2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第24回参議院選挙総合スレ75

1 :無党派さん:2016/02/25(木) 16:50:14.33 ID:srdhq0MK.net
★TV実況等は禁止ですのでこちらで↓★
国会・地方議会・選挙実況板: http://hayabusa5.2ch.net/kokkai/

テンプレまとめwiki: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
第二避難所(第一避難所は停止): http://jbbs.shitaraba.net/sports/38430/

○他人を××人、△△信者等と決め付け、罵倒しない
○議論が平行線なのに、いつまでも粘ってスレを荒らさない
○荒らし・キチガイ・定義厨・自治厨・コピペ・差別主義者は全スルーで
○コテ同士の馴れ合い罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など
○源ちゃん(謎)は親父さんの恥を晒さぬ様に
○民主党職員現世利益は出入り禁止
○950以降 宣言した後に次スレを。重複回避にご協力ください
○950がスレ立てお願いします 駄目なら960 960以降は全員参加>>101 >>201 >>301 >>401 >>501 >>601 >>701 >>801 >>901

※前スレ
第24回参議院選挙総合スレ70 [無断転載禁止]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1453499869/
第24回参議院選挙総合スレ71
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1453725006/
第24回参議院選挙総合スレ72
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1454323745/
第24回参議院選挙総合スレ73
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1455080883/
第24回参議院選挙総合スレ74
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1455746376/

2 :無党派さん:2016/02/25(木) 16:52:07.27 ID:yDoxWh+j.net
バスボンガール 乙
https://youtu.be/lF57Ue1s3_s


1000 名前:無党派さん
投稿日:2015/09/22(火) 21:04:10.03 ID:FD8M9VRy
風呂入ってた
ありがとう

      ↑

   この人がバスボンガール

3 :無党派さん:2016/02/25(木) 16:52:37.78 ID:yDoxWh+j.net
3 名前:だぬ@タブレット 【小吉】 【東電 83.9 %】 【12.6m】
◆CuUr6Wvg92
投稿日:2016/02/01(月) 21:42:59.23 ID:65Hyxcoa

「ブルーザーブロディと、それから、ジミースヌーカが、今、やってきますが…」
「おっと、その後ろに、これは、誰でしょうか?」
「ウエスタンハットをかぶっております。ウエスタンハットをかぶった大型の男」
「何やら、どういう選手か…」
「あっ!」
「スタンハンセンだ!スタンハンセンがセコンドですねえ!?」
「ハンセンですよ!!」
「スタンハンセンがセコンド、これは大ハプニングが起こりました、蔵前国技館!」
「山田さん、スタンハンセンとブルーザーブロディはアメリカでは非常に仲が良いんですよねぇ」
「そうなんですよね、かつてね、タッグチームでタイトル持ってましたからね」
「だけどこれはエライ事になりましたねぇ」
「エライ事になりましたねぇ!」
https://youtu.be/7WmjrE_S90M

4 :無党派さん:2016/02/25(木) 16:53:13.15 ID:yDoxWh+j.net
投稿日:2009/07/30(木) 06:06:54 ID:+oIsn0oj0

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     あき竹城はここまで読んだ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

5 :無党派さん:2016/02/25(木) 16:53:38.71 ID:yDoxWh+j.net
テンプレは以上です。

6 :無党派さん:2016/02/25(木) 16:57:24.20 ID:R2e9nDJC.net
ちなみに、自民党内ゴタゴタはこんな風に報道されます

07年08月10日号 【 安倍惨敗 】
http://publications.asahi.com/ecs/image/cover_image/8272.jpg
08年09月19日号 【 総裁選の茶番 】
http://publications.asahi.com/ecs/image/cover_image/9754.jpg
09年07月31日号 【 自民分裂 】
http://publications.asahi.com/ecs/image/cover_image/10601.jpg


政権交代した時はこう
09年05月29日号 【 鳩山民主党 新代表誕生!】
http://publications.asahi.com/ecs/image/cover_image/10410.jpg
09年09月11日号 【 民主党革命 日本が変わる 】
http://publications.asahi.com/ecs/image/cover_image/10703.jpg

7 :無党派さん:2016/02/25(木) 17:15:42.86 ID:7lV2qJtD.net
共産党が民主党候補勝利最有力1人区の長野選挙区で候補を取り下げることが決定。長野選挙区は民主党の勝利確定だな

参院選県区 共産、擁立取り下げへ 民主に一本化
http://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20160225/KT160224ATI090020000.php

 夏の参院選県区(改選定数1)で、共産党が党県常任委員で新人の唐沢千晶氏(45)の擁立を取り下げ、
民主党から立候補を予定する元ニュースキャスターで新人の杉尾秀哉氏(58)に野党候補を一本化する見通しとなったことが24日、分かった。
両党と社民党の県組織幹部らが近く会談し、安全保障関連法廃止などの政策や選挙協力の方向性を確認。
野党共闘を支持する市民団体への説明を経て最終決定する。

 県区の野党候補一本化をめぐり、民主党県連、共産党県委員会、社民党県連は1月、市民団体とともに
「反安保法」「立憲主義を守る」「安倍内閣での改憲は認めない」を共通の訴えに共闘することで合意。
3党は一本化に向けた水面下の協議を続けてきた。

 共産の志位和夫委員長が22日、安保法廃止を選挙公約とし、選挙協力の意思があると確認することを条件に候補取り下げに応じる方針を表明。
無所属統一候補の擁立を主張していた社民党県連幹部も同日、政策協定を結ぶことを前提に民主公認候補を推薦する方向性を確認した。

 共産党県委員会の鮎沢聡委員長は24日、「杉尾氏は安保法廃止を掲げており、共に闘える候補だ」と述べた。
民主党県連幹部も取材に、一本化に向けた環境が整ったとの認識を示した。
選挙協力の方向性は、来週以降に開かれる野党5党幹事長、書記局長による連携協議会で検討される見通し。
一本化により、唐沢氏は共産の比例代表に回り、県内を拠点に活動する予定だ。

 志位委員長の独自候補の取り下げ方針表明や、民主、共産、維新、社民、生活の野党5党党首の19日の選挙協力強化の合意などを受け、
参院選の宮城、山梨の両選挙区は、共産が公認候補の擁立を取り下げ、民主候補に一本化することで合意。
鳥取・島根、徳島・高知も共産が候補を取り下げ、他の野党推薦の無所属候補を支援する方向だ。

 長野県区で自民党は、現職若林健太氏(52)=1期=が出馬を予定している。

8 :無党派さん:2016/02/25(木) 21:50:36.80 ID:3Uho03Ix.net
大阪維新府政の大阪府で68年ぶりに人口減少とか大阪維新のせいで大阪は滅茶苦茶だな
大阪維新が要望してた大阪への中小企業庁誘致には失敗するしほんと無能だな大阪維新は
橋下も金儲けに夢中でこのまま政界引退して逃げる気満々だし、詐欺師に騙された大阪府民はいいかげん目を覚ましたほうがいい
あと、足立やすしとかいうキチガイ議員はおおさか維新のネガキャンにしかなってないからどうにかしたほうがいいぞ


大阪府の人口、68年ぶり減少へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160222-00000041-asahi-soci

 大阪府は22日、国勢調査の速報値(2015年10月1日現在)で、
人口が68年ぶりに減少する見通しだと発表した。
5年前の調査から2万6337人(0・3%)減の883万8908人だった。
大阪市など10市町で増えたが、門真市など33市町村で減った。府は少子高齢化で、2040年には750万人に減ると予測する。

 大阪府の人口は1920年の国勢調査開始以降、一貫して増加。
戦後初となる1947年の臨時国勢調査のみ戦争の影響で、1940年と比べて約146万人減っていた。


文化庁、京都移転を明記=消費者庁は今夏判断―政府方針案
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160225-00000070-jij-pol

 政府が地方創生の一環として検討する中央省庁の地方移転に関する基本方針案の概要が25日、明らかになった。
 京都府が誘致する文化庁は、国会対応などに必要な一部の部署を除き、大半の機能を移転すると明記。
徳島県が要望する消費者庁は、同県での試行勤務などを経て、8月末までに移転の可否を判断するとした。
 3月末までに、まち・ひと・しごと創生本部(本部長・安倍晋三首相)を開き、正式決定する。


橋下氏ホントに政界遠のく? 超多忙な上に稼ぎもアリ…テレ朝社長も明言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160224-00000007-ykf-ent

 テレビ朝日系で4月からスタートする橋下徹・前大阪市長(46)とフリーの羽鳥慎一アナ(44)の新番組をめぐって、
同局の吉田慎一社長(66)が、23日の定例会見で、橋下氏サイドから政界復帰はしない意向を伝えられたことを明らかにした。

 橋下氏は政界引退を表明しているが、今もなお復帰待望論が絶えない。
橋下氏は、4月から毎週月曜午後11時15分から放送される新バラエティー番組に羽鳥アナと出演することが決まっている。

 吉田社長は、契約内容についてはコメントを避けたが、
「選挙に出るか、出ないかについては所属事務所を通じて次期参院選も含めて、今後、選挙には出ませんという説明を聞いています」と述べた。

 引退後の橋下氏は、弁護士活動に加え、「おおさか維新の会」の法律政策顧問、1回200万円ともいわれる講演会、
インターネットによる会員制の「激辛政治経済ゼミ」(月会費1万8000円)、有料メルマガの配信などがある。

 多忙な上に稼ぎがあれば、当面は政界が遠くなっても仕方がない。


おおさか議員を注意=衆院予算委
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160225-00000094-jij-pol

 衆院予算委員会は25日の理事会で、おおさか維新の会の足立康史氏が中央公聴会に招いた有識者に暴言を吐いたとして、
足立氏に厳重注意するとともに、竹下亘委員長が有識者に謝罪することを決めた。
 
 足立氏は24日の公聴会で質問に立ち、民主、維新両党が推薦した弁護士の郷原信郎氏に対し、
「専門家ではなく政治屋だ。予算委の場で売名行為をしたことを批判する」と発言した。 

9 :無党派さん:2016/02/25(木) 23:38:25.18 ID:9BJjSitW.net
早川さんもやっぱり井植さんコースか?

10 :無党派さん:2016/02/25(木) 23:40:15.19 ID:9BJjSitW.net
田中さんも遠からず後を追いそうですね

11 :無党派さん:2016/02/26(金) 00:34:06.78 ID:wsQsvduY.net
600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 23:19:49.96 ID:L2rky0b6>>597
イスラム教徒を皆殺しにしろとかほざくのは国内ではお前くらいだぞ

なあ、”民主支持者”よ

12 :無党派さん:2016/02/26(金) 00:52:02.34 ID:ia67yhaV.net
日本のことわざ

「信じる者は騙される」 「支持する者も騙される」

を知らないアホがあまりにも多い国

13 :無党派さん:2016/02/26(金) 03:17:21.67 ID:JC/t1eGn.net
アベノミクス完全崩壊、なけなしの老後の資産を投信でパンクさせた人も多い
参院選は黙っていても惨敗確定になった
泣こうが喚こうがアベノミクスの大失敗のツケを払わされたのは日本国民です
参院選で国民のきつーーい審判を受けることになりましたね

14 :無党派さん:2016/02/26(金) 07:00:11.91 ID:Xa7DT+Xq.net
田名部は救われたな。山崎力に何ポイント差まで追いつけるか。

横山北斗氏、青森市長選へ転換 参院選出馬取りやめ /青森
http://mainichi.jp/articles/20160225/ddl/k02/010/057000c

 今夏の参院選青森選挙区(改選数1)に日本を元気にする会の公認候補として立候補を表明していた元民主党衆院議員の横山北斗氏(52)は24日、
県庁で記者会見し、参院選への出馬を取りやめ、来年4月の任期満了に伴う青森市長選に無所属で立候補することを表明した。

 横山氏は市長選出馬に転換した理由について「支援者から『市長選に出なさい』という声が圧倒的だった。
青森市政を変える強いリーダーシップが求められていると感じた」と説明。参院選での野党候補一本化の影響については「私は非自民の立場の政治家ではない。全く関係ない」と否定した。

 また、JR青森駅前の商業ビル「アウガ」の市の再生案について「10年先、20年先に展望が持てない改革案をやめさせるためには、
今の段階から対案を示していくしかない」と指摘。対案は3月にも発表する予定で、アウガ内に外国語教育が充実した大学を創設し、駅前のにぎわいづくりを目指すという。

 日本を元気にする会の松田公太代表には1月中に参院選の出馬取りやめや、市長選出馬の意向を伝え、了承されたという。【森健太郎】

15 :無党派さん:2016/02/26(金) 07:04:23.53 ID:Xa7DT+Xq.net
愛知の熾烈な4位争い

連合愛知、民主党2人目も支援へ 参院選愛知選挙区
http://www.asahi.com/articles/ASJ2S41J6J2SOIPE00J.html

 連合愛知(組合員数52万人)は夏の参院選愛知選挙区(改選数4)で、民主公認の現職斎藤嘉隆氏(53)に加え、
民主推薦で無所属新顔の伊藤孝恵氏(40)も支援する方針を固めた。維新の党との合流など党勢回復を模索する民主党を支えるため、
愛知選挙区での2人当選へ票の掘り起こしが必要だと判断した。

 民主党が先月に伊藤氏擁立を決めたことから、連合愛知は対応を協議。斎藤氏への支援を軸に、それぞれの活動を支援するため、
加盟労組の振り分けの検討を進めることになった。

 愛知選挙区では改選数が1増えて4になり、民主現職2人が改選を迎える。うち1人は衆院選にくら替えする。
連合愛知は昨年6月に組織内候補として斎藤氏推薦を決めており、民主党の支持率が低迷する中、
2人目の新顔の支援態勢をどう築くかが懸案だ。

 連合愛知は、民主2人目の擁立を「現政権にノーを突き付けるには検討すべきだ」(土肥(どひ)和則会長)と後押ししてきた経緯がある。
24日の伊藤氏の立候補会見に同席した県連代表の大塚耕平参院議員は「私どもの最大の支援団体に、2人当選に向けて協力いただきたい」と期待を寄せた。

 維新と参院選前の合流をめざすことについては「岡田克也代表の決断を重く受け止め、受け入れる」と賛同。
「『選挙のための合流』『離党した議員が戻るだけ』との批判は真摯(しんし)に受け止める。政権選択が可能な状況をつくるのが野党の仕事だ」と強調した。

16 :無党派さん:2016/02/26(金) 07:59:05.86 ID:RtKcNrTf.net
>>5

おもろい!

17 :無党派さん:2016/02/26(金) 08:49:17.01 ID:BXjR3Oag.net
三洋とシャープ
その次は東芝か

18 :無党派さん:2016/02/26(金) 08:51:45.18 ID:DvuLnzMe.net
>>14
簡単に言うとこれで青森市はかなり助かることになる、あとは共産党が引けば弘前市でも猛追できうる
ただし五分までいくかな、

19 :無党派さん:2016/02/26(金) 10:00:43.64 ID:2uRzg9Gb.net
高市総務相は26日の閣議で、2015年国勢調査の人口速報値を報告した。15年10月1日時点で外国人を含む日本の総人口は1億2711万47人と、10年の前回調査に比べ94万7305人(0.7%)減少した。
国勢調査で総人口が減るのは1920年の調査開始以来、初めて。大阪府が68年ぶりに減少するなど、39道府県で人口が減った。東京圏への一極集中が進んでいる。

20 :無党派さん:2016/02/26(金) 10:09:20.87 ID:RtKcNrTf.net
いま気がついたが、自民党も民主党も
候補者の学歴詐称を防止するために卒業証明書を提出
させているそうだが、
これだと無名大卒が高卒とウソをつく「逆学歴詐称」は防止できないんだよね。

21 :無党派さん:2016/02/26(金) 10:09:55.88 ID:2uRzg9Gb.net
地銀大手のふくおかFG(福岡)と十八銀行(長崎)は、来年4月をめどに経営統合することで基本合意したと発表した。
横浜銀と東日本銀の統合でできるコンコルディアFG(東京)を上回る全国最大規模の地銀となる。

22 :無党派さん:2016/02/26(金) 10:18:08.04 ID:NGb9U5nI.net
>>1乙がぴょんぴょんするんじゃー

23 :無党派さん:2016/02/26(金) 10:22:10.48 ID:2uRzg9Gb.net
「スーパーチューズデー」まで1週間を切った現在、トランプ勝利の確率は90%にまで高まっている。

第一にほぼすべての調査でリードしていることだ。アイオワ以降に実施された19の世論調査のうち、18でリードしている。これは非常に示唆的だ。もしこれらを予備選と捉えるなら、指名を獲得する可能性は95%に上る。
このような単純計算は、限られた州レベルの調査でも有効だ。ルビオの出身地であるフロリダ州の場合、これまで実施された調査すべてにおいて、トランプ氏が大きく引き離して首位に立っている。

第二に専門家の見方に反して、ブッシュが撤退した後も支持を失っていないことだ。支持率の低い候補が撤退した場合、ルビオやクルーズが支持を伸ばし、トランプは35%を超える得票は得られないだろうと、繰り返し言われてきた。
だが、データはこれを裏付けるものとはなっていない。実際には逆の傾向を示している。共和候補がトランプ、クルーズ、ルビオの3氏に絞られた場合、有権者の大半はトランプを選ぶと答えている。
さらに、候補がトランプともう1人に絞られた場合、ロイターとイプソスの調査では、トランプが依然として首位に立つ結果となっている。特にルビオ陣営は、クルーズの撤退を心配するべきだろう。
なぜならクルーズの支持者は、ルビオと同じくらいトランプに票を投じる可能性があるからだ。

第三にトランプが適切なメッセージを携え、タイミング良く現れたふさわしい人物であることだ。これには、あまりに多くの失態を演じ自滅するのを待つだけ、というような反論もあるだろう。
確かに、法王を敵に回したり、あからさまに方針転換して生き残った人はいなかった。だがトランプは生き残ったばかりか、勢力を伸ばしている。この点において何よりも重要なのは、それがなぜかということだ。
彼らは、ルールを破る意思のある強いリーダーしか、壊れた米国を直すことができないと思っている。この考えに賛成するトランプの支持者は71%であった一方、すべての米国民では49%だった。

こうした世間一般の懸念は、共和支持層に根強い「米国優先主義」の傾向とも相まり、トランプのポピュリズムを一段と魅力的なものにしている。トランプは大衆の言葉を話し、彼らの不安を理解する。そのお返しに、大衆は「疑わしきは罰せず」の原則を適用するのだ。

24 :無党派さん:2016/02/26(金) 10:25:25.85 ID:2uRzg9Gb.net
ワシントンポストは、大統領選について「思いも寄らなかったことが現実になりつつある。トランプが指名候補になりそうだ」と危機感を示し、指名を阻止するため、共和指導者はあらゆる手段を講じるべきだと主張する異例の社説を掲載した。
これまでの言動を挙げながら「トランプ政権の危険性」を指摘し「スターリンかポルポト以来のスケールだ」と非難した。

25 :無党派さん:2016/02/26(金) 10:37:42.58 ID:2uRzg9Gb.net
WSJ社説

ネバダで、トランプが大差で勝利した。これは予想通りかもしれないが、それでも46%という得票率は印象的だった。対抗馬がトランプと向き合わずにお互いを中傷し続けるなら、3月15日にも指名争いを締めくくるだろう。
だが、他の候補は誰一人として戦略を変えようとしない。クルーズは、アイオワでの勝利が示しているように、自分がトランプを打ち負かせる唯一の候補だと主張し続けている。
第3戦(サウスカロライナ)と第4戦(ネバダ)で3位にとどまり、ルビオの後じんを拝したにもかかわらずだ。
「スーパーチューズデー」における予備選(アラバマ、ジョージア)が、クルーズにとって最後の抵抗になるかもしれない。本拠地であるテキサスで勝利したとしても、他の州でトランプを打ち破ることができなければ、クルーズが優位に立つ可能性はなくなる。
主戦場が中西部やキリスト教徒が比較的少ない州に移るからだ。勝利がテキサスだけに終われば、ブッシュの名誉ある先例に倣って撤退すべきだ。

ネバダでのルビオの得票率は24%と、再びトランプに大差をつけられた。ルビオもトランプに対抗できる唯一の候補だと名乗りを上げている。ルビオは「共和有権者の大半はトランプを選びたくないと思っている」とトランプへの反対票が割れていることを嘆いた。
確かにその通りだが、安っぽい分析で有権者を集めることはできないし、11月の本選で最も勝算の高い指名候補に仕立てることもできない。
25日夜の討論会から、ルビオはトランプではなく自分に投票させる、さらに納得できる理由を提示しなければならない。
それはトランプがオバマケアの代替案を持っていない点をやり玉に挙げることかもしれないし、経済成長と収入増に焦点を当てることかもしれないし、あるいはプーチン大統領との関係がなれ合いになる可能性を指摘することかもしれない。
とにかく、必要なのはトランプの勢いをそぎ、候補指名に対する疑問の種をまくことだ。それに失敗すれば、トランプは来週にもクルーズを敗退させ、2週間後の15日にはフロリダでルビオにとどめを刺すだろう。

次にケーシックがいる。得票率はネバダで3.6%にとどまり、来週の戦いでも善戦する見込みは小さい。キャンペーンで、トランプがクルーズとルビオを退け3月15日のオハイオで自分が勝てば、自身が最後の対立候補となって党員の支持が一気に集まると主張している。
ただ、3月1日にネバダ以上の成績を残さなければ、邪魔者になるだけだろう。

26 :だぬ@ガラケー 【東電 82.6 %】 【21.5m】 ◆CuUr6Wvg92 :2016/02/26(金) 10:38:42.20 ID:Wu8HEluL.net
>>24
まさにアメリカの橋下(゜゜;)

27 :無党派さん:2016/02/26(金) 10:42:05.05 ID:NGb9U5nI.net
国勢調査でアダムズだと9増15減になるらしい
山口まで対象になる
あと一番割を食っているのは人ロ200万くらいの県
参議院も定数1になっている
ここらへん救済しないとまずい
定数を増やすべき

28 :無党派さん:2016/02/26(金) 10:42:47.42 ID:NGb9U5nI.net
シャープの件だが京セラや日本電産は支援すべきだった

29 :無党派さん:2016/02/26(金) 11:07:46.50 ID:NGb9U5nI.net
>>14
今の青森市長も非自民だから調整しないといけない

30 :無党派さん:2016/02/26(金) 11:41:55.80 ID:8IwTYUYz.net
文化庁の京都移転はすげえなあ
一部機能移転という中途半端な事やって失敗して、やっぱり東京のままでいいやを予想していたが・・・
自民は嫌いだが、その実行力には恐れ入る!

31 :大変だな〜 ◆XikHj409k6 :2016/02/26(金) 11:48:14.94 ID:joyyj42G.net
>>30
自民というより官邸の意向だろう 今の自民党は官邸一極、昔みたいに長老や派閥の長が
力を持っていないから官邸が決めたことに誰も逆らえない だから官僚も裏から手を回すことが
できない

32 :無党派さん:2016/02/26(金) 12:07:28.57 ID:fMIqsDjb.net
>>30-31
安倍菅ラインだろ
民意を正確に汲み取った上で、政治的考量して、プラスのものを断行する
政策的実績は自民党歴代政権ナンバーワンだ

歴代が自民党らしく何もせず積み残されてきた課題を、現政権が処理しているとも言える
歳出効率向上、規制撤廃推進は、もっともっと大胆でいい、というかそうしないと支持を失う
 

33 :バカボンパパ:2016/02/26(金) 12:29:52.03 ID:T2KG2+KM.net
民主も起爆装置にスイッチ入って
あと3回選挙すれば木っ端微塵だし、
どうやらワシのライフワークも終われそうだな。

34 :あたる!SLIP:vvvvv ◆0U0/MuDv7M (新疆ウイグル自治区):2016/02/26(金) 12:49:40.52 ID:DNQl2qzQ.net
ムネオ、、、娘、共々、鈴木、家、は、終わっ、た、な、、、とる、べき、は、真田、家、の、戦略、で、かっ、た、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ #∞ #ZZ

35 :あたる!SLIP:vvvvv ◆0U0/MuDv7M (新疆ウイグル自治区):2016/02/26(金) 12:50:35.75 ID:DNQl2qzQ.net
あっ、た、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ #∞ #ZZ

36 :無党派さん:2016/02/26(金) 12:56:40.61 ID:NGb9U5nI.net
>>32
実質管よしひで内閣
ただ上から目線すぎるところがある

37 :無党派さん:2016/02/26(金) 13:54:06.96 ID:+HbQbKnR.net
新党名は「ネオ民主党」を推薦。

38 :無党派さん:2016/02/26(金) 14:01:08.04 ID:qA4h8HU4.net
>>29
社共系反原発市長だから潰したいんだろう
特に連合青森

争点は前市政のコンパクトシティ化投資失敗総括だと思うけど

39 :無党派さん:2016/02/26(金) 14:29:09.75 ID:JZnIquKa.net
官邸一極で万々歳じゃん
族議員だの派閥だの労害だの官僚だのそんなものはぶっ飛ばせばいい

40 :無党派さん:2016/02/26(金) 14:34:51.06 ID:eV32veGw.net
>>25
二人とも若いから今回はトランプにやらせて本戦はヒラリーに負けてその次を視野に入れた運動になっているかも。
そうなると両方とも退かない。トランプて負けて良いと思っているし、副大統領候補にもならないし断るだろう。

41 :姫子 ◆3j6TY9hKgc :2016/02/26(金) 14:42:02.33 ID:KatURQLQ.net
【本格化するアメリカ大統領選挙】
http://bylines.news.yahoo.co.jp/hajikoichi/20160226-00054789/

42 :無党派さん:2016/02/26(金) 14:52:25.11 ID:8SXTu3Yc.net
「国民主権党」略して民主党
新聞表記には〇の中に国となるが比例略式は民主党・国民党・主権党が有効になる

これはあくまでみんなが選んだカタチをとる
ネタバレ禁止なのにすでに漏れている

43 :無党派さん:2016/02/26(金) 15:39:10.88 ID:4d5pZgdi.net
宗男の自民入りは理解できる
ロシアと日本の関係を強化したいのだろうと

SPEEDの今井の自民入りは違和感しか沸かない

44 :バカボンパパ:2016/02/26(金) 15:49:46.69 ID:T2KG2+KM.net
マジレスすれば宗男は自民に要らない。
ああいう汚職議員は民主がお似合いなんだが。

45 :無党派さん:2016/02/26(金) 15:52:36.99 ID:C9677JUw.net
違和感は感じない。
被害者意識のない若い世代で新沖縄に切り替わらないと。

オール沖縄の実態は同調圧力かまして異論は裏切り者のレッテル貼りで抑圧、黙らせている。
こんなのいつまでも続かんよ。
県知事なのに大切な経済政策は滞らせてしまっているし。

46 :バカボンパパ:2016/02/26(金) 15:55:02.15 ID:T2KG2+KM.net
それより、谷垣がボンクラ過ぎて、
自民にミスが増えてきたな。
そろそろ更迭しどき。

47 :無党派さん:2016/02/26(金) 15:57:01.92 ID:lpSNkRk/.net
鈴木議員、共産党との協力に反発。
まあ、民主党の中には同じ思いの議員は他にも多いだろう。

48 :バカボンパパ:2016/02/26(金) 16:02:09.07 ID:T2KG2+KM.net
水野、浅尾、宗男などのクズは全部
民主に引き取らせばいい。

このさい、全部一掃だ。

49 :無党派さん:2016/02/26(金) 16:15:33.53 ID:4d5pZgdi.net
>>45
自民党の方が同調圧力強いけどね

50 :無党派さん:2016/02/26(金) 16:23:17.02 ID:4d5pZgdi.net
>>45
辺野古新基地建設は被害が大きくなるよ
被害者が被害を訴えられない世の中、被害が改善されない世の中
自民党の方が同調圧力強いな

51 :無党派さん:2016/02/26(金) 16:29:22.80 ID:NGb9U5nI.net
>>48
水野は民主入り

52 :無党派さん:2016/02/26(金) 16:31:01.63 ID:NGb9U5nI.net
とあるカメラマンが事務次官やマスコミに殺害予告をファックスで送ったらしい
センテンススプリングも入ってそうだ

53 :無党派さん:2016/02/26(金) 16:34:15.18 ID:awP4L6l9.net
児童養護施設で暮らせる期間 22歳まで延長へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160226/k10010422211000.html

このニュースを受けて、NPO法人代表理事の方のツィート
駒崎弘樹氏;
>素晴らしい。塩崎大臣グッジョブ!これまでは、「18才になったら出てって下さい」だったので、
>高卒で働きに出ないとならず、住居借りる際の保証人もいないから寮付きの工場など就職先が
>限定されがちだった。これで大学進学のハードルが相当下がる。
http://twitter.com/Hiroki_Komazaki/status/703113204885381120

年齢制限で進学への影響か。そんな事情もあったんだな。
次は給付型の奨学金を増やして行くべきだね。

54 :無党派さん:2016/02/26(金) 16:39:11.82 ID:S7TKBebF.net
どうせなら水産庁は石巻塩竈気仙沼女川などある宮城の仙台に移転お願いします。

55 :無党派さん:2016/02/26(金) 16:44:37.87 ID:uDv0pjV1.net
そろそろムネオ復帰出来るんじゃないかって調べたけど2017年まで出られないんだな
ダブル選じゃなきゃ次の衆議院選挙北海道5区か3年後の参議院選挙かね

56 :無党派さん:2016/02/26(金) 17:25:47.11 ID:NGb9U5nI.net
芳林堂が破綻して書泉に吸収されるらしい
池袋が本部だから書泉の親会社アニメイトともコラボできそう

57 :無党派さん:2016/02/26(金) 17:29:08.43 ID:gEHG1iSw.net
高浜原発4号機が再稼働…新規制基準下4基目
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20160226-OYT1T50156.html

原油がまた高値に戻らないうち、新基準クリアで次々と再稼働か。
しかし、この安値は本当に運が良かった。救われているよ。

再稼働に加えて、代替エネルギー研究開発も怠りなくね!

58 :無党派さん:2016/02/26(金) 17:40:04.47 ID:jHfprCib.net
先日、駅の朝鮮語表記がけしからん!という奴がうるさいので、あれは「盗むな!嘘つくな!列に割り込むな!」
と書いてあるんだよ、とからかったら大人しくなった。

うーん。まさか信じたのだろうかwww

59 :無党派さん:2016/02/26(金) 18:05:51.30 ID:sId+eiWZ.net
今日深夜1時25分からのテレ朝系「朝まで生テレビ!」
■どーする?どーなる?憲法9条
【ゲスト】
柴山昌彦(内閣総理大臣補佐官、自民党・衆議院議員)
國重 徹(公明党・衆議院議員、党国会対策副委員長)
小西洋之(民主党・参議院議員、党政策調査会副会長)
井上哲士(日本共産党・参議院議員、党参院幹事長)
青木 理(ジャーナリスト)
岩田 温(政治学者、拓殖大学客員研究員)
太田啓子(弁護士、「憲法カフェ」開催、明日の自由を守る若手弁護士の会メンバー)
小林 節(慶応大学名誉教授、民間「立憲」臨調事務局幹事)
想田和弘(映画監督)
百地 章(日本大学教授)
森本 敏(防衛大臣政策参与、拓殖大学特任教授、元防衛大臣)
吉木誉絵(作家)

明日午前10時からのBS朝日「田原総一朗の激論!クロスファイア」
■谷垣禎一・自民党幹事長が苦悩の激白
「今年に入っての、自民党議員のスキャンダル&暴言には、正直参っている。
今のところ、自民党は一応高い支持率を保っているが、今後新たなスキャンダルや暴言が出ると、
来るべき選挙が、大変なことになる。このまま永田町に何も起こらなければ良いのだが・・・」
【解説】星 浩(次期TBS「NEWS23」キャスター)

29日(月)午後10時からのBS日テレ「深層NEWS」
■民主党と維新の党の合流問題を巡って、玉木雄一郎(民主党)と柿沢未途(維新の党)が、公開生会談!

60 :無党派さん:2016/02/26(金) 18:13:09.13 ID:NGb9U5nI.net
>>57
地熱発電を推進すべき

61 :無党派さん:2016/02/26(金) 18:21:42.16 ID:hkgqLpit.net
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima429452.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima429453.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima429454.jpg

62 :無党派さん:2016/02/26(金) 18:22:55.59 ID:qzmYAzJ6.net
>>56
>親会社アニメイト
えっ、アニメ関連グッズの店のアニメイトだよね?そんな偉くなったのか。
アニメックは潰れたのになあ。

63 :無党派さん:2016/02/26(金) 18:24:51.25 ID:ia67yhaV.net
選挙とはバカ国民を騙すために利用している偽善システムとは考えもしないアホがあまりにも多い国w
すべて、偽善。 悪党の善人ズラ 民意なんてアホの妄想  選ばすことは詐欺師の基本中の基本

日本の素晴らしいことわざ

「信じる者は騙される」 「支持する者も騙される」 「信じたバカが悪い」 「人を騙してナンボ」

を知らないアホがあまりにも多い国  騙すことは日本伝統の美徳文化。騙さなかった歴史なんぞ存在しない。

バカ国民は何度騙してもまた選んでくれるw 何度騙しても無罪だから、騙さないと損。

64 :無党派さん:2016/02/26(金) 18:27:59.13 ID:QcXVtQkG.net
東電元会長ら3人、強制起訴へ 検審が2度目の議決
http://www.asahi.com/sp/articles/ASH7042B5H70UTIL00H.html
民主党政権のダメな指示、責任の重さが暴露されることになりそうだ。
裁判だし、もう、ぶっちゃけちゃって良いでしょう。
菅なんていまだにのうのうと議員を続けていて、東電幹部だけ被告とかあり得ん。

65 :無党派さん:2016/02/26(金) 18:29:39.01 ID:/fBVLu75.net
>>63
特亜、乙

66 :無党派さん:2016/02/26(金) 18:51:10.64 ID:LUANgZ+G.net
>>63

> 選挙とはバカ国民を騙すために利用している偽善システム


ここまでは正しいと思う。

67 :無党派さん:2016/02/26(金) 18:59:00.99 ID:i40xrEbg.net
>>23
まあ、それでも
クリントンには惨敗なんですがねw

68 :無党派さん:2016/02/26(金) 19:02:57.30 ID:NGb9U5nI.net
>>64
有罪にはできないと思う
これに限らず東日本大震災に関しては全て免責すべき

69 :無党派さん:2016/02/26(金) 19:13:19.56 ID:cVFmZngl.net
>>64
朝日の吉田調書捏造スクープなど東電に責任をなすりつけようとした動きもあったし、法廷の場できっちりと証言をさせた方が良いね。
当時とその後の民主党政権、民主党の菅周辺にはおかしなところ、怪しい動きが多いと感じる。

70 :あたる!SLIP:vvvvv ◆0U0/MuDv7M (SB-iPhone):2016/02/26(金) 19:21:01.25 ID:d2EHs0Ss.net
先、に、動い、た、ほう、の、負け、、、さつき、かな、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ #∞ #ZZ

71 :無党派さん:2016/02/26(金) 19:26:38.02 ID:ia67yhaV.net
>>65
職業政治家が1億円かけると言われる選挙を、供託金があれば選挙に出て戦えると思っている低脳があまりにも多い国 (事実上、国民の99%は立候補すらできない)

立候補者全員綺麗事の嘘しか言わないのに、馬の骨でも立候補して素晴らしい演説をすれば当選すると思っているアホが多い国

馬の骨でも立候補すれば、職業政治家と対等だと思っているアホが多い国

供託金ぐらいだれでも払えると思っているアホが多い国

選挙に出るため、仕事ぐらい簡単に辞めれると思っているアホが多い国

民主主義とは、北朝鮮のような国が国名に使う大好きな言葉だとは知らないアホがあまりに多い国

国民が決めていない選挙制度 = 大本営主催の選べ選べ強制詐欺の偽善システム

72 :無党派さん:2016/02/26(金) 19:29:22.50 ID:ia67yhaV.net
>>65
サラリーマンが立候補しようものなら・・・・

金は数千万円出せるか?  貧乏人は立候補もさせねーぞ
組織票はあるのか?
会社にはもう戻れないぞ!落選したら、家族は路頭に迷うぞ? 

当選してもたがが1議席でなにができるwww
2期目落選しようものなら、ハロワに送り届けてやるわ 財産失って乞食同然の姿を見せしめにしてあげるわw
出来るものならやってみろ バーカwww

と職業政治家から見れば、ざっとこんなもんだろ

職業政治家? 政党助成金+企業献金+政治資金パーティー + 相続税ゼロで受け継いだ莫大な遺産 + 先祖から受け継いだ組織票 www
落選しても比例でゾンビ復活当選www

貧乏サラリーマンに何が出来る? バーカwwwww

73 :ウルトラ星人:2016/02/26(金) 19:29:38.85 ID:xDiSjc7C.net
>>67

個人的にはサンダースになってほしいが、ヒラリーになった場合、サンダース票はトランプに流れるだろうから、トランプ大統領になると思うがね。サンダース票はまずヒラリーには行かない。

衆議院参議院はどこかが爆勝する展開はないだろう。膠着状態になるんじゃないかな。
日本はそれでいい、そうなってほしい。

74 :無党派さん:2016/02/26(金) 19:32:47.55 ID:qA4h8HU4.net
>>43
あんなフダ付きを山東昭子に押し付けて
これはもうサヨクにとって儲けたと言えるのではないだろうか

75 :無党派さん:2016/02/26(金) 19:41:17.30 ID:qA4h8HU4.net
>>56
太洋社の連鎖
2大取次が同業他社から優良顧客だけかっぱらっていったから
キツキツだったところはみんな捨てられた
これはまだまだ引き摺りそうだ

>>62
コミックが売れてるところはテコ入れで経営改善できると踏んでるのかもしれん

76 :無党派さん:2016/02/26(金) 19:48:49.29 ID:i40xrEbg.net
>>26
橋下弁護士を対立候補としてアメリカに派遣してはどうだろうか?

77 :無党派さん:2016/02/26(金) 19:51:03.34 ID:i40xrEbg.net
>>33
自衛隊に入って国家に命を捧げ
スレ住人を守るという重大な任務がまだ残っている

78 :無党派さん:2016/02/26(金) 19:55:36.20 ID:i40xrEbg.net
>>68
当時の与党議員有罪になったらおもしろいのにw

79 :無党派さん:2016/02/26(金) 19:56:58.34 ID:i40xrEbg.net
>>73
CIAやFBIが阻止するんじゃね?
日本だったら特捜部が動く事案

80 :無党派さん:2016/02/26(金) 20:02:11.41 ID:qA4h8HU4.net
もう紙媒体はコンビニ雑誌以外ダメかもしれんね
余命10年
団塊の寿命と同じくらい

81 :無党派さん:2016/02/26(金) 20:08:59.75 ID:qA4h8HU4.net
>>79
ヘタに動いたら雪田さんにバラされるで?
トランプがプーチン煽ててんのもそこに期待してんのかもしれん

82 :無党派さん:2016/02/26(金) 20:18:20.89 ID:qA4h8HU4.net
>>47
そんなのタテマエよ
安倍ちゃんに対ロ外交の切り札として呼ばれた
アベノミクス破綻でもう外交しか点数が挽回できないからね
なんせ6月にはGPIFの通信簿が出てくるからそれまでに期待値を上げとかなきゃいかんもの


鳩山元首相の車包囲、関与した14人を送検 「土下座外交」などに怒り抗議活動
http://www.sankei.com/affairs/news/160210/afr1602100014-n1.html

この右翼団体は反露運動でちゃんと活動実績あるからね
それまでに掃除しときたかったんだろう
いままで鳩山がなんぼ脅されても知らんぷりだったくせに

83 :無党派さん:2016/02/26(金) 20:19:58.39 ID:jJknRre6.net
小沢事件当時は岩上あたりのオザ珍が宗男ヨイショしてたけど
どうせ今回の件でファビョってんだろなw

84 :無党派さん:2016/02/26(金) 20:24:53.69 ID:FGuXywlz.net
>>48
ムネオなんかミンスでもお断りだわw

85 :無党派さん:2016/02/26(金) 20:26:16.07 ID:qA4h8HU4.net
そもそも北海道で共産共闘に最も抵抗したの横路周辺じゃん

86 :無党派さん:2016/02/26(金) 21:05:32.66 ID:a0eNq9g1.net
>>27
経費削減なら議員報酬を減らせばいい。
ここに全く触れず、
議席を減らすのが身を切る改革などというデマを流している政治家とメディアの罪は重い。
議員報酬を一割削れば衆参合わせて70議席分くらいは削減したのと同じである。
日本の議員報酬は各国と比べても高く、逆に議席数は少ない。
なのにどんどん変な方向に向かっている。

議席数を減らせば減らすほど権力はより少数の者に集中し、民意は届かなくなるというのに。

87 :無党派さん:2016/02/26(金) 21:10:02.29 ID:i40xrEbg.net
民意が与党を決める
野党は民意に反して与党の邪魔をする
これが一般的な日本人の認識だろ
自民党、この道しかない

88 :無党派さん:2016/02/26(金) 21:17:52.84 ID:ia67yhaV.net
1億総活躍 = おい、そこのジジィ起きろ! 80歳まで働け 年金はそれからだ

美しいペテンの国ニッポン

日本を取り戻す朝鮮人

一億総カツアゲ

TPPブレない 断固反対  これから日本人には、指一本ふれさせないがバングラディシュで殺されました

「守りの農業から壊滅の農業へ」 GDP600兆円へ100兆円脳内アップ

吉本新喜劇お笑いバラエティ政策  ビーフジャーキーもジューシー

小学校から東大生をつけ猛勉強末、Fランにエスカレータ入学 真紀子にバカにされますた

大学卒業と同時にニート ニート歴13年を甘くみんじゃねーぞ バカどもw

89 :無党派さん:2016/02/26(金) 21:19:48.45 ID:lWClbRQB.net
>>53
これで空白の二年間が解消されるといいな

90 :無党派さん:2016/02/26(金) 21:22:29.56 ID:wsQsvduY.net
自民党支持は甘え

91 :無党派さん:2016/02/26(金) 21:29:44.48 ID:ia67yhaV.net
支持するバカは騙される

92 :無党派さん:2016/02/26(金) 21:55:36.36 ID:IlYU9loA.net
シャープには重力波肩叩き機を出して欲しかった。

93 :姫子 ◆3j6TY9hKgc :2016/02/26(金) 21:55:56.95 ID:f+EtkVpY.net
マスコミ、雑誌、評論家とかを
「ビジネス」でやってるものだと割り切るんです。
くだらないと思えば、買わなければいいし、見なければいいんですよ。
国民が取捨選択しなければねp(・・*)

94 :無党派さん:2016/02/26(金) 22:59:48.77 ID:S4G/Df7j.net
熱海の宿泊客が13年ぶりに300万人を越え307万人になったという記事があったけど
自民党というレールに乗って上手くやっていける人と
自民党というレールに逆らって堕ちていく人がいるだけ
どんなに泣き叫んでも、国民の意識は分離しているから理解されることはない
民主党時代の正社員求人率0.3から今の0.8まで上昇しているのに
政権交代で明るい未来が約束されるかのような妄想はできないわ

95 :無党派さん:2016/02/26(金) 23:03:52.98 ID:hztY1/Ig.net
Cもバカではない。共産主義や9条なんて誰よりも信じてない。ビジネスでやっているだけさ。

96 :河内のおっちゃん:2016/02/26(金) 23:14:29.86 ID:CeRE1Qi/.net
志位委員長はバカというよりカバ……

97 :河内のおっちゃん:2016/02/26(金) 23:23:00.63 ID:CeRE1Qi/.net
>>64
原発事故についてなら、菅直人より安倍晋三のほうが重罪人だろう。
東電幹部だけ強制起訴をして、安倍晋三を断罪できないようでは単なる茶番劇でしかない。

98 :無党派さん:2016/02/26(金) 23:35:08.25 ID:4d5pZgdi.net
消費税増税とTPPについては菅直人の責任は重い
原発事故についてはわからない

99 :無党派さん:2016/02/26(金) 23:39:12.02 ID:i40xrEbg.net
本当に自民党政権になってから
景気の回復というものを実感できるな
マスコミは必死で否定したいみたいだが

100 :無党派さん:2016/02/26(金) 23:41:26.25 ID:JM3EO6ky.net
公開して避難に役立てるはずの情報を隠ぺいし
自分たちはその情報で国民を捨てて逃亡
影響はないと繰り返し国民を被曝させつづけた
それが民主党政権であった

101 :無党派さん:2016/02/26(金) 23:41:48.64 ID:awzmElh6.net
>>99
自民応援団のゴミウリ新聞の調査でさえ
「景気回復の実感ない」が8割超えてるのに?ww

102 :無党派さん:2016/02/26(金) 23:47:01.17 ID:JM3EO6ky.net
数字は確実にでているし、景気は回復しているよ
実感するしないは体感的なものである
そもそも実感する人がいて実感しない人も
いるならそれはすなわち景気は回復していると言うことに他ならない
実感している人の分だけな

103 :無党派さん:2016/02/26(金) 23:51:08.77 ID:iIzb5LSB.net
>>101
自分もそう思ってたが、このスレの有識者が論理的に説明してくれて
景気回復を凄く実感するようになった

104 :無党派さん:2016/02/26(金) 23:51:37.87 ID:JM3EO6ky.net
自民に戻って景気は良くなった
そしてその数年後中国だドイツだで世界に引きづられる形で
景気が怪しくなってきた
単純なことだ
安倍政権は既に長期政権なのだから時とともに変動が起きるのは当然でもある

105 :民主党持者:2016/02/26(金) 23:51:50.94 ID:JQr9OL+t.net
102
0,4%成長では大企業でもトヨタなど大手輸出だけが景気回復を実感し
後は大企業を含めてすら実体はマイナス成長だろう

106 :無党派さん:2016/02/26(金) 23:51:55.93 ID:a0eNq9g1.net
東電幹部と韓直人は確実に隠してるよ。
給水停止あたりはかなり胡散臭い。
吉田が指示無視してこっそり給水をしていたとかいうファンタジーを信じている奴がいるのか?

