2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

週刊文春を発禁にするには

1 :無党派さん:2016/01/27(水) 22:33:39.93 ID:i7Hco3xB.net
週刊文春を発禁にするにはどうすればいいですか?

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/5817

甘利明TPP担当大臣(66)と秘書の金銭授受疑惑で、公設秘書二人のUR(独立行政法人都市再生機構)に対する口利きの詳細が、週刊文春の取材でわかった。

 二人は、公設第一秘書の清島健一・大和事務所所長と政策秘書の鈴木陵允氏。甘利事務所側は、道路建設を巡る補償交渉を巡り、千葉県内の建設会社の総務担当者から、約1200万円にのぼる金銭や接待を受けて、URに対し、口利きを行なっていた。

 週刊文春が入手した録音によれば、清島所長は、2015年10月27日に衆院議員会館を訪れたURの総務部長と国会担当職員を、鈴木秘書が「威圧した」と語っている。

2 :無党派さん:2016/01/27(水) 22:35:43.53 ID:Ei8pi3lg.net
文春スクープの続報来たな。完全に甘利を殺しにかかってるな
甘利なんて「記憶喪失」になった野々村と同レベルのカス議員なんだから潔く政界から消えろ


金銭授受疑惑 甘利大臣秘書の“UR威圧録音”入手!
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160127-00005817-sbunshun-pol

 甘利明TPP担当大臣(66)と秘書の金銭授受疑惑で、
公設秘書二人のUR(独立行政法人都市再生機構)に対する口利きの詳細が、週刊文春の取材でわかった。

 二人は、公設第一秘書の清島健一・大和事務所所長と政策秘書の鈴木陵允氏。
甘利事務所側は、道路建設を巡る補償交渉を巡り、
千葉県内の建設会社の総務担当者から、約1200万円にのぼる金銭や接待を受けて、
URに対し、口利きを行なっていた。

 週刊文春が入手した録音によれば、清島所長は、
2015年10月27日に衆院議員会館を訪れたURの総務部長と国会担当職員を、鈴木秘書が「威圧した」と語っている。

〈開口一番威圧したんですよ。私たちは、今までこれほどこじれた話なんだから、
現場ではなく、ちゃんと本社に持って帰る話だろうという話をしてたんです〉

〈最初にガツンと会った瞬間に「あんたたち、俺たちの顔立てるっつったよな、わかんなかったの?」って言ったから〉

 さらに、清島所長は12月1日には、URの総務部長と大和事務所で面談。

〈「駄目なら駄目なりにね、なんで値段上げられないのかね」って言ったら、「そうですよね」と〉

など、URに対し補償金額の話をした上で、

〈「大臣もこの案件については知っているんで、こっちもちゃんと返事を返さなくちゃいけないんですよ」と言った〉

と、甘利大臣の関与をうかがわせる発言もしていた。

 週刊文春では、甘利事務所に確認を求めたが、締め切りまでに返答はなく、URは「調査中」と回答した。

 URに対する口利きの詳細が判明し、あっせん利得処罰法違反の疑いが強まったことで、
甘利大臣のさらなる説明責任が求められることになる。


<週刊文春2016年2月4日号『スクープ速報』より>

3 :無党派さん:2016/01/28(木) 18:08:14.81 ID:PVv71Efg.net
センテンス スプリング!!

4 :無党派さん:2016/01/28(木) 21:11:09.04 ID:99y5iHf7.net
甘利辞任で安倍政権に大打撃だな
甘利は閣僚辞任すれば逃げられると思うなよ。これからも追及は続くから覚悟しとけ
つか、後任がサティアン伸晃とか自民党はトチ狂ったのか?w
あんな無能じゃ野党にフルボッコにされるの確定じゃねーかw


安倍政権に打撃…永田町は 甘利大臣が辞意表明
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160128-00000034-ann-pol

 安倍総理大臣にとって、甘利大臣は政権発足以来の盟友です。アベノミクスの担当閣僚と言っても過言ではありません。
まさに屋台骨が抜かれるということは、政権としてもダメージであることは間違いありません。
安倍総理も当初、周辺には「何とか守りきれるんじゃないか」というふうに語っていました。


野党は引き続き追及へ 甘利大臣が辞意表明
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160128-00000037-ann-pol

 民主党は「辞めて幕引きは許されない」としていて、今後も予算委員会などに甘利大臣を呼び、国会でさらに追及していく構えです。
28日午後の会見での説明について、野党側は「逃げられないと思ったんだろう」
「違法性がないと説明しているのに、辞めるのはおかしい」などと批判しています。
また、「政治資金規正法違反だけではなく、斡旋(あっせん)利得罪は十分に立証できる」としています。
そのうえで、「辞任をしても全容解明を続けていく」として、
今後、事務所関係者などを国会に参考人として招致するなどして、さらに攻勢を強める考えです。
来月1日から始まる予算委員会では、野党はこの問題に絞って、徹底追及していく方針です。


