2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第24回参議院選挙総合スレ82

1 :無党派さん:2016/04/27(水) 19:26:33.03 ID:blTr/aNE.net
★スレッドを立てる際「本文1行目行頭」に!extend:?:?:1000:512を書くとスレッド内の設定を変えることが出来ます。
?=「checked」でID有り、「none」でID無し?=BBS_SLIPの値 「vvvvv」で強制コテハン 「vvvv」でIP表示

◆設定例
・ID非表示 !extend:none::1000:512
・ID表示 (2ch標準設定) !extend:checked::1000:512
・ID表示 IP表示(シベリア板化) !extend:checked:vvvv:1000:512
・ID表示 強制コテハン(地下板と同じ) !extend:checked:vvvvv:1000:512
・ID表示 強制コテハン IP表示 !extend:checked:vvvvvv:1000:512

★TV実況等は禁止ですのでこちらで↓
★国会・地方議会・選挙実況板: http://hayabusa5.2ch.net/kokkai/

テンプレまとめwiki: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
第二避難所(第一避難所は停止): http://jbbs.shitaraba.net/sports/38430/

○他人を××人、△△信者等と決め付け、罵倒しない
○議論が平行線なのに、いつまでも粘ってスレを荒らさない
○荒らし・キチガイ・定義厨・自治厨・コピペ・差別主義者は全スルーで
○コテ同士の馴れ合い罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など
○源ちゃん(謎)は親父さんの恥を晒さぬ様に
○民主党職員現世利益は出入り禁止
○950以降 宣言した後に次スレを。重複回避にご協力ください
○950がスレ立てお願いします 駄目なら960 960以降は全員参加>>101 >>201 >>301 >>401 >>501 >>601 >>701 >>801 >>901

※前スレ
第24回参議院選挙総合スレ81
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1461186362/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured

2 :無党派さん:2016/04/27(水) 19:30:50.92 ID:cTAZ15be.net
337: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 20:02:38.56 ID:BCkYw7iP0.net
これはイケマキ勝ったな
394: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 20:15:14.47 ID:BCkYw7iP0.net
自民信者終わったなあ
こらは大敗北ですわな
464: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 20:27:52.80 ID:BCkYw7iP0.net
自民終わってんな、これ
自民信者息してるか??
538: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 20:42:14.73 ID:BCkYw7iP0.net
安倍政権完全終了笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
569: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 20:47:15.21 ID:BCkYw7iP0.net
イケマキ勝つよ これは
615: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 20:52:48.01 ID:BCkYw7iP0.net
民進党完全勝利だああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
716: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 21:08:57.57 ID:BCkYw7iP0.net
イケマキ大勝利来たああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
31: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 21:58:34.34 ID:BCkYw7iP0.net
これはマジで民進党に風吹いとるわ
安倍落選もありうる
76: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:04:55.35 ID:BCkYw7iP0.net
これマジでイケマキ勝つじゃん
ガンバレェェェェ
90: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:06:20.03 ID:BCkYw7iP0.net
イケマキ圧勝来たあああああああああああああああああああああああああ
94: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:07:16.21 ID:BCkYw7iP0.net
自民党大敗北来ましたああああああああああ
229: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:19:21.59 ID:BCkYw7iP0.net
これイケマキ勝ってんじゃん
なんで和田当確なんだ籾井くそ
これ開票所への心理誘導だろこれ
おい犯罪者がいるぼここに
さつさも逮捕しろやカスゴミクズウンコ
これ犯罪だりょうが
245: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:21:09.76 ID:BCkYw7iP0.net
え、うそだろ
259: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:22:37.49 ID:BCkYw7iP0.net
ありえないって
ありえないよ、これ
違う、現実と
265: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:23:14.38 ID:BCkYw7iP0.net
なんかおかしいな
なにかがちがうよ
どこか変だな
289: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:27:28.59 ID:BCkYw7iP0.net
ちがう
ちがう
嘘だよ
301: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:29:20.64 ID:BCkYw7iP0.net
やだ
350: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:34:53.79 ID:BCkYw7iP0.net
イケマキ勝った?
393: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:41:30.27 ID:BCkYw7iP0.net
これ自民の実質的敗北だな
天王山は参議院選挙だ
自民信者よ、刮目せよ
今日が安倍の終わりの始まりだ
428: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:45:37.23 ID:BCkYw7iP0.net
そうだな
俺はこれから無期限の謹慎に入る

3 :あたる ◆0U0/MuDv7M (新疆ウイグル自治区):2016/04/27(水) 19:33:27.68 ID:aqnFi/vE.net
ディスティニー、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ #∞ #ZZ

4 :無党派さん:2016/04/27(水) 19:39:01.68 ID:AXmJdOk9.net
>>1
スレ番間違ってるよ

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1461186362/2
2 :無党派さん:2016/04/21(木) 08:50:03.24 ID:GsOr4bMv
スレ番重複乙
次スレは83です

5 :無党派さん:2016/04/27(水) 19:44:02.95 ID:O5vkW7F0.net
>>1
乙。帝京大学法学部卒業のアンチ慶應先生はお元気ですか?

6 :無党派さん:2016/04/27(水) 20:06:12.94 ID:tqN2lYXm.net
>>2

「公安にマンツーマンマークされている」って書き込みに"いいね"
はおかしいだろ。
(埼玉県 美食家・小林)
https://twitter.com/fami2repo_bot/status/661807593296297984

7 :無党派さん:2016/04/27(水) 20:06:41.96 ID:tqN2lYXm.net
>>1

オマエはメルカトル図法のグリーンランド並に過大評価されてる!
(大阪府 新星OK)
https://twitter.com/fami2repo_bot/status/706426600322011136

8 :無党派さん:2016/04/27(水) 20:48:38.01 ID:nzYLcmwh.net
パナマ文書、5月10日に法人の実名公表 日本企業名も(TBS系(JNN))
- Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=2016

9 :無党派さん:2016/04/27(水) 20:53:44.66 ID:blTr/aNE.net
>>8
これで安倍関係者、自民党関係者の名前が出てくれば大金星だけど、連中はケイマンだろう
余り期待はできないか
なんとかして安倍まで辿り着きたいが

10 :無党派さん:2016/04/27(水) 21:00:09.99 ID:uro7dJ4a.net
>>9
日本ではほぼ黙殺された、2013年のケイマン諸島のオフショアリークスだと、
長瀬朋彦の名前が出てたね

11 :無党派さん:2016/04/27(水) 21:03:06.12 ID:blTr/aNE.net
>>10
ほう、安倍の資金提供者だったか?
そいつからどうにか安倍まで辿れないものかね

12 :無党派さん:2016/04/27(水) 21:18:43.45 ID:9EPbHhQU.net
景気「緩やかに回復」維持=九州は判断見送り−財務局会議

2016年04月27日15時38分

 財務省は27日、全国財務局長会議を開き、4月下旬までの3カ月間の景気を点検した管内経済情勢報告をまとめた。
全国11地域の総括判断は「一部に弱さが見られるものの、緩やかに回復している」と3四半期連続で据え置いた。

 一方、熊本地震の発生を受け、九州財務局が管轄する熊本、大分、宮崎、鹿児島の4県については「影響を十分に把握する必要がある」として、地域判断を見送った。
残りの10地域は前回1月の判断を維持した。

 経済情勢報告は、各地域の財務局が地元企業への聞き取り調査を基に四半期ごとにまとめる。

総括判断の個別項目では、個人消費を「一部に弱さが見られるが、総じて底堅く緩やかな回復の動きが見られる」と分析。
生産は「一部に弱さが見られる」、雇用は「改善している」とした。

http://www.jiji.com/sp/article?k=2016042700636&g=eco&utm_expid=105781272-0.H2AsW134RzeVQ8OlLTRRfg.0

メクラ

13 :無党派さん:2016/04/27(水) 21:26:14.90 ID:blTr/aNE.net
>>12
またインチキ景気判断か
アホノミクソの真髄だな

14 :無党派さん:2016/04/27(水) 21:51:23.24 ID:cTAZ15be.net
>>13
お前の池田当選よりましだろ新党バカ。

15 :無党派さん:2016/04/27(水) 21:59:23.77 ID:xVVfN8KB.net
>>13 お前は>>2を読み返してから霞ヶ浦にダイブしろ

16 :無党派さん:2016/04/27(水) 22:01:16.77 ID:9EPbHhQU.net
>>14
全然マシではない。
嘘ついているのが明白だろ!

17 :無党派さん:2016/04/27(水) 22:05:33.02 ID:blTr/aNE.net
>>14
また印象操作か
俺のは予想の誤りだ
連中のは完全な捏造じゃねぇか

18 :無党派さん:2016/04/27(水) 22:06:03.90 ID:blTr/aNE.net
>>15
お前もえるあじあとかいうサイトにもコピペしただろ
さっさと消してこい

19 :無党派さん:2016/04/27(水) 22:09:23.60 ID:V4B96zKi.net
誰か新党くんの勝利宣言を貼ってやれよw

20 :無党派さん:2016/04/27(水) 22:15:49.77 ID:xVVfN8KB.net
新党君の一連の流れはここでもまとめられてたよ。新党君だけじゃないけど

北海道5区補選 開票直後からの反応まとめ
http://hajimetesenkyo.com/category3/entry52.html

21 :無党派さん:2016/04/27(水) 22:19:23.28 ID:xVVfN8KB.net
もえるアジアってのはこれか。盛り上がってんじゃんw。新党君よかったな。お前は役立たずだと思ってたが世の中の人に笑いを与えるという役割を全うしている

【クソワロタw】北海道補選、開票:有頂天から奈落の底へ突き落とされるブサヨ実況の様子wwwwwwwwwwwww : もえるあじあ(・∀・)
http://www.moeruasia.net/archives/47430986.html

22 :無党派さん:2016/04/27(水) 22:21:30.40 ID:blTr/aNE.net
>>21
さっさと消してこい

23 :無党派さん:2016/04/27(水) 22:28:32.73 ID:xVVfN8KB.net
>>22 お前は世の中に笑いを与える役割がある。もっと拡散してあげよう

24 :無党派さん:2016/04/27(水) 22:34:53.86 ID:xVVfN8KB.net
32.もえあじのななし

「伝説のコピペ2016北海道補選編」爆誕!w


よかったな新党馬鹿。お前の書き込みは伝説になった

25 :無党派さん:2016/04/27(水) 22:36:44.71 ID:Vm0gEH6F.net
完全に隔離スレになったなここ

26 :無党派さん:2016/04/27(水) 22:38:39.79 ID:blTr/aNE.net
>>24
なってない
明日には消えていることだろうな
残念だったなネトサポ内調ネットバイト
分かったらさっさと消してこい

27 :無党派さん:2016/04/27(水) 22:41:41.21 ID:xVVfN8KB.net
伝説のコピペ2016北海道補選編
337: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 20:02:38.56 ID:BCkYw7iP0.net
これはイケマキ勝ったな
394: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 20:15:14.47 ID:BCkYw7iP0.net
自民信者終わったなあ
こらは大敗北ですわな
464: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 20:27:52.80 ID:BCkYw7iP0.net
自民終わってんな、これ
自民信者息してるか??
538: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 20:42:14.73 ID:BCkYw7iP0.net
安倍政権完全終了笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
569: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 20:47:15.21 ID:BCkYw7iP0.net
イケマキ勝つよ これは
615: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 20:52:48.01 ID:BCkYw7iP0.net
民進党完全勝利だああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
716: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 21:08:57.57 ID:BCkYw7iP0.net
イケマキ大勝利来たああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
31: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 21:58:34.34 ID:BCkYw7iP0.net
これはマジで民進党に風吹いとるわ
安倍落選もありうる
76: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:04:55.35 ID:BCkYw7iP0.net
これマジでイケマキ勝つじゃん
ガンバレェェェェ
90: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:06:20.03 ID:BCkYw7iP0.net
イケマキ圧勝来たあああああああああああああああああああああああああ
94: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:07:16.21 ID:BCkYw7iP0.net
自民党大敗北来ましたああああああああああ
229: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:19:21.59 ID:BCkYw7iP0.net
これイケマキ勝ってんじゃん
なんで和田当確なんだ籾井くそ
これ開票所への心理誘導だろこれ
おい犯罪者がいるぼここに
さつさも逮捕しろやカスゴミクズウンコ
これ犯罪だりょうが
245: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:21:09.76 ID:BCkYw7iP0.net
え、うそだろ
259: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:22:37.49 ID:BCkYw7iP0.net
ありえないって
ありえないよ、これ
違う、現実と
265: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:23:14.38 ID:BCkYw7iP0.net
なんかおかしいな
なにかがちがうよ
どこか変だな
289: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:27:28.59 ID:BCkYw7iP0.net
ちがう
ちがう
嘘だよ
301: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:29:20.64 ID:BCkYw7iP0.net
やだ
350: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:34:53.79 ID:BCkYw7iP0.net
イケマキ勝った?
393: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:41:30.27 ID:BCkYw7iP0.net
これ自民の実質的敗北だな
天王山は参議院選挙だ
自民信者よ、刮目せよ
今日が安倍の終わりの始まりだ
428: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:45:37.23 ID:BCkYw7iP0.net
そうだな
俺はこれから無期限の謹慎に入る

28 :無党派さん:2016/04/27(水) 22:53:29.76 ID:blTr/aNE.net
だから捏造するなよ

428: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:45:37.23 ID:BCkYw7iP0.net
そうだな
俺はこれから無期限の謹慎に入る
そして、必ず帰ってくる
さらなる識と知を携えて
だが覚えておけ
おれが再びこのスレに現れたその時が、お前らの敗北が確定する日であることを

29 :無党派さん:2016/04/27(水) 22:56:34.40 ID:xVVfN8KB.net
それ単純に文字数多すぎて入らないからだと思うわ

30 :無党派さん:2016/04/27(水) 23:05:23.23 ID:xBt92cLV.net
>>25
そもそも隔離スレというか板の予算委員会という名のごみ箱なんですが

31 :無党派さん:2016/04/27(水) 23:07:03.90 ID:blTr/aNE.net
>>29
それなら該当のレスは加えるべきではない
一番下のレスは削除するべきだろう

32 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/04/27(水) 23:41:49.96 ID:JO6Z/foE.net
舛添要一都知事 vs 松井一郎大阪府知事&増田寛也前岩手県知事の言い分

完全に舛添要一都知事の言い分の大負け

33 :自民党支持者:2016/04/27(水) 23:42:42.74 ID:ZCAccguE.net
確かにトランプが大統領になると日本独立できそうな気もする
現在対ヒラリーで8,3P差で追い上げつつある
ただ、選挙資金がもつのかね。ウオール街の手を借りたら
トランプの存在価値はなくなるわけだし

34 :無党派さん:2016/04/27(水) 23:49:05.59 ID:cTAZ15be.net
>>31
さっき参院選スレにいつもの民進党5000万票獲得のコピペしに来ただろ嘘つき新党バカ。

35 :自民党支持者:2016/04/27(水) 23:52:09.85 ID:ZCAccguE.net
参院選は大坂維新の勢力が大阪で維持されるかどうかが
最大のポイントだろう。元々反権力志向の強い街だ
野党志向だったからこそ維新が支持を得てきたというのがある
与党にすりより、ハシゲが顧問程度でしか関わらなくなった
大坂維新が次世代化するかどうか

36 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/04/27(水) 23:59:08.49 ID:JO6Z/foE.net
どうせなら神党て新党作ったらw

37 :無党派さん:2016/04/28(木) 00:02:34.20 ID:PXIbmc02.net
山田太郎が入党2日で離党とかおおさか維新終わってるなw
山田は全国比例という条件でおおさか維新に入党したのに、
おおさか維新の比例のやつらが山田に負けて落選することを恐れて猛反対して山田が埼玉選挙区に回されたんだろうなw
もはやおおさか維新の議員こそ自分たちが普段批判してる既得権益者になってるなw
こんな党じゃ候補者集まらなくて当然だわなwおおさか維新は泡沫政党への道を順調に歩んでるなw


入党2日で離党届 おおさか維新・山田氏
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016042701001942.html

 おおさか維新の会に入党した山田太郎参院議員=比例代表=は27日、同党に離党届を提出した。
25日に入党が承認され、夏の参院選埼玉選挙区の公認候補に決まったばかり。
取材に「埼玉で活動するのは難しいと判断した」と説明した。

 山田氏が前に所属していた日本を元気にする会は、山田氏の離党届を受理せず保留にしている。

38 :無党派さん:2016/04/28(木) 00:08:25.49 ID:yLs9mf/E.net
自民党、公明党は、憲法すら軽視する連中なのだろうか
公約違反をして、さらに定数削減をしない

39 :無党派さん:2016/04/28(木) 00:08:25.97 ID:FURvlfwN.net
>>34
何の話だ?

40 :無党派さん:2016/04/28(木) 01:01:12.57 ID:qY2HZwC8.net
いかに他ではどんな惨敗を喫しようが
おおさかは大阪二議席余裕でない

41 :無党派さん:2016/04/28(木) 07:49:44.57 ID:ExunR6es.net
>>1乙プレイ

42 :無党派さん:2016/04/28(木) 08:11:50.40 ID:ExunR6es.net
>>37
民進に行けば良かったのに

43 :無党派さん:2016/04/28(木) 08:21:51.20 ID:vPaP/aCP.net
スイス、6月5日にベーシック・インカム導入の国民投票 
    可決すると無条件で毎月29万円もらえる
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM26H3D_X20C16A4EAF000/

44 :無党派さん:2016/04/28(木) 08:26:04.01 ID:ExunR6es.net
>>43
ぜひ導入しよう

45 :無党派さん:2016/04/28(木) 09:53:52.01 ID:0NB4+nBM.net
小泉進次郎氏、既存の社会モデル「ぶっ壊す」

自民党の若手議員からなる「2020年以降の経済財政構想小委員会」は13日、
将来の財政運営のあり方などに関する中間報告を発表した。
高齢世代だけでなく、現役世代で困っている人のための社会保障制度見直しなどが柱だ。

小委員会の事務局長を務める小泉進次郎農林部会長は党本部で記者会見し、
人口減少の影響で既存の社会モデルが通じなくなることに懸念を示した上で、
「政治が(既存の)レールを『ぶっ壊していく』」と強調。

中間報告にもこの表現が盛り込まれた。
小泉氏の父、純一郎元首相が総裁選などで「自民党をぶっ壊す」と絶叫したことにならい、この表現を踏襲したとみられる。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20160414-OYT1T50041.html

俺様は世襲4世で政治資金団体から親父の金相続できるし、議員年金には手つける気ないから、将来安泰。

46 :無党派さん:2016/04/28(木) 09:56:33.47 ID:g8dq0cdH.net
安泰なのはメディアがそこを突かない事を知っているから
報道の自由w知る権利w

47 :無党派さん:2016/04/28(木) 09:59:06.18 ID:g8dq0cdH.net
政局は燃えるけど政策は興味なし
受け手の食いつきが悪いのは分かるけど、その程度なんだよねいろいろ

48 :無党派さん:2016/04/28(木) 10:25:38.00 ID:bDmtdk/S.net
九州自動車道あす全線開通へ、国土交通相

クルーズ氏がフィオリーナ氏を副大統領候補に、異例の指名は窮余の策か

49 :稲村亜美ちゃん親衛隊 ◆r7efjyRDzE :2016/04/28(木) 10:31:11.74 ID:nK//FAzd.net
>>33
8.3p差って無理やんwあのマジキチが独自の戦いになってないだけ驚きだが。

50 :無党派さん:2016/04/28(木) 10:37:59.23 ID:K6IKgRF4.net
ひきずる、ひきずる・・山口二郎氏twi
千歳の自衛隊票は3万票だったらしい。蓋あけたら2.45万票
離反した隊員もいたんだな。データは自民のほうが持ってただろうし。
最後の応援演説会も千歳だったし、岡田代表もキャッチしてた
節もあるな。こうなると2014のコアな民主支持が寝てたって事に
なるなw

51 :無党派さん:2016/04/28(木) 11:19:36.65 ID:6zll9Jz/.net
イスラエルとパレスチナの緊張が続くなか、ヨルダン川西岸にある検問所で、パレスチナ人の23歳の姉と16歳の弟が治安部隊の兵士を刺そうとしたとして射殺され、緊張がさらに高まるおそれがあります。

52 :無党派さん:2016/04/28(木) 11:36:58.13 ID:ExunR6es.net
>>38
定数是正は良いが減らすことは民主主義を否定する
地方の定数を残したければ大都市の定数を大幅に増やすべき

53 :無党派さん:2016/04/28(木) 12:02:56.74 ID:6zll9Jz/.net
Apple本社会議室で、男性の遺体が見つかりました。頭から血を流して死んでおり、遺体のそばには銃がありました。

54 :無党派さん:2016/04/28(木) 12:16:54.64 ID:U5shpOmj.net
小林よしのり

産経新聞4月24日の社説「日本の報道を見損なうな」と、今朝の阿比留瑠比の「反権力がマスコミの本分か」は、
次回「ゴー宣道場」の参考文献にする。我々は反対意見こそをしっかり吟味して議論に臨む。

阿比留瑠比はジャーナリズムの本分は「権力の監視」ではないと言っている。
宮家邦彦も「権力の監視」ではないと主張する。
阿比留は「権力であれ非権力であれ、いいものはいい、ダメなものはダメの是々非々でいいだろうに」と考えるらしい。

わしはそんな曖昧な感覚のジャーナリストは信用しない。
そもそも産経新聞は、安倍政権だから権力擁護に努めるわけで、民進党政権なら徹底的な反権力と化すはずなのだ。

わしの場合は、自民党だろうと、民進党だろうと、良い政策は支持するが、悪い政策は徹底批判する。
そういう意味では、わしは「反権力」のスタンスは崩さない。権力は恐ろしいものだという認識を持っているからだ。

産経新聞・読売新聞が「保守」だとも、わしは思わない。

「従米保守」であることは確かで、イラク戦争を熱烈に支持した態度を見れば、
「真実」からははるかに遠く、イラク戦争の失敗を反省しない態度からは、
「事実」を直視する勇気もない、単なる自民党の広報誌であるとしか、わしには見えない。

およそジャーナリズムを語る資格もないのだ。

55 :無党派さん:2016/04/28(木) 12:24:30.10 ID:4kdCzwTP.net
>>54
惨景は三文小説
尻拭きに最適

56 :無党派さん:2016/04/28(木) 12:26:05.19 ID:4kdCzwTP.net
>>45
こいつは本当に中身がないな
まあ金と権力と邪悪思想の為ならなんでもやる他の自民党のゴミどもよりはマシだけど

57 :無党派さん:2016/04/28(木) 12:27:45.27 ID:5kW/BJAN.net
>>42
行くわけねえだろ世直し
お前は自民を嫌うあまり、考えなしに民進を推しすぎ

58 :無党派さん:2016/04/28(木) 12:28:06.97 ID:4kdCzwTP.net
>>40
それもいまや厳しいね
大阪でも影響力を失いつつある
やはり維新=橋下であって、松井や吉村では弱い
おおさか維新は大阪選挙区で1議席、比例1議席が中央値、多くて比例2議席の3議席、選挙区2議席はほぼ無理だろう

59 :無党派さん:2016/04/28(木) 12:29:15.16 ID:4kdCzwTP.net
>>42
こんな性犯罪者予備軍に民進党に来てもらいたくないわ笑
穢れる

60 :無党派さん:2016/04/28(木) 12:36:26.85 ID:2xqfYb4h.net
山田は参議院選より
解散総選挙に備えて衆議院から出馬することを考えた方がいいかと

61 :無党派さん:2016/04/28(木) 13:36:18.52 ID:ExunR6es.net
>>57
世直しではない
仲が良かった江田、川田、柿沢がいるから書いただけなのに

62 :無党派さん:2016/04/28(木) 13:36:44.76 ID:YNv3OwVZ.net
共産党 「衆院選では共産党の候補も野党統一候補として起用しろ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160427-00000069-asahi-pol

これじゃ民共連立じゃんw

63 :無党派さん:2016/04/28(木) 13:39:35.64 ID:cpHN/uo2.net
大阪の選挙区で公明対共産に持ち込めばOKってことじゃん

64 :無党派さん:2016/04/28(木) 14:12:09.61 ID:0NB4+nBM.net
3月全世帯消費支出、実質5.3%減 家計調査 予想下回る

http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%B6%88%E8%B2%BB%E6%94%AF%E5%87%BA&ei=UTF-8

天候ガー。

65 :無党派さん:2016/04/28(木) 14:32:30.09 ID:0NB4+nBM.net
http://i.imgur.com/iacvvQb.jpg

66 :熊五郎 (リンク先にスレ・サイト) ◆KQuXvLdrz2 :2016/04/28(木) 14:53:04.27 ID:SWFpRCWq.net
 
補選はこれ考えなくていいけど、
本選では、民進は、「比例は共産」と言わないといけないんだろ?

そんなことできる?

やらないと、共産の比例は減るんじゃないか?
まあ、「それでも減らない」という算段かな。

67 :無党派さん:2016/04/28(木) 14:55:17.17 ID:4kdCzwTP.net
>>66
もう彼らは覚悟の上だよ
安倍を斃す、その為ならいかなる手段も厭わない
もうそういう状況

68 :無党派さん:2016/04/28(木) 15:00:07.63 ID:g8dq0cdH.net
>>54
朝毎はブル新
他は御用新聞

69 :無党派さん:2016/04/28(木) 15:23:17.53 ID:Ifx0KswZ.net
>>62
自民が強すぎて他党が出せないところの統一候補なら歓迎

70 :無党派さん:2016/04/28(木) 15:24:49.77 ID:Ifx0KswZ.net
>>55
下野なう産経新聞はトイレットペーパ一以下

71 :無党派さん:2016/04/28(木) 15:25:41.21 ID:cpHN/uo2.net
>>69
そんな選挙区ある?

72 :無党派さん:2016/04/28(木) 15:30:39.06 ID:oVRKspei.net
<民進党が政権をとるために>

個人の自由、民主主義、人権、法の支配、平等、博愛、生存権、
という人類普遍の原理を党是とすること。
財政は所得の再分配を重視。

ブランド物を身に付けるおばさんがいる一方、
ホームレスがいるという社会構造の歪さを正すために、
真の弱者救済を行うことが重要。

73 :無党派さん:2016/04/28(木) 15:34:16.76 ID:g8dq0cdH.net
みずほが演説してる10m前でホームレスが座ってたけど一瞥もしなかったのは見事だったw

74 :熊五郎 (リンク先にスレ・サイト) ◆KQuXvLdrz2 :2016/04/28(木) 15:45:31.58 ID:SWFpRCWq.net
>>73

でしょうねえ

75 :無党派さん:2016/04/28(木) 15:46:29.09 ID:Dny03bbR.net
>>71
富山2とか宮崎とか高知2

76 :無党派さん:2016/04/28(木) 15:55:12.83 ID:cpHN/uo2.net
>>75
富山2区・高知2区・宮崎1区:共産も弱すぎ
宮崎2区・同3区:わかる

77 :無党派さん:2016/04/28(木) 15:56:54.99 ID:Kk2F6U7Y.net
みずほのようなエセ人権派が蔓延っているのは大問題ですよ。
エセ人権派は、
夫婦別姓が出来ないのは人権侵害と頭が狂ったような主張する一方で、
貧困、障害者などにはほぼ見て見ぬ振りですからね。

こういう現状を、
民進党が責任政党として
しっかりと正していく、
それが本来の民進党のマニフェストのはずなんですよ。

78 :無党派さん:2016/04/28(木) 16:19:10.36 ID:aL3+mkae.net
しかし、真面目な話、民主の期待外れ感が凄ごすぎだよな

因りによって共産だもんな、武士だったら切腹するくらいの潔さで自刃すべきじゃね
そこまでして生き残りたいって

79 :無党派さん:2016/04/28(木) 16:20:40.07 ID:4kdCzwTP.net
>>77
安倍はエセ人間派だけどな

80 :無党派さん:2016/04/28(木) 16:23:41.46 ID:Dny03bbR.net
>>76
宮崎でも1区は民進が出すと思う

某駅前に中核派学生がいたが
署名を強要しようとしていた
こんな暴力集団は破防法でポイだ

81 :無党派さん:2016/04/28(木) 16:29:56.37 ID:H/GJ4oMn.net
そんなことより
今日は株が暴落ですよ

82 :無党派さん:2016/04/28(木) 16:31:39.31 ID:cpHN/uo2.net
日銀の緩和に期待しすぎなんだよ

83 :無党派さん:2016/04/28(木) 16:32:20.12 ID:/wGagcho.net
みんなの党ねえ・・・。たしかに野党の邪魔はできるけど、今の渡辺善
美にどのくらい一時期のマジックが残っているか。クリーンな改革派の
イメージが消えちゃったからねえ。ただ、いるんだよなあ。自民、民進
嫌で、大阪維新も嫌、左派系政党も嫌って人が。そういうひとの受け皿
にはなるかもしれない。
https://twitter.com/micha_higashi/status/725584740800024576

84 :無党派さん:2016/04/28(木) 16:45:42.26 ID:Dny03bbR.net
>>81
パナマと地震のせいしそうだ

85 :無党派さん:2016/04/28(木) 16:50:07.01 ID:K6IKgRF4.net
元みんな、元元気議員は割り切りビジネス政治家になって
お雛様化すれば自民入りできるだろう。
よしみ、橋下さんとは対等、江田代表代行は凄い出世ぶりが分かるね。

86 :稲村亜美ちゃん親衛隊 ◆r7efjyRDzE :2016/04/28(木) 17:06:37.02 ID:nK//FAzd.net
自民がそんな奴ら受け入れるかね。野党の立場で居てもらった方がいろいろ捗るだろうし。

87 :無党派さん:2016/04/28(木) 17:14:11.03 ID:YovfhEFM.net
民進がさらに共産に接近すれば
民進の最右派議員が飛び出して親自民新党を立ち上げる可能性はあると思う。
渡辺秀央の改革クラブみたいなやつ

うまく親自民色を薄めることができれば参院選で台風の目になりうるのでは?

88 :無党派さん:2016/04/28(木) 17:22:17.68 ID:Kk2F6U7Y.net
共産に接近する必要ないんだけどな
中道右派の自民党と中道左派の民進党の保革二大政党制でいいんだよ

89 :熊五郎 (リンク先にスレ・サイト) ◆KQuXvLdrz2 :2016/04/28(木) 17:23:54.37 ID:SWFpRCWq.net
>>88

ほんとそうだよな。

政権に復帰したいなら、自民と連立組めよ。

ただ、民進党の連中は馬鹿すぎるので、
ちょっと難しいかもね。

自民はバカでも従順性はあったりするので、
党の邪魔はしないしね。

90 :無党派さん:2016/04/28(木) 17:24:13.35 ID:/wGagcho.net
>>87

> 民進がさらに共産に接近すれば
> 民進の最右派議員が飛び出して親自民新党を立ち上げる可能性はあると思う。


連合票がなくても当選できる議員は離党できるが
そうでない議員はとても離党できない。

91 :稲村亜美ちゃん親衛隊 ◆r7efjyRDzE :2016/04/28(木) 17:51:05.46 ID:nK//FAzd.net
まず、真っ先に離党した兵庫の松本や山口は当選できるか。俺は微妙だと思う。

92 :無党派さん:2016/04/28(木) 18:05:17.76 ID:iTnlGlFD.net
>>90
だから長島も松原も離党しないんだよなあ

93 :無党派さん:2016/04/28(木) 18:54:31.58 ID:FURvlfwN.net
>>88
民進党は中道右派だろ
自民党はもう右翼政党だよあれは

94 :無党派さん:2016/04/28(木) 18:57:01.50 ID:aL3+mkae.net
共産と組む政党が中道右派の訳ないだろう?ボケ

95 :無党派さん:2016/04/28(木) 18:58:17.14 ID:pRrv9/aD.net
日本の主要政党で真ん中より右ってないよ
サヨク同士がウヨサヨ論争やってるだけ

96 :無党派さん:2016/04/28(木) 19:02:48.84 ID:WW+XIkV+.net
今回の補選で自民党にとって衝撃的だったのはおおさか維新が使えないってことだった

97 :無党派さん:2016/04/28(木) 19:20:30.31 ID:MOTwjCPn.net
衝撃でもなんでもない

98 :無党派さん:2016/04/28(木) 19:21:15.01 ID:pRrv9/aD.net
橋下だって使えないから捨てたというのに

99 :無党派さん:2016/04/28(木) 19:24:05.05 ID:MOTwjCPn.net
>>89
民進(特に旧民主)は特にアホぞろいだから不可能
小沢による麻生自民への連立工作を内部から破壊して反省なしだもん

で、民主は消滅したわけだ
ほんとアホだわ

100 :無党派さん:2016/04/28(木) 19:33:50.31 ID:K6IKgRF4.net
おおさかブランドでもう少し取るとは思った。地味だけど誠実そうな候補だし。
もう改選を見据えてる福山氏ニコニコがワロタ。

101 :無党派さん:2016/04/28(木) 19:38:46.88 ID:7JEjjqep.net
>>90 >>92 民進の右派の連中は、連合全部が嫌いなわけではないだろう。
嫌いなのは、左派の自治労と日教組の連中だけだろう。しかし、左派の連中
は選挙運動員としては役に立つが。民間労組はあまり、選挙の役には立たない。

102 :無党派さん:2016/04/28(木) 19:56:07.00 ID:2xqfYb4h.net
>>101
比例票は民間労組も民主党候補当選に貢献してきたんだから
そんな言い方するもんじゃない

103 :無党派さん:2016/04/28(木) 20:08:15.55 ID:HMHI1cu3.net
江田憲司大先生「共産党と連立組むことも視野に入れてる」

野党連携「民共と…自民に言われたくない」民進・江田氏

■江田憲司・民進党代表代行

(参院選での共産党との連携について)政権与党は「民共、民共」と(印象づくりを)やりたいんでしょうが、そんなことを言い出したら「自社さ政権」とは一体何だったのか。
自民党と社会党が連立したんですよ。選挙協力ではなく、政権を一緒に担った。そんなことまでやっている自民党には言われたくない。

ただ、あのときは社会党が合わせた。一つ例を挙げると、違憲だと言っていた自衛隊を認めた。(当時の)村山富市総理が社会党の基本政策を変えて、(自民と)政権を組んだ。
ですから、共産党がうちの基本政策でいいと言ってくれるなら(連立を)組みますよ。自民党こそ、よく言えば懐が深くてしたたか。こういう自民党と対抗して政権を取っていくには、いろんな戦術、知恵を出していかないといけない。(記者会見で)

http://www.asahi.com/articles/ASJ4X5TRVJ4XUTFK00R.html

104 :無党派さん:2016/04/28(木) 20:12:30.10 ID:9/fkga/g.net
入党からわずか2日で離党 おおさか維新の参院議員
テレビ朝日系(ANN) 4月28日(木)15時1分配信
 おおさか維新の会に入党した山田太郎参院議員が、わずか2日後に離党届を提出しました。
 山田参院議員は、25日におおさか維新の会に入党し、夏の参議院選挙で埼玉選挙区から出馬することが決まっていました。
しかし、2日後の27日には、「埼玉県から出馬することはできない」として馬場幹事長に離党届を提出しました。
これを受けて、おおさか維新の会は「党への裏切り行為だ」として除籍処分にすることを決めました。
 おおさか維新・馬場幹事長:「月光仮面ではないが、疾風(はやて)のように現れて疾風のように去っていったと。違うのは、正義の味方じゃなかったんだと」
 馬場幹事長は、「人間として信用できない」と厳しく批判しています。

105 :無党派さん:2016/04/28(木) 20:16:05.87 ID:9/fkga/g.net
電力総連さんや私鉄総連さんなどは熱心なのでは?

維新さんは名前変える前から宇治などでも
厳しい戦いぶりでしたものね。
長浜でもそうでしたし
京都方面や滋賀方面では厳しいのではないでしょうか?
阪神間や阪奈方面までしか浸透できていないのでは?

106 :無党派さん:2016/04/28(木) 20:21:54.97 ID:9/fkga/g.net
租税回避地の実態暴露、パナマ文書巡る問題議論
読売新聞 4月27日(水)23時50分配信
 森信茂樹・中央大教授と上村雄彦・横浜市立大教授が27日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、
タックスヘイブン(租税回避地)の利用実態を暴露した「パナマ文書」を巡る問題について議論した。
 上村氏は「税を払わないのは社会の土台を掘り崩すこと」と述べ、租税回避地対策の必要性を強調した。
森信氏は「(文書に)名前が出たからと言って全部が“黒”ではない。冷静な判断が必要」と指摘した。

20万社超の情報公開へ=パナマ文書
時事通信 4月27日(水)23時0分配信
 タックスヘイブン(租税回避地)の実態を暴いた「パナマ文書」を調べている国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)は
26日、調査対象となっている20万社以上の法人に関する情報を日本時間5月10日午前3時にホームページ上で公開することを明らかにした。
 対象には香港や米ネバダ州など21カ所に設立された法人や財団が含まれ、200を超す国・地域の個人が関わっているという。
銀行口座や金融取引の記録、電子メールを含む通信内容、電話番号などの個人情報は公開しない。

池田市議、維新に離党届 保険金詐欺整骨院の元経営者 大阪
産経新聞 4月27日(水)14時57分配信
 交通事故の保険金約80万円をだまし取ったとして大阪府池田市の整骨院の元院長ら2人が大阪府警に逮捕された詐欺事件で、
同院元経営者の羽田達也・池田市議(36)が、所属する大阪維新の会に離党届を提出したことが27日、維新関係者への取材で分かった。
 維新関係者によると、羽田氏は2人が逮捕された翌日の21日、維新本部に離党届を提出した。維新幹部らには「みなさんに迷惑をかけた」と謝罪。
その上で「不正には関わっていないし、金も受け取っていない」と事件への関与を否定したという。離党届は今後開かれる幹事会で受理される見通し。また、同市議会の維新会派は25日に離脱した。
 登記簿によると、羽田氏は同院の元経営者で、昨年5月まで関連会社の社長を務めた。府警は逮捕した2人を追及し、事件の全容解明を進めている。

107 :無党派さん:2016/04/28(木) 20:31:53.49 ID:edwhT3+c.net
>>105
近畿南部も厳しい。
奈良は馬淵、和歌山は岸本と有力者がいるから。
岸本は和歌山1区で小選挙区3連勝だから有力者になる。

108 :無党派さん:2016/04/28(木) 20:33:14.08 ID:/wGagcho.net
>>107

岸本はなんであんなに選挙に強いんだ?

109 :無党派さん:2016/04/28(木) 20:33:35.74 ID:9/fkga/g.net
大阪維新の市議、堺市と法廷闘争へ 政活費の返還問題
朝日新聞デジタル 4月28日(木)13時22分配信
 大阪維新の会の小林由佳・堺市議(38)は27日、堺市が政務活動費の返還を求めた処分の取り消しを求める行政訴訟を大阪地裁に起こしたと明らかにした。
 市監査委員は昨年10月、小林市議の2014年度までの4年分の政活費1040万円について「不適切」と指摘した。
このうち小林市議は405万円を返還したが、ホームページ作成などに充てた634万円については「実態がある」と主張。
市の返還請求に異議を申し立てたが、棄却されていた。提訴は26日付。
 一方、堺市は27日、未返還の634万円は民事訴訟を通じて返すよう求める、と発表した。
同市が政活費の返還をめぐって議員を提訴するのは初めてで、5月の臨時会に議案を出す。
竹山修身市長は「監査結果を粛々と遂行することが市長の務めだ」としている。
民進県連が発足、夏の参院選へ結束確認 自民と公明も準備加速
埼玉新聞 4月10日(日)10時30分配信
 民主、維新両党の合流による新党「民進党」の県連結成大会が9日、さいたま市内で開かれ、約300人が出席(県連発表)。
夏の参院選の勝利に向け結束することを確認した。県内衆院15小選挙区中、13選挙区で公認候補予定者となる総支部長も決まり、衆参同日選をにらんだ準備も進む。
一方、民進を迎え撃つ形の自民、公明関係者も真夏の政治決戦に向け準備を加速させている。
 新代表には旧民主党県連代表を務めていた大島敦衆院議員(6区)、副代表は旧維新の党の坂本祐之輔衆院議員(比例北関東)が就任。
大会で大島代表は「民進党が日本の未来を背負う責任政党としてキックオフした。まずは参院選で1議席を守ることが大切だ」と呼び掛けた。
 民進は参院選埼玉選挙区(改選数3)で現職の大野元裕氏を擁立。自民は関口昌一氏、公明は西田実仁氏の現職を立て、共産は新人伊藤岳氏が出馬準備を進める。
大島代表は取材に「大野氏の議席を守ることが最優先」と述べ、あらためて共産とは共闘する考えがないことを示した。
 大会には地方議員や旧民主の党員・サポーター、旧改革結集の会から参画した鈴木義弘衆院議員(比例北関東)らが出席。党幹事長の枝野幸男衆院議員(5区)は欠席した。
6日に県内入りした岡田克也代表が「ダブル選があるという想定で動いてほしい」と要請したこともあり、次期衆院選・小選挙区の公認候補予定者となる13選挙区の総支部長も、この日登壇し「頑張ろう」を三唱した。
 未定の選挙区のうち、9区(狭山市など)は旧民主が新人、旧維新が元職を総支部長に決めたため調整が続いている。
11区(深谷市など)について、大島代表は「できるだけ早く(総支部長を)決めたい」と候補者を擁立する方針を示した。
 来賓として出席した連合埼玉の小林直哉会長は「各種世論調査では国民の期待があまり高くない。民進は民主と一字違いの新党。国民がどういう期待を寄せているのか、もう一度考えてほしい。
組織や政策を含めてしっかりとした土台を築いてほしい」と厳しい注文をした。
 一方、参院選で自民と公明は2013年の前回と同じく選挙協力し、与党で2議席獲得を目指す。「ダブル選」をにらみ自民衆院議員の動きも活発化している。
 自民県連の新藤義孝会長(衆院2区)は「新しい党への関心が高まれば大きな脅威」と話す一方、「(自民は)どんな状況になっても最大限の力を発揮できるように日頃から準備している。
気を引き締めて自分たちの活動を充実させたい」としている。

110 :無党派さん:2016/04/28(木) 20:36:42.44 ID:edwhT3+c.net
>>108
自民が強い和歌山で小選挙区を勝ててるから民進党での選挙の強さは間違いなくトップクラス。

111 :無党派さん:2016/04/28(木) 20:48:21.81 ID:7JEjjqep.net
>>102 旧総評の集票能力と旧同盟の集票能力は格段の差が。

112 :無党派さん:2016/04/28(木) 21:16:10.03 ID:XefHK54H.net
馬鹿すぎて嫌いじゃないw

「産経読売は権力べったり」 資生堂の広告を模倣した偽広告が出回る 資生堂は警察などと対応を検討
http://www.sankei.com/affairs/news/160428/afr1604280034-n1.html

113 :無党派さん:2016/04/28(木) 21:21:22.22 ID:/Zl/BHKB.net
29日(金・祝)深夜1時25分からのテレ朝系「朝まで生テレビ!」
■ドーする?ドーなる?日本の女性
【ゲスト】
高階恵美子(自民党・参議院議員・党女性局長
山尾志桜里(民進党・衆議院議員・党政調会長)
赤尾由美(アカオアルミ代表取締役)
江川紹子(ジャーナリスト)
荻原博子(経済ジャーナリスト)
河添恵子(ノンフィクション作家)
堤 未果(国際ジャーナリスト)
中野円佳(女性活用ジャーナリスト)
三浦瑠麗(国際政治学者、東京大学政策ビジョン研究センター講師)
吉木誉絵(作家)

30日(土)午後5時半からのTBS系「膳場貴子の報道特集」
▼第一特集:トランプ現象とアメリカ社会の分断
米大統領選挙の候補者選びは東部5州で行われ、共和党はトランプ氏が圧勝。民主党・クリントン氏を意識した発言も出ている。選挙戦の混乱から見えるアメリカ社会の分断を取材。
▼第二特集:<憲法記念日直前だから考えたい>憲法改正〜変えたいものは?
安倍晋三が強い意欲を示す憲法改正。参院選を控え活発に議論されている。今の憲法と自民党の憲法草案を比較、「緊急事態条項」など、個別のテーマを考える。

114 :無党派さん:2016/04/28(木) 21:37:01.21 ID:FURvlfwN.net
>>94
ボケはお前
自民党は中道右派などではない

115 :無党派さん:2016/04/28(木) 21:38:15.44 ID:2xqfYb4h.net
【パナマ文書】租税回避地に日本関連270社 個人にも拡大★6 
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461815063/

116 :無党派さん:2016/04/28(木) 22:23:44.07 ID:aL3+mkae.net
共産と組む政党が中道右派の訳ないだろう?アホ

117 :無党派さん:2016/04/28(木) 22:43:30.57 ID:Zzhc8Ifx.net
朝日の悪口は書くが自社の悪口は許さない、ネトウヨ便所紙の3K新聞です。


川柳がプロパガンダにすり替わり 地下鉄内の広告で複数見つかる 「産経、読売は政党機関紙」 精巧ないたずらか

地下鉄のドアなどに貼付された広告を加工しそっくりに似せた上で、「産経新聞は権力べったり」などと政治的な主張を載せた「偽広告」ともいえる印刷物が東京メトロで複数枚見つかっていたことが、分かった。
東京メトロは「4月になって1枚見つかった」としており、悪質ないたずらとして対応を検討している。
不審な「偽広告」は、4月25日午後1時過ぎ、記者が地下鉄半蔵門線大手町〜神保町間を走行中の地下鉄車両に乗っていた時に見つけた。
東京メトロによると、広告は大手化粧品会社「資生堂」(東京都中央区)が平成24年ごろから始めたという。
地下鉄の出入口ドアの左右にピンクを基調としたステッカー広告で、左に資生堂が発売している化粧品「エリクシール」を、右側に「大人女子のあるある川柳」が掲載されている。
川柳は公募し、当選したものを広告に掲載している。今年は3月から応募を開始しており、6月に締め切られる。小型サンプルセットや体感サンプルセットなどが賞品として当たる。
「よく寝ても 寝不足なのと 気遣われ」「疲れてる?直訳すると顔ヤバイ」など、女性の肌の悩みなどをウイットに富んだ言い回しで表現したものが多い。

ところが、本来は「5・7・5」の字数であるべき川柳が、一部の広告には「最近の読売や産経のように、あまりにも権力べったりになるなら“政党機関紙”でいい。
新聞は『アベノミクスで景気が良くなる』と言うが、ウソばっかりだ。報道ではなく、政権の応援だよ」という、およそ川柳とは言えない政治的プロパガンダにすり替えられていた。
カラーコピーして本物の広告そっくりに似せて作られ、本物のステッカー広告の上に別のものを貼ったとみられる。「ELIXIR」「エリクシール体感 検索」といった細かい部分まで酷似していた。
東京メトロは「これまでにもたまに見つかっていた。4月に入ってからは東西線で1件見つけた」としており、複数枚あるとみられる。

一方、資生堂広報部は「当社が政治的な主張を化粧品の広告に掲載することはあり得ません」と答え、悪質ないたずらとみて警察や東京メトロと対応を検討することにしている。
弁護士は「選挙ポスターの上に政治的プロパガンダを書いたシールを貼り、公職選挙法違反に問われたケースがある。
メトロの場合は、選挙ポスターではなく広告なので、酷似させてその会社の広告の価値を減殺させたことが立証されれば、偽計業務妨害の罪に問われる可能性がある」と話している。
ネット上でも、これまでに「地下鉄内にて広告テロ発見」として、短文投稿サイト「ツイッター」の一部にこの「偽広告」を取り上げた投稿もある。
http://www.sankei.com/affairs/news/160428/afr1604280034-n1.html
http://www.sankei.com/images/news/160428/afr1604280034-p1.jpg

118 :無党派さん:2016/04/28(木) 22:44:30.83 ID:FURvlfwN.net
>>116
世界的に見ても中道左派と組む中道右派なんていくらでもいるが

119 :無党派さん:2016/04/28(木) 22:59:35.56 ID:TN5D60uZ.net
面白いのがなぜ自民が公明と組んでいるのだから
民進党が共産党と組めるのか
なぜ公明が民主党と組めなかったのかを理解しようとしない
民主党はなぜ社民との連立が壊れ、小沢と別れたのか理解できていない
自民は分裂しても分裂しても、数年後には元の数に戻ったのだよ
そんなことを望んでもなんの意味もないのだよ

120 :無党派さん:2016/04/28(木) 23:25:09.18 ID:9Y/f9nh4.net
【号外】若宮啓文・元朝日新聞主筆が死去
http://www.asahi.com/articles/ASJ4X6CTHJ4XUHBI022.html

121 :無党派さん:2016/04/28(木) 23:27:56.64 ID:FURvlfwN.net
>>120
きたか
国谷岸井古舘に次、この人もか

122 :無党派さん:2016/04/28(木) 23:29:40.10 ID:LBoOsnSe.net
全国消費者物価、3月は0.3%下落 5カ月ぶりマイナス
ロイター 4月28日(木)9時32分配信
[東京 28日 ロイター] - 総務省が28日公表した3月の全国消費者物価指数は、指標となる生鮮食品を除くコアCPIが前年比0.3%下落し、
昨年10月以来5カ月ぶりのマイナスに転じた。
ガソリンや電気代などエネルギー価格の下落幅拡大が影響した。エアコンなど家庭用耐久財も下落。
これまで物価を押し上げてきた食料や宿泊料のプラス幅縮小も響いた。
先行指標とされる4月の東京都区部コアCPIは3月同様、前年比0.3%下落だった。
全国のコアCPIは昨年11月以降、ゼロ%かプラス0.1%の狭いレンジで推移していたが、大幅なマイナスに転じた。
電気代は前年比9.0%下落、ガソリンは同20.5%下落し、それぞれ2月よりもマイナス幅が拡大した。
エネルギー以外の品目の上昇力も弱まった。2月は前年比0.1%上昇していた家庭用耐久財が2.6%の下落に転じた。
生鮮食品を除く食料は同2.0%上昇したものの伸び幅は微減。宿泊料と外国パック旅行は大幅にプラス幅が縮小した。
このため、食料・エネルギーを除くコアコアCPIは前年比0.7%の上昇となり、プラス幅が2月から0.1ポイント縮小した。
同時発表された2015年度(通年)のコアCPIは前年比ゼロ%となり、3年ぶりにプラスでなくなった。

消費者物価5カ月ぶりマイナス=0.3%下落、家計支出も減少―3月
時事通信 4月28日(木)8時42分配信

 総務省が28日発表した3月の全国消費者物価指数(CPI、2010年=100)は、価格変動の大きい生鮮食品を除く総合指数が102.7となり、前年同月比0.3%下落した。

 マイナスは5カ月ぶり。原油安に伴ってガソリンや電気代などが値下がりし、物価全体を押し下げた。同省は「今後もエネルギーの動きはしっかり見ていく」としている。

 生鮮食品を除く総合指数の15年度平均は、前年度比で横ばいだった。

 3月の総合指数を項目別にみると、エネルギーは前年同月比13.3%の大幅な下落。家庭用耐久財も2.6%下落した。
一方、生鮮食品を除く食料は2.0%、外国パック旅行は6.3%それぞれ上昇した。
 酒類以外の食料とエネルギーを除いた総合指数は、0.7%上昇。生鮮食品なども含めた全体の指数は0.1%下落し、13年5月以来、2年10カ月ぶりのマイナスに転じた。
 また全国の先行指標とされる4月の東京都区部消費者物価指数(中旬速報値)は、生鮮食品を除く総合指数で前年同月比0.3%下落した。
 一方、同時に発表された3月の家計調査によると、1世帯(2人以上)当たりの消費支出は30万889円となり、物価変動の影響を除いた実質で前年同月比5.3%減少した。
消費者心理の悪化などを背景に幅広い品目で支出が減少し、2カ月ぶりのマイナスとなった。 

123 :無党派さん:2016/04/28(木) 23:33:28.28 ID:LBoOsnSe.net
消費支出、3月は前年比‐5.3% 2カ月ぶり減少=総務省
ロイター 4月28日(木)8時44分配信
[東京 28日 ロイター] - 総務省が28日発表した3月の家計調査によると、全世帯(単身世帯除く2人以上の世帯)の消費支出は30万0889円となり、実質前年比で5.3%減少した。
減少は2カ月ぶり。天候要因もあって個人消費は冴えない動きが続いており、総務省では基調判断を「弱い動きがみられる」としている。
ロイターが民間調査機関に行った聞き取り調査では、前年比4.2%減が見込まれていたが、結果はこれを下回った。
減少に寄与した主な品目は、自動車購入など交通・通信、洋服やシャツ・セーター類など被服・履物、外国パック旅行など教養娯楽、ガス代など光熱・水道。
このうち被服・履物は3月中旬以降の気温低下で春物の衣料品が不調だった。前月使用分の支払いとなるガス代も、2月の気温が高かったことなど、天候不順が影響している可能性がある。
3月の勤労者世帯の実収入は、1世帯当たり45万0698円となり、実質前年比で0.3%増加した。増加は7カ月ぶり。名目も同0.3%増だった。

3月の家計支出、5.3%減 2カ月ぶり減少
朝日新聞デジタル 4月28日(木)8時51分配信
 総務省が28日発表した3月の家計調査(速報)によると、2人以上の世帯が使ったお金は30万889円で、物価変動の影響をのぞいた実質で前年同月より5・3%減った。減少は2カ月ぶり。

124 :無党派さん:2016/04/28(木) 23:42:07.31 ID:LBoOsnSe.net
全国市長会と九州市長会、被災地支援で要請文
読売新聞 4月28日(木)23時36分配信
 熊本地震を受け、全国市長会の栗林次美(つぐみ)副会長(秋田県大仙市長)と、九州市長会の森博幸会長(鹿児島市長)らが
28日、国土交通省で石井国交相と面会し、被災地支援を求める9項目の緊急要請文を手渡した。
 緊急要請では、被災者の当面の住居確保や、児童・生徒の就学援助、上下水道や道路の復旧に向けた財政支援などを求めている。
森会長は「できるだけ復旧、復興の取り組みを加速させていただきたい」と訴え、石井国交相は「しっかりと取り組んでいく」と応じた。
 緊急要請には、熊本県市長会の中嶋憲正副会長(山鹿(やまが)市長)と、大分県市長会の佐藤樹一郎会長(大分市長)も同行。
松本文明内閣府副大臣と土屋正忠総務副大臣にも面会し、要請文を提出した。

観光産業に支援策を=旅行客激減で打撃―九州市長会・熊本地震
時事通信 4月28日(木)18時4分配信
 九州市長会の森博幸会長(鹿児島市長)らは28日、国土交通省で石井啓一国交相と面会し、熊本地震に関する緊急要望を行った。
 森会長は「九州全体の旅行業界に影響がある。ほとんどの地域でキャンセルが相次ぎ、大打撃になっている」と述べ、観光産業への支援を求めた。
 同席した大分県市長会の佐藤樹一郎会長(大分市長)も「別府、由布両市を中心に(観光客が)8割減になっている」と窮状を訴えた。
石井国交相は「非常に深刻な事態となっている。本格的な風評被害対策は、観光庁で腰を入れて行う」と述べ、九州地方での観光客離れの食い止めに力を入れる考えを強調した。 

はばタンがくまモン応援 募金や催しに活用を
神戸新聞NEXT 4月28日(木)7時30分配信
 熊本地震の被災地支援のため、兵庫県は27日、マスコットキャラクター「はばタン」が熊本県のPRキャラクター「くまモン」に頬ずりしているイラストを公表した。
兵庫県広報課に申請して承認を受ければ、募金活動やチャリティーイベントで使うポスター、チラシ、募金箱などにあしらうことができる。
 はばタンの原作者でデザイナーの金成俊(キムソンジュン)さんが提案し、デザインを制作。22日に同課が熊本県に使用を申請した。
 同課によると、金さんは「はばタンも一緒に被災地を応援したい」と話しているという。

125 :自民党支持者:2016/04/28(木) 23:48:16.17 ID:v2PBkRfu.net
>>49
現段階で8.3Pというのは全然逆転圏内だよ
民主党候補者は10Pくらいリードしていても新人同士の対決に弱いからな
ゴアやデュカキスが負けた例もある

126 :無党派さん:2016/04/29(金) 01:42:06.17 ID:dHi7H65V.net
>>111
そんなことなかろう。
参院比例区は自動車総連と電力総連でワンツーじゃないか

127 :無党派さん:2016/04/29(金) 01:59:13.08 ID:ovIXWGk0.net
ダメリカにいる友人曰く

アメリカは、日本とは比較にならない格差社会
大卒は殆どいないエリートで、高卒がスタンダード
そのブルーワーカーが国民の大部分のアメリカ社会で圧倒的に支持を広げているのがトランプ

クリントンは、前回選挙でも
「私、生まれて初めてマクドナルドに来たけど・・・・・」
空気が読めないから、支持が広がっていないらしいぞ

本当にトランプが大統領になりそうなくらい
フツフツした空気なんだってよ

128 :無党派さん:2016/04/29(金) 02:11:22.28 ID:R7txBXMF.net
アメリカは大学の学費高いからな

129 :無党派さん:2016/04/29(金) 03:30:57.09 ID:ovIXWGk0.net
700万くらい掛かかるって言ってたけど本当か?
高すぎだろう?冗談か?

