2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宮崎謙介後★真知宇先生が衆議員補選立出馬表明

1 :真智宇先生のファン:2016/02/15(月) 23:26:15.32 ID:xyGEhhQL.net
 宮崎謙介(宮崎けんすけ)衆議員辞任のあとの京都三区(京都市伏見区・長岡京市・向日市・大山崎町)
の補選(4月12日(火)公示日〜4月23日(日)投票日)で真智宇先生が出馬表明・ボランティア募集・寄附募集中

真智宇(まちう)先生公式ホームページ http://beauty18girl.web.fc2.com/kyoto.html おかげ様で140万人以上来訪
京都の成基学園 模試偏差値94の天才  http://1st.geocities.jp/mosihensachi90/
同志社高校卒→1部法学部法律学科卒の公式ツイッター https://twitter.com/machiumasuda
海上自衛隊幹部候補生(江田島53期)の愛国者    http://edajima53.web.fc2.com

★☆★真智宇先生がボランティア募集中 (応募者はHPから先生へメール)
★4月12日(火)公示日の朝8時半から京都3区ポスターを貼って下さる人
 長岡京市98ヶ所+向日市90ヶ所+大山崎町28ヶ所+京都市伏見区380ヶ所=計596ヶ所
※ポスター箇所地図とポスター(裏面シール)をお渡しします。
 朝8時半に選挙管理委員会(選管)でクジを引くので、そのクジ番号を携帯で連絡しますので
 その各掲示板のその番号に貼って下さい。バイク・車・自転車など持込歓迎。

★4月12日(火)公示日〜4月23日(土)最終日まで、スピーカーの使える朝8時から夜20時まで交代で選挙カーを運転して下さる方。
 選挙カー後部座席で白手袋して手を振って下さる方、後部座席でマイクでしゃべれる方(男女歓迎)

★寄附のお願い ゆうちょ銀行、店番 四四八  普通預金 零六九三八八三 名義 真智宇 政策研究会(1人年150万円迄)
 供託金 小選挙区300万円(補選なので比例区用供託金プラス300万円は今回は要りません)
 選挙カー12日間レンタル代金およびスピーカー・看板・夜間用照明など前回約50万円
 事務所レンタル代(前回はイス机など付きの喫茶店を約40万円で賃貸)。ポスター印刷代。選挙ハガキ3万5千枚印刷代。

★ホームページ・フェイスブック・ツイッター・インスタグラムなどなど投稿拡散大歓迎

2 :無党派さん:2016/02/16(火) 00:28:31.11 ID:AHcy3/ei.net
今だ!2ゲットォーーー!!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄        (´´
     ∧∧    )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒ ̄`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

3 :無党派さん:2016/02/16(火) 02:24:30.69 ID:FI0kAtpw.net
自民党は参院選比例区の投票先で支持率を下げ、逆に民主党は支持率アップでますます野党は民主党一強状態に

しかし、参院選比例区の投票先は野党+公明党>自民党なんだな
もう公明党は連立離脱して野党連合を作って自民党を倒そうぜ


朝日 参院選比例区投票先(2/13,14実施)

自民 37%(-2%)

民主 16%(+2%)
共産 *7%(-1%)
大維 *6%(+0%)
公明 *5%(+1%)
維新 *2%(+0%)
社民 *1%(+0%)
生活 *1%(+1%)
結集 *0%(+0%)
元気 *0%(+0%)
日心 *0%(+0%)
改革 *0%(+0%)

http://www.asahi.com/articles/ASJ2H4HC6J2HUZPS003.html?iref=comtop_list_pol_n02

4 :無党派さん:2016/02/16(火) 03:06:25.66 ID:Keio8Yvu.net
頭おかしいw

5 :無党派さん:2016/02/16(火) 05:38:16.73 ID:Jzu/onQ5.net
>>1
まあ出ろよ





応援しないけど

6 :無党派さん:2016/02/16(火) 07:38:50.83 ID:FpGCVxI+.net
大阪には戻ってこんのか?

7 :無党派さん:2016/02/16(火) 07:59:06.99 ID:qo7P9I4G.net
↑?

はあ?
真知宇先生は同志社卒だから京都の人でしょ

8 :無党派さん:2016/02/16(火) 08:24:11.55 ID:FpGCVxI+.net
この時期に宮崎けんすけとの関係を自ら自慢するって真性の基地か?


真 知宇 (まちう)@相互フォロー数日中
?@ma chiumasuda
何気に京都3区衆議院議員 宮崎謙介(宮崎けんすけ)先生が今日はツイッター上で大人気ですね。
真 知宇と宮崎けんすけ先生との写真をアップしておこうかな
https://twitter.com/ma chiumasuda/status/697230857824645120
http://ma chiu.is-mine.net/miyazakikensuke2012.html

9 :無党派さん:2016/02/16(火) 08:45:33.69 ID:qo7P9I4G.net
後継者のつもりなんだろ

10 :無党派さん:2016/02/16(火) 10:54:52.33 ID:sGWJMNQw.net
この人、同志社出身をアピールしてるけど大学は近畿大学ですよ。

11 :無党派さん:2016/02/16(火) 16:08:13.89 ID:9IhBTder.net
出馬表明してないじゃん

12 :無党派さん:2016/02/16(火) 16:52:07.54 ID:oaizYi7V.net
        _,、,ィィryィ、、
      ,ィ'《彳'´  ``ヾ'、、
     /彡,:'′        ヾ:、
      lリノハ、        ミ、
      !川ノl/ ,ィ==、 .: r=ミ゙
      {ヘミY!   ,ィtュミ : fィェt!  宮崎を どげんとせないけん
      ヽrヾi    ゙

13 :無党派さん:2016/02/16(火) 21:16:12.06 ID:BH2qaJ9D.net
MMは、どうにもならないw

14 :無党派さん:2016/02/17(水) 04:28:25.51 ID:f7e1MrAg.net
;.;.;.;.;/.;!.,';//:/:,...';.,.' ヽ" ̄,_)ヽ、、レ'ノノ;..,.'/;.;//;.';.;.;,
:.:.:,.':./:!:_ン'´r='フ,ヘ;:|  、...,!;:'';;.',r' `/,.,.:'..',.':,..'ィ'/:,:.:/:
.:;:':.:.:.:.:.‐''´ヽ‐'" .ヽ   `゙ー''    ,.ニニ、'/';.:';..':./
:':.!:.:.:.:.:,.!:フ´:ヽ、 ,:.:.:           ,ト;';;;,!, '.','.:,-',::
:.:i.:.:.:.:.:l.i:.!:.:.レ'/`ヘ:.:.:.     _   , ヽン',.'!:.T,.-'" 
.:.l:.:.:.:.:.i:.!:!.:.:レ':.:.:.:.ヽ.:..   .,.' ヽ`>'  .,イ;.:!:.:l:.!
!:.ト、:.:.:.:!.トト.:.ト、.:.:.:.:.:ヽ、.  {  ノ'  .,..':.:|;.;゙、;.:)|
ヾ、ト,、:.!:!tヘ.|―‐-.、:.:.ヽ、 `゙'" _...-''":.:,レ';.:!.:ト, !!
  〉メ .ヽ!/     |ヽ、.::::>-‐''";:.:.:.:.:.//:./://:./
. // ,.⊥`     ヽ、゙、,'`ヽ、__...-''"∠='レ' .フ' 
r‐'''" ヽ ヽ`'‐-、   ヽ!! ,.-=--...、
真智宇先生が2月11日 紀元節(建国記念の日)、神武天皇が橿原の宮で即位された日に合わせて、
奈良県橿原市橿原神宮を参拝!

神大和イワレ彦が、日向国(宮崎県)の高千穂から日本統一を目指して東征し、
途中で吉備(岡山県)の神と連合し、
難波(大阪)の浜辺で長スネ彦と戦うも一旦敗れる(神武天皇の兄は戦死)。

その後、南の吉野・熊野から回り込み、ヤタガラスに導かれて、
大和へ達っし、荒ぶる国つ神を平定して日本統一を成し遂げ、
橿原の宮で初代天皇として即位し
日本国の基礎を築かれた日です!


真智宇先生万歳!
天皇陛下万歳!
われわれ大和民族万歳!
日本国万歳!

15 :無党派さん:2016/02/17(水) 04:38:29.72 ID:f7e1MrAg.net
/   //   /  ト--ミ、、_::::::::::`:"'':―┼――――l  //   /
 / //   /|    ト--ミ、、_:::::::::::::`:"'':―┼――――l  /    /
  /   / |   ト--ミ、、_:::::::::::::::`:"'':―┼――――l
`'ー-‐''"   ヽ、_ .,ト--ミ、、_:::::::::::::::::`:"'':―┼――――l    
         / /ミミ三三ミ'ー‐-- 、、_:::::::|:::::::::::::::::::::::j     
 か っ .も | .{ミミミ三三、     、ー=、`'┴―――fミ',     //
 ァ  て う. | ミミミミミ三シ  . . . . `―'ノ l ii l (ヲ  lミil
  |  約 .真  ヽ!ミミミミf'"   _,,.,,_:.:.:.:,.  _j_ .:.:.:.  lミリ    /
  |  束 知   >!ミミO   。',ィでiンミ、:.:.、__, -,ィも=、',l:l′
  |  し  宇  /,ヾミミ'  o ,,゜, ̄`゙`ラ .:. 三 f"´ ̄゜o O  
  |  た 先  |.へ}ミミ     `二ニノ ,、 jl ',` ―''" ,l!   
  |  じ  生  |二ノミ'   u    ,ィ'"     ト、   ,!
 ッ .ゃ .ス   |fソ!'ミ        / `^ヽ,_ノi  " ,'   /
 ! ! な  レ   ',{i,ミ'     /  _,,...,_,,..,、l   /.      / 
   い  は   ヽN,   /  ,ィiTTTTTト, ,} ,/  //   /  /
   で  立   ./.   /  ,/⌒'ー'‐'‐'‐',リ l  /.      /   
   す  て   /'、ヽ  .l  {,ゝ、‐r‐'ン-i/ ,/ , イレ、、/     /   
       な  〈 ヽ丶 丶 ヾくZェェェシ' ノ ,i'lヽ、 `ヾー--、_
      い '⌒ヽ´ヽ 丶、 ` ` ‐ -- ‐'".,/ノ,l  \  \  ヽ

16 :無党派さん:2016/02/17(水) 22:24:49.12 ID:AJBAjlrV.net
維新は橋下の個人商店だということをわきまえずに調子に乗って自爆するヤクザ松井

松井「橋下が参院選で街頭演説することはない!橋下なんていらんかったんや!」

“橋下氏 参院選街頭演説ぜず”
http://www.nhk.or.jp/kansai-news/20160217/5944601.html

おおさか維新の会の代表を務める大阪府の松井知事は17日、記者団に対し、
夏の参議院選挙で、橋下・前大阪市長が街頭演説を行うことはないという見通しを示しました。
おおさか維新の会の前の代表で、政界引退を表明した橋下・前大阪市長は、この春から民放番組へのレギュラー出演が決まっています。
これに関連して、おおさか維新の会の代表を務める松井知事は記者団に対し、
「テレビ局との契約があるので、選挙に深く関わって街頭活動をするようなことはない」と述べ、
夏の参議院選挙で、橋下・前大阪市長が候補者を応援するための街頭演説を行うことはないという見通しを示しました。
そのうえで松井知事は、「橋下氏に、街頭演説をしてもらった方が選挙にはプラスになるが、
おおさか維新の会は、個人の政党から、組織として成り立つようになってきているので、大きなマイナスにはならない。
ただ、党の法律政策顧問は続けてもらうので、党に対して様々なアドバイスをもらう」と述べ、
橋下氏には、政策面で選挙への協力を求める考えを示しました。

17 :無党派さん:2016/02/18(木) 03:15:26.81 ID:LXAKMWA3.net
民主党が先手を打って消費増税反対を党として正式に表明
これで増税推進の自民と増税反対の民主の対決になって自民は終わり


民主幹事長 消費増税反対を表明
http://mainichi.jp/articles/20160218/k00/00m/010/089000c

民主党の枝野幸男幹事長は17日の記者会見で、2017年4月に予定される消費税10%への引き上げに反対する考えを明らかにした。
引き上げの前提条件として、軽減税率制度の撤回と衆院議員定数10削減を挙げ「前提条件を整えるまでは容認できない」と述べた。

枝野氏はこれまで「個人的見解」として慎重姿勢を示していたが、党としての反対方針を明言した。

18 :無党派さん:2016/02/18(木) 03:29:46.03 ID:qT3p8Mu8.net
時間的にスレ主が書いたもの。これを警察に持っていかれたらアウト。
http://i.imgur.com/MXqDYWA.jpg
http://i.imgur.com/Bjx8y44.jpg
信用毀損罪は非親告罪よ。
誰でも通報できますよん。
掲示板に書けば名誉毀損とかに
なりますから
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
にちょくに>>4
信用毀損罪がかかれてますと通報しよう。

19 :無党派さん:2016/02/18(木) 05:48:21.56 ID:A6XzOg/S.net
信用毀損罪は業務妨害罪だから
近藤雅典容疑者みたいな無職生活保護には適用されないのになwww

ほんと香川県エタ部落出身 中卒 無職生活保護はアホだな

生年月日:昭和49年11月27日生  41歳
住所:兵庫県神戸市東灘区  生活保護施設
本籍地:香川県エタ部落
職業:無職 香川県立丸亀高校定時制通信課程中退 生活保護23年
罪名:名誉毀損罪
平成27年10月1日に京都府警向日町署に生活保護施設に踏み込まれ検挙、12月2日京都地検に書類送検

20 :無党派さん:2016/02/18(木) 20:28:58.99 ID:gahZVz+2.net
橋下も本当は民主党にかまってほしいから候補者をぶつけてるって本音が漏れてるなw
おおさか維新は対等な交渉とか夢見てないで素直に民主党に土下座しとけよw
プライドを捨てないで固執すると江田みたいになるぞw

橋下徹 (@t_ishin)

民主党と維新の党が合流先送り。維新の党は手順を誤った。
維新の党がまずやるべきことは、民主党の選挙区に候補者をぶつけることだった。そこから交渉力が生まれる。
民主党に力で完全に負けている維新の党が、候補者を立てる努力もせず、
民主党とまともな交渉ができるはずがない。話合いだけでは無理。

橋下徹 (@t_ishin)

維新の党は、相変わらず、先読み力がないし、戦略性もない。交渉についてのノウハウもないようだ。場当たり的。
依頼があれば維新の党の法律政策顧問をやってあげますよ(笑)

21 :無党派さん:2016/02/18(木) 23:48:33.07 ID:tS9TL4Kg.net
アホとかエタとか書いているのが名誉毀損としらないスレ主、頭悪すぎる。中傷で書いたら名誉毀損になるのだがな。
またまた名誉毀損罪を書いているスレ主
こいつ頭悪すぎる。
時間的にスレ主が書いたもの。これを警察に持っていかれたらアウト。
http://i.imgur.com/MXqDYWA.jpg
http://i.imgur.com/Bjx8y44.jpg

22 :無党派さん:2016/02/19(金) 02:52:25.91 ID:hDeAinl/.net
真知宇先生かっこよすぎ
                 /イ /i: : : : :ハ: : : : : {: : : :\_: : : : : : : : : : : : ノ          \ ヽ
              / i i〔| : /: 小、丶 : i:八: : : : :ヽミヽ{: : : : :ー=< _            ヽ ヽ
              {! | i: |: :i ⌒ト!: \: :{\:丶: :\リミ : i: : : \: : : : : : :\          \(
              乂i|八|: :i/__八: : : `ハー<\ト、} ミ八: : : : : : ー=ミ: : :人
                 V八: i{⌒f心: : : { j ィた忙ト、 Y⌒';..: :ト、: : : : :⌒:ス)      〈{
                 \ハ ト 弋ソ \乂 弋.)ソ ″ }:フノ: :.:j: :\: : <  \
       /          | i:} ,,ー  ,       ー  、_/|ト : :厂 ¨¨⌒丶、
       //          ノ:从         ''  ′  {{ \:、ノ     \
     / /         ∠イ八丶、 ヽ     /    ヽV  ⌒        \
.    / /                 \_> .__,... イ丶  ノ/ {{    入       丶、
   /                           \ ||⌒      }{    />x      }