107 :無党派さん:2016/02/27(土) 00:00:38.17 ID:1ACI2qE/.net
知り合いで仕事が見つかったり非正規から正社員になった人が出ている。景気は回復しているようだ。

108 :無党派さん:2016/02/27(土) 00:06:20.69 ID:m6m+S7Nw.net
菅と枝野は国民を被曝させた大罪人
国民に情報を隠蔽し影響はないと嘘を吐いて
自分たちはその情報をもとに国民を置いてさっさと逃亡だからな

109 :河内のおっちゃん:2016/02/27(土) 00:20:56.90 ID:u/gSbTmU.net
>>108
今、それよりさらに嘘を吐く内閣が無茶苦茶好き勝手なことをして、日本の国家を蝕み続けているわけだがね。

110 :無党派さん:2016/02/27(土) 00:28:42.29 ID:WdJKGXmI.net
民主、維新「共産と連携すっけど社民党と小沢一郎とだけは関わりたくない!絶対に無理」

合流を決めた民主、維新両党は、さらなる勢力拡大を目指し、夏の参院選では共産党との連携も模索する。

一方、自民党も少数政党や無所属議員の取り込みを図る。平成24年の衆院選で民主党が下野して以降、多くの政党が乱立したが、参院選を前に、結局は2つの勢力に収斂しつつある。

「とにかく政権交代可能な政治を目指す。そのために民主党という殻を脱ぎ捨て、新党の選択をした」
民主党の岡田克也代表は維新との合流に正式合意した後の共同記者会見で、こう訴え

民主党政権時代に連立離脱した社民党は当面、新党に合流しない考え。
生活の党と山本太郎となかまたちの小沢一郎代表には、過去に党分裂を主導した経緯から「絶対にダメだ」(民主党幹部)との忌避感が強い。

http://www.sankei.com/politics/news/160226/plt1602260053-n1.html

111 :無党派さん:2016/02/27(土) 00:58:12.25 ID:1iJ/ZuIA.net
人口が増加したのは民主党王国愛知と民主党が比較的強い首都圏近郊県、滋賀と革新系が強い沖縄か
自民党が一票の格差是正から必死で逃げるのも当然か。自民党が強い県って衰退してる県ばっか
一票の格差を是正していけば民主党の時代が来るな


39道府県で人口減、沖縄など8都県で増加 国勢調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160226-00000055-asahi-pol

 総務省が26日に公表した2015年国勢調査の速報値で、日本の総人口は1億2711万人となり、
前回10年調査より94万7千人(0・7%)減った。1920年の調査開始以来、減少は初めて。
前回10年の調査より人口が増加したのは沖縄県や東京都など8都県にとどまり、残り39道府県で減少した。

 人口が増加したのは沖縄県(3・0%増)、東京都(2・7%増)、愛知県(1・0%増)、
埼玉県(0・9%増)、神奈川県(同)、福岡県(0・6%増)、滋賀県(0・2%増)、千葉県(0・1%増)。
沖縄県以外では4大都市圏が占めた。

112 :無党派さん:2016/02/27(土) 01:13:20.41 ID:Ry62IJAy.net
>>109
安倍内閣がどんな嘘をついたのか詳しく
反安倍マスコミがあることないことでっち上げてはいるみたいだがw

113 :無党派さん:2016/02/27(土) 01:26:58.67 ID:ar721+SH.net
>>106
吉田昌郎は設備管理部部長時代に津波浸水対策設備投資を潰した
当事者そのものだからな

だいたい女川のように予備電源確保できてりゃメルトダウンしなかったわけだし
ドケチの大阪人には危機管理やらせるべきじゃない

114 :無党派さん:2016/02/27(土) 01:28:24.89 ID:ar721+SH.net
>>112
Q:海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A:海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
Q:冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A:そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
Q:冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A:そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
Q:原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A:そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

115 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/02/27(土) 01:50:20.19 ID:PBEckAyY.net
KYT(危険予知トレーニング)能力が決して低くない筈の日本人社会が、村社会になった途端に破壊的崩壊し始める癖は、
80年前の 2・26 事件を忘れかけているのかな?

原発村の崩壊現象が国政でも起きそうなのが気がかりだな

116 :無党派さん:2016/02/27(土) 02:21:21.12 ID:ar721+SH.net
英一流紙ガーディアン「安倍は一億総括役とか言ってるけど無理 日本の人口は8300万になるよ」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1456502022/l50

2050年てあとたったの35年なんだよな
まあ俺はとっくに生きちゃいねーから知ったこっちゃねーが

>35 :リバースネックブリーカー(やわらか銀行)@転載は禁止 2016/02/27(土) 02:12:53.36 ID:enlzQ3t40
>日本の人口が8300万人になる2050年頃には
>65歳以上老人比率は50%を超えている
>64歳以下の日本人の数は50%以下

>64歳以下の女の数は25%
>若い女の数は5%
>子供を生産できる若い女が5%しかいない
>この5%が産んだ子供の数は雀の涙ほど
>出生率は相変わらず2を割っているだろうから
>ただでさえ少ない若い女の数は輪を掛けて減ってゆく

>これは民族の絶滅を意味している

まあせいぜい頑張ってくれ
 

117 :無党派さん:2016/02/27(土) 02:37:41.08 ID:1iJ/ZuIA.net
人口が増加したのは民主党王国愛知と民主党が比較的強い首都圏近郊県、滋賀と革新系が強い沖縄か
自民党が一票の格差是正から必死で逃げるのも当然か。自民党が強い県って衰退してる県ばっか
一票の格差を是正していけば民主党の時代が来るな


39道府県で人口減、沖縄など8都県で増加 国勢調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160226-00000055-asahi-pol

 総務省が26日に公表した2015年国勢調査の速報値で、日本の総人口は1億2711万人となり、
前回10年調査より94万7千人(0・7%)減った。1920年の調査開始以来、減少は初めて。
前回10年の調査より人口が増加したのは沖縄県や東京都など8都県にとどまり、残り39道府県で減少した。

 人口が増加したのは沖縄県(3・0%増)、東京都(2・7%増)、愛知県(1・0%増)、
埼玉県(0・9%増)、神奈川県(同)、福岡県(0・6%増)、滋賀県(0・2%増)、千葉県(0・1%増)。
沖縄県以外では4大都市圏が占めた。

118 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/02/27(土) 02:38:01.63 ID:PBEckAyY.net
>>116
取り敢えず、ハーフを増やそうか?

119 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/02/27(土) 02:40:36.88 ID:PBEckAyY.net
島根県のイメージキャラクター
青柳翔・小林直己・EXILE AKIRAが活躍中@週刊EXILE

120 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/02/27(土) 02:52:19.01 ID:PBEckAyY.net
鈴木貴子氏離党 宗男氏が枝野幹事長に逆襲!「人間味も人情もない幹事長…民主党の現状」
産経新聞 2月26日(金)20時38分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160226-00000582-san-pol

ムネムネも耄碌してきたかな?

安倍・プーチンのラインは、1〜2年で消滅しそうだぞ

佐藤優から、情報得てないのかな?
てか、佐藤優は本を出版しすぎで、先読みがなんか変だぞ

121 :無党派さん:2016/02/27(土) 02:57:53.19 ID:GGXU6eSB.net
民主党としては民主党政権時代をよく知らない10代20代の若者に支持させることが一番重要だと思うぞ

122 :無党派さん:2016/02/27(土) 03:12:41.10 ID:/qICaLow.net
オウム民主党

123 :無党派さん:2016/02/27(土) 03:17:33.92 ID:ar721+SH.net
珍太郎党首に珍念幹事長か

124 :無党派さん:2016/02/27(土) 03:21:31.97 ID:ar721+SH.net
>>120
佐藤優のロシア人脈ってまだ生きてんの?
売文業しかやってる形跡ないんだけど
それも他の誰も言ってないような新ネタ無いし
むしろイスラエル同盟論のほうが際立ってる

125 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/02/27(土) 03:41:56.23 ID:PBEckAyY.net
>>124
さ〜ね?

ロシアの民主化要求て以前に富裕層がプーチン政権にイエローカード出し始めてることに危機感を持っているのかな?

イスラエルがいわゆるイスラム国に対して支援してる状況の先読みがあるのかどうかすら知らん・・・

てか、トルコ政府の動きはほぼ予想できてたけど、米露合意を無視しかねないのは、サウジvsイランと関係あるだろう・・・

停戦合意の開始時間まで数時間足らずだけど、シリアの年内決着は不可能な状況だな

EUの内部分裂などを含めた予測できるのが、日本国内どころかどこの国のインテリジェンス屋にも居なさそうなのだけど、
南シナ海の緊迫度が高まっている状況なのに、アメリカの11月の大統領選挙を控えて小手先の軍事的アピールしかでき
ないのがなんだかなぁ〜

中国経済の減速が影響してか、中国政府もやっと北朝鮮に対して実効的な制裁(履行するか疑問)を発表して、米中間の
外交的対話が前進したかのように見えるけど、米中露の3大ステークスホルダーが地球規模の課題に全く対処しきれいな
いってことでは、文筆家も困るだろうな

流石、申年だわ

貧富格差が本当の問題なのに、3大国は対処できそうにない

パワーバランスも何も関係なくなりそうな年だろうね、今年は

126 :無党派さん:2016/02/27(土) 04:34:49.89 ID:iGFPk2NS.net
相場暴落によるアベノミクス完全崩壊とマイナンバー制度の施行により
参院選は歴史的大敗は確定的になりました
もう政権批判も政党批判も必要はなくなりました

127 :無党派さん:2016/02/27(土) 06:57:48.38 ID:Jzsp2UIj.net
>>126 年金廃止でもないと自民党は負けない。

128 :無党派さん:2016/02/27(土) 06:58:07.27 ID:u50Q0slX.net
,

・・・・・・・・・・  【次の撲滅コテのターゲット予定、読む価値が全く無い糞レスしまくりの板のゴミ、《なまらor熊五郎》、どちらがよろしいでしょうか???】(推奨NG)  ・・・・・・・・・・



ノイローゼ、 火病チョン、 孤独老害、 精神崩壊、 妄想、 引き籠もり、    ( ←精神障害重症化!  ←リアルライブ中!  ←超喜劇超爆笑! )
[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. = (゜凵K)」ベルサイユの豚ばら ◆8KZzOjGpx. = ^_^; East-Kokuraはどこへ行った? ◆;[*´∀`]オレンジの貴公子 ◆;その他  (←詐欺自演常習の気狂い)



http://hissi.org/read.php/giin/20140313/WFJNRUxHOFY.html
トップページ > 議員・選挙 > 2014年03月13日 > XRMELG8V
使用した名前一覧 書き込んだスレッド一覧
[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m
第47回衆議院総選挙総合スレ 110
第47回衆議院総選挙総合スレ 111
書き込み順位&時間帯一覧
2 位/302 ID中 時間
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
Total
書き込み数
0 8 0 5 1 0 0 3 0 0 0 0 0 6 7 3 8 7 3 4 2 3 6 4
70
       ↑
       一日に70レス(笑)

     就寝時間朝7時から午後1時(笑)、 完全昼夜逆転不規則生活ニートジジイ(笑)

  社会不適合ネット依存症病人(笑)、 超ミジメ老ぼれ(笑)

           超笑える


http://hissi.org/read.php/giin/20140314/SkxOTXlBcWc.html
http://hissi.org/read.php/giin/20140315/eHkzZXNGOGs.html
…………(ルーター切替で自演詐欺した日笑)
http://hissi.org/read.php/giin/20140317/L2VFMmFjd3Q.html
http://hissi.org/read.php/giin/20140318/VWtjS2d4VVI.html
http://hissi.org/read.php/giin/20140319/dkZieUVjaE4.html
…………(ルーター切替で自演詐欺した日笑)
    ↑
  その”発覚後1週間”の精神疾患者 ◆ZTCtT.4yyz5mの異常な、 ルーター切替(笑) 超超必死書き込み(笑) 超超過敏反応(笑)、       ← ← ← (超効きすぎ笑!)

    昼夜逆転(笑)、 24時間ネット心中孤独生活(笑)、

      真性掃き溜めジジイ

   推奨NG  (←超快適)



一日中ネットしてるゴミ  超超小心者  超超小物  精神障害者  がビビリまくり!、       ← ← ← (超効きすぎ笑!)
[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. = (゜凵K)」ベルサイユの豚ばら ◆8KZzOjGpx. = ^_^; East-Kokuraはどこへ行った? ◆;[*´∀`]オレンジの貴公子 ◆;その他  (←詐欺自演常習の気狂い)


議員・選挙板の癌    皆から超嫌われ捲り相手にもしてもらえず一日中独り言レスをオンパレード     2chに固着し他に行き場の無い失笑者成れの果ての超笑える超ミジメな終着人生
                    ↑  ( このゴミと話が合う?   マジで変なものが移るぞ )

.

129 :無党派さん:2016/02/27(土) 07:40:17.05 ID:PBNHrx52.net
>>120
自民は大地や新党改革やお維と組んで余程金融緩和を拡大させたいと思う。
官邸は昨年10月と12月の日銀の決定に苛立っていたし、今年に入ってからの安倍と甘利と麻生と伸晃の発言を聞いていると財政再建の急先鋒みたいなものになっている。
ムネヲは大規模な金融緩和と政府資産の売却を主張しているし、2012年の特別国会では首班指名選挙で安倍に入れている。
舛添は2001年から山本幸三とともにインタゲを主張しているし、第1の矢と第3の矢を政府よりも強いものを言っている。
橋下はリフレ派に急接近している。

130 :無党派さん:2016/02/27(土) 08:06:26.98 ID:PBNHrx52.net
民主と維新の合併やケインズの第二公準を主張している連中を見ていると、去年の福島の選挙が起点になっている気がしないでもない。
民主からの離党組が民主に戻る動きや労組の成果が見られたのが去年の福島の選挙立ったわけだから。

131 :無党派さん:2016/02/27(土) 08:10:20.00 ID:745F6DwQ.net
>>99
景気回復、生活保護増大、借金雪だるま

TPP反対はポスターまで張り出しますたが、現在は賛成に変わりますた。
http://blogs.yahoo.co.jp/biwalakesix/31748607.html

消費税3%導入すれば、足りないといい、5%に上げるw (竹下政権:キリッ 3%から上げることはありません)
消費税5%に上げれば、足りないといい、8%に上げるw
消費税8%に上げれば、足りないといい、10%に上げるw

消費税10%に上げれば、足りないといい、17%に上げると言うw

非正規雇用の拡大、貧困層の拡大。 生活保護の増加。 借金の雪だるま

たった四ヶ月で安倍政権が海外にばらまいた税金 52兆5400億円!

http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/1d88a7344923ac244aa4d692ae91ccbc

132 :無党派さん:2016/02/27(土) 08:11:14.12 ID:745F6DwQ.net
戦後70年騙されても、まだ大本営主催の選挙が素晴らしいと信じている低脳があまりにも多い国
低脳ジャップの特徴

戦後70年騙されても、朝から晩まで トウガー トウガー www
まだまだ振り込め詐欺が繁盛するわけだw

どうせ、100年経っても騙されたー!!詐欺政党!! と叫んでいるんだろw

さぁー みなさん。 いつものようにアホ面に涙して「民意を問え」と大声で叫びましょうね

133 :無党派さん:2016/02/27(土) 08:22:27.83 ID:IN+se+lw.net
民維新党期待しないが73%で、どうやって自民に対抗できるんかね
大いに期待に至っては4%
ここまで低い数字が現実
大変な船出だよ

134 :無党派さん:2016/02/27(土) 08:28:25.76 ID:FYFg2KhI.net
>>126
宮崎哲弥は文春でアベノミクスは効果出てるみたいなこと言ってたな

135 :無党派さん:2016/02/27(土) 08:45:44.88 ID:FYFg2KhI.net
北海道新幹線のチケットの売れ行きいいらしい。
自民のおかげだな
民主ならできなかっただろうな

136 :無党派さん:2016/02/27(土) 09:00:42.37 ID:LmO8plEo.net
リフレ派が泣いた黒田日銀のちゃぶ台返し
http://www.newsweekjapan.jp/iwamoto/2016/02/post-15.php

前回のマイナス金利で梯子を外されたのが銀行なら、今回見事に梯子を外されたどころか、
卓袱台をひっくり返されたのがいわゆるリフレ派でしょう
(懇意にしているメディア関係者の方からリフレ派は皆、泣いているとメールを頂戴したものですから)。

23日の衆院財務金融委員会で黒田総裁、岩田副総裁が揃ってこれまで自身が推進してきたはずの
マネタリーベース拡大政策について、その効果を否定。
前回の寄稿でお伝えしました通り、「異次元」とされた量的緩和のスタート時点から、良識ある有識者の間では実体経済への効果は否定的というのが共通認識でした。
この度の委員会での総裁、副総裁の発言は遅きに失すわけですが、兎にも角にも効果がないという点をお認めになられたのですから180度の転換となります。

ここでのポイントは大きく2つ。
@結局のところ、自分たちが推す政策でどういった効果が出るのか、全くわからないまま進めてきたのだと
吐露したようなものですが、だとすれば金融政策を担う立場として鼎の軽重が問われるのは当然でしょう。
A「異次元」の量的緩和をスタートした時は自信満々でしたが、マネタリーベース(ベースマネー)を増やしても、
マネーストックを増やす効果は期待できない、つまり実体経済への波及効果はないと実は最初からわかっていたとするなら、
いったい何のための「異次元」の量的緩和策だったのか。

137 :無党派さん:2016/02/27(土) 09:07:03.41 ID:oNcwayXX.net
おいおい
辛坊治郎さんが福島原発取材したのがテレビでやってるけど
これだと反原発みたいじゃないか…

138 :無党派さん:2016/02/27(土) 09:55:59.66 ID:PBNHrx52.net
消費税増税に関して自民で最もまともなのが菅。
税収減が予想されるなら増税見送りと言っている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160226-00000129-jij-pol

139 :無党派さん:2016/02/27(土) 10:26:07.14 ID:OunFgWmz.net
  
結局岡田という人間は他人のすることには異常に事細かく
自分の行為には甘い

自民党が野合した場合岡田が枝野と一緒になってどれだけの批判をするか
想像してみればいい
今の自民党の何倍もだろう

「野合で何が悪い」で十分な説明になるなら苦労はいらない
「人を殺して何が悪い」などとやられて納得できるのかね

これぞ、THE開き直りという典型
ところがそれに納得してしまうテレビ朝日

140 :無党派さん:2016/02/27(土) 10:38:37.51 ID:h4Zb3Chl.net
民主党と維新の会の行動は社会人としては決して許されないもの
会社でやれば株主総会で強烈に突き上げられる

それを身内贔屓でアンフェアに庇う人間がいる
逆から見ると差別

141 :無党派さん:2016/02/27(土) 11:02:41.02 ID:daCxgC4w.net
<27日付の「北海道新聞」社会面の大スクープです>
政治資金でコンサート代 自民・前田一男議員の団体 函館で2人分
■「不適切」認めつつも詳細説明せず

 自民党の前田一男衆院議員(比例北海道ブロック)の政治団体「前翔会」が政治活動費から、
有名歌手のコンサートチケットの代金1万6450円を支出していたことが、2014年政治資金収支報告書に添付されていた領収書を北海道新聞が総務省に開示請求して分かった。
前翔会は本紙の指摘を受け、26日までに収支報告書を訂正し、この支出を削除した。

 添付された領収書によるとコンサートは14年5月に函館市で開かれた。
前翔会の会計責任者は本紙の取材に対し「不適切な処理だった」と回答。
チケット代金は2人分とみられるが、誰がコンサートに行ったのかや政治活動費に計上した理由など詳しい説明は拒んだ。

 前翔会はこのほか、14年報告書に百貨店で購入した商品券代5万円を政治活動費として記載。これも本紙の指摘後、「不適切な処理」として支出を訂正した。
 政治資金規正法に政治活動の明確な定義はない。
総務省は「収支報告書について、書式や添付書類などの形式的な審査はしているが、支出内容が適正かどうかまで踏み込んだ判断はしていない」(政治資金課)という。

 政治活動に関連の薄い支出が問題になった例としては、10年に荒井聡国家戦略担当相(当時)の政治団体が事務所経費から漫画本や衣類などを購入し、仙谷由人官房長官(当時)から厳重注意を受けている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160227-00010003-doshin-pol

142 :無党派さん:2016/02/27(土) 11:40:50.85 ID:EK2oX3nk.net
<民主・維新合流>与党「野合」批判強める

自民党幹部は、野党協力がうまくいけば「短期的には野党が票を伸ばすだろう」との見方を示す

3月中の合流で正式合意した民主党と維新の党に対し、自民、公明の与党は「野合」批判を強めている。夏の参院選を前に、両党の政策の違いを指摘し、

「理念なき合流」のイメージを植え付けるのが狙いだ。さらに民主党に対しては、共産党と候補者の一本化など選挙協力を進めていることについて繰り返し批判。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160226-00000121-mai-pol

143 :無党派さん:2016/02/27(土) 11:50:27.84 ID:xyXxFBoj.net
>>142
よっぽど自公は焦ってるな

144 :無党派さん:2016/02/27(土) 11:53:47.90 ID:0QT4pG30.net
むしろ、危機感を持ってたほうがいいだろ
相手をナメてるとろくな事にならん

145 :無党派さん:2016/02/27(土) 11:53:52.57 ID:bom5hFMs.net
むしろ与党から見れば「いまさら何やってるんだ?」「腰の重いやつらだ。2年遅い」ぐらいにしか考えてないやろ

146 :無党派さん:2016/02/27(土) 12:01:46.03 ID:9MMzL8qz.net
「橋下使った分断工作、よく2年ももったな」 あたりじゃないか

147 :無党派さん:2016/02/27(土) 12:18:05.94 ID:XUA3gq0T.net
>>116
理系・早漏の時代が来たな

148 :あたる!SLIP:vvvvv ◆0U0/MuDv7M (新疆ウイグル自治区):2016/02/27(土) 12:43:05.31 ID:MpurQgEa.net
え、、茂木、KEN、一郎、で、は、なく、鳩山、由紀夫、が、北海道、新幹線、開通、式、に、出る、と、か、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ #∞ #ZZ

149 :無党派さん:2016/02/27(土) 13:15:56.51 ID:g97Y+mWC.net
>>139
殺人は刑法犯
野合は違法ではないし政治活動の自由は憲法でも保証されている
適切な喩えではない

それに現実を見ても現政権与党が何度も野合紛いのことを堂々とやっている
正しいかどうかは有権者が判断することだ

150 :無党派さん:2016/02/27(土) 13:16:05.69 ID:IfksIP4Z.net
>>142
民主と維新の野合批判関連法案とか
野党再編阻止法案を自民は提出して対抗しよう

151 :無党派さん:2016/02/27(土) 14:01:27.62 ID:M6VCv6uJ.net
今の日本のダメっぷりここに極まれり
もうこの国ダメかもしれんね

https://twitter.com/arareyacookie/status/703289986267742208
「豊洲の新市場が大変らしい」

狭い。マグロが置けない狭さ。そして荷重問題……豊洲は欠陥が既に見えてる。
そしてまだ騒がれてないが海水が使えないらしい。
築地は海水が使えるからウジがわかずハエがいない。豊洲は夏場ハエだらけになるかもなぁ

https://twitter.com/litulon/status/703410626220023808
ご存知かもしれませんが、築地市場の床は石畳になっています。

このため海水を流して清掃しても問題ありませんが、
豊洲では鉄筋コンクリートで鉄筋がさびるため海水は使えません。

152 :無党派さん:2016/02/27(土) 14:04:34.35 ID:M6VCv6uJ.net
実体経済からむしり取る奴らの都合で社会が設計されている
そりゃ現場が廻らないのは当然と言える

153 :無党派さん:2016/02/27(土) 14:25:35.83 ID:xyXxFBoj.net
>>151
ハエが出るなら、殺虫剤を撒けばいい

154 :無党派さん:2016/02/27(土) 14:35:44.28 ID:M6VCv6uJ.net
>>153
いよいよ中国じみてきたな
掃除めんどくさいから化学で解決
時々サービスで殺虫剤増量してくれるのねん

155 :無党派さん:2016/02/27(土) 14:42:14.05 ID:FYFg2KhI.net
>>148
まじで?

156 :無党派さん:2016/02/27(土) 14:43:04.24 ID:+F3dF/I1.net
オノヨーコがやばいみたい

157 :無党派さん:2016/02/27(土) 14:49:25.49 ID:M6VCv6uJ.net
ヨーコオノは昔からヤバいじゃん

158 :無党派さん:2016/02/27(土) 15:26:29.11 ID:3cTBbFZM.net
>>156
歳だから
昔小さいころテレビで見ていた人があの世へ逝ってしまう
自分も年取ったなと感じてしまう

159 :無党派さん:2016/02/27(土) 15:28:39.51 ID:3cTBbFZM.net
>>135
ご祝儀のようなもの
その前に道内の特急の速度を元に戻すべき
改正前より函館線の特急北斗は遅くなっている

160 :無党派さん:2016/02/27(土) 15:30:32.06 ID:3cTBbFZM.net
>>141
こいつも2012年組だな
しかも選挙区は函館
前回は比例復活
次は間違いなくアウト

161 :無党派さん:2016/02/27(土) 15:34:02.24 ID:3cTBbFZM.net
>>111
地方の定数を減らしたくないなら
総定数を増やすしかない
国会議員の定数を減らすことにこだわりすぎだ
100年前から人口が倍以上になっているのに
定数はほとんど同じなのはおかしい
これを指摘しないマスコミもおかしい
そのおかげで自民党案やアダムス案では
人口130〜200万人クラスの県が割を食っている
歳費を3割減らし秘書給与は政党助成金から党という形にすればよい

162 :無党派さん:2016/02/27(土) 15:36:36.12 ID:3cTBbFZM.net
>>151
あそこは土壌汚染で問題になったところだから
別の意味でもやばい

163 :無党派さん:2016/02/27(土) 16:17:41.18 ID:IfksIP4Z.net
>>151
今まで何年も問題起きてなから大丈夫だろ
そんなことより憲法改正の方が大事

164 :無党派さん:2016/02/27(土) 16:22:10.81 ID:98udnaQj.net
野党共闘で参院選の候補を一本化できれば、
民主党が逆転して勝てる1人区は7議席も増えるらしい。
     
http://pbs.twimg.com/media/CcHLk_wUcAAeXUC.jpg

165 :無党派さん:2016/02/27(土) 16:35:18.30 ID:h9S/UDhr.net
憲法改正論議のためにも
一日も早く安倍政権の総退陣が急がれる

166 :無党派さん:2016/02/27(土) 16:40:48.66 ID:XUA3gq0T.net
>>163
これから作る市場の問題に「何年も問題起きてないから大丈夫」って
はからずも憲法改正派の低脳っぷりが明らかになりましたね

167 :無党派さん:2016/02/27(土) 16:58:38.34 ID:IfksIP4Z.net
>>166
そんな、東京みたいにゴミゴミした街のことなんか知らんわw

168 :無党派さん:2016/02/27(土) 17:00:36.13 ID:XUA3gq0T.net
知らないことにわざわざレスして自爆とか明かして
自分で傷口を広げてどうしようというのでしょうかw

169 :無党派さん:2016/02/27(土) 17:38:53.70 ID:h9S/UDhr.net
京都の補選に出馬予定の民主の候補は
男色ディーノそっくりだった

170 :無党派さん:2016/02/27(土) 17:48:35.73 ID:jXrQpRY5.net
大阪のW選でわかったが、共産党と共闘すると民主党の支持者の多くが寝る。
中には自民や他の野党候補に入れる人も出るだろう。

171 :無党派さん:2016/02/27(土) 18:08:24.91 ID:IfksIP4Z.net
>>170
同意
共産が自主的に候補を下ろした段階で
自民圧勝は決定的

172 :無党派さん:2016/02/27(土) 18:40:00.64 ID:FJnNhIq/.net
  
嘘の歴史を教える国は亡びるというが
日本もそうなりつつあるように思える


日本の高校世界史の教科書
日本の戦前の行為についてしっかりと記述することはいい
まさしく正しい歴史なのだから
だが、欧州の植民地支配についての記載は明らかに甘い

なので世界史の教科書を読んで受ける印象は日本が最も残虐な国というものである

実際はそうでなかった
欧州の植民地支配はより過激を極めたのである
他の諸国もより個別に歴史を学べば戦争ではえげつない行為を取り続けてきたのがわかる
敗北した国の人間を奴隷にすることはその筆頭ともいえるだろう


日本の学生が世界史から学ぶべきことは
日本人の心にも確固としてある残虐な心を自覚し抑制するように努めるべきなことも当然ながら
同時に世界の残虐性というものもよく理解することである

残念ながら世界は甘くないのである


にもかかわらず世界史の教科書により
日本では「立派で紳士的な世界」という誤った印象を埋め込まれた
エリート層が再生産され続けている

もちろん世界にもいいところはたくさんある
白人の先進に富んだ行動などはまさに見習うべきであるし
そちらに対しても産業革命がいかに革新的だったのかを取り扱うことなどにより
開けた心を持てるようにすべきだと思う


だが、それよりもやはり安全保障の問題は重要ではないのか

今の米国、中国、ロシア、北朝鮮の過激な行動に日本が戸惑っているのは
きれいな世界というものを信じすぎた、あるいは今でも深層意識的にそう考えて
思考してしまっているからではないのか
まさか世界の国々が残酷なことを現代においてするはずがないと頑なに信じ込むことで
嫌な現実から逃避しようとしているようにも見える


やみくもに行動すればいいものではない
だが、しっかりと頭を巡らせて対策を考えない国はやはり滅亡する可能性が高まる

危機感を覚えるのはその思考が足りていないように思えるからである

173 :無党派さん:2016/02/27(土) 19:06:17.80 ID:ZgM3Qj0m.net
大阪の民主票なんてあんな質の悪いもんないわ

174 :無党派さん:2016/02/27(土) 19:16:35.28 ID:6ZxOvvoq.net
>>170
×民主党
○自民党

175 :無党派さん:2016/02/27(土) 19:53:01.21 ID:pYJI4YcO.net
岡田、枝野は本気で共産党と選挙協力する気か?
支持者の離反はもちろん、議員も鈴木議員に続き離脱する議員が出るぞ。

176 :無党派さん:2016/02/27(土) 20:23:57.39 ID:IfksIP4Z.net
民共協力で民主壊滅
自民圧勝で憲法改正

177 :無党派さん:2016/02/27(土) 20:30:16.20 ID:daCxgC4w.net
明日午前6時からのTBS系「時事放談」
■憂国対談:丹羽宇一郎×藤井裕久
「やっと民主党と維新の党の合流に目処が立った。でも、これで"自民1強"を崩すには、まだ先が長いと思う」

 伊藤忠会長や中国大使などを歴任した丹羽宇一郎氏は、TBSの番組「時事放談」の収録で民主、維新の合流問題について「情熱と覚悟が大事」と注文をつけました。
 「(民主・維新の合流は)一つの政治の流れとしていい方向だと思う。問題は、どこまでの情熱と覚悟、決心でやるかどうか」(丹羽宇一郎氏)
 さらに、丹羽氏は「トップが命をかけてでも断固としてやらないとまとまらない」と民主党の岡田代表、維新の党の松野代表に注文をつけました。
 また、藤井元財務大臣は「全野党が反安倍政権で協調すべきだ」と、共産党まで含めた野党の選挙協力の推進力となることに期待感を示しました。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2712825.html

178 :無党派さん:2016/02/27(土) 20:40:07.85 ID:daCxgC4w.net
明日午前7時半からのフジテレビ系「新報道2001」
■徹底討論:株安・円高・マイナス金利で、庶民の生活はどうなる?
【ゲスト】小野寺五典(自民党)、牧野知弘、大江英樹、藤川 太、カンニング竹山

明日午前9時からのNHK総合テレビ「日曜討論」
■徹底討論:米国大統領選挙・トランプ旋風をどう見る?
【ゲスト】久保文明、藤原帰一、渡辺 靖、ケント・ギルバート、パトリック・ハーラン

179 :無党派さん:2016/02/27(土) 20:41:03.37 ID:JVIvtdQZ.net
>>171
自主的に下ろすなら問題ないが、
共闘に近い動きなら確実に逃げるだろうな。

180 :無党派さん:2016/02/27(土) 20:43:56.76 ID:JVIvtdQZ.net
>>161
六人減らしてへるコストなと10億程度。
国会議員の一人あたりの報酬を引き下げればいいだけ。
ほんとくるってる。

181 :無党派さん:2016/02/27(土) 21:22:14.31 ID:oAOpTHXN.net
■自民党議員の秘書、暴行容疑で逮捕 駅事務所で男性蹴る、千葉
千葉県警船橋署は27日、船橋市のJR南船橋駅事務所で男性(44)を蹴ったとして、
暴行容疑で自民党の豊田俊郎参議院議員の私設秘書松崎和也容疑者(27)=同県八千代市大和田新田=を
現行犯逮捕したと明らかにした。
被害者の男性は警察庁警察官だった。松崎容疑者は「酔っていたので覚えていない」と容疑を否認している。
船橋署によると、松崎容疑者が酔って車内で大声を出していたため、
乗り合わせた男性らが同駅で降ろし、駅事務所に連れてきていたという。
逮捕容疑は26日午後10時45分ごろ、同駅の事務所内で男性の尻を蹴った疑い。
http://news.livedoor.com/article/detail/11231222/

182 :姫子 ◆3j6TY9hKgc :2016/02/27(土) 21:46:17.93 ID:oc65rcwP.net
アメリカは大統領選挙が経済政策だったりして(^▽^;)

【米大統領選、サンダース人形に予約注文が殺到】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160226-00000070-reut-n_ame

183 :無党派さん:2016/02/27(土) 21:55:07.66 ID:cN71j5BM.net
>>179
民主公認共産推薦はないだろ
さすがに

184 :無党派さん:2016/02/27(土) 21:57:13.30 ID:cN71j5BM.net
>>175
貴子は宗男の意向に従っただけ

185 :無党派さん:2016/02/27(土) 21:58:23.01 ID:1p6f4fRu.net
まあ、ムネオは5月の日露首脳会談に噛みたいんだろうね

186 :無党派さん:2016/02/27(土) 21:59:48.30 ID:frzrXruR.net
トランプは子供にはポケモンかジバニャンの類に見えているようだ。

187 :無党派さん:2016/02/27(土) 22:00:52.68 ID:qfLf9z/l.net
長妻氏はあした青森県連のまねきで弘前市に入るのだが。

先日元気横山があっさり撤収したし、さらに共産党の県委員会にも丁重に仁義を切ってオールへの地ならしかな?

188 :無党派さん:2016/02/27(土) 22:02:59.72 ID:1p6f4fRu.net
安倍ちゃんが北方領土問題を解決しそうか

189 :無党派さん:2016/02/27(土) 22:08:34.31 ID:/yg+IB8y.net
>>181
また自民党か

190 :無党派さん:2016/02/27(土) 22:09:57.41 ID:/yg+IB8y.net
今日のJリーグ
鳥栖以外ホームは全敗
ホームは有利なはずなのに

191 :無党派さん:2016/02/27(土) 22:11:38.70 ID:M6VCv6uJ.net
>>188
2島放棄2島塩漬けで?

192 :無党派さん:2016/02/27(土) 22:12:08.17 ID:IfksIP4Z.net
>>188
マジか!
交渉で北方四島返還とかマジ神総理だな

193 :無党派さん:2016/02/27(土) 22:12:57.77 ID:/yg+IB8y.net
>>180
自民や民主内にも減らすの反対と芸っている人はいる
人口上位10都道府県と京都の定数を合わせて25増やせば良い

194 :無党派さん:2016/02/27(土) 22:13:51.94 ID:1p6f4fRu.net
>>191
>>192
三島返還の「引き分け」なんじゃないの

195 :無党派さん:2016/02/27(土) 22:15:05.23 ID:/yg+IB8y.net
>>188
足元を見られそう

196 :無党派さん:2016/02/27(土) 22:20:23.92 ID:bom5hFMs.net
ロシアが領土問題で譲歩するわけねーだろ何言ってんだ

197 :無党派さん:2016/02/27(土) 22:23:27.10 ID:1p6f4fRu.net
>>195
相手も欧米の経済制裁や原油安で青色吐息だし

198 :無党派さん:2016/02/27(土) 22:24:21.12 ID:IfksIP4Z.net
>>196
そのための宗男自民引っこ抜きだろ

199 :無党派さん:2016/02/27(土) 22:28:06.33 ID:cN71j5BM.net
>>196
ロシア人住んでるしな

200 :無党派さん:2016/02/27(土) 22:38:19.40 ID:IfksIP4Z.net
集団的自衛権解禁で米軍と自衛隊でロシアを牽制
宗男と娘を野党から引っこ抜いて交渉の相手をさせる
マジ、政治手腕が凄すぎる

201 :無党派さん:2016/02/27(土) 22:38:55.47 ID:M6VCv6uJ.net
前にも言ったけど流氷到達海域の南端である国後水道をロシアが譲るわけがないんだよ
国家安全保障の意味で

だがアトイヤ岬に軍事基地を置いてロシアが合法駐留するべく日露軍事条約結べば
ひょっとしたら2.5島くらい返ってくるかもね

202 :無党派さん:2016/02/27(土) 22:40:10.79 ID:JVIvtdQZ.net
>>196
中国には実効支配していた島を渡して等分で実質譲歩してるけどね。

ただ二島か・・・歯舞と色丹だけなら一割にも満たないんだよなあ。
せめて国後はほしい。択捉までもらっても移る人いないだろうからあきらめるけど。

203 :無党派さん:2016/02/27(土) 22:42:29.00 ID:JVIvtdQZ.net
>>201
沖縄返還したけど基地は残ったんだから、
ロシア基地が残っててもいいじゃないか。
まあアメリカが邪魔しそうだが。

204 :無党派さん:2016/02/27(土) 22:45:12.41 ID:M6VCv6uJ.net
>>203
でも本当に結ぶならアトイヤ岬だけじゃなくきっと稚内も持ってかれるよ
宗谷海峡あるから念のために

205 :無党派さん:2016/02/27(土) 22:47:46.68 ID:5UGlE6Pq.net
  
差別の何がいけないのか
結局アンフェアなことがいけないのではないのか

そういった意味では日本のマスコミは
パチンコ被害者というものに手を差し伸べることはない
差別的であると断言できる

パチンコの元締めである総連のコネで社員も雇う

206 :無党派さん:2016/02/27(土) 22:50:35.90 ID:JVIvtdQZ.net
>>204
宗谷海峡は国際海峡だから普通に通れるでしょ。
つか津軽海峡通ってるし。

207 :無党派さん:2016/02/27(土) 22:51:10.81 ID:/yg+IB8y.net
宗谷海峡に橋をかけ宗谷線を延長しよう
そうすれば道北も活性化する

208 :無党派さん:2016/02/27(土) 23:00:54.55 ID:745F6DwQ.net
低脳ジャップの特徴

今まで散々騙されてきたが、選挙は素晴らしいのでまた選んで騙されたい

投票したのに、得票数ゼロ(=投票箱すり替えられている) あー デタラメペテン王国 
http://www.youtube.com/watch?v=Zlo-vMzlAAM

すげー 新札の札束みたいシワもなく重なっているぞ どう見ても不正じゃんか?
http://www.youtube.com/watch?v=ClRK1FAy21E

これも不正かよ この国の正体は北朝鮮だな
http://www.youtube.com/watch?v=JGy8MsEtrCM

田母神、イカサマ選挙で落選か?

手品?トランプ??いいえ、開票所の「開票スタッフの手元」です!
https://www.youtube.com/watch?v=VTUPS7FDM1Q

外国でやっている選管が投票箱もって逃げるのは、日本でも盛んに行われているんじゃねこりゃー?
http://www.youtube.com/watch?v=pkN4q3qWQck

209 :無党派さん:2016/02/27(土) 23:01:19.48 ID:LOnhu+QY.net
大阪は自民も民主もだいぶ破壊されたかと思います
辻元清美も小選挙区はかなり厳しいかと

210 :無党派さん:2016/02/27(土) 23:03:17.52 ID:cN71j5BM.net
>すげー 新札の札束みたいシワもなく重なっているぞ どう見ても不正じゃんか?
http://www.youtube.com/watch?v=ClRK1FAy21E

折り目が付かない(投票箱の中ですぐ開く)用紙を使っているのだろ

211 :無党派さん:2016/02/27(土) 23:27:01.47 ID:IfksIP4Z.net
>>210
日本で選挙権を持たない人だから
その辺わかってないのをみんな笑ってたのに
マジレスして教えるなよ

212 :無党派さん:2016/02/27(土) 23:31:40.77 ID:KbiXc4mZ.net
やっていることをちゃんと一つずつ分析すればわかるが
朝鮮人は日本人よりも相当攻撃性が強い
また外部への共感性も低い

ただし口汚くののしるのは愚かなやり方
朝鮮はまさしく南北共に国内では日本の何十倍もそれをやっているがね
それも完全に国家ぐるみでの行為

頭の中に入れておかないと重大な判断ミスをする
また朝鮮に不都合な情報でも日本にとって重要な情報はしっかりと伝えられないといけない

民族という集団に対するプロファイリングはすべきでない?

行っている国は多い
そもそも日本の左翼自体日本に対してはやっていることだろう
だから日本の軍事力にのみ異常に批判的になる

213 :無党派さん:2016/02/27(土) 23:40:08.50 ID:745F6DwQ.net
>>210
折り目の付かない用紙??? ぷぎゃーwwww ノーアイロンワイシャツでもシワが付くのにwww

なんという紙だ? ぜひ教えてくれ

>>211
選挙権ごとき、反日チョンでも帰化すればタダでついてくるオマケを大事にしてろよ 低脳ーwww

214 :無党派さん:2016/02/27(土) 23:41:47.11 ID:745F6DwQ.net
>>210
折り目がつかない用紙www 選挙にも行って投票すらしたことがないのか?

オマエの脳内の用紙はプラスチックでできているんじゃないのか?wwww

215 :無党派さん:2016/02/27(土) 23:49:08.15 ID:JVIvtdQZ.net
「屍姦」と「近親相姦」の合法化 スウェーデン自由党
http://www.narinari.com/Nd/20160236344.html
笑ったW
そりゃ同性婚を認めるならこれも認めないとな。
ちなみに日本だと近親相姦なら合法。死体のほうはいろいろ法に引っ掛かりそうだが。
次はロリコンだ!その次は獣だな。

216 :民主党持者:2016/02/27(土) 23:50:41.56 ID:V44Ersvx.net
よーくよく選挙分析した結果として逃げる保守票より入る共産票の方が
多いと分かったのだろう。米大統領選挙の結果に対応する方が
日本にとっては余程大事だけどね。クリスティがトランプ支持表明したし
まるで中央党のナチ協力のようだけど、トランプが当選した場合
どうするのかを現実的にシュミレートする段階になっている
まあヒラリーでも円安ドル高は認めないから経済政策に関してアベノミクス破綻は
必至なのだが。安全保障政策でヒラリーなら今まで通りだが
トランプの場合、そこまでコケにされて米軍にいてもらうのか
追い出して核武装するのかの選択を迫られる。ただし米軍追い出そうとしたら
トランプはマジで日本再占領するかもしれんけど。日本を奴隷のように
搾取し本当の植民地扱いするかもしれん

217 :無党派さん:2016/02/28(日) 00:12:06.16 ID:6BHD/ebr.net
内輪揉めかな?


カワイイ女の子のイラストを公開して「在日差別反対」をアピール

 ↓
フェミ弁護士から「性的だ。エロを感じる」と駄目だし批判される

http://pbs.twimg.com/media/Cb-xW6ZUkAIFnC7.jpg
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1456572407/

218 :無党派さん:2016/02/28(日) 00:15:32.77 ID:TJWYmV7z.net
明日発売の[AERA]
⇒本誌怒り爆発の集中連載:フクシマが問う「国家のウソ」(1)廃棄された記録と全面黒塗りの調書
■東電と保安院の対策先送りを「見逃した」検察/「欧州なら巨額国家賠償ものだ」
⇒本誌怒り爆発の密着ルポ:安倍晋三へ告ぐ!我が子を保育園に入れなくて、何が1億総活躍だ!
■<GLAY・TERUも賛同>「保育園落ちた日本死ね!」と書かざるを得ない怒り/認可8園全滅で決まった再就職がペンディング
⇒怒りの徹底分析:安倍政権、株価急落でも内閣支持率が下がらない理由
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=17835

219 :無党派さん:2016/02/28(日) 01:29:52.97 ID:0yBHmySx.net
やっぱりAERAというのはおかしな雑誌だな
保育園に落ちたことは同情するし、それに対しての施策も必要だろう
だが、死ねなんて憎悪表現だ
それを擁護する

そこには何の建設性も存在しない

220 :無党派さん:2016/02/28(日) 01:37:07.13 ID:W25IArr+.net
今年の流行語は「日本死ね!」で決まり

221 :無党派さん:2016/02/28(日) 01:40:23.31 ID:0yBHmySx.net
>>216

核武装なんて日本の左翼が思考停止をして許さないだろう
未だに原発にも過剰なアレルギー反応を示す
民主党が中心となって反対する
そのくせ反米も唱える
経済制裁をされても耐えられない

トランプの背後には賢い人間が大勢いて、彼らは白人至上主義者
目的は有色人種の奴隷化
今度は分かりづらい方法を取るだろうけどね

で、邪魔になるのは日本、ユダヤ、メキシコと考えているようだ
他の諸国は脆弱で問題にならない
インドはカースト、南米諸国は国家としての統一意識に欠ける
おそらく中国も経済崩壊すると見ている

例えば韓国なんてあれは米国が監視しているから民主主義をやれている
賄賂への罪悪感が薄く汚職が蔓延している
日本も他山の石にすべきだが、日本の比ではない

222 :無党派さん:2016/02/28(日) 01:52:47.08 ID:0yBHmySx.net
当たり前の話だが、白人が朝鮮人というものをメキシコ人以上に愛する理由はまったくない

メキシコ人には白人の血がかなり流れている
文化も欧州が源流
より正当なカトリックを信仰する

ほぼ間違いなく韓国を重んじる理由は「愚かなかき回し役を演じてくれるから」
それだけ
白人はそういうところではびっくりするぐらい打算的
状況が変われば手のひらもあっさり反す

223 :無党派さん:2016/02/28(日) 01:55:24.75 ID:GYJnIc30.net
>>221
原発は火力よりも安全なのになw
放射性廃棄物も上からコンクリまけば大丈夫と
このスレの有識者がおっしゃってた
問題はすべて解決したんだから
安心安全なエネルギーとして原発を作りまくればいい

224 :無党派さん:2016/02/28(日) 02:13:38.43 ID:qNtMnqEi.net
太平天国の乱を連想するな
英仏は最初キリスト教徒だという建前で同情的だった

だが清を降伏させると襲い掛かった
太平天国が無知蒙昧な共産主義を唱え、清を内部からボロボロにしてくれたから支援していただけだった
結果中国民衆の生活はより貧しくなった
だから次は扶清滅洋となったわけだ

225 :民主党持者:2016/02/28(日) 02:32:10.57 ID:4pstXbWF.net
>>221
最大の目的は米国がヒスパニックに乗っ取られることを防止すること
なんだろうな。それを見破った上でヒラリーは死にもの狂いで
戦わなければならない

226 :民主党持者:2016/02/28(日) 02:57:28.48 ID:4pstXbWF.net
実質的にはユダヤ(ウオール街)と白人至上主義者の戦いになるわけか
平均IQではユダヤが圧倒しているが白人至上主義者の中にも賢いのは大勢いるからな
選挙の行方はヒスパニック・黒人対プアホワイトで
どの程度お互い結束を固められるか次第

227 :無党派さん:2016/02/28(日) 07:58:11.29 ID:ZXWyd4O9.net
>>216
フルの集団的自衛権行使できる日本軍再建のため改憲国民投票を通すにはトランプしかない。

228 :無党派さん:2016/02/28(日) 08:06:45.21 ID:ZXWyd4O9.net
>>79ヒラリーがCIAやFBIから狙われている。

229 :無党派さん:2016/02/28(日) 08:10:58.75 ID:ZXWyd4O9.net
>>200
存立危機事態にならないと行使できない極めて限定的な集団的自衛権なんか無意味に近い。
トランプにフルの集団的自衛権に改憲しなければ日米安保条約を破棄すると圧力かけてもらうしかない。

230 :無党派さん:2016/02/28(日) 08:15:57.17 ID:ZXWyd4O9.net
>>229
これは橋下も同義のことをツイートしているからね。改憲派はそれだけトランプしかないと思い詰めている。

231 :無党派さん:2016/02/28(日) 08:22:27.01 ID:VUallc8Y.net
>>223
そうだな、安全を証明するためにオマエ福島原発に半袖で送ろうな

232 :無党派さん:2016/02/28(日) 08:39:42.96 ID:2uhQOZwa.net
定数見直しのアダムス方式はいらない。
衆院は定数400を基準にした中選挙区制に、参院は地域ブロック単位での比例代表制にしろ。

233 :無党派さん:2016/02/28(日) 09:02:40.30 ID:T0kDcxdy.net
中選挙区なら法案を出す政党が出てこないと
ないだろ?そういうことだ

234 :民主党持者:2016/02/28(日) 09:54:59.68 ID:4pstXbWF.net
>>229
しかし、そうなったときにフルの集団的自衛権で
ISISどころか状況によってはサウジ攻撃にもつながりかねないのだが
本気で賛成するのか?しかも経済制裁食らうのは確実なのに
まあ経済制裁はヒラリーでも同じだから日本が詰んでいるのは同じなんだけど
円高ドル安を強制されたら当面は今よりもっと悪くなる
トヨタですら米国市場だけでなく世界規模でも影響が出かねない

235 :無党派さん:2016/02/28(日) 10:06:43.35 ID:ZXWyd4O9.net
>>234
改憲する理由は占領基本法から離脱し真の主権国家にすることだからフルの集団的自衛権にすることは当然。国民投票を通すにはトランプの脅迫以外にあるかね?