130 :無党派さん:2016/04/29(金) 04:41:35.98 ID:ldrvazGY.net
>>125
トランプによって 日本の独立が可能になるとか
豪州に潜水艦輸出すると技術がもれるとか
中華バブルが崩壊したとか
北朝鮮がまた核ミサイル実験に失敗したとか

慢心 自信過剰と、敵の過小評価もいいところで
日本の民度の意外な低さに驚くよ

そうりゅうの心臓部のスターリングは日本の技術ではなく
スウェーデンの技術で、日本は依然として軍事技術を
欧米に教えてもらう生徒側であって
「誰もが欲しがる武器の企画力」はスウェーデンにも劣っていて
 教師にはなれないし

中国の人口は米国の4倍で、中国の1人あたり国民所得が米国の半分に
なっただけで 中国のGDP国力と軍事予算は 米国の2倍になってしまうし
今は 田中角栄みたいな 土建と組んだ北京派閥が負けて
デフレ銀行と組んだ上海派閥に擬似政権交代したから
あと数年くらいデフレ不況になっているだけで 成長の踊り場
に過ぎないし

トランプが中国と太平洋を分割して 軍事費を安くして
米国富裕層の税金を安くするため 日韓台湾を切り捨てたら

北朝鮮に「最後通牒」を突きつけられ
「朝鮮による日本併呑か 核戦争か選べ」と恫喝されたら

日本は「GDP優位の今川義元が 慢心の果てに 
    織田信長にやられたように」
北朝鮮に併呑されかねない

中国や北朝鮮から見た日本は
「軍事的に弱いくせに 米国の威を借りて
 威張っている 米国が去ったあと 銃を突きつければ
 小便たらして 金を差し出す 豚にすぎない」

131 :無党派さん:2016/04/29(金) 05:00:40.75 ID:ldrvazGY.net
トランプで 日本独立だって?

外務省は「ODAばら撒きで 企業に天下りたいから 
国連で小国の票を買収する口実が欲しくて
常任理事国入り を その口実にしてて
外交機密費は 他国の要人買収じゃなく 外務省職員が
私的に流用してて
東電が原発が津波かぶった場合の
消火準備なんて やってなかったように

外務省は 米国に切られた場合の核抑止なんて 
まったく考えてなくって、
小国共同の核原潜保有機構=核の国連常備軍の設立なんて
60年もサボっている というか 
核抑止の二重系統化の必要性すら気がついてない

こんな有様の日本が 独立なんて

女子厨房が 親と喧嘩して 「独立する」と家出して
援助交際 家出少女になるようなもんだろ

勉強して就職して 親に家賃と食費を入れてみるとか
定職を持つ男と結婚してから 家を出るのが独立で

自活能力ないのに 家を出るのは 反抗期の家出にすぎない

132 :無党派さん:2016/04/29(金) 05:06:49.49 ID:ldrvazGY.net
独立とか言う前に 
依存しなくてもやってゆける自活能力をつけるべき

ところが 左翼と 経団連は
軍事的な自活能力をつける政策に
ことごとく 反対する

米国のウランに頼らず 国産の海水ウランを推進し
原潜にもんじゅ代替の鉛高速増殖炉炉をつんだ
「原潜型浮体原発の実験船」を建造し

アラブ諸国と組んで 核の国連常備軍として
小国共同核原潜保有機構を設立して
上記の実験原潜を 実験終了後 核原潜に改装して
小国共同核原潜保有機構に 売却して
「核の国連軍を設立して 核の傘を2重系統にする」とか

高橋是清軍事ケインズで 日銀に国債を引き受けさせて
中国の半分程度までは 軍事的リバランス(婚活化粧)して
NATO加入や インドとの軍事同盟など 軍事的結婚を広げる
(定職もった男と結婚する)とか

欧州やインドと ミサイルや弾薬を共同開発して 弾薬備蓄の
相互貸借協定を結ぶとか 平時に発電に使い 戦時に欧州からの
弾薬輸送に使える原潜型の浮体原発を建造するとか

米国が 日本から手を引いても
核恫喝されたないよう 核の国連軍を設立したり 
侵略されないよう NATO加入や インドとの同盟
核抑止や 軍事同盟を 二重系統化して
弾薬備蓄が少なくて 米国に依存しきっているのを改めて

米国に対する依存を下げろ

それでも なおかつ日本は
「誰もが欲しがる 新商品や 兵器を企画開発できない
 猿真似しかできない国」「永遠に生徒で 教師になれない国」
技術革新できない国 なのを よく自覚して

孤立しないで 常に欧米印との協力関係を深めるべき

日本の独立なんて カイザーウィルヘルム2世が
ビスマルクを切って 孤立していったような
独善と 慢心による 自殺行為ですよ

日本は ロシアのような 一匹狼は無理で
群れに入らなければ 生き残れない程度の 器量しかない国だし

日本は円安にして 欧米の猿真似商品を安く売るため
中国や 韓国や 東南アジアと 同レベルになって 再出発しないと
30年の不況と 空洞化から 脱出できない国 その程度の器量 

昔 米英われらが師 困る億兆 火の車というのは
今でも変わらないんだよ
 

 

133 :無党派さん:2016/04/29(金) 05:08:41.04 ID:84ribEf3.net
<29日付の「産経新聞」一面トップの大スクープです>

松本文明副大臣の政党支部、妻に事務所費約2千万円 「税金還流」と識者指摘
http://www.sankei.com/affairs/news/160429/afr1604290007-n1.html

松本文明氏側、ガソリン代も“山尾志桜里氏級”
http://www.sankei.com/affairs/news/160429/afr1604290006-n1.html

134 :無党派さん:2016/04/29(金) 05:23:57.25 ID:Uagdz0NM.net
>>120
北京で死ぬとか、完全に用済み扱いやないか
怖いわ

135 :無党派さん:2016/04/29(金) 05:42:17.18 ID:NZVEDqDA.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
安倍政権は雇用の改善を強調し、アベノミクス効果を高らかにうたう。
しかし、希望する正規の職がなく、やむなく非正規雇用を選ばざるを得なかった労働者は国内で300万人以上に上る。
政権の後ろ盾となっているデータ通り、果たして就労環境は改善されているのだろうか。非正規社員の職場を歩くと、悲鳴の声が上がっていた。
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党

http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき

人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm
非正規雇用は世界的にも類を見ない多さ
消費支出はもはや大恐慌レベル
そして手遅れの少子化

→2015総務省の推計
→15歳未満の子どもの数は、過去最少だった去年よりも16万人少ない、約1617万人(34年連続の減少)

→2015年厚生労働省速報
→婚姻数 47,389件 (前年同月 −13,431件)

売国奴の安倍によって日本は終焉を迎えた現実を直視すべき
http://i.imgur.com/jhHVMog.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tsubuyaitaro_2014/imgs/4/5/4570aaba.png
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

136 :無党派さん:2016/04/29(金) 05:43:44.70 ID:ldrvazGY.net
■トランプの 日韓台湾切捨て までに
 やっておかねばならないこと

A 「米国の核の傘」の消滅に備える
1)海水ウラン推進で ウランの対米依存を脱却

2)アラブ諸国と組んで「小国共同核原潜保有機構=核の国連軍」
  を設立するのを 常任理事国入りより優先して特急で外務省に
  やらせる

3)2)が間に合わないうちに 米国に切られるケースに備えて
  大型原潜に もんじゅ代替の鉛高速増殖炉を搭載した
  「浮体原発 実験船」を建造して「兵器級pUを6トン焼き上げておく」

4)経団連と 公明党と 民珍党に
  「核の国連常備軍の設立が間に合わないうちに
   米国に同盟をきられ 核の傘が消滅したら 核実験をする
   当然 米国は 貿易・金融制裁を繰り出してくるが 
 
   兵器級pU6トンのうち 3トンで核ミサイル300発をつくり
   残り3トンの 米国への引渡しを条件に 制裁解除交渉をする
   一時的混乱が起きるから それに備えてくれ」と根回ししておく


B[米軍の撤退による 力の空白を埋める」  
5)増税は無理だから オリンピック後の景気対策の公共事業をかねて
  日銀の国債直引き受けで 戦車と装甲車を大量に作り 
  欧州に派遣できる空母を3隻作り 英仏印と空母相互派遣協定を結ぶ

6)集団自衛権を解禁して 婚活化粧で 一時的に軍拡して
  NATO加入 印度との同盟を推進する

7)刷って軍拡するから円安になるので
  少子化対策で 男女50万カップルを 年収200万円の
  軍営派遣で安定雇用して 
  土建業や 介護などの 求人難の業種に派遣したり
  製造業に年間70万円で逆ざや派遣し 海外移転したがる工場を日本に引きとめ

  不景気のときには国有林を伐採して 軍営メガソーラーを建設させて
  売電収益を 軍営派遣=屯田兵を 増員する原資にする
  74式戦車や はつゆき などの旧式兵器も 彼らにメンテさせ 捨てない

8)刷って借金1000兆円を返し
  更に600兆円刷って 200兆円を国防再建 200兆円を米国シェール
  資源の購入や 銅・レアメタル備蓄 200兆円を信用保証協会にまわして
  メガソーラー会社の設立の場合 35%自己資金 65%信用保証融資で
  できるようにして 投資を発生させる


9)日銀の国公債保有が 1600兆円になったところで
  社会保険庁=日銀を解散して 年金機構=日本中央銀行を設立して
  1600兆円の借金を刷って返して
  円安にして 空洞化を食い止める

137 :無党派さん:2016/04/29(金) 05:46:00.35 ID:ldrvazGY.net
樹脂フィルムソーラーの実用化に全力を尽くして

太陽を火力より安くするのが 日本にとっても
世界にとっても 天王山の戦いだろうな

138 :無党派さん:2016/04/29(金) 06:49:31.55 ID:MaQJMaaU.net
>>108
竹中のお友達

139 :自民党支持者:2016/04/29(金) 07:16:45.38 ID:eRtSrPqu.net
>>136
アラブ諸国と組んでというのがありえない
イスラム教国は教義的には多神教徒国家の日本絶滅を図るだろう
日本は独自核さえ持てば経済的にはともかく軍事的には独立できる
北朝鮮は米国に対してだけでなく中国侵略に備えて核武装したのは明確
日本人も北朝鮮並みの生活を覚悟すればよい

140 :無党派さん:2016/04/29(金) 07:24:39.36 ID:BSZpIM3X.net
自民党は結局、田舎のジジババがしがらみで入れてる票で成り立ってるに過ぎないからね。
自民党にはもう先はないよ。

穢れた大人たちが積み重ねてきたものを浄化する
その役目は民進党にしか出来ないよ。

141 :自民党支持者:2016/04/29(金) 07:34:58.14 ID:eRtSrPqu.net
>>140
アベノミクスの恩恵を受けてきた都市富裕層もある程度は自民を支持している
特に東京にはその傾向が強い
民進はむしろ北海道、岩手、宮城、福島、秋田、新潟、長野、静岡、愛知、三重
滋賀、京都、奈良、香川、大分など地方で強いところが多い

142 :無党派さん:2016/04/29(金) 07:38:56.03 ID:BSZpIM3X.net
>>139
日本は平和国家だから核武装はしないよ。
仮に在日米軍が撤退するのであれば、
沖縄は世界平和の象徴として非武装地帯化するのも一つの形だと思う。
日本は秀吉の刀狩りによって殺伐とした戦国の世を終わらせた、
あるいはマッカーサーによる武装解除によって帝国主義を終わらせた、
そういう成功体験を世界に広めるのも一つの方法だと思います。
戦前は好戦的な国だったのに戦後は一転して平和国家になった。
他の国も同じように出来る可能性はあると思います。

143 :無党派さん:2016/04/29(金) 07:43:21.16 ID:qONb4iQG.net
今まで地方優先で格差是正に後ろ向きだった自民党が、どこの党よりも格差是正に積極的になる日も近いか
>>141

144 :自民党支持者:2016/04/29(金) 07:47:50.44 ID:eRtSrPqu.net
>>142
それは空想的理想主義という
日本が米国の傘から外れ、独自核も持たないなら
中国、北朝鮮の餌食になるのは明確
状況によっては韓国も当然米国から切り捨てられてるだろうから
韓国は確実に核武装する。当然韓国が攻めてくることも想定しなければならない
空想的平和主義は空想でしかなく国際社会は勢力均衡によってしか
成り立ちえない。過去世界征服を目指した勢力はことごとく挫折したように

145 :無党派さん:2016/04/29(金) 07:48:58.01 ID:Ze6GJpUU.net
>>140
若年層にいけばいくほど自民の支持は高い
この間の補選でも年代別得票で証明されていた

ジジババに支えられているのは旧民主なる民進や共産とかなんだよ

146 :無党派さん:2016/04/29(金) 07:49:53.05 ID:Uagdz0NM.net
本来の自民は気を見るに敏と言うか政策乗っかり政党だからな

147 :無党派さん:2016/04/29(金) 07:50:28.77 ID:R7txBXMF.net
どうせなら武装抵抗権ぐらい打ち出せば良いのに。

148 :無党派さん:2016/04/29(金) 07:51:42.54 ID:R7txBXMF.net
>>145
共産のメイン支持層は中小零細企業の社長とかだからね。

149 :自民党支持者:2016/04/29(金) 07:52:18.16 ID:eRtSrPqu.net
>>143
そもそも格差是正が不可能な経済成長しか達成できていない
トリクルダウンが起きるには3%以上の経済成長が必要で
オバマや小泉程度の成長率では2割程度に成長の恩恵が集中する
民主党政権でさえ無理だったことが自民の0,6%にもいかない成長で
できるはずがない。従って民進党が政権を取ることは極めてたやすい状況が
続いている。維持するのは極めて難しいのも民主のときと同じ

150 :自民党支持者:2016/04/29(金) 07:57:12.29 ID:eRtSrPqu.net
民進党は間違いなく補選の勝者。京都3区を圧勝して大坂維新封じ込めに
性向した上に北海道5区を震災という逆風がありながら5P以内の接戦に
持ち込んだ。ただ、自民支持層はもうあきらめて共産との融合、層化票の
切り崩しに力を入れざるをえなくなるだろう

151 :無党派さん:2016/04/29(金) 07:57:17.53 ID:y8nKNpNC.net
>>134
彼らの崇敬する徳田球一さんと同じ最期だから、もって瞑すべし、といえるだろう

152 :無党派さん:2016/04/29(金) 08:09:45.04 ID:sX6rUhLF.net
>>142
こんなとこまできて自説を開陳しなくていいんだぞ現世利益。

153 :無党派さん:2016/04/29(金) 08:20:18.25 ID:jS5H5jLp.net
それほど安倍政権のために死にたいのか?
お前らの命は安い命だな

154 :無党派さん:2016/04/29(金) 08:22:12.29 ID:Ze6GJpUU.net
民進党は間違いなく補選の敗者だよ
民進党と言う看板を外さざるえなくなり、共産とも野合して
それで自民党候補に敗北して当選できなかったのだからな
現実を見ましょう

155 :自民党支持者:2016/04/29(金) 08:27:46.96 ID:eRtSrPqu.net
>>154
北海道5区で2003と比較できる程度には接戦に持ち込んだのは事実
もともと北海道の中では自民が突出して強い区の一つだった
同じ札幌市内の1〜4区とは全然風土が違う
千歳や茂庭の自衛隊票があるためだが、分析していくと震災があっても
結構造反していたみたいだね。負けたのは石狩の票差が十分でなかったのが
最も大きい

156 :無党派さん:2016/04/29(金) 08:32:39.96 ID:y8nKNpNC.net
赤いシャブで積んだのは事実、票差も健闘の部類、しかし負けは負けよ。

共産党が健闘を言うのは常だが、それ以外で小沢一郎を除き大多数が舞い上がっているのが気色悪い。このマインドでは参院選は南東北や長野以外、共闘の成果を示せまい

157 :無党派さん:2016/04/29(金) 08:42:46.27 ID:4pG808Ij.net
日銀が鍵握るGW明け市場 「1ドル100円割れ」の衝撃予想も
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/180347

158 :自民党支持者:2016/04/29(金) 08:45:09.35 ID:eRtSrPqu.net
>>156
しかし安倍に微妙な判断を迫らせる絶妙な票差だったのも事実
3P以内とか5P以上の差なら間違いなく勝敗に関係なく解散していただろうから
共産党が基本政策を転換(特に日米安保の部分)しない限り
トランプ大統領誕生までは解散して欲しくないだろう
仮にトランプ大統領なら安倍の集団的自衛権が全て無意味になるだけでなく
日米安保そのものが無意味になる
そのとき共産党がはたして日本国憲法制定時のように
独自武装論に踏み込めるかどうかというのもあるが

159 :無党派さん:2016/04/29(金) 09:03:28.15 ID:0LSM+w1P.net
松本文明が何をやらかしたと思ったら、ソースが産経なので信憑性なし。
産経は東京7区で自民が候補者を若いのにすれば長妻を倒せると主張してるから奴を追い落としに行ってるつもりか。

160 :無党派さん:2016/04/29(金) 09:03:28.19 ID:yLPaKZ1m.net
>>83

「帰ってきたみんなの党」に期待するしかないんじゃないの
https://twitter.com/GHap51/status/725819332404502528

161 :無党派さん:2016/04/29(金) 09:08:41.42 ID:0LSM+w1P.net
しかし産経、いつまで山尾に粘着してるんだか。

162 :自民党支持者:2016/04/29(金) 09:10:30.99 ID:eRtSrPqu.net
しかし民進が共産と組んで政権取って失敗するのは確実というのがねー
そのときは今度こそ完全に極右化した自民に政権再奪取されて
野党弾圧、自民極右化が完成して日本は独裁国家になる
しばらく政権は自民のままで野党は監視役でいた方がいいかもな

163 :無党派さん:2016/04/29(金) 09:18:51.08 ID:i4ERLbzk.net
G20会合で見えたパナマ文書問題「3つの論点」
ダイヤモンド・オンライン 4月29日(金)8時0分配信
先週ワシントンDCで開催されたG20会合の声明文を解読しながら、個人課税を念頭において、パナマ文書問題に関わる3つの論点を述べよう
● G20会合で見えた 個人課税の3つの論点
 5月10日に公表が予定されているパナマ文書に関してマスコミの報道が日に日に大きくなっている。
しかしその内容には疑問を抱くものもある。とりわけ、わが国の税制についての理解が十分でない報道も多く見受けられる。
 そこで、以下、筆者が疑問に感じたことを中心に、さらには先週ワシントンDCで開催されたG20会合(20か国財務大臣・中央銀行総裁会議)の声明文も解読しながら、
個人課税を念頭において3つの論点について述べてみたい。
  第1の論点は、「すべて法にのっとっており合法である」という(一部政治家などの)認識は間違いということである。
確かに、パナマなどタックスヘイブンに資金を預けたり会社を設立したりすることは、当事国ではもちろんのこと、日本でも合法である。
 しかし、問題はその先である。連載第112回で述べたように、わが国は全世界課税方式といって、日本居住者が全世界で得た所得に対して課税し、
二重課税については申告の段階で調整する方式をとっている。
 したがって、日本居住者は、タックスヘイブンを含めた国外で所得を得れば、日本の税務当局へ申告しなければならない義務がある。これが適正に納税されていなければ、それは税をごまかした(脱税)ということになる。
 もう1つ、わが国にはタックスヘイブン対策税制が導入されている。出資金額などの50%超が、内国法人や日本居住者によって直接・間接に保有されているタックスヘイブンに所在する会社について、
その会社の株式などを5%以上保有する法人や居住者は、その会社に留保した金額を日本の当局に申告する義務がある。個人の場合、雑所得として申告することになる。
 もっとも、この規定には例外がある。実際に日本の法人や居住者が、タックスヘイブンにつくった会社を「管理支配」しているなど適用除外基準を満たせば、この規定は適用されない。
たとえば、本人自身が現地に赴き役員としての職務執行を行うなど、実際の活動をしていればセーフとなるのである。タックスヘイブン対策税制は、ここまで確認されて初めて発動されるので、
今回個人の名前が出た場合、事実関係を精査する必要がある。
 つまり、タックスヘイブンに送金し会社をつくることは合法だが、その後の税務処理がきちんと行われていなければ、「脱税」に問われるということである。
また2014年から国外財産調書が導入され、5000万円を超える国外財産を保有する居住者は、その保有する財産の中身を記載して税務署に提出する義務を負うこととなった。
故意の不提出や虚偽記載には、1年以下の懲役刑が科せられる大変重い規定である。国外財産調書の提出枚数は13年分5639枚、14年分8184枚と低調で、未提出が相当数いると言われている。
● G20会合で合意された 自動情的報交換の仕組みづくり
 第2の論点は、わが国の税務当局はどうやってその情報を掴むのかという点である。
 これを可能にするのは、タックスヘイブン国も含む各国の「自動的情報交換」である。日本居住者がタックスヘイブンを含む外国に口座を開設すれば、
その情報(口座残高、利子、配当など)が自動的にわが国の税務当局に送られてくる仕組みを構築することである。
 これについては、2017年までに55ヵ国・地域が交換を始めることにすでに合意がなされている。わが国は1年遅れて2018年までに交換すべく、国内法などの整備を行ったところである。
米国は、これには参加していない。そこで、この問題の背後には米国政府がいるのではないか、米国の都合のいいように情報を操っているのではないか、という見方がある。

164 :無党派さん:2016/04/29(金) 09:20:32.80 ID:i4ERLbzk.net
 しかし、米国は2015年からFATCA(外国口座コンプライアンス法)という、より厳しい自動的情報交換を実施しており、この問題への対処は最も進んでいるというのが筆者の認識である。
これにより、96ヵ国・地域が自動的情報交換の対象になるわけだが、実はパナマはこの中に入っていない。その他に、ナウル、バーレーン、バヌアツも自動的情報交換に参加していない。
 だが、4月16日、17日、米国ワシントンDCで開催されたG20会合の声明文には、「自動的情報交換に係る基準を2017年又は2018年までに実施することにコミットしていない
全ての関係する国に対して……コミットすること及び多国間条約に署名することを求める」としている。その上で、「7月会合までに税の透明性に関する非協力的地域を特定するための
客観的基準をつくることを指示する」となっており、あらゆるタックスヘイブンについて、自動益情報交換を迫ることとなる。それをモニターするメカニズムも構築される。
これを受けてすでにパナマは、自動的情報交換に参加するとしている。その他の国・地域も参加せざるを得ないだろう。そうなれば、基本的に逃げ場はなくなると考えてよい。
3つ目の論点は、そうは言っても、実際に日本の税務当局にそこまで調査できるのか、という疑問である。確かに日本の税務職員の数は限られており、
税務調査権限は一般的に国境を越えて他国には及ばないので、そこは困難が伴う。現実に、オリンパス事件のケースで、オリンパスから粉飾を手助けした者への報酬資金の流れを見ると、
香港、シンガポール、ルクセンブルクの3ヵ国の銀行口座・金融機関が使われている。

165 :無党派さん:2016/04/29(金) 09:25:55.11 ID:0LSM+w1P.net
お維新は関西でさえ大阪以外は厳しいな。
宇治市長選では惨敗だったし、奈良、和歌山はそれぞれ馬淵、岸本と民進党の有力者がいて支持は広がらない。

166 :無党派さん:2016/04/29(金) 09:35:32.75 ID:i4ERLbzk.net
「パナマ文書」20万社以上の企業情報を公開へ
読売新聞 4月27日(水)21時10分配信
 【ワシントン=山本貴徳】「パナマ文書」を分析している「国際調査報道ジャーナリスト連合」(ICIJ、本部・米ワシントン)は
26日、タックスヘイブン(租税回避地)に設立された20万以上にのぼる会社などの情報を5月9日午後2時(日本時間10日午前3時)にホームページ上で公開することを明らかにした。
 ICIJはパナマの法律事務所から流出した2・6テラ・バイトもの膨大なデータを入手している。
今回、公開する情報には、企業名や株主、役員名など会社の基本情報が含まれるとみられる。
各国の税務当局による調査の端緒になる可能性がある。ただ、電子メールや銀行口座番号などの個人情報は公開しない。
 日本の星野次彦・国税庁次長は26日の衆院財務金融委員会で、「(パナマ文書について)関心を持って見ている。課税上の問題が認められれば税務調査を行うことになる」との見解を示した。

167 :無党派さん:2016/04/29(金) 09:43:10.66 ID:APEDrK6Y.net
>>162
それはないよ、
自民党が本当に極右になったら国民から見捨てられるし。
ただ、国家神道の総本山のお膝元でサミットを開催したり、
安倍は確実にその方向へ進めているから注意する必要があるね。
神社で憲法改正を訴えるという胡散臭いことを既にやっているわけだし。

ただ僕は、自衛隊についてはきちんと憲法上に明記してしっかりと法的に位置付ける必要があると思っているから、
改憲派だよ。

168 :無党派さん:2016/04/29(金) 09:53:56.63 ID:IRiYsqPn.net
安倍ちゃん「(アベノミクス)今ここでやめてしまったら元も子もない」昨日日テレ青山記者との単独インタビューで

敗戦間際の日本軍指令部orz

169 :無党派さん:2016/04/29(金) 10:05:47.03 ID:7rfxqCs+.net
>>146
公約違反は大したことないし毎日がエイプリルフールの党だ

170 :無党派さん:2016/04/29(金) 10:07:20.25 ID:7rfxqCs+.net
>>133
山尾を叩いたらブーメランになった
まあこれは共産党を含めてやっていること

171 :無党派さん:2016/04/29(金) 10:12:25.05 ID:P14bbWo5.net
>>127
大学進学率はアメリカ>日本だよ

172 :無党派さん:2016/04/29(金) 10:13:20.62 ID:CEeJDV6i.net
>>158
>そのとき共産党がはたして日本国憲法制定時のように
>独自武装論に踏み込めるかどうかというのもあるが

共産党にはそういうポテンシャルがある
そこがヘタレの社民や民珍左派との違いだ
自衛隊は違憲だから解体しプロレタリア開放戦線が核武装する
核武装護憲派、有核中立路線への跳躍がありえる!
羊の皮を被っても狼の魂は忘れていないぜ!!

173 :無党派さん:2016/04/29(金) 10:14:15.80 ID:nYMWWGER.net
補選が終わった途端に株価操作終了で日経大暴落、猛烈な円高進行
毎度このパターンで騙される日本の有権者とは一体・・・

174 :無党派さん:2016/04/29(金) 10:17:48.59 ID:CEeJDV6i.net
>>133
こういうのも選挙が終わってからアリバイ的に出してくるからな
で、一回やったらしつこく続報で追求したりはしないんだろうし
俺は民珍支持者ではないし、山尾何某もどうでもいいが
3Kの糞ぶりは毎度のことだ

175 :無党派さん:2016/04/29(金) 10:29:40.49 ID:CEeJDV6i.net
伊勢でサミット云々より
安倍のヒロシマ外交の方がはるかに問題があるんだが
あそこまでヒロシマにこだわりオバマも訪問させるというのは
「日本は決して核武装しません」という事を全世界に宣言したようなもの
アホとしかいいようがない
平和記念公園に参拝していた各国外交担当者も笑いを堪えるのに精一杯だったろうよ

というか、多分確信犯でやってるんだよね
核武装しないからケンポー改正の後押ししてくださいアメリカ様、と
核抜きの9条改正なんて百害あって一利なし
核抜きなら改憲などしないほうがずっとマシ

なぜなら核抜きなら国は守れないどころか「軍備」にお墨付きを得ることになって
核と比べればほとんど無意味な防衛費や米軍への献金がさらに増えるのは必定
要するに米国軍需産業へ血税流出がはかどるだけ
安倍チョンは米のスパイ

そういえば、こいつの祖父だかの佐藤何某も「非核三原則」でノーベル平和賞とった
ペテン師の糞野郎。こいつのせいで日本の核武装ができなくなった。
で、密約でその嘘を暴かれたら逆切れして政・官・民と誤用メディアを使って記者を
社会的に抹殺したとんでもない屑野郎。
安倍チョンにもスパイの血脈が立派に流れている

自民党はまずこの身内がやらかした日本国民に対する最大の不祥事の
責任を取り、砂糖のノーベル賞を返上させてから国防を語れ!!

176 :無党派さん:2016/04/29(金) 10:31:14.70 ID:APEDrK6Y.net
>>172
プロレタリア解放戦線って何?
大丈夫なの、そんなの。
ポルポトみたいになったら困るよ。

177 :無党派さん:2016/04/29(金) 10:36:15.41 ID:NTu8l5wX.net
>>176
世界同時社会主義革命のことだよ

178 :無党派さん:2016/04/29(金) 10:44:38.09 ID:CEeJDV6i.net
核弾道ミサイルと原潜(事故の可能性を考えると原潜以外の長期航行可能な潜水艦がいいが)の
組み合わせは沖縄の海兵隊なんて屁のツッパリみたいな「抑止力」()とは比べ物にならん
結局米軍の威光というのも最終的には「アメリカと戦争したら核がある」事が最大の
力になっている。
だから、局地戦にアメリカが参戦してくることはあってもアメへ自分から喧嘩売ってくる国はない。

日本の自衛隊がどんだけ最新兵器を積み重ねても、最終的に核を持ってこられたら手も足も出ない
だから日本は核を持ってる相手に引き金を引けない。局地的な揉め事でもなんでも「いくとこまで
行っちまったら・・・」という恐怖感がどうしてもぬぐえないからだ。
その構造は9条を改正しようと変わることはない。軍事を公に認めることによってよりヒステリックに
軍事企業へと金を積む、少しでも安心感を高めようともっともっと米にお布施をする、
この構造が繰り返されるだけ。繰り返すがそんなことをやっても最終的な力がないから
決して真の安心は得られないのだ。

179 :無党派さん:2016/04/29(金) 10:46:20.50 ID:7rfxqCs+.net
>>117
下野なう産経が自民というか安倍でったりのなのは周知の事実
この20年くらいで産経はおかしくなった
朝日以上に偏向している

180 :無党派さん:2016/04/29(金) 10:49:47.56 ID:APEDrK6Y.net
世界同時社会主義革命では困るね。
日本が目指すべきは
修正資本主義としての社会民主主義的なあり方だからね。
貧困との戦いのために所得の再分配を重視するやり方です。

米国大統領として初めて核なき世界を目指そうと演説した開明的なオバマ大統領だからこそ、
広島ご訪問に意味があるのです。
日本は核の恐ろしさを知っているからこそ、
(日本は広島、長崎、福島と3回被曝していますからね)
真の世界平和の実現のために核なき世界を目指すということを、
価値観を共有しているオバマ大統領と共に宣言するということが、
新たなムーブメントを巻き起こすことになるのではないかと思っています。

181 :無党派さん:2016/04/29(金) 10:52:52.01 ID:0LSM+w1P.net
>>174
産経からすれば松本文明に一刻も早く消えてもらいたいだろう。
阿比留は東京7区の自民が若いのになれば長妻に勝てると断言してるし。

182 :無党派さん:2016/04/29(金) 10:55:53.67 ID:CEeJDV6i.net
>>180
アメリカの犬め!

183 :無党派さん:2016/04/29(金) 11:07:24.03 ID:dHi7H65V.net
>>181
そうそう。
産経は自民に勝手もらいたいからこそ、
こういう追い風選挙でも小選挙区勝ち抜けないようなやつは退場願いたいってことだよ

184 :無党派さん:2016/04/29(金) 11:29:58.86 ID:0zb3gBOL.net
パナマでおじゃま

185 :無党派さん:2016/04/29(金) 11:46:12.02 ID:Blwli1ea.net
>>169
お前の自民批判って民進にも当てはまることばっかりだよな
そのくせ、根拠もなく「自民よりまし」って、アホかと

186 :わにくん@GOVOTE:2016/04/29(金) 12:05:48.46 ID:YLxzcmFA.net
お久しぶりです。北海道5区補選は色々な見方があって混乱したくなります。

https://twitter.com/minshu_kun/status/725342360775749632
ニコニコ超会議で民主くんの進退が決まるらしいですね。

https://www.youtube.com/watch?v=F49UEaKl-uQ&feature=share
あと赤旗編集部がニコニコ超会議でなにか語っているようです

187 :無党派さん:2016/04/29(金) 12:46:11.08 ID:0GREmO/b.net
純化路線と言いながら、元民主党議員を次々とスカウトして維新の党の時と同じように元民主党議員に依存
党名の平仮名の「おおさか」維新という中途半端な党名からして維新の迷走っぷりがよく分かるね
完全純化路線の大阪維新と全国展開路線の日本維新の妥協案としてこんな中途半端な党名にしたんだろうけど、
純化路線なら純化路線、全国展開路線なら全国展開路線ではっきりしろよ
スパッと党名変えた民進党のほうがよっぽど潔くて良いね
ガバナンス最低、人材不足、中途半端な党名、橋下不出馬とかもうおおさか維新は終わってんだよね


ドタバタおおさか維新 入党わずか3日で「参院選候補」の山田氏除名

産経新聞 4月29日(金)8時4分配信

 おおさか維新の会は28日、政治団体・日本を元気にする会出身の山田太郎参院議員=比例代表=を除籍(除名)処分とした。
山田氏は25日に入党し、26日に夏の参院選埼玉選挙区の公認候補に決まったばかりで、わずか3日で除名となった。
馬場伸幸幹事長は記者会見で「人間として信用できない」と批判したが、同党は参院選で元民主党国会議員を次々とスカウト。
昨年秋の分裂劇の教訓として強めた“純化路線”に早くも陰りが見えている。

 山田氏は27日に「埼玉から出ることは難しい」として離党届を提出した。
受理しなかった馬場氏は「月光仮面ではないが、疾風(はやて)のように現れ、疾風のように去った」と振り返ったが、
今回の除名劇はおおさか維新の統治能力の低さと人材不足を露呈した形だ。

 おおさか維新は参院選比例代表で島聡氏ら4人の旧民主出身の元国会議員を公認。
自民党などを渡り歩いた浜田和幸参院議員も公認した。比例候補の約3分の1を他党出身者が占める。

 前身の維新の党は党勢拡大のため、旧民主や旧みんなの党OBが多く参加し、政権との距離などをめぐる対立に発展した。
おおさか維新はメンバーを厳選する意向だったが、結局他党の出身者頼みとなっている。

 国政選挙の初陣だった衆院京都3区補選は公認候補が大敗し、党内では「大阪色」が強い党名の変更論がくすぶる。
国会で「あほ」と発言した足立康史衆院議員には各党から非難が殺到。
橋下徹前代表の政界引退を受け「最後の第三極」として参院選で再出発を目指す同党の前途は多難だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160429-00000501-san-pol

188 :無党派さん:2016/04/29(金) 13:34:13.37 ID:CEeJDV6i.net
>>187
>国政選挙の初陣だった衆院京都3区補選は公認候補が大敗し、党内では「大阪色」が強い党名の変更論がくすぶる。

大事な緒戦ならなんで土地勘もないレベルの余所者を擁立していたのかが全くわからんがな

189 :無党派さん:2016/04/29(金) 13:38:39.61 ID:qjA0qy3Z.net
山口公明党代表 全国遊説第一声
4月30日(土)
10:30〜 JR姫路駅北側
13:00〜 JR加古川駅前ヤマトヤシキ前
15:00〜 JR・阪急宝塚駅前
ttp://www.ito-takae.com/

190 :無党派さん:2016/04/29(金) 13:44:08.37 ID:ovIXWGk0.net
わにくん久しぶり

前原と白アリが肩を抱き合って、名乗りもせずに応援する
なんだか不倫カップルみたいで面白かったよ
ブラックジョークのセンスは相変わらずイケてた

191 :無党派さん:2016/04/29(金) 13:45:01.29 ID:jrbyM2fX.net
>>188

産経の分析通りだろ
>>統治能力の低さと人材不足

192 :無党派さん:2016/04/29(金) 13:50:01.81 ID:ZJgWVRrS.net
今日の連合のメーデー、天候を考慮した人出はまずまずだったみたい。

193 :わにくん@GOVOTE:2016/04/29(金) 14:42:59.57 ID:YLxzcmFA.net
ニコニコ超会議の各政党ブースの模様を赤旗政治記者がとっている

自民
https://twitter.com/akahataseiji/status/725910630134206465
公明
https://twitter.com/akahataseiji/status/725915089023332353


民進
https://twitter.com/akahataseiji/status/725910967263981568
共産
https://twitter.com/akahataseiji/status/725917598752202752
生活
https://twitter.com/akahataseiji/status/725912763244015618


あとこれも
https://www.youtube.com/watch?v=F49UEaKl-uQ&feature=youtu.be

194 :無党派さん:2016/04/29(金) 15:44:00.88 ID:T6k54y8w.net
>>165

橋下本人が出馬すればブーム発生。

195 :無党派さん:2016/04/29(金) 16:30:02.24 ID:RWuwz8yK.net
巨人の野球賭博で強制捜査
また何人が出てきそうだ

196 :稲村亜美ちゃん親衛隊 ◆r7efjyRDzE :2016/04/29(金) 17:12:29.27 ID:cuV1Npce.net
一般人も内心は「賭博ぐらい何があかんのよ」って思ってるだろ。
一般人だって缶ジュース賭けたり実はやっとるし。賭博でかつて捕まり、
今も実はやってるであろう蛭子さんも連日、テレビに出るほど大人気だ。
他のスポーツだってこんなの洗い出したら数えきれないぐらい出てくる。
野球を五輪に復帰させたくない連中が企んでるのかね

197 :無党派さん:2016/04/29(金) 17:35:12.87 ID:SUhCwjgD.net
邦人女性ら2人殺害、アルゼンチン首都近郊

安倍首相、大分の被災地を視察「インフラ復旧に全力」

セキュリティー強化で協力、G7情報相会合、高松で開幕

198 :無党派さん:2016/04/29(金) 17:46:20.96 ID:UeK7TFuk.net
>>194
橋下は
弱者切り捨て新自由主義信者だから反対。
小泉時代以上におかしなことになるよ!

199 :無党派さん:2016/04/29(金) 17:53:47.42 ID:gOxOdppT.net
>>197
まーた安倍は復興邪魔しに行ったのか
瓦礫の一つでも片付けろよ無能

200 :無党派さん:2016/04/29(金) 17:55:06.83 ID:9xuwIUXf.net
舛添知事「世田谷の自宅は風呂が狭い」 湯河原通いの理由問われ
http://www.sankei.com/politics/news/160428/plt1604280039-n1.html
そんなの理由になるか。

201 :無党派さん:2016/04/29(金) 17:56:24.11 ID:RWuwz8yK.net
>>196
まあこんなことはみんなやっている
日本の法律を厳格に適用すれば国民の大半に前科がつく

202 :無党派さん:2016/04/29(金) 18:16:10.84 ID:gOxOdppT.net
>>200
こいつは処刑すべし
安倍と一緒に首を晒せ

203 :無党派さん:2016/04/29(金) 18:18:28.72 ID:9xuwIUXf.net
安達誠司 &#8207;@economistadachi
おそらく105円割りますね。日経平均1万5千円割れの攻防がまずは来ますかねぇ。
https://twitter.com/nakasatokenji/status/725968890879070208

204 :無党派さん:2016/04/29(金) 18:39:29.33 ID:+/11rgKY.net
>>200
神田川の世界を20年以上強いられているワープア層から
撲○されても全く同情しない>マスゾエ

205 :バカボンパパ:2016/04/29(金) 19:10:20.93 ID:Ndh+zCu6.net
>>120
悪党らしい死に様だったな。

206 :バカボンパパ:2016/04/29(金) 19:12:50.63 ID:Ndh+zCu6.net
やっぱり団塊は世代的な愚民なのかもな。
この世代が死に絶えれば日本は復活しそうだ。

207 :無党派さん:2016/04/29(金) 19:26:22.59 ID:+Vowt+ZS.net
アベノミクスが死語になって政治的には株安とか円高とかどうでもよくなったな
もはや誰もアベノミクスが安倍を支えてるなんて思わないしどうしようもない
そもそも日本で経済状況が選挙結果が動いたことなんてほぼない

208 :無党派さん:2016/04/29(金) 19:27:17.01 ID:+Vowt+ZS.net
「経済状況で」だった

209 :無党派さん:2016/04/29(金) 19:34:39.49 ID:DcUkDlmi.net
支持率が高いから問題ないだろう

210 :自民党支持者:2016/04/29(金) 19:36:45.54 ID:eRtSrPqu.net
まあハシゲが引退撤回したら大坂維新が息を吹き返し
安倍も復活する一方で民進は万年野党化するのは間違いない
が、本人いわく借金で政治家首相になる以外やりたくないのが本音らしいから
まず出ないな。出るなら自民総裁としてなら本人も考えるだろうが
自民党の既得権益こそ日本の改革の阻害最大要因なのは本人も分かっているだろうし
だからこそ2009ではミンスに期待したのだが
ミンスも連合の犬だと分かって安倍の方がマシと思ったようだ

211 :無党派さん:2016/04/29(金) 19:37:00.72 ID:HyCpuT23.net
少なくとも2005、2009、2012は経済状況がダイレクトに影響を与えていたと思うが

212 :自民党支持者:2016/04/29(金) 19:39:48.38 ID:eRtSrPqu.net
>>207
経済状況で選挙結果が動いた例
1998参院選 当初は不況に強い自民が圧勝すると見られていたが
ふたを開けてみれば民共大躍進だった
前年の山一證券の破綻が最も効いた選挙
結局自民は橋本内閣の小さな政府路線を転換し小渕借金大王内閣へ
政局は移ることになる
2009衆院選、ミンスの勝ちすぎは明らかにリーマンショックによる
大不況の業績投票を問われたから

213 :無党派さん:2016/04/29(金) 19:44:19.71 ID:dHV7hbC/.net
経済状況でなく消費税だな

214 :自民党支持者:2016/04/29(金) 19:49:12.33 ID:eRtSrPqu.net
>>213
消費税を上げると必ず不況になる
どんな手を打とうと無意味なのはアベノミクスが証明した

215 :無党派さん:2016/04/29(金) 19:51:31.53 ID:A0Hk3gbQ.net
>>210
ハシシタはどのまんま東かっつーのw

216 :無党派さん:2016/04/29(金) 20:11:01.21 ID:id/ZCDWV.net
>>200
普通に別の理由ですありがry

217 :無党派さん:2016/04/29(金) 20:34:05.32 ID:9xuwIUXf.net
>>213 パナマのカネを取り上げて3年消費税を0にできるだろう。

218 :自民党支持者:2016/04/29(金) 20:41:07.53 ID:eRtSrPqu.net
>>217
無理だねー。米国というよりウオール街が許さないだろう
ウオール街は結局はトランプの当選をあの手この手で阻止するだろう
結局は市場予測の通りヒラリーで何も変わらない可能性が高い

219 :無党派さん:2016/04/29(金) 21:29:43.24 ID:Au5KjhqP.net
>>200
美濃部や鈴木まではまともだった
青島以降はおかしい人しかなれなくなった

220 :無党派さん:2016/04/29(金) 21:31:06.91 ID:Au5KjhqP.net
>>218
ヒラリーにもパナママネーがあるかもしれない

221 :無党派さん:2016/04/29(金) 21:46:24.38 ID:yjjJVt3/.net
わにくんさんおひさしぶりにゃん

222 :無党派さん:2016/04/29(金) 21:48:47.58 ID:yjjJVt3/.net
世田谷って、保坂さんのところかな?
世田谷って、銭湯やスーパー銭湯って、ないのかしら?
都職員の宿舎とか、ないのかしら?

223 :無党派さん:2016/04/29(金) 21:54:29.53 ID:id/ZCDWV.net
台湾が拿捕された件で沖ノ鳥島を提訴だと
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160429-00000040-mai-int

224 :無党派さん:2016/04/29(金) 21:55:09.16 ID:HyCpuT23.net
>>220
もうとっくに大量に出てるわけだが

225 :無党派さん:2016/04/29(金) 22:10:38.51 ID:yjjJVt3/.net
京都3区補選 京都維新の幹事長が辞任…トリプルスコア惨敗の責任取り
産経新聞 4月26日(火)18時54分配信
 24日に投開票された衆院京都3区補選を受け、おおさか維新の会の京都府総支部「京都維新の会」は26日、おおさか維新の公認候補が惨敗した責任をとって、
豊田貴志幹事長(京都市議)が辞任し、後任に上倉淑敬(きよゆき)京都府議をあてると発表した。
 京都3区補選では、おおさか維新公認候補は次点だったものの、当選した民進党元職とはトリプルスコアとなる大敗だった。

226 :わにくん@GOVOTE:2016/04/29(金) 22:11:05.54 ID:YLxzcmFA.net
参院選、自民は一人区で五分五分まで持って行かれ、複数人区もまさかの大敗を喫する所が出てきそう
逆に比例は堅調と予想

227 :無党派さん:2016/04/29(金) 22:12:41.35 ID:a9isaDs9.net
>>226
これが野党共闘が完全に成立したときの予想議席だって

6人区
東京: 民民共公自民

4人区
神奈川:民民公自 愛知:民民自共 大阪: お民民自

3人区
北海道:民民自 埼玉:民公自 千葉:民民自 兵庫:民公自 福岡:民公自

2人区
茨城:民自 静岡:民自 京都:民共 広島: 民自

1人区
青森:民 岩手:生 宮城:民 秋田:民 山形:民 福島: 民
栃木:民 群馬:民 山梨: 民
新潟:生 富山:民 石川:民 福井:民 長野:民 
岐阜:民 三重:民
滋賀:民 奈良:民 和歌山: 民
鳥取島根:民 岡山:民 山口:自
徳島高知:民 香川:民 愛媛: 民
佐賀:民 長崎:民 熊本:民 大分:民 宮崎:民 鹿児島:民 沖縄: 無

比例
自:7 公:3 民:33 お維:1 共:3 心:0 社:1 生:0


自:19 公:9 民:81 お維:2 共:6
 心:0 社:1 生:2  無: 1

投票率 70% 当日有権者 7500万人

228 :熊五郎 (リンク先にスレ・サイト) ◆KQuXvLdrz2 :2016/04/29(金) 22:14:31.57 ID:5ls/q0KT.net
>>227

東京で、もう、出落ちやないかw

なんで、民が3議席になるんだよw

229 :無党派さん:2016/04/29(金) 22:15:54.08 ID:a9isaDs9.net
>>228
民進党三人目が検討されてるそうだ
聞くところによると中々のタマらしいから、三人目も狙えるだろう

230 :熊五郎 (リンク先にスレ・サイト) ◆KQuXvLdrz2 :2016/04/29(金) 22:18:05.32 ID:5ls/q0KT.net
>>229

2人落選あるで、それ。

231 :無党派さん:2016/04/29(金) 22:18:29.40 ID:O516MPli.net
>>223
これ大きいこと言ってもすぐ辞めるから無茶言ってるだけやろ

232 :わにくん@GOVOTE:2016/04/29(金) 22:21:45.04 ID:YLxzcmFA.net
>>227
ねーよ、ありえねーよ

6人区
東京: 民民共公自自

4人区
神奈川:民公自共 愛知:民民自共 大阪: お公共自

3人区
北海道:民自公 埼玉:公自共 千葉:自自共 兵庫:民公自 福岡:民公自

2人区
茨城:民自 静岡:民自 京都:自共 広島: 民自

1人区
青森:市 岩手:生 宮城:市 秋田:市 山形:市 福島:市
栃木:民 群馬:自 山梨:自
新潟:生 富山:自 石川:自 福井:自 長野:民 
岐阜:自 三重:民
滋賀:民 奈良:自 和歌山:自
鳥取島根:市 岡山:市 山口:自
徳島高知:自 香川:市 愛媛:市
佐賀:民 長崎:自 熊本:市 大分:市 宮崎:自 鹿児島:自 沖縄:市
※市=野党統一

比例
自:17 公:7 民:9 お:3 共:10 社:1 生:1


安倍政権がこれからスキャンダル連発で支持率が下がっても踏ん張れる可能性は高いと思う

233 :無党派さん:2016/04/29(金) 22:22:01.44 ID:yjjJVt3/.net
東京でさすがに民主さんの3議席目はどうなのでしょうか??
野党系無所属なら、面白いかもしれないけど・・

234 :無党派さん:2016/04/29(金) 22:23:13.57 ID:yjjJVt3/.net
わにくんさんおひさしぶりにゃん
コテ外していますけど、
とく 

235 :無党派さん:2016/04/29(金) 22:31:44.67 ID:qNuYejfU.net
>>227 現実みような、新党くん
337: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 20:02:38.56 ID:BCkYw7iP0.net
これはイケマキ勝ったな
394: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 20:15:14.47 ID:BCkYw7iP0.net
自民信者終わったなあ
こらは大敗北ですわな
464: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 20:27:52.80 ID:BCkYw7iP0.net
自民終わってんな、これ
自民信者息してるか??
538: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 20:42:14.73 ID:BCkYw7iP0.net
安倍政権完全終了笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
569: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 20:47:15.21 ID:BCkYw7iP0.net
イケマキ勝つよ これは
615: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 20:52:48.01 ID:BCkYw7iP0.net
民進党完全勝利だああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
716: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 21:08:57.57 ID:BCkYw7iP0.net
イケマキ大勝利来たああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
31: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 21:58:34.34 ID:BCkYw7iP0.net
これはマジで民進党に風吹いとるわ
安倍落選もありうる
76: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:04:55.35 ID:BCkYw7iP0.net
これマジでイケマキ勝つじゃん
ガンバレェェェェ
90: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:06:20.03 ID:BCkYw7iP0.net
イケマキ圧勝来たあああああああああああああああああああああああああ
94: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:07:16.21 ID:BCkYw7iP0.net
自民党大敗北来ましたああああああああああ
229: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:19:21.59 ID:BCkYw7iP0.net
これイケマキ勝ってんじゃん
なんで和田当確なんだ籾井くそ
これ開票所への心理誘導だろこれ
おい犯罪者がいるぼここに
さつさも逮捕しろやカスゴミクズウンコ
これ犯罪だりょうが
245: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:21:09.76 ID:BCkYw7iP0.net
え、うそだろ
259: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:22:37.49 ID:BCkYw7iP0.net
ありえないって
ありえないよ、これ
違う、現実と
265: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:23:14.38 ID:BCkYw7iP0.net
なんかおかしいな
なにかがちがうよ
どこか変だな
289: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:27:28.59 ID:BCkYw7iP0.net
ちがう
ちがう
嘘だよ
301: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:29:20.64 ID:BCkYw7iP0.net
やだ
350: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:34:53.79 ID:BCkYw7iP0.net
イケマキ勝った?
393: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:41:30.27 ID:BCkYw7iP0.net
これ自民の実質的敗北だな
天王山は参議院選挙だ
自民信者よ、刮目せよ
今日が安倍の終わりの始まりだ
428: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:45:37.23 ID:BCkYw7iP0.net
そうだな
俺はこれから無期限の謹慎に入る

236 :無党派さん:2016/04/29(金) 22:31:55.23 ID:a9isaDs9.net
>>233
その可能性もあるね
民進系無所属の擁立ってのも聞いたことがある

237 :わにくん@GOVOTE:2016/04/29(金) 22:32:19.50 ID:YLxzcmFA.net
https://twitter.com/kunarusurf1185/status/725981104625192960
http://pbs.twimg.com/media/ChL-amjUoAUT_sJ.jpg
「自民党は萌えヲタ層を守ります!(ボーイズラブ?シラネ)」ですか…
痛車を作ってオタク層に媚びても気持ち悪いだけな様な…

238 :無党派さん:2016/04/29(金) 22:33:19.13 ID:a9isaDs9.net
>>235
だからその捏造コピペ貼るなって言ってんだろ
さっさと死刑になれ

239 :無党派さん:2016/04/29(金) 22:35:15.71 ID:yjjJVt3/.net
萌えヲタ層??
にゃんですか??
これ??

240 :無党派さん:2016/04/29(金) 22:36:19.91 ID:qNuYejfU.net
>>238
現実は苦しいねえwでお前に死刑にする権利なんかないけどwお前こそ向ヶ丘遊園で快速急行に飛び込んだら?

241 :無党派さん:2016/04/29(金) 22:37:27.35 ID:a9isaDs9.net
>>237
うわ、気持ち悪いな
さすが犯罪者集団ってだけあるわな
アニメ見てるような知的弱者を引き込もうとしてるんだろうけど、そううまくいくかね

242 :無党派さん:2016/04/29(金) 22:37:55.32 ID:a9isaDs9.net
>>240
何の話だ?
さっさと自害せよ

243 :無党派さん:2016/04/29(金) 22:39:43.31 ID:qNuYejfU.net
>>242
専修大学いるんだろw小田急の快速急行速いよねwで、このコピペがばらまかれて恥ずかしいよねw
で君が自分の名誉を回復出来ることは一つだけだw

244 :無党派さん:2016/04/29(金) 22:41:35.98 ID:yjjJVt3/.net
<おおさか維新>党勢拡大に地域の壁 首相の改憲戦略に影響
毎日新聞 4月29日(金)22時37分配信
 24日の衆院京都3区補選で、おおさか維新の会の公認候補が民進党候補に大敗したことは、
「大阪」以外の都道府県へのおおさか維新の党勢拡大に厳しい現状を突き付けた。
安倍晋三首相は夏の参院選で自民、公明、おおさか維新の3党を核に憲法改正発議に必要な参院の3分の2確保を目指すが、
おおさか維新が伸び悩めば、首相の改憲戦略に影響する可能性もある。
 与党が不戦敗を選んだ京都3区補選では、民進候補が約6万5000票だったのに対し、おおさか維新候補は3分の1以下の約2万1000票だった。
ただ、松井一郎代表(大阪府知事)は強気の姿勢を貫く。25日に大阪市であった党会合では、参院選での候補積極擁立方針を確認。
記者団にも「全く変わっていない」と語った。本拠地の大阪選挙区(改選4)で2人目擁立を目指すなど、改選2以上の13選挙区全てに候補者を立てる方針だ。
 参院のおおさか維新は8議席(改選3、非改選5)を持つ。自民の116議席、公明の20議席と合わせると、参院の3分の2の162議席まで18議席となり、
与野党の攻防の鍵を握る。首相は29日放送の日本テレビの番組でも「私たち(与党)だけで3分の2を取るのはほとんど不可能に近い」と述べ、改めておおさか維新に期待感を示した。
首相官邸はおおさか維新に秋波を送り続ける。
 しかし補選の大敗で党内からは「大阪の2人目も流動的になる」との声も出る。日本を元気にする会を離脱しておおさか維新入りした山田太郎参院議員が、
埼玉選挙区(改選3)の公認が決まった翌日に立候補を突如辞退した際、山田氏は「埼玉で活動するのは難しい」と申し出たという。
橋下徹前代表の不在による発信力低下も指摘され、「大阪」以外への浸透という課題が表面化している。

245 :無党派さん:2016/04/29(金) 22:41:40.86 ID:a9isaDs9.net
>>243
意味不明だな
デマ塗れだし
論理性も全くない
全てが安倍に酷似している

246 :無党派さん:2016/04/29(金) 22:43:17.45 ID:qNuYejfU.net
>>245 おまえウンコそのものだけどなw
337: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 20:02:38.56 ID:BCkYw7iP0.net
これはイケマキ勝ったな
394: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 20:15:14.47 ID:BCkYw7iP0.net
自民信者終わったなあ
こらは大敗北ですわな
464: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 20:27:52.80 ID:BCkYw7iP0.net
自民終わってんな、これ
自民信者息してるか??
538: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 20:42:14.73 ID:BCkYw7iP0.net
安倍政権完全終了笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
569: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 20:47:15.21 ID:BCkYw7iP0.net
イケマキ勝つよ これは
615: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 20:52:48.01 ID:BCkYw7iP0.net
民進党完全勝利だああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
716: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 21:08:57.57 ID:BCkYw7iP0.net
イケマキ大勝利来たああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
31: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 21:58:34.34 ID:BCkYw7iP0.net
これはマジで民進党に風吹いとるわ
安倍落選もありうる
76: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:04:55.35 ID:BCkYw7iP0.net
これマジでイケマキ勝つじゃん
ガンバレェェェェ
90: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:06:20.03 ID:BCkYw7iP0.net
イケマキ圧勝来たあああああああああああああああああああああああああ
94: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:07:16.21 ID:BCkYw7iP0.net
自民党大敗北来ましたああああああああああ
229: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:19:21.59 ID:BCkYw7iP0.net
これイケマキ勝ってんじゃん
なんで和田当確なんだ籾井くそ
これ開票所への心理誘導だろこれ
おい犯罪者がいるぼここに
さつさも逮捕しろやカスゴミクズウンコ
これ犯罪だりょうが
245: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:21:09.76 ID:BCkYw7iP0.net
え、うそだろ
259: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:22:37.49 ID:BCkYw7iP0.net
ありえないって
ありえないよ、これ
違う、現実と
265: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:23:14.38 ID:BCkYw7iP0.net
なんかおかしいな
なにかがちがうよ
どこか変だな
289: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:27:28.59 ID:BCkYw7iP0.net
ちがう
ちがう
嘘だよ
301: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:29:20.64 ID:BCkYw7iP0.net
やだ
350: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:34:53.79 ID:BCkYw7iP0.net
イケマキ勝った?
393: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:41:30.27 ID:BCkYw7iP0.net
これ自民の実質的敗北だな
天王山は参議院選挙だ
自民信者よ、刮目せよ
今日が安倍の終わりの始まりだ
428: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:45:37.23 ID:BCkYw7iP0.net
そうだな
俺はこれから無期限の謹慎に入る

247 :無党派さん:2016/04/29(金) 22:54:15.12 ID:kWUB+eI4.net
革新政党は参議院選挙で支持者が大極旗振るというのはどうか?
平成26年の総選挙では実際に民主党候補の街頭演説で行われた戦術だ。
国境越えた国際市民、地球村、共生社会に国籍は要らない。
韓国国民でも政治家や公務員になれるのが、進歩派の理想。
その差別の無い社会を韓国国旗で示すのが最高の選挙戦術。
民進党は民団の支援受けているのに、太極旗ふらないのはおかしい。

248 :無党派さん:2016/04/29(金) 23:22:24.34 ID:3XSJDSs2.net
捏造?お前の発言そのままだがw

249 :無党派さん:2016/04/29(金) 23:38:31.74 ID:a9isaDs9.net
>>248
発言の切り貼り、人それを捏造という

250 :無党派さん:2016/04/29(金) 23:43:11.56 ID:UkCdrxaY.net
>>243
明大かもしれない

251 :無党派さん:2016/04/29(金) 23:44:24.29 ID:UkCdrxaY.net
>>244
安倍が維新に入れば良い

252 :無党派さん:2016/04/29(金) 23:44:26.96 ID:3XSJDSs2.net
じゃあ2個に分けて最後まで貼ってやるよ

337: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 20:02:38.56 ID:BCkYw7iP0.net
これはイケマキ勝ったな
394: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 20:15:14.47 ID:BCkYw7iP0.net
自民信者終わったなあ
こらは大敗北ですわな
464: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 20:27:52.80 ID:BCkYw7iP0.net
自民終わってんな、これ
自民信者息してるか??
538: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 20:42:14.73 ID:BCkYw7iP0.net
安倍政権完全終了笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
569: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 20:47:15.21 ID:BCkYw7iP0.net
イケマキ勝つよ これは
615: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 20:52:48.01 ID:BCkYw7iP0.net
民進党完全勝利だああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
716: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 21:08:57.57 ID:BCkYw7iP0.net
イケマキ大勝利来たああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
31: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 21:58:34.34 ID:BCkYw7iP0.net
これはマジで民進党に風吹いとるわ
安倍落選もありうる
76: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:04:55.35 ID:BCkYw7iP0.net
これマジでイケマキ勝つじゃん
ガンバレェェェェ
90: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:06:20.03 ID:BCkYw7iP0.net
イケマキ圧勝来たあああああああああああああああああああああああああ
94: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:07:16.21 ID:BCkYw7iP0.net
自民党大敗北来ましたあ

253 :無党派さん:2016/04/29(金) 23:45:43.03 ID:3XSJDSs2.net
あああああああああ
229: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:19:21.59 ID:BCkYw7iP0.net
これイケマキ勝ってんじゃん
なんで和田当確なんだ籾井くそ
これ開票所への心理誘導だろこれ
おい犯罪者がいるぼここに
さつさも逮捕しろやカスゴミクズウンコ
これ犯罪だりょうが
245: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:21:09.76 ID:BCkYw7iP0.net
え、うそだろ
259: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:22:37.49 ID:BCkYw7iP0.net
ありえないって
ありえないよ、これ
違う、現実と
265: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:23:14.38 ID:BCkYw7iP0.net
なんかおかしいな
なにかがちがうよ
どこか変だな
289: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:27:28.59 ID:BCkYw7iP0.net
ちがう
ちがう
嘘だよ
301: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:29:20.64 ID:BCkYw7iP0.net
やだ
350: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:34:53.79 ID:BCkYw7iP0.net
イケマキ勝った?
393: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:41:30.27 ID:BCkYw7iP0.net
これ自民の実質的敗北だな
天王山は参議院選挙だ
自民信者よ、刮目せよ
今日が安倍の終わりの始まりだ
428: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:45:37.23 ID:BCkYw7iP0.net
そうだな
俺はこれから無期限の謹慎に入る
そして、必ず帰ってくる
さらなる識と知を携えて
だが覚えておけ
おれが再びこのスレに現れたその時が、お前らの敗北が確定する日であることを

254 :無党派さん:2016/04/29(金) 23:51:39.79 ID:UkCdrxaY.net
>>252
>>253
見苦しいからやめろ

255 :無党派さん:2016/04/29(金) 23:56:12.06 ID:sX6rUhLF.net
>>254
なんで見苦しいの?現実が苦しいの?

