2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第二章】おおさか維新の会124【橋下国政編】

1 :無党派さん:2016/02/10(水) 01:34:03.81 ID:XJHOf2Ky.net
おおさか維新の会(国政政党)
http://o-ishin.jp/
大阪維新の会 (地域政党)
http://oneosaka.jp/

橋下徹 Twitter(大阪維新の会・法律政策顧問)
https://twitter.com/t_ishin
松井一郎 Twitter(大阪維新の会・代表、大阪府知事)
https://twitter.com/gogoichiro
吉村洋文 Twitter(大阪維新の会・政調会長、大阪市長)
https://twitter.com/hiroyoshimura

前スレ
【第二章】おおさか維新の会123【橋下国政編】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1454252004/

2 :無党派さん:2016/02/10(水) 01:34:51.51 ID:XJHOf2Ky.net
自民幹部「首相は衆参同日選を視野に橋下徹前大阪市長と詳細なシナリオを練っている」

安倍晋三首相の「モモクリ3年…」発言の真意はどこに?

平成29年4月の消費税再増税や、憲法改正の発議要件を整えることを考えれば、
衆参同日選は安倍晋三首相にとって利点が多い。
「首相は衆参同日選を視野に橋下徹前大阪市長と詳細なシナリオを練っている」
(自民党幹部)とのウワサもくすぶる。

ここでポイントとなるのが、おおさか維新の動向だ。
前代表の橋下氏は、野党色を強める維新の党の松野頼久代表らと決別し、
安倍政権の改憲に向けた動きを支持する姿勢を鮮明にしている。
橋下氏と、おおさか維新の松井一郎代表(大阪府知事)は昨年12月19日、
都内のホテルで安倍首相と菅義偉官房長官と会食し、改憲に向け協力していくことを確認した。

橋下氏は「政治家引退」を公言するが、
「人気の高い橋下氏が参院選前に国政進出を電撃表明し、
首相が同時期に衆参同日選を表明すれば、世論の流れができる」
(自民党幹部)との見方も少なくない。
実際、安倍首相は年明けの夕刊フジのインタビューで、橋下氏について
「世の中が放っておかない」と秋波を送ってみせた。

しかも松井氏は1月4日、おおさか維新として憲法改正案を作成する考えを表明。
永田町では、「首相と橋下氏らが謀議した衆参同日選のシナリオが動き始めた」
(民主党関係者)といった観測も広がっている。

ttp://www.sankei.com/politics/news/160106/plt1601060002-n1.html

3 :無党派さん:2016/02/10(水) 01:35:23.96 ID:XJHOf2Ky.net
参院選2人区(京都、広島)等、自公との裏選挙協力が現実化しそう

政府高官「大阪維新は参院選で10数議席は獲るだろう」

安倍首相と橋下氏が会談 3時間半、改憲巡る連携協議か

安倍晋三首相は19日、橋下徹・前大阪市長と東京都内のホテルで約3時間半会談した。
菅義偉官房長官、国政政党「おおさか維新の会」代表の松井一郎・大阪府知事も同席しており、
憲法改正など政策面の連携や来年の通常国会での協力について意見交換したとみられる。

憲法改正の国会発議には、衆参両院で3分の2以上の賛成が必要だが、
参院で自民、公明両党だけで確保するのは簡単ではない。
党の綱領に改憲を掲げるおおさか維新は補完勢力になり得るため、
政権幹部は「参院選で十数議席は取る」と期待する。
来夏の参院選で、おおさか維新が民主党など野党の支持層を奪い、
与党にプラスに働くとの見方もある。

ttp://www.asahi.com/articles/ASHDM63V6HDMUTFK00F.html?iref=comtop_list_pol_n03

4 :無党派さん:2016/02/10(水) 01:36:08.09 ID:XJHOf2Ky.net
何故か学会関連では信憑性の高い記事を出す実話
関西創価の完全敗北で「官邸−大阪維新−学会東京本部」のラインは更に強力になったようだ

橋下維新vs公明党「抗争」 大阪W選挙圧勝と創価学会理事長交代で変わる勢力図(1)

'12年の総選挙では大阪、兵庫などで当時、
どの党よりも勢いのあった橋下徹大阪市長の維新の党の存在があった。
これに再び関西選挙区全滅を危惧した学会本部や公明党は、
橋下氏の唱えた「大阪都構想」協力の“密約”を結び、
維新の党が公明党選挙区の対抗馬擁立を見送り、
さらに支援を得て元の選挙区でも候補者が復活当選したという。

ところがその後、地元大阪の公明党や学会の一部と、もともと反維新の正木氏らが反発し、
手のひらを返したように大阪都構想では非協力路線に切り替えた。
「それに橋下氏が激怒し、'14年の総選挙では橋下氏、松井一郎府知事が
公明党候補の選挙区から出馬の動きを見せた。
この動きに、反正木派の谷川派で学会選挙の主要人物である佐藤浩副会長(広宣局長)が、
橋下、松井両氏と太いパイプを持つ菅義偉官房長官と極秘会談。
大阪都構想の賛成を条件に、橋下氏らの出馬をとり止めてもらうことで、
何とか再び関西選挙区で全員当選に持ち込めたのです」(同)
このため、反維新、反安保の正木氏らはジリジリと押され、
特に西口氏が今年3月、76歳で亡くなると失速気味となる。

その反面、谷川派が急速に力をつけ、学会、公明は安保法制容認に大きく傾いたという。
加えて11月の大阪W選挙も、先の佐藤副会長らの動きで橋下新党に有利な“自主投票”に動いた。

「それらを踏まえた上での、今回の学会人事なのです。
まさに今は、原田会長、秋谷前会長、谷川氏、八尋頼雄弁護士は“学会4人組”とも称され、
彼らに知恵者の佐藤氏らがバックアップする確固とした新体制固めに入ったと言われています。
また、今の執行部は安倍官邸とも太いパイプを持つとも言われている。
つまり、来年の参院選を見据え、
今の公明党・学会は安倍官邸との蜜月を続けるのがベストの方向ということで、
反安倍官邸の正木氏らを切る方向に大きく舵を切ったと見られているのです」(学会関係者)

かくして正木氏は「体調不良」と申告し、
自ら理事長職を辞さざるを得ないところに追い込まれたわけだ。

ttp://wjn.jp/article/detail/5140745/

5 :無党派さん:2016/02/10(水) 01:37:31.02 ID:XJHOf2Ky.net
大阪都構想、再挑戦に「賛成」63% 朝日新聞府民調査

朝日新聞社が実施した大阪府民への世論調査(郵送方式)によると、
11月の大阪ダブル選で当選した松井一郎府知事、吉村洋文大阪市長が
「大阪都構想」の実現を再び目指す方針に「賛成」は63%に達し、
「反対」は29%にとどまった。

調査は大阪ダブル選の投開票日前と後に実施。
大阪市をなくして特別区をつくる都構想は5月の大阪市の住民投票で否決されたが、
大阪市民でも、「賛成」59%が「反対」32%を上回った。

この背景には、都構想の対案として、自民党などの提案で設置された
「大阪戦略調整会議(大阪会議)」への厳しい見方がある。
大阪会議のこれまでの活動を「評価しない」は65%、「評価する」が23%。
大阪市民でも「評価しない」62%が「評価する」23%を大きく上回った。

ttp://www.asahi.com/articles/ASHDK54VWHDKUZPS003.html?ref=newspicks

6 :無党派さん:2016/02/10(水) 01:38:06.44 ID:XJHOf2Ky.net
次の都構想住民投票は、府議選・市議選とのトリプル選へ

都構想、19年の投票を想定…大阪維新の日程案

大阪市を複数の特別区に分割する大阪都構想の再挑戦に向け、
地域政党・大阪維新の会(代表・松井一郎大阪府知事)が
想定するスケジュール案が明らかになった。
2019年4月の統一地方選に合わせて2度目の住民投票を実施し、
賛成多数となれば、22年4月に「都制」へ移行するとしている。

大阪維新内の検証チームが昨年12月に作成した報告書に盛り込んだ。
案では、府議、市議らの法定協議会を今年8月に設置し、
特別区の区割りや区名などを修正した新たな制度案を策定。
18年秋の府市両議会での可決を目指すとし、
住民投票の実施時期は、費用の面などから
「(19年の)統一選に合わせるのが効果的」とした。

前回は、住民投票から都制移行までの期間を約2年としていたが、
府市内部から「準備期間が短すぎる」との批判が出たため、約3年に延ばす。
3年のうち最後の1年は特別区のエリアごとに支所を設け、
業務を試行する「仮稼働」期間とすることも検討する。

ttp://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20160122-OYO1T50000.html

7 :無党派さん:2016/02/10(水) 01:38:42.26 ID:XJHOf2Ky.net
大阪維新の戦績(都構想住民投票敗北後)

枚方市長選 ○
守口市長選 ○
交野市議選 ○(3人全員当選)
東大阪市議選 ○(8人全員当選、1位〜3位独占)
大阪府知事選 ○
大阪市長選 ○
市議西成補選 ○
熊取町長選 ○

8 :無党派さん:2016/02/10(水) 01:39:21.01 ID:XJHOf2Ky.net
官邸に続いて自民党本部も大阪自民を完全に見放す
参院選大阪選挙区、自民2人擁立で、お維の2人当選をアシスト
大阪W選で共闘した柳本・栗原と共産・民主が血みどろの争いへ

連敗の自民党大阪府連、参院選に危機感 大阪維新との差大きく

大阪ダブル選に続く敗北に、府連内には参院選への不安が広がるが、
候補者選定の段階で、もたついているのが現状だ。

府連幹部によると、昨夏党本部に出した現職の北川イッセイ氏(73)の公認申請は差し戻され、
本部からは「2人目を申請するまでは北川氏の公認も判断しない」と迫られている。
府連は今月16日の会議で、さらに候補者を探すことを決めたが、実際に2人擁立するかは
「本部と協議しなければならない」(中山泰秀府連会長)といい、戦略は固まっていない。

大阪選挙区では、大阪維新を母体とする「おおさか維新の会」が2人擁立する方針。
民主、公明両党は現職、共産党も新人の擁立を決めるなど激戦は必至だ。

さらに、争点となる見通しの憲法改正をめぐり、
安倍晋三首相がおおさか維新に期待感を示しており、
府連関係者は「今まで以上に自民系保守層が流出する可能性がある。
下手をすれば1人の当選すら危うい」と不安を吐露した。

ttp://www.sankei.com/west/news/160126/wst1601260008-n1.html

大阪自民、事実上の分裂状態

自民府連 二重行政集約できず

自民党大阪府連は、大阪維新の会が主張するいわゆる二重行政の解消について、
30日に会合を開いて党の見解をまとめることにしていましたが、
大阪府議団と大阪市議団の間で意見集約ができなかったことから会合は中止となり、
今後の対応は不透明なままです。

ttp://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20160130/5473931.html

9 :無党派さん:2016/02/10(水) 01:39:52.84 ID:XJHOf2Ky.net
@更なる東京一極集中で、官邸・自民党の進める政府機関の地方移転圧力が強まる(選挙対策)
A東京一極集中是正を唯一掲げるおおさか維新に追い風
B自公民共暗黒時代、ずっと転出超過だった大阪府が、大阪維新府政で転入超過
B政令市では、大阪維新市政の大阪市は転入増加数トップ
C反大阪維新が首長を務める兵庫県、堺市等で大幅な転出超過(人口激減)

東京圏、11.9万人転入超 6年ぶり高水準

総務省統計局が住民基本台帳に基づく人口移動報告を公表した。
都道府県で、転入が転出を上回ったのは、東京が最多で8万1696人。
神奈川、埼玉が1万3528人、千葉1万605人、
愛知8322人、福岡3603人、大阪2296人、沖縄16人の順だった。
転出超過は北海道の8862人が最も多く、兵庫、新潟、青森、静岡と続いた。

1718市町村(東京23区は1市とする)をみると、転入超過は407市町村(23・7%)。
東京23区が6万8917人と最も多く、大阪市、福岡市、札幌市と続いた。
転出超過は1311市町村で、北九州市の3088人が最多。
次いで神奈川県横須賀市、長崎市、茨城県日立市、青森市だった。

ttp://www.asahi.com/articles/ASJ1Y4VSKJ1YUTIL03D.html

10 :無党派さん:2016/02/10(水) 01:42:03.37 ID:XJHOf2Ky.net
東京ニセ維新 お笑い情報

野党再編に暗雲? 民主・岡田代表「解党は禁句」

野党再編に暗雲が漂っています。民主党の岡田代表は維新の党の松野代表と会談し、
新党結成のために解党はしない考えを伝えました。

民主党・岡田克也代表:
「解党という言葉は、その言葉を使うことは極めて問題があるということで禁句にしている」

岡田代表は、新党結成のために解党はしない考えを維新側に伝えました。
維新内では、江田前代表らが
「民主党が解党しないなら、新党結成を白紙に戻すべき」と主張しています。
ある幹部は「どんな形でも民主党と一緒になるしかない」と話していて、
新党構想を巡って再び維新が分裂する可能性も出ています。

ttp://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000067744.html

民主、4月解散に照準 維新と「200人擁立」目前 合流難航でブレーキも?

維新の現職が地盤とする神奈川6区、長野3区、愛知4区の
3選挙区で昨年、民主党が新人・元職を内定。民維は今も競合状態だ。
維新の松木謙公選対委員長は2日の選挙調整会議で
「調整を急いでほしい」と発言し、民主党を牽制(けんせい)した。

ttp://www.sankei.com/politics/news/160209/plt1602090014-n2.html

民・維の合流協議、袋小路 旧みんな比例出身議員、処遇難題 参院選後に先送りも

民主党と維新の党の合流協議が暗礁に乗り上げつつある。
双方が解党しないと合流が困難な維新の参院議員に配慮し、
民主は「維新全員が合流可能な手法をめざす」と提案。
しかし実現可能な具体策が見いだせず、
夏の参院選後に議論を先送りする可能性も出てきた。
維新側では早期合流をあきらめ、他の野党と新党を作る案も浮上している。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160209-00000002-asahik-pol

11 :無党派さん:2016/02/10(水) 11:37:04.68 ID:zYg6PoYo.net
民主と東京ニセ維新、統一会派解消へ

民主と維新 連携進むか不透明な情勢

民主党と維新の党の連携を巡り、維新の党内では
両党が解党して新党を結成することで合意できなければ、
衆議院での統一会派の解消も含め、
関係の見直しを検討すべきだという意見が強まっていて、
両党の連携が進むかどうかは不透明な情勢です。

執行部内では、党の結束を維持するためにも、
来週までに両党が解党して新党を結成することで合意できなければ、
統一会派の解消も含め、民主党との関係の見直しを
検討すべきだという意見が強まっています。

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20160210/k10010404111000.html

12 :無党派さん:2016/02/10(水) 12:02:39.23 ID:kCYvqg8o.net
関西大手私鉄4社、全て増益 4〜12月

関西私鉄大手の2015年4〜12月期連結決算が9日出そろった。
近鉄グループホールディングスなど4社すべてで純利益が前年同期を上回った。
訪日客の増加に加え、秋の行楽シーズンが好天に恵まれ、
国内外の観光客で旅客輸送が伸びた。
傘下のホテルも客室単価が上昇し、利益を押し上げた。

好決算をけん引したのが鉄道とホテルの2部門だ。
旅客輸送は各社とも2〜3%伸びたが、
なかでも行楽や訪日客といった定期券客以外で3〜7%増と高い伸びを示した。
中国経済の減速で訪日客数の鈍化が懸念されたが、
関西国際空港と結ぶ南海電気鉄道の空港線は27%増と好調を維持した。

ホテルも好調で、阪急阪神第一ホテルグループを持つ阪急阪神ホールディングスは、
ホテル部門の営業利益が38億円と3倍強となった。
ホテル京阪を抱える京阪電気鉄道は同5割増の50億円と、全体の利益改善に貢献した。
訪日客の増加で高稼働率を維持する一方、空室不足で客室単価も上がり、利益率が高まった。

ttp://www.nikkei.com/article/DGXLZO97129350Q6A210C1LDA000/

13 :無党派さん:2016/02/10(水) 22:45:25.08 ID:dCPa7drg.net
東京ニセ維新、最後の悪あがき

解党応じなければ協議打ち切り=民維合流「妥協せず」−松野代表

維新の党の松野頼久代表は10日、衆院議員会館で開いた党所属議員の会合などで、
民主党が双方解党による新党結成に応じない場合は岡田克也代表との合流協議を打ち切り、
単独で夏の参院選に臨む考えを表明した。
松野氏は「妥協することなく『解党新党』を求めていく。
改革の旗を降ろしてまで一緒になる必要はない」と明言。
衆院で結成した統一会派解消の可能性にも言及した。 

両党合流をめぐり、民主党には維新の吸収合併にとどめるべきだとの意見が根強く、
岡田氏はこれまでの協議で松野氏の解党要求に応じていない。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2016021000799

14 :無党派さん:2016/02/10(水) 22:47:43.66 ID:BaOmQogD.net
衆参W選が現実化する中で、
改革結集としては、なるべく早くお維に合流したいところ
合流なら衆院18人、参院7人の規模に

お維としても橋下出馬が不確実な中、
合流でスケールメリットを生かす可能性が十分ある

おおさか維新と改革結集、政策協議会設置で合意

おおさか維新の会の片山虎之助共同代表と、改革結集の会の村岡敏英代表は10日、
両党で政策のすり合わせを行う政策協議会を設置することで合意した。
消費税率引き上げを延期する法案と、企業団体献金を禁止する法案の共同提出をめぐり協議する。
両党だけでは提出に必要な議員数を満たさないため、無所属議員らにも賛同を呼び掛ける意向だ。
両党は昨年、維新の党の分裂に伴い発足した。

ttp://www.sankei.com/politics/news/160210/plt1602100047-n1.html

15 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2016/02/10(水) 23:56:44.60 ID:MU3EIIn5.net
スパイは差別ではなく、区別しなければならない。

日本が、世界最古の国としてギネス認定されているのは、皇室の存在と、
東京裁判で、他の戦勝国から皇統を守ってくれたアメリカのおかげ。

ところが、政治家やジャーナリスト、言論界(学者)に、天皇制を無くそう
とする帰化人スパイ?勢力が増えています。

天皇制は要らないとほざく、朝鮮人スパイ?ホリエモンと橋下大阪市長
https://www.youtube.com/watch?v=8-ZBjqwwwcU
田原総一朗「天皇制の是非こそ、ネットで論じるべき」
http://logmi.jp/932
田原総一朗氏の皇室観 「問題は天皇制を続けるかどうか」
http://dot.asahi.com/wa/2012092600815.html
反天皇、反皇室で共謀する民主党と田原総一朗
http://blog.livedoor.jp/fjae/archives/51968115.html

橋下さん(大阪維新)のやろうとしていることは、天皇制の廃止※であり、
その障害になるのが、自民党と霞ヶ関。だから、西にもうひとつの政府を作って
国家転覆を図ろうとしています。地域政党が「国の統治機構を変える。」
と、恐ろしいことを軽々しく言っていますが、いわば革命/クーデターです。
彼らの憲法の改正の目的は、これの合法的実現にある。
加えて、在日参政権も賛成派なので、何を考えてるか想像しやすいと思います。
※以前は大統領制を主張。現在は、首相公選制と偽装していますが、
天皇制と相容れないものであり、皇室の否定を意味します。

日本の伝統文化を破壊しようとする橋下維新の危険性を報じないどころか、
持ち上げているテレビ報道の異常性に、一人でも多くの人が気が付くことを願います。

自民党・西田昌司
「橋下さん(維新の党)の憲法改正は、国柄を破壊することが目的」。(自民とは真逆)
https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ2Rlwxs

【クーデター】大阪維新「改憲で、大阪政府に中央政府より強い権限を持たせます。」【大阪独立】
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1453644942/
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453644972/l50
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20160124/4999431.html
具体的には、地方公共団体を中央政府と対等な地方政府と位置づけ、地方がつくる条例には、
国の省令や政令よりも優位性を持たせるとしています。 *

16 :無党派さん:2016/02/11(木) 12:22:17.96 ID:nM+Bfyc3.net
「地方の声が届かなくなる」とか言いながら、
長年にわたって東京一極集中・地方人口減少を進めてきた自民党

自民衆院選改革案に反発 公明「できるだけ早く」/野党「定数削減先送り」

改革案を議論した10日の自民党選挙制度改革問題統括本部などの合同会議。
鹿児島4区選出の小里泰弘元環境副大臣は
「人口に基づく定数削減では地方から議員が減り、地方の声が届かなくなる」
と危機感を募らせた。
衆院議長の諮問機関「衆院選挙制度に関する調査会」の答申通り選挙区定数を
「7増13減」にすると、小里氏ら地方選出議員が大幅に減少するからだ。

安倍晋三政権と近いおおさか維新の会の松井一郎代表(大阪府知事)も記者団に
「自民党の本性が出た。32年になってもやらないだろう」と突き放した。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160211-00000090-san-pol

17 :無党派さん:2016/02/11(木) 19:12:32.97 ID:3HD9w2Hf.net
東京ニセ維新、北朝鮮も驚く瀬戸際交渉
民主党幹部も「まるで北朝鮮」とニセ維新を見放す

「新党なければ統一会派解消」維新・松野代表

民主、維新両党による新党協議で、維新の党の松野代表は10日、
民主党が解党に応じなければ衆院での統一会派を解消する方針を明らかにした。

解党に消極的な民主党を揺さぶる狙いがあるとみられるが、
民主党は歩み寄りの気配を見せておらず、両党の溝は深まるばかりだ。

松野氏は同日の非公開での両院議員懇談会で、
「解党しない民主党と合流しただけでは人気は出ない。新党がなければ統一会派は解消する」と明言した。
「参院選だけを見据えれば、民主党以外の野党でまとまるのも一つの考え方だ」とも述べ、
夏の参院選に向け、他の野党との共闘を模索する考えを示唆した。

ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/20160211-OYT1T50051.html?from=ytop_ylist

18 :無党派さん:2016/02/11(木) 20:05:02.51 ID:vLm4ns7J.net
こんな稚拙なやり方じゃ、
TV公開討論で自公やお維から批判される事間違い無しだなw
どうみてもただの「選挙互助会」

民主党の壊滅的大敗を願う観点から、是非実現して欲しい

民主に分党構想浮上=維新との合流めぐり

民主、維新両党の合流協議が難航する中、
新設合併でも吸収合併でもない「第三の道」を探る動きが、民主党内で出始めた。
同党をいったん分党し、一部を残して維新と合流する構想だ。
維新との妥協点を探る「奇策」だが、合意に至る見通しは立っていない。

ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201602/2016021100208&g=pol

19 :無党派さん:2016/02/11(木) 21:30:19.31 ID:AlPMEOxI.net
ワッチョイがある方が良いんだけど
どうせみんなこっち来るんでしょ・・・ww

スレ乱立分散問題は2ちゃん全体で流行ってるみたいだし
運営側に対処してもらいたいもんだ

20 :無党派さん:2016/02/11(木) 21:33:01.21 ID:U8mSlllA.net
83 :無党派さん:2016/02/09(火) 22:27:01.76 ID:UpQy7ZKf
反維新コピペニートのIP調べたらやっぱり東京人だったな
ちなみにニセのおおさか維新スレ立ててる奴も東京人
どちらも新宿在住

匂うなw

21 :無党派さん:2016/02/11(木) 21:37:44.10 ID:OrGS84XO.net
前スレの>>997
>組めば政権取れそうなら組むと思うけどな


それ以前に、元気とニセ維新は次の衆参W選で消滅する
従ってお維はこいつらと組みようが無いw

まずは衆参W選で非自民・非民主の第3極を
お維の一党だけにする事だ

22 :無党派さん:2016/02/11(木) 21:42:23.04 ID:AlPMEOxI.net
今回は向こうのスレ立ての人も普通に議論してたみたいだから
叩きは控えときます

>>21
いや、その人らじゃなくて
来年以降、民主の保守派が党を割ったらの話
当然落選議員としてはその人らもいるんだろうけど

23 :無党派さん:2016/02/11(木) 21:48:24.15 ID:OrGS84XO.net
>>22
そういう事か
なお、民主保守系がお維に合流できるハードルはかなり高い

・(前原らに理解のある)橋下の代表復帰&国政進出
・前原or細野の民主代表就任
・大阪系絶対優位の党体制に文句を言わない(ガバナンス重視)
・民主党の金庫のお維移転
・連合内保守系(ゼンセン、自動車総連等)のお維支持乗り換え

まあ難しいだろう

24 :無党派さん:2016/02/11(木) 21:50:39.58 ID:F94cv/af.net
「他党(元気や次世代)と協議するつもりはない、また維新の理念政策に賛同するなら拒否もしない」

維新と合流したけりゃ民主を辞めて個人で合流、これしかないんやでw
政党同士が交渉してっつーのも民主や偽維新なんてありえないしね
偽維新がきになるなら偽維新スレに張り付いとけw
こいつらと再合流はありえないしね

25 :無党派さん:2016/02/11(木) 22:01:33.41 ID:AlPMEOxI.net
橋下が国政に行って、民主の保守系議員なんかと野党再編して
一気に政権交代可能な責任政党の誕生へ
というのは何年も前から期待されていたことだったんだが
ホントあの分裂騒動のせいで変な感情のしこりだけが残っちゃったね

26 :無党派さん:2016/02/11(木) 22:35:51.30 ID:w/3Da+9M.net
桜井誠 ‏@Doronpa01 · 2月10日

我らが安倍総理が平成26年に解除した北朝鮮への制裁措置を復活させます!
やったね安倍ちゃん。凄いね安倍ちゃん!じゃあ何で二年前に制裁解除したんだよ?って話は無しで。
どうでもいいのですが制裁措置を課すのであれば
朝鮮総連解体や朝鮮学校廃止の方が余程北朝鮮には効き目があると思うのですが?

27 :無党派さん:2016/02/11(木) 23:38:12.62 ID:/V6AIGbK.net
武藤に続いて、宮崎も離党へ
反維新の二階派には、党内求心力が全く無い模様
関西自民(二階派)、大阪W選で維新に喧嘩を売ったツケがここで出る

不倫報道で12日に会見=自民幹部が離党勧告−宮崎議員

関係者によると、宮崎氏は不倫報道を受け、
自民党幹部から離党を促されたという。
谷垣禎一幹事長は11日、新潟市での講演で
「本当におわび申し上げなければ」と述べた。
党内では若手議員を中心に
「自民党の恥」「党を出て行ってほしい」といった離党論も広がっている。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2016021100215

28 :無党派さん:2016/02/11(木) 23:48:33.76 ID:/Toka9CQ.net
宮崎は離党と言うより除名にした方がいいのにね

29 :無党派さん:2016/02/11(木) 23:52:45.53 ID:XFHa3Q1E.net
>>26
拉致問題にはまったく興味無いんだな、在特さんたち

30 :無党派さん:2016/02/11(木) 23:58:56.30 ID:es1Uo2cE.net
■ SPEED今井絵里子の参院選出馬
 署名サイトchange.orgには「出馬を撤回してください」という
キャンペーンが立ちあがった。現在約1500人の賛同を集めている。2016.2.10
https://news.careerconnection.jp/?p=20818
------


「change.org」と言えば都議会ヤジ騒動で大活躍した。

あのときは、本人の塩村議員が騒いでないのに、不明瞭な音声から
毎日新聞が勝手にヤジ発言内容を決めつけて報道して炎上させた。
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403105284/
※ ちなみに実際は、政党分裂した「みんなの党」に対する政治的な野次だった
http://pbs.twimg.com/media/BqvYf-ICUAASJo3.jpg

その後、東京新聞や朝日新聞も「ヤジ内容が不明確」なまま後追いして自民叩きへ。
NHKも野次発言のテロップ捏造までして連日批判報道・・・
https://www.youtube.com/watch?v=yCX7RBPrsQ4

そして民主党蓮舫や津田大介らが連携して抗議活動を展開していた↓

■「Change.org 9万人クリック ネット署名を行った市民が集まり今後の活動対策を決定 」 
http://i.imgur.com/nf6XZXk.jpg
> ・インターネットを活用してリコールする
> ・海外メディアの外圧を利用しよう
http://wotopi.jp/archives/6505
(おまけ)
津田大介さん、「辻元清美・政治20周年パーティー」で挨拶 (他に香山リカや辛淑玉や蓮池兄も出席)
http://i.imgur.com/PdunKsJ.jpg

31 :無党派さん:2016/02/11(木) 23:59:59.09 ID:/Toka9CQ.net
明日の会見後
これから想定されるイベント

・自民党除名 : 確定
・次の選挙の自民党公認 : 無し→落選確定
・離婚 : 回避か

ま、嫁も宮崎が過去離婚してる経緯もどうせ女がらみって最初から知って結婚してるんだろうしな

32 :無党派さん:2016/02/12(金) 00:00:23.18 ID:TCYEyjfY.net
http://a-y-t-q.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_e7b/a-y-t-q/uenishi.jpg

せんせ、あたしが抜いてあげるわよ

33 :無党派さん:2016/02/12(金) 00:03:39.08 ID:pVpdfftY.net
京都3区は泉が強いとはいえチャンスなんだよな
高齢男性の清水が地盤(清水病院グループ票)があるのに
全然票を集められなかった事を踏まえると(共産より下の最下位)
若い女性候補の擁立が望まれる

こういう不倫スキャンダルがあった時は
女性候補に票が集まる傾向が強い

34 :無党派さん:2016/02/12(金) 00:05:27.82 ID:WrSTCvmq.net
上西とか別に何ら法的な違反もルール違反も無くやましい事が無いのに
まぁ本人から除名でいいって言い出した事もあるが除名だからな
これで自民党が何の処分も無しで事を済ませたらあきらかに次の選挙には影響あるだろう
特に女性の票は確実に減る

クリーンなおおさか維新メシウマじゃないか

35 :無党派さん:2016/02/12(金) 00:14:18.54 ID:pVpdfftY.net
あと、兵庫1区
ここもお維が候補を出せば、井坂を即死させる事が出来るが
盛山には負ける可能性が高い
そこで若くて美人の光田も擁立が望まれる
本人は現神戸市議だが、最低でも比例で通る可能性が高いから
本人的にもメリットはあろう

そして、お維の強い兵庫7区はどうするか
畠中が江田から裏切ってくれたら一番楽なんだがw
大前の擁立もあるかもしれん

36 :無党派さん:2016/02/12(金) 00:14:29.92 ID:WrSTCvmq.net
京都人が本気で改革を考えない間は維新にはチャンス無い
京都人にあるのは地域の繁栄よりも自分たちの利権だから

37 :無党派さん:2016/02/12(金) 00:24:05.86 ID:VGKOdPPk.net
東京ニセ維新、民主との野党再編断念

東京ニセ維新、合意に反して「維新」を継続使用

橋下「俺に喧嘩を売ったな!」

橋下、衆参W選で国政進出

けんかは「戦略的」と橋下氏…竹中元氏経済財政担当相との対談イベントで明かす

昨年12月に政界引退した橋下徹前大阪市長が11日、
インターネット上の「政治経済ゼミ」開講に合わせたイベントを東京都内で開き、
政治の実行力などをテーマに竹中平蔵元経済財政担当相と約1時間議論した。

出席者によると、橋下氏が自身の政治手法を解説し、
「組織がない中、戦略的にけんかを仕掛け、何かするのではという期待感を醸成した」
などと語る場面もあった。

ttp://www.sankei.com/west/news/160211/wst1602110070-n1.html

38 :無党派さん:2016/02/12(金) 00:28:29.19 ID:F8yDt7eY.net
京都は春の府議市議選とかで何人か維新が当選できただけでも奇跡みたいなものだった
徐々に改革の必要性感じてる人が増えてきているんだろうけど

39 :無党派さん:2016/02/12(金) 00:33:21.64 ID:YjJZ+Zzh.net
偽新がかわいそうなのは維新の名前次の選挙までに返上する事を約束しちまったからな
政治家の言った言わないって事にならないように今回は書面できっちりその旨を残したとか
民主党が解党する事なんて絶対無いわけで
残された道としては、元気会とくっつくくらいか

40 :無党派さん:2016/02/12(金) 00:48:58.26 ID:xM5st7Sa.net
偽維新が出る方がお維新にとってもプラスになると思うけどね。
全国的に自民も民主も期待できないって人はいるわけで
関西以外では維新の党は消極的受け皿になりうる。
維新としか書かない人は結構いるはずで、お維にも半分入るよ。

41 :無党派さん:2016/02/12(金) 01:25:08.51 ID:lvWga5mL.net
>>40
その理屈、ニセ維新がそこそこ支持率ある事が前提なんだよなw
ちなみに、ニセ維新は以下の調査で軒並み0%台
関西以外でも圧倒的にお維の方が票を獲る事になる

参院選比例区投票先の平均値(日経、共同、毎日、読売の順)
5大政党限定

自民 37.4%(36% 38.4% 36% 39%)
民主 10.6%(*9% 12.5% 10% 11%)
大維 *5.8%(*6% *5.3% *6% *6%)
共産 *5.4%(*3% *4.7% *7% *7%)
公明 *4.2%(*3% *3.8% *5% *5%)

ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS24H1Z_U6A120C1PE8000/?nbm=DGXLASFS24H1J_U6A120C1MM8000
ttp://imode.kyodonews.jp/index.php?uid=NULLGWDOCOMO
ttp://mainichi.jp/articles/20160201/k00/00m/010/066000c
ttp://mi.yomiuri.co.jp/main.jsp?uid=NULLGWDOCOMO&DCMMYMENU=00003004446

42 :無党派さん:2016/02/12(金) 01:34:09.06 ID:lvWga5mL.net
ちなみに、按分票について勘違いしている奴がこの板にいるのは驚きだが
仮にニセ維新が「維新」のままで選挙に臨んだとしても
お維と2分の1ずつ票を分けるわけでは無いからな

「おおさか維新(「おおさか」「維新の会」でも可)」と書いた票と
「維新の党」と書いた票の割合で「維新」票が按分されるからな

世論調査等を考慮すれば、お維:偽維=9:1ぐらいになるから
「維新」と書かれた票でもニセ維新に按分される割合はたったの10%程度
つまり、ニセ維新が「維新」で選挙に臨んでもお維には殆どダメージは無い

むしろ橋下出馬の大義名分を与えてくれるから歓迎である

43 :無党派さん:2016/02/12(金) 02:03:03.98 ID:OmeRg0Ca.net
>>42
比例票10%も削られたら大損害だろ。
逆に言うと、おおさか維新の票を10%も盗めるのなら、
避難されても維新の名を使い続けるメリットがある。

44 :無党派さん:2016/02/12(金) 02:16:30.26 ID:xM5st7Sa.net
>>42
えっそうなんだ。
それって地域ごと?
まあでもそういう仕組みならますますお維新有利なんで
偽維新出た方がよいんでないの?

45 :無党派さん:2016/02/12(金) 02:27:52.58 ID:fleRNZOa.net
>>43
橋下が出馬して偽新を罵倒しまくればすれば10%すら按分されなくなると思うね

46 :無党派さん:2016/02/12(金) 02:48:49.68 ID:zShjvXt0.net
9:1ってことはない
おおさか維新なんて関西限定政党みたいなもん
参院比例は全国区だ
世論調査を見ても
5:1ぐらいが妥当
あくまでも現時点での話しだが

47 :無党派さん:2016/02/12(金) 02:59:39.81 ID:mfAC10xJ.net
偽新も名前は変えると約束し発表もされてる以上
無理やり今の名前のまま選挙するってのはさすがに無いだろう
これ以上国民からの信頼下げる意味も無い

48 :無党派さん:2016/02/12(金) 07:07:52.80 ID:vYWObdH+.net
http://www.asahi.com/articles/ASJ295K76J29PTIL021.html
大阪維新の会の小林由佳・堺市議(38)の不適切な政務活動費の支出をめぐり、
同市の竹山修身市長が詐欺などの疑いで大阪府警に告訴状を出した問題で、
府警が8日付で告訴を受理し、捜査に乗り出すことが市や捜査関係者への取材でわかった。

49 :無党派さん:2016/02/12(金) 07:32:10.09 ID:1Otlb0EJ.net
小林が除名されなかった理由って何なのかな
上西は国会休んだくらいで除名なのに

50 :無党派さん:2016/02/12(金) 07:46:46.36 ID:b5Oj4f97.net
上西の場合、あの893秘書の言動もあったからだろ

51 :無党派さん:2016/02/12(金) 08:01:03.39 ID:qxm86w+b.net
>>49
実行犯は黒瀬大 彼は除名
小林は監督責任

52 :無党派さん:2016/02/12(金) 08:04:21.67 ID:1Otlb0EJ.net
おおさか維新は「秘書のせい」が通用する政党ってことね

53 :無党派さん:2016/02/12(金) 08:07:31.38 ID:qxm86w+b.net
実際秘書のせいだし

54 :無党派さん:2016/02/12(金) 08:14:18.47 ID:PEjjF+2H.net
>>49
上西は国会休むぐらいならいいんだけど本会議をズル休みだったからね。
「本会議を欠席して」「不倫旅行」は事実確認の後回避できたけど、体調不良のまま夜遊びして本会議を欠席したのは事実だった訳で、話題を長引かせると統一選挙と住民投票に影響大と執行部は判断したんでしょうね。

小林の場合は限りなく不可解ではあるんだけどチラシの発注が事実なら被害者になる面も含んでるし、立証できるだけの証拠が乏しいと橋下さんは判断したんでしょうね。
その代わり当時の元秘書だった市議は除名されてる。

55 :無党派さん:2016/02/12(金) 08:16:32.17 ID:1Otlb0EJ.net
小林本人が刑事告訴されたことも知らないんだな
http://webnews.asahi.co.jp/abc_2_003_20160127008.html

56 :無党派さん:2016/02/12(金) 08:22:05.73 ID:qxm86w+b.net
いやなら選挙で落とせばいいだけ

57 :無党派さん:2016/02/12(金) 08:24:07.25 ID:1Otlb0EJ.net
堺市長選負けたってことは堺市民は嫌だったってことだね

58 :無党派さん:2016/02/12(金) 08:29:52.58 ID:1Otlb0EJ.net
http://www.city.sakai.lg.jp/shigikai/kaigi/nittei.html

平成28年2月12日(金曜) 午後1時 第3・4委員会室
小林由佳議員及び黒瀬大議員による政務活動費又は政務調査費の支出に関する調査特別委員会

会議開催予定時刻の30分前から委員会控室(市役所本館12階)で受付を開始します(定員10人)。

59 :無党派さん:2016/02/12(金) 08:38:12.40 ID:GZ3ez4So.net
>>55
告訴するのは自由だし
告訴されれば一応警察は受理する

起訴されるかどうかが重要

60 :無党派さん:2016/02/12(金) 08:53:18.24 ID:yEsbY2GD.net
午前中の宮崎の会見で小林のことが大きく扱かわれないのが竹山悔しいやろなあ(笑)
毎日放送が全力で報道すると思うけど・
小林は西野一族やから簡単にはつぶせないよ

61 :無党派さん:2016/02/12(金) 08:57:09.31 ID:WKSP/MZ5.net
>>46
つまり偽維新を名乗ることによって比例1議席獲得はほぼ確実なわけだw
約束やプライド捨ててそこまでしがみつこうとするのがスゲエなw
江田の中でまだまだ戦争中なわけだw

>>54
つか予算案採決とか一番国会議員が休んだだらいけない日に休んだのが致命的だったなw
這ってでも参加すべきだったね

>>55
ちなみに小林本人もその印刷業者を刑事告訴してるぞw
昨日のTBSビビットでジュニアも指摘してて番組は濁してたけどなw

62 :無党派さん:2016/02/12(金) 09:36:40.81 ID:GWeBDyi5.net
吉村洋文@hiroyoshimura22時間前
17日午後7時から西成区民センターで都構想の意見交換会を開催します。初めての試みで、不手際もあるかもしれませんが、愚直にできるだけ多くの人からご意見を頂きたいと思います。走りながら改善していきます。とにかく実行。

63 :無党派さん:2016/02/12(金) 09:49:40.47 ID:b5Oj4f97.net
>>59 警察は証拠が揃ってないと受理しねぇよ。受理したから、関係者への聴取と家宅捜索をやるかもな。小林逮捕の可能性もある。

64 :無党派さん:2016/02/12(金) 10:14:00.60 ID:mBxyQE1q.net
京都3区4月補選やで
大阪維新は立てた方がええやろ

65 :無党派さん:2016/02/12(金) 10:16:10.28 ID:qxm86w+b.net
>>64
京都維新がもうちょっと頑張らないとなあ

66 :無党派さん:2016/02/12(金) 10:18:26.19 ID:WKSP/MZ5.net
宮崎辞職で京都3区の補選に維新は出せれるのか、やな

67 :無党派さん:2016/02/12(金) 10:22:18.76 ID:WKSP/MZ5.net
2012年は京都3区って山内が出てたんだなw
ようわからん理由でクビになったけど

68 :無党派さん:2016/02/12(金) 10:36:29.81 ID:cLYEAI/g.net
泉健太、京都3区出馬のため議員辞職、北神圭朗繰り上げ当選

京都3区補選で福山の腹心泉当選

腹心勝利で福山スーパーボーナスタイム突入

参院選勝利

こういうシナリオが見えてきたな

69 :無党派さん:2016/02/12(金) 10:40:23.67 ID:WKSP/MZ5.net
維新にとっても最悪やなw

70 :無党派さん:2016/02/12(金) 10:45:50.39 ID:WKSP/MZ5.net
宮崎のニコ生開始時に1万人超えたぞw

71 :無党派さん:2016/02/12(金) 10:46:15.60 ID:Ooqh0Kv9.net
山内復帰はあかんのか?

72 :無党派さん:2016/02/12(金) 10:59:23.72 ID:qxm86w+b.net
大阪だったら臨戦態勢で議席取りに行くけど、京都はなあ

73 :無党派さん:2016/02/12(金) 11:01:38.72 ID:WKSP/MZ5.net
浮気で議員辞職って初じゃね?w
うじゃうじゃいたのにw

74 :無党派さん:2016/02/12(金) 11:12:36.50 ID:LnZlfto9.net
>>46
そもそも分裂時の維新支持者の9割が大阪系支持

【維新分裂】橋下氏側、維新支持層では88%と松野代表側を圧倒
ttp://www.sankei.com/politics/news/151026/plt1510260030-n2.html

あと、ニセ維新支持者でも「維新の党」と書く奴はごくわずかで
大半は「維新」と書きそう

一方、お維は「おおさか維新」「おおさか」「維新の会」でもOK

ニセ維新はかなり不利だ
実際は9:1以上の差が開くだろう

75 :無党派さん:2016/02/12(金) 11:16:00.74 ID:b5Oj4f97.net
宮崎が辞職したわけだから、上西も辞職しないと駄目だろ!

76 :無党派さん:2016/02/12(金) 11:20:02.09 ID:tNzIc4fk.net
>>67
田坂が追い出したからな
京都で数少ない良タマだったのに

京都3区補選はどうせ衆参W選もあるから
自民は候補を出さないのではないか

その場合、自民支持者からも支持の得られそうな
保守系の若い女性候補が出せれば泉と勝負出来るかもしれんが
難しいか

77 :無党派さん:2016/02/12(金) 11:25:14.35 ID:qxm86w+b.net
>>76
こいつの除名は地方議員からのクレーム
大阪4区同様、舞い上がって天狗になって地方議員とコミュニケーションしないから

78 :無党派さん:2016/02/12(金) 11:30:21.15 ID:pLBh+Gv3.net
武藤に続いて、宮崎も消える
反大阪維新の関西自民(二階派)、崩壊への序曲

渦中の宮崎謙介衆院議員が議員辞職を表明

女性タレントとの不倫疑惑を週刊文春で報じられた
自民党の宮崎謙介衆院議員=京都3区=は12日午前、
国会内で記者会見し、「国会議員のはしくれとして、
自らが主張してきたこと(国会議員への育児休業制度導入)と
軽率な行動(不倫)のつじつまが合わないことについて
深く、深く、深く反省をし、議員辞職をする決意を固めたところだ」と述べ、
議員を辞職する考えを示した。

ttp://www.sankei.com/politics/news/160212/plt1602120020-n1.html

79 :無党派さん:2016/02/12(金) 11:32:03.80 ID:WKSP/MZ5.net
地方議員って当時何人いたんだって話でもあるけどなw
どこまで正しいのやら

80 :無党派さん:2016/02/12(金) 11:34:25.13 ID:tSJWaN/Z.net
>>77
あの時、京都に地方議員なんか皆無だったぞ
あと、村上と違って当選すらしていないのに
何で舞い上がるんだw

田坂が追い出した事は本人が週刊誌でも明らかにしている

81 :無党派さん:2016/02/12(金) 11:37:04.24 ID:WKSP/MZ5.net
比例繰り上げが山内の次が田坂でもあったしな

82 :無党派さん:2016/02/12(金) 11:38:18.22 ID:tSJWaN/Z.net
しかし宮崎が議員辞職するとは少々意外
せいぜい離党までだと思っていた

これで最近調子に乗って橋下叩きをやっていた上西は一気に窮地か
あと中川嫁や細野とかにも悪影響だな

83 :無党派さん:2016/02/12(金) 11:49:30.78 ID:WKSP/MZ5.net
鳩山も愛人の子供だよな
松野もかw

84 :無党派さん:2016/02/12(金) 12:04:21.56 ID:tG/FqyBo.net
育休不倫宮崎って民主と共産と維新が乱立しても落選しそうになるほどの雑魚なのかw
解散してまたこいつが出てきたら泉に負けて落選するのは確実だなw


第47回衆議院議員総選挙 京都府第3区

当 宮崎謙介 33 自由民主党 前 59,437票 35.8%
比当 泉健太 40 民主党 前 54,900票 33.1%
石村和子 64 日本共産党 新 26,655票 16.1%
清水鴻一郎 68 維新の党 前 24,840票 15.0%

85 :無党派さん:2016/02/12(金) 12:13:38.54 ID:4OQxIZbD.net
>>82
今回の宮崎の議員辞職は、上西が一番影響を受けるなw

86 :無党派さん:2016/02/12(金) 12:29:03.48 ID:yEsbY2GD.net
離党しただけの武藤やろ!