236 :無党派さん:2016/02/28(日) 10:11:44.75 ID:ZXWyd4O9.net
>>235
真の主権国家は現実問題として核保有国しかないことは北朝鮮を見ても明らかだが、日本に核兵器を使いこなす能力はない。だから、せめて法的に真の主権国家でありたいの思う。

237 :無党派さん:2016/02/28(日) 10:14:31.95 ID:ZXWyd4O9.net
>>234 円高

238 :無党派さん:2016/02/28(日) 10:18:38.77 ID:ZXWyd4O9.net
>>234 円安だから留学生が激減しハーバード大学ケネディスクールでは日本人が絶滅に近く日本の講義も消滅。電気自動車が普及したらインドに敵わなくなる。

239 :無党派さん:2016/02/28(日) 10:21:43.06 ID:lcolf7gu.net
>>235
外圧を使うなんてもっての他

外患誘致罪で死刑だよ

240 :民主党持者:2016/02/28(日) 10:34:20.21 ID:4pstXbWF.net
>>239
古くは米内光政が敗戦革命を目指し、外国ではロシア革命が
実質的には敗戦革命だった
結果は少なくともできた体制が70年続くという結果にはなっている
この国を変えるには根本的には外圧しかないからな
戦国時代が終わって鎖国体制へ移行したのも
鎖国体制から開国へ戻したのも、天皇主権から国民主権へ移行したのも
全て外圧だった。確かにトランプ大統領実現ならとてつもない
外圧がかかるのは間違いない。結果がどうなるかは誰にも予想できない

241 :無党派さん:2016/02/28(日) 10:47:01.55 ID:ZXWyd4O9.net
>>240 米内光政はロシアの駐在武官だ

242 :無党派さん:2016/02/28(日) 11:57:37.55 ID:XxbRZi+Z.net
>>207
第二青函トンネルを作ろう
そうしたら貨物を気にせず新幹線のスピードアップをしやすくなる

243 :無党派さん:2016/02/28(日) 12:02:54.35 ID:1gCnCCer.net
>>238
はるか昔から日本人の留学は落ち続けている
その中で何度円高円安を繰り返したのやら
欧米信仰が減ったことと、欧米の学費が上がった事と、それに見合ったスキルが身につかない事が全て
高い留学費を払ったとして、
日本や欧米で有力企業に就職できるとかのメリットがまるでないのに
留学する奴はおらん。ただそれだけ。
メリットがあるなら借金しても留学してアメリカで就職するよ
ただの現実逃避の円安批判。
日本からアメリカに留学がわずか2万人。
いくら何でもアメリカに留学させられる金持ち家庭はこれの10倍はいる。

244 :無党派さん:2016/02/28(日) 12:04:15.12 ID:cELfhwVW.net
京都自民はボロボロだな。このまま地盤を民維新党に奪われていくだろう

自民府連、主戦論で粘るも慎重論拡大 衆院京都3区補選
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160228-00000004-kyt-l26

 衆院京都3区補選(4月24日投開票)の自民党候補擁立をめぐり、公認権を握る党本部が見送り方針を固めたのに対し、
党府連は主戦論で粘っている。背景には夏の参院選や同日実施の可能性もいわれる衆院選に向け、組織弱体化への危機感が強いからだ。

 京都全体の自民、民主の勢力図も府連側の念頭にある。
衆院京都2区は民主の前原誠司衆院議員が6連勝中で、自民候補が比例復活当選したのはこの間に1回だけ。
党組織が弱体化した自民は選挙区内の左京区で市議会議席も失った。
自民府連内は「3区も、2区のような状況にしてはいけない」と懸念を共有する。

245 :無党派さん:2016/02/28(日) 12:08:47.02 ID:VUallc8Y.net
今日も始まった、ジャップの トウガー トウガーwww

振り込め詐欺がいまだに増え続けている学習能力の欠片もないジャップ

さーみんな、民意を問えと大声で叫ぼうぜ

246 :無党派さん:2016/02/28(日) 12:10:21.65 ID:VUallc8Y.net
さーみんな叫ぼうぜ! 選挙で選んだ国民の責任! 手術ミスで死んだのはうちの病院選んだ患者の責任!

247 :だぬ@ガラケー 【東電 68.6 %】 【13.5m】 ◆CuUr6Wvg92 :2016/02/28(日) 12:11:06.40 ID:rZiADLMb.net
>>243
漏れの兄もプラザ合意以前でも普通に留学していた罠

問題は金持ち層ではなく貧乏人のムダな留学が減っているだけだぉ(^_^)
これは大半帰国しても使い物にならない層

248 :あたる!SLIP:vvvvv ◆0U0/MuDv7M (新疆ウイグル自治区):2016/02/28(日) 12:42:25.22 ID:SrREbVgY.net
京都、は、お、維、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ #∞ #ZZ

249 :無党派さん:2016/02/28(日) 13:03:10.69 ID:1rw4Z76m.net
>>240
外圧?
すでに習家二代目が阿呆ボンボンだから、チャイナからの外圧で日本は目覚めつつあるよ。

250 :無党派さん:2016/02/28(日) 13:03:38.13 ID:borPCGT3.net
>>227
自民党幹部や官邸から自衛隊は憲法違反という話が漏れてきてるから
マジで9条改憲するかもな

自衛隊をとって会見するか
9条をとって自衛隊を解体するか
国民に突きつければいい

251 :無党派さん:2016/02/28(日) 13:05:58.94 ID:ZoDCIO5V.net
>>242
賛成
カシオペアも運行できる

252 :無党派さん:2016/02/28(日) 13:06:38.22 ID:ZoDCIO5V.net
>>250
強引すぎる

253 :無党派さん:2016/02/28(日) 13:10:36.31 ID:ZoDCIO5V.net
>>244
西田を出すべき

254 :無党派さん:2016/02/28(日) 13:14:53.90 ID:borPCGT3.net
>>244
自民は不倫のため出馬を自粛
野党同士の内戦を高みの見物
って今朝の朝刊にあったぞ

255 :無党派さん:2016/02/28(日) 13:20:28.77 ID:borPCGT3.net
>>252
でも、最近の官邸や与党の発言を見てると
急に自衛隊は違憲て意見が多くなってきている
集団的自衛権の時の強引な合憲論とは正反対の動き
これは9条改憲が争点になると思う

256 :無党派さん:2016/02/28(日) 13:23:40.20 ID:8duex82f.net
9条改憲といっても現状追認的な改憲と、トランプが求めるような完全双務的
すなわちフルの集団的自衛権を明記するかは大違い。

257 :無党派さん:2016/02/28(日) 13:23:51.35 ID:zJOfYLsH.net
自衛隊は合憲、世界で当たり前で国連が各国に課している集団的自衛権は違憲と御都合主義の阿呆な政党があるからな。

258 :無党派さん:2016/02/28(日) 13:24:04.57 ID:1gCnCCer.net
>>247
私の兄もアメリカに留学してるけど
円安とか貧富とか単純化した書き込みにはがっくりくる
ただ外国に魅力が無くなったのと、外国真理教信者に全く実力がなかっただけなのに
ただ兄はどこぞの財団で博士やってるから、役には立ってるかもね
東大でて東大大学院行って生産工学研究所(詳しくは覚えてない)ぐらいの経歴があってだけどね
普通はよほど覚悟がないかぎり留学は意味ないよ

259 :無党派さん:2016/02/28(日) 13:25:30.69 ID:HcjEda8D.net
         【被爆黙認】  自民党議員ども降伏しろ! 原発政策は死刑級の犯罪だ!  【被害放置】

       暴走事故運転者、大動脈瘤破裂? 大動脈解離、震災後2倍に…岩手の病院調査 (読売新聞)

              笑福亭笑瓶テレビで初告白、ゴルフ中に倒れたのは急性大動脈解離だった



2016年被爆者  【訃報】「機動戦士ガンダムSEED」脚本家の両澤千晶さん死去 大動脈解離のため亡くなった。56歳。

           女子プロレス界の異常。亜利弥さん、昨年北斗晶さんと同じ乳癌発症、ステージIV。「桜の咲く頃まで持たない」と告知。
           長与千種さん、今年胆嚢全摘手術。そしてRAYさんの悪性脳腫瘍。。。女子プロレスは震災後福島でボランティア興行。

2015年被爆者  盛田幸妃 横浜(現DeNA)45  松来未祐ラジオ声優38  黒木奈々アナ32  丸山夏鈴アイドル郡山市出身21
           11.23「テラスハウス」今井洋介さん心筋梗塞去 31歳…母親が発見 鎌倉(今年、死亡数上昇)
           11.15阿藤快心不全 69歳  一押ししていたすし店『海味』の大将も、同年の9月に死去



 【報道ステーション】 数日後に連絡が来て、「実は東京が危ないということは報道できない」と、全面カットになった.

       三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい
     これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
                  ネットにおける言論統制は、非公然で陰湿に進んでいるようです
                  https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272

                       マイトレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
            多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
            マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい

260 :民主党持者:2016/02/28(日) 13:38:07.84 ID:4pstXbWF.net
経済制裁された上にフルの集団的自衛権発動なんて冗談じゃないだろ
中国の復讐は怖いがもうそこまでされたら鎖国不可能なら
中国の属国にならざるをえない。憲法9条は永久不滅、核は絶対もちませんと
宣言して 経済的にも中国にベッタリだな
トランプ大統領になったら日本を再占領する金があるならやるならやってみろだ
日本人古来の大和魂がそこまでされたら目をさますと思う
必然的に政権は民維新党が取る。少なくとも安倍はクビ

261 :無党派さん:2016/02/28(日) 13:41:32.85 ID:ZoDCIO5V.net
>>254
情けない

262 :無党派さん:2016/02/28(日) 13:41:38.90 ID:ZoDCIO5V.net
>>254
情けない

263 :民主党持者:2016/02/28(日) 14:20:26.34 ID:4pstXbWF.net
ただ、トランプは4度自己破産しているし努力型の結晶性知能の結晶とも
言うべき人。人は金のために動くのではない。何かを成し遂げるために動く
そのためにいくら自己破産しようと借金しようと関係ない
大久保利通も現在の金に直せば2億借金残ってたらしいし

264 :無党派さん:2016/02/28(日) 14:29:33.82 ID:4MFEBQgU.net
>>258
だぬ>>247みたいなカスは口を挟まなくて良い。
基本、>>263は正しい。

まあ、アホはアホを認識し、有能人はあくまで謙虚に、という当然のことだ。
あと、健康が最重要。

265 :無党派さん:2016/02/28(日) 14:39:27.32 ID:rylZjfPp.net
自演、乙

266 :無党派さん:2016/02/28(日) 14:56:23.66 ID:4MFEBQgU.net
俺は民主党持者でもないし研究所勤務でもないよ、安倍自民党支持の経済人。

自演乙とか書いてるバカは、頭も心も腐ってる。

267 :無党派さん:2016/02/28(日) 14:58:43.01 ID:VhZ0bIag.net
>>254
なにが高みだ
議員辞職させる条件だったんだろ
府連怒りの造反出馬カモンナ

268 :無党派さん:2016/02/28(日) 15:13:48.61 ID:LE6x1CcO.net
  

歴史から考えると日本は共産主義者の裏切りに注意すべきだろう


戦前も朝日新聞の尾崎らは
日本と米国を戦争させた後にソ連に日本を占領させることで
共産主義革命を成功させようと暗躍した

「崩壊 朝日新聞」という本がある
著者の長谷川熙氏は元朝日新聞の記者である
その記述のみが朝日の全容ではないだろうが、筆者は現在の朝日新聞にも
共産主義が脈々と根付いているとする


共産系の過激者集団の文章に目を通せばわかるが
彼らは信じがたいことに中国ならびに北朝鮮に日本を占領させることによって
共産主義革命を実現しようと未だに本気で考えている

各組織に入り込んだ細胞たちの中には同じ思想に基づいて
日本国に対する破壊工作を実行している者もいるだろう



中国と北朝鮮はもはや共産主義でも何でもない
中国は苛烈な資本主義と民族主義の国家
北朝鮮は専制君主国家
ただ名称に共産党とあるだけだ


日本はその厳然たる事実をはっきりと提示して、国民に広く認知してもらうべきだ
事実を広めるだけという低コストにも関わらず
過激派共産主義者の破壊工作に対しての有効なワクチンとなる


中国と北朝鮮に日本を占領させることは日本の共産主義化を意味しない
むしろ遠ざかることになると断言できる

  

269 :無党派さん:2016/02/28(日) 15:20:29.49 ID:ge9vi7l7.net
鉄血にして熱血にして冷血のオルフェンズ

270 :無党派さん:2016/02/28(日) 15:23:54.15 ID:VUallc8Y.net
さーみんな、民意を問えと言って叫ぼうぜ そしてアホ面に涙して泣こうぜ

さー今度はどこを支持して、騙されようか?

271 :無党派さん:2016/02/28(日) 15:26:00.90 ID:r/XGA23m.net
カルト思想の特徴として、1. 単純な善悪二元論、2.最終戦争、3. 超人による神権政治が挙げられる。
この観点から共産主義って実はカルト宗教なんだよな。
1.労働者と資本家、2.革命、3.共産党による一党独裁
青二才、ガキがかぶれるわけだ。

272 :無党派さん:2016/02/28(日) 15:27:24.15 ID:VUallc8Y.net
さー 今日もトウガー トウガー トウガー しようぜ

273 :だぬ@ガラケー 【東電 68.0 %】 【7.7m】 ◆CuUr6Wvg92 :2016/02/28(日) 15:44:11.40 ID:rZiADLMb.net
>>258
日本でも米国でも
無駄な大学に行っても何の意味もない訳だぉσ(^◇^;)
アメリカ留学してマンハッタンで寿司握っても糞の役にも立たない(*⌒-⌒*)

274 :無党派さん:2016/02/28(日) 16:02:34.64 ID:KZf/JEkl.net
トランプ「なかなか未来を見る目はありそうだな。だが残念だがアメリカじゃ2番だ」
ヒラリー「なに?だったら1番は誰だ?」
トランプ「チッチッチッ、この俺さ!」

275 :無党派さん:2016/02/28(日) 16:05:11.19 ID:gfImDFKw.net
>>274
面白くない

276 :無党派さん:2016/02/28(日) 16:30:04.27 ID:borPCGT3.net
>>269
クーデリア・藍那・バーンスタインとかいう
脳内お花畑サヨクがひっかき回すアニメ
労組の武装蜂起壊滅は笑ったw

277 :民主党持者:2016/02/28(日) 16:41:07.66 ID:4pstXbWF.net
>>268
しかしもうCNNはトランプ大統領当確を出しているぞ
選挙構造的にプアホワイトがマイノリティを抑え込むには今回が最後の
チャンスだしそうなればトランプはヒトラーになる
その確率はもう70%だ。ならば日本は中国の属国になることを想定すべき

278 :無党派さん:2016/02/28(日) 16:47:17.46 ID:fq9CpZKi.net
トランプ惨敗クリントン圧勝初の女性大統領誕生
までがシナリオ

279 :民主党持者:2016/02/28(日) 16:50:06.57 ID:4pstXbWF.net
>>278
現在のCNNの分析では共和党支持層の一部がヒラリーに流れる一方で
無党派層を潜在的に大量得票する可能性があるという意味で
選挙分析している

280 :無党派さん:2016/02/28(日) 17:12:00.04 ID:NIgu6JdL.net
>石田純一氏(62)は、民主党からの出馬の話が
あるという。「安保デモ以降、テレビの仕事が激減しているという話。

281 :無党派さん:2016/02/28(日) 17:17:02.51 ID:UI4nj1q2.net
CNN:メキシコとの国境は4つの州で3100キロ。日本の北海道から九州まで。
壁にはパネルが最適。推定4年と1兆円。
万里の長城、2万1000キロ。ベルリン 155キロ イスラエル 440キロ

282 :無党派さん:2016/02/28(日) 17:18:55.73 ID:QpVaQyHF.net
トランプは正にアメリカの慎太郎・暴走老人だよwそして、小泉みたいに「共和党をぶっ壊す!」とw

283 :無党派さん:2016/02/28(日) 17:19:44.21 ID:xfRCPjfU.net
ドトール傘下のエクセルシオールカフェ赤羽東口店では店員が自分の事、好きだと言い始めたので
優しくしたら他の店員のやっかみ、最低の接客だ

284 :無党派さん:2016/02/28(日) 17:24:58.06 ID:fq9CpZKi.net
>>280
民主が出馬を打診するだけで芸能界から干されるのかw
ほんと民主は疫病神だな

285 :無党派さん:2016/02/28(日) 17:25:34.19 ID:QpVaQyHF.net
国内最大の東京マラソン、これまでで最も多い3万7000人のランナーが都心を駆け抜ける。

硫黄山、小規模噴火の恐れ、半径1キロ規制。

イランのダブル選、穏健派が優勢。

「ロッキー」のトニー・バートン78歳、死去。

286 :無党派さん:2016/02/28(日) 17:55:27.35 ID:TJWYmV7z.net
明日発売の[週刊ポスト]
⇒発覚大スクープ:<参院選自民党目玉候補>SPEED・今井絵理子の「婚約者」が風俗店で働かせた17歳少女の独占証言−これでも自民党は出馬させる気か?
⇒本誌総力特集:それでも日本経済は世界最強だ!
▼マイナス金利でも買われる日本国債は強くて美しい(評者:第一生命経済研究所・永濱利廣)
▼今のアメリカ経済は日本に良いことだらけ
▼伝統と技術力を併せ持つ日本の中小企業は最強!(評者:武者リサーチ代表・武者陵司)
⇒本誌大胆予測:株価3月反転攻勢の機は熟し過ぎるほど熟した
▼大企業が自社買いしている
▼「3月追加金融緩和説」高まる
▼WTIは50ドルに上がる
⇒政局大特集:安倍晋三「俺はオバマもプーチンも超える」新冷戦終結でノーベル平和賞の野望
⇒連載コラム:大前研一のビジネス新大陸/日本版「バーニー・サンダース」が登場すれば、この国は一変する
⇒怒りの韓国ルポ:韓国「日本の被災地差別」が止まらない−反日無罪ここに極まれり!
⇒ワイド特集:おネエさんといっしょ(抜粋)
▼号泣野郎・野々村竜太郎が婚活ノートに記した理想の女性
⇒連載コラム:ビートたけしの21世紀の毒談/オイラが「民主・維新新党」の党名を考えてやったっつーの!

明日発売の[週刊現代]
⇒本誌総力特集:マイナス金利で生活設計が変わる
▼静かな取り付け騒ぎ、預金がなくなる
▼黒田東彦・日銀総裁はなぜいま家を買ったのか
▼庶民の味方・荻原博子が伝授する「マイナス金利でとことん儲ける方法」
▼借金しても不動産を買うべきか
⇒小保方晴子さんに届いた「読者からの手紙」−講談社発刊「あの日」が26万部のベストセラーに
⇒ニュースワイド:明日を知る風を見る(抜粋)
▼「帰宅恐怖症」?安倍晋三が最近公邸に引きこもる理由
▼育休不倫、宮崎謙介の前妻・加藤鮎子氏が漏らした「本音」
▼松方弘樹の脳腫瘍。見逃されていた「前兆」
⇒連載コラム:大橋巨泉の今週の遺言/「神の見えざる手」はどこへ行ってしまった!? −アベノミクス失敗で考える
⇒連載コラム:古賀茂明の官々愕々/岩盤規制に負けた「安倍ドリル」
⇒連載コラム:ジャーナリストの目/メディアを恫喝する安倍晋三&高市早苗と、それにすり寄るアホ評論家ども(筆者:青木 理)

287 :無党派さん:2016/02/28(日) 19:17:44.88 ID:5Uvo6+ou.net
衆参同日選挙はのぞむところだ
一気に衆参過半数を獲得し政権交代して国民連合政府を樹立できる

288 :だぬ@ガラケー 【東電 86.4 %】 【21.9m】 ◆CuUr6Wvg92 :2016/02/28(日) 19:29:02.24 ID:rZiADLMb.net
>>287
落下傘で埋めても候補者が足りないぉ。。゛(ノ><)ノ ヒィ
てか参議院逆転は有り得ない話(゜゜;)

289 :無党派さん:2016/02/28(日) 19:31:02.73 ID:yY9trLoU.net
>>273

無駄な大学とそうでない大学のボーダーラインがはっきりしない。

日本だと駒沢あたりか?

290 :無党派さん:2016/02/28(日) 19:31:47.07 ID:yY9trLoU.net
>>288

> 落下傘で埋めても候補者が足りないぉ。


公募すれば、数はなんとかなるのでは?

291 :だぬ@ガラケー 【東電 85.8 %】 【16.4m】 ◆CuUr6Wvg92 :2016/02/28(日) 19:34:20.06 ID:rZiADLMb.net
>>290
公募してもがら空きの現状(゜゜;)
藻前が応じるってのなら話は別だがσ(^◇^;)
政治好きの国民でも何百何千万も身銭切るバカはそうはいない(*⌒-⌒*)

292 :無党派さん:2016/02/28(日) 19:50:24.31 ID:o+GOx6Ao.net
スレの有識者だぬ氏とバカパパが自民支持なんだから
野党支持者は諦めろ
自民党、この道しかない

293 :無党派さん:2016/02/28(日) 20:06:22.39 ID:vUlbQsw1.net
野合談合・選挙互助会・政権担当能力なし

294 :無党派さん:2016/02/28(日) 20:13:01.85 ID:okRoT6fm.net
>>280
公約は不倫は文化か

>>286
今井は出ない方が良い

295 :無党派さん:2016/02/28(日) 20:15:41.37 ID:okRoT6fm.net
>>288
元自民で国政に行きたい人をスカウトしているらしい

296 :無党派さん:2016/02/28(日) 20:17:21.06 ID:okRoT6fm.net
>>293
自民よりまし

297 :無党派さん:2016/02/28(日) 20:36:28.87 ID:LwpPFvXJ.net
民主党に投票する人って、愚民じゃなくてスーパー愚民でしょ?生きてて恥ずかしくないのか?

298 :無党派さん:2016/02/28(日) 20:58:15.96 ID:cLkQ9ED0.net
恥を理解できるなら民主党を支持しない

299 :無党派さん:2016/02/28(日) 21:21:52.27 ID:Lc3MA6qJ.net
男は黙って自民党

300 :姫子 ◆3j6TY9hKgc :2016/02/28(日) 21:53:28.55 ID:sPu761Kl.net
>>260
「もんじゅ」は人類運命共同体の核武装ですよp(・・*)

301 :無党派さん:2016/02/28(日) 21:55:17.19 ID:NiUXfS30.net
>>299
今じゃ通用しない

302 :無党派さん:2016/02/28(日) 22:00:36.89 ID:NIgu6JdL.net
大決戦 サンダ対トランプ

303 :無党派さん:2016/02/28(日) 22:07:53.54 ID:Ls9XTrfx.net
@gjmorley
ポピュリズムとは「現実の複雑さから目を背け、簡単明瞭な解決策があると吹聴する政治手腕」であると定義
しています。トランプ氏、サンダース氏、ベネズエラの左派政権、日本の反原発反安倍、ポーランドの極右政権、
フランスの極右政党などなど。
こういう発信者はいつでもいる。食いつくのは国民次第。

304 :姫子 ◆3j6TY9hKgc :2016/02/28(日) 22:08:05.05 ID:sPu761Kl.net
自民党ってバカなの?
まだ亀井静香さん、西村眞悟さんのほうがマシですよ┐(-。ー;)┌

「国家緊急権」は憲法に書く必要はありません。
だって主権国家なら当然有する権利だからです。
日本赤軍のハイジャック、テルアビブ空港乱射事件への対応とか
過去に事例もありますよ?p(・・*)

【谷垣自民党幹事長「自主憲法つくる」 9条明文改憲・緊急事態条項に言及】
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-02-28/2016022802_03_1.html

305 :熊五郎 (リンク先に動画サイト) ◆KQuXvLdrz2 :2016/02/28(日) 22:10:39.01 ID:88m72+0/.net
 
クリントンが南部のサウスカロライナで、
予想よりも大勝して、
かなり予備選勝利を近づけた感がある。

「予備選当確濃厚」だと言いすぎだろうが、
それに近い状況にかなり近づいたのではないか。

306 :無党派さん:2016/02/28(日) 22:12:51.41 ID:yY9trLoU.net
>>305

オチがないぞ

307 :熊五郎 (リンク先に動画サイト) ◆KQuXvLdrz2 :2016/02/28(日) 22:16:58.57 ID:88m72+0/.net
 
いや、大統領選で、「節目となりうる結果」が出た割には、
日本では、あんまりニュースになってないから書いておいた。

まあ、「誰がなっても一緒」という点では、
大したニュースではないが、
一応、民主党予備選的には、割りと大ニュースですよ。

308 :無党派さん:2016/02/28(日) 22:17:32.91 ID:QkreXqju.net
>>306
熊プーがまともなレスをしてるだろ

309 :無党派さん:2016/02/28(日) 22:17:48.46 ID:QlaTY9LO.net
知能で3省連携、戦略組織設置 企業と研究加速
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASGG26H2S_X20C16A2MM0000/
第五世代コンピュータープロジェクト、再び。

310 :無党派さん:2016/02/28(日) 22:19:52.46 ID:ID1umzjg.net
>>304
自衛権、集団的自衛権も当然なのだが、それを否定する責任放棄な議員、政党がいるからでしょう。

311 :姫子 ◆3j6TY9hKgc :2016/02/28(日) 22:28:47.68 ID:sPu761Kl.net
>>307
2人の政策の差異があまりなくなると
サンダース(不可知論者)対
ヒラリー(福音左派、カトリック)ってなるから
サンダースには分が悪いですねp(・・*)

312 :無党派さん:2016/02/28(日) 22:30:55.40 ID:NiUXfS30.net
>>304
やるなら安倍以外で

313 :無党派さん:2016/02/28(日) 22:35:29.62 ID:W25IArr+.net
フジテレビは
トランプ止むなしまで後退したかw

314 :姫子 ◆3j6TY9hKgc :2016/02/28(日) 22:37:01.49 ID:sPu761Kl.net
>>310
日本共産党は憲法は変えませんが
「自衛隊活用論」ですp(・・*)

>>312
志位総理大臣はどう?p(・・*)

315 :無党派さん:2016/02/28(日) 22:41:29.08 ID:cELfhwVW.net
日経世論調査。まだ新党ができてもいないのにこの支持率の伸びは大したもんだ
これからどんどん報道されるから、まだまだ支持率は伸びるだろう


 >参院選で「投票したい政党」か「投票したい候補者がいる政党」を政党名を読み上げて聞くと
>「民主党と維新の党が合流する新党」は13%。1月の前回調査の民主党9%、維新の党1%を単純に足した数字は上回っている

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS28H1C_Y6A220C1PE8000/


611 :無党派さん (ワッチョイ 8bd3-MKVc):2016/02/28(日) 22:17:46.26 ID:NJFCwmB70
あとその他の投票先は共5↑公4↑お4↓

316 :無党派さん:2016/02/28(日) 22:44:13.17 ID:VDd4KFIp.net
>>315
マルチ、うざい。中の人か?

317 :無党派さん:2016/02/28(日) 22:58:16.32 ID:wB8LXvEU.net
新党キタキタキターー
勝ちが見えたぞ参院選

318 :だぬ@タブレット 【東電 74.4 %】 【16.1m】 ◆CuUr6Wvg92 :2016/02/28(日) 23:00:42.46 ID:UOGvwh6P.net
>>312
後から安倍ちゃんが総理になったと思えば
安倍ちゃん以外でってのは論拠が乏しいお。・゚・(Д`)ヽ(゚Д゚ )

319 :無党派さん:2016/02/28(日) 23:08:10.76 ID:irD/L/er.net
相場の暴落と個人番号法施行で自民党は黙っていても歴史的大敗は
確定的になりました
もう政権批判も政党批判も必要なくなりましたね
自民党は選挙で厳しい洗礼を受けてください

320 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY :2016/02/28(日) 23:19:19.94 ID:l0q88o8p.net
共産スレが乱立してるがありゃなんだ?

321 :無党派さん:2016/02/28(日) 23:20:01.22 ID:KCy/kZEF.net
>>315
新党効果あり過ぎだろ

322 :無党派さん:2016/02/28(日) 23:33:55.81 ID:HKp0vgaj.net
共産スレは頑固な反共と頑固な仕切り屋が殴り合い
スレ乱立&しこしこ書き連ねる姫子以外人が寄りつかない過疎化発生
にわか共産ブームの発生前より盛り上がっていないかもしれぬ

323 :河内のおっちゃん:2016/02/28(日) 23:37:03.75 ID:Ei8iHSnI.net
>>320
ツンデレや。

324 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY :2016/02/28(日) 23:37:07.47 ID:l0q88o8p.net
KYチェリカイドーっつー基地外ジジイが必死に反共活動続けてるからな
しかしまぁあそこまでいくともはや人生だね・・・いやはやよーやるわ

325 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY :2016/02/28(日) 23:42:01.56 ID:l0q88o8p.net
おっちゃんも徘徊中かw
>>315
これマスゴミが盛ってるだろ
しかし力の抜ける展開だな。こんなわけ解らん政党を連合は支援するのか?
共産党を散々コケにしまくってたな会長は。
こいつらなんかと共闘するのはアホらしいってのが俺の感想だがな。
連合政府構想に反対した時点でこいつらと組む道理はねぇと思うぜ。

326 :河内のおっちゃん:2016/02/28(日) 23:42:30.56 ID:Ei8iHSnI.net
>>324
あれは熱心な信仰活動なんやで。

327 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY :2016/02/28(日) 23:45:44.52 ID:l0q88o8p.net
>>326
俺が意外だったのは、結構辛抱強くスレ維持してる人がいたってことだな。
あれはあれでたいしたもんだと思う。俺は無理w秋田w

328 :河内のおっちゃん:2016/02/29(月) 00:03:27.14 ID:Pc4j81eo.net
>>325
御祝儀相場やがな。
共闘はなぁ、現時点で積極的にノリノリになるのもおかしいわな。あれ手のひら返しよるで。ちゃんと何か担保を抑えとかんとなぁ利用されてポイ捨てやわな。

329 :河内のおっちゃん:2016/02/29(月) 00:07:21.91 ID:Pc4j81eo.net
>>327
そこは優雅に遊んでやらなぁ。せっかく面白いツッコミネタを書いてくれてんやから。
遠慮せんと急所をグサグサ突き刺したらええねん。

330 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY :2016/02/29(月) 00:20:16.31 ID:HxWRRCts.net
>>328
国民連合政府は中央委員会総会だけで決めちまっていい内容じゃない。
まぁ俺は個人的に立ち上げ時は賛成したが、連合会長と岡田の決別宣言でトサカにきたね。
あれでヘーコラついてくようじゃ舐められるし、捨てられるわな。
>>329
いやどーもあいつテープレコーダーな上に文字が多すぎて(しかもコピペ多用)、
楽しめないんだよねぇ。まぁ以前より多忙になってるのはあるけども。

331 :無党派さん:2016/02/29(月) 00:20:48.34 ID:FZv2+w72.net
な、なんやこのスレの流れ・・・・・

人革に河内って、共産党に乗っ取られてるがな
革命前夜か!?

332 :河内のおっちゃん:2016/02/29(月) 00:40:24.57 ID:Pc4j81eo.net
>>330
あれやな。試行錯誤して時には失敗もして大きな教訓も得ると。歴史の必然かもなぁ。
ほんで、そっから取り残されて壊れたレコード化するのも出るんちゃうか?
>>331
何処にでも湧いて出てくるのが共産党なんやで。

333 :無党派さん:2016/02/29(月) 01:16:19.67 ID:co1LUQke.net
>>315
民の政党支持率8%
投票先 実質民の新党13%なら、先日の朝日の調査傾向とあまり大差ない気がするが

334 :無党派さん:2016/02/29(月) 01:18:13.72 ID:X7jMwGOS.net
>>294
公約とは、詐欺師の約束

335 :無党派さん:2016/02/29(月) 01:19:54.49 ID:0bgi2lZI.net
中央がノリノリな間は滅多に地方がたてつけないのが共産党という組織だけに、誤謬はゆるされないんだな。
今は自民党に対抗するいうのが旗になってはいるが、だからといって何でもかんでもバーゲンセールできるわけでもない

336 :無党派さん:2016/02/29(月) 01:32:48.09 ID:9SIu3daL.net
改革民主党

でどうかな?

337 :無党派さん:2016/02/29(月) 01:33:03.04 ID:2eIcGW//.net
国家人民自衛隊が党と国家に忠誠を誓う日が来るのか…
同志2尉とか呼び合うのか…

338 :無党派さん:2016/02/29(月) 02:08:29.20 ID:OHJyoWMW.net
参院選までになんとか相場を戻さないと選挙惨敗確定だぞ

339 :無党派さん:2016/02/29(月) 02:22:07.62 ID:pG6jjjN1.net
菅直人の引退まだー

340 :無党派さん:2016/02/29(月) 03:11:51.89 ID:3kZClT35.net
国家人民自衛隊を監視する防衛省政治局の政治幹部と
党への反逆者を逮捕する武装特捜部の内戦が起きるのか

341 :なまら:2016/02/29(月) 08:52:30.62 ID:lXiICeEe.net
予測してた通りにフィリピンへのTC-90の貸与から開始。
まあ、こんなもんだろう。

342 :無党派さん:2016/02/29(月) 09:09:52.37 ID:/pxtFh5e.net
>>339
菅が今引退すると海江田が繰り上げ当選になる。
どっちもいらん。

343 :無党派さん:2016/02/29(月) 09:25:23.03 ID:0bgi2lZI.net
>>342
浪人だから安愚楽はなかった事になっていたが、間違いなくマスコミと自民党からそうがかりで攻められる

344 :無党派さん:2016/02/29(月) 09:32:10.96 ID:/pxtFh5e.net
民主維新新党でも東京は長妻が大黒柱になるから菅、海江田はもう必要ない。

345 :無党派さん:2016/02/29(月) 09:34:22.60 ID:/pxtFh5e.net
>>343
マスコミでそれに固執してるのは産経だけ。

346 :無党派さん:2016/02/29(月) 09:36:03.35 ID:0bgi2lZI.net
長妻はあれだけ出世しても自らが福祉政策のイデオローグ状態で、ドブ板もあるていどキープしつつ、全国津々浦々を共生社会の催事で回ってたりしてご苦労様だわな。過労で倒れる前にはよ若手が負担軽減してやらんと…

347 :無党派さん:2016/02/29(月) 09:38:59.29 ID:0bgi2lZI.net
>>345
無職海江田万里に粘着するのは産経くらいとして

ある立場の人間の問題がある段階になると、右も左もなく突撃かけるのが新聞や雑誌の伝統的作法

348 :無党派さん:2016/02/29(月) 09:55:40.76 ID:NdicDT6G.net
岡田・枝野より海江田の方が百倍マシだった。衆議院選挙で議席を増やしたし。
共産党と組んだり、このご時世で「戦争法ガー!」「徴兵制ガー!」とか、間違いなく議席を減らすぞ。
松野・江田組はともかく共産党とは手を切れ。

349 :無党派さん:2016/02/29(月) 10:10:16.40 ID:2Uuy7Cfd.net
今の自称左派、自称リベラルは「革新」でもなければ「変革」も目指しておらず、「変えるな」「いじるな」
「やるな」「やめろ」と叫び、「変化を嫌い、前例を愛し、既得権益を手放さない」という極めて保守派、
守旧的派である。
世界の左派やリベラルなら当然で存在意義的な義務である、難民の大量受け入れも声高に叫びはしない。

変わりたくない病が膏肓に至った老害に過ぎない。

350 :だぬ@ガラケー 【東電 85.7 %】 【15.4m】 ◆CuUr6Wvg92 :2016/02/29(月) 10:10:56.73 ID:TIpA2eCl.net
>>347
以前産経の拡張員崩れが海江田のボランティアやっていたのは秘密だ(゜゜;)

351 :無党派さん:2016/02/29(月) 10:38:54.37 ID:Rl+ErUcL.net
安倍首相「為替に働き掛けることはしていない」

でも株には働き掛け捲ってますw
15日〜19日の5営業日で年金は5000億円買いましたw 1日1000億円買いました。
為替弄れなくなったから株でやるしかねえってことか。

352 :無党派さん:2016/02/29(月) 11:03:23.36 ID:os8PiDkX.net
京大バリケード封鎖、授業妨害でメンバーら逮捕 「熊野寮」を捜索
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160229-00000502-san-soci
まだ、こんな阿呆どもがいたのかよwww
冷戦はとっくに終わって、キューバでさえアメリカに下ったのに。
もう無形文化財に指定して、退職した団塊世代観光客向けの見せ物ショーでもやらせて社会奉仕させたら?

353 :無党派さん:2016/02/29(月) 11:21:28.28 ID:/MMNF4Kj.net
海江田なら比例単独にすれば絶対落ちなかったよ
幾らなんでも東京で1枠も取れないってことはないんで

危険だと散々言われたのに無視するからそうなる

354 :無党派さん:2016/02/29(月) 11:32:56.74 ID:DNnpzzXH.net
>>353
惜敗率で菅>海江田は予想外だっただろ
あとは当確取り消しもあったし

355 :無党派さん:2016/02/29(月) 11:34:08.56 ID:/MMNF4Kj.net
単独一位とは当選絶対確定のことですよ

356 :無党派さん:2016/02/29(月) 11:43:55.43 ID:x3XESnVU.net
安保法反対デモに見る若者の政治利用を憂う 
ナチス青少年部や紅衛兵にソックリではないか…
http://www.sankei.com/premium/news/160229/prm1602290006-n1.html

357 :無党派さん:2016/02/29(月) 12:10:51.51 ID:1x7rxypf.net
>>356
なにか既視感があると思ったらそれか、なるほど!
シールズもしばき隊も共産党関係者の子弟がバレ始めてるし。

358 :無党派さん:2016/02/29(月) 12:12:02.25 ID:/MMNF4Kj.net
てかシールズの集会に共産党の奴来るし

359 :無党派さん:2016/02/29(月) 12:18:49.81 ID:00xsIRXA.net
学生は前の1〜2列だけ。残りのほとんどは大人になりきれない団塊爺婆の燃えカスとサヨク中高年ばかりじゃん。
これが商品なら悪徳商法、詐欺紛いだぜ。

現場で取材している記者は事実を報道しろよ。金でも握らされているのか?
報道者じゃなくて活動家になっちまってプロパガンダに協力か?

360 :無党派さん:2016/02/29(月) 12:20:54.16 ID:/MMNF4Kj.net
民主党内もこれが来るのをかなり嫌がってるからな

安保しか喋らんから自分らの時間つぶされる

361 :無党派さん:2016/02/29(月) 13:09:09.96 ID:li/Iq+VS.net
世論は合流に期待せず。(NHK調査)
http://i.imgur.com/IhcxnrE.jpg

合流というより、民主党の危機に逃げ出した奴らの出戻りだと広く知られているのでしょう。

362 :無党派さん:2016/02/29(月) 13:13:12.36 ID:sue3NW+z.net
>>355
次世代の党は単独1位の候補が落選したぞ
比例東海の藤井だけど
>>360
>安保しか
「しか」をつける行為そのものをレッテル張りという

363 :無党派さん:2016/02/29(月) 13:17:40.76 ID:qmUWS1JT.net
>>360
あれを「若者の声!」扱いすると反発されて若者票に逃げられる。
あれが来ても被害を受けないのは共産党くらい。

364 :無党派さん:2016/02/29(月) 13:19:01.71 ID:/MMNF4Kj.net
アンポアンポってありゃラップやってるみたいだぜ

365 :無党派さん:2016/02/29(月) 13:24:28.94 ID:0bgi2lZI.net
奥田くん本人からして政治童貞キャラでないと親父メディアが扱ってくれん、なんぼなんでもそこまでアホやないのに!言ってるのはなにげに深刻な事態だと思う

366 :無党派さん:2016/02/29(月) 13:27:58.72 ID:QSAcTGTs.net
大人のおもちゃ(性的な意味ではありません)w

367 :だぬ@ガラケー 【東電 80.4 %】 【15.1m】 ◆CuUr6Wvg92 :2016/02/29(月) 13:37:40.56 ID:TIpA2eCl.net
>>364
お題アンポ
柿食えば
鐘が鳴るなり
法隆寺(゜゜;)

368 :無党派さん:2016/02/29(月) 13:53:27.63 ID:C+9UIY0n.net
放送関係者というより左巻きご用達のいつもの人達じゃん
民主も高市と同じような答弁してるんだけど


政治的公平性を欠く放送を繰り返した放送局に「電波停止」を命じる可能性に言及した
高市早苗総務相の発言に抗議して、田原総一朗氏らテレビ放送関係者が29日午後2時半から
都内で記者会見を行う。

参加予定者は田原氏のほかに、鳥越俊太郎氏、岸井成格氏、大谷昭宏氏、金平茂紀氏、青木理氏ら。

369 :無党派さん:2016/02/29(月) 14:02:13.93 ID:sue3NW+z.net
>>368
>同じような
同じような=同じではない

370 :無党派さん:2016/02/29(月) 14:32:50.85 ID:nvtWK7Ge.net
>>356
ヒトラーのレッテル貼りしているシールズこそ紅衛兵になっているということか。確かに。
結局、不毛なレッテル貼り合戦になるだけ。野党もサヨクもくだらんレッテル貼りは始めるべきではなかったな。

371 :無党派さん:2016/02/29(月) 14:36:34.47 ID:sue3NW+z.net
>>370
レッテル貼られたくなければ立憲主義守れ
それだけだ
立憲主義を無視して「法治国家守れ」といっても説得力ないぞ

372 :無党派さん:2016/02/29(月) 14:38:40.30 ID:/MMNF4Kj.net
無視してるか?

うそを言ったら拙いぜ

373 :無党派さん:2016/02/29(月) 14:41:30.55 ID:sue3NW+z.net
>>372
しているだろ

憲法9条の解釈変更についての内閣法制局の協議録の公開

いつするの?

374 :無党派さん:2016/02/29(月) 14:44:16.98 ID:/MMNF4Kj.net
しているだろ

してないなそもそもこの条文はこの解釈ってほうがよほどおかしな話
誰が勝手に決めた?
それ立憲主義か?

375 :無党派さん:2016/02/29(月) 14:45:21.76 ID:/MMNF4Kj.net
特に未だ論争が激戦の9条でそれいうかよ


てめえ何様だ

376 :無党派さん:2016/02/29(月) 14:53:19.09 ID:sue3NW+z.net
>>374、375
文句言うなら内閣法制局の協議録が公開されたという事実がわかる
ソースを出してくれ
それがない限り立憲主義は現在守られているとはいえんな

>>374
>そもそもこの条文はこの解釈ってほうがよほどおかしな話
裁判官検察官弁護士はいつもしているだろ
>誰が勝手に決めた?
法の解釈は素人ができるわけないだろ

377 :無党派さん:2016/02/29(月) 14:55:29.20 ID:/MMNF4Kj.net
自衛隊は戦力かどうかすら不明


ギャグなんだろうな
激戦の9条で決まってる定まってるなんて口が裂けても言えない

国際紛争に
これPKOの時点でだいぶまずいぜ

378 :無党派さん:2016/02/29(月) 14:56:22.49 ID:rThyMttP.net
安倍の写真にチョビ髭書いたり、安倍人形をローラー車で踏み潰したり、太鼓に写真を貼って叩いて喜んでいたり。
内輪には受けるだろうけれど、まともな感覚ではない。ああいうのをカルトというのだろうね。
普通の国民にはドン引きされて、アンチ安倍のイメージが悪くなるだけで逆効果なんだがな。

379 :無党派さん:2016/02/29(月) 14:57:12.50 ID:/MMNF4Kj.net
文句言ってやるよ
定まってるとかいうのだからな

定まってなくて訳わからんのが立憲主義とはギャグか?