23 :無党派さん:2016/02/19(金) 09:52:15.22 ID:Kplz02lq.net
真智宇先生万歳
   __'-‐-ヽV∠ゞ,イ,.イ :/: /!: ! l: : :ト、ヽ: ヽ7ヽ,.-、ソ-‐'_,ゝ
    {r`-、‐'´ ̄/:/:〈wVwl/ lハハNヽ! トlハ ト、! : l   ヽヾヽ
 ,. '´ヽ  \: ,イ::l: :イ   __     __ `ミ| : !    !、 トゝ ,. '´
7: :/: :ヽ   ヽl,、!:イ /´ ̄``   '´ ̄`ヽ !: :!    | :ヽ /
、/: : : : : l    ヽヽl   ,r;=ミ    ,r=ミ、  !: !    ,!: : /
': : : : : : ノ!    ヽヘ  トッ::l   ,   トッ::l  //    /ーr'     /
: : :_,. '´      i::ヽ , ,゙ー' __ ゙ー', ,//     !    ーェ´-
 ̄ヽ `ヽ、     ト、::ヽ     |´ `|   /: |     |
       ヽ      ハ ヽ:`ト、  ヽ__ノ  /: :/!     /    ヽ、_
ィ´    、 ヽ    l〉 |:::ヽ`ト ..__.. イ/: / |     /      〈
_}ノ     \       | !:::::::ヽヽ   / ,!: :{ /         !   `
    }    ヽ、  /! !::::::::::ヽ_ヽ/_/|: :ヽ l       l     \
    /      ! //_ノ:::::r',.´-{_l_}、`! : : ヽヽ、__    l |    l\
  ,.イ   |  ヽノ,. イ:::::::::::イ // | | j l: : : : :ヽ`ヽ二ニ``',    ヽ
/ /   ハ    |―'`ヽーr'   j ! ハ__ハ: : : : : `i ̄``ー'´ ヽ   ヽ
. /   / l   |'´ ̄ブーヽ-イ |   ,ゝ、: : : : :|'´ ̄`ヽ┐ヽ
. /   /   !  !::::/::,〈::::く l  !--、ノ:::::/ヾーァ'`ヽ:::::::::|⌒i \
/   /   |  ノ'´::::::/::::\└--'::::::::::::/}:::に_.ノ::::::::::{-イ

24 :無党派さん:2016/02/19(金) 10:42:05.77 ID:KCz8Dy/K.net
http://i.imgur.com/hzJBIBS.jpg
https://www.bengo4.com/internet/n_662/
なーんか、よくわからんがあれは歴然とした
名誉毀損、侮辱だと思うわけだが 。
名前、住所、生年月日にアホだのエタだの書いていたら。

25 :無党派さん:2016/02/19(金) 11:25:11.22 ID:KCz8Dy/K.net
http://i.imgur.com/p7TGZuM.jpg
担当の刑事の名前は普通は新聞にかかれない。
その新聞記事自体がない。
http://i.imgur.com/zY7Y5xC.jpg

http://i.imgur.com/hzJBIBS.jpg

真知宇スレにやけに書かれてあり、本人の自作自演スレじゃないかな。
http://i.imgur.com/zY7Y5xC.jpg
他人のスレには上のように名誉毀損

26 :無党派さん:2016/02/19(金) 11:26:39.78 ID:KMjC+OfX.net
真知宇くん大好き!
                    /:::/ / /     ヽ. ヘ ヘ'、
                /:::/ / .,′ /   ヽ.  '. ハ.ハ::\
                  ヽ/  //  |  | | | | ! |:/
                    / ./ /,人l| !|  | l l 人 '.  ! |
               / //   /,.≧トハ,ノ|ノイ≦、'. ヘ| ||
                / / .|  K tkリ     tkリ 〉| | | ヘ.
                 / /   |  ヘ."""  .,   """ ノ //|ヽ \
              / /  人  ≧  ,.--、   ≦.イ/| | !   ヽ、
             /  /   // | `下、 {   }  ,.イ  ! ! l       ヽ
.            / /   ,厶イl ! l:.| \` ='´/|// /:\'. ヽ  ヽ. |
           /,.´   /.:.:.:.:./ l  '.l l   ̄ l !/ |:.:.:.:.:ヘ、\  \

27 :無党派さん:2016/02/19(金) 11:46:25.06 ID:KCz8Dy/K.net
http://i.imgur.com/VyCrWDP.jpg
AAで自作自演しているの本人かな?仕事は?
警察を侮辱タイトルに、いつものように本人のホームページのリンクが。
http://i.imgur.com/p7TGZuM.jpg
担当の刑事の名前は普通は新聞にかかれない。
その新聞記事自体がない。
http://i.imgur.com/zY7Y5xC.jpg

http://i.imgur.com/hzJBIBS.jpg

真知宇スレにやけに書かれてあり、本人の自作自演スレじゃないかな。
http://i.imgur.com/zY7Y5xC.jpg
他人のスレには上のように名誉毀損

28 :無党派さん:2016/02/19(金) 11:56:08.25 ID:KMjC+OfX.net
ハンサムね真知宇先生
          / ,. |     ! イ  / !  ! l、   !ヽ ヾ 、   i    | !|    l
       / イ │ l   ! | ! / l  | ! ヽ '、 ヽ ヽ \ !   .| !|   l
.      /〃|   ! |  「.「「`ト、 ゝ | ヽ \`  メィ 弌¨` ,' リ    |
     /  | ! ,ハ !  ィ!マj`丶!、_ ヽ、__,ンi' !,ハ.ヾ!. ,' //     l
         川  ! 、  l| ! ヒ1ノリ       Kfイソ   ,'.//       !
         |!  \ヾ、 ヽゝ_ゞ= '        >='´ ! 〃イ      l
         l.   iト` \ヽ       i        ,ィ' / .| i     l
           l     ||   ゝ、     --一    /|   | |     |  
           !     !!.  │ 丶、_    `´    /  |   | |     |
           ,'    ,!!.  ├─┘¬- _ _,. '7 7─┤   ト、.!      l
          ,'   / |   |    !|   ´ ノ/ /   |   レヘ  i   l
       /   /   !    |、    ト、   ‐'7     !   i. i ヽ.l   l
        /   /   |   トヽ     ゝ.`    /    イ    リ  ヾ   !

29 :無党派さん:2016/02/19(金) 13:41:51.80 ID:2cuBiRfz.net
共産党がついに国民連合政府構想を撤回し、無条件で1人区から候補を降ろすことを決定
これで1人区接戦区の民主党勝利は確実になったな


志位「(1人区の協力については)思い切った対応をする」


共産、国民連合政府構想を凍結 参院選1人区候補取り下げも 野党5党首会談で表明
http://www.sankei.com/politics/news/160219/plt1602190023-n1.html

 共産党の志位和夫委員長は19日、民主、維新、社民、生活の各党党首と国会内で開いた会談で、
夏の参院選に向けて共産党が提案していた安全保障関連法廃止のための野党連立政権「国民連合政府」構想を凍結する考えを示した。
事実上の撤回で、選挙協力で合意できた場合には、参院選の1人区で擁立済みの独自候補を取り下げる可能性にも言及した。

 構想の撤回は、反発する民主党などに配慮し、参院選の協力を進める狙い。
志位氏は会談で「国民連合政府は必要だと主張してきたが、賛否はさまざまだ。
政権の問題は横に置いて、選挙協力の協議に入りたい」と述べた。
1人区の協力については「思い切った対応をする」と語った。

 党首会談では、安保関連法廃止と集団的自衛権の行使を容認した閣議決定の撤回、安倍晋三政権打倒などを目標に、
4月の衆院補選や夏の参院選の1人区で協力を進める方針を確認した。近く各党の幹事長らが具体的な協議に入る。

30 :無党派さん:2016/02/19(金) 23:40:26.87 ID:2cuBiRfz.net
自民党の鴻池祥肇が公明党批判したおかげで自公の関係がヤバくなってるな
まぁ自民と公明の連立なんてどう考えても野合だから、鴻池が正論なんだが
公明党は思想的に自民党より民主党のほうが近いんだから、連立離脱して民主党と組めよ


閣僚・自民議員から問題発言続出、公明との間に「すきま風」
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20160219-00000039-jnn-pol

 安倍内閣の閣僚や自民党議員から問題発言が続出している中、連立を組む公明党との間にも「すきま風」です。


 「(公明党は)国家観、国柄への思い、歴史観、こういうものは全く違う政党である。
選挙で安易に妥協すると、コアな自由民主党の支持者、
コアな保守の多くの国民の皆さんに申し訳ないことになってはならない」(自民党 鴻池祥肇参院議員)

 個人的な意見と断った上での発言とはいえ、連立政権の基本姿勢にも関わりかねないこの発言に・・・

 「基本的な認識が私は間違っていると思う。大変遺憾に思っています」(公明党 井上義久幹事長)

 歯止めのきかない政府・自民党からの問題発言は、公明党との連立与党内にも亀裂を生みかねない状況です。


公明・井上幹事長「大変遺憾」 参院選での公明支援に慎重な自民・鴻池氏に猛反発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160219-00000558-san-pol

 公明党の井上義久幹事長は19日の記者会見で、
夏の参院選で埼玉、神奈川、愛知、兵庫、福岡の5選挙区に擁立する同党候補をめぐり、
国家観が違うなどとして支援に慎重な発言をした自民党の鴻池祥肇(よしただ)参院議員=兵庫選挙区=に対し、「大変遺憾だ」と述べた。

 自民党兵庫県連幹部の鴻池氏は17日、ほかの4選挙区の県連関係者とともに茂木敏充選対委員長と面談。
「安易に推薦しないでほしい」と申し入れた。

 鴻池氏は18日の党派閥会合でも「(公明党は)国家観や国柄への思い、歴史観が全く違う政党だ。
自民党が本当に辛いとき、岩に爪を立ててでも頑張れと言ってくれたコアな自民党の支持者に申し訳ないことになってはならない」と訴えていた。

 これに対し、井上氏は会見で「基本的な認識が間違っている。
われわれは民主主義という価値観を(自民党と)共有している政党だ」と猛反発。

31 :無党派さん:2016/02/20(土) 15:56:43.10 ID:lOd9H6BT.net
共産党が民主党候補がいる全ての1人区で候補を降ろすと発表
衆参ダブル選だったら衆院選でも共産党は参院選と同じ対応をせざるを得ないから、民主党の議席がかなり増えるだろうな
民主党的にはダブル選のほうが良いな


<参院選>共産、1人区擁立せず 他野党との競合区
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160220-00000003-mai-pol

 共産党は19日、夏の参院選で32ある1人区で独自候補を原則取り下げる方針を固めた。
同党は現在、32選挙区中29選挙区で候補を擁立しているが、「一本化」に協力。野党票の分散を回避する考えだ。
同党は同日、民主、維新、社民、生活の4党との党首会談を開き、安全保障関連法廃止などの方針で合意。
共産の主張が受け入れられた格好となり、選挙協力での譲歩を決めた。

 共産は昨年9月、安保関連法廃止を目的にした「国民連合政府」構想を打ち出し、野党の選挙協力の条件としていた。
しかし、志位和夫委員長は19日の党首会談で「大義実現のため構想は横に置く。
1人区で思い切った対応をしたい」と述べ、条件を付けずに候補者調整に応じる考えを示した。

 5党は23日に幹事長・書記局長会談を開き、具体的な一本化の協議を開始する。

 党関係者によると、29選挙区のうち、民主と競合する14選挙区では、候補者が共産との協力を拒否する場合などを除き、取り下げる。
一方、民主推薦の無所属候補と競合する山形、石川などの7選挙区については、これまでは当選後の民主党入りに反対していたが、方針を転換して容認。
両党の地方組織での協議も踏まえ、取り下げる方針だ。共産のみが擁立している8選挙区については、他の4党が擁立しない場合は取り下げない。

 1人区は参院選の勝敗を左右するため、多くの選挙区で民主と競合する共産の対応が焦点になっていた。
共産は、1人区取り下げによって与野党対決の構図を鮮明にすることで、比例票や複数区の得票増につなげる狙いがある。

 一方、党首会談では、民主の岡田克也代表が関連法廃止と集団的自衛権行使を認めた閣議決定の撤回
▽安倍政権打倒を目指す▽国政選挙で現与党とその補完勢力を少数に追い込む▽国会対応や国政選挙のあらゆる場面で協力する−−の4点を呼びかけ、5党で合意。
5党は関連法を廃止する「平和安全法制整備法廃止法案」と「国際平和支援法廃止法案」を提出した。

32 :無党派さん:2016/02/20(土) 17:38:30.45 ID:zDko37hv.net
おおさか維新が八幡市長選で負けて一週間も経たないうちに維新市議が維新を裏切り与党会派入りww
ほんと維新のやつらって節操ねーなwしかし、京都の維新はもうボロボロだな。京都3区補選も参院京都選挙区も惨敗決定

おおさか維新市議が与党会派に 京都・八幡、市長選では対立
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20160220000047

 14日に投開票された京都府八幡市議補選(欠員2)で、おおさか維新の会公認でトップ当選した山口克浩市議(41)が、
市長与党会派の一つ「八幡みどりの市民」に所属すると届け出たことが19日、市議会が公表した新たな会派構成で分かった。

 山口市議は市議補選で、おおさか維新の推薦を得て市長選に立候補して落選した前市議会議長の横須賀昭男氏とともに、
堀口文昭市長による市政からの転換を訴えていた。おおさか維新の議席獲得は市議会で初めて。

 山口市議は取材に対し、「与党会派に入るが、仲間と組み議員活動をすることが現実的と考えた。是々非々で臨む」と話した。

 市議補選と同時に行われた市長選では、おおさか維新の会が推薦した前市議会議長が、堀口市長に敗れて落選した。

33 :無党派さん:2016/02/21(日) 23:28:56.10 ID:g8RrTaAU.net
内閣支持率が一気に7%も下落。糞自民はたるみ過ぎなんだよ
参院選で民主党に投票して自民党に鉄槌を下し、緊張感を持たせる必要がある

内閣支持率7ポイント下落46% 政府与党に「緩み」77%
http://this.kiji.is/74031433209282566?c=39546741839462401

 共同通信社が20、21両日に実施した全国電話世論調査によると、
安倍内閣の支持率は46・7%で、1月末の前回調査から7・0ポイント下落した。
不支持率は3・6ポイント増えて38・9%だった。
一連の閣僚や自民党国会議員の不祥事や不適切発言を踏まえ、
77・7%が政府、与党内に「緩みが出ていると思う」と答えた。

34 :無党派さん:2016/02/21(日) 23:29:40.90 ID:GsE8jeCI.net
NNN調査でも自民党議員の不祥事連発のおかげで安倍政権の支持率が下落してるな
それにしてもおおさか維新の支持率は酷いな。偽維新と変わらんじゃないか
今開票中の草津市長選挙でも民主党候補(今回は前回破れた自民も相乗り、一部自民市議は維新候補支援)に瞬殺されたし、
おおさか維新なんて大阪限定の泡沫政党でしかないな


NNN世論調査

内閣支持率:42.6% (−3.2%)
不支持率:38.3% (+1.9%)

[ 問5]
あなたは、いま参議院選挙で投票するとしたら、比例代表選挙では、どの政党に投票しますか?

