2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第24回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ72

1 :無党派さん(オッペケ Sr81-f2sn):2016/03/10(木) 20:53:53.65 ID:tAryOSCtr.net
スレを立てる際は1行目に !extend:checked:vvvvv:: と書き込みお願いします。

議席予想以外の話題や願望は他スレでお願いします。
議席予想は百人百様です。でも願望・妄想はダメ
誹謗中傷は厳禁、冷静かつ建設的に議席予想をしましょう。

≪主要政党公式HP≫
自由民主党
https://www.jimin.jp/
公明党
https://www.komei.or.jp/
民主党
https://www.dpj.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
維新の党
https://ishinnotoh.jp/
おおさか維新の会
http://o-ishin.jp/
改革結集の会
https://vision-of-reform.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/
生活の党と山本太郎となかまたち
http://www.seikatsu1.jp/
日本のこころを大切にする党
http://nippon-kokoro.jp/
日本を元気にする会
https://nippongenkikai.jp/
新党改革
http://shintokaikaku.jp/

前スレ
第24回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ71
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1457255417/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :無党派さん (オッペケ Sr81-f2sn):2016/03/10(木) 20:54:25.92 ID:tAryOSCtr.net
◇参院選挙区の新たな改選数

【6人区】 東京
【4人区】 神奈川、愛知、大阪
【3人区】 北海道、埼玉、千葉、兵庫、福岡
【2人区】 茨城、静岡、京都、広島
【1人区】 青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、栃木、群馬、新潟、富山、石川、
      福井、山梨、長野、岐阜、三重、滋賀、奈良、和歌山、※「鳥取・島根」、
      岡山、山口、※「徳島・高知」、香川、愛媛、佐賀、長崎、熊本、大分、
      宮崎、鹿児島、沖縄

(注)※は合区

◇2016参院選党派別改選議席数
自民党:50
民主党:42
公明党:9
維新の党:4
共産党:3
おおさか維新:1
社民党:2
生活太郎:2
日本のこころ:2
元気:2
改革:1
無所属:3
欠員:0

◇各党公式HPの参院選候補者掲載ページ

自民党
https://www.jimin.jp/election/results/sen_san24/
民主党
https://www.dpj.or.jp/candidates/house/%E5%8F%82%E8%AD%B0%E9%99%A2
共産党
http://www.jcp.or.jp/web_member/
公明党
https://www.komei.or.jp/news/detail/20151002_18157
維新の党
https://ishinnotoh.jp/member/general/
おおさか維新の会
http://o-ishin.jp/election/sangiin2016/candidate/


※他はまだなし

3 :無党派さん (ワッチョイ bbe9-NOfP):2016/03/10(木) 21:04:04.36 ID:3xx/nchf0.net
松本市長選は民主党が支持して、共産、社民が支援する候補が当選しそうだな。自公は逃亡して自主投票だし、
維新候補は民主党候補どころかもう1人の無所属候補にも負けて最下位だし終わってるな
この様子じゃ参院選の長野選挙区も民維新党勝利で決まりだろう


松本市長選告示 現新3氏の争い
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2016030702000071.html

 長野県松本市長選は六日、告示され、新人で元NHK解説委員の臥雲義尚氏(52)、
現職で四選を目指す菅谷昭氏(72)、新人で観光団体役員の鈴木満雄氏(65)の無所属三人が立候補を届け出た。
三期十二年の菅谷市政に対する評価、経済振興策などが争点で、十三日に投開票される。


 現職は市政の継続、新人二人は転換を訴えている。臥雲氏はインフラ整備による交通渋滞解消、スポーツや観光振興による活性化を主張。
菅谷氏は医療・福祉の充実、子育て支援などによる「健康寿命延伸」施策の強化を掲げる。
鈴木氏は若者の市政参画や定住支援、子ども医療費や保育料の無料化などを主張する。


 主な政党は民主が菅谷氏を支持、共産、社民もそれぞれが入る団体が菅谷氏を支援し、自民、公明は自主投票。


松本市長選・終盤情勢 菅谷氏、リード保つ
http://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20160310/KT160309ATI090001000.php

 無所属の現新3人が争う松本市長選は、13日の投開票まであと3日となった。
信濃毎日新聞社が期日前投票を済ませた有権者を対象に実施した出口調査や取材を総合すると、
告示後、4選を目指す現職の菅谷昭氏(72)=蟻ケ崎=がリードを保つ一方、
新人で元NHK解説委員の臥雲義尚氏(52)=中央1=が日に日に追い上げる展開。
新人で団体役員の鈴木満雄氏(65)=内田=が続いている。

 菅谷氏は市内全域に浸透し、多くの政党の支持層を満遍なく引き付けている。
投票基準で「実績・経験」「市政の継続性」「人柄」を最重視する人の支持が厚く、
優先課題に「医療・福祉」「教育・子育て支援」を挙げる人の支持も集める。
個人演説会では「健康寿命延伸」関連施策の継続、前進を訴える。

 臥雲氏は40代以上の世代に食い込む。
「年齢」「知人や組織の薦め」「市政の転換」「行動力」を最重視する人では高い支持を得ているほか、
「商工業・観光の振興」「市街地の活性化」を市政で優先してほしいとする人の支持が多い。
街頭演説などでは「子育て先進都市」の実現や、市役所改革を主張する。

 鈴木氏は昨年5月の立候補表明後、先行して回ってきた合併地域で一定の支持を得ている。
後援会は告示前に橋下徹前大阪市長の講演会を開いており、橋下氏が関わった維新の党、おおさか維新の会の支持層に浸透。
告示後は街頭演説を本格化させ、独自の奨学金制度の創設や、保育料の無料化などを掲げる

4 :無党派さん (ワッチョイ 4842-sWz4):2016/03/10(木) 21:05:57.66 ID:f7kor1PU0.net
大阪の民主党はこんな状況
https://pbs.twimg.com/media/CdLoukgUUAAk2-n.jpg

5 :無党派さん (ワッチョイ 4ad3-zHIa):2016/03/10(木) 21:52:52.28 ID:1f0vvCR00.net
↓文系の大学での勉強ってクラウド会計ソフトとAIと放送大学に置き換わって行くんだろうね。


大前研一が、税理士の集まりで
「海外で税務申告の仕事無くなったって内容」
を言った動画

くそ面白い

お勧め

【大前研一】今後税理士はいらなくなってしまう?!
https://www.youtube.com/watch?v=Hi-ZYEUkTaI

6 :和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY (アウアウ Sa87-npTe):2016/03/10(木) 22:37:10.09 ID:l1artAfCa.net
大阪維新 京都3区 愛媛の森を擁立だって
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160310-00000582-san-pol

おおさか維新の会が衆院京都3区補欠選挙(4月24日投開票)に党職員の新人、森夏枝氏(34)を
公認候補として擁立する方向で最終調整していることが10日、分かった。

7 :無党派さん (ワッチョイ e4d3-qDoq):2016/03/10(木) 22:39:58.66 ID:W56w91Fd0.net
[実+]池上彰氏が小沢一郎をこき下ろす「“生活第一”も家庭は破綻 小沢一郎」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1457587352/

8 :無党派さん (ワッチョイ 0411-8UBt):2016/03/10(木) 22:55:37.18 ID:ZCJ2qdK/0.net
やはりお維新は女性候補か。負けたら参院選のどこかに鞍替えっぽいな

9 :無党派さん (スプー Sd64-f2sn):2016/03/10(木) 22:57:24.51 ID:z5SgbYY5d.net
>>6
四国で太極拳の人か

10 :無党派さん (ワッチョイ 9668-GBYh):2016/03/10(木) 23:10:30.19 ID:z6QCEnec0.net
結局野党はどの程度負け、与党はどの程度延ばすのだろう?
また待機児童問題は争点になるのか、この問題で与党はフリになるのか?

11 :無党派さん (ワッチョイ 0415-sWz4):2016/03/10(木) 23:13:42.28 ID:dxhmhSbX0.net
京都って落下傘に対する抵抗ってどうなんだ?
てかこの人、今回ダメだと3敗目で政治生命ほぼアウトだな

12 :無党派さん (ワッチョイ 3a46-WbMV):2016/03/10(木) 23:16:43.48 ID:VaPbfShE0.net
待機児童問題すっかり身元ばれちゃったし
あとは工作したのばれたときのアリバイ作りが必要だから民主失点ですかね
つか熊本で待機児童問題あるんか?w

13 :無党派さん (ワッチョイ bf2c-WbMV):2016/03/10(木) 23:25:20.25 ID:7pcGNNPr0.net
>>10
与野党とも、保育士待遇改善や保育所増設といったベクトルだろうから
争点にもなりにくい気がするなw

14 :無党派さん (ワッチョイ 3a46-WbMV):2016/03/10(木) 23:30:22.75 ID:VaPbfShE0.net
>>13
そう、だからなんで今更待機児童を工作に使おうとしたのか不明すぎる

15 :無党派さん (ワッチョイ 9cd3-f2sn):2016/03/10(木) 23:40:18.98 ID:XgjaNmMe0.net
>>6
うーん、急だし人がいないんだなあ

16 :無党派さん (ワッチョイ 0db7-9p76):2016/03/10(木) 23:42:35.34 ID:XWLBx6S80.net
京都3区でこころも出すのがおおさか維新にとっては痛すぎる。
京都自民の差し金だと思われるが官邸からしたら頭が痛い。

17 :無党派さん (ワッチョイ bbe9-NOfP):2016/03/10(木) 23:56:57.33 ID:3xx/nchf0.net
こんな落下傘候補を擁立するとかよっぽどおおさか維新は人材がいないんだな
もう京都補選は民主党の勝利で決まりだろう


おおさか維新、京都3区補選に女性職員擁立へ 国政選挙の“デビュー戦”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160310-00000582-san-pol

 おおさか維新の会が衆院京都3区補欠選挙(4月24日投開票)に党職員の新人、森夏枝氏(34)を公認候補として擁立する方向で最終調整していることが10日、分かった。
複数の党関係者が明らかにした。松井一郎代表(大阪府知事)と馬場伸幸幹事長が同日、国会内で会談し、対応を協議した。
12日に大阪市内で開く党会合で決定し、14日に森氏が京都市内で出馬会見を行う予定だ。

 森氏は愛媛県出身。平成24年の衆院選に旧日本維新の会で愛媛3区に、26年の衆院選は維新の党から愛媛4区にそれぞれ出馬し、落選した。

 民主党は京都3区を地盤とする現職の泉健太氏=比例近畿=の公認を決めているほか、
日本のこころを大切にする党も公認候補を擁立する方針を明らかにしている。
宮崎氏が所属した自民党の谷垣禎一幹事長は10日の政府与党連絡会議で「候補者を擁立しない」と明言した。

18 :無党派さん (アウアウ Sa2d-9p76):2016/03/11(金) 00:00:58.21 ID:XOAkan/va.net
>>11
宮崎は落下傘だぞ

19 :無党派さん (ワッチョイ d60e-zUTM):2016/03/11(金) 00:02:36.68 ID:UGKRpxWb0.net
維新は最初から人と金不足は言われているからな。
富豪議員かバックがいないと解決しない。

20 :無党派さん (ワッチョイ 966a-obiL):2016/03/11(金) 00:04:49.99 ID:iKGr7tOd0.net
>>16
民主おおさか維新の一騎打ちになるよりはよっぽどいい
一騎打ちになったら間違いなくおおさか維新は安倍自民の別働隊偽装野党キャンペーンやってくるの目に見えてるからな
一騎打ちやとよりそう見えやすいし参院選に響く

21 :無党派さん (アウアウ Sa2d-9p76):2016/03/11(金) 00:07:37.83 ID:XOAkan/va.net
>>20
そう言う考え方もあるか

とはいえ、民主は日心なんか相手にせず
ひたすらお維を自公とセットで叩くだろうな

22 :無党派さん (ワッチョイ 962c-sWz4):2016/03/11(金) 00:14:10.01 ID:/JqUcne40.net
維新と自公をセットで叩いても、関西は
維新vs自+公+民+共共闘のイメージのほうが強いんだよな

23 :無党派さん (ワッチョイ 962c-sWz4):2016/03/11(金) 00:16:11.76 ID:/JqUcne40.net
こころは次の選挙で政党要件失いそうだけど
活動続行するのかな

24 :無党派さん (ワッチョイ 4842-sWz4):2016/03/11(金) 00:17:58.35 ID:fju/CA4G0.net
イメージというか実際に自公民共で散々やってきたからな
公明が抜けつつあるけどw
自民共産連合がらみは後10年くらい貼られ続けるんじゃね
インパクト強すぎw

25 :無党派さん (ワッチョイ e4d3-qDoq):2016/03/11(金) 00:19:15.10 ID:QLGCiIzX0.net
一応、安倍になってから子育て向けの予算は増やしているみたいだしなぁ。

26 :無党派さん (アウアウ Sa2d-9p76):2016/03/11(金) 00:26:18.15 ID:rJJVZoNEa.net
>>22
しかも自公を批判し過ぎると自公票が逃げる

つまり、民主のいつもの「ジミンガー」「アベガー」は全く使えない
対自民だけで結成した新党には辛い限り

27 :無党派さん (ワッチョイ 962c-sWz4):2016/03/11(金) 00:43:11.64 ID:/JqUcne40.net
民主  自民+公明+維新共闘をアピール?
    民主+共産共闘を否定?

維新  民主+共産共闘をアピール、こころ無視

こころ 自民支持者にこころと自民の近さをアピール
    民主+共産共闘をアピール、維新無視?

自民攻撃、不倫攻撃したくても、自民と維新は違うし
自民、公明を攻撃しても自民、公明支持者が維新に流れるだけだし
共産共闘を否定しすぎても駄目だし、否定しなかったら一体化イメージが付くし

民主は戦いにくいんじゃないの?
「政党ではなく人物を見てください」くらいしかアピール出来ない気がする

28 :無党派さん (ワッチョイ 5718-LKBG):2016/03/11(金) 01:08:51.27 ID:eRA/e63s0.net
>>22
関西というか大阪の括りだね。
関西という括りは適切ではないかな。
京都の民主と共産がいかに仲が悪いか。

29 :無党派さん (ワッチョイ 5fd3-f2sn):2016/03/11(金) 01:14:26.01 ID:XKS2i2VJ0.net
>>27
珍しく民主が政策勝負だーって言ってくるんじゃない?

30 :無党派さん (ワッチョイ 0415-sWz4):2016/03/11(金) 01:22:39.10 ID:66dg250S0.net
とりあえず政党第一の参議院選挙の頭で小選挙区制の補選語るのはやめようか

31 :無党派さん (オッペケ Sr81-f2sn):2016/03/11(金) 02:10:13.03 ID:9fvCjgKNr.net
>>19
    |┃三        ノ´⌒ヽ
    |┃     γ⌒´      ヽ,
    |┃三   / /"⌒⌒\  )
    |┃     i /   \ / ヽ )
    |┃ ≡  !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |┃     |   (__人_)   |
____.|ミ\____\  `ー'  /
    |┃=___        \
    |┃ ≡   )       人 \ ガラッ

32 :無党派さん (ワッチョイ 92f7-2Yut):2016/03/11(金) 02:18:03.08 ID:sisvGkAl0.net
朝日記者がヘイトスピーチ容認か?


【話題】「”保育園落ちた日本死ね!”は尖った言葉が怒りや悲しみを伝えているから全国に響いた」・冨永格氏
https://twitter.com/tanutinn/status/707850828346884096


※ ↑去年、ツイッターで「安倍支持者がナチスの旗持ってる」とデマ写真を流して炎上してた人物です・・
http://www.sankei.com/politics/news/150803/plt1508030050-n1.html
http://www.asahi.com/articles/DA3S11898995.html

33 :無党派さん (ワッチョイ 6d6c-S/IR):2016/03/11(金) 02:19:09.94 ID:HA2zz8Nf0.net
>>31

流石に勘弁してくれ。(笑い)

34 :無党派さん (ワッチョイ 962c-sWz4):2016/03/11(金) 02:38:48.48 ID:/JqUcne40.net
立憲民主党→略称:民主なら偽維新が言う所の新党感が出ないけど容認するのかな
護憲民主党、利権民主党、立件民主党と色々揶揄されるだろうな

35 :無党派さん (ワッチョイ 0d42-npTe):2016/03/11(金) 03:39:05.30 ID:2JkGlxjy0.net
自民の大阪府議と大阪市議で方針が違うのもな〜って感じ

36 :無党派さん (アウアウ Sa39-f2sn):2016/03/11(金) 05:04:08.58 ID:gsXUN45Wa.net
>>35
公明に見放され、組織はバラバラ
大阪自民は選挙にならん。同日されたら全滅の危機だ支持者は離れたまま

37 :無党派さん (アウアウ Sa39-f2sn):2016/03/11(金) 05:09:12.83 ID:gsXUN45Wa.net
>>22
大阪の票数積み上げるだけでお維新は議席伸ばせるから。お維新はいま大阪でしてるのは野党支持者に支持を食い込ませてる

38 :無党派さん (ワッチョイ 6d82-NOfP):2016/03/11(金) 06:01:25.11 ID:xreTzDzx0.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
安倍政権は雇用の改善を強調し、アベノミクス効果を高らかにうたう。
しかし、希望する正規の職がなく、やむなく非正規雇用を選ばざるを得なかった労働者は国内で300万人以上に上る。
政権の後ろ盾となっているデータ通り、果たして就労環境は改善されているのだろうか。非正規社員の職場を歩くと、悲鳴の声が上がっていた。
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党

http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき

人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm
非正規雇用は世界的にも類を見ない多さ
消費支出はもはや大恐慌レベル
そして手遅れの少子化

→2015総務省の推計
→15歳未満の子どもの数は、過去最少だった去年よりも16万人少ない、約1617万人(34年連続の減少)

→2015年厚生労働省速報
→婚姻数 47,389件 (前年同月 −13,431件)

耳慣れない言葉であろう、口入れ屋はいわゆる人材斡旋業と 
 いうか人材派遣会社といった方が判りやすいであろう。しかし或
 者は人さらい人買いなどとも呼ばれ、大手を振って歩ける商売で
 はなかったとの記述も存在する。江戸初期から存在するこの口入
 れ屋は、当初地方から江戸に流れて来た身分の不確かな者の保証
 人となり、職場を斡旋、稼ぎの一部を身元保証料として徴収する
 のを本職としていたのだが、享保期頃からは、地方の百姓を騙し
 安い値段で娘を買い、吉原や岡場所(もぐりの売春宿)に預け、
 その水揚げ料ほとんどをピンはねしていたごろつきなのである。
  しかし、中には真面目に人材を発掘し武家や商家に斡旋してい
 た口入れ屋も居た。又、豪商の娘の嫁入り先を世話するなど、い
 わば便利屋的存在でもあったのだが、いつの世でもそれらの背後
 にはやくざがはびこり、特に岡場所の権利関係からトラブルが続
 出、幕末には完全に裏の商売と見られていた

http://livedoor.blogimg.jp/tsubuyaitaro_2014/imgs/4/5/4570aaba.png
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

39 :無党派さん (ワッチョイ 6946-WbMV):2016/03/11(金) 06:55:01.39 ID:n04FcFTq0.net
>>32
自分達が言うヘイトスピーチは綺麗なヘイトスピーチだから
左翼は所詮こんなもん
不正選挙ガーも実際に自民候補者が被害を受けるとだからなに?ノーカンノーカンという人たちだし

40 :無党派さん (ワッチョイ e82c-HIvN):2016/03/11(金) 07:26:48.08 ID:pvg41b/V0.net
自民党は乙武洋匡を擁立しようとしている中で、
右からも左からも袋叩きにあっている
丸川、島尻、高木など出鱈目な人事にも疑問の嵐
もはや一刻も早く安倍内閣を総辞職させて
谷垣内閣で出直さない限り次の選挙は戦えないだろう

41 :無党派さん (ワッチョイ 4842-sWz4):2016/03/11(金) 07:38:10.56 ID:fju/CA4G0.net
谷垣内閣w
ね〜よw
しっかしそんな乙武を制御できると思ってるのが自民でもあるんだよね
簡単にいくのかなw

42 :無党派さん (ワッチョイ 92d3-LKBG):2016/03/11(金) 07:53:26.02 ID:F+9RlmMx0.net
>>40
谷垣内閣でも自民党の歴史的大敗の運命は変えるに能わず、というところだろう
奴は悪名高い自民党壊憲草案を作った時の総裁だからな、安倍の同類と見なされるのも当然だ
まあ自民党は人材が進次郎()しかいないからな
民主党からウヨク系を引抜いてるのもその流れだろう

43 :無党派さん (ワッチョイ 92d3-LKBG):2016/03/11(金) 08:04:51.84 ID:F+9RlmMx0.net
まあ乙武も金と権力に目が眩み自民党へと身を堕としたか
所詮はこの程度の奴ということだろう
新党から出ていたなら、障害者大臣として一世を風靡していたかもしれないが
自民党から出たならもうお終いだ
そのまま使い捨てられて最後は施設で一生を終えるんだろう

44 :無党派さん (ワッチョイ ac36-GBYh):2016/03/11(金) 08:10:50.84 ID:nvwfLSzc0.net
そうか共産党が選挙区で一切候補出さないのだったな

45 :無党派さん (アウアウ Sa39-f2sn):2016/03/11(金) 08:13:52.09 ID:c4AVZghxa.net
保育園で騒いでるのは都市部で地方はそこまで問題になってない。一極集中が招く悲劇

46 :無党派さん (アウアウ Sa39-f2sn):2016/03/11(金) 08:16:24.30 ID:c4AVZghxa.net
>>44
それは実質参議院1人区だけだ
複数区は比例票稼ぐために出してくるよ。大体複数区で競合してるのにそこの小選挙区は候補ださないなんて変則的なことができるほど選挙運動は容易でない

47 :無党派さん (ワッチョイ 6946-WbMV):2016/03/11(金) 08:18:25.02 ID:n04FcFTq0.net
朝からキチガイが二匹も居て何がしたいんだ?
谷垣内閣とか頭おかしいしw
新党出来るんだからそっちでホルホルしとけ

48 :無党派さん (ワッチョイ bf88-EKd5):2016/03/11(金) 11:19:44.41 ID:kIIqZ1U00.net
1)谷垣内閣は安倍が健康問題で辞任すれば、ありうる。

2)京都補選:おおさかとこころの対決に注目。

3)衆院定数削減:自公で合意無理か?

49 :無党派さん (アウアウ Sa39-f2sn):2016/03/11(金) 11:23:33.61 ID:ouFE1i5Xa.net
谷垣は年齢的に無理、石田三成に天下はとれない。そもそも

50 :無党派さん (アウアウ Sa2d-9p76):2016/03/11(金) 11:41:21.12 ID:A7vDXAyga.net
>>45
東京一極集中が諸悪の根源である事は
民主・共産はもちろん、マスコミすら指摘していないな

お維はここが攻めどころ

51 :無党派さん (アウアウ Sa39-f2sn):2016/03/11(金) 12:06:46.25 ID:hbN3kX66a.net
東京が政治ゴッコしてるだけ。大阪はこのへんを現役世代優先と橋下時代からあれこれしてたから。しかし民主党もセコイね、保育士の給与上げろって公務員保育士の給与も上げろとしれっといってる、

52 :無党派さん (アウアウ Sa39-f2sn):2016/03/11(金) 12:11:38.49 ID:hbN3kX66a.net
お維新が大阪でしてるように公務員減らしたり、給与下げて福祉に回せば国会でやらなくてもいい話。社会福祉法人とかいうのが利権になってる。介護や保育にしわ寄せくるのはそのためだけど与党も野党もなんでそれ触れないの?

53 :無党派さん (ワッチョイ 8838-npTe):2016/03/11(金) 12:17:01.80 ID:vJG8GcnD0.net
東京のオザシンが岩手に大挙して移住すれば岩手の人口減が緩和され待機児童も減る

54 :無党派さん (ワッチョイ e82c-8UBt):2016/03/11(金) 12:44:19.52 ID:SWxct8Du0.net
自民党が公明党候補の支援を決定!競合する選挙区では異例の事態!つまり自民党もカルトだと思って構わんよ

自民党の谷垣幹事長は10日、公明党の井上幹事長と国会内で会談し、夏の参院選で5選挙区に出馬予定の公明党候補への推薦を今月中に正式決定する考えを伝えた。

 対象となるのは、埼玉(改選定数3)、神奈川(同4)、愛知(同4)、兵庫(同3)、福岡(同3)の5選挙区。

自民党が公認候補を擁立し、競合する選挙区で公明党候補を支援するのは異例だが、公明党は代わりに参院選の勝敗を左右する改選定数1の「1人区」など全国38選挙区で自民党候補を推薦する方針だ。

これに先立ち、自民党の茂木敏充選挙対策委員長らは5選挙区の県連幹部と党本部で会談し、公明党候補への推薦に理解を求めた

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160310-00050143-yom-pol

55 :無党派さん (ワッチョイ bf88-EKd5):2016/03/11(金) 13:21:18.64 ID:kIIqZ1U00.net
自民党が公明党候補の支援を決定!競合する選挙区では異例の事態!
つまり自民党もカルトだと思って構わんよ

⇒創価学会嫌いの日本人は有権者のどれくらいだろうか?
 また、反創価学会で共産党に投票する人はどれくらいいるのか?

確実に言えるのは、自民党は公明党なしでは政権維持できないという事。

56 :無党派さん (アウアウ Sa39-LKBG):2016/03/11(金) 13:57:28.62 ID:4xYNeGRMa.net
>>54
前回埼玉選挙区で推薦出してたし別に驚きはない。

57 :無党派さん (ワッチョイ ac36-GBYh):2016/03/11(金) 14:00:20.97 ID:nvwfLSzc0.net
それ言ったら自民と民主が出てないうちの選挙区なんてどうなるかというと

58 :無党派さん (スプー Sd64-f2sn):2016/03/11(金) 14:15:28.04 ID:T/I4GxFdd.net
公明党は今や牙を抜かれて自民党の集票マシーンと化してる。
憲法9条改正も最初に形だけ反対して文面だけの「修正合意」で賛成に転じるだろう。

59 :無党派さん (ワッチョイ c590-NOfP):2016/03/11(金) 14:15:54.46 ID:PJH6d/8l0.net
【タイ日本人犯罪】2ちゃんねる削除会社の「DYM」
自民党議員のスキャンダル掲載サイトに
「対策」して選挙に当選させていたと判明!★3
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1457667500/

60 :無党派さん (ワッチョイ c590-NOfP):2016/03/11(金) 14:23:31.09 ID:PJH6d/8l0.net
16 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 12:41:38.95 ID:CqK8NqzR0
>>1
株式会社DYMの実績
ttp://i.imgur.com/k6vST0o.jpg

現職の自民党衆議院議員

施策前
選挙日の10日前から議員のスキャンダルを
思わせる悪質なサイトが出現した。

施策後
スキャンダルを思わせる悪質サイトを
すべて対策することに成功し見事、
民主党が有利な戦況の中自民党として
衆議院議員に当選することができた。

61 :無党派さん (ササクッテロ Sp81-8UBt):2016/03/11(金) 14:58:12.32 ID:Jjjq+XGbp.net
>>60
山田美樹かと思ったがあれは選挙期間中の不祥事か

62 :無党派さん (ワッチョイ 4a05-sWz4):2016/03/11(金) 15:16:35.01 ID:EXTdF+h00.net
民主党が有利な戦況って個々の選挙区じゃなくて2009じゃないの

63 :無党派さん (ワッチョイ 92f7-sWM3):2016/03/11(金) 15:45:58.79 ID:C0WHl5OB0.net
東北大震災で被災地の救援活動する自衛隊写真まとめ
http://i.imgur.com/fTVpvsF.jpg
http://i.imgur.com/jEvYzuy.jpg
http://i.imgur.com/WNKthK9.jpg
http://i.imgur.com/AeAb60p.jpg


※おまけ
 菅首相:「自衛隊はドラえもんのポケットみたいで便利〜」
仙谷長官:「暴力装置でもある自衛隊が〜」
 共産党:「自衛隊の市街地訓練やめろ!」「安倍打倒デモ!」
http://i.imgur.com/68yAhf7.jpg

「民主・共産・社民で参院選ガンバロー!戦争法案絶対反対!」
http://i.imgur.com/jySdfYN.jpg

64 :無党派さん (スプー Sd64-f2sn):2016/03/11(金) 16:22:08.11 ID:J0gYzQ/Nd.net
なんか最近は分析ですらない、ただの街宣活動のカキコが増えたね。

65 :無党派さん (ブーイモ MM64-f2sn):2016/03/11(金) 17:16:41.92 ID:c93koF7IM.net
>>64
分析しても自公で参院過半数取れるのは確定的だからね。焦点は自公おこで2.3とれるかどうかぐらい。

66 :無党派さん (ワッチョイ 0411-8UBt):2016/03/11(金) 17:21:23.85 ID:4TtaQGgZ0.net
それすらも確定的

67 :無党派さん (ワッチョイ ac36-GBYh):2016/03/11(金) 17:31:22.67 ID:nvwfLSzc0.net
ということでニアピン勝負
本来はこんなんは序盤情勢出てからの行事なんだが
後は個別の区の予想

68 :無党派さん (ワッチョイ bf88-EKd5):2016/03/11(金) 17:42:02.83 ID:kIIqZ1U00.net
自民単独過半数は可能性高いが確定ではない。

公明以外、自民おおさかこころで2/3は不可能。

つまり、公明なしで改憲発議は不可能。

69 :無党派さん (ワッチョイ 3679-bB+P):2016/03/11(金) 17:45:36.61 ID:V5T9b9m60.net
ここにきて田崎史郎が衆参同日選の可能性は「ほぼゼロ」だと言い切っている
のだが解散しないで消費増税凍結ってあり得るんか?

70 :無党派さん (ワッチョイ 0411-8UBt):2016/03/11(金) 17:49:10.97 ID:4TtaQGgZ0.net
まだ読めない選挙区

東京6
愛知4
京都2
長野
福島
三重

大筋決まりつつあるが議論の余地はある区

神奈川4
広島2
宮城
山形
新潟
山梨
滋賀
岡山
大分
沖縄

71 :無党派さん (ワッチョイ 92d3-LKBG):2016/03/11(金) 17:49:28.37 ID:F+9RlmMx0.net
>>69
田崎史郎は安倍の走狗に過ぎん
前の解散の時もありませんありませんと宣伝に必死だった
今回もそうだろう
解散が安倍の終わりであるとは知らずに…

72 :無党派さん (ブーイモ MM64-f2sn):2016/03/11(金) 17:49:39.33 ID:c93koF7IM.net
参院選での自公過半数確定的なのに、衆参同日する必要が全くない。逆に衆議院での改憲3分の2が失われる可能性が高くなる。

73 :無党派さん (ワッチョイ 92d3-LKBG):2016/03/11(金) 17:50:33.50 ID:F+9RlmMx0.net
>>63
自衛隊は暴力装置に決まっているだろうが
何を言ってるんだお前は
自民党の工作員か?

74 :無党派さん (ワッチョイ 0411-8UBt):2016/03/11(金) 17:54:59.69 ID:4TtaQGgZ0.net
>>72 でもどっちにしろ任期リセットはどこかでやらなきゃいけないんだよ

75 :無党派さん (ブーイモ MM64-f2sn):2016/03/11(金) 17:59:19.01 ID:c93koF7IM.net
安倍総裁任期中には衆院任期満了しないから、ポスト安倍さんが選挙管理内閣作って解散すればいいじゃん。

76 :無党派さん (ワッチョイ bfa8-sWz4):2016/03/11(金) 18:04:30.64 ID:ahOm7jF20.net
総選挙自体は今年中にやりそうなのは確かじゃないかな
来年は都議選があるし、任期まで伸ばすと野党共闘体制が完全に出来上がっていて更に議席減りそうだし

77 :無党派さん (ワッチョイ 4842-sWz4):2016/03/11(金) 18:10:12.60 ID:fju/CA4G0.net
自衛隊は暴力装置ってw
どんなマルクス思考だよw
時代止まってるのかよw

78 :無党派さん (ワッチョイ 92d3-LKBG):2016/03/11(金) 18:17:20.28 ID:F+9RlmMx0.net
>>77
お前の思考は戦前で止まっているようだがな
そして当の自民党の石破もそう言っているぞ

79 :無党派さん (ワッチョイ 5f01-WbMV):2016/03/11(金) 18:17:49.65 ID:tJqa1KPe0.net
明日、大学入試合格発表の為、繰り上げ発売の[サンデー毎日]
⇒告発大スクープ:法務省が封印した「セクハラ騒動」一部始終を怒りのスッパ抜き!
■5年後にやっと認められた「公務災害」
▼PTSD診断の元女性刑務官が本誌だけに"怒りの告発"「私が全て悪者にされた」
⇒ワイド特集:春の宴総決算!
▼日本共産党200選挙区候補取り下げで「安倍自民」が戦々恐々!(筆者:鈴木哲夫)
▼鬼の特捜に狙われた 田母神閣下のカネの使い道
▼米大統領選 共和党に吹き荒れるドナルド・トランプ降ろしマル秘作戦
▼今度は聖火台がない!? 新国立競技場オソマツさんの正体
▼テレビ各局もドン引き!? 橋下前大阪市長 引退ライフの"大誤算"
⇒連載コラム:荻原博子の幸せな老後/「保育園落ちた日本死ね!!!」で考える、アベノミクスで「女性は輝かない」
⇒連載コラム:倉重篤郎のサンデー時評/アベノミクス、その失敗の本質 「一撃講和」か「立て直し」か
⇒連載コラム:牧 太郎の青い空白い雲/安倍晋三とメディアに「大名は愚者になる」を教えたい!
http://mainichibooks.com/sundaymainichi/backnumber/2016/03/27/

明日、大学入試合格発表の為、繰り上げ発売の[週刊朝日]
⇒ワイド特集:なでしこの目に涙(抜粋)
▼「♯保育園落ちたの私だ!」政権揺るがした安倍晋三の逃げ答弁と国会ヤジ
▼森永卓郎、驚きのライザップ激ヤセ ダイエットの経済効果とは
⇒告発大スクープ:米軍辺野古移設の反対巡り?謎の不審死
⇒怒りの徹底追及:再び高浜原発差し止め判決!日米でこんなに違う原発事故の対応
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=17874

80 :無党派さん (スプー Sd64-f2sn):2016/03/11(金) 18:20:40.14 ID:T/I4GxFdd.net
暴力装置というのは警察や消防もひっくるめた「治安維持のため実力行使が容認される職業」という意味で、単語を作ったのはマルクスじゃなくてマックス・ウェーバーだけどな。
それを日本のサヨクが意味を履き違えて「民衆を弾圧する国家権力」という意味で使ったせいで日本では意味が違ってるけど。
マルクスの唯物論を反証したマックス・ウェーバーの造語を臆面もなく使うとはサヨクはどこまで馬鹿なんだろう。

81 :無党派さん (ワッチョイ 4842-sWz4):2016/03/11(金) 18:29:23.20 ID:fju/CA4G0.net
時代が止まってるのは日本共産党そのものでもあるけどなw
いまだ暴力革命のソ連型マルクスレーニン主義に拘ってる国ってどんだけあんだよw
マルクス系でも少数派でしょw
加えて数々の凶悪犯罪を犯し破防法適用団体で公安マークの政府公認のテロ組織認定とw
オウムでさえ適用回避したのにね

こういう基本的な情報をもっと若い国民に周知させていくべきだよねw

82 :無党派さん (ワッチョイ 486f-WbMV):2016/03/11(金) 18:35:52.15 ID:ASCJ3mX70.net
>>80
チャーチルが
「20歳までに左翼に傾倒しない者は情熱が足りない。20歳を過ぎて左翼に傾倒している者は知能が足りない。」
と名言を残したと未だに主張している保守派の面々と同類だよねw

正しくは
「20才までに自由主義者でなければ情熱が足りない。40才でも保守主義者でなければ知能が足りない。」

カンボジアのクメールルージュの件と並ぶ日本の保守派のみなさんの馬鹿っぷりがよく件だw

83 :無党派さん (アウアウ Sa0a-LKBG):2016/03/11(金) 18:43:43.44 ID:DNGY4yKha.net
>>72
ダブルのメリットは野党分断できることだな。
自民は議席減るけどお維合わせて自公おで3分の2いけばいいんだし。

84 :無党派さん (ワッチョイ 92d3-LKBG):2016/03/11(金) 18:46:53.90 ID:F+9RlmMx0.net
>>82
日本の保守派とやらは利権に塗れた権力亡者のウヨクだ
チャーチルのその言葉が、ギゾーのパクリだってことも知らないんだろう
親玉が安倍みたいな阿呆なんだからな

85 :無党派さん (ワッチョイ 4842-sWz4):2016/03/11(金) 18:50:53.54 ID:fju/CA4G0.net
衆参Wを維新のためにやるのか?もあるけど
消費税増税回避には結局安倍的にも解散しかないんだよね
つか衆参W逃すと民共の連携はどんどん強化されていくしね
7月逃すと2018年代まで衆院選ないかもな

ただ民共連合できた所で双方の支持層が丸々投票するのも考えづらいけどねw
民主の保守層や中間層もどんどん逃げていくし
結局共産党改革が何より必要なわけだw

86 :無党派さん (ワッチョイ e89c-sWz4):2016/03/11(金) 18:54:37.59 ID:uUjLzjo60.net
でも参院選はどう頑張っても野党が取れる枠がもう大体決まってて紛れが少ないんだよね

87 :無党派さん (ワッチョイ c546-WbMV):2016/03/11(金) 18:56:21.92 ID:0lOwIAqV0.net
つか解散出来ない内閣なんて弱い証拠だし
Wしかけてくるでしょ

88 :無党派さん (アウアウ Sa0a-LKBG):2016/03/11(金) 18:57:37.22 ID:DNGY4yKha.net
>>85
ダブルをすれば一番割りを食うのが民主新党だしな。
自民は大阪で議席を落とす分獲得議席は減るけど
野党共闘も分断できた上で自公おの3党で3分の2を割ることは考えにくい。
ダブルする方がメリットはあるわな。
ダブルを嫌う公明には軽減税率と残りの参院の5選挙
区の推薦を取り付けてるし。

89 :無党派さん (ワッチョイ e89c-sWz4):2016/03/11(金) 18:58:30.67 ID:uUjLzjo60.net
共産党は小選挙区でもほぼ全てベタ降りするから読めない

90 :無党派さん (ササクッテロ Sp81-8UBt):2016/03/11(金) 19:00:47.52 ID:zNmoUc29p.net
大体野党が勝つ見込みあるなら野党側が解散しろと要求するはずなんだよ。
いつ解散されるかビクビクしてるようでは自民勝ちは決まってるしだからこそ自民は勝てる今解散する

91 :無党派さん (ワッチョイ ac36-GBYh):2016/03/11(金) 19:00:55.73 ID:nvwfLSzc0.net
衆院選で?そりゃねえわ。比例に影響が出てしまう

92 :無党派さん (ブーイモ MM15-f2sn):2016/03/11(金) 19:01:04.52 ID:Gtqk7cJNM.net
衆参ダブルで、共産小選挙区辞退、維新案山子準備不足だと、自民の議席は30は減るだろう。

93 :無党派さん (ワッチョイ e89c-sWz4):2016/03/11(金) 19:01:10.73 ID:uUjLzjo60.net
>>85
それはどうかな?
例えば大阪W選挙では自民党支持者の大半は寝たりお維に翻意したけど共産・民主の支持層は必ずしもそうではない
なんと殆んどの支持者は素直に自民党候補に投票してんだよね
1+1=2に近い数字はありうる

94 :無党派さん (ワッチョイ bfa8-sWz4):2016/03/11(金) 19:01:33.45 ID:ahOm7jF20.net
自民党は別に多少議席減らすぐらいは許容の範囲ではあると思う
公明党も野党共闘体制が出来ると危ない選挙区が増えるし

別にW選挙や今年選挙やることに否定的な人って本当にわずかだと思う

95 :無党派さん (ワッチョイ e89c-sWz4):2016/03/11(金) 19:02:04.05 ID:uUjLzjo60.net
>>91
もう既に降りることは発表してんじゃん

96 :無党派さん (ワッチョイ 4842-sWz4):2016/03/11(金) 19:02:57.64 ID:fju/CA4G0.net
そういや一時民主は4月解散連呼してたなw
自殺願望でもあったのかな?w

97 :無党派さん (ワッチョイ ac36-GBYh):2016/03/11(金) 19:03:21.08 ID:nvwfLSzc0.net
減らすことはあってもほぼ全てってのはありえん

98 :無党派さん (アウアウ Sa0a-LKBG):2016/03/11(金) 19:03:32.66 ID:DNGY4yKha.net
>>89
共産は大幅減と言ってるが京都1区と沖縄1区以外でほぼ全てベタ降りはさすがにないかと。

99 :無党派さん (ワッチョイ 92d3-LKBG):2016/03/11(金) 19:04:01.45 ID:F+9RlmMx0.net
>>91
まーた串焼きは適当なデマを飛ばしているのかよ
早く敗北を認めろ

100 :無党派さん (ワッチョイ bf2c-WbMV):2016/03/11(金) 19:04:25.41 ID:cmuc8e450.net
>>90
それはあるな

「国民に信を問え」っていうフレーズがなつかしいw

101 :無党派さん (ワッチョイ ac36-GBYh):2016/03/11(金) 19:05:04.91 ID:nvwfLSzc0.net
だよな
ほぼ全部とか何言ってんの?だ

102 :無党派さん (アウアウ Sa0a-LKBG):2016/03/11(金) 19:05:14.84 ID:DNGY4yKha.net
>>96
ダブルされるのが絶対されたくないから
野党サイドから4月解散説をミスリードしてるな。
4月に解散なんて与党サイドに全くメリットないし。

103 :無党派さん (ワッチョイ bf50-i26T):2016/03/11(金) 19:05:50.11 ID:GvKHWzF+0.net
共産党は参議院一人区と衆議院は全て降りると考えておいて良いだろう
後はどこを推薦するかどうかのレベルじゃないかな
もう民主と共産は一心同体さ。民主はこれ以上抱き付かれるのは嫌みたいだけど

104 :無党派さん (ワッチョイ e89c-sWz4):2016/03/11(金) 19:06:20.20 ID:uUjLzjo60.net
>>98
そりゃあ民主党が立てられないような文字通り、自民vs共産の糞田舎の小選挙区は立てるだろうけど
それ以外はベタ降り

105 :無党派さん (ワッチョイ 4842-sWz4):2016/03/11(金) 19:06:22.42 ID:fju/CA4G0.net
共産が全部降りるとなると比例票どんだけ減るんだろうなw

106 :無党派さん (ワッチョイ bfa8-sWz4):2016/03/11(金) 19:07:02.94 ID:ahOm7jF20.net
東京都だと松原と長島の選挙区以外は降ろす可能性あるんじゃない?