380 :無党派さん:2016/02/29(月) 15:00:24.40 ID:hL5FAV3E.net
>>378
そういうのってまさに内輪受けのためのパフォでしょ

381 :無党派さん:2016/02/29(月) 15:01:13.48 ID:/MMNF4Kj.net
んでそれが民主党の演説のとこにも来る

嫌がってるぜ

382 :無党派さん:2016/02/29(月) 15:01:14.02 ID:sue3NW+z.net
>>377
今の自衛隊の現状から考えたら自衛隊は戦力といえるかどうか
怪しいぞ

>激戦の9条で
説明してくれ 意味がわからん

383 :無党派さん:2016/02/29(月) 15:02:20.99 ID:/MMNF4Kj.net
じゃあはっきりしてないじゃないか
よっし貰った

384 :無党派さん:2016/02/29(月) 15:04:34.89 ID:sue3NW+z.net
>>379
そのギャグと呼ばれるようなことが現実にあるのだけどな

憲法解釈が定まってなくて訳わからないまま安保法が成立したのだから

385 :無党派さん:2016/02/29(月) 15:05:37.46 ID:/MMNF4Kj.net
よっしゃあいい日になったぜ
ブチのめした
とうとう間違いを認めた

386 :無党派さん:2016/02/29(月) 15:06:33.75 ID:sue3NW+z.net
>>385
は?

387 :無党派さん:2016/02/29(月) 15:08:10.49 ID:/MMNF4Kj.net
wwwwwwwwww

388 :無党派さん:2016/02/29(月) 15:09:28.75 ID:nhg7ghKd.net
>>371
論点逸らし、乙。

批判の手法として不毛、ブーメランだという話だろ。

389 :無党派さん:2016/02/29(月) 15:10:07.22 ID:/MMNF4Kj.net
だな奴を葬ったぜ

390 :無党派さん:2016/02/29(月) 15:11:28.37 ID:sue3NW+z.net
>>389
大丈夫か?

391 :無党派さん:2016/02/29(月) 15:14:17.23 ID:Y4dPVG9k.net
憲法学者様の多数説だと「自衛隊は違憲」だぞ

なぜか、その事実は安保法制問題以降は広聴されなくなった

392 :無党派さん:2016/02/29(月) 15:18:01.18 ID:/MMNF4Kj.net
だって日本国憲法が有効になって後に急に沸いた得体のしれん集団だ

393 :無党派さん:2016/02/29(月) 15:18:20.18 ID:sue3NW+z.net
>>391
内閣法制局の協議録の話をしているのだけどな

>広聴されなくなった
「あーあー聞こえない」ですか

394 :無党派さん:2016/02/29(月) 15:18:57.91 ID:/MMNF4Kj.net
そうそう広聴されなくなったんだよ

395 :無党派さん:2016/02/29(月) 15:20:19.15 ID:sue3NW+z.net
>>392
アメリカの対日政策が変わったからだろ

396 :無党派さん:2016/02/29(月) 15:20:43.01 ID:GOYxNp30.net
安倍晋三「夫婦別姓は家族解体に繋がる左翼的かつ共産主義のドグマ、日本の伝統的な家族の形を破壊する」

岡田氏は、首相が平成22年に月刊誌「WiLL」(ワック)における対談で
「夫婦別姓は家族の解体を意味する。家族の解体が最終目標であって、
家族から解放されなければ人間として自由になれないという左翼的かつ共産主義のドグマだ」と述べたと紹介。
首相に真意を説明するよう求めた。

首相は「突然の質問なので後ほど確認させていただきたい」と直接の言及を避けたが、
岡田氏は「先進国で結婚したら同じ姓にしなければいけないと強制している国は日本だけだ。なぜ固執するのか」と挑発。
それでも首相は「(夫婦別姓を認めない民法の規定を合憲とした)最高裁判決における指摘や
国民的議論の動向を踏まえながら慎重に対応する必要がある」と真正面から取り合わず、安全運転に終始した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160229-00000536-san-pol

397 :無党派さん:2016/02/29(月) 15:20:56.31 ID:Y4dPVG9k.net
>>393
野党連合は「自衛隊は憲法違反」で戦えばいいんですよ。

この単一争点で選挙をやって勝敗を決することによって
有権者が自衛隊を合憲とみるか違憲とみるかが明瞭になる。

398 :無党派さん:2016/02/29(月) 15:21:10.49 ID:sue3NW+z.net
>>394
耳ふさいだら聞こえないだろ

399 :無党派さん:2016/02/29(月) 15:21:59.90 ID:/MMNF4Kj.net
>>391
集団で重火器戦車持って戦力でないとかギャグかしら

400 :無党派さん:2016/02/29(月) 15:22:49.65 ID:sue3NW+z.net
>>397
今それをする必要はないだろ

401 :無党派さん:2016/02/29(月) 15:23:48.86 ID:/MMNF4Kj.net
この辺激戦区だからな

下手に決めつけると地雷踏むぜ

402 :無党派さん:2016/02/29(月) 15:23:54.77 ID:sue3NW+z.net
>>399
後方支援部隊がなければ戦力にはならんわ

403 :無党派さん:2016/02/29(月) 15:24:29.14 ID:Y4dPVG9k.net
>>400
憲法の守護神である多数派の憲法学者が違憲といっているのだから
憲法学者に阿って自衛隊違憲で勝負を仕掛けるのが野党連合の責務だ

404 :無党派さん:2016/02/29(月) 15:25:35.98 ID:/MMNF4Kj.net
確かに自衛隊違憲論は未だ多数だな

これは争点が生まれた

405 :無党派さん:2016/02/29(月) 15:28:03.75 ID:sue3NW+z.net
>>404
>確かに自衛隊違憲論は未だ多数だな

日本語ちゃんと書いてくれ

406 :無党派さん:2016/02/29(月) 15:28:04.10 ID:X7jMwGOS.net
選挙とはバカ国民を騙すために利用している偽善システムとは考えもしないアホがあまりにも多い国w
すべて、偽善。 悪党の善人ズラ 民意なんてアホの妄想  選ばすことは詐欺師の基本中の基本

日本の素晴らしいことわざ

「信じる者は騙される」 「支持する者も騙される」 「信じたバカが悪い」 「人を騙してナンボ」

を知らないアホがあまりにも多い国  騙すことは日本伝統の美徳文化。騙さなかった歴史なんぞ存在しない。

バカ国民は何度騙してもまた選んでくれるw 何度騙しても無罪だから、騙さないと損。

407 :無党派さん:2016/02/29(月) 15:32:01.06 ID:Y4dPVG9k.net
多数説によって違憲である自衛隊廃止を目指すなかまたちは、
今こそシールズやママの会など圧力団体を介して5党に圧力をかけ
「自衛隊違憲論でたたかわない政治家はウヨク」という雰囲気を醸成するといい
このレスをみた心ある市民の皆さんはこのレスを関係各方面に拡散すべし

衆参ダブルは「自衛隊は合憲か違憲か」の単一争点を設定し
右翼と左翼の一大争点といったたたかいの場にしていけば盛り上がると思う

408 :無党派さん:2016/02/29(月) 15:34:43.50 ID:/MMNF4Kj.net
そうだな
なぜこれに気が付かなかったのか

そもそもでき方からしておかしかったのだから

409 :無党派さん:2016/02/29(月) 15:43:52.43 ID:rmcYZ/Tz.net
串焼みたい書き方をしている人がいる

410 :無党派さん:2016/02/29(月) 15:44:16.10 ID:trZ70dWV.net
>>407
自衛隊の合憲違憲より
安保法制とか集団的自衛権が合憲か?違憲か?
だろうな
自衛隊の存在そのものについて違憲と主張したら
東日本震災や大雪、御嶽山、常総市の水害の救出
の時の人命救助までも否定されるから
自衛隊の置かれている状況が違憲か?合憲か?を問うなら否定にはならんが

411 :無党派さん:2016/02/29(月) 15:49:10.29 ID:Y4dPVG9k.net
>>410
社民党の誰だかが人命救助部門は分離独立などと主張していたから
その発想をベースにすれば自衛隊は消滅できる

412 :無党派さん:2016/02/29(月) 15:49:53.00 ID:hL5FAV3E.net
ていうか串焼き
プゲラ対象を鳩山から護憲派にシフトしたんだな

413 :無党派さん:2016/02/29(月) 16:05:57.18 ID:7bJhtUMd.net
平日の昼間から元気なキチガイがいますな
維新次世代ニートに次ぐ逸材か

414 :無党派さん:2016/02/29(月) 16:31:07.93 ID:rmcYZ/Tz.net
>>413
昔からいる

415 :無党派さん:2016/02/29(月) 16:41:07.83 ID:sue3NW+z.net
土日仕事で平日休みの人もいるだろ
俺もその一人だけど

416 :無党派さん:2016/02/29(月) 16:46:43.33 ID:RUlpE/LN.net
>>399
×重火器戦車
○防衛装備品

417 :無党派さん:2016/02/29(月) 16:55:57.57 ID:sue3NW+z.net
防衛装備品だと簡易テントや簡易お風呂や簡易調理器具やそれらを
運ぶ車両も含まれるぞ

418 :無党派さん:2016/02/29(月) 17:08:15.85 ID:OHJyoWMW.net
相場を回復させないとホントに参院選惨敗するぞ

419 :無党派さん:2016/02/29(月) 17:20:48.97 ID:X7jMwGOS.net
>>413
選挙で選ぶことが素晴らしいことと洗脳された低脳の哀れな結末wwww

選挙で選ぶことは、騙す罠だとは考えもしない低脳が多い国

選んだ時点で、「騙していい」と返事したとは考えもしない低脳があまりにも多い国

選ぶことは詐欺師のカモとは考えもしない低脳があまりにも多い国

今日も低脳がまんまとひっかかりますたw

420 :無党派さん:2016/02/29(月) 17:21:47.14 ID:UdeMGIel.net
>>407
右左ではなく、現実を直視するリアリストRealistか、お花畑夢想家Dreamerかだな。
R vs. D

C「中国も北朝鮮も脅威ではない」
尖閣は侵犯され、北には今も日本人が拉致されたままなのだが。政治家、党首がこれではなあ。

421 :無党派さん:2016/02/29(月) 17:24:10.25 ID:X7jMwGOS.net
バカどもに聞きたい。 騙されなかった歴史があるのか?

どうせ、来年も騙さたと叫んでいるのが関の山だろwwww

422 :無党派さん:2016/02/29(月) 17:42:29.21 ID:rmcYZ/Tz.net
>>352
破防法を適用すべきだ

423 :無党派さん:2016/02/29(月) 17:52:22.74 ID:hNh2OdNl.net
自衛隊は合憲で集団的自衛権は違憲???
現実無視の机上論、ご都合主義にも程があるわ。

424 :無党派さん:2016/02/29(月) 17:56:11.02 ID:rmcYZ/Tz.net
>>418
その方が緊迫感が出る

425 :無党派さん:2016/02/29(月) 17:57:18.97 ID:rmcYZ/Tz.net
>>356
ネトウヨも似たようなものだ

426 :無党派さん:2016/02/29(月) 18:08:14.41 ID:8dCci4vS.net
投稿日:2009/07/30(木) 06:06:54 ID:+oIsn0oj0

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     あき竹城はここまで読んだ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

427 :無党派さん:2016/02/29(月) 18:14:56.04 ID:rmcYZ/Tz.net
共産党は硬直しすぎだ
もっと頭を柔らかくなるべき

428 :無党派さん:2016/02/29(月) 18:15:15.89 ID:NtFUF/rB.net
[週刊朝日]最新号
⇒本誌怒り爆発の総力取材:自民党の大票田「JA農協」の大逆襲が始まった!
▼安倍政権「7月参院選、12月総選挙で大勝」構想崩壊!
▼「TPPは平成の売国だ!」本誌調査で支持率わずか3%
▼「農林中金不要論」小泉進次郎農林部会長に大ブーイング
▼各地の組合長が本誌に激白「選挙で与党に一票なんか絶対に入れない!むしろ日本共産党に入れてやる!」
▼石原伸晃TPP担当相、高鳥修一副大臣の薄っぺらさ
⇒怒りの徹底追及:原油安の甘い罠
■追い詰められた中東の暴走リスク、元売り大再編、地方のGSは底冷え
⇒怒りの現場ルポ:築地市場移転「どうしてこうなった!?」
■豊洲新市場オープンは11月なのに…「超不便」仲卸業者から悲鳴
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=17838

[サンデー毎日]最新号
⇒本誌怒り爆発の連続追及:破滅する一方の「アホノミクス」−将来も笑顔で暮らしたい!
■庶民の味方・荻原博子が緊急指南する「5年後の生活破綻」最強回避術
▼2020東京五輪後にやってくる大不況の正体
▼「30年後」年金支給額は月18万円、目減りにはこう対処せよ
▼年収1000万円プレーヤー、バブル世代が一番危険!
⇒ワイド特集:オンナとオトコの雛祭り(抜粋)
▼"オリ"の中の「番長」清原和博 「毎晩夜泣き」の真相
▼参院比例区「出馬表明」 今井絵理子、同棲男のスキャンダル次々発覚で「公認辞退」の確率
⇒政局大特集:永田町サバイバル決戦!
@<本誌の予測通り「Mr.頑固」岡田克也がついに決断!>野党新党は「安倍自民1強」を倒せるか?舞台裏詳報(筆者:鈴木哲夫)
▼「次の一手」は"逆・三本の矢"
A連載コラム:倉重篤郎のサンデー時評/「日本共産党500万票」かく活かすべし!「与野党伯仲政治」作る唯一の道だ!
⇒連載コラム:牧 太郎の青い空白い雲/宮崎健介の「ゲス不倫」騒動で分かった「政界はヤクザ顔負け」
https://pbs.twimg.com/media/CcXHy-FUYAAWBTC.jpg

429 :無党派さん:2016/02/29(月) 18:17:15.23 ID:rmcYZ/Tz.net
どの週刊誌も枕言葉は怒りの爆発だらけだ

430 :無党派さん:2016/02/29(月) 18:19:40.34 ID:NtFUF/rB.net
[週刊女性]最新号
⇒石田純一、あの新党が強烈出馬オファーを出していた
https://pbs.twimg.com/media/CcXAYmdVIAAFwd7.jpg

431 :無党派さん:2016/02/29(月) 18:19:50.76 ID:ts+Oc6vd.net
>>427
>共産党は硬直しすぎだ
>もっと頭を柔らかくなるべき
そんなの共産党じゃない。
単純な善悪二元論(邪悪なる資本家と搾取される善良な労働者)、最終戦争(革命)、超人による
神権政治(共産党独裁)のカルト宗教なんだから。

432 :無党派さん:2016/02/29(月) 18:26:53.79 ID:rmcYZ/Tz.net
>>431
統一やオウムの脱会に共産党は絡んでいたが同じくらいカルトだったのか
フランスやイタリアの共産党みたいにはなれなかった

433 :無党派さん:2016/02/29(月) 18:39:07.48 ID:8dCci4vS.net
日本は共産党や公明党の勢力が強すぎるから
健全な民主主義国家にはなれないと思う。

434 :無党派さん:2016/02/29(月) 18:49:41.94 ID:sue3NW+z.net
旧上九一色村でオウム問題を真っ先に取り上げたのは共産党の村議だぞ

435 :無党派さん:2016/02/29(月) 18:53:43.46 ID:rmcYZ/Tz.net
九条の会
オンブズマン
被害対策弁護団は共産党系
sealdsも同じ

436 :無党派さん:2016/02/29(月) 18:54:56.92 ID:rmcYZ/Tz.net
>>343
西川にもブーメラン

437 :無党派さん:2016/02/29(月) 18:55:35.69 ID:sue3NW+z.net
>>435
それだと弁護士は全員共産党系ということになるぞ

438 :だぬ@ガラケー 【東電 89.6 %】 【34m】 ◆CuUr6Wvg92 :2016/02/29(月) 19:21:06.37 ID:TIpA2eCl.net
>>429
タイガース怒りの撤退ですね(゜゜;)
分かりますぉσ(^◇^;)

439 :無党派さん:2016/02/29(月) 19:29:01.24 ID:co1LUQke.net
>>429
これ、いつも「本誌怒り爆発の」ってあるんだけど
実際の週刊誌のタイトルで見たことないんだよなw

440 :無党派さん:2016/02/29(月) 19:42:41.23 ID:QSAcTGTs.net
野党はマジで下痢よりもはるかに下の評価しかされていないことを真面目に考えた方がいい
相手が悪いと思ってるうちは浮上できない
また排除の論理も動き出してるみたいだしねw

441 :無党派さん:2016/02/29(月) 20:01:36.06 ID:RUlpE/LN.net
>>439
そりゃ、張り付けてる人が編集してるからな
実際の雑誌とは無関係
知らない人いたんだな

442 :無党派さん:2016/02/29(月) 20:05:03.76 ID:lQELAQLi.net
じつは不人気 安倍政権・高支持率の実態
http://hunter-investigate.jp/news/2016/02/sijiritu.html

「TPPで自民党をぶっ壊す!と甘利が言えばいい!」
というんでもよさそうなご意見でした

443 :無党派さん:2016/02/29(月) 20:15:53.77 ID:0irBoUnV.net
>>431
共産国で他の宗教が弾圧されるのはそういうことか。
>>434
カルト同士、対抗意識は凄まじいわけね。

444 :無党派さん:2016/02/29(月) 20:19:40.51 ID:NFSuuKxm.net
>>443
共産以外の村会議員はオウムには無関心だったのだよ
近隣住民から苦情が来ているのに
平成生まれにはわからないだろうが

445 :無党派さん:2016/02/29(月) 21:08:59.95 ID:HEVfdLbr.net
>>378
メディアは報道しないので一般人には知れわたらない
内輪では大盛り上がり
なんの問題もない

446 :無党派さん:2016/02/29(月) 21:16:16.00 ID:4GD+h0Id.net
2007年参院選のときの、安倍の顔に

「このポスターは選挙違反です」

と貼られた写真は盛り上がってたな

447 :姫子 ◆3j6TY9hKgc :2016/02/29(月) 21:39:56.43 ID:uKPlSxpx.net
海外に逃げた東電役員にもねp(・・*)

【主張 東電役員強制起訴 原発事故の責任を厳しく問え】
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-02-29/2016022901_05_1.html

448 :無党派さん:2016/02/29(月) 21:44:38.77 ID:di+4rwJu.net
>>378
あったな。
およそ関係なさそうな人からRTがまわってきて驚いた。
ああいうマッド系画像はネタになりやすく広く拡散するようだ。

449 :だぬ@ガラケー 【東電 83.0 %】 【22.6m】 ◆CuUr6Wvg92 :2016/02/29(月) 21:48:47.38 ID:TIpA2eCl.net
日本人は他人の悪口を言いまくる香具師を嫌う(゜゜;)
韓国人を嫌うのが顕著な例だぉ(^_^)
ネガキャンはやるなら一捻りせねば逆効果

450 :姫子 ◆3j6TY9hKgc :2016/02/29(月) 21:55:44.65 ID:uKPlSxpx.net
谷垣さんは安倍ちゃんのように堂々と言えばいいのに。
民主党にも、影でコソコソしてるのがいっぱいいますけどp(・・*)

【「災害対応」で「緊急事態条項」? 必要性 説明できない谷垣氏】
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-02-29/2016022902_02_1.html

451 :無党派さん:2016/02/29(月) 22:03:25.70 ID:RUlpE/LN.net
>>378
普通の国民はあれを見たら安倍総理を全力で支持して守らなければいけないと思うからな

452 :無党派さん:2016/02/29(月) 22:05:31.10 ID:GVgE9TQ0.net
共産党の宗教弾圧といえばチベット仏教、ウイグルのイスラム教へも酷いね。
イスラム教徒へは髭を無理やり剃ったりラマダン中に呼び出して飲食を強要したりもするそうだ。
抵抗が過激化する前に宗教弾圧はいい加減にやめた方が良いね。自ら民族問題を産み大きく育てているようにしか見えない。
経済でも歪ながら資本主義のようなものを導入したのだし、特に他民族の宗教は自由にさせれば良い。
支那の王朝、ローマ帝国などでも多民族統治には宗教は自由にさせるのが成功の秘訣のようだが。

453 :無党派さん:2016/02/29(月) 22:06:10.98 ID:KrOtfr/D.net
CNN:メキシコとの国境は4つの州で3100キロ。日本の北海道から九州まで。壁にはパネルが
最適。推定4年と1兆円。万里の長城、2万1000キロ。ベルリン 155キロ イスラエル 440キロ

トランプ氏提案の「国境の壁」 コストは1兆円?   2016.02.28 Sun posted at 21:22 JST
http://www.cnn.co.jp/usa/35078277.html
http://www.cnn.co.jp/usa/35078277-2.html

454 :だぬ@ガラケー 【東電 82.0 %】 【11.2m】 ◆CuUr6Wvg92 :2016/02/29(月) 22:08:36.89 ID:TIpA2eCl.net
>>453
機械はコマツ
セメントは麻生(゜゜;)
タイヤはブリジストンσ(^◇^;)

455 :無党派さん:2016/02/29(月) 22:08:59.65 ID:RUlpE/LN.net
アメリカとメキシコの間って壁なかった?
見たことある気がするんだけど

456 :無党派さん:2016/02/29(月) 22:13:09.79 ID:raCyVPKW.net
>>448
マッド天野はまだ責任をもって発信してるほうだが、ああいうのはあまり日本人の感性と合口よくない
フランスみたいな余計なお世話をやるマッドマニアが出てくると大変。それで政権与党が縛りかけると、必ず表現の自由言って暴れるはずだ

457 :無党派さん:2016/02/29(月) 22:14:36.71 ID:tL8MuVHE.net
>>453
日本は左の夢想家サヨクが政治のガンだが、アメリカはティーパーティーだのトランプだの右の夢想家だな。

458 :姫子 ◆3j6TY9hKgc :2016/02/29(月) 22:20:12.44 ID:uKPlSxpx.net
ムダに大学があるからですよ。
無料にしたらいいんです。
通信制にできる学部は通信制でいいでしょうp(・・*)

【「奨学金返還が結婚に影響」 30%の人が回答】
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20160229-00000030-jnn-soci

459 :民主党持者:2016/02/29(月) 22:25:23.82 ID:sz5TuK48.net
>>452
だからイスラム教への弾圧は当然なの
放置しておけばどんどん原理主義化するのはアラブ諸国だけでなく
パキスタンやアフガニスタンや北アフリカ見てれば明らか
ローマの寛容な精神のおかげで今のイスラム原理主義以上に
過激だったキリスト教に乗っ取られてしまったじゃないか
ユリアヌスが長生きさえしていれば一神教はイスラム教だけになっただろう

460 :無党派さん:2016/02/29(月) 22:26:37.58 ID:efm6AnY1.net
>>455
壁は無いよ

461 :無党派さん:2016/02/29(月) 22:27:43.58 ID:6OUpGzDl.net
誰か、トランプを阻んでやれよ。
本人も党の候補まで行くなんて夢にも思って無かっただろうに。金はあるから運動は続けられるが。
共和党もあんなのが候補になったら大恥だろう、お偉いさんは頭を抱えているらしいじゃん。

山本太郎か辻元清美が候補になったと思いねえ、あくまで色物じゃんよ。

462 :無党派さん:2016/02/29(月) 22:29:10.29 ID:efm6AnY1.net
>>461
それだけ共和党のお歴々が無能なんだよ

463 :姫子 ◆3j6TY9hKgc :2016/02/29(月) 22:34:49.19 ID:uKPlSxpx.net
>>457
クルーズがキリスト教原理主義を
捨てたらいいんですけどね。
せめてカトリックならp(・・*)

464 :民主党持者:2016/02/29(月) 22:41:43.26 ID:sz5TuK48.net
>>463
あんたは基本的には福音派左派になったヒラリーと同じ立場なんじゃね
コールドウオーターガール→フェミニスト→中道派(銃規制反対)
→福音派左派(銃規制賛成、格差是正、中絶少なくとも部分的禁止)
ってトランプ以上に変わりすぎだけど
ルビオと同じように風見鶏でどうにもならんね
まあ誰が考えても中絶はレイプや近親相姦や母体の健康に被害が及ぶ
場合以外は悪いことには決まっているし、銃規制はこれだけ
銃乱射が起きるなら当然だし、ここまで格差が開けば格差是正は当然なんだけど
まあトランプの正体がバックの白人至上主義者だとバれたから
ユダヤ人が後ろにいるヒラリーの方がマシだとは断言できるけど
しかし白人対ユダヤって中世からずっと相容れずに対立しているよな

465 :無党派さん:2016/02/29(月) 22:43:06.25 ID:Rl+ErUcL.net
トランプより何倍も金持ちのブルームバーグが出てくるのかどうかだな。
低レベルすぎて話にならねえって怒ってたし。

466 :民主党持者:2016/02/29(月) 22:44:12.51 ID:sz5TuK48.net
本当ならジェブがイラク戦争は間違いでした。自分も協力してごめんなさい
とはっきり最初から言ってれば共和党もジェブでまとまったのに
大量破壊兵器があるという虚偽の情報に騙されたという言い訳は
ヒラリー同様あるのだから

467 :民主党持者:2016/02/29(月) 22:45:12.00 ID:sz5TuK48.net
>>465
ヒラリーが民主候補に選ばれるのは日程上確定だからまず出てこない

468 :姫子 ◆3j6TY9hKgc :2016/02/29(月) 22:50:32.95 ID:uKPlSxpx.net
>>464
サンダースの公立大学の無料化は賛成ですけど
大卒ばかり増えても就職とはマッチしないと思うんですよp(・・*)

469 :民主党持者:2016/02/29(月) 22:54:20.83 ID:sz5TuK48.net
>>488
仮にクルーズがキリ原やめたとしても経済右派、外交右派は残るわけで
あんたの政治信条とは絶対に相容れないと思うんだが
今の政治コンパスの立場だったら不可知論者のサンダースでなく
どう考えてもヒラリー一択だろ

470 :無党派さん:2016/02/29(月) 22:56:34.02 ID:qOgICe5U.net
サンダースも格差のことを言うなら
学歴社会のほうをなんとかすべきじゃねーのか

471 :民主党持者:2016/02/29(月) 22:58:19.14 ID:sz5TuK48.net
>>461
クルーズよりはマシで許容されている
トランプは賢くわざとテキサスでは手を抜いていつまでもルビオークルーズの
争いを続けさせるつもりだ。となると勝馬効果でクリスティみたいな
穏健派が経済左派を大義名分にしてどんどん乗ってくるわけで
既にトランプ軍団にはジュリアーニもいる。もしマケインでも取り込めば
盤石だろう

472 :無党派さん:2016/02/29(月) 23:00:03.06 ID:0adv0ZRw.net
あんなトンデモが万が一大統領にでもなった日には、世界への悪影響が大き過ぎる。はとやま総理の比じゃねえぞ。

KKK首領、フランスのルペン(父)がトランプ支持とか言ってるし。

473 :姫子 ◆3j6TY9hKgc :2016/02/29(月) 23:00:28.76 ID:uKPlSxpx.net
>>468
皆医療保険
銃規制
中絶容認(母体優先)
進化論はどうでもいい
格差是正は応能負担でベーシックインカムするしかないかなぁ?p(・・*)

474 :だぬ@ガラケー 【東電 79.2 %】 【34.1m】 ◆CuUr6Wvg92 :2016/02/29(月) 23:01:19.45 ID:TIpA2eCl.net
>>472
それが民主主義なんだからええことよ(*⌒-⌒*)

475 :無党派さん:2016/02/29(月) 23:02:02.26 ID:efm6AnY1.net
でも、元々はトランプはヒラリーが共和党を撹乱するためには放った埋伏の毒なんだよな

ヒラリーvsトランプなら、トランプが辞退してヒラリーが勝つでしょ

476 :だぬ@ガラケー 【東電 79.2 %】 【19m】 ◆CuUr6Wvg92 :2016/02/29(月) 23:02:50.27 ID:TIpA2eCl.net
>>468
公立大学無料化なら別に大卒は増えないぉσ(^◇^;)

477 :民主党持者:2016/02/29(月) 23:06:29.99 ID:sz5TuK48.net
>>475
いや、ここまでなった以上はトランプ自身に大統領への野心が
あらわになってるよ。最初はジェブ、次はクルーズ潰しでやってたけど
まあ4年の激務はちょっと長いから2年でクリスティに譲りそうだけど

478 :無党派さん:2016/02/29(月) 23:17:47.25 ID:EbPT4Pff.net
>>454
ふ… 吹いてしもうた

479 :民主党持者:2016/02/29(月) 23:18:56.32 ID:sz5TuK48.net
>>472
実体はクルーズよりマシでルビオよりちょっとねという程度だと思うが
そのルビオにしても完全ネオリベで今以上に日本で中間層崩壊は必至
まあその政策本当にできるの?円高ドル安にしないと許さないという
ヒラリーもかなり困るなあ。ケーシックかサンダースがいいなあ
ってのはみんなの本音だとは思うけど悲しいかな2人には金がないし
サンダースは運もないのよね。アイオワコイントスで
5か所全てがヒラリーって不可知論者は最後の最後で神に見放されるってことだし

480 :だぬ@ガラケー 【東電 77.3 %】 【7.2m】 ◆CuUr6Wvg92 :2016/02/29(月) 23:21:46.13 ID:TIpA2eCl.net
>>478
実はコンサルタントはコリアンってのもあるぉ(*⌒-⌒*)
キックバックは…ないしょ(^x^)

481 :無党派さん:2016/02/29(月) 23:43:20.65 ID:NtFUF/rB.net
明日発売の写真週刊誌[FLASH]
⇒本誌大胆予測:<参院選>安倍自民ショック!「参院選1人区」当落異変−起死回生の一手で緊急調査 (監修:鈴木哲夫)
■自民vs.野党連合の戦いで、野党連合勝利の予測の選挙区が続々!
http://zasshi.com/zasshiheadline/flash.html

482 :無党派さん:2016/02/29(月) 23:58:46.36 ID:Y+sR+EDk.net
>>479

鈴木哲夫…

数か月前、
山形市長選は野党系勝利で間違いない
日刊ゲンダイも言っているんだから!

そうだね、
きっと同じ結果になるから野党大勝利だね(棒)

483 :無党派さん:2016/03/01(火) 00:56:58.86 ID:LVZydd4v.net
てつおじさんのミンスびいき

484 :無党派さん:2016/03/01(火) 01:12:48.25 ID:GfBzGDwu.net
>>466
日本「イラクに大量は開閉器があるという情報は間違っていない」

485 :無党派さん:2016/03/01(火) 01:15:44.53 ID:GfBzGDwu.net
>>474
よくないだろ
日本だったら特捜部が動いて民意を正す

486 :無党派さん:2016/03/01(火) 02:13:07.03 ID:A6WvoyFs.net
最新CNN調査ではトランプ支持がさらに伸びてるな
こりゃヒラリーとの本選でも、逆転しそうだ

487 :無党派さん:2016/03/01(火) 06:51:27.22 ID:1cmbw5ox.net
>>477
そんなことしたら信頼できなくなる
ヒラリーもサンダースも含めて今回の主要な候補は年齢が少し高い

488 :無党派さん:2016/03/01(火) 06:54:02.21 ID:1cmbw5ox.net
>>458
理系に通信制は難しい

489 :だぬ@ガラケー 【東電 78.2 %】 【10.3m】 【大吉】 ◆CuUr6Wvg92 :2016/03/01(火) 06:57:30.79 ID:O0jKumVv.net
>>487
乱世には若いバカより老練政治家(*⌒-⌒*)
アメリカもあるべき姿にシフトしている予感(゜゜;)

490 :無党派さん:2016/03/01(火) 07:42:42.98 ID:OhsaA4hG.net
>>458 >>488 数学と理論物理がいいとこだろう。後は実験・実習ができない。

491 :無党派さん:2016/03/01(火) 08:31:56.60 ID:i3Na+Rdk.net
>>488
固定観念とらわれすぎ。できないできな言うやつが多すぎ。
やろうと思えばいくらでも方法がある。免許の講習も、所得も全国どこでもできる。
部分委託も可能。

サーバー大学は通信制の例

492 :無党派さん:2016/03/01(火) 10:26:55.86 ID:ZoQSwcgA.net
>>489
相変わらず民主党に厳しいな

493 :無党派さん:2016/03/01(火) 10:29:24.77 ID:sKbOXDo5.net
■安倍チルドレン議員元秘書が本誌に「告発メール」直後に怪死
◆自民党・山田賢司衆院議員
週刊文春(2016/03/03)

■自民党参院選候補・今井絵理子「内縁夫」の正体−「未成年にみだらな行為をさせた」で二度逮捕
◆今井絵理子、沖縄アクターズスクール・マキノ正幸、自民党
週刊文春(2016/03/03)

■交際相手が児童福祉法違反で逮捕歴! それを美談に仕立てる自民党!
「今井絵理子」の「参院選」<当確に>違和感がある!
◆元SPEED・今井絵理子、自民党・茂木敏充選対委員長
週刊新潮(2016/03/03)

同棲相手が風俗店を譲渡した相手について、
今井絵理子の同棲相手男性の父親「そっちの筋?。
ええ。『暴力団系です』」

今井絵理子の同棲相手、逮捕歴2回、発覚。
さらに知人から借金100万円「踏み倒し逃亡疑惑」も。
「今井の同棲相手ですが、貸金業をやっていたと。
これ無許可営業ですから『業』ではなく、『闇金』でしょう。」

「問い詰めたら、Aは横領していることを認めました。
彼がやっていた闇金がうまくいかなくなって損失補填に使ったのと、
今井さんと会うために東京と往復する費用が必要だったらしい。
200万〜300万円は持ち逃げされたはずです。」

以上、週刊文春、週刊新潮、週刊ポストより

494 :無党派さん:2016/03/01(火) 10:31:34.41 ID:fwEOKp9w.net
安倍ぴょん再雇用で企業と派遣会社が助成金をマッチポンプで着服してる質疑に官僚の書いた答案なくてオロオロして答弁出来ず厚労相の塩崎に責任転嫁してたなw

495 :無党派さん:2016/03/01(火) 10:41:17.60 ID:1cmbw5ox.net
>>491
理系は理論と実験が車の両輪
実験から得られたデーターから理論を導き
その理論が正しいことを示す為に実験する
どの大学の理系は実験が必修

496 :無党派さん:2016/03/01(火) 11:03:28.81 ID:i3Na+Rdk.net
>>495
ほとんど実験のない講義だけやろ。月まで歩いて行けと言っているわけじゃないんだが

なにかを言うとすぐにできないできない = ジャップ口癖

497 :無党派さん:2016/03/01(火) 11:20:26.33 ID:sKbOXDo5.net
【自民党参院選候補】今井絵理子の「婚約者」が風俗店で働かせた17歳少女の独占証言
◆元SPEED・今井絵理子、参院選、自民党
週刊ポスト(2016/03/11)

オンナとオトコの雛祭り/「内縁の夫」に二度の逮捕暦発覚!
今井絵理子「公認辞退」の確率−参院比例区出馬
◆SPEED・今井絵理子、自民党、山東昭子、児童福祉法違反、闇金
サンデー毎日(2016/03/13)

「奴隷が大統領」丸山和也は暴言のデパート
◆自民党・丸山和也参院議員
週刊文春(2016/03/03)

GPIF15兆円大損失、アベノミクス大失敗で年金が危ない
◆安倍晋三首相、GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)
フライデー(2016/03/11)

ジャーナリストの目/メディアを恫喝する政権とそれにすり寄る評論家
◆青木理/放送法、高市早苗総務相、TBS「NEWS23」
週刊現代(2016/03/12)

498 :無党派さん:2016/03/01(火) 11:25:35.04 ID:60/mY8Tt.net
>>496
工学系は毎週実験必ずやる
しかも毎週レポートが大変

499 :だぬ@ガラケー 【東電 77.7 %】 【34.1m】 【小吉】 ◆CuUr6Wvg92 :2016/03/01(火) 11:30:09.79 ID:O0jKumVv.net
だから何だって言うんだσ(^◇^;)
どうでも良い話が多すぎる(゜゜;)

500 :無党派さん:2016/03/01(火) 11:56:36.69 ID:1cmbw5ox.net
>>493
>>497
これくらいあると自民党の不祥事リストを怪文書としてバラまかれそうだ

501 :無党派さん:2016/03/01(火) 12:48:12.39 ID:z+FzJs+P.net
小林よしのり

安倍首相は自分の名誉は必死で守るが、
日本を守るために戦った父祖の名誉をなぜ守らないのか?

クマラスワミ報告書のデタラメ記述を訂正させろ!

吉田清治の記述を削除させろ!

大嘘でしかない、過剰に膨らませた日本兵の蛮行を、削除させるつもりはあるのか?

守るのは自分の名誉だけ、権力だけというのでは、保守のカケラもない!

502 :無党派さん:2016/03/01(火) 12:53:14.85 ID:1cmbw5ox.net
>>501
安倍はアホだからそんなことも分からない

503 :無党派さん:2016/03/01(火) 13:29:15.48 ID:ZoQSwcgA.net
そもそも安倍は保守なのか?

504 :無党派さん:2016/03/01(火) 13:47:15.28 ID:QVo3ooXj.net
>>498
実験レポートだって人のを写して提出するのだろ

505 :無党派さん:2016/03/01(火) 13:57:44.78 ID:RPXCNVTi.net
韓国の朴大統領、「3・1独立運動」記念式典で演説。日韓合意について「日本も歴史の過ちを忘れず、未来世代に教訓として記憶されるように努力しなければならない」と述べた。

発達中の低気圧の影響で、北海道では猛吹雪。気象庁は、夕方にかけて暴風雪に警戒するよう呼びかけています。

506 :無党派さん:2016/03/01(火) 15:11:19.62 ID:AQsrXWnh.net
>>503
安倍は古い右左の固定観念では捉えられないよ。
女性の社会進出、同一労働同一賃金なんてもろ左翼だし。
経済政策は積極関与、大型財政出動、企業は賃上げを!とか、中道左派だし。
外交もあれだけ中韓からコケにされながらも、「対話のドアはいつでも開いている。」を押し通し、アメリカの
アジア関与を引き戻し、ASEANの足並みを揃えさせ、中韓にはついに軟化させやがった。

安倍流としか言いようがない。

507 :無党派さん:2016/03/01(火) 15:38:20.82 ID:a3pfaAY/.net
魔裟斗が参院選で民維新党から出馬か。須藤元気が安倍政権を批判してるのは知ってるけど、まさかの魔裟斗か
石田純一も将来出馬しそうな感じだな。古館や岸井も出ればいい
安倍包囲網が着々と完成しつつあるな


参議院選挙で出馬すると噂の魔裟斗に直撃 民主党は否定せず
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160301-00024565-jprime-ent

 2月26日、民主党の岡田克也代表は、国会内で新党結成に関する確認事項に署名後、
維新の党の松野頼久代表とともに、合同記者会見に臨んだ。

 実はその2日前、東京・広尾の高級料亭『S』で松野代表と、とある大物タレントの“極秘密談”が行われていたという。

「石田純一さんが松野さんと庭園を眺められる料亭の個室で食事をされたそうです。
フィンランド大使館の裏手にあるこのお店は、1人につき、5万〜6万円はかかるお店。
石田さんは、ふぐやあわびを召し上がっていて、ご満悦だったとか」(フリーライター)

 ドラマや小説に出てくるような高級料亭でいったい、ふたりはどんな話を……?

「松野代表から声をかけて、石田さんに“今年の夏に行われる参議院選挙に出馬してほしい”という旨のお話をされたそうです。
民主党の蓮舫さんも、以前から石田さんにラブコールを送っていたようですね。
今回、民主党と維新の党が一緒になるということで、改めて石田さんにオファーを出すことになったのでしょう」(政治部記者)

 先日、SPEEDの今井絵理子が自民党から参議院選挙の出馬を表明したのは記憶に新しい。
とはいえ、対抗する新党結成の目玉候補として石田に出馬要請をしたのならこれまたかなりのサプライズ。

「松野代表の話を熱心に聞いた石田さんでしたが結局、興味はあっても現状は難しいということで断ったそうです」(前出・フリーライター)

 ところであとひとり、次の選挙の候補として名前が挙がっている“大物”の情報を『週刊女性』はキャッチしていた。

「民主党では、元格闘家の魔裟斗さんを“次回の参院選に擁立しよう”という動きがあるそうです」(民主党関係者)

 '09年末に現役引退し、現在はテレビ番組やCMなどにも出演、2児のパパとしてもイクメンぶりを発揮している魔裟斗。

 そこで民主党にも問い合わせをした。

「そのような出馬関連のご質問にはお答えすることができません」

 と、否定はしなかった。

508 :無党派さん:2016/03/01(火) 16:18:12.19 ID:A6WvoyFs.net
まさとに票なんてどれだけあるのか?

509 :無党派さん:2016/03/01(火) 16:36:40.81 ID:0z6KGfTs.net
2013年に佐竹雅昭が27,582票だからな。
魔裟斗なんて佐竹より知名度低いだろ。

510 :無党派さん:2016/03/01(火) 16:56:43.45 ID:fxMNzzhq.net
なに 払わないんだ コラ!
略して・・・

511 :無党派さん:2016/03/01(火) 17:35:16.73 ID:1cmbw5ox.net
>>507
石田の公約は不倫は文化なのか

512 :無党派さん:2016/03/01(火) 17:59:23.19 ID:1cmbw5ox.net
>>504
それやると不可になった

513 :無党派さん:2016/03/01(火) 17:59:57.15 ID:1cmbw5ox.net
>>503
自称保守

514 :無党派さん:2016/03/01(火) 18:01:15.96 ID:1cmbw5ox.net
>>506
自民が野党時代は民主がやろうとしたことを全て批制していた

515 :無党派さん:2016/03/01(火) 18:03:39.64 ID:1cmbw5ox.net
>>437
裁判長=ヒラメ
検察官=捏造
弁護士=アカ
このせいで司法は腐敗している

516 :無党派さん:2016/03/01(火) 18:30:57.42 ID:z+FzJs+P.net
小林よしのり

「新潮45」の表紙に「それで結局、安倍政権は何をやったのか」とあったので、買って読んだ。

すごくうなずいてしまって、痛快だった。
「安倍政権がやってきたことは、民主党の売国路線となにも変わらない。」

「憲法の恣意的な解釈、デフレ下の増税、TPP、移民政策、
農協や家族制度の解体といった愚策中の愚策、
民主党の一番ダメな部分、うす汚い部分を引き継ぎ、それを急進的に進めているだけ。

そういう意味では、政策実行能力のない民主党のほうがまだマシだった。」と書かれると、なるほどなあと思ってしまう。

「ゲーテも言うように、活動的なバカほどタチの悪いものはない。
拉致問題や慰安婦問題をこじらせ、やったのはデタラメな安保法制くらい。」

なるほど。「活動的なバカ」は確かに危険だなあ。何もしないバカの方がいいよなあ。

適菜は自民党の改憲草案のデタラメさを知っており、
「安倍が改憲するくらいなら、未来永劫、今のままの憲法のままでいい。」と言う。
「改憲はきちんとした政府ができてからでいい。」と言う。

こう言われると、わしも迷ってしまうんだよなあ。ため息が出るけど、適菜氏の言い分は説得力あるよ。

517 :無党派さん:2016/03/01(火) 18:33:21.72 ID:ilIt7XQg.net
>>499
同意
理系の実験とかどうでもいいな
通信制医学部設立早く!

518 :ウルトラ星人:2016/03/01(火) 18:36:42.98 ID:Z/aY39v9.net
>>507

この流れが続くと自民党は改憲はまず無理、過半数割れはなくとも、絶対安定多数は危うくなるな。
必殺、消費税増税凍結がなければな。

519 :無党派さん:2016/03/01(火) 18:41:56.23 ID:Pn+/pWET.net
知らない言葉があればまず検索しよう、敵を知る事からはじめよう。
◆沖縄で活動している反辺野古団体の正体とは◆

今、沖縄や全国の米軍基地周辺で「自称反基地・反オスプレイ活動家・それを応援する沖縄有名2紙・オナガ知事」は中国共産党との内通者です。
「彼らの親玉」である「中華人民共和国★(北京政権)」の記述でわかるように彼らが「中国人民解放軍の沖縄侵略を助けるために日米離反工作に従事」してます。
直接的な証拠も有るので彼らの「新赤軍過激派」運動と関わっただけで一生赤色テロリスト扱いです。

共産主義の恐怖については「山岳ベース事件」で検索。日本共産党の創始者は元殺人犯の「宮本顕示」で彼らの目標は日本滅亡です、SEALDSなども彼らと同じ赤色テロリストです。
特に冷戦時代を知らない若い学生さんなどは一生公安の監視対象になりますよ、

絶対に肝に銘じるように。◆オウム真理教以上に危険なカルト団体である彼ら沖縄反基地運動団体◆と関わらないように気を付けましょう!!知らなかったでは済まされない、
彼らは「かつて 三里塚事件 と呼ばれる重大な犯罪行為で、成田空港周辺で警官3人を殺害した組織と関連した個人が、現在の辺野古関連団体の上部にいます」、本当に危険な組織です。表面上は反戦団体を装う「戦争誘致勢力(外患誘致勢力)」です。
活動の中心だった首都圏から沖縄に住民票を移すほどに「中国の沖縄侵略成功のために命をかけた共産主義が捨てきれない団塊の世代を中心とした元学生運動家テロリスト連合赤軍の残党」です。

次の選挙で「日本共産党に投票する」という事は「日本国に滅んでほしい」という意思表示と同じ意味を持ちます、彼らの日本共産党の創始者は「◆宮本顕示◆」という戦前に「内ゲバ」によって大学の仲間を直接殺した「元殺人犯◆」です。
戦後GHQの不手際によって「政治犯ではなく傷害致死容疑による殺人犯」という事を隠して戦後のどさくさに乗じて出獄し、日本共産党を戦後組織しました。そして現党首が既に入党していた1990年代まで君臨していた「悪の帝王」です。
直接 人を絞殺した人が創った政党 です、あなたは消去法で投票したらこの危険団体の票になりますよ。ほとんどの西側国家では共産党の存在自体が違法です。辺野古テント村やしばき隊・SEALDSなどと直接繋がる危険な組織です、
イスラム過激派以上の凶暴性を秘めている民主主義の敵です。立憲君主制議院内閣制度を否定していたのは「日本共産党」そのものです。

日本共産党は1991年のソ連滅亡(親玉国家が日米などの西側に負けた)するまで 党綱領に「暴力によるクーデターで政権を打倒して暴力革命を起こし〜などと明記してあった」独裁肯定のスターリンやヒトラーと同じ思想です。
彼ら民主党や社民党、共産党が政権を担った過去の諸外国国家ではほぼ例外なく「報道規制・人権弾圧・理由なき思想規制・粛清という名の法的根拠のない 国民大 虐 殺・周辺国への武力侵攻・領土侵略(彼ら赤軍が解放と呼ぶ侵略)」を起こしている事も忘れてはならない!!

