「評価する」「どちらかといえば評価する」の合計は52・6%。
「評価しない」「どちらかといえば評価しない」の合計は39・1%だった。


 参院選で投票先を決める際に、集団的自衛権の行使を可能にする安全保障関連法を判断材料にするかどうかについて「する」としたのは59・5%で、
「しない」の35・3%に差をつけた。


政党支持率
自民党が前回比4・1ポイント減の37・2%
民進党は1・2ポイント増の9・2%
共産党5・3%
公明党4・4%
おおさか維新3・6%
社民党1・5%
新党改革0・6%
生活の党0・5%
日本のこころ0・1%
支持政党なしは35・7%だった。

404 :無党派さん:2016/05/01(日) 11:26:54.13 ID:NAcz4RSC.net
>>403
改革よりも0.5%も低いってw

405 :無党派さん:2016/05/01(日) 21:19:55.90 ID:XZXfo8KL.net
日本のこころを大切にする党は、
維新政党新風や幸福実現党、そして新党改革などと合流し、
「日本保守党」を結党したほうがいいのでは?
維新政党新風は、小なりといえども昔からある老舗の真正保守政党だし、
幸福実現党は全国に候補者を擁立するほどの組織と金がある

【右の公明党】になり得る

日本のこころを大切にする党に反創価・反左翼&保守右派勢力が総結集へ

406 :無党派さん:2016/05/02(月) 12:07:45.42 ID:2xpwBsjQ.net
次は誰が自民党に行くんだ?

407 :無党派さん:2016/05/02(月) 12:20:59.49 ID:ozn51hp6.net
中野かな

中山妻は夫と行動共にするつもりだから、夫が復党出来なければ行かないだろう

408 :無党派さん:2016/05/02(月) 14:50:50.75 ID:GtwsCy/J.net
田沼は自民党千葉にかなり不義理やったんだが自民に入れてもらえたなら
中山夫婦も戻れるかも

409 :無党派さん:2016/05/02(月) 16:22:46.04 ID:E9guMVc0.net
前スレの続きだが、そんな小坂自体が何年か前に当時の嫁さんと子供捨てて、すぐ新しい嫁もらって叩かれてた覚えがあるんだが?まあ、本人的には離婚でケジメをつけたってことなんだろうが

410 :無党派さん:2016/05/02(月) 16:52:57.57 ID:mIjQhKK+.net
チャンネル桜キャスター大高美貴の旦那の埼玉県議(日本創新党四十七士)の鈴木正人も不倫離婚再婚

411 :無党派さん:2016/05/02(月) 22:33:01.10 ID:Lw/4rstN.net
おおさか維新は自民党に捨てられた不倫野郎にも出馬打診してたのかw
いくら落ち目だからってここまで必死だと哀れになってくるなw
もはやおおさか維新は他党から排出された汚物を喜んで受け入れる政界の便器だなw


おおさか維新の会が乙武氏に出馬打診 「考えられない」と固辞される

産経新聞 5月2日(月)20時22分配信

 おおさか維新の会が作家の乙武洋匡氏(40)に参院選東京選挙区での出馬を打診し、固辞されていたことが2日、関係者への取材でわかった。

 乙武氏を巡っては不倫問題を「週刊新潮」に報じられ、自民党が擁立を見送っていた。おおさか維新の会の打診はその後といい、
「出馬は考えられない」と乙武氏側から返答があったという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160502-00000544-san-pol


おおさか維新、埋没を懸念 自民、民進のはざま
http://www.sankei.com/west/news/160501/wst1605010059-n1.html

 おおさか維新の会の存在感が低下している。
自らを第3の勢力と位置付け、民進党など共闘が進む野党への批判を強めるあまり、結果的に与党寄りの対応を取ることが増えた。
関西圏の議員が多い中、4月下旬の衆院京都3区補欠選挙で民進党候補に惨敗。
「強い個性と発信力」のある橋下徹前代表が引退した影響は大きく、
夏の参院選を前に与野党のはざまで埋没する懸念も出始める。

 政党支持率を共同通信世論調査結果で見ると、結党直後の昨年11月は5・1%だった。直近の4月末は3・6%。
おおさか維新の幹部は「アピールに向けた橋下氏の努力はすごく、とてもまねできない。
参院選が迫るのに、地味な小政党になりつつある」と嘆く。

412 :無党派さん:2016/05/02(月) 23:56:06.97 ID:wvMgRu6X.net
新党改革が高樹沙耶擁立だってよ
こっちは議席獲得ゼロ、改革は議席獲得もあり得る?

413 :無党派さん:2016/05/03(火) 01:36:39.71 ID:AnXMn4jz.net
荒井大先生に合流させてもらえよ
高樹沙耶党首で起死回生w

414 :無党派さん:2016/05/03(火) 03:01:46.43 ID:/uioSDLX.net
高樹沙耶は反原発票を分散させるための自民党の刺客だろうな

415 :無党派さん:2016/05/03(火) 10:52:51.55 ID:/uioSDLX.net
≪公職選挙における供託金没収点 ≫
参議院比例代表・・・・・没収額={名簿登載者数−(当選人×2)}×600万円

5人立てて1人当選だと
供託金3000万 没収額1800万

10人立てて1人当選だと
供託金6000万 没収額4800万

416 :無党派さん:2016/05/03(火) 11:05:07.03 ID:n4mfBCHA.net
荒井広幸は安倍シンパなんだから、こころは合流すればいいのに
西村眞悟や浜田も元改革だろ

417 :無党派さん:2016/05/03(火) 11:56:02.58 ID:dIXul0U7.net
>>412 到底無理。2010年は非改選とはいえ舛添の集票力があったから。

418 :無党派さん:2016/05/03(火) 12:14:56.34 ID:/DwFtQYv.net
まだ党名が次世代の頃にうちから出てた石井義哲も引っかかったんだな

田母神氏運動員買収で起訴 総額は545万円に
http://mainichi.jp/articles/20160503/k00/00m/040/064000c
>在宅起訴された6人には、元空幕長が政府見解に反する論文を執筆して更迭された際に防衛省から注意処分を受けた元空将補(58)も含まれている。

419 :無党派さん:2016/05/03(火) 17:16:09.56 ID:/uioSDLX.net
荒井広幸の改革はその党名ゆえに
無党派層の与党批判票を分散させる役割を自民党から与えられてる。

420 :無党派さん:2016/05/03(火) 17:17:06.07 ID:SOLuvRvq.net
当然といえば当然だけど
https://www.city.chiba.jp/shigikai/list_senkyoku_inageku.html

阿部智も自民党に移ったか。

421 :無党派さん:2016/05/03(火) 17:23:59.89 ID:whtM1MdV.net
一般レベルでも、入党者よりも離党者の方が多いのだろうか

422 :無党派さん:2016/05/03(火) 17:31:13.97 ID:5ZWUITgO.net
安倍政権を批判しないから離党したってツイで見たぞw
fbだったかなw

423 :無党派さん:2016/05/04(水) 06:37:15.14 ID:bqfvfJka.net
犬は検察と取り引きしたろ

424 :無党派さん:2016/05/04(水) 09:43:51.26 ID:rEKQc0Xf.net
>>408
除名者の復帰の前例はないよ。

425 :無党派さん:2016/05/04(水) 09:49:11.54 ID:rEKQc0Xf.net
日本の心を大切にする党 二 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1453641877/
【日本心党】日本のこころを大切にする党 九十【参院選へ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1462105413/
【京都三区補選】日本のこころを大切にする党 八十九【必勝祈願】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1458910470/
【田母神】日本のこころを大切にする党 八十八【がんばれ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1458005815/
【おおさか維新から】日本のこころを大切にする党 八十七【党名変更】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1453167635/

426 :無党派さん:2016/05/04(水) 10:04:25.18 ID:ylBlwjnb.net
http://blog-imgs-93.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/s_ice_screenshot_20160502-193249.jpeg
http://grnba.secret.jp/iiyama/i/img/Shimamoto.jpg

427 :無党派さん:2016/05/04(水) 23:32:29.77 ID:bqfvfJka.net
宝塚の女優をはべらせて嬉しそうだな>犬

428 :無党派さん:2016/05/05(木) 01:13:04.59 ID:6ZLuaYAT.net
虚勢張った犬って感じだよなw

429 :無党派さん:2016/05/05(木) 14:38:19.01 ID:PGPJ7Hto.net
写真に映ってる中で少なくとも4人が起訴されてるのに、中心メンバーの犬伏はセーフっぽいんだよね。

430 :無党派さん:2016/05/05(木) 14:41:13.29 ID:PGPJ7Hto.net
田母神逮捕の決め手となった例のビデオ撮影も犬伏が主導したっぽいし
検察と司法取引したか?

431 :無党派さん:2016/05/05(木) 14:54:11.26 ID:lOWwlK/G.net
売られたのねつまり

432 :無党派さん:2016/05/05(木) 15:45:32.17 ID:uTmKY+Ll.net
大田区議会議員 いぬぶし秀一 ?@inuhide 2015年12月8日
アパ主催のパーティーに参加して帰ろうとすると田母神俊
雄元航空幕僚長がいらっしゃいました。
「おい、犬伏、飯食うぞ!」と。ハイ!ご一緒いたしました。
閣下の選挙資金をピンハネした、とんでもない奴とネットに書かれましたが田母神閣下はなんのその。
相変わらず子分として信じてくださっています。
https://twitter.com/inuhide/status/674218591957311492?lang=ja


犬伏が最後に田母神のことに 言及ツイートしたのは昨年12月8日

433 :無党派さん:2016/05/06(金) 12:34:06.23 ID:BW+N4/sY.net
田母神大学の出版パーティーで浮かれ騒いでた空自の連中の中で、犬伏だけ生き残った。

434 :無党派さん:2016/05/06(金) 12:43:06.48 ID:TlD4/4rU.net
田母神被告の保釈申請を却下 東京地裁
http://www.asahi.com/articles/ASJ563CYDJ56UTIL006.html

435 :無党派さん:2016/05/06(金) 19:49:04.78 ID:b7ZCeS8U.net
結局、ヨシミは自民党に入れてもらえなかったのかw安倍に使い捨てにされただけとか哀れだなw
まぁ普通に考えれば8億の熊手野郎なんか入れても党にマイナスイメージがつくだけだから当然なんだがw
こんなやつを受け入れるおおさか維新ってやべーなwまさに溺れる者は藁をもつかむって感じだなw
このおおさか維新の必死さを見てると乙武に出馬打診したっていうのも事実だろうなw

渡辺喜美氏に出馬打診へ=おおさか松井代表が9日会談
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160506-00000078-jij-polhttp://yomogi.2ch.net/giin/index.html

 おおさか維新の会の松井一郎代表(大阪府知事)は6日、
旧みんなの党の代表を務めた渡辺喜美元行政改革担当相に、夏の参院選への出馬を打診することを明らかにした。

 関係者によると、渡辺氏は比例代表での立候補を検討しているという。

 松井氏は大阪市内で記者団に、渡辺氏と9日に大阪市のおおさか維新の本部で会談すると発表。
渡辺氏から「一度会いたい。初心に戻って行革の仕事をしたい」と申し入れがあったという。
松井氏は「(渡辺氏の)行財政行革に懸ける情熱や行動力に非常に感銘を受けていた。一緒に戦っていきたい」と語った。

436 :無党派さん:2016/05/09(月) 15:55:54.05 ID:iKIG3nOB.net
京都補選に惨敗した影響で減税にすら足下を見られるオワコンおおさか維新
おおさか維新は党名変えないと明言してるし、減税との合流は破綻するだろうな

<おおさか維新>減税日本との合流構想難航
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160509-00000021-mai-pol

 おおさか維新の会(代表・松井一郎大阪府知事)と地域政党「減税日本」(代表・河村たかし名古屋市長)の合流構想が難航している。
党名「おおさか」で参院選を戦うことに河村氏が難色を示した上、
衆院京都3区補選(4月24日投開票)での維新候補の大敗が追い打ちをかけた格好だ。
ともに党勢拡大に苦心しており、その成否は今後の戦略に大きく影響しそうだ。

 「まだ参院選までは時間はある」。松井氏は補選後の4月27日の記者会見で、
両党内で合流に異論があることを認めた上で、交渉を続けていく姿勢を強調した。
河村氏も同日の記者会見で「(合流を)否定したわけではない。継続審議だ」と歩調を合わせたが、その後は進展していない。
ある減税幹部は「合流は現状では難しい。京都の負けが相当影響した」と漏らす。

最大のネックは党名だ。公職選挙法上、選挙管理委員会に届け出る所属党派は一つと決まっている。
「おおさか維新」で届け出れば、減税より広い範囲でビラの配布や政見放送が認められる。
しかし、河村氏は「『名古屋城』が『大阪城』になってしまう。
名古屋の有権者に支持を得られない」と懸念し、ダブル公認は拒否する意向だ。
その上で「日本庶民党」などの別名や、減税候補を維新が推薦する方策を提案するが、
維新側は参院選では党名の変更はしない方針を明言しており、折り合いはつきそうにない。

437 :無党派さん:2016/05/09(月) 16:07:20.04 ID:M5WldQVW.net
田沼 隆志
5月6日 22:58 ・ Chiba千葉県 千葉市 ・
私の自民党入党に関しては、本当に多くの方から温かいコメントを頂き、ありがとうございました。
個別にお返事できませんが、すべて拝読しました。大変勇気を頂きました。
いまこそ初志貫徹で、自民党内から、誇りある日本を再建していきます。
どの選挙かも定まらず、困難も続くと思います。離党により党の活動費補助もなくなるため、
経済的にもこれまで以上に苦しくなります。しかし決断した以上、不退転の決意で進んで参ります。
私は、志を、これからも貫いて参ります。引き続きのご支持ご支援をお願い致します。
https://www.facebook.com/takashi.tanuma/posts/1075297679179773


やっぱり離党するまで活動費もらってたんだ

438 :無党派さん:2016/05/09(月) 19:28:56.52 ID:G0mdi1MC.net
http://i.imgur.com/imP8eua.jpg

439 :無党派さん:2016/05/10(火) 02:36:52.34 ID:aWG/UIU5.net
>>437
衆議院議員務めたのに( ;´Д`)

440 :無党派さん:2016/05/10(火) 09:34:13.53 ID:f2tm6NK2.net
田沼はつい最近まで日本のこころから活動費をもらいながら
山田宏の選挙応援活動をやってたんですね。

441 :無党派さん:2016/05/10(火) 23:27:46.48 ID:4f2PYuR7.net
他の党なら反党行為として処分ものだが、ここは自民の衛星政党だからな
党首自体が自民に逃亡しても、「理解する」だし(失笑)

442 :無党派さん:2016/05/12(木) 08:25:28.61 ID:qn27Dufp.net
「沖縄だって米にヘイトスピーチ」こころ・中野正志氏


■中野正志・日本のこころを大切にする党幹事長

 私たちは自民・公明(提出)のヘイトスピーチ(対策)法案に反対です。言論の自由をねじ曲げるようなことはやっちゃダメです。

現実的にヘイトスピーチうんぬんでもし傷つく人があったら、司法の場で堂々と損害賠償を請求すればいいんで。現実認められた人たちだっているわけでありますから。

 言葉の暴力という表現があるんでありますけれども、やっぱり言論の自由をそんな法律一本でねじ曲げるようなことをしてはかえってダメだと私は思います。

まして、新宿でどうのこうのというのがありましたけど、沖縄だってアメリカ合衆国の軍の人たちに「ヤンキー、ゴーホーム」だとか、非常に口汚い、まさにヘイトスピーチそのもの。

いわゆる左系統の人たちは、沖縄の人たちのことはヘイトスピーチだと言わないで、新宿だのをはじめとするあれだけをヘイトスピーチって表現しているわけですよ。

 天下の自民党、公明党もあの人たちにあおられて法案を出すなんちゅうのは、そんな愚かなことをしちゃダメです。言論の自由ですよ、と私は思います。(記者会見で)
.
朝日新聞社


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160511-00000073-asahi-pol&pos=2

443 :無党派さん:2016/05/12(木) 15:25:45.10 ID:XOvJvNP0.net
ついに社民党が民進党に土下座して合流。野党は民進党に結集していく流れだな
次に民進党の軍門に下るのは本拠地の大阪選挙区ですら候補を立てられないオワコンおおさか維新かな?


社民、民進と合流検討 党首会談で打診へ
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS12H17_S6A510C1MM0000/?dg=1

 社民党が7月の参院選前の解党と民進党への合流を検討していることが12日明らかになった。
吉田忠智党首が同日午前の常任幹事会で提案した。
民進党の岡田克也代表に合流を打診しており、近く会談する見通し。
参院選に向け、自民党に対抗するための野党結集を優先すべきだと判断した。

 複数の関係者によると、吉田氏は12日の常任幹事会で「民進党との合流を一つの選択肢として考えなければいけない。合流の決断を提起したい」と表明した。
11日には又市征治幹事長と会談し、民進党との合流をめざす意向を伝えた。党最大の支援組織である自治労にも合流方針を伝えた。

 民進党は社民党が解党し所属議員が個別に合流を打診してきた場合、政策の一致を前提に受け入れを判断するとみられる。
ただ社民党内には合流への慎重論もあり実現は予断を許さない情勢だ。

 社民党所属の国会議員は衆院2人、参院3人。
比例代表選出の参院議員の吉田党首と福島瑞穂副党首はいずれも7月の参院選で改選を迎える。
2013年の参院選の獲得議席は1にとどまり、次の参院選で議席の獲得を困難視する向きもある。

 民進党、生活の党などと新たな政治団体を設立し、比例代表の統一名簿を作る構想もある。
ただ民進党執行部は統一名簿には参加しない方針だ。

 社民党は1996年に旧社会党から党名を変更した。
解党して民進党に合流すれば、自民党と保革対立を繰り広げた55年体制から続く党の歴史に幕を閉じることになる。


<おおさか維新>参院選大阪選挙区「2人目難航」 松井代表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160511-00000063-mai-pol

 おおさか維新の会代表の松井一郎・大阪府知事は11日、
参院選大阪選挙区(改選数4)で同党が検討している2人目の候補者擁立について、
「難航している」と記者団に述べた。他の選挙区についても、「大阪と一緒で厳しい」との見方を示した。

 先月24日投開票の衆院京都3区補選では、同党候補が大差で落選。
しかし、大阪選挙区での2人目擁立は「まったく変わっていない」としていた。

 松井氏は「あきらめていない」と述べる一方、「2人目は厳しい。
(最後の枠の)4番目を争う上、選挙の費用が一定自腹なので(意欲のある人に)決断してもらえない」と語った。

444 :無党派さん:2016/05/13(金) 00:21:16.29 ID:SH9h9p/3.net
和田が「言い出したのはは私」と一生懸命に触れ回ってる(笑)給付型奨学金が見送りへ
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/politics/mainichi-20160513k0000m010029000c.html

445 :無党派さん:2016/05/15(日) 18:41:52.22 ID:wwLyjaMo.net
舛添が辞任したら、山田宏が立候補するといいんじゃね?

446 :無党派さん:2016/05/15(日) 18:48:17.54 ID:T7gjvXBT.net
絶倫禿の後釜に絶倫禿w

447 :無党派さん:2016/05/15(日) 20:24:34.36 ID:dWPh/XbX.net
イフコンというよりオワコン

448 :無党派さん:2016/05/16(月) 00:44:13.15 ID:HLvTOhz2.net
政治こそ経営だ 単行本 ? 2016/4/28
山田宏 (著)
Amazon 売れ筋ランキング: 本 - 12,417位 (本の売れ筋ランキングを見る)
136位 ─ 本 > 社会・政治 > 政治 > 政治入門
594位 ─ 本 > ビジネス・経済 > ビジネス実用

449 :無党派さん:2016/05/16(月) 00:45:37.70 ID:HLvTOhz2.net
山田宏staff(自民党参議院全国区)
?@StaffYamada
9日付け 丸善丸の内本店にて発表されたビジネス書ランキングで一位になりました。
「政治こそ経営だ」 ぜひお読みください。 http://fb.me/zUJ68Bzb
https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/13245384_1034871429895655_5286891682501911508_n.jpg?oh=d392a726cd14f5e7d4c7211699ec0172&oe=57D7BD01

450 :無党派さん:2016/05/16(月) 07:11:22.47 ID:+DR8C3vf.net
不倫こそ愛国だ

451 :無党派さん:2016/05/16(月) 09:00:03.58 ID:qah8ZGVF.net
>>449
安倍の政治資金報告書で、自分をよいしょしてくれてる本を数百冊買い込んでいたのが判明したことがあった

山田も当選すれば、政治資金報告書を見られるなぁw

452 :無党派さん:2016/05/16(月) 20:12:48.06 ID:lmB1a93g.net
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20160514/images/q1-2.jpg

453 :無党派さん:2016/05/17(火) 05:01:09.76 ID:zvyWJX3D.net
>>449
丸善本店のすぐ近くの八重洲ブックセンターではベストセラーランクに名前が無いんだが

454 :無党派さん:2016/05/17(火) 05:40:24.08 ID:esYEiCgD.net
杉田はまだ自民入りをあきらめてないのか

455 :無党派さん:2016/05/17(火) 07:12:28.46 ID:txvksxfj.net
>>452
初めてにっころを見た気がするけど気のせいかな

456 :無党派さん:2016/05/17(火) 07:24:51.97 ID:zvyWJX3D.net
http://www.yaesu-book.co.jp/bestseller/
http://www.yaesu-book.co.jp/bestseller/bs7/
http://www.yaesu-book.co.jp/bestseller/bs7-foreign-pb/
http://www.yaesu-book.co.jp/bestseller/bs7-foreign-has/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


457 :無党派さん:2016/05/17(火) 15:48:25.75 ID:VYO03USB.net
2万円の政治資金パーティに500人も来たのか
利益は750万円くらいかな
まぁ、供託金に消えるだろうがw

458 :無党派さん:2016/05/17(火) 15:50:22.25 ID:RvFJJqXG.net
日本のこころを大切にする党 @nipponkokoro 17 時間
日本のこころ 躍進の集いの開催 300名を予定していた会場には、500人を超える方々にお越し頂きました。続きはコチラ→nippon-kokoro.jp/news/party/yak… #日本のこころを大切にする党 pic.twitter.com/JCYIQyIl2M

459 :無党派さん:2016/05/18(水) 21:08:14.29 ID:uFtliwPI.net
おおさか維新の落ちぶれっぷりが酷いな。橋下の言う通りこのまま維新は消滅だろう
焦った松井がゴリ押ししてどう見てもマイナスのほうが大きい喜美なんかを入党させたのも終わってるな
喜美の維新入りに反対した浅田が正しい
大阪選挙区の2人目を今更公募するという迷走っぷりも酷いし、4議席目は共産党の勝ち決定か

橋下氏危機感「僕がいたから票入れてくれたが」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160514-00050122-yom-pol

橋下氏は「実行力ある政党というブランドを広めるしか、生き残る道はない」と述べ、
大阪府や大阪市での改革の実績をアピールするよう指導した。また、党の現状についても言及。
「今までは僕がいたから票を入れてくれたが、党勢が全然拡大できていない。
このままでは党がなくなってしまう」と危機感をあらわにしたという。

橋下氏なきおおさか維新・渡辺喜美氏の“野望”は…本当に「一兵卒」?参院選出馬の波紋
http://www.sankei.com/west/news/160517/wst1605170078-n1.html

おおさか維新の党内には、渡辺氏に対する警戒感は小さくない。
橋下氏という大看板を失い、結果次第では国政レベルで埋没しかねない危機感を抱きながら参院選に臨む中ではなおさらだ。

 「足並みが乱れるきっかけになるのではないか」「政治資金問題はマイナスイメージ。票の底上げにつながるのか」。
大阪の所属地方議員も、不安や懸念を口々に語る。

 さまざまな曲折を乗り越え、手を組んだおおさか維新と渡辺氏。
しかし、今後の動向次第では、新たな火種となる可能性もありそうだ。

住民投票から1年、「大阪都構想」再挑戦道険し
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20160517-OYO1T50006.html

 「大阪都構想」が頓挫した昨年5月の住民投票から、17日で1年となる。
松井一郎大阪府知事(大阪維新の会代表)と吉村洋文大阪市長(同政調会長)は都構想再挑戦を掲げ、
2018年秋までに2度目の住民投票実施を目指すが、
強力な旗振り役だった橋下徹前市長の政界引退が影を落とし、先行きは不透明だ。

橋下氏から松井氏に代表が移った国政政党・おおさか維新の会は党勢の低迷に苦しんでいる。
4月の衆院京都3区補欠選挙では、民進党の候補に3倍以上の大差で敗北。
参院選で擁立を発表したのも現時点で23人と、旧日本維新の会として臨んだ3年前の半分程度にとどまる。

 住民対話集会の参加者からは「橋下さんがいなくなってがっかりした」「橋下さんは復帰しないのか」との声が相次ぐ。
だが、4月からテレビのレギュラー番組に出演するようになった橋下氏は、党法律政策顧問というアドバイザー的な役割にとどまり、
自らの写真をポスターに使用することも認めていない。

 「橋下氏不在」の打開策を巡り、不協和音も生まれている。

 松井氏は16日、参院比例選で公認した渡辺喜美氏とともに大阪市内で記者会見し、
「おおさか維新に足りない経験を補ってもらえる人」と期待感を示した。

 だが、8億円の借り入れ問題で旧みんなの党代表を辞任した渡辺氏擁立には党内の反発が根強く、
14日の幹部会合では、橋下、松井両氏との「トロイカ体制」で都構想を推進してきた浅田均府議が公然と反対を表明した。
大阪市議からも、「マイナスの方が大きい。参院選は厳しい」との声が漏れる。

おおさか維新 参院選2人目は公募
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160518-00000048-mbsnewsv-soci

 今年夏の参院選大阪選挙区で、おおさか維新の会が目指した2人目の擁立は調整が難航し、結局「公募」することになりました。

 「例えば資金がないとか家族の同意がないなど個人的理由」(馬場信幸幹事長・おおさか維新の会)

 5月18日から党のホームページなどで告知していて、募集期間は来週25日までの一週間です。

 橋下氏の政界引退後、おおさか維新の会は発信力が低下していて参院選を前に、少しでも早く候補者を決め、選挙戦に臨みたい考えです。

460 :無党派さん:2016/05/19(木) 00:46:34.76 ID:yC6u/shZ.net
民進党が増税反対を明言したことにより増税推進の自公VS増税反対の野党という構図になったな
安倍に先んじて岡田が増税反対を宣言したのは大きい。仮に安倍が増税延期宣言しようがもう何のインパクトもない
報ステで後藤謙次も「今日の党首討論は完全に安倍は岡田の土俵で相撲を取らされた。
安倍は岡田が増税先送りを言うのを想定してなかった」って解説してたな
新党を作って共産党との選挙区調整も実現させて増税にも反対するとか岡田はほんとに生まれ変わったな

一方、おおさか維新は減税に合流を拒否されたのか。おおさか維新はもう終わりだな

野党側 消費増税反対で足並みそろう
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160518-00000088-nnn-pol

 国会では18日、党首討論が行われ、民進党の岡田代表は来年4月の消費税率引き上げを見送った場合、内閣総辞職すべきと迫った。

 民進党・岡田代表「必ず消費税上げられる状況に持っていきますというふうに国民に約束した。
その約束を果たされていないのなら、私は内閣総辞職だと」

 安倍首相「私はリーマンショック級の出来事、あるいは大震災、
そうした大きな影響の及ぼす事態が起こらない限り消費税を上げていくという従来の方針に変わりがない」

 また岡田代表は、「消費税率引き上げを先送りせざるを得ないと思っている」と初めて明言した。
これにより、野党側が消費増税反対で足並みがそろったことになる。

 岡田代表はさらに、引き上げを見送った場合でも社会保障の充実策は先送りせず赤字国債で賄うこと、
2019年4月には10%に引き上げることなどを提案した。

 安倍首相は「提案は提案として伺っておきたい」と述べた。


おおさか維新と減税日本 参院選前の“合流断念” 河村たかし・名古屋市長「おおさか維新は名乗れない」
http://www.sankei.com/west/news/160518/wst1605180107-n1.html

 おおさか維新の会の松井一郎代表(大阪府知事)と地域政党「減税日本」を率いる河村たかし名古屋市長が18日夜、名古屋市内で会談し、
夏の参院選の対応を協議。減税日本が新人候補を擁立した愛知選挙区(改選数4)で協力するものの、参院選前の党合流は断念する見通しとなった。
河村氏は会談後、記者団に「名古屋で『おおさか維新』と名乗ることはできない」と語った。

 参院選愛知選挙区についてはこれまで、河村氏が政策が近いおおさか維新に「推薦」を求める一方、
松井氏は、地域政党である減税日本はビラ配りや街頭演説などの選挙活動に制限があるとして、
国政政党であるおおさか維新の「公認」とすることを打診。候補者一本化を、党合流への足がかりとしたい考えだった。

 両党連携をめぐっては、旧日本維新の会時代にも合流話が浮上したものの、減税をめぐる姿勢の違いなどから決裂した経緯がある。

461 :無党派さん:2016/05/19(木) 12:19:42.46 ID:yC6u/shZ.net
やはり安倍は岡田の増税延期宣言に驚いたらしい。岡田の奇襲大成功だな
安倍は増税延期を言えずに参院選後に先送りして逃亡したいみたいだし、自民の増税厨っぷりが際立ったな
おおさか維新も枝野-遠藤ラインで民進党に切り崩されてるし、着々と自民包囲網が進んでるな


増税判断は今夏の参院選後 安倍首相先送りへ調整
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160519-00000049-nksports-pol

 安倍晋三首相に大きな「誤算」が生じた。首相が検討しているとされる17年4月の消費税10%再増税見送りに関し、
民進党の岡田克也代表が18日の党首討論で、19年4月まで2年間見送るよう首相に先んじて表明する「奇襲作戦」に出た。

 岡田氏が再増税延期に言及したのは初めて。14年11月、首相が再増税先送りを争点に衆院を解散した際、
「再度の延期はない」と述べたことを引用し、今回も見送れば、アベノミクス失敗による「公約違反」と指摘。
「総理を辞任すべき」と迫った。首相は「適時適切に判断する」などと述べるにとどめ、岡田氏は「首相は見送らないと理解した」と、さらに揺さぶった。
今後、首相が見送りを表明しても、岡田氏に先手を打たれた印象が残る。
首相は岡田氏との質疑で、「消費税8%後の消費が予想より弱いのは事実だ。我々も注目している」と、悩ましい胸の内も明かした。
岡田氏の提案には「ご提案としてうかがっておく」と返すしかなく、討論後は周囲に「岡田氏の提案には驚いた」と漏らした。

 一方、首相は再増税の判断を、今夏の参院選後に先送りする方向で調整に入った。ダブル選の可否は、近く最終判断する。


消費増税判断は参院選後 首相、同日選見送りも
http://this.kiji.is/105711644340553210

 安倍晋三首相は18日、衆参同日選見送りも視野に、2017年4月に予定される消費税再増税の是非判断を夏の参院選後に先送りする方針を固めた。
同日公表された1〜3月期の国内総生産(GDP)速報値は2四半期ぶりのプラス成長だったが、個人消費が伸び悩み、経済動向を見極める必要があるとの認識に傾いた。
衆院解散に関しては近く最終結論を出す。民進党の岡田克也代表は増税の2年間延期を提案、参院選で与野党の争点となることは必至だ。

 政権幹部は18日、首相が増税是非の判断を参院選前に示すとの見方を否定。
別の幹部も「参院選前に表明する必要はない」と言明した。


犬猿の仲のはずの「民進」「おおさか維新」の幹部同士が夜の銀座に 取り持ったのは元外相…
http://www.sankei.com/politics/news/160518/plt1605180053-n1.html

 民進党の枝野幸男幹事長とおおさか維新の会の遠藤敬国対委員長が18日夜、東京・銀座のイタリア料理店で会談した。
おおさか維新の足立康史衆院議員による民進党への「アホ」発言の余波もあり、
両党は穏やかならぬ関係のはずだが、いったいどういう風の吹き回しなのか−。

遠藤氏は松井一郎代表(大阪府知事)の側近でもあり、民進党からは特に敬遠されそうなものだが、
不思議なことに枝野氏との関係は良好だ。両氏はともに衆院赤坂議員宿舎(東京都港区)に入居しているが、
夜に枝野氏が宿舎内の遠藤氏の部屋を訪ね、2人で酒を酌み交わすこともある。
18日の会談も枝野氏から話を持ちかけ、実現した。

 関係者によると、両氏が出会ったのは、枝野氏が発起人となって数年前に開かれた自民党の中山太郎元外相の誕生会だったという。

 遠藤氏は平成24年の衆院初当選前、中山氏の地盤の衆院大阪18区で後援会の青年局長などを歴任しており、誕生会にも随行者として出席していた。

 一方、枝野氏は、中山氏が会長を務めた時代の衆院憲法調査会のメンバーであり、他党ながら中山氏との親交は深い。
現在でも、安倍晋三首相の憲法観を批判する際などに「中山調査会以来の積み重ね」の欠落を強調することが多い。

 18日の会談でも、やり取りの中心は中山氏の話題だったという。
自民党の大物政治家の縁で邂逅(かいこう)した両氏が、対立する野党の幹部同士として永田町で再会したことは巡り合わせの妙だ。
会談後、遠藤氏は記者団に「それぞれの立ち位置の違いもあるが、人間関係をつなげていくのは大事だ」と語った。

 遠藤氏は旧日本維新の会時代、当時の民主党、みんなの党の議員との野党再編を見据えた懇親会「DRYの会」を設立するなど、
野党の若手の中では存在感を際立たせている。「枝野−遠藤ライン」は野党政局の新たな局面を作ることができるか。

462 :無党派さん:2016/05/19(木) 12:51:55.71 ID:33jXF1Nh.net
田母神被告は6月27日に初公判 運動員買収事件

東京地裁は19日までに、平成26年2月の東京都知事選をめぐり、公選法違反(買収)の罪で起訴された元航空幕僚長、田母神俊雄被告(67)の初公判を6月27日に開くと決めた。
被告は運動員ら6人に計480万円の選挙運動の報酬を支払ったとされる。
http://www.sankei.com/affairs/news/160519/afr1605190015-n1.html

463 :無党派さん:2016/05/19(木) 19:14:58.20 ID:yC6u/shZ.net
バイバイ島尻沖縄担当大臣。来月の沖縄県議選も自民が惨敗して米軍基地反対の革新系与党体制が続きそうだな

沖縄の女性行方不明事件 米軍関係者を逮捕へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160519/k10010527171000.html

沖縄県うるま市の20歳の会社員の女性が、先月28日から行方不明になっている事件で、
警察はアメリカ軍の関係者の32歳の男を、女性の遺体を遺棄した疑いで逮捕する方針を固めました。

464 :無党派さん:2016/05/20(金) 12:51:47.03 ID:o3n9PeG7.net
太田区議会議員 いぬぶし秀一 @inuhide 7 時間 前
舛添氏が、新党改革の政治資金で購入した車を湯河原の別荘で車庫証明を取り湘南ナンバーを取得していた事がバレました。
新党改革名義で車庫証明を湯河原で取る為には、党名義の湯河原での公共料金の領収書が必要です。
公文書偽造。辞めろ!#舛添要一 pic.twitter.com/ Iboel02RLB

465 :無党派さん:2016/05/20(金) 23:51:20.62 ID:QZhKAUNZ.net
同じ都知事選に出馬して逮捕された田母神にはダンマリのダブスタ犬伏w

466 :無党派さん:2016/05/21(土) 03:33:02.24 ID:Ny16P7mt.net
山田宏も今は自民党のせいか舛添の件ではだんまりだなw
どいつもこいつもクズばかりだわ

467 :無党派さん:2016/05/21(土) 20:02:43.07 ID:qhPvp+AW.net
人材難で東京選挙区の2人目の候補すら決まっていない自民は
都知事選で民進党に蓮舫立てられたら負けるから舛添降ろしができないみたいだな
自公はこのまま舛添と一緒に批判されて心中するしかないな


舛添知事をかばえず、降ろせず=自公苦悩、出直し選なら人材難
http://www.jiji.com/sp/article?k=2016052100171&g=pol

 政治資金問題が次々と噴き出した舛添要一東京都知事をめぐり、自民、公明両党が頭を抱えている。
「猛省が必要」(谷垣禎一自民党幹事長)と冷たく突き放すものの、2014年の都知事選で支援した手前、
「舛添降ろし」に動くわけにもいかないからだ。当面は舛添氏の対応や世論の動向を注視する構えだが、
知事辞任に発展して出直し選挙となる場合、適当な後継人材も見当たらず苦慮しそうだ。
 「舛添氏はもう持たない。あと2年も知事を続けられない」。
自民党参院幹部は20日、舛添氏が辞任に追い込まれる可能性は高いとの認識を示した。
舛添氏は資金問題に関する同日の記者会見で、第三者による調査実施を口実に具体的な説明を避けており、
与党内には「公私混同も甚だしい」(自民党閣僚経験者)、
「どこかの時点で辞めるのではないか」(公明党中堅)と厳しい受け止めが広がっている。
 とはいえ、与党自ら「舛添降ろし」に踏み切る気配は見られない。
資金問題で猪瀬直樹氏が辞任したことに伴う14年2月の都知事選で、
与党は世論調査の支持率が抜群に高かった舛添氏を「勝ち馬」と判断。
自民党を離れた舛添氏を除名した過去を水に流してまで全面的に支援した経緯があるためだ。
「舛添氏に辞任を迫れば、『製造者責任』を問われかねない」(自民党幹部)と、世論の批判が与党に跳ね返ることを警戒している。 
 与党はまた、夏の参院選にも影響が出ないか神経をとがらせている。事態の推移によっては、
出直し知事選と参院選の同日選となる可能性もある。知事選の逆風が参院選にも及びかねないとして、
東京選出の自民党議員の一人は「両選挙が重なったら最悪だ」と、戦々恐々としている。
 自民党は、参院選東京選挙区(改選数6)に擁立する2人目の候補も決まっていない。
急きょ知事選となっても、幅広い支持を集められる適材を見つけるのは容易ではない。
「民進党が知事選に蓮舫代表代行を立てたら大変だ」。自民党内からはこんな声も漏れている。

468 :無党派さん:2016/05/22(日) 08:08:53.88 ID:PZ/dF2nt.net
>>463
田母神が健在だったら以前の事件と同様に「夜中に出歩く女が悪い!」と正論を述べ事であろう

469 :無党派さん:2016/05/23(月) 14:51:23.56 ID:S8bLBgnc.net
>>468
あんまりぶっ飛んだこと言わないから今の保守論客が言ってるような亡くなった人を政治利用するなとか言いそう。

470 :無党派さん:2016/05/23(月) 17:17:55.42 ID:vRO3S1Kq.net
山田宏がこれから政治資金パーティーをやりまくるらしい


山田 宏(自由民主党 参議院比例代表(全国区)支部長)
6時間前 ・
山田宏事務所スタッフです。
山田宏の講演スケジュールをお届けいたします。
https://www.facebook.com/yamadahiroshi.page/posts/1039770829405715

471 :無党派さん:2016/05/24(火) 20:08:27.92 ID:HzqpBXa+.net
>>469
http://www.huffingtonpost.jp/2016/05/23/kenichi-kojima-okinawa_n_10112146.html
田母神がシャバにいたらこれぐらい言いそうだが?