87 :無党派さん:2016/02/12(金) 13:07:18.29 ID:b5Oj4f97.net
上西と武藤、日本一のろくでなし議員やな。これぞ税金泥棒やわ

88 :無党派さん:2016/02/12(金) 13:21:34.20 ID:1SzlbRbK.net
この差ですわ

自民党
→ 宮崎不倫:正式謝罪会見で議員辞職を表明させてケジメと責任を取らせる
http://i.imgur.com/84H0puS.jpg


  --- 壁 ---

民主党
→ 細野不倫:正式謝罪会見や議員辞職もなしで党の代表選へ立候補させる
http://i.imgur.com/6i7fKLf.jpg

89 :無党派さん:2016/02/12(金) 13:26:41.10 ID:1Otlb0EJ.net
  ---壁---


コスプレ不倫認めて開き直り
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120719/waf12071908290005-n1.htm

90 :オザワッチョネス:2016/02/12(金) 13:45:23.15 ID:2VkZaR37.net
パートタイム労働法改正に期待しています。
正社員と非正規労働者の賃金格差是正につながる。
正直、自民党政権が格差是正に動いたのは、意外でした。
少子化の根源は賃金格差。非正規労働者の未婚率と自殺率は非常に高いです。
労働環境も過酷です。工場のベルトコンベア作業は休憩取れない!
4時間くらい作業続けるのはざら。トイレ我慢するのが苦しい。
作業停止する3分くらいの時に全力で走ってトイレに行く。体力的に苦しい。
毎日汗まみれで荷物持つからふくらはぎが激痛。背中、膝、膝も痛む。
作業の役割分担も異常。知覚障害の人に重い荷物持つ作業ずっとやらせて、
健常者二人が雑談しながら楽な作業している。
職場見てると正社員の人が一番楽な作業している。

91 :オザワッチョネス:2016/02/12(金) 13:50:51.98 ID:2VkZaR37.net
従業員がどのくらい結婚しているか求人票に情報公開義務を負う制度にしてほしい。
夜勤の職場では、正社員一人が非正規労働者を指揮している。
男性で結婚しているのは正社員だけです。
少子化の根源は賃金格差。結婚できるかは職種によって全く違う。
企業の従業員がどのくらい結婚できるか社会的に検証する必要ある。
従業員が結婚もできない様な企業は社会的価値が低い。市場から淘汰されるべき。

92 :無党派さん:2016/02/12(金) 14:23:12.68 ID:dyKvpf/b.net
京都3区の補選で橋下出馬というウルトラCはない?
京都3区取れれば参院選の京都も取れるだろうし
これ以上の良手はない気がするんだが

93 :無党派さん:2016/02/12(金) 14:32:33.79 ID:JxrOLbkm.net
わざわざ橋下が出て1議席増やす意味は何もない
どうせ衆議院はあと2年ちょっとで任期終了だし、それまでに解散もありえるからね
それよりは、一旦引退を表明してる清水鴻一郎が再び出るか
維新として若い候補立てて当選まで狙うとかでなく名前を売るという宣伝に使う
橋下がそこででちゃったら、若手候補の宣伝の場をふいにすることになる

94 :無党派さん:2016/02/12(金) 14:34:54.51 ID:tG/FqyBo.net
民主党は票にならない安保法案を争点にするのをやめて経済・貧困問題を参院選の争点にするのか
良い流れだな。これで民主党は参院選を戦えるだろう
共産党も早くSEALDsや極左とかのノイジーマイノリティを切り捨てて軌道修正しないと悲惨なことになるぞ

「給付型奨学金導入を参院選の争点に」若者と政策づくりを進める会
https://www.dpj.or.jp/article/108310

 民主党18歳選挙権プロジェクトチームは4日、
「若者と共同作業で政策づくりを進める会」の具体的テーマの一つである奨学金制度改革についての検討会議を党本部で開いた。

 党側を代表してあいさつに立った蓮舫代表代行は、
「民主党は『若者は希望。次の世代に負担は残さない。バラマキではなく種まきを』との政策で走ってきた。
奨学金制度問題について、当事者である学生さんたちから話を聞き、私たちの政策を現実的なものしたい」とあいさつした。

 中京大学の大内裕和教授から奨学金問題の現状と課題にについて基調報告があった。
大学の学費高騰と雇用環境の悪化に伴って家計収入が減少し、
大学生の2人に1人が日本学生支援機構などの奨学金を利用しているなかで、
不安定雇用や低賃金労働の拡大により、卒業したのちに返したくても返せない人たちが増えている。
こうした状況が継続すれば、貧困の連鎖を加速し、
結婚・出産・子育てが困難となり、少子化・人口減少問題を悪化させるとして、
この問題を根本的に解決するために貸与型から給付型の奨学金制度への転換、
貸与奨学金の無利子化、学費の引き下げなどを大内教授は提案した。

 文部科学省、日本学生支援機構からも奨学金制度の現状と課題について説明を聞き、
奨学金制度改革の方向について意見交換した。
参加した大学生らから「利払い負担が重く、奨学金利用を回避する傾向にある。制度が崩壊しているのではないか」
「高等教育無償化は国連人権規約で定められている。日本の奨学金問題は、経済面だけでなく、人権侵害問題でもある」
「韓国の学費は高いが、低所得世帯の学生に授業料を無償化した。日本では学費が高いのに補助が低い。段階的に給付型奨学金とすべきだ」
「奨学金の返済猶予や減額制度を知らない学生が多く、周知徹底すべき」などの意見があった。

 会議には、大学生、大学院生らに加えて、民主党から黒岩宇洋、山尾志桜里、緒方林太郎、鈴木貴子の各衆院議員も参加した。
今後も具体的、建設的に議論し、奨学金制度改革に関する政策を取りまとめることを確認した。

95 :無党派さん:2016/02/12(金) 15:13:59.54 ID:AbMBcV9u.net
>>92
こんな当選しても一議員で終わるタイミングで
しかも大阪を前面に打ち出してるのに京都から出馬みたいな大阪を裏切る行為するわけないだろ

96 :無党派さん:2016/02/12(金) 15:25:44.76 ID:Ga3/fbpJ.net
京都3区は
田坂清水の老害連中が任天堂を追い出した選挙区 勝手にやってろ

97 :無党派さん:2016/02/12(金) 15:36:45.19 ID:JTiy4WEU.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160212/k10010406741000.html

祝日明けの12日の東京株式市場は世界経済の先行きに対する懸念を
背景に外国為替市場で急速に円高ドル安が進んでいることから、全面安の展開となり、
日経平均株価は800円以上値下がりし、およそ1年4か月ぶりに、1万5000円を割り込みました。

98 :無党派さん:2016/02/12(金) 18:02:24.75 ID:3DFpCLFX.net
議員辞職した宮崎さんと橋下さんは雰囲気似てるよね

99 :無党派さん:2016/02/12(金) 18:39:25.19 ID:JxrOLbkm.net
だいたい去年の8月に小林議員のチラシの件が発覚してて
その後マスコミやら他党の議員やら散々小林の周辺探ったんだろ?
しかしやましい事が一切無い
だから今更刑事告訴だの百条委員会だのこんな半年も経って設置した
無理すぎる

ま、アンチ維新派や、マスコミがやるのは
刑事告訴だの百条委員会だのとネガティブなニュースを作る事だけが目的
不正があったかなかったかなんてもう考えていない

これ、逆に言えば
維新側には何一つやましい事はありませんでした
安い業者を使った責任は当然あるので今後は注意します
ってクリーンなイメージを有権者に流す事に利用できる

またアンチは負けたのか・・・
ってのがゴール

100 :無党派さん:2016/02/12(金) 18:40:08.28 ID:ptB33sDC.net
バレンタインデー おおさか維新は3つの選挙がある
京都・八幡市長選 横須賀昭男
京都・八幡市議補選 山口克浩
埼玉・新座市議選 塩田和久

101 :無党派さん:2016/02/12(金) 18:42:08.44 ID:4joLCUpY.net
 

                                                                                                
★☆★ ☆★☆   この星の愛を守るための(政策)アイデア随筆中!!。  ★☆★  ★☆★
  
             
                 
                         
                 φ(.. )               
ttp://plus.google.com/+marukuro/posts/LcuBZ2uXxSh         
                     
                                   

  
            

 

102 :無党派さん:2016/02/12(金) 19:30:10.26 ID:W4vtzMyV.net
民主が勢いづいて共産が凹んでいるし
橋下も完全に間に合わないから、出馬しても負け確実だわ
もちろんコレ補選限定の話ね

103 :無党派さん:2016/02/12(金) 19:35:58.92 ID:ptB33sDC.net
補選パスで本番に備えればいい

104 :無党派さん:2016/02/12(金) 20:12:47.73 ID:a7u9crIQ.net
松井代表は週明けにも京都の地方議員と会って人選すると言ってる

105 :無党派さん:2016/02/12(金) 20:23:24.89 ID:1Otlb0EJ.net
ふちがみ猛志 @T_Fuchigami

維新・小林よしか議員の証人尋問終了。
計21回、自身の刑事訴追の恐れを理由に、証言拒否。
これは、仮に拒否せずに真実を話していたら、
刑事訴追されると本人が認識しているということ。真実に犯罪性があるということ。

18:15 - 2016年2月12日

106 :無党派さん:2016/02/12(金) 20:30:40.00 ID:TCYEyjfY.net
http://pds.exblog.jp/pds/1/200905/28/99/b0124799_212650100.jpg

ソープに落ちろ!

107 :無党派さん:2016/02/12(金) 20:32:56.02 ID:yEsbY2GD.net
告訴受理されたから証言拒否するわ!
順番が逆
竹山詰め甘いわ!
小林が起訴されたら東大阪自民党市会議員も起訴せなあかんようになる

108 :無党派さん:2016/02/12(金) 20:52:17.39 ID:TGS88021.net
>>105
これは先に告訴した竹山がバカなだけだろう

109 :無党派さん:2016/02/12(金) 20:54:51.89 ID:JxrOLbkm.net
>>105
これ、名誉毀損で訴えられたらアウトだな
「根拠なく犯罪者扱い」
この件が不起訴でけりが付いたあとに
きっちり橋下顧問弁護士に訴訟起こしてもらおう

一般人のたわごとと違っていち議員がこういう妄想を発信しちゃだーめだ

110 :無党派さん:2016/02/12(金) 20:55:14.90 ID:HRQxdXC2.net
>>105
訴訟で証言拒否したからってそれを有罪の心象形成にしたらいけないって聞いたらどう思うんだろ。

111 :無党派さん:2016/02/12(金) 20:56:46.34 ID:xvINOJfa.net
岡田代表ら、門川大作京都市長を党本部に迎えて懇談
http://www.dpj.or.jp/article/108360

 岡田克也代表は12日午後、7日に投開票された京都市長選挙で3選を果たした門川大作市長を党本部に迎えて懇談した。

 「厳しい選挙を総力を挙げて応援してもらったことに感謝する」と門川市長は民主党所属議員や関係者の応援に謝意を示した。

 岡田代表が今後の最大の課題について尋ねると、
門川市長は「京都は元気になってきたと言われているが、経済の活性化と安定した雇用が重要になる。
観光が脚光を浴びているが観光業で働く人75%が非正規雇用である。
また京都市内の製造業の場合は30%が非正規雇用である。
観光をエンジン産業にしていくことは大事だが、しかしその労働条件は非常に厳しい。
これは日本の将来をも物語っているとも言える。
観光業で安定した雇用をつくっていくこと、同時に労働生産性を高めていくことが必要だ」と語った。
また、外国を含めた企業誘致、福祉の充実、子育て支援にも力を入れていく考えを示した。

 門川市長は文化庁の京都移転を後押ししてほしいとも求め、
「党派を超えて取り組んでいく」などと応じるなど、なごやかに懇談した。

112 :無党派さん:2016/02/12(金) 21:57:42.81 ID:LHKbDXgn.net
維新なチャンネルで清水こういちろう見たけど出演者多いのに無駄に話が長く無能っぽいし2012年山内よりも大差で惨敗してるしやめてほしい
政治塾や公募から有能な弁護しや経営者を発掘したほうがマシだろうね

113 :無党派さん:2016/02/12(金) 22:02:37.22 ID:csoXKq+R.net
日本維新の会は28日、2012年の衆院選にいずれも党公認で立候補し、
落選した大野祐司氏(奈良1区)と山内成介氏(京都3区)を除名したと発表した。
山内氏は13年の参院選でも京都選挙区で落選している。
大野氏は、党の方針に反して7月の奈良市長選に無所属で立候補した。
山内氏は、参院選での活動が積極的でなかったとして地元組織から苦情が出ていた。 

*+*+ jiji.com +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013122800216

114 :無党派さん:2016/02/12(金) 23:01:36.41 ID:WKSP/MZ5.net
>>112
ちなみに清水は偽維新に残ってたけど先月引退表明してるね

115 :無党派さん:2016/02/12(金) 23:05:51.71 ID:owvclIKC.net
宮崎辞職でますます国民の敵になりつつある上西(報ステでもチクリと言われる)
上西に罵倒され続けているお維に追い風

上西議員、杉村太蔵を「馬鹿」呼ばわりし非難殺到、ブログで釈明

国会欠席問題で維新の党を除名された上西小百合衆議院議員(32)=無所属=が、
元衆議院議員でタレントの杉村太蔵をツイッターで「馬鹿」とののしったことに
批判の声が殺到し12日、公式ブログで釈明した。

上西議員は、杉村が7日放送のテレビ番組で、
覚醒剤取締法違反の疑いで逮捕された清原和博容疑者を
「(球界を)永久追放すべきだ」と語ったことについて、
杉村を「世間に出て少しはまともになったかなと思ったけど、
所詮馬鹿は馬鹿なのか」「軽すぎる馬鹿だ」などと軽蔑したように批判した。

この上西議員のツイートに対して
「『衆議院議員』にしがみついてる貴方がよく言えましたね…」
「選挙で選ばれて国民の代表として税金で仕事に就いてる人が、
一タレントを馬鹿呼ばわり。この人さすがだわ」
などと非難が殺到、上西議員は公式ブログで釈明することとなった。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160212-00000056-dal-ent

116 :無党派さん:2016/02/12(金) 23:12:46.61 ID:gdPxL47L.net
お維、京都3区で候補擁立へ
自民は不戦敗の可能性が高く、
自公票をいかにお維候補に集められるかがポイントか
お維・官邸・学会の裏協力体制が急がれる

ダブル補選へ準備急ぐ=自民に逆風、不戦敗も−与野党

京都3区はもともと民主党の支持基盤が強く、自民党には分が悪い選挙区だ。
同党が圧勝した前回衆院選でも、ここでは民主党とは5000票足らずの小差。
党所属議員が女性スキャンダルで辞めた後となれば、自民党に逆風は避けられない。

「ただでさえきつい選挙区なのに、厳しいなんてものじゃない」。
同党ベテランは頭を抱える。谷垣氏は12日、記者団に
「よく状況を見ながら、京都府連とも相談しなければならない」と歯切れが悪かった。
「こんな選挙は勝てない。出さない選択肢もある。戦って負けるよりは…」。
党幹部は擁立を見送る「不戦敗」に言及した。

京都を含む近畿地方に浸透するおおさか維新の会の松井一郎代表(大阪府知事)は12日、
独自候補を擁立する意向を表明。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2016021200856

117 :無党派さん:2016/02/12(金) 23:18:44.62 ID:csoXKq+R.net
草津市長選候補 白井ゆきのり
橋下徹氏来訪
2月13日(土)19:00〜 野村運動公園市民体育館に前大阪市長の橋下徹氏が来られます!
どなたでもご参加いただけますので、お気軽にお越しください!
※駐車場に限りがありますので公共交通機関をご利用ください

118 :無党派さん:2016/02/12(金) 23:23:02.16 ID:2qwPyIfp.net
維新の小野政調会長は、解党しなければ旧みんなの比例当選した議員が参加できない問題について、対象議員が維新を離党した上で、新党の公認候補となる手法も選択肢になり得るとの認識を示した。
民主が解党に慎重な姿勢を崩していないことから、妥協案を示したものとみられる。小野氏は解党について「そのこと自体が一番大きな問題ではない」と述べた。
また、「大きな問題は、民主も維新もいかに生まれ変わり、国民にアピールできるかだ」と党名変更や党首の交代などが必要だとの考えを示した。

119 :無党派さん:2016/02/12(金) 23:25:23.90 ID:jorbmZ9w.net
自民が不戦敗なら維新が出たら勝てる可能性濃厚。自民票は寝るか維新に入れるか
しかないんだから。しかも大阪に隣接したエリア。お維新 民主 共産の3つどもになるのか

120 :無党派さん:2016/02/12(金) 23:28:50.66 ID:1Otlb0EJ.net
維新と自民は水と油
大阪を見ればわかる
維新が出れば民主と票を奪い合って自民勝利
反維新の谷垣の地元で自民にアシストしてもらいたい

121 :無党派さん:2016/02/12(金) 23:29:50.96 ID:gdPxL47L.net
東京ニセ維新、恒例のお笑い新喜劇(池乃めだか風の脅迫)

維新・松野代表、新党協議まとまらなければ統一会派解消

維新の党の松野代表は、民主党と維新の党による
新党をめぐる協議がまとまらなかった場合には、
衆議院で民主党と組んでいる統一会派を解消する考えを示しました。

「(民主・維新)両党の合流が前提の統一会派ですから、
合流がないということが決まれば、統一会派も解消しようと思っています。
統一会派を組むときの合意事項ですから」(維新の党 松野頼久代表)

さらに松野代表は、
「統一会派だと独自性がどうしても薄れる。
参院選を戦うためには独自性、存在感を出さなければいけない」と述べました。

維新の党は両党が解党したうえで新党を旗揚げすることを求めていますが、
民主党の岡田代表は解党には否定的な姿勢を示していて、両党の協議は難航しています。

ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2701741.html

122 :無党派さん:2016/02/12(金) 23:38:37.34 ID:PEjjF+2H.net
北朝鮮、拉致調査を全面中止=特別委員会を解体

 【ソウル時事】朝鮮中央通信によると、日本人拉致被害者らの再調査を担当してきた北朝鮮の特別調査委員会は12日、談話を発表し、日本人に対する包括的調査を全面的に中止し、調査委を解体すると発表した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160212-00000159-jij-kr


拉致問題解決に際しておおさか維新(橋下さん)ならどんなプランがあるんだろう??といつも考える。
現実的な解決方法かつ国民に納得してもらえるような方法はないものなのかと。
2年ぐらい前に一時拉致被害者救出特措法の話が出てたはずだがどうなったんだ?
まぁまともに話が通じる相手じゃないからどの政権がやっても困難なのは重々承知してるが...。

123 :無党派さん:2016/02/12(金) 23:39:18.60 ID:y4kc14ID.net
>>117
橋下もいよいよ復帰に向けて本格的に政治活動開始か
草津市長選は対自公民の現職だからかなり重要な選挙
自民が分裂しているから可能性はゼロでは無い
橋下応援で一気に流れが変わるか

>>120
自民が候補を出せば、お維は引くだろうw
ただ自民は出せないのではないか
自民としても衆参W選までたった3か月の選挙だから、
負け濃厚の中でわざわざ候補を出す必要性は無い
(党のイメージがますます悪くなるだけ)

124 :無党派さん:2016/02/12(金) 23:52:11.59 ID:Z0IAA7as.net
>>120
普段自民に投票しているふわっとした自民がおおさか維新に投票
普段民主に投票しているふわっとした民主がおおさか維新に投票
普段共産に投票しているふわっとした共産は共産に投票

京都3区補選は、大阪維新にかなり有利。

125 :無党派さん:2016/02/12(金) 23:54:26.39 ID:PbqfFR8r.net
「育休パフォーマンス」で国民をだまし、実は“不倫休”だった自民党・宮崎議員はゲスの極み

だが、ゲスさでは、コスプレ不倫の橋下も負けてはいない

126 :無党派さん:2016/02/12(金) 23:58:17.49 ID:vUF0F02n.net
橋下や石原はあいつらをマトモな人間だと思ってるヤツいないから逆に大丈夫だ。

127 :無党派さん:2016/02/13(土) 00:01:18.81 ID:Vm1ewyVT.net
まあ細野みたいな清新なイメージの奴が不倫をやるのが一番痛いw
宮崎も辞任したのなら、細野も辞任しないとな

128 :無党派さん:2016/02/13(土) 00:05:05.08 ID:MCCOJp1t.net
 小林由佳(よしか)・堺市議(38)の政務活動費不適切支出問題で、竹山修身市長が詐欺罪と虚偽有印公文書作成・同行使罪で、大阪府警本部に提出していた告訴状が受理されたと、市が9日、発表した。
府警は捜査を始めた。市財政課によると、8日夕、府警本部から連絡があったという。

 竹山市長は1月27日、告訴状を提出。詳しい告訴内容について言及しなかったが、約1千万円のうち、議会報告のチラシが配布されなかった問題などを対象とした。
小林市議は同日、「政活費を詐取した事実はない」とする談話を明らかにしている。

 小林市議の政活費をめぐっては、堺市が昨年10月、住民監査請求の監査結果を受け、平成23〜26年度約1千万円を返還請求したが、
小林氏は11月末に約416万円だけを返還、残りについては12月に市に異議申し立てをしていた。

129 :無党派さん:2016/02/13(土) 00:09:53.42 ID:CjdLlYzn.net
京都3区補選は自民党の負け決定だな。候補出さない可能性もあるとか言って戦意喪失してる時点で終わってる

自民党幹部「こんな選挙は勝てない。出さない選択肢もある。戦って負けるよりは…」

安倍首相「女性票は減る」

地元選出国会議員「どう考えても負け戦だ」

ダブル補選へ準備急ぐ=自民に逆風、不戦敗も−与野党
http://www.jiji.com/sp/c?g=pol&k=2016021200856&pa=f

 自民党の宮崎謙介衆院議員(京都3区)が辞職願を提出したことを受け、与野党は4月に行われる衆院京都3区補選の準備を急ぐ。
衆院北海道5区と同時の「ダブル補選」で、夏の参院選の行方を占う前哨戦となる。
だが、自民党は苦戦必至とみて、候補擁立見送りも排除せず、慎重に検討を進める構え。
これに対し、民主党は比例復活した現職を立て、議席奪還を狙う。

 「残念だが意思を尊重します」。安倍晋三首相(党総裁)は12日、宮崎氏辞職の意向を同氏が所属する二階派会長の二階俊博総務会長から伝えられ、了承した。
 宮崎氏は同日午前の記者会見に先立ち、東京都内で同派幹部と協議。今後も別の不倫疑惑が報じられる可能性をほのめかすと、
出産から間もない妻の金子恵美衆院議員に触れ、「これから(報道が)出てくるたびに言われる。妻のことを考えたら耐えられない」として議員辞職を口にした。
 仰天した幹部らは「辞職したら補選になってしまう」「刑事罰に問われようかという人だって辞めていない」などと慰留したが、宮崎氏は譲らなかった。
やむなく、二階氏が首相に、伊吹文明元衆院議長が谷垣禎一幹事長にそれぞれ連絡した上で、宮崎氏が会見に臨み、辞職を表明した。
 関係者によると、不倫報道を受け、党幹部が宮崎氏に離党を促したほか、官邸からも党側に懸念が伝えられていたが、辞職は想定外だった。
 ◇「戦って負けるよりは…」
 京都3区はもともと民主党の支持基盤が強く、自民党には分が悪い選挙区だ。
同党が圧勝した前回衆院選でも、ここでは民主党とは5000票足らずの小差。
党所属議員が女性スキャンダルで辞めた後となれば、自民党に逆風は避けられない。
 「ただでさえきつい選挙区なのに、厳しいなんてものじゃない」。同党ベテランは頭を抱える。
谷垣氏は12日、記者団に「よく状況を見ながら、京都府連とも相談しなければならない」と歯切れが悪かった。
「こんな選挙は勝てない。出さない選択肢もある。戦って負けるよりは…」。党幹部は擁立を見送る「不戦敗」に言及した。
 ただ、同府連会長の西田昌司参院議員は会見で「候補者を擁立すべきだ。議席は守らないといけない」と主張、調整は容易に付きそうにない。


<宮崎議員辞職へ>4月に京都3区補選 「想定外」の難題
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160212-00000115-mai-pol

自民党は、夏の参院選に弾みをつけるため、すでに決まっている北海道5区補選の準備を本格化しているが、「想定外」(同党幹部)の難題を抱え込んだ。

 宮崎氏が所属する自民党二階派の二階俊博総務会長や伊吹文明元衆院議長は「議員辞職の必要はない」とかばってきたが、
宮崎氏は妻である同党の金子恵美衆院議員(37)から「政治家としてけじめをつけなさい」と言われ、辞職の意思を固めたという。

 しかし、京都3区はこれまで自民党と民主党が激しく争ってきた選挙区。
2012年と14年の衆院選では宮崎氏が勝利したが、民主党の泉健太衆院議員との票差はそれぞれ約200票、約4500票だった。
泉氏はいずれも比例代表で復活当選している。

 自民党は不戦敗を避けるため候補者選考を急ぐ構えだが、同党幹部は「二正面はきつい」と漏らす。
首相は12日、後援者らとの会合で「女性票は減る」と語ったという。

 一方、泉氏は12日、京都市内で記者団の取材に応じ、補選に「チャレンジする覚悟は持っている」と表明した。
泉氏が立候補すれば、比例代表で民主党の北神圭朗元首相補佐官が繰り上げ当選するため、同党にとっては議席を「1増」させるチャンスになる。

 自民党の地元選出国会議員からは「どう考えても負け戦だ」と不安の声が上がっている。

130 :無党派さん:2016/02/13(土) 00:10:26.16 ID:zh7A9peu.net
>>115 上西は何て言われたの?

131 :無党派さん:2016/02/13(土) 00:19:19.79 ID:cipHmQqL.net
>>123
草津市長選挙は公明と共産は自主投票で、現職(民主社民チーム滋賀支援)VS白井(自民維新支援)の構図だぞ

132 :無党派さん:2016/02/13(土) 00:19:46.25 ID:Mjt3RlGP.net
この人立てたら、結構、票を獲ると思う
元みん党でヨシミに近い

不倫スキャンダルの中、若い女性候補の擁立は必須
ヨシミもお維に貸しを作るチャンスか

清水祐子(前京都市会議員、伏見区)
ttp://shimizuyuko.com/profile/index.html

133 :無党派さん:2016/02/13(土) 00:23:02.00 ID:gv+PXQ7P.net
>>131
自民と公明の市議は現職を支援しているようだ

滋賀・草津市長選、14日告示 現職・新人一騎打ちか

橋川氏は、先進的な教育施策など2期8年間の実績を強調する。
連合滋賀など各団体が推薦するほか、自民、公明、民主系の市議が支持する。

白井氏は企業経営の経験を生かし、市政の転換を掲げる。
経営者や市民有志でつくる政治団体や、一部の自民系市議が支援し、滋賀維新の会も推薦する。

ttp://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20160212000128

134 :無党派さん:2016/02/13(土) 01:18:31.00 ID:KL2dxSp/.net
朝鮮総連は北朝鮮とは無関係!!!
そんな声闘を誰が信用できるというのだろう?
言論弾圧都市大阪、おことわりです。

135 :無党派さん:2016/02/13(土) 01:46:26.90 ID:ePuLzwpc.net
>>132
任天堂を除名した鴻一郎(京都維新顧問)の姪だろ 現職なのに市議選落ちたのはそれなりの理由があるんでないの

136 :無党派さん:2016/02/13(土) 02:21:18.89 ID:GQx5tX2o.net
これ参考になる ↓

22 :名無しさん@1周年:16/02/13(土) 00:43:05.13 ID:5gLsS1bT0
安倍が北制裁を解除して資金援助したおかげで北朝鮮は水爆実験・ミサイル発射に成功

44 :名無しさん@1周年:16/02/13(土) 00:46:22.48 ID:lCecHHpR0
> 22
http://i.imgur.com/Xt70dSz.jpg
http://i.imgur.com/sqXuSRO.jpg
小泉総理、朝鮮銀行を税金で救済。・・開発費って元々はこんな金だったりしてね

268:名無しさん@1周年:16/02/13(土) 01:19:16.05 ID:vheGq7AH0
> 44
その時系列はもっと古い時代から始めないとねぇ・・
まず1976年に社会党(現在の民主党や社民党)が仲介して在日税制優遇をあたえて
脱税し放題になった在日朝鮮人は稼いだ資金を北朝鮮へ送金しまくれるようになった。

一方で社会党は、日本人拉致問題を放置したまま北朝鮮と国交正常化を推進したり、
旧日本軍の強制連行被害などで「 北朝鮮に謝罪賠償するべき 」と
戦後補償で莫大な資金を北朝鮮に渡そうともしていた。

在日側は社会党のおかげで粉飾し放題になった朝鮮銀行を破綻させてしまい、
ときの小泉政権が「公的資金」投入を口実にして朝銀を解体させたり、
朝鮮人幹部は全員逮捕されて一部は獄中死したり、総連施設にもガサ入れしまくって
過去の在日工作や裏金の流れを洗いざらい日本政府が調査できるようになったんだよ。

在日側は「公的資金」を返済するために各地の総連本部が売却されるし、
在日特権だった朝鮮学校などの土地代や税制優遇も中止されていく流れに繋がってる。
その頃、社会党の流れを受け継いだ民主党が公金投入や北制裁に反対してたけど、
いざ政権とって「朝鮮学校無償化」のために必死だったのはこういう理由のせい。

137 :無党派さん:2016/02/13(土) 02:22:02.92 ID:GQx5tX2o.net
まず野党第一党をもっと崩壊させないと駄目かな・・


・ 拉致問題を放置したまま北朝鮮と国交正常化を推進していた社会党( →現民主党と社民党)
http://i.imgur.com/vfbnTfR.jpg
・ 菅首相や鳩山前首相ら、拉致事件の容疑者周辺団体へ総額2億円を寄付・献金していた
http://i.imgur.com/i1qZUst.jpg
・ 岡田代表、「北朝鮮が米国を狙ったミサイルは撃墜する必要ない」との認識
・ 「北朝鮮は核保有国として大国へ」 総連などが大阪で市民フォーラム 民主党議員も参加
・ 民主党内に「 日本単独の北制裁は効果無し 」と意見が根強く制裁強化法案の採決ボイコット
・ 在日が北制裁に抗議 民主党議員も支持「日本政府が在日権益を守るのは当然」
・ 民主党、朝鮮総連に政治パーティー券を販売していた

・ 民主党政権、在日朝鮮学校の無償化は拉致問題と切り離して推進
・ 民主党政権では、総連関連施設へのガサ入れ捜索や総連関係者の逮捕や起訴皆無
・ 辻元清美さん、在日朝鮮総連から北朝鮮の船でピースボート渡航許可が出てうれし泣き
http://i.imgur.com/RzKmQP8.jpg
・ 辻元清美さんと仲良く祝杯する崔竜海チェ・リョン氏は金正恩の側近としてスピード出世
http://www.tomocci.com/sinpo/kika/kiyomi.jpg
・ 辻元清美さんの「 政治20周年パーティー 」に蓮池兄や辛淑玉、香山リカらが出席
http://i.imgur.com/1WLmOlq.jpg

・ 前原氏、「拉致を棚上げして北朝鮮へ支援すべき」
・ 岡田氏、「日本は拉致問題に固執しすぎだ」とアメリカ側に話す
・ 岡田氏、「拉致問題で北朝鮮への制裁議論するのは尚早」と2004年頃から妨害
・ 辻元氏、「日本は北朝鮮に補償してないのに(拉致問題で)返せばかりフェアじゃない」
・ 鳩山氏、「北朝鮮と友愛外交で認め合えるよう模索すべき。安倍氏はお分かりにならないかも」
・ 鳩山氏、朝鮮総連議長の葬儀に出席

138 :無党派さん:2016/02/13(土) 02:24:04.65 ID:5G0LH8+T.net
@TBS武田記者

京都補欠選挙で自民が候補擁立しない場合には
おおさか維新の候補を自民が後方支援する
可能性もとりざさられているとの情報あり

139 :無党派さん:2016/02/13(土) 02:37:56.58 ID:9tPTNEz7.net
>>135
そうなんだけど、
「鴻一郎の姪」はマイナス要因だから余り出さない方が良いな
京都3区の維新比例票のかなりの部分が泉に流れている

京都3区(比例票)

自民 46,132
維新 32,146
共産 30,099
民主 29,665
公明 20,475

京都3区(小選挙区票)

宮崎(自民) 59,437
泉健(民主) 54,900
石村(共産) 26,655
清水(維新) 24,840

140 :無党派さん:2016/02/13(土) 02:38:09.38 ID:EBvPObnF.net
>>138
ホンマかいな?w

141 :無党派さん:2016/02/13(土) 02:50:32.41 ID:DDXAekrK.net
>>133
確かに、自民は、割れているようだな。
橋下が、ここに来るという事は、大事な選挙のようだ。
情勢は、どんなもんだろう?
橋下は、地方のすみずみまで行脚してすごいね。
まあ、お金が入るからだろうけど。
滋賀も閉塞感があリそうだから、新人に勝機もあろうか?

142 :無党派さん:2016/02/13(土) 02:51:39.42 ID:Z/KKSZUB.net
>>138
これリークすることで逆に潰す戦略じゃね?

143 :無党派さん:2016/02/13(土) 02:56:20.21 ID:DDXAekrK.net
>>122
政府が、やるやる詐欺をやっているだけ。
お気の毒ダとは思うが…。
相手を見なくてはならない。
橋下なら、もう交渉を諦めるように、説得するだろう。
もう、この問題は誰がやっても、無理筋。
時間がもったいない。

144 :無党派さん:2016/02/13(土) 03:07:16.86 ID:DDXAekrK.net
出来もできない事を、さも出来るような素振りをする、自民政府の方が残酷だ。
現実は、何かをやっているように見せかけをしているだけだ
はなから、北朝にやる気がない。断絶しているんだからもう、そろそろ現実を見るべき。
どこの圧力でこんなに長々とこの問題をやっているんだろう。とっくの昔に全部ご破産になっているのに。
北朝の制裁など本音を言えば、痛く藻痒くもない。

145 :無党派さん:2016/02/13(土) 03:19:01.75 ID:DDXAekrK.net
調査委員会なんて、ありもしないし、設立されていたとも聞いたことがない。
もう、日本など相手にする必要もなくなっ。
あの国が、その気なら、1年以内に調査して結果がでているさ。
それを何十年も、振り回される日本が馬鹿…。

146 :無党派さん:2016/02/13(土) 03:20:46.68 ID:3UUVZoLV.net
西田が会見で擁立予定だと言ってたと
毎日放送の深夜のニュースでやってたよ

あいつらの本拠地ともいえる京都で
自維共闘なんて期待する方が無駄でしょ

147 :無党派さん:2016/02/13(土) 03:27:28.83 ID:3UUVZoLV.net
仮に官邸の意向で擁立が見送られたとしても
谷垣や西田が維新候補に票を入れるように動くとは思えん
それならまだ裏で民主党候補に流すんじゃないか

毎日放送が「京都の補選は大注目だ」とか言ってたから
またあそこが適当な報道でもして
「自民支持者でも維新候補に入れない方が良い」
みたいな雰囲気を作り上げようとするんだろう

148 :無党派さん:2016/02/13(土) 03:32:51.29 ID:3UUVZoLV.net
>>145
今すぐ維新に拉致問題の対応を引き継がせてもらえるのなら
とりあえず北朝鮮側が提示してきたとされるリストの公表がまず最初になるのかもね

報道通りだと、リストの受け取りはどうやら官邸が止めているみたいだし
まず間違いなく拉致被害者はほぼ全員死亡という結果なんだろう
なんか特定失踪者で一人くらい生きてる人がいるとかいう話だっけ?

その事実をまず世間に公表して
そんでそこから韓国じゃないが「謝罪と賠償」でも求めるしかないと思う
相手は「逆に日本から戦争賠償をもらってない」というだろうが
そこら辺は韓国も巻き込んで国際司法裁判所で争ったらいいと思うわ
確か日本としては日韓基本条約で韓国側に一括で渡したとかいう見解だったと思うけど

149 :無党派さん:2016/02/13(土) 03:38:46.95 ID:Nw8QPXp1.net
西田は大阪都構想反対の反維新だったが…
状況に応じて維新と手を組むのか?

150 :無党派さん:2016/02/13(土) 03:41:55.33 ID:3UUVZoLV.net
>>149
ないない
現に擁立予定だと言ってるらしいし

「そうなったら嫌だな〜」という
民主シンパの武田の妄想でしょ
少なくとも現段階ではね

151 :無党派さん:2016/02/13(土) 03:45:43.07 ID:F/Q2ODmB.net
西田は自民の言うだけ番長だからねw
自民はわざわざ負け戦をしないと思うけどね
どうせ7月にはすぐに衆参ダブル選なわけだし

152 :無党派さん:2016/02/13(土) 03:51:26.32 ID:3UUVZoLV.net
現実的には、擁立は見送りつつ
自主投票という事にして
チクチク維新候補の嫌味を言うとかなんかそんな感じで
維新敗北を望んだ言動を繰り返しそうな気がする

153 :無党派さん:2016/02/13(土) 04:25:40.49 ID:Z/KKSZUB.net
世界景気がこれ以上悪化したら衆院選は前倒しになるかもな、増税延期を焦点にして

154 :無党派さん:2016/02/13(土) 04:33:13.07 ID:3UUVZoLV.net
逆に秋以降まで引っ張って
駆け込み需要に期待するという手も無くはないのかなとか
ちょっと考えたりするんだけどな

そんで年末に再増税延期を発表して解散と

155 :無党派さん:2016/02/13(土) 05:51:22.14 ID:ZfOOhGHy.net
自民 vs 民主 vs 維新
となった場合に民主票の多くを国政選で削るのがこれまでのパターン
これをいかに自民票を削るかにもっていきたいかってとこでしょ

しっかし7日の京都市長選でがっちり民主党系候補を自民が推薦して
共闘したりとかほんと記憶にないのかとw
大阪なんて地方選でも国政選でも自民民主連合体制だしw
維新より民主のほうがマシと考えてる連中w
大阪自民も京都自民も同じやね

156 :無党派さん:2016/02/13(土) 05:58:05.98 ID:3UUVZoLV.net
補選は民主系じゃなくて民主所属になるんだから
表立って支援するかというのは疑問が残る

でも維新よりはということで
公明みたいに自主投票にしながら裏で民主に流しそう

157 :無党派さん:2016/02/13(土) 06:54:04.26 ID:rSEkvJUj.net
京都3区なんて維新が候補立てようが立てまいが泉の圧勝

158 :無党派さん:2016/02/13(土) 07:02:25.21 ID:OSIQT5l2.net
関西は自民も民主もないんだから
まとめて削りにいったらいいんよ

159 :無党派さん:2016/02/13(土) 07:07:25.12 ID:CE1NZkjc.net
おおさか維新は参議院選挙の前哨戦!

160 :無党派さん:2016/02/13(土) 07:37:05.61 ID:7jkh7dl5.net
>>119
完全に自民党の補完勢力だとバレちゃうね
まだ少しぐらい対立構造残したほうが得策なのに
もし本選で橋下欠場となったら、国政では埋没してしまうわ

161 :無党派さん:2016/02/13(土) 07:45:35.19 ID:5yiGH7nX.net
>>138
京都の自民が後方支援するのはありえないわw

162 :無党派さん:2016/02/13(土) 07:48:21.45 ID:nA3MRaxB.net
自民も維新も民主もちゃんと候補者を出して戦えばいいんだよ(´・ω・`)

163 :無党派さん:2016/02/13(土) 07:49:34.79 ID:CE1NZkjc.net
京都の西田は共産党とも組む輩や!
関西では自民党と組むのは共産党と民主党

164 :オザワッチョネス:2016/02/13(土) 07:58:43.93 ID:ve7kiV/t.net
維新は非正規労働者問題はどうする?
自民党はパートタイム労働法、派遣労働法の改正を宣言。
同じ仕事の賃金格差を禁止する英断に動いた。
これは非常に大きな意味がある。1962万人いる非正規労働者には福音。暗闇に一条の光芒射した。
無党派層の非正規の票がどっと自民党に入るだろう。

165 :無党派さん:2016/02/13(土) 07:59:40.00 ID:HtrgM5Gj.net
保守1 vs 保守2 vs 極左

これが将来の日本の姿 12の違いは戦後既得権の有無でわかれる

166 :無党派さん:2016/02/13(土) 08:12:41.96 ID:0haPLS+o.net
>>164
自分の記憶では同一労働同一賃金の法案出したのは
維新だったけど。
まあでも派遣は廃止の方がいいよ。

167 :無党派さん:2016/02/13(土) 09:12:20.76 ID:qdxsPpGr.net
安倍総理は橋下維新の方法論と政策をかなり意識しているね。

甘利と宮崎の件は、橋下が上西をばっさり切った方法と被るし、
選挙にはっきりした争点を据えて有権者に選択を迫る方法も被る。
これまでだったらこんな時期に参院選の争点を明確化しようとすることはなかった。

自民がおおさか維新と同じように政策選択を迫る方法を取ると実現力に差がある維新としてはちょっと辛い。
補選も安倍総理が出てきて、候補者と一緒に政策選択を迫る手法を取るとおおさか維新はまず勝てない。

ただ、関西方面の自民はこれまで通りのなぁなぁ選挙やりそうだし、そうなれば候補者次第でおおさか維新が勝てる目が出ると思う。

168 :無党派さん:2016/02/13(土) 09:41:59.33 ID:YmU8plup.net
間違っても京都3区は自公維推薦の無所属候補とか出すなよ。
これまでの野合批判がそのまま返ってくる。
出すなら公認や。

169 :無党派さん:2016/02/13(土) 10:08:05.34 ID:ggl45nLl.net
自民はしょせん自民
安倍と菅が特異なんだろう

170 :無党派さん:2016/02/13(土) 10:44:58.28 ID:BEFcJ3Oq.net
>>165
今のところすべての国会勢力が既得権益と繋がってるんですがそれは

171 :無党派さん:2016/02/13(土) 11:03:08.89 ID:l7DjZ8XS.net
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2016021201002012.html

自民府連会長の西田昌司・参院議員は12日夜、
補選について「党として議席を守ることが、国民に責任を果たすことにつながる」とし、
候補者選定を急ぐ考えを示した。

172 :無党派さん:2016/02/13(土) 12:06:07.92 ID:vNRCTsyD.net
自民は、候補者を出さないことで、おおさか維新のアシスト。

西田が出したくても、官邸はどうなんだろうか?
負けたときのダメージは西田も考えているだろ。

173 :無党派さん:2016/02/13(土) 12:23:58.57 ID:COzeX7Zp.net
おおさか維新は候補者を出して自民をアシストするな
負けた時のダメージは自民以上に大きいぞ

174 :無党派さん:2016/02/13(土) 12:28:34.54 ID:usX/zezM.net
>>165
憂国保守 vs 売国保守 vs 左翼

が望ましい ホントは愛国左翼というのがいればよいのだが

175 :無党派さん:2016/02/13(土) 12:33:46.96 ID:7EdHkK8K.net
民主のエセ右翼の地盤なんぞ食い潰したれや

176 :無党派さん:2016/02/13(土) 12:35:38.86 ID:COzeX7Zp.net
>>175
自民がやれ

177 :無党派さん:2016/02/13(土) 12:35:52.41 ID:bO8HweF+.net
1.6%の皆さんこんにちわ

178 :無党派さん:2016/02/13(土) 12:37:36.64 ID:ggl45nLl.net
おおさか維新の敵だろ京都自民も

口だけ国士 西田昌司府連会長
「大阪ダブル選の結果にうんざり」
www.nicovi deo.jp/watch/sm27714860
「維新では大阪は沈没する」
https://www.youtube.com/watch?v=yCCmb_PD6Qo

ハニトラの先輩 谷垣禎一自民党幹事長
「大阪都構想に終止符を」
https://www.youtube.com/watch?v=xUF47NYN1zc

しらばっくれる 寺田一博京都府連幹事長
「自民がすり寄ったのではなく、都構想反対の訴えに共産が賛同した」
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20151116000148

179 :無党派さん:2016/02/13(土) 12:38:34.37 ID:COzeX7Zp.net
あ、自民の西田が候補者立てた後で
維新が独自候補立てるなら賛成

180 :無党派さん:2016/02/13(土) 12:39:10.37 ID:NbJ/eTar.net
あんだけ大阪ダブル選挙で共闘批判していた、維新が自民と組むわけ
ないだろ。それこそ、大阪府民から批判あびるし。
おおさか維新は独自路線だよ。

181 :無党派さん:2016/02/13(土) 12:40:33.95 ID:ZfOOhGHy.net
自民と組むとしたら沖縄かなw

182 :無党派さん:2016/02/13(土) 12:54:30.88 ID:C+LCWGX5.net
まぁ自民党とは選挙じゃ組まないわな。
松井が自民党に変わる政権政党と大阪W選でも言ってるのに反維新コメンテーターのいい餌になるからな。

183 :無党派さん:2016/02/13(土) 14:22:00.28 ID:2MK4QBnA.net
自民、衆参W選への悪影響を踏まえ、京都3区補選で候補者不擁立へ
官邸と学会はお維候補を裏で支援か

4・24補選 自民は謹慎?党幹部「候補者立てるのは厳しい」

宮崎氏が衆院に提出した議員辞職願を受け、16日の衆院本会議で辞職が許可される方向。
既に決まっている衆院北海道5区と合わせ、4月24日に衆院京都3区で補欠選挙が実施される。

民主党の泉健太衆院議員(41)=比例近畿=は12日、京都3区の補選に立候補する考えを表明。
自民党幹部は「党は当面“謹慎”だ。動向を見るが、候補者を立てるのは厳しい」と記者団に語った。

おおさか維新の会の松井一郎代表は記者団に
「きちんとした人物を発掘したい」と、候補者擁立に意欲を示した。

ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2016/02/13/kiji/K20160213012029600.html

184 :無党派さん:2016/02/13(土) 14:36:52.95 ID:U6pUpDE8.net
>>141
京都維新が橋下応援を散々要請している八幡市長選にはスルーして、
草津市長選には応援だからな
橋下個人に京都維新(田坂)への不信感があるのかもしれん

>>152
西田には反維新の駒として頑張って欲しいなw
西田を嫌う京都の公明票や反自民系無党派がお維候補に流れる
お維としては「京都の自民と民主は野合」とのアピールも出来よう

185 :無党派さん:2016/02/13(土) 14:52:17.18 ID:2WlPeDef.net
>>184
来なくても勝てる体制にするのが今年の維新

186 :無党派さん:2016/02/13(土) 14:58:46.90 ID:gvxf+950.net
ひんがら目つき西田小児

187 :無党派さん:2016/02/13(土) 15:05:36.14 ID:U6pUpDE8.net
>>185
まあつまり元自民の地盤に頼らざるを得ないと言う事だなw
京都維新には特にその傾向が強い(田坂、清水・・・)
八幡市長選の横須賀も元京都自民の大物

188 :無党派さん:2016/02/13(土) 15:11:15.88 ID:oNHrbjUp.net
ある意味、自民党を中から食い破って出てきたのが維新の会だから

189 :無党派さん:2016/02/13(土) 15:14:38.71 ID:U6pUpDE8.net
まあ大阪に関しては
元自民の地盤(松井、浅田、今井・・・)と
橋下というスターが上手く組み合わさって
あそこまでの政党に伸し上がったからな

まあ全国各地に橋下のようなスターがいるわけが無く
それ故に橋下をどのように使っていくかがポイントとなる

190 :無党派さん:2016/02/13(土) 15:22:45.43 ID:CjdLlYzn.net
京都3区補選の民主党勝利は決定的だな
京都3区で泉の小選挙区当選と京都4区の北神の繰り上げ当選で一気に京都民主が強化されるな


宮崎氏が議員辞職、4月ダブル補選へ

産経新聞 2月13日(土)7時55分配信

 女性タレントとの不倫疑惑を週刊文春に報じられた自民党の宮崎謙介衆院議員(35)=京都3区=が議員辞職願を提出したことで、
4月に行われる見通しとなった補欠選挙。自民党は議席を維持したい考えだが、スキャンダル後だけあって逆風が吹くのは間違いない。
一方、民主党は前回の衆院選で惜敗した泉健太氏=比例近畿=が12日に出馬の意向を表明し、議席奪還に活気づいている。

 ■自民、逆風必至 参院選影響も

 「慙愧(ざんき)の思いでいっぱいだ」。宮崎謙介衆院議員が12日、議員辞職願を提出したことを受け、
自民党の谷垣禎一幹事長は党本部で記者団にこう語った。宮崎氏の辞職は自民党にとって“誤算”だった。

 不倫疑惑が報じられた後、自民党幹部は宮崎氏に早期の離党を促してきた。
宮崎氏が離党すれば、夏の参院選への影響を最小限に食い止めることができるとともに、
後任候補擁立にかかる時間を次期衆院選まで稼げるからだ。

 ただ、そのシナリオは崩れた。党執行部と宮崎氏が所属する二階派の対応が定まらないまま、
結果として離党ではなく、議員辞職という“暴走”を許してしまったのだ。

 今後は補選に向け、候補者擁立が急務となるが、野党に議席を奪われるとの懸念も募る。

 京都府連会長の西田昌司参院議員は12日夜、京都市内で記者会見し、公認候補擁立の意向を表明したが、
不倫問題の後だけに世論の反発は強い。安倍晋三首相も自身の後援会の会合で「女性票が減ってしまう」と話し、今後の選挙戦への影響を危惧した。

 加えて、京都3区は平成26年の前回衆院選で、宮崎氏が約4500票の僅差で民主党の泉健太氏に辛勝しているだけに、厳しい選挙となるのは必至だ。

 また、補選で敗れれば、沖縄県宜野湾(ぎのわん)市長選、京都市長選と注目の地方選で推薦候補が勝利し、
その勢いを参院選につなげて勝利を目指す自民党の選挙戦略に水を差すことにもなりかねない。

 ある閣僚経験者は「北海道だって厳しいのに、京都はそれどころじゃない。
泉氏が補選に回れば、比例は(京都4区で敗れた)北神圭朗氏が繰り上がる。民主党が京都で議席を増やすことにもなりかねない」と危機感をあらわにした。

 ■民主、思わぬ追い風 泉氏出馬

 不倫による自民党議員の辞職という前代未聞の事態を受けた衆院京都3区補選は、野党にとって思わぬ追い風となりそうだ。

 民主党は同選挙区を地盤とする泉健太氏=比例近畿=が出馬する考えを表明。
岡田克也代表は12日の記者会見で「自民党の責任は重い。しっかり戦っていきたい」と強調した。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160213-00000069-san-pol

191 :無党派さん:2016/02/13(土) 15:24:37.08 ID:LDWqPPFO.net
官邸、幹事長に続いて選対委員長も京都3区補選出馬に消極的
西田昌司、いつもの言うだけ番長っぷりを今回も発揮

自民選対委員長 衆院京都3区補選に慎重対応と

自民党の茂木敏充選対委員長は13日、宇都宮市内での会合で、
宮崎謙介衆院議員の議員辞職表明に伴う
衆院京都3区補欠選挙の候補者擁立に関し、
慎重に対応する意向を示した。

ttp://www.sankei.com/politics/news/160213/plt1602130022-n1.html

192 :無党派さん:2016/02/13(土) 15:46:44.82 ID:T6GtpB27.net
衆参W選なら、「民主党」で戦えない参院の新党は惨敗確定か

民主代表 維新合流で2案 分党か、参院のみ新党か

分党案は、民主党を今春にも新党と存続政党に分け、民主党議員の大半と、維新の党議員は新党に移る。
旧みんなの党の比例代表で当選した維新の参院議員5人も新党なら参加可能だ。
民主党が形式的に存続するため、地方組織の改廃など煩雑な手続きが必要ないのも利点といえる。

存続政党側には夏の参院選で改選を迎える民主党参院議員を所属させず、
新党との票の分散を防いだうえで、選挙後に合流する。

参院新党案は、民主党を衆参両院で分け、衆院側は民主党が維新の党を吸収合併する。
参院側では新党を結成し、分党案と同様に、維新の党の参院議員が参加できる環境を整える。

維新の党はこれまで民主党に解党を求めていたが、小野次郎政調会長は12日の記者会見で
「(合流の)方法は技術的な問題だ」と柔軟な考えを示した。

ttp://mainichi.jp/senkyo/articles/20160213/k00/00m/010/201000c

193 :無党派さん:2016/02/13(土) 17:09:58.40 ID:UffDcGJL.net
維新の小林市議が不適切に支出していた問題で、百条委員会が初めて証人尋問しました。
小林氏は、チラシの実態が確認できず支出の取り消しを認めたものの、具体的な内容については「刑事訴追にかかわる恐れがあるので証言を控える」と拒否。
その後も「なぜ印刷の技術もない会社に発注したのか」「実際に印刷されたのか」などの質問に対して証言拒否を繰り返し、「記憶にない」とあいまいな答弁に終始。傍聴者からは「ふざけるな」との声が上がり、疑惑はさらに深まっています。

194 :無党派さん:2016/02/13(土) 17:16:43.06 ID:COzeX7Zp.net
先に刑事告訴した竹山の落ち度

逆に言うと証人尋問してもろくに追求できないから
告訴を理由に証言拒否させて印象を悪くするくらいしか手がないってこと

195 :無党派さん:2016/02/13(土) 18:16:28.07 ID:PnjOcxyC.net
陳さんの腹心が当選すれば陳さんの参院選にもプラスに働くから全力だな

196 :無党派さん:2016/02/13(土) 18:45:26.50 ID:6NhXMF8T.net
>>194
あの映像は本質は別にしてかなーり心象は悪く見えるな

そやけど他党はどうしても小林を悪者に仕立て上げたいみたいやな
印象的には大正解ちゃうかあの攻め方

197 :無党派さん:2016/02/13(土) 18:59:57.09 ID:COzeX7Zp.net
>>196
橋下や大阪の維新に対して
ずっとそんな印象操作報道やってきたのに
その結果はまったく効果なかっただろ

198 :無党派さん:2016/02/13(土) 19:01:37.20 ID:hT6pkKq0.net
ひさびさに松井さんに橋下さん@草津市民体育館
http://ishin-shiga.net/

199 :無党派さん:2016/02/13(土) 19:06:38.06 ID:6NhXMF8T.net
>>198
雨振りやな

オカンも行くでー言うてたけど今お家でご飯食べてはりますわw

200 :無党派さん:2016/02/13(土) 19:21:40.34 ID:5nIZ9S8o.net
http://response.jp/article/2016/02/13/269665.html
>【大阪】USJ大盛況…訪日外国人客185%増、新記録樹立は確実 人気都市では、大阪が第1位を獲得  関西テレビ以外では報じられず

http://www.chinatimes.com/realtimenews/20151021003007-260410
>台湾人に人気の日本の都市 1位、大阪(74.3%) 2位、京都(52.1%) 3位、東京(46.4%)

やはり大阪キー局のTV局が必要なんだろうな。
国会で提案するべきだろうな

201 :無党派さん:2016/02/13(土) 19:29:30.25 ID:hT6pkKq0.net
公明大阪府本部 総合区構想
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20160213/5799641.html

これはあかん、やっぱり特別区やね

202 :無党派さん:2016/02/13(土) 19:32:08.62 ID:hT6pkKq0.net
NHK大阪 口だけ西田「候補出す」 茂木選対「まず謹慎」
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20160213/5874181.html

自民不戦敗へ

203 :無党派さん:2016/02/13(土) 19:39:42.94 ID:VBSEQAS5.net
>>167
同意。
官邸も自民も、お維新だけを意識している感じがする。
政治家の説明責任も、自民は前より厳しくなったし。
小渕ゆう子は、今度はダンマリではすまない。
明らかに、お維新のやり方をまねしている。
ま、松井がアドバイスをしているとも言えるが。

204 :無党派さん:2016/02/13(土) 20:17:24.80 ID:COzeX7Zp.net
>>200
メディアの中央集権に関しては維新も鈍すぎるわ
いつまでこんなこと↓を許しておくんだよ


カーナビ盗難件数
http://www.eonet.ne.jp/~0035/carnavi.htm
大阪 10238件
愛知  8777件
東京   540件 ← 警視庁仕事しろw


むしろこういう報道を取り上げて
霞が関がやりたい放題やってることを批判するのが
維新の役目だろうが

205 :無党派さん:2016/02/13(土) 20:40:41.42 ID:5nIZ9S8o.net
https://twitter.com/Angama_Market/status/698470684096331776
>【総選挙フラグ】自民党が軍資金集めでパーティーを1ヶ月も前倒し!衆参ダブル選に備えてか? http://

206 :無党派さん:2016/02/13(土) 20:44:06.10 ID:Wb2kE6Dg.net
補欠選は民主に獲らせて、W選で京都3区を仕留めに行く。

207 :無党派さん:2016/02/13(土) 20:50:33.69 ID:UhWY1CZp.net
維新のいままでの大阪の実績って

大阪府民対象のものは私学無償と給食実施の自治体補助以外に何かあ
るのかな?大阪市だと子供の医療費無償や保育園の保育料の無償なんて
のが実施されてるけど府民レベルだと私学無償以外に何か目玉ってあったかな?