520 :無党派さん:2016/03/01(火) 18:47:32.57 ID:DgcZ3IzG.net
最高裁判決は国民意識に近いものだが。
これはいわば責任能力のない人間が、誰も責任を取らない状況で野放しになっているということではないのか?
どうするんだこれ。
ボケ老人が殺人とかしたら、被害者どうするんだろ?
賠償請求は本人にはできないし、家族にもできない。深夜でも抜け出す痴呆の管理とか無理だからな。
座敷牢や縛りつけた場合は人権団体が出てくる、
国が負担するの?その分の税負担はどうするんだ?痴呆対策費とかで介護費用を上げるのか?

もういっそのこと痴呆老人は安楽死させるのを前提で動くべきではないのか?
自分に責任をとれない人間を社会に野放しにできるわけがないのに。

521 :無党派さん:2016/03/01(火) 19:13:36.33 ID:ilIt7XQg.net
>>514
同じ政策でも、民主がやるなら国民は納得しないが
自民なら納得できる
これが政治だ

522 :無党派さん:2016/03/01(火) 19:46:35.73 ID:DgcZ3IzG.net
どちらがやろうがくそはくそだ。
安倍がやっていることは野田がやってきたことそのままというのはその通りであるし、
もっと言えば、小沢が昔言っていた事でもある。

おそらくバックの某覇権国家の指示なのだろうな。

523 :無党派さん:2016/03/01(火) 19:47:38.22 ID:f6+gURUT.net
魔裟斗が出ることの最大の問題点は完全に同じスポーツ枠の谷亮子が埋没することだな
同じスポーツ枠でも谷は既に終わった感が出てしまってるから全て魔裟斗に票がいく
生活のままでも落選、民主に行っても落選、自民に行ける気配はないし出ても今井に勝てず、他に引き取ってくれそうな党が一つもない
冗談抜きで泡沫結集して新党作って再起図るしかないな
小沢チルドレン生き残り三人娘(?)=生太郎・谷、民主の・山尾、維新・太田の一角が終わろうとしてるな

524 :無党派さん:2016/03/01(火) 20:24:08.04 ID:YLaKIQXj.net
【2016年大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ28 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1456557726/

米大統領選の主要日程 (無印は予備選、※印は党員集会)

2月1日:アイオワ州※[終了] ★全米で最初に民主・共和両党が候補を選ぶ
2月6日:第8回共和党候補者討論会[終了]
2月9日:ニューハンプシャー州[終了]
2月11日:第6回民主党候補者討論会[終了]
2月13日:第9回共和党候補者討論会(サウスカロライナ州グリーンビル)[終了]
2月20日:ネバダ州※(民)、サウスカロライナ州(共)[終了]
2月23日:ネバダ州※(共)[終了]
2月25日:第10回共和党候補者討論会(テキサス州ヒューストン)[終了]
2月27日:サウスカロライナ州(民)[終了]

3月1日:「スーパーチューズデー」 ★指名争いのヤマ場 ←←←今ココ
アーカンソー州、アラバマ州、オクラホマ州、コロラド州※、ジョージア州、テキサス州、
テネシー州、バージニア州、バーモント州、マサチューセッツ州、ミネソタ州※、
サモア※(民)、海外(民)(-3月8日まで)、アラスカ州※(共)、ノースダコタ州※(共)、ワイオミング州※(共)
3月3日:第11回共和党候補者討論会(ミシガン州デトロイト)
3月5日:カンザス州※、ルイジアナ州、ネブラスカ州※(民)、ケンタッキー州※(共)、メイン州※(共)
3月6日:第7回民主党候補者討論会(ミシガン州フリント)、メイン州※(民)
3月8日:ミシガン州、ミシシッピ州、アイダホ州(共)、ハワイ州※(共)
3月9日:第8回民主党候補者討論会(フロリダ州マイアミ)
3月10日:第12回共和党候補者討論会(フロリダ州マイアミ)、ヴァージン諸島※(共)
3月12日:北マリアナ諸島※(民)、ワシントンDC※(共)、グアム※(共)
3月13日:プエルトリコ(共)
3月15日:イリノイ州、オハイオ州、ノースカロライナ州、フロリダ州、ミズーリ州(民)(※共)、北マリアナ諸島※(共)
3月22日:アリゾナ州、アイダホ州※(民)、ユタ州(※民)(共)、サモア※(共)
3月26日:アラスカ州※(民)、ハワイ州※(民)

4月1日:ノースダコタ州(民)
4月5日:ウィスコンシン州
4月9日:ワイオミング州※(民)
4月19日:ニューヨーク州
4月26日:コネティカット州、デラウェア州、ペンシルベニア州、メリーランド州、ロードアイランド州

5月3日:インディアナ州
5月7日:グアム※(民)
5月10日:ウェストバージニア州、ネブラスカ州(共)
5月17日:オレゴン州、ケンタッキー州(民)
5月24日:ワシントン州(※民)(共)

6月4日:ヴァージン諸島※(民)
6月5日:プエルトリコ(民)
6月7日:カリフォルニア州、サウスダコタ州、ニュージャージー州、ニューメキシコ州、モンタナ州(民)(※共)
6月14日:ワシントンDC(民)

7月18-21日:共和党全国大会(オハイオ州クリーブランド)
7月25-28日:民主党全国大会(ペンシルベニア州フィラデルフィア)

9月26日:第1回大統領候補討論会(オハイオ州デイトン)

10月4日:副大統領候補討論会(バージニア州ファームビル)
10月9日:第2回大統領候補討論会(ミズーリ州セントルイス)
10月19日:第3回大統領候補討論会(ネバダ州ラスベガス)

11月8日:本選挙投票日

525 :無党派さん:2016/03/01(火) 20:36:38.93 ID:Mi8HegRT.net
【秋田】独身男性市長(48)に対し「未婚の市長とは議論できない。結婚を」と発言 元社民党県連副代表の女性市議(67)を戒告…大館市議会 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1456826200/-100
社民の元お偉いさんで、しかも女性なのにこの発言とは!
どうしちゃったんだ?

526 :あたる ◆0U0/MuDv7M (新疆ウイグル自治区):2016/03/01(火) 20:45:41.84 ID:KWk8b2a+.net
今井、大介、×、木村、絵理子、と、いえ、ば、、、レコンギスタ、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ #∞ #ZZ #Gのレコンギスタ

527 :無党派さん:2016/03/01(火) 21:01:24.07 ID:ilIt7XQg.net
>>525
愛の告白だったのかも知れん

528 :姫子 ◆3j6TY9hKgc :2016/03/01(火) 21:10:17.19 ID:kv7RGmrd.net
>>487>>489
「銃規制」も大きなポイントじゃないかなぁ。
サンダースは銃規制に懐疑的なんですよ。
何故かと言えば、政府への抵抗手段を奪われるから。
ヒラリーは銃規制賛成で、その点を突いて
サンダースを攻撃してるんですp(・・*)

529 :姫子 ◆3j6TY9hKgc :2016/03/01(火) 21:16:26.31 ID:kv7RGmrd.net
【サンダース氏ゆかりのキブツ】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160301-00000030-jijp-int.view-000

【ユダヤ系当選に期待=米大統領選でイスラエル農場】
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201603/2016030100527

【退役女性下院議員がサンダース氏支持 戦争体験元に判断】
http://www.asahi.com/articles/ASJ2Y0TJFJ2XUHBI016.html

530 :無党派さん:2016/03/01(火) 21:26:57.56 ID:pkRfqcjA.net
正直素人が銃器程度の武装で国家と対峙できるってのはもはや幻想だろ
合衆国憲法修正2条を再修正したほうがいいんじゃないのか
さもなくば条文通りに市民すべてをよく訓練された民兵にするしかないだろ

531 :熊五郎 (リンク先に動画サイト) ◆KQuXvLdrz2 :2016/03/01(火) 21:29:05.08 ID:knwHFuA7.net
>>530

左翼って、それをよく言うんだけど、それが間違いなんだよ。

「米国政府が米軍養ってる」じゃないんだよ。
「銃を持った個人が集まったのが米政府であり、米軍」なんだよ。

532 :無党派さん:2016/03/01(火) 21:29:55.75 ID:PdTOrs0q.net
>>520
徘徊して線路を歩くぼけ老人が人をころす確率は
お前がひとをころす確率よりはるかに小さいから安心しろ

533 :無党派さん:2016/03/01(火) 21:34:09.96 ID:pkRfqcjA.net
>>531
じゃ米国内で銃で殺傷される人間はいったい何者なんだ?

534 :姫子 ◆3j6TY9hKgc :2016/03/01(火) 21:42:31.09 ID:kv7RGmrd.net
>>531
サンダースが銃規制反対に回って
トランプ支持層(KKK、白人至上主義者除く)を
サンダースが奪えばヒラリーに勝てるんですけどねp(・・*)

535 :熊五郎 (リンク先に動画サイト) ◆KQuXvLdrz2 :2016/03/01(火) 21:45:56.26 ID:knwHFuA7.net
>>533

何者って、「戦死者」に決まってるだろ。

536 :姫子 ◆3j6TY9hKgc :2016/03/01(火) 21:50:01.25 ID:kv7RGmrd.net
>>530
「政権は銃口から生まれる」ρ(。・(エ)・。)ノ

by 毛沢東

537 :無党派さん:2016/03/01(火) 21:54:33.58 ID:kwY2j75V.net
西部邁はアメリカと中国は双子のようなものと言っていた

538 :無党派さん:2016/03/01(火) 21:54:44.70 ID:pkRfqcjA.net
>>535
所属は?あんだろ?

539 :熊五郎 (リンク先に動画サイト) ◆KQuXvLdrz2 :2016/03/01(火) 21:59:50.79 ID:knwHFuA7.net
 
西部邁(笑)とか言ってるレベルのアホだから、
左翼ってダメなんですよね。

ただ、最近思うのは、
この手のバカの大半は「生まれつき」のようであって、
つまり、それは神の選びということであって、
それは、もうしょうがないね。

しかし、「全員が全員」というわけでもないので、
「そこは何とか」ということですよね。

540 :無党派さん:2016/03/01(火) 23:18:39.87 ID:i3Na+Rdk.net
>>498
なにか言えば、すぐにできないできない
その次は、どうするの?

ジャップの口癖

541 :無党派さん:2016/03/01(火) 23:25:13.55 ID:LTuZmKQh.net
>>540
どこの国の人?

542 :民主党持者:2016/03/02(水) 00:09:37.68 ID:FkpXrNKm.net
もう現実はトランプ対ヒラリーを論ずる以外意味がない
明日の午前中には全て決まっている
選挙直前にイスラム過激派による銃乱射レベルでも米国内でテロが
起きればトランプの勝ち。そうならなければヒラリーの勝ち
どちらがなっても日本を経済制裁してくる。それを前提に物事を考えないと
単なる夢物語だよ。今更ルビオ、ケーシック、サンダースを論じても意味がないのだから

543 :無党派さん:2016/03/02(水) 00:18:09.46 ID:jN8tH2Sl.net
今回のタレント候補は、民主が室井佑月&青木理VS自民が今井絵理子&三浦瑠麗になりそうだが、どっちが得票力ありそう?

544 :無党派さん:2016/03/02(水) 00:18:37.27 ID:kTj1bPLx.net
>>543
いやいやいやないやろ

545 :無党派さん:2016/03/02(水) 02:18:38.41 ID:7Ge+Di2V.net
産経東京から発行撤退だとよ

546 :無党派さん:2016/03/02(水) 05:24:39.80 ID:i8b7Sbid.net
朝日新聞社説:認知症訴訟 問われるのは社会だ
http://www.asahi.com/paper/editorial.html

読売新聞社説:認知症事故判決 賠償責任の議論を深めたい
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20160302-OYT1T50009.html

毎日新聞社説:認知症の監督責任 現実ふまえた司法判断
http://mainichi.jp/articles/20160302/ddm/005/070/073000c

産経新聞社説:認知症事故訴訟 介護実態に即した判断だ
http://www.sankei.com/column/news/160302/clm1603020002-n1.html

日本経済新聞社説:認知症介護の実態を重くみた最高裁判決
http://www.nikkei.com/article/DGXKZO97916920S6A300C1EA1000/

東京・中日新聞社説:認知症事故・最高裁判決 介護に安心できるよう
■一、二審の大きな衝撃
■「監督義務者ではない」
■「自分の将来」の自覚を
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2016030202000106.html

547 :バカボンパパ:2016/03/02(水) 05:48:00.92 ID:uKocfgpZ.net
さあアメリカどうなる?

548 :だぬ@ガラケー 【東電 72.6 %】 【20.3m】 ◆CuUr6Wvg92 :2016/03/02(水) 05:56:45.02 ID:QZdRQx+N.net
>>542
つまりトランプが勝つ訳だ(*⌒-⌒*)
どちらにしてもパックスアメリカーナの終焉だぉ(゜゜;)
TPPアメリカ脱退で大東亜共栄圏アゲイン(^_^)
世界総ブロック化は遅かれ早かれ訪れる訳でσ(^◇^;)

549 :無党派さん:2016/03/02(水) 05:57:42.99 ID:BJn2gd2i.net
>>532
ボケ老人に線路に突き落とされたらどうするんんだ?
ボケ老人が勝手に車運転する事もあるんだぞ。

550 :だぬ@ガラケー 【東電 73.1 %】 【7.1m】 ◆CuUr6Wvg92 :2016/03/02(水) 06:01:19.21 ID:QZdRQx+N.net
>>532
確かに
>>520には身体拘束の刑が適切だぉ(゜゜;)
生きている価値なし

551 :無党派さん:2016/03/02(水) 08:17:45.11 ID:EKUpHEqk.net
最高裁判決に疑義はないが、最近田舎に90代の親を置き去りで大都会から帰ってこない一人息子みたいなのが履いて捨てるほどいるから、類例が増えると思うと嫌だねえ

まして首都圏で年寄りのベッド数が足りないからと、よいよいになってから送り込もうという厚労省の計画に、田舎の医者や介護士は怒っているみたい。そのうち原発マネーみたいなのを寄越さないと、歓待してくれないはず

552 :だぬ@ガラケー 【東電 84.0 %】 【15m】 ◆CuUr6Wvg92 :2016/03/02(水) 08:30:53.20 ID:QZdRQx+N.net
>>551
田舎の介護施設に送り込むってのは身内が面会に行かずに放置って事だぉσ(^◇^;)
所謂姥捨て山(゜゜;)
都心の介護施設でもロクに面会に行かない身内が多すぎる現実にこそ問題があるぬ。。゛(ノ><)ノ ヒィ

553 :無党派さん:2016/03/02(水) 09:02:14.17 ID:EKUpHEqk.net
>>552
まさにそうだな。電源マネーからうばすてマネーへ、これとて人への投資には違いあるまい

子どものほうも自らの老後には思いが至らないのか、至るからこそ都会を離れられないのか。

554 :だぬ@ガラケー 【東電 84.4 %】 【34.5m】 ◆CuUr6Wvg92 :2016/03/02(水) 09:09:27.61 ID:QZdRQx+N.net
>>553
そして実は姥捨てマネーの対象は
捨てられる世代にではなく監督責任放棄している現役世代への補助である事実に国民は気付いていない(゜゜;)

555 :無党派さん:2016/03/02(水) 09:19:01.40 ID:pbJGLOto.net
都会と田舎
田舎は特権者とその腰ぎんちゃくと要領のいい人
以外にとっては地獄だからな
その地域体質を改善しないと人口流出が止まらなくなる

都会は交通インフラや電気ガス水道そして通信インフラ
物流システムも発達している
また、店舗もたくさん存在している
がゆえに職場が多く雇用口の受け皿も多く、
がゆえに、さまざまな娯楽やイベントも開催される
田舎にはそれがまだまだ足りない
なのでいろいろな境遇の人間が集まりやすく生きていきやすい

都市部の一人勝ち現象から日本全土が生きていきやすくするには
どうするか
という視点から進めなければならん

556 :無党派さん:2016/03/02(水) 09:24:14.23 ID:pbJGLOto.net
田舎のムラ社会
これは地域を守るため
と特権者とその腰ぎんちゃくは言うが
自分たちの特権を守り
地域の特権者周辺以外を蹂躙する権力を奪われたくない
からであり、地域を守るためではない

557 :無党派さん:2016/03/02(水) 09:29:49.95 ID:EKUpHEqk.net
おそらく経済第一主義や貨幣価値からの脱却というのはひとつの方法論だが、これは政治と合口が悪いというか政治家の逃げ口になると困る

といって、財政的には角栄時代のような均衡発展のための投資はもうできない。民間主導のネット環境整備と防災上の国土強靭が最後の大波だろう…

558 :無党派さん:2016/03/02(水) 10:00:54.77 ID:eTXHYynW.net
ジョージアとバージニア、トランプ勝利らしい

559 :無党派さん:2016/03/02(水) 10:08:00.07 ID:eTXHYynW.net
トランプ、アラバマ、テネシー、マサチューセッツでも勝利

560 :無党派さん:2016/03/02(水) 10:08:51.18 ID:CsTEWIBI.net
トランプが圧倒していたオクラホマでクルーズリードとcnn出口調査

561 :無党派さん:2016/03/02(水) 10:34:59.75 ID:eTXHYynW.net
後は、テキサスだな、今のところ開票1%でクルーズが10ポイントリードだが

562 :無党派さん:2016/03/02(水) 10:36:40.69 ID:0rFBF+Ig.net
安楽死の合法化で老人を減らそう
国民の平均寿命が下がれば子供も増える

563 :無党派さん:2016/03/02(水) 10:38:01.05 ID:0rFBF+Ig.net
>>561
クルーズの地元
あとヒスパニックが多いからトランブは不利

564 :あたる!SLIP:vvvvv ◆0U0/MuDv7M (新疆ウイグル自治区):2016/03/02(水) 10:43:48.27 ID:pOSWjroc.net
予想、以上、に、落ち、込む、USA、、、中、毒、、、上海、ニュー、ヨーク、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ #∞ #ZZ

565 :無党派さん:2016/03/02(水) 10:53:40.01 ID:0rFBF+Ig.net
>>545
デマかな
やったら拍手するけれど
まああんなネトウヨ新聞なんが読むとノイズがわきそうで怖い

566 :無党派さん:2016/03/02(水) 11:12:10.84 ID:CsTEWIBI.net
事前の調査でトランプが10ポイント以上リードしていたオクラホマで、クルーズ勝利
今日最大の番狂わせ

567 :だぬ@ガラケー 【東電 78.2 %】 【28.5m】 ◆CuUr6Wvg92 :2016/03/02(水) 11:33:35.12 ID:QZdRQx+N.net
>>565
サンケイEXは今月末で永遠の休刊(゜゜;)

568 :無党派さん:2016/03/02(水) 11:52:10.93 ID:YQMvtKm4.net
まあよく10年持ったよ、後半は意地で維持してただけだろうが

569 :無党派さん:2016/03/02(水) 11:54:06.16 ID:sU6+8BGJ.net
トランプ→5、クルーズ2、ルビオ→0。クリントン→6、サンダース→2。クルーズがテキサスで大逆転。ルビオがバージニア取れず真っ青。

570 :無党派さん:2016/03/02(水) 11:59:55.32 ID:YQMvtKm4.net
日本の左翼はトランプ推しとヒラリー推しにじゃっかん割れてるが
さすがに現地の民主党支持層はヒラリーになればヒラリーでまとまるよな

571 :だぬ@ガラケー 【東電 77.1 %】 【18.8m】 ◆CuUr6Wvg92 :2016/03/02(水) 12:01:18.07 ID:QZdRQx+N.net
>>568
意地→×
販売店へのゴミの押し付け→○

572 :無党派さん:2016/03/02(水) 12:07:33.42 ID:fFG9oheM.net
産経はもう大阪で生き残るしかない。

573 :無党派さん:2016/03/02(水) 12:09:53.16 ID:fFG9oheM.net
産経は東日本大震災についてもまともに取材できないからな。
産経以外の全国紙は仙台の支局みたいなのが中心になって取材するんだけど。

574 :無党派さん:2016/03/02(水) 12:14:02.21 ID:e+wkHc0Y.net
アメポチ御執心のルーピー男撤退かな?
これで共和党は笑えるキチガイとシャレにならんキチガイの
キチガイ頂上決戦になるわけだな

575 :無党派さん:2016/03/02(水) 12:18:41.09 ID:YQMvtKm4.net
大阪は毎日も結構強い、産経と毎日でシェア4割持ってる
毎日も産経ほどじゃないが東日本では末梢神経死にかけてるのは
讀賣と朝日が拡販戦争起こしてる時期に経営危機で販売網をのばせなかったから

576 :ウルトラ星人:2016/03/02(水) 12:33:33.65 ID:+qNLgXrV.net
>>548

トランプがへたれず、モンロー主義、反グローバリズムを突き通すなら、日本も反グローバリズム、大東亜共栄システムの構築、ブロック化のオプションも取れるかも。

もしトランプ大統領、サンダース副大統領になれば尚更ね。
ただ現実的には世界はブロック化ではなく、いままで以上にクラウド化するだろうな。
勿論0.001%の連中が支配する形で。

577 :無党派さん:2016/03/02(水) 12:51:45.05 ID:0rFBF+Ig.net
>>576
究極の合体だ

578 :無党派さん:2016/03/02(水) 12:54:19.60 ID:L7adMhpM.net
新聞が下火になってるというのを論じないと

579 :無党派さん:2016/03/02(水) 12:54:37.26 ID:uV3XwbyN.net
今の米共和党を日本でいえば首相指名の野党統一候補選びで、辻元清美 vs. 山本太郎というところか。
不毛だ。

580 :無党派さん:2016/03/02(水) 12:56:10.57 ID:0rFBF+Ig.net
>>567
そっちの方か

581 :無党派さん:2016/03/02(水) 12:59:35.57 ID:MLDxDVlE.net
上海版AKB48、SNH48のメンバー唐安Lが炎上
https://mobile.twitter.com/YamayaT/status/704873528491835392

582 :だぬ@ガラケー 【東電 71.3 %】 【15.1m】 ◆CuUr6Wvg92 :2016/03/02(水) 13:04:03.08 ID:QZdRQx+N.net
>>576
ところがアメリカにも金がない(゜゜;)
成長戦略ならモンローで南米抑えるのに専念するのもオプション
取り敢えず大東亜共栄圏に中国→ロシアの入れ替えで対応かぬσ(^◇^;)
中国は大唐帝国アゲインでOK
イスラムとタレス河畔の戦いアゲイン
アジアも包囲網vsハートランドで均衡するべ
3Bvs3Cアゲイン(^_^)

583 :無党派さん:2016/03/02(水) 13:10:28.78 ID:YQMvtKm4.net
中国は中成長から人口オーナスに突入しても
今のイケイケドンドン大正義モードでやり続けるのかな

584 :無党派さん:2016/03/02(水) 13:50:03.24 ID:wlOdIhg5.net
>>583
無理

今のワガママ小皇帝が兵士としてモノの役に立つとは思えん

軍隊は急速に弱体化するよ

585 :無党派さん:2016/03/02(水) 13:50:52.92 ID:BnP5h/hw.net
ヒラリー、トランプどちらも予想できる範囲の圧勝で終わったな
トランプはもっと勝つかと思ったが、KKK問題がじわっと効いたのかな

586 :無党派さん:2016/03/02(水) 14:24:05.20 ID:181f5pok.net
>>555-6 大阪でさえそうなってるな。

587 :無党派さん:2016/03/02(水) 14:27:47.97 ID:EKUpHEqk.net
>>584
死ぬるのは貧しくも精悍な農村戸籍の子息だけだから何らの問題もない、都市の中間層以上からみると家畜や奴隷みたいなもの

588 :無党派さん:2016/03/02(水) 14:34:07.06 ID:5jOu7FY8.net
>>585

評論家等の知識がある奴も含めて、大衆というのは、熱狂するのに時間がかかる。反応自体が遅い。反応した後、対応まで慎重になるのは構わんのだが、そうでもない。

11月直前にピークを迎えた奴が勝つ。ブルームバーグも含めた三者の誰が当選してもおかしくない。
 

589 :無党派さん:2016/03/02(水) 15:21:35.97 ID:1NjSu82x.net
さー 今日もトウガー トウガー しようぜ

さー アホ面に涙して 民意を問えと叫ぼうぜ

590 :無党派さん:2016/03/02(水) 17:54:49.92 ID:i8b7Sbid.net
[週刊新潮]最新号
⇒政局大特集:票のために結婚する「民維合流」156人の初夜
■顔で笑って心が千々に乱れた「岡田克也」「松野頼久」「枝野幸男」「江田憲司」……
⇒創刊60周年記念特別ワイド特集:迷宮60年の最終判決
(1)坂口征二が語る「馬場と猪木」本当の仲
(2)大貫さんが拾得「現金1億円」は誰の金だったのか
(3)「小柳ルミ子」の雇った興信所を「大澄賢也」がまき続けた
(4)同性愛か? 不倫か? 「佐久間良子」と「平幹二朗」離婚会見
(5)浅い海で溺れた「たこ八郎」の新聞切り抜きとネタ帳
(6)「共和事件」阿部文男は「山本陽子」といい仲だったのか?
(7)寄る年波に心が折れて「ジャック・マイヨール」の武士道
(8)東京佐川「渡辺広康」が最後まで隠した消失30億円の伝説
(9)「ゴッホと一緒に焼いて」の「斉藤了英」は「シャガール」と号泣した
(10)「桂三木助」がオランダで「小朝」に打ち明けた忍びよる自死の予感
(11)刑務所では工場長「押尾学」の「今もテレビに出ている奴がいる」
⇒創刊60周年記念特別企画:還暦「週刊新潮」への祝辞と愚痴 第3回
▼田原総一朗 ジャーナリスト(81) 嫌な目に遭ったことは何度もある
▼高樹沙耶 元女優(52) 大麻について言及したら取材が増えた
▼江本孟紀 野球評論家(68) お気に入りはグラビアの「水村山郭不動産」
▼井川意高 大王製紙元会長(51) ライバル誌に出遅れたせいなのか
▼田村順子 銀座クラブママ(74) 「CLUB」欄見たよ、が銀座の挨拶
▼佐々淳行 初代内閣安全保障室長(85) 週末なのに取材に来るな!
▼藤巻健史 経済評論家・参議院議員(65) 親族が書かれた大事件に興奮した
▼笑福亭笑瓶 タレント(59) 大人になったら読む雑誌
▼瀬戸 健 健康コーポレーション社長(37) RIZAPが叩かれてわかったこと
▼金 美齢 評論家(82) お陰さまで事務所のメール担当と出会った
⇒本誌怒り爆発の徹底糾弾:「朝日新聞」政治コラムにチリ紙1枚の価値もない!
■「だまってトイレをつまらせろ」で結局何が言いたいのか?
⇒本誌完全独走スクープ[第3弾]永田町の黒幕を埋めた「死刑囚」の告白
■伊勢原駅前再開発「10億円利権」でカタギを手に掛けた
⇒天からの「0増6減」に不貞腐れちゃった「細田博之氏」
http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_m/20160303.jpg

591 :無党派さん:2016/03/02(水) 18:07:01.80 ID:i8b7Sbid.net
明日発売の、無敵の週刊誌[週刊文春]
⇒超衝撃メガトン級大スクープ:安倍首相補佐官「河井克行」の暴行とパワハラを元秘書が実名告発
■女性記者セクハラ 対立候補ポスター剥がし 外交キーマンの正体
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/5927
⇒ワイド特集:ユアタイム(抜粋)
▼「あぶない刑事」ヒットに乗じて佐野研二郎復活のノロシ
▼キャスター抜擢 NHK田中邦衛長女が「お父さんは神様」
⇒安倍晋三の消費増税再延期に小泉純一郎の“援軍”
⇒トランプvs.ルビオ 共和党候補が日本防衛で激論
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/5925

592 :無党派さん:2016/03/02(水) 18:12:49.24 ID:BnP5h/hw.net
メガトン級大スクープきたああああああああああああああ

甘利、宮崎に続く安倍殺し第三弾ミサイルか!

593 :無党派さん:2016/03/02(水) 18:16:55.27 ID:kKUr8uSv.net
>>592
国民「安倍総理の足を引っ張るなぁぁ!」

支持率アップ

594 :無党派さん:2016/03/02(水) 18:19:45.74 ID:VDfvslEQ.net
>>592
センテンススプリングへの国策捜査をやるべき

595 :無党派さん:2016/03/02(水) 18:20:24.26 ID:VDfvslEQ.net
>>593
そんなことはない

596 :無党派さん:2016/03/02(水) 18:22:06.56 ID:6nSvItHh.net
>>495-6 >>498
この4月に開校する完全通信制の角川ドワンゴ学園「N高校」について。
ドワンゴだけに完全ネット完結型。スマホで受講、ニコ生で双方向授業、
著名講師陣、スクーリングは沖縄…まではそれほど驚かないが、
「授業料は3年間で30万円」で驚天動地。

597 :無党派さん:2016/03/02(水) 18:27:05.61 ID:kKUr8uSv.net
>>596
こりゃ、既存の私立や公立高校壊滅だなw

598 :バカボンパパ:2016/03/02(水) 18:34:18.70 ID:uKocfgpZ.net
トランプブームに陰り。
本命ヒラリーは順当か。

599 :無党派さん:2016/03/02(水) 18:39:27.49 ID:0rFBF+Ig.net
>>596
角川か
何か仕掛けがありそう

600 :無党派さん:2016/03/02(水) 18:43:23.66 ID:pxZuVBE9.net
今や共和党の一部までヒラリー勝利を祈り始めている。

601 :無党派さん:2016/03/02(水) 18:52:51.27 ID:0rFBF+Ig.net
>>600
ルビオやケーシックの支持者かな

602 :無党派さん:2016/03/02(水) 18:54:39.95 ID:kKUr8uSv.net
初の女性大統領誕生おめでとう!

603 :無党派さん:2016/03/02(水) 18:57:28.68 ID:0rFBF+Ig.net
>>602
まだ早い

604 :無党派さん:2016/03/02(水) 19:00:05.66 ID:kKUr8uSv.net
スレ有識者のバカパパがクリントン当選とおっしゃってる

605 :無党派さん:2016/03/02(水) 19:03:10.55 ID:KhJ7qDPR.net
共和党集会はいつ見ても
漂白剤でも撒き散らしたかのように
真っ白だなw

606 :無党派さん:2016/03/02(水) 19:11:27.88 ID:qpdIcTJP.net
>>592
今回のはスキャンダルというにはショボすぎる。

607 :無党派さん:2016/03/02(水) 20:50:00.13 ID:mDaUSMlu.net
サンダースが一番まともだな。もう少し早く名乗りを上げてれば勝てた
だろうが、もう時間切れだ。
他の候補者がトンデモばっかだから、なおさらまともに見える。

トランプもヒラリーも、ろくなもんじゃない。

608 :無党派さん:2016/03/02(水) 20:51:32.66 ID:5+YBLjQX.net
>>600
逆にサンダース支持層はトランプ勝利を願っているだろうけどな。

そういえばルビオを共和党穏健派と報道したメディアがあるんだがW
なんでネオコンがバックの連中が穏健派なんだよ。
>>585
そういえばイーグルという漫画で民主党の日系人候補が、
白人の共和党候補に勝つ為に、kkkなどの団体に金やって活動活発化させていたのを思い出した。
共和党候補のほうがそれの抑え込みを図っていた。

609 :姫子 ◆3j6TY9hKgc :2016/03/02(水) 20:57:57.91 ID:vuP1Cb5O.net
>>607
トランプ支持するのは仕方ないと思いますよ。
サンダースが勝てなかったのは
メキシコの腐敗と無法性のせいですよp(・・*)

610 :無党派さん:2016/03/02(水) 21:09:34.60 ID:n74IEoEu.net
「参院選は自公対民共」=安倍 首相 時事通信 3月2日 20時44分

安倍晋三首相は2日夜、東京都内で開か れた自民党額賀派のパーティーで、夏の参 院選について
「民主党と共産党が協力にす る状況になっている」と指摘、「自公対民 共の対決になっていくのではないか」と述 べた。
民主党支持層に根強い「共産党アレル ギー」に訴え、離反を促す狙いだ。

611 :無党派さん:2016/03/02(水) 21:11:35.68 ID:ZdDz4rXH.net
ヒラリーvsトランプでほぼ確定
たぶんヒラリーが勝つ
トランプはミネソタでヒラリーと競っていたが今日は2割しか取れず
バージニアも本選では落としそう
KKKの支持問題もヒラリーに徹底的に突かれる

>>590-591
スクープ連発の文春に、新潮は懐古記事で対抗か
いかにも苦しいな

612 :無党派さん:2016/03/02(水) 21:17:05.10 ID:mxV1xG1j.net
グリーンスパンの真の評価
経済の動きについての理解は、他のエコノミストとは比べものにならないほど深みがあったし、
自分の発言を使って市場を上手に操縦する方法を、よく理解していた。
 だが、自由放任主義的な作品で知られる作家アイン・ランドに触発された政治信条のせいか、
FRB議長としての職責を明らかに矛盾する発言を行うことも、たびたびだった。たとえばジョージ
Wブッシュ大統領がアメリカの上位1%を占める超富裕層向けの減税を行うと、これを支持したし、
財政赤字は裁量支出、それも福祉的な側面の強いものを削ることで達成すべきだと主張した。
これは個人的意見だが、FF(短期)金利を必要以上に長い間1%という超低金利にとどめて
おいたのは、2004年の大統領選で共和党を有利にするためだったと思えてならない。住宅バ
ブルに誰か責任者いるとすると、それはまずもってアラン・グリーンスパンなのである。
By ジョージ・ソロス ソロスは警告する(講談社)

613 :無党派さん:2016/03/02(水) 21:19:16.59 ID:npZtdaEl.net
>>608
その伝でいけばSEALDsには官房機密費が入ってるな
>>610

614 :無党派さん:2016/03/02(水) 21:21:08.69 ID:mxV1xG1j.net
日本人が知らない"カネの国"アメリカの美徳
「カネを作る人」がもっとも尊敬される      脇坂 あゆみ :翻訳家 2015年12月31日
http://toyokeizai.net/articles/-/98804
日本人が知らないアメリカ的政治思想の正体
自由至上主義の源流に「アイン・ランド」あり   脇坂 あゆみ :翻訳家 2015年12月04日
http://toyokeizai.net/articles/-/94979

615 :民主党持者:2016/03/02(水) 21:23:12.31 ID:FkpXrNKm.net
訂正する。トランプはクルーズ、ルビオが喧嘩し続けている限り有利だが
ヒラリーの7勝4敗というのはまだ分からなくなった

616 :無党派さん:2016/03/02(水) 21:30:38.98 ID:5+YBLjQX.net
>>611
政治団体がどこ支持するかは大統領候補は選べないからな。
ネオナチがヒラリー支持したらどうするんだ?

617 :無党派さん:2016/03/02(水) 21:32:49.50 ID:mxV1xG1j.net
今年世界の株が暴落したのは、民主党系経済リベラル左派のクルーグマンや
サマーズ、IMFの反対を無視して、イエレンの師匠、ユダヤイスラエル系のフィッシャー
が主導してFRBが金利を上げたから。大統領選挙で共和党の大統領を誕生させ、
また、アラブ産油国を叩くため。ところが、トランプが候補に。策士策に溺れる。

トランプはドイツ系だから、ユダヤイスラエルとはつながりはないのでは。
KKKは、ユダヤに敵対しているようだし。

618 :姫子 ◆3j6TY9hKgc :2016/03/02(水) 21:34:18.61 ID:vuP1Cb5O.net
テロリストの資金源は麻薬、人身売買なんです。
ローマ教皇がメキシコでミサをしても解決にはなってません。
善良な市民がマフィアに殺されてますp(・・*)

1.言葉で解決
2.経済で解決
3.軍事で解決

619 :無党派さん:2016/03/02(水) 21:37:25.73 ID:AeaL6V5C.net
安倍晋三「参院選は自民公明vs民主共産の闘い」

首相 参院選は自公対民共に

3月2日 21時01分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160302/k10010429011000.html

安倍総理大臣は東京都内で開かれた自民党額賀派のパーティーであいさつし、
夏の参議院選挙について、自民・公明両党対、安全保障関連法の廃止を目指す
民主党と共産党との対決になるとして、勝利に向けて結束を呼びかけました。

この中で安倍総理大臣は、「私たちは、昨年、大変苦しい思いをして平和安全法制を
成立させた。日本とアメリカが、日本を守るためにしっかりと助け合うようになり、
北朝鮮のミサイル発射に際しても今までよりも格段に日米の協力は進んだ」と述べました。

そのうえで、安倍総理大臣は、夏の参議院選挙について、「風雪に耐えた自民党、
公明党の連立与党に対し、民主党と共産党が協力する状況になっており、『自公対民共』
の対決になっていくのではないか」と述べました。

620 :無党派さん:2016/03/02(水) 21:44:30.35 ID:WY99qewI.net
>>610
大阪維新涙目

621 :無党派さん:2016/03/02(水) 21:54:03.09 ID:mxV1xG1j.net
米国民は怒り心頭:トランプ氏善戦の陰に大恐慌以降「最悪の景気回復」
2016/03/02 06:15 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-O3DKKK6JIJUP01.html
持てる者のための景気回復 2006年から所得が増えたのは富裕層のみ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/data?pid=avimage&iid=i5pH0JBKeuVM
    (ブルームバーグ):秋に大統領選挙を控えた米国で、有権者の間でまったく
現実味が感じられないフレーズの一つに、経済は順調だという言い方がある。

コップが半分空っぽになっていることを示すこうした統計は、2009年に終息したリセッション(景気
後退)がいまだに大統領選挙の行方に影を落としている理由を説明している。ゆがんだ富の配分
を批判するサンダース氏。貿易の影響で雇用が失われると猛烈に攻撃するトランプ氏。いずれも米
国の政治においては目新しい主張ではない。しかし、大恐慌以降で最悪の不況とそれを受けた最
も弱々しい回復を目の当たりにして、全米の有権者はこの主張に積極的に耳を傾けるようになった。

かつて米議会予算局(CBO)局長を務め、現在は中道右派のアメリカン・アクション・フォーラムの
社長を務めるダグ・ホルツエアキン氏は、「『景気後退は終わり経済は回復し、良いことずくめだ』と
言うが、『ちょっと待てよ。うちは回復どころか、むしろ悪くなっている』というのが一般世帯の反応だ
ろう」と語る。「日常生活において目に見える現実と、耳にする話の間に大きな矛盾がある。それ
で国民は怒っているのだ」と続けた。

2018年までの米経済について、ブルームバーグがまとめたエコノミスト調査では、景気後退以降の
平均である2.1%成長を大きく上回るペースは予想されていない。

欧州や日本からみればうらやましい数字かもしれない。しかし、米国の有権者が主流派を敬遠し
始めた理由をこうした数字は物語っていると、ウェルズ・ファーゴ・セキュリティーズ(ノースカロライナ州
シャーロット)のチーフエコノミスト、ジョン・シルビア氏は説明する。

「有権者は自分たちの現状と主流派の候補者らを結びつけて考えている」とシルビア氏。「現状
はあまり良くないというのが彼らの見方だ。成長率は今後7年も2−2.5%程度なのか。それでは
アメリカンドリームは多くにとってかなわぬ夢で終わる」と述べた。
原題:Angry Americans: How the 2008 Crash Fueled a Political Rebellion(抜粋)

622 :無党派さん:2016/03/02(水) 21:55:51.21 ID:npZtdaEl.net
>>621
法人減税合戦のせいだわな

623 :無党派さん:2016/03/02(水) 22:00:19.73 ID:mxV1xG1j.net
ビル・クリントン
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%B3
>旦那の政権では、福祉予算を削減して財政再建しよとしたと記憶している。
レーガンの新自由主義から、米国は一貫として、所得の再配分を減らしてきた。

624 :姫子 ◆3j6TY9hKgc :2016/03/02(水) 22:01:52.08 ID:vuP1Cb5O.net
脱税、タックスヘイブンを潰すべきρ(。・(エ)・。)ノ

625 :民主党持者:2016/03/02(水) 22:08:35.04 ID:FkpXrNKm.net
また訂正。特別代議員を考えれば民主はヒラリーで決まり
トランプはフロリダかオハイオのどちらかを落としたらまだ
ルビオかケーシックに可能性はある

626 :姫子 ◆3j6TY9hKgc :2016/03/02(水) 22:12:01.67 ID:vuP1Cb5O.net
>>625
マスコミや雑誌や評論家に流されるんじゃないんですよ。
世論は国民がつくっていくものなんですp(・・*)

627 :姫子 ◆3j6TY9hKgc :2016/03/02(水) 22:18:33.62 ID:vuP1Cb5O.net
「徳政令」を出して学費の貸付金をチャラにすればいいと思いますp(・・*)

【「所得連動返還型奨学金」 「年収0円でも返還」に批判続出 意見公募】
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-03-02/2016030202_02_1.html

628 :無党派さん:2016/03/02(水) 22:19:51.04 ID:AFv0JAV1.net
<あの時政治は>野田「言葉足らずだった」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160302-00000013-khks-pol
嘘つき糞豚

629 :民主党持者:2016/03/02(水) 22:20:21.96 ID:FkpXrNKm.net
>>626
きちんと選挙分析する必要がある
かなり選挙のたびに修正している
しかしヒラリーかトランプだと日本は円高大不況間違いなしだな
自動車に関税をかけるだけで円安政策をストップできる
トヨタ始め輸出系企業は大打撃を受ける

630 :民主党持者:2016/03/02(水) 22:26:58.93 ID:FkpXrNKm.net
トランプ大統領なら世界は再び地獄をみる
モンロー主義という点だけがヒトラーとの違い

631 :姫子 ◆3j6TY9hKgc :2016/03/02(水) 22:27:15.91 ID:vuP1Cb5O.net
>>629
安くて良い物をつくるのが善ですから
円高が正しいんですよp(・・*)

632 :姫子 ◆3j6TY9hKgc :2016/03/02(水) 22:29:24.23 ID:vuP1Cb5O.net
リフレ派って麻薬中毒と同じですから
地獄行きでしょう(・ェ・)

633 :無党派さん:2016/03/02(水) 22:29:42.43 ID:mxV1xG1j.net
愛国経済左派、リベラルで誰も予想しなかった、トランプ候補に、まず決定。
ところが日本の民主、報道ステやTBS等の(大手)マスコミは消費税増税を主張。

消費増税、来年4月に実施を=野田前首相
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2016013000239
現行20%の金融課税を、まず25%に引き上げることについて、安部総理の答弁を求めます。
【国会中継】民主党 岡田克也VS安倍晋三総理大臣 2016年1月26日 衆議院 本会議 13分30秒辺りから
https://www.youtube.com/watch?v=mLvm6LqK61I

634 :姫子 ◆3j6TY9hKgc :2016/03/02(水) 22:33:06.91 ID:vuP1Cb5O.net
>>633
トランプのおかげで
マスコミの偽善が浮き彫りになりましたねp(・・*)

635 :無党派さん:2016/03/02(水) 22:34:22.46 ID:mxV1xG1j.net
>>631
>>632
円高リフレ反対は、(NHKを含む)公務員系、生活保護系、在日系、
(NHK等のマスコミを含む)寡占独占産業の正社員ぐらいでしょ。
デフレ円高放置で失われた20年、30年に。世界の反面教師。
ところが、世界が日本化の危機で世界株が暴落。

636 :無党派さん:2016/03/02(水) 22:38:14.15 ID:mxV1xG1j.net
>>635
円安だった

637 :無党派さん:2016/03/02(水) 22:39:08.50 ID:npZtdaEl.net
リフレって税制の不公平不公正から目をそらさせるためのゴマカシでしょ

638 :無党派さん:2016/03/02(水) 22:39:21.89 ID:AK9b8gTu.net
>>630 安倍の宿願であるフルの集団的自衛権を国民投票で通すにはトランプの脅しが不可欠

639 :無党派さん:2016/03/02(水) 22:39:37.76 ID:mxV1xG1j.net
訂正
円安リフレ反対は、(NHKを含む)公務員系、生活保護系、在日系、
(NHK等のマスコミを含む)寡占独占産業の正社員ぐらいでしょ。
デフレ円高放置で失われた20年、30年に。世界の反面教師に。
ところが、世界が日本化の危機で世界株が暴落。

640 :姫子 ◆3j6TY9hKgc :2016/03/02(水) 22:39:49.20 ID:vuP1Cb5O.net
>>635
バブルのつけをバブルで払おうとしても
バブルは所詮、泡なので消えます。
「砂上の楼閣」「ソドムとゴモラ」(*_ _)†

641 :無党派さん:2016/03/02(水) 22:50:26.27 ID:e/8VCuXS.net
イマイチ理解不能なのは日本のマスゴミがトランプ災厄論をやたら垂れ流すんだが
日本でやったところでトランプの票集めには極少数の在日米人を除いてなんの影響も無い
だけにとどまらずトランプ選出後の対米印象に多大な悪影響与えると思うんだが

いや元々反米メディアならいいのよ
町山とか呼んできてほーらアメリカ人てバカでしょwwwなんて言わせるのは一貫性がある
でも3Kとかどーすんの?
アメリカに裏切られた日本を守るためにはやはり中立核武装だ(キリッとか言い出すの?