256 :無党派さん:2016/04/30(土) 00:01:57.63 ID:aaRxunNy.net
>>250
本人のIPから専修大学からレスしてることが発覚。

257 :無党派さん:2016/04/30(土) 00:23:31.17 ID:+URkRw0b.net
>>254 そうだよな。新党馬鹿の発狂は見苦しいよなw

258 :無党派さん:2016/04/30(土) 01:38:32.61 ID:5QX+IicS.net
>>254
お前、相手がキチだろうと自民アンチには優しいよな
流石ダブスタ世直し

259 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/04/30(土) 02:43:52.07 ID:wB/kORCM.net
本気でロボット作るぞ!

てか、伊勢志摩サミットにソフバンのペッパーが案内役を務めるとか?

260 :無党派さん:2016/04/30(土) 02:43:59.22 ID:Jw45kiF4.net
>>153
我々日本国民は命を託す指導者として安倍総理を選択し、支持している
それを侮辱することは日本国民が許さない

261 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/04/30(土) 02:48:56.91 ID:wB/kORCM.net
専修大学と言えば、前に住んでいたところのすぐ近くに校舎があって中まで入ったことがある

すぐ近くのホタルの里は本当に良かった 近くにドラえもんのなんかもあったけどね

こっちにもホタルの里がいくつかあるみたいだから、行ってみるかな?

262 :無党派さん:2016/04/30(土) 03:36:49.61 ID:Jw45kiF4.net
>>196
缶ジュースはその場の遊興的なものを賭けているので合法ですよ

263 :無党派さん:2016/04/30(土) 04:14:16.91 ID:2I5tKgYu.net
>>139
以下の4つの理由により
「ISILに資金援助するより 日本と組んで
 米国・イスラエル・イランの核を抑止する
 アラブ核開発が ジハードである」
という論理で アラブと日本を中心とした

「核の国連常備軍・小国共同核原潜保有機構設立」
に アラブを引き込む外交は可能と思われ

1)トランプが「ISILに核を落とせ」と言ってるし

2)隣国が核武装すると 核抑止が必要になる
  北朝鮮や中国の核武装で 日韓台湾は核抑止に飢えているし
  イスラエルやイランの核武装で 穏健アラブは核抑止に
  飢えている

3)パキスタンは原潜を作る技術がない
  陸上の核ミサイルは 移動式にしても 
  核原潜に比べると 生残性が劣るし
  陸上核ミサイル配備する 地元自治体は反対する
  アラブが核原潜を得るには 日本と組まざるを得ない

結局 
「無宗教 異教徒の 日本と組むのに 反対」というアラブ人より

「イスラエルや トランプや イランの核を抑止するのが優先
 背に腹は代えられない」という アラブ人のほうが多いよ

ただし、日本がアラブと組んで
「核の国連軍=小国共同核原潜保有機構を設立する」
というのを

ユダヤ人に「日本は反ユダヤに回った」と
誤解されないように

「日本が金を負担して 日米にF22の生産ラインを
再建して F22の輸出モデルを開発した上で
イスラエルにもF22を販売する」という飴玉を
イスラエルに与えて イスラエルをなだめる
二重外交を

外務省に上手にやってもらわねばならないけどね 

264 :無党派さん:2016/04/30(土) 04:34:33.45 ID:Yurw3AsO.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
安倍政権は雇用の改善を強調し、アベノミクス効果を高らかにうたう。
しかし、希望する正規の職がなく、やむなく非正規雇用を選ばざるを得なかった労働者は国内で300万人以上に上る。
政権の後ろ盾となっているデータ通り、果たして就労環境は改善されているのだろうか。非正規社員の職場を歩くと、悲鳴の声が上がっていた。
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党

http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき

人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm
非正規雇用は世界的にも類を見ない多さ
消費支出はもはや大恐慌レベル
そして手遅れの少子化

→2015総務省の推計
→15歳未満の子どもの数は、過去最少だった去年よりも16万人少ない、約1617万人(34年連続の減少)

→2015年厚生労働省速報
→婚姻数 47,389件 (前年同月 −13,431件)

売国奴の安倍によって日本は終焉を迎えた現実を直視すべき
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n70423
http://www.edo.net/edo/edotx/ituwa/14.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

265 :無党派さん:2016/04/30(土) 04:47:22.82 ID:2I5tKgYu.net
反米保守は 世界の外交状況とか
米国が 日本の核武装を認めない理由を
あまり知らないし

「核武装した俺様強ええ」って
ウリナラマンせーしたいから

NPT脱退 単独核武装論なんだけど

親米保守は
NPT改革 共同核武装論なんだよ

核の国連常備軍=小国共同核原潜保有機構を設置して
隣国が核武装した国は NPT脱退を認めず
小国共同核原潜保有機構に加入する 
というのが「共同核武装」なんだよ

266 :無党派さん:2016/04/30(土) 04:53:41.46 ID:2I5tKgYu.net
単独核武装より 共同核武装が やりやすい理由は
「核ドミノにならないから 米国の黙認が得られやすい」
ってことで

第一に 米国は「核ドミノ」を恐れているから
日本の核武装を認めない

つまり 日本が「NPT脱退・単独核武装」したら 
韓国も 台湾も ベトナムも 穏健アラブも
NPTを脱退して 核武装するから(それが核ドミノ)

NPTが崩壊して 世界が物騒になるし
核テロリストが NYに核を仕掛けるくらい
核拡散しかねない

だから 米国が 日韓台湾を切り捨てても
日本がNPT脱退 核実験したら 米国は多分
理不尽にも 日本を経済制裁すると思う

米国は インドを取り込むため パキスタンを裏切った
それなのに、パキスタンが インドの核を抑止するため
核武装すると 米国は理不尽にも 経済制裁したし

馬鹿な左翼と 米国いいなりの外務省は
米国に追従して パキスタンを経済制裁しちゃったから

米国が 中国を取り込むため 日本を裏切って
日本が中国や朝鮮の核を抑止するため核武装しても
米国は理不尽にも 日本を経済制裁するだろうし
日本が抗議しても

米国に
「日本よお前は パキスタンを経済制裁しただろ」

「北朝鮮の核武装の資金源は 日本のパチンコで
 日本の議員は 賄賂もらって パチンコ保護してきたから
 北朝鮮の核で 日本が滅びても 自業自得」
と言われちゃう 

267 :無党派さん:2016/04/30(土) 05:03:20.57 ID:2I5tKgYu.net
外務省の外交的失策と パチンコ議員の腐敗のために
日本は 外交的にかなり核武装しにくい状況だろ

第二に 日本はパキスタンに経済制裁し 
北朝鮮に 経済制裁したから

日本が「NPT改革」を提唱するなら兎も角
日本が「NPT脱退 NPT破り」をするのは
自己矛盾になって 外交的に かなり まずい

第三に 日本の核武装の最大の問題は
日米原子力協定によって 
米国に核燃料を引き上げられて
原発が停止してしまうこと ではなく
(海水ウランの育成で クリアできる)

中国やロシアや韓国や朝鮮による
日本の核施設への 空爆や 巡航ミサイル攻撃
または 日本に対する海洋封鎖 は 
確かに 無視できない障害ではあるけど
それ以上に

日本の首相がNPT脱退して 単独核武装しようとすると
米国が 経済制裁 金融制裁を発動するから
トヨタと メガバンが 倒閣運動をはじめかねない
ことなんだよ

財界というのは 馬鹿だから 目先しか見えず

米国が日本を切ったら 核の傘が消滅するから
中国ないし北朝鮮が
「日本を併合し 経団連の財産を接収する
 拒否したら核ミサイルを発射する」と言い出したら
日本滅亡で 

経団連会長も 拉致されて 炭鉱奴隷にされかねない
という最悪ケース想定に 脳みそがついて
ゆけない 平和ボケのじいさん達だから

米国に軍事同盟を切られたあと 日本が核実験して
米国に 経済制裁されたら 
日本の財界は 深く考えないで 腱反射で
倒閣運動をはじめかねない 

だから 急がば回れで
米国に経済制裁 中ロに核施設空爆とか 日本への海洋封鎖
の 口実を与えず 外交的自己矛盾に陥らない
共同核武装のほうが 着手しやすく 害が少ない

ただ、NPT改革共同核武装が 間に合わないうちに
トランプのような大統領に 日米同盟を切られて
核の傘が消滅したら

「NPT脱退 単独核武装」という 米国に経済制裁されちゃう 
短絡的な 手段に訴えてでも 独自核抑止=日本の核原潜を
構築したほうが 巨大リスクを避けられる 

268 :無党派さん:2016/04/30(土) 05:20:31.67 ID:/S3Z3NYe.net
毎日新聞社説:メーデー 「働く」をもっと考える
http://mainichi.jp/articles/20160430/ddm/005/070/065000c

東京・中日新聞社説:貧富の格差は正さねば 民衆とマネー資本主義
■広がる心のすきま
■パナマ文書は警告する
■人への投資はだれが
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2016043002000120.html

269 :無党派さん:2016/04/30(土) 05:22:13.13 ID:/S3Z3NYe.net
<30日付の「産経新聞」朝刊コラム「産経抄」>

 「軽蔑すべき敵たちを持ってはならない」。ドイツの哲学者、ニーチェはこう戒めている。むしろ、自分の敵を誇りとすれば、敵の成功は己の成功でもあるのだと。
滋味深く、反芻(はんすう)すべき言葉だが、実践するのはなかなか難しい。時として、あまりに低劣な相手から一方的に攻撃を受けることもある。

 ▼東京の地下鉄では最近、本物の広告を加工して中身をすり替えたステッカーなどが、複数枚見つかった。
「読売や産経のように、あまりにも権力べったりになるなら“政党機関紙”でいい」。車内でこんな押しつけがましい政治的主張を読まされた通勤客は、朝から不快だろう。

 ▼同様の事例は昨年3月にもあった。このときはJR東日本の列車の窓に、安倍晋三首相の写真とともに「戦争ができる国へ」「頭が幼稚なこども総理」などと書かれたシールが貼られていた。頭が幼稚なのはどっちだろうか。

 ▼自分と異なる意見やものの見方が存在することや、相手にも一定の理があることを頭から認めず、レッテルを貼っておとしめる。自分の主義・主張を訴えるためには、法に触れても気にしない。そんなやり方が共感を呼ぶとは思えない。

 ▼ただ、似たようななりふり構わぬプロパガンダ(政治宣伝)や印象操作、レッテル貼りの手法は、国会質問や街頭演説でも繰り返されていた。選良たる国会議員や大学教員らが率先して悪い手本を示した形か。

 ▼ちなみに、29日付小紙社会面では、政府の一員である自民党・松本文明議員の「政治とカネの問題」を大きく取り上げている。
小紙の報道姿勢を批判するのなら、紙面の実態に即して正々堂々とやってもらいたい。陰湿な小細工ばかり仕掛ける「軽蔑すべき敵たち」など、これ以上は見たくない。

http://www.sankei.com/column/news/160430/clm1604300005-n1.html

270 :無党派さん:2016/04/30(土) 05:26:53.86 ID:2I5tKgYu.net
まあ、日本の支配階層というのは

円高目当ての 外国人単純労働者を安く輸入して
日本で労働をダンピングさせて

最低賃金撤廃して
日本の労働市場を 時給200円に引き下げて

日本人をクビにして安楽死用の毒薬を与え

自国民 徴兵可能人口を
ホロコーストして 日本の国防を崩壊させ

日本を滅ぼしてでも 目先の小銭を稼ぎたい
馬鹿が多い国だから

私は若い人には 
「ソ連時代 東欧からは国民が西欧に逃げたし
 北朝鮮からは国民が逃げてる
 日本の悪政も そのレベルに近づきつつあるから
 海外に逃げたほうがいいかもしれないよ」
と薦めているけど

正直、日本には栄えて欲しかったし
次世代にも 御先祖様にも
陛下にも 申し訳ないから
大変に残念だ 

271 :無党派さん:2016/04/30(土) 05:29:45.70 ID:2I5tKgYu.net
なぜ 利己主義者・サイコパスが 支配階層になってしまう
誤った人材選抜制度を 改正できなかったんだろうな

それが 日本が終わりつつある 原因なんだけど

272 :無党派さん:2016/04/30(土) 05:37:40.29 ID:p5APF4su.net
>>267 元素交換による核兵器の無能力化。

273 :無党派さん:2016/04/30(土) 05:44:35.08 ID:2I5tKgYu.net
>>272
核抑止は 国家の死活問題だから
冷戦時代 西欧は ドイツ左翼ですら

ソ連の中距離核ミサイルを撤去させる
バーゲニングチップとして
一時的な 西ドイツへの 米国の中距離ミサイル基地の
建設を認めた

国家の死活問題である 
 核抑止の崩壊とか
 食料安全保障の崩壊 
 軍需工業力の空洞化
 徴兵可能人口のホロコースト
 
などについて
あまりに 考えが足りなくて 不真剣な
馬鹿が多いから

日本の将来は 暗い

西欧に比べて 民度が低いんだろうな

274 :無党派さん:2016/04/30(土) 05:50:15.82 ID:2I5tKgYu.net
自分たちが乗っている船の 船底に穴をあける馬鹿と
一緒の船に乗っていたくないから

庶民は 祖先の墓を永代供養にして
陛下に土下座して詫びてから
国外逃亡するのが 有力な選択肢になりつつあるだろ

275 :無党派さん:2016/04/30(土) 06:37:54.50 ID:4e8hQ5c7.net
,

・・・・・・・・・・  【次の撲滅コテのターゲット予定、読む価値が全く無い糞レスしまくりの板のゴミ、《なまらor熊五郎》、どちらがよろしいでしょうか???】(推奨NG)  ・・・・・・・・・・



ノイローゼ、 火病チョン、 孤独老害、 精神崩壊、 妄想、 引き籠もり、    ( ←精神障害重症化!  ←リアルライブ中!  ←超喜劇超爆笑! )
[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. = (゜凵K)」ベルサイユの豚ばら ◆8KZzOjGpx. = ^_^; East-Kokuraはどこへ行った? ◆;[*´∀`]オレンジの貴公子 ◆;その他  (←詐欺自演常習の気狂い)



http://hissi.org/read.php/giin/20140313/WFJNRUxHOFY.html
トップページ > 議員・選挙 > 2014年03月13日 > XRMELG8V
使用した名前一覧 書き込んだスレッド一覧
[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m
第47回衆議院総選挙総合スレ 110
第47回衆議院総選挙総合スレ 111
書き込み順位&時間帯一覧
2 位/302 ID中 時間
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
Total
書き込み数
0 8 0 5 1 0 0 3 0 0 0 0 0 6 7 3 8 7 3 4 2 3 6 4
70
       ↑
       一日に70レス(笑)

     就寝時間朝7時から午後1時(笑)、 完全昼夜逆転不規則生活ニートジジイ(笑)

  社会不適合ネット依存症病人(笑)、 超ミジメ老ぼれ(笑)

           超笑える


http://hissi.org/read.php/giin/20140314/SkxOTXlBcWc.html
http://hissi.org/read.php/giin/20140315/eHkzZXNGOGs.html
…………(ルーター切替で自演詐欺した日笑)
http://hissi.org/read.php/giin/20140317/L2VFMmFjd3Q.html
http://hissi.org/read.php/giin/20140318/VWtjS2d4VVI.html
http://hissi.org/read.php/giin/20140319/dkZieUVjaE4.html
…………(ルーター切替で自演詐欺した日笑)
    ↑
  その”発覚後1週間”の精神疾患者 ◆ZTCtT.4yyz5mの異常な、 ルーター切替(笑) 超超必死書き込み(笑) 超超過敏反応(笑)、       ← ← ← (超効きすぎ笑!)

    昼夜逆転(笑)、 24時間ネット心中孤独生活(笑)、

      真性掃き溜めジジイ

   推奨NG  (←超快適)



一日中ネットしてるゴミ  超超小心者  超超小物  精神障害者  がビビリまくり!、       ← ← ← (超効きすぎ笑!)
[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆8KZzOjGpx. = (゜凵K)」ベルサイユの豚ばら ◆8KZzOjGpx. = ^_^; East-Kokuraはどこへ行った? ◆;[*´∀`]オレンジの貴公子 ◆;その他  (←詐欺自演常習の気狂い)


議員・選挙板の癌    皆から超嫌われ捲り相手にもしてもらえず一日中独り言レスをオンパレード     2chに固着し他に行き場の無い失笑者成れの果ての超笑える超ミジメな終着人生
                    ↑  ( このゴミと話が合う?   マジで変なものが移るぞ )

.

276 :無党派さん:2016/04/30(土) 07:05:02.22 ID:Rd7/7fey.net
>>237
自民党も堕ちるところまで堕ちた
これが自民党の現実
アニメにハマっている知的障害者は選挙行かないよ

277 :無党派さん:2016/04/30(土) 07:08:44.23 ID:XoI+QIbN.net
>>256
IPでそんなこと分かるのか?

278 :無党派さん:2016/04/30(土) 07:15:49.68 ID:p5APF4su.net
>>273 ソルジャーロボットの開発 サイバー戦に備える技術者の養成

279 :無党派さん:2016/04/30(土) 07:33:48.38 ID:p5APF4su.net
>>268
このおっさんパナマoutだな。https://offshoreleaks.icij.org/nodes/80590
https://www.facebook.com/akiyuki.takaya 

280 :無党派さん:2016/04/30(土) 08:31:34.63 ID:2nyxuB0J.net
ともかく、旧みんなの党が復活するなら党籍を戻す。
地盤固めが弱かったり政局における戦略レベルの改善点はあるけれど
も、政策は良く纏まってる。
https://twitter.com/nanasi_seto/status/726066848827994114


「新生★みんなの党」を期待したいな〜 
https://twitter.com/lovemj2010/status/726042746201366529

281 :無党派さん:2016/04/30(土) 08:33:55.18 ID:QIVLdqQc.net
>>237
きんもー☆

282 :無党派さん:2016/04/30(土) 08:44:49.36 ID:YDJgELVn.net
>>219
美濃部をまともという奴はまともでない
堅実な鈴木に紛れ込ませる姑息なテクニックも光る

なお戦後最高の鈴木都政を破壊しようとしたのは小沢一郎その人だ

283 :無党派さん:2016/04/30(土) 08:48:21.94 ID:Psw2Z+mY.net
石原批判かよ

284 :無党派さん:2016/04/30(土) 09:04:25.58 ID:2nyxuB0J.net
池田まきは平成の三井比佐子だ

https://youtu.be/1rHNSPdXnew

https://youtu.be/3r4Ibst6O5A

285 :無党派さん:2016/04/30(土) 09:10:15.80 ID:wxwFogRA.net
鈴木って前屈屈伸が柔らかいおじいちゃんか
そんなに評価できるのか

286 :無党派さん:2016/04/30(土) 09:26:02.35 ID:3fOeRYy0.net
竹下青木と溝口善兵衛が来てるということはDAIGOは島根から選挙出るの確定じゃん

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/04/30/kiji/K20160430012494860.html

287 :無党派さん:2016/04/30(土) 09:46:03.75 ID:QIVLdqQc.net
>>285
当時は美濃部都政って言う格好のサンドバッグがあったからな。

288 :無党派さん:2016/04/30(土) 09:51:46.54 ID:mHR8X5Im.net
知事って、必要なのかしらん?
広告塔という意味は別としてね
そう ふと・・

289 :無党派さん:2016/04/30(土) 09:57:49.53 ID:XoI+QIbN.net
>>287
まーたデマウヨがテキトーなことほざいてんのか


都知事選の最高得票・実績・人柄の美濃部都知事!強きに抗し弱きを助ける心優しい最高の知事でした!
●都民を守った実績)高度経済成長期の光化学スモックや真っ黒な死の川・・深刻な被害を解決した公害防止条例、老人医療無料化初め福祉政策は日本の行政の先駆け。
また下水道普及百%化、都営住宅や保育所増設など都民本位の実績は高評価される。また「ほこ天」開始も実績。

●史上最高得票361万票(`75年二選)は日本の個人最高得票で今だ破られていない。
後の石原氏を大きく突き放す。

●直接対決も美濃部圧勝!
三期目選挙(社会・共産・公明推薦)に対抗・石原氏(自民)「60、70の老人は交代せよ」と暴言(今の80近いあんたは何なんだ!)弟・裕次郎まで動員するも落選。
人気も裕次郎より上手だった(笑)

●絶大な人気「美濃部スマイル」街頭演説や選挙カーへの声援や人集りの草の根の熱気、凄い勢いだった。特に女性から絶大な人気で吉永小百合、高峰秀子、淡谷のりこさんらも支持。また学生運動、ベトナム反戦など若者のムーヴメントもあった。

●事実に反する「赤字」の真相・・当時中東のオイルショックが日本経済を襲い全国の自治体が減収、国の交付金減少による一時的赤字が真相。
あくまで一時的でやがて未曾有のバブル経済の増収の過程で余裕で回復。
また当時は成長期。官民とも給与は右上がりの時代だよ!現在とは全く異なる。

●美濃部さん以降、アメリカの影響下、市場競争原理の新自由主義が台頭、福祉切り捨て格差社会が進行今日に至る。
聞かれる美濃部批判は保守化の風潮ゆえで客観的でない。

●だからこそ東京が最も輝いていた、都民が主人公の時代を再評価したい!

ぼくらのヒーロー美濃部革新都知事、ありがとう!

290 :だぬ@ガラケー 【東電 77.7 %】 【16.8m】 ◆CuUr6Wvg92 :2016/04/30(土) 10:00:28.54 ID:kVo4B6HV.net
>>289
最高得票は猪瀬が破ったぉ(;^_^A アセアセ…

291 :無党派さん:2016/04/30(土) 10:06:49.96 ID:mHR8X5Im.net
というよりも時代時代で
必要とされるものや
必要とされる施策も変わってくるような・・
小さな自治体は別のして
独自でいろんな施策を打てるわけで
時代が施策を作るというのはあるのかもしれないですね

292 :無党派さん:2016/04/30(土) 10:35:39.85 ID:mHR8X5Im.net
都市外交がいけないってわけではないけど、
東京って、都市外交に熱心になれるほど、
街って、余裕あるのかしら?
お風呂も満足できないほど、
環境よくないのに、
おもてなしとか、住んだり暮らしたり働いたり学んだり訪れたり
そういう人のことはいいのかしら?
待機児童や子どもの貧困や生活の厳しい人や介護や看護で一苦労や就職氷河期で浮かばれない人や中小企業や非正規で悲哀を味わってる人はいないのかしらん?
それとも都庁にいたら、いえいえ、都にいたら、もしかして、じっくり都庁さんが動けないとか・・
お小言とか、叱咤激励やお叱りが飛んできちゃうとか・・

293 :無党派さん:2016/04/30(土) 11:48:45.25 ID:LbkjIa/9.net
見苦しいコピペを注意しただけで世直し拠いはおかしい
とは言ってもFC東京の見苦しい試合を見た後かつ負けたショックで酒飲んで電車に乗って寝過ごしたせいでもある
城福の科学はいらない
また東京ガスの役員クラスが理陽に介入して社長の交代させるぞ

294 :無党派さん:2016/04/30(土) 11:49:58.92 ID:LbkjIa/9.net
>>261
専大といえばそのまんま東の出身校だ

295 :わにくん@GOVOTE:2016/04/30(土) 11:54:04.97 ID:vo6VC1KC.net
おはようございます。

https://twitter.com/jacktheredflag/status/719111262710276096
共産党の宣伝ビラもレベルアップしたなという印象。「カクサン部」以降方針が変わってきたなと。

296 :わにくん@GOVOTE:2016/04/30(土) 11:56:35.56 ID:vo6VC1KC.net
今週来週は選挙はありません

・再来週5/15投開票
白糠町長選(北海道)
神崎町長選(千葉県)
一宮町長選(千葉県)
福生市長選(東京都)
奥多摩町長選(東京都)
小田原市長選(神奈川県)
安田町長選(高知県)
大和村議選(鹿児島県)

297 :無党派さん:2016/04/30(土) 12:06:40.03 ID:BLpHOceC.net
わにくんさん
おはようございます
お疲れ様です
小田原ですか?
お魚さんやかまぼこさんが美味しそうですね
ところで、わにくんさんがゆるキャラコンテストとか?出られないんですか?

298 :無党派さん:2016/04/30(土) 12:40:27.69 ID:LbkjIa/9.net
>>295
若い人は自民と共産に二分化されているみたい

299 :無党派さん:2016/04/30(土) 12:41:30.95 ID:DcyL/LEG.net
アメリカで言うミレニアル世代か

300 :無党派さん:2016/04/30(土) 12:45:17.78 ID:LbkjIa/9.net
>>285
>>287
鈴木は美濃部に副知事を要請されたが固辞したらしい

301 :無党派さん:2016/04/30(土) 12:50:00.13 ID:LbkjIa/9.net
>>286
総理の孫はこれ以上いらない
安倍も麻生も細川も祖父よりレベルが落ちる

302 :だぬ@ガラケー 【東電 78.0 %】 【29.2m】 ◆CuUr6Wvg92 :2016/04/30(土) 13:00:31.21 ID:kVo4B6HV.net
>>294
今旬なのは男気の母校だぉ(゜゜;)
因みにカープ投手コーチは畝も小林幹英も専大だぬ(*⌒-⌒*)

303 :無党派さん:2016/04/30(土) 13:05:13.03 ID:LbkjIa/9.net
>>302
カープは専大というか東都が多い
ところでマツダは日産、スズキ、三菱、ホンダみたいにまずいことは出てこないから良い
日産とスズキだけでなくVWなどヨーロッパ会社の排ガスの件かなり大きな問題になりそう
あと三菱の件から派生した燃費の件も
スズキとかトヨタでもやばいというタレコミがあるらしい
マツダはサンフレッチェの新スタの問題の方が大変か

304 :無党派さん:2016/04/30(土) 13:18:58.80 ID:p5APF4su.net
>>301 福田達夫はありそうだ。

305 :わにくん@GOVOTE:2016/04/30(土) 13:21:37.20 ID:vo6VC1KC.net
元総務相の樽床氏、民進党を離党 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160430-00000019-asahi-pol

民進党大阪府連は30日の常任幹事会で、元総務相で府連幹事長の樽床伸二・元衆院議員(56)の離党を了承した。府連によると、25日に離党届が出ていた。

 樽床氏は衆院議員を計5期務めたが、2012年、14年の衆院選で落選。この日の会議には出席せず、
「民主党は政権運営に失敗し、国民の期待を裏切り、信頼を失った。無所属として再スタートしなければならない」とする談話を府連を通じて発表した。

 府連代表の尾立源幸(もとゆき)参院議員は会議の冒頭、「この大事な時期に非常に残念であり遺憾だ」と述べた。後任の府連幹事長には平野博文衆院議員が就任した。

306 :無党派さん:2016/04/30(土) 13:30:52.85 ID:p5APF4su.net
>>300 昔の左翼人は、なかなか、物を知っている。片山内閣の西尾官房長官は 池田
 佐藤に 副長官を頼みにいった。また、吉田も物をよく知っていて、マルクス
経済学の大物で、美濃部の先生であった 大内兵衛や有沢広巳を入閣させようと
したりした。

307 :無党派さん:2016/04/30(土) 14:05:13.37 ID:wA0ErFv/.net
>>305
大阪府内の民進党は終了だな
辻元清美の小選挙区落選への道だろう

308 :無党派さん:2016/04/30(土) 14:10:51.24 ID:H25l2krZ.net
>>305
まあ、民進じゃ大敗するのが明らかだしな
国民が命を託す相手と決めた安倍総理に敵対する国賊になるわけだから

309 :無党派さん:2016/04/30(土) 14:20:57.43 ID:g2qmVM4E.net
>>305
維新に入らない限りダメだ

310 :無党派さん:2016/04/30(土) 14:41:13.90 ID:TwLhW66Z.net
政権交代を目指すなら、野党も自分たちが首長をつとめる行政を劇的に改善してデモンストレーション
するしかないのに、そんな噂も一切聞かない。
出生率を改善しました、失業率を改善しました、財政を健全化しました、平均賃金がこれだけあげました
いくらでもあるんだけどね
どことくっつくかとか、だれだれが何かいったとか
つまんないんだよな。当分無理だと思うよ。わかってない

311 :無党派さん:2016/04/30(土) 15:59:06.13 ID:1zDCDcz3.net
>>310
相乗りだからできない

312 :無党派さん:2016/04/30(土) 16:01:30.34 ID:3eipvG0E.net
アメリカで新20ドル札に奴隷解放運動に活躍した黒人女性が決まったそうだが、トランプ候補はこれにまで
ケチをつけたとか。どうしようもない人だね。

313 :無党派さん:2016/04/30(土) 16:12:10.27 ID:gs0JuWzL.net
トランプの掲げている政策はシティーとグルであるキャメロンの路線と一緒だからウォール街とグルぽい。

314 :無党派さん:2016/04/30(土) 16:18:57.48 ID:1zDCDcz3.net
>>312
大統領になったら撤回するのかな

315 :無党派さん:2016/04/30(土) 16:20:12.55 ID:1zDCDcz3.net
>>304
総理大臣の孫と作家の婿には禄な人がいない

316 :無党派さん:2016/04/30(土) 16:22:12.44 ID:TwLhW66Z.net
>>311
47都道府県
1700町村すべてが相乗りではない
野党連合というのなら、野党系だけの数値をだせばすむだけ
ところがその数値がでてこないのに
政権交代でバラ色の生活が描けるのか
埼玉の平均出生率が1.28なのに蕨市の出生率は1.22
周辺の戸田1.55朝霞1.48川口1.42新座1.34草加1.33和光1.31志木1.26
だから野党に政権をまかせれば少子化が改善できるかどうかの判断材料にしてほしい
このようなデータがほしいんよ
野党の主張が正しいのか、野党支持者が増えれば少子化にマイナスなのか

317 :稲村亜美ちゃん親衛隊 ◆r7efjyRDzE :2016/04/30(土) 16:48:45.91 ID:BeZmK+XC.net
こっちにも貼っとくか

北海道→自民共 青森→自 秋田→自 岩手→生 山形→自 宮城→民 福島→民
群馬→自 栃木→自 茨城→自民 埼玉→自民公 千葉→自民自 神奈川→自民公共
東京→自民公共民自 山梨→民 長野→民 新潟→生 富山→自 石川→自 福井→自
静岡→自民 愛知→自公民民 三重→民 岐阜→自 滋賀→民 奈良→自 和歌山→自
京都→自民 大阪→お公自共 兵庫→自公お 岡山→自 広島→自民 島根鳥取→自 山口→自
徳島高知→自 香川→自 愛媛→自 福岡→自民公 佐賀→自 長崎→自 熊本→自 大分→民
宮崎→自 鹿児島→自 沖縄→無

選挙区 自37 民20 公7 共4 お2 生2 無1
比例 自18 民12 公7 共6 お4 社1
合計 自55 民32 公14 共10 お6 生2 社1 無1(伊波) 

ポイント
・民進+共産は1+1=1.9程度にはなる。
・反自民による野党の結束は固いので民進、無所属、生活推薦でも上記同様の結果になる。
・ただし、自民に勝たせすぎるのは良くないと考え、自民支持だけど棄権してた層が接戦報道に危機感を持ち、投票しに行くので
 自民候補の票も×1.1程度になる。
・みんなの票は反政権票が多くを占め、地方議員も民進入りしてるので、多くが民進に流れる。残りをおおさか維新、自民、共産で分け合うか。
・維新の票は東日本では大半が民進に足し算される。おおさか維新側への足留まりは悪そう。
・共産は一人区で立候補を取り下げるけれども、関西以外の地方選では伸びが見られることから全国的に支持は増えており、第三極の迷走から反政権票を取り込み躍進。
・政党の基礎票だけではなく、候補の知名度も重要。あとは好感度もか。よって野党系の現職・元職は結構健闘すると見る。
・滋賀は民進+共産でも自民が上回るが、知事、県都市長を抑えてる民主が有利。あと小鑓じゃなあ。おおさか維新が候補立てても、滋賀は大阪とは勝手が違いまっせ。
・おおさか維新は江田に軍資金と関西以外の支持基盤持ち逃げされて事態はかなり深刻と見る。関西以外の大半は選挙にならない。京都・広島・愛知は無理。
 東京は有名人擁立出来ればチャンスあるが。兵庫はどうにか死守。大阪も2人目が未だに決まらないようでは・・・

318 :稲村亜美ちゃん親衛隊 ◆r7efjyRDzE :2016/04/30(土) 16:52:48.31 ID:BeZmK+XC.net
>>307
共産の撤退のおかげでギリギリ助かるんじゃないかw

319 :あたる ◆0U0/MuDv7M (SB-iPhone):2016/04/30(土) 17:47:23.77 ID:DZEV7oqO.net
タルトコ、、ギアス、の、際、に、は、橋下、を、担ぎ、出す、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ #∞ #ZZ

320 :無党派さん:2016/04/30(土) 17:48:41.98 ID:F12ZAtkd.net
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/books

前スレ
「日本会議の研究」という本を出版→日本会議、速攻で出版社に対し名誉毀損なので出版を停止せよと文書送付 [無断転載禁止]&#169;2ch.net [112216472]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1461853787/

321 :無党派さん:2016/04/30(土) 17:51:27.73 ID:o7/pHtTc.net
>>309

復活みんなの党の比例でもなんとか大丈夫だと思う。

322 :無党派さん:2016/04/30(土) 18:40:37.32 ID:YDJgELVn.net
>>317
社民ゼロで共産7かおおさか5だろうなあ
共産にすっかり支持層を奪われる上、増山麗奈擁立など福島派の私物化が甚だしく、また票を減らしそうだ…

323 :無党派さん:2016/04/30(土) 18:50:37.11 ID:wA0ErFv/.net
>>317
共産は比例は5行けばいい方かと
それと民進も比例は12行かない

324 :無党派さん:2016/04/30(土) 18:54:08.47 ID:2+SsgljP.net
Download the Panama Papers: ICIJ Offshore Leaks Database

OffshoreLeaksDatabase_archive.torrent 23-Mar-2014 10:40 6.4K
OffshoreLeaksDatabase_files.xml 23-Mar-2014 10:40 2.0K
OffshoreLeaksDatabase_meta.xml 23-Mar-2014 10:40 1.9K
edges.csv 15-Jun-2013 10:34 72.2M
edges.csv_meta.txt 15-Jun-2013 10:34 2.4K
nodes.csv 15-Jun-2013 11:00 48.6M
nodes.csv_meta.txt 15-Jun-2013 11:00 2.4K

325 :無党派さん:2016/04/30(土) 18:56:17.41 ID:wA0ErFv/.net
民進は民間労組が離れたら比例3議席も行かない

326 :無党派さん:2016/04/30(土) 19:48:09.35 ID:Td7ArWMm.net
>>316
地方行政と国政に結びつけるのは なんかお維新的
アレは地方でしか実績のないお維新だから無理矢理感がある

ただアピール力や広報がだらしないのは確かだね
民主政権のプラスになった点をこともっともっと宣伝しなきゃ
3年しか無かったから仕方ないとはいえ
ほんとに全くといいほど認知度されてない

327 :無党派さん:2016/04/30(土) 20:00:57.34 ID:vtxEeFIB.net
誰も読まない駄文

328 :自民党支持者:2016/04/30(土) 20:01:07.75 ID:yJlg0VcM.net
アベノミクス成功の絶対条件は消費税引き上げ延期だった
それでもオバマと同じで2%程度の成長にとどまったと思うが
残念ながら2%ではどうしようもないんだよねー
サンダースを副にしない限りトランプに無党派層が大量に流れ込みかねない
状況がある

329 :無党派さん:2016/04/30(土) 20:19:32.27 ID:NZ9YW20A.net
樽床は3か月(100日未満)の総務相で満足なのか

枝野や前原は隙あらば大臣やってた印象

330 :無党派さん:2016/04/30(土) 20:30:35.90 ID:dzmdXyP7.net
大阪にいると、おおさか維新の存在感が大きく感じられるのかなあ

331 :無党派さん:2016/04/30(土) 20:36:56.51 ID:mN5z0BTM.net
意外と共産が取りそうな気がする。但し、比例で。(選挙区は東京と半々で京都くらいか)
比例はにわか民進党寄り無党派及び反自民層が共産に流れるような気がする。
その影響で、ミンシンは比例減りそうな気がする。
但し、ミンシンは民共連合で小選挙区1人区は比例減らした分取るからトントンかな。

京都3区の結果を見ると、一番厳しいのはおおさか維新かな?
あの大敗は大阪を含めて関西の今後の情勢にも影響が出るでしょう。
何故、地域知識及び政治家の資質のない奴を候補に挙げた?
完全に人材が足りないことを露呈した。
少なくとも、京都は民進と共産の2位争いは確定したような気がする。
兵庫も失言をした虎之助の息子と広まれば安泰ではないような気がする。
まあ、大阪は2議席取れるだろうけど。
いまのおおさか維新だと弾を間違えて1の可能性もありそう。

332 :無党派さん:2016/04/30(土) 20:43:28.49 ID:MCbq3k2o.net
樽床の選挙区は維新候補不在 いまからでもおおさか入りできればほぼ確実に
選挙区当選できる。なんでもっとはよう離党しなかったんだ。

333 :自民党支持者:2016/04/30(土) 20:47:14.19 ID:yJlg0VcM.net
>>332
おおさか維新は与党の補完勢力と見られ始めているから
反権力の街大阪が納得するはずがない。いずれ大阪でも
愛知減税のように瓦解する

334 :無党派さん:2016/04/30(土) 20:48:13.28 ID:sud0h9fk.net
国会での質疑が露骨すぎたからなw

335 :無党派さん:2016/04/30(土) 20:55:17.59 ID:mN5z0BTM.net
>>332
そう、タイミングが遅すぎる。梅村なんてうまくやったのにね。
ちなみに、前回は維新候補は出ている。樽床はそいつには勝った。
但し、前々回はみんなが出たから維新の浸透は正直薄い。
あと、あの地域はここ最近公明党が強くなっている地域。
(前回の府議会選挙は寝屋川選挙区2人区で公明党は自民を破った。)
維新は比例復活を含めて一度も議席を取ったことが無く、苦戦するだろう選挙区だ。
維新も知名度のある樽床で1本化したいところだろう。
そういう気がないのであれば、おおさか維新は有力候補が減ってほっとしていると思う。

336 :無党派さん:2016/04/30(土) 21:02:45.72 ID:NZ9YW20A.net
それはそうと、もう七奉行ってないんだっけ?

安住が加入して六人衆
樽床は追放された?

337 :自民党支持者:2016/04/30(土) 21:14:27.63 ID:yJlg0VcM.net
テロをなくすには格差や貧困の解消じゃねーわ
イスラム教絶滅こそがテロ根絶への最低条件
それが分かっているのにトランプや基地外クルーズでさえ
歯にものが挟まったような入国禁止やら監視強化やら登録制やらしか
言えないのが本質的問題
メッカ、メジナに核を落とし米国内のイスラム教徒をホロコーストする
くらい言わないと本当の本音主義ではない

338 :無党派さん:2016/04/30(土) 21:21:51.18 ID:dNTwK8FO.net
やっぱり層化信者は頭がぶっ飛んでるな

339 :無党派さん:2016/04/30(土) 21:29:23.92 ID:+ZglLbTd.net
>>333
河村さんは市長トップ当選中だよ
今も市議会解散のリコール署名準備中

340 :自民党支持者:2016/04/30(土) 21:30:10.98 ID:yJlg0VcM.net
>>338
いやいやデータから明らかなんだよ。アフリカの多神教国家は
中東なんか問題にならないくらい貧困国だ
一方ISISの実質的スポンサーのサウジ国民はオイルマネーで
先進国より豊かな生活
テロの原因がイスラム教の教義なのは誰が見ても確実

341 :自民党支持者:2016/04/30(土) 21:31:44.97 ID:yJlg0VcM.net
>>339
市長トップ当選中でも減税票は実質的にはミンスに帰った
議会構成は今の河村で変化させうるわけがない

342 :無党派さん:2016/04/30(土) 23:02:02.14 ID:uNQ+9rKF.net
生活の党と山本太郎となかまたちの小沢一郎共同代表が30日、千葉・幕張メッセで行われた「ニコニコ超会議」の党イベントで、参加者から「女性の口説き方」を問われ、戸惑いながらも『恋愛指南』した。

小沢氏と1分間、面と向かって会談する企画の2日目。若い男性に「どうすれば女性を口説けるか」と、

唐突に問われた小沢氏は「おれもあまりモテなかったからなあ。フラれてばかりだったから」と苦笑いしながら、「自分に自信を持つ。自信を持って生きることだ。」と、アドバイスした

小沢氏が薫陶を受けた田中角栄元首相について質問する人も多かった。小沢氏は「田中先生は、すぐに実行する人だった。とてもいいオヤジだったと」と話した。

安倍政権への思いを問われると「安倍さんの考えは自民党の考えではなく、自民党は変質した。強い、勝ち残った者だけで、弱い者のことは考えない。根本的な政治の考えが間違っている」と、切り捨てた。

小沢氏や、山本太郎氏との会談というシンプルな「どぶ板企画」。来場者やネットユーザーの関心を逆に集め、ブース前には人だかりができ、ネットには「1分間で神対応」などのコメントも寄せられた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160430-00000085-nksports-pol

震災直後に何で地元入りしなかったのか訊いた人はいるのだろうか

343 :無党派さん:2016/04/30(土) 23:04:35.67 ID:YDJgELVn.net
もてないというか家人に見限られて…

344 :無党派さん:2016/04/30(土) 23:10:51.52 ID:Z7GgjVP5.net
「仮面女子」と共演し、ダンスを踊る民進党の枝野幸男幹事長=幕張メッセ(写真:サンケイスポーツ)
http://lpt.c.yimg.jp/amd/20160430-00000552-sanspo-000-view.jpg

345 :自民党支持者:2016/04/30(土) 23:27:16.73 ID:yJlg0VcM.net
>>342
青木愛からだけはベタ惚れされてたようだが
小沢ガールズのうちほとんどは小沢が口説いたものだが
彼女だけは小沢を口説きに来た唯一の例外だろう

346 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/05/01(日) 01:32:59.19 ID:DDn5ZLm3.net
>>294
そうなんだ〜
小田急沿線か・・・
新宿には若い頃行ったんだろうな

347 :無党派さん:2016/05/01(日) 01:43:39.13 ID:TS4//div.net
>>342
嫁に見限られた小沢にこんな質問ふるとかなんのイジメだよw

348 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/05/01(日) 01:48:12.17 ID:DDn5ZLm3.net
ほとんど興味が持てなかった北海道5区補選だったけど、惜敗率が思っていた以上に広がらなかったことに、ちょっとだけ驚いたよ

ずっと帰ってなくてすすきのに行って情報収集してないから全然分からないけど、経済的に恩恵を受けなて無さそうな感じだな

しかも、TPPのことでは全道民怒っている可能性があるからな

自民党内では衆参同時選挙を懐疑的に思うのが結構出てきた感じだけど、伊勢志摩サミットでの成果を大々的にマスコミにアピールさせるようするな
私が官房長官ならね

ちなみに20年間の元神奈川県民としては、菅と甘利は好きではない

しかし、段々なまってきたな・・・ イントネーションが関西弁になる時が出てきている
北海道の愛郷心が断トツ高い道産子は実はどこの地に住もうが馴染む性質にあるのが出始めてきているw
「なまらん」が「なまってきた」のコテハンになりそうwww

まぁ、いいっかw

349 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/05/01(日) 01:49:39.48 ID:DDn5ZLm3.net
田中角栄については、石原慎太郎ですら褒めた通り

以上

350 :無党派さん:2016/05/01(日) 02:01:56.90 ID:37a1nLEf.net
>>320
本質は統一教会同様のカルトであることを露呈したか
最近もこのスレで「日本会議に影響力なんかない」と工作してたしな

351 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/05/01(日) 02:10:57.18 ID:DDn5ZLm3.net
旧態依然としてるのは何でも駄目〜

日本の大企業の電機業界や半導体業界で散々見てきた
結果はこの通り

日本会議も大分前に指摘したけど、同じよ

と言って、反発するだけでチェンジの仕方も分からんことの方が大問題で、それが今の政治のみならず日本社会の状況ね

てか、小さい頃からリーダーを育てられない横並びの安定志向が失敗の源よ

そう言うことだけは、他国に見習うべきだった
ただし、中長期に渡っての独裁者を担いではいけないんだけどね

352 :あたる ◆0U0/MuDv7M (新疆ウイグル自治区):2016/05/01(日) 02:19:37.43 ID:iyG/wvs/.net
さつき、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ #∞ #ZZ

353 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/05/01(日) 03:04:53.95 ID:DDn5ZLm3.net
中国、米空母の香港寄港拒否…南シナ海演習参加
読売新聞 2016年4月30日 22時27分
http://news.livedoor.com/article/detail/11473285/

政治的駆け引きだけど、オバマ政権の最終盤に来て、実効的、かつ、自由主義と民主主義の保護に乗り出してね

次期米大統領が誰になるかまだ予測不能だけど、この路線自体良いから、共和党が柔軟性どころか硬直して、何も世界にアピールできなくなりつつ
あるから、個人的には民主党政権の方がベターと判断するね

日本政府には厳しかった米民主党政権だったけど、現状を考えると、米民主党政権の継続を望む

連休中に国益ならびに人道的見地から日本国にとって、大きな利益を結果的にもたらし、ロシア通の杉原千畝の生誕地でも行ってみるかな?

後、戦国時代の軍師で大好きな内の一人の竹中半兵衛の墓参りでもしようっかな?

関ケ原の合戦場にもう一度行って、プロイセン総参謀長モルトケの弟子メッケルが東洋独特の寝返りを考慮できなかった為に、西軍勝利の誤審した
源になってそうな布陣を直かに歩いて確かめて個人的レポートを作成しようかと思っている

半年ちょっと前には通過しただけだった井伊直正の彦根城には行くかな?

ひこにゃんいるかな?
写真は残っているけど、5〜6年前だったか、さっぽろテレビ塔の下でゆるキャラのイベントに確か来てた

でも一番目立ってたのは後に炎上したおしゃまんべくんだったのね

そのこと含めて、彦根城には行くか

ニュース張り班の私の師匠筋である とくさん が最も好きなキャラクターだしね

354 :無党派さん:2016/05/01(日) 06:22:21.16 ID:dHOlbvoG.net
>>332 >>335 北川は大阪自民党最強。さて、どうなることやら。

355 :無党派さん:2016/05/01(日) 06:46:09.81 ID:A3rH0h83.net
本来西軍が根拠地にする予定だったが
小早川に占拠された松尾山とかどうよ

356 :自民党支持者:2016/05/01(日) 07:18:29.65 ID:ByUOmi9I.net
>>355
あの時点で西軍の負けは決定したからな
小早川の松尾山占拠を防げば、毛利全体が不戦になることはなかった
吉川広家だけでなく毛利秀元も戦うのをやめていたというのが
実体だからな

357 :無党派さん:2016/05/01(日) 07:55:03.04 ID:dHOlbvoG.net
>>357 >>358
三成が宇喜多と島津の夜襲を受け入れていれば、西軍の勝ち。

358 :自民党支持者:2016/05/01(日) 08:11:18.04 ID:ByUOmi9I.net
>>357
そうなったとして小早川が実質的東軍であることを考えれば
既に不戦になっている毛利が動いたかどうか
大谷ら小早川に備えている部隊も当然動けないわけだし

359 :無党派さん:2016/05/01(日) 08:23:33.50 ID:nmCobJLJ.net
確か岐阜城を占拠された時点で西軍って逃亡兵出てた気が

360 :無党派さん:2016/05/01(日) 10:57:34.38 ID:0aTyTryC.net
安部総理
お膝元のフジテレビに凱旋出演

361 :無党派さん:2016/05/01(日) 11:08:16.41 ID:Ef/4TwNk.net
改憲反対、アベノミクス失敗、野党統一候補に賛成、安保法で投票決める人がいずれも過半数越え
自民党の支持率も爆下げで民進党支持率は上昇。自民党終わってんな


安倍政権で改憲「反対」56% 貧富格差「拡大実感」57% 共同世論調査
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201605/CK2016050102000131.html

 共同通信社が二十九、三十両日に実施した全国電話世論調査によると、
安倍晋三首相の下での改憲に「反対」が56・5%で「賛成」の33・4%を大きく上回った。
安倍政権の経済政策「アベノミクス」により、日本社会で貧富の格差が拡大しているか尋ねたところ「広がっていると思う」が57・0%と過半数を占めた。
「広がっているとは思わない」との回答は34・6%だった。 


 首相は九条を含む改憲を目指し、夏の参院選で改憲勢力拡大を図る意向を示しているが、
根強い反対論が政権戦略に影響を与える可能性もある。


 参院選に向けて野党が統一候補を出すことについて「評価する」「どちらかといえば評価する」の合計は52・6%。
「評価しない」「どちらかといえば評価しない」の合計は39・1%だった。


 参院選で投票先を決める際に、集団的自衛権の行使を可能にする安全保障関連法を判断材料にするかどうかについて「する」としたのは59・5%で、
「しない」の35・3%に差をつけた。


政党支持率
自民党が前回比4・1ポイント減の37・2%
民進党は1・2ポイント増の9・2%
共産党5・3%
公明党4・4%
おおさか維新3・6%
社民党1・5%
新党改革0・6%
生活の党0・5%
日本のこころ0・1%
支持政党なしは35・7%だった。

362 :無党派さん:2016/05/01(日) 11:37:44.43 ID:xay7tXjg.net
共同通信の調査によると、安倍政権の熊本地震の対応を評価しているのが64%。

363 :バカボンパパ:2016/05/01(日) 11:43:46.48 ID:pRl63u77.net
>>361
自民も民進もあまり支持率変わらないから、もうどのタイミングで選挙しても同じだな。

364 :無党派さん:2016/05/01(日) 11:59:45.03 ID:oVTKrunS.net
>>362
過去最悪の地震対応を絶賛する異様なアンコンが炸裂したのが今回の地震報道だったな
政府の対策本部長が被災自治体に怒鳴り散らして更迭される前代未聞の不祥事を
更迭された事実すら全メディアが報道拒否した

365 :無党派さん:2016/05/01(日) 13:05:09.06 ID:grjdrXIh.net
参院選年約2ヶ月前の共同通信世論調査

調査日
2010年4月28日・29日

政党支持率
民主党 24.1%
自民党 18.7%
公明党  3・1%
共産党  2・7%

調査日
2016年4月29日・30日

政党支持率 
自民党 37.2%
民進党  9.2%
共産党  5・3%
公明党  4・4%


2010年選挙結果

自民党51議席(選挙区39・比例12)
民主党44議席(選挙区28・比例16)


2016年選挙結果?

366 :無党派さん:2016/05/01(日) 13:20:14.73 ID:dHOlbvoG.net
>>358 家康が死んでるよ。島津義弘は朝鮮の役において、明と朝鮮の30万
の連合軍を6000の軍勢で大勝した猛将。家康が死んだら、毛利があわてて
働きだす。朝鮮での義弘の戦法も夜襲を絡めた釣り野伏せ戦法。

367 :無党派さん:2016/05/01(日) 13:27:50.87 ID:8/+QkYJB.net
山の高い位置に陣を張ったのは西軍

窪地に陣を張ったのは東軍

普通に考えて西軍の勝ち、関ケ原は八百長戦だぞw

368 :無党派さん:2016/05/01(日) 13:34:13.43 ID:37a1nLEf.net
>>366
そうなったら遅参の秀忠を担いだ東軍側ということになって
西軍側とそう変わらない体制になるな

369 :バカボンパパ:2016/05/01(日) 13:40:34.51 ID:pRl63u77.net
>>365
4:3から4:1に推移したのか。

370 :無党派さん:2016/05/01(日) 14:01:40.24 ID:8/+QkYJB.net
民主が消滅しても、日本に何の影響もなかった感がハンパないもんな

経費削減する意味でも同時選挙した方が良いんじゃね?