208 :無党派さん:2016/02/13(土) 21:09:23.72 ID:hT6pkKq0.net
維新でダメなら大阪おしまいやという危機感、もう潜在意識ね、
橋下松井に入れた200万人だけじゃない、関西でそうおもている人は1000万はいる
じゃあ既成政党いままであんたら何の実績がありますの?といわれたら
だれも答えられないとみんなわかってる

209 :無党派さん:2016/02/13(土) 21:11:26.22 ID:3UUVZoLV.net
不祥事の後なんだから、現職が勝つことはわかりきってるけど
でもここで善戦してとりあえず足がかりが欲しい
負けるにしても負け方が大事

210 :無党派さん:2016/02/13(土) 21:15:39.94 ID:CtY7R1id.net
東京ニセ維新幹部「江田で、維新単独でも300万票は取れる!」
なお、各紙の参院選比例区投票先調査でニセ維新は軒並み0%台の模様
(一方、お維は6%前後で全政党中3位)

維新比例組、民主と合流で苦戦必至?=新党見送り論の一因に

維新の党が、民主党との合流が実現しない場合に備え、夏の参院選を単独で戦う準備を始めた。
幹部間の合流協議が停滞する中、煮え切らない民主党に圧力をかけるのが狙いだ。
一方で、組織票を持たない維新の参院議員には、
労組系候補の多い民主党と合流すれば比例代表選で不利になるとの懸念もある。
新党に追い風が吹くかも見通せず、維新内では「単独で戦った方が得」との声が台頭し始めた。

2010年の参院選では、維新の4人(当時はみんなの党)のうちトップは柴田巧氏の約9万票。
ほかの3人は5万票未満だった。これに対し、
民主党は比例最下位当選だった西村正美氏(日本歯科医師連盟推薦)でも10万票獲得しており、
集票力のある候補がそろっている。

次期参院選で民主党の比例には、支持団体・連合が過去最多の12人を擁立する。
組織内候補同士の激しい票の争奪戦が予想され、民主党幹部は
「連合には維新の候補まで面倒をみる余裕はない」と突き放す。

こうした事情を踏まえ、複数の維新幹部は
「民主党が解党を決断しない限り、別々に戦う」
「江田憲司前代表も前面に立てば、維新単独でも300万票は取れる」と指摘。
生き残りを懸ける同党参院議員からは、
民主党との合流協議に見切りを付け、臨戦態勢に入るべきだという意見が強まっている。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2016021300187

211 :無党派さん:2016/02/13(土) 21:19:33.83 ID:3UUVZoLV.net
もう二段階合流が決まりつつあるから
与党を油断させるためにあえて対立構図を作ってる気がしないでもない
解散が決まってから新党結成が間に合うのかどうかは知らんが

212 :無党派さん:2016/02/13(土) 21:21:28.84 ID:IFMczaiE.net
二段階合流なあ。たしかに合流だけを目的にするなら名案だとは思うが意味あるかというと。
有権者受けも悪そうだし共産との協議も難航しそうだし

213 :無党派さん:2016/02/13(土) 21:22:01.76 ID:VBSEQAS5.net
>>207
お維新は、ェリート集団なのよ。
本当は。だからまず、自らの報酬額3割カット・議員数削減。府は80名の議員を過半数取ったら即実行したわ。
退職金も府はこれからは、ゼロ。市の方も8割カットだった?かな。
これで、足らなければ府市役人の給料をバッサリやってきた。役人もぐうのねもでない。
身分から職業へと府市職員を定議した。
政策中心主義なので、ィデォロギー感まったくなし。
特定の団体への税配分禁止。
すべての普通の納税者への還元を優先。

214 :無党派さん:2016/02/13(土) 21:25:50.14 ID:F9ARNZ8F.net
>>212
自民・公明・お維(橋下)はテレビ公開討論で
「選挙互助会」と叩きまくるのだろうな

215 :無党派さん:2016/02/13(土) 21:26:37.55 ID:3UUVZoLV.net
>>212
でも若手とかはむしろ熱心にやりたがってるみたいだよ
玉木なんかもそこそこ評価高い奴だと思うんだが
こういう策を真剣に考えている時点で
やっぱりあんまり大したことない人なのかもしらんな・・・

これまでは将来一緒にやるかも知らん事を考えて
あんまり文句は言わないようにしていたけど
細野も前原も含めて、こっちがどれだけ秋波を送ろうとも
向こうは逆におおさか切りとかを進めようとしていたわけだし
なんだかなぁとしか今は言えないな

216 :無党派さん:2016/02/13(土) 21:39:57.21 ID:ZfOOhGHy.net
先週200万票と言ってたのが300万票に増えてるなw

217 :無党派さん:2016/02/13(土) 21:43:27.68 ID:UhWY1CZp.net
>>213
なるほど。今後の4年でさらに政策を推進できればいいな。
2011〜2015年はいままでの成果の決算ということで好評価だったけど
これが当たり前になってしまうから有権者の支持をつなぎとめる
別の政策を打ち出さないとダメだな

218 :無党派さん:2016/02/13(土) 22:02:02.10 ID:ZfOOhGHy.net
しょせん自民や民主が公務員や議員の給料値上げとかやってる限り
維新は安泰でもあんだよね
結局大きな政府vs小さな政府、社会主義vs自由主義で住み分けやね

民主の中途半端な立ち位置が仇になって大阪と同じく消滅していくとw
で、左傾化を強いられて保守層どころか中道層すら逃げていってる状況
労組を抱えてる限り改革政党ですらありえないと自ら証明もしたしな

せいぜい左翼勢でまとまって延命してくれにつきる
何か野党結集と言ってる割にバラバラ感半端ないけどなw

219 :無党派さん:2016/02/13(土) 22:07:21.88 ID:KYQesafo.net
あらためて維新八策
1.統治機構の作り直し〜決定でき、責任を負う統治の仕組みへ〜
2.財政・行政・政治改革〜スリムで機動的な政府へ〜
3.公務員制度改革〜官民を超えて活躍できる政策専門家へ〜
4.教育改革〜世界水準の教育復活へ〜
5.社会保障制度改革〜真の弱者支援に徹し持続可能な制度へ〜
6.経済政策・雇用政策・税制〜未来への希望の再構築〜
7.外交・防衛〜主権・平和・国益を守る万全の備えを〜
8.憲法改正〜決定できる統治機構の本格的再構築〜
http://oneosaka.jp/news/120831%20維新八策.pdf

220 :無党派さん:2016/02/13(土) 22:25:20.76 ID:VBSEQAS5.net
>>217
あたり前って、大阪以外で実行した地域なんかあったっけ?
減税の名古屋くらい?
大阪で何故これほど支持されるかを、全国に広め他の地域でも共感を呼べば、かなりのレベルになると思うけど。
マスゴミは、既得権益者だから、絶対邪魔をする。
実際にはネットとか講演するとしか方法がないのがもどかしい。

221 :無党派さん:2016/02/13(土) 22:38:23.71 ID:3UUVZoLV.net
安部もマスコミと敵対し始めてるから
これから「角栄は素晴らしかった!」とかの
守旧派アゲが激しくなるんだろうなぁ・・・

最近「政府が財政出動するしかない」「公共事業をやるしかない」
と発言するコメンテーターなどが増えてきてるし

222 :無党派さん:2016/02/13(土) 23:07:42.82 ID:PV5xVb81.net
前原のいる京都2区にも候補擁立へ

京都・滋賀の全区に擁立検討 おおさか維新、次期衆院選向け
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20160213000126

おおさか維新の会の松井一郎代表は13日、草津市内で記者団に対し、次の衆院選に滋賀と京都の全小選挙区に候補者を立てる方向を目指し検討していることを明らかにした。国政選での野党共闘の可能性も全面否定した。
4月に補選となる見通しの衆院京都3区でも候補者擁立に向け「必死で人材を探している」とし、15日にはおおさか維新の井上英孝組織局長が京都の地方議員らと協議する。

滋賀維新の会(代表・岩永裕貴元衆院議員)設立記念シンポジウムに出席後、取材に応じた。

松井代表は衆院選や参院選での候補者擁立について「ナショナルパーティーなら(全選挙区での擁立の)方向を目指す」としたうえで、
野党共闘について「野合談合の選挙互助会で勝とうとしているほかの野党ではあるのだろうが、(おおさか維新としては)全く考えていない」と強調した。

シンポジウムには、おおさか維新の橋下徹法律政策顧問も出席した。

223 :無党派さん:2016/02/13(土) 23:23:11.73 ID:Wb2kE6Dg.net
さりげなく大阪の公明党も威嚇しているなw

都構想でがたがた言うとったらイテまうぞと。

224 :無党派さん:2016/02/13(土) 23:29:33.47 ID:myHbEL7F.net
そらおおさか維新が切れるカードは
橋下出馬+公明選挙区への候補者擁立しかないからな
でもこれが一番公明にとって嫌なことでもあるけど

225 :無党派さん:2016/02/13(土) 23:52:26.12 ID:ZfOOhGHy.net
ちなみに関西で地道にじっくり拡大していくだけじゃなく
その関西の4倍もの得票数を過去の国政選で維新は得たことも忘れちゃダメやね
なぜか関西に閉じ込めたい勢力があらゆるとことにいるしなw

226 :無党派さん:2016/02/14(日) 00:00:59.33 ID:VpkKFJOF.net
松井代表「前原クン、さようなら」

おおさか維新、共闘否定 京都・滋賀の衆院全区擁立構え

おおさか維新の会の松井一郎代表は13日、滋賀県草津市内で記者団に対し、
次の衆院選に滋賀と京都の全小選挙区に候補者を立てる方向を目指し
検討していることを明らかにした。

松井代表は衆院選や参院選での候補者擁立について
「ナショナルパーティーなら(全選挙区での擁立の)方向を目指す」としたうえで、
野党共闘について「野合談合の選挙互助会で勝とうとしているほかの野党ではあるのだろうが、
(おおさか維新としては)全く考えていない」と強調した。

シンポジウムには、おおさか維新の橋下徹法律政策顧問も出席した。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160213-00000033-kyt-l25

227 :無党派さん:2016/02/14(日) 00:21:30.70 ID:7kLbPalt.net
国政選挙には民主から野党第一党の座を奪うくらいの心づもりで望んでもらいたい

228 :無党派さん:2016/02/14(日) 00:25:41.80 ID:Vq9w66J5.net
まあ都構想成立までは現実には公明とガチバトルはできんがね。

現実には公明はもう反抗の余地がないほど大阪では立場が弱い。
都構想に反対すれば衆院で潰される。
かといって賛成のカードを使ったら最後、駆け引き材料がなくなってしまう。
2009年の民主圧勝時に幹部が軒並み討ち死にした悪夢があるので、
都構想成立後は維新の犬になるしか道がない。

229 :無党派さん:2016/02/14(日) 00:32:12.03 ID:l8ZXdDKT.net
>>228
都構想成立で(絶対死守の)大阪の4小選挙区がこのままずっと安泰なら
公明にとっても悪い話では無かろう

学会は大阪維新とあんな裏取引をもう二度としたくはないはずで
(安倍や菅に大きな貸しを作った)
正木失脚も踏まえ、関西公明は大阪維新に従うしか無い
総合区案もあくまで都構想への踏み台だろう

230 :無党派さん:2016/02/14(日) 00:37:16.88 ID:zdfJihwN.net
もっとも特別区移行後の区議選は大選挙区制になるから維新だけで区議会過半数取るのは絶対無理
だから都構想成立後も区政協力と引き換えに小選挙区での維公協力体制は続くと思うよ

231 :無党派さん:2016/02/14(日) 00:54:41.96 ID:kay3kB0E.net
なんとか京都3区に擁立できないのか?

232 :無党派さん:2016/02/14(日) 00:59:22.29 ID:Vq9w66J5.net
>>230
さすがにその頃には大阪自民は現市議団を破門して親維新に再生してるだろうから
公明は今から徹底して維新にすり寄って恩を売らないと存在感がなくなると思う。

233 :無党派さん:2016/02/14(日) 01:01:58.85 ID:vrIy92sI.net
明日の京都八幡市の市長選の情勢はどうなっているんだろ?

234 :無党派さん:2016/02/14(日) 01:12:45.77 ID:DPiDQQFW.net
公明の総合区案は9〜12区か
これではこのままでの特別区移行は少し考え辛いが
まあ部局とかを使って細部まで検証をし始めるんだろうね

特別区も、庁舎建設費用さえどうにかなれば
7や8区でもよかったかもしれないけど
そこら辺が今後どうなっていくのかな

235 :無党派さん:2016/02/14(日) 01:14:57.59 ID:DPiDQQFW.net
たしか前に見た時は8〜11区とかだったから
「どうせ8区にして、都構想の新たな区割り策定に協力にするつもりだろ!」
とか自民らに批判されて修正したんだろうな・・・

236 :無党派さん:2016/02/14(日) 01:22:12.12 ID:DPiDQQFW.net
前原も細野も、こちらからはずっと「一緒にやろう」と誘い続けてきたのに
一昨年から「おおさか抜きで新党作ろう」と水面下で江田らと話し合って
そんで今実際にそう動いてるんだから
もう彼らにあんまり期待することも無いのかな・・・
という気は次第に強くなってきてるな

237 :無党派さん:2016/02/14(日) 01:38:44.23 ID:JrFRKQsi.net
>>218
消費税上げといて公務員の給料上げる何って矛盾をやるんだから
公務員以外の有権者からすればいったい何のために税金払ってんだろうって
気持ちは少なからず持ってるだろ、しかもここにきて経済おかしくなってきてるし
アベノミクスで唯一効果出てた「大企業」の収益が上がらなくなる
まあ中小企業は給料上がらないだけでなくボーナスマイナスなんだけどねw

労働者の7割が中小企業もしくは非正規労働者、国民の三割は高齢者で
株下がってしかも金利低い輪で年金生活者の不満もたまってるでしょ
安倍が消費増税の再延期言えないともうので橋下が出馬すれば
「ひょっとしたら」があるかもしれないが橋下は出馬しないでしょ。

238 :無党派さん:2016/02/14(日) 02:16:12.60 ID:DoheIZ5B.net
偽維新は早く看板返せよ!

239 :無党派さん:2016/02/14(日) 02:24:18.50 ID:mZsuNh3+.net
でも偽新や民主がごたごた長くやってればやってるほど
次の選挙で安定のおおさか維新が優位になる

240 :無党派さん:2016/02/14(日) 02:51:28.66 ID:LKoLnUfL.net
民主ってアホだな
こういうゴタゴタは絶対に漏れないようにしないといけないのに。
ゴタゴタ報道が流れれば流れるほど、長引けば長引くほどに新党への失望が広がるだけ。

241 :無党派さん:2016/02/14(日) 03:17:31.74 ID:rLS9BoC8.net
http://mainichi.jp/senkyo/articles/20160213/k00/00m/010/201000c

>参院新党案は、民主党を衆参両院で分け、衆院側は民主党が維新の党を吸収合併する。
>参院側では新党を結成し、分党案と同様に、維新の党の参院議員が参加できる環境を整える。


参院新党案は
@ 夏の参院選で改選を迎える民主党参院議員が新党に合流
A 維新の参院議員5人全員が新党に合流

新党には民主や維新の執行部クラスの議員はいないし、有名な議員もいない
2つの勢力の一部のみが集まった新党では有権者に何もアピールできない
結局有権者から偽民主、偽維新の選挙のための寄せ集め新党と判断され
民主の参院は単独で戦うより票を減らすだろう
まさに他党の草刈り場になる可能性がある

民主の参院議員が維新の参院議員のように勇ましく特攻で散る覚悟があるのかどうか知らないが
岡田ら執行部は参院選に大敗しても、
「参院新党とは別の党」「維新の救済要望で造った参院新党」と言い訳できるから退陣しないだろう

242 :無党派さん:2016/02/14(日) 04:32:37.06 ID:Wl5PVmqc.net
>>227
都構想失敗したのがつくづく残念だ、成功してたら今度の選挙で野党第一党狙えたのに

243 :無党派さん:2016/02/14(日) 06:17:31.06 ID:OUqmwnqf.net
このまま株価が下がり続ければ、参院選で改憲勢力が3分の2を取るために
安倍が橋下に大臣オファーするだろう
そうなれば橋下は参院選出馬だな
あとこれだけ株価が下がれば衆参Wは無い
絶対に自民党の獲得議席数が減るからな
自分としては来年の堺市長選に橋下が出馬するだろうと予測してたが
株価だけが取り柄の内閣がここまで円高株安になると橋下の出番が早くなるだろうな
やっぱ経済が悪くなるとダメだね

244 :無党派さん:2016/02/14(日) 07:56:48.29 ID:Kjdf/hf3.net
鴻海の郭台銘会長は1月30日にシャープ本社を訪問。
6千億円超の出資に加え、人員削減や事業売却を行わないことを伝えた。

シャープは今月3〜4日にかけ、郭会長の発言に拘束力を持たせるために、誓約書を出すよう鴻海に求めたが、応じなかったという。

郭会長は不採算の太陽電池事業や40歳以上の社員の雇用の維持を明言せず、シャープには警戒感がある。
5日に郭会長は「(シャープの買収に向けた)優先交渉権を得た」と発表したが、シャープは否定。
両社トップがサインしたのは、交渉を誠実に進めていくことを確認する合意書だったという。

http://www.sankei.com/smp/west/news/160214/wst1602140018-s.html
http://www.sankei.com/images/news/160214/wst1602140018-p1.jpg

245 :無党派さん:2016/02/14(日) 08:18:38.43 ID:rLS9BoC8.net
7月以降いいことがない安倍政権はまとめてダブル選やるだろう
この機会を逃すと次の選挙はヘタしたら200議席くらいになる可能性有り
7月までならなら280〜300議席弱可能
4年間の期間に改憲やるだろう
橋下は別に議員でなくて民間閣僚でもいいわけだから

246 :無党派さん:2016/02/14(日) 08:31:12.94 ID:YLzQ/b/h.net
このスレだけでなく、この板すべてで言えることだけど
ダブル選挙はないなんて思っている奴なんかおらんだろ

247 :無党派さん:2016/02/14(日) 08:40:53.76 ID:+lNiCgI9.net
で、衆参Wだと橋下は出るというのが大半やなw

248 :無党派さん:2016/02/14(日) 08:41:18.15 ID:eIr2skQQ.net
京都補選、自民支持者を維新がいただく絶好のチャンス
勝てなくとも出すべき、打倒京都自民

249 :無党派さん:2016/02/14(日) 08:48:21.86 ID:rLS9BoC8.net
橋下を簡単にコントロールできると考えるのはまちがい
政治家やめれば10倍稼げる芸がある
政界に戻ってくるにはそれなりの見返りがないと無理
橋下は政治家は名誉欲って言ってるだろう
お維新が橋下の人生をすべてコントロールできるわけない
あくまでお維新の味方っていうスタンスだよ
春以降テレビとかどんどん契約していけば抜け出せなくなる

250 :無党派さん:2016/02/14(日) 08:52:19.46 ID:eIr2skQQ.net
メディアのいる前では過去の人を装い
撮影禁止エリアではあいかわらずだし
橋下イズムさえ継承してれば支持の輪はひろがる

251 :無党派さん:2016/02/14(日) 08:55:19.17 ID:+lNiCgI9.net
2016年 政党交付金

自民 172億2000万円
公明 29億7200万円

民主 76億9100万円
偽維新 20億5200万円
こころ 5億6000万円
維新 4億8500万円
社民 4億7100万円
生活 3億3200万円
改革結集 1億2100万円
新党改革 1億500万円
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201601/2016011900785

結局維新は偽維新に金銭面でも大幅に恵んだわけだw
まともに分党しなかったら国会議員の差が6人しか違わないのに維新の4倍以上
この20億でどんだけ候補者建てられたのやら
政党名も金も入って江田ら偽維新はなんだかんだ笑いが止まらんってか

252 :無党派さん:2016/02/14(日) 08:57:43.59 ID:rLS9BoC8.net
夏の参院選まではお維新は大丈夫だろう
相変わらず野党はゴタゴタしてるし、自民は関西で武藤、宮崎と不祥事続きだから
参院選までは一定の支持は保てると思う
あとはわからんw
橋下次第ってとこだろう

253 :無党派さん:2016/02/14(日) 08:57:48.65 ID:sXLV20+U.net
アケゲ速報 ペドフィリア 人殺し ひき逃げ 通州事件 スパムブログ 詐欺サイト 天安門事件 ステマ 民主党支持

254 :無党派さん:2016/02/14(日) 09:04:38.12 ID:eIr2skQQ.net
気になるのは八幡市長選での得票数だ
だいじょうぶか京都維新

255 :無党派さん:2016/02/14(日) 10:55:28.03 ID:Kjdf/hf3.net
日本のこころ、第二党の躍進

https://enquete.ni co video.jp/result/26#answers

月例ネット世論調査2016年1月
実施日時 2016/1/19 21:37 頃
参加人数 73,752人

Q.いま、あなたが支持している政党はどこですか、あるいは支持する政党はありませんか。

44.4% 支持政党はない
39.1% 自民党
 3.1% 日本のこころを大切にする党
 3.0% 共産党
 2.6% おおさか維新の会
 1.9% 民主党
 1.8% 公明党 
 1.2% 生活の党と山本太郎となかまたち
 1.1% その他の政党
 1.0% 維新の党
 0.8% 社民党
 0.1% 改革結集の会    .

256 :無党派さん:2016/02/14(日) 10:58:45.58 ID:OUqmwnqf.net
W選挙なんて公明党が一番嫌がることを自民党がするわけないだろ
そんなことをしたら投票率が上がっちまって自公にとって不利になるだけ
W選があると思い込んでるのはネットとマスコミだけ
次世代の党がネットで大人気レベルの話だな
もし衆院選があるとしたら12月だろう
そしたら確実に投票率が下がるので自公にとって有利だ

257 :無党派さん:2016/02/14(日) 11:03:19.67 ID:i0kJyr5n.net
ヘイトスピーチ問題は「現行法で対処する」というのが安倍政権の方針
 
しかし民主党は、国連で日本批判したり
維新(おおさかも含む)や公明党や社民などに呼び掛けて
  「新たに”人種差別禁止法”を成立させて厳格に取り締まってヘイトをやめさせろ」と
自民党や安倍政権に圧力をかけいた・・・・。


・ 民主党、 国連で日本にヘイト規制勧告を出すよう訴え 
 「日本警察が在日側を逮捕して差別に加担してる」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1408556487/
・ 民主党と社民党、ヘイトスピーチ規制法案提出
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1432263093/
・ 安倍首相、ヘイトスピーチ法規制に「慎重」「現行法で適切に対処」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1425107547/

・ 民主党、「在日でも日本の人権監視委員に就ける」独自の人権法案を提出(2005年)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122976973
・ 安倍首相、「慎重の上にも慎重な検討を」 人権擁護法案提出に改めて難色(2007年)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170212653/
・ 野田政権、人権法案提出を閣議決定・・・民主党支持組織の「部落解放同盟」が成立求める
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352548836/
・ 民主党で慎重派だった松原大臣、「野田内閣の一員だから受け止めていきたい」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1348206863/

258 :無党派さん:2016/02/14(日) 11:06:20.60 ID:Kjdf/hf3.net
ヘイトスピーチ問題は「新たな条例で対処する」というのが大阪維新の方針

259 :無党派さん:2016/02/14(日) 11:08:55.84 ID:Kjdf/hf3.net
NHK

2/5〜2/7 回答数1063 全国20歳以上男女 電話法

37.6 自民
*9.6 民主
*3.9 共産
*3.6 公明
*1.6 おおさか維新

260 :無党派さん:2016/02/14(日) 11:11:38.10 ID:Kjdf/hf3.net
https://pbs.twimg.com/media/CbI3HnqUMAAV9Hy.jpg

上西(うえにし)小百合 @uenishi_sayuri

朝5時から地元の朝起き会にお誘い頂いて参りました。
バレンタインデーということで、楽しいイベントにも参加させていただきました。
私の秘書もチョコレートを頂戴しました。いつも楽しい皆さま、ありがとうございます。

10:33 - 2016年2月14日

261 :無党派さん:2016/02/14(日) 11:13:14.60 ID:+lNiCgI9.net
ちなみにヘイトスピーチ規制法を言い出したのは安倍自身やでw
で、2014年の候補者アンケートで自民の6割が賛成、
次世代の現職の半数が賛成だったなw
大阪で無難な結果が出れば確実に東京五輪前に国政でも法制化されるだろうね

どっちみち大阪は極右極左の両勢力が対象w
結局両朝鮮人勢力の取り締まりやね
さすが国際都市を目指してるだけあるねw
果たして安倍も大阪と同じように日本人へのヘイトスピーチも対象にできる根性あるのかなw

262 :無党派さん:2016/02/14(日) 11:19:13.75 ID:xLUvmrEm.net
スポンサー マルハン
この時点で応援は2度としない

263 :無党派さん:2016/02/14(日) 11:22:46.05 ID:YLzQ/b/h.net
>>256
安倍総理やおおさか維新にとっては、奇襲解散&サプライズ演出の橋下登場の方が有利だからね
他の板やネット上では頑張って工作したほうが好ましいけど
この板で住民を騙すのは難しいよw

264 :無党派さん:2016/02/14(日) 11:27:37.11 ID:+lNiCgI9.net
そもそも橋下を大臣とか言ってる時点で終わってるんだよなw
自民や官僚が橋下に全面協力するなら橋下も俄然やる気見せるんだろうけどw
結局周りが大阪自民化していくだけやでw

自ら大臣になって自民や官僚の糞さを証明するには持って来いとも言えるけどなw
そのために数年潰すのは考えづらい
どっちみち維新なりが政権取らないかぎり戦後体制を変えるなんて不可能だよw

265 :無党派さん:2016/02/14(日) 11:33:16.99 ID:eIr2skQQ.net
>>256
来年は都議選があるので、国政選挙はやりたくないのが創価学会

266 :無党派さん:2016/02/14(日) 11:36:07.33 ID:4qKhtHfh.net
>>262
事実はこれ

http://googleweblight.com/?lite_url=http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-03-25/2014032515_01_1.html&ei=No3w556t&lc=ja-JP&geid=10&s=1&m=651&f=

267 :無党派さん:2016/02/14(日) 11:37:17.19 ID:gllWvKsd.net
まだマルハンとか言ってる馬鹿がいるw
こういう奴はオリックスとは言わないな

268 :無党派さん:2016/02/14(日) 11:38:39.42 ID:UAu2IUY7.net
>>266
自民も民主も維新もパチンコ屋から献金受けてるのか。
入れる気の起きる政党ないわw

269 :無党派さん:2016/02/14(日) 11:38:46.33 ID:4qKhtHfh.net
デマで有名な共産党の機関紙赤旗なので事実というのは撤回します

270 :無党派さん:2016/02/14(日) 11:41:35.41 ID:+lNiCgI9.net
政治資金パーティに何人か来たくらいでスポンサーってw
自民はそのマルハンの会長に多額の献金を称えて勲章まで与えてるんだぜw
ほんと桁が違うよw

271 :無党派さん:2016/02/14(日) 11:56:29.90 ID:ShPXcNU+.net
パソナ・オリックス・ソフトバンク・マルハンの4社が実質的な維新のスポンサーなのは合ってるだろ

272 :無党派さん:2016/02/14(日) 12:05:11.53 ID:OUqmwnqf.net
W選挙なんて公明党が許可するわけないだろ
2014年衆院選も12月だから公明党が許可したんだよ
12月なら投票率が落ちて組織票が有利になって絶対に勝てるからな
W選なんてしたら投票率が上がっておおさか維新が有利になるだけじゃないか
W選があることを前提で物事を考えるから公明党の思惑が考えられないんだよ
次世代の党が人気があると信じ込んでいたやつらと一緒の思考だな

273 :無党派さん:2016/02/14(日) 12:13:57.73 ID:qDXh2H8A.net
来年は都議会選があるから公明は今年しか選挙の日時がない。まして野党があのざまでは与党勝利確実というボーナスステージ。何より公明は軽減税率で譲歩してもらった手前解散には反対できない。

274 :無党派さん:2016/02/14(日) 12:14:29.83 ID:mnPZYQUU.net
法務省がヘイトスピーチ動画を削除要請、実行 初のケース
http://www.sankei.com/affairs/news/160214/afr1602140006-n1.html

 在日朝鮮人に対する差別的言動などのヘイトスピーチ(憎悪表現)の動画が
インターネット上で公開されているのは人権侵害に当たるとして、法務省が
複数のサイト管理者に削除を要請し、一部が応じていたことが13日、関係者への
取材で分かった。ヘイトスピーチによる人権侵害を抑止するための法務省の措置が、
削除につながった初のケース。

275 :無党派さん:2016/02/14(日) 12:16:30.54 ID:+lNiCgI9.net
現行法で十分対処できんだよね
最も大阪市のヘイト条例も現行法で対応だけどw

276 :無党派さん:2016/02/14(日) 12:50:33.39 ID:6vPOCopA.net
>>271
自民党の事かなw

277 :オザワッチョネス:2016/02/14(日) 12:58:19.06 ID:v5v1JUXH.net
民主党右派が離党しない理由は何?
憲法改正は衆参両院で保守派議員が絶対多数が条件。
保守二大政党じゃないと無理。
それなのに彼らは維新との合流を拒否しています。
細野、前原、長島、野田は民主党で憲法改正できると思っているのか。
社会党の地方組織を引き継いだ民主党は、進歩派の議員、活動家が多いのに。

278 :無党派さん:2016/02/14(日) 13:18:15.86 ID:WDnSZzjk.net
選挙のためやろ

279 :無党派さん:2016/02/14(日) 13:21:11.04 ID:IWFJD62n.net
おいおい 
政治家連中の行動原理が自らの政策実行の為にあるなんて本気で思ってるのか?
連中は選挙に受かる為のポジショントーク&ポジション理念で行動してるだけ
民主党左派の中に右派がいるから目立つし民主支持者の右派票を全て取り込めるんだよ
もし自民なんかに行ったら目立たなくなって埋没しちまうだろ?
全ては選挙に受かる為これが政治家連中の唯一の行動原理

280 :無党派さん:2016/02/14(日) 13:46:29.17 ID:Vq9w66J5.net
これまで主張してきた主義主張は捨てられない。
組合系の支援にもどっぷり浸かってきたので今更裏切れない。

梅村みたいな新人なら乗り換えてもダメージにならないが、幹部だろ。
今のお維に加わるには過去の政治活動を全否定するぐらいの「思想改造」が必要だが、政権取ったプライドも邪魔してそこまで踏ん切れないんだよ。

民主党が壊滅するのを待っとればいい。

281 :無党派さん:2016/02/14(日) 13:56:26.95 ID:WlphAyyt.net
梅村は2013年の落選してその年には民主を離党してるから。

282 :オザワッチョネス:2016/02/14(日) 14:06:45.20 ID:v5v1JUXH.net
結集できないなら民主党右派も潰すしかない!
小選挙区はバトルロイヤル。自分以外全員敵だから。
敵と言えば、橋下はなんであんなに敵が多いんだ?
橋下批判した有名人の名前書くと紙がびっしり埋まる。
進歩派も保守派も批判。記者達も会見で口論しかけてくる。
なんであそこまで嫌われるのかな。
成り上がりへの嫉妬もあるんだろうけど。

283 :無党派さん:2016/02/14(日) 14:23:58.99 ID:Vq9w66J5.net
大阪にいると分からないが、
ああやって過激に喧嘩しまくることで存在感を出している。

東京ローカルや全国ネットで大阪府知事や市長の発言がこれだけ頻繁に放送されることは以前はなかったし、
そのおかげで九州の田舎で保守派の高齢者と話をしても「橋下は下品で失言も多いが言ってることは大体正論だ」という潜在的な支持が作れている。

早く党の地力をつけてこれに頼らずやっていけるようになれるか、この数年が正念場。

284 :無党派さん:2016/02/14(日) 15:08:49.10 ID:WlphAyyt.net
>>282
マスコミの記者をやりこめて晒し上げるからだよ。議論しても相手の無能ぶりを
晒し上げる。そりゃ恨まれますわ

285 :無党派さん:2016/02/14(日) 15:21:50.09 ID:eIr2skQQ.net
橋下は自分が批判されたらやりかえすだけ
自衛権やね、自分から戦争しないがやられたらやりかえす

286 :無党派さん:2016/02/14(日) 15:26:38.66 ID:s019kHqV.net
東野がわざわざ「橋下」を引き合いに出したところが気になる
その後の乙武の満更でも無い表情も注目か

乙武氏 参院選出馬「100の内3」

作家の乙武洋匡氏(39)が14日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)で、
今夏に予定されている参議院選挙に出馬する可能性を「100のうちの3ぐらいです」と表現した。

番組司会の東野幸治は、「2万%出ない」と一度は否定しながら大阪府知事選に立候補した
橋下徹氏を引き合いに「(100のうちの)3っていったらかなりの確率ですよ」
「国会議員になっていただいたら、われわれも国会に行けるじゃないですか」と出馬に期待していた。

ttp://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2016/02/14/0008804114.shtml

287 :無党派さん:2016/02/14(日) 15:41:02.17 ID:+lNiCgI9.net
>>281
竹山の選挙応援した後に離党だなw

288 :無党派さん:2016/02/14(日) 16:06:40.52 ID:mZsuNh3+.net
乙武は無い
つか、乙武はおおさか維新の方針と一致していないからね
そういう奴をかつぎあげてもすぐに党の方針とあわない事べらべら言って離れていくのが目に見えてる
あとあとややこしい存在になるからあれには触れないほうがいい

289 :無党派さん:2016/02/14(日) 16:09:36.20 ID:WlphAyyt.net
一時期乙武は維新の大阪での教育政策を評価して橋下と意見交換してなかったか?
あの派遣村の湯浅も意外にも維新評価をして左巻き連中が発狂してたじゃんwあの派遣村のオッサンが
素直に評価するくらい西成対策が成功してるということで

290 :無党派さん:2016/02/14(日) 16:10:39.49 ID:mZsuNh3+.net
東野は社会をどうにかしたいとかそういう意識が無いからな
たむけんは何年も前から大阪や近畿の経済なんとかしたいとイベントやったり
たむけんが自分で出来る事を実際にやってる
東野にはまったくそういった意思が無いし勉強もしてないから
そんなのかついだら、おおさか維新が馬鹿にされるネタが増えるだけでマイナスイメージとなる
ま、それ以前に東野では票は伸びない

291 :無党派さん:2016/02/14(日) 16:17:09.24 ID:AnMZ0rTK.net
>>288
お維の一丁目一番地の大阪都構想に賛成ならそれでOK

乙武 洋匡 @h_ototake
住民投票で否決された都構想が、これだけの支持を得ている。
大阪会議など、その後の迷走を見て、住民が
「やはり、このままでは二重行政をはじめとする
大阪が抱える課題は解決できない」と感じ始めたのだろう。

大阪都構想、再挑戦に「賛成」63% 朝日新聞府民調査
ttp://www.asahi.com/articles/ASHDK54VWHDKUZPS003.html?ref=newspicks

ttps://twitter.com/h_ototake/status/679817986232877056

292 :無党派さん:2016/02/14(日) 16:25:41.43 ID:WlphAyyt.net
たむけんは実際に大阪では会社の経営者だから地元経済や政治をどうすれば
いいのか真剣に考えてる。どこぞの政治学者が分析してたけど大阪は自営業者が多いから
自分たちにどういう政策がいいのか本気で考える人多い。それが自営業者間での
維新への高評価に繋がってるわけで

293 :無党派さん:2016/02/14(日) 18:15:18.86 ID:b02fevq/.net
乙武はやめておけ
大阪のイメージ悪くする
限度ってものがあるよ

294 :無党派さん:2016/02/14(日) 18:21:02.29 ID:rFQJ//5R.net
>>289
へー組合からエサもらってない野良サヨクとは案外組める部分もあるんかね

295 :無党派さん:2016/02/14(日) 19:36:11.46 ID:U+r7bRxD.net
参議院議員山田太郎(全国比例)?@yamadataro43
表現の自由を守る党を立ち上げ、党首になりました。
表現の自由を守るためにがんばっていきますのでよろしくお願い致します。
http://hyogen.jp/

https://twitter.com/yamadataro43/status/698778917851832320

296 :京浜維新:2016/02/14(日) 20:11:47.35 ID:KJJRqUe6.net
福岡から堀江出したいな。マスコミにも圧力に屈しないのは彼くらいしか見当たらない。
堀江の早期釈放運動を展開していた元livedoor代表取締役の熊谷という人物も面白い。
若い人材で今高校野球部の再建支援をしたり様々な事業を行ってるがとても勉強熱心。
こういうメンバーに政治進出させたら正直現職はついていけなくなるよ。

297 :無党派さん:2016/02/14(日) 20:13:35.18 ID:+lNiCgI9.net
おまめ・ジョイフル・千景 ?@local_program 13分前

《選挙予測》京都・八幡市長選は自民公明民主から推薦を受けた現職が極めて優勢か。
おおさか維新の推薦を受けた新人は、自民、民主支持層を一部切り崩すも、一歩及ばず。
?票読み? 現職 13500票 お維 8500票 共産 5000票?
市議補選は、自民、お維が優勢か

だってさ

298 :無党派さん:2016/02/14(日) 20:15:36.35 ID:Kjdf/hf3.net
京都進出編

● 京都市長選 (不戦敗)
● 八幡市長選 (5000票差完敗) ←new!
− 京都3区補選 (立候補予定)

299 :無党派さん:2016/02/14(日) 20:21:50.40 ID:+lNiCgI9.net
大阪維新 公認 全勝中
大阪維新 推薦 全勝中 
おおさか維新 公認 全勝中
おおさか維新 推薦 2/14八幡市長選で初黒星

こんな感じかなw

300 :京浜維新:2016/02/14(日) 20:22:50.10 ID:KJJRqUe6.net
>>298
相手が自公民なら、支持政党別でおおさか維新が第1党に踊り出た凄いデータだが。

301 :無党派さん:2016/02/14(日) 20:25:42.02 ID:vrIy92sI.net
>>298
それだと何も地盤がないところでそこそこ票が取れてるってことにならんか?

アンチ維新って維新は完勝しなきゃ大敗した事にするからよくねぇわな。

302 :無党派さん:2016/02/14(日) 20:30:39.55 ID:+lNiCgI9.net
埼玉の新座市議選って7人も落ちるんだな
おおさか維新の看板でどこまで戦えてたのか注目やね

303 :京浜維新:2016/02/14(日) 20:33:15.84 ID:KJJRqUe6.net
不倫報道で無党派自民支持層が流れてきたと見て良いのだろうか。

304 :京浜維新:2016/02/14(日) 20:35:05.76 ID:KJJRqUe6.net
市議補選の結果待ちだね。

305 :無党派さん:2016/02/14(日) 20:35:19.30 ID:+lNiCgI9.net
来週は草津市長選で滋賀維新の会が推薦+自民の一部の市議が支援だってさ
自民分裂かw
http://www.nhk.or.jp/kansai-news/20160214/5222911.html

306 :無党派さん:2016/02/14(日) 20:45:36.50 ID:qFbZ8laC.net
民主党「なんで、泡沫の東京ニセ維新なんかの為に分党しなきゃならんのだ?」

民主党内で「分党案」、浮上…維新に配慮

民主、維新両党による新党構想を巡り、
民主党の分党案が党内で浮上している。

民主党の一部が新党を結成し、維新を糾合する計画で、
民主党への吸収を拒否する維新側の主張に配慮したものだ。
しかし、民主党を分割するという「奇策」だけに、
党内の理解を得られる見通しは立っていない。

分党案は、岡田代表が最近の幹部会合で提示した。
ただ、出席者によると、賛同する声は上がらず、合意に至らなかったという。
実際、参院選での民主党と新党の連携策や新党の名称など懸案は多く、
支持母体の連合も冷ややかとされる。

ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/20160214-OYT1T50044.html

307 :無党派さん:2016/02/14(日) 20:48:02.61 ID:+lNiCgI9.net
民主の大半から民主の一部になったのかw
当初の二段階合流論のまんまやなw
ほんと世論舐めてるよな

308 :無党派さん:2016/02/14(日) 20:49:15.30 ID:JdNcytHr.net
おおさか維新の松井共同代表は、衆院選で滋賀と京都の全小選挙区に立てる方向で検討していることを明らかにし、野党共闘の可能性も全面否定した。補選となる見通しの京都3区は、井上組織局長が京都の地方議員らと協議する。

309 :無党派さん:2016/02/14(日) 20:50:07.45 ID:JrFRKQsi.net
首長選挙は現職は強いって現職の壁を崩すのはなかなか難しい。

310 :無党派さん:2016/02/14(日) 20:54:54.18 ID:R9GpKSVX.net
負けた維新の候補はこのまま京都3区の候補にするのは選挙区違うから無理か?
土地勘あるだろうからそこそこ行けると思うんだけど

311 :無党派さん:2016/02/14(日) 20:56:09.98 ID:8baB8Upu.net
>>296
堀江は北海道に住民票を移した
仮に出馬があるとしても北海道からだろう

堀江貴文氏、北海道大樹町民に ロケット開発事業が縁

堀江氏は以前から同町について
「冬の寒さを除けば、食べ物がおいしく、実験もしやすい」と話していた。
社員らが「町へ住所を移したら」と水を向けたところ、
「東京に税金を払うより、こっちに払うか」と乗り気になったという。

ttp://www.asahi.com/articles/ASJ235GJNJ23IIPE01W.html

312 :無党派さん:2016/02/14(日) 20:58:59.73 ID:JrFRKQsi.net
民主の分党は中途半端すぎて選挙に悪影響しかないぞ
何れ民主に吸収されるなんちゃって分党新党で選挙戦うって
有権者舐めてんのかって話だと思うんだが。

党名って顔じゃん、維新にとって「維新」は顔になってる
それを選挙のために赤報隊ってなんちゃって新党作ったので
応援してねって言われたら、俺は投票しないぞ。

ほんと民主党ってバカね、そして江田もアホ。

313 :無党派さん:2016/02/14(日) 20:59:34.10 ID:8baB8Upu.net
>>310
横須賀は高齢、男性などタマとしては良くない
清水鴻一郎と同じ惨敗になろう

まだ清水祐子の方が票が獲れよう

314 :無党派さん:2016/02/14(日) 21:03:40.81 ID:vICQ9Yvd.net
気になるのは八幡市長選での得票数だ
だいじょうぶか京都維新

315 :無党派さん:2016/02/14(日) 21:10:30.30 ID:IWxXi2Cq.net
>>297
橋下や松井が全然入っていないにも関わらず
お維が市議補選で共産、民主に勝てれば大きい
参院選京都選挙区への弾みになる

316 :無党派さん:2016/02/14(日) 21:12:21.25 ID:vICQ9Yvd.net
新座市議選は最終投票率40.66% 前回とほぼ同じ
塩田和久がんばれ

317 :無党派さん:2016/02/14(日) 21:13:28.45 ID:R9GpKSVX.net
>>311
北海道からだと全国どこでも飛行機で行けるから東京に次いで便利だったりする。
寒いのとクマに注意すれば物価は安い。

>>313
なるほど。維新も候補立てるなら京都府内出身であの辺に土地勘がある人じゃないと
ダメかと思うけど。

318 :無党派さん:2016/02/14(日) 21:18:47.48 ID:vICQ9Yvd.net
八幡市議補選は
自民 民主 共産におおさか維新の4候補、席は2つ

319 :無党派さん:2016/02/14(日) 21:29:17.87 ID:+vNbEJmd.net
無所属って民主なの?