642 :民主党持者:2016/03/02(水) 22:50:38.06 ID:FkpXrNKm.net
が、日本の場合円安リフレでも食料自給率下がりすぎ、資源輸入国
技術立国しようにも生産年齢人口の減少でどうにもならんね
余計なことして不況をひどくする安倍より何もしないミンスの方がマシという
のが日本の悲劇であって
移民導入して円安リフレするしかないが、ヨーロッパのように
内戦状態になるのを覚悟しないといけない
例えプーチンみたいに子ども手当年間90万出しても
家が買えるわけじゃないから出生率は大きくは向上しないだろうし
だいたいそのロシアにしても回復したといっても出生率は1、7で
相変わらず人口は減り続けている

643 :無党派さん:2016/03/02(水) 22:50:48.15 ID:mxV1xG1j.net
>>640
リフレ、マイルドインフレはバブルとは違うよ。
たしかに好景気が続けば、バブルが起きやすいが。

644 :無党派さん:2016/03/02(水) 22:52:45.13 ID:ZdDz4rXH.net
>>641
産経がヒラリーでやむなしと言い出すかどうかが注目
あれだけトランプの悪口を書いて今さら掌返しはできないだろうし

645 :無党派さん:2016/03/02(水) 22:55:26.34 ID:Ai0iWmJz.net
輿石王国山梨だけにショックだな

朝日新聞、山梨で夕刊終了へ 今月31日付で
http://this.kiji.is/77724304127985148?c=39550187727945729

朝日新聞東京本社は2日までに、山梨県内での夕刊発行を31日付で終了すると明らかにした。
山梨県で発行している1日付夕刊に社告を掲載した。
朝日新聞の夕刊発行地域での夕刊終了は、佐賀、大分に次いで3県目。
終了の理由として「読者のライフスタイルや要望が変化したため」と説明している。

646 :無党派さん:2016/03/02(水) 22:56:54.10 ID:npZtdaEl.net
>>642
年間90万あれば家賃7万円の物件に住めるなあ

647 :無党派さん:2016/03/02(水) 22:57:33.88 ID:mxV1xG1j.net
>>642
日本の自給率低下は誇張。農水省が考えだした、カロリーベースは外国は使っていないとか。
金額ベースが標準で、それではそれほど悪くない。そして日本人はカロリー取りすぎだから
油や肉や小麦等は、円安で高い方が、健康促進、医療費削減。また、国産拡大。

移民を増やせば、生活保護、保護医療費、治安費増加で財政破綻。
欧州や各国は、移民2世、3世、4世でホームメイドテロが続出。
一人当たり生産性を上げれば良いだけ。そして子供手当て。

648 :民主党持者:2016/03/02(水) 22:59:03.56 ID:FkpXrNKm.net
日本を延命させたいならケーシック勝利を祈り続けることだな
実際、最もまともだし
オハイオで勝って主流派が一気に乗ればカリフォルニアまで
選挙資金がもりそうだし
ルビオの勝利はちょっとバージニアを見る限りフロリダ落として終わり
が見えてきた

649 :無党派さん:2016/03/02(水) 22:59:42.69 ID:mxV1xG1j.net
民主党の子供手当て政策の頃は、子供手当てで家が
建つと言われた。

650 :無党派さん:2016/03/02(水) 23:00:06.98 ID:KhJ7qDPR.net
>>644
産経は
よく2ちゃんで見かける
ナポレオンのアレ状態になると思う
皇帝陛下万歳!

651 :民主党持者:2016/03/02(水) 23:01:05.55 ID:FkpXrNKm.net
>>647
将来不安があると日本人の国民性から一人当たりの生産性も上がらない
基本、冒険より安定を好む民族に江戸時代になってしまったからな

652 :無党派さん:2016/03/02(水) 23:06:38.47 ID:mxV1xG1j.net
>>651
移民を増やしたら、余計不安でしょ。
生産性を上げる方法はいくらでもあるが、今日はここまで。w

653 :無党派さん:2016/03/02(水) 23:06:38.86 ID:e/8VCuXS.net
宵越しの銭を持たないのが江戸っ子じゃなかったのか

貿易自由化で商品作物が軒並みなぎ倒されたとこでもってきて
大増税政策の明治新政府のせいじゃないかい?

654 :無党派さん:2016/03/02(水) 23:06:47.78 ID:wM2YvTn9.net
この半年の円高ガソリン安株安で景気が良くなったといってる奴が何割いるのやら
見たことないな
トランプを産んだのが、7年のオバマ民主政権の政治の無能
アメリカの大統領選挙が誰が勝っても興味はないが

655 :無党派さん:2016/03/02(水) 23:08:22.50 ID:npZtdaEl.net
>>653
腕のいい職人は日当が高いのが当たり前だから健康でさえいればよかったわけよ

656 :無党派さん:2016/03/02(水) 23:11:34.63 ID:ZdDz4rXH.net
>>654
オバマが無能とは思わないな、特に内政面では
就任時は経済がかなりやばい状態だったし不十分とはいえオバマケアを通した

外交ではイラン、キューバなどで成果はあったが影響力低下が目立った
ただ内政同様ブッシュの尻拭いに追われた面が大きい

657 :無党派さん:2016/03/02(水) 23:16:52.24 ID:e/8VCuXS.net
うちの本籍はもともと日照不足で米麦がダメだったところにきて
楮、綿花、砂鉄、硝煙が開国で廃業に追い込まれたらしい
当時の植生が材木に向いてないので林業がダメで養蚕の導入は失敗したとかで
どーやって食ってたんだひいひい爺ちゃん

658 :無党派さん:2016/03/02(水) 23:17:16.68 ID:Sfue25Fn.net
残ってる候補だと
ルビオ>ケーシック>クルーズ>クリントン>カーソン>論外サンダース>奇人トランプの順にまともかな
ブッシュさんの撤退が惜しまれる

659 :無党派さん:2016/03/02(水) 23:18:59.49 ID:wM2YvTn9.net
>>656
ではなぜトランプやサンダースに票が集まるのかな
もっと穏健な候補者でオバマ政権の後継者でもよくないか
副大統領とか長官とか
この場合ヒラリーになるのかね
当然アメリカ人ではないのでくわしく理解できないが

660 :無党派さん:2016/03/02(水) 23:19:23.58 ID:e/8VCuXS.net
クルーズがまとも!?!

661 :無党派さん:2016/03/02(水) 23:21:27.20 ID:ZdDz4rXH.net
>>659
サンダース支持者は本選ではほとんどヒラリーに入れるという結果が出ている

662 :無党派さん:2016/03/02(水) 23:23:15.72 ID:e/8VCuXS.net
>>661
トランプとヒラリーのマッチならトランプ圧勝との結果が出ている

663 :無党派さん:2016/03/02(水) 23:23:33.45 ID:FEgreTmE.net
クルーズは 大州のTXを取ったから
まだ、降りないだろうね

サンダースも、バーモントカレーを取ったし

意外なドンデン返しが 出てほしい

ヒラリーも、トランプも オリガルヒの代弁者で
オリガルヒが 日米衰亡の原因だからな

しかしさ、日本の野党で
「貿易赤字の削減を訴える政党が一つもない」というのは

日本の老人が 米国の老人より民度が低いことを示しているよな

トランプは関税を上げるといって 米国の老人は
「年金老人の実質所得を引き下げるが 雇用増大・GDP増大する
 貿易赤字削減策・・通貨切り下げや 関税引き上げ」を支持している

自分が輸入品を安く買うことより 国家のGDPや
若者の雇用を優先しているんだよ 米国の老人有権者は

姫子さんの コメントと比べると
日米の高齢・女性・富裕有権者の 民度差に愕然とする

664 :無党派さん:2016/03/02(水) 23:26:50.16 ID:npZtdaEl.net
富裕層は社会が荒れたほうが有利になるのに民度期待しちゃうネトウヨ先生は

おぼこい!

665 :無党派さん:2016/03/02(水) 23:28:22.64 ID:FEgreTmE.net
>>659
ヒラリーの 弱者優先や 反TPPは ウソだと思われてる

オバマが 大統領選ではNAFTA反対だったのが

当選したら裏切ってTPP推進になったように

ヒラリーは米国民より ウォール害優先とおもわれてる

666 :無党派さん:2016/03/02(水) 23:29:11.29 ID:e/8VCuXS.net
はすみとしこ「幸福の科学はカルトじゃない。幸福実現党の釈量子党首の国連スピーチは素晴らしかった」 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1456915924/l50

667 :無党派さん:2016/03/02(水) 23:29:24.99 ID:ZdDz4rXH.net
>>662
今年に入って8つ調査があるけどトランプ勝利は1つだけだよ
しかもヒラリーが支持を上げてきてる
態度未定層がほとんど流れておらずトランプ支持は4割台前半で頭打ち

668 :あたる ◆0U0/MuDv7M (新疆ウイグル自治区):2016/03/02(水) 23:29:25.87 ID:pOSWjroc.net
国会、初日、から、警察、と、全面、対決、、、天下、無双、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ #∞ #ZZ

669 :無党派さん:2016/03/02(水) 23:34:22.49 ID:e/8VCuXS.net
釋ったら門徒苗字だろうになんでイタコ教なんだ?
佐伯ったら神主家だろうになんでイタコ教なんだ?

670 :白ロムさん:2016/03/02(水) 23:40:31.78 ID:f5jXbzGj.net
https://youtu.be/0EHJqI2tIw8

671 :無党派さん:2016/03/02(水) 23:42:24.34 ID:mxV1xG1j.net
establishment
http://ejje.weblio.jp/content/establishment
7不可算名詞 [通例 the E[N16-A12A]]
a(既成の)体制(側), 支配層[階級]
《★【用法】 集合体と考える時には単数,構成要素を考える時には複数扱い;
★【解説】 国の政治・経済などを支配している政治家・官僚・財界人などの権力階級を特にさす; 現状を批判
したり攻撃する時によく用いられる》.
b既成組織[集団]; 主流派 《★【用法】 7a と同じ》.
用例 the academic [literary] Establishment 既成学会[文壇].

672 :無党派さん:2016/03/02(水) 23:46:30.76 ID:hq1azD64.net
明日の昼の予算委員会NHK18時まで中継かよ

673 :無党派さん:2016/03/03(木) 00:06:49.75 ID:TAI4dzfD.net
>>667
まあ、本選は州ごとの勝者総取りだから、僅差ならどっちに転ぶか分からんし、

田舎=共和党有利なら、共和党が強いはず

674 :民主党持者:2016/03/03(木) 00:21:10.70 ID:casHiLRI.net
>>658
その順番はおかしい
米国の国益にとってケーシック>ルビオは明確
クリントン>ルビオ、クルーズも明確 クリントンよりまともなのはケーシックだけ
ルビオ、クルーズ両名ともウオール街の犬そのものでしかも福音派右派
日本の円安ドル高を容認しそうなくらいしかよいところがない
日本の格差はルビオやクルーズではどんどん拡大しまた少子高齢化が進んで
滅亡が早まるだけだろう。ケーシック以外では滅亡確定なのは誰でも一緒

675 :民主党持者:2016/03/03(木) 00:22:55.44 ID:casHiLRI.net
>>673
田舎は共和党がカリフォルニアやニューヨークのガチブルーですら強い
だが、米国も人口構成が都市有利になりつつあるから
1992以降の大統領選は民主が勝つときは大差、共和党はイカサマか
接戦でしか勝てなくなっているわけで

676 :無党派さん:2016/03/03(木) 01:18:52.51 ID:vefzREIg.net
459 名前:
What Donald Trump really means when he hates on Japan
http://www.vox.com/2015/6/23/8826245/donald-trump-japan-peril

http://www.nydailynews.com/news/politics/donald-trump-mocks-asians-broken-english-speech-article-1.2338344
Donald Trump mocks Asians with broken English while speaking about China, Japan relations at campaign rally

677 :無党派さん:2016/03/03(木) 01:36:56.97 ID:vefzREIg.net
2016.3.2 20:07【米大統領選】
「心配するな、メキシコとの国境の壁はどんどん高くする」…挑発的なトランプ氏が躍進、
不法移民への強硬姿勢が支持集める
http://www.sankei.com/world/news/160302/wor1603020058-n1.html
ただ、不法移民は農場や建設現場で低賃金で働き、米国人労働者との仕事の奪い合いや
賃金下落を招いた。トランプ支持は低所得層ほど高く、米紙ウォールストリート・ジャーナルの
コラムニスト、ペギー・ノーナン氏は「不法移民のせいで苦しむ人々は、既存政治が自分を
守ってくれないことに気づいた」とみる。
 正規移民のヒスパニックには、雇用を奪う不法移民への反発から、トランプ氏を支持する
声もある。人口の約4割をヒスパニックが占めるテキサス州の予備選では、ヒスパニックの26%
がトランプ氏に投票し、地元選出のテッド・クルーズ上院議員の32%に迫った。

678 :無党派さん:2016/03/03(木) 01:42:38.66 ID:vefzREIg.net
2016.3.2 20:12  【米大統領選】
どうする共和党、トランプ氏の進撃止められず 党内対立で時間切れ近づく
http://www.sankei.com/world/news/160302/wor1603020060-n1.html
http://www.sankei.com/world/news/160302/wor1603020060-n2.html

679 :あたる!SLIP:vvvvv ◆0U0/MuDv7M (新疆ウイグル自治区):2016/03/03(木) 01:52:43.82 ID:jxWbhimr.net
合衆国、大、統領、に、成り、たけれ、ば、、、ヒラリー、は、長崎、訪問、トランプ、は、靖国、参拝、を、する、こと、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ #∞ #ZZ

680 :無党派さん:2016/03/03(木) 02:14:29.67 ID:vefzREIg.net
【米大統領選2016】クリントン、トランプ両氏が先頭に 予備選集中日  6時間前
http://www.bbc.com/japanese/35703982
共和党主流派の予想外
リアリティー番組に出演し、議論を呼ぶ移民政策で知られるトランプ氏が共和党の最有力候補
となったことは党主流派を驚かせた。
トランプ氏に対しては今週、白人至上主義集団「クー・クラックス・クラン」(KKK)の幹部デイビッド・
デューク氏による支持を拒否しなかったと批判されたが、トランプ氏はすでにデューク氏の支持を
繰り返し拒否してきたと反論した。

<解説>ジョン・ソープルBBC北米編集長(フロリダ州で)
1日夜に報道陣を前にしたドナルド・トランプ氏は、いつもとまったく違う様子だった。相手をなだめ
ようとする物言いで、口調は穏やかだった。共和党を、そして国をひとつにまとめる「ユニファイヤー
(unifier)」になると言った。自画自賛もせず、自分が党候補になると決まっていると吹聴するわけ
でもない。しかし明らかに、予備選は実質的に終わったと考えている。

ぐったりするような長い道のりの一行程、次の予備選をトランプ氏はもう考えていない。視野にある
のは、ずっと大きな戦いになる11月、そしてその時の対抗馬となるとみられるクリントン氏だ。

クルーズ氏のテキサス州とオクラホマ州での勝利を礼儀正しく祝福し、クルーズ氏を「いままで会った
中で一番のうそつきだ」と呼ぶような真似もしなかった。ルビオ氏をばかにもしない。間違いようのな
い金髪と、後ろに控える家族がいなかったら、そっくりさんだと勘違いしたとしても無理はなかった。

しかし、いや、これは「ドナルド2.0」なのだ。ただし、新しい基本ソフト(OS)にはバグや故障が
つきものなのが困りものだ。新しいOSに慣れるには、多少の時間がかかる。

最初のソフトが好きだからこの製品を買ったのにと、多くの人は言うだろう。寛大なドナルドと
いうこの新しいやり方はうまくいくだろうか、大勢の支持者は喜ぶだろうか。

681 :無党派さん:2016/03/03(木) 02:19:02.61 ID:vefzREIg.net
2016.3.2 19:19
【米大統領選】トランプ氏、中国に敵意むき出し クリントン氏も「中国は大量の政府情報盗んでる」
http://www.sankei.com/world/news/160302/wor1603020057-n1.html
「貿易でも軍事でも(他国に)勝利する」「日本や中国から雇用を取り戻す」
 1日、オハイオ州の空港に専用機で現れたトランプ氏は、お決まりのフレーズで支持者に呼びか
けた。夜にはフロリダ州の自身が所有する社交クラブで勝利宣言を行い、「建機大手のキャタピ
ラーは、コマツと競争するのが円安で難しくなっている」などと発言し日本にクギを刺した。
 「強い米国」の復活を掲げるトランプ氏は米中貿易改革も公約の一つで「中国製品の輸入関
税を45%にする」と極論を展開。「中国は米国民が飢え死にすることを望んでいる」と発言する
など敵意をむき出しにする。
http://www.sankei.com/world/news/160302/wor1603020057-n2.html
これに対し、クリントン氏も昨年7月、中国の南シナ海の軍事拠点化を「同盟国の脅威」と指摘し、
サイバー攻撃では「中国は大量の政府情報を盗んでいる」と言い切った。9月には、中国の習近
平国家主席が女性の権利向上に関する会合を国連で開いたことにツイッターで「恥知らず」と
批判し、話題を集めた。
 また今年2月、米紙への寄稿で改めてTPP反対を表明し、中国や日本が輸出拡大のために
為替操作を行っていると批判。大統領に就任した場合は対抗措置を取るとしている。

682 :無党派さん:2016/03/03(木) 02:31:14.89 ID:vefzREIg.net
スーパーチューズデーで見えた6つのポイント   2016.03.02 Wed posted at 20:54 JST
http://www.cnn.co.jp/usa/35078846.html
1.連合を率いるトランプ氏
トランプ氏は序盤の州でも示してきた通り、今やひとつの連合体を率いていることが分かった。
ニューハンプシャーとマサチューセッツでは穏健派の白人労働者層から、またサウスカロライナやテネシー、
アラバマ、ジョージアではキリスト教福音派からの支持が、それぞれ証明された。バージニアでの記録的
な投票率は、同氏の存在で共和党の支持基盤自体が広がったことを示している。
トランプ氏は勝利宣言でこう述べた。「私は団結を促すまとめ役だ。ちょっと信じがたいと言われるだろうが、
信じてほしい」
http://www.cnn.co.jp/usa/35078846-2.html
http://www.cnn.co.jp/usa/35078846-2.html
http://www.cnn.co.jp/usa/35078846-3.html
サンダース氏は1日夜のインタビューで「勝者総取り方式の争いではないから、代議員の数ではクリント
ン氏に引けを取らないはずだ」と述べ、撤退の意思はないことを強調した。
同氏は2月だけで4200万ドル(約48億円)の資金集めに成功した。また、一刻も早くレースを終わ
らせたいクリントン氏との間で、6日夜にもう1度討論会を開くことを提案し、同意を取り付けている。
同氏にとって、8日のミシガンと15日のオハイオを押さえられるかどうかが分かれ目となりそうだ。
http://www.cnn.co.jp/usa/35078846-4.html
6.ライバルの足を引っ張るケーシック氏とカーソン氏
ケーシック・オハイオ州知事に撤退を求める声が強まっているのは、トランプ氏に対抗する候補の票を
同氏が奪っているからだ。

例えばバージニアでのケーシック氏の得票率は9.4%。一方、ルビオ氏は2.8ポイントの差でトラ
ンプ氏に敗れた。ルビオ氏はCNNとのインタビューで「互角の争いだった。もっと候補者が少なけれ
ば勝てたはず」と話した。勝者総取り方式のオハイオを前に、ケーシック氏への撤退圧力はさらに
強まるだろう。ルビオ氏がフロリダに加えてオハイオを制した場合、両州で一気に計165人の代議
員を獲得できる。しかしケーシック氏が残留していたらそれは無理だ。

ただケーシック氏からみれば、自分の足を引っ張っているのはルビオ氏だということになり、協力は望め
そうもない。

元神経外科医のカーソン氏もまた、撤退を拒否している。カーソン氏は代議員をほとんど獲得で
きていないものの、福音派の支持基盤がクルーズ氏と重なるため、票が割れる原因となっている。

683 :無党派さん:2016/03/03(木) 02:38:07.76 ID:xTzERNLW.net
>>682
とかく物事を複雑に考えすぎだな
答えはおよそシンプルなものである

次期大統領は史上初の女性大統領クリントン

と一行で書き表すことに異議を唱える者はいない

684 :無党派さん:2016/03/03(木) 05:21:33.74 ID:KB/3+H3a.net
朝日新聞社説:米国大統領選 分断の政治を憂う
http://www.asahi.com/paper/editorial.html

読売新聞社説:米大統領選 危うさもはらむトランプ旋風
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20160302-OYT1T50171.html

毎日新聞社説:トランプ氏優勢 これでいいのか共和党
http://mainichi.jp/articles/20160303/ddm/005/070/119000c

産経新聞社説:トランプ現象 「痛快だから」では済まぬ
http://www.sankei.com/column/news/160303/clm1603030002-n1.html

日本経済新聞社説:世界的な影響が懸念される米政治の混迷
http://www.nikkei.com/article/DGXKZO97962280T00C16A3EA1000/

東京・中日新聞社説:トランプ氏圧倒 世界の憂慮は深まった
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2016030302000122.html

685 :無党派さん:2016/03/03(木) 06:05:38.23 ID:vogytfIT.net
>>656
オバマの経済って安倍とかわらんのだけど、お金すってドル安にしてインフレする。
物価が高騰しまくる。
けど所得は高所得者層以外増えていない、下層は実質的には減っている。
だからトランプやサンダースが支持を集めているわけで。
>>675
アメリカは田舎とかじゃなくて人種構成だから。
地域によって人種構成が変わる。
そして議会においてはむしろブッシュがやらかして大敗したとき以外は議会は共和党が多い、
宗教のメガチャーチを取り込んだからな。

686 :無党派さん:2016/03/03(木) 06:54:44.19 ID:UpbzvQ8t.net
,

・・・・・・・・・・  【次の撲滅コテのターゲット予定、読む価値が全く無い糞レスしまくりの板のゴミ、《なまらor熊五郎》、どちらがよろしいでしょうか???】(推奨NG)  ・・・・・・・・・・



ノイローゼ、 火病チョン、 孤独老害、 精神崩壊、 妄想、 引き籠もり、    ( ←精神障害重症化!  ←リアルライブ中!  ←超喜劇超爆笑! )
[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. = (゜凵K)」ベルサイユの豚ばら ◆8KZzOjGpx. = ^_^; East-Kokuraはどこへ行った? ◆;[*´∀`]オレンジの貴公子 ◆;その他  (←詐欺自演常習の気狂い)



http://hissi.org/read.php/giin/20140313/WFJNRUxHOFY.html
トップページ > 議員・選挙 > 2014年03月13日 > XRMELG8V
使用した名前一覧 書き込んだスレッド一覧
[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m
第47回衆議院総選挙総合スレ 110
第47回衆議院総選挙総合スレ 111
書き込み順位&時間帯一覧
2 位/302 ID中 時間
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
Total
書き込み数
0 8 0 5 1 0 0 3 0 0 0 0 0 6 7 3 8 7 3 4 2 3 6 4
70
       ↑
       一日に70レス(笑)

     就寝時間朝7時から午後1時(笑)、 完全昼夜逆転不規則生活ニートジジイ(笑)

  社会不適合ネット依存症病人(笑)、 超ミジメ老ぼれ(笑)

           超笑える


http://hissi.org/read.php/giin/20140314/SkxOTXlBcWc.html
http://hissi.org/read.php/giin/20140315/eHkzZXNGOGs.html
…………(ルーター切替で自演詐欺した日笑)
http://hissi.org/read.php/giin/20140317/L2VFMmFjd3Q.html
http://hissi.org/read.php/giin/20140318/VWtjS2d4VVI.html
http://hissi.org/read.php/giin/20140319/dkZieUVjaE4.html
…………(ルーター切替で自演詐欺した日笑)
    ↑
  その”発覚後1週間”の精神疾患者 ◆ZTCtT.4yyz5mの異常な、 ルーター切替(笑) 超超必死書き込み(笑) 超超過敏反応(笑)、       ← ← ← (超効きすぎ笑!)

    昼夜逆転(笑)、 24時間ネット心中孤独生活(笑)、

      真性掃き溜めジジイ

   推奨NG  (←超快適)



一日中ネットしてるゴミ  超超小心者  超超小物  精神障害者  がビビリまくり!、       ← ← ← (超効きすぎ笑!)
[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. = (゜凵K)」ベルサイユの豚ばら ◆8KZzOjGpx. = ^_^; East-Kokuraはどこへ行った? ◆;[*´∀`]オレンジの貴公子 ◆;その他  (←詐欺自演常習の気狂い)


議員・選挙板の癌    皆から超嫌われ捲り相手にもしてもらえず一日中独り言レスをオンパレード     2chに固着し他に行き場の無い失笑者成れの果ての超笑える超ミジメな終着人生
                    ↑  ( このゴミと話が合う?   マジで変なものが移るぞ )

.

687 :無党派さん:2016/03/03(木) 08:14:52.37 ID:Xjo4hhY+.net
>>685
トランプは 
「日中に通貨切り上げを要求する 拒否したら関税を上げる」
と言っている

この政策は 米国の「輸入品物価を上げ 国産品愛用を薦める政策」で
米国民は 実質所得が下がるのに 喝采しているよ

米国民が馬鹿なのだろうか?

ちがうよ、 不景気で金融緩和・通貨切り下げ競争するのは世界の常識で
今までの日本が 非常識な 祖国裏切り老人のわがまま社会だった

ざっくりいって、米国の内需市場シェアが 輸入品50% 国産品50%なら
輸入品を 買う 裏切り者を 通貨安か 関税で 罰金刑で処刑して
国産品100%にしたら 「米国の国内生産・国民所得倍増」するじゃん

不景気で 通貨安にしたり 関税を上げたりできないくらい
年金老人の民度が低くて 

祖国のGDP半減してもいい 就業率50%になってもいい
若者なんて 失業して 日本なんて不景気・空洞化してもいいから
安く輸入品を買いたい

という サイコパスなじじばば が 組織票・高投票率で
権力を握って 国をめちゃくちゃにしてきたので

「就業率70%未満で 金融緊縮を 要求したものは
 額に【売国奴】か【サイコパス】とマジックで表記する法律」
を 強行採決したほうが 日本社会が良くなるんじゃないか?
と思うくらいだ

688 :無党派さん:2016/03/03(木) 09:51:09.61 ID:zhbGp4Qx.net
アメリカはドル高になっちゃったから
格差が拡大して
トランプやサンダースが台頭してきたのか
円高にしたい人って怖い怖い

689 :無党派さん:2016/03/03(木) 10:25:56.88 ID:1Ofr3GSG.net
>>688 日本はエネルギーも食糧も輸入だから円安でも困るんだよ。

690 :無党派さん:2016/03/03(木) 10:58:34.73 ID:Xjo4hhY+.net
>>689
敗戦直後は エネルギーも 食料も 自給率100%近かった
円高にしたから 自給率が下がったんだよ

そりゃあ、国内炭から 石油に切り替わったときは
円安だったけど 中東大油田が開発されて
石油が1バレル2ドルという水並みの価格になったからだが

米国もドイツもオイルショック後は 国内炭火力に回帰
したのに 日本がそうならなかったのは円高にしやがったせいで

1ドル=360円なら 豪州炭より 国内炭のほうが安いんだよ

まあ、安全保障上の理由で、国内炭は温存すべきだが
褐炭などを激安で輸入して
石油は石油の1/6価格の褐炭から国産して 
金額ベースの輸入を減らすべきだし

再エネと浮体原発で石油火力を代替して火力絶滅政策を
進めるべきだろう

昔は 日本は家電を米国に輸出して米国の国富と雇用を盗み
国内の炭鉱失業に 家電工員の職を与え 
米国から盗んだドルで アラブに石油代金を払ったが

今は日本は家電輸入国になり 貯金を崩して
家電も 燃料も 食料も輸入する
就業率50% 国民の半分無職の 失業者の国になったから

もうエネルギーも 食料も それを輸入する外貨収入がないから
円安にして 国産化するしかないんだよ

円高とは日本の心臓に杭を打ち込む行為

691 :無党派さん:2016/03/03(木) 12:04:02.82 ID:OlKHwSPL.net
>>684
産経もトランプを不安がってるのか。

692 :無党派さん:2016/03/03(木) 12:10:01.24 ID:2+EkCirP.net
>>691
でもトランプも何だかんだ言っても貧困層対策には熱心なんだろ

アメリカが格差対策に集中すれば、日本も追随するだろうから、

日本人にとっても将来的には歓迎すべきだと思うけどなぁ

693 :無党派さん:2016/03/03(木) 12:55:31.61 ID:vefzREIg.net
FT記者 ジリアン・テッド
トランプが驚異的なのは、さらに代議員を獲得したことだけでなく、全国で勝利したこと。
アラスカからジョージア州。福音派、中道派、貧困層まで非常に幅広い層の支持を得た。
投票率も高いので。それは事前に考えられていたより幅広いと考えられる。

当初共和党内部の多くの人達、幹部は道化のような存在と、貧しい怒れる白人だけが支持を得られると。
はるかに幅広いアピールを持っていたわかった。多くの人達がエスタブリッシュメント主流派に憤っています。
今後数週間トランプ氏は自らを再定義し、さらに幅広いアピールを目指すでしょう。
アメリカの政治で異例な瞬間。

本当に共和党幹部にはパニックが広がっている。今日、幹部に話を聞いた。
起こっていることが信じられないと言っていた。クリントンに敗れる恐れ。
トランプは本当な共和党ではないのではないか、共和党の原則を放棄するのではないか、
攻撃的な言葉 人種差別的な言葉等が懸念。

アメリカの歴史において興味深い時期。

694 :無党派さん:2016/03/03(木) 12:59:10.58 ID:/SyE2eE6.net
対日経済制裁すると言ってるやつが大統領になったら日本は困窮してますます生活は苦しくなるわ

695 :だぬ@ガラケー 【東電 73.5 %】 【34.3m】 ◆CuUr6Wvg92 :2016/03/03(木) 13:04:19.56 ID:MzDA4fah.net
>>694
アメリカはいつモンロー化しても何の不思議もないぉσ(^◇^;)
対応策だって当然研究している
表に出ていないだけだぉ(*⌒-⌒*)

696 :無党派さん:2016/03/03(木) 13:43:53.14 ID:5/UQoMVb.net
モンロー化というとスカートひらりみたいで語感がいいな

697 :無党派さん:2016/03/03(木) 13:56:38.31 ID:WWIMBmPv.net
>>695
知ったかぶりするな。

>>693
結局、政治をプロ化してきた連中が既得権益死守に必死でトランプ叩きをやってるんだろうが、下流白人大衆の勢いは収まらんだろう。
日本は、トランプ政権における日米関係、外交政策を準備しておくべき。古臭い政治プロ化思考は日本も捨てて、ひたすらプラグマティックに徹すること。

698 :無党派さん:2016/03/03(木) 14:33:41.24 ID:zPQBiOk5.net
【自民党参院選候補】今井絵理子の「婚約者」が風俗店で働かせた17歳少女の独占証言
   ◆ 元SPEED・今井絵理子、参院選、自民党
週刊ポスト(2016/03/11), 頁:4

オンナとオトコの雛祭り/「内縁の夫」に二度の逮捕暦発覚!
今井絵理子「公認辞退」の確率−参院比例区出馬
   ◆ SPEED・今井絵理子、自民党、山東昭子、児童福祉法違反、闇金
サンデー毎日(2016/03/13), 頁:142

「奴隷が大統領」丸山和也は暴言のデパート
   ◆ 丸山和也参院議員
週刊文春(2016/03/03), 頁:15

GPIF15兆円大損失、アベノミクス大失敗で年金が危ない
   ◆ 安倍晋三首相、GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)
フライデー(2016/03/11), 頁:22

ジャーナリストの目/メディアを恫喝する政権とそれにすり寄る評論家
   ◆ 青木理/放送法、高市早苗総務相、TBS「NEWS23」
週刊現代(2016/03/12), 頁:157

699 :無党派さん:2016/03/03(木) 14:49:45.14 ID:TzleidLQ.net
トラップ氏だろ

700 :無党派さん:2016/03/03(木) 15:27:02.16 ID:g7i2i6di.net
聚楽よ〜ん

701 :無党派さん:2016/03/03(木) 17:17:32.87 ID:7WzbMxbP.net
モザンビーク沿岸で航空機残骸か、不明のマレーシア機と同型の可能性

神戸山口組の関係先にトラックが突っ込むなど各地でトラブルが相次いでいることに関し、警察庁長官「偶発的なものや背景が明らかでないものが多く、対立抗争を認定するには至っていない」

NZ国旗刷新の決戦投票始まる、世論調査では現状維持優勢

「ようやく」市場関係者から安堵の声。日経平均は今年初の3日続伸を記録。3月初めまで3連騰がずれ込んだのは13年ぶりの遅さ。

ビートたけし、22年ぶりハリウッド出演「攻殻機動隊」で荒巻役

702 :無党派さん:2016/03/03(木) 17:28:07.92 ID:m+QeT/ak.net
>>701
モザンビークに流れついたのか
というとインド洋に落ちたのは確実か

703 :無党派さん:2016/03/03(木) 17:44:14.44 ID:m+QeT/ak.net
>>692
安倍はそこまで頭が良くない

704 :無党派さん:2016/03/03(木) 17:50:04.68 ID:0Jek6yXG.net
>>690 農民が農業の株式会社化反対と土地を手放さないからそれは無理。

705 :無党派さん:2016/03/03(木) 17:54:09.36 ID:m+QeT/ak.net
それにしてもウィッツ青山のスクーリングの内客はひどすぎる
下村までの文科大臣の責任は大きすぎる

706 :無党派さん:2016/03/03(木) 17:55:36.84 ID:m+QeT/ak.net
>>611
文春はやりすぎだ
そのうち第二のフライデー事件が起きる

707 :無党派さん:2016/03/03(木) 17:56:19.94 ID:m+QeT/ak.net
>>687
こっちはデノミすればよい

708 :無党派さん:2016/03/03(木) 18:08:53.71 ID:zhbGp4Qx.net
TPPで零細農家を心配し、円高で消費者を心配する
TPPで消費者の心配をして、円高で零細農家の心配をすればいいのに
個人的には消費者動向なんかどうでもいい
100円ショップで零細企業をつぶし、ネット販売で町どころか県の商店がシャッター通りになる
余った金で消費喚起どころか、企業の海外進出で全体は賃下げ
私は海外の冷凍餃子が安く買えても、消費者の為とはこれっぽちも思えん

709 :無党派さん:2016/03/03(木) 18:08:59.59 ID:qn04VWIu.net
消滅寸前のくせにプライドだけは無駄に高い社民はこのまま消滅かな
生活の党は少なくとも小沢・山本太郎以外は無条件吸収なら民維新党への参加もありうると


民主党と維新の党の新党に「生活の党」は合流するのか?
http://bylines.news.yahoo.co.jp/kodamakatsuya/20160303-00054994/

民主党と維新の党が新党を結成します。しばらくは新党の名前などで揉めるのでしょうが、さすがに新党は結成されるでしょう。
注目の一つは、さらに広がりを見せるかどうか。ありうるとすれば、「生活の党と山本太郎となかまたち」と社民党。
社民党はずっと民主党との合流の可能性を持っていましたが、ずっと独自路線をとってきた政党でです。
今は存続さえ危ぶまれるほど弱体化していますが、今となって吸収合併に同意する可能性は高くありません。やるのなら、もっと以前にすべきでした。
しかも社民党を出て、民主党に行った辻元氏もいます。
社民党幹部としては面目ない話になります。可能性としては「生活の党」が合流するかどうか、に限定されそうです。

民主党の岡田代表と「生活の党」の共同代表の小沢氏が新党に生活が参加する可能性について意見交換したようです。
会談は2時間にも及んだと言われます。今年の参議院選挙には秘蔵っ子・谷亮子氏が改選にあたります。
谷亮子氏は国民的人気を誇っていましたが、政界に行き、そして「生活の党」に行ってからはイメージもかつての状態ではありません。
比例で「生活の党」が議席を確保できるかどうか。谷亮子氏でさえ、どうなるかわかりません。
参議院では主濱了の議席もありますが。かなり厳しい戦いになります。
これに衆参同時選挙となると、「生活の党」は壊滅的な状況になりかねません。
衆議院では岩手4区の小沢一郎氏、沖縄3区の玉城デニー氏が議席を持っていますが、
最近は「生活の党」や小沢氏のメディア露出度は低く、小沢氏でさえ厳しい戦いです。

「生活の党」からすれば、合流したいところでしょうが、民主党の中には小沢氏に対するアレルギーも存在します。
小沢氏が戻ってくればまた政党をずたずたにされるのではないかという不安があります。
また正式党名にも名前が入っている 山本太郎氏の存在も民主党としてはプラスに取らない人が多いでしょう。
党の決議を守らない可能性が高いとみられるでしょう。

一番ありうる可能性は、民主党と維新の党の新党が生活の党と選挙協力をするということにとどまること。
具体的には衆議院選挙で岩手4区と沖縄3区に民主党候補者をたてない、ということぐらいでしょうか。

私は合流もあり得ると思っています。その条件は、民主党と維新の党の新党ができてから、そこに「生活の党」からの条件をいれることなく、
「生活の党」が乗っかる形で合流するというものです。
つまり新党のあり方についての議論には一切入ることなく、完全な吸収合併という形をとるというものです。
小沢氏も73歳から74歳になろうとしています。
ずっと噂されている健康不安のもあります。
相当な条件をのんで、「生活の党」についてきた議員の議席をなんとか守ろうとする可能性があります。

民主党や維新の党としては、新党の方針に影響力がない状態となるのであれば、議席数は多いほどいいということになります。
衆議院の小沢氏、玉城氏の議席は小選挙区の議席ですし、参議院の主濱了の議席も選挙区の議席。谷亮子氏が新党に参加するなら、新党にプラスになります。
条件しだいではプラスの要素が大きいのです。
私は、とりあえずの選挙協力の形をとりながら、選挙が近づいたところで、新党に合流となるのではないかと予想しています。

710 :無党派さん:2016/03/03(木) 18:40:54.22 ID:0mOkMhod.net
滋賀県で自衛隊の勧誘トイレットペーパーが生徒用トイレに置かれていたとかで
不適切と指摘されて自衛隊が謝罪して撤去したとか
やっぱり教育の場に自衛隊は馴染まないんだな
社会の教科書にも一行記述されているだけだし

711 :無党派さん:2016/03/03(木) 18:41:48.53 ID:vefzREIg.net
BBC 3月3日
ソペル北アメリカ担当編集委員(によると、共和党トランプ氏はより融和的になっていると。)
トランプ氏は何が来ようとも 勝利しそうな雰囲気を醸し出している。

2日夜、フロリダでの勝利パーティに、かつてのライバルで今や支持者となったクリスティ氏と登場。クリスティ
氏は居心地が悪そうに後ろに立っていました。トランプ氏は戦うボクサーからなだめ役となっていました。

「私は人々を纏める人です。信じがたいかもしれませんが。私は皆を結束させます。党は結束します。より幅広い
人々を取り込み結束を強めるでしょう。党を結束させられると思います。みなと上手くやっていきたいです。」

そして移民問題など一部の重要政策については発言を弱めているようでした。しかしトランプ氏が目立って手を
差し伸べていた相手は共和党の指導部です。ここでまた、お気に入りの言葉が飛び出します。

「私はまとめる人です。共和党、そしてみんなが集まり結束することを期待します。ひとつになれば、誰も私達
を負かすことはできません。」

記者会見のトランプ氏は、これまでよりトーンダウンし、融和的でした。そして自分は共和党を纏めると強調し
ていました。ライバルに対する激しい攻撃はありませんでした。まるで共和党の指名候補と成ったときの事を
見越しているかのようでした。誰がトランプ氏を止めることができるでしょうか。数字の上では・略

712 :無党派さん:2016/03/03(木) 18:43:07.47 ID:vefzREIg.net
>>711
ソペル編集委員に聞きます。トランプ氏のこれまでの成功はアメリカ政治について何を物語っていますか。?

経済ニュースを見ると、アメリカでは成長率が高まり失業率は低下しているといった話ばかりですが、アメリカ
国民に話を聞くと、生活はなぜか苦しくなった、金融危機以降厳しくなったとの沸き立つ怒りを感じます。そし
てアメリカンドリームの基礎である社会的な流動性 つまり最初は質素な暮らしでも大統領になってホワイト
ハウスにいくこともできるという考え方ですが、この考え方がストップしたのです。そのことを見事に生かしたのが、
反政治家である政治家ドナルドトランプ氏です。2日の投票率を見てみると、共和党の側では、トランプ候
補のお陰で大きく上昇しています。民主党の側では、一方で大きく下がっています。今はブルーカラーの労働
者のアメリカが、最も考えにくい状況ではありますが、裕福な家庭に生まれた大富豪に傾いているのです。そし
てアメリカ国民はそのトランプ氏に期待しています。というのもワシントンの政治全体に強く憤っているからです。

713 :無党派さん:2016/03/03(木) 18:43:36.37 ID:KB/3+H3a.net
明日発売の[FRIDAY]
⇒怒りの徹底追及@NHK・籾井勝仁会長「不適切発言」で<電波停止>を叫ぶ高市早苗大臣に「平身低頭」
⇒怒りの徹底追及A失言大臣・丸川珠代環境相へ問う!ならば、あなたの愛息を放射能からどう守る気か?

714 :無党派さん:2016/03/03(木) 18:43:42.55 ID:vefzREIg.net
>>712
マイアミから
クリントン氏の勝利集会が開かれたマイアミの近くにあるワニゲーターパーク、訪れた人達の話からは、有毒な沼
のように溜まりに溜まったクリントン氏に対する積年の恨みが感じられました。
(白人男性)「国民に何度も嘘をついてきました」。クリントン氏には信頼性に問題があるとお考えなんですね「その通り」。
(黒人?ヒスパニック?女性A)「彼女には誠実でないから投票しません」
(黒人?ヒスパニック?女性B)「つけあがっていると思います。努力して何かを手に入れなくても、貰って当然と思っているんです。」

715 :無党派さん:2016/03/03(木) 18:45:10.01 ID:0mOkMhod.net
>>690
防衛消費税くん、長文うざいよ

716 :無党派さん:2016/03/03(木) 19:03:39.18 ID:tli82hFf.net
>>709
小沢一郎よりデニーの新党入りの方が困難じゃないかな?

717 :無党派さん:2016/03/03(木) 19:16:05.18 ID:HQKtA3Ue.net
台湾人女性のツィートより
>「結婚するなら習近平おじさんのような人がいい」ほんとうに気持ちが悪い歌だ。頭おかしい。&#128561;
>でも日本の人民日報、超嘘つき朝日新聞の社員は、覚えて賛美して歌いましょう。

人民日報が習近平への個人崇拝を奨励しているのか。マジでまた文革をやる気のようだ。

718 :バカボンパパ:2016/03/03(木) 19:49:04.59 ID:8I9uo6G7.net
>>709
二時間は長い。
となると拒否されたのかな。

719 :無党派さん:2016/03/03(木) 19:59:40.64 ID:oszUsJza.net
>>709
社民党もただともや吉川は入りたいはず
社民は民主の出さないところでは代わりに候補を立てて民主の推薦を受けている

720 :バカボンパパ:2016/03/03(木) 20:01:15.29 ID:8I9uo6G7.net
しかし、こんな小沢氏も見たくなかったねえ。
もう必死過ぎて。

721 :無党派さん:2016/03/03(木) 20:01:37.74 ID:Olbkq1Mk.net
民主の宗主である連合は岡田にリーダーシップをもって交渉をやれと言っている
連合があっての民主党であり、維新は組織票目当てに民主にすり寄った
新党騒動は高尚な理念などなく、選挙前に橋下から切り捨てられた維新がしかたなく民主党に抱き付いた話でござる

民主・維新の「新党名」に注文 連合会長「『民主』を残す形で」
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160302-00000771-fnn-pol

党名変更に、支持団体から注文があった。
新党結成を決めた民主党と維新の党の両党が、新しい「党名」について本格的な協議を始めるにあたり、
連合の神津会長は2日、民主党幹部との会談で、「一強政治に対峙する受け皿を求める国民の期待は、
新党が目新しい名称でスタートするということでは全くない」と述べ、「民主」を残す形での党名変更に
とどめるべきだとの考えをあらためて示した。
さらに神津氏は、「存続政党としての主導権を持って、ぜひ速やかに決めていただきたい」、
「協議に時間を費やすことになるとそのこと自体が、マイナスのイメージを与えてしまう可能性がある」と指摘した。.

