2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本共産党の議席数だけを予想するスレ 13

1 :旭=0902(ワッチョイ eb3a-jO4j):2016/06/26(日) 18:41:04.25 ID:uHXtnsYW0.net
引き続き各種選挙について語りましょう。 参院選で激闘中っすね。

◆前スレ
日本共産党の議席数だけを予想するスレ 12【ワッチョイ導入】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1464252146/l50

◆注意事項
なお、嫌共半コテ、ウクライナ対策として、【ワッチョイ】を導入しました。
また、本スレpart100よりは一段階緩い、旭=0900を導入しています。
連投の規制は緩いですが、長文や改行の多用は、それなりに厳しいです。
リンクを貼ったら、コメントは控えめに。(コレも自動削除の対象です)
IP晒しについては、様子見します。(必要なら次スレからおながいします)

どうも、p53は稼働してない感じですが、スタート。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :無党派さん (ワッチョイ 43e6-wRvM):2016/06/26(日) 18:47:37.25 ID:NAcPyW7l0.net
【BBS_SLIP(ワッチョイ)】仕様のスレの立て方

!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
【IP表示 有】!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【IP表示 無】!extend:checked:vvvvv:1000:512
メール欄にageteoffかsageteoffと記載するとスレタイの「無断転載禁止」が消滅します

3 :無党派さん (ワッチョイ db9b-gJJb):2016/06/26(日) 18:52:01.96 ID:2IbBKCHr0.net
4

4 :無党派さん (ワッチョイ 7fb0-gJJb):2016/06/26(日) 18:55:43.72 ID:T3idZ1r90.net
で、藤野は議員辞職とか除名にならないの?

5 :無党派さん (アウアウ Sa3f-k+ch):2016/06/26(日) 18:59:38.25 ID:gEiYZ5hRa.net
何でも真面目に答えるから墓穴を掘る

6 :無党派さん (ワッチョイ eb3a-jO4j):2016/06/26(日) 19:00:47.81 ID:uHXtnsYW0.net
>>4 ( ゚Д゚)ハァ?

7 :無党派さん (ワッチョイ 1ff3-SJKp):2016/06/26(日) 19:01:12.29 ID:cQbVCoe+0.net
TVの討論番組とかはもっとまともなの出さないとただのネガキャンにしかならん
藤野みたいな雑魚には荷が重すぎるんだよ

8 :無党派さん (ワッチョイ fba7-Nx9W):2016/06/26(日) 19:06:02.36 ID:8eh5L9dw0.net
ネトウヨはいつも共産党はこういう発言してると思ってるからそんな炎上してないw

9 :無党派さん (ワッチョイ 3703-jO4j):2016/06/26(日) 19:09:49.57 ID:QmN7ou690.net
共産にダメージなんか無いよ
全て民進に向けられる、叩き易くてダメージでかい方を選ぶだろ
それじゃ全体として負けになるってことだ

10 :無党派さん (ワッチョイ fb9d-eBmf):2016/06/26(日) 19:12:44.82 ID:yfNip/J20.net
ヤフートップにのったぞwww

これからどんどん拡散される

11 :無党派さん (スプー Sd0f-KWp9):2016/06/26(日) 19:13:17.35 ID:6a89Bp17d.net
まあ政権選択選挙になる衆院選じゃなくてまだ良かったのかな。もし衆院選だったら共産自体はともかく選挙協力してる民進はさらにダメージが大きかったと思う。

12 :無党派さん (ワッチョイ c3b1-F7ik):2016/06/26(日) 19:16:12.94 ID:8uKzGlIt0.net
共産もそろそろ自衛隊敵視政策を改めないとな

13 :バカボンパパ (スプー Sd8f-EEKC):2016/06/26(日) 19:23:00.66 ID:SzNsJNeud.net
風が無いというより終戦ムードに感じるな、ワシ的には。

14 :無党派さん (アウアウ Sa3f-k+ch):2016/06/26(日) 19:24:58.44 ID:gEiYZ5hRa.net
8議席未満だったら綱領改定まったなしで

15 :バカボンパパ (スプー Sd8f-EEKC):2016/06/26(日) 19:25:55.84 ID:SzNsJNeud.net
なんだ誤爆か

16 :無党派さん (ワッチョイ 27b0-ALWT):2016/06/26(日) 19:38:27.15 ID:sLbZwMKX0.net
とにかく、明日のNHK政党支持率調査(発表があれば)に注目か。
ただ、今日の出来事が反映されるかどうか。