320 :無党派さん:2016/02/14(日) 21:30:02.61 ID:Izaz8VsF.net
橋下さんのサロンめっちゃ重くて議論どころじゃねえ

321 :無党派さん:2016/02/14(日) 21:30:25.14 ID:JrFRKQsi.net
補選だな、補選では当選出したいな。

322 :無党派さん:2016/02/14(日) 21:32:33.94 ID:vrIy92sI.net
今日の選挙は他の選挙みたいな途中経過を見れるサイトはないのかね。

323 :無党派さん:2016/02/14(日) 21:33:56.58 ID:JrFRKQsi.net
システムダウンw

324 :無党派さん:2016/02/14(日) 21:34:54.40 ID:JrFRKQsi.net
>>322
当該市のHPの選管のページに行けば今の時代見れる

325 :無党派さん:2016/02/14(日) 21:35:40.29 ID:LGBOlHBl.net
・市長選では共産系候補を上回る
・市議補選で共産、民主系候補を上回って当選

お維としてはこれで十分

326 :無党派さん:2016/02/14(日) 21:36:54.62 ID:MY+ND8Bf.net
激辛塾の返金来た
重過ぎる
ニコ生手法で課金出来れば良いのに

327 :無党派さん:2016/02/14(日) 21:38:52.08 ID:vrIy92sI.net
>>324
ちょっと探したけど見当たんなかったんだよね。

328 :無党派さん:2016/02/14(日) 21:41:23.87 ID:+lNiCgI9.net
どうなってるのか全く出ないなw

329 :無党派さん:2016/02/14(日) 21:43:53.81 ID:Izaz8VsF.net
返金かあ

330 :無党派さん:2016/02/14(日) 21:44:12.02 ID:cghW3bRx.net
9時半大勢判明だったはずだが
接戦なんじゃないか

331 :無党派さん:2016/02/14(日) 21:44:13.10 ID:JrFRKQsi.net
>>327
https://www.city.yawata.kyoto.jp/soshiki/5-1-0-0-0_9.html

今時こんな情報公開遅い市役所あるんだ・・・

332 :無党派さん:2016/02/14(日) 21:45:18.17 ID:GrDw8FIf.net
地方自治体の選挙なんて自腹で最低限の経費でやるから開票人数なんかも少ない
まして注目されないところばかり

333 :無党派さん:2016/02/14(日) 21:47:22.66 ID:cghW3bRx.net
>>331
大阪の自治体ではありえない不便さ→おおさか維新が先導しなければ

なんでも結びついちゃうな

334 :無党派さん:2016/02/14(日) 21:50:01.35 ID:+lNiCgI9.net
新座市議選は中間発表はなく22時頃に発表か、だってさ

335 :無党派さん:2016/02/14(日) 21:51:07.50 ID:vrIy92sI.net
>>331
そこまでは俺も行った。
そこから開票速報までいけない。

336 :無党派さん:2016/02/14(日) 21:53:50.07 ID:JrFRKQsi.net
開票作業って大体22時からでしょ投票終わるのが20時だし
でも普通は選管のHPに投票率とか開票作業の途中経過用のページが
できてるもんだよ、八幡市はその欠片すら見つからないw

337 :無党派さん:2016/02/14(日) 22:00:53.04 ID:+lNiCgI9.net
新座は22時に途中発表するんだってさ

338 :無党派さん:2016/02/14(日) 22:01:45.93 ID:vrIy92sI.net
>>336
まあ、なんていうかスゲーところもあるもんだよなw

339 :無党派さん:2016/02/14(日) 22:13:03.10 ID:+lNiCgI9.net
塩田は1800票かw

340 :無党派さん:2016/02/14(日) 22:16:14.71 ID:UL0VBKog.net
共産党の八幡市議会議員さん

山本くにお
https://twitter.com/KunibonYamamoto

八幡市長選挙、

八幡市民の会の井筒かおる候補は3941票で力及ばず。
現職堀口氏が13538票で再選。
横須賀氏6194票。

残念な結果だが、憲法生かし、平和、暮らし守る公約の実現へ頑張るぞ。
市議補選の結果はまだこれから。

341 :無党派さん:2016/02/14(日) 22:16:19.85 ID:JrFRKQsi.net
新座市のHPと比べたら八幡市のHPって個人作成みたいなHPだなw

342 :無党派さん:2016/02/14(日) 22:16:23.73 ID:+lNiCgI9.net
京都やわったー ?@KyotoYawatter 5分前

【2016 八幡市市長選挙 & 市議補選 速報】=22時現在 =
市長選挙。現職の堀口ふみあき氏=自公民推薦=が当選確実。
市議補選。元職の山口かつひろ氏=おおさか維新公認=が当選へ一歩リード。
残る席はあと一つ。#京都 #八幡 #市長 #選挙 02/14/2016

八幡市議補選は獲りそうやな

343 :無党派さん:2016/02/14(日) 22:17:24.15 ID:g9mCQuDu.net
横須賀が6000票だと、補選勝てそうだな

344 :無党派さん:2016/02/14(日) 22:19:52.38 ID:JrFRKQsi.net
補選は維新が他の三党より一歩優勢なのか

345 :無党派さん:2016/02/14(日) 22:20:46.98 ID:ZSYyty9f.net
新座途中経過でたぞ
当確だな

346 :無党派さん:2016/02/14(日) 22:22:45.73 ID:JrFRKQsi.net
単純に考えたら補選は維新が5000前後で
他の三党が4000前後って感じになってんじゃないのかな
共産党は市長選が3900って浮動票を維新に取られてる

347 :無党派さん:2016/02/14(日) 22:23:11.46 ID:uWI2VyD9.net
塩田和久 1800票
http://www.city.niiza.lg.jp/site/senkyokekkadate/h280214shigikaigiin-kaihyosokuho.html


前回は21位 1,327票で当選
https://www.city.niiza.lg.jp/site/senkyokekkadate/h240219shigikai-tohyo.html

348 :無党派さん:2016/02/14(日) 22:27:10.02 ID:+lNiCgI9.net
おおさか維新の看板はマイナスではないと埼玉で証明してしまったなw

349 :無党派さん:2016/02/14(日) 22:29:29.04 ID:+lNiCgI9.net
しろぐち博隆 400票
大山さとる  200票

前回みんなの党の二人は落選確実やね

350 :無党派さん:2016/02/14(日) 22:29:48.87 ID:JrFRKQsi.net
ゼミってすぐ返金されるんだなどんな制度なんだw

351 :無党派さん:2016/02/14(日) 22:31:58.19 ID:JrFRKQsi.net
>>347
票増えたんだ良かったな、維新の党公認だったら落選してるぞ
実際、関東で落ちてるもんなw

352 :無党派さん:2016/02/14(日) 22:32:13.87 ID:tEQHtAJ2.net
>>347
「おおさか」って関東ではマイナスかと思っていたが全然逆だなw

新座のような都市部近郊だと、新興住民が多いから
関東だの関西だの余り気にしていない有権者が多いのか
いずれにしろ平仮名にしたのは大きいと見るべきか

353 :無党派さん:2016/02/14(日) 22:36:15.79 ID:02mGfz0g.net
NHKに勝ったな

354 :無党派さん:2016/02/14(日) 22:36:16.96 ID:UL0VBKog.net
京都新聞で、八幡市長選の結果の記事

京都・八幡市長に堀口氏再選 2新人破る
http://kyoto-np.co.jp/top/article/20160214000138

355 :無党派さん:2016/02/14(日) 22:38:50.41 ID:g9mCQuDu.net
2014衆院比例 八幡市
自民 8590
公明 3980
維新 6486
民主 4981
共産 4514

356 :無党派さん:2016/02/14(日) 22:39:02.38 ID:Izaz8VsF.net
>>354
無所属で出たのかよ。何で公認じゃないんだ。
投票所の候補者の表示に政党名出るのって大きいのに。

357 :無党派さん:2016/02/14(日) 22:40:46.39 ID:+lNiCgI9.net
杜若@小野 ?@ihosoegawa 3分前

#八幡市議補選 山口克浩候補!当確!おめでとうございます!

勝ったのか?

358 :無党派さん:2016/02/14(日) 22:40:58.15 ID:JrFRKQsi.net
塩田は前回無所属で今回維新の公認なんだ
元みんなの党は今回無所属か

二期目当選できないのは4年間個人後援会作れなかった奴の責任で
4年間で1300人程度の票が確保出来ないやつは政治家に向いてない。

359 :無党派さん:2016/02/14(日) 22:42:07.05 ID:GrDw8FIf.net
>>352
関東は関西出身者多いんだから大阪というので反発する人は少ないよ。
むしろ関東在住大阪人には「東京に魂売ってしまった」と後ろめたい人も大勢いる。
東京に行ってる連中が大阪に帰省してもヨソモノ扱いされて迫害されんだからw

360 :無党派さん:2016/02/14(日) 22:46:40.28 ID:tEQHtAJ2.net
>>359
そうなると、次の衆参W選
お維は関東でもそこそこの比例票を獲りそうだな

前回は衆院比例関東(北関東、東京、南関東)で10獲ったが
次はこれを上回って欲しいところ
まあ地盤の無い関東では、橋下次第だが

361 :無党派さん:2016/02/14(日) 22:47:02.44 ID:Kb2bCwm0.net
>>348
っうか、おい自民党!
要介護I、二の人は全部本人負担だと?!
国民の福祉切りたい、増税したい病、また再発か?!
介護保険料廃止な!それで、官僚議員の給料半減な!
あやしげな、天下リ団体全部ぶっ壊せ!
それが出来てから、こんな馬鹿政策をやるんだな!
お維新は、まず自ら身を切るぞ、絶対にだ!!
自民のシキュウは、既得権益者には、絶対に負けない!
調子に乗ると、自民党もすぐこれだ!
恥を知れ!お前らの給料だけ、上げてんじやないよ!
この、税金泥棒!

362 :無党派さん:2016/02/14(日) 22:47:57.53 ID:+lNiCgI9.net
先月は宮城名取で推薦で勝利
今回埼玉新座で公認で勝利
このままおおさか維新で衆参Wで突っ走る可能性大やなw

363 :無党派さん:2016/02/14(日) 22:52:33.33 ID:WDnSZzjk.net
意外と関西以外でもやれるんだな

364 :無党派さん:2016/02/14(日) 22:55:02.63 ID:MY+ND8Bf.net
返金は橋下の判断
激辛塾は再度運営のやり方を見直して行うとの事

365 :無党派さん:2016/02/14(日) 23:02:15.69 ID:g9mCQuDu.net
八幡市議補選
維新 山口 7449
自民 奥村 7150
共産 沢村 4865
民主 小川 4105

維新まさかの1位通過オメ

366 :無党派さん:2016/02/14(日) 23:03:57.84 ID:+lNiCgI9.net
と言っても今回の新座市議選の定員26人の内たった一人の当選だしね
共産6人で公明7人当選
まだまだ政権獲るには話にならんレベルでもある
最初の一歩やなw

367 :無党派さん:2016/02/14(日) 23:04:01.23 ID:UL0VBKog.net
八幡市議補選の結果についてのツイート

共産党の八幡市議会議員さん

山本くにお
https://twitter.com/KunibonYamamoto

https://twitter.com/KunibonYamamoto/status/698868940793995264

368 :無党派さん:2016/02/14(日) 23:06:10.19 ID:g9mCQuDu.net
横須賀候補もお疲れ様でした、これからも維新よろしくです

369 :無党派さん:2016/02/14(日) 23:10:55.77 ID:zRi2369Z.net
八幡市議補選、お維がトップ当選
衆院選京都3区、参院選京都選挙区で
お維がますます有利な状況へ

八幡市議補選

山口(大新) 7449 当
奥村(自民) 7150 当
澤村(共産) 4865
小川(民主) 4105

370 :無党派さん:2016/02/14(日) 23:11:56.92 ID:GrDw8FIf.net
市議選でまさかの一位のほうが衝撃的だな。

371 :無党派さん:2016/02/14(日) 23:13:53.19 ID:Kjdf/hf3.net
京都・八幡市長に堀口氏再選 2新人破る

任期満了に伴う京都府八幡市長選は14日、投開票され、無所属現職の堀口文昭氏(64)=自民、民主、公明推薦=が、
無所属新人で前市議会議長の横須賀昭男氏(65)=おおさか維新の会推薦=と無所属新人で前八幡民主商工会事務局長の井筒かおる氏(62)=共産推薦=を破り、再選を果たした。

投票率は41・20%で、2012年の前回選挙より0・09ポイント下がった。

八幡市長選開票結果(選管最終)

当13538 堀口 文昭  無現
  6194 横須賀昭男  無新
  3941 井筒かおる  無新

http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20160214000138

7000票差だった

372 :無党派さん:2016/02/14(日) 23:15:15.96 ID:ZSYyty9f.net
ゼミのサイトのサーバーってアマゾンとかのクラウドサーバーじゃないのかな?
クラウドサーバーならアクセス急増にも対応してくれるんじゃないの?

373 :無党派さん:2016/02/14(日) 23:16:52.41 ID:Os5/bDm6.net
朝日放送は、現職が維新を破ったことを報道。
勝利インタビューで、「維新というみえない敵に勝った」

374 :無党派さん:2016/02/14(日) 23:18:54.74 ID:MYrvm19m.net
市議補選で山口が7449票獲った一方
候補者が1人少ない市長選で横須賀は6194票

やはり、横須賀はタマとして良くないと言う事か
京都1区で惨敗の田坂もそうだが
元自民の大物地方議員と言うだけで推薦を出すのは考えた方が良いかもしれん

おおさか維新の第3極としてのイメージが害される

375 :無党派さん:2016/02/14(日) 23:19:19.29 ID:Izaz8VsF.net
>>369
>>371
市議補選で維新に入れた1000人以上が、市長選で横須賀が維新の候補と
知らなかった可能性あり。
やはり推薦ではなくて公認で政党名出すことが大事。

376 :無党派さん:2016/02/14(日) 23:20:21.69 ID:+lNiCgI9.net
去年4月の京都府議選(八幡)→八幡市議補選

維新 5243→7449 42%増
自民 8434→7449 11.7%減
共産 5494→4865 11.4%減
民主 5087→4105 19.3%減

大阪W選の自民共産民主連合効果が出てるねw

377 :無党派さん:2016/02/14(日) 23:20:43.61 ID:Kjdf/hf3.net
当55156 伏見 隆 諸新
 52801 竹内 脩 無現
 9517 難波 秀哉 無新
 7122 福川妃路子 無新

枚方では勝ったのに一歩大阪を出るとダブルスコアで惨敗

378 :無党派さん:2016/02/14(日) 23:21:43.86 ID:+lNiCgI9.net
自民は7150の15.2%減に訂正なw

379 :無党派さん:2016/02/14(日) 23:23:44.74 ID:+lNiCgI9.net
本日の選挙
京都 八幡市長選(推薦)  横須賀昭男 落選
京都 八幡市議補選(公認) 山口克浩  当選
埼玉 新座市議選(公認)  塩田和久  当選

大阪維新   公認 全勝中
大阪維新   推薦 全勝中 
おおさか維新 公認 全勝中
おおさか維新 推薦 2/14八幡市長選で初黒星

380 :無党派さん:2016/02/14(日) 23:24:24.76 ID:g9mCQuDu.net
>>377
京都維新も頑張っているね、これをステップに京都府内の勢力拡大はすすむでしょう

381 :無党派さん:2016/02/14(日) 23:26:10.74 ID:MYrvm19m.net
>>376
分かり易いデータだな
明らかに大阪W選の影響だろう

さて次は滋賀・草津市長選
橋下・松井が応援する程の熱の入れよう
ここでも勝つようなら
かつての民主王国・京滋から民主を一掃できる
つまりお維の地盤が関西に広がる

前原は頭を抱えている事だろうw

382 :無党派さん:2016/02/14(日) 23:26:31.80 ID:+lNiCgI9.net
新座市議会議員一般選挙(平成28年2月14日執行)の得票順開票結果
https://www.city.niiza.lg.jp/site/senkyokekkadate/h280214shigikai-kaihyokekka.html

塩田は26人中13位やね

383 :無党派さん:2016/02/14(日) 23:26:41.93 ID:ZSYyty9f.net
新座市議選確定したよ
NHKから国民を守る党落選
自分もNHKはヤクザだと思ってるけど党の名前が悪いね

384 :無党派さん:2016/02/14(日) 23:30:55.27 ID:+lNiCgI9.net
ただそのわかりやすい党名だからこそ全くの無名でも次点まで食い込んでるんじゃねw
何人か市議出してるしな
ほんと一点突破だよなw

385 :無党派さん:2016/02/14(日) 23:31:25.26 ID:vrIy92sI.net
今回の京都八幡市出の選挙はこんな感じかな?

八幡市長選開票結果(選管最終)

当 13538 堀口文昭   無現(自公民)
   6194 横須賀昭男  無新(おおさか維新)
   3941 井筒かおる  無新(共産)

八幡市 市議補選

当 山口克浩 (維新) 7449
当 奥村順一 (自民) 7150
   澤村純子 (共産) 4865
   小川直人 (民主) 4105

参考
 2014年 衆院選挙 八幡市 比例
  自民 8590
  維新 6486
  民主 4981 
  共産 4514
  公明 3980
 
 2015年 京都府議会選挙(八幡市)
  当 8434 中川貴由 自現
  当 5494 森下由美 共新
     5243 山口克浩 維新
     5087 田辺勇気 民新

386 :無党派さん:2016/02/14(日) 23:33:51.23 ID:DoheIZ5B.net
新座市市議選はおおさか維新の当確でたよ

387 :無党派さん:2016/02/14(日) 23:36:19.70 ID:mnPZYQUU.net
おいおいw
市議補選でトップかよw

388 :無党派さん:2016/02/14(日) 23:38:00.66 ID:g9mCQuDu.net
NHKから国民を守る党が次点だってよw

389 :無党派さん:2016/02/14(日) 23:45:56.65 ID:+lNiCgI9.net
やっぱ若くて真面目そうな雰囲気出てると票数伸びるよなw
https://pbs.twimg.com/media/CbGXeS8UsAAYLX-.jpg

390 :無党派さん:2016/02/14(日) 23:50:43.11 ID:BEUbCs8J.net
>>389
京都から老害(田坂)を排除すれば、お維は更に伸びるな
故に清水鴻一郎の引退は朗報

391 :無党派さん:2016/02/14(日) 23:52:22.30 ID:JrFRKQsi.net
共産党補選落としたのショックだろうなw

392 :無党派さん:2016/02/14(日) 23:54:07.86 ID:g9mCQuDu.net
民主候補も最下位だったのはショックだったろ、まさか共産に抜かされるとは

393 :無党派さん:2016/02/14(日) 23:54:39.99 ID:+lNiCgI9.net
京都も候補者次第じゃ十分戦えるんだよね
打倒泉、打倒福山やなw

394 :無党派さん:2016/02/14(日) 23:58:47.02 ID:OPqtEhxM.net
今回は京都自民議員の不倫騒動直後で京都自民の傷が癒えないまま維新に票が流れただけ。
今回限りのボーナスステージなんだから維珍ニートは馬鹿みたいにはしゃぐなよw

395 :無党派さん:2016/02/14(日) 23:59:49.10 ID:KhQY3eiM.net
京都でもおおさか維新いけるな。

まず、大阪同様、民主党と共産党を叩き潰さないとな。

396 :京浜維新:2016/02/15(月) 00:05:22.92 ID:QdKmfJz+.net
おぉ、元職でトップ当選とは参院選に向けて凄いサンプルが出た。
京都自民が八幡でこの溶け方では、3区補選と参院選京都選挙区、両方獲れるよこれ。

397 :無党派さん:2016/02/15(月) 00:14:47.42 ID:I3s5FCDZ.net
おおさか維新の会、お見事。

398 :無党派さん:2016/02/15(月) 00:15:13.72 ID:BVxoD9kL.net
京都市長選で候補すら出せずに不戦敗したのに続いて、
またおおさか維新は八幡市長選でダブルスコアで敗北したのか

八幡市長選挙

13,538 堀口(自公民)
*6,194 横須賀(お維)
*3,941 井筒(共)

399 :無党派さん:2016/02/15(月) 00:16:34.87 ID:6KgDDuP2.net
京都3区補選は結構厳しいけど自民が候補者だせば
泉落選くらいは追い込める感じではあるなw
維新もそこそこ強い候補者を建てられれば7月の衆参Wなり年内にあると
言われてる次の衆院選にもつながるしな
京都勢もやる気出てきたんじゃねw

400 :無党派さん:2016/02/15(月) 00:19:47.83 ID:KrGBypM1.net
京都3区補選も
自民 民主 お維 共産 で戦って
参院選の前哨戦として注目されればいい

401 :無党派さん:2016/02/15(月) 00:22:04.87 ID:RcegABhJ.net
偽維新は参院選を
新党(民主との野合軍)で戦うも地獄
維新単独で籠城して戦うも地獄
参院選は事実上の特攻作戦
後に残るのは指揮官江田の判断ミスによる焼野原

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2016021300187

維新の党が、民主党との合流が実現しない場合に備え、夏の参院選を単独で戦う準備を始めた。
幹部間の合流協議が停滞する中、煮え切らない民主党に圧力をかけるのが狙いだ。
一方で、組織票を持たない維新の参院議員には、労組系候補の多い民主党と合流すれば比例代表選で不利になるとの懸念もある。
新党に追い風が吹くかも見通せず、維新内では「単独で戦った方が得」との声が台頭し始めた。

2010年の参院選では、維新2010年の参院選では、維新の4人(当時はみんなの党)のうちトップは柴田巧氏の約9万票。
ほかの3人は5万票未満だった。
これに対し、民主党は比例最下位当選だった西村正美氏(日本歯科医師連盟推薦)でも10万票獲得しており、
集票力のある候補がそろっている。
 
次期参院選で民主党の比例には、支持団体・連合が過去最多の12人を擁立する。
組織内候補同士の激しい票の争奪戦が予想され、民主党幹部は「連合には維新の候補まで面倒をみる余裕はない」と突き放す。
 
こうした事情を踏まえ、複数の維新幹部は「民主党が解党を決断しない限り、別々に戦う」
「江田憲司前代表も前面に立てば、維新単独でも300万票は取れる」と指摘。
生き残りを懸ける同党参院議員からは、民主党との合流協議に見切りを付け、臨戦態勢に入るべきだという意見が強まっている。

402 :無党派さん:2016/02/15(月) 00:38:08.44 ID:KrGBypM1.net
草津市長選、善戦してほしいね
自公民社および連合滋賀支援の現職VS滋賀維新推薦
現職橋川強いけど、維新白井につく一部自民市議の頑張りに期待

403 :無党派さん:2016/02/15(月) 00:40:43.53 ID:Tr4UgLbd.net
>>389
意外とそれ落とし穴なんだよなあ
不倫した宮崎とか不倫した細野とか

404 :無党派さん:2016/02/15(月) 00:42:15.20 ID:NRgvXVBj.net
>>398
八幡市 市議補選

当 山口克浩 (維新) 7449
当 奥村順一 (自民) 7150
   澤村純子 (共産) 4865
   小川直人 (民主) 4105

405 :無党派さん:2016/02/15(月) 00:45:39.60 ID:L8dzbTx7.net
>>403
だからといって老害を出したら当選すら覚束ないw
若手の教育は当選後の話だろう

406 :無党派さん:2016/02/15(月) 01:04:56.49 ID:05uz8Xz3.net
>>399
やる気がなさそうに見えて、おおさか維新結党大会に全員出席。
やる気を表に出すのは、無粋だと思ってるのだろう。
京都らしいっちゃ、京都らしい。W

407 :無党派さん:2016/02/15(月) 01:22:20.57 ID:bE/LjgzH.net
民主って分党とかややこしいことして偽維新と選挙協力して
なんか効果あるのか? 選挙協力が必要なのは大阪維新の会とじゃないかw

408 :無党派さん:2016/02/15(月) 01:25:22.92 ID:0HabUaf6.net
>>395
京阪沿線 阪急沿線は可能性あるけど
兵庫ともども日本海側にまったく浸透してない

409 :京浜維新:2016/02/15(月) 01:33:22.11 ID:QdKmfJz+.net
2014衆院選は近畿で滋賀が民主に、京都が共産に届かず比例第3党だったが、
今年の参院選で両府県共に巻いて第2党に出てくるのは確実だな。
近畿全体で自民が244万、維新が220万だったが
統一地方選で大量の現職当選させたこともあって、自民を巻いた可能性もある。
参院選は大阪2、兵庫1にプラスしていよいよ京都1が圏内に入るサンプルが出てきた。

410 :京浜維新:2016/02/15(月) 01:40:36.77 ID:QdKmfJz+.net
>>408
そっちに人いないでしょ。京都は京都市内の人口が府全体の55%。
田坂らで市内中心攻め続けて、後は八幡のような大阪側市町村を
伏見ら大阪維新でじわじわ占める戦法が良い。

411 :無党派さん:2016/02/15(月) 01:43:31.02 ID:6mZYJ+q4.net
>>408
学研都市線「・・・」

412 :無党派さん:2016/02/15(月) 01:47:22.03 ID:6KgDDuP2.net
>>407
反自民反民主の第三極票を維新から少しでも奪いたいって感じやね
江田は未だに維新と戦争中みたいだしw
しっかし民主と再合流が前提の二段階合流論なんて舐めすぎもいいとこやねw
第一民主と第二民主で確実に比例票1議席減るしなw

413 :無党派さん:2016/02/15(月) 01:48:33.63 ID:NRgvXVBj.net
>>410
人口が少ない地域だからといって軽視するようなこと言ってると足元掬われるぞ。

414 :京浜維新:2016/02/15(月) 02:03:27.62 ID:QdKmfJz+.net
>>413
大阪市外を捨てて勝負に出たダブル選の戦術を思い出せば良い。
京都選挙区獲りにいくなら、ここから先は集中と選択。

415 :無党派さん:2016/02/15(月) 02:09:53.59 ID:NRgvXVBj.net
>>414
バカか?
大阪維新は大阪市外を切り捨ててなんていない。

大阪市での戦いで苦戦が予想されたから大阪市に力を入れただけだ。
そして、大阪市でも特に維新が弱かった南部にいわゆるU字作戦で力を入れた。
弱い所を重点的に攻めたのであって人口が少ない所を軽視したのではない。

416 :京浜維新:2016/02/15(月) 02:17:40.06 ID:QdKmfJz+.net
>>415
それも戦術。集中と選択。候補者本人の松井が一回しか入らなかった市町村も存在する。
過去の国政選挙でも橋下や松井ら幹部が一度も入らなかった県すら存在する。

417 :無党派さん:2016/02/15(月) 02:22:19.62 ID:Rzt8BT42.net
デイリーは橋下さん好きやねぇ(笑

橋下氏ネット討論会、サーバーダウン

 昨年12月に政界引退した前大阪市長の橋下徹弁護士(46)が、ネット上で政治経済をテーマに参加者と直接討論する「橋下徹の激辛政治経済ゼミ」の第1回が14日夜に開催されたが、議論過熱によりサーバーがダウンした。

http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2016/02/14/0008805825.shtml

418 :無党派さん:2016/02/15(月) 02:23:36.98 ID:05uz8Xz3.net
>>415
大阪市外は、早くから松井圧勝が分かっていたから、大阪市に集中した。
無名の新人吉村を当選させる事に専念すればよかったから、ある意味楽だった。
対立候補の玉も最悪だったし。
市長の方も、二週間で、吉村の圧勝が伝えられたが大阪市は念には念を入れた。
都構想のトラウマが、あったからね。

419 :無党派さん:2016/02/15(月) 02:36:40.67 ID:NRgvXVBj.net
>>416
繰り返すけど、松井-橋下コンビが行かなかった場所は人口が少ないから行かなかったわけじゃない。
ダブル当選のために票の掘り起しが必要な部分を重点的に回っただけだ。

人口が少ないから、有権者が少ないから、まるで軽視してよいかのような発言は危機を招くぞ。

420 :無党派さん:2016/02/15(月) 02:38:42.31 ID:y/7n/GAc.net
京都は3区と6区を合わせた有権者数で38%
1区と2区も合わせれば70%になる
北部を軽視するわけじゃ無いが京都市と京都南部に力を全部投入していいぐらい北部は過疎化が進んでいて自民も強い
>>413

421 :無党派さん:2016/02/15(月) 02:44:06.85 ID:y/7n/GAc.net
>>419
そうはいっても京都北部なんて重視するとこじゃ無いよ
京都北部に一日橋下張り付かせるとか言われたら絶対やめさせるけどね
京都市と6区内に力を注ぐべき

422 :無党派さん:2016/02/15(月) 02:46:06.43 ID:NRgvXVBj.net
>>420
そういう地方にもガッツリ組織を張り巡らしてるから自民は強いんだぞ。
共産や公明が地方選挙や国政選挙の比例で手堅く票を取るのも地方で強いからだ。

維新が大阪で強いのも大阪では府全体にしっかりした組織があるからだ。
人口が少ない地域だからといって軽視する考え方は大阪での基盤も危うくするぞ。

423 :無党派さん:2016/02/15(月) 02:47:24.71 ID:NRgvXVBj.net
>>421
そこまでしろとか誰も言ってない。
軽視してもいいような、まるで無視してもいいような発想がアカンといってるんだ。

軽視しちゃいけないといったら極端に重視するという発想がおかしい。

424 :無党派さん:2016/02/15(月) 02:49:09.28 ID:y/7n/GAc.net
んなこと言われてもそもそも潜在的維新支持層は過疎地には居ないんだよね〜

425 :無党派さん:2016/02/15(月) 02:51:58.05 ID:NRgvXVBj.net
>>424
潜在的維新支持層ってのがどういうのか知らんけど、大阪では千早赤阪村でも維新が第一党だぞ。

大票田や勝てそうなところなど相対的に重要な所を重視すべきだけど人口が少ない地域を切り捨てるべきではない。
過疎地(笑)なんてどうでもいいって発想は支持者を増やす過程で絶対に邪魔になるし支持の伸び悩みの原因になる。

426 :無党派さん:2016/02/15(月) 02:52:14.25 ID:ihXlFt03.net
まぁ自民が強いのは田舎に組織があるってのは確かやろうな
どんだけ逆風が吹こうが足腰しっかりしてるからある程度のところで踏ん張れる

田舎でも市議さんが1人は欲しいね
近畿圏やと特に

427 :京浜維新:2016/02/15(月) 03:05:38.64 ID:QdKmfJz+.net
>>419
政策ではなく選挙「戦術」では当たり前の話だ。支部すら整備できていないんだから。
では質問だが、参院選で代表の松井は比例票獲得の為に佐賀に入ると思うか?
過去の国政選挙でも代表や幹事長が佐賀に入ってないと記憶してるが、佐賀軽視で足元掬われるのか?

428 :無党派さん:2016/02/15(月) 03:09:07.35 ID:SyQbf5Fj.net
ならば億の金を用いて整備しろ金庫がダメージ受けるがな

429 :無党派さん:2016/02/15(月) 03:13:03.50 ID:I3s5FCDZ.net
>>425
大票田を重視(対義語=軽視)すべきと言ったり人口の少ない(=票田の少ない)ところを軽視すべきではないと言ったり

あんた何が言いたいのかさっぱりわからない。

430 :無党派さん:2016/02/15(月) 03:13:26.67 ID:SyQbf5Fj.net
ないものは作るのだ
みずほ銀行に借金してでもやれ

431 :無党派さん:2016/02/15(月) 03:14:44.48 ID:SyQbf5Fj.net
簡単なことだ

過疎地を舐めてるといずれ致命的舌禍をやらかすんだ

432 :無党派さん:2016/02/15(月) 03:23:48.71 ID:midOqwRU.net
>>425
次の参院選では、候補擁立の予定がない人口が少ない鳥取や島根も軽視せずに松井知事が選挙演説に出向くべきですか?

頭大丈夫ですか?

433 :無党派さん:2016/02/15(月) 03:28:06.82 ID:SyQbf5Fj.net
やれ

不眠不休で全都府県を回れ
例外は許されない

434 :無党派さん:2016/02/15(月) 03:31:16.45 ID:SyQbf5Fj.net
何故なら自民党はそれをできる組織と力がある

最初から負けるとかそれは敗北主義過ぎるんだよ

435 :京浜維新:2016/02/15(月) 03:37:02.43 ID:QdKmfJz+.net
★2014衆院選
京都市比例
自民 152180
共産 114426
維新 103345
民主 *88436
公明 *60264
次世 *11521
社民 **8267
生活 **6822
幸福 **2095

436 :京浜維新:2016/02/15(月) 03:39:55.26 ID:QdKmfJz+.net
★2014衆院選
京都府比例
自民 310909
共産 193596
維新 189471
民主 179765
公明 116336
次世 *19574
社民 *14654
生活 *11577
幸福 **4300

437 :無党派さん:2016/02/15(月) 04:00:17.75 ID:I3s5FCDZ.net
維新は京都で自民から増田マチウ掴まされてたのかよ…。

438 :無党派さん:2016/02/15(月) 04:06:25.29 ID:fLIqDgOP.net
田中角栄は田舎をほぼ100パーセント固めていた。
大票田を固めるのは難しく、不安定なのだ。
どちらも大切。周辺過疎地は徹底的に固め、中心部にも全力で、が基本。

439 :無党派さん:2016/02/15(月) 05:16:16.57 ID:wPjm+cCw.net
新座市はほとんどもう東京みたいな場所でもあるからな
そこでもちゃんと取れるってのは今後の関東以北で戦う上で結構良い手ごたえ

440 :無党派さん:2016/02/15(月) 06:04:53.92 ID:Ys1KbzFS.net
京都市長選で候補すら出せずに不戦敗したのに続いて、
またおおさか維新は八幡市長選でダブルスコアで敗北したのか

八幡市長選挙

13,538 堀口(自公民)
*6,194 横須賀(お維)←★維新の政策なんて誰も支持してないのが丸わかりやね
*3,941 井筒(共)

441 :無党派さん:2016/02/15(月) 06:14:34.48 ID:/Pbde796.net
サンダースのような大学無償化を掲げ
トランプのような過激な発言を繰り返し
ルビオのような実績を地方で積み上げた男

それが橋下

足りないのはヒラリーのような良血筋くらいか
まあそれがないのが橋下のウリでもあるけどな

442 :無党派さん:2016/02/15(月) 06:27:18.46 ID:qIlz62cs.net
おおさか維新の会という名称にどの程度の力があるかどうかを試す大事な市議会議員選挙
http://blogos.com/article/160647/

私は、関東以北ではおおさか維新の会の名称はあまり通用しないだろう、と思っている。

橋下維新とでも言えば、少しは違うだろうが、橋下氏が前面に出ない松井維新や馬場維新では、
東京でも埼玉でも千葉でも神奈川でも浸透は難しい。
おおさか維新が通用するのは、日常的に大阪と接点がある関西圏程度で、
大阪と相当の距離感がある地域でおおさか維新の会を名乗るのは相当の冒険だろうと思っている。

その冒険に挑戦した若者の選挙が、今日投開票日を迎えている。

関係者の皆さんは固唾を呑んでその結果を待っておられるはずである。
ご本人の日常活動の成果が問われる選挙だが、同時におおさか維新の会という名称に
どれだけの有権者が関心を持ち、また好意を持ってくれているかを端的に示す選挙になるはずだ。

私の見るところ、埼玉で今、おおさか維新を名乗っても違和感が先行するのではないかと思っている。

だからと言って、さいたま維新では、まだパッとしない。
彩の国・埼玉、という素晴らしいイメージを創り上げた土屋さんという大物知事がいたが、
それでも、未だに埼玉にはどこか土の匂いがこびりついている。

まあ、東京維新でもおおさか維新でも、党の名称自体に特別の神通力はなさそうだ、と言っていいだろう。
結局は、候補者本人の魅力、行動力、将来の発展可能性などで勝負するしかない。

泣いても笑っても、あと数時間で結果が判明する。
さて、どういう結果になるか。

443 :無党派さん:2016/02/15(月) 06:27:45.16 ID:KZxfv27J.net
参議院選挙は共産党に勝てそうやね

444 :無党派さん:2016/02/15(月) 06:29:25.64 ID:yOTk5N+o.net
田舎は農協、土建、医師会みたいな自民党業界団体の比率が高いからね。
高齢化も進むので投票率が落ちる現役世代へ税を分配する維新の政策はなかなか浸透しづらい。

現役世代

445 :無党派さん:2016/02/15(月) 07:50:00.86 ID:8YiF/c/f.net
つーより、補選とは言え
そしてあくまで八幡市といういち市の話とは言え
おおさか維新がトップ当選したってのは大きい

参院選で京都の2議席のうち、1つ取れる可能性があるって意味だからな

446 :無党派さん:2016/02/15(月) 08:03:28.24 ID:HBk9LZiQ.net
いろいろ収穫のある選挙結果だった、次も頑張ろう

447 :無党派さん:2016/02/15(月) 08:14:22.27 ID:QpXXTWmE.net
>近畿全体で自民が244万、維新が220万だったが
>統一地方選で大量の現職当選させたこともあって、自民を巻いた可能性もある。

自民vs民主vsおおさか維新の三大政党制が確立されるのかな。
それぐらいの地力は維新にもついてきた。
良い事だな

448 :無党派さん:2016/02/15(月) 08:21:51.45 ID:6KgDDuP2.net
ちなみに関西じゃ共産が民主を上回ってるよw

449 :オザワッチョネス:2016/02/15(月) 08:35:32.39 ID:Lk40wIJ3.net
維新は生活、元気、改革を吸収して保守新党結成するべきだ。
小選挙区は一人しか当選できない!必然的に二大政党制度になる。
野党が九つあったら、創価学会の支援する自民党が必ず勝つ。
それなら保守派野党を統一するしかない。
選挙区で保守派野党票を全て吸収できる。
比例区でも相乗効果が大きい。それなら新党結成した方がいい。
大阪維新は右翼の次世代を除き保守派野党を吸収合併して名称変更するべきだ。
大阪という地方名で国政選挙するのか?

450 :無党派さん:2016/02/15(月) 08:41:15.75 ID:6KgDDuP2.net
近畿ブロック
      民主    共産
2005衆 315.8万 105.2万
2007参 348.1万 101.1万
2009衆 473.3万 106.7万
2010参 278.3万  80.7万
2012衆 117.3万  73.3万
2013参 89.1万  101.1万
2014衆 104.7万 108.4万

こんな感じやな
いかに民主にとって維新が悪夢だったか物語ってるねw

451 :無党派さん:2016/02/15(月) 08:46:51.02 ID:6KgDDuP2.net
生活は保守というより極左化が激しいし
元気の保守勢は自民に移ったし
改革は中間〜リベラルで維新に残るのを拒否した連中

江田小沢お断りやねんw
理念思想政策が合わないだけでなく党内抗争を引き起こす奴らはいらん

452 :無党派さん:2016/02/15(月) 08:48:02.41 ID:Nn2yJrk/.net
2013年参が民主にとっての最低得票だからな
近畿は和歌山京都奈良滋賀の票が含まれるから大阪で負けても
よそで取るという選択があるけど

453 :無党派さん:2016/02/15(月) 09:13:18.45 ID:6KgDDuP2.net
昨日の八幡補選見ても民主が回復してるとは到底思えないけどね
結局共産にも敗れて最下位と

454 :無党派さん:2016/02/15(月) 09:51:40.99 ID:0hF4EQZt.net
参院選で京都で1議席維新がとったらとんでもない革命が起きる

455 :無党派さん:2016/02/15(月) 10:01:12.54 ID:Nn2yJrk/.net
>>454
京都党と京都維新が合併しないと無理

456 :無党派さん:2016/02/15(月) 10:16:36.68 ID:HGxCgL4f.net
京都党とはあまりかかわらない方がいいよおおさか維新(京都維新)は

京都党はどうも京都原理主義ってのがところどころ目に付く
ようするに近畿で、日本全国で改革しようという協調性が凄く欠ける
そういった連中と一緒にやるとかなり足を引っ張られる

京都党の自分たちさえ良ければ良いってのはおおさか維新の方針とはかなり反する
おおさか維新は、一部の人の利益よりも国民全体の利益を尊重する政党だから

457 :無党派さん:2016/02/15(月) 10:28:34.53 ID:HGxCgL4f.net
京都党を先日離党した山集麻衣子も、今後は京都維新と連携していく機会が増えるだろうし
京都維新に入る可能性もかなり高かろう

458 :無党派さん:2016/02/15(月) 10:28:59.95 ID:NRgvXVBj.net
>>427>>432
代表が入らない=軽視する、ではないだろ。
前回の衆議院選挙だと国会議員団の幹事長だった小沢鋭仁さんが地方に入ってただろ。

地方を軽視するなって話に反論できないからって、重視=代表が回るって言う勝手な前提を作るんじゃねーよ。


人口が少ない地域をどうでもいいかのように扱うなって言ってんだよ。
代表が行くかどうかはともかくとして、人口が少ない地域でも選挙活動を軽視すべきじゃない。

>>429
確かに、言葉の意味としては重視の反対は軽視だなw

ただ、実際の対応としては、重視と軽視の中間の対応がありうるだろ。
人口の少ない地域だからってあからさまな軽視をするなって言ってんだよ。

459 :無党派さん:2016/02/15(月) 10:40:56.45 ID:69nGUoQb.net
京都党はすでに空中分解したのでw

460 :無党派さん:2016/02/15(月) 11:21:35.90 ID:BVxoD9kL.net
橋下が4月からTVレギュラー内定。今夏の出馬は完全になくなって維新のジリ貧状態が続く
まぁこいつは政治家よりお笑いタレントがお似合いだ


橋下氏タレント本格化 4月からTVレギュラー内定

日刊スポーツ 2月15日(月)10時15分配信

 橋下氏が「タレント弁護士」として活動を本格化させる。
4月からはテレビ番組にレギュラー出演する予定で、単発番組の出演も各局と交渉中。
お茶の間にはかつての茶髪の弁護士スタイルではなく、スーツに短髪の政治家スタイルで復帰する。

 「もう政治家はやらない」。昨年5月17日、悲願の大阪都構想が住民投票で否決されると政界引退を表明した。
昨年12月の引退直後も安倍首相らと会食するなど注目を集めるが、
4月からレギュラーになればテレビ界の通例として最低でも6カ月以上が前提となり、今夏の出馬は難しくなる。

 橋下氏の弁護士事務所によると、企業からの講演依頼も殺到している。
講演料はタレント弁護士時代から倍増の「1本200万円」。テーマは多種多様だ。
企業経営者向けには8年間の知事、市長、国政政党のトップを務めた経験をもとに「組織マネジメント」、
転職支援サービス会社の「仕事との向き合い方」、政治家主催の一般市民向けの講演もこなす。
週1回のペースで実施し、秋まで予約が埋まっているという。

 今月8日には広島県福山市で一般市民向けに講演した。
出席者によると、政界復帰の質問に「(大阪都構想の)住民投票で政治的には死んだ人間。
次のリーダーをつくるサポートをしたい」と笑顔でかわした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160215-00000056-nksports-soci

461 :無党派さん:2016/02/15(月) 11:26:27.90 ID:HGxCgL4f.net
橋下が全国ネットのテレビに毎週のように映るだけで
おおさか維新の会の全国宣伝になる

これは美味しい話だな
参院選までにテレビ出演が増えれば
日本全国規模で票の掘り起こしになるな

462 :無党派さん:2016/02/15(月) 11:27:36.83 ID:/CvS0IFY.net
金も稼ぎまくれるな。橋下が貯めた資金で勝負を賭ける時が来るだろう

463 :無党派さん:2016/02/15(月) 11:30:36.15 ID:NRgvXVBj.net
こういうネガキャンしている人もいるんだから地方軽視みたいな発想・発言には注意すべき。

ここに名前があがってない地域はほったらかしか。
https://pbs.twimg.com/media/CWkixbfUYAEA7nS.png

https://twitter.com/BLACKWIND000

464 :無党派さん:2016/02/15(月) 11:38:05.00 ID:i8lVYDju.net
橋下もっと良いサーバ使えばいいのに

465 :無党派さん:2016/02/15(月) 11:42:54.10 ID:69nGUoQb.net
テレビよりも拘束時間が少なくていいたい放題言える講演会のはしごのほうが
橋下さんにはいいのかもしれない、維新の全国行脚と同等だからな

466 :無党派さん:2016/02/15(月) 12:01:06.34 ID:HGxCgL4f.net
>>464
有料会員サービスのサーバーだろう
元々橋下ほどのビッグネームが使う事まで想定されてないんじゃないの
しかも、一般人よりも日本全国のテレビ局や新聞社が金払って登録してくれてるんだろうしw

467 :無党派さん:2016/02/15(月) 12:11:04.87 ID:69nGUoQb.net
松井知事 二重行政の解消は副首都推進会議でフルオープンの場で議論を
、事務機能のない大阪会議はいらない

468 :オザワッチョネス:2016/02/15(月) 12:12:00.05 ID:Lk40wIJ3.net
保守派野党が乱立していると、保守貧困層の票が分散する。
保守派野党の議員、支持団体の票も吸収する利得がある。
大阪維新は関西、大都市以外は地盤が弱い。
生活、元気、改革を吸収して全国の地歩を占める。
そして憲法改正、保守二大政党を強調するべきだ。
それが政権交代の近道。

469 :無党派さん:2016/02/15(月) 12:33:21.56 ID:PWSfLZq2.net
生活なんて保守政党ですらない左翼汚物政党はいらねーよ

470 :オザワッチョネス:2016/02/15(月) 12:38:55.18 ID:Lk40wIJ3.net
維新は民主党を潰すべきだ!
最大野党は、政権批判票を独占できる。
小選挙区は大政党しか残れない。民主党潰せばいい。
民主党が外国人サポータ認めて、韓国人を選挙活動させている
反日政党と強調しろ!街宣でどんどん民主党批判すれば躍進。
それと民主党政権下で貧困層が餓死している事実も強調しろ!
偽善、無能をさらけ出せ。その代わりフードスタンプ制度を公約にしてくれ。
早急に実現しろ!なんせ日本は輸入食糧の半分も廃棄しているからな。

471 :無党派さん:2016/02/15(月) 13:38:12.16 ID:K8tjpRhd.net
>>425
この人の言ってる事は間違っていないけど抽象論・感情論なんだな

実際、お維の政策は過疎地には厳しいものが多く(TPP、道州制など)
そこに浸透させるのは難しいだろう
せいぜい関西の過疎地ぐらいまでか

472 :無党派さん:2016/02/15(月) 13:52:09.11 ID:UpapBm8h.net
かつて、7本のレギュラー番組を抱えていながら大阪府知事選にいきなり出馬した橋下
1クールだけ出演して衆参W選出馬なら、お維にとって最大の追い風か
「政治家スタイル」で出演という所もポイント

橋下氏タレント本格化 4月からTVレギュラー内定

もう政治家はやらない? 
橋下徹前大阪市長(46=前おおさか維新の会代表)の政界引退から2カ月が過ぎた。
今夏に衆参同日選が実施されれば、衆院選出馬もささやかれる橋下氏だが、
4月からは「タレント弁護士」としてテレビのレギュラー番組を持つ予定だ。

橋下氏が「タレント弁護士」として活動を本格化させる。
4月からはテレビ番組にレギュラー出演する予定で、単発番組の出演も各局と交渉中。
お茶の間にはかつての茶髪の弁護士スタイルではなく、
スーツに短髪の政治家スタイルで復帰する。

ライバルの自民党大阪府連関係者は「同日選になれば必ず出てくる」と、依然警戒を緩めない。
維新幹部は政界復帰に「燃えるものがあればまた政治の世界で暴れてくれるはず」と期待する。
政治家かタレント弁護士か。その動向に注目が集まる。

ttp://www.nikkansports.com/general/news/1604834.html

473 :無党派さん:2016/02/15(月) 13:58:42.03 ID:Rzt8BT42.net
>>457
山集さんええなぁ。
プロフィールの私の政策提言は京都党のものなのか、無所属としてものなのか分からないけど大阪維新にかなり近いしこっちのグループに来て欲しいわ。
あと趣味が落語鑑賞だから演説も上手そう。

474 :無党派さん:2016/02/15(月) 14:16:29.23 ID:5Jw7S+rm.net
山集麻衣子は村山出馬を党内で唯一村山出馬に反対してたらしいから
京都維新との連携にも否定的だったのかもしれん

とはいえ、若い女性だから
参院選京都選挙区にお維公認で出馬して欲しい人材ではあるな
山集もこのまま無所属のまま市議やってても先が無いわけで

475 :無党派さん:2016/02/15(月) 14:40:34.61 ID:d4mntD/b.net
【読者企画】猪瀬直樹さんに聞く −大阪を取り戻す

小室:
それにしてもなぜ大阪の行政から「民都」らしさがなくなってしまったのでしょうか。

猪瀬:
1970年代から革新勢力による社会党、共産党の大阪府政が続き、
社会主義のような政治運営をしてしまったのが災いしたと考えています。
それで先端の金融市場が逃げて行った。
東京が吸引したのではなく社会主義的な大阪から逃げて行ったようなものだと考えています。
それこそベルリンの壁が大阪に出来たかのようなものです。
それをここ最近になって橋下さんたちがようやく崩してきました。
まさにこれからです。

ttp://csuimeiko.jp/post/112

476 :無党派さん:2016/02/15(月) 14:59:52.39 ID:ElYv4JPp.net
http://www.sankei.com/west/news/160215/wst1602150040-n1.html
>自民枚方支部、佐藤ゆかり議員側告発へ
>200万円資金処理問題で政治規正法違反

大阪自民サイコーwww

477 :無党派さん:2016/02/15(月) 15:21:41.03 ID:ElYv4JPp.net
http://www.dailyshincho.jp/article/2015/10260815/?all=1
>枚方市に地盤を移したばかりの佐藤ゆかり代議士は去る10月5日、自民党大阪府連の幹部である
>竹本直一衆院議員の名前を騙って地元党員に往復ハガキを送っていた。
>佐藤氏が送った往復ハガキの差出人の欄には確かに、〈自由民主党大阪府支部連合会 会長 竹本直一〉とある。
>ところが、返信先には佐藤事務所の住所が印字されている。
>これが佐藤氏による、無印私文書偽造の動かぬ証拠というワケである。
>竹本氏は今も怒り心頭だ。

478 :無党派さん:2016/02/15(月) 15:36:43.21 ID:S26fIt7l.net
埼玉・新座市議選

共産(前回比+2120)
今回=10566
前回=8446

公明(前回比+2697)
今回=14319
前回=11622

479 :無党派さん:2016/02/15(月) 15:43:20.12 ID:yWW147mZ.net
アホノミクス大失敗だな。景気を悪くして日本経済にダメージを与えてるだけの無能安倍政権を一刻も早く終わらせないとな

10〜12月実質GDP、年率1.4%減 2期ぶりマイナス
消費・住宅投資が低迷

 内閣府が15日発表した2015年10〜12月期の国内総生産(GDP)速報値は、
物価変動の影響を除く実質で前期比0.4%減、年率換算では1.4%減だった。
15年7〜9月期(年率換算で1.3%増)から下振れし、2四半期ぶりのマイナス成長に転じた。
個人消費や住宅投資など国内需要が低迷した。

 QUICKが12日時点で集計した民間予測の中央値は前期比0.3%減、年率で1.3%減だった。

 生活実感に近い名目GDP成長率は前期比0.3%減、年率では1.2%減だった。
名目でも2四半期ぶりのマイナスとなった。

 実質GDPの内訳は、内需が0.5%分のマイナス寄与、外需は0.1%分のプラス寄与だった。

 項目別にみると、個人消費は0.8%減と、2四半期ぶりのマイナスだった。
前四半期(0.4%増)から減少に転じた。暖冬で冬物衣料などの売れ行きが鈍かった。
円安による食料品の値上げなどで消費者の節約志向が根強く、実質賃金の伸び悩みも低迷の一因となった。
価格上昇を背景に住宅投資は1.2%減で4四半期ぶりマイナス、
過年度の補正予算の効果が一巡した公共投資は2.7%減で2四半期連続のマイナスだった。

 企業が手元に抱える在庫の増減を示す民間在庫の寄与度は、0.1%のマイナスだった。

 輸入品目の動きを除いた国内需要デフレーターは0.2%下落した。

 2015年度の実質成長率が内閣府の試算(1.2%程度)を達成するには、
16年1〜3月期で前期比年率8.9%程度の伸びが必要になるという。

http://mw.nikkei.com/tb/#!/article/DGXLASFL15HOB_V10C16A2000000/

480 :無党派さん:2016/02/15(月) 15:49:05.13 ID:OJqmKtb5.net
酷評した。続けて「彼はモテるわけじゃないんでしょうね。へたっぴなんですよ。本当にモテる人はもうちょっとうまく…」と語り、「やっぱりねえ、全然スタイリッシュじゃないわ」と繰り返した。