連合会長 党名に「民主」の文言残すべき
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160302/k10010428321000.html

民主・岡田代表、“民維合流”で連合会長と会談
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20160302-00000031-jnn-pol

722 :無党派さん:2016/03/03(木) 20:01:38.50 ID:oszUsJza.net
>>717
中国の金正恩だ

723 :無党派さん:2016/03/03(木) 20:02:37.91 ID:tli82hFf.net
>>719
とはならんだろうな

724 :無党派さん:2016/03/03(木) 20:02:50.06 ID:oszUsJza.net
>>721
あまり口出すと
連合の党と他の党から批判される

725 :無党派さん:2016/03/03(木) 20:05:07.68 ID:oszUsJza.net
>>713
ここに限らず自民党に厳しい記事が目立つようになった
安倍が電波だけでなく雑誌や新聞の発行停止と言い出しかねない
とくにセンテンススプリングは危ない

726 :無党派さん:2016/03/03(木) 20:05:58.35 ID:oszUsJza.net
野党統一は小沢最後の仕事
共産党以外をまとめるのは小沢しかいない

727 :バカボンパパ:2016/03/03(木) 20:11:14.04 ID:8I9uo6G7.net
輿石も同席してたんだから、すぐ決められるのに
二時間もかけたのは
なんとか合流したい小沢氏と拒否したい岡田
だったんだろな。

728 :無党派さん:2016/03/03(木) 20:13:35.08 ID:UjcFkidK.net
入院費100倍

729 :無党派さん:2016/03/03(木) 20:17:40.99 ID:tli82hFf.net
>>726
民維新党、生活、共産、社民は1人区では共闘
合流等の話になると
@民主・維新・生活(デニー太郎以外)、改革結集
A共産・社民・社会大衆党・デニー・太郎・翁長・仲里
に分かれるだろう

730 :バカボンパパ:2016/03/03(木) 20:18:19.55 ID:8I9uo6G7.net
小沢氏もなんだか見苦しくなってきたなあ。
他の政治家みたいに。

731 :無党派さん:2016/03/03(木) 20:24:37.81 ID:I3opBRNE.net
>>721
連合民主党
民主連合

732 :無党派さん:2016/03/03(木) 20:59:43.90 ID:YErcV2JT.net
>>725
新聞は何書こうが自由、名誉棄損なので訴えられない限りな。
だが電波は公共物なのでメディアはそれを中立的に使うのを条件で、
ただどうぜんで使っている。

欧米みたいに毎年何千憶も国に金払って買い取ってさらに新規参入の自由も認めるなら、
中立法を廃棄してもいいんだけどな。

733 :無党派さん:2016/03/03(木) 21:08:52.44 ID:vefzREIg.net
ホリコキャピタル社長 堀古 3月3日 トランプについて。

日本で凄く評判が悪いと聞いてびっくりしている。
確かに暴言にはびっくりしているが、トランプと何回か仕事したことがある、もの凄いいい人。

なんで、あんな暴言を吐くのかわからなかった、たぶんメディアを利用していると思う。そうなら予備
選で選ばれてクリントンとの戦いに成ったときに、どんどん悪いイメージは剥落していくと見ている。

アメリカの場合、上院と下院とちゃんと議会があって大統領となるシステム。暴走はできない。
それはメディアが、今、悪いものばかり取り上げているなという感じ。

734 :無党派さん:2016/03/03(木) 21:12:33.38 ID:KB/3+H3a.net
3月4日(金)午後10時からのBS日テレ「深層NEWS」
■徹底討論:米国大統領選挙−トランプ旋風は本物か?そして、アメリカの有権者たちの本音は?
【ゲスト】藤崎一郎(前駐米大使)、吉崎達彦(双日総合研究所チーフエコノミスト)

3月5日(土)午後5時半からのTBS系「報道特集」
■第一特集:放送法を考える−ジャーナリスト達はみんな、怒っています
政治的公平性を欠く放送を繰り返した局に電波停止を命じる可能性があることを否定しなかった高市早苗総務大臣の発言が議論を呼んでいる。立法の精神など、放送法を多角的に考える。
【司会】金平茂紀、日下部正樹

735 :無党派さん:2016/03/03(木) 21:28:32.94 ID:eGB/t8+n.net
ワシントン(CNN) 11月の米大統領選で共和党からの候補指名を目指している実業家のドナルド・トランプ氏が
民主党の2候補と本選で対戦した場合、いずれの候補者にも敗北する可能性が高いことが3日までに分かった。CNNと調査機関ORCの全国調査で明らかになった。

トランプ氏は1日の「スーパーチューズデー」で投開票が行われた11州のうちの過半数を制するなど、共和党候補の1番手となっている。
しかし、民主党候補者との仮想の対戦では、相手を上回る支持率は得られなかった。相手がヒラリー・クリントン前国務長官の場合、
クリントン氏の支持率は52%、トランプ氏は44%だった。

相手がバーニー・サンダース上院議員の場合、サンダース氏の支持率は55%でトランプ氏は43%だった。

一方、共和党からの指名獲得を目指すテッド・クルーズ上院議員やマルコ・ルビオ上院議員の場合、クリントン氏との対戦だとわずかに優位に立っている。

http://www.cnn.co.jp/usa/35078831.html

736 :無党派さん:2016/03/03(木) 21:35:35.11 ID:PCd8x0hP.net
>>696

26 :この子の名無しのお祝いに:2007/08/05(日) 11:46:00 ID:/eN5r3l+
アヂサワ イズ ベスト コマンドーォゥ!

27 :この子の名無しのお祝いに:2007/08/05(日) 14:38:46 ID:0db6ArJ6
「彼は、特殊工作隊員としては、優しさを捨てられなかった。その優しさが、彼をここまで
追い詰めてしまったんだ」

737 :無党派さん:2016/03/03(木) 21:39:55.84 ID:pjtc1hY6.net
>>735
まあ、アメリカは民主党が支配政党だし

いつものデフォでしょ

738 :無党派さん:2016/03/03(木) 21:44:20.37 ID:GQnwleRs.net
>>734
椿事件とか民主党政権の時の法的規範があるとの答弁とか、完全にスルーだろうな。

739 :無党派さん:2016/03/03(木) 22:27:23.58 ID:uuTzXKpd.net
  
パチンコ潰さないともはや日本はもたないよ

政治にできることで最も効果があること
やることを不断の決意でやっていかないと、日本は追い込まれている

これから強権政治をやらなければならないかもしれない
だがこういうところに手を突っ込むゆえ
そうでなければデメリットに合わない

740 :無党派さん:2016/03/03(木) 22:38:21.89 ID:8DhP//oO.net
トランプだと共和党支持者でも入れたくないって人多いだろ
最初からわかりきってると思うが

741 :無党派さん:2016/03/03(木) 22:40:46.07 ID:tli82hFf.net
>>732
いっそ電波帯域は携帯に譲って
地上波民放は全廃してネット放送に切り替えるべきだな

742 :無党派さん:2016/03/03(木) 22:43:48.58 ID:pjtc1hY6.net
>>740
伝統的な共和党のエスタブリッシュメントはそうだろうな

しかし、民主党支持者ならトランプに入れる確率は高い

743 :無党派さん:2016/03/03(木) 22:45:56.94 ID:/SyE2eE6.net
トランプは共和党幹部に喧嘩売り始めて俺様に逆らうとお前の将来がないとか恫喝始める始末だし実際共和党も持て余してるだろ
トランプって最初アメリカ改革党とかいう泡沫にいてそこから民主、民主から共和って政党変遷してんだな

744 :無党派さん:2016/03/03(木) 22:48:26.94 ID:pjtc1hY6.net
トランプは元々、ヒラリーが共和党を撹乱するために送り込んだ埋伏の毒

共和党のエスタブリッシュメントは、今頭を抱えてるよ

共和党は死んだ

745 :民主党持者:2016/03/03(木) 22:51:37.70 ID:casHiLRI.net
>>742
さすがに差別発言集のオンパレードを延々とコマーシャルされたらきつい
トランプ=ヒトラーはだんだん米国民の共通認識になりつつある
それでも支持する人と歴史の教訓に学ぶべき人のどちらが勝つかは
分からないね CNNではリードしていても平均調査では3%だから
テロやヒラリーのメール問題逮捕でたちまちひっくり返る

746 :無党派さん:2016/03/03(木) 22:53:33.29 ID:pjtc1hY6.net
トランプ一人>>>>>共和党のエスタブリッシュメント

トランプ無双w

747 :無党派さん:2016/03/03(木) 23:08:12.11 ID:cM7LEGv9.net
ヒラリー個人は応援したいけど

支持基盤が悪すぎるから、サンダース応援せざるを得ないね

ところで、自民党内で移民を含む外国人労働者導入の
議論を解禁するって?

日本も米国も終わりつつあるね

748 :民主党持者:2016/03/03(木) 23:28:26.28 ID:casHiLRI.net
>>747
だからサンダースはアイオワコイントスで終わったんだって
もうオバマのときみたいに特別代議員が寝返る状況ではない
とにかく接戦に弱い。アイオワ、ネバダ、マサチューセッツ
大差勝ちは結構しているのに接戦負けの要因の全てはアイオワコイントス

749 :無党派さん:2016/03/04(金) 00:19:06.61 ID:BgqxLBhh.net
マサチューセッツはヒラリー勝ったろ
南部大票田黒人地帯全敗は想定内だったが
ここで落としたのはかなり大きい

750 :無党派さん:2016/03/04(金) 00:28:38.75 ID:BgqxLBhh.net
なんせサリーメイを破産できないサラ金に大改悪させて
安全確実高利回りの金融商品にしてファンドに食わせたのクリントンなんだよ
文教州がそのクリントンを選ぶなんて……わけがわからないよ


ぼくと契約してトランプ支持者になってよ

751 :無党派さん:2016/03/04(金) 00:29:35.55 ID:BgqxLBhh.net
/人&#9685; &#8255;&#8255; &#9685;人\

752 :無党派さん:2016/03/04(金) 00:31:14.97 ID:yqptL6WQ.net
トランプは暗殺されるんじゃないかな
銃撃は露骨だから飛行機が落ちるとかで

753 :無党派さん:2016/03/04(金) 00:35:41.65 ID:zDW/z7Zy.net
>>748
アイオワでは5つのコイントスでヒラリー全勝だったみたいね
結局、選挙管理委員会に ヒラリーの地味な買収の手が伸びて
でもいるのか?

NYやWDCやCAの金持ちがヒラリー支持なのはわかるけど
南部でヒラリーが大勝した理由が、いまひとつ判らない

754 :無党派さん:2016/03/04(金) 00:57:58.41 ID:BgqxLBhh.net
>>753
南部諸州は予備選有権者の黒人比率がめっさ高くて
その殆どがクリントン支持

要するにアフリカンロビーを味方に付けた
http://jp.wsj.com/articles/SB12477199894747223486304581569633407781262

755 :無党派さん:2016/03/04(金) 01:04:52.36 ID:725QUaZA.net
>>753
いや、そこまではさすがにありえんだろう
コイントスは両方の支持者の目の前で行われるのだから
選挙管理委員会の全員が失敗せずにコインをヒラリー側に100%できる
腕をもっているとも思えん
>>752
うーん。それもないかなあ。米大統領候補へのセキュリティは徹底しているからねえ

756 :無党派さん:2016/03/04(金) 01:12:53.70 ID:/PIluK39.net
>>747-755
国内政治も国際政治も、アメリカもロシアも、経済も歴史も、英語も日本語も、全て不十分な日本人に一体何が分かるというのか?
書き込んでいる日本国民は、国内最低レベルのゲスであることは間違いない。

某書込
---クルーズはトランプなんかよりもっとやばい。
まともなのはルビオだが人気がない…このままだと民主党政権が続きそうですね
---ルビオでまとまらないものかな。

757 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY :2016/03/04(金) 01:17:15.36 ID:ADZYoFQW.net
+でのネウヨの発狂ぶりが酷いね(笑
まともな野党がいないって、お前移民政策なんか共産以外全員賛成だっての

758 :無党派さん:2016/03/04(金) 01:19:53.15 ID:tz4uGDht.net
>>757
だったら移民が正しいわ

759 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY :2016/03/04(金) 01:25:31.42 ID:ADZYoFQW.net
底辺椅子取りゲームを奨励したいならそうだろうさ。
民族派社会主義思想の立場からは明らかに相反するがな。
ま、所詮資本主義思想などはそこらが限界だ。銭ゲバ政治に未来は無いぜ。

まぁ移民入れて逆に社会主義革命が起こったりするかもしれんがな。
しかしそんな遠い未来のための政治なんぞに意味も興味も無い。

760 :無党派さん:2016/03/04(金) 01:25:38.66 ID:BgqxLBhh.net
はすみとしこ「幸福の科学はカルトじゃない。幸福実現党の釈量子党首の国連スピーチは素晴らしかった」 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1456915924/l50

761 :無党派さん:2016/03/04(金) 01:41:36.72 ID:EHyLfH8b.net
>>739
自衛官の給料を吸い取っていく
ところだしな

762 :無党派さん:2016/03/04(金) 01:44:33.02 ID:EHyLfH8b.net
>>750
ほむほむが射殺しに来るぞw

763 :無党派さん:2016/03/04(金) 01:44:44.09 ID:BgqxLBhh.net
ユダヤ人であることをひた隠しにするサンダース大統領候補にユダヤ人が激おこ! [無断転載禁止]&copy;2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1456883819/l50

764 :あたる!SLIP:vvvvv ◆0U0/MuDv7M (新疆ウイグル自治区):2016/03/04(金) 02:15:13.36 ID:Xz/g+c0g.net
沈む、米、中、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ #∞ #ZZ

765 :無党派さん:2016/03/04(金) 05:28:46.59 ID:FbScssTm.net
朝日新聞社説:安倍晋三へ告ぐ!あなたの憲法なのか
http://www.asahi.com/paper/editorial.html

読売新聞社説:首相改憲発言 参院選前に具体論を深めたい
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20160304-OYT1T50004.html

産経新聞社説:首相の改憲発言 与党も争点化に向き合え
http://www.sankei.com/column/news/160304/clm1603040002-n1.html

766 :無党派さん:2016/03/04(金) 06:15:10.53 ID:UFQVVfQh.net
4月8日にAKB48を卒業する元総監督・高橋みなみ(24)に、衆院選出馬の
可能性が出てきた。
(略)
今夏にも行われそうな衆院選に出てきそうな雰囲気だという。
「衆院選は25歳で立候補できます。高橋は4月8日で25歳。だからAKBを
卒業するという話なんです。今回の今井の出馬は、少なからず刺激に
なっている事は確か」(政界ライター)
http://npn.co.jp/article/detail/01913527/

             ↑

ということは今月中に衆議院を解散しても
たかみな出馬で自民党大勝利だな。

解散が今月でも、告示が4月8日以降なら
たかみなが出馬できるわけだから。

767 :無党派さん:2016/03/04(金) 06:18:35.49 ID:UFQVVfQh.net
>>766

訂正。
告示ではなく投票日が4月8日以降なら
高橋みなみが出馬できる。

768 :無党派さん:2016/03/04(金) 07:58:06.43 ID:y3JkcJ5S.net
自民党は日本人への出産保障はしないで、移民をいれて日本民族を滅ぼしたいのだろう。
アメリカの手先だから当然なんだが。

769 :無党派さん:2016/03/04(金) 08:29:00.50 ID:xl0ve4Q+.net
排除の論理キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
予想通り過ぎてつまんないw

野田前首相、野党結集は「小沢元代表抜きで」
http://mainichi.jp/articles/20160304/k00/00m/010/113000c

770 :無党派さん:2016/03/04(金) 09:14:17.07 ID:44l1gvI8.net
難民はあっても移民なんかいれるわけないだろ
そんなミスリード言えば言うほど知性の蓄積ができなくなるし
反対側が馬鹿にするってなぜ気付かないかね
しかも日本の少子化は明らかに改善に向かってるし

771 :無党派さん:2016/03/04(金) 09:28:31.00 ID:xW0cTiwo.net
日本の少子化は明らかに改善に向かってるし

根拠は?

少子化は明らかに悪化。データ見たら反論できない。

772 :無党派さん:2016/03/04(金) 09:47:15.23 ID:db+rp5oi.net
>>769
(内紛テロへの総括を怠った)小沢いがい全てを受け入れる和解の論理だな

773 :無党派さん:2016/03/04(金) 09:55:46.42 ID:44l1gvI8.net
>>771
少なくとも2005年から2015年の数字をみていれば悪化なんてセリフは
どこをさがしても出てこないはずだよ
少子化はすでに地域格差だよ
西日本では大幅に改善していて、やる気のない東日本の問題なんだよ
ニュースで奈義町が2005年1.4だったものが2014年には2.8まで上昇したってのがあったよね
そんなニュースを耳にした首長がマネしないと思うかい

774 :無党派さん:2016/03/04(金) 10:09:15.20 ID:KVANb9Iv.net
スティグリッツ氏:格差問題が今年の米大統領選を読み解く鍵  2016/03/03 12:08 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-O3FX216S972A01.html
「怒りを抱いているとされる人々はたくさんおり、彼らは自分たちの状況があまり良くないことにようやく
気付いた」と指摘。「こうした人々は自分たちの両親、場合によっては祖父母よりもうまくいっていない」

米経済は成長が続き、失業率は2008年以来の低水準に改善したが、金融危機以降の回
復が社会の隅々まで実感されるには至っていない。二分化する政治シーンの下で、そうした実
態がポピュリストの候補が多くの支持を集める要因となっている。

米経済は機能不全
スティグリッツ氏は米国民は持ち家から追い出される人々がいる一方、金融危機について責任を取ら
されたバンカーは皆無という「不公正を多く目にしてきた」とし、「それが各層の怒りを招いた」と語った。

同氏によれば、米景気回復の最初の3年間を見ると、所得増加の91%は上位1%の階層が享受。
一方で、インフレ調整後の最低賃金は60年前よりも少ない。

スティグリッツ氏は「米経済は機能不全に陥り、21世紀の経済のルールを書き直す必要がある」と
発言。それがクリントン氏のキャンペーンの焦点であり、低所得者がトランプ氏を支持していること
を考えれば、同氏が社会保障の削減に動く公算は小さいと話した。

他方、共和党候補指名レースでトランプ氏のライバルの1人であるテッド・クルーズ上院議員につい
ては、社会保障とヘルスケアへのアクセスをめぐって「対決姿勢で臨む公算が大きい」と述べた。
原題:Inequality Is Shaping U.S. Electoral Politics, Stiglitz Says(抜粋)

775 :無党派さん:2016/03/04(金) 10:10:24.75 ID:k3lytCij.net
新国立聖火台の置き場なし、場外案に組織委反発


東京五輪の主会場となる新国立競技場内に、聖火台を置く場所がないことが明らかになった。事業主体のJSCは場外に置く案を示したが、組織委は反発。
遠藤五輪相を座長とする検討チームを発足させ、GW前をめどに設置場所や、費用負担の案を出すことになった。
IOCは、原則として全ての観客から見える場所に設置すべきだと定めている。

しかし、採用された建設案では聖火台を置く空間がない。JSCは屋根で覆うハディドの旧計画でも外に置くことを想定しており、「組織委から聞き取った要望の中に、場内に置くという話はなく、白紙撤回後の公募時にも場所は想定しなかった」(幹部)。

776 :無党派さん:2016/03/04(金) 11:45:39.55 ID:F70YaIKg.net
1970年以降に生まれた候補者は民度が低い
何を勘違いしてるのか、プチトランプになってる奴ばかりだからね
日本が終わるのを悟ったのは中2の頃だよ

777 :無党派さん:2016/03/04(金) 11:47:40.63 ID:FA7mPkqA.net
それは典型的な中2病の症状ですね

778 :バカボンパパ:2016/03/04(金) 11:53:22.56 ID:21QRb1G9.net
北チョンがこれまでになく危険な指令出したね。

779 :バカボンパパ:2016/03/04(金) 12:03:34.43 ID:21QRb1G9.net
どうせ口だけだろ、と言うには、
今回のは具体的過ぎる。

ちょっとヤバい気がするな。

780 :無党派さん:2016/03/04(金) 12:09:47.18 ID:nXfk4Zi9.net
NHKによると、政府が辺野古の和解案を受け入れるらしい

781 :無党派さん:2016/03/04(金) 12:35:15.25 ID:BgqxLBhh.net
>>773http://www.nikkei.com/content/pic/20160101/96958A9E93819695E0EA9AE4918DE1E3E3E0E0E2E3E79180EAE2E2E2-DSXMZO9568879001012016CR8001-PB1-4.jpg
出生数はほぼ右肩下がり
去年4000人ぽっち増えたのは揚水が腐るキャンペーンの成果の氷河期駆け込み出産だろうな
それすら過去4番目に低い数値
2014<2013<2012<2015<2011<2009<2010

子ども手当満額支給断念を受けた2011年に出生数がいきなり2万人落ちた
これは大きかった
震災吊り橋効果も計画停電効果も存在しなかったw

782 :無党派さん:2016/03/04(金) 12:37:18.34 ID:BgqxLBhh.net
>>775
なんだやっぱりザハの半パクだったのか
もうダメなんだなこの国は

783 :バカボンパパ:2016/03/04(金) 12:43:23.73 ID:21QRb1G9.net
小沢氏、引退か…

784 :無党派さん:2016/03/04(金) 12:44:04.26 ID:0RlX8ZCC.net
辺野古訴訟、和解成立へ=政府が工事中止受け入れ―普天間移設
時事通信 3月4日 12時26分

 政府は4日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設をめぐる代執行訴訟で、
福岡高裁那覇支部が示した工事中止を含む和解案を受け入れる方針を決めた。
 沖縄県側は和解案を受け入れる立場のため、国と県の和解が成立する見通しとなった。
 安倍晋三首相は4日昼、首相官邸で中谷元防衛相、岸田文雄外相、島尻安伊子沖縄担当相、岩城光英法相ら関係閣僚と訴訟への対応をめぐり協議した。
この後、中谷氏は「和解案を受け入れることを決めた」と記者団に述べた。
 裁判所が示した和解案のうち、暫定案は国が代執行訴訟を取り下げて移設工事を中止し、県と再び協議するとの内容。
政府は当初、工事中止は受け入れられないとして、和解案には慎重だった。
しかし、国と県の訴訟合戦の事態は、移設計画を進める上で好ましくないと判断したとみられる。

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6193383

785 :無党派さん:2016/03/04(金) 12:44:14.17 ID:vuDIW3Uz.net
>>783
逆だよw

786 :あたる!SLIP:vvvvv ◆0U0/MuDv7M (新疆ウイグル自治区):2016/03/04(金) 12:47:14.13 ID:Xz/g+c0g.net
ぎくしゃく、し、だし、た、オバマ、アベ、、、さつき、かな、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ #∞ #ZZ

787 :無党派さん:2016/03/04(金) 12:49:14.98 ID:nXfk4Zi9.net
衆参同時選挙濃厚?

788 :無党派さん:2016/03/04(金) 12:50:29.66 ID:4Xy2Kn8G.net
確実にダブル選だな

789 :バカボンパパ:2016/03/04(金) 12:51:38.28 ID:21QRb1G9.net
>>785
逆とは?

新党入り拒否されたら引退だと思う。

790 :無党派さん:2016/03/04(金) 12:56:45.90 ID:vuDIW3Uz.net
>>789
今回の一件で小沢の力は盛り返した
新党に入ろうが入るまいが、そんなのどうでもいい問題だよ

791 :無党派さん:2016/03/04(金) 12:58:24.84 ID:4Xy2Kn8G.net
いうても小沢は年だし、影響力の衰えは隠せないよ

792 :無党派さん:2016/03/04(金) 13:03:14.87 ID:+RudT63p.net
議員年数は、今の時代、最長20年だろ

50年もやると、自分も役立たずな上、次の人の機会も奪う、時代遅れ

20年もやって成果が出ないと

793 :無党派さん:2016/03/04(金) 13:12:43.41 ID:fVgNWqha.net
政治家にも旬って物があるからね。

794 :無党派さん:2016/03/04(金) 13:14:20.87 ID:xvn2QIUh.net
>>769
野田の方を排除すべき

795 :無党派さん:2016/03/04(金) 13:16:31.62 ID:xvn2QIUh.net
中絶の禁止と安楽死の合法化と高校までの教育費無料をやるべき

796 :無党派さん:2016/03/04(金) 13:16:46.65 ID:vuDIW3Uz.net
共産をあそこまで動かすことができるのは小沢しかいない

797 :だぬ@ガラケー 【東電 74.8 %】 【29.2m】 ◆CuUr6Wvg92 :2016/03/04(金) 13:17:05.98 ID:EY0nFZEr.net
>>789
知ってて言うか(゜゜;)
端から新党はオザーさん抜きだぉσ(^◇^;)

798 :無党派さん:2016/03/04(金) 13:31:51.23 ID:xvn2QIUh.net
>>788
そして最高裁が違憲状態判決を出す
定数是正は定数増から

799 :無党派さん:2016/03/04(金) 13:58:00.87 ID:sHm1xtv1.net
小沢どうこうより野田の認識に驚いた
国民からNOを突きつけられたのは野田政権やろw

800 :無党派さん:2016/03/04(金) 14:15:40.99 ID:hLdjFPM4.net
どのくらい忠誠心あってかは知らないが小沢チルドレンが谷太田山尾くらいしかいないとはいえ旧小沢グループの人間はまだ結構いるから民維生で合併したら野田グループよりも多くなるし野田は少数派閥側の人間になるかもな

801 :無党派さん:2016/03/04(金) 14:17:28.53 ID:BgqxLBhh.net
え?辺野古和解案て30年定借の方じゃなくて建設中断のほうなの?
どーした?トランプショックでそれどころじゃなくなっちゃったの?

802 :無党派さん:2016/03/04(金) 14:17:45.91 ID:rAiMk7E6.net
未来の党の前代未聞の大敗北を見る限り小沢もイラネとは言われたに等しいけどな

803 :無党派さん:2016/03/04(金) 14:30:18.21 ID:dWKOpj8W.net
野田路線ってことは増税やる気なんだろ
それで自民に勝てるんか

804 :無党派さん:2016/03/04(金) 14:43:59.25 ID:KVANb9Iv.net
2016.3.4視聴時間?01:21
【米大統領選2016】トランプ氏の支持者はどういう人たちか
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/46252
米大統領選の共和党予備選で、実業家ドナルド・トランプ氏はこれまで15州のうち
10州で勝っている。得票数は330万票。全体の34.7%だ。公職経験のない不動産
王は評論家や対抗勢力の予想を裏切り、南部のキリスト教福音派から北東部の
穏健派、低所得者から富裕層、低学歴層から高学歴層に至るまで、米国内の幅広
い層に支持されている。15州の出口調査から、トランプ氏の支持層の構成を見てみた

805 :無党派さん:2016/03/04(金) 14:57:12.95 ID:xvn2QIUh.net
>>799
党員でも野田を許していない

806 :無党派さん:2016/03/04(金) 15:16:02.50 ID:xW0cTiwo.net
781:出生数は明らかに減少している。
特殊出生率のみ注目するのはあやまり。

807 :無党派さん:2016/03/04(金) 15:21:39.38 ID:mbWqeaov.net
>>798
定数をいじらなくても全議席数を全有権者数で割った値を各当選者の得票数にかけて
議員個々の議決権に傾きをつければいい

こうすれば過疎地にある選挙区の意見を党内や国会に反映させつつ、国会議決に
ついての一票の格差をゼロにできる

政治家の政治活動にかかる経費も今と変わらない。

落選者への票が多くなれば当選者の得票数も減ることになるので、落選候補への票が
反対票と同等の意味を持つことと同じになり、実質的な効果として死票も減る。

808 :無党派さん:2016/03/04(金) 15:33:52.96 ID:zQbWABry.net
退職給付会計の「割引率」、マイナス金利の適用検討  
:日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO98004500T00C16A3DTA000/

809 :無党派さん:2016/03/04(金) 15:36:02.04 ID:xvn2QIUh.net
>>775
誰も気付かなかったのか
間抜けすぎる

810 :無党派さん:2016/03/04(金) 15:38:54.35 ID:zQbWABry.net
新生銀の政井氏、石田日銀審議委員の後任候補の1人=衆院議運委員長
http://reut.rs/1oTC0yZ
>6月末に任期が切れる石田浩二日銀審議委員の後任について、
(略)政井貴子氏は候補の1人かとの記者団の質問に「私はそう受け止めている」と述べた

811 :無党派さん:2016/03/04(金) 15:44:18.51 ID:mbWqeaov.net
>>806
まったく同意。
出産適齢期の女性の数に注目した政策をしないと意味ない

移民についても男性がたくさん入ってきたら逆効果
ただ単に人口を増やしたいのであれば世界中から高齢者を集めればいい。

(地方に老人ホームを作っても地方の問題は解決しない)
若い人口を増やすのであれば出産適齢期の女性だけの移民を増やさないとだめ。

成人男性の移民がたくさん入って来たら、いずれ高齢化する人口層のボリュームが
厚くなるだけ

少子高齢化を移民で解決するのであれば、出産適齢期の女性だけを移民させないと意味ない
それができない移民政策は一時的なまやかし

男を増やそうが、高齢者を減らそうが、少子化は解決しない

812 :無党派さん:2016/03/04(金) 16:00:33.74 ID:44l1gvI8.net
>>806
あなたが少子化問題の興味がないのはわかった
知識が違いすぎる
めんどくさいわ

813 :無党派さん:2016/03/04(金) 16:01:29.44 ID:FA7mPkqA.net
早漏の需要がかつてなく高まってるな

814 :無党派さん:2016/03/04(金) 16:23:05.81 ID:BgqxLBhh.net
テキサス親父日本事務局「幸福の科学をカルト宗教扱いするな!」 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1456825038/l50

815 :無党派さん:2016/03/04(金) 16:38:17.92 ID:FA7mPkqA.net
親分が最後の勝負に打って出ているときにタッソときたら

ついに第5弾!達増拓也岩手県知事責任編集「コミックいわてぃー」3月25日(金)発売決定!
http://www.watch.impress.co.jp/headline/docs/kyodonews/domestic/20160304_746803.html

816 :無党派さん:2016/03/04(金) 17:21:53.42 ID:zQbWABry.net
社員をうつ病に罹患させる方法」閉鎖した木全美千男社労士ブログ全文掲載
http://raku2.net/scoop_king/b/255424/ … …

817 :無党派さん:2016/03/04(金) 17:34:04.68 ID:Qv1tILH+.net
スタンドプレーも多いが達増、三村、佐竹は有能。北の雄よ。
この3県は北海道ほどブランドイメージ無い中で農産物を売らないといかんので
トップセールス向きのエネルギーのある知事がいい

818 :無党派さん:2016/03/04(金) 17:44:12.83 ID:bhy6kTOH.net
>>779
なに?

819 :無党派さん:2016/03/04(金) 17:46:57.63 ID:scMGG6lF.net
>>795
高校生のセックス解禁も

820 :無党派さん:2016/03/04(金) 18:24:41.49 ID:SlKUug48.net
 
日本共産党に対して強い警戒心を抱くのは必須
日本共産党の連中、特に首脳部が述べていることを分析していると
どこに忠誠が向いているのかかなり怪しい

岡田は岡崎に騙された近衛の二の舞にならない自信があるのか?
自分かわいさゆえに目が曇っているように見える
枝野という人物は中核派との関係がささやかれる人物でもある

近衛が共産党員に騙されなければ日米戦争はなかった
あれほどの悲劇を生んだ戦争がね

警戒すべき教訓はこれ以上ないぐらいにある

821 :無党派さん:2016/03/04(金) 18:30:34.24 ID:3RIW73/z.net
辺野古訴訟、和解成立へ=政府が工事中止受け入れ―普天間移設
時事通信 3月4日 12時26分

 政府は4日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設をめぐる代執行訴訟で、
福岡高裁那覇支部が示した工事中止を含む和解案を受け入れる方針を決めた。
 沖縄県側は和解案を受け入れる立場のため、国と県の和解が成立する見通しとなった。
 安倍晋三首相は4日昼、首相官邸で中谷元防衛相、岸田文雄外相、島尻安伊子沖縄担当相、岩城光英法相ら関係閣僚と訴訟への対応をめぐり協議した。
この後、中谷氏は「和解案を受け入れることを決めた」と記者団に述べた。
 裁判所が示した和解案のうち、暫定案は国が代執行訴訟を取り下げて移設工事を中止し、県と再び協議するとの内容。
政府は当初、工事中止は受け入れられないとして、和解案には慎重だった。
しかし、国と県の訴訟合戦の事態は、移設計画を進める上で好ましくないと判断したとみられる。

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6193383

なんや結局鳩山路線じゃねえかアホくさ

822 :無党派さん:2016/03/04(金) 18:33:03.13 ID:GR3wlKGB.net
翁長と翁長を応援する連中は沖縄にも無責任だと思うがね

南シナ海で中国は着々と支配を固めている
事前の中国への手厳しい予想よりも、さらに弱い立場の国々の意見に耳を傾けず強硬

沖縄が例外なはずもない
香港や台湾でさえ叩くのが中国

823 :無党派さん:2016/03/04(金) 19:06:01.78 ID:URmTQNaZ.net
>>821
いや、これを鳩山路線とか流石にアホやろ

824 :無党派さん:2016/03/04(金) 19:06:33.88 ID:IbIstRj2.net
>>820
警戒するのは勝手だが、このまま自民公明がのさばる事を阻止しろ
劇薬でも参議院は共産党にしなければ日本に明日はない
もう棺桶に両足を突っ込んでいることを自覚しろ!!
下痢やケケは失敗しても責任はとれないとし開き直って坊っちゃん政治を断行している
何時まで馬鹿ボンに付き合うつもりか?
アホを止めるために共産に入れろ!

825 :無党派さん:2016/03/04(金) 19:13:32.38 ID:3RIW73/z.net
>>823
これ以上工期伸びたら、終わらねーよ。事実上放棄になる。

826 :無党派さん:2016/03/04(金) 19:58:51.55 ID:3m+Ofr91.net
しかし、辺野古はどうするつもりなんだ?
米軍との信頼関係を考えれば一刻も早く移転させなければならない
集団的自衛権でさらに自衛隊と米軍の連携が必要なときに
この仕打ち
沖縄県民は日本国民の命をどう考えているんだよ…

827 :無党派さん:2016/03/04(金) 20:04:23.89 ID:mqjf7Zzm.net
>>822
台湾でも香港でも中共の覇権拡大を阻止するため学生が命懸けでデモもするのに、シールズときたらその言動は
中共を利するようなことばかりだ。現実を直視せず、お花畑の夢物語に生きているのだろう。

828 :あたる ◆0U0/MuDv7M (SB-iPhone):2016/03/04(金) 20:06:28.36 ID:BnqRFBdt.net
空、軍、廃止、、、軍縮、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ #∞ #ZZ

829 :無党派さん:2016/03/04(金) 20:07:16.03 ID:3RIW73/z.net
https://twitter.com/akg0011/status/570528406422446080
菅元総理が「日本兵の遺体の埋葬場所は、米軍が記録に残しているのではないか?」という仮説を立て、
人を派遣して米国のアーカイブスを調べさせたところ、本当に記録があって、
そこを発掘したら、沢山の方の御遺骨が出てきた。現地にも行った。

830 :無党派さん:2016/03/04(金) 20:08:53.20 ID:zo84vxb2.net
井上太郎 @kaminoishi・ 5時間前

日本年金機構はせっかく外国人には受給資格なしとの決定を、
民主党政権・小宮山洋子議員の決定に従い年金を支払わない在日朝鮮人に、
申請さえすれば日本人が積み立てた年金を在日に満額支払う変更。
外国人全てではなく在日朝鮮人に限定という外国人差別。
支給の理由が国籍差別と在日の抗議という大甘で、まだ継続中。
https://www.youtube.com/watch?v=BOmBj882UEY
http://farm7.staticflickr.com/6164/6213854510_97c30db0eb_b.jpg

831 :無党派さん:2016/03/04(金) 20:10:15.75 ID:BXROCige.net
>>829
さすがは菅さん

832 :無党派さん:2016/03/04(金) 20:12:41.39 ID:1QPUSbL0.net
>>821
トランプが大統領になって介入してもらわないといけない

833 :無党派さん:2016/03/04(金) 20:14:18.33 ID:SC8mixxC.net
ガルパンはいいぞ
「カエルの楽園」はいいぞ

834 :無党派さん:2016/03/04(金) 20:19:42.88 ID:1QPUSbL0.net
>>824
まだ民主や維新の方がまし

835 :無党派さん:2016/03/04(金) 20:25:33.02 ID:3RIW73/z.net
>>832
トランプはモンロー主義だから、むしろ沖縄みたいな最前線からは地上兵力下げるのを推進するだろ。

836 :だぬ@ガラケー 【東電 84.2 %】 【22.9m】 ◆CuUr6Wvg92 :2016/03/04(金) 20:29:28.40 ID:EY0nFZEr.net
>>835
そして核武装に加え自衛隊の大幅戦力増強(*⌒-⌒*)
沖縄も自衛隊基地と駐屯なら文句は言わないぉσ(^◇^;)

837 :無党派さん:2016/03/04(金) 20:39:14.10 ID:1QPUSbL0.net
>>836
当然の流れだと思う

838 :無党派さん:2016/03/04(金) 20:39:39.91 ID:1NNBu0+A.net
トランプ大統領とか現実を見ない妄想はいいからw
野党支持者ってどうしてこう妄想が好きなのかね?

839 :無党派さん:2016/03/04(金) 21:10:13.99 ID:BgqxLBhh.net
トランプ氏「安倍首相はものすごく頭がキレる。ケネディ大使を接待漬けにしている」 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1456989534/l50

【参院予算委】トランプ氏「安倍首相と会ったことがある。頭が切れるヤツだ」 元気・松田代表が発言を紹介
http://www.sankei.com/politics/print/160303/plt1603030026-c.html

840 :無党派さん:2016/03/04(金) 21:12:52.15 ID:lvJUI8Yj.net
 安倍晋三首相は4日、首相官邸で「ミス日本コンテスト2016」のグランプリに選ばれた
松野未佳さん(20)の表敬を受けた。松野さんは維新の党の松野頼久代表の次女で、
首相は「お父さんに似ている」と指摘。未佳さんが将来の夢は政治家だと明かすと首相は
「そのときは自民党から」と出馬を要請し、周囲の笑いを誘った。

ソース
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS04H6L_U6A300C1PP8000/

841 :姫子 ◆3j6TY9hKgc :2016/03/04(金) 21:26:43.71 ID:PgLCu76F.net
>>836
西村さんと田母神さんの天職でしょう。
まさに「一億総活躍社会」ですねp(・・*)

842 :無党派さん:2016/03/04(金) 21:34:07.75 ID:1QPUSbL0.net
>>839
安倍は忘れているかもしれない

843 :無党派さん:2016/03/04(金) 21:38:06.53 ID:qOuZ6hAq.net
仮に覚えてたところでこの質問にまともに取り合うのは得策ではないだろうから安倍のこの対応は真っ当と言える

844 :無党派さん:2016/03/04(金) 21:39:21.50 ID:1QPUSbL0.net
あと20〜30今で世田谷の人口は100万を超えるらしい
大田や練馬や足立や江戸川を含め23区の再編をすべき

845 :姫子 ◆3j6TY9hKgc :2016/03/04(金) 21:41:37.75 ID:PgLCu76F.net
「拉致被害者奪還」は
6ヶ国、そして世界で協力して可能です。
日本共産党しかありませんよp(・・*)

【2014年 総選挙各分野政策 48、北東アジア 北朝鮮問題、領土をめぐる紛争、歴史問題などの解決をめざします】
http://www.jcp.or.jp/web_policy/2014/11/post-661.html

【北朝鮮制裁 強化を決議 国連安保理が全会一致】
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-03-04/2016030401_02_1.html

【北朝鮮に関する新たな国連安保理決議について 志位委員長が談話】
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-03-04/2016030401_03_1.html

【対話による解決強調 北制裁強化決議で各国】
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-03-04/2016030407_01_1.html

【主張 北朝鮮制裁の決議 全面実施と6カ国協議再開を】
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-03-04/2016030401_05_1.html

846 :だぬ@ガラケー 【東電 80.4 %】 【24.7m】 ◆CuUr6Wvg92 :2016/03/04(金) 21:42:07.46 ID:EY0nFZEr.net
>>844
東京23区から独立させての政令指定都市化キタ━(・∀・)━!!!!

847 :無党派さん:2016/03/04(金) 21:46:37.99 ID:Qv1tILH+.net
いいよいいよ
三多摩県とか東葛県とか川崎県とかガンガンつくればいい

848 :無党派さん:2016/03/04(金) 21:52:01.17 ID:lt/9VJnM.net
政令市なんて今でも県みたいなもんじゃないか

849 :無党派さん:2016/03/04(金) 21:54:03.84 ID:vcLDuH3u.net
一方、河村市長率いる名古屋は、
尾張名古屋共和国として日本からの独立を目指していた

850 :無党派さん:2016/03/04(金) 21:56:55.81 ID:lt/9VJnM.net
三河豊田市と袂を別つとは大胆だな

851 :姫子 ◆3j6TY9hKgc :2016/03/04(金) 21:58:49.75 ID:PgLCu76F.net
生かされるのではありません。生きるんです。
すべての人は見えない鎖で繋がれてます。
ルソーとマルクスは自由を知るためのバイブルです。
In God we trust.「我ら神を信じる。」(*^o^*)/

852 :無党派さん:2016/03/04(金) 21:58:59.38 ID:vcLDuH3u.net
南セントレア独立紛争を知らんのか

853 :姫子 ◆3j6TY9hKgc :2016/03/04(金) 22:06:15.43 ID:PgLCu76F.net
保守が志位さんで、改革が安倍ちゃん(*^o^*)/

【日曜版6日号 安倍改憲に保守派からもノーの声 「あさが来た」の広岡浅子とその時代】
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-03-04/2016030403_02_0.html

854 :姫子 ◆3j6TY9hKgc :2016/03/04(金) 22:11:59.74 ID:PgLCu76F.net
労働者の生活を守る「社会保守政党」日本共産党(*^o^*)/

【サービス残業是正 14年間 2303億円に 厚労省発表】
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-03-04/2016030401_04_1.html

【消費税増税 その一方で 社会保障切り捨て 国民の生活が持続不可能に 参院予算委 小池副委員長が追及】
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-03-04/2016030401_01_1.html

【社会保障は連続大改悪 10%増税は暮らしも経済も壊す 貧困・格差拡大 政治の転換を 小池副委員長の質問 参院予算委】
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-03-04/2016030403_01_0.html

855 :バカボンパパ:2016/03/04(金) 22:12:06.02 ID:21QRb1G9.net
>>818
なんでも、核の先制攻撃の検討を
指示したらしい。

これまでのハッタリと違うのは
対外的に吠えたんじゃなく
内々に指示出したのが不気味なんだよ。

856 :だぬ@ガラケー 【東電 78.7 %】 【28.8m】 ◆CuUr6Wvg92 :2016/03/04(金) 22:12:16.71 ID:EY0nFZEr.net
>>853
てか安倍ちゃんは「目指せプーチン」でゎないのか(゜゜;)

857 :無党派さん:2016/03/04(金) 22:12:33.64 ID:+k68P6g5.net
>>847
むしろ川崎は世田谷と入れ替えで東京に編入されたほうが幸せだろ
大阪は堺県復活したほうがいいな

858 :バカボンパパ:2016/03/04(金) 22:16:09.72 ID:21QRb1G9.net
>>797
でもやっぱり、その日が来たと思うと
さびしいねえ。

859 :だぬ@ガラケー 【東電 79.9 %】 【24.7m】 ◆CuUr6Wvg92 :2016/03/04(金) 22:16:18.29 ID:EY0nFZEr.net
>>857
多摩川を超えたら東京でゎないぉ(゜゜;)

860 :無党派さん:2016/03/04(金) 22:21:28.83 ID:fPDS/MbG.net
世直しの口癖

・自民よりまし
・野田を除名しろ

てめえは壊れたテープレコーダーか
九官鳥みたいな奴だな

861 :無党派さん:2016/03/04(金) 22:22:12.36 ID:UT30pIbX.net
>>855
ほう
その割には全くニュースになってないようだが…
安倍総理はこの事態も予測して集団的自衛権解禁をしたんだろうな

862 :無党派さん:2016/03/04(金) 22:24:39.46 ID:lt/9VJnM.net
稲城市「」
多摩市「」
日野市「」
八王子市「」
あきる野市「」
日の出町「」

863 :だぬ@ガラケー 【東電 80.5 %】 【26.9m】 ◆CuUr6Wvg92 :2016/03/04(金) 22:24:54.38 ID:EY0nFZEr.net
>>861
充分ニュースになっているが(゜゜;)
てか現状日本には届かんσ(^◇^;)

864 :だぬ@ガラケー 【東電 80.7 %】 【32m】 ◆CuUr6Wvg92 :2016/03/04(金) 22:26:31.96 ID:EY0nFZEr.net
>>862
都民は都内だとは思っていない件(゜゜;)

865 :バカボンパパ:2016/03/04(金) 22:28:52.07 ID:21QRb1G9.net
発射失敗して韓国との国境あたりで
爆発すれば問題無いのだが。

866 :姫子 ◆3j6TY9hKgc :2016/03/04(金) 22:29:58.89 ID:PgLCu76F.net
>>856
安倍ちゃんはアメリカのクルーズみたいなものじゃない?
銃、ティーパーティ、キリスト教原理主義を
統一教会でやろうとしてるだけに見えるけどp(・・*)

867 :バカボンパパ:2016/03/04(金) 22:30:30.72 ID:21QRb1G9.net
八丈島…

868 :無党派さん:2016/03/04(金) 22:34:17.82 ID:lt/9VJnM.net
神奈川県(トンキンから多摩を奪還♪)
埼玉県(くそっ、多摩郡はウチのもんだったんだぞ!)

869 :無党派さん:2016/03/04(金) 22:34:31.87 ID:ZnSnBkrZ.net
アメリカの参政権あるわけないのに、
アメリカの選挙情勢ぐらい客観的に報道してくんないかな
誰が勝つか負けるかだろ

870 :姫子 ◆3j6TY9hKgc :2016/03/04(金) 22:46:52.02 ID:PgLCu76F.net
コミンテルンの共産主義は「祖国敗北主義」ですから
外国に流行らせるための謀略なんですよ。
日本共産党はコミンテルンから誕生しましたけど
ソ連のスターリンや中国の毛沢東の干渉から
真っ向から対決してきた保守政党ですp(・・*)

要するにコミンテルンからみたら裏切り者で悪ですけど
祖国を愛する日本国民からみたら正義なんです(*^o^*)/

871 :無党派さん:2016/03/04(金) 23:00:59.98 ID:Vi4W52+0.net
岡田の後に蓮舫と金子えみが映っていたのはなぜ?

872 :無党派さん:2016/03/04(金) 23:03:40.22 ID:ZD5XB+Er.net
奨学金予算減らして若手の安い労働者を増やそう
奨学金予算減らして社会保障費を増やそう

873 :無党派さん:2016/03/04(金) 23:10:07.38 ID:DT3Zp+Py.net
>>869
冷静に見ればクリントン圧勝
初の女性大統領誕生

874 :無党派さん:2016/03/04(金) 23:22:21.61 ID:6bm2cyvU.net
戦前の日本(開戦直前時)は、アメリカのGNPの8分の1しかない経済規模のショボ国家で(GNP世界5位)、
やれ巨大軍艦だ、防御ゼロの若者使い捨て飛行機だと、軍事だけに異常に傾斜した粋がった軍脳バカ軍国国家だったわけ。

そんなんだから、いざ喧嘩吹っかけられて本気で怒った最強国家にがっぷり組みとめられたら、
フルボッコボッコで片足で踏み潰されてしまったのねw           

最大でアメリカの70%にまでBIGになった戦後の日本のほうが、
戦前の軍脳バカのショボ国家(アメリカのたった13%)なんかよりよっぽどすごい国なんだよ。

875 :無党派さん:2016/03/04(金) 23:27:59.77 ID:RHHc16K1.net
>>801
よっぽど島尻の情勢が悪いんだろう。
上原多香子にケチがついてしまって、プラス要因になってない(身体検査ちゃんとやってなかったんかい。)

876 :民主党持者:2016/03/04(金) 23:36:39.68 ID:725QUaZA.net
米大統領選は民主はヒラリーで決まりだが
共和党は最後はトランプ対クルーズの戦いになる
主流派は最後はクルーズでまとまるが支持者がそうなるとは限らない
ところに問題がある
クルーズのネオリベ、ネオコン、キリ原、反移民と
トランプの経済左派、モンロー主義、社会政策穏健、人種差別の勝負だと
主流派支持者が到底クルーズでまとまるとは思えない
おそらくは3対2でクルーズ票が多いだけのことだろう

877 :民主党持者:2016/03/04(金) 23:43:28.61 ID:725QUaZA.net
>>875
島尻の問題だけかね。米国がヒラリー、トランプ、クルーズの誰がなっても
日本に経済制裁課すのは確実だから無意味だとさすがに安倍も観念したのが
本当のとこだろ。ロシアと手を組んで中国、北朝鮮を牽制してもらうしか
戦略的にはない。米国が少なくとも経済問題で敵に回ることが
ほぼ確実な以上は

878 :バカボンパパ:2016/03/04(金) 23:47:00.79 ID:21QRb1G9.net
トランプのピークは過ぎたよ。
上滑りの人気取りとバレてきた。

879 :無党派さん:2016/03/04(金) 23:55:39.78 ID:XSvi+Yqw.net
江田系より元民主の出戻り組に対しての風当たりの方が強いか
これじゃ選挙結果が悪ければ責任のなすりつけ合いで分裂するかなあ?


