2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世論調査総合スレッド378

1 :無党派さん:2016/02/14(日) 12:06:49.20 ID:v7r6t8HX.net
スレを立てる際は1行目に !extend:checked:vvvvv:: と書き込みお願いします。

■ここは世論調査、世論調査結果、及び世論調査結果に基づく情勢判断を扱うスレです。■
■個人的希望を書くのではなく、できるだけ客観的な資料を基に、情勢分析をお願いします。■
◆世論調査や世論調査結果に基づく情勢判断に関連する話題はこちらで◆
◆スレ違いと繰り返す書き込みは荒らしなのでスルー。荒らしの相手をするのも荒らしです。◆
◆ここは世論調査スレです、サヨが・ウヨがなど書き込み者個人を叩く行為は禁止です。批判には個人中傷ではなく批判に対する意見を述べてください◆
◆荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。◆
◆〜重要〜 荒らし対策の第一歩はあなた自身が荒らしに対して強くなることです◆
◆荒らしに対しては削除依頼か荒らし報告をしてここには書き込まないでください◆
◆世論調査に関係の無い特定の個人を叩くレスや、世論調査に関係の無い連呼するだけのレスは禁止します◆
◆政治に対する批判は自由ですが、批判する個人への攻撃は禁止します◆

世論調査ポータル@Yahoo!(主な世論調査へのリンクなど)
Yahoo!: http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/public_opinion_poll/

各社比較・グラフ化・平均化
小五グラフ: http://www35.atwiki.jp/show05/ (各社個別サイトへのリンクあり)
RPJ世論調査: http://www.realpolitics.jp/research/

giinsenkyo@ウィキ-世論調査
第2次安倍支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/44.html
野田支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/40.html
菅支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/33.html
鳩山支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/29.html
麻生支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/18.html
福田支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/16.html
安倍支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/15.html

前スレ
世論調査総合スレッド376
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1455353217/

2 :無党派さん:2016/02/14(日) 12:08:05.76 ID:v7r6t8HX.net
■世論調査の誤差の目安

サンプル数(回答数)Nが十分大きく、調査結果の値がpである場合、
偏りのないサンプリングでの調査なら、68.3%の確率で上下
   σ=√(p*(1-p)/N)
の範囲、95%の確率で
   1.96*σ=1.96*√(p*(1-p)/N)
の範囲に本当の値が入る。

例えば、回答数1000の調査で支持率などの調査結果50%なら、
1.96*√(0.50*(1-0.50)/1000)=約3ポイント
すなわち
   50±3%
の範囲に真の値がある確率が95%。同様に、
回答数1000、結果が12%または88%なら、約2ポイント。
回答数600、結果が50%なら、約4ポイント。

☆実際には、調査日時とかサンプリング方法とかでランダムサンプリングと
 言えなかったり、未回答分に偏りがあったり、対象者が空気を読んだりするけど、
 それらは無視した最良の場合。もちろん鉛筆なめなめもなし。
 よって実際の誤差はさらに大きい。
 当然ネットのようなランダムサンプリングでない調査は埒外。

ざっくり言って新聞などにみられる世論調査では
±3ポイントぐらいは十分誤差の範囲。

■世論調査の仕組み

「朝日RDD」方式とは
http://www.asahi.com/special/08003/rdd.html
NHK:世論調査について
http://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/yoron/list_yoron1.html
日経:調査の方法
http://www.nikkei-r.co.jp/phone/method.html

【参考図書】
「世論の曲解なぜ自民党は大敗したのか」(光文社新書)(新書) 菅原琢(著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/433403537X/

【世論調査の具体的・技術的な論点】
シリーズ研究会「世論調査」
@峰久和哲 朝日新聞編集委員
 世論調査の役割と限界
 http://www.jnpc.or.jp/cgi-bin/pb/pdf.php?id=402
A萩原雅之 ネットレイティングス株式会社エグゼクティブフェロー
 世論調査にハイブリッド方法を
 http://www.jnpc.or.jp/cgi-bin/pb/pdf.php?id=411
B西平重喜 統計数理研究所名誉所員
 世論調査は勝負審判ではない
 http://www.jnpc.or.jp/cgi-bin/pb/pdf.php?id=408
C松本正生 埼玉大学教授
 世論調査へのエール
 http://www.jnpc.or.jp/cgi-bin/pb/pdf.php?id=417
【その他】
菅原研究室紀要
http://blog.livedoor.jp/sgt/
菅原研究室/研究業績
http://freett.com/sugawara_taku/v.html
http://twitter.com/sugawarataku

3 :無党派さん:2016/02/14(日) 12:10:12.58 ID:v7r6t8HX.net
■アンケート形式と標本抽出の違い

 要するにYahooなどで実施されている投票式のネットアンケートは,統計学として『世論調査』とは
認められません.
 ネット世論調査と銘打っているところもありますが,統計的に意味のあるものではないのです.
 一方,新聞やTVなどマスコミの間で行われているアンケートは,回答者のランダムサンプリング
(無作為抽出)を行っているので,統計学的に意味のある調査となります.

 そこで総務省統計局の高校生用学習サイト「Howto統計」を紹介して置きます.
[2]標本抽出(サンプリング)
--------------------------------------------------------------------------------
 標本調査では,母集団から偏りのないように標本を取り出す工夫と調査結果の精度を保証する必要が
出てきます.
 このため,標本調査には,調査結果の精度を保証し,正確な標本を選び出す標本抽出法(サンプリング;
samplingmethod)が用意されています.
 この標本抽出法は,どのようにすれば標本のみから全体を知ることができるか,それが信頼性,客観性
を持つためには,いかなる処理が行われるべきかの方法を提供してくれるものです.

 母集団の特徴を調べるために,母集団から標本を取り出し,分析しますが,その際,標本は母集団の
縮図になるように,何の作為もなく選び出す必要があります.
 こうした選び方を無作為抽出(ランダム・サンプリング)といい,抽出される個体がすべて同じ確率で
選ばれる抽出法です.
 こうして無作為抽出された標本を無作為標本といいます.
 通常,統計調査での標本といえば無作為標本を指します.
--------------------------------------------------------------------------------
 これに対し,投票式のネットアンケートは標本抽出という行為自体を行っていません.
 意味合いとしては単なる人気投票でしかないのです.

4 :無党派さん:2016/02/14(日) 12:11:20.04 ID:v7r6t8HX.net
■世論調査各社まとめページ
時事通信
内閣最新
http://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_cabinet-support-cgraph
内閣過去
http://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_cabinet-support-cgraph-past
政党最新
http://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_politics-support-pgraph
政党過去
http://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_politics-support-pgraph-past
読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/feature/opinion/
朝日新聞
http://www.asahi.com/special/08003/
日本経済新聞・テレビ東京
http://www.nikkei-r.co.jp/phone/results/index.html
NHK
https://www.nhk.or.jp/bunken/yoron/political/index.html
NNN
http://www.ntv.co.jp/yoron/
ANN
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/
JNN
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/
FNN・産経新聞
http://www.fnn-news.com/yoron/inquiry_list.html
新報道2001
http://www.fujitv.co.jp/shin2001/feature.html
毎日新聞、共同通信にまとめページは無いが、毎日新聞は記事検索機能を使えば詳しい結果が出る
毎日新聞「世論調査」検索結果
http://mainichi.jp/search/index.html?q=世論調査

■世論調査発表時によく見られる特徴(新聞はネットのみ)
読売…日曜夜にネットで第一報。月曜中に詳しい結果
朝日…日曜夜に詳しい結果付きで発表
毎日…日曜夜に第一報。月曜中に詳しい結果を発表するが、会員のみ(無料会員も可)
日経…日曜夜に詳しい結果付きで発表するが、会員のみ(無料会員も可)。日経リサーチに載るのは数日中(毎回バラバラ)
共同…日曜夕方に第一報。翌日朝刊に詳しい結果が載る新聞もある。
時事…金曜夕方に発表
NHK…月曜ニュース7およびNHKきょうのニュース(ラジオ)で発表。NHK NEWSWEBにも大体同じタイミングで発表
NNN…日曜18時過ぎにネットで発表。真相報道バンキシャ内のニュースでも一部発表
ANN…月曜11:45〜のANNニュースで一部発表。当日中にネットで発表。
JNN…月曜あさチャンでほぼ発表。当日中にネットで発表
FNN…月曜11:30〜のFNNスピークで一部発表。当日〜翌日中にネットで発表。ただし、産経新聞のサイトの方が先行する場合もある。
(訂正加筆大歓迎です)

5 :無党派さん:2016/02/14(日) 12:11:44.49 ID:v7r6t8HX.net
■各社の世論調査方法の違い@RDD定例調査 (アエラ調べ)

※「重ね聞き」と「選択肢の読み上げ」は内閣支持率を聞くときの場合

【読売】
調査日数          金〜日の3日
調査時間帯        原則9〜21時半
回答標本目標..      1000
重ね聞き..         有
選択肢の読み上げ    無
電話をかける上限回数 5〜6回程度
拒否者に再度かけるか 「今忙しい」などの場合、かける
集計の際の補正     無

【朝日】
調査日数          土〜日の2日
調査時間帯         9〜22時。予約があれば最大23時
回答標本目標..      2000
重ね聞き..         無
選択肢の読み上げ    無
電話をかける上限回数 最大6回
拒否者に再度かけるか かける
集計の際の補正     性・年代別・地域別で補正

【日経】
調査日数          3日
調査時間帯        9〜21時半
回答標本目標..      900以上
重ね聞き..         有
選択肢の読み上げ    無
電話をかける上限回数 状況に応じて
拒否者に再度かけるか 状況に応じて
集計の際の補正     無

【毎日】
調査日数          2日
調査時間帯        9〜21時
回答標本目標..      1000
重ね聞き..         無
選択肢の読み上げ    有
電話をかける上限回数 上限は定めていないが、8回以上のときも
拒否者に再度かけるか かける
集計の際の補正     (答えられない)

【共同】
調査日数          原則2日
調査時間帯        原則9〜21時
回答標本目標..      1000以上
重ね聞き..         (答えられない)
選択肢の読み上げ    (答えられない)
電話をかける上限回数 (答えられない)
拒否者に再度かけるか かけない
集計の際の補正     一部補正

【NHK】
(調査の方法については同業他社の取材に応じません)

6 :無党派さん:2016/02/14(日) 12:31:12.46 ID:v7r6t8HX.net
こっちは破棄で。本スレは↓でお願いします

世論調査総合スレッド378
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1455419209/

7 :無党派さん:2016/02/15(月) 16:35:16.09 ID:+CvrRgRT.net
アホノミクス大失敗だな。景気を悪くして日本経済にダメージを与えてるだけの無能安倍政権を一刻も早く終わらせないとな

10〜12月実質GDP、年率1.4%減 2期ぶりマイナス
消費・住宅投資が低迷

 内閣府が15日発表した2015年10〜12月期の国内総生産(GDP)速報値は、
物価変動の影響を除く実質で前期比0.4%減、年率換算では1.4%減だった。
15年7〜9月期(年率換算で1.3%増)から下振れし、2四半期ぶりのマイナス成長に転じた。
個人消費や住宅投資など国内需要が低迷した。

 QUICKが12日時点で集計した民間予測の中央値は前期比0.3%減、年率で1.3%減だった。

 生活実感に近い名目GDP成長率は前期比0.3%減、年率では1.2%減だった。
名目でも2四半期ぶりのマイナスとなった。

 実質GDPの内訳は、内需が0.5%分のマイナス寄与、外需は0.1%分のプラス寄与だった。

 項目別にみると、個人消費は0.8%減と、2四半期ぶりのマイナスだった。
前四半期(0.4%増)から減少に転じた。暖冬で冬物衣料などの売れ行きが鈍かった。
円安による食料品の値上げなどで消費者の節約志向が根強く、実質賃金の伸び悩みも低迷の一因となった。
価格上昇を背景に住宅投資は1.2%減で4四半期ぶりマイナス、
過年度の補正予算の効果が一巡した公共投資は2.7%減で2四半期連続のマイナスだった。

 企業が手元に抱える在庫の増減を示す民間在庫の寄与度は、0.1%のマイナスだった。

 輸入品目の動きを除いた国内需要デフレーターは0.2%下落した。

 2015年度の実質成長率が内閣府の試算(1.2%程度)を達成するには、
16年1〜3月期で前期比年率8.9%程度の伸びが必要になるという。

http://mw.nikkei.com/tb/#!/article/DGXLASFL15HOB_V10C16A2000000/

8 :無党派さん:2016/02/15(月) 21:11:23.75 ID:/J4dJ2l7.net
>>7
民主の方が、マシだったでござるの巻。

旨そうに見えたが毒まんじゅうだった政権。

9 :無党派さん:2016/02/15(月) 22:31:52.74 ID:0S9Oap7L.net
今週は世論調査ないのか

10 :無党派さん:2016/02/15(月) 22:43:36.88 ID:qpgC4AMG.net
>>1


11 :無党派さん:2016/02/15(月) 23:05:45.22 ID:BZnfaWWX.net
>>9
今日の官房長官会見で読売の記者が今週末に調査したとか言ってたから明日には来ると思う

12 :無党派さん:2016/02/15(月) 23:18:35.07 ID:044EumIf.net
    
佐藤ゆかり氏、枚方市支部長の“逆告訴”を検討 「虚偽に基づくあるまじき行為」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160215-00000557-san-pol

13 :無党派さん:2016/02/15(月) 23:21:08.22 ID:Dw4brdsg.net
     
今井絵理子、同級生と母親公認で半同棲中 男性に真相直撃
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160215-00023988-jprime-ent
  

14 :無党派さん:2016/02/16(火) 00:51:29.38 ID:FI0kAtpw.net
自民党は参院選比例区の投票先で支持率を下げ、逆に民主党は支持率アップでますます野党は民主党一強状態に

しかし、参院選比例区の投票先は野党+公明党>自民党なんだな
もう公明党は連立離脱して野党連合を作って自民党を倒そうぜ


朝日 参院選比例区投票先(2/13,14実施)

自民 37%(-2%)

民主 16%(+2%)
共産 *7%(-1%)
大維 *6%(+0%)
公明 *5%(+1%)
維新 *2%(+0%)
社民 *1%(+0%)
生活 *1%(+1%)
結集 *0%(+0%)
元気 *0%(+0%)
日心 *0%(+0%)
改革 *0%(+0%)

http://www.asahi.com/articles/ASJ2H4HC6J2HUZPS003.html?iref=comtop_list_pol_n02

15 :無党派さん:2016/02/16(火) 06:00:46.94 ID:N06KNieK.net
あっちのスレでは朝日が鉛筆なめてるとか言ってる
相変わらずどうしようもない

木を見て森を見ずというか、民主党政権の時は安値圏で推移、安倍政権になってから高値圏で推移という傾向が見えてない
味方の最大の手柄をほっぽり出して、急に支持率は株価と連動しないと言い出す御都合主義に呆れ果てる
本当にせいせいした
この際、議席予想スレみたいに住み分ければいい

16 :無党派さん:2016/02/16(火) 06:20:46.74 ID:N06KNieK.net
普通の分析を書き込んでも数字に対する反論ではなく
野党の政策がどうの〜といった斜め上からの反論をしてくる
挙句都合が悪くなると徳田のレッテルを貼って集団で追い出しにかかる

国民の多数に支持されている政権、政策が必ずしも正しいわけじゃないのに
数字で勝ち負けを競うスレと勘違いしてるのが多い(正しくないものがなぜ支持されるのかという分析も重要)
スレ違いのの選挙結果を貼って悦に入ってる奴もいるし(議席予想スレに行け)
そもそも安倍政権の支持率が高いのはお前らの手柄じゃないっての

17 :無党派さん:2016/02/16(火) 15:57:11.83 ID:ZHOPtTn9.net
>>13

スターでなければ、ただのDQNちゃんなんだがな。

18 :無党派さん:2016/02/16(火) 19:38:01.59 ID:9RA1dtr1.net
■2月の世論調査 2/15現在
内閣支持率 │      主要政党支持率              │
支持 不支持│自民 公明 民主 維新 大阪 共産 なし  │発表日 調査機関
45.2  31.5   │25.6  *3.8  *4.8  *0.2  *1.4  *1.4  60.4  │01/15  ×時事
45.8  36.4   │43.3  *3.0  11.0  *0.8  *1.1  *3.3  32.8  │01/17  ×NNN
45.4  25.0   │39.1  *1.8  *1.9  *1.0  *2.6  *3.0  44.4  │01/19  ×ニコ動
47.-  34.-   │39.-  *3.-  *8.-  *0.-  *3.-  *3.-  40.-  │01/24  ×日経
48.5  40.1   │35.5  *5.8  *8.4  *1.6  *5.3  *5.3  35.5  │01/25  ×FNN
53.7  35.3   │42.1  *4.1  *9.5  *0.3  *4.5  *3.4  33.3  │01/31  ×共同
51.-  30.-   │34.-  *5.-  *7.-  *1.-  *4.-  *4.-  34.-  │01/31  ×毎日
50.4  32.0   │45.0  *4.2  14.0  *1.3  *2.9  *5.0  25.5  │02/01  ×ANN
56.8  42.1   │37.7  *3.3  11.1  *1.1  *2.1  *3.3  35.0  │02/08  ○JNN
50.-  34.-   │37.6  *3.6  *9.6  *0.8  *1.6  *3.9  35.1  │02/08  ○NHK
52.-  36.-   │**.-  **.-  **.-  **.-  **.-  **.-  **.-  │02/15  ○読売
40.-  38.-   │34.-  *3.-  *8.-  *1.-  *2.-  *3.-  39.-  │02/15  ○朝日
※ANNの「なし」には「わからない、答えない」を含む
※「大阪」は「おおさか維新の会」
※**は未判明

■内閣支持率の前回調査比 2/15現在
×01/31 51.- △*8.- 毎日新聞(中7週)
×01/17 45.8 △*4.9 NNN(中4週)
×01/31 53.7 △*4.3 共同通信(中4週)
○02/08 50.- △*4.- NHK(中3週)
×01/15 45.2 △*4.0 時事通信(中4週)
×02/01 50.4 △*3.1 ANN(中7週)
○02/08 56.8 △*3.0 JNN(中3週)
×01/25 48.5 △*0.7 FNN・産経新聞(中5週)
×01/24 47.- ▼*1.- 日本経済新聞・テレビ東京(中3週)
○02/15 40.- ▼*2.- 朝日新聞(中3週)
×01/19 45.4 ▼*3.1 ニコニコ動画(中4週)
○02/15 52.- ▼*4.- 読売新聞(中1週)

■内閣不支持率の前回調査比 2/15現在
×01/31 30.- ▽*7.- 毎日新聞
×01/17 36.4 ▽*5.9 NNN
×01/15 31.5 ▽*4.2 時事通信
×01/31 35.3 ▽*2.9 共同通信
×01/24 34.- ▽*2.- 日本経済新聞・テレビ東京
○02/08 43.6 ▽*1.5 JNN
×02/01 32.0 ▽*1.3 ANN
×01/25 40.1 ▽*1.1 FNN・産経新聞
○02/08 34.- ▽*1.- NHK
○02/15 38.- ±*0.- 朝日新聞
×01/19 25.0 ▲*0.1 ニコニコ動画
○02/15 36.- ▲*2.- 読売新聞

■自民支持率の前回調査比 2/15現在
×01/31 42.1 △*5.2 共同通信
×01/31 34.- △*5.- 毎日新聞
×01/17 43.3 △*4.1 NNN
×01/15 25.6 △*2.5 時事通信
×01/24 39.- △*2.- 日本経済新聞・テレビ東京
○02/08 37.6 △*0.1 NHK
×01/31 40.- ±*0.- 読売新聞
×01/19 39.1 ▼*0.4 ニコニコ動画
○02/08 37.7 ▼*1.3 JNN
○02/15 34.- ▼*2.- 朝日新聞
×02/01 45.0 ▼*2.3 ANN
×01/25 35.5 ▼*2.4 FNN・産経新聞

19 :無党派さん:2016/02/16(火) 19:43:37.60 ID:9RA1dtr1.net
  
マイナス金利で景気「期待できず」6割 朝日世論調査
ttp://www.asahi.com/articles/ASJ2H4HC4J2HUZPS001.html

2016年2月16日00時04分

 朝日新聞社は13、14両日、全国世論調査(電話)を実施した。

日本銀行が16日から実施する「マイナス金利政策」による景気回復が期待できるか尋ねたところ、

「期待できない」61%が「期待できる」13%を大きく上回った。


 安倍首相の経済政策による日本経済の成長については、

「期待できない」49%が「期待できる」32%を上回り、

第2次安倍内閣の発足以来、最も高かった。


こうしたアベノミクスへの期待は、2013年4月調査の「期待できる」55%をピークに下降傾向となっている。

「期待できない」が最も低かったのは同じ調査での26%だった。
  

20 :無党派さん:2016/02/16(火) 19:49:16.70 ID:5iyR16ER.net
ゲンダイ砲きたぞ
遂に安倍も終わったみたいだな

山田賢司議員の元秘書が練炭自殺か
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/11186383/

21 :無党派さん:2016/02/16(火) 19:51:47.96 ID:9RA1dtr1.net
  
朝日新聞世論調査―質問と回答〈2月13・14日実施〉
ttp://www.asahi.com/articles/ASJ2H4HC6J2HUZPS003.html

◆安倍内閣を支持しますか。支持しませんか。
 支持する  40(42) 支持しない 38(38)

◆今、どの政党を支持していますか。政党名でお答えください。
 自民34(36)▽民主8(8)▽公明3(3)▽共産3(4)▽維新の党1(1)▽おおさか維新の会2(2)
▽改革結集0(0)▽社民1(1)▽生活0(0)▽元気0(0)▽日本の心0(0)▽新党改革0(0)▽その他の政党0(0)▽支持政党なし39(36)▽答えない・分からない9(9)

◆甘利さんをめぐる問題で、安倍内閣のイメージは、よくなりましたか。悪くなりましたか。変わりませんか。

 悪くなった33

 よくなった1
  

◆自民党の宮崎謙介衆議院議員が、不倫問題で議員をやめる考えを明らかにしました。
  宮崎さんが議員をやめるのは当然だと思いますか。やめる必要はないと思いますか。

 やめるのは当然だ79

 やめる必要はない13


◆安倍首相の経済政策で、日本経済が成長することを期待できると思いますか。期待できないと思いますか。

 期待できない49

 期待できる32


◆いま停止している原子力発電所の運転を再開することに、賛成ですか。反対ですか。

 反対54

 賛成31

22 :無党派さん:2016/02/16(火) 19:55:57.16 ID:9RA1dtr1.net
内閣支持52%に低下、「アベノミクス」への懸念、閣僚や自民党議員による失態が相次いだことも影響
ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/TO000302/20160215-OYT1T50104.html

 安倍内閣の支持率は52%で、前回調査(1月30〜31日)の56%から4ポイント低下した。
不支持率は36%(前回34%)だった。

支持率が低下したのは、今月に入ってからの急速な円高・株安で、
安倍内閣の経済政策「アベノミクス」への懸念が広がったことに加え、
閣僚や自民党議員による失態が相次いだことも影響したとみられる。

 安倍内閣の経済政策を「評価する」とした人は39%(前回47%)に下がり、
同じ質問を始めた2013年6月以降で、昨年12月17〜18日調査と並んで最も低かった。

「評価しない」は44%(同38%)に上がった。

景気の回復を「実感していない」との回答も77%を占めている。

23 :無党派さん:2016/02/16(火) 19:57:56.42 ID:5iyR16ER.net
>>22
読売で4パーセント下げ、、、
読売5倍の法則からすると、実態支持率も自ずと見えてくるな

24 :無党派さん:2016/02/16(火) 20:07:52.49 ID:Hdsgui4o.net
>>22
支持率急落

キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

25 :無党派さん:2016/02/16(火) 20:09:05.15 ID:b/d/uUMm.net
同一労働同一賃金が実現しそうだから潰そうとしているのかな
民主党は

26 :無党派さん:2016/02/16(火) 20:10:57.81 ID:Hdsgui4o.net
>>7
もう政権交代しか無いな。

ここまでひどいとは思わなかった。

27 :無党派さん:2016/02/16(火) 20:12:07.31 ID:Hdsgui4o.net
>>14
そもそも、オウムのような宗教団体と政権組んでるから自民党を支持できないと思われ。

28 :無党派さん:2016/02/16(火) 20:13:14.25 ID:Hdsgui4o.net
>>15
鉛筆舐めまくりの読売が支持率下げてるから
もう支持率急落は間違いない事実。

29 :無党派さん:2016/02/16(火) 20:15:35.77 ID:Hdsgui4o.net
>>16
なぜここを荒らすのかがわからんのだ。
どうみても不支持書き込み狙い撃ちなので自民党関係者かと思っている。
本当に、このスレを出て行ってくれたのかが心配。

30 :無党派さん:2016/02/16(火) 20:16:17.82 ID:Hdsgui4o.net
>>19
景気が悪いから、支持率が下がるしか無いんだろうなw

31 :無党派さん:2016/02/16(火) 20:19:07.17 ID:Hdsgui4o.net
>>20
自民に入れるととんでもないことになるのな。
2012年問題

>自民党の「2回生議員」にまた醜聞が流れ、騒ぎになっている。

@育休不倫騒動で議員辞職した宮崎謙介(35=京都3区)や、

A未公開株トラブルの武藤貴也衆院議員(36=滋賀4区)、

B不倫路チューの中川郁子衆院議員(57=北海道11区)らと

C当選同期の山田賢司衆院議員

32 :無党派さん:2016/02/16(火) 20:21:25.53 ID:ONPJwUiM.net
甘利とか不倫とかあっても50%越えじゃあ民主党の死亡は確定だな

33 :無党派さん:2016/02/16(火) 20:32:26.82 ID:Sqw9a6DG.net
>>32
その甘利問題で新たな証拠。
今度ので、完全に甘利は詰んでいる。

レクサスでも大きいのじゃ無きゃ駄目だとか
レクサス何色がいいかってwww
困った一色がカタログ持ってきてと言う始末w


今度は“レクサスおねだり”の音声、新たに公開
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160216-00000030-ann-pol

口利きの「見返り」に高級車を要求していたことをうかがわせる音声データを公開しました。.

34 :無党派さん:2016/02/16(火) 21:05:24.06 ID:Sqw9a6DG.net
女性閣僚は失敗では?
自民の足引っ張りまくりwww  

高市総務相「停波」発言巡り 国会論戦続く
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160216-00000079-nnn-pol

 政府は野党に迫られ、統一見解を公表した。その統一見解では、政府は解釈に「何ら変更はない」としながらも、
「『番組全体』は『一つ一つの番組の集合体』であり、一つ一つの番組を見て、全体を判断することは当然のこと」としている。

 さらに野党側は、閣僚を辞任した甘利前経済再生担当相の建設会社からの金銭授受問題を巡っても指摘をした。

 UR・上西理事長「同席してたということが、関与してたというふうに定義すればその通りであります」

 一同:「オー!」

35 :無党派さん:2016/02/16(火) 21:10:34.60 ID:w+HQq0ID.net
>>34
民主党は本当に野党らしい野党になった
民主党自身も政権復帰を諦めたんだろうな

36 :無党派さん:2016/02/16(火) 21:12:03.20 ID:WHnPjMfv.net
>>29
何か一言言うだけで徳田徳田だからなw
出て行ってくれて助かった。
静かにこのスレで過ごしたい。

37 :無党派さん:2016/02/16(火) 21:12:04.35 ID:5iyR16ER.net
日本三大バカ

アホ しんぞう 戦争法制・アホノミクス・憲法破壊
アホウ たろう ナチス礼賛・アホノミクス推進
アホリ あきら アホノミクス推進・徴兵準備法推進・TPP推進

38 :無党派さん:2016/02/16(火) 21:19:02.08 ID:iMBYjWFp.net
安倍内閣支持率は安定しているな
かつて竹下、宇野と連続で支持率20%割れした時代が嘘のようだ

39 :無党派さん:2016/02/16(火) 21:21:36.75 ID:Klv9N/52.net
>>38
鳩山、菅、野田はいずれも末期は20%切っていたよ。

40 :無党派さん:2016/02/16(火) 21:21:47.24 ID:5iyR16ER.net
>>38
ヒント:実態支持率

41 :無党派さん:2016/02/16(火) 21:25:08.70 ID:5DatRXli.net
来週は産経と日経だろう
共同は最終週になりそう

42 :無党派さん:2016/02/16(火) 21:26:32.58 ID:SLgP97ho.net
>>37
本会議でこんな決議前代未聞。
自民でさえも賛成ってどんだけ自民はアホなのか?
日本三大馬鹿だ。

不倫の宮崎謙介氏、衆議院から辞職を認められる
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160216-00000075-nksports-pol

43 :無党派さん:2016/02/16(火) 21:27:37.44 ID:HMXGhGZu.net
▽調査日:2016年2月12-14日 対象者:全国有権者
http://www.yomiuri.co.jp/feature/opinion/koumoku/20160216-OYT8T50036.html

Q 今、どの政党を支持していますか。1つだけあげて下さい。 
1.自民党  42    
2.民主党  7
3.公明党  3
4.共産党  3   
6.おおさか 1   

Q 今年夏の参議院選挙の比例代表では、どの政党の候補者、あるいは、どの政党に投票しようと思いますか。
次の中から、1つだけ選んで下さい。

1.自民党  40     
2.民主党  12     
3.公明党  4
4.共産党  4
5.維新の党 1
6.おおさか 5
8.社民党  1

44 :無党派さん:2016/02/16(火) 21:29:12.90 ID:Klv9N/52.net
>>42
おいおいまともに記事読んでるのかw
それは決議ではなく辞職が認められたというだけだ。
選挙により付託を受けた国会議員の会期中の辞職は本会議での承認以外では
認められないのは当たり前だぞ。

45 :無党派さん:2016/02/16(火) 21:35:17.25 ID:SLgP97ho.net
>>44
500人もいる中でそれは、ちょっと恥ずかしいな。
自民に反対する奴はいないのか?

46 :無党派さん:2016/02/16(火) 21:39:22.85 ID:w+HQq0ID.net
【民主】中川正春議員 「いよいよ攻勢を掛けていきたい。安倍晋三首相の睡眠障害を勝ち取ろう」

民主党の中川正春元文部科学相は16日、民主、維新両党の合同代議士会で、金銭授受問題で
辞任した甘利明前経済再生担当相が睡眠障害で自宅療養していることを引き合いに、
「いよいよ攻勢を掛けていきたい。安倍晋三首相の睡眠障害を勝ち取ろう」とあいさつした。
 
中川氏はこの後、取材を受け、不適切との指摘に、「政府に対して反転攻勢を掛けたいという
趣旨だった。表現が誤解を招いたとすれば、取り消したい」と釈明した。 
http://livedoor.4.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/b/7/b70473fa.jpg

47 :無党派さん:2016/02/16(火) 21:40:45.87 ID:g/UpEauM.net
印鑑が出来ていないってなんか無理があるような???

トラブルの連鎖が止まらない 佐藤 ゆかり議員を「身内」が告発へ 佐藤氏側は逆告訴の考え
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160216-00000479-fnn-pol

甘利金銭、宮崎不倫、丸川失言、島尻歯舞、トラブルの連鎖が止まらない。

2015年9月、この問題が報じられた際、会見した佐藤氏は「正式な印鑑が、選挙直後でまだ発注されておらず、
領収書を切れる状況になかった。したがって、領収書が切れないので預かり金という認識」と語っていた。

自民党幹部からは、「彼女は、わがままなんだよね。まるで『候補者がいない選挙区に、

ビッグネームのわたしが来てあげたのよ』という態度なんだ」との声が、

また、政府関係者からは「本当に関わりたくないね。またやってるの? って感じだよね」と、

冷ややかな声が出ている。   

48 :無党派さん:2016/02/16(火) 21:42:27.45 ID:Klv9N/52.net
>>45
何を勘違いしているのか知らんがこれは単なる辞職願の承認だけだぞ。
過去にも例は幾つもあるが、辞職願の承認が却下されたことは一度も無い。

49 :無党派さん:2016/02/16(火) 21:49:53.37 ID:g/UpEauM.net
>>46
甘利が説明責任果たさず、逃げ回るとはね。

秘書の責任は、自分の責任と言って辞任したんだから
もうこれは甘利の責任問題なんだよな。

50 :無党派さん:2016/02/16(火) 22:38:02.79 ID:9RA1dtr1.net
>◆安倍内閣を支持しますか。支持しませんか。
> 支持する  40(42) 支持しない 38(38)

また支持と不支持が拮抗か
しかも、ギリギリ30%台をまぬがれた支持率って・・・

51 :無党派さん:2016/02/16(火) 23:15:52.82 ID:SLgP97ho.net
>>43
支持率は自民の方が高いが、投票になると民主が高くなるのはなんでだ?

52 :無党派さん:2016/02/16(火) 23:17:36.85 ID:SLgP97ho.net
>>48
さよけ。
自民党は、辞職承認するなら公認しなければ良かったのにな。
と、言いたかったの。

53 :無党派さん:2016/02/16(火) 23:54:23.29 ID:O5DER+lE.net
IDコロコロがし辛くなったのかな。荒らしのNGをし易く便利になったね。

54 :無党派さん:2016/02/16(火) 23:56:06.77 ID:O5DER+lE.net
本スレの話ね。

55 :無党派さん:2016/02/16(火) 23:58:55.76 ID:ItKF0NDa.net
世論調査総合スレッド378 [無断転載禁止] 2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1455420104/

本スレはこちらで

56 :無党派さん:2016/02/17(水) 00:48:11.57 ID:L76oMsKD.net
参院選比例区予想

自民17、民主9、お維8、共産7、公明7

参院選比例区投票先の平均値(読売、朝日、日経、共同、毎日の順)
5大政党限定

自民 37.5%(40% 37% 36% 38.4% 36%)
民主 11.9%(12% 16% *9% 12.5% 10%)
大維 *5.7%(*5% *6% *6% *5.3% *6%)
共産 *5.1%(*4% *7% *3% *4.7% *7%)
公明 *4.2%(*4% *5% *3% *3.8% *5%)

ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/opinion/koumoku/20160216-OYT8T50036.html
ttp://www.asahi.com/articles/ASJ2H4HC6J2HUZPS003.html
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS24H1Z_U6A120C1PE8000/?nbm=DGXLASFS24H1J_U6A120C1MM8000
ttp://imode.kyodonews.jp/index.php?uid=NULLGWDOCOMO
ttp://mainichi.jp/articles/20160201/k00/00m/010/066000c

57 :無党派さん:2016/02/17(水) 09:13:49.05 ID:P9IAmVut.net
なんでアサヒだけこんなに低いの?

58 :無党派さん:2016/02/17(水) 20:10:35.42 ID:AJBAjlrV.net
維新は橋下の個人商店だということをわきまえずに調子に乗って自爆するヤクザ松井

松井「橋下が参院選で街頭演説することはない!橋下なんていらんかったんや!」

“橋下氏 参院選街頭演説ぜず”
http://www.nhk.or.jp/kansai-news/20160217/5944601.html

おおさか維新の会の代表を務める大阪府の松井知事は17日、記者団に対し、
夏の参議院選挙で、橋下・前大阪市長が街頭演説を行うことはないという見通しを示しました。
おおさか維新の会の前の代表で、政界引退を表明した橋下・前大阪市長は、この春から民放番組へのレギュラー出演が決まっています。
これに関連して、おおさか維新の会の代表を務める松井知事は記者団に対し、
「テレビ局との契約があるので、選挙に深く関わって街頭活動をするようなことはない」と述べ、
夏の参議院選挙で、橋下・前大阪市長が候補者を応援するための街頭演説を行うことはないという見通しを示しました。
そのうえで松井知事は、「橋下氏に、街頭演説をしてもらった方が選挙にはプラスになるが、
おおさか維新の会は、個人の政党から、組織として成り立つようになってきているので、大きなマイナスにはならない。
ただ、党の法律政策顧問は続けてもらうので、党に対して様々なアドバイスをもらう」と述べ、
橋下氏には、政策面で選挙への協力を求める考えを示しました。

59 :無党派さん:2016/02/17(水) 21:25:18.22 ID:Urr4jmEP.net
■2月の世論調査 2/15現在
内閣支持率 │      主要政党支持率              │
支持 不支持│自民 公明 民主 維新 大阪 共産 なし  │発表日 調査機関
45.2  31.5   │25.6  *3.8  *4.8  *0.2  *1.4  *1.4  60.4  │01/15  ×時事
45.8  36.4   │43.3  *3.0  11.0  *0.8  *1.1  *3.3  32.8  │01/17  ×NNN
45.4  25.0   │39.1  *1.8  *1.9  *1.0  *2.6  *3.0  44.4  │01/19  ×ニコ動
47.-  34.-   │39.-  *3.-  *8.-  *0.-  *3.-  *3.-  40.-  │01/24  ×日経
48.5  40.1   │35.5  *5.8  *8.4  *1.6  *5.3  *5.3  35.5  │01/25  ×FNN
53.7  35.3   │42.1  *4.1  *9.5  *0.3  *4.5  *3.4  33.3  │01/31  ×共同
51.-  30.-   │34.-  *5.-  *7.-  *1.-  *4.-  *4.-  34.-  │01/31  ×毎日
50.4  32.0   │45.0  *4.2  14.0  *1.3  *2.9  *5.0  25.5  │02/01  ×ANN
56.8  42.1   │37.7  *3.3  11.1  *1.1  *2.1  *3.3  35.0  │02/08  ○JNN
50.-  34.-   │37.6  *3.6  *9.6  *0.8  *1.6  *3.9  35.1  │02/08  ○NHK
52.-  36.-   │**.-  **.-  **.-  **.-  **.-  **.-  **.-  │02/15  ○読売
40.-  38.-   │34.-  *3.-  *8.-  *1.-  *2.-  *3.-  39.-  │02/15  ○朝日
※ANNの「なし」には「わからない、答えない」を含む
※「大阪」は「おおさか維新の会」
※**は未判明

■内閣支持率の前回調査比 2/15現在
×01/31 51.- △*8.- 毎日新聞(中7週)
×01/17 45.8 △*4.9 NNN(中4週)
×01/31 53.7 △*4.3 共同通信(中4週)
○02/08 50.- △*4.- NHK(中3週)
×01/15 45.2 △*4.0 時事通信(中4週)
×02/01 50.4 △*3.1 ANN(中7週)
○02/08 56.8 △*3.0 JNN(中3週)
×01/25 48.5 △*0.7 FNN・産経新聞(中5週)
×01/24 47.- ▼*1.- 日本経済新聞・テレビ東京(中3週)
○02/15 40.- ▼*2.- 朝日新聞(中3週)
×01/19 45.4 ▼*3.1 ニコニコ動画(中4週)
○02/15 52.- ▼*4.- 読売新聞(中1週)

■内閣不支持率の前回調査比 2/15現在
×01/31 30.- ▽*7.- 毎日新聞
×01/17 36.4 ▽*5.9 NNN
×01/15 31.5 ▽*4.2 時事通信
×01/31 35.3 ▽*2.9 共同通信
×01/24 34.- ▽*2.- 日本経済新聞・テレビ東京
○02/08 43.6 ▽*1.5 JNN
×02/01 32.0 ▽*1.3 ANN
×01/25 40.1 ▽*1.1 FNN・産経新聞
○02/08 34.- ▽*1.- NHK
○02/15 38.- ±*0.- 朝日新聞
×01/19 25.0 ▲*0.1 ニコニコ動画
○02/15 36.- ▲*2.- 読売新聞

■自民支持率の前回調査比 2/15現在
×01/31 42.1 △*5.2 共同通信
×01/31 34.- △*5.- 毎日新聞
×01/17 43.3 △*4.1 NNN
×01/15 25.6 △*2.5 時事通信
×01/24 39.- △*2.- 日本経済新聞・テレビ東京
○02/08 37.6 △*0.1 NHK
×01/31 40.- ±*0.- 読売新聞
×01/19 39.1 ▼*0.4 ニコニコ動画
○02/08 37.7 ▼*1.3 JNN
○02/15 34.- ▼*2.- 朝日新聞
×02/01 45.0 ▼*2.3 ANN
×01/25 35.5 ▼*2.4 FNN・産経新聞

60 :無党派さん:2016/02/17(水) 21:30:43.72 ID:mraAxrA8.net
またかよ。

丸山議員の憲法審査会発言に「暴言」批判 撤回謝罪
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160217-00000050-ann-pol

 不倫スキャンダルや閣僚の失言に続いて、今度は国会でこんな発言です。

 自民党・丸山和也参院議員:「例えば日本がアメリカの第51番目の州になることについて、
憲法上、どのような問題があるのかないのか。例えば、今、アメリカは黒人が大統領になっているんですよ。
これは奴隷ですよ。はっきり言って。アメリカの建国、あるいは当初の時代に奴隷がアメリカの大統領になるようなことは考えもしない。
これだけダイナミックな変革をしていく国なんですよね」

61 :無党派さん:2016/02/17(水) 21:41:07.05 ID:qYHM8aix.net
   
安倍政権に痛撃 ゲス不倫爆弾の衝撃
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160217-00000006-sasahi-pol

dot. 2月17日(水)11時37分配信

「宮崎氏は以前、加藤紘一元自民党幹事長の三女・鮎子氏と結婚して婿になったが、

浮気がばれて、わずか3年で離婚。

永田町で3本の指に入るほどの根っからの女好きで、いつか女性関係で問題を起こすと思っていた。

仲間だと思われたくないし、自民党の恥だ」(同世代の自民党衆院議員)
  

62 :無党派さん:2016/02/17(水) 21:46:39.24 ID:PbEDnp3R.net
  
経済変調で政権運営に影、支持率低下なら衆参同日選の判断に影響か
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160217-00000023-bloom_st-bus_all

Bloomberg 2月17日(水)9時42分配信

昨年10−12月期の実質国内総生産(GDP、速報値)が2期ぶりのマイナス成長を記録したことや

株価の乱高下など経済の変調が安倍晋三首相の政権運営に影を落としている。
q

63 :無党派さん:2016/02/17(水) 21:49:20.77 ID:3n4EweJr.net
   
冷える消費、遠い好循環 アベノミクス正念場 GDP年率1.4%減
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160216-00000008-asahik-soci

 内閣府が15日発表した2015年10〜12月期の国内総生産(GDP)の1次速報は、
物価変動の影響を除いた実質成長率が前期比で0・4%減で、2四半期ぶりのマイナス成長となった。
年率に換算すると1・4%減。景気が足踏み状態を抜け出せていないことが確認され、アベノミクスは正念場を迎えている。

64 :無党派さん:2016/02/17(水) 21:53:52.55 ID:PbEDnp3R.net
  
玉木はホントいい仕事をしているなwww

  
まるで掴みガネ、悪質すぎる「口利き」の真相 甘利氏は、この証拠を前に絶体絶命の淵に立たされた
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00105257-toyo-bus_all

 都市再生機構(UR)の道路工事に対する補償金交渉で千葉県の建設会社から甘利明衆議院議員とその秘書が口利きを依頼され、
現金を受け取ったとされる「口利き疑惑」。責任を取り1月28日に経済再生担当相を辞任した甘利氏だが、
その後、半月ほどを経ても疑惑そのものは解明されていなかった。

 ところが、事態が大きく動いた。民主党の玉木雄一郎衆院議員が2月15日の衆院予算委員会で、
甘利氏の秘書が金額を含めて積極的に口利きにかかわった「証拠」を公表したのだ。

甘利氏は、この証拠を前に絶体絶命の淵に立たされたといえる。
  

65 :無党派さん:2016/02/17(水) 22:15:09.54 ID:WhfV4GEC.net
    
自民離れが加速しているなwww

TBSの“ニュースの顔”として活躍していた杉尾秀哉氏 民主党からの出馬を決める
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160217-00017354-president-bus_all

 民主党幹事長の枝野幸男氏は、長野駅前で行われた街頭演説で「杉尾さんほどの有名人なら自民党から出馬することもできるだろう。

だが民主党から、しかも次回は1人区となる長野から出る彼の決意を理解して」と訴えた。

しかも、TBSのキャスターという安定した“地位”を捨ててまでの決断だ。

当の杉尾氏は立候補の理由について「悩みに悩み抜いて決めた。これまでは、取材する側から安倍政権を見ていた。

一強体制が行くところまで行ってしまった状況に危機感を覚え、今の状況にクサビを打ち込む手伝いがしたいと考えた」と話す。
  

66 :無党派さん:2016/02/17(水) 22:25:33.64 ID:WlYrMeOi.net
>>58 戦う前に全て手の内を明かすバカは、いねえよ。

>>64 捜査は検察に任せておけ。国政調査権はそういうもんだ。それより、歳出改革や年金改革を質問すべき。

>>65 別に誰でも知ってる古舘クラスでもない。それにテレビ局職員だから、タレント芸能人とも全く違う。

67 :無党派さん:2016/02/17(水) 22:27:17.95 ID:AowHyTrW.net
自民は、戦争法があるから
タレントが、下手に自民からは出馬できないんよ。

68 :無党派さん:2016/02/17(水) 22:27:51.70 ID:Gf0UDnJk.net
不倫スキャンダルや閣僚の失言に続いて、今度は国会でこんな発言です。

 自民党・丸山和也参院議員

例えば、今、アメリカは黒人が大統領になっているんですよ。これは奴隷ですよ。はっきり言って。アメリカの建国、あるいは当初の時代に奴隷がアメリカの大統領になるようなことは考えもしない。これだけダイナミックな変革をしていく国なんで

69 :無党派さん:2016/02/17(水) 22:33:47.79 ID:Urr4jmEP.net
○丸山、○丸川は辞任すべき。

70 :無党派さん:2016/02/17(水) 22:36:08.05 ID:7c5jV9Kw.net
>>68
今報ステでやってたw

大統領が奴隷って全く意味わからんwww

明日、国会で追及されるらしいw

71 :無党派さん:2016/02/17(水) 22:51:22.07 ID:E7J8Prnz.net
>>66
古館が立候補したら面白いな。
民主の比例で出れば、かなり比例票が取れるんじゃないか?

72 :無党派さん:2016/02/17(水) 23:00:58.28 ID:SEF8/zT+.net
6 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2016/02/14(日) 12:31:12.46 ID:v7r6t8HX [6/6]
こっちは破棄で。本スレは↓でお願いします

世論調査総合スレッド378
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1455419209/

73 :無党派さん:2016/02/17(水) 23:03:30.91 ID:l/f6Lpe2.net
>>72
そちらは、荒らしがいるのでこっちはこっちでいいと思うぞ。
書き込んでも荒らされるだけだから。

お好きな方でどうぞ。

74 :無党派さん:2016/02/17(水) 23:05:34.88 ID:l/f6Lpe2.net
荒らしがいなくなって、だいぶこのスレはスッキリしたな。
最初から分離すれば良かったのか。

75 :無党派さん:2016/02/17(水) 23:13:19.07 ID:YSC7uCk6.net
つーか、このスレのことやんw。
別のスレに貼る奴か。

76 :無党派さん:2016/02/17(水) 23:20:08.23 ID:Urr4jmEP.net
      
衆院補選へ自民引き締め…内閣支持低下52%
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20160216-OYT1T50040.html
2016年02月16日 08時46

77 :無党派さん:2016/02/17(水) 23:56:46.20 ID:RXTllvdc.net
ここは徳田隔離スレ。住民はワッチョイの方に行きましょう

78 :無党派さん:2016/02/17(水) 23:59:29.89 ID:lKzh/uJT.net
世論調査総合スレッド378 [無断転載禁止] 2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1455420104/

こっちが世論調査本スレ

あと選挙記事はこっちで

第24回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ66 [無断転載禁止] 2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1455636755/

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その660 [無断転載禁止] 2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/asia/1454647087/

79 :無党派さん:2016/02/18(木) 00:09:16.21 ID:Ceywr/0N.net
中東でも逆転し、トルコとサウジアラビアが奴隷。
戦争をやらされている。

80 :無党派さん:2016/02/18(木) 00:37:54.96 ID:LXAKMWA3.net
民主党が先手を打って消費増税反対を党として正式に表明
これで増税推進の自民と増税反対の民主の対決になって自民は終わり


民主幹事長 消費増税反対を表明
http://mainichi.jp/articles/20160218/k00/00m/010/089000c

民主党の枝野幸男幹事長は17日の記者会見で、2017年4月に予定される消費税10%への引き上げに反対する考えを明らかにした。
引き上げの前提条件として、軽減税率制度の撤回と衆院議員定数10削減を挙げ「前提条件を整えるまでは容認できない」と述べた。

枝野氏はこれまで「個人的見解」として慎重姿勢を示していたが、党としての反対方針を明言した。

81 :無党派さん:2016/02/18(木) 07:06:15.11 ID:4kOH7fG+.net
>>80
すごい中途半端
これ定数削減されたら民主党詰むよ

82 :無党派さん:2016/02/18(木) 14:14:04.56 ID:LXAKMWA3.net
菅官房長官、丸山氏発言に苦言 「発言に責任持って」

 18日午前の衆院予算委員会で、閣僚や自民党議員の失言が相次いでいることに対し、民主党が追及した。

 自民党の丸山和也参院議員が17日の参院憲法審査会で「アメリカは黒人が大統領になっている。これ、奴隷ですよ」などと発言したことに対し、

民主党の神山洋介氏は「あまりにもひどい発言だ」と批判。菅義偉官房長官は「政治家は与野党問わず、常に自らの発言に責任を持って、国民の信頼を得られるよう説明を果たしていく責任がある」と答弁した。

 民主党の宮崎岳志氏は、17日の福島県での衆院予算委地方公聴会で、公述人が丸川珠代環境相と石原伸晃経済再生相の発言を批判したことを取り上げた。

丸川氏は、国が追加被曝(ひばく)線量の長期目標としている年間1ミリシーベルトを「何の科学的根拠もない」と発言したことについて、

「福島をはじめ被災者の皆様に、ご心配をおかけし誠に申し訳なく思っている」と改めて答弁。

石原氏も2014年に中間貯蔵施設をめぐり「最後は金目でしょ」と発言したことについて、「過去の発言についてご批判があることは真摯(しんし)に受け止めている」と答弁した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160218-00000023-asahi-pol

83 :無党派さん:2016/02/18(木) 14:14:52.89 ID:LXAKMWA3.net
丸山氏発言 公明・漆原氏「何を言いたいのか」と不快感あらわ

公明党の漆原良夫中央幹事会会長は18日の記者会見で、自民党の丸山和也法務部会長が17日の参院憲法審査会で人種差別と取られかねない発言をしたことについて

「何を言わんとしているのか、趣旨がよく分からない。発言の妥当性を含めて、さらに本人に説明を求めていく必要がある」と不快感をあらわにした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160218-00000552-san-pol

84 :無党派さん:2016/02/18(木) 14:21:14.09 ID:LXAKMWA3.net
東国原英夫@higashi_kokuba2月16日

しかし、丸山議員の発言は酷いな。
黒人差別もさる事ながら、「日本がアメリカの51番目の州になったら」の発言は耳を疑う。
主権国家の独立を完全否定した発言で、これはいくら撤回しても済まないのではないか。
自民議員による失言のデパート、ここに極まれり。

85 :無党派さん:2016/02/18(木) 18:28:18.75 ID:UCuncyAw.net
橋下も本当は民主党にかまってほしいから候補者をぶつけてるって本音が漏れてるなw
おおさか維新は対等な交渉とか夢見てないで素直に民主党に土下座しとけよw
プライドを捨てないで固執すると江田みたいになるぞw

橋下徹 (@t_ishin)

民主党と維新の党が合流先送り。維新の党は手順を誤った。
維新の党がまずやるべきことは、民主党の選挙区に候補者をぶつけることだった。そこから交渉力が生まれる。
民主党に力で完全に負けている維新の党が、候補者を立てる努力もせず、
民主党とまともな交渉ができるはずがない。話合いだけでは無理。

橋下徹 (@t_ishin) | Twitter

維新の党は、相変わらず、先読み力がないし、戦略性もない。交渉についてのノウハウもないようだ。場当たり的。
依頼があれば維新の党の法律政策顧問をやってあげますよ(笑)

86 :無党派さん:2016/02/18(木) 19:37:54.97 ID:IDI+A8Kj.net
>>80
つーか
民主が景気条項つけたのに、安倍が無理矢理消費税上げちまったからな。

この景気の悪さで、さらに消費税上げたら安倍もたんだろ。

87 :無党派さん:2016/02/18(木) 19:40:13.90 ID:IDI+A8Kj.net
>>82
自民は、ホントおかしな奴が多いなw

投票した人が後悔しているから、次の選挙は自民やばいだろうな。

88 :無党派さん:2016/02/18(木) 19:41:34.66 ID:IDI+A8Kj.net
>>84
自民党は、国会をテレビのバラエティか何かと勘違いしてるんじゃないか?

89 :無党派さん:2016/02/18(木) 19:58:25.96 ID:ihci/b1U.net
自民党議員は、辞職を否定しているな。

自民・丸山氏、議員辞職を否定
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160218-00000034-jijp-pol.view-000

90 :無党派さん:2016/02/18(木) 20:10:05.27 ID:ihci/b1U.net
  
辺野古移設が、外交問題に発展するからと言いながら

自民党は、平気でオバマを奴隷発言。

辺野古移設は必要無くなったし、自民党は、解党するしか無いなw

自民は、解党も否定するのだろうか?

91 :無党派さん:2016/02/18(木) 20:39:21.24 ID:pBzVcygA.net
ここは徳田隔離スレ

92 :無党派さん:2016/02/18(木) 21:06:14.50 ID:a36+OQwm.net
一番かわいそうで恥をかいたのは奥さんだよね。
男も見る目も無いのかと攻められたわけだからね。

でも一番悪いのは自民党。
こんな議員を公認するなら、自民には絶対入れたくないよね。

有名だった…不倫イクメン宮崎謙介代議士の“絶倫”ゲスぶり
ttp://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/175081

 妻のための献身的な協力はすべて偽善だったわけだが、狭い永田町ムラのことだ。
この男の正体を今さら「知らなかった」なんて言わせない。オンナぐせの悪さは“超有名”だったのである。

「宮崎議員は甘いマスクで女性秘書らにも人気ですが、親しくなるとすぐに手を出してしまうところがある。
あまりの性欲に永田町では“自民党絶倫4人衆”と揶揄されるメンバーに数えられています。

93 :無党派さん:2016/02/18(木) 21:21:02.18 ID:cvNNMw9Y.net
こんな人が弁護士になれるって国の制度も破綻しているし
公認した自民党もおかしな党だよね。

94 :無党派さん:2016/02/18(木) 21:24:43.50 ID:4fwN7FwL.net
森元トップを含め
早稲田卒は、あちこちで活躍してるなあ。

95 :無党派さん:2016/02/18(木) 21:26:47.20 ID:wGGyaumR.net
明日は時事が来そうだね

96 :無党派さん:2016/02/18(木) 21:28:15.56 ID:+/AxR94Z.net
>>95

あー、そうなのか。

特に政党支持率が気になる。

97 :無党派さん:2016/02/18(木) 21:31:55.63 ID:cvNNMw9Y.net
丸山の空爆は、激しすぎるなw
自民下げ、内閣下げだろ?

98 :無党派さん:2016/02/18(木) 21:48:59.81 ID:UisJ3eoA.net
自民はもう、内部から崩壊しているな。

“身内”の自民支部から告発される 佐藤ゆかり議員の嫌われ方
ttp://news.nifty.com/cs/domestic/governmentdetail/gendai-20160218-302682/1.htm

99 :無党派さん:2016/02/18(木) 22:05:00.38 ID:REUuVAdV.net
こんな書き込みを繰り返して3年
虚しくならんのかな

100 :無党派さん:2016/02/18(木) 22:22:39.70 ID:jnAOh9eb.net
      
<丸山議員奴隷発言>止まらぬ失言…自民、緩みっぱなし
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160218-00000104-mai-pol

 ◇丸山議員は委員辞任 選挙戦略への影響懸念の声も

自民党議員の失言は止まらない。安倍晋三首相が描く選挙戦略への影響を懸念する声も出始めた。

 自民党では、丸川珠代環境相が東京電力福島第1原発事故による除染の長期目標を
「何の科学的根拠もない」と発言し、陳謝したばかり。

島尻安伊子沖縄・北方担当相は記者会見で北方四島の「歯舞」を読めないという失態を演じた。

 さらに18日の衆院予算委員会では、民主党議員が丸山氏の発言を追及した際、
自民党の長坂康正衆院議員が「言論統制するのか」とやじを飛ばしたため、
野党が反発。長坂氏は小此木八郎国対委員長代理から口頭で注意された。

101 :無党派さん:2016/02/18(木) 22:46:32.58 ID:XqtzdIoY.net
マスコミをこれだけ苦しめている自民党が言論統制とはこれ如何に?

