2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アベノミクス】10〜12月のGDP -0.4% 年率-1.4%

1 :無党派さん:2016/02/15(月) 14:02:08.70 ID:kizrnqA2.net
去年10〜12月のGDP 2期ぶりにマイナス
2月15日 8時55分
内閣府が発表した去年10月から12月までのGDP=国内総生産の伸び率は、物価
の変動を除いた実質で前の3か月と比べてマイナス0.4%、年率に換算してマイナス
1.4%となり、2期ぶりにマイナスとなりました。


http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160215/k10010409551000.html

2 :無党派さん:2016/02/15(月) 16:40:41.81 ID:+CvrRgRT.net
アホノミクス大失敗だな。景気を悪くして日本経済にダメージを与えてるだけの無能安倍政権を一刻も早く終わらせないとな

10〜12月実質GDP、年率1.4%減 2期ぶりマイナス
消費・住宅投資が低迷

 内閣府が15日発表した2015年10〜12月期の国内総生産(GDP)速報値は、
物価変動の影響を除く実質で前期比0.4%減、年率換算では1.4%減だった。
15年7〜9月期(年率換算で1.3%増)から下振れし、2四半期ぶりのマイナス成長に転じた。
個人消費や住宅投資など国内需要が低迷した。

 QUICKが12日時点で集計した民間予測の中央値は前期比0.3%減、年率で1.3%減だった。

 生活実感に近い名目GDP成長率は前期比0.3%減、年率では1.2%減だった。
名目でも2四半期ぶりのマイナスとなった。

 実質GDPの内訳は、内需が0.5%分のマイナス寄与、外需は0.1%分のプラス寄与だった。

 項目別にみると、個人消費は0.8%減と、2四半期ぶりのマイナスだった。
前四半期(0.4%増)から減少に転じた。暖冬で冬物衣料などの売れ行きが鈍かった。
円安による食料品の値上げなどで消費者の節約志向が根強く、実質賃金の伸び悩みも低迷の一因となった。
価格上昇を背景に住宅投資は1.2%減で4四半期ぶりマイナス、
過年度の補正予算の効果が一巡した公共投資は2.7%減で2四半期連続のマイナスだった。

 企業が手元に抱える在庫の増減を示す民間在庫の寄与度は、0.1%のマイナスだった。

 輸入品目の動きを除いた国内需要デフレーターは0.2%下落した。

 2015年度の実質成長率が内閣府の試算(1.2%程度)を達成するには、
16年1〜3月期で前期比年率8.9%程度の伸びが必要になるという。

http://mw.nikkei.com/tb/#!/article/DGXLASFL15HOB_V10C16A2000000/

3 :無党派さん:2016/02/15(月) 20:20:22.12 ID:JJVvWEDc.net
だな

4 :予言:2016/02/15(月) 20:58:12.83 ID:F7bjTAVv.net
予言 「アメリカで世界大恐慌がおこる!!」

近未来、アメリカで新紙幣「アメロ」が現れる!!
アメロは「金」(ゴールド)と交換できる兌換紙幣(だかんしへい)!!
(アメロは、ドルの10倍の価値をもっている!!)
強力な「アメロ」紙幣の出現で、「ドルの大暴落」が必ずおこる!!

世界経済が崩壊し・・・日本は財政が「破綻」(はたん)する!!
(あれだけムチャクチャな金の使い方をすれば、必ず、破綻する!!)
すべては・・「ユダヤ人の陰謀」!!
世界経済が崩壊し、世界規模の「食糧危機」が必ず、おこる!!

ユダヤ人の陰謀によって「中東」で「第3次世界大戦」が必ずおこる!!
アメリカ政府の「自作自演」の世界大恐慌に
気をつけて下さい!!
「ドル」の大暴落が予言書に書かれています!!
                    ミカエル

5 :無党派さん:2016/02/15(月) 21:53:30.45 ID:bpp1bLa8.net
いやいや何が絶望的かと言えば、1−3月期もマイナス成長の可能性が、全然あるってことよwww。しかも、今期の
ベアは、小幅がほぼ確定だから、4月以降も推してはかるべしwww。もう日本経済は、アベノミクス、安倍自民党で、
死んでしまったんだよw。さらにどこかで原油上昇、アメリカ減速があれば、日本、即死てすw。1月の消費はクソw。

日本国民が選挙にも行かず、メディアがなぜか大本営発表を続けるから、アホ安倍が増長し、日本は死んでしまった
のではないだろうか。まー仕方ないが。こうなったら、安倍政府は国民に向かって、一日でも早く、日本の通夜等の、
日程を発表するべきではないだろうか。日本の通夜wwwwww。しかし神風吹いても日本敗戦、って終わり過ぎでは?
しかも、フリーザ様、まだ到着してないよ。まぁ、到着しちゃったらこんなもんじゃ済まないがw。2月中に来る予感ww。

