2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自民党「甘利大臣は受け取ってない。続投のニュース流せ」

1 :無党派さん:2016/01/28(木) 19:40:55.23 ID:V3YGb0DB.net
自民党ってやってることが悪の組織じゃん

自民党は「甘利大臣が説明」「金銭受け取り否定」みたいな筋書きで
マスコミに大量のニュースを流させてたよね

↓一体これは何なの?

甘利氏、28日に説明会見…金銭・口利き焦点に
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20160127-OYT1T50086.html
甘利再生相:金銭授受疑惑で午後に記者会見へ−政府は続投させる方針
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-O1NADI6JIJUU01.html
甘利大臣 あさって記者会見 事実関係説明へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160126/k10010386041000.html
甘利大臣きょう記者会見 疑惑の払拭に努める考え
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160128/k10010388411000.html
違法献金疑惑で甘利氏、違法性否定へ…午後会見
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20160128-OYT1T50134.html
甘利氏、当面続投の見方強まる
http://jp.reuters.com/article/idJP2016012601001774
甘利氏、口利き疑惑否定へ 当面の続投を首相明言
http://www.sankei.com/affairs/news/160127/afr1601270036-n1.html
甘利氏、当面続投強まる 金銭疑惑の説明責任果たせると官邸判断
http://www.sanspo.com/geino/news/20160127/pol16012705000002-n1.html
甘利氏、きょう午後会見 自らの授受否定へ
http://www.news24.jp/articles/2016/01/28/04320953.html

2 :無党派さん:2016/01/28(木) 19:41:27.89 ID:V3YGb0DB.net
消された記事

甘利経済再生相 辞任の考えはなし
http://www.news24.jp/articles/2016/01/28/04320993.html
甘利経済再生担当相は28日夕方、金銭授受の疑惑に対する記者
会見を開く。こうした中、参議院本会議で野党側は甘利経済再生相
に辞任を迫ったが、甘利経済再生相は、「職務を全力で全うしていく」と
強調した。

3 :無党派さん:2016/01/28(木) 20:16:57.10 ID:JFOA2jE4.net
卑劣極まりない安倍政権

4 :無党派さん:2016/01/28(木) 21:06:16.15 ID:99y5iHf7.net
甘利辞任で安倍政権に大打撃だな
甘利は閣僚辞任すれば逃げられると思うなよ。これからも追及は続くから覚悟しとけ
つか、後任がサティアン伸晃とか自民党はトチ狂ったのか?w
あんな無能じゃ野党にフルボッコにされるの確定じゃねーかw


安倍政権に打撃…永田町は 甘利大臣が辞意表明
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160128-00000034-ann-pol

 安倍総理大臣にとって、甘利大臣は政権発足以来の盟友です。アベノミクスの担当閣僚と言っても過言ではありません。
まさに屋台骨が抜かれるということは、政権としてもダメージであることは間違いありません。
安倍総理も当初、周辺には「何とか守りきれるんじゃないか」というふうに語っていました。


野党は引き続き追及へ 甘利大臣が辞意表明
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160128-00000037-ann-pol

 民主党は「辞めて幕引きは許されない」としていて、今後も予算委員会などに甘利大臣を呼び、国会でさらに追及していく構えです。
28日午後の会見での説明について、野党側は「逃げられないと思ったんだろう」
「違法性がないと説明しているのに、辞めるのはおかしい」などと批判しています。
また、「政治資金規正法違反だけではなく、斡旋(あっせん)利得罪は十分に立証できる」としています。
そのうえで、「辞任をしても全容解明を続けていく」として、
今後、事務所関係者などを国会に参考人として招致するなどして、さらに攻勢を強める考えです。
来月1日から始まる予算委員会では、野党はこの問題に絞って、徹底追及していく方針です。


甘利氏辞任 経済再生相後任に自民党の石原伸晃元幹事長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160128-00000546-san-pol

 安倍晋三首相は28日、辞任を表明した甘利明経済再生担当相の後任に、自民党の石原伸晃元幹事長を起用する意向を固めた。

5 :無党派さん:2016/01/29(金) 09:46:30.78 ID:Y53R1XYF.net
「記憶整理中の甘利氏、なぜ続投」 共産・志位氏が批判
http://www.asahi.com/articles/ASJ1W5TNVJ1WUTFK00L.html

6 :無党派さん:2016/01/29(金) 16:34:11.54 ID:arba5RlS.net
URと甘利氏秘書、12回面会 建設会社への補償 担当者同席の日も
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201601/CK2016012902000135.html