371 :無党派さん:2016/05/01(日) 14:22:57.42 ID:jw9ifeuP.net
>>361
安倍ちゃんの目指している憲法改正が
帝国憲法の復活であるということが
漸くみんな分かってきたからね
危機感を持つ人が増えたね

372 :無党派さん:2016/05/01(日) 14:29:51.07 ID:/VmuMxEW.net
小学校の空き教室を保育園や幼稚園に貸し出すことはできないのだろうか

373 :無党派さん:2016/05/01(日) 14:51:17.06 ID:37a1nLEf.net
まず学童保育が使うじゃろ

374 :自民党支持者:2016/05/01(日) 15:26:46.96 ID:ByUOmi9I.net
>>366
家康が死んでいるというのが妄想すぎる。島津勢は1500人で
東軍は7万5千 西軍全体の指揮を島津が取れば話は別だったかもしれない
確かに3万で7万5千に夜襲をかければいい勝負にはなったかもしれない
それでも毛利が動かない限りやはり数の差で敗北は免れない

375 :無党派さん:2016/05/01(日) 16:27:19.47 ID:B9SlyCiZ.net
春の天皇賞、キタサンブラックが優勝

首相、サミット前に欧州・ロシア歴訪へ出発

北アルプスや北海道で山岳遭難相次ぐ

近畿や四国で真夏日に、熱中症などに注意

376 :無党派さん:2016/05/01(日) 17:14:52.49 ID:xc7Otjja.net
>>372
河村市長の政策ですね

377 :自民党支持者:2016/05/01(日) 17:31:11.61 ID:ByUOmi9I.net
共産党が公明党より支持率が上回っているのが新たな3人区で
どう出るかだな

378 :無党派さん:2016/05/01(日) 17:39:36.39 ID:De3gE1r6.net
>>374 宇喜多と島津と大谷で2万。

379 :あたる ◆0U0/MuDv7M (SB-iPhone):2016/05/01(日) 18:08:08.02 ID:jfHuIn9G.net
さつき、、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ #∞ #ZZ

380 :あたる 【末吉】 ◆0U0/MuDv7M (SB-iPhone):2016/05/01(日) 18:24:34.40 ID:jfHuIn9G.net
安倍、ちゃん、、、55、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ #∞ #ZZ

381 :あたる 【大凶】 ◆0U0/MuDv7M (SB-iPhone):2016/05/01(日) 18:28:41.28 ID:jfHuIn9G.net
安倍、ちゃん、、、56、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ #∞ #ZZ

382 :あたる 【大吉】 ◆0U0/MuDv7M (SB-iPhone):2016/05/01(日) 18:29:52.02 ID:jfHuIn9G.net
こん、なん、でま、し、た、けど、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ #∞ #ZZ

383 :無党派さん:2016/05/01(日) 18:30:00.69 ID:OdAovOpz.net
>>370
熊本の件や定数是正の件でできない

384 :無党派さん:2016/05/01(日) 18:31:00.16 ID:OdAovOpz.net
>>354
それでも樽床に負けたことがある

385 :無党派さん:2016/05/01(日) 18:44:46.77 ID:oVTKrunS.net
東京のメディアはほんといつまでも自民に媚びて平然と嘘の支持率発表続けるな
比例得票率18%超えてる民主が支持率1桁とかどんだけ数字いじってるんだよ
素の民主の比例得票率が15%くらいしかなかった北海道ですら地元紙での支持率20%なのに
東京のメディアが出す支持率はあまりにもデタラメ過ぎる

386 :自民党支持者:2016/05/01(日) 18:48:45.23 ID:ByUOmi9I.net
>>385
まあそんなことはない。北海道5区も自民44%民進20%だったし
選挙直前に無党派層が野党に流れ込むのはいつものこと

387 :自民党支持者:2016/05/01(日) 18:54:43.80 ID:ByUOmi9I.net
>>378
大谷は関ヶ原にいたから数に入らない
成り行きで寝返った脇坂らも当然数に入らない
夜襲作戦を取った場合は宇喜多、石田、小西、島津、その他小大名の3万
全軍の指揮を島津が取れる状況なら確かに東軍7万5千を蹴散らすのは
わけがなさそうだ。だが、島津勢が1500しかおらず
西軍の主導権が宇喜多、石田である以上石田はともかく宇喜多がろくな
働きができるわけがないのが史実で証明済み
最初は家康もあわてるだろうが軽くあしらって終了だよ
で、毛利や小早川が山を下りて帰順して大谷らを壊滅
どうやっても西軍は小早川が松尾山を占領した時点で詰んでいる
その時点で総大将自らが家康に降ることを決断したのだから

388 :無党派さん:2016/05/01(日) 18:57:14.71 ID:oVTKrunS.net
>>386
いや無党派層は投票時も無党派層のままだ
出口調査の結果を見ろよw

389 :自民党支持者:2016/05/01(日) 19:01:29.73 ID:ByUOmi9I.net
>>388
無党派層は永遠の政権批判票
民主党政権下の参院選ですらそれが如実に出た
前回衆院選で直前の予想では40%自民だったはずがふたを開ければ20で
維新以下ミンスより少し上だった

390 :無党派さん:2016/05/01(日) 19:03:35.31 ID:Dfxae6G9.net
まったく話は違うが
閣僚と官房副長官を兼務することって法律的に可能なんだっけ?

391 :無党派さん:2016/05/01(日) 19:07:31.20 ID:OdAovOpz.net
>>387
側近と地方の有力者の対立
どこの世界にもある話
その欠点を研究してこういうことがおきないようにしたのが江戸時代

392 :無党派さん:2016/05/01(日) 19:16:35.17 ID:37a1nLEf.net
>>390
みたいだけど慣例的にはしないことになってるね

393 :無党派さん:2016/05/01(日) 19:18:22.75 ID:tiupKaJ3.net
>>383 適用は来春以降の見通しと書いていたから、それまで解散はなさそうだな

394 :無党派さん:2016/05/01(日) 19:23:09.67 ID:OdAovOpz.net
>>393
解散して最高裁に違憲無効判決を出されたら元もこもない

395 :自民党支持者:2016/05/01(日) 19:31:20.52 ID:ByUOmi9I.net
千歳市の開票は不正選挙の疑いが濃厚
あまりに開票率62,5%までとそれ以降が滅茶苦茶
イケマキマジで本当は勝ってたんじゃないのか

396 :無党派さん:2016/05/01(日) 19:38:51.55 ID:Zd0govop.net
北海道5区ってこれ?
337: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 20:02:38.56 ID:BCkYw7iP0.net
これはイケマキ勝ったな
394: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 20:15:14.47 ID:BCkYw7iP0.net
自民信者終わったなあ
こらは大敗北ですわな
464: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 20:27:52.80 ID:BCkYw7iP0.net
自民終わってんな、これ
自民信者息してるか??
538: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 20:42:14.73 ID:BCkYw7iP0.net
安倍政権完全終了笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
569: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 20:47:15.21 ID:BCkYw7iP0.net
イケマキ勝つよ これは
615: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 20:52:48.01 ID:BCkYw7iP0.net
民進党完全勝利だああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
716: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 21:08:57.57 ID:BCkYw7iP0.net
イケマキ大勝利来たああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
31: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 21:58:34.34 ID:BCkYw7iP0.net
これはマジで民進党に風吹いとるわ
安倍落選もありうる
76: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:04:55.35 ID:BCkYw7iP0.net
これマジでイケマキ勝つじゃん
ガンバレェェェェ
90: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:06:20.03 ID:BCkYw7iP0.net
イケマキ圧勝来たあああああああああああああああああああああああああ
94: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:07:16.21 ID:BCkYw7iP0.net
自民党大敗北来ましたああああああああああ
229: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:19:21.59 ID:BCkYw7iP0.net
これイケマキ勝ってんじゃん
なんで和田当確なんだ籾井くそ
これ開票所への心理誘導だろこれ
おい犯罪者がいるぼここに
さつさも逮捕しろやカスゴミクズウンコ
これ犯罪だりょうが
245: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:21:09.76 ID:BCkYw7iP0.net
え、うそだろ
259: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:22:37.49 ID:BCkYw7iP0.net
ありえないって
ありえないよ、これ
違う、現実と
265: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:23:14.38 ID:BCkYw7iP0.net
なんかおかしいな
なにかがちがうよ
どこか変だな
289: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:27:28.59 ID:BCkYw7iP0.net
ちがう
ちがう
嘘だよ
301: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:29:20.64 ID:BCkYw7iP0.net
やだ
350: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:34:53.79 ID:BCkYw7iP0.net
イケマキ勝った?
393: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:41:30.27 ID:BCkYw7iP0.net
これ自民の実質的敗北だな
天王山は参議院選挙だ
自民信者よ、刮目せよ
今日が安倍の終わりの始まりだ
428: 無党派さん (ワッチョイ 0ad3-wht0) 2016/04/24(日) 22:45:37.23 ID:BCkYw7iP0.net
そうだな
俺はこれから無期限の謹慎に入る

397 :無党派さん:2016/05/01(日) 19:44:25.33 ID:OdAovOpz.net
>>396
見苦しすぎる

398 :無党派さん:2016/05/01(日) 20:00:20.74 ID:9BrcERHJ.net
強兵揃いの長宗我部が前線に突っ込めば勝てたかもしれないという説や、
別働隊を率いていて関ヶ原にはいなかった戦上手の立花宗茂がいれば勝てたかもしれないという
説もある。

399 :自民党支持者:2016/05/01(日) 20:08:45.44 ID:ByUOmi9I.net
>>398
長曾我部が突撃しても家康本陣はさすがに突き崩せない
宗茂がいればねー。確かにそうなると毛利の旗が旗幟鮮明で立つわけだし
秀元も空弁当食ってる場合じゃなくなるわけで

400 :無党派さん:2016/05/01(日) 20:57:29.16 ID:wTMRNFP0.net
>>395
自民を落選させるための選挙違反は以前の選挙で
ニュースに出てたから逆だろうな
自民かわいそう

401 :無党派さん:2016/05/01(日) 21:06:16.34 ID:37a1nLEf.net
長宗我部は西軍方の関所に阻まれて東軍に参加できなかったんじゃないの?

402 :無党派さん:2016/05/01(日) 21:12:43.63 ID:oVTKrunS.net
>>395
途中から突然追加された票が和田11000 池田1000だからな
いくら期日前でもこんなもんあり得ん
野党支持者が殆ど期日前投票していなかったというあり得ないことになる
計算上千歳では野党支持者の期日前投票率が1.5%未満になってしまう
1/4以上が期日前投票する時代にこれは余りに異常で票数の操作しか考えられない

403 :無党派さん:2016/05/01(日) 22:26:07.26 ID:gTpcGxmf.net
>>385
地方だと民進はもっと良い
サンプルの取り方
取り方によってデーターなんかいくらでも捏造
できる

404 :無党派さん:2016/05/01(日) 22:27:40.20 ID:gTpcGxmf.net
>>360
フジとの癒着
フジテレビ離れが広がる

405 :無党派さん:2016/05/01(日) 22:29:05.73 ID:gTpcGxmf.net
>>321
ついていく人はいるのかな

406 :無党派さん:2016/05/01(日) 22:32:22.61 ID:gTpcGxmf.net
>>322
共産もおおさかそこまで取れない

407 :無党派さん:2016/05/01(日) 22:36:47.96 ID:QkTSWeGk.net
[民進党結党大会] 海江田 万里(元経産相・元民主党代表),愛読書『史記』、野合でも孔子のような立派な人物が生まれる記述,急げ野党協力,孔子も野合の子だ
http://i.imgur.com/SfweSer.jpg
http://facta.co.jp/article/201605030.html  2016年5月号 連載 [永田町 HOT Issue]
(魚拓) http://megalodon.jp/2016-0501-1607-17/facta.co.jp/article/201605030.html
一部抜粋
3月27日、都内で開かれた民進党の結党大会に参加した。
派手なことを嫌う岡田代表の考えもあったのだろう。落ち着いたなかにも、集まった人々の内に秘めた決意が感じられる大会だった。
「選挙目当ての野合だ」とのステレオタイプの批判が浴びせられたが、私はあえて言いたい、「野合でどこが悪い」と。
私の愛読書『史記』の「孔子世家」に次のような記述がある。
 「&#32007;與顔氏女野合而生孔子」
つまり、孔子は&#32007;(こつ)が顔氏の娘と野合して生まれた子なのだ。野合でも孔子のような立派な人物が生まれるのである。
集団的自衛権の行使は、アジアに軍拡競争を招くことになる。経済面でも、日本経済を取り返しのつかない破滅の淵に導いている。
早ければ7月のダブル選挙も囁かれているから、悠長なことは言っていられない。岡田代表には選挙での野党協力をさらに推し進めてもらいたい。

関連
●海江田万里への損害賠償請求訴訟 2016年5月13日の期日で結審  更新日 2016/4/22 全国安愚楽牧場被害対策弁護団 http://agurahigai.a.la9.jp/kaeidasaiban.html
場所:東京地方裁判所 103号法廷(1階)=大法廷  憲法の公開原則から、傍聴は自由。しかも無料です。本訴訟にご関心の方は、ぜひ傍聴ください。
参考:被害者約7万3000人、消えた被害額約4200億円、わが国史上最大の事件「安愚楽牧場事件」とは http://desktop2ch.tv/bizplus/1371523768/

408 :無党派さん:2016/05/01(日) 22:43:19.77 ID:gTpcGxmf.net
>>407
淌江田より西川の方が悪質

409 :無党派さん:2016/05/01(日) 22:47:29.49 ID:37a1nLEf.net
世直しってときどきOCRで書き込むよね?

410 :無党派さん:2016/05/01(日) 23:29:19.93 ID:YuIcMTcF.net
>>320
「日本会議の研究」売り切れ、増刷中ですか(笑)

Harbor Business Online http://hbol.jp/
で「草の根保守の蠢動」てタイトルの続きものだったヤツだよね。

まだ読んでないし、読むかもわからないけど(笑)誤解されてるのは
「日本会議」に入ってる人がおかしいんじゃなくて、これは単なる
昔はよかったね〜って、いろんな人と杯を交わして名刺を交換し合う「クラブ」で
(おね〜ちゃんはいないけど)
問題はそれを作って中心にいる人たちの思想と活動が、なぜか「戦前志向」なんだよね〜

というそのへんの問題を、この本を初めとして、これからも解明していこうという本が
これからも続いて出版されるようですが、まったく出版中止なんてことにならないように願っております。

411 :無党派さん:2016/05/01(日) 23:49:03.95 ID:QkTSWeGk.net
>>408
弁護団から名指しで批判されているのは、海江田だけ。広告塔として被害拡大させた責任は重い。

全国安愚楽牧場被害対策弁護団は、本日「海江田万里氏の民主党代表就任に対する声明」を発表し、海江田氏本人及び民主党並びに与党である自民党と公明党に送付しました。 2012.12.28
http://kito.cocolog-nifty.com/topnews/2012/12/post-1390.html
安愚楽牧場の和牛預託商法については,破綻前まで,様々なテレビ,雑誌,書籍などで広く紹介されており,中には出資を推奨するものもみられました。
 そのなかでも「経済評論家」として多くの雑誌や書籍で安愚楽牧場の和牛預託商法を紹介していたのが,今般,総選挙で再選し,民主党の代表となった海江田万里氏(以下「海江田氏」という。)です。

海江田氏は,かつて安愚楽牧場の和牛預託商法を紹介した記事や著作物で,
・「13.3%の高利回りは驚異的だ」「元金確実で,しかも年13.3%と考えれば,他の金融商品はまっ青!」(書籍・「今どうすれば一番損をしないか」)
・「和牛の死亡率は0.4%と低く,また万一そのような事態があっても代わりの牛が提供されるので,契約どおりの利益は保証されます」(雑誌・「BIGMAN」昭和63年3月)
・「知る人ぞ知るといった高利回りの利殖商品」「むろん元本は保証付き」
(書籍・「海江田万里の金のなる本」)
・「この利益は申し込み時に確定していて,リスクはゼロ」
(雑誌・「女性セブン」平成4年7月2日)
・「利益は申し込みをした時点で確定していますから,リスクもありません。」
(雑誌・月刊ドリブ「DoLive」平成4年9月)
などと,あたかも,元本保証がなされ,リスクがないと述べていました。
 当時,海江田氏は,著名な「経済評論家」として,様々なメディアに出演し,雑誌や書籍などを通じて,「財テク」をすすめており,社会的な信用力と影響力を有していました。
このような立場からすれば,安愚楽牧場の和牛預託商法の危険性を認識できたし,また,認識すべき立場にあったのであるから,記事や書籍などで紹介する際にもその
リスクを示すべきであり,安愚楽牧場の事業実態などについても調査・確認をすべきであったと思われます。しかしながら,海江田氏は,漫然と安易に安愚楽牧場を紹介し続け,
また「経済評論家」としての執筆料等の利益と便益を享受してきました。

 被害者の中には,「経済評論家」である海江田氏の記事や書籍を信用し,安愚楽牧場に出資をした者が多数います。中には,
国会議員に転身した同氏を信頼し,出資を維持し,さらには,出資額を増やした被害者すらいます。
 海江田氏の「経済評論家」として安愚楽牧場を推奨・宣伝したことは,専門家としての立場を併せて考えれば,責任は重大です。

戦後最大の消費者被害事件とも言うべき安愚楽牧場の事件に関わりながら,その甚大な被害に対して誠実に対応しようとしない人物が,
野党第一党として,現政権と対峙する立場の政党の党首として選任されたことについて,当弁護団は深く憂慮しています。

また民主党に対し,代表者が関わった安愚楽牧場の被害について,被害者の具体的な救済に向けた政策や立法を強く求める次第です。

412 :無党派さん:2016/05/01(日) 23:59:56.91 ID:37a1nLEf.net
「日本会議」の実態に迫る論考 日本最大の保守系団体 安倍政権に強い影響力
http://www.nishinippon.co.jp/feature/press_comment/article/242529
憲法改正が現実味を帯びる今、なぜ「日本会議」に注目すべきなのか?
http://blogos.com/article/173938/

413 :稲村亜美ちゃん親衛隊 ◆r7efjyRDzE :2016/05/02(月) 01:02:19.88 ID:LrqAOiQJ.net
負けた陣営から出る毎度毎度の不正選挙疑惑。
ま、元国民的人気スポーツ選手が麻薬で捕まったり、天下の巨人軍で賭博の逮捕者が出まくるかもの状態だから
今の日本、何があってもおかしくはないが。

414 :無党派さん:2016/05/02(月) 05:08:21.25 ID:QBWP2MVn.net
戦略の修正を迫られた安倍政権の前途多難
東洋経済オンライン 5月2日(月)5時5分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160502-00116346-toyo-bus_all

415 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/05/02(月) 05:29:07.74 ID:I6bjvdtY.net
杉原千畝記念館行ってきたけど、竹中半兵衛の陣屋に着いた頃は真っ暗www

明日、夕方から個人的な飲み会あるけど、時間あったら半兵衛のお寺さんに行くわ

意外と関ケ原近くて、燃費上がりまくりなんだよね

杉原千畝記念館で思ったことは複数だけど、シベリア鉄道経由でウラジオストクから船で敦賀(祖母の生まれ故郷に近いのかな?)に着いた先の
出来事は全く知らなかった

時計店の話もあるけど、少年が何も言わず代金も貰わずにりんごの籠を置いて行ったことは凄く良い話に思えた

帰ってから色々考えたけど、命を助けるってことは、「創造主」にも近い存在かも知れないと思ったさ
しかも、生きた実在の存在で、その家族に感謝の意を伝えられるし
こういうのは、とても良いことだと思ったよ 例え、国家の方針に逆らってでも 家族は困窮したけど、命までは取られなかったし

それにしても、シンドラーや千畝含めてイスラエルで評価されている他にも3人(切手になってる)&+αが居たことを知ったことは収穫だったな
本当に不遇の内に亡くなった方が1人居たけど、頑張った中国人も居たのは、ふーんと思ったよ

「センポ」に拘ってた理由は、昔とても仲の良かったバルト三国のラトビア人がそのことを知らなかったから、隣の国のリトアニアでは多分有名な話だよ
と言ってたら、そこの店にリトアニア人が居たんだよね

ポーランド系&ロシア系のラトビア人はもの凄くナチスドイツとヒトラー(本当のドイツ嫌い)、スターリンを憎み切ってたけど、それで気があったのだけど、
ラトビアでもユダヤ人が虐殺されてた写真があったのには昨日驚いた

結局、こういうことを知らなくても、祖母なんかから聴いた話なんかが伝わって行くんだと思ったさ

あまりに酷いことをすると世代を超えて憎しみを持たれかねないから、戦争は絶対に回避すべきものだと思うよ

でも、専守防衛は国家主権を守る為で、国際社会が認める権利だからね

416 :無党派さん:2016/05/02(月) 05:48:37.64 ID:iFGsBDAK.net
調べ方
1)https://offshoreleaks.icij.org/
で、「DENTSU」と入力
2)「Dentsu Asia Fund I, L.P.」をクリック
3)「SUHOM MOBILE INFORMATION CO., LIMITED」をクリック
4)「Masaki NISHIDA」をクリック
5)「DENTSU INC 1-8-1 Higashi-shinbashi Minato-Ku, Tokyo 105-7001 JAPAN」
6)電通の本社が「〒105-7001 東京都港区東新橋1-8-1」であることを確認

417 :無党派さん:2016/05/02(月) 06:00:09.30 ID:iFGsBDAK.net
パナマ文書
https://goo.gl/fY8mFm

418 :無党派さん:2016/05/02(月) 06:41:50.87 ID:ybJXwMJi.net
>>412

民進党の松野や柿沢は日本会議だっけ?違ったっけ?

419 :無党派さん:2016/05/02(月) 07:35:37.04 ID:NmdvN2IQ.net
熊本地震後の世論調査

テレビ朝日 2016/04/25
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000073410.html
衆参ダブル選挙 行ってもよい43%、行っても良いと思わない33%


日本経済新聞 2016/05/02
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS01H2G_R00C16A5MM8000/?dg=1
衆参同日選 「賛成」41%、「反対」43%



世論調査で衆参同日選の賛成が多いし、内閣支持率、自民党支持率も参院選の投票先も高い。

安倍首相は今月のサミット直後に消費税の引き上げ延期を表明して解散するだろうなw 衆参ダブル選挙だ

420 :無党派さん:2016/05/02(月) 08:00:21.29 ID:oIqlEQHe.net
>>419
これは、罠ね

421 :無党派さん:2016/05/02(月) 09:57:50.90 ID:11Kc+y0p.net
田崎がずーっとダブルは無いって言ってるからダブルやるんだろうな

422 :無党派さん:2016/05/02(月) 10:34:34.32 ID:11Kc+y0p.net
7月の参院選投票先、自民党44%、民進党15%・・・日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS01H2T_R00C16A5PE8000/

批判票が共産に行くのなら与党としては問題ないか

423 :無党派さん:2016/05/02(月) 10:36:33.84 ID:30/3uHJY.net
>>418
松野はWikiの日本会議国会議員懇談会のリストにはあるね
柿沢は入ってない

424 :無党派さん:2016/05/02(月) 11:05:26.29 ID:11Kc+y0p.net
「押し紙」販売店主が告白 朝日新聞30%、読売新聞40%、日経新聞20%、産経新聞26%、毎日新聞74%が水増しの店も
http://www.dailyshincho.jp/article/2016/05020400/?all=1

425 :無党派さん:2016/05/02(月) 11:29:22.90 ID:QBWP2MVn.net
今日午後5時からのNHK総合テレビ「ニュース シブ5時」
■憲法記念日直前特集:ジャニーズ事務所所属「Sexy Zone」と考える…憲法って何?

今日午後8時からのBSフジ「プライムニュース」
■シリーズ・今こそ憲法を考える@自民党・平沢勝栄議員による大演説会「憲法9条とアジア情勢 中韓論客の指摘点は?」
【解説】朱 建栄・東洋学園大学教授、陳 昌洙・韓国・世宗研究所所長

今日午後10時からのNHK総合テレビ「クローズアップ現代+」
■議論百出 市民の憲法論
日本の憲法、あなたはどう考えますか―?
「こんな不思議な国になってしまったのは、憲法のせい」(40代女性)
「憲法は、母親のようなもの。そっと見守り、危ない時は、はっと助けてくれる」(30代男性)
「日本人らしさって、日本国憲法じゃないのかな」(30代 男性)
「護憲と改憲でぶつかっていること自体が、憲法が限界を迎えていることの証拠」(30代 男性)
護憲派・改憲派とも、大規模な署名活動を繰り広げている。5月3日の「憲法の日」を前に、盛り上がる“市民の憲法論”に迫る。
【日替わりキャスター】伊東敏恵アナウンサー

426 :無党派さん:2016/05/02(月) 12:02:23.19 ID:akt4CKp0.net
台湾民進党、沖ノ鳥島における台湾政府の方針を引き続き継続の模様

427 :無党派さん:2016/05/02(月) 13:48:57.08 ID:tH0ctk7a.net
>>422

> 批判票が共産に行くのなら与党としては問題ないか


アメリカがいやがる

428 :無党派さん:2016/05/02(月) 14:23:22.55 ID:bYjhjuCI.net
北海道補選で不正★選挙疑惑
当事者は否定、または黙殺するだろうが、おかしな点が多々ある
この板のスタンスも問われる
何らの行動もとらないんなら、メディアの役割を放棄してるってみなされても仕方ない
下手すりゃ犯罪幇助に等しい

ttp://blog.livedoor.jp/jlj001/archives/52136494.html

(「ムサシ」敗れたり!<本澤二郎の「日本の風景」(2338))

・<北海道5区の補欠選挙で不正発覚か>

・<千歳市で異様な開票>

・<期日前票の差し替え疑惑>

・<プログラム操作>

・<手作業で再開票急げ!>

429 :無党派さん:2016/05/02(月) 15:04:27.20 ID:t5puIBR4.net
与党が勝つという調査がでてるのに選挙にいかないのは
与党が勝ってもかまわないという人たち
野党が負けるという調査がでているのに選挙にいかないのは
野党が勝つぐらいなら与党のままでいいという人

430 :無党派さん:2016/05/02(月) 15:13:15.40 ID:rZV8FQCw.net
安倍は戦前回帰を目指しているという危機感は少しづつ広がっているよ。

431 :無党派さん:2016/05/02(月) 15:14:11.25 ID:tH0ctk7a.net
>>428


6 名前:無党派さん
投稿日:2016/04/30(土) 09:02:56.05 ID:2nyxuB0J0

池田まきは平成の三井比佐子だ

https://youtu.be/1rHNSPdXnew

https://youtu.be/3r4Ibst6O5A

432 :無党派さん:2016/05/02(月) 15:51:02.75 ID:11Kc+y0p.net
高樹沙耶こと益戸育江さんが新党改革から参院選出馬へ…フジ「グッディ!」報じる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160502-00000093-sph-ent

433 :無党派さん:2016/05/02(月) 16:47:07.98 ID:viRRHOuF.net
>>432
またすこいところから出る

434 :無党派さん:2016/05/02(月) 16:48:00.83 ID:viRRHOuF.net
>>424
どこも水増しか
三菱自動車より悪質だ

435 :無党派さん:2016/05/02(月) 16:49:04.90 ID:viRRHOuF.net
>>411
こういうようなことをけしかけている弁護士は懲戒処分を申請すべき

436 :無党派さん:2016/05/02(月) 16:49:56.98 ID:viRRHOuF.net
>>430
戦前どころか北か中国かロシアを目指している

437 :無党派さん:2016/05/02(月) 16:54:25.86 ID:viRRHOuF.net
>>426
竹島と同じ
政権末期から次の政権に引き継がれている
韓国や台湾もそうだが大統領制は権力が集中しこういう人気取りからポピュリズムも行くことが多い
あと政権の金にまつわるスキャンダルとか反対派への弾圧も多い
ラテンアメリカやフランスやインドネシアやフィリピンの大統領経験者や身内や側近が訴追される割合は高い

438 :無党派さん:2016/05/02(月) 16:57:42.27 ID:zYiQfyDz.net
>>432
同記事より
>「大麻草検証委員会」の幹事をつとめていることを明かし、「大麻については持続可能な暮らしをサポート
>する大切な天然資源の一つと以前から思っていました。(大麻は)私個人の感覚からしましては、お酒、
>たばこ、チョコレートよりも安心で安全で多幸感を得られる、そしてアンチエージングには最高の植物だと
>信じております」と大麻保持を法的に規制することに反対する立場を示している。

日本もやっとここまで来たか。
有害論に根拠無し,。GHQが日本に規制を押し付けたが本国アメリカでさえ州レベルで医療用に続き嗜好
目的でも解禁されつつある。(大統領戦後の1ヶ月に連邦法を無効化するかもしれない。)
日本の厚労省、警察の硬い頭も変わるだろうか。

439 :無党派さん:2016/05/02(月) 17:19:50.49 ID:+Q1iRCaJ.net
>>432

> 高樹沙耶


全盛期には、たしかに相当の人気があったが。今はどうか?

440 :無党派さん:2016/05/02(月) 17:28:00.17 ID:viRRHOuF.net
>>438
ヘンプビールというのがあるくらいだから
使おうとすれば使える
ホップと麻は同じアサ科の植物
あとどんな植物にもアルカロイドというヤバい成分は入っている
全て規制すると生きていかれなくなる

441 :無党派さん:2016/05/02(月) 18:04:46.89 ID:viRRHOuF.net
昨日はメーデー
今は労働者の祭典だが
もともとはワルブルギスの夜という前夜祭とセット
ハローウィーンの逆で魔女がこっちに来る日でもある

442 :無党派さん:2016/05/02(月) 18:20:48.83 ID:4GO28AJP.net
官庁街でクールビズ、軽装で夏も快適9月末まで

443 :無党派さん:2016/05/02(月) 18:31:31.37 ID:viRRHOuF.net
>>442
うちの会社は10月までらしい
とは言ってもオレは今日有休だから実体を見ていない

444 :無党派さん:2016/05/02(月) 18:42:51.42 ID:6X0eJoHL.net
南米の国々がIMFと世界銀行によって破壊されつつある。
グローバル・エリートによる南米支配は確かに着々と進められています。
: 貧乏人は水を飲むな。「水道民営化」を推進するIMF、次のは日本
http://www.mag2.com 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


445 :無党派さん:2016/05/02(月) 19:14:08.74 ID:f61vvQ3Y.net
>>443
世直しはニートじゃなかったのか?w
そんな文章の書き方で、よく一般企業に就職できたなw

446 :無党派さん:2016/05/02(月) 19:25:45.96 ID:+Q1iRCaJ.net
>>445

中小企業の正社員ならこれでOK

447 :無党派さん:2016/05/02(月) 19:27:54.41 ID:kA96CbQl.net
さっきNHKで円高ドル安と報じられた
やはりこの傾向はもう止まらんだろう

448 :無党派さん:2016/05/02(月) 19:32:11.82 ID:qHh9Xgme.net
【選挙】女優の高樹沙耶さん 新党改革から参院選出馬へ 大麻規制に反対するナチュラリスト [無断転載禁止](c)2ch.net
htt p://k arma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1462170954/

449 :無党派さん:2016/05/02(月) 19:42:48.37 ID:glLbvbDz.net
>>442
北海道や青森、岩手じゃ9月もクールビズでは寒い。
東北の日本海側だと9月も暑い日があるけど。

450 :無党派さん:2016/05/02(月) 19:51:10.60 ID:2xE3mwJa.net
>>448
2万票取れるかな? 無理かな

451 :無党派さん:2016/05/02(月) 19:57:39.62 ID:UPvjwcky.net
>>449
クールビズの主旨は薄着強制じゃなかったと思うけど

452 :無党派さん:2016/05/02(月) 20:00:29.70 ID:ArsO/5b0.net
ヤフコメって頭が弱い奴多いな
猪瀬待望論とか言ってるけど、公民権停止を知らないやつがこんなにいるとは

453 :自民党支持者:2016/05/02(月) 20:20:46.95 ID:sgZ2n5Tp.net
>>422
菅のときの選挙1か月前の数字がこんな感じだった。
民主41%自民14%
が、結果は一人区で勝った自民の勝ち
32の一人区が勝敗を決めるので全体の支持率はあまり関係がない
地方は特にアベノミクスの被害を受けている
青森、岩手、宮城、秋田、山形、新潟、長野、栃木、石川、滋賀、奈良
三重、鳥取・島根、岡山、香川、徳島・高知、佐賀、長崎、熊本、沖縄
ここらあたりはドミノありうる

454 :無党派さん:2016/05/02(月) 20:28:13.18 ID:aUzcvSJM.net
おおさか維新の会が乙武氏に出馬打診 「考えられない」と固辞される
産経新聞 5月2日(月)20時22分配信
 おおさか維新の会が作家の乙武洋匡氏(40)に参院選東京選挙区での出馬を打診し、固辞されていたことが2日、関係者への取材でわかった。
 乙武氏を巡っては不倫問題を「週刊新潮」に報じられ、自民党が擁立を見送っていた。おおさか維新の会の打診はその後といい、「出馬は考えられない」と乙武氏側から返答があったという。

455 :無党派さん:2016/05/02(月) 20:28:52.82 ID:KCk3QISl.net
>>410
戦前志向とは言うが、今の日本は極左に傾いている
安倍内閣でさえ待機児童問題に取り組んだりする左派政権
戦前ぐらいのバランスが国際標準だよ

456 :無党派さん:2016/05/02(月) 20:30:47.86 ID:aUzcvSJM.net
高樹沙耶こと益戸育江さんが新党改革から参院選出馬へ…フジ「グッディ!」報じる
スポーツ報知 5月2日(月)14時28分配信
 女優・高樹沙耶として活動し、現在はナチュラリストの益戸育江さん(52)が、今夏の参院選の比例区で新党改革から出馬する方向であることが2日、分かった。
同日放送のフジテレビ系「直撃LIVEグッディ!」が報じた。
 益戸さんは1983年に女優として芸能デビュー。2008年からは本名の益戸育江として活動。12年に所属事務所を辞め、自然回帰運動を行いナチュラリストとして活動していた。
同年にはブログで「大麻草検証委員会」の幹事をつとめていることを明かし、「大麻については持続可能な暮らしをサポートする大切な天然資源の一つと以前から思っていました。
(大麻は)私個人の感覚からしましては、お酒、たばこ、チョコレートよりも安心で安全で多幸感を得られる、そしてアンチエージングには最高の植物だと信じております」と大麻保持を法的に規制することに反対する立場を示している。
 新党改革は所属議員が荒井広幸代表(57)一人という政党。

457 :無党派さん:2016/05/02(月) 20:34:17.52 ID:aUzcvSJM.net
政界引退の民主くんに橋下徹氏「人生何とかなるよ」
日刊スポーツ 5月2日(月)1時15分配信
 橋下徹前大阪市長が、政界を引退した旧民主党の公認ゆるキャラ「民主くん」のツイッターにメッセージを送り、
若者に向けた選挙PRでの「共闘」を持ちかけていたことが1日、分かった。
 事の発端は、4月29日に行われた「ニコニコ超会議」の党イベントで、進退をかけた勝負に負けて引退が決まった民主くんが、
今後について漏らした際のツイート。「再就職どうしよう…橋下徹さんみたいに弁護士資格ないし、口べただからタレント活動もできないし」とつづったところ、橋下氏がすぐさまリツイートした。
 橋下氏は、失意の民主くんに「僕もそうだけど、人生何とかなるよ」と優しい調子で語り掛けた上で「選挙の大切さを若者に訴えるイベントでも一緒にやろうか」とつぶやいた。
 民主くんは1日、橋下氏に「ありがとうございます!」と謝意を示した上で、「若者向けの政治イベント、面白そうですね」と、共闘に意欲を表明。
今後については「今、目の前にあることからガムシャラに始めてみます!」と、再始動に向けた意欲も示した。
 民主くんの今後について、民進党の枝野幸男幹事長は再就職を支援する意向を示している。一方の橋下氏は、昨年市長を退任した後は、おおさか維新の会の法律政策顧問を務めるかたわら、テレビ出演などを続けている。
 民主くんが4月30日まで「所属」した民進党は、おおさか維新との関係が冷え込んでいる。それでも、党の18歳選挙権のPR担当だった民主くんだけに、党同士のしがらみを超えた異色の共闘が実現するか、注目だ。

458 :無党派さん:2016/05/02(月) 20:39:33.23 ID:KCk3QISl.net
>>415
杉原千畝は外務省の方針に従ってユダヤ人にビザを発給しただけで
個人の独断ではないってのを何かで見たな
戦後外務省を辞めさせられたのも責任を問われたのではなく、
人数が過剰になったためのタダの分限免職だったとか

459 :無党派さん:2016/05/02(月) 20:40:16.17 ID:XY6ZIEMR.net
新党俺はともかく
医療用大麻の是非が刑事裁判の遡上に乗ったのは大きい
司法はおそらく効能否定でつっぱしるんだろうが
医療大麻ツーリズムまで予想される世界情勢で司法はいつまで
全面悪玉論でやっていくのか

460 :無党派さん:2016/05/02(月) 20:42:21.46 ID:gy9qmrCE.net
>>455
>>410
>戦前志向とは言うが、今の日本は極左に傾いている
>安倍内閣でさえ待機児童問題に取り組んだりする左派政権
>戦前ぐらいのバランスが国際標準だよ
派遣待遇を正社員の8割へと、民主党政権でさえ言えなかったことをやろうとしているしね。

461 :無党派さん:2016/05/02(月) 20:45:02.49 ID:aUzcvSJM.net
自公VS民共 決戦2016参院選 兵庫 残り1議席めぐり共闘手探り
産経新聞 5月2日(月)7時55分配信
 ■「同じ土俵 票は分け合えぬ」
 「野党が反対する平和安全法制一つ取っても、民進党と共産党は基本が違う。民共に政治を任せたら、混乱は目に見えている!」
 雲一つない晴天に恵まれた4月30日。兵庫県姫路市の街頭で、公明党の山口那津男代表が参院選をにらんだ徹底的な「民共批判」を展開していた。
兵庫選挙区(改選数3)は同党が24年ぶりに公認候補を擁立した最重点区。山口氏は「参院選の第一声」の舞台にこの選挙区を選び、伊藤孝江氏の応援演説に立った。
 ただ山口氏の言葉には、押せ押せムードの勢いというよりも、むしろ危機感がにじみ出ていた。
 世論調査などによると、3議席のうち「おそらくトップは自民党。第2位はおおさか維新の会。ここまでは指定席」(自民党幹部)。
事実上、3つ目の議席を公明と民進、共産が争う三つどもえの戦いとなっているからだ。
 ◆自民 手いっぱい
 ライバルの共産党は金田峰生氏を候補として活動しているが、仮に民進党の水岡俊一氏の支持に回り、民共が候補者の一本化に成功した場合、
水岡氏が公明の基礎票を上回り、3番目に滑り込むとの分析もある。
 それだけに、今の伊藤氏が渇望するのが自民党の支援だ。そこで、30日の加古川市の街頭演説に、同市を地盤とする自民党の渡海紀三朗元文部科学相(衆院兵庫10区)が同席。
渡海氏は「安定政権を築くため、与党で過半数を獲得しなければいけない」と述べ、自公共闘を演出してみせた。
 だが、両党の関係がすっきりと晴れ渡っているわけではないことも事実だ。地元選出の鴻池祥肇元防災担当相らは、「自民党は現職の末松信介氏の選挙で手いっぱい」として、
党本部による伊藤氏への推薦に今も異議を唱えている。県連幹部も「同じ土俵で戦う相手に票を分けることはできない。政党の尊厳に関わる」と怒りが消えない。
 末松氏も4月28日、伊藤氏の地元の宝塚市で開いた講演会で、公明党を「友党」と表現しながらも、複雑な胸中を吐露した。
 「仲良く戦うという言葉が、私はいまだに分からない。戦い方が分かる人がいるなら教えてもらいたい」
 こうしたわだかまりをよそに、公明党は伊藤氏と安倍晋三首相が一緒に写ったポスターを量産し、自民党支持層への浸透を狙う。
 ◆共産アレルギー
 一方で、民進、共産両党の共闘路線も怪しい雲行きとなっている。
 4月29日、神戸市内で開かれた連合メーデー集会の開始前、共産党の金田氏が会場近くの街頭で安倍政権打倒を訴えていた。
他方、会場内では、民進党の水岡氏が参加者と握手を繰り返しており、図らずも民共両候補による激しい票の奪い合いが展開された形だ。
 水岡氏は周囲に「現状では4番手」と漏らすが、金田氏との連携には消極的だ。水岡氏は選挙に強いと定評がある兵庫県教職員組合(兵教組)出身。
もともと、兵教組は共産党との連携に強い忌避感がある。民進党の支持団体の連合兵庫幹部は「兵教組以外の組織固めが急務」と指摘するが、
支持基盤に不義理となる言動は慎みたいのが本音といえる。
 こうした状況に、共産も兵庫で金田氏擁立の構えを崩さない。改選複数区での候補取り下げは、比例代表票の上積みにブレーキをかけるとの懸念もある。
 ただ、共産党兵庫県委員会の松田隆彦委員長は「政治を変えたいと望む無党派層を取り込むため、民進党を批判することはしない」と、目には見えない“配慮”を示唆する。
与党側も「民共一本化は想定しているが、そうなれば従来の当選圏をクリアしても危うい」と警戒感を隠さない。
 自公、民共とも視界不良のまま、手探りの共闘を続けている。

462 :無党派さん:2016/05/02(月) 20:50:02.32 ID:KCk3QISl.net
>>444
役所の民営化は時代の流れ

学校給食民営化
駐車違反取り締まり民営化
図書館業務民営化
スポーツ施設民営化
駐屯地食堂民営化

名古屋では河村市長率いる減税日本が区役所民営化を進めている

463 :無党派さん:2016/05/02(月) 20:50:13.49 ID:lPpOtbKr.net
>>458
外務省(松岡)が本気でいやならビザ発給はじめたのを確認したあと
即座に中止&召喚命令をだせばいいのにしていない
ビザだけでは日本に来れないのにシベリア満州からユダヤ人が
日本に渡れるようにわざわざ手配している
戦後この件で責任とらされる理由はないけど、
戦争終わって人員削減する時になにかしら理由ある人から
やめさせたと考えれば納得も行く

464 :無党派さん:2016/05/02(月) 20:50:40.84 ID:aUzcvSJM.net
樽床元総務相が民進離党
時事通信 4月30日(土)18時7分配信
 民進党大阪府連は30日の常任幹事会で、府連幹事長の樽床伸二元総務相(56)の離党を了承した。
 後任は平野博文元官房長官が務める。
 府連によると、樽床氏は25日に離党届を提出。30日には「過去を一度清算し、初心に帰り、無所属として再スタートしなければならない」との談話を発表した。 

465 :無党派さん:2016/05/02(月) 20:52:35.21 ID:lPpOtbKr.net
>>460
解雇制限なんて撤廃で良い
非正規を虐げ無能な正社員がでかい顔しているようじゃ未来がない
無能はさよなら、有能はウェルカム
これで良いのだ
労働者に線引きなし

466 :無党派さん:2016/05/02(月) 20:53:19.52 ID:UPvjwcky.net
>>454
お維新はMXTVか

467 :無党派さん:2016/05/02(月) 20:54:49.23 ID:lPpOtbKr.net
>>464
民主が消滅したし、さよならするには良い時期だな
問題はこれからどうするか、だけど

468 :無党派さん:2016/05/02(月) 20:55:28.67 ID:ec1WkdB3.net
>>455
戦前の非民主的で政治家と財閥が癒着していて
小作人が貧困に喘いでいる時代がバランスが取れているというのは
頭にウジ沸いてるわ

469 :無党派さん:2016/05/02(月) 21:24:29.47 ID:viRRHOuF.net
>>466
MXはカルトすぎる
ソフトバンク
FC東京
5時に夢中
深夜アニメ
深夜ドラマ
全国ネットにしよう(BS11とセットで6番目のネット)

470 :無党派さん:2016/05/02(月) 21:25:21.66 ID:i94qVGjv.net
おおさか維新の会が4月、「五体不満足」の著者で作家の乙武洋匡氏(40)に夏の参院選東京選挙区(改選数6)での出馬を打診

党関係者によると、大阪を本拠とするおおさか維新は参院選での党勢拡大を狙い、首都圏に擁立する目玉候補を模索
「乙武氏は知名度が高く、比例票の上積みも見込める」(同党幹部)として出馬を打診した。

 党内では乙武氏を擁立すれば、かえって世論の反発を招きかねないと懸念する声もあったが、松井一郎代表らが「不倫問題で、これまでの活動や実績が否定されたわけではない」と判断した。

乙武氏は東京都生まれ。早稲田大在学中に出版した五体不満足はベストセラーとなった。東京都杉並区の小学校で教諭を務めた後、東京都教育委員となったが、2015年12月に辞任した。

http://www.sankei.com/politics/news/160502/plt1605020028-n1.html

471 :無党派さん:2016/05/02(月) 21:30:39.71 ID:aUzcvSJM.net
ツタヤ図書館以外にも民間委託で不正!委託料増額狙い貸出数水増、スタッフが大量貸出手続
Business Journal 4月20日(水)6時1分
「この5年間で上げた実績が、次の指定管理を受けるときや他の自治体に売り込むときの実績になることもあって、
死活の利害をかけて貸出冊数なりの数字にこだわったようだ」2月12日付長周新聞『図書館の役割否定した民営化』より
結局、民間企業に図書館の運営を任せたものの、指定管理者制度のもとでは図書館運営業務が効率的に機能していないと判断した下関市は、
5年の期間が満了した昨年3月で指定管理者との契約を終了して市立中央図書館を直営に戻したという。
長周新聞が指摘した内容について市の関係者に取材したが、異口同音に「知らない」と言う。
議会でも議論された形跡はみつからず、市がこの事実を認定したかどうかも確認できない。
ある市議会議員は「指定管理をやめて直営に戻したのは、民間企業では雇用の条件があまりよくなかったことが原因。
ベテランの司書がことごとく退職してしまい、現場の業務に支障が出始めたために直営に戻したと聞いている」と話す。
市関係者にあたっていくと、「確かに、そのような不正はありました。ただ、読書通帳そのものについては、
子供たちの読書推進に効果があるとして続けられました」との証言が得られた。この人物は、こう続ける。
「利用者が増えれば指定管理者に対する評価が上がって、指定管理料も増えるということで、指定管理者に指定されている団体の幹部が、
部下に無理矢理本を借りさせるということもあったようです」(市関係者
●民間委託を取りやめて市直営に戻した下関市
さらに、司書が次々に退職した事情をこう明かす。
「指定管理者の団体の管理職が元自衛隊の人で、強い口調で部下に対してパワハラまがいのことを日常的に行っていました。
指定管理者の団体は、図書館だけでなく生涯学習プラザという館全体を運営していて、5階建ての4階と5階が図書館なのですが、
1階にカフェがあって、そこが忙しいときには図書館スタッフが応援に行かされるのです。
図書館業務をやりたくて図書館で働いている人が、突然ウェイターやウェイトレスをやらされて、やる気が起きるわけありません。
それで次々と人が辞めていったという事情もあったようです」(同
スタッフが辞めていった個々の事情はさておき、運営企業が組織ぐるみで貸出実績を水増ししたという衝撃的な事実は決して見過ごせないはずだが、
この事件に関しては、ほかの地元メディアは、なぜか一様に沈黙している。この関係者によれば、直営に戻したのも、特定の不正行為の事実が認められたからではないという。
「指定管理の導入を決めたのは前市長です。現在の市長は、5年間指定管理者に任せてみたものの、いろいろと問題があったために方針転換したと話しています」(同
 前出の記事を書いた長周新聞の記者にも連絡を取ってみたところ、こうコメントしてくれた。
「すべて関係者に直接取材して書いた記事ですので、内容には絶対の自信を持っています」
 読書通帳は、正しく活用すれば子供たちの読書意欲を引き出すきっかけになることは間違いない。しかし、ともすれば手段を目的と取り違えてしまい、
ただ読書手帳に印字された本の冊数だけを競うゲームになりかねないという副作用を持っている。
特に、民間企業が指定管理者となって運営を担っている図書館では、実績をアピールしたいがために、公共図書館本来の目的をおきざりにしたまま、必要以上に成果を求める傾向がある。
その典型例が下関市のケースだといえる
ツタヤ図書館で初めて読書通帳を導入した多賀城市立図書館の場合、来館者年間120万人の目標を達成するために、同館のオープン前に行われた図書館利用カードの事前登録会において、
併設のカフェや書店の無料券を大量に配布するなど、すでになりふり構わない勧誘行為が行われている
そもそも、ツタヤ図書館においては、佐賀県武雄市や神奈川県海老名市もそうであったように、併設されたカフェや書店利用者も含めて「図書館来館者」とカウントしていること自体が、
実績データの粉飾ではないかと指摘されている
図書館とカフェなど民業部分のゾーニングを明確にしたと胸を張っている多賀城市でも、施設全体でのカウント方式を採用している
これは、意図的に数字を大きくみせているのではないかと思わざるを得ない
多賀城市当局は、利用実績データの信頼性を担保するために、第三者に監査させるなど、指定管理者の行き過ぎた行為に歯止めをかける方策を今のうちから講じておかないと、
読書通帳を導入したのをきっかけに貸出実績粉飾の不正行為が起き、公共図書館本来の役割と使命を放棄してしまった下関市の二の舞いになりかねない

472 :わにくん@GOVOTE:2016/05/02(月) 21:33:45.15 ID:0PrRcT5h.net
>>470
なんか凄い自爆行為に見えるんですが…

473 :無党派さん:2016/05/02(月) 21:36:38.08 ID:aUzcvSJM.net
わにくんさん
こんばんは
わにくんさんには
ぜひとも
ゆるきゃらコンテストか
着ぐるみコンテストに
出ていただきたい感じがします
そんな気がいつもしてしまいます
コテからして
そんな気分がしてしまい
お気分を害されたら
ほんとうにごめんなさい

でも、こんなの目指していたの?
そんな感じですね。自由連合みたいな感じで。

474 :無党派さん:2016/05/02(月) 21:37:07.53 ID:i94qVGjv.net
おおさか維新

藁をも掴むって感じやね

475 :わにくん@GOVOTE:2016/05/02(月) 21:37:32.64 ID:0PrRcT5h.net
公明党比例は6議席はいっても7議席目は創価学会員のごく一部が共産への造反でぎりぎり届かないと予想

476 :無党派さん:2016/05/02(月) 21:42:17.51 ID:aUzcvSJM.net
<おおさか維新>参院大阪2人「ぶれずに」衆院補選敗北総括
毎日新聞 4月26日(火)10時14分配信
 おおさか維新の会は25日、大阪市内で役員らが集まって常任役員会と戦略本部会議を開き、
民進党候補に大差で敗れた衆院京都3区補選(24日投開票)について意見交換した。
代表の松井一郎・大阪府知事は「非常に厳しい結果」と総括する一方、参院選で「おおさか」の党名は変更せず、
大阪選挙区で2人目を擁立する方針を改めて示した。
松井氏によると、会合には前代表の橋下徹・法律政策顧問も出席し、「ぶれずに大阪の実績を訴えていくべきだ」と発言したという。
 これに先立ち、吉村洋文大阪市長(おおさか維新の会常任執行役員)は25日、市役所で記者団に「党名を含めて今総括すべきだ。
検証して、参院選にどう挑むのか戦略を立てないといけない」と述べた。

477 :無党派さん:2016/05/02(月) 21:42:59.04 ID:rmSZhHq2.net
【大阪市職員厚遇、不祥事、不正、同和乱脈を引き起こしたのは大阪維新の会(の前身)だった】
【谷畑孝衆議院議員、今井豊府議に見る】おおさか維新の会のルーツは日本社会党、部落解放同盟、ティグレ(中企連)、上田卓三。
おおさか維新の会は改革派で、安倍首相に近い改憲保守系の政党と誤解している有権者も多いが、おおさか維新の重鎮ともいうべきこの二人の系譜をたどると、
おおさか維新の原点は社会党であり、現在においてもティグレ(部落解放同盟系の中小企業団体)や部落解放同盟のダミー団体である一面がわかる。
谷畑孝衆議院議員は言うまでもなく、社会党の上田卓三代議士(部落解放同盟元中央執行委員長、ティグレ創立者)の秘書を経て、社会党公認で土井たか子ブームにのって、参院大阪選挙区で当選した元社会党参議院議員である。
その後、自民党入りして衆議院議員になり、その後日本維新の会に入り現在に至っている。
一見、節操のないように思えるが、一貫して部落解放同盟やティグレとの関係は続いており、
彼らの利益代表として衆議院議員の議席を維持してきた。今井豊府議も両者との関係が深い。
ティグレフォーラムのホームページをみればそれは容易に確認できることであり、公知の事実である。部落解放同盟は大阪都構想には強固に反対していた。
谷畑氏や今井氏は大阪都構想を推進するふりをして、実はサボタージュ、妨害していたとしてもなんら不思議ではない。
吉村大阪市長、松井大阪府知事もティグレの新年会であいさつしていましたね。
大阪維新の会は大阪市労連や民主党を選挙の時はたたいていますが、大阪市職員の不祥事や厚遇はもとをただせば、部落解放同盟が大きな原因。
一方、大阪維新の会もティグレや部落解放同盟の支援をうけている。
結局、部落解放同盟の二方面作戦(民主党と大阪維新の会)であり、両者は同根です。まさに自作自演、マッチポンプです。
http://www.tigreforum.jp/
http://www.tigrenet.ne.jp/

478 :無党派さん:2016/05/02(月) 21:46:19.28 ID:KCk3QISl.net
>>471
郵便局だって民営化後は年賀はがきを社員に買わせて売り上げうpしてるし、
コンビニだってバイトにケーキやおでんを買わせるのは常識
図書館だって民営化したんだから身内に貸し出して実績を上げるのは常識だろ

書店やカフェの割引券だって市民の利益になってるから何の問題もない。
民営化で改善した点だろ。
役所で住民票何通買ってもおまけ一つないのは異常。

479 :無党派さん:2016/05/02(月) 21:52:22.12 ID:2+UFUYWj.net
藁は藁だがおおさかの目玉の無さを考えるとでかい
全国区なら、組織の無いおおさかでは普通にトップ候補
東京選挙区でも今のタリーズよりは上位で6番手争いならできる

480 :無党派さん:2016/05/02(月) 21:54:24.81 ID:nu/rC8Yj.net
いや乙武はトップ当選だろう

481 :無党派さん:2016/05/02(月) 21:56:21.14 ID:aUzcvSJM.net
<首相>欧露へ「弾丸」歴訪 5日で6カ国首脳と会談
毎日新聞 4月28日(木)21時20分配信
 安倍晋三首相は5月1日から7日まで欧州とロシアを歴訪する。熊本地震への対応で日程を短縮したため、5日間で6カ国の首脳らと会談する「強行軍」。
5月26、27両日の主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)を議長国として成功に導くための重要な旅になる。
 菅義偉官房長官は28日の記者会見で「サミットの成功に向けて、各国首脳とさまざまな課題について意見交換する。不透明感を極めている経済が中心になるだろう」と述べた。
 今回訪問するイタリア、フランス、ドイツ、英国は主要7カ国(G7)のメンバー。サミットでは、中国など新興国の経済減速を受け、世界経済を下支えするための協力が課題になる。
 欧州の経済大国、ドイツのメルケル首相とは4日(現地時間)に会談する予定。日米両国は財政出動を含めた経済対策を探っているが、財政健全化を重視するドイツは慎重だ。
安倍首相はメルケル氏との会談で、G7の足並みが乱れないよう事前にすり合わせるとみられる。
 中国の海洋進出もサミットの焦点。先のG7外相会合は、中国を名指しはしなかったものの、南シナ海、東シナ海問題に懸念を表明した。
ただ、ドイツやフランスは中国との経済関係にも配慮しており、首相がサミットの議論をどう主導するかが注目される。
 首相は6日、ロシアのソチで約半年ぶりにプーチン大統領と会談する。
日露で主張の隔たりが顕在化している北方領土問題について、首相は個人的な信頼関係のあるプーチン氏と率直に意見交換し、進展につなげたい考え。プーチン氏の早期来日も要請するとみられる。
 ロシアはウクライナ問題を機にG8を離脱したが、サミットの主要議題となるテロ対策や難民対策ではロシアの関与が不可欠で、この分野でもプーチン氏に協力を求める。
 歴訪に先立ち、首相は28日、鈴木宗男元衆院議員と国会内で会談した。鈴木氏が「今年は日ソ共同宣言から60年の歴史的な年。
元島民の思いをくんでいただきたい」と述べたのに対し、首相は「歴史をつくるべく頑張りたい」と領土交渉の進展に意欲を見せたという。

482 :無党派さん:2016/05/02(月) 22:07:32.94 ID:viRRHOuF.net
>>476
1人しか当選できない

483 :無党派さん:2016/05/02(月) 22:17:10.67 ID:Lw/4rstN.net
おおさか維新は自民党に捨てられた不倫野郎にも出馬打診してたのかw
いくら落ち目だからってここまで必死だと哀れになってくるなw
もはやおおさか維新は他党から排出された汚物を喜んで受け入れる政界の便器だなw


おおさか維新の会が乙武氏に出馬打診 「考えられない」と固辞される

産経新聞 5月2日(月)20時22分配信

 おおさか維新の会が作家の乙武洋匡氏(40)に参院選東京選挙区での出馬を打診し、固辞されていたことが2日、関係者への取材でわかった。

 乙武氏を巡っては不倫問題を「週刊新潮」に報じられ、自民党が擁立を見送っていた。おおさか維新の会の打診はその後といい、
「出馬は考えられない」と乙武氏側から返答があったという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160502-00000544-san-pol


おおさか維新、埋没を懸念 自民、民進のはざま
http://www.sankei.com/west/news/160501/wst1605010059-n1.html

 おおさか維新の会の存在感が低下している。
自らを第3の勢力と位置付け、民進党など共闘が進む野党への批判を強めるあまり、結果的に与党寄りの対応を取ることが増えた。
関西圏の議員が多い中、4月下旬の衆院京都3区補欠選挙で民進党候補に惨敗。
「強い個性と発信力」のある橋下徹前代表が引退した影響は大きく、
夏の参院選を前に与野党のはざまで埋没する懸念も出始める。

 政党支持率を共同通信世論調査結果で見ると、結党直後の昨年11月は5・1%だった。直近の4月末は3・6%。
おおさか維新の幹部は「アピールに向けた橋下氏の努力はすごく、とてもまねできない。
参院選が迫るのに、地味な小政党になりつつある」と嘆く。

484 :無党派さん:2016/05/02(月) 22:19:30.75 ID:2+UFUYWj.net
まあ、便器おおさかに比例票で負ける政党要件を満たす政党がもしあるなら
便器未満のクソムシとしか言いようがないだろう
諸派や要件レスならしょうがないとしても

485 :無党派さん:2016/05/02(月) 22:20:54.29 ID:LRrTrcW2.net
おっと日ここや忖度の党の悪口は

486 :無党派さん:2016/05/02(月) 22:31:55.51 ID:aUzcvSJM.net
<メーデー>「共闘」「総結集」訴え…全労連と全労協
毎日新聞 5月1日(日)21時28分配信
 労働者の祭典「メーデー」の1日、全労連(小田川義和議長)と全労協(金沢寿<ひさし>議長)は東京都内で第87回中央メーデーを開いた。
メーデーは1989年から連合、全労連、全労協のメーデーに3分裂したが、この日全労連と全労協はそれぞれ事務局長が相手メーデー集会を訪れた。
参院選で野党統一候補擁立に向けた協議が進む中、労働組合も動き始めた。
 全労連は渋谷区の代々木公園で開催し約3万人(主催者発表)が集まった。小田川議長は「四半世紀を越えて新たな歴史の一ページ。共闘の積み重ねが変化につながった」と安全保障関連法などで共闘したことを強調した。
全労協の中岡基明事務局長は「平和と民主主義のため、持てる力を総結集しよう」とあいさつした。
 全労協は日比谷公園で開催し、約7500人(同)が参加。全労連の井上久事務局長が「労働運動の存在意義が問われている」と両組織の共闘を訴えた。