「言論統制」と丸山氏擁護=自民議員がやじ―衆院予算委
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160218-00000137-jij-pol

 自民党の長坂康正衆院議員は18日の衆院予算委員会で、
同党の丸山和也参院議員の「奴隷」発言について追及した野党側に対し、
「言論統制するのか」と丸山氏を擁護する立場からやじを飛ばした。

 野党側はこれに強く反発。議場は一時騒然となった。

 この後、自民党の小此木八郎国対委員長代理は長坂氏を呼び、
「予算審議の大事なときだから、発言には注意するように」と念を押した。
長坂氏は記者団に「不用意な発言をしたことは申し訳ない」と陳謝した。

102 :無党派さん:2016/02/18(木) 22:48:32.33 ID:A98aMtDI.net
増税の約束条件だった定数削減こそ早くしろ!!
多過ぎるからろくな奴おらんねん、半減しろや!!
劣化し過ぎた無能シロアリ議員ども、駆除すべし

103 :無党派さん:2016/02/18(木) 23:48:13.58 ID:dnvhRhZT.net
自公民市政で衰退する神戸市
同じ自公民市政の京都市もまもなく川崎市に抜かれる模様

福岡市、神戸市を650人上回る

福岡市は18日、2015年国勢調査結果の速報値を発表した。
福岡市の人口は5年前の前回調査より7万4767人増えて、153万8510人(5・1%増)となった。
神戸市を650人上回り、政令市の規模で5位に浮上した。

神戸市が発表した2015年国勢調査結果の速報値によると、
同市の人口は153万7860人。前回調査より6340人減少していた(0・4%減)。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160218-00010001-qbiz-bus_all

104 :無党派さん:2016/02/18(木) 23:59:40.80 ID:FJDpSdtC.net
自民信者ニート、またまた予想を外す
これで京都3区はお維候補が一気に優位に
松井の官邸ロビーが功を奏したか

自民、公認候補見送りで調整 京都3区補選

自民党執行部は、宮崎謙介前衆院議員(自民党を離党)の辞職に伴う
衆院京都3区補欠選挙について、公認候補の擁立を見送る方向で調整に入った。
谷垣禎一幹事長が19日にも党京都府連会長の西田昌司参院議員と会談する。
党幹部が18日明らかにした。
府連側は、擁立は可能だと主張しており、協議が難航する可能性もある。

これに関し、党幹部は18日「よほどの候補者が現れない限り擁立は厳しい」との認識を示した。
宮崎氏が不倫を認めて辞職した経緯から、有権者の反発で苦戦が予想されるほか、
同日選となる衆院北海道5区補選に影響を与えかねないとの判断があるとみられる。

ttp://this.kiji.is/73044266271784964?c=39550187727945729

105 :無党派さん:2016/02/19(金) 07:12:13.14 ID:i0ymNC6o.net
そもそもオバマの父親はケニア人で奴隷の子孫ではない

それと今回驚いたのは、あっちのスレでドサクサに紛れて、
「中曽根発言も大した問題とは思わない」と言い出すバカが現れたこと
日米関係にどれだけの悪影響があったのか知らないのだろう

106 :無党派さん:2016/02/19(金) 12:07:43.56 ID:2cuBiRfz.net
共産党がついに国民連合政府構想を撤回し、無条件で1人区から候補を降ろすことを決定
これで1人区接戦区の民主党勝利は確実になったな


志位「(1人区の協力については)思い切った対応をする」


共産、国民連合政府構想を凍結 参院選1人区候補取り下げも 野党5党首会談で表明
http://www.sankei.com/politics/news/160219/plt1602190023-n1.html

 共産党の志位和夫委員長は19日、民主、維新、社民、生活の各党党首と国会内で開いた会談で、
夏の参院選に向けて共産党が提案していた安全保障関連法廃止のための野党連立政権「国民連合政府」構想を凍結する考えを示した。
事実上の撤回で、選挙協力で合意できた場合には、参院選の1人区で擁立済みの独自候補を取り下げる可能性にも言及した。

 構想の撤回は、反発する民主党などに配慮し、参院選の協力を進める狙い。
志位氏は会談で「国民連合政府は必要だと主張してきたが、賛否はさまざまだ。
政権の問題は横に置いて、選挙協力の協議に入りたい」と述べた。
1人区の協力については「思い切った対応をする」と語った。

 党首会談では、安保関連法廃止と集団的自衛権の行使を容認した閣議決定の撤回、安倍晋三政権打倒などを目標に、
4月の衆院補選や夏の参院選の1人区で協力を進める方針を確認した。近く各党の幹事長らが具体的な協議に入る。

107 :無党派さん:2016/02/19(金) 13:00:45.04 ID:L4uUWzK9.net
世論調査総合スレッド378 [無断転載禁止] 2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1455420104/
↑本スレはこちら

【2016年大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ25 [無断転載禁止] 2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1455199957/
↑米国大統領選の話題はこっちで

108 :無党派さん:2016/02/19(金) 18:49:17.85 ID:08wO7T/L.net
  
ここは、荒らしからの避難所スレです。

(ホントはこちらが本スレ@秘密w)

ご自由にお使い下さい。
  

109 :無党派さん:2016/02/19(金) 19:25:23.33 ID:2cuBiRfz.net
自民党の鴻池祥肇が公明党批判したおかげで自公の関係がヤバくなってるな
まぁ自民と公明の連立なんてどう考えても野合だから、鴻池が正論なんだが
公明党は思想的に自民党より民主党のほうが近いんだから、連立離脱して民主党と組めよ


閣僚・自民議員から問題発言続出、公明との間に「すきま風」
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20160219-00000039-jnn-pol

 安倍内閣の閣僚や自民党議員から問題発言が続出している中、連立を組む公明党との間にも「すきま風」です。


 「(公明党は)国家観、国柄への思い、歴史観、こういうものは全く違う政党である。
選挙で安易に妥協すると、コアな自由民主党の支持者、
コアな保守の多くの国民の皆さんに申し訳ないことになってはならない」(自民党 鴻池祥肇参院議員)

 個人的な意見と断った上での発言とはいえ、連立政権の基本姿勢にも関わりかねないこの発言に・・・

 「基本的な認識が私は間違っていると思う。大変遺憾に思っています」(公明党 井上義久幹事長)

 歯止めのきかない政府・自民党からの問題発言は、公明党との連立与党内にも亀裂を生みかねない状況です。


公明・井上幹事長「大変遺憾」 参院選での公明支援に慎重な自民・鴻池氏に猛反発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160219-00000558-san-pol

 公明党の井上義久幹事長は19日の記者会見で、
夏の参院選で埼玉、神奈川、愛知、兵庫、福岡の5選挙区に擁立する同党候補をめぐり、
国家観が違うなどとして支援に慎重な発言をした自民党の鴻池祥肇(よしただ)参院議員=兵庫選挙区=に対し、「大変遺憾だ」と述べた。

 自民党兵庫県連幹部の鴻池氏は17日、ほかの4選挙区の県連関係者とともに茂木敏充選対委員長と面談。
「安易に推薦しないでほしい」と申し入れた。

 鴻池氏は18日の党派閥会合でも「(公明党は)国家観や国柄への思い、歴史観が全く違う政党だ。
自民党が本当に辛いとき、岩に爪を立ててでも頑張れと言ってくれたコアな自民党の支持者に申し訳ないことになってはならない」と訴えていた。

 これに対し、井上氏は会見で「基本的な認識が間違っている。
われわれは民主主義という価値観を(自民党と)共有している政党だ」と猛反発。

110 :無党派さん:2016/02/19(金) 19:37:53.44 ID:6O66UUAM.net
こっこれマジか???

安倍ヤベーーーーーーーーーーーーーー!


歴史に残る党首討論 野田佳彦 vs 安倍晋三 平成24年11月14日

安倍晋三 「定数削減 約束しますよ!!!」
ttps://youtu.be/3ADXNbYFqv4?t=1119
   
   

111 :無党派さん:2016/02/19(金) 19:51:23.57 ID:bZ8l7zCs.net
    
ウソは、今に始まったことじゃないけどねwww

完全にコントロールもウソだし。

野田の完勝で、また支持率急落か?


衆院予算委 安倍首相、定数減前倒し明言 野田前首相と「約束」めぐり論戦
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160219-00000539-san-pol

 野田氏はさらに「私は解散をするという約束を果たした。

(衆院選後の)次の国会で、定数削減を含む選挙制度改革は、残念ながら実現できなかった。

ウソをついた」と、首相の“約束違反”を指摘した。
  

112 :無党派さん:2016/02/19(金) 20:14:12.64 ID:Sp1VbnYT.net
安倍は、ミンシュガーを繰り返すだけだから
全く前向きな議論になっていないね。
駄目だこの総理。

113 :無党派さん:2016/02/19(金) 20:17:47.99 ID:Sp1VbnYT.net
野田VS安倍
野田の方が一枚も二枚も上手だなwww

なんでこれで安倍が政権やっているんだよw
安倍が、野田の三下に見えるのはどういうことかと?www

114 :無党派さん:2016/02/19(金) 20:23:45.50 ID:bZ8l7zCs.net
野田はやっぱすごいな。
これで自民の党の支持率も下がりそう。

115 :無党派さん:2016/02/19(金) 20:30:21.82 ID:3aXBgf7r.net
うん?
こっちは徳田と新党くんの隔離病棟か。

116 :無党派さん:2016/02/19(金) 20:31:32.65 ID:xAUKVBY6.net
その通り

117 :無党派さん:2016/02/19(金) 20:37:30.81 ID:bZ8l7zCs.net
>>110
すごいなこれ。
完全に安倍の公約違反だ。

118 :無党派さん:2016/02/19(金) 20:40:56.97 ID:et9QCxu3.net
本当にやるのかな?
本当にやるなら、野党の支持率は上がらざるを得ない。
大注目な法案だ。

野党5党が安保法廃止法案提出
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160219-00000520-san-pol
産経新聞 2月19日(金)11時22分配信

119 :無党派さん:2016/02/19(金) 21:11:34.36 ID:bZ8l7zCs.net
NHKニュース9

やっぱ野田スゲーな。

GDPは、民主の方が良かったのね。

雰囲気で騙されてたわw

だから格差が広がって、金持ち以外は景気が悪いと思うわけだ。

120 :無党派さん:2016/02/19(金) 21:15:14.24 ID:bZ8l7zCs.net
株価が下がったところで、この討論は確かにボディブローのように効いている。
安倍ノックダウン寸前。

121 :無党派さん:2016/02/19(金) 21:28:02.85 ID:bZ8l7zCs.net
   
衆議院定数削減、野田前首相vs安倍首相は・・・
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20160219-00000042-jnn-pol

 「定数削減は来年の通常国会で必ずやり遂げる」(野田佳彦首相【当時】 党首討論 2012年11月14日)

 「(自民党は)定数の削減と選挙制度の改正を行っていく、こう約束をしています。

そのことをしっかりやっていく。約束しますよ」(自民党 安倍晋三総裁【当時】)


 2012年11月、2人はこう約束して、当時の野田総理が衆議院を解散。

しかし、その後も定数削減は進んでいません。
   

122 :無党派さん:2016/02/19(金) 21:34:50.95 ID:BP5irSf2.net
うーむ
野田に言わせれば、今の国会は小学校なんだろう。
確かに前向きな議論が出来ていない。
安倍は自画自賛しているだけだから、現状でいいと思っている。景気が良くなるわけが無い。

123 :無党派さん:2016/02/19(金) 21:44:26.69 ID:YXcBvR2l.net
「この流れでは擁立できない」京都3区補選の擁立困難 谷垣幹事長、府連に伝える


 自民党の谷垣禎一幹事長は19日、京都府連会長の西田昌司参院議員と党本部で会談し、宮崎謙介前衆院議員(自民党を離党)の辞職に伴う衆院京都3区補欠選挙での公認候補擁立は困難との認識を伝えた。
西田氏は擁立すべきだとの立場を崩さず、結論は出なかった。

■府連「候補は、京都に住む女性…」

 府連は今後、京都府在住の女性を中心に候補者を絞り込み、選定した上で谷垣氏と再協議したい意向だ。

 ただ、宮崎氏の不倫問題に対する有権者の反発で苦戦が予想される上、同日選となる衆院北海道5区補選に影響を与えかねないとの懸念から、党執行部は擁立を見送る方向で調整している。

 党関係者によると、谷垣、西田両氏は今月中旬に行った独自の情勢調査を基に擁立の是非を協議。民主党の支持が自民党を上回っており、谷垣氏は「こうした流れでは擁立できないのではないか」との考えを示した。
http://www.sankei.com/west/news/160219/wst1602190069-n1.html

http://mainichi.jp/senkyo/articles/20160219/k00/00m/010/145000c

124 :無党派さん:2016/02/19(金) 21:46:11.33 ID:BP5irSf2.net
>>123
自民は、もう候補を擁立できないほど落ち込んでいるのかw

まあ立ててもどうせボロ負けと言うことなのだろうw

125 :無党派さん:2016/02/19(金) 21:57:11.82 ID:4XTRVbWb.net
>>123
>民主党の支持が自民党を上回っており、谷垣氏は「こうした流れでは擁立できないのではないか」との考えを示した。

民主党、ついに自民党の支持率を抜いたのか?
  
潮目かな。

126 :無党派さん:2016/02/19(金) 22:19:01.28 ID:4XTRVbWb.net
びっくりぽんですね。

127 :無党派さん:2016/02/19(金) 22:43:39.26 ID:BP5irSf2.net
    
【英紙ガーディアン】「アベノミクスの末期症状」ステルス増税が日本にとどめを刺す

■カモにされるGPIF(日本年金)

「アベノミクスとは最初から幻想であり、世界の投資家を煙に巻きながら、
ウォール街に日本の国民の富を貢がせるために考え出された悪性ウィルスだ」と書き続けてきましたが、
いずれにしても、化けの皮が剥がされて末期症状に至った、ということです。

私たちの年金を、まるで自分たちのポケットマネーのように株式市場に突っ込み、

日経平均を吊り上げているGPIFほど、その投資パターンが誰にでも分かる“お人好しのご本尊”はないのです。
日経平均を高値で維持し続け、国民を騙しつつ憲法改正に突き進もうとしている安倍首相が、
株式市場が下落するごとにGPIFの職員を呼びつけて「年金をどんどん突っ込んで日経平均を上げろ」と

怒鳴りつけている様子が内部から漏れ伝わってしまうくらいですから、
欧米の投機筋であれば、とっくの昔にGPIFが安倍首相の意向で恣意的運用を余儀なくされていることを知っています。

短期間(数日)で株価を先物で暴落させれば、狼狽した安倍首相が、
再び「ありったけ突っ込め」とGPIFに檄を飛ばすことが分かっているので、

ヘッジファンドは、思い切りレバレッジを利かせて売買を行えば確実に巨利を得ることができるのです。
欧米勢にとって、もはや“濡れ手に粟”の市場がGPIF主導の東証なのです。

【経済】1月の貿易赤字は6459億円 輸出12%減 輸入額18.0%減
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1455755954/

【金融】日銀総裁がマイナス金利で見解 ATM手数料値上げ「あり得る」
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1455791257/

【経済】実質賃金低迷でマイナス成長、明白になったアベノミクスの破綻
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1455788403/

128 :無党派さん:2016/02/19(金) 22:48:42.96 ID:JhJZQ9lY.net
野田が出てくるってんで、安倍は、びびってあわてて10減言ったが
結局野田に負けて意味なかったって事かwww

129 :無党派さん:2016/02/19(金) 23:12:32.14 ID:usUAdxtC.net
嘘吐きアホアベなんかより、野田さんの方がはるかに格上に見えたな

130 :無党派さん:2016/02/19(金) 23:23:38.28 ID:FynLR3vR.net
>>129
人としてみたら、野田の方が格上だからね。

131 :無党派さん:2016/02/19(金) 23:59:06.81 ID:pHccvOg3.net
自分は自民党支持者で安倍さんのことも結構好きだけど

今日の党首討論について言えば野田さんのほうが堂々して首相らしかった
日本の将来を思えば野田さんには自民党で活躍してほしかったことが残念でならない

132 :無党派さん:2016/02/20(土) 00:15:47.11 ID:D5YSh8VG.net
安倍の支持率が落ちることは間違いなさそうだな。

133 :無党派さん:2016/02/20(土) 00:16:55.31 ID:AlRldYoe.net
一番悪い奴野田佳彦
腹を切って日本国民に詫びろ

134 :無党派さん:2016/02/20(土) 00:19:10.99 ID:DLz/b1/u.net
野田にもう一回総理やらしてもいいかもしれない。

135 :無党派さん:2016/02/20(土) 00:54:55.93 ID:eGb8JBEY.net
酷い自演だ

136 :無党派さん:2016/02/20(土) 01:02:15.25 ID:cLGs96Bz.net
まさに隔離病棟w

137 :無党派さん:2016/02/20(土) 07:20:50.85 ID:ZHzR56rk.net
野田さんはしかしやはり風格があるよ
地域の寄り合いで他の議員や市議とともに会ったが
オーラも見識も次元がまるっきり違う世界レベル
さすが元首相だ

138 :無党派さん:2016/02/20(土) 07:58:51.26 ID:EWijsfYh.net
時事通信の世論調査出ても貼られもしない。

徳田の隔離スレになってるな。

139 :無党派さん:2016/02/20(土) 09:10:52.63 ID:Z1nabtyQ.net
■2月の世論調査 2/19現在
内閣支持率 │      主要政党支持率              │
支持 不支持│自民 公明 民主 維新 大阪 共産 なし  │発表日 調査機関
45.8  36.4   │43.3  *3.0  11.0  *0.8  *1.1  *3.3  32.8  │01/17  ×NNN
45.4  25.0   │39.1  *1.8  *1.9  *1.0  *2.6  *3.0  44.4  │01/19  ×ニコ動
47.-  34.-   │39.-  *3.-  *8.-  *0.-  *3.-  *3.-  40.-  │01/24  ×日経
48.5  40.1   │35.5  *5.8  *8.4  *1.6  *5.3  *5.3  35.5  │01/25  ×FNN
53.7  35.3   │42.1  *4.1  *9.5  *0.3  *4.5  *3.4  33.3  │01/31  ×共同
51.-  30.-   │34.-  *5.-  *7.-  *1.-  *4.-  *4.-  34.-  │01/31  ×毎日
50.4  32.0   │45.0  *4.2  14.0  *1.3  *2.9  *5.0  25.5  │02/01  ×ANN
56.8  42.1   │37.7  *3.3  11.1  *1.1  *2.1  *3.3  35.0  │02/08  ○JNN
50.-  34.-   │37.6  *3.6  *9.6  *0.8  *1.6  *3.9  35.1  │02/08  ○NHK
52.-  36.-   │42.-  *3.-  *7.-  *0.-  *1.-  *3.-  40.-  │02/15  ○読売
40.-  38.-   │34.-  *3.-  *8.-  *1.-  *2.-  *3.-  39.-  │02/15  ○朝日
46.4  33.4   │26.4  *4.4  *5.2  *0.5  *1.4  *1.9  58.3  │02/19  ○時事
※ANNの「なし」には「わからない、答えない」を含む
※「大阪」は「おおさか維新の会」
※**は未判明

■内閣支持率の前回調査比 2/19現在
×01/31 51.- △*8.- 毎日新聞(中7週)
×01/17 45.8 △*4.9 NNN(中4週)
×01/31 53.7 △*4.3 共同通信(中4週)
○02/08 50.- △*4.- NHK(中3週)
×02/01 50.4 △*3.1 ANN(中7週)
○02/08 56.8 △*3.0 JNN(中3週)
○02/19 46.4 △*1.2 時事通信(中4週)
×01/25 48.5 △*0.7 FNN・産経新聞(中5週)
×01/24 47.- ▼*1.- 日本経済新聞・テレビ東京(中3週)
○02/15 40.- ▼*2.- 朝日新聞(中3週)
×01/19 45.4 ▼*3.1 ニコニコ動画(中4週)
○02/15 52.- ▼*4.- 読売新聞(中1週)

■内閣不支持率の前回調査比 2/19現在
×01/31 30.- ▽*7.- 毎日新聞
×01/17 36.4 ▽*5.9 NNN
×01/31 35.3 ▽*2.9 共同通信
×01/24 34.- ▽*2.- 日本経済新聞・テレビ東京
○02/08 43.6 ▽*1.5 JNN
×02/01 32.0 ▽*1.3 ANN
×01/25 40.1 ▽*1.1 FNN・産経新聞
○02/08 34.- ▽*1.- NHK
○02/15 38.- ±*0.- 朝日新聞
×01/19 25.0 ▲*0.1 ニコニコ動画
○02/19 33.4 ▲*1.9 時事通信
○02/15 36.- ▲*2.- 読売新聞

■自民支持率の前回調査比 2/19現在
×01/31 42.1 △*5.2 共同通信
×01/31 34.- △*5.- 毎日新聞
×01/17 43.3 △*4.1 NNN
○02/15 42.- △*2.- 読売新聞
×01/24 39.- △*2.- 日本経済新聞・テレビ東京
○02/19 26.4 △*0.8 時事通信
○02/08 37.6 △*0.1 NHK
×01/19 39.1 ▼*0.4 ニコニコ動画
○02/08 37.7 ▼*1.3 JNN
○02/15 34.- ▼*2.- 朝日新聞
×02/01 45.0 ▼*2.3 ANN
×01/25 35.5 ▼*2.4 FNN・産経新聞

140 :無党派さん:2016/02/20(土) 09:33:50.83 ID:ZS0Bilcb.net
名目GDPは、民主時代が最高で、安倍になったら急落している。
びっくりぽんですね。

GDP推移
ttp://ecodb.net/exec/trans_image.php?type=WEO&d=NGDPD&c1=JP
 

141 :無党派さん:2016/02/20(土) 09:51:42.78 ID:zHlBUiRa.net
   
自画自賛で、何の前向きな議論が感じられない総理にガッカリです。
  

142 :無党派さん:2016/02/20(土) 10:14:45.44 ID:jZuVYfB9.net
  
定数削減「約束」で応酬=現首相VS前首相

時事通信 2月20日(土)8時32分配信

自民党幹部 「首相はたたかれるのが怖くなった」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160220-00000029-jij-pol

143 :無党派さん:2016/02/20(土) 10:40:30.74 ID:cQfV8qlh.net
バスが止まっているぞ。乗り遅れるな。

http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1455841737/1

144 :無党派さん:2016/02/20(土) 10:46:23.73 ID:H3A6TuWD.net
>>138
時事の注目点は
・比例投票先が電話調査と同傾向
・改憲のために与党の大勝(3分の2)を望む有権者が4割もいる

やはりかなり強い政権であるのは認めざるを得ない
スキャンダルと株安がなければ支持が過半数になっていたかも知れない

145 :無党派さん:2016/02/20(土) 10:52:11.44 ID:H3A6TuWD.net
>>111
最高裁からは格差是正を求められているのに、いつの間にか定数削減の話にすり替わっている
日本の国会の定数は諸外国と比べても決して多くない
国民の代表を減らす競争をするのはポピュリズムの極みだと思う

146 :無党派さん:2016/02/20(土) 10:56:56.60 ID:SG1z8/Pz.net
  
アベノミクス失敗隠し
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151225-00000002-economic-bus_all

「事実上4年連続の15か月予算であり、2015年度補正予算とあわせれば100兆円を超える膨大な規模となった」とし

「アベノミクスの失敗を隠す『一億総活躍社会』づくりやTPP対策を名目にした参議院選挙向けの『バラマキ』とともに

『積極的平和主義』を掲げ、当初予算で初めて5兆円台に乗せた防衛費やODA予算の増額が目立つ予算だ」とし

「アベノミクスの失敗隠しと選挙対策、軍拡予算だ」とする談話を発表した。

147 :無党派さん:2016/02/20(土) 11:01:02.08 ID:SG1z8/Pz.net
>>145
国民に消費税増税押しつけて、自分達も身を切る約束を守らない自民党に問題があるみたいよ。

10は少なすぎだろ。100や200は削減しないと。

まず議員歳費を半分にしないとな。

148 :無党派さん:2016/02/20(土) 11:02:59.05 ID:H3A6TuWD.net
比例も減らされる
社共が減って自民が喜ぶだけ

149 :無党派さん:2016/02/20(土) 11:06:27.50 ID:p1XlpkVK.net
一票の格差が問題なわけだから、全部比例にしてしまえば揉めることは無くなる。
それか小選挙区を1/3ぐらいにして小選挙区のエリアを3倍にする。
そうしないと、地方の人口減少で年々揉める。

150 :無党派さん:2016/02/20(土) 11:52:23.02 ID:SG1z8/Pz.net
こっちが本スレだった。

今井絵理子、参院選出馬に不安材料…交際男性経営のキャバで事件
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160220-00000005-spnannex-ent

151 :無党派さん:2016/02/20(土) 12:10:37.25 ID:NDpHCaC1.net
  
「実質GDP(国内総生産)」伸び率の年平均が、民主党政権に比べ安倍政権のほうが低いというデータ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160220-00000069-san-pol

「あれだけアベノミクス、三本の矢と言いながら、低すぎる」

152 :無党派さん:2016/02/20(土) 12:14:24.15 ID:LMmHQU55.net
>>145

議会は、二院、合計300名で良い。

凡人300人なら妥当な結論も出得るが、凡人1000人なら政治的妨害や議員の群衆心理の増幅で酷い状態。

その集積が、国債残高だ。政治家よ、責任を取ろう。

153 :無党派さん:2016/02/20(土) 12:23:30.81 ID:HfO+pwjr.net
議員数を増やしても宮崎や上西みたいなバカが増えるだけだろ?
さっさと減らしてしまえ。

154 :無党派さん:2016/02/20(土) 12:26:27.17 ID:NDpHCaC1.net
公募で無理矢理集めるから宮崎見たいのが出てくる。
小泉チルドレンとかアベノチルドレンとか、おかしなのばっかだしなw

155 :無党派さん:2016/02/20(土) 12:28:32.92 ID:lOd9H6BT.net
共産党が民主党候補がいる全ての1人区で候補を降ろすと発表
衆参ダブル選だったら衆院選でも共産党は参院選と同じ対応をせざるを得ないから、民主党の議席がかなり増えるだろうな
民主党的にはダブル選のほうが良いな


<参院選>共産、1人区擁立せず 他野党との競合区
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160220-00000003-mai-pol

 共産党は19日、夏の参院選で32ある1人区で独自候補を原則取り下げる方針を固めた。
同党は現在、32選挙区中29選挙区で候補を擁立しているが、「一本化」に協力。野党票の分散を回避する考えだ。
同党は同日、民主、維新、社民、生活の4党との党首会談を開き、安全保障関連法廃止などの方針で合意。
共産の主張が受け入れられた格好となり、選挙協力での譲歩を決めた。

 共産は昨年9月、安保関連法廃止を目的にした「国民連合政府」構想を打ち出し、野党の選挙協力の条件としていた。
しかし、志位和夫委員長は19日の党首会談で「大義実現のため構想は横に置く。
1人区で思い切った対応をしたい」と述べ、条件を付けずに候補者調整に応じる考えを示した。

 5党は23日に幹事長・書記局長会談を開き、具体的な一本化の協議を開始する。

 党関係者によると、29選挙区のうち、民主と競合する14選挙区では、候補者が共産との協力を拒否する場合などを除き、取り下げる。
一方、民主推薦の無所属候補と競合する山形、石川などの7選挙区については、これまでは当選後の民主党入りに反対していたが、方針を転換して容認。
両党の地方組織での協議も踏まえ、取り下げる方針だ。共産のみが擁立している8選挙区については、他の4党が擁立しない場合は取り下げない。

 1人区は参院選の勝敗を左右するため、多くの選挙区で民主と競合する共産の対応が焦点になっていた。
共産は、1人区取り下げによって与野党対決の構図を鮮明にすることで、比例票や複数区の得票増につなげる狙いがある。

 一方、党首会談では、民主の岡田克也代表が関連法廃止と集団的自衛権行使を認めた閣議決定の撤回
▽安倍政権打倒を目指す▽国政選挙で現与党とその補完勢力を少数に追い込む▽国会対応や国政選挙のあらゆる場面で協力する−−の4点を呼びかけ、5党で合意。
5党は関連法を廃止する「平和安全法制整備法廃止法案」と「国際平和支援法廃止法案」を提出した。

156 :無党派さん:2016/02/20(土) 12:30:05.06 ID:NDpHCaC1.net
>>150
今井は、出馬しても晒されるだけだろ。
今井は耐えられるのか?
自民も公認前に、身辺整理もさせていないアホ。
男の影は、イメージが悪い。

157 :無党派さん:2016/02/20(土) 18:16:09.11 ID:DlqXnmfA.net
おおさか維新が八幡市長選で負けて一週間も経たないうちに維新市議が維新を裏切り与党会派入りww
ほんと維新のやつらって節操ねーなwしかし、京都の維新はもうボロボロだな。京都3区補選も参院京都選挙区も惨敗決定

おおさか維新市議が与党会派に 京都・八幡、市長選では対立
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20160220000047

 14日に投開票された京都府八幡市議補選(欠員2)で、おおさか維新の会公認でトップ当選した山口克浩市議(41)が、
市長与党会派の一つ「八幡みどりの市民」に所属すると届け出たことが19日、市議会が公表した新たな会派構成で分かった。

 山口市議は市議補選で、おおさか維新の推薦を得て市長選に立候補して落選した前市議会議長の横須賀昭男氏とともに、
堀口文昭市長による市政からの転換を訴えていた。おおさか維新の議席獲得は市議会で初めて。

 山口市議は取材に対し、「与党会派に入るが、仲間と組み議員活動をすることが現実的と考えた。是々非々で臨む」と話した。

 市議補選と同時に行われた市長選では、おおさか維新の会が推薦した前市議会議長が、堀口市長に敗れて落選した。

158 :無党派さん:2016/02/20(土) 19:58:12.66 ID:H3A6TuWD.net
自民は定数減で誤魔化してアダムズ方式は見送る方針らしい
こんなのはただの欺瞞でしかない
定数削減しか言わない野党やマスコミにも責任がある

あと時事の調査では韓国嫌いが3割台まで低下している

159 :無党派さん:2016/02/20(土) 20:51:08.89 ID:zec30dH3.net
【労働】ごみ収集は午前中には終了。正午前から多くの職員が職場にこもり、携帯電話のゲームや音楽鑑賞、読書やテレビ、昼寝で過ごす

160 :無党派さん:2016/02/20(土) 22:48:56.22 ID:PJv/W4E/.net
   
今井絵理子 同級生との交際認める
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160220-00000095-dal-ent

161 :無党派さん:2016/02/20(土) 22:51:56.78 ID:qzegNFvW.net
    
アベノミクスの失敗で、これだけ株を暴落させておいて、ショック起きていないってどういう???

安倍首相、リーマンのようなショック起きていない

首相 増税の延期なしと強調
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160220-00000029-reut-bus_all

162 :無党派さん:2016/02/21(日) 00:13:43.95 ID:J4752s9g.net
    
戦争法廃止の国民連合政府   
ttp://www.jcp.or.jp/web_download/bira/2015_1/pdf_6/201509-yobikake-p.pdf

163 :無党派さん:2016/02/21(日) 01:02:36.05 ID:7xLon0le.net
>>161
消費税増税しても社会保障には使われず、法人税減税とかの穴埋め
だもんな。国民に還元されないんだもんな。
何考えてるんだろうね。

164 :無党派さん:2016/02/21(日) 09:16:24.34 ID:kNAIxdvo.net
>>163
自民は企業優遇だからな。
だから賄賂で問題になる。
個人に金は回らず消費は落ち込み景気が悪くなる悪循環。

165 :無党派さん:2016/02/21(日) 09:47:13.72 ID:zB+/rD9m.net
   
マイナス金利で景気「期待できず」6割 朝日世論調査
ttp://www.asahi.com/articles/ASJ2H4HC4J2HUZPS001.html

 朝日新聞社は13、14両日、全国世論調査(電話)を実施した。
日本銀行が16日から実施する「マイナス金利政策」による景気回復が期待できるか尋ねたところ、
「期待できない」61%が「期待できる」13%を大きく上回った。

 安倍首相の経済政策による日本経済の成長については、
「期待できない」49%が「期待できる」32%を上回り、第2次安倍内閣の発足以来、最も高かった。

こうしたアベノミクスへの期待は、2013年4月調査の「期待できる」55%をピークに
下降傾向となっている。
  

166 :無党派さん:2016/02/21(日) 10:25:59.69 ID:mV86CtWf.net
>>165
アベノミクスがこのまま見限られたらヤバイな

167 :無党派さん:2016/02/21(日) 10:48:22.86 ID:1oFA5dgL.net
>>166
むしろいいことでは?

168 :無党派さん:2016/02/21(日) 11:20:32.15 ID:mV86CtWf.net
「韓国嫌い」30%台に低下=2年7カ月ぶり―時事世論調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160219-00000088-jij-int

169 :無党派さん:2016/02/21(日) 12:07:59.02 ID:JDr443CT.net
>>168
あらら
韓国嫌いと安倍支持率はリンクしているから、安倍支持も30%台になるのか?

170 :無党派さん:2016/02/21(日) 12:44:18.33 ID:1nvn4Y0U.net
衆院選改革
.
定数削減、世論を意識 首相、参院選前に批判回避
ttp://mainichi.jp/senkyo/articles/20160220/ddm/005/010/096000c

171 :無党派さん:2016/02/21(日) 13:32:37.58 ID:E9GT5ZMd.net
徳田がまた適当言ってる

172 :無党派さん:2016/02/21(日) 13:44:44.45 ID:aNRSzPJ2.net
徳田連呼が気になって本スレに書き込みか。
新スレで徳田が1人でないことに気づいて意気消沈の連呼w
結局自分の自演に苦しむ事になったでござる巻w

173 :無党派さん:2016/02/21(日) 14:11:18.91 ID:1nvn4Y0U.net
  
NHKの世論調査「戦争法反対の世論、設問変え印象操作
ttps://pbs.twimg.com/media/CTfVk37UYAA71zE.jpg

//fox.2ch.net/test/read.cgi/ poverty/1447255919/

174 :無党派さん:2016/02/21(日) 14:12:27.21 ID:HaGqp+qW.net
たった10削減に何年かかっとんねん!!最低100削減すべきやろが
くだらんシロアリ議員ども半減で丁度ええやろ、比例なんか廃止しろ!!
国会で居眠りしてる税金ドロなんか駆除せんかい

175 :無党派さん:2016/02/21(日) 15:59:20.79 ID:+RPYFi4s.net
>>174
また、既得権自民が下野しないと無理だろうな。
政治改革も細川内閣でしか出来なかったからな。

176 :無党派さん:2016/02/21(日) 16:11:06.12 ID:t+BLZn7i.net
急落来たな
ttp://www.47news.jp/news/2016/02/post_20160221155501.html

内閣支持率 46.7(-7.0)
内閣不支持 38.9(+3.6)

177 :無党派さん:2016/02/21(日) 16:17:55.69 ID:Xu5/IVte.net
共同通信の全国電話世論調査によると、安倍内閣の支持率は46・7%で前回調査から7・0ポイント下落。
http://this.kiji.is/74029788945712630

178 :無党派さん:2016/02/21(日) 16:20:15.43 ID:+bE1pXkf.net
>>176
共同 
支持率急落

キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

 一連の閣僚や自民党国会議員の不祥事や不適切発言を踏まえ、
77・7%が政府、与党内に「緩みが出ていると思う」と答えた。

 有識者調査会が衆院議員定数10減を答申した衆院選挙制度改革について
「次の衆院選から定数を削減するべきだ」との回答は50・6%だった。

179 :無党派さん:2016/02/21(日) 16:26:34.96 ID:+RPYFi4s.net
支持率急落してるwww
野田ちゃんの代表質問が効いたかw

「いつもこんな感じなんですか?」

「自画自賛ですね。これでは前向きな議論が出来ません!」

「まだこんな状況で、びっくりぽんですね!」

「10減どころじゃありませんよ。その後も削減を続ける必要がある。」

180 :無党派さん:2016/02/21(日) 16:26:44.78 ID:Xu5/IVte.net
やはりゲス不倫自民宮崎の影響がでかい
完全に女性票を失ったな
自民党は最悪のタイミングだ

鬼女は不倫が一番嫌い

内閣支持率7ポイント下落46% 政府与党に「緩み」77%

2016/02/21 15:54 【共同通信】

共同通信社が20、21両日に実施した全国電話世論調査によると、安倍内閣の支持率は46・7%で、1月末の前回調査から7・0ポイント下落した。不支持率は3・6ポイント増えて38・9%だった。

一連の閣僚や自民党国会議員の不祥事や不適切発言を踏まえ、77・7%が政府、与党内に「緩みが出ていると思う」と答えた。

http://www.47news.jp/news/2016/02/post_20160221155501.html

181 :無党派さん:2016/02/21(日) 16:32:28.34 ID:YVLhQD3v.net
武藤、高木、甘利、宮崎と丸山でとどめを刺されたからなw

182 :無党派さん:2016/02/21(日) 16:33:53.09 ID:YVLhQD3v.net
>>180
これでは、下痢ちゃんもお腹がゆるみそうだぬ。

183 :無党派さん:2016/02/21(日) 16:35:47.21 ID:yEML8l2Q.net
内閣支持率が一気に7%も下落。糞自民はたるみ過ぎなんだよ
参院選で民主党に投票して自民党に鉄槌を下し、緊張感を持たせる必要がある

内閣支持率7ポイント下落46% 政府与党に「緩み」77%
http://this.kiji.is/74031433209282566?c=39546741839462401

 共同通信社が20、21両日に実施した全国電話世論調査によると、
安倍内閣の支持率は46・7%で、1月末の前回調査から7・0ポイント下落した。
不支持率は3・6ポイント増えて38・9%だった。
一連の閣僚や自民党国会議員の不祥事や不適切発言を踏まえ、
77・7%が政府、与党内に「緩みが出ていると思う」と答えた。

184 :無党派さん:2016/02/21(日) 16:36:47.87 ID:oSuLloZz.net
T-nsSOWL west@2/21デモ ?@tnssowlwest 3時間3時間前
まもなくデモスタートです!!

https://pbs.twimg.com/media/CbtnrE5VAAE6I0W.jpg

185 :無党派さん:2016/02/21(日) 16:38:43.49 ID:mV86CtWf.net
丸山のが一番利いたかな

186 :無党派さん:2016/02/21(日) 16:39:53.63 ID:mV86CtWf.net
>>183
>参院選で民主党に投票して自民党に鉄槌を下し、緊張感を持たせる必要がある
同意
野党の各党に投票が割れると思う。

187 :無党派さん:2016/02/21(日) 16:40:44.09 ID:mV86CtWf.net
今日は日テレもあるよね?

188 :無党派さん:2016/02/21(日) 16:44:46.35 ID:mSiOwYQz.net
野党が共産と候補一本化して、一方自民は、おおさか維新と票の奪い合い。
支持率下落で選挙はわからなくなったな。

189 :無党派さん:2016/02/21(日) 16:46:05.05 ID:mSiOwYQz.net
>>185
丸山のは、全く反省のない馬鹿だからな。
自分の拘りがあるのだろう。

190 :無党派さん:2016/02/21(日) 16:46:41.12 ID:mV86CtWf.net
40%割ったら黄信号

191 :無党派さん:2016/02/21(日) 18:10:22.83 ID:h5VJL9yV.net
NNN2月度世論調査、来ました。

内閣支持率:42.6% (−3.2%)
不支持率:38.3% (+1.9%)


[ 問4]
あなたの支持している政党を教えて下さい。(支持政党がないとき→強いて挙げればどの政党ですか?)
(1) 自由民主党 41.7 %
(2) 民主党 10.5 %
(3) 公明党 3.9 %
(4) 日本共産党 4.7 %
(5) 維新の党 0.8 %
(6) おおさか維新の会 1.7 %
(7) 社会民主党 0.9 %
(8) 生活の党と山本太郎となかまたち 0.0 %
(9) 改革結集の会 0.0 %
(10) 日本のこころを大切にする党(旧次世代の党) 0.1 %
(11) 新党改革 0.1 %
(12) その他 0.1 %
(13) 支持政党なし 29.1 %
(14) わからない、答えない 6.5 %

[ 問5]
あなたは、いま参議院選挙で投票するとしたら、比例代表選挙では、どの政党に投票しますか?



(1) 自由民主党 37.5 %
(2) 民主党 14.4 %
(3) 公明党 4.6 %
(4) 日本共産党 6.4 %
(5) 維新の党 1.3 %
(6) おおさか維新の会 2.0 %
(7) 社会民主党 1.1 %
(8) 生活の党と山本太郎となかまたち 0.1 %
(9) 改革結集の会 0.0 %
(10) 日本のこころを大切にする党(旧次世代の党) 0.1 %
(11) 新党改革 0.0 %
(12) その他 0.2 %
(13) 投票しない 4.4 %
(14) わからない、答えない 28.0 %
http://www.ntv.co.jp/yoron/201602/soku-index.html

192 :無党派さん:2016/02/21(日) 18:32:37.85 ID:+1rax55r.net
[ 問1] あなたは、安倍晋三連立内閣を支持しますか、支持しませんか?

(1) 支持する 42.6 % (-3.2%)
(2) 支持しない 38.3 % (+1.9%)

[ 問4]
あなたの支持している政党を教えて下さい。

自民党 41.7%(-1.6%)
民主党 10.5%(-0.5%)
共産党 4.7%(+1.4%)
公明党 3.9%(+0.9%)
お維新 1.7%(+0.6%)
維新 0.8%(±0)
社民党 0.9%(+0.4%)
日ころ 0.1 % (-2%)
山本 0%(-0.4%)

http://www.ntv.co.jp/yoron/201602/soku-index.html

日本テレビ世論調査

193 :無党派さん:2016/02/21(日) 19:05:36.34 ID:91KXTZNh.net
政党支持率っていつの間にかこんなになってたんだな
日テレで比較すると、自民は恒常的に40%台確保、他方民主は安保審議入り以降持ち直してたのに、
昨年3月以来の低さ。維新分裂したのに、なんでこんなことになってるんだろ

194 :無党派さん:2016/02/21(日) 19:09:03.12 ID:fYWOhFw5.net
>>193
停波するぞって言われたんじゃね

195 :無党派さん:2016/02/21(日) 19:11:05.17 ID:t+BLZn7i.net
朝日とNNNは内閣支持の低さと比例投票先で民主が多いところが似てきた
ただ自民3割台後半で民主が15%くらいなので若干接近したもののまだまだ大差

共同は逆に内閣支持が高めに出る(消極支持を反映しやすい)
今回共同が急落したのはなんとなく安倍支持が急減している表れ
安保の時のように岩盤層だけになって朝日やNNNに近づいて行くかどうかが注目

196 :無党派さん:2016/02/21(日) 19:29:48.73 ID:bjykwCdF.net
政党支持率増、支持なし層減、不支持率減という傾向が、ここ数ヶ月いよいよはっきりしてきた
支持率の上限以上に、ずっと堅い印象だ
要するに1年前に戻りつつ有る

197 :無党派さん:2016/02/21(日) 19:59:16.17 ID:zBZT3RAO.net
米重 克洋 ?@kyoneshige 15分15分前
φ(..)メモ 共同2/20-21世論調査 政党支持率
自 38.1% -4.0
民 9.3% -0.2
共 4.5% +1.1
公 4.3% +0.2
お 4.0% -0.5
維 1.2% +0.9
社 1.1% -0.2
生 0.8% +0.3
無党派 35.5% +2.2

だってよ

198 :無党派さん:2016/02/21(日) 20:55:18.62 ID:rNuYCz/Q.net
(・_・D フムフム

丸山議員の発言が自民党の支持率落としたんだな

ありゃーひどいレイシストだもんなレイシスト自民って感じ(^凹^)ガハハ

共同通信社が20、21両日に実施した全国電話世論調査によると、安倍内閣の支持率は46・7%で、1月末の前回調査から7・0ポイント下落した。
不支持率は3・6ポイント増の38・9%だった。一連の閣僚や自民党国会議員の不祥事や不適切発言を踏まえ、77・7%が政府、
与党内に「緩みが出ていると思う」と答えた。最近では自民党の丸山和也法務部会長による人種差別とも受け取られかねない発言があり、3週間で支持率が急落した格好だ。

うわ何これ!

共産!共同も日本テレビも支持率爆上げだよ

 政党支持率は自民党が38・1%で4・0ポイント低下し、民主党は0・2ポイント減の9・3%。共産党4・5%、
公明党4・3%、おおさか維新4・0%、維新の党1・2%、社民党1・1%、生活の党0・8%、日本のこころ、新党改革は共に0・1%。改革結集の会は回答がなく「支持政党なし」は35・5%だった。(共同)

http://www.nikkansports.com/general/news/1607439.html

199 :無党派さん:2016/02/21(日) 21:59:11.72 ID:GsE8jeCI.net
NNN調査でも自民党議員の不祥事連発のおかげで安倍政権の支持率が下落してるな
それにしてもおおさか維新の支持率は酷いな。偽維新と変わらんじゃないか
今開票中の草津市長選挙でも自公民候補に瞬殺されたし、おおさか維新なんて大阪限定の泡沫政党でしかないな


NNN世論調査

内閣支持率:42.6% (−3.2%)
不支持率:38.3% (+1.9%)

[ 問5]
あなたは、いま参議院選挙で投票するとしたら、比例代表選挙では、どの政党に投票しますか?

(1) 自由民主党 37.5 %
(2) 民主党 14.4 %
(3) 公明党 4.6 %
(4) 日本共産党 6.4 %
(5) 維新の党 1.3 %
(6) おおさか維新の会 2.0 %
(7) 社会民主党 1.1 %
(8) 生活の党と山本太郎となかまたち 0.1 %
(9) 改革結集の会 0.0 %
(10) 日本のこころを大切にする党(旧次世代の党) 0.1 %
(11) 新党改革 0.0 %
(12) その他 0.2 %
(13) 投票しない 4.4 %
(14) わからない、答えない 28.0 %

http://www.ntv.co.jp/yoron/201602/soku-index.html

200 :無党派さん:2016/02/21(日) 22:15:28.08 ID:AWQ3xOwu.net
■2月の世論調査 2/21現在
内閣支持率 │      主要政党支持率              │
支持 不支持│自民 公明 民主 維新 大阪 共産 なし  │発表日 調査機関
47.-  34.-   │39.-  *3.-  *8.-  *0.-  *3.-  *3.-  40.-  │01/24  ×日経
48.5  40.1   │35.5  *5.8  *8.4  *1.6  *5.3  *5.3  35.5  │01/25  ×FNN
51.-  30.-   │34.-  *5.-  *7.-  *1.-  *4.-  *4.-  34.-  │01/31  ×毎日
50.4  32.0   │45.0  *4.2  14.0  *1.3  *2.9  *5.0  25.5  │02/01  ×ANN
56.8  42.1   │37.7  *3.3  11.1  *1.1  *2.1  *3.3  35.0  │02/08  ○JNN
50.-  34.-   │37.6  *3.6  *9.6  *0.8  *1.6  *3.9  35.1  │02/08  ○NHK
52.-  36.-   │42.-  *3.-  *7.-  *0.-  *1.-  *3.-  40.-  │02/15  ○読売
40.-  38.-   │34.-  *3.-  *8.-  *1.-  *2.-  *3.-  39.-  │02/15  ○朝日
46.4  24.6   │39.8  *1.9  *2.2  *1.1  *3.0  *2.5  43.7  │02/18  ○ニコ動
46.4  33.4   │26.4  *4.4  *5.2  *0.5  *1.4  *1.9  58.3  │02/19  ○時事
46.7  38.9   │**.*  **.*  **.*  **.*  **.*  **.*  **.*  │02/21  ○共同
42.6  38.3   │41.7  *3.9  10.5  *0.8  *1.7  *4.7  29.1  │02/21  ○NNN
※ANNの「なし」には「わからない、答えない」を含む
※「大阪」は「おおさか維新の会」
※**は未判明

■内閣支持率の前回調査比 2/21現在
×01/31 51.- △*8.- 毎日新聞(中7週)
○02/08 50.- △*4.- NHK(中3週)
×02/01 50.4 △*3.1 ANN(中7週)
○02/08 56.8 △*3.0 JNN(中3週)
○02/19 46.4 △*1.2 時事通信(中4週)
○02/18 46.4 △*1.0 ニコニコ動画(中3週)
×01/25 48.5 △*0.7 FNN・産経新聞(中5週)
×01/24 47.- ▼*1.- 日本経済新聞・テレビ東京(中3週)
○02/15 40.- ▼*2.- 朝日新聞(中3週)
○02/21 42.6 ▼*3.2 NNN(中4週)
○02/15 52.- ▼*4.- 読売新聞(中1週)
○02/21 46.7 ▼*7.0 共同通信(中2週)

■内閣不支持率の前回調査比 2/21現在
×01/31 30.- ▽*7.- 毎日新聞
×01/24 34.- ▽*2.- 日本経済新聞・テレビ東京
○02/08 43.6 ▽*1.5 JNN
×02/01 32.0 ▽*1.3 ANN
×01/25 40.1 ▽*1.1 FNN・産経新聞
○02/08 34.- ▽*1.- NHK
○02/18 24.6 ▽*0.4 ニコニコ動画
○02/15 38.- ±*0.- 朝日新聞
○02/19 33.4 ▲*1.9 時事通信
○02/21 38.3 ▲*1.9 NNN
○02/15 36.- ▲*2.- 読売新聞
○02/21 38.9 ▲*3.6 共同通信

■自民支持率の前回調査比 2/19現在
×01/31 42.1 △*5.2 共同通信
×01/31 34.- △*5.- 毎日新聞
○02/15 42.- △*2.- 読売新聞
×01/24 39.- △*2.- 日本経済新聞・テレビ東京
○02/19 26.4 △*0.8 時事通信
○02/18 39.8 △*0.7 ニコニコ動画
○02/08 37.6 △*0.1 NHK
○02/08 37.7 ▼*1.3 JNN
○02/19 41.7 ▼*1.6 NNN
○02/15 34.- ▼*2.- 朝日新聞
×02/01 45.0 ▼*2.3 ANN
×01/25 35.5 ▼*2.4 FNN・産経新聞

201 :無党派さん:2016/02/21(日) 22:22:00.90 ID:bGENAO4u.net
>>200
共同は政党支持率も出たよ

202 :無党派さん:2016/02/21(日) 22:22:56.51 ID:bGENAO4u.net
>>200
このサイトは日刊スポーツだけど
共同の政党支持率のってる
確認してください

 政党支持率は自民党が38・1%で4・0ポイント低下し、民主党は0・2ポイント減の9・3%。共産党4・5%、
公明党4・3%、おおさか維新4・0%、維新の党1・2%、社民党1・1%、生活の党0・8%、日本のこころ、新党改革は共に0・1%。改革結集の会は回答がなく「支持政党なし」は35・5%だった。(共同)
http://www.nikkansports.com/general/news/1607439.html

203 :無党派さん:2016/02/21(日) 22:24:14.23 ID:8yr3FHYx.net
   
国民の7割以上がアベノミクスは失敗との認識。

最初にアホノミクスと当てた浜教授の洞察力恐るべし。

[ 問9] あなたは、安倍総理が進めている、大胆な金融緩和、財政出動、成長戦略を組み合わせる、
アベノミクスといわれる経済政策は、順調に進んでいると思いますか、思いませんか?

(1) 思う 13.3 %
(2) 思わない 71.9 %
(3) わからない、答えない 14.8 %

204 :無党派さん:2016/02/21(日) 22:25:39.91 ID:oaCbfyBu.net
■2月の世論調査 2/21現在
内閣支持率 │      主要政党支持率              │
支持 不支持│自民 公明 民主 維新 大阪 共産 なし  │発表日 調査機関
47.-  34.-   │39.-  *3.-  *8.-  *0.-  *3.-  *3.-  40.-  │01/24  ×日経
48.5  40.1   │35.5  *5.8  *8.4  *1.6  *5.3  *5.3  35.5  │01/25  ×FNN
51.-  30.-   │34.-  *5.-  *7.-  *1.-  *4.-  *4.-  34.-  │01/31  ×毎日
50.4  32.0   │45.0  *4.2  14.0  *1.3  *2.9  *5.0  25.5  │02/01  ×ANN
56.8  42.1   │37.7  *3.3  11.1  *1.1  *2.1  *3.3  35.0  │02/08  ○JNN
50.-  34.-   │37.6  *3.6  *9.6  *0.8  *1.6  *3.9  35.1  │02/08  ○NHK
52.-  36.-   │42.-  *3.-  *7.-  *0.-  *1.-  *3.-  40.-  │02/15  ○読売
40.-  38.-   │34.-  *3.-  *8.-  *1.-  *2.-  *3.-  39.-  │02/15  ○朝日
46.4  24.6   │39.8  *1.9  *2.2  *1.1  *3.0  *2.5  43.7  │02/18  ○ニコ動
46.4  33.4   │26.4  *4.4  *5.2  *0.5  *1.4  *1.9  58.3  │02/19  ○時事
46.7  38.9   │38.1  *4.3  *9.3  *1.2  *4.0  *4.5  35.5  │02/21  ○共同
42.6  38.3   │41.7  *3.9  10.5  *0.8  *1.7  *4.7  29.1  │02/21  ○NNN
※ANNの「なし」には「わからない、答えない」を含む
※「大阪」は「おおさか維新の会」
※**は未判明

■内閣支持率の前回調査比 2/21現在
×01/31 51.- △*8.- 毎日新聞(中7週)
○02/08 50.- △*4.- NHK(中3週)
×02/01 50.4 △*3.1 ANN(中7週)
○02/08 56.8 △*3.0 JNN(中3週)
○02/19 46.4 △*1.2 時事通信(中4週)
○02/18 46.4 △*1.0 ニコニコ動画(中3週)
×01/25 48.5 △*0.7 FNN・産経新聞(中5週)
×01/24 47.- ▼*1.- 日本経済新聞・テレビ東京(中3週)
○02/15 40.- ▼*2.- 朝日新聞(中3週)
○02/21 42.6 ▼*3.2 NNN(中4週)
○02/15 52.- ▼*4.- 読売新聞(中1週)
○02/21 46.7 ▼*7.0 共同通信(中2週)

■内閣不支持率の前回調査比 2/21現在
×01/31 30.- ▽*7.- 毎日新聞
×01/24 34.- ▽*2.- 日本経済新聞・テレビ東京
○02/08 43.6 ▽*1.5 JNN
×02/01 32.0 ▽*1.3 ANN
×01/25 40.1 ▽*1.1 FNN・産経新聞
○02/08 34.- ▽*1.- NHK
○02/18 24.6 ▽*0.4 ニコニコ動画
○02/15 38.- ±*0.- 朝日新聞
○02/19 33.4 ▲*1.9 時事通信
○02/21 38.3 ▲*1.9 NNN
○02/15 36.- ▲*2.- 読売新聞
○02/21 38.9 ▲*3.6 共同通信

■自民支持率の前回調査比 2/19現在
×01/31 34.- △*5.- 毎日新聞
○02/15 42.- △*2.- 読売新聞
×01/24 39.- △*2.- 日本経済新聞・テレビ東京
○02/19 26.4 △*0.8 時事通信
○02/18 39.8 △*0.7 ニコニコ動画
○02/08 37.6 △*0.1 NHK
○02/08 37.7 ▼*1.3 JNN
○02/19 41.7 ▼*1.6 NNN
○02/15 34.- ▼*2.- 朝日新聞
×02/01 45.0 ▼*2.3 ANN
×01/25 35.5 ▼*2.4 FNN・産経新聞
○02/19 38.1 ▼*4.0 共同通信

205 :無党派さん:2016/02/21(日) 22:32:02.63 ID:8yr3FHYx.net
   
国民の5割近くが高市に問題有りとの認識。
高市辞任かも。
   
[ 問7] 高市早苗総務大臣は、政治的公平性を著しく欠く番組を、繰り返し放送した放送局があった場合は、
法律に基づいて、その放送局の放送を停止させることもあり得るとの考えを明らかにしました。
あなたは、高市大臣の発言について、どのようにお考えですか?

(1) 発言はテレビ局を萎縮させかねないもので問題だ 45.6 %

206 :無党派さん:2016/02/21(日) 22:34:14.92 ID:8yr3FHYx.net
   
国民の3割以上が、甘利氏の証人喚問を要求。
自民は、断るべきではない。

[ 問6]
民主党など野党は、建設会社から現金を受け取った問題などで、経済再生担当大臣を辞めた甘利明議員に対して、
国会で問題の徹底解明を求めています。あなたは、どのようにする必要があると思いますか?

(1) 甘利議員や秘書らの証人喚問や参考人招致を行うべき 31.0 %

207 :無党派さん:2016/02/21(日) 22:38:28.44 ID:8yr3FHYx.net
   
戦争法は、依然国民の半数以上の高い反対。

参院選への影響は必至。

[ 問13] 去年9月に成立した安全保障に関する法律についてお伺いします。
同盟国などが攻撃を受けた場合、日本が攻撃されたことと見なして、反撃することができる集団的自衛権の行使など、
自衛隊の活動を広げる安全保障関連法が、3月末までに施行されます。あなたは、この法律を支持しますか、支持しませんか?

(1) 支持する 35.5 %
(2) 支持しない 50.7 %
(3) わからない、答えない 13.8 %

208 :無党派さん:2016/02/21(日) 22:44:35.98 ID:8yr3FHYx.net
   
国民の7割近くが安倍内閣に問題有りと。

これが、支持率急落の原因か?

[ 問8]
安倍内閣の閣僚や自民党議員の発言・行動が、取り沙汰されています。
あなたは、安倍内閣や自民党のおごり、慢心が表れていると思いますか、思いませんか?

(1) 思う 65.4 %
(2) 思わない 23.3 %
(3) わからない、答えない 11.3 %

209 :無党派さん:2016/02/21(日) 22:46:19.92 ID:z0L4/t/g.net
徳田隔離スレ

210 :無党派さん:2016/02/21(日) 22:54:18.18 ID:t+BLZn7i.net
そう思うのなら書き込まなければいいのにわざわざageて書く意味が分からないな
本スレ(一応)で徳田の自演という言い訳が通用しなくなった上に
支持率低下で自民応援団の勢いが削がれたので我慢できなくなったんだろうね

211 :無党派さん:2016/02/21(日) 23:14:05.28 ID:DC8Oh9HY.net
本スレで徳田は駆逐されたが、アンチ維新のマルチksは満遍なく絨毯爆撃してるやん

212 :無党派さん:2016/02/21(日) 23:20:15.28 ID:LcuMTkSB.net
誰にでも徳田って言ってるからなw
そんなことやってるから支持率下がるんだろwww
自演にして、一人の仕業にしたいんだろうが、新スレでは大勢いるのがすぐわかる。
ネトサポは、だいたい平日昼間書き込むんだよな。
仕事で書き込むので残業してまでの夜や休日は書き込まない。

213 :無党派さん:2016/02/21(日) 23:29:38.33 ID:8yr3FHYx.net
向こうに書き込んでも荒らされるだけなのでこちらに書き込んでいます。
こちらが本スレと思っていますが、荒らしに来られても困るので・・・

214 :無党派さん:2016/02/21(日) 23:33:09.75 ID:KemSfWx2.net
支持率下落のタイムラグがよくわからないよね。
宮崎のひどさに連日の放送で今頃気がついたのか?