(1) 自由民主党 37.5 %
(2) 民主党 14.4 %
(3) 公明党 4.6 %
(4) 日本共産党 6.4 %
(5) 維新の党 1.3 %
(6) おおさか維新の会 2.0 %
(7) 社会民主党 1.1 %
(8) 生活の党と山本太郎となかまたち 0.1 %
(9) 改革結集の会 0.0 %
(10) 日本のこころを大切にする党(旧次世代の党) 0.1 %
(11) 新党改革 0.0 %
(12) その他 0.2 %
(13) 投票しない 4.4 %
(14) わからない、答えない 28.0 %

http://www.ntv.co.jp/yoron/201602/soku-index.html


橋川 連合滋賀推薦 自・民・公支援
白井 滋賀維新推薦

2008年(平成20年)2月24日に行われた草津市長選挙に民主党、社民党、嘉田由紀子知事の政治団体「対話の会」の推薦を受けて無所属で出馬。
自由民主党の支持を受けた現職の伊庭嘉兵衞を僅差で破り、初当選した。

今回は自民も相乗りして、それに反対する市議は白井支援に回ったが惨敗

35 :無党派さん:2016/02/22(月) 06:14:20.49 ID:axb4adqA.net
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 真  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 知   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  宇  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  ス  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  レ  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .立   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  て   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、

36 :無党派さん:2016/02/23(火) 01:26:04.72 ID:PLeNyi2h.net
民維新党キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
新党ができると言い続けてきた新党君まさかの大勝利だなww
新党はできるし、共産党に候補を降ろさせることに成功するし、やることはちゃんとやったな。岡田GJ


民主・維新両代表、両党が合流し新党を結成することで一致
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00317003.html

民主党の岡田代表と維新の党の松野代表は、22日夜、東京都内で非公式に会談し、
両党が合流したうえで、新党を結成することで一致したことが、FNNの取材でわかった。
会談には、岡田・松野両代表のほか、民主党の枝野幹事長、維新の党の今井幹事長も同席した。
この中で両代表は、民主・維新両党が合流して、新党を結成する方針で一致した。
ただ、新党の党名をめぐっては、「民主」の名称を残したい民主党と、
新たな党名にすべきだと主張する維新との間で結論は出ず、引き続き協議していくことを確認した。
両党は23日にも、両代表の合意内容について、それぞれ党内で諮ったうえで、近く両党間で正式に決定する見通し。

37 :無党派さん:2016/02/23(火) 03:58:17.21 ID:PLeNyi2h.net
党名を変更するのは確実だな。改革政党にふさわしい新党名になることだろう
悩みの種だった旧みんなの党組はいったん無所属になってから民主党の公認をもらって出馬すると

維新、民主への合流受け入れ 党名変更が条件
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS22H6I_S6A220C1MM8000/?dg=1

 民主党の岡田克也代表と維新の党の松野頼久代表は22日夜、都内で会談し、両党の合流に向けて最終調整に入った。
維新執行部は民主が党名を変更するのを条件に、吸収合併を受け入れる方針を固めた。
夏の参院選に向けてイメージを刷新し、自民党に対抗する勢力の結集を優先する必要があると判断した。

 民主、維新の党執行部は近くそれぞれの党会合に合流案を提案し、党内手続きに入る方針だ。

 両党の議員を合計すれば衆院が93人、参院は64人になる。
吸収合併では国会法の規定で旧みんなの党の比例代表で当選した維新所属の参院議員5人は合流できない。
維新は夏の参院選で改選を迎える4人がいったん無所属となったうえで、民主党の公認を得て参院選に臨む案などを検討する。

 民主党執行部は維新がかねて求めてきた民主党の解党にこだわらない姿勢に転じたのを踏まえ、党名変更の検討に入った。
執行部に容認論が強まっているが、参院中心になお慎重な意見がある。

 維新内では江田憲司前代表らが党名変更だけでなく、民主党の解党と新党結成を求めてきた経緯がある。
このため、松野氏らの提案を受け入れるか不透明な部分がある。

38 :無党派さん:2016/02/23(火) 13:55:40.49 ID:PLeNyi2h.net
民主党が分党して新党を立ち上げ、国会議員は新党に参加して、地方議員は民主党に残るらしい
一気に地方議員まで新党に移るとなると手続きが大変だからな。まずは国会議員だけ移るのは良い方法だな


維新側の新党合流目指し、党内調整 民主と維新

朝日新聞デジタル 2月23日(火)11時47分配信

 民主党と維新の党の合流をめぐり、両党執行部は23日、民主が分党して新党を立ち上げ、
維新側の合流をめざす方向で党内調整を始めた。共産党を含めた野党連携を加速させるため、参院選前の早期合流を視野に入れる。
ただ双方に慎重論もあり、決着には曲折も予想される。

 民主の岡田克也代表は23日午前、党幹部らに「3月中に新党を立ち上げたい」との意向を示した。
維新の松野頼久代表も同日午前の党会合で「全く新しい党名の全く新しい形の党を作ることを諮りたい」と述べた。

 両党関係者によると、岡田氏と松野氏は22日夜に会談し、合流協議を早めることで一致した。
維新幹部によると、維新側が求めていた双方の解党を断念する代わりに、新党を設立。
民主の大半の衆参議員が新党に加わる一方、民主の地方議員らは現在の民主に残る方向で調整しているという。
維新は解党し、衆参議員全員が新党に入ることを検討している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160223-00000018-asahi-pol

39 :無党派さん:2016/02/23(火) 18:29:23.59 ID:PLeNyi2h.net
略称が「民主党」にならない大幅な党名変更も検討とは思い切ったな
おおさか維新との分裂時に離党した議員にも合流を呼びかけるみたい


<民主党>維新合流、大筋合意 党名を変更へ

毎日新聞 2月23日(火)15時1分配信

 民主党内には参院議員を中心に党名変更に慎重論があり、岡田氏が党内説得を急ぐ。
略称が「民主党」とならない大幅な党名変更も検討する方針だ。

 民主、維新両党は合流で党内合意が得られれば、党の意思決定方法を定めた規約やロゴマークなどの変更を検討する。
また、おおさか維新の会との分裂時に離党した議員にも合流を呼びかける見通しだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160223-00000045-mai-pol

40 :無党派さん:2016/02/25(木) 00:18:06.82 ID:TsbXhjqZ.net
水野とかの無所属議員や元気や生活も民維新党入りか
民維新党がどんどん強化されていくな


民主と維新、合流打診拡大へ 元気、無所属議員想定
http://this.kiji.is/75203575268509181?c=39546741839462401

 民主党の岡田克也、維新の党の松野頼久両代表は3月の両党合流に向け、
他の野党や無所属議員に参加を打診し、勢力拡大を図る意向を固めた。
無所属の水野賢一参院議員や、日本を元気にする会を想定。
生活の党所属議員も視野に入れているとみられる。
合流後初の代表選は夏の参院選後に実施する予定だ。当面は岡田氏が代表を務める。
松野氏を代表代行に起用する案も出ている。両党関係者が24日明らかにした。

 維新が26日の臨時執行役員会で了承を取り付けた上で、
岡田、松野両氏が党首会談を開き、合流を正式合意する運びだ。

41 :無党派さん:2016/02/25(木) 22:46:46.65 ID:qVg7iNQM.net
大阪維新府政の大阪府で68年ぶりに人口減少とか大阪維新のせいで大阪は滅茶苦茶だな
大阪維新が要望してた大阪への中小企業庁誘致には失敗するしほんと無能だな大阪維新は
橋下も金儲けに夢中でこのまま政界引退して逃げる気満々だし、詐欺師に騙された大阪府民はいいかげん目を覚ましたほうがいい
あと、足立やすしとかいうキチガイ議員はおおさか維新のネガキャンにしかなってないからどうにかしたほうがいいぞ


大阪府の人口、68年ぶり減少へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160222-00000041-asahi-soci

 大阪府は22日、国勢調査の速報値(2015年10月1日現在)で、
人口が68年ぶりに減少する見通しだと発表した。
5年前の調査から2万6337人(0・3%)減の883万8908人だった。
大阪市など10市町で増えたが、門真市など33市町村で減った。府は少子高齢化で、2040年には750万人に減ると予測する。

 大阪府の人口は1920年の国勢調査開始以降、一貫して増加。
戦後初となる1947年の臨時国勢調査のみ戦争の影響で、1940年と比べて約146万人減っていた。


文化庁、京都移転を明記=消費者庁は今夏判断―政府方針案
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160225-00000070-jij-pol

 政府が地方創生の一環として検討する中央省庁の地方移転に関する基本方針案の概要が25日、明らかになった。
 京都府が誘致する文化庁は、国会対応などに必要な一部の部署を除き、大半の機能を移転すると明記。
徳島県が要望する消費者庁は、同県での試行勤務などを経て、8月末までに移転の可否を判断するとした。
 3月末までに、まち・ひと・しごと創生本部(本部長・安倍晋三首相)を開き、正式決定する。


橋下氏ホントに政界遠のく? 超多忙な上に稼ぎもアリ…テレ朝社長も明言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160224-00000007-ykf-ent

 テレビ朝日系で4月からスタートする橋下徹・前大阪市長(46)とフリーの羽鳥慎一アナ(44)の新番組をめぐって、
同局の吉田慎一社長(66)が、23日の定例会見で、橋下氏サイドから政界復帰はしない意向を伝えられたことを明らかにした。

 橋下氏は政界引退を表明しているが、今もなお復帰待望論が絶えない。
橋下氏は、4月から毎週月曜午後11時15分から放送される新バラエティー番組に羽鳥アナと出演することが決まっている。

 吉田社長は、契約内容についてはコメントを避けたが、
「選挙に出るか、出ないかについては所属事務所を通じて次期参院選も含めて、今後、選挙には出ませんという説明を聞いています」と述べた。

 引退後の橋下氏は、弁護士活動に加え、「おおさか維新の会」の法律政策顧問、1回200万円ともいわれる講演会、
インターネットによる会員制の「激辛政治経済ゼミ」(月会費1万8000円)、有料メルマガの配信などがある。

 多忙な上に稼ぎがあれば、当面は政界が遠くなっても仕方がない。


おおさか議員を注意=衆院予算委
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160225-00000094-jij-pol

 衆院予算委員会は25日の理事会で、おおさか維新の会の足立康史氏が中央公聴会に招いた有識者に暴言を吐いたとして、
足立氏に厳重注意するとともに、竹下亘委員長が有識者に謝罪することを決めた。
 
 足立氏は24日の公聴会で質問に立ち、民主、維新両党が推薦した弁護士の郷原信郎氏に対し、
「専門家ではなく政治屋だ。予算委の場で売名行為をしたことを批判する」と発言した。 

42 :無党派さん:2016/02/27(土) 12:23:06.47 ID:1iJ/ZuIA.net
人口が増加したのは民主党王国愛知と民主党が比較的強い首都圏近郊県、滋賀と革新系が強い沖縄か
自民党が一票の格差是正から必死で逃げるのも当然か。自民党が強い県って衰退してる県ばっか
一票の格差を是正していけば民主党の時代が来るな


39道府県で人口減、沖縄など8都県で増加 国勢調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160226-00000055-asahi-pol

 総務省が26日に公表した2015年国勢調査の速報値で、日本の総人口は1億2711万人となり、
前回10年調査より94万7千人(0・7%)減った。1920年の調査開始以来、減少は初めて。
前回10年の調査より人口が増加したのは沖縄県や東京都など8都県にとどまり、残り39道府県で減少した。

 人口が増加したのは沖縄県(3・0%増)、東京都(2・7%増)、愛知県(1・0%増)、
埼玉県(0・9%増)、神奈川県(同)、福岡県(0・6%増)、滋賀県(0・2%増)、千葉県(0・1%増)。
沖縄県以外では4大都市圏が占めた。

43 :無党派さん:2016/02/28(日) 13:56:41.63 ID:cELfhwVW.net
京都自民はボロボロだな。このまま地盤を民維新党に奪われていくだろう

自民府連、主戦論で粘るも慎重論拡大 衆院京都3区補選
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160228-00000004-kyt-l26

 衆院京都3区補選(4月24日投開票)の自民党候補擁立をめぐり、公認権を握る党本部が見送り方針を固めたのに対し、
党府連は主戦論で粘っている。背景には夏の参院選や同日実施の可能性もいわれる衆院選に向け、組織弱体化への危機感が強いからだ。

 京都全体の自民、民主の勢力図も府連側の念頭にある。
衆院京都2区は民主の前原誠司衆院議員が6連勝中で、自民候補が比例復活当選したのはこの間に1回だけ。
党組織が弱体化した自民は選挙区内の左京区で市議会議席も失った。
自民府連内は「3区も、2区のような状況にしてはいけない」と懸念を共有する。

44 :無党派さん:2016/02/29(月) 01:01:40.14 ID:XMNmbuTG.net
日経世論調査。まだ新党ができてもいないのにこの支持率の伸びは大したもんだ
これからどんどん報道されるから、まだまだ支持率は伸びるだろう


 >参院選で「投票したい政党」か「投票したい候補者がいる政党」を政党名を読み上げて聞くと
>「民主党と維新の党が合流する新党」は13%。1月の前回調査の民主党9%、維新の党1%を単純に足した数字は上回っている

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS28H1C_Y6A220C1PE8000/


611 :無党派さん (ワッチョイ 8bd3-MKVc):2016/02/28(日) 22:17:46.26 ID:NJFCwmB70
あとその他の投票先は共5↑公4↑お4↓

45 :無党派さん:2016/03/01(火) 17:23:50.51 ID:a3pfaAY/.net
魔裟斗が参院選で民維新党から出馬か。須藤元気が安倍政権を批判してるのは知ってるけど、まさかの魔裟斗か
石田純一も将来出馬しそうな感じだな。古館や岸井も出ればいい
安倍包囲網が着々と完成しつつあるな


参議院選挙で出馬すると噂の魔裟斗に直撃 民主党は否定せず
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160301-00024565-jprime-ent

 2月26日、民主党の岡田克也代表は、国会内で新党結成に関する確認事項に署名後、
維新の党の松野頼久代表とともに、合同記者会見に臨んだ。

 実はその2日前、東京・広尾の高級料亭『S』で松野代表と、とある大物タレントの“極秘密談”が行われていたという。

「石田純一さんが松野さんと庭園を眺められる料亭の個室で食事をされたそうです。
フィンランド大使館の裏手にあるこのお店は、1人につき、5万〜6万円はかかるお店。
石田さんは、ふぐやあわびを召し上がっていて、ご満悦だったとか」(フリーライター)

 ドラマや小説に出てくるような高級料亭でいったい、ふたりはどんな話を……?

「松野代表から声をかけて、石田さんに“今年の夏に行われる参議院選挙に出馬してほしい”という旨のお話をされたそうです。
民主党の蓮舫さんも、以前から石田さんにラブコールを送っていたようですね。
今回、民主党と維新の党が一緒になるということで、改めて石田さんにオファーを出すことになったのでしょう」(政治部記者)

 先日、SPEEDの今井絵理子が自民党から参議院選挙の出馬を表明したのは記憶に新しい。
とはいえ、対抗する新党結成の目玉候補として石田に出馬要請をしたのならこれまたかなりのサプライズ。

「松野代表の話を熱心に聞いた石田さんでしたが結局、興味はあっても現状は難しいということで断ったそうです」(前出・フリーライター)

 ところであとひとり、次の選挙の候補として名前が挙がっている“大物”の情報を『週刊女性』はキャッチしていた。

「民主党では、元格闘家の魔裟斗さんを“次回の参院選に擁立しよう”という動きがあるそうです」(民主党関係者)

 '09年末に現役引退し、現在はテレビ番組やCMなどにも出演、2児のパパとしてもイクメンぶりを発揮している魔裟斗。

 そこで民主党にも問い合わせをした。

「そのような出馬関連のご質問にはお答えすることができません」

 と、否定はしなかった。

46 :無党派さん:2016/03/04(金) 23:23:35.24 ID:7ObXKdy0.net
これなら真知宇先生の方が良くね?

