2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍の「公平」=自分に不利な情報を発信させないこと

1 :無党派さん:2016/02/12(金) 04:10:47.07 ID:X/RQxSZI.net
不都合なことがあったら八つ当たりする
ガキみたいだよね

2 :無党派さん:2016/02/12(金) 06:30:22.19 ID:qyMUotVT.net
61歳児だからw

3 :無党派さん:2016/02/12(金) 11:21:42.50 ID:GkmWu1Pj.net
悪のマスコミが、どこまでもつけあがって安倍叩きしかしないからだろ。
日本が2度と民主党政権という過ちを犯さないためにも、公平な報道が必要だ。

公平だと言うなら、マスコミはもっとこの問題を国民に問うてみたらいいじゃないか。
「報道ステーション、サンデーモーニングは、安倍政権の評価や肯定も、公平にしてますよね?もっと公平にしろというのは間違ってますよね?」って。

4 :無党派さん:2016/02/12(金) 12:58:12.35 ID:tG/FqyBo.net
育休不倫宮崎って民主と共産と維新が乱立しても落選しそうになるほどの雑魚なのかw
解散してまたこいつが出てきたら泉に負けて落選するのは確実だなw


第47回衆議院議員総選挙 京都府第3区

当 宮崎謙介 33 自由民主党 前 59,437票 35.8%
比当 泉健太 40 民主党 前 54,900票 33.1%
石村和子 64 日本共産党 新 26,655票 16.1%
清水鴻一郎 68 維新の党 前 24,840票 15.0%

5 :無党派さん:2016/02/13(土) 01:49:38.34 ID:CjdLlYzn.net
京都3区補選は自民党の負け決定だな。候補出さない可能性もあるとか言って戦意喪失してる時点で終わってる

自民党幹部「こんな選挙は勝てない。出さない選択肢もある。戦って負けるよりは…」

安倍首相「女性票は減る」

地元選出国会議員「どう考えても負け戦だ」

ダブル補選へ準備急ぐ=自民に逆風、不戦敗も−与野党
http://www.jiji.com/sp/c?g=pol&k=2016021200856&pa=f

 自民党の宮崎謙介衆院議員(京都3区)が辞職願を提出したことを受け、与野党は4月に行われる衆院京都3区補選の準備を急ぐ。
衆院北海道5区と同時の「ダブル補選」で、夏の参院選の行方を占う前哨戦となる。
だが、自民党は苦戦必至とみて、候補擁立見送りも排除せず、慎重に検討を進める構え。
これに対し、民主党は比例復活した現職を立て、議席奪還を狙う。

 「残念だが意思を尊重します」。安倍晋三首相(党総裁)は12日、宮崎氏辞職の意向を同氏が所属する二階派会長の二階俊博総務会長から伝えられ、了承した。
 宮崎氏は同日午前の記者会見に先立ち、東京都内で同派幹部と協議。今後も別の不倫疑惑が報じられる可能性をほのめかすと、
出産から間もない妻の金子恵美衆院議員に触れ、「これから(報道が)出てくるたびに言われる。妻のことを考えたら耐えられない」として議員辞職を口にした。
 仰天した幹部らは「辞職したら補選になってしまう」「刑事罰に問われようかという人だって辞めていない」などと慰留したが、宮崎氏は譲らなかった。
やむなく、二階氏が首相に、伊吹文明元衆院議長が谷垣禎一幹事長にそれぞれ連絡した上で、宮崎氏が会見に臨み、辞職を表明した。
 関係者によると、不倫報道を受け、党幹部が宮崎氏に離党を促したほか、官邸からも党側に懸念が伝えられていたが、辞職は想定外だった。
 ◇「戦って負けるよりは…」
 京都3区はもともと民主党の支持基盤が強く、自民党には分が悪い選挙区だ。
同党が圧勝した前回衆院選でも、ここでは民主党とは5000票足らずの小差。
党所属議員が女性スキャンダルで辞めた後となれば、自民党に逆風は避けられない。
 「ただでさえきつい選挙区なのに、厳しいなんてものじゃない」。同党ベテランは頭を抱える。
谷垣氏は12日、記者団に「よく状況を見ながら、京都府連とも相談しなければならない」と歯切れが悪かった。
「こんな選挙は勝てない。出さない選択肢もある。戦って負けるよりは…」。党幹部は擁立を見送る「不戦敗」に言及した。
 ただ、同府連会長の西田昌司参院議員は会見で「候補者を擁立すべきだ。議席は守らないといけない」と主張、調整は容易に付きそうにない。