215 :無党派さん:2016/02/21(日) 23:43:23.58 ID:L1OfNxxu.net
>>212
あれが大勢?w
安倍批判はコピペ起点のワンパターンだし、不自然な野田ヨイショの連発で誰だって自演を疑うわ
徳田は総合スレで安倍批判のパターンの勉強でもしとけ
総合スレの政権批判は全く被らないから自演じゃないことがわかる

216 :無党派さん:2016/02/22(月) 02:25:58.94 ID:In1uGEGC.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ftax/1292000344/286
        ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑ 

217 :無党派さん:2016/02/22(月) 03:35:04.49 ID:xVKeO4M1.net
>>189

>丸山のは、全く反省のない馬鹿だからな。
>自分の拘りがあるのだろう。

そう。これがいわゆるタレント議員等が揶揄される
一番の原因。つまり組織人としての自覚の欠如。
個人商店でやってきた人にありがちな
「俺が、俺が」
の目立ちたがるスタンドプレーの言動。

218 :無党派さん:2016/02/22(月) 05:54:49.94 ID:kdeYLzwd.net
次の毎日新聞の内閣支持率は、ドカ落ちしそうな予感。

219 :無党派さん:2016/02/22(月) 07:14:13.48 ID:kYejK8ql.net
世論調査総合スレッド378 [無断転載禁止] 2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1455420104/
↑上のスレが本スレ

第24回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ67 [無断転載禁止] 2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1456021732/
↑議席獲得予想の情報スレはこちら

【昭和】政界懐古スレ Part18【平成】 [無断転載禁止] 2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1454145021/
↑昔の政治話はこっちで

220 :無党派さん:2016/02/22(月) 08:29:27.37 ID:fGKyTeXv.net
民主党も下がってるんだな
むしろ自民党より下落率が大きいわけだが

221 :無党派さん:2016/02/22(月) 09:58:19.96 ID:RyLUn5/2.net
>>219 は、ウヨスレ注意。

222 :無党派さん:2016/02/22(月) 10:00:27.11 ID:19df2eKW.net
「黒人奴隷」丸山氏に不倫疑惑 不倫調査の女性と
 http://www.news-postseven.com/archives/20160222_387134.html

223 :無党派さん:2016/02/22(月) 11:20:29.80 ID:/3vjy78D.net
>>219のスレでアンチが書き込んでないと言って喜んでるけど
単に過疎ってるだけなんだよね

アンチという言葉を使うこと自体、
自分が自民教の信者であると告白しているようなものだけどね

224 :無党派さん:2016/02/22(月) 11:52:15.41 ID:kM8fLoHO.net
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が20、21両日に実施した合同世論調査によると、安倍晋三内閣の支持率は前回調査(1月23、24両日)に比べ0・4ポイント減の48・1%で、ほぼ横ばいだった。

不支持は1・3ポイント増の41・4%。

http://www.sankei.com/smp/politics/news/160222/plt1602220010-s.html

225 :無党派さん:2016/02/22(月) 12:34:36.29 ID:RyLUn5/2.net
支持率の下落について、自民批判したり民主批判しても
ここは、荒らし出す人がいないのがいいね。
荒らしがウヨスレに移動してくれたのは大変ありがたい。

226 :無党派さん:2016/02/22(月) 12:40:05.21 ID:RyLUn5/2.net
産経とフジでさえも支持率下落ですか。
ついに支持率と不支持が拮抗してきましたね。

227 :無党派さん:2016/02/22(月) 13:05:12.32 ID:kM8fLoHO.net
正午のドルは112円後半、安倍内閣の支持率低下話題に

ドルは午前4時台に112.35円まで下落し、前週末の安値112.30円に迫ったが、午前9時以降は、日経平均の上げ幅拡大に呼応して113.05円付近まで買い進まれた。

その後、日経平均の上げ幅が縮小すると112.77円付近まで押し戻されるなど、自律性を欠く、株価頼みの値動きとなった。

共同通信社が20、21両日に実施した全国電話世論調査によると、安倍内閣の支持率は46.7%と、1月末の前回調査から7.0ポイント下落した。不支持率は3.6ポイント増えて38.9%となった。

一連の閣僚や自民党国会議員の不祥事や不適切発言を踏まえ、77.7%が政府・与党内に「緩みが出ていると思う」と答えた。

「4月選挙だとしても、自民党が安定的に勝利を収められるのか微妙な情勢ではないか」(外銀)との声も出ていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160222-00000032-reut-bus_all

228 :無党派さん:2016/02/22(月) 14:32:33.16 ID:Uk8K5hRu.net
問題発言や不倫が…安倍内閣の支持率50%割り込む
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000068823.html

安倍内閣の支持率は去年9月以降、上がり続けて先月は50%台を回復していました。しかし、閣僚の疑惑や問題発言、さらに、不倫スキャンダルと政権への逆風が強まって支持率は50%を大きく割り込みました。

調査は20日と21日に行われました。安倍内閣の支持率は前回より7ポイント近く下がって43.7%でした。支持しないと答えた人は約4ポイント上がって35.9%でした。
金銭の授受などを巡って大臣を辞任した甘利前大臣について、国会で証人喚問すべきと答えた人が6割近くに上りました。
また、放射能を巡る発言が問題となっている丸川環境大臣について、半数以上の人が環境大臣としてふさわしくないと答えました。
さらに、高市総務大臣が、放送局が政治的公平でない放送を繰り返した場合、電波を停止する可能性に言及したことについて、問題があると答えた人が半数を超えました。
一方、安倍内閣が北朝鮮への独自制裁を決めたことについては6割近くの人が評価し、評価しないと答えた人を大きく上回りました。

229 :無党派さん:2016/02/22(月) 14:40:56.75 ID:+TaL126G.net
しかし、3年たってもこの支持率だもんな
民主の3年後の支持率が急降下爆撃機の様だっただけに

230 :無党派さん:2016/02/22(月) 18:15:18.05 ID:+ug6oZ8u.net
 
三流週刊誌にある元Z務官僚の経済学者の話の質が低い。論理性が無く、国民を混乱させる上に、党派色強く、しかも古巣寄り。誰に言われてやってるのだろう?
まあ、書いている記者の質が低く、聞いた話を再現できてないだけかもしれないが。

まず、マイナス金利による日銀経由の国庫への230億円は、別に国民負担ではない。銀行の負担だ。もっと貸し出せということ。しかも枠から出ている分だけが対象。
銀行が預金金利を下げ始めたのをむしろ監督官庁は注意しないと。

聞き捨てならんのは、預金封鎖を三流週刊誌に大声で書かせていること。経済は群衆心理だ。多分、女にモテないブサ男だろう。

何故、ダメダメ民主党に加担する? やはり、古巣出身の議員が幅を効かせているからか? 民主党政権時の株価やG8などでの無存在感が酷かったことくらい知ってるだろう?
それとも、政治音痴か?

地方分権・規制緩和を進める上で、省益Z務省は・・・。 官房長官の下に内閣予算局を創って、あとはZ務省は全幹部を都道府県にIターンさせれば良い。頭脳は立派なはずだから、新天地地方で国創りに当たれば良い。


金融は、官僚ではままならん。証券マンなど、カネを毎日動かす奴らに舵取りをさせた方が、的確だろう。カネ儲けを自分でやったことのない奴が経済を語ると、必ずズレてる。
 

231 :無党派さん:2016/02/22(月) 19:37:56.97 ID:BkSZVQ8T.net
>>222
自民、また不倫か。もうどうしようも無い政党だなw。

232 :無党派さん:2016/02/22(月) 19:39:09.55 ID:BkSZVQ8T.net
>>221
注意乙
書き込むとウヨが暴れ出す糞スレ。

233 :無党派さん:2016/02/22(月) 19:41:02.15 ID:BkSZVQ8T.net
>>223
IP晒しスレは、仕事でネットサポが書き込んでいるだけだからな。
普通の人をアンチとか言っている低脳集団w。

234 :無党派さん:2016/02/22(月) 19:44:10.48 ID:BkSZVQ8T.net
>>226
そうだね。支持と不支持は半々だ。
ウヨが書き込みで国民の半数を押さえ込もうとしても無駄な努力w

235 :無党派さん:2016/02/22(月) 19:47:56.37 ID:BkSZVQ8T.net
>>225
ここは表現の自由が保障されているスレです。
荒らしは去りました。

236 :無党派さん:2016/02/22(月) 19:50:37.81 ID:BkSZVQ8T.net
>>227
ここまで支持率が急落するとは、びっくりぽんですね。
アベノミクスの失敗が大きいのでしょう。
ネコノミクスの2兆の経済効果にも負けたw。

237 :無党派さん:2016/02/22(月) 19:52:17.62 ID:BkSZVQ8T.net
>>228
甘利の証人喚問すべきが6割もいるのか。
自民の賄賂に頭来ている人が多い。証人喚問やるきゃない!

238 :無党派さん:2016/02/22(月) 19:57:33.23 ID:BkSZVQ8T.net
>>230
先週も安倍は、読売の担当部長クラスと会食したみたいだが。
担当部長と会食とか一国の総理が担当と会食してまで酒でマスコミの報道統制を強いるとかありえんわな。

239 :無党派さん:2016/02/22(月) 19:58:29.84 ID:xqv1HJ00.net
徳田が一人で妄想垂れ流すスレ

240 :無党派さん:2016/02/22(月) 20:02:32.76 ID:BkSZVQ8T.net
>>239
俺が徳田なわけねーだろw。
お前は、徳田連呼確実。

241 :無党派さん:2016/02/22(月) 20:08:39.65 ID:lk08LGAY.net
共産党(シールズ)、大阪W選と同じ逆神方式で民主党と一緒に壊滅へ

参院選1人区、原則取り下げへ=野党選挙協力に弾み−共産

共産党の志位和夫委員長は22日、党本部で記者会見し、
夏の参院選選挙区のうち改選数1の1人区への対応について
「かなりの人は立候補を取り下げる」と述べ、
既に擁立した独自候補を原則的に取り下げる方針を明らかにした。

志位氏は、民主党など他党の公認・推薦候補を支援する条件として、

(1)安全保障関連法廃止などを公約とする
(2)共産党の支援を拒否しない−と都道府県組織レベルで確認する

ことを挙げた。
従来は、無所属で出馬した野党系候補は当選後も無所属を貫くべきだと主張していたが、
同日の会見では必ずしも支援の要件としない考えを示した。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2016022200639

242 :無党派さん:2016/02/22(月) 20:18:31.29 ID:izm41Jhn.net
IP晒しスレって怖いね。
未来永劫、日にちが変わってもいくらでも追跡できてしまう。

>>239さんは、ゲームが趣味なのか?
ttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1455125883/l50

243 :無党派さん:2016/02/22(月) 20:55:18.88 ID:URyvm0to.net
不倫ってミンス君に寄り添っているだけだろ。
米中がG2()なんて言ってる時代もようやく今年で最後だが、今のような情勢では
ベターなんだろう。
ただ、ミイラ取りがミイラになってはいけない。

244 :無党派さん:2016/02/22(月) 21:11:25.12 ID:+xSg7dhN.net
  
環境大臣の丸川が環境の日も知らないってwww
今日またバカやったw。もう大臣の資質が無いと言わざるを得ない。
丸山を超えたwww


丸川環境相、「環境の日」間違える 野党が厳しく追及
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160222-00000975-fnn-pol

 丸川環境相が間違えた「環境の日」とは、日本の環境政策の根幹を成す、

環境基本法で定められた重要な記念日で、過去の式典には、皇太子ご夫妻も出席されたこともあった。

丸川珠代環境相 閣僚としてふさわしくない・・・70.7%

丸山議員 議員辞職に値する・・・56.8%
   

245 :無党派さん:2016/02/22(月) 21:20:18.15 ID:xyOd4Vzc.net
嘘吐きで卑怯者のアホアベなんかより野田総理の再登板を待望するぞ!!

246 :無党派さん:2016/02/22(月) 21:28:55.90 ID:1o8sN/PT.net
   
共産

キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

自民苦戦必至!  


志位委員長、思い切った方針を発表

一人区の大半の候補者を取り下げる!
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20160222-00000035-jnn-pol
  

247 :無党派さん:2016/02/22(月) 21:34:19.72 ID:o8snoQP8.net
>>241
(2)共産党の支援を拒否しない−と都道府県組織レベルで確認する→つまり戦争法祭派手にやりますよ!

248 :無党派さん:2016/02/22(月) 21:41:44.91 ID:fpSskyvU.net
苦戦するか?
一人区で野党側が上回ってるところなど3つしかないけど

249 :無党派さん:2016/02/22(月) 21:43:45.71 ID:X9IhEDvR.net
>>242
国産ホモビデオwww
徳田連呼さんはホモだったんですね。わかります。

250 :無党派さん:2016/02/22(月) 21:50:58.71 ID:fpSskyvU.net
マジレス済まんな
一気にテンションを底にまで持って行ってしまって

251 :無党派さん:2016/02/22(月) 21:56:55.22 ID:xqv1HJ00.net
ここは徳田と自演徳田しかいないからワッチョイの本スレに行こう

252 :無党派さん:2016/02/22(月) 22:01:30.96 ID:8bZOp5IB.net
新スレに移行できない奴は何かやましいことがあるの?w

253 :無党派さん:2016/02/22(月) 22:04:25.98 ID:0YzwNOPf.net
報ステでも、安倍の「約束しますよ!」を繰り返し流しているな。
アダムス方式をやらない限り、安倍の支持率は今後も下がり続けるだろう。

254 :無党派さん:2016/02/22(月) 22:08:38.50 ID:NMOkDG9i.net
選挙制度で支持が上がったり下がったりするわけないじゃん

255 :無党派さん:2016/02/22(月) 22:11:48.05 ID:wNDPza3W.net
自民の小選挙区6減案酷すぎるwww
沖縄とか岩手とか自民のいない選挙区減らしているだけじゃねーかwww
こいつら馬鹿か?外道か?

256 :無党派さん:2016/02/22(月) 22:18:58.42 ID:MSHdlttO.net
  
報ステ世論調査
今、聞きながら速攻でメモした。

・甘利氏、証人喚問すべき・・・58%

・甘利氏は、議員辞職すべき・・・50%

・丸川辞職すべき・・・56%

・高市発言問題あり・・・56%

・アベノミクスはうまく行っていない・・・57%

・内閣支持率は、6.7ポイントマイナスで・・・43.7%
    

257 :無党派さん:2016/02/22(月) 22:30:40.45 ID:uslqA9bV.net
>>233
ワッチョイスレってIP晒しスレとは違うぞ
ワッチョイスレは半永久的じゃなくて4〜5日で変わるよ

258 :無党派さん:2016/02/22(月) 22:49:33.56 ID:L+lWtF9J.net
   
アダムズ方式に難色 自民孤立
ttp://news.yahoo.co.jp/pickup/6192180

自民党は衆院議員定数の10減は受け入れたものの、より人口比を反映しやすい「アダムズ方式」での都道府県への議席配分には難色を示した。
民主、公明、維新の党などは答申尊重でほぼ足並みがそろっており、自民党は孤立しつつある。

259 :無党派さん:2016/02/22(月) 22:52:23.33 ID:8mKnTe7n.net
自民は、相当重傷だな。

自民・谷垣幹事長 野党共闘は民主党の「自殺」→「存在否定」と訂正 閣僚らの不適切発言よぎったか
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160222-00000564-san-pol

260 :無党派さん:2016/02/22(月) 22:59:57.76 ID:fpSskyvU.net
いや実際これは民主党側に共産嫌ってるやつが多く新党騒動が勃発しちまってる
共産との共闘に難色を示す奴がやはり少なくなくてだな

そもそも連合は伝統的に反共なもんでそこもよろしくない

261 :無党派さん:2016/02/22(月) 23:02:07.95 ID:V9HOP4he.net
す べ て の デ バ イ ス が ネ ッ ト に 接 続 し ま し た

google

262 :無党派さん:2016/02/22(月) 23:03:05.44 ID:fpSskyvU.net
もっとも選挙前に新党騒動起こすようじゃ情勢はだいぶ良くはない

ただでさえ野党が勝負になりそうな一人区は3つくらいしかないんだ
全滅しかねんぞ

263 :無党派さん:2016/02/22(月) 23:13:33.72 ID:UjBVqKg3.net
選挙の争点を、戦争法1点に絞るべきだろう。
この論戦なら野党有利。

264 :無党派さん:2016/02/22(月) 23:23:28.70 ID:fpSskyvU.net
それを拒否してんだからトラブってんだろうに

265 :無党派さん:2016/02/23(火) 00:03:32.97 ID:PLeNyi2h.net
民維新党キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
新党ができると言い続けてきた新党君まさかの大勝利だなww
新党はできるし、共産党に候補を降ろさせることに成功するし、やることはちゃんとやったな。岡田GJ


民主・維新両代表、両党が合流し新党を結成することで一致
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00317003.html

民主党の岡田代表と維新の党の松野代表は、22日夜、東京都内で非公式に会談し、
両党が合流したうえで、新党を結成することで一致したことが、FNNの取材でわかった。
会談には、岡田・松野両代表のほか、民主党の枝野幹事長、維新の党の今井幹事長も同席した。
この中で両代表は、民主・維新両党が合流して、新党を結成する方針で一致した。
ただ、新党の党名をめぐっては、「民主」の名称を残したい民主党と、
新たな党名にすべきだと主張する維新との間で結論は出ず、引き続き協議していくことを確認した。
両党は23日にも、両代表の合意内容について、それぞれ党内で諮ったうえで、近く両党間で正式に決定する見通し。

266 :無党派さん:2016/02/23(火) 02:50:51.18 ID:PLeNyi2h.net
党名を変更するのは確実だな。改革政党にふさわしい新党名になることだろう
悩みの種だった旧みんなの党組はいったん無所属になってから民主党の公認をもらって出馬すると

維新、民主への合流受け入れ 党名変更が条件
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS22H6I_S6A220C1MM8000/?dg=1

 民主党の岡田克也代表と維新の党の松野頼久代表は22日夜、都内で会談し、両党の合流に向けて最終調整に入った。
維新執行部は民主が党名を変更するのを条件に、吸収合併を受け入れる方針を固めた。
夏の参院選に向けてイメージを刷新し、自民党に対抗する勢力の結集を優先する必要があると判断した。

 民主、維新の党執行部は近くそれぞれの党会合に合流案を提案し、党内手続きに入る方針だ。

 両党の議員を合計すれば衆院が93人、参院は64人になる。
吸収合併では国会法の規定で旧みんなの党の比例代表で当選した維新所属の参院議員5人は合流できない。
維新は夏の参院選で改選を迎える4人がいったん無所属となったうえで、民主党の公認を得て参院選に臨む案などを検討する。

 民主党執行部は維新がかねて求めてきた民主党の解党にこだわらない姿勢に転じたのを踏まえ、党名変更の検討に入った。
執行部に容認論が強まっているが、参院中心になお慎重な意見がある。

 維新内では江田憲司前代表らが党名変更だけでなく、民主党の解党と新党結成を求めてきた経緯がある。
このため、松野氏らの提案を受け入れるか不透明な部分がある。

267 :無党派さん:2016/02/23(火) 12:32:07.45 ID:+K0nKi5i.net
景気の悪化と不祥事で、安倍政権には期待できないからな。
新党に期待したいね。

268 :無党派さん:2016/02/23(火) 12:50:52.85 ID:PLeNyi2h.net
民主党が分党して新党を立ち上げ、国会議員は新党に参加して、地方議員は民主党に残るらしい
一気に地方議員まで新党に移るとなると手続きが大変だからな。まずは国会議員だけ移るのは良い方法だな


維新側の新党合流目指し、党内調整 民主と維新

朝日新聞デジタル 2月23日(火)11時47分配信

 民主党と維新の党の合流をめぐり、両党執行部は23日、民主が分党して新党を立ち上げ、
維新側の合流をめざす方向で党内調整を始めた。共産党を含めた野党連携を加速させるため、参院選前の早期合流を視野に入れる。
ただ双方に慎重論もあり、決着には曲折も予想される。

 民主の岡田克也代表は23日午前、党幹部らに「3月中に新党を立ち上げたい」との意向を示した。
維新の松野頼久代表も同日午前の党会合で「全く新しい党名の全く新しい形の党を作ることを諮りたい」と述べた。

 両党関係者によると、岡田氏と松野氏は22日夜に会談し、合流協議を早めることで一致した。
維新幹部によると、維新側が求めていた双方の解党を断念する代わりに、新党を設立。
民主の大半の衆参議員が新党に加わる一方、民主の地方議員らは現在の民主に残る方向で調整しているという。
維新は解党し、衆参議員全員が新党に入ることを検討している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160223-00000018-asahi-pol

269 :無党派さん:2016/02/23(火) 16:33:50.65 ID:PLeNyi2h.net
略称が「民主党」にならない大幅な党名変更も検討とは思い切ったな
おおさか維新が分裂した時に離党した議員にも合流を呼びかけるみたい


<民主党>維新合流、大筋合意 党名を変更へ

毎日新聞 2月23日(火)15時1分配信

 民主党内には参院議員を中心に党名変更に慎重論があり、岡田氏が党内説得を急ぐ。
略称が「民主党」とならない大幅な党名変更も検討する方針だ。

 民主、維新両党は合流で党内合意が得られれば、党の意思決定方法を定めた規約やロゴマークなどの変更を検討する。
また、おおさか維新の会との分裂時に離党した議員にも合流を呼びかける見通しだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160223-00000045-mai-pol

270 :無党派さん:2016/02/23(火) 19:19:15.73 ID:Frb9kfq6.net
http://www.j-cast.com/2015/11/13250536.html

解党騒ぎでかっこうのネタに... ツイッターで「♯民主党の新しい党名を考える」が話題

271 :無党派さん:2016/02/23(火) 19:40:37.37 ID:mG8E6nCb.net
新党名は、国民連合でいいんじゃね?
戦争法反対党ってのも変だし。
市民連合、庶民連合とか。

あとは、民主主義取り戻す党。
・賄賂反対党
・政治献金反対党
・格差拡大しない党
・不倫反対党
・パンツ泥棒しない党

272 :無党派さん:2016/02/23(火) 20:46:09.77 ID:kk3298ns.net
>>256
甘利氏の問題について

恐らくTPPも賄賂がらみと思う。

交渉に時間がかかりすぎだし、自民が突然公約違反でTPP賛成に変わったのも理解しがたい。

TPPに関する相当な賄賂が、甘利氏に向かったのでは無いだろうか?

全容解明には、甘利氏の証人喚問と裁判が必要。

273 :無党派さん:2016/02/23(火) 21:36:45.34 ID:PKAlvWBV.net
   
不倫辞職の補選経費、2億6千万円! 衆院京都3区、選管が試算
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160223-00000594-san-pol

274 :無党派さん:2016/02/23(火) 21:37:56.31 ID:PKAlvWBV.net
  
「自民党はすごい情報操作をしている」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160223-00000115-nksports-pol

275 :無党派さん:2016/02/23(火) 21:38:57.09 ID:6ESk7wGk.net
徳田隔離定期

276 :無党派さん:2016/02/23(火) 21:41:10.42 ID:PKAlvWBV.net
    
本日新たな情報。
これは完全に黒だわ。


<甘利氏元秘書>建設会社側との新たな会話記録   

毎日新聞 2月23日(火)19時10分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160223-00000066-mai-soci

一色氏が「いやいやそんな所長、受け取ってください」「いろいろ経費かかると思いますが。

URの件でなにとぞよろしくお願いします」などと発言。

秘書は最初「いえいえ」と断るそぶりを見せるが、最後に「頑張ります」と応じたという。

277 :無党派さん:2016/02/23(火) 21:41:48.86 ID:PKAlvWBV.net
>>275
国産ホモ連呼
きたー!

278 :無党派さん:2016/02/23(火) 21:50:39.85 ID:0jPi1YlK.net
>>275
ここは徳田と新党バカの隔離スレでしょう。

279 :無党派さん:2016/02/23(火) 21:54:16.92 ID:PKAlvWBV.net
↑自演バレバレ過ぎるだろw

280 :無党派さん:2016/02/23(火) 22:09:48.44 ID:9gKdB9XL.net
>>279
まんまと引っかかってやんの。阿呆だな。

281 :無党派さん:2016/02/24(水) 00:53:04.75 ID:RHOLSlc6.net
----------------
常磐線が上野東京ラインの開通で都心を爽快に走る動画が満載です。

こちらから動画をご覧になれます
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%B8%B8%E7%A3%90%E7%B7%9A++%E6%9C%AD%E3%81%AE%E8%BE%BB+-%22%E5%89%8D%E9%9D%A2%E5%B1%95%E6%9C%9B%22+-%22%E3%83%A1%E3%83%AD%E3%83%87%E3%82%A3%22
----------------

282 :無党派さん:2016/02/24(水) 12:37:19.99 ID:9XMstFp0.net
新党は、立憲民主主義党が
よいのではないだろうか。

283 :無党派さん:2016/02/24(水) 12:39:08.15 ID:POn43uD5.net
eyes/権力に酔う自民党議員、緊張感の著しい欠如
   ◆ 内田樹/自民党・甘利明、島尻安伊子、丸川珠代、宮崎謙介、収賄疑惑、不倫、暴言
AERA(2016/02/29), 頁:5

安倍首相が「自分の絶賛本」「自筆本」を爆買いしていた−ベストセラー演出
   ◆ 安倍晋三首相、小川榮太郎著「約束の日−安倍晋三試論」
フライデー(2016/03/04), 頁:24

電波停止発言する高市早苗総務相の「アタマの中」−暴言連発が止まらない
   ◆ 高市早苗総務相、夫・山本拓衆院議員、原発再稼働
フライデー(2016/03/04), 頁:8

34歳Fカップ美女「不倫の後始末」−宮崎育休元議員の口説きテクを暴露
   ◆ 元タレント・宮沢磨由、自民党前衆院議員・宮崎謙介、週刊文春
フライデー(2016/03/04), 頁:7

「育休不倫」宮崎謙介、暴走下半身のナンパ手口
   ◆ 前衆院議員・宮崎謙介、金子恵美、加藤鮎子、自民党
フライデー(2016/03/04), 頁:20

ゲス不倫辞職・宮崎謙介実父を直撃−国民にお詫びの言葉ないのですか?
◆自民党、宮崎謙介前議員、金子恵美、自民党新潟県連、京都3区他
サンデー毎日(2016/03/06), 頁:152

明日を知る/ピンハネを本誌に告発。元議員秘書が「怪死」
   ◆ 自民党・山田賢司衆議院議員、元公設秘書・野田哲範
週刊現代(2016/03/05), 頁:74

マイナス金利「預金封鎖」に備えよ−とんでもないことが始まる
   ◆ 日本銀行・黒田東彦総裁、小黒一正・法政大学教授、財産税
週刊現代(2016/03/05), 頁:40

あなたの年金がどんどん減らされる−運用失敗で20兆円なくした!
   ◆ GPIF、年金積立金、社会保険労務士・大曲義典、塩崎恭久
週刊現代(2016/03/05), 頁:46

ジャーナリストの目/「年金相談窓口」計画は、利権の匂いがプンプンする
   ◆ 岩瀬達哉/日本年金機構、年金保険料、年金相談予約センター
週刊現代(2016/03/05), 頁:159

サラ金より酷い!国保料非情取り立て実態−生活費も子ども名義の生命保険も
   ◆ 国民健康保険、組合健保、公的医療保険・比較リスト、滞納者
サンデー毎日(2016/03/06), 頁:144

日本経済は「詰む」寸前−日銀「マイナス金利」余波止まらず
   ◆ 日銀「マイナス金利」、日経平均株価、少子高齢化、新興国
AERA(2016/02/29), 頁:62

緊急インタビュー−「日本経済は<薬漬け>の清原さんのようだ」
   ◆ 浜矩子・同志社学院大学院教授(インタビュー)/日銀
フラッシュ(2016/03/08), 頁:99

末期症状のアホノミクス/「1億総活躍社会」を脱出した先に幸せがある
   ◆ 須田慎一郎(インタビュー)/日銀「マイナス金利」、ATM
サンデー毎日(2016/03/06), 頁:21

284 :無党派さん:2016/02/24(水) 13:03:39.19 ID:93tb58wn.net
民主・安住氏、民維新党名に「名は体を表す」「惑星とか新幹線のような名前はもういい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160224-00000518-san-pol

 民主党の安住淳国対委員長代理は24日午前の記者会見で、
民主党と維新の党による3月中の新党結成方針について
「考え方の近い政党同士が一つになり、塊をつくるのは歴史的使命だ。大同団結する時期が来た」と強調した。

 党名変更に関しては「名は体を表す」と指摘した上で、党名のイメージとして「『民主主義を大切にする』とか、
『穏健保守からリベラル勢力の人たちが集まっている』といったことが分かる党名になればいい」との見解を示した。
「惑星とか新幹線のような名前はもういい」とも述べ、ひらがなやカタカナの党名は避けるべきとの考えをにじませた。

285 :無党派さん:2016/02/24(水) 16:24:12.52 ID:iiYIOXXP.net
日本社会は、慣行・風土という名の既得権益で、ガンジガラメだから、今のままでは衰退の一途。
ガンジガラメを無くし、セーフティネットは張るものの、自由な発想の下で効率を上げて、新規創出もなされねばならない。

ガンジガラメの最大の根源は、企業や議会等の幹部(男性)。勤続年数・当選回数で縦社会に慣れきっていて、成果主義を徹底拒否。
一言で言うと、無駄に偉そうで、論理性がない。仕事できない、ということ。

この犠牲になっているのが、若年男性と女性全般。もちろん能力が低い者も少なからずだが、若くても女性でも、幹部より仕事できる者は少なくない。

風穴を開けるには、まずは成果主義で、高給無能者を減らしていく。全員契約職員化しかない。若手や女性の登用で人材が育ち、企業体力が大幅アップ。
既に、芸能人、企業役員、政治家、大学教授などでは、一応、全員契約職員化している。

議会では定数削減が一番効果的。縦社会が硬すぎると、議会でのディスカッションすらままならず、むしろその状態の継続を望む者まで出てくる。

これらの意味からすれば、左翼の時代ではない。セーフティネットはあるにしても、風通しの良い自立自尊・成果主義の社会を、公民とも創っていかねばならない。

286 :無党派さん:2016/02/24(水) 21:36:49.73 ID:lSDmvqHo.net
民主は解党で無所属か

安倍のミンシュガー連呼はもう使えないで空回りだなwww

真剣に自民が景気を悪くしたことに気が付いてもらわなければ困る。

287 :無党派さん:2016/02/24(水) 22:12:53.79 ID:qMLhZutV.net
        
アベノミクスの失敗で、黒田も竹中も安倍のせいにして泥船から逃げ出す。


【経済】「マネタリーベースと物価上昇に相関関係なし」日銀・黒田総裁がアベノミクスの失敗を認める
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1456310368/
 
 黒田総裁が白旗を揚げるのも当然だ。

マネタリーベースは12年末の138兆円から昨年末は365兆円と2.6倍に膨らんだものの、
15年平均の全国消費者物価指数(生鮮食品を除く)は2%目標には程遠い前年比0.5%増。

誰が見ても「黒田バズーカ」は失敗だ。

さすがに「相関関係がある」とは言えないだろうが、シレッと手のひら返しの発言が許されるのか。

「トリクルダウンは起きない」(竹中平蔵・慶大教授)と同様、

アベノミクスの旗振り役は“泥舟”からの逃げ足だけは速い。
  

288 :無党派さん:2016/02/24(水) 22:22:34.98 ID:mf5Jn/nX.net
水野とかの無所属議員や元気や生活も民維新党入りか
民維新党がどんどん強化されていくな


民主と維新、合流打診拡大へ 元気、無所属議員想定
http://this.kiji.is/75203575268509181?c=39546741839462401

 民主党の岡田克也、維新の党の松野頼久両代表は3月の両党合流に向け、
他の野党や無所属議員に参加を打診し、勢力拡大を図る意向を固めた。
無所属の水野賢一参院議員や、日本を元気にする会を想定。
生活の党所属議員も視野に入れているとみられる。
合流後初の代表選は夏の参院選後に実施する予定だ。当面は岡田氏が代表を務める。
松野氏を代表代行に起用する案も出ている。両党関係者が24日明らかにした。

 維新が26日の臨時執行役員会で了承を取り付けた上で、
岡田、松野両氏が党首会談を開き、合流を正式合意する運びだ。

289 :無党派さん:2016/02/25(木) 07:04:32.23 ID:AcGqj1XK.net
>>105
あっちのスレがどこのことなのかわからないが
中曽根発言は明らかに問題があった
そして、丸山発言は明らかに問題がない

290 :無党派さん:2016/02/25(木) 07:05:27.78 ID:AcGqj1XK.net
しまった
こっちは隔離スレだった

291 :無党派さん:2016/02/25(木) 12:23:39.74 ID:aBQy83Yo.net
共産党が民主党候補勝利最有力1人区の長野選挙区で候補を取り下げることが決定。長野選挙区は民主党の勝利確定だな

参院選県区 共産、擁立取り下げへ 民主に一本化
http://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20160225/KT160224ATI090020000.php

 夏の参院選県区(改選定数1)で、共産党が党県常任委員で新人の唐沢千晶氏(45)の擁立を取り下げ、
民主党から立候補を予定する元ニュースキャスターで新人の杉尾秀哉氏(58)に野党候補を一本化する見通しとなったことが24日、分かった。
両党と社民党の県組織幹部らが近く会談し、安全保障関連法廃止などの政策や選挙協力の方向性を確認。
野党共闘を支持する市民団体への説明を経て最終決定する。

 県区の野党候補一本化をめぐり、民主党県連、共産党県委員会、社民党県連は1月、市民団体とともに
「反安保法」「立憲主義を守る」「安倍内閣での改憲は認めない」を共通の訴えに共闘することで合意。
3党は一本化に向けた水面下の協議を続けてきた。

 共産の志位和夫委員長が22日、安保法廃止を選挙公約とし、選挙協力の意思があると確認することを条件に候補取り下げに応じる方針を表明。
無所属統一候補の擁立を主張していた社民党県連幹部も同日、政策協定を結ぶことを前提に民主公認候補を推薦する方向性を確認した。

 共産党県委員会の鮎沢聡委員長は24日、「杉尾氏は安保法廃止を掲げており、共に闘える候補だ」と述べた。
民主党県連幹部も取材に、一本化に向けた環境が整ったとの認識を示した。
選挙協力の方向性は、来週以降に開かれる野党5党幹事長、書記局長による連携協議会で検討される見通し。
一本化により、唐沢氏は共産の比例代表に回り、県内を拠点に活動する予定だ。

 志位委員長の独自候補の取り下げ方針表明や、民主、共産、維新、社民、生活の野党5党党首の19日の選挙協力強化の合意などを受け、
参院選の宮城、山梨の両選挙区は、共産が公認候補の擁立を取り下げ、民主候補に一本化することで合意。
鳥取・島根、徳島・高知も共産が候補を取り下げ、他の野党推薦の無所属候補を支援する方向だ。

 長野県区で自民党は、現職若林健太氏(52)=1期=が出馬を予定している。

292 :無党派さん:2016/02/25(木) 12:37:49.39 ID:QbxhlYaW.net
>>291
民主きてるな。
昨日の会見で、自民選対に悲壮感を感じる。

293 :無党派さん:2016/02/25(木) 12:43:57.10 ID:QbxhlYaW.net
新党で維新が目立ちすぎて
おおさか維新は、いるのかいないのかわからんなw

294 :無党派さん:2016/02/25(木) 12:52:02.49 ID:yD+kYLe7.net
徳田スレ定期

295 :無党派さん:2016/02/25(木) 15:27:10.12 ID:+eAgYkmr.net
もうすぐ自分たちは維新じゃなくなるから今更目立っても意味ないけどなw

296 :無党派さん:2016/02/25(木) 18:19:23.37 ID:4HEFmqGx.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
安倍政権は雇用の改善を強調し、アベノミクス効果を高らかにうたう。
しかし、希望する正規の職がなく、やむなく非正規雇用を選ばざるを得なかった労働者は国内で300万人以上に上る。
政権の後ろ盾となっているデータ通り、果たして就労環境は改善されているのだろうか。非正規社員の職場を歩くと、悲鳴の声が上がっていた。
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党

http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき

人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm
非正規雇用は世界的にも類を見ない多さ
消費支出はもはや大恐慌レベル
そして手遅れの少子化

→2015総務省の推計
→15歳未満の子どもの数は、過去最少だった去年よりも16万人少ない、約1617万人(34年連続の減少)

→2015年厚生労働省速報
→婚姻数 47,389件 (前年同月 −13,431件)

売国奴の安倍によって日本は終焉を迎えた現実を直視すべき
http://i.imgur.com/jhHVMog.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tsubuyaitaro_2014/imgs/4/5/4570aaba.png
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

297 :無党派さん:2016/02/25(木) 19:32:11.54 ID:vYuYHTsa.net
IP晒しスレからわざわざ本スレをのぞきに来る国産ホモ連呼w

298 :無党派さん:2016/02/25(木) 19:39:43.63 ID:JMPghMSU.net
>>288
風向きが変わると人が増える不思議。

賄賂と不倫は、相当効いてるなw
自民から離党組も参戦するのでは?

299 :無党派さん:2016/02/25(木) 19:42:24.99 ID:JMPghMSU.net
>>291
野党は一本化。
一方、自民は、おおさか維新と一本化できずか。
自民苦しいね。

300 :無党派さん:2016/02/25(木) 19:43:34.27 ID:JMPghMSU.net
>>292
自民やばいらしいな。
自民が言っているから相当なんだろう。

301 :無党派さん:2016/02/25(木) 19:48:17.82 ID:/tapAdSr.net
為替相場が暴落してアベノミクスの大失敗も確定している
参院選は自民が歴史的大敗をするのはほぼ確定的になった

302 :無党派さん:2016/02/25(木) 19:52:52.01 ID:JMPghMSU.net
>>301
結局円安以外何もしてないからな。
円高になったら退場するだけだ。

303 :無党派さん:2016/02/25(木) 20:00:25.45 ID:yD+kYLe7.net
徳田が壁打ちするスレ

304 :無党派さん:2016/02/25(木) 20:06:16.04 ID:WbE+Tn+i.net
>>301-2
どこが、勝つんだ?

305 :無党派さん:2016/02/25(木) 20:06:55.33 ID:EGVxhED8.net
>>303
それならIPスレに書いてごらん。何で書かないの?怖いんだろw?筋の通らないへたれ乙。

306 :無党派さん:2016/02/25(木) 20:21:04.02 ID:FJiFNyhE.net
  
これだけ株価が暴落しているのに、この反論は無理があるだろw。


安倍晋三首相反論 『アベノミクスの失敗』 は根拠がない
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160225-00000050-jij-pol
  

307 :無党派さん:2016/02/25(木) 20:28:08.43 ID:FJiFNyhE.net
   
また新たな、新事実が今日出てきた。

切れ目無く次々と出てくる自民党の不祥事。

一体どうなってるんだ???


都市再生機構(UR)に甘利氏側が接触後、ゼロだった補償提示額が増えていったと証言
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160225-00000005-asahi-pol

2月25日(木)5時4分配信

 甘利氏は麻生内閣時代の08年9月から約1年間、行政改革担当大臣を務め、

URなど独立行政法人の統廃合や合理化を進めていた。


 一色氏は「URはずっと『一切補償なし』と言っていたのに、秘書の面談後に交渉が動いた。

増額要求にもすぐに応じてくれた」と振り返った。
  
  

308 :無党派さん:2016/02/25(木) 20:38:50.58 ID:AD8KMUM8.net
自民なら賄賂渡せば何とかしてくれる。
民主に、賄賂渡すと逮捕される。
自民が大企業から支持されるのは、こういう所なのか?

309 :無党派さん:2016/02/25(木) 20:51:19.35 ID:9J0LqFLk.net
民主・維新合流26日にも正式合意…生活も検討(読売)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20160224-OYT1T50188.html
生活・小沢一郎代表あいさつ詳報 「野党5党が口先だけでなく、信じ合い、選挙に臨むのが使命」(産經)
http://www.sankei.com/politics/news/160220/plt1602200024-n1.html

とはいえ不死身だな・・・憲政史上最強の防御力だと思う
ドラクエだとHP500くらいあるメタルキング・・・誰も倒したことがない
政権交代なら衆議院議長で引導

310 :無党派さん:2016/02/25(木) 20:54:40.09 ID:vIULOSut.net
どくばりでメタルキングなんて一発や

311 :無党派さん:2016/02/25(木) 21:23:55.81 ID:QHis9/4h.net
生活も戻るなら、小沢党首で安倍イチコロやん。

312 :無党派さん:2016/02/25(木) 21:37:10.40 ID:QHis9/4h.net
  
今BSプライムニュース

日本経済の自力が上がってない。

民主党時代よりGDPが下がっている。

313 :無党派さん:2016/02/25(木) 21:47:01.90 ID:3Uho03Ix.net
大阪維新府政の大阪府で68年ぶりに人口減少とか大阪維新のせいで大阪は滅茶苦茶だな
大阪維新が要望してた大阪への中小企業庁誘致には失敗するしほんと無能だな大阪維新は
橋下も金儲けに夢中でこのまま政界引退して逃げる気満々だし、詐欺師に騙された大阪府民はいいかげん目を覚ましたほうがいい
あと、足立やすしとかいうキチガイ議員はおおさか維新のネガキャンにしかなってないからどうにかしたほうがいいぞ


大阪府の人口、68年ぶり減少へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160222-00000041-asahi-soci

 大阪府は22日、国勢調査の速報値(2015年10月1日現在)で、
人口が68年ぶりに減少する見通しだと発表した。
5年前の調査から2万6337人(0・3%)減の883万8908人だった。
大阪市など10市町で増えたが、門真市など33市町村で減った。府は少子高齢化で、2040年には750万人に減ると予測する。

 大阪府の人口は1920年の国勢調査開始以降、一貫して増加。
戦後初となる1947年の臨時国勢調査のみ戦争の影響で、1940年と比べて約146万人減っていた。


文化庁、京都移転を明記=消費者庁は今夏判断―政府方針案
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160225-00000070-jij-pol

 政府が地方創生の一環として検討する中央省庁の地方移転に関する基本方針案の概要が25日、明らかになった。
 京都府が誘致する文化庁は、国会対応などに必要な一部の部署を除き、大半の機能を移転すると明記。
徳島県が要望する消費者庁は、同県での試行勤務などを経て、8月末までに移転の可否を判断するとした。
 3月末までに、まち・ひと・しごと創生本部(本部長・安倍晋三首相)を開き、正式決定する。


橋下氏ホントに政界遠のく? 超多忙な上に稼ぎもアリ…テレ朝社長も明言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160224-00000007-ykf-ent

 テレビ朝日系で4月からスタートする橋下徹・前大阪市長(46)とフリーの羽鳥慎一アナ(44)の新番組をめぐって、
同局の吉田慎一社長(66)が、23日の定例会見で、橋下氏サイドから政界復帰はしない意向を伝えられたことを明らかにした。

 橋下氏は政界引退を表明しているが、今もなお復帰待望論が絶えない。
橋下氏は、4月から毎週月曜午後11時15分から放送される新バラエティー番組に羽鳥アナと出演することが決まっている。

 吉田社長は、契約内容についてはコメントを避けたが、
「選挙に出るか、出ないかについては所属事務所を通じて次期参院選も含めて、今後、選挙には出ませんという説明を聞いています」と述べた。

 引退後の橋下氏は、弁護士活動に加え、「おおさか維新の会」の法律政策顧問、1回200万円ともいわれる講演会、
インターネットによる会員制の「激辛政治経済ゼミ」(月会費1万8000円)、有料メルマガの配信などがある。

 多忙な上に稼ぎがあれば、当面は政界が遠くなっても仕方がない。


おおさか議員を注意=衆院予算委
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160225-00000094-jij-pol

 衆院予算委員会は25日の理事会で、おおさか維新の会の足立康史氏が中央公聴会に招いた有識者に暴言を吐いたとして、
足立氏に厳重注意するとともに、竹下亘委員長が有識者に謝罪することを決めた。
 
 足立氏は24日の公聴会で質問に立ち、民主、維新両党が推薦した弁護士の郷原信郎氏に対し、
「専門家ではなく政治屋だ。予算委の場で売名行為をしたことを批判する」と発言した。 

314 :無党派さん:2016/02/25(木) 22:00:43.91 ID:EZE3z4bg.net
【アナウンサー】参院選長野で候補者取り下げ方針 共産が元TBS、杉尾秀哉氏へ一本化 (産経ニュース)
ttp://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1456392248/l50

共闘態勢がどんどん出来上がってきたな

315 :無党派さん:2016/02/25(木) 22:21:39.88 ID:ETmXb/WL.net
  
小選挙区は、民主
比例は共産

316 :無党派さん:2016/02/25(木) 22:23:53.54 ID:WI72aDBE.net
チョンを中心としたブサヨがヒステリー起こしているな

317 :無党派さん:2016/02/25(木) 23:59:01.43 ID:S1O5L6Px.net
@共産掘り起し票大幅減で、衆院比例でもお維の議席が相対的に上昇へ
A京都3区は「お維+自公vs民主+共産」で大量の自公票がお維候補へ
B共産が強さを見せた関西公明6選挙区、公明はお維に推薦を要請へ(裏取引)

<共産党>衆院選も擁立大幅減…野党候補一本化で方針

共産党の志位和夫委員長は25日の記者会見で、
次期衆院選での野党候補一本化について、
「直近の国政選挙の比例得票数を基準にするのが合理的かつ公平、公正な基準だ」と述べた。
候補者調整の際、国政選挙での得票数に応じて各党の候補者数を決めるべきだとの考えを示したものだ。
民主などが応じれば参院選に続き、衆院選でも大幅に擁立を減らすことになる。

候補取り下げによる選挙協力に関連し、志位氏は25日、
「選挙戦全体で、自民・公明・与党補完勢力対5野党と広範な市民連合という対決構図になる」と述べ、
反安全保障法制の市民団体や無党派層に支持を広げる狙いを強調した。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160225-00000081-mai-pol

318 :無党派さん:2016/02/26(金) 00:05:21.22 ID:Y/anzhnW.net
オバマ自身が安倍内閣の支持率を下げようとしていると書いたら
10分ぐらいで消された
2チョンねる恐ろしい

319 :無党派さん:2016/02/26(金) 22:09:13.14 ID:6EeOWnor.net
小沢も合流すればいいのにな。
実際に賄賂を受け取った甘利に比べれば、何もしていないのに起訴された小沢が可哀想に思える。

“新党”に他野党は…小沢氏との会談も調整
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160226-00000070-nnn-pol

320 :無党派さん:2016/02/26(金) 22:11:13.34 ID:qNARC413.net
ここは徳田隔離スレ。まともな人は本スレに行きましょう

世論調査総合スレッド378 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1455420104/

321 :無党派さん:2016/02/26(金) 22:15:24.86 ID:r2if8B94.net
>>320
そういうお前が、IP晒しスレに書いてないじゃないかw
それならそのIDで書いてみろよw
そもそもそこは、書き込んでも荒らしがいるから本スレにはなれない。

322 :無党派さん:2016/02/26(金) 22:19:00.72 ID:6EeOWnor.net
おいおい。また新たな事実が出てきたぞ。
次々と止まることがない。一体自民はどうなってるんだ?

<甘利氏元秘書>現金受領か…URと交渉後の会話、民主公表
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160225-00000092-mai-soci

 甘利明前経済再生担当相の現金授受問題で、千葉県の建設会社の総務担当者だった一色武氏(62)が昨年11月、
甘利氏の当時の秘書(先月辞職)に現金を渡したとする場面の会話記録を民主党が25日に公表した。
秘書は現金授受の直前に偽名で建設会社の社員を装い、都市再生機構(UR)との補償交渉に同席したという。

323 :無党派さん:2016/02/26(金) 22:31:04.11 ID:1mK3EKln.net
やっと新党が出来て良かったね。
早く政権交代を実現して欲しいものだ。

324 :無党派さん:2016/02/26(金) 22:56:54.34 ID:/pxBP11z.net
二階の0増6減の説明が偉い馬鹿に見えた。
自民は、こんなだから駄目なのだ。

325 :無党派さん:2016/02/26(金) 23:25:33.58 ID:c0yfuw+/.net
2chの親会社はワシントン・ポストのようなユダヤマスコミでした

326 :無党派さん:2016/02/26(金) 23:29:31.18 ID:c0yfuw+/.net
ユダヤ金融が金儲けしている間は安倍内閣、アベノミクス支持
売り逃げしたから用済みになった
それが2ch

327 :無党派さん:2016/02/27(土) 00:11:23.50 ID:PNV9Z5Hm.net
現時点での参院選比例区投票先調査によれば、
お維は比例区だけで7〜8議席獲れそうだが、上方修正すべきか
橋下不出馬でも比例区で10議席(1000万票以上)を目指したい

参院選へ、結局は「自公VS野党」の構図に収斂 おおさか維新は「第三極」に活路

注目すべきはおおさか維新の会の立ち位置だ。
馬場伸幸幹事長は26日、産経新聞の取材に
「『第三極はおおさか維新』との見方が広がるのではないか」と分析。
「自民党でも民主党でもない」支持層への食い込みに意欲を示した。
維新の解党によって「維新」はおおさか維新に一本化され、
橋下徹前代表が立ち上げた看板を取り戻すことにもなる。

ttp://www.sankei.com/politics/news/160226/plt1602260053-n2.html

328 :無党派さん:2016/02/27(土) 00:29:45.90 ID:KK4cvGYY.net
 
この3年間は、何だったのだろう?
結局世論は、3年間を評価せず、先行きに懸念とは・・・

支持率は、下落だな。
    
アベノミクス「評価せず」57%  「期待できない」は65%  
ttp://www.yomiuri.co.jp/economy/20160226-OYT1T50003.html
読売世論調査 2016年02月26日 00時05分
読売新聞社は、安倍内閣の経済政策「アベノミクス」に関する全国世論調査(郵送方式)を実施した。

この3年余りの経済政策を「評価しない」は57%で、「評価する」の42%を上回った。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~              ~~~~~~~~~~
今後、景気回復を「期待できる」と答えた人は34%、「期待できない」は65%だった。

景気回復を「実感していない」は84%に達した。
                   ~~~~~~~~~~~~~~~

アベノミクスへの厳しい評価が多数となったのは、企業の業績改善の効果が家計に及んでいないことや、

年明けからの株価の乱高下で日本経済の先行きに懸念が広がったことが影響したとみられる。
                  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

329 :無党派さん:2016/02/27(土) 00:30:16.20 ID:WdJKGXmI.net
民主、維新「共産と連携すっけど社民党と小沢一郎とだけは関わりたくない!絶対に無理」

合流を決めた民主、維新両党は、さらなる勢力拡大を目指し、夏の参院選では共産党との連携も模索する。

一方、自民党も少数政党や無所属議員の取り込みを図る。平成24年の衆院選で民主党が下野して以降、多くの政党が乱立したが、参院選を前に、結局は2つの勢力に収斂しつつある。

「とにかく政権交代可能な政治を目指す。そのために民主党という殻を脱ぎ捨て、新党の選択をした」
民主党の岡田克也代表は維新との合流に正式合意した後の共同記者会見で、こう訴え

民主党政権時代に連立離脱した社民党は当面、新党に合流しない考え。
生活の党と山本太郎となかまたちの小沢一郎代表には、過去に党分裂を主導した経緯から「絶対にダメだ」(民主党幹部)との忌避感が強い。

http://www.sankei.com/politics/news/160226/plt1602260053-n1.html

330 :無党派さん:2016/02/27(土) 00:43:15.33 ID:DyFovEuh.net
これはみっともないw。
こんな画像流していいのかw

自民県連もめすぎて警察ざたに 福岡、執行部方針に不満  2015年2月23日16時09分
ttp://www.asahi.com/articles/ASH2P56V9H2PTIPE00N.html

331 :無党派さん:2016/02/27(土) 00:54:42.55 ID:1iJ/ZuIA.net
人口が増加したのは民主党王国愛知と民主党が比較的強い首都圏近郊県、滋賀と革新系が強い沖縄か
自民党が一票の格差是正から必死で逃げるのも当然か。自民党が強い県って衰退してる県ばっか
一票の格差を是正していけば民主党の時代が来るな


39道府県で人口減、沖縄など8都県で増加 国勢調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160226-00000055-asahi-pol

 総務省が26日に公表した2015年国勢調査の速報値で、日本の総人口は1億2711万人となり、
前回10年調査より94万7千人(0・7%)減った。1920年の調査開始以来、減少は初めて。
前回10年の調査より人口が増加したのは沖縄県や東京都など8都県にとどまり、残り39道府県で減少した。

 人口が増加したのは沖縄県(3・0%増)、東京都(2・7%増)、愛知県(1・0%増)、
埼玉県(0・9%増)、神奈川県(同)、福岡県(0・6%増)、滋賀県(0・2%増)、千葉県(0・1%増)。
沖縄県以外では4大都市圏が占めた。

332 :無党派さん:2016/02/27(土) 01:01:05.16 ID:IVsmAzo3.net
>>331
その民主党も名が変わり、民主君は失業ですよ。

「民主くん」失業危機
ttp://www.nikkei.com/paper/article/?b=20160226&ng=DGKKZO97722690W6A220C1PP8000

 民主党と維新の党の合流により、キャラクター「民主くん」の失業問題がにわかに浮上している。
民主くんは「ゆるキャラグランプリ」に出馬するなど民主党のPRに貢献してきたが、
デザインは党のロゴマークが基本。3月にも結成する新党はロゴマークも一新する方針だ。

 ある民主党幹部は「民主くんをハローワークに出さないと」と嘆いた。

333 :無党派さん:2016/02/27(土) 01:28:12.25 ID:RSPnCKET.net
月島育ちの塚田が神林元区議に見込まれて
昨年区議になりました。

月島育ち40年以上なのに、茅場兜を地元とか抜かしてるんだけど。

塚田は月島一丁目の親父が職人の息子だろうよ。
塚田はデザイナーとして利益あげられず近隣町会の知り合いへ、金くれ、とかふざけた事を言い放った育ちの悪い男なんだがな。

近隣住民が困っていても見てみないふり
其れが塚田なんだなぁ

334 :無党派さん:2016/02/27(土) 11:57:41.28 ID:PHDkfd7D.net
ホント自民はどうしようもないな。
新党に期待だな。
   
<衆院議席配分>「アダムズ方式」容認 20年国勢調査から
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160227-00000004-mai-pol

335 :無党派さん:2016/02/27(土) 12:07:42.73 ID:3Xja5qjS.net
  
山本太郎氏、自民を皮肉たっぷりに批判「党内で噴き出した事件を党内の事件でかき消す」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160223-00000099-sph-soci

 国会議員の育児休暇取得を訴えながら、妻の金子恵美衆院議員(37)の出産直前の不倫が発覚して議員辞職した
宮崎謙介前衆院議員(35)=自民党を離党=について、

 山本氏は「すごいなと思うのは(甘利氏の)収賄(疑惑)とか、
党内で噴き出した事件を党内の事件でかき消すようなことになっている自民党。ネガティブなものであっても、
自分の党でしっかり煙幕を張れる逸材が揃っている感じがします」と皮肉たっぷりに与党批判。

336 :無党派さん:2016/02/27(土) 12:12:58.18 ID:NuLv8YYk.net
甘利丸山でだいぶ支持率が落ちたからな。
来週は30%台期待してもいいのか?

337 :無党派さん:2016/02/27(土) 12:15:26.19 ID:NuLv8YYk.net
>>334
このダダコネも支持率下落の要因になるな。

338 :無党派さん:2016/02/27(土) 13:30:38.60 ID:UYTMVhAl.net
神奈川でも江田から離反する地方議員・支持者が増えそう

民維合流に評価と困惑交錯 「進化」「何したいのか」 神奈川

一方、維新の党県総支部の赤野孝之幹事長は
「まずは政党として何をしたいのかをきちんと示していただかない限り、
地方議員はまとまらないだろう」との見方を示した。

同党の横浜市議も
「地方議会レベルでは政策のすり合わせなど細かい部分を詰めていく必要がある。
地域の支援者への説明もしなければならない」と困惑を隠せない。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160227-00000007-san-l14

339 :無党派さん:2016/02/27(土) 14:09:10.33 ID:4Y8yFmEK.net
遂に結い系の現職議員からも合流拒否か

民主合流「賛成できない」…維新の党県総支部長の柴田氏

一方、維新の党県総支部長の柴田巧参院議員(比例)は
「今の時点では賛成できない」と否定的な姿勢を明らかにした。
柴田氏は「国民が期待できる政党ができるのか、
我々の主張が反映されるのかなどを見極め、自身の態度を決めたい」と述べ、
新しい党名や綱領を巡る協議で維新側の要求が受け入れられない場合には、
合流への参加を見送る可能性を示唆した。

ttp://www.yomiuri.co.jp/local/toyama/news/20160226-OYTNT50339.html

340 :無党派さん:2016/02/27(土) 14:32:52.14 ID:ceiQbY7H.net
自民は、新党に相当警戒しているのなw
新党批判に必死w
共産の大部分での候補取り下げは大きいな。

341 :無党派さん:2016/02/27(土) 14:53:12.06 ID:ceiQbY7H.net
日経新聞朝刊
    
合流により衆院は100人規模 振り子の論理が働き、政権の入れ替えが起こりうる
ttp://www.nikkei.com/paper/article/?b=20160227&ng=DGKKASFS26H5V_W6A220C1EA1000

342 :無党派さん:2016/02/27(土) 15:16:06.03 ID:gKbBn8/X.net
>>340

いや、くすんだ顔の面々が並んだ写真を見せられても、2009-12しか思い出さない。
 

343 :無党派さん:2016/02/27(土) 15:17:29.07 ID:ceiQbY7H.net
>>342
それを言ったら、一次の安倍も

344 :無党派さん:2016/02/27(土) 15:21:48.20 ID:gKbBn8/X.net
>>343
いや、第一次安倍政権は、政策自体には問題は無かった。

小泉チルドレンのぬるま湯、郵政でのゴチャゴチャ、民主党政権交代風が大きかったし。

345 :無党派さん:2016/02/27(土) 15:25:05.66 ID:ceiQbY7H.net
>>344
安倍は、参院選でボロ負けしたやん。
それがねじれを生み、福田、麻生も辞めていった。
あの時、自民党内からも責任論が出て
それでも総理を辞任しないと固持したが、結局突然辞めて大迷惑。

346 :無党派さん:2016/02/27(土) 15:29:17.32 ID:gKbBn8/X.net
>>345

最低でも県外・トラストミー、原発事故処理遅滞・放射性物質残存、選挙を経ない消費税上げ・日本経済超縮小・・・・

347 :無党派さん:2016/02/27(土) 15:31:58.03 ID:ceiQbY7H.net
>>346
汚染水垂れ流しているのに完全にコントロールと言った安倍のことか?
選挙を経ないで戦争法可決してるし・・・

348 :無党派さん:2016/02/27(土) 16:11:30.01 ID:0QT4pG30.net
Yahoo意識調査、「民主と維新の合流、与党への対抗軸として期待する?」

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/22302/result

349 :無党派さん:2016/02/27(土) 16:30:30.02 ID:+Uh8YI+2.net
>>347

2009年衆院選挙、民主大勝利、自民惨敗
2010年参院選挙、民主敗北、自民勝利(これは戦術的勝利だが)
2012年衆院選挙、自民大勝利、民主大惨敗
2013年参院選挙、自民勝利、民主惨敗
2014年衆院選挙、自民勝利、民主敗北

これが自民党と民主党の差やで・・・

350 :無党派さん:2016/02/27(土) 16:44:16.28 ID:ceiQbY7H.net
>>349
その前の参院選もあるんだがな

351 :無党派さん:2016/02/27(土) 16:50:14.19 ID:+Uh8YI+2.net
>>350

民主が政権取って以後、まったく国政選挙で国民からそっぽむかれとる現実みようや・・・

352 :無党派さん:2016/02/27(土) 17:12:43.25 ID:yvXLZCdd.net
>>345
福田はともかく麻生に関してはあのアホが参院選の真っ最中に
「年寄りは働くことしか能がない」とほざいたのも主因の一つなので文句を言える筋合いではない

つーか責任感じまくりの赤城に対して、麻生が責任も取らずに次は俺!とはしゃいでるのにドン引きしたわ

353 :無党派さん:2016/02/27(土) 17:27:58.40 ID:0QT4pG30.net
>>347
あの状況で「収束宣言」をしたのは民主政権

あと、東京で五輪が開催出来るレベルでコントロールできているのも事実

354 :無党派さん:2016/02/27(土) 19:09:23.12 ID:yvC6qjUV.net
>>351
甘利の賄賂で国民のソッポは、最高潮に達してるんだが
それはどう説明するのか?