487 :無党派さん:2016/05/02(月) 22:52:43.12 ID:gZCjFUIQ.net
いよいよ追い詰められたか。

給料や生活の話でなく、浮世離れして「戦争法反対!」かよ・・・、若い人がついてくるものか。
長くなさそうだ。

488 :わにくん@GOVOTE:2016/05/02(月) 22:54:19.95 ID:0PrRcT5h.net
>>487
給料や生活の話も野党連合は大事にしています

489 :無党派さん:2016/05/02(月) 23:02:04.28 ID:J42etdX1.net
大事な話は頭に持ってくるもんだ

490 :無党派さん:2016/05/02(月) 23:02:10.12 ID:aUzcvSJM.net
ついに「ひこにゃん」が動いた! 「くまモン」沈黙の中「本当に悩みました」
J-CASTニュース 4月22日(金)15時32分配信
 熊本地震をうけ、滋賀県彦根市のPRキャラクター「ひこにゃん」のスタッフが被災地への激励メッセージを公式ブログで公開した。
 毎年、キャンペーンで熊本を訪れるというひこにゃん。「このタイミングでブログをアップして良いか本当に悩みました」と複雑な心境をつづりながらも、
「少しでも元気を出していただきたく、このブログを書きました」と明かす。
■「このタイミングでブログをアップして良いか......」
 熊本に最初の地震が襲っておよそ1週間。2016年4月22日、ついにひこにゃんが「動いた」。
およそ1か月ぶりに更新されたブログのタイトルは「熊本地震で被災されたみなさまへ」。
 ひこにゃんとスタッフはここ数日、被災者のために何ができるかを考えていたという。
被災地熊本のキャラクター、くまモンはツイッターやブログで未だ「沈黙」を保っている。
そんな中、「このタイミングでブログをアップして良いか本当に悩みました」。
しかし、被災者に「少しでも元気を出していただきたい」思いで、ブログを更新したという。
 その後、「被災された方々ならびにご家族、ご友人のみなさまのおかれた厳しい状況に、
『ひこにゃん』・ひこにゃんのお世話係チーム一同、心を痛めるとともに、一刻も早い復興を願っております」とコメントした。
 加えて、「この度の地震で被害にあわれたみなさまへお見舞い申し上げます。
みなさまに一日でも早くまた笑顔が戻りますように」と書かれたメッセージボードを持つひこにゃんの写真も掲載されている。
 なお、彦根市も4月22日、熊本県庁、および全国の熊本県関連施設に被災地への義援金箱が設置されたことを伝えるリリースを発表している。

ひこにゃん「負けるなくまモン」 ゆるキャラ仲間、募金呼び掛け
京都新聞 4月25日(月)6時0分配信
 熊本地震の被災者を力づけたいと、滋賀県彦根市の「ひこにゃん」をはじめ市内外のキャラクター約30体が24日、同市竹ケ鼻町の商業施設「ビバシティ彦根」に集結し、
買い物客に募金を呼び掛けたり、応援のメッセージを書いたボードを掲げた。
 同施設は今年20周年を迎え、マスコットの誕生会を企画。全国のキャラクター約60体が参加を予定し、熊本県の「くまモン」も駆け付けるはずだったが、先の地震で来られなくなった。
そこで急きょ、誕生会に替えて熊本を応援する取り組みを展開することにした。
 23日に続いて行われた活動には、地元彦根市からひこにゃん、やちにゃんらや、施設のマスコットのビバッチェくん、多賀町のたがゆいちゃん、愛媛県のみきゃんなどが参加し、募金を呼び掛けた。
 また特設舞台に並び、「いっしょにガンバロウ」「一日でも早くまた笑顔が戻りますように」とメッセージを書いたボードを掲げるなどして応援の気持ちを表し、買い物客らが携帯電話のカメラなどに収めていた。
 舞台で撮った写真はくまモンに送るほか、今回の参加キャラ1体1体がボードを持って登場し応援する映像も動画サイトで近く公開予定という。

491 :無党派さん:2016/05/02(月) 23:10:34.58 ID:kaPSboWm.net
民進党候補のために共産党の組織をフルに動かすには
戦争法の話は不可欠だし難しいね
共闘の難しさよ
しかし共闘しないと自公に対抗できないのもまた事実

492 :無党派さん:2016/05/02(月) 23:18:10.45 ID:bNzBgvps.net
◇改憲を争点に慎重な考え示す 訪問先のソウルで
 【ソウル米村耕一】自民党の二階俊博総務会長は2日、夏の参院選について「自民党が先頭に立って憲法改正に旗を振る姿勢を示したなら
選挙に勝てない」と述べ、改憲を争点にすることに慎重な考えを示した。訪問先のソウルで記者団に語った。

 参院選に合わせて衆院選を実施する衆参同日選に関しては「首相が方向性を出しているわけではない。首相の判断を待ちたい」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160502-00000047-mai-pol

493 :無党派さん:2016/05/02(月) 23:37:13.73 ID:aUzcvSJM.net
アングル:円高加速させた3材料、米指標次第で円安へ反転の思惑
ロイター 5月2日(月)16時11分配信
[東京 2日 ロイター] - 足元の円高加速は、日銀の追加緩和見送り、為替介入警戒感の後退、そして米経済の減速懸念という3つの要因が複合的に重なっている。
その中で、円安方向に反発するきっかけとして最も注目されているのが米経済指標の改善だ。今週は米重要指標の発表が相次ぐ。
投機筋の円買いポジションが積み上がっており、円売りのきっかけになる材料が出れば、大きく動く可能性もあり、振幅の大きな相場展開になることも予想される。
<5月はない日銀会合>
円高方向への最初の材料になったのが、日銀の追加緩和見送りだ。
日銀が金融機関に対する貸し出しにマイナス金利を適用することを検討する案が浮上しているとの一部報道を材料に、ドル/円<JPY=EBS>は109円半ばから111円後半まで一気に上昇した。
しかし、日銀は28日の決定会合で政策の現状維持を決定。ドル/円は、その日のうちに107円台後半まで急落した。同じく追加緩和期待が強かった日本株の急落と連動し円高が進んだ格好だ。
市場の追加緩和期待が消えたわけではないが、次回の日銀決定会合は6月15─16日。5月中の予定はない。
黒田東彦日銀総裁が追加緩和を示唆するような「口先介入」があれば別だが、市場では「サプライズを好む黒田総裁から、リップサービスは期待しにくい」(邦銀ストラテジスト)との声が多い。
<サミット接近も介入困難の思惑に>
日銀の追加緩和見送りだけで、106円割れが迫る足元の円高が進んだわけではない。28日の海外市場でドル/円の安値は107.89円。4月11日に付けた107.63円は下回らなかった。
1年半ぶりとなる円高水準にまでドル/円の下落を加速させたのは、為替介入警戒感の後退と米経済の減速懸念が加わったためだ。
米財務省は29日、議会に提出する為替報告書で、日本など5カ国・地域の経済政策に懸念を示し、新たに設けた「監視リスト」に載せた。
麻生太郎財務相は30日、米国の為替報告書について「われわれの為替への対応を制限されるものではない」と述べたが、市場では為替介入のハードルが高まったとの思惑が強まった。
日本が議長を務める伊勢志摩サミットの日程が今月26─27日に接近していることも、為替介入への警戒感を後退させている。
議長国として国際的な配慮を強めざるを得ないほか、日銀が追加緩和を見送ったという自国の要因が円高のきっかけになったため、円売り介入に対する国際社会の理解を得られにくいとの観測が強まっている。
<溜まる反発エネルギー>
ドル/円反発のきっかけとして、最も有力視されているのが、米経済の回復を示す経済指標だ。今週はISM製造業・非製造業景況指数、米雇用統計といった4月の重要な米経済指標が相次いで発表される。
弱い結果が出れば、円高がさらに加速するリスクもあるが、4月以降の米景気は持ち直すとの見方が多い。
1─3月期米国内総生産(GDP)は、前期比0.5%増と市場予想を下回る低い伸び率となり、米利上げ期待が後退。ドルの下押し要因となった。
しかし、雇用や所得は依然堅調であり、4─6月期の米経済は「原油価格の反発や消費の持ち直しで、それなりに回復する」(三井住友銀行チーフ・マーケット・エコノミストの森谷亨氏)見通しだ。
円安方向の反転エネルギーは溜まっている。米商品先物取引委員会(CFTC)が29日発表したIMM通貨先物の非商業(投機)部門の取組(4月26日までの1週間)によると、円は6万6498枚の買い越し。
前の週の7万1870枚からやや減ったものの依然として高いレベルにある。
日本の3連休では、日本勢によるドル買い支えが弱まるため、仕掛け的な円買いには注意が必要だが、三菱UFJモルガン・スタンレー証券のチーフ為替ストラテジスト、植野大作氏は
「米指標が良好な内容なら、スピード違反気味に下落してきたドル/円は、短期的に4─5円ぐらいは戻り得る」とみている。

494 :わにくん@GOVOTE:2016/05/03(火) 00:10:06.29 ID:4lmAWWhv.net
https://twitter.com/t_wak/status/727111135355260928
>#しくじり先生 によるゴールデンタイム反共攻撃
ついに共産党を遠回しに叩き潰そうとするマスコミと電通と大企業の共産党つぶしの洗脳工作が始まった模様

495 :無党派さん:2016/05/03(火) 02:00:36.66 ID:8XU9J4SE.net
安倍首相の外遊中にどれだけ政局が動くのか。

496 :無党派さん:2016/05/03(火) 02:07:28.62 ID:svSvGa8d.net
わにくんすげー久しぶりに見た

497 :無党派さん:2016/05/03(火) 04:05:33.82 ID:MC4UW46t.net
スイスは最低な国に堕ちるところから免れた
バカじゃなかった(バカな国だけど)

498 :無党派さん:2016/05/03(火) 04:50:31.81 ID:7hdxRp5e.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
安倍政権は雇用の改善を強調し、アベノミクス効果を高らかにうたう。
しかし、希望する正規の職がなく、やむなく非正規雇用を選ばざるを得なかった労働者は国内で300万人以上に上る。
政権の後ろ盾となっているデータ通り、果たして就労環境は改善されているのだろうか。非正規社員の職場を歩くと、悲鳴の声が上がっていた。
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党

http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき

人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm
非正規雇用は世界的にも類を見ない多さ
消費支出はもはや大恐慌レベル
そして手遅れの少子化

→2015総務省の推計
→15歳未満の子どもの数は、過去最少だった去年よりも16万人少ない、約1617万人(34年連続の減少)

→2015年厚生労働省速報
→婚姻数 47,389件 (前年同月 −13,431件)

売国奴の安倍によって日本は終焉を迎えた現実を直視すべき
http://i.imgur.com/jhHVMog.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tsubuyaitaro_2014/imgs/4/5/4570aaba.png
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

499 :無党派さん:2016/05/03(火) 06:02:16.72 ID:c6OQGIOh.net
>>496

そう言われればそうかもw

500 :無党派さん:2016/05/03(火) 07:53:56.89 ID:iqQ+ifZw.net
アンチ慶應先生はお元気ですか?

501 :無党派さん:2016/05/03(火) 08:00:33.29 ID:BO6z6ihr.net
>>498
新自由主義を推し進めたなれの果てだね。
今度の選挙は自民党を懲らしめるための選挙になるよ。
新自由主義は庶民を不幸にする。

502 :わにくん@GOVOTE:2016/05/03(火) 08:44:31.15 ID:4lmAWWhv.net
https://twitter.com/buu34/status/727153745092452352
無関心な人に、清く正しく「政治に興味を持ちましょう、一緒にただしていきましょう、投票に行きましょう」なんて言っても、たぶん響かないよねぇ
なんか最近、「不満を言う、言わせる」ことが大事な気がしてる。
誰だって、たとえば教育費、もっと安ければ、とか、思ってるはずだもん。

503 :無党派さん:2016/05/03(火) 08:52:54.09 ID:f5aW62a6.net
>>491
共闘しても抗し得ないよ

504 :無党派さん:2016/05/03(火) 10:04:10.71 ID:nj0TtQZo.net
今日午後8時からのBSフジ「プライムニュース」
■シリーズ・今こそ憲法を考えるA与野党論客がガチンコ対決!日本国憲法は変えるべきか?それとも一切文言も変えずに堅持すべきか?
【ゲスト】下村博文(自民党)、辻元清美(民進党)、國重 徹(公明党)、宮本 徹(日本共産党)


明日午後8時からのBSフジ「プライムニュース」
■シリーズ・今こそ憲法を考えるB徹底討論!「安保法制」で注目の「立憲主義」はどうあるべきか
【ゲスト】伊吹文明(自民党)、小林 節(慶応大学名誉教授)、石川健治(東京大学教授)

505 :無党派さん:2016/05/03(火) 11:11:39.72 ID:UrvEV3Fj.net
財務大臣と中央銀行の総裁が介入示唆するような発言したのに
それが全く信用されずに殆ど何の影響もない
こんな先進国は他にないだろうな

506 :無党派さん:2016/05/03(火) 11:36:21.37 ID:4g1ds/Qq.net
>>505
日本の政策を見るには、アメリカ政府の発言の方が重要だからな

敷衍すれば日本の総選挙は、選挙ゴッコに過ぎなく、

アメリカ大統領選挙の方が重要なんだし

507 :無党派さん:2016/05/03(火) 11:53:57.37 ID:2ql8NFjy.net
世界は日本を先進国とも独立国とも見なしてはいない
表向きのことなどどうでもいい

508 :無党派さん:2016/05/03(火) 12:29:22.25 ID:MC4UW46t.net
>>498
少子化は1960年以前から進んでる
1960年にすでに17道府県で2.0を割り込んでいる
高度経済成長からバブル期に一気に進んだ
非正規率20%の時出生率は1.52
2006年1.26を底に回復傾向である
2015年5年ぶりに出生数は増加した。予想1.44〜1.50
非正規率は37%を越える
日本でもっとも出生率の高い沖縄の非正規率は44%を越える
少子化と非正規は真逆だから、少子化問題と非正規問題は別として考えるべき
つまり好景気非正規率2割の出生率と現在の出生率に大差はない

509 :無党派さん:2016/05/03(火) 12:59:47.03 ID:9nRCrc62.net
>>508
極めて重大な関係があるよ、所得と結婚率とは綺麗な正の相関にあるし
労働者の4割を占める非正規の独身率は異常に高い
出生率は全く回復しておらず晩婚化が止まったことによる見かけの変動に過ぎない
(※晩婚化進行中は合計特殊出生率が現実の値より低くなるため)

沖縄や滋賀などリベラルな地域は人口が増加しやすいという傾向があるためで
所得との相関を見る役には立たない
世界的にもリベラルな国ほど人口は順調に増加して右ネジな国は少子化が酷い

510 :無党派さん:2016/05/03(火) 13:13:06.80 ID:njxUPjtL.net
>>505 安住をバカにできない。
>>509 究極的には労働者総失業に。
『ロボットの脅威―人の仕事がなくなる日―』マーティン・フォード 著
/松本剛史 訳。 http://www.nikkeibook.com/book_detail/35663/

511 :無党派さん:2016/05/03(火) 13:15:12.42 ID:UrvEV3Fj.net
パナマ文書のこと早々に「企業のこともあるから調べない」とコメントした国は先進国とは認めてくれないだろ。

512 :無党派さん:2016/05/03(火) 13:29:28.97 ID:MC4UW46t.net
滋賀は1.53京都は1.24だが和歌山は1.55
では京都は右翼で和歌山は左派なのか。
2004年から2014年にかけて出生率の傾向をみればさらにわかる
和歌山0.27の改善がみられたのに滋賀0.12京都0.1沖縄0.14の改善しかみられていない
アメリカでいえばヒスパニック2.73黒人2.03白人1.78であり
貧困が多いほど出生率が高く、欧州で多いのもこれと同じ
結婚をしないのは相手を選んでいるから。マスメディアが発達して美の基準があがり
世間体を気にしているだけ
年齢無視、人種無視、不細工やめんへらや性格の悪くてよければ
相手なんかいくらでもいる
少子化は医学と行政サポートの問題であり、非正規は別の問題

513 :無党派さん:2016/05/03(火) 13:40:21.59 ID:vEDEUmyr.net
パナマ文書って、アグネスの名前があったらしいな

514 :無党派さん:2016/05/03(火) 14:12:08.72 ID:MC4UW46t.net
他でも最近書き込んだのでなんだが
戸田市1.55朝霞市1.48川口1.42新座市1.34草加市1.33和光市1.31志木市1.26
そして蕨市1.22
とても左派が、少子化に最適とか取り組んでいるという結論にはなりえない

515 :無党派さん:2016/05/03(火) 14:20:22.50 ID:3kCDXZla.net
少子高齢化は昭和初期から予測されていた

516 :無党派さん:2016/05/03(火) 14:22:17.87 ID:iIiI8emz.net
>>512
>>結婚をしないのは相手を選んでいるから

その判断基準は顔じゃなくて年収

517 :無党派さん:2016/05/03(火) 14:31:10.96 ID:MC4UW46t.net
>>516
本当に年収だと思っているのがおめでたい
なんで世の中にひも男やチンピラと一緒になるやつがいるんだよ
自分が年収を気にする女と一緒になりたいと思ってるからだろ
自分がどうしょうもないなら、どうしようもない女と一緒になれといってるんだよ
それがマスメディアの発達の影響と世間体といっているんだよ
少子化と非正規率や貧困は別
少子化の最も進んでいるのが目黒区と渋谷区、所得ランキングベスト10に入っている
クラスで一番持てない女がいるのなら、その子に交際を申し込めといってるんだよ

518 :無党派さん:2016/05/03(火) 14:33:47.40 ID:MC4UW46t.net
左翼と滋賀のくだりにクレームはないのね

519 :無党派さん:2016/05/03(火) 14:44:31.39 ID:iIiI8emz.net
近年出生数が微小回復したのは、団塊ジュニア世代の出産適齢期という要素がかろうじて貢献してる
その他様々これほど策を講じていても出生率があがらないのは
出生率を押し下げる要因の進行を止められていないから

晩婚化が原因といっても晩婚化の原因をたどっていけば恋愛結婚、高学歴化等

なぜ恋愛結婚が主流になったか→お見合い減少したから→
   お見合いが減ったのは若者が都会へ出て、家族親戚のつながりが希薄になったから→
   何故都会へ若者が出るかと入ったら地方に仕事が無いから→つまり金

なぜ高学歴化→高等教育受けないと正社員になれないから→つまり金

それで全て解決するとは言わないが、金はすべての問題に深く関係している
ロシアの例では子ども手当を年収並に増やしたら一気に出生率が改善した
本来なら日本もそう出来たはずだ

520 :無党派さん:2016/05/03(火) 14:47:28.89 ID:bl6TeL2m.net
民主党は票買いと、在日や中韓に配ることが優先だったようだから。

521 :無党派さん:2016/05/03(火) 14:49:39.53 ID:iIiI8emz.net
>>517
おまえひょっとして独身なのかw ひがみか?w
一面的に考えすぎなんだよ
顔の問題だけの話なら顔面整形代でも税金で補助すればいいw

DQNの出生率も、高学歴の出生率も
都会の出生率も、地方の出生率も 両方上げなければ解決しない

522 :無党派さん:2016/05/03(火) 15:08:02.07 ID:3kCDXZla.net
>>471
一億総水増し
というか総捏造
総嘘つき
総サイコパスなのかもしれない
JISやISOもインチキし放題

523 :無党派さん:2016/05/03(火) 15:08:26.02 ID:iIiI8emz.net
>>517
>>自分がどうしょうもないなら、どうしようもない女と一緒になれ

これ逆にしてみなよ
どうしようもない男と一緒になれって
あぶれてる婚活女にこう言ってやればいいんじゃね?w
効果あると思う?

非モテワープア層に必要なのはまず結婚ができない
まず雇用、賃金アップ、そしてお見合いなどのマッチングが必要

都市型や、高学歴は結婚はするが子供を生めない、もしくは少ない
彼らに重点的に必要なのは産休育休保育の充実、第二子、三子への優遇補助
もしくは高齢出産のサポート等

DQN層はほっておいても子供たくさん産む
彼らに必要なのは産んだあとの虐待貧困の防止、シングルマザー対策、教育の補助

ほっときゃ増えるわーってのは田舎DQN層だけだから沖縄などの出生率が高いんだよ

524 :無党派さん:2016/05/03(火) 15:12:00.54 ID:3kCDXZla.net
安楽死合法化と中絶禁止をすべき

525 :無党派さん:2016/05/03(火) 15:15:27.81 ID:MC4UW46t.net
世界のお金持ちの皆さま
一人当たり所得モナコ18.7出生率1.5
 リヒテンシュタイン11.6 1.51
       スイス8.4 1.52
       マカオ8.3 1.08
   ルクセンブルク6.0 1.57
    シンガポール5.4 1.19
ついでに   ドイツ4.9 1.38
金金ってなにかね

526 :無党派さん:2016/05/03(火) 15:21:31.23 ID:KMsu+KHf.net
金がある人間は時間がなく、時間がある人間は金がない
何より税制・社会制度が家庭と子供を持つことに対して不利すぎるのがいけない
返す返すも、小泉時代の日本人絶滅化政策でラストチャンスを見事につぶしたのがきつい

子ども手当と、菅直人が一時期言ってた「求婚指輪」がうまく導入されたならまた違ってたのかな

527 :無党派さん:2016/05/03(火) 15:25:13.89 ID:MC4UW46t.net
2006年から出生率は上がっている

528 :無党派さん:2016/05/03(火) 15:28:12.54 ID:KMsu+KHf.net
同じ平均年収500万円でも、
年収500万円の世帯が10軒あれば20人の子どもが出来るけど、
年収4,100万円の世帯1軒と100万円の9軒で生まれる子どもは1人だな

ただ、後者の条件でも後進国なら40人くらい子どもが生まれる

529 :無党派さん:2016/05/03(火) 15:48:43.61 ID:D76S/vPX.net
子どもなんてものはそれしかやる事なけりゃ増えるんだよw

530 :無党派さん:2016/05/03(火) 15:49:52.98 ID:MC4UW46t.net
具体例もなくただ書き込まれても反論もしたくない
総中流時代といわれた70年代から1990年に少子化は加速した
芦屋1.19(兵庫1.3)鎌倉1.2(神奈川1.27)国立1.13(東京1.2)
平均値があがるほど全体の足を引っ張っている
裕福になれば出生率が増えるということはない
出生を上げるのは医療、各市町村レベルの行政サポート、少子化は問題であるというアナウンス効果
非正規や所得は別個の問題で解決すべきであり一緒にしては解決できない

531 :無党派さん:2016/05/03(火) 15:53:19.61 ID:3kCDXZla.net
少子化は東アジアや東南アジアだけでなくヨーロッパの一部でも顕著になっている
イランとかでも少子化が進んでいるらしい

532 :無党派さん:2016/05/03(火) 15:54:27.37 ID:D76S/vPX.net
イランも子供はイランのか

533 :無党派さん:2016/05/03(火) 16:08:12.35 ID:X9FTdJJ9.net
>和歌山は左派なのか。

隠れた創価学会大国であり
自民党も親中共派の二階の地元

534 :無党派さん:2016/05/03(火) 16:14:09.64 ID:2zbaOQl0.net
>>532

Fランク大学の落語研究会?

535 :無党派さん:2016/05/03(火) 16:19:15.93 ID:XaV9qXuD.net
インディアナ州予備選、トランプ氏リード

536 :無党派さん:2016/05/03(火) 16:21:11.72 ID:XaV9qXuD.net
神戸繁華街で車暴走、7人重軽傷、63歳男逮捕

為替の急激な変動は望ましくない、日仏首脳

南風とフェーン現象で気温上昇、上越市で30度超え

537 :無党派さん:2016/05/03(火) 16:23:05.23 ID:NcQyZWkS.net
和歌山には自民が確実に負ける選挙区が1つある。
だから自民が強いのは和歌山ではなく「和歌山郡部」。

538 :無党派さん:2016/05/03(火) 16:23:38.19 ID:XaV9qXuD.net
アメリカ南部のジョージア州で、日本人の男が65歳の女性を殺害したとして、警察に逮捕されました。逮捕されたのは日本国籍のトキマサ・オウゴ容疑者(35)です。
トキマサ容疑者はジョージア南東部のブランズウィック市内にある住宅で、この家に住む65歳の女性を殺害した疑いが持たれています。

539 :無党派さん:2016/05/03(火) 16:23:58.63 ID:RwuUbUXV.net
>>537
和歌山の郊外と言っても差し障りないよね

540 :無党派さん:2016/05/03(火) 16:58:30.97 ID:3kCDXZla.net
>>537
二階のところか
橋本とかも大阪のベッドタウン

541 :無党派さん:2016/05/03(火) 17:01:15.74 ID:MC4UW46t.net
>>533
和歌山の例は滋賀や京都に比べて左派が強いかどうかであって
当然宮崎や鹿児島のような地域のほうが出生率は高い

542 :無党派さん:2016/05/03(火) 17:06:11.46 ID:B5ebfeAm.net
>>537
田舎で自民党が強いのは
やっぱり田舎特有のしがらみ?

543 :無党派さん:2016/05/03(火) 17:18:32.46 ID:NcQyZWkS.net
>>539
和歌山1区は自民の調査でも岸本有利と出てるし。

544 :無党派さん:2016/05/03(火) 17:19:35.11 ID:NcQyZWkS.net
>>542
北海道や岩手は例外なんだろう。

545 :無党派さん:2016/05/03(火) 17:58:28.88 ID:3NdzwZjy.net
京阪神なので、ふと気がついたことなのだけど
地図を見て
戸田市1.55(東京都23区の板橋区に隣接)朝霞市1.48(東京23区の練馬区に隣接)川口1.42(東京23区の北区に足立区に隣接)
新座市1.34(東京23区の練馬区に隣接して清瀬市西東京市東久留米市に隣接)草加市1.33(東京23区の足立区に隣接)
和光市1.31(東京23区の練馬区に足立区に隣接)志木市1.26
そして蕨市1.22
埼玉県の平均以上に出生率が伸びてるところって、東京23区に隣接ところなんじゃないの?
東京23区に働きに行って、この地域で、住宅を購入して、働きに出て、この地域で、子どもを育てようということなのかな?
隣接してるところは、23区に隣接してるし、出やすいし、時間もそうかからなくて、交通費もそうかからないということなのかな?
アクセスの面でも恵まれてる面があるのかな?
これはどうしても自治体独自ではやることに限度があるような・・

546 :無党派さん:2016/05/03(火) 18:03:39.08 ID:3NdzwZjy.net
滋賀県は大津市の湖西線沿線、大津市に草津市に守山市の琵琶湖線沿線に
新興の人々が住宅を購入して、京都に働きに出る感じや、
京都や滋賀のキャンパスに学ぶという感じですね。

547 :無党派さん:2016/05/03(火) 18:08:40.85 ID:NFc1etMs.net
ID:MC4UW46tは「出生率が低いのも郵便ポストが赤いのもサヨクのせい!」
って手合いだからまともに取り合わないほうがいいよ

548 :無党派さん:2016/05/03(火) 18:13:57.04 ID:3NdzwZjy.net
 平成24年10月1日現在で実施された平成24年就業構造基本調査の結果をもとに数字が
総務省から平成25年7月12日に公表されたのだけど、京都府分について詳細を分析したら
京都府の非正規職員や従業員の割合
平成24年全国平均38.2沖縄県44.5北海道42.8京都府41.8
平成19年全国平均35.5沖縄県40.7京都府40.0大阪府38.6

549 :無党派さん:2016/05/03(火) 19:01:25.93 ID:3kCDXZla.net
>>543
中西啓介の支持者が岸本を支援している

550 :無党派さん:2016/05/03(火) 19:27:50.19 ID:nnHrC+jH.net
>>549
はぇー
中西自身は自民寄りの保守党で落選して非業の最期を遂げたと言うのに

551 :自民党支持者:2016/05/03(火) 19:35:37.26 ID:zhdkTJ9Q.net
朝日新聞の調査によると現時点で投票予定政党自民39%
民進23% 一人区ではドミノが起きてもおかしくない数字
これくらいの差だったら事実上並んでいる
思ったより大坂維新はしぶといようだ。もしかしたら
自民党の補完勢力で生き残るのか?しかし大阪の街の風土が
それを許すとは思えんのだが

552 :自民党支持者:2016/05/03(火) 19:38:49.49 ID:zhdkTJ9Q.net
>>524
オランダや米国の一部州(主にブルー)でさえどれほど厳しい制限つけているか
知っているか?安楽死を合法化した方がコストがかかるくらいだよ
中絶は経済的理由では確かに禁止すべき。レイプ、母体の健康に害が及ぶ場合、
近親相姦の場合を認めてな。経済的理由ならとりあえず生んで孤児院でも
赤ちゃんポストでも預ければいいわけだから

553 :あたる ◆0U0/MuDv7M (新疆ウイグル自治区):2016/05/03(火) 20:14:40.19 ID:uY2kl9hp.net
サミット、前、、、チェーンジ、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ #∞ #ZZ

554 :あたる ◆0U0/MuDv7M (新疆ウイグル自治区):2016/05/03(火) 20:17:50.34 ID:uY2kl9hp.net
オバマ、ヒロシマ、訪問、延期、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ #∞ #ZZ

555 :あたる ◆0U0/MuDv7M (新疆ウイグル自治区):2016/05/03(火) 20:20:10.82 ID:uY2kl9hp.net
谷垣、決断、、軽減、税率、無し、ダブル、デジット、、、解散、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ #∞ #ZZ

556 :あたる ◆0U0/MuDv7M (新疆ウイグル自治区):2016/05/03(火) 20:22:54.90 ID:uY2kl9hp.net
6、1、、、冷やし、中華、はじめ、ますた、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ #∞ #ZZ

557 :無党派さん:2016/05/03(火) 20:26:06.79 ID:tiMqfX9J.net


558 :無党派さん:2016/05/03(火) 20:36:10.14 ID:tiMqfX9J.net
アルゼンチン大統領関連企業の情報提供を要請
読売新聞 5月3日(火)18時52分配信
 【リオデジャネイロ=吉田健一】タックスヘイブン(租税回避地)の利用実態を暴露した「パナマ文書」の問題に絡み、
アルゼンチンの有力紙ナシオン(電子版)などは2日、同国の連邦判事がバハマとパナマの当局に対し、情報提供などを要請したと報じた。
 「パナマ文書」を巡る報道によると、アルゼンチンのマクリ大統領は、父親らとともにバハマとパナマの企業計2社の役員になっていたが、
税務申告などは行っていなかったとされる。連邦判事は、二つの企業の役員登記の確認や財務状況に関する情報提供などを、各当局に求めたという。
 アルゼンチンの検察当局は4月、マクリ氏に違法行為があったかどうか確認するため、捜査を開始するよう連邦判事に求めていた。

パナマだけじゃない!世界中にあるタックスヘイブン
ZUU online 5月3日(火)7時0分配信
非居住者の租税負担を減らし世界中の企業や資産家から多額の資金を吸い寄せるタックスヘイブンは最近話題のパナマだけではない。
ケイマン諸島、ジャージーなどの英国連邦系、スイス、ルクセンブルグなどの欧州大陸系、ガボンなど新興・発展途上国系のタックスヘイブンが世界中に散在しており、特徴もさまざまだ。
また、英国シティ、シンガポール、香港などの国際金融センターにも非居住者に有利な税制があり、タックスヘイブンと似た要素を備えている。
ししゅようなで異なるこうした税制の特徴を活用して、複数の海外法人を組み合わせた節税ス発されている。
世界中に散らばるそんなタックスヘイブンについて、主要な国を、ここでは紹介しよう。
■英国:世界最大の「タックスヘイブン」連邦
英国には居住外国人(non domiciles)が英国外の投資活動で得た利息、配当金、売買益には課税しないという優遇措置がある。
そのため多くの外国人富裕層を引きつけているが、タックスヘイブンの一種と言えるだろう。
旧植民地にも多くのタックスヘイブンがみられる。海上領土のケイマン諸島、ヴァージン諸島などはかねてから租税回避地としても知られている。
バミューダ諸島、ジブラルタル、モントセラト、タークス・カイコス諸島、王室属領のジャージー、ガーンジー、マン島などもそうだ。
英国連邦加盟国のグレナダ、ナウル、セントルシアなども該当する。
中でもケイマン諸島の取引規模が大きい。
ケイマン諸島では所得、利息、配当金、売買益などは非課税のため、多くの企業や富裕層が投資・節税目的のペーパーカンパニーを設立している。
日銀が公表するBIS国際資金取引統計によれば、2015年12月末のケイマン諸島に対する日本の債権残高は、オフショア全体(12のタックスヘイブンや国際金融センター)の61.1%に相当する5220億ドルだ。
円ベースでみると60兆円近くにも上る。
■スイス:強固な守秘義務制度を改正
永年にわたりスイスの銀行は顧客情報に関する強固な守秘義務を盾に国内外の税務、金融、警察当局などの照会を拒否してきた。が、そうした状況にも変化がみられることには注意が必要だろう。

2014年に米国上院常設調査委員会は、クレディ・スイスが長年にわたり、米国民によるオフショア口座を用いた100億ドルの脱税幇助を行ってきたことを示す報告書を公表した。
さらに、2015年にはHSBCがスイス国内銀行の秘密口座を通じ武器密輸業者、脱税者、独裁者、著名人の資産隠匿をサポートしたとの報道があった。
4大監査法人の一角を占めるデロイトによれば国別の非居住者預金残高はスイスがトップで約2兆ドルに上るが、今後は守秘義務規制の変化により資金流出が進むかもしれない。
スイスでは、スターバックスがローザンヌの子会社を活用した節税スキーム(スイスではコーヒー豆などの国際商品取引により得た利益に対し5%の税率が適用されることを利用)を
運営してきたが、厳しい目が向けられており、注視する必要がありそうだ。
■ルクセンブルク:租税軽減の秘密協定が問題化
パナマ文書の公開にも関与した国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)は、2014年にルクセンブルグがペプシコ、アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)、
ドイツ銀行などの多国籍企業300社超と租税負担を軽減する秘密協定を締結していたと報じた。
欧州委員会が早くから調査していたアマゾンについては、2015年にルクセンブルクが適用した税制優遇措置は補助金に該当するものであり合法性に疑問があるとの判断が示された。
ルクセンブルクは長年にわたり直接投資(長期株式投資)の配当金や多国籍企業の現地法人の損金算入に関する優遇措置を講じてきたが、こうした制度も見直される可能性がある。

559 :無党派さん:2016/05/03(火) 20:37:53.39 ID:tiMqfX9J.net
■オランダ:フォーチュン500企業の半数が利用
オランダは2010年の1年間で多国籍企業に対し1270億ドルの節税効果をもたらしたとされている。フォーチュン500の48%がオランダで投資や節税目的とみられる「limited company」を設立している。
オランダには利息やライセンス使用料に対する源泉徴収税がないため、
租税率の低いアイルランドと組み合わせた「Double Irish with a Dutch Sandwich」という節税スキーム用のペーパーカンパニーを設置するケースもみられる。

560 :無党派さん:2016/05/03(火) 22:17:48.71 ID:2Ob2Hpg9.net
>>552
老人が長生きしすぎるのも問題
寝たきり老人を減らすしかない

561 :無党派さん:2016/05/03(火) 22:19:42.43 ID:2Ob2Hpg9.net
来週の今頃はパナマ文書公開
世界がひっくり返っている

562 :自民党支持者:2016/05/03(火) 22:33:33.26 ID:zhdkTJ9Q.net
>>560
先進国も消極的安楽死でさえ基本的には非常に慎重
本人が意志表示できるとき以外はまず認めない
理由は実の親ですら早く死んでくれ、まして義理の親ならなおさら
の本音があるから

563 :無党派さん:2016/05/03(火) 22:36:41.59 ID:NFc1etMs.net
>>550
だからこそ自民党と二階に対する敵愾心が消えなかったんだったりするかも

564 :バカボンパパ:2016/05/03(火) 22:44:12.36 ID:nCvfWL8K.net
>>538
いや、チョンの可能性が高い。

565 :無党派さん:2016/05/03(火) 22:45:13.52 ID:kr6VRrkm.net
マカオのカジノ売上23ヶ月連続前年割れ=4月9.5%減の約2309億円
マカオ新聞 5月1日(日)14時21分配信
 マカオ政府博彩監察協調局は5月1日、今年(2016年)4月のマカオの月次カジノ売上について、
前年同月比9.5%減、前月比3.6%減の173.41億パタカ(日本円換算:約2309億円)だったとする最新統計を発表した。
 月次カジノ売上の前年割れは一昨年6月以降23ヶ月連続。金額ベースでは今年2月まで3ヶ月連続のプラスだったが、3月、4月は下落が続いた。
 今年1〜4月の累計カジノ売上は735.17億パタカ(約9788億円)で、前年同期比12.4%減。マイナス幅は前月から0.9ポイント縮小した。
 なお、昨年通期の累計カジノ売上は、前年から34.3%の大幅減となる2308.4億パタカ(約3兆733億円)で、
2年連続で前年割れとなり、金額は2011年実績をやや下回る水準にまで逆戻りした。
【資料】2016年のマカオの月次カジノ売上の推移(カッコ内は前年比)
・1月:186.74億パタカ=約2486億円(21.4%減)
・2月:195.21億パタカ=約2599億円(0.1%減)
・3月:179.81億パタカ=約2394億円(16.3%減)
・4月:173.41億パタカ=約2309億円(9.5%減)
>1〜4月累計:735.17億パタカ=約9788億円(12.4%減)

566 :無党派さん:2016/05/03(火) 22:49:32.14 ID:kr6VRrkm.net
カジノ低迷で税収ダウン…マカオの財政黒字3割減=1〜3月期
マカオ新聞 4月29日(金)10時14分配信
 マカオ政府財政局は4月28日、今年(2016年)1〜3月期の財政収支を公表。昨今のカジノ売上の低迷長期化を受け、
歳入の大半を占めるカジノ税収が前年同期と比較して2ケタの落ち込みとなり、財政黒字も3割以上目減りした。
 1〜3月の累計で、歳入は前年同期比16.2%減の239.44億パタカ(日本円換算:約3230億円)、年度(1〜12月)予算執行率は26.0%。
このうち、カジノ税収は15.7%減の203.93億パタカ(約2751億円)で、予算執行率は28.4%。歳入に占めるカジノ税の割合は実に85.2%に達している。
 一方、歳出については5.1%増の123.89億パタカ(約1671億円)に膨らんでいるが、予算執行率は14.0%にとどまっている。
 財政収支は115.56億パタカ(約1559億円)のプラスを確保できているが、黒字幅は31.2%の大幅減となった。ただし、予算執行率はすでに333.1%に達している。
 カジノ税の算出根拠となるマカオのカジノ売上は昨年6月から今年3月まで22ヶ月連続で前年割れとなっている。今年1〜3月の累計では13.2%減の561.76億パタカ(約7579億円)。

567 :無党派さん:2016/05/03(火) 22:52:55.27 ID:kr6VRrkm.net
パナマは主だったところは、
香港やマカオの資金が流れてる可能性が高いのでは?
香港やマカオは租税協定など結ばれて
パナマに逃避させるようになった人もいるのでは?
ただ、租税回避してる人は、
主としてケイマン諸島やオランダなどになるのでは?

568 :無党派さん:2016/05/03(火) 23:01:09.41 ID:kr6VRrkm.net
国税庁、“域外脱税疑惑”YGエンタに税務調査=韓国
WoW!Korea 5月2日(月)11時2分配信
韓国国税庁が大手芸能プロダクション・YGエンターテインメントに対する税務調査に着手した。
 2日、関連業界および国税庁によると、ソウル地方国税庁は最近、YGエンタの税務・会計書類や公演、不動産、投資契約書などの資料に関して調査に入った。
国税庁は今回の税務調査で事業拡張に伴う脱税の有無や海外事業推進過程で域外脱税の事実があるのかどうかも調べていると伝えた。
 YGエンタは韓国国内でレコード製作やマネジメント事業をおこない、所属芸能人を活用したファッション、化粧品事業などにも進出している。
この他にモデル、外食フランチャイズ、広告製作業など多様な事業を展開中だ。また、海外の場合、アメリカ、日本、香港などでエンターテインメント事業をおこなっている。
 一方、YGエンタに対する税務調査は2008年以来、8年ぶりだ。当時の税務調査でYGエンタは約28億ウォン(約2億8000万円)の税金を追徴され、検察告発措置された。

出稼ぎ労働者270万人に給料遅配、5年で最悪 中国
CNN.co.jp 5月1日(日)15時27分配信
香港(CNN) 中国の国家統計局は5月1日までに、同国内の出稼ぎ労働者総数の約1%に当たる270万人以上が昨年、期日通りに報酬を受け取っていなかったとの実態を報告した。
最新の年間報告書で示したもので、過去5年で最悪の水準としている。
近年では最悪とも指摘される中国内の景気減速を反映している数字となっている。
一方、香港に拠点がある人権監視団体「チャイナ・レイバー・ブレティン(CLB)」によると、中国内で昨年起きた労働者絡みのストライキや抗議活動は2700件以上で、前年比で倍以上となった。
今年5月1日までにこの件数は既に1000件を超えており、今年通年では昨年の水準を上回る勢いとなっている。
中国政府は景気停滞の克服や産業構造の転換を目指し石炭や鉄鋼の国営企業で180万人以上の雇用削減を進める方針を示している。
民間企業も景気後退を受け従業員のレイオフを続けている。
中国労働者のスト問題などに焦点を当てた書物の英語訳の編集者によると、中国国内の出稼ぎ労働者の総数は約2億7700万人。
彼らの苦境は再三無視され、都市部の十分な学歴がある住民は出稼ぎ労働者の実態についてほとんど無知であると指摘。
産業構造の転換などが加速される中で今後も抗議活動は続発するだろうと予測した。

569 :無党派さん:2016/05/03(火) 23:03:28.38 ID:kr6VRrkm.net
欧州銀行大手、5行が減益=金融市場の乱高下で―1〜3月期
時事通信 5月3日(火)23時0分配信
 【ロンドン時事】欧州大手銀行6行の1〜3月期決算が3日、出そろった。
 年初の金融市場の乱高下で業績が圧迫され、5行が減益を余儀なくされた。
 スイスUBSは投資銀行部門が不振で前年同期比64%の減益。ドイツ銀行は、リストラ経費のほか、市場環境の悪化も重しとなり61%の減益となった。
 HSBCとバークレイズの英国勢は、資源価格安の直撃を受けた石油・ガスや金属、鉱業関連債権での引当金の増加も響いた。
 スペイン・サンタンデールは、不良債権比率が低下したものの、新興国通貨安など為替変動が業績を圧迫し、5%減益となった。

570 :無党派さん:2016/05/03(火) 23:25:38.88 ID:2Ob2Hpg9.net
>>569
また株が下がる

571 :無党派さん:2016/05/03(火) 23:46:54.95 ID:4g1ds/Qq.net
>>551
何で39が23に負けるんだよ

572 :無党派さん:2016/05/03(火) 23:55:39.76 ID:2Ob2Hpg9.net
>>571
無党派層が非自民につく

573 :無党派さん:2016/05/04(水) 00:03:18.80 ID:f4MCB7Wg.net
という夢をみた

574 :わにくん@GOVOTE:2016/05/04(水) 00:06:55.50 ID:UTTjW96z.net
>>561
なぁに、電通も関わっていると知っているマスコミが臭いものに蓋するから問題ない

>>564
バカボンパパも狂った愛国者か…残念

575 :無党派さん:2016/05/04(水) 00:12:55.91 ID:nbYCD1m9.net
福島香織
報道に圧力を与えているのは政治権力ではなく、多くの場合、ものいう読者、視聴者ですね。政権がメディアに
高所からもの言えるのは、国民の支持を得ているという自信があるからですよ。メディアが向き合うべきは...

576 :無党派さん:2016/05/04(水) 00:54:42.52 ID:S2vPh5vR.net
5月2日(月)22:00放送のクロ現プラス「密着ルポ わたしたちと憲法」で
けっこう「日本会議」が出てきて驚いた。
改憲勢力ってほとんどが日本会議じゃん。
青年会議所とかいろんなとこを下に置いて、すっげ〜勢力。
すいませんが、神社の方。憲法に「宗教」は入れないほうがイイですよ〜
だからオレたちはすごいってバカどもが太平洋戦争始めて、植民地ぜんぶ失っちゃいましたからね〜(笑)
映像も本も参院選に向けて、なんかパワーアップしてるみたいですね。

577 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/05/04(水) 01:40:44.46 ID:gT3zszTn.net
元零戦パイロット原田要氏が死去
ロイター 2016年 05月 4日 00:23 JST
http://jp.reuters.com/article/idJP2016050301001485

<訃報>原田要さん99歳=元零戦パイロット
毎日新聞 05月03日 19:41
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20160504k0000m040053000c.html

原田要さん99歳(はらだ・かなめ=元零戦パイロット)3日、多臓器不全のため死去。葬儀は近親者で営む。自宅は長野市浅川西条472。
喪主は三男孝成(たかなり)さん。

太平洋戦争中、海軍の零戦パイロットとして真珠湾攻撃、ミッドウェー海戦、ガダルカナル島での戦闘に参加。戦後は語り部として反戦を訴えた。
2015年にドキュメンタリー映画「ひとりひとりの戦場 最後の零戦パイロット」に出演した。

ひとりひとりの戦場〜最後の零戦パイロット〜【公式サイト】
http://hitorihitori-no-senjo.com/

578 :無党派さん:2016/05/04(水) 01:54:40.64 ID:S2vPh5vR.net
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4594074766/ref=cm_cr_getr_d_paging_btm_1?ie=UTF8&showViewpoints=1&sortBy=helpful&pageNumber=1

>言いたいことは山ほどあるが、とにかく夏の参院選までにすべての日本人がこの本を読んで
>「日本会議」が今年の流行語大賞をとるくらいのブームになってほしい。

イエ〜イ!同感だぜ。もっとオモテに出てきていろんな人と討論したり
なにをやりたいのか主張したり、安倍の後ろに隠れてないで
何をやりたいか、自分のコトバで伝えてくれよ、ニホンカイギ〜!

579 :無党派さん:2016/05/04(水) 02:03:37.63 ID:kGaSU9Ol.net
>>576
明治維新あたりから終戦まで神道は宗教にあらずって国家が強制して
戦後は宗教だから国は介入するなって
でも祭神名票は厚労省に出させてるっていうね

580 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/05/04(水) 02:08:29.01 ID:gT3zszTn.net
当時のパイロッテと仮定して、正直、ゼロ戦には絶対に搭乗したくなかったろうけど、南京爆撃からの搭乗員だったら、ゼロ戦一択だろうな
そう言えば、20年近く前に当時1式陸攻の搭乗員の90歳位の爺さんに、戦闘機乗りを激しく嫌ってたと会ったことがあったわ
ワンショットライターと米軍から酷評されてただけに、生き残るのは至難の業だったろうな

やっぱり、抗たん性の高い陸軍機1式〜5式戦か、P-47Dサンダーボルトか、F6Fヘルキャットか、爆撃機ならB-29スーパーフォートレスだな
まあ、一番好きなのは、F8Fベアキャットだけど、日本が降伏してしまって、直前で太平洋戦争に参加できなかったのは残念だった

意外と、評価が高いのは、使用期間が長かったF4Uコルセアだけど、レシプロ機としては、雷撃兼用艦上攻撃機でベトナム戦争でも重宝された
A-1 スカイレイダーが最良機だった

まあ、木製と言うことでは変わり種であるけど、デ・ハビランド モスキートを「発明」したイギリスには敬服してる
今でもそうだけど、ロールスロイス製のエンジン良いもんな〜
WWU最良機であるP51Dムスタングもあのエンジンがなければ誕生しなかったろうし
でも、旧ソ連にその高度な技術が行ってしまったのが何とも・・・

最終的にはイギリスの技術開発能力を褒めよう
ARMマイコン や Raspberry Pi プロジェクトに繋がっているからな

以上

581 :無党派さん:2016/05/04(水) 02:54:18.67 ID:qfPhB5mQ.net
憲法改正、ほぼ確実に今そして近未来の状況じゃ国民投票で反対が上回るだろうな
そもそも安倍は何もかも急ぎ過ぎ 

582 :無党派さん:2016/05/04(水) 03:26:08.31 ID:aEw85asK.net
>>581
誰もが欲しがる商品や兵器の開発に日本人は3つの点で向いてないと思う

第一に トップが保身主義だから、新しい企画を部下が持ってきても
「その新商品、新兵器は 欧米で成功しているのかね?」と尋ね
他国で成功していなければ 開発・発売の予算を許可しない
だから日本は「猿真似しかできない国」になってしまう

第二に 恥の文化で 「固定観念」から逸脱した企画を
推進すると「馬鹿に馬鹿にされる屈辱」を味わう羽目になる

それに、恥の文化だから、試作の敷居を上げすぎ
その一方で 一旦試作したら 失敗作でも 面子のために
量産や巨大投資を強行してしまう 量産の敷居が低い

英国の素晴らしい独創の基礎には
膨大な失敗試作の山があって 試作の失敗は恥ではないのに
笑われるのが怖くて独創できないほうが 低レベルなのに
それがわからない奴が多すぎる

パンジャンドラムを笑うくせに 
猿真似しかできない民族であるほうがもっと恥ずかしいのに
それに気がつかない 独創について低い民度とか

何も新しい企画ができないくせに
したり顔で他人の企画にケチをつける馬鹿を
「頭のいい人」と錯覚するアホが多い文化であること

その背景にある「恥をかくのが命取りの社会」が
いいものを造れない大きな原因じゃないかな

第三に 官庁の技術知識の低さ、天下りの慣行
ベンチャー企業が「誰もが欲しがる兵器」を開発したところで
防衛省は 買わない(というか その兵器の真価がわからない)
防衛省に口座がある とか 天下りを受け入れている
ということのほうが  兵器の性能より重視されている現実がある

583 :無党派さん:2016/05/04(水) 03:34:35.48 ID:aEw85asK.net
だから日本は「猿真似しかできない国」だから

軍事的には 欧米側について 
欧米の先進技術を教えてもらわないと
ドンドン軍事技術的に遅れてしまう国だから

残念ながら
反米できるだけの 軍事技術の独創力がない
「昔 米英われらが師 困る億兆火の車」というのは
そういうことだ

商業的には 円安にして
米国の猿真似商品を 下値で売るしか 成功の道がない

独創できる力があるのはトヨタなど極少数で
トヨタですら ハイブリッドは 次世代を正確に射当てたが
水素燃料電池自動車は 次世代の読み違えだ

ウリナラマンセーとか ナショナリズムの毒に染まらず
自国の力量の限界を 認識するのは必要なことだと思うよ

584 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/05/04(水) 03:38:34.94 ID:gT3zszTn.net
>>582
良く分かってるじゃん
だから、独立するしかないんだけど、資金力ないからどうにもならん

585 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/05/04(水) 03:55:15.37 ID:gT3zszTn.net
派遣の状態で、自衛隊装備の空対空ミサイルの重要な半導体回路作ったのが数年前だから、そろそろ装備されても不思議がないがそれは内緒なw

そこまで酷いことになっていたのが数年前だが、自営が全く不振だった為に久しぶりに派遣してみたら(その前は東大大学院)、今度は、設計もしてない業務
(しかも最終版)なのに、クライアントの自動車メーカーに提出するような重要な書類を作成するよう指揮命令され、しかも、そこの社員から情報や資料提供す
らしてくれない

全部、メンツの為よ
どういうメンツなのかと思うけど、お前らは中国人かと思うさ
ここまで、酷くなるとは思わなんだ 一流企業と言われる会社でもさ

まあ、どうでも良いんだけど、少なくとも契約社員くらいで雇えつーの
なんで、設計担当者の代わりどころか、設計検証(承認)や顧客対応やトラブル対策とか、管理職の仕事までやらせるんだつーの
しかも、非協力的で丸投げにもほどがあるし

契約にないことをやらされて、てめーらの仕事を全部肩代わりさせられて、幾ら1日○万円でも、その対価に全然見合ってね〜わ

昔から駄目だとは思ってたけど、日本企業は腐りきってるし、中途と派遣・協力会社の社員で成り立っている会社ばかりだもの

週刊東洋経済 理系社員サバイバル白書
http://store.toyokeizai.net/magazine/toyo/20160425/

586 :無党派さん:2016/05/04(水) 03:55:18.83 ID:aEw85asK.net
>>584
第二次大戦が始まってから
戦闘機のエンジンのパワーアップ競争でも
戦車の重装甲・大火力競争でも
原爆開発でも、レーダーでも、VT信管でも
ミサイルでも

ドイツ 英国 米国 ソ連は 一流だったけど
日本は 完全に置いてけぼりだったし

戦後 海自は 掃海能力を自慢していたが
湾岸戦争後の掃海で ガラパゴスになって 技術的に遅れていた
沈底機雷が掃討できない という欠点が露呈した

六ヶ所村は
「見栄張って独自開発したガラス固化装置のトラブルで大遅延」

潜水艦のAIP機関も 独=燃料電池 仏=改良ワルター機関
スウェーデン=スターリングで 欧州は独自開発したが
日本はAIPを独自開発すらしなかった

日本が技術先進国なのは
「欧米が独創したものの 小改良の部門だけ」
「大枠の独創の能力はとても低い」と思うよ

あと、資金力っていっても
個人が「浮体原発」とか
「酸素吹きIGCC改良の 発電・石炭液化油 併産工場」なんて
試作できようはずもない

587 :無党派さん:2016/05/04(水) 04:01:03.70 ID:6bXuoTOc.net
>>575
例え支持されている状態でも不都合な事実を伝えるのが報道の仕事だと言うに
この女もある意味産経脳だな

588 :無党派さん:2016/05/04(水) 04:09:14.06 ID:aEw85asK.net
しかし、電力会社がアンチ再エネである最大の原因は

「欧州では再エネ優先稼動のため 火力発電会社が
 バッファー扱いされて 膨大な休業損失で 大赤字だから」

だから、
「間抜けな発電単能設備は 新規建設は禁止して
 電気があまっているときは 水素とか 人造石油などの
 自動車・航空燃料 化学原料を作って儲けられる
 多能設備」に 火力発電会社を 誘導しなくちゃならない

そうしないと、貿易赤字を削減して 国内総生産を増やして
国民所得を増やして 経済成長することが できないので

一見突飛に見える 「電燃併産」という新概念を
技術実証しなくちゃならない

ところが そういう問題意識も 背景理解もないアホには
「突飛な提案」に見えるから

推進者は「馬鹿に馬鹿にされる屈辱」を味わう羽目になるね
 

589 :無党派さん:2016/05/04(水) 04:26:44.59 ID:aEw85asK.net
軍事技術的には

日本は「ミニトマホークと 対戦車・無人機の合いの子」を開発して
関東から 新潟や金沢  千歳から 稚内や野付崎付近に
上陸しつつある 敵の戦車や装甲車を撃つような

「陸上空母で 陸上戦艦をアウトレンジ攻撃する」
第二砲兵(ミサイル砲兵)を使った新技術を試すべきだろうし

馬鹿な財務省と 経団連と 左翼が 国防予算を削りすぎて
戦車数が 中国7000 日本300になっている
絶望的な 軍事バランス悪化は 
技術的にちゃぶ台返しする以外 どうしようもないと思うが

米軍が採用しない限り 
自衛隊は絶対に 検討しないと思うね

590 :無党派さん:2016/05/04(水) 04:31:04.75 ID:aEw85asK.net
独創的だと 日本では浮く 
日本は そういう
「固定観念馬鹿が威張っている国」だから

軍事的には 米英から技術導入しないと
ドンドン遅れるし

商業的には 米英の新商品の 猿真似製品を
通貨安で 売るしか 成功の道がない

591 :無党派さん:2016/05/04(水) 04:34:41.36 ID:cWMHscnf.net
>>581
憲法改正国民投票が否決されてもオリンピックまでは総理を続けるっぽいな
国民も安倍内閣を支持しているが改憲は支持してないから
落としどころとしてはちょうどいいか

592 :無党派さん:2016/05/04(水) 04:44:43.70 ID:aEw85asK.net
>>591
自公が 1/2を割らず 2/3にも達せず

条文改憲はできないまま
インフレ政策は継続して

日銀が 国公債1000-1600兆円を買い取ったあと
日銀=社会保険庁は解散されて
日本中央銀行=年金機構が設立されて

借金1000兆円は消滅して

安倍は「借金1000兆円を消滅させた偉大な首相」
「佐藤・田中以来の 超長期政権」
として 後世に名を残す

それが 日本にとっても 岸安倍家にとっても
最善じゃないの?