107 :無党派さん (アウアウ Sa0a-LKBG):2016/03/11(金) 19:08:30.05 ID:DNGY4yKha.net
共産は参院選の複数区で積極的に擁立し、1人区で原則候補を取り下げる方針。だが、衆院選は定数1の小選挙区制のため、「ギブ・アンド・テークの原則で選挙協力を進めたい」(志位氏)として、同党も一定程度の候補者を擁立する意向を示した。
共産は候補はかなり絞り込むが一定の数は擁立するよ。

108 :無党派さん (ワッチョイ e89c-sWz4):2016/03/11(金) 19:08:47.59 ID:uUjLzjo60.net
自民vs共産はかき集めれば50くらいはあるんじゃないかな

109 :無党派さん (ワッチョイ bf50-i26T):2016/03/11(金) 19:10:59.09 ID:GvKHWzF+0.net
>>107
まぁ全部は言いすぎだな。でも、野党共闘の旗印の下かなり降ろしてくる事は過去の発言でも予想できる
与党もそのつもりで対応しておいた方が良いってことだ

110 :無党派さん (ワッチョイ 0411-8UBt):2016/03/11(金) 19:11:06.08 ID:4TtaQGgZ0.net
>>96 引き締めじゃないの?4月に解散されてもいいように準備しろと。
4月までに準備しとけば夏にダブルになっても猶予あるからな

111 :無党派さん (ワッチョイ ac36-GBYh):2016/03/11(金) 19:11:51.32 ID:nvwfLSzc0.net
ところがそこはまだ名前すら決まってない状況

112 :無党派さん (ワッチョイ e89c-sWz4):2016/03/11(金) 19:13:37.29 ID:uUjLzjo60.net
一定程度立てるといっても民主党に迷惑がかからない選挙区だけだと思う
これなら迷惑が掛からず票の掘り起こしができる
自民党 120000
民主党20000
共産党15000

113 :無党派さん (アウアウ Sa0a-LKBG):2016/03/11(金) 19:16:57.86 ID:DNGY4yKha.net
>>111
14日に立憲民主党か民進党を世論調査で決めるみただな。

114 :無党派さん (アウアウ Sa39-f2sn):2016/03/11(金) 19:17:21.75 ID:APkVVv6Ya.net
元民社党委員長の大内啓伍さん死去 細川内閣では厚生相


http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ3B6CRVJ3BUTFK01Q.html

115 :無党派さん (ワッチョイ c546-WbMV):2016/03/11(金) 19:19:36.88 ID:0lOwIAqV0.net
>>109
自民は既にその線で対処してるでしょ
野合支持者はいつもおもうけどなんで自民公明維新が選挙準備なんてしてない前提でいるのか不思議

116 :無党派さん (ワッチョイ 4842-sWz4):2016/03/11(金) 19:19:53.89 ID:fju/CA4G0.net
4月解散で新党名が民進党ならこれも比例票直結だろうなw

117 :無党派さん (ワッチョイ bf50-i26T):2016/03/11(金) 19:52:50.74 ID:GvKHWzF+0.net
>>115
野党支持者ってだれ?少なくとも俺は違うけどな
共産の行動に関しては、勿論与党としてはそれも想定しているだろう。ここの与党支持者には
仮にW選になった場合、野党共闘がうまく行かずとタカをくくってるのが多そうなので言ってみた

118 :無党派さん (ワッチョイ 0411-8UBt):2016/03/11(金) 19:59:55.12 ID:4TtaQGgZ0.net
野党共闘上手くいくいかないは結局共産党がベタオリするかがまず第一。
民主党から積極協力することはありえないし無党派票がどれくらい逃げるかにもよる。

119 :無党派さん (ワッチョイ c546-WbMV):2016/03/11(金) 20:02:26.61 ID:0lOwIAqV0.net
>>117
反共をなめちゃいけない
反共の影響がたいしたことないなら既に民主と共産で政策協議までやってるでしょ

120 :無党派さん (ワッチョイ b04e-P952):2016/03/11(金) 20:03:36.61 ID:hvrVaO0U0.net
共産さおりんの選挙区も出すよ

121 :無党派さん (アウアウ Sa0a-LKBG):2016/03/11(金) 20:04:00.85 ID:DNGY4yKha.net
>>119
反共というと少なくとも京都はダブルされると野党共闘は絶対無理だな。

122 :無党派さん (ワッチョイ bf50-i26T):2016/03/11(金) 20:07:08.49 ID:GvKHWzF+0.net
>>199
反共がたいしたことないとは言っていない。実際はどうなるかは現段階ではわからん
民主と共産との選挙協力の問題のことを言っている

123 :無党派さん (ワッチョイ bf50-i26T):2016/03/11(金) 20:07:52.78 ID:GvKHWzF+0.net
レス間違った>>119

124 :無党派さん (スプー Sd64-f2sn):2016/03/11(金) 20:09:50.41 ID:T/I4GxFdd.net
東京18区民だが、TPPと消費税増税の言い出しっぺの菅直人に共産党支持者が票を入れるのか怪しい。
共産党候補の得票は2012年の13000から2014年に35000に増えてるが、増加分はおそらく民主党への失望票。
こういう層が民主党の負の遺産の塊のような菅直人に投票はしないと思う。
共産党の忠実な信者は2012年の13000と見るべき。その分を菅直人に加算しても自民の土屋が僅差で逃げ切る。

125 :無党派さん (ワッチョイ 0411-8UBt):2016/03/11(金) 20:12:48.68 ID:4TtaQGgZ0.net
というか単独加算しても過半数取れるわけじゃないからな

126 :無党派さん (ササクッテロ Sp81-8UBt):2016/03/11(金) 20:13:09.26 ID:Jjjq+XGbp.net
>>124
そもそも土屋は次回出るのかね?
自民が若い新人出した方がかえって圧勝しそうだけどw

127 :無党派さん (ワッチョイ 0411-8UBt):2016/03/11(金) 20:13:20.58 ID:4TtaQGgZ0.net
単独加算じゃないわ。単純加算

128 :無党派さん (ワッチョイ 6de9-EKd5):2016/03/11(金) 20:39:53.84 ID:gL1iPIn20.net
共産は「確かな野党」を標榜、独自路線、案山子候補と、ごく一部のコアな支持者の老人にしか
向いてなかったから。
社会党はなんでニートや派遣のキモオタ、LGBTとか変な方向へ行ったのか
吉田&あずさたんだけでいいな。

129 :無党派さん (スプー Sd64-f2sn):2016/03/11(金) 20:50:34.91 ID:T/I4GxFdd.net
一番面白いことになるのが福岡9区。
共産党が候補を下ろすと民主党の緒方が有利になるが、ここの共産党候補は比例復活した現職。

130 :無党派さん (ワッチョイ 17b8-sWz4):2016/03/11(金) 20:52:03.05 ID:vT7lrLVy0.net
共産党が候補を下げてもイコール党員が民主に入れることはない
そこが同じカルト政党でも公明と違うところ

131 :無党派さん (アウアウ Sa39-f2sn):2016/03/11(金) 21:00:49.16 ID:APkVVv6Ya.net
野田佳彦のところどうするんだろう
そのままでも野田が圧倒なんだろうけどさ

132 :無党派さん (ガラプー KK82-Iu3x):2016/03/11(金) 21:10:24.35 ID:Zf1+e3kjK.net
>>85
民主党と共産党合作で保守票が逃げるというが、
では、民主党の小選挙区当選者で、保守票が逃げて、次回自民党に負ける奴なんているのかと。
逆に菅直人やアベトモみたいに共産党ブーストが働いて
小選挙区当選しそうな比例復活組も多いのではと思う。

133 :無党派さん (ワッチョイ 17b8-sWz4):2016/03/11(金) 21:24:23.24 ID:vT7lrLVy0.net
参院選で共産ブースカつけても1人区で3勝29敗が6勝26敗になるくらいの効果しかない

134 :無党派さん (ワッチョイ 69b7-9p76):2016/03/11(金) 21:24:29.92 ID:DdWL/Ej80.net
反共だけでなく民主党アレルギーの考察もしないと……

反共だけなら共産のべた降りで普通に終わるが、
民主党アレルギーが結構広まっているからそこをどうにかしないと

135 :無党派さん (ワッチョイ e89c-sWz4):2016/03/11(金) 21:25:53.55 ID:uUjLzjo60.net
参院選はそうだけど衆院の小選挙区は都会の結構な選挙区が入れ替わる
参院選は改憲勢力2/3は防げない

136 :無党派さん (ワッチョイ 0411-8UBt):2016/03/11(金) 21:29:16.15 ID:4TtaQGgZ0.net
>>132 保守票というより無党派票が逃げる。

137 :無党派さん (ワッチョイ c546-WbMV):2016/03/11(金) 21:29:52.30 ID:0lOwIAqV0.net
>>135
その前提がおかしい

138 :無党派さん (ブーイモ MM64-34SH):2016/03/11(金) 21:35:23.19 ID:qSzVRipoM.net
ガチの共産党員だと民主党に投票するのは、自民党に投票するのと同じぐらい反動的だと思っている奴もいるしなぁ。

139 :無党派さん (ワッチョイ bfa8-sWz4):2016/03/11(金) 21:35:40.44 ID:ahOm7jF20.net
仮に共産党が出ないとしても維新が出る可能性はあるんじゃない?
特に東京1区なんて無党派層や富裕層多くて維新が狙っているだろうし

140 :無党派さん (ワッチョイ 17b8-sWz4):2016/03/11(金) 21:40:44.93 ID:vT7lrLVy0.net
NHK大阪 松井大阪府知事 “企業としてのセンスを疑う”
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20160311/3625461.html

企業としてのセンスを疑う。きょうは3月11日で5年前に原発事故が起きた日だ。
まさにその日に、料金を人質にして、お客さんの足元を見て、原発を動かさないなら値下げしないと言う。

事故が起きてまもなく、株主である大阪市の橋下・前市長が『原発に頼れば赤字が続く。
依存しないように』と求めたのに、関西電力は対策をとらなかった。経営陣の責任だ。
電力自由化で、お客さんを本当に大事にする電力会社が増えることを望む.

正論 関電死ね

141 :無党派さん (ワッチョイ 486f-f2sn):2016/03/11(金) 21:43:34.95 ID:DclRxILT0.net
ガチの共産党員は安保でドンドコドンの人達だから
自民党候補者当選阻止のために民主に投票するんじゃないの?
だから菅には票が入る。
民主でも憲法改正を普段から主張している候補者には入れないだろうが。

これって民主党内で選挙協力拒否している人達と被るような。

142 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/11(金) 21:47:01.51 ID:hTl/mVhJa.net
>>140
この件で関西圏で維新が有利になったね。保育園の話といい維新には
有利なネタばかり

143 :無党派さん (ワッチョイ 5f9d-YiMS):2016/03/11(金) 21:48:11.29 ID:ZM/m07UZ0.net
自民は二人区の広島と茨城で候補者2人出さないのかな?
いけそうな気がするんだけど

144 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/11(金) 21:55:20.19 ID:hTl/mVhJa.net
>>143
広島は県連内に派閥があって難しいところがある。
エリアが分かれてその地域ごとにボスがいたりするしそのボスが
同じ自民でも仲が悪いとかありまして。

145 :無党派さん (アウアウ Sa39-f2sn):2016/03/11(金) 22:01:50.47 ID:APkVVv6Ya.net
広島県議会は自民会派が3つあるんだっけ

146 :無党派さん (ワッチョイ 5746-pOzN):2016/03/11(金) 22:04:52.10 ID:iUdm/Byd0.net
 


これか??
http://twitter.com/osaka1000japan1/status/708275595050766336


 

147 :無党派さん (ワッチョイ bf8d-WbMV):2016/03/11(金) 22:07:09.97 ID:YoN+jthB0.net
>>131
千葉4の共産は比例復活してるのでもちろん出馬。

148 :無党派さん (ワッチョイ e89c-sWz4):2016/03/11(金) 22:08:09.68 ID:uUjLzjo60.net
大阪ダブル選挙で民共合作は既にしてる
民主党支持層は離反をどの程度したか
共産支持者はどの程度離反したのか
実は自民党支持者ほど逃げてないんだなこれが

149 :無党派さん (ワッチョイ 486f-f2sn):2016/03/11(金) 22:08:30.32 ID:DclRxILT0.net
おおさか維新は人材の能力の差があまりにも大きすぎる。
議員の数が増えて組織が大きくなるほど、その歪みがでてくるだろう。
この点がおおさか維新の最大の弱点だと思う。

次に支持者の同床異夢の問題。
民主や共産から支持者が流れてきているから
元の支持者とそりが合わないだろう。
敢えて例えるなら、弱肉強食と共存共栄の思想の違い。

参議院選で躍進した後、かなり難しい舵取りになるんじゃないのか?
松井知事は苦労しそうだな。

150 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/11(金) 22:09:10.93 ID:hTl/mVhJa.net
安芸国、備後国の連合だから全然風習も言葉も違う、あと地理的に隔絶してるから>広島

151 :無党派さん (ワッチョイ 0411-8UBt):2016/03/11(金) 22:13:58.84 ID:4TtaQGgZ0.net
>>143 広島は票を裏流しして維新の灰岡を通してやればいいんだが茨城は2人出していいよな

152 :無党派さん (ワッチョイ 0411-8UBt):2016/03/11(金) 22:15:27.02 ID:4TtaQGgZ0.net
>>148 大阪ではすでに維新に喰われた後だったんじゃね。コアな民主共産支持者しか残ったから素直に入れたと

153 :無党派さん (ワッチョイ e89c-sWz4):2016/03/11(金) 22:17:55.63 ID:uUjLzjo60.net
>>152
どうかな
アレルギーでは自共合作ほど民共合作では起きてないと見てるけど

154 :無党派さん (ワッチョイ 5f9d-YiMS):2016/03/11(金) 22:19:03.78 ID:ZM/m07UZ0.net
>>143の者ですが皆さんお答えいただいてありがとう
その地方によって色々あるんですねぇ…

155 :無党派さん (ワッチョイ 1f2c-f2sn):2016/03/11(金) 22:22:29.75 ID:7pD5neRN0.net
広島県議会の自民はややこしい
今だに亀井の小飼いがいるし

156 :無党派さん (ワッチョイ 0411-8UBt):2016/03/11(金) 22:22:51.95 ID:4TtaQGgZ0.net
>>153 そうだとすると枝野とかがあれほど協力を嫌がる説明がつかないんだよな

157 :無党派さん (ワッチョイ bfa8-sWz4):2016/03/11(金) 22:24:12.50 ID:ahOm7jF20.net
地方議会って自民党が強すぎると逆に分裂するよね

158 :無党派さん (ワッチョイ 9668-GBYh):2016/03/11(金) 22:26:21.82 ID:HxEOgSKl0.net
自公が過半数を取るとして、おおさか維新がどの程度のばすのでしょう?
後、民主新党がどの程度負けを抑えられるか?
それと、蓮舫はさすがに当選出来るのか興味がある。
個人的は与党に安定多数を取って欲しいんだけど。
今年後半、経済が悪くなる予測もある中、
悪いがあの野党に任せるのは不安。

159 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/11(金) 22:30:17.90 ID:hTl/mVhJa.net
>>148
大阪の自民支持者の大半がい維新に逃げたよ?
残った自民党支持者も維新支持者が多い。あの野合で大阪自民は
全滅寸前

160 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/11(金) 22:34:01.86 ID:hTl/mVhJa.net
>>155
郵政選挙の時亀井の選挙区にホリエモンが出たけどそれを支援したのが
地元の自民でも別の系列だった話もある。もともとあの辺は宮澤系の基盤
なんせ広島は広島市周辺、三次市周辺、福山市周辺とエリアが割れてて
産業から風習、言葉が違う

161 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/11(金) 22:35:11.41 ID:hTl/mVhJa.net
>>158
関西では躍進するけど首都圏以外の地方は無理>お維新
民主新党は関西で取れない分、議席は減ることあっても伸びることが無い。

162 :無党派さん (アウアウ Sa0a-9pbO):2016/03/11(金) 22:39:52.33 ID:DNGY4yKha.net
お維も関西とはいえ一人区は勝てないし
大阪2つと兵庫1つは確定で京都の2つ目の椅子は激戦だからな。
公明に票を回してもらって三つ巴の戦いがどう動くかだけどお維は
まだ候補者を決めてないんだよな。

163 :無党派さん (オッペケ Sr81-f2sn):2016/03/11(金) 22:40:02.72 ID:bCSQUDQCr.net
参院選比例代表に鈴木宏治氏出馬 元福井県議、おおさか維新の会で 
http://www.fukuishimbun.co.jp/sp/localnews/nationalelections/91124.html

 元福井県議の鈴木宏治氏(42)=福井市印田町=が9日、県庁で記者会見し、おおさか維新の会の比例代表候補として夏の参院選に出馬することを正式表明した。
「東京一極集中を打ち破るため、政策の力で人と企業、大学を地方に分散させる」と述べた。

 鈴木氏は衆院選に過去2回挑んでいるが、「党本部から参院選の比例代表候補か、東京、神奈川など大都市圏からの衆院選出馬の2案を提示された。
これまでずっと福井で活動を続けてきたし、地方の声を国政に届けたいとの思いが強く、参院選の比例代表候補を選択した」と説明した。
全国で得票数を競う比例代表候補ではあるものの、県内だけに拠点を置き「オール福井」の態勢で臨むと述べた。

 政策面は▽地方に本社がある企業の減税と地方大学の定員増で若者を呼び戻す▽中山間地の農業を守る仕組みをつくる▽嶺南にエネルギー産業を集める―などを柱とした。
憲法改正に関しては「平和主義の9条は変える必要がない。ただ首相公選制や国会の一院制を実現するため、時代に合わなくなった統治機構の条文を変えたい。参政権の義務化も訴えていく」とした。

 衆参同日選になった場合、衆院選福井1区などへの出馬に切り替える可能性は「99・9%ない。参院選と決めたからには突っ走りたい」とした。その上で「今回敗れた場合は政治活動をやめる。最後の戦いになる」と語った。

 おおさか維新の会は、2月20日に鈴木氏を参院選比例代表候補として内定し、23日に公認を決めた。

164 :無党派さん (ワッチョイ 0411-8UBt):2016/03/11(金) 22:49:07.72 ID:4TtaQGgZ0.net
お維新は京都、東京、広島のどこかで1つ取れたら大きいな

165 :無党派さん (ワッチョイ 06fd-f2sn):2016/03/11(金) 22:54:52.39 ID:VWEAilpH0.net
民主党と共産党の野合のせいでTPPと消費税増税をどこの党も批判できない状況で、TPPと消費税増税に明確に反対する野党ができればかなり票を取りそうな気がする。実現可能性は低いけど。

2012年の「反TPP・脱原発・消費税増税凍結を実現する党」見たいなDQNネームなら無理だろうけどなww

166 :無党派さん (ワッチョイ 962c-sWz4):2016/03/11(金) 23:20:10.66 ID:/JqUcne40.net
「民進党のイメージ悪くなる!」民主・維新の新党名候補に台湾の議員が不快感

自民党中堅議員によると、千葉県内のイベントに参加するため来日中の民進党の議員と10日、
都内で会談した際、「せっかく政権交代を果たすのに、日本の民主党が民進党に
変わったらわれわれのイメージが悪くなる。やめてほしい」と語ったという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160311-00000576-san-pol

167 :無党派さん (ワッチョイ bf2c-WbMV):2016/03/11(金) 23:21:28.16 ID:cmuc8e450.net
>>156
「ゆくゆくは、民主を共産の協力なしには戦えない状態にまで追い詰めコントロールしたい」
そんな志位の目論見を警戒してるのかも

168 :無党派さん (アウアウ Sa39-f2sn):2016/03/11(金) 23:25:55.32 ID:7AZ1vY9Ea.net
やっぱり産経新聞か

169 :無党派さん (ワッチョイ c540-sWz4):2016/03/11(金) 23:47:26.69 ID:hp619H3P0.net
>>166
実際迷惑に思っているのは間違いないところだろうなw

170 :無党派さん (ワッチョイ 6de9-EKd5):2016/03/11(金) 23:53:56.76 ID:gL1iPIn20.net
ご祝儀で参院新党比例は獲得するよ。前回2014の維新比例票の30パー位取り込める。
1人区は俄然強くなる。

タクシーの運ちゃんのデモ。めっさ迫力あるな。
民主落選議員もタクシー労組に挨拶している。

171 :無党派さん (アウアウ Sa39-f2sn):2016/03/12(土) 00:03:29.67 ID:2T4/bkD5a.net
>>170
hahahahahaha
ナイスジョーク(ry

172 :無党派さん (ワッチョイ 0442-pOzN):2016/03/12(土) 00:05:14.65 ID:Qmq4k88w0.net
>>166
嫌われてるなあw

173 :無党派さん (ワッチョイ 8ada-+Yho):2016/03/12(土) 00:07:48.08 ID:NXMBI/F/0.net
なんで元気会ってみんなの党の後継になれなかったんだろう
政策的には近いだろうに

174 :無党派さん (ワッチョイ 48a6-S/IR):2016/03/12(土) 00:11:50.31 ID:riktCZ6O0.net
>>173
みんなの党自体が賞味期限切れなのと、既に【おおさか維新】があるからでは?
第3極はひとつあれば十分だからね。

175 :無党派さん (アウアウ Sa2d-9p76):2016/03/12(土) 00:12:23.94 ID:CeETJLGua.net
>>162
おそらく補選で負けた森夏枝をそのまま滑り込ますだろう
今回の補選は参院選のシミュレーションにもなる
特に公明票の動き

これが鈍いようなら、
お維は関西の6つの公明選挙区に候補を立てるだろう
前回は住民投票とのバーターだったが、
今回は公明に有力なカードが無い

176 :無党派さん (ワッチョイ bfa8-sWz4):2016/03/12(土) 00:14:22.64 ID:85NypdZO0.net
>>173
議員が少なかったに尽きるのでは
あとみんなの党潰れちゃったし

みんなの党の決定的問題はヨシミが私党だと思っていたことに尽きる
維新は橋下があっさり引退して表舞台から消えたけどヨシミにそれは出来なかったし

177 :無党派さん (ワッチョイ 0411-8UBt):2016/03/12(土) 00:19:01.86 ID:s6bGGguL0.net
日こころは自民票を吸い取って善戦することで参院比例1議席に繋げたいのかな。
京都3区で意外と善戦したら信者が希望を持つかもしれんからな

178 :無党派さん (ワッチョイ 48a6-S/IR):2016/03/12(土) 00:27:24.12 ID:riktCZ6O0.net
>>176
維新も松井が抜けたら崩壊しそう。
あの党も、松井の私党みたいな所があるでしょう。

179 :無党派さん (ワッチョイ 69b7-9p76):2016/03/12(土) 00:28:41.81 ID:KNmH1sFs0.net
>>178
その場合自民に合流するだけ

180 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/12(土) 00:30:19.72 ID:Zcw1eEhea.net
大阪自民の代わりを維新がするだけでしょ。
ドイツの姉妹政党みたいな方式で

181 :無党派さん (ガラプー KK15-sIMI):2016/03/12(土) 00:30:41.53 ID:RDQkBhEQK.net
松井知事とか、普通に子分を見捨てて自民党に戻りそうだけどね。親の代から自民党の世襲議員だし。

182 :無党派さん (ワッチョイ 48a6-S/IR):2016/03/12(土) 00:33:37.20 ID:riktCZ6O0.net
実際、橋下が戻って来ないと維新はジリ貧だと思う。

大阪で強いと言っても、まだ橋下徹の遺産があるからであり、
他の面子は橋下程選挙には強くないでしょう。

183 :無党派さん (ワッチョイ 8ada-+Yho):2016/03/12(土) 00:34:56.61 ID:NXMBI/F/0.net
みんなの党は渡辺喜美ただひとりのための名望家政党であり、期待されてたのは党首だけっていうことかな

これって有権者的には政局>政策てことになるんじゃ

184 :無党派さん (ワッチョイ bfa8-sWz4):2016/03/12(土) 00:36:06.52 ID:85NypdZO0.net
大阪においては橋下が一線を引いてからの方が支持率高いはず
中の議員の動向見ていると国政よりも大阪府内の選挙を意識している
全国で支持広げるか大阪中心に固めるかで対立しているのは維新スレ見ればわかるけど

ちなみに大阪維新も大阪自民も議員は世襲多いからね
松井も浅田も中山もそうだし

185 :無党派さん (ワッチョイ 5718-LKBG):2016/03/12(土) 00:36:17.53 ID:Upn2tKL+0.net
>>175
大阪外の近畿圏で公明がどう票を回していくなのか悩みどころだな。
兵庫とか今回の参院選や次の衆院選でも自民に票を回してもらわないといけないのに衆院選で兵庫で維新の候補を支援するわけにもいかない。
京都だと元々は共産落としのための公明の票流しだが
補選は自民も出ないし公明はお維に裏支援するとは思うが。
京都の選挙区で維新の候補に票流しもできるが公明が大阪以外で国政で協力できるのはこれが限界だろうな。

186 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/12(土) 00:37:38.21 ID:Zcw1eEhea.net
>>182
大阪に限れば維新は「政党」になってるよ。あのダブル選でそれが証明された。
あの選挙に勝てたのは組織が完成されてるからこそ。熊取で大勝したのも組織が出来てるから

187 :無党派さん (ワッチョイ 9668-GBYh):2016/03/12(土) 00:41:03.37 ID:811hMcDE0.net
結局は自公お維新で三分の二を取る可能性が高いと言うこと?
後、喧嘩別れした郵政票、立正佼成会を取り込もうとしてるのも本当かね
大地の寝返りも痛かったかな。
新党は保守系、旧民社系の動きがきになるが、これは選挙後かな?

188 :無党派さん (ワッチョイ 48a6-S/IR):2016/03/12(土) 00:42:51.80 ID:riktCZ6O0.net
>>186
その強さは、橋下徹に依存しているからでしょう。

維新が幾ら強くても、自民党や民主党ほど強い訳は無いよ。
現状は、確率変動を起こしていて、実力以上に支持をされていると見るね。

政党支持率40%とか、普通の党なら、まず有り得ない数字だからね。

189 :無党派さん (ガラプー KK5f-sIMI):2016/03/12(土) 00:43:19.87 ID:RDQkBhEQK.net
大阪維新は元自民党の世襲議員が多い。経歴とか見ると、自民党出身が多くてビックリ。

190 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/12(土) 00:44:18.64 ID:Zcw1eEhea.net
>>187
どう転んでも参議院は自公+維で三分の二いくよ。
理由は

・統一地方選で民主党は地方議員が減少して地方で活動しにくい
・民主共産の選挙協力は複数区ではない
・統一候補は最初から勝てそうにないエリアばかり

特に、複数区で統一候補立てられず民主共産が競合するのは共倒れする
ところが出てきて勝負にならないってこと

191 :無党派さん (ワッチョイ 5718-LKBG):2016/03/12(土) 00:45:00.63 ID:Upn2tKL+0.net
>>187
自公おとその他の合わせれば改憲勢力3分の2は濃厚だよ。
郵政票というか全特はすでに自民に戻って前回
の参院選で組織内候補を党内1位で当選させてる。
立正佼成会は民主に現職がいるから自民に完全に回帰できない。
だが前回は落選したものの自民の若狭を支援してた。

192 :無党派さん (アウアウ Sa2d-9p76):2016/03/12(土) 00:45:54.51 ID:CeETJLGua.net
>>185
兵庫のお維は鉄板だから公明票は不要

まあ仰る通り、お維は、
参院では京都と広島で公明票を得られれば良しとすべきだな
あとは大阪の衆院小選挙区できっちり棲み分け出来れば良いだろう

193 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/12(土) 00:47:10.55 ID:Zcw1eEhea.net
>>188
この4年で大阪で維新の政策が浸透して鉄板みたいな支持者が出来上がった。
別に大阪の有権者は期待感だけで支持してるわけじゃない。4年間のうちに維新の
政策で恩恵を受けた連中が多いから40パーセントなんて支持率が出てきてるだけ。

194 :無党派さん (ワッチョイ 5718-LKBG):2016/03/12(土) 00:47:27.19 ID:Upn2tKL+0.net
>>192
いや別に参院の兵庫で公明が票を回すとは言ってないよ。
公明が独自候補出すだから回すわけない。
兵庫で維新の公明支援の話は衆院って前置きしてる。

195 :無党派さん (ワッチョイ 48a6-S/IR):2016/03/12(土) 00:48:52.95 ID:riktCZ6O0.net
>>190
民主党も改憲には反対しないと思うな。

防衛庁を防衛省に昇格させるのも賛成しているから、護憲という観点では行動していないな。
あくまでも、現実的な目線で憲法を運用するだけで、もう護憲に拘る時代では無いんだよね。

196 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/12(土) 00:49:59.33 ID:Zcw1eEhea.net
府の私学無償政策、塾代補助。大阪市の妊婦健診無償や保育料無償化、子供の医療費無償化や
今はやりに待機児童解消の政策とか維新は地道にやってることが普通に有権者の支持を受けてダブル選で
大勝したにすぎんのだ。

よく橋下人気だとか言ってる頓珍漢な人いるけどその人「自分は大阪人ではありません」と宣伝してる
ようなもんだな。

197 :無党派さん (ワッチョイ 48a6-S/IR):2016/03/12(土) 00:52:57.03 ID:riktCZ6O0.net
>>193
維新の支持率は、他党を叩く事で維持されている面も大きいよ。

他の党だって、維新みたいな事はやっているんだから、
維新だけが飛び抜けて高い支持を維持するのは困難です。

まあ、次の選挙で維新の実力は分かるでしょう。

198 :無党派さん (アウアウ Sa2d-9p76):2016/03/12(土) 00:55:38.62 ID:CeETJLGua.net
>>194
スマン、読み違えた
仰る通り、現時点で衆院兵庫小選挙区での公明票裏回しは無理だろう

お維としては、前回躍進した兵庫県議選や神戸市議選で
次はどれだけ更に上積み出来るかだろうな
幸い、兵庫でも民主は死にかけなので十分チャンスはある
第2党になれば面白い事になる

199 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/12(土) 00:59:16.16 ID:Zcw1eEhea.net
>>197
叩くだけではあそこまで支持者伸びない。
維新の支持層って自民以外に公明や共産党の2〜3割まで取ってるんだから。
アンチ維新のはずの政党支持者が維新に入れるというのは恩恵受ける政策が
多いから。

あと大阪自民がいまのままでは維新の高支持率が続く。
民主党は大阪にはほとんどいないし、共産党は野合したことで
これまた自民同様に支持者減らしてるんで

200 :無党派さん (ワッチョイ 8ada-+Yho):2016/03/12(土) 01:02:23.76 ID:NXMBI/F/0.net
>>199
それだと元気会だってある程度の支持がなければおかしいわけで
政策よりもスター性やスケールメリットなんじゃ?

201 :無党派さん (ワッチョイ b12c-sJ1/):2016/03/12(土) 01:04:30.07 ID:ODez+9N40.net
大阪維新は、職員のお手盛りや天下りを徹底的に是正するだけでなく
予算をゼロベースで見直して、今まで役所とズブズブだった既得権団体向けの
補助金を徹底的に是正や見直して、一般市民が公平に利用できる
福祉や住民サービスに予算を付け替えた。

これ(行財政改革の果実を有権者に還元)が維新が大阪で圧倒的に
支持されてる理由

202 :無党派さん (アウアウ Sa2d-9p76):2016/03/12(土) 01:11:01.66 ID:KZ+I7zpfa.net
お維の強みは
大阪という巨大な自治体で政策を実現出来る立場にある事だな
つまり成果を選挙でアピール出来る

前回衆院選でも府議会定数削減のCMをたくさん流したが
あの効果は絶大だったらしい

一方、民主の弱みは
民主党政権でアピール出来る成果が何もない事

203 :無党派さん (オイコラミネオ MM30-mynx):2016/03/12(土) 01:15:52.23 ID:hEUq6H5ZM.net
601 :無党派さん:2015/12/02(水) 19:33:08.63 ID:oIXULrkB
考えてみれば「弱者の味方」を標榜する共産党や民主党(が自民党と一緒になって)
高額医療費扶助、私学無償化、中学での給食導入、子育て支援、独居老人対策、西成重点支援を
次々に打ち出して実現して現役世代、低中所得者、子育て向け福祉を充実させてきた橋下維新政治を否定するとか
まるで整合性ないよなw



610 :無党派さん:2015/12/02(水) 19:49:09.18 ID:VH0f4AOe
>>604
大阪府民、大阪市民以外ではそこを理解していない人間があまりに多いよね。
大阪維新は、大阪で行財政改革や隠れ借金の返済をすすめているが、
住民向け福祉・サービス(月額1万の塾代や習い事助成、高校無償化、中学給食・エアコン導入、
子供医療費助成、妊婦健康診査無料化、特別擁護老人ホームの充足化、保育園拡充、地下鉄値下げ)
はむしろ充実させている。
だからこそ世論調査でも7割もの有権者が橋下松井市政府政を「評価」している。
もちろん財源は借金ではなく行革や公務員改革(現業を中心に給与制度改革)。



613 :無党派さん:2015/12/02(水) 19:56:47.51 ID:Z9Yo5rPi
>>602
んだんだ。
橋下は既得権益から疎外されている有権者に、自分らの投票で政治を変えられる事を
証明して見せたんだ。これは日本政治史のエポックメイキングな出来事だと思う。
議会政治が始まって以降、ずっと議会は既得権益層に支配されてきた。
古くは三菱三井の五大財閥に、戦後は経団連と農協と医師会に。

地方選挙とはいえ、橋下はそれら抵抗勢力と戦って、圧倒的に勝って見せたんだ。
橋下と大阪維新には大きな可能性がある。国政レベルで既得権益から排除されている
無党派層を取り込む事に成功すれば、民主党を抜いて野党第1党になる事だって夢じゃない。






376無党派さん:2015/12/05(土) 15:08:35.68ID:jAksV6eH.net

>>373
「期待感」もそうだけど、重税低福祉への「怒り」も第三極政党支持者の根底にあるよ

大阪維新やみんなの党のコア支持層なんてまさにその「怒り」を常に感じてる30代〜50代の都市部ホワイトカラーだし


>>497
共産の言う福祉というやつを維新は大阪で実現して見せたからねぇ
これとの差を共産が出せるかどうか。現役世代というだけでは意味がない
それなら民主党と変わらんよ

204 :無党派さん (ワッチョイ 0411-8UBt):2016/03/12(土) 01:17:08.81 ID:s6bGGguL0.net
>>195 安倍政権の下では賛成しない攻撃が。
まあダブル選で護憲派が大敗したら方針変わるかもしれんが

205 :無党派さん (ワッチョイ 9218-sWz4):2016/03/12(土) 01:31:22.35 ID:7M3O8VtE0.net
ここっておおさか維新のスレなんか?参院選予想スレだろ?
おおさか維新の信者は他行けや。
俺みたいなおおさか維新嫌いにとっちゃ不愉快極まりない。

206 :無党派さん (ワッチョイ 4842-sWz4):2016/03/12(土) 01:33:51.24 ID:EJt8BlJz0.net
維新をNGに入れとけw

207 :無党派さん (ワッチョイ e4d3-qDoq):2016/03/12(土) 01:46:06.10 ID:P/KE5wJc0.net
早く選挙終わって、通常の国会に戻って欲しいわ。
ただでさえ糞な国会が、選挙前になると更に糞になる。

208 :無党派さん (アウアウ Sa39-f2sn):2016/03/12(土) 01:49:54.46 ID:ydP1OCBQa.net
おおさか維新に関するこういう書き込み腐るほどみたわ
何回同じこと言うんだよ

209 :無党派さん (ワッチョイ b067-sWz4):2016/03/12(土) 01:53:26.38 ID:ZPnx3bVC0.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ftax/1292000344/326
        ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑ 

210 :無党派さん (スプー Sd64-LKBG):2016/03/12(土) 02:04:15.49 ID:58n3JkV5d.net
このスレの維新マンセー書き込みは9割方こいつら3人の書き込みだから同じ内容ばっかなのは当然w
コピペ維珍ニートはこのスレではコピペ控えてこそこそ書き込んでるがバレバレやでw

コピペ維珍ニート (アウアウ Sa2d-9p76) 、大阪維珍(アウアウ Sa0a-sWz4)、次世代ニート (ワッチョイ 4842-sWz4)

211 :無党派さん (ワッチョイ 92f7-FekG):2016/03/12(土) 04:00:57.53 ID:q03USrzZ0.net
菅政権が原発事故直後に
「炉心溶融とメルトダウンは会見で使うな」と通達を出していた。

保安院・中村審議官の会見で
「 燃料の溶融が始まってて深刻な事態とみていい 」と発言したのを
民主党政権が「まず菅総理に連絡しろ」と問題視して会見から外された。

同時期の東電内では既にメルトダウンありきの会議がされてたが
官邸側が「会見で炉心溶融とメルトダウンは使うな」と通達を出したので禁句・タブーになった。

枝野インタビュー
「通達の出元は私じゃない。てか、メルトダウンを示す情報自体なかったし。」
http://i.imgur.com/GNz09s7.jpg
http://i.imgur.com/xBRGIKH.jpg

(10日放送NEWS23;「原発事故・5年 独自取材と証言で検証」特集から)

212 :無党派さん (ワッチョイ 0d42-npTe):2016/03/12(土) 05:40:49.34 ID:pGdkzJ1s0.net
ま、大阪の選挙って真剣にやってるから面白いってのもあるな

213 :無党派さん (ワッチョイ e82c-HIvN):2016/03/12(土) 07:30:51.53 ID:6xadUGbh0.net
13日の自民党大会でSPEEDの今井に君が代を歌わせるらしい。
やくざの女を候補に立てて国民の怒りが爆発しているのに、
党大会で君が代を歌わせるだって?
安倍は何を考えているんだよ。
日本及び日本人に対する侮辱以外の何物でもない。
そこまでやるからには地獄に叩き落されることを覚悟せよ。
自民党は絶対に許さない。叩き潰してやる!

214 :無党派さん (ワッチョイ e4d3-8UBt):2016/03/12(土) 07:31:06.30 ID:1ePQar4b0.net
お笑い100万票のどこが?
東京と大阪は腐ってるから
出身政治家にまともなのがいないんだよ
今後首相は東京大阪からは排出(×輩出)してはいけないルールを作るべき

215 :無党派さん (ワッチョイ c546-WbMV):2016/03/12(土) 07:39:55.78 ID:Yz5QY7p50.net
(ワッチョイ e82c-HIvN)は反日なんだから日本人と日本って考えるの?
あ、日本をATM代わりにしたい勢力ですかw

216 :無党派さん (ワッチョイ 17b8-sWz4):2016/03/12(土) 07:40:41.80 ID:ZOWBO7kn0.net
橋下徹とドナルドトランプが世界を変えていく

217 :無党派さん (ワッチョイ e82c-HIvN):2016/03/12(土) 08:25:10.48 ID:6xadUGbh0.net
自民党は今井擁立が国民の信頼を崩壊させた決定打だったことをまだ分ってない。
このままでは地獄に落ちるしかないだろう。
建て直したいなら、今井の立候補辞退、安倍の体調不良退陣、谷垣内閣で
まともな政治を取り戻すしかない。
7月の参議院選まで時間がない。一刻も早くやれ。

218 :無党派さん (ワッチョイ 4842-sWz4):2016/03/12(土) 08:32:43.70 ID:EJt8BlJz0.net
自民支持というよりアンチ今井全開やなw
嫌なら投票しなきゃいいだけ
つか自民の中にも糞議員てけっこういるしな
民主や共産よりかなりマシってだけでw

219 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/12(土) 08:50:10.70 ID:frnvk6Wha.net
>>217
次は菅内閣じゃないか

220 :無党派さん (スプー Sd34-f2sn):2016/03/12(土) 08:54:21.64 ID:8T3AJE2Ad.net
普通に考えてポスト安倍は岸田が菅だろう。

221 :無党派さん (ワッチョイ e82c-HIvN):2016/03/12(土) 09:29:04.39 ID:6xadUGbh0.net
この内閣運営の馬鹿っぷりの原因の半分は菅にある。
絶対にダメ。
今は内政の時代。岸田もだめだ。
谷垣さんしかない。

222 :無党派さん (ワッチョイ e82c-HIvN):2016/03/12(土) 09:31:42.12 ID:6xadUGbh0.net
安倍を支えきれなかった菅は腹を切るべき。
内閣運営のダメさの半分は菅に責任がある。

223 :無党派さん (ワッチョイ e82c-HIvN):2016/03/12(土) 09:34:25.10 ID:6xadUGbh0.net
都知事を舛添にしたのも菅と石破だと言われている。
SPEED擁立も一枚かんでいるはずだ。
安倍は菅に踊らされているだけのただの馬鹿。
菅は絶対に信用できない。

224 :無党派さん (ワッチョイ e82c-HIvN):2016/03/12(土) 09:37:51.29 ID:6xadUGbh0.net
乙武の擁立も菅が噛んでいる。
乙武が菅を訪問したことを思い出せ!
菅こそが元凶。それをのさばらせた安倍も万死に値する。

225 :無党派さん (ワッチョイ 1f2c-sWz4):2016/03/12(土) 09:38:04.74 ID:ozWZ7iJc0.net
東京6人目は誰になるのか読めないなあ
自民1(中川)・2(未定)、民主1(蓮舫)、公明(竹谷)、共産(山添)までは
確定な気がするけど、元気の松田とか、おおさか維新とか無所属候補の動向が読めない
後は泡沫も含めて、東京選挙区に何人立候補するかなあ
社民増山が霞むぐらい、陰謀論で電波ゆんゆんな犬丸勝子とか、そろそろ歳な又吉イエス
辺りは出るんだろうけどw

226 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/12(土) 09:41:35.04 ID:5zeCNXoYa.net
>>212
いま国会でしてる待機児童とかいう問題って大阪では橋下在任中からやってたこと。
国会が如何に問題が政治されてるか分かるよ。問題解決したいなら自治体の権限強化すれば
いいだけなんだから

227 :無党派さん (ワッチョイ e82c-HIvN):2016/03/12(土) 09:42:16.96 ID:6xadUGbh0.net
菅が総理になるなら第三次安倍内閣のようなものだ。
自民党を潰す一手である。

228 :無党派さん (ワッチョイ e82c-HIvN):2016/03/12(土) 09:43:26.34 ID:6xadUGbh0.net
東京6人目は菅が乙武洋匡擁立で進めているところだよ。

229 :無党派さん (ワッチョイ 5f01-WbMV):2016/03/12(土) 09:43:45.31 ID:DG6U+dhj0.net
ビジネスマン向け雑誌[プレジデント]来週号
⇒人物クローズアップ:キーマン・スキャン!/自民党総務会長 二階俊博「「プロ政治家」の嗅覚は天下一品」
⇒連載コラム:飯島 勲の「リーダーの掟」 [167]スクープ徹底暴露! 野党大物議員Xの口利きビジネスを暴く
http://www.president.co.jp/pre/new/index/

[週刊プレイボーイ]来週号
⇒本誌大胆予測:日本人がアメリカ大統領になる日!!
■「丸山和也妄言」を大マジ検証!米51番目の州になれば、安保もTPPも解決どころか・・・
⇒政局地獄耳スクープ:永田町で囁かれる「4月24日解散総選挙」説の真実味
http://booklive.jp/resources/c_media/images/hanging/94/20000302_01_263_L.jpg

230 :無党派さん (ワッチョイ e82c-HIvN):2016/03/12(土) 09:45:52.11 ID:6xadUGbh0.net
支持率急落の自民で、解散なんかするわけがない。
7月解散すら踏み切れないだろう。

231 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/12(土) 09:53:33.40 ID:5zeCNXoYa.net
もう永田町は同日選の雰囲気で同日は無いなんて言ってる人はいない。
公明は「都議会選に当たるよりマシ」という認識になってる。あと安倍が選挙制度改革に
ついて合意を急ぐような言及をしたことで「解散に向かってる」と憶測も出てる。

232 :無党派さん (ワッチョイ 573b-jYfD):2016/03/12(土) 09:53:51.86 ID:VMqExt4G0.net
>>211
ほんとネトウヨは息を吸うように嘘をつくな
枝野はメディアと専門家がメルトダウンはあり得ない、放射脳乙!!!!
と煽っていた3/13には既に記者会見で1号機がメルトダウンしたと明言していたのに

233 :無党派さん (ワッチョイ e418-sWz4):2016/03/12(土) 10:12:54.43 ID:X2I+P+930.net
参院選衝撃予測 「野党連合」自公を逆転
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/photos/20151016/plt1510161140001-p1.htm

234 :無党派さん (ワッチョイ 17b8-sWz4):2016/03/12(土) 10:14:25.79 ID:ZOWBO7kn0.net
公明は衆参ダブル選より
来年都議選があるのに国政選挙までやってられないから
年内解散あるって言ってきたでしょ

235 :無党派さん (ワッチョイ 17b8-sWz4):2016/03/12(土) 10:16:11.21 ID:ZOWBO7kn0.net
>>233
もう読まなくても鈴木哲夫くさいんだがw

236 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/12(土) 10:17:29.19 ID:5zeCNXoYa.net
>>233
というか地方とか全然取材せず数字だけで出した記事では精度に問題あるだろ。
地方の統一候補なんて実際はそこに民主党の現職がいない地方組織は壊滅したところばかり
なのに。

せめて統一地方選での地方議員数も考慮すべきなんだ。これが兵隊になって国政選挙に
影響あたえるんだし。地方議員がいないところで統一候補なんてしても意味が無い

237 :無党派さん (ワッチョイ 579a-Y2c1):2016/03/12(土) 10:19:33.19 ID:gH2WYPQL0.net
>>225
唯一神・又吉イエスは>>213に降臨しておられる

238 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/12(土) 10:21:55.47 ID:5zeCNXoYa.net
議席予想なんてのは

・東京在住の政治評論家やら専門家で机上で計算
・地方取材とかフィールドワークしてないから東京の情勢だけで判断

とバイアスがかかり過ぎて外れるのが常。

239 :無党派さん (ワッチョイ e418-sWz4):2016/03/12(土) 10:30:30.29 ID:X2I+P+930.net
さすがやねw
タイトル・媒体だけで誰の記事か予測出来るぐらいなんか

240 :無党派さん (アウアウ Sa39-f2sn):2016/03/12(土) 10:35:23.35 ID:KP7xaymQa.net
北海道5区なんだけど、今週号の「ニューウェーブ」166Pに池田真紀にアカが付いたことと、鈴木父娘に裏切り者イメージがこびりつき和田義明がますます霞んで、票収支プラマイゼロで、10ポイント差が5ポイントに迫られたって書いてあるけど、まさかの逆転劇ってあり得るの?