魔裟斗
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AD%94%E8%A3%9F%E6%96%97
私立埼玉栄高校中退
不遜と評される言動が多く、
特に会見の場での過激なリップサービスで知られた。
対戦相手の質疑応答に割って入る形で「俺に勝てるの?1発もパンチは当てさせないし、勝負にならないと思うよ」
と挑発し、場を騒然とさせたこともある。K-1のヘビー級に挑戦するという噂が流れた際は、
「現在のヘビー級はレベルが落ちており、体格が小さい俺でも勝てる選手がいる」と発言した

ウィキペディアより転載

47 :無党派さん:2016/03/07(月) 17:23:34.97 ID:9ofEjdIO.net
衆院選では民主党は共産党と選挙協力しないみたいだな
共産党も衆院選はギブ・アンド・テークの原則で選挙協力やりたいとか言ってて、
タダで降ろす気はなさそうだし(衆院選で参院選と同じように候補降ろしまくると共産党の比例票が壊滅的なことになるから当然だが)ここらで潮時か
民維新党は支持率アップし続けて絶好調なんだから民維新党だけで十分政権奪取を狙えるしな
どっちにしろ本気で政権奪取を狙うなら共産党と離れる必要がある。民維新党は非自民・非共産路線で、
改革するけど、安倍みたいな極右的なじゃない現実的な安保政策を提案していく改革穏健保守政党になることだろう
民共合作とかいう安倍のレッテル貼りは空振りに終わりそうだな


野党5党合意「おそらくここまで」 民主・枝野幹事長
http://www.asahi.com/articles/ASJ365T7HJ36UTFK003.html

■枝野幸男・民主党幹事長

(民主党、共産党、維新の党など)野党5党の連携が進んでいます。
どこか特定の党と、選挙協力の合意をしたことはまったくありません。
(『民共合作』など)自民党のネガティブキャンペーンが始まっています。
5党合意のベースは、まさに安保法制、そして立憲主義、その危機をもたらしている安倍政権を倒さなければならない(という思いです)。

 参院選の勝負どころの1人区。自民党、安倍さんの進んで行く道では危ない、と思っている勢力が(与党と)一騎打ちになるという構造にしなければ勝ち目がない。
そのために、できることがあればお互いにやりましょうと、これが5党合意です。
党によって、(衆院選での選挙協力など)もっといろんなことをこの枠でやりたいという提案はありますが、
民主党として、いま合意しているのはここまでであるし、おそらくここまでだろうと思っております。(6日、さいたま市での講演で)


<共産党>衆院選も擁立大幅減…野党候補一本化で方針
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160225-00000081-mai-pol

 共産は参院選の複数区で積極的に擁立し、1人区で原則候補を取り下げる方針。
だが、衆院選は定数1の小選挙区制のため、「ギブ・アンド・テークの原則で選挙協力を進めたい」(志位氏)として、
同党も一定程度の候補者を擁立する意向を示した。


読売新聞 参院選の投票先

自民38(40) 民主・維新新党15(民主12・維新1) 共6(4) 公5(4) お5(5)

48 :無党派さん:2016/03/08(火) 01:54:13.92 ID:WCb1vaZ2.net
真知宇先生
                             ,. -=─=ニ' ─- 、
                          ∠ _,.. -───- 、  `‐、
                         /, ='-‐''''""ヾ〃ミ=、、ヽ、 ヽ.ヽ
                        /           `\ヽ l ヽ
                       / /   /   /  / ,   i | }   !
                       ,' /// イ./.// l l l { ,' //, ,' i l !/  ,/!
                      イ l | { {.! ! lイ||ト、!lト、{ ! { 、{ l il | i   }
                       ヽ! ! l l.ト!ケTルヽト!ヽT下ミゝl {|!| /  /
                        `{ |lヾ==、    ゙T丁ヽ ト、!!/ イ"ヾ;,
                      ,.、,.rヽ!|     、   {゙゙;;ゾ` l || ,ノ  ,;゙
                       // }_ _}ヽ   i──;  `,.イノl/   ;゙
                   , ' `ゝィ´,ノ'{{ ) \ ヽ._,ノ , '´ { ! ヽ,,..ッ'"
    /`i              /  ノ  `" (/{.(\` ー ' ´__,. |=!   iノ _,ノ }
   r'   i          ノ  , ' ⌒`ー-‐ つ   ´ ̄    ,リサ、  i/ ,r‐' ノ  }
    !    {.           , '     , -‐_'_´,.イ }         ノhハ.  l   ノ /  ノ
.   |   ヽ     r‐、/    .//l ̄   l {         /ル'   l/ , ' , ‐'´   )
.   |    ヽ     l/    /, '  ヽ、  ノノ ノ i       {(     l,/ , '  , -─ '
    !     )  ., '      , ' , '   ,r',ニ´'´´   ヽ、     /トヽ.     l,/ /
   }   ィ´  /      //    /, ´    、_      `ー '´ !  !リ.     、, ‐'  ,r'⌒

49 :無党派さん:2016/03/08(火) 23:18:46.10 ID:I9sfYMh6.net
安倍とズブズブの御用記者・田崎史郎はダブル選やると衆院で2/3取れなくなるから可能性はほぼゼロって言ってるのか。まぁそうだろうな
ただでさえ支持率上昇中で無党派層の支持率では既に自民党と拮抗してる民維新党を相手にするだけでも自民は前回の衆院選より分が悪いのに、
民維新党・共産で選挙区調整されたら民維新党がひっくり返す選挙区が相当増えるからな。おおさか維新を入れても2/3なんて絶望的だろう

衆参同日選の可能性はほぼゼロ!〜安倍・菅両氏を取材して、この結論にたどり着いた
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48117

■安倍・菅両氏と話して得た感触

しかし、どんな兆候、観測があっても、解散権を持っているのは安倍だ。
安倍本人と、一心同体で動く官房長官・菅義偉がどう考えているかがカギだ。
私は二人とそれぞれ話している。だが、二人とも同日選に極めて否定的だ。
言葉遣いはともあれ、彼らの思考回路をたどってみたい。

■3分の2を確保することは、実は難しい

彼らが最重視しているのは、衆院で現在公明党と合わせ3分の2の勢力を維持していることだ。
これが国会運営の大きな重石になっていることを、彼らは熟知している。

たとえば、昨年秋、安全保障関連法の国会審議で、参院自民党が採決やむ無しという判断を固めた時のこと。
党執行部が参院が採決しなければ否決したとみなし、
衆院で再可決できる「60日ルール」(憲法59条)の適用を検討し始めたのがきっかけだった。

衆院での3分の2は定数475なので317議席。公明党は30議席前後と仮定すると、自民党は287議席以上獲得しないと、3分の2には達しない。

小選挙区比例代表並立制導入以降、衆院選における自民党の獲得議席は291(14年12月)、294(12年12月)、119(09年8月)、296(05年9月)、237(03年11月)、233(00年6月)、239(96年10月)だった。

290を超える議席数を2回連続して獲得したことは中選挙区時代を含めてない。
現在の議席はめったに得ることができない「宝物」であり、安倍政権にとって究極の政権安定装置と言える。

「今、解散したら、自民党の議席は20〜30減るだろう。公明党を合わせて3分の2を確保するのは非常に難しい」

これが選挙のプロたちの読みだ。そんな可能性がある衆院解散・総選挙を断行して、参院選における自民党をバックアップする必要性があるのか−。
ここが解散を行うかどうかの判断のポイントだ。

■「虎の子」を危険にさらす必要はない?

過去2回、7月に行われた参院選の自民党議席は13年が65、10年が51。このうち比例代表当選者は13年が18人、10年が12人だった。

10年は自民党が野党時代のことで、業界団体の多くが自民党から離れていた。
それが政権復帰後に戻り、かつ現在の政党支持率や参院選投票動向で自民党は2位民主党に3倍前後の差を付けている。
このため、よほどの異変がなければ、比例代表で自民党は「16〜18議席を獲得する」とみられている。

選挙区選では、共産党が改選数が1の「1人区」で候補者を降ろし、
民主党に協力するため、宮城、新潟、長野、滋賀、三重、岡山などで接戦となりそうだ。
しかし、比例議席の上積みによって、自民党が50議席台半ば〜60議席程度を獲得するのは可能だ。
非改選議席を含めると、自公で過半数を占めるのは確実で、自民党が27年ぶりに単独過半数を取るのも夢ではない。

こうした情勢を踏まえ、安倍、菅は現段階で「虎の子」の3分の2を危険にさらしてまで、同日選に踏み切る意味はないと考えている。これが真実だ。(敬称略)

<世論調査>参院比例投票先、自民33% 民・維新党14%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160308-00000012-mai-pol

 毎日新聞の今回の全国世論調査によると、夏の参院選比例代表について「いま投票するとしたら、どの政党に投票するか」という質問では、
自民党との回答が33%で、1月の前回調査から3ポイント減ったものの最多だった。
民主党と維新の党が3月中に合流してつくる新党を挙げたのは14%だった。

 それ以外の主な投票先は、共産党7%、おおさか維新の会5%、公明党4%などで、前回と傾向は変わっていない。
民主党は前回10%、維新の党は同2%で、新党は両党の合計をやや上回った。
「支持政党はない」と答えた無党派層では、投票先として自民党(15%)と新党(14%)がほぼ並んだ。

50 :無党派さん:2016/03/09(水) 01:26:05.11 ID:QU3zBVuK.net
泉は賢い戦略を取ってるな。自分の地盤だけあって既に大人気だ
未だに候補すら決まっていない余所者のお維新が入り込む余地はない


自宅ポストに入っていた泉ケンタ新ビラ。

「なんじゃこら・・・?・・・なるほど!!」

安保法制のアの字もない。安倍政権のアの字もない。
超党派で着実に実績を積み上げる、建設的な政治姿勢のアピール。

京都3区は自民党が候補擁立をしない方向で、おおさか維新が擁立表明しているが未発表。

このなかで、泉氏は人物本位の選択を求めようとしている。

へたに野党共闘を行えば、与野党対決の構図をもちこむことになる。すると自民・公明の支持層がおおさか維新に行ってしまう。

でも自公の支持層だって泉ケンタは知っているし、時には投票もしてきたであろう。おおさか維新の新人候補より、泉ケンタのほうが安心感があるのではないか。

多くの人にとって、現在まだ安保法制は選択肢の一つでしかないだろう。そこに安保を突きだした野党共闘・与野党対決の構図をもちこむと、支持の広がりを狭めてしまう。

・・と見ているのではないか。

私たちは大義で選挙をたたかいたい。でも、泉氏もまた、「勝つ」ことへの強い意識と責任感を持って今行動しているのではないか(それが戦略として適切かどうかには思いもありますが)。
私たちがきちんと大義をつらぬきながら(ここは絶対譲れません)、与党陣営に勝利もしていくし全国も励ましていける道を考えたい。

https://www.facebook.com/akihiro.ohara/posts/1261303507217235


ゆずの実、横浜から再出港 @yuzuno_mi

泉ケンタ朝から街頭演説してるけど人気ありすぎワロタ。普通に当選しそう。

51 :無党派さん:2016/03/09(水) 17:37:10.78 ID:QU3zBVuK.net
日心が京都3区に候補者擁立とかワロタw次世代君はどっちを応援するんだ?w
しかし、日心のこの空気の読めなさは最高だなwおおさか維新が期待してた自民党票は日心に取られるなw
おおさか維新への嫌がらせかな?wますます泉ケンタの勝利が盤石のものとなった
おおさか維新は大阪に隣接する大阪通勤圏の京都3区で負けて大ダメージ確定だな
大阪から一歩でも外に出たら勝てない引きこもり政党化は避けられない


京都3区に候補擁立へ=こころ
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2016030900666

 日本のこころを大切にする党の中野正志幹事長は9日の記者会見で、
4月24日投開票の衆院京都3区補欠選挙に独自候補を擁立すると発表した。
既に特定の女性候補の公認を検討しているという。 
 こころは4月の衆院北海道5区補選と夏の参院選の宮城選挙区で、自民党候補の推薦を決めている。
中野氏は会見で、京都3区補選への候補者擁立を見送った同党の支援に期待を示した。

52 :無党派さん:2016/03/10(木) 17:36:40.98 ID:3xx/nchf.net
松本市長選は民主党が支持して、共産、社民が支援する候補が当選しそうだな。自公は逃亡して自主投票だし、
維新候補は民主党候補どころかもう1人の無所属候補にも負けて最下位だし終わってるな
この様子じゃ参院選の長野選挙区も民維新党勝利で決まりだろう


松本市長選告示 現新3氏の争い
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2016030702000071.html

 長野県松本市長選は六日、告示され、新人で元NHK解説委員の臥雲義尚氏(52)、
現職で四選を目指す菅谷昭氏(72)、新人で観光団体役員の鈴木満雄氏(65)の無所属三人が立候補を届け出た。
三期十二年の菅谷市政に対する評価、経済振興策などが争点で、十三日に投開票される。


 現職は市政の継続、新人二人は転換を訴えている。臥雲氏はインフラ整備による交通渋滞解消、スポーツや観光振興による活性化を主張。
菅谷氏は医療・福祉の充実、子育て支援などによる「健康寿命延伸」施策の強化を掲げる。
鈴木氏は若者の市政参画や定住支援、子ども医療費や保育料の無料化などを主張する。


 主な政党は民主が菅谷氏を支持、共産、社民もそれぞれが入る団体が菅谷氏を支援し、自民、公明は自主投票。


松本市長選・終盤情勢 菅谷氏、リード保つ
http://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20160310/KT160309ATI090001000.php

 無所属の現新3人が争う松本市長選は、13日の投開票まであと3日となった。
信濃毎日新聞社が期日前投票を済ませた有権者を対象に実施した出口調査や取材を総合すると、
告示後、4選を目指す現職の菅谷昭氏(72)=蟻ケ崎=がリードを保つ一方、
新人で元NHK解説委員の臥雲義尚氏(52)=中央1=が日に日に追い上げる展開。
新人で団体役員の鈴木満雄氏(65)=内田=が続いている。

 菅谷氏は市内全域に浸透し、多くの政党の支持層を満遍なく引き付けている。
投票基準で「実績・経験」「市政の継続性」「人柄」を最重視する人の支持が厚く、
優先課題に「医療・福祉」「教育・子育て支援」を挙げる人の支持も集める。
個人演説会では「健康寿命延伸」関連施策の継続、前進を訴える。

 臥雲氏は40代以上の世代に食い込む。
「年齢」「知人や組織の薦め」「市政の転換」「行動力」を最重視する人では高い支持を得ているほか、
「商工業・観光の振興」「市街地の活性化」を市政で優先してほしいとする人の支持が多い。
街頭演説などでは「子育て先進都市」の実現や、市役所改革を主張する。

 鈴木氏は昨年5月の立候補表明後、先行して回ってきた合併地域で一定の支持を得ている。
後援会は告示前に橋下徹前大阪市長の講演会を開いており、橋下氏が関わった維新の党、おおさか維新の会の支持層に浸透。
告示後は街頭演説を本格化させ、独自の奨学金制度の創設や、保育料の無料化などを掲げる

53 :無党派さん:2016/03/11(金) 00:28:55.48 ID:RsTcZH8J.net
こんな落下傘候補を擁立するとかよっぽどおおさか維新は人材がいないんだな
もう京都補選は民主党の勝利で決まりだろう


おおさか維新、京都3区補選に女性職員擁立へ 国政選挙の“デビュー戦”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160310-00000582-san-pol

 おおさか維新の会が衆院京都3区補欠選挙(4月24日投開票)に党職員の新人、森夏枝氏(34)を公認候補として擁立する方向で最終調整していることが10日、分かった。
複数の党関係者が明らかにした。松井一郎代表(大阪府知事)と馬場伸幸幹事長が同日、国会内で会談し、対応を協議した。
12日に大阪市内で開く党会合で決定し、14日に森氏が京都市内で出馬会見を行う予定だ。

 森氏は愛媛県出身。平成24年の衆院選に旧日本維新の会で愛媛3区に、26年の衆院選は維新の党から愛媛4区にそれぞれ出馬し、落選した。

 民主党は京都3区を地盤とする現職の泉健太氏=比例近畿=の公認を決めているほか、
日本のこころを大切にする党も公認候補を擁立する方針を明らかにしている。
宮崎氏が所属した自民党の谷垣禎一幹事長は10日の政府与党連絡会議で「候補者を擁立しない」と明言した。

54 :無党派さん:2016/03/11(金) 18:42:38.59 ID:2ziEBRiZ.net
>>1
オーイ絶対立候補しろよ
ここまで大々的に宣言したからな

55 :無党派さん:2016/03/13(日) 14:11:17.89 ID:0p+OZzEo.net
京都民主が共産党と共闘しないという決議を採択
保守系候補は京都民主みたいに共産党との共闘を拒否して、
リベラル候補は共産党の支援を受けるという臨機応変な対応をすればいい
それにしても日心は父親が伏見区の自民京都市議の支援に携わってきて自民党票を狙えるという本気の候補を出してきたな
おおさか維新と日心の熾烈な2位争いが見れそうだ


“不戦敗”自民票に照準 京都3区補選擁立の各党
http://kyoto-np.jp/politics/article/20160313000016

 補選に泉健太衆院議員(41)=比例近畿=を擁立する民主は、
13日の府連定期大会で「いずれの選挙においても共産党と共闘しない」と明記した決議を採択する予定だ。
党本部レベルでは安倍政権に対抗するため共産などと国政選挙の連携も含めた野党共闘を進めるが、
京都では一線を画し、党派色を薄めて自民支持層に照準を合わせる。

 派遣社員で新人の小野由紀子氏(37)擁立を決めた日本のこころは、「親自民」を自認する。
中野正志幹事長は「保守政党であることを理解してもらえれば、十分に自民票を取り込める」とみる。
小野氏の父親が伏見区の自民京都市議(昨年引退)の支援に携わってきたこともあり、人脈も生かした支持拡大を目指す。

56 :無党派さん:2016/03/13(日) 15:40:08.75 ID:0p+OZzEo.net
京都自民は元より、官邸にもお墨付きを貰ったこころに自民票は流れまくるだろうな
自民党の補完勢力としてすらも期待されなくなったおおさか維新哀れ


京都補選に新人擁立=菅長官が協調呼び掛け―こころ党大会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160312-00000120-jij-pol