472 :無党派さん:2016/05/24(火) 20:39:15.86 ID:AbUvHyVC.net
>>471
いや、こういう屁理屈系は犬伏が言いそうだろw

473 :無党派さん:2016/05/24(火) 22:39:46.50 ID:P5hu7q+X.net
日本のこころを大切にする党 党歌
https://www.youtube.com/watch?v=wt9bZhsIUoc

474 :無党派さん:2016/05/25(水) 01:38:43.05 ID:jS+L8qxa.net
犬伏は田母神の話題に触れられたくないからTwitterで左翼攻撃ばっかりやってる

475 :無党派さん:2016/05/25(水) 01:50:19.05 ID:H1xC3llF.net
>>473
マイナス評価の方が多いw
気持ちはわかるがw

476 :無党派さん:2016/05/25(水) 02:23:11.85 ID:nLE2VJqu.net
盆踊りみたいな曲だなw

477 :無党派さん:2016/05/25(水) 02:34:14.31 ID:9Dbva2la.net
>>473
泡沫感が漂い過ぎw

478 :無党派さん:2016/05/25(水) 02:35:51.45 ID:2pXVsObD.net
これ、タブー豚と作った人同じじゃね?

479 :無党派さん:2016/05/25(水) 09:48:50.07 ID:tEeGOywq.net
また電通か

480 :無党派さん:2016/05/25(水) 16:15:19.59 ID:XovTRpBl.net
安倍、衆院選で議席を減らすのを恐れて逃亡


同日選見送りへ…参院選集中、谷垣氏に首相指示

読売新聞 5月25日(水)15時23分配信

 安倍首相は25日午前、自民党の谷垣幹事長と首相官邸で約20分間会談した。

 首相は夏の参院選と次期衆院選を同じ日に行う「衆参同日選」を見送る意向で、こうした点を協議したとみられる。
参院選は「6月22日公示―7月10日投開票」の日程で行われる予定で、参院選に向けた各党の動きが本格化しそうだ。

 谷垣氏は会談後、「終盤国会をどう締めくくるかと(参院選の)選挙戦の状況を報告した」と述べた。
谷垣氏によると、首相は参院選の個別選挙区の対応を具体的に指示したという。
首相は現時点では衆院解散を考えておらず、参院選に注力する構えを示したものだ。
首相が先送りを決めた来年4月の消費税率10%への引き上げについても協議したとみられる。

 首相は、24日には公明党の山口代表と会談し、こうした意向を伝えた。
自民党の佐藤勉国会対策委員長は25日午前、「同日選がないのは当然だ。大義がない」と記者団に語った。
民進党など野党は内閣不信任決議案の提出を検討しており、こうした動きを見極めたうえで、最終決定する。

 一方、参院選が単独で行われる見通しとなり、与野党は参院選の準備を急ぐ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160525-00050100-yom-pol


「衆参同日選は難しい」自民・二階氏 消費増税延期「安倍首相は心で同意」

産経新聞 5月25日(水)15時21分配信

 自民党の二階俊博総務会長は25日、東京都内のホテルで開かれた「篠原文也の直撃!ニッポン塾」で講演し、
取り沙汰されている衆参同日選について「難しい。やり損なったときは2つ負けだ。300(議席)を持っているときに選挙に入らなきゃいけないかというと、
私は慎重であるべきだと」と述べ、改めて慎重姿勢を示した。

 参院選の見通しについては、改選1人区で民進党と共産党の候補者の一本化が進んでいる情勢を踏まえ
「容易でない選挙だ。大勝は全くない」としたものの、
「大敗は『全く』とはつけられないが、ほとんどない」との見通しを示した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160525-00000524-san-pol

481 :無党派さん:2016/05/26(木) 11:00:23.03 ID:MUOdJDkI.net
>>477
× 泡沫感
○ 場末感

482 :無党派さん:2016/05/26(木) 11:14:18.36 ID:vH10ncsu.net
参院東京の候補者って党の顔とか目玉だったりするけど、この党は小物感漂い過ぎてるだろw

483 :無党派さん:2016/05/26(木) 16:20:51.55 ID:fefxenwg.net
急に自民がダブル選に及び腰になったのは予想に反して民進党が増税反対路線に舵を切って攻勢を強めて、
衆院の民進と共産の選挙区調整が進んでびびってるからだろうな
二階は総裁任期延長まで示唆して解散を止めようとしてるし、ガースーも解散に反対してるな
クルクルパーの安倍が解散しないようになだめないといけないガースーや二階も大変だな

「消費税」攻勢強める民進=安倍首相判断なく与党後手
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160525-00000102-jij-pol

 来年4月の消費税率10%への引き上げ先送りを打ち出した民進党が25日、2年延期を柱とする法案を国会に提出した。

 安倍政権が増税できる環境をつくれなかったとして、「アベノミクス失敗」を夏の参院選で争点化する狙いだ。
安倍晋三首相も増税延期を検討するが、最終判断は示しておらず、与党が後手に回っている印象も否めない。 

サミット始まる
http://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-12164270934.html

 ただここにきて、野党の候補者統一が参院一人区だけでなく、衆院小選挙区でも進み始め、
自民党内に衆議院での議席減少を心配する意見が出始めている。
また、安倍総理の総裁任期延長を示唆して、解散を押しとどめようとする動きも出ている。

安倍晋三と菅義偉「ダブル選」をめぐる水面下の暗闘〜どっちが本当の総理なの?
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48701?page=3

菅氏は表向き、衆参同日選へ突き進む安倍総理が命じる通り、各方面への根回し・牽制にいそしむ姿を見せている。

しかしながら、菅氏は官邸の外やオフレコの場では、「総理は本気で解散するつもりなのか」と、同日選への不満を隠そうとしない。

「菅官房長官は、『参院の一人区で大負けしそうな選挙区が多いなら、衆参同日選にする意味がある。
しかし今は、そうじゃない』『やっぱり選挙をやるというのは体力を使うんだよ。ダブルなんて無鉄砲なことはやりたくない』
『何より、今衆院を解散したら、確実に議席を減らすことになるだろう』と漏らしています。

菅氏自身も、自分が同日選に反対しているということが知れ渡るのを分かったうえで、こういうことを言っている」(全国紙政治部デスク)

官房長官としての実務的な意味でも、菅氏は同日選を避けたがっている。
その最も大きな理由は、もっぱら官邸においては彼が交渉役を務めている、公明党・創価学会との兼ね合いである。

本誌5月21日号で既報の通り、4月の衆院北海道5区補選において、菅氏は創価学会に協力を仰いだ。
投票直前に劣勢を知った菅氏と自民党選対は、学会幹部に頼み込み、追い込みをかけてもらったのだ。
このおかげで、自民党候補は野党候補に1万2000票の差をつけて逃げ切ることができた。

自民党ベテラン議員が言う。

「公明党と創価学会は、『衆参同日選になれば、とうてい選挙活動が追い付かない』と考えているから、強硬に反対しています。
北海道での学会の協力は、『衆参同日選はナシ』ということが前提の、いわば公明党から自民党に対する『貸し』です。
菅さんも当然、それを分かったうえで頼んだ。

菅さんには『公明党・学会の組織力が十分に機能しなかった場合、本気で自民党もヤバい』という懸念もあるのでしょう」

次が衆参同日選ならば、小選挙区制で初めてのダブル選挙である。
'86年の中曽根内閣による『死んだふり解散』の時は中選挙区制だったが、
今は当時と違って衆参ともに比例区があるため、投票用紙が4枚に増える。

「『すべての学会員に、選挙区は誰、比例はどこ、という複雑な指示を徹底させられるとは思えない。
高齢者を中心に大混乱が起こる。フタを開けたら自民党も数十議席減らした、ということになりかねない』と、
公明党幹部は官邸に警告しています」(前出・ベテラン議員)

衆参の相乗効果を狙ったはずの「必殺技」が、まったくの裏目に出てしまうかもしれない。
ただ、もしそうなった場合には、安倍総理は責任をすべて菅氏に押し付けて、やはり政権の外へ追いやろうと画策するだろう。

484 :無党派さん:2016/05/26(木) 23:50:10.99 ID:fefxenwg.net
安倍馬鹿過ぎるな自爆し過ぎだろwもっと増税延期の良い大義名分はなかったのかよw
安倍の保身のための政局に利用されたG7首脳はもっと怒っていいぞw
安倍以外のG7首脳は世界経済はリーマンショック級の危機っていうのを否定してるんだから、
野党は「アベノミクスは日本にだけリーマンショック級の経済危機をもたらした」って批判しまくればいいなw

ryutaroh ‏@TayamaRyu

安倍首相がリーマンショック並みと言ったけど、各国首脳人は同意しなかったと書かれてしまっている。
海外の反応がこれだな。

World leaders disagree on Shinzo Abe’s economic gloom

http://www.thetimes.co.uk/article/world-leaders-disagree-on-shinzo-abes-economic-gloom-wn5bqkjwk

くろぴよ ‏@tkonai

The Times はこの見出しにこの写真という見事なセンス…
http://www.thetimes.co.uk/article/world-leaders-disagree-on-shinzo-abes-economic-gloom-wn5bqkjwk

T−T ‏@tcy79

すべてのページにリーマンショックの文字がある資料を配った安倍。
リーマン前と同じだと危機を強調する安倍の意図は消費増税の見送り。
世界経済のリスクで認識が一致と述べる安倍に対して、
一部の首脳から異議(英国は反対とフィナンシャルタイムズ)と報ステ。財政出動についても英独は反対。

T−T ‏@tcy79

安倍の資料は違和感、頓珍漢な印象。
一週間前に世界経済は危機ではないと確認されている。
他の首脳も呆れたのでは、と朝日編集委員原氏。報ステ。

ken ‏@bakenekodotcom

国内の従順なメディアにしか通じないような情報操作をよりによってG7首脳にやろうとするか。。。

ken ‏@bakenekodotcom

安倍の政局のための嘘がそのまま声明に反映されて国際経済に悪影響とか大恥だぜ。G7首脳は止めるべき。

冨永 格 ‏@tanutinn

報ステ。安倍首相がG7で唐突に「リーマン」に言及したことについて、
原真人・朝日編集委員「とんちんかんな印象。他の首脳は驚き、あきれたのではないか。非常に違和感がある」
「世界一の借金大国が財政出動を持ちかけるのは、
他国にすれば『冗談もいい加減にしろ』ということ」とバッサリ♪

72 :無党派さん (ワッチョイ 2bd3-Pghy [118.157.69.75]):2016/05/26(木) 22:46:42.23 ID:KsNwNF2h0
イギリス保守党系のタイムズという世界一古い新聞社は「各国首脳が安倍に同意しなかった」と書いている。
イギリス労働党系のガーディアン紙までもが安倍の歴史修正主義や神道政治連盟と日本会議の関連性を指摘していて、
サミットを政治パフォーマンスに宗教利用してると。

485 :無党派さん:2016/05/27(金) 00:05:18.07 ID:x84HZxS9.net
>>483
公明党様様の自民党w
次世代時代の「公明党に替わって自民と連立する」なんていう非現実的な理想論を今でも思っているのかね

486 :無党派さん:2016/05/27(金) 14:40:24.90 ID:bEZmpUN3.net
中山なりあき認証済みアカウント@nakayamanariaki


先日の日本武道協議会でも発言したが、護身術を身につけることを勧める。
東大の空手演武会で女子部員による普段は禁じ手の護身術が披露された。
必須化5年目の中学武道だが、柔道と剣道が殆ど。
空手、合気道、少林寺拳法を増やしたい。
下手に日本女性に手を出すと逆にやられるぞという風評を広めたい。


https://twitter.com/nakayamanariaki/status/734499774926192640

487 :無党派さん:2016/05/27(金) 16:49:00.77 ID:axlqgUa9.net
沖縄の事件のことを言ってるんだろうけど、海兵隊上がりの大柄な黒人男性相手に体力差のある日本女性が勝てるとでも?
だいたい今回は、後ろからいきなり棒で殴ったんだから、護身術身に付けててもだめだったろう

488 :無党派さん:2016/05/27(金) 22:23:32.72 ID:4pKpHsLM.net
維新議員 本会議休み選挙会合
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6202366

489 :無党派さん:2016/05/27(金) 22:49:49.11 ID:7USy6NQd.net
>>488
>維新の松井代表「公認取り消しは十分にある」
あ〜ぁ、せっかく当選目当てに維新に行ったのにw

490 :無党派さん:2016/05/28(土) 00:35:11.08 ID:f5BPoe5s.net
去る者追わず
来る者拒まず

491 :無党派さん:2016/05/28(土) 01:03:50.89 ID:vsV1v/yy.net
浜田ww
ほんとお笑い政党だな

492 :無党派さん:2016/05/28(土) 01:42:31.16 ID:scXsg+rm.net
ハマダwww
良かったじゃんこんなヤツ出て行ってくれてww
ヤフコメとかでも「これだから維新は…」みたいに言われてるけど、
離党してなかったらこっちが言われてたんだからな
まあ上西の例もあるしこれで浜田も公認取り消されて完全に終わりだなw

493 :無党派さん:2016/05/28(土) 12:35:04.88 ID:gLsXfcK6.net
>>490
去るもの鈍器で後ろからぶん殴るの某党とは違いますね

494 :無党派さん:2016/05/28(土) 18:10:30.28 ID:AnLxRBQx.net
民進と共産の選挙協力で衆院で議席減らしまくって2/3下回るリスクを恐れて自民逃走

安倍首相「同日選、相乗効果ない」=衆院議席30減も―鈴木宗氏明かす
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160528-00000049-jij-pol

 安倍晋三首相が24日、衆参同日選について「今の当選1、2回生は(強固な)後援会を持っていない。
衆参ダブル選挙をしても相乗効果はない」と述べ、衆参同日選に否定的な見解を示していたことが分かった。

 地域政党「新党大地」の鈴木宗男代表が28日、札幌市内で行った講演で明らかにした。

 首相と鈴木氏は熊本地震後の先月28日と今月24日に約30分ずつ首相官邸で会談しており、鈴木氏がその際のやりとりとして紹介した。

 首相は熊本地震の復旧・復興対応を優先し、同日選を見送る意向だが、
地震発生から間もない先月28日の会談では「今やっても(衆院は)20〜30議席減ることは覚悟しなければいけない」と述べ、
衆院で「3分の2」以上持つ与党の現有議席を確保できない可能性に言及していたという。 


民進党と共産党の選挙協力で衆参W選に自民党の勝算立たず
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160528-00000013-pseven-soci

 安倍晋三首相が衆参ダブル選挙をやりかねない雰囲気をぷんぷんと漂わせ、
与党内では首相とダブル選挙に反対の立場である公明党が神経戦の真っ最中だ。
そして菅義偉・官房長官も「解散・総選挙に大反対」とみられている。
菅官房長官がダブル選挙に慎重な理由は「勝算」が立っていないことだ。

 先日の衆院北海道5区補選(4月24日)では、共産党が候補者を降ろして野党が候補を一本化し、
自民党候補と大接戦を演じた。結果は自民党が辛勝したものの、民進党と共産党が選挙協力すれば両党の基礎票が合算されることがわかった。
衆院選の小選挙区でも同じように共産党が候補者を降ろして自民対民主の一騎打ちとなった場合、都市圏を中心に接戦の選挙区が多くなる。

 実は、冒頭で触れた自民党の衆院300小選挙区の極秘調査でも衝撃的な結果が出たという。
自民党の選挙責任者である茂木敏充・選対委員長に近い自民議員の話。

「共産票が民進党候補に上乗せされる前提で計算すると、自民党は衆院選で最大40議席減らす可能性があると聞いている」

「40議席減」となれば自民党は衆院260議席を割り、公明党の議席を合わせても衆院の3分の2を失うのは確実だ。

 若手議員を引き締めるために厳しい数字が流されているとしても、安倍政権にとって同日選は
「相乗効果で衆参ともに3分の2を得るか、それとも衆院の3分の2を失うか」という一か八かのリスクの高い勝負になる。
「この人の辞書に『楽観』の文字はない」(前出の菅側近)といわれる慎重居士の菅氏が解散・ダブル選に消極的になるのは当然だろう。


衆参ダブルは見送り=自民・二階氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160528-00000053-jij-pol

 自民党の二階俊博総務会長は28日、札幌市で開いた同党会合で講演し、
夏の参院選に合わせた衆参同日選について「参院選だけをしっかりやって、
衆院は(熊本地震の)災害復旧や経済の回復を頑張れということになるんじゃないか」と述べ、
参院選単独で行われるとの見方を示した。 

495 :無党派さん:2016/05/28(土) 22:01:10.18 ID:f5BPoe5s.net
2016年 05月 28日 17:44 JST
浜田氏の参院選公認取り消しへ

 おおさか維新の会の松井一郎代表(大阪府知事)は28日、
浜田和幸参院議員(鳥取選挙区)が27日の参院本会議を欠席して
大阪の地方議員に選挙支援を要請したことを問題視し、
参院選比例代表の公認を取り消すと明言した。
「国会議員の一番の仕事は本会議だ。維新の政治哲学と全く相いれない」と述べた。

 既に馬場伸幸幹事長に手続きを進めるよう伝えたとしており、早ければ30日にも決定する。
沖縄県議選応援のため訪れた同県南風原町で記者団の質問に答えた。

 浜田氏は27日、政治団体・大阪維新の会府議団の会合に参加し、選挙支援を要請した。


【共同通信】

496 :無党派さん:2016/05/28(土) 22:08:27.86 ID:Ior0M73b.net
裏切り続ける男の末路だな

497 :無党派さん:2016/05/28(土) 23:06:54.96 ID:scXsg+rm.net
自民党を見捨てて民主党政権へ…
日本のこころを見捨てて維新へ…
そして今自らが背信行為によって維新から見捨てられ、選挙直前のこのタイミングで公認取り消し…
浜田ww
これで完全に終わったなw
流石にもう誰も拾ってくれまいww

498 :無党派さん:2016/05/28(土) 23:40:41.31 ID:I1HRDEXH.net
幸福から出よう

499 :無党派さん:2016/05/29(日) 01:23:05.84 ID:PBN3YyvX.net
日本の心から参議院比例に出たら個人で30万票とっても党の議席がゼロだったら当選できない。
自民の比例候補に潜り込めても20万票取らないと当選できない。
しかし大阪維新だとぽっと出で本来なら地方議員にもなれそうにない
怪しげな連中だらけだから
比例で個人票5万取れば当選できるかもしれない。
浜田はここまで計算して一年前から全国各地で講演をしてたのに最後でつまづいたな。

500 :無党派さん:2016/05/29(日) 09:26:02.82 ID:neB2PTxj.net
他党なら公認取り消しまでは行かなかったと思うが、
よりによって松井のトップダウンの維新だったのが運のつきだったな

501 :無党派さん:2016/05/29(日) 09:39:28.73 ID:XHBvpi2M.net
>>497
>流石にもう誰も拾ってくれまい
改革があるじゃないかw

502 :無党派さん:2016/05/29(日) 10:53:11.21 ID:H3KtWg1q.net
改革と元気の合流もあるのかな?w

503 :無党派さん:2016/05/29(日) 12:49:27.92 ID:0XCD2LDo.net
>>497
これで日本に戻ってきたら腹抱えて笑うけどないだろうなぁ

504 :無党派さん:2016/05/29(日) 14:47:32.96 ID:PBN3YyvX.net
政界の旅人シリーズ
地震兵器の浜田和幸がついに行き倒れか
http://togetter.com/li/980707

505 :無党派さん:2016/05/29(日) 16:16:46.15 ID:rmRGsCh2.net
浜田は維新府議団の総会に呼びつけられてたらしいけど
それで公認取り消しも可哀想ではあるなw
まあ裏切り続きの末の末路だから因果応報で同情は出来んけど
そして維新府議団は本会議があるとは知らなかったと言い抜けるつもりらしいw

506 :無党派さん:2016/05/29(日) 16:53:16.15 ID:ZnTbx/JH.net
麻生ってほんとにアホウだな。ガースーもこんなバカを相手にしないといけないとか大変だな
まぁさすがに安倍もアホウなんか無視して、ガースーの言うことを聞いて解散見送りだろう
解散なんかしても衆院で議席減らすし、公明も参院選に専念したいだろう
兵庫選挙区の公明なんか自民から支援拒否されてる状況でダブルになんかなったら落選確実だしな


消費増税再延期なら“衆参W選”を〜麻生氏
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160529-00000013-nnn-pol

 安倍首相は28日夜、麻生財務相らに対して来年4月に予定されている消費税率の引き上げを2019年10月まで再び延期する意向を伝えた。
麻生財務相はこれに反対し、7月の参議院選挙に合わせた衆参ダブル選挙を主張したことが分かった。

 麻生財務相が衆議院解散によるダブル選挙を主張したのに対して、
同席していた菅官房長官が異論を唱えて結論は持ち越しとなった。

 安倍首相は28日夜、麻生財務相や自民党の谷垣幹事長らと会談し、
消費税率の10%への引き上げを2019年10月まで2年半、再延期する意向を伝えた。
一方、麻生財務相はこれに反対した上で、「再延期するのなら衆議院を解散するべきだ」と話したという。
これは前回の総選挙で来年4月までの増税延期を掲げて戦ったことから、この公約を変えるのなら改めて国民の信を問うべきだというもの。
これに対して菅官房長官は、衆議院の与党の議席を減らすリスクがあることや連立を組む公明党が反対していることなどから、
解散・総選挙は「行うべきでない」と訴えて結論は出なかった。

 出席者の一人は、「麻生さんの主張は前から変わっていない」としているが、
首相周辺が「昨夜(28日夜)で話がまとまると思っていた」と話すなど、
予想以上に麻生財務相らの反発が強かったことをにじませた。
政府・与党内の状況から衆参ダブル選挙に踏みきるのは難しい情勢になっているが、
来月1日の国会会期末に向けて安倍首相の最終決断が焦点となる。

参院選兵庫選挙区 自民県連、公明と協力に拒否感
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160523-00000010-kobenext-l28

 夏の参院選兵庫選挙区で、競合する公明党候補への推薦を決めた自民党本部の対応を巡り、
自民党兵庫県連の役員らが23日、会見を開いた。かねて県連の地方議員を中心に反発があったが、
あらためて「公明を支援する余裕はない」と選挙協力への拒否感を表明。
「対野党」で中央では結束を強める両党だが、兵庫での亀裂の深まりを示す格好となった。

 今夏から改選数が1増となる兵庫選挙区では、公明党が24年ぶりに候補擁立を決定。
現職の自民、民進両党のほか、共産党や、おおさか維新の会なども公認候補を立て、激戦の様相を呈している。

 自民党本部は3月下旬、全国32の改選1人区を中心に公明から推薦を受けるかわりに、兵庫など5選挙区で公明への推薦を決めた。

 会見は自民の兵庫県議、神戸市議ら6人が出席。
安倍晋三首相と公明候補の写真が刷られた街頭ポスターなどについて「公明側は『党本部同士が決めたこと』と言うが、行き過ぎだ」
「自民支持者にも、余裕があるように誤解される」とした。

 また長年、公明との協力関係から候補擁立を見送っている衆院兵庫2区(神戸市兵庫、長田、北区)と8区(尼崎市)に、
次回選挙では候補を立てる用意があることも明かした。

507 :無党派さん:2016/05/30(月) 06:23:07.49 ID:jwk/9iph.net
>>503
現役党首の離党にも文句を付けなかったこの党にしては珍しく浜田の離党には不快感を示してたから無理だろうなw

ttp://mainichi.jp/senkyo/articles/20160407/k00/00m/010/036000c
>こころの中野正志幹事長は6日の記者会見で「(浜田氏は)離党届は出していない」と不快感を示した。

508 :無党派さん:2016/05/30(月) 06:46:58.35 ID:3TxzC2B/.net
平沼や山田クラスの"大物"なら「理解する」なのに、浜田は小物扱いなんだなw

維新でも、10歳以上年下の松井にも軽くあしらわれたし

509 :無党派さん:2016/05/30(月) 07:00:12.32 ID:FM//W2Y4.net
日経・テレ東定例世論調査,
(5/27〜5/29に実施。単位%、カッコ内は4/29〜5/1の前回調査。四捨五入したため合計が100%とならない場合がある)

7月の参院選で、あなたが投票したい政党、または投票したい候補者がいる政党はどこですか。ひとつだけお答え下さい。
自民党 44(44)
民進党 12(15)
公明党 4(4)
共産党 5(5)
おおさか維新の会 4(6)
社民党 1(1)
生活の党と山本太郎となかまたち 2(1)
日本のこころを大切にする党 0(0)
新党改革 0(0)
その他の政党 0(0)
まだ決めていない 14(14)
いえない・わからない 14(10)

510 :無党派さん:2016/05/30(月) 12:16:01.48 ID:5a8O4fTC.net
予想通りアホウは安倍に一蹴されたか
安倍・菅と公明党で増税延期容認する代わりにダブル選はしないというバーターをしたんだろうな

首相、参院選単独の意向 麻生氏の解散要求応じず
http://this.kiji.is/109580767734136840

 安倍晋三首相は29日、消費税率10%への引き上げを来年4月から2年半再延期する方針に伴い、
麻生太郎副総理兼財務相らが求めていた夏の参院選に合わせた衆参同日選に応じない意向を固めた。2年半の延期幅も堅持する。
関係者が明らかにした。首相は連立を組む公明党の山口那津男代表と30日にも協議する考えだ。
従来、同日選見送りを想定していた首相や菅義偉官房長官が麻生氏らの要求を押し切る形となり、政権運営が波乱含みとなる可能性もある。

 首相は周辺に「参院選単独でも、丁寧に説明すれば理解は得られる」と理由を述べた。


「安倍首相は解散の決断はしないだろう」ジャーナリスト・後藤謙次氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160530-00000034-sph-soci

 「麻生財務相、谷垣幹事長という安倍政権を支える2人の立場を考えれば、異例の発言と言ってよいだろう。
『消費税率引き上げ再延期なら解散が必要』とこの発言は辞任を覚悟したものなのか、それとも財務省に向けた『反対しました』というポーズなのか。
アリバイ作りなら笑止千万だが、2人の政治家としてのこれまでの言動を見れば、本気とも受け取れる。
一方、安倍首相の心中はどうか。2人からこのような話が出るとは想定していなかっただろうが、重鎮2人の発言を受けて解散に踏み切るとなれば、
首相としての求心力は落ちるだろう。国民からは『追い込まれ解散』と受け取られ、今後の政権運営で主導権は握れないことも想定される。
ただ、7月の参院選を前に支持率も悪くはない。安倍首相は解散の決断はしないだろう」

511 :無党派さん:2016/05/30(月) 19:00:53.84 ID:UPyKlbxg.net
産経・FNN世論調査
※2016年5月28日(土)〜5月29日(日)に、全国から無作為抽出された満18歳以上の1,000人を対象に、電話による対話形式で行った。

Q. 参議院選挙は、2016年7月に行われる見通しですが、仮に今投票するとしたら、比例代表では、どの政党に投票したい
と思いますか。次の中から1つだけ選び、お知らせください。
自民党 46.2
民進党 14.3
公明党 4.8
共産党 6.2
おおさか維新の会 6.4
社民党 1.1
生活の党と山本太郎となかまたち 1.6
日本のこころを大切にする党 0.7
新党改革 0.1
その他の政党 7.7
わからない・言えない 10.9

512 :無党派さん:2016/05/31(火) 01:43:23.62 ID:IZPm/BbW.net
毎日新聞世論調査

 ◆今年の夏に参院選があります。いま投票するとしたら、比例代表でどの政党に投票しますか。
                    全体  前回  男性 女性
支持する                 49 (44) 55 44
自民党                 36 (33) 40 31
民進党                 12 (13) 15 10
公明党                  7  (6)  5  9
共産党                  8  (6)  8  8
おおさか維新の会            3  (4)  4  3
社民党                  1  (1)  1  1
生活の党                 1  (1)  2  0
日本のこころ               1  (0)  1  0
新党改革                 0  (−)  0  0
その他                  17 (18) 14 19

 <調査の方法>
 5月28、29日の2日間、コンピューターで無作為に数字を組み合わせて作った電話番号に、調査員が電話をかけるRDS法で調査した。福島第1原発事故で帰還困難区域などに指定されている市町村の電話番号は除いた。
18歳以上のいる1887世帯から、1033人の回答を得た。回答率は55%。

513 :無党派さん:2016/05/31(火) 02:40:31.42 ID:0G8MN3Eo.net
安倍首相、衆参ダブル選挙の見送りを決断

日本テレビ系(NNN) 5月31日(火)1時55分配信

 安倍首相が7月の参議院選挙に合わせた衆参ダブル選挙を見送ることを決断した。
消費税率の引き上げを再延期する場合にはダブル選挙を行うよう求めていた麻生副総理も30日夜、見送りに転じた。

 安倍首相は30日夜、麻生副総理兼財務相と会談した。麻生氏は、消費税率の引き上げを再延期する場合、衆参ダブル選挙を行うよう求めていたが、
30日夜の会談では、ダブル選挙の見送りを容認した。

 安倍首相はこれまで、伊勢志摩サミットで政権の評価が高まることなどを想定し、ダブル選挙の可能性を模索してきた。
しかし、熊本地震の発生や、衆議院で与党の議席を減らすリスクがあること、
また、参院選単独でも一定の勝利が見込めるとの見通しなどから、
安倍首相は今国会の会期末に衆議院を解散せず、ダブル選挙を見送ることを最終決断した。