安倍の暴政で、日本、予定通り、永眠されましたw。エコノミストは、クソの役にもたちませんでしたとさw。
なんか日本、ウンコよりヒドくないか。安倍のうんこパワー、恐るべしだなw。日本死亡とか、凄く悲しくね。

6 :無党派さん:2016/02/16(火) 07:25:06.64 ID:1n+Ol7PT.net
朝鮮社会党による阪神国土破壊、阪神大虐殺



朝鮮民主党による東日本国土破壊、東日本大虐殺、原発テロ



そして原発テロを利用し反原発を叫んでるやつらと日本経済停滞を喜んでるやつらは同一
日本人しばき隊やチョンモメンを見れば明らか




日本人しばき隊やチョンモメンを見れば明らか



朝鮮ゴキブリは日本から追い出せ!

7 :無党派さん:2016/02/16(火) 07:42:49.68 ID:FpGCVxI+.net
>>1
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l   
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!   不況は好況である!
  .ni 7   .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i .n 
l^l | | l ,/) (i ″   ,ィ____.i i   i // l^l.| | /)
', U ! レ' /   ヽ    /  l  .i   i /  | U レ'//)
/    〈    lヽ ノ `トェェェイヽ、/´  ノ    /
     ヽっ |、 ヽ  `ー'´ / rニ     |
 /´ ̄ ̄\/ ヽ ` "ー−´/、   `ヽ   l

8 :無党派さん:2016/02/17(水) 05:01:38.14 ID:sHxgM1d1.net
安倍の嘘まとめ
https://youtu.be/aIzSUSea6TA

9 :無党派さん:2016/02/17(水) 21:53:00.45 ID:djVHf1ec.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
安倍政権は雇用の改善を強調し、アベノミクス効果を高らかにうたう。
しかし、希望する正規の職がなく、やむなく非正規雇用を選ばざるを得なかった労働者は国内で300万人以上に上る。
政権の後ろ盾となっているデータ通り、果たして就労環境は改善されているのだろうか。非正規社員の職場を歩くと、悲鳴の声が上がっていた。
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党

http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき

人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm
非正規雇用は世界的にも類を見ない多さ
消費支出はもはや大恐慌レベル
そして手遅れの少子化

→2015総務省の推計
→15歳未満の子どもの数は、過去最少だった去年よりも16万人少ない、約1617万人(34年連続の減少)

→2015年厚生労働省速報
→婚姻数 47,389件 (前年同月 −13,431件)

売国奴の安倍によって日本は終焉を迎えた現実を直視すべき
http://i.imgur.com/jhHVMog.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tsubuyaitaro_2014/imgs/4/5/4570aaba.png
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

10 :無党派さん:2016/02/22(月) 21:16:20.06 ID:kGHr7pfH.net
正社員8年ぶり増加 15年26万人増、待遇改善で人材確保
2016/2/17 0:32日本経済新聞 電子版

 正社員の数が8年ぶりに増加に転じた。総務省が16日に発表した2015年の労働力調査によると、正社員数は前年比26万人増の3304万人になった。新たに働き始める女性や高齢者が増えたほか、パートやアルバイトから正社員に職種転換する例も目立つ。
非正規中心だった企業の採用姿勢に変化が出てきた格好だ。雇用は改善してきたが、賃金や消費への波及は依然鈍いままだ。

 雇用者数は5284万人と同44万人増えた。増加…

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS16H4N_W6A210C1EE8000/

11 :無党派さん:2016/02/22(月) 22:22:23.16 ID:+ug6oZ8u.net
三流週刊誌にある元Z務官僚の経済学者の話の質が低い。論理性が無く、国民を混乱させる上に、党派色強く、しかも古巣寄り。誰に言われてやってるのだろう?
まあ、書いている記者の質が低く、聞いた話を再現できてないだけかもしれないが。

まず、マイナス金利による日銀経由の国庫への230億円は、別に国民負担ではない。銀行の負担だ。もっと貸し出せということ。しかも枠から出ている分だけが対象。
銀行が預金金利を下げ始めたのをむしろ監督官庁は注意しないと。何だかんだで、国民側ではなく銀行側に立ってないかい?

聞き捨てならんのは、預金封鎖を三流週刊誌に大声で書かせていること。経済は群衆心理だ。多分、女にモテないブサ男だろう。経済学者として話をすると大衆は信じてしまうんだぜ。政権のみならず国民を混乱させるの?

何故、ダメダメ民主党に加担する? やはり、古巣出身の議員が幅を効かせているからか? 民主党政権時の株価やG8などでの無存在感が酷かったことくらい知ってるだろう?
それとも、政治音痴か?