 日本のこころを大切にする党は12日、東京都内で党大会を開いた。
 衆院京都3区補欠選挙(4月24日投開票)に、新人で派遣会社員の小野由紀子氏(37)を公認候補として擁立すると決定。
夏の参院選候補4人も決め、比例代表での300万票獲得を目標に掲げた。
 党大会の開催は、昨年12月に旧次世代の党から名称を変更して以来初めて。
中山恭子代表はあいさつで「参院選に全てを懸けて戦う」と述べた。
菅義偉官房長官が大会後の懇親会に出席し、
「これからも国会運営でお世話になる」と、安全保障政策で立場が近いこころに協調を呼び掛けた。 

57 :無党派さん:2016/03/14(月) 01:03:07.02 ID:JcH8dPrw.net
おおさか維新は自民党から票を貰えそうにないな
やはり日心の候補擁立は自民党と組んだおおさか維新潰しと見たほうがいいな
参院選でも自民党がおおさか維新に票を回すことはありえないだろう
おおさか維新は変な期待をしないほうがいいぞ


京都自民のボス・谷垣幹事長「維新の京都への進出を抑えなくてはいけない」

安倍総理の後継者・稲田政調会長「維新は潰さないといけない」


原田りょう【大阪府議会議員】(@haradaryo_net) 2016年3月12日

谷垣禎一幹事長・稲田朋美政調会長には、先の大阪W選において応援に駆けつけて下さったお礼をお伝えしました。
幹事長からは、「維新の京都への進出を抑えなくてはいけない」。
政調会長からは「維新はつぶさないといけない」とのお言葉がありました。

58 :無党派さん:2016/03/14(月) 16:25:46.31 ID:bWMZW+mB.net
すげー。民主の名前を捨てて完全に党名変えるとは思わんかった
立憲民主党じゃ代わり映えしないとか言ってた人たちもこれで黙るだろう
岡田は歴史に名を残したな。民進党という縁起の良い名前なら将来政権交代してくれることだろう


新党名は「民進党」 世論調査で「立憲民主党」上回る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160314-00000536-san-pol

 今月中に合流する民主、維新両党は14日午後、新しい党名について「民進党」とすることを決めた。
12、13両日に行った世論調査で、維新の党提案の「民進党」が民主党提案の「立憲民主党」を上回った。
略称は「民進」となる見通しだ。

 世論調査の結果は両党の党名検討チームが同日、国会内で開いた会合で報告された。
同チームは世論調査で支持が多数だった党名案を新党名とすることで合意していた。

59 :無党派さん:2016/03/15(火) 17:56:44.37 ID:ztgpr0rX.net
さっそく自民党が新党に脅威を感じているな。野党再編派の細野も評価している
将来的には自民党を分裂させるような政党になるだろう


高村副総裁「油断できない。新しくなれば何でも良いという人たちもいる」

細野政調会長「民と進むという価値が反映されたいい名前だ。自民党にも手を突っ込んで政界再編したい」


民主&維新合流 自民・高村副総裁「油断できない」

産経新聞 3月15日(火)11時28分配信

 自民党の高村正彦副総裁は15日午前の党役員連絡会で、民主党と維新の党が合流して結成する新党「民進党」について、
「油断することはできない。気を引き締めてやっていこう」と述べ、党内の結束を呼びかけた。

 高村氏は「民間の経済社会なら評判が悪くなって離合集散して名前を変える会社があっても相手にされないが、
政治の世界では『新しくなれば何でも良い』という人たちもいる」と新党勢力への警戒感を示した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160315-00000527-san-pol


民主・細野氏「民進党」に好意的「日本新党やさきがけには『新しい』という意味以外なかった」

産経新聞 3月15日(火)12時16分配信

 民主党の細野豪志政調会長は15日午前の記者会見で、維新の党との合流後の新党名が「民進党」と決まったことについて、
「『民と一緒に進んでいく』という名前は、われわれが一つにまとまっていく上でいい名前だ」と好意的な受け止めを示した。

 細野氏は「価値が反映されていない政党名はつけるべきではない」と述べた上で、
「日本新党や新党さきがけには『新しい』という意味以外はなかった」と指摘。
「民進党という名称は『民と進む』という価値を体現しうる。
永続性のある政党になる必要条件は備えている」と強調した。

 また、「場合によっては自民党にも手を突っ込んでいける迫力のある政党にしたい」とも語り、
自民党の一部も含む今後の政界再編に意欲を示した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160315-00000535-san-pol

60 :無党派さん:2016/03/15(火) 23:52:33.62 ID:ztgpr0rX.net
民主党が共闘拒否したのにもかかわらず、共産党が候補降ろして自主投票で
しかも泉を支援しないで大人しくしてるとか空気読みまくってるな。理想の展開だ
これでますます泉の勝利は揺るがなくなった。共産党は他の都道府県でも京都と同じように対応してくれよ


衆院京都3区補選、共産が擁立見送り…自主投票
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160314-00050154-yom-pol

 宮崎謙介前衆院議員(自民党を離党)の辞職に伴う衆院京都3区補欠選挙(4月24日投開票)で、
共産党京都府委員会は14日、候補者の擁立を見送り、自主投票とすると発表した。

 共産党府委員会は、安全保障関連法廃止などに向けた野党5党合意を踏まえたとし、
「与党や補完勢力を少数に追い込むための適切な対応」と説明した。
ただ、民主党府連は共産党との選挙協力を拒否しており、
民主党公認で出馬予定の泉健太衆院議員(41)(比例近畿)の支援は打ち出さなかった。

61 :無党派さん:2016/03/16(水) 13:17:29.86 ID:of3+R0es.net
衆院選では共産党は200の選挙区で降りて、候補を70〜75ぐらいに絞るらしい
民進党の大幅議席増は確実だな。仮にダブルだったら田崎史郎の言うように衆院で2/3阻止もありえるな


「民進党」をナメてはいけない〜合流の舞台裏と、自民が怖れる共産党との連携の可能性を明かそう
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160316-00048177-gendaibiz-pol&p=5

最低でも20はひっくり返る

 さらに、共産党の最新の動きを付け加えるならば、「共産党が200の小選挙区で候補を取り下げてもいい」と非公式に明らかにしたというのだ。
参議院の1人区だけではなかった。なんと衆議院の小選挙区でも譲るという。

これは、3月はじめに行われた野党5党幹部の会合でのことだ。
共産党幹部は「覚悟を決めていますよ。安倍首相は与党に有利なダブル選挙を仕掛けてくる可能性が出てきた。
そうなれば野党の選挙協力も衆参で一体化させないといけない。
うちは早くから、過去の各地域の比例票の出方を見ながら(小選挙区の)候補を70〜75ぐらいに絞ろうと。
約200は野党統一候補応援に回っていいということです」と話す。

この情報はまだオープンになっていない。
民主党の枝野幸男幹事長は、選挙協力を衆院選まで広げる可能性について「想定していない」と話しているが、
「民主党にとって共産党と対等な選挙協力は難しいから、枝野さん側からは『イエス』とは言えない。
しかし、共産党の基礎票が流れてくるのはありがたい。
そこで、自主的に共産党が応援するという形におさめるために、その辺りの駆け引きをいまやっているところ。
だから、言い回しが慎重なのだろう」と他の野党幹部は言う。

もし200小選挙区で共産党が候補者を取り下げるとなれば、「自民党も打撃は免れない」と、自民党の選挙にめっぽう強い議員は語る。

「14年の衆院選では、共産党も小選挙区に独自候補を出していたから、自・民か維・共産の三つ巴で戦ったところが多い。
今回は民・維が合流して選挙運動が一体化する上に、そこで共産が乗ってくれば、
単純に前回票で計算するとひっくり返るところが20ぐらいは出てくる。
スキャンダルなど風が吹けば20じゃ済まない」(同議員)

62 :無党派さん:2016/03/16(水) 23:04:08.75 ID:of3+R0es.net
オワコンおおさか維新を見限ってどんどん民進党に人材が集まってくるな
それにしてもおおさか維新は公務員の給与減らして大学無償化実現とかアホ過ぎだろw
そんなんじゃ全然財源にならんわw北欧並みに消費税上げて実現するとかなら分かるがw
やはり公務員叩きしかできないポピュリズム政党には怖くて政権を任せられんな
政権の座を争うのは自民と民進で、一部のマニア向け政党がお維新と共産だな


枝野氏、改革結集の会に合流要請 「民進党」結成で
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016031601001252.html

 民主党の枝野幸男幹事長は16日、改革結集の会の村岡敏英代表と東京都内で会談し、
民主、維新両党が結成する「民進党」への合流を要請した。
村岡氏は午後にも自身を含む所属議員5人(全員衆院)で協議する。

 会談で枝野氏は「ぜひ一緒にやりましょう」と呼び掛けた。
民進党の結党大会がある27日までの回答も求めた。
会談後、村岡氏は記者団に「新党の規約や綱領を読み、検討したい」と述べた。

 民主、維新両党は幅広い野党結集を目指しており、一部の無所属議員にも働き掛ける考えだ。

 改革結集の会は、昨年の維新分裂を受け、村岡氏や小沢鋭仁元環境相らが同12月に結成した。


大学まで教育無償化…おおさか維新が憲法改正案
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160315-00050201-yom-pol

 おおさか維新の会が検討している憲法改正草案の原案が15日、分かった。

 教育機会の均等を図るため幼児期から大学まで教育費を無償とすることや、道州制の創設を柱とする「地域主権」の規定などが盛り込まれた。
16日の党憲法プロジェクトチームで議論した上で、26日の党大会で最終決定する。
参院選公約の目玉として打ち出し、独自色をアピールしたい考えだ。


大学まで教育無償化=おおさか維新・松井代表
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201601/2016011900588

財源については、公務員改革や国会議員定数の削減などで確保するという。


シルバー苦労 (@nekoga)

全然足らんわ、雁首揃えてアホばかりだな
RT @sunafukin99: お維新の大学無償化の財源が何かと思ったら公務員の給料減らすって書いてあってああやっぱりと思った。
何言ってんだこいつらはよ潰れろやボケ。

63 :無党派さん:2016/03/17(木) 02:46:35.17 ID:HW6+EZOA.net
民進党が保守系議員取り込みへ。改革結集の村岡代表は民進党参加に前向き
生活と社民には合流を呼びかけない方針
民進党は着々と改革保守政党へと変貌を遂げてきてるな


<民主党>改革結集「合流を」 新党へ保守系取り込み図る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160316-00000130-mai-pol

 民主党の枝野幸男幹事長は16日、衆院議員5人で作る新党「改革結集の会」の村岡敏英代表と東京都内で会談し、
27日に維新の党と合流して結成する「民進党」への参加を要請した。改革結集は22日までに方針を決定する。

 枝野氏は会談で、夏の参院選に向け野党勢力を結集したいとして、合流を求めた。
改革結集は会談後、緊急役員会を開き、各議員が地元支援者の意見を聞いた上で方針を決定することを確認した。
村岡氏は記者会見で「野党再編で2大政党を作ろうと一貫して言ってきた」と参加に前向きな姿勢をにじませた。

 今回の呼びかけは、民主出身者の多い維新だけでなく、
村岡氏ら保守系とも幅広い結集を実現し、政権批判票の受け皿作りを目指すのが狙いだ。

 改革結集は、維新がおおさか維新の会と分裂した際に離党した中間派の村岡氏や小沢鋭仁元環境相らが結成した。
このため、維新内に反発もある。しかし、民主には与党側の「左傾化批判」をかわす思惑もあり、維新に理解を求める考え。

 民主は、党内に反発がある生活や社民には合流を呼びかけない方針。
改革結集が合流に応じた場合は民主、維新、改革結集の3党で新党を構成することになる。
この場合、衆参で161人(衆院97人、参院64人)と統一会派を組む維新の参院議員5人の勢力になる。

64 :無党派さん:2016/03/17(木) 13:44:44.19 ID:HW6+EZOA.net
乙武の東京選挙区擁立決定。これで第3極の無党派票が乙武に吸われて組織票のある民進党2人目の小川の当選が確定した
一番乙武と関係が深かった元気も出馬要請してたのに松田は見事に裏切られた形だな
それと改革結集の小熊が民進党入りに前向き。小熊の言う保守二大政党実現も近いな


<参院選>自民、乙武氏を擁立へ 東京選挙区
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160317-00000005-mai-pol

 自民党は夏の参院選に、「五体不満足」の著者として知られる乙武洋匡(ひろただ)氏(39)を東京選挙区(改選数6)で擁立する方針を固めた。
4月上旬にも出馬表明する。安倍政権が掲げる「1億総活躍社会」の象徴として目玉候補としたい考えだ。

 東京選挙区では現職の中川雅治氏(69)に続き2人目の公認となる。乙武氏は、生まれつき両手両脚のない障害を持つ。
早稲田大在学中に出版した「五体不満足」がベストセラーになった。キャスターとしても活躍。
乙武氏に対しては日本を元気にする会も出馬を打診していた。


小熊慎司氏、新党・民進党へ 「保守二大政党実現へ努力」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160317-00000005-mai-pol

 衆院福島4区選出の小熊慎司議員(改革結集の会)が、
民主党と維新の党が合流して発足する新党「民進党」への参加を前向きに検討していることが16日、分かった。
小熊氏は福島民友新聞社の取材に対し「保守二大政党実現のために努力してきた。
新党への合流要請を多くの人の意見を聞いて検討したい」と述べた。
 民主・維新両党は27日に新党を結成する見通しで、
16日に枝野幸男民主党幹事長が改革結集の会にも合流を打診した。
 改革結集の会は昨年12月、維新の党を離党した衆院議員5人で結党し、小熊氏は幹事長を務めている。

65 :無党派さん:2016/03/17(木) 22:21:30.17 ID:HW6+EZOA.net
乙武ほど弱者・お涙頂戴枠で出馬するのに不適切な人間はいないよな
まぁ、乙武が腹黒くて人間のクズなのはツイッターでレストラン入店拒否のツイートして炎上した一件で分かってたが
松田もこんな抜けてるんじゃ政治の世界で生きていけんだろ
どうせ落選するんだから大人しくコーヒー屋にでも戻れ


松田公太 (@matsudakouta)

嘘と、上っ面と、裏切りの世界だなーとつくづく思う。


週刊新潮の「乙武クン」記事について
http://ameblo.jp/koutamatsuda/

昨日発売の週刊新潮(3月24日号)に、乙武洋匡さんが『平成28年夏の第24回参議院議員通常選挙において、
東京都選挙区又は比例区のいずれかより、
日本を元気にする会の公認候補として出馬することをここに誓います』と約束したうえ、
誓約書に署名したという記事が掲載されました。非常に多くのお問い合わせを頂きましたので、
一部だけ(相手があることですので)ご説明させて頂きたいと思います。

乙武さんとは1年以上も前から出馬にあたっての具体的な話を詰めてまいりました。
よって、誓約書が存在するのも事実です。

しかし、マスコミでも既に報道されているように、
自民党から出馬する方向で調整をしているとの情報が私の耳にも入ってきていますので、最終的にどうなるかは分かりません。

私は今も乙武さんが元気会から出馬してくれることを望んでいます。


誓約書↓

https://pbs.twimg.com/media/CduXtnbUUAAlZju.jpg

66 :無党派さん:2016/03/18(金) 18:08:57.49 ID:4HoDBgRI.net
待機児童問題が効きまくってるな。最初の答弁が酷くてここまで炎上させてしまった安倍の大失態だな
敵である飯島勲内閣参与も最新号の週刊文春で「民主“救いの女神”山尾志桜里」と
ベタ褒めしている山尾志桜里の理路整然とした追及が素晴らしいおかげもあるが。さすが東大法卒の検事出身だけある

それにしてもおおさか維新の支持率は酷いな
消える民主党と維新の党の支持率が下がるのは当然だが(この調査では民主党は上がってるが)、
その消える維新の党と変わらん1%未満の支持率なのがおおさか維新
支持率0%政党は解党しろって言ってた橋下に大ブーメランが返ってきてるぞw

内閣支持42.6%に低下=衆院選「参院と同時」が最多―時事世論調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160318-00000123-jij-pol

 時事通信が11〜14日に実施した3月の世論調査によると、安倍内閣の支持率は前月比3.8ポイント減の42.6%となった。
 支持率が下落に転じたのは、昨年9月以来6カ月ぶり。不支持率は同2.9ポイント増の36.3%となり、2カ月連続で上昇した。
 子どもを保育園に入れられなかった母親が怒りを訴えた匿名ブログをきっかけに、
待機児童問題への政府の対応に批判が集まったことなどが影響したとみられる。
4月の衆院補選や夏の参院選を控え、安倍晋三首相にとっては不安材料となった。


【時事世論調査】政党支持率自民23.1%.民主5.6%.公明3.0%.共産2.3%.お維新0.8%.維新0.4%
http://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_politics-support-pgraph

 政党支持率は、自民党が前月比3.3ポイント減の23.1%。以下、民主党5.6%、
公明党3.0%、共産党2.3%などの順。  調査は全国の成年男女2000人を
対象に個別面接方式で実施。有効回収率は64.2%。


橋下徹 (@t_ishin)

解散して、政党交付金を国民にお返しすべきです。
支持率0%の政党なんて、国会議員に贅沢な生活を与える意味しかありません。
今の維新の党がそうです。 RT @t1818:支持率0%の政党はどうあるべきと考えますか?