 一方、消費税率引き上げを2年半、再延期することには異論もあったが、自民・公明両党で了承される見通し。
安倍首相は「近日中に会見を開いて国民に説明する」としている。

 こうした中、民進党など野党4党は、アベノミクスの失敗などを理由に31日、内閣不信任案を国会に提出することで一致した。

 民進党・岡田代表「消費税の、さらに引き上げの延期ということが決まるとすると、
やはりアベノミクスの失敗以外の何物でもない。内閣総辞職に値するということだと思う」

 与党は31日の衆議院本会議で否決する方針。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160531-00000003-nnn-pol

514 :無党派さん:2016/05/31(火) 03:56:15.75 ID:hzLr+Okk.net
>>512
女性支持者が0
女性候補擁立は吉と出るか凶と出るか…

515 :無党派さん:2016/05/31(火) 08:19:46.59 ID:WofYf6jD.net
公認問題の報道を受けて:真実はどこに?
年05月30日 23時49分56秒
http://ameblo.jp/hamada-kazuyuki/entry-12165761707.html

ここ数日、伊勢志摩サミットやオバマ大統領の広島訪問の記事が多いなか、マスコミでは小生の公認問題が盛んに報道されています。
中には、公認の取り消しが決まったとの記事まで。
そのため、問い合わせがあちこちから寄せられるようになりました。
ことの真偽は別にして、小生の元には何らそのような話は正式には来ていません。
にもかかわらず、報道は過熱する一方のようです。
不思議です。
と同時に、この状態はいくら何でも無責任と言わざるを得ません。
小生が5月27日の本会議を欠席したのは事実ですが、議員会長や総務会長の了承を得た上で、
参議院事務局にも所定の手続きを経て、「欠席届」を提出しているのも事実です。
しかも、公党である「おおさか維新の会」の大阪市議団からの要請を受け、参議院選挙の全国比例公認候補として挨拶に伺ったものです。
偶然が重なり、同じ日、大阪府議団の総会もあったため、そちらでも、その場でたまたま挨拶の機会を頂戴することになりました。
大阪の皆さまには心から感謝しています。
ところが、報道では、あたかも小生が自分の選挙のために本会議を欠席したかのように言われており、実におかしな話です。
二つの事実の内の一つのみを取り上げて、小生に事実確認も全くしないで、騒ぎ立てるのは著しく公平性を欠くものです。
賢明な読者の皆さまはどう思われるでしょうか。

516 :無党派さん:2016/05/31(火) 12:43:37.54 ID:0G8MN3Eo.net
自民は未だに東京選挙区の2人目を立てられず危機感を募らせる
民進は小川が組織票、蓮舫が無党派層と住み分け2人当選確実な情勢
山形選挙区も結局自民はJAの推薦を得られなくて面白い戦いになりそうだ

2016参院選 東京選挙区 自民都連、募る危機感 2人目候補発表できず

産経新聞 5月31日(火)7時55分配信

 自民党都連は30日、千代田区永田町の党本部で「支部長・常任総務合同会議」を開き、
石原伸晃都連会長が参院選の東京選挙区(改選数6)で2人目の公認候補が発表できないことを報告した。
予定される公示日の6月22日まで約3週間。都連の危機感は高まっている。

 石原会長は国会議員、都議ら約200人を前に、「今日の段階では、2番目の候補の名前を明らかにできるような状態ではないことを謝らせていただきたい」と陳謝した。

 自民は東京選挙区に現職の中川雅治氏を含め2人擁立を決定。中川氏に都連の組織票を結集させ、
知名度のある新人を擁立して、無党派層を取り込む戦術を描いている。

 ゴールデンウイーク明けには2人目の候補者発表をめざして調整していたが、
有名作家や元五輪選手らの名前が浮上しては消え、擁立は難航している。

 自民の2人目候補をめぐっては今年1月、著書「五体不満足」で知られる作家の乙武洋匡氏が浮上。
しかし、乙武氏の不倫騒動が発覚して出馬が見送られ、振り出しに戻った経緯がある。

 その後、元バレーボール五輪選手の女性の名前が浮上。アスリートとしての実績に加え、
スポーツ界で要職をこなす女性のキャリアは、選挙戦で「東京五輪」を前面に押し出したい自民にとって好条件で「本命」とみられた。
だが、女性の事務所は30日までに産経新聞の取材に「そんな話はない」と出馬を否定した。

 一方で、民進は小川敏夫、蓮舫の両氏が組織票、無党派層とすみ分け、着々と準備を進めている。

 ある自民関係者は「中川氏に、都連の組織票を全て結集しても、せいぜい3位当選がいいところ」と分析。

 「ここまで遅れ、短期決戦を強いられる2人目候補は、よほど知名度が高くないと、蓮舫氏と対等に戦えない」と危機感を募らせている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160531-00000002-san-l13

参院選・農業界の混迷浮き彫り 県農政連、自主投票を決定

山形新聞 5月31日(火)7時56分配信

夏の参院選で県農協政治連盟(農政連)は自主投票とする決断をした。
県選挙区から立候補を予定する2氏から推薦願を受け取り、選択を迫られていたが、一方を選ぶとの結論を避けた。
環太平洋連携協定(TPP)や農協改革に関する政府対応への懸念、不安という本県農業界にうずまく混迷を浮き彫りにした形。
JAの苦悩は、農業を基盤産業とする本県にとって農業政策が参院選の主な争点となることを表している。

 県農政連にとって、県選挙区に自民新人で出馬予定の月野薫氏(60)=公明推薦=はJA全農山形副本部長などを務めた「かつてのJAの一員」(JA幹部)。
だが月野氏を推薦すべきだとする組合長らは「与党候補」を理由に挙げ、“身内”の応援という趣旨ではないという。
JA側は、意見集約や内部調整が不十分なまま与党候補として擁立されたと受け止めている。

 今回、野党統一候補として出馬を予定している無所属元職の舟山康江氏(50)=民進、社民推薦=は、3年前の参院選でも自民対立候補として出馬。
その際、県農政連は舟山氏を推薦したことから自民との関係が一時冷え込み、修復するまでに時間を要した。
こうした経緯から今回、自民には推薦を得られるとの考えがあった。

 前回参院選と同様の推薦を望んだ舟山陣営だったが、今回は「自主投票やむなし」との見方が広がっていた。
県農政連はいわば相手候補の“お膝元”。舟山氏が現職だった3年前と状況は異なり、推薦を得るのは困難との考えがあった。
ある陣営関係者は「(前回の)推薦以上に重みのある決定」と受け止める。
自主投票で舟山氏の支援に前向きな農協関係者に対し「今後は積極的に支援を求められる」と捉えている。

 今後、両陣営は激しい農業票の争奪戦に突入。この結果が勝敗に大きく影響するのは間違いない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160531-00000693-yamagata-l06

517 :無党派さん:2016/06/01(水) 06:01:49.55 ID:Apt9i/U+.net
>>516
自民が東京で2人目擁立しない方がうちには好都合なんだが

518 :無党派さん:2016/06/02(木) 03:11:36.99 ID:dSUq7vK1.net
沖縄と福島の現職大臣は落選確実みたいだな
政権選択選挙じゃない参院選単独だから政権批判票がもろに野党に入って自民は接戦区相当落とすだろうな
自民の参院議員はダブル選を求めてたのに、
公明と衆院の自民議員の議席を守るために犠牲にされた参院の自民議員は哀れだな

参院選で落選確実という2人の現職大臣 沖縄、福島選挙区で

デイリー新潮 6月1日(水)6時10分配信

 参院選での“天下分け目の戦い”といえば、32の1人区でどれだけ取れるかである。自民党は、このうち14の選挙区を重点区としているが、
早くも現役閣僚2人が落選確実と言われているのだ。

 ***

 もし考えうる最悪のケースが起きた場合、「自民党の1人区は18勝14敗――」。官邸や自民党からは、こんな数字が聞こえてくる。
自民党は、この14の選挙区を重点区にしている。具体的には、岩手、秋田、山形、宮城、福島、長野、新潟、山梨、三重、滋賀、奈良、岡山、大分、沖縄だが、

「このうち沖縄は、落選確実と言われています」

 と、自民党関係者。

「実は、自民党が5月中旬に行った情勢調査では、沖縄は自民党の現職が、オール沖縄が擁立した新人候補に大差を付けられリードされています。
その差は20ポイント以上で、今から挽回するのは至難の業でしょう」

 沖縄の現職といえば、島尻安伊子・内閣府特命担当相(51)だが、

「その上、沖縄県うるま市の女性が、元米兵に殺害される事件が起きた。地元の反基地感情に火が点いたことは言うまでもない。
犯人が逮捕されたのは19日。党の情勢調査が行われた後のことで、相手候補との差は開く一方です」(同)

 安倍総理も元米兵による事件を知った後、思わず、

「これで沖縄は完敗だ」

 と漏らしたという。自民党の沖縄県連幹部は、

「彼女は昨年10月、大臣になってからも毎週、地元に戻って来ている。既に沖縄の全市町村を回りました」

 当の島尻大臣は、

「この厳しさは今に始まったことではありません」

 島尻大臣ほどではないにせよ、福島の岩城光英法務大臣(66)にも赤信号が灯っているという。

「福島選挙区は元々定数2で、2013年の選挙から1に削減されています。岩城さんは過去3回の選挙でいずれも2位当選。
選挙は強くないんです。そこに、野党は民進党の現職候補を統一候補にした。民進票に共産票も上乗せされるので、厳しい戦いになっています」(先の自民党関係者)

 島尻大臣とは対照的で、

「茂木選対委員長が再三『選挙が危ない。地元に帰った方がいい』と焚き付けても、なかなか帰らないのだとか。
週末は、法務大臣、副大臣、政務官で在京当番をしなければならないが、法務省は副大臣が一人しかいないので、大臣にも当番が直ぐに回ってくる。
そのせいで、地元に帰れないと言い訳しているようだが、危機感があるのか、ないのか……」(政治部記者)

 安倍総理は、2人の落選確実情報を受けて、

「選挙後は、内閣改造をしないといけない」

 とボヤいているそうな。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160601-00508981-shincho-pol

519 :無党派さん:2016/06/02(木) 18:43:11.11 ID:dSUq7vK1.net
連合が民進党の全面支援を決定

民進と連合 参院選に向け政策協定で合意
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160602/k10010543441000.html

民進党と連合は夏の参議院選挙に向けて、非正規労働者の正社員への転換促進や、
長時間労働の是正などの実現に重点的に取り組むとした政策協定で合意し、連携を強化していくことにしています。

民進党と連合がこのほど合意した政策協定によりますと、安倍政権について、
「雇用と労働の劣化や、貧困や格差の拡大が顕在化するなか、多くの国民が疑問を持ち、危機感を募らせている」と批判しています。
そして、「民進党が『一強政治』からの脱却を求める国民の思いの受け皿となることが、極めて重要だ」としています。

そのうえで、重点政策として、非正規労働者の正社員への転換促進や、長時間労働の是正、
雇用における男女平等や女性活躍の推進、医療・介護・保育の分野で働く人の処遇改善などを推進するとして
「重点政策の実現に向けて、連合は民進党を全面的に支援する」としています。

民進党の岡田代表と連合の神津会長は2日会談して、こうした内容の政策協定に正式に署名し、
夏の参議院選挙に向けて連携の強化を確認することにしています

520 :無党派さん:2016/06/03(金) 13:03:23.52 ID:wGwhAiuM.net
前回参院選のあった2013年の調査と今回の調査の比例の投票先の推移が維新の1人負けでワロタw
維新のオワコン化が酷いなwほんと橋下だけの政党だったんだなw

しかし、田中康夫出馬とかおおさか維新は馬鹿だなw
有田芳生の弟の言うようにおおさか維新崩壊に繋がるだけなのにw
やつが6年間も大人しくしてるわけがないw
当選しても最終的に民進党か小沢の党に議席をプレゼントすることになるだろうなw
てか、ここまで野合が許されるならもう維新は民進党に土下座して合流したほうがいいだろw
もはやおおさか維新を存続させてる理由って大阪系がお山の大将やっていたいっていうチンケなプライドだけだよなw

共同通信の第一回トレンド調査の2013年との比較
自民 28.8%→28.9% 公明 6.0%→6.3%
民進 *8.2%→10.9% 共産 3.2%→5.7% 社民 0.6%→1.6% 生活 0.2%→0.7%
お維 *4.8%→*2.4%

有田和生 (@ka1206)

@product1954田中さんがお維新からでたら維新はグタグタになりますよ。間違いありません。
新党日本が分解した歴史を見てもその予測は外れないでしょう。
お維新が壊れることは歓迎しますけど。 @loveyassy @Sankei_news

521 :無党派さん:2016/06/03(金) 23:50:41.18 ID:nLiRIXpx.net
共同通信社は一、二両日、来月の参院選での有権者動向を探るため全国電話世論調査(第一回トレンド調査)を実施した。
比例代表の投票先は自民党が28・9%と最多で、民進党の10・9%が続いた。
比例投票先では自民党が他党をリードしたものの、37・3%は「まだ決めていない」としており、情勢は変化する可能性がある。
投票先は、民進党に続き公明党6・3%、共産党5・3%、おおさか維新2・4%、社民党1・6%、生活の党0・7%、日本のこころ0・1%。新党改革は回答がなかった。
支持政党が「ある」との回答は38・2%。
内訳は自民党58・9%、民進党15・2%、公明党10・8%、共産党7・3%、おおさか維新3・1%、社民党3・0%、生活の党0・6%。日本のこころと新党改革は回答がなかった。
「ない」とした無党派層は59・0%で、「あえて支持すればどこか」と聞いた結果、自民党が30・5%に上った。

522 :無党派さん:2016/06/04(土) 05:34:14.32 ID:zKM2MayR.net
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1464964809.JPG

523 :無党派さん:2016/06/04(土) 21:29:13.55 ID:HoMRazse.net
「公明に替わって自民と連立する」っていうなら、先ず公明並みに組織力つけないとなw

524 :無党派さん:2016/06/04(土) 21:30:07.65 ID:qbmWdHB9.net
@inuhide 某ひらがな維新の会、比例全国区から出馬する某保守系関西人には腹の底から呆れました。今まで『堺の親分』と二人三脚で歩んで来たやうな素振りを見せていたクセに事実上の訣別ですよ。
挙句、『某不敬記事問題』の一方の当事者呼んで決起大会ですから空いた口が塞がらない
1:39 - 2016年6月4日

525 :無党派さん:2016/06/04(土) 23:00:22.08 ID:BM8ytWib.net
内ゲバ

526 :無党派さん:2016/06/05(日) 09:06:47.96 ID:6PEzt8Wd.net
「日本のこころを大切にする」といいながら茶髪の党首…
日本人なら黒髪だろう

527 :無党派さん:2016/06/05(日) 10:49:42.49 ID:Tl0M+aLF.net
じゃあ、白髪は日本人ではないのかw

528 :無党派さん:2016/06/05(日) 10:51:45.34 ID:4cE1MMSS.net
中山さんは白髪染め使ってるだけだろうに、何言ってるんだか…

529 :無党派さん:2016/06/05(日) 20:22:01.54 ID:gKAO15Zx.net
@inuhide
大和君が陸自の演習場内で発見され、自衛隊のセキュリティを疑問視する声があります。演習場は駐屯地や基地と違って広大で柵がある訳ではありません。
また、野草等をとる「入会権(いりあいけん)」の兼ね合いもあり演習期間以外の出入りは比較的自由です。従って、陸自のミスではありません。呉々も!
8:48 - 2016年6月5日


今回の演習地には柵も有刺鉄線もゲートもある
それに、廠舎の鍵が外れていたのは大問題だと思うが

530 :無党派さん:2016/06/07(火) 07:52:48.55 ID:QQ3OrY+l.net
犬伏は精神年齢低いのがなんとも…

531 :無党派さん:2016/06/07(火) 10:44:05.35 ID:fDs/CM33.net
わんちゃんはゴチャゴチャ言ってるから閣下の政治資金について何か一言っていうたららブロックしよったで。

532 :無党派さん:2016/06/07(火) 15:03:14.63 ID:wupF5s/b.net
>>531
https://mobile.twitter.com/inuhide/status/739787717492379650/
>合法的デモが反対派の実力行使により中止になった
>民主主義の原点は言論の自由
>自分たちが気に入らなければ、合法的なデモも止めさせる。怖しい世の中に
>言論には言論で対抗せよ!


すごいブーメランですねw

私も氏のブログの記事で事実誤認があったのでコメント欄で指摘した事がありますが、コメントの表示さえされませんでした

533 :無党派さん:2016/06/07(火) 20:11:31.66 ID:3+KYQmq9.net
民進の小川が舛添批判すると立ち止まって真剣に話を聞く人が多いのか
野党都議の事務所にも激励の電話が来るらしい
自公が都知事選やりたくなくて舛添降ろしできないから、
野党は舛添を批判するだけで票がゲットできるおいしい状態
自民はガチでヤバいな。東京選挙区2人目の朝日は落ちるかもな

【2016参院選】国政も関心は「舛添問題」 東京

産経新聞 6月7日(火)7時55分配信

 ■「追い風」と「逆風」 与野党激しく舌戦

 7月10日投開票の参院選は、公示(22日)まで約2週間。国政選挙ながら東京選挙区(改選数6)では、
公認候補らが舛添要一知事の政治資金疑惑について街頭演説などで言及する姿が目立つ。
「与党の代わりに頑張って知事を追及しろ」との激励を「追い風」にしたい野党と、
知事を擁立した責任を問う「逆風」をかわしたい与党の間で、激しい舌戦が繰り広げられている。

                   ◇

 参院選日程が正式決定し、各候補が事実上の選挙戦に入ってから初めての週末となった4日午後4時ごろ、
民進公認の小川敏夫氏は、立川市曙町のJR立川駅北口前で、街頭演説を行った。

 大勢の人が無関心に通り過ぎるなか、小川氏が開口一番、「みなさん。今、一番の政治の関心はなんですか。
舛添知事の政治資金流用問題でしょうか」と問いかけると、立ち止まる人の姿が出始めた。

 続けて「政治資金には、みなさんの税金が入っている。それは、政治家が政治活動に使うお金で、個人的に使ってはいけないことは当たり前。
当たり前のことができない人は辞めていただくしかない」と舛添知事を批判すると、真剣な表情で耳を傾け、うなずく人の姿も見られた。

 野党関係者は「東京選挙区では、舛添知事の疑惑が最も有権者の関心をひく」と指摘。
実際、最初から知事批判を展開してきた野党都議の事務所には、有権者から激励の電話が寄せられている。

 野党系候補らはこの追い風を選挙結果につなげようと、参院選の選挙活動でも舛添知事の問題に言及する戦術をとっている。

 一方の与党サイド。「舛添知事に対し、きちんと追及しないと俺たちがやられちゃう」(自民都議)と、
自民や公明も知事批判を強めているが、この日、公認候補が一連の問題について強く言及することはなかった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160607-00000073-san-l13

534 :無党派さん:2016/06/07(火) 21:14:25.95 ID:LathIVtU.net
犬伏は他人には攻撃的なのに、自分への批判は許さない北朝鮮や中国のような怖ろしい人物

535 :無党派さん:2016/06/07(火) 22:28:39.23 ID:P6WP90Oy.net
わんちゃんもその信者も
反対側の過激なアカの人たちも基本的に攻撃的なんですよね。
もっと穏やかにまーるく物事が出来ないものですかね。

差別は許さんってどちら側も言うがアメコミのヒーロー理論で自分側のモノを守ることはするが
相手側は滅ぼさないとキガスマナイようです。

元が自衛官なら敵すらも守ろうって考えに至れないものだろうかと
悲しく思う。

536 :無党派さん:2016/06/08(水) 12:16:44.30 ID:owlzs8PG.net
自民党議員「有権者は『舛添氏=自民党』というイメージだ。東京に限らず全国に悪影響を及ぼしかねない」

舛添氏疑惑 閣僚からも苦言 自民、参院選へ飛び火警戒

産経新聞 6月8日(水)7時55分配信

 政治資金流用疑惑の調査報告書を公表した舛添要一東京都知事に対し、
閣僚からは7日、苦言や有権者へのさらなる説明を求める意見が相次いだ。
ただ、自民党は平成26年の都知事選で舛添氏を支援しただけに、
党内からは22日公示の参院選への“飛び火”を警戒する声も上がり始めた。

 自民党は参院選東京選挙区(改選数6)で2議席獲得を目指すが、
舛添氏の問題が長引けば厳しい戦いを強いられるのは必至。
党内からは「有権者は『舛添氏=自民党』というイメージだ。
東京に限らず全国に悪影響を及ぼしかねない」(中堅)と危惧する声も上がる。

 ただ、舛添氏が辞任すれば後継候補選びには時間が必要だ。

 このため、ある幹部は「直ちに退陣を要求するわけにもいかない」と苦しい胸の内を吐露した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160608-00000064-san-pol

537 :無党派さん:2016/06/08(水) 22:56:47.88 ID:bA6blCMX.net
辞任不可避な情勢の舛添は今辞めれば参院選と同日投票になって、都の選挙経費を抑えることができるんだけどなぁw
衆院選と同日投票になるように辞任した石原や中田を見倣ってほしい

538 :無党派さん:2016/06/12(日) 12:44:34.55 ID:0Z2XzTl+.net
舛添氏問題、攻防 支援した自公、対応苦慮 与党の責任、野党は追及 参院選東京選挙区
http://www.asahi.com/articles/DA3S12405807.html

 舛添要一東京都知事をめぐる問題が、22日公示の参院選にも影響し始めた。
2年前の都知事選で舛添氏を支援した自民、公明両党は批判の矛先が向きかねないと懸念し、知事と「距離」を置く。
対する野党は知事と与党をセットで攻撃する構えだ。特に東京選挙区では、国政より「知事の去就」が最大の焦点となっている。


 東京都杉並区の荻窪駅前。11日午後、参院選東京選挙区に自民党公認で立つ予定の中川雅治参院議員が街頭演説し、
党都連会長の石原伸晃経済再生相や自民都議らも顔をそろえた。

 「東京都政、大混乱に陥っています。舛添知事を応援した一人として、みなさまに心からおわびを申し上げないといけません」

 早坂義弘都議は、おわびの言葉からあいさつを切り出した。一方で中川氏や石原氏ら国会議員は知事の問題に触れなかった。
自民都議の一人は「街頭に立つと、有権者から舛添氏の問題ばかりを問い詰められる。
辞めさせるまで許さないという空気を感じる」と苦い表情を浮かべる。

 自民は2014年の都知事選で、候補の擁立に失敗。第1次安倍政権の厚生労働相で、
無所属で出馬をした舛添氏に「勝ち馬に乗る」(党幹部)ように支援に回った経緯がある。
だが参院選が迫るなか、政治資金問題や資質を連日追及されている知事の存在は重荷になっている。

 問題発覚後、自民の谷垣禎一幹事長は会見などで「中央政党の役員が都議会の感想を述べるのは適切ではない」と繰り返す。
東京選出の衆院議員も「都民の信用を失った。擁護する気はない」と突き放し、距離を置くのに必死だ。

 とはいえ自民には、舛添氏を辞任に追い込めない事情がある。
いま都知事選になれば、参院選との「同日選」になる可能性があり、参院選への影響がより大きくなるうえ、
4年後の知事選は東京五輪の開催と重なるからだ。

 「ポスト舛添」の候補も見当たらないのが実情だ。
別の衆院議員は「いま辞められても、次は誰なのか。民進党には、東京選出で知名度のある蓮舫参院議員もいる。
もし彼女が知事選に打って出たら、勝てる人はなかなかいない」と漏らす。

 都議会では、共産党が週明けにも舛添知事の不信任決議案を提出する方針。
自民都議は「否決すると『舛添さんをかばった』と攻められる」として不信任案の採決回避を模索するが、対抗策は見つかっていない。

 野党陣営は、攻勢を強めている。
民進から参院選東京選挙区に立つ予定の小川敏夫参院議員は11日夕、品川区で「税金で家族旅行をすることはあってはならない。
政治家失格だ。責任をもって辞めてもらわなければならない」と訴えた。

 共産党から立つ予定の山添拓氏も足立区の駅前で「マスゾエさんに名前は似ていますが、お金にクリーンな共産のヤマゾエです」とアピール。
応援に駆けつけた同党の大島芳江都議は「全国的に注目され、有権者の反応もいい。『政治とカネ』は都民だけの問題じゃない」と語る。

 野党は舛添氏の問題を「与党の責任」として追及する構えだ。
共産の志位和夫委員長は11日、さいたま市で「自民の安倍晋三総裁、公明の山口那津男代表には舛添知事を作った責任がある」と訴えた。

 参院選東京選挙区(改選数6)には11日までに、自民と民進が各2人を擁立するなど、計17人が立候補を正式表明している。

539 :無党派さん:2016/06/13(月) 17:20:53.65 ID:yZqEsyed.net
自民党は1人区で12選挙区、複数区で3選挙区が苦戦の見込み
6月9日の自民党選対事務局長会議で、優勢と思われていた愛媛まで重点選挙区に
東京選挙区は民進・小川が3、4位に
残り2議席を共産、田中康夫らが争うという図式
自民党現職大臣の島尻と岩城は落選

あと、大阪選挙区の維新2人目はこのままだと落選

【7・10】参院選 意外な結果 民進党の「当落調査」を入手! これが全選挙区の勝敗だ
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/33513/

自民党の現職大臣・島尻安伊子と岩城光英は落選
東京の目玉候補・朝日健太郎もダメ


米重 克洋 (@kyoneshige)

昨日・一昨日の情勢調査(自社)、大阪では主要各党1議席ずつではないかという数字。
2,3,4番手は団子。一番持っているところがかなり偏った票割りになっていて、
ここがあと1ヶ月足らずで是正できるかどうかで結果が変わる。

540 :無党派さん:2016/06/13(月) 20:12:57.14 ID:yZqEsyed.net
参院選の選挙区での投票先の「与党系候補」が一気に6.1ポイントも下がってるな
舛添効果すごいな。今日の都議会の集中審議でも自公の舛添に対する追及が甘過ぎたのも大きなマイナスだな
自民は接戦1人区ボロボロ落とすだろうな
参院選なんて元々与党にお灸をすえる選挙だし、舛添のおかげでその流れが加速したな


自民、参院選の比例27%で堅調 選挙区は与野党差縮まる
http://this.kiji.is/115001350177818105?c=39550187727945729

選挙区での投票先は、「与党系候補」が前回比6.1ポイント減の26.0%、
「野党系」は1.4ポイント増の20.8%で差が縮まった。


【舛添氏追及】自民質問は収穫ゼロ!
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2016/06/13/0009182175.shtml

 高額出張費問題および公用車問題に端を発し、政治資金の私的流用疑惑が噴出している東京都の舛添要一知事に対する、
東京都議会の集中審議(総務委員会)が13日午後に開かれた。

 最初に質問に立ったのは自民党の鈴木隆道都議。
最初こそ舛添氏に対して「いいかげんにしろ」「ご託を並べても国民は納得しない」と厳しい言葉を向けた。
しかし、鈴木都議の質問は説教まじりで長く、肝心の追及内容は舛添氏にあっさりかわされ続けた。
約1時間の持ち時間で、新たな事実や、有効な回答を引き出せずに終わった。

 鈴木都議は、舛添氏が正月に家族と宿泊した千葉県内のホテルで、
政治関連の会議をしたと主張して宿泊費を収支報告書に計上した問題に絡み、
会議の面会相手の名前を問うたが、舛添氏は「政治の機微に関わる」
「これからも政治家をやっていくためにも、政治家の信義として、ご容赦いただきたい」とあっさり拒否した。

 また政治団体の勉強会の朝食代として、喫茶店代1万8000円の領収書を計上した件で、
テレビ番組の取材などに店側が記憶がない旨の説明をしていることも質問したが、
舛添氏は自身のスタッフが「間違いない」と話しているとして、かわした。

 鈴木氏はさらに深く追及することはなく、
しかし、毎回テーマごとに政治家としてあるべき姿などを説教し、
これに舛添氏が「胸に刻みます」と謝罪した。

 集中審議を中継した日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」では宮根誠司キャスターが
「これ、追及不足って言われても仕方ないんじゃないですか?」「舛添さんの勝ち?」とあきれ顔。
ゲスト出演した浅野史郎・前宮城県知事は「怒ってますよ!」「こんな質問許されない」と、
自民の手ぬるいとも言える追及姿勢を批判した。

 ネット上でも「台本があるのか?」「大根役者」「早く代われ」「時間の無駄」などと酷評が相次いだ。

541 :無党派さん:2016/06/13(月) 22:34:22.15 ID:/xdZnNqK.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160613/K10010554941_1606132005_1606132012_01_02.jpg

542 :無党派さん:2016/06/15(水) 10:19:48.83 ID:WqXEiLGp.net
社民や改革の公約は報道するのに、こころの公約は報道しない自由を行使するマスゴミ

543 :無党派さん:2016/06/15(水) 10:23:55.36 ID:48wDjMUc.net
<参院選>子育て・憲法…10人が持論 横浜で出馬予定者が公開討論会
http://news.goo.ne.jp/article/tokyo/region/tokyo-CK2016061502000179.html

おいおい、政党では日ころだけ欠席かよw

544 :無党派さん:2016/06/15(水) 10:45:16.14 ID:WqFPBEal.net
民主党の海江田万里代表は17日、日本維新の会の分党後に石原慎太郎共同代表のグループが立ち上げる新党の平沼赳夫代表と都内のホテルで会談し、将来的に国政選挙での協力が可能かどうか検討することで一致した。

http://www.sankei.com/politics/news/140617/plt1406170007-n1.html

545 :無党派さん:2016/06/15(水) 10:54:13.30 ID:pA4QZoBN.net
>>543
当選を目的としていない、単なる比例選の案山子だからなぁw

546 :無党派さん:2016/06/15(水) 10:56:47.76 ID:4Cypd0oC.net
>>544
ミンスと選挙協力を模索とか、ほんと糞だよなあ

547 :無党派さん:2016/06/15(水) 12:24:27.46 ID:lvak+LQG.net
http://i.imgur.com/Nrvh7m6.jpg

548 :無党派さん:2016/06/15(水) 13:14:51.47 ID:U3TMYmH5.net
自民は猪瀬、舛添と2回連続でゴミ知事を製造したんだから、今回は反省して候補立てないで自主投票にしろよ
蓮舫知事でいいだろ。自民は抱き着いてくるかもしれんが


「ポスト舛添」選定急ぐ 与党難航、民進は蓮舫氏本命

産経新聞 6月15日(水)7時55分配信

 14日夜、自民党の茂木敏充選対委員長と都内で会談した首相は、
舛添氏の早期辞職で一致したが、後継候補の人選は見通しが立たない。
2020年東京五輪・パラリンピックの準備を考えれば「本来は与野党が相乗りできる候補がいい」(党幹部)が、
野党は参院選との相乗効果を考え、対決姿勢を強める可能性が高いからだ。

 このため与党内では、女性候補を重視する観点から、一部で小池百合子元防衛相の名が浮上。
自民党幹部からは都連会長の石原伸晃経済再生担当相を推す声も上がる。
知名度や自治行政に精通していることを考慮し、片山善博元鳥取県知事や退任が決まっている桜井俊総務事務次官を推す声まである。
桜井氏は人気グループ「嵐」のメンバー、桜井翔さんの父親としても知られる。

 しかし、いずれの候補も「野党が強力な対抗馬を立てれば勝てない」(自民党幹部)との見方から慎重論も根強い。
菅義偉(すが・よしひで)官房長官は14日のBSフジ番組で後継候補の擁立について
「まだ仮定のことだ。全く見通しがたっておらず、答えるべきではない」と述べるにとどめた。

 一方、民進党は舛添氏の疑惑に関し、「与党の責任が重い」(岡田克也代表)と強調、次期都知事選で独自候補を立てる構えだ。
江田憲司代表代行は同じBSフジ番組で「もちろん出す。人材はいくらでもいる」と擁立に自信を見せた。
生活の党と山本太郎となかまたちの小沢一郎代表は14日、記者団に、民進、共産、社民など野党4党による統一候補の擁立を目指す考えも示した。

 民進党内で本命視されているのが東京選挙区選出の参院議員、蓮舫代表代行だ。
知名度が高く、都知事選に擁立すれば勝機はあるとにらむが、蓮舫氏は今回の参院選で改選を迎える難しい立場。
さらに、今回の参院選から改選数が1増となる東京選挙区で、党勢拡大の機会が失われかねない懸念もあり、党執行部は早急に対応を検討する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160615-00000064-san-pol

549 :無党派さん:2016/06/15(水) 19:00:17.79 ID:U3TMYmH5.net
出馬を全否定した桜井パパや橋下に続いて淫行ハゲも出馬否定
淫行ハゲは舞台があるから物理的に無理

東国原、都知事選出馬を否定 舞台出演決まっている
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160615-00000054-dal-ent

550 :無党派さん:2016/06/15(水) 19:53:32.48 ID:Ru0nkNkD.net
この党のポスターを初めて見たw
http://get.secret.jp/pt/file/1465987822.jpg

551 :無党派さん:2016/06/15(水) 19:55:05.17 ID:Ru0nkNkD.net
この党のポスターを初めて見たw
http://get.secret.jp/pt/file/1465987822.JPG

552 :無党派さん:2016/06/16(木) 10:26:54.07 ID:tZMEA2on.net
公式ツイッターにあった公式サイトへのリンクが党名変更後もずっとjisedai.jpだったが、やっとnippon-kokoro.jpに変えたんだな
気付くのが遅過ぎるだろw

553 :無党派さん:2016/06/16(木) 10:34:07.32 ID:siVDSDRo.net
https://nippon-kokoro.jp/election/div/san_2016/

西村のところに「弁護士」と書いてあるが、元弁護士だろう
詐称するなよw

554 :無党派さん:2016/06/16(木) 10:36:02.77 ID:pBHHUDwF.net
「日本のこころ」というなら、タウンミーティングなんていう言葉は使わないでほしい
普通に、党員集会でいいだろう

555 :無党派さん:2016/06/16(木) 11:30:36.74 ID:za3KIkEO.net
長島昭久に民自公相乗りで落ち着きそうな気がしてきた


後任都知事選びに与野党迷走 桜井次官は不出馬明言

産経新聞 6月16日(木)7時55分配信

 与野党は15日、舛添要一東京都知事の後任選びに着手したが、いずれも決め手に欠けて迷走している。
自民党は参院選(22日公示−7月10日投開票)への悪影響を懸念し、「与野党相乗り」を模索するが、
早くも有力候補とされた桜井俊総務事務次官(62)が不出馬を明言。
一方、共産党は参院選との相乗効果を狙い野党統一候補を立てる「主戦論」を訴えるが、
民進党には来夏の東京都議選まで見据え、相乗りに理解を示す向きもある。

 「自民党で自ら出すというレベルでない。志があって政策が合えば推薦するし、
そんな人がいないなら推薦しないこともある」

 自民党東京都連に所属する萩生田光一官房副長官は15日の記者会見で、
次の都知事選は同党として積極的に擁立作業を行うべきではないとの考えを示した。

 自民、公明両党は平成26年の東京都知事選で舛添氏を支援。
政治資金問題が発覚した後は、自公も「製造者責任がある」(共産党の小池晃書記局長)などと激しい批判にさらされた。

 このため、自民党幹部は「次の都知事選は自民が主導することはない」と言及。
別の党幹部は「与野党が一騎打ちとなれば、与党が不利なのは明らか。党所属国会議員など出せない」として、
与野党相乗りを目指す考えを示す。与野党相乗りは、
2020年東京五輪・パラリンピックの準備を円滑に進める効果も期待できるという側面もある。
仮に野党系知事が誕生すれば、安倍晋三政権との対立が生じかねないからだ。

 ただ、そうした都合のいい相乗りに合致する候補が見当たらないのも事実。
自民党には人気グループ「嵐」の桜井翔さんの父親である桜井氏を推す動きがあったが、
桜井氏は15日、記者団に「出馬のお話があっても、出るつもりはない」と明言した。

 与党内には「都政の停滞打開のため、政党として主体的に取り組む必要がある」(公明党の山口那津男代表)として、
積極的な候補擁立を求める声もあるが、「今回は党派色のない候補に『後乗り』するしかない」(自民党重鎮)という消極論の方が支配的だ。

 「野党が協力して候補を擁立し、都政を刷新すべきだ。『4野党プラス市民』の枠組みを大切にしたい」

 共産党の志位和夫委員長は15日、参院選で共闘する野党4党による統一候補を目指す意向を示した。
志位氏は「舛添氏を知事に担ぎ出し、全面支援した自公の責任が厳しく問われる」とも述べ、相乗りには否定的だ。
生活の党と山本太郎となかまたちの小沢一郎代表も記者団に「4野党プラス都民で支援できる候補者が一番いい」と語った。

 しかし、野党の要の民進党では、主戦論と相乗り論が複雑に交錯している。

 同党の都連幹部は15日の会合で、党として後継候補を主導的に擁立する方針を確認。
党内では「勝てる候補」(党幹部)として、知名度の高い蓮舫代表代行の出馬を求める声が強い。

 ただ、次の参院選東京選挙区で改選を迎える蓮舫氏が都知事選に転出した場合、民進党は貴重な1議席を失う可能性が出てくる。
民進党の参院重鎮は「蓮舫氏は出ない。みんながついてこない」と断言した。

 ある民進党都議は「次の都議選を無難に乗り切るために、与野党相乗りの知事がいい」とも打ち明ける。
野党は「ポスト舛添」の具体像を描き切らないまま、参院選目前という微妙な時期に辞任に追い込み、
かえって苦悩を深めているのが実情のようだ。

 一方、おおさか維新の会の松井一郎代表(大阪府知事)は15日、橋下徹前代表の都知事選出馬を否定した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160616-00000060-san-pol

556 :無党派さん:2016/06/16(木) 17:28:24.37 ID:za3KIkEO.net
東京選挙区は民進党2人当選で最後の議席は朝日と田中の争いか
せっかくの2人当選を捨てるのはもったいないし蓮舫は都知事選に出馬しないかもな

米重 克洋 (@kyoneshige)

先週末段階では、自民よりは民進の方が票割りが上手くいっている感じの数字。
知事選がどう影響するか見ていきたい。

557 :無党派さん:2016/06/16(木) 20:16:52.69 ID:c2o3ab9v.net
元気の松田は引退か
「政治屋が多いのに馴染めなかった」と言っているが、保身に汲々としているどこかの議員、元議員達に聴かせてやりたいなw

558 :無党派さん:2016/06/16(木) 20:24:15.32 ID:uGECsUcN.net
恭子たんを知事選に出そうぜ

559 :無党派さん:2016/06/16(木) 20:40:11.53 ID:m9yDvgnd.net
おまいらが大好きな谷亮子が複数の党から出馬打診を受けていて、結局自民から出馬だってw

560 :無党派さん:2016/06/16(木) 21:43:32.06 ID:yP7h+bqP.net
参院選で幸福実現党が東京都本部事務所開き
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20160616/plt1606161201006-n1.htm

こころは開いたのかね?