241 :無党派さん (ワッチョイ b12c-f2sn):2016/03/12(土) 10:36:21.83 ID:WZx0HljW0.net
鈴木哲夫って自民の引き締めが役割なの?w
夕刊フジだから裏がありそう

242 :無党派さん (ワッチョイ b12c-f2sn):2016/03/12(土) 10:38:41.51 ID:WZx0HljW0.net
ID:6xadUGbh0は新党くんかな

243 :無党派さん (ワッチョイ 0d15-sWz4):2016/03/12(土) 10:40:21.54 ID:kESclKIn0.net
>>240
ないでしょ
北海道5区も京都3区もまずゼロ打ち確定で見ていいかと

244 :無党派さん (ワッチョイ e82c-HIvN):2016/03/12(土) 10:42:29.92 ID:6xadUGbh0.net
安倍・菅は退陣すべき。茂木もSPEEDを決めたから追放。
あとは谷垣・岸田ラインだと思う。

245 :無党派さん (ワッチョイ e82c-HIvN):2016/03/12(土) 10:46:22.83 ID:6xadUGbh0.net
>>233
マスコミの願望記事だろうが、SPEEDの今井を取り下げない限り
自民党には猛烈な逆風が吹き荒れることは間違いない。
国民は暴力団が国を支配することは絶対に受け入れない。
政策より何よりそれが最優先。
SPEEDの今井を担いでいるなら比例区は反自民の嵐となる。

246 :無党派さん (ワッチョイ 17b8-sWz4):2016/03/12(土) 10:49:31.40 ID:ZOWBO7kn0.net
>>245
正:鈴木哲夫の願望記事

247 :無党派さん (スプー Sd71-w73e):2016/03/12(土) 10:53:20.45 ID:FHr1RU8Jd.net
>>237
マイルドだからイエスの弟子筋くらいだろ
本物は火のなかに投げ込むからね

248 :無党派さん (アウアウ Sa39-f2sn):2016/03/12(土) 10:53:40.26 ID:KP7xaymQa.net
>>243
ですよねw、 1月21日号の同じ政治欄で中西健治の改選に関して「「浅尾慶一郎」の自民入党を拒んだ「菅」の恨み骨髄」とか書いてたけど
結果はご覧の有り様のニューウェーブですしw

249 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/12(土) 10:57:47.57 ID:5zeCNXoYa.net
>>240
ムネオは北海道では手堅い人気あるから、ムネオが野党につかないことで自民勝利が確定した
んだよ。

250 :無党派さん (ワッチョイ b12c-f2sn):2016/03/12(土) 11:02:03.77 ID:WZx0HljW0.net
>>248
浅尾と菅の確執の話は間違いないんじゃないかな
現に浅尾は今だ自民に入党できていないんだし
麻生が手を回して中西とのバーター云々は別の話

251 :無党派さん (ワッチョイ 48ae-sWz4):2016/03/12(土) 11:02:43.75 ID:4M0Pce/00.net
本当に接戦なら現場周囲もざわつきだすからな
選挙情勢は報道なんかより場の空気を判断材料にしないといかん
それが分かってない奴が多すぎる

252 :無党派さん (ワッチョイ 8abc-WbMV):2016/03/12(土) 11:04:49.88 ID:oEtByhI90.net
>>225
現状だと普通に小川だよ
松田も元気会も完全に終わったし、おおさか維新も動きがないしあそこは基本的に人材不足
無所属で乙武だったら小川は軽く吹き飛ぶがどうやら自民のようだし
政党の支援なしで当選できる無所属の著名人はかなりの良タマじゃないと難しいからな

253 :無党派さん (アウアウ Sa39-f2sn):2016/03/12(土) 11:04:52.72 ID:KP7xaymQa.net
>>249
いやいや、お説ごもっともなんだけど
政局にそれなりの影響を与えるとはいえ、何分告示1ヶ月先の「補選」の情勢報道なんか扱う奇特な媒体も、ほとんどないから正直不安になっちゃってw

254 :無党派さん (ワッチョイ 92d3-LKBG):2016/03/12(土) 11:09:17.90 ID:89olb74x0.net
>>244
悪名高い自民党壊憲草案を出した谷垣も安倍の同類だろうが
岸田も安倍体制に加担している時点でありえんよ
事はスピードがどうとかというレベルではないんだよ
安倍がこのまま居座り続ければ日本は終わる
そして世界も終わる
この危機感を強さに違いはあれど国民が共有しているからこそ新党ムーヴメントはここまで拡大したし、反安倍国民大運動も全国的全国民的な広がりをみせつつある
「日本死ね」国民行動はその典型だよ
最早自民の郎党の生きる場所はこの世にはない

255 :無党派さん (ワッチョイ 92d3-LKBG):2016/03/12(土) 11:09:56.66 ID:89olb74x0.net
>>242
そいつのどこが、俺なんだよ

256 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/12(土) 11:12:17.58 ID:5zeCNXoYa.net
>>253
すでに勝負が見えてるものをみんな取材しないんでしょw
マスコミの記者も本番選挙になれば3週間は休みなしで張り付かない
といけないからそんな面倒なことをいまさらするはずもなくw

同日選可能性とか本番控えてるのに取材は春先だけはせめて勘弁
してくれというのがホンネ。北海道の記者連は大変だと思うよ。国政選前に
補選ありまた国政があるんだから。

>>251
最低でも1週間くらい現地で取材しないと空気なんてつかめない。
大阪ダブル選なんかいい例でしょ。数字だけみんな追ってたから肝心の
現場の空気が分からず20時瞬殺になった途端騒ぎ出したw

1週間大阪市内にいれば大阪市内で維新の幟やポスターばかりで反維新は
どこにいる?という状態が分かったはずなのに。

257 :無党派さん (アウアウ Sa39-8UBt):2016/03/12(土) 11:15:10.89 ID:dq0ecLKfa.net
まあ東京は

乙武(自民)
竹谷(公明)
蓮舫(民主)
中川(自民)
山添(共産)
小川(民主)

だろう
自民が乙武出すのは他党の比例擁立阻止が目的だろう
元気は乙武出せなかった時点で終了

258 :無党派さん (ワッチョイ 92d3-LKBG):2016/03/12(土) 11:17:08.47 ID:89olb74x0.net
>>257
乙武は落選だろう
自民から出た時点で終わった

259 :無党派さん (ワッチョイ 486f-WbMV):2016/03/12(土) 11:19:23.09 ID:YbpSf0lr0.net
>>257
基本それで、著名人が別に出てくるか、ってところくらいかね?
安倍なら民主への嫌がらせで誰か女性候補を担ぎ出してきそうだが。
そうすれば組織票小川へ全振りなんて出来なくなって民主内で争いが起きる。

260 :無党派さん (ワッチョイ 6942-npTe):2016/03/12(土) 11:26:59.99 ID:mhC14k5h0.net
しかし参議院って存在感がないよな

261 :無党派さん (アウアウ Sa87-QMb8):2016/03/12(土) 11:29:19.58 ID:iTFJ/osla.net
>>256
そもそも数字でも1週間前の情勢調査で吉村ゼロ打ちなのはわかってただろ
共産党員が現実逃避で「接戦!」とか言ってただけで

262 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/12(土) 11:29:40.43 ID:5zeCNXoYa.net
参議院は労組や有名人の再就職、天下り先だから。
イギリスの貴族院やアメリカの上院のほうがよほど価値がある。

263 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/12(土) 11:32:33.59 ID:5zeCNXoYa.net
>>261
選挙開始前から維新優勢なのは分かってたよ。松井・橋下の府政・市政を評価するかどうかの
読売の調査で7割近くが評価してたことでも維新が有利は察しがついた。有権者は身近な政策しか
関心が無いから普通。告示前に柳本と無名の吉村が接戦・吉村の顔が女性受けするので
余計に維新優勢が確信できた。1週間前調査なんてその追認に過ぎない。現地に居たらそれが
実感できた

264 :無党派さん (アウアウ Sa87-QMb8):2016/03/12(土) 11:34:47.28 ID:iTFJ/osla.net
参議院って衆議院と結論がねじれたら国政が停滞して害悪そのものになるし、衆議院と同じ結論出すんだったらそもそも必要ないしで、まるで存在意義がない

265 :無党派さん (アウアウ Sa39-f2sn):2016/03/12(土) 11:38:49.88 ID:KP7xaymQa.net
いまさら、「有力閣僚」と「政権幹部」使って歳川隆雄がトーンダウンしてんだが→ http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48164

一体、どういう風の吹き回しなんだろw。まさかのスシロー時事特別解説委員と口裏合わせの「野党が真に受けてくれたらラッキーって感じ」の官邸首脳コンビによるの否定ポジトークってヤツですかねwwww

266 :無党派さん (ワッチョイ 5f61-sWz4):2016/03/12(土) 11:42:31.10 ID:9tLNVOB30.net
鈴木哲夫大いに語る

267 :無党派さん (ワッチョイ bbe9-NOfP):2016/03/12(土) 11:47:53.60 ID:RdjXPFhm0.net
衆院埼玉13区に銀行員擁立へ 民主県連が最終調整

 民主党県連が次期衆院選の埼玉13区(春日部・久喜の一部、蓮田、白岡、宮代)に、
三菱東京UFJ銀行に勤務する20代の男性を擁立する方向で最終調整していることが11日、関係者への取材で分かった。

 12日にさいたま市内で開く党県連常任幹事会で、13区総支部長への就任も含め協議する。

 関係者によると、男性は新人で一橋大卒。3月上旬に県連幹部と面談したという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160312-00000048-san-l11

268 :無党派さん (アウアウ Sa87-QMb8):2016/03/12(土) 11:51:04.86 ID:iTFJ/osla.net
>>265
共産党が衆院小選挙区でももし候補者取り下げたら自民の議席がどれだけ減るか計算してみればわかるよ
衆参ダブルじゃなくても普通に参院選は勝てるし、自民党に衆院解散するメリットはあんまりない

269 :無党派さん (ワイーワ2 FFfa-yx3+):2016/03/12(土) 11:54:01.11 ID:0F/ta5rtF.net
>>265
自民単独過半数も改憲勢力3分の2越えもいらないと言っている官邸幹部はやる気なさすぎ

270 :無党派さん (アウアウ Sa39-f2sn):2016/03/12(土) 11:58:17.31 ID:v1g/+J1La.net
同日するメリットデメリットを列挙すると同日するほうがデメリットを上回るようにみえる。野党壊滅で安倍の威権強まり谷垣二階は弱くなるという党内政治を考えたら。衆議院は減っても維新にいくだけ

271 :無党派さん (ワッチョイ 6d38-0Tby):2016/03/12(土) 11:58:17.99 ID:/nfp0Ukh0.net
民進党とか立憲民主党とか名前だけ変えても中身があれだからな。
もう朝鮮民主党とか民珍党のほうが分かりやすくていいわ。

272 :無党派さん (ワッチョイ 0411-8UBt):2016/03/12(土) 12:02:30.57 ID:s6bGGguL0.net
>>225 遅くなれば遅くなるほど民主小川が漁夫の利なんだよなあ

273 :無党派さん (ワッチョイ 046c-npTe):2016/03/12(土) 12:07:54.19 ID:UmWfiNEp0.net
>271
民進党にすると民新党って書き間違えて無効票が続出しそうな予感が・・・。
参議院選挙は非拘束名簿方式だから関係ないのか?

274 :無党派さん (ワッチョイ 046c-npTe):2016/03/12(土) 12:09:40.88 ID:UmWfiNEp0.net
鈴木哲夫って比較的評論家としては若いのに相変わらず政局報道なんでうんざりするわ。

275 :無党派さん (ワッチョイ dd61-NOfP):2016/03/12(土) 12:13:56.46 ID:vppxxs0E0.net
>>262
しかし、全国比例に限って言えば、各党の集票マシンの地の集票力がわかるのは面白い。
アメリカなんかでも商工会議所、ファームビューロー、NRA、AFL-CIOとかの持ってる基盤を見ることができたら良いんだけど。

276 :無党派さん (ワッチョイ 0411-8UBt):2016/03/12(土) 12:14:58.37 ID:s6bGGguL0.net
>>268 今年解散しとかないと2年後に解散するしかなく2年後の情勢がどうなってるかわからない。特に増税が実行された場合。
参院選単独で野党連合が善戦した場合、2年でさらに野党連合が強固になる可能性もある。
故に今年やる方がメリットでかいだろう。そして今年やるなら4月とか冬にやるより同日にした方が一番効果的。
今年解散しておけば次回は2019〜2020と予想される。
オリンピック間近に政権交代する雰囲気が高まるとは思えないから今年解散しておけば2023年くらいまでの自民党政権継続がほぼ確定する

277 :無党派さん (スプー Sd64-f2sn):2016/03/12(土) 12:15:11.87 ID:hmnPkVLXd.net
>>273
「民新党」程度のまちがいなら、民進党としてカウントされるだろ。

ただし、民新党という名前の党が他に出ればそちらにカウントされる。
誰かが「民新党」という名前の党で参議院選挙に出れば、
間違い票で1議席くらい取れるかも。

278 :無党派さん (ワッチョイ 0d15-sWz4):2016/03/12(土) 12:16:27.42 ID:kESclKIn0.net
>>273
表記揺れはどこかが分かる形なら有効票になるでしょ
「田仲」って候補者が「田中」って書かれてもその人に入るし

279 :無党派さん (ワッチョイ 6d38-0Tby):2016/03/12(土) 12:17:06.13 ID:/nfp0Ukh0.net
台湾の民進党からもクレームが来るぞ

280 :無党派さん (ワッチョイ 88b8-sWz4):2016/03/12(土) 12:19:27.18 ID:AceFhpW+0.net
伊藤淳夫や浅川博忠でさえ、野党連合期待していないから
唯一野党連合優勢と持ち上げているのは鈴木哲夫w だから仕事が来る

281 :無党派さん (オッペケ Sr81-f2sn):2016/03/12(土) 12:20:12.04 ID:eVJUF3H2r.net
>>267
山内…(´・ω・`)

282 :無党派さん (スプー Sd64-f2sn):2016/03/12(土) 12:21:43.13 ID:hmnPkVLXd.net
>>281
山内は福岡3区から出るってよ。

283 :無党派さん (ワッチョイ 046c-npTe):2016/03/12(土) 12:24:30.75 ID:UmWfiNEp0.net
>269
まあ別に首相が安倍じゃなかったらそれで普通なんだろうけどね。
だから自民が単独で56から58で+公明10だと選挙特番で満面の笑みなんだろうけど安倍はこれだと詰まらなそうな顔してるのかねw
確かに野党が改選過半数の61議席を取れるとは今の所思えないなあ。

284 :無党派さん (ワッチョイ 6d38-0Tby):2016/03/12(土) 12:27:57.81 ID:/nfp0Ukh0.net
衆参W7月選挙で憲法改正を目指していくのか。

285 :無党派さん (ワッチョイ d60e-zUTM):2016/03/12(土) 12:46:19.29 ID:LV8KLjgV0.net
そもそもダブル選になったら民主は小選挙区不戦敗続出だからな。
自共対決が増えるという意味の野党連合だ。

286 :無党派さん (アウアウ Sa39-f2sn):2016/03/12(土) 12:46:49.99 ID:v1g/+J1La.net
安倍が在任中に憲法改正したいと言ったから同日は確実だろ。在任中やりたいなら年内から試案を議論して来年に国会審議入りさせないと間に合わない。

287 :無党派さん (ワッチョイ b12c-nAIO):2016/03/12(土) 12:52:33.10 ID:yNEm5Ci/0.net
橋下徹@t_ishin
野党・保育士給与引き上げ法案 あーあやっちゃった。これだから国会議員はダメなん
だ。保育行政の仕組みなど全く分かっていない。地方分権をどんどん進めて保育行政は
自治体の権限と責任に任せるべきだ。

まず不公平な仕組みを正さないと税を投入しても無駄遣いに終わるよ。公務員正規保育
士の高過ぎる給与の是正。それと民間保育所への補助金の在り方も見直さないと。

国会議員は民間保育所の多くが、多額の内部留保を持っていることを知らない。いきな
り助成金を増やさなくても、保育士の給与を引き上げることはできる。




http://gendai.ismedia.jp/articles/-/35920?page=2

まず社会福祉法人とは何か。

特別養護老人ホームや保育所運営など社会福祉事業を行うことを目的に、社会福祉法に基づいて設立された法
人である。「社会福祉事業をする」という大義名分の下、所得税や法人税(収益事業分を除く)、不動産取得
税、固定資産税などの非課税優遇措置を受けている。逆に、施設整備費用については国や都道府県から補助金
を受けている。

税金を払っていないどころか補助金(原資は税金)をもらっているのだから、当然「財務は公開され、利益は
社会に還元されている」はずだ。ところが、実態は闇の中だ。なぜなら肝心の財務諸表が公開されていないか
らだ。

民主党政権時代の規制・制度改革委員会に提出された資料
http://www.cao.go.jp/sasshin/kisei-seido/meeting/2012/togi/life/121128/item0.pdf)によれば「社会
福祉法人1施設(特別養護老人ホーム)当たり3億円の内部留保がある」という調査結果がある。これがなぜ問
題かといえば、事実上、同族経営のような法人が相当数あって、利益の一部が不透明な形で個人の所得などに
消えているのではないか、という疑惑が消えないからだ。

キャノングローバル戦略研究所の松山幸弘研究主幹が実施した約1200法人対象の調査(上記資料にある)によ
れば「設立の主目的が相続税対策と補助金獲得にある」「背後に営利目的事業体があり、社福からの資金流出
が疑われる」法人が多数ある、という。

つまり、もともと彼ら自身が利益優先なのだ。

そうだとすると、社会福祉法人の関係者が株式会社の参入に抵抗する真の理由が分かる。株式会社が保育事業
に参入して、待機児童が減ってしまっては、自分たちの利益が損なわれる。待機児童とは、社福にとっては大
事な「お客さん」なのだ。いつまでも順番を待ってもらっていたほうが都合がいいのである。

288 :無党派さん (ワッチョイ cd18-NOfP):2016/03/12(土) 12:52:58.40 ID:osNedm4N0.net
今日の維珍ニートは(アウアウ Sa0a-sWz4)か
このスレではコピペ連貼りしないな。その程度の学習能力はあったようだw

あと衆参ダブルが本当にあると思ってる奴も維珍ニート並みのアホ

289 :無党派さん (ワッチョイ c590-NOfP):2016/03/12(土) 12:53:14.50 ID:w8ByNAeH0.net
>>256
大阪 市内 だけじゃなく 大阪 府内 も橋下維新の縄張りかと

290 :無党派さん (アウアウ Sa39-8UBt):2016/03/12(土) 12:54:12.83 ID:9L/0Ykqea.net
>>281
故郷に近い福岡3区に行った
近いだけで出身地というわけではないけど

291 :無党派さん (ワッチョイ c546-WbMV):2016/03/12(土) 12:57:46.90 ID:Yz5QY7p50.net
何時ものWなしレッテル貼りキチガイくんもきてるのか

292 :無党派さん (ワッチョイ e82c-HIvN):2016/03/12(土) 13:01:23.11 ID:6xadUGbh0.net
今の内閣と自民党は菅が支配している。すべては菅が元凶だ。
そして安倍はそれを乗りこなすだけの力量がない腑抜けだ。
安倍・菅は退陣させなければならない。

>>258
>乙武は落選だろう
>自民から出た時点で終わった

菅は、舛添を都知事候補に決めて左翼票を取り込んで勝ったことに味を占め、
乙武を担ぎ出そうとしている。だが有権者は、左も右も猛反発している。
乙武を出せば落選だろう。

>>259
安倍なら民主への嫌がらせで誰か女性候補を担ぎ出してきそうだが。
そうすれば組織票小川へ全振りなんて出来なくなって民主内で争いが起きる。

著名人の女性候補とかいってるが、現実には誰もいないと思う。
都民は五輪には白けている。スポーツ選手も拒否ムード一色。
自民党は東京では一人しか通せない。

293 :無党派さん (ワッチョイ cd18-NOfP):2016/03/12(土) 13:10:19.12 ID:osNedm4N0.net
>>291
衆参ダブルなんかやっても喜ぶのは維珍ニートだけだろ
創価は絶対反対するだろうし

東京の自民2人目は昨日30歳になった篠田婆さんだよ。女だし、安倍と秋豚・電通はベッタリだからな
元SPEEDが出るんだから、元AKBが出ても何もおかしくない

294 :無党派さん (ワッチョイ 046c-npTe):2016/03/12(土) 13:11:47.47 ID:UmWfiNEp0.net
実際問題民主と共産が組むとやっぱり強いのかね。
自分は選挙は足し算だけじゃないと思うんだけどどうなの?

295 :無党派さん (ワッチョイ b12c-f2sn):2016/03/12(土) 13:23:04.84 ID:WZx0HljW0.net
乙武落選とか言ってるアホは総合スレに行け

296 :無党派さん (ワッチョイ d60e-zUTM):2016/03/12(土) 13:33:07.08 ID:LV8KLjgV0.net
>>294
参議院はあまり変わらんと思うが
衆議院の方は不確定要素がある。
愛知とか野党結集で逆転可能なとこ結構あった気がするが。

297 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/12(土) 13:38:51.99 ID:M5gxTv14a.net
>>289
大事なのは大阪市長選のほう。市長選は大阪市内限定。
だからみんな大阪市中心にマスコミも取材してた。知事のほうはハナから
松井圧勝ムードだったし、討論でのあのBBAのタマの悪さにアンチ維新
でさえ匙投げてた

298 :無党派さん (ワッチョイ e82c-HIvN):2016/03/12(土) 13:40:10.50 ID:6xadUGbh0.net
安倍も菅も三流大学だから人脈が貧困
芸能界とかスポーツ界とか以外から人材を入手するルートがないんだよ。
だからやくざが入り込んでくるんだよ。

299 :無党派さん (アウアウ Sa87-QMb8):2016/03/12(土) 13:40:17.10 ID:iTFJ/osla.net
首都圏・愛知・甲信越は野党候補一本化でかなりひっくり返る
中国四国とかはどっちにしろ無理ゲーだが

300 :無党派さん (ワッチョイ c546-WbMV):2016/03/12(土) 13:42:45.45 ID:Yz5QY7p50.net
維新ニートは衆議院解散して欲しくないのか
解散してWのが維新としても悪くないのにw

301 :無党派さん (ワッチョイ cd18-NOfP):2016/03/12(土) 13:44:52.63 ID:osNedm4N0.net
>>297
維珍ニート君、今日は土曜日なのになんでID変えるの?
ニートだから曜日感覚なくなってるの?w

302 :無党派さん (ワッチョイ 92d3-LKBG):2016/03/12(土) 13:48:43.93 ID:89olb74x0.net
>>298
自民党なんて元々やくざみたいなもんだろ
ハマコーだっていたし、清和会は右翼団体とも親密だ

303 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/12(土) 13:49:13.07 ID:TMbTlj7Ea.net
すでに永田町はダブル選確実の前提でみんな動いてる。公明でさえ「来年選挙になるよりはマシ」
と容認ムード。公明はそもそも軽減税率を成立させたいんだから解散反対なんて言えるわけもなく

304 :無党派さん (ワッチョイ 92d3-LKBG):2016/03/12(土) 13:49:51.88 ID:89olb74x0.net
>>299
それでも自公は過半数割れは確実だから、大きな意味を持つ

305 :無党派さん (ワッチョイ 046c-npTe):2016/03/12(土) 13:51:20.48 ID:UmWfiNEp0.net
>298
そもそも日本の東大卒って総理に向いていないんじゃないのかな。
宮沢とか鳩山とか・・・。
鳩なんて特に酷かったぞ・・・。

306 :無党派さん (ワッチョイ e82c-HIvN):2016/03/12(土) 13:51:52.96 ID:6xadUGbh0.net
改選議席数等から見て、解散でもしない限り、政権交代は起きない。
だからこそ、自民党を思い切り叩けるんだよ。

307 :無党派さん (ワッチョイ 9668-GBYh):2016/03/12(土) 13:52:08.59 ID:811hMcDE0.net
東京は蓮舫は当選はほぼ確定と見て良いの?
維新は誰か立てる可能性は有るのかな?
その場合は小川が不利になるかな?
質問ばかりでごめんなさい<m(__)m>

308 :無党派さん (ワッチョイ 0411-8UBt):2016/03/12(土) 13:54:14.35 ID:s6bGGguL0.net
自公こころ
民維社生共
お維新は単独

の票をそれぞれ足した衆院選の想定はすでにやってるところあるよ。自公過半数割れはさすがにありえない

衆院選で野党共闘が成立した場合の試算 http://hajimetesenkyo.com/category2/entry39.html

309 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/12(土) 13:54:14.42 ID:yERsK595a.net
>>305
東大はもともと役人や研究者作る大学だから政治家向きなわけがない。
明治大正の政治家で大成してる人は大方がたたき上げの軍人出身か運動家
ばかりなんだし。

310 :無党派さん (ワッチョイ 92d3-LKBG):2016/03/12(土) 13:55:39.30 ID:89olb74x0.net
>>305
鳩山さんは良かっただろ
宮澤も他の自民党よりはマシな方
最低なのは安倍みたいな無智無能の癖に自分を全智全能と思ってる奴だよ

311 :無党派さん (ワッチョイ 92d3-LKBG):2016/03/12(土) 13:56:42.34 ID:89olb74x0.net
>>307
蓮舫は仮にも民主党のA級議員だから、当確だよ
それに新党ムーヴメントもあるしね

312 :無党派さん (アウアウ Sa0a-LKBG):2016/03/12(土) 13:57:30.07 ID:G1BEBNjDa.net
>>299
首都圏でひっくり返る場所ではと言ってるがどれぐらいひっくり返ると予想してるんだ?
栃木、群馬、茨城でそう民主新党にひっくり返るとは思えない。

313 :無党派さん (アウアウ Sa87-QMb8):2016/03/12(土) 13:59:02.11 ID:iTFJ/osla.net
>>312
北関東みたいな僻地は首都圏ではない

314 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/12(土) 13:59:09.23 ID:yERsK595a.net
宮澤喜一が輝いてたのはブッシュ親父がパーティで倒れて病院に運ばれた時のみ。
あの時押しかける海外マスコミ相手に英語で自分で質問さばいていって事態を沈静化させた。
あとは「英字新聞読むなと」怒鳴り込んできたハマコー相手に「英語くらいやれよ」と返し
抑え込んだことくらいか

315 :無党派さん (ワッチョイ 92d3-LKBG):2016/03/12(土) 13:59:43.59 ID:89olb74x0.net
>>312
詳しくはこれを見て欲しい

議席予想 選挙区
北海道:新新自
青森:新
岩手:新
宮城:新
秋田:新
山形:新
福島:新
茨城:新
栃木:新
群馬:新
埼玉:新公新
千葉:新新自
神奈川:新新自公
山梨:新
東京:公新新新自新
新潟:新
富山:新
石川:新
福井:新
長野:新
岐阜:新
静岡:新新
愛知:新新新自
三重:新
滋賀:新
京都:新新
大阪:お新新公
兵庫:新新公
奈良:新
和歌山:新
島根鳥取:新
岡山:新
広島:新新
山口:自
香川:新
徳島高知:新
愛媛:新
福岡:新公新
佐賀:新
長崎:新
大分:新
熊本 : 新
宮崎:新
鹿児島:自
沖縄:無(オール沖縄)
自民:12 公明:6 お維:1 新党:54 無:1
議席予想 選挙区 比例 合計
自民 5 8 13
公明 6 3 9
新党 60 30 90
お維 1 1 2
共産 0 6 6
無 1 0 1
合計 73 48 121
投票率70% 有権者7500万人

316 :無党派さん (ワッチョイ e82c-HIvN):2016/03/12(土) 14:00:05.91 ID:6xadUGbh0.net
>>309

人材というのは個々別々だから枠にはめて論じても意味はない
問題は有為の人をどれだけ多く知っているか、人を見る目があるかの問題
安倍も菅もその意味では3流だ

317 :無党派さん (アウアウ Sa0a-LKBG):2016/03/12(土) 14:00:36.86 ID:G1BEBNjDa.net
>>313
首都圏整備法ではその3県は首都圏に含まれる。
法律では首都圏に含まれるよ。

318 :無党派さん (ワッチョイ c546-WbMV):2016/03/12(土) 14:01:16.51 ID:Yz5QY7p50.net
そもそも1+1=2になる前提でしょ野党共闘は
そんな単純なのでうまくいくのなら自公間の選挙協力がもっともっとうまくいってるはずw

319 :無党派さん (ワッチョイ 579a-Y2c1):2016/03/12(土) 14:01:50.21 ID:gH2WYPQL0.net
>>277
と言うより既成政党が立憲民主党や民主党を名乗る可能性すらある。
もちろんそれをやるのは荒井先生だろうけど。

320 :無党派さん (ワッチョイ 92d3-LKBG):2016/03/12(土) 14:02:07.16 ID:89olb74x0.net
>>316
いや三流ですらない
五流にすら及ばないだろう
だからといって谷垣や岸田が一流にはならんぞ
連中は精々4流がいいとこだ
民主党のウヨクどもがやっと三流だ

321 :無党派さん (ワッチョイ 0411-8UBt):2016/03/12(土) 14:02:48.09 ID:s6bGGguL0.net
新党馬鹿マジいらね。東京や京都で共産党が引くと思ってるのかよ。
埼玉静岡大阪兵庫広島福岡で新党が2人立てると思ってるのかよ

322 :無党派さん (ワッチョイ 92d3-LKBG):2016/03/12(土) 14:03:21.83 ID:89olb74x0.net
>>318
1+1=0もあれば、1+1=10もあるのが選挙というものだ

323 :無党派さん (ワッチョイ 92d3-LKBG):2016/03/12(土) 14:04:54.78 ID:89olb74x0.net
>>321
そうしなければ新党作った意味はないとは言わんが薄れてしまう
できることなら最大限取りに行くべきだね
まあ今後の話し合い次第では多少の増減はあるかも知れない

324 :無党派さん (ワッチョイ 9668-GBYh):2016/03/12(土) 14:06:44.77 ID:811hMcDE0.net
>>311さん有難うございます。
名古屋の場合、河村と維新が組む可能性があるのか?
もし組むのならかなりあの辺りの情勢も変わるのかな?
その場合には民主党がワリを食うのか?
後自分的にはシールズや山口二郎の応援はマイナスな気がするんだがw

325 :無党派さん (ワッチョイ 046c-npTe):2016/03/12(土) 14:07:55.52 ID:UmWfiNEp0.net
そもそも東大卒が日本では総理になれないから良い悪い以前の問題だわな。
岡田も総理になれないだろ。

326 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/12(土) 14:08:56.64 ID:yERsK595a.net
>>324
河村は昨今の議員報酬の問題でリコール模索するだろうから
維新との接近はあり得る話ではある。参議院当日に同日でリコール投票
なんて打ってくる可能性がある。
ただし具体的な連携がどこまで維新とできるかは未知数。

327 :無党派さん (オッペケ Sr81-f2sn):2016/03/12(土) 14:09:27.10 ID:eVJUF3H2r.net
現状は当確に近い有力ポジかな
自民党二人目や維新候補などに票削られる候補くるとちょっと危なくなる
共倒れの可能性は低いと思うが代わりに小川浮上かもしれんし

328 :無党派さん (ワッチョイ 92d3-LKBG):2016/03/12(土) 14:11:18.10 ID:89olb74x0.net
>>325
次の総理は岡田だよ
まあ谷垣か岸田の次になるかもしれんが

329 :無党派さん (ワッチョイ 92d3-LKBG):2016/03/12(土) 14:12:45.12 ID:89olb74x0.net
>>324
山口二郎はおいておいて、市民連合は有力な支持母体になりうる可能性を秘めているよ
今はまだたんなる一市民団体に過ぎないが、将来的には新党最大の支持団体になるかもしれん

330 :無党派さん (ワッチョイ 0411-8UBt):2016/03/12(土) 14:15:04.26 ID:s6bGGguL0.net
新党ムーヴメント


>毎日新聞の今回の全国世論調査によると、夏の参院選比例代表について「いま投票するとしたら、
>どの政党に投票するか」という質問では、自民党との回答が33%で、1月の前回調査から3ポイント減ったものの最多だった。
>民主党と維新の党が3月中に合流してつくる新党を挙げたのは14%だった。

>それ以外の主な投票先は、共産党7%、おおさか維新の会5%、公明党4%などで、前回と傾向は変わっていない。
>民主党は前回10%、維新の党は同2%で、新党は両党の合計をやや上回った。
>「支持政党はない」と答えた無党派層では、投票先として自民党(15%)と新党(14%)がほぼ並んだ。

>ただ、新党に「期待しない」は62%に上り、「期待する」は26%にとどまっている。

331 :無党派さん (ワッチョイ e82c-HIvN):2016/03/12(土) 14:17:06.61 ID:6xadUGbh0.net
宮沢喜一が全ての東大出を代表しているわけでもないし、
まして官僚上がりを代表しているわけでもない。
人材はあくまでも一人ひとり、個々別々だ。
岸田はともかく、谷垣は人脈は豊富だと思うよ。
自分は、自民党としては、早急に安倍と菅を追っ払って、
谷垣総理・岸田官房長官で組閣する一手だと思う。

332 :無党派さん (ワッチョイ 962c-sWz4):2016/03/12(土) 14:17:25.16 ID:NDujjNAe0.net
第23回参議院 愛知
自民 1,056,145票
民主党 741,598票
みんな 347,411票
-----------------
共産  271,278票
維新  263,918票
減税  152,038票

第22回参議院 愛知
自民  918,187票
民主党 750,723票
民主党 676,681票
-----------------
みんな 529,130票
共産  193,710票

衆議院比例
自民  1,017,5225票
民主党 735,655票
維新  467,987票
公明  370,871票
共産  308,100票
生活  053,918票

3枠から4枠に増えて公明出馬、維新は偽維新系?
民主は現職の1人を衆議院候補へ変更
自民+公明で2枠確保、民主1枠確保
残り1枠は維新、共産、減税?、偽維新系?で争うのかな

333 :無党派さん (ワッチョイ 92d3-LKBG):2016/03/12(土) 14:18:52.05 ID:89olb74x0.net
>>330
毎日の支配下にあるTBSは安倍宣伝広報担当官田崎史郎やアベゲリスト八代英輝、宮崎哲弥などを頻繁に出演させている明確な放送法違反番組、ひるおびを放映している

334 :無党派さん (ワッチョイ 92d3-LKBG):2016/03/12(土) 14:23:47.76 ID:89olb74x0.net
>>331
安倍の害悪度は別格だが、谷垣になろうが、岸田になろうが、安倍がこの世から抹殺されるわけではないし、また仮にそうなっても第二第三の安倍が現れる可能性は排除できない
自民党政権に日本を任せることが既に誤りということ
すなわち立憲民主新党や共産党などの健全政党によって日本を運営する必要がある

335 :無党派さん (ワッチョイ 5718-LKBG):2016/03/12(土) 14:27:31.16 ID:Upn2tKL+0.net
選挙予想スレなんだからもっと自分の好きな政党嫌いな政党は頭の片隅に置いて中立的に予想して欲しい。

336 :無党派さん (ブーイモ MM15-f2sn):2016/03/12(土) 14:28:12.88 ID:5mtDJL3TM.net
衆参ダブルで両院自民単独過半数取って公明切りしたら面白いのに。

337 :無党派さん (ワッチョイ 0411-8UBt):2016/03/12(土) 14:28:49.31 ID:s6bGGguL0.net
>このスレの常連有名人(キチガイ)一覧

>・NG必須

>新党くん
>立憲民主主義新党が比例5000万票獲得して参院選で大勝するとかいう根拠なしの願望をひたすら垂れ流すキチガイ。
>「世論操作ガー」も発症しているのでまったく話が通じない。

>自民400議席くん
>衆参ダブル選になれば自民党が衆院で400議席獲得するとかいう根拠なしの願望をひたすら垂れ流すキチガイ。
>こいつも話がまったく通じない。

>ワンチャンマン
>自作の自称テンプレをゴリ押ししてくるキチガイ。彼の自称テンプレは長すぎる上に無駄なデータが多すぎて見づらいので採用されていない。
>名前の由来は自作の予想テンプレで「野党連合ならワンチャン」という言葉を多用していたため。ネトウヨとキモオタと萌豚と維新支持者が嫌いらしい。

>維珍ニート
>このスレ含む板の各スレに維新にとって有利なニュース記事をひたすらコピペする迷惑なキチガイ。
>24時間365日いることからニートなのは確定。

>反維珍ニート
>このスレ含む板の各スレに維新にとって不利なニュース記事をひたすらコピペする迷惑なキチガイ。
>24時間365日いることからニートなのは確定。


>・ウザいのでNG推奨だが、上記5名よりはまだ話が通じる人たち

>現世利益
>立正佼成会信者で民主党支持者。丁寧語のレスが特徴。名前の由来は、「現世利益」という選挙戦では宗教の信者しか使わないような用語を使用したため。
>民主党勝利の願望予想や創価学会と共産党の強制解散を唱えるファシスト。あまりのウザさに民主党スレでも嫌われている。

>次世代くん
>自称トレーダーのニートで維新信者。名前の由来は「維新は次世代に行った奴らと和解しろ」としつこく唱えていたことから。
>脳内年収自慢や自分の妄想をゴリ押しすることから、このスレだけでなくおおさか維新スレでも嫌われている。彼の主な情報源は、捏造まとめブログのあじあにゅーすとYahoo意識調査。
>特徴はレスにやたらと草を生やすこと(こいつと勘違いされてNGにされる可能性があるので、このスレではレスに草を生やすのは非推奨)

>共産信者くん
>共産党に肩入れした願望をひたすら垂れ流す共産信者。共産党の比例票が公明党とおおさか維新の比例票を上回るのが夢。
>特徴は、神奈川や愛知で共産候補が上位当選・北海道や埼玉で共産党が議席獲得・共産党が比例8議席(比例800万票以上必要)などの願望予想。なお批判レスは反共攻撃としてスルーされる。

338 :無党派さん (ワッチョイ cd18-NOfP):2016/03/12(土) 14:29:00.23 ID:osNedm4N0.net
>>303
維珍ニートのお前がそう言うのなら衆参ダブルはないな
お前の願望はよく外れるからw

339 :無党派さん (ワッチョイ 92d3-LKBG):2016/03/12(土) 14:30:23.21 ID:89olb74x0.net
>>337
勝手に改変するな

正しくはこれ

キムチ連呼くん
立憲民主新党の結党、野党国民連合の結成を前にして
恐れ慄いているアベゲリスト。執拗な人格否定言動と、
虚実と詭弁で彩られた妄言が特徴。また、「新党くん」
を名宰相、菅直人の子息菅源太郎と勘違いしており、
執拗に菅源太郎を攻撃する。安倍自民工作員や
安倍狂信盲信者である可能性も。NGを強く推奨する。

串焼き
議員選挙板のアベゲリストを統括する責任者。病的なまでの
民主党粘着、嘘を厭わないデマ攻撃が特徴。人の発言を捏造し流布するものが彼のレスの九割九分を占め、指導者の安倍と同じくサイコパスだと思われる。
彼を見かけたら病院に行くように促すこと。
基本的に話が通じないので、NGするべきだろう。

徳田
度々現れては頭の悪いレスをする隠れアベゲリスト。
普段は反安倍を装っているが、その言葉に重みはなく、反安倍勢力が愚かだと喧伝するために工作を行う安倍工作員である。立憲主義者や民主主義者を見かけたら、統合失調症呼ばわりをして、精神病院に強制入院させ、社会的に抹殺することが多い。
徳田と言うのはいわばペンネームの様なもので、特定の部署に所属する安倍自公工作員の俗称である。
見かけたら徹底的に攻撃し、化けの皮を剥がすこと。


現世利益
立正佼成会信者で民主党支持者。丁寧語のレスが特徴。名前の由来は、「現世利益」という選挙戦では宗教の信者しか使わないような用語を使用したため。
民主党勝利の願望予想や創価学会と共産党の強制解散を唱えるファシスト。あまりのウザさに民主党スレでも嫌われている。

340 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/12(土) 14:31:36.37 ID:jyGMVV4ta.net
>>338
ダブル選で維新圧勝は当たった。あんな候補では負けて当たり前で簡単すぎる予想だったから。
あれで維新に勝てると思ってたヤツは無能だし、人を見る眼が無い。

341 :無党派さん (ワッチョイ 92d3-LKBG):2016/03/12(土) 14:33:18.60 ID:89olb74x0.net
続き

このスレの常連有名人(キチガイ)一覧

・NG必須



自民400議席くん
衆参ダブル選になれば自民党が衆院で400議席獲得するとかいう根拠なしの願望をひたすら垂れ流すキチガイ。
こいつも話がまったく通じない。

ワンチャンマン
自作の自称テンプレをゴリ押ししてくるキチガイ。彼の自称テンプレは長すぎる上に無駄なデータが多すぎて見づらいので採用されていない。
名前の由来は自作の予想テンプレで「野党連合ならワンチャン」という言葉を多用していたため。ネトウヨとキモオタと萌豚と維新支持者が嫌いらしい。

維珍ニート
このスレ含む板の各スレに維新にとって有利なニュース記事をひたすらコピペする迷惑なキチガイ。
24時間365日いることからニートなのは確定。

反維珍ニート
このスレ含む板の各スレに維新にとって不利なニュース記事をひたすらコピペする迷惑なキチガイ。
24時間365日いることからニートなのは確定。


・ウザいのでNG推奨だが、上記5名よりはまだ話が通じる人

次世代くん
自称トレーダーのニートで維新信者。名前の由来は「維新は次世代に行った奴らと和解しろ」としつこく唱えていたことから。
脳内年収自慢や自分の妄想をゴリ押しすることから、このスレだけでなくおおさか維新スレでも嫌われている。彼の主な情報源は、捏造まとめブログのあじあにゅーすとYahoo意識調査。
特徴はレスにやたらと草を生やすこと(こいつと勘違いされてNGにされる可能性があるので、このスレではレスに草を生やすのは非推奨)

共産信者くん
共産党に肩入れした願望をひたすら垂れ流す共産信者。共産党の比例票が公明党とおおさか維新の比例票を上回るのが夢。
特徴は、神奈川や愛知で共産候補が上位当選・北海道や埼玉で共産党が議席獲得・共産党が比例8議席(比例800万票以上必要)などの願望予想。なお批判レスは反共攻撃としてスルーされる。

342 :無党派さん (ワッチョイ 0411-8UBt):2016/03/12(土) 14:36:30.80 ID:s6bGGguL0.net
92d3-LKBG

新党くん
立憲民主主義新党が比例5000万票獲得して参院選で大勝するとかいう根拠なしの願望をひたすら垂れ流すキチガイ。
「世論操作ガー」も発症しているのでまったく話が通じない。

NG推奨

343 :無党派さん (ワッチョイ cd18-NOfP):2016/03/12(土) 14:37:10.49 ID:osNedm4N0.net
>>340
堺市長選でも維珍圧勝とか妄想してたの誰だっけ?w

344 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/12(土) 14:40:13.08 ID:N9d/1Y17a.net
>>343
堺市長選って3年前の?最近の予想じゃないの?
最近の予想は全部当たってるよ?ダブル選勝利、熊取町選勝利と。
次の衆参同日選で大阪自民小選挙区全敗確実ってのが次の
予想。

大阪自民の内部のグダグダを見る限りマトモな選挙なんて無理だから
どうみても。

345 :無党派さん (ワッチョイ 92d3-LKBG):2016/03/12(土) 14:40:51.85 ID:89olb74x0.net
>>342
何度も聞いてるけど、比例5000万票って言った証拠は?