野党は 筋の悪い 支持基盤と 手を組んでしまった
少なくも「アベノミクス失敗」
「出口戦略だああ」と言っているうちは

「世界が通貨きり下げ競争やってる最中に
 通貨を切り上げる馬鹿には 政権担当能力はない」
と判断せざるを得ないな

593 :無党派さん:2016/05/04(水) 04:58:16.88 ID:6bXuoTOc.net
失敗の許容と言うのは
生活に余裕があるから生まれるのであって

594 :無党派さん:2016/05/04(水) 05:06:17.06 ID:aEw85asK.net
>>593
半分同意する

軍板で「新兵器 新技術の話」をすると
「戦車や装甲車すら満足に買えてないのに
 効果が実証されてないキワモノに投資なんかできない」
という意見が必ず出る

しかし 戦争の歴史を見ると
技術の優劣は 
将軍・提督の力量より 大きな勝敗分岐要因だから
「貧すれば鈍する」に陥っているね


半分同意しないのは
「試作はそんなに金はかからない」から
試作予算のハードルを思いっきり下げて 
量産予算のハードルを思いっきり上げたほうがいい
のに 日本の官庁はそれができない

595 :無党派さん:2016/05/04(水) 05:22:57.79 ID:aAGoRWS5.net
朝日新聞社説:慰安婦合意 着実な履行で前進を
http://www.asahi.com/paper/editorial.html

産経新聞社説:1億総活躍プラン 具体策さらに練り上げよ
http://www.sankei.com/column/news/160504/clm1605040002-n1.html

日本経済新聞社説:特定秘密への懸念を深める政府の対応
http://www.nikkei.com/article/DGXKZO00374320U6A500C1PE8000/

東京・中日新聞社説:舛添東京都知事 血税への乏しい感性
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2016050402000115.html

596 :無党派さん:2016/05/04(水) 05:28:57.07 ID:aEw85asK.net
官庁が 失敗を認められなかったり
幹部による独裁なのは

多分 人事評価が 上司主観100%だからで
客観評価を導入して
「数字を挙げてれば 上司 先輩に盾ついたり
 諌めても 釜茹でにされない仕組み」にすれば

官庁にとって やや失敗を認めやすくなったり
政治が 官庁の若手官僚を抱きこみ易くなるかもしれない


石油が1バレル20ドルの時代に 
石炭液化が1バレル40ドルを切れず 実用化に失敗したから
財務省は 石炭液化に予算をつけないで

石炭液化の2倍コストがかかる高圧水素や
5倍以上高価な藻油に予算をつけている姿とか

高温岩体発電が一度失敗したから
改良してやり直しの予算を認めないとか

財務省の慣行は 
前提状況の変化に対応できてないように思われ

597 :無党派さん:2016/05/04(水) 06:10:48.12 ID:aEw85asK.net
慰安婦で賠償金を払うのは仕方ないが
「朝鮮民族・中国は 日本を占領しても 
 日韓併合の報復と称して 日本を併合したり
 南京虐殺の報復と称して 降伏した日本人を虐殺したり
 徴用の報復と称して   日本人を奴隷捕囚したり
 慰安婦の報復と称して  日本人女性を性奴隷にしない」

という「示談書」を一筆取れよ

役所の面子や 反米保守の面子より
国民保護を優先しろよ 賠償金を払うのは国民なんだから

598 :自民党支持者:2016/05/04(水) 06:15:52.13 ID:Tju3arx/.net
>>597
意味がない。特に韓国の場合は民主国家だから野党が政権奪取すれば
すぐに方針がひっくり返る
中国も今の指導部が入れ替われば前指導部が決めたことで無効化はありうる
この問題である程度信用できるのは前の指導者と血縁関係上否定しづらい
北朝鮮くらいなもの

599 :無党派さん:2016/05/04(水) 06:25:57.50 ID:aEw85asK.net
>>598
北朝鮮と日本は講和してない 半戦争状態にある

トランプなどが日本の頭越しに中国と太平洋分割を決めて
日韓台湾を切り捨てたあとで

北朝鮮に最後通牒をつきつけられて
「日韓併合の報復に日本を併合し 経団連の財産を没収する
 徴用の報復に 日本人男子は北朝鮮の炭鉱やウラン鉱山や
 原発で奴隷捕囚して 慰安婦の報復に 日本女性は
 人民軍の慰安婦にする」

「最後通牒を拒否したら、核ミサイル数十発を
 日本の都道府県庁所在地すべてに発射する」
って 核恫喝されたらどうすんの?

中国の軍事力が 米軍を超えたら
 中国が「示談書」を無視して
 南京虐殺の仕返しや 徴用の仕返し 慰安婦の仕返しと称して
 無茶をやっても 誰も中国を罰せなくなるから 空手形に
 なるかもしれないが

やくざの車におかま掘って 金を払うのに
示談書を取らない馬鹿はいないだろう?

600 :無党派さん:2016/05/04(水) 06:33:03.62 ID:aEw85asK.net
左翼は 

旧日本軍の犯罪を認めれば

中国軍や朝鮮軍が  日本人にむちゃくちゃをやっても
「報復だから免罪」という 免罪符を与えることになるってことに

驚くほど 鈍感なんだよな(w

南京虐殺記念館とは
「米軍が居なくなったら 中国は日本人に南京虐殺の報復をしますよ」
という意思表示だろ?

601 :無党派さん:2016/05/04(水) 06:44:55.58 ID:aEw85asK.net
攻めたい 乱暴したいから 国防予算増額じゃなく
昔の報復が恐ろしいから 国防予算増額なんだが

左翼は報復が怖くないとは ある意味勇者だよ(w

「日本人は安全と水は無料だと勘違いしている」Byメリケン

602 :無党派さん:2016/05/04(水) 06:49:13.11 ID:Z6iRYW9C.net
こんなのは、日本は何周回遅れか?
「殺人ロボット」が新軍拡競争を引き起こす
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO00269320Z20C16A4000000/?dg=1

603 :わにくん@GOVOTE:2016/05/04(水) 06:51:29.12 ID:k/07CZmD.net
>>602
日本もその殺人ロボット開発競争に加われというのは大間違い

604 :自民党支持者:2016/05/04(水) 06:53:42.60 ID:Tju3arx/.net
>>601
トランプの当選確率は今60%くらいだから
来年の1月までに核武装をすればよい
小国核武装連合など絵空事だから単独核武装だよ
トランプがNPT体制崩壊阻止で理不尽にも経済制裁してきたら
北朝鮮並みの生活を覚悟すればいいだけではないか
日本は自然が豊かな国だ。水の農耕だけで食うにはそれほど困らない

605 :無党派さん:2016/05/04(水) 07:01:34.31 ID:aEw85asK.net
>>602
戦争では 敵は人間ではなく 人食い虎扱いになる

「殺人機械」ではなく
「自国民を殺傷する猛獣を制圧する機械」だよ

君が徴兵されて 敵に砲撃されて 目の前で
戦友の手足でちぎられているときに

味方の砲兵が 敵の砲兵を砲撃して
君を助けてくれるんだが

それでも君は命の恩人の味方砲兵に
「殺人者め」と言えるのかい?

開発競争に加わらないと
敗戦→併合→男は奴隷捕囚 女は性奴隷 子供は虐殺だろうね

アメリカの占領みたいな甘い占領は稀で
ソ連の占領=略奪 強姦 シベリア抑留が 寧ろ標準なんだし

606 :わにくん@GOVOTE:2016/05/04(水) 07:06:12.43 ID:UTTjW96z.net
http://twitter.com/asahian222/status/727318774634803200/photo/1
公明党機関紙委員会発行の『公明グラフ 別冊』に出て、“平和安全法制”について戦争法との批判は当たらない、
公明党が平和の看板を下ろしたとの声があるがそうは思わない、公明党の地に足の着いた平和主義を信頼と持ち上げてるのが田原総一朗


田原さんどうしたんだ…

607 :自民党支持者:2016/05/04(水) 07:07:13.59 ID:Tju3arx/.net
>>605
ひどければ全員ホロコーストなのは昔からだな
ま、日本も70年前に重慶に無差別爆撃したり、共産党支配地域で
民間人虐殺したんだから筋としては復讐、ホロコーストされても文句は言えない
キリストとイスラム、新教徒と旧教徒、スンニとシーアを見れば
本当はホロコーストは珍しくもないんだよな。占領の形態としては
ひどい部類に入るというだけで
ヒトラー及びドイツ人が徹底的に犯罪者扱いされるのはおかしいのであって
ローマがカルタゴにしたのと基本的には同じだから

608 :無党派さん:2016/05/04(水) 07:15:36.51 ID:aEw85asK.net
>>604
私も「小国共同核武装」が間に合わないうちに
トランプみたいなのが当選して 米国が日韓台湾を切り捨てたら

経済制裁されるのを覚悟で 硫黄島で 核実験して
NPT脱退 単独核武装したほうが
北朝鮮や 中国に核恫喝されて 日本滅亡よりはマシだと思うけど

米国や中国が 核実験した日本に 貿易制裁 金融制裁やったら
トヨタ・ユニクロ・メガバンは 安保なんか考えず
倒閣運動やらかすだろうから

今のうちに 政治献金・天下りを禁止して
広告代理店を国有化して 財界の影響力を削いでおかないと
核武装完成するまえに 政権がつぶされるだろ

それに 米国に切られてから泥縄で 核物質作ったら
諸外国の干渉でつぶされるから

もんじゅ代替炉であらかじめ6トン 兵器級Puを焼いておき

半分は 制裁解除交渉の 交渉チップに使わねば

609 :自民党支持者:2016/05/04(水) 07:24:45.29 ID:Tju3arx/.net
>>608
トヨタ、ユニクロ、メガバンも上層部は日本脱出すればいいが
労組や従業員がそういう状況でついていくか?
普通に考えれば中国や北朝鮮が攻めてくればどういうことに
なるかはすぐ想像できる。まともな社会人ならな

610 :無党派さん:2016/05/04(水) 07:29:30.10 ID:aEw85asK.net
>>609
北朝鮮は 攻めてこないよ 揚陸艦がないから

戦争せず 北朝鮮兵の血を一滴も流さず
日本人の財産を横取りしつつ 日韓併合の報復をやって
爽快な気分になるために

核ミサイルで恫喝してくるだろ?
-------
経団連も 労組も
「核実験しないで 降伏しろ」と騒ぐよ

彼らは 北朝鮮の占領も
米国の占領並みに 甘い占領になると 甘く考えてるから

611 :自民党支持者:2016/05/04(水) 07:35:55.75 ID:Tju3arx/.net
>>610
そこまで認識が甘くないであろうことは北朝鮮国民ですら
どう扱われているかは日本には広く知れ渡っている
まして占領地になるかもしれない日本はだ
トランプ大統領誕生はもうほぼ現実的になってきた
インディアナではまず勝つだろうし、ヒラリーとの差もどんどん詰まっている
米民主がサンダースを出すくらいのオツムがあればねーと思わざるをえない

612 :無党派さん:2016/05/04(水) 07:43:49.27 ID:aEw85asK.net
空洞化させたり 食料安保を破壊しようとしているから

「日本がどうなっても構わない 目先の株主総会を乗り切るのが先決だ」
っていいだすと思う

613 :無党派さん:2016/05/04(水) 07:45:13.61 ID:uvYL7Kdc.net
侵略と虐殺を数千年繰り返してきた中国が何か言える道理はないわな笑

614 :無党派さん:2016/05/04(水) 07:45:15.76 ID:uvYL7Kdc.net
侵略と虐殺を数千年繰り返してきた中国が何か言える道理はないわな笑

615 :自民党支持者:2016/05/04(水) 07:47:33.63 ID:Tju3arx/.net
>>612
上層部は逃げ出せばいいからね。労組や従業員は空洞化までは分からんでしょ
まあトランプ大統領誕生で日米安保破棄ならハチの巣に日本がなるのは間違いない
安倍が政権維持していたら本籍の反米保守に戻って自国単独核武装を
さすがに言いだすと思う

616 :無党派さん:2016/05/04(水) 07:49:13.30 ID:uvYL7Kdc.net
>>601
いわゆるサヨクはアホだから今さら何を言っても仕方がない
彼らは議論できない頭しかないのだ

617 :自民党支持者:2016/05/04(水) 07:58:37.15 ID:Tju3arx/.net
これはマジでトランプ大統領誕生のシュミレーションせざるをえないだろうね
今日負けたらクルーズは撤退らしいから
ヒラリーがトランプに勝つ方がだんだん難しくなりつつある
トランプがサンダース支持層をどんどん切り崩している
白人対マイノリティの構図 ヒラリー頼みの白人女性もトランプに寝返りつつある
理由はトランプが決してウオール街の犬ではないということだ
自己破産を4度も繰り返してその度に這い上がってきた人
今はウオール街の中にいてもその魂はプアホワイトだ

618 :無党派さん:2016/05/04(水) 08:02:15.26 ID:uvYL7Kdc.net
自公対民共、これじゃずっと自公政権がt

619 :無党派さん:2016/05/04(水) 08:03:34.92 ID:uvYL7Kdc.net
おっと
これじゃずっと自公政権が続くよ
自民投票者を無視して政権は取れません

620 :無党派さん:2016/05/04(水) 08:06:15.98 ID:uvYL7Kdc.net
加えて、左派票は団塊死亡のあと10年、20年で
壊滅することが確定しているのだから

621 :自民党支持者:2016/05/04(水) 08:09:39.70 ID:Tju3arx/.net
>>620
しかしその間は改憲も無理だねー。確かに民進は自民支持層を
切り崩さないと政権交代はないわ。自公対民共なら常に
自民230民進170くらいだろうね。ただし自民分裂なら
民進も共産と手を切って分裂自民の片方と組むのは可能

622 :自民党支持者:2016/05/04(水) 08:10:21.12 ID:Tju3arx/.net
インディアナ、トランプ勝利確実
こんなに早く確定するのは大差

623 :無党派さん:2016/05/04(水) 08:11:41.33 ID:Z6iRYW9C.net
>>609 他の国は、戦闘員と非戦闘員を峻別して、戦闘ができるのに。それが
できない日本は、いつも戦時国際法違反。
 暗殺もできる遠隔監視チップ[ GPS/Poison Microchip ]…monogocoro
http://www.monogocoro.jp/2009/05/19/gpspoison-microchip.html
 戦争は、トップの暗殺合戦になる時代も。下
 

624 :無党派さん:2016/05/04(水) 08:12:21.19 ID:LJh78vUA.net
【2016年大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ42 [無断転載禁止]?2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1461760158/

5月3日:インディアナ州 ←←←←今ココ
5月7日:グアム※(民)
5月10日:ウェストバージニア州、ネブラスカ州(共)
5月17日:オレゴン州、ケンタッキー州(民)
5月24日:ワシントン州(※民)(共)

6月4日:ヴァージン諸島※(民)
6月5日:プエルトリコ(民)
6月7日:カリフォルニア州、サウスダコタ州、ニュージャージー州、ニューメキシコ州、ノースダコタ州(民)、モンタナ州(民)(※共)
6月14日:ワシントンDC(民)

625 :無党派さん:2016/05/04(水) 08:14:34.79 ID:bfJ3cwoh.net
>>617
トランプの掲げている政策はシティーとグルであるキャメロンの路線と一緒だからウォール街とグルぽい。

626 :無党派さん:2016/05/04(水) 08:32:53.54 ID:w9lx+MJ6.net
>>617
飼い主が飼い犬に喰い殺されるのずにか

しかし、マジでトランプ=サンダースあるで

627 :無党派さん:2016/05/04(水) 08:42:08.60 ID:w9lx+MJ6.net
共和党主流派がヒラリーに寝返り、
サンダース支持層かトランプに投票する

アメリカ激震の図

628 :無党派さん:2016/05/04(水) 08:43:55.96 ID:aAGoRWS5.net
今日午後10時からのNHK総合テレビ「NHKスペシャル」
■生放送!18歳からの質問状
今夏から始まる『18歳選挙権』。政治や選挙についての素朴な疑問・戸惑いを、10代が現職の国会議員に『質問状』として投げかけ大討論!視聴者の方々も双方向で参加を!.
この夏から始まる『18歳選挙権』。政治や選挙についての素朴な疑問や戸惑い、今さら聞けない質問などを、全国から集まった10代が現職の国会議員に『質問状』として投げかけ、大討論します!
大人でも政治や選挙への“もやもや”はたくさん。それに国会議員がどう答えるのか!?若者世代をとりまくリアルな現実、海外での政治の実態もお伝えします。
双方向システムを使って、視聴者の皆さんのご意見も反映させていただきます!
【総合司会】武田真一アナウンサー、渡辺満里奈、高橋みなみ、武井 壮
【ゲスト】牧原秀樹、山尾志桜里、佐々木さやか、吉良よし子、浦野靖人、吉川 元、玉城デニー、和田政宗、荒井広幸
http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20160504

629 :無党派さん:2016/05/04(水) 09:04:45.88 ID:cWMHscnf.net
東京地検特捜部がトランプ逮捕とかできないんだろうか

630 :無党派さん:2016/05/04(水) 09:13:29.21 ID:6bXuoTOc.net
とりあえず60対40くらいのペースで残りの全州全部とんないと
サンダースの勝ちは難しい
70対30よりかはハードル低いかもしんないけど

631 :無党派さん:2016/05/04(水) 09:58:08.30 ID:F4shArnZ.net
CNNの予想によると、トランプ氏が勝利を確実にした。
過半数に到達するのは6月以降になる見通しだが、あと200人まで迫り、指名獲得を阻止するのは不可能な状況となった。

632 :無党派さん:2016/05/04(水) 10:00:15.17 ID:F4shArnZ.net
山陽道、多重衝突事故3人死亡、山口

博多どんたく、熊本の復興願い学生踊る

スペイン議会解散、6月に出直し総選挙

633 :稲村亜美ちゃん親衛隊(酒酔い中) ◆r7efjyRDzE :2016/05/04(水) 10:00:33.40 ID:Hjf117kE.net
え?トランプ、マジで勝ちそうなん?アメリカ人とち狂ったかw

634 :無党派さん:2016/05/04(水) 10:04:57.51 ID:IUbVLym+.net
>>633
それたけアメリカ社会がトチ狂ってるんだよ

635 :無党派さん:2016/05/04(水) 10:24:04.78 ID:6bXuoTOc.net
単純に言えば共和党内では
クルーズよりトランプの方がましという状態なので
あとクルーズ撤退ね

636 :無党派さん:2016/05/04(水) 10:30:46.95 ID:F4shArnZ.net
トランプ余裕の勝利宣言w「人生において様々な競争をしてきたが、クルーズ氏はタフでスマートな競争相手だった。彼にはすばらしい将来があるだろう」

637 :無党派さん:2016/05/04(水) 10:39:21.13 ID:IA8/zBm4.net
さすが大富豪

638 :無党派さん:2016/05/04(水) 10:40:28.38 ID:RjLi6sKF.net
トランプ、ヒラリー、サンダース
生き残ったのは老人だけ

639 :無党派さん:2016/05/04(水) 11:04:39.58 ID:bfJ3cwoh.net
トランプ 掲げている政策がキャメロン
クルーズ 金本位制復活

640 :無党派さん:2016/05/04(水) 11:14:09.34 ID:RjLi6sKF.net
>>635
それほどティーパーティーは嫌われていた

641 :無党派さん:2016/05/04(水) 11:15:00.93 ID:F4shArnZ.net
共和党全国委員長は、Twitterで、トランプ氏が大統領候補だと述べ「党は団結しクリントン氏に勝つことに集中しよう」と訴えた。

642 :無党派さん:2016/05/04(水) 11:19:51.42 ID:RjLi6sKF.net
>>641
トランプで決定か
あとは副大統領候補だけか
サンダースの一本釣りもありそう

643 :無党派さん:2016/05/04(水) 11:47:32.64 ID:k5LxzVWi.net
サミット直後に消費増税再延期表明→衆院解散→衆参ダブル選挙


自民・下村総裁特別補佐「消費増税を再延期する可能性が高い」
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00323716.html
自民党の下村総裁特別補佐は3日、BSフジの「PRIME NEWS」で、2017年4月の消費増税について、「消費税を上げず、
景気対策もやるという筋しか見えないが」との質問に対し、「流れとしては、そういう流れではないかと、わたしも思いますね」と述べた。

また、衆議院の解散総選挙の時期は、「総理が消費税の上げる、上げないを、いつ判断するかで決まる」と強調した。

644 :無党派さん:2016/05/04(水) 12:06:20.29 ID:CAMm9St9.net
これでネトウヨのご主人はトランプになったかw
あんなものを擁護しなきゃならん毎日はつらいだろうなw

645 :無党派さん:2016/05/04(水) 12:08:24.34 ID:9LoFDoIs.net
ネトウヨが反米に傾くだけやろ
こりゃヒラリー有力やな

646 :無党派さん:2016/05/04(水) 12:15:43.53 ID:MYahOb0H.net
出生率と過去10年間比例自民得票順位
1位沖縄47位
2位島根4位
3位宮崎15位
4位鹿児島3位
5位長崎21位
6位熊本12位
7位佐賀8位
8位福井1位
9位鳥取10位
10位香川6位

47位沖縄1位
46位東京37位
45位京都41位
44位北海道43位
43位埼玉39位
42位宮城33位
41位神奈川36位
40位大阪46位
39位千葉30位
38位奈良32位
37位青森16位
自民党比例率が高いところが出生率が高い
似たような北海道や青森も低い
自民比率が低いところは当然野党系が当選する確率が高いだろうが
出生率を回復させる能力が乏しい
ちなみに2014年の選挙で沖縄に次ぐ低かった岩手の出生率は全国24位でしかない

647 :無党派さん:2016/05/04(水) 12:36:51.66 ID:xvDpLMPN.net
大都市で少子化が進んでるってだけじゃねぇか、アホらしい
野党が強くて出生率が高い滋賀県とか意図的に外してるし

648 :無党派さん:2016/05/04(水) 12:41:05.94 ID:RjLi6sKF.net
>>647
これはどこ国でも共通

649 :無党派さん:2016/05/04(水) 12:44:47.02 ID:MYahOb0H.net
北海道や青森や岩手の例も出しているじゃねえか
滋賀は12位だぞ
1位から12位は無視か
しかも自民党比率25位の真ん中だろ

650 :無党派さん:2016/05/04(水) 12:59:40.74 ID:MYahOb0H.net
ちなみに
民主北海道45位。生活岩手24位、共産高知27位
各政党が1位の地域も沖縄をのぞけば低い

651 :無党派さん:2016/05/04(水) 13:00:28.82 ID:RjLi6sKF.net
フランス国内からもゴーンの給料が高いという話が出てきた
排ガスの件や三菱の件もあるから大変
軽の件はルノー日産が三菱の技術をとることが目的だったみたい(本来なら三菱はルノーのライバルプジョーントロエンに近い)
三菱は三菱で他社との統合を考えていて、軽は日産に無理に引きこまれた
技術がそれほどでもないからあんなことで騒いでいる

652 :無党派さん:2016/05/04(水) 13:19:37.04 ID:r7Ge+J7I.net
オレのアメリカの友人が言ってたけど、ダメリカのブルーワーカーに圧倒的な
支持を集めているのがトランプだってよ

クリントンを本選で破っても驚かないくらい貧乏人に支持が広がっているんだってさ

653 :無党派さん:2016/05/04(水) 13:21:34.66 ID:j3t1OJ4S.net
>>652
かの国の有権者登録制の壁を打ち破るほどのムーブメントになるんかな

654 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/05/04(水) 13:28:44.10 ID:gT3zszTn.net
>>602
アメリカより人口比では人数が多い日本の人工知能学会は、殺人兵器開発には絶対に加担しないと断固たる決意を表明している

韓国ではこんなものまで作っている

韓国サムスン製“殺人ロボ”が人類を全滅!? 自衛隊派兵どころか自律型兵器の時代、悩む先進国…
産経WEST 2015.8.18 15:00
http://www.sankei.com/west/news/150818/wst1508180008-n1.html

655 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/05/04(水) 13:33:16.01 ID:gT3zszTn.net
多数の貧乏人有権者が富豪候補を支持するのが世界的トレンドなんかね・・・

656 :無党派さん:2016/05/04(水) 13:36:30.67 ID:LRKfYfP6.net
>>643 熊本に地震きたらどうするんだ?

657 :無党派さん:2016/05/04(水) 13:37:26.67 ID:r7Ge+J7I.net
マジでクリントンの支持が広がらないんだってよ

アメリカ人の大半は日本よりも低学歴で収入も低く格差が酷いんだって
でも、その大部分のアメリカの有権者には、クリントンの話はレベルが高すぎて実感がなく
お高い鼻持ちならない奴って感じで、同じ金持ちでもメンタル的には低レベルのトランプに
シンパシーを感じてしまうらしい

万が一、アメリカ国内で騒動があったら、一気にトランプ旋風が吹き荒れちゃう可能性があるらしい
クリントンも油断大敵だってさ

658 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/05/04(水) 13:42:53.41 ID:gT3zszTn.net
最貧王・ムヒカ大統領の生活とその名言に震える
http://laughy.jp/1441271477029113031

彼は世界でもっとも貧しい大統領と呼ばれてる
「貧しい人とは、何も無い人ではなく、欲しがる人のことを言うんです。」

659 :無党派さん:2016/05/04(水) 13:46:28.46 ID:r7Ge+J7I.net
いや、アメリカ人に精神論を説いてもダメだって
基本的に日本人の何倍もアクティブで超々攻撃的な肉食人種と考えた方が良い

マジで判官贔屓なんて無い国なんだってよ
一言、単なる負け犬、日本人と正反対と考えた方が良いw

660 :無党派さん:2016/05/04(水) 14:06:04.66 ID:msp+EKOy.net
世田谷に住む
子どもがいる 孫までいる
専業主婦
親戚は皆仲良し
祖先がはっきりしてる
個人商店が儲かってる
商社、出版社で働いている
飲み屋に寄れる・瓶ビールが飲める
病人がいない
ペットが飼える

いつの間にか、上級国民のサクセス・ストーリーになってしまった
ほのぼの見れる物がいつのまにか天上級の崇められる家族スタイルになってしまった感じ

サザエさんが上級国民の生活すぎて、感情移入できないから、視聴率下がるんじゃないの?

661 :無党派さん:2016/05/04(水) 14:11:55.12 ID:r7Ge+J7I.net
大人の目線で見ると、そうなるよな

子供目線だと、単純に少子化でテレビを見る子供が減った、ラインなどのネットでテレビを見ない
大人だけでサザエさんを見る奴いないしなw

662 :無党派さん:2016/05/04(水) 14:36:27.47 ID:j3t1OJ4S.net
>>660
中長期的には視聴層の高齢化としか言いようがないが
短期的要員としては永井一郎死去で2%前後は確実に落ちた

663 :無党派さん:2016/05/04(水) 14:41:22.88 ID:6gG3D/Lw.net
舟さんの麻生美代子は健在?

664 :無党派さん:2016/05/04(水) 14:42:05.53 ID:kGaSU9Ol.net
なんかあったらニュースになるから

665 :無党派さん:2016/05/04(水) 14:48:50.41 ID:lZRIwC8i.net
意外と沖縄とか鹿児島とか佐賀とか宮崎とか熊本とか香川って、
社民の勢力残ってるところのような・・

666 :無党派さん:2016/05/04(水) 14:51:01.50 ID:j3t1OJ4S.net
とんちゃん号泣

667 :無党派さん:2016/05/04(水) 14:51:27.40 ID:lZRIwC8i.net
アメリカの歴史って、
インディアンやメキシコへの侵略の歴史よね
植民地からの独立や移民の移民の歴史や南北戦争もあるでしょうけど

668 :無党派さん:2016/05/04(水) 14:51:42.34 ID:+K3trPcu.net
高砂族の活躍を読んだが、軍属となり食料輸送にあたった高砂族の青年が途中で餓死したのに、運んでいた
食料にはいっさい手をつけていなかったという話には感嘆を禁じ得ない。
(朝鮮人軍属に任せると前線に半分も届かずに困ったというのにはさすがにワロタ)

669 :無党派さん:2016/05/04(水) 14:55:26.54 ID:lZRIwC8i.net
15年に2210億ドルの企業資金が低税率国に流入=国連機関
ロイター 5月4日(水)5時0分配信
[ジュネーブ 3日 ロイター] - 国連貿易開発会議(UNCTAD)は3日、企業が2015年に2210億ドルの資金を税率が低い国に移したとする報告書を発表した。
主な移転先はルクセンブルクとオランダだった。タックス・ヘイブン(租税回避地)とされる英領のバージン諸島とケイマン諸島へは720億ドルが流入した。
ただ、ルクセンブルクとオランダは、企業の租税回避を取り締まる欧州連合(EU)の新規制の適用を開始。昨年第4・四半期には、両国から何十億ドルもの資金が流出した。
バージン諸島とケイマン諸島への資金流入はこれまでの平均とほぼ同じだったが、資金の出元はここ数年、富裕国よりも途上国の方が目立つという。
2010年から14年の上位4カ国・地域は、香港と米国、ロシア、中国だった。
中米パナマの法律事務所から流出した文書が、世界の富裕層や権力者による租税回避地を使った資産隠しを明らかにして以来、英国のキャメロン首相は、
ここ数カ月にわたって租税回避を取り締まるよう求める圧力にさらされている。
UNCTADの報告書は、企業が節税のために国境を越えて資金を移転させていることは、政策当局者にとって引き続き「主要な懸案事項」だとした。
26の途上国から企業をサンプル抽出して分析したところ、14年には中国よりもバミューダでより多くの利益を計上していたとしている。
報告書は、こうした仕組みに利用される「特別目的事業体(SPE)」について、進出先の経済とのつながりはあまりない子会社で、資産や負債を保有していたり資金を調達したりすると記載。
昨年第3・四半期にオランダのSPEに流れ込んだ資金は1480億ドルにのぼり、07年以来の高水準だった。ルクセンブルクと英国からの投資が多かった。ただその後、資金の流れは急速に反転した。
米国で資金を調達しているファンドに関連したルクセンブルクへの資金流入は、昨年年初以降の3四半期に急増し、14年の同じ時期の3倍となった。ただ第4・四半期は1150億ドルの純流出だった。
報告書は「ルクセンブルクとオランダでSPEの資金の流れに強い相互関係があることは、こうした事業体が両国で濃く複雑なつながりをもっていることを示す。
資金の必要度や納税プランに応じて資金が頻繁に行き来している」としている。

670 :無党派さん:2016/05/04(水) 15:03:12.32 ID:GIc3Ipiz.net
3Kの3Kたる所以がよくわかる記事

護憲派集会詳報(5完)シールズ奥田氏を乗せたタクシーがスピード違反で捕まった!? 「オラ!急ぐぞ!」と会場を目指し…

 護憲派の「5・3憲法集会」では、野党4党首のほかにも、趣旨に賛同する市民団体の関係者や有識者らがスピーチを行った。
安全保障関連法に反対する学生グループ「SEALDs(シールズ)」の奥田愛基氏もその一人。当初の予定より遅れて登場した奥田氏が明かした仰天の遅刻の理由とは−。

 「あのー、遅刻しそうで急いできたんですけど、タクシーに飛び乗ったらですね、タクシーのあんちゃんが『オラ!急ぐぞ!』つって、そのままスピード違反で捕まって、ちょっと遅れてきました」

 「暑い中…ってか、天気がよくてよかったです。いつも思うんですけど、座ってる人も、ここで立ってしゃべってる人も、等しく同じ立場だと思うんですよね。で、聞いてるのも、
つらくないすか? 一言だけちょっと言いたいんですけど、返してくれてもいいです」

 ≪唐突にこう切り出した奥田氏は、「憲法守れ!」「戦争反対!」「みんなの暮らしに税金使え!」とおなじみのコールを始めた。そして、会場の盛り上がりに気をよくした奥田氏は再びスピーチに戻った≫
http://www.sankei.com/politics/news/160503/plt1605030100-n1.html
http://www.sankei.com/images/news/160503/plt1605030100-p1.jpg

671 :無党派さん:2016/05/04(水) 15:05:50.57 ID:LRKfYfP6.net
>>660 >>661 >>662 >>663
サザエさん家の価格は1億5千万円。

672 :無党派さん:2016/05/04(水) 15:12:57.45 ID:lZRIwC8i.net
租税回避地利用の投資、香港・中国が4割
読売新聞 5月4日(水)12時23分配信
 【ジュネーブ=笹沢教一】国連貿易開発会議(UNCTAD)は3日、タックスヘイブン(租税回避地)を利用した投資の動向調査結果を発表した。
 2010〜14年に英領のバージン諸島やケイマン諸島の租税回避地を利用した投資額を国・地域別で見ると、
香港が1480億ドル(約15兆6800億円)で全体の33%を占めた。米国がこれに次いで21%の930億ドル(約9兆8500億円)、
ロシアが17%の770億ドル(約8兆1600億円)だった。香港と中国本土を合わせると、1930億ドル(約20兆4500億円)の43%と突出している。
 また、両諸島を主としたカリブ海の租税回避地を利用した単年の投資総額は、13年に1320億ドル(13兆9900億円)と一時的に急増していた。
15年は例年並みの720億ドル(7兆6300億円)となる見通しだが、UNCTADは「依然として高い水準」と指摘している。

673 :無党派さん:2016/05/04(水) 15:17:24.45 ID:lZRIwC8i.net
香港やマカオが租税協定を諸国と結ぶようになって
租税回避地として魅力が乏しくなり
パナマに流れた感じがしますね。
永らく租税回避地として魅力あるのがケイマン諸島
昨今はオランダやルクセンブルクではないでしょうか。
租税回避地としたら実はオランダやルクセンブルクって、
税率は高めなんですけどね。

674 :無党派さん:2016/05/04(水) 15:24:35.45 ID:lZRIwC8i.net
1―3月期「実質0%台」が大勢。消費税と関係なく日本の潜在成長率はこの程度
ニュースイッチ 5月4日(水)12時29分配信
うるう年要因がなければマイナス成長
シンクタンクGDP予想。増税凍結より本格的な規制緩和を
 内閣府が18日に発表する2016年1―3月期の国内総生産(GDP)速報値は、物価変動の影響を除いた実質で前期比0%台(年率換算)の低い成長率にとどまる見通しが強まった。
主要シンクタンクの予測によるもので、うるう年でなければマイナス成長だったとの分析もある。足元では円高・株安、さらに熊本地震が日本経済に及ぼす影響も懸念される。
安倍晋三首相が17年度の消費増税延期を決断する環境が整いつつあるとみられる。
<停滞脱せず>
 主要シンクタンク8社のうち6社が年率換算で0%台、2社が1%台の成長率を予測。各社とも2四半期ぶりのプラス成長を見込むが、
「プラス成長とマイナス成長を繰り返す停滞局面から脱していない」(伊藤忠経済研究所)、「1―3月期は景気が依然踊り場だったことを確認する内容」(みずほ総合研究所)と厳しく分析する。
またニッセイ基礎研究所は「1―3月期の成長率は、うるう年の影響で前期比年率1%程度押し上げられた。この影響を除けばマイナス成長と考えられる」とし、第一生命経済研究所も「(うるう年効果を除けば)ほぼゼロ成長」と指摘する。
<設備投資は慎重>
 各社ともGDPの約6割を占める個人消費は2四半期ぶりにプラス成長に転じると予測する。だが「実勢は停滞感の強い状況が持続」(日本総合研究所)と分析。16年春闘での賃上げ率も前年を下回る見通しのほか、
「原油価格が上昇に転じた結果、実質賃金の増加ペースが鈍化するとみられることも消費を抑える要因」(大和総研)と見通す。
 もう一つの焦点の設備投資も、3四半期ぶりに減少すると予測。「海外経済の先行き不安や円高・株安を受け、企業の投資に対する姿勢はやや慎重化している」(日本総研)と指摘する。
<足元は円高・株安の逆風>
 足元は円高・株安の“逆風”が吹く。日銀は先週の金融政策決定会合で追加緩和を見送り、先週の米連邦公開市場委員会(FOMC)でも政策金利の引き上げは見送られた。日米の金利差が拡大するとの市場観測が裏切られた影響が大きい。
また米財務省は為替政策の監視対象国に日本を指定しており、円買い圧力はしばらく終息しそうにない。
 他方、日本政府は今秋にも緊急経済対策を盛り込んだ16年度第2次補正予算案を編成することを視野に入れるが「数兆円の景気対策を実施しても、“焼け石に水”」とみる機関投資家もいる。
安倍首相は主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)前後に17年度の消費増税延期の是非を決断するとみられるが、市場は増税延期をすでに織り込みつつある。
《専門家の見方》 うるう年要因がなければマイナス成長。最近の景気ウォッチャー調査でも景況感は改善しておらず、日銀のマイナス金利導入は今のところ効いていない。
8%への消費税増税が景気を後退させたとの見方もあり、来年の10%への再引き上げを延期すべきとの声が否応なく高まる。
しかし、前回の引き上げからこれだけの時を経ても成長率が上がらないということは、消費税とは関係なく、そもそも日本の潜在成長率はこの程度のものだったのではないか。
消費税増税凍結より、潜在成長率を引き上げる本格的な規制緩和に舵を切るべきではないか。

675 :無党派さん:2016/05/04(水) 15:25:21.95 ID:r7Ge+J7I.net
まあ、普通の子供はサザエさんの資産価値を計算しないだろう?
人の家の財産を計算するのは大人になった証だし、大人はサザエさんを楽しんで見ない

要するに、アニメなんて幻想を楽しまない

676 :無党派さん:2016/05/04(水) 15:27:06.55 ID:j3t1OJ4S.net
>>670
意地悪い記事だけど
奥田に関していえばメディアにおける聖なる置物化が甚だしいので
こういうつっこみもたまには無いとなあと割と本気で思う
欲を言うなら、左派の中で「奥田のイデア」を脱却したアプローチが欲しい
どこかではあるのかもしれないが見たことはない

677 :無党派さん:2016/05/04(水) 15:34:42.07 ID:lZRIwC8i.net
政治に不満 半数超 「権力争い」「足の引っ張り合い」意見も 18歳選挙権アンケート
上毛新聞 5月3日(火)6時0分配信
 夏の参院選で初めて選挙権を得る群馬県内の18、19歳は現在の政治にどのような目を向け、どういった部分に不満を感じているのか。
上毛新聞が実施したアンケート(1456人が回答)から、若者が政治に対して抱く不信感や、生活により直結した政治課題の解決を求める姿が浮かび上がってきた。
自由記述では投票を心待ちにする声や、「もっと政治を学んでからの方が良い」などと選挙権年齢引き下げに否定的な見方もあった。
◎「信用できない」
 今の政治に対する満足の度合いは、「あまり満足していない」(41.0%)、「満足していない」(14.7%)が合わせて半数超を占めた。
最近も現職閣僚に関わる「政治とカネ」の問題や、国会議員による男女間の不適切な関係などが報道されたことが背景にあるとみられる。
 理由(複数回答可)として選ばれたのは「政治家があまり信用できない」(496人、38.0%)、「政党同士の権力争いと映る」(246人、18.8%)など。
「その他」(85人、6.5%)を選んだ人による自由記述では、「足の引っ張り合いばかり。国民の声が反映されていない」「若者向けの政策が少ない」といった意見が目立った。

◎少子化対策が最多
 取り組んでほしい政治課題(複数回答可)は、卒業後の暮らしを見据えた回答が大半を占めた。
 選択肢として掲げた11項目の中では「子育て支援・少子化対策」(748人、51.4%)を選んだ人が最も多く、「景気対策」(679人、46.6%)、「雇用・労働環境」(644人、44.2%)と続き、
就職活動や卒業後の進路に関わる分野に期待する声が多くを占めた。老後の暮らしや健康を支える「年金・医療などの社会保障」(496人、34.1%)を選んだ人も少なくなかった。
 選挙権年齢引き下げについて求めた自由記述では「政治参加できるのは良いこと」「政治に関心を向ける良い機会」と歓迎する意見が寄せられる一方、「授業などで忙しく、投票する人はいない」
「まずは政治教育に力を入れるべきだ」などと否定的に受け止める意見もあり、若者の率直な考え方がうかがえた。

678 :無党派さん:2016/05/04(水) 15:35:17.38 ID:r7Ge+J7I.net
奥田が支持を得られないのは、働いていないからなんだよな
苦学生でもなく、奨学金を貰えるくらい賢くもない

社会に出ていないから、この辺の感覚がズレちゃってるのが痛い

679 :無党派さん:2016/05/04(水) 15:41:41.97 ID:lZRIwC8i.net
京大・柴田准教授が「マツコ案」試算 7兆円でできる子どもの教育、医療費全額無料〈週刊朝日〉
dot. 4月28日(木)16時0分配信
「子どもにかかるお金は大丈夫だよって、ちゃんと国が責任もって(略)育ててあげますよ、という制度がないと、安心できない」
 お茶の間なじみのご意見番のマツコ・デラックスさんが2月、テレビで口にした持論がちょっとした話題になった。
 参院選を控え、安倍首相が今春、開いた「国際金融経済分析会合」で財政出動も論議された。
だが、頭のいいセンセイ方がまとめたのは「高齢者3万円給付金」……。
 投票所に行く層を狙い撃ちにした票目当てがバレバレである。税金を投じるならば、九州や東北の被災地復旧に、そして未来に投資せよ、だ。
 おもしろい提案がある。実は冒頭のマツコさんの発言を受け、実際に無償化したらどうなるかを試算した「マツコ案」があるのだ。
 独自に取り組んだのは、京都大学大学院人間・環境学研究科の柴田悠・准教授。
この試算ではさらに踏み込み、保育から大学まで(0〜22歳)の保育・教育費と医療費を無償化した場合の費用を検討した。柴田氏は言う。
「実は子ども1人当たりにかける子育て支援額(対1人当たりGDP比)は先進諸国で比べても日本はずっと低い。
『家計任せ』だったということです。半面、高齢者福祉は先進国並みまで大幅に改善しました。これは『票』かもしれません。
少子化に苦しんだ西欧諸国を参考にすると、子育て支援は経済的にも奏功している。中でも『日本死ね』で話題の保育サービスの強化は最も波及効果が大きい」
 とくに参考になるのはフランスだ。柴田氏によると、出生率に異変が起きたのはフランス革命(1789年)以降、避妊や出産制限の動きもあり、出生率が低下し始めたという。
「児童手当と税制優遇から始まり、少子化対策には100年以上取り組んでいます。その効果が顕著に出たのは1990年代。保育サービスを充実させた直後に出生率が回復しました」(柴田氏)
 一方で、日本の子ども1人当たりの子育て支援額(対1人当たりGDP比)は今も先進国平均の約半分というのが現実だ。
「日本で少子化が始まったのは第2次世界大戦後で、歴史が浅い。さらに霞が関や政治家の『第2次ベビーブームがあったから、次もある』という想定の甘さがあった。
近年の公共事業の乗数効果(政府支出が国内総生産を増やす効果)は1.1倍とされていますが、子育て支援は約2.8倍。より大きな効果が期待できます」(同)
 保育サービスの効果をみてみよう。試算では子育て支援を「保育サービス」「産休・育休手当」「児童手当」に大別し、それぞれに同じ金額を投じた場合に得られる効果を係数にした。
 それによると、例えば女性労働率を増やす効果は「産休・育休手当」が+0.64なのに対し、「保育サービス」は+1.21。産休・育休手当の倍の効果が見込めるということだ。
さらに女性労働が増えれば労働生産性成長率、経済成長率も芋づる式に改善するという。もちろん子どもの貧困率の低下、出生率の改善にもつながる。
 保育サービスにはどのくらいの財政負担が必要か。34万円分(両親が非正規雇用の場合の年間保育費用に相当)の保育クーポンを、すべての子どもに配布すると想定。
ここから無償化するのに必要なお金は約2.1兆円という。
 さらに潜在的待機児童計約80万人(想定)を解消するために、民間認可保育所の保育士の年収(約320万円)を全産業平均(約490万円)までアップさせて増員し、園も新設。
これには計約1.5兆円が必要だ。保育関連の無償化はすべてあわせると約3.6兆円で可能という計算。さらに副次的な効果もある。
「保育クーポンは認可だけでなく認可外、ベビーシッターにも使えるようにすれば、新たな幼児向けサービスや雇用を創出する可能性も出てくる」(同)
 大学卒業までのすべての教育費(公立相当分)を無償化した場合はどうか。あくまで進学率は現状のままを前提にするが、財政負担額はそれぞれ小学校が約0.7兆円、中学校約0.6兆円、高校約0.9兆円、大学約1.6兆円。
「揺りかごから墓場まで」とまではいかないが、保育から大学まで無償化すると計約7・3兆円。この期間の医療費を含めても0.5兆円増の計7.8兆円でやれる。

680 :無党派さん:2016/05/04(水) 15:45:30.96 ID:r7Ge+J7I.net
シールズの連中なんて、呑気にデモが出来るくらい豊かな連中だもんな
基本学生で、自立した生活なんてしていない、単なるヤドカリみたいな連中

大嫌いだとしても上司を呼び捨てにする会社員がいないのは日本では常識
でも、学生だから首相も呼び捨てで騒ぎまくる

まあ、一事が万事このレベルだもん、単なるファションにしか見えないよな

681 :無党派さん:2016/05/04(水) 15:55:00.80 ID:lZRIwC8i.net
キレる老人増加原因に「高齢者にカネ使うの勿体ない」風潮も
NEWS ポストセブン 4月10日(日)16時0分配信
 3月20日、兵庫県加古川市で小学生から「たばこのポイ捨てはあかんのに」と注意された75才の無職男が逆上し、
6才の小1男児の首を両手で絞めて逮捕されるという事件が起きた。近ごろ、キレる老人による事件が増えている。
 一般に、人間は年齢を重ねるほど角が取れて丸くなり、見た目も性格も「仏さま」のように穏やかになるイメージがあるが、
高齢者と女性のカウンセリングを専門とする「あしかりクリニック」の芦刈伊世子院長は「それは違います」と断じる。
「たしかに年を取って好々爺になる人もいるけど、圧倒的に多いのはどんどん頭が固くなって、融通が利かなくなるタイプです。
私の臨床経験上、半分は変わらず、残りの多くは気難しくなります」
 なぜ、キレる老人が増えているのか。その背景に「社会の変化」があると指摘するのは、老年精神医学に詳しい精神科医の和田秀樹さんだ。
「昔は儒教や仏教の影響で“年寄りを敬え”“年寄りの機嫌をとれ”と教えられました。
孔子は76才、お釈迦さまは80才まで生きたから、儒教や仏教は超高齢化社会に適した教えだったんです。
 ところが近年の日本社会はアメリカ型に傾き、“年功序列なんてダメだ”“効率が大事だ”という考え方が主流になった。
とくに定年後の高齢者は、“働かない老人”“老害”とみなされて、世の中から邪魔にされやすくなり、お年寄りを敬う日本古来の伝統が廃れてしまいました」
 さらに経済環境の悪化が日本の「高齢者軽視」に拍車をかけた。
「昔は国の財政に余裕があって、高齢者に手厚い政策ができたけど、今は超高齢化と国の財政悪化が重なり、若い世代を中心に“高齢者にお金を使うのはもったいない”という考え方が広まった。
 こうした風潮の変化で誰からも尊敬されなくなった高齢者が“こんなはずじゃなかった”というストレスや欝憤を抱え、些細なことで暴走しやすくなりました」(和田さん)
 平成に入ってから独居家庭の高齢者が増えたことも、背景の1つ。それまで同居する家族を相手にしたグチや小言でストレスを発散できたが、そうした場が少なくなった。
 また、かつては、“世間様が見ている”という意識が、度を超した暴走のブレーキとなったが、核家族化の進行で地域社会が崩壊し、コミュニティーや他人とのつながりが希薄になった今は、そうした意識を持つ必要がなくなった。
 こうした一連の社会の変化が何かのきっかけで一気に爆発し、暴走する高齢者を生む土壌となっている。

682 :無党派さん:2016/05/04(水) 15:57:37.05 ID:lZRIwC8i.net
キレる高齢者が増加 タクシー会社や鉄道会社がビクビク
NEWS ポストセブン 4月7日(木)16時0分配信
 2016年3月20日、兵庫県加古川市で驚愕の事件が起きた。小学生の男女から「たばこのポイ捨てはあかんのに」と注意された75才の無職男性が逆上。
6才の小1男児の首を両手で絞めて逮捕されたのだ。この男性は「注意されて腹が立った」と容疑を認めたが、一歩間違えれば大惨事となる出来事だった。
 暴走老人による同様の事件は、各地で続出している。2015年版犯罪白書によれば、一般刑法犯の検挙人数に占める65才以上の高齢者の割合は過去最高の18.8%に達した。
17才前後の少年犯罪が相次いだおよそ15年前、新聞や雑誌は一斉に「キレる若者」という見出しを掲げたが、現在は「キレる老人」が世の中にあふれているのだ。
「ウチの運転手は、お年寄りの男性客にいきなり杖で顔面を殴られました。顔面が腫れて変色し、2週間も包帯を巻いたままでしたよ」
 こうため息をつくのは、都内のタクシー会社社員だ。同僚のドライバーが運転中にややきつめのブレーキをかけてしまったところ、後部座席の高齢客が「危ないじゃないか!」と激高したという。
「『危険回避のため、急ブレーキをかけさせていただきました。本当にすみませんでした』と丁寧に謝罪しても、この客は聞く耳持たずで、手にしていた杖の持ち手部分でいきなり殴りかかってきたそうです。
運転手が顔を殴られてけがをしたので警察に一応報告しましたが、会社は事を荒立てたくないので被害届は出さず、ドライバーは泣き寝入りです」(タクシー会社社員)
 聞くに堪えない話だが、この社員は「そんなの、氷山の一角ですよ」と続ける。
「10年ほど前から高齢者によるトラブルが増えました。泥酔して暴れて、運転席と後部座席を遮る防護板を破壊した60代の男性もいました。
また、乗車料金として五千円札をお預かりしたのに、納金袋に入れた途端、『お釣りが違う。万札を出したじゃない!』と猛クレームをつけたおばあさんもいます。
あとで車内ビデオを見て確認したら確かに五千円札だったんですけどね…。
『錦糸町まで』と言われて到着すると、『おれは警視庁と言った! カネは払えん!』と怒鳴りまくり、結局、警視庁までタダで乗せたおじいさんもいます。
何かとキレる高齢者の餌食となるタクシー業界はホトホト困っています」(前出・タクシー会社社員)
 公共交通機関でも、高齢者による事件は多発している。JRや日本民営鉄道協会などが1年間に発生した鉄道係員への暴力を調査したところ、
加害者の年齢は、60代以上が2014年度まで5年連続でトップ。全体の2割以上を占めた。私鉄関係者が明かす。
「中学生に席を譲られた高齢女性が『年寄り扱いしないで!』と激怒したり、高齢男性が通りすがりの車掌に『その態度は何だ! 謝れ!』と詰め寄って謝罪を求めることもある。
ICカードのチャージの仕組みがどうしても理解できず、最後はキレて駅員に手を出した高齢者もいます。雨の日は恐怖ですよ。何しろ、凶器となる傘を持っていますからね…」

683 :無党派さん:2016/05/04(水) 16:14:27.31 ID:msp+EKOy.net
消費税率を予定通り、10%に引き上げる意向を強調した。

麻生財務相は3日、ドイツのフランクフルトで開かれたアジア開発銀行のセミナーで、「社会保障制度を維持できなくなる」として、2017年4月に、予定通り、消費税率を10%に引き上げる意向を強調した。
麻生財務相は、消費税の増税について、「改革をやるから痛みをともなう。反対が出るのは当然」としたうえで、「やりきるためには、政権の安定の上に立ったリーダーシップが必要だ」と述べた。

また麻生財務相は、「日本が先進国の中で、最も政権が安定している。税収を伸ばし、GDP(国内総生産)を伸ばしているのは日本だけ」とアピールした。

ソース元に動画あり
http://www.fnn-news.com/sp/news/headlines/articles/CONN00323709.html

誰かこのおじいちゃんに良い薬処方してあげて下さい

684 :無党派さん:2016/05/04(水) 16:16:49.76 ID:GMsAgaQx.net
青酸カリでよろしいでしょうか

685 :無党派さん:2016/05/04(水) 16:17:37.29 ID:lZRIwC8i.net
「横暴すぎる老人」のなんとも呆れ果てる実態
東洋経済オンライン 3月14日(月)6時0分配信
 豊富な知識と経験を持ち、みんなから敬われる存在だった高齢者。
ところが最近は「突然怒り出す」「暴力を振るう」「理不尽な要求をする」――といった迷惑な老人が跋扈している。
高齢化が進む中、暴走する高齢者は社会の重荷となりかねない。
 「おいっ、タクシー代を出せ!」。
 昨年末の深夜のこと。60歳過ぎの男性が駅員に大声で怒り狂っていた。
その男性は都内のある駅からA駅へ行くつもりが、年末の忘年会で酔っ払っていたのか、間違った電車に乗って路線も名前も違うB駅に着いてしまった。
A駅とB駅は直線距離で50キロメートル以上。すでに引き返せる電車はない時間で、駅員にむちゃな要求を始めたのだ。
■ 理不尽な要求が多い高齢者
 当然、鉄道会社がタクシー代を支払う必要はないため拒否した。すると男性はこう詰め寄った。
「私は明日、数億円の商談がある。もし間に合わなくて破談になったらおまえたちに責任が取れるのか」。
それでも駅員が頑として応じずにいると、今度は「おまえみたいな下っ端じゃ話にならない。もっと上の責任者を出せ」と言い出す始末。
タクシー代をしつこく要求され、らちが明かないと判断し、「警察で話し合いましょう」と切り出すと一転してトーンダウン。すごすごと立ち去ったという。
 「若い人たちは終電で乗り過ごしても自分に落ち度があると理解していて理不尽な要求をしてくることはあまりない。
たちが悪いのは高齢者ですよ。タクシー代だけでなく『ホテル代を出せ』『始発までホームで待たせろ』などいろんなことを要求する。
雨の日だと傘が凶器になる可能性があるので怖い」(前出の社員)
週刊東洋経済は3月19日号(14日発売)で『キレる老人』を特集。高齢者のさまざまな暴走や親の扱いに困る子ども世代の悩み、会社の迷惑シニアなどを取り上げた。
鉄道駅における高齢者の横暴さはデータでも明らかになっている。
 JR6社や日本民営鉄道協会などの調査によると、鉄道係員に暴力を振るった加害者の年齢別では60代以上が2014年度まで5年連続でトップだった。
ちなみに加害者全体のうち6割弱が飲酒しており、発生した時間帯は22〜翌5時が最も多い。酒を飲んだ後の終電時刻前後でのトラブルが多いと推測できる。 
 高齢者は自尊心が強いのも特徴だという。「人に注意されたり、何かを教えられたりするのを嫌がる人が多い。よくあるのが指定席の券売機でのトラブル。
操作方法がわからないまま挑み続け、後ろに行列ができる。係員が助けに入ろうとしても『うるさいな』と拒否。そのうち後ろに並んでいる人から『早くしろ』という怒りの声が飛び、もめ事になる。
尋ねてくれればすぐ解決する問題なのに…。言葉は通じなくても何でも聞いてくる外国人のほうがよっぽど対応しやすいですよ」(社員)
■ 病院での暴力・暴言、セクハラも多い
 東京・新橋の東京慈恵会医科大学附属病院は2004年から「院内交番」と呼ばれる渉外室を設置している。配属されているのは警察OB。患者からの暴力や悪質なクレームなどに対応するのが目的だ。
 「病人かつ高齢者となると『いたわってもらって当たり前』という認識がある。そのため自己中心的な振る舞いをしがちで、院内暴力につながっていく」。
慈恵医大の渉外室設立時から昨年3月まで勤務していた、警視庁OBで同渉外室名誉顧問の横内昭光氏はそう話す。
 私立大学病院医療安全推進連絡会議が2011年、11施設の全職員に調査を実施(有効回答約2.3万人)したところ、患者やその家族から暴力を受けたことがあると回答した職員は4割超に上った。
院内暴力などをふるった人を年齢別で見ると、暴力は70代、セクハラは60代が最も多く、暴言についても60代が2番目に多い。
 院内暴力や悪質なクレームによって、優秀な職員が辞めてしまうことも少なくない。病院が警察OBを採用して院内暴力などに対処する動きは全国に広がっており、病院関係者の危機感は強まっている。
高齢者による犯罪も深刻な問題だ。一般刑法犯の検挙人員数を年齢別に見ると65歳以上は約4.7万人に上り、14〜19歳に次ぐ水準だ。全体の数は約25万人と10年前から3割強も減少しているにもかかわらず、高齢者の数は約1割増加している。
高齢者犯罪で最も多いのは窃盗で約3.5万人と断トツで10年前と比べて約3割増、暴行(約0.35万人)は約4倍、傷害(0.16万人)も約5割増となっている
 年をとれば穏やかな性格になり、好々爺然としてくる――というイメージを抱いている人は多いかもしれない。だが実は高齢者の暴言やエキセントリックな言動など「キレやすくて自己中心的」になるのは必然だという。

686 :無党派さん:2016/05/04(水) 16:18:25.15 ID:lZRIwC8i.net
■ 加齢によって脳の機能が低下
 人の感情をつかさどる脳は年を重ねるごとに萎縮することが明らかになっている。萎縮に比例して脳の機能は衰えるため、物忘れのような老化現象が現れる。そして脳の中で早い段階から萎縮が始まるのが、衝動の抑制や理性、意欲などを担う「前頭葉」。
これによって感情抑制機能の低下、判断力・意欲の低下などが起こる。それ以外にも喫煙や飲酒などの長年の生活習慣によって脳の機能低下は起こる。
 いまや日本の人口の4人に1人が65歳以上の高齢者だ。2060年には2.5人に1人になると推計されている。上記の迷惑行為に限らず、高齢者をめぐる課題は今後もさらに膨らむとみられる。年老いた親を抱える現役世代にとっても人ごとではない。
 議論の方向性を間違うと深刻な世代間対立にもなりかねないが、肝に銘じておかなければならないのは、誰もがいずれ高齢者になるということだ。多様な高齢者を社会としてどう受け入れていくのか。その態勢作りが不可欠になっている。

687 :無党派さん:2016/05/04(水) 16:21:10.67 ID:xCh+fWP7.net
その切れた爺婆が集結したのが平和安全法審議中の国会前だな。

688 :無党派さん:2016/05/04(水) 16:23:01.06 ID:lZRIwC8i.net
たばこ1箱3200円に=豪が増税、愛煙家は悲鳴
時事通信 5月4日(水)16時5分配信
 【シドニー時事】オーストラリア政府は3日発表した新年度予算案に、2017年から4年間、毎年12.5%ずつ税率を上げる大幅なたばこ増税を盛り込んだ。
 25本入りの1箱が25豪ドル(約2000円)と、今でも世界屈指の高さだが、20年には40豪ドル(約3200円)になる。愛煙家からは悲鳴が上がっている。
 ターンブル首相は「税収増だけでなく、国民を喫煙から遠ざけるのも狙いだ」と説明した。
 1995年には1箱5豪ドルで、喫煙率は25%。その後の度重なる増税に加え、2012年には健康被害を警告する写真を箱に大きく表示させる規制を世界に先駆けて導入した効果もあり、現在では喫煙率は13%前後まで低下した

689 :無党派さん:2016/05/04(水) 16:39:10.79 ID:r7Ge+J7I.net
まあ、でも爺はスタミナがないから、ちょっと時間たったら大人しくなるよ

690 :無党派さん:2016/05/04(水) 17:30:53.68 ID:4vOmterX.net
>>676
小林よしのりが朝日とかに寄稿してるじゃん

691 :無党派さん:2016/05/04(水) 18:11:22.52 ID:RjLi6sKF.net
>>684
麻生なら青酸カリを飲んでも死なない
実際に胃を取った人には効かない

692 :無党派さん:2016/05/04(水) 18:15:29.04 ID:kGaSU9Ol.net
いーっ?本当?