561 :無党派さん:2016/06/17(金) 13:57:32.79 ID:5TqJ051B.net
兵庫に擁立するなら、なぜ杉田にしないんだ
杉田が衆議院に拘ってるのか?

562 :無党派さん:2016/06/17(金) 14:03:58.37 ID:veQDNeDK.net
杉田は比例に出るべき

563 :無党派さん:2016/06/17(金) 14:05:02.44 ID:qQs9v4t6.net
急浮上【都知事選】中山恭子 日本のこころを大切にする党党首
2016年6月15日
http://cache.yahoofs.jp/search/cache?c=58cVwwfc59YJ&p=%E4%B8%AD%E5%B1%B1%E6%81%AD%E5%AD%90+%E9%83%BD%E7%9F%A5%E4%BA%8B%E9%81%B8&u=www.yamatopress.com%2Flocal-assembly%2Fparty-leader-to-mind-emerged-governor-nakayama-kyoko-japan%2F

564 :無党派さん:2016/06/17(金) 14:08:16.34 ID:n2xGtFsS.net
中山が都知事選に出ると議席減になるから、杉田が都知事選に出るべき

565 :無党派さん:2016/06/17(金) 14:24:01.53 ID:7sM3HVwO.net
中山は比例選出だから、繰り上げ当選で議席減にはならないだろ

566 :無党派さん:2016/06/17(金) 15:06:49.51 ID:wYxQUZy1.net
>>565
当時は維新から当選だったから、繰り上げは維新からですけどw

567 :無党派さん:2016/06/17(金) 15:08:53.91 ID:7N/pZyPX.net
>>563
誰もツッコミいれてないけど、去年、党首から代表に名称変更してるだろw

568 :無党派さん:2016/06/17(金) 17:43:16.64 ID:nwCV1I7Q.net
>>564
杉田が言うようにザイトクと無関係というなら、都知事選に出てみればいいw

569 :無党派さん:2016/06/17(金) 18:59:07.98 ID:fopiLFbp.net
安倍が衆参ダブルから逃げたおかげで山本一太の言う通り自民党は接戦区や少し優勢くらいのところはかなり取りこぼすと思う


山本一太「参院選が近づくにつれ国民のバランスが感覚が働いて野党が有利になる」

激戦区の東北で感じた「ただならぬ空気」〜1人区候補予定者全員に求めたい危機感と全力疾走:その1
http://ameblo.jp/ichita-y/entry-12170535736.html

今回、激戦区の東北に初めて足を運んで見て、「ただならぬ空気」(ちっちゃな低気圧の兆候)を感じた。 
風の色が少し変わっている気がした。

 いわゆる接戦区以外の選挙区であっても、「1人区の全ての立候補予定者」は気合を入れ直したほうがいい! 
そう感じた理由は次回のブログで。


激戦区の東北で感じた「ただならぬ空気」〜1人区候補予定者全員に求めたい危機感と全力疾走:その2
http://ameblo.jp/ichita-y/entry-12170666563.html

 さて、ここからは前回のブログの続編。 参院選の投票日まで1ヶ月を切った。 
過去、山本一太も、6年に1度の参院選挙を4回も戦った。
(ふう) 衆院選挙(12日間)に比べて、参院選挙(17日間)は長い。
 選挙期間中に、2度、週末(土日)が巡って来る。 

 この間、1度か2度、選挙の流れが変わる小さな節目に遭遇する。
 その風がどちらに吹くかによって、
少なくとも4、5議席(「爆弾低気圧」が発生すれば10議席以上)は増えたり、減ったりするのだ。

 実は、青森県で「油断のならない気配」を感じた。 
民進党と共産党の野合に違和感を抱くひとが多い半面、マスコミ等が報道する選挙のデータだけ見ると、
野党統一候補がある程度、功を奏している気もする。 

 参院選が近づくにつれ、国民の中にも「民進党にとても政権は任せられないが、どのみち政権選択の選挙ではない。
少し緩みがちの自民党に少しお灸を据えても大丈夫だろう!」「野党があまりに弱いのも考えものだ。
参院では少しバランスを取ったほうがいいのではないか?」といった心理が働きやすくなる。

 前回の衆院選挙では、最終盤で各マスコミが、こぞって「自民党に勢い。単独で3分の2に達する可能性も!」みたいなことを発信した。
 こうした報道が逆バネとなって、最後に20議席近く押し戻された感覚だった。

 ましてや、参院選は風に大きく左右される。
 仮にこのタイミングで相手側に風向きが少し傾いたとすれば、激戦区はさらに苦しくなる。
 安泰だと思っていた1人区でも、野党統一候補が差を縮めて来る可能性がある。
 ここらへんは、今から覚悟しておいたほうがいい! 

570 :無党派さん:2016/06/18(土) 10:09:54.25 ID:C+Sx7clI.net
参院選 浜田和幸氏、東京選挙区で立候補へ
http://www.data-max.co.jp/280617_dm1718/

571 :無党派さん:2016/06/18(土) 12:15:51.56 ID:2u0WgZ16.net
>>570
マジかww

572 :無党派さん:2016/06/18(土) 23:39:00.01 ID:D9ZjpgAD.net
名前も思い出せないような無名の派遣女よりも、浜田の方が得票数多いだろうな

573 :無党派さん:2016/06/19(日) 10:11:41.24 ID:4heE/9WQ.net
都知事選は通名桜井誠こと本名高田誠を推薦すればいいのに

574 :無党派さん:2016/06/19(日) 12:09:28.90 ID:Hxxc6USq.net
日曜討論で中山さんが「公共事業投資を」と言っていたが、なんだかなぁ…

575 :無党派さん:2016/06/19(日) 15:48:48.73 ID:RbsmSNQX.net
参院選敗北したら、中山代表辞任するんだろうか

576 :無党派さん:2016/06/19(日) 16:36:01.24 ID:F0oEsQ+p.net
「具体的に…。それは今後、一生懸命勉強して(党の)先生方からも教えをいただきたい」
 十三日、埼玉県庁で出馬会見に臨んだ日本のこころを大切にする党の新人佐々木知子氏(47)は選挙で訴える政策を問われ、言葉を詰まらせた。公認候補に決まったのは五日前。選挙の経験はなく、同日夜のテレビ討論への出演は辞退した。
 「こころ」は全国の比例代表で三百万票が目標。都市部の選挙区に候補者を擁立し、底上げを図る戦略だ。ただ、会見に同席した党関係者は「候補者擁立が遅れていて、選挙については全くイメージができていない」とこぼした。
 佐々木氏は十七日夜、さいたま市内で開かれた党員集会に出席したが、他に目立った活動はしていない。出遅れをどう挽回するか。青写真を描けないまま、公示を迎えようとしている。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/list/201606/CK2016061902000149.html

577 :無党派さん:2016/06/19(日) 16:48:45.72 ID:gwFVVcAx.net
>>576
自分のやりたいことすらもろくに言えない奴を公認するくらいならオレを出させてくれればいいのに。

578 :無党派さん:2016/06/19(日) 20:51:05.61 ID:3F804+5r.net
民進党の支持率爆上げだな。自民党批判票が全部民進党に行ってる
参院選が近づくにつれ自民党にお灸を据えたい国民が民進党支持に雪崩を打ってる感じ


NNN世論調査

あなたの支持している政党を教えて下さい。(支持政党がないとき→強いて挙げればどの政党ですか?)

自由民主党 37.9 %(-1.3)
民進党 13.5 %(+6)
日本共産党 4.1 %(+0.4)
公明党 4.0 %(-0.6)
おおさか維新の会 1.4 %(+0.6)
社会民主党 1.0 %(-0.8)
生活の党と山本太郎となかまたち 0.1 %(±0)
新党改革 0.1 %(+0.1)
日本のこころを大切にする党 0.0 %(±0)
その他 0.1 %
支持政党なし 35.7 %
わからない、答えない 1.9 %


あなたは、いま参議院選挙で投票するとしたら、
比例代表選挙では、どの政党に投票しますか?

自由民主党 34.6 %(-0.7)
民進党 15.7 %(+3.1)
公明党 4.8 %(-1.1)
日本共産党 5.2 %(-0.2)
おおさか維新の会 1.5 %(-0.8)
社会民主党 1.2 %(±0)
生活の党と山本太郎となかまたち 0.3 %(±0)
日本のこころを大切にする党 0.0 %(-0.1)
新党改革 0.1 %(+0.1)
その他 0.1 %(-0.2)
投票しない 9.4 %(-2.7
わからない、答えない 26.9 %(-2.5)

http://www.ntv.co.jp/yoron/

579 :無党派さん:2016/06/20(月) 00:03:03.11 ID:yGUnbxTc.net
>>576
酷過ぎるな…

580 :無党派さん:2016/06/20(月) 01:18:36.33 ID:CjxL2vzt.net
毎日新聞調査の参院選の比例投票先でも自民爆下げで民進好調
「野党が増えた方がよい」が「与党が増えた方がよい」を上回る
これじゃ自民は接戦1人区落としまくるな

<本社世論調査>参院選 「野党議席増を」46%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160619-00000051-mai-pol

 毎日新聞が18、19両日に実施した全国世論調査では、
参院選(22日公示、7月10日投開票)で「野党が増えた方がよい」との回答が46%あり、
「与党が増えた方がよい」の34%より多かった。

 無党派層では「野党が増えた方がよい」(57%)が「与党が増えた方がよい」(20%)を大きく上回った。
今回の調査で自民支持層より多い34%を占めた無党派層の投票行動が、参院選の行方を左右しそうだ。

 今回の参院選は、改憲勢力が、改憲案の発議に必要な参院の3分の2以上の議席を占めるかどうかが焦点になっている。
これを踏まえて、選挙後に憲法改正の手続きを進めることへの賛否を聞いた結果、「反対」(44%)が「賛成」(36%)を上回った。

 改憲手続きを進めることに反対した人の74%は参院選で「野党が増えた方がよい」と答えた。

参院選比例投票先

自由民主党 30 %(-6)
民進党 14 %(+2)
日本共産党 6 %(-2)
公明党 5 %(-2)
おおさか維新 5 %(+2)

581 :無党派さん:2016/06/20(月) 01:35:55.50 ID:z7iSwQYX.net
>>576
>十七日夜、さいたま市内で開かれた党員集会
IFCONのことだと思うけど、公式サイトに書かれている出席予定者は西村だけなんだよなぁ
やる気無さ過ぎ

582 :無党派さん:2016/06/20(月) 11:38:35.74 ID:2cLXK6Bb.net
中山なりあき(中山成彬) @nakayamanariaki 6月13日
世論調査では日本のこころの支持率はまだ上がっていないが、信頼できる真の保守政党として期待が高まっているのを感じる。首都圏の候補者も出揃った。日本のこころの大切さに共鳴して手を挙げてくれた。


支持率は全く上がっていないのに、期待が高まっているのを感じるってw
首都圏の候補者は立てたはいいけど、討論会が行われた神奈川、千葉、埼玉、全てで欠席している状況w

583 :無党派さん:2016/06/20(月) 14:28:15.31 ID:dEBwOBdc.net
http://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000077362_640.jpg

584 :無党派さん:2016/06/20(月) 16:24:10.41 ID:vqk5WfZg.net
このメタンハイドレート芸人って関西人くらいしか知らんだろ
会見場所も大阪という徹底っぷり。割を食うのはおおさか維新だな
青山は自民からおおさか維新への票の流出を食い止め、維新から引っぺがす役割
大阪ですら票を稼げなくなったおおさか維新の比例議席は悲惨なことになりそうだ


自民、比例に青山氏擁立へ
http://this.kiji.is/117467334847823879

 自民党は20日、参院選の比例代表にシンクタンク「独立総合研究所」社長の青山繁晴氏を擁立する方針を決めた。
青山氏が同日午後、大阪市で記者会見し、正式に表明する見通しだ。

 青山氏は2002年に同研究所を設立。テレビの報道番組などにも出演している。
第2次安倍政権では13年、国家安全保障会議(NSC)創設に向けた有識者会議のメンバーを務めた。

585 :無党派さん:2016/06/21(火) 01:18:40.74 ID:XEU47+IW.net
>>584
関東ではニッポン放送に毎週出演している
聴取率は1.0%だが

586 :無党派さん:2016/06/21(火) 08:44:39.21 ID:Kh896dwm.net
ラジオの聴取率1%は平均的な数字

587 :無党派さん:2016/06/21(火) 08:45:27.32 ID:8rEdEqI7.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160620/K10010562971_1606201927_1606201927_01_02.jpg

588 :無党派さん:2016/06/21(火) 16:02:07.76 ID:HdLvG0iw.net
中山なりあき(中山成彬) @nakayamanariaki
「日本のこころ」が定員3の埼玉地方区に擁立する佐々木知子さん(47才)が俄然注目を浴び始めた。ご主人は靖国神社にも勤めた神主、夫婦で合気道の道場を開き師範代を務める。小2の子どもを持ち、長年モラロジー活動にも取り組む。
日本人のこころを持ったしなやかな普通の家庭の主婦が大化けする。


>>576のような中身無しの候補なのに、何言ってるんだかw

589 :無党派さん:2016/06/22(水) 01:13:37.89 ID:e3+fJyIy.net
今回の無名の立候補予定者って、党本部職員の知り合いの党員の中から、選挙費用は全部党で持つからと言って立候補してもらってるのかな

590 :無党派さん:2016/06/22(水) 05:52:05.75 ID:GdQG2GFa.net
>>589
与しやすい奴を出しているんでしょ
供託金、費用の全てを寄付するから比例から出させてくれって
本部に言うたら蹴られたよオレ。

591 :無党派さん:2016/06/22(水) 06:55:57.81 ID:6u6UUibQ.net
>>590
あなた、すごいですねw

592 :無党派さん:2016/06/22(水) 07:16:03.21 ID:9D8b8Ale.net
元議員が多数いるのに、なんで素人ばかり擁立するんだ

593 :無党派さん:2016/06/22(水) 09:41:18.06 ID:hpZm9RQd.net
>>591
候補者の公募はしておりません。って二月に断られたで。

594 :無党派さん:2016/06/22(水) 12:18:13.98 ID:J3XwnAMW.net
公募とかやれば、世間の注目を多少は集めたかもしれないのにね
じゃあ、多数いる元議員を立候補されるのかと思えば、全くの素人を公示日直前に立候補させるって

595 :無党派さん:2016/06/22(水) 12:19:04.72 ID:J3XwnAMW.net
× 立候補される
○ 立候補させる

596 :無党派さん:2016/06/22(水) 12:27:16.72 ID:cjJ7FkMt.net
スレチだが、鳩山邦夫が死亡していたってびっくりだな

597 :無党派さん:2016/06/22(水) 12:34:16.70 ID:hpZm9RQd.net
連合の集会に顔出してるときにLINEのニュースで流れて
「お兄さんの方じゃねぇの?」ってボソッと言ってもの凄く怒られた

598 :無党派さん:2016/06/22(水) 12:50:34.04 ID:Gu2KbyeY.net
復党願以降全く姿を現していない平沼さんも心配だね

599 :無党派さん:2016/06/22(水) 13:00:58.06 ID:q92b4sok.net
テレビのニュースだと、中山の「日本人の温かい心を大切にする」と言っている部分が放送されている
もちろん党名から来ているのでこの党の政策の核の部分であることは間違いないが、抽象的なのは否めない

600 :無党派さん:2016/06/22(水) 13:05:45.84 ID:ZqKrIHgT.net
「○○する党」ならば、「憲法改正をめざす党」の方がよかった

601 :無党派さん:2016/06/22(水) 13:18:25.68 ID:qIbg1CNP.net
犬伏は地元東京の候補者よりも、西村の方を応援かw
まぁ、鈴木万里子とは政策的に合わなさそうだが

602 :無党派さん:2016/06/22(水) 13:23:24.05 ID:OxgPcHJr.net
>>601
さっき演説してたけど

603 :無党派さん:2016/06/22(水) 15:56:02.79 ID:XO4VxKon.net
余命からも支持されるこの党w
https://mobile.twitter.com/nipponkokoro/status/745297081762385920/

604 :無党派さん:2016/06/22(水) 16:06:34.47 ID:oAqmd238.net
6/22 党役員街頭演説会のご案内です!!

東京
10:30 銀座三越前 
中山恭子代表

埼玉
13:30 大宮駅西口
中山恭子代表

神奈川
15:00 横浜駅西口島屋前
中山恭子代表

千葉
16:30 千葉駅クリスタルドーム前
中山恭子代表



移動は車かな
電車移動だと5分くらいしか話せない計算になるが

605 :無党派さん:2016/06/22(水) 16:18:58.76 ID:ynndi808.net
『日本のこころ』PVの神社参拝シーンって、6/20の明治神宮参拝って奴だろう
製作はギリギリだったんだなw

606 :無党派さん:2016/06/22(水) 17:45:00.56 ID:5q6JIfyS.net
>>600
憲法改正だと石原が承知しないから、「自主憲法を制定する党」だな

607 :無党派さん:2016/06/22(水) 18:27:25.07 ID:B9vcrTl4.net
「日本のこころを大切にする」というなら直毛黒髪
パーマや茶髪は党則で禁止すべき

608 :無党派さん:2016/06/23(木) 02:38:07.44 ID:zEbPQ6IT.net
本当にこの党の支持者なのか確かめてみよう

Yahoo! 政党との相性診断
http://senkyo.yahoo.co.jp/match/party/

609 :無党派さん:2016/06/23(木) 06:10:50.79 ID:O9LK6XZg.net
>>608
支持政党こころで比例はこの党に入れるつもりだけど、こころ60%で維新70%だったんだがw
ちなみに他の党は40以下
確かに選挙区はこころじゃなく維新の候補に入れるつもりだけどさww

610 :無党派さん:2016/06/23(木) 06:16:01.98 ID:kjGHSVtJ.net
SakuraSoTV
https://www.youtube.com/user/SakuraSoTV

【参院選2016】山田宏の第一声、杉並区での経験を国政のど真ん中に[桜H28/6/22]
https://www.youtube.com/watch?v=6jXN4Ke2jiw
【参院選2016】山谷えり子の第一声、戦後の宿題片付けます[桜H28/6/22]
https://www.youtube.com/watch?v=clxsNPygKqI
【参院選2016】三宅博の訴え、日本の針路を日本人が決めるためには何が必要なのか[桜H28/6/22]
https://www.youtube.com/watch?v=cNpbDz6-KUs
【参院選2016】青山繁晴の第一声、自分の人生を壊してでも「ぼくらの日本」を再生する覚悟[桜H28/6/22]
https://www.youtube.com/watch?v=J7gKpWcf-fY
【参院選2016】宇都隆史の第一声、あるべき安全保障政策と国家の舵取りとは[桜H28/6/22]
https://www.youtube.com/watch?v=ajrDlCIgx_s
【参院選2016】ボギーてどこんの第一声、沖縄を救い日本を正常化するために[桜H28/6/22]
https://www.youtube.com/watch?v=QJ6ZkoVto6Q
【参院選2016】中丸啓の第一声、「こころ」無くして政治は語れず[桜H28/6/22]
https://www.youtube.com/watch?v=nYebyo8n53c
【参院選2016】中山成彬の第一声、心と経済に「公」の復活を[桜H28/6/22]
https://www.youtube.com/watch?v=Lqp-V5qfP5Q

611 :無党派さん:2016/06/23(木) 07:56:37.08 ID:GRRmzxhz.net
やや日刊カルト新聞: NPO法人POSSE事務局長らが大学で偽装勧誘の“お手伝い”
http://dailycult.blogspot.jp/2015/09/npoposse.html

本紙は今後もPOSSE及び関連団体・人物について取材を進め、学生に注意を促していきます。
情報をお持ちの方がいましたら、ぜひ本紙daily.cult@gmail.comまでご一報下さい。

ccswwttyr

612 :無党派さん:2016/06/23(木) 08:03:34.41 ID:XgoSWvIQ.net
1人区に出て自民の邪魔するのやめてくれませんかねえ

613 :無党派さん:2016/06/23(木) 10:00:36.11 ID:OvPoOTRG.net
>>610
西村真吾は無いな

614 :無党派さん:2016/06/23(木) 13:30:12.83 ID:khh3PbQZ.net
自民は長野選挙区で「落下傘か健太さんかが最大の争点だ」とか言って杉尾のネガキャンしまくってるらしいw
自民キチガイ過ぎるだろw他に訴える政策とかないのかよw
産経にすら排他的でフェアじゃないって批判されてるぞw
自民がクズ過ぎるから是が非でも杉尾を勝たせたくなったわw


【2016参院選】「白鵬」になることなかれ 長野

産経新聞 6月23日(木)7時55分配信

 夏の大決戦の火蓋が切られた。参院選は政権選択選挙ではなく、
ときの政権の政策を含めた政権運営に有権者が審判を下す選挙である。
アベノミクスや安全保障政策、憲法改正などを争点に与野党が論戦を繰り広げることになる。
ところが長野選挙区では本筋から逸脱させる「争点」が表面化している。

 公示前の16日、自民党候補の応援のために信州入りした安倍晋三首相(党総裁)は街頭演説でこう連呼した。

 「落下傘より健太さんであります。どうか、この声を広げていきたい」

 落下傘とは長野県出身でない民進党候補者を指す。
自民党の務台俊介衆院議員は21日、松本駅前でマイクを握り「落下傘か健太さんかが最大の争点だ」と言い放った。
出る言葉は「落下傘…」ばかり。22日の同駅前での演説でも繰り返した。わが耳を疑った。

 自民党は長野選挙区で「落下傘か否か」を有権者に真っ先に問う戦略らしい。
果たしてそれがどれだけ重要なのか。時代錯誤も甚だしく、参院選のあるべき姿ではない。

 国政選挙で同党は落下傘候補を積極的に立ててきた。
小泉純一郎政権下の平成17年の郵政選挙でも「刺客」なる落下傘候補を多数擁立した。
安倍首相とて自身の選挙区で生まれ育ったわけではない。親から地盤を引き継いだだけだ。

 あまつさえ長野県は「楽園信州」を合言葉として全国に「移住者、来たれ」と呼びかけている。
そうした事実に蓋をしながら「よそ者は出ていけ」と言わんばかりのキャンペーンに血道を上げるとは情けない。

 先の大相撲5月場所で横綱・白鵬は、立ち合いの張り手でひるませ、右の肘を見舞うという、
綱を張る「品格」のかけらもない荒技を繰り返して賜杯をもぎ取った。
現役最強の力士であることは認めるが、そうまでして勝ちたいのか、ということだ。

 長野選挙区での自民党は昨今の白鵬とだぶる。
「1強多弱」の政治状況のなかで、姑息な戦術に頼らず、真正面から政策論争で野党を迎え撃つ矜持(きょうじ)はないのか。
望むのは、政権党として真の“横綱相撲”に徹することだ。
日米同盟や天皇制をはじめ本質的に路線が違う共産党との「野合」など民進党へのまっとうな攻め手は尽きない。
白鵬になることなかれ、である。

 むろん筆者は自民、民進、幸福実現3党のいずれの幇間(ほうかん)でもない。
あくまでフェアプレーで戦い抜き、ノーサイドを迎えてもらいたいのだ。(高木桂一)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160623-00000000-san-l20

615 :無党派さん:2016/06/23(木) 20:02:41.79 ID:wkHF0an+.net
「おおさか維新の会」 前衆議院議員 三宅博(比例代表)
https://o-ishin.jp/sangiin2016/

緊急のお知らせ 「野田草履」なる人物とは何の面識も関係もありません。
http://bl○g.goo.ne.jp/yaonomiyake/e/dba834cf3082747f419a45cd9caf8446

本日新宿西口において三宅博の街宣車の車上で、「野田草履」という人物が
聴くに堪えない演説をしたことについて三宅博本人も全くこれを把握することが出来ませんでした。

東京遊説担当者の手違いでこんなことになって誠に申し訳ありませんでした。
「野田草履」なる人物と三宅博候補者及び「おおさか維新の会」は一切面識も関係もありません。

演説動画
https://www.youtube.com/watch?v=CSwqmPMjEqQ

616 :無党派さん:2016/06/23(木) 20:49:06.52 ID:GA1F7g2D.net
三宅が炎上しているな

これで知名度が激増で
個人名票を大幅ゲットで
維新の比例トップで当選やな

三宅さんの把握しないうちに
東京遊説担当の手違いで
在特会に所属してた人が演説して
大炎上してしまってるぞ


おおさか維新の会選挙カーが「おまえらは奴隷」等と暴言吐き議員が陳謝「遊説担当の手違い」 [無断転載禁止]c2ch.net [626538801]
//hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1466677951/

ニコ生の野田草履とかいうヤツ!
http://www.nicowww.com/42565534.html

617 :無党派さん:2016/06/24(金) 00:04:36.53 ID:4VKQX4MJ.net
日経調査

民進は30議席代、比例は12議席。
民主と維新が民進党にまとまって野党票が分散しなくなった影響
東北で野党共闘効果が顕著。岩手で野党が自民を引き離し、山形など4県でも先行
沖縄も野党リード。北陸や西日本では全体の3割リード

自民が単独過半数に迫る 参院選序盤、民進は議席減
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDE23H02_T20C16A6MM8000/?dg=1&nf=1

 民進党は選挙区、比例代表ともふるわず、改選45議席から大幅に減る公算が大きい。
大敗した前回参院選の17は上回るが、30議席程度になる可能性がある。

 東北や沖縄などで統一候補が先行し、非与党系の勝利が2選挙区だった前回選挙よりも勝つ選挙区は増える見通し。
ただ北陸や西日本では厳しい戦いで、自民党に先行するのは全体の3割にとどまる。

1人区、自民が堅調 野党共闘の効果は限定的
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS23H4L_T20C16A6EA2000/

 共闘の成果は東北で顕著だ。東北6県のうち4党統一候補は岩手で自民党候補を引き離し、山形など4県でも先行している。
東北は農業が盛んで、自民党の支持基盤が堅い選挙区が多かったが、
今回は野党共闘に加え、環太平洋経済連携協定(TPP)への批判票の取り込みに一定の成果を上げているとみられる。

 比例代表では与党が大きく議席を伸ばしそうだ。自民党は過去最少と並ぶ25人に候補者を絞り込んだものの、
安倍政権への底堅い支持率を背景に圧勝した前回並みの18議席程度獲得しそうだ。
公明党も「6議席以上」とする目標を超えて8議席に達する可能性がある。

 民進党も7議席にとどまった前回を上回る12議席程度になる見通しだ。
民主党と維新の党が合流して民進党となったことで、野党票が分散しにくくなった影響があるとみられる。
一方、ほとんどの1人区で公認候補者を取り下げた共産党は、
比例で過去最高の8議席を得た1998年の参院選に迫る7議席程度となる可能性が高い。

618 :無党派さん:2016/06/24(金) 07:07:15.26 ID:jgF22GWl.net
自民、27年ぶり単独過半数獲得も 参院選議席予測 浅川博忠氏
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/photos/20160623/plt1606231550002-p3.htm

619 :無党派さん:2016/06/24(金) 07:10:27.85 ID:wb5PU436.net
ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20160623/plt1606231550002-p3.jpg

620 :無党派さん:2016/06/24(金) 07:54:12.57 ID:p5yaP29X.net
昨日高田馬場に行ったら駅前で幸福実現党学生部が街宣をやっていたんだが、
こころも学生部があるんだから学生街で街宣をしたら効果があるのでは

621 :無党派さん:2016/06/24(金) 08:18:28.42 ID:0onW6z3P.net
うーん
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160624000114_comm.jpg

622 :無党派さん:2016/06/24(金) 08:36:35.34 ID:PKWAQbz0.net
>>621
諸派の上限1は国民怒りの声かな
こころは国民怒りの声並みの支持しかないってことか…

623 :無党派さん:2016/06/24(金) 09:08:37.82 ID:nI6Un0Tz.net
1議席取れるかどうかか?

624 :無党派さん:2016/06/24(金) 09:13:22.82 ID:t6Cds9w6.net
>>621
愛知と広島が勝つよ!

625 :無党派さん:2016/06/24(金) 14:06:33.86 ID:4VKQX4MJ.net
安倍が馬鹿みたいに年金を株に投入したせいで国民の年金が完全に溶けた
野党はこれを攻めろ

小沢一郎(事務所) (@ozawa_jimusho)

安倍総理は、先日の記者クラブでの党首討論で、
こちらが、「なぜ例年6月末の年金運用実績の公表を参院選後に先延ばししたのか」と質問しても、全く答えなかった。
質問されたこと自体忘れてしまったのかもしれない。これが実態。都合の悪いことには触れない。
年金の5割を株に投入。どうするつもりか。

626 :無党派さん:2016/06/24(金) 14:09:01.26 ID:IcAcn6JV.net
株価崩壊
株価頼みのアベノミクス終了

627 :無党派さん:2016/06/25(土) 01:20:24.03 ID:K1cJs095.net
比例の議席って何票くらいで1議席配分なんだ?