346 :無党派さん (ワッチョイ d60e-zUTM):2016/03/12(土) 14:44:17.73 ID:LV8KLjgV0.net
今回は外圧が選挙に影響する可能性があるからな。
朝鮮有事、世界経済からの増税延期、大統領選等々
これが起きるたびに民主には不利に働く。

347 :無党派さん (ワッチョイ 92d3-LKBG):2016/03/12(土) 14:45:43.45 ID:89olb74x0.net
>>346
その頃には民主党は無いけどな

348 :無党派さん (アウアウ Sa2d-9p76):2016/03/12(土) 14:46:42.11 ID:9yRNYrsMa.net
そういや来年に堺市長選か
今の状況なら竹山は出馬すら難しいだろうな
興味は橋下が出るかどうかだけ

349 :無党派さん (ワッチョイ e82c-HIvN):2016/03/12(土) 14:46:58.63 ID:6xadUGbh0.net
SPEEDの擁立を茂木選対本部長が独断でやる筈がない。
谷垣さんは「SPEEDって何?」という発言で失笑を買ったほどだから蚊帳の外。
とすれば実質的に菅が決めている。

乙武を引っ張り出しているのも菅だ。
乙武が官邸の菅に会いに行ったのを思い出せば納得できるはず。
自民党関係者の間では、舛添都知事の擁立を決めたのも菅と石破といわれてる。

安倍内閣は裏で菅が支配しており、本当の諸悪の根源は菅だ。
菅はうまくいかない責任を全部安倍に負わせている。
しかし安倍も菅をアンダーコントロール状態においておらず、万死に値する

350 :無党派さん (ワッチョイ cd18-NOfP):2016/03/12(土) 14:49:40.95 ID:osNedm4N0.net
>>344
やっぱりそこを突かれると痛いんだなw

お前がいくら喚こうと衆参ダブルはないし、次の堺市長選も竹山が勝つよ
個人情報ガーとかいつまでもネチネチ言ってるのはお前みたいなキチガイニートだけだしw

351 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/12(土) 14:50:27.20 ID:N9d/1Y17a.net
>>348
オール大阪が崩壊して組織すらない竹山には。維新からは
堺市に縁がある丸山あたりが出るんではと予想。丸山の選挙区は維新の
鉄板なんで後継候補出しても維新が余裕で通せるので議席も減らない。

352 :無党派さん (ワッチョイ cd18-NOfP):2016/03/12(土) 14:52:43.98 ID:osNedm4N0.net
>>351
という願望w

353 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/12(土) 14:54:11.21 ID:N9d/1Y17a.net
>>350
竹山?次出られないよ。当人の高齢化・個人情報流出問題の責任・オール大阪の崩壊で組織がない。
という理由で。

衆参同日選で大阪自民の惨敗も確定してるのに今更なんで同日選が無いとか妄想してるの?
安倍の在任中憲法改正発言や公明党は軽減税率のために同日選に反対できないのを考えると衆参同日は
ほぼ規定路線なのに。

354 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/12(土) 14:56:56.70 ID:N9d/1Y17a.net
というより衆参同日しても自民党は困らないんだよ。大阪自民以外は議席を減らすことがまずないから。
参議院で確実に3分の2を確保できれば大阪自民が負けようが全然痛くないのがホンネ。

355 :無党派さん (ワッチョイ 73a6-S/IR):2016/03/12(土) 14:57:19.91 ID:a3O64N+C0.net
>>350
>>352
お前は普通に会話が出来無いのか?

wを使うと馬鹿っぽく見えるし、内容に対して反論出来無いのなら、
お前の負けだよ。

356 :無党派さん (ワッチョイ d60e-zUTM):2016/03/12(土) 14:59:06.01 ID:LV8KLjgV0.net
民主維新合流が急に決まったのって衆議院の頭数が足らないからでは?
そうじゃなきゃ民主に全くメリットがない。

357 :無党派さん (ワッチョイ cd18-NOfP):2016/03/12(土) 14:59:44.37 ID:osNedm4N0.net
>>353
やっぱり「個人情報ガー」かw
いつまでもそんなこと言ってるのはお前らニートだけw

衆参ダブルは絶対ないと断言できる
今日の俺の書き込みを保存しておけよw

358 :無党派さん (ワッチョイ 0411-8UBt):2016/03/12(土) 15:01:03.97 ID:s6bGGguL0.net
>>354 大阪維新が大阪自民に取って代わるだけなら問題ない。
北海道も計算上では民共票を足すと逆転されるところも多いが大地がついたから逆に増やすだろう。
減らすとしたら東北、東京、愛知、埼玉、新潟、長野、京都あたりかな

359 :無党派さん (ワッチョイ cd18-NOfP):2016/03/12(土) 15:01:32.48 ID:osNedm4N0.net
>>355
キチガイ相手に普通に会話ができるのは
お前みたいなキチガイだけw

360 :無党派さん (ワッチョイ e82c-HIvN):2016/03/12(土) 15:03:02.99 ID:6xadUGbh0.net
それから、橋下徹を口説いて改憲勢力として組み込もうとしていたのも菅。

361 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/12(土) 15:06:20.46 ID:N9d/1Y17a.net
>>358
民主の地方組織が壊滅状態でロクに選挙運動できんから衆議院小選挙区で自民は負けようが無い。
まして複数区のある都道府県では民主と共産は相変わらず選挙協力なんてしないから小選挙区でも
共産の協力は無いに等しい。

民主と共産の選挙協力が影響無いのってのは取れる可能性あのある複数区のエリアで
まったく協力しないという点。これで共倒れとか取りこぼしが出るのが目に見えてるから
まして民主党の地方議員は去年の地方選で2011年敗北の時よりも減ってるのだから

362 :kujiranokuni (ワッチョイ 110a-owEG):2016/03/12(土) 15:06:58.72 ID:OT6asola0.net
中国の袁教育大臣が、西側の思想にならない
中国式の独立した教育をする、と言っていて、
日本の政治屋よりも優れた感覚だと思う。

※意見や批評はくじらの国(kujiranokuni)@Twitterまで。

363 :無党派さん (ワッチョイ 73a6-S/IR):2016/03/12(土) 15:08:18.38 ID:a3O64N+C0.net
>>359
キチガイでも何でも良いよ。
茶化していないで、建設的な意見交換をしろよ。

364 :無党派さん (ワッチョイ cd18-NOfP):2016/03/12(土) 15:13:55.57 ID:osNedm4N0.net
>>363
衆参ダブルがあるとか妄想してる精神病患者と「議論」などできません

365 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/12(土) 15:15:01.08 ID:ZMlYPvira.net
2015年の統一地方選で地方議員数減らしてる民主党が野党連合しても
勝てる見込みが無いのは明らか。2014年の衆議院選の票数なんてのは2015年の
地方選での議員数の増減を加味しない限り参考にならんのだ。地方議員数が
減るということは国政選でも運動員の数が減るという意味だから

366 :無党派さん (ワッチョイ cd18-NOfP):2016/03/12(土) 15:16:07.83 ID:osNedm4N0.net
>>365
なぜこのタイミングでID変えるんだ?w

367 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/12(土) 15:17:15.94 ID:++0QTqawa.net
>>364
衆参同日は無いなんていってる人のほうが妄想だな。今となっては。
与党からすれば同日選になるメリットのほうが大きいのに。同日選で困るのは
野党と大阪自民だけだ。

368 :無党派さん (アウアウ Sa39-8UBt):2016/03/12(土) 15:17:38.39 ID:dq0ecLKfa.net
まだお珍ニートと会話通じると思い込んでしまってる奴いたのか
お珍ニートは有害度で言えば新党くん以上だから見つけ次第NGにぶっこむ以外に解決策はないぞ

369 :無党派さん (ワッチョイ 0411-8UBt):2016/03/12(土) 15:18:05.60 ID:s6bGGguL0.net
>>364 お前や言い争ってる相手のことはよくわからんがこのスレでは衆参ダブルあると考えてるのが大勢だと思うが。
ダブルは妄想とか言い切るのはどうかと思う

370 :無党派さん (ワッチョイ 9668-GBYh):2016/03/12(土) 15:18:14.74 ID:811hMcDE0.net
民主は参議院だはかなり議席を失うと言う事?
衆議院はどの程度負けるの?
後、市民連合は本当に有力な支援組織になるのか?
自分的は基本無党派だけど民主党は入れる気になれないけど、
他の無党派層はどうなのだろう?
それと橋下は今回の選挙に出るのだろうか?
だとしたら、其れによって維新の議席も変わってくる気がするんですが?
また質問ばかりになりすいませんでした。<m(__)m>

371 :無党派さん (ワッチョイ 6d38-0Tby):2016/03/12(土) 15:22:16.53 ID:/nfp0Ukh0.net
>>356
マイナスとマイナスがひっついても意味があるのかw

372 :無党派さん (ワッチョイ d60e-zUTM):2016/03/12(土) 15:23:42.39 ID:LV8KLjgV0.net
>>370
参院選の基本的なこととして
民主はまだ与党ブーストのあった2010年の改選だから減らすのは確実。

373 :無党派さん (ワッチョイ cd18-NOfP):2016/03/12(土) 15:24:10.26 ID:osNedm4N0.net
>>367
ID変えまくってる卑怯者が言っても説得力ゼロw

>>369
妄想というか願望だな。主に維珍ニートの

374 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/12(土) 15:27:21.96 ID:6dI6/2dPa.net
>>370
衆議院は減ることあっても増えることは無い>民主
地方で支部長が未だに立ってない選挙区は最初から不戦敗。

参議院のほうは衆議院選挙が優先されるので野党はなおざり
にするしかなくなる。組織としては衆議院で残るほうが優先される
から。参議院議員の選挙組織なんて各都道府県の小選挙区毎の
組織の上に載ってるだけなんで。

小選挙区で運動してる議員について運動するしかないんだよ>参議院候補
統一的な行動取りにくいから、野党みたいに地方組織が貧弱で市民団体に依存
しないといけないようなエリアでは決定的に野党には不利になる。

375 :無党派さん (アウアウ Sa0a-LKBG):2016/03/12(土) 15:28:01.36 ID:G1BEBNjDa.net
ダブル選のメリットだけ言うと野党分断ができることだろうな。
自民は議席減ってもお維と合わせて3分の2いけばいいんだし。
議席減るより野党分断できる方がメリットはある。

376 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/12(土) 15:28:45.35 ID:6dI6/2dPa.net
>>372
あれから急速に民主党が地方選に惨敗したり、衆議院選で壊滅したりしてるから
2010年が民主にとって最後の躍進だった。

377 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/12(土) 15:30:21.43 ID:6dI6/2dPa.net
>>373
同日選されると困るの?同日選されて困るのは野党と大阪自民の関係者だけで
全然困らないけど。むしろ自民党支持者なら大喜びだわ同日選で憲法改正にこぎつけ
られるんだから

378 :無党派さん (ワッチョイ cd18-NOfP):2016/03/12(土) 15:33:32.15 ID:osNedm4N0.net
>>377
予想(失笑)が外れたら強制的に就職させられるとしても
お前は衆参ダブルがあると断言できるのか?w

379 :無党派さん (ワッチョイ 0411-8UBt):2016/03/12(土) 15:34:17.01 ID:s6bGGguL0.net
同日選で最大のリスクは2/3切って改憲できなくなること。
同日選しないリスクは2年後に政権失うかもしれないこと

380 :無党派さん (ワッチョイ d60e-zUTM):2016/03/12(土) 15:34:32.96 ID:LV8KLjgV0.net
>>376
まあ当時でも躍進じゃなくて予測以上の大惨敗だったけど。

381 :無党派さん (アウアウ Sa0a-LKBG):2016/03/12(土) 15:38:01.99 ID:G1BEBNjDa.net
自民は40議席落としてもお維や改憲賛成の無所属議員を合わせたら3分の2行くだろうし。
同日選しても改憲勢力で3分の2を失う可能性は低いかな。
自民も情勢調査してるだろうしもしそんなリスクが高いなら解散なんてしないと思う。
現状だと同日選のうわさが飛び交ってるのは自民の情勢調査で失うリスクが低いからなんだろうな。

382 :無党派さん (アウアウ Sa0a-LKBG):2016/03/12(土) 15:39:14.31 ID:G1BEBNjDa.net
相方の公明にも軽減税率や参院の5選挙区の推薦と
譲歩もしてるしな。

383 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/12(土) 15:43:42.19 ID:6dI6/2dPa.net
>>380
まだ小沢があの当時いただけマシだったんじゃない?小沢のどぶ板専門家という面だけは評価できるから。
民主党の議員さんはこういう泥臭いのがみんな嫌いで地方で当選しても東京にいったまま帰らず政争に明け暮れ
結局は地元で嫌われ落選というパターンばかりなんで。今小沢のどぶ板を徹底的にやってるのお維新だけだ
皮肉なことに

>>379
佐藤栄作の「内閣は解散すれば強くなる、改造すれば弱くなる」という格言を知ってる安倍が何もしないわけ
なく。攻撃は最大の防御というのは今も同じ

>>378
安倍発言や今の野党を見る限り衆参同日は確実。組織が乏しく、具体的な選挙協力までいける見通しが
たってない野党に圧勝できるチャンスを逃す馬鹿はいない。

384 :無党派さん (ガラプー KK82-Iu3x):2016/03/12(土) 15:47:15.49 ID:8w6C6oh5K.net
>>374
民主が減るということは、具体的には前回小選挙区勝利者の誰が、
次は自民党にひっくり返されるかを指摘しなくてはいけない。
すぐに具体的な名前が挙がったのがこれまでの予想スレだったが、
最近は総合スレ化して、個別具体的なレスが無いんだよなあ。

385 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/12(土) 15:47:55.22 ID:6dI6/2dPa.net
>>381
落とすのは大阪自民分だけの20議席前後くらい。あと関西で惜敗率が
厳しくなって比例復活できる議員が少なくなるという程度のリスク>自民党

>>382
公明からしても来年さえ避ければ問題ないわけで。軽減税率というものを得た以上
解散で譲歩しないといけないわけ。軽減税率成立してもその後に個人事業主が
POSシステム導入のための公的助成なんてのを公明は狙ってるんだから自民には
恩を売りたいところ

386 :無党派さん (ガラプー KK82-Iu3x):2016/03/12(土) 15:49:29.22 ID:8w6C6oh5K.net
総論的な話はいいから、具体論を話すのが、この予想スレだろうと。
具体的に誰が勝つか負けるかという話をしないと、予想にならないよ。
総論ではマスコミの政治評論家と同じだ。

387 :無党派さん (ワッチョイ 04ad-ySfD):2016/03/12(土) 15:51:09.51 ID:86GlfuOZ0.net
>>383 >>380
【政権交代】スローガンだけでラクに当選し続けた十数年の野党時代に当選を重ねた議員は、政治家じゃないな。

どぶ板にどぶ板を毎日重ねて当選するのが、政治家。それなら、多少頭が悪くても、認められる。

どぶ板できない、政策オンチ、では国会に要らない。

388 :無党派さん (ガラプー KK82-Iu3x):2016/03/12(土) 15:52:32.62 ID:8w6C6oh5K.net
>>361
抽象的な話は良いから、具体的に民主党の誰が次は小選挙区で負けるのかを指摘してくれ。
今の状況下でも小選挙区で勝っている民主党議員は、かなり強いぞ。

389 :無党派さん (ガラプー KK82-Iu3x):2016/03/12(土) 15:56:25.54 ID:8w6C6oh5K.net
>>387
逆に今野党に居ながら、小選挙区で勝っている議員は、かなりドブ板していると思うぞ。
これ以上減らすなら、次負けるのは誰かを予想しないと、予想スレにならない。
逆に共産党ブーストで、次は勝てそうな民主党議員を挙げていっても良い。

その予想結果が出て、初めてどちらが増やすか流れが分かるわけだ。

390 :無党派さん (ワッチョイ 04ad-ySfD):2016/03/12(土) 15:56:54.17 ID:86GlfuOZ0.net
>>388
スキャンダラスな話で一気に崩れる民主党議員が殆どだろう。議員の力が強いというより、今まで勝ってるから次も勝つんだろうというフワっとしたムードだ。

スキャンダラスな話でムードは吹き飛ぶ。

391 :無党派さん (アウアウ Sa0a-LKBG):2016/03/12(土) 15:58:33.70 ID:G1BEBNjDa.net
>>388
民主が持ってる議席で落とす可能性が高いとなると引退する大畠の茨城5区かな。
46回よりも47回の方が大畠は票を落として石川は票を
伸ばしていた。
大畠引退なら自民石川が取る可能性もある。
あとは山梨1区1区の中島も鋭仁が山梨1区で活動するみたいだが鋭仁が1区で出馬すれば自民が中谷が取る可能性が高まる。

392 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/12(土) 15:59:09.48 ID:6dI6/2dPa.net
>>388
自分の住んでる大阪だと

衆議院
辻元ー小選挙区落選、比例復活
平野ー小選挙区落選、比例復活ならず
タルトコー以下同上
長安ー以下同上

参議院
落選確実

と比例で辻元が当選する可能性のみ>民主

393 :無党派さん (ワッチョイ 0411-8UBt):2016/03/12(土) 16:00:14.21 ID:s6bGGguL0.net
北海道の横路、佐々木、逢坂は大地が離れたから厳しいかも。京都の山井、大阪の辻本もお維新の勢い次第では危ない。大阪は言わずもがなだが山井の選挙区である八幡市議補選でお維新はトップ当選
福田、大畠、田嶋、長妻、中島、枝野、後藤、近藤、赤松、山尾、大西あたりも2014結果から考えると小選挙区落選もありうる差

394 :無党派さん (ガラプー KK82-Iu3x):2016/03/12(土) 16:01:01.25 ID:8w6C6oh5K.net
>>367
与党にメリットは無いだろう。
小選挙区で、具体的にどこの選挙区が野党→与党になるか考えてみな。
前回野党が勝っている小選挙区を今の与党がひっくり返すのは難しいと思う。
ましてや野党には共産党票も入って来るから。

395 :無党派さん (ワッチョイ cd18-NOfP):2016/03/12(土) 16:01:02.68 ID:osNedm4N0.net
就職の話をすると逃げる維珍ニートw

396 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/12(土) 16:02:12.32 ID:6dI6/2dPa.net
あとは愛知が少し波乱含み。
河村がまたリコールとか仕掛ける可能性あるから
こちらのほうに関心が集まり、衆議院や参議院愛知での
結果も左右する可能性が高い。

参議院は「河村の議員報酬削減に賛成」といち早く言った
議員が票を集める。大票田の名古屋市でのリコールだから

397 :無党派さん (ワッチョイ 0411-8UBt):2016/03/12(土) 16:04:52.73 ID:s6bGGguL0.net
>>394 任期リセットが最大のメリットだよ。衆院で議席を増すためにやるんじゃない。
野党分断と少々減らしても東京五輪の年まで任期を延ばせるからやる

398 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/12(土) 16:04:55.34 ID:KmO8QlvEa.net
>>394
共産が来ると逃げる票も出てくるよ?足算はすんなりいかない
引き算でも考えないと>民主

大阪ダブル選という身近な例で共産と組むとマイナスになることが
実証されてる。まして京都みたいに複数区で民主も反共してたエリアで
民主と共産の選挙協力がすんなりいくわけないでしょ。
基本的に複数区のある都道府県での共産と民主の選挙協力
なんて無いに等しい。

399 :無党派さん (ガラプー KK82-Iu3x):2016/03/12(土) 16:07:33.38 ID:8w6C6oh5K.net
>>107
ギブ・アンド・テイクを守らないのが民主党だから、
京都1区や東京12区にも立てるだろう。

400 :無党派さん (アウアウ Sa0a-LKBG):2016/03/12(土) 16:08:44.16 ID:G1BEBNjDa.net
ダブルのメリットは野党分断だな。
複数区で争う京都はもちろん埼玉や千葉や神奈川といった複数区でも争う共産党が同時選挙で器用に衆院の小選挙区で協力できるとは思えない。
現場が大混乱するのは目に見えてる。
自民党が議席を増やすとかじゃなくて野党分断が
最大のメリットだよ。
降ろすのが決まってる1人区でも同時されてると独自共産が候補を出す選挙区がある場合はその地域は混乱する。

401 :無党派さん (ワッチョイ 88b8-sWz4):2016/03/12(土) 16:08:46.72 ID:Kn4dfRXM0.net
京都6区の山井も選挙区落選濃厚

402 :無党派さん (ワッチョイ bfa8-sWz4):2016/03/12(土) 16:10:14.45 ID:85NypdZO0.net
前回の総選挙の自民党候補の惜敗率と相手の民主党候補

惜敗率95%〜
佐々木、福田、枝野、後藤、中島、山尾、吉良

惜敗率90%〜
横路、逢坂、大島、田嶋、笠、山井、原口

惜敗率85%〜
(大畠)、黒岩、渡辺、近藤、赤松、大西、岸本、馬淵

惜敗率80%〜


惜敗率80%未満
階、黄川田、小沢、安住、玄葉、野田、長妻、篠原、細野、古川、古本、中川、岡田、前原、玉木

403 :無党派さん (ワッチョイ 04ad-ySfD):2016/03/12(土) 16:10:46.79 ID:86GlfuOZ0.net
>>394 >>398
あとは、党首力だ。人に笑顔をもたらすか、辛気臭いか。内輪ウケしている間に、次の時代に入る。

ふがいない野党・野党議員の消滅は、国民にとって良い。

404 :無党派さん (ガラプー KK82-Iu3x):2016/03/12(土) 16:10:53.11 ID:8w6C6oh5K.net
>>124
菅直人を引退に追い込めば野党楽勝のリベラル選挙区だろう。
都議選武蔵野市で落ちた女性元都議が後継者でいいんじゃないの?

405 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/12(土) 16:13:54.06 ID:6ORWsdeBa.net
>>403
オカラは病人だから地方遊説は限られる。細野もふけたしな。
なんか10年たったらみんな歳とって老けて見える。若手育成してこなかった
会社と同じ症状>民主

406 :無党派さん (ガラプー KK82-Iu3x):2016/03/12(土) 16:14:06.67 ID:8w6C6oh5K.net
>>390
具体的な名前を挙げろ。
ここは総合スレではなく、予想スレだから。そういう話はいいんだよ。
過去の小選挙区の結果から、ここは今度は野党が負けて、与党が勝つんじゃないかと指摘しないと。
単なる願望予想でしかないぞ。

407 :無党派さん (ワッチョイ 962c-sWz4):2016/03/12(土) 16:14:11.83 ID:NDujjNAe0.net
民主+偽維新の小選挙区当選
大阪10区辻元清美
京都2区前原誠司
京都6区山井和則
兵庫1区井坂信彦(偽維新)
和歌山1区岸本周平
奈良1区馬淵澄夫
比例4人

全員小選挙区当選しても6+4の10人 (大阪10区辻元、兵庫1区井坂は負ける可能性が高い)

維新は比例8人、小選挙6人だったが
次は大阪選挙区で自民に勝ちそうな感じなので
20人以上な規模で、比例復活を大阪以外に使える

いまでも関西の地方選挙の構図は自民vs維新になりつつあって、民主は存在感がほぼなくなっているから
国会議員数でも差がつくと地方議員も急速に減ると思う

408 :無党派さん (アウアウ Sa0a-LKBG):2016/03/12(土) 16:15:53.68 ID:G1BEBNjDa.net
>>407
井坂はお維も候補立てるだろし
厳しくないかな?

409 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/12(土) 16:16:17.50 ID:6ORWsdeBa.net
>>407
辻元はお維新の勢いと自民の失速から小選挙区は厳しい。比例復活はできそうだが
井坂はお維新候補と共倒れになる可能性高い。関西だと「ニセモノ維新」というのがネガティブな
イメージと共に浸透してるので

410 :無党派さん (ワッチョイ 4842-sWz4):2016/03/12(土) 16:17:01.43 ID:EJt8BlJz0.net
またニート連呼が暴れてるのかよw
次世代支持でもないし、ニートでもないし、去年の年間損益うpしてやったしw
ほんと底辺君ってどんだけ人の稼ぎが気になって仕方ないだよw
つくづく哀れだよなぁw

411 :無党派さん (ワッチョイ 88b8-sWz4):2016/03/12(土) 16:17:40.77 ID:Kn4dfRXM0.net
関西 選挙区 民主
大阪 ゼロ 辻元危ない
兵庫 ゼロ 松本離党で議席消滅
京都 前原 山井維新と票割れ
滋賀 ゼロ
奈良 ゼロ 馬渕維新と票割れ
和歌山 ゼロ 岸本維新と票割れ

412 :無党派さん (ガラプー KK82-Iu3x):2016/03/12(土) 16:20:10.94 ID:8w6C6oh5K.net
>>402
具体的な取りまとめをありがとうございます。
こういうのを見たかったのです。それでこそ予想スレなので。
特定政党信者でなく、選挙マニアが集まるのが、この予想スレの醍醐味なので。
09年からだと、もう古参になる人間としては嬉しいです。
こういう話をメインに進めていけば、特定政党信者は面白くなくなって、よそに行くでしょう。
ガンガン選挙マニアな討論を進めていければ幸いです。

413 :無党派さん (ワッチョイ 4842-sWz4):2016/03/12(土) 16:21:21.19 ID:EJt8BlJz0.net
維新の人材確保は目眩がするほどできてないみたいだから
現状衆参Wがあっても世間の需要に答えられるほど擁立は
現実的に無理そうだね
金もないしね
東京でも小川が最後の一人があり得る状態に
民主の二人復活とはなw

結局維新は江田や松野の工作に敗北したことを
当分引きずりそうやな

414 :無党派さん (スプー Sd34-f2sn):2016/03/12(土) 16:22:26.56 ID:sSrBuFyZd.net
北海道は新党大地の自民寝返りで自民党有利。
愛知も維新と減税の動き次第では野党票が割れ自民党有利。
関東と東北のいくつかの選挙区では前回自民党が取った所で野党が勝つかもしれない。
議席数は
自:275 新:120 公:35 お:30 共:10 他:5
という感じになるんじゃないかね?

415 :無党派さん (ワッチョイ 8ada-+Yho):2016/03/12(土) 16:25:01.28 ID:NXMBI/F/0.net
馬渕って民主党内ではどのぐらいのポジションなの?
関西圏でも強いってことは影響力ありそうだけど

416 :無党派さん (ガラプー KK82-Iu3x):2016/03/12(土) 16:26:22.60 ID:8w6C6oh5K.net
>>407
辻元と山井はナンダカンダで選挙強いからなあ。
共産党ブーストが最も効きそうな議員だとも思う。
兵庫1の井坂は厳しいかもしれない。
あと和歌山1の岸本は何故強い?

417 :無党派さん (ワッチョイ bfa8-sWz4):2016/03/12(土) 16:28:36.67 ID:85NypdZO0.net
維新の党の衆議院議員

民主系
●松野、松木、石関、今井、高井、水戸、松田、横山

生活系
牧、大田、木内、初鹿

結い系
★江田、★柿沢、青柳、★井出、★井坂、篠原、●落合

その他
坂本、●升田

★選挙区当選
●惜敗率8割以上

418 :無党派さん (ガラプー KK82-EfJi):2016/03/12(土) 16:29:40.48 ID:LzTBDVv8K.net
売国政権

419 :kujiranokuni (ワッチョイ 110a-owEG):2016/03/12(土) 16:30:01.58 ID:OT6asola0.net
馬渕は地味なようで手堅く頑張ってる
自身の選挙では自民に比例復活させずに勝った
滋賀県知事選挙では選挙対策本部長になって三日月を当選
最近は離れつつあるけど地元の奈良市でも自民候補が市長選で二回破れている

420 :無党派さん (ガラプー KK82-Iu3x):2016/03/12(土) 16:31:23.16 ID:8w6C6oh5K.net
>>398
引き算になる議員は誰になるかも語らないと。
自民党の柳沢には引き算になったが、
民主党の辻元や山井なら思想的に足し算だろうと予想。
大阪自民党にとっては引き算だったが、民主党ならどうなのかと。
マイナスは保守で勝っている笠やナベシュー辺りかな。

北海道民主党は左派色強いからプラスに働きそう。
宗男票は道東道北なので、民主党小選挙区当選者が居る道央や道南まで及ぶかは疑問。

421 :無党派さん (ワッチョイ 962c-sWz4):2016/03/12(土) 16:31:57.31 ID:NDujjNAe0.net
大阪は保守が弱いと言われてたが、自民vs維新の争いで民主が消えたからな

422 :無党派さん (アウアウ Sa0a-LKBG):2016/03/12(土) 16:33:46.38 ID:G1BEBNjDa.net
>>416
旧和歌山1区時代から自民は強くなかった。
元々自民が弱い地域だった。
その反面旧和歌山2区は自民が全国屈指に強かった。
しかも旧和歌山1区の自民議員だった岸本は今の和歌山2区を地盤としていたために今の和歌山1区の自民の弱さに繋がってると思われる。

423 :無党派さん (ガラプー KK82-Iu3x):2016/03/12(土) 16:34:04.16 ID:8w6C6oh5K.net
>>415
選挙対策委員長だったはず。
なのに、自分の選挙でドブ板やって、党務をせず、顰蹙くらった感じ。

424 :無党派さん (ガラプー KK82-Iu3x):2016/03/12(土) 16:37:10.89 ID:8w6C6oh5K.net
>>417
柿沢は自民党秋元にひっくり返されるかな?
井出は民主党との調整はどうするんだろうか?
逆に松野と落合は共産党取り下げで、小選挙区当選の芽が出て来たんじゃないだろうか?

あと、個人的に野党統一で危ない現職大臣はノブテルだと思う。
杉並で共産党取り下げで、統一されたら厳しいぞ。

425 :無党派さん (ワッチョイ 0411-8UBt):2016/03/12(土) 16:40:52.60 ID:s6bGGguL0.net
共産党が取り下げて松野に乗っかるってちょっと面白いなw

426 :無党派さん (ワッチョイ 4a05-sWz4):2016/03/12(土) 16:42:06.86 ID:l205htgB0.net
まあ自民多選者は比例復活する票とるだろうけど

427 :無党派さん (ブーイモ MM15-f2sn):2016/03/12(土) 16:43:28.27 ID:5mtDJL3TM.net
ダブル選挙なら投票率上がるだろうから、自民は250ぐらいに落ち込むだろう。

428 :無党派さん (アークセー Sx81-/0cX):2016/03/12(土) 16:43:39.66 ID:6TgXUj62x.net
衆議院の小選挙区予想はそっちのスレでやろうぜ
ここはあくまでも参議院の予想スレ

429 :無党派さん (ワッチョイ bfa8-sWz4):2016/03/12(土) 16:45:05.13 ID:85NypdZO0.net
>>424
柿沢と井出は選挙区当選は固いと思う
松野と落合は比例復活までは行けそう
東京8区は中核派の無所属候補擁立決定しているし共産党が比例票稼ぐために出すだろうから難しいと思う

新党は議席はそこまで増えるとは思えないんだよな
維新の候補は第三極だったから入れた人も多いし
共産党の候補取り下げと維新合流で比例復活する候補がかなり入れ替わると思う

430 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/12(土) 16:45:39.74 ID:6ORWsdeBa.net
>>420
共産から支援受けた議員はもれなくマイナスになるのは分かり切った話。
共産がそもそもすんなり入れるかどうかも分からん票を+としてもあまり期待できんだろ。
京都3区の泉みたいに明確に共産との協力拒否する議員だっているのに。

辻元の場合は共産が参議院大阪で民主と競合するから共産の支援は見込めないよ。
複数区で共産も票が見込める大阪で小選挙区に誰も立てないという選択肢を共産が
するはずがなく。

431 :無党派さん (アウアウ Sa0a-LKBG):2016/03/12(土) 16:46:19.17 ID:G1BEBNjDa.net
>>429
井出は選挙以前に羽田家とどう決着つけるか。
祖父からの因縁がありそう簡単に解決できない。

432 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/12(土) 16:48:05.83 ID:6ORWsdeBa.net
同日選になれば衆議院優先で参議院はそっちのけになるのが目に見えてる。
その時に差が出るのは組織力の差。

433 :無党派さん (アウアウ Sa0a-LKBG):2016/03/12(土) 16:48:52.63 ID:G1BEBNjDa.net
>>428
衆院選のスレはまったく動いてないからみんな書き込まないね。
衆院も解散されたらそっちも活発化すると思うが
現状はこの参院選情勢スレが衆院選情勢スレと兼務してる形になってる。

434 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/12(土) 16:50:24.70 ID:6ORWsdeBa.net
参議院の予想がすでに大方おわりあとはそれに連動する可能性がある
衆議院が予想の主流になってる。

435 :無党派さん (アウアウ Sa87-QMb8):2016/03/12(土) 16:52:06.14 ID:iTFJ/osla.net
衆参ダブルの衆院選ってこんな感じだろ

自民党=大阪自民の分がマイナス10議席、民主党と共産党が候補者一本化すれば前回勝ったところでもいくつか落とす、北海道は大地寝返りで3議席プラス?=合計:マイナス20議席〜30議席
公明党=民共統一候補で北海道10区や神奈川6区、東京12区がかなり危ない。投票率が上がれば比例議席も減る=合計:マイナス5〜9議席前後

民主党=北海道で3議席マイナス、維新の党の比例ゾンビ17議席分マイナス、民共統一で前回接戦の小選挙区複数勝利=合計:現状維持〜微増
共産党=小選挙区はどうせ沖縄1区以外勝てないので変動なし、比例は前回より増えるのか減るのか不明=わからん
お維新=大阪でほぼ全ての小選挙区勝利で13議席、比例近畿で10前後、他地域で15前後で合計38議席=25議席増

436 :無党派さん (ワッチョイ 5f61-sWz4):2016/03/12(土) 16:54:07.13 ID:9tLNVOB30.net
参議院選挙を普通にやれば改憲勢力で2/3取れるのにわざわざ衆議院を解散する意味ってあんの?
安倍総理にとっては経済とか実はどうでもよくてクソ憲法に一太刀浴びせることが全て
それなら衆議院で2/3を割る可能性あるのにやるのかな?
参議院と違って衆議院は都会の議席比率が多いし自民に安パイな議席が少ない
自民公明お維でも2/3割る可能性あるよ

437 :無党派さん (ワッチョイ 4842-sWz4):2016/03/12(土) 16:54:21.10 ID:EJt8BlJz0.net
>>417
当然ながら維新支持層も嫌々ながらそいつらに投票してるしね
そこが抜けると瞬殺レベルでもあるw
しょせん民主と共謀して維新の本来当選してるはずの候補者を
落選に追いやった連中でもある
本来当選できる可能性はない奴が大半なんだわ

438 :無党派さん (ワッチョイ d60e-zUTM):2016/03/12(土) 16:55:17.79 ID:LV8KLjgV0.net
>>435
ただ増税延期があるとここまで自公は減らさないだろうな。
むしろ民主が減らす。

439 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/12(土) 16:58:42.23 ID:6ORWsdeBa.net
景気動向よりも軽減税率導入の絡みで増税が半年延期される可能性が高い。
成立してから適用する品目決めたりするのに時間要るし、量が膨大でシステム改変
にも手間取る。自営業はPOSシステム導入するカネがない次年度の収税現場が混乱
するとか2017年4月に間に合うか疑問。

440 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/12(土) 16:59:29.59 ID:6ORWsdeBa.net
新党では旧維新の議員の比例順位や小選挙区調整はどうなるんだ?

441 :無党派さん (アウアウ Sa87-QMb8):2016/03/12(土) 17:00:07.44 ID:iTFJ/osla.net
>>438
増税延期なんて実際に選挙になったら全党が言い出すからプラスポイントにはならん
自民が5%に期間限定で減税とか言い出すならともかく

442 :無党派さん (ワッチョイ 5f61-sWz4):2016/03/12(土) 17:00:47.39 ID:9tLNVOB30.net
http://blog-imgs-84-origin.fc2.com/s/u/b/subcham/20151124135102c3e.jpg
自民党支持者は共産党アレルギーは強い
だが民主党支持者は共産党アレルギーがは意外に少ないのは大阪ダブル選挙でも判明してる
民共合作は小選挙区では影響大きいと思う

443 :無党派さん (アウアウ Sa0a-LKBG):2016/03/12(土) 17:00:48.96 ID:G1BEBNjDa.net
>>436
自民の情勢調査はそれが割らない可能性が高いから
ダブルの噂が飛んでると思う。
自公で40議席落としてもお維と無所属議員があれば割る可能性は低いかな。
ダブルの最大の目的は野党分断だしダブル見送って任期満了ぐらいで衆院選単独で民共合作されるよりダメージはかなり抑えられる。

444 :無党派さん (ワッチョイ 4842-sWz4):2016/03/12(土) 17:01:24.81 ID:EJt8BlJz0.net
自民が言えば実際延期されるのがでかいからねw
民主が何叫ぼうが相手にされないわけだし
衆参Wやるならこのネタしかないだろうな

445 :無党派さん (ワッチョイ bfa8-sWz4):2016/03/12(土) 17:01:37.63 ID:85NypdZO0.net
>>436
衆議院解散はギリギリまで様子を見るんじゃないかな

>>440
神奈川6区、長野3区、愛知4区
この3つは重複しているけど現職優先だったはず

446 :無党派さん (アウアウ Sa87-QMb8):2016/03/12(土) 17:02:46.62 ID:iTFJ/osla.net
というか、民共共闘なんて今やってる松本市長選挙をはじめ各地ですでに成功例あるし

447 :無党派さん (ワッチョイ 4842-sWz4):2016/03/12(土) 17:02:50.31 ID:EJt8BlJz0.net
そもそも大阪の民主にしてもその支持層にしても左翼極左しか残ってないしなw
共産と近いのも当たり前なんだよね
維新が躍進するとこうなるとい典型でもある

448 :無党派さん (ワッチョイ 5715-sWz4):2016/03/12(土) 17:05:12.62 ID:LyH1GDyv0.net
北部九州だと長崎1佐賀2福岡2は肌感覚だとひっくり返るかなという感じはある
有権者が悲惨なのが福岡7

449 :無党派さん (ブーイモ MM15-f2sn):2016/03/12(土) 17:06:44.93 ID:5mtDJL3TM.net
安倍政権は2018年9月まで継続決定、衆議院任期満了は2018年12月。

450 :無党派さん (ワッチョイ 4842-sWz4):2016/03/12(土) 17:08:04.91 ID:EJt8BlJz0.net
2018年9月以降の衆院選となると自民がよっぽど追い込まれたケースだねw

451 :無党派さん (アウアウ Sa0a-LKBG):2016/03/12(土) 17:08:19.25 ID:G1BEBNjDa.net
>>448
佐賀2区は減員のせいで大串は割りを食ったな。
共産の票を合わせても古川との得票率が10パーセント越えてるし次の選挙も厳しいんじゃないかな。

452 :無党派さん (ワッチョイ 5f61-sWz4):2016/03/12(土) 17:09:57.62 ID:9tLNVOB30.net
もう一つ言えるのは参議院みたいに日心とかチリをかき集めればかなり改憲勢力の数を上積みできるが衆議院ではそれが少ない
ほとんど自民・公明・お維で他の改憲勢力は少なくなる
キシロー、小泉龍司、ゴウメイの3人くらいじゃない
ゴウメイは自民から出るかもしれんが

453 :無党派さん (ワッチョイ dd61-NOfP):2016/03/12(土) 17:12:32.43 ID:vppxxs0E0.net
参院選公認候補「オープンエントリー」プロジェクト2016 選挙情報 自由民主党
https://special.jimin.jp/openentry/

No.01 松田 学(58歳) 大学院客員教授
No.02 石橋 明日香(43歳) 福島県只見町議会議員
No.03 生田 與克(53歳) 会社役員
No.04 難波 美智代(42歳) 一般社団法人代表理事
No.05 中川 幸司(36歳) 大学院特任教授
No.06 浅田 恵理(35歳) 衆議院議員秘書
No.07 中村 豪志(40歳) 会社員
No.08 土屋 美和(38歳) 会社員
No.09 伊藤 洋介(52歳) 作家
No.10 廣瀬 真木(34歳) 銀行員
No.11 柳澤 亜紀(34歳) 東京都港区議会議員
No.12 荻野 浩次郎(38歳) 衆議院議員秘書

そういえば、自民党の全国比例の候補を公募してたけど、そのファイナリストが発表されたみたいだね。
というか、伊藤や松田はまた出る気なのか。

454 :無党派さん (ワッチョイ 5f61-sWz4):2016/03/12(土) 17:12:53.33 ID:9tLNVOB30.net
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2014/kaihyou/ya13.html
東京の小選挙区とか都会の小選挙区でかなり民共合作で入れ替わると思う

455 :無党派さん (アウアウ Sa87-QMb8):2016/03/12(土) 17:13:18.80 ID:iTFJ/osla.net
オープンエントリーなんてどうせ当選しないから業界団体組織内候補の養分になって終わりだろ

456 :無党派さん (ワッチョイ bfa8-sWz4):2016/03/12(土) 17:15:51.66 ID:85NypdZO0.net
2018年は何が起きているかわからない
2017年は都議会議員選挙がある

そうなると今年しかないはず
2014年だって議席を減らしてでも安定させるために解散したし
もしあのまま解散せずにここまで来たら安保法制で結構危なかったんじゃない

457 :無党派さん (アウアウ Sa87-QMb8):2016/03/12(土) 17:18:47.38 ID:iTFJ/osla.net
衆院解散したら

自民マイナス30議席
お維新プラス30議席

残りの政党は議席数ほぼ変動なしみたいなパターンも普通にありうるけど、こうなったらおおさか維新のために自民党が自爆したみたいになるから安倍首相の責任論になるんじゃ

458 :無党派さん (ワッチョイ 5f61-sWz4):2016/03/12(土) 17:20:13.90 ID:9tLNVOB30.net
自民・公明・お維で2/3割る可能性あるのに憲法改正こそ命の安倍総理がそんなリスク負うとは思うない
自民250、公明35、お維30でも2/3割る 
キシロー&小泉隆司で317議席ちょうどになるが
参議院だけ改憲勢力で2/3超えてるなんて笑えない状態を作ると思えない

459 :無党派さん (ワッチョイ dd61-NOfP):2016/03/12(土) 17:21:47.28 ID:vppxxs0E0.net
>>451
もし大串が勝つとしたら、今村を引退させようとして、無所属での出馬を強行されるようなことがあった場合かな。

>>455
それはそうだろうけどね。
ただ、一応擁立に関する動きということで。

460 :無党派さん (ワッチョイ 5715-sWz4):2016/03/12(土) 17:22:37.38 ID:LyH1GDyv0.net
>>451
・唐津市長の迂回献金問題で市長が代表の自民支部が解散してたり
・前回全面バックアップした保利後援会が解散&選対の一部が大串後援会で役員やってる
・前回選挙の後農協とこじれた
とか地元にいれば色々と情勢変わってるの分かるよ

ちなみに知事選後二階が来て農協と手打ちになったって話あったけど、全然修復されてませんw

461 :無党派さん (ワッチョイ 4842-sWz4):2016/03/12(土) 17:22:57.97 ID:EJt8BlJz0.net
どっちみち偽維新の衆院勢も大半削るけどなw
民共連合がすんなり成功するとも思えないしね
維新が擁立しきれるのかが衆参Wでのキーでもある
金もないし人材確保もままならない現状で
今の維新はいけて30人ほどかと

462 :無党派さん (アウアウ Sa39-yx3+):2016/03/12(土) 17:24:08.49 ID:j15ExB5za.net
でも佐賀って参院選は民主候補決まっていないんだっけか

463 :無党派さん (ワッチョイ 5f61-sWz4):2016/03/12(土) 17:24:21.94 ID:9tLNVOB30.net
安倍総理としたら7月に改憲勢力で2/3とって支持率を維持したまま「緊急事態条項」を発議したいはず
「緊急事態条項」でもまずは誰でも乗りやすい災害時の衆議院選挙の延期と議員の任期延期

464 :無党派さん (アウアウ Sa0a-LKBG):2016/03/12(土) 17:25:23.25 ID:G1BEBNjDa.net
>>459
今村が無理やり出馬するようなら
自民も比例単独1位優遇とかするかと思う。
知事選や前回の比例優遇してくれなかった確執はあるが今村は比例単独1位を与えられたら飛びつくだろうし。

465 :無党派さん (ワッチョイ 88b8-sWz4):2016/03/12(土) 17:27:37.52 ID:Kn4dfRXM0.net
維新は全国で40議席取ることよりも
大阪で全員選挙区当選に重きを置いてる、大阪自民、民主、共産を叩き潰すことで
関西の維新候補を比例救済して確実に現有議席をクリアするのだろう
橋下の出番はまだ早い

466 :無党派さん (オッペケ Sr81-f2sn):2016/03/12(土) 17:32:47.85 ID:eVJUF3H2r.net
>>455
20の大台に乗りそうなくらい大勝すれば繰り上げ圏内入りの芽くらいはあるかもよ
ダブルの高投票率とかなら若い候補にチャンス
あと浅田氏に限定すれば名簿頭の+補正が得られる

467 :無党派さん (ワッチョイ 962c-sWz4):2016/03/12(土) 17:35:11.75 ID:NDujjNAe0.net
主なスケジュール

2016/07 参議院選挙A
2017/06 東京都議選
2018/02 東京都知事任期満了
2018/09 安倍自民党総裁任期満了
2018/12 衆議院任期満了
2019/04 統一地方選挙
2019/07 参議院選挙B
2022/07 参議院選挙A

468 :無党派さん (オッペケ Sr81-f2sn):2016/03/12(土) 17:35:14.98 ID:eVJUF3H2r.net
>>451
にしても旧3区エリアは一から開拓で元知事相手にしてあの結果は大健闘だよね

469 :無党派さん (ワッチョイ 4842-sWz4):2016/03/12(土) 17:38:08.63 ID:EJt8BlJz0.net
>>465
そもそも維新は関西の3〜4倍もの得票数を得てたのが過去の国政選
ほんとに維新が関西に閉じこもるならアホすぎやな
それに納得してる大阪維新支持層も凄いけどね

維新を関西に封じ込めたかった江田細野らの笑いが止まらないと思うよw
国会であろうが地方であろうが議会は何より数が必要
今回空白期間を設ければそれを取り戻すのは簡単にいかないしね

470 :無党派さん (ワッチョイ 5f61-sWz4):2016/03/12(土) 17:42:58.28 ID:9tLNVOB30.net
全国のことは安倍総理に任せておけばいいけど関西のことは自分らが全てという考え

471 :無党派さん (ワッチョイ d60e-zUTM):2016/03/12(土) 17:46:43.58 ID:LV8KLjgV0.net
>>469
橋下人気と地盤を持つ議員個人票があったから一定の票があったけど
それがないから厳しいな

472 :無党派さん (ワッチョイ 4842-sWz4):2016/03/12(土) 17:47:27.94 ID:EJt8BlJz0.net
あのな、安倍自民は妥協しまくりで糞なんだよw
大阪自民を多少改革派っぽい政策入れてもしょせん自民は自民のまま
ここを妥協できるなら維新にしてもみんなの党にしてもできてないw