地方分権・規制緩和を進める上で、省益Z務省は・・・。 官房長官の下に内閣予算局を創って、あとはZ務省は全幹部を都道府県にIターンさせれば良い。頭脳は立派なはずだから、新天地地方で国創りに当たれば良い。
間接金融中心の社会構造を直接金融中心に変えていくのにも良い。

金融は、官僚ではままならん。証券マンなど、カネを毎日動かす奴らに舵取りをさせた方が、的確だろう。カネ儲けを自分でやったことのない奴が経済を語ると、必ずズレてる。
 

12 :無党派さん:2016/02/27(土) 10:17:52.50 ID:5SrLarv1.net
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi
教えるほうも数学が苦手な人ばかり。数学を試験に課すと収入が下がるという人ばかりが実情。
結果として数学なしで、なんとかの再生産が講義している(笑)

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki
経済学部の入試で数学無しってのは無茶すぎ。
ミクロ経済学をまともに教えることが不可能になっているに違いない。
数学を課すと志願者が減るから数学を入試で課し難くなっているんだろうね
。大学入試で数学必須になれば数学を入試から外すという型の競争を防げると。

13 :無党派さん:2016/03/04(金) 02:02:05.96 ID:iT701v+a.net
アベノミクスとは?
https://youtu.be/aIzSUSea6TA

14 :無党派さん:2016/03/04(金) 16:29:48.01 ID:8weIShk6.net
【悲報】1月のGDP、前月比0.4%減
民需の低迷が続く

日本経済研究センターがまとめた2016年1月の実質国内総生産(GDP)=月次GDPは、
前月比▲0.4%となった。
支出項目の主な内訳を見ると、民間最終消費支出は同+0.0%となった。
民間住宅投資と民間企業設備投資はそれぞれ同▲1.4%、同+0.7%となった。
この結果、民間在庫品増加と合わせた国内民需の実質GDP成長率への寄与度は▲0.2%ポイントと低迷し、
3ヵ月連続のマイナス寄与となった。公的固定資本形成は前月比▲0.0%となり、
政府最終消費支出と合わせた公需の成長率への寄与度はほぼゼロとなった。
輸出と輸入はそれぞれ前月比▲0.4%、同+1.3%となり、
外需の成長率への寄与度は▲0.3%ポイントとなった。

https://www.jcer.or.jp/research/gdp/

15 :無党派さん:2016/03/04(金) 20:48:53.36 ID:4nONxouJ.net
1−3月期は、閏年効果にもかかわらず、マイナスの可能性、けっこうあるな。そして、4−6月期は逆閏年効果でマイナス成長w。
アホの安倍ぴょんのおかげで、今までプラス成長が普通だったのに、マイナス成長が普通になったなw。日本、完全終了決定w。

日本死ね!もうすでに日本は死んでいたというw。問題は出棺がいつになるのか。最短で、3月,4月あり得るで。3月?今月ww。
少子化もヒドイし、だからアベノミクスだけは、やめろと…。国民もなぜかアホ政策を支持、日本国民が反日状態w。玉砕日本。

16 :無党派さん:2016/03/20(日) 06:51:42.54 ID:fDfb0oMU.net
3月悲報速報のまとめ

【悲報】1月の実質消費支出、前年比3.1%減 市場予想は2.7%減 家計調査
【悲報】中部8社の工作機械受注、1月12%減 5カ月連続で減少
【悲報】企業の10〜12月、4年ぶり減収減益 景気先行き懸念
【悲報】生活保護の受給世帯、過去最多に 昨年12月の速報値
【悲報】政策コメンテーター、53人中31人が景気「悪化」と回答
【悲報】1月の実質GDP、前月比0.4%減 日経センター
【悲報】日本の10-12月期GDP、マイナス成長に
【悲報】本誌調査で支持率わずか3% 各地の農協組合長が本誌に激白「選挙で与党は推薦しない」
【悲報】セブン&アイ そごう柏店と西武旭川店を閉鎖へ
【悲報】縮む個人消費、「官製春闘」の成果実らず
【悲報】イトーヨーカ堂 上場以来初の営業赤字へ
【悲報】街角景気 「弱さがみられる」に下方修正 2か月連続
【悲報】景気に下振れ圧力 GDP10〜12月改定値1.1%減
【悲報】消費者態度指数、2.4ポイント低下 基調判断下げ、株価急落響く
【悲報】東海の2月の街角景気が悪化 高額消費にかげり
【悲報】2月の工作機械受注額、前年比22.6%減 7カ月連続減
【悲報】2月のスマホ販売は半減 「実質0円終了」が影響
【悲報】2月の企業物価指数、前年比3.4%下落 前月比9カ月連続下落
【悲報】中部の1〜3月景況感、3期連続で悪化 中経連調べ
【悲報】BSI大企業製造業業況 マイナス7.9
【悲報】公募投信残高、1年4カ月ぶり90兆円割れ 2月末
【悲報】発受電電力量、2月は0.6%減 14カ月連続マイナス
【悲報】2月の株式投信、3カ月連続で流入超 純資産は3カ月連続減
【悲報】被災地マネー動かず 銀行預金に22兆円、5年で3割増
【悲報】1〜3月の大企業景況感、3四半期ぶりマイナス 4〜6月もマイナス
【悲報】産業機械受注、1月は29.6%減 外需が落ち込む
【悲報】輸出船契約、2月37.7%減 2カ月連続のマイナス
【悲報】工作機械受注、2月は22%減 スマホ向け低迷
【悲報】1月の普通鋼鋼材受注量2%減 自動車向け低調
【悲報】首都圏マンション発売戸数、2月13%減 価格高止まりで
【悲報】海外投資家に日本株離れ 売り越し過去最大に
【悲報】国内新車販売、4年ぶり500万台割れ 15年度6.8%減
【悲報】賃上げ2.08%、昨年下回る 連合が春季交渉で第1回集計
【悲報】大口電力需要、2月は0.6%減 22カ月連続マイナス
【悲報】粗鋼生産量、2月1%減 18カ月連続マイナス