628 :無党派さん:2016/06/25(土) 02:18:33.49 ID:1f8nPmoc.net
最低でも100万票は必要
前回は社民が約120万票で1議席、生活が約94万票で0議席

629 :無党派さん:2016/06/25(土) 02:29:35.68 ID:K1cJs095.net
100は厳しいか
衆院選の各ブロックの比例合計より確実に減らすだろうしな

630 :無党派さん:2016/06/25(土) 10:00:19.13 ID:wBR20tJD.net
投票率50%割れで100万票獲得すれば比例1議席獲得かどうか

631 :無党派さん:2016/06/25(土) 15:58:32.96 ID:POc3EG0k.net
区別できる?
ttp://nippon-kokoro.jp/election/upload/wada_masamune.jpg
ttp://nippon-kokoro.jp/election/upload/shimizu_taichi.jpg

632 :無党派さん:2016/06/25(土) 17:58:48.62 ID:nrOjIWnr.net
>>631
ワロタ
似てる

633 :無党派さん:2016/06/26(日) 21:09:57.41 ID:PXEU58Jf.net
和田が地元の自民候補推しなのが笑える

634 :無党派さん:2016/06/26(日) 21:29:48.81 ID:JFrtkKl8.net
将来を見据えているんだろう

635 :無党派さん:2016/06/26(日) 22:10:30.20 ID:DrK3b5No.net
自称英語スピーチコンテスト優勝者らしいけど、「日本のこころを大切にする党 of 鈴木まりこ」って間違ってるだろw
http://marikokoro556.tokyo.jp/

636 :無党派さん:2016/06/27(月) 05:28:50.36 ID:yCw8Lnhx.net
>>633
まあ党として推薦出してるから多少はね?

637 :無党派さん:2016/06/27(月) 10:43:11.71 ID:xXhosH96.net
和田は地元の地方選でも自民候補や維新候補を推してたなw

638 :無党派さん:2016/06/27(月) 10:47:08.99 ID:L9OxtQhe.net
>>635
たぶん、党本部が作ってるんだろうけど、候補者本人も気が付かないものかねぇ…

639 :無党派さん:2016/06/27(月) 11:09:51.93 ID:woDkS41d.net
やすえくにお
03-3595-3562
https://nippon-kokoro.jp/member/yasue_sangiin/

矢作直樹
03-3595-3563
https://nippon-kokoro.jp/member/yahagi_sanngiin/


電話番号が1番違いだぞw
まとめて取ったのかね

640 :無党派さん:2016/06/27(月) 11:38:45.60 ID:N4ZIJQHU.net
公選法違反・田母神被告
初公判で「無罪を主張します」
http://mainichi.jp/articles/20160627/k00/00e/040/127000c

641 :無党派さん:2016/06/27(月) 12:22:20.39 ID:MWrXzSiR.net
鈴木まりこはツイッターや日本語も不自由な模様
https://mobile.twitter.com/marikokoro556/status/747209776304558080/
https://mobile.twitter.com/marikokoro556/status/747209991447150593/

642 :無党派さん:2016/06/27(月) 12:42:28.70 ID:AQRiqpzX.net
神奈川だが、街宣車が「日本の誇りを取り戻す」とか言ってたから、「お、こころの選挙区候補がこんなところまで!」と思ったら、生活の党の比例への投票呼びかけだったw

643 :無党派さん:2016/06/27(月) 19:52:30.42 ID:jTDPFREh.net
NHK世論調査 各政党の支持率

各党の支持率は、自民党が36.4%、民進党が8.9%、公明党が5.5%、共産党が4.8%、おおさか維新の会が2.1%、社民党が0.5%、生活の党が0.1%、「特に支持している政党はない」が33.9%でした。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160627/k10010573731000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160627/K10010573731_1606271923_1606271928_01_02.jpg

644 :無党派さん:2016/06/27(月) 20:01:04.64 ID:/+8aAcIQ.net
「全日本人=右翼、在日外国人=左翼」と思ってるんだなw

645 :無党派さん:2016/06/27(月) 20:39:18.52 ID:ux66wG2v.net
https://pbs.twimg.com/media/ClryFjmUYAArLQM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ClryGvGUsAAnjMM.jpg

646 :無党派さん:2016/06/27(月) 20:43:09.99 ID:uKQwm4nm.net
共同通信の比例情勢調査。維新は2013年の6議席から半減して3議席とかもう終わりだな

http://pbs.twimg.com/media/ClryFjmUYAArLQM.jpg
http://pbs.twimg.com/media/ClryGvGUsAAnjMM.jpg

647 :無党派さん:2016/06/27(月) 20:54:09.04 ID:eQMUH1++.net
>>646
よく見ろ、>>645と同じだぞw

648 :無党派さん:2016/06/27(月) 21:06:38.24 ID:2xHC2WeB.net
>>647
>>646はスクリプトだからw
http://hissi.org/read.php/giin/20160627/dUtRd200bm0.html
http://hissi.org/read.php/giin/20160627/dUtRd200bm0w.html

649 :無党派さん:2016/06/27(月) 21:45:26.67 ID:aVqboTpo.net
よし、党名を特になしに変えようぜ

650 :無党派さん:2016/06/28(火) 07:19:47.66 ID:HPPK6yel.net
さっき千葉県選挙区の政見放送やってたけど
こころの候補は原稿読んでるのか目線がずーっと下向いてて顔上げたの最初と最後くらい
しかも抑揚もなく感情も込めずにただ読んでるだけ
その後が自民の弁護士で喋りがよくてひどさが際立った
もう少しましなの選べよ

651 :無党派さん:2016/06/28(火) 13:51:20.81 ID:w6PSgumd.net
和田政宗@wadamasamune
本日より重点的に仙台で活動。推薦する自民くまがい候補を何卒お願い致します!

652 :無党派さん:2016/06/29(水) 07:04:53.82 ID:G2fYoBoK.net
こころの党の公認より自民への推薦のほうが大事なのかよw

653 :無党派さん:2016/06/29(水) 09:54:42.30 ID:YojncJhz.net
自民に恩を売っているんだろう
自分の将来の為にw

654 :無党派さん:2016/06/29(水) 10:39:00.37 ID:lAGtz371.net
@nipponkokoro
日本のこころを大切にする党を知らない人にも覚えやすくて、分かりやすい歌が完成しました。https://youtu.be/uej__341JGI

655 :無党派さん:2016/06/29(水) 10:41:28.10 ID:G2fYoBoK.net
今回も完全にターゲットは60歳以上やなw

656 :無党派さん:2016/06/29(水) 10:45:07.77 ID:G2fYoBoK.net
次世代の党 uc
https://www.youtube.com/watch?v=_LOLhPhiZAw

この時はガンダムのBGMっぽくてカッコ良かったのにw

657 :無党派さん:2016/06/29(水) 10:58:10.82 ID:NPniCpSb.net
>>654
あの党名連呼の盆踊りみたいな曲に、いろいろと歌詞を足したのねw

658 :無党派さん:2016/06/29(水) 11:04:09.67 ID:kjVoTZVm.net
>>656
今も党にいるのは何人やらw

659 :無党派さん:2016/06/29(水) 11:08:36.81 ID:7Dr3AH3I.net
>>605>>654も、中山のプロモーションビデオになっているのがw

660 :無党派さん:2016/06/29(水) 11:52:05.88 ID:cJCcbuCi.net
>>654
痛過ぎるw

661 :無党派さん:2016/06/29(水) 12:15:46.37 ID:IXDbnpE+.net
>>639
党本部
電話03-3595-3555
Fax03-3595-3557

662 :無党派さん:2016/06/29(水) 12:21:07.88 ID:rbdkHHF7.net
わが党は平成22年4月に結党した「たちあがれ日本」当時から、6年近くにわたり、「自主憲法草案」作成の作業を続けてきた。 この度、現時点での日本国憲法作成の「基本方針」と日本国憲法草案の「概要」を発表する。

http://nippon-kokoro.jp/news/policies/kenpo.php

663 :無党派さん:2016/06/29(水) 12:31:51.65 ID:lgGCEUV6.net
小池百合子が自民党都連の許可なく都知事選出馬を強行、自民分裂選挙で野党統一候補勝利へ
石破派を干してたツケがここで回ってきたな
都知事選出馬を嫌がってた桜井の親父は出馬を断る理由ができて良かったな
自民は小池百合子以外を推薦するにしても桜井はもう出せない
実務家にこだわるなら知名度のない元官僚とかくらいしか擁立できないんじゃないか

<都知事選>小池百合子元防衛相が出馬表明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160629-00000019-mai-pol

 自民党の小池百合子元防衛相(63)=衆院東京10区選出=が29日午前、国会内で記者会見し、
東京都知事選(7月14日告示、同31日投開票)に立候補すると表明した。
ただ、自民党都連は週内の候補擁立を目指して桜井俊前総務事務次官への出馬要請を検討中で、
小池氏と都連との調整が必要になりそうだ。

【都知事選への出馬が予想される人たち】

 小池氏は会見で「出馬の決意を固めた。希望あふれる東京の構築のために崖から飛び降りる覚悟だ」と述べた。

 小池氏は1992年の参院選で日本新党から初当選。93年に衆院にくら替えし衆院当選8回。
新進党、自由党、保守党を経て自民党入りし、環境相や自民党総務会長などを歴任した。
自民都連の一部議員から出馬要請を受けていた。


小池氏出馬に「違和感」=萩生田副長官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160629-00000052-jij-pol

 萩生田光一官房副長官は29日午前の記者会見で、
自民党の小池百合子元防衛相の東京都知事選への出馬表明に対し、「違和感がある」と述べた。 


773 : 無党派さん (ワッチョイ 43b7-jO4j)

2016/06/29(水) 11:48:25.24 ID:Uke/1EbZ0

小池出馬に都連超激怒!!! @テレ朝
絶対に応援する事はない!! だってw

小池出馬には石破派も裏で動いてるので
自民内の争いに発展もとの事
面白くなってきたw

664 :無党派さん:2016/06/29(水) 12:43:25.99 ID:M+AYlru2.net
>>662
6年もやって、たったこれだけかよw

665 :無党派さん:2016/06/29(水) 18:59:53.27 ID:0+0Z5J+v.net
>>662
この程度のことなら、たち日時代に発表しとけよw

666 :無党派さん:2016/06/29(水) 19:33:59.04 ID:iXjzb0+M.net
「憲法基金」まで募って、このていたらく

667 :無党派さん:2016/06/29(水) 19:36:45.02 ID:K080PIZH.net
NHKニュースを視たが、愛知の井桁のキャッチフレーズは「日本のドナルド・トランプ」なんだな

入ってくる票より逃げる票の方が多そうw

668 :無党派さん:2016/06/30(木) 02:09:33.16 ID:dn8129WB.net
鈴木まりこ
@marikokoro556
まりこカーが完成!! 銀座で演説してます! pic.twitter.com/qvFxg9AV86
0:51 - 2016年6月29日


犬伏は西村眞悟東京号とかは作るのに、地元東京の候補には冷たかったんだな…

669 :無党派さん:2016/06/30(木) 12:00:28.53 ID:Rz51xAbb.net
日本のこころを大切にする党の歌に「消費税マイレージ制度」編が出来ました。 とっても覚えやすいので、みなさん、歌ってくださいね!
https://youtu.be/Z7-CwPHE70I

670 :無党派さん:2016/06/30(木) 16:30:35.06 ID:CnFjGfWE.net
米重 克洋
@kyoneshige
中山恭子女史(の声)で(脳内)再生された https://mobile.twitter.com/nb_kabuso/status/747634478428782592/

ww


※()内は当方が補正

671 :無党派さん:2016/06/30(木) 17:38:45.22 ID:HkekLAAX.net
民進が共産と最後の議席を争ってる複数区は前回の京都みたいに公明が民進に票流す可能性もあるな


共産党批判がヒートアップ 公明党に残る98年の衝撃

週刊文春 6月30日(木)12時1分配信

 共産憎しの余り、敵方の善戦を期待する選挙区もある。
4人区となった愛知は労組の力が強く、民進が2人の候補を擁立した。
自民、民進、公明まで3枠は順当だが、問題は4枠目。
ここを民進と共産が激しく争う展開となっている。
公明幹部は「なんとか民進の2人目が共産を蹴落としてほしい」と、
全国レベルでは対立している民進に心情的にエールを送るほどなのだ。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160630-00006312-sbunshun-pol

672 :無党派さん:2016/06/30(木) 20:16:07.14 ID:kIGVoK+p.net
和田 政宗 @wadamasamune
来週7月4日(月)に、我が党と自民党の合同演説会をホテルメトロポリタン仙台で開催いたします。 特別弁士に、菅義偉・官房長官をお迎えし、私も弁士として登壇いたします。 18時30分からで、会費は無料です。 お忙しい中とは存じますが、ぜひ皆様お越しください!
22:27 - 2016年6月29日


nekomimi 占領憲法無効 @migmhp1209 6 時間
@wadamasamune 和田さんは、次回… 自民党から立候補ですか?

673 :無党派さん:2016/06/30(木) 20:37:20.91 ID:6R//yKbc.net
和田はなりふり構わずだなw
ろくに自分のところの応援もしねえのかよ。

674 :無党派さん:2016/06/30(木) 21:18:05.65 ID:OtEMWScP.net
自民党のことを大切にする党

675 :無党派さん:2016/06/30(木) 21:27:21.01 ID:JuDyb1YR.net
自分のことを大切にする党

676 :無党派さん:2016/07/01(金) 13:41:08.24 ID:mZNxBvtC.net
選挙中に区議会議員がアイスクリーム喰う余裕を大切にする党

ちょっと長いけど試験にでるから覚えてね

677 :無党派さん:2016/07/01(金) 20:57:57.09 ID:LbP29KgY.net
毎日新聞の候補者アンケート
トランプとヒラリーどちらを支持しますかでトランプと答えた候補者

日本のこころ
井桁亮 石井英俊

おおさか維新
串田誠一 森上晋平

新党改革
田中大助 朝倉秀雄

幸福実現党
全員

維新政党新風
鈴木信行

犬丸勝子と共和党
犬丸勝子

678 :無党派さん:2016/07/02(土) 00:59:58.44 ID:1d2AQOhN.net
>>677
>>667

679 :無党派さん:2016/07/02(土) 01:03:40.57 ID:T3HIJhy3.net
プライムニュース酷かったな。恭子さんはテレビ出さない方がいい。

680 :無党派さん:2016/07/02(土) 02:00:46.35 ID:lOP/laU2.net
街宣見たけどけど、中山代表は30分くらいと演説長過ぎ
一から十まで丁寧に説明しようしているのはわかる
が、俺のように最初から最後までずっと聴いている人なんてほとんどいないのだから、同じ事の繰り返しになってもいいから、コンパクトにまとめるべきだ
最初の西村や犬伏の時には十数人いた聴衆は、次の中山の演説が終わった時は数人になっていたよ…
ちなみに、西村は15分くらいにきんしょうにち体制打倒、自衛隊を出して拉致被害者奪還、中国人民解放軍撃退の繰り返しと、言ってることの是非はともかく、キャッチフレーズ的でシンプルでわかりやすい
まぁ、キム・ジョンイルはもう死んでいるんだがなw
あと、犬伏にマイク渡す時に「いぬぶししゅういち」って呼んでたぞw
西村もだいぶボケがはいってきたな

中山代表は声も小さ過ぎで、犬伏の声の半分くらいだったw

681 :無党派さん:2016/07/02(土) 02:34:53.42 ID:i1pfQeCV.net
神奈川の清水の演説は割とよかったよ
わかりやすいし、声のトーンもいい
他の候補と違ってツイッターとかHPとかやってないから完全に案山子要員なんだろうけど、それじゃもったいないくらい

682 :無党派さん:2016/07/02(土) 06:29:43.58 ID:lL6j5VMp.net
2016.7.2 01:00
【杉田水脈のなでしこリポート(8)】
「保育園落ちた、日本死ね」論争は前提が間違っています 日本を貶めたい勢力の真の狙いとは…
http://www.sankei.com/premium/news/160702/prm1607020006-n1.html

683 :無党派さん:2016/07/02(土) 08:55:07.29 ID:0Eoj/BgM.net
順番より議員様特権が優先される日本のこころ

684 :無党派さん:2016/07/02(土) 09:22:31.98 ID:KpZOpQjJ.net
ちなみに民進候補者の半数がクリントンと回答
維新でクリントンは二人w
結局民進って米民主党みたいになりたいって人はそれなりにいるんだな
サンダースみたいな極左も抱えてるしなw

自民も維新も共和党派からどんどん左に引っ張られつつあるけどw

685 :無党派さん:2016/07/02(土) 11:01:20.42 ID:s3A124J/.net
@nakayamanariaki
日本の心を失ってはならないと訴えながら「日本のこころ」の党がなくなっては笑い話にもならない。


ちょw

686 :無党派さん:2016/07/02(土) 11:08:13.53 ID:HrDuhvav.net
ここの選挙カーって走行中は党名連呼のあの歌を流してるんだなw

687 :無党派さん:2016/07/02(土) 11:17:28.22 ID:CYdZtRaP.net
中山恭子が街宣で「慰安婦発言で日本維新の会を除名された西村眞悟」と言っていたが、
事実は「日本にいる韓国人女性は売春婦」という発言がヘイトスピーチだから除名になった
確かその場で撤回したはずなので、本人も言い過ぎたと思っているはず

688 :無党派さん:2016/07/02(土) 11:19:36.48 ID:Y6wvK66+.net
>>680
犬伏は声がデカ過ぎなんだよなw

689 :無党派さん:2016/07/02(土) 11:27:47.34 ID:KpZOpQjJ.net
>>687
中山さんの脳内変換も凄まじそうやなw
維新は敵であるとw

690 :無党派さん:2016/07/02(土) 11:33:52.57 ID:Rg9rqB18.net
犬伏、赤信号なのに横断歩道渡ってたw
「公職選挙法違反です!」なんて揚げ足取ってる場合じゃないぞ

691 :無党派さん:2016/07/02(土) 11:58:43.88 ID:t9lOMGpB.net
犬伏は現党名嫌ってたはずなのに、最近「日本の心ガー」とよく言ってるのが笑える

692 :無党派さん:2016/07/02(土) 12:39:32.62 ID:gx1T8hJk.net
清水の母が中山代表の知り合いで5月に出馬の話が来たそう

693 :無党派さん:2016/07/02(土) 12:52:21.82 ID:Mu4YL1v0.net
@inuhide
川崎駅東口エスカレーター前からルフロン前に変更です。






急遽場所変更になったのは、東口で共産党運動員十数名がビラ配布中だったからでした
事前に下見しておけよ…

694 :無党派さん:2016/07/02(土) 13:07:58.27 ID:dJO0ZlpY.net
>>693
逆に、共産党がいるところに犬伏さんや西村さんが行くと反って揉めると思うので、変更は賢明かと

695 :687:2016/07/02(土) 13:17:20.07 ID:Qy6LD1b7.net
>>689
まるで、慰安婦問題を追及していたから除名されたような言い方だったよ
ぼけが始まったのかぁ…

696 :無党派さん:2016/07/02(土) 14:53:32.33 ID:f8vpucuh.net
ツイの和田、頭に血が上ってるなw
無視すればいいのに

697 :無党派さん:2016/07/02(土) 18:38:54.67 ID:jEFGfwhH.net
杉田水脈「保育所問題は日本の家族を崩壊させようとするコミンテルンの活動の一環」
http://www.sankei.com/premium/news/160702/prm1607020006-n5.html

698 :無党派さん:2016/07/02(土) 19:44:12.75 ID:KpZOpQjJ.net
杉田水脈は中川八洋の弟子にでもなったのかってくらい近づいていってるねw

699 :無党派さん:2016/07/02(土) 19:56:19.39 ID:NTcGi4Hv.net
なんの証拠も無いのにコミンテルンの陰謀論って頭湧いてるだろw

700 :無党派さん:2016/07/03(日) 07:25:31.16 ID:61hN7mvx.net
上念の影響かw

701 :無党派さん:2016/07/03(日) 15:00:29.51 ID:ny9E84TJ.net
西村真悟 @tokyooffice3
決して右翼ではないのです!


元民主党だもんな
しかも、自ら離党したわけでもないw

702 :無党派さん:2016/07/03(日) 17:11:28.75 ID:jvRJjn0y.net
民進と共産 選挙後の連携に“温度差”/参院選あおもり
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160702-00010005-dtohoku-l02

 7月10日投開票の参院選は、安全保障関連法廃止を旗印に全国32の1人区で野党共闘が実現し、
青森選挙区でも共産党と社民党が支援する民進党新人の田名部匡代候補(47)が自民党候補と激戦を繰り広げている。
「打倒安倍政権」をスローガンに掲げ共闘する3党だが、特に政策や理念が大きく異なる民進と共産は参院選後の連携の在り方に“温度差”が見られる。
まずは参院選限定での連携を考える民進と参院選を契機に長期的共闘を視野に入れる共産―。
選挙が後半戦に突入する中、今後の連携の在り方を巡り、ともに思惑を抱えながら戦いを進める。

 「次期衆院選では共産党と選挙協力をやらない。政策合意ができない」

 6月19日。田名部候補の応援で五所川原市に入った民進の江田憲司代表代行は報道陣の取材にこう明言した。
公示3日前の決戦ムードが高まる中、民進、共産の共闘に水を差すような発言に波紋が広がった。

 5月に八戸市で行われた共産党の演説会では、田名部候補が自分のあいさつだけを終え、途中で退席。
公示後の6月23日には共産党幹部の市田忠義副委員長が青森入りしたにもかかわらず、田名部候補が一緒に演説する場面は見られなかった。

 こうした背景には、民進県連内に「共産とは一定の距離を保った方が良いのでは」との根強い意見がある。
ある県連幹部は「参院選と衆院選は別物。参院選は政権選択の選挙ではないから共産と組みやすいが、衆院選はそうはいかない」と指摘。

 別の県連幹部は「自民1強をストップしようという点は一致しているが、その先の政策がない」と率直に認める。
ただ、今は参院選に勝利するため、一定の支持層を持つ“共産票”を頼るしかない―というのが県連内の認識だ。

 一方、共産には仮に民進を中心とする勢力が政権を握った場合、政権内で一翼を担う存在になりたいという思惑がある。

 公示の22日に田名部候補の第一声でマイクを握った高橋千鶴子衆院議員は「野党が一つになって統一候補を応援するのは歴史的なことだ」と共闘の意義を強調。
23日に街頭に立った市田副委員長も「参院選の頑張りによっては将来、共産党が政権の一翼を担えるかもしれない」と述べるなど、民進との長期的な連携を視野に入れる。

 一方、共産側も民進内にさまざまな意見があることを承知している。
共産県委員会幹部は「民進は連合とつながりが深い。連合に気を使って、共産との距離感を慎重に測っているのだろう」と話す。

703 :無党派さん:2016/07/03(日) 17:57:01.67 ID:qAfXGCvK.net
>>701
弁護士法違反で除名されなければ、松原や長島なんかのように、いまだに「民進党保守派」だったんだろうなぁw

704 :無党派さん:2016/07/03(日) 19:32:39.19 ID:PE96wntD.net
    ___彡⌒ ミ
    (  (⌒( ´・ω・`)\  ガバッ!!
    \ ヽノ(,,⊃⌒O〜 ヽ     あーびっくりした ハゲる夢見たわ
       \ //*;;;::*:::*::::*⌒)
       ( (*:::;;:*::;;::*.::::*::::(
          \\:;;;*::::*:::*::::*:::\
          \`〜ー---─〜' )
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄





http://www.ishii-midori.jp/nts/DSCN23737.jpg

705 :無党派さん:2016/07/03(日) 23:41:09.80 ID:Nj1nHrp9.net
>>699
コミンテルンは生きている|西村眞悟の時事通信
ttp://www.n-shingo.com/jiji/?page=495

706 :無党派さん:2016/07/04(月) 00:27:30.62 ID:p9GFhDw9.net
>701
その通り!改憲を妨害するような奴は、
右翼でも何でもなく、ただの売国奴

707 :無党派さん:2016/07/04(月) 02:04:57.70 ID:eTJFcwXR.net
民進党は30議席代で比例は13か。2013年の17議席を考えれば大善戦だろう
岡田が望めば9月の代表選でも勝利して代表続投もできるだろう。望むかは知らんが
岡田が海江田執行部に入って国政選挙対策担当になってから民主党の選挙戦術が良くなって衆院選でも成果を上げたもんな
代表が変わったとしても岡田は幹事長か国政選挙対策担当をやって選挙対策に関わってほしいわ

自民、単独過半数うかがう=改憲勢力3分の2微妙―参院選終盤情勢【16参院選】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160703-00000092-jij-pol

与党におおさか維新の会と日本のこころを大切にする党を加えた「改憲勢力」で、
改憲発議に必要な3分の2(162)の確保は微妙だ。改選45議席の民進党は30議席程度

 1人区は青森、宮城、福島、山梨、長野、三重、大分を除き、自民党に水をあけられている。
複数区では北海道、東京、愛知で2議席目をうかがう。比例は13議席程度の見込み。

野党統一の無所属候補は岩手、山形、沖縄で議席を固め、新潟でも議席をうかがう。 

708 :無党派さん:2016/07/04(月) 02:16:58.60 ID:SpHYmL5E.net
>>707
>こころは議席確保のめどが立っていない

709 :無党派さん:2016/07/04(月) 06:03:55.78 ID:lORL3Ogk.net
>>701
そもそも右翼がそんなにイメージが悪いと西村さんが認識してるのが驚きw

>>705
コミンテルンが自民公明維新こころの共通の敵なのは間違いない
しかし自民はなんか危ういんだよな
大阪じゃ自民共産連合状態だしw
京都の西田昌司も共産と組んで何が悪いとか開き直ってたしな
大阪や京都だけじゃないだろうしw

710 :無党派さん:2016/07/04(月) 10:47:30.14 ID:Cm+RqMJv.net
>>705
なるほど、ソ連共産党が崩壊したから今は中国共産党が「コミンテルン」とはすごい論理だなww
しかし、今の中国はどう見ても資本主義国家で、コミンテルンが存在している頃だったら走資派と糾弾されているレベル

711 :無党派さん:2016/07/04(月) 11:58:47.59 ID:lICTB4zV.net
杉田 水脈 @miosugita
産経新聞アクセスランキング一位になりました!皆さん、ありがとうございます?? pic.twitter.com/ZaWlhNJfXZ


まさか、自説が支持されていると思っているのかw

712 :無党派さん:2016/07/04(月) 12:19:13.30 ID:eMGEZ0gq.net
炎上でアクセスが増えているだけでしょうがw

713 :無党派さん:2016/07/04(月) 12:59:17.40 ID:BDcl48Dm.net
http://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000078387_640.jpg

714 :無党派さん:2016/07/04(月) 13:02:57.03 ID:7zmR9Y9w.net
>>711
杉田はソフトバンク使ってるのかよw

715 :無党派さん:2016/07/04(月) 13:58:46.36 ID:/OJvxmA/.net
犬伏「安倍さん頑張れ、自民党頑張れ」
https://youtu.be/o95GA5j9ozM?t=15m38s

716 :無党派さん:2016/07/04(月) 14:05:23.95 ID:eTJFcwXR.net
無党派層の比例区投票先で民進が自民を上回る。投票率が上がれば上がるほど民進が有利になるな
そして、鹿児島県知事選では民進候補が4選を目指す自民の現職知事に勝ちそうだという
保守王国・鹿児島の知事選で自民の現職知事が民進候補に接戦に持ち込まれるとか地殻変動が起きてるな
自民の地盤がどんどん民進に崩されてる


首相の経済政策「見直すべきだ」55% 連続世論調査
http://www.asahi.com/articles/ASJ735171J73UZPS007.html

 朝日新聞社は2、3の両日、参院選(10日投開票)に向けた連続世論調査(電話)の3回目を実施した。
安倍晋三首相の経済政策について、「見直すべきだ」55%が「さらに進めるべきだ」28%を上回った
参院選の結果、憲法改正に前向きな「改憲4党」の議席が参院全体で3分の2以上を「占めたほうがよい」は36%、「占めないほうがよい」は41%だった。

今回の連続調査では、3分の2以上を「占めたほうがよい」との回答のほうが少なかった。
自民支持層では「占めたほうがよい」59%、「占めないほうがよい」20%だが、
無党派層では「占めたほうがよい」22%、「占めないほうがよい」48%だった。

 調査では連続して、仮にいま投票するなら、比例区ではどの政党に投票したいと思うかを政党名を挙げて尋ねている。
第1回(6月4、5日実施)、第2回(同18、19日実施)、そして今回の推移をみると自民39%→38%→35%
▽民進12%→15%→16%▽公明7%→7%→7%▽共産7%→6%→6%▽おおさか維新の会6%→4%→7%などとなった。
無党派層の比例区投票先は自民14%、民進17%などとなり、連続調査で初めて民進が自民を上回った。

参院選世論調査 与野党拮抗、9割が「投票行く」
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000078387.html

投票に「必ず行く」と答えた人は75%で、「なるべく行く」と答えた人と合わせて9割の人が「投票に行く」としています。


三反園氏・伊藤氏が接戦 鹿児島知事選情勢調査
http://www.asahi.com/articles/ASJ735DPNJ73UZPS008.html?iref=com_alist_8_06

 参院選と同日の10日に投開票される鹿児島県知事選について、朝日新聞社は2、3の両日、電話調査を実施し、取材で得た情報と合わせて情勢を探った。
新顔で元テレビ朝日コメンテーターの三反園訓氏と、4選を目指す現職の伊藤祐一郎氏が激しく競り合っている。

 ただ、有権者の4割は投票態度を明らかにしておらず、今後、情勢は変わる可能性がある。

 投票態度を明らかにした人では、三反園氏は民進支持層の大半を押さえ、共産支持層の大半、無党派層の6割にも浸透。
自民支持層の3割にも食い込んでいる。
伊藤氏は自民支持層の7割、公明支持層の大半から支持を得ているが、無党派層からの支持は4割にとどまっている。

717 :無党派さん:2016/07/04(月) 14:07:51.79 ID:+Mz993W8.net
>>715
自民党から感謝されるこころの党w
https://www.youtube.com/watch?v=YoYBgYTX2H4

718 :無党派さん:2016/07/04(月) 16:45:01.52 ID:lORL3Ogk.net
>>715
共産の奴とやりあってたのかw

719 :無党派さん:2016/07/04(月) 16:46:40.80 ID:lORL3Ogk.net
なんか負けてるやんw
山添連呼にw

720 :無党派さん:2016/07/05(火) 02:03:09.82 ID:S6asTIiQ.net
西村先生に投票してきたぞ!
まあ落ちるだろうけどw
他地域の自分にとっては西村さんに投票できるチャンスは最初で最後だろうから記念に

721 :無党派さん:2016/07/05(火) 09:02:59.42 ID:dU1/DML5.net
>>715
犬伏「改憲政党で過半数」
https://youtu.be/o95GA5j9ozM?t=16m16s

おいおい、過半数じゃなくて2/3の間違いだろw

722 :無党派さん:2016/07/05(火) 10:05:02.87 ID:qrXUruub.net
>>715>>717
共産の演説潰しが目的とはいえ、犬伏は党名変更騒動の時は中山を揶揄してたのに、中山連呼ってw

723 :無党派さん:2016/07/05(火) 23:55:56.90 ID:efQJAZBo.net
東北と甲信越が秋田以外野党完全制覇でワロタwwwwww
自民は東北と甲信越から出てけよwwwwww

日経の一人区の情勢一覧表

http://www.nikkei.com/content/pic/20160705/96958A9E93819499E2E79AE7968DE2E7E2E5E0E2E3E4E2E2E2E2E2E2-DSXMZO0449232005072016PE4002-PN1-2.jpg

724 :無党派さん:2016/07/06(水) 09:29:56.82 ID:CBzEZfEB.net
一瞬、自民党かと思ったw
https://mobile.twitter.com/wadamasamune/

725 :無党派さん:2016/07/06(水) 09:45:56.68 ID:mGduFf3B.net
犬伏がリツイしまくってるが相変わらず子供っぽい

726 :無党派さん:2016/07/06(水) 14:48:31.10 ID:/RW3bMf8.net
【壮絶参院選2016】神奈川、千葉、埼玉で共産、民進が苦戦 「人殺し」発言が影響の様相 首都圏終盤戦情勢
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20160706/plt1607061140001-n1.htm
ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20160706/plt1607061140001-l1.jpg

727 :無党派さん:2016/07/06(水) 14:55:20.38 ID:78uR14DI.net
https://pbs.twimg.com/media/CmiXHaeUMAA-cbN.jpg:small

728 :無党派さん:2016/07/06(水) 18:31:27.98 ID:B70Dfdd3.net
改憲勢力3分の2に迫る 自民、単独過半数も視野
http://www.nikkei.com/article/DGKKASDE05H05_V00C16A7MM8000/

729 :無党派さん:2016/07/06(水) 18:48:18.43 ID:nPsIabaJ.net
1人区の7割、自民先行 参院選終盤情勢
http://www.nikkei.com/article/DGKKASFS05H3L_V00C16A7EA2000/

730 :無党派さん:2016/07/06(水) 18:53:44.37 ID:YMvlu4tM.net
http://nippon-kokoro.jp/news/media/post_159.php

手登根や杉田はネットメディアよりもテレビに出演させるべき

731 :無党派さん:2016/07/07(木) 03:23:14.39 ID:dtgdn1ki.net
与党、改選過半数へ堅調…民進は苦戦続く
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2016/news2/20160705-OYT1T50108.html

732 :無党派さん:2016/07/07(木) 03:29:12.37 ID:8/+56Gch.net
自民、比例第1党の勢い…10代の半数与党支持
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2016/news2/20160705-OYT1T50109.html

733 :無党派さん:2016/07/07(木) 03:33:48.57 ID:3IqYDoWn.net
比例選で自民第1党の勢い、共産・お維新も好調
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2016/news2/20160624-OYT1T50014.html

734 :無党派さん:2016/07/07(木) 03:39:11.32 ID:wOm+1lGv.net
終盤情勢 改憲勢力2/3の勢い 野党共闘伸びず
http://mainichi.jp/senkyo/articles/20160706/ddm/001/010/186000c

735 :無党派さん:2016/07/07(木) 05:07:33.99 ID:SGoKWML2.net
参院選終盤情勢 改憲4党で3分の2の可能性 投票先未定なお4割
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016070690070735.html

736 :無党派さん:2016/07/07(木) 12:18:34.17 ID:pxe4oDqc.net
1人区で野党頑張ってんな。民進党は30議席か。大健闘だな
青森、山形、三重、沖縄は野党リードでもう引っくり返りそうにないな
野党ややリードの岩手、宮城、福島もこのまま逃げ切るだろう
あとは接戦区の新潟、山梨、長野、愛媛、大分で勝つのみ