反自民反民主の右の第三極の需要は未だ1000万票くらいはあるしね
この層を捨てて関西に篭もるとかありえないw
維新に変わる第三極がまた出てくるだけやで

維新は自民に対抗しうる二大政党の一角になるなんて全然捨ててないよ
江田らの工作がトラウマ状態になってけっこう引きずってるけどなw

473 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/12(土) 17:47:54.39 ID:6ORWsdeBa.net
>>457
参議院選でそれ以上の成果を得られるから問題にならんよ。
第一おおさか維新のためと言える根拠が無いだろ。衆議院解散は総理大臣の
専権事項で議員が干渉できるものじゃない。

474 :無党派さん (アウアウ Sa39-yx3+):2016/03/12(土) 17:50:49.93 ID:j15ExB5za.net
>>473
衆参ダブルにしたことによって岩手、沖縄以外の1人区で勝てるなら衆院で多少減っても全く問題ない

475 :無党派さん (ワッチョイ 88b8-sWz4):2016/03/12(土) 17:50:59.47 ID:Kn4dfRXM0.net
大阪自民は中山派VS北川派の内戦まっさいちゅうなので、衆院選どころじゃあない
北川を引退に追い込んだのはいいことなんだが

476 :無党派さん (ワッチョイ 0411-8UBt):2016/03/12(土) 17:51:19.27 ID:s6bGGguL0.net
>>458 憲法改正命という認識が間違い。憲法改正はやれたらいい程度。
最大の目標は政権維持

477 :無党派さん (ワッチョイ e4d3-8UBt):2016/03/12(土) 17:52:38.38 ID:1ePQar4b0.net
自民党オープンエントリーファイナリスト
松田学(58)
東大経済卒
大蔵官僚、横浜市立大客員教授、元次世代衆院議員
http://matsuda-manabu.jp

石橋明日香(43)
上智大比較文化卒
福島県只見町議会議員、投資顧問会社社長
https://m.facebook.com/asuka.ishibashi.18

生田與克(53)
暁星高卒
マグロ仲卸業社長
https://m.facebook.com/yoshikatsu.ikuta

難波美智代(42)
神奈川県立追浜高卒
一般社団法人理事長、厚労省がん対策推進協議会員
https://m.facebook.com/namba.michiyo

中川幸司(36)
慶大商卒、北京大院修了
中国人民大研究員、デジタルハリウッド大特任教授、出馬歴あり
http://kozi.jp

浅田恵理(35)
慶大経済卒、自民党政治大学院出身、出馬歴あり
ルイヴィトンジャパン社員、衆院議員秘書
https://asadaeri.localinfo.jp

中村豪志(40)
明治大政経卒、オレゴン大政治卒
モルガンスタンレー社員、HP社員、東京青年会議所理事長
https://m.facebook.com/takeshi.nakamura.543908/about

土屋美和(38)
聖心女子大文卒
会社員
HP・FB・Twitter等なし

伊藤洋介(52)
慶大理工卒
作家、「東京プリン」歌手、出馬歴あり
http://www.itoyosuke.info

廣瀬真木(34)
京大経済卒
銀行員 フォロワー6人
https://m.facebook.com/profile.php?id=100011441804563&refsrc=http%3A%2F%2Fspecial.jimin.jp%2Fs%2Fopenentry%2Ffinalist%2F10.html&_rdr

柳澤亜紀(34)
香川大法卒
資生堂社員、東京都港区議、シングルマザー
http://akiyanazawa.jp

荻野浩次郎(38)
早大政経卒
衆院議員秘書
https://m.facebook.com/kojiro.ogino

478 :無党派さん (ワッチョイ 4842-sWz4):2016/03/12(土) 17:53:20.11 ID:EJt8BlJz0.net
橋下はいかに維新を二大政党の一角にするかのために動いてるわけで
全然諦めてないよw
激辛ゼミで復活前提で展開してるみたいだしね
維新を全国区にするためのメディア出演と全国講演に回ってるわけだ
その期間も2〜3年は必要と見てるんじゃね〜かな?
維新はこの空白期間をどう凌ぐかやね

479 :無党派さん (ワッチョイ 0433-sWz4):2016/03/12(土) 17:55:52.66 ID:YIhZuuVS0.net
衆参同日選を念頭? 高村副総裁「参院選単独でも、天下分け目の戦い」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160312-00000540-san-pol

自民党の高村正彦副総裁は12日、党本部で開かれた全国幹事長会議に出席し、夏の参院選に合わせて衆院選も実施する衆参同日選が
取り沙汰されていることを念頭に「参院選は単独で行われるにしても天下分け目の決戦になる」と述べた。

 高村氏は「私たちが政権を失ったときも奪還したときも、それぞれ与党が参院選で敗れねじれ状態になった。それがきっかけとなった」と指
摘。「安倍(晋三)政権を安定させることこそ最大の成長戦略だ」と述べ、参院選の勝利に向け結束するよう呼びかけた。

480 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/12(土) 17:56:20.38 ID:6ORWsdeBa.net
>>475
そこに衆議院解散が来ればオシマイじゃん>大阪自民
しかもダブル選挙の時のイザコザで公明党とは喧嘩したままで
選挙協力もままならない。自民党の支持者は離れたまま。
二階も松井と会談するくらいだから大阪自民を捨てにかかってる
としか思えん

481 :無党派さん (ワッチョイ 88b8-sWz4):2016/03/12(土) 17:57:25.41 ID:Kn4dfRXM0.net
>>477
難波氏の出身、神奈川県立追浜高校って偏差値60前後のまあまあの進学校
横須賀市内では小泉純一郎が出た横須賀高校に次ぐのに
進学しなかったのか中退なのか知らないがレアなケース

482 :無党派さん (アウアウ Sa39-8UBt):2016/03/12(土) 17:57:25.42 ID:DOZXZmLma.net
願望というか酷い妄想だな
早く病院行った方がいいわ

483 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/12(土) 17:58:46.14 ID:6ORWsdeBa.net
>>478
選挙資金稼ぐためにも講演やTVに出ていかないとな>橋下
しかし橋下は元知事・市長と文化人になったからギャラも高くなってTV
は少し扱いにくいらしいw 次期総統確実な台北市長が橋下指名して面会
希望するくらいだから

484 :無党派さん (アウアウ Sa39-f2sn):2016/03/12(土) 18:21:22.43 ID:yv1N4nbOa.net
名古屋で維新政党・新風が演説してた
北朝鮮がどうたら朝鮮学校がどうたら言ってて個人名は出てなかったから選挙区には出ないのかな

しかし相変わらずの読みにくいビラだ

485 :無党派さん (ワッチョイ 1f2c-sWz4):2016/03/12(土) 18:30:29.19 ID:ozWZ7iJc0.net
>>484
せと弘幸のブログによると、資金不足で比例に出せない感じみたいよ >新風
東京選挙区の方には出したい感じみたいだけど
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/53152294.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:cdfb81e45bc3860700bc8c3b388c03aa)


486 :無党派さん (ワッチョイ bfa8-sWz4):2016/03/12(土) 18:36:22.12 ID:85NypdZO0.net
選挙区当選
前原、山井、辻元、馬淵、岸本

比例復活
泉、川端、田島、平野

繰り上げ待ち
北神、徳永

ここから言えるのは辻元って現時点では比例復活までは固いんじゃないってこと
完全落選は泉、山井、馬淵、岸本が選挙区で通らないレベルになったらの話で

487 :無党派さん (ワッチョイ 6d38-0Tby):2016/03/12(土) 18:45:13.30 ID:/nfp0Ukh0.net
立憲民主だか民進党だか何だか知らんがここはまた詐欺フェストだしてくるのか?

488 :無党派さん (ワッチョイ c546-9p76):2016/03/12(土) 18:46:15.40 ID:L0TRos0I0.net
なぜわざわざ立憲を付け加えたいのか説明してほしい
戦前懐古主義か?

489 :無党派さん (ワッチョイ 6d38-0Tby):2016/03/12(土) 18:48:07.88 ID:/nfp0Ukh0.net
>>450
2009年の麻生政権のようになってしまう。

490 :無党派さん (ワッチョイ c590-NOfP):2016/03/12(土) 18:48:45.93 ID:w8ByNAeH0.net
>>486
辻元は選挙区当選は厳しい、
今回は維新はかなり強いと見る

491 :無党派さん (ワッチョイ 6d38-0Tby):2016/03/12(土) 18:54:55.14 ID:/nfp0Ukh0.net
橋下は充電期間か?

492 :無党派さん (アウアウ Sa2d-02hq):2016/03/12(土) 18:56:46.53 ID:AMpx/qKla.net
>>490 自民党がどう出るか知らんが、平野の方が選挙でくるんじゃないか?
伊東だって強くない。

493 :無党派さん (ワッチョイ 6d38-0Tby):2016/03/12(土) 18:57:51.53 ID:/nfp0Ukh0.net
>>466
私もあい〜とかいう人がいないと出席番号トップでテストや通知表の時は嫌でした。
名簿効果で比例当選も有利になるね。

494 :無党派さん (ササクッテロ Sp81-8UBt):2016/03/12(土) 18:58:07.34 ID:BYXnKESjp.net
情勢見て出るかどうか決められるのは橋下の今の立場の強みだな。

495 :無党派さん (ワッチョイ bfa8-sWz4):2016/03/12(土) 19:11:48.36 ID:85NypdZO0.net
>>490
大阪W選挙以外でそういうデータある?
高槻市のことはよくわからないから
自民党と共産党の野合で支持者が離れたって言うのは何度も出ているからなしね

496 :無党派さん (オッペケ Sr81-f2sn):2016/03/12(土) 19:35:11.67 ID:eVJUF3H2r.net
日本のこころ、京都3区補選に派遣社員女性 参院は4人公認
http://www.sankei.com/smp/politics/news/160312/plt1603120017-s.html


 日本のこころを大切にする党は12日の党大会で、4月の衆院京都3区補欠選挙に派遣社員、小野由紀子氏(37)を公認する予定だと明らかにした。
夏の参院選で公認する新人4人も発表した。

 小野氏は京都市生まれ。16日にも党議員総会で正式決定する。


 参院選公認は次の通り。(敬称略)

 【選挙区】愛知 井桁亮▽広島 中丸啓

 【比例代表】中山成彬▽西村真悟

497 :無党派さん (オッペケ Sr81-f2sn):2016/03/12(土) 19:37:50.46 ID:eVJUF3H2r.net
日本のこころを大切にする党 参院選候補者掲載ページ

https://nippon-kokoro.jp/election/div/san_2016/

498 :無党派さん (ワッチョイ 88b8-sWz4):2016/03/12(土) 19:38:32.28 ID:Kn4dfRXM0.net
辻元については毎週月曜朝松坂屋の前でしゃべってるときの
有権者の反応を見てればいいよ

499 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/12(土) 19:46:25.96 ID:og/rQD+Aa.net
>>492
地元のパナソニック労組の勢いはもう昔の話。
民主党自体も大阪では終わってるから。だいたい府議が1人しか
いない大阪でどうやって民主は選挙活動するんだ?

>>495
2012年の衆議院選の時辻元は小選挙区落選して比例復活してる。
今回も2012年と同じ状況だから比例当選だろうな辻元は

500 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/12(土) 19:50:31.95 ID:hQJSG6iHa.net
辻元は社民党時代幹部級なのに要職につけなかった。
理由は基本的に小選挙区のほうは弱いから活動おろそかに
なって負けると地元の後援会が猛反対したから。

今でも地元でどぶ板やるってのは知名度の割に弱いから
という理由が大きい

501 :無党派さん (ワッチョイ 962c-sWz4):2016/03/12(土) 19:56:30.18 ID:NDujjNAe0.net
保守系の維新、自民支持層者としては辻元は落としたい候補なので
選挙区は通りそうな(今回は維新)候補に入れるんじゃないの
前回は維新、自民が拮抗していて素直に維新、自民で票が割れたと思う

502 :無党派さん (ワッチョイ bfa8-sWz4):2016/03/12(土) 19:59:58.29 ID:85NypdZO0.net
辻元に関する話は大阪維新の支持者が言うとどうも信用しづらい

503 :無党派さん (ワッチョイ 4842-sWz4):2016/03/12(土) 20:00:19.41 ID:EJt8BlJz0.net
>>490
大阪でも民共連合が進むのかどうかやね
民主も共産も自民の下部組織みたいな感じだしなw

504 :無党派さん (ワッチョイ e4d3-qDoq):2016/03/12(土) 20:10:59.21 ID:P/KE5wJc0.net
中国「親しみ感じない」、過去最高83% 内閣府調査 (朝日 3/12)

http://www.asahi.com/articles/ASJ3C51HVJ3CUTFK00C.html?iref=comtop_6_04
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160312001948_commL.jpg

505 :無党派さん (ワッチョイ 0411-8UBt):2016/03/12(土) 20:16:54.23 ID:s6bGGguL0.net
>>496 日こころは愛知と広島立てるのかw。広島は灰岡の邪魔するだけじゃないのw

506 :無党派さん (ワッチョイ c56a-FnqI):2016/03/12(土) 20:25:11.25 ID:COVUENAV0.net
悪名高い今井や乙武なんか出すようじゃ、もう参院なんか廃止しろ!!
定数削減の公約すら守らず増税しよるなら、議員歳費の日当制すべし

507 :無党派さん (ワッチョイ c546-WbMV):2016/03/12(土) 20:29:43.12 ID:Yz5QY7p50.net
相変わらずあたまいっちゃってる人多いなw
願望まるだしのイモ使いとか>>506みたいな金持ち貴族が政治家やれとかいう戦前みたいな思想なやつがいたりw

508 :無党派さん (オッペケ Sr81-f2sn):2016/03/12(土) 20:32:02.65 ID:eVJUF3H2r.net
>>505
まあ当選の可能性は低いだろうし比例掘り起こしが主な目的でしょ

509 :無党派さん (アウアウ Sa39-f2sn):2016/03/12(土) 20:33:26.21 ID:yv1N4nbOa.net
>>453
どうでもいいがアクセスしようとすると

攻撃者が、&#160;special.jimin.jp 上のあなたの情報(パスワード、メッセージ、クレジット カード情報など)を不正に取得しようとしている可能性があります。

ってChrome先生が怒るな

510 :無党派さん (オッペケ Sr81-f2sn):2016/03/12(土) 20:44:12.96 ID:eVJUF3H2r.net
>>509
俺はAndroidなんだけど
『セキュリティ警告 このサイトのセキュリティ証明書には問題があります』
って表示がでるわ
公党のホームページなのにどうなってるの

511 :無党派さん (ワッチョイ e82c-SPnA):2016/03/12(土) 21:03:58.24 ID:A6jot1e80.net
>>500
辻元は社民党時代
国対委員長や政審会長にはついてるぞ

512 :無党派さん (ワッチョイ 8ada-+Yho):2016/03/12(土) 21:11:28.17 ID:NXMBI/F/0.net
>>510
元気会のホームページにもそういうの出るからそんなもんなんじゃない

513 :無党派さん (アウアウ Sa2d-9p76):2016/03/12(土) 21:42:45.72 ID:a54b/C4da.net
>>494
結局、TVレギュラーは1本だけだからな
しかもいつでも辞められる深夜枠
1クール終了後(6月末)に出馬表明するというサプライズが予想される

514 :無党派さん (ワッチョイ cdbf-rbt9):2016/03/12(土) 21:44:23.06 ID:0UJXuaUz0.net
安倍首相「民共に負けぬ」=補選と参院選へ引き締め
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2016031200275

>会議に先立ち、谷垣氏と茂木敏充選対委員長は、参院選1人区の重点区と位置付ける青森、
>岩手、山形、山梨、三重、滋賀、奈良、大分の8県連幹部を集め、対策を協議した。

515 :無党派さん (ワッチョイ 6d6c-S/IR):2016/03/12(土) 21:47:50.40 ID:E6cBM+nH0.net
>>513
別に橋下は政治家をやりたい訳では無いだろう。

政治家に転身しても、野党では出来る事は限られているし、
自民党に行っても派閥の論理で言いたい事も言えないな。
おおさか維新の代議士では、永遠に自民党の衛星政党の一議員に過ぎないよ。

なら、芸能人で金を稼ぐ方が良いだろう。

516 :無党派さん (ワッチョイ c546-WbMV):2016/03/12(土) 21:48:42.68 ID:Yz5QY7p50.net
>>514
コレ見ると思っていた以上に岩手は差がないってことなのか?

517 :無党派さん (ワッチョイ dd61-NOfP):2016/03/12(土) 21:49:03.32 ID:vppxxs0E0.net
>>507
そうそう。ルサンチマン君の言わんとすることを演繹していくと、結局のところ、アメリカみたいに政治家に歳費の辞退を認めろってことに行き着くからね。
それでもいいんだったら>>506の主張通りにやっていけばいい。

518 :無党派さん (ワッチョイ 962c-f2sn):2016/03/12(土) 21:53:12.77 ID:uGKneNh40.net
>>514
福島、長野、新潟捨てるのはまずいんじゃ
特に福島は現職閣僚いるのに

519 :無党派さん (ワッチョイ 1f2c-f2sn):2016/03/12(土) 21:54:22.02 ID:dcjrYlj/0.net
>>518
新潟に関しては野党バラけて余裕と見てる可能性

520 :無党派さん (ワッチョイ 0411-8UBt):2016/03/12(土) 21:56:16.07 ID:s6bGGguL0.net
>>514 長野、福島は入らず青森、奈良が入るとかよくわからんな

521 :無党派さん (アウアウ Sa2d-9p76):2016/03/12(土) 21:56:25.13 ID:a54b/C4da.net
>>515
橋下の出馬はあくまで安倍への恩返しな
自公維で確実に3分の2を獲れば良いわけで

本人はあっさり国会議員辞めて
本命の堺市長選だろう

昨日の激辛見る限り、政治家復帰への意欲は相当のものだったしな

522 :無党派さん (ワッチョイ 5f61-sWz4):2016/03/12(土) 21:57:54.94 ID:9tLNVOB30.net
もしかして俺達の考えてる岩手、福島、宮城、新潟、長野、三重、沖縄あたりと実際の接戦区は違うのかもしれんな
俺たちは前回選挙とかの数値を基本にしてるが実際には全く別なのかもしれない

523 :無党派さん (ワッチョイ 962c-f2sn):2016/03/12(土) 21:59:31.68 ID:uGKneNh40.net
青森か
ここは保守王国に見えて意外と野党勝つこともある不思議な場所だからね
田名部娘ならだいぶ個人票持ってるだろうし

524 :無党派さん (ワッチョイ 9668-GBYh):2016/03/12(土) 21:59:48.09 ID:811hMcDE0.net
橋下と河村其れに民主の旧民社系が連携する可能性はないのかな?
旧民社系とはあっても選挙後かな

525 :無党派さん (ワッチョイ 6d6c-S/IR):2016/03/12(土) 21:59:52.56 ID:rH9HZY/x0.net
>>519
新潟は野党共闘で統一候補が出せないんだ。

なら予備選挙しか無いな。
でも、予備選挙はしないんだよね。

526 :無党派さん (ワッチョイ 69b7-9p76):2016/03/12(土) 22:00:24.93 ID:i1m+uOXS0.net
奈良はおおさか維新が出るから与党有利なはず。
もしかしておおさか維新が与党票もかなり削るのか?

527 :無党派さん (ワッチョイ c546-WbMV):2016/03/12(土) 22:00:30.18 ID:Yz5QY7p50.net
普通に
宮城福島新潟三重は自民でしょ
新潟は一本化したら激戦ってだけで
岩手も平野が全面的支援するなら沖縄なんかより勝負にはなる
これは県会議員の数や13年の結果をみてもわかる

528 :無党派さん (ワッチョイ 0415-sWz4):2016/03/12(土) 22:01:09.07 ID:T6+Zgukk0.net
>>516
青森だけよく分からんが、有利不利問わず相手との差が小さい下から8県なんじゃね

529 :無党派さん (オッペケ Sr81-f2sn):2016/03/12(土) 22:02:24.16 ID:eVJUF3H2r.net
>>523
1区の民維社共闘でギリギリまで迫られたのが衝撃だったのかもね

530 :無党派さん (ワッチョイ 4842-sWz4):2016/03/12(土) 22:03:46.89 ID:EJt8BlJz0.net
堺というか大阪に拘ってるなら全国メディアや講演に回ることなんてしないよw
いかに維新を全国政党にし自民に対抗しうる政党を確立させ
政権を担えるようにするか
橋下のアタマの中はこんな感じじゃね?w

つか橋下って言われるほど安倍マンセーもしてないと思うぞ
まさに是々非々での対応だしね
安倍が党首になっても結局自民じゃやれることって限界ありまくりだしね

政治に嵌まるとぬけ出すのって大変だろうなぁと思うw
橋下みたいに周りから期待され続けてると特にね

531 :無党派さん (ワッチョイ f6af-U4KB):2016/03/12(土) 22:04:42.79 ID:GZdQCO4b0.net
新潟の菊田ってまだ衆院議員辞めてなかったの?

532 :無党派さん (ワッチョイ dd61-NOfP):2016/03/12(土) 22:04:49.14 ID:vppxxs0E0.net
>>518
それは沖縄もそうだけどね。それとももう投げてるんだろうか?

533 :無党派さん (ワッチョイ 5f61-sWz4):2016/03/12(土) 22:05:15.95 ID:9tLNVOB30.net
2013年参議院選挙・2014年衆議院選挙が度外視になるような結果になればそれなりに楽しめる

534 :無党派さん (オッペケ Sr81-f2sn):2016/03/12(土) 22:09:53.24 ID:eVJUF3H2r.net
>>533
好き嫌い別にしてそういうサプライズがあると面白い

535 :無党派さん (ワッチョイ 6d38-0Tby):2016/03/12(土) 22:13:48.68 ID:/nfp0Ukh0.net
>>453
うちの選挙区の細野モナ男と同じ名前の人がいるんだが・・・

536 :無党派さん (ワッチョイ 6d6c-S/IR):2016/03/12(土) 22:15:04.24 ID:rH9HZY/x0.net
>>533
民主新党でどれ位盛り返すかだね。

これで、民主新党が2014年衆議院選挙以下だと、当分政権交代は無理だな。
軽く100議席は超えないと、野党の長期低迷は避けられないよ。

537 :無党派さん (ワッチョイ 962c-f2sn):2016/03/12(土) 22:18:31.46 ID:uGKneNh40.net
>>532
沖縄はもう投げてる
島尻のそれは思い出入閣だろうな

538 :無党派さん (ワッチョイ 0411-8UBt):2016/03/12(土) 22:24:15.33 ID:s6bGGguL0.net
宜野湾での力の入れぶりとか今井絵理子投入とか辺野古和解とか見るととても捨ててるようには見えない

539 :無党派さん (ワッチョイ c546-WbMV):2016/03/12(土) 22:24:47.80 ID:Yz5QY7p50.net
そもそも沖縄は革新がまとまればなかなか勝てない
6年前は割れてたから勝てただけ
よっぽど革新系に大逆風でもないかぎり難しいのは歴史的にみても

540 :無党派さん (ワッチョイ 4842-sWz4):2016/03/12(土) 22:25:54.48 ID:EJt8BlJz0.net
そもそも沖縄は保守系のほうが多いけどねw
沖縄の比例得票数見れば一目瞭然
まとまれないから勝てないけどw

541 :無党派さん (ワッチョイ 9cd3-f2sn):2016/03/12(土) 23:21:04.39 ID:BUnYSm080.net
福島とか新潟の打ち合わせは後日行う予定というオチだったりして

542 :無党派さん (ワッチョイ e4d3-qDoq):2016/03/13(日) 00:10:41.93 ID:x1SYiX6G0.net
[速+]【政治】自民、民主党政権の東日本大震災の対応を検証へ [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1457732578/

543 :無党派さん (ワッチョイ cdbf-rbt9):2016/03/13(日) 00:15:27.10 ID:bsAs/7Tu0.net
<自民幹事長会議>首相、「民共」VS「自公」強調 
http://mainichi.jp/senkyo/articles/20160313/k00/00m/010/053000c

>会議に先立ち、谷垣氏と茂木敏充選対委員長は、改選数1の「1人区」のうち激戦が予想される宮城、
>新潟、三重など13選挙区の県連幹部と会談し、選挙準備を加速するよう指示した。

こっちでは13になってるわ。

544 :無党派さん (ワッチョイ 69b7-9p76):2016/03/13(日) 00:24:15.41 ID:I0y6nA3u0.net
13選挙区のほとんどが東日本だと思われる。

西日本はほとんど自民鉄板

545 :無党派さん (アウアウ Sa39-f2sn):2016/03/13(日) 00:32:07.05 ID:NPOFtTUka.net
>>962c-f2sn
http://mainichi.jp/senkyo/articles/20160313/k00/00m/010/053000c

>13選挙区の県連幹部
残念ですたーw見捨ててませーんw。

546 :無党派さん (ワッチョイ 0411-8UBt):2016/03/13(日) 00:42:34.46 ID:y2PrTUnP0.net
>>514と沖縄、福島、長野、新潟、宮城かな

547 :無党派さん (アウアウ Sa39-f2sn):2016/03/13(日) 00:46:00.94 ID:NPOFtTUka.net
>>546
つーか、13と8の違いは大分大きいのにも関わらず、何故に時事は5つもの選挙区を省くような真似したのか、大いに疑問なんだけど?

548 :無党派さん (ワッチョイ 6942-npTe):2016/03/13(日) 01:21:55.17 ID:0+EjkXS80.net
なるほど

549 :無党派さん (アウアウ Sa0a-LKBG):2016/03/13(日) 02:18:02.21 ID:U+8ArpWea.net
山形は前回は山形農政連の大規模な反乱があったがその後融和がすすみ衆院選でも自民候補は推薦を得た。
今回は、JA関係の月野を出し前回のような舟山が農業票を独占することはないのと農業票は月野が多く取り込むと予想される。
山梨は前回は山梨自民が保守分裂を起こし独自候補を立てるという事態になってしまったが今回は融和がすすみ高野に一本化に成功した。
共産との野党一本化があっても地元の自民からしたら前回より楽といったらおかしいけど有利に戦いを進められるかもしれないな。

550 :無党派さん (ワッチョイ bfec-WbMV):2016/03/13(日) 05:03:25.07 ID:8Rb02pxj0.net
>>514は対外向けに発表しているものだから
実際の接戦区と必ずしも一致するとは限らないんじゃないの?
その地区に野党のリソースを集めようとしているだけで。
山梨や奈良はどう考えても自民でしょ。

本命は沖縄じゃないかな?

551 :無党派さん (ワッチョイ e82c-HIvN):2016/03/13(日) 07:28:42.00 ID:CosS/z+O0.net
>>543
民共の悪口を言うだけで選挙に勝てるとでも?
自民党にはあえて鉄槌が下されるであろう。
第一次安倍内閣の時の歴史が繰り返されようとしている。

552 :無党派さん (ワッチョイ 04ad-LKBG):2016/03/13(日) 07:35:43.99 ID:dXwk1oWS0.net
>>549
融和というか喉元にナイフ付きつけて躾しただけだよ。
元々自民支持→選挙で舟山支持(反乱)→選挙後に疑惑発生でガサ入る→再び自民支持へ

政府に反乱起こす組織はしっかり教育しないとね。

553 :無党派さん (ワッチョイ bf7c-NOfP):2016/03/13(日) 08:10:23.02 ID:lp4tr5fO0.net
共産党を含む野党5党が合意した「国政選挙での協力」について、民主党の岡田代表は
12日、次の衆議院選挙も対象となるとの考えを示した。

民主党の岡田代表は、「国政選挙というのは、別に参議院選挙に限っているわけでは
ありませんから、これは衆議院選挙も含めて、当然、対象になるということです」と述べて、
夏の参議院選挙だけでなく、次の衆議院選挙でも、共産党と協力していく考えを示した。

これに関し、安倍首相は12日、夏の参議院選挙で、
「共産党と手を結ぶ民主党に、負けるわけにはいかない」と強調した。
安倍首相は「民主党・共産党対、政治に責任を持つ、自民党・公明党の連立政権、
自公対民共の対決になる。この共産党と手を結んで、選挙戦を戦う。この民主党に、
わたしたちは決して、この民共勢力に、決して負けるわけにはいかないんです」と述べた。

安倍首相は「民主党と共産党は、平和安全法制を廃止しようとしている。せっかく
強化された日米同盟の絆は、大きく損なわれる」と指摘した。
同時に、「再びねじれ国会をつくって、政治の混迷、経済の停滞は招いてはならない」
と強調した。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00318711.html

554 :無党派さん (ワッチョイ c546-WbMV):2016/03/13(日) 08:22:15.40 ID:M2BtE7mV0.net
民共はいい口実だよね〜自公や維新にとっては

555 :無党派さん (ワッチョイ 7dff-f2sn):2016/03/13(日) 08:24:40.02 ID:LeB4HZdD0.net
さすがに「民共合作」の批判に
「野合で何が悪い」とは言えないもんな…

556 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/13(日) 08:28:01.61 ID:TNQIYbwsa.net
関西だと「オマエが言うな」と自民批判のネタになる。ダブル選で目の当たりにしてるからみんな。
大阪ダブル選で野合したことが大阪自民には今になってブーメランになる

557 :無党派さん (ワッチョイ c546-WbMV):2016/03/13(日) 08:31:56.33 ID:M2BtE7mV0.net
維新ニートは地方と国政を一緒にするからな
同じ論調だから一発でわかる

558 :無党派さん (ワッチョイ 579a-Y2c1):2016/03/13(日) 08:37:44.41 ID:b16WjQ0b0.net
>>516
岩手は割と面白いよ。
・自民公明基礎票→15万票
・ガチ小沢基礎票→9万票
・ガチ民主党基礎票→6万票
・共産党基礎票→4万票
・前回平野に入れた小沢民主保守票→24万票

共産党と提携することで主濱は何もしなくとも20万票は入る。
問題は平野票。反共保守票が半分くらい田中に流れると接戦。
あと主濱も歳取った。自民のタマが悪いな、アレは勝負運を持っていない。

559 :無党派さん (ワッチョイ 0415-sWz4):2016/03/13(日) 08:38:35.31 ID:zNdBAeT20.net
しかし、京都3区補選はおおさか維新も日心もわざとか?ってくらいタマ悪いな
維新は3万も取ったことない2連敗中の落下傘
日心は地元民だが経歴と見た目が残念な女性候補と

560 :無党派さん (ワッチョイ bf7c-NOfP):2016/03/13(日) 08:41:08.27 ID:lp4tr5fO0.net
「民共」を連呼して一般人がどれほど引くかはわからないなあ。
そもそも今では10年前と違って共産党に拒絶感を持つ保守層は既に民主党支持から逃げ出している。
「民共」連呼が民主党の票を「これ以上」削ることはなさそう。
もっとも民主党が保守層を取り込んだ二大政党の一つとして成長するのを抑止する効果はあるのかな。

まあ「民共」連呼で、創価学会は(安保法後初の選挙にもかかわらず)自民への協力度は更に強くなる。
「民共」連呼の「自公」強化のほうが安倍にとって美味しい。

561 :無党派さん (ワッチョイ c546-WbMV):2016/03/13(日) 08:43:06.89 ID:M2BtE7mV0.net
反共一番のお客さんは同属の左翼層だってのをわかってないな
それに民主には連合が居てだな

562 :無党派さん (ワッチョイ c546-WbMV):2016/03/13(日) 08:45:24.12 ID:M2BtE7mV0.net
連投になるけど反共にたいしてあまり違和感がないのが
なんちゃって保守層といわれる人達
例であげると大阪選挙区の公共対決なんて
維新支持者が共産にいれてたりしてたからな14年
だからここで維新ニートがジミンガーとかキョウサンガーといっても
実際に投票行動起こしてたのはおまえらのお仲間維新支持者だろwと言うわけで

563 :無党派さん (ワッチョイ 5f61-sWz4):2016/03/13(日) 08:49:04.86 ID:g+JVKJaR0.net
自共合作なら自民党支持層に影響大だから親和性がない
共産支持層はロボットだから上から支持があればそこに投票する
民主支持層も自共民で合作した大阪ダブル選挙で上からの支持通り投票してる
よって民共合作はお互い逃げる票・寝る票は少ないと推察できる
そもそも民共の支持層はかなり被っている

564 :無党派さん (ワッチョイ 579a-Y2c1):2016/03/13(日) 08:52:59.38 ID:b16WjQ0b0.net
>>561
民社協会、解同、民団系、宗教系の組織票がどれだけ動くか楽しみだな。
あとはセクト系と因縁ある団塊以上のガチ共産党員の動きも。

565 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/13(日) 08:54:08.12 ID:TNQIYbwsa.net
ダブル選での自民と共産の野合が大阪では両党にそのままブーメランで返ってくる
から参議院選で維新が大阪2 衆議院で小選挙区完全制圧(公明区除く)が確実なわけで。

国政と地方は違うという言い訳あるけどそれならなんで自民党は推薦して中央の幹部を
大量投入したんだと、自分たちで国政と同じレベルにして今ブーメランになってるだけ。
そういいたきゃ最初からあんな野合するなという話でした。

566 :無党派さん (ワッチョイ bf7c-NOfP):2016/03/13(日) 08:54:09.40 ID:lp4tr5fO0.net
>>561
民主党支持の左派組織は(ある意味保守層よりも)共産党を嫌悪しているが、
そのことが「共産党と協力する民主党」への支持を落とすことはない。
「共産党への嫌悪」≠「共産党と協力する政党への嫌悪」
「共産党と協力する政党」への嫌悪があるのはやはり保守層なんだな。

567 :無党派さん (ワッチョイ b12c-f2sn):2016/03/13(日) 08:56:14.80 ID:qnJx+GR80.net
>>551
へえー「民共」って悪口なんだw

568 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/13(日) 08:59:23.65 ID:TNQIYbwsa.net
>>563
そのロボットのはずの共産党支持者の2割が大阪ダブル選では離反してる。
他地域から共産党関係者を大阪に動員したのも地元大阪で共産党支持者の
反発があって動員が進んでなかったという証左。あれ伝統的な共産党支持者
にも少なからず影響与えてる。

自民党のほうは支持者猛反発で動員拒否、市議や府議を支持者が府議や市議に
抗議して選挙になってなかった。だから選挙応援を共産党やシールズに依存したが
それが無党派層や自民党支持者の維新支持を再加速させる結果に

569 :無党派さん (ササクッテロ Sp81-LKBG):2016/03/13(日) 09:02:39.20 ID:jVc0fr2gp.net
>>558
岩手自民の奴は居場所無い和田政宗に差し替えでいいよ。顔似てるし。

570 :無党派さん (ワッチョイ c546-WbMV):2016/03/13(日) 09:05:42.36 ID:M2BtE7mV0.net
票を入れるか入れないかであって
支持なんてあまり問題じゃない

571 :無党派さん (ワッチョイ 4842-sWz4):2016/03/13(日) 09:11:22.77 ID:EKWHs5Sp0.net
>>562
そんな悔しいなら自民共産連合なんてやらなきゃいいだけw
維新 vs 自民共産民主社民なんてやってるの大阪自民くらいだしなw
かなり情けなさすぎるw
京都でも西田が共産と組んで何が悪い、とか本性だしてたねw
立派な真正保守やなw

572 :無党派さん (ワッチョイ 5f61-sWz4):2016/03/13(日) 09:12:58.96 ID:g+JVKJaR0.net
でも自民党支持層もカルトに投票してるのは太田大臣の東京12区とかみれば一目瞭然だからね
そんなにアレルギーないと思うよ

573 :無党派さん (ワッチョイ 4842-sWz4):2016/03/13(日) 09:14:03.01 ID:EKWHs5Sp0.net
西田昌司が京都自民の大阪自民化をめちゃ促進させる存在になりそうやねw
https://twitter.com/gorokings/status/670759080294785024

574 :無党派さん (ワッチョイ e4bf-OnDl):2016/03/13(日) 09:15:00.94 ID:Tfm4bYJ+0.net
ただ太田は一度青木愛に惨敗した前科があるからなあ
比例復活も許すし

575 :無党派さん (ワッチョイ 5f61-sWz4):2016/03/13(日) 09:17:09.28 ID:g+JVKJaR0.net
太田昭宏114,052票→太田昭宏88,499票
田母神が出たらこうなった
(39,233票)

保守層は我慢していつも投票してるんだなと泣けてきた

576 :無党派さん (ワッチョイ 4842-sWz4):2016/03/13(日) 09:17:29.29 ID:EKWHs5Sp0.net
保守左派、右翼と共産との内政の親和性はかなり高いしなw

偽装保守の隠れ共産主義者=中野・三橋・藤井聡

1 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2013/03/23(土) 14:51:13.67
中野・三橋・藤井聡の政策と共産党って何が違うの?

・公務員給与削減反対
・公務員を増やして大きな政府へ
・民から官へ、大企業は国営化
・反金持ち、反大企業、反ブルジョア、反株主、反起業家、反投資家
・TPPより日中韓
・格差反対
・官僚統制経済
・天下り正当化
・競争より独占
・高所得者から重税取って結果を平等にせよ
・東電社員はむしろ被害者
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1364017873/l50

維新がこいつらにとって共通の敵とw
地方であろうが国政であろうが全く同じw

577 :無党派さん (アウアウ Sa39-LKBG):2016/03/13(日) 09:18:27.40 ID:FleZ0ApCa.net
>>556
関西というか大阪だな。
関西というと滋賀や兵庫や和歌山や奈良や京都と
いった全域のだしそれはさすがに広すぎ。

578 :無党派さん (アウアウ Sa39-LKBG):2016/03/13(日) 09:21:34.33 ID:FleZ0ApCa.net
>>569
和田は次の改選だしその年の改選の平野に自民は推薦出すだろうから和田が出る幕はないかと。

579 :無党派さん (ワッチョイ 4842-sWz4):2016/03/13(日) 09:26:07.07 ID:EKWHs5Sp0.net
共産vs公明は究極の選択だしねw
公明は維新の協力が必要ならもっと維新に協力的にならなきゃね
そのうち共産にすら持っていかれる時がくるんじゃねw

どっちみち大阪でも民共共闘は加速していくだろうしね
国政選ですら自民に協力してる民主という構図も消えていくよw
大阪自民にとって民共連合って碌なもんでもないのも確かやなw

580 :無党派さん (ワッチョイ c546-WbMV):2016/03/13(日) 09:34:19.27 ID:M2BtE7mV0.net
大阪内での事実書いただけなのに
次世代くんはほんとバカ

581 :無党派さん (ワッチョイ 4842-sWz4):2016/03/13(日) 09:35:51.86 ID:EKWHs5Sp0.net
京都3区のこころの補選に出る女性って本人は旧たち日系の塾出身とはいえ
親父は自民の選対本部長を地元でやってるんだってさw
ホント維新阻止のために自民は必死だよねw

582 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/13(日) 09:38:11.44 ID:TNQIYbwsa.net
>>571
あの選挙のおかげで保守派の見分けができるようになった。

あの野合を選挙中から批判してた保守ーホンモノ
野合に沈黙してた保守ーニセモノ

と断定できる。本当の保守なら共産主義と組めないからね
組めるのは容共というエセ保守なんだよ。

>>577
あのダブル選の詳細が大阪のキー局経由で関西では流れてるから
大阪以外に地域でも少なからぬ影響与えてる
京都新聞の記事がその懸念を伝えてる

http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20151116000148
大阪W選「自共共闘」に困惑 長年対立の京都政界

>「来年の参院選で共産や民主党の選挙協力がまとまれば、自民は、
>政策不一致の野合だと批判するだろう。でもその批判はブーメランの
>ように返ってこないだろうか」

これが現実になるかもって話

583 :無党派さん (ワッチョイ cd18-NOfP):2016/03/13(日) 09:39:33.46 ID:stFhXFwj0.net
いつものニート2匹、今日は早起きだなw

しかし維珍の政策にニートが得するものなんて一つもないのに何でマンセーしてるんだろう?
単に勝ち馬に乗ってホルホルしたいだけかw

584 :無党派さん (ワッチョイ 4842-sWz4):2016/03/13(日) 09:39:50.61 ID:EKWHs5Sp0.net
バカなのは共産党と共闘した大阪自民の何者でもないよw
保守層の信頼を裏切り結局自民支持層の4割が維新に投票するという結果を招いたしね
そんな結果が起こっても懲りずに熊取町長選でも同じことを繰り返したとw
で、撃沈とw
ホント何考えてるんだろうなw

585 :無党派さん (ワッチョイ 4842-sWz4):2016/03/13(日) 09:42:20.38 ID:EKWHs5Sp0.net
次世代支持でもないし、ニートでもないし、去年の年間損益うpしてやったしw
ほんと底辺ほどニート連発したがるという法則w
この辺もこのスレの名物だよねw
哀れな奴らw

586 :無党派さん (アウアウ Sa39-LKBG):2016/03/13(日) 09:42:56.37 ID:FleZ0ApCa.net
>>582
それでも大阪のように和歌山の南の地域や兵庫の日本海側とかでお前が言うな状態には流石にならないとは思うが。

587 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/13(日) 09:43:27.35 ID:TNQIYbwsa.net
>>580
大阪ダブル選に自民党が勝ってればよかったのに。野合なんて最初から負ける
ようなことをするからこんなことになる。失うものが大阪自民には多すぎたな。

588 :無党派さん (ワッチョイ cd18-NOfP):2016/03/13(日) 09:44:39.29 ID:stFhXFwj0.net
>>585
拾い物画像うpしてホルホルしてるニート君w

589 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/13(日) 09:48:28.33 ID:TNQIYbwsa.net
>>584
熊取で懲りず自民と共産は野合して無名候補にも負けた。しかも自民党公認候補。
自分で自滅への道に進んでるとしか思えん。地元の公明に呆れられて逃げられるのも当たり前

>>586
維新が候補立てるエリアなら影響出るね。
でも谷垣や二階なんてあの大阪での野合を一番推進してたクチでよく
野合批判できるなと思う。あれらのおかげで近畿での比例票に影響
出たらどうするんだと

590 :無党派さん (ワッチョイ 4842-sWz4):2016/03/13(日) 09:48:45.24 ID:EKWHs5Sp0.net
>>588
拾い物w
ほんと現実逃避が唯一の対抗手段とか言ってて情けなくいならないの?w
人の稼ぎがどんだけ気になるんだって話だしなw
ちょっと情けなさすぎるw
底辺君w

591 :無党派さん (アウアウ Sa39-LKBG):2016/03/13(日) 09:52:51.04 ID:FleZ0ApCa.net
>>589
維新が立てる地域なら維新は関西の選挙区には
すべて立てると言ってるし維新が立てるエリアなら
影響でるならすべて当てはまらない?
影響は出ても大阪のようにお前が言うな状態を和歌山の端や兵庫の端滋賀の端の地域まで考えづらいと思うんだけど。

592 :無党派さん (ワッチョイ cd18-NOfP):2016/03/13(日) 09:54:08.96 ID:stFhXFwj0.net
・維珍ニート
・自称トレーダーニート
・衆参ダブル妄想厨

こいつらは速攻NG推奨だな

593 :無党派さん (ワッチョイ cd18-NOfP):2016/03/13(日) 09:56:33.12 ID:stFhXFwj0.net
>>591
キチガイニートの相手するなよ
そいつは予想じゃなくて願望・妄想しか書かないぞ

594 :無党派さん (ワッチョイ 4842-sWz4):2016/03/13(日) 09:56:49.37 ID:EKWHs5Sp0.net
おまえが単に荒らしレスしてるだけの話w
自治厨型荒らしの典型やねw
まともなレスが皆無w

595 :無党派さん (ワッチョイ e4b8-sWz4):2016/03/13(日) 10:22:35.96 ID:F8bCqG5c0.net
西田昌司が暴走してるんだな、いいじゃないか京都自民の大阪化

596 :無党派さん (ワッチョイ cd18-NOfP):2016/03/13(日) 10:27:09.63 ID:stFhXFwj0.net
もう一匹の維珍ニートも出現か

597 :無党派さん (ササクッテロ Sp81-LKBG):2016/03/13(日) 10:37:11.36 ID:jVc0fr2gp.net
>>581
まだマゲがゆえない下っ端力士でしょ?
春場所出ないで選挙出るとはけしからんやっちゃ。

598 :無党派さん (ワッチョイ e4d3-qDoq):2016/03/13(日) 10:38:09.82 ID:x1SYiX6G0.net
http://pbs.twimg.com/media/CdYuJQCVAAAX-wb.jpg
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO98376880T10C16A3PE8000/

599 :無党派さん (ワッチョイ 6d6c-9p76):2016/03/13(日) 10:46:04.31 ID:FD263fMX0.net
今の国会議員のレベルを考えれば、有権者で
「国会議員設置基準」を制定して、基準に
達していない者には資格を与えないという
第三者機関を作るべき
(2016/03/12)

600 :無党派さん (ワッチョイ 5f61-sWz4):2016/03/13(日) 10:50:25.81 ID:g+JVKJaR0.net
SEALDs?学者の会

◆Give Peace a Chance〜未来を選びとる

3月13日(日)
14:00〜@新宿アルタ前広場 
スピーカー:香山リカ、SEALDs、佐藤学、横湯園子、吉田忠智(社民党)

601 :無党派さん (ワッチョイ e4d3-qDoq):2016/03/13(日) 10:51:17.37 ID:x1SYiX6G0.net
>>599
それが選挙だろ。
どんな基準で国会議員を選んでいいんだよ。
それが国民の自由で国民の権利だ。
国民主権って言葉知っているか?
どんなゴミでもクズでも阿呆でも犯罪者でも国民は国会議員にすることが出来るんだ。

602 :無党派さん (ワッチョイ e4b8-sWz4):2016/03/13(日) 10:51:56.10 ID:F8bCqG5c0.net
>>599
憲法15条違反 お前らが勝手に基準を作るな

603 :無党派さん (ササクッテロ Sp81-LKBG):2016/03/13(日) 10:52:47.47 ID:jVc0fr2gp.net
京都補選予想

こころ小野◯(おしだし)×おおさか森
こころ小野◯(よりきり)×民主泉

604 :無党派さん (ワッチョイ 254e-P952):2016/03/13(日) 11:38:34.32 ID:TIauNNYY0.net
リオオリンピック参考レースドームの中がゴール初めて見たW

605 :無党派さん (ワッチョイ 579a-Y2c1):2016/03/13(日) 13:20:35.35 ID:b16WjQ0b0.net
>>603
宮崎○(なかだし)●金子

どっちが勝ったんだろうね?