355 :無党派さん:2016/02/27(土) 19:13:41.09 ID:yvC6qjUV.net
>>352
まあ漢字読めないアニメ脳麻生が副総理やっている時点で
この政権は、民主以下。

356 :無党派さん:2016/02/27(土) 19:15:32.68 ID:yvC6qjUV.net
>>353
どこが完全なのか?
嘘つきは、政治家やるべきではない。

357 :無党派さん:2016/02/27(土) 19:21:03.29 ID:8L597f5M.net
ここは徳田壁打ちスレです

358 :無党派さん:2016/02/27(土) 20:25:03.90 ID:2XVLnk75.net
新党名「運呼」で。

359 :無党派さん:2016/02/27(土) 21:09:49.51 ID:rMk5OSMh.net
これなら、お維は神奈川選挙区で候補を出しても官邸は文句を言わんだろう
それにしても、早くも壊し屋としての本領を発揮したか

参院神奈川は複数擁立を=維新・江田氏

維新の党の江田憲司前代表は27日、横浜市内で記者団に、
夏の参院選神奈川選挙区(改選数4)の対応について、
民主、維新両党が結成する新党から候補者を2人擁立すべきだとの考えを示した。

民主党は既に、現職の金子洋一氏の公認を内定している。
江田氏は、維新としても候補者を擁立する方針を固めていたと説明した上で、
「早急に候補者を決めたい」と語った。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2016022700332

360 :無党派さん:2016/02/27(土) 21:23:33.68 ID:oAOpTHXN.net
■自民党・豊田俊郎氏の私設秘書を暴行容疑で逮捕
千葉県警は27日、暴行容疑で自民党の豊田俊郎議員の私設秘書を逮捕した
JR南船橋駅事務所で警察庁警察官の男性の尻を蹴った疑い
「酔っていたので覚えていない」と容疑を否認している
http://news.livedoor.com/topics/detail/11231222/

361 :無党派さん:2016/02/27(土) 23:35:37.48 ID:C36nznPq.net
>>357
真夏の夜の艦これ part594

1 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 c2ch.net (ガラプー KK7c-O/qZ):2016/02/11(木) 02:38:03.29 ID:2MVYU+D5K
こ↑こ↓は『真夏の夜の淫夢』に代表される国産ホモビデオの台詞など所謂『淫夢語録』を使って艦これについて語るスレです

957 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 (ワッチョイ f911-1Guu):2016/02/12(金) 12:28:39.32 ID:tX9gZXAU0まただよ(ブ)
こんなんじゃ商売になんないんだよ(憤怒)とりあえず、脱げ

ttps://www.reddit.com/r/ newsokur/comments/3qdwxv/最近の嫌儲を中心とした2ちゃんのレス数の急減ようやく運営で問題視され始める/

362 :無党派さん:2016/02/27(土) 23:49:57.58 ID:ceiQbY7H.net
連呼ホモだったんかwww

363 :無党派さん:2016/02/28(日) 00:06:16.62 ID:EyRKSQjC.net
>>361
これマジなん?

>住人「ワッチョイヤバすぎ。ググれば簡単に特定可能」

364 :無党派さん:2016/02/28(日) 00:11:34.50 ID:vJ9C8dVC.net
麻生がG20に出ても意味ないだろw。いるだけ。
民主の前原あたりにやらせればいいのに。

365 :無党派さん:2016/02/28(日) 09:06:01.71 ID:6NjxUjZF.net
      
9年目のジンクス来てるね。
自民は、候補も立てられないほど落ちぶれたのなw。


ゲス不倫ショック!自民16年ぶり補選「不戦敗」…衆院京都3区
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160227-00000169-sph-soci

 自民党は公認候補の擁立を見送る方針を固めた。党関係者が明らかにした。補選での「不戦敗」は、
与党として異例の事態。ゲス不倫ショックが直撃した形だ。

 自民党が補選で公認、推薦候補擁立を見送ったのは、2007年7月の衆院熊本3区補選以来、9年ぶり。
ただ、この時当選した坂本哲志氏(65)は自民党系無所属だった。

今回の京都3区のように、系列の候補がいない補選となると、00年4月の参院熊本補選以来、16年ぶり。
与党の「不戦敗」は、異例の事態となる。
  

366 :無党派さん:2016/02/28(日) 09:12:12.29 ID:6NjxUjZF.net
   
政治資金でコンサート代 自民・前田議員の団体 函館で2人分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160227-00010003-doshin-pol

「不適切」認めつつも詳細説明せず

367 :無党派さん:2016/02/28(日) 09:14:52.84 ID:6NjxUjZF.net
  
自民の不祥事が止まらない。   

警官蹴った…自民党 参院議員私設秘書を逮捕
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160227-00000039-nnn-soci
  

368 :無党派さん:2016/02/28(日) 09:17:15.51 ID:F0vnC8Jq.net
>>365
不倫の是非を争点にした選挙は、次ぎにお預けか

369 :無党派さん:2016/02/28(日) 09:18:51.82 ID:F0vnC8Jq.net
甘利の秘書も逮捕かね?逮捕されたら甘利も逮捕されるのか?

370 :無党派さん:2016/02/28(日) 11:14:23.11 ID:UI4nj1q2.net
自民ガタガタだな。

371 :無党派さん:2016/02/28(日) 11:44:58.40 ID:4uMWWxML.net
     
周囲もびっくり…参院選出馬決めた今井絵理子の“身辺事情”
自民党内からも「『身体検査』が甘すぎる」との声
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160228-00000005-nkgendai-ent

372 :無党派さん:2016/02/28(日) 12:01:47.96 ID:cELfhwVW.net
京都自民はボロボロだな。このまま地盤を民維新党に奪われていくだろう

自民府連、主戦論で粘るも慎重論拡大 衆院京都3区補選
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160228-00000004-kyt-l26

 衆院京都3区補選(4月24日投開票)の自民党候補擁立をめぐり、公認権を握る党本部が見送り方針を固めたのに対し、
党府連は主戦論で粘っている。背景には夏の参院選や同日実施の可能性もいわれる衆院選に向け、組織弱体化への危機感が強いからだ。

 京都全体の自民、民主の勢力図も府連側の念頭にある。
衆院京都2区は民主の前原誠司衆院議員が6連勝中で、自民候補が比例復活当選したのはこの間に1回だけ。
党組織が弱体化した自民は選挙区内の左京区で市議会議席も失った。
自民府連内は「3区も、2区のような状況にしてはいけない」と懸念を共有する。

373 :無党派さん:2016/02/28(日) 13:01:37.65 ID:hUfh3i6e.net
時代は、賄賂から立憲民主主義へ

374 :無党派さん:2016/02/28(日) 13:08:29.11 ID:r9LehmxQ.net
徳田隔離スレ定期

375 :無党派さん:2016/02/28(日) 13:12:56.30 ID:UkelcV/w.net
自民党の思いつきで公認されても、あれこれ言われたら迷惑だろうな。
    
参院選出馬の今井絵理子氏 自民党は身体検査したのか
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160228-00000006-pseven-soci

◆「少女3人にみだらな行為をさせた」

 しかし、今井氏と付き合って以降も、A氏は風俗店の経営から手を引くことはなかった。
2015年3月、中学生を含む少女3人にみだらな行為をさせたとして、
店員の男性と2人で風営法・児童福祉法違反の容疑で那覇署に逮捕されたのだ。
当時の地元紙・沖縄タイムスにはこう報じられている。

〈那覇市松山のテナントビルの一室で、14歳の女子中学生と16歳と17歳の無職少女2人を雇い、
男性客相手にみだらな行為をさせた疑い〉

今井氏が「シングルマザー」として子育て世代からの集票を見込んで出馬する以上、
中学生を風俗店で働かせていたA氏の過去が、影響を与える可能性は高い。

 そもそも自民党は、この“目玉候補”の交際関係について、
しっかり「身体検査」(過去の発言や周辺関係も含めたスキャンダルなどの調査)をしたのだろうか。
スキャンダル続出でイメージ回復に躍起になり、「SPEED出馬」させたのが裏目に出ているのかもしれない。

376 :無党派さん:2016/02/28(日) 13:16:48.59 ID:UkelcV/w.net
>>365
また新党の圧勝で、使えないチルドレンが増えるのか?

377 :無党派さん:2016/02/28(日) 18:20:47.59 ID:YNWb/yOb.net
>>372
ウヨスレでは、この書き込みでも駄目なのか?(NG!と言われてる)
ウヨしか入れないからIPスレは、閑古鳥なんだよなw

ここは自由なんだよね?ここに書くしか無いのか。

378 :無党派さん:2016/02/28(日) 18:32:30.70 ID:r9LehmxQ.net
ここは徳田しかいません。それ以外の人は本スレへ

379 :無党派さん:2016/02/28(日) 18:36:02.34 ID:YNWb/yOb.net
これはどういう?
自民とお維と公明の三者でつぶし合いか?
なりふり構わずだな。

参院選大阪・自民党松川るい氏が出馬表明
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160228-00000022-mbsnewsv-soci

380 :無党派さん:2016/02/28(日) 18:38:42.54 ID:YNWb/yOb.net
>>378
俺もいるし、IP晒しスレは荒らしがいるからウヨ以外書き込めないだろ。
お前は何でそこに書き込まないんだ?何かやましいことがあるのか?

381 :無党派さん:2016/02/28(日) 18:54:14.15 ID:YNWb/yOb.net
現職の自民がやばいらしいw
自民に全く風は吹いていないw

<参院選青森>混戦一転 因縁の一騎打ちか
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160228-00000017-khks-pol

382 :無党派さん:2016/02/28(日) 19:46:26.93 ID:BJblQXbx.net
  
辛坊治郎 断言!産経は安倍応援団の最右翼!
ttps://youtu.be/kPMuehzlgh0?t=284
 

383 :無党派さん:2016/02/28(日) 19:49:49.20 ID:BJblQXbx.net
   
山本氏「自民党はすごい情報操作をしている」
ttp://www.nikkansports.com/general/news/1608241.html

384 :無党派さん:2016/02/28(日) 20:20:12.69 ID:k0KGl9Ad.net
これは、また支持率下げそうですね。
選挙は民主有利ですか。

385 :無党派さん:2016/02/28(日) 21:34:25.12 ID:YRZRzyud.net
>>379
大阪は4人区
現職の自民は引退
前回は維>自>公>共  民主党は大阪で2議席を狙うほど強かったが維新とみんなに奪われた形だ
今回は維新は2人立てるので大混戦、自民は引退で得票減はまぬがれない
現在の情勢は維1(50万)維2(50万)自(70万)公(80万)共(50万)民(50万)の6人がほぼ横並びで混戦
二人立てる維新が共倒れか、両当選か、偏って一人落選かが大きく左右する
ちなみに大阪に限っては公明党は自民党より強い

386 :無党派さん:2016/02/28(日) 21:34:25.66 ID:aZvRHOTS.net
そうですね。
安倍総理いいとこ一つも無しです。

387 :無党派さん:2016/02/28(日) 22:13:44.39 ID:99Hu1EQp.net
ニケーイが出ましたね

388 :無党派さん:2016/02/28(日) 22:15:16.02 ID:mNVk8mJ+.net
日経で不支持急増

内閣支持率47(±0)
内閣不支持39(−5)

参院選投票先
自民33 民維新党13

ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS28H17_Y6A220C1MM8000/
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS28H1C_Y6A220C1PE8000/

アベノミクス
評価する31 評価せず50

389 :無党派さん:2016/02/28(日) 22:16:12.49 ID:mNVk8mJ+.net
URLの位置がおかしいが、まあいいか

390 :無党派さん:2016/02/28(日) 22:28:27.18 ID:HxJnblFz.net
>>388
不支持がだいぶ上がったな。
自民党の支持率も下げたか。

甘利氏辞任では不十分が58%にまで達したか。
世論は、復興駄目、原発も駄目で自民の政策は全部駄目と捉えているようだw

391 :無党派さん:2016/02/28(日) 22:29:56.24 ID:rddmwjih.net
ブサヨの様子が変だ

392 :無党派さん:2016/02/28(日) 22:32:50.06 ID:mNVk8mJ+.net
>>388
内閣支持率47(±0)
内閣不支持39(+5)
の誤り

393 :無党派さん:2016/02/28(日) 22:39:02.38 ID:cELfhwVW.net
日経世論調査。まだ新党ができてもいないのにこの支持率の伸びは大したもんだ
これからどんどん報道されるから、まだまだ支持率は伸びるだろう


 >参院選で「投票したい政党」か「投票したい候補者がいる政党」を政党名を読み上げて聞くと
>「民主党と維新の党が合流する新党」は13%。1月の前回調査の民主党9%、維新の党1%を単純に足した数字は上回っている

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS28H1C_Y6A220C1PE8000/


611 :無党派さん (ワッチョイ 8bd3-MKVc):2016/02/28(日) 22:17:46.26 ID:NJFCwmB70
あとその他の投票先は共5↑公4↑お4↓

394 :無党派さん:2016/02/28(日) 22:47:00.05 ID:YNWb/yOb.net
支持・不支持は、逆転までは行かなかったか。
まあもう差は一桁になってるが・・・
惜しいな。もうちょいだ。

395 :無党派さん:2016/02/28(日) 22:49:39.59 ID:mNVk8mJ+.net
誤差の範囲内とは言え自民の比例投票先が33(−3)まで落ちてる
3割台後半の調査しか見たことがなかったけど

日経の前回1月調査の比例投票先は自民36、民主9(自+27)
前回衆院選前2014年11月の自民35、民主9(自+26)と同水準だったが
今回は自民33、民維13(自+20)なので確実に縮まっている

396 :無党派さん:2016/02/28(日) 22:52:48.17 ID:cWn8QONY.net
あれだけあってこの数字なのに
ずいぶんとおめでたい

397 :無党派さん:2016/02/28(日) 22:55:28.79 ID:rRS0d5NJ.net
>>391
左翼はゴミ箱へポイ。アメリカでも、トランプ大統領は十分あり得るが、サンダース大統領は無い。左翼政治では国が滅びるから。

398 :無党派さん:2016/02/28(日) 22:56:01.58 ID:R7jm7Xgu.net
参院選までに岡田降ろされるかもな。

399 :無党派さん:2016/02/28(日) 22:59:11.04 ID:kQpRZP/3.net
こりゃもうよほどのことが起きても変わらんでしょう
ますます底堅くなってる感じ

400 :無党派さん:2016/02/28(日) 23:01:29.62 ID:eiubEjgK.net
江田の発言が目立ってきているね

401 :無党派さん:2016/02/28(日) 23:03:49.49 ID:Y6svkH4B.net
■2月の世論調査 2/28現在
内閣支持率 │      主要政党支持率              │
支持 不支持│自民 公明 民主 維新 大阪 共産 なし  │発表日 調査機関
51.-  30.-   │34.-  *5.-  *7.-  *1.-  *4.-  *4.-  34.-  │01/31  ×毎日
56.8  42.1   │37.7  *3.3  11.1  *1.1  *2.1  *3.3  35.0  │02/08  ○JNN
50.-  34.-   │37.6  *3.6  *9.6  *0.8  *1.6  *3.9  35.1  │02/08  ○NHK
52.-  36.-   │42.-  *3.-  *7.-  *0.-  *1.-  *3.-  40.-  │02/15  ○読売
40.-  38.-   │34.-  *3.-  *8.-  *1.-  *2.-  *3.-  39.-  │02/15  ○朝日
46.4  24.6   │39.8  *1.9  *2.2  *1.1  *3.0  *2.5  43.7  │02/18  ○ニコ動
46.4  33.4   │26.4  *4.4  *5.2  *0.5  *1.4  *1.9  58.3  │02/19  ○時事
46.7  38.9   │38.1  *4.3  *9.3  *1.2  *4.0  *4.5  35.5  │02/21  ○共同
42.6  38.3   │41.7  *3.9  10.5  *0.8  *1.7  *4.7  29.1  │02/21  ○NNN
48.1  41.4   │37.8  *4.5  *9.7  *1.4  *4.0  *4.7  33.8  │02/22  ○FNN
43.7  35.9   │44.3  *3.7  14.6  *1.3  *1.5  *5.4  26.5  │02/22  ○ANN
47.-  3*.-   │37.-  *3.-  *8.-  *0.-  *2.-  *5.-  39.-  │02/28  ○日経
※ANNの「なし」には「わからない、答えない」を含む
※「大阪」は「おおさか維新の会」
※**は未判明

■内閣支持率の前回調査比 2/28現在
×01/31 51.- △*8.- 毎日新聞(中7週)
○02/08 50.- △*4.- NHK(中3週)
○02/08 56.8 △*3.0 JNN(中3週)
○02/19 46.4 △*1.2 時事通信(中4週)
○02/18 46.4 △*1.0 ニコニコ動画(中3週)
○02/28 47.- ±*0.- 日本経済新聞・テレビ東京(中4週)
○02/22 48.1 ▼*0.4 FNN・産経新聞(中3週)
○02/15 40.- ▼*2.- 朝日新聞(中3週)
○02/21 42.6 ▼*3.2 NNN(中4週)
○02/15 52.- ▼*4.- 読売新聞(中1週)
○02/22 43.7 ▼*6.7 ANN(中2週)
○02/21 46.7 ▼*7.0 共同通信(中2週)

■内閣不支持率の前回調査比 2/28現在
×01/31 30.- ▽*7.- 毎日新聞
○02/08 43.6 ▽*1.5 JNN
○02/08 34.- ▽*1.- NHK
○02/18 24.6 ▽*0.4 ニコニコ動画
○02/15 38.- ±*0.- 朝日新聞
○02/22 41.4 ▲*1.3 FNN・産経新聞
○02/19 33.4 ▲*1.9 時事通信
○02/21 38.3 ▲*1.9 NNN
○02/15 36.- ▲*2.- 読売新聞
○02/21 38.9 ▲*3.6 共同通信
○02/22 35.9 ▲*3.9 ANN
○02/28 39.- ▲*5.- 日本経済新聞・テレビ東京

■自民支持率の前回調査比 2/28現在
×01/31 34.- △*5.- 毎日新聞
○02/22 37.8 △*2.3 FNN・産経新聞
○02/15 42.- △*2.- 読売新聞
○02/19 26.4 △*0.8 時事通信
○02/18 39.8 △*0.7 ニコニコ動画
○02/08 37.6 △*0.1 NHK
○02/22 44.3 ▼*0.7 ANN
○02/08 37.7 ▼*1.3 JNN
○02/19 41.7 ▼*1.6 NNN
○02/15 34.- ▼*2.- 朝日新聞
○02/28 37.- ▼*2.- 日本経済新聞・テレビ東京
○02/19 38.1 ▼*4.0 共同通信

402 :無党派さん:2016/02/28(日) 23:05:05.26 ID:mNVk8mJ+.net
>>397
カナダは左派に交代済み
日本にサンダース、コーエン(英労働党)がいないのが惜しいな

403 :無党派さん:2016/02/28(日) 23:07:34.04 ID:rRS0d5NJ.net
>>402
保守政権が10年続いたし、最終盤で若い世襲にようやく少し人気が出ただけ。もっと勉強しろ。

404 :無党派さん:2016/02/28(日) 23:13:16.13 ID:eEAJInjm.net
>内閣不支持層でも新党に「期待する」は38%で「期待しない」の50%を下回った。
>支持政党なしの無党派層でも「期待する」は25%にとどまり「期待しない」が61%にのぼる。

というのだから、なんか根本的に訴えが届いていないということ。結局受け皿として期待されてない。
あと参院投票先では男性15%、女性11%というのも気がかりなところだ。

405 :無党派さん:2016/02/28(日) 23:15:44.97 ID:Y6svkH4B.net
    
2016/2/28 22:01 日経新聞本社世論調査
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS28H17_Y6A220C1MM8000/?df=2&dg=1
  
◆マイナス金率について

・評価しない・・・53%
・評価する・・・23%

◆安倍首相の消費税率増税について

・反対・・・58%
・賛成・・・33%

◆甘利氏の辞任について、対応は十分か?

・不十分・・・58%
・十分・・・28%

◆震災復興の政府の取り組み

・評価しない・・・52%
・評価する・・・31%


◆原発再稼働について

・反対・・・60%
・賛成・・・26%
 

406 :無党派さん:2016/02/28(日) 23:18:33.46 ID:mNVk8mJ+.net
>>403
ようやくって、もっと左派的な新民主党の方が有利だったんだぞ
トランプを保守派の代表のように語っている時点で無知がばれてる
彼は移民問題以外では穏健、クルーズがガチウヨ
その理論だと自民党も2022年には下野だね

407 :無党派さん:2016/02/28(日) 23:29:03.96 ID:rRS0d5NJ.net
ID:mNVk8mJ+ は、アホ左翼だな。勉強しなさい。

408 :無党派さん:2016/02/28(日) 23:39:15.61 ID:r9LehmxQ.net
ここは徳田隔離スレなので本スレに行きましょう

409 :無党派さん:2016/02/28(日) 23:40:00.52 ID:mNVk8mJ+.net
アホウヨ御用達の台湾民進党も実は中道左派

410 :無党派さん:2016/02/29(月) 00:01:21.05 ID:co1LUQke.net
民維新党「期待せず」64% 本社世論調査
2016/2/28 22:00日本経済新聞 電子版

3月に発足する予定の民主党と維新の党の合流新党に「期待する」は25%で「期待しない」が64%に達した。夏の参院選の投票先に民維新党をあげたのも13%にとどまり、自民党の33%になお水をあけられている。
民維新党は衆参両院で150人規模の野党第1党になる見通し。安倍政権に批判的な層の受け皿を目指している。

内閣不支持層でも新党に「期待する」は38%で「期待しない」の50%を下回った。支持政党なしの無党派層でも「期待する」は25%にとどまり「期待しない」が61%にのぼる。現時点では政権批判層から十分に期待されているとはいえない。
参院選で「投票したい政党」か「投票したい候補者がいる政党」を政党名を読み上げて聞くと「民主党と維新の党が合流する新党」は13%。1月の前回調査の民主党9%、維新の党1%を単純に足した数字は上回っているが、伸びは小幅だ。

内閣不支持層では26%が参院選の投票先に民維新党を選んだが、約半数がなお態度未定だ。無党派層も7割が態度未定としている。今後、新しい党名や綱領、政策などを決める中で、どこまで潜在的な支持層をひき付けられるかが焦点だ。
男性の15%、女性の11%が参院選の投票先に民維新党を選んだ。年代別では60歳代が19%と比較的高く、20〜30歳代は9%にとどまった。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS28H1C_Y6A220C1PE8000/

411 :無党派さん:2016/02/29(月) 00:10:37.16 ID:31NUGSg0.net
まず、それ貼ってどうにかなると思っている時点で頭がおかしい
しかし無党派層の7割が投票先態度未定というのは多いな
この層の争奪戦になる

>支持政党なしの無党派層でも「期待する」は25%にとどまり「期待しない」が61%にのぼる。
試しに無党派層に自民党に期待するかどうか聞いてみればいい
似たような数字になると思われ

412 :無党派さん:2016/02/29(月) 00:33:53.87 ID:co1LUQke.net
>>411
世論調査の結果なんだから、そうイラつくなよw

413 :無党派さん:2016/02/29(月) 00:54:47.34 ID:qPxHAe5K.net
新党が期待されないのは有力な政治家が含まれないからだよ。
自民から進次郎や石破あたりが抜けて合流くらいでないと
政権交代が期待されるインパクトにはならない。
今の野党には総理候補として期待される人材は皆無。

414 :無党派さん:2016/02/29(月) 10:06:03.23 ID:8ISVryV5.net
Q2.あなたは今、どの政党を支持していますか。ひとつだけお答えください。

  
自民党
37(39)

民主党
8(8)

公明党
3(3)

共産党
5(3)

維新の党
0(0)

おおさか維新の会
2(3)

改革結集の会
0(0)

社民党
1(1)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS28H17_Y6A220C1MM8000/?df=2&dg=1

415 :無党派さん:2016/02/29(月) 10:09:56.49 ID:enpFxes4.net
この二つは確かに、かなりアテが外れたというか深刻かもね
さりとて何かすれば上がるという性質のものじゃないけど
全く受け皿にはなれそうにない

>男性の15%、女性の11%が参院選の投票先に民維新党を選んだ。
>年代別では60歳代が19%と比較的高く、20〜30歳代は9%にとどまった。

416 :無党派さん:2016/02/29(月) 12:38:22.10 ID:rJErSR/G.net
>>405
安倍の政策、全部駄目じゃんwww
何やってんだこの政権は?

417 :無党派さん:2016/02/29(月) 12:56:41.20 ID:wrIhOPWk.net
>>416
マイナス金利の意味を分かっている国民が約一割程度だから、書かされている三流週刊誌からの批判に皆踊らされている。

間接金融の慣行にアグラかいている金融業界を改革する絶好のチャンス、それが今。

418 :無党派さん:2016/02/29(月) 13:01:58.12 ID:wKyd7/L/.net
徳田の相手すんな

419 :無党派さん:2016/02/29(月) 13:49:25.37 ID:sue3NW+z.net
>>417
>間接金融の慣行
中小零細企業が多いから

420 :無党派さん:2016/02/29(月) 14:04:43.72 ID:wrIhOPWk.net
>>419
なら、もっと貸し出せよ。超低金利で。たいした仕事できてないんだから、住宅ローンももっと低金利で行ける。

421 :無党派さん:2016/02/29(月) 14:18:25.02 ID:sue3NW+z.net
>>420
家族全員連帯保証人な
零細企業はつぶれるリスク高いから
住宅ローンは低金利で問題ないのは公務員だけ

422 :無党派さん:2016/02/29(月) 14:19:41.80 ID:sue3NW+z.net
貸し倒れリスクを考慮して金利を決めているということがわからない人がいるようだな

423 :無党派さん:2016/02/29(月) 16:23:25.52 ID:DpGKatvJ.net
「民・維合流」で漁夫の利を得るのは共産党だ

実際は岡田氏や松野氏の思い通りに進んでいるわけではない。今、野党共闘を、文字通り「思い通り」に主導しているのは、日本共産党である。

■ 野党共闘へ緻密な計算

 「2月19日の野党5党首の合意は、情勢の前向きの大激動を作りつつある」

 2月25日に開かれた共産党委員長の定例会見は、志位和夫委員長の自信を込めたこの言葉から始まった。

「まずは安保法制廃止と閣議決定の撤回を共通の選挙公約とすることが確認され、政権問題についても協議することが確認され、安保法制以外のさまざまな政策課題についても一致点を探る協議を行うことが確認された」

これを機に、共産党は次期衆院選でも野党共闘によるいっそうの飛躍を狙っている。25日の会見で、志位委員長はこう言っている。
 「まずは1人区での選挙協力をきちんとした上で、衆院の選挙協力をやっていきたい」

現在のところ香川県選挙区では、民主党の公認候補は不在のままだ。それを奇貨として、田辺氏は県内の連合組織を訪問という「電撃戦略」に打って出た。

共産党の候補が連合の組織に挨拶に行くのは前例がない。これには民主党の関係者は驚愕したが、「挨拶に来たいという連絡があった。挨拶に来るというのだから断る理由はなかった」と受け入れたという。

共産党はさらに、生活の党と山本太郎となかまたち(以下、生活の党)や社民党とのパイプも太くしつつある。

2月20日に都内で開かれた第15回社民党定期大会で、志位委員長は満面の笑みをうかべてこう挨拶した。会場からは明るい笑い声と拍手が沸き起こった。

この大会に来賓として出席したのは、民主党から枝野幸男幹事長と維新の党からは今井雅人幹事長。だが共産党からは志位委員長と生活の党からは小沢一郎共同代表が出席し、社民党との連携に対する意気込みの強さを見せつけた。

 さらに会場ではこんな光景も見られた。来賓として招かれた志位委員長は小沢代表の隣に座っていたが

、志位委員長に続き挨拶することになっていた小沢代表が、演説台に向かおうとした時に志位委員長の肩をぽんと叩いたのである。これを見た共産党関係者はこう述べた。

 「あれは小沢代表から志位委員長への親しみを込めたメッセージだ」
実際にその隣の席にいた維新・今井幹事長の肩には触れてはいない。小沢代表が提唱する「オリーブの木構想」は共産党をも含むもので、「国民連合政府構想」と重なるところが多い。

さらにいえば、こうした構想は1998年から存在した。その中心になったのが小沢代表と不破氏。小沢代表と不破氏は1969年初当選の同期で、交流があったという。

野党再編の重要な黒子の役割を共産党は果たすだろう。党名も変えず、綱領も変えず、議席だけを増やせるのなら、共産党がその恩恵を一番受けることになるはずだ。
東洋経済オンライン
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160229-00107171-toyo-bus_all&p=2

424 :無党派さん:2016/02/29(月) 19:44:37.55 ID:CHDu18Fy.net
>>423
共産は、候補者取り下げだから関係ないんじゃ無いの?

戦争法廃案のために、自ら犠牲になった。

425 :無党派さん:2016/02/29(月) 21:22:14.23 ID:NrEI2RkA.net
   
「政治的公平性は権力が判断することではない」高市氏発言にテレビの報道キャスター6人が会見
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160229-00000010-wordleaf-pol

「高市氏の発言は憲法と放送法の精神に反している」と抗議する声明を発表した。

会見では「政治的公平性は一般的な公平公正とは違う。

権力が判断するものではない」「誰もチェックしない権力は最後に大変なことになる」などと批判し、

日本のメディアと政治の行く末に懸念を示した。

426 :無党派さん:2016/02/29(月) 21:27:58.16 ID:NrEI2RkA.net
なにやってるんだろうな?
こんなんだから、自民は甘利とか賄賂でアホな連中ばっかなんだ。


安倍首相、文書通信費公開に慎重=消費増税、延期せず―衆院予算委
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160229-00000077-jij-pol

 文書通信交通滞在費は国会議員に月100万円支給されている。江田氏は「第2の給料と言われている。

全く公開せずに使っていいのか」と主張した。
  

427 :無党派さん:2016/02/29(月) 22:55:02.88 ID:zqBoZ0Ck.net
>>425
正義の味方、僕らの週刊文集が、次のターゲットを高市にしてくれるだろ。
男には縁がなさそうだから、やっぱ賄賂か?

428 :無党派さん:2016/03/01(火) 00:14:10.61 ID:zOqEO3al.net
>>424
候補を立てる金が無くなったから戦争法だの喚いて口実にしてるだけだよ
党員高齢化の上に民商も民医連も経営難続きで党費納める余裕さえ無くなりつつある

429 :無党派さん:2016/03/01(火) 01:25:43.41 ID:oJRzfgVM.net
>>425
https://22.snpht.org/160229201058.jpg

特定秘密法案時と、なんら進歩がない連中やなw

430 :無党派さん:2016/03/01(火) 11:19:57.96 ID:pnKeKQKB.net
ネトウヨ「民主党政権時代は株価6000円だった!」
◎事実
・民主政権下では日経平均は終値どころか一瞬たりとも7000台になったことがない。

日付     (首相):最安値
―――自民―――
2003/04/28(小泉):7,603.76 ←小泉政権最安
2008/10/28(麻生):6,994.90 ←麻生政権かつバブル以降最安
2009/03/10(麻生):7,021.28 ←局地的最安
―――民主―――
2011/11/25(野田):8,135.79 ←大震災&原発事故で野田政権かつ民主政権最安

431 :無党派さん:2016/03/01(火) 11:24:46.35 ID:lyOrsvW6.net
麻生はリーマンショック直撃だったからなw
こんなんで釣られる奴はよっぽどだろw
欧米は華麗に戻していく中日本は民主政権でボロボロだったしね
結局経済がダメになると政権は持たないという典型だったな

最も中韓は民主政権様さまだったけどw

432 :無党派さん:2016/03/01(火) 12:31:40.32 ID:/n2PvolF.net
>>430
ウヨは、そんな嘘ついているのかよw
自民、震災時より悪いってどんだけ〜

433 :無党派さん:2016/03/01(火) 12:37:44.85 ID:MH3OUkT4.net
ドル建てダウ平均と円建て日経平均を比較して立て直しが遅れたとか言う経済音痴のネトウヨ
円の価値が上がれば株が相対的に安く見えるのは当然のこと。民主党政権で株の価値自体が下がったわけではない

逆にアベノミクスで円の価値を意図的に下げれば株価は急上昇したように見える。ドル建て日経平均は世界的な傾向として緩やかに上昇しただけ
極端な話円を刷りまくって円の価値を半分にすれば株価は2倍になる、国の借金は半分になる

しかし国の借金=国民の貯金でもある、円が紙切れになれば株価は無限大、借金ゼロになるが国民の資産もゼロ
シャープのようにガンガン海外企業に買収される

434 :無党派さん:2016/03/01(火) 12:37:57.26 ID:cmiJPcMr.net
徳田はいつまで自演してるんだよ

435 :無党派さん:2016/03/01(火) 15:35:55.56 ID:a3pfaAY/.net
魔裟斗が参院選で民維新党から出馬か。須藤元気が安倍政権を批判してるのは知ってるけど、まさかの魔裟斗か
石田純一も将来出馬しそうな感じだな。古館や岸井も出ればいい
安倍包囲網が着々と完成しつつあるな


参議院選挙で出馬すると噂の魔裟斗に直撃 民主党は否定せず
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160301-00024565-jprime-ent

 2月26日、民主党の岡田克也代表は、国会内で新党結成に関する確認事項に署名後、
維新の党の松野頼久代表とともに、合同記者会見に臨んだ。

 実はその2日前、東京・広尾の高級料亭『S』で松野代表と、とある大物タレントの“極秘密談”が行われていたという。

「石田純一さんが松野さんと庭園を眺められる料亭の個室で食事をされたそうです。
フィンランド大使館の裏手にあるこのお店は、1人につき、5万〜6万円はかかるお店。
石田さんは、ふぐやあわびを召し上がっていて、ご満悦だったとか」(フリーライター)

 ドラマや小説に出てくるような高級料亭でいったい、ふたりはどんな話を……?

「松野代表から声をかけて、石田さんに“今年の夏に行われる参議院選挙に出馬してほしい”という旨のお話をされたそうです。
民主党の蓮舫さんも、以前から石田さんにラブコールを送っていたようですね。
今回、民主党と維新の党が一緒になるということで、改めて石田さんにオファーを出すことになったのでしょう」(政治部記者)

 先日、SPEEDの今井絵理子が自民党から参議院選挙の出馬を表明したのは記憶に新しい。
とはいえ、対抗する新党結成の目玉候補として石田に出馬要請をしたのならこれまたかなりのサプライズ。

「松野代表の話を熱心に聞いた石田さんでしたが結局、興味はあっても現状は難しいということで断ったそうです」(前出・フリーライター)

 ところであとひとり、次の選挙の候補として名前が挙がっている“大物”の情報を『週刊女性』はキャッチしていた。

「民主党では、元格闘家の魔裟斗さんを“次回の参院選に擁立しよう”という動きがあるそうです」(民主党関係者)

 '09年末に現役引退し、現在はテレビ番組やCMなどにも出演、2児のパパとしてもイクメンぶりを発揮している魔裟斗。

 そこで民主党にも問い合わせをした。

「そのような出馬関連のご質問にはお答えすることができません」

 と、否定はしなかった。

436 :無党派さん:2016/03/01(火) 18:19:21.03 ID:KNgV343e.net
民主時代は景気がうんぬんいってるカスのネトウヨはまだ存在してるのか
実体経済に影響するほど対した事してないのになw

それでも与謝野引っ張ってきたり、自民との違いは無いよな
あの程度のお試し政権交代でもこんだけキチガイが湧くんだから、これはもう
永久自民独裁でメルトダウンして滅んでいくしかないようだな

437 :無党派さん:2016/03/01(火) 18:39:49.15 ID:lyOrsvW6.net
ちょw
その与謝野と白川が最悪コンビだったからこそ
経済オンチの民主はさらにボロボロになって言ったんだよw
日本人は多少反日でも許容できる体質だけど
経済が悪くなると徹底的に攻撃だしなw

結局民主が中韓に隷従してる限り反日であることと、経済潰すことは両輪なんだよねw
その結果が民主政権の悪夢の3年3ヶ月w
ほんと国民のこのトラウマは簡単には忘れないと思うぞw

せいぜい共産と共闘して頑張ってくれw

438 :無党派さん:2016/03/01(火) 19:30:40.11 ID:04U+z0m5.net
>>430
自民は、株価の下落率が高いのは確か。
高値から安値の値幅を出してみると、自民だけ異様に株価が暴落しているのがわかると思うぞ。

アベノミクスに騙された人が相当損失抱えていると思われ。

439 :無党派さん:2016/03/01(火) 19:32:54.14 ID:04U+z0m5.net
>>433
日本の株のほとんどは、外人が買っているから
外人がアベノミクスに失笑している状況では当分上がることは無いな。

440 :無党派さん:2016/03/01(火) 19:34:17.22 ID:04U+z0m5.net
>>434
ウヨ専用スレがあるのにココが好きなんだなw

441 :無党派さん:2016/03/01(火) 19:44:10.07 ID:cmiJPcMr.net
ここは徳田専用スレ

442 :無党派さん:2016/03/01(火) 19:44:45.23 ID:04U+z0m5.net
>>435
戦争法反対の石田純一いいね。

だが、デモに参加しただけで政府の嫌がらせがあったからな。懲りてるかも。
まあ、身体検査したら女性問題が山ほど出て来るから、本人は断るだろう。

443 :無党派さん:2016/03/01(火) 19:45:57.62 ID:04U+z0m5.net
>>436
よくわからんが、安倍はネットでニコニコとかでネトウヨの洗脳に成功したみたいだ。

444 :無党派さん:2016/03/01(火) 19:55:38.68 ID:04U+z0m5.net
>>441
その徳田って人がどこにもいないよねw?

445 :無党派さん:2016/03/01(火) 20:14:28.17 ID:MKoIjQ8X.net
疑惑のデパートの子供が除籍って
何かやったのか?
民主除籍じゃ、社民か共産しか行くとこないな。

蛙の子は蛙。疑惑の子は疑惑か・・・


鈴木貴子氏を除籍処分 離党届受理せず辞職勧告
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160301-00000047-asahi-pol

446 :無党派さん:2016/03/01(火) 20:36:29.53 ID:VpdD799x.net
確かに。
  
「上から目線の国権主義が安倍政権の本質だ」 衆院予算委員会
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160301-00000534-san-pol

「ジャーナリズムの自由を国家権力で侵害するかのような高市氏の言動が危険視されている。
私もジャーナリストの端くれとして高市氏に異様なものを感じてきた」との見方を示した。

さらに「日本を代表するジャーナリストが怒りの声を上げた」として、
田原総一朗、岸井成格、鳥越俊太郎、池上彰の4氏の名前を挙げ、

「ある種の恫喝だ」(鳥越氏)といった高市氏批判の声を紹介した。

447 :無党派さん:2016/03/01(火) 20:38:00.92 ID:cSN+LmNk.net
>>445
ムネオ親子は自民と手打ちをした。
ムネオはいずれ北海道知事に、ムネ子は中川嫁の選挙区をもらうんだろ。

448 :無党派さん:2016/03/01(火) 20:43:07.53 ID:VpdD799x.net
>>447
なんだかイメージだけが悪くなってしまったな。
まだ若いのに残念だ。

449 :無党派さん:2016/03/01(火) 20:56:20.91 ID:V9JMEc2B.net
>>441
ならお前が徳田なのか?

お前の言い分だとお前の書き込み以外は全部徳田の自演なんだろ
なのにここで話してる人に「ここには徳田しかいない!」って呼びかけている
徳田以外がいることを認めているようなもの

徳田連呼してる統失自民党員は自分が異常なことに気づけよ
創価連呼してて目についた人全部を自分を監視してる創価学会員だと思い込んで罵声を浴びせる妄想戦士さゆりと同じ
前走ってる車のルームミラーで、前のドライバーが後ろをチラ見する所が見えると「自分を監視している一味だ」と言う
毎日「敵」を探して見つけては動画を撮影しネットに投稿してネチネチ叩きいかに自分が正しいかをアピールする


誰もお前に興味ないし話しかけてもいないんだよ
人が話している所に割り込んできて絡んできているのはお前、そのくせ自分は被害者だと思ってるから統失はうざい

450 :無党派さん:2016/03/01(火) 21:01:08.77 ID:rcd3Q4Xa.net
子ども手当が待ち望まれていますが、自民党政権のうちは無理のようです。
一刻も早い、政権交代が望まれます。

【国会】安倍首相「夫婦別姓は左翼かつ共産主義のドグマ」「子ども手当はポル・ポトやスターリンが行おうとした」過去の発言を撤回せず2 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1456803294/

451 :無党派さん:2016/03/01(火) 21:04:49.07 ID:qSZVPlYf.net
甘利氏辞任、閣僚失言も…なぜ安倍内閣の支持率は落ちない?
http://dot.asahi.com/aera/2016022900104.html

452 :無党派さん:2016/03/01(火) 21:05:40.80 ID:V9JMEc2B.net
まぁさっきのようなことを書けば間違いなく統失徳田連呼厨房は俺を徳田認定してくるだろうな
例えば妄想戦士さゆりは通行人を創価学会員認定して「私を監視するな」と絡み
通報されて警察がきて静止されるとその警察官も創価認定

高速道路をジョギングしてて通報された時も注意しに来た人を創価認定してどこかに連れて行かれるとか言っていたな

453 :無党派さん:2016/03/01(火) 21:05:57.47 ID:rcd3Q4Xa.net
徳田連呼さんが国産ホモスレにいると聞いてびっくりしますた。

454 :無党派さん:2016/03/01(火) 21:09:03.03 ID:iRTFeSLf.net
向こうはホモスレ、いやウヨスレで閑古。
結局ココが本スレになってるのな。

455 :無党派さん:2016/03/01(火) 21:09:18.67 ID:V9JMEc2B.net
http://nviewer.mobi/player?video_id=sm18312386

456 :無党派さん:2016/03/01(火) 21:09:41.18 ID:cmiJPcMr.net
ここは徳田自演スレです。普通の人は本スレへ

世論調査総合スレッド378 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1455420104/

457 :無党派さん:2016/03/01(火) 21:13:50.47 ID:iRTFeSLf.net
>>456
ウヨスレ注意!。ウヨ以外が書き込むとNG!と言われます。

それなら、そのスレにあなたが書き込んで下さいよ。
荒らしにしか思えません。

458 :無党派さん:2016/03/01(火) 21:17:52.48 ID:V9JMEc2B.net
>>456
それ徳田連呼厨隔離スレじゃん
しかも書き込みが徳田連呼厨の自演と徳田?って人の書きこみしかない

そもそも徳田と徳田連呼厨って同一人物だろ
徳田があからさまな民主マンセー民主最高!って書き込みをして徳田連呼厨がそれを叩くってのの繰り返し

459 :無党派さん:2016/03/01(火) 21:21:39.62 ID:V9JMEc2B.net
ちなみに根拠は突っ込みどころ満載の見当ハズレの民主マンセーする頭の悪そうな書き込みと
それを上から目線の正論で論破して叩く徳田連呼厨の書き込みがほぼ同じ時間帯に行われている
平日の昼間から徳田と徳田連呼厨が現れて殴り合い

460 :無党派さん:2016/03/01(火) 21:39:40.07 ID:akCZLVGq.net
>>456
ウヨさえも書き込まなくなったらIP晒しスレは潰れるぞw
書き込んでみろよw。何を怖がっているのか?

461 :無党派さん:2016/03/01(火) 21:42:59.65 ID:PdTOrs0q.net
>朝日新聞、山梨県での夕刊を3月で終了 全国で3県目、4月から統合版を発行

朝刊も終了すりゃいいのに、
せっかく軽減税率の利益供与を自民党からうけたのに残念だったな

462 :無党派さん:2016/03/01(火) 21:49:15.18 ID:akCZLVGq.net
 
なんだかんだ言って、結局ここが本スレかよ。

うるさいウヨがいなくなっただけマシか。

463 :無党派さん:2016/03/01(火) 22:00:15.10 ID:spJS2okn.net
>>461


「 ほくそ笑む産経w 」 


おっとゴミ売り、あ、いや読売もか!笑

464 :無党派さん:2016/03/01(火) 22:03:55.09 ID:qSZVPlYf.net
>>6

6 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2016/02/14(日) 12:31:12.46 ID:v7r6t8HX [6/6]
こっちは破棄で。本スレは↓でお願いします

世論調査総合スレッド378
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1455419209/

465 :無党派さん:2016/03/01(火) 22:18:50.91 ID:TgXE/pNH.net
報ステ

なんだよ、安倍は、「3年後に消費税を上げる状況を作り出す」と豪語してこの状況かよw

株が上がれば、アベノミクスの成果
株が下がれば、世界の外的要因のせいにするって
馬鹿にしてね?

466 :無党派さん:2016/03/01(火) 22:24:15.85 ID:VhPEqqWW.net
インターネット掲示板に、北九州市立小学校の教諭が教え子を妊娠させたとうその内容を書き込み、市教委に調査させるなどしたとして、福岡県警は1日、東京都立川市の派遣社員の男(27)を偽計業務妨害容疑で書類送検し発表した。容疑を認めているという。

 小倉北署によると、男は2015年11月16日、ネット掲示板「2ちゃんねる」に、「【速報】北九州市立小学校の6年担任、教え子の11歳女児を妊娠させ懲戒免職」などと携帯電話から投稿。
閲覧した人から連絡を受けた市教委に、市内の全公立小学校に対する聞き取り調査や内部会議などをさせ、職員の業務を妨害した疑いがある。男は「2ちゃんねるが盛り上がるのが楽しかった」と供述。書き込みは別の掲示板から転載したと説明しているという。

http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ314328J31TIPE00M.html

467 :無党派さん:2016/03/01(火) 22:26:28.37 ID:sAXcFst4.net
報ステ
自民党の定数削減の先延ばしについて

 
「自民党が安保法政を決める時は、憲法学者の言う事ではなく最高裁の判断だと言いました。」

「その最高裁が、違憲と言っている訳ですから」

「この政権が、憲法改正を論じる資格があるのかと言いたいですね」

468 :無党派さん:2016/03/01(火) 22:58:32.36 ID:lkLsOZl2.net
>>466
他の掲示板は大丈夫で、2chは逮捕ってどういう?

469 :無党派さん:2016/03/01(火) 23:01:40.54 ID:0xF/ryy1.net
ニュース トピック

首相 甘利氏が説明すると確信(2016年2月29日(月)掲載) - Yahoo!ニュース

安倍晋三首相は29日午後の衆院予算委員会で、甘利明前経済再生担当相の金銭 授受問題について
「甘利氏は新たな事実が明らかになり次第、説明すると言っている。
説明すると期待しているし、確信している」と述べ、甘利氏が適切な時期に ...

470 :無党派さん:2016/03/01(火) 23:03:12.23 ID:RgH8qiq+.net
ムダに多過ぎるシロアリ議員の削減公約もせず、増税しよるなら
高額の議員報酬なんか廃止して、3万円の日当制にしろ

471 :無党派さん:2016/03/01(火) 23:08:02.48 ID:akCZLVGq.net
>>470
一人月100万使い放題ですからね。
それを非公開に必死ってどうなの?

安倍首相、文書通信費公開に慎重―衆院予算委
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160229-00000077-jij-pol
 文書通信交通滞在費は国会議員に月100万円支給されている。江田氏は「第2の給料と言われている。
全く公開せずに使っていいのか」と主張した。

472 :無党派さん:2016/03/01(火) 23:58:23.87 ID:QeR3EaYx.net
民主党党内政局総合スレッド550 [無断転載禁止] 2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1456625698/

第24回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ70 [無断転載禁止] 2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1456831341/

【2016年大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ29 [無断転載禁止] 2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1456843773/

専用スレあるからその話題する場合はこっちで書き込みしよう

473 :無党派さん:2016/03/02(水) 11:08:34.28 ID:YPTbbMd6.net
>>470
民主党が解散の条件として議員定数削減するまで報酬20%減という約束だった
20%減らせば議席を140人減らすのと同じだけのコスト削減になる

そもそも民主主義は全国民が無報酬で参政する直接民主制が基本だ
それは面倒くさいので金(税金)で代弁者を雇って議論させているのだ
議席を減らせば小渕のような企業と癒着し利権と組織票を持つ金持ち世襲政治家しか当選できなくなる
利権を持たない庶民は出馬もできず、出馬したとしても比例下位でしか当選できないのが現状だ
これ以上の議席削減は特権階級のみが当選できる貴族政治への回帰でしかない

ちなみに政党交付金を廃止すると議員を1000人に増やしてもコストは下がる
選挙費用は税金で負担する代わりに政党交付金は廃止でいい
今のシステムだと政党交付金もらってない新人無所属庶民は選挙に出ることすらできない

474 :無党派さん:2016/03/02(水) 12:43:04.12 ID:NiQyjxTy.net
>>473
また安倍が約束破ったのか?

475 :無党派さん:2016/03/02(水) 18:56:11.03 ID:JEsBgRYx.net
>>469
甘利の問題まだ解決しないのかよ?

そろそろ決着つけて欲しいぞ。

476 :無党派さん:2016/03/02(水) 21:44:24.21 ID:AeaL6V5C.net
安倍晋三「参院選は自民公明vs民主共産の闘い」

首相 参院選は自公対民共に

3月2日 21時01分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160302/k10010429011000.html

安倍総理大臣は東京都内で開かれた自民党額賀派のパーティーであいさつし、
夏の参議院選挙について、自民・公明両党対、安全保障関連法の廃止を目指す
民主党と共産党との対決になるとして、勝利に向けて結束を呼びかけました。

この中で安倍総理大臣は、「私たちは、昨年、大変苦しい思いをして平和安全法制を
成立させた。日本とアメリカが、日本を守るためにしっかりと助け合うようになり、
北朝鮮のミサイル発射に際しても今までよりも格段に日米の協力は進んだ」と述べました。

そのうえで、安倍総理大臣は、夏の参議院選挙について、「風雪に耐えた自民党、
公明党の連立与党に対し、民主党と共産党が協力する状況になっており、『自公対民共』
の対決になっていくのではないか」と述べました。

477 :無党派さん:2016/03/02(水) 21:56:31.83 ID:vGdxS+pH.net
         
安倍首相に焦り。

アベノミクスの失敗を受けて、なりふり構わずか?

参院予算委 安倍首相「憲法改正、在任中になしとげたい」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160302-00000547-san-pol
    

478 :無党派さん:2016/03/02(水) 22:19:23.76 ID:OSmd1S1m.net
報ステ

丸川がまたやらかしたのか?
CMの後やるようだ。

479 :無党派さん:2016/03/02(水) 22:42:02.19 ID:nbmKQGAy.net
毎日やらかす徳田

480 :無党派さん:2016/03/02(水) 22:57:37.41 ID:j58Xp1mx.net
毎日このスレが気になる国産ホモ連呼w
ウヨスレが出来たんだからそこにいればいいのに本スレが気になるようだ。

481 :無党派さん:2016/03/02(水) 23:33:16.02 ID:vGdxS+pH.net
丸川とか高市とかホント駄目だな。
人材がいないのか?人選が悪いのか?

482 :無党派さん:2016/03/02(水) 23:35:10.39 ID:UsrArcF4.net
>>476
『戦争 対 立憲主義』 の対決か
選挙の争点だな。

483 :無党派さん:2016/03/03(木) 00:02:46.02 ID:wuSORf9T.net
安倍が任期中に改憲を実現するには、
次の衆参W選、自公維で3分の2をを獲る事が必須
官邸は確実を期す為、橋下を国政出馬させる事に

<安倍首相>改憲「私の在任中に」 参院選「3分の2」意欲

安倍晋三首相は2日の参院予算委員会で、
憲法改正について「私の在任中に成し遂げたい」と明言した。
首相の自民党総裁任期は2018年9月まで。
夏の参院選で自民、公明両党に一部野党も加えた勢力で
改憲発議に必要な3分の2以上の議席を確保することに強い意欲を表明。
首相は衆参同日選も視野に、参院での改憲勢力の拡大を目指す考えだ。

首相は1日の衆院予算委で「おおさか維新も(改憲案を)一部示している」と指摘。
憲法改正に前向きなおおさか維新の会などに呼びかけ、
野党も加えた改憲勢力の結集を進めていく考えだ。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160302-00000062-mai-pol

484 :無党派さん:2016/03/03(木) 12:34:54.77 ID:eXK2RY/9.net
>>483
いよいよ戦争改憲か。
W選は、戦争法でもめるな。

485 :無党派さん:2016/03/03(木) 17:23:09.50 ID:ycHbcDJx.net
民主党と維新の党が新党を結成します。しばらくは新党の名前などで揉めるのでしょうが、さすがに新党は結成されるでしょう。注目の一つは、さらに広がりを見せるかどうか。
ありうるとすれば、「生活の党と山本太郎となかまたち」と社民党。社民党はずっと民主党との合流の可能性を持っていましたが、ずっと独自路線をとってきた政党でです。
今は存続さえ危ぶまれるほど弱体化していますが、今となって吸収合併に同意する可能性は高くありません。やるのなら、もっと以前にすべきでした。
しかも社民党を出て、民主党に行った辻元氏もいます。社民党幹部としては面目ない話になります。
可能性としては「生活の党」が合流するかどうか、に限定されそうです。

民主党の岡田代表と「生活の党」の共同代表の小沢氏が新党に生活が参加する可能性について意見交換したようです。会談は2時間にも及んだと言われます
今年の参議院選挙には秘蔵っ子・谷亮子氏が改選にあたります。

谷亮子氏でさえ、どうなるかわかりません。参議院では主濱了の議席もありますが。かなり厳しい戦いになります。これに衆参同時選挙となると、
「生活の党」は壊滅的な状況になりかねません。衆議院では岩手4区の小沢一郎氏、沖縄3区の玉城デニー氏が議席を持っていますが、
最近は「生活の党」や小沢氏のメディア露出度は低く、小沢氏でさえ厳しい戦いです。

「生活の党」からすれば、合流したいところでしょうが、民主党の中には小沢氏に対するアレルギーも存在します。
小沢氏が戻ってくればまた政党をずたずたにされるのではないかという不安があります。また正式党名にも名前が入っている
山本太郎氏の存在も民主党としてはプラスに取らない人が多いでしょう。党の決議を守らない可能性が高いとみられるでしょう。

民主党や維新の党としては、新党の方針に影響力がない状態となるのであれば、議席数は多いほどいいということになります。
衆議院の小沢氏、玉城氏の議席は小選挙区の議席ですし、参議院の主濱了の議席も選挙区の議席。谷亮子氏が新党に参加するなら
新党にプラスになります。私は、とりあえずの選挙協力の形をとりながら、選挙が近づいたところで
新党に合流となるのではないかと予想しています。

http://bylines.news.yahoo.co.jp/kodamakatsuya/20160303-00054994/

486 :無党派さん:2016/03/03(木) 18:06:42.29 ID:qn04VWIu.net
消滅寸前のくせにプライドだけは無駄に高い社民はこのまま消滅かな
生活の党は少なくとも小沢・山本太郎以外は無条件吸収なら民維新党への参加もありうると


民主党と維新の党の新党に「生活の党」は合流するのか?
http://bylines.news.yahoo.co.jp/kodamakatsuya/20160303-00054994/

民主党と維新の党が新党を結成します。しばらくは新党の名前などで揉めるのでしょうが、さすがに新党は結成されるでしょう。
注目の一つは、さらに広がりを見せるかどうか。ありうるとすれば、「生活の党と山本太郎となかまたち」と社民党。
社民党はずっと民主党との合流の可能性を持っていましたが、ずっと独自路線をとってきた政党でです。
今は存続さえ危ぶまれるほど弱体化していますが、今となって吸収合併に同意する可能性は高くありません。やるのなら、もっと以前にすべきでした。
しかも社民党を出て、民主党に行った辻元氏もいます。
社民党幹部としては面目ない話になります。可能性としては「生活の党」が合流するかどうか、に限定されそうです。

民主党の岡田代表と「生活の党」の共同代表の小沢氏が新党に生活が参加する可能性について意見交換したようです。
会談は2時間にも及んだと言われます。今年の参議院選挙には秘蔵っ子・谷亮子氏が改選にあたります。
谷亮子氏は国民的人気を誇っていましたが、政界に行き、そして「生活の党」に行ってからはイメージもかつての状態ではありません。
比例で「生活の党」が議席を確保できるかどうか。谷亮子氏でさえ、どうなるかわかりません。
参議院では主濱了の議席もありますが。かなり厳しい戦いになります。
これに衆参同時選挙となると、「生活の党」は壊滅的な状況になりかねません。
衆議院では岩手4区の小沢一郎氏、沖縄3区の玉城デニー氏が議席を持っていますが、
最近は「生活の党」や小沢氏のメディア露出度は低く、小沢氏でさえ厳しい戦いです。

「生活の党」からすれば、合流したいところでしょうが、民主党の中には小沢氏に対するアレルギーも存在します。
小沢氏が戻ってくればまた政党をずたずたにされるのではないかという不安があります。
また正式党名にも名前が入っている 山本太郎氏の存在も民主党としてはプラスに取らない人が多いでしょう。
党の決議を守らない可能性が高いとみられるでしょう。

一番ありうる可能性は、民主党と維新の党の新党が生活の党と選挙協力をするということにとどまること。
具体的には衆議院選挙で岩手4区と沖縄3区に民主党候補者をたてない、ということぐらいでしょうか。

私は合流もあり得ると思っています。その条件は、民主党と維新の党の新党ができてから、そこに「生活の党」からの条件をいれることなく、
「生活の党」が乗っかる形で合流するというものです。
つまり新党のあり方についての議論には一切入ることなく、完全な吸収合併という形をとるというものです。
小沢氏も73歳から74歳になろうとしています。
ずっと噂されている健康不安のもあります。
相当な条件をのんで、「生活の党」についてきた議員の議席をなんとか守ろうとする可能性があります。

民主党や維新の党としては、新党の方針に影響力がない状態となるのであれば、議席数は多いほどいいということになります。
衆議院の小沢氏、玉城氏の議席は小選挙区の議席ですし、参議院の主濱了の議席も選挙区の議席。谷亮子氏が新党に参加するなら、新党にプラスになります。
条件しだいではプラスの要素が大きいのです。
私は、とりあえずの選挙協力の形をとりながら、選挙が近づいたところで、新党に合流となるのではないかと予想しています。

487 :無党派さん:2016/03/03(木) 18:39:00.64 ID:8258zH4+.net
過去に公募で名前が決まった政党

自由民主党
日本新党

自民党↓
結成前の10月31日、「新党準備会」の「党名委員会」は「広く国民の協力を得る」として党名を公募で決める方針を固め、
11月8日、全国紙に「新党党名募集」の広告を出します。その結果、何と全国から2,000通を超える応募ハガキが集まりました。
「日本保守党」や「日本国民党」といったシンプルなものから、皮肉を込めた「民自結託党」、
さらには「国連党」や「原子党」なる一風変わったものまでありました。

488 :無党派さん:2016/03/03(木) 18:43:58.82 ID:Zmow3Lhw.net
・知識がある
・知恵がある
→頭が切れる

489 :無党派さん:2016/03/03(木) 19:48:23.43 ID:227a74rB.net
アベノミクスの失敗が話題に。

「保育園落ちた日本死ね」「どうすんだよ私活躍出来ねーじゃねーか。」 
現政権が掲げる”一億総活躍社会”の問題
ttp://bylines.news.yahoo.co.jp/sakaiosamu/20160303-00054988/

490 :無党派さん:2016/03/03(木) 19:55:55.64 ID:227a74rB.net
新たな事実が出てきました。年金はもう期待できません。


安倍政権が公的年金の積立金の株での運用比率を増やしたことについて、

「年金加入者の利益ではなくてアベノミクスを支えるために株式市場に投入した」

ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160303-00000049-nnn-pol

491 :無党派さん:2016/03/03(木) 20:03:24.27 ID:227a74rB.net
安倍が経済で民主に負けたことを認めるとは・・・
   
安倍首相、円高は“ある種の信認” (民主党に経済で負けたこと認める)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20160303-00000025-jnn-pol

 安倍総理は、円高ドル安傾向が続く為替の状況について、
「一番リスクが少ないと世界が思っている円が買われる」として、「日本経済に対するある種の信認もある」と述べました。

492 :無党派さん:2016/03/03(木) 20:18:39.29 ID:uFeiT/zq.net
徳田自演スレ

493 :無党派さん:2016/03/03(木) 20:35:03.00 ID:NOlNWY7W.net
>>489
ひどい話ですね。アベノミクスの格差社会は人を不幸にするのですね。

494 :無党派さん:2016/03/03(木) 20:37:41.69 ID:NOlNWY7W.net
>>490
安倍総理は、私利私欲のために国民の老後を犠牲にしたのですか?