民主党両院議員懇談会音声をFNNが独自入手「合流を破談にして」
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00318004.html

民主党には、今回の合流をめぐって、3日夜、嵐が吹き荒れた。
議員Aは「わたしはこの(維新の党との)合流に対しては、反対です。
ですので、(岡田)代表が責任を取る形をとって、この合流の話を破談にしていただきたい」と述べた。
民主党議員から噴き出した、不満の声。

FNNは、党本部で開催された両院議員懇談会の音声を独自に入手した。
不満の矛先は、維新の松野代表をはじめ、もともと民主党だった議員のいわゆる「出戻り問題」に向けられた。

議員Bは「地元を回っていると、『維新は民主党から出た人たちでしょう。また別れるんじゃないですか』とか、
そんな否定的なご意見があるのも事実です」と述べた。

議員Cは「出て行った人から『(党名を)変えろ』と言われることは、極めて情けない!
掲げている帆の色が、『キャプテン民主』じゃ気に入らんと言われたんでは、これは涙も出ませんよ」と述べた。
維新の党への拒否反応を示す、意見の数々。

880 :民主党持者:2016/03/04(金) 23:58:52.16 ID:725QUaZA.net
>>878
おまえ、ちゃんと選挙分析してないだろ
ルビオの勝ちだけはありえない。クルーズの勝ちはあっても
フロリダで逆転不可能域をひっくり返すとでも本気で思っているのか?
まだケーシックがオハイオを取ってトランプ、クルーズ、ケーシック
3つどもえの方がありえる。しかしルビオ票もトランプ2クルーズ3,5
ケーシック1,5に割れるだけなんだが

881 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY :2016/03/05(土) 00:02:06.76 ID:LohL0Ezb.net
歯医者のくんの妄想が酷いな
トランプじーさんにそんな力あるわけないだろw

882 :無党派さん:2016/03/05(土) 00:02:30.26 ID:GoXK7QHP.net
トランプが本選で勝てるイメージが全くわかないからどうでもいいよ

883 :バカボンパパ:2016/03/05(土) 00:06:09.05 ID:qB6N2vNK.net
勝つには勝ったが思ったほどじゃなかった点
対トランプが動きだした点

これらで風向き変わってきたろ>>880

884 :民主党持者:2016/03/05(土) 00:09:14.85 ID:RF+1Alu+.net
>>881
お前もREALCLEARPOLITICSをちゃんと選挙分析してから物を言おうね
トランプ有利が伝えられながら落としたのはオクラホマだけ
アラスカ、ミネソタは接戦が予想されていた
テキサスはクルーズ撤退阻止であえて手を抜いたところがある
後はバージニアとバーモントで予想外の接戦に持ち込まれたくらい
他の5州は事前の予想通りかそれ以上の圧勝
特にマサチューセッツの結果はニューハンプシャーと合わせて
東海岸総取りしそうな勢いだし、テキサス以外の南部で全部勝って
いるのも大きい。今のところ弱点になっている五大湖周辺も
最新の世論調査では優勢

885 :無党派さん:2016/03/05(土) 00:11:09.24 ID:8r0610+2.net
自民党はいい加減少子化対策を打ち出すべきだろう

ネットでもそこの批判が高まっている

886 :民主党持者:2016/03/05(土) 00:12:48.62 ID:RF+1Alu+.net
>>883
最初からテキサス、アーカンソー、ミネソタは落とすと言われていたよ
アーカンソーで逆転圏内から勝利。オクラホマは逆転不可能域からまさかの敗戦
アラスカは逆転圏内から敗北 勢いが落ちたと言えるのはオクラホマだけだね
それも勝ったのはルビオでなくトランプ以上に基地外のクルーズという
ところが痛い。とてもクルーズが反トランプ統一候補になりそうにはない
フロリダのリック・スコットのように日和見している奴も多いし

887 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY :2016/03/05(土) 00:12:58.25 ID:LohL0Ezb.net
>>884
一応言っとくが、俺はトランプが落ちるとも受かるとも言っていないぞ?
ただアメリカの大統領なんぞに大した権限は無いっつーことに過ぎん。
まぁサンダース爺さんにはもうちょいハッスルして欲しかったが、あの年じゃしょうがないか。

ヒラリー大統領に副大統領サンダースなんていう話もNHKで出てたな。
それはそれで興味深い。しかしヒラリーじゃ何も変化が見られないのがなんとも。

888 :無党派さん:2016/03/05(土) 00:13:57.33 ID:8r0610+2.net
民主党が唯一の起死回生を見いだせるのも少子化対策


穴埋めておかないと後悔するよ?
そもそも移民が自民党を支持するはずもない
将来、安倍という政治家の悪口も言いまくる存在となる

889 :バカボンパパ:2016/03/05(土) 00:16:51.52 ID:qB6N2vNK.net
対中批判ならまだアメリカ人は支持してたが
対日批判しだしてからアメリカ人はトランプから
離れてきた。

あれはトランプの大失態。

890 :民主党持者:2016/03/05(土) 00:17:03.44 ID:RF+1Alu+.net
まあどの州もトランプ有利の結果が出ている3月5日の結果
五大湖周辺を占う3月8日のミシガンは結構大事だろう
グラムの言う通りもはやトランプ阻止にはルビオ撤退、クルーズ結集しかないが
それはクリスティを始め絶対嫌という主流派が結構多い

891 :無党派さん:2016/03/05(土) 00:18:19.39 ID:6T3fDRKT.net
自民党って「伝統的な家族回帰であらゆる問題が解消!」とか本気で信じてそうだよな

892 :民主党持者:2016/03/05(土) 00:19:11.88 ID:RF+1Alu+.net
>>887
実体の権力はウオール街が握っているのはその通りだが
トランプ、サンダースはそれにケンカを売った
サンダースは潰されたがトランプはまだ分からんね
ユダヤと白人至上主義者なら歴史的には拮抗している
最終的勝者がユダヤであっても大迫害された後だったりする

893 :バカボンパパ:2016/03/05(土) 00:20:53.70 ID:qB6N2vNK.net
最大の友好国日本と敵国中国の
区別もできないドアホに大統領なぞ
任せられんと風向き変わってきた。

894 :民主党持者:2016/03/05(土) 00:22:28.05 ID:RF+1Alu+.net
>>889
いやいや、プアホワイトにはボロ受けだよ。日本が円安で米国の
雇用を奪っているのは確かだからな
ただ、差別対象を不法移民、イスラム教徒、中国人限定にしてほしかった
日本まで票的にされたんじゃあ日本は最終的には中国に屈服せざるを
えなくなるかもしれない
メキシコ人、メキシコ系移民、女性も差別対象にするならまさに
ヒトラーそのものだな。

895 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY :2016/03/05(土) 00:23:07.41 ID:LohL0Ezb.net
>>892
しかしトランプの場合富豪だから自分に不利な政策運営はしないだろう。
あいつは典型的なレームダックだと思うぞ?
要するに左翼の皮を被ったネトウヨみたいなもんだわ。
日本だと小泉とかハシゲとか、あの辺り。

サンダースはこの場合共産党だろうな。宇都宮氏みたいな存在。
いずれにせよ、サンダース爺さんは受かったら殺される可能性大。
まぁ、よかったのかもしれんな・・・・残念ではあるが。

896 :バカボンパパ:2016/03/05(土) 00:23:48.92 ID:qB6N2vNK.net
>>888
まったくだよ。
国内の求人率だってまだまだ枠あるのに。
移民の必要なぞ。

897 :民主党持者:2016/03/05(土) 00:27:32.04 ID:RF+1Alu+.net
>>895
4度自己破産しているからもう一度自己破産するくらい平気だろう
カエサルもそうだが借金苦で平然とするようでないと
グレートリセットなぞかなわない
オバマはクラッスス兄弟のようだったな。暗殺はされなかったけど
その路線を引き継げるとしたらトランプだけだな

898 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY :2016/03/05(土) 00:36:55.98 ID:LohL0Ezb.net
ねんつーのかね、トランプにあそこまで熱狂する国民性というのは、
日本人も大概だが、アメリカ人も大したことねーなーという。
あんなんちょっと聞いてりゃ嘘ばかりだって解るのに、なんであそこまで熱狂できるのかさっぱりわからん。

丁度黒田バズを絶賛してた頃の自民支持者みたいなもんだな。
俺から観たらどこでどう成果が出るのかさっぱりわからんかったけどな。

まぁアメリカメディア内での候補者同士の喧嘩腰ディスカッションは好感持てたよ。
プロレスとわかっていても、日本と違って言論の自由がアメリカにはある。
日本人はとにかくセコイ。

899 :無党派さん:2016/03/05(土) 00:38:13.45 ID:nZC8R44d.net
>>877
違うな
選挙戦の最中で米国が日本に力を注げない瞬間を狙って
世論に配慮した振りをして辺野古撤回
新大統領就任で余裕ができた米政府が
日本に対応しようとしたときはすでに手遅れ
辺野古へ米軍が移転できなくなり、米軍ピンチ

辺野古移設推進を交渉材料にするための安倍内閣の作戦だよ
本当に安倍総理の政治手腕は恐ろしいほど凄いわ

900 :無党派さん:2016/03/05(土) 00:38:59.84 ID:Kqgw/BQh.net
やっぱり共産党を支持できる人間は独特の感性しているな

うまくいってもキリギリス
資源大国でもないのに、続くわけがない

これぐらいの計算ができない人間が一体何を

901 :民主党持者:2016/03/05(土) 00:40:21.60 ID:RF+1Alu+.net
10回やったら8回は勝てる中国に負けたなでしこ
マジでホーム開催なのに情けない。最終戦でドーハの悲劇のような
形で出場権獲得ならずならまだ分かるが

902 :民主党持者:2016/03/05(土) 00:42:08.61 ID:RF+1Alu+.net
>>899
アフォか。オバマ政権が支持率この時期にしては高いが健在で
米国が動けないとか頭どうかしてるぞ

903 :無党派さん:2016/03/05(土) 00:45:25.62 ID:/k1jJDu2.net
>>898
日本の左翼もサンダースで熱狂しまくりだぞ、日本共産党スレまでも。

904 :民主党持者:2016/03/05(土) 00:55:41.73 ID:RF+1Alu+.net
>>898
戦争中の日本が軍部やヒトラーに熱狂したことを考えれば
人のことが言えるかよ
自分の人生がうまくいかないのは人のせいと考えれば楽なのを
トランプは利用している

905 :無党派さん:2016/03/05(土) 00:56:35.62 ID:GUL03WB9.net
スポーツの結果は気にしない性質だが
ちらりと見た感じでは左翼というのはやっぱりひねくれている
あるいは在日の書き込みかもしれないと思うがね

日本代表が勝ったからといってホルホルするな  ← わかる
日本代表が負けた、日本人は劣等!       ← はあ?

後者みたいな書き込みが目につく
どっちもスポーツの結果で集団の評価をしている
まだ前者の方が純粋っぽくてマシ

在日うんぬんと述べたのは純粋な日本人だったらさすがに精神的にひん曲がり過ぎだろうと
まあいろんな人間はいるけどね

906 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY :2016/03/05(土) 01:09:33.64 ID:LohL0Ezb.net
>>903
そうなのか?フーム・・・・
俺はアメリカ合衆国という国家は良くも悪くも「戦争ビジネス国家」だと思ってる。
オバマだって公約の米軍引き上げ出来なかっただろ?
それはサンダースがなろうと同じ事なのよ。それ位「業」って奴は根深いのさ。
>>904
歯医者君にしては鋭い分析。まぁ概ねそんな所だろう。
俺はマルキストの家系に生まれているから、思想と同時に「理論」を叩き込まれてる。
「理論なきところに正しい結果は出ない」とね。

変わってるのかね?自分ではそうは思わないなぁ。

マルクス主義者も組織になると歪に変化するのは事実で、
そこを科学できなかったのはマルクスの理論的な落ち度かな(厳しく言えば)。
最も、アインシュタインもピケティも、ヒューマニズムの問題はクリア出来ていないけどな。

907 :無党派さん:2016/03/05(土) 01:10:43.01 ID:HA+LW0+5.net
>>904

新聞やラジオしかなかった時代と現代は違うけどな。
安倍とトランプは二元論的な発想では一緒になるのかもしれないが
強弱は相当違っている。

中国の習近平と北朝鮮の金正恩はトランプをも超える。
本気で喧嘩を仲裁したい人間はより過激な方を制止しようとするものだけどな。
言葉よりも暴言、暴言よりも暴力、暴力よりも殺人といった具合に。

そうじゃないと刑の執行や正当防衛も認められない。

908 :無党派さん:2016/03/05(土) 01:11:06.57 ID:X5jT+nJm.net
>>901
今回はノリヲの選手選考がマンネリ化したツケが出ている
去年くらいから格下に敗けることが多くなった
今回はOGと中国で決まり
アジア枠も2はきつい(北も今回は余り強くない)
アジアの五強のレベルは差がない
あと男子も含めてシーズンをずらした方が良い
カップ戦を含め2月上旬〜11月末のシーズンにすべき
毎年ACLも代表も1〜3月にやると苦戦している

909 :無党派さん:2016/03/05(土) 01:14:26.64 ID:HA+LW0+5.net
>>906

科学というのは実験と結果を重視してこそ科学。
ここまで共産主義体制というのが様々な国において大量の粛清という名の虐殺を繰り返し
ようやく成立した体制も数十年で腐り果てるという結果を無視して何が科学なのか。

910 :無党派さん:2016/03/05(土) 01:15:07.52 ID:X5jT+nJm.net
>>875
選挙目当てすぎて逆効果になりそう

911 :無党派さん:2016/03/05(土) 01:16:30.33 ID:/k1jJDu2.net
>>907
習は後で振り返れば一番幸せな時代に中国の頭になった人、という評価が残りそう

912 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY :2016/03/05(土) 01:16:31.39 ID:LohL0Ezb.net
>>909
理論を傘に着た「独裁」から日本共産党支持者達は「離反」した。
わかるかね?「誤りを正す」ってのも合理的且つ科学的な行動だよ。
何が言いたいか?っていうと、「バカはクソして寝てろ」ってことだ(笑

913 :無党派さん:2016/03/05(土) 01:17:57.15 ID:HA+LW0+5.net
>>912

今も日本共産党は独裁だろう。
志位はどのように選ばれて、どれだけ長い間党首を務めている。

事実さえ認められない。
まさしく自称科学としか言いようがない。

914 :無党派さん:2016/03/05(土) 01:19:49.32 ID:X5jT+nJm.net
>>913
民主集中制という名の科学

915 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY :2016/03/05(土) 01:20:08.07 ID:LohL0Ezb.net
>>913
もういちいちレスしなくていーよ(苦笑
俺が良いこの支持者に見えるかい?
おめーみてーな反共レスはあくびが出るんだよ・・・ファーイ・・・・

916 :民主党持者:2016/03/05(土) 01:24:51.58 ID:RF+1Alu+.net
>>912
が、かつて暴力革命路線だった歴史を検証してはいない
民主、維新支持層が共産の選挙協力をうけて9割まとまれるか
自民支持層の3割を切り崩せるかは結果をみないと分からない
うまくいったの沖縄だけだからな。野党間の積極的選挙協力が
2009は共産が勝手に候補者降ろしただけだし
俺は民主支持層は何とか説得できても自民支持層が反共でまとまるのを
止められるとは思えないな。となると層化の造反がない限り
野党が勝つには無党派層を大量得票しなければならないわけで
よほど株価急落しないと中々安倍支持率は落ちないわ

917 :無党派さん:2016/03/05(土) 01:28:55.86 ID:HA+LW0+5.net
日本共産党体制が独裁だと考えてなかったのがすごいな。

正直過大評価していた。
今後はそういったレベルの人間だと認識してレスを読むことにするわ。

そしてやっぱり日本共産党という組織は怖い。
カルト的なものを感じる。

918 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/03/05(土) 01:30:49.93 ID:rbAuLzkj.net
>>898
アメリカは移民流入で成立し続けてた国家で、ヒスパニック系移民がアフリカ系(由来)米国人総数をすぐに追い越す勢い

中南米からの不法移民について、かなり前から問題視され続けてたけど、国民登録されてない状態で最低賃金を結構下回る賃金で働いたからこその
アメリカのあこぎな業者ならびにアメリカの地方と国家の利益に結構貢献し続けてきた

これらの状況に対応して、オバマ政権は合法的に移民を受け入れ、業者がアメリカ国民として最低賃金を支払うさせようとしている

おそらく、この件に関しては、クリントン女史は同意事項と思われる

919 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY :2016/03/05(土) 01:31:01.45 ID:LohL0Ezb.net
>>916
そりゃおめぇ90年も続いている党が今更方針転換そうそうできねーだろうよ?
そもそも反共音頭を踊ってるクソ老人になんか望むこと自体間違ってるんだって。
効率もクソもねーからな。三万円受け取ってニッコリだろ?

「政争」ってのはその名の通り、「闘い」よ。綺麗ごとじゃねぇ。
てめーのおまんまを獲得するためにやるんだよ。
国賊を支持するバカにかけてやる言葉も、やってやる事も何もねぇ。
政治的にぶったおすのみ。これで十分だろ。アレ?なんかトランプ臭出てきた?(苦笑

920 :無党派さん:2016/03/05(土) 01:33:56.43 ID:X5jT+nJm.net
共産党は主張がマンネリ化している
少し柔軟になるべき

921 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY :2016/03/05(土) 01:34:42.75 ID:LohL0Ezb.net
>>918
さすがなまらんさん。端的明快なレス有難う。
ヒラリーはね、正直好きじゃないけど、根本理念というか、
正直というか、不器用な部分は買ってるよ。(ISはアメリカが育てた〜のくだりとか)

移民はね、最終的には受け入れるべきだろうね。特に集団安保で中東へ出て行くなら尚更。
しかしそれ以前に国内の労働法制をきっちりやらんとね。国民は痩せ細るばかりですわ。

922 :無党派さん:2016/03/05(土) 01:35:23.03 ID:OEb6upJ8.net
志位って長年見てるけど
老けないなw
でもそろそろ共産も違うキャラが前面に出るべき時期に来てる思うぞ
既存客で満足するか新規客を本気で大幅に獲得する気があるのか
そこで本気度が見えてくる

923 :無党派さん:2016/03/05(土) 01:41:04.00 ID:/k1jJDu2.net
多少イレギュラーはあるが、宮本、不破、志位の三人だけで半世紀以上つないできたわけです。

924 :民主党持者:2016/03/05(土) 01:43:24.22 ID:RF+1Alu+.net
>>919
それができたからこそイタリア民主党とドイツ社会民主党の今があるのだが
歴史を言い訳にして社民主義への転換さえ図れないなら
選挙で負けるだけだ。そして安倍政治は止められない
日本を救うには少なくとも安倍はクビにしなければならない
自民の代わりがトランプのようになるとしてもだ

925 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY :2016/03/05(土) 01:48:30.33 ID:LohL0Ezb.net
>>924
いやいやさすがにマルクス主義の発祥地と比べるのは厳しいものがあるぞ?
なんだかんだ言っても日本の場合はコピーだし(こんなこと言ったら八つ裂きにされそうw)

土壌が違いすぎるでしょ。凄いよ?EU庶民の人権主義は?
まぁ勢力争いにこまけー区分けは不要だってのは同意。
しかしマルクス主義者は同時に資金源の調査を怠らない。
アベを倒しても、パトロンが同じ経団連なら、結局は金太郎飴ですよ。

それじゃ意味が無いっつーことさ。おめーさんならわからん話ではないだろ?
ツー訳で寝るわ。おやつみぃ〜

926 :無党派さん:2016/03/05(土) 01:48:41.56 ID:x9btHTxY.net
安倍の問題なんて少子化対策に後ろ向きなぐらいしか見当たらないがね
ただしそこは大きな弱点

927 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/03/05(土) 01:50:19.60 ID:rbAuLzkj.net
>>921
レス返信の内容から、流石に人の革新さんだわ

TPPについては、一歩引いた形でアメリカが参加し、よりアジアの「気持ち」が分かっていそうな日本がそれぞれのグループリーダーかそのサブリーダーと
して、「調整役」ができたら良いと思っているよ

まあ、いつもの癖だけど、10〜20年単位だけど、北朝鮮問題や中国国内の分裂などを考慮すると移民問題は、他人事ではないし、いずれは確実に現実的
な問題となりそうだから

大幅な移民が発生するとは限らないけど、ロシア国内でも日本人気が高いので、頭脳流出が激しいだけに受け入れ先として機能できたら、北海道や日本海
側の東北・北陸地方にも新たな刺激になるかもしれない?

半導体と電機が芳しくないので、自動車業界に退避(3度目)してるけど、同じグループ内に中国人とパキスタン人以外に新たにインド人が入ってきた

業界によるけど、外国人エンジニアが増えてきたわ

928 :民主党持者:2016/03/05(土) 01:52:48.68 ID:RF+1Alu+.net
>>926
そもそも0,4%成長では本当に1%対99%で米国よりひどい
米国の2%成長でさえも20対80なのに
この時点で平均2%成長は達成したミンスの方がマシなのは明らか

929 :無党派さん:2016/03/05(土) 01:55:38.83 ID:x9btHTxY.net
>>928
経済政策の効果が出るのはしばらく時間がかかる
さらに消費税も上げた

民主党の経済政策がよかったというのならば具体的に上げて欲しいね
民主党ならばあの超円高が続いた

930 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY :2016/03/05(土) 01:55:45.58 ID:LohL0Ezb.net
>>927
お褒めのお言葉、どうもです^^
ニュー速+の流れから、出入国管理法改正法ってやつを調べてみたが、
既に事実上の移民政策は始まってるのよね。

しかし既存のはまだまだ取っ掛かりで、移民政策の最大論点はズバリ「難民受け入れ」なんだよね。
重火器引っさげて、空爆支援までする訳じゃん?
そこで「難民は入れません」てのはどう考えても通らないだろうと。

俺は経済政策的には社会主義なので、労働力としての移民は不要論者だけど、
それとこれとは種類が違うと思うわけですよ。
ではまたですバイバ〜〜〜イノシ

931 :無党派さん:2016/03/05(土) 01:56:09.48 ID:x9btHTxY.net
ちなみに消費税を上げることは野田政権で決定した

932 :あたる!SLIP:vvvvv ◆0U0/MuDv7M (新疆ウイグル自治区):2016/03/05(土) 02:07:23.66 ID:NYeSRlX1.net
トランプ、と、ヒラリー、は、接、戦、に、なる、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ #∞ #ZZ

933 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/03/05(土) 02:09:44.04 ID:rbAuLzkj.net
安全保障や財政に関して、政府(官僚トップ)の国家方針は変わらんよ

それが遅かれ早かれだけの問題なんだけど、民意の同意をどう得るかの方法や手段が指摘されがち

だけど、線引きは必要なんだよね

934 :あたる!SLIP:vvvvv ◆0U0/MuDv7M (新疆ウイグル自治区):2016/03/05(土) 02:14:27.82 ID:NYeSRlX1.net
警視、総監、は、証人、喚問、、、引き、摺り、出さ、れる、、、3、11、2、万、人、見、殺し、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ #∞ #ZZ

935 :民主党持者:2016/03/05(土) 02:16:02.15 ID:RF+1Alu+.net
>>931
実施したのは安倍政権
日本の場合円安リフレにすると資源、食料輸入国だから副作用が強すぎる
その結果が去年の-成長と今年の0,4%成長
3年やった実績は何もせずに円高デフレを放置して
麻薬を打ち続けたミンスの方がマシだったということ
ミンス政権が消費税増税を実施していたらミンスはもう立ち直れない
ダメージを受けただろうがアベノミクス失敗を自分で実施した
消費税やら外的要因にするのはトランプと同じ人のせい
まあ自己責任より責任転嫁の時代なんだろうけど
自己責任が結局1%の貴族政治になるのが分かってしまったから
かといって責任転嫁が行き過ぎるとヒトラーになるのだが

936 :あたる!SLIP:vvvvv ◆0U0/MuDv7M (新疆ウイグル自治区):2016/03/05(土) 02:20:30.13 ID:NYeSRlX1.net
ICPO、権限、拡大、、、警、察、庁、縮小、、、警、視、庁、東京、都、警察、格、下げ、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ #∞ #ZZ

937 :無党派さん:2016/03/05(土) 02:21:20.29 ID:x9btHTxY.net
>>935
超円高が問題でないならばヒラリーの発言も問題がない
実際は産業がボロボロとなる
株価が下がるのが最もわかりやすい指標
投資家が企業の業績が悪化すると見なしている

別に人のせいにはしていないだろう
ただし通常は決めた内閣の方が責任が重いと考えるのが当然では?

938 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/03/05(土) 02:22:57.43 ID:rbAuLzkj.net
>>936
点々はなんでそのコテハンに変更した?w
それと、警察なんかした?

939 :民主党持者:2016/03/05(土) 02:24:53.53 ID:RF+1Alu+.net
>>937
はあ?止められる立場にありながら止めなかった安倍の責任が
最も重いに決まってるだろ。自民内には結構延期論が多かった
ま、ヒラリーかトランプ、良くてクルーズでは
誰がなっても対日経済制裁は必至なのだが
どうせ日本はどうにもならない。米国の影響を受けすぎる
主権国家ではないのだから

940 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/03/05(土) 02:24:56.66 ID:rbAuLzkj.net
マイナス金利について、指摘されてないのもちょっとさぁ〜

銀行と生保ピンチそうじゃねぇ〜?

941 :無党派さん:2016/03/05(土) 02:29:03.49 ID:x9btHTxY.net
>>939
いやいやw
反自民の人間が組んで増税への圧力を今もかけている
今でさえね
決まったものはそうそう簡単に覆せないよ
非常に困難となる

米国の態度しだいなのに反米だった民主党はいいと?
民主党時代、トヨタは標的にされた
民主党はまったく助けようとしなかったがね

942 :無党派さん:2016/03/05(土) 02:29:26.84 ID:AfagGNPS.net
>日本の場合円安リフレにすると資源、食料輸入国だから副作用が強すぎる

ないない。輸入食料品が高くなれば、油や砂糖、小麦(製品に砂糖、塩)等が抑制
されるから、メタボ対策になり、医療費削減。働き盛りの死亡減少。

輸入食料品、例えば韓国産キムチが高くなれば、国内産キムチが売れるようになり
内需拡大。

資源が高くなれば、自然エネルギーや代替資源の開発が進み、自給率が高まり、
新技術新製品の開発で、やがて将来の輸出商品になる。

943 :民主党持者:2016/03/05(土) 02:30:27.85 ID:RF+1Alu+.net
日本ならば中国のせい、韓国のせい、北朝鮮のせいか
米国ならばメキシコ、中国、日本、イスラム教徒のせいか
まあ経済では中国が安全保障政策ではイスラムが最大の問題なのは
米国にとっては間違いないだろうな
元々イスラム教ほど責任転嫁の宗教はない。全てアッラーの思し召しで済んでしまう
だから過激派を止めることができない

944 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/03/05(土) 02:31:24.92 ID:rbAuLzkj.net
株価を支えるような日銀の振る舞いは、政府が GPIF が生命線になりつつある(やっと拡大に抑制は掛け始めている)からだろうよ?

ニュースでは、昨年末までの GPIF の収益を広めてたけど、今年になってからどれだけの損益が発生したか遅延して発表するだろうから
アベノミクスと公言してからの運用実績のプラマイ収益・損益を参院選前に公表しないとフェアじゃないだろうな

945 :民主党持者:2016/03/05(土) 02:32:48.34 ID:RF+1Alu+.net
>>941
はあ?増税延期をかかげてさっさと選挙すれば良かっただけ
事実10%先送りはそうしたのだから
あのときの支持率なら自民320は間違いなかっただろう

946 :無党派さん:2016/03/05(土) 02:34:13.10 ID:AfagGNPS.net
黒田の思惑は別として、デフレ脱却景気回復には、日銀が株や国債等資産を
買うのは、王道。

947 :無党派さん:2016/03/05(土) 02:35:44.05 ID:x9btHTxY.net
>>945
先送りは違うだろうよ
そもそも2ちゃんねるでもテレビニュースでも見てみればいい
消費税増税を避けることに批判的なのは誰か
アンチ安倍だろう

8%での悪い結果が出たから情勢は変わりつつある
だがその前は難しかった
一度決定されたことを覆すのが難しいのは社会に出たことがある人間ならば知っているだろう

948 :民主党持者:2016/03/05(土) 02:36:19.93 ID:RF+1Alu+.net
>>942
それは理想論だ。現実には安い食料輸入品でどれだけの貧困層が助かったか
国産は米にしても高すぎる。中国からの安い輸入品でジュースは缶1本38円
なんてのもあった。これは120円が当たり前になっていた時代に比べれば
まさに麻薬なのだが貧困層の生活を下支えするものでもある
この輸入品が高くなり生活保護費のきりつめが行われる安倍政権では
ますます個人消費が抑制されて悪循環が起きている

949 :あたる!SLIP:vvvvv ◆0U0/MuDv7M (新疆ウイグル自治区):2016/03/05(土) 02:37:10.30 ID:NYeSRlX1.net
警、視、庁、は、人々、の、様子、を、スマホ、リモート、アクセス、で、盗、聴、盗、撮、し、ながら、大、津波、の、警告、高台、へ、の、避難、誘導、を、一切、行わ、なかっ、た、、、
国、民、で、は、なく、体制、を、護っ、た、の、で、ある、、、
自己、保身、、、

粛清、する、必要、が、ある、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ #∞ #ZZ

950 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/03/05(土) 02:37:15.54 ID:rbAuLzkj.net
円高・円安をマクロ経済的視点で論じても、経済心理的にどのように作用するかなんて1次的(2次的にも?)に論じても、総括的な経済活動を
予測するのはほぼ不可能だろうに・・・

経済は生き物だかし、恣意的な政策によって、制御下に置くことはほぼ不可能な状況

951 :無党派さん:2016/03/05(土) 02:38:00.06 ID:x9btHTxY.net
円高であろうが円安であろうが使う金額は変わらない
金を持ってない人間はね

その中で国産品が増えるならば所得につながる

952 :あたる!SLIP:vvvvv ◆0U0/MuDv7M (新疆ウイグル自治区):2016/03/05(土) 02:38:28.06 ID:NYeSRlX1.net
上、意、で、ある、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ #∞ #ZZ

953 :民主党持者:2016/03/05(土) 02:38:54.23 ID:RF+1Alu+.net
>>947
そもそも決定にも安倍は一国会議員の立場とはいえ元総理の立場で
賛成している。それを実施して日本を破滅的に追い込んだのだから
決めたミンス以上に責任がある
一度決めたこと?ミンス政権が決めた原発廃止をホゴにしておいて
よくそんなことが言えるな

954 :無党派さん:2016/03/05(土) 02:41:30.80 ID:x9btHTxY.net
>>953
なら野田も民主党も「今現在でも」増税に賛成だろう
10%にもむしろ賛成
延期には反対
自民党のマニフェストには原発存続と政権交代となった選挙からあったといえる

955 :無党派さん:2016/03/05(土) 02:41:33.34 ID:AfagGNPS.net
>>948
統計上もそうだが、貧乏人が輸入品に多い食品を食べているから
病気になるんでしょ。そして長生きできず。
貧乏人を救うには、消費税の増税でなく、減税。
デフレ脱却、マイルドインフレで景気を良くして、雇用を増やし、
正社員を増やすこと。

956 :民主党持者:2016/03/05(土) 02:41:35.61 ID:RF+1Alu+.net
>>951
その貧困層をどうやって中間層に引き上げるかが政治の仕事
安倍は3年やってそれに失敗した。3年やればどんな言い訳も通用しない
ミンスが何もしないながらも経済では何となく実績だしながらも
党内抗争で国民から見放されたように

957 :無党派さん:2016/03/05(土) 02:43:22.62 ID:x9btHTxY.net
というか核兵器保有に賛成しているのじゃないの?
上の方のレスでそう書き込んでいた

そこに原発廃止?
主張に一貫性がなく、怪しく思える

958 :民主党持者:2016/03/05(土) 02:43:33.60 ID:RF+1Alu+.net
>>955
じゃあそういう政策を安倍がやればよかったのだが
現実には消費増税をして個人消費を縮小させただけ
安倍は日本を破綻に追い込みつつある

959 :民主党持者:2016/03/05(土) 02:44:59.35 ID:RF+1Alu+.net
>>957
主張は一貫している。核はもつべきだが、地震と火山の多すぎる日本に
原発は向かない。経済以前の安全保障上の問題だ

960 :あたる!SLIP:vvvvv ◆0U0/MuDv7M (新疆ウイグル自治区):2016/03/05(土) 02:45:19.07 ID:NYeSRlX1.net
神、州、大、都、の、両、特、区、は、独自、の、警察、権、が、与え、られる、、、
特、区、のみ、なら、ず、東、西、日本、それぞれ、に、広域、捜査、権限、が、与え、られ、各、都、道、府、県、警、を、管理、下、に、置け、る、、、 #双天 #王玉 #大太 #ジェジェ #∞ #ZZ

961 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/03/05(土) 02:46:36.85 ID:rbAuLzkj.net
>>949
そうか?

盗聴は良くないとは思っているけど、盗撮と言っている部分の大まかなカメラ「監視」は許容範囲内かな?

撮影時間間隔(周期)が短いと画素数が粗く、その粗い画像でも不審行動を検知すると高精細の画像で記録する

昨日、日本の大手電機メーカーが同じような仕様のもの(360°監視)を45万円で発表したけど、丁度同じものを
私は考えてのねw

画像による顔検出をしようかと思ってたのよ

962 :無党派さん:2016/03/05(土) 02:46:49.04 ID:x9btHTxY.net
>>956
何もしてないのに経済で実績が出るはずがない
民主党政権に手渡された時にはまだまだ日本経済が元気だったからだよ

安倍自身も同一賃金は言い出している
民主党自体、代案は皆無な状態でしょ

963 :無党派さん:2016/03/05(土) 02:47:52.31 ID:AfagGNPS.net
>>958
安部は消費税等増税の大間違いをおかしたが、民主がこれだからな。
だから、菅と野田民主が日本の政治史上のA級戦犯。

消費増税、来年4月に実施を=野田前首相
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2016013000239
現行20%の金融課税を、まず25%に引き上げることについて、安部総理の答弁を求めます。
【国会中継】民主党 岡田克也VS安倍晋三総理大臣 2016年1月26日 衆議院 本会議 13分30秒辺りから
https://www.youtube.com/watch?v=mLvm6LqK61I

964 :あたる!SLIP:vvvvv ◆0U0/MuDv7M (新疆ウイグル自治区):2016/03/05(土) 02:48:20.17 ID:NYeSRlX1.net
警、視、庁、を、贄、と、し、神奈川、県、警、大阪、府、警、を、東、西、FBI、化、する、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ #∞ #ZZ

965 :無党派さん:2016/03/05(土) 02:48:33.61 ID:x9btHTxY.net
>>959
原発廃止して核を保有できるわけないでしょ

原料や技術者はどこから確保する?
今いきなり核保有なんて、タイミング的にも不可能なんだし

966 :あたる!SLIP:vvvvv ◆0U0/MuDv7M (新疆ウイグル自治区):2016/03/05(土) 02:53:24.25 ID:NYeSRlX1.net
神、州、警察、は、2、階級、上、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ #∞ #ZZ

967 :あたる!SLIP:vvvvv ◆0U0/MuDv7M (新疆ウイグル自治区):2016/03/05(土) 02:57:04.62 ID:NYeSRlX1.net
すべて、アマテラス、に、やら、せれ、ば、よい、、、倭、猿、は、不、要、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ #∞ #ZZ

968 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/03/05(土) 03:09:53.22 ID:rbAuLzkj.net
日本はプルトニウムを沢山保有してて、やとうと思えば10年以内に地球のどこでも核爆弾を寸分の狂いもなく攻撃目標に対して、
着弾する技術を保有しているのはかなり前から指摘され続けてきたことね
核爆発のシミュレーションをしてたのは1990年代と言われているよ
こんなのは安全保障問題と原発、核問題を少しでもかじったら分かるレベル

韓国の核開発議論なんて、1970年代で起きてたけど、今更の韓国国内の議論再燃に反応したのかな?

国家間の政治的圧力によって、自由主義圏(いわゆる西側)で容認される訳がないし、アメリカの軍事力がよほど低下やIAEAの
査察(ざる同然かもしれない?)から回避できない

ただ、それらのことを考えると、インドやパキスタンはグレーと判断しても致し方ない理由があっても、北朝鮮の挑発行為は結構やばく
なってる

969 :無党派さん:2016/03/05(土) 03:15:27.04 ID:x9btHTxY.net
まあ核保有を主張しているのは民主党持者だからね
それこそ経済を考えれば難しいのは明らか
ただしいつでも持てる状況にしておくことは重要

原発廃止した日本なんてそれこそIAEAが査察に入りまくって原料を残さない
左翼も共産党だけでなく民主党も協力しろと圧力をかけるだろう

970 :無党派さん:2016/03/05(土) 03:16:18.21 ID:AfagGNPS.net
次スレ挑戦

971 :無党派さん:2016/03/05(土) 03:22:31.64 ID:x9btHTxY.net
現役ほやほやの技術者も確保しておこうとすれば、最低限動かさないといけない
原発の数というのが結構になるはず

どこかの段階で核ミサイルの技術者に移行できるだろう
だがそれは核開発して数年後のこと
今政府機関に核ミサイルの技術者を大量に雇うわけにもいかない
情報も洩れるだろう

まあそうなれば国内でも騒ぐ人たちがいる

972 :無党派さん:2016/03/05(土) 03:23:04.10 ID:AfagGNPS.net
ちょ
第24回参議院選挙総合スレ76 [無断転載禁止] [無断転載禁止]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1457115740/

973 :無党派さん:2016/03/05(土) 03:27:00.87 ID:x9btHTxY.net
ちなみに個人的には原発についてはどっちつかずだった

だが国際情勢の変化で存続に傾いた
即座に保有することはないが、いつでも持てる状態にしておくことが非常に重要となった
ただし安全性を真剣に担保していかないといけない

次、大きな事故があれば自民党が吹っ飛ぶよ

974 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/03/05(土) 03:35:17.34 ID:rbAuLzkj.net
>>971
北朝鮮の核開発に貢献してしまったのは、北朝鮮がIAEAに加入して情報を得たと言われている。
また、パキスタン(カーン博士)から肝心要な遠心分離機の技術を入手したからと言われている。
おそらく、その両方だろう。

そもそも、戦時において大量の市民を喪失した日本国民において、抑止力においての核兵器保有は軍事バランスの均衡において、
有用性を消極的に認めたとしても、核拡散はほとんど全国民は反対であると確信的に思う。

あのような非人道的大量殺略兵器ならびにDNA損傷による子孫が残せない可能性が含む兵器に対して、公式的な唯一の被爆国
である我が国がいかなる手段においても、自国ならびに他国が保有し政治的圧力を含む恣意的軍事活動に対して、絶対に反対の
立場を取るべきである

975 :無党派さん:2016/03/05(土) 03:36:16.53 ID:WJKnDh7C.net
>>921
ヒラリーが正直なんて言ってんのは
この地球上でアンタだけだよ

すっかりベンガジ事件で本性が知れ渡った

976 :無党派さん:2016/03/05(土) 03:38:44.81 ID:AfagGNPS.net
トランプ氏に集中砲火、日本の米軍経費でも激論
2016年02月27日 09時20分
http://www.yomiuri.co.jp/world/20160227-OYT1T50040.html
討論会でトランプ氏は「日本、韓国などを守ることなどできない」として、米軍駐留経費
の負担増を求めると主張。マルコ・ルビオ上院議員(44)が、日本も一部負担している
と説明し、「米国がいなくなれば日韓は核兵器保有国になるだろう」と疑問を投げかけると、
トランプ氏は「いなくなるなんて言っていない。(日本などに)もっと金を払わせたいんだ」
と語気を強めた。

977 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/03/05(土) 03:47:11.33 ID:rbAuLzkj.net
まあ、米大統領「予備」選挙なんかの演説(討論)なんかは、他国排除理論でアピールして優位に立とうとしてるだけ

本選になってから判断した方が良い

978 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/03/05(土) 03:55:01.32 ID:rbAuLzkj.net
安全保障に関しては、公約を守ろうとし過ぎたオバマ政権の過失は残念ながらあった

後戻りはできなのだけど、より包括的な強硬姿勢を示している、民主党クリントン候補と共和党ルビオ候補のいずれかが
日本にとっては利益となる

最初から、クリントン女史とルビオの対決が望ましいと思ってけど、ルビオが中々波になれない(共和党主流派を取り込め
ない)ことから、懸念が若干大きくなっている

979 :無党派さん:2016/03/05(土) 03:58:40.07 ID:AfagGNPS.net
てか、現在の国際体制では、日本が核を持つことは非現実的。
鎖国でもすれば別だろうが。

980 :無党派さん:2016/03/05(土) 06:03:21.40 ID:uaFFAjzF.net
朝日新聞社説:政府と沖縄 真の和解にするために
http://www.asahi.com/paper/editorial.html

読売新聞社説:辺野古訴訟和解 移設推進方針は堅持して臨め
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20160304-OYT1T50205.html

毎日新聞社説:辺野古訴訟和解 政府は誠意ある対話を
http://mainichi.jp/articles/20160305/ddm/005/070/033000c

産経新聞社説:普天間和解 現実直視した再協議急げ
http://www.sankei.com/column/news/160305/clm1603050003-n1.html

日本経済新聞社説:国と沖縄県は今度こそ真摯な話し合いを
http://www.nikkei.com/article/DGXKZO98076870V00C16A3EA1000/

東京・中日新聞社説: 「辺野古」和解 県内断念こそ選択肢に
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2016030502000119.html

沖縄タイムス社説:[辺野古訴訟 和解]政治休戦で終わらすな
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=157054

琉球新報社説:代執行訴訟和解 新基地 根本から問え
http://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-233184.html

981 :無党派さん:2016/03/05(土) 08:08:57.97 ID:X5jT+nJm.net
>>963
民主から追い出せ

982 :無党派さん:2016/03/05(土) 08:14:05.56 ID:X5jT+nJm.net
>>972
乙プレイ

983 :無党派さん:2016/03/05(土) 09:00:37.93 ID:jgUnD9nj.net
>>886
トランプもクルーズも本質は同じだしな

アンチ.エスタブリッシュメント

984 :無党派さん:2016/03/05(土) 09:47:06.79 ID:nZC8R44d.net
日本増税党 vs 減税日本

985 :無党派さん:2016/03/05(土) 09:47:45.79 ID:/k1jJDu2.net
>>978
おそらくトランプがヒラリーに勝てない限りは杞憂
サンダース支持者にも微妙な反エスタブリッシュメントの気分はあるが、あってもマイケルムーアや町山みたいなもんでトランプには入れまい

986 :無党派さん:2016/03/05(土) 11:53:16.88 ID:o2ZmXDI2.net
朝日新聞社員を逮捕 駅や電車内で女性に暴行か
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160305/k10010432541000.html

朝日新聞社の53歳の社員が4日、東急大井町線の駅のホームで20代の会社員の女性を突き飛ばしたうえ、
電車内でも頭をたたいたとして、暴行の疑いで警視庁に逮捕されました。

987 :無党派さん:2016/03/05(土) 13:23:34.29 ID:km+Opuzw.net
>>972
テンプレに自分好みの記事張りまくるとか

988 :無党派さん:2016/03/05(土) 13:26:20.35 ID:E/IbqI7B.net
>>987
はじめて立てた人かもしれない

989 :無党派さん:2016/03/05(土) 13:27:12.51 ID:E/IbqI7B.net
>>986
酒に酔っていたのかな
この前の議員秘書と同じだ
あとタクシーのトラブルもそういうタイプが多い

990 :無党派さん:2016/03/05(土) 13:29:19.01 ID:E/IbqI7B.net
>>923
北の金王朝並みだ

991 :無党派さん:2016/03/05(土) 13:33:42.64 ID:g3CJWbGa.net
核を保有するのといつでも保有できるようにしておくのは違うだろうよ
核技術の放棄はリビアみたいになる可能性がある
ヒラリーでさえあれだからな

反撃能力が低いと見なされると攻められる余地を広げる
離米を唱えるならそれ相応の用意がないと

992 :無党派さん:2016/03/05(土) 13:36:31.26 ID:E/IbqI7B.net
>>862
三多摩県として独立
静岡県以上のーつの県ができる
八王子や多摩は町田と同じで神奈中バスのエリア
神奈中バスエリアは川崎から小田原まで走っている
ヴェルディとFC東京は23区内に移転
町田と武蔵野でダービー
(もっとも町田は相模原との境川ダービーがあるから気にしてないが1

993 :無党派さん:2016/03/05(土) 13:37:04.75 ID:E/IbqI7B.net
早く埋めよう

994 :無党派さん:2016/03/05(土) 13:51:18.67 ID:Q9GKRSvL.net
都道府県はこの状態に戻すのが理想への第一歩
http://i.imgur.com/3ZRV1Bi.jpg

995 :無党派さん:2016/03/05(土) 14:03:30.29 ID:46pD3KEA.net
鳥取は人口的にもいらんかもな

996 :無党派さん:2016/03/05(土) 16:19:33.84 ID:p7gloDNU.net


997 :無党派さん:2016/03/05(土) 16:20:12.24 ID:p7gloDNU.net


998 :無党派さん:2016/03/05(土) 16:21:22.79 ID:p7gloDNU.net


999 :無党派さん:2016/03/05(土) 16:23:01.66 ID:p7gloDNU.net


1000 :無党派さん:2016/03/05(土) 16:24:00.98 ID:p7gloDNU.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
336 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200