481 :無党派さん:2016/02/15(月) 16:27:18.34 ID:aiMUWBK+.net
八幡市長選は惨敗かw

482 :無党派さん:2016/02/15(月) 16:52:52.54 ID:Tr4UgLbd.net
>>472
テレビあんまり見ないからよくわからないけど、ワイドなショーとかサンジャポとか糞みたいな番組出ないでほしい

483 :無党派さん:2016/02/15(月) 16:55:14.75 ID:/Pbde796.net
ワイドナは絶対出るよ
フジだし松本が紳助と仲が良いし
何だったら月一レギュラーくらいになってそう
サンジャポも一回は出るんじゃないの

484 :無党派さん:2016/02/15(月) 17:01:38.78 ID:6KgDDuP2.net
>>457
そもそもその山集が京都市長選の擁立潰した超本人じゃんw
彼女が抜けたことで京都党との連携加速していくかもな

>>483
何だかんだで橋下と松本は合いそうだしな
しっかし松本って糞した後も手を洗わない時点で終わってるw

485 :無党派さん:2016/02/15(月) 17:08:26.62 ID:/Pbde796.net
フジでやってるからなのか知らないが
松本が割と保守的思考でコメントするからな
視聴率も上がってきてるらしいし
サンジャポよりはワイドナに出て欲しい

486 :無党派さん:2016/02/15(月) 17:20:16.04 ID:6KgDDuP2.net
「別人格」も最後は父に従う 鈴木宗男長女の自民党移籍
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160210-00005864-sbunshun-pol

結局鈴木貴子は自民に移籍かw
党大会での議長やったのは何だったんだろうな

487 :無党派さん:2016/02/15(月) 17:29:00.81 ID:6KgDDuP2.net
岩永裕貴@hirokiiwanaga

滋賀維新の会を立ち上げてまだ1ヶ月。いきなりこれです。
滅茶苦茶やな共産党。
こんなチラシを信じる人がいるんかな?
ホンマに怖い政党です(-。-;
https://twitter.com/hirokiiwanaga/status/699140411525234688

相変わらず共産はどこでもキチってるよなぁw

488 :無党派さん:2016/02/15(月) 17:37:45.94 ID:E9ObGWmO.net
http://www.sankei.com/west/news/160215/wst1602150040-n1.html

自民党支部が現職国会議員告発だそうな
大阪自民は大変だね

489 :無党派さん:2016/02/15(月) 17:43:38.58 ID:/Pbde796.net
何でも反対で実際に支持を得て
こうやって精力的に活動してるんだから存在価値はあるんだろう
ボーとしてるだけの他野党よりマシ

って考える人が増えてきてるんだよなw

まあ関西圏は大阪が発展したら確実にその恩恵があるんだから
あんまり「おおさか憎し!」とならない地域も多いと思うんだがな
京都や神戸は除いて・・・ww

490 :無党派さん:2016/02/15(月) 17:43:50.72 ID:TanugjOQ.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160215-00000074-jij-pol
>年金給付減額あり得る=GPIF運用悪化なら―衆院予算委・安倍首相

ガチで安倍政権の雲行きが怪しくなってきたぞw
こりゃ参院選でもかなり票取れそうだなw

491 :無党派さん:2016/02/15(月) 17:45:30.15 ID:wmL85YnL.net
>>488
誰かと思ったら選挙区を次々とっかえた佐藤ゆかりじゃないか
コイツ大阪に何の思い入れもないだろ次の選挙で落ちてくれ

492 :無党派さん:2016/02/15(月) 17:50:27.00 ID:/Pbde796.net
軽減税率の対案の給付付き税額控除とかなんて丸かぶりだし
年金制度も、歳入庁の創設やら制度の変更やらで
しっかりと対策を掲げてはいるんだけど
それなりに政策が似ている民主党を押しのけて
どこまで有権者にアピールできるのかという事が大事になって来るな

493 :無党派さん:2016/02/15(月) 17:50:32.21 ID:bE/LjgzH.net
サンジャポは制作に爆笑の事務所が関係してるだろ
橋下は爆笑の事務所にマネージメント委託してるから絶対出ない。

まあ何ちゅかこのスレで橋下は絶対政治家に復活しないと言い続けてたが
出馬しないとなるとなんか寂しいわ・・・・この辺が複雑なのよね
橋下の性格からもう政治家やらないと思うが、橋下ほどの有能な政治家を
タレントでお茶濁すのは悲しい。

494 :無党派さん:2016/02/15(月) 17:58:11.19 ID:Rzt8BT42.net
>>487
わざわざおおさか維新(滋賀維新)の為にチラシ作ってご苦労なこったやなぁ(笑)
やると言ったことはやる政治集団だから自民党より敵視されるのは分かるけどチラシの中身が問題あるわ。
これは足立議員に報告して国会で取り上げてもらわないと(笑)

495 :無党派さん:2016/02/15(月) 18:01:32.81 ID:bE/LjgzH.net
>>491
こいつのおかげで枚方市長選挙勝てたので比例当選でいいから
居座ってほしいわw

枚方の出来府議が選挙区流浪民の佐藤に選挙区あてがって
芸者にでもしようとしたんだがやっぱり国会議員様で当選したら
府議の相手はまともにせず5から4議席に減った枚方選挙区で
出来がまさかの落選でそこから11選挙区(枚方)支部が
佐藤追い出しにかかってる。

枚方の自民支部がガタガタで枚方市長選挙勝てた。

496 :無党派さん:2016/02/15(月) 18:05:36.62 ID:bE/LjgzH.net
>>494
自民党とはプロレスできるけど、大阪維新とはアルティメットになるので
共産党としては維新が勢力伸ばすの嫌なんでしょ。

497 :無党派さん:2016/02/15(月) 18:28:34.54 ID:gL+wOLUZ.net
京都もいただこう維新

498 :無党派さん:2016/02/15(月) 18:32:31.68 ID:TJ7kCXsB.net
ブーメラン?

http://www.asahi.com/articles/ASJ2H2J61J2HPPTB002.html
自民市議、政務活動費199万円返還へ 大阪・堺

499 :無党派さん:2016/02/15(月) 18:34:12.25 ID:/Pbde796.net
佐藤って維新には来られないのかな
小泉チルドレンだし、政策自体はそこまで遠くないはず
脛に傷だらけの所なんかもある意味維新っぽいし
貫禄はあるから重石にはなると思うのだが・・・

500 :無党派さん:2016/02/15(月) 18:47:51.01 ID:NE36OKuN.net
>>488
大阪には何一つ「ゆかり」の無い佐藤ゆかりを選挙区から出馬させる時点でアホだし
まんまとそんなのを当選させる住民もアホ
そして佐藤ゆかりからすりゃ投票してくれた大阪府民などまったく目に映らず
自民党枚方市支部の存在そのものがもう足元の小さなゴミ程度にしか考えていないんだろう
これがどこかの地方の話なら中央からの言いなりなんだろうけど
大阪人は自民党と言えどもそういう上からの態度を一番嫌うからね
やれるところまでやってもらったらいいんじゃない
多分早い段階で自民党大阪府連や自民党本部からストップかけられるんだろうけど

501 :無党派さん:2016/02/15(月) 18:52:02.11 ID:/Pbde796.net
どんどん孤立して維新に逃げ込んできてくれたらいいのに
そんで地元の東京に戻って頑張ってもらいたいねw

502 :無党派さん:2016/02/15(月) 18:53:08.89 ID:gL+wOLUZ.net
なぜ佐藤ゆかりを大阪11区に落下傘させたか
佐藤が来る前の自民候補がだれだったかおまえら忘れすぎ

503 :無党派さん:2016/02/15(月) 18:56:45.67 ID:gL+wOLUZ.net
チラシ未配布が発覚した平田大士(ひらた ひろし)自民堺市議は自民公明の多数で100条委員会にかけない方針

504 :無党派さん:2016/02/15(月) 18:59:28.64 ID:rfMbGnX3.net
>>502
やる気 元気 い

505 :無党派さん:2016/02/15(月) 19:02:48.62 ID:/Pbde796.net
いわきとこのゴタゴタって関係あるの?w

>>503
まあ竹山市長が刑事告訴してくれるでしょ
小林だけやるってわけにもいかないだろうし

506 :無党派さん:2016/02/15(月) 19:11:40.59 ID:gkd5TlOF.net
夜9時からライブが見れます

ここにアクセス↓

21:00〜24:00 BROADJ Pionner
GRISCHA LICHTENBERGER(raster-noton / from BERLIN)、KYOKA(raster-noton)、UENO MASAAKI(raster-noton)
http://www.dommune.com/reserve/2016/0215/
http://www.dommune.com/

Kyokaの話
子供の頃にピアノとフルート、少しだけ三味線をやっていました。
http://jp.residentadvisor.net/feature.aspx?2061
経済学を勉強するため、東京に引っ越しました。
https://www.ableton.com/ja/blog/kyoka-superpowered/

kyoka
https://www.youtube.com/watch?v=jyLyrilD-8k
https://www.youtube.com/watch?v=VtxhSFkBJo0

507 :無党派さん:2016/02/15(月) 19:14:31.58 ID:NE36OKuN.net
>>503
百条委員会はもう避けられないだろう
堺市の場合公明は自民よりも維新と共闘したい
公明と維新だけでも過半数(除名された黒瀬も含め)
さらには共産党はこんな美味しい自民の失態ほっとかないだろう
いくらオール大阪(自民、民主、共産)仲間だからと言ってもねw

ただでさえ大阪W選挙の時は自民党候補を応援したせいで
あの一枚岩といわれたキチガイ集団の共産党支持者ですら2割ほど
松井と吉村に投票している
ここでまた堺市で自民党の失態に目をつぶってたら
共産党支持層はさらに離れていくよ、わざわざ自民を利する動きをして
共産支持者減らしてちゃ本末転倒

今後一番注目する点は、竹山だ
小林とまったく同じケース(しかも平田の場合は詐害の首謀者)だから
お金を返したからといっても刑事告訴は当然しなきゃならない立場にある
平田の刑事告訴をして竹山の少しでも市民へのアピールにするか
この期に及んで小林への刑事告訴取り下げるか

508 :無党派さん:2016/02/15(月) 19:16:39.60 ID:gL+wOLUZ.net
引退した平田市議(ソレイユ堺)と仲が良かった竹山修身が
息子の平田市議(自民)を訴えるわけ無いでしょ
「かれは全額返したから無罪」「小林は300万返していない」とか言い出すさ

509 :無党派さん:2016/02/15(月) 19:22:13.34 ID:/Pbde796.net
言いだしたら来年ボロカスに批判するしかないね

510 :無党派さん:2016/02/15(月) 19:30:43.74 ID:ant+8+QJ.net
大阪自民、またまたお笑い内部分裂
大阪11区はお維の奪還が確定へ

自民支部、佐藤ゆかり議員側告発へ…200万円資金処理問題で政治規正法違反

自民党の佐藤ゆかり衆院議員(54)=大阪11区=側が現金200万円を受け取りながら、
政治資金収支報告書に受領の事実を記載していないのは政治資金規正法に抵触するとして、
支出元の自民党枚方市支部が同法違反罪で、佐藤氏側の刑事告発を検討していることが15日、
自民党関係者への取材で分かった。
自民党支部が“身内”の衆院議員の告発に踏み切れば、極めて異例とみられる。

ttp://www.sankei.com/west/news/160215/wst1602150040-n1.html

511 :無党派さん:2016/02/15(月) 19:30:49.90 ID:NE36OKuN.net
ま、自民党のこの政調費のチラシ詐欺は日本全国の自治体で長年公然とやってるんだろう
人口の少ない田舎だとばれやすいしメリットないからそもそもチラシなど配らないんだろうけど
都会は100%やってるって事よ
だから、告発しようと思えばいつでもやれる

だいたい去年の8月、6ヶ月も前に小林議員の件は調査も処分も済んでいるわけで
チラシ業者の不正ってのももうはっきりしている
なのに竹山やら他党の議員がいまだにウダウダ小林に絡んで嫌がらせに来るから
じゃ、自民の架空チラシの件告発するわってなんだわ
ほどほどにしときゃ自民も竹山も痛い腹探られずに済んだのにしつこいからこうなる

512 :無党派さん:2016/02/15(月) 19:31:19.55 ID:seCnXt+A.net
>>498
告発者の水面下でのバトルが伺えるなw

竹山のコメント聞きたい

513 :無党派さん:2016/02/15(月) 19:38:11.96 ID:gL+wOLUZ.net
自民 大阪会議開催を要望 松井大阪府知事「無駄」「副首都推進本部でやる」
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20160215/5906191.html

吉村大阪市長 公明の対案「総合区」に期待感
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20160215/5911721.html

吉村大阪市長“大阪府立公衆衛生研究所と大阪市立環境科学研究所統合議案可決を”
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20160215/5800441.html

堺市、個人情報流出で検証委「市の初動不十分」 刑事告訴まだせず
http://webnews.asahi.co.jp/abc_2_003_20160215008.html

514 :無党派さん:2016/02/15(月) 19:42:10.93 ID:+kZDE35C.net
京都3区、お維が候補擁立へ
一方、谷垣が慎重姿勢の自民は不出馬へ

「育休不倫」辞職で京都3区の補選、おおさか維新が候補擁立へ

おおさか維新の会は15日、
宮崎謙介衆院議員(35)=自民、京都3区=の辞職表明に伴い
4月に実施される見込みの同区補選に公認候補を擁立する考えを示した。
同日、京都市内で党京都府総支部「京都維新の会」と意見交換をした
党選対本部長補佐の井上英孝衆院議員が報道陣の取材に答えた。

ttp://www.sankei.com/west/news/160215/wst1602150059-n1.html

自民京都府連、候補擁立を要請 谷垣幹事長は慎重姿勢

自民党京都府連会長の西田昌司参院議員ら京都府選出の党所属国会議員は
15日、宮崎謙介衆院議員の議員辞職願提出に伴い、
4月に行われる見通しの衆院京都3区補欠選挙に公認候補を擁立するよう、
谷垣禎一幹事長に要請した。

これに対し谷垣氏は、夏の参院選への影響を懸念し慎重な姿勢に終始。
その後の役員会では、擁立は関係者と相談して決めるとし、
「政府、与党に対する国民の視線は厳しいことを自覚し、言動に十分注意してほしい」と呼びかけた。

ttp://www.sankei.com/politics/news/160215/plt1602150024-n1.html

515 :無党派さん:2016/02/15(月) 19:44:58.87 ID:TJ7kCXsB.net
今度は西田正司が共産党の街宣車に乗るのか
胸が熱くなるなw

516 :無党派さん:2016/02/15(月) 19:47:42.85 ID:gL+wOLUZ.net
谷垣幹事長、西田に警告
「政府、与党に対する国民の視線は厳しいことを自覚し、言動に十分注意してほしい」

517 :無党派さん:2016/02/15(月) 19:49:57.55 ID:gGXymz9o.net
>>502
もともと自民党が勝てそうにない、特攻選挙区だもん>大阪11区
たまたまゆかりが勝っただけ。それなのに地元と喧嘩するようでは
ゆかりは次の選挙は当然厳しい。

大阪自民ももともと勝てない地域だからあっさり捨てる

518 :無党派さん:2016/02/15(月) 19:52:21.45 ID:i8lVYDju.net
大阪で維新が一番厳しそうな選挙区ってどこ?

519 :無党派さん:2016/02/15(月) 19:52:28.36 ID:x8VB0n1F.net
>>515
大阪W選のように
自民(西田)&民主(辻元)&共産(山下)&シールズ
のキチガイ共同街宣が京都3区でも見られそうだw

アホの西田が泉を支援表明してくれたら
お維が京都3区で獲れる可能性が高くなる
京都公明も西田を毛嫌いしているからな

520 :無党派さん:2016/02/15(月) 20:05:08.33 ID:PWSfLZq2.net
>>518
大阪2区と7区と12区
特に候補者決まってない上に、市長を北川一族で抑えられてる12区が一番厳しい

521 :無党派さん:2016/02/15(月) 20:08:55.35 ID:bE/LjgzH.net
>>518
高槻かなw

辻元当選させるために中核派の拠点になってるのと
自民と維新でつぶしあって辻元有利になってる

522 :無党派さん:2016/02/15(月) 20:10:17.47 ID:IJeoKX+Y.net
今度は高槻も勝利できるよ。辻元はまた比例当選しそうだけど。
2012年の時は維新が小選挙区取ってるし、大阪自民の凋落を考えると
維新が小選挙区取るのは容易

523 :無党派さん:2016/02/15(月) 20:11:45.34 ID:x8VB0n1F.net
7区は普通のタマなら獲れるだろう
上西というタマが悪かったからアレだが
元々渡嘉敷も落下傘でそれほど強い候補と言うわけでは無い
井上前市長とか出すならヤバいけどな

他の区にも言える事だが
お維が大阪で(公明選挙区以外の15区で)完全制覇するには
公明との裏協力をしっかりやっておかないと

524 :無党派さん:2016/02/15(月) 20:16:40.05 ID:gL+wOLUZ.net
裏協力は心配ない
反維新だった正木も待場も消えたから障害は明石くらい

525 :無党派さん:2016/02/15(月) 20:20:57.91 ID:i8lVYDju.net
公明って自民に推薦出してるとこと出してないとこあるんだね

http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/kaihyou/ya27.htm#k012

526 :無党派さん:2016/02/15(月) 20:28:26.85 ID:x8VB0n1F.net
次の衆参W選、
お維は関西の公明6小選挙区を出さない代わりに
これぐらいは公明(正確には学会)に要求してくるだろう
橋下がフリーというのも大きい

・19年の都構想住民投票に賛成する
・大阪小選挙区の自民候補に推薦は出さない
・大阪小選挙区のお維候補に相当の票を回す
・府議会・市議会で大阪維新と協調する
・来年の堺市長選で竹山を支援しない

527 :無党派さん:2016/02/15(月) 20:33:21.03 ID:6KgDDuP2.net
<ボイス>自民・佐藤ゆかり議員が自民支部に怒り心頭
https://www.youtube.com/watch?v=SdlrPPW0poY

怒り心頭だってさ
しっかし老けたな・・・・・

528 :無党派さん:2016/02/15(月) 20:34:41.80 ID:6KgDDuP2.net
<ボイス>堺市自民・平田市議が架空チラシ
https://www.youtube.com/watch?v=YF4AkRQVdAs

一応メディアも取り上げてるんだなw

529 :無党派さん:2016/02/15(月) 20:39:27.15 ID:6KgDDuP2.net
ちなみに小林由佳を刑事告訴したのは竹山であるけど
刑事告訴決議案を作成したのは公明党
百条委設置案は共産党市議団
http://www.sankei.com/west/news/151127/wst1511270034-n1.html

530 :無党派さん:2016/02/15(月) 20:48:24.01 ID:NE36OKuN.net
>>528
5日に監査請求をうけ
慌ててチラシを印刷
業者は印刷した帳簿も領収書も無し
おもむろに自宅前にチラシ山積み 配ってないって自白している事にもなる

これ完全に刑事事件だなぁw色んなところに犯罪がある
帳簿残ってないと言い張るなら、この印刷業者の脱税話にまで発展する

531 :無党派さん:2016/02/15(月) 21:00:36.38 ID:E9ObGWmO.net
>>529
公明党って東大阪で告訴されてなかったか?堺は大丈夫なのか。

堺市の公明は完璧に反維新っぽいけど、きちんと自民にも対処すべし
悪いことは維新であろうとなんであろうと追求すればよい
ダブスタが一番卑劣

共産は参院選あるから自民の味方はできないな
自民と1議席を争う立場
っていうか、選挙なくてもこれをごまかすようではもう共産党ではない

532 :無党派さん:2016/02/15(月) 21:04:51.58 ID:PWSfLZq2.net
>>531
堺の公明党は維新と同調して百条委員会の非公開案に賛成してたぞ

533 :無党派さん:2016/02/15(月) 21:11:46.18 ID:XT9ziHRU.net
>>471
そうかな?

過疎地は税収が少ない点で道州制の導入で不利になりうるのはその通りだと思う。
ただ、今までの中央集権体制とは違って独自に活動できる権限が与えられる点で決して悪くはない。

農業もTPPで壊滅的な打撃を受けるといわれていて、その辺で農業が主要産業の地方に不利かもしれない。
ただ、輸出による商機が広がる点ではこれも過疎地や地方にとって必ずしも悪いとはいえないだろう。

だから、過疎地や地方であってもやる気がある人たちには維新の政策は魅力的なものになる。
最初からどうせ田舎者は維新の政策なんて理解できないとニヤニヤ切り捨てるのは間違っていると思う。

534 :無党派さん:2016/02/15(月) 21:20:33.56 ID:cQSFxoNg.net
>>533
だったら、君が田舎で立候補して
そこでお維の政策の素晴らしさをアピールすれば良い
ここで言っても何も変わらない

松井は既に1人区は関西以外で原則立てないと明言しているわけで

535 :無党派さん:2016/02/15(月) 21:21:23.66 ID:PWSfLZq2.net
>>534
そんなことは明言してないぞ
脳内妄想もいいかげんにしろ

536 :無党派さん:2016/02/15(月) 21:24:22.87 ID:kQr8+KaE.net
関西は原則立てるといっただけ

537 :無党派さん:2016/02/15(月) 21:29:03.69 ID:cQSFxoNg.net
>>535
関西の1人区には立てると明言しているが
それ以外の1人区の話がこの時期になっても全く出て来ない
人材が少ない事を踏まえると、関西以外の1人区擁立はほぼ無いだろう
片山息子でさえ、地元の岡山では勝てないから兵庫に移った

松井氏、おおさか維新「関西は全選挙区で候補者立てたい!」 参院選

国政政党「おおさか維新の会」幹事長の松井一郎大阪府知事は10日、
来夏の参院選で関西2府4県の全選挙区に候補者を擁立する考えを明らかにした。
府庁で記者団の質問に答えた。

ttp://www.sankei.com/west/news/151210/wst1512100033-n1.html

538 :無党派さん:2016/02/15(月) 21:30:55.20 ID:PWSfLZq2.net
>>537
お前の脳内解釈じゃねーかそれ
結局明言なんてしとらんがな

539 :無党派さん:2016/02/15(月) 21:31:58.96 ID:IJeoKX+Y.net
>>537
虎之助は岡山5区が基盤だから無理筋なんだよ。これが岡山1区 岡山4区といった岡山市倉敷市が基盤なら
候補者出せたけど

540 :無党派さん:2016/02/15(月) 21:36:38.32 ID:/CvS0IFY.net
比例票稼げそうな一人区があれば出すよ

541 :無党派さん:2016/02/15(月) 21:37:20.45 ID:cQSFxoNg.net
>>539
出したところで自民にはまず勝てんけどなw
お維も人材だけでなく資金が無いから、
無駄な選挙は避けたいところ

官邸からの要請で自・民接戦の1人区に候補を出す事はあり得るだろうが
(長野、三重など)

542 :無党派さん:2016/02/15(月) 21:50:38.05 ID:XT9ziHRU.net
>>534
意味不明w

地方でも維新を支持する人がいるって話すると維新から立候補しなきゃいかんのか?

なぜ地方を切りすてるような発言をすべきでないっていうと選挙に出なきゃ行かんのか?

過疎地も含めて県知事は道州制に賛成しているのはガン無視ですか?

そういう残念な知能のレベルをしているから地方に維新の支持者はいないようなおバカ発言しちゃうんだよw

543 :無党派さん:2016/02/15(月) 21:54:57.99 ID:6KgDDuP2.net
当然ながら比例票の掘り起こしにできるだけ多くの区に建てるべき
都市部や有力議員がいるとこには特にね

つか関西の4倍の得票数を関西以外で毎回出してることも忘れちゃダメやね
自民に勝つとか民主票を削ぐ以前に維新が全国政党であるために擁立する必要がある
空白期間を開けたら存在を忘れられるで

544 :無党派さん:2016/02/15(月) 22:04:09.71 ID:48QQbbYo.net
>>542
>過疎地も含めて県知事は道州制に賛成している

全国の首長で賛成はわずか15%、反対は50%
大阪の隣の兵庫でさえこれな

まあ君が田舎で立候補してこの現状を変えれるよう頑張りたまえ
口だけで無い事を見せたまえ
嫌なら、君が田舎を「切り捨てた」事になるなw

道州制反対43% 兵庫県内首長アンケート

全国首長アンケートで、道州制導入への賛成は15%にとどまり、50%が反対した。

兵庫県の井戸敏三知事は反対し、
「まず、なすべきは地方分権であり、道州や大都市制は手法に過ぎない」と指摘。
県内12町のうち7町が反対し、市川町の岡本修平町長は
「田舎町はさらに過疎化が進むことが懸念される」とした。

ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201503/0007780064.shtml

545 :無党派さん:2016/02/15(月) 22:15:47.64 ID:y/7n/GAc.net
>>533
過疎地の87%はお上の言うとおりに今のまま現状維持で行政運営したいって言ってるぞ

546 :無党派さん:2016/02/15(月) 22:17:39.07 ID:y/7n/GAc.net
>>542
そんな金も無ければ人もいない
マジでそんなに過疎地でも維新の政治が求められてると思ってるならお前が出れば

547 :無党派さん:2016/02/15(月) 22:20:17.08 ID:XT9ziHRU.net
>>544>>545
>>まあ君が田舎で立候補してこの現状を変えれるよう頑張りたまえ
>>口だけで無い事を見せたまえ
>>嫌なら、君が田舎を「切り捨てた」事になるなw

ならねぇよw
しかもそれは全国首長アンケートであって知事会の話じゃないだろ。

地方だってみんながみんなお上にべったりじゃないつーの。

548 :無党派さん:2016/02/15(月) 22:21:26.41 ID:05uz8Xz3.net
>>431
大阪の豊能町の村長にまで、候補者を出しているから。お維新は。
過疎地、無視とかはないよ。
まず、全国的に知名度を上げる事が大事だ。
必要とあらば、橋下らはどこへでも行くと思うが。
現在の所、過疎地から、誰も呼ばないから行かないだけ。
誰かが、音頭を取って、橋下を呼べばいいだけ。

549 :無党派さん:2016/02/15(月) 22:23:26.51 ID:XT9ziHRU.net
>>546
なんで人口が少ない地域だからって軽視するなって話が選挙に出ろって話になるのか意味不明だわ。

550 :無党派さん:2016/02/15(月) 22:30:44.13 ID:7VGKXhSn.net
>>547
>しかもそれは全国首長アンケートであって知事会の話じゃないだろ。


つまり知事の意見は大切だが
田舎の首長の意見はどうでも良いとw
酷い田舎差別だな
正に田舎切り捨ての発想

こいつ、ただの構ってちゃんだったか

551 :無党派さん:2016/02/15(月) 22:36:56.24 ID:XT9ziHRU.net
>>550
そんなこと言ってないだろうがw
どうでもいいけど人の発言を捏造するなよ。

それに兵庫県は神戸市や姫路市なんかがあるんだから全然田舎じゃないだろうがw

現在は知事レベルでは自立心が芽生えてきてるけど、市町村レベルではまだまだってことだろ。
かつては知事って言うと自治省の官僚の天下り先みたいになってたけど今は必ずしもそうじゃない。

そういう人たちが全国の各地にいるのだから田舎でも維新の票の掘り起こしは重要だって言いたいんだよ。

552 :無党派さん:2016/02/15(月) 22:49:20.63 ID:/Pbde796.net
コンパクトシティ化を目指している以上
維新の政策をもっと進めていくのなら
今の人口予測では、当然消滅する都市も出てくるだろう
まあこれは別に維新じゃなくても一緒だけど

でも「おらが町が消滅する」と言えば聞こえは悪いが
廃墟だらけのゴーストタウンのようにするのではなく
ちゃんと壊して撤去したり、映画の撮影で全部燃やしたりして
一旦更地にした後に、植物の種でも撒いて
奪い続けてきた野生生物へお返しするのであれば
故郷がそうなることを極端に嫌がる人はかなり減るんじゃないだろうか

俺は田舎がそうなるなら賛成だ

553 :無党派さん:2016/02/15(月) 22:57:39.94 ID:9Zj35UKB.net
そもそも大阪維新はその成り立ちからして
自民や民主のようにあらゆる層にいい顔をする政党じゃ無いからな

大阪でも高齢者には厳しい政策を貫いてきた(敬老パス廃止など)
それでも大阪で高い支持を得てきたのは、
大阪の高齢者の政治民度が高いから

もっとも補助金漬けの田舎だと同じようにはいかないだろうな

554 :無党派さん:2016/02/15(月) 23:03:06.75 ID:/Pbde796.net
理想は、地方の住民が自ら「ここにお金をかけるよりも
子供が移住してる地域をもっと充実させてやってほしい。
ここら辺は、建物を全部潰した後にお花畑にでもしてくれたら良いから」
みたいに言いだしてくれることだけど

555 :無党派さん:2016/02/15(月) 23:05:17.80 ID:/Pbde796.net
年間数十万人規模で移民を受け入れていくならまた話は変わるかもしれないが
それでも、1億5千万や2億人を目指すのならともかく
現状維持程度ならコンパクトシティ化は進めていかないといけない

556 :無党派さん:2016/02/15(月) 23:06:01.23 ID:VJ8l/Djr.net
お維こそ予算委で提案すべき内容
既に首都圏被災の場合の臨時機能が整っている大阪局(BK)は有力な移転先になろう

NHK放送センターの地方移転を! 自民・後藤田氏がびっくり提言
高市総務相「地方創生への貢献も大切だ…」

高市早苗総務相は15日午前の衆院予算委員会で、
東京都渋谷区にあるNHK放送センターの地方移転について
「機能の地方分散により、地域の活性化に貢献していただきたい」と述べ、
検討課題になりうるとの認識を示した。
自民党の後藤田正純氏の質問に答えた。

後藤田氏は「なぜ渋谷の一等地にあるのか。
例えば、民間に売って成長戦略を立てられる最高の土地だ。
NHKはいろんな不祥事を起こしており、
千何百億円もかけて建て替えるのは冗談ではない」と迫った。

高市氏は、放送法17条でNHKについて
「主たる事務所を東京都に置く」とされていることを説明した上で
「地方創生に貢献していただくことも大切だ」と語った。

ttp://www.sankei.com/politics/news/160215/plt1602150005-n1.html

557 :無党派さん:2016/02/15(月) 23:06:09.95 ID:6KgDDuP2.net
そもそも維新は大量移民なんて全く認めてないけどなw

558 :無党派さん:2016/02/15(月) 23:09:00.36 ID:/Pbde796.net
移民受け入れは止めようがないと思うけどな
欧米での移民・難民問題に一区切りがつけば進んでいくだろう
まあ今の所あっちがどうなるかわからん状況だけど

559 :無党派さん:2016/02/15(月) 23:09:18.97 ID:3+Rvbh/7.net
おおさか維新は京都3区の補選に候補立てないのか?

560 :無党派さん:2016/02/15(月) 23:19:29.41 ID:WCtv4jwb.net
東京ニセ維新、遂に共産党と合流構想
これで残りわずかの支持者(元みん党支持者等)すら離れ、壮大な自爆へ

維新・共産が非公式のトップ会談 選挙協力など意見交換

維新の党の松野代表と共産党の志位委員長らが、
15日夜、東京都内で非公式に会談し、
夏の参議院選挙での選挙協力などをめぐり、意見交換した。

会談には、維新の党の松野代表と今井幹事長、
共産党の志位委員長と穀田国会対策委員長が出席し、
都内のホテルで、およそ1時間半行われた。

会談では、自民党1強状態に対抗するためには、
野党間の協力が欠かせないとの認識で一致したとみられ、
夏の参議院選挙に向けて、野党間の選挙協力について、意見交換を行ったとみられる。

維新の党は、新党結成を視野に入れた民主党との合流交渉が難航していて、
民主党との交渉が決裂した場合、民主党との統一会派の解消も辞さない構え。

維新の党としては、民主党との交渉が決裂した場合に、
共産党との協力関係を強化することを検討する構えを見せることで、
民主党をけん制する狙いがあるとみられる。

ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00316406.html

561 :無党派さん:2016/02/15(月) 23:23:52.26 ID:6KgDDuP2.net
>>559
京都3区の補選緊急公募してるね
http://o-ishin.jp/

562 :無党派さん:2016/02/15(月) 23:30:02.85 ID:/Pbde796.net
今公募議員批判してる人が増えてるから
勝つこと自体は相当厳しいだろうな
善戦することで次につながるとは思うが

563 :無党派さん:2016/02/15(月) 23:31:35.18 ID:oJxYOmsc.net
おおさか維新側から見ればいつ衆議院解散があってもウエルカムだな
おおさか維新の衆議院の議席は増えることはあっても減ることないんだからさ結構気楽なもんだな
参議院でも改選増えることはあっても減ることないんだからね

564 :無党派さん:2016/02/15(月) 23:43:11.57 ID:ad5epcNe.net
>>562
まあ一番は不倫批判だろうがw
そう言う意味でも女性候補の方が有利だな
あと、京都3区は2000年以降30代の候補しか当選していないから
若い女性候補である事が必須

565 :無党派さん:2016/02/15(月) 23:44:07.28 ID:6KgDDuP2.net
草津市長選 2人が立候補 立候補したのは届け出順に、▼3期目を目指す現職の橋川渉氏と、
▼おおさか維新の会の地域支部「滋賀維新の会」が推薦する新人で会社役員の白井幸則氏、
以上の2人です。
https://twitter.com/zoomcar63/status/698815608360579074

ポスターだと維新の圧勝だなw

566 :京浜維新:2016/02/15(月) 23:49:17.91 ID:QdKmfJz+.net
3区補選は隣の南区からMBA取得者の小杉を擁立するか、
ラグビー世界ワールドカップに向けて伏見工OBを引っ張るか。
大八木とか高崎みたいな大物OBなら同時に教育改革推進にも取り組めるが、果たして。

567 :無党派さん:2016/02/15(月) 23:52:09.09 ID:TJ7kCXsB.net
>>566
大八木はややこしいとになってるから当分無理でしょ

568 :無党派さん:2016/02/15(月) 23:52:54.19 ID:IJeoKX+Y.net
斉藤道三や松永久秀の子孫とかいないのかい?
あの辺だろ地元は

569 :京浜維新:2016/02/15(月) 23:55:17.65 ID:QdKmfJz+.net
>>565
地域政党と国政維新の使い分けが不明だね。
支部のない埼玉はわかるが京都は京都維新が既に国政維新の支部で届けられていたがおおさか維新の名前で勝負した。

570 :無党派さん:2016/02/15(月) 23:59:09.84 ID:6KgDDuP2.net
2014年衆院選 滋賀 地域別比例得票数
http://www.pref.shiga.lg.jp/senkyo/syu-giin_sousenkyo/261214/files/h_k_kakutei.pdf

やっぱ滋賀は厳しいな
それでも草津は得票数上位の19.5%ではあるが

571 :京浜維新:2016/02/16(火) 00:00:40.25 ID:7i/dfSbH.net
>>567
あら、何かあったの?
兵庫で校長やってると記憶してたがWikiみたら理事長に昇格してるみたいだね。
子育て世代の支援強化してるから教育者がどんどん名乗り出てほしいところだけど。

572 :無党派さん:2016/02/16(火) 00:02:30.80 ID:P1hQbofu.net
草津は滋賀県選出の自民党国会議員は全員白井(維新推薦)を支援してるからわからん

http://pbs.twimg.com/media/CbQsOBMVAAA8lAP.jpg

573 :無党派さん:2016/02/16(火) 00:03:40.66 ID:BeVjDH67.net
大八木は脅迫事件で書類送検食らってるね
つかこの前普通にTVに出てたけどw

574 :無党派さん:2016/02/16(火) 00:04:19.44 ID:BeVjDH67.net
>>572
全員かよw

575 :無党派さん:2016/02/16(火) 00:06:55.47 ID:Jaak4IbQ.net
草津は新興住宅地と大学があるから維新が食い込める場所ではある。
しかし国会議員が維新サイド支持って県連クラスで揉めてるのか何か自民は

576 :京浜維新:2016/02/16(火) 00:07:35.28 ID:7i/dfSbH.net
>>573
本当だ。
ってかこの教頭も大八木に告訴されて書類送検されてんのかよ(笑)

577 :無党派さん:2016/02/16(火) 00:11:06.97 ID:BeVjDH67.net
公約が住民税の5%減税かw
なかなかやるなw
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20160214000087

578 :無党派さん:2016/02/16(火) 00:12:31.11 ID:8TjMjN1R.net
いよいよこれが始まる


日本による女性の権利問題を国連女子差別撤廃委員会で審査

・ 性的暴力を描写したビデオや漫画の販売禁止
・ 従軍慰安婦問題
・ セクハラや妊娠を理由とした解雇
など
http://pbs.twimg.com/media/Ca3dNc6WEAAWVrR.png
https://twitter.com/UNHumanRights/status/697456741609574400/

579 :無党派さん:2016/02/16(火) 00:19:00.28 ID:i9X4L3Xc.net
>>566
見た目なら平尾が一番だな
引っ張れるかどうかは別にして

580 :京浜維新:2016/02/16(火) 00:22:38.82 ID:7i/dfSbH.net
>>575
白井は元々自民。現職は前回自民と対立した左翼系だから
自民の中で担げない奴が出てくるのは当然かも。
橋下の講演も参加者はほぼ自民支持層とのこと。

だからかな、国政維新の名で戦わないのは。

581 :無党派さん:2016/02/16(火) 00:25:06.51 ID:GwXGkeRu.net
>>563
橋下でないなら関西以外は壊滅が現実。
普通に減るぞ。

582 :京浜維新:2016/02/16(火) 00:27:25.87 ID:7i/dfSbH.net
前回は無投票だったから前々回か。
共産が擁立しないなら実質自公民共やっちゃうのか(笑)

自民はこれやっちゃダメだって大阪で学んでるはずなのに、どーしてこういう構図作るんだ?(笑)

583 :無党派さん:2016/02/16(火) 00:33:07.13 ID:RK/0xa2N.net
ニセ維新は共産党との合流構想で更に減らしそうだし
まずはニセ維新の2%を確実にお維に回したいところ
あとは橋下出馬の有無で大きく数字が変わる

朝日 参院選比例区投票先(2/13,14実施)

自民 37%(-2%)

民主 16%(+2%)
共産 *7%(-1%)
大維 *6%(+0%)
公明 *5%(+1%)

偽維 *2%(+0%)
社民 *1%(+0%)
生活 *1%(+1%)
結集 *0%(+0%)
元気 *0%(+0%)
日心 *0%(+0%)
改革 *0%(+0%)

ttp://www.asahi.com/articles/ASJ2H4HC6J2HUZPS003.html?iref=comtop_list_pol_n02

584 :無党派さん:2016/02/16(火) 00:59:07.98 ID:BeVjDH67.net
なら維新の会のロゴできたのかw
http://ishin-nara.jp/index.html

585 :無党派さん:2016/02/16(火) 01:21:01.17 ID:eY74fUpg.net
>>581
橋下が市長だった時と、今の政党の顧問弁護士だった時で
票が減ったりするもの?
全然関係無いと思うんだが
むしろいつ国政に出てくるかって期待値が全国的に高くなってくるのが自然
大阪市長に縛られてないって事の方が優位に働く

586 :無党派さん:2016/02/16(火) 01:24:23.42 ID:FI0kAtpw.net
自民党は参院選比例区の投票先で支持率を下げ、逆に民主党は支持率アップでますます野党は民主党一強状態に

しかし、参院選比例区の投票先は野党+公明党>自民党なんだな
もう公明党は連立離脱して野党連合を作って自民党を倒そうぜ


朝日 参院選比例区投票先(2/13,14実施)

自民 37%(-2%)

民主 16%(+2%)
共産 *7%(-1%)
大維 *6%(+0%)
公明 *5%(+1%)
維新 *2%(+0%)
社民 *1%(+0%)
生活 *1%(+1%)
結集 *0%(+0%)
元気 *0%(+0%)
日心 *0%(+0%)
改革 *0%(+0%)

http://www.asahi.com/articles/ASJ2H4HC6J2HUZPS003.html?iref=comtop_list_pol_n02

587 :京浜維新:2016/02/16(火) 01:27:47.87 ID:7i/dfSbH.net
>>584
スピード早いし代表の座を開けてる辺り、川田は実に心得てる。期待したい。

588 :無党派さん:2016/02/16(火) 01:57:02.43 ID:1PsW7ur/.net
>>585
>むしろいつ国政に出てくるかって期待値が全国的に高くなってくる


これは国政に出ない事が確定した時には期待値が一気に減ると言う事だなw

大阪府知事・市長という地方の首長が国(東京)と渡り合うという
今までにない構図が支持を得ていた側面もあるから何とも言えんな

589 :無党派さん:2016/02/16(火) 02:08:26.08 ID:eY74fUpg.net
大阪市長の時も国政に出ないのはっきりしていたんだから
その時とまったく同じ
なおかつ橋下は元々参議院不要論唱えてんだし出馬しないのは日本全国の人が最初から知っている

逆に、いつ国政に出てくるんだろう、どういう形で出てくるんだろうって期待値は
日に日に高くなる
それはそのまま選挙のたびにおおさか維新と書く人が全国で増えていく事を意味する

590 :無党派さん:2016/02/16(火) 02:10:10.93 ID:BeVjDH67.net
そういや橋下は衆参Wだと出馬と講演会かなんかで言及したらしいやんw

591 :無党派さん:2016/02/16(火) 02:12:46.48 ID:fgEJQ/dC.net
>大阪市長の時も国政に出ないのはっきりしていたんだから


この前の衆院選前の出馬騒動をもう忘れたかw
あれは公明が妥協しなければ本気で出ていたからな
裏で安倍や菅が大きく動いた程だ

592 :無党派さん:2016/02/16(火) 02:32:40.47 ID:eY74fUpg.net
あの程度の筋書きありきのプロレスを本気にする奴いるのかw

593 :無党派さん:2016/02/16(火) 02:32:47.09 ID:65p+hygK.net
>>590
ひつこい。それは釣り。
マルチでコピペしてた奴だ。
無視しろ。

594 :無党派さん:2016/02/16(火) 02:38:43.55 ID:tMkdMw0a.net
このスレでもミンス信者が
橋下不出馬を誘導しているが
必死さが滲み出ていてバレバレなんだよなw

橋下出馬で一番ダメージを喰らうのは
ミンスだから仕方ないとはいえ

595 :無党派さん:2016/02/16(火) 02:45:12.24 ID:w5tcxAlN.net
>>594
むしろ橋下が出るとか妄想で必死に連呼してるのは維珍ニートのお前くらいだろw

596 :無党派さん:2016/02/16(火) 03:02:49.23 ID:3lzR/EDs.net
橋下不出馬を誘導してたのは維珍ニート連呼マン(大阪自民信者)だったか
少し予想を外したな

597 :無党派さん:2016/02/16(火) 03:03:52.51 ID:65p+hygK.net
>>561
立てるらしい。京都維新の推薦者を優先するらしいよ。
京都維新が立てると言ったから、ぉ維新は候補を立てる。

598 :無党派さん:2016/02/16(火) 03:51:15.31 ID:zjEysBjD.net
今年中の参院選や衆院選での再挑戦もあるだろうけど
一回落ちても良い覚悟で出るという人は相当少ないだろうな

4月解散なら補選と同日になるんだろうか?
誰か良い人が来てくれると良いけど・・・

599 :無党派さん:2016/02/16(火) 06:08:24.83 ID:Aem4x+Qn.net
安倍が総理の間は無理して出馬しないだろう。
本気で堺獲りにいくかもしれない。

600 :無党派さん:2016/02/16(火) 06:25:21.05 ID:Aem4x+Qn.net
来年5月の松原市長選と9月の堺市長選が正念場。
浦野は松原で竹本の票を上回っていたからね。
澤井が次も自公民の支援取るなら維新は堂々と
公認候補ぶつけてやれば良い。

601 :無党派さん:2016/02/16(火) 06:34:40.76 ID:y45c4tpx.net
橋下×羽鳥だとそこそこ社会派番組だろうし
全国ネットで毎週橋下が番組やるってのは、他の政党の連中は凄く嫌だろうな

まさかの東京発でおおさか維新スピリッツが全国に発信されるとは
橋下大嫌いな朝日放送は近畿だけネットしないかもね

602 :無党派さん:2016/02/16(火) 06:41:38.89 ID:eEn/n5d0.net
大阪市の公明党が与党化してるね
反維新だと参議院選挙で共産党に負けるからな

603 :オザワッチョネス:2016/02/16(火) 07:51:08.84 ID:37aavBWP.net
維新は餓死問題は解決できるか?
毎年一兆円も海外援助している陰で、日本国民が餓死している事実がある。
ちなみに国連の食糧援助は年間300万トン。日本の食糧廃棄量は340万トン。
これだけ捨てているなら、生活保護受けられない貧困層に配布すればいい。
今の段階でも貧困世帯の欠食率が高くなっている。
東南アジア同様、給食たべられない児童が昼休みに校庭でうずくまっている。
各地の公民館でフードバンク団体の食糧配布が行われている。
これは政治家が解決する問題じゃないか?

604 :無党派さん:2016/02/16(火) 08:21:30.34 ID:zjEysBjD.net
>>601
4月から橋下のレギュラー番組が決定したのか
TVタックルが終了で、その時間帯に放送するらしいが
その時間帯を調べてみたら、関西ではごきブラの放送時間らしいねw

これじゃTVタックルと同じでド深夜送りになるだろう
松本のワイドナと同じで、関西で人気なのに関西では見にくい時間になる

605 :無党派さん:2016/02/16(火) 08:26:03.51 ID:zjEysBjD.net
てか関西だとそのワイドナショーと放送時間被るんじゃないだろうか・・・ww
まぁなんにせよ、橋下のレギュラー番組が決定したのは良かったね

企画も、橋下に時事問題を教えるものとか、羽鳥と町ブラしたり
論客連れてきて討論したりするらしいから
まさに支持者が「こういう感じで使ってほしいな」って願望を叶えるものだと思う
こういう所は事務所が使い方上手いんだろうな

606 :無党派さん:2016/02/16(火) 08:32:13.64 ID:nZ0EQNYS.net
契約条項に出馬した場合の違約金放棄までタイタンはちゃんと盛り込んでいる

607 :無党派さん:2016/02/16(火) 08:38:14.88 ID:zjEysBjD.net
4月解散で、3月の特番一回きりの幻のレギュラー番組に・・・
って可能性も0ではないんだろうなww

また億を超える年収捨てて、もう一回政治家になってくれってのも
酷な話だと思うけどね・・・www

608 :無党派さん:2016/02/16(火) 08:47:44.40 ID:abo1iNgC.net
橋下出る出ないで変わらないとか言う奴がいるんだな
今回の参議院選挙は出たときは22〜25議席
出なかったときは5〜7議席と予想しているわ

609 :無党派さん:2016/02/16(火) 08:56:08.05 ID:zjEysBjD.net
TVタックルは終了じゃなくて時間移動か
たけしファンから恨みを買わないでよかった

610 :無党派さん:2016/02/16(火) 08:56:53.65 ID:X7NX0Z+Z.net
お前ら本当に甘いなw

橋下の街歩き→あいりんになるに決まってるだろ
大阪のテレビでさえ大半が大阪下げなのに、東京のテレビに何を期待してるんだ

611 :無党派さん:2016/02/16(火) 08:59:31.81 ID:nZ0EQNYS.net
キャストやおはようコールでさんざん橋下叩いていても
テレビ朝日は橋下を冠番組という最高待遇で迎え入れた

612 :無党派さん:2016/02/16(火) 09:10:14.31 ID:zjEysBjD.net
番組の合間にちょっとずつ朝日的なスタンスで橋下をイジメて
橋下が番組内でそれに対して反論していくスタイルを確立させたら
元政治家をそんな風にイジるなんて、ということで
見てる方としても斬新で面白くなりそう・・・www

例えば、公務員の厚遇問題を取り上げるときなんかに
「そういえば橋下さんは職員労組とよく対立してましたけど、裁判では連戦連敗というイメージが・・・」
とかイジって、橋下が「いやいや、半分くらいは勝訴になってますよ!w」
「敗訴になった部分については反省しています・・・」とかいう掛け合いなんか見てみたい

613 :無党派さん:2016/02/16(火) 09:10:24.80 ID:ndLaAKXD.net
ごきブラ3月で終了ってニュースあったから
関西も時間合わせてくるんじゃない?