67 :無党派さん:2016/03/21(月) 15:00:31.23 ID:Byzy8okL.net
産経・FNN世論調査の参院選の投票先で民進党が21.1%とかすごいな
新党大成功だな。この調子で支持率が伸びていけば政権交代の日も近いな


「保育園落ちた」ブログに「共感」、5割超える FNN世論調査
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00319409.html

保育園に落ちた怒りをぶつけた匿名ブログ「日本死ね!」に「共感する」と答えた人が52.1%と、半数を超えて、
さらに6割を超える人が、安倍政権は、待機児童問題に「取り組んでいない」との見方を示している。
安倍内閣の支持率は、2月より1.8ポイント減って、46.3%。不支持率は2.7ポイント減って、38.7%だった。

夏の参議院選挙の比例代表で、民進党に投票すると答えた人は、2割台(21.1%)へと増えている。

68 :無党派さん:2016/03/22(火) 23:08:28.68 ID:EdAXrSDV.net
改革結集は民主・お維新双方に嫌われ行き場のない小沢鋭仁以外は民進党に参加か
橋下に近い重徳はおおさか維新にも新党合流を呼びかけるようだ
純化路線のおおさか維新はどんどん民進党に切り崩されてオワコンになっていくな
民進党に合流しないならそのうちまた大阪の議員とそれ以外に分裂しそう


重徳議員、民進党へ 愛知12区、「改革結集の会」
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2016032290084957.html

 「改革結集の会」の重徳和彦衆院議員(45)=愛知12区=は、民主、維新両党が合流してできる民進党に参加する意向を固めた。
22日に、枝野幸男・民主幹事長に伝える。
改革結集の会の関係者によると、所属国会議員5人のうち、小沢鋭仁元環境相を除く4人が民進に加わる見込みという。

 重徳氏は取材に「保守に軸足を置くわれわれが加わることで2大政党実現を目指すことが明確になる。
改革ができる保守政党を一からつくり上げるのは、やりがいのある仕事。自民党を倒すための最善の方策」と述べた。

 重徳氏は昨年10月に維新の党を離党し、改革結集の会の結成に参加。
今秋の愛知県岡崎市議選に向け、地域政党・チャレンジ岡崎を発足させた。
地域政党は、新党合流とは別に今後も活動を続ける。
橋下徹・前大阪市長に近く、今後は、おおさか維新にも新党合流を呼び掛けていく。

 改革結集の会は、維新の党が分裂した際、重徳氏や小沢氏らが昨年12月に結成。今月16日、民進への合流を打診されていた。

69 :無党派さん:2016/03/23(水) 23:00:18.67 ID:9vw1L4RW.net
こいつといい今井といい宮崎といい、善人ヅラしたクズばかり集める自民は終わってんな
自民がリベラル票集めるために適当にリベラルっぽい有名人を引っ張り出してきても結局こんなことになるだけだからもうやめとけ
自民の出馬要請にホイホイ乗る「リベラル」なんて所詮は金欲と権力欲にまみれた似非リベラルのクズだらけなんだから


「乙武洋匡」氏が不倫を認める 過去を含め5人の女性と
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160323-00506816-shincho-soci

『五体不満足』の著作で知られ、参院選出馬が注目される乙武洋匡(ひろただ)氏(39)の不倫を「週刊新潮」3月24日発売号が報じている。

 ***
 
 昨年末、乙武氏は20代後半の女性と共にチュニジア、パリを旅行した。
「ダミー」として、男性1人も同行させていたという。

 乙武氏には2001年に結婚した妻がおり、現在、8歳の長男、5歳の次男、1歳の長女を持つ身。
教諭の経験があり、都の教育委員も務めた“教育者”の不貞行為ということになる。

 都内の自宅マンションを出てきた本人に取材を試みたところ、否定し、事務所スタッフが運転する車に乗り去った。
その後、改めての取材申し込みに応じ、

「肉体関係もあります。不倫と認識していただいて構いません」「彼女とは3、4年前からのお付き合いになります」

 と不倫を認め、さらに“これまでの結婚生活で5人の女性と不倫した”と告白した。

 ***

「週刊新潮」3月24日発売号では、より詳細に乙武氏の「自供」を掲載。関係者の証言を交え、
世間に知られた「爽やか乙武クン」とはかけ離れた一面を、5ページに亘って特集する。

「週刊新潮」2016年3月31日号 掲載


五体不満足の乙武洋匡が女性5人と不倫関係、本人も6股を認める「5人と不倫しました」
http://buzz-plus.com/article/2016/03/23/ototake/

「確かに、乙武さんは不倫の事実を認めました。さらに凄いのは、その女性との関係だけでなく、
合計5人の女性と不倫関係にあったと、新潮の記者に告白したことです。
この詳細は3月24日発売の新潮に掲載されますが、そこには妻が不倫を知って泣いて悲しんだ事実も書かれているようです」

http://i.imgur.com/frqgnfX.jpg

70 :無党派さん:2016/03/24(木) 23:20:55.42 ID:xdDxRSTT.net
橋下が選挙への出馬を完全否定。出馬したら人間として駄目とまで発言
まぁここまで言ったんだからもう橋下の出馬はないだろう。一生お笑いタレントとして生きるのがお似合い


橋下徹氏 参院選出馬を否定「それやったら人間として駄目」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160324-00000003-spnannex-ent

 昨年12月に政界を引退した前大阪市長の橋下徹氏(46)が23日、テレビ朝日系の特別番組「橋下×羽鳥の新番組始めます!」の中で、
参院選などへの立候補の可能性について「それやったら人間として駄目」と述べ、出馬を否定した。

 羽鳥慎一アナウンサー(45)から「何に、とは言いません。いっぱいありますから。町内会長とか。立候補しないですよね」と聞かれ、
橋下氏は苦笑いしながら「これはない。ちゃんと約束していますから」と明言した。
橋下氏は4月から始まるバラエティー番組に羽鳥と共にレギュラー出演する。

71 :無党派さん:2016/03/25(金) 12:39:16.29 ID:3MQD/xZQ.net
週刊誌だけじゃなくてついに産経も北海道5区補選は接戦報道
野党統一候補が自民党候補を抜き去るのも時間の問題らしい
閣僚の失言や保育園ブログ問題が効いていて、
北海道民主党の党勢が全国より早く回復傾向にあることが要因みたい


産経新聞「野党統一候補が自民党候補を抜き去るのも時間の問題」


宗男&貴子親子を味方に付けても民共連合軍が自民候補を猛追! 「負けたら帰るな」と応援部隊を急派したが…
http://www.sankei.com/premium/news/160325/prm1603250004-n1.html

 衆院北海道5区補選(4月24日投開票)の情勢がきな臭くなっています。
自民公認の新人、和田義明氏(44)が大きく先行していると思いきや、民主、維新、共産、社民の各党が支援する「民共連合」候補の無所属新人、池田真紀氏(43)猛追。
先月末に自民党が行った情勢調査では僅差で競り合う情勢になっているというのです。

 この補選は、町村信孝元衆院議長の死去に伴って行われる選挙です。和田氏は町村氏の次女の夫で、いわば身内による「弔い合戦」とあって有利と思われていました。
さらに、北海道で影響力を持つ政治団体、新党大地の鈴木宗男代表が支援を表明し、鈴木氏の長女で民主党を離党した衆院議員の貴子氏も和田陣営に加わることから、
選挙戦は自民優勢で進む−とみられていただけに、自民党本部は慌てふためいています。

 「昨年の調査では2桁以上の差があったのが、1カ月ちょっとで一気に縮まった」(自民党中堅)という話もあり、
このトレンドが続くようなら、池田氏が和田氏を抜き去るのも時間の問題といえます。

 自民党は党職員の急派や秘書らの大量動員計画、電話作戦などてこ入れを急いでいます。

 「負けたら帰ってこなくてもいいから」

 急にそう言われて、冬の北海道出張を命じられた自民党関係者もいます。

 友党・公明党にも支援を頼み込み、公明党も「宜野湾市長選並みの支援態勢に入る」(党幹部)方針です。
1月の沖縄県の宜野湾市長選では、自公両党は総力戦で、翁長雄志知事の支援する新人候補に競り勝ちました。
このときと同じように、公明党は支持母体の創価学会とともに北海道の組織をフル回転させて票の掘り起こしにかかることにしています。

 接戦になっている理由は、宗男親子がまだ本腰を入れていないこと、
閣僚の失言や保育園ブログ問題が意外にボディーブローのように効いていること−などのためだという解説もあります。

 ただ、北海道はそもそも、古くは社会党時代から続く民主党の金城湯池です。

 自民党が政権奪還した平成24年の衆院選を民主党の底値とすれば、
北海道では民主党勢力の回復は他の地域に比べて早いという分析があるのです。

 例えば、自民党が圧勝した26年の衆院選比例代表の北海道ブロックの党派別得票率を見てみます。

 自民党の得票率は29・79%でした。これに対し、民主党の得票率は27・56%。その差は2ポイント程度です。

 26年の比例での党派別得票率を全国で集計した数字では、自民33・11%、民主18・33%と差は14ポイント超と大きく開いています。
北海道ブロックでの獲得議席は自民3、民主2と代わり映えがしなかったとはいえ、いかに北海道で民主党が得票したかが分かります。
こうした結果などから、民主党は「北海道では全国より早く党勢が回復してきている。それが補選情勢にも表れてきたのではないか」(幹部)というのです。

 直近の大型選挙としては、昨年の統一地方選があります。
国政選とはストレートに数字を比較しにくいのですが、
選挙分析を得意とする与党関係者からも「統一地方選でも北海道で民主党の復調トレンドは見て取れる」といった指摘もあります。

72 :無党派さん:2016/03/27(日) 02:35:20.64 ID:pRmfg7hR.net
さっそく自民党支持団体の医師連盟を切り崩した民進党
自民党は民進党に手を突っ込まれて徐々に分裂していくだろう


自民議員の合流拒まず=岡田民主代表、「安倍1強」をけん制
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160325-00000156-jij-pol

 民主党の岡田克也代表は25日の記者会見で、民進党の結成に関し、
「今の自民党は相当、右に寄っている。自民党の中のリベラルな考え方を持った人たちを含め、
民進党にしっかり結集していくことが必要だ」と述べ、自民党議員の合流も拒まない姿勢を示した。

 自民党内の安倍晋三首相「1強」状態をけん制した格好だ。


<参院選宮城>県医師連盟、民主桜井氏を推薦
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201603/20160326_11025.html

 今夏の参院選宮城選挙区(改選数1)で、政治団体の宮城県医師連盟(委員長・嘉数研二県医師会長、会員約860人)が、
民主党現職の桜井充氏(59)の推薦を決めたことが25日、分かった。
推薦依頼は桜井氏と、自民党現職の熊谷大氏(41)の2人から出ていた。
連盟によると、同選挙区で政権与党の公認候補以外を推薦するのは初めて。
 仙台市青葉区の県医師会館で23日夜にあった執行委員会で決めた。
出席者によると、県医師会の理事や郡市医師会の役員ら委員約70人が2時間にわたり協議。
意見はまとまらず、無記名投票に持ち込まれた。
 1回目は(1)桜井氏推薦(2)熊谷氏推薦(3)両氏推薦(4)自主投票−のいずれの選択肢も過半数に届かなかった。
最も少ない自主投票を除いた再投票の結果、桜井氏推薦が過半数に達した。
 上部団体の日本医師連盟は国政選挙の推薦基準を、原則として衆参問わず与党公認候補としている。
参院選宮城選挙区で県医師連盟は、民主党政権下の2010年(改選数2)は桜井氏、
自民党政権下の13年(同)は自民現職を推薦した。
 嘉数会長は「桜井氏は県医師会の会員で、国会では医療問題について適切な指摘をしてきた。
(日医連の推薦基準には)外れることになるが、県によって対応が違うこともある」と話した。
 宮城選挙区には幸福実現党新人の油井哲史氏(36)も立候補を表明している。

73 :無党派さん:2016/03/29(火) 06:34:25.47 ID:177oJn7W.net
真知宇先生と混浴したい
  }:;;::::::;:::::::::// i/、 .!!  }! !::i:::::|
  }i!;;;::;;=;;;:// _,,,,,_` '  '_ー+!!::::|
  ノ .|:i:i `/ /r::::i`   r:::i` !::!
   `}:;ヽ、 .:::. `- '    !;;;ノ !/!:i`
     ヽ!ヽ ::::      ' .::::{! '                          __,,_,..,_,,
       !riヽ、   _   ノ                           /)ノ人/ノっx
       ノ   ` ┬-='i!"                             /  i .} , )3
   ,.ー-'''"     `''-ー:、                          /  ノ / / ,/
   i       `  '    ヽ                        ノ    {  {
  .|              ( i                  _,,,,...:--''"     .|  |
   |    i-='''"""''''''"""'} i           _,,,.:ー--''''"         ,,,,,_,人_ノ
   .!     |         !, i       /             ,,:-''''",.-'"
   !...........!::::::::::::::::::::::::::::::'''''"      /           _,,.:-''"_,,-''"
   '''''''''''''''''               `:::::.,,,,,   ┬ー--'''"--''''"
                          '''''''''''

74 :無党派さん:2016/03/29(火) 08:12:34.53 ID:xdHuD4rf.net
>>10
近畿大学って関学より良いんだね

研究機関として見た場合の大学の優劣
【法学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_17.html
@早稲田、A立命館、B明治、C慶應義塾、D同志社、E法政、F中央、
G関西、H立教、I龍谷、J東海、K上智、L専修、M近畿、N東洋、O学習院、P関西学院、Q南山、R京都産業、S成城

75 :無党派さん:2016/03/29(火) 19:45:17.34 ID:ZTPDarqh.net
消費税上げ賛否示さず=凍結論に配慮か―民進・岡田氏

時事通信 3月29日(火)17時11分配信

 民進党の岡田克也代表は29日のテレビ朝日番組で、
来年4月に予定されている消費税率10%への引き上げについて「上げる、上げないを私は今、言うつもりはない」と述べた。

 岡田氏はこれまで予定通りの増税に前向きだったが、党内で旧維新の党出身者を中心に増税凍結論があることや、
夏の参院選で共闘する共産、社民、生活各党が増税に反対していることに配慮したとみられる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160329-00000094-jij-pol

76 :無党派さん:2016/03/31(木) 13:01:16.18 ID:Aen9rLkS.net
ANN世論調査
www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/201603/index.html

参院選投票先
あなたは、いま参議院選挙で投票するとしたら、比例代表選挙では、どの政党に投票しますか?ご自由に挙げて下さい。
自民党 33.5%
民進党 15.9%
公明党 4.2%
共産党 5.4%
おおさか維新の会 1.6%
社民党 1.4%
生活の党と山本太郎となかまたち 0.6%
日本のこころを大切にする党0.4%
新党改革 0.0% 
その他 0.6%  
投票しない 2.8%  
わからない、答えない 33.6%

憲法改正
あなたは、7月の参議院選挙で、自民党、公明党など憲法改正を進めたい政党が勝って、
改正を発議して提案するのに必要な、3分の2以上の議席を確保した方が、よいと思いますか、思いませんか?
思う35%
思わない40%
わからない、答えない25%

安倍内閣が、来年4月からの消費税の引き上げを、また延期した場合、それは、
安倍内閣が進めてきた経済政策「アベノミクス」がうまくいっていないことが原因だと思いますか、思いませんか?
思う50%
思わない30%
わからない、答えない20%

待機児童問題
あなたは、安倍内閣が進めている子育て支援の政策は、充分なものだと思いますか、思いませんか?
思う8%
思わない76%
わからない、答えない16%

安全保障関連法
去年9月に成立した集団的自衛権の行使など、自衛隊の海外での活動を広げる、安全保障関連法が、
来週29日から実際に実施されます。あなたは、この安全保障関連法に、賛成ですか、反対ですか?
賛成34%
反対43%
わからない、答えない23%

野党は、この安全保障関連法を廃止する法案を、国会に提出しています。
あなたは、安全保障関連法を廃止する必要があると思いますか、思いませんか?
思う37%
思わない35%
わからない、答えない28%

大臣・議員の"発言・態度"
あなたは、最近の大臣や自民党議員の発言や態度のなかに、
気の緩みやおごっている様子が、目立つようになっていると思いますか、思いませんか?
思う84%
思わない9%
わからない、答えない7%

77 :無党派さん:2016/03/31(木) 20:43:59.21 ID:5n5GqUpx.net
真知宇先生のファンは永久に不滅ですわぁ
       /       ′        | ',  ト、    \ ヾヽ
      /          |          |  l  l| '.    ヽ l:::ト、
.      /       |  l| |         , |  |  リ  l|   l |:::ト \
      / / |    |l | | ゙ 、    /jノ  | _厶-┼ハ   | |:::| l\\    
     ′/ |    | || ヽ \    ′斗≦/__,,.. レ゙ l    l |:::| l ヽ:ヽ     
    l l|  l    |_」 L,,..≧ \ {   才ヘヽ 〕/ノl   ' |:::| | ',::',      
    | ハ | '、   イ´ヽ> 、弋  ヽ       ̄"''´ イ  /  |:::|  l  }:::|
    |{::∧|  \  l<⊥ゝ '"            / /| |:::|   l ノノ    
   /.::/ |    \丶 "´       ヽ        /  r1  `´    l       
.  /.::/ ∧   l | ト >         __,,      厶|     |   |        
\{::::{ / ヽ   Y |         ー= ´ 彡       '  |     |  | /       
: . \∨ト、  \  \ト--\        ´`       /   l     | //  /
: : : . \|: .\ |` ‐- \  /` ┌‐-、         ィ l  |    |/. :/ /. : :
: : : : : : : : : . ヽl    |  .′r┤   ,\____,、<__|__ l  |    |: ://.