693 :無党派さん:2016/05/04(水) 18:18:02.35 ID:grYF/XA7.net
>>654 日本は日本人の命はどうでもいいんだな。

694 :無党派さん:2016/05/04(水) 18:44:42.04 ID:j3t1OJ4S.net
>>690
それは承知してるが
よしりんはムラのアウトサイダーだからなあ
奥田の耳にまで届かないだろう

695 :無党派さん:2016/05/04(水) 18:45:13.90 ID:6bXuoTOc.net
それが明治以来の国体だし
国民は政府の盾であり養分

696 :無党派さん:2016/05/04(水) 18:48:33.58 ID:RjLi6sKF.net
>>686
安楽死を合法化して老人を減らそう

697 :無党派さん:2016/05/04(水) 19:00:16.79 ID:r7Ge+J7I.net
マジレスすると、シールズに希望を感じている普通の日本人はいない

応援している候補が全滅している事実を直視しないとw

698 :無党派さん:2016/05/04(水) 19:03:37.37 ID:RjLi6sKF.net
>>682
老人もすごいけど40〜50代も危ない人が多い
DV、万引、ストーカー、シャブ、援交で捕まるのもこの世代が多い
全てストレスのせいだ

699 :無党派さん:2016/05/04(水) 19:12:56.77 ID:di3W3SBp.net
>>696
お前は同じ事を繰り返し書き込んでる自覚はないの?
やっぱり発達障害?

700 :無党派さん:2016/05/04(水) 19:16:13.24 ID:j3t1OJ4S.net
>>697
邪魔というとかわいそうだし彼らなりに真面目にやってるし
連中に文句を言う層がはなから民進党に入れないのも事実と思うが
それにしてもピープルパワーにはほど遠いというか
団塊メディアと左派の一部だけが嬉々としてるよなあ

701 :無党派さん:2016/05/04(水) 19:22:33.93 ID:yh2Z7iw7.net
滋賀県について全く知らないので調べてみた
栗東市1.99(1位)市長 野村昌弘自民推薦公明支持
愛住町1.82(2位)町長の推薦がわからない
豊郷町1.76(3位)町長の推薦がわからない
守山市1.72(4位)宮本和弘推薦がわからない
多賀町1.40(下から3番目)町長の推薦がわからない
草津市1.39(下から2番目)市長 橋川渉民主社民推薦
大津市1.38(最下位)市長 越直美民主社民推薦

滋賀県の出生率が上がったのは自公のおかげか民主社民のおかげか
答えがでてしまった

702 :わにくん@GOVOTE:2016/05/04(水) 19:28:05.90 ID:wbG71XNc.net
>>697
たしかにそれは自分も感じる。
しかし自民党のやり方も絶望しか感じない

703 :無党派さん:2016/05/04(水) 19:31:09.62 ID:zK4lcbw9.net
>>697
あの奥田という糞ガキはまともに働いてないからな。
そんなのが表に出てがなり立てたらドン引き。

704 :無党派さん:2016/05/04(水) 19:33:11.13 ID:zK4lcbw9.net
>>701
滋賀県の地方気象台は県庁所在地の大津ではなく彦根にある。
多賀町は宮城県多賀城市、草津市は群馬県草津町と混同しやすい。

705 :無党派さん:2016/05/04(水) 19:38:15.76 ID:RjLi6sKF.net
>>699
重要だから何度も書いている

706 :無党派さん:2016/05/04(水) 19:45:50.54 ID:ENC3xUan.net
>>700
シールズは団塊サヨクのお稚児さんであり、中高年に共産党支持が少なく、関係者子弟の「学徒動員」だから。

707 :わにくん@GOVOTE:2016/05/04(水) 19:48:41.63 ID:wbG71XNc.net
ここの住人も基本的に自民党支持が多いのかな。
自分は今の自民党には目を覚まして欲しいから共産党支持だが

708 :無党派さん:2016/05/04(水) 19:52:59.00 ID:RjLi6sKF.net
>>687
戦争を知っているか、話で聞いた世代だからこうなるのも分かる

709 :無党派さん:2016/05/04(水) 20:00:58.99 ID:SeR9tN7p.net
自民の得票率単独政権時に比べ10ポイント落ちてる

710 :無党派さん:2016/05/04(水) 20:02:14.03 ID:r7Ge+J7I.net
おお、わにくん
だから、日本を変えたいなら、日本を変える力がないと無理だって
わにくんも現実と向き合って、一時の感情だけで共産で頑張るのは、逃げているだけだって気が付かないとダメだよ

まあ、シールズなんて若者の思いで作りくらいにしか見られていないけど
わにくんはマジメに取り組んでいるのだし、共産なんてハシカは卒業して
自民の中で頑張って欲しいわ

711 :無党派さん:2016/05/04(水) 20:16:46.24 ID:r7Ge+J7I.net
戦後71年目だから、その当時、10歳位じゃないと、経験値として脳が記憶出来ないから

本当に前後ハッキリ戦争を知っているのは80歳以上の世代になる

5歳や6歳では、戦争を理解するには幼すぎるし、10歳でも子供の記憶なんだよな
大人の記憶として戦争を語れる世代は、残っていないと考えたほうが妥当だな

712 :無党派さん:2016/05/04(水) 20:28:23.61 ID:r7Ge+J7I.net
確かに、就職する機会を逸して大学生から大学院へ

その挙句に、僕ら若者って、お前ら恵まれ過ぎだってw
日本の若者の中でも富裕層そのものじゃん
全然、若者全体を語ってないじゃん、正直、鼻に付くよな

713 :無党派さん:2016/05/04(水) 20:31:38.17 ID:j3t1OJ4S.net
殺すなよ、著名人だけでむのたけじとか金子兜太とか寂聴らがいるだろ

とはいえ、今後のボリュームゾーンとしての団塊の漸減は非自民にとって痛いな
昭和1けた以上も世論への影響力という点では野党に有利だからな
(戦争を体験した当事者という理由で反戦の声を強調できる点などで)

714 :無党派さん:2016/05/04(水) 20:34:52.44 ID:r7Ge+J7I.net
俺たちが聞きたいのは、一般の日本人の戦争体験談なんだけどw

思想のない、ナチュラルな日本人

715 :無党派さん:2016/05/04(水) 20:37:54.29 ID:j3t1OJ4S.net
思想が無いって山本夏彦みたいなもんかい
ご近所にまだ結構生き残ってると思うぞ

716 :無党派さん:2016/05/04(水) 20:39:33.55 ID:4JzaOSes.net
わだつみの声でも読んでなさい

717 :無党派さん:2016/05/04(水) 20:52:35.16 ID:r7Ge+J7I.net
俺が聞いた話では、戦争中、戦死者を見張る命令を受けたが、死体は少し動くから怖かった

目の青い爺さんが、お前は本当に日本人か?と言われ、正真正銘の日本人であります、と答えたとか

結構、俺たちと変わらない感覚だぞ、そうそう、死体から金歯を抜く不届き者がいて、地獄へ落ちるだろうな

そんな感じ、日本は負けたが、日中戦争、日露戦争は勝った、初めて負けたのが大東亜戦争

718 :無党派さん:2016/05/04(水) 20:56:11.17 ID:gmHJDjXS.net
>>621 その間は憲法改正手続規定の部分緩和すら発議しないかもな。慎重にやるなら

719 :わにくん@GOVOTE:2016/05/04(水) 21:01:22.22 ID:wbG71XNc.net
>>713
その面はあるかも知れんな。
自民党もネトウヨの巣窟のネットサポーターズクラブを切って思いやりの保守に転換すれば転向するんだが…

720 :無党派さん:2016/05/04(水) 21:02:33.49 ID:KPgBErUt.net
>>714
次こそは勝とうぜ

721 :無党派さん:2016/05/04(水) 21:07:48.62 ID:r7Ge+J7I.net
そう、わにくんみたいなのも自民には必要だから
自民は右から左まで、世襲から叩き上げまで、すべて自民なのが
本当の自民だからw
自民党を変えることは日本を変えるんだぜ

722 :無党派さん:2016/05/04(水) 21:08:58.85 ID:cfgO4Zym.net
守山市は2011年に現職の市長が誕生してるけど、自民と民主の市議の11人が支援して、
連合滋賀も支援してるのが、実情。

愛住町はありません。
愛荘町はちゃんとあります。
対立候補は自民推薦を受けた候補でその対立候補を破って誕生したのが現職。

豊里町は、対立候補が自民支援で、自民の国会議員や地元の県議会議員が支援した対立候補を
破って誕生したのが、現職。

多賀町長は、もともと、民主支援だよ。

723 :無党派さん:2016/05/04(水) 21:10:31.36 ID:cfgO4Zym.net
豊郷町です。
タイピングミスしてしまい、ごめんなさい。いや、変換ミスです。

724 :無党派さん:2016/05/04(水) 21:13:37.20 ID:cfgO4Zym.net
李鵬・元首相の娘、租税回避地に会社…香港紙
読売新聞 5月4日(水)18時53分配信
 【広州=比嘉清太】香港紙・明報などは4日、中国の元最高実力者、トウ小平のめい夫婦が、カリブ海にある英領バージン諸島に設立した会社の役員として名前を連ねていたと報じた。
 同紙が各国の首脳らによるタックスヘイブン(租税回避地)の利用実態を暴露した「パナマ文書」の一部を入手して分析し、判明したという。
 明報など香港メディアによると、トウ氏のめいは2009年に、その夫は06年に同社の役員となった。
 また、李鵬(リーポン)・元首相の娘で、「中国電力界の女王」と呼ばれる李小琳・中国電力国際発展元会長が、同諸島に会社を所有していたことも判明した。

725 :無党派さん:2016/05/04(水) 21:23:53.92 ID:yh2Z7iw7.net
>>722
滋賀じゃないので、ありがとうございます
結局上位1、2位が自民支援で、4位が自と民の支援で
下位1〜3位が民主ですか
これでよく野党が滋賀の少子化改善に貢献したといえるものですね
足を引っ張ってるのが正解でしょう

726 :無党派さん:2016/05/04(水) 21:24:42.89 ID:cfgO4Zym.net
滋賀は地域として湖南、湖西、湖東、湖北と地域間対立もあるし、
自民も国会議員との間で、永らく系列が存在します。
河本さんや宇野さんや山下さんとか岩永さんとか。
岩永さんでぎくしゃくしたような感じがしますね。

727 :自民党支持者:2016/05/04(水) 21:29:02.06 ID:Tju3arx/.net
>>721
極右政党に変質したものはどうしようもないね
自公は極右と中道の野合で民共は中道と極左の野合
自公に野合批判する資格はない。今や自民の主流派となった
日本会議こそ大日本帝国滅亡の原因
共産は日本では全く被害を与えていないのだから

728 :無党派さん:2016/05/04(水) 21:32:21.16 ID:cfgO4Zym.net
勘違いしていませんか?
愛荘町
豊郷町も、対立候補が自民の支援を受けた候補ですよ。
だから非自民系ですよ。

729 :無党派さん:2016/05/04(水) 21:42:37.77 ID:kGaSU9Ol.net
ID:yh2Z7iw7は「出生率が低いのも郵便ポストが赤いのもサヨクのせい!」
って手合いだからまともに取り合わないほうがいいよ

730 :無党派さん:2016/05/04(水) 21:43:15.77 ID:j3t1OJ4S.net
そうして県別に検討すると、ごく一部をのぞき
地方で野党が自民に肉薄する最低要件が「保守分裂」であるのは間違いない

731 :無党派さん:2016/05/04(水) 21:51:19.84 ID:yh2Z7iw7.net
>>728
そうなの
滋賀じゃないからわからんので判断できないので
滋賀2区は上野48.8、田島40.6
これで判断します

732 :無党派さん:2016/05/04(水) 21:58:54.94 ID:yh2Z7iw7.net
>>730
地方で結果を出せないのに、全国で結果をだせるわけがないと言っているのですよ
J3で最下位のチームの監督がJ1の優勝チームの監督の批判をして
耳を傾けてもらえると思うほうがおかしい
昼間のバカが滋賀滋賀いうからしらべてみれば、嘘は百

733 :無党派さん:2016/05/04(水) 22:02:01.85 ID:Z5ZAmAea.net
@tbs_i
「日本の伝統文化」を固持したい人たちが縋る最後の縁が憲法なのだろうな。そんな文化とはなんの関係
もない憲法に、ここまで執着する心根というのは何なんだろうか?
同じく関係ない戦後の平和を憲法のおかげとしている和リベもそうなんだけども。
//


和リベ?何だろう。

734 :無党派さん:2016/05/04(水) 22:05:32.55 ID:kGaSU9Ol.net
>>733
いかにも日本会議くせーリベラル揶揄の実践ですかな

735 :自民党支持者:2016/05/04(水) 22:15:24.96 ID:Tju3arx/.net
もうトランプかヒラリーになるのは確定したのだから
最低でも日本に通貨安は許さないのは確定
無理に通貨安にしたら必ず自動車に高い関税かけてくる
アベノミクスの破綻は今日確定した
一応ヒラリーなら安全保障政策では任期中は今まで通りだろう
しかし長期的には米国は必ずトランプのモンロー主義へ回帰していく
シェールが出て内需だけでやっていけるのに外国と関わりたくないのが
米国白人の本音だから

736 :無党派さん:2016/05/04(水) 22:16:00.00 ID:rw4zPolE.net
和リベ〜日本の自称リベラルは、リベラルでもなんでもない。ただの反米夢想家。

国益や安全保障を現実的に議論できる世界標準の、真の左派、真のリベラルの育成が必要。

737 :無党派さん:2016/05/04(水) 22:31:31.84 ID:cPo/F25T.net
>>721
自民は小泉以降明らかに都市型政党に変質したと思うが

738 :自民党支持者:2016/05/04(水) 22:32:09.04 ID:Tju3arx/.net
>>736
しかしトランプ大統領が実現しそうなら反米、核武装を
トランプ本人の言う通り健闘せざるをえないだろう
共産党はかつて自主防衛を主張して日本国憲法に反対した唯一の政党
先祖返りして核武装主張できるか

739 :無党派さん:2016/05/04(水) 22:34:32.05 ID:F76TQ4a9.net
>>735
アメリカ向けの自動車なんてほとんどが現地生産なこと知らないんだね
トランプと一緒で、数十年前で頭が止まってるよ笑

740 :自民党支持者:2016/05/04(水) 22:34:48.84 ID:Tju3arx/.net
>>737
都市部も極端な話、東京23区さえよければ後はどうでもいい政党じゃねーの
首都圏ですら多摩地区、埼玉、千葉、神奈川は搾取される方だろう

741 :自民党支持者:2016/05/04(水) 22:37:24.32 ID:Tju3arx/.net
>>739
ま、空洞化しているからな。現地生産してても日本企業に
高い関税をかけるのは理論的には可能
そこで働く米国人労働者を切り捨てることにはなるけどな
ヒラリーは炭鉱業切り捨てると言ったらしいし同じことを
日本企業にやりかねない
TPPはどうせどう考えても上院でスーパーマジョリティは不可能だしな

742 :無党派さん:2016/05/04(水) 22:41:37.69 ID:F76TQ4a9.net
関税を国内生産にどうやって適用するのかな?

743 :無党派さん:2016/05/04(水) 22:42:46.05 ID:cfgO4Zym.net
自民党の地方選出議員の方も
実際には東京に居住先を構えて
東京で生まれて育ってる方も多いから
とりわけ二世や三世の方や四世の方は
そういう意味で都会っ子って、
感じではないでしょうかね?

744 :無党派さん:2016/05/04(水) 22:47:23.04 ID:cfgO4Zym.net
安倍晋三さんにしたって、
東京生まれじゃないのかしらん?
小学校中学校高校やその上も東京じゃないかしらん?

加藤の乱や郵政政局などで都市化していったとは思いますね。
小選挙区導入も契機なのかもしれないですけどね。

745 :無党派さん:2016/05/04(水) 22:48:46.63 ID:1LeGt6Gc.net
1時間1000円で、30〜60代の男性をレンタルする珍商売「おっさんレンタル」が意外な人気を集めているという。
使い方は、ホームページに登録している約60人の男性の中から、カートに入れて購入。決済方法を決め、メールなどで待ち合わせ場所を決める。人によっては、家具の組み立てなどの肉体労働も引き受けてくれるが、大半はお茶を飲みながら話する。
また、一人では行きにくい場所などに“同伴”してもらったりという利用の仕方もある。

レンタルの利用者は7〜8割が女性。一番多いケースが、30代後半の恋愛相談だという。

746 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/05/04(水) 22:54:13.52 ID:gT3zszTn.net
危うき南シナ海…“6月の砲声”は響くのか 鍵握る中国の動向
産経ニュース 【湯浅博の世界読解】 2016.5.4 13:20
http://www.sankei.com/world/news/160504/wor1605040022-n1.html

米国のキャンベル元国務次官補は、ハーグの常設仲裁裁判所で6月初めにも出される判決
を引き金に、南シナ海で『8月の砲声』を聞くことになりかねないと警鐘を鳴らしている。

『8月の砲声』とは1914年、サラエボで響いた1発の銃声が、欧州に戦火を広げた歴史
的事件を指している。米国の女流作家、タックマンが、指導者たちの誤算と過信を描いた第
一次大戦がモデルの小説である。

米紙が元来が慎重なキャンベル氏の発言を引用し、仲裁裁判所の判決が中国の「過剰な海洋
主権」を戒めることになることを予測し、“6月の砲声”につながる危険を書いている。

747 :無党派さん:2016/05/04(水) 22:56:30.42 ID:Tju3arx/.net
>>742
連邦法で何とでもなりそうだ。国内企業優遇法とかな
トヨタが米国に完全に本社を移し、日本を見切るならともかく

748 :無党派さん:2016/05/04(水) 22:56:33.09 ID:Tju3arx/.net
>>742
連邦法で何とでもなりそうだ。国内企業優遇法とかな
トヨタが米国に完全に本社を移し、日本を見切るならともかく

749 :無党派さん:2016/05/04(水) 22:57:25.20 ID:F76TQ4a9.net
関税関係ないじゃん笑

750 :無党派さん:2016/05/04(水) 23:00:56.07 ID:F76TQ4a9.net
しかも完全な国際協定違反ときてる
こんなんでなんとでもなるの?笑

751 :自民党支持者:2016/05/04(水) 23:04:53.48 ID:Tju3arx/.net
>>750
米国が何でもありなのは昔からだ
ハーグ国際条約違反で無差別爆撃、原爆投下
イラク戦争でアブグレイブ刑務所で拷問

752 :自民党支持者:2016/05/04(水) 23:04:56.72 ID:Tju3arx/.net
>>750
米国が何でもありなのは昔からだ
ハーグ国際条約違反で無差別爆撃、原爆投下
イラク戦争でアブグレイブ刑務所で拷問

753 :無党派さん:2016/05/04(水) 23:07:39.93 ID:j3t1OJ4S.net
イスラム教ヘイターがふかわりょう状態になっとる

754 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/05/04(水) 23:10:32.44 ID:gT3zszTn.net
バングラデシュ人8人を逮捕、テロ計画の容疑 シンガポール
cnn.co.jp 2016.05.04 Wed posted at 15:19 JST
http://www.cnn.co.jp/world/35082136.html

シンガポール当局は4日までに、バングラデシュでのテロを計画していた疑いでバングラデ
シュ人の男8人を逮捕した。
政府の声明によると、8人は「バングラデシュのイスラム国(ISB)」と称する組織のメ
ンバー。当初はシリアへ渡航して「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」に加わるこ
とをたくらんでいた。渡航は難しいことが分かったため、政府を倒してバングラデシュをI
SISへ引き入れる計画に切り替えたという。

755 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/05/04(水) 23:14:13.44 ID:gT3zszTn.net
世界に広がるISISの脅威
http://www.cnn.co.jp/special/interactive/35080076.html

これってさ、米大統領予備選に影響しているのかな?

それにしても、ムスリムでも温厚な方だと思ってたバングラデシュ人までが結構暴れてるな

インドネシアとフィリピン(意外とムスリム居る)もやばそうな?

756 :自民党支持者:2016/05/04(水) 23:22:56.41 ID:Tju3arx/.net
>>755
米国でもう一度ISIS支持者が銃乱射テロを起こせば
選挙戦は一気にトランプ有利に傾く

757 :無党派さん:2016/05/04(水) 23:30:24.01 ID:cfgO4Zym.net
くまモン、活動再開へ=こどもの日に避難所訪問―熊本
時事通信 5月4日(水)23時28分配信
 熊本県は4日、熊本地震発生後、活動を自粛していた県のマスコットキャラクター「くまモン」が、5日から活動を再開すると発表した。
 こどもの日に避難所などを回り、被災した子どもたちと交流する。
 県によると、同日以降も被災地支援に訪れた人へのお礼などの活動に取り組む。
定期的に登場していた熊本市内の「くまモンスクエア」にも、近日中の登場を検討している。
 2011年3月の九州新幹線全線開業を期に登場し、営業部長兼しあわせ部長として県のPR活動に活躍するくまモン。
県によると、地震後は被災者の心情を考慮し、SNSへの投稿を含めて活動を控えていたが、活動再開を期待する手紙が県外から110通寄せられるなどしていた。 

758 :無党派さん:2016/05/04(水) 23:41:41.72 ID:cfgO4Zym.net
4月の英建設業PMIは52.0、2013年6月以来の低水準
ロイター 5月4日(水)23時12分配信
[ロンドン 4日 ロイター] - マークイットと英公認購買部協会(CIPS)が4日発表した4月の英建設業購買担当者景気指数(PMI)は52.0で、3月の54.2から低下した。
景況拡大・悪化の分岐点とされる50を上回ったものの、2013年6月以来の低水準だった。欧州連合(EU)離脱をめぐる国民投票を来月に控え、景気が勢いを失いつつある兆候が示された。
ロイターがまとめたエコノミスト予想は54.0だった。
新規住宅建設は加速したものの、商業施設などの建設は2013年7月以来の低い伸びだった。

759 :無党派さん:2016/05/04(水) 23:43:53.20 ID:tEPfdD5s.net
辺野古工事の中断もTPP条約批准の投げ出しも、安倍晋三が錯乱状態になった証拠
http://nakagawayatsuhiro.hatenablog.com/entry/2016/05/02/103715

筑波大学名誉教授  中 川 八 洋

、安倍晋三が見せ始めた断末魔的なこのような情況は、意外ではない。
第二次安倍内閣が発足した2012年12月時点で十分に予測されたからだ。
なぜなら、「デフレ脱却」という必要性なき妄想経済政策が100%大成功すると狂妄し、
成功した場合のみ付けられる名称「アベノミクス」を自分から先に名づける幼児性露わな“スーパー馬鹿”が躓くのは自明にすぎよう。

尚、「アベノミクス」と名付けた以上、後世の日本人は、「子孫に大借金を残す子孫虐待の
【反日】経済策を狂喜して推進したトンデモ政治家」だと、安倍晋三に怨嗟の声を投げつけるのは間違いない。
故に、安倍晋三は今、アベノミクスで「安倍は幼児のピエロだった」と言われる恐怖に、顔が歪んできたのである。

 しかも、安倍は、子孫虐待の逆立ち財政・経済政策に狂奔しただけではなく、
日本国を必ず亡国に誘導する日本国史上もっとも凶悪な外交政策にも暴走している。
内政である経済や財政ですら幼児性露わな“スーパー馬鹿”が、
内政の何万倍も何百万倍も難しい外交にしゃしゃり出るとは、
永久に矯正不能な前代未聞の禍根を日本国に遺すのは火を見るより明らかなこと。

760 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/05/04(水) 23:47:22.35 ID:gT3zszTn.net
プエルトリコ、債務返済不履行を宣言
http://business.newsln.jp/news/201605030617020000.html
パディラ知事は、債務返済不履行を選択せざるを得なくなった理由についてラジオで「私は、
350万人のプエルトリコ在住のアメリカ市民の生活を守る必要性から、今回の選択を行っ
た」と述べて、今回の決定が苦渋の選択だったことを明らかにした。
プエルトリコは米国の自治連邦区となるため、今後、プエルトリコの財政再建をどのように
して行うかについては、米国議会の裁量に任されることとなる。

モルドバ共和国の金融機関で10億ドルの資金が喪失、金融詐欺事件の可能性で当局が捜査
http://business.newsln.jp/news/201505090108350000.html
金融機関から忽然と消えた10億ドルという資金勘定は、同国のGDPの8分の1にも相当する金
額ともなり、仮に喪失した資金勘定を取り戻すことができない場合には、ヨーロッパでも最
貧国に属するモルドバ経済は、突然、使ってもいない巨額の債務勘定を抱えることとなる。

761 :無党派さん:2016/05/04(水) 23:57:25.07 ID:cfgO4Zym.net
ゴールドマン幹部キャンベルブリーデン氏、アジア離れロンドンに転勤
Bloomberg 5月4日(水)19時22分配信
    (ブルームバーグ):ゴールドマン・サックス・グループの幹部でアジアで合併・買収(M&A)事業に携わってきたリチャード・キャンベルブリーデン氏が、
8年近く拠点としていた香港を離れロンドンに転勤した。
日本を除くアジア太平洋地域のM&Aグループ会長である同氏は、欧州・中東・アフリカ地域で重要顧客向け業務に集中すると、
ゴールドマンのロンドン在勤広報担当者のセバスチャン・ハウエル氏は説明。同社での職歴が26年以上に及ぶキャンベルブリーデン氏は2008年以降、アジアでのM&A事業を率いてきたほか、投資銀行部門の副会長も務めた。
同氏のロンドン異動で、アジア投資銀行部門の副会長は空席となる。
ゴールドマンでは、アジア投資銀幹部のロンドン転勤が相次いでいる。日本を除くアジア太平洋地域の投資銀行部門トップだったマシュー・ウェスターマン氏と、
同地域のファイナンシング・グループ共同責任者だったジョナサン・ペンキン氏がいずれも、過去1年に香港を離れロンドン在勤となった。ウェスターマン氏はその後、HSBCホールディングスへの移籍で退社している。

762 :無党派さん:2016/05/05(木) 00:02:28.72 ID:9+tI+gKw.net
>>761
苗字長いなっ!

763 :無党派さん:2016/05/05(木) 00:04:56.23 ID:A1JQwyG7.net
手放しで喜べない爆買い、不動産に及んだ時の大問題
JBpress 1月12日(火)6時10分配信
 2016年1月6日、ニューヨークの裁判所で、ロシアに関する興味深い事件の審理が開始された。
 ビル・ブラウダーの快作「Red Notice: A True Story of High Finance, Murder, and One Man's Fight for Justice 」に詳述されるが、
セルゲイ・マグニツキー事件を巡る問題の一端が明らかになることが期待される裁判の開始だからだ。
 この事件は、外国人に対してロシアへの証券投資を積極的に誘致していたブラウダー創設のヘッジファンド、エルミタージュ・キャピタルの顧問弁護士だったマグニツキーが、
54億ルーブル(約250億円)という巨額のロシアの税金が不当に返還(横領)されていることに気づき、種々の裏づけ資料を収集して告発しようとしたことが発端だった。
 しかしながら、横領を行った犯罪者一味と結託した検事らはこの横領を行ったのはほかでもないブラウダーとマグニツキーであるとして逆に2人を告発した。
■ 拷問され獄死したマグニツキー
 ブラウダーはすでに国外退去措置にあっていたため収監を逃れたが、マグニツキーは未決収容所に1年あまり拘束され、拷問を含む厳しい取り調べを受けたうえ、
病気の悪化にもかかわらず適切な医療措置を受けられないまま最終的に収容所内で病死するという悲劇的な結末を迎えた。
 ブラウダーは、マグニツキーの死後、エルミタージュ・キャピタルを整理してロシアビジネスから足を洗うとともに、あまりにも悲惨な同僚の死を弔うべく、
正義を求めてインターネット上を中心に、本当の犯罪容疑者を暴き、告発する活動を西側で展開している。
 そのホームページ「Stop the Untouchables!  Justice for Sergei Magnitsky 」には、マグニツキーらが収集した犯罪の証拠が惜しみなく掲載されており、
その執念に感銘を受けない者はいないだろう。
 彼の活動は、その徹底した情報公開ゆえ米議会でも注目を集めることに成功し、マグニツキー法という米国の法律となり、
マグニツキーの死去に関わった者は米国への入国を許さないといった形で日の目を見た。
 そして、2014年のクリミア問題に関連して米国が発動した対ロシア制裁措置の中にも、米国における資産凍結対象となった人物リストに犯罪者一味が含まれることとなった。
 しかし考えてみれば、マグニツキー法の効果は疑わしい。
犯罪容疑者であってもロシアでは容疑者となっていないから、彼らはロシア国内では安泰だし(その後、昇進・栄転した者さえいるという)、
それに米国に入国することができないなら米国に行くことを単にあきらめさえすればいいはずだ。
 ではなぜブラウダーは血道を上げて、米国への入国を禁止させたのだろうか。
 実はその点こそが、今回の裁判と密接に関わる問題なのである。実は、犯罪者らは横領したロシアの財政資金を様々な手段で国外に持ち出し、
その資金でニューヨークの高級不動産物件を購入していた。
 犯罪者らにとって、それは優雅で贅沢なニューヨークにおける都会生活を満喫するための投資であったのだろう。あるいは将来の値上がり益や賃貸収入を見込んだ投資であったかもしれない。
■ 持ち出さなければならない横領資金
 このため、彼らは米国に入国する必要があるし、米政府による資産凍結は最も忌避したい罰則であると言えるのである。
 検察の告訴内容はおおむね以下の通りだ。
 その詳細(検察側の依拠した資料はここで公開されている)は省くが、犯罪者一味が、巨額の横領資金を小口に分けて旧ソ連の共和国でもEUに加盟しておらず銀行監督や資金洗浄の規制が厳格でない
モルドバの銀行やダミー会社、オフショア市場で有名なキプロスのペーパー・カンパニーを幾重にも利用して西側に持ち出し、これを不動産投資や豪華なヨットの購入などに充てていたという。
 この裁判は、その規模の大きさや手口の複雑さにもかかわらず、その詳細が執念の犯罪記録発掘努力よってインターネット上で公開されているから、今後多くの人々の耳目を集めることだろう。

764 :無党派さん:2016/05/05(木) 00:12:04.70 ID:A1JQwyG7.net
ゴールドマンが円安予想を撤回、日銀の追加措置まで上昇と見込む
Bloomberg 5月3日(火)17時27分配信
    (ブルームバーグ):米ゴールドマン・サックス・グループは、円安の予想を撤回し、
日本銀行が追加の景気刺激措置を打ち出すか示唆するまでは円が対ドルで上昇するとの見通しに転じた。
チーフ通貨ストラテジストのロビン・ブルックス氏らアナリストが2日のリポートで新たな見通しを示した。4月24日には今後数カ月に円が下落すると予想していた。
ブルックス氏はリポートで、黒田東彦総裁が「日銀のバランスシートに関する市場の懸念に真っ向から立ち向かうまでは、
ドルの対円相場にとって抵抗のない道筋は下落だ。ドルは最終的には円に対して大きく上昇するだろうが、短期的にはそうはならない」と書いている。
同氏に2日、電子メールや電話でコメントを求めたが応答は得られていない。
最新のリポートでは円相場の具体的な予想水準は示さなかったが、4月と3月には1年以内に1ドル=130円まで下落すると予想していた。

アングル:米大手銀に収入悪化の逆風、コスト削減も追い付かず
ロイター 4月20日(水)12時28分配信
[19日 ロイター] - 米大手銀5行は第1・四半期、合計50億ドルを超えるコスト削減を行ったが、市場環境は厳しく、収益の悪化ペースに追い付いていないのが現状だ。
同期は株や債券の相場が荒れ、エネルギー価格が下落し、金利は低いままとあって、大手銀にとって世界金融危機以来で最悪の四半期となった。
過去1週間に決算を発表した銀行幹部らは、第2・四半期に入って状況が上向いてきたと語ったが、2016年が明るい年になるとの期待は薄い。
金融市場への収益依存度が業界中最も高いゴールドマン・サックス<GS.N>とモルガン・スタンレー<MS.N>は、いずれも利益が半分未満に急減した。
株主資本利益率(ROE)は6%前後と、投資家やアナリストの許容水準に遠く及ばない。
FBRキャピタル・マーケッツのポール・ミラー氏は「コスト削減の速度が収入の減少に追いついていない」と語る。
ミラー氏によると、資産運用部門から株式・債券トレーディングまで、幅広い事業の収入が圧迫されている。
ほぼすべての米大手銀が数カ月前、あるいは数年前に発表した数十億ドル規模のコスト削減計画を実行中だ。
モルガン・スタンレーの「プロジェクト・ストリームライン」やバンク・オブ・アメリカ<BAC.N>の「ニューBACプラン」がそれに当たる。
他の銀行は既にそうした計画を完了し、今は不要な出張や一部市場での新規採用凍結などを通じ、重点分野への集中を図っている。
それでも、第1・四半期に減収となった大手銀のうちで前年同期比のコスト削減幅が減収幅を上回ったのはJPモルガン・チェース1行だけだ。
経費を増やしたのはウェルズ・ファーゴ1行のみだが、同行は増収を達成した唯一の大手銀でもあった。
米大手6行中で金融市場ビジネスへの依存度が最も低い同行は、経費と収入がいずれも4%増えた。
JPモルガン、バンク・オブ・アメリカ、シティグループ<C.N>、ゴールドマン、モルガン・スタンレーの経費削減は合計53億ドルに及び、前年同期比10%の減少。
JPモルガンを除く4行は第1・四半期に人員を合計7836人減らした。JPモルガンとウェルズ・ファーゴは増やしている。
市場環境が改善しなければ、銀行はさらにコストと人員の削減を迫られるかもしれない。一部の銀行幹部はアナリストとの電話会議で、追加的な措置が必要になる可能性を認めた。
モルガン・スタンレーのジェームズ・ゴーマン最高経営責任者(CEO)は「本当に現在のような環境が続くなら、コスト対策をさらに積極化させるだろう」と述べた。
シティグループのジョン・ガースパック最高財務責任者(CFO)は、回復は望み薄と考える事業では積極的に人員と資産の削減に取り組んでいると表明した。
ゴールドマンは1従業員当たりの報酬を44%削減。ハービー・シュウォーツCFOは大規模なコスト削減策を約束しなかったが、「より効率的な経営」を行う用意は常にある、と述べた。
同社は第1・四半期に全体の経費を前年同期比29%削減したが、収入の減少率は40%と、それよりさらに大きかった。
モルガン・スタンレーとシティも多額の経費を節減したが、減収ペースには追い付かなかった。ただシティは、事業再構築のために計上した退職金支払いなど4億9100万ドルの特別損失が、長い目で見てコスト削減に役立つとの見通しを示している。

765 :無党派さん:2016/05/05(木) 00:33:37.24 ID:VofL3K2R.net
>>756
トランプサイドのマッチポンプあるな

766 :無党派さん:2016/05/05(木) 01:40:41.80 ID:23GSuMRX.net
>>668
餓死して前線に届かない方が前線部隊は困るんじゃないか?
精神論だけで合理的に戦争を遂行できないから負けるんだろ
そして、未だに道徳とか言ってありがたがってる

767 :無党派さん:2016/05/05(木) 01:58:11.67 ID:23GSuMRX.net
>>746
この手の警告が当たったためしはないw
世界は戦争をしないほうに進んでいる
戦争法案とか叫んでた人は今後起こらない戦争を心配していたことになる
精神病の一種として隔離する法案とかできそう

768 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/05/05(木) 02:07:02.99 ID:4JZXIC+6.net
ラーメンはスープからor麺から?@ホンマでっか!?TV - フジテレビ

てか、味噌ラーメンならおやつ感覚でどうスープが麺に絡むから麺から食べるの当たり前だろう@道産子

でも、塩や醤油、人気店のラーメンはスープから行くし・・・
旨いか不味いか分からない場合、麺から喰う

ラーメンを特別に好きな訳じゃないけど、麺類が滅茶苦茶すきだから、TPOに合わせるんだけど、なんか間違っているか!?

769 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/05/05(木) 02:16:53.87 ID:4JZXIC+6.net
>>767
読み方を間違えている

まあ、産経ニュースだからフィルターが入っているだろうけど、「ハーグの常設仲裁裁判所で6月初めにも出される判決」の結果で、
中国共産党政府と中国人民の反応がどうなるかってことさ
当然、フィリピンやベトナムなどの影響も

それと、これは各国の領海の国家主権の主張に対して、一石を投じるかも知れないってこと

何の解決になるとも思っていないけど、幕末の頃に万国公法を盾に言いがかりをして、巨額の訴訟金を分捕ったのが居たな
話が飛び過ぎたかな?w

770 :バカボンパパ:2016/05/05(木) 02:37:18.69 ID:LZ31v+Xx.net
経済の先行きが心配なら、どこでもいいからブックオフの経済書コーナーに行くといい。

771 :バカボンパパ:2016/05/05(木) 02:53:23.20 ID:LZ31v+Xx.net
>>746
これの判決は注目だなあ。

772 :集ストテク犯被害者必見!:2016/05/05(木) 04:49:19.79 ID:P5gV7PAF.net
[拡散希望!]
参考になりそうなURL送っておきます
電磁波による拷問と性犯罪
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E
公共問題市民調査委員会
http://masaru-kunimoto.com/
この方たちは集団訴訟の会を立ち上げてマスコミに記事にしてもらう事を目的に集団訴訟を被害者でしようという試みを持っている方達です
訴訟は50人集めてしようという事なのですが50人で訴訟をすると記事に書けるそうです
記事には原発問題を取り上げてテク犯被害を受ける様になった大沼安史さんらが取り上げて下さるそうです
大沼安史さんがテク犯に遭っているという記事
http://ameblo.jp/hilooooooooooooo/entry-11526674165.html
大沼安史の個人新聞
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/4/index.html
この方たちは電話相談等も受け付けている様で電話番号を載せている方達は電話かけ放題の契約をしていますのでこちらから電話して本人にかけ直してくれと頼むとかけ直してくれます
音声送信被害等を受けている「電磁波による拷問と性犯罪」の記事の水上さんは年金暮らしなので時間には余裕があるそうで宗教等に付随する集団ストーカー等の被害内容の話も聞いて下さいます
もう一人の電磁波犯罪には遭っていない国本さんという方は電磁波犯罪をしっかり理解されている方で年金暮らしの方なので長電話も大丈夫です
大沼さんはこちらのページからメールを受け付けておられる様です
http://onuma.cocolog-nifty.com/about.html
電話をかけたい場合は人によってはメールで電話番号を訊くと教えてくれると思います
この文章を見られた方は全文コピーをしてできるだけ多くの知り合いの被害者の方等にメールを送るなり被害者ブログに書き込むなりしていただければ大変有難いです
もし大勢の方に送る事が出来なければまだこの文章に触れていない知り合いの被害者に少しでも全文コピーで送っていただけるとその方が次の何人かの方に繋いで頂ける場合があり結果として大勢の方に見て頂く事が出来るはずです
ご協力よろしくお願い致します 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


773 :無党派さん:2016/05/05(木) 04:55:09.92 ID:idG1qD5K.net
>>770 何で? バカボンのパパ。

774 :無党派さん:2016/05/05(木) 05:13:32.97 ID:jtl5Ric9.net
>>735
また始まったw
アメリカが円安を許さないわけじゃなく
君が、『日本を空洞化させ,
同胞を失業させてでも
安く輸入品を買いたい』と思ってる
君の利己主義なだけだろw

他人を無理矢理円高デフレに付き合わせ
ないで1国2通貨に賛成して、
円高デフレの西日本で暮らせよ。
私は円安インフレの東日本に住むから。

客観的には
日本が、キリスト教原理主義や
イスラム原理主義みたいな
行き過ぎた完全自由貿易原理主義
を捨てて、

『互恵貿易のための政府統制』
を許容すれば、円安は可能だよ

トランプも、ヒラリーも、
『対日貿易赤字を減らして米国の
国富と雇用を守る目的が優先で
円安阻止は手段に過ぎない』から

『日本政府は、自由貿易原理主義より
米国との友好関係を優先する』と
宣言して

最早安くもないし、
日本製品をあまり買わず、
テロリストや核ミサイルや
アラブ王の贅沢の資金源になっている
中東原油の輸入を削減して

米国から、原油や、武器を買って

対米貿易を
『無政府資本主義のわがままの
 【東芝ココム違反的】収奪自由貿易から
 同盟国を大切にする統制互恵貿易へ』
変更すれば、円安は容認されるだろう。

775 :無党派さん:2016/05/05(木) 05:35:37.78 ID:SzydbW9o.net
自民・大西英男氏の“巫女発言”は作り話だった…ウソ隠し謝罪させた?
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2016/05/05/kiji/K20160505012528300.html

776 :無党派さん:2016/05/05(木) 05:39:04.09 ID:idG1qD5K.net
>>767 かりあげくんはわからない。

777 :無党派さん:2016/05/05(木) 05:42:08.20 ID:jtl5Ric9.net
第一に、刷った200兆円で
米国でシェール油田を買って
40年固定価格の円建てで輸入すれば
円安や、原油高への安全保障になる。

第二に、馬鹿みたいに中東航路も
日米航路も対潜水艦護衛する国防計画
だと、護衛艦船が3倍必要になって
税金の無駄が増えるから

米国原油や国産の石炭液化油の比率を
増やして、中東原油の輸入を削減してゆき

戦時は、ハワイを要に日米豪を連絡する
T字航路だけ守ることにして

戦時は中東航路と、東南アジア航路は
放棄すると、平時から明示するほうが、
国防計画として現実的で安上がりで、
税金の無駄が省ける

第三に、1バレルあたり
中東原油の採掘コストが10ドル,
米国シェールの採掘コストが35ー40ドル
であるにせよ
中国人や、インド人が40ドルで買うなら
アラブ王は日本に10ドルで売らないし

世界原油相場が30ドルなら、米国の
シェール採掘会社は30ドルで赤字販売
してでも、銀行に元利返済しないと
倒産してしまう。

だから、『アラブ原油に対して
米国のタイトオイルが高いから
中東原油から米国原油に回帰すると
石油が高くなる』という
歯医者君の認識は事実誤認だと
思われ

778 :無党派さん:2016/05/05(木) 06:04:39.12 ID:7GCpDj/b.net
>>768

味噌ラーメンか塩ラーメンかでも違ってくる。

779 :無党派さん:2016/05/05(木) 06:05:01.84 ID:jtl5Ric9.net
ソーナーというのはレーダーより
遥かに不確実で近眼な代物で

水深の深い外洋では、数十キロ先の
潜水艦を発見できる『場合もある』が

東南アジア近辺の、島だらけで浅い海
に沈底している潜水艦は発見が困難で

世界最強の日米同盟の対潜水艦能力でも
海底地形的に、東南アジア海域の
対潜護衛は 非常に困難で
戦時には中国潜水艦の『鮫の海』に
なるのに

日米とも、財界は
軍事知識が欠乏しているから、
間違って、単に距離的に近いから
『工場を建ててはいけないところ』
の東南アジアに工場を建ててしまった。

780 :無党派さん:2016/05/05(木) 06:18:21.12 ID:idG1qD5K.net
>>778
みそラーメン https://www.youtube.com/watch?v=yeO6dt7ZT-U
塩ラーメン  https://www.youtube.com/watch?v=d5TIsRHSSyk

781 :無党派さん:2016/05/05(木) 07:40:03.22 ID:ZPUzPF+P.net
トランプ大統領でどっちみち自民党は消滅だろ?

782 :無党派さん:2016/05/05(木) 07:51:36.20 ID:MsoE6LkR.net
民進が壊滅的敗北しないかなぁ

783 :わにくん@GOVOTE:2016/05/05(木) 08:03:29.94 ID:3bLw10HG.net
>>782
流石にそれは無理

784 :自民党支持者:2016/05/05(木) 08:10:53.58 ID:mq/EfSdf.net
>>782
民進が公明、共産並みに嫌われているのは確か
が、自民も拒否率の方が少し高い
大坂維新も与党の補完勢力になってから明らかに嫌われている
拒否政党率が最も低いのが極右政党化した自民とはまあ日本も終わりだな
中道の世俗政党は民進しかいない
宗教政党といっても基盤が仏教の公明も共和党に比べればかなり穏健なのだが

785 :自民党支持者:2016/05/05(木) 08:18:32.41 ID:mq/EfSdf.net
>>774
ヒラリーはともかくトランプが日米重視とは到底思えない
安全保障政策で米中関係重視なら経済政策以前に日本を
中国に売りとばすだろう
で、基本的には団塊より上の世代は円高デフレジリ貧を望んでいる
なぜならジリ貧でも20年後は死んでいるから困らない
俺も20年後には歯を削るロボットできているから失業は間違いない
もう知ったことかよ。後20年働くだけだ

786 :無党派さん:2016/05/05(木) 08:27:46.75 ID:QBKGL/w6.net
すでに壊滅的敗北してるような議席しかないじゃん>民進党
今度の選挙も大敗は確定的だし、
これ以上となると壊滅的敗北というより消滅的敗北だな

787 :無党派さん:2016/05/05(木) 08:31:10.94 ID:7GCpDj/b.net
>>783
>>782


山尾とつぜん逮捕または家宅捜索→衆参ダブル  ならありうる。

788 :自民党支持者:2016/05/05(木) 08:34:01.33 ID:mq/EfSdf.net
>>786
96議席が壊滅的敗北しているような議席か?
3桁の議席を確保しておけばいつでも政権交代は可能
選挙前に無所属議員が何人か入ってきて100人で選挙態勢組めると思う

789 :わにくん@GOVOTE:2016/05/05(木) 08:38:57.50 ID:3bLw10HG.net
>>787
流石にそれはない。ネトウヨの妄想

790 :無党派さん:2016/05/05(木) 09:13:04.83 ID:D8tHcWlF.net
フィリピン大統領選のロドリゴ・ドゥテルテ候補も凄いらしい。しかもトランプと違って本命とか。

ナイトライダーさん;
ダバオ市長のロドリゴ・ドゥテルテさん、この人のおかげでダバオ市の治安は群を抜いて良いらしい、何でも
マフィアのアジトへ警官隊の先頭に立ってショットガンぶっぱなしながら斬り込んだって噂!凄い人だ!

有本香氏(評論家)
↓この人がフィリピン大統領選挙の大本命。ダーティハリーの異名をとる。暴言の凄まじさは米国のトランプ
候補がまともに見えるレベルで、アムネスティなどの人権団体からは大批判を浴びている。が、フィリピンでは
修士号をもつエリート層にも彼の支持者が少なくない。なぜか。必要とされているから。

791 :無党派さん:2016/05/05(木) 09:32:34.48 ID:pL0O8vt1.net
>>788
目先の議席数よりも支持基盤の空洞化が酷い
団塊世代周辺の社会党以来のコア&オザシンが衰えると野党はシャレにならないほど苦しいし、まだしも共産のほうがアンダー年代を再生産できている

792 :無党派さん:2016/05/05(木) 09:46:53.54 ID:OXw4nyNY.net
それは自民党も一緒でしょ。
昔のように業界票が必ずしもあてにできるわけではないだろうし。
あとは田舎のじじばばのしがらみ票でしょ。

793 :無党派さん:2016/05/05(木) 09:48:25.86 ID:ye0VGF+G.net
>>787
やるだろうね。
放置すれば検察出身だから見逃しているのか?!と言われかねないし。
2009年にも小沢がやられたが、山尾のは明らかにおざわよりふり。
プリカは事務所ぐるみの裏金作りの可能性があるし、それとは別に脱税疑惑もあるし。

だから、あまり表に出して党の顔扱いしない方が良いのだが。昨晩のNHK番組にも出ていて、けっこう発言を振られていたよ。
NHKは政権の指示でわざとやっているのか?

794 :無党派さん:2016/05/05(木) 09:49:52.59 ID:idG1qD5K.net
>>787 選挙やってる間に、熊本にダメ押しの揺れがきたらどうするんだ。

795 :無党派さん:2016/05/05(木) 09:57:02.50 ID:jTEg0a6y.net
>>794 緊急事態条項の必要性が強調される

796 :無党派さん:2016/05/05(木) 09:58:52.49 ID:sH87CAyq.net
>>789
ネトウヨォォォォ――――!!!ネトウヨォォォォ――――!!!
                / ^ ヾo   ________
               ノ::;;;☆_;;;:.ヽ  | ネトウヨ依存症患者 |
             /(;;゚\)ll(;;/゚)\ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄
       ○==/   ⌒(__人__)⌒ \ ===○
       ‖(⌒<  ノ(  |r┬- | u    >‖  .‖
      /(_,,..   \ ⌒  |r l |     /   ̄./i
     _,.(~ ̄    ノ  u  `ー'    \  ̄~ヘ, | !
   (~ ,::::::☆:::::::::☆:::::::::☆:::::::::☆::::::::::☆::::::.''  }i |
  ノ ..:☆::::::::::☆:::::::::☆:::::::::☆:::::::::::☆::::.:::::::

797 :わにくん@GOVOTE:2016/05/05(木) 10:00:27.33 ID:3bLw10HG.net
>>793
それには同意。しかし検察も与党の疑惑に切り込まないと米国の奴隷化になることがわかってないのか?と思う。
検察が分解される危険性を覚悟して安倍首相の疑惑に切り込んでくれれば面白いのだが

>>794
震源域が有明海になって来ているし、阿蘇山も下手したら破局的噴火の可能性も囁かれているし…

798 :無党派さん:2016/05/05(木) 10:01:35.75 ID:idG1qD5K.net
>>795 参議院の緊急集会をぶっ飛ばそうとするのか?

799 :わにくん@GOVOTE:2016/05/05(木) 10:03:33.27 ID:3bLw10HG.net
>>795
緊急事態要項がなくても自衛隊は災害復旧支援活動できるし、本当の使いみちは都合の悪い勢力の弾圧用の爆弾だと思う

800 :無党派さん:2016/05/05(木) 10:10:30.14 ID:idG1qD5K.net
>>797 今の検察に 馬場義続 河井信太郎 布施健 伊藤栄樹 吉永祐介 みたいな
サムライはいない。

801 :無党派さん:2016/05/05(木) 10:11:19.46 ID:6Q/M5ohM.net
>>797
現役大臣の小渕に切り込んだ。
野党幹事長の山尾にもあのくらいはやらなければならないし、選挙前にやるだろう。
山尾の支持者への初詣バス旅行の件は、小渕の観劇ツアーに近いし。
秘書が勝手にやったのが本当だとしても、大臣を辞任した小渕のように山尾も幹事長は辞めるべきだろう。
議員まで辞める必要は無いが。

802 :無党派さん:2016/05/05(木) 10:18:17.94 ID:6Q/M5ohM.net
>都合の悪い勢力
外国と通じた国家転覆犯、大規模テロ犯とか

まあ緊急事態には、関東直下型の大震災とか、富士山の大規模噴火とか、ペスト級の疫病の大流行とか、いろいろ考えられるね。
一時的に行動の自由、財産権などを制限しなければならない事態は想定される。

財産権で言えば、3.11の洪水で流された大量の車の処理が滞っているらしい。

803 :無党派さん:2016/05/05(木) 10:21:36.17 ID:jTEg0a6y.net
>>798
>>799

選挙の延期は緊急集会でも自衛隊でもできないだろ。
そもそもダブルじゃなくても参院選は絶対やらなきゃいけないんだからどっちにしろ直前に地震きたら困る。

804 :無党派さん:2016/05/05(木) 10:45:11.40 ID:bomxIf5J.net
2014年自民/全国学力 /非正規/幸福度
比例   ランキング ランキ ランキング   
1位富山   4位     46位   2位
2位福井   2位     47位   1位
3位山口  11位     32位  16位
4位石川   3位     38位   3位
5位島根  39位     41位   8位
6位鹿児島 35位     6位  35位
7位鳥取  18位     33位   4位
8位香川  14位     40位  12位 
9位宮崎  32位     13位  27位
10位茨城 13位     15位  30位

47位大阪  43位     4位  47位
46位沖縄  47位     1位  41位
45位長野  22位     14位   7位
44位岩手  30位     23位  22位
43位北海道 41位     2位  43位
42位京都  10位     3位  42位
41位福島  37位     43位  27位
40位高知  43位     26位  46位
39位三重  31位     16位   9位
38位兵庫  15位     12位  45位

親世代の自民党比率が高い所→学力ランキングが高い→非正規率も低い
→出生率も高い→幸福度ランキングも高い
親世代の自民比率が低い所→学力ランキングが低い→非正規率も高い
→出生率も低い→幸福度ランキングも低い
親世代の自民比率が低いが学力ランキングが高い(京都兵庫)→非正規率が高い
出生率も低い→幸福度ランキングも低い
犯罪発生率とかいろいろあるのだけれど多岐にわたるので
貧困が連鎖するのではない。野党支持が連鎖するのである

805 :無党派さん:2016/05/05(木) 10:53:17.70 ID:uyK55yZG.net
移民を推進してる奴らは移民を使う側の奴らだろ。

そーゆー奴らはまず住むところが違う。行く店が違う。通わせる学校が違う。

美味しいとこだけ持っていって、治安の悪さ等の不具合だけが一般庶民へ行く

806 :無党派さん:2016/05/05(木) 10:58:45.54 ID:mDO/dxCZ.net
>>804
単純に人口に相関してるだけに見える

807 :無党派さん:2016/05/05(木) 11:07:12.14 ID:bD6izRRs.net
総務省のデータだと政党別年齢性別の得票結果が分からんのよね
これ何とかして欲しいわ

808 :無党派さん:2016/05/05(木) 11:09:51.36 ID:PM8nbmHE.net
>>800
その時代から取調中に暴力や調書の捏造はやっていた
過去の事件を全て再調査したらかなりの冤罪が出てくると思う
下手したら無実の罪で死刑になった人も出てくる

809 :無党派さん:2016/05/05(木) 11:21:39.64 ID:idG1qD5K.net
それは、公安検察だろう。塩野季彦幕下の。それに、汚職で死刑とは聞いた
ことがない。

810 :無党派さん:2016/05/05(木) 11:27:02.94 ID:PM8nbmHE.net
>>809
いやありとあらゆる事件で起きている
被告人が否認したり黙秘するケースが増えた

811 :無党派さん:2016/05/05(木) 11:28:50.69 ID:X78sR6RY.net
先日、家族が四人部屋に入院して驚いた。日本語のわからない中国人の婆さん、日本語の怪しいし朝鮮人の中年女性がいた。(旦那は日本語は達者。)
診察室前には中南米系と思われる見た目や呼ばれる名前の人を見かけたし。
あれは病院も対応が大変だな。

支払いは?健康保険から払われているのだろうか。

812 :無党派さん:2016/05/05(木) 12:13:03.02 ID:cwPmvhc5.net
>>775
うーんこの狂言

813 :無党派さん:2016/05/05(木) 12:39:06.98 ID:Vl7I36JO.net
アメリカでトランプが有力な大統領候補になる時代

814 :無党派さん:2016/05/05(木) 12:46:42.27 ID:cMnCid6e.net
>>813
トランプなんてブッシュとたいして変わらんやろ

815 :無党派さん:2016/05/05(木) 12:51:09.11 ID:PM8nbmHE.net
ケーシックもすんなりて降りてしまった

816 :無党派さん:2016/05/05(木) 12:59:05.74 ID:PM8nbmHE.net
>>775
懲りない男だ
次は公認するな

817 :無党派さん:2016/05/05(木) 13:01:59.29 ID:gLhd6sQf.net
共和党の黒歴史だね。

818 :無党派さん:2016/05/05(木) 13:06:08.26 ID:lOWwlK/G.net
しいて言えばブッシュJrとは方向性が違う
トランプも単独行動主義には違いはないが

819 :なまらん ◆BRICsJPvot1n :2016/05/05(木) 13:20:42.21 ID:4JZXIC+6.net
トランプは共和党候補なのに鎖国主義者かと

820 :無党派さん:2016/05/05(木) 13:23:58.23 ID:Vl7I36JO.net
日本にとってはブッシュの比じゃないだろう?