614 :無党派さん:2016/02/16(火) 09:15:09.42 ID:zjEysBjD.net
>>613
本当だ 知らなかったわ ありがとう!
じゃあ関西でも同時間帯に見れたら良いなぁ…

長年ローカル枠だったらしいから
また新しい番組を始める可能性もあると思うけど
朝日放送にメール送れば良いのかな

615 :無党派さん:2016/02/16(火) 09:15:36.30 ID:X7NX0Z+Z.net
>>611
MCは羽鳥だよ

616 :無党派さん:2016/02/16(火) 09:25:45.28 ID:zjEysBjD.net
いきなりMCなんかさせないのもベストな起用
企画といい立ち位置といい、ほぼベストに近いと思うわ

後は橋下がどれだけ今のテレビにうまく合わせられるかと
番組側がどれだけうまくイジるかだろうな

普通の政治家みたいに番組側が気を使いまくりじゃ
あんまり生かせないと思う

617 :無党派さん:2016/02/16(火) 09:33:10.75 ID:oAPmFziA.net
橋下徹@t_ishin2月14日
ゼミ参加の皆さんへ。大変熱い激論が要因でシステムダウンとなった模様で、まず全額返金します。その上で、運営方法を変更して再スタート致します。ご迷惑をおかけしまして、申し訳ありません。

618 :無党派さん:2016/02/16(火) 10:09:46.93 ID:BeVjDH67.net
番宣来てるなw
https://twitter.com/yukokun55/status/699394969363058688

619 :無党派さん:2016/02/16(火) 10:20:33.44 ID:Xy5AaKrD.net
まず3時間の特番からスタート
「橋下×羽鳥の新番組始めます!(仮)」(3月23日後7・00)テレビ朝日系全国ネット

620 :無党派さん:2016/02/16(火) 10:20:59.68 ID:zjEysBjD.net
6ちゃんってことは関西だろうから
やっぱ関西でも定時で放送するんだね

621 :無党派さん:2016/02/16(火) 10:22:57.00 ID:kivBb1Fa.net
テレビに出られないのは立候補表明から選挙当日まで「だけ」で、当選後は普通に出演できる。

議員活動と両立できるかが問題だが、横山ノックのエボリューション版なw

622 :無党派さん:2016/02/16(火) 10:24:02.62 ID:BeVjDH67.net
朝日やTBSでガンガン決まったら笑えるなw
朝日新聞や毎日新聞批判も封印するんだろうか?w

623 :無党派さん:2016/02/16(火) 10:28:03.17 ID:Xy5AaKrD.net
TBS系で始まる辛坊の番組(月曜夜8時)の初回ゲストが橋下徹 4月11日2時間SP

624 :無党派さん:2016/02/16(火) 10:28:46.73 ID:zjEysBjD.net
むしろ橋下みたいな人と意見を戦わせた方が
自己批判にも自己擁護にもなるという事で
テレ朝があえて挑戦してるんだと期待したいな
橋下も番組も、良いプロレスでやりあってほしいわ

思想自体はテレ朝は維新と遠くないというのは前々から言われてたし
江田と別れてどうなるかとも思ったけど
やっぱそこらへんの認識はテレ朝も変わってないんだろう

625 :無党派さん:2016/02/16(火) 10:52:40.86 ID:gu6lqte4.net
東国原、上西小百合議員の面接官だった「見抜けなかった」と後悔の念

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160216-00000030-dal-ent

626 :無党派さん:2016/02/16(火) 10:55:18.82 ID:BeVjDH67.net
上西小百合も東国原が一番嫌いな政治家、ってツイートしてたなw

627 :無党派さん:2016/02/16(火) 11:22:22.69 ID:XgLJnq78.net
東国原は一番つらい時期に逃げ出した裏切り者

628 :無党派さん:2016/02/16(火) 11:39:16.25 ID:GwXGkeRu.net
東国原は江田とくっ付くこと賛成派だった癖に最近になって反対だったとか言ってる屑だからなw
江田と一緒になりたくなくて抜けた中田とはレベルの違う屑

629 :無党派さん:2016/02/16(火) 11:42:18.30 ID:BeVjDH67.net
橋下が衆参Wに出ないなら衆院は4月解散でいいかもなw
偽維新や上西の思い出作りのほうが税金が無駄過ぎるし
維新の関西での勢いキープのまま突入で関西以外で比例票が半減してても
議員数は今の倍増以上だしね

ただ民主は80議席くらい行ってもおかしくないんだよな
これで次の衆院選が開くときついな

630 :無党派さん:2016/02/16(火) 12:02:05.88 ID:SD7gNIdQ.net
6/1に解散、7/10に衆参同時選挙と仮定すると、
衆議院選挙の公示日は6月20日を過ぎたあたりでしょ。

4月・5月と2ヶ月間テレビに出まくって、
ぎりぎりまで絶対に出馬宣言せず、6月に入ったら収録をセーブして6/10頃に衆院でサプライズ立候補。
6/10〜7/10は選挙活動に専念。
当選後7月末からテレビ出演再開し、収録番組の放映は本格的には8月から。

実質6・7月の2ヶ月だけテレビを降板すればいいだけ。
解散が早まる場合もあるから油断できんけど、今のところこういう筋書きじゃないかな。

631 :無党派さん:2016/02/16(火) 12:04:17.19 ID:9CQtoJ/P.net
衆参ダブルじゃなくて12月解散の可能性もあるぞ

632 :無党派さん:2016/02/16(火) 12:05:43.87 ID:dk01ulg+.net
いかにも1クール企画の番組という感じである(衆参W選出馬に含み)
橋下の羽鳥お維入り説得に期待(参院選東京選挙区か比例で余裕の当選だろう)

橋下氏 市長から視聴率男へ 4月開始テレ朝バラエティーレギュラー

テレビに出るのは全国区で顔を売る思惑があり、いずれ衆院議員を目指す布石だろう。
おおさか維新は関西では浸透しているが、全国では限界がある。
自らはもちろん、おおさか維新の知名度アップの狙いがある。
今夏に衆参同日選が実施されれば、降板して衆院選に出馬する可能性もある。
安倍首相の改憲の協力者になり、ポスト安倍も狙っているのではないか。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160216-00000008-spnannex-ent

633 :無党派さん:2016/02/16(火) 12:06:04.64 ID:xQflYYp2.net
京都三区の補選の候補者公募なのか
自民の出方次第では当選のチャンスもあるプレミアムチケットだな

634 :無党派さん:2016/02/16(火) 12:06:04.76 ID:XgLJnq78.net
>>629
民主党がそんなに取れるんかね

635 :無党派さん:2016/02/16(火) 12:06:25.59 ID:BeVjDH67.net
12月解散だと偽維新に政党交付金が20億もわたり
その間の議員の実質報酬が5000万円超え
これは避けたいな

636 :無党派さん:2016/02/16(火) 12:13:51.10 ID:BeVjDH67.net
>>634
結局受け皿なんだよね
大阪関西は維新は票数伸ばす勢いだけど
それ以外の地域は内紛分裂に嫌気さしてる一般人がやっぱ多い
第三極の弱体化で反自民の受け皿として民主に流れざるをえないんだよね

結局江田や細野の目論見どおり維新の関西封じ込めが実現すると
これを打破できるのが橋下出馬の衆参Wでもあったなw
最も橋下のメディア&講演会での活動も当然長期的には
維新支持層拡大につながっていくんだけどね

637 :無党派さん:2016/02/16(火) 12:17:27.06 ID:PVtthDvA.net
武藤、宮崎に続いてまた関西自民議員
お維は関西全体でますます追い風に
兵庫7区はお維が強い所であるだけに
畠中でなければ良タマ(大前?)の擁立が急がれる

また「自民2回生」…山田賢司議員の元秘書が練炭自殺か

所持品などから、この男性は2014年9月まで
山田議員の公設第1秘書を務めていた野田哲範氏(49)とみられている。
西宮署の調べでは、後部座席に七輪が置かれ、野田氏は運転席で死亡。
練炭自殺を図った可能性が高いという。

「練炭自殺の多くは傷みが少ないものですが、この事案は顔面の損傷が激しく、
身元特定にてこずっている。15日にも司法解剖される予定です」(捜査事情通)

不審が高まっているのは、野田氏が山田議員との間にトラブルを抱えていたからだ。
野田氏は秘書退職後、15年4月投開票の西宮市議選に出馬して落選。
7月発売の「週刊現代」で秘書時代に給料を毎月10万円ピンハネされたと実名告白していた。
山田議員側は否定したが、野田氏は神戸地検に告訴状を提出。対立が深まっていた。

ttp://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/175341

638 :無党派さん:2016/02/16(火) 12:18:43.47 ID:hVqskMQm.net
安倍の日韓合意さえなければ!


【韓国】韓国警察、慰安婦像周辺で座り込みの大学生らに再び出頭要請
  韓国ネット「朴政権は日本の味方か」「国が狂ってしまったみたい」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1455563368/

639 :無党派さん:2016/02/16(火) 12:20:26.02 ID:BeVjDH67.net
そして殺されたと
政治の世界は闇すぎるな

640 :無党派さん:2016/02/16(火) 12:20:32.22 ID:SD7gNIdQ.net
>>631
一応4月解散、7月ダブル、12月解散の3パターンまでは想定してると思う。

出馬してもしなくても、このテレビ出演ならどっちでも効果を目一杯発揮できる。

641 :無党派さん:2016/02/16(火) 12:22:59.38 ID:Z86Ka1Mk.net
そもそも任期って何のためにあるのかって最近思う
衆院の任期4年なのに2年ごとに選挙乱発するのはホントめんどいわ・・

642 :無党派さん:2016/02/16(火) 12:23:21.66 ID:PHUgu6NK.net
>>629
4月解散は自民に何らメリットが無い
民主周辺が騒いでいるだけ
確かにお維その他の政党の準備が間に合わないままの選挙だから
民主にとっては有難いがw
つまり官邸が民主の議席を増やすような事はしない

643 :無党派さん:2016/02/16(火) 12:30:30.14 ID:PHUgu6NK.net
>>631
それも可能性が低い

参院選で遊び票が増えて、
自民の単独過半数、自公おの3分の2が難しくなる
安倍が本気で憲法改正に取り組むなら、
参院選もしっかり勝てるW選にもって行くだろう

644 :無党派さん:2016/02/16(火) 12:32:35.75 ID:BeVjDH67.net
安倍が本気で憲法改正するなら衆参W1択やな

645 :無党派さん:2016/02/16(火) 12:35:10.34 ID:ACD+TEtu.net
参院選だけなら遊び票とかお灸票とかあるけどダブルで政権選択選挙となれば有権者はシビアに判断するからな。
それで有権者がまた民主党政権を望むならもう俺は何も言わん

646 :無党派さん:2016/02/16(火) 12:38:03.27 ID:E4sdhtop.net
>>630
お維が衆参で一番議席を獲れるストーリーだな
まあそういう方向になると思う
ポイントはいかにサプライズを演出するか

647 :無党派さん:2016/02/16(火) 13:30:55.80 ID:J8Wxe5jf.net
>>645
茂木が政権選択を争点にすると言っている

野党の候補統一を批判=自民・茂木氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date3&k=2016021400100

>「共産も入った革新勢力に国を委ねるのか国民に問いたい。それを選択してもらう選挙にしたい」と述べ、参院選で政権選択を争点化する意向を示した。

648 :無党派さん:2016/02/16(火) 13:35:26.61 ID:ACD+TEtu.net
>>647 要は有権者がどう感じるかよ。
参院選だけなら「どうせ自民勝つだろ」で寝たり遊び票が生まれたりする。
けど衆参ダブルで負けたら政権交代だから。「万一にも民主党や共産党に政権渡すわけにはいかない」という投票行動が起きる

649 :無党派さん:2016/02/16(火) 14:36:26.70 ID:hVqskMQm.net
また支持率上がっちゃうなあ

---
政界から引退した橋下徹氏(46)が8年ぶりにバラエティー復帰
テレビ朝日系「橋下×羽鳥の新番組!(仮題)」(4月スタート、月曜・深夜0時30分)で、
フリーアナウンサー・羽鳥慎一(44)とタッグを組む。

同枠で放送中の「ビートたけしのTVタックル」が他の曜日に移るかなどは未定。
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1455589664/

650 :無党派さん:2016/02/16(火) 18:16:51.53 ID:uokRitlf.net
おおさか維新が、代議士会を自民控室で開催した。改修工事中のため、近くの自民部屋を拝借した。野党の会合を与党控室で行うのは異例。是々非々で与党と対峙してきた独自路線が功を奏したようだ。
維新が依頼し自民側が快諾した。維新の幹部は「マスコミに与党入りか?と書かれそうや。普通、貸してくれへんぞ」と苦笑い。別の幹部は「広すぎて落ち着かなかった。いつか、我らの部屋にしたいなあ」と政権奪取に意欲を示していた。

651 :無党派さん:2016/02/16(火) 18:19:58.29 ID:lG9NoZtR.net
googleニュースの危険ドラッグ製造所持NHKアナの記事のサムネが橋下さんになってるけど何かのミスだよね?
一瞬、橋下さんが何かやったかと思ったわ(笑)

652 :無党派さん:2016/02/16(火) 18:49:58.26 ID:sVkkQuao.net
>>651
見て来た
しかも笑顔の可愛い顔で。
写真の下に西日本新聞とかあったが何の記事なんだろう。
笑ってしまった

653 :無党派さん:2016/02/16(火) 18:58:57.85 ID:BeVjDH67.net
これかw
http://www.marusankakusikaku.jp/google-news/t/h/

サブリミナル効果って奴かw

654 :無党派さん:2016/02/16(火) 19:22:57.65 ID:R3zMM+fp.net
上西(うえにし)小百合 @uenishi_sayuri

橋下さん、やっぱりおおさか維新見捨てたか。
予想通りバラエティーに出るって事は待ち伏せしてたかいがある。
しかし、いい加減な人だな。

7:26 - 2016年2月16日

655 :無党派さん:2016/02/16(火) 19:24:21.03 ID:R3zMM+fp.net
米山 隆一 @RyuichiYoneyama

非常に率直に言って、引っ掻き回すだけ引っ掻き回して、
責任も取らず、部下をほったらかして自分だけ美味しいところに逃げ出し、
その場その場で受けることを言っているだけでしょう。
お好きな人はお好きでしょうが、私は結構です。

橋下徹氏、8年ぶりバラエティー界に復帰

7:30 - 2016年2月16日

656 :無党派さん:2016/02/16(火) 19:35:54.61 ID:9tyunAs2.net
>>611
キャストなんて朝鮮人橋下が市長になるのを
アシストしてたやん。

バスの誘導係が1000万円ってでっちあげて

657 :無党派さん:2016/02/16(火) 19:42:07.40 ID:1eG6HIyC.net
上西って、恥知らず、恩知らずに一番ふさわしいゲスな女やね

658 :無党派さん:2016/02/16(火) 19:50:27.06 ID:N+wFO49T.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
安倍政権は雇用の改善を強調し、アベノミクス効果を高らかにうたう。
しかし、希望する正規の職がなく、やむなく非正規雇用を選ばざるを得なかった労働者は国内で300万人以上に上る。
政権の後ろ盾となっているデータ通り、果たして就労環境は改善されているのだろうか。非正規社員の職場を歩くと、悲鳴の声が上がっていた。
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党

http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき

人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm
非正規雇用は世界的にも類を見ない多さ
消費支出はもはや大恐慌レベル
そして手遅れの少子化

→2015総務省の推計
→15歳未満の子どもの数は、過去最少だった去年よりも16万人少ない、約1617万人(34年連続の減少)

→2015年厚生労働省速報
→婚姻数 47,389件 (前年同月 −13,431件)

売国奴の安倍によって日本は終焉を迎えた現実を直視すべき
http://i.imgur.com/jhHVMog.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tsubuyaitaro_2014/imgs/4/5/4570aaba.png
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

659 :無党派さん:2016/02/16(火) 19:53:42.98 ID:BeVjDH67.net
朝鮮人橋下w
久々にゲッティ登場か?w

660 :無党派さん:2016/02/16(火) 19:54:22.59 ID:sVkkQuao.net
>>654
>待ち伏せしてたかいがある???
 意味不明だし、恐ろしい




   

661 :無党派さん:2016/02/16(火) 20:09:45.49 ID:8EpZUM5O.net
先に芸能界で待ち伏せしていたって意味なんだろうけど、ストーカーみたいで気持ち悪いよね
そんなにかまって欲しいのか

662 :無党派さん:2016/02/16(火) 20:41:19.97 ID:BeVjDH67.net
紀藤正樹 MasakiKito ?@masaki_kito 5時間前

橋下氏のテレビ復帰。公党・選挙への影響力を考えるとレギュラーはまさに放送法上まずいのではないか。
https://twitter.com/masaki_kito/status/699488610140073984

どんだけ警戒してんだよw

663 :無党派さん:2016/02/16(火) 20:44:16.61 ID:lG9NoZtR.net
>>653
そうそうw 代わりにURL貼ってくれてありがとう


>>655
こいつも上西級のストーカーだな。
しかも言ってること毎度アホなことばかり。
政治家辞めて責任取ってるし、部下をほったらかしってなんだよw
議員がいつから橋下の部下になったんだ!?
「私は結構です」と言うなら二度と橋下に関して呟くなよ。
どうせ我慢できずに呟くんだろうけど(笑)

664 :無党派さん:2016/02/16(火) 20:59:16.98 ID:BeVjDH67.net
草津市長選は自公民連合 vs 自民会派の草政会+滋賀維新(おおさか維新もバックアップ)
結局自民系の大半は現職の橋川についたな
http://blogs.yahoo.co.jp/akaruria/34565519.html

665 :無党派さん:2016/02/16(火) 21:00:05.36 ID:X7NX0Z+Z.net
>>656
その報道は2005年だから
それが及ぼした影響は橋下の登場じゃなくて
関から平松への交代を促したことだ

しかも、それ本当のことだし

666 :無党派さん:2016/02/16(火) 21:15:15.98 ID:Ce1+vNGA.net
日刊ゲンダイがまた大阪自民、中山府連会長をDisってるな
北川家はなにをしたいんだ、また内ゲバやっててw

667 :無党派さん:2016/02/16(火) 21:16:43.56 ID:CxXUNzsf.net
>>662
現役の国会議員がテレビに毎日のように出てる方が遥かに放送法上まずいだろうに
そういう事にすら気づかない
こういう紀藤の様などアホがテレビに出て発言するのも間違いなく放送方上まずい

668 :無党派さん:2016/02/16(火) 21:20:20.66 ID:BeVjDH67.net
【自民 参院大阪選挙区】公募候補をめぐる買収疑惑浮上
https://pbs.twimg.com/media/CbVSRXpUAAAsYBI.jpg

これかw

669 :無党派さん:2016/02/16(火) 21:23:08.24 ID:Hfj50CzV.net
>>656
それガセなん?

670 :無党派さん:2016/02/16(火) 21:28:15.49 ID:f9emNF04.net
【国連】 女性差別撤廃委員会、16日から対日審査 慰安婦問題など議論
安倍政権は、正式答弁書で「強制連行は確認できなかった」と回答
http://www.sankei.com/world/news/160216/wor1602160046-n1.html

・ 日本が国連で「強制連行」を初否定へ 〜きっかけは日本のこころを大切にする党・杉田水脈氏(元衆院議員)
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1454398752/

[16年02月16日]
女子差別撤廃委員会 セッション前スピーチ、無事終了。(杉田水脈 公式ブログ)
http://livedoor.blogimg.jp/sugitamio/imgs/7/a/7aa0b894-s.jpg
  〜略〜
日本から8団体が参加。我々の発言時間は1分でしたが、多い団体は4〜5分確保されていました。
左翼系NGOは100人近い人が押し寄せ会場はごった返し。対する我々は現地の応援も含め10人です。

7月に行われたプレセッション同様、「琉球、アイヌ、在日、部落の女性がひどい差別にあっている」と主張する団体、
LGBTの差別を訴える団体など本来の日本の課題とはかけ離れた発言が相次ぎます。

慰安婦問題についても我々と真っ向から対立する意見を述べる在日韓国人のスピーカーもいました。
(なぜ、日本のセッションで韓国人?と思いましたが、在日韓国人は日本人と同じ扱いのようです。
http://blog.livedoor.jp/sugitamio/archives/8506935.html

671 :無党派さん:2016/02/16(火) 21:29:30.73 ID:f9emNF04.net
■テキサス親父日本事務局@MR_DIECOCK
【国連女子差別撤廃委員会】日本のセッションにアイヌ民族衣装、チマチョゴリを着た連中がうろついています。
被害者ビジネスの為の根回しですね。それを後押ししているのは部落解放同盟、日弁連など左翼NGO。
http://pbs.twimg.com/media/CbVCO0AW8AQMISg.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CbQzpc3WAAAvL8Q.jpg
https://twitter.com/MR_DIECOCK/status/699538153246486528

(過去の国連写真 ↓)
〈ジュネーブ〉国連社会権規約委員会 日本審査/「高校無償化」も議題 朝鮮学校差別あらわに
http://chosonsinbo.com/jp/files/2013/05/DSC_8127-640x382.jpg
http://chosonsinbo.com/jp/2013/05/0501sy-2/
国連人権事務所前で座り込み、街頭宣伝も/滞在3日目の活動
http://chosonsinbo.com/jp/files/2013/05/DSC_8168-640x407.jpg
http://chosonsinbo.com/jp/2013/05/0501sy/

672 :無党派さん:2016/02/16(火) 21:30:46.42 ID:X7NX0Z+Z.net
>>669

>>656がガセ

673 :無党派さん:2016/02/16(火) 21:33:38.32 ID:65p+hygK.net
>>606
どういう意味?
タイタンが払うの?

674 :無党派さん:2016/02/16(火) 21:40:30.92 ID:BeVjDH67.net
そもそも選挙に出る場合は違約金発生しないんだよなw
だから2万%ないといってた橋下が出れたわけだしw
当時こういうことを辛坊が助言して出馬に至ったとw

しかし放送局側の損失も多額なんで再度これをやることもないだろうけどねw
信用問題的に

675 :無党派さん:2016/02/16(火) 21:50:13.26 ID:8u0gR27h.net
この件はどうなった?

自民市議、政務活動費199万円返還へ 大阪・堺
平田氏が架空の印刷・配布代金を政活費から受け取った

http://www.asahi.com/articles/ASJ2H2J61J2HPPTB002.html

676 :無党派さん:2016/02/16(火) 21:57:50.55 ID:65p+hygK.net
>>632
だな。
MCでもないし。
微妙な時間帯だが、政治に興味があるそうが見てる時間帯だな。
選挙でてもそんなに違約金を払わなくてすみそう。
ゴールデンだとこうはいかない。
低視聴率で、早期終了っていう事故でも問題ない。W

677 :無党派さん:2016/02/16(火) 22:19:43.47 ID:IFEzZBqo.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160216-00000049-mai-soci
>橋下氏は、おおさか維新の会の党籍はないが、党の
>法律政策顧問を務めている。同局は「(今夏の)
>参院選には出馬しないと聞いており、問題ないと
>考えている」としている。

678 :無党派さん:2016/02/16(火) 22:22:40.55 ID:XgLJnq78.net
>>664
民主党は地方でこそこそ与党と相乗りするのいい加減やめろや

679 :無党派さん:2016/02/16(火) 22:31:10.03 ID:mRR35RVL.net
>>678
この人もともと民主系だろ。
民主党が支援するのは当たり前で、自民党が相乗りするのがおかしい。

680 :無党派さん:2016/02/16(火) 22:35:57.75 ID:BeVjDH67.net
京都の自民と民主は大差ないんじゃね?
大阪と同じくw

681 :無党派さん:2016/02/16(火) 22:40:00.44 ID:65p+hygK.net
>>677
衆参Wになれば?
どうなんだろう?W
テレ朝にとっては、別にどうでもいい捨て時間帯だし、どうでもいいんだろう。
橋下側にとっては、どんなに地味であっても全国放送に出たかったという感じだな。

682 :無党派さん:2016/02/16(火) 22:42:57.03 ID:BeVjDH67.net
初回は3時間の特番だけどねw
ゴールデンでw

683 :無党派さん:2016/02/16(火) 22:44:23.73 ID:Hfj50CzV.net
>>678 >>679
結局は利権を分け合いましょうで一致していることに変わりない。

684 :無党派さん:2016/02/16(火) 22:44:30.24 ID:65p+hygK.net
>>682
だから?

685 :無党派さん:2016/02/16(火) 22:46:02.54 ID:BeVjDH67.net
つか地味でも何でもないって話やなw

686 :無党派さん:2016/02/16(火) 23:01:39.33 ID:65p+hygK.net
>>685
内容も決まってないのに。地味じゃないとか。
明らかに、ワンポイントリリーフじゃん。

687 :無党派さん:2016/02/16(火) 23:02:28.94 ID:kg4lRkHB.net
むしろゴールデンのバラエティみたいな3時間4時間収録して使われるのは5分とか無駄でしかない

688 :無党派さん:2016/02/16(火) 23:03:12.81 ID:BeVjDH67.net
そもそもゴールデンで3時間を単発でもスゲエぞw
地味も糞もね〜よw

そういや辛坊もゴールデン進出やなw

689 :無党派さん:2016/02/16(火) 23:26:48.00 ID:gGbeo5Br.net
無茶苦茶!!

死刑執行後に冤罪の可能性が浮上【飯塚事件・動画】: http://youtu.be/rSYHLAbyFYg
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%AF%E5%A1%9A%E4%BA%8B%E4%BB%B6

690 :無党派さん:2016/02/16(火) 23:47:54.70 ID:vPy7GPa2.net
橋下テレビ復帰なら無党派層の支持つかめそうだな

691 :無党派さん:2016/02/17(水) 00:07:02.84 ID:UijTueHs.net
橋下氏がTV復帰するなら 朝日系か毎日系でレギュラー復帰すると思ってた。
なんせ憲法改正を阻止する為には 橋下氏の政界復帰を阻止すればいいだけやから。
たぶんTBSにも出るよ。
https://twitter.com/kurukurupa48/status/699565445121048578

憲法改正阻止のための起用って考え方もあんだなw

692 :無党派さん:2016/02/17(水) 00:23:55.24 ID:W84oySgt.net
参院選比例区投票先の平均値(読売、朝日、日経、共同、毎日の順)
5大政党のみ

自民 37.5%(40% 37% 36% 38.4% 36%)
民主 11.9%(12% 16% *9% 12.5% 10%)
大維 *5.7%(*5% *6% *6% *5.3% *6%)
共産 *5.1%(*4% *7% *3% *4.7% *7%)
公明 *4.2%(*4% *5% *3% *3.8% *5%)

ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/opinion/koumoku/20160216-OYT8T50036.html
ttp://www.asahi.com/articles/ASJ2H4HC6J2HUZPS003.html
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS24H1Z_U6A120C1PE8000/?nbm=DGXLASFS24H1J_U6A120C1MM8000
ttp://imode.kyodonews.jp/index.php?uid=NULLGWDOCOMO
ttp://mainichi.jp/articles/20160201/k00/00m/010/066000c

693 :無党派さん:2016/02/17(水) 00:28:21.43 ID:QH+Fxz/5.net
テレビに出られないのは選挙期間中だけだから
あわよくば当選後も出まくってやろうとか絶対画策してると思うw

バラエティでは政治的主張を抑えてにこやかに、
討論番組では維新の顔として吠えまくるとか、
誰もやったことがないキワキワの路線で行く。

694 :無党派さん:2016/02/17(水) 00:33:41.91 ID:yIi5dgZx.net
大阪4区もお維奪還が固いか
既に大阪自民がボン派と北川派に分裂状態で
ボンは選挙どころでは無い

「自民党不倫」辞める宮崎議員、辞めない中山議員の決定的な違い

しかし、自民党議員が報じられた不倫は、“イクメン”議員だけではない。
“ベストファーザー賞”を受賞した自民党大阪府連会長の中山泰秀議員である。

中山議員は、週刊文春(2015年11月5日号)で、
東京の高級クラブ「H」に在籍する美人ホステス(タレントのダレノガレ明美似)を
高級ホテル「グランドハイアット東京」にお持ち帰りしているところを
ツーショット写真とともに報じられている。
さらに、フライデー(2015年12月21日号)では、
その高級クラブ「H」に政治資金で通っていた事実を指摘され、
「正式な仕事で使った」と回答している。

宿敵だった橋下氏から「日本一、論理力のない政治家」と酷評される
中山氏の手腕と倫理観に誰もが疑問符を投げかけている。
少なくとも一連の“不倫”報道に「プライベートの事なので答える義務はありません」
(週刊文春同号)と沈黙することなく、宮崎議員同様に公に会見を開くべきではないか。

ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00017393-president-bus_all

695 :無党派さん:2016/02/17(水) 00:42:45.74 ID:jVpBZuCK.net
遂に大阪自民のお笑い分裂状態が全国でも大きく報道
官邸、自民党本部は既に佐藤ゆかりを見捨てている模様
大阪11区もお維奪還が固いか

佐藤 ゆかり議員を「身内」が告発へ 佐藤氏側は逆告訴の考え

トラブルの連鎖が止まらない。金銭問題で辞任した甘利前大臣をはじめ、
不倫問題で議員辞職した宮崎氏ら、自民党の議員による不祥事や失言などが相次いでいる。

そんな中、新たに問題が浮上したのは、佐藤 ゆかり議員。
なぜか、身内から告発されるかもしれない事態となっている。

佐藤議員を政治資金規正法違反の罪で刑事告発するとしているのは、
身内であるはずの地元の自民党支部だった。
FNNの取材に、15日夜、「うそが通る自民党であっては良くない」、
「佐藤さんのうそを暴くためにも、きちんと司法の場で解決したい」と語ったのは、
大阪自民党枚方市支部の支部長・出来成元大阪府議。

自民党幹部からは、「彼女は、わがままなんだよね。まるで
『候補者がいない選挙区に、ビッグネームのわたしが来てあげたのよ』
という態度なんだ」との声が、
また、政府関係者からは「本当に関わりたくないね。
またやってるの? って感じだよね」と、冷ややかな声が出ている。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160216-00000479-fnn-pol

696 :無党派さん:2016/02/17(水) 01:04:12.83 ID:vxQbvkag.net
自民は不出馬
公明票はお維候補へ
自民票も大半は棄権かお維候補に流れる

お維は自公の推薦を断りつつ自公の裏支援を得る手法が妥当
公明支持者ウケの為には若い女性候補の擁立が不可欠か

自民不戦敗も…宮崎議員辞職、逆風で「北海道に集中」

今回の辞職理由が世論の反発を受けやすい不倫だったことも踏まえ、
党執行部では擁立見送り論が大勢を占めている。
党幹部は「京都で敗北すれば、同時に行う北海道補選で勝利しても
『1勝1敗』の図式になり、参院選への良い流れを作れない」と懸念している。

衆院京都5区選出でもある谷垣禎一幹事長は16日の記者会見で
「京都だけの状況を見ればいいわけではない」と言及。
党北海道連会長を務める伊達忠一参院幹事長も記者会見で
「ダブルでうちの候補が出ると力が二分する。
できれば力を集中して(北海道で)当選させてほしい」と難色を示した。

見送りムードは公明党にも広がる。山口那津男代表は16日の記者会見で、
京都補選をめぐる自民党の対応について
「謙虚な気持ちで襟を正しどうするか決めてほしい」と述べ、
擁立を慎重に検討するよう求めた。

山口氏の念頭には、支持母体の創価学会婦人部を中心に、
不倫を認めた宮崎氏への反発が根強いこともある。
仮に自民党が候補を擁立しても、推薦には後ろ向きだ。
党幹部は「負け戦で学会に応援は頼めない」とこぼす。

公明党は自主投票となる公算が大きいが、
「民主党や共産党に議席を渡せない」(公明党関係者)との思惑から、
おおさか維新の会の候補になびく可能性もありそうだ。

おおさか維新の会の馬場伸幸幹事長は16日の記者会見で、
独自候補を早急に決定する考えを重ねて強調した。
「基本的には単独で戦うことが大前提だ」とも述べ、
他党の推薦は受けない意向を示した。

もっとも、おおさか維新には、自民党の“不戦敗”への期待もくすぶる。
「民主党が勝つよりはうちが勝った方がいいに決まっている」
(おおさか維新幹部)というわけだ。

“自公お一本化”は、おおさか維新を「与党の補完勢力」と印象づけたい
民主党にとっても渡りに船の様子。
同党幹部は「自公がおおさか維新を推す構図になれば最高だ」とほくそ笑んだ。

ttp://www.sankei.com/politics/news/160216/plt1602160069-n3.html

697 :無党派さん:2016/02/17(水) 01:22:35.28 ID:j9ECDrDG.net
自民が候補出さないのなら京都3区取れそうだね
自公としてもお維新に泉を破ってもらえば
自公が直接破るより民主にかなりのダメージを与えられるからね

698 :無党派さん:2016/02/17(水) 01:34:08.34 ID:klzE1XwU.net
京都3区を獲ったら、次は2区の前原と6区の山井だな
案外、兵庫より京都の方がお維の浸透度が早いのかもしれんw

699 :無党派さん:2016/02/17(水) 01:38:30.27 ID:tvXi/V6H.net
>>691
さあ、それは橋下らもわかっているよ。
朝日、毎日の企てなんて、お見通しよ。
どちらが、利用されるか、見物だな。
橋下は、多分利用されるふりをすると思うよ。w

700 :無党派さん:2016/02/17(水) 02:16:32.32 ID:YAzTpvBb.net
>>697
公明は表向き支持でも 創価票は泉に流れるよ
「戦争やりますか やりませんか」で攻めてくるから

701 :無党派さん:2016/02/17(水) 02:17:41.52 ID:ea8XO0K+.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ftax/1292000344/286
        ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑ 

702 :無党派さん:2016/02/17(水) 02:21:55.32 ID:pjB+gIbA.net
>>700
それが逆効果だった事はこの前の京都市長選でも立証済みだな
共産信者は少しは学習能力を身に付けたらどうか

703 :無党派さん:2016/02/17(水) 02:23:48.77 ID:HX/KmCU+.net
NHK世論調査2013/07の政党支持率と参院選比例区の各党得票率
電話調査:
「自民党41%、公明党5%、民主党8%、日本維新の会3%、共産党4%、みんなの党2%」
参院選結果:
「自民党34%、公明党14%、民主党13%、日本維新の会12%、共産党9%、みんなの党9%」

NHK世論調査2014/12の政党支持率と衆院選比例区の各党得票率
電話調査:
「自民党38.1%、民主党11.7%、公明党5.9%、共産党4.3%、維新の党3.7%」
衆院選結果:
「自民党33.1%、民主党18.3%、公明党13.7%、共産党11.3%、維新の党15.7%」

704 :無党派さん:2016/02/17(水) 04:19:36.96 ID:kbeSbqCg.net
テレ朝がなぜ橋下と言うかタイタンに猛プッシュして橋下を起用したのか
俺が思うには
2014年の衆院選前の報道ステーションの党首討論だな

総理大臣をはじめ、日本の各政党のトップが1箇所に集まった
海千山千の国会議員の超重鎮たちに並び、いち自治体の大阪市長だよ
のらりくらりと答弁する国会議員を尻目に、橋下市長だけが正論をガツンガツンとぶつける
橋下が提案した議員報酬3割カットなんかも古館がその発言をくみとり
挙手をほどこした。自民公明大地以外は渋々と手をあげるという
あの並びで全く見劣りしない橋下の姿をテレ朝幹部が見りゃ、そりゃ使ってみたいとは思うだろう

なおかつ橋下は右にも左にも触れないど真ん中の珍しい政治家(今は一般人)だからな
やや左な東京のテレビ局でも橋下が出る事にはあまり抵抗は無い
かつてサンジャポに出てたとは言え、今のキチガイTBSだけは橋下は誘わないかもしれないけどね

705 :無党派さん:2016/02/17(水) 04:24:14.19 ID:bI7gJcIN.net
民主党と維新の党合流 参院選後に先送りも
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160216-00000070-nnn-pol


参院幹部、民主分党案を拒否 維新合流の奇策だが…小川参院幹事長「国民に分かりにくい」
http://www.sankei.com/politics/news/160216/plt1602160065-n2.html

706 :無党派さん:2016/02/17(水) 06:25:11.03 ID:9UiyV8MY.net
小保方晴子さんの本を読んだ。涙が出た。
日本のメディアがいかにひどいか、組織が個人に襲いかかる怖さ。
読んだ後も、身震いするほどの怖さが続く。
腐った日本のマスコミに対し、橋下維新は一撃を与えてもらいたい

707 :無党派さん:2016/02/17(水) 07:16:49.64 ID:kbeSbqCg.net
しかし維新の情報部はかなりの腕利きだな
小林議員の百条委員会に合わせて前々から掴んでいた平田大士のチラシ詐欺を告発し
ニュースも潰した(半年前の小林のネタよりも最新の平田の方を本来は優先して報道すべきだからな)
小林ネタやるたびに、同時に平田も吊るし上げられる
去年の大阪W選挙前の藤井聡のメール事件といい、維新情報部はかなりこの手の実弾まだ隠し持ってるぞ

708 :無党派さん:2016/02/17(水) 07:39:38.91 ID:DoLlkHBr.net
民主党の泉とか言う奴が辞職した場合、繰り上がりする北神と言う奴は民主党でありながら国士様系らしい
泉と北神の政策の矛盾点を厳しく指摘すれば民主党バラバラ感を強調できるね
北神のスキャンダルでも見つければ、そんな奴を繰り上がり当選させたとして泉を批判できる

709 :無党派さん:2016/02/17(水) 08:45:04.55 ID:QH+Fxz/5.net
>>707
しかし醜聞はいつこちらで起こっても不思議ではない。
鬼の首取ったみたいに勝ち誇るのは禁物かと。

末端の

710 :無党派さん:2016/02/17(水) 08:51:24.91 ID:QH+Fxz/5.net
末端の市議府議クラスだとかなり資質的に怪しいのもいる。
うちの地元の市議も、選挙やタウンミーティングの時は幹部を前にドヤ顔だが、
普段地元では、、、て感じ。

711 :無党派さん:2016/02/17(水) 09:42:40.41 ID:2pj/Wwfu.net
京都の補選で候補者を出せれば
偽維新も支持の泉と対決になるのか
まあ勝利はここでは厳しいだろうが、恥ずかしくないくらいの票は取らないと

712 :無党派さん:2016/02/17(水) 09:55:29.70 ID:FefWMiGE.net
またまた維沈スキャンダル!維新の葉山町議を覚醒剤容疑で逮捕!容疑を否認w

713 :無党派さん:2016/02/17(水) 10:06:46.56 ID:fSP8c/bB.net
江田の元公設秘書

714 :無党派さん:2016/02/17(水) 10:19:19.34 ID:FefWMiGE.net
何だ、江田の秘書か。甘利問題も江田の元秘書がからんでたよなwどうなってんだww

715 :無党派さん:2016/02/17(水) 10:33:29.45 ID:tSnfRq7v.net
橋下と対立した人物はことこどく沈む不思議

716 :無党派さん:2016/02/17(水) 11:21:44.31 ID:ucoxWEzG.net
神奈川・葉山町議を覚醒剤所持容疑で逮捕 容疑を否認

 神奈川県葉山町議の細川慎一容疑者(41)が、覚醒剤取締法違反(所持)の疑いで県警に現行犯逮捕されていたことがわかった。容疑を否認しているという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160217-00000021-asahi-soci


江田への逆風が続くなw
清原ネタに便乗してメディアが騒ぐと偽維新にとって痛手だろうな。

717 :無党派さん:2016/02/17(水) 11:27:39.71 ID:Bg8ix7Fw.net
次スレ

【第二章】おおさか維新の会125【橋下国政編】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1455675031/

718 :無党派さん:2016/02/17(水) 11:27:54.38 ID:rfg0RmYU.net
江田はもう引退しろよ

719 :無党派さん:2016/02/17(水) 11:40:32.15 ID:CaHqOmvh.net
東京ニセ維新、最後の希望だった分党案もあっさり拒否される

民主分党案を拒否 参院幹部「理解得られぬ」

民主党の小川敏夫参院幹事長は16日の記者会見で、
夏の参院選に向けた維新の党との合流協議をめぐり、
民主党内で分党案が浮上していることについて
「国民の理解は得られない。合流するためにテクニックだけで
分党というのは国民に分かりにくい」と述べ、拒否する考えを示した。
自らも改選を迎える小川氏は
「党人事や資金、公認はどうするのか。支援組織の決定にも波及する」と述べた。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160217-00000077-san-pol

720 :無党派さん:2016/02/17(水) 11:40:59.71 ID:UijTueHs.net
松井「橋下氏はこの夏に衆院選があっても出馬せず」

だってさ

721 :無党派さん:2016/02/17(水) 11:43:11.42 ID:2pj/Wwfu.net
TBSのニュースでやってたねw

TBS的には「橋下は出ないぞ!民主はチャンスだ!」
っていう広報活動なんだろうけど
出る出ないで注目してもらえるなんてありがたいもんだ

722 :無党派さん:2016/02/17(水) 11:46:19.08 ID:lFfqrj5b.net
>>711
自民不出馬なら大チャンスだぞ >>696

しかも全国注目のせんきょだから
お維とニセ維新の区別もアピール出来る

723 :無党派さん:2016/02/17(水) 11:49:06.90 ID:2pj/Wwfu.net
西田率いる京都自民が維新候補の後方支援に回るなんて
よっぽど公共事業推進派の候補者でも引っ張り出してこないといけないよ
もちろん維新に集まる人でもそういう人はいるだろうけど
上手く京都でそういう人がいるものなのか・・・

724 :無党派さん:2016/02/17(水) 11:49:27.08 ID:Rdf42ebz.net
>>720
やはり本命は来年の堺市長選だったな
国政(東京)には興味が無かったと見るべきか

まあ堺市長選まで
テレビや街宣でお維をプッシュしてくれるだろう

725 :無党派さん:2016/02/17(水) 11:52:38.25 ID:UijTueHs.net
維新の党・細川慎一葉山町議を覚醒剤取締法違反で逮捕 江田憲司氏の元公設秘書

神奈川県葉山町議の細川慎一容疑者(41)が、覚醒剤取締法違反(所持)の疑いで
県警に現行犯逮捕されていたことがわかった。容疑を否認しているという。

県警によると、細川容疑者は16日午後10時45分ごろ、
横浜市中区末吉町の路上で覚醒剤約0・65グラムを所持していた疑いがある。

昨年から内偵捜査をしていた捜査員が、コンビニエンスストアから出てきた同容疑者が胸ポケットに
覚醒剤と吸引用とみられるポンプを所持しているのを発見し、現行犯逮捕した。
細川容疑者は「俺の物じゃない」などと話したという。
http://geitsubo.com/blog-entry-20566.html

726 :無党派さん:2016/02/17(水) 11:53:50.64 ID:Gxviqbwk.net
>西田率いる京都自民


京都を牛耳っているのは伊吹と谷垣な
出馬に積極的だった西田は官邸と谷垣に怒られダンマリw

京都3区は公明票が鍵だろう
自民票が泉や共産に流れる事は余り無い
向こうが「安倍ガー」「戦争法案ガー」を連呼してくれたらこっちのもの
(参考:京都市長選)

727 :無党派さん:2016/02/17(水) 11:59:19.87 ID:2pj/Wwfu.net
>>726
まあ本当に勝てればいよいよ「民主より維新」というのが
全国にアピールできるきっかけにはなるのかもね
注目が集まる補選になっているらしいし

でもそうなれば記事にあるように
「本当は民主が勝つはずだったのに
維新は与党の助けで我々から卑怯な勝利をおさめた!」
みたいな言い方してくるんだろうな
まず間違いなく

728 :無党派さん:2016/02/17(水) 11:59:39.01 ID:UijTueHs.net
ちなみに公明は民主共産と並ぶ反維新陣営なんだよな
実際の投票行動的にw
http://i.imgur.com/yhiaAjv.jpg

京都3区補選でどういう行動にでるか注目ではあるな

729 :無党派さん:2016/02/17(水) 12:02:38.95 ID:2pj/Wwfu.net
元民主の梅村的な候補者だったら勝てるかもね
勝てるからといって、そういう候補者を慌てて出すと
また問題を抱えることになるかもしれないけど

730 :無党派さん:2016/02/17(水) 12:18:05.74 ID:SJm1U2sv.net
大阪自民

・トップの不倫
・落下傘議員と地元のトラブル
・府議と市議の対立
・参議院候補決まらない
・藤井メールのような内通者いる

勝てる要素がないな。各個撃破される
だけ。

731 :無党派さん:2016/02/17(水) 12:36:38.99 ID:Rfjzl/U4.net
>>728
公明票じゃなく学会票は当然アンチ橋下だろ
老人パス廃止 生活保護打ち切りだよ
衆院議席を守りたい中央の公明党が支持してくれてもクソの役にも立たない

732 :無党派さん:2016/02/17(水) 14:09:11.70 ID:hVAlT6VH.net
>>727
つまり民主がそういう事を言ってくるから
お維が民主(泉)に勝つのはマズいって言いたいのか
民主信者ならではの発想だなw

お維が大阪以外の小選挙区で議席を得る事の重要性ぐらい
支持者なら当然分かっているはず

>>728
京都と大阪ではまだ事情が違うからな
京都はまず反共産包囲網というのが第一
故に、共産(シールズ)が候補を見送って泉を支援してくれたら
お維には堪らん展開になる

まあ仮にそうならなくても
泉は自公政権とお維をセットで徹底批判してくるだろうから
自公票はこっちに流れやすいだろう

733 :無党派さん:2016/02/17(水) 14:17:01.92 ID:zfB1toYk.net
勝てる可能性が高いからか、既にかなりの候補者が集まっている模様

維新・松井氏、衆院京都補選の候補「すでに数人挙がっている。早く決めたい」

おおさか維新の会の松井一郎代表(大阪府知事)は17日、
女性タレントとの不倫を認めた宮崎謙介衆院議員(35)の辞職願提出を受けて行われる
衆院京都3区補欠選挙(4月24日投開票)の独自候補擁立について
「すでに数人挙がっている。できるだけ早い時期に決めたい」と述べた。
大阪府庁で記者団の質問に答えた。

ttp://www.sankei.com/politics/news/160217/plt1602170014-n1.html

734 :無党派さん:2016/02/17(水) 15:02:52.48 ID:2pj/Wwfu.net
>>732
民主や維新の党のその意見に乗っかって
選挙前には左派マスコミもそういうレッテル貼りに加わってくるだろうから
どういう手段でそれを跳ね返すのかが重要だねという事だよ

「お維は自民の補完勢力だ!」と喚き散らすことで
前回は維新の党に入れた中道左派層あたりにも
絶対に維新の会に投票させないように動くつもりだろう

まぁそこらへんの層はそんなに厚くないという見方もあるし
こちら側が提案する政策を安部政権がしっかり進めてくれれば
単なる補完勢力だという見方をする人も減るだろうから
会期末に出も安部が中小企業庁の大阪移転でも決めてくれたら
選挙も少し楽になるんだけどね

735 :無党派さん:2016/02/17(水) 15:51:58.05 ID:UijTueHs.net
“橋下氏 参院選街頭演説ぜず”
http://www.nhk.or.jp/kansai-news/20160217/5944601.html

こんなのもニュースになるのは凄いけど橋下が街頭演説しないのはけっこう効くんだよね

736 :無党派さん:2016/02/17(水) 16:36:18.03 ID:2pj/Wwfu.net
公募議員への批判も高まっているから
橋下の力じゃなくて自分の力で当選してもらわないといけないね

でも本当は公募議員批判には何の意味もないと思うんだけどな
小渕などの世襲議員や、甘利や高木などのベテラン議員が
公募議員に比べて何の落ち度もなくしっかりやってるのかって話

審査制度自体をもっと発展させようというのと
バカみたいに全てを公募制度の責任にするのは全然違うのに
それを煽るマスコミの意図がわからん

737 :無党派さん:2016/02/17(水) 16:41:05.00 ID:JY+lkLkj.net
>>736
何をさせたいんだろうか

738 :無党派さん:2016/02/17(水) 16:47:41.08 ID:ucoxWEzG.net
>>735
こんなのがニュースになるなんて凄いよね(笑)

ただ選挙応援を目的とした街頭演説はしないけど
屋内施設での講演会は排除するものではないってことでしょ(笑)
おおさか維新にとって重要な地域・候補者のところはマスコミシャットアウトで講演して「橋下がこの街に来た!!」という足跡を残して印象付け作戦も効果あるんじゃないのかな。
特定の候補者をお願いしますとは言わないけど、一般論として民主主義の一票の重みを話す感じで。

739 :無党派さん:2016/02/17(水) 17:22:55.14 ID:kbeSbqCg.net
4月の京都の補選
自民党が本気で憲法改正したいのなら、候補者擁立をせず
おおさか維新の候補に自主投票させるべきだけどな
自民党は馬鹿だからそういうのはできないだろうな

740 :無党派さん:2016/02/17(水) 17:49:55.03 ID:2pj/Wwfu.net
>>737
地方議会→国会というルートをもっと一般的にさせて
国会議員のレベルを上げたいという真っ当な発想かもしれないし
世襲批判を苦々しく思っていた守旧派の影響を受けてなのかもしれないし
とりあえず公募批判をして、民主の現職を当選させたい浅い思いかもしれないし
一体どういうつもりで公募制度自体を叩いてるんだろうね

個人的には、マスコミの中にはやっぱり守旧派の考え方に
かなり共感してる人もいるんだなという気はするんだけど
これもそういう人たちの意向が関係ある気は少しするかな

741 :無党派さん:2016/02/17(水) 17:52:03.08 ID:EsAE0bBI.net
新座市議選・共産党大惨敗

742 :無党派さん:2016/02/17(水) 18:15:12.52 ID:edp7lMPy.net
上西(うえにし)小百合 @uenishi_sayuri

橋下さんが私の事を相手になんかしてないとよく言われますが、
「あの時の上西と自分の会話はこうだったとか、除名させた本当の理由はこれだ」とかを
A4用紙5枚にびっしり書き込んで、私の出演するテレビ局に送ったりする人ですよ。
堂々とオモテでやったらええやんか。

13:04 - 2016年2月17日

743 :無党派さん:2016/02/17(水) 18:21:53.38 ID:2pj/Wwfu.net
党の責任者として自分はこれだけやったと説明することと
とにかく話題が欲しいだけの馬鹿と面会してあげることは
「堂々と表でやる」とかいう言葉で並べられるものでもない気はするけどな

744 :無党派さん:2016/02/17(水) 18:31:07.38 ID:8SALZBV7.net
上西は韓国と同じ
相手にしなければ自滅、消えていく 無視でいい

745 :無党派さん:2016/02/17(水) 18:39:47.41 ID:UijTueHs.net
上西の後ろにメディア関係者がいてあれこれ仕掛けてるんでしょw
こいつを審査で選んだ東国原の人の見る目のなさも大概だけどねw
逆に米山みたいなのを審査で落とせるのかって話でもあるw

公募とか維新塾のみとかで国政に上げるのは危険なんだよね
地方議員とか秘書とか経由で能力見極めないと
維新の信用も失墜していく問題につながるわけで対応が必要だね

746 :無党派さん:2016/02/17(水) 18:41:32.03 ID:UijTueHs.net
能力見極めた上で堺市長選に出したのが竹山でもあったなw
ほんとなかなか大変やな

747 :無党派さん:2016/02/17(水) 18:43:10.35 ID:2pj/Wwfu.net
地方議会を経験させるのは重要だけど
若い党だとそれが難しいし
衆院なら総選挙がいつになるかわからないから
現職が大量に抜けて地方議会にも迷惑かける可能性も高いんだよな

結局、「公募議員は・・・」なんて流れは
今多くの現職や落選元職を抱えている
既存4大政党くらいしか得しないわ

748 :無党派さん:2016/02/17(水) 18:43:11.20 ID:GaPKJIg+.net
橋下の番組に上西よんで何故公認してしまったかのドキュメンタリーしてほしいな

現役国会議員出演させていかに能力不足かやるって面白そう

749 :無党派さん:2016/02/17(水) 18:46:20.52 ID:RXTllvdc.net
今日の松井の出ないだろう発言はどう受け止めればいいのか。
外野が出ない出ない言っておいて出る方がサプライズ感あるけど

750 :無党派さん:2016/02/17(水) 18:50:02.36 ID:2pj/Wwfu.net
松井は「衆院解散でも・・・?」の問いに「当面ないでしょう」と
そこまでハッキリ「衆参Wでも絶対出ない」とは言ってないみたいだな

まあ出て欲しくない人らが「橋下が出ないぞ〜!お維は終わりだ〜!ww」
とかやってるみたいだけど
最終的にどうなるかは最後まで分からん

751 :無党派さん:2016/02/17(水) 18:51:53.67 ID:GaPKJIg+.net
上西のツイッター初めて見たわ
政策については一切語らない斬新なスタイルやんけ
三宅雪子の方がまともに見える

752 :無党派さん:2016/02/17(水) 18:52:03.18 ID:2pj/Wwfu.net
VOICEの後藤も「橋下が出ないと決まったことで影響力は下がる」
「東京では早くも橋下は影響力が薄れつつある」と願望込めて話していたけど
そりゃあんたが触れ合う人らはそういう事しか話さんだろうよ
西の「えっ、東京ではもうそんな感じなんですか・・・ww」という
しらじらしいリアクションがいつも通り鼻につくわ

753 :無党派さん:2016/02/17(水) 18:56:05.05 ID:UijTueHs.net
維新を自民に対抗しうる政権与党を狙える国政政党へってなると
橋下が衆参Wまでの3ヶ月深夜番組に出たくらいで影響力は限られてるしね
やっぱ1年2年くらいメディアに出続けてかつ講演で全国回るって感じになるのかな
そうなると堺市長選も橋下はパスする気がする

754 :無党派さん:2016/02/17(水) 18:58:09.32 ID:K8ZpJxtF.net
http://twitcasting.tv/oneosaka/
>【2月17日】「大阪都構想意見交換会」タウンミーティング 西成区民センター 生中継

始まったぞ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)


755 :無党派さん:2016/02/17(水) 19:02:04.56 ID:UijTueHs.net
相変わらず満員やなw

756 :無党派さん:2016/02/17(水) 19:13:26.97 ID:41Wb52EH.net
憲法審査会で問題発言です。自民党の丸山和也議員は、参議院の憲法審査会で、アメリカのオバマ大統領について
「黒人の血を引く奴隷」と発言しました。丸山議員のこの発言は、人権意識のない発言として、今後、批判を浴びそうです。

http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/newsanswer/news/post_106417

これにはアメリカもびっくり

757 :無党派さん:2016/02/17(水) 19:13:50.20 ID:wCUTBVQI.net
マスコミはほんと馬鹿なんだよ
橋下が出馬しない意味を馬鹿喜びしてるんだろうけど逆だ
当然ながら選挙直前までは出馬するかしないかなど誰にもわからず、出馬可能性も0%でもない

そして、先日の安倍総理の発言
年内の衆院解散は無いということを匂わせる発言があったが
これが演技か本心かはともかく
衆議院選挙が行われない限りは橋下の出馬の可能性は低いままなので
橋下個人の行動制約がきわめて低い、今もやっている200万円の全国での演説会
毎週のテレビ出演
こういうのは参院選の制約のある選挙カーに乗るよりも
遥かに改革の必要性を日本是国で訴えられる

758 :無党派さん:2016/02/17(水) 19:25:02.50 ID:rfg0RmYU.net
>>735
なんでしないの?
普通に維新にとってマイナスなんだが?