<宮崎議員辞職へ>4月に京都3区補選 「想定外」の難題
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160212-00000115-mai-pol

自民党は、夏の参院選に弾みをつけるため、すでに決まっている北海道5区補選の準備を本格化しているが、「想定外」(同党幹部)の難題を抱え込んだ。

 宮崎氏が所属する自民党二階派の二階俊博総務会長や伊吹文明元衆院議長は「議員辞職の必要はない」とかばってきたが、
宮崎氏は妻である同党の金子恵美衆院議員(37)から「政治家としてけじめをつけなさい」と言われ、辞職の意思を固めたという。

 しかし、京都3区はこれまで自民党と民主党が激しく争ってきた選挙区。
2012年と14年の衆院選では宮崎氏が勝利したが、民主党の泉健太衆院議員との票差はそれぞれ約200票、約4500票だった。
泉氏はいずれも比例代表で復活当選している。

 自民党は不戦敗を避けるため候補者選考を急ぐ構えだが、同党幹部は「二正面はきつい」と漏らす。
首相は12日、後援者らとの会合で「女性票は減る」と語ったという。

 一方、泉氏は12日、京都市内で記者団の取材に応じ、補選に「チャレンジする覚悟は持っている」と表明した。
泉氏が立候補すれば、比例代表で民主党の北神圭朗元首相補佐官が繰り上げ当選するため、同党にとっては議席を「1増」させるチャンスになる。

 自民党の地元選出国会議員からは「どう考えても負け戦だ」と不安の声が上がっている。

6 :無党派さん:2016/02/13(土) 10:48:26.06 ID:KWsy+As+.net
「電波停止」 波紋広げる理由とは
http://mainichi.jp/articles/20160212/k00/00m/040/071000c

7 :無党派さん:2016/02/13(土) 16:23:56.19 ID:CjdLlYzn.net
京都3区補選の民主党勝利は決定的だな
京都3区で泉の小選挙区当選と京都4区の北神の繰り上げ当選で一気に京都民主が強化されるな


宮崎氏が議員辞職、4月ダブル補選へ

産経新聞 2月13日(土)7時55分配信

 女性タレントとの不倫疑惑を週刊文春に報じられた自民党の宮崎謙介衆院議員(35)=京都3区=が議員辞職願を提出したことで、
4月に行われる見通しとなった補欠選挙。自民党は議席を維持したい考えだが、スキャンダル後だけあって逆風が吹くのは間違いない。
一方、民主党は前回の衆院選で惜敗した泉健太氏=比例近畿=が12日に出馬の意向を表明し、議席奪還に活気づいている。

 ■自民、逆風必至 参院選影響も

 「慙愧(ざんき)の思いでいっぱいだ」。宮崎謙介衆院議員が12日、議員辞職願を提出したことを受け、
自民党の谷垣禎一幹事長は党本部で記者団にこう語った。宮崎氏の辞職は自民党にとって“誤算”だった。

 不倫疑惑が報じられた後、自民党幹部は宮崎氏に早期の離党を促してきた。
宮崎氏が離党すれば、夏の参院選への影響を最小限に食い止めることができるとともに、
後任候補擁立にかかる時間を次期衆院選まで稼げるからだ。