甘利氏辞任 経済再生相後任に自民党の石原伸晃元幹事長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160128-00000546-san-pol

 安倍晋三首相は28日、辞任を表明した甘利明経済再生担当相の後任に、自民党の石原伸晃元幹事長を起用する意向を固めた。

5 :無党派さん:2016/01/28(木) 21:17:49.60 ID:bFOEweha.net
|信心しても透析してまんねん!ところで・・・キンマンコ先生、何で自分で立候補しまへんねん?
\__________________
             ∨____
             彡三ニ三ミミミ
            彡xX''    `YY"゙ミ ←仏罰党
            彡"          ミ
            |::::|    P献金   ミ っ     .::-=-
━━┓        =ミ/ =三ミ j i=三ミ| っ っ/       \:\
=┌┻┐       i 、'ーーー|-≧)|=|,≦)    | 法華講破門   ミ:::| ←仏罰&行方不明
 . ヽ  /       |    ーー" 丶--'    ミ|/ \,,lll,,/_\  |;/
   |  |        ヽ|  、 /`^ー^、  |   ||..:∀;;.| ̄|.(∀;.;|─/ヽ
二ニニニ|      __  |  ""| ∠二>i /   |ヽ二/  \二/   ∂ <アイゴォォ!選挙権のこと言ったら「24時間仏敵撲滅勤行」ニダァ〜
ヽ /  ヽ       | |= \    --∪ /== /.  ハ - −ハ   |_/
=└┳┘ .  .  | |   \`__,_ノ \   |  ヽ/ヽ/\_ノ  / <マハーロ、バカヤロー、キンマンコ!ありがとう、センテンススプリング!!
   ┃ヽ━━━━|_|-━/ /l      丶 .l  \、 \ヒェェェソ.ノヽ /
   ヽ━━━━━| |  / / l ・ . ・  } l ̄ヽ/\i ___ /ヽ
         / ̄ーユ¨‐‐- 、_∩     l !__,r-―- 、.,.-─―‐--ヽ
        /     ` ヽ___ (;;)(;;)   {し| (      `‐、     )
___ /    ヽ        `ヽー、}  `ー-- ―─ " `ー-‐
    ノ               ヽ__  `ヽ./. |     x     |
  /                    ノ|  . |    (U)    
/                       / |/ l    /  ヽ   |
|      .|         |       .| | |  _、 /   、  \ _ノ
|.      |     .|   .|       |_ |/
| |     |     |へ  |   |  ノ| ||/
|_|___ノ|___|  \|__|_ノ. |_|

6 :無党派さん:2016/01/29(金) 15:42:56.66 ID:/MjaJ8fG.net
小沢一郎の時は起訴しようと死にもの狂いで動いた東京地検特捜部はもちろん甘利にも同じように対応するんだよな?
しかし、後任が金目ノビテルとか終わってんな。TPP関連の質問にまともに答えられないだろ。野党のサンドバック不可避だな
次は甘利の議員辞職か金目ノビテル・パンツ高木の閣僚辞任のどれになるか予想したほうが面白そうだ


<甘利担当相辞任>政権支える3本柱の1本折れた…識者談話
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160128-00000131-mai-pol

 ◇政治評論家の伊藤惇夫氏の話

 約3年間、極めて順調に運営してきた安倍政権にとって最大の危機だ。
甘利氏は菅義偉官房長官、麻生太郎財務相とともに政権を支える3本柱だったが、その1本が折れてしまった。
今後、アベノミクスの先行きにも、環太平洋パートナーシップ協定(TPP)関連法案の処理にも不安がつきまとう。
安倍政権そのもののイメージダウンも大きい。
都市再生機構(UR)に対する働きかけがあったかどうかなど疑念は残り、今回の記者会見で説明責任が全て果たされたとは言えない。

 ◇元外務省主任分析官で作家の佐藤優氏の話

 辞任は当然だが、甘利氏は危機管理が甘すぎた。週刊誌報道が出てすぐに事実関係を把握すべきだったのに、
それが不十分なまま、安倍晋三首相が続投させる方針を表明した。
その根拠は何だったのか、今後は安倍首相の任命責任も問われることになる。東京地検特捜部などの捜査当局が動くかどうかも焦点だ。
あっせん利得処罰法違反や政治資金規正法違反だけではない。
秘書らが金を受け取り、請託を受けて何もしなかったとしたら、詐欺罪に問われる可能性もある。
捜査当局は犯罪の要素があるかどうか、徹底的に調べるべきだ。

 ◇ジャーナリストの田原総一朗氏の話

大臣を辞めるのは当然だが、問題は議員辞職まで行くかどうか、あっせん利得処罰法違反や収賄罪に問われるかどうか。
甘利氏の記者会見では詳細な説明はなかった。今後、検察が動くかどうかにかかってくると思う。
検察が捜査することになれば、議員辞職もあり得る。