606 :無党派さん (ワッチョイ 254e-P952):2016/03/13(日) 13:22:46.94 ID:TIauNNYY0.net
金子見鈴じゃない

607 :無党派さん (ワッチョイ 04ad-ySfD):2016/03/13(日) 13:22:47.10 ID:pxJ1QDJc0.net
>>599
いいね。

608 :無党派さん (ワッチョイ 9668-GBYh):2016/03/13(日) 13:36:45.86 ID:hc7S1irk0.net
民共合作は効果を発揮するのは地域によって異なると言う事でいいかな?
総合的に民主新党にはプラスになるの?
此処でのみんなの見解は何方にしても与党+維新、その他で三分の二を取るのは
揺るがないと見ていいのかな。

609 :無党派さん (ワッチョイ e4b8-sWz4):2016/03/13(日) 13:40:23.48 ID:F8bCqG5c0.net
共産アレルギーを軽く見ているやつは失敗する
それと若者は18歳引き下げになろうと投票に来ない、啓発しても無駄

610 :無党派さん (ワッチョイ bbe9-NOfP):2016/03/13(日) 13:45:24.23 ID:0p+OZzEo0.net
京都民主が共産党と共闘しないという決議を採択
保守系候補は京都民主みたいに共産党との共闘を拒否して、
リベラル候補は共産党の支援を受けるという臨機応変な対応をすればいい
それにしても日心は父親が伏見区の自民京都市議の支援に携わってきて自民党票を狙えるという本気の候補を出してきたな
おおさか維新と日心の熾烈な2位争いが見れそうだ


“不戦敗”自民票に照準 京都3区補選擁立の各党
http://kyoto-np.jp/politics/article/20160313000016

 補選に泉健太衆院議員(41)=比例近畿=を擁立する民主は、
13日の府連定期大会で「いずれの選挙においても共産党と共闘しない」と明記した決議を採択する予定だ。
党本部レベルでは安倍政権に対抗するため共産などと国政選挙の連携も含めた野党共闘を進めるが、
京都では一線を画し、党派色を薄めて自民支持層に照準を合わせる。

 派遣社員で新人の小野由紀子氏(37)擁立を決めた日本のこころは、「親自民」を自認する。
中野正志幹事長は「保守政党であることを理解してもらえれば、十分に自民票を取り込める」とみる。
小野氏の父親が伏見区の自民京都市議(昨年引退)の支援に携わってきたこともあり、人脈も生かした支持拡大を目指す。

611 :無党派さん (アウアウ Sa0a-LKBG):2016/03/13(日) 13:46:29.03 ID:U+8ArpWea.net
>>599
被選挙権があれば選挙に出るのは自由なんだから選挙に出るのを阻害するようなことはダメだろ。、

612 :無党派さん (ワッチョイ 69d2-9p76):2016/03/13(日) 13:52:53.81 ID:6+A5h40l0.net
>>609
反共票は強固な岩盤層であって崩れることはないわな
旧社会党と同じで政権を絶対とれない議席しか取れない傾向が確定する

613 :無党派さん (ワッチョイ 962c-sWz4):2016/03/13(日) 14:08:07.27 ID:2udGnhDa0.net
“不戦敗”自民票に照準 京都3区補選擁立の各党

補選に泉健太衆院議員(41)民主は、13日の府連定期大会で
「いずれの選挙においても共産党と共闘しない」と明記した決議を採択する予定だ。
党本部レベルでは安倍政権に対抗するため共産などと国政選挙の連携も含めた野党共闘を進めるが、
京都では一線を画し、党派色を薄めて自民支持層に照準を合わせる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160313-00000004-kyt-l26

全国的には共産と連携するが、京都は共産党とは連携しないので保守の方よろしくね
には無理があるな

614 :無党派さん (アウアウ Sa39-f2sn):2016/03/13(日) 14:14:18.98 ID:0Qtvoldoa.net
大阪も民主、共産の協力は無理だな。公明区の共産党候補が降りるはずないからな。むしろ民主党がそこから降りる話がないとダメ

615 :無党派さん (アウアウ Sa0a-LKBG):2016/03/13(日) 14:19:09.16 ID:MmBPRmkDa.net
>>613
4ヶ月後の参院選だと民共お維の京都2つ目の椅子をかけた戦いが起きるから京都民主は組めないな。
ただでさえ全国的な民共合作で福山から京都でも反共票が離れるのに補選で民共合作で完全に反共票を手放すことになってしまうからこの補選で泉は市民団体から野党共闘を求められても拒否して共産との話し合いの場すら拒否して接触すら避けてる。

616 :無党派さん (ワッチョイ d013-SGIw):2016/03/13(日) 14:21:18.36 ID:wUwT36qf0.net
>>592
お前もな。

617 :無党派さん (アウアウ Sa2d-9p76):2016/03/13(日) 14:21:52.33 ID:1XX6o6Bua.net
>>613
京都新聞によれば、共産は候補を擁立しない方向
おそらく、大阪W選と同じく勝手連で泉を応援する
もちろんシールズと一緒に
この逆神力が泉にどう影響するか
大阪では自民の柳本&栗原を見事に崩壊させた

あと、お維と日心候補者の見た目が違い過ぎる
相当数の無党派票がお維の森夏枝に流れそう

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160312-00000038-kyt-l26.view-000

618 :無党派さん (ワッチョイ 0db7-9p76):2016/03/13(日) 14:33:01.24 ID:Luh/NOLV0.net
京都3区の自民票と公明票はどこに行く?
お維新に流れるのかこころに流れるのかそれとも寝るのか?

また共産も出すかどうかかなり悩むはず。
共産の本音は京都民主は議員としては嫌いであるのだが、
大阪維新は存在が消えて欲しいぐらい大嫌い。

619 :無党派さん (ワッチョイ 36a6-S/IR):2016/03/13(日) 14:37:42.14 ID:yPUjJktv0.net
>>618
共産党が候補者を出しても勝ち目は無いし、比例票も無いから出さないのが無難だね。

620 :無党派さん (ワッチョイ e4d3-8UBt):2016/03/13(日) 14:38:36.51 ID:A8W3y/p10.net
京都3区はゼロ打ち泉以外の結果は一切あり得ないと断言できるレベルなので議論の余地なし
日こころが供託金没収されるか否かのみに焦点は移ってる

621 :無党派さん (ワッチョイ 0411-8UBt):2016/03/13(日) 14:40:03.49 ID:y2PrTUnP0.net
お維新とこころに割れて結局泉勝利

622 :無党派さん (アウアウ Sa0a-LKBG):2016/03/13(日) 14:44:39.55 ID:d0njupCQa.net
補選まで1ヶ月でお維が覆えすのはきついだろうな。
京都でも民主が弱ってるがなんだかんだで13年も議員をやってる泉を相手にこころ出馬で保守票分断と苦しいな。

623 :無党派さん (アウアウ Sa2d-9p76):2016/03/13(日) 14:45:48.88 ID:1XX6o6Bua.net
京都3区は官邸が主導して自公票をお維の森に流す可能性が出て来たな

安倍首相あいさつ全文 「選挙のためだったら何でもする無責任な勢力に負けるわけにいかない」
http://www.sankei.com/politics/news/160313/plt1603130020-n1.html

安倍晋三首相(自民党総裁)は13日の党大会で、
4月の衆院北海道5区補欠選挙と夏の参院選を見据えた民主、共産両党の協力に関し
「選挙のためだったら何でもする。誰とでも組む。こんな無責任な勢力に負けるわけにはいかない。
政治に、国民に責任を持つ自民党、公明党の連立政権対民主党、共産党、民共の勢力との戦いになる」と述べ、
勝利に向けて決意を示した。

624 :無党派さん (ワッチョイ 5fd3-f2sn):2016/03/13(日) 14:55:00.84 ID:UeuHhnso0.net
自民党焦ってるな

625 :無党派さん (ワッチョイ bfec-f2sn):2016/03/13(日) 15:08:13.01 ID:8Rb02pxj0.net
普通に考えれば泉が勝つがシールズが無理矢理泉の所へ押し寄せてドンチャン騒ぎするんでしょ?
泉の票は大分減るんじゃないの?

もし本気で共産票の強さを見せつけるつもりなら
ステルスに徹しても創価学会と同じく
きちんと票が入るっていうのを
全国に見せつけるべきなのに。

シールズを陰で指揮しているのは自民党と言われても納得してしまうくらい
共産党は頭が悪い。

626 :無党派さん (ワッチョイ bbe9-NOfP):2016/03/13(日) 15:08:13.96 ID:0p+OZzEo0.net
京都自民は元より、官邸にもお墨付きを貰ったこころに自民票は流れまくるだろうな
自民党の補完勢力としてすらも期待されなくなったおおさか維新哀れ


京都補選に新人擁立=菅長官が協調呼び掛け―こころ党大会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160312-00000120-jij-pol

 日本のこころを大切にする党は12日、東京都内で党大会を開いた。
 衆院京都3区補欠選挙(4月24日投開票)に、新人で派遣会社員の小野由紀子氏(37)を公認候補として擁立すると決定。
夏の参院選候補4人も決め、比例代表での300万票獲得を目標に掲げた。
 党大会の開催は、昨年12月に旧次世代の党から名称を変更して以来初めて。
中山恭子代表はあいさつで「参院選に全てを懸けて戦う」と述べた。
菅義偉官房長官が大会後の懇親会に出席し、
「これからも国会運営でお世話になる」と、安全保障政策で立場が近いこころに協調を呼び掛けた。 

627 :無党派さん (ワッチョイ bfec-f2sn):2016/03/13(日) 15:13:08.75 ID:8Rb02pxj0.net
泉が勝っても接戦だったら
少なくとも近畿を中心とした西日本では
シールズを嫌って共産党との選挙協力を拒否する民主候補が続出だろうね。

628 :無党派さん (ワッチョイ 36a6-S/IR):2016/03/13(日) 15:16:37.58 ID:yPUjJktv0.net
>>625
民主党からシールズに対して、票が逃げるだけから、
ドンチャン騒ぎをしないように頼めば良いだけでは?

それでシールズが拒否するようなら、支援を断れば良いだけだと思う。
シールズと民主党が共闘するのなら、それ位は頼んでも良いと思う。

共産党もシールズも、要は使いようだと思う。
これ位は出来無いと政権は取れんぞ。

629 :無党派さん (ワッチョイ 9669-WbMV):2016/03/13(日) 15:20:57.92 ID:J3oUZgJi0.net
>>628
そういう寝技ができたのがおざーさんで実際政権交代したわけだが
今の民主の執行部は根回しとかそういうの全くできないからな

630 :無党派さん (スプー Sd64-f2sn):2016/03/13(日) 15:26:32.44 ID:PHYMilrad.net
>>617
選挙は美人が有利ってことはないだろ。
有権者の半分は女だし。
むしろ、日本のこころのデブに愛嬌があれば、
女性受けするだろう。

631 :無党派さん (ワッチョイ 6d38-0Tby):2016/03/13(日) 15:35:45.85 ID:C4v5ONAD0.net
あの世から永田さんが見てるぞ

632 :無党派さん (ワッチョイ bfec-f2sn):2016/03/13(日) 15:36:37.30 ID:8Rb02pxj0.net
>>629
選挙協力の話が出た初期の段階でマスコミを通じて
俺様たちは保守だ、左派票はこっち来るな、てめえら左派は黙って俺様の言いなりになれ、
ってメッセージを民主保守派が送ったからなあ。
マスコミの前では余計なことを言わなけば良かったのに。
あれで意固地になっている部分も多分あるだろう。

民主保守派もシールズと同じくらい頭悪い。

633 :無党派さん (ワッチョイ 36a6-S/IR):2016/03/13(日) 15:37:10.45 ID:yPUjJktv0.net
>>630
容姿端麗の方が有利だろうけど、それはひとつの要素に過ぎないな。
年齢や話術など、総合的に判断されるだろう。

634 :無党派さん (ワッチョイ 4032-CrvQ):2016/03/13(日) 15:41:18.32 ID:SSMJZEyC0.net
参院選は
自公おこ VS 立社生共
の戦いだ。

635 :無党派さん (ワッチョイ 962c-sWz4):2016/03/13(日) 15:42:25.24 ID:2udGnhDa0.net
シールズは人数が減ってるから、一般人に近い感覚のタイプの人は既にやめて
残っているのは過激派、行動派タイプが主流と思う

このタイプは自分たちが迷惑になっているとの思考はしにくいので
京都補選も頑張ると思う

636 :無党派さん (スプー Sd64-f2sn):2016/03/13(日) 15:46:59.66 ID:Tjmo7OvBd.net
日ころの候補とか誰得すぎんよ
お維の邪魔でしかないな

637 :無党派さん (ワッチョイ bf2c-WbMV):2016/03/13(日) 15:49:31.14 ID:ladRmVIw0.net
>>635
初めから「普通の学生が立ち上がった」のとは程遠い特殊さだったしなw
同世代の学生なんかには近寄りがたく、まあ完全にスルーだったろう

638 :無党派さん (ワッチョイ 0411-8UBt):2016/03/13(日) 15:50:05.79 ID:y2PrTUnP0.net
日こころとしては京都で自民票を吸って善戦できれば信者に希望を与えることができる。
比例1獲得のためにはいい布石だろう

639 :無党派さん (アウアウ Sa2d-9p76):2016/03/13(日) 15:53:54.48 ID:tVsUbvOna.net
>>628
だから、頼んでも勝手連で応援されたら意味無いのであって
大阪W選は正にそれだった

>>630
東京の選挙区を見てみろ
美人なら蓮舫や3流女子アナを次々と通すぞ
まあ京都人は東京人よりは政治民度は高そうだが

あと愛嬌のあるデブで小選挙区当選した奴がいたら教えてくれw

640 :無党派さん (ブーイモ MM64-34SH):2016/03/13(日) 15:56:18.78 ID:rn5+Ms+4M.net
>>639
共産党女性候補の安定した共産顔。

641 :無党派さん (ワッチョイ cdb8-sWz4):2016/03/13(日) 16:01:03.32 ID:VZ9uN5jO0.net
2014 衆院 比例 京都3区
自民 46,132
公明 20,475

維新 32,146

民主 29,665
共産 30,100

次世代 2,951

無謀、無策 次世代の落人

642 :無党派さん (アークセー Sx81-hDTN):2016/03/13(日) 16:01:14.73 ID:9hHUDFU3x.net
>>635
SEALDsは泉擁立に激怒してるからわざわざ泉の応援になんか来ないでしょ

SEALDs&しばき隊「民主党右派の泉健太なんか京都3区補選の野党統一候補にできるか!」
http://hayabusa8.2ch.net//test/read.cgi/news/1455261958/?v=pc

jucnag (きづのぶお)

泉もたいがい右派やんけ。で、泉が勝ったついでにこれまた右派の北神が比例繰り上げ?
市民はリベラルの議席増を求めてるだけで、ウヨった民主党議員なんかお呼びじゃない。共産党が立てばいい。

『民主・泉健太氏が補欠選立候補の意向』 http://this.kiji.is/70749312251790841?s=t

https://twitter.com/sangituyama/status/698028837452410881

althusser723 (はたの)

早速京都3区補選で野党共闘云々と浮かれている人がいるけど、泉健太は無理。
「小選挙区では相対的にましな方に投票しないと!」とか言われても限度というものがある。

「「従軍慰安婦」強制を否定 自民・民主議員ら 米紙への意見広告」
https://t.co/O3ayFkx4A0

https://twitter.com/althusser723/status/697979553713508353

lautrea (mold)

宮崎謙介が議員辞職を決めた直後に補選立候補を宣言した民主党の現職議員、泉健太。
宮崎謙介に負けて比例復活当選した泉健太は、これ幸いと補選で選挙区当選したいんだな。
現職なのにわざわざ補選に出ることはないだろ。何考えてるんだ。民主党も容認してるのか?他党は立候補すんなと言いたいのか。

https://twitter.com/lautrea/status/698023189968846848

jucnag (きづのぶお)

だいたい京都3区補選て、野党で協議したんか? 民主党が当たり前みたいな顔して勝手に名乗り上げてるだけだろ? そんな話、通るかボケ。改憲派増やしてどーすんの?

https://twitter.com/jucnag/status/698041151287271424

643 :無党派さん (ワッチョイ 962c-sWz4):2016/03/13(日) 16:01:26.63 ID:2udGnhDa0.net
橋下維新は在特会と一体化されるのを嫌って
醜い会談をしてまで距離を取る荒業をしたが

民主は共産が選挙区を降りる事には大メリットがあるし、
シールズに共感するタイプの議員も多いので距離を取りにくいな

644 :無党派さん (ワッチョイ cdb8-sWz4):2016/03/13(日) 16:03:31.27 ID:VZ9uN5jO0.net
京都市長選のときは「どうして福山さん、憲法市長応援しないの」とラブコール送っていたくせに

645 :無党派さん (ワッチョイ 5fd3-f2sn):2016/03/13(日) 16:08:31.39 ID:UeuHhnso0.net
シールズに共感する人が多い時点で民主党はダメ

646 :無党派さん (ワッチョイ cdb8-sWz4):2016/03/13(日) 16:10:42.06 ID:VZ9uN5jO0.net
自民党も志井るずに共感して、一緒に演説してるんだが

自民党柳本顕「SEALDsやSADL、私は大好きだ!SEALDsにレッテル貼る奴は許せない!若者の声を聞こう!」
大阪を守る街頭アピール@ 京橋 に自民党候補2名がそろって参加 反維新を叫ぶ
https://www.youtube.com/watch?v=I9oB8-wEOLs

647 :無党派さん (ワッチョイ 5f61-sWz4):2016/03/13(日) 16:18:30.41 ID:g+JVKJaR0.net
オールおおさかw

648 :無党派さん (ワッチョイ 0db7-9p76):2016/03/13(日) 16:19:38.68 ID:Luh/NOLV0.net
京都3区補選は大阪維新の是非が争点になりそうw

野党5党は大阪維新批判(それぐらいしか共有できない)
大阪維新は野党5党の批判(それはそもそもいつもやっている)

649 :無党派さん (ワッチョイ 5fd3-f2sn):2016/03/13(日) 16:21:32.42 ID:UeuHhnso0.net
野党になっても共産党と協力しなくてもいいだろ
民主党と大阪自民も

650 :無党派さん (ワッチョイ dd61-NOfP):2016/03/13(日) 16:22:29.88 ID:nBAS8a8z0.net
>>642
その意見広告の中に泉が名前を連ねているのがちょっと不可解だな。
彼、そこまで保守寄りだったっけ? いいとこ中道左派ぐらいかと思ってたけど。

651 :無党派さん (ワッチョイ 8893-SPnA):2016/03/13(日) 16:24:22.55 ID:J/dlAK2R0.net
自民オープンエントリー
慶應チア出身の浅田さんに1票入れまつ。

652 :無党派さん (ワッチョイ bf2c-WbMV):2016/03/13(日) 16:26:02.25 ID:ladRmVIw0.net
>>645
元々、共産が仕掛けた組織なのに
途中から民主が便乗したんだよな

福山なんて最後は「シールズ代表国会議員」みたいなノリだったしw

653 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/13(日) 16:53:19.11 ID:mBPb7OFCa.net
>>646
柳本はその後もブログでシールズを擁護するようなこと書いてるからもう
国政選の候補者にはなれないよ。さすがにシールズに近いヤツを自民党候補に
はできない。

>>649
大阪自民は組織が無いから共産がいないと選挙できない。
いままでの野合で大阪自民は組織や支持者が維新に逃げたんで

654 :無党派さん (ワッチョイ d013-SGIw):2016/03/13(日) 17:08:26.10 ID:wUwT36qf0.net
>>623 >>626 どっちなんだよw

655 :無党派さん (ワッチョイ 5718-LKBG):2016/03/13(日) 17:26:37.80 ID:OhRWF9Gl0.net
今日の自民党大会に中西出てたな。
本人も当選したら自民党入党を公言してるさ
当選したら追加公認だろうな。
それと麻生派入りだろう。

656 :無党派さん (ワッチョイ 4842-sWz4):2016/03/13(日) 17:33:39.22 ID:EKWHs5Sp0.net
>>646
これを投票日の前々日にやって最後は共産党員とのデモ行進やるという
柳本のセンスのなさw
そりゃぁ自民支持層の4割が維新に流れるっつーの
これにOK出した府連会長の中山泰秀も終わりすぎてるw

共産の自民潰しの何者でもなかったなw
自覚があったのかどうか知らんが

657 :無党派さん (ワッチョイ b12c-f2sn):2016/03/13(日) 17:34:45.43 ID:qnJx+GR80.net
>>655
それはわかりきったこと
問題は浅尾の処遇

658 :無党派さん (ワッチョイ 0411-8UBt):2016/03/13(日) 17:37:39.24 ID:y2PrTUnP0.net
浅尾入れたら山本をどうするかという問題がな

659 :無党派さん (アウアウ Sa0a-LKBG):2016/03/13(日) 17:42:21.86 ID:cieo61Sna.net
山本が京都2区で出てたけど京都2区に戻りたくないだろうな。
今の神奈川4区の立場を守りたいだろうね。

660 :無党派さん (ワッチョイ 36a6-S/IR):2016/03/13(日) 17:46:32.04 ID:yPUjJktv0.net
>>659
神奈川4区なら、相手は浅尾で、
京都2区なら、相手は前原か。

どちらでも楽な選挙は出来ないな。

661 :無党派さん (アウアウ Sa0a-LKBG):2016/03/13(日) 17:47:58.59 ID:cieo61Sna.net
>>660
ただ大阪自民党が足を引っ張るから
いまの神奈川にいた方が比例復活できる確率が高いんだよね。

662 :無党派さん (アウアウ Sa82-QMb8):2016/03/13(日) 17:50:42.98 ID:MQrMnLz1a.net
参院愛知は減税日本におおさか維新が相乗りだってよ


民主、維新が候補者一本化 衆院愛知4区

愛知県の民主党県連は、民主党と維新の党の合流後の新党設立を想定し愛知4区の候補者を一本化すると発表した。
民主党愛知県連は12日、会見を開き、衆院選愛知4区の次期候補者で刀禰勝之氏が次の選挙には出馬しないと発表した。

2年前の衆院選愛知4区では、自民党の候補者が勝利し維新の党の現職・牧義夫衆院議員が比例復活、民主党の刀禰氏は落選している。
民主党と維新の党の合流を契機に候補者を一本化し、確実に議席が取れるよう考えられたもので、県連によるとこのような調整が図られるのは全国で初めてという。

一方「おおさか維新の会」は、今年の夏に予定される参院選愛知県選挙区に減税日本の代表で河村たかし名古屋市長が検討している候補者に相乗りするかたちの一本化調整を図る方針。

http://www.news24.jp/nnn/news86229029.html

663 :無党派さん (ワッチョイ 36a6-S/IR):2016/03/13(日) 17:55:02.17 ID:yPUjJktv0.net
>>661
浅尾は民主党から対立候補を立てられていないから勝っているけど、
民主党から候補者を立てられたら、相当危なくなると思う。

元々は民主党の基盤だったのだから、自民党で安定して勝てるのかな。

664 :無党派さん (ワッチョイ 4842-sWz4):2016/03/13(日) 17:57:54.54 ID:EKWHs5Sp0.net
減税に維新が推薦とかいうパターンは弱いんだよね

665 :無党派さん (ワッチョイ 4a05-sWz4):2016/03/13(日) 17:59:00.73 ID:5/PqEQwz0.net
自・ 民1・公・(お) になりそうだな

666 :無党派さん (アウアウ Sa2d-9p76):2016/03/13(日) 17:59:40.45 ID:5AaU686Ja.net
>>662
河村の出すタマ次第だけど(佐藤夕子?)
これで愛知は自公民維かな

前回、みん党にすら負けた共産は苦しくなった

667 :無党派さん (アウアウ Sa39-yx3+):2016/03/13(日) 18:05:50.45 ID:LjolvU4Wa.net
愛知4議席目は民主2人目(推薦)の可能性はある?

668 :無党派さん (ワッチョイ 5f01-WbMV):2016/03/13(日) 18:07:48.52 ID:CKJ/MFqR0.net
明日発売の[週刊ポスト]合併号
⇒本誌怒り爆発の総力特集:新・老人破産〜働けども節約すれども抜けれれない泥沼〜
■老後破産の確率はどこで上がる?「逃げ切り世代」のボーダーライン
⇒政局大特集:日本の選挙制度が崩壊する日−7・10列島大パニック!衆参同日選の落とし穴(評者:有馬晴海、浅川博忠)
⇒怒りの徹底追及:日本の税金「7つの大嘘」
▼所得税、法人税、消費税、ビール税他
▼お金持ちには「抜け道だらけ」
⇒ワイド特集:人生ギャンブラー自己中心派(抜粋)
▼秘書暴行疑惑の首相秘書官「河井克行」にゲーム中毒疑惑が浮上

明日発売の[週刊現代]合併号
⇒春の大型ワイド特集:あの騒動の主役たちは今(抜粋)
▼号泣・野々村竜太郎元議員−近所の居酒屋に婚活ノート
⇒怒りの徹底検証:トラブル連発の高浜原発「止めようとした裁判官」と「動かそうとした裁判官」−大津地裁で、「高浜原発再稼働差し止め判決」下る
⇒ニュースワイド:明日を知る風を見る(抜粋)
▼雲隠れ中の甘利 明が議員宿舎で励む「階段トレーニング」
▼小泉進次郎、新作ポスターから自民党のロゴが消えた!
▼名古屋市議の年収なんと「655万円増」市民の驚きと怒り
▼新国立競技場の「聖火台」、忘れたのは誰だ?責任者、出てこい!
⇒連載コラム:大橋巨泉の今週の遺言/やはり<ウソツキ>。5年経っても「フクイチ」がコントロールされてない現実を直視せよ!
⇒連載コラム:古賀茂明の官々愕々/バカじゃねーのか、この国は−東日本大震災5年で怒りを持って考える

669 :無党派さん (ワッチョイ 962c-sWz4):2016/03/13(日) 18:10:09.31 ID:2udGnhDa0.net
河村@減税と維新は近いようで遠いからな
河村に近い候補(元秘書?)を維新名義で出すくらいかな

670 :無党派さん (アウアウ Sa0a-LKBG):2016/03/13(日) 18:13:03.21 ID:cieo61Sna.net
>>663
47回は立てなかったけど46回は民主も立ていても浅尾が勝ってるから民主が独自候補立てても浅尾が一番当選する可能性は高いかな。

671 :無党派さん (ワッチョイ 0db7-9p76):2016/03/13(日) 18:14:13.00 ID:Luh/NOLV0.net
神奈川4区には47回の時にも一応民主系はいた。

下手すれば民主が共産より弱い場所ではあるが。

672 :無党派さん (アウアウ Sa0a-LKBG):2016/03/13(日) 18:15:26.46 ID:cieo61Sna.net
46回で民主公認で出た人が無所属でも出てたね。

673 :無党派さん (ワッチョイ 0411-8UBt):2016/03/13(日) 18:16:13.33 ID:y2PrTUnP0.net
民主2人目と減税お維新はどっちが強いんだろうな。ここは読めんわ

674 :無党派さん (アウアウ Sa0a-LKBG):2016/03/13(日) 18:18:40.12 ID:cieo61Sna.net
愛知の民主は2人目は推薦なんだよね。
斎藤は連合組織の候補だから組織票が入るだろうけど。

675 :無党派さん (ワッチョイ 3679-bB+P):2016/03/13(日) 18:23:11.41 ID:5jOfr1yi0.net
大体民主が2人当選できるんだったら安井を衆院に鞍替えさせる必要
ないもんなw

676 :無党派さん (ワッチョイ 36a6-S/IR):2016/03/13(日) 18:23:32.18 ID:yPUjJktv0.net
>>671
流石に共産党より民主党が弱いとは思えないけど、
民主は何かやる気の無い候補者を立ててたんだな。

ただ、神奈川4区は比例で復活当選くらいは十分狙える選挙区だと思うんだけどね。

677 :無党派さん (アウアウ Sa2d-9p76):2016/03/13(日) 18:23:47.89 ID:5AaU686Ja.net
>>667
リコールと同日選やられたら苦しくなる
民主は自公とセットで、お維&減税に批判される事になる

678 :無党派さん (ワッチョイ cd18-NOfP):2016/03/13(日) 18:25:17.13 ID:r8/+qJGV0.net
東京自民2人目はまだ発表されないのか
多分有名人の女性候補だろうから、元AKBの篠田かな?
安倍と秋豚・電通が懇意だし、マスゴミ(サヨ系含む)も味方にできるし

679 :無党派さん (ワッチョイ 0411-8UBt):2016/03/13(日) 18:27:30.01 ID:y2PrTUnP0.net
お前しつこいなw。お前絶対篠田オタだろw

680 :無党派さん (ワッチョイ 4842-sWz4):2016/03/13(日) 18:28:19.99 ID:EKWHs5Sp0.net
名古屋市議の年収655万円増なんて腐るほど連呼されるねw

681 :無党派さん (ワッチョイ cd18-NOfP):2016/03/13(日) 18:30:46.35 ID:r8/+qJGV0.net
>>679
元SPEEDの今井が出るんだから、元AKBの篠田が出てもおかしくないだろ
それに何度も言ってるように、安倍と秋豚・電通はズブズブだ
電通様の命令とあらばサヨ系マスゴミも篠田を応援せざるを得ない
篠田を叩けるのは週刊文春ぐらいだろう

682 :無党派さん (ブーイモ MM64-34SH):2016/03/13(日) 18:33:27.37 ID:vVZUBacyM.net
3月13日 東京新聞朝刊
日本世論調査会世論調査(2月27〜28日)

政党支持率

自民 44.7
公明 3.7

民主 11.7
共産 3.5
お維 2.9
維新 1.4
社民 1.1
生活 0.3
こころ0.2
その他0.3

無党派27.0
分からない・無回答3.2

683 :無党派さん (ワッチョイ dd61-NOfP):2016/03/13(日) 18:34:48.79 ID:nBAS8a8z0.net
今井には一応、福祉・障碍者というイシューがある。
篠田が出る大義名分なんてあるのか?

684 :無党派さん (ワッチョイ cd18-NOfP):2016/03/13(日) 18:39:51.68 ID:r8/+qJGV0.net
>>683
大義名分なんて不要だろ
とにかくマスゴミで話題になってB層が踊らされれば篠田は勝てる
「アイドルが活動できるのも平和のおかげ。その平和を守るために安保法が必要です」とでも演説すればいい
AKBの現役メンバーや卒業生も大勢応援に来るだろうから、サヨ系マスゴミも喜んで報道する

685 :無党派さん (ワッチョイ c546-WbMV):2016/03/13(日) 18:39:58.59 ID:M2BtE7mV0.net
神奈川4区は無所属でも浅尾が有利でしょ
山本はゾンビ2連続だから党本部に口出しを出来る立場じゃないし

686 :無党派さん (ワッチョイ cd18-NOfP):2016/03/13(日) 18:41:34.10 ID:r8/+qJGV0.net
あとAKBは(売名目的だけど)被災地訪問とかもよくやってたから
それをアピールするのも効果ありだと思う

687 :無党派さん (ワッチョイ 4842-sWz4):2016/03/13(日) 18:43:08.36 ID:EKWHs5Sp0.net
そもそも誰もAKBは出るなって言ってないわけで好きにしろとしかw

688 :無党派さん (ワッチョイ ac36-GBYh):2016/03/13(日) 18:45:41.25 ID:pWK2K7Ru0.net
選挙なんて出たいから出る
大義名分とは大げさな
そいつが何してくれるかが重要
1期目で日本を変えるとか調子こくな

689 :無党派さん (ワッチョイ c546-WbMV):2016/03/13(日) 18:45:51.77 ID:M2BtE7mV0.net
篠田BBAに大義名分はないだろw
自民党一党独裁政治を打破したいとかいうつまんない大義名分とかでもいいけど
自民党から出るのにそんなこと言えないしな

690 :無党派さん (ワッチョイ c546-WbMV):2016/03/13(日) 18:47:45.73 ID:M2BtE7mV0.net
タレントで選挙出る時はそれなりに大義名分がないと文句言われるから
1期目でも与党に居れば日本の政治に関与出来るけどな
野党でも是々非々やなんでも反対党では若干違ってくるけど

691 :無党派さん (ワッチョイ cd18-NOfP):2016/03/13(日) 18:49:39.85 ID:r8/+qJGV0.net
新聞各紙で「篠田麻里子、ついに本物の選挙に出馬」とかいう大きな見出しが出るだろう
そしてテレビもウヨサヨ問わず連日篠田関連の報道をする
都会の有権者は馬鹿が多いから、それだけで篠田は当選できる
組織票はすべて中川に流せばいい

692 :無党派さん (ワッチョイ 6d38-0Tby):2016/03/13(日) 18:51:28.66 ID:C4v5ONAD0.net
衆参Wでしょうか?

693 :無党派さん (アウアウ Sa82-QMb8):2016/03/13(日) 18:51:36.73 ID:MQrMnLz1a.net
選挙に出るのに大義名分なんていらねーよ

694 :無党派さん (オッペケ Sr81-f2sn):2016/03/13(日) 18:52:57.45 ID:xui11LrNr.net
>>667
現状は共産党・維新+減税との三つ巴かねぇ

695 :無党派さん (ワッチョイ 254e-P952):2016/03/13(日) 18:53:29.16 ID:TIauNNYY0.net
またキモオタAKB信者が沸いてるよ

696 :無党派さん (ワッチョイ 9ea4-Min1):2016/03/13(日) 18:55:19.13 ID:xL/cDFlN0.net
>>662
人口が700万いる愛知で独自候補出さないなら神奈川も中西推薦する形になるかもね。
共倒れして共産を喜ばせる展開は避けたいだろうし、候補立てようにも候補が用意できない。

697 :無党派さん (アウアウ Sa2d-9p76):2016/03/13(日) 19:03:56.26 ID:6OahIbDYa.net
>>696
あり得るな

浅尾が自民に入れない場合の
お維入りの条件としても意味がある

698 :無党派さん (ワッチョイ c546-WbMV):2016/03/13(日) 19:05:05.05 ID:M2BtE7mV0.net
河村と維新は去年のWでも河村が大阪にきてたりしたしそういうつながりだよね。
減税がどういう候補者出すかによって面白くなる

>>693
タレントには一応なきゃ批判の材料にされるんだよ
コピペしてる暇があるならそれぐらいかんがえとけ

699 :無党派さん (ワッチョイ 4842-sWz4):2016/03/13(日) 19:07:26.56 ID:EKWHs5Sp0.net
そもそもみんなの党を消滅させた浅尾や中西を維新が推薦や支持する可能性はゼロw
この辺が自民との違いでもあるな

700 :無党派さん (ワッチョイ c546-WbMV):2016/03/13(日) 19:08:22.28 ID:M2BtE7mV0.net
>>696
金も人材もいないからね
それでも改革の連中とかを引き取って衆議院比例ブロック全部には候補者だすでしょ
最低1議席は取れるだろうからWになれば衆議院で特攻する人が多くでると思う

701 :無党派さん (ワッチョイ 0411-8UBt):2016/03/13(日) 19:08:53.41 ID:y2PrTUnP0.net
噂すら出てないのに1人だけ篠田篠田連呼してうるせーってことだよw
てかワイドナで出ない宣言した乙武が出るんだからメレンゲで出ない宣言した菊池桃子も無いとは言えないな

702 :無党派さん (ワッチョイ 962c-sWz4):2016/03/13(日) 19:23:25.82 ID:2udGnhDa0.net
河村@減税側からの維新への連携模索は何度かあったけど
維新側は一体化されるのを嫌がって、一定の距離を取っているんだよな
今回も河村@減税サイドの情報じゃないかな

維新は公明との関係は重要だから、河村@減税との共闘で
公明(名古屋市議)と戦うことになるのは避けたい

703 :無党派さん (ワッチョイ c540-sWz4):2016/03/13(日) 19:27:36.97 ID:K+aLDgKk0.net
浅尾って配下の議員も離れていったり落選したりしてだいぶ減ったよな

704 :無党派さん (ワッチョイ bbe9-NOfP):2016/03/13(日) 19:30:55.06 ID:0p+OZzEo0.net
維新の会から出馬して広島3区で比例当選した中丸啓がこころの公認候補として参院選広島選挙区で立候補決定
完全に維新潰しになってるな。灰岡バイバイ。元から当選の確率は低かったがこれで確実に落選だ


中丸 啓 (@maruchan777jp)

参議院選挙についての ご報告

皆様

いつも大変に お世話になっております。

本日の、日本のこころを大切にする党の党大会にて、中丸ひろむ が、
夏の参議院選挙、広島選挙区の公認候補として
立候補予定であることが発表になりました。

705 :無党派さん (アウアウ Sa2d-9p76):2016/03/13(日) 19:33:25.34 ID:6OahIbDYa.net
>>702
この前の大阪W選で
大阪維新が唯一、街宣での共同演説を受け入れたのが河村と大村

この頃から既に話し合いは進んでいたのではないか

706 :無党派さん (ワッチョイ c546-WbMV):2016/03/13(日) 19:34:45.12 ID:M2BtE7mV0.net
神奈川みんなの党は浅尾と江田でわかれてたからね
浅尾派の人は1人しか県会議員で受からなかっけど
江田についていった人も現職があちこちで落ちてるのでなんともいえん

707 :無党派さん (ワッチョイ 4842-sWz4):2016/03/13(日) 19:36:04.79 ID:EKWHs5Sp0.net
中丸は自民票と維新票を削り
灰岡は民主票を削ると

ま、民主有利拡大って感じだね

708 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/13(日) 19:38:03.12 ID:+DT2sxcka.net
>>656
あれで大阪の共産党も壊滅したのと同じだから。
あの野合には共産党支持者でも納得できんという人多かったんで。
しかも維新に共産党の支持者が現在侵食されてるんであれを契機
に維新支持に変わった共産党支持者多いかと

>>667
名古屋でリコール投票が参議院選同日にされる可能性が高いので
ヘタすると争点がリコールのほうに向く。国政選挙なのに注目されるのは
リコールのほうで争点がそれ中心になる。

市議連中も無謀なことをしたもんだと思う

709 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/13(日) 19:40:12.23 ID:zj0gOOzwa.net
>>698
ダブル選の早い段階で河村はお維新支持にして応援までしてるので松井としても
選挙協力は進めるでしょ。リコール投票急浮上でお維新が議席取れるチャンス出てきた
から。

710 :無党派さん (ワッチョイ 962c-sWz4):2016/03/13(日) 19:43:06.06 ID:2udGnhDa0.net
河村は67歳だし減税は組織も弱いので、次の4年くらいガマンすれば消滅しそうなのにな

711 :河内のおっちゃん (ガラプー KK8d-HUDv):2016/03/13(日) 19:43:31.06 ID:tGQlHxwhK.net
>>705
橋下はムラムラするのが好きやもんな。

712 :無党派さん (ワッチョイ 4842-sWz4):2016/03/13(日) 19:46:49.47 ID:EKWHs5Sp0.net
広島って自公で60万票あんだな
二人だして勝負すりゃぁいいのにw

713 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/13(日) 19:46:53.01 ID:TKgrVPb5a.net
>>710
そこにお維新登場となるわけだな。ちょうど来年名古屋市長選でしょ。
河村の後継者としてお維新関係者が出てくると。市議連中はどうせ自公民で野合候補
出してくるからそこを撃破したらいい。争点は議員報酬にしてね

714 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/13(日) 19:48:13.12 ID:TKgrVPb5a.net
>>712
広島の自民党県連は歴史的に戦国時代の小領主みたいな割拠状態だから
2人擁立だと共倒れになる可能性あるんだ。真田丸そのまんまと思え

715 :無党派さん (ワッチョイ 0db7-9p76):2016/03/13(日) 19:48:32.49 ID:Luh/NOLV0.net
>>712
それリスクが高いから自公の一部が灰岡に票を流すほうが無難

おおさか維新自身与党と合わせて3分の2を取ると公言しているから、
その戦略のほうが確実性が高い。

716 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/13(日) 19:50:21.73 ID:TKgrVPb5a.net
>>705
大阪は同日選になっても今の情勢なら選挙はラクになるから其の分の余裕を愛知に
投入するかも。去年のダブル選挙で自民と共産がヘマしてくれたおかげで寝てても自民と
共産の支持者が維新に走るからね。

717 :無党派さん (アウアウ Sa0a-LKBG):2016/03/13(日) 19:52:03.73 ID:cieo61Sna.net
>>713
議員報酬上げられたしそれは河村も許せんだろうし
もう1期はやるでしょ。

718 :無党派さん (ワッチョイ 0411-8UBt):2016/03/13(日) 19:53:06.20 ID:y2PrTUnP0.net
>>715 広島は公明がお維新に票流すと思う

719 :無党派さん (ササクッテロ Sp81-8UBt):2016/03/13(日) 19:55:10.10 ID:WgEZ1SKCp.net
不自由だが不幸ではない、という言葉ほど感銘を受けた言葉はない。
五体不満足という事実をそのまま受け容れて、不自由だが、しかし不幸ではない、と言い切れるのだから見事なものである。

私は、この言葉を知ってから、障害のある方々を真正面から見ることが出来るようになった。

その五体不満足の著者の乙武さんを参議院選挙に担ぎ出そうという動きが本格化しているそうだ。

いいことだと思う。

乙武さんが政治の世界に足を踏み入れられれば、様々な身体障害を抱えている人々の目で国や地方の行政の見直しが進められるようになるだろう。
乙武さんは、教育の現場で働いてこられた経験もあり、昨年の12月までは東京都の教育委員会の委員も務めて来られているから、国会議員になれば教育行政の大転換が実現するのではないかと期待している。

それにしても、乙武さんを国政の場に担ぎ出そうとしている自民党はやるもんである。

よほどのことがなければ、来るべき選挙での自民党の勝利は揺るぎそうにもない。

http://blogos.com/article/165798/

720 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/13(日) 19:55:28.32 ID:c4zcLY0sa.net
>>717
リコール成立でまたまた議員報酬下がるだろうから、その是非で名古屋市長選がやれるからな。
河村はこれを機に勇退して国政狙えばいいんじゃないの?参議院で出れば取れるでしょ?

721 :無党派さん (アウアウ Sa0a-LKBG):2016/03/13(日) 20:13:11.93 ID:cieo61Sna.net
>>720
ヒラの国会議員よりも名古屋市長の方が権力もあるし
戻らないんじゃないかな?