思いやり予算ではなく、用心棒代を請求されるんだから
当然、金額は桁一つ上がるか、自主防衛するか?
選択せざるを得ないぞw

821 :無党派さん:2016/05/05(木) 13:26:32.59 ID:lOWwlK/G.net
>>819
むしろある意味共和党は元々が孤立主義傾向と言えばそれまでだろ
共和党がああいう路線になったのはレーガン以降だし

822 :無党派さん:2016/05/05(木) 13:27:36.87 ID:mjGo6NFC.net
自民ブレーン、竹中平蔵氏「老後の生活を国は支えません。自分でお金を貯めて備えてください」 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1462421169/

823 :無党派さん:2016/05/05(木) 13:31:18.72 ID:Vl7I36JO.net
日本にとって朗報なのは、トランプ前に民主政権だった事くらいだな

尖閣衝突事故で中国の覇権主義が露呈して、民主政権には対応能力がないことが露見した

安易に、防衛費上昇を国民が嫌悪して、野党政権へシフト、日米安保解消、沖縄中国併合の悪夢を
体験してしまう所だった

824 :無党派さん:2016/05/05(木) 13:32:48.36 ID:LBZ6aIw4.net
日本のテレビ局が早速、
トランプやむなしキャンペーンを開始してるなw

825 :無党派さん:2016/05/05(木) 13:35:20.77 ID:Vl7I36JO.net
アメリカに友人がいたら、向こうの大半の有権者である貧困層に
トランプ、クリントン、どっちが人気があるか?聞いた方がいい

腰抜かす答えが返ってくるから

826 :無党派さん:2016/05/05(木) 13:38:57.16 ID:lOWwlK/G.net
そこはクリントンと答える方が腰抜かす回答という奴だな

827 :無党派さん:2016/05/05(木) 13:40:52.64 ID:Vl7I36JO.net
中国、韓国、日本が、我々の仕事を奪っている
アジア問題は自分達で解決すべき
メキシコ国境にバリケードを作り、安い労働力の不法移民を追い出すべき
彼らは、俺達の仕事を奪っている

トランプの発言は、ブルーカラー受けが抜群なんだってよ

828 :無党派さん:2016/05/05(木) 13:45:18.10 ID:lOWwlK/G.net
あっちのスレでも延々と独り言書いてる奴と同一人物だなこりゃ

829 :無党派さん:2016/05/05(木) 13:47:02.01 ID:Vl7I36JO.net
違うな、オレはここしか書かないからw

830 :バカボンパパ:2016/05/05(木) 13:49:34.77 ID:LZ31v+Xx.net
>>773
あのあと寝てしまって今気づきましたw

毎年のように、この世の終わりみたいな世界破滅を煽る経済書が出てはすぐ読み捨てられてるからw、いかにその手の話が無意味で杞憂かブックオフ行く度に思いますよw

831 :無党派さん:2016/05/05(木) 13:54:22.90 ID:lOWwlK/G.net
どのみち延々と独り言書いてるような野郎は糖質がデフォルト

832 :無党派さん:2016/05/05(木) 13:55:02.85 ID:Vl7I36JO.net
実績が抜群のクリントンが、なぜ三下奴のサンダースを圧倒出来ないのか???

差別主義者としか思えないトランプが、なぜ早々と本選を決めることが出来たのか???

ちょっと、考えればアメリカが大変な事になっていること位、分かるだろうに

833 :無党派さん:2016/05/05(木) 14:14:53.77 ID:lbJklGIy.net
例のどこぞの職員が来てるのか。NGしておくか。

834 :わにくん@GOVOTE:2016/05/05(木) 14:15:25.77 ID:3bLw10HG.net
西又葵さん、三宅淳一さん、どうぞお幸せに。

835 :バカボンパパ:2016/05/05(木) 14:16:56.42 ID:LZ31v+Xx.net
アメリカ世論は、ヒラリーVSトランプの場合、6:4でヒラリーなのか。

836 :バカボンパパ:2016/05/05(木) 14:25:33.70 ID:LZ31v+Xx.net
やっぱり7月にW選挙やるらしい。

837 :無党派さん:2016/05/05(木) 14:27:00.80 ID:Vl7I36JO.net
問題は1年前まで、ネタ要員だった奴が大本命と互角になったってことだな

先のことを話したら、鬼が笑う、って地でいってる
今はクリントン有利だけど貧困層はトランプ支持者が爆発的に増えているらしいから
油断は禁物

838 :無党派さん:2016/05/05(木) 14:30:01.56 ID:jF5CTbel.net
>>831
そういえば点々が一つのスレに引きこもるようになったのはなんでだろう

839 :無党派さん:2016/05/05(木) 14:30:09.11 ID:23GSuMRX.net
FBIとかCIAは当然政権支持で動くんでしょ
対立候補逮捕とか日本じゃ普通なんだけど

840 :バカボンパパ:2016/05/05(木) 14:32:09.04 ID:LZ31v+Xx.net
共和党にしてみれば、ネタ要員でも政権奪還できればとりあえず良しといったところかな。

841 :無党派さん:2016/05/05(木) 14:33:08.91 ID:Vl7I36JO.net
世の中が全てセオリー通りに動くことはないよ

黒人のオバマだって大統領になっただろう?

842 :バカボンパパ:2016/05/05(木) 14:35:14.33 ID:LZ31v+Xx.net
トランプは共和党の小泉みたいなもんか。

843 :無党派さん:2016/05/05(木) 14:36:54.99 ID:Vl7I36JO.net
元kkkのリーダーが大統領選に立候補したけど一瞬で消え去ったw

トランプも大差ないんだけど、ネタ要員から対立候補になった

変化したのは候補ではなく、有権者の方だから

844 :バカボンパパ:2016/05/05(木) 14:39:08.76 ID:LZ31v+Xx.net
>>838
もともと点々氏のホームグラウンドはここ。

845 :無党派さん:2016/05/05(木) 14:46:56.67 ID:Vl7I36JO.net
そうそう、友人曰く

クリントンの話は高尚で有り難いんだけど詰まらないし面白くない、汚職で金に汚い感じ
トランプの話は下品で品性の欠片もないけど面白いし、大金持ちでクリーンなイメージ

国が違うと、感じ方が違う典型例だったわ

846 :無党派さん:2016/05/05(木) 14:49:18.13 ID:ikyeiprX.net
ワシントン共同】米大統領選で共和党候補の指名獲得を確実にした実業
家トランプ氏(69)は4日、大統領に就任すれば、日米安全保障条約に基
づき米軍が日本防衛のために支出している国防費の全額負担を日本に
要求する考えを表明した。CNNテレビのインタビューに答えた。
http://this.kiji.is/100797615857141244?c=39546741839462401

847 :無党派さん:2016/05/05(木) 14:50:09.58 ID:9+tI+gKw.net
>>845
それ、国は関係ないと思うな
いまヒラリーとトランプがそういうふうに見られてるってだけだ


ケリーの話は高尚で有り難いんだけど詰まらないし面白くない、大金持ちでクリーンなイメージ
大西の話は下品で品性の欠片もないけど面白いし、汚職で金に汚い感じ>>775

848 :無党派さん:2016/05/05(木) 14:54:43.22 ID:Vl7I36JO.net
いや、友人がアメリカの貧困層が両候補を、こんな感じで見ているって話しだから

閣僚経験者で大統領夫人と実績抜群のクリントンの支持が圧倒的でない理由を聞いた答え

849 :無党派さん:2016/05/05(木) 15:30:34.54 ID:lcFOKaH3.net
ま、日本だって石原とか橋下とかいるしなw

850 :無党派さん:2016/05/05(木) 15:33:18.21 ID:LBZ6aIw4.net
安倍みたいな成功例を見てると
案外、トランプでもいけるんじゃないか
と考える向きもあるんだろうな
もちろん悪い意味でだが

851 :わにくん@GOVOTE:2016/05/05(木) 15:37:46.49 ID:3bLw10HG.net
>>824
電通様の支持もトランプやむなしですかね…

852 :無党派さん:2016/05/05(木) 15:56:19.28 ID:IoBxN6EB.net
>>846
また思いやり予算が増えるのか
消費税増税確定だな

853 :無党派さん:2016/05/05(木) 15:58:15.78 ID:WWiJIsqk.net
734 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 10:19:21.01 ID:kXojQWQo0
子孫を残そうとすることは本能で種の保存のため、
子孫のこしていないのは役割を果たしていないとかいう子いるけど、
すべての生物は別に子供を残しているわけではありません。
むしろその種の中で少数だけが残していきます。

本来はそれが優秀な者(動物なら強いオスとか、体の丈夫なメスとか)なんだけど、
人間社会では逆転現象が起きています。
社会が豊かになって、後先考えない人や論理より衝動で動いている人ほど子供ができる、歴史上初の状況になっているからね。
医療技術で遺伝的欠陥のある遺伝子も淘汰されずに残っていってるし、
犯罪者や反社会的な人も、昔ならすぐに処罰されてその遺伝子は淘汰されていたが、
現在は人権などの概念で守られて、死刑にもよっぽどじゃない限りならないし、仇討とかもないので、
そういう人間の遺伝子を残していってしまっている。
また、資本がその者の価値創造力とはべつに発生しやすく、
金を持ったもの=優秀というわけでもない状態の中で、金持ちほど子孫を残しやすい状況にもなっており、
いまだかつてないほど望ましい淘汰と逆の、いびつな遺伝子の継続が起きている。

735 :名無しさん@1周年:2016/05/05(木) 10:19:40.67 ID:kXojQWQo0
子孫残すだけならゴキブリでもできる。
何も考えない人ほど子孫は残しやすくなっているよ。性交することだけ考えればいいのだから。
ただし生物としての優劣や、将来への影響度は別に子孫がいるかどうかとは関係ない。
遺伝子残したほうが優れているなら常に絶滅確率は減っていくわけだが、現実は、
遺伝子が淘汰(劣化)されることで絶滅しやすくなって絶滅していった種もたくさんある。
人間だって同じこと。
子孫残しても犯罪者になるかもしれないし、君と同じでただ生きてるだけの存在になる確率も高いだろう。
遺伝子残すだけなら遺伝子バンクに登録するだけですんでしまう状況にあるのに。
しかし、子孫ではなく、意思や行動によって、子孫を残すよりはるかに大きな影響を未来に残すことが可能なんだよ。

そういうと、遺伝子至上主義者は
「誰からも見向きもされない一般凡人の遺伝子バンクなんて、
よく恥ずかしくもなく登録しようなんて思うよねw
どこかの女が利用してくれることに望みをかけるの?
20年経っても使われず存在してることが無意味なら捨てられるだけだわ」とか言う人いるけど、
そりゃそうだ、遺伝子自体の価値なんてその程度のものってわけ。
でもその「遺伝子」への扱いって「君の子供」と一緒なわけだよ世間的には。
つまり、そんなものだよ遺伝子の乗り物として子孫を見ることってのは。子孫残すこと自体が重要なんじゃない。
たとえば君がいくら子孫のこそうが、世界に良い影響を与えた人一人にさえ世界への好影響量はかなわないだろう。
むしろ世界にとってマイナスにさえなりうる。
大切なのは、自分が生きた時間を未来にどうつなげるかだよ。
何も影響を与えることができない人には子孫を残すという自分じゃないものへ託す慰めが用意されているだけ。
自分は未来にどれだけ自分の影響を与えられたかのほうが大切だな。
あとさ、他人の子供の遺伝子には、自分と同じ遺伝子もはいっているよ。
遺伝子なんて10世代も経過すればほぼ個人は無意味になるし、
他の遺伝子を経由して自分と同じ遺伝子は残っているからね。
遺伝子とか子孫とかにとらわれすぎなんだよ。ドーキンスの生物は遺伝子乗り物教にとらわれたかわいそうな人?
それよりも自分が残した意思や行動の上に積み重なっていく悠久の時間を気にしろと。
時間のほうが不可逆で、一人の子孫より、誰かに言った一つの決定的な言葉のほうが、
1000年後の様相にたくさん影響を与えることはままあるのだから。

854 :無党派さん:2016/05/05(木) 16:05:24.16 ID:lcFOKaH3.net
くまモン活動再開、保育園に登場

855 :無党派さん:2016/05/05(木) 16:16:45.42 ID:Vl7I36JO.net
思いやり予算じゃないだろう?
全額負担なら用心棒代だな

費用対効果で軍隊を持った方が良いのか?
アメリカに守ってもらった方が良いのか?

自民に考えてもらわないと駄目な時代が来る
残念だけど、野党には未来も期待しないだろう

856 :わにくん@GOVOTE:2016/05/05(木) 16:23:19.70 ID:3bLw10HG.net
「WiLL」編集部侵入 右翼団体の男逮捕
http://www.news24.jp/articles/2016/05/05/07329405.html
ネトウヨの内ゲバですか?

>>855
いや、思いやり予算です

857 :無党派さん:2016/05/05(木) 16:28:17.25 ID:Vl7I36JO.net
だから、「お前たちを守ってやるから、全額負担しろよ」
守って貰う状態で、思いやられてるんだけどw

思いやり予算ではなく、思ってもらう予算、要するに守って貰う予算だよな
まあ、要するに、用心棒代が正解ね

858 :無党派さん:2016/05/05(木) 16:35:09.85 ID:lOWwlK/G.net
思いやり予算×10で思いやりが重い槍に

859 :無党派さん:2016/05/05(木) 16:43:47.65 ID:6inGQbyH.net
ロンギヌスの槍を装備せよ

860 :バカボンパパ:2016/05/05(木) 16:48:36.96 ID:cVjc3lle.net
べつに米軍撤退してもNATO入りすればいいだけの話なんだが。

861 :無党派さん:2016/05/05(木) 16:49:56.73 ID:Vl7I36JO.net
なんだか、GDP1%の議論が馬鹿らしくなるくらい

国防費1%なんて絶対に日本を守れないだろう?

黒船来航みたいだよな、日本は安保法案反対なんて言ってたら
アメリカの方がら、守る価値がないから全額負担しろw

特大のブーメランがサヨクに、またまた、直撃するんだろうな
お祓いして来いよ

862 :無党派さん:2016/05/05(木) 16:51:34.04 ID:6inGQbyH.net
ドイツが日本にNATO入りを勧めたらしいね。

863 :無党派さん:2016/05/05(木) 16:53:32.06 ID:0OI2RTHP.net
クローン人間ってご存知ですか?
本物を殺害して、クローンにその家族を
乗っ取らせる計画が日本水面下で行われている
という話を聞きました。

864 :無党派さん:2016/05/05(木) 16:53:53.72 ID:Vl7I36JO.net
日本のNATO入りなら、まだ、可能性があるな

韓国のNATO入りって、重大事態だけど、ちょっと、失笑が止まらないw

865 :バカボンパパ:2016/05/05(木) 16:57:26.34 ID:cVjc3lle.net
>>862
そうなんだけど、せっかくの誘いを
安倍さんには珍しくまずい返答して
しまったね。

866 :無党派さん:2016/05/05(木) 17:00:32.92 ID:W2a6lMQy.net
日本のNATO入りはいい策かも。
ヨーロッパの先進的な社会政策には学ぶべきことがたくさんありますし。
一方のアメリカはトランプ現象で分かる通り、
やや後ろ向きになってるし。

867 :バカボンパパ:2016/05/05(木) 17:01:09.00 ID:cVjc3lle.net
ま、安保、NATO、あとは印豪とでも連係できれば世界一安全な国になるな。

868 :無党派さん:2016/05/05(木) 17:03:32.03 ID:9+tI+gKw.net
NATOは軍事共同体だから社会政策とか学べないと思います

あとトランプを警戒してるのに、NATOに入れば安心!
ってのは滑稽なほどおめでたいですよw

869 :無党派さん:2016/05/05(木) 17:03:59.36 ID:Vl7I36JO.net
NATOって軍隊保持が前提じゃなかったっけ?

870 :無党派さん:2016/05/05(木) 17:06:01.54 ID:vcY46P09.net
イオン財閥創業家は格差社会の頂点。
イオンは、一番多く非正規労働者を低賃金で働かせている。
イオンのせいで地方の商店街、零細店が潰滅!
新自由主義、格差社会の象徴がイオン財閥創業家。
民主党は格差是正、共生社会を公約にしている。
岡田党首がイオン財閥創業家に、格差是正を主張してください!

871 :バカボンパパ:2016/05/05(木) 17:07:35.05 ID:cVjc3lle.net
北方領土もソ連側から提案した時に蹴ってしまって今やこのざま。
NATO入りも提案された時に前向きに検討しないとな。

ダメなら脱退すればいいんだから。

872 :無党派さん:2016/05/05(木) 17:08:49.28 ID:jF5CTbel.net
>>868


873 :無党派さん:2016/05/05(木) 17:11:19.30 ID:PM8nbmHE.net
NATOのAは大西洋のA
太平洋岸しか面していない国が入ったら変だ

874 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY :2016/05/05(木) 17:11:55.77 ID:uE13WLWW.net
NATO入りは日露国交に亀裂を生む。
現状でその選択肢は無いだろうし、アベも考えてはいないだろう。
プーチン政権は危険だ。今年一杯は注視が必要だな。

875 :無党派さん:2016/05/05(木) 17:15:36.43 ID:vcY46P09.net
なんで新自由主義の自民党が支持されるのかな?
非正規労働者の男性の多くは一生独身で、自殺率も高い。
30代男性の半分が独身。こんな絶望社会なのに社会民主主義政党が台頭しない。
コービン、サンダース、ポデモスみたいな貧困救済の政治運動が起きない。
左翼が反日活動に夢中で、貧困層を無視しているのが政治不信になった。
周りの派遣社員の人達も政治に興味ない人が多い。
生活の党は反戦反原発の左翼とは一線を画して、貧困救済に専念して欲しい。
あんな左翼の遊びに付き合っても票にならない。太郎は共産党に無料トレード。

876 :無党派さん:2016/05/05(木) 17:16:25.70 ID:W2a6lMQy.net
北方領土については
当初からロシアの好意で二島は返還してくれると言っているのだから
それで手を打つのも一つの形だと思います。
現状、日本にとっての真の脅威は中国の軍拡なので、
ロシアとは友好的な関係を築いて
中国を牽制出来ればいいのかなと思います。

877 :無党派さん:2016/05/05(木) 17:19:26.63 ID:7eoDV8qn.net
>>870
日本で一番大きいモールはイオンだが、アメリカでは50年前に同じように大型店ラッシュでウォルマートが一番大きい
大型店チェーンになった。で、どうなったかと言うと中国に生産工場作って何でも直営販売するようになった
そのため中国製の安い家具や生活用品が出回りアメリカメーカーの木工場とか潰れまくってしまったw
その跡地に失業対策で出来たのが日本メーカーの自動車工場だからアメリカの新自由主義って自国の生産基盤を
根こそぎ破壊しまくってるんだよなw

878 :無党派さん:2016/05/05(木) 17:21:45.11 ID:7eoDV8qn.net
>>875
サヨクの幹部連中が権力欲に取り憑かれて政治活動ばかりしてるからなw
本来の目的通りに経済活動主体にやってればこれほど若者たちから嫌われることはなかっただろうになw

879 :無党派さん:2016/05/05(木) 17:22:40.33 ID:Vl7I36JO.net
ロシアって、家の壁を白くする契約で、間違えて黒に塗っても
「間違いは誰にでもある、片方だけが間違いってのは可笑しい
双方で負担しましょう」
そんな国だぞ、問題の解決方法が日本人とは違う文化圏

あんまり、島国の常識だけで信じると大変な目にあうぞ

880 :無党派さん:2016/05/05(木) 17:24:49.63 ID:23GSuMRX.net
>>871
一度入ったらそれを進めた官僚のメンツに関わるから脱退は不可能

881 :オザワッチョネス:2016/05/05(木) 17:26:05.04 ID:vcY46P09.net
非正規労働者2000万人のうち、300万人以上が正社員登用を希望。
これらの層は現状への不満が極めて強く、改革願望がある。
生活は改革を吸収して、非正規労働者の組織化を進めるべきだ。
非正規労働者は、正社員の組合の連合から排除されている。
非正規労働者の組合結成して、生活の党の支持基盤にする。
選挙活動、資金、投票の実働部隊になれば、比例で500万票取れる。
自由党時代、小沢軍団の得票数はそのくらいだった。
イオン財閥岡田一族や自民党は新自由主義政策を進めている。
我々非正規労働者の希望は、生活の党。小沢さんは、日本のコービン、サンダース。

882 :無党派さん:2016/05/05(木) 17:31:21.72 ID:7eoDV8qn.net
>>881
小沢みたいに思想信念信条をころころカメレオンのように変えるようなヤツは政治家じゃなくて選挙屋だ
選挙に強いからといって選挙屋に政治を任せられる訳がないだろ

883 :オザワッチョネス:2016/05/05(木) 17:32:27.84 ID:vcY46P09.net
米国の貧困層がトランプに期待するのがわからない(゚ω゚?)
サンダースなら納得なんだけど。
あんな億万長者が貧困層救済する訳ない。

884 :無党派さん:2016/05/05(木) 17:35:55.92 ID:Vl7I36JO.net
要するに、トランプは信用していないけど、それ以上に、サンダースは信用しない

単なる期待度の違いだろう?

885 :オザワッチョネス:2016/05/05(木) 17:37:33.81 ID:vcY46P09.net
トランプに格差是正期待する米国貧困層は、哀れなピエロ。
しかし民主党の共生社会に期待する日本の貧困層はそれを笑えない。
地方の商店街、零細店を潰滅しているイオン財閥創業家に格差是正を期待しているから。
岡田は格差批判するなら、親父に言えっての!
民主党に投票する貧困層は、振込み詐欺の被害者と同じ。

886 :無党派さん:2016/05/05(木) 17:37:39.71 ID:AqyvNhzM.net
>>883
>>884
サンダースより当選しやすい

887 :無党派さん:2016/05/05(木) 17:39:10.94 ID:AqyvNhzM.net
>>882
小沢だけでなくどの政治家も同じ

888 :無党派さん:2016/05/05(木) 17:41:15.99 ID:Vl7I36JO.net
しかし、実績では雲の上の存在のヒラリーが、ここまでダメだったのは誤算だったよな

過去の実績がノーカウント状態なら、誰でも大統領になれそうだよな
適当な受けの良い事を言うしかないんだからw

889 :無党派さん:2016/05/05(木) 17:56:30.25 ID:bomxIf5J.net
20年前なら議院内閣制より大統領制が良いみたいな話になるのに
誰一人大統領制が良いとは言わなくなった
昔なら世襲批判オンリーだったが、世界の大統領が次々2世になり
公募のレベルが見えてくるとそれすら言わなくなりつつある

890 :無党派さん:2016/05/05(木) 17:58:09.92 ID:CW4pcNP6.net
>>836 安倍が改憲をそこまで重視していないなら、ダブルはありうるな。
規定で解散は6月1日しかありえないから、6月1日は注目だな

891 :無党派さん:2016/05/05(木) 18:01:53.51 ID:lOWwlK/G.net
普通にNATOなんぞはいった日には
地球レベルでロシア包囲網が完成するんだが…
それでロシアに警戒するなって言う方に無理がある

892 :無党派さん:2016/05/05(木) 18:05:07.49 ID:lOWwlK/G.net
ここで一曲「台湾は親日」をお聞きください

台湾の調査船、日本の海保から妨害受ける 政府が巡視船派遣し収束
http://japan.cna.com.tw/news/asoc/201605050003.aspx

893 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY :2016/05/05(木) 18:06:11.92 ID:uE13WLWW.net
>>883
そうかね?俺はなんとなくわかるぜ。
まず一つに資本主義社会というものは強者による弱者からの合法的略奪
即ち「搾取」によって成立している。

そしてそうした「搾取をされる側」即ち労働者は自らを守るために「理論」を確立する。
これが社会主義理論発芽の歴史だ。
しかしいわゆる資本主義国では、こうした社会主義思想や理論の拡大に一定の歯止めが常にかかっている。
それは我が国も同じ。「社会主義など異端だ!ありえない!」「痛みに耐えて改革せよ!」
などといった搾取者、略奪者らの金銭力によって「かりそめの社会的規範」が作られていく。

近年のアメリカ人労働者たちのデモには、確かに怒りや怨嗟は常に強く感じられるが、
「理論に乏しい」という風潮を受けるんだよね。
無論支援している学者や運動者には理論的対抗軸を掲げている者も数多く参加している。
しかしそれらが運動体となって闘えているのか?となれば甚だ疑問だ。
だからトランプの様な過激主義の富豪に騙されてしまうのではないか?と思う。

ちなみに俺は彼ら(トランプ支持者)を許しはしない。
理論を知らずに支持をした挙句、彼らが世界中に不幸を撒き散らすことに変わりはないからだ。

894 :無党派さん:2016/05/05(木) 18:06:14.19 ID:eoYbaGql.net
ロシアもNATOに誘おう

895 :無党派さん:2016/05/05(木) 18:09:11.30 ID:lOWwlK/G.net
いいこと考えた、中国をNATOに誘おうず

896 :自民党支持者:2016/05/05(木) 18:10:45.41 ID:mq/EfSdf.net
>>893
選挙分析していくとよほどのことがない限り勝つのはヒラリーだ
トランプ大統領の可能性はまずない
トランプは日本共産党や公明党以上に嫌われている
ヒラリーの嫌われ度が日本共産党並みだからだ
日本の不幸は自民、民進、公明、共産、大坂全て嫌われ度の方が高いということ
もう救いようがないということだ

897 :無党派さん:2016/05/05(木) 18:15:26.85 ID:PM8nbmHE.net
>>889
大統領制は独裁者を生む

898 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY :2016/05/05(木) 18:16:02.10 ID:uE13WLWW.net
>>896
あまり好きな表現ではないが、それらは嫌われているのではなく、
「日本人の民度」の問題だと思うよ。
何故なら、主権在民国家の主権者は政権や首相ましてや政治家などではなく、
あくまでも「一般有権者」にあるからだ。
事実はどうあれお題目がそうである以上、結論的には日本国民の「選択結果」という事にしかならない。

899 :無党派さん:2016/05/05(木) 18:18:46.28 ID:Vl7I36JO.net
でもな、一年前にトランプが残るなんて誰も予想していなかったからな

しかも、ヒラリーは鳴かず飛ばず状態だぜ

900 :自民党支持者:2016/05/05(木) 18:19:01.65 ID:mq/EfSdf.net
>>898
実質的主権者が米国である以上、国民の責任は問えないだろう
ワイマール共和国がヒトラー独裁を望んだのとは違う
大日本帝国の最大の問題点も天皇主権だったこと

901 :無党派さん:2016/05/05(木) 18:19:20.36 ID:lOWwlK/G.net
現実には米国大統領よりジャップの首相の方が
国内での権限は強い罠ではある

902 :無党派さん:2016/05/05(木) 18:21:33.43 ID:lOWwlK/G.net
そもそもジャップの場合任期八年の縛りもうけてある米とは異なり
総理大臣は永続的に可能と言う抜け穴があって

903 :自民党支持者:2016/05/05(木) 18:21:48.21 ID:mq/EfSdf.net
>>889
全候補者の中でトランプが最も嫌われている
それに選挙資金がそろそろ尽きるころ
サンダースが独自出馬でもすればトランプが勝つだろうけど
それ以外にトランプ勝利はまずないと言い切れる
数々の女性差別言動でプアホワイトの女性票が必ずしもうまく取り込めそうにない

904 :無党派さん:2016/05/05(木) 18:21:51.47 ID:Vl7I36JO.net
ジャップって、選挙権がない奴は、指くわえて見てなって

905 :無党派さん:2016/05/05(木) 18:24:52.59 ID:Vl7I36JO.net
トランプが共和党代表として残ってしまった事実を直視しないと

既に常識を超えてるだぜ、ヒラリーが鉄板なら、何でまだサンダースと遊んでんだって

油断しすぎだっての

906 :無党派さん:2016/05/05(木) 18:25:47.77 ID:PM8nbmHE.net
>>903
その割には共和党の候補になる
よほどライバルが自滅したのか

907 :人の革新@消費増税反対/TPP反対闘争中 ◆l5ZL/l4pJY :2016/05/05(木) 18:25:59.54 ID:uE13WLWW.net
>>900
うーんよく語られる内容ではあるが、事実上の日米安保条約や地位協定は、
「日本国民が望めば解体可能」という「含み」は残しているんだぜ?

俺はこうした「客観的事実」を見逃してはいけないと考えている。
でないと日本会議やアベの様な、アメポチしながら靖国崇拝の様な、
奇妙奇天烈なキメラ政権を生み出す結果となるのだ。

アメリカ合衆国は確かに封建制の色合いを残す超絶格差社会だ。
しかしそれらの土台には、我が国の底の浅い民主主義とは全く別物の歴史を感じる。
ま、いずれ年金世代が死に絶えれば、我が国も似た情勢にはなるあろう。
それまで日本国憲法はなんとしても死守せねばならない。

908 :無党派さん:2016/05/05(木) 18:29:52.52 ID:Vl7I36JO.net
勝機を逸する愚策だよな

サンダースなんて早々に始末して対トランプに戦力を集中する

ヒラリーの期待外れ感はハンパないわ

909 :無党派さん:2016/05/05(木) 18:38:13.00 ID:Vl7I36JO.net
ヒラリーって知能指数200もあるのに、勝負カンが絶望的に音痴なんだよな

前回も最終番でオバマにどんでん返し直撃されたし

この時期の出遅れは致命傷に成りかねないって理解しないとw

910 :自民党支持者:2016/05/05(木) 18:50:53.12 ID:mq/EfSdf.net
>>906
最大のポイントは初戦のアイオワでトランプが2位でルビオが3位だったこと
あの1p差がその後の流れの全てを決めた
>>907
実際に解体した場合、どう考えても核武装しない限り自主防衛が
無理な現実がある。日本の核武装はテロリストへの核拡散を意味する

911 :自民党支持者:2016/05/05(木) 18:54:16.70 ID:mq/EfSdf.net
>>905
ヒラリーもウオール街の犬として嫌われているからな
大統領にふさわしいのは共和党穏健派のケーシックか
民主党最左派のサンダースだったのは間違いない
党内予備戦が基本無党派層無視で行われる悲劇といってもいい
まあ両方とも世俗主義者ではあるから基地外クルーズよりはよほどまともなんだが

912 :無党派さん:2016/05/05(木) 19:05:43.82 ID:oD3XSgMI.net
>>909

> ヒラリーって知能指数200もあるのに、勝負カンが絶望的に音痴なんだよな


ハマコーとかムネオさんの逆パターンだな。

913 :無党派さん:2016/05/05(木) 19:15:21.77 ID:A07SX7mp.net
>>909 >>912 その、勝負勘を図る指数がないからな。

914 :無党派さん:2016/05/05(木) 19:17:16.64 ID:PM8nbmHE.net
>>856
扶桑社(フジサンケイグループ)と日本会議も揉めている

915 :無党派さん:2016/05/05(木) 19:30:40.41 ID:Vl7I36JO.net
ヒラリーはゴール板が分からない名馬みたいなもん

ゴール過ぎてからエンジン全開になってるw

916 :自民党支持者:2016/05/05(木) 20:39:22.05 ID:mq/EfSdf.net
トランプが米軍の全額負担を求めてきた。奴は本気だ
イスラムテロが起きたらマイノリティがヒラリーから離反して
奴に投票しかねない。日本はマジでどうするか本気で議論しないといけない
俺は単独核武装すべき。それを成し遂げたらどんなに
困窮しようと安倍を支持するがね

917 :無党派さん:2016/05/05(木) 20:53:20.88 ID:3K7f8rmW.net
AV業界を批判する伊藤和子弁護士、対話を求めるAV業界に対し「うかつに行ったら殺されるのか」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1462427803/

918 :無党派さん:2016/05/05(木) 20:57:30.21 ID:jF5CTbel.net
弁護士相手にガセネタ書くのは訴えられるからやめておいた方がいいよ
こういう一目であり得ないだろうていうのでも本気でくるみたいだから

919 :無党派さん:2016/05/05(木) 21:00:26.20 ID:IT0EXOwy.net
共同通信による18歳と19歳対象の世論調査
▼あなたが最も強い印象を受けた政治家は誰ですか。(自由回答、上位5人まで)
小泉純一郎 23%
安倍晋三 19%
橋下徹 11%
野々村竜太郎 10%
麻生太郎 4%

920 :バカボンパパ:2016/05/05(木) 21:00:40.38 ID:cVjc3lle.net
なぜかブサヨ名無しがトランプが勝った前提になってて笑ったw

そもそもトランプだろうがべつに何も変わらないのだが。

921 :無党派さん:2016/05/05(木) 21:03:00.81 ID:B3PIovX/.net
>>919
野々村竜太郎で草

922 :バカボンパパ:2016/05/05(木) 21:04:17.61 ID:cVjc3lle.net
>>883
貧乏人は低知能だから小泉とかトランプみたいなのに騙されるんだね。

923 :無党派さん:2016/05/05(木) 21:11:25.15 ID:IT0EXOwy.net
>>883,>>893,>>922
トランプは法人税の大幅な減税、所得税の累進課税緩和、相続税ゼロを掲げている時点で怪しいって。
似た路線がキャメロンだが、米国民はイギリスの失業率改善でキャメロンに好意的でありそう。

924 :姫子 ◆3j6TY9hKgc :2016/05/05(木) 21:24:09.45 ID:NK7yaG8q.net
「虚構の経済」が終わる時が「金融資本主義」が終わる時です。
金融=「錬金術」なんですよ。
利子で所得が増えた分、その富はどこから発生したのでしょうか?
(数字)上は増えていますけど、実物としての富は何も増えていません。
誰かの資産が増えて誰かの負債が増えてるだけなんですよp(・・*)

925 :姫子 ◆3j6TY9hKgc :2016/05/05(木) 21:29:22.39 ID:NK7yaG8q.net
金融で虚構の富をつくることは賤業なんですよ。
聖書に書いてある「働かざる者、食うべからず」とは
まさにこのこと(。・(エ)・。)†

926 :無党派さん:2016/05/05(木) 21:44:38.99 ID:fR6UrR/W.net
>>896
減税日本があるがね

927 :無党派さん:2016/05/05(木) 21:52:18.94 ID:eY7yDkjr.net
トンネル内で正面衝突、2人死亡 徳島・美馬市長ら重傷

2016年5月5日20時

http://www.asahi.com/articles/ASJ556HRZJ55PUTB001.html

2016.4.7 21:05更新

徳島県美馬市長が二重受給…8年間の旅費、268万円

http://www.sankei.com/west/news/160407/wst1604070078-n1.html

928 :姫子 ◆3j6TY9hKgc :2016/05/05(木) 22:06:54.29 ID:NK7yaG8q.net
>>911
俗物のヒラリー(メソジスト)やトランプ(カルヴァン派)よりは
クルーズ(福音派)のほうがマシですよ。
サンダース(不可知論者)も、神を信じてるみたいですけどねp(・・*)

929 :自民党支持者:2016/05/05(木) 22:42:51.60 ID:mq/EfSdf.net
>>928
もうトランプ勝利、クルーズ敗退は決まったこと
現実を見ようね。後はイスラムテロがなければヒラリー大統領の現実
テロがあればトランプにもワンチャンあり
クルーズの政策がヤバいのは中絶全面禁止、進化論全否定だけじゃない
障害者差別やらネオリベやら銃規制撤回やら話にならないくらい基地外
まあ基地外は閣下が退治したから何ら心配はないわけだが
後は閣下が米軍撤退を決断したときに日本共産党が核武装に賛成できるかどうかだ
中国はすぐどうこうはないと断言できるが北朝鮮はマジで核恫喝してくることを
想定しないといけない

930 :自民党支持者:2016/05/05(木) 23:01:31.83 ID:mq/EfSdf.net
>>925
ならば認知症や末期がんの人間は全員安楽死だな
それがキリスト教原理主義の正体だ
だからクルーズが基地外なんだよ

931 :無党派さん:2016/05/05(木) 23:02:13.15 ID:d2K3Ips1.net
【国際】過激派対策で共同パトロールへ=インドネシアなど3カ国 各国外相と軍幹部が会談 [5日]&#169;2ch.net
http://itest.2ch.net//test/read.cgi/seijinewsplus/1462455799/-100
なかなか興味深い。
ゆくゆくは覇権主義的な某大陸国の海洋侵略への共同対応も視野に入れているよね。

932 :わにくん@GOVOTE:2016/05/05(木) 23:08:18.36 ID:3bLw10HG.net
ネット右翼の病的な中国や韓国への敵対感情は異常過ぎる。
ネトウヨは米国の操り人形にさせられていることに早く気付け

933 :自民党支持者:2016/05/05(木) 23:13:01.04 ID:mq/EfSdf.net
>>932
韓国との竹島問題はともかく中国が沖縄はおろか小笠原まで
狙っているのはマジだからしょうがないだろ
でも最大の問題は北朝鮮の核だよ。彼らは日本を核恫喝して
失うものはない

934 :無党派さん:2016/05/05(木) 23:19:58.26 ID:wgWefwph.net
>>931
南シナ海の航行の自由と安全の確保には、どの国も領土要求を止めてASEANによる共同パトロールが望ましかろう。
もちろんまともな商船、威嚇や怪しい動きでなければ中国船も航行出来る。
日米の海保、海軍は設備や装備、当面の訓練などで貢献できるだろう。だが、あくまで主役はASEAN。

935 :無党派さん:2016/05/05(木) 23:20:49.55 ID:lOWwlK/G.net
いくら防衛力強化しようず言うても
トランプ様に米軍引かれたらもう手も足も出んで

936 :自民党支持者:2016/05/05(木) 23:24:27.49 ID:mq/EfSdf.net
>>935
ヒラリー当選を祈るしかない。はっきり言って確率は
よく考えると五分五分だ。イスラムテロが起きる確率の方が高いんだから

937 :無党派さん:2016/05/05(木) 23:26:15.59 ID:aIp+aQ2t.net
共和党主流派がヒラリーを支持し、
サンダース支持層がトランプに投票する

938 :バカボンパパ:2016/05/05(木) 23:34:40.31 ID:cVjc3lle.net
ま、イスラムテロぐらい米軍じゃなくても機動隊で充分。

939 :無党派さん:2016/05/05(木) 23:35:02.97 ID:wgWefwph.net
トランプはサンダース陣営を煽って無所属立候補、民主党分裂を画作するだろう。

940 :無党派さん:2016/05/05(木) 23:35:12.84 ID:Vl7I36JO.net
トランプが出現する時代に民主が消滅した

後の時代に神風と言われるんだろうな

本当に2009年で良かったわw

941 :バカボンパパ:2016/05/05(木) 23:38:37.17 ID:cVjc3lle.net
反日オバマもアメリカを動かす事はできなかったのに不動産屋のオヤジひとりに、国の方針を変える事なんてできないよ。

942 :わにくん@GOVOTE:2016/05/05(木) 23:39:03.66 ID:3bLw10HG.net
もう自民党から内部分裂が起きるのを期待するしかない。
民進党はそれを仕掛けるべきなはずだが

943 :バカボンパパ:2016/05/05(木) 23:41:24.15 ID:cVjc3lle.net
韓国くらいの小国なら、大統領の思い付きでも通るけど、アメリカは無理。

944 :無党派さん:2016/05/05(木) 23:44:36.04 ID:lOWwlK/G.net
とりあえず田母神不起訴だと

945 :バカボンパパ:2016/05/05(木) 23:48:14.94 ID:cVjc3lle.net
トランプはエリツィンぽいから、むしろ安倍さんのほうが手玉に取るんじゃないかな。

946 :無党派さん:2016/05/05(木) 23:50:23.99 ID:XarNOK9A.net
山尾も逮捕はして、不起訴にすれば良い。

947 :バカボンパパ:2016/05/05(木) 23:58:48.78 ID:cVjc3lle.net
>>944
これはこれでおかしい。
じゃ、やっぱり噂どうり
公明の田母神潰しだと取られる。

948 :無党派さん:2016/05/06(金) 00:00:25.27 ID:ZCPBYQTv.net
自民党自身が内部分裂する理由が自民党側にない
価値観があわなきゃ、ほかの政党から立候補すればいい
自民党の理想は多様性のある寛容な社会
意見があわなきゃ出ていけではだめ
小沢や亀井が出て行った段階で、その作業は終わっている

949 :無党派さん:2016/05/06(金) 00:17:54.92 ID:yLhOis8s.net
醜い欲望ほど
人をつなぎ止めるものはない
自民と公明はまさにそれ

950 :あたる!omikuji ◆0U0/MuDv7M (新疆ウイグル自治区):2016/05/06(金) 02:09:08.36 ID:LA/k9KOx.net
クルーゼ、撤退、、、野田、は、くる、くる、やっ、て、くる、、、野田、クルゼ、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ #∞ #ZZ

951 :あたる!omikuji ◆0U0/MuDv7M (新疆ウイグル自治区):2016/05/06(金) 02:22:19.90 ID:LA/k9KOx.net
この、私、は、結果、、、だから、知る、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ #∞ #ZZ

952 :無党派さん:2016/05/06(金) 02:33:50.14 ID:1OkESYJD.net
>>929
ヒラリー・クリントン大統領決定なら
そんな心配する必要もないわけだが

953 :無党派さん:2016/05/06(金) 02:56:02.19 ID:gLlMkMB8.net
アメリカ大統領選挙で絶対なんてないからな

954 :無党派さん:2016/05/06(金) 03:11:58.44 ID:HuRq/dwZ.net
2008の場合はマケインよかオバマが優勢なのは
火を見るよりではあったが

955 :無党派さん:2016/05/06(金) 03:16:05.95 ID:RfL6pFAR.net
顔認証の被害を御存じでしょうか?
公的機関の人も登録されてる可能性は大いにあると思います。
被害に苦しんでる方は大勢います。早急に解決をコンピューターは人の心は判断できません。

956 :無党派さん:2016/05/06(金) 03:25:45.35 ID:gLlMkMB8.net
オバマの時の大本命はヒラリーだったんだけど

957 :無党派さん:2016/05/06(金) 06:31:54.56 ID:scAN2k5F.net
>>946

なるほど!

958 :無党派さん:2016/05/06(金) 06:35:59.50 ID:scAN2k5F.net
>>947
>>944


田母神は横領は不起訴だが、公選法違反は起訴らしいが。

959 :無党派さん:2016/05/06(金) 06:59:01.25 ID:scAN2k5F.net
米大統領選で共和党候補の指名獲得を確実にした不動産王のドナルド・
トランプ氏(69)は4日(日本時間5日)、大統領に就任すれば、日米安全
保障条約に基づき米軍が日本防衛のために支出している国防費の全額
負担を日本に要求する考えを表明した。全額負担に応じなければ駐留米
軍を撤収するとの考えも示した。トランプ氏とのパイプを持たない日本政
府には困惑が広がっている。
(略)
米報道によると、米国の2016年度の予算教書では人件費を含む在日
米軍への支出は55億ドル(約5830億円)とされる。一方、日本政府が
支払っている在日米軍駐留経費負担(思いやり予算)は年間約1900億
円になっている。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2016/05/06/kiji/K20160506012531360.html

              ↑

5830億円なら、自民党政権なら飲むと思う。

960 :無党派さん:2016/05/06(金) 07:20:45.94 ID:ybl2vY3L.net
民進党だったら即飲みだろうなぁ

「トラストミー」

961 :無党派さん:2016/05/06(金) 07:28:01.49 ID:h64Qfr4L.net
民進はまた中で揉めて、最後は国民の理解を得てなんかしたいと言い出して対応策を公募するよ

962 :無党派さん:2016/05/06(金) 09:32:06.39 ID:tnjBeOOZ.net
英のEU残留支持、安倍首相表明

北朝鮮、36年ぶり党大会、金正恩氏の基盤確立宣言

エルドアン氏、強権体制一段と、トルコ首相辞任

徳島のトンネルで衝突、2人死亡、美馬市長夫妻ら4人けが

横浜の宝石店で200点盗難、2人組の男押し入る

事故から6日、4人救出、ケニアのビル倒壊現場

自動運転タクシー実験へ、米GM1年以内に開始

御柱てっぺんから転落、男性が死亡、長野・御柱祭

963 :無党派さん:2016/05/06(金) 10:43:56.97 ID:AXbMXby7.net
安倍晋三首相のロンドンでの内外記者会見の要旨は次の通り。

 【冒頭発言】

 昨今の原油価格の下落は新興国経済に大きな打撃を与えている。過剰設備や不良債権の問題が指摘される中国の景気減速懸念も背景に、年明け以降、世界的に市場が大きく変動し、世界経済の不透明さが増している。
世界経済の下方リスクと脆弱性が高まっている。こうしたリスクに主要7カ国(G7)がいかに協調して立ち向かえるかが主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)の最大のテーマだ。
G7がリードして世界経済の持続的かつ力強い成長への道筋を示し、政策協調への力強いメッセージを打ち出さなければならない。

 なすべきことは明確だ。アベノミクスの3本の矢をもう一度世界レベルで展開させることだ。自由な競争から新しい技術革新や付加価値が生まれる。構造改革を進め自由で公正な市場をつくらなければならない。

 多くの専門家は今年、さらなる景気悪化と世界的な需要の低迷を見込んでいる。安定した成長軌道を目指し、この低迷した状況から一気呵成(かせい)に抜け出す脱出速度を上げていくためには、金融政策だけでなく財政政策でも機動的な対応が強く求められている。
世界経済が抱えているリスクが顕在化し危機に陥る前に、私たちは行動を起こさなければならない。G7にいま求められているのは行動だ。
ロシアのプーチン大統領とは北方四島の帰属の問題を解決し平和条約を締結するという共通の目標に向かって、胸襟を開いた率直な会談を行いたい。
現在の異常な状態を解消し、経済分野をはじめ、日ロの協力が秘めている大きな可能性を現実のものとする、その道筋について話し合いたい。

 【財政出動】

 各国での首脳会談で、通常の景気循環を超えて危機に陥るリスクを回避し、世界経済を再活性化させるため、G7には構造改革の加速に合わせて機動的な財政出動が求められていること、そのためにサミットで一段と強い、
明確なメッセージを発したいと考えていることを伝え、手応えをしっかりと感じ取れた。金融政策、機動的な財政政策、構造改革について、それぞれの国の事情を反映しつつ、バランスよく協力を進めていくことが重要だという点で各国首脳と一致できた

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS05H17_V00C16A5000000/

恥ずかしいなあ………

964 :無党派さん:2016/05/06(金) 11:02:12.96 ID:YmT4M6Ew.net
>>4なので次スレは84でよろしゅう頼みます

965 :無党派さん:2016/05/06(金) 11:21:13.32 ID:gLlMkMB8.net
まあ、民主は事業仕分けの政党だから、国防問題には対応出来ない
もっとも、日本人有権者には期待されてないから問題ないだろう?

966 :無党派さん:2016/05/06(金) 11:54:03.14 ID:A5GYdK3c.net
キャメロンの中では岡崎>>>安倍なんやろな
実際は岡崎>>>安倍>>>キャメロンなんだけどw

967 :無党派さん:2016/05/06(金) 11:55:57.87 ID:aOW0QOky.net
サミットはメルケルの財政馬鹿をどう抑え込むかだな。

968 :無党派さん:2016/05/06(金) 12:42:38.49 ID:ZCPBYQTv.net
東京についで出生率が低い京都の出生率をみてみよう
福知山1.96、舞鶴1.87、京丹後1.73、与謝町1.71、京津市1.65、綾部市1.63
木津川1.54.伊根町1.51
上位は5区独占であり谷垣のところである
東山区0.77、下京区0.91、上京区0.93、中京区0.96、山城村1.05、笠置町1.09
北区1.09、左京区1.10、和束町1.18
山井や前原の選挙区であり1区は全国的に低い地域であり野党が強い所である
それにしても田舎6区相良郡の低いこと
5区との対比が興味深い

969 :無党派さん:2016/05/06(金) 13:08:47.73 ID:hKeLpEqP.net
>>959
そのくらいなら自衛隊を増強すればよい

970 :無党派さん:2016/05/06(金) 13:10:04.84 ID:hKeLpEqP.net
>>968
1区は共産党が強い
どこも都市部の方が出生率は低い

971 :無党派さん:2016/05/06(金) 13:11:01.51 ID:hKeLpEqP.net
>>923
キャメロンはパナマ文書がある

972 :無党派さん:2016/05/06(金) 13:13:18.07 ID:hKeLpEqP.net
>>942
村上とか安倍に批判的なメンバーを大臣のポストをちらつかして誘うしかない
元自民党大物議員に手を回すのもよい

973 :無党派さん:2016/05/06(金) 13:15:42.85 ID:hKeLpEqP.net
>>917
はすみリストを拡散するような弁護士は懲戒すべき
弁護士=アカというイメージがつきすぎた

974 :無党派さん:2016/05/06(金) 13:58:11.90 ID:hKeLpEqP.net
>>952
メール問題でFBIが捜査するらしい

975 :無党派さん:2016/05/06(金) 14:02:28.17 ID:ooAi0mX6.net
>>972
自民党内で安倍に露骨に楯突いているのは村上だけだし、
村上は党内で安倍批判することに存在意義を自ら見出だしているから離党の可能性は薄い

976 :無党派さん:2016/05/06(金) 14:07:24.89 ID:wr85BoN9.net
ピエロとかクラウンというやつか。

977 :無党派さん:2016/05/06(金) 14:09:59.12 ID:hKeLpEqP.net
>>975
そうしているうらに離党に追い込まれることがある

978 :無党派さん:2016/05/06(金) 14:20:02.29 ID:ouJLcVot.net
464 :名無しさん@1周年:2016/05/04(水) 11:45:53.31 ID:swtjjyLm0
拡散してますか?

t t p://blog-imgs-95.fc2.com/o/k/a/okarutojishinyogen/news_1461976700_102.jpg
t t p://blog-imgs-95.fc2.com/o/k/a/okarutojishinyogen/news_1461976700_102.jpg

979 :無党派さん:2016/05/06(金) 14:22:21.62 ID:hKeLpEqP.net
>>930
我が国の老人にも適用して欲しい

980 :無党派さん:2016/05/06(金) 14:25:53.94 ID:hKeLpEqP.net
>>890
そんなことしたら定数訴訟で最高裁から違憲無効判決を食らいそう

981 :無党派さん:2016/05/06(金) 14:38:13.04 ID:WEXng+MX.net
税収上振れ分、官房長官「少子化対策財源に」 財務相は反論

政府は、経済財政諮問会議(議長・安倍晋三首相)で、見積もりよりも増えた税収の活用策を議論した。
菅義偉官房長官は「必要な所に(税収の)上振れ分を活用すべきだ」と述べ、少子化対策などに使うことを主張した。
一方、麻生太郎財務相は「2020年度の基礎的財政収支黒字化を指標に置くべきだ」と反論。債務返済の優先を訴えた。

 首相は「人口減少や少子高齢化にはアベノミクスの成果も活用しつつ対処する必要がある」と述べた。
会議では税収上振れを成果とみなすかどうかで議論が交わされた。
税収の上振れとは前年12月の当初予算編成時に見積もった額と、その後に修正した額の差だ。
2015年度の上振れ分は1.9兆円に上る。

民間議員は「アベノミクスによる経済の底上げで、税収は安定的に増加してきた」と指摘。
さらに一億総活躍関連の政策は「安定的な予算の確保が必要で、来年度以降も当初予算での確保が求められる」と提言した。

一方、麻生財務相は「税収底上げがただちに安定財源となるかは疑問」と述べ、歳出増に慎重姿勢を示した。
安定的に税収増が続くかに懐疑的だからだ。
年初来の円高などで企業収益に陰りが出てくれば、税収にも大きな影響を与えかねない。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS18H8J_Y6A410C1EE8000/

982 :無党派さん:2016/05/06(金) 14:39:10.19 ID:hKeLpEqP.net
>>962
トルコもきな臭くなった

983 :無党派さん:2016/05/06(金) 14:46:31.96 ID:7P9AlZhB.net
タクラミックスさん;
ありもしない対立、憎悪、悪意をでっちあげて、それによって人々を失望や絶望に追い込み、そこから生ま
れる憎しみや怒りや恨みを食って生きてるクズってのがこの世の中には居る。
奴らを撃退するのはとても簡単。
現実の中にある助け合いや感謝や勇気を確認し、示す事だ。

984 :無党派さん:2016/05/06(金) 15:24:04.40 ID:ZCPBYQTv.net
北海道補選5区と出生率の相関関係
和田優位
千歳市1.50、新篠津村1.30、恵庭1.29、当別町1.01(ラスト2)
池田優位
石狩市1.21、北広島1.09(ラスト7)、江別市1.06(ラスト4)、厚別区1.03(ラスト3)
北海道には188の市町村と区があるが、池田氏が優位な地域は異常なほど出生率が低い

985 :無党派さん:2016/05/06(金) 15:27:38.19 ID:3DeW6CyY.net
次スレたのんます

986 :無党派さん:2016/05/06(金) 15:56:35.26 ID:VcR2SBlH.net
>>983
隣組の再編か

987 :無党派さん:2016/05/06(金) 18:16:51.86 ID:ubBv9EPI.net
6日午後、避難所になっている熊本市の小学校で、避難している子どもを含む23人が腹痛などの症状を訴えて病院に運ばれ、集団食中毒の可能性もあるとみて調べています。

988 :無党派さん:2016/05/06(金) 18:33:37.41 ID:HuRq/dwZ.net
ヨシミがおおさかの比例で出るそうだが
バカパパはどう思うか見解を聞きたいもんだ

989 :無党派さん:2016/05/06(金) 19:31:13.17 ID:rBNLLm0Q.net
>>988
しょぼすぎて申し訳ないス!
ってフレーズが浮かんだ

990 :無党派さん:2016/05/06(金) 19:32:14.57 ID:b7ZCeS8U.net
結局、ヨシミは自民党に入れてもらえなかったのかw安倍に使い捨てにされただけとか哀れだなw
まぁ普通に考えれば8億の熊手野郎なんか入れても党にマイナスイメージがつくだけだから当然なんだがw
こんなやつを受け入れるおおさか維新ってやべーなwまさに溺れる者は藁をもつかむって感じだなw
このおおさか維新の必死さを見てると乙武に出馬打診したっていうのも事実だろうなw

渡辺喜美氏に出馬打診へ=おおさか松井代表が9日会談
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160506-00000078-jij-polhttp://yomogi.2ch.net/giin/index.html

 おおさか維新の会の松井一郎代表(大阪府知事)は6日、
旧みんなの党の代表を務めた渡辺喜美元行政改革担当相に、夏の参院選への出馬を打診することを明らかにした。

 関係者によると、渡辺氏は比例代表での立候補を検討しているという。

 松井氏は大阪市内で記者団に、渡辺氏と9日に大阪市のおおさか維新の本部で会談すると発表。
渡辺氏から「一度会いたい。初心に戻って行革の仕事をしたい」と申し入れがあったという。
松井氏は「(渡辺氏の)行財政行革に懸ける情熱や行動力に非常に感銘を受けていた。一緒に戦っていきたい」と語った。

991 :無党派さん:2016/05/06(金) 19:44:46.60 ID:8SMvc+gJ.net
ある放射脳「水素は水素爆弾に使われるくらい強力なベレクル。福島第一は水素爆発で放射能汚染が拡がったんだよ」

もう説明する気力が失せた。

992 :無党派さん:2016/05/06(金) 19:52:37.59 ID:BfObFHlx.net
ガルパン公式
新宿バルト9、まもなくミリタリーコメンタリー付き上映会、始まります!
//

劇場版の上映、まだ続いていたのかよ!!もうすぐ円盤も発売されるというのに、相変わらず熱いなあ。
しかし、ミリタリーコメンタリー付き上映って・・・

993 :無党派さん:2016/05/06(金) 19:58:21.18 ID:G170DRUi.net
しっかし悲しいなぁ

美智雄さんは副総理までやった大物なのに、本人はしょぼい特命大臣止まりw
まぁ、親父が官房長官や外相までやったのに、当の本人は10回当選しても未入閣の元缶詰職人のあの人よりはましか

994 :だぬ@タブレット 【東電 82.9 %】 【6.1m】 ◆CuUr6Wvg92 :2016/05/06(金) 20:01:56.11 ID:8fpiQ0pe.net
>>985
らじゃ

995 :だぬ@タブレット 【東電 82.9 %】 【4.4m】 ◆CuUr6Wvg92 :2016/05/06(金) 20:05:05.86 ID:8fpiQ0pe.net
次スレ
第24回参議院選挙総合スレ83 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1462532581/

996 :無党派さん:2016/05/06(金) 20:08:04.38 ID:ZaYp5ajP.net
再チャレンジは安倍ちゃんにしか許されないwwwwwwwwwwwww

997 :無党派さん:2016/05/06(金) 20:17:31.36 ID:l5iCSAvB.net
>>963
まあ、確かに世界中の国がアベノミクスをすれば
世界規模で景気が一気に回復するんだよな

998 :無党派さん:2016/05/06(金) 20:21:33.04 ID:l5iCSAvB.net
>>969
自衛隊を増強して、万一公務災害で死者が出たら内閣が持たない
軍隊ではないので戦死者が出ないのが幸いではある

999 :無党派さん:2016/05/06(金) 20:22:04.34 ID:gLlMkMB8.net
トランプミクスになればブロック経済が復活するんだろうな

1000 :無党派さん:2016/05/06(金) 20:27:22.88 ID:QBQpBfNU.net
エビフライ農家の朝は早い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
415 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200