7 :無党派さん:2016/01/29(金) 16:45:02.46 ID:/MjaJ8fG.net
小沢一郎の時は起訴しようと死にもの狂いで動いた東京地検特捜部はもちろん甘利にも同じように対応するんだよな?
しかし、後任が金目ノビテルとか終わってんな。TPP関連の質問にまともに答えられないだろ。野党のサンドバック不可避だな
次は甘利の議員辞職か金目ノビテル・パンツ高木の閣僚辞任のどれになるか予想したほうが面白そうだ


<甘利担当相辞任>政権支える3本柱の1本折れた…識者談話
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160128-00000131-mai-pol

 ◇政治評論家の伊藤惇夫氏の話

 約3年間、極めて順調に運営してきた安倍政権にとって最大の危機だ。
甘利氏は菅義偉官房長官、麻生太郎財務相とともに政権を支える3本柱だったが、その1本が折れてしまった。
今後、アベノミクスの先行きにも、環太平洋パートナーシップ協定(TPP)関連法案の処理にも不安がつきまとう。
安倍政権そのもののイメージダウンも大きい。
都市再生機構(UR)に対する働きかけがあったかどうかなど疑念は残り、今回の記者会見で説明責任が全て果たされたとは言えない。

 ◇元外務省主任分析官で作家の佐藤優氏の話

 辞任は当然だが、甘利氏は危機管理が甘すぎた。週刊誌報道が出てすぐに事実関係を把握すべきだったのに、
それが不十分なまま、安倍晋三首相が続投させる方針を表明した。
その根拠は何だったのか、今後は安倍首相の任命責任も問われることになる。東京地検特捜部などの捜査当局が動くかどうかも焦点だ。
あっせん利得処罰法違反や政治資金規正法違反だけではない。
秘書らが金を受け取り、請託を受けて何もしなかったとしたら、詐欺罪に問われる可能性もある。
捜査当局は犯罪の要素があるかどうか、徹底的に調べるべきだ。

 ◇ジャーナリストの田原総一朗氏の話

大臣を辞めるのは当然だが、問題は議員辞職まで行くかどうか、あっせん利得処罰法違反や収賄罪に問われるかどうか。
甘利氏の記者会見では詳細な説明はなかった。今後、検察が動くかどうかにかかってくると思う。
検察が捜査することになれば、議員辞職もあり得る。


アベノミクス“司令塔”失う 「余人をもって代え難い」TPP審議などに支障
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160128-00000004-fsi-bus_all

 国会ではTPPの法案審議も始まる。2月4日の協定署名後の批准手続きは、
与党が衆参両院で多数を占めるため最終的に同意が得られるとみられるが、
後任は「TPPの膨大な内容を勉強し直さなければならず、
ちぐはぐな答弁を繰り返すと、夏の参院選などで国民理解を得られない」(農林水産省幹部)と懸念する声も上がっている。


甘利氏辞任 突然の表明、与党衝撃 後任・石原氏に懸念の声
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160129-00000071-san-pol

甘利氏の後任に石原伸晃元環境相が選ばれたことについて、与党内は当惑気味だ。

 石原氏は党幹事長や政調会長などの要職を歴任し、26年9月まで閣僚を務めており、
「身体検査に時間を割く必要がなく、『政治とカネ』の心配がない」(政府関係者)という事情があるが、失言も目立つためだ。
環境相時代には、東京電力福島第1原発事故に伴う汚染土などを保管する中間貯蔵施設の建設をめぐり、「最後は金目でしょ」と発言。
福島県議会の抗議を受け、撤回した経緯がある。
また、TPP交渉にもかかわっていないことから、党国対幹部は「TPP関連の調整や政策立案に携わった経験に乏しい。
関連法案の審議に耐えられるだろうか」と不安視している。

8 :無党派さん:2016/01/29(金) 21:34:41.02 ID:Axl6+Iy+.net
おいおい2015年、10−12月期のGDP予想▲2.2なんてのが出てるぞw。しかも1月の消費もほぼ悪いことが確定w。
2月も悪ければ1−3月もマイナス成長ですかw?しかも悪い方の可能性が高いwww。アベノミクスなんて完全に
終ってんでねw。甘利、自分だけ先に経済指標見て、アベノミクスの失敗を悟り、ドロ船の日本経済から一人逃げ
ただろ!!マイナス金利ね、まぁ効果がどの程度あるのか見せてもらうよ。あるといいよね、効果w。もしないと
日本、完全消滅ですか?民主党は、アベノミクスで景気が悪くなったから、消費増税先送りってすれば、選挙圧勝
できるんじゃないの??ホントばか安倍自民はロクなことしないよな。なんせそもそもやる気がないw。ポーズだ
けw、こんなだから、日本は完全永久消滅終了しちゃったんじゃないのw。