722 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/13(日) 20:18:31.44 ID:jrmOig7Ma.net
>>721
今回のリコール結果次第だろ。成立する公算が確実だけど
大差で成立にもっていかないと河村の威力落ちたと見られてしまう。

其のあとの市議選で減税だけでは候補が賄いきれんだろうからお維新が
入り込んでくると思う。

723 :無党派さん (アウアウ Sa0a-LKBG):2016/03/13(日) 20:32:53.99 ID:cieo61Sna.net
>>722
威力が落ちるって言ったて河村は一回リコール失敗して出直しやったけど成立したなら大差じゃなくても河村が出る出ないの論は言い切れないんじゃないか?
中選挙区の名古屋市議会で減税とお維で過半数が取れるとは思えないけど。

724 :無党派さん (ドコグロ MM64-f2sn):2016/03/13(日) 20:33:37.94 ID:DXhXjj0LM.net
維新ニートと次世代ニートはどれだけIDかえまくっているんだw
ワッチョイあると便利ね

725 :無党派さん (スプー Sd64-Y2c1):2016/03/13(日) 20:37:14.36 ID:8SP3wQupd.net
減税は河村本人以外雑魚だから(名古屋市内でも壊滅)、自公民共で確定だな。
ひょっとしたら、共が無(民)になるかもしれないが。

726 :無党派さん (ワッチョイ 4842-sWz4):2016/03/13(日) 20:39:37.71 ID:EKWHs5Sp0.net
大阪の民主みたいに議員ゼロとかなら壊滅といえるけど
減税日本って名古屋市議に未だ12人も抱えてるしw
羨ましい限りやね

727 :無党派さん (ワッチョイ 4842-sWz4):2016/03/13(日) 20:40:56.09 ID:EKWHs5Sp0.net
俺がID変える?
ね〜よw
そもそも次世代支持でもないし、ニートでもないし、去年の年間損益うpしてあげたしw
ほんと底辺ってスレを荒らすことに執念だよねw

728 :無党派さん (スプー Sd64-Y2c1):2016/03/13(日) 20:41:40.21 ID:8SP3wQupd.net
壊滅したのは愛知県議会だったな。市議選では、激減しただけで。
何れにせよ当選はムリポ。

729 :無党派さん (アウアウ Sa0a-LKBG):2016/03/13(日) 20:45:30.01 ID:cieo61Sna.net
あの時の愛知でのリコールが失敗に終わったけど
河村辞職での出直し選と知事選とリコールの住民投票で河村と大村が当選してリコール成立で市議会が解散という流れだったな。
減税はその時28議席取ったけど今は半分以下か。

730 :無党派さん (ワッチョイ c546-WbMV):2016/03/13(日) 20:45:42.64 ID:M2BtE7mV0.net
3極票が全部入れば普通に当選圏だぞ減税+維新
入るかどうかは候補者と選挙運動次第

731 :無党派さん (ワッチョイ cdb8-sWz4):2016/03/13(日) 20:47:38.99 ID:VZ9uN5jO0.net
2014 衆院比例 愛知

自民 1,017,522
公明   370,871

維新   467,987

民主   735,655
共産   308,100

参院選は自公民維で順当に決定

732 :無党派さん (アウアウ Sa2d-9p76):2016/03/13(日) 20:51:11.99 ID:Nv2ZnQoOa.net
共産信者の痛い所は
前回、共産が愛知で地盤皆無のみん党・薬師寺に負けた事を
忘れている事だな

733 :無党派さん (ワッチョイ 7dd3-sWz4):2016/03/13(日) 20:52:34.83 ID:Ht0ujART0.net
エロ注意 乱れる倫理!
10歳以下のセミヌード!
背伸びした白い肌は、少女から大人への 脱皮の日が近い事を物語っている。


http://p.twpl.jp/show/orig/0OwRs

734 :無党派さん (オッペケ Sr81-f2sn):2016/03/13(日) 20:58:15.22 ID:xui11LrNr.net
>>732
2010参院選→2011知事選と出馬してある程度名前売ってるし地盤もそれなりには築いてたはずでは?

735 :無党派さん (アウアウ Sa0a-LKBG):2016/03/13(日) 20:59:09.81 ID:cieo61Sna.net
公明は前回の参院選で比例40万票取ってたし
自民からの票回しがあれば薬師寺に勝てたかもね。

736 :無党派さん (ワッチョイ 962c-sWz4):2016/03/13(日) 21:03:16.90 ID:2udGnhDa0.net
TVでシールズのデモ映してたけど、若者割合また減ってるな
若者を前面に立てたいのだろうが、若者2割もいない感じに見えた

737 :無党派さん (ワッチョイ bf50-i26T):2016/03/13(日) 21:09:57.60 ID:fXy2A5eu0.net
安保デモは若者少なくて写真撮影するときも苦労してるらしいぞ

738 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/13(日) 21:10:17.04 ID:XOcEGYera.net
>>736
若い連中は飽きてるのと、シーズン的に春休みで旅行・バイト・卒業旅行と就職活動あるんで
参加率は当然落ちる。

あと参議院選ある7月ってどこも期末試験の直前か真っ最中だから活動どころじゃないだろ?

739 :無党派さん (ワッチョイ c546-WbMV):2016/03/13(日) 21:11:53.07 ID:M2BtE7mV0.net
あんなのを額面的に受け取る人今の日本じゃ多くないだろうねぇ
SNSの普及が大きいのだが
マスコミの自爆もあるけど

740 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/13(日) 21:17:13.74 ID:XOcEGYera.net
大阪だと去年のダブル選でシールズ連中は大阪市民に見透かされてたぞ。
ほとんど大阪府以外の連中ばかりだった。

741 :無党派さん (ワッチョイ 04ad-LKBG):2016/03/13(日) 21:17:14.07 ID:q8hAheaz0.net
安保賛成を表明したデブ少年をいきなり「殺すぞ!」って脅す集団だぞ>シールズ

最後は警官殺しか山岳ベースだわこいつら。

742 :無党派さん (ワッチョイ 4842-sWz4):2016/03/13(日) 21:17:53.85 ID:EKWHs5Sp0.net
SEALDsは公安監視下に入っただけあるなw

743 :無党派さん (ワッチョイ 0411-8UBt):2016/03/13(日) 21:18:22.83 ID:y2PrTUnP0.net
一部の共産党シンパの若者にマスコミが乗っかってるだけだろ。
今日の安倍の党大会発言聞いて「安倍はびびってる!やはり共闘は正しかった!」とか浮かれてたけど

744 :無党派さん (アウアウ Sa2d-9p76):2016/03/13(日) 21:19:18.67 ID:Nv2ZnQoOa.net
>>734
5年の空白が痛すぎるな

本村ならまだ当選可能性があったが
本村は衆議院議員だったか

745 :無党派さん (ワッチョイ 4842-sWz4):2016/03/13(日) 21:24:28.78 ID:EKWHs5Sp0.net
薬師寺も2010年参院選、2011年知事選、2013年参院選の3度目でやっとだしな
継続は大事だね
金が続くのかとその時の党の状態がめちゃ重要だけどw

746 :無党派さん (ワッチョイ 11c8-S/IR):2016/03/13(日) 21:27:49.26 ID:W6GPZY7h0.net
12名のエントリーされた候補者の中から誰が選ばれる可能性
が高いか?また当選可能か?

747 :無党派さん (ワッチョイ d6d3-sWz4):2016/03/13(日) 21:28:44.01 ID:0kwudFyg0.net
池田勇人の漫画にはやく三木武吉でないかなとぐぐってみたら
三木武吉がやる夫スレ化してたのをいまさらながら知ってしまった

748 :無党派さん (ワッチョイ 25ae-AAkP):2016/03/13(日) 21:30:10.12 ID:b3TwH+3q0.net
g

749 :無党派さん (ワッチョイ 25ae-AAkP):2016/03/13(日) 21:30:18.72 ID:b3TwH+3q0.net
g

750 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/13(日) 21:31:32.06 ID:XOcEGYera.net
シールズの失敗は偏差値高い大学の学生が少な過ぎという点。
特に理系の学生がほとんどいないのは珍しい。かつての安保や全共闘の
時代なんて理系の学生多かったのに。

ちなみに台湾のひまわり運動はその逆を行く。ただし
台湾の学歴レベル(エリートはアメリカの大学卒が当たり前の社会)
からいくと彼らも日本のシールズ扱いされてしまうけどw
台湾の選挙でビックリだったのは国民党のさえないあのおじさん候補
でさえニューヨーク大卒のエリートという驚き

751 :無党派さん (ワッチョイ b12c-sWz4):2016/03/13(日) 21:33:07.50 ID:LtPIZ4w70.net
しっかし・まぁ、このスレは、日本会議系の連中の巣窟だわな(笑)

752 :無党派さん (ワッチョイ 4842-sWz4):2016/03/13(日) 21:34:57.61 ID:EKWHs5Sp0.net
そんな日本会議所属の柳本を全力で応援してたのが共産党だけどねw
SEALDsもだけどw

753 :無党派さん (アウアウ Sa0a-LKBG):2016/03/13(日) 21:35:30.60 ID:cieo61Sna.net
>>751
自民が優勢だからそう感じるのかもね。
もっと野党が強ければ今のような感じにはならないんじゃないかな。

754 :無党派さん (ワッチョイ cdb8-sWz4):2016/03/13(日) 21:36:38.55 ID:VZ9uN5jO0.net
>>751
民主共産が勝ち目がないから話題にならない

755 :無党派さん (ワッチョイ 0411-8UBt):2016/03/13(日) 21:38:02.37 ID:y2PrTUnP0.net
さっきも書いたけど共産党信者は「安倍焦ってる焦ってるw」とか余裕かましてたぞ。
どっしり構えとけばいいじゃん

756 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/13(日) 21:40:46.13 ID:XOcEGYera.net
>>751
参議院選はどう転んでも自公・維で3分の2超え確実だもん。
あとは同日選の場合の衆議院選どうなるかしか話題が無い。
野党が弱すぎ。

757 :無党派さん (ワッチョイ 0db7-9p76):2016/03/13(日) 21:41:38.92 ID:Luh/NOLV0.net
自民が強いというより民主が駄目なだけ

758 :無党派さん (ワッチョイ 11c8-S/IR):2016/03/13(日) 21:42:45.21 ID:W6GPZY7h0.net
日本会議を過大評価しすぎだなwww
東京新聞とかの読みすぎなおっさんてこういう
思考回路なのかな?

759 :無党派さん (ササクッテロ Sp81-8UBt):2016/03/13(日) 21:43:20.97 ID:QLz0azV7p.net
ここの記事読んだけどやっぱり改憲阻止は相当厳しそうだな

参院選過半数ラインと憲法改正ラインの分析
http://hajimetesenkyo.com/category2/entry42.html

760 :無党派さん (ワッチョイ bf50-i26T):2016/03/13(日) 21:44:06.82 ID:fXy2A5eu0.net
民主党は「安倍政権だから反対」でしかまとまれないのが痛いな

761 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/13(日) 21:46:01.66 ID:XOcEGYera.net
民主が2012年の衆議院選で惨敗して地方組織が壊滅したまんまでマトモ
な選挙ができないのを考えたら参議院選の結果が容易に見える。

2015年の統一地方選でさえ2011年の敗北の時よりも民主党は地方議員減らしてる
んだ。これで参議院選や衆議院選勝てるなら奇跡に近い。

民主党は4年近く何をやってたかという話だよ。

762 :無党派さん (ワッチョイ 11c8-S/IR):2016/03/13(日) 21:47:21.66 ID:W6GPZY7h0.net
保育ネタで流れが変わるって本気で
信じててクソワロタwwwwwww

763 :無党派さん (ワッチョイ bf50-i26T):2016/03/13(日) 21:48:36.97 ID:fXy2A5eu0.net
元民主を吸収して党名変えただけで支持率up! ちょろいもんだ

764 :無党派さん (ワッチョイ c546-WbMV):2016/03/13(日) 21:49:31.15 ID:M2BtE7mV0.net
日本会議とか
売国にはそう見えるのかw

765 :無党派さん (ワッチョイ 11c8-S/IR):2016/03/13(日) 21:50:37.60 ID:W6GPZY7h0.net
今まで自民・民主両方に推薦出してた団体・組織が共産
との連携を嫌って自民1本に推薦を絞ってきた

766 :無党派さん (ワッチョイ 0415-sWz4):2016/03/13(日) 21:52:36.80 ID:zNdBAeT20.net
最早売国だけではどこの政党を指すのか分からん

767 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/13(日) 21:54:45.83 ID:XOcEGYera.net
連合がどういう動きを今回するか注目だな。共産党系労組と勢力争いしてきた経緯から
実は民主党の支持団体の中で一番反共な連中だからな。

それを考えると労組が強い愛知なんかまず共闘できんだろ?京都みたいな労組が小さなところで
さえ反共なんだし。首都圏とか労組支援受けてる議員は労組への手前共産からの支援受け入れには
躊躇すると思うけど?

768 :無党派さん (アウアウ Sa0a-LKBG):2016/03/13(日) 21:55:47.17 ID:cieo61Sna.net
>>762
安倍がその対策も乗り出したし
そのネタで選挙戦を戦えるとは思えないかな。
自民サイドも場合によっちゃこのネタの対策を選挙公約の一つに加えてくるかもしれない。

769 :無党派さん (ワッチョイ 962c-f2sn):2016/03/13(日) 21:56:33.00 ID:xbu1o+Mf0.net
>>759
自公・維新が衆参のそれぞれ3分の2議席を取るのは容易だが、
改憲はそんなに簡単ではない。

大阪維新の都構想が住民投票で否決されたように、
一般大衆は守旧的で大きな変化を望まない。

770 :無党派さん (ワッチョイ 4842-sWz4):2016/03/13(日) 21:57:13.16 ID:EKWHs5Sp0.net
日本は愛国か売国かの基準じゃないんだよね
多くが自分の生活がよりまともになれるか?という基準
自民みたいな売国政党が長期政権築けたのも経済的な豊かさを長期間もたらしたにつきるよ
安保防衛をアメリカに丸投げにして日本の安全を守ったのもでかい

これでさらに売国な共産や社会党の躍進を阻止できたとw
いまもこの2党系が騒いでるだけw

771 :無党派さん (ワッチョイ 3679-bB+P):2016/03/13(日) 21:58:13.59 ID:5jOfr1yi0.net
憲法改正は時間かかるし人間関係に影響するからやる気がせんし、
集団的自衛権は相対的に考えれば米国が機嫌損ねるからこのままでいい
結局世界が浮ついているから経済だけは、しっかりやってくれってのが国民の本音だろうね。それに関して
民主も共産もノーアイデアだから勝つ要素がないわ

772 :無党派さん (エーイモ SE0a-YiMS):2016/03/13(日) 21:58:26.11 ID:KmpNOjeUE.net
>>756
衆院選は鹿児島1区が全国一クソ過ぎる以外興味ないな。

773 :無党派さん (ワッチョイ 4842-sWz4):2016/03/13(日) 21:58:35.73 ID:EKWHs5Sp0.net
最初の憲法改正は誤植の部分の改正でいいんじゃないかなw

774 :無党派さん (ワッチョイ 11c8-S/IR):2016/03/13(日) 21:58:44.64 ID:W6GPZY7h0.net
一応戦争法案反対だけじゃ足りないと思って、保育ネタ
でなんとか流れを変えようと考えたのかwwww
わかりやすいwwwwwwwww

775 :無党派さん (ワッチョイ c546-WbMV):2016/03/13(日) 22:00:22.85 ID:M2BtE7mV0.net
>>771
そんなところでしょ
改憲も結局最終的には住民投票があるわけで
それと自民党としては衆議院2/3がわずかに届かないより参議院で単独過半数取れるほうがよっぽどよさそう
改選57議席取ればいいのだが

776 :無党派さん (ワッチョイ 5fd3-f2sn):2016/03/13(日) 22:02:24.82 ID:UeuHhnso0.net
>>762
まぁそうやって安倍自民の尻を突くのは国民にとってはありがたい

777 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/13(日) 22:02:42.59 ID:ITor2BbPa.net
>>769
大阪の住民投票は局地戦だから反維新がギリギリ勝てたようなもん。
あれが大阪府全域だったら負けてたよ。組織力が反対派には足りなかったから。
国民投票は全国規模だから護憲派は組織動員で人数が決定的に足りない

778 :無党派さん (ワッチョイ 0db7-9p76):2016/03/13(日) 22:03:19.35 ID:Luh/NOLV0.net
>>767
連合はそもそもかなりの組合員が自民とかお維新にすでに投票している現実がある。
皮肉にもこの状態だから議員からしたら共産と組んでも余り害がない。

そしておおさか維新を共通の敵にすればどうにかなりそう。

779 :無党派さん (ワッチョイ 5fd3-f2sn):2016/03/13(日) 22:04:26.51 ID:UeuHhnso0.net
震災関連の番組で復興工事の遅れの要因の一つは土地の持ち主の同意を取る手間がかかったことで、それは突き詰めると憲法の財産権の問題になるって言ってたし震災後5年の節目ではじめの憲法改正は非常事態条項じゃない?
でもこれだと西日本では実感ないか

780 :無党派さん (ワッチョイ 4842-sWz4):2016/03/13(日) 22:04:49.71 ID:EKWHs5Sp0.net
次の都構想の住民投票も衆院選と同日とかなら極左の大移動を封じ込められるねw

781 :無党派さん (ワッチョイ 5fd3-f2sn):2016/03/13(日) 22:06:16.68 ID:UeuHhnso0.net
>>778
それ共産党の思う壺じゃね?

782 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/13(日) 22:06:18.26 ID:ITor2BbPa.net
>>768
保育ネタは争点にならんよ。あれはもともと自治体レベルの課題だし、橋下が指摘してるように
地方だと利権化してるから自民も突っ込みすぎると足元の地方議員に被害が及ぶ。保育ネタが
争点になればお維新が喜ぶだけになるんで。大阪だと維新以外の政党攻撃ネタにまず使われる。
「待機児童問題取り組んでるのにオマエらみんな議会で自民と共産、民主がタッグ組んで反対
してる」って

783 :無党派さん (ワッチョイ 0411-8UBt):2016/03/13(日) 22:08:15.95 ID:y2PrTUnP0.net
>>780 じゃあ2019年に衆参同日憲法改正大阪都構想国民投票やろうぜ!

784 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/13(日) 22:09:36.92 ID:ITor2BbPa.net
>>778
連合が一番警戒してるのは共産系に乗っ取りにあうこと。
お維新の躍進するであろう大阪ではすでに勝てないのは明白なんで
最初から勝負する気なんてない。連合が重視してるのは愛知だろ。
ここを共産の侵食されると厄介。しかも河村のリコール爆弾が急浮上
してどう転ぶかわからんのだから

785 :無党派さん (ワッチョイ 04ad-LKBG):2016/03/13(日) 22:10:07.83 ID:q8hAheaz0.net
>>772
鹿児島なら3区が熱いでしょ。
参議院? もう薔薇付けて当選会見しとけ。

786 :無党派さん (ワッチョイ 962c-sWz4):2016/03/13(日) 22:10:56.02 ID:2udGnhDa0.net
田舎の一人区を自民(公明)と互角に取り合える政党がないと
非自民政権の展望が開けないな

787 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/13(日) 22:11:24.28 ID:ITor2BbPa.net
>>780
維新は4年後の大阪ダブル選挙当日に持ってくるみたい>住民投票
統一地方選の時に持ってくるのは辞めてくれと公明が言うのは目に見えてるんで
賛成を条件に取引するでしょ。

788 :無党派さん (ワッチョイ c546-WbMV):2016/03/13(日) 22:11:41.27 ID:M2BtE7mV0.net
結局乙武は出るの?

789 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/13(日) 22:12:49.43 ID:ITor2BbPa.net
田舎の1人区なんて野党の組織が貧弱だもんどこも。田舎で強い民主議員もそれはあくまで自分の選挙区内での
話だし。参議院選みたいに中選挙区になると組織が貧弱になるんだよ野党は。

790 :無党派さん (ワッチョイ 06fd-f2sn):2016/03/13(日) 22:13:30.06 ID:ipHVIRgp0.net
自民党内で反TPPと消費税増税反対を掲げる一派が造反して新党を作るとかしない限りは田舎で勝てる野党は出来ないだろう。
かつての小沢体制下の民主党もそれに近かったし。

791 :無党派さん (ワッチョイ 1f2c-sWz4):2016/03/13(日) 22:14:00.60 ID:gBNLdCS60.net
>>772
鹿児島1区?自民保岡は高齢多選の批判はあるけど普通に有力じゃない
とにかく民主川内がねえw お維の山之内はパッとしないし
共産はどっちの山口( 山口広延・山口陽規)も弱いし

792 :無党派さん (ワッチョイ c546-WbMV):2016/03/13(日) 22:15:06.82 ID:M2BtE7mV0.net
新生やさきがけが出来たのは中選挙区時代だったのもあるから
今の小選挙区時代だとなかなか無理でしょ
松本みたく個人で選挙に強い人は離党出来るけど

793 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/13(日) 22:15:10.95 ID:ITor2BbPa.net
>>790
地方政党できても大阪みたいに有権者数を大量に抱えてない地域では
尻切れトンボになる運命だから。小沢が結局大政党の親分になれないのは自分の基盤が
田舎だからだよ。

794 :無党派さん (エーイモ SE0a-YiMS):2016/03/13(日) 22:17:00.44 ID:KmpNOjeUE.net
>>791
ちなみに山之内はお維でなくか維(かごしま維新の会)代表です。
かごしま維新の会は鹿児島市会選で候補擁立を目指すとしてるが、市議選告示
まで一ヶ月切ってる中で微妙・・。

795 :無党派さん (ワッチョイ 0db7-9p76):2016/03/13(日) 22:18:10.57 ID:Luh/NOLV0.net
鹿児島1区よりむしろ東京12区等とか東京21区等が悲惨選挙区になりそうw

796 :無党派さん (オッペケ Sr81-f2sn):2016/03/13(日) 22:19:27.53 ID:xui11LrNr.net
>>746
組織票つけてくれないだろうし20議席の大台に乗るくらいでないと苦しいかもな
ただし浅田が選ばれると名簿頭になる見込みだからワンチャンくらいはある

797 :無党派さん (ワッチョイ 5fd3-f2sn):2016/03/13(日) 22:27:20.74 ID:UeuHhnso0.net
>>790
別に農家と農協の全てがTPP反対という訳ではない
農中の解体が決まった時点で農業票というのも消えていく運命だよ

798 :無党派さん (ワッチョイ 962c-sWz4):2016/03/13(日) 22:27:52.51 ID:2udGnhDa0.net
偽維新系の地方議員は民主(仮)に名称変更するのかな

799 :無党派さん (ササクッテロ Sp81-8UBt):2016/03/13(日) 22:28:01.21 ID:GzqH8narp.net
松本市長選、共産党の候補が勝ったよ
任期満了に伴う松本市長選は13日に投票が行われ、即日開票の結果、菅谷昭氏(72)当選確実とした。

主な政党は民主が菅谷氏を支持、共産、社民もそれぞれが入る団体が菅谷氏を支援し、自民、公明は自主投票。

800 :無党派さん (ワッチョイ 0415-sWz4):2016/03/13(日) 22:29:28.15 ID:zNdBAeT20.net
>>795
東京12区は大田が引退か
東京21区はなんで?

801 :無党派さん (ワッチョイ 1f2c-sWz4):2016/03/13(日) 22:30:01.61 ID:gBNLdCS60.net
>>785
宮路息子も親父に比べればまだ動いている感じだけど、
票田の違いで野間が有利な気がするけどね
(野間は薩摩川内市、宮路息子は日置市・南さつま市)

>>794
一応お維の方に立っているし、一応はねw >山之内
鹿児島市議選は自民が強すぎるし(現職が24人)

802 :無党派さん (ワッチョイ 0db7-9p76):2016/03/13(日) 22:31:48.72 ID:Luh/NOLV0.net
>>800
東京12は公明対共産
東京21は自民対長島

この様に支持者以外は投票するのに躊躇する選挙区が全国で出そう。

803 :無党派さん (エーイモ SE0a-YiMS):2016/03/13(日) 22:32:28.35 ID:MGR5swy5E.net
>>801
票田よりも野間は自公支持層の4割を抑えていることが大きい。

804 :無党派さん (ワッチョイ 4a05-sWz4):2016/03/13(日) 22:32:53.31 ID:5/PqEQwz0.net
そもそも田舎の人間でも
日本がNOとさえいっていれば安泰、
農業は関税ウン百%かけて、工業は自由貿易推進…
なんてことができると心の底から思っている人間は もういねーだろ

ウゴー自民けしからん、と現実逃避やってるだけで
メディアが煽り終わると元に戻る

805 :無党派さん (ワッチョイ 9668-GBYh):2016/03/13(日) 22:36:20.31 ID:hc7S1irk0.net
やはり衆参同日選は与党に有利て認識でいいのかな?
野党も彼らなりに幅広く取り込もうと頭を働かせているつもり見たいw
都会ではシールズや文化人ら応援を効果的なのかな?
シールズら安保法反対集会 − 新宿で「自衛隊の命守れ」
http://this.kiji.is/81682199826630134?c=39550187727945729

806 :無党派さん (ワッチョイ 1f2c-sWz4):2016/03/13(日) 22:39:23.26 ID:gBNLdCS60.net
>>803
松下の地盤を受け継いでいるからねえ
というか、野間自体は民主党会派に入ってはいるけど、
自民党議員が2人いるような感じだもんw

807 :無党派さん (ワッチョイ 0415-sWz4):2016/03/13(日) 22:43:20.92 ID:zNdBAeT20.net
>>802
自民対長島は別にいいんじゃね?って思うのは俺が政党より候補者重視だからだろうか
鹿児島1区の保岡川内山之内はどれ選んでも地雷って割と救いようがないぞ

808 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/13(日) 22:51:55.23 ID:ITor2BbPa.net
>>805
補選に勝てたら衆参同日阻止できるとか山口が言ってるのを見る限り
同日選されたら野党に圧倒的に不利なのは明らか。第一民主党は地方組織が再建されてない上
統一地方選で議員減らしてるんだ。マトモな選挙活動ができんのだよ地方だと。
やれば自民の入れ食いになるからみんな同日選だと与党は言ってるわけ。

というか安倍が「自分の任期中に憲法改正したい」と言い出したんだから同日選したい意図は
ミエミエだろ。

809 :無党派さん (オッペケ Sr81-f2sn):2016/03/13(日) 22:52:20.48 ID:xui11LrNr.net
>>792
中選挙区なら14衆院はもっと群雄割拠してそう
社民生活次世代の議席もう少しあったはず
大地鈴木も民主党いかずに議席とれたと思う

810 :無党派さん (ワッチョイ bf46-9p76):2016/03/13(日) 22:52:47.08 ID:nKSIxGWc0.net
必勝の山形市長選で負けた理由は安保法が争点になり、共産含む野党共闘が成立したから。
自民が民共合作、革命勢力と非難するのも、共産と選挙協力する民主が必死に反論するのも理由は同じ。

811 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/13(日) 22:54:24.09 ID:ITor2BbPa.net
シールズは都会というより東京の一部で人気があるだけといったほうがいい。地方都市にいくと
キワモノ扱いされてるのが現実。うちの実家にある地方にもシールズが来て駅前で何かしてたらしいけど
みんな冷ややかな目で見てたんだとwカーチャン曰く

812 :無党派さん (ワッチョイ bbe9-NOfP):2016/03/13(日) 22:57:43.43 ID:0p+OZzEo0.net
おおさか維新は自民党から票を貰えそうにないな
やはり日心の候補擁立は自民党と組んだおおさか維新潰しと見たほうがいいな
参院選でも自民党がおおさか維新に票を回すことはありえないだろう
おおさか維新は変な期待をしないほうがいいぞ


京都自民のボス・谷垣幹事長「維新の京都への進出を抑えなくてはいけない」

安倍総理の後継者・稲田政調会長「維新は潰さないといけない」


原田りょう【大阪府議会議員】(@haradaryo_net) 2016年3月12日

谷垣禎一幹事長・稲田朋美政調会長には、先の大阪W選において応援に駆けつけて下さったお礼をお伝えしました。
幹事長からは、「維新の京都への進出を抑えなくてはいけない」。
政調会長からは「維新はつぶさないといけない」とのお言葉がありました。

813 :無党派さん (アウアウ Sa39-8UBt):2016/03/13(日) 22:58:34.24 ID:KK/3Q8cLa.net
シールズ関西が大人気だったらしいと図書館に置いてあった赤旗の地方版に

814 :無党派さん (ワッチョイ dd61-sF3j):2016/03/13(日) 23:05:24.63 ID:nBAS8a8z0.net
>>785
尾辻も野村もいい加減歳だからねえ。
引退したら宇都が比例区から回るのかな。
それなら自衛隊枠の後釜には金井宣茂あたりなんてどうだろう。
日本でも宇宙飛行士出身の国会議員が誕生するし、陸海空の全てから代表を出す形になる。

815 :無党派さん (ワッチョイ 04ad-LKBG):2016/03/13(日) 23:08:19.76 ID:q8hAheaz0.net
自身若しくは身内が自民党臭する野党候補は結構いい線いくと思う(勝つとは言ってない)。
青森の田名部、福島の増子、長崎の西岡などに注目。

無所属統一や共産党候補はワンパンでKOされる。

816 :無党派さん (アウアウ Sa0a-sWz4):2016/03/13(日) 23:10:18.73 ID:Dp4xxDz+a.net
>>812
維新が京都に浸透しだしてるのは本当なんだ?

817 :無党派さん (オッペケ Sr81-f2sn):2016/03/13(日) 23:27:47.37 ID:xui11LrNr.net
>>812
まあ自民党支持層的には棄権除くと消去法でこころだろうなぁ
公明党支持層は泉かもしれんが

818 :バカボンパパ (スプー Sd34-GDuf):2016/03/13(日) 23:28:57.59 ID:PzHxQ+U3d.net
>>811
田舎者のお前と一緒にすんなw

819 :無党派さん (アウアウ Sa0a-LKBG):2016/03/13(日) 23:29:23.00 ID:cieo61Sna.net
補選は泉かな公明票を回してもらってもこころが保守票や非共産票を割るときつい。

820 :無党派さん (アウアウ Sa0a-LKBG):2016/03/13(日) 23:31:15.10 ID:cieo61Sna.net
>>818
この人よくお維の話するから大阪の人かと思ったけど違うのかな?
それか大阪市外の大阪の田舎の方なのかな?

821 :無党派さん (アウアウ Sa0a-LKBG):2016/03/13(日) 23:34:12.93 ID:cieo61Sna.net
鹿児島といえば自民の0増6減に対象なんだよね。
区割りによっては野間を潰されるかも。

822 :無党派さん (ワッチョイ 4842-sWz4):2016/03/13(日) 23:37:12.24 ID:EKWHs5Sp0.net
バカボンパパは小沢推し全開って感じやねw

823 :バカボンパパ (スプー Sd34-GDuf):2016/03/13(日) 23:39:53.15 ID:PzHxQ+U3d.net
>>820
西日本の田舎者の特長として、
東日本や東北を同等以下と思い込む傾向がある。

必ずといって、こいつらは西日本内の過疎の現実からは目を背けて、はるか離れた他地域に八つ当たりするw

824 :無党派さん (ワッチョイ 5f61-sWz4):2016/03/13(日) 23:42:46.96 ID:g+JVKJaR0.net
宜野湾市長選のシールズ沖縄は悲惨だった

825 :無党派さん (ワッチョイ 3679-bB+P):2016/03/13(日) 23:45:14.23 ID:5jOfr1yi0.net
酒飲んで知り合いの家に泊まった場合に朝起きて「聖教新聞」があった場合は付き合い方を
考える。「赤旗」があった場合は付き合いを辞める。これが社会人の通常なスタイルw

826 :無党派さん (ワッチョイ 5f61-sWz4):2016/03/13(日) 23:45:16.84 ID:g+JVKJaR0.net
シールズはコアになってるのは確かに若者には違いない
だが彼らを支持してるのは同世代の若者ではなく主として団塊世代の左翼学生だった人

827 :無党派さん (ワッチョイ 5fd3-sWz4):2016/03/13(日) 23:47:20.78 ID:0KbAJxIh0.net
そもそも参議院って物自体が西日本一人区軍団がこの国で握るパワーの証だし
それを語る人達が偉くなったような気分にひたるのもしょうがないでしょ(´・ω・`)

828 :無党派さん (ワッチョイ d6fd-f2sn):2016/03/13(日) 23:51:53.40 ID:9MbuVNA40.net
>>759
改憲発議阻止は難しいだろうね
発議されても、改憲自体はむしろ難しいだろうけど

829 :無党派さん (ワッチョイ 4842-sWz4):2016/03/13(日) 23:54:25.48 ID:EKWHs5Sp0.net
そういやSEALDsの連敗記録って止まったんだっけ?

830 :バカボンパパ (スプー Sd34-GDuf):2016/03/13(日) 23:54:43.40 ID:PzHxQ+U3d.net
>>827
たしかに西日本は過疎のわりに無駄に県が多い。

岩手より小さい四国なんぞ1県で充分だし
砂しかない鳥取なんかどっかにくっつけないといけない。

831 :無党派さん (ワッチョイ 96a9-X5nH):2016/03/13(日) 23:56:02.09 ID:Sd0QqFJh0.net
砂しかない鳥取ww

832 :無党派さん (ワッチョイ 5f61-sWz4):2016/03/13(日) 23:56:56.46 ID:g+JVKJaR0.net
次の選挙は「自公対5野党+市民・国民」 共産・志位氏
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160313/k10010441851000.html

833 :無党派さん (アウアウ Sa39-f2sn):2016/03/13(日) 23:59:13.50 ID:pqY87Nira.net
南部藩って広い割に石高は四国以下だったから。

834 :無党派さん (ワッチョイ b12c-f2sn):2016/03/14(月) 00:03:41.52 ID:xc2cI6Z50.net
>>832
自公支持者は国民じゃないみたいな言いっぷりだな
こういう横柄な態度を改めない限り共産支持は広がらん

835 :バカボンパパ (スプー Sd34-GDuf):2016/03/14(月) 00:07:13.00 ID:Zf2Z0UD4d.net
志位のキャッチフレーズはいつも
ピント外れだけど誰が考えてんだかなあ。

確かな野党だけはセンスあったけど。

836 :無党派さん (アウアウ Sa0a-LKBG):2016/03/14(月) 00:07:45.23 ID:S2flChIwa.net
>>830
鳥取ってたしか一度島根に吸収されて再び独立した経緯あったね。

837 :無党派さん (ササクッテロ Sp81-8UBt):2016/03/14(月) 00:15:07.19 ID:GiygOMMCp.net
【速報】民主党岡田代表、衆院選も共産党と協力していく考え
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1457881576/

838 :バカボンパパ (スプー Sd34-GDuf):2016/03/14(月) 00:15:20.44 ID:Zf2Z0UD4d.net
>>836
そうなんですか。

地図見てても、あのへんもう少しすっきりさせればと思うねえ。

839 :無党派さん (アウアウ Sa2d-9p76):2016/03/14(月) 00:19:53.78 ID:Rsitfo3Ka.net
橋下がいよいよ東京で巨額の資金パーティを主催する
しかも5月と衆参W選直前

これで橋下の出馬も確実になって来たか

840 :無党派さん (ワッチョイ 698b-NOfP):2016/03/14(月) 00:22:21.77 ID:P/PfbUc90.net
何かこのスレネトサポは減ったけど、お維の信者ばかりになってきて
気持ちが悪い。
参院選まであと3ヶ月なのにどうしてこうなったorz

841 :無党派さん (ササクッテロ Sp81-8UBt):2016/03/14(月) 00:24:33.65 ID:GiygOMMCp.net
【速報】民主党岡田代表、衆院選も共産党と協力していく考え

共産党を含む野党5党が合意した「国政選挙での協力」について、民主党の岡田代表は
12日、次の衆議院選挙も対象となるとの考えを示した。

民主党の岡田代表は、「国政選挙というのは、別に参議院選挙に限っているわけでは
ありませんから、これは衆議院選挙も含めて、当然、対象になるということです」と述べて、
夏の参議院選挙だけでなく、次の衆議院選挙でも、共産党と協力していく考えを示した。


安倍首相は「民主党・共産党対、政治に責任を持つ、自民党・公明党の連立政権、
自公対民共の対決になる。この共産党と手を結んで、選挙戦を戦う。この民主党に、
わたしたちは決して、この民共勢力に、決して負けるわけにはいかないんです」と述べた。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00318711.html

842 :無党派さん (ワッチョイ 4842-sWz4):2016/03/14(月) 00:25:29.93 ID:M4iE4B0Z0.net
必死見てみろ
ずっと民主支持層が上位に固まってきてるw
民主推しが気持ち悪いほど増殖し始めてるぞw
ホント気持ち悪い

843 :無党派さん (ワッチョイ d013-SGIw):2016/03/14(月) 00:38:12.78 ID:kM0CjJQb0.net
衆参Wで民主党が壊滅したら民主万歳どもは自殺するんだろうなぁ。

844 :無党派さん (アウアウ Sa0a-LKBG):2016/03/14(月) 01:12:17.88 ID:S2flChIwa.net
衆院選も民共合作か。
衆院選は政権選択選挙だけど安保以外で政策のすり合わせとかかなり難しいだろうな。
仮にダブルなんてされたら時間もないし安保一本にならざるをえない状況になってしまうな、

845 :無党派さん (ワッチョイ c540-sWz4):2016/03/14(月) 01:14:10.04 ID:uvRgKDz/0.net
労働貴族(議員およびUnion Bossesたち)の
勉強不足、反知性指向、利権貪り体質には腸煮えくりかえるよな
よって民主党と社民党には完全崩壊してもらいたい

846 :無党派さん (ワッチョイ 4842-sWz4):2016/03/14(月) 01:16:24.51 ID:M4iE4B0Z0.net
とりあえず衆院は接戦区さえ調整できればって感じだろうな
あとはうざい保守系の選挙区には必ず立てると(ただしスパイは除く)
民主の左傾化はどんどん進みそうやねw

847 :無党派さん (ワッチョイ c546-9p76):2016/03/14(月) 01:22:53.16 ID:Dh99DfKX0.net
左傾化すればするほど政権復帰からは遠ざかる

848 :無党派さん (ワッチョイ c546-9p76):2016/03/14(月) 01:25:45.58 ID:Dh99DfKX0.net
党名変更の件と言い、いい加減民主には愛想が尽きてきた
自民に代わる政党は求めてきたが
社会党みたいな左傾化した左翼政党は求めていない

849 :無党派さん (ワッチョイ c546-9p76):2016/03/14(月) 01:28:45.87 ID:Dh99DfKX0.net
今からでも中止させるべき

850 :無党派さん (ワッチョイ 6942-npTe):2016/03/14(月) 02:20:01.37 ID:/+o4Jy3i0.net
そりゃムリだよ

851 :無党派さん (ワッチョイ bf2c-WbMV):2016/03/14(月) 04:27:40.21 ID:hwn4VcWm0.net
>>848
http://i.imgur.com/jySdfYN.jpg
でもこれだからねw
もうひとつの党になった方がわかりやすい

852 :無党派さん (ワッチョイ 254e-P952):2016/03/14(月) 07:50:23.92 ID:abmwhNPK0.net
維珍信者もきもい

853 :無党派さん (ワッチョイ c540-sWz4):2016/03/14(月) 08:02:45.62 ID:5cKwqyJX0.net
支持者の多くはむしろ党の自民やお維と足並みを揃えようと志向する
一派にイライラしている

854 :無党派さん (ワッチョイ 96a9-X5nH):2016/03/14(月) 08:04:05.91 ID:QcR7HTEw0.net
今までマジで民主党以外投票してないんだけど
この自分でも安倍の方がましに見えてきた。
岡田は愚鈍すぎる。
新党ではなくて自分が維新の党でも共産党でも行けばいのに。
次はお維に入れてもいいぞ。

855 :無党派さん (アウアウ Sa39-f2sn):2016/03/14(月) 08:08:24.77 ID:qfr/nksfa.net
民主党って自滅が好きだなあ

856 :無党派さん (スプー Sd71-w73e):2016/03/14(月) 08:48:51.87 ID:7/fuWiV9d.net
>>833
大概の表高は太閤検地のレベルで固定したのだけど、その後の努力で実態に差は出たらしい、弘前藩では幕末には20万石はあったらしい

とはいえ間氷期かなにかで、北日本は3年に1回は凶作になり、そちらのほうが西日本よりは大変だった。

857 :無党派さん (ササクッテロ Sp81-8UBt):2016/03/14(月) 08:50:52.34 ID:9sKH+IrQp.net
【速報】民主党岡田代表、衆院選も共産党と協力していく考え
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1457881576/

共産党を含む野党5党が合意した「国政選挙での協力」について、民主党の岡田代表は
12日、次の衆議院選挙も対象となるとの考えを示した。

民主党の岡田代表は、「国政選挙というのは、別に参議院選挙に限っているわけでは
ありませんから、これは衆議院選挙も含めて、当然、対象になるということです」と述べて、
夏の参議院選挙だけでなく、次の衆議院選挙でも、共産党と協力していく考えを示した。


安倍首相は「民主党・共産党対、政治に責任を持つ、自民党・公明党の連立政権、
自公対民共の対決になる。この共産党と手を結んで、選挙戦を戦う。この民主党に、
わたしたちは決して、この民共勢力に、決して負けるわけにはいかないんです」と述べた。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00318711.html

858 :無党派さん (オッペケ Sr81-f2sn):2016/03/14(月) 08:52:37.05 ID:i0YoUp3Lr.net
<参院選宮城>野党結集 早くも臨戦
http://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201603/20160314_11015.html

 改選数が2から1に減る参院選宮城選挙区で、現職桜井充氏(59)を擁立する民主党と推薦する共産、維新、社民の3党は13日、仙台市中心部で合同街頭演説を行った。
全国の参院選の選挙区に先駆け今月2日、民主が共産の推薦を取り付けた宮城選挙区。
安全保障関連法が争点となった昨年10月の宮城県議選に、既に民共共闘の兆しがあった。

 「団結のスタートラインに立った」
 青葉区の中心商店街で行った演説で、トップバッターを務めた安住淳民主党県連代表は力を込めた。
各党の県組織幹部が次々にマイクを握ると、集まった約250人の支持者から「安倍政治は許さない!」と書かれたプラカードが掲げられ、大きな拍手が湧いた。

 自民、民主が議席を分けてきた宮城選挙区。2014年衆院選の比例代表に基づく試算では、4党に生活の党を加えた県内得票は47万で、自民、公明両党と次世代の党(当時)の44万を上回る。
早々と共闘の陣立てが整い、野党は前哨戦のボルテージを上げる。
 県議選では共産が「安保法廃止」を前面に掲げ、改選前4議席を8へ倍増させた。
直前の9月、党本部が「国民連合政府」を提唱すると共産の各陣営は自公批判にシフト。選挙戦の決まり文句だった「オール与党の県議会」を封印した。
 その結果、定数2に自民が現職と元議員を立てた塩釜選挙区では候補擁立を見送った民主、社民支持者が共産現職を応援。
トップの自民現職に約130票差まで迫る勢いで議席を得た。「地方選で共闘の芽を摘まないよう配慮した」。
共産党県委員会の中島康博委員長は「県議選が野党共闘の出発点だった」と振り返る。
 その2カ月後の12月、安住氏は地盤の石巻・牡鹿選挙区(定数5)で再選した共産県議と面会。年明けの1月には安住氏と中島氏が仙台市内で話し合い、共産の立候補取り下げなどについて協議を始めた。
 こうした下準備の下、共産党本部が改選1人区の取り下げを発表した4日後の2月26日には民主党県連、共産党県委員会が政策合意に至る。
今月2日、共産新人の取り下げと桜井氏推薦が決まった。
 党本部では国対委員長代理の要職に就く安住氏。
スピード協議に、民主党県連幹部は「安住氏は全国初の共闘を何としても実現させたかった」とみる。
 翌3日には桜井氏が県議会の共産党県議団控室に足を運び、「お世話になります」と頭を下げた。
「われわれの候補者だ」と次々に握手を求めた県議らは、志位和夫委員長の隣に桜井氏のポスターを掲示。
県委員会は桜井氏支援を呼び掛けるチラシ5万枚を早速作成し、民主のラブコールに応えた。
 ただ、共産の熱烈な支援には民主サイドから懸念の声も漏れる。
県連幹部の1人は「単純に比例票の足し算にはならない。支持労組も含め、反発は必ず出てくる」と不安を募らせる。

 宮城選挙区では自民現職の熊谷大氏(41)が日本のこころを大切にする党の推薦を得た。幸福実現党新人の油井哲史氏(36)も立候補を表明している。

859 :無党派さん (ワッチョイ cdb8-sWz4):2016/03/14(月) 09:32:09.54 ID:3SjlovoW0.net
共産党の助けを借りないと勝てそうにない弱い民主党をだれが支持するのか

860 :無党派さん (ワッチョイ 5f61-sWz4):2016/03/14(月) 10:23:56.83 ID:o3IK+AR70.net
>>859
それいったらカルトの支持がないと勝てない自民党と同じじゃないの?
創価学会vs日本共産党のどっちがマシか
大差ないと思うよ

861 :無党派さん (ワッチョイ c546-WbMV):2016/03/14(月) 10:32:56.21 ID:wP3iSEvO0.net
公安の調査対象と一緒にされたら今の公明も冗談じゃないというだろw
これだから436みたいなバカな予想しかできないんだな

862 :無党派さん (ワッチョイ 4842-sWz4):2016/03/14(月) 10:35:14.28 ID:M4iE4B0Z0.net
別に>>851とかって維新や自民が頼み込んでやってもらってるわけじゃなく
民主や共産が進んでやってることだしな
きもいと思うなら岡田に言えとw

863 :無党派さん (ワッチョイ 5718-LKBG):2016/03/14(月) 10:35:26.92 ID:FfARy+D60.net
創価もカルトだが共産はそれ以前の問題。

864 :無党派さん (ワッチョイ c546-WbMV):2016/03/14(月) 10:35:32.46 ID:wP3iSEvO0.net
ああ454みたいに都市部も大分いれかわるんでしたっけ?w
流石ですわ野合支持者

865 :無党派さん (ワッチョイ cdb8-sWz4):2016/03/14(月) 10:40:58.41 ID:3SjlovoW0.net
女性問題が発覚した宮崎謙介元衆院議員(自民)の辞職に伴う衆院京都3区補選(4月12日告示、同24日投開票)で
自民党京都府連は13日、独自候補の擁立を事実上断念した。これで京都3区補選は、民主、おおさか維新の両党の候補を軸にした野党間対決が濃厚となった。

 自民党本部は2月末に公認候補の見送りを決定したが、府連の西田昌司会長(参院議員)は独自候補の擁立を模索。
女性を軸に人選を進めたが、同意が得られなかった模様だ。告示まで1カ月を切った13日、西田会長が周辺に「時間的に厳しい」と漏らしたという。府連は次期衆院選での候補選定に力を入れる方針。

 京都3区補選では、民主党が同区で敗れ比例近畿で復活当選した泉健太氏(41)の公認を決定。おおさか維新は同党職員の森夏枝氏(34)を擁立することを決めた。

で、日本のこころを大切にする党が派遣社員、小野由紀子氏(37)を擁立

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160313-00000062-mai-pol

866 :無党派さん (ワッチョイ 5f61-sWz4):2016/03/14(月) 10:55:51.77 ID:o3IK+AR70.net
やたら「安保廃止」を野党五党で主張しているが、まずは「安保廃止」したとして
2/18民主と維新が衆院に提出した安保法の対案をあとの三党は承認するのだろうか?