495 :無党派さん:2016/03/03(木) 20:39:08.21 ID:NOlNWY7W.net
>>491
安倍政権になってから、だいぶ信任を失いましたよね。
民主党と比較してですが・・・

496 :無党派さん:2016/03/03(木) 20:44:37.80 ID:42z2NANd.net
>>490
>>494
単なる共産党のいちゃもんじゃんw

497 :無党派さん:2016/03/03(木) 21:40:40.88 ID:uH5qBNtF.net
凍土壁と言っている時点で、安倍総理の完全にコントロールは、嘘つきまくりなんだよね?

凍土壁 月内にも凍結開始へ 規制委検討会が大筋了承
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160303-00000541-san-soci

凍土壁で地下水を止めると建屋周辺の地下水位が下がり、建屋内の汚染水が外へ漏れ出す可能性があるとして
運用には慎重だった。しかし東電が安全性を最優先して段階的に凍結する方針を示したため、認可する方向に転じた。

498 :無党派さん:2016/03/03(木) 22:43:59.53 ID:xinB6SlN.net
残念ながら日本は自由州でなく奴隷州


奴隷制民主党はいらない

499 :無党派さん:2016/03/03(木) 23:33:14.77 ID:njPQsC4g.net
(官邸に一番近い)日テレがわざわざ「橋下」の名前を出した所がポイント
衆参W選に向けて、橋下国政出馬の地ならしが始まったか

“憲法論議”首相、おおさか維新に期待感

参議院予算委員会で憲法を巡る論議が熱を帯びている。
安倍首相とおおさか維新の会の片山共同代表は3日、
審議の中で憲法改正の必要性で一致した。

片山共同代表が「憲法がより良いものになる努力はすべきだ」と問いかけると、
安倍首相は「まったく同感だ」と応じた。

片山共同代表「(憲法が)より良いものになる努力はみんなすべきだろうと。
いいところは残して、今の国情にあわない、時代にあわないところがもしあれば直す、変えていく」

安倍首相「まったく委員に同感。片山委員に同感でございまして、
これはもう憲法ができあがって70年近くになるわけでございます。
時代にそぐわないものもございます。
私たちの手でこの憲法をつくっていく、この精神を持つことが大切ではないか」

安倍首相はかねて、憲法改正に積極的な橋下前大阪市長が強い影響力を持つ、
おおさか維新の会の協力に期待感を示してきた。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160303-00000069-nnn-pol

500 :無党派さん:2016/03/03(木) 23:57:32.73 ID:R68Tolvu.net
専用スレの話題は専用スレでやろう

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その662 2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/asia/1456882054/

【昭和】政界懐古スレ Part19【平成】 [無断転載禁止] 2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1456501794/

民主党党内政局総合スレッド551 [無断転載禁止] 2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1456828177/

【第二章】おおさか維新の会126【橋下国政編】 [無断転載禁止] 2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1456281927/

501 :無党派さん:2016/03/04(金) 02:19:47.81 ID:y4aG+SIU.net
岡田氏と小沢氏会談、生活の合流可能性を議論か
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20160303-OYT1T50005.html

民主党の岡田代表と生活の党の小沢共同代表が2日夜、東京都内で会談した。
 両氏は民主、維新両党による合流に生活が参加する可能性について意見交換したとみられる。
会談は約2時間行われ、小沢氏に近い輿石東参院副議長も同席した。
関係者によると、岡田、小沢両氏は衆参同日選挙を想定し、選挙協力を進めることで一致した。
また、岡田氏から維新との合流の経過について説明した。

502 :無党派さん:2016/03/04(金) 10:15:23.06 ID:tJB2WG34.net
【政治】野田元首相、野党結集は「一番足を引っ張った小沢元代表抜きで」

 民主党の野田佳彦前首相は3日、東京都内で開かれた連合の集会であいさつし、
維新の党との合流時に他党との野党結集も目指す党方針について「一番足を引っ張った(小沢一郎)元代表さえ来なければ、
後は全部のみ込む」と述べ、生活の党の小沢共同代表の新党参加を容認しない考えを示した。
野田氏は「方針が決まってもごちゃごちゃ言うのが民主党の悪いくせだ。
これまで一番ごちゃごちゃ言ったのは元代表だった」と述べ、野田政権で消費増税に反対して離党した小沢氏を批判した。

毎日新聞2016年3月4日 00時48分(最終更新 3月4日 00時48分)
http://mainichi.jp/articles/20160304/k00/00m/010/113000c

503 :無党派さん:2016/03/04(金) 12:33:19.42 ID:1KU5GC+S.net
>>490
年金溶かしても、総理は辞めれば責任取らなくていいんだから
いい気なもんだね。

504 :無党派さん:2016/03/04(金) 12:56:35.19 ID:4Xy2Kn8G.net
>>497
完全終息宣言した民主党をdisってるのかな?

505 :無党派さん:2016/03/04(金) 12:57:13.56 ID:4Xy2Kn8G.net
民主野田のときに終息宣言してるんだから今さらだよ

506 :無党派さん:2016/03/04(金) 13:00:26.70 ID:+RudT63p.net
>>503
担当大臣

507 :無党派さん:2016/03/04(金) 13:57:52.67 ID:l+DmpnUE.net
運用者が大臣ではないのだから大臣を辞任させても全く意味なし

508 :無党派さん:2016/03/04(金) 18:51:48.33 ID:fAIafbrx.net
甘利の賄賂問題ってまだ終息してないぞ???

509 :無党派さん:2016/03/04(金) 19:02:49.33 ID:q1Y3s1b+.net
      
埋め立て中止!
翁長スゲー! 国が和解に応じるって・・・
安倍ボロ負け、だせー
総理は、翁長に代われ。


辺野古移設 国と沖縄県が和解
安倍総理と会談で翁長知事「県の主張に沿った内容」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160304-00000040-ann-pol
  

510 :無党派さん:2016/03/04(金) 19:05:18.08 ID:q1Y3s1b+.net
さて、これで本当に安倍が県外移設出来るかだな。
できなくて、鳩山みたいにならなければいいが・・・

511 :無党派さん:2016/03/04(金) 19:09:02.27 ID:I+JoMojW.net
それもう沖縄じゃなくなるって何処に書いてるか?

512 :無党派さん:2016/03/04(金) 19:13:49.50 ID:q1Y3s1b+.net
普天間の固定化は、避けなければならないと言っていたぞ。
県外移設に動き出すんだろう。

513 :無党派さん:2016/03/04(金) 19:15:21.02 ID:Zl3aJMUz.net
ここは徳田専用スレです

514 :無党派さん:2016/03/04(金) 19:17:06.94 ID:q1Y3s1b+.net
>>513
わからん。どこにいるんだ?お前が徳田か?

515 :無党派さん:2016/03/04(金) 19:17:11.34 ID:I+JoMojW.net
だよな事実じゃないこと言い始めた

うそを書くのは宜しくないな

516 :無党派さん:2016/03/04(金) 19:19:40.47 ID:q1Y3s1b+.net
うむ。徳田は今日ウヨスレにいたな。

517 :無党派さん:2016/03/04(金) 19:20:45.22 ID:I+JoMojW.net
よし嘘書いたから退場な

518 :無党派さん:2016/03/04(金) 19:25:37.13 ID:Zl3aJMUz.net
徳田自演スレ

519 :無党派さん:2016/03/04(金) 19:36:08.63 ID:LrKvKTZ4.net
県外移設なんか、できるわけ無い。
安倍が鳩山以下と言われるだけだろ。
俺は違うと言いたいのか?

520 :無党派さん:2016/03/04(金) 19:40:37.75 ID:QS03pO+i.net
本スレは↓
ここは徳田と新党くん専用スレです

世論調査総合スレッド378
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1455419209/

521 :無党派さん:2016/03/04(金) 19:41:39.79 ID:QS03pO+i.net
間違った
本スレはこちら

世論調査総合スレッド378 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1455420104/l50

522 :無党派さん:2016/03/04(金) 19:46:37.83 ID:4J2+OJZV.net
>>521
そこは徳田専用スレ。危険!注意!
ウヨ以外は殺される。

523 :無党派さん:2016/03/04(金) 19:48:46.24 ID:4J2+OJZV.net
徳田が定期的に本スレを荒らしに来る。
ウヨ専用スレから出なければいいのに。

524 :無党派さん:2016/03/04(金) 19:48:56.88 ID:I+JoMojW.net
てか記事を改変するな嘘つき

525 :無党派さん:2016/03/04(金) 19:52:08.50 ID:4J2+OJZV.net
ウヨスレは、IP晒してるから調べてごらん。
ホモとか、ゲームとか競馬ばっかやっている人ばかりで民度が低い。

526 :無党派さん:2016/03/04(金) 20:08:15.94 ID:fM2nFxhX.net
辺野古の失敗は、結局鳩山さんと同じと言われますよね。
支持率は、かなり下げると思いますがどうでしょうか?

527 :無党派さん:2016/03/04(金) 20:08:22.33 ID:zo84vxb2.net
井上太郎 @kaminoishi・ 5時間前

日本年金機構はせっかく外国人には受給資格なしとの決定を、
民主党政権・小宮山洋子議員の決定に従い年金を支払わない在日朝鮮人に、
申請さえすれば日本人が積み立てた年金を在日に満額支払う変更。
外国人全てではなく在日朝鮮人に限定という外国人差別。
支給の理由が国籍差別と在日の抗議という大甘で、まだ継続中。
https://www.youtube.com/watch?v=BOmBj882UEY
http://farm7.staticflickr.com/6164/6213854510_97c30db0eb_b.jpg

528 :無党派さん:2016/03/04(金) 20:21:25.59 ID:dz/FGx9V.net
普天間固定化はしないと言いながら、辺野古埋め立て中止に和解したからわかりにくいな。
県外移設の目当てがあるのだろう。それしか考えられない。

529 :無党派さん:2016/03/04(金) 22:17:28.80 ID:FddbF3Cq.net
         
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////


安倍政権が公的年金の積立金の株での運用比率を増やしたことについて、
「年金加入者の利益ではなくてアベノミクスを支えるために株式市場に投入した」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160303-00000049-nnn-pol
   
10年でなくなる?
「GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人) 昨年の7~9月期で7・9兆円の巨額損失を計上
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160301-00048032-gendaibiz-bus_all

530 :無党派さん:2016/03/04(金) 23:06:30.27 ID:ZD5XB+Er.net
奨学金予算減らして若手の安い労働者を増やそう
奨学金予算減らして社会保障費を増やそう

531 :無党派さん:2016/03/04(金) 23:18:36.12 ID:VdW9uOaP.net
東京ニセ維新との合流や共産との選挙協力で
民主からどれだけ離党者が出るか楽しみ

民主党両院議員懇談会音声をFNNが独自入手「合流を破談にして」

議員Aは「わたしはこの(維新の党との)合流に対しては、反対です。
ですので、(岡田)代表が責任を取る形をとって、この合流の話を破談にしていただきたい」と述べた。

議員Bは「地元を回っていると、『維新は民主党から出た人たちでしょう。
また別れるんじゃないですか』とか、そんな否定的なご意見があるのも事実です」と述べた。

議員Cは「出て行った人から『(党名を)変えろ』と言われることは、極めて情けない!
掲げている帆の色が、『キャプテン民主』じゃ気に入らんと言われたんでは、これは涙も出ませんよ」と述べた。

維新の党への拒否反応を示す、意見の数々。

民主党からは、共産党との連携について、
議員Fから「今後の政局を考えれば、官邸が『安保法案より怖いのは、共産党が与党になることです』と。
こんなキャンペーンを張ってくるでしょう」といった声が上がっている。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160304-00000004-fnn-pol

532 :無党派さん:2016/03/05(土) 03:17:58.13 ID:WP0S0bWp.net
>>531
これは明らかに懇談会参加者によるリークだな。
合流に不満のある人間が潰そうとしているのだろう。

533 :無党派さん:2016/03/05(土) 08:30:45.88 ID:SdcyZoPw.net
沖縄選、参院選をにらんだ政府の作戦は失敗に。
また、支持率は下がるようだ。


辺野古和解
.
住民ら「また政府にだまされるのでは」
ttp://mainichi.jp/articles/20160305/k00/00m/010/109000c

20年にわたり移設問題で揺れ続けた住民らからは
「また政府にだまされるのではないか」と疑念や警戒の声が上がる。

政府は移設先を辺野古とする姿勢は変えておらず、
反対派は「抗議を続ける」と対決姿勢を崩していない。

534 :無党派さん:2016/03/05(土) 08:48:53.42 ID:SdcyZoPw.net
  
「何なんだよ日本。一億総活躍じゃねーのかよ」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160304-00000500-san-soci
「働かなきゃいけないのに保育園に落ちた。こうした自分の怒りや感情を率直に書いた」

535 :無党派さん:2016/03/05(土) 09:00:54.44 ID:lFx6nNtW.net
>>534
>安倍首相が先月29日の衆院予算委員会でこの問題について野党議員から質問を受け、
>「匿名である以上、実際に起こっているか確認しようがない」と述べたことも話題を呼んだ

意味不明な発言、相変わらずクレイジーな総理ですね。
日本の現状を全く把握していないのでしょうか?
これで日本は大丈夫なのですか?

536 :無党派さん:2016/03/05(土) 09:16:19.32 ID:lFx6nNtW.net
 
ここから投票できるみたいですね。
希望の党名を投票して見ては?
明日までです。

党名案を募集します
ttps://www.dpj.or.jp/article/108536

 政治の流れを変える転換点をつくり、野党結党の大きな核となるべく、民主党と維新の党はともに合流し、新党を結成することを確認しました。
合流にあたり、党名案を国民の皆さまから募集します。

 党名案の募集はPC・タブレット・スマホ・FAXで。募集要領は下記の通り。

 募集期間:3月4日(金)〜6日(日)

537 :無党派さん:2016/03/05(土) 09:26:10.03 ID:SdcyZoPw.net
立憲民主主義国民連合党はよ?

立憲主義、民主主義を取り戻す!大企業ばかり向かない!

538 :無党派さん:2016/03/05(土) 09:28:31.87 ID:SdcyZoPw.net
>>535
何を考えて、一個人を引っ張り出そうというのか不明だわな。意味なし。
その前に、自分で現状を調べろと言う事。それすらできていない。

539 :無党派さん:2016/03/05(土) 10:14:20.55 ID:PHGk6nWF.net
中日新聞が17〜19歳を対象にネット調査したらしい
東海地区の人は見てね
詳報多すぎるので以下のだけにしておく

参院選行く  64%
消費税10%反対 81%
内閣支持率(ある程度も含む) 37%
不支持率(〃) 43% 
関心ある政党 自民45% 民主38% 大阪維新20%等

540 :無党派さん:2016/03/05(土) 10:33:24.12 ID:mXy3gjTk.net
>>539
自民は全体の有権者と同傾向だが、民主と維新が高めに出ている

消極支持も含むというのはJNNと似た聞き方
参考までに(JNN2月)支持56.8、不支持42.1

若年層で支持が低いというのは再三伝えられているのでその通りの傾向かな
18歳以上のすべての年代を対象にしたJNNの調査だと消極支持を含めると10割近くになるが、
この調査だと8割止まりなので残りの2割は政治にまったく関心がないのだろう
選挙に行くと答えなかったのはそのほぼ倍の4割近く

JNNの前回参院選直前(13年7月)の調査だと
「必ず行く」71%「なるべく行くつもり」22%「すでに期日前投票を済ませた」2%
実際の投票率は52.61%
調査時期が設問が異なるので単純比較はできないが10代の投票率は50%を切りそう

541 :無党派さん:2016/03/05(土) 10:35:47.31 ID:mXy3gjTk.net
×調査時期が設問が
○調査時期や設問が

542 :無党派さん:2016/03/05(土) 10:43:30.51 ID:PHGk6nWF.net
>>533
ヤフコメでも選挙対策って見抜かれてた

543 :無党派さん:2016/03/05(土) 10:56:01.13 ID:lK3nHSLC.net
>>539
自民と民主が拮抗してますね。
これで選挙はわからなくなってきました。
安倍総理退陣もあり得ます。

544 :無党派さん:2016/03/05(土) 10:58:58.42 ID:SdcyZoPw.net
>>542
普天間固定化はイカんと言っているなら
早く県外移設の計画を練ればいいのにね。

政府は何がしたいのかがわからない。
選挙対策にしか見えない。
本当に県外移設やるのかわからない。

545 :無党派さん:2016/03/05(土) 10:59:18.01 ID:HAM/vTPf.net
「関心ある政党」って「支持する政党」とは違うんじゃないの
足すと100%超えるから複数選択のようだし

546 :無党派さん:2016/03/05(土) 11:04:44.30 ID:mXy3gjTk.net
>>545
たしかに…。
NHKが18・19歳対象に実施した郵送調査だと支持政党ありは12.0%に過ぎない

中日のはネット調査ではあるが
NHKの数字…参院選に行く60.7%(必ず行く22.3、行くつもり38.4)と近い

以下、NHK同調査(2015/11/04〜12/10)より

社会保障が充実するなら税負担増えてもよい 63.1
社会保障が後退しても税負担少ない方がよい 32.7

チャンスが平等なら競争で貧富の差がついても仕方ない 51.6
競争の自由を守るより格差をなくしていくことが大切だ 44.5

「大きな政府容認だが、機会均等なら格差も容認」となかなか複雑ではある

547 :無党派さん:2016/03/05(土) 11:14:31.92 ID:MJFaeexQ.net
18・19歳対象だと、戦争法がトラウマになっていますから
反対した民主党に関心が高いのでしょうね。

548 :無党派さん:2016/03/05(土) 11:45:39.26 ID:St53Gznk.net
中日新聞というか愛知は衆議院選挙でも小選挙区は民主が半分取っていて
維新や共産など野党と合わせたら小選挙区は野党の全勝だし政権交代までもそうだった
三重県は伊勢神宮のある保守地域だったが自然破壊や開発しすぎて四日市ぜんそくを発生させたので伝統保守の反感も買って自民が急激に弱くなった

549 :無党派さん:2016/03/05(土) 11:55:27.91 ID:D3ySb/uK.net
今日も一人で壁打ち徳田

550 :無党派さん:2016/03/05(土) 14:41:33.55 ID:o0YH1KIJ.net
日刊ゲンダイ@nikkan_gendai
3月3日
【東京五輪】
「信憑性高い」 東京五輪の不正招致疑惑に元JOC職員が言及
ttp://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/176494
… #日刊ゲンダイDIGITAL

551 :無党派さん:2016/03/05(土) 17:10:37.59 ID:xOozU9cz.net
>>547
確かに。
戦争法案の強行採決。
あれが安倍政権への失望なんでしょうね。

552 :無党派さん:2016/03/05(土) 17:25:37.14 ID:lBZlWHlp.net
【谷畑孝衆議院議員、今井豊府議に見る】おおさか維新の会のルーツは日本社会党、部落解放同盟、ティグレ(中企連)、上田卓三。
おおさか維新の会は改革派で、安倍首相に近い改憲保守系の政党と誤解している有権者も多いが、おおさか維新の重鎮ともいうべきこの二人の系譜をたどると、
おおさか維新の原点は社会党であり、現在においてもティグレ(部落解放同盟系の中小企業団体)や部落解放同盟のダミー団体である一面がわかる。
谷畑孝衆議院議員は言うまでもなく、社会党の上田卓三代議士(部落解放同盟元中央執行委員長、ティグレ創立者)の秘書を経て、
社会党公認で土井たか子ブームにのって、参院大阪選挙区で当選した元社会党参議院議員である。その後、自民党入りして衆議院議員になり、
その後日本維新の会に入り現在に至っている。一見、節操のないように思えるが、一貫して部落解放同盟やティグレとの関係は続いており、
彼らの利益代表として衆議院議員の議席を維持してきた。
今井豊府議も両者との関係が深い。ティグレフォーラムのホームページをみればそれは容易に確認できることであり、公知の事実である。
部落解放同盟は大阪都構想には強固に反対していた。谷畑氏や今井氏は大阪都構想を推進するふりをして、実はサボタージュ、妨害していたとしてもなんら不思議ではない。
http://www.tigreforum.jp/

553 :無党派さん:2016/03/05(土) 21:04:40.76 ID:qPuZsOB6.net
年明け以降も、マイナス成長が止まりませんなぁ。バカを除けば、みんな知ってるよ、日本が終了しちゃった、
ってこと。日本終了――。そして国民も、安倍自民党を支持して、日本の死を楽しんでんだよ。こうなったら、
俺らも日本の死を盛り上げ、楽しんでいこうぜー!!ヒャハッー、しぇしぇしぇしぇー、ラリラリラリッとwwwww。

1日でも早くアベノミクスを中止することが、日本にとって、最大で最強の景気対策である、ってことに、なぜ気が付か
ないのか。東大教授もFラン、メディアもFラン、安倍自民はガチF。そりゃ日本、滅びるわ!!日々衰退、日々消滅。
格差拡大のアベノミクスは、当然、少子化にもマイナス(日本では中間層が一番子供を作る)。日本、余裕の大死亡w。

554 :無党派さん:2016/03/05(土) 21:07:14.97 ID:UdXdl8gH.net
昨春に当選した東京中央区のT田区議は
地元月島なのに虚偽の申請をしている。
生まれ育った土地は月島なのに移転して十年で地元扱いはおかしいだろ

555 :無党派さん:2016/03/05(土) 22:24:28.70 ID:lZwbSaqW.net
トランプ氏と安倍は、似ているな。
今の時代は、暴走した方が受けがいいのかも知れん。

556 :無党派さん:2016/03/05(土) 23:12:48.07 ID:y1agZXcc.net
>>553
日本がリセッションすれば、さすがに支持率落ちるだろうな。
来月リセッション確定か?
そして選挙へ

557 :無党派さん:2016/03/05(土) 23:19:14.63 ID:0lSFehU1.net
アホノミクス大失敗の責任取れや、アホアベ!!

558 :無党派さん:2016/03/05(土) 23:33:15.75 ID:lZwbSaqW.net
>>557
責任なんか取りようがないんじゃ?
安倍は、辞任してドロンする気だろ。

行き過ぎた金融緩和という、麻薬を打った日本は、もうこの薬をやめたら
禁断症状でおかしくなる。
出口戦略なんか、最初から無いのよ。

559 :無党派さん:2016/03/05(土) 23:38:00.38 ID:zLLkAwM5.net
ドトールコーヒーの経営するエクセルシオールカフェ赤羽東口店では、店員が自分の事、「好きだ」と言い始めたので
優しくしたら他の店員のやっかみ、最低の接客だ

560 :無党派さん:2016/03/05(土) 23:57:33.42 ID:T/WctLgT.net
政党の話題は政党スレで

【捲土重来】日本のこころを大切にする党 八十八【臥薪嘗胆】 [無断転載禁止] 2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1454413602/

【佐藤あずさ】社民党総合スレPart52【大活躍】 [無断転載禁止] 2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1453559738/

【井上離党】日本を元気にする会★3【消滅政党】 [無断転載禁止] 2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1449494303/

生活(旧生活の党)スレッド19★国民の生活が第一★ [無断転載禁止] 2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1452813794/

561 :無党派さん:2016/03/06(日) 00:15:11.56 ID:6P8jIdm2.net
>>560
うるさい人は、移動したので自由に書き込んでOKです。
誘導不要。

562 :無党派さん:2016/03/06(日) 00:21:01.18 ID:5xsc4o2K.net
ここに残ってる奴は自演バレが恐いんでしょ
今だにスレを移らない=私は自演してますと言ってるようなもの

563 :無党派さん:2016/03/06(日) 00:30:19.94 ID:tWSigIzK.net
いや、ウヨスレは荒らしがいるから書き込めないでしょ。

564 :無党派さん:2016/03/06(日) 00:36:38.07 ID:JKa+WbMe.net
相変わらず、出ていけとかNGとかもめてるスレだからなw
民度の低いレベルの低い書き込みばかりw
ウヨ専用スレができてここが荒らされなくなったのはいいことだ。

565 :無党派さん:2016/03/06(日) 00:37:03.55 ID:vxQII1Tq.net
でもお前普通にここに書きこんでんじゃん
それとも自分が荒らしてオチ?

566 :無党派さん:2016/03/06(日) 00:38:04.59 ID:vxQII1Tq.net
>>563あてね
>>564でもいいけど

567 :無党派さん:2016/03/06(日) 00:39:12.48 ID:JKa+WbMe.net
言ってる意味がわからない。

568 :無党派さん:2016/03/06(日) 00:43:20.79 ID:vxQII1Tq.net

ここ荒れてるだろ
だから書き込めないって言ってるけど実際にはこうして書き込んでるじゃん

569 :無党派さん:2016/03/06(日) 00:44:26.09 ID:JKa+WbMe.net
>>568
荒れてるのはウヨスレ
ここは大丈夫

570 :無党派さん:2016/03/06(日) 00:48:59.56 ID:aEyYdatJ.net
徳田以外は本スレに行きましょう

571 :無党派さん:2016/03/06(日) 00:53:12.17 ID:ToePe4Gx.net
消費税延期のW選は、もめる。
甘利がいなくなり、麻生と管の喧嘩になるわ。

ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160303-00005932-sbunshun-pol
「甘利明・前経済再生担当相の政治資金問題や宮崎謙介前衆院議員のゲス不倫問題など、
自民党議員への信頼が失墜する一方で、民主・維新が合流し野党候補の一本化も進んでいる。

参院選単独なら、与党の驕りにお灸を据えたいと、思わぬ厳しい結果が出かねない。
98年の参院選では予想外の大敗で、橋本政権は退陣に追い込まれた。

572 :無党派さん:2016/03/06(日) 00:54:01.96 ID:vxQII1Tq.net
ウヨスレてここだろ?
焦土じゃん

573 :無党派さん:2016/03/06(日) 01:02:48.07 ID:JKa+WbMe.net
>>571
参院単独だろうがWだろうが同じじゃないのか?
甘利の問題は、あまりにも大きいし、説明がまだで選挙までに収束するかもわからない。

574 :無党派さん:2016/03/06(日) 01:07:52.55 ID:v78DERYb.net
   
経済減速、首相答弁に変化 参院選を意識
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160301-00000112-mai-pol

 安倍晋三首相にとって、誤算は世界経済の変調。一方、民主党など野党は足並みがそろい始めた。

 肝心の経済は減速している。年明けから株価の下落傾向が続き、
15年10〜12月期の国内総生産(GDP)速報値は、年率換算で1.4%減。
1日に発表された1月の2人以上世帯の家計調査では消費の停滞も明らかになった。
 
 不安要素は経済だけではない。甘利明前経済再生担当相の金銭授受疑惑に対し、
野党は「説明責任が果たされていない」となお追及の手を緩めていない。
丸川珠代環境相が国の除染に関する長期目標を「何の科学的根拠もない」と指摘し、撤回に追い込まれるなど、
閣僚の不祥事や失言が「ボディーブローのように効いている」(自民党幹部)状態だ。

575 :無党派さん:2016/03/06(日) 01:11:48.35 ID:v78DERYb.net
    
安倍政権 構想崩す大票田・農協の逆襲
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160302-00000003-sasahi-pol

 「農業団体から(参院選で自民党の)候補者を出すなんて愚かだ。戦いはこれからだ。
我々は、組合員にお願いし、自民党議員を減らさないといけない」

 農協は、参院選の全国比例区で組織内候補を1人擁立するが、
それについても「推薦の取り下げを求めていく」(組合長)という。

 安倍政権による“農家いじめ”とも思える農政改革に、農協組合員から怒りの声が噴出している。
さらに、自民党議員の稚拙な発言と行動の数々も目立つ。

 TPP交渉の旗振り役だった甘利明氏は、“賄賂疑惑”で辞任。ドタバタの中で、
失言癖のある石原伸晃氏がTPP担当相に選ばれたが、
甘利氏からの引き継ぎは電話でわずか20分だったという。
ある省庁の官僚は、その“ド素人”ぶりに不安を募らせる。

576 :無党派さん:2016/03/06(日) 01:16:04.38 ID:JKa+WbMe.net
自民は、公約のTPP反対が出来なかったわけだからな。
そりゃ農協も怒るでしょ。
なぜ伸晃なのかもわからない。

577 :無党派さん:2016/03/06(日) 01:56:17.92 ID:2JFGc3GB.net
参院選で自民の議席が半分になればいいのにね。
3年後が長いね。

578 :無党派さん:2016/03/06(日) 02:20:31.13 ID:5nbSUU2n.net
国内政治も国際政治も、アメリカもロシアも、経済も歴史も、英語も日本語も、全て不十分な日本人に一体何が分かるというのか?
書き込んでいる日本国民は、国内最低レベルのゲスであることは間違いない。

某書込
共和党の方が日本にとってはいいと思うが、トランプが共和党代表になるならアメリカとは距離を置いた方がいいのでは。トランプに実行力はないと思う。
---何もしなかったオバマの民主党と国家機密を私用メール扱いのクリントンより増し。初の黒人、初の女性が決まったらそれっきりでおしまいだよ。
---キリスト教がバックについている、クルーズ、ルビオは戦争突入リスクもあるが、軍と接点がないトランプは静止ができる。
リベラルを好むアメリカ人も、共和党は苦手だが、いい加減なトランプなら、党にこだわらず応用してくれるので安心。
ある意味アメリカのリスクをすべて吸収する万能な杖がトランプ。
---日本を目の敵にしているのにですか?

---クルーズはトランプなんかよりもっとやばい。
まともなのはルビオだが人気がない…このままだと民主党政権が続きそうですね
---ルビオでまとまらないものかな。

579 :無党派さん:2016/03/06(日) 10:01:17.60 ID:/D6QkT+n.net
ゲリノミクスで珍現象w

タンス預金用の「金庫」が売れまくる異常事態
東洋経済オンライン 3月5日(土)6時0分配信
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160305-00106974-toyo-bus_all

580 :無党派さん:2016/03/06(日) 10:34:09.13 ID:0CBKNG/2.net
>>576
なぜ伸晃なのか

農民は最後は金目でしょ?

581 :無党派さん:2016/03/06(日) 11:13:18.99 ID:kmF5fojA.net
国民にも金目して欲しいわ。
結局、甘利を見ても企業献金した企業を優遇しているわけだからな。糞政権。

582 :無党派さん:2016/03/06(日) 13:10:56.97 ID:xuQ6RkUK.net
日本氏ね!でまた支持率下がるのかな?

583 :無党派さん:2016/03/06(日) 13:39:40.35 ID:Ii+NIzl3.net
■2月の世論調査 2/28現在
内閣支持率 │      主要政党支持率              │
支持 不支持│自民 公明 民主 維新 大阪 共産 なし  │発表日 調査機関
51.-  30.-   │34.-  *5.-  *7.-  *1.-  *4.-  *4.-  34.-  │01/31  ×毎日
56.8  42.1   │37.7  *3.3  11.1  *1.1  *2.1  *3.3  35.0  │02/08  ○JNN
50.-  34.-   │37.6  *3.6  *9.6  *0.8  *1.6  *3.9  35.1  │02/08  ○NHK
52.-  36.-   │42.-  *3.-  *7.-  *0.-  *1.-  *3.-  40.-  │02/15  ○読売
40.-  38.-   │34.-  *3.-  *8.-  *1.-  *2.-  *3.-  39.-  │02/15  ○朝日
46.4  24.6   │39.8  *1.9  *2.2  *1.1  *3.0  *2.5  43.7  │02/18  ○ニコ動
46.4  33.4   │26.4  *4.4  *5.2  *0.5  *1.4  *1.9  58.3  │02/19  ○時事
46.7  38.9   │38.1  *4.3  *9.3  *1.2  *4.0  *4.5  35.5  │02/21  ○共同
42.6  38.3   │41.7  *3.9  10.5  *0.8  *1.7  *4.7  29.1  │02/21  ○NNN
48.1  41.4   │37.8  *4.5  *9.7  *1.4  *4.0  *4.7  33.8  │02/22  ○FNN
43.7  35.9   │44.3  *3.7  14.6  *1.3  *1.5  *5.4  26.5  │02/22  ○ANN
47.-  39.-   │37.-  *3.-  *8.-  *0.-  *2.-  *5.-  39.-  │02/28  ○日経
※ANNの「なし」には「わからない、答えない」を含む
※「大阪」は「おおさか維新の会」
※**は未判明

■内閣支持率の前回調査比 2/28現在
×01/31 51.- △*8.- 毎日新聞(中7週)
○02/08 50.- △*4.- NHK(中3週)
○02/08 56.8 △*3.0 JNN(中3週)
○02/19 46.4 △*1.2 時事通信(中4週)
○02/18 46.4 △*1.0 ニコニコ動画(中3週)
○02/28 47.- ±*0.- 日本経済新聞・テレビ東京(中4週)
○02/22 48.1 ▼*0.4 FNN・産経新聞(中3週)
○02/15 40.- ▼*2.- 朝日新聞(中3週)
○02/21 42.6 ▼*3.2 NNN(中4週)
○02/15 52.- ▼*4.- 読売新聞(中1週)
○02/22 43.7 ▼*6.7 ANN(中2週)
○02/21 46.7 ▼*7.0 共同通信(中2週)

■内閣不支持率の前回調査比 2/28現在
×01/31 30.- ▽*7.- 毎日新聞
○02/08 43.6 ▽*1.5 JNN
○02/08 34.- ▽*1.- NHK
○02/18 24.6 ▽*0.4 ニコニコ動画
○02/15 38.- ±*0.- 朝日新聞
○02/22 41.4 ▲*1.3 FNN・産経新聞
○02/19 33.4 ▲*1.9 時事通信
○02/21 38.3 ▲*1.9 NNN
○02/15 36.- ▲*2.- 読売新聞
○02/21 38.9 ▲*3.6 共同通信
○02/22 35.9 ▲*3.9 ANN
○02/28 39.- ▲*5.- 日本経済新聞・テレビ東京

■自民支持率の前回調査比 2/28現在
×01/31 34.- △*5.- 毎日新聞
○02/22 37.8 △*2.3 FNN・産経新聞
○02/15 42.- △*2.- 読売新聞
○02/19 26.4 △*0.8 時事通信
○02/18 39.8 △*0.7 ニコニコ動画
○02/08 37.6 △*0.1 NHK
○02/22 44.3 ▼*0.7 ANN
○02/08 37.7 ▼*1.3 JNN
○02/19 41.7 ▼*1.6 NNN
○02/15 34.- ▼*2.- 朝日新聞
○02/28 37.- ▼*2.- 日本経済新聞・テレビ東京
○02/19 38.1 ▼*4.0 共同通信

584 :無党派さん:2016/03/06(日) 14:59:04.62 ID:2NT4Ecn7.net
>>582
国会前で抗議したらしい
辺野古中断でも支持率注目
ただ、辺野古にしたい考えは変わらず

>>583
日経は不支持爆上げか

585 :無党派さん:2016/03/06(日) 15:04:58.58 ID:qgpQSgHP.net
民維合流、小沢代表だけ排除へ 野田氏「一番足引っ張った」嫌悪感あらわ

民主党と維新の党は3月中の新党結成で合意し、他の野党にも参加を打診しているが

、生活の党と山本太郎となかまたちの小沢一郎共同代表が“排除”される可能性が高くなってきた。民主党内の反発が想像以上に根強いためだ。党公認マスコット「民主くん」も交代する方向だという。

野田政権時代、小沢グループを率いて党内を混乱させ、最後は党を割って出ていった小沢氏への嫌悪感をあらわにした。

民主党内には、小沢氏について「政権転落のきっかけをつくった戦犯」

「壊し屋、闇将軍は新党に必要ない」という強い拒否感がある。野田氏は、民主党の岡田克也代表とも懇意だけに、小沢氏の参加は厳しくなってきた。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/11255872/

586 :無党派さん:2016/03/06(日) 15:22:45.00 ID:jAPRzetN.net
京都3区補選
自公との裏取引も順調に進んでいる模様
お維はまもなく候補者発表へ

おおさか維新幹事長、保守票取り込みに自信 京都3区補選

おおさか維新の会の馬場伸幸幹事長は5日、
衆院京都3区補欠選挙で自民党本部が公認候補の擁立見送りを決めたことについて
「戦いやすくなった。大阪でもそうだが、維新は保守層が応援してくれる」と述べ、
おおさか維新が候補を立てた場合に有利に働くとの認識を示した。
大阪市内で報道陣に語った。

馬場幹事長は「今は何と言っても自民党が支持率1位だ。
自民の候補がいなかったら次はどこに入れようかとなる」とし、
改憲の必要性などで一致する自民支持層の取り込みに自信を見せた。
一方、党として自民、公明両党に対し正式な支援要請は行わない考えも示した。

おおさか維新は党本部で開いたこの日の会合で、
京都府総支部に当たる京都維新の会の幹部も交え京都3区補選の候補者について協議。
終了後、馬場幹事長は「一日も早く擁立したい」と述べ、
選定が最終段階に至っていることを明らかにした。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160305-00000029-kyt-l26

587 :無党派さん:2016/03/06(日) 15:57:20.02 ID:2NT4Ecn7.net
明日朝にJNNが来るかな
支持率予想
−スキャンダル&問題発言+辺野古?

588 :無党派さん:2016/03/06(日) 15:58:35.85 ID:2NT4Ecn7.net
これクソワロタw
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n288115

589 :無党派さん:2016/03/06(日) 16:00:05.46 ID:riDAyWHT.net
田原総一朗が斬る!「戦後レジームの正体」

金丸の支持を得て派閥の運営権を小沢一郎が握ってきたのだが、金丸失脚事件で小沢に対する反発が噴き出して、小沢が羽田孜を擁立しようとしたのに対し、

竹下元首相をバックにした反小沢派は小渕恵三を擁した。そして小渕が会長となり、小沢派は敗れた。敗れた小沢らは「改革フォーラム21」を結成、経世会は事実上分裂したのである。

ところが、経世会の内部抗争では敗れた小沢一郎が、新生、社会、公明、民社と、初めて候補者を擁立した細川護熙の日本新党、そして武村正義の新党さきがけまで取り込んで非自民連立政権を成立させた。

細川も武村も「政権の中軸からは距離を置く」と言っていたのに、何と両者が「首相」と「官房長官」に就任した。小沢が、その力技を発揮したのである。

ふたたび小沢一郎が力技を発揮することになる。自民党の森幹事長を誘い込んで、細川・河野会談を設け、小選挙区300、比例代表200の自民党案を丸のみすることに決めたのである。

現在の自民党には、多様な意見を自由に述べ合い、闊達な論議をするという、かつての柔構造、多重構造がなくなってしまっているように思える。つまり日本型多元主義の時代が終わり、自民党が狭くて窮屈で閉鎖的な政党になってしまった。

 そして、何よりの問題は自民党から政権を奪取すべき野党が、なぜかいずれもひ弱になってしまっていることだ。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160306-00048113-gendaibiz-pol&p=5

590 :無党派さん:2016/03/06(日) 16:32:24.32 ID:gROyshKN.net
【谷畑孝衆議院議員、今井豊府議に見る】おおさか維新の会のルーツは日本社会党、部落解放同盟、ティグレ(中企連)、上田卓三。
おおさか維新の会は改革派で、安倍首相に近い改憲保守系の政党と誤解している有権者も多いが、おおさか維新の重鎮ともいうべきこの二人の系譜をたどると、
おおさか維新の原点は社会党であり、現在においてもティグレ(部落解放同盟系の中小企業団体)や部落解放同盟のダミー団体である一面がわかる。
谷畑孝衆議院議員は言うまでもなく、社会党の上田卓三代議士(部落解放同盟元中央執行委員長、ティグレ創立者)の秘書を経て、
社会党公認で土井たか子ブームにのって、参院大阪選挙区で当選した元社会党参議院議員である。その後、自民党入りして衆議院議員になり、
その後日本維新の会に入り現在に至っている。一見、節操のないように思えるが、一貫して部落解放同盟やティグレとの関係は続いており、
彼らの利益代表として衆議院議員の議席を維持してきた。
今井豊府議も両者との関係が深い。ティグレフォーラムのホームページをみればそれは容易に確認できることであり、公知の事実である。
部落解放同盟は大阪都構想には強固に反対していた。谷畑氏や今井氏は大阪都構想を推進するふりをして、実はサボタージュ、妨害していたとしてもなんら不思議ではない。
http://www.tigreforum.jp/

591 :無党派さん:2016/03/06(日) 18:18:05.18 ID:Db0G0zDo.net
>>584
和解したと言うことは、県外移設と思うよ。

普天間固定化は、しないと言っていたし。
 

592 :無党派さん:2016/03/06(日) 18:36:47.81 ID:jZNOANqY.net
   
自民党政治、終焉の始まり 「戦後レジームの正体」第10回(前編)
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160306-00048112-gendaibiz-pol

3月6日(日)11時1分配信

593 :無党派さん:2016/03/06(日) 18:53:46.91 ID:C4RCAXCC.net
  
自民がまた内輪もめwww
言いやすい奴に言っているだけで、悪いのは、森と遠藤だろw


森五輪組織委会長、一番悪いのは馳浩文科相「聖火台のない国立は風呂のない家だ」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160306-00000004-sph-soci

「聖火台を忘れてオリンピックの競技場を造るというのは、親が家を建ててあげて子供たちが喜んで入ったら、
トイレも風呂もなかったという感じですよ」と批判した。
  

594 :無党派さん:2016/03/06(日) 20:35:09.41 ID:eB4J5MZ+.net
責任取ったこともないくせに口先だけの無責任総理アホアベ
でたらめなアホノミクス大失敗と年金失敗の責任も取れや!!

595 :無党派さん:2016/03/06(日) 20:57:46.95 ID:d7d95FI3.net
五輪の組織委委員会なんかいらんやろ。
人のせいにして自分が悪いなどとはこれっぽっちも思っていない。
昔から自民党は、ホント駄目だな。

596 :無党派さん:2016/03/06(日) 22:06:05.03 ID:xlX2hXzA.net
安倍支持率低下
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20160306-OYT1T50068.html?from=tw

安倍内閣の支持率は49%で、前回調査(2月12〜14日)の52%をやや下回り、2か月連続で低下した。不支持率は40%(前回36%)に上昇した。

 支持率低下は、経済政策への不満などを反映したとみられる。安倍内閣の経済政策を「評価しない」は47%で前回より3ポイント上昇し、
この質問を始めた2013年6月以降で、昨年12月17〜18日調査と並んで最も高かった。「評価する」は39%で、最低だった前回と並んだ。
 景気の回復を「実感していない」とした人は78%に上った。

 衆院の選挙制度改革で、「1票の格差」を是正する定数配分の見直しを「今の国会で行うべきだ」との回答は64%と半数を超え、
「その必要はない」の20%を大きく上回った。小選挙区の定数配分ルール「アダムズ方式」の導入時期を巡り、
自民党と、民主、公明、維新の各党などとの協議が難航しているが、国民の間には早期決着を望む声が多い。

597 :無党派さん:2016/03/06(日) 22:13:32.27 ID:d7d95FI3.net
>>596
読売が50%割ったか。

原因は、アベノミクスの失敗か。
支持率は、経済連動なんだな。不満が高いわ。

598 :無党派さん:2016/03/06(日) 22:24:36.62 ID:gXefGEMm.net
こりゃ選挙は、野党有利だねぇ。
経済対策やる気無いみたいだし。

599 :無党派さん:2016/03/06(日) 22:25:54.87 ID:7g9M516T.net
野党有利な条件てありえないよ

600 :無党派さん:2016/03/06(日) 22:30:02.65 ID:xlX2hXzA.net
おろろ?

自民党支持率また下がった

沖縄の県で支持率回復とかいってた人は

政治音痴ね

601 :無党派さん:2016/03/06(日) 22:30:42.29 ID:aX+01RWT.net
>>582
正解!優勝です

602 :和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2016/03/06(日) 22:31:55.58 ID:EFAzj9HG.net
読売3月政党支持率
民主8%(+1)
自民37%(-5)
共産4%(+1)

うれしい誤算だね。my予想は読売3月は支持率53%と見ていましたがね。

603 :無党派さん:2016/03/06(日) 22:32:37.91 ID:+EXMIMyM.net
>>600
ただの願望だからw
和解しても県外移設を言わないと支持率は上がらない。

604 :無党派さん:2016/03/06(日) 22:34:25.87 ID:d7d95FI3.net
安倍応援団の読売が下げると言う事は、他はほとんどが下げてくるだろうな。

605 :無党派さん:2016/03/06(日) 22:34:29.18 ID:G+iI56C6.net
>>602
自民落としたなぁ

606 :無党派さん:2016/03/06(日) 22:45:26.08 ID:7g9M516T.net
「うれしい誤算」ってことは和子夫人って野党支持者なんだ

607 :無党派さん:2016/03/06(日) 22:49:25.81 ID:YiiZTUZG.net
議員の不祥事もあったけど一票の格差問題が一番効いてるだろ
機械的に割り振るアダムズ方式ではなく、野党の強い選挙区だけ6削って定数削減しましたとか
先進国の政府のやることか?自分達が野党で同じことやられたらとか考えないのかね

それとアダムズ方式=アメリカ版一人別枠方式だから根本的な解決にはならない

608 :無党派さん:2016/03/06(日) 22:53:11.94 ID:zsdDP2OP.net
逆に動いているような気もするが?
甘利の賄賂問題は、支持率下げるだろうから支持しとこうみたいな。
野党はここから世論を味方につけて勢いに乗れるかだな。

609 :無党派さん:2016/03/06(日) 22:53:21.00 ID:20Mr0GPv.net
>>607
経済だろ、もろもろの不祥事がボディーブローのように効いてた所にアベノミクスが虚構だってことが知れたのがこの結果だと思う

610 :無党派さん:2016/03/06(日) 22:55:46.31 ID:d7d95FI3.net
マイナス金利で株が下げたのが原因か?
みんな大損で消費の意欲を無くしている。

611 :無党派さん:2016/03/06(日) 23:16:20.36 ID:d7d95FI3.net
自民は10%以上も下落したのか。下落が大きいな。

612 :無党派さん:2016/03/06(日) 23:24:27.73 ID:nnlOOIfC.net
甘利というフォワードを無くして、坂を転げ落ちてる感じだな。
麻生と管じゃ期待できない。

613 :無党派さん:2016/03/06(日) 23:55:06.25 ID:XcBW/zLt.net
【毎日新聞】内閣支持率9ポイント減42% 女性に顕著

614 :無党派さん:2016/03/06(日) 23:57:18.82 ID:QOuT3IVL.net
うっは。
もう駄目だ駄目だ、

615 :無党派さん:2016/03/06(日) 23:59:15.66 ID:QOuT3IVL.net
国会で、保育園問題が取り上げられたのに
安倍が、匿名じゃわからんと無視したから、女性の怒りがきたんじゃ?

<世論調査>内閣支持率9ポイント減42% 女性に顕著
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160306-00000074-mai-pol

616 :無党派さん:2016/03/07(月) 00:01:24.49 ID:vvZfhVV6.net
一度女性を敵に回すとガタガタと崩れていくからな
家でワイドショーとか見て嫁がグチグチ文句言うから旦那も釣られて票が逃げる

617 :無党派さん:2016/03/07(月) 00:03:14.42 ID:ZKz9JhJg.net
明日から株を無理やり上げるでしょうが世論は反応しないでしょう
むしろ年金の損失が公になり大問題になると思います
損失額が20兆なんて話もある
総理大臣がもう少し謙虚で頭の良い人なら良かった

618 :無党派さん:2016/03/07(月) 00:08:10.24 ID:vvZfhVV6.net
>>617
既にマスコミやらネットやらで年金原資使って株価操作してきたアベノミクスのカラクリも晒しまくった後だからねぇ
もう騙されねえぞって腹で笑ってニュース見ている人も相当数いるかと

619 :無党派さん:2016/03/07(月) 00:15:14.10 ID:ZKz9JhJg.net
3年近く「景気は緩やかに回復」
なら消費税上げるべきだが猛烈な景気悪化で本人がヒヨって来た
総理は嘘を吐き続けて自分の首を絞める結果になった
圧力をかけられまくったメディアも潮目が変われば容赦しない

620 :無党派さん:2016/03/07(月) 00:17:21.56 ID:M7BCqiJ+.net
軽減税率やるなら消費税上げてもいいと思うけどねー。

621 :無党派さん:2016/03/07(月) 00:19:56.68 ID:MrzjGkjr.net
解散できるか?

622 :無党派さん:2016/03/07(月) 00:26:44.58 ID:nflWFetR.net
皆さんの年金美味しく頂きました
ありがとうございました

623 :無党派さん:2016/03/07(月) 00:29:38.52 ID:tp6WLYLv.net
国内政治も国際政治も、アメリカもロシアも、経済も歴史も、英語も日本語も、全て理解不十分な日本人に一体何が分かるというのか?
書き込んでいる日本国民は、国内最低レベルのゲスであることは間違いない。

某書込
共和党の方が日本にとってはいいと思うが、トランプが共和党代表になるならアメリカとは距離を置いた方がいいのでは。トランプに実行力はないと思う。
---何もしなかったオバマの民主党と国家機密を私用メール扱いのクリントンより増し。初の黒人、初の女性が決まったらそれっきりでおしまいだよ。
---キリスト教がバックについている、クルーズ、ルビオは戦争突入リスクもあるが、軍と接点がないトランプは静止ができる。
リベラルを好むアメリカ人も、共和党は苦手だが、いい加減なトランプなら、党にこだわらず応用してくれるので安心。
ある意味アメリカのリスクをすべて吸収する万能な杖がトランプ。
---日本を目の敵にしているのにですか?