9 :無党派さん:2016/01/30(土) 12:27:27.41 ID:REpdQ9bO.net
UR職員と甘利氏秘書12度面談 居酒屋でも
http://www.nikkansports.com/general/news/1597869.html

10 :無党派さん:2016/01/31(日) 04:00:45.46 ID:SkS5yIzB.net
「辞任表明ショー」の甘利氏、残る「?」の説明を
http://www.nikkansports.com/general/column/nakayama/news/1598597.html

11 :無党派さん:2016/02/01(月) 03:06:50.35 ID:M/jFgYXx.net
東京地検がUR職員らを聴取へ…甘利氏献金疑惑
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0131/ym_160131_3374785811.html

12 :無党派さん:2016/02/01(月) 19:47:13.48 ID:M/jFgYXx.net
甘利氏問題、東京地検特捜部がUR側に聴取要請
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2693204.html

13 :無党派さん:2016/02/01(月) 22:04:51.30 ID:/l3FK7Bl.net
アホ安倍自民の支持率上昇中wwwww。1月の消費もやっぱりショボいな。1−3月期もダメだろなw。
もう日本は確実に衰退消滅路線に乗っただろ。さすがアベノミクスwww。いずれ分かるが、出生数
の+5000人っていう数字もウソらしいからな。財政面等含めあらゆる点から、日本は終わっていくわ。
もう国民も日本を捨てているんだろう。マジで残念だ。でもなんか少しウケるなw。タコが自分の足を
食べるみたいでwwww。先はないがwwww。アベノミクスで、国が滅ぶってまだ分からないのかな?
終った時、もう日本には何も残らんでw。反日亡国経済政策に期待って、どうなってるんだwwwww。
とりあえずやめないとマズくね??円安がガチ国益とかいつの時代よ。アベクロ、古すぎるだろwww。

14 :無党派さん:2016/02/02(火) 09:33:26.65 ID:vhVWDUbZ.net
三菱地所丸紅住宅サ−ビス(株)の善管注意義務違反及び適正化法違反の実態についての苦情と抗議です。

「三菱地所丸紅住宅サ−ビス(株)」は「稲毛ファミ−ルハイツ団地」管理受託会社として全国的に事業展開している。
その現場(支店、営業所、管理者)の実態は驚くほどひどいものです。住民の質問、指摘事項、苦情に対して殆ど回答、改善をしない。
会社、組織ぐるみの不作為行為、無責任体制での事業展開を平然と現場で実施している。自己本位、企業論理のみの最悪な会社である。
この会社は「経営理念、経営方針」に掲げている内容と現場の事業運営実態はあきれるほどの全くの真逆です。「顧客満足(CS)経営」と
真逆の会社である。こんな会社は社会的存在意義が全くない。存在自体が社会悪である。年間¥6500万の管理費を払う資格が全くない。
「別の品質の高い管理会社」で建物の老朽化、少子高齢化に適応できる会社に早急に切り替えるべきだ。
この会社の悪質さは会社全体の体質なのか?現場のみなのか? 検証しなければならない。現場の悪さ加減の実態が本社管理者に認識されていない。  
具体的事例は 下記の通りです。
(1)2015年2月、「北海道で13マンション管理組合資金」から15年間にわたって「¥1,8億円」の社員による横領事件が発覚した。
(2)2015年4月、「愛知県で12マンション管理組合資金」から「¥8400万円」の社員による横領事件が発覚した。
(3)マンション団地管理受託会社を生業として事業展開していながら、素人集団である管理組合法人、理事会、自治会運営を
補佐する立場にありながら又、計画企画立案をして法的助言を公正、中立、公平、適正に補佐実施する立場、義務、使命が全く
なく、すべての不都合事案対して不作為、無責任で、管理組合、理事会、自治会、専門部会等の責任に転嫁して管理委託契約の
善管義務違反の組織運営企業です。全国の関係者、マンション、団地の区分所有者の方々、このマンション団地管理受託会社
「三菱地所丸紅住宅サ−ビス(株)」についての情報とご意見を是非とも至急、お知らせください。

15 :無党派さん:2016/02/02(火) 14:09:40.88 ID:4u6ZkfdA.net
甘利氏秘書「色付けてでも」口利き否定も生々しい
http://www.nikkansports.com/general/news/1599687.html

16 :必見:2016/02/02(火) 21:00:27.28 ID:OQTa3T9mu
安倍氏は素晴らしい!
在日通名と在日特権を廃止してくれた
だから、安倍氏を支持する
安倍氏を叩いてる奴らは
ネトウヨ連呼在日工作員だと思え!