 ただ、そのシナリオは崩れた。党執行部と宮崎氏が所属する二階派の対応が定まらないまま、
結果として離党ではなく、議員辞職という“暴走”を許してしまったのだ。

 今後は補選に向け、候補者擁立が急務となるが、野党に議席を奪われるとの懸念も募る。

 京都府連会長の西田昌司参院議員は12日夜、京都市内で記者会見し、公認候補擁立の意向を表明したが、
不倫問題の後だけに世論の反発は強い。安倍晋三首相も自身の後援会の会合で「女性票が減ってしまう」と話し、今後の選挙戦への影響を危惧した。

 加えて、京都3区は平成26年の前回衆院選で、宮崎氏が約4500票の僅差で民主党の泉健太氏に辛勝しているだけに、厳しい選挙となるのは必至だ。

 また、補選で敗れれば、沖縄県宜野湾(ぎのわん)市長選、京都市長選と注目の地方選で推薦候補が勝利し、
その勢いを参院選につなげて勝利を目指す自民党の選挙戦略に水を差すことにもなりかねない。

 ある閣僚経験者は「北海道だって厳しいのに、京都はそれどころじゃない。
泉氏が補選に回れば、比例は(京都4区で敗れた)北神圭朗氏が繰り上がる。民主党が京都で議席を増やすことにもなりかねない」と危機感をあらわにした。

 ■民主、思わぬ追い風 泉氏出馬

 不倫による自民党議員の辞職という前代未聞の事態を受けた衆院京都3区補選は、野党にとって思わぬ追い風となりそうだ。

 民主党は同選挙区を地盤とする泉健太氏=比例近畿=が出馬する考えを表明。
岡田克也代表は12日の記者会見で「自民党の責任は重い。しっかり戦っていきたい」と強調した。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160213-00000069-san-pol

8 :無党派さん:2016/02/20(土) 07:35:23.08 ID:fm1B50VE.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
安倍政権は雇用の改善を強調し、アベノミクス効果を高らかにうたう。
しかし、希望する正規の職がなく、やむなく非正規雇用を選ばざるを得なかった労働者は国内で300万人以上に上る。
政権の後ろ盾となっているデータ通り、果たして就労環境は改善されているのだろうか。非正規社員の職場を歩くと、悲鳴の声が上がっていた。
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党

http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき

人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm
非正規雇用は世界的にも類を見ない多さ
消費支出はもはや大恐慌レベル
そして手遅れの少子化

→2015総務省の推計
→15歳未満の子どもの数は、過去最少だった去年よりも16万人少ない、約1617万人(34年連続の減少)

→2015年厚生労働省速報
→婚姻数 47,389件 (前年同月 −13,431件)

売国奴の安倍によって日本は終焉を迎えた現実を直視すべき
http://i.imgur.com/jhHVMog.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tsubuyaitaro_2014/imgs/4/5/4570aaba.png
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

9 :安倍氏 GJ!:2016/02/20(土) 08:10:55.40 ID:yWjaDt6N7
○●○

【民主党と韓国】 その恐ろしい正体
https://www.youtube.com/watch?v=rc7ppNQLqVk
帰化人だらけの民主党
http://www.youtube.com/watch?v=e7DDH7EwPcw&hd=1
在日特権とは 在日韓国朝鮮人特権 在日特権
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n184942
【朗報】マイナンバーで在日 オ ワ タ www 本名と国籍が必ず勤務先にバレるwww
http://www.news-us.jp/article/432225948.html
公務員に在日韓国人の帰化人が多い理由
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/koumu/1393060989/

在日韓国人の徴兵が秒読み開始!帰化しても逃げられない!在日の財産没収を狙う韓国政府
https://www.youtube.com/watch?v=QYaFhDJ6z9c

            News U.S. 中国・韓国・在日崩壊ニュース(掲示板有り)
      http://moudamepo.com/old.cgi?1426

総レス数 9
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200