改憲4党、3分の2に迫る 朝日新聞・参院選情勢調査
http://www.asahi.com/articles/ASJ7673DFJ76UZPS00F.html

 民進は前身の民主の前回17議席は上回りそうだが、改選議席(43)を確保するのは厳しい情勢。
選挙区で19議席程度、比例区で11議席程度の計30議席程度の見込み。

 1人区の野党統一候補は、序盤と同じ12選挙区でリードまたは接戦となっている。

 個別の選挙区をみると、福島、沖縄では、現職閣僚らが野党統一候補を追う展開。
民進・岡田克也代表の地元・三重では民進候補がリードしている。


野党統一候補、接戦続く 朝日新聞・参院選情勢調査
http://www.asahi.com/articles/ASJ767FYCJ76UZPS00G.html?iref=com_alist_8_02

 野党が共闘し、すべてに統一候補を立てた32の1人区。
野党統一候補が有利な情勢にある選挙区は序盤で8選挙区あったが、終盤は7選挙区。
このほか、競り合いを演じている選挙区も五つある。
1人区で自民に29勝2敗を許した前回13年の参院選に比べれば健闘している。

 野党のリードは東北で目立つ。環太平洋経済連携協定(TPP)が争点となっている山形。
「国益を損ねる」と反対する野党統一の前職舟山康江氏が、
無党派層の厚い支持に加え、自民支持層からも一定の支持を得てリードしている。

 改選数が1減となり、現職同士がぶつかり合う宮城では、
野党統一の桜井充氏が自民の熊谷大氏に一歩先行している。

 福島では、野党統一の現職増子輝彦氏が法相の現職岩城光英氏にやや先行。
同じく閣僚では、沖縄選挙区でも沖縄担当相の現職島尻安伊子氏が野党統一の新顔伊波洋一氏を追う展開だ。

 民進党の岡田克也代表は、地元・三重で統一候補の現職芝博一氏が敗れれば次期代表選に出ないと表明。
芝氏が有利な情勢で終盤にもつれこんでいる。

 序盤で自民候補と野党統一候補が競り合いだったのは、青森、山梨、愛媛、大分の4選挙区だ。

 青森では、統一候補の新顔田名部匡代氏が無党派層の支持を集めているのに加え、
自民支持層にも一定の食い込みを見せ、混戦を抜け出しつつある。

 山梨では、自民新顔と野党統一の新顔がなお、つばぜり合いを演じている。

 野党統一の新顔永江孝子氏が、3期目をめざす自民現職の山本順三氏と接戦を繰り広げてきた愛媛では、引き続き激戦。
自民新顔の古庄玄知氏と野党統一の現職足立信也氏が激しく競り合ってきた大分でも、依然接戦を展開している。

 1人区では、共闘する民進、共産、社民、生活の各支持層で、投票先に統一候補を挙げたのが序盤に続き9割に達した。
野党共闘は一定の効果を発揮している。

 1人区では無党派層の投票先は前々回の10年、前回の13年と自民が49%と最多だった。
それが今回は野党候補が52%で、自民候補にも42%が流れている。

 野党統一候補がリードする1人区は、無党派層だけでなく、
自民支持層にも一定の食い込みを見せているのが特徴だ。
分厚い自民支持層にどれだけ食い込めるかも、勝敗のカギを握る。

737 :無党派さん:2016/07/07(木) 14:14:41.75 ID:qEHSBheu.net
香取の政見放送を観たが、下向いて原稿読みながらボソボソ声
これじゃダメだろう…

738 :無党派さん:2016/07/07(木) 15:08:18.18 ID:44kstIHk.net
千葉県選挙区NHK政見放送
香取 ボソボソ
自民A 若くてハキハキ
無所属 ボソボソ
自民B ベテランらしい演説


結局、自民の引き立て役w

739 :無党派さん:2016/07/07(木) 15:30:24.07 ID:wpbPQwkR.net
改憲4党、3分の2に迫る 朝日新聞・参院選情勢調査
http://www.asahi.com/articles/ASJ7673DFJ76UZPS00F.html

740 :無党派さん:2016/07/07(木) 15:44:43.37 ID:ynYoNJ0w.net
「自民1強」都市部でも 朝日新聞・参院選情勢調査
http://www.asahi.com/articles/ASJ764WTGJ76UZPS00B.html

741 :無党派さん:2016/07/07(木) 16:03:12.58 ID:5pucJnFA.net
鈴木まりこ @marikokoro556
私が尊敬申し上げる、青山繁晴氏の東京での演説が本日ラストだということです。

742 :無党派さん:2016/07/07(木) 16:06:58.27 ID:9S2J+0fG.net
TAK @nor0327
真偽は定かではないが、自民党選挙関係者の話では、青山繁晴候補の当選は難しいとの見方を示している。
ご本人の希望で支援団体を付けず、応援演説を断るなど、青山氏の基礎票はゼロだからだ。

743 :無党派さん:2016/07/07(木) 16:12:11.09 ID:JM2xuyoc.net
まぁ、公示日直前の立候補表明で当選できるほどの一般での知名度は無いからな
自民党も、当選目的の立候補依頼というよりも比例票上積み効果を狙ってるんじゃないの

744 :無党派さん:2016/07/07(木) 16:15:22.61 ID:bU9j980q.net
@nakayamanariaki
ネット族は投票に行かないと軽く見られていましたが、今度こそネット族の底力を見せてください。

745 :無党派さん:2016/07/07(木) 16:19:11.47 ID:lf/rQzan.net
>>741
青山信者か。
入れるのやめた。

746 :無党派さん:2016/07/07(木) 17:21:11.82 ID:VHG48alX.net
https://pbs.twimg.com/media/CmkuZBFUkAAxMNK.jpg:orig

747 :無党派さん:2016/07/07(木) 19:09:31.55 ID:Nxe5b1Py.net
>>741
こいつ何考えてんだ?

748 :無党派さん:2016/07/07(木) 20:08:47.86 ID:pHGiTT47.net
>>746
和田は宮城張り付きだなw

749 :無党派さん:2016/07/07(木) 20:24:40.85 ID:vU0gVLfS.net
和田の応援は公認候補並みで推薦候補というレベルではない

750 :無党派さん:2016/07/07(木) 20:44:39.42 ID:SalsMjyq.net
こころと維新支持層のほとんどを自民熊谷が固めたってどっかの情勢で見たw

751 :無党派さん:2016/07/07(木) 21:57:02.55 ID:xyrQcbcQ.net
改選数が1減となり、現職同士がぶつかり合う宮城では、野党統一の桜井充氏が自民の熊谷大氏に一歩先行している。
http://www.asahi.com/articles/ASJ767FYCJ76UZPS00G.html

752 :無党派さん:2016/07/08(金) 01:26:42.45 ID:xXIO5FND.net
<参院選宮城>昨日の友は今日の敵
http://www.kahoku.co.jp/special/spe1171/20160706_08.html

753 :無党派さん:2016/07/08(金) 01:27:35.61 ID:LL2wasIS.net
http://kahoku.data.pro.epaper.jp/contents/shimbun/A0/20160707/hd/1_1_1_59217_0_0.jpg

754 :無党派さん:2016/07/08(金) 08:27:13.58 ID:zw6/Ot3m.net
 改憲草案の真実−緊急討論−
https://www.youtube.com/watch?v=LrWgFZtq80U

755 :無党派さん:2016/07/08(金) 12:58:36.34 ID:AtpiNV35.net
中山なりあき(中山成彬)
@nakayamanariaki
世論調査でも社会保障や景気対策が上位に並び、歴史認識問題は選択肢にもない。アベノミクスや憲法改正を阻止できる3分の1議席に国民の関心を向けようと躍起なマスコミ。
三島由紀夫のいう無機質で空虚な日本。民族の歴史を失い、誇りを失った国は滅びていく。過去、現在、未来の流れに身を置きたい。

756 :無党派さん:2016/07/08(金) 13:12:01.14 ID:fgODZ6fI.net
>>755
憲法はどこも選択肢あるけど、どこも10%前後
中山の主張に同調する人間は当選させるほどはいない

757 :無党派さん:2016/07/08(金) 13:16:14.81 ID:qq7uwXqe.net
要するに、
中山「俺の言う事に賛同しない奴が悪いんだー」

758 :無党派さん:2016/07/08(金) 13:18:39.73 ID:XYh3/0a8.net
mitsutarou @tangiedman 3 時間
@nakayamanariaki フランスの極右政党は生き残り拡大しつつあるのになぜなのか?日本のこころも極右政党を宣言すればどうでしょう?桜井誠氏か水島氏を入れたら?

759 :無党派さん:2016/07/08(金) 13:29:35.28 ID:/HIAW8/P.net
http://twitcasting.tv/nakayamanariaki/movie/286172595

首から下ばっかり映してるんじゃねーよw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)


760 :無党派さん:2016/07/08(金) 13:33:48.10 ID:4nJLdIm4.net
犬伏は川崎で演説した時の冒頭に「朝鮮人韓国人が多い街川崎ですが」と言っていたが、そういう煽るような発言は止めろって

761 :無党派さん:2016/07/09(土) 19:46:13.41 ID:j+e8rIyz.net
橋下信者だった東浩紀が参院選で選挙区も比例も民進党に入れると表明
自民が嫌で消去法で選ぶと民進党しかないからな
共産はカルトだし、維新はオワコンだし
自民党でも共産党でもない第3の道を作れる可能性があるのは民進党だけだ
今の民進党の方針に不満があっても民進党の再起を願って民進党に投票するしかない

ぼくは民進党に入れる
http://politas.jp/features/10/article/501

参院選で、だれに、あるいはどこに入れるか。
いままでぼくはこういうとき、いつも言葉を濁してきた。そして棄権を匂わせてきた。
だから今回も同じだろうと思うかもしれない。けれどもじつは今回は違う。
ぼくは棄権はしない。白票も入れない。ぼくは民進党に入れる。
選挙区も比例区も民進党に入れる。

なぜか。理由は消去法だが、はっきりしている。まずぼくは、数年で消える政党にはほとほとうんざりしている。
ぼくは1971年生まれだ。1990年代に選挙権を手に入れたぼくの世代は、有権者になって以降、ずっと政界再編でずっと新党ブームを経験している。
もういいかげんにしてくれという気持ちがある。だから、最低でも10年前から存在し、そして10年後にも残っているであろう政党に投票したいと思う。
この時点で、自民党、公明党、共産党、そして(名前は変わってしまったが)民進党しか残らない。社民党は、あまりに党勢が衰えているので、
申し訳ないが10年後に残る可能性は小さいと判断した。

ではどうするか。ぼくは現政権に批判的である。安倍政権の権威的で愛国主義的なイデオロギーは許容できない。
ネトウヨは喜んでいるのかもしれないが、ジャーナリズムや表現の世界には明らかな影響が出ている。
アベノミクスも成功していると言えないし、五輪そのほかで明らかな腐敗も見えてきた。
それゆえ、現政権を支える自民党には入れない。同じ理由で公明党にも入れない。

他方で共産党にも入れる気にならない。理由は2つある。第一に共産党は本気で政権を取る気がない。
それは政策一覧を見ればわかる。夢ばかりだ。第二に共産党の党是である護憲が承認できない。
憲法は、国民が政府の行動を制約するために存在している(立憲主義)。だとすれば、
憲法は、普通の国民が理解できる普通の日本語で書かれなければならない。
一部の憲法学者だけが理解できるような特殊な用法があってはならない。
そして普通の国民が普通に読めば、現行の9条は明らかに自衛隊の存在と矛盾している。
この矛盾を放置し、一部学者の特殊な解釈を金科玉条のごとく掲げて(それは解釈改憲ならぬ解釈護憲と呼べる)、
9条と自衛隊の両立を説く護憲は、すべて欺瞞だとぼくは考える。

以上で4つのうち3つが消え、消去法で民進党だけが残る。10年前から存在し、10年後にも残っている政党で、
現政権に批判的で、まがりなりにも本気で政権奪取を目指しているように見える政党は、民進党しかない。だから民進党に入れる。

過ちはだれにでもある。だから今回は民進党に入れる。
けれども、民進党には、参院選後、すみやかに共産党との関係を断ち切ってもらいたいと思う。
より正確には、同党が体現する、反対さえ唱えればだれかお上がなんとかしてくれるといった、
依存的な政治文化と手を切ってもらいたいと思う。

自民党でも共産党でもない「第三の道」の可能性は、政策的にはいくらでも考えられる。
経済政策でも安全保障でも沖縄の基地問題でも原発でもあるだろうが、憲法もそのひとつだ。
自民党のあの愛国ノスタルジア丸出しの改憲案か、共産党の欺瞞に満ちた解釈護憲か、
そのどちらかしか選択肢がないことに不満を抱いている国民は、じつはたくさんいるはずである。
その人々の声を広範に拾い上げ、組織化する力は、いまのところ民進党にしかない。
民進党は政界再編の雄だった。いちどは政権も取った。
その誇り、というか歴史的な責任を思い起こすべきだ。
「アベ政治の暴走を止める」とか言って満足している場合ではない。

共産党との共闘だけではない。ぼくはいまの民進党に多くの不満がある。
というか不満だらけである。民進党と名称を変更したのもまちがいだと思っている。
党首も変えるべきだと思っている。政治家の発言も失望ばかりだ。

けれども、ぼくには、いまのところ、この党の再起にしか、
日本のこの腐った政治文化を変える道はないように思われるのだ。
残念ながら、なんど考えてもそうだ。だからぼくは民進党に入れる。

762 :無党派さん:2016/07/10(日) 01:31:23.28 ID:ni+bc3zd.net
http://get.secret.jp/pt/file/1468081211.jpg

763 :無党派さん:2016/07/10(日) 01:32:06.16 ID:ni+bc3zd.net
http://get.secret.jp/pt/file/1468081298.jpg

764 :無党派さん:2016/07/10(日) 01:33:04.40 ID:ni+bc3zd.net
http://get.secret.jp/pt/file/1468081345.jpg

765 :無党派さん:2016/07/10(日) 02:40:56.88 ID:bYlCTrP+.net
http://get.secret.jp/pt/file/1468080821.jpg

766 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 08:55:18.25 ID:eI+AKuMa.net
西村眞悟東京号は西村と犬伏の演説が終わると、中山や選挙区候補の選挙カーを置いて、発車しちゃうんだよね
薄情な奴達だw

767 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 09:11:24.59 ID:qUt3DF30.net
>>766
ニッポンの心とは何ぞや
ってのをイヌコロ見てたら分かるね。
行動がまさしく犬だし、古き良きニッポン。
仮に西村先生に何かあったらあっさり見捨てるだろうなぁ。

768 :無党派さん:2016/07/10(日) 23:26:07.20 ID:YCH0gpes.net
>>766
同じ所に固まってても意味ないやろ

769 :無党派さん:2016/07/11(月) 00:40:52.23 ID:c4UZcKga.net
なんてこったい

770 :無党派さん:2016/07/11(月) 00:48:51.33 ID:GFgeRbjj.net
比例二議席は有ると思ってたのに残念。

おちゃらけて全員当選とか半分鼓舞する気で言っていたけど
まさか全滅とは。。。

771 :無党派さん:2016/07/11(月) 09:19:43.83 ID:i25whqXK.net
日本のこころを大切にする党、幸福実現党、そして維新政党新風は、
合体すべし!

日本保守党の結党を!

772 :無党派さん:2016/07/11(月) 09:22:00.97 ID:zChotrg6.net
三宅は維新に移った意味なかったな
山田は賢い選択だった
中丸はカネ大丈夫か
浜田さようなら

773 :無党派さん:2016/07/11(月) 13:08:56.69 ID:6DM0IA0J.net
野党1人区11勝で民進党が32議席と大健闘だったな。民進党が予想以上に議席を取ったのには驚いた
自民は接戦区で落としまくりで東北・甲信越が壊滅状態になって現職閣僚2人落選とか終わってるな
これじゃ安倍はもう怖くて解散なんてできないな。憲法改正も難しくなっただろう
自民は政策論争放棄して旧民主党政権時代の失政をあげつらったり、共産党を利用した民共叩きをやったり、
長野で怪文書まいたり、落下傘批判とかのネガキャンばかりやってたのは大失敗だったと思うよ
もう国民は民主党政権時代なんて忘れつつあるし、年々共産党アレルギーも薄れてきてるんだよね
安倍は自民党員や創価学会員の動員だらけの演説会では民共批判やったら一番ウケるからそれが一番効果的とか勘違いしたんだろうな
自民党に投票してる人の大半は景気対策を求めてるんだろうに
まぁアホノミクスは失敗してこれからどんどん景気が悪くなるから民共ネガキャンくらいしかできないほど追い詰められてるんだろうけど
それにしても2013年と比べて第3極の衰退が酷いな。逆に民進党は得票を伸ばしまくり。完全に第3極支持層の受け皿が民進党に取って代わられたな

<参院選>東北 自民圧勝に異議
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160710-00000039-khks-pol
 第3次安倍政権発足後、初の大型国政選挙となった第24回参院選は、東北6選挙区(改選数各1)で野党統一候補が自民党候補を圧倒した。
全国で与党圧勝の流れが形成される中、東北の有権者は「1強」に異議を申し立てた。

 東日本大震災と東京電力福島第1原発事故からの復興が道半ばの岩手、宮城、福島で与党が敗れたことは政権にとって打撃だ。
政府が「復興加速」を説きながら、地域再生が進まない現実との乖離(かいり)に、被災者は冷ややかな視線を向けた。

 6選挙区で共闘した野党は、福島で現職閣僚を破ったほか、山形や岩手で終始リード。宮城で現職同士の争いを制し、青森では新人が現職を追い落とした。

 野党は経済政策「アベノミクス」を徹底批判した。東北は少子高齢化の急加速で個人消費が停滞、景気回復の循環に力強さを欠く。
先行き不安を巧みに突く戦術は東北の有権者に有効だった。

 環太平洋連携協定(TPP)への攻撃も一定の効果を生んだ。
日本の食料基地である東北には、TPPへの反発が根強く残る。野党は保守の岩盤とされた農村部に漂う不満の受け皿にもなった。

 全国に先駆けて宮城で共闘を構築するなど、野党のスクラムは強固だった。安全保障関連法の廃止を求める学生、市民団体との連動も相乗効果を生んだ。

 自民は秋田で独走したが、5県は厳しい戦いを強いられた。党本部は安倍晋三首相ら幹部級を東北に続々投入する総力戦を展開。
各業界の締め付けを徹底したが、加速した野党共闘の前に屈した。

 公示後、与党はネガティブキャンペーンを全開させた。旧民主党政権時代の失政をあげつらい、共産党への反感をあおる発言に終始。憲法論争も避けた。
政策競争を軽視した「1強政治」のおごりを見透かされた面は否めない。

 与党圧勝で非改選を合わせた改憲勢力は議席の3分の2を超えた。
改憲発議を数の力で押し進めるのか。国民の声を酌みながら丁寧な合意形成を図るのか。政権に対する厳しい監視が何より不可欠だ。

比例の得票率
   3年前→今回
自民 34.68%→35.91% 民主 13.40%→20.98% 公明 14.22%→13.52%
維新&みんな 維新11.94%&みんな8.93%=20.87%→9.20%
共産 09.68%→10.74% 社民 02.36%→02.74% 生活 01.77%→01.91%
2013年参院選
自民 1846万
公明 756万
民主 713万
日維 635万
共産 515万
みんな 475万
社民 125万
生活 94万
2016年参院選
自民 2010万
公明 757万
民進 1173万
お維 515万
共産 601万
社民 153万
生活 106万

774 :無党派さん:2016/07/11(月) 13:38:10.15 ID:k5iC+JEu.net
>>772
衆院の公認もらえれば返り咲きの可能性あるんで意味がなかったとするのは早計

775 :無党派さん:2016/07/12(火) 02:33:20.78 ID:9iDIQMT0.net
比例は前回総選挙と比べて、得票数、得票率共に半減
完全にオワコンになったな

776 :無党派さん:2016/07/12(火) 03:43:28.91 ID:9A5OdeBl.net
選挙で惨敗したら党首が辞任するもんだが、平沼も辞任しなかったし、
今回もこのまま中山続投かね

777 :無党派さん:2016/07/12(火) 06:44:41.57 ID:h8tvzArl.net
>>776
少数政党でそんな事させてどうすんだ。
仮に辞めさせて次誰がするんだよ。
いっそ岡山の千田にでもさせるか?

ないない。

778 :無党派さん:2016/07/12(火) 11:15:48.72 ID:JuVawnmL.net
和田党首

779 :無党派さん:2016/07/12(火) 11:46:04.39 ID:00zhgJY1.net
>>777
役員のなり手がいないからなw

http://nippon-kokoro.jp/outline/#officer

780 :無党派さん:2016/07/12(火) 11:53:37.85 ID:QhiZVFJl.net
山田幹事長は記者会見を行い、下記の画像にあるように、愛媛新聞サービスセンターが12月7日、証紙つきの個人ビラを新聞に織り込むにあたって、自民党の山本公一候補のビラを一番上にセットするよう指示をしていた件について、厳しく批判した。
ことは、選挙の公平性の問題であり、報道に関係する業者が特定の候補者だけを特別扱いすることは極めて問題である。
http://nippon-kokoro.jp/news/party/129_2.php


その山田が自民入りw

781 :無党派さん:2016/07/12(火) 12:45:13.07 ID:ISx5lAW9.net
敗戦の弁

衆院選「結党から4か月ダカラー」
http://nippon-kokoro.jp/news/party/47.php

統一地方選「投票率の低さガー」
http://nippon-kokoro.jp/news/discourse/post_82.php

参院選「知名度ガー」
http://nippon-kokoro.jp/news/discourse/post_161.php

782 :無党派さん:2016/07/12(火) 12:58:06.61 ID:xNIn1rbt.net
手登根は地元沖縄でたった3200票しか取れなかったのかw

783 :無党派さん:2016/07/12(火) 14:15:09.40 ID:7maM6oaI.net
党名変更後の選挙、認知度不足は未だ否めない。
http://nippon-kokoro.jp/news/discourse/post_160.php


だったら、選挙の半年前に党名変更するなよ…

784 :無党派さん:2016/07/12(火) 14:45:19.34 ID:A8qbHhpR.net
宮崎ローカル政党でなら生き残れる
http://www.asahi.com/senkyo/senkyo2016/bunseki/

785 :無党派さん:2016/07/12(火) 16:10:51.29 ID:XZrhYt0q.net
>>779
なんかオレが学生の時に撮った自主制作映画のエンドカードに似てるなwwww

786 :無党派さん:2016/07/12(火) 17:41:12.14 ID:fWVBsBdA.net
>>784
平沼や園田の地元では全国平均を大きく下回っているな
あの二人の離党の影響は大きかった

787 :無党派さん:2016/07/13(水) 11:43:09.27 ID:6dn3644M.net
党名に日本を入れたことで効果は出たのか
検証してほしいな

788 :無党派さん:2016/07/13(水) 12:15:32.73 ID:MYXhFmCq.net
>>787
「日本」の略称登録で、日本共産党への按分票阻止

789 :無党派さん:2016/07/13(水) 12:24:30.70 ID:yl/Ou1FV.net
>>788
次回は日本維新の会への按分票阻止も見込めるねw

790 :無党派さん:2016/07/13(水) 17:38:16.80 ID:yfK4L4Ui.net
車のナンバーにアルファベット導入

日本のこころに反するから反対しろ

791 :無党派さん:2016/07/13(水) 17:49:07.42 ID:6yu7h2BF.net
「制定後70年経って時代に合わなくなったから改憲」なら、2600年以上経って今の男女平等の時代に合わなくなったから女系天皇も認めるべきじゃね

792 :無党派さん:2016/07/13(水) 18:05:39.92 ID:r7NqSgkW.net
日本は増田推薦か
やっぱり、自民の補完政党w

793 :無党派さん:2016/07/13(水) 18:07:51.52 ID:ab63xWMs.net
こころ 中山代表 議席獲得できず辞表提出
7月13日 17時15分

日本のこころを大切にする党の中山代表は、先の参議院選挙で議席を獲得できなかった責任を取りたいとして、
代表の辞表を提出し、所属する国会議員の間で取り扱いを協議することになりました。
日本のこころを大切にする党は、先の参議院選挙で、選挙区と比例代表に、合わせて15人の候補者を
擁立しましたが議席を獲得できませんでした。
これを受けて、中山代表は、党勢の拡大を実現できなかった責任を取りたいとして、12日、
代表の辞表を中野幹事長に提出しました。これについて、13日、国会内で開かれた議員総会では、
出席者から「中山氏以外に代表にふさわしい人はいない」などと慰留する声が出され、引き続き、
所属する国会議員の間で辞表の取り扱いを協議することになりました。
中山氏は、NHKの取材に対し「候補者を当選させることができず、身を引くのは当然だ。
今後は一議員として、党勢の拡大に努めていきたい」と述べています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160713/k10010594151000.html

794 :無党派さん:2016/07/13(水) 18:12:20.94 ID:r5VkVCo6.net
増田支持はアカン。流石に愛想が尽きた。さようなら。

795 :無党派さん:2016/07/13(水) 18:16:06.54 ID:buizihti.net
>>793
>今後は一議員として、党勢の拡大に努めていきたい

平沼もそんな感じのことを言ってから1か月後に離党…

796 :無党派さん:2016/07/13(水) 19:01:05.33 ID:KB5t/fxM.net
おまいら、そんなことより陛下が「生前退位」だってよ

797 :無党派さん:2016/07/13(水) 19:45:16.98 ID:yhNBWWuw.net
>>776
お前のせいで恭子ちゃん辞職しちゃうじゃないか。

どう責任とるんだこの野郎

もう、井桁 亮でいいや。

好きにしてくれ。

798 :無党派さん:2016/07/13(水) 19:51:17.61 ID:CtQiC+7h.net
俺もおっとりした恭子ちゃん好きだけどなぁ (*´д`*)
周りがタカ派の厳ついのが多いだけにw

799 :無党派さん:2016/07/13(水) 19:58:52.45 ID:SKhJXav4.net
ババ専乙

800 :無党派さん:2016/07/13(水) 21:32:56.79 ID:pZRkxYtV.net
党名浸透せず=中山こころ代表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160711-00000015-jij-pol

801 :無党派さん:2016/07/13(水) 21:44:50.03 ID:5Iv44uwd.net
【「生前退位」ご意向】
石原慎太郎元東京都知事「憲法問題になってくる。日本の社会に大きな混乱が起こる」
http://www.sankei.com/politics/news/160713/plt1607130067-n1.html

802 :無党派さん:2016/07/13(水) 21:46:41.60 ID:O/+/O29c.net
ヤフートップにも取り上げられた

こころ代表が辞意
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160713-00000126-jij-pol

803 :無党派さん:2016/07/13(水) 22:22:48.01 ID:rPi0ZDnJ.net
>>801
>「相当、お疲れになったのはわかる。私は陛下より一つ年上だが、それでも頑張っている。本当に陛下には、もうちょっと頑張っていただきたい」と述べた。

国会議員最高齢になったからといって政界引退した石原が何言ってるんだかw

804 :無党派さん:2016/07/14(木) 03:00:18.10 ID:aN9hjHTB.net
>>789
次回にこの党は存続しているのかどうかw

805 :無党派さん:2016/07/14(木) 04:42:48.10 ID:GlBUjEi8.net
また犬伏がわーわー言ってる。
和田三宅杉田西村中丸の中で信用ならない奴って誰だ?

806 :無党派さん:2016/07/14(木) 05:29:50.96 ID:TS+7a/2G.net
中山妻は党名変更した責任で党首続けろよ
今更、次世代に戻せないんだから

807 :無党派さん:2016/07/14(木) 05:37:55.62 ID:Gd8vj8v+.net
>>805
三宅?

808 :無党派さん:2016/07/14(木) 05:41:39.53 ID:4zUYlics.net
たった9ヶ月で代表辞任ワロタ

809 :無党派さん:2016/07/14(木) 05:43:33.37 ID:UJ+uK2M2.net
ツッコミのネタ切れ無しで、ほんとお笑い政党だな

810 :無党派さん:2016/07/14(木) 05:48:23.97 ID:ZFPDn1MZ.net
犬伏は小池不支持か
増田支持でもないはずだし、もしかして通名桜井誠こと本名高田誠に投票?w

811 :無党派さん:2016/07/14(木) 06:01:41.54 ID:F9KZzLls.net
>>810
チョン乙

812 :無党派さん:2016/07/14(木) 06:02:13.86 ID:F9KZzLls.net
>>810
チョン乙

813 :無党派さん:2016/07/14(木) 06:12:14.23 ID:CKjfZUj0.net
増田推薦もお笑いだが、その推薦も党員の活動を制限するものではないとか、党推薦なのに和田は聴いていないらしいし、
ほんとお笑い政党だなw

814 :無党派さん:2016/07/14(木) 06:14:22.56 ID:yzZKcjNh.net
和田が支援していた自民候補落選していたんだな

815 :無党派さん:2016/07/14(木) 06:25:35.51 ID:rBBXD2aH.net
犬伏が次の代表は犬伏がいいってつぶやきをRTしてるw

816 :無党派さん:2016/07/14(木) 06:30:05.44 ID:F9KZzLls.net
>>807
やっぱり?

817 :無党派さん:2016/07/14(木) 23:43:39.09 ID:Mc6NBpDv9
ネトウヨw
全員落選w
得票数減少w

818 :無党派さん:2016/07/15(金) 08:29:31.07 ID:CAEzauG/.net
次世代政策研究会がなんか言ってるが、選挙規約に違反してる方が悪いだろ

819 :無党派さん:2016/07/15(金) 09:40:46.87 ID:6EN/loLh.net
次世代政策研究会ってその名からうかがえるように次世代の党を復活させようとしている一種の分派活動だろ
そりゃ執行部からすれば煙たい存在

820 :無党派さん:2016/07/15(金) 10:02:27.00 ID:o1hbHzzA.net
「ハッキリ言って、日本の心が出無ければ今回参議院選で自民党はあと5議席取れた」ケントギルバードさん

821 :無党派さん:2016/07/15(金) 10:55:53.27 ID:cdnbAnJx.net
次世代政策研究会って次世代の党埼玉連絡所の後身なんだな

822 :無党派さん:2016/07/16(土) 03:14:53.06 ID:WL7FEruJ.net
埼玉連絡所っていうのもなんだかなぁ...
埼玉県連じゃないのかよ!っていう

823 :無党派さん:2016/07/16(土) 04:15:42.33 ID:oGgn+i+B.net
>>822
○○県連というのは○○県にある支部の連合会という意味
県内に複数の支部があるとは思えない

824 :無党派さん:2016/07/16(土) 12:58:52.00 ID:Vtx+a5Wm.net
犬伏がまた共産党を挑発している
ほんと、いいとししてガキっぽいよなぁ

825 :無党派さん:2016/07/16(土) 16:12:07.86 ID:blwC77Yx.net
東国原によると鳥越210万票、増田170万票、小池百合子120万票で鳥越都知事決定みたいだな
小池なんて小池信者のネトウヨの声がでかいだけで実態はこんなもんだわなw増田に勝って一矢報いることも難しい

東国原英夫が大胆予測。都知事選は鳥越氏が当選確実?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160716-00068224-playboyz-pol

ポスト舛添を巡る都知事選は事実上、元防衛相・小池百合子氏、元岩手県知事の増田寛也氏(自公推薦)、
ジャーナリストの鳥越俊太郎氏(野党統一候補)の3人の戦いになったと目されている。

現時点で都知事に一番近いのは誰なのか。
2011年の都知事選に出馬した経験を持つタレントで元衆議院議員の東国原(ひがしこくばる)英夫氏が本誌に独自の票読みを披露してくれた。

「東京都には約1千万人の有権者がいます。都知事選の近年の投票率は、平均して58%くらい。
すると候補者は約500万人の票を分け合うことになるわけです。その大まかな内訳は、自公が200万票、野党が150万票。これが固定票です。
そして無党派層の150万票が浮動票。

ここで、自公の200万票は小池さんと増田さんとで必ず割れる。
例えば7割が増田さんに3割が小池さんに入れたとすると、増田さんは140万票、小池さんは60万票です。
これに対して鳥越さんは150万票です。

じゃあ、無党派層の150万票はどう動くのか? ここが一番肝心なところなのですが、無党派層の投票のポイントは知名度です。となると増田さんは弱い。

僕は、増田さんに30万票で、残りを小池さんと鳥越さんで分け合うと見ています」

東国原氏の票読みによると、鳥越俊太郎氏が210万票。増田寛也氏が170万票。小池百合子氏が120万票となる。

「僕は野党統一候補になった鳥越さんが都知事に一番近いと思います。今回の参院選で見ても、
東京選挙区では、民進党の蓮舫さんが110万票以上取っていて、もうひとりの民進党の小川敏夫さんも50万票取っている。
民進党だけでも150万票以上あるんです。これに共産党の山添拓さんの66万票を加えると200万票を超えてきます。

さらに無党派層の票も入るわけですから、現時点では鳥越さんが圧倒的に強いといえるでしょう」
東国原氏は今回、小池氏が独自の判断で都知事選に立候補したことが鳥越氏に追い風になったとみる。

「結局、小池さんの出馬で自公の票が割れるという事実は大きいですよ。自民が本当に勝ちたいなら、
小池さんが出るという段階で、彼女に推薦を与えて候補にするべきだったんです。

でも、自民党には小池さんを嫌いな人がたくさんいます。
今回の都知事選の立候補のプロセスを見てもわかるように、小池さんは周りを無視して自分勝手な行動を取る。
だから自民党や都連は怒って増田さんを担いだ。自民党が増田さんを擁立したということは、
小池さんだけは絶対に都知事にさせたくないという気持ちの表れですからね。

そもそも自民党が一番怖かった野党候補は蓮舫さんです。しかし、彼女は都知事選には出ないと言った。
それで、自民党はあとの野党候補はショボイ人だけだろうと安心して、自公票が割れても増田さんで勝てると判断した。
ところが直前になって、知名度の高い鳥越さんが出てきたので予定が狂ったんです」

826 :無党派さん:2016/07/16(土) 18:08:41.23 ID:0qs2i7r8.net
「寺田心君を大切にする党」なら許す

827 :無党派さん:2016/07/16(土) 18:34:38.10 ID:Qh7a6WZO.net
増田推薦を公式サイトや公式ツイッターで発表してないんだな

828 :無党派さん:2016/07/16(土) 23:04:08.06 ID:73kGpjQm.net
解散も…参院選後の小規模4野党
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-160716X105.html

829 :無党派さん:2016/07/17(日) 14:00:33.03 ID:Ue8Bq9u8.net
明日報じられる世論調査では鳥越>増田>小池の順。もう鳥越の逃げ切り決定だな
勝手に出馬して増田にも負けた小池は切腹ものだ

座間宮ガレイ 7/31都知事選投票日 (@zamamiyagarei)

明日報じられる世論調査では、鳥越、増田、小池の順との情報。


座間宮ガレイ 7/31都知事選投票日 (@zamamiyagarei)

選挙に勝つための戦略を考えると、勝っている側は失点をできる限り小さくすることを目指す。
参院選での党首討論の少なさもそれ。公開討論に出席しないのもそれ。

830 :無党派さん:2016/07/17(日) 19:17:49.09 ID:rfZMUZIZ.net
和田 政宗
@wadamasamune
鳥越氏はジャーナリズムを冒涜している。ジャーナリスト出身の私として、立候補記者会見を見ていて絶対許せない点が。
それは女性記者を軽んじ性的対象と見た発言。女性記者の質問に対し鳥越氏は「そんなのはね2人になった時に聞くもんだね」
詳細は→http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160712-00010002-logmi-pol&p=3

831 :無党派さん:2016/07/17(日) 19:19:33.49 ID:rfZMUZIZ.net
↑どこが性的な発言なんだろうね?