867 :無党派さん (アークセー Sx81-hDTN):2016/03/14(月) 11:13:28.57 ID:d2+rrP+Dx.net
野合の自公に野合とか批判される筋合いはないわな

 >民主党の枝野幸男幹事長は13日、安倍晋三首相が自民党大会で夏の参院選を民共の「無責任勢力」との対決と位置付けたことに対し、
>「自民党と公明党は憲法観が全然違うのに、選挙のためなら何だってする。そっくりそのままお返ししたい」と反論した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160313-00000050-jij-pol

868 :無党派さん (ワッチョイ 579e-9p76):2016/03/14(月) 11:15:06.38 ID:H9pWqo4J0.net
安保廃止はそもそも無理だし自公お心による3分の2の阻止が最優先

あと衆議院でも協力をするみたいだが共産に譲る選挙区は鉄板区が多くなりそう。
ただそう言う地区は他の野党はもっと駄目なため共産が相対的に票を取れる。
(2014で共産が2位の地区は意外と多くある)

869 :無党派さん (ワッチョイ 4842-sWz4):2016/03/14(月) 11:21:03.11 ID:M4iE4B0Z0.net
どっちみち憲法改正の採決時になったら民主も割れるよw
ただ自民からも何人か造反がでてくるだろうけどね
政界再編ぶくみといえるw

870 :無党派さん (ワッチョイ 5f61-sWz4):2016/03/14(月) 11:23:18.59 ID:o3IK+AR70.net
実は野党5党は「安倍の安保法案には反対」という1点しか共通点がない
そもそも民主党が掲げる安保法案の「領域警備法」も「PKOの駆けつけ警護」を容認している点も立憲主義とは言いにくい
つまり野党5党は立憲主義においても安保に対する認識も共通項がないのだ
単に「安倍の安保」には反対というだけ

871 :無党派さん (ワッチョイ c546-WbMV):2016/03/14(月) 11:26:39.19 ID:wP3iSEvO0.net
京都民主はいかなる選挙でも共産党と組まないと声明発表するみたいだけど
そんな所が今後も出る可能性もあるがそんなんでいいの?w
そんな声明発表したところで岡田が衆議院でも共産党と組むと言った以上意味がないけどさ

872 :無党派さん (ワッチョイ 579e-9p76):2016/03/14(月) 11:30:47.44 ID:H9pWqo4J0.net
>>871
せいぜい静岡ぐらいじゃね?

1人区エリアは全員共産と組むし複数区エリアもかなりの議員も共産と組む

873 :無党派さん (ワッチョイ 579a-Y2c1):2016/03/14(月) 11:31:57.39 ID:sgPLQLqe0.net
仮に民主党が政権取ったら本気で安保法案を廃案にするのか岡田や江田に聞いてみたい。
鳩山の沖縄問題どころの騒ぎじゃない外交危機を招くことが解らないのだろうか?
そもそも政権を本気で運営する気がないなら、その旨を有権者に説明すべきだ。

874 :無党派さん (ワッチョイ c546-WbMV):2016/03/14(月) 11:32:12.17 ID:wP3iSEvO0.net
京都の話は衆参地方全部の話でしょ
アカと組んで結果出なかった時の言い訳が楽しみ
連合分裂もありえるでしょこれ

875 :無党派さん (ワッチョイ 8838-npTe):2016/03/14(月) 11:48:58.20 ID:1JqwzUI80.net
>>874
最終的には結果いかんに関わらず「大善戦」と称する共産方式が採用されると思う
保守議員は減るし連合は急激に細る中では、赤旗に頼らず生きていくのは困難

876 :無党派さん (ワッチョイ c546-WbMV):2016/03/14(月) 12:01:17.11 ID:wP3iSEvO0.net
>>875
そんなことしたら非自民民主共産の人達はどうすればいいんだろう
もしかして体を張って大阪維新に成長してもらいたいとやってるのだろうか民共や小沢は

877 :無党派さん (ワッチョイ cdb8-sWz4):2016/03/14(月) 12:05:21.86 ID:3SjlovoW0.net
赤旗は「公立保育所」作れというけど民間保育園の補助金廃止、一般財源化にしたのは民主党政権時代だからね

直近の赤旗の記事
10日 公立保育所増設こそ 「3歳の壁」問題 堀内氏「国責任で」 衆院厚労委
11日 公立保育園増やし保育士待遇改善を 待機児童問題で志位氏
12日 保育所増設、保育士の賃上げを 首相、今春までに待遇改善策と答弁 参院本会議 吉良議員が待機児問題追及
13日 深刻 保育所の待機児童 公立保育所の大幅増を 保育士の待遇改善が急務
14日 主張(社説) 「保育園落ちた!」/悲鳴受け止め打開する政治を 公立認可保育所の計画的安定的な増設・整備

878 :無党派さん (アウアウ Sa39-f2sn):2016/03/14(月) 12:07:20.06 ID:inRwZet/a.net
>>856
あと東日本は明治まで貨幣経済に完全移行できておらず農業中心の経済でやっていたので西日本の諸藩に経済的に大差をつけられた。経済の大差がそのまま政治力や人材量の差に繋がり明治維新に。明治時代に偉人が西日本から大量に出たのはそのため。

879 :無党派さん (ワッチョイ 5f61-sWz4):2016/03/14(月) 12:24:24.89 ID:o3IK+AR70.net
衆議院が解散された状態で大震災が起きてある選挙区が壊滅的な被害を負った場合その選挙区の選挙はどうなるの?

880 :無党派さん (ワッチョイ 0411-8UBt):2016/03/14(月) 12:28:13.30 ID:njtza0je0.net
>>867 野合の自公?野合の意味わかってる?

881 :無党派さん (ワッチョイ c546-WbMV):2016/03/14(月) 12:30:08.10 ID:wP3iSEvO0.net
野合の意味を知らない人が野合とののしるのだからお話にならない

882 :無党派さん (ワッチョイ 0411-8UBt):2016/03/14(月) 12:30:35.45 ID:njtza0je0.net
北海道5区接戦報道が最近ちょくちょく出てきてるけどこれ池田が逆転というのも万が一あるのか?

883 :無党派さん (ワッチョイ 5f61-sWz4):2016/03/14(月) 12:31:52.35 ID:o3IK+AR70.net
野合とは、共通するものもないばらばらの集団が、まとまりなく集まること
野党の期間も含めて15年も連立してる自公が共通するものがない、まとまりがないとはとても言えない

884 :無党派さん (ワッチョイ cdb8-sWz4):2016/03/14(月) 12:32:35.71 ID:3SjlovoW0.net
>>879
選挙期日等の臨時特例に関する法律つくって、選挙延期と解散後も任期延長を認めるのでは

885 :無党派さん (ワッチョイ 5f61-sWz4):2016/03/14(月) 12:33:21.60 ID:o3IK+AR70.net
他方野党五党は、大枠では「安倍の安保反対」という1点のみ

886 :無党派さん (アウアウ Sa39-LKBG):2016/03/14(月) 12:34:46.40 ID:B5d4XTdaa.net
>>882
自民サイドの接戦発言とかなら引き締めじゃないか?
とても池田が逆転するとは思えないけど。

887 :無党派さん (アウアウ Sa87-+NSY):2016/03/14(月) 12:34:55.72 ID:i/jcbLzOa.net
>>882
自民党と共産党の言う「接戦」を信じる方が間違い

888 :無党派さん (ワッチョイ 579e-9p76):2016/03/14(月) 12:36:45.53 ID:H9pWqo4J0.net
接戦ではあるのは確かだが池田が追い抜くまでは現状では行かない。
ガチで数%の差を埋めるのはかなりきつい。

889 :無党派さん (ワッチョイ dd61-NOfP):2016/03/14(月) 12:37:52.02 ID:P8mlYYGA0.net
もうちょっとタマいなかったのかなあ。
上田が自分で出りゃいいのに。

890 :無党派さん (ワッチョイ 5f61-sWz4):2016/03/14(月) 12:38:16.38 ID:o3IK+AR70.net
>>884
それは阪神大震災と東日本大震災の時の統一地方選で取られた手だよね
だけど臨時特例法はあくまで「法律」
衆議院を解散したら40日以内に総選挙すべしと「憲法」で書いてあるから選挙を延期出来ないし議員の任期も延長できない
つまり壊滅した被災地で総選挙をやらざるをえないが正解では?

891 :無党派さん (ワッチョイ c546-WbMV):2016/03/14(月) 12:38:28.54 ID:wP3iSEvO0.net
>>888
悪いけどその接戦どういう情報源?
政党が独自で調査した〜とかいうのはまったくあてにならん
優劣関係なく

892 :無党派さん (ワッチョイ 0411-8UBt):2016/03/14(月) 12:40:19.14 ID:njtza0je0.net
伊藤惇夫が接戦発言
安倍首相、7月ダブル選!?「ベア」と「補選結果」で4月決断か http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160313-00000294-sph-soci

デイリー
「ムネオ効果」はプラマイ“ゼロ”? 北海道5区補選(デイリー新潮) http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160314-00506554-shincho-pol

ニュース洗ってたら今日立て続けにこの二つが出てたからちょっと気になった

893 :無党派さん (ワッチョイ 579e-9p76):2016/03/14(月) 12:43:05.56 ID:H9pWqo4J0.net
>>891
過去における町村の得票率(四捨五入+幸福は自民に加算)から推計
41回:50% 42回:46% 43回:47% 44回54%
45回:46% 45補:53% 46回:50% 47回51%

894 :無党派さん (ワッチョイ 5f61-sWz4):2016/03/14(月) 12:45:09.08 ID:o3IK+AR70.net
宗男の裏切りで離反してる票も多いらしくプラマイゼロらしい
まあ下衆雑誌のいう事だからあれだけど

「ムネオ効果」はプラマイ“ゼロ”? 北海道5区補選
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160314-00506554-shincho-pol

895 :無党派さん (ワッチョイ 5f2e-EKd5):2016/03/14(月) 12:45:56.88 ID:TkPpkMIl0.net
自公は野党だった時代もあるが、基本的には政権維持のためなら無茶もまかり通るし、
お互いの党内の反対意見を押し切るカードとしても連立を巧みに使ってきた。

青息吐息のヘボ野党が合流しようが野合しようが、んなもん次元が違うわw

2012年の石原+橋下合流でさえ3年もたずに空中分解したわけで、
あれの1/10以下しか合流効果のないものを10倍速で再現するだけさ。

896 :無党派さん (アウアウ Sa39-LKBG):2016/03/14(月) 12:46:25.46 ID:B5d4XTdaa.net
町村の弔いで同情票や宗男離反と
今回の補選は過去のデータはあまり役に立てないんじゃないか。
非共産票とか逃げる票もあるだろうし。

897 :無党派さん (ワッチョイ 5f61-sWz4):2016/03/14(月) 12:49:41.53 ID:o3IK+AR70.net
でも宗男の支持層ってムショ入ろうがリベラルぽくなろうが、
またまた保守になろうが民主党になろうが自民党になろうが無所属になろうが「宗男一筋」の人多いと思う
ある意味キシロー大先生の支持層と同じ気質の支持層だと思うがな

898 :無党派さん (ワッチョイ 5f61-sWz4):2016/03/14(月) 12:51:02.49 ID:o3IK+AR70.net
伊藤惇夫vs鈴木哲夫で大いに語る企画やればいいと思うよ

899 :無党派さん (ワッチョイ 8838-npTe):2016/03/14(月) 12:51:50.61 ID:1JqwzUI80.net
>>897
土地によって保守的な地域勢力のクラスター化が進んでいて、
必ずしも自民党の言いなりとは限らないが、
民主党や共産党の言うことを聞く訳でもないんだよ

900 :無党派さん (ワッチョイ cdb8-sWz4):2016/03/14(月) 12:52:27.54 ID:3SjlovoW0.net
>>898
意気投合で論戦にならないw

901 :無党派さん (アウアウ Sa39-LKBG):2016/03/14(月) 12:55:11.87 ID:B5d4XTdaa.net
鈴木哲夫とか2012年の衆院選を第三極200議席とか言ってた人でしょ。

902 :無党派さん (ワッチョイ 5f61-sWz4):2016/03/14(月) 12:55:36.98 ID:o3IK+AR70.net
もう一つ言えるのは北海道五区の千歳とか恵庭は自衛隊員の選挙区だということ
共産党と合作した民主党にどのくらいの票が入るかも今後の材料になるね
1+1=1.2くらいになるかもしれん

903 :無党派さん (アウアウ Sa39-f2sn):2016/03/14(月) 12:56:50.54 ID:m4VSKj0na.net
>>858
新聞でも次世代は補完勢力扱いされるんだな

904 :無党派さん (ワッチョイ bbe9-NOfP):2016/03/14(月) 12:57:01.26 ID:bWMZW+mB0.net
やはりムネオ親子の裏切りは評判悪かったんだな。自民とムネオ親子のアホさは異常
最初は自民候補が10ポイント以上リードしてたのに、3月頭に行った調査だと5ポイント差まで追い上げられてるみたい
和田の名前も浸透してないらしい。町村の弔い合戦みたいにされるから民主党が勝つのはきついと思っていたが、
良い戦いができそうだな。あわよくば勝ちたいね


「ムネオ効果」はプラマイ“ゼロ”? 北海道5区補選
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160314-00506554-shincho-pol

 一たびマイクを握れば、かつての苦難に思いを巡らせ、ほろりと涙を伝わせる。

「演技派」の鈴木宗男氏(68)が「主役」を食うのは、当然の成り行きであった。
4月24日に行われる北海道5区の補選に向けて、自民の和田義明候補(44)の支援に乗り出したものの、イマイチ振るわないのだ。

「和田さんは、義父に当たる故・町村信孝前衆院議長の地盤を引き継いで、弔い合戦に臨みます。
当初は民主や維新が推薦する池田真紀さんを10ポイント以上もリードしていたのに、
3月頭に党が行った世論調査では、5ポイント差まで追い上げられていた」

 と、自民党関係者。

「2月中旬に共産が候補を取り下げ、池田陣営についたことも一因ですが、和田陣営は鈴木父子の影響と見ている。
娘の貴子さんが民主を離党したことがメディアでクローズアップされ、鈴木父子に“裏切り者”のイメージがついてしまった。
おまけに、すっかり彼らが補選の“主役”になり、知名度の低い和田さんが一層、霞んだ。
宗男さんの支援によって得る票と失う票はプラスマイナス“ゼロ”というのが陣営の分析で、本人はピリピリしています」

 というのも、自民党にとってこの補選は、絶対に勝たなければならない闘いなのだ。政治部記者が言う。

「谷垣禎一幹事長と茂木敏充選対委員長が、口を揃えて“ダブル選は補選次第”と言っている。
ここで勝って野党共闘に水を差せれば、参院選のみならず衆院選でも波に乗れますが、
万が一にも負ければ、野党を勢い付かせてしまう。
だからこそ、北海道5区で2万〜3万票を持つ宗男さんに協力を仰いだのに、期待外れだったようですね」

「ムネオ劇場」はつづく――。

安倍首相の執拗な「野党批判」が意味するもの
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160314-00109290-toyo-bus_all&p=1

 昨年6月1日に町村信孝元衆院議長が死去したことに伴う北海道5区の補選は、
4月12日告示24日投開票で行われる。当初は町村氏の娘婿で自民党が公認する和田義明氏が圧倒的に有利だと見られていたのだが、
ここに来て民主党、維新の党、共産党、社民党、生活の党などが推薦する池田真紀氏が追い上げてきているという。

 「やはり『和田』という名前では浸透しない。もともと北海道は左派が強い地域性の上、町村後援会も高齢化が進み、十分に機能していないことも原因。
見通しが甘かった」と、北海道の自民党関係者は悔しがる。実は和田氏が出馬を表明した時、二階俊博総務会長などから、町村姓への変更を勧められていた。
「それを拒んだのは、和田さんの実母が改姓に反対したからだ。和田さんは母親の意向に逆らえなかった」(自民党関係者)。

 危機感を抱いた清和会は、応援のために各事務所から秘書を派遣することを伝達。15日には茂木敏充選対委員長、31日には稲田朋美政調会長も応援に入る予定でいる。
そして安倍晋三首相も告示後には5区入りすることで日程調整が行われている。

 その一方で、野党側はこれぞ好機とばかりにほくそ笑む。

 「背中に手がかかるところまで来た」。12日に北海道5区に応援に入った民主党の枝野幸男幹事長はこう述べた。
続いて翌13日には岡田克也代表も5区入りしている。「横路孝弘元北海道連会長は、僅差まで迫ると衆参同一選が行われると踏んでいる」と民主党関係者は述べる。
野党の眼はすでに次期衆院選に移っている。解散権を握るのは安倍首相だが、思い切ってその伝家の宝刀を抜くことができるのか。

■ 自民党に「手詰まり感」

 常識的に考えれば、それは難しい。実は自民党には手詰まり感が漂っている。
北海道5区の補選と同時に行われる京都3区では、公認候補すら立てられなかった。
自民党京都府連が特定の女性候補名を使って世論調査を行ったが、
「当事者がひっくりかえるくらいひどい数字が出た」(自民党関係者)ためだ。

905 :無党派さん (ワッチョイ 5f61-sWz4):2016/03/14(月) 12:59:54.16 ID:o3IK+AR70.net
>>904
でも所詮下衆雑誌のいうことだからw

906 :無党派さん (ワッチョイ 0411-8UBt):2016/03/14(月) 13:00:40.64 ID:njtza0je0.net
俺が貼ったソースをマルチコピペに使うなよ馬鹿。迷惑なんだよ

907 :無党派さん (ワッチョイ 5f61-sWz4):2016/03/14(月) 13:02:16.74 ID:o3IK+AR70.net
野党支持層は野党側に甘く見積もった言説をして希望を持たせるが自民党は敢えて厳しい厳しいと言って支持者を引き締める
誰かが言ってた

908 :無党派さん (ワッチョイ 5f61-sWz4):2016/03/14(月) 13:04:52.59 ID:o3IK+AR70.net
おおさか維新も「厳しい厳しい」といつも言ってるね

909 :無党派さん (ワッチョイ 0411-8UBt):2016/03/14(月) 13:05:46.51 ID:njtza0je0.net
まあそれが有利なもんと不利なもんの常套戦略だな。
宜野湾は接戦報道だったけど大差だったし京都は先行レベルの報道だったのがダブルスコアだったし最近の傾向見ると事前報道より差をつけてるんだよね

910 :バカボンパパ (スプー Sd34-GDuf):2016/03/14(月) 13:10:27.82 ID:Zf2Z0UD4d.net
やっぱりワシのいうとおり
ムネオ人気は落ちてたか。

自民はこんなお荷物、民主に返してやれ。

911 :無党派さん (ワッチョイ 5f61-sWz4):2016/03/14(月) 13:12:46.31 ID:o3IK+AR70.net
>>904
更にいうとこのコピペ貼ってるいつもの人は大阪ダブル選の時も「おおさか維新」不利のコピペを大量に貼ってた
でもそれではあんたダメだ
野党側に厳しいデータをもっともっと貼って野党支持者をまとめさせなきゃ 
油断させてどうするんだ
応援する側を一議席でも多く勝たせたいのなら厳しいデータを貼るこった

912 :無党派さん (ワッチョイ 5f61-sWz4):2016/03/14(月) 13:17:05.07 ID:o3IK+AR70.net
>>904
そうそうお前、宜野湾の時も佐喜真不利のコピペを大量に貼ってたな
でもそれじゃあダメなんだよ

913 :無党派さん (アウアウ Sa2d-9p76):2016/03/14(月) 13:19:34.33 ID:bNCgPKy8a.net
>>911
いやいや、そいつのコピペはお笑いとしての要素もあるから
今後もどんどん貼って貰いたい

ここで反維新ナマポの予想を振り返ろう

284:2015/10/07(水) 19:16:16.24 ID:+R6pK0vm
おおさか維新は大阪市長選で負けて消え去るのは確定だな。
最近の橋下の必死な民主維新罵倒ツイートの数々を見ても、焦りの裏返しでおおさか維新の終わりを感じさせる

314 :無党派さん:2015/10/17(土) 17:42:31.29 ID:Uc9WTtgV
公明党大阪市議団だけじゃなくて、府本部も柳本支援になりそうだな
橋下も懸念してるように、大阪維新は大阪市長選で負けて消滅するのは確定だな

321 :無党派さん:2015/10/20(火) 13:24:56.62 ID:UJlgjE32
ついに官邸にも見捨てられておおさか維新完全死亡wwww
これで大阪市長選の柳本の勝利が確実になったなw維珍ニート涙目ww

375 :無党派さん:2015/11/07(土) 20:11:01.45 ID:4hIF9wBK
大阪市長選は柳本が勝ちそうだな。吉村とかいう地味で知名度のないやつを出した大阪維新の戦略ミス。
これでおおさか維新は終わりだろう

411 :無党派さん:2015/11/19(木) 00:10:14.25 ID:X956qwzw
安倍総理に最も近い側近の1人の甘利経財相がついに大阪自民の応援に来たか
橋下は完全に官邸に見捨てられたな。安倍支持者は柳本に投票で決まりだな

(大阪W選挙後、急に橋下に媚びを売る)

426 :無党派さん:2015/11/23(月) 23:43:35.63 ID:+fcPg7rz
松井が「おおさか維新は自民党の補完勢力になって政権交代を目指さない」と発言したことを江田が暴露
政権交代を目指さない自民党の補完勢力に誰が投票するんだよ
松井を含めて元大阪自民の議員が多い大阪維新はやっぱダメだな。橋下は早くこんな泥船から逃げたほうがいい
江田や前原なんかはおおさか維新でも橋下だけは受け入れるつもりがあるみたいだし

914 :無党派さん (ワッチョイ 5f61-sWz4):2016/03/14(月) 13:23:24.42 ID:o3IK+AR70.net
自民関係者、宗男に厳しいことを言う→宗男ケツに火がついて支持層をまとめる

これを理解しないとね
いつも自民党が使う手口だ

915 :無党派さん (ワッチョイ 962c-sWz4):2016/03/14(月) 13:27:58.91 ID:DDWBF5GC0.net
多数派の自民系は安心したら投票に行かない人がいるから、危機感を煽ってくる
少数派の野党系は絶望したら投票に行かない人がいるから、勝てそうと大本営発表する

916 :無党派さん (アウアウ Sa39-LKBG):2016/03/14(月) 13:28:41.72 ID:B5d4XTdaa.net
自民支持者なら楽勝なら俺行かなくてもいいと思うが接戦なら必ずに選挙に行くからね。

917 :無党派さん (ワッチョイ bbe9-NOfP):2016/03/14(月) 13:32:07.55 ID:bWMZW+mB0.net
>>911
接戦報道が一番野党陣営もやる気出るんだよ
誰も民主党が有利とか言ってないだろ。まだ5ポイント差あるわけだし
北海道5区なんて自民党が勝って当たり前なんだから、野党がやる気をなくさないように接戦と言っておくのは正しい
どう考えても維新が勝てない京都3区補選で維新が勝つとかはしゃいでる統失維珍ニート君(アウアウ Sa2d-9p76)とはそこが違うところ
あと、宜野湾のコピペなんて貼った覚えはないが

918 :無党派さん (ワッチョイ cdb8-sWz4):2016/03/14(月) 13:33:37.67 ID:3SjlovoW0.net
統失維珍ニートとかくだらない決め付けはやめるべき

919 :無党派さん (ワッチョイ 5f61-sWz4):2016/03/14(月) 13:34:07.99 ID:o3IK+AR70.net
>>917
じゃあ何人か君みたいに他選挙系スレに出張して貼ってる人いるのかな

920 :無党派さん (アウアウ Sa2d-9p76):2016/03/14(月) 13:35:41.30 ID:u4hhNNzaa.net
>どう考えても維新が勝てない京都3区補選で


こいつ同じ事を大阪W選でも言ってたんだよなw
少しは現実を見た方が良い

921 :無党派さん (アウアウ Sa87-+NSY):2016/03/14(月) 13:36:33.90 ID:i/jcbLzOa.net
維珍ニートと民珍ニートは迷惑だから両方ともさっさと死ね

922 :無党派さん (ワッチョイ 0411-8UBt):2016/03/14(月) 13:38:54.35 ID:njtza0je0.net
>>917 どうでもいい。マルチコピペは迷惑だからやめろ

923 :無党派さん (ワッチョイ c546-WbMV):2016/03/14(月) 13:43:46.17 ID:wP3iSEvO0.net
週刊誌の情報にホルホルするのは自分が支持してる政党が有利に書いてある場合のみw
しかも左翼系が多い
次世代みたいなのもあったが今やそんなの信じるほうが少ない

924 :無党派さん (ワッチョイ 8838-npTe):2016/03/14(月) 13:45:18.97 ID:1JqwzUI80.net
そもそも論として宗男のホームグラウンドではないからな

925 :無党派さん (ワッチョイ 579a-Y2c1):2016/03/14(月) 13:48:22.85 ID:sgPLQLqe0.net
>>915
2009年総選挙の自民票は多かったもんね。マジでキチガイ政権が誕生するって危機感から。
あの時はそれ以上に普段選挙に行かない連中が民主党に票を入れ過ぎた。
森の「無党派は寝てて欲しい」は正論。

926 :無党派さん (ワッチョイ 5f61-sWz4):2016/03/14(月) 13:49:08.49 ID:o3IK+AR70.net
週刊誌の選挙予想を見れば選挙という意味では週刊誌は信憑性ゼロに等しい
書いてるのも鈴木哲夫氏だし

927 :無党派さん (アウアウ Sa39-LKBG):2016/03/14(月) 13:55:01.45 ID:i5nm6QVoa.net
>>925
鳩山内閣当時はコメンテーターが10年は民主党政権が続くと言われていたな。
その当時まさかこれだけ安定した内閣を安倍が再登板するとは思わなかっただろうね。

928 :無党派さん (ワッチョイ ac36-GBYh):2016/03/14(月) 14:31:02.08 ID:IPGy9mqc0.net
党名の協議に入ったらしいよ。漸く

929 :無党派さん (ワッチョイ cdb8-sWz4):2016/03/14(月) 14:31:56.84 ID:3SjlovoW0.net
立憲民主党だろ

930 :無党派さん (ワッチョイ 579a-Y2c1):2016/03/14(月) 14:42:50.61 ID:sgPLQLqe0.net
>>927
2010参院選も票数だけなら民主党が圧倒してたもんな。自民党の組織票が相当寝返りうってた。
あの威勢と貯金が3年で崩壊するだけの事をやってしまった。普通やらないことを。何もしなけりゃ、まだ民主党政権かもしれないのに。

931 :無党派さん (ワッチョイ b04e-P952):2016/03/14(月) 14:49:33.61 ID:5KYTE4790.net
民主の新しい政党名国民市民党でいいんじゃない

932 :無党派さん (スプー Sd71-w73e):2016/03/14(月) 14:49:57.05 ID:7/fuWiV9d.net
>>921
ニートもソンタクズも酷使も反日も手を携えるというのが共生支持者の心意気だ

933 :無党派さん (アウアウ Sa39-LKBG):2016/03/14(月) 14:56:25.98 ID:i5nm6QVoa.net
>>930
まさか2009年の3年後に衆院の議席が5分の1以下になるとは誰も思ってなかっただろうね。

934 :無党派さん (ワッチョイ b04e-P952):2016/03/14(月) 14:56:49.41 ID:5KYTE4790.net
それか国民市民連合

935 :無党派さん (アウアウ Sa39-LKBG):2016/03/14(月) 14:59:45.51 ID:i5nm6QVoa.net
立憲民主党か民進党か。

936 :無党派さん (スプー Sd64-f2sn):2016/03/14(月) 15:01:02.01 ID:Av8UVK53d.net
民進党かー
民主の案分票が自民と社民に行きそう

937 :無党派さん (ワッチョイ 9cd3-sWz4):2016/03/14(月) 15:01:39.46 ID:XjQwnqnY0.net
民主進歩党、民進党で決定のようだ。

938 :無党派さん (ワッチョイ ac36-GBYh):2016/03/14(月) 15:03:06.91 ID:IPGy9mqc0.net
やれやっと党旗とHPの発注できるぜ
この党だけない状態だもんな

939 :無党派さん (アウアウ Sa39-LKBG):2016/03/14(月) 15:03:15.48 ID:i5nm6QVoa.net
>>937
民主進歩党って初めて聞いたな。
あのプラカードの以外にも候補あったのか?

940 :無党派さん (ワッチョイ 962c-sWz4):2016/03/14(月) 15:07:02.77 ID:DDWBF5GC0.net
生活の党と山本太郎となかまたち

民主党と山本太郎となかまたち 略称【民主】に変えるチャンス

941 :無党派さん (アウアウ Sa39-LKBG):2016/03/14(月) 15:09:35.71 ID:i5nm6QVoa.net
民進党か新進党のように粉々にならないといいけど。

942 :無党派さん (ワッチョイ 0411-8UBt):2016/03/14(月) 15:10:25.88 ID:njtza0je0.net
新進党くらい躍進できたら上出来だろ

943 :無党派さん (ワッチョイ bbe9-NOfP):2016/03/14(月) 15:13:26.37 ID:bWMZW+mB0.net
すげー。民主の名前を捨てて完全に党名変えるとは思わんかった
立憲民主党じゃ代わり映えしないとか言ってた人たちもこれで黙るだろう
岡田は歴史に名を残したな。民進党という縁起の良い名前なら将来政権交代してくれることだろう


新党名は「民進党」 世論調査で「立憲民主党」上回る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160314-00000536-san-pol

 今月中に合流する民主、維新両党は14日午後、新しい党名について「民進党」とすることを決めた。
12、13両日に行った世論調査で、維新の党提案の「民進党」が民主党提案の「立憲民主党」を上回った。
略称は「民進」となる見通しだ。

 世論調査の結果は両党の党名検討チームが同日、国会内で開いた会合で報告された。
同チームは世論調査で支持が多数だった党名案を新党名とすることで合意していた。

944 :無党派さん (ワッチョイ e4d3-qDoq):2016/03/14(月) 15:14:25.80 ID:197mTvOc0.net
次の選挙で元民主党の候補は「民主党とか書かないでください」と連呼しなくちゃいけなくなりました。
民主と書いたら、自民党と社民党に入っちゃうからね。

945 :無党派さん (ワッチョイ cd18-9p76):2016/03/14(月) 15:15:21.15 ID:eeyI55ys0.net
これは台湾に対する嫌がらせだろwww

946 :無党派さん (ワッチョイ 962c-sWz4):2016/03/14(月) 15:17:08.90 ID:DDWBF5GC0.net
名前が変わったので、選挙後に民主党議員も離党しやすくなっただろ

947 :無党派さん (ワッチョイ c540-sWz4):2016/03/14(月) 15:17:21.44 ID:uvRgKDz/0.net
台湾の民進党も大迷惑だろうな
こうやって擦り寄ってこられると

948 :無党派さん (ワッチョイ 962c-sWz4):2016/03/14(月) 15:18:53.12 ID:DDWBF5GC0.net
偽維新は偽民進党に出世できたな

949 :無党派さん (ガラプー KK5f-sIMI):2016/03/14(月) 15:20:55.45 ID:xmQYQAaCK.net
日本政府も台湾の民進党支持者向けに謝罪した方が良いと思う

950 :無党派さん (アウアウ Sa39-f2sn):2016/03/14(月) 15:23:06.41 ID:UIvjEFwba.net
台湾の民進党も似たり寄ったりだよ。中身見ると民主党の売国と労組が無いだけであとは同じ。だから四年後あのオバチャンは総統自主退任確実なんだ。政権ついて現実の前にいろいろ妥協するしかないから特に中国政策で

951 :無党派さん (アウアウ Sa39-f2sn):2016/03/14(月) 15:25:16.71 ID:UIvjEFwba.net
四年後に総統候補になるのはいまの台北市長。橋下に会いたいと名指しで指名してきた市長。国民党は蒋介石の曾孫って国会議員が出てくるからそいつと一騎討ち

952 :無党派さん (ワッチョイ bf46-9p76):2016/03/14(月) 15:26:44.03 ID:lGkkr48Y0.net
日本しねは逆効果すぎる
左翼は本当にセンスがない

953 :無党派さん (ワッチョイ 40ba-sWz4):2016/03/14(月) 15:27:02.67 ID:bszHR3Fd0.net
結局党名変えるのか。

バカが大量に騙されそう。マスゴミのイメージアップ戦略と合わせて。
民共連合と合わせて予想大幅修正した方がいいのかな。

954 :無党派さん (ワッチョイ cdb8-sWz4):2016/03/14(月) 15:27:20.53 ID:3SjlovoW0.net
れんほーは台湾・国民党支持者なのに民進党かよw

955 :無党派さん (アウアウ Sa39-f2sn):2016/03/14(月) 15:29:07.86 ID:UIvjEFwba.net
レンホーは陳総統推しだよ。意外だけど

956 :無党派さん (ワッチョイ 8838-npTe):2016/03/14(月) 15:34:09.94 ID:1JqwzUI80.net
ここぞとばかりにレンホーを重役に据えそうだな
女性、若者(もうおばんだけど)、台湾系を全面的に押し出してくる

957 :無党派さん (ワッチョイ 962c-sWz4):2016/03/14(月) 15:35:37.69 ID:DDWBF5GC0.net
民主も次世代も、名前変えた意味がわからない

958 :無党派さん (アウアウ Sa39-f2sn):2016/03/14(月) 15:36:38.08 ID:UIvjEFwba.net
台湾系ってレンホ以外いたか?
ジャニーズにそれらしいのがいたのは
知ってるけど。あとは金城武くらいしか知らん

959 :無党派さん (ワッチョイ 046c-npTe):2016/03/14(月) 15:36:41.89 ID:n6oALn/U0.net
これ民主って書いたら自民票になるのかな?

960 :無党派さん (ワッチョイ 5fb7-9p76):2016/03/14(月) 15:38:27.95 ID:ygWpbj9K0.net
>>959社民党の票にもなるかと

そして党名だけ見て中身を見ない人も相当いる。

961 :無党派さん (ワッチョイ 04ad-ySfD):2016/03/14(月) 15:40:16.46 ID:b6zGKI9m0.net
>>951
あの医者は、少々軽率な印象を受けたなあ。

あれを公選で選ぶとなると、T湾の民度は、、、、

まあ、九州を更にベッタリした感じの土地だから、想像はつくが。

962 :無党派さん (ワッチョイ b12c-LKBG):2016/03/14(月) 15:41:16.52 ID:1blJAyZa0.net
いずれにせよ参院選では自民vs民進の構図が名実ともに固まったわけだが、
公明、共産、お維の中規模3党以外に議席は得られるのかねえ?
社民は最近、沖縄票のおかげで比例120万票キープできてるが今回も維持できるかは???

963 :無党派さん (ワッチョイ 5718-LKBG):2016/03/14(月) 15:42:48.92 ID:FfARy+D60.net
>>962
1議席は取れる。
だが現有2議席は無理。

964 :無党派さん (ワッチョイ 046c-npTe):2016/03/14(月) 15:42:50.68 ID:n6oALn/U0.net
>961
それを言うと大阪府民の自分としたらなんともw
お笑い票って言うのが有ったしw

965 :無党派さん (アウアウ Sa39-f2sn):2016/03/14(月) 15:44:22.79 ID:UIvjEFwba.net
>>961
医者にしては珍しく物怖じしない人物として頭角表したのがあの人。大学病院で責任者してたとき医療事故で責任被せられそうになったのを堂々反論主張展開して有名になった。台湾では民進党もすでに既成政党として手垢ついてるから、あの人が人気

966 :無党派さん (ワッチョイ 8838-npTe):2016/03/14(月) 15:47:25.92 ID:1JqwzUI80.net
>>958
結構いる
ビヨンセの渡辺直美
一青姉妹
中日の一本足打法の大豊(故人)
チキンラーメン潘恵子の安藤百福
聖闘士聖矢のアテナで有名な声優潘恵子
涅槃で待たれた日景ちゃん
田中刑事選手

967 :無党派さん (ワッチョイ 962c-sWz4):2016/03/14(月) 15:48:31.22 ID:DDWBF5GC0.net
新進党を思い出してしまう
公明の代わりが共産で、結末も一緒だろう

968 :無党派さん (ワッチョイ 6d38-0Tby):2016/03/14(月) 15:49:39.04 ID:9+tWms6B0.net
いつも民珍がうるさかったから民珍党でいいよね?

969 :無党派さん (アウアウ Sa39-f2sn):2016/03/14(月) 15:49:42.50 ID:UIvjEFwba.net
>>964
自民が野合なんかせず選挙したら済んだことなんだよ。あの野合に明確なノーを突きつけた大阪の民度は最強でしょ。これが東京とかなら野合が当選してたわ

970 :無党派さん (ササクッテロ Sp81-8UBt):2016/03/14(月) 15:51:33.46 ID:hXq+rlJYp.net
誰か新しく「民主党」を設立したら議席取れる気もするけど現民主党は議員1人だけでまだ継続するんだっけ?

971 :無党派さん (ワッチョイ 8838-npTe):2016/03/14(月) 15:54:16.76 ID:1JqwzUI80.net
おばあちゃん今からでも「民主党の党名を大切にする党(略称・民主)」にしる

972 :無党派さん (ブーイモ MM64-f2sn):2016/03/14(月) 15:55:30.55 ID:FPoks6c7M.net
民主党は小沢さんにあげたらどうかな。

973 :無党派さん (ワッチョイ 0411-8UBt):2016/03/14(月) 15:56:33.15 ID:njtza0je0.net
>>970 支持政党なしがアップを始めました

974 :無党派さん (ワッチョイ 92d3-LKBG):2016/03/14(月) 16:01:50.37 ID:aoEa8H5G0.net
新党名は民進党のようだな
この頃の新党ムーヴメントの高まりと反安倍国民大運動の拡大を考慮すると、予想も大幅に変えなければならなくなりそうだ

975 :無党派さん (ワッチョイ 8838-npTe):2016/03/14(月) 16:05:40.53 ID:1JqwzUI80.net
これからは新党の敗者復活議員は
ゾンビじゃなくてキョンシーと呼べばいいね

976 :無党派さん (ワッチョイ 0411-8UBt):2016/03/14(月) 16:05:56.05 ID:njtza0je0.net
立憲新党になるとか言ってた新党馬鹿w

977 :無党派さん (ワッチョイ bf2c-WbMV):2016/03/14(月) 16:07:13.66 ID:hwn4VcWm0.net
>>970
下手すりゃハトヤマあたりが、一人で民主党を復活させる可能性あるでw

978 :無党派さん (ワッチョイ 92d3-LKBG):2016/03/14(月) 16:08:32.40 ID:aoEa8H5G0.net
>>976
なんだそりゃ?
俺は新党の仮の名前として立憲民主新党と呼んでいたんだが
立憲民主党になるか民進党にになるかという予想はしていないぞ
俺は立憲民主党を推していたがな

979 :無党派さん (ワッチョイ ac36-GBYh):2016/03/14(月) 16:09:51.83 ID:IPGy9mqc0.net
そうそう何故か党名名乗ってたあれ

980 :無党派さん (ワッチョイ 6946-Wf7I):2016/03/14(月) 16:13:34.65 ID:m9zVe/Tf0.net
絶対、民主・維新の合併に反対する5人ぐらいの国会議員が
離党して「民主党」を結成しそう

981 :無党派さん (ワッチョイ 92d3-LKBG):2016/03/14(月) 16:20:03.77 ID:aoEa8H5G0.net
また串焼きは虚空に向かって独り言か
そんなに新党ムーヴメントが、反安倍国民大運動が、自身の破滅が恐ろしいのか?

982 :無党派さん (ワッチョイ ac36-GBYh):2016/03/14(月) 16:23:40.47 ID:IPGy9mqc0.net
確か政治資金の関係上リアルで民主党は存続させるはず

でないと貯金が消し飛ぶ

983 :無党派さん (ブーイモ MM64-f2sn):2016/03/14(月) 16:27:04.81 ID:FPoks6c7M.net
民主党と民進党を併存させるのは面白いな。

984 :無党派さん (ワッチョイ 5718-LKBG):2016/03/14(月) 16:34:24.77 ID:FfARy+D60.net
最後の民主党は誰になるんだろうな。

985 :無党派さん (ワッチョイ bf2c-WbMV):2016/03/14(月) 16:35:57.10 ID:hwn4VcWm0.net
これで最も得するのは維新を独占できる「おおさか維新」
ていうか「日本維新」に戻していいだろう

そもそも江田の反対で日本を外されたんだろw

986 :無党派さん (ワッチョイ 0411-8UBt):2016/03/14(月) 16:37:17.29 ID:njtza0je0.net
衆院京都3区補選 共産党、独自候補擁立せず http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160314-00000533-san-pol

共産支持者どうするの?協力しない宣言した泉に渋々入れるのか寝るのか

987 :無党派さん (ワッチョイ 5f61-sWz4):2016/03/14(月) 16:39:23.37 ID:o3IK+AR70.net
得意の京都でもベタ降りとくれば衆院選で民進党が少しでも勝負になりそうなとこ全て降りるんだろうな

988 :無党派さん (ワッチョイ 5718-LKBG):2016/03/14(月) 16:42:32.24 ID:FfARy+D60.net
泉からしたらただでさえ全国的な民共合作で非共産票が離れてるのに補選で民共合作で非共産票が完全に離れるから泉の共産拒否だからね。
共産が勝手に応援なんてしたら泉や京都民主からたまらんだろうな。

989 :無党派さん (ワッチョイ 0411-8UBt):2016/03/14(月) 16:46:38.26 ID:njtza0je0.net
共産は自主投票と言ってるんだからさすがに大丈夫じゃないか?
まさかシールズとかが勝手に押しかけてドンチャンやるなんてことは・・・

990 :無党派さん (ワッチョイ c590-NOfP):2016/03/14(月) 16:47:01.99 ID:SXEQ4YZ10.net
>>962
共産党は比例は3くらいかな
ほとんどの1人区降ろすし
大阪のW選で自民と組んだ事への支持者の反発もあるし

991 :無党派さん (ワッチョイ 6d38-0Tby):2016/03/14(月) 16:55:33.58 ID:9+tWms6B0.net
民進党って台湾のパクリじゃねーかwww

992 :無党派さん (ワッチョイ 5718-LKBG):2016/03/14(月) 16:58:03.98 ID:FfARy+D60.net
>>991
その台湾の民進党議員から辞めて欲しいと言われてる。

993 :無党派さん (ワッチョイ 92d3-LKBG):2016/03/14(月) 16:58:18.47 ID:aoEa8H5G0.net
>>991
台湾自体が中国のパクリだろ

994 :無党派さん (ワッチョイ bf50-i26T):2016/03/14(月) 16:58:34.38 ID:73C2YMfa0.net
民主って名前は支持者でさえ、そのままだとバツが悪いと思っていたようだw

995 :無党派さん (ワッチョイ dd61-NOfP):2016/03/14(月) 16:59:16.85 ID:P8mlYYGA0.net
>>966
一青姉妹の姉の方は歯科医師だったっけ。
今回候補擁立を見送る日歯連が次回担いだりしないかな。

996 :無党派さん (オッペケ Sr81-f2sn):2016/03/14(月) 17:02:32.95 ID:iofcGmf3r.net
>>993
ある意味逆やで
台湾前身の国民党のが先なんだから

997 :無党派さん (ワッチョイ 4842-sWz4):2016/03/14(月) 17:03:13.16 ID:M4iE4B0Z0.net
早速台湾の民進党からクレームかw

998 :無党派さん (ワッチョイ bf88-EKd5):2016/03/14(月) 17:05:31.26 ID:gwY9yOPu0.net
広島、愛知の日本の心擁立は維新へのいやがらせ?

999 :無党派さん (ワッチョイ eeae-LKBG):2016/03/14(月) 17:05:54.14 ID:qDXOATIu0.net
匿名で他国の一政党名にケチをつける謎の民進党議員の伝聞(笑)

1000 :無党派さん (ワッチョイ 92d3-LKBG):2016/03/14(月) 17:07:22.95 ID:aoEa8H5G0.net
>>999
産経小説

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
314 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200