---クルーズはトランプなんかよりもっとやばい。
まともなのはルビオだが人気がない…このままだと民主党政権が続きそうですね
---ルビオでまとまらないものかな。

624 :無党派さん:2016/03/07(月) 00:38:31.41 ID:pEs2MpUH.net
<世論調査>内閣支持率9ポイント減42% 女性に顕著
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160306-00000074-mai-pol

 毎日新聞は5、6両日、全国世論調査を実施した。安倍内閣の支持率は1月の前回調査から9ポイント減の42%、不支持率は同8ポイント増の38%だった。

 内閣支持率は前回調査で51%に上昇していたが、今回は昨年12月調査の水準に戻った。
男性は昨年10月調査から支持が不支持を上回る傾向が続いているのに対し、女性の支持率は前回の48%から37%に11ポイント低下。不支持率は30%から38%に8ポイント上昇した。

 自民党では2月、育休取得を宣言した宮崎謙介氏が自身の女性問題で衆院議員を辞職した。
また、保育園の待機児童問題への不満をつづったブログに注目が集まり、先月29日の衆院予算委員会でも取り上げられた。女性の内閣支持率低下にはこうした出来事も影響した可能性がある。

 今月末には、自衛隊の海外での活動を広げる安全保障関連法が施行される。同法の制定を「評価しない」は49%で、「評価する」の37%を上回った。
昨年10月調査では「評価しない」57%、「評価する」31%だった。今回、「評価しない」は5割を切ったが、女性では「評価しない」が52%に上った。

主な政党支持率は、自民31%▽民主7%▽公明4%▽共産5%▽おおさか維新4%−−など。「支持政党はない」と答えた無党派層は37%だった。自民の支持率は前回より3ポイント下がった。

 日銀のマイナス金利導入以降、アベノミクスへの期待感が下がり、経済の先行きに不安が広がっている。
安倍晋三首相が夏の参院選に向けて憲法改正に前のめりになっていることに国民は優先順位の違いを感じているのではないか。

内閣支持率と連動して自民党の支持率も低下している。宮崎謙介元衆院議員の不倫問題が特に女性の反発を買い、内閣の足を引っ張っているということは言えるだろう。

625 :無党派さん:2016/03/07(月) 04:58:31.26 ID:yH9DbvY6.net
865 名前:和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY (アウアウ Sa33-APwY)[] 投稿日:2016/03/06(日) 15:36:35.42 ID:EFAzj9HGa
株高・予算衆院通過・辺野古和解
支持率上がるね。
3月1週予想。
NHK 54%(+4P)
JNN 60.1%(+3.3P)

626 :無党派さん:2016/03/07(月) 08:51:20.69 ID:FZFPkcTR.net
毎日で二桁近い急落か
「改憲を参院選の争点にする」などと経済と関係ないことに注力し出すと下がる法則は健在
あっちのスレでは安保を優先する野党は馬鹿だと言ってるが、自民も同様なんだよね
生活に密着した問題が重要なのは言うまでもないが、安保で野党共闘が進む効果は見逃せない
共産の支持率が民主の半分もあるのにバラバラで勝てるわけはないからね

627 :無党派さん:2016/03/07(月) 08:52:47.13 ID:FZFPkcTR.net
高めに出やすい読売でも5割切る
内閣支持49(-3)
同不支持40(+4)

JNNでも同様に下落トレンド
内閣支持 51.8(-5.0)
同不支持 46.4(+4.3)

628 :無党派さん:2016/03/07(月) 08:53:40.81 ID:yH9DbvY6.net
毎日新聞の場合は1回飛ばしてるからその分も加味されてる
毎日新聞はすぐ1ヶ月サボる

629 :無党派さん:2016/03/07(月) 08:56:10.00 ID:FZFPkcTR.net
政党支持はまだ大差があるが
元民主の三日月が勝った滋賀県知事選の出口調査でも以下の状況だったので
決して野党にチャンスがないわけではない

自民41、民主14、共産4、維新・公明3、みんな・社民1、支持なし32

630 :無党派さん:2016/03/07(月) 08:56:52.78 ID:FZFPkcTR.net
>>628
時期が読めないよね

631 :無党派さん:2016/03/07(月) 09:00:57.69 ID:yH9DbvY6.net
地上波系は変動大きいからエンターテインメント性がある
でも本当に信用できるのは出口調査と同じ対面式の時事通信かなと思う
支持率の前月との乖離が少なくてあんまり楽しめないけど

632 :無党派さん:2016/03/07(月) 09:13:54.77 ID:q+27Nxmz.net
>>622 年金廃止

633 :無党派さん:2016/03/07(月) 10:11:48.72 ID:0Ixbs/ee.net
>>627
読売は「わからない」を回答した人にしつこく質問するのだろ

634 :無党派さん:2016/03/07(月) 10:15:54.39 ID:dP7vAoVz.net
時事通信は駅前街頭調査だが調査場所に偏りがある上に年齢や職業層が偏るので参考にならない

635 :無党派さん:2016/03/07(月) 11:04:37.36 ID:mB9/bwhb.net
<世論調査>内閣支持率9ポイント減42% 女性に顕著
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160306-00000074-mai-pol

636 :無党派さん:2016/03/07(月) 11:43:14.41 ID:xg/aM0pB.net
>>628
日本のマスコミは、記事内容も職員能力も、高質とは言い難い。

製造業・輸出業関連の会社に出向してくればいい。国際競争の意味が少しは分かる。

そういう会社でも、個人では闘えないのが日本人ではあるが。

637 :無党派さん:2016/03/07(月) 12:36:49.07 ID:jwBKmR1p.net
>>617
マイナス金利で年金は、利息を払わなければならないからね。

638 :無党派さん:2016/03/07(月) 12:39:46.14 ID:jwBKmR1p.net
>>618
マイナス金利は、安倍にマイナスだったな。

639 :無党派さん:2016/03/07(月) 12:42:37.20 ID:+BvBc21h.net
【速報】安倍内閣の支持率33.8%!支持しないは44.4%

福島民報社は福島テレビと共同で県民世論調査(第13回)を行った。

■内閣支持率微減33.8% 望む復興政策「景気対策」最多
福島民報社と福島テレビが共同で実施した県民世論調査(第13回)では、安倍内閣を支持するか聞いた。

「支持する」は33.8%で、平成27年12月の前回調査(第12回)の34.7%から0.9ポイント減少した。支持率が下落するのは同年6月の第10回調査以来。
「支持しない」は前回より0・1ポイント増の44.4%で、ほぼ横ばいとなった。

安倍内閣を支持するかを聞いた結果は【グラフ2(1)】の通り。男女別では、「支持する」は男性の38.9%、女性の28.9%、
「支持しない」は男性の47.6%、女性の41.4%だった。
 年代別では、「支持する」は80歳以上の52.1%が最多で、30代の38.9%、50代の36・1%の順だった。
一方、「支持しない」は60代の50.8%をトップに、30代の50.0%、50代の46.7%などと続き、80歳以上を除いて全年代で40%を超えた。

安倍政権に望む復興政策は「景気経済対策」が35.6%で最も多く、前回調査(第12回)より3.6ポイント増えた。
「風評対策」13.2%、「除染」10.5%、「県民の健康管理」9・3%と続いた。

https://www.minpo.jp/news/detail/2016030729360

640 :無党派さん:2016/03/07(月) 13:19:44.85 ID:cbSzM/rs.net
【安倍内閣】林幹雄大臣が日曜討論で言い間違えを連発 「汚染水」を「おすいせん」
6日放送の「日曜討論」(NHK総合)で、林幹雄経済産業大臣が、
何度も「汚染水(おせんすい)」を「おすいせん」と言い間違える場面があった。
番組では「東日本大震災5年 福島の復興を問う」をテーマに、林大臣や福島県知事、有識者らが議論を展開した。
そんな中、「復興の現状をどう捉えるか」との議題に対して、林大臣が福島第一原発の問題を挙げた。
林大臣は「福島第一原発はですね、『おすいせん』対策と、廃炉に向けて取り組んでいるところでございます」と課題を切り出す。
続けて「そのひとつの『おすいせん』に関しましては…」と、言い間違えを連発してしまうのだ。
これには、司会の中川緑アナウンサーが、「汚染水ですね」と指摘し、
林大臣は「汚染水に関しましては、着実に進めているところでございます」と言い直して発言を続けた。
しかし、林大臣は続いての発言でも、「やはり『おすいせん』、汚染水を取り除く…」と、
直後に訂正はしたものの、言い間違えてしまっていた。
http://news.livedoor.com/article/detail/11262071/

641 :無党派さん:2016/03/07(月) 13:25:46.33 ID:cbSzM/rs.net
■安倍首相補佐官・河井克行氏(自民党)の凄まじい悪評 小学生時代のアダ名は「スネ夫」?
元秘書が暴力を告発…河井克行首相補佐官の“凄まじい悪評”

首相補佐官の河井克行氏の元秘書に対する傷害事件などを週刊文春が報じた
河井氏の傍若無人ぶりに事務所を辞めた秘書は数えきれないという
小学生時代のアダ名は「スネ夫」で、皆から嫌われていたと後輩は話している

「河井先生の傍若無人ぶりに事務所を辞めた秘書は数えきれません。少なくとも100人はいます。
私も『国会議員の車の運転席の後ろが汚れてるのはなんでか知ってる? 蹴るためさ』と言われ、
途端に恐ろしくなりました。
しかし、彼は有権者に“裏の顔”は決して見せません。二面性を持っているのです」

地元の「第一タクシー」の会長もうんざりとした様子でこう語る。
「うちは河井事務所から配車の要請があっても、一切お断りしています。
河井先生が乗務員の運転席を蹴るわ、人を人とも思わないような暴言を吐くからです。
『もっと速く走れ!』と法定速度以上を出すよう要求され、
危うくスピード違反に加担させられそうになった乗務員もいました。もうコリゴリですわ」
http://news.livedoor.com/topics/detail/11254174/

642 :無党派さん:2016/03/07(月) 14:43:24.66 ID:cbSzM/rs.net
安倍首相補佐官の暴力とパワハラ−秘書への傷害事件で刑事告訴も
◆安倍首相、河井克行首相補佐官、菅義偉官房長官、自民党、きさらぎ会
週刊文春(2016/03/10)

視線も合わせず・・−河井克行首相補佐官(52)
◆安倍首相、河井克行首相補佐官、パワーハラスメント、暴行
週刊文春(2016/03/10)

明日を知る/今度は三角関係?!自民議員が取りあう「美人秘書」
◆ゲス不倫、宮崎謙介元衆院議員、金子恵美衆院議員、自民党、安倍晋三首相
週刊現代(2016/03/19)

自民の<身体検査>がザルすぎる−安倍の怒号が聞こえる「内縁の夫」に二度の逮捕暦発覚!
◆SPEED・今井絵理子、参院選、児童福祉法違反、島尻安伊子沖縄担当相
週刊ポスト(2016/03/18),

米国に食われる防衛費5兆円−安保法制いよいよ施行、NOと言えない政権
◆安全保障関連法制、安倍晋三首相、改憲、衆議院予算委員会
週刊朝日(2016/03/18)

ため息またひとつ/「トランプ大統領誕生」、陸自がいよいよ中東へ?
◆イスラム国(IS)、米大統領選、ドナルド・トランプ
週刊朝日(2016/03/18)

失言大臣・丸川珠代環境相は愛息を放射能からどう守るのか
◆環境大臣・丸川珠代、衆議院議員・大塚拓
フライデー(2016/03/18)

失言・丸川大臣は読むべし、被曝量の長期目標の科学的根拠
◆丸川珠代環境相、丸山和也、国際放射線防護委員会(ICRP)、ガン
フラッシュ(2016/03/15)

643 :無党派さん:2016/03/07(月) 15:29:07.20 ID:dP7vAoVz.net
福島の
年代別では、「支持する」は80歳以上の52.1%が最多で、30代の38.9%、50代の36・1%の順だった
「支持しない」は全年代で40%を超えた。

80歳以上の高齢者は何を判断基準に支持不支持決めてるんだ?
耳も目も脳もまともに機能していない歳だろう
認知症レベルの施設入居者や創価学会員で、保護者やお友達の言われるままに投票してるだけのように見える

644 :無党派さん:2016/03/07(月) 15:49:29.30 ID:8eDBlNnI.net
田母神もSPEED今井も終わった感が強い

645 :無党派さん:2016/03/07(月) 16:24:45.43 ID:9ofEjdIO.net
衆院選では民主党は共産党と選挙協力しないみたいだな
共産党も衆院選はギブ・アンド・テークの原則で選挙協力やりたいとか言ってて、
タダで降ろす気はなさそうだし(衆院選で参院選と同じように候補降ろしまくると共産党の比例票が壊滅的なことになるから当然だが)ここらで潮時か
民維新党は支持率アップし続けて絶好調なんだから民維新党だけで十分政権奪取を狙えるしな
どっちにしろ本気で政権奪取を狙うなら共産党と離れる必要がある。民維新党は非自民・非共産路線で、
改革するけど、安倍みたいな極右的なじゃない現実的な安保政策を提案していく改革穏健保守政党になることだろう
民共合作とかいう安倍のレッテル貼りは空振りに終わりそうだな


野党5党合意「おそらくここまで」 民主・枝野幹事長
http://www.asahi.com/articles/ASJ365T7HJ36UTFK003.html

■枝野幸男・民主党幹事長

(民主党、共産党、維新の党など)野党5党の連携が進んでいます。
どこか特定の党と、選挙協力の合意をしたことはまったくありません。
(『民共合作』など)自民党のネガティブキャンペーンが始まっています。
5党合意のベースは、まさに安保法制、そして立憲主義、その危機をもたらしている安倍政権を倒さなければならない(という思いです)。

 参院選の勝負どころの1人区。自民党、安倍さんの進んで行く道では危ない、と思っている勢力が(与党と)一騎打ちになるという構造にしなければ勝ち目がない。
そのために、できることがあればお互いにやりましょうと、これが5党合意です。
党によって、(衆院選での選挙協力など)もっといろんなことをこの枠でやりたいという提案はありますが、
民主党として、いま合意しているのはここまでであるし、おそらくここまでだろうと思っております。(6日、さいたま市での講演で)


<共産党>衆院選も擁立大幅減…野党候補一本化で方針
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160225-00000081-mai-pol

 共産は参院選の複数区で積極的に擁立し、1人区で原則候補を取り下げる方針。
だが、衆院選は定数1の小選挙区制のため、「ギブ・アンド・テークの原則で選挙協力を進めたい」(志位氏)として、
同党も一定程度の候補者を擁立する意向を示した。


読売新聞 参院選の投票先

自民38(40) 民主・維新新党15(民主12・維新1) 共6(4) 公5(4) お5(5)

646 :無党派さん:2016/03/07(月) 17:08:21.32 ID:dP7vAoVz.net
自民は2ポイントの逆風、民維と共産は2ポイントの順風か
自民党はアダムズ方式でもいいから一票の格差を1.5倍ぐらいにしないとじわじわ批判が高まってジリ貧だぞ

647 :無党派さん:2016/03/07(月) 18:55:01.42 ID:J5heLsnz.net
このあと7時からのNHKニュースで発表ありそうなの?

648 :無党派さん:2016/03/07(月) 18:58:14.13 ID:FZFPkcTR.net
来る可能性は高いね
保証はしないが

649 :無党派さん:2016/03/07(月) 19:32:20.50 ID:YX1ac7uQ.net
■3月の世論調査 3/6現在
内閣支持率 │      主要政党支持率              │
支持 不支持│自民 公明 民主 維新 大阪 共産 なし  │発表日 調査機関
56.8  42.1   │37.7  *3.3  11.1  *1.1  *2.1  *3.3  35.0  │02/08  ×JNN
50.-  34.-   │37.6  *3.6  *9.6  *0.8  *1.6  *3.9  35.1  │02/08  ×NHK
40.-  38.-   │34.-  *3.-  *8.-  *1.-  *2.-  *3.-  39.-  │02/15  ×朝日
46.4  24.6   │39.8  *1.9  *2.2  *1.1  *3.0  *2.5  43.7  │02/18  ×ニコ動
46.4  33.4   │26.4  *4.4  *5.2  *0.5  *1.4  *1.9  58.3  │02/19  ×時事
46.7  38.9   │38.1  *4.3  *9.3  *1.2  *4.0  *4.5  35.5  │02/21  ×共同
42.6  38.3   │41.7  *3.9  10.5  *0.8  *1.7  *4.7  29.1  │02/21  ×NNN
48.1  41.4   │37.8  *4.5  *9.7  *1.4  *4.0  *4.7  33.8  │02/22  ×FNN
43.7  35.9   │44.3  *3.7  14.6  *1.3  *1.5  *5.4  26.5  │02/22  ×ANN
47.-  39.-   │37.-  *3.-  *8.-  *0.-  *2.-  *5.-  39.-  │02/28  ×日経
49.-  40.-   │**.-  **.-  **.-  **.-  **.-  **.-  **.-  │03/06  ○読売
42.-  38.-   │31.-  *4.-  *7.-  *1.-  *4.-  *5.-  37.-  │03/06  ○毎日
※ANNの「なし」には「わからない、答えない」を含む
※「大阪」は「おおさか維新の会」
※**は未判明

■内閣支持率の前回調査比 3/6現在
×02/08 50.- △*4.- NHK(中3週)
×02/08 56.8 △*3.0 JNN(中3週)
×02/19 46.4 △*1.2 時事通信(中4週)
×02/18 46.4 △*1.0 ニコニコ動画(中3週)
×02/28 47.- ±*0.- 日本経済新聞・テレビ東京(中4週)
×02/22 48.1 ▼*0.4 FNN・産経新聞(中3週)
×02/15 40.- ▼*2.- 朝日新聞(中3週)
○03/06 49.- ▼*3.- 読売新聞(中2週)
×02/21 42.6 ▼*3.2 NNN(中4週)
×02/22 43.7 ▼*6.7 ANN(中2週)
×02/21 46.7 ▼*7.0 共同通信(中2週)
○03/06 42.- ▼*9.- 毎日新聞(中4週)

■内閣不支持率の前回調査比 3/6現在
×02/08 43.6 ▽*1.5 JNN
×02/08 34.- ▽*1.- NHK
×02/18 24.6 ▽*0.4 ニコニコ動画
×02/15 38.- ±*0.- 朝日新聞
×02/22 41.4 ▲*1.3 FNN・産経新聞
×02/19 33.4 ▲*1.9 時事通信
×02/21 38.3 ▲*1.9 NNN
×02/21 38.9 ▲*3.6 共同通信
×02/22 35.9 ▲*3.9 ANN
○03/06 40.- ▲*4.- 読売新聞
×02/28 39.- ▲*5.- 日本経済新聞・テレビ東京
○03/06 38.- ▲*8.- 毎日新聞

■自民支持率の前回調査比 3/6現在
×02/22 37.8 △*2.3 FNN・産経新聞
×02/15 42.- △*2.- 読売新聞
×02/19 26.4 △*0.8 時事通信
×02/18 39.8 △*0.7 ニコニコ動画
×02/08 37.6 △*0.1 NHK
×02/22 44.3 ▼*0.7 ANN
×02/08 37.7 ▼*1.3 JNN
×02/19 41.7 ▼*1.6 NNN
×02/15 34.- ▼*2.- 朝日新聞
×02/28 37.- ▼*2.- 日本経済新聞・テレビ東京
○03/06 31.- ▼*3.- 毎日新聞
×02/19 38.1 ▼*4.0 共同通信

650 :無党派さん:2016/03/07(月) 20:09:14.00 ID:RWMxoF6V.net
アベノミクスは、海外からも失敗の烙印か。
派手なだけで、実質は民主の方が良かったってさ。

日本の経済成長、ダウンサイドのリスクある=ムーディーズ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160307-00000089-reut-bus_all

ロイター 3月7日(月)19時21分配信

651 :無党派さん:2016/03/07(月) 20:17:51.39 ID:tgnSaDst.net
     
何とかしてくれませんかね?
この答弁。
建設的な議論が全くできません!

どうすれば良くなるのか、みんなで考えないと。
駄目だこの政権。
全く期待できない。


保育園落ちたブログ 安倍首相、社民・福島氏に激怒「福島委員が政権にいたときより受け皿増やしている」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160307-00000543-san-pol
  

652 :無党派さん:2016/03/07(月) 20:22:20.00 ID:xh9ETGg5.net
橋下徹 @t_ishin 16分16分前
一昨日の番組収録で保育園の義務教育化の議論が盛り上がった。保育園だけでなく幼稚園も含めて小学校前の保育・教育は全て無償、義務化できる。
小学校・中学校に待機児童などいない。金の問題だけ。1兆円あればできる。たった1兆円。政治家が本気になれば必ずできる。
https://twitter.com/t_ishin/status/706312616973447168

橋下徹 @t_ishin 14分前
大阪では6年前に私立高校の無償化に踏み切った。絶対無理だと言われたが、もう6年間続いている。
最後は金の問題。これは政治家の気合の問題。政府予算案を見れば、他のものを削って、1兆円は簡単に生み出せる。まずは公務員給料。保育・幼稚園の義務化はすぐにできる。
https://twitter.com/t_ishin/status/706313250778918912

橋下徹 @t_ishin 11分前
大阪市では吉村市長が5歳児の教育費無償化に踏み切った。25億円。来年は4歳児にも拡大する予定。政治が旗を振ればできる。
その代り削るところは削らなければならない。もちろん反発は出る。それでも保育・幼稚園の無償化・義務化をやろうと思えば、それはできる。
https://twitter.com/t_ishin/status/706313874455162880

橋下徹 @t_ishin 8分前
保育士の資格要件を拡げるのと、ここは税金を突っ込んで 給料を上げれば良いです。一般的な法人税減税に僕は賛成ですが特定企業への政策減税には反対。
政策減税に1兆円以上の税金が使われています。それを保育士給料へRT @poasao:保育士さんが少ない問題はどうすれば良いのでしょうか??
https://twitter.com/t_ishin/status/706314723617325057

653 :無党派さん:2016/03/07(月) 22:44:04.32 ID:9x7cd8Yl.net
      
保育園落ちた!で 安倍の支持率落ちた!w

「日本死ね→書いたの誰だ?→ #保育園落ちたの私だ → 国会前スタンディング」絶望の不思議な連鎖
ttp://bylines.news.yahoo.co.jp/sakaiosamu/20160307-00055111/

「保育園落ちた日本死ね」ネットとテレビで響きあい国会に届いた"絶望"
  

654 :無党派さん:2016/03/07(月) 22:47:06.52 ID:9x7cd8Yl.net
   
支持率の急落は、やはりこれだったかw。
報ステでも古館が怒りまくってたわwww    


保育園落ちたの私だ!現実を知れ!〜国会前で怒りのスタンディング
ttp://www.labornetjp.org/news/2016/0305shasin

 2月29日の衆院予算委員会で、民主党の山尾志桜里議員が取り上げたが、安倍首相は「匿名である以上、
実際に本当であるかどうかを、私は確かめようがない」と答えた。
議員席からは「誰が(ブログを)書いたんだよ」「ちゃんと(書いた)本人を出せ」とヤジが飛んだ。

 これに対する怒りが急速に広がっている。
 
 「あの国会のヤジでぶち切れた。私はすでに子育てを終わったがあれは私のことだ、と思った。

 母親の世代も同じ体験をしており、この国は20年、40年経ってもまったく同じ。
議員たちは何も現実を見ていない。だから“私も当事者”と声を上げようと思った」。
 
 「保育園落選通知」をもらったばかりの女性は、「憤りしか感じなかった。どうしたらいいんだろう。
何もやる気がなくなった」と静かに怒りを語っていた。
  

655 :無党派さん:2016/03/07(月) 22:59:52.21 ID:HZInA37D.net
>>654
事前に示し合わせたような自民のあの野次は、何だったのでしょうか?
平沢までもがアホかと。

国会は地に落ちた自民党氏ね。

656 :無党派さん:2016/03/08(火) 00:22:36.21 ID:gya0F5c/.net
小選挙区制って国民が望んでいたの?

657 :無党派さん:2016/03/08(火) 00:27:39.61 ID:GIgWKFoU.net
いや

658 :無党派さん:2016/03/08(火) 01:29:58.97 ID:15o7aIsG.net
>>654
保育園落ちたは、文字通りのサイレント・マジョリティなんだが、

それに喧嘩を売るとはね

自民党、何か感じ悪いよね

659 :無党派さん:2016/03/08(火) 01:41:53.56 ID:GPuw5VSA.net
徳田専用スレ

660 :無党派さん:2016/03/08(火) 10:08:49.70 ID:57l3OL3Y.net
全国世論調査で安倍内閣の支持率が1月の前回調査から9ポイント減の42%になったことに対し、与党からは夏の参院選への影響を懸念する声が相次いだ。

経済情勢の悪化が低下の主因とみる議員が多く、支持率が回復しない場合には、選挙戦略の練り直しを求める声も出そうだ。

参院選で改選を迎える自民党議員は「経済が悪化すれば憲法改正や安全保障関連法を支持する層も批判に転じる。予断を許さない状況だ」と危機感をあらわにした。参院自民党幹部は「参院選の1人区(改選数1)にはアベノミクスの成果を実感できていない地域が多い。」と述べ

首相が改憲に前向きな発言を繰り返していることに対しても「経済を前面に出すべきだ」(党幹部)と批判的な見方がある。

公明党幹部は、甘利明前経済再生担当相の金銭授受疑惑や自民党議員の相次ぐ失言などが「複合的にボディーブローのように効いてきた。発言や行動を引き締めてほしい」と注文をつけた。

一方、民主党と月内に合流する維新の党の松野頼久代表は

「安倍政権に批判的な有権者の受け皿作りを目指しており、しっかりした政策を作って対抗勢力にしたい」と記者団に語った。

共産党の山下芳生書記局長は記者会見で「アベノミクス破綻がいよいよ明らかになった。政権への批判が一層強まっているのではないか」と分析した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160308-00000013-mai-pol

661 :無党派さん:2016/03/08(火) 12:33:28.55 ID:EdS0W/Wb.net
■3月の世論調査 3/7現在
内閣支持率 │      主要政党支持率              │
支持 不支持│自民 公明 民主 維新 大阪 共産 なし  │発表日 調査機関
50.-  34.-   │37.6  *3.6  *9.6  *0.8  *1.6  *3.9  35.1  │02/08  ×NHK
40.-  38.-   │34.-  *3.-  *8.-  *1.-  *2.-  *3.-  39.-  │02/15  ×朝日
46.4  24.6   │39.8  *1.9  *2.2  *1.1  *3.0  *2.5  43.7  │02/18  ×ニコ動
46.4  33.4   │26.4  *4.4  *5.2  *0.5  *1.4  *1.9  58.3  │02/19  ×時事
46.7  38.9   │38.1  *4.3  *9.3  *1.2  *4.0  *4.5  35.5  │02/21  ×共同
42.6  38.3   │41.7  *3.9  10.5  *0.8  *1.7  *4.7  29.1  │02/21  ×NNN
48.1  41.4   │37.8  *4.5  *9.7  *1.4  *4.0  *4.7  33.8  │02/22  ×FNN
43.7  35.9   │44.3  *3.7  14.6  *1.3  *1.5  *5.4  26.5  │02/22  ×ANN
47.-  39.-   │37.-  *3.-  *8.-  *0.-  *2.-  *5.-  39.-  │02/28  ×日経
49.-  40.-   │37.-  *3.-  *8.-  *0.-  *1.-  *4.-  43.-  │03/06  ○読売
42.-  38.-   │31.-  *4.-  *7.-  *1.-  *4.-  *5.-  37.-  │03/06  ○毎日
51.8  46.4   │34.8  *4.3  *9.3  *0.8  *1.8  *4.7  38.1  │03/07  ○JNN
※ANNの「なし」には「わからない、答えない」を含む
※「大阪」は「おおさか維新の会」
※**は未判明

■内閣支持率の前回調査比 3/7現在
×02/08 50.- △*4.- NHK(中3週)
×02/19 46.4 △*1.2 時事通信(中4週)
×02/18 46.4 △*1.0 ニコニコ動画(中3週)
×02/28 47.- ±*0.- 日本経済新聞・テレビ東京(中4週)
×02/22 48.1 ▼*0.4 FNN・産経新聞(中3週)
×02/15 40.- ▼*2.- 朝日新聞(中3週)
○03/06 49.- ▼*3.- 読売新聞(中2週)
×02/21 42.6 ▼*3.2 NNN(中4週)
○03/07 51.8 ▼*5.0 JNN(中3週)
×02/22 43.7 ▼*6.7 ANN(中2週)
×02/21 46.7 ▼*7.0 共同通信(中2週)
○03/06 42.- ▼*9.- 毎日新聞(中4週)

■内閣不支持率の前回調査比 3/7現在
×02/08 34.- ▽*1.- NHK
×02/18 24.6 ▽*0.4 ニコニコ動画
×02/15 38.- ±*0.- 朝日新聞
×02/22 41.4 ▲*1.3 FNN・産経新聞
×02/19 33.4 ▲*1.9 時事通信
×02/21 38.3 ▲*1.9 NNN
×02/21 38.9 ▲*3.6 共同通信
×02/22 35.9 ▲*3.9 ANN
○03/06 40.- ▲*4.- 読売新聞
○03/07 46.4 ▲*4.3 JNN
×02/28 39.- ▲*5.- 日本経済新聞・テレビ東京
○03/06 38.- ▲*8.- 毎日新聞

■自民支持率の前回調査比 3/7現在
×02/22 37.8 △*2.3 FNN・産経新聞
×02/19 26.4 △*0.8 時事通信
×02/18 39.8 △*0.7 ニコニコ動画
×02/08 37.6 △*0.1 NHK
×02/22 44.3 ▼*0.7 ANN
×02/19 41.7 ▼*1.6 NNN
×02/15 34.- ▼*2.- 朝日新聞
×02/28 37.- ▼*2.- 日本経済新聞・テレビ東京
○03/07 34.8 ▼*2.9 JNN
○03/06 31.- ▼*3.- 毎日新聞
×02/19 38.1 ▼*4.0 共同通信
○03/06 37.- ▼*5.- 読売新聞

662 :無党派さん:2016/03/08(火) 12:39:52.53 ID:+q0J3E5z.net
>>658
やり過ぎ。
女性票は、もう取れないだろうなぁ。

663 :無党派さん:2016/03/08(火) 12:42:38.71 ID:+q0J3E5z.net
>>660
ジンクスきてるね。
アベノミクスに何も結果が出ていないのが痛い。

664 :無党派さん:2016/03/08(火) 13:14:36.44 ID:Rb2rAm7y.net
毎度おなじみ下がる下がる詐欺は聞き飽きた
選挙自民大勝までの様式美を繰り返す頭の悪さはどうにかならないのか

665 :無党派さん:2016/03/08(火) 14:10:33.85 ID:hQy3BEXu.net
BIはやってもいいが、前提として、個人能力の強化、雇用慣行の激変、が必要。

この両者のためには、企業全職員の契約職員化が必要。企業役員は例外無く契約職員だからな。

高給ローパーをいつでも切れるようにして、有能者をいつでも受け入れる体制。

国民全員が、四六時中、自分の能力を磨く社会にする。

その上で、どうしても仕方ないケースにBIを適用。

666 :無党派さん:2016/03/08(火) 18:48:57.46 ID:I9sfYMh6.net
安倍とズブズブの御用記者・田崎史郎はダブル選やると衆院で2/3取れなくなるから可能性はほぼゼロって言ってるのか。まぁそうだろうな
ただでさえ支持率上昇中で無党派層の支持率では既に自民党と拮抗してる民維新党を相手にするだけでも自民は前回の衆院選より分が悪いのに、
民維新党・共産で選挙区調整されたら民維新党がひっくり返す選挙区が相当増えるからな。おおさか維新を入れても2/3なんて絶望的だろう

衆参同日選の可能性はほぼゼロ!〜安倍・菅両氏を取材して、この結論にたどり着いた
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48117

■安倍・菅両氏と話して得た感触

しかし、どんな兆候、観測があっても、解散権を持っているのは安倍だ。
安倍本人と、一心同体で動く官房長官・菅義偉がどう考えているかがカギだ。
私は二人とそれぞれ話している。だが、二人とも同日選に極めて否定的だ。
言葉遣いはともあれ、彼らの思考回路をたどってみたい。

■3分の2を確保することは、実は難しい

彼らが最重視しているのは、衆院で現在公明党と合わせ3分の2の勢力を維持していることだ。
これが国会運営の大きな重石になっていることを、彼らは熟知している。

たとえば、昨年秋、安全保障関連法の国会審議で、参院自民党が採決やむ無しという判断を固めた時のこと。
党執行部が参院が採決しなければ否決したとみなし、
衆院で再可決できる「60日ルール」(憲法59条)の適用を検討し始めたのがきっかけだった。

衆院での3分の2は定数475なので317議席。公明党は30議席前後と仮定すると、自民党は287議席以上獲得しないと、3分の2には達しない。

小選挙区比例代表並立制導入以降、衆院選における自民党の獲得議席は291(14年12月)、294(12年12月)、119(09年8月)、296(05年9月)、237(03年11月)、233(00年6月)、239(96年10月)だった。

290を超える議席数を2回連続して獲得したことは中選挙区時代を含めてない。
現在の議席はめったに得ることができない「宝物」であり、安倍政権にとって究極の政権安定装置と言える。

「今、解散したら、自民党の議席は20〜30減るだろう。公明党を合わせて3分の2を確保するのは非常に難しい」

これが選挙のプロたちの読みだ。そんな可能性がある衆院解散・総選挙を断行して、参院選における自民党をバックアップする必要性があるのか−。
ここが解散を行うかどうかの判断のポイントだ。

■「虎の子」を危険にさらす必要はない?

過去2回、7月に行われた参院選の自民党議席は13年が65、10年が51。このうち比例代表当選者は13年が18人、10年が12人だった。

10年は自民党が野党時代のことで、業界団体の多くが自民党から離れていた。
それが政権復帰後に戻り、かつ現在の政党支持率や参院選投票動向で自民党は2位民主党に3倍前後の差を付けている。
このため、よほどの異変がなければ、比例代表で自民党は「16〜18議席を獲得する」とみられている。

選挙区選では、共産党が改選数が1の「1人区」で候補者を降ろし、
民主党に協力するため、宮城、新潟、長野、滋賀、三重、岡山などで接戦となりそうだ。
しかし、比例議席の上積みによって、自民党が50議席台半ば〜60議席程度を獲得するのは可能だ。
非改選議席を含めると、自公で過半数を占めるのは確実で、自民党が27年ぶりに単独過半数を取るのも夢ではない。

こうした情勢を踏まえ、安倍、菅は現段階で「虎の子」の3分の2を危険にさらしてまで、同日選に踏み切る意味はないと考えている。これが真実だ。(敬称略)

<世論調査>参院比例投票先、自民33% 民・維新党14%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160308-00000012-mai-pol

 毎日新聞の今回の全国世論調査によると、夏の参院選比例代表について「いま投票するとしたら、どの政党に投票するか」という質問では、
自民党との回答が33%で、1月の前回調査から3ポイント減ったものの最多だった。
民主党と維新の党が3月中に合流してつくる新党を挙げたのは14%だった。

 それ以外の主な投票先は、共産党7%、おおさか維新の会5%、公明党4%などで、前回と傾向は変わっていない。
民主党は前回10%、維新の党は同2%で、新党は両党の合計をやや上回った。
「支持政党はない」と答えた無党派層では、投票先として自民党(15%)と新党(14%)がほぼ並んだ。

667 :無党派さん:2016/03/08(火) 19:36:54.80 ID:TPE7kmnu.net
>>664
自民の大勝は、もうないだろw
さすがの俺も、もう他の党に代わって欲しいと思うわw

668 :無党派さん:2016/03/08(火) 19:40:25.84 ID:TPE7kmnu.net
>>666
2/3どころか、議席を増やすのさえ難しいんじゃないのか?
もし議席が減ったら安部は退陣に追い込まれる。
傷は、浅くしたいだろうな。
解散はできないし、消費税増税はやりたくないし、四面楚歌だな。

669 :無党派さん:2016/03/08(火) 19:42:32.79 ID:GPuw5VSA.net
徳田が一人暴れるスレ

670 :無党派さん:2016/03/08(火) 19:54:06.00 ID:aAtV1Yc4.net
>>669

671 :無党派さん:2016/03/08(火) 19:57:33.76 ID:pxN4U4k/.net
ここは徳田と新党くんの自演&妄想スレです
本スレはこちら↓

世論調査総合スレッド379
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1457277678/l50

672 :無党派さん:2016/03/08(火) 19:59:31.17 ID:t4PqqLem.net
徳田はもういないのに、いまだに本スレが気になる徳田連呼惨めすぎるぞw ウヨスレ作っても意味無しw

673 :無党派さん:2016/03/08(火) 20:01:14.74 ID:t4PqqLem.net
>>671
ウヨスレ注意!危険!
ウヨ以外はNG!出て行け言われます。

674 :無党派さん:2016/03/08(火) 20:08:54.63 ID:GPuw5VSA.net
必死な徳田

675 :無党派さん:2016/03/08(火) 20:12:16.00 ID:TFNFxS25.net
>>6

6 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2016/02/14(日) 12:31:12.46 ID:v7r6t8HX [6/6]
こっちは破棄で。本スレは↓でお願いします

世論調査総合スレッド378
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1455419209/

676 :無党派さん:2016/03/08(火) 20:19:41.83 ID:T91eqCc3.net
   
安倍は、こんなことやってるから、また支持率下がるなw

ウヨ、また負けたのかw
  

「保育園落ちた日本死ね!!! 」という匿名ブログは、子供を預けてもらえなかった母親らの間で大きな反響
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160308-00000004-jct-soci

 非正規職員の割合は、今や全国の図書館職員の半数以上に上るとされている。
司書ともなれば豊富な知識が求められる専門職になるが、それでも、
一般職の正規職員よりも賃金が4分の1ほどに留まるケースすらある。
官製ワーキングプアは深刻で、国が掲げる「同一労働同一賃金」の原則にも、到底達していない状態だ。

677 :無党派さん:2016/03/08(火) 20:29:22.64 ID:T91eqCc3.net
   
安倍が匿名だから知らんと言ったことが波紋を呼んで盛り上がりすぎwww

自民にみんな頭来てる。また支持率下がるなこりゃw

ウヨくやしいのう〜w


「保育園落ちたの私だ」 ネット署名2万6000人
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20160308-00000002-jnn-soci

 国会で、この話題が取り上げられ、「匿名」であることについて野次が飛ぶと、

これに反応した当事者たちが「私だ」と次々と声をあげ始めました。

保育制度の充実を訴えた署名サイトにはおよそ2万6000人の署名が集まっています。
  

678 :無党派さん:2016/03/08(火) 20:37:05.09 ID:t4PqqLem.net
連呼がなぜここに来るのかがわからん?IP晒してホモがバレたから?

679 :無党派さん:2016/03/08(火) 20:48:11.52 ID:t4PqqLem.net
┐(´ー`)┌
ttp://hissi.org/read.php/giin/20160308/R1B1dzVWU0E.html

680 :無党派さん:2016/03/08(火) 20:57:23.37 ID:L5uc63e0.net
支持率が下がることばかりで、いいことが一つも無いよね。
そろそろ総理も替わって欲しいけどな。

681 :無党派さん:2016/03/08(火) 20:58:04.42 ID:Rb2rAm7y.net
民主解党こそ国民の願い
いい加減に国民の声を聞くべきとき

682 :無党派さん:2016/03/08(火) 21:02:56.05 ID:8gDedy5W.net
韓国の銅鑼

683 :無党派さん:2016/03/08(火) 21:06:03.25 ID:jzBgcAyG.net
小沢一郎さん、民主党に激怒!

民主党は反省しろ

生活の党の小沢一郎共同代表は8日の記者会見で、民主党の野田佳彦前首相が野党結集時に
小沢氏を排除すべきだと発言したことに対し、

「私が嫌われているのは不徳の致すところだが、国民の野党共闘への期待を考えれば、もう少し高い次元で話した方がいいのではないか」と強い不快感を示した。

http://mainichi.jp/articles/20160309/k00/00m/010/022000c

684 :無党派さん:2016/03/08(火) 21:12:58.23 ID:L5uc63e0.net
安倍総理、終わったかもしれませんね。

【政治】ネトウヨの終わりが鮮明に。田母神事務所強制捜査の衝撃★4 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1457434296/

685 :無党派さん:2016/03/08(火) 21:22:47.41 ID:t4PqqLem.net
>>684
ホモ連呼の終わりが鮮明にw ┐(´ー`)┌

686 :無党派さん:2016/03/08(火) 21:36:35.86 ID:TFNFxS25.net
>>6

6 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2016/02/14(日) 12:31:12.46 ID:v7r6t8HX [6/6]
こっちは破棄で。本スレは↓でお願いします

世論調査総合スレッド378
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1455419209/

「スレ立てた人が破棄、本スレに誘導」してるのにここを再利用して隔離スレになってるっていう自覚はあるのかね。

687 :無党派さん:2016/03/08(火) 21:38:21.88 ID:t4PqqLem.net
>>686
向こうは破棄で、ここが本スレか。

688 :無党派さん:2016/03/08(火) 21:39:23.26 ID:zNU/25Ja.net
>>686
ここを使い切ってから新スレ立てればよかったのに。
廃棄ったってずっと残るんだから。

689 :無党派さん:2016/03/08(火) 21:41:31.15 ID:TFNFxS25.net
>>6

このスレを破棄ってなってるんだ!徳田いい加減にしろ!!!!

誤魔化して都合良く解釈するな!!このスレは廃棄されて、それが徳田隔離スレになってる自覚はあるんだろうが!

690 :無党派さん:2016/03/08(火) 21:42:17.08 ID:GPuw5VSA.net
ここは徳田隔離スレ

691 :無党派さん:2016/03/08(火) 21:43:37.98 ID:ZBCXVrsn.net
もはや、徳田以外の人がこのスレ使ってるのに。

692 :無党派さん:2016/03/08(火) 21:45:24.57 ID:ZBCXVrsn.net
>>689
そのスレにお前は全く書き込んでいない時点でお前の負け。矛盾している。

693 :無党派さん:2016/03/08(火) 21:57:55.63 ID:kLrp0lRW.net
    
ついにナベツネ辞任か

これで読売の偏向報道が無くなれば

安倍の支持率も危ういな。

694 :無党派さん:2016/03/08(火) 21:58:25.70 ID:TFNFxS25.net
本スレに書いてないことと、ここが廃棄スレを都合良く再利用してる徳田スレと指摘することが何の矛盾があるんだ・・・?

695 :無党派さん:2016/03/08(火) 22:00:23.56 ID:kLrp0lRW.net
   
次スレ立てろってさ。

誰か頼む。

696 :無党派さん:2016/03/08(火) 22:39:27.36 ID:bhk8Lq1M.net
ムダだらけの政党助成金廃止と歳費日当制すべし!!

697 :無党派さん:2016/03/08(火) 22:41:47.71 ID:ZYtS34j3.net
    
<世論調査>内閣の支持率減少 参院選への影響懸念の声 
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160308-00000013-mai-pol

 毎日新聞の全国世論調査で安倍内閣の支持率が1月の前回調査から9ポイント減の42%になったことに対し、
与党からは夏の参院選への影響を懸念する声が相次いだ。経済情勢の悪化が低下の主因とみる議員が多く、
支持率が回復しない場合には、選挙戦略の練り直しを求める声も出そうだ。

 「アベノミクス破綻がいよいよ明らかになった。政権への批判が一層強まっているのではないか」と分析した。
 

698 :無党派さん:2016/03/08(火) 22:45:31.48 ID:NTVhasmy.net
>>697
リセッションで、アベノミクスは結局破綻か。
この3年間はなんだったのか?意味なかったね。

699 :無党派さん:2016/03/08(火) 22:49:12.43 ID:T91eqCc3.net
>>696
企業の政治献金を廃止すればいい。
また甘利みたいな奴が出てくるぞ。

700 :無党派さん:2016/03/08(火) 22:56:50.11 ID:GPuw5VSA.net
ここはもう次スレいらないからな

701 :無党派さん:2016/03/08(火) 23:34:50.62 ID:S8cx32id.net
http://www.news24.jp/articles/2016/03/08/04324297.html
 自民党が来る国政選挙で、著書「五体不満足」などで知られる作家で元・東京都教育委員の乙武洋匡氏の擁立に向け、最終調整していることが分かった。

 乙武氏は、著作活動のかたわら、2013年には東京都の教育委員に就任した。しかし去年12月に任期途中で辞職し、政界に転身するのではとの見方が出ていた。

 夏の参院選を前に、自民党は、東京選挙区か比例代表での出馬を求めてきたが、衆参ダブル選挙の臆測もある中、関係者によると、乙武氏は国政選挙への出馬に意欲はあると見られている。

 乙武氏は、「生まれつき環境に恵まれない人でも活躍できる社会を実現したい」との考えで、安倍政権が掲げる1億総活躍社会の政策にも共感していると見られる。

702 :無党派さん:2016/03/08(火) 23:55:26.47 ID:kwZDuh/P.net
>>695
次スレ立てなくても前に重複したスレがあるからそれを次スレとして活用すればよい

【殉愛】世論調査総合スレッド370【吉村】 2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1448329450/

703 :無党派さん:2016/03/09(水) 00:43:50.79 ID:Ylxl0uVU.net
もし、このまま消費税8%で据え置きなら、
子育て支援拡充予算が3000億円不足します。
http://pbs.twimg.com/media/Bxj_UmaCUAAR3Fw.jpg:large

◆保育対策予算◆
  
平成22年3881億  
平成23年4082億 民主党政権
平成24年4304億    ↑
 
政権交代---------------------
平成25年4611億    ↓ 
平成26年6248億 自民党政権 
平成27年7975億 
平成28年9294億
       
ソース
25年度http://www.zseisaku.net/data/H25yosan07_koji.pdf
26年度http://www.nanbyo.jp/news2/2014yosanan/hoikutaisakukankei.pdf
27年度http://www.zseisaku.net/data/H27yosangaisanyoukyu07_koji.pdf
28年度http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11900000-Koyoukintoujidoukateikyoku/0000108723.pdf

704 :無党派さん:2016/03/09(水) 12:34:18.46 ID:44t84sxs.net
>>701
格差社会推進の安倍政権と乙武は、イメージ合わないね。
他の党から出た方がいいのに。

705 :無党派さん:2016/03/09(水) 14:21:38.99 ID:w6kHHSks.net
乙武の通ってた政策研究大学院大学が自民党・官僚系だからだろ
石破茂とかも講演してるところ、まぁ松下政経塾みたいな政治塾だ
経済界等の上級国民にマインドコントロールされて名声欲にかられたんだろうな
最近は言うこともお偉いさんの正論のコピペみたいになってきてたし

706 :無党派さん:2016/03/09(水) 14:24:43.96 ID:w6kHHSks.net
白石隆  自公推薦 内閣府総合科学技術会議議員
政策研究大学院大学学長

707 :無党派さん:2016/03/09(水) 14:37:08.85 ID:h1eEXB6r.net
乙武出馬で焦る徳田

708 :無党派さん:2016/03/09(水) 14:44:28.22 ID:Mda8V56g.net
このスレのレスは全て徳田の自演と言っておきながらコリもせず書き込む糖質粘着自民党員
乙武のような安倍ちゃんのお友達のネトウヨが出馬したところで上の命令に従う犬が一匹増えるだけ
無所属で出るならともかく権力者の足の裏を舐めて政治家になろうとしてる人は何も期待されない

709 :無党派さん:2016/03/09(水) 16:06:36.83 ID:7nmLUDcI.net
徳田の自演がないと言い切るなら素直に新スレに移ればいいのにな

710 :無党派さん:2016/03/09(水) 17:22:54.52 ID:QU3zBVuK.net
日心が京都3区に候補者擁立とかワロタw次世代君はどっちを応援するんだ?w
しかし、日心のこの空気の読めなさは最高だなwおおさか維新が期待してた自民党票は日心に取られるなw
おおさか維新への嫌がらせかな?wますます泉ケンタの勝利が盤石のものとなった
おおさか維新は大阪に隣接する大阪通勤圏の京都3区で負けて大ダメージ確定だな
大阪から一歩でも外に出たら勝てない引きこもり政党化は避けられない


京都3区に候補擁立へ=こころ
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2016030900666

 日本のこころを大切にする党の中野正志幹事長は9日の記者会見で、
4月24日投開票の衆院京都3区補欠選挙に独自候補を擁立すると発表した。
既に特定の女性候補の公認を検討しているという。 
 こころは4月の衆院北海道5区補選と夏の参院選の宮城選挙区で、自民党候補の推薦を決めている。
中野氏は会見で、京都3区補選への候補者擁立を見送った同党の支援に期待を示した。

711 :無党派さん:2016/03/09(水) 22:07:48.31 ID:OTJkntyI.net
>>709
そうだな

誰か過ぎスレ頼む。
新スレなら誰も文句言わないだろうし。

712 :無党派さん:2016/03/09(水) 22:15:26.48 ID:GL0Tb0g9.net
    
安倍読売グループ終わったwww

安倍の応援ばかりする読売、週刊誌の文集にやられるwww

  
巨人、新たな賭博疑惑で「公式戦出るな」 ナベツネ辞任にも「隠れ蓑では」の声
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160309-00000007-jct-soci
   

713 :無党派さん:2016/03/09(水) 22:20:28.73 ID:62EWnOOn.net
徳田連呼してる自民党員が建てたワッチョイスレ過疎ってるじゃん

714 :無党派さん:2016/03/09(水) 22:22:45.16 ID:ZC8Fj3fr.net
主婦のデモまで起きているのに、まだ安倍はグダグダやってるのか?
何をしているのか???

<保育園落ちた>野党の批判相次ぐ 首相「確認できぬ」発言
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160309-00000109-mai-pol

715 :無党派さん:2016/03/09(水) 22:23:37.19 ID:ZC8Fj3fr.net
>>713
それで国産ホモ連呼は、このスレを荒らしているのか?

716 :無党派さん:2016/03/09(水) 22:26:39.53 ID:HQ8XoBEQ.net
保育園の自民の野次はひどいな。
何であそこまで出来るのか?
支持率は、また下げるだろう。

717 :無党派さん:2016/03/09(水) 22:27:58.56 ID:HQ8XoBEQ.net
>>712
読売は、ラーメン屋に置いてあるが読む気がしないw
もう部数落ちるだけだろw

718 :無党派さん:2016/03/09(水) 22:29:26.04 ID:O81ney89.net
読売にぼろ負けする他紙全般って。。。

719 :無党派さん:2016/03/09(水) 22:30:10.72 ID:O81ney89.net
捏造朝日に変態毎日、賑やかなことだ

720 :無党派さん:2016/03/09(水) 22:31:28.03 ID:8o+IFXse.net
>>716
自民党って、何か感じ悪いよね

721 :無党派さん:2016/03/09(水) 22:36:04.77 ID:DmqSdhb7.net
        
これは、民主党の山尾議員が正しいと言わざるを得ない(動画参照方)

一児の母がきれいすぎる件(動画)


“怒り”の署名提出 待機児童ママら国会へ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160309-00000059-nnn-pol
日本テレビ系(NNN) 3月9日(水)19時46分配信

 「保育園落ちた日本死ね!!!」

 ――匿名で書き込まれたブログの波紋が広がっている。9日、このブログに賛同する母親らが集まり、待機児童の解消を求める署名を塩崎厚生労働相に提出する事態となっている。

■このブログが大きな反響を呼び、NPO法人などが政府へ抗議と待機児童の解消を求める署名集めを開始。賛同する母親らが署名を提出するために国会を訪れた。

■母親らは、集まった約2万7000人分の署名を民主党の山尾議員に提出。その後、塩崎厚労相にも手渡された。

■国会での塩崎厚労相のやりとりを見た母親らは「何を改善してもらえるのか、結局の所わからなかった」と話した。

■民主党は、保育士の給与を月額1万円アップさせるなどとした法案を今の国会に提出し、与党との対決姿勢をアピールする考えだ。

■きっかけとなったブログの投稿者は取材に対し「長い間解決していない待機児童という問題がこれによって少しでも解決すれば良いと思います」と話した。

■待機児童の数は2015年の4月1日時点で約2万3000人。今回の事態が問題の解消につながるのだろうか。


詳しくは動画で。

722 :無党派さん:2016/03/09(水) 22:37:26.73 ID:HQ8XoBEQ.net
>>720
感じ悪い。

安倍の性格だと思う。
安倍も答弁を聞いていると腹が立つのはなぜか?

723 :無党派さん:2016/03/09(水) 22:42:46.75 ID:O81ney89.net
民主党という党名を廃し、労働党ないし国民党にしたうえで
旧民主政権幹部の追放をすれば国民の支持はウナギ登りだろう

724 :無党派さん:2016/03/09(水) 22:44:27.54 ID:7KFfItfX.net
>>723
お前は、党名の投票に参加したのか?
何党と投票したのか?

725 :無党派さん:2016/03/09(水) 22:44:55.83 ID:O81ney89.net
岡田や枝野など旧政権戦犯の保身の片棒を担ぎ自民を利するアホは救いがない
人事の刷新と党名変更、これに尽きる
これができないから国民の大多数が自民党を支持している

726 :無党派さん:2016/03/09(水) 22:48:01.31 ID:o8I4/nrb.net
自民党、野党共闘にびびって野党共闘批判のビラを大量に街中にばら撒く作戦に、これ迷惑行為だろ地球環境の事考えろよ

野党共闘批判で広報ビラ=自民

自民党は9日までに、夏の参院選に向けた野党共闘の動きをけん制する広報ビラを作成した。
 野党統一候補を「打算と思惑の産物で、民共合作候補」と批判する内容。今後、各選挙区支部などを通じて配布する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160309-00000150-jij-pol

727 :無党派さん:2016/03/09(水) 22:48:16.88 ID:IfEplWUd.net
安住ちゃんにまで馬鹿にされる自民w

民主・安住氏、自民党を批判「ヤジに本質が表れている」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160309-00000401-fnn-pol

安住氏は、2月の衆議院・予算委員会で、民主党の山尾議員が、質問でブログを取り上げた際にヤジが飛んだことについて、

「ヤジった議員は、ほぼ全て自民党の議員だ」と強調したうえで、「ぜひ1人ひとり、何てヤジったか特定してもらった方がいい。

そこに、あの政党の本質が表れている」と厳しく批判した。.
 

728 :無党派さん:2016/03/09(水) 22:49:06.98 ID:O81ney89.net
>>724
イギリス労働党のように国家を愛し国民のためなら己の身もきる
ことができるように願って労働党とした

729 :無党派さん:2016/03/09(水) 22:50:04.76 ID:O81ney89.net
現状は戦犯が反省も謝罪もなく跋扈する最低最悪な政党だが
今後に願いを込めてだな

730 :無党派さん:2016/03/09(水) 22:50:22.24 ID:HQ8XoBEQ.net
>>725
自民党は、支持していませんが???
割と冷静に政治を見ている自分。

731 :無党派さん:2016/03/09(水) 22:52:19.05 ID:O81ney89.net
自民に名前負けしないには国民党か労働党だと思っているよ
国民から嫌悪されている民主の文字を残す選択肢はない
そもそも自由民主党から自由を削除すれば民主党になるのだから
民主党の党名自体以前から支持していない

732 :無党派さん:2016/03/09(水) 22:54:21.86 ID:VVSDkBIX.net
>>728
それなら
連合党でもいいんじゃないか?

733 :無党派さん:2016/03/09(水) 22:55:02.54 ID:O81ney89.net
自民にかなわないことを党名を持って主張している、それが「民主」党だろう
せっかく大義を作れて党名変更できるのだからのらない手はない

734 :無党派さん:2016/03/09(水) 22:55:39.33 ID:KjnSmynu.net
>>731
民主主義は取り戻して欲しいんだけど?
あと、立憲主義も。

735 :無党派さん:2016/03/09(水) 22:56:54.26 ID:HQ8XoBEQ.net
>>733
だがネットアンケートで民主党を希望した人が一番多かった件。

これは、自民工作員の投票か?

736 :無党派さん:2016/03/09(水) 22:59:53.17 ID:O81ney89.net
国民から嫌悪されている民主と言う文字を残したいという連中は
反省も刷新も拒否する姿勢丸出しで話にならない

737 :無党派さん:2016/03/09(水) 23:01:12.46 ID:HQ8XoBEQ.net
>>736
だから自民党員が民主と投票しているのではと・・・

738 :無党派さん:2016/03/09(水) 23:01:30.39 ID:O81ney89.net
これは民主党にとってチャンスなのだ
それをわざわざ潰そうとするアホの多いこと多いこと
国民から嫌悪されている民主党と言う党名を
わざわざ残したい理由はなんであるか

739 :無党派さん:2016/03/09(水) 23:41:49.95 ID:h1eEXB6r.net
今日も元気に自演徳田

740 :無党派さん:2016/03/10(木) 03:45:22.22 ID:jVTfA6Iw.net
全てはここから始まった   

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151106-00000045-jij-soci

健康保険の療養費を水増し請求し、不正に受給した疑いが強まったとして、警視庁組織犯罪対策4課が詐欺容疑で
指定暴力団住吉会系組長の男(49)や接骨院元経営者の男ら十数人を6日にも逮捕する方針を固めたことが捜査関係者への取材で分かった。
警視庁は、住吉会が療養費だけでなく、東京都や千葉県内の歯科医院などでも医師の診療報酬を組織的に
不正受給していた疑いがあるとみて、実態解明を進める。
詐取総額は1億円に上る可能性があり、 住吉会の資金源になっていたとみられる。

741 :無党派さん:2016/03/10(木) 03:46:44.58 ID:jVTfA6Iw.net
全てはここから始まった  

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151106-00050068-yom-soci

指定暴力団住吉会系組長(49)が柔道整復師らと共謀し、療養費を不正請求していた疑いが強まり
組長と柔道整復師、東京都内の会社役員の男(38)ら15人前後について、詐欺容疑で逮捕状を請求した。
組長らは医師にも診療報酬を不正請求させていたという。不正請求の総額は数億円に上るといい
暴力団が診療報酬や療養費を資金源にしていたとみて、解明を進める。
組長と会社役員らは2010年以降、都内や千葉県内にある7か所の医院や歯科医院
接骨院で、組員、知人ら数百人が治療や施術を受けたと偽り、医師、整復師に架空の診療報酬や療養費を
請求させる手口で、健康保険組合などから総額数億円をだまし取った疑いがあるという 
http://amd.c.yimg.jp/amd/20151106-00050068-yom-000-3-view.jpg

742 :無党派さん:2016/03/10(木) 07:45:03.81 ID:l7oH6rJA.net
マジかよ

安倍ちゃん政権最悪だな

743 :無党派さん:2016/03/10(木) 12:14:50.73 ID:07Zw7V5H.net
おおさか維新、足立議員
「とにかく、私達の敵は民主党です!民主党はつまらない揚げ足取りしかしない」

民主党によるつまらない揚げ足取り、レッテル貼り、そしてどんでもデマが、
なんと3つ連続で我が身に降りかかってきて、正直、辟易しています。 (略)
第三は本日午後の衆院本会議後。本会議場から出てくると、
テレ朝の玉川ディレクター率いるクルーが照明とテレビカメラで私を取り囲み
、民主党山尾委員による「保育園落ちた日本死ね」質疑の際に私が野次ったとインタビュー要求。
しかし、結局、民主の山井筆頭によるガセ情報だと判明し、放映もなしに。
民主党や偽新の党が国会でやっている活動のほとんどは、要すれば、こうした足の引っ張り合いばかり。

http://blogos.com/article/165456/

744 :無党派さん:2016/03/10(木) 12:19:29.52 ID:mH4F9tHl.net
保育園増への道(案)
@、学童と併設
A、駅前のパチンコ店の閉鎖→保育園へ
B、朝鮮学校の補助金を全て、全て保育園予算へ
C、駅周辺土地提供者の相続税減税
https://www.youtube.com/watch?v=1jHTQWhbJVM>442

745 :無党派さん:2016/03/10(木) 12:24:32.00 ID:oNaryqDP.net
この記事ひどくないですか?W小沢ってバカにしすぎでは?

民主維新合流で進む野党結集 お呼びでないのは2人の小沢
週刊文春 3月10日 12時1分配信

ようやく民主党と維新の党の合流が決まり進み出した野党再編。1人でも国会議員数を増やしたいところだが、「お呼びでない」のが、2人の小沢だという。1人目は、政界再編の旗手だった生活の党代表、小沢一郎氏(73)だ。

「一番足を引っ張った元代表さえ来なければ、あとは全部飲み込もうと思っている」

野田氏の発言は、民主党政権時代に党内をひっかきまわした小沢氏さえ排除すれば、新党に全面賛成する、との宣言だった。

「小沢氏は『オレ個人はどうなってもいい』なんて格好いいことを言っているとされるが、本当は取り残されるのではと焦っている。

生活の国会議員は小沢氏を含めてわずか5人。山本太郎氏を筆頭に絶対に一緒になれないメンバーもいて、民主党から見れば、小沢氏と組むメリットはほとんどない」(民主党関係者)

招かれざるもう1人の小沢が小沢鋭仁氏(61)。
「前回の衆院選で、小選挙区では勝てないと見るや、当時の松井一郎・維新幹事長に取り入って、地元の山梨を離れ、縁もゆかりもない近畿ブロック単独1位をもらい楽々当選を果たした」(維新関係者)

 この厚遇ぶりに、「なんであんな奴が比例1位なんや!」と維新の大阪系議員が激怒。結局、橋下氏が代表を辞任する原因となった。

「再び山梨で出ようと画策中ですが、山梨のドン・輿石氏が大反対。一方の小沢一郎氏に対しては、輿石氏が後ろ盾。岡田氏は維新にいる小沢系議員にも配慮して、党には入れず、国会で統一会派を組むという形になるのではないか」(民主党議員)

 W小沢は、これまでのツケを払うことになりそうだ。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160310-00005954-sbunshun-pol

746 :無党派さん:2016/03/10(木) 12:33:15.66 ID:ZNPrlPmF.net
おいおい
自民は、澤にまで手を出していたのかw
なりふり構わずだな。

747 :無党派さん:2016/03/10(木) 12:36:50.38 ID:qvf4NJ20.net
そもそも小沢は元自民党で中曽根内閣の大臣だろうが

748 :無党派さん:2016/03/10(木) 13:01:17.37 ID:6TUCbv5a.net
あっちのスレがすごいことに…
「プロ市民」「マスゴミ」「工作」etc
世論調査関係なしにネトウヨのたまり場と化しとる
観察対象としては面白い

749 :無党派さん:2016/03/10(木) 13:05:06.41 ID:t0xbI2I3.net
>>748
こっちはワッチョイ入れ忘れた失敗スレだ
向こうで書けよ

750 :無党派さん:2016/03/10(木) 13:24:06.41 ID:oWNn40+U.net
W小沢がスタンバイ中

751 :無党派さん:2016/03/10(木) 14:58:30.41 ID:qvf4NJ20.net
こっちが本スレであっちは統失の徳田連呼厨隔離スレ

民主マンセーしてる馬鹿っぽいのと徳田連呼してる自民党員は同一人物で自演の常習犯
平日の昼間とか同じ時間に現れてツッコミ所まみれな民主マンセーして連呼厨がそれを叩くというパターン

752 :無党派さん:2016/03/10(木) 15:11:30.91 ID:ZCJ2qdK/.net
ワッチョイ a944-AchV

これが徳田

753 :無党派さん:2016/03/10(木) 16:31:15.70 ID:3xx/nchf.net
松本市長選は民主党が支持して、共産、社民が支援する候補が当選しそうだな。自公は逃亡して自主投票だし、
維新候補は民主党候補どころかもう1人の無所属候補にも負けて最下位だし終わってるな
この様子じゃ参院選の長野選挙区も民維新党勝利で決まりだろう


松本市長選告示 現新3氏の争い
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2016030702000071.html

 長野県松本市長選は六日、告示され、新人で元NHK解説委員の臥雲義尚氏(52)、
現職で四選を目指す菅谷昭氏(72)、新人で観光団体役員の鈴木満雄氏(65)の無所属三人が立候補を届け出た。
三期十二年の菅谷市政に対する評価、経済振興策などが争点で、十三日に投開票される。


 現職は市政の継続、新人二人は転換を訴えている。臥雲氏はインフラ整備による交通渋滞解消、スポーツや観光振興による活性化を主張。
菅谷氏は医療・福祉の充実、子育て支援などによる「健康寿命延伸」施策の強化を掲げる。
鈴木氏は若者の市政参画や定住支援、子ども医療費や保育料の無料化などを主張する。


 主な政党は民主が菅谷氏を支持、共産、社民もそれぞれが入る団体が菅谷氏を支援し、自民、公明は自主投票。


松本市長選・終盤情勢 菅谷氏、リード保つ
http://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20160310/KT160309ATI090001000.php

 無所属の現新3人が争う松本市長選は、13日の投開票まであと3日となった。
信濃毎日新聞社が期日前投票を済ませた有権者を対象に実施した出口調査や取材を総合すると、
告示後、4選を目指す現職の菅谷昭氏(72)=蟻ケ崎=がリードを保つ一方、
新人で元NHK解説委員の臥雲義尚氏(52)=中央1=が日に日に追い上げる展開。
新人で団体役員の鈴木満雄氏(65)=内田=が続いている。

 菅谷氏は市内全域に浸透し、多くの政党の支持層を満遍なく引き付けている。
投票基準で「実績・経験」「市政の継続性」「人柄」を最重視する人の支持が厚く、
優先課題に「医療・福祉」「教育・子育て支援」を挙げる人の支持も集める。
個人演説会では「健康寿命延伸」関連施策の継続、前進を訴える。

 臥雲氏は40代以上の世代に食い込む。
「年齢」「知人や組織の薦め」「市政の転換」「行動力」を最重視する人では高い支持を得ているほか、
「商工業・観光の振興」「市街地の活性化」を市政で優先してほしいとする人の支持が多い。
街頭演説などでは「子育て先進都市」の実現や、市役所改革を主張する。

 鈴木氏は昨年5月の立候補表明後、先行して回ってきた合併地域で一定の支持を得ている。
後援会は告示前に橋下徹前大阪市長の講演会を開いており、橋下氏が関わった維新の党、おおさか維新の会の支持層に浸透。
告示後は街頭演説を本格化させ、独自の奨学金制度の創設や、保育料の無料化などを掲げる

754 :無党派さん:2016/03/10(木) 17:53:42.40 ID:qvf4NJ20.net
>>752
それ俺じゃんwwww
徳田って毎日コピペしてる>>753だろ
それとも統失には自分以外は全部徳田に見えるのか

755 :無党派さん:2016/03/10(木) 18:21:48.69 ID:ZCJ2qdK/.net
図星の徳田

756 :無党派さん:2016/03/10(木) 18:26:04.77 ID:KVpJBhhI.net
こういう流れ


TBSが匿名ブログ「 保育園落ちた! 」をすぐ宣伝して民主党が国会で安倍批判
http://i.imgur.com/oBTaaho.jpg
  ↓
「保育園落ちた」 抗議のネット署名 2万6000人も [03/07]
http://i.imgur.com/TUYF2wh.jpg
  ↓
民主党が用意した議員部屋で署名を受け取り [03/09]
http://i.imgur.com/AekU3lR.jpg
(まわりはマスコミだらけ)・・・

757 :無党派さん:2016/03/10(木) 18:44:30.41 ID:tVQKiW1H.net
医療法人適塾会 よどがわ内科クリニック理事長 梅村聡
http://yodogawa-cl.com/index.html
大阪警察病院付属うえろく健診クリニック院長 梅村聡
http://u6-kenshincl.jp/
民主党からおおさか維新の会に移籍した梅村さとし先生。
しかし、インターネットでググると二つの医療機関の事実上の管理者であることが疑われる。
医療法上は医師は二つ以上の医療機関の管理者を兼任できないはず。
両方とも大阪大学医学部の人脈や利権が見え隠れする。
大阪警察病院は阪大の関連病院。適塾は大阪大学の源流である緒方洪庵の開いた塾。
一医師の個人の人生は自由である。しかし、この人が再び議員バッチをつけることは日本国民や大阪府民にとって有害なことは間違いない。

758 :無党派さん:2016/03/10(木) 19:34:02.68 ID:2gWOBlhb.net
頑なにこっちのスレに居続ける奴は何かやましいことがあるんだろう

759 :無党派さん:2016/03/10(木) 19:37:35.75 ID:EwBhvwk1.net
全員徳田にするって、誰徳よ?