832 :無党派さん:2016/07/17(日) 19:30:03.06 ID:edavW/GQ.net
こんなのより西村眞悟の方が過激に性的発言してるだろw
あ、和田が政界入りする前のことだから知らないのか

833 :無党派さん:2016/07/17(日) 19:32:50.00 ID:w5nsJH9v.net
犬伏は増田支持なんだな
党本部と同じで消極的理由だがw

834 :無党派さん:2016/07/17(日) 20:06:35.61 ID:hAT1WtM2.net
https://mobile.twitter.com/inuhide/status/754310858105196544/

犬伏の頭悪そうなツイートに案の定批判続々w

835 :無党派さん:2016/07/17(日) 23:08:47.53 ID:lFtQ2uPC.net
[ 問4] あなたの支持している政党を教えて下さい。(支持政党がないとき→強いて挙げればどの政党ですか?)
(1) 自由民主党 38.1 %
(2) 民進党 13.1 %
(3) 公明党 5.3 %
(4) 日本共産党 5.9 %
(5) おおさか維新の会 4.0 %
(6) 社会民主党 1.4 %
(7) 生活の党と山本太郎となかまたち 0.3 %
(8) 日本のこころを大切にする党 0.1 %
(9) その他 0.4 %
(10) 支持している政党はない 26.4 %
(11) わからない、答えない 5.0 %

http://www.ntv.co.jp/yoron/201607/soku-index.html

836 :無党派さん:2016/07/18(月) 06:27:00.67 ID:Xl2UDDbO.net
https://m.facebook.com/akiyoshi.yamamura/posts/1094595123967017/

837 :無党派さん:2016/07/18(月) 13:56:42.50 ID:Dck0qb7G.net
「青山が出なければ議席を得られた」と寝言を言っている支持者がバカっぽいw

838 :無党派さん:2016/07/18(月) 21:39:25.32 ID:oHf7oSxm.net
和田は内心小池支持なのかもしれないが、ここで自民の方針に反すると入党に支障が出るせいか一人沈黙してるなw

839 :無党派さん:2016/07/19(火) 04:06:49.78 ID:bkWR8K9P.net
https://m.facebook.com/comment/replies/?ctoken=1193239137361424_1193242264027778&p=60&count=69&pc=7&pgdir=1&ft_ent_identifier=1193239137361424&gfid=AQDijHxHr2bSFjMz

840 :無党派さん:2016/07/19(火) 04:22:42.75 ID:xx0StYM4.net
>>839
いいぞ、もっとやれ!(犬伏風)

841 :無党派さん:2016/07/19(火) 16:40:52.35 ID:gjlz1Jva.net
犬伏が日和見でワロタ

842 :無党派さん:2016/07/19(火) 17:29:45.94 ID:ar48yayh.net
小池みたいな嘘つき女が都知事とかとんでもないな。こんな見苦しい言い逃れするくらいなら最初から言うな
小池は絶対に落選させよう

【都知事選】鳥越氏「がんサバイバーへの偏見だ」小池氏発言を糾弾…生出演でバトル
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160719-00000101-sph-soci

 東京都の舛添要一知事(67)の辞職に伴う都知事選(14日告示、31日投開票)を前に、
フジテレビ系「バイキング」(前11時55分)に19日、
立候補者の中から野党統一候補のジャーナリスト・鳥越俊太郎氏(76)、前岩手県知事の増田寛也元総務相(64)、小池百合子元防衛相(64)の3候補が生出演した。

 番組ではそれぞれの候補が他の候補へ質問を投げかけるという形で討論を展開。その中で、鳥越氏が声を荒らげたのが小池氏への質問だった。
街頭演説の小池氏が「病み上がりの人を連れてきて…」と発言したことに鳥越氏がかみついた。

 小池氏は「言ってないです。記憶にありません」とかわそうとしたが、
鳥越氏は証拠としてテレビのニュース番組で文字テロップが放送された場面をプリンアウトして持参。
小池氏に見せながら「これはがんサバイバーに対する偏見ですよ」と強い口調で言った。

 過去にがんの手術を4度経験し、「がん検診率100%」をアピールしている鳥越氏。
小池氏をさらに「(がんから復帰した人は)何十万人といるんですよ。『病み上がり』というレッテルを張って差別しているんですよ」と糾弾。
小池氏の発言で「がんを1回やったら何もできないと思われますよ」とヒートアップ。

 これには「記憶にない」と一点張りだった小池氏も反論できず、「もし言っていたら申し訳ないことを」とポツリ。
「コレが選挙なんですよ坂上さん」と、MCの坂上忍(49)に振って次の質問へと話題が移るのを待った。

843 :無党派さん:2016/07/19(火) 17:35:31.59 ID:4h9AlIEN.net
苦しい言い逃れといえば鳥越もだなw

844 :無党派さん:2016/07/19(火) 17:37:47.31 ID:atic4bzD.net
犬伏が言ってるのは、「セカンドベスト」ではなくてベターでは?

845 :無党派さん:2016/07/19(火) 17:53:07.43 ID:41ITZ/ao.net
「次世代の為の政策」とか言っている和田は、歩きスマホ規制派なのかw

846 :無党派さん:2016/07/20(水) 02:37:34.01 ID:K/BZUhPJ.net
中野「陛下のおわすこの帝都東京が革新都政になってはいけない」とかバカ丸出しだなw

847 :無党派さん:2016/07/20(水) 02:45:55.65 ID:rTWegjOH.net
NHK世論調査 各党支持率

自民党 40.3%
民進党 10.6%
公明党 3.3%
共産党 4.3%
おおさか維新の会 2.5%
社民党 1%
生活の党 0.4%
日本のこころを大切にする党 0.1%
「特に支持している政党はない」 31%


http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160719/K10010601031_1607191922_1607191928_01_02.jpg

848 :無党派さん:2016/07/20(水) 02:50:58.64 ID:I7mN2B/J.net
犬伏が「美濃部都政の再来」云々と言ってるが、美濃部都政時代がどうたっかなんて犬伏が幼少の頃だから知らないだろう

849 :無党派さん:2016/07/20(水) 06:57:11.06 ID:sYoUWHPE.net
>>846
アナクロも甚だしい

850 :無党派さん:2016/07/20(水) 08:24:54.76 ID:sdXf9b+B.net
>>839
「パクヨ」という言葉を使うネトウヨレベルの倉山

851 :無党派さん:2016/07/20(水) 15:08:07.79 ID:o6x2YZxR.net
政治とカネの問題のある小池が一番ヤバいな。舛添化不可避

山本一郎(やまもといちろう) (@kirik)

来週は小池百合子陣営のブラック秘書問題とカネの疑惑がぶっ込まれるみたいですが、
なんか都知事選はいつの間にか醜聞合戦になってきましたね。

852 :無党派さん:2016/07/20(水) 17:21:42.79 ID:/3IsQauv.net
>>851
鳥越もヤバいぞw

853 :無党派さん:2016/07/20(水) 17:23:03.61 ID:633+xU9B.net
「ご都合主義」って、犬伏おまえが言うなw

854 :無党派さん:2016/07/20(水) 19:27:35.18 ID:wlk9J4sN.net
犬節にもう少し上品に見えるように物事出来んのかと誰か言ってくれ

855 :無党派さん:2016/07/21(木) 03:40:35.06 ID:aP9fKuBG.net
<田母神被告>不起訴不当、検審申し立て 番組制作社長ら
http://news.goo.ne.jp/topstories/nation/63/0d4d696e267df39b9ab1ca3adb4f89d4.html

856 :無党派さん:2016/07/21(木) 03:42:32.03 ID:jxyEUyQ5.net
公職選挙法違反をめぐる裁判では
田母神被告側が起訴内容否認「権限ない」 選挙違反事件
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/ASJ7N3CHJJ7NUTIL008.html

857 :無党派さん:2016/07/21(木) 08:17:17.88 ID:Q+yO1Rk4.net
犬伏がバカウヨのアホなつぶやきをリツイートしているw

858 :無党派さん:2016/07/21(木) 08:24:05.65 ID:uLwEhgom.net
この党の関係者や支持者って単純な敵味方二元論者が多いよなw

859 :無党派さん:2016/07/21(木) 12:56:33.42 ID:MTCsrs+1.net
ホリエモン 「女性問題とかで叩くのは…」 鳥越氏の週刊誌報道にうんざり
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160721-00000035-dal-ent

 実業家の堀江貴文氏が20日、ツイッターを更新し、都知事候補の鳥越俊太郎氏に女性問題が持ち上がったことについて
「女性問題とかで叩くのもういい加減止めにしない?」と訴えた。

 鳥越氏は、21日発売の週刊文春に女性問題を掲載され、
鳥越氏の弁護団が「事実無根」として、同誌に抗議文を送ったことを明かしている。

 そんな現状に、堀江氏は「鳥越さんの政策とか一ミリも賛成できんけど」と前置きした上で
「女性問題とかで叩くのもういい加減止めにしない?」とつぶやいた。

 堀江氏は都知事選に鳥越氏が出馬を表明して以降、
久留米大附設高の先輩・後輩の間柄ながら「政治姿勢が違うので応援はできませんが」
「マジで鳥越さんになったら舛添下ろしが最悪の選択肢であることをみんな後悔しただろうけど」などとつぶやき、
鳥越氏を支持しない姿勢を貫いている。
それでも、政策論争などではない部分で足を引っ張り合う現状に、うんざりしているようだ。

860 :無党派さん:2016/07/21(木) 16:10:54.92 ID:MTCsrs+1.net
参院選得票、衆院選に当てはめると…北海道は民進・共産共闘で10勝2敗?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160719-00010000-doshin-pol

安倍首相「北海道、大変だもんね」

 10日投開票の参院選道選挙区の各候補の得票を、道内の衆院12選挙区に政党別に当てはめて試算すると、
自民党が対民進党で9勝3敗だった。しかし、民進党と共産党が共闘したと仮定して両党の得票を合計した場合、野党側が10勝2敗と逆転する。
実際の選挙に向けて単純比較はできないが、次期衆院選でも野党共闘の成否が注目を集めそうだ。

 「衆参同日選挙をやらなくて本当に良かった。やったら野党共闘で道内の小選挙区はほぼ全滅だった」。
自民党道連幹部は8日、参院選の応援のため来道した安倍晋三首相にこう伝えた。
首相は「北海道、大変だもんね」と応じたという。今回の試算を予測したようなやりとりだった。

 試算は、長谷川岳氏、柿木克弘氏の得票の合計を自民党票、徳永エリ氏、鉢呂吉雄氏の得票の合計を民進党票、森英士氏の得票を共産党票とした。
自民票と民進票の単純比較では、4、6、8区以外は全て自民党が民進党を上回った。1、5、7区では1万7千〜1万8千票台の差がついた。

 だが、民進党と共産党の得票を合計すると、自民党が上回るのは、7区と12区のみ。
接戦が多いものの、1、2、3、5、9、10、11区で「自民党対民進党」の構図とは勝敗が逆転する計算となった。

 今回の参院選では全国32の改選1人区のすべてで野党統一候補が出馬。
自民党が21勝11敗と勝ち越したものの、沖縄、福島では野党統一候補が現職閣僚に勝利した。
道内では4月の衆院道5区補選で野党共闘が実現し、最終的に勝利した自民新人と激戦を展開した。

861 :無党派さん:2016/07/21(木) 23:49:59.44 ID:MTCsrs+1.net
糞ウヨと違って冷静な分析だな。これがだいたいの国民の印象だろう

志茂田景樹 (@kagekineko)

静かに投票日を迎えて投票したかったのに騒がしいねえ。
小池さんは初め判官贔屓で同情を集めたが、強い判官であることが見えてきた。
鳥越さんはイメージダウンのようでいて意外に同情票を集めそう。
文春砲の効果を見極めて登場し組織票をガポッと集め増田さんの浮上を狙った安倍さんの思惑は叶うか。

862 :無党派さん:2016/07/22(金) 12:17:57.92 ID:OpEZ8Fx8.net
選挙終盤で宇都宮が鳥越の応援にかけつけるという感動の展開になりそうだな

宇都宮健児氏、鳥越陣営から応援演説の依頼受けた

日刊スポーツ 7月22日(金)10時1分配信

 東京都知事選(31日投開票)に出馬表明後、野党統一候補の出現により、
自ら身を引いた元日弁連会長の宇都宮健児氏(69)が21日、都内で日刊スポーツの取材に応た。

 宇都宮氏は鳥越陣営から、応援演説の依頼を受けていることを明かした。

 2、3日前から要請があったといい、今後、支援者との会議で話し合い、受けるかの判断をするという。
もし、演説に立つ場合は「選挙戦終盤になるんじゃないでしょうか」と語った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160722-00000054-nksports-pol

863 :無党派さん:2016/07/22(金) 20:07:41.85 ID:OpEZ8Fx8.net
杉本彩も鳥越応援!

原純子サポーターズ (@harajunsupport)

女優の杉本彩さんが、鳥越俊太郎さんの人柄を紹介し、応援してくれている…。

http://ameblo.jp/sugimoto-aya/entry-12182044455.html

鳥越俊太郎さんの都知事選の出馬には本当に驚いた。

鳥越さんと旅番組でご一緒したのは6年前。

それが初対面だった。
旅番組は、スタジオの収録とは違い、共有する時間も長いし、

様々なシチュエーションで様々な人々と接触する。
だから、人となりがよくわかる。

鳥越さんは、イメージしていたとおり、
やさしい本当にステキな紳士だった。


大きな病気を何度もされたとは思えないほどエネルギッシュ。

大変なことを淡々と受け入れる強さも感じた。

好奇心とチャレンジ精神が旺盛で、

当時、とても70歳とは思えなかった。
そして、チャーミングな一面がとても魅力的な人だった。

政治家になるタイプの人とは、ずいぶんイメージが違う。
そんな鳥越さんが出馬された、しかも76歳という年齢で、、、
よほどの思いなのだろうと想像する。

旅番組でお会いする4年前、、、

今から10年前だったかな。

私の動物愛護活動の中で署名運動をしたとき、まったく面識のなかった鳥越さんが

すぐに反応して署名を送ってくださったのが、本当に嬉しかったことを、今も鮮明に思い出す。

面識のあるなしに関係なく、たくさんの著名人に署名のお願いの手紙を出した。

そのとき、残念なことも嬉しいことも含め、いろんなことを感じた。

鳥越俊太郎さんの反応には、とても勇気づけられた。

864 :無党派さん:2016/07/23(土) 01:51:06.02 ID:tRX66lJR.net
小泉細川コンビが鳥越推薦決定!鳥越の応援演説に来る可能性もあるな .

太田のりおき (@otanori1)

おおっ!
かつての、細川さん、小泉さんコンビが、鳥越俊太郎さんを、推薦決定‼http://fb.me/1f33LkNLn


自然エネルギー推進会議(代表理事 細川護煕、発起人代表 小泉純一郎)は、今回の都知事選挙で、鳥越俊太郎さんの推薦を決定しました。
小池百合子のバックに細川、小泉両元総理が付いているかのような報道を打ち消し、鳥越さんを推薦することを明確にするものです。
脱原発を主張する多くの市民にとって、大きな一歩です。迷うことがないし、もめることもない。

865 :無党派さん:2016/07/23(土) 02:14:08.25 ID:6qIp0hME.net
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20160722ax05.jpg

866 :無党派さん:2016/07/23(土) 05:22:23.04 ID:HRYxBczT.net
>>865
解党する新党改革よりも支持率が低いw

867 :無党派さん:2016/07/23(土) 05:40:55.46 ID:P9MYtgt2.net
参院選落選者に直後の地方選出馬の話が来たそうな
節操が無いとはまさにこの事

868 :無党派さん:2016/07/23(土) 11:25:36.77 ID:pgdOjMcy.net
日本のこころを大切にしたら党が無くなった党

869 :無党派さん:2016/07/23(土) 15:49:54.83 ID:FpzGfcY1.net
日本のこころを大切にする党 – @nipponkokoro
【党役員人事について】
本日、拡大支部長会議を受けて開催された議員総会において、「7/12火付けで中山代表から提出されていた辞任届けについては受理せず、引き続き中山恭子代表がわが党の代表を務める」ことが決定されました。

引き続き、皆様からのご支援賜りますようお願い申し上げます。
23:10 - 2016年7月22日

中山代表続投決定

870 :無党派さん:2016/07/23(土) 16:39:29.30 ID:pgdOjMcy.net
中野さんが決めたのけ?

871 :無党派さん:2016/07/23(土) 16:41:21.43 ID:pgdOjMcy.net
犬節が昼間っから酒呑んどるけど
昼間から酒呑むことが日本のこころ大切にすることか?

872 :無党派さん:2016/07/23(土) 19:43:24.21 ID:tRX66lJR.net
号泣野々村と同レベルの小池
舛添もカネの問題でやめたっていうのにまたこんな真っ黒なやつを都知事にするのか?
まぁ今回の都知事は東京オリンピックの日程の関係で4年の任期全うされても困るし、
途中でやめさせる必要があるからちょうどいいか
小池が都知事になった時のために文春とかもネタを温存してそう
小池都知事がスキャンダル地獄で苦しむ無様な最期の見るのが今から楽しみだ

小池百合子氏の政治資金 使い道はあの“号泣県議”ソックリ
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/186204

「身体検査は真っ黒」(自民党関係者)という評判も納得だ。
都知事候補の小池百合子元防衛相(64)が代表を務める「自由民主党東京都第十選挙区支部」。カネの使い方は非常識だった。

 日刊ゲンダイは都選管に情報公開請求し、同支部の収支報告書に添付された領収書の写し(2012年〜14年分)を入手。
14年分をチェックしただけでも不可解な領収書が山のようにある。
数万円単位の支出なのに、宛名もただし書きも「空白」の領収書がザラだ(資料1)。

「宛名の空白が目立った舛添前都知事の提出した領収書と一緒。
使い道がサッパリ分からず、政治資金の透明性を確保する規正法の趣旨に反します」
(政治資金オンブズマン共同代表で神戸学院大教授の上脇博之氏)

■ポータブルDVDも公私混同の疑い

 おかしな買い物もある。14年9月22日、「ヨドバシカメラ」発行の領収書の「お買上明細」には
「Amika AMDPーF1000CK」との記載がある(資料2)。
調べたところ、ポータブルDVDプレーヤーの商品コードだった。

 事務所の備品なら据え置き型が定番だし、DVDは今どきノートPCで視聴できる。
他の領収書を確認すると、同年5月27日に「ビックカメラ」で12万4200円を払い、富士通「FMV」1台を購入済みだ。

 小池事務所に利用状況を聞くと、「自動車で移動中に制作した動画を確認するなどしている」と回答した。
小池氏本人が“旅のお供”に使うケースもあるのなら、舛添氏と同じ公私混同だ。

■1年間で切手5000枚購入

 さらに重大な疑惑が見つかった。同支部は「郵送」名目で年間5000枚以上の切手を購入し、事務所費に計上した。
一日で82円切手を1000枚(資料3)買ったこともあるが、購入日は10月末から11月末の1カ月に集中。
特に11月18、19、28日の3日間で計1914枚もの52円切手を買い求めた(別表)。

 同年12月2日公示の総選挙に向け、解散風が吹き荒れた時期と重なるとはいえ、選挙準備にこれほど大量の切手がいるのか。
小池事務所は「通常の事務所業務に用いている」と回答したが、「料金別納郵便」を利用すれば大量の切手を貼る手間をはぶける。
さらに同一区内の大量郵送は「区内特別郵便」を使えば割安となり、同支部もこの年に5回、別納に加え、このサービスを利用していた。

 わざわざ大量の切手を買うとはクビをかしげるほかない。
そのうえ、ベラボーな枚数の切手購入費の原資は政党交付金、つまり国民の税金で賄われていた。

「税金が原資の『政務活動費』で切手を大量購入し、
換金の可能性が問題視された兵庫の“号泣県議”のケースと酷似しています。小池氏は説明責任を果たすべきです」(上脇博之氏)

 折しも詐欺罪に問われた号泣県議は21日、有罪が確定したばかり。小池氏も前任者の二の舞いは御免だろう。
キッパリ説明できなければ、都知事としての資質を疑うしかない。

873 :無党派さん:2016/07/23(土) 19:43:44.34 ID:tRX66lJR.net
号泣野々村と同レベルの小池
舛添もカネの問題でやめたっていうのにまたこんな真っ黒なやつを都知事にするのか?
まぁ今回の都知事は東京オリンピックの日程の関係で4年の任期全うされても困るし、
途中でやめさせる必要があるからちょうどいいか
小池が都知事になった時のために文春とかもネタを温存してそう
小池都知事がスキャンダル地獄で苦しむ無様な最期の見るのが今から楽しみだ

小池百合子氏の政治資金 使い道はあの“号泣県議”ソックリ
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/186204

「身体検査は真っ黒」(自民党関係者)という評判も納得だ。
都知事候補の小池百合子元防衛相(64)が代表を務める「自由民主党東京都第十選挙区支部」。カネの使い方は非常識だった。

 日刊ゲンダイは都選管に情報公開請求し、同支部の収支報告書に添付された領収書の写し(2012年〜14年分)を入手。
14年分をチェックしただけでも不可解な領収書が山のようにある。
数万円単位の支出なのに、宛名もただし書きも「空白」の領収書がザラだ(資料1)。

「宛名の空白が目立った舛添前都知事の提出した領収書と一緒。
使い道がサッパリ分からず、政治資金の透明性を確保する規正法の趣旨に反します」
(政治資金オンブズマン共同代表で神戸学院大教授の上脇博之氏)

■ポータブルDVDも公私混同の疑い

 おかしな買い物もある。14年9月22日、「ヨドバシカメラ」発行の領収書の「お買上明細」には
「Amika AMDPーF1000CK」との記載がある(資料2)。
調べたところ、ポータブルDVDプレーヤーの商品コードだった。

 事務所の備品なら据え置き型が定番だし、DVDは今どきノートPCで視聴できる。
他の領収書を確認すると、同年5月27日に「ビックカメラ」で12万4200円を払い、富士通「FMV」1台を購入済みだ。

 小池事務所に利用状況を聞くと、「自動車で移動中に制作した動画を確認するなどしている」と回答した。
小池氏本人が“旅のお供”に使うケースもあるのなら、舛添氏と同じ公私混同だ。

■1年間で切手5000枚購入

 さらに重大な疑惑が見つかった。同支部は「郵送」名目で年間5000枚以上の切手を購入し、事務所費に計上した。
一日で82円切手を1000枚(資料3)買ったこともあるが、購入日は10月末から11月末の1カ月に集中。
特に11月18、19、28日の3日間で計1914枚もの52円切手を買い求めた(別表)。

 同年12月2日公示の総選挙に向け、解散風が吹き荒れた時期と重なるとはいえ、選挙準備にこれほど大量の切手がいるのか。
小池事務所は「通常の事務所業務に用いている」と回答したが、「料金別納郵便」を利用すれば大量の切手を貼る手間をはぶける。
さらに同一区内の大量郵送は「区内特別郵便」を使えば割安となり、同支部もこの年に5回、別納に加え、このサービスを利用していた。

 わざわざ大量の切手を買うとはクビをかしげるほかない。
そのうえ、ベラボーな枚数の切手購入費の原資は政党交付金、つまり国民の税金で賄われていた。

「税金が原資の『政務活動費』で切手を大量購入し、
換金の可能性が問題視された兵庫の“号泣県議”のケースと酷似しています。小池氏は説明責任を果たすべきです」(上脇博之氏)

 折しも詐欺罪に問われた号泣県議は21日、有罪が確定したばかり。小池氏も前任者の二の舞いは御免だろう。
キッパリ説明できなければ、都知事としての資質を疑うしかない。

874 :無党派さん:2016/07/23(土) 20:49:59.74 ID:UsV9Fpj7.net
大田区議会議員 いぬぶし秀一 @inuhide 4 時間
拡大支部長会議の内容を知りたいとのご連絡を頂きました。以下報告します。
1.党は解党しない
2.中山代表の辞任はこれから検討する
3.党事務局職員は7月末で全員解雇し中山代表秘書、中野幹事長秘書が当面代行する
以上、私見を語らず事実だけを報告いたします。

875 :無党派さん:2016/07/23(土) 21:14:09.75 ID:7n3zMhzF.net
>>874
解党も議論されたのかw

876 :無党派さん:2016/07/23(土) 21:35:04.51 ID:28x/30fq.net
そりゃあ、衆院比例から半減して、支持なしにもあわや抜かれそうな有様だから…

877 :無党派さん:2016/07/24(日) 03:03:57.19 ID:uGrN/Mjm.net
犬伏 秀一
事前に中山代表の花輪秘書から続投するように、と発言して欲しいとの電話が複数の支部長にかかっています。
編集済み ・ いいね! ・ 1人 ・ 返信 ・ 報告 ・ 8時間前

878 :無党派さん:2016/07/24(日) 03:32:25.27 ID:nX366gp3.net
>>870
産経は「中野正志幹事長らの説得を受け入れ」と書いてあるけど、
時事、NHK、毎日(共同)は、議員総会で決まったと書いている。
その他は、報じてないのか見つけられなかった。
何が真実かは知らない。

日本のこころ、中山恭子代表の留任を決定
http://www.sankei.com/politics/news/160723/plt1607230016-n1.html

879 :無党派さん:2016/07/24(日) 05:36:14.21 ID:05hmZNcf.net
「日本のこころを大切にする」党のはずなのに、職員全員解雇するんだなw

880 :無党派さん:2016/07/24(日) 06:47:52.17 ID:6AZbCqki.net
単独推薦候補が出馬した綾瀬市長選に誰も触れていないなw

881 :無党派さん:2016/07/24(日) 08:32:42.82 ID:1VWiM9wA.net
「得票数2%程度の政党の意見にどれほどの意味があるのか」 百田尚樹氏の大胆な問題提起
http://www.dailyshincho.jp/article/2015/10060830/?all=1


おい、百田矛盾してるぞw
https://nippon-kokoro.jp/news/party/post_71.php

882 :無党派さん:2016/07/25(月) 23:59:08.37 ID:GOYWwUFG.net
中山夫は小池応援演説か
離婚しなければいいがw

883 :無党派さん:2016/07/26(火) 00:10:23.60 ID:WN6IJaLU.net
西村が都知事選で国防が語られないのはけしからんと言っている
国防はその名の通り国の専権事項なので、都知事選で語られないのは当然である
例えば、沖縄県知事選で米軍撤退が争点になるのは不適切だろう

884 :無党派さん:2016/07/26(火) 00:16:01.58 ID:tCZqqea5.net
西村は小池に物足りなさを感じているみたいだから、都知事選は中立かな

885 :無党派さん:2016/07/26(火) 00:18:03.98 ID:y6EU/VMa.net
西村が田母神擁護しててワロタ
さすが、太陽の党党首、副党首の間柄

886 :無党派さん:2016/07/26(火) 00:51:48.27 ID:1i04GHwB.net
「西村ガー」
「西村ワー」
「西村ガー」

887 :無党派さん:2016/07/26(火) 00:54:29.88 ID:f22ctlZP.net
支部長会議では次期党首に和田を推す支部長も一人いたんだな
誰だろ?

888 :無党派さん:2016/07/26(火) 04:03:01.41 ID:FA1fbbtk.net
>>887
和田本人だったりしてw

889 :無党派さん:2016/07/26(火) 05:23:12.19 ID:4mdukba7.net
>>888
ありえそうw
和田が独断専行の老人党首老人幹事長に内心不満を持っているのは間違いない

890 :無党派さん:2016/07/26(火) 06:06:00.21 ID:QL/VTcdL.net
正確には、独断専行の党首とそれに追随するイエスマンの幹事長だね

891 :無党派さん:2016/07/26(火) 12:26:42.52 ID:CKAi3BAn.net
和田はしきりに「次世代の為の〜」って言ってるから、党首は若い人間にしたいはず

892 :無党派さん:2016/07/26(火) 21:51:59.44 ID:WfxGnv/3.net
石原は増田支持なんだな

893 :無党派さん:2016/07/26(火) 23:30:04.59 ID:jcRRxaU/.net
>>892
石原伸晃?

894 :無党派さん:2016/07/26(火) 23:34:11.05 ID:iC1RJYTH.net
【東京都知事選】小池百合子氏は「大年増の厚化粧」、鳥越俊太郎氏は「売国奴」…石原慎太郎元知事が強烈批判 長男・伸晃氏には「苦労している」とも
http://www.sankei.com/politics/news/160726/plt1607260038-n1.html

895 :無党派さん:2016/07/27(水) 01:40:32.74 ID:7IEkCuk/.net
石原が自民党本部で演説か
戻る気満々じゃないのかね

896 :無党派さん:2016/07/27(水) 03:55:39.24 ID:ntdoN4DN.net
>>894
>小池百合子氏は「大年増の厚化粧」
侮蔑的というか女性差別的というか、相変わらず石原は品が無いよなぁ…

897 :無党派さん:2016/07/27(水) 18:28:08.90 ID:EIJ5qmK5.net
小池なんて当選しても舛添の二の舞にしかならんな

【都知事選】増田陣営、資金問題など小池氏を批判
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160725-00000219-sph-soci

 自民、公明などが推薦する増田寛也元総務相(64)は25日、立川市などで集会を開いた。
参加した都連幹部らは情勢調査でトップの小池氏の批判を展開。
都連会長の石原伸晃経済再生担当相は小池氏について報じた夕刊紙を持参し
「元秘書の会社に政治資金からお金が流れている」などと指摘。
「自分の書いた本を政治資金で買う。どれもこれも前知事(舛添氏)に似ている」と訴えた。

 萩生田光一官房副長官は小池氏が都連の推薦を得られなかったことについて
「独りよがりだからダメなんです。約束守らないからダメなんです。
信頼がないから候補者として認めなかったんですよ」と絶叫した。

898 :無党派さん:2016/07/27(水) 18:28:34.53 ID:EIJ5qmK5.net
強姦とかマジもんの犯罪者じゃねーか。鳥越を必死に叩いてたやつらはこいつを叩けよ
こんな人間のクズに応援されてる小池は女性の敵


音喜多駿都議の“OL強姦”疑惑が発覚!