17 :無党派さん:2016/03/20(日) 07:11:33.39 ID:APpcWdfg.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
安倍政権は雇用の改善を強調し、アベノミクス効果を高らかにうたう。
しかし、希望する正規の職がなく、やむなく非正規雇用を選ばざるを得なかった労働者は国内で300万人以上に上る。
政権の後ろ盾となっているデータ通り、果たして就労環境は改善されているのだろうか。非正規社員の職場を歩くと、悲鳴の声が上がっていた。
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党

http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき

人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm
非正規雇用は世界的にも類を見ない多さ
消費支出はもはや大恐慌レベル
そして手遅れの少子化

→2015総務省の推計
→15歳未満の子どもの数は、過去最少だった去年よりも16万人少ない、約1617万人(34年連続の減少)

→2015年厚生労働省速報
→婚姻数 47,389件 (前年同月 −13,431件)

売国奴の安倍によって日本は終焉を迎えた現実を直視すべき
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n70423
http://lite-ra.com/2015/05/post-1080.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

18 :無党派さん:2016/03/20(日) 17:20:38.68 ID:9tlcWUnN.net
高橋洋一×モーリー・ロバートソン「地政学で振り返る2015年の世界NEWS」
https://www.youtube.com/watch?v=k7BJrb5dfzs

モーリーch年末スペシャルと題し、初の公式生放送を実施!
12月14日に発売されたばかり、高橋洋一著『世界のニュースがわかる! 図解地政学入門』を参考テキストに、2015年に世界で起こったニュースや事件などを­、地政学的観点から読み解いていきます!

00:39 オープニング
06:26 高橋洋一プロフィール
12:24 本日のテーマ発表
18:11 プロローグ「地政学」とは
25:58 第1章 中国の地政学
34:28 中国の戦争の歴史
43:29 第2章 ロシアの地政学
52:19 ロシアの戦争の歴史
58:55 EUの問題児ギリシャとロシアの急接近
70:24 安倍総理は消費税の増税を実施するのか?

19 :無党派さん:2016/03/20(日) 17:29:42.71 ID:NJJAPaEm.net
>>12
実際、経済学部は数学のできる者ばかりではない。

>>18
チラ見しただけだが、出典引用が不明な印象。
 

20 :無党派さん:2016/03/20(日) 17:45:08.41 ID:APpcWdfg.net
ワンセグから受信料を取るNHKの詐欺に騙されるな
http://ruhiginoue.exblog.jp/24693678/

21 :無党派さん:2016/03/20(日) 20:47:52.61 ID:DNdHePmu.net
アベノミクスなんて失敗っていうより、このアホ政策のせいで日本は終るんだけどな。期待した国民もホラッチョだろ。

今時、円安マンセー政策とか、国家の中枢、東大教授、エコノミストも含めて、優秀とは言えなくないか。個人的には
日本の消滅よりも、そっちの方がショックでかい。ホラン安倍は、即責任とって、1日でも早くアベノミクスを中止しろ!

22 :無党派さん:2016/03/21(月) 17:05:26.53 ID:YWkCYzVd.net
常識社会からの逸脱
https://www.youtube.com/watch?v=zZFxyKLe3pQ

23 :無党派さん:2016/03/26(土) 23:42:36.43 ID:8xLJrJEs.net
<マンション>分譲皆無…秋田で6年ぶり着工
河北新報 3月26日 10時18分配信

 2012年以降、新築マンションの分譲皆無の状態が続く秋田県で、15階建て物件の建設計画があることが25日、分かった。予定地は秋田市中心部で、着工そ時期でみると、10年以来およそ6年ぶりとなる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160326-00000004-khks-bus_all

総レス数 23
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200