759 :無党派さん:2016/02/17(水) 19:59:29.05 ID:tSnfRq7v.net
街頭演説すれば特定の政党に深くかかわってるということで
テレビ局がレギュラーにしにくい
補助金なんかの関係で講演会も呼びにくい
とかなんとかあるんじゃないの

760 :無党派さん:2016/02/17(水) 20:15:52.60 ID:2pj/Wwfu.net
応援演説で得られる票より
テレビに出ることで得られる票の方が
全体としては多そうな気もするけど
反維新陣営は「橋下は仲間よりテレビをとった」とか言って
いつものごとく離間工作を仕掛けてくるんだろう

761 :無党派さん:2016/02/17(水) 20:17:41.63 ID:AJBAjlrV.net
維新は橋下の個人商店だということをわきまえずに調子に乗って自爆するヤクザ松井

松井「橋下が参院選で街頭演説することはない!橋下なんていらんかったんや!」

“橋下氏 参院選街頭演説ぜず”
http://www.nhk.or.jp/kansai-news/20160217/5944601.html

おおさか維新の会の代表を務める大阪府の松井知事は17日、記者団に対し、
夏の参議院選挙で、橋下・前大阪市長が街頭演説を行うことはないという見通しを示しました。
おおさか維新の会の前の代表で、政界引退を表明した橋下・前大阪市長は、この春から民放番組へのレギュラー出演が決まっています。
これに関連して、おおさか維新の会の代表を務める松井知事は記者団に対し、
「テレビ局との契約があるので、選挙に深く関わって街頭活動をするようなことはない」と述べ、
夏の参議院選挙で、橋下・前大阪市長が候補者を応援するための街頭演説を行うことはないという見通しを示しました。
そのうえで松井知事は、「橋下氏に、街頭演説をしてもらった方が選挙にはプラスになるが、
おおさか維新の会は、個人の政党から、組織として成り立つようになってきているので、大きなマイナスにはならない。
ただ、党の法律政策顧問は続けてもらうので、党に対して様々なアドバイスをもらう」と述べ、
橋下氏には、政策面で選挙への協力を求める考えを示しました。

762 :無党派さん:2016/02/17(水) 20:37:14.76 ID:g0eb7wpU.net
>>760>>761
さっそく湧いてきてるなw

763 :無党派さん:2016/02/17(水) 20:56:55.01 ID:DiGhIwBV.net
和田政宗@wadamasamune
昨日の「報道ステーション」。高市総務相発言に関する国会質疑VTRの後で、なぜか中島岳志・北大准教授が先の大戦の話を。
「勝てる訳がなかった」「空気により突き進んだ」と述べ、さも安倍政権が先の大戦に向かう状況と同じ様だと言わんばかり。
「勝てる訳なかった」はGHQによる刷り込みなのだが
https://twitter.com/wadamasamune/status/699506422891950080

こういう馬鹿がお維に入らない事を願うばかりだわ

764 :無党派さん:2016/02/17(水) 20:58:58.20 ID:UijTueHs.net
つかよく維新の支持してるよなw
そもそも中島岳志なんてアンチ橋下でかなり逝ってるしね

765 :無党派さん:2016/02/17(水) 20:59:03.49 ID:RXTllvdc.net
戦争の勝利を「戦略目的の達成」という観点で見るなら間違ってない。
「早期講和して石油禁輸解除」という戦略目的立っ石ならば見込みはないわけではない

766 :無党派さん:2016/02/17(水) 21:01:30.05 ID:UijTueHs.net
大東亜戦争の認識もホント一般人ってプロパガンダ満載の教科書レベルでもあるしな
大阪市とか育鵬社の教科書に変えたけど全然不十分なんだよね

767 :京浜維新:2016/02/17(水) 21:03:47.50 ID:CvdYOhMy.net
>>753
その通り。メディアを通じておおさか維新をまずは全国区に、
そしてそのメディアの中から新しいリーダーを発掘するのが橋下の大きな狙いだろう。

768 :無党派さん:2016/02/17(水) 21:06:12.14 ID:tvXi/V6H.net
>>760
もし、大阪維新を裏切ったのなら
おおさか維新の党名はとっくに変えて、日本維新の会にしている。
松井が橋下の諸事情を、橋下のかわりに、長々と述べない。
もしかしたら、橋下は大阪維新のロケット弾だけだったのかもしれない。
国政に出るなら、橋下もまだまだ勉強不足だと自覚しているはず。
だから、橋下は安倍を大絶賛しているのだろう。
国政に出るなら総理大臣を狙えると、橋下自身が思った時だろうね。
大阪維新は、当面都構想に専念だ。!
しょぼいタレントが好みなら、橋下の政治家の
才能とはそこまでだったという事だ。
ポスト橋下は、時間の問題でもあったしな。

769 :無党派さん:2016/02/17(水) 21:06:44.28 ID:ucoxWEzG.net
丸山議員の憲法審査会発言に「暴言」批判 撤回

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160217-00000050-ann-pol



こういう発言は真剣に憲法改正を主張するおおさか維新にとっても本当にいい迷惑だな。
それともわざと改憲を潰しに来てるのか?(怒

770 :無党派さん:2016/02/17(水) 21:09:22.73 ID:g0eb7wpU.net
自民党の参議院議員なんてそんな暴言オヤジみたいなのばっかりだから仕方ない

771 :無党派さん:2016/02/17(水) 21:15:57.51 ID:UijTueHs.net
そもそも丸山と聞いて維新の丸山を連想するほうが稀かとw

772 :無党派さん:2016/02/17(水) 21:23:43.55 ID:DiGhIwBV.net
むしろ紳助の顔を連想したんだが

773 :無党派さん:2016/02/17(水) 21:25:47.87 ID:tvXi/V6H.net
いずれにしろ、松井は、橋下にはしっかり休んで、好きな事をして英気を養なわせる。
という、団個たる決意が見える。
国政のおおさか維新の議員よ。
衆議員で、過半数を取れば、橋下は国政に復帰するぞ。
5年以内にそのような、状況にするのだ。
分かったか?!
自民と馴れ合うのも、ご法度だ。

774 :京浜維新:2016/02/17(水) 21:29:29.69 ID:CvdYOhMy.net
安倍の間は無理しない。
その間にご当地維新を1つでも増やして地方の足場を固める。
関西での支持をじわじわ増やして民主を潰す。
安倍があと4年も5年も続くわけないんだから勝負はその頃だよ。

775 :無党派さん:2016/02/17(水) 21:41:07.52 ID:tvXi/V6H.net
>>774
4年5年は、さすがに遅すぎる。
遅くとも2年以内だろう。
松井が、もたない。安倍ももたない。
おおさか維新の考えが今いち分からないが
橋下以外の切れ者がいる事は間違いない。

776 :無党派さん:2016/02/17(水) 21:43:59.45 ID:UijTueHs.net
衆参Wで圧勝すると安倍の総裁延長も現実味にw

777 :無党派さん:2016/02/17(水) 21:44:04.31 ID:tvXi/V6H.net
>>761
個人商店ではないよ。
6人の協同経営者の1人だが。

778 :無党派さん:2016/02/17(水) 21:53:38.94 ID:tvXi/V6H.net
安倍の圧勝?
どうか。増税の嵐で景気も悪い。
省庁移転も掛け声ばかりになれば、お維新は黙っていないだろう。
今でも、自民党にはつっ込み所満天だけど安倍だということで、つっ込んでいないだけで。
安倍の今後の行働力によるけどな。

779 :無党派さん:2016/02/17(水) 21:58:11.89 ID:9Lol61NL.net
タウンミーティング行ってきたよ。
反対票が一番多かった西成で、高齢者が大半の会場でこの雰囲気なら後は丁寧に詰めていくだけだと感じた。
浅田さんは何が足りなかったのか掴みたかったようだが、W選を通じて1年前より大幅に合意形成は進んでおり、焦点は賛否より詰めが甘い部分の解決に移っていると思ってもらっていい。

膝を詰めて対話というのは難しいね。
大人数のTMではテーマが広範になりすぎて幹部相手に深い議論にならないし、
地元議員は活動報告聞いても単なる党の運動員レベルで、とても都構想や西成の問題を議論できるタマじゃない。
(当選後地元で活動してるの見たことないし)

運営は今後いろいろ見直すと思うので、
後半に他区のTMも覗きに行こうと思う。

780 :無党派さん:2016/02/17(水) 22:20:41.57 ID:EhfbHq/j.net
ID:y/7n/GAc
ID:/Pbde796

こいつらみたいなヤツの書き込みをコピペにすれば地方での維新の支持を減らせそうだなw

781 :無党派さん:2016/02/17(水) 22:22:44.45 ID:pvtBCvF9.net
不倫スキャンダルや閣僚の失言に続いて、今度は国会でこんな発言です。

 自民党・丸山和也参院議員

例えば、今、アメリカは黒人が大統領になっているんですよ。これは奴隷ですよ。はっきり言って。アメリカの建国、あるいは当初の時代に奴隷がアメリカの大統領になるようなことは考えもしない。これだけダイナミックな変革をしていく国なんで

782 :京浜維新:2016/02/17(水) 22:28:40.03 ID:CvdYOhMy.net
>>775
松井と吉村の任期はあと4年もある。都構想の住民投票可決させてからでも全然遅くない。

783 :無党派さん:2016/02/17(水) 22:37:21.68 ID:GaPKJIg+.net
今さら宣伝しなくても橋下=維新な訳で選挙当日まで橋下がテレビに出続けれてるのと選挙前に出演自粛して代わりに選挙応援なら
テレビ出てる方が絶対プラス

784 :京浜維新:2016/02/17(水) 22:40:22.75 ID:CvdYOhMy.net
ダブルの場合、全国の基盤が間に合わなくても大阪だけを見れば
公明選挙区を除いた全選挙区で獲るのは間違いない。
参院選は大阪2、兵庫1、京都1、比例6は射程圏内だろう。
偽新が沈んで現職が増え、国会の立ち位置も変わる。

785 :無党派さん:2016/02/17(水) 22:45:54.23 ID:EhfbHq/j.net
>>784
京都が射程圏内っていうのは認識が甘くないか?

逆に比例が6程度ってのは見方が厳しい気がする。

786 :無党派さん:2016/02/17(水) 22:58:10.58 ID:vcUmgqUr.net
小選挙区当選は、
2012が14(大阪12+平沼・園田)
2014が11(大阪5+小熊・江田・柿沢・井坂・井出・重徳)

だから、大阪の15で全部勝てたら小選挙区最多議席だな
ちなみに大阪以外の当選者は今は全員他党

787 :無党派さん:2016/02/17(水) 23:07:05.79 ID:73NR93Yv.net
昨日の本会議と昨日の財務金融委員会での
丸山穂高よかった。この前の予算委もいい感じやったし、
イケメンでなんかもやっとした自分の中の嫉妬が抑えられんが、笑
三十過ぎの若手でここまで論戦張ってる議員あんまおらんよな。

788 :無党派さん:2016/02/17(水) 23:10:03.86 ID:K8ZpJxtF.net
>>787
橋下が戻って来ない場合は、吉村か
丸山が維新から初の総理かな。

789 :無党派さん:2016/02/17(水) 23:16:17.22 ID:c6ufWnul.net
>>752
MBSの西アナに好感をもってる人に出会ったことがない。
たいていは興味ないか、あえて振ると
「あぁ、あのイヤそうなやつね…」と言う。

反維新の人でも「こいつは何か鼻につく、逆効果や」と言うよ。

790 :無党派さん:2016/02/17(水) 23:16:34.64 ID:/uYjZffx.net
各キー局も「江田の元秘書」と大きく報道
東京ニセ維新、泣きっ面に蜂

覚醒剤所持容疑で41歳葉山町議逮捕 江田・維新前代表の元秘書 「警察が入れた」と否認

神奈川県警薬物銃器対策課は17日、覚せい剤取締法違反(所持)の疑いで、
神奈川県葉山町堀内の同町会議員、細川慎一容疑者(41)を現行犯逮捕したと発表した。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160217-00000524-san-soci

791 :無党派さん:2016/02/17(水) 23:21:35.89 ID:UijTueHs.net
2012年から覚醒剤を使ってた疑いだってさ
TVじゃ江田の元秘書って出ないなw

792 :無党派さん:2016/02/17(水) 23:34:34.67 ID:QatN6RjC.net
>>784 >>785
参院選比例区、現状の数字でいけば中央値は8だな(公明は7が固いから)

選挙区は大阪×2と兵庫は確定、
京都は3区補選の結果次第で当落線上になる

参院選比例区投票先の平均値(読売、朝日、日経、共同、毎日の順)
5大政党限定

自民 37.5%(40% 37% 36% 38.4% 36%)
民主 11.9%(12% 16% *9% 12.5% 10%)
大維 *5.7%(*5% *6% *6% *5.3% *6%)
共産 *5.1%(*4% *7% *3% *4.7% *7%)
公明 *4.2%(*4% *5% *3% *3.8% *5%)

ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/opinion/koumoku/20160216-OYT8T50036.html
ttp://www.asahi.com/articles/ASJ2H4HC6J2HUZPS003.html
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS24H1Z_U6A120C1PE8000/?nbm=DGXLASFS24H1J_U6A120C1MM8000
ttp://imode.kyodonews.jp/index.php?uid=NULLGWDOCOMO
ttp://mainichi.jp/articles/20160201/k00/00m/010/066000c

793 :無党派さん:2016/02/17(水) 23:38:22.55 ID:9hPSZSlq.net
丸山の橋下に対する発言や伸介が引退した時の丸山の発言を聞けば
丸山の人間性に問題があるのは分ってるていうか自民党の中でも
浮いた存在でしょってか国会でも浮いてるぞ、みんなから嫌われてる。

794 :無党派さん:2016/02/17(水) 23:42:49.92 ID:mQXLF2C3.net
>>787
丸山は堺市長選のタマ。去年のダブル選で分かったように
イケメンはそれだけで知名度を上げて選挙に勝てるから。トム相手なら
補選やっても維新なら誰でも勝てるしな

795 :無党派さん:2016/02/17(水) 23:45:39.90 ID:EhfbHq/j.net
>>792
京都と大阪の2つ目はとれればラッキーくらいの方がいいような気がする。

比例は8議席以上ってのは堅いと思うけどね。

796 :無党派さん:2016/02/17(水) 23:53:32.97 ID:QatN6RjC.net
>>795
大阪は2つ固い
お維は本気で1,2フィニッシュを狙っている
そもそも大阪自民と共産が瀕死状態

連敗の自民党大阪府連、参院選に危機感 大阪維新との差大きく

大阪ダブル選に続く敗北に、府連内には参院選への不安が広がるが、
候補者選定の段階で、もたついているのが現状だ。

府連幹部によると、昨夏党本部に出した現職の北川イッセイ氏(73)の公認申請は差し戻され、
本部からは「2人目を申請するまでは北川氏の公認も判断しない」と迫られている。
府連は今月16日の会議で、さらに候補者を探すことを決めたが、実際に2人擁立するかは
「本部と協議しなければならない」(中山泰秀府連会長)といい、戦略は固まっていない。

大阪選挙区では、大阪維新を母体とする「おおさか維新の会」が2人擁立する方針。
民主、公明両党は現職、共産党も新人の擁立を決めるなど激戦は必至だ。

さらに、争点となる見通しの憲法改正をめぐり、
安倍晋三首相がおおさか維新に期待感を示しており、
府連関係者は「今まで以上に自民系保守層が流出する可能性がある。
下手をすれば1人の当選すら危うい」と不安を吐露した。

ttp://www.sankei.com/west/news/160126/wst1601260008-n1.html

797 :無党派さん:2016/02/17(水) 23:55:19.45 ID:EhfbHq/j.net
>>796
さすがに自民が1議席はとるだろ。

大阪自民が戦略誤って半死状態だとしてもそこまで死んでないと思う。

798 :無党派さん:2016/02/17(水) 23:55:41.57 ID:tvXi/V6H.net
>>787
丸山も、このまま順風満帆じゃないよ。
数々の苦汁を味わった後に、政治家になるか。
政治家になるか。
酒も、断ちにくいと聞くしな。
大阪維新で、よかったとは思う。
丸山よりすぐれた経歴の人間がいるし、自分が一番だと勘違いする事はないかな。
まだ何の実績もないのだから、まだまだこれから。行動カがあるかどうかだな。
机上の空論ではなく。

799 :無党派さん:2016/02/17(水) 23:58:53.21 ID:mQXLF2C3.net
>>797
自民の集票が落ちてるから怪しいんだよ今回は。
ダブル選で支持者辞めたって自民党支持者が多いんだ。
大阪自民自身もさすがにそれに危機を感じてるから急に
府市統合の案件に賛成とか言い出したわけで

800 :無党派さん:2016/02/18(木) 00:03:31.84 ID:NZUfa2UW.net
>>799
半年もあれば持ち直すと思うけどな。
腐っても自民党なんだから。

801 :無党派さん:2016/02/18(木) 00:08:44.13 ID:85z5QgAM.net
大阪自民の参院候補者公募が確か昨日で締切だったはずだが、
公認出ても100%負ける屈辱選挙を買って出る特攻隊員は現れたんだろうか?w

個人的には栗原か柳本がもう一度負ける様を見てみたい。

802 :無党派さん:2016/02/18(木) 00:10:25.42 ID:eP1ezEpN.net
公言通り二人だしたら大阪自民を見直すよw

803 :無党派さん:2016/02/18(木) 00:10:40.85 ID:h+xM2ChO.net
>>798
正治家か政治屋ね。
あるいは官僚の為の族議員になるか。
江田みたいなね。

804 :無党派さん:2016/02/18(木) 00:11:51.84 ID:8cth+MOK.net
>>797
まあ自民はさすがに共産(渡部)には負けんとは思うが
あの自爆芸の大阪自民だからな・・・w

この時点でまだ自民の選挙区候補が決まっていないのは大阪だけで
官邸や党本部は既に大阪自民を見放しているのではないかと思うぐらい

大阪選挙区は

(確定) 維公維
(有力) 自
(大穴) 共
(圏外) 民

と言ったところか

805 :無党派さん:2016/02/18(木) 00:16:11.38 ID:4Gi+Z52P.net
そういえば維新スレってワッチョイ表示しないの?
相変わらずコピペが多いけど

806 :無党派さん:2016/02/18(木) 00:18:11.23 ID:h+xM2ChO.net
>>799
まだ、大阪会議でとかかほざいている、
大阪自民が、危機感を持っていたり反省しているとは思えないけどな。

807 :無党派さん:2016/02/18(木) 00:39:04.92 ID:EX0X3FbM.net
>>804
維新と公明は確定だろうけどね。

その後ろの維新と自民と共産は団子状態だろうな。

808 :無党派さん:2016/02/18(木) 01:07:48.73 ID:F8+R+UmV.net
>>806
いや、どっちでもいいんだよ
大阪会議で自民や公明共産が本気でどんどん改革するなら
都構想を待たなくても改革すすめりゃよい
今までの自民どもと同じようにウダウダ言うだけで前に進まないなら
都構想しか無いねって大阪住民へのアピールにまたなるわけで
維新としてはどっちで改革が成し遂げられようと負けが無い

809 :無党派さん:2016/02/18(木) 01:08:20.62 ID:/8u8YJyn.net
>>807
共産は関西で明らかな退潮傾向だから難しい
(大阪W選、京都市長選、八幡市長選&市議補選・・・)
大阪W選では大量の共産支持者が棄権した

渡部程度のタマでは40万票も難しい
しかも数少ない大阪の左派票が
そこそこ知名度のある尾立(民主)とで分散する

共産が勝つとしたら
尾立が降りて大阪自民が何かやらかすパターンしかない

810 :無党派さん:2016/02/18(木) 01:10:36.15 ID:F8+R+UmV.net
大阪は
維新2 自民1 公明1
になるか
維新3 公明1
になるかだよ

811 :無党派さん:2016/02/18(木) 01:31:27.11 ID:pGDnzskC.net
>>788
橋下は大統領だから

812 :無党派さん:2016/02/18(木) 01:49:17.08 ID:LXAKMWA3.net
民主党が先手を打って消費増税反対を党として正式に表明
これで増税推進の自民と増税反対の民主の対決になって自民は終わり


民主幹事長 消費増税反対を表明
http://mainichi.jp/articles/20160218/k00/00m/010/089000c

民主党の枝野幸男幹事長は17日の記者会見で、2017年4月に予定される消費税10%への引き上げに反対する考えを明らかにした。
引き上げの前提条件として、軽減税率制度の撤回と衆院議員定数10削減を挙げ「前提条件を整えるまでは容認できない」と述べた。

枝野氏はこれまで「個人的見解」として慎重姿勢を示していたが、党としての反対方針を明言した。

813 :無党派さん:2016/02/18(木) 01:55:02.06 ID:VDlDW//4.net
安倍政権が国連で朝日新聞を批判して反論したことは、
「日韓合意」を批判してた保守の一部(チャンネル桜系)からも絶賛されてるようだ。


【西村幸祐】 @kohyu1952
国連女子差別撤廃員会で日本政府が完璧な答弁。
軍による強制連行、性奴隷、20万人を明確に否定。朝日新聞で誤報が広まったと説明
ttps://twitter.com/kohyu1952/status/699603346852700160

814 :無党派さん:2016/02/18(木) 02:11:47.09 ID:eP1ezEpN.net
100人引き連れて糸数ら左翼勢もジュネーブ入りとw

815 :無党派さん:2016/02/18(木) 02:47:41.01 ID:LxLE6NAg.net
>>812
自民が10%に増税する
が 景気回復の目処が付くまで全品目に軽減税率を適用する
ってやったらどうするかな

816 :無党派さん:2016/02/18(木) 03:01:43.34 ID:h+xM2ChO.net
>>808
今度の大阪会議も自民党提案は、事務局設立なしだよ。
これじゃ、単なる茶飲み会だわな。
何も、決まらないに決まってるじゃん。
アホなのか?

817 :無党派さん:2016/02/18(木) 03:24:54.27 ID:WX/hraOZ.net
だからこそ維新側はどう転んでも勝ちなんだわ
維新だろうと自民だろうと誰かが改革やりゃそれでOK

818 :無党派さん:2016/02/18(木) 04:41:03.52 ID:yaISMmkx.net
タウンミーティングに行った人もいるのか
W選に勝ってからはこのスレにもアクティブな人が戻ってきたな

>>805
表示してるスレもあるよ
なんか今の運営が本スレ分裂上等という考えらしいから
それぞれが好きなスレ選んで書き込むしかないらしい

819 :無党派さん:2016/02/18(木) 05:09:48.01 ID:hkY6qw1Z.net
ワッチョイなんか複数回線持ってりゃいくらでも自演できるわけで
まったく意味が無い事でスレ分断する時点でアホ
自治厨とかキチガイ信者はやたらと自分に反する意見は一人の自演だろってなるから
そういうスレ立てたがる

820 :京浜維新:2016/02/18(木) 05:12:40.78 ID:cZLX4Sa1.net
>>785
直近の八幡で想像以上のサンプル(補選トップ)が出たからね。
京都市内でも、八幡のようにトップまではいかなくても
既に自民と戦えるだけの支持まで伸びると見てる。

甘いとなると、2枠目は民主共産どちらで予測してる?

821 :無党派さん:2016/02/18(木) 05:13:04.72 ID:yaISMmkx.net
地域が出る方が面白そうなんだけどな
今でもそういうのあったと思うけど

822 :オザワッチョネス:2016/02/18(木) 07:51:31.92 ID:Vm3rDFkf.net
寒い{{(>_<;)}}派遣のアルバイトで田舎の現場に来ている。
昨日はマクドで一晩中過ごした。始発で現場の最寄駅に行くから。
7時に集合、ワゴンで現場に行く。作業まで立って待機、パンも寒い中で立って食べた。
これだけ苦労して日給8000円。4000円は会社に取られる。
こんな前近代的搾取がいつまで続くのか?
大阪維新は底辺の奴隷労働者を救済してくれ。
参議院選挙はどの政党に投票すれば地獄から出れるのか?

823 :オザワッチョネス:2016/02/18(木) 07:54:28.19 ID:Vm3rDFkf.net
なんかどの政党も金持ちが机上の空論言ってるだけの気がする。
てボーナスの無い奴隷労働者は増えてるし、餓死も多い。
金持ちの自己満足だから経済衰退して、政治不信が続く。

824 :無党派さん:2016/02/18(木) 07:59:47.10 ID:yaISMmkx.net
>>822
維新が同一労働同一賃金を掲げたことで
それを封印していた民主が相乗りしてきて
ついには安倍政権までも取り入れるようになった

年金制度改革で将来の最低限の安定を保証し
教育費の無償化で子育てをしやすい国にというおおさか維新を
今応援すればもっとそういう社会に近づいていくだろう
だろうというかそうさせないといけない

825 :無党派さん:2016/02/18(木) 11:13:07.20 ID:pGDnzskC.net
>>824
ただ同一労働同一賃金って正社員の解雇規制緩和が前提にないとできなくて、それを党の綱領にいれてるのおおさか維新だけなんだよな
連合母体の民主党にそれができるのかと

826 :無党派さん:2016/02/18(木) 11:22:03.61 ID:eP1ezEpN.net
正社員の給料が下がり非正規の給料が上がるってことでもあるから
民主は最後にはぶっ壊すんだよねw

827 :無党派さん:2016/02/18(木) 11:45:01.93 ID:yNVKfV0/.net
東京ニセ維新、衆参W選で完全崩壊へ

民主・維新合流、参院選後に先送り 岡田代表が方針

民主党の岡田克也代表は、維新の党との合流を夏の参院選後に先送りする方針を固めた。
枝野幸男幹事長と16日に協議し、一致した。
近く党内に説明し、維新に「新党準備協議会」(仮称)の設置を呼びかけて合流協議の継続をめざす。
今後は、両党を含む野党が参院選でどのように連携できるかが焦点となる。

岡田氏は1月、「参院選までに合流するなら、3月末までに決断しないと間に合わない」
との意向を示していた。
複数の民主関係者によると、参院選前の合流は
支持団体の連合や地方組織の混乱が予想されるため、先送りの方針が固まった。
方針を伝えられた連合幹部は「(参院選前の)解党も分党もなくなった」
と語り、受け入れる方向だ。

ttp://www.asahi.com/articles/ASJ2K64VXJ2KUTFK00R.html

828 :無党派さん:2016/02/18(木) 11:47:16.15 ID:TzfpDCTK.net
偽維新は看板返せ!

829 :無党派さん:2016/02/18(木) 11:47:30.12 ID:cIUEkBS/.net
【パチンコ】不正改造のパチンコ台、警察庁が回収要請
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1450991656/

830 :無党派さん:2016/02/18(木) 11:53:17.85 ID:gx360f7l.net
日本人は勤勉を忘れている
アングロはr労働をlabor 苦役と見ている
日本人とは価値観が違う
8時間労働強制は国の活力を奪うのではないか

831 :無党派さん:2016/02/18(木) 12:09:59.55 ID:nvvsH8Rf.net
反大阪維新&関西自民の首領・二階、いよいよ足元から切り崩される
関西自民崩壊への序曲

二階王国変事…長男立候補表明で分裂か

二階俊博・自民党総務会長の地元・和歌山県御坊市の任期満了(6月10日)に伴う市長選で、
二階総務会長の長男で秘書の俊樹氏(50)が18日、立候補の意向を表明した。
6期目の現職、柏木征夫氏(75)も県職員時代に二階総務会長に擁立され、
二階系の県議や市議らが支持してきた。
柏木氏は3月議会で立候補表明するとみられ、
「二階王国」を支える議員や支持者を二分した分裂選挙となる可能性が出てきた。

同市は二階総務会長と自民党への支持が圧倒的なだけに、
今回の事態を受けて関係者には困惑が広がっている。
自民市議の一人は「2人が選挙で対決すれば、
市議だけでなく自民と二階総務会長の支持者も選択を迫られる。
選挙応援という『踏み絵』を踏むことになり、
どちらが勝っても遺恨が残るのではないか」と頭を抱える。
ある住民は「御坊での選挙で保守が分裂するなんて記憶にない」と戸惑っていた。

ttp://mainichi.jp/articles/20160218/k00/00e/010/192000c

832 :無党派さん:2016/02/18(木) 12:20:16.94 ID:yaISMmkx.net
>>831
竹山と維新とは違って関係も良好なら
二階の長男がゴネてるだけに見えるのだが
実際はどうなんだろうね

833 :無党派さん:2016/02/18(木) 12:21:04.23 ID:eP1ezEpN.net
二階の和歌山3区って維新の需要があんまない地域でもあるなw

834 :無党派さん:2016/02/18(木) 12:26:41.01 ID:EF19UjvL.net
ひるおび

伊藤「葉山町議は維新の応援を得て当選した」
室井「じゃあ党の責任も問わないとね」
伊藤「(慌てて)・・・いや、維新は分裂したから、今の維新の党に責任を負わせるのは難しい」

江田の元秘書なんだから、問えるだろw
伊藤は大阪含めた維新叩きにもっていきたかったのか

835 :無党派さん:2016/02/18(木) 12:30:40.41 ID:eP1ezEpN.net
そもそも江田の元秘書って言ってたのか?w

836 :無党派さん:2016/02/18(木) 12:50:13.34 ID:yaISMmkx.net
>>835
そこは言ってたよ

でも伊藤はどちらかと言えば江田の方を応援してるんだろうから
「どっちに責任があるのか・・・」みたいな
意味不明な擁護をしてたんだろうけど
江田の仲間でおおさかに移った人なんて皆無だろうに

837 :無党派さん:2016/02/18(木) 12:52:10.54 ID:mdWjssLj.net
>>786 大阪で一番厳しい選挙区でも、大阪以外で一番可能性がある選挙区よりは楽だろうな
15個を確実に勝てればいい

838 :無党派さん:2016/02/18(木) 13:33:57.49 ID:imkU9iRc.net
民主の岡田代表は、ラジオ番組に出演し、低迷する党について「支持はこれから上がっていく」と自信をのぞかせた。
野党の現状については「第三極がなくなった。おおさか維新は与党だと思う」と指摘。さらに「共産は考え方があまりにも違う」と安倍政権に対抗しうる勢力は民主と強調した。

839 :無党派さん:2016/02/18(木) 14:06:10.79 ID:imkU9iRc.net
橋下徹@t_ishin59分前
民主と合流先送り。維新は手順を誤った。まずやるべきことは、民主の選挙区に候補をぶつけることだった。そこから交渉力が生まれる。民主に完全に負けている維新が、候補を立てる努力もせず交渉ができるはずがない。話合いだけでは無理。

相変わらず、先読み力がないし、戦略性もない。交渉についてのノウハウもないようだ。場当たり的。依頼があれば法律政策顧問をやってあげますよ(笑)

840 :無党派さん:2016/02/18(木) 14:18:30.43 ID:LXAKMWA3.net
菅官房長官、丸山氏発言に苦言 「発言に責任持って」

 18日午前の衆院予算委員会で、閣僚や自民党議員の失言が相次いでいることに対し、民主党が追及した。

 自民党の丸山和也参院議員が17日の参院憲法審査会で「アメリカは黒人が大統領になっている。これ、奴隷ですよ」などと発言したことに対し、

民主党の神山洋介氏は「あまりにもひどい発言だ」と批判。菅義偉官房長官は「政治家は与野党問わず、常に自らの発言に責任を持って、国民の信頼を得られるよう説明を果たしていく責任がある」と答弁した。

 民主党の宮崎岳志氏は、17日の福島県での衆院予算委地方公聴会で、公述人が丸川珠代環境相と石原伸晃経済再生相の発言を批判したことを取り上げた。

丸川氏は、国が追加被曝(ひばく)線量の長期目標としている年間1ミリシーベルトを「何の科学的根拠もない」と発言したことについて、

「福島をはじめ被災者の皆様に、ご心配をおかけし誠に申し訳なく思っている」と改めて答弁。

石原氏も2014年に中間貯蔵施設をめぐり「最後は金目でしょ」と発言したことについて、「過去の発言についてご批判があることは真摯(しんし)に受け止めている」と答弁した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160218-00000023-asahi-pol

841 :無党派さん:2016/02/18(木) 14:18:59.30 ID:LXAKMWA3.net
丸山氏発言 公明・漆原氏「何を言いたいのか」と不快感あらわ

公明党の漆原良夫中央幹事会会長は18日の記者会見で、自民党の丸山和也法務部会長が17日の参院憲法審査会で人種差別と取られかねない発言をしたことについて

「何を言わんとしているのか、趣旨がよく分からない。発言の妥当性を含めて、さらに本人に説明を求めていく必要がある」と不快感をあらわにした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160218-00000552-san-pol

842 :無党派さん:2016/02/18(木) 14:19:33.46 ID:LXAKMWA3.net
東国原英夫@higashi_kokuba2月16日

しかし、丸山議員の発言は酷いな。黒人差別もさる事ながら、「日本がアメリカの51番目の州になったら」の発言は耳を疑う。主権国家の独立を完全否定した発言で、これはいくら撤回しても済まないのではないか。自民議員による失言のデパート、ここに極まれり。

843 :無党派さん:2016/02/18(木) 14:21:41.54 ID:eP1ezEpN.net
しっかし東国原ってなぜにこう簡単に雑誌に切抜きに釣られまくるんだろうなw
ちょっと思考的に危うすぎるね

844 :無党派さん:2016/02/18(木) 15:04:49.39 ID:yaISMmkx.net
まさか「全文読んだら言いたい意味は分かるけどなぁ・・・」
とは言えないでしょ

845 :無党派さん:2016/02/18(木) 15:21:39.71 ID:K4nMgSlS.net
>>822
民事訴訟できるレベルだろ それ
古くは慰安婦の強制連行もそうだけど
違法行為の摘発が間に合わないのと 
国が容認してるとは別だろ

846 :無党派さん:2016/02/18(木) 15:38:47.01 ID:+KpFddNu.net
江田憲司の嫁はTBS社員だから…

847 :無党派さん:2016/02/18(木) 15:53:51.65 ID:Tn9RjnPR.net
>>810
さすがに三人擁立なら二人共倒れしそう
最悪全滅で民主に議席プレゼントするはめにもなりかねないからないと思われ

848 :無党派さん:2016/02/18(木) 16:38:35.53 ID:imkU9iRc.net
橋下がTVレギュラーねえ、ますますトランプと似てくるなw

849 :無党派さん:2016/02/18(木) 17:03:55.29 ID:pGDnzskC.net
>>842
維新から逃げた芸人議員は黙ってろ

850 :無党派さん:2016/02/18(木) 17:21:13.17 ID:A01HZcev.net
これはもう橋下市長の功績と言っても過言じゃ無いだろう

転入超過自治体ベスト20(2015年)
1位 大阪市(大阪府)+11,662人
2位 福岡市(福岡県)+8,880人
3位 札幌市(札幌市)+8,173人
4位 川崎市(川崎市)+7,869人
5位 名古屋市(名古屋市)+7,276人
6位 さいたま市(埼玉県)+6,921人
7位 世田谷区(東京都)+6,164人
8位 江東区(東京都)+5,163人
9位 品川区(東京都)+4,911人
10位 板橋区(東京都)+4,715人
11位 横浜市(神奈川県)+4,026人
12位 杉並区(東京都)+3,952人
13位 新宿区(東京都)+3,895人
14位 大田区(東京都)+3,840人
15位 中央区(東京都)+3,627人
16位 中野区(東京都)+3,521人
17位 足立区(東京都)+3,427人
18位 吹田市(大阪府)+3,178人
19位 流山市(千葉県)+2,989人
20位 練馬区(東京都)+2,649人

851 :無党派さん:2016/02/18(木) 17:21:14.20 ID:lJMSbWl5.net
日刊ゲンダイなんて、相手にするに値しないのかもしれないけど、この記事
『橋下徹大阪市長も…竹中平蔵パソナ会長との“怪しい関係”2015年4月10日』
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/158825
を裏づけるとまではいわないが、関連する資料が出てくる。

大阪市
10区中8区がパソナおよびパソナ系列会社
http://www.city.osaka.lg.jp/shimin/page/0000239366.html

防衛省
(株)パソナキャリアカンパニー 自衛隊就職支援室
http://www.mod.go.jp/j/approach/others/syusyoku/taishoku/chuui.html

どうも、「火のないところ」ではないように見える。

852 :無党派さん:2016/02/18(木) 17:34:21.34 ID:A01HZcev.net
>>851
日本で一番トヨタ車が売れているってのは
トヨタと国民の怪しい関係なのかもなw

853 :無党派さん:2016/02/18(木) 17:35:42.25 ID:WSW9+ID6.net
だから支持率1.6%なんだよwww

854 :無党派さん:2016/02/18(木) 17:44:48.76 ID:eP1ezEpN.net
W選時の得票率64.1%だったぞw
その前の府議会選で43%w
2014年の衆院選で全国比例で15.7%だったなw

大阪で民主の4倍、関西でも2倍の得票数
それが維新やなw

855 :無党派さん:2016/02/18(木) 17:44:57.36 ID:TzfpDCTK.net
大阪の区役所サービスは派遣が入って格段によくなった
大阪市民は

856 :無党派さん:2016/02/18(木) 18:34:06.86 ID:UCuncyAw.net
橋下も本当は民主党にかまってほしいから候補者をぶつけてるって本音が漏れてるなw
おおさか維新は対等な交渉とか夢見てないで素直に民主党に土下座しとけよw
プライドを捨てないで固執すると江田みたいになるぞw

橋下徹 (@t_ishin)

民主党と維新の党が合流先送り。維新の党は手順を誤った。
維新の党がまずやるべきことは、民主党の選挙区に候補者をぶつけることだった。そこから交渉力が生まれる。
民主党に力で完全に負けている維新の党が、候補者を立てる努力もせず、
民主党とまともな交渉ができるはずがない。話合いだけでは無理。

橋下徹 (@t_ishin) | Twitter

維新の党は、相変わらず、先読み力がないし、戦略性もない。交渉についてのノウハウもないようだ。場当たり的。
依頼があれば維新の党の法律政策顧問をやってあげますよ(笑)

857 :無党派さん:2016/02/18(木) 18:37:07.61 ID:eP1ezEpN.net
これ見て民主にかまってほしいと解釈してるのがスゲエよw
大阪と同じく民主を壊滅するイメージしかないw

858 :無党派さん:2016/02/18(木) 18:43:40.54 ID:TMrNNjhB.net
やっぱりマルチポストやるような奴は病気なんやな、って

859 :無党派さん:2016/02/18(木) 18:52:35.56 ID:eP1ezEpN.net
上西小百合のフォロワー数1000超えたぞw
アンチ維新勢の期待の星になりつつあるなw

860 :無党派さん:2016/02/18(木) 19:09:56.61 ID:A01HZcev.net
結局、次の参院選でまともな野党がおおさか維新の会だけってのがあまりにも美味しい

自民公明は嫌だけど、反対連呼しかしない民主・共産・偽新も嫌
おおさか維新の会しか無いね

ってなるわな

なおかつ橋下の日本全国での200万円の公演

861 :無党派さん:2016/02/18(木) 19:28:38.99 ID:TzfpDCTK.net
橋下は142万のフォロワー(笑)!

862 :無党派さん:2016/02/18(木) 19:29:23.75 ID:BGtli5N/.net
>>859
あんなのがアンチ維新の期待の星とか
みじめすぎるな

863 :無党派さん:2016/02/18(木) 19:32:33.17 ID:TzfpDCTK.net
橋下が今日呟いただけでサンケイの記事になる!

864 :無党派さん:2016/02/18(木) 19:33:32.84 ID:q4BF9XxD.net
>>862
アンチでもあんなバカよりもうすぐ33歳とか他にマシなのいるだろ?

865 :無党派さん:2016/02/18(木) 19:35:07.12 ID:WSW9+ID6.net
1.6%www 呟いただけで記事になるwww 記事になっても好意的に読んでる人は1.6%www

866 :無党派さん:2016/02/18(木) 19:36:27.06 ID:paPdCaio.net
>>825
朝鮮維新の会は、竹中平蔵の犬だから
正規雇用を破壊するのに一生懸命だね。

ほーんと日本人の敵だね。

867 :無党派さん:2016/02/18(木) 19:40:29.28 ID:paPdCaio.net
>>850
が、大阪の経済は、朝鮮人橋下によって完全に衰退。

868 :無党派さん:2016/02/18(木) 19:46:06.79 ID:A01HZcev.net
大阪のGDPはプラス成長

これが現実

869 :無党派さん:2016/02/18(木) 19:50:12.43 ID:mdWjssLj.net
そういや、2014年の都道府県別正式GDP成長率の発表まだ?

870 :無党派さん:2016/02/18(木) 20:18:19.81 ID:8rXyWAL0.net
>>820
京都の2番目は共産・民主・維新の団子状態だと思っている。

前回の参議院選挙見るに共産が強いけど民主には幹部クラスの現職がいる。
民主と共産のどちらの候補の勝ってもおかしくないだろうな。
他方で、前回は次点にすらなれなかった維新だけどもう前回のような最悪期は脱している。

今の時点では予想が難しいってのが本音だな。
もし京都市長選に独自候補出していれば勝率がかなり高まっていたのではと考えている。

871 :無党派さん:2016/02/18(木) 20:19:45.00 ID:yVaHOizu.net
お維新も橋下頼みだから参院選でもダブルでも票が伸びるとは思えないんだな


「橋下氏、当面の政界復帰はない」 おおさか維新・松井
http://www.mbs.jp/news/kansai/20160217/00000029.shtml

872 :無党派さん:2016/02/18(木) 20:25:56.59 ID:A01HZcev.net
>>871
逆かな

橋下が引退して以降の方がおおさか維新の会の支持率が伸びてる

873 :無党派さん:2016/02/18(木) 20:35:19.76 ID:yVaHOizu.net
現在のお維新は維新の党の結成時より支持率は落ちている

>お維新も橋下頼みだから参院選でもダブルでも票が伸びるとは思えないんだな

マクロで見ての話、ダブル選でもミクロ阪では大阪自民が自滅だから選挙区は奪い返すだろうし
上西分をプラスした議席を取るから大阪では前回より議席増だろう

874 :無党派さん:2016/02/18(木) 20:36:49.13 ID:1XrtlmqU.net
橋下徹 ?@t_ishin
13:07 - 2016年2月18日

維新の党は、相変わらず、先読み力がないし、戦略性もない。
交渉についてのノウハウもないようだ。場当たり的。
依頼があれば維新の党の法律政策顧問をやってあげますよ(笑)


上西(うえにし)小百合 @uenishi_sayuri
16:08 - 2016年2月18日

おおさか維新から逃げ出す為の揉め事起こし。相変わらずですね。

875 :無党派さん:2016/02/18(木) 20:47:10.50 ID:VM/Zk9kT.net
しかし丸山ってW選のときなぜか上から目線で橋下さんのこと貶してたよね?
あいつ全部ブーメランで戻ってきてるのわかってるのかな?
ほんとクズみたいな奴

876 :無党派さん:2016/02/18(木) 21:11:00.94 ID:hfk5d3my.net
http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201602/0008816595.shtml
>兵庫県警宝塚署は18日、宝塚市議を脅迫したとして、強要未遂の疑いで
>同市の団体職員松本道成容疑者(46)と田中稔野容疑者(44)を逮捕した。
>2人の逮捕容疑は13日午後、同市の市立小浜工房館に、おおさか維新の会所属の岩佐将志宝塚市議(45)を呼び出し
>「頭かち割るぞ」と脅した上、「同館存続に反対した議員の名前を市議会に提出しろ」などと要求した疑い。

877 :無党派さん:2016/02/18(木) 21:16:45.32 ID:eP1ezEpN.net
>>862
こういった内部にいた人間ってアンチ勢にとってかなり重要というか
価値を見出してるんだろうねw

>>870
福山の積み上げてきた個人票を崩せるだけの人材を維新は出せるのかってとこやな
維新の比例票すら超えられない候補者がほとんどなんだよね

878 :無党派さん:2016/02/18(木) 21:18:50.67 ID:DyY2Bq31.net
偽新といえばW選の時に市議補選で
自称「西成大阪維新の会」を名乗っていた山本が昨日のタウンミーティングに来ていた。

もちろん一聴衆としてだがw

そんなにまでして議員になりたきゃ
自民党とか民主党をパクればいいのに。

879 :無党派さん:2016/02/18(木) 21:36:16.83 ID:eP1ezEpN.net
宝塚市職員らを逮捕 市議に強要未遂

 兵庫県警宝塚署は18日、宝塚市議を脅迫したとして、
強要未遂の疑いで同市安倉北2の団体職員松本道成容疑者(46)と、
同市小浜5の同市職員田中稔野(しんや)容疑者(44)を逮捕した。

 2人の逮捕容疑は13日午後、同市小浜5の市立小浜工房館に、
おおさか維新の会所属の岩佐将志宝塚市議(45)を呼び出し、
「頭かち割るぞ」と脅した上、「同館存続に反対した議員の名前を市議会に提出しろ」などと要求した疑い。
同署の調べに対し、2人は「脅していない。要求ではなくお願いだった」と容疑を否認しているという。

 同市によると、同館は太鼓の練習音をめぐり、近隣住民から苦情が寄せられるなどし、
市は施設の在り方を見直すため今年3月末での休館を決めていた。
2人は同館を利用する太鼓グループのメンバーだったという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160218-00000014-kobenext-l28

宝塚もあぶね〜とかやな
ほんと維新ってけっこう命がけなんだよね
利権を破壊するってことはね

880 :無党派さん:2016/02/18(木) 21:44:12.18 ID:8rXyWAL0.net
>>877
福山さんを崩すのは楽ではないだろうな。
また、共産の牙城を崩すのも楽ではない。

そうかといって維新に希望がないわけでもないと思うけどね。

881 :無党派さん:2016/02/18(木) 21:57:24.79 ID:ZFQw+epR.net
>>877
昔内部にいたアンチと言えば途中で維新を裏切った村上満由はどうしたんだろう?
一時期週刊誌とかに維新批判記事が載ってたような気がするが、最近すっかり影が薄くなったな。
上西なんかよりよっぽど美人だし、アンチにとっては切り札になりそうな存在だったように思えるが。

882 :無党派さん:2016/02/18(木) 22:02:17.70 ID:eP1ezEpN.net
維新のルックストップ3の一角だった村上満由かw
どうしてんだろうな

883 :無党派さん:2016/02/18(木) 22:16:11.12 ID:A01HZcev.net
>>873
逆かな

橋下が引退して以降の方がおおさか維新の会の支持率が伸びてる

884 :無党派さん:2016/02/18(木) 22:22:11.38 ID:3V4zUIYU.net
梅村は前回落選してからクリニック二つも作ってるけど
クリニックってそんな簡単にできるもんなのか?
変な裏金とか利益供与とか受けてないだろうな

885 :無党派さん:2016/02/18(木) 22:24:59.08 ID:TzfpDCTK.net
橋下いなくても維新の個人が頑張ってるわ

886 :無党派さん:2016/02/18(木) 22:28:39.33 ID:C4nXG5WJ.net
梅村なんてどうせ裏切り要因だし
大阪で民主党から立候補しても当選できないから維新から出るだけでしょ

887 :無党派さん:2016/02/18(木) 22:35:44.13 ID:eP1ezEpN.net
結局前回と同じく4〜5万票で当選できる確率は高そうだしね
ほんと梅村みたいな怪し過ぎるやつすら公認しなきゃいけないほど
人材確保ができてないんだよな

888 :無党派さん:2016/02/18(木) 22:53:45.67 ID:njArJM0n.net
月一回あるニコ生世論調査の政党支持率でおおさか維新がようやく野党第一党にw

多分、旧次世代の党が支持者を減らした要因もあると思うが。
ヘイトスピーチ抑止条例は影響なかったな(笑)

889 :無党派さん:2016/02/18(木) 23:14:07.29 ID:pU4bkrIo.net
昨年、自治労府本部では、大阪における真の民主主義を取り返すたたかいを全力で取り組みました。
振り返りますと、4月には統一選、5月には息つく間もなく「住民投票」、そして、11月にはW選と大きな選挙がありました。

住民投票の際には薄氷の勝利をおさめ、橋下市長を退陣に追い込むことができました。W選でも、勢いそのままに維新政治に「NO」を突きつけるという大きな旗印のもと進めましたが、非常に残念でありますが、あと一歩、支持を拡大することができませんでした。
維新は、結果を受けて否決された「都構想」を再度問うと宣言しており、大阪での政策議論は、しばらく停滞することになります。しかし解決しなければならない課題が山積しています。
大阪の人々は、「まじめな政治」に期待しています。劇場型政治では、何も進まないことは明白です。引き続き、真の民主主義を取り戻すたたかいを全力で進めていく決意です。

7月に実施される参院選では、自治労出身の組織内議員である「えさきたかし」さんを全力で応援しています。
えさき議員を国会に送り出すことは、組織全体が国会に対する影響力が確保できるとともに、総務省や厚労省などの担当者と直接協議することにより、改善できる案件が多くあります。
自治労の政策を実現するには絶対に負けるわけにはいきません。引き続き皆さまのご支援をお願いする次第です。

890 :無党派さん:2016/02/18(木) 23:22:46.67 ID:eP1ezEpN.net
選挙区?
比例?