760 :無党派さん:2016/03/10(木) 19:39:18.19 ID:K1onhbDP.net
【谷畑孝衆議院議員、今井豊府議に見る】おおさか維新の会のルーツは日本社会党、部落解放同盟、ティグレ(中企連)、上田卓三。
おおさか維新の会は改革派で、安倍首相に近い改憲保守系の政党と誤解している有権者も多いが、おおさか維新の重鎮ともいうべきこの二人の系譜をたどると、
おおさか維新の原点は社会党であり、現在においてもティグレ(部落解放同盟系の中小企業団体)や部落解放同盟のダミー団体である一面がわかる。
谷畑孝衆議院議員は言うまでもなく、社会党の上田卓三代議士(部落解放同盟元中央執行委員長、ティグレ創立者)の秘書を経て、社会党公認で土井たか子ブームにのって、参院大阪選挙区で当選した元社会党参議院議員である。
その後、自民党入りして衆議院議員になり、その後日本維新の会に入り現在に至っている。
一見、節操のないように思えるが、一貫して部落解放同盟やティグレとの関係は続いており、
彼らの利益代表として衆議院議員の議席を維持してきた。今井豊府議も両者との関係が深い。
ティグレフォーラムのホームページをみればそれは容易に確認できることであり、公知の事実である。部落解放同盟は大阪都構想には強固に反対していた。
谷畑氏や今井氏は大阪都構想を推進するふりをして、実はサボタージュ、妨害していたとしてもなんら不思議ではない。
吉村大阪市長、松井大阪府知事もティグレの新年会であいさつしていましたね。
大阪維新の会は大阪市労連や民主党を選挙の時はたたいていますが、大阪市職員の不祥事や厚遇はもとをただせば、部落解放同盟が大きな原因。
一方、大阪維新の会もティグレや部落解放同盟の支援をうけている。
結局、部落解放同盟の二方面作戦(民主党と大阪維新の会)であり、両者は同根です。まさに自作自演、マッチポンプです。
http://www.tigreforum.jp/

761 :無党派さん:2016/03/10(木) 19:39:37.63 ID:EwBhvwk1.net
>>758
ウヨスレは、ウヨが噛みついてくるから書き込めないでしょ。
結局こっちが本スレになっているんだからしょうもな〜

762 :無党派さん:2016/03/10(木) 19:41:40.23 ID:ZCJ2qdK/.net
本スレは徳田が自演できない。徳田1人が自演するためにここに引きこもってるだけ

763 :無党派さん:2016/03/10(木) 20:12:19.06 ID:EwBhvwk1.net
ウヨがここへ来るって事は、ここが本スレなんだよ。
悔しかったらもうここへは来るな。

764 :無党派さん:2016/03/10(木) 20:28:31.51 ID:WurQrwpT.net
   
保育園事件で支持率下がり、自民を断ったみたいだな。

今井も辞退か?

澤さん立て直す、自民の出馬要請断り高倉監督支援に
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160310-00000016-nksports-socc
  

765 :無党派さん:2016/03/10(木) 20:44:17.12 ID:WurQrwpT.net
   
自民に煮え切らない姿勢に大島がついに怒る!

公明も賛成なのになぜ自民は必死に反対するのか?
情けないよ。


「アダムズ方式」法案に明記…大島議長、調整へ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160310-00050115-yom-pol

 衆院選挙制度改革を巡り、大島衆院議長は、議長の諮問機関が答申した定数配分ルール

「アダムズ方式」の導入を関連法案に明記することで各党に調整するよう促す方針を固めた。

766 :無党派さん:2016/03/10(木) 21:01:20.05 ID:oDGJMhcn.net
>>764
今井は、子供もいるのに保育園で困っている人にヤジする自民からの出馬は無いだろ。
今井も旦那が前科?で双方円満に辞退か?

767 :無党派さん:2016/03/10(木) 21:02:47.75 ID:jvRxMVUT.net
アンチは今日も必死に喚く
無様だな

768 :無党派さん:2016/03/10(木) 21:04:40.12 ID:qvPOG5kW.net
上:「保育園落ちたの私だ」で署名を渡すママ

下:安保関連法案に反対して街宣するママ

他人の空似だよねwww\(^o^)/

https://twitter.com/_500yen/status/707582411975086080

【画像】
http://pbs.twimg.com/media/CdHWdBiUIAAoyct.jpg


恥を知れ 
恥を知る脳もないか

769 :無党派さん:2016/03/10(木) 21:07:50.54 ID:oDGJMhcn.net
>>768
二重の被害を受けた人もいるのか。
可愛そ過ぎる。
というか、ひどすぎる政府。

770 :無党派さん:2016/03/10(木) 21:53:34.66 ID:1f0vvCR0.net
↓文系の大学での勉強ってクラウド会計ソフトとAIと放送大学に置き換わって行くんだろうね。


大前研一が、税理士の集まりで
「海外で税務申告の仕事無くなったって内容」
を言った動画

くそ面白い

お勧め

【大前研一】今後税理士はいらなくなってしまう?!
https://www.youtube.com/watch?v=Hi-ZYEUkTaI

771 :無党派さん:2016/03/10(木) 22:05:22.90 ID:ljwWxpeK.net
新党名がいよいよ決まるのか?
ワクワクするね。

新党名は「立憲民主」か「民進」か 候補2つに…
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160310-00000038-ann-pol

772 :無党派さん:2016/03/10(木) 22:34:38.42 ID:3Mww6ORJ.net
>>768
結局、安倍政権で小さい子供を持つ母親がみんな被害を受けてるんだよな。

戦争したくないのも、保育園も子供のためだもん。

773 :無党派さん:2016/03/10(木) 22:35:20.43 ID:3Mww6ORJ.net
>>769
また支持率が下がるんじゃないでしょうかね。

774 :無党派さん:2016/03/10(木) 22:37:34.49 ID:ljwWxpeK.net
まともな政権だったら、デモなど余計な労力をかけなくてすんだのでしょうけどね。

775 :無党派さん:2016/03/10(木) 22:41:07.87 ID:qvf4NJ20.net
解散反対してたのは公明だが、自民党が公明党の推薦決定したから
取引として公明党も解散許可するんじゃね
野党としては今解散されても政権交代できず任期が東京五輪まで延びるだけだから
後2年かけてジワジワ支持率を削ってから選挙したい所だろうね、その頃には自民の党首も交代してるはずだし

776 :無党派さん:2016/03/10(木) 22:48:55.39 ID:fcc1SQ9Y.net
>>751
向こうsのスレは、歓呼だなぁ。
昼間自民党員が工作書き込むだけじゃだめだろ。

777 :無党派さん:2016/03/10(木) 22:49:20.80 ID:2T17n3RO.net
白丁大量に沸く

778 :無党派さん:2016/03/10(木) 22:52:52.33 ID:RsdO0zZh.net
>>771
立憲民主党か
どうなのか?
民維も維新を残す意味がわからんし。
いっそ民意では・・・?

779 :無党派さん:2016/03/10(木) 22:54:05.66 ID:ZCJ2qdK/.net
徳田の自演祭り

780 :無党派さん:2016/03/10(木) 22:55:47.12 ID:Iqv6ZN7u.net
↑悔しさ満載のホモ連呼w

781 :無党派さん:2016/03/10(木) 22:59:39.34 ID:Flqn1axM.net
安倍の支持率が上がる要素が全く無いなw

782 :無党派さん:2016/03/10(木) 23:01:09.91 ID:ljwWxpeK.net
保育園落ちたヤジは致命的。

783 :無党派さん:2016/03/10(木) 23:07:18.36 ID:I4MRgb+G.net
世論調査スレはワッチョイという名の半コテ
馴れ合いスレしかなくなってしまったのかと
思ってたが普通のスレ健在だったんだな

784 :無党派さん:2016/03/10(木) 23:11:10.70 ID:I4MRgb+G.net
人がおおいスレならともかくさ
荒れてるわけでもない過疎スレにワッチョイが
はいってる場合って気に入らない奴を追い出したがる
少人数の自治厨が出しゃばってるって証拠だから
あまり近寄りたくないんだよね正直

785 :無党派さん:2016/03/10(木) 23:21:29.86 ID:6TUCbv5a.net
世論調査の話はここでやればいいよ

「夫婦別姓」観、世代で異なる…読売新聞世論調査
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20160303-OYT8T50018.html
※郵送方式

反対が6割超、ただし20代と未婚者では賛成が過半数

786 :無党派さん:2016/03/10(木) 23:45:47.22 ID:I4MRgb+G.net
これから結婚制度を利用する世代が賛成多数
それを上の世代が阻止する形かあ
まあ予想はついたけど
はっきりしてるなあ(-_-#)

787 :無党派さん:2016/03/10(木) 23:47:11.28 ID:ZCJ2qdK/.net
荒れてるわけではない?
徳田が荒らすからワッチョイスレができたわけで自演のできなくなった徳田をここに封じ込めることができているじゃないか。
これからも1人で自演頑張れよ

788 :無党派さん:2016/03/10(木) 23:51:38.59 ID:6TUCbv5a.net
向こうのスレが惨憺たる状況だからこっちに出張してくるのだろう
本日の世論調査に関する書き込みはマルチポストが1件だけだったしね
全員が同一人物に見える病気のようだから何を言っても仕方ないけど

789 :無党派さん:2016/03/10(木) 23:56:02.11 ID:5BQiivSq.net
ここのスレも世論調査に関係ないコピペ記事ばっかりだけどね、関係ない記事は即NGにしてるけど

790 :無党派さん:2016/03/11(金) 00:03:23.20 ID:KQURjNga.net
アメリカ大統領選の民主党ミシガン州予備選なんだが、
事前の世論調査の平均値で20ポイント以上離されていたサンダースが大方の予想を覆す形でヒラリーに勝利した
去年のイギリス総選挙も保守・労働とも過半数に届かないはずが、結果は保守党が過半数を確保した

海外で世論調査と大きく異なる選挙結果が目立つ
サンダース旋風を読み違えたのは、固定電話だと若年層の支持動向が掴みづらいのも一因と思われる
逆にイギリス総選挙では保守党支持の70代以上の回答者が少なかったという分析もあるが、原因がはっきりしない

日本は1998年参院選で予測を外して以降、選挙期間中にトレンド調査を実施したりして改善したように見えるが、
若年層の投票意欲が低いので問題が顕在化していないだけだと思う

791 :無党派さん:2016/03/11(金) 00:06:39.57 ID:RsTcZH8J.net
こんな落下傘候補を擁立するとかよっぽどおおさか維新は人材がいないんだな
もう京都補選は民主党の勝利で決まりだろう


おおさか維新、京都3区補選に女性職員擁立へ 国政選挙の“デビュー戦”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160310-00000582-san-pol

 おおさか維新の会が衆院京都3区補欠選挙(4月24日投開票)に党職員の新人、森夏枝氏(34)を公認候補として擁立する方向で最終調整していることが10日、分かった。
複数の党関係者が明らかにした。松井一郎代表(大阪府知事)と馬場伸幸幹事長が同日、国会内で会談し、対応を協議した。
12日に大阪市内で開く党会合で決定し、14日に森氏が京都市内で出馬会見を行う予定だ。

 森氏は愛媛県出身。平成24年の衆院選に旧日本維新の会で愛媛3区に、26年の衆院選は維新の党から愛媛4区にそれぞれ出馬し、落選した。

 民主党は京都3区を地盤とする現職の泉健太氏=比例近畿=の公認を決めているほか、
日本のこころを大切にする党も公認候補を擁立する方針を明らかにしている。
宮崎氏が所属した自民党の谷垣禎一幹事長は10日の政府与党連絡会議で「候補者を擁立しない」と明言した。

792 :和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2016/03/11(金) 00:16:06.15 ID:vu2bt1+h.net
3.12-13 朝日新聞調査予想
支持39%(-1P)
不支持40%(+2P)

比例自民34%(-3P)
比例立憲民主17%(-1P)

793 :無党派さん:2016/03/11(金) 01:23:45.83 ID:Q+cU40Fr.net
イギリスの調査はブレア労働党デビューの1個前の選挙でも大外れ
定期的にやらかす

794 :無党派さん:2016/03/11(金) 02:07:27.45 ID:sisvGkAl.net
朝日記者がヘイトスピーチ容認?


【話題】「”保育園落ちた日本死ね!”は尖った言葉が怒りや悲しみを伝えているから全国に響いた」・冨永格氏
https://twitter.com/tanutinn/status/707850828346884096


※ ↑去年、ツイッターで「安倍支持者がナチスの旗持ってる」とデマ写真を流して炎上してた人物です;
http://www.sankei.com/politics/news/150803/plt1508030050-n1.html
http://www.asahi.com/articles/DA3S11898995.html

795 :無党派さん:2016/03/11(金) 06:18:54.14 ID:xreTzDzx.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
安倍政権は雇用の改善を強調し、アベノミクス効果を高らかにうたう。
しかし、希望する正規の職がなく、やむなく非正規雇用を選ばざるを得なかった労働者は国内で300万人以上に上る。
政権の後ろ盾となっているデータ通り、果たして就労環境は改善されているのだろうか。非正規社員の職場を歩くと、悲鳴の声が上がっていた。
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党

http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき

人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm
非正規雇用は世界的にも類を見ない多さ
消費支出はもはや大恐慌レベル
そして手遅れの少子化

→2015総務省の推計
→15歳未満の子どもの数は、過去最少だった去年よりも16万人少ない、約1617万人(34年連続の減少)

→2015年厚生労働省速報
→婚姻数 47,389件 (前年同月 −13,431件)

耳慣れない言葉であろう、口入れ屋はいわゆる人材斡旋業と 
 いうか人材派遣会社といった方が判りやすいであろう。しかし或
 者は人さらい人買いなどとも呼ばれ、大手を振って歩ける商売で
 はなかったとの記述も存在する。江戸初期から存在するこの口入
 れ屋は、当初地方から江戸に流れて来た身分の不確かな者の保証
 人となり、職場を斡旋、稼ぎの一部を身元保証料として徴収する
 のを本職としていたのだが、享保期頃からは、地方の百姓を騙し
 安い値段で娘を買い、吉原や岡場所(もぐりの売春宿)に預け、
 その水揚げ料ほとんどをピンはねしていたごろつきなのである。
  しかし、中には真面目に人材を発掘し武家や商家に斡旋してい
 た口入れ屋も居た。又、豪商の娘の嫁入り先を世話するなど、い
 わば便利屋的存在でもあったのだが、いつの世でもそれらの背後
 にはやくざがはびこり、特に岡場所の権利関係からトラブルが続
 出、幕末には完全に裏の商売と見られていた

http://livedoor.blogimg.jp/tsubuyaitaro_2014/imgs/4/5/4570aaba.png
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

796 :無党派さん:2016/03/11(金) 12:44:44.50 ID:SWxct8Du.net
自民党が公明党候補の支援を決定!競合する選挙区では異例の事態!つまり自民党もカルトだと思って構わんよ

自民党の谷垣幹事長は10日、公明党の井上幹事長と国会内で会談し、夏の参院選で5選挙区に出馬予定の公明党候補への推薦を今月中に正式決定する考えを伝えた。

 対象となるのは、埼玉(改選定数3)、神奈川(同4)、愛知(同4)、兵庫(同3)、福岡(同3)の5選挙区。

自民党が公認候補を擁立し、競合する選挙区で公明党候補を支援するのは異例だが、公明党は代わりに参院選の勝敗を左右する改選定数1の「1人区」など全国38選挙区で自民党候補を推薦する方針だ。

これに先立ち、自民党の茂木敏充選挙対策委員長らは5選挙区の県連幹部と党本部で会談し、公明党候補への推薦に理解を求めた

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160310-00050143-yom-pol

797 :無党派さん:2016/03/11(金) 12:45:27.24 ID:k6A+4X8z.net
>>792
朝日も支持率下げたか。

798 :無党派さん:2016/03/11(金) 13:33:51.96 ID:uUjLzjo6.net
そりゃ下げるだろうw
1週前の大して変わらんし

799 :無党派さん:2016/03/11(金) 13:34:17.36 ID:uUjLzjo6.net
今日は時事通信か

800 :無党派さん:2016/03/11(金) 14:08:34.83 ID:GFspTeHd.net
>>797

801 :無党派さん:2016/03/11(金) 19:58:43.51 ID:wjpTnxuy.net
>>792
また支持率下げたのか

802 :無党派さん:2016/03/11(金) 20:19:54.68 ID:k0cUUsMu.net
   
他党からこういう発言は、珍しいな。

自民の嫉妬?自民は何が悔しいの?

自民党の副総裁が必死
<民主維新新党名>自民副総裁「決め方ザ・ポピュリズム」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160311-00000044-mai-pol
  

803 :無党派さん:2016/03/11(金) 20:20:36.25 ID:4TtaQGgZ.net
和子の予想に釣られる徳田

804 :無党派さん:2016/03/11(金) 20:30:22.01 ID:TIBOs7wz.net
汚染水は、何も解決してないじゃないか。
完全に嘘ついた自民党は支持できませんね。

805 :無党派さん:2016/03/11(金) 20:54:47.00 ID:Fg+JoZz+.net
何やってんだこれは?
自民は、支持率下げたいのか?

「保育園ヤジ」平沢勝栄議員釈明が「火に油」 
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160311-00000002-jct-soci

 「一体誰が書いたんだよ、それ」とのヤジを飛ばして批判を受けた自民党の平沢勝栄衆院議員が、
テレビの生放送番組に出演して釈明したが、かえって火に油を注ぐ結果となった。

 「これ、本当に女性が書いた文書ですかね」「言葉が汚い」といった発言が視聴者の新たな反感を買ってしまった。

■国会で「一体誰が書いたんだよ、それ」

 確認できている平沢氏のヤジは「一体誰が書いたんだよ、それ」というもの。与党のみを攻撃したことが問題ならば
「野党も同意していただろう」「与党だけが却下したわけじゃない」といった直接的なヤジもあり得たはずだが、
平沢氏を含む一連のヤジは、なぜか出典に関するものばかりだった。
「質問では何を言ってもいい」(平沢氏)にもかかわらず、だ。

■「言い訳にしか聞こえない」「論点すり替えてばっかり」

 平沢氏としては誤解を解くために出演したはずだったが、
放送後、ネット上には「言い訳にしか聞こえない」「論点すり替えてばっかり」
「問題提起のために誰が書いたかとか関係あるの?」といったコメントが相次いだ。  

806 :無党派さん:2016/03/11(金) 21:33:24.79 ID:9mTxstzg.net
  
今日はさすがに震災一色か。

安倍の完全にコントロールも

隠しようが無いな。

汚染水だだ漏れだって。

807 :無党派さん:2016/03/11(金) 22:42:49.74 ID:6/Iaaf7+.net
    
自民党の甘利ってもしかしたら、相当なワルだな。
 
原発の責任は全て自民党にあるらしい。

   
甘利明元大臣、テレ東取材を中断し提訴「日本は終わりだ。もう私の知ったことではない」
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160309-00010004-bjournal-soci

 甘利氏は今年1月末に建設業者から工事の口利きの見返りとして計100万円を2回にわたって大臣室で受け取っていたことを認め、
経済再生担当大臣を辞任した。そして野党のさらなる追及を避けるかのように、
「睡眠障害」の診断書を衆院議院運営委員会理事会に提出し、国会から姿を消した。

 12年8月28日に東京地裁で行われた証人尋問で、甘利氏のとんでもない暴言が暴露された。

 テレビ局とともに訴えられたA記者は、取材中に甘利氏から「甘利氏はしまいには日本なんてどうなってもいい、
俺の知ったこっちゃない!と言い出しました!」と言われたことを訴えた。その瞬間、傍聴席は失笑と舌打ちに包まれた。

 この番組は11年6月18日、『震災100日 政治は何をしているか』と『原発と自民党 その功罪』をテーマとして放送された。
甘利氏は「空席」が映されたのを見て激怒。「名誉毀損だ、訂正放送を入れろ」とテレビ東京にねじ込んだ。


「こんなもんが放送されたら自分の政治生命は終わりだ」


 「原発は全部止まる。企業はどんどん海外へ出て行く。もう日本は終わりだ。落ちる所まで落ちれば良い。
マスコミだって同じだ。お宅も潰れないとわからないもんだ。もう私の知ったことではない」

 原発行政の責任はすべて自民党にあるのは明白だ。福島原発事故の行政責任は、東電旧役員にだけあるのだろうか。
国会で自然災害への備えを警告されながら、取り組みを検討すらしなかった政治家の罪は重い。

808 :無党派さん:2016/03/11(金) 22:47:49.72 ID:3+tcct5V.net
>>807
甘利さんは、ひどいね。
自民党は、こんな人達ばかりなのかしら?
早く辞めて欲しいわね。

809 :無党派さん:2016/03/11(金) 22:49:03.81 ID:3+tcct5V.net
>>805
大丈夫か?ニッポン
自民党イラネ

810 :無党派さん:2016/03/11(金) 22:49:37.03 ID:4TtaQGgZ.net
ここは徳田の自演スレです

811 :無党派さん:2016/03/11(金) 23:08:50.19 ID:Ih2FkfWH.net
保育園のヤジは、酷いよね。
自民が選挙で負ければいいのにね。

812 :無党派さん:2016/03/11(金) 23:17:20.36 ID:6/Iaaf7+.net
>>811
見直します。
  
保育園落ちた! 日本氏ね!

改め

支持率落ちた! 自民氏ね!

813 :無党派さん:2016/03/11(金) 23:21:45.82 ID:vBgLhM0R.net
潮目きたな

814 :無党派さん:2016/03/11(金) 23:38:22.07 ID:7pD5neRN.net
徳田 : 潮目きた(100回目)

815 :無党派さん:2016/03/12(土) 00:04:47.66 ID:AwAjIxiD.net
【政治】「民進党のイメージ悪くなる!やめてほしい」民主・維新の新党名候補に台湾の議員が不快感
ttp://daily.2 ch.net/test/read.cgi/newsplus/1457703317/

3:小奇麗な名前に日本人騙して売国するのはホントやめてほしい
4:朝鮮半党に一票
5:朝鮮半党にしろ
6:正常な感覚だと思います。
7:嫌がらせはやめてやれよ
8:中国共産党の命令だろ。
9:共産もついたりして
10:その通りだな
12:世界中で嫌われる朝鮮民主党
13:民進党日本支部なら投票する。
14:台湾の議員のほうが、真っ当だ。
17:確信犯、 知ってて わざとです
22:まぁ普通の感覚よな
25:縁起悪いよね
26:悪党
27:どこまで悪評広まってんだよミンスって…
29:ひどいwwwけど正しいwww
30:台湾の人達に嫌がらせイクナイ
33:ウリナラ党とかハンナラ党にしておけばいいものを。
34:そらそやろ
36:イメージ大事 正論
37:だから台湾国民に嫌がらせする為に中国共産党がミンスに命令したんだってば。
38:党名より透明で消えて無くなれ。
39:偽民党がいい
41:民主ごときに名前ぱくられるとかそりゃ激おこだわ(´・ω・ `)
42:ミンスの評判は台湾人も知っているのか
44:正論だわ
45:民主党は韓国系だから韓国嫌いの台湾人からのイメージは悪いわなw
48:正論
49:もう可哀想も通り越してるな

816 :無党派さん:2016/03/12(土) 01:06:21.13 ID:cyd7JubP.net
>>814
潮目に震えてなネトウヨw

817 :無党派さん:2016/03/12(土) 07:01:50.59 ID:oAqKlCmD.net
台湾・民進党「民主は新党名を民進党にするな」 有田芳生「偉そうなこと言うな!台湾なんて知るか」 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1457708756/

有田がとんでもない反応しててワロエナイ

818 :無党派さん:2016/03/12(土) 08:14:52.68 ID:I8S8uLwZ.net
立憲民主の方がいいのにな。
今は、立憲主義も民主主義も崩壊しているから。

819 :無党派さん:2016/03/12(土) 09:10:46.46 ID:I8S8uLwZ.net
ぽろっと本音が出たようだ。
また支持率下がるのかw

安倍総理が「保育所」を「保健所」と言い間違え、議場が騒然
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20160311-00000067-jnn-pol

820 :無党派さん:2016/03/12(土) 09:13:03.01 ID:I8S8uLwZ.net
   
安倍首相、「保健所」誤読で議場騒然 「子供の苦労ないから…」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160311-00000532-san-pol

821 :無党派さん:2016/03/12(土) 11:08:28.95 ID:w4ieCCkN.net
いくらなんでも保健所は無いだろう。
安倍の頭の中には、子供はペットと同類と定義づけられているのだろう。

822 :無党派さん:2016/03/12(土) 11:46:11.19 ID:RdjXPFhm.net
衆院埼玉13区に銀行員擁立へ 民主県連が最終調整

 民主党県連が次期衆院選の埼玉13区(春日部・久喜の一部、蓮田、白岡、宮代)に、
三菱東京UFJ銀行に勤務する20代の男性を擁立する方向で最終調整していることが11日、関係者への取材で分かった。

 12日にさいたま市内で開く党県連常任幹事会で、13区総支部長への就任も含め協議する。

 関係者によると、男性は新人で一橋大卒。3月上旬に県連幹部と面談したという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160312-00000048-san-l11

823 :無党派さん:2016/03/12(土) 12:03:43.75 ID:WlIGvtTx.net
>>817
有田ヨシフの本音だろ。
奴は変な選民思想持って意見の違うやつを見下してるからな。
リベラルエリートみたいな

824 :無党派さん:2016/03/12(土) 13:21:13.06 ID:I8S8uLwZ.net
民主も候補が集まるようになったか。
期待していいのかね?

825 :無党派さん:2016/03/12(土) 13:22:28.46 ID:BgDlBCEf.net
一票の格差なんか中選挙区で解決するやろが!!
それよりムダ過ぎる議員歳費日当制と政党助成金廃止しろ!!

826 :無党派さん:2016/03/12(土) 14:05:58.63 ID:RbgYv74p.net
>>825
議員歳費は、民主が30%減らしたのに、自民がまた元に戻したから
今の政権じゃ無理だろうね。

827 :無党派さん:2016/03/12(土) 14:07:57.32 ID:RbgYv74p.net
2割か

自民党が、国会議員の給料にあたる議員歳費の金額を今の年間1700万円から2100万円に戻す方針を固め、
今週中に発表することが分かりました。
ttp://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000025585.html

828 :無党派さん:2016/03/12(土) 14:14:26.36 ID:89olb74x.net
>>827
金と権力を追求します!自民党

829 :無党派さん:2016/03/12(土) 14:20:14.16 ID:RbgYv74p.net
これもひどいな。自民と同レベル。
  
名古屋議会が議員報酬650万円アップを強行採決!河村市長は議長席叩きながらブチ切れ!「拒否権を使う」
ttp://saigaijyouhou.com/blog-entry-10408.html

830 :無党派さん:2016/03/12(土) 16:32:40.87 ID:PELaGjPo.net
近年の比例得票数も貼っておこう

民主党
2009衆議院 2984万(政権交代)
2010参議院 1845万
2012衆議院  962万(分裂・政権交代)
2013参議院  713万
2014衆議院  974万

自民党
2009衆議院 1881万(政権交代)
2010参議院 1407万
2012衆議院 1662万(政権交代)
2013参議院 1846万
2014衆議院 1756万

公明党
2009衆議院 805万
2010参議院 763万
2012衆議院 711万
2013参議院 756万
2014衆議院 727万

維新の党
2012衆議院 1226万
2013参議院 635万
2014衆議院  834万 (みんな消滅)

共産党
2009衆議院 494万
2010参議院 356万
2012衆議院 368万
2013参議院 515万
2014衆議院 604万

公明党は高齢化が激しい、共産は増加した非正規の若者を取り込んでいるので共産と逆転しそう

831 :無党派さん:2016/03/12(土) 16:57:37.14 ID:PELaGjPo.net
自民党はボロクソになった2009年より得票数が回復していない

次回自公vs民共となる選挙区が増えるが
2014年で考えると民+維+共=2412(生活と社民は除外) 自+公=2483 (2014年は自公2483vs民主974vs維新834vs共産604だったので自公圧勝)
この野党2412からおおさか維新が抜けて、共闘反対派が寝るので2000万前後になると推定
自公は増税と原発再稼働、創価の高齢化で微減、2300万前後

新党がまともに戦うには現状よりプラス300万票は必要であり、支持率にして2014年から3ポイント程度上積みできるかどうかが焦点となる

自公は組織票率が高く支持率が上下してもあまり得票数は変化しない、
政権交代時も郵政選挙を除けば2003年に2066万票で2009年に1881万票なので支持率転落の割に得票数自体は変化していない

選挙区では現職の自民有利なので政権交代にはさらに数百万票の得票が必要

832 :無党派さん:2016/03/12(土) 17:26:19.66 ID:QCYJ+Rya.net
【谷畑孝衆議院議員、今井豊府議に見る】おおさか維新の会のルーツは日本社会党、部落解放同盟、ティグレ(中企連)、上田卓三。
おおさか維新の会は改革派で、安倍首相に近い改憲保守系の政党と誤解している有権者も多いが、おおさか維新の重鎮ともいうべきこの二人の系譜をたどると、
おおさか維新の原点は社会党であり、現在においてもティグレ(部落解放同盟系の中小企業団体)や部落解放同盟のダミー団体である一面がわかる。
谷畑孝衆議院議員は言うまでもなく、社会党の上田卓三代議士(部落解放同盟元中央執行委員長、ティグレ創立者)の秘書を経て、社会党公認で土井たか子ブームにのって、参院大阪選挙区で当選した元社会党参議院議員である。
その後、自民党入りして衆議院議員になり、その後日本維新の会に入り現在に至っている。
一見、節操のないように思えるが、一貫して部落解放同盟やティグレとの関係は続いており、
彼らの利益代表として衆議院議員の議席を維持してきた。今井豊府議も両者との関係が深い。
ティグレフォーラムのホームページをみればそれは容易に確認できることであり、公知の事実である。部落解放同盟は大阪都構想には強固に反対していた。
谷畑氏や今井氏は大阪都構想を推進するふりをして、実はサボタージュ、妨害していたとしてもなんら不思議ではない。
吉村大阪市長、松井大阪府知事もティグレの新年会であいさつしていましたね。
大阪維新の会は大阪市労連や民主党を選挙の時はたたいていますが、大阪市職員の不祥事や厚遇はもとをただせば、部落解放同盟が大きな原因。
一方、大阪維新の会もティグレや部落解放同盟の支援をうけている。
結局、部落解放同盟の二方面作戦(民主党と大阪維新の会)であり、両者は同根です。まさに自作自演、マッチポンプです。
http://www.tigreforum.jp/

833 :無党派さん:2016/03/12(土) 17:31:53.62 ID:iZO+eXTv.net
 内閣府による今年の外交に関する世論調査で、中国に「親しみを感じない」と答えた人が過去最高の83・2%となった。中国に対する親近感の傾向は、比較可能な1978年の調査から40年弱で完全に逆転。国民感情の冷え込みが固定化している。
http://lpt.c.yimg.jp/amd/20160312-00000037-asahi-000-view.jpg
 
調査は1月7〜17日、全国の成人男女3千人に面接で行い、1801人(60%)が回答した。

834 :無党派さん:2016/03/12(土) 20:52:52.47 ID:PvvwyGNG.net
>>833
どこの調査か忘れたが韓国に対する感情が好転したのとは対照的
それと上の方で台湾の民進党の話が出ているが
あの党は基本中道左派なのでネトウヨや産経が応援してるのは変な話なんだよな

835 :無党派さん:2016/03/12(土) 22:56:16.10 ID:7jw2U1hC.net
  
こんなことやってるから、宮崎とか武藤とか甘利とか、辞めていくろくなのしか自民にいないんだよな。

自民ネット候補12人発表、現職に銀行員や作家も
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160312-00000141-nksports-pol

836 :無党派さん:2016/03/13(日) 00:04:28.33 ID:3qJ8ZS75.net
     
甘利明元大臣、テレ東取材を中断し提訴「日本は終わりだ。もう私の知ったことではない」
ttp://biz-journal.jp/2016/03/post_14149.html

裁判官から「原発事故の責任は誰にありますか?」と聞かれ、

「げ、原発事故の責任は、自民党にあります……」と蚊の鳴くような声で答える甘利明氏。

この時も傍聴席の失笑を買っていた。

837 :無党派さん:2016/03/13(日) 00:12:31.39 ID:WHFjm6y5.net
>>836
その描写、記者の捏造っぽいんだよな
こいつ裁判の傍聴記事を当時ブログにアップしてるんだけど、
傍聴した直後のブログ記事と、その数ヶ月後の記事と、今回の記事で、甘利の発言の内容とか発言時の甘利の様子とか、明らかに記述が過剰になってるんや

まあ、記者の妄想なんやろな

838 :無党派さん:2016/03/13(日) 00:33:44.62 ID:jykCfCmW.net
甘利の賄賂問題は、一体いつになったら収束するんだろうな?
雲隠れしていないで、早く説明しないと。
このままでは、選挙に影響するね。

839 :無党派さん:2016/03/13(日) 00:43:08.67 ID:y2PrTUnP.net
徳田の自演問題はいつ収束するんだろうな

840 :無党派さん:2016/03/13(日) 00:48:31.45 ID:jykCfCmW.net
甘利が出て来ないと、支持率は下がるばかり也よwww。

841 :無党派さん:2016/03/13(日) 00:49:47.22 ID:3qJ8ZS75.net
原発の責任は、やはり自民。
まさか認めるとはね。

842 :無党派さん:2016/03/13(日) 00:58:17.69 ID:jykCfCmW.net
  
賄賂に選ばれる「レクサス」人気の秘密
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160306-00000016-nkgendai-life

 UR(都市再生機構)との補償交渉を巡る口利き疑惑。甘利明・前経済再生担当相の政策秘書は、
「これでURの方がまとまっちゃうと思うんで、
えっと○○さん(別の元秘書の名前)がレクサスでしたっけ」と便宜を図った見返りを要求していたようだ。

 車種によって366万円から1595万円まであり、
くだんの政策秘書は最上級1595万円の「レクサス・ハイブリッド」を“おねだり”していたとされる。

 専用のコールセンター「レクサスオーナーズデスク」。24時間365日、専門オペレーターが待機し、
「甘利さま、駐車場の手配が済みました」と至れり尽くせりのサービスを行う。

 見返りにレクサスを要求したとされる政策秘書は、実は相当に抜け目のないヤツのようだ。

843 :無党派さん:2016/03/13(日) 01:03:30.88 ID:3qJ8ZS75.net
>>842
甘利は、結構車に詳しいんですかね?

844 :無党派さん:2016/03/13(日) 01:12:10.42 ID:XvLKhEAt.net
説明責任って何?意味不明
説明した上で議員を続けてもいいかどうか雇い主たる国民に問うのが常識だしそのための説明だろ

説明してもしなくても議員を続けるなら説明する意味が無い
裁判をするけど判決は取らないようなもの
人を殺して訴えられたら裁判で「説明」(言い訳)するだけで判決は無しで終わったらおかしいだろ

845 :無党派さん:2016/03/13(日) 01:21:05.64 ID:IL0pWeyZ.net
>>844
そう
だからまだ甘利の判決は、降りてないのよ。
いい加減にして欲しい。

846 :無党派さん:2016/03/13(日) 01:35:46.30 ID:XvLKhEAt.net
ネトウヨ「奨学金踏み倒す奴が増えてる!Fラン大には奨学金出さず働かせろ!」
→無審査の奨学金で要返還者が400万人の内返還率は97%以上、延滞債権者の比率は2〜3%で、審査の厳しいメガバンクの一般的な借金と変わらない
=Fラン卒でも97%以上は普通に就職し借金を返しており、大卒と高卒の年収差を比べれば大学に行ったほうが良い
能力の低いものほど学歴が必要になる

847 :無党派さん:2016/03/13(日) 03:15:49.64 ID:9EAU8DdV.net
↓文系の大学での勉強って放送大学とAIとクラウド会計ソフトとfintechに置き換わって行くんだろうね。


大前研一が、税理士の集まりで
「海外で税務申告の仕事無くなったって内容」
を言った動画

くそ面白い

お勧め

【大前研一】今後税理士はいらなくなってしまう?!
https://www.youtube.com/watch?v=Hi-ZYEUkTaI

848 :無党派さん:2016/03/13(日) 04:46:46.36 ID:LSzX/5/N.net
税理士だけじゃない、タクシーとバスとトラックの運転手も鉄道の運転士も
工場の半熟練工もみんな失業だ。
アメリカの会社だったと思うが、飛行機も無人操縦にする計画があるそうだ。
そうそう、アメリカ軍もロボット兵器をどんどん投入するだろうしな。

みんな失業だ。ベーシックインカムが貰えるようになる日も近いな。

849 :無党派さん:2016/03/13(日) 10:19:55.03 ID:3qJ8ZS75.net
結局自民じゃ無くて大地から出るのか?
親子で。

新党大地・鈴木宗男代表「来春以降に出馬」 国政復帰に意欲
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160313-00010000-doshin-pol

850 :無党派さん:2016/03/13(日) 10:23:58.38 ID:asrTr9/g.net
【谷畑孝衆議院議員、今井豊府議に見る】おおさか維新の会のルーツは日本社会党、部落解放同盟、ティグレ(中企連)、上田卓三。
おおさか維新の会は改革派で、安倍首相に近い改憲保守系の政党と誤解している有権者も多いが、おおさか維新の重鎮ともいうべきこの二人の系譜をたどると、
おおさか維新の原点は社会党であり、現在においてもティグレ(部落解放同盟系の中小企業団体)や部落解放同盟のダミー団体である一面がわかる。
谷畑孝衆議院議員は言うまでもなく、社会党の上田卓三代議士(部落解放同盟元中央執行委員長、ティグレ創立者)の秘書を経て、社会党公認で土井たか子ブームにのって、参院大阪選挙区で当選した元社会党参議院議員である。
その後、自民党入りして衆議院議員になり、その後日本維新の会に入り現在に至っている。
一見、節操のないように思えるが、一貫して部落解放同盟やティグレとの関係は続いており、
彼らの利益代表として衆議院議員の議席を維持してきた。今井豊府議も両者との関係が深い。
ティグレフォーラムのホームページをみればそれは容易に確認できることであり、公知の事実である。部落解放同盟は大阪都構想には強固に反対していた。
谷畑氏や今井氏は大阪都構想を推進するふりをして、実はサボタージュ、妨害していたとしてもなんら不思議ではない。
吉村大阪市長、松井大阪府知事もティグレの新年会であいさつしていましたね。
大阪維新の会は大阪市労連や民主党を選挙の時はたたいていますが、大阪市職員の不祥事や厚遇はもとをただせば、部落解放同盟が大きな原因。
一方、大阪維新の会もティグレや部落解放同盟の支援をうけている。
結局、部落解放同盟の二方面作戦(民主党と大阪維新の会)であり、両者は同根です。まさに自作自演、マッチポンプです。
http://www.tigreforum.jp/

851 :無党派さん:2016/03/13(日) 12:20:35.54 ID:Z1SoMaqn.net
  
安倍ムキになって必死だなw。

前回は、共産にかなり票が流れたから、脅威なんだろう。

面白い選挙になりそうだ。


安倍首相「民共に負けぬ」=補選と参院選へ引き締め
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160312-00000111-jij-pol

852 :無党派さん:2016/03/13(日) 13:42:25.31 ID:0p+OZzEo.net
京都民主が共産党と共闘しないという決議を採択
保守系候補は京都民主みたいに共産党との共闘を拒否して、
リベラル候補は共産党の支援を受けるという臨機応変な対応をすればいい
それにしても日心は父親が伏見区の自民京都市議の支援に携わってきて自民党票を狙えるという本気の候補を出してきたな
おおさか維新と日心の熾烈な2位争いが見れそうだ


“不戦敗”自民票に照準 京都3区補選擁立の各党
http://kyoto-np.jp/politics/article/20160313000016

 補選に泉健太衆院議員(41)=比例近畿=を擁立する民主は、
13日の府連定期大会で「いずれの選挙においても共産党と共闘しない」と明記した決議を採択する予定だ。
党本部レベルでは安倍政権に対抗するため共産などと国政選挙の連携も含めた野党共闘を進めるが、
京都では一線を画し、党派色を薄めて自民支持層に照準を合わせる。

 派遣社員で新人の小野由紀子氏(37)擁立を決めた日本のこころは、「親自民」を自認する。
中野正志幹事長は「保守政党であることを理解してもらえれば、十分に自民票を取り込める」とみる。
小野氏の父親が伏見区の自民京都市議(昨年引退)の支援に携わってきたこともあり、人脈も生かした支持拡大を目指す。

853 :無党派さん:2016/03/13(日) 14:40:16.41 ID:fA5MmhHb.net
ヤフコメでは不支持多そうだ
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160313-00000016-nnn-pol
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160313-00000022-jij-pol

854 :無党派さん:2016/03/13(日) 14:47:51.87 ID:CRcoTNX5.net
今の政治状況下では「選挙のためだったら何でもする」が
安倍首相の危険性と受け取られかねないと思う。

安倍首相 参院選にむけ民主党などに対抗心
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160313-00000016-nnn-pol
>安倍首相は13日開かれた自民党の党大会で、夏の参議院選挙について
>「選挙のためだったら何でもする、こんな無責任な勢力に負けるわけ
>にはいかない」と述べて、民主党などへの対抗心をあらわにした。

855 :無党派さん:2016/03/13(日) 15:06:44.60 ID:0p+OZzEo.net
京都自民は元より、官邸にもお墨付きを貰ったこころに自民票は流れまくるだろうな
自民党の補完勢力としてすらも期待されなくなったおおさか維新哀れ


京都補選に新人擁立=菅長官が協調呼び掛け―こころ党大会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160312-00000120-jij-pol

 日本のこころを大切にする党は12日、東京都内で党大会を開いた。
 衆院京都3区補欠選挙(4月24日投開票)に、新人で派遣会社員の小野由紀子氏(37)を公認候補として擁立すると決定。
夏の参院選候補4人も決め、比例代表での300万票獲得を目標に掲げた。
 党大会の開催は、昨年12月に旧次世代の党から名称を変更して以来初めて。
中山恭子代表はあいさつで「参院選に全てを懸けて戦う」と述べた。
菅義偉官房長官が大会後の懇親会に出席し、
「これからも国会運営でお世話になる」と、安全保障政策で立場が近いこころに協調を呼び掛けた。 

856 :無党派さん:2016/03/13(日) 16:15:35.03 ID:yFmCMtNd.net
3月13日 東京新聞朝刊
日本世論調査会世論調査(2月27〜28日)

政党支持率

自民 44.7
公明 3.7

民主 11.7
共産 3.5
お維 2.9
維新 1.4
社民 1.1
生活 0.3
こころ0.2
その他0.3

無党派27.0
分からない・無回答3.2

857 :無党派さん:2016/03/13(日) 16:39:08.18 ID:fA5MmhHb.net
日テレ来る?

858 :無党派さん:2016/03/13(日) 16:44:27.93 ID:oCAhWi0Q.net
野田前首相は解散・総選挙の大勝負に出て、民主党はブザマなまでに惨敗した。自民党に政権を明け渡し、国政における「安倍自民1強」の弊害を生み出してしまった。

そんな裏切り元首相がいまだに国会質問に立ち、安倍首相に小馬鹿にされたかと思えば、連合の春闘決起大会にノコノコ参加。野党勢力の総結集について、こう言い放った。

「一番足を引っ張った元代表さえ来なければ、あとは全部のみ込もうと思っている」

約4年も前の個人的な恨みつらみをネタに排除の論理を振りかざすとは、野田前首相もイカれている。

 ようやく民主と維新両党が合流にこぎつけたのに、小沢排除発言で野党の総結集に冷や水をぶっかける野田前首相の方が、
よっぽど「足を引っ張る元代表」になっていることに気付かないのか。

■決戦を前に依然「好き嫌い」の信念のなさ

 8日の定例会見で、小沢代表は「私が嫌われているのは、不徳の致すところ」と前置きしながら、
「野党共闘がどれだけ必要で、国民がどれだけ期待しているのか考えると、そういうレベルの話をしている時じゃない」とピシャリ。

「ましてや一国の総理を経験した方ですから、もう少しレベルの高い次元で話をしてもらった方がいい」と苦言を呈したが、
野田前首相の放言が民主党内でさほど批判されず受け流されている状況が、「小沢アレルギー」が依然として残っていることを物語る。

そんな大事な時期に同じ野党同士で『アイツは嫌いだから』などと四の五の言っている場合ではない。
野党第1党の民主がこの体たらくでは、反安倍勢力の結集に向けた本気度を国民に疑われるだけです

つくづく、民主党には自分たちの置かれた状況が分からない勘違い連中しかいないようだ。
次の参院選で反安倍勢力に勝利の芽が出てきたのは、共産党が1人区候補を原則降ろすという大英断を下したからだ。

ハッキリ言って民主党は次の参院選で共産党の票がなければ勝負にならない。そればかりか、党の存続すら危ういのに

安倍政権の打倒に向け、いまだ共産党との協力スタンスの腰が定まらないのだから、民主はゲスの極み

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/177172

859 :無党派さん:2016/03/13(日) 16:47:03.38 ID:Sd0QqFJh.net
自民44.7ってすごい数字だな。
参院選東京で3人くらい余裕で当選できる。

860 :無党派さん:2016/03/13(日) 16:51:51.31 ID:BOwy4TCp.net
小籔千豊「2ちゃんでカチャカチャ隣国の悪口書いてる奴なんなん?虚しくないの?」
何か言われたら絶叫して
「チョンガーシナガー」
人の話を聞くつもりがない
というかきいてないw
エラい人たちは、ネットで隣国の悪口書いたりして時間を使うことはないでしょう。
だから僕は子どもにも「金持ちやエラい人のマネせえ、幸せな人のマネをせえよ」と言うようにしています。
はい、ここで問題です。ネットでカチャカチャしてる人とそうでない人、どっちが幸せですか? 
そんなの100%、カチャカチャじゃないほうですよ。カチャカチャばっかしてたら不幸になることは、みんなわかってる。
カチャカチャして自分の文字が世界に発信できてるとか、相手をディスって「やったった感」を持ってるのかも
しれんけど、それでハッピーエンドの人生が待ってると思いますか?
それよりも、もっとお友だちと
おしゃべりするとか、勉強するとか自分が幸せになる方法を考えるのがいいんじゃないですか。

 http://www.news-postseven.com/archives/20160312_392115.html
http://parts.news-postseven.com/picture/2016/03/P35koyabu.jpg

861 :無党派さん:2016/03/13(日) 17:06:08.67 ID:6+A5h40l.net
今ではもう当たり前だけど
自民が政権を奪還して自民党支持率が40%とか50%と
調査で出てきたときはスレに衝撃が走っていた
とくにアンチ自民に、だけど

862 :無党派さん:2016/03/13(日) 17:21:44.42 ID:BOwy4TCp.net
松岡茉優(21)や満島真之介(26)らの出演が決定したことで話題を呼んでいるラジオ番組『VALON』(J−WAVE)。
3月7日に都内で同番組の記者会見が行われたのだが、その場で松岡が発信した“ぼっち発言”がネット上を騒然とさせている。

番組の設定は“若者だけが住む架空の街”というもので、街の住民であるリスナーと共に、よりよい街づくりのためにディスカッションしていくというもの。
番組開始に先駆け、「友達をうまく作れない」という若者の声に対して記者会見場でもその場で討論がされたのだが、
その場面で、松岡が「高校時代、2年間ずっと“ぼっち”でした」と自身の体験談を告白。
「一人でお弁当を食べていた」「体育の時間は先生と組んでいた」と、意外な過去を暴露した。

このラジオ番組以外にも、4月からはフェイクドキュメントドラマ『その「おこだわり」、私にもくれよ!!』(テレビ東京系)への主演も決定し、大ブレイク中の松岡。
学生時代の“ぼっち体験”というネガティブなイメージは意外だったようで、
ネット上には「そんな苦い思い出があったなんて…。これから応援しようかな」「今まで気が強そうであんまり好きじゃなかったけど、ちょっと見方変わったかも」
と松岡に対して初めて好感を持ったというコメントが多数あがった。

「松岡は中学生時代から芸能活動を始めていたんですが、高校に入ってから勉強と芸能活動を両立させるのが難しくなって、芸能コースのある高校へと転校しました。
2015年5月に放送された『ボクらの時代』(フジテレビ系)で、当時の同級生として歌手の家入レオ(21)と共演したんですが
、お互いに“転校生でぼっち同士”という理由で仲良くなったそうです。
また、同じ番組でももいろクローバーZの百田夏菜子(21)も同級生として登場したんですが、
百田のことは『太陽みたいだった』と二人で口を揃えてましたね」(エンタメ誌記者)

バラエティ番組でもアドリブ力を活かし、女優以外の活躍も目立つ今をときめく松岡だが、学生時代の意外な過去はネットユーザーにも好印象を与えたようだ。

http://dailynewsonline.jp/article/1101961/

http://image.dailynewsonline.jp/media/f/5/f5c37c1c2e11a958cc60b1600e6260e4d8165569_w=666_h=329_t=r_hs=d7ce9fe3eebebf59fd74bdd533238903.jpeg

863 :無党派さん:2016/03/13(日) 17:36:51.21 ID:DNngfySm.net
ソースがない情報はいらん
何度かデマ流した奴がいた
ツイッターでもいいからURL出せや

864 :無党派さん:2016/03/13(日) 18:44:16.66 ID:gE+mA5ES.net
1ヶ月前の調査結果とかゴミ

865 :無党派さん:2016/03/13(日) 19:29:06.36 ID:0p+OZzEo.net
維新の会から出馬して広島3区で比例当選した中丸啓がこころの公認候補として参院選広島選挙区で立候補決定
完全に維新潰しになってるな。灰岡バイバイ。元から当選の確率は低かったがこれで確実に落選だ


中丸 啓 (@maruchan777jp)

参議院選挙についての ご報告

皆様

いつも大変に お世話になっております。

本日の、日本のこころを大切にする党の党大会にて、中丸ひろむ が、
夏の参議院選挙、広島選挙区の公認候補として
立候補予定であることが発表になりました。

866 :無党派さん:2016/03/13(日) 20:06:58.91 ID:45j3gOWw.net
不自由だが不幸ではない、という言葉ほど感銘を受けた言葉はない。
五体不満足という事実をそのまま受け容れて、不自由だが、しかし不幸ではない、と言い切れるのだから見事なものである。

私は、この言葉を知ってから、障害のある方々を真正面から見ることが出来るようになった。

その五体不満足の著者の乙武さんを参議院選挙に担ぎ出そうという動きが本格化しているそうだ。

いいことだと思う。

乙武さんが政治の世界に足を踏み入れられれば、様々な身体障害を抱えている人々の目で国や地方の行政の見直しが進められるようになるだろう。
乙武さんは、教育の現場で働いてこられた経験もあり、昨年の12月までは東京都の教育委員会の委員も務めて来られているから、国会議員になれば教育行政の大転換が実現するのではないかと期待している。

それにしても、乙武さんを国政の場に担ぎ出そうとしている自民党はやるもんである。

よほどのことがなければ、来るべき選挙での自民党の勝利は揺るぎそうにもない。

http://blogos.com/article/165798/

867 :無党派さん:2016/03/13(日) 20:08:01.63 ID:F8xeAvbQ.net
  
ハッハッハwww
枝野やる〜!!!

「自民党と公明党は憲法観が全然違うのに、選挙のためなら何だってする。そっくりそのままお返ししたい」と反論した。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160313-00000050-jij-pol

868 :無党派さん:2016/03/13(日) 21:38:42.49 ID:XRRAjh+a.net
>野合、無責任政党

日本はボトムアップの国だとかキメたつもりになってた奴がいたな
奴隷国の朝鮮らしい非生産的な返答だった

869 :無党派さん:2016/03/13(日) 22:11:27.61 ID:TX4MLGrh.net
>>867
共産党と手を組む民主より、
カルト宗教政党である公明党と手を組んでる自民の方がはるかにヤバいわな

870 :無党派さん:2016/03/13(日) 22:18:39.82 ID:gE+mA5ES.net
創価学会が政界進出したときのドキュメンタリー
https://www.youtube.com/watch?v=ZMf6IB9XKQI

871 :無党派さん:2016/03/13(日) 22:27:23.34 ID:Ikcaau9N.net
松本市長選、共産党の候補が勝ったよ
任期満了に伴う松本市長選は13日に投票が行われ、即日開票の結果、菅谷昭氏(72)当選確実とした。

主な政党は民主が菅谷氏を支持、共産、社民もそれぞれが入る団体が菅谷氏を支援し、自民、公明は自主投票。

872 :無党派さん:2016/03/13(日) 22:47:10.59 ID:F8xeAvbQ.net
なんか子供っぽいなw。
むしろ民主の格を上げることになる。

安倍首相 参院選にむけ民主党などに対抗心
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160313-00000016-nnn-pol

 国会はこれまで与党ペースで進んできたが、ここへ来て待機児童の問題で不満を訴えたブログが話題を集めるなど
政府・与党に対し一気に逆風が吹く可能性もはらんでいる。

 失点を抑えつつ衆参ダブルの選択肢を残して会期末を迎えられるのか
安倍首相と自民党にとって正念場が続く。

873 :無党派さん:2016/03/13(日) 22:55:06.53 ID:0p+OZzEo.net
おおさか維新は自民党から票を貰えそうにないな
やはり日心の候補擁立は自民党と組んだおおさか維新潰しと見たほうがいいな
参院選でも自民党がおおさか維新に票を回すことはありえないだろう
おおさか維新は変な期待をしないほうがいいぞ


京都自民のボス・谷垣幹事長「維新の京都への進出を抑えなくてはいけない」

安倍総理の後継者・稲田政調会長「維新は潰さないといけない」


原田りょう【大阪府議会議員】(@haradaryo_net) 2016年3月12日

谷垣禎一幹事長・稲田朋美政調会長には、先の大阪W選において応援に駆けつけて下さったお礼をお伝えしました。
幹事長からは、「維新の京都への進出を抑えなくてはいけない」。
政調会長からは「維新はつぶさないといけない」とのお言葉がありました。

874 :無党派さん:2016/03/13(日) 23:21:40.25 ID:xUNgoPq/.net
>>867
野合だといわれて、お前もだろ!というのは生産的ではないな
共産党とは野合ではなく信頼関係のあるパートナーであると言わなければならない
我々の憲法観はあなた方とは違うと
自民党が支持されているのは憲法観や天皇のおかげではないとはっきりいわなければならない

そもそも、民主党に天皇信者などいるのか?