アベノミクス“司令塔”失う 「余人をもって代え難い」TPP審議などに支障
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160128-00000004-fsi-bus_all

 国会ではTPPの法案審議も始まる。2月4日の協定署名後の批准手続きは、
与党が衆参両院で多数を占めるため最終的に同意が得られるとみられるが、
後任は「TPPの膨大な内容を勉強し直さなければならず、
ちぐはぐな答弁を繰り返すと、夏の参院選などで国民理解を得られない」(農林水産省幹部)と懸念する声も上がっている。


甘利氏辞任 突然の表明、与党衝撃 後任・石原氏に懸念の声
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160129-00000071-san-pol

甘利氏の後任に石原伸晃元環境相が選ばれたことについて、与党内は当惑気味だ。

 石原氏は党幹事長や政調会長などの要職を歴任し、26年9月まで閣僚を務めており、
「身体検査に時間を割く必要がなく、『政治とカネ』の心配がない」(政府関係者)という事情があるが、失言も目立つためだ。
環境相時代には、東京電力福島第1原発事故に伴う汚染土などを保管する中間貯蔵施設の建設をめぐり、「最後は金目でしょ」と発言。
福島県議会の抗議を受け、撤回した経緯がある。
また、TPP交渉にもかかわっていないことから、党国対幹部は「TPP関連の調整や政策立案に携わった経験に乏しい。
関連法案の審議に耐えられるだろうか」と不安視している。

7 :無党派さん:2016/01/29(金) 20:18:59.08 ID:wgyosbKl.net
文春最新号読んだけど、不思議な点ばかりだった。

赤字の会社の社員がなぜ大金持ってたのか、とか、上手く行かない腹いせに告発したとかあったけど、告発したら、なおさら投資のお金、戻ってこないじゃない。
全く、意味不明な文章だったと思う。

8 :無党派さん:2016/01/30(土) 01:46:52.30 ID:50alz+7V.net
>>7
意図的にトラップ仕掛けるための記事だから

こうして国政を停滞させる原因を作ったゴミ週刊誌は、叩き回さないといけないな。

じっくりやって廃刊に追い込もうか。

9 :無党派さん:2016/01/30(土) 01:52:30.65 ID:50alz+7V.net
まず手始めに
文春に広告出しているスポンサーを洗いざらい
リストアップして
それぞれの汚点を晒して いかないといけないね。
まあスキャンダルに食らい付くような下層国民相手に販売する週刊誌に
商品広告を掲載しているというマイナスイメージをネットで拡散していく必要がある。

10 :無党派さん:2016/01/30(土) 02:11:47.40 ID:tMt/Spgr.net
>>9
同じことフジテレビとか他のメディアでもやったけど、
フジテレビに至っては安倍総理と蜜月になりました
安倍総理の甥っ子を入社させましたになったよな。

11 :無党派さん:2016/01/30(土) 07:59:37.52 ID:50alz+7V.net
>>10
マスゴミは自己防御のためにコネで人脈を取り込むからね。

しかし国益に反するマスゴミはこれ以上放置できないから、
文春などカスメディアは2ちゃんの力で討伐しないといけない。

12 :無党派さん:2016/01/30(土) 19:40:49.57 ID:50alz+7V.net
議員板は能力の高いネラーが殆ど居ないから
鬼女板の方が良いのでは?

13 :無党派さん:2016/01/30(土) 22:13:03.11 ID:+UZ+rcdv.net
ギャハハハ、10−12月期のGDP、▲3%の大幅マイナスの可能性もって、日本、詰み過ぎだろwww。終了決定w。
ノビテル「アベノミクスを完遂する、キリッ)」って、アベノミクスで、日本が死ぬっていいかんげん気付けよwwwww。

しかも、さらに絶望を付け足すようで悪いんだが、1−3月期もマイナス成長の可能性あるんだよなw。日本、永久完全
消滅、決定乙www。国民もアベノミクスを支持って、もうチンパンジーよりも確実にアホだろwwww。しかもこれ、
経済面だけの話な。それ以外で、これからどんだけ大型特殊爆弾が炸裂すると思ってんの?フリーザ様降臨だからw。

また、日本はアホ安倍、陸軍自民党と無能海軍日銀で、無条件降伏、玉音放送の黄金パターンにおちいるんだなw。
アホ安倍政府は、玉音放送の日程を早めに国民に伝えろよ。みんないろいろあるだろうから。でもこれから、玉音
放送を流すか、流さないかで、国論が真っ二つになると思うとなんか胸アツじゃね??どっちサイドにつくとかwwww。

14 :無党派さん:2016/03/30(水) 18:06:45.06 ID:xqiOET6j.net
高市総務大臣の身辺調査を徹底すること
これが最重要事項
検閲まで発言しているから
アメリカ合衆国議会立法調査官
経歴搾称疑惑の本質を徹底的に

総レス数 14
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200