78 :無党派さん:2016/04/07(木) 22:10:55.80 ID:miuW9miG.net
岡田の最近の発言からこうなることは予想してたが、やはり民進党は増税反対に舵を切ったな。岡田GJ
安倍自民に先んじて増税反対を表明したのは大きいな
これで増税賛成の自民VS増税反対の民進で補選を戦える


民進党、消費増税先送りの方向で党見解 今の経済情勢下では困難
http://www.sankei.com/politics/news/160407/plt1604070046-n1.html

 民進党は7日の執行役員会で、平成29年4月の消費税率10%への引き上げの是非について協議し、
再増税先送りの方向で党の見解をまとめる方針を固めた。
行政改革など増税の前提条件が満たされていない上、今の経済情勢下での引き上げは困難と判断した。

 衆院北海道5区補欠選挙(24日投開票)までに、党内で議論し、見解を正式表明する見通し。
江田憲司代表代行は執行役員会に先立つ記者会見で「近いうちに岡田(克也)代表から党の見解を示したい」と述べた。
補選では増税先送りを訴え、安倍晋三首相の経済政策「アベノミクス」批判を強める構えだ。

 岡田氏はこれまで、増税の是非をめぐり賛否が分かれる党内世論に配慮し、態度を明確にしていない。
共産、社民、生活の3党は民進党を加えた野党4党で消費税再増税凍結法案の共同提出を目指している。

79 :無党派さん:2016/04/14(木) 15:42:16.19 ID:KafW1BI1.net
減税の河村は有名人擁立にめどがついたって言ってたのに結局こんな無名候補しか立てられなかったのか
減税じゃ勝てないから有名人に逃げられたか。ここまで衰退した減税はもう終わりだな
愛知選挙区は自公民民で決まり


参院選に奥田氏擁立へ 愛知・減税  
http://chuplus.jp/paper/article/detail.php?comment_id=357802&comment_sub_id=0&category_id=113&from=news&category_list=113

 河村たかし名古屋市長が代表を務める地域政党「減税日本」は、
今夏の参院選愛知選挙区(改選数四)に会社経営、奥田香代氏(51)=三重県桑名市=を擁立する方針を固めた。
市長は国政選挙でのおおさか維新の会との連携に前向きで、参院選でも推薦や支持を求めるとみられる。

80 :無党派さん:2016/04/15(金) 22:23:24.75 ID:2XOAWNyn.net
おおさか維新は維新政治塾出身でおおさか維新と近かった塩村にも逃げられたのか
乙武が使えなくなった自民や知名度のある候補者が喉から手が出るほどほしいおおさか維新は塩村を東京選挙区に立てたかっただろうな
選挙で使える優れた人材は民進党に行く流れができつつあるな
それにしてもおおさか維新は落ち目の減税にすら合流拒否られるとか終わってんなぁ
日本維新の会時代は逆に減税が合流したがってたが、維新が上から目線で減税馬鹿にして合流を拒否したのにな。諸行無常だな


都議会でヤジの塩村氏、民進が広島3区で擁立へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160415-00050050-yom-pol

 民進党広島県連は、次期衆院選の広島3区(広島市安佐南、安佐北両区と安芸高田市など)に、広島県福山市出身の東京都議で、
2014年に都議会のセクハラヤジ問題で注目を浴びた塩村文夏(あやか)氏(37)を擁立する方向で最終調整に入った。

 近く県連で正式決定し、党本部に公認申請する。県連関係者が明らかにした。

 同選挙区では、首相補佐官で自民党の河井克行氏(53)が現職。
県連は、認知度の高い塩村氏を安倍首相に近い河井氏にぶつけ、自民党との対決色を鮮明にする考えだ。

 塩村氏は、モデルや放送作家などを経て13年6月の東京都議選にみんなの党から出馬し、初当選した。
14年6月、都議会本会議で少子化対策などについて質問中、
自民党会派の男性議員から、「早く結婚したほうがいいんじゃないか」などとヤジを飛ばされ、議論を呼んだ。


おおさか維新、減税日本に合流打診…河村氏難色
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160415-00050052-yom-pol

 おおさか維新の会の松井代表(大阪府知事)は14日、地域政党・減税日本を率いる河村たかし名古屋市長におおさか維新への合流を打診したと明らかにした。

 河村氏はこれに対し、「難しい」との考えを伝えたとしている。
松井氏は大阪市内で記者団に、今夏の参院選愛知選挙区(改選定数4)で減税日本が擁立する候補者について、
「既得権益を打破するという点で河村さんとは政策が一致している」として、
おおさか維新公認候補とすることを提案し、河村氏に合流を呼びかけたことを明かした。

 一方、河村氏は同日、名古屋市内で、「おおさか維新という名の政党への合流は、名古屋市長をしているので難しいと(松井氏に)言った。
『庶民党』『納税者党』などに変更できるのであれば可能」と語った。
愛知選挙区の擁立候補は、おおさか維新の推薦を受ける方向で検討する。

81 :無党派さん:2016/04/20(水) 17:59:06.16 ID:QzYMlODS.net
同日選見送りか。自民党は震災を理由にしてるが、
本音は北海道5区でダブルスコアから接戦に持ち込まれた野党共闘効果にびびったんだろうな
田崎史郎の言うように衆院で2/3失うリスクが高いから北海道5区で勝とうが負けようがもう解散はないな


首相、同日選見送りへ TPP法案、今国会承認断念

産経新聞 4月20日(水)7時55分配信

 安倍晋三首相が夏の参院選にあわせて衆院選を実施する衆参同日選を見送る公算が大きくなった。
地震が相次ぐ熊本県の地域経済の再生や生活再建は長期化が見込まれ、
衆参同日選となれば、復旧を急ぐ被災自治体への負担が避けられないためだ。

 審議日程の遅れから、政府・与党は19日、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)の承認案と関連法案に関し、
今国会での承認、成立を断念する方針を固めた。当初は6月1日までの今国会の会期の延長も視野に成立を期す構えだったが、
熊本、大分両県で相次ぐ地震も国会日程に影響しており、衆院を通過させても参院での審議時間の確保が難しいとの判断に傾いた。

 衆参同日選となれば、選挙準備や投開票作業で被災自治体の負担は確実に増え、復旧作業の遅れにつながりかねない。
23年3月の東日本大震災のときは被災地で、直後に予定された統一地方選の時期を延期している。

 また、熊本地震はトヨタ自動車の生産停止など企業活動にも支障を来しており、
菅義偉官房長官は「できるだけ影響をなくすため現状を調査し、対応を取っていきたい」と強調している。
自民党の谷垣禎一幹事長も19日、衆参同日選について問われ
「まず届ける所に届けるべきもの(被災者への救援物資)が届くのか届かないのかだ」と震災対応を優先する考えを示していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160420-00000058-san-pol


安倍政権が警戒する、共産党のなりふり構わぬ選挙戦術 2016年04月20日(水) 田崎 史郎

安倍はこの結果を基に、衆院解散の有無を決めるつもりはない。
つまり、勝ったから勢いに乗って解散するとか、
負けたので参院選をバックアップするために解散するとかというようには考えていない。
論理的には両方の考え方ができる。だが、現段階で衆院選となれば自民党が議席を減らすのは必至で、
国会運営上、「虎の子」の衆院での3分の2を失うことにつながる。
議席を減らすことが分かっている衆院解散を仕掛ける理由はない。

安倍や菅が最も警戒するのは、共産党が国政選挙で候補者を降ろし、民進党に協力した場合の影響だ。
過去の国政選挙結果に基づき単純に計算すると、
自民党は民進、共産、社民、生活4野党の合計票を参院選1人区(32)のうち7選挙区で、
衆院小選挙区(295)の59選挙区で、それぞれ下回り敗北することになる。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48462

82 :無党派さん:2016/04/20(水) 22:58:25.83 ID:QzYMlODS.net
解散してダブル選挙にしたら「復興より政局優先の自民党」「解散にかかる費用700億円を被災地復興に使え」
って野党に批判されて自民が不利になるのが分かりきってるからな
さすがにこの状況で解散するほど安倍も馬鹿じゃなかったか

衆参同日選、見送りで調整=首相、熊本地震の対応優先

時事通信 4月20日(水)17時24分配信

 安倍晋三首相は20日、熊本県を中心とする大規模地震を受け、
夏の参院選に合わせた衆院解散・総選挙を見送る方向で調整に入った。

 被災者支援や被災地の復旧・復興が政府の最優先課題となる中、
衆参同日選に踏み切れば、震災対応の妨げとなるだけでなく、
「政局優先」との批判も招きかねないとの意見が政府・与党内で強まった。

 首相は20日、自民党の谷垣禎一幹事長と首相官邸で会談、政権運営全般について協議した。
これに関し、同党幹部は熊本の被害状況から「衆院解散は物理的にできない」との見方を示し、
首相と谷垣氏がこうした認識を共有していると指摘した。

 菅義偉官房長官も記者会見で、解散は首相の専権事項だとした上で、
「首相が解散の『か』の字もないと言うことは、解散しないということだ」と断言。
自民党重鎮は「解散をどうするかという話は、首相と官房長官は一体だ」と解説した。
別の政権幹部は「復興をそっちのけにして、同日選ということにはならない」と強調した。

 公明党幹部も地震被害の広がりに触れ、「こんなときに解散したら批判されるに決まっている」と語った。
同党の支持母体・創価学会は、引き続き参院選シフトで選挙準備を進める構えだ。

 参院選の前哨戦となる衆院北海道5区補欠選挙(24日投開票)の結果が、首相の判断材料になるとの見方もあったが、
政府高官は「震災があり、補選の勝敗にかかわらず、同日選はできない」と語った。
首相としては震災対応を優先しつつ、消費税率引き上げ再延期や2016年度補正予算編成も視野に、国内の景気下支えに注力することになりそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160420-00000099-jij-pol

83 :無党派さん:2016/04/22(金) 18:41:16.36 ID:7LJObNjH.net
安倍政権の提灯持ちの長谷川幸洋にすら2次災害を防げなかったと批判される安倍。安倍政権の人災被害は凄まじいな
震災の影響でダブル選の可能性もなくなったらしい


震災で「ダブル選断念」なら、消費増税延期の是非は参院選で問えばいい
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48508

2次災害を防げなかった

熊本地震の余震が続く中、安倍晋三首相が「夏の衆参ダブル選挙を断念した」との見方が広がってきた。
地震そのものによる被害だけでなく、地震関連死が11人に上ると報じられる中、私もダブル選は難しくなった、とみる。

産経新聞が4月20日朝刊の1面トップで「首相、同日選見送りへ」と報じたのを皮切りに、21日の朝刊各紙はダブル選が難しくなった状況を伝えている。

正直に言うが、私はつい最近まで「地震があっても首相はダブル選に踏み切るだろう」とみていた。
だが、19日に見方を変えた。理由は「エコノミークラス症候群で女性1人が死亡した」というニュースである。

地震で家が崩壊したり、土砂崩れに遭って死者が出るのと、エコノミークラス症候群で死者が出るのとでは、意味合いがまったく違う。
前者は天変地異であり、避けようにも避けられない不可抗力だ。だが、後者は万全の対策があれば防げたかもしれない「2次災害」である。

2次災害を防げなかったのは、政府を始め行政の被災者対策が十分でなかったからだ。
たしかに安倍政権は地震後、救命、救出、救援活動に全力を挙げてきた。
活動はそれなりに成果を上げつつあったが、それでも万全ではなかった。そこは認めなければならない。

熊本では商業施設や展示場の駐車場、自宅周辺などで車中泊が広がり、数千人以上の人々が毎晩、車内で夜を過ごしている。
避難所のスペースが圧倒的に足りないからだ。
避難所はプライバシーの確保や食事提供、衛生管理の不十分さなども指摘されている。

報道によれば、医療の専門家がエコノミークラス症候群の広がりは「経験したことのない極めて異常な状況」と言っている。
そうであれば救援態勢の不十分さも相まって、車中泊がもたらす障害が相当なスピードで拡大しているとみて間違いない。
さらなる悲劇が起きる可能性もある。事態は長期戦になっている。

そんな状況で、安倍首相がダブル選を決断して支持を訴えられるだろうか。
首相が遊説でマイクを握れば、有権者からは「こんなところで演説してないで、熊本を助けて」と言い返されてもおかしくない。

「増税延期」はどうするのか

ダブル選をすれば、衆院議員と参院議員の半数が失職し長期間にわたって政治空白が避けられなくなる。
ここはダブル選をあきらめて、被災者対策に全力を挙げる。そういう判断は適切だと思う。
それでもダブル選の可能性があるとすれば、被災者の状況が劇的に改善することが条件になるが、
最終決断まで実質1ヵ月しかなく、それも難しい。

そもそも私がダブル選は不可欠と主張してきたのは、前回コラム(http://gendai.ismedia.jp/articles/premium01/48431)にも書いたように、
増税を先送りすべきであるからだ。首相が「次は必ず増税」と訴えてきた以上、再び先送りするなら解散総選挙であらためて国民の意思を確認する必要がある。

だが、地震を受けて増税を先送りするなら、多くの国民は納得するだろう。あえて総選挙に打って出る意味は薄れる。

84 :無党派さん:2016/05/01(日) 12:45:56.36 ID:Ef/4TwNk.net
改憲反対、アベノミクス失敗、野党統一候補を評価、安保法で投票決める人がいずれも過半数越え
自民党の支持率も爆下げで民進党支持率は上昇。自民党終わってんな


安倍政権で改憲「反対」56% 貧富格差「拡大実感」57% 共同世論調査
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201605/CK2016050102000131.html

 共同通信社が二十九、三十両日に実施した全国電話世論調査によると、
安倍晋三首相の下での改憲に「反対」が56・5%で「賛成」の33・4%を大きく上回った。
安倍政権の経済政策「アベノミクス」により、日本社会で貧富の格差が拡大しているか尋ねたところ「広がっていると思う」が57・0%と過半数を占めた。
「広がっているとは思わない」との回答は34・6%だった。 


 首相は九条を含む改憲を目指し、夏の参院選で改憲勢力拡大を図る意向を示しているが、
根強い反対論が政権戦略に影響を与える可能性もある。


 参院選に向けて野党が統一候補を出すことについて「評価する」「どちらかといえば評価する」の合計は52・6%。
「評価しない」「どちらかといえば評価しない」の合計は39・1%だった。


 参院選で投票先を決める際に、集団的自衛権の行使を可能にする安全保障関連法を判断材料にするかどうかについて「する」としたのは59・5%で、
「しない」の35・3%に差をつけた。


政党支持率
自民党が前回比4・1ポイント減の37・2%
民進党は1・2ポイント増の9・2%
共産党5・3%
公明党4・4%
おおさか維新3・6%
社民党1・5%
新党改革0・6%
生活の党0・5%
日本のこころ0・1%
支持政党なしは35・7%だった。