【朗報】マイナンバーで在日 オ ワ タ www 本名と国籍が必ず勤務先にバレるwww
http://www.news-us.jp/article/432225948.html
【朗報】2016年から在日資産没収の可能性クル━━━━━(°∀°)━━━━━!!!
在日特権が静かに終了へwww
http://www.news-us.jp/article/429823704.html
【在日死亡】1月4日からマイナンバーが正式に始動!!! 生活保護の二重三重取り
やってた韓国人発狂キタ━━━━━(°∀°)━━━━━!!!www
http://www.news-us.jp/article/432104061.html
【朗報】マイナンバーのおかげで在日がどんどん逮捕されてるぞ!!!www
不正に発行した健康保険証の枚数が ヤ バ す ぎ る !!!
http://www.news-us.jp/article/433018424.html
            News U.S. 中国・韓国・在日崩壊ニュース(掲示板有り)
      http://moudamepo.com/old.cgi?1426
       キムチ速報(掲示板有り)
      http://moudamepo.com/old.cgi?1187
      あじあにゅーす2ちゃんねる-中韓ニュース(掲示板有り)
      http://moudamepo.com/old.cgi?1286

17 :必見:2016/02/02(火) 21:01:07.97 ID:OQTa3T9mu
【サヨク発狂】はすみとしこ氏、青林堂から本出版へ『そうだ難民しよう!
はすみとしこの世界(青林堂)』←大勝利ワロタwww
http://www.honmotakeshi.com/archives/46817243.html

そうだ難民しよう!はすみとしこの世界
https://www.youtube.com/watch?v=a9wEyJmMNNU

【朝日発狂】「不法滞在の通報、前年比3倍超
http://hosyusokuhou.jp/archives/46368093.html?1450911981

政治 24時間 総合 ランキング
ttp://www.nicovideo.jp/ranking/fav/daily/g_politics

 ↑ 人気中!

18 :無党派さん:2016/02/21(日) 16:47:50.79 ID:fy38+uo7.net
やはりゲス不倫自民宮崎の影響がでかい
完全に女性票を失ったな
自民党は最悪のタイミングだ

鬼女は不倫が一番嫌い

内閣支持率7ポイント下落46% 政府与党に「緩み」77%

2016/02/21 15:54 【共同通信】

共同通信社が20、21両日に実施した全国電話世論調査によると、安倍内閣の支持率は46・7%で、1月末の前回調査から7・0ポイント下落した。不支持率は3・6ポイント増えて38・9%だった。

一連の閣僚や自民党国会議員の不祥事や不適切発言を踏まえ、77・7%が政府、与党内に「緩みが出ていると思う」と答えた。

http://www.47news.jp/news/2016/02/post_20160221155501.html

19 :無党派さん:2016/03/07(月) 21:29:12.14 ID:6D9tyLZt.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
安倍政権は雇用の改善を強調し、アベノミクス効果を高らかにうたう。
しかし、希望する正規の職がなく、やむなく非正規雇用を選ばざるを得なかった労働者は国内で300万人以上に上る。
政権の後ろ盾となっているデータ通り、果たして就労環境は改善されているのだろうか。非正規社員の職場を歩くと、悲鳴の声が上がっていた。
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党

http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき

人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm
非正規雇用は世界的にも類を見ない多さ
消費支出はもはや大恐慌レベル
そして手遅れの少子化

→2015総務省の推計
→15歳未満の子どもの数は、過去最少だった去年よりも16万人少ない、約1617万人(34年連続の減少)

→2015年厚生労働省速報
→婚姻数 47,389件 (前年同月 −13,431件)

売国奴の安倍によって日本は終焉を迎えた現実を直視すべき
http://i.imgur.com/jhHVMog.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tsubuyaitaro_2014/imgs/4/5/4570aaba.png
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

20 :無党派さん:2016/03/31(木) 08:00:05.75 ID:LEgRmOCt.net
安倍の地政学
https://youtu.be/ZB9gx4O1rS4

総レス数 20
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200