875 :無党派さん:2016/03/14(月) 00:12:39.18 ID:DbYwch6l.net
【速報】民主党岡田代表、衆院選も共産党と協力していく考え
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1457881576/

876 :無党派さん:2016/03/14(月) 00:24:58.02 ID:nUwPkGLM.net
【速報】民主党岡田代表、衆院選も共産党と協力していく考え

共産党を含む野党5党が合意した「国政選挙での協力」について、民主党の岡田代表は
12日、次の衆議院選挙も対象となるとの考えを示した。

民主党の岡田代表は、「国政選挙というのは、別に参議院選挙に限っているわけでは
ありませんから、これは衆議院選挙も含めて、当然、対象になるということです」と述べて、
夏の参議院選挙だけでなく、次の衆議院選挙でも、共産党と協力していく考えを示した。


安倍首相は「民主党・共産党対、政治に責任を持つ、自民党・公明党の連立政権、
自公対民共の対決になる。この共産党と手を結んで、選挙戦を戦う。この民主党に、
わたしたちは決して、この民共勢力に、決して負けるわけにはいかないんです」と述べた。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00318711.html

877 :無党派さん:2016/03/14(月) 01:48:50.55 ID:odN7XU7n.net
136 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 21:06:23.54
>>113
いや真剣に支持してるよ。
世界はそろそろリセットしてもいいと思う。

142 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 21:13:36.00
>>136
リセットとかゲーム脳かw
今より苦しくなるのがどうして分からない

878 :無党派さん:2016/03/14(月) 05:35:14.09 ID:GsV1AH3Q.net
http://pbs.twimg.com/media/CdcFlJSUMAAnr71.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CdcFlLBUUAA0tka.jpg

暴君 安倍ちゃん

879 :無党派さん:2016/03/14(月) 08:01:14.13 ID:yMCizVWF.net
>>874
自民党にも天皇信者とかおらんだろ

880 :無党派さん:2016/03/14(月) 08:04:23.12 ID:9NaLApWi.net
9条維持、過半数 改憲2/3議席「望まぬ」が上回る 憲法世論調査
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201603/CK2016031302000127.html

夏の参院選後の改憲勢力(面接方式、カッコ内は昨年12月)
2/3以上がよい 43.8(56.6)
2/3に達しない方がよい 47.1(32.6)

881 :無党派さん:2016/03/14(月) 12:20:06.58 ID:MoXNVymS.net
関係者によりますと、民主党の調査では立憲民主党、維新の党の調査では民進党が優勢
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000070274.html

世論調査は両党が別々の調査会社を使い、2000人ずつサンプルを取って
「新党名はどちらがいいか」「新党に期待するか」の2問を尋ねました。

882 :無党派さん:2016/03/14(月) 12:31:58.39 ID:EB73lZMQ.net
>>874
戦争法反対に対しては、パートナーなんだろうね。

その他は、選挙協力がやっとなんじゃないかな。

883 :無党派さん:2016/03/14(月) 12:54:05.22 ID:bWMZW+mB.net
やはりムネオ親子の裏切りは評判悪かったんだな。自民とムネオ親子のアホさは異常
最初は自民候補が10ポイント以上リードしてたのに、3月頭に行った調査だと5ポイント差まで追い上げられてるみたい
和田の名前も浸透してないらしい。町村の弔い合戦みたいにされるから民主党が勝つのはきついと思っていたが、
良い戦いができそうだな。あわよくば勝ちたいね


「ムネオ効果」はプラマイ“ゼロ”? 北海道5区補選
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160314-00506554-shincho-pol

 一たびマイクを握れば、かつての苦難に思いを巡らせ、ほろりと涙を伝わせる。

「演技派」の鈴木宗男氏(68)が「主役」を食うのは、当然の成り行きであった。
4月24日に行われる北海道5区の補選に向けて、自民の和田義明候補(44)の支援に乗り出したものの、イマイチ振るわないのだ。

「和田さんは、義父に当たる故・町村信孝前衆院議長の地盤を引き継いで、弔い合戦に臨みます。
当初は民主や維新が推薦する池田真紀さんを10ポイント以上もリードしていたのに、
3月頭に党が行った世論調査では、5ポイント差まで追い上げられていた」

 と、自民党関係者。

「2月中旬に共産が候補を取り下げ、池田陣営についたことも一因ですが、和田陣営は鈴木父子の影響と見ている。
娘の貴子さんが民主を離党したことがメディアでクローズアップされ、鈴木父子に“裏切り者”のイメージがついてしまった。
おまけに、すっかり彼らが補選の“主役”になり、知名度の低い和田さんが一層、霞んだ。
宗男さんの支援によって得る票と失う票はプラスマイナス“ゼロ”というのが陣営の分析で、本人はピリピリしています」

 というのも、自民党にとってこの補選は、絶対に勝たなければならない闘いなのだ。政治部記者が言う。

「谷垣禎一幹事長と茂木敏充選対委員長が、口を揃えて“ダブル選は補選次第”と言っている。
ここで勝って野党共闘に水を差せれば、参院選のみならず衆院選でも波に乗れますが、
万が一にも負ければ、野党を勢い付かせてしまう。
だからこそ、北海道5区で2万〜3万票を持つ宗男さんに協力を仰いだのに、期待外れだったようですね」

「ムネオ劇場」はつづく――。

安倍首相の執拗な「野党批判」が意味するもの
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160314-00109290-toyo-bus_all&p=1

 昨年6月1日に町村信孝元衆院議長が死去したことに伴う北海道5区の補選は、
4月12日告示24日投開票で行われる。当初は町村氏の娘婿で自民党が公認する和田義明氏が圧倒的に有利だと見られていたのだが、
ここに来て民主党、維新の党、共産党、社民党、生活の党などが推薦する池田真紀氏が追い上げてきているという。

 「やはり『和田』という名前では浸透しない。もともと北海道は左派が強い地域性の上、町村後援会も高齢化が進み、十分に機能していないことも原因。
見通しが甘かった」と、北海道の自民党関係者は悔しがる。実は和田氏が出馬を表明した時、二階俊博総務会長などから、町村姓への変更を勧められていた。
「それを拒んだのは、和田さんの実母が改姓に反対したからだ。和田さんは母親の意向に逆らえなかった」(自民党関係者)。

 危機感を抱いた清和会は、応援のために各事務所から秘書を派遣することを伝達。15日には茂木敏充選対委員長、31日には稲田朋美政調会長も応援に入る予定でいる。
そして安倍晋三首相も告示後には5区入りすることで日程調整が行われている。

 その一方で、野党側はこれぞ好機とばかりにほくそ笑む。

 「背中に手がかかるところまで来た」。12日に北海道5区に応援に入った民主党の枝野幸男幹事長はこう述べた。
続いて翌13日には岡田克也代表も5区入りしている。「横路孝弘元北海道連会長は、僅差まで迫ると衆参同一選が行われると踏んでいる」と民主党関係者は述べる。
野党の眼はすでに次期衆院選に移っている。解散権を握るのは安倍首相だが、思い切ってその伝家の宝刀を抜くことができるのか。

■ 自民党に「手詰まり感」

 常識的に考えれば、それは難しい。実は自民党には手詰まり感が漂っている。
北海道5区の補選と同時に行われる京都3区では、公認候補すら立てられなかった。
自民党京都府連が特定の女性候補名を使って世論調査を行ったが、
「当事者がひっくりかえるくらいひどい数字が出た」(自民党関係者)ためだ。

884 :無党派さん:2016/03/14(月) 14:01:42.35 ID:9NaLApWi.net
京都のは本当なんだろうが、北海道の数字は引き締めの可能性がある
多少詰まっているのは事実なんだろうけど

885 :無党派さん:2016/03/14(月) 14:11:05.33 ID:9NaLApWi.net
と思ったら議席予想スレに同じことが書いてあったな
自民の「接戦」は当てにならないよ
公明の「苦戦」はもっと当てにならないけど

886 :無党派さん:2016/03/14(月) 14:15:48.64 ID:CE7KaVGm.net
北海道は自民党の調査だと5ポイント差とか行ってたから
得票率にして52%vs48%ぐらいの情勢なんだろ
町村信孝ですら50%未満が多く最大でも52%ぐらいだったので新人対決じゃどう考えても接戦

887 :無党派さん:2016/03/14(月) 14:37:58.85 ID:njtza0je.net
ここは徳田隔離スレ。本スレはこっち

世論調査総合スレッド379 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1457277678/

888 :無党派さん:2016/03/14(月) 14:46:07.77 ID:CmClA6UK.net
補選が行なわれる選挙区が大都市圏というのも与党には地味に痛いと思う。
どうしても報道量が増えるし。

889 :無党派さん:2016/03/14(月) 15:11:30.13 ID:bWMZW+mB.net
すげー。民主の名前を捨てて完全に党名変えるとは思わんかった
立憲民主党じゃ代わり映えしないとか言ってた人たちもこれで黙るだろう
岡田は歴史に名を残したな。民進党という縁起の良い名前なら将来政権交代してくれることだろう


新党名は「民進党」 世論調査で「立憲民主党」上回る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160314-00000536-san-pol

 今月中に合流する民主、維新両党は14日午後、新しい党名について「民進党」とすることを決めた。
12、13両日に行った世論調査で、維新の党提案の「民進党」が民主党提案の「立憲民主党」を上回った。
略称は「民進」となる見通しだ。

 世論調査の結果は両党の党名検討チームが同日、国会内で開いた会合で報告された。
同チームは世論調査で支持が多数だった党名案を新党名とすることで合意していた。

890 :無党派さん:2016/03/14(月) 17:30:09.29 ID:Q4c9f9Dk.net
NHKきょうくるかな?

891 :無党派さん:2016/03/14(月) 18:49:00.28 ID:9NaLApWi.net
くると思う
今日深夜(か明朝)にも来そうだよ

892 :無党派さん:2016/03/14(月) 19:07:37.47 ID:73C2YMfa.net
NHKって来るとしたら7時のニュースじゃないの?

893 :無党派さん:2016/03/14(月) 19:09:06.52 ID:Mls6LlWX.net
安倍内閣 「支持する」46% 「支持しない」37%
3月14日 19時00分

NHKの世論調査によりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は、先月より4ポイント下がって46%、「支持しない」と答えた人は、3ポイント上がって37%でした。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160314/k10010442841000.html

894 :無党派さん:2016/03/14(月) 19:12:26.78 ID:9NaLApWi.net
>>892
2行目は新聞系の話

>>893
NHKも支持−不支持が一桁になったか

895 :無党派さん:2016/03/14(月) 19:17:12.91 ID:oKzKEj+m.net
台湾の民進党が「親近感覚える」と祝意 民主党と維新の党の新党名「民進党」決定で
産経新聞 3月14日(月)17時43分配信

 【台北=田中靖人】民主党と維新の党の新たな党名が「民進党」となったことを受け、
台湾の民主進歩党(民進党)の楊家●(=にんべんに良)報道官は14日、
「民主党を含む日本の各政党とは友好関係がある」とした上で、
「同じ名前の友党が増え、親近感を覚える。祝意を表する」とする談話を発表した。

 談話は「今後も日本の各政党とより良い相互関係を築き、台日関係の友情を強化することを期待する」としている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160314-00000550-san-cn

896 :無党派さん:2016/03/14(月) 19:21:10.94 ID:q0pHeQXL.net
自民公明が支持を増やし、民主共産維新の支持が減った
新党期待が24%で期待しないが7割
勝負あったな

897 :無党派さん:2016/03/14(月) 19:22:37.15 ID:73C2YMfa.net
>>896
党名ロンダリングしたから来月からはご祝儀があるはず・・・

898 :無党派さん:2016/03/14(月) 19:24:51.86 ID:Izyz4uN+.net
民主+維新で10%、共産党を合わせても15%であり期待するが24%なら上々だ

899 :無党派さん:2016/03/14(月) 19:24:53.08 ID:Fg7yO+Oh.net
>>883
疑惑のデパートの宗男が、賄賂の自民に返り咲きって、イメージ悪すぎる。
悪の相乗効果?

タイミング的にも今自民じゃ無いし。
民主なら応援したけど。

900 :無党派さん:2016/03/14(月) 19:25:25.44 ID:q0pHeQXL.net
>>897
4月だけだけどね
参院選には終わってる

901 :無党派さん:2016/03/14(月) 19:26:05.95 ID:Fg7yO+Oh.net
>>889
立憲民主になると思ってたが違うのね。
全く別の党になったと言うことなのだろう。

902 :無党派さん:2016/03/14(月) 19:26:13.24 ID:9NaLApWi.net
誤差の範囲内というのが分からないのだろう

903 :無党派さん:2016/03/14(月) 19:27:35.85 ID:br7Q/Ani.net
安倍内閣 「支持する」46% 「支持しない」37%
3月14日 19時00分

NHKの世論調査によりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は、先月より4ポイント下がって46%、「支持しない」と答えた人は、3ポイント上がって37%でした。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160314/k10010442841000.html

904 :無党派さん:2016/03/14(月) 19:28:17.70 ID:XjQwnqnY.net
NHK世論調査 各党の支持率
3月14日 19時20分
NHKの世論調査によりますと、各党の支持率は、自民党が37.9%、民主党が8.9%、公明党が4.8%、共産党が3.7%、
維新の党が0.2%、おおさか維新の会が1%、社民党が0.5%、生活の党と山本太郎となかまたちが0.1%、「特に支持している政党はない」が34.3%でした。

905 :無党派さん:2016/03/14(月) 19:29:35.11 ID:br7Q/Ani.net
やはり政党支持率で自民党が44とか書いてたやつデマか
ふざけやがって

906 :無党派さん:2016/03/14(月) 19:30:10.18 ID:Fg7yO+Oh.net
>>903
支持と不支持の差がついに一桁か
拮抗しているね。

保育園落ちた!で支持率も落ちた!w
 

907 :無党派さん:2016/03/14(月) 19:30:28.99 ID:e3IZAj4W.net
内閣支持率はそれほど下がらず政党支持率はほぼ変動してないとか
党名変えても中身変わってないのが見透かされてるな

908 :無党派さん:2016/03/14(月) 19:31:50.86 ID:Fg7yO+Oh.net
こんな政権にまだ支持する方がおかしい。
関係者なんだろうけど。

909 :無党派さん:2016/03/14(月) 19:32:55.32 ID:br7Q/Ani.net
朝刊で自民党の支持あがったとかデマ流すとか相当焦ってんな
まずはどんどん内閣支持率下げよう
つーかURL貼らないやつまぢで信用できない
デマの可能性あるから気をつけよう

910 :無党派さん:2016/03/14(月) 19:33:12.92 ID:e3IZAj4W.net
こんな政権つうても恩恵受けてる奴は4-5割くらいはいるってことだわ
何だかんだで会社の業績上向いたしボーナスも増えたしな

911 :無党派さん:2016/03/14(月) 19:33:40.22 ID:Izyz4uN+.net
>>907
11日の世論調査で合流前なのに
「党名変えても支持率あがってねぇざまぁ」とか意味不明だわ

そもそも党名を変えるのは支持率を上げるためじゃなく維新の要望に応えるためだし
民主は変える気無かっただろ

912 :無党派さん:2016/03/14(月) 19:35:12.52 ID:yFjhFwS4.net
>>911
自民党サポーターがテンプレコピペしてるだけ
10円貰えるからな
同じ事しか言わないもんそいつら

913 :無党派さん:2016/03/14(月) 19:35:15.84 ID:e3IZAj4W.net
ここは徳田スレだったか

914 :無党派さん:2016/03/14(月) 19:36:18.62 ID:A8hvchli.net
安倍内閣 「支持する」46% (-4)「支持しない」37%(+3)
3月14日 19時00分

NHKの世論調査によりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は、先月より4ポイント下がって46%、「支持しない」と答えた人は、3ポイント上がって37%でした。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160314/k10010442841000.html

915 :無党派さん:2016/03/14(月) 19:38:14.81 ID:9NaLApWi.net
>>913
こっちは徳田だけおかしいが
向こうは多数のネトウヨが牛耳ってる

916 :無党派さん:2016/03/14(月) 19:41:34.94 ID:q0pHeQXL.net
台湾をけっして批判するつもりはないが
民進党はちんけすぎるネーミング
新生党や新進党で懲りてないのかと思う

917 :無党派さん:2016/03/14(月) 19:41:58.55 ID:vo5+cicH.net
ウヨ工作員がネットで騒いでいるwww
誤解を与える不適切な編集は、無かったのに猛抗議かw?

小池団長のネット工作員に、安倍からの指示か?
  

「安倍首相"選挙のためだったら何でもする"」
ttp://bylines.news.yahoo.co.jp/yanaihitofumi/20160314-00055413/

 安倍首相は党大会の演説で「選挙のためだった何でもする。誰とも組む。こんな無責任な勢力に私たちは皆さん、負けるわけにはいかないんです」と述べていた。
しかし、問題のニュースの字幕だけに着目すると、安倍首相が参院選に向け自らの姿勢として「選挙のためなら何でもする」と表明したかのように読めるため、インターネット上で一部、批判の声が巻き起こっていた。

 ただ、ニュースのナレーションでは、安倍首相が「選挙のためだったら何でもする、
こんな無責任な勢力に負けるわけにはいかない」と述べたことを正確に伝え、

安倍首相の発言VTRも流しており、誤解を与える不適切な編集は見られなかった。
                                         ↑
                                        ワロタwww  

918 :無党派さん:2016/03/14(月) 19:42:35.13 ID:i7ZDK6x7.net
ネットでの略称は民死党(ミンシ)になるのかな

919 :無党派さん:2016/03/14(月) 19:43:06.12 ID:qSc8ZKFN.net
> >>893
> NHKも支持−不支持が一桁になったか


ていうかそれが普通というか、安全圏だよ。
小泉内閣と比較しても。

920 :無党派さん:2016/03/14(月) 19:43:44.22 ID:iK6A0yMB.net
>>918
民珍党だろ。

921 :無党派さん:2016/03/14(月) 19:44:27.72 ID:vo5+cicH.net
>>912
民主もサポーター雇えばいいのにな。

工作では、いつも負ける民主。
 

922 :無党派さん:2016/03/14(月) 19:45:46.02 ID:gW32R//t.net
結局1月の数字とほぼ同じ
色々あったわりに、大山鳴動して鼠一匹という感じがする。
株価が戻ったりしてるのが、タイムラグで影響してるかもしれないけどね

923 :無党派さん:2016/03/14(月) 19:46:47.20 ID:Po97d/iF.net
JNNとANN来るかも

924 :無党派さん:2016/03/14(月) 19:47:14.42 ID:Po97d/iF.net
予想としてはどちらも自民党は下がってる

925 :無党派さん:2016/03/14(月) 19:52:40.99 ID:9NaLApWi.net
>>919 >>922
NHK世論調査

2007年5月 安倍内閣(第1次政権)…支持50 不支持34
政党支持率…自民34.3 民主13.0
★2か月後の第21回参議院議員通常選挙で惨敗

2004年3月 小泉内閣…支持54 不支持37
政党支持率…自民31.2 民主11.7
☆4ヶ月後の第20回参議院議員通常選挙で敗北

926 :無党派さん:2016/03/14(月) 19:58:37.24 ID:qSc8ZKFN.net
>>923
JNNの定例はもう来てる。
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20160305/q1-1.html

あと今週金曜に時事が来るんじゃないか。

927 :無党派さん:2016/03/14(月) 20:01:50.19 ID:9NaLApWi.net
春先の支持率と参院選の結果がリンクしていたのは1998・2010・2013年
逆の結果になったのは2001・2004・2007年

つまり今の支持率は大して当てにならないということ
与党圧勝の2001・2013年は直前(6月)の支持率が80とか60を超えてる
懲罰的投票になりやすい参院選、与党にとって大勝ラインは結構高い

928 :無党派さん:2016/03/14(月) 20:03:04.22 ID:IqyIDia7.net
>>895
産経は小説

929 :無党派さん:2016/03/14(月) 20:03:53.90 ID:p8av5OoP.net
焦点が改憲議席になっちゃってるからな
まあ野党は志が低いとも、現実的ともいえるけどね

930 :無党派さん:2016/03/14(月) 20:04:07.37 ID:njtza0je.net
ここは徳田スレ

931 :無党派さん:2016/03/14(月) 20:06:59.04 ID:rq/MK6C2.net
   
次スレ立てました。

ウヨさんは、専用スレを持っているので、ウヨさん意外は自由にどうぞ。

世論調査総合スレッド379
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1457952650/
  

932 :無党派さん:2016/03/14(月) 20:20:50.43 ID:ywwMPC8z.net
2004年は比例で民主が勝つのは最初からわかりきってたし、
07年に至っては前年から自民敗北濃厚と言われてた。

今は比例見ても分かる通り、あまりに状況違いすぎるから、
別の意味で参考にならない


自民は55をベースにどれだけ上積み出来るかという感じだろうが、
野党共闘がどこまで機能するか次第なのだろう

933 :無党派さん:2016/03/14(月) 20:25:07.77 ID:/YI+xfIL.net
保育園ネタで、たいして動かなかったのは、結構ショッキングだな
野党からすると。
政府の事態収拾も早かったが

934 :無党派さん:2016/03/14(月) 20:28:07.32 ID:vo5+cicH.net
人材がいない。
自民も安倍が駄目で次がいない。
政党と言うより、今は人。
リーダーシップを取れる人が出てくれば、その党が政権を取れる。

935 :無党派さん:2016/03/14(月) 20:32:50.30 ID:vo5+cicH.net
>>931

スレ立てご苦労様です。

936 :無党派さん:2016/03/14(月) 20:33:13.80 ID:Izyz4uN+.net
>>933
現実逃避するなよ
支持不支持が7ポイント変動してる

不動の公明党の支持率の上下からして1.5ポイント程度の誤差があると考えられるが
7ポイントの変動は有意な変化だ

937 :無党派さん:2016/03/14(月) 20:46:01.18 ID:rq/MK6C2.net
■3月の世論調査 3/14現在
内閣支持率 │      主要政党支持率              │
支持 不支持│自民 公明 民主 維新 大阪 共産 なし  │発表日 調査機関
40.-  38.-   │34.-  *3.-  *8.-  *1.-  *2.-  *3.-  39.-  │02/15  ×朝日
46.4  24.6   │39.8  *1.9  *2.2  *1.1  *3.0  *2.5  43.7  │02/18  ×ニコ動
46.4  33.4   │26.4  *4.4  *5.2  *0.5  *1.4  *1.9  58.3  │02/19  ×時事
46.7  38.9   │38.1  *4.3  *9.3  *1.2  *4.0  *4.5  35.5  │02/21  ×共同
42.6  38.3   │41.7  *3.9  10.5  *0.8  *1.7  *4.7  29.1  │02/21  ×NNN
48.1  41.4   │37.8  *4.5  *9.7  *1.4  *4.0  *4.7  33.8  │02/22  ×FNN
43.7  35.9   │44.3  *3.7  14.6  *1.3  *1.5  *5.4  26.5  │02/22  ×ANN
47.-  39.-   │37.-  *3.-  *8.-  *0.-  *2.-  *5.-  39.-  │02/28  ×日経
49.-  40.-   │37.-  *3.-  *8.-  *0.-  *1.-  *4.-  43.-  │03/06  ○読売
42.-  38.-   │31.-  *4.-  *7.-  *1.-  *4.-  *5.-  37.-  │03/06  ○毎日
51.8  46.4   │34.8  *4.3  *9.3  *0.8  *1.8  *4.7  38.1  │03/07  ○JNN
46.-  37.-   │37.9  *34.8 *8.9  *0.2  *1.0  *3.7  34.3  │03/14  ○NHK
※ANNの「なし」には「わからない、答えない」を含む
※「大阪」は「おおさか維新の会」
※**は未判明

■内閣支持率の前回調査比 3/7現在
○03/14 46.- △*4.- NHK(中3週)
×02/19 46.4 △*1.2 時事通信(中4週)
×02/18 46.4 △*1.0 ニコニコ動画(中3週)
×02/28 47.- ±*0.- 日本経済新聞・テレビ東京(中4週)
×02/22 48.1 ▼*0.4 FNN・産経新聞(中3週)
×02/15 40.- ▼*2.- 朝日新聞(中3週)
○03/06 49.- ▼*3.- 読売新聞(中2週)
×02/21 42.6 ▼*3.2 NNN(中4週)
○03/07 51.8 ▼*5.0 JNN(中3週)
×02/22 43.7 ▼*6.7 ANN(中2週)
×02/21 46.7 ▼*7.0 共同通信(中2週)
○03/06 42.- ▼*9.- 毎日新聞(中4週)

■内閣不支持率の前回調査比 3/7現在
○03/14 34.- ▽*3.- NHK
×02/18 24.6 ▽*0.4 ニコニコ動画
×02/15 38.- ±*0.- 朝日新聞
×02/22 41.4 ▲*1.3 FNN・産経新聞
×02/19 33.4 ▲*1.9 時事通信
×02/21 38.3 ▲*1.9 NNN
×02/21 38.9 ▲*3.6 共同通信
×02/22 35.9 ▲*3.9 ANN
○03/06 40.- ▲*4.- 読売新聞
○03/07 46.4 ▲*4.3 JNN
×02/28 39.- ▲*5.- 日本経済新聞・テレビ東京
○03/06 38.- ▲*8.- 毎日新聞

■自民支持率の前回調査比 3/7現在
×02/22 37.8 △*2.3 FNN・産経新聞
×02/19 26.4 △*0.8 時事通信
×02/18 39.8 △*0.7 ニコニコ動画
○03/14 37.9 △*0.3 NHK
×02/22 44.3 ▼*0.7 ANN
×02/19 41.7 ▼*1.6 NNN
×02/15 34.- ▼*2.- 朝日新聞
×02/28 37.- ▼*2.- 日本経済新聞・テレビ東京
○03/07 34.8 ▼*2.9 JNN
○03/06 31.- ▼*3.- 毎日新聞
×02/19 38.1 ▼*4.0 共同通信
○03/06 37.- ▼*5.- 読売新聞

938 :無党派さん:2016/03/14(月) 20:53:10.60 ID:q6LzIvEy.net
  
台湾の民進党が「親近感覚える」と祝意 民主党と維新の党の新党名「民進党」決定で
産経新聞 3月14日(月)17時43分配信

 【台北=田中靖人】民主党と維新の党の新たな党名が「民進党」となったことを受け、
台湾の民主進歩党(民進党)の楊家●(=にんべんに良)報道官は14日、
「民主党を含む日本の各政党とは友好関係がある」とした上で、
「同じ名前の友党が増え、親近感を覚える。祝意を表する」とする談話を発表した。

 談話は「今後も日本の各政党とより良い相互関係を築き、台日関係の友情を強化することを期待する」としている。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160314-00000550-san-cn
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

台湾も大喜びだなwww

939 :無党派さん:2016/03/14(月) 21:00:41.36 ID:IqyIDia7.net
>>938
産経は小説

940 :無党派さん:2016/03/14(月) 21:03:18.38 ID:q6LzIvEy.net
>>939
自民の子会社がここまで言っているんだから・・・マジじゃね?

941 :無党派さん:2016/03/14(月) 21:06:21.17 ID:qSc8ZKFN.net
ていうか世論調査スレを分裂させんなよ。

942 :無党派さん:2016/03/14(月) 21:13:04.90 ID:njtza0je.net
次スレ立てた馬鹿徳田に言え

943 :無党派さん:2016/03/14(月) 21:15:03.02 ID:SnctCiBN.net
               【ひれ伏せ右翼】  サヨクの時代がやってくる  【出て行け親米】



                      日本から始まる世界的株式市場の大暴落

  日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するであろう。その後すべての政府の優先事項が変わるであろう。
新政権は国民の意志を反映し、まず食物と住宅、次に健康と教育、最後に防衛です。国民を裏切ると、自殺につながる。 ←安部、自殺?(((((^▽^;;))))飯ウマー♪

差し迫る株式市場の暴落は商業主義の結果である。商業主義とは、他の人々が飢えている間にお金を儲けることである。
 かれらは自分の財産を隠し、そして犯罪的雰囲気さえも創出している。最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。

   終いには政府にも支えることができなくなり、日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻します。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。



   非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう。マイトレーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
     テレビやラジオを通してマイトレーヤと名乗らずに、彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。
         彼は、非常に物静かなやり方で話します。彼の最初の控えめな態度に混乱してはならない。

Q マイトレーヤはテレビに出演されましたか。A はい、日本、インドネシア、ベトナム、マレーシア、インドです。インドが一番最近です。



               【鳩山由紀夫元首相:「イスラム国とはCIAによって作られたものだ。」】

 世界平和の脅威は、イスラエル、イラン、アメリカです。イスラエルの役割は跪いて、パレスチナに許しを請うことです。
     彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないだろう。
   彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マイトレーヤの任務である。
                アメリカによる他国の虐待に反対の声を上げなければなりません。

944 :無党派さん:2016/03/14(月) 21:16:46.11 ID:SnctCiBN.net
               【ひれ伏せ右翼】  サヨクの時代がやってくる  【出て行け親米】



                      日本から始まる世界的株式市場の大暴落

  日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するであろう。その後すべての政府の優先事項が変わるであろう。
新政権は国民の意志を反映し、まず食物と住宅、次に健康と教育、最後に防衛です。国民を裏切ると、自殺につながる。 ←安部、自殺?(((((^▽^;;))))飯ウマー♪

差し迫る株式市場の暴落は商業主義の結果である。商業主義とは、他の人々が飢えている間にお金を儲けることである。
 かれらは自分の財産を隠し、そして犯罪的雰囲気さえも創出している。最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。

   終いには政府にも支えることができなくなり、日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻します。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。



   非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう。マイトレーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
     テレビやラジオを通してマイトレーヤと名乗らずに、彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。
         彼は、非常に物静かなやり方で話します。彼の最初の控えめな態度に混乱してはならない。

Q マイトレーヤはテレビに出演されましたか。A はい、日本、インドネシア、ベトナム、マレーシア、インドです。インドが一番最近です。



               【鳩山由紀夫元首相:「イスラム国とはCIAによって作られたものだ。」】

 世界平和の脅威は、イスラエル、イラン、アメリカです。イスラエルの役割は跪いて、パレスチナに許しを請うことです。
     彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないだろう。
   彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マイトレーヤの任務である。
                アメリカによる他国の虐待に反対の声を上げなければなりません。

945 :無党派さん:2016/03/14(月) 21:52:01.15 ID:cVWR546o.net
>>938
台湾大喜びじゃん。
高村は、ひどいな。

946 :無党派さん:2016/03/14(月) 22:22:50.26 ID:RMtn2aQu.net
>>931
ウヨたってなあ
民主党スレじゃあ党名が民進党になったつって前原・細野系のウヨ信者がお祭り騒ぎだし
こんなんじゃ野党共闘も熱が入る訳もない

江田や細野や前原に支配された民珍党の候補者が形上野党
統一候補になったとしても俺は入れる気がせんよ・・・

947 :無党派さん:2016/03/14(月) 22:28:52.14 ID:vo5+cicH.net
入れる気せんと言っても、自民にはもっと入れる気せんし。
戦争法をぶち壊したい。

948 :無党派さん:2016/03/14(月) 23:09:21.98 ID:RMtn2aQu.net
>>947
その、ぶち壊すがどう見ても口だけだし。
岡田は衆議院もそれで行くとか言ってたが
参議院終わったら代表選やるようだから
どうせ細野や前原らが出張ってきて野党共闘は白紙に
戻す、とか言い出すのが目に見えている

ここで中途半端には民珍党議員を当選させても結局は
あの連中に持ち逃げされるようなもの
だから信用できない

949 :無党派さん:2016/03/14(月) 23:26:51.82 ID:XjQwnqnY.net
毎日新聞 http://mainichi.jp/articles/20160315/k00/00m/010/083000c

【台北・鈴木玲子】民主党と維新の党が合流後の新党名を「民進党」に決めたことに対し、
台湾の民進党(正式名・民主進歩党)の楊家※(ようかりょう)報道官は14日、
「同名の政党が増えることに親近感を覚える。祝福する」とのコメントを発表した。(※はにんべんに良)

ただ、党内からは戸惑いの声も聞かれた。
支持率低迷が続く民主や維新が、同じ党名になることに民進党の地方議員は
「台湾の民主主義を勝ち取ってきた我々とは背景が違う気がする。あまりうれしくはない」と漏らした。

950 :無党派さん:2016/03/15(火) 08:02:06.93 ID:ImlaaW4x.net
共産はふんばってるな
お維新爆死

951 :無党派さん:2016/03/15(火) 08:04:44.10 ID:ImlaaW4x.net
首相の改憲発言「評価する」38% 朝日世論調査:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASJ3G577FJ3GUZPS003.html

政党支持率

自民 40(+6)
公明 3(±0)

民主 7(-1)
共産 3(±0)
お維 1(-1)
社民 1(±0)
維新 0(-1)
生活 0(±0)
こころ0(±0)
元気 0(±0)
結集 0(±0)
改革 0(±0)

支持政党なし36(-3)

共産はふんばってるな
お維新爆死

952 :無党派さん:2016/03/15(火) 08:48:28.47 ID:KpirDcQD.net
>>936 有意な変化がでたなw

◆安倍内閣を支持しますか。支持しませんか。

 支持する44(40)

 支持しない35(38)

◆今、どの政党を支持していますか。政党名でお答えください。

 自民40(34)▽民主7(8)▽公明3(3)▽共産3(3)▽維新の党0(1)▽おおさか維新の会1(2)
▽改革結集0(0)▽社民1(1)▽生活0(0)▽日本の心0(0)▽元気0(0)▽新党改革0(0)▽その他の政党0(0)▽支持政党なし36(39)▽答えない・分からない9(9)


◆今年の夏に、参議院選挙があります。仮にいま投票するとしたら、比例区ではどの政党、またはどの政党の候補者に投票したいと思いますか。(択一)

 自民43(37)▽民主13(16)▽公明4(5)▽共産6(7)▽維新の党2(2)▽おおさか維新の会5(6)
▽改革結集0(0)▽社民1(1)▽生活1(1)▽日本の心1(0)
▽元気0(0)▽新党改革0(0)▽その他の政党2(1)▽答えない・分からない22(24)

http://digital.asahi.com/articles/ASJ3G4R84J3GUZPS001.html

953 :バカボンパパ:2016/03/15(火) 08:57:56.99 ID:U87Cqww1.net
首相の改憲発言「評価する」38% 朝日世論調査:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASJ3G577FJ3GUZPS003.html

政党支持率

自民 40(+6)
公明 3(±0)

民主 7(-1)
共産 3(±0)
お維 1(-1)
社民 1(±0)
維新 0(-1)
生活 0(±0)
こころ0(±0)
元気 0(±0)
結集 0(±0)
改革 0(±0)

支持政党なし36(-3)

共産はふんばってるな
お維新爆死

954 :無党派さん:2016/03/15(火) 09:03:33.04 ID:AbC92CCp.net
朝日は今までが低すぎた
各社とも支持−不支持が一桁後半(6〜9くらい)に収斂しつつあるようだ

955 :無党派さん:2016/03/15(火) 09:32:09.71 ID:3gE3e142.net
朝日は前から何か意味不明な動きするな
他が上げてるところで一人だけ下げたりその逆だったり
ほんとにちゃんと調査してんのかね

956 :無党派さん:2016/03/15(火) 09:58:13.31 ID:DLeImJ8m.net
支持不支持をしつこく聞く調査だと定期でも高めに出るし、何かイベントの直後だととりわけ非常に大きく動く。
その意味では朝日はむしろ信用できる。
各社に共通してるのは、要するに安保法成立以後漸増して、以前の水準に戻る過程にあるというだけ。
朝日の水準も昨年4月とほぼ同じに戻った。
アクシデントで上がり下がりはあるけど、ほとんど意味はないだろう。大事なのはトレンド

957 :無党派さん:2016/03/15(火) 10:07:43.22 ID:fo9cSEeM.net
NHKも

958 :無党派さん:2016/03/15(火) 12:01:39.37 ID:wm9cyXeV.net
@自民の地滑り的勝利、民進の惨敗・分裂は確定
Aニセ維新の消滅で、お維がどれだけ伸びるか
B伸び悩めば、橋下出馬・党名変更のカードを切る可能性が高まる

朝日 参院選比例区投票先

自民 43%(+6%)

民主 13%(-3%)
共産 *6%(-1%)
大維 *5%(-1%)
公明 *4%(-1%)

偽維 *2%(+0%)
社民 *1%(+0%)
生活 *1%(+0%)
日心 *1%(+1%)
結集 *0%(+0%)
元気 *0%(+0%)
改革 *0%(+0%)

ttp://www.asahi.com/articles/ASJ3G4R84J3GUZPS001.html?iref=comtop_list_pol_n01

959 :無党派さん:2016/03/15(火) 12:32:15.28 ID:RP2Ul210.net
朝日だけ、いい子になったか。
今更政権に媚び売っても意味なし。

960 :無党派さん:2016/03/15(火) 15:53:19.80 ID:ztgpr0rX.net
さっそく自民党が新党に脅威を感じているな。野党再編派の細野も評価している
将来的には自民党を分裂させるような政党になるだろう


高村副総裁「油断できない。新しくなれば何でも良いという人たちもいる」

細野政調会長「民と進むという価値が反映されたいい名前だ。自民党にも手を突っ込んで政界再編したい」


民主&維新合流 自民・高村副総裁「油断できない」

産経新聞 3月15日(火)11時28分配信

 自民党の高村正彦副総裁は15日午前の党役員連絡会で、民主党と維新の党が合流して結成する新党「民進党」について、
「油断することはできない。気を引き締めてやっていこう」と述べ、党内の結束を呼びかけた。

 高村氏は「民間の経済社会なら評判が悪くなって離合集散して名前を変える会社があっても相手にされないが、
政治の世界では『新しくなれば何でも良い』という人たちもいる」と新党勢力への警戒感を示した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160315-00000527-san-pol


民主・細野氏「民進党」に好意的「日本新党やさきがけには『新しい』という意味以外なかった」

産経新聞 3月15日(火)12時16分配信

 民主党の細野豪志政調会長は15日午前の記者会見で、維新の党との合流後の新党名が「民進党」と決まったことについて、
「『民と一緒に進んでいく』という名前は、われわれが一つにまとまっていく上でいい名前だ」と好意的な受け止めを示した。

 細野氏は「価値が反映されていない政党名はつけるべきではない」と述べた上で、
「日本新党や新党さきがけには『新しい』という意味以外はなかった」と指摘。
「民進党という名称は『民と進む』という価値を体現しうる。
永続性のある政党になる必要条件は備えている」と強調した。

 また、「場合によっては自民党にも手を突っ込んでいける迫力のある政党にしたい」とも語り、
自民党の一部も含む今後の政界再編に意欲を示した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160315-00000535-san-pol

961 :無党派さん:2016/03/15(火) 17:41:24.39 ID:KRnTMGl1.net
>>831
>自民党はボロクソになった2009年より得票数が回復していない

回復していないのではなく
2009年は歴代自民党政権と比べてもかなり多い
2009年より多かったのは小泉政権時代だけ

962 :無党派さん:2016/03/15(火) 17:42:29.87 ID:KRnTMGl1.net
>>834
韓国に対する感情が好転した
という調査はない

963 :無党派さん:2016/03/15(火) 17:44:10.90 ID:KRnTMGl1.net
>>840
上がったけど?

964 :無党派さん:2016/03/15(火) 17:59:55.58 ID:AbC92CCp.net
>>962
ある

「韓国嫌い」30%台に低下=2年7カ月ぶり−時事世論調査
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201602/2016021900591

965 :無党派さん:2016/03/15(火) 18:01:45.64 ID:AbC92CCp.net
今度からはちゃんと調べて書こうね

966 :無党派さん:2016/03/15(火) 18:14:12.20 ID:3Hvsi3yK.net
好転してねーじゃねーかバカw

967 :無党派さん:2016/03/15(火) 18:20:43.03 ID:AbC92CCp.net
隣国の悪口を書く前に日本語を学習したらどうですか

968 :無党派さん:2016/03/15(火) 19:21:02.03 ID:Eu96vAnN.net
■3月の世論調査 3/15現在
内閣支持率 │      主要政党支持率              │
支持 不支持│自民 公明 民主 維新 大阪 共産 なし  │発表日 調査機関
46.4  24.6   │39.8  *1.9  *2.2  *1.1  *3.0  *2.5  43.7  │02/18  ×ニコ動
46.4  33.4   │26.4  *4.4  *5.2  *0.5  *1.4  *1.9  58.3  │02/19  ×時事
46.7  38.9   │38.1  *4.3  *9.3  *1.2  *4.0  *4.5  35.5  │02/21  ×共同
42.6  38.3   │41.7  *3.9  10.5  *0.8  *1.7  *4.7  29.1  │02/21  ×NNN
48.1  41.4   │37.8  *4.5  *9.7  *1.4  *4.0  *4.7  33.8  │02/22  ×FNN
43.7  35.9   │44.3  *3.7  14.6  *1.3  *1.5  *5.4  26.5  │02/22  ×ANN
47.-  39.-   │37.-  *3.-  *8.-  *0.-  *2.-  *5.-  39.-  │02/28  ×日経
49.-  40.-   │37.-  *3.-  *8.-  *0.-  *1.-  *4.-  43.-  │03/06  ○読売
42.-  38.-   │31.-  *4.-  *7.-  *1.-  *4.-  *5.-  37.-  │03/06  ○毎日
51.8  46.4   │34.8  *4.3  *9.3  *0.8  *1.8  *4.7  38.1  │03/07  ○JNN
46.-  37.-   │37.9  *4.8  *8.9  *0.2  *1.0  *3.7  34.3  │03/14  ○NHK
44.-  35.-   │40.-  *3.-  *7.-  *0.-  *1.-  *3.-  36.-  │03/15  ○朝日
※ANNの「なし」には「わからない、答えない」を含む
※「大阪」は「おおさか維新の会」
※**は未判明

■内閣支持率の前回調査比 3/15現在
○03/15 44.- △*4.- 朝日新聞(中3週)
×02/19 46.4 △*1.2 時事通信(中4週)
×02/18 46.4 △*1.0 ニコニコ動画(中3週)
×02/28 47.- ±*0.- 日本経済新聞・テレビ東京(中4週)
×02/22 48.1 ▼*0.4 FNN・産経新聞(中3週)
○03/06 49.- ▼*3.- 読売新聞(中2週)
×02/21 42.6 ▼*3.2 NNN(中4週)
○03/14 46.- ▼*4.- NHK(中4週)
○03/07 51.8 ▼*5.0 JNN(中3週)
×02/22 43.7 ▼*6.7 ANN(中2週)
×02/21 46.7 ▼*7.0 共同通信(中2週)
○03/06 42.- ▼*9.- 毎日新聞(中4週)

■内閣不支持率の前回調査比 3/15現在
○03/15 35.- ▽*3.- 朝日新聞
×02/18 24.6 ▽*0.4 ニコニコ動画
×02/22 41.4 ▲*1.3 FNN・産経新聞
×02/19 33.4 ▲*1.9 時事通信
×02/21 38.3 ▲*1.9 NNN
○03/14 37.- ▲*3.- NHK
×02/21 38.9 ▲*3.6 共同通信
×02/22 35.9 ▲*3.9 ANN
○03/06 40.- ▲*4.- 読売新聞
○03/07 46.4 ▲*4.3 JNN
×02/28 39.- ▲*5.- 日本経済新聞・テレビ東京
○03/06 38.- ▲*8.- 毎日新聞

■自民支持率の前回調査比 3/14現在
○03/15 40.- △*6.- 朝日新聞
×02/22 37.8 △*2.3 FNN・産経新聞
×02/19 26.4 △*0.8 時事通信
×02/18 39.8 △*0.7 ニコニコ動画
○03/14 37.9 △*0.3 NHK
×02/22 44.3 ▼*0.7 ANN
×02/19 41.7 ▼*1.6 NNN
×02/28 37.- ▼*2.- 日本経済新聞・テレビ東京
○03/07 34.8 ▼*2.9 JNN
○03/06 31.- ▼*3.- 毎日新聞
×02/19 38.1 ▼*4.0 共同通信
○03/06 37.- ▼*5.- 読売新聞

969 :無党派さん:2016/03/15(火) 20:19:22.37 ID:ztgpr0rX.net
民主党が共闘拒否したのにもかかわらず、共産党が候補降ろして自主投票で
しかも泉を支援しないで大人しくしてるとか空気読みまくってるな。理想の展開だ
これでますます泉の勝利は揺るがなくなった。共産党は他の都道府県でも京都と同じように対応してくれよ


衆院京都3区補選、共産が擁立見送り…自主投票
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160314-00050154-yom-pol

 宮崎謙介前衆院議員(自民党を離党)の辞職に伴う衆院京都3区補欠選挙(4月24日投開票)で、
共産党京都府委員会は14日、候補者の擁立を見送り、自主投票とすると発表した。

 共産党府委員会は、安全保障関連法廃止などに向けた野党5党合意を踏まえたとし、
「与党や補完勢力を少数に追い込むための適切な対応」と説明した。
ただ、民主党府連は共産党との選挙協力を拒否しており、
民主党公認で出馬予定の泉健太衆院議員(41)(比例近畿)の支援は打ち出さなかった。

970 :無党派さん:2016/03/15(火) 20:28:17.12 ID:y6RrclGT.net
>>969
共産は、しょうもないな。

民主が突き放しても選挙協力するか。

共産が勝手にやっているイメージが強すぎるな。
 

971 :無党派さん:2016/03/15(火) 20:56:31.77 ID:TNafG8Tz.net
>>854
選挙のためならなんでもするのは
安倍ではなくて民進党

972 :無党派さん:2016/03/15(火) 20:57:10.62 ID:4/+rSnj8.net
  
こいつは、相当なワルなんじゃないか?
一体いつになったら約束した説明責任を果たすのか?

いつになったら甘利問題は、終息するのか?
このまま選挙だと自民の票は、減らざるを得ないだろう。

甘利氏療養、さらに2カ月=自民説明
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160315-00000137-jij-pol
  

973 :無党派さん:2016/03/15(火) 21:53:53.87 ID:76scPc6K.net
次ぎスレがあるのは、安心だね。

974 :無党派さん:2016/03/15(火) 22:21:11.32 ID:AMPLwAmO.net
石破なにやらかした?
報ステ

975 :無党派さん:2016/03/15(火) 22:29:10.76 ID:nYtosbIh.net
これか、また支持率さげるねw

石破地方創生担当相、誤って2015年の法案読み上げる珍事
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160315-00000920-fnn-pol

976 :無党派さん:2016/03/15(火) 22:35:09.75 ID:GwZ6A7gA.net
自民処分されるらしい。

丸山議員の処分検討=参院自民、問題発言で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160315-00000080-jij-pol

丸山和也参院議員が、その後も問題発言を繰り返している

977 :無党派さん:2016/03/15(火) 22:36:19.10 ID:GwZ6A7gA.net
>>972
説明責任はよ?
選挙もあるのに逃げられないだろ。

978 :バカボンパパ:2016/03/15(火) 22:38:09.82 ID:9vZyC+pi.net
小沢一郎「民新党ね、身内だけで固まっても何もならないでしょ!私は共産党の力が絶対に必要だと思う」

「どこかで聞いた事があるような気がしますが…」 生活の党と山本太郎となかまたちの小沢一郎共同代表は15日の会見で、
民主党と維新の党が合流してできる民進党に関し、こんな感想を漏らした。かつて、自身も参加した「新進党」が念頭にあったとみられる。

 小沢氏は新党名について、「名前が変わっても、民主が維新を吸収しただけという話なら、もうひとつ、ピンとこない部分が残るのではないか」と指摘。
「名は体を表すと言うが、(名前は)本質的な問題ではない。合流で、国民が自公勢力に代わる野党の受け皿ができたというふうに受け止めるかが問題だ。
そうでないと、国民の支持を得ることは難しい」とも述べた。

 野党共闘に関しては「私は、すべての野党というか、安倍政権では国民に幸せをもたらさないと考えている人が手をつなぎ
安倍政権と対決して国民に訴える姿を、思い描いている」「社民党、共産党も一翼を担うような体制をつくりあげることができれば
国民が、自公政権に代わる政権を樹立する夢を、もう1度見てくれるのではないか」と主張。共産など他の野党も参加した環境づくりが必要との認識をあらためて示した。

 小沢氏らの合流の可能性に関しては、「私どもがどうなるかではなく、大同団結の形ができあがるため、どうしたらいいかを考えている段階だ」と述べるにとどめた。

 その上で、「すべては民主党のリーダーシップの取り方次第だ。広く、野党の連携、大同団結を図る発想でやるのなら、

結果として、野党の大同団結という形に行き着くかもしれない」と述べ、民主党に指導力を発揮するよう呼び掛けた

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160315-00000136-nksports-pol

979 :無党派さん:2016/03/15(火) 22:38:38.37 ID:GwZ6A7gA.net
>>975
>菅官房長官は、「誠に遺憾だ。二度と起こらないようにしたい」と述べている。.

自民は、しゃべる内容を考えないで答弁してるのか?
官僚に頼り過ぎだろ。

980 :無党派さん:2016/03/15(火) 22:39:40.85 ID:n1BJfKmQ.net
>>976
産経は小説

981 :無党派さん:2016/03/15(火) 22:57:00.62 ID:AbC92CCp.net
朝日の支持率44のうち「これからも支持を続ける」という層は21 ←岩盤支持層
逆に不支持35のうち「これからも支持しない」が22 ←岩盤不支持層
この2つの層はほぼ同数であり積極的に投票所に足を運ぶと思われる

残りの浮動層が33だが出足はこれらの層よりやや落ちるか(現状だと約2/3は安倍支持)
投票率次第だがこの3つの層が1/3ずつくらいのブレンドになると想定できる

982 :無党派さん:2016/03/15(火) 23:07:52.60 ID:AbC92CCp.net
浮動層は33じゃなくて36だ
無回答でも投票に行く層もいるだろうしさすがに2つの岩盤層より比重が重いか
いずれにせよ基礎票は同程度で真ん中の獲り合い

983 :無党派さん:2016/03/15(火) 23:36:12.58 ID:3Hvsi3yK.net
岩盤支持層と岩盤不支持層がほぼ同じってのがもう野党にとっては頭痛いな。
不支持層はそこからさらに野党各党に分散されるわけで

984 :無党派さん:2016/03/15(火) 23:40:16.69 ID:sVgR7czW.net
投票先の傾向
岩盤支持層 2100万(自・公・お・心)
岩盤不支持層2200万(民・共・社・生)

このように見てよさそう。

985 :無党派さん:2016/03/16(水) 11:40:36.66 ID:of3+R0es.net
衆院選では共産党は200の選挙区で降りて、候補を70〜75ぐらいに絞るらしい
民進党の大幅議席増は確実だな。仮にダブルだったら田崎史郎の言うように衆院で2/3阻止もありえるな


「民進党」をナメてはいけない〜合流の舞台裏と、自民が怖れる共産党との連携の可能性を明かそう
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160316-00048177-gendaibiz-pol&p=5

最低でも20はひっくり返る

 さらに、共産党の最新の動きを付け加えるならば、「共産党が200の小選挙区で候補を取り下げてもいい」と非公式に明らかにしたというのだ。
参議院の1人区だけではなかった。なんと衆議院の小選挙区でも譲るという。

これは、3月はじめに行われた野党5党幹部の会合でのことだ。
共産党幹部は「覚悟を決めていますよ。安倍首相は与党に有利なダブル選挙を仕掛けてくる可能性が出てきた。
そうなれば野党の選挙協力も衆参で一体化させないといけない。
うちは早くから、過去の各地域の比例票の出方を見ながら(小選挙区の)候補を70〜75ぐらいに絞ろうと。
約200は野党統一候補応援に回っていいということです」と話す。

この情報はまだオープンになっていない。
民主党の枝野幸男幹事長は、選挙協力を衆院選まで広げる可能性について「想定していない」と話しているが、
「民主党にとって共産党と対等な選挙協力は難しいから、枝野さん側からは『イエス』とは言えない。
しかし、共産党の基礎票が流れてくるのはありがたい。
そこで、自主的に共産党が応援するという形におさめるために、その辺りの駆け引きをいまやっているところ。
だから、言い回しが慎重なのだろう」と他の野党幹部は言う。

もし200小選挙区で共産党が候補者を取り下げるとなれば、「自民党も打撃は免れない」と、自民党の選挙にめっぽう強い議員は語る。

「14年の衆院選では、共産党も小選挙区に独自候補を出していたから、自・民か維・共産の三つ巴で戦ったところが多い。
今回は民・維が合流して選挙運動が一体化する上に、そこで共産が乗ってくれば、
単純に前回票で計算するとひっくり返るところが20ぐらいは出てくる。
スキャンダルなど風が吹けば20じゃ済まない」(同議員)

986 :バカボンパパ:2016/03/16(水) 12:41:20.75 ID:+3AIqNc3.net
民主党、枝野幹事長「小沢一郎、山本太郎、福島瑞穂、この3人には絶対に関わりたくない」

 去る2月26日、民主党・岡田克也(52)、維新の党・松野頼久(55)の両代表が「民維合流」を発表した。その美名は「自公に対抗する勢力の結集」で、
この合流は生活や社民などへの拡がりを念頭に置いている。しかしながら、そのプランに異を唱えるのが、民主党の枝野幸男幹事長(51)である。

 記者から他党との合流の可能性を問われ、「3月の結党大会までに他の野党に呼び掛けることはしない。万一断られたら恰好つかないでしょ。それにどうしても一緒にやりたくないヤツがいるんだよ」

 として並べたのが、生活の小沢一郎、山本太郎の両共同代表、そして社民の福島瑞穂前党首の3人の名だった。

「枝野さんは確かに、『小沢だけはNO』の急先鋒。とはいえ、そういう強い拒否の意思を共有しているのは、党内では野田さん(佳彦前首相)くらいなんです」

「陸山会の土地購入問題で当局の追及を受け、世の中じゃ悪の権化みたいになっている。そのなかで、たとえば国対委員長っていう現場に復帰して汗を流せば、
“そこまで本気なのか。あのオヤジがまた国のために頑張るのか”と国民に受け止めてもらえるようになると思うんだ。そう言うと、小沢さんは笑っていたね」

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160316-00506512-shincho-pol

987 :無党派さん:2016/03/16(水) 12:42:12.53 ID:NnD5EI5J.net
>>978
今は、夢なら醒めて欲しいという
レベルだからね。

988 :無党派さん:2016/03/16(水) 15:43:01.35 ID:NQhXf2F+.net
今回で自民支持はやめるの多いと思うよ

危険内閣やらせるわけにはいかない

少なくとも半世紀は、野党になってもらうか
党名を変えさせるまで反省してもらう

989 :無党派さん:2016/03/16(水) 15:45:27.25 ID:mq1Hls0c.net
そういえば、
最近野党になり、党名まで替えさせられた政党があったのう

あいつら反省しとんかいな

990 :無党派さん:2016/03/16(水) 16:06:39.74 ID:of3+R0es.net
オワコンおおさか維新を見限ってどんどん民進党に人材が集まっていくな
てかおおさか維新は公務員の給与減らして大学無償化実現とかアホ過ぎだろw
そんなんじゃ全然財源にならんわw北欧並みに消費税上げて実現するとかなら分かるがw
やはり公務員叩きしかできないポピュリズム政党には怖くて政権を任せられんな
政権の座を争うのは自民と民進で、一部のマニア向け政党がお維新と共産だな


枝野氏、改革結集の会に合流要請 「民進党」結成で
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016031601001252.html

 民主党の枝野幸男幹事長は16日、改革結集の会の村岡敏英代表と東京都内で会談し、
民主、維新両党が結成する「民進党」への合流を要請した。
村岡氏は午後にも自身を含む所属議員5人(全員衆院)で協議する。

 会談で枝野氏は「ぜひ一緒にやりましょう」と呼び掛けた。
民進党の結党大会がある27日までの回答も求めた。
会談後、村岡氏は記者団に「新党の規約や綱領を読み、検討したい」と述べた。

 民主、維新両党は幅広い野党結集を目指しており、一部の無所属議員にも働き掛ける考えだ。

 改革結集の会は、昨年の維新分裂を受け、村岡氏や小沢鋭仁元環境相らが同12月に結成した。


大学まで教育無償化…おおさか維新が憲法改正案
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160315-00050201-yom-pol

 おおさか維新の会が検討している憲法改正草案の原案が15日、分かった。

 教育機会の均等を図るため幼児期から大学まで教育費を無償とすることや、道州制の創設を柱とする「地域主権」の規定などが盛り込まれた。
16日の党憲法プロジェクトチームで議論した上で、26日の党大会で最終決定する。
参院選公約の目玉として打ち出し、独自色をアピールしたい考えだ。


大学まで教育無償化=おおさか維新・松井代表
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201601/2016011900588

財源については、公務員改革や国会議員定数の削減などで確保するという。


シルバー苦労 (@nekoga)

全然足らんわ、雁首揃えてアホばかりだな
RT @sunafukin99: お維新の大学無償化の財源が何かと思ったら公務員の給料減らすって書いてあってああやっぱりと思った。
何言ってんだこいつらはよ潰れろやボケ。

991 :無党派さん:2016/03/16(水) 17:22:28.59 ID:+WXT6j9I.net
隔離スレ、自演してまでよく続けるねえ。それでも、そろそろ息切れかな?

992 :無党派さん:2016/03/16(水) 17:42:08.05 ID:5zZ44eFD.net
【谷畑孝衆議院議員、今井豊府議に見る】おおさか維新の会のルーツは日本社会党、部落解放同盟、ティグレ(中企連)、上田卓三。
おおさか維新の会は改革派で、安倍首相に近い改憲保守系の政党と誤解している有権者も多いが、おおさか維新の重鎮ともいうべきこの二人の系譜をたどると、
おおさか維新の原点は社会党であり、現在においてもティグレ(部落解放同盟系の中小企業団体)や部落解放同盟のダミー団体である一面がわかる。
谷畑孝衆議院議員は言うまでもなく、社会党の上田卓三代議士(部落解放同盟元中央執行委員長、ティグレ創立者)の秘書を経て、社会党公認で土井たか子ブームにのって、参院大阪選挙区で当選した元社会党参議院議員である。
その後、自民党入りして衆議院議員になり、その後日本維新の会に入り現在に至っている。
一見、節操のないように思えるが、一貫して部落解放同盟やティグレとの関係は続いており、
彼らの利益代表として衆議院議員の議席を維持してきた。今井豊府議も両者との関係が深い。
ティグレフォーラムのホームページをみればそれは容易に確認できることであり、公知の事実である。部落解放同盟は大阪都構想には強固に反対していた。
谷畑氏や今井氏は大阪都構想を推進するふりをして、実はサボタージュ、妨害していたとしてもなんら不思議ではない。
吉村大阪市長、松井大阪府知事もティグレの新年会であいさつしていましたね。
大阪維新の会は大阪市労連や民主党を選挙の時はたたいていますが、大阪市職員の不祥事や厚遇はもとをただせば、部落解放同盟が大きな原因。
一方、大阪維新の会もティグレや部落解放同盟の支援をうけている。
結局、部落解放同盟の二方面作戦(民主党と大阪維新の会)であり、両者は同根です。まさに自作自演、マッチポンプです。
http://www.tigreforum.jp/

993 :無党派さん:2016/03/16(水) 18:25:19.57 ID:2YOqsd/C.net
>>991
ウヨサヨの不毛なバトルが減って世論調査の話ができるようになったからこれで良い
※徳田とコピペ野郎は除く

隔離スレと思うなら来なければいいだけ
頻繁にちょっかいを出してくる意味が分からない
それとも罵り合っていた頃が恋しくなったのか?

994 :無党派さん:2016/03/16(水) 18:35:56.44 ID:2YOqsd/C.net
徳田とかいう小物と戦うことで頭が一杯なんだろう
哀れ

995 :無党派さん:2016/03/16(水) 18:41:03.39 ID:SM9RPx5y.net
はいはい徳田徳田

996 :無党派さん:2016/03/16(水) 18:49:02.67 ID:2YOqsd/C.net
好きの反対は無関心だよな?
お前ら本当は徳田が好きなんだろ

奴をスルーできないお前らのせいで荒れたんだ、反省しろ
そして二度とこっち来んな

997 :無党派さん:2016/03/16(水) 18:50:20.41 ID:8VbzDZZM.net
埋め立て

998 :無党派さん:2016/03/16(水) 18:54:58.66 ID:2YOqsd/C.net
埋め

999 :無党派さん:2016/03/16(水) 18:56:51.47 ID:2YOqsd/C.net
埋め

1000 :無党派さん:2016/03/16(水) 18:57:52.62 ID:2YOqsd/C.net
1000なら徳田もウヨも追放

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
412 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200