週刊文春 7月27日(水)16時1分配信

 今回の都知事選で小池百合子氏を支援している音喜多駿都議(北区選出、無所属・32)にOLへの“強姦”疑惑が明らかになった。

 当選前の2010年、音喜多氏は飲み会で知り合った大手企業勤務のOLと性的関係を持ったが、
同年5月、その女性が警察に対して「音喜多氏に強姦された」と訴えたという。

 音喜多氏は検挙され、事情聴取は数回に及んだが、同年8月に起訴猶予処分となった。

 音喜多氏は、小誌の取材に対し、「事実関係として女性と性的関係はあり、
女性との行き違いから警察にご協力はしましたが、何も問題がなかったので円満に解決しています」と語った。

 詳細は「週刊文春」7月28日発売号で報じている。


<週刊文春2016年8月4日号『スクープ速報』より>

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160727-00006416-sbunshun-pol

899 :無党派さん:2016/07/27(水) 22:54:02.28 ID:EIJ5qmK5.net
今まで沈黙してた宇都宮も山本太郎も鳥越の応援するみたいだな
これで反自民の人は鳥越に投票で決まりだな


宇都宮けんじと希望のまち東京を! (@TeamUtsuken)

「本日27日、希望のまち東京をつくる会に対し、鳥越選対から初めて公式に応援要請がありました。

選対スタッフ、支援者との協議を経て本日20時、宇都宮が応援要請を受ける政策面などの条件について書面で回答しました。

現在そのお返事をお待ちしています。書面の内容は選挙終了後に公表いたします。」


coco (@vegan_coco)

【速報・拡散希望】山本太郎さんが鳥越さん応援演説!28日(木)19時〜ルネこだいら(小平駅徒歩2分)都知事選は2位以下は死票、
東京から流れを変えて国民投票で勝つ最期のチャンス!全員鳥越さんに投票するしか残されていません!若い層をぜひ取り込んで欲しい!@ToriKatteren 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


900 :無党派さん:2016/07/30(土) 03:31:19.02 ID:hLKuTQll.net
【東京都知事選演説詳報】小池百合子氏「石原慎太郎さんが『嘘つきだ』というが物忘れ激しいのでは」
http://www.sankei.com/politics/news/160730/plt1607300004-n1.html

901 :無党派さん:2016/07/30(土) 11:07:46.50 ID:oBwEckpD.net
官邸「自分のことしか考えない政界の風見鶏・小池婆は勝っても負けても除名する」

首相周辺「小池氏は自民党除名」
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS29H7T_Z20C16A7PP8000/

 首相周辺は29日、東京都知事選(31日投開票)に立候補した自民党の小池百合子元防衛相に関して「勝っても負けても除名する」と述べた。
小池氏を支援する同党の若狭勝衆院議員も除名にあたるとの認識を示した。
同党は都知事選で増田寛也元総務相を推薦。保守分裂選挙になっていた。

902 :無党派さん:2016/07/30(土) 13:29:01.86 ID:oBwEckpD.net
劇場型政治しかできない中身ゼロの小池は絶対に落とそう

菅官房長官、都知事選で劣勢の増田氏支援に前のめりのワケ「劇場型の人に都政任せられない」

産経新聞 7月30日(土)10時0分配信

 31日投開票の東京都知事選で、ひときわ大きな存在感を発揮している政府高官がいる。
増田寛也元総務相=自民、公明、日こ推薦=の支援にフル回転している菅義偉官房長官だ。
内閣の要である官房長官が地方選挙である都知事選で、公務の合間を縫ってほぼ連日、応援に出向くこと自体が異例なこと。
しかも、増田氏は各紙の情勢調査で小池百合子元防衛相にリードを許していると伝えられる。菅氏はなぜそこまで増田氏に肩入れするのか。

 「相手候補は出馬表明で『知事になったら都議会を解散する』と言った。
最初からけんか腰で都政は運営できない。劇場型の人に都政を任せられるわけない」。
7月25日、東京都立川市内で開かれた増田氏の支援団体の集会で、菅氏は小池氏を念頭に批判のボルテージを上げた。

自民党が小池氏と増田氏の分裂選挙となったため、選挙戦序盤は抜群の知名度と野党4党の組織票を持つ鳥越氏が優勢とみられていた。
だが、菅氏は一貫して周辺に「争うのは小池だ」と語り、“小池打倒”への闘志をむき出しにしていた。

 安倍首相が再起をかけた平成24年の自民党総裁選で、小池氏は首相の最大のライバルだった石破茂・現地方創生担当相の支援に回り、
石破氏の決起集会で弁士を務めた。
第2次安倍政権発足以降、要職での女性登用が進む中で小池氏が冷遇され続けていることも踏まえ、
安倍首相の「小池嫌い」は半ば公然の事実として語られる。
今回の都知事選でも、小池氏出馬に石破氏がひそかに関わっているとの憶測が駆け巡り、石破氏周辺は「全くの誤解」と火消しに追われた。

 24年の総裁選で安倍首相誕生に奔走した菅氏にとって、小池氏は“政敵”といってもいい存在だった。
これに先立つ20年の総裁選で菅氏は麻生太郎・現副総理兼財務相の推薦人だったが、
この時、小池氏も出馬しており、菅氏と小池氏との確執は続いているとされる。
ある自民党のベテラン議員は、小沢一郎氏や小泉純一郎元首相ら、その時々のリーダーに気に入られ、
政治的地位を築いてきた小池氏の経歴を引き合いに、
「真面目一辺倒で官房長官にまでのぼりつめた菅氏には、小池氏の手法は感情的に相容れないのではないか」と推測する。

 一方、菅氏が知名度が低く不利な選挙戦を強いられている増田氏を前面支援するのは、今後の政権運営を見据えたものでもある。

 増田氏の政策的主張で最も強烈な印象を残したのは、人口減少によって896の自治体が消滅しかねないと警鐘を鳴らした「地方消滅」論だろう。
この提言は、政府のさまざまな有識者会議の“常連”だった増田氏が、菅氏に事前に根回しして発表した。
政府の目玉政策の一つである「地方創生」は、この提言が反映されたものだ。

 今後の国の政策課題は、将来の直下型地震に備える防災対策や2020年の東京オリンピック・パラリンピック大会に向けたテロ対策、
待機児童解消や高齢化の進展に伴う医療費の膨張など、東京都の取り組み次第で成否が左右されるものが多い。
東京の国際金融機能の強化など、経済成長のカギを握る成長戦略でも、東京都との連携強化で実績を積み上げたい考えだ。

 菅氏は第2次安倍政権発足後、国政選挙での4連勝に大きく貢献した。
8月3日に予定されている内閣改造では官房長官留任が早々に内定するなど、今の永田町で最も影響力がある政治家といわれる。

 その菅氏は31日投開票の都知事選で増田氏に勝利を呼び込めるか。
地方選挙とはいえ、選挙結果は今後の政治生命に影響を与えるのは間違いなさそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160730-00000504-san-pol

903 :無党派さん:2016/07/31(日) 23:40:29.86 ID:IO+/vEp9.net
小池はさっそく自民党に取り込まれてるじゃねーかw反自民を期待して小池に投票した馬鹿は死んどけw
除名はなさそうだし小池新党(笑)なんてできないな

自民、小池氏との関係修復に期待 五輪見据え、幹部「戦略ミス」
http://www.47news.jp/news/2016/07/post_20160731213906.html

 自民党では31日、分裂選挙となった東京都知事選で、
与党の推薦候補が自民党衆院議員だった小池百合子元防衛相に敗北したことに関し「安倍政権の戦略ミスだ」(幹部)と衝撃が走った。
一方、2020年東京五輪・パラリンピックを見据え、小池氏との関係を修復し、連携に期待する声も漏れた。

 党幹部は「東京五輪が控えており、都政の混乱を避けるため、互いにノーサイドで向き合うべきだ」と述べた。
党都連は、所属議員が推薦候補以外を応援した場合は「除名」としていたため、今後の対応が課題となりそうだ。

904 :無党派さん:2016/08/01(月) 02:13:49.85 ID:vN0oewVZ.net
大阪維新から見ると小池は似非改革派の偽物と
都知事選で何もできなかった維新が謎の上から目線なのは何様だって感じだが、小池についての評価は同意
小池は自分が都知事になれさえすればなんでも良かった。本気で都議会自民と対決する気なんてない
政界の渡り鳥だから自分が生き残るためなら内田やノビテルの靴の裏だって舐めるよ
これから裏で内田やノビテルと手を握りながら表ではプロレスをして都民を騙し続けられるのか見物だな

松井一郎 (@gogoichiro)

小池さん、都知事就任おめでとうございます。
メディアインタビューでも議会との関係を尋ねられ、
議会も都民の民意で選ばれている方々なので、「連携して行きたい」と百点満点の大人答弁、
大阪で既得権益議会(自共民連合)と戦い続けている我々とは一味違いますね。

905 :無党派さん:2016/08/01(月) 04:39:45.64 ID:5CxWehOU.net
共産の小池率はすごいな。宇都宮票は小池に流れたのか。

http://amd.c.yimg.jp/im_siggxpui2AdzAn5rjKONeXZWfg---x400-y222-q90/amd/20160718-00000036-san-000-4-view.jpg

906 :無党派さん:2016/08/01(月) 05:12:05.14 ID:05VPVR07.net
鈴木まりこは通名桜井誠こと本名高田誠の得票数にも及ばなかったのかw

907 :無党派さん:2016/08/01(月) 14:34:55.08 ID:vN0oewVZ.net
蓮舫氏「トップ=総理目指す!」 橋下徹氏の番組で激白
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160801-00000101-spnannex-ent

 民進党の蓮舫代表代行(48)が1日放送のテレビ朝日系「橋下×羽鳥の番組」(月曜後11・15)にゲスト出演する。
都知事選に出馬しなかった理由を明かし、憲法改正や政治資金規正法について、政界を引退した前大阪市長の橋下徹氏(47)と激論を交わした。

「ご無沙汰しています!」。真っ白なパンツスーツ姿で橋下氏、アナウンサーの羽鳥慎一氏(45)、
パネラーの杉村太蔵氏(36)、森永卓郎氏(59)が待つ収録スタジオに飛び込んできた蓮舫氏。
「参議院議員選挙の応援でヘトヘトに疲れているとき突然、この番組から依頼をいただきまして…。
橋下さんには“借り”があるので来ました!」と今回の出演を決めた理由を告白する。
その“借り”が生まれたのは、蓮舫氏が大臣時代、「国と地方の協議会」でのことだというのですが、
はたして蓮舫氏が語る橋下氏への“借り”とは…。

 「どうして都知事選に出馬しなかったのか?」と掲げたテーマトークでは橋下氏が蓮舫氏に直撃。
「今回、蓮舫さんが出ていたら、まったく違った都知事選になっていたと思う」と分析し「出馬は考えられたんですか?」と質問すると
蓮舫氏は「もちろん考えました!岡田代表から直接、オファーもありました」と知られざる真実を明かす。
続けて「じゃあ、なぜ降りたんですか!?」と橋下氏が畳み掛けると、蓮舫氏は国政を選んだ真意を語った。

 さらに、橋下氏が「ある意味『一国の大統領』ともいえる都知事選挙をやめて、国政に活躍の場を見出すということは、
やはり『首相』に…と思ったんですよね?」と攻めると
「えーと…今日はどこまで話せば…!?」と苦笑いを浮かべながらも「野党でいることの限界、与党になったときの挑戦、政府に入ったときの限界…いろいろなものを経験してきました。
それを覆すのは、やっぱりトップを目指すしかない。それは、自分の中にあります!」とトップ(=総理)を目指す宣言が堂々と飛び出した。
“民進党の顔”といえる蓮舫氏の発言に注目が集まりそうだ。

908 :無党派さん:2016/08/01(月) 15:26:45.80 ID:X24eYM+x.net
《東京都知事選確定得票》
2016.08.01 時事通信

当 2,912,628 小池百合子 無新
  1,793,453 増田 寛也 無新
  1,346,103 鳥越俊太郎 無新
    179,631 上杉  隆 無新
    114,171 桜井  誠 無新
     51,056 マック赤坂 無新
     28,809 七海ひろこ 諸新
     27,241 立花 孝志 諸新
     16,664 高橋 尚吾 無新
     16,584 中川 暢三 無新
     15,986 山口 敏夫 諸新
      8,056 岸本 雅吉 無新
      7,031 後藤 輝樹 無新
      6,759 谷山雄二朗 無新
      4,605 武井 直子 無新
      4,010 宮崎 正弘 無新
      3,332 望月 義彦 無新
      3,116 山中 雅明 諸新
      3,105 今尾 貞夫 無新
      2,695 内藤 久遠 無新
      1,326 関口 安弘 無新
(2016/08/01-02:18)

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016080100021

909 :無党派さん:2016/08/01(月) 21:08:31.52 ID:vkmuuS/3.net
http://news.goo.ne.jp/article/nikkangeinou/entertainment/f-et-tp0-160801-0050.html
>小池氏は「顔の傷がございますので隠すのに苦労していましたので、子どもの頃から。それを指摘されるのはちょっと辛い思いがしました」とコメント。


石原はほんとデリカシーが無いよなぁ…

910 :無党派さん:2016/08/02(火) 12:50:58.19 ID:hmMmlwO4.net
都議補選で自民と民進にまったく及ばず惨敗した小池には何もできんな。結局、内田の操り人形になるだけだろう

「小池氏はむちゃできない」補選・参院選勝利で都議会自民強気

産経新聞 8月2日(火)7時55分配信

 ■不信任案は見送り方針

 「都議会の冒頭解散」を掲げる元防衛相の小池百合子氏(64)が東京都知事に当選し、
新たな“パートナー”を迎えることになった都議会の各会派は1日、
今後について「新知事の出方を見たい」と口をそろえた。
ただ、分裂選挙を戦った自民党は都知事選で敗れたが、
同時に行われた都議補選と直前の参院選で勝利しただけに「小池氏は、むちゃできないはず」と強気な姿勢を見せる。

 「山積した課題を一つずつ解決するには議会の理解も必要。待機児童の解消などを進めていかないと都知事になる意味がない」。
1日夕、テレビ番組に出演した小池氏は都議会と連携する姿勢を見せた。
選挙戦を通じて自民党都連を「不透明」と批判し、同党が実権を握る都議会の解散を訴えてきた小池氏だが、
当選後は一転して「都議会と連携したい」と強調した。

自民は都議補選で小池氏が擁立した独自候補を含め全選挙区で完勝し、参院選でも勝利を収めた。
会派内では「党が割れることはない」「小池さんも都議会を無視できない」との見方が主流だ。
都議会解散につながる知事不信任決議案の提出も見送る方針だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160802-00000075-san-soci

911 :無党派さん:2016/08/02(火) 13:01:42.60 ID:THo5Gugb.net
幸福本部を買収容疑で捜索だってよw

912 :無党派さん:2016/08/04(木) 13:00:42.76 ID:ArCW5UAE.net
わんちゃん離党?

913 :無党派さん:2016/08/05(金) 05:41:43.25 ID:1bOG2Ki5.net
犬伏が元大田区議とバトルしてるな
いいぞ、もっとやれw

914 :無党派さん:2016/08/05(金) 09:39:07.87 ID:9VI8C1wJ.net
面白そうだから愛ちゃんをいじめないで!
って投書しといた。

915 :無党派さん:2016/08/05(金) 18:29:19.99 ID:1B/VRPxn.net
小池「蓮舫さんに頑張っていただきたい」


ガラスの天井を突き破る

記者12:テレビ東京のオオタと申します。「ガラスの天井を突き破る」を小池都知事はまさに体現されているわけですが。
国政において、野党の代表に、蓮舫さんが立候補する見通しとなっております。この受け止めをお願いいたします。

小池:私は、「glass ceiling」という言葉を、ヒラリー(・クリントン)さんがお使いになって。この言葉はよくアメリカなどでも世界でも使われる言葉。
つまり、女性が頭を出そうとするとゴツンとぶつかるのが「ガラスの天井」ということでございます。

かつてそれを問われた時に、私は「iron ceiling」と、ガラスどころか鉄鋼だと申し上げたことがございます。
実際に、それはございますが、それは打ち破っていかなければ、次に続く人が出てこないと思っております。

ですから、私自身なんでも「初の女性なんたらかんたら」というのがつくことが多いんですけれども、
満身創痍になっても、そのあと優秀な方々が、ちょっとおこがましい言い方かもしれませんけれども、たくさん出てくだされば、
この日本ももっと別の意味で活性化されるのではないだろうかと思っております。

よって、世界的に見れば当たり前のことがようやく起こってるということでございますので、
民進党の代表戦においてもがんばっていただきたいと思っております。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160805-00010002-logmi-pol&p=4

916 :無党派さん:2016/08/06(土) 11:36:59.91 ID:/i81kZiS.net
犬伏は情け容赦ない男というより自分が可愛いと思ってるだけだと思うぞw

917 :無党派さん:2016/08/06(土) 15:00:49.43 ID:pYwmscF+.net
なんか犬節が運転中に写メ撮ってるぞ。

誰かつっこめ

918 :無党派さん:2016/08/06(土) 16:12:19.59 ID:oRYeKPSL.net
参院選挙中に画像が上がってたけど、犬伏も乗っていた西村眞悟東京号が逆行、ゼブラゾーンに駐車するくらいだからw

919 :無党派さん:2016/08/06(土) 22:34:20.75 ID:KSPFmYMo.net
犬節の頭が中国に侵略されとる誰か助けたれ

920 :無党派さん:2016/08/07(日) 05:51:27.39 ID:X0s4Vzoc.net
横浜中華街や神戸南京町に行ったら気絶するかもw

921 :無党派さん:2016/08/07(日) 08:59:18.22 ID:v9i7YzPY.net
いぬのお友達の中丸ちゃんの地元に行かしたら発狂するのは確実やね

いま、工業地帯の方にいったらブラジルとベトナム、朝鮮、支那が多いから異様な感じやもん。

922 :無党派さん:2016/08/07(日) 09:09:08.84 ID:KqM3sb6U.net
犬伏は川崎で演説した時も「川崎は朝鮮人が多い街ですがぁ」と言い出してから拉致問題について語り出して、明らかに悪意を感じる

923 :無党派さん:2016/08/07(日) 11:10:11.72 ID:TIn0I7Lh.net
悪意意外のモノがイヌにあるのか?

初めて知った

924 :無党派さん:2016/08/10(水) 13:16:40.82 ID:eg1uQNOj.net
小池が一番小池に好意的な支持層の多い民進党と協力するのは自然なことだな

都政改革で協力=民進代表と会談―小池都知事
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160810-00000126-jij-pol

東京都の小池百合子知事は10日、民進党本部を訪ね、岡田克也代表と会談した。

 小池知事は「都政を進めるため民進党都議に協力いただきたい」と要請。
岡田代表は「都政はさまざまな改革が必要なので、われわれも是々非々でサポートしたい」と述べた。

 小池知事は会談後、記者団に「東京五輪・パラリンピックの予算縮減にも協力いただけるということなので、民進党と連携を取りたい」と語った。
また、岡田代表から「社会を変える上で女性のトップは非常に意義がある」との発言があったと明らかにした。 


産経・FNN世論調査 小池百合子都知事就任「良かった」は78.8% 共産党支持層でも54%
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0808/san_160808_7945205238.html

産経新聞社とFNNの合同世論調査(6、7両日実施)では、東京都の
小池百合子知事の就任を「良かった」と回答した人が自民党支持層で
83.0%に上り、全体の「良かった」の78.8%をも上回った。

自民党は都知事選で増田寛也元総務相を推薦し、小池氏との間で分裂選挙となったが、
同党の支持層では、敵対したはずの小池氏への期待が高いことがうかがえる。

 自民党とともに都知事選で増田氏を推薦した公明党の支持層でも、
小池氏の就任について「良かった」との回答は71.4%に達した。

主要政党で最も高かったのは、都知事選で野党統一候補を擁立して
小池氏と争った民進党の支持層で、83.8%だった。
おおさか維新の会支持層は73.3%、共産党支持層でも53.7%だった。
無党派層は77.3%だった。

 公明党の山口那津男代表は8日、党本部を表敬訪問した小池氏と面会し、
国と東京都が連携して都政を前に進めることを確認した。山口氏は
「都政のニーズをしっかりとらえ、頑張っていただきたい」とエールを送り、
“和解”を演出した。


小池百合子都知事の就任を「良かった」は78.8%

自民支持層 83.0%
民進支持層 83.8%
公明支持層 71.4%
お維支持層 73.3%
共産支持層 53,7%
無党派層 77.3%

925 :無党派さん:2016/08/10(水) 20:09:47.00 ID:XGiXm0Bm.net
わんちゃんには、天皇制廃止が党是の共産党は生前退位に口を出すな、それとも自衛隊と同じで廃止されるまでは容認するという矛盾を抱え込むのか、といつものように吠えてほしかったw

926 :無党派さん:2016/08/10(水) 20:15:53.18 ID:N+BuntfU.net
中山夫、いい齢して徹マンかよw

927 :無党派さん:2016/08/11(木) 12:31:41.86 ID:q8MiaMKC.net
中山夫、起きてきたw

928 :無党派さん:2016/08/12(金) 15:17:29.96 ID:25FA+Tg5.net
国の防衛力の強化を言う前に、和田のアカウントの防衛力の強化を先にした方がいいんじゃないのかw

929 :無党派さん:2016/08/12(金) 15:44:25.09 ID:31aNmz8O.net
そりゃまぁ、八百万の神々の下僕ですからねwww

930 :無党派さん:2016/08/12(金) 20:23:10.43 ID:mc9G82OG.net
まるでコントだなw
ほんと、お笑い政党

931 :無党派さん:2016/08/14(日) 07:23:39.49 ID:bTkoiMxF.net
わんちゃんじじい。

932 :無党派さん:2016/08/14(日) 11:48:51.77 ID:BRqcjop4.net
民進新代表、本社世論調査は蓮舫氏が39%で首位
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS11H1Q_R10C16A8PE8000/

 世論調査では9月の民進党代表選で、岡田克也代表の後任に誰がふさわしいか、7人の名前を挙げて聞いた。
最も多かったのは蓮舫代表代行で39%。民進党支持層の6割、無党派層は4割弱が支持した。
出馬に意欲をみせる前原誠司元外相が10%、枝野幸男幹事長が8%で続いた。


自民支持率41%に下落、民進は12%に上昇 本社世論調査
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS11H1W_R10C16A8PE8000/

 世論調査で自民党の支持率は41%と7月調査から5ポイント下がった。
東京都知事選をめぐる混乱が影響した可能性がある。
民進党は12%で1ポイント上昇。公明党と共産党が5%、おおさか維新の会3%、社民党1%で、
生活の党と日本のこころを大切にする党は0%。無党派層は26%で2ポイント伸びた。

933 :無党派さん:2016/08/15(月) 17:48:03.61 ID:uGmn0cm1.net
犬、たもちゃんにしっぽ振れんから西村先生に必死にしっぽ振りよるね。

934 :無党派さん:2016/08/17(水) 14:48:38.30 ID:Ad0bA9r9.net
西村の忠犬

935 :無党派さん:2016/08/17(水) 15:53:06.67 ID:t14FgvVR.net
忠犬イチ公

936 :無党派さん:2016/08/18(木) 08:31:40.38 ID:VmZM84+L.net
ホンマに忠犬なら前のご主人様の帰りを待ち続けるはず。

餌くれそうなヒトのところにはどこでもしっぽ振っていく番犬にもならんよう吠える駄犬とちゃいますの?

937 :無党派さん:2016/08/18(木) 12:36:03.11 ID:8K8ImPsF.net
忠犬のつもりでいるのに、その西村様からは「犬伏シュウイチ」と名前を間違えられるという悲哀w

938 :無党派さん:2016/08/20(土) 07:52:05.57 ID:mJcVODCg.net
西村の「靖国教」信仰の妄想お花畑ぶりがが酷過ぎるw

939 :無党派さん:2016/08/20(土) 15:53:36.68 ID:J1cR+7BX.net
https://mobile.twitter.com/inuhide/status/766262553307590656/photo/1

940 :無党派さん:2016/08/21(日) 17:56:04.27 ID:GC9zkoxE.net
しゅういちくんが党の街宣車を子供会に流用しているけどあれって政治活動なん?
アレが有りなら共産党のアホが志位るずだかなんだかに車使わせてたこと文句言えんよ。

941 :無党派さん:2016/08/22(月) 17:32:16.25 ID:7xnDou63.net
吉田康一郎 @yoshidakoichiro 8月18日
日本には、豚肉を禁忌とする文化はありません。 イスラム教徒も、それがイスラム教だけの禁忌である事は知っているでしょう。 豚肉を食べる恐れがある事がどうしても嫌ならば、そもそも日本に来るべきではない。

https://mobile.twitter.com/yoshidakoichiro/status/766103768119279616/

942 :無党派さん:2016/08/22(月) 17:34:00.64 ID:7xnDou63.net
吉田康一郎 @yoshidakoichiro 8月18日
他国の習慣や禁忌を、異なる歴史と文化と法を有するよその国にわざわざやってきて、その国に要求する事は誤りであり、よその国はそれに合わせる義務はありません。

https://mobile.twitter.com/yoshidakoichiro/status/766104467259334656/

943 :無党派さん:2016/08/22(月) 17:36:46.30 ID:7xnDou63.net
吉田康一郎 @yoshidakoichiro 8月18日
外国人の上陸審査に際し、入国カード等に「我が国には食料に関する禁忌はなく、我が国政府及び国民は、入国・滞在する外国人に対し、他国の禁忌に基づく食料を提供する義務を負わない」旨を記載し、それを承諾した外国人にのみ入国を許可するべきだと考えます。

https://mobile.twitter.com/yoshidakoichiro/status/766104914598633472/

944 :無党派さん:2016/08/22(月) 18:48:21.35 ID:KUfU/j2N.net
「ムスリムのハラム(禁忌)に対応する必要はない」・・・日本のこころを大切にする党の国際感覚
http://blogos.com/article/187674/

945 :無党派さん:2016/08/24(水) 23:06:33.97 ID:pufD0Ejj.net
「陛下はご譲位(生前退位)について言及しておらず、あくまで将来の問題提起である」とか和田は鈍感過ぎだろ

946 :無党派さん:2016/08/29(月) 00:39:47.08 ID:lyp1k6J8.net
正座が日本人のDNAってw

947 :無党派さん:2016/08/29(月) 11:54:42.13 ID:NEkENq8z.net
シュウイチくんの次のiPhoneがどうやって壊れるか予想クイズ〜

948 :無党派さん:2016/08/29(月) 12:27:54.71 ID:Q190jZiI.net
和田も親ばかだなw

949 :無党派さん:2016/08/30(火) 19:41:31.38 ID:mGhGXQxs.net
日本のこころが解党すると、略称の「日本」は日本第一党が使えるようになるのか

950 :無党派さん:2016/08/31(水) 00:20:25.25 ID:Pf/X++Ha.net
日本における第一党は自民党だろ
通名桜井誠こと本名高田誠は高卒だから第一党の意味を知らないんだな(苦笑)

951 :無党派さん:2016/08/31(水) 11:13:37.99 ID:qsMrgKEG.net
まだ通名とペンネームの区別が付かないチョソがいるのかwww

952 :無党派さん:2016/08/31(水) 15:14:01.44 ID:lekQBqAR.net
207 :
文責・名無しさん
2016/08/31(水) 14:47:26.80 ID:HMSyX+UV0
ツイッターで情報もらってさすがに驚いたのですが、あのニセ旧皇族・竹田恒泰が、自身のウェブサイト「竹之屋・竹田恒泰商店」で、

「三種の神器もどきグッズ」を売っていました!現在は「販売中止」となっていますが、「竹田恒泰デザイン」で、

「大御剣」「大御鏡」「御勾玉」をプリントしたTシャツで、他にもシリーズがあったようです。
閉鎖されなければ、こちらで見れます!
http://www.takenoma.com/eshopdo/refer/refer.php?sid=uacsrv5&;cid=3&vmode=&wab=3

説明文にはいかにもこれが三種の神器と関係あるかのようなことがつらつら書かれ、
「この服を着る者は、母なる天照大御神の、優しく暖かい光に包まれることでしょう」
だの、「この服を着る者は、曲玉と祝詞によって守られることでしょう」だのと、
霊感商法そのものの売り文句が書かれています!
しかも、この、どー見ても安っぽそうなTシャツが、14700円!?三種の神器は、天皇でさえ実見が許されない神聖なものです。
神話を絵画や漫画などに描く場合は、描かないわけにはいかないから絵にしますが、それも本来は畏れ多い行為ともいえるのです。
それを、こんな安っぽいTシャツの図案に使って荒稼ぎ!?
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d7/f7ed52d6f48ca68aa8c8c0c79ee626ed.jpg

953 :無党派さん:2016/08/31(水) 19:15:17.55 ID:ci2AC2z+.net
言い訳キタコレw

中野「党名が長くて覚えにくいので、参院選で認知度が低かった」
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016083100680&g=pol

954 :無党派さん:2016/08/31(水) 19:37:20.10 ID:jjA3GlnA.net
>>953
また党名変更かよw

955 :無党派さん:2016/08/31(水) 19:44:39.99 ID:Hqki5z9c.net
>>947
これかw
http://mobile.twitter.com/inuhide/status/770081268558098437/

956 :無党派さん:2016/08/31(水) 22:16:02.25 ID:H8PucFRT.net
大田区議会議員 いぬぶし秀一
@inuhide
奨学金、無利子で全希望者に…年収には条件(読売新聞) 日本のこころを大切にする党、和田政宗参議院議員が、予算委員会で下村博文文科大臣に「返済不要の奨学金」の創設を求め、好感触の答弁を引き出した成果だと思われます。 あ


最後の「あ」って何だ?w

957 :無党派さん:2016/08/31(水) 22:18:56.10 ID:iJloylSq.net
犬伏、離党?

958 :無党派さん:2016/08/31(水) 22:40:24.98 ID:gXiWr6o3.net
>>956
あっ・・・(察し)

959 :無党派さん:2016/08/31(水) 22:45:49.56 ID:nEcFs+Df.net
犬伏の公式サイトが重いな
アクセス殺到してるのか?

960 :無党派さん:2016/09/01(木) 01:39:27.95 ID:NsMeedH9.net
党名変更したら、党名連呼の歌が無駄になるw

961 :無党派さん:2016/09/01(木) 06:40:04.18 ID:E3xE1LQ1.net
>>955
それ。
次は何で壊すんやろね。
ネタ提供の手間を惜しまないシュウイチくんは大好きです

962 :無党派さん:2016/09/01(木) 13:39:05.80 ID:8F6ZHz3p.net
犬伏の破天荒ぶりは見ていて面白い

963 :無党派さん:2016/09/01(木) 17:06:24.23 ID:j4XebEsg.net
たちあがれ日本やて。
離党したんかな

964 :無党派さん:2016/09/01(木) 20:09:06.31 ID:4n5Wd+Fg.net
離党とは直接書いていないけど、自分が支部長の党支部を解散したということは離党という意味だろうね

965 :無党派さん:2016/09/01(木) 20:32:35.60 ID:P1htC+qM.net
党名変更騒動の時から、執行部には不満たらたらだったからな
また党名変更すると聴いて即断したんだろう
犬伏らしいよ

966 :無党派さん:2016/09/01(木) 23:32:15.98 ID:j4XebEsg.net
シュウイチくんウォッチャーするのが楽しいのに

967 :無党派さん:2016/09/02(金) 07:59:12.25 ID:gzP84Krt.net
参院選後支部長は全員解任されたからだろ

968 :無党派さん:2016/09/02(金) 12:06:18.92 ID:jjDtQ8TU.net
シュウイチくんに次はどこに行くの?
自民党?ってFacebookで聴いたがガン無視中。

ブロックはされてない様子

969 :無党派さん:2016/09/02(金) 12:18:53.86 ID:jjDtQ8TU.net
シュウイチくん以外にたちがれ日本にするヒトおるんかな?

970 :無党派さん:2016/09/02(金) 15:49:50.59 ID:SnoV3iYG.net
>>968
以前、ブログ掲載内容について、ブログのコメント欄から質問したことがあるけど、返答はおろかコメントの表示さえされなかったよ
大口をたたいているけど、都合の悪いことは見ないふりをする、本当は器の小さい人間なんだろうなと思った

971 :無党派さん:2016/09/03(土) 01:59:49.24 ID:uku/2V3A.net
山田宏と同じように、犬伏は党費更新しなかったフェードアウト型の離党かw

972 :無党派さん:2016/09/03(土) 07:27:03.92 ID:2PXuHj32.net
犬伏の離党は確定か

973 :無党派さん:2016/09/04(日) 06:08:04.78 ID:HiIfKQ8H.net
犬伏はスレチになったから、このスレも書くことが無くなったなw
犬伏と同じでフェードアウトするようにいつの間にかdat落ちかな

974 :無党派さん:2016/09/05(月) 07:29:34.08 ID:NMWhfbUE.net
まあそもそもスレが三つくらいあるからなw
少なくとも一つにまとめるべき

975 :無党派さん:2016/09/05(月) 16:18:45.84 ID:+R/pfub6.net
>>974
このスレを含めて、この板には7スレもありましたw


【中山代表】日本のこころを大切にする党 九十三【続投】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1469277205/

【京都三区補選】日本のこころを大切にする党 八十九【必勝祈願】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1458910470/

日本のこころを大切にする党 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1466057693/

【保守死に票】日本のこころ【内ゲバ】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1468237706/

【田母神】日本のこころを大切にする党 八十八【がんばれ】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1458005815/

【おおさか維新から】日本のこころを大切にする党 八十七【党名変更】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1453167635/

976 :無党派さん:2016/09/09(金) 07:00:46.25 ID:nVWGFUiU.net
仙台駅前が冠水したのに、なにも言及していないヨーロッパ旅行中の和田

977 :無党派さん:2016/09/11(日) 09:04:55.93 ID:Q3evJUqn.net
犬のFacebookをみた後に和田のFacebookを見たら和田がすごく良い政治家に見える不思議。

978 :無党派さん:2016/09/12(月) 23:20:01.75 ID:gypyhuWR.net
不思議なものよ

979 :無党派さん:2016/09/13(火) 03:00:54.58 ID:/FIb/Pvk.net
来年の都議選に候補を擁立することだ
注目を集めたい

980 :無党派さん:2016/09/13(火) 12:44:03.96 ID:gZzdrom4.net
国会議員は個性あるトリオだし今のまま行って欲しいんだが

981 :無党派さん:2016/09/13(火) 15:10:17.88 ID:8liXJh0B.net
正論。こんなことで騒いでる産経やネトウヨが馬鹿

蓮舫氏「二重国籍」 自民・細田博之総務会長「そういうことがないわけではない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160913-00000535-san-pol

 自民党の細田博之総務会長は13日昼の記者会見で、
民進党の蓮舫代表代行が台湾籍と日本国籍とのいわゆる「二重国籍」を認めたことに関し
「諸外国と日本の制度の重なりなどによってそういうことがないわけではない」と述べた。

 また、「どういう問題を含むのか見解は差し控えたい。日本国籍を持っているのは事実だ」とも語った。

982 :無党派さん:2016/09/13(火) 19:08:28.93 ID:pE3AtvGG.net
保守

983 :無党派さん:2016/09/13(火) 19:12:57.83 ID:pE3AtvGG.net
超保守

984 :無党派さん:2016/09/13(火) 19:13:58.83 ID:pE3AtvGG.net
保守

985 :無党派さん:2016/09/13(火) 19:16:00.80 ID:pE3AtvGG.net
超保守

986 :無党派さん:2016/09/13(火) 19:19:56.12 ID:pE3AtvGG.net
保守

987 :無党派さん:2016/09/13(火) 19:20:27.65 ID:pE3AtvGG.net
超保守

988 :無党派さん:2016/09/13(火) 19:26:45.56 ID:/FIb/Pvk.net


989 :無党派さん:2016/09/13(火) 19:27:17.47 ID:/FIb/Pvk.net


990 :無党派さん:2016/09/13(火) 21:05:57.56 ID:xXmcJfAt.net


991 :無党派さん:2016/09/13(火) 21:06:25.58 ID:xXmcJfAt.net
うめ

992 :無党派さん:2016/09/13(火) 21:06:51.45 ID:xXmcJfAt.net
次スレは94と統合で

993 :無党派さん:2016/09/13(火) 21:07:08.13 ID:xXmcJfAt.net
埋め埋め

994 :無党派さん:2016/09/13(火) 21:07:17.83 ID:xXmcJfAt.net


995 :無党派さん:2016/09/13(火) 21:07:59.85 ID:xXmcJfAt.net
裏切り平沼を許すな

996 :無党派さん:2016/09/13(火) 21:08:19.20 ID:xXmcJfAt.net
山田も許すな

997 :無党派さん:2016/09/13(火) 21:08:48.41 ID:xXmcJfAt.net
うめ

998 :無党派さん:2016/09/13(火) 21:08:57.58 ID:xXmcJfAt.net


999 :無党派さん:2016/09/13(火) 21:09:26.36 ID:xXmcJfAt.net
埋め埋め

1000 :無党派さん:2016/09/13(火) 21:09:36.72 ID:xXmcJfAt.net
うめ

1001 :無党派さん:2016/09/13(火) 21:10:09.14 ID:xXmcJfAt.net
1000なら民進党解党

総レス数 1001
480 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200