891 :無党派さん:2016/02/18(木) 23:23:59.61 ID:eP1ezEpN.net
比例当選の現職かw

892 :無党派さん:2016/02/18(木) 23:24:52.13 ID:UJ0A7YAA.net
マスコミまたやらかした?
        
     
東京新聞の書いた記事↓
    
「安倍シンパがSEALDsに対抗した学生グループ立ち上げか」

という主旨の内容に、
学生グループ側が恣意的な記事を書くなと抗議[2/17]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1455801130/

893 :無党派さん:2016/02/18(木) 23:31:52.68 ID:Xoy4CKKO.net
丸山 和也 &#8207;@maruyamakun 5月16日
橋下君は前から感じてたがやっぱり国際性に欠けるな。
何を言うかも大事だが国際的センスがないとそれも通用しない。
日本の中しか生活体験がなくしかも大阪色濃いエネルギーだけでは駄目だな。
国際的センスあって始めて日本の良さや特長を世界に強調できるもんだ。
https://twitter.com/maruyamakun/status/334933915854856192

894 :無党派さん:2016/02/18(木) 23:35:05.20 ID:eP1ezEpN.net
国際的センスw

895 :無党派さん:2016/02/18(木) 23:37:45.37 ID:pGDnzskC.net
>>893
同じテレビタレント弁護士出身でどうしてこうも差がついたのかw

896 :無党派さん:2016/02/18(木) 23:45:35.09 ID:dnvhRhZT.net
自公民市政で衰退する神戸市
同じ自公民市政の京都市もまもなく川崎市に抜かれる模様

福岡市、神戸市を650人上回る

福岡市は18日、2015年国勢調査結果の速報値を発表した。
福岡市の人口は5年前の前回調査より7万4767人増えて、153万8510人(5・1%増)となった。
神戸市を650人上回り、政令市の規模で5位に浮上した。

神戸市が発表した2015年国勢調査結果の速報値によると、
同市の人口は153万7860人。前回調査より6340人減少していた(0・4%減)。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160218-00010001-qbiz-bus_all

897 :無党派さん:2016/02/18(木) 23:49:31.36 ID:+KpFddNu.net
裏切り主張君は
維新の選考基準の甘さ反省しろよw
どうやったら上西とか初鹿とか通るんだよw

898 :無党派さん:2016/02/18(木) 23:56:05.75 ID:FJDpSdtC.net
自民信者ニート、またまた予想を外す
これで京都3区はお維候補が一気に優位に
松井の官邸ロビーが功を奏したか

自民、公認候補見送りで調整 京都3区補選

自民党執行部は、宮崎謙介前衆院議員(自民党を離党)の辞職に伴う
衆院京都3区補欠選挙について、公認候補の擁立を見送る方向で調整に入った。
谷垣禎一幹事長が19日にも党京都府連会長の西田昌司参院議員と会談する。
党幹部が18日明らかにした。
府連側は、擁立は可能だと主張しており、協議が難航する可能性もある。

これに関し、党幹部は18日「よほどの候補者が現れない限り擁立は厳しい」との認識を示した。
宮崎氏が不倫を認めて辞職した経緯から、有権者の反発で苦戦が予想されるほか、
同日選となる衆院北海道5区補選に影響を与えかねないとの判断があるとみられる。

ttp://this.kiji.is/73044266271784964?c=39550187727945729

899 :無党派さん:2016/02/19(金) 00:12:39.51 ID:TcNv+gp6.net
維新に粘着してるなら初鹿がどうやって当選したかくらい把握しとこうぜw

900 :無党派さん:2016/02/19(金) 00:13:24.69 ID:63cOih2F.net
>>896
神戸の人口が減った分、西宮に流れている。

901 :無党派さん:2016/02/19(金) 00:17:21.35 ID:9sLxSm37.net
東京ニセ維新、遂にそのお笑い芸を橋下顧問に認められる

「法律政策顧問やってあげますよ(笑)」 橋下徹氏が維新の党の交渉力を“嘲笑”
民主との合流先送り報道受け

おおさか維新の会の前代表で党法律政策顧問を務める橋下徹前大阪市長が18日、
ツイッターで昨年の分裂劇でたもとを分かった維新の党を痛烈に皮肉った。
維新が目指す民主党との合流が先送りになったとの一部報道を受け、
「相変わらず、先読み力がないし、戦略性もない。交渉についてのノウハウもないようだ。
場当たり的。依頼があれば維新の党の法律政策顧問をやってあげますよ(笑)」と書き込んだ。

橋下氏は「維新の党は手順を誤った。
まずやるべきことは民主党の選挙区に候補者をぶつけることだった。
そこから交渉力が生まれる」とも強調。
その上で「民主党に力で完全に負けている維新の党が、候補者を立てる努力もせず、
民主党とまともな交渉ができるはずがない。話し合いだけでは無理」と突き放した。

現役時代は頻繁にツイッターを更新してきた橋下氏だが、
昨年12月の政界引退後は政局に関する発信はほとんどなかった。

ttp://www.sankei.com/politics/news/160218/plt1602180044-n1.html

902 :無党派さん:2016/02/19(金) 00:23:12.47 ID:HFMQz/Z6.net
>>900
西宮市長はお維系だからな
西宮は兵庫県の優等生

903 :無党派さん:2016/02/19(金) 01:57:04.76 ID:Vfes4bjI.net
維新の参院改選議員は
民主に吸収合併されるより維新単独で戦った方が票が稼げると思うな
選挙直前の合併は有権者から民主に迎合して労組票をもらうために一緒になった
と思われるから逆効果


民主・維新「合流破談」濃厚 解党、吸収、分党…絞れず時間切れの気配 参院選共闘に影響も
http://www.sankei.com/politics/news/160218/plt1602180063-n1.html

維新 松野代表「民主党との合流は今月中に判断」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160218/k10010413781000.html

904 :無党派さん:2016/02/19(金) 02:25:03.46 ID:CLy732Fu.net
>>899
比例

905 :無党派さん:2016/02/19(金) 06:42:18.28 ID:ldaP9Oxp.net
衆院 京都3区補選 自民候補に元シンクロ五輪選手の奥野氏浮上
http://mainichi.jp/senkyo/articles/20160219/ddm/005/010/081000c

大阪W選の辰巳豚郎の時もそうだが、自民党は安易にタレント候補に手を伸ばすの節操が無いな
まだ正式な話では無いにしろ、テレビやラジオで現在でも何本も毎週レギュラーでやっているわけで
色々影響が大きいだろう
なおかつ、衆議院はほっといてもあと2年ちょっとで任期満了、それ以内の早けりゃ7月の解散もあるわけで
そんな数ヶ月のために今の仕事全部やめるかね

906 :無党派さん:2016/02/19(金) 06:46:22.60 ID:IfsfM4an.net
まあ維新から出るよりは、金銭的にも面倒は見られるとは思うけど・・・ww

京都出身の女性で読売系番組にも多く出てるから適任ってことなんだろうけど
まあ声かけるだけならタダですやんという考えなのかもね

907 :無党派さん:2016/02/19(金) 07:35:45.16 ID:TnE6dvSJ.net
民主党が、
@議員定数を概ね半減(衆250、参150くらい)、
A議員リコール制度を導入、
B小選挙区制と比例区制を全廃し、中選挙区制を復活、
C以上による改革を実施したうえで、新制度による総選挙を2年以内に実施、
という公約を掲げたら、自民党政権を打倒し、もう一度政権に就かせてやってもいい。
大真面目な話だ。やってみる気はないか?
ほかにもそういう公約を掲げた政党が出てきたら本当に支持してやる。

908 :無党派さん:2016/02/19(金) 09:41:58.31 ID:rB6sK0jt.net
中選挙区は大阪市という悪例があるしなあ

909 :無党派さん:2016/02/19(金) 09:54:02.51 ID:CGkRRtpc.net
草津市では8年ぶりとなる市長選が告示され、2陣営が出陣式を開催しました。前回は無投票でしたが、今回は現職の橋川候補の3期目を占う選挙となります。
橋川候補の応援に駆け付けた議員は、衆院副議長の川端代議士(民主)と地元の武村代議士(自民)です。「自民公の相乗り」です。

これに対して、新人の白井候補は滋賀維新の会の推薦を受けたため、おおさか維新代表の松井知事が応援演説をしています。また自民系の草政会が分裂して中核となり、くさつ維新の会が合流した格好になっており、それを若手経営者などが支えています。
白井候補は20数年来、自民党員であったため、当初、自民の支援を強く期待していました。それは、橋川候補が8年前の市長選に際し、民主、社民、嘉田前知事の「対話の会」の推薦を受けて当選したことに淵源があります。
しかし自民系の大半が橋川陣営に属し、自民の支援が難しいとわかると、維新からの推薦を受けることとしました。
告示日の前日である13日には、維新の橋下顧問による特別講演を行い、会場を沸かせました。

今回の選挙は、そうした白井陣営に滋賀4区を主戦場とする滋賀維新が深く入り込むことに成功したといえます。おおさか維新の松井代表は、滋賀の全小選挙区に擁立する考えを示した。
このように、自民が二分されて戦っている間に、維新は着実に橋頭堡を築きました。
三日月知事が地盤とした滋賀3区でもあり、比較的強い民主はほぼ無傷で温存されます。市長選の結果のいかんにかかわらず、自民にとっては、滋賀3区最大の都市で、参院選に向けた団結を確保することが深刻な課題となりそうです。

910 :無党派さん:2016/02/19(金) 10:03:59.13 ID:TcNv+gp6.net
奥野史子って橋下の慰安婦発言の時に総攻撃しまくったメンバーの一人やな
まさに発狂モードでw

911 :無党派さん:2016/02/19(金) 10:10:11.85 ID:ldaP9Oxp.net
>>910
本質をまったく見ない馬鹿女の典型
さらに慰安婦話に限らず事あるごとに橋下や大阪の改革を批判してる

912 :無党派さん:2016/02/19(金) 10:26:58.82 ID:Nbs+RdvU.net
>>907
小選挙区と中選挙区はどちらにもメリット・デメリットがあるからなぁ。
おおさか維新のように公務員や議員の身分に関わることをガンガン追求してく場合に中選挙区だとどうなるのかは答えが出たしな。

議員のリコール制は議員の質向上に面白い案だ。

ただどんなに良い公約を掲げても民主党だと党内で纏まらないし、身分に関わることも都構想で反対側に回った時点で信用しないよ。

913 :無党派さん:2016/02/19(金) 10:52:18.99 ID:RiLJ5hrl.net
地域のしがらみをなくすために全国区の比例代表制にして、
決められない政治を回避するために第一党に全議席の1/4程度のボーナス
で良いんじゃね

914 :無党派さん:2016/02/19(金) 11:01:35.33 ID:zVFeHNPa.net
>>905
奥野に出されたら、お維に勝ち目は無くなるな

915 :無党派さん:2016/02/19(金) 11:31:13.67 ID:H9vkPhPE.net
>>913
それギリシャじゃねーか

916 :無党派さん:2016/02/19(金) 11:39:43.33 ID:rwlvAh8q.net
>>914
いや、元々維新に勝ち目など無い
京都人が本気で今の利権泥体質をやばいって感じていない限りはどうにもならない
もしおおさか維新が勝てたらその時は京都人も少しは頭が良くなったと判断できる

917 :無党派さん:2016/02/19(金) 12:18:16.14 ID:TcNv+gp6.net
維新としては自民が出すのは歓迎だよ
いかにして民主の泉を落選させるかが重要でもあるしね

918 :無党派さん:2016/02/19(金) 12:48:01.19 ID:2cuBiRfz.net
共産党がついに国民連合政府構想を撤回し、無条件で1人区から候補を降ろすことを決定
これで1人区接戦区の民主党勝利は確実になったな


志位「(1人区の協力については)思い切った対応をする」


共産、国民連合政府構想を凍結 参院選1人区候補取り下げも 野党5党首会談で表明
http://www.sankei.com/politics/news/160219/plt1602190023-n1.html

 共産党の志位和夫委員長は19日、民主、維新、社民、生活の各党党首と国会内で開いた会談で、
夏の参院選に向けて共産党が提案していた安全保障関連法廃止のための野党連立政権「国民連合政府」構想を凍結する考えを示した。
事実上の撤回で、選挙協力で合意できた場合には、参院選の1人区で擁立済みの独自候補を取り下げる可能性にも言及した。

 構想の撤回は、反発する民主党などに配慮し、参院選の協力を進める狙い。
志位氏は会談で「国民連合政府は必要だと主張してきたが、賛否はさまざまだ。
政権の問題は横に置いて、選挙協力の協議に入りたい」と述べた。
1人区の協力については「思い切った対応をする」と語った。

 党首会談では、安保関連法廃止と集団的自衛権の行使を容認した閣議決定の撤回、安倍晋三政権打倒などを目標に、
4月の衆院補選や夏の参院選の1人区で協力を進める方針を確認した。近く各党の幹事長らが具体的な協議に入る。

919 :無党派さん:2016/02/19(金) 14:03:36.52 ID:1RzPb6sz.net
>>916
大阪ではその危機感をマスコミが作ってくれたからな
維新登場前、大阪市政なんて散々叩かれたし

いずれにしろ自民不出馬の場合でお隣の京都3区すら獲れないとなると
お維はますます関西ローカル政党にシフトしていくのだろう
橋下不出馬なら尚更
まあ安倍政権の間はそれで良しとすべきか

920 :無党派さん:2016/02/19(金) 14:08:58.40 ID:xHKCuQin.net
次スレ

【第二章】おおさか維新の会125【橋下国政編】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1455675031/

921 :無党派さん:2016/02/19(金) 14:14:38.38 ID:rwlvAh8q.net
むしろ、橋下は全国で遊説、かつ全国ネットのテレビのレギュラーだから
おおさか維新は日本全国政党にシフトしていく感じだな

京都の事は京都人の好きにすればいい
危機意識の無い京都人をわざわざ助けてやる必要はない

922 :無党派さん:2016/02/19(金) 14:39:35.77 ID:dBF9OZcL.net
その理屈だと
京都以上に小選挙区で勝ち目のない
関東その他の地方を助けてやる必要も無いな

まあ小選挙区で当選した所だけを助けてやるという理屈なら
お維は完全な大阪ローカル政党だw

923 :無党派さん:2016/02/19(金) 14:44:44.86 ID:iD5LkZUI.net
政党支持率1.6%
ローカルパーティーに相応しい数字
大阪以外で支持がないことは明らか

924 :無党派さん:2016/02/19(金) 14:55:39.39 ID:rwlvAh8q.net
>>922
根本的に理解できてないなお馬鹿君だなw
京都の民族性とそれ以外の土地の違いがわかっていないとは・・・

925 :無党派さん:2016/02/19(金) 14:56:00.55 ID:3Kp1jkhz.net
>>917
それじゃダメだろ
むしろ西田がかついだ候補者が落選することが維新にとってはプラスになる

926 :無党派さん:2016/02/19(金) 14:57:18.88 ID:rwlvAh8q.net
>>923
これ程違うNHK世論調査2013/07の政党支持率と参院選比例区の各党得票率
電話調査:「自民党41%、公明党5%、民主党8%、日本維新の会3%、共産党4%、みんなの党2%」
参院選結果:「自民党34%、公明党14%、民主党13%、日本維新の会12%、共産党9%、みんなの党9%」

これ程違うNHK世論調査2014/12の政党支持率と衆院選比例区の各党得票率
電話調査:「自民党38.1%、民主党11.7%、公明党5.9%、共産党4.3%、維新の党3.7%」
衆院選結果:「自民党33.1%、民主党18.3%、公明党13.7%、共産党11.3%、維新の党15.7%」

927 :無党派さん:2016/02/19(金) 15:08:47.82 ID:CUQ4eQd/.net
>>924
いつものヘイト君だったか
大阪市条例で訴えられれば良いのにw

928 :無党派さん:2016/02/19(金) 15:24:11.04 ID:rwlvAh8q.net
>>927
あらら、本当に意味理解できないお馬鹿君だったみたいだなw
しかも民族性の意味すら理解できないおまけ付き

お前みたいな馬鹿にもわかるように説明しておいてやるか
京都は、地域経済の発展よりも
既得権、自分たちの利権を優先する「民族性」な
住民が改心するまでは維新がいくら改革の必要性唱えても無駄って話

929 :無党派さん:2016/02/19(金) 15:48:56.55 ID:x4WQCrz/.net
【世論調査】投票先 自民36.6% 民主9% 公明党5.3% 共産党4.1% お維新3.5% 維新1.7% 社民0.7% 山本0.5%

時事通信が11〜14日に実施した2月の世論調査によると、安倍内閣の支持率は前月比1.2ポイント増の46.4%となり、5カ月連続で上昇した。

不支持率は同1.9ポイント増の33.4%。甘利明前経済再生担当相が金銭授受問題で辞任、自民党では宮崎謙介前衆院議員が女性問題で議員辞職(直後に離党)したものの、
支持率に際立った影響はみられなかった。

 また、夏の参院選比例代表で投票したい政党を尋ねたところ、自民党が36.6%と突出した。

以下、民主党9.0%、公明党5.3%、共産党4.1%、おおさか維新の会3.5%、維新の党1.7%、社民党0.7%、生活の党0.5%、日本のこころを大切にする党0.2%と続いた。
 自民党を中心とする憲法改正に積極的な勢力が、改憲発議要件を満たす参院の3分の2以上の議席を占めることについては、反対が44.7%と、賛成の39.3%を上回った。

 調査は全国の成年男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は62.9%。(2016/02/19-15:08)
http://www.jiji.com/jc/ci?g=pol&k=2016021900577&pa=f

930 :無党派さん:2016/02/19(金) 15:56:00.44 ID:2luXZ7zz.net
http://twitcasting.tv/oneosaka
>吉村市長
>「高齢者だけに3万円配るより子育て対策に使うべきでは?」

流石だなぁ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)


931 :無党派さん:2016/02/19(金) 16:04:27.87 ID:yuEkZl18.net
>>930
低所得者の高齢者への給付なのに全ての高齢者に給付すると思わせるな
・住民投票が否決されたのは高齢者が反対したから
・高齢パス1回50円の有料にした事にガタガタ言うな
・高齢者に3万円給付するのはバラマキだ(実際は低所得者への給付)

維新はとことん高齢者に厳しくて年寄りには生きづらい大阪になりそうだな

932 :無党派さん:2016/02/19(金) 16:16:05.00 ID:ONdzKLeT.net
>>931
> 931 無党派さん 2016/02/19(金) 16:04:27.87 ID:yuEkZl18

> 維新はとことん高齢者に厳しくて年寄りには生きづらい大阪になりそうだな

ホントにそう思うなら大阪周辺の近くの市町村に転居すればいいよ♪
すぐ側なら文化や習慣は余り違わないだろうから、いかに大阪の行政サービスが有りがたかったか身に染みて解ると思うよ!!

933 :無党派さん:2016/02/19(金) 16:18:59.92 ID:yuEkZl18.net
>>932
はぁ?
年寄りが転居するのが経済的にも生活していくにもどれだけ大変か想像つかないんだな
こういう想像力が欠落した連中が維新を支持してるのか
そりゃ大阪もよくなるわけないな

934 :無党派さん:2016/02/19(金) 16:28:37.86 ID:3Kp1jkhz.net
>>931
いつまで住民投票住民投票言ってるんだよ

そんなこと言ったらW選で勝ったのは
子育て世代への重点政策を
高齢者も支持したからだろうが

935 :無党派さん:2016/02/19(金) 17:15:48.40 ID:ONdzKLeT.net
>>933
> 933 無党派さん 2016/02/19(金) 16:18:59.92 ID:yuEkZl18

> はぁ?
> 年寄りが転居するのが経済的にも生活していくにもどれだけ大変か想像つかないんだな
> こういう想像力が欠落した連中が維新を支持してる

具体的な誰かに「引っ越せ!!」と、言っているのでは無いのが分からないほど想像力がない人に少し丁寧に言わなきゃならないなら
「もし、ある人が引っ越したと想定してそれぞれの自治体の行政サービの比較をしてみてください。そうすれば大阪の今のよさがわかるでしょう」
と、言い換えましょうね。

又、貴方は 大阪の行政サービスが悪い(悪くなる)と言うが具体的にはなにも言わない。
印象だけで話しているんですね♪
ダメですよ、そんな言い方ばかりしていては

936 :無党派さん:2016/02/19(金) 17:21:09.06 ID:IfsfM4an.net
奥野は出ないそうで
まあ当然といえば当然か

937 :無党派さん:2016/02/19(金) 17:32:57.55 ID:esoTKy+g.net
http://www.news-postseven.com/archives/20160219_387028.html
>自民今井絵理子候補の恋人に児童福祉法違反で逮捕歴報道

野党共闘も軌道に乗ったし状況はかなり流動的になってきたな。
参院選では自民党は間違い無く今言われてる程は勝てないだろう。
おおさか維新でできるだけ多く勝ってやろうぜ。

938 :無党派さん:2016/02/19(金) 17:38:02.79 ID:+CEBDcN8.net
>>937
>野党共闘も軌道に乗ったし
根拠は?

939 :無党派さん:2016/02/19(金) 17:40:34.42 ID:yuEkZl18.net
>>935
> 又、貴方は 大阪の行政サービスが悪い(悪くなる)と言うが具体的にはなにも言わない。
> 印象だけで話しているんですね♪

あなたは盲目ですか?
>>931で維新が高齢者を叩いてる具体例を3例を挙げてますが?

940 :無党派さん:2016/02/19(金) 17:44:32.77 ID:esoTKy+g.net
>>938
http://www.asahi.com/articles/ASJ2M3Q3LJ2MUTFK009.html
>共産、参院選で1人区候補者取り下げも 野党連携を優先

これには凄まじい効果がある。
野党共闘の障害ってのは、結局の所
自民不支持層の民主と共産の間での票割れの事だからな。

自公でも過半数割れ+維新を足せば過半数という構成が一番維新の影響力を高められる。
身を切る改革や副首都関連の政策もこの力関係ならスパスパ通るだろう。
是非自公過半数割れ+維新大幅躍進を目指していこう。

941 :無党派さん:2016/02/19(金) 17:46:56.50 ID:yuEkZl18.net
>>935
> 具体的な誰かに「引っ越せ!!」と、言っているのでは無いのが分からないほど想像力がない人に少し丁寧に言わなきゃならないなら
> 「もし、ある人が引っ越したと想定してそれぞれの自治体の行政サービの比較をしてみてください。そうすれば大阪の今のよさがわかるでしょう」
> と、言い換えましょうね。

これも全く的外れな返答

・年寄りには生きづらい大阪になりそうだな→ホントにそう思うなら大阪周辺の近くの市町村に転居すればいいよ

なのだから、これは年寄り限定の話
それを誤魔化す為に『 具体的な誰かに「引っ越せ!!」と、言っているのでは無い』というのは明らかな詭弁
的外れな返答しか出来ないなら議論なんて向いてないよ

942 :無党派さん:2016/02/19(金) 17:53:53.68 ID:IfsfM4an.net
>>940
候補者さえ集まってくれれば
衆参3分の2のキャスティングボートくらいは目指せそうなんだけど
過半数割れというのはちょっと維新の力以外の面が大きいよね

943 :無党派さん:2016/02/19(金) 18:01:58.58 ID:CLy732Fu.net
>>940
の党が無くならない限り東日本ではおおさかは取れる気配が無いから残念。

944 :無党派さん:2016/02/19(金) 18:07:28.59 ID:3Kp1jkhz.net
バルセロナ五輪「銅」奥野史子さん、衆院京都3区の補選には「出ない。正直迷惑」
http://www.hochi.co.jp/topics/20160219-OHT1T50098.html

シンクロナイズドスイミングのバルセロナ五輪銅メダリスト、奥野史子さん(43)が19日、
コメンテーターを務める大阪・読売テレビのニュース番組「かんさい情報ネット ten」
(関西ローカル)に出演。一部で報じられた衆院京都3区補選(4月24日投開票)への
自民党からの出馬の報道を完全否定した。

宮崎謙介氏の衆院議員辞職に伴う今回の補選。奥野さんは「今朝一部(報道が)
出たんですけど、私自身は(自民党の)京都府連からは、特に正式に打診も何も
ありません。全くないんです」と現状を説明。「なので、そういう報道が出たということに対して、
私は正直、迷惑を受けています」と語った。

番組内で共演するコメンテーターから「もし、打診があっても出ないのですか?」と
問われると、「出ないです」ときっぱり言い切った。

945 :無党派さん:2016/02/19(金) 18:16:45.16 ID:IfsfM4an.net
むしろ有権者がトチ狂って民主連合に政権取らせて
ボロボロになってから一気に伺うというのもあり得たらいいのに

どうせ安部後に諸部をかけないといけないのは同じなんだから
それが自民だろうと民主連合だろうと大差ない

まあ野党側がボロボロにした後だと
またもう一度自民に期待せざるを得ない世論になる可能性は否定できないが

946 :無党派さん:2016/02/19(金) 18:20:53.63 ID:m9xlF6ew.net
民主共産連合に取らせたら日本消滅レベルだから勘弁。2/3のキャスティングボード握りながら勢力増やして最大野党を目指せばいい

947 :無党派さん:2016/02/19(金) 18:32:44.16 ID:IfsfM4an.net
どうも民主らに合流させるだけさせておいて
解散と増税を先延ばしにして
また来年以降にいつでも解散できるようにするのでは
という見方も広がってきてるから
絶対に今年中に衆院選挙があるというわけでもないとは思うんだけどな

948 :無党派さん:2016/02/19(金) 18:47:06.21 ID:TcNv+gp6.net
>>919
そこまで焦ってるわけね〜だろw
維新 vs 自公民 vs 共産
この構図を維新が崩すにはまだまだ時間かかるしね
今回は衆参Wでの顔見世程度だよ
で、本番で惜敗率8割くらい超えれば議員へって感じかな
補選で得票率30%くらいはとりたいとこやな

>>925
ダメも何もそれが京都での維新の現実やで
けっこう停滞してる現状をW選以降関西での微風いかして
いかに個人票で持ってる民主勢を崩していくか、やね

最も橋下本人がでれば選挙区でも勝てるけどなw

>>944
奥野出ないのかよw

949 :無党派さん:2016/02/19(金) 18:53:06.31 ID:IfsfM4an.net
西田は党本部の公認が得られなくても立てる方向らしいよ
やっぱ本来の反安倍の傾向が出始めてるのかもね
割とここから自民内に亀裂が入っていく可能性もあるかも

950 :無党派さん:2016/02/19(金) 18:56:45.65 ID:IfsfM4an.net
個人的な見立てだが、この先の展開は
まあなんだかんだで京都府連が立てた候補を本部も渋々公認して
結局維新の候補者とともに泉に敗れて
そんで解散は先送りになった単独参院選で
その勢いのまま自公維で3分の2が取れないことになり
安部が西田らに激怒という流れになる可能性も結構あると思うわ

951 :無党派さん:2016/02/19(金) 18:59:59.77 ID:+CEBDcN8.net
>>944
外野から適当なこと言ってる方が楽だもんな、責任もとらなくていいし

952 :無党派さん:2016/02/19(金) 19:02:51.28 ID:+CEBDcN8.net
本当に野党が選挙協力してくるなら衆參同日は確実だろうね、逃げたらねじれるだけだし

953 :無党派さん:2016/02/19(金) 19:04:25.99 ID:TcNv+gp6.net
京都3区の補選で自民がたてないのは維新へのアシストというより
泉へのアシストの何者でもないんだぜ
京都自民は大阪自民と大差ないことを忘れちゃダメだよ
自民支持層は7割、公明は9割くらい泉にいれるんじゃないかなw

954 :無党派さん:2016/02/19(金) 19:22:14.62 ID:TcNv+gp6.net
杉田 水脈 ?@miosugita 6時間前

ビックリしました!岩佐さんは私の元私設秘書なのですが

宝塚市職員に恐喝されたのって杉田の元秘書だったのかw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160218-00000014-kobenext-l28

955 :無党派さん:2016/02/19(金) 19:38:19.27 ID:2cuBiRfz.net
自民党の鴻池祥肇が公明党批判したおかげで自公の関係がヤバくなってるな
まぁ自民と公明の連立なんてどう考えても野合だから、鴻池が正論なんだが
公明党は思想的に自民党より民主党のほうが近いんだから、連立離脱して民主党と組めよ


閣僚・自民議員から問題発言続出、公明との間に「すきま風」
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20160219-00000039-jnn-pol

 安倍内閣の閣僚や自民党議員から問題発言が続出している中、連立を組む公明党との間にも「すきま風」です。


 「(公明党は)国家観、国柄への思い、歴史観、こういうものは全く違う政党である。
選挙で安易に妥協すると、コアな自由民主党の支持者、
コアな保守の多くの国民の皆さんに申し訳ないことになってはならない」(自民党 鴻池祥肇参院議員)

 個人的な意見と断った上での発言とはいえ、連立政権の基本姿勢にも関わりかねないこの発言に・・・

 「基本的な認識が私は間違っていると思う。大変遺憾に思っています」(公明党 井上義久幹事長)

 歯止めのきかない政府・自民党からの問題発言は、公明党との連立与党内にも亀裂を生みかねない状況です。


公明・井上幹事長「大変遺憾」 参院選での公明支援に慎重な自民・鴻池氏に猛反発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160219-00000558-san-pol

 公明党の井上義久幹事長は19日の記者会見で、
夏の参院選で埼玉、神奈川、愛知、兵庫、福岡の5選挙区に擁立する同党候補をめぐり、
国家観が違うなどとして支援に慎重な発言をした自民党の鴻池祥肇(よしただ)参院議員=兵庫選挙区=に対し、「大変遺憾だ」と述べた。

 自民党兵庫県連幹部の鴻池氏は17日、ほかの4選挙区の県連関係者とともに茂木敏充選対委員長と面談。
「安易に推薦しないでほしい」と申し入れた。

 鴻池氏は18日の党派閥会合でも「(公明党は)国家観や国柄への思い、歴史観が全く違う政党だ。
自民党が本当に辛いとき、岩に爪を立ててでも頑張れと言ってくれたコアな自民党の支持者に申し訳ないことになってはならない」と訴えていた。

 これに対し、井上氏は会見で「基本的な認識が間違っている。
われわれは民主主義という価値観を(自民党と)共有している政党だ」と猛反発。

956 :無党派さん:2016/02/19(金) 20:05:58.54 ID:+CEBDcN8.net
公明のために自民は軽減税率なんてくだらないもの入れたのに謙虚さが足りないな

957 :無党派さん:2016/02/19(金) 20:33:19.35 ID:sT4IQlby.net
>>954
次世代の党みたいなカルト政党に行かずに
維新でしっかり改革を目指した秘書の頭の良さ
一方
自分を国会議員にしてくれた維新への恩義もなく
いまだにネチネチと時折維新批判をする杉田
この差がなー

958 :無党派さん:2016/02/19(金) 20:54:14.69 ID:3Kp1jkhz.net
大阪が全国に先駆ける時代になったな


http://www.nhk.or.jp/kansai-news/20160218/5588221.html
政務活動費で親族雇用 禁止

大阪府議会は18日、政務活動費の透明性を高めようと、
議員の親族を政務活動費で雇うことなどの禁止を決めました。

大阪府議会の今井豊・議長は「より厳格に政務活動費の見直しをした。
全国の地方議会に波及することを期待している」と話しています。

959 :無党派さん:2016/02/19(金) 21:08:11.89 ID:IfsfM4an.net
吉村が出した5歳幼稚園の無償化も
こんな文句言われんのかってくらい批判されてたけど
ホント浦川とかどうにかしてほしいわ
維新がやることには文句言っとけばいいってもんじゃないだろ

960 :無党派さん:2016/02/19(金) 22:16:55.96 ID:PXzr8KVv.net
すごいな奥野出ないって答えてるのか
普通能力がありませんって答えるんじゃないか?
テレビで人の批判ばかりしてたら自分は何か能力があるように勘違いするんだな

961 :無党派さん:2016/02/19(金) 22:21:34.39 ID:cj19GGfu.net
>>928
京都3区補選が決まってから
ツイッターで、お維支持者のフリをして
京都を叩きまくっている奴(ミンス信者)が湧いてきたが
お前の事かw

>>948
まあ焦る必要は無いな
橋下不出馬で、お維はじっくり
お前の言う微風の関西で地盤を固めていく事を決めたわけだから
京都より風の無い東京その他の事なんぞどうでも良くなったw

ただ、自民不出馬の場合、
京都3区で獲れないようじゃ5年後の政権獲得なんぞ夢のまた夢

962 :無党派さん:2016/02/19(金) 22:39:53.57 ID:g82SpCKC.net
追いつめられた関西自民の重鎮が遂に公明と喧嘩
お維の関西における勢力拡大に向けて好機

閣僚・自民議員から問題発言続出、公明との間に「すきま風」

「(公明党は)国家観、国柄への思い、歴史観、こういうものは全く違う政党である。
選挙で安易に妥協すると、コアな自由民主党の支持者、コアな保守の
多くの国民の皆さんに申し訳ないことになってはならない」
(自民党 鴻池祥肇参院議員)

個人的な意見と断った上での発言とはいえ、
連立政権の基本姿勢にも関わりかねないこの発言に・・・

「基本的な認識が私は間違っていると思う。大変遺憾に思っています」
(公明党 井上義久幹事長)

歯止めのきかない政府・自民党からの問題発言は、
公明党との連立与党内にも亀裂を生みかねない状況です。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20160219-00000039-jnn-pol

963 :無党派さん:2016/02/19(金) 22:48:48.64 ID:3+indTqE.net
関西自民(言うだけ番長・西田昌司)、奥野に相手にすらされず大恥をかく
これで京都3区はお維候補が優位に

バルセロナ五輪「銅」奥野史子さん、衆院京都3区の補選には「出ない。正直迷惑」

シンクロナイズドスイミングのバルセロナ五輪銅メダリスト、奥野史子さん(43)が19日、
コメンテーターを務める大阪・読売テレビのニュース番組
「かんさい情報ネット ten」(関西ローカル)に出演。
一部で報じられた衆院京都3区補選(4月24日投開票)への
自民党からの出馬の報道を完全否定した。

宮崎謙介氏の衆院議員辞職に伴う今回の補選。
奥野さんは「今朝一部(報道が)出たんですけど、私自身は(自民党の)京都府連からは、
特に正式に打診も何もありません。全くないんです」と現状を説明。
「なので、そういう報道が出たということに対して、私は正直、迷惑を受けています」と語った。

番組内で共演するコメンテーターから「もし、打診があっても出ないのですか?」と問われると、
「出ないです」ときっぱり言い切った。

ttp://www.hochi.co.jp/topics/20160219-OHT1T50098.html

964 :無党派さん:2016/02/19(金) 22:57:38.25 ID:TcNv+gp6.net
【速報】自民党が京都3区で擁立を画策していた奥野史子氏ですが、出馬しないようです。
世論調査したところ、あまりにひどい数字がでて、本人がビビったらしい。
https://twitter.com/main_streamz/status/700599325206847488

どんな数字やねんw

965 :無党派さん:2016/02/19(金) 23:02:28.06 ID:fG/VtFIT.net
若者世帯は大阪へ
ナマポは東京にでも行けばよい

【大阪市予算】キーワードは「選択と集中」、子育て・教育を超¥d視

■生活保護費は4年連続減

歳出では、5歳児の教育費無償化などの影響で
前年度から1・3%(71億円)増えた「扶助費」が
過去最高の5385億円。全体の3割超を占めた。

生活保護費は適正化などを進めて4年連続で減らし、
2882億円を計上した。

ttp://www.sankei.com/west/news/160219/wst1602190097-n1.html

966 :無党派さん:2016/02/19(金) 23:02:38.18 ID:Nbs+RdvU.net
>>964
どんな数字か気になるw
3区管内で独自の街頭世論調査やろうか。
衝撃的な数字だったのかなw

967 :無党派さん:2016/02/19(金) 23:11:05.57 ID:jBWIEfi+.net
>>964
八幡市議補選も踏まえると
泉はもちろんお維にも抜かれてたのではないか
2位なら、奥野が知名度のある女性であることから十分逆転可能のはず

968 :無党派さん:2016/02/19(金) 23:13:07.04 ID:1VOIExNp.net
下地ミキオ@mikioshimoji2月18日
松井代表が、橋下顧問が出馬しないと発表したようですが、確かにその通りです。しかしそれは、あくまで現在の話。私たちが魅力のある党づくりを行えば、再び力を奮いたいと思う時が必ず来ます。いまは足元を鍛錬する時です。

969 :無党派さん:2016/02/19(金) 23:14:27.56 ID:TcNv+gp6.net
>>967
自民が候補者出せばね
自民が不戦敗だと自公票の多くは泉に流れるから確定って感じやね

970 :無党派さん:2016/02/19(金) 23:20:52.22 ID:1VOIExNp.net
自民と大阪維新との対立で休止状態となり、自民が再開を要望していた「大阪会議」について、今井府議は、当面は開催を見送る意向を明らかにした。
自民側は15日に再開を申し入れたが、各首長や自民以外の会派の考えを聞いたところ、開催に否定的な意見が大半だったという。

971 :無党派さん:2016/02/19(金) 23:22:41.97 ID:H9vkPhPE.net
>>970
「自民以外の会派」ってそもそも公明党と共産党しか存在しないという

972 :無党派さん:2016/02/19(金) 23:24:16.07 ID:1VOIExNp.net
堺市の平田市議(自民)の政務活動費をめぐる問題で、水ノ上議長(大阪維新)は職権で調査すると述べた。
一方、平田氏は「架空ではないが、状況がはっきりしないものがある」として199万円全額を返還した。

この問題で松井知事は「疑惑を持たれている人は百条委員会に出て、説明責任を果たすべきだ」と語った。
堺市では大阪維新の小林市議が刑事告訴されたほか、百条委が設置されている。

973 :無党派さん:2016/02/19(金) 23:33:48.98 ID:1VOIExNp.net
「首相を1日7時間も張り付けて、これほど酷使する国はない」。予算委で、おおさか維新の松浪氏が安倍首相の「待遇改善」を申し出た。官房長官に会見のための退席が認められていることを指摘し、休憩時間を確保するよう提案。
竹下委員長は「理事会で協議する」と引き取った。

これに先立ち、首相は維新の柿沢氏の質問中、トイレのため中座を要請。柿沢氏は答弁を求めたが、竹下氏が麻生副総理を指名し、首相は席を離れた。
柿沢氏が、麻生氏の答弁を質問時間に算入しないよう主張したのに対し、席に戻った首相は「トイレに行く時間も与えないことは前代未聞だ」と非難した。

974 :無党派さん:2016/02/19(金) 23:40:35.09 ID:TcNv+gp6.net
【国会中継】おおさか維新の会 松浪健太 衆議院 予算委員会 2016年2月19日
https://www.youtube.com/watch?v=rDhLiyKiYdE

975 :無党派さん:2016/02/19(金) 23:53:48.57 ID:rB6sK0jt.net
>>973
そのトイレの話
松野維新の柿沢は「行っても良いが時計を止めてくれ」と言ったのに
安倍は『トイレに行くな』と言ったと話をすり替えてる
回答者が退席中で質問できないのに質問時間が進んでしまうのは不合理だから
この件に関しては松野維新側が正しいと思うわ

>騒動が起きたのは、維新の柿沢未途氏が日本版「最低生活保障」(ベーシックインカム)について提案した場面。
>首相はトイレのために席を立ったが、柿沢氏が「行ってもいいけれど(質問時間を計測する)時計を止めてください」と竹下亘委員長(自民党)に要求し、首相はいったん席に戻った。
http://www.sankei.com/smp/politics/news/160219/plt1602190044-s.html

976 :無党派さん:2016/02/20(土) 00:09:01.72 ID:7tEumdTG.net
>>968
これ、橋下不出馬なら離党すると言う事だよなw
関西系以外の議員はこう考えている奴が殆どだろう

橋下不出馬でも全国展開なんて言ってるアホがいたが
こういう事情を頭に入れておくべきだな

977 :無党派さん:2016/02/20(土) 00:12:25.40 ID:Zzo8Vy8L.net
>>975
それが前代未聞なんだよw

978 :無党派さん:2016/02/20(土) 00:13:22.59 ID:7tEumdTG.net
>>969
そう言う意味では自民府連推薦の方がお維には有利と言う事だな
言うだけ西田の意地に少しは期待するかw

自民京都府連、単独で擁立も 衆院補選、協議は物別れ

西田会長は「候補者を立てないのは有権者に対する裏切り。組織を弱体化させる」と主張し、
「具体的な候補者を提示するしかない」と候補選定を急ぐ考えを示した。

京都3区補選をめぐっては、
二階俊博党総務会長が「地元の意見を尊重して対応すべきだ」とする一方、
別の党幹部は「府連推薦だとしても負ければ党が負けたことになる」と
候補擁立に反対姿勢を見せるなど党内でも意見が分かれており、協議は難航している。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160219-00000032-kyt-l26

979 :無党派さん:2016/02/20(土) 00:18:55.56 ID:lmXeVwcZ.net
>>977
質問時間のカウントを止めた上で行けば良かっただけだろ
『トイレに行くな』とは言ってないんだから

980 :無党派さん:2016/02/20(土) 00:22:58.56 ID:Zzo8Vy8L.net
だから通例上麻生の答弁中とかにトイレ行くなんて至って当たり前なんだよw

981 :無党派さん:2016/02/20(土) 00:24:32.54 ID:Zzo8Vy8L.net
そもそも総理を7時間も拘束とか世界で類をみないw
松浪が言ってるようにこの辺の改革も必要やね

982 :無党派さん:2016/02/20(土) 00:27:20.65 ID:2GBPS8Jj.net
>>950
今回の宮崎?辞職はなー。理由が理由なだけにな…
自民は、出さないだろう。

983 :無党派さん:2016/02/20(土) 00:30:11.54 ID:lmXeVwcZ.net
>>980
麻生が代わりに答弁しただけで回答者に指名されたのは安倍だぞ
指名された安倍がトイレに行く要請をしたんだから
なら質問側としては時間を止めてくれと要請するのは真っ当だろ

松浪の言う問題提起には同意するがそれとこれとは話が別だ

984 :無党派さん:2016/02/20(土) 00:30:56.74 ID:Zzo8Vy8L.net
不倫で議員辞職って憲政史上初だってさw
果たしてこれが前例になっていくのかな?w

985 :無党派さん:2016/02/20(土) 00:43:36.75 ID:7IEiW7fa.net
トイレで時間止めろ要求も不倫で辞職も憲政史上初で超どうでもいい歴史的出来事だなw

986 :無党派さん:2016/02/20(土) 00:44:45.85 ID:Zzo8Vy8L.net
つか不倫は戦々恐々の議員多いでw

987 :無党派さん:2016/02/20(土) 00:47:45.74 ID:cg1mLYMJ.net
>>962
鴻池の一言は何気に尾を引きそうではある

988 :無党派さん:2016/02/20(土) 01:04:15.80 ID:Eewvlr0J.net
それにしてもここ最近の関西自民はボロボロだな

兵庫 政調費不正、鴻池発言
京都 宮崎、八幡市長選で自民分裂
滋賀 武藤、草津市長選で自民分裂
和歌山 二階の地盤・御坊市で自民分裂選挙

お維としては、大阪と同じように、
自民分裂から自民地盤を得る事で、
関西で拡大していくのが常道か

989 :無党派さん:2016/02/20(土) 01:36:23.55 ID:brWgrYOB.net
>>976
下地は自民党に戻る訳にもいかないし、
オール沖縄とも真逆だし維新に居る以外ない。

990 :無党派さん:2016/02/20(土) 01:42:00.90 ID:Zzo8Vy8L.net
>>976
アホも何も維新の方針やでw
それに橋下離党なら下地離党なんてぶっ飛びすぎだよw
しばらくの間全国メディアの出演&講演会での広報活動なんて既定路線だったわけだしね
これも自民に対抗しうる一大政党を構築するためね
5年以内にw

991 :無党派さん:2016/02/20(土) 01:44:50.46 ID:Zzo8Vy8L.net
TVつけたら上西小百合出てたw

992 :無党派さん:2016/02/20(土) 02:07:26.41 ID:qhzeM5dr.net
次スレ

【第二章】おおさか維新の会125【橋下国政編】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1455675031/

993 :無党派さん:2016/02/20(土) 02:51:45.62 ID:2GBPS8Jj.net
>>974
松波の質問か。
これが、彼の考えなら、松波もかなり実力をつけてきたな。
多分、お維新のブレーンに、切れる奴がいるんだろうけど。

994 :無党派さん:2016/02/20(土) 08:25:01.90 ID:QcxOmeQh.net
5年以内に政権奪取ってバカ正直に受け取ってるやつ多いのな。

一見達成不能な高い目標を掲げて、本気の取り組みと既成概念にとらわれない柔軟な発想を促す。
会社経営では昔からよく使わる手法だ。

995 :無党派さん:2016/02/20(土) 09:04:45.02 ID:OznJU7Z4.net
橋下が出馬しなくても呟くだけで記事になるツイッターがあるよ

996 :無党派さん:2016/02/20(土) 09:08:24.83 ID:+Tr3F2Dm.net
SEALDsのように、きちんと法律も守って、規律正しく行動している学生運動
団体が安倍政権にあまりダメージを与えず、暴力的な1960年安保の学生運動
団体のほうが、安倍首相の祖父の岸政権を退陣に追い込んだことに理不尽を
感じる。

997 :無党派さん:2016/02/20(土) 09:40:59.92 ID:+XXHZh1p.net
>>990
片山との間で橋下出馬の密約があると言われていたのはどうするの?

998 :無党派さん:2016/02/20(土) 09:54:07.71 ID:dZaoTrOf.net
>>996
社会を混乱させない学生運動なんぞカスみたいなもんやいうことよ
橋下の爪の垢を煎じて飲むといいよ

999 :無党派さん:2016/02/20(土) 10:30:30.26 ID:jkAsQcC8.net
>SEALDsのように、きちんと法律も守って

違法ビラ、選挙違反ビラ
あれだけ配ってて法律守ってとかどんなにどアホがこのスレにいるんだよ

1000 :無党派さん:2016/02/20(土) 10:50:44.70 ID:FzNYG4OZ.net
>>996
最初の「軍靴の音が聞こえる」詐欺だから効果があっただけだよ

それから何十年もたってるんだから、
今さら「軍靴の音が聞こえる」詐欺にかかる情弱が絶滅したということ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
348 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200