85 :無党派さん:2016/05/02(月) 23:40:52.16 ID:Lw/4rstN.net
おおさか維新は自民党に捨てられた不倫野郎にも出馬打診してたのかw
いくら落ち目だからってここまで必死だと哀れになってくるなw
もはやおおさか維新は他党から排出された汚物を喜んで受け入れる政界の便器だなw


おおさか維新の会が乙武氏に出馬打診 「考えられない」と固辞される

産経新聞 5月2日(月)20時22分配信

 おおさか維新の会が作家の乙武洋匡氏(40)に参院選東京選挙区での出馬を打診し、固辞されていたことが2日、関係者への取材でわかった。

 乙武氏を巡っては不倫問題を「週刊新潮」に報じられ、自民党が擁立を見送っていた。おおさか維新の会の打診はその後といい、
「出馬は考えられない」と乙武氏側から返答があったという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160502-00000544-san-pol


おおさか維新、埋没を懸念 自民、民進のはざま
http://www.sankei.com/west/news/160501/wst1605010059-n1.html

 おおさか維新の会の存在感が低下している。
自らを第3の勢力と位置付け、民進党など共闘が進む野党への批判を強めるあまり、結果的に与党寄りの対応を取ることが増えた。
関西圏の議員が多い中、4月下旬の衆院京都3区補欠選挙で民進党候補に惨敗。
「強い個性と発信力」のある橋下徹前代表が引退した影響は大きく、
夏の参院選を前に与野党のはざまで埋没する懸念も出始める。

 政党支持率を共同通信世論調査結果で見ると、結党直後の昨年11月は5・1%だった。直近の4月末は3・6%。
おおさか維新の幹部は「アピールに向けた橋下氏の努力はすごく、とてもまねできない。
参院選が迫るのに、地味な小政党になりつつある」と嘆く。

86 :無党派さん:2016/05/06(金) 23:01:41.94 ID:b7ZCeS8U.net
結局、ヨシミは自民党に入れてもらえなかったのかw安倍に使い捨てにされただけとか哀れだなw
まぁ普通に考えれば8億の熊手野郎なんか入れても党にマイナスイメージがつくだけだから当然なんだがw
こんなやつを受け入れるおおさか維新ってやべーなwまさに溺れる者は藁をもつかむって感じだなw
このおおさか維新の必死さを見てると乙武に出馬打診したっていうのも事実だろうなw

渡辺喜美氏に出馬打診へ=おおさか松井代表が9日会談
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160506-00000078-jij-polhttp://yomogi.2ch.net/giin/index.html

 おおさか維新の会の松井一郎代表(大阪府知事)は6日、
旧みんなの党の代表を務めた渡辺喜美元行政改革担当相に、夏の参院選への出馬を打診することを明らかにした。

 関係者によると、渡辺氏は比例代表での立候補を検討しているという。

 松井氏は大阪市内で記者団に、渡辺氏と9日に大阪市のおおさか維新の本部で会談すると発表。
渡辺氏から「一度会いたい。初心に戻って行革の仕事をしたい」と申し入れがあったという。
松井氏は「(渡辺氏の)行財政行革に懸ける情熱や行動力に非常に感銘を受けていた。一緒に戦っていきたい」と語った。

87 :無党派さん:2016/05/09(月) 17:27:01.24 ID:iKIG3nOB.net
京都補選に惨敗した影響で減税にすら足下を見られるオワコンおおさか維新
おおさか維新は党名変えないと明言してるし、減税との合流は破綻するだろうな

<おおさか維新>減税日本との合流構想難航
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160509-00000021-mai-pol

 おおさか維新の会(代表・松井一郎大阪府知事)と地域政党「減税日本」(代表・河村たかし名古屋市長)の合流構想が難航している。
党名「おおさか」で参院選を戦うことに河村氏が難色を示した上、
衆院京都3区補選(4月24日投開票)での維新候補の大敗が追い打ちをかけた格好だ。
ともに党勢拡大に苦心しており、その成否は今後の戦略に大きく影響しそうだ。

 「まだ参院選までは時間はある」。松井氏は補選後の4月27日の記者会見で、
両党内で合流に異論があることを認めた上で、交渉を続けていく姿勢を強調した。
河村氏も同日の記者会見で「(合流を)否定したわけではない。継続審議だ」と歩調を合わせたが、その後は進展していない。
ある減税幹部は「合流は現状では難しい。京都の負けが相当影響した」と漏らす。

最大のネックは党名だ。公職選挙法上、選挙管理委員会に届け出る所属党派は一つと決まっている。
「おおさか維新」で届け出れば、減税より広い範囲でビラの配布や政見放送が認められる。
しかし、河村氏は「『名古屋城』が『大阪城』になってしまう。
名古屋の有権者に支持を得られない」と懸念し、ダブル公認は拒否する意向だ。
その上で「日本庶民党」などの別名や、減税候補を維新が推薦する方策を提案するが、
維新側は参院選では党名の変更はしない方針を明言しており、折り合いはつきそうにない。

88 :無党派さん:2016/05/12(木) 15:42:45.35 ID:XOvJvNP0.net
ついに社民党が民進党に土下座して合流。野党は民進党に結集していく流れだな
次に民進党の軍門に下るのは本拠地の大阪選挙区ですら候補を立てられないオワコンおおさか維新かな?


社民、民進と合流検討 党首会談で打診へ
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS12H17_S6A510C1MM0000/?dg=1

 社民党が7月の参院選前の解党と民進党への合流を検討していることが12日明らかになった。
吉田忠智党首が同日午前の常任幹事会で提案した。
民進党の岡田克也代表に合流を打診しており、近く会談する見通し。
参院選に向け、自民党に対抗するための野党結集を優先すべきだと判断した。

 複数の関係者によると、吉田氏は12日の常任幹事会で「民進党との合流を一つの選択肢として考えなければいけない。合流の決断を提起したい」と表明した。
11日には又市征治幹事長と会談し、民進党との合流をめざす意向を伝えた。党最大の支援組織である自治労にも合流方針を伝えた。

 民進党は社民党が解党し所属議員が個別に合流を打診してきた場合、政策の一致を前提に受け入れを判断するとみられる。
ただ社民党内には合流への慎重論もあり実現は予断を許さない情勢だ。

 社民党所属の国会議員は衆院2人、参院3人。
比例代表選出の参院議員の吉田党首と福島瑞穂副党首はいずれも7月の参院選で改選を迎える。
2013年の参院選の獲得議席は1にとどまり、次の参院選で議席の獲得を困難視する向きもある。

 民進党、生活の党などと新たな政治団体を設立し、比例代表の統一名簿を作る構想もある。
ただ民進党執行部は統一名簿には参加しない方針だ。

 社民党は1996年に旧社会党から党名を変更した。
解党して民進党に合流すれば、自民党と保革対立を繰り広げた55年体制から続く党の歴史に幕を閉じることになる。


<おおさか維新>参院選大阪選挙区「2人目難航」 松井代表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160511-00000063-mai-pol

 おおさか維新の会代表の松井一郎・大阪府知事は11日、
参院選大阪選挙区(改選数4)で同党が検討している2人目の候補者擁立について、
「難航している」と記者団に述べた。他の選挙区についても、「大阪と一緒で厳しい」との見方を示した。

 先月24日投開票の衆院京都3区補選では、同党候補が大差で落選。
しかし、大阪選挙区での2人目擁立は「まったく変わっていない」としていた。

 松井氏は「あきらめていない」と述べる一方、「2人目は厳しい。
(最後の枠の)4番目を争う上、選挙の費用が一定自腹なので(意欲のある人に)決断してもらえない」と語った。

89 :無党派さん:2016/05/22(日) 20:59:17.62 ID:+qBBZ9nF.net
そんなところ・・・・あん。。。真知宇様・・・ふぁぁぁ
           '~" ̄ヽヽ;i;;;i;;;;i;;;;i
              ノ:ノ::ノ;/;;;;;i;;i
        __,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://                _、-、_
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ    "    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::      ::、:::i..::::::::::::::::::::::::::::::::::::       :::::::::
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´   ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ::::::::     `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
    ヽ'''''''''''''' ''  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ:::::::::::   """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::''''''''''ー‐‐‐‐'''''''''~^~^~^ー--‐''''`~~`ー-、 _,,,、,,,,,,,,,,___      ヽ,---- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:

90 :無党派さん:2016/07/03(日) 13:25:30.38 ID:+fGaQ4e7.net
   _,,….,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>真知宇様大勝利万歳!反真智宇の敵を粉砕します!   <
ヽ::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´         ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi "ひ)    イびゞ.| .|、i .||
`!  !/レi'"ひ)    イびゞ レ'i ノ   !Y!""  ゝ   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"     ゝ  "' i .レ'    L.',.   ヽ⌒>   L」 ノ| .|
 (  ,ハ    <⌒/   人!      | ||ヽ、 └     ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,,、 _____,、,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

91 :無党派さん:2016/07/17(日) 20:51:25.93 ID:ssbmgvEZ.net
>>1に抱かれたい
        , r "´  ̄ ` ` .‐ 、
     ./           `ヽ、
    ./       ,.'       ヽ
    .,'    ,' .,  〃i  i      .゙、
    !   i  i   〃 | .!.|.!   .i .i  ,i
   .!   | .i  .i' .,.! {.从  j ハ } .|}
   .!   ! j  .| .从 ij」.lV.|.,rTjメ.,|.リ
   .!    ! |   !,rサ[ム、゙ 'メ/イ~}レ'イ
   .|   .| .!.i   !"代_リ` ." .゙" | j
    !   .! .!.!  .!.゙`. ¨    , .,' .!
    |.i゙、 .| .ハ.|、.i.!.    __,. ィ ./ |
    .!|、i i.i.{ .!||、トi,、    ./| ,i.|
    ノ゙ゝ、ハ!从!代!.゙、`>r,-,"イリノハ!
       ゙'.''.ノ゙リ .l'   ,'vレレ'l'.'"
     ,. r '"        '  ` ‐ 、 _
  .,r ´    ̄ ̄ ̄ `ヽ ,.r ' ¨¨¨  `ヽ
  /      .〃´〉ゥ、n_,.‐xヘ≪`ヽ、.  ゙、
 .!    r "{ ´ " ' /    ヽ`  .| ゝi.、 .!
 |     ゙、 .l    !  .::: :|   .| ::  } .!
 |    ヽ〉 :l     j   :::::::!   |   :{ |
 .!     .,' .| :}    !   ::: :゙、   、  i i
 .|    { |/   .,'     : ::゙、  .゙、  } 、

92 :無党派さん:2016/07/27(水) 23:24:37.01 ID:cre3ZudV.net
         ┏━━━━━━━━━━━━┓
         ┃トリゴエ  ミンシン  キョウサン   ┃
         ┃HP: 2  HP:  5   .HP: 10 ┃
         ┃MP:. 0  MP:  0   MP: 89 ┃
         ┗━━━━━━━━━━━━┛


                   ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄祭り命 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)  ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |

        ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
        ┃オマエラがあらわれた!!                         ┃

93 :無党派さん:2016/08/16(火) 01:30:25.27 ID:Tv6WrB2b.net
イケメンなんだから
          _, -‐‐、, - 、_, -- 、
      __ノ´⌒`     《, - 、 ヽ
       /   , ,  、 、ヽ ヽ  ヽ ゙、
      / / / / ! l レナメ、 `、`、   l
      { { { ,!‐ト、l |,ル'=、| }、 ゙、  l |
    人 ヽ |、 | ;=:ヽ| {_);|| |_) ハ  !l
    ! \`|ヽョ{{.);:::::::.`"|| ! ノ ! リ 
    l   |`! ハ.`" ' 。   !八  | /
      ',  l | | | ,.` ー--‐'_ノ、 ̄`.ン'、`ヽ
      ゙、 l | `、| !   /´:-、:\.: .: .: .ヾ!
        \゙、 | l n {::::::::::ヽ::ヽ,.: .: .: ヽ
        `` | 'ニヽ ゙、::::::::::::::::\.: .: .: .ヽ
          l マイ   ゙、 ::::/``マ.: .: .: .: .\
             ヽ ' `丶 、 Y:::゙、   ゙、.: .: .: .: .: .`丶、_
            `丶、  ``'´゙、  ゙、.: .: .:/ ̄ ̄.: .: .:`.:丶 、
                `丶、   ∧   ',:/: .: .: .:.:\.: .: .: .: ヽ__\
                  ` ´ ',   ',.: .: .: .: .:.: .: .\__.ノ}:: ̄>
                       ',   ', 、: .: .: .:.: .:_/  ;_ノ::::/
                        ',   ', :\.:..:_/ `ヽノ //
                         ',   ヽ.: /     / /
                         ',  ノ      / /
                      〈 r      / /
                        {.,'      ,.' /
                        ,'     ,.' ,.'
                       ,'    ,.' ,.'

94 :無党派さん:2016/09/17(土) 05:15:52.42 ID:1AIUO/d4.net
                   r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 真 そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 知 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- 宇. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .な. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r ら   ヽ`
.ヽ し き 真 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 知  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と 宇  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 は  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z同.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'志.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_社_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:高:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \

95 :無党派さん:2016/09/17(土) 06:12:05.02 ID:cbbcMSdW.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
安倍政権は雇用の改善を強調し、アベノミクス効果を高らかにうたう。
しかし、希望する正規の職がなく、やむなく非正規雇用を選ばざるを得なかった労働者は国内で300万人以上に上る。
政権の後ろ盾となっているデータ通り、果たして就労環境は改善されているのだろうか。非正規社員の職場を歩くと、悲鳴の声が上がっていた。
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党

http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき

人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm
非正規雇用は世界的にも類を見ない多さ
消費支出はもはや大恐慌レベル
そして手遅れの少子化

→2015総務省の推計
→15歳未満の子どもの数は、過去最少だった去年よりも16万人少ない、約1617万人(34年連続の減少)

→2015年厚生労働省速報
→婚姻数 47,389件 (前年同月 −13,431件)

売国奴の安倍によって日本は終焉を迎えた現実を直視すべき
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n70423
http://www.edo.net/edo/edotx/ituwa/14.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

96 :無党派さん:2016/11/01(火) 06:39:08.48 ID:01iDbDHn.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
人材紹介業ならまだしも派遣業は現在の奴隷制度である。江戸時代の口入れ屋や手配師と変わりがない。

以下引用です
ホリエモン 日本は狂ってる 派遣会社の会長=経済戦略会議の委員
リンク
ホリエモンさんの記事です。
海外の友人がみんな驚くのは日本は人材派遣業が一流企業みたいな扱いであることアメリカなどでの人材派遣とは医者や弁護士など高給取りの専門職斡旋だけこんな昔のヤクザがやってたピンハネ屋稼業が大手を振って商売してる日本は狂ってる。
最大のピンハネ屋の会長が日本の経済戦略会議の委員だっていうんだから頭痛がする他の国なら暴動だよ。
ユニクロ会長の柳井が労働人口が足りないから移民受け入れないと日本は滅びるというが、足りないって言ってるのは時給800円のアルバイトであって正社員なんてほとんどなれないのが現状社員に分配せずに資産2兆円超えの貴族階級がよくも言えたもんだ。

このピンハネ屋の会長というのはパソナの会長のことですよね。
ホリエモンさんが言うようにワタスも日本は狂ってると思います。

なんで日本だけこんなに派遣会社が多いのでしょうか。

派遣会社の数はアメリカのおよそ5倍
事業所数は2.6倍
アメリカは人口3億人で日本は1億ちょっなのに。

人口を派遣会社で割ると、
アメリカは2万2千人に派遣会社1社
日本は1700人に派遣会社1社あることになります。
ちなみにコンビニの数は2500人に1店舗です。

どんだけ派遣会社が多いんだ。。
コンビニより数が多いって異常でしょう。

派遣法が改正されるたびに増えてるのが分かります。
なんで派遣会社がこんなにはびこるのか。

紹介業なら分かるんですね。
優秀な人材を紹介して紹介手数料を貰う。
ヘッドハンティング会社も年収1千万の人材を紹介したら300万とかの紹介料を貰う等をやってます。
でも、それは一回限りです。

派遣は、派遣さんが働いてる間中、ずーーっと給料からピンハネしてる。
3年間ならずーっと給料から3年間毎月ピンハネしてる。

なんでこんな業態が許されてるのか。
現代の奴隷制度ですよね。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

97 :無党派さん:2016/12/16(金) 06:33:13.74 ID:quiPEgoR.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。

派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。

派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。

中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。

正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c

総レス数 97
123 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200