17 :無党派さん (ワッチョイ 973a-YGWf):2016/06/26(日) 19:39:18.91 ID:Tg7MWNK30.net
つうか防衛費とかODAはなんで聖域なんだよアベ
社会保障費は「財源ない」と言うくせに 防衛利権にも切り込んでほしい
とにかく10議席とりたいよな

18 :河内のおっちゃん (ガラプー KK17-VaN2):2016/06/26(日) 19:43:05.68 ID:2Gkg+EniK.net
>>14
下手に綱領弄って軟弱妥協路線に走ると、愛想を尽かして離脱する古参が続出して組織が崩壊→社民党コースやね。
共産党が共産党であるためには、時勢に尻尾を振るような真似だけはしてはならん。

19 :無党派さん (ワッチョイ 3703-jO4j):2016/06/26(日) 20:01:41.24 ID:QmN7ou690.net
それは正しい
社民党の崩壊の始まりは連立政権からだからな
あそこで妥協した部分が民主設立時に流れたりした
共産は民進と無いだろうが衆院での選挙協力をやるとなると捨てる部分が必ず出るだろうし

20 :無党派さん (ワッチョイ eb3a-jO4j):2016/06/26(日) 20:09:31.89 ID:8j+nP6Y90.net
人を殺す予算男            
http://itainews.link/2016/06/post-4511.html

21 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/26(日) 20:14:35.03 ID:yTUADH6zp.net
>>16
NHKは最近

NHKだけ低めに出るな

時事はもとからだが

なぜか産経とかで共産党の支持が最近高い

22 :無党派さん (ワッチョイ 172f-jO4j):2016/06/26(日) 20:33:01.12 ID:P/h5y7XV0.net
共産党衆院議員の藤野保史(やすふみ)政策委員長は26日、NHKの討論番組に出席し、
防衛予算について「人を殺すための予算」と語った。藤野氏は同日夕、党広報部を通じて文書で
「不適切であり取り消す」とし、発言を撤回した。
人を殺すための予算ではなく、人を支え、育てる予算を優先していくと述べた

 番組終了後の同日夕、藤野氏は文書で「海外派兵用の武器・装備が拡大していることを念頭においた
ものだったが、発言はそうした限定をつけずに述べており不適切」などと釈明した。


つーかこれ
要は優先度を言っているんだろ?発言は誤解されるような言い方だけど

人を育てる予算を優先するべきつうだけやろ
言い方が悪いつうんだよ

23 :無党派さん (ワッチョイ 3703-jO4j):2016/06/26(日) 20:54:09.61 ID:QmN7ou690.net
わざと酷い言い方を選択したんだろ耳目を集めるために
その考え足らずなところがここでも批判されてる
選挙期間という時期を考えに入れとけってこと

24 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/26(日) 20:59:34.63 ID:yTUADH6zp.net
菅直人「民進党が東京で落選しそう!6番目でいいんで!おおさか維新のよくわかんない人よりマシだ」

民進党の菅直人元首相(69)は26日、参院選東京選挙区に同党公認候補として立候補している小川敏夫前参院議員(68)の応援演説を地元・吉祥寺などで行った。

 各社の世論調査で、改選数6の東京選挙区でボーダーライン上との情勢が伝えられる小川氏について、菅氏は
「6番目! 6番目でけっこうですのでよろしくお願いします!」とリアルなお願い。新党さきがけ時代からの盟友だけに
「いきなり維新に入った、あのよく分かんない有名な人と小川さんのどちらが筋が通っていると思いますか? みなさん!」
と、同じく東京選挙区におおさか維新の会から立候補している田中康夫氏(60)を批判した。

 現在の菅氏は党幹部ではないが、22日の公示日以降、東京選挙区を中心に各候補者の応援演説に回っている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160626-00000169-sph-soci

25 :無党派さん (ワッチョイ 7fb0-gJJb):2016/06/26(日) 21:07:11.39 ID:T3idZ1r90.net
>>22
そうじゃなくて、自衛隊という職業に対する差別、自衛隊員やその家族に対する侮辱(ヘイトスピーチのような人権の侵害)ということなんだろう。

アベがFBで煽ってるな。

26 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/26(日) 21:30:09.60 ID:616WAJe5p.net
>>25
確かにな
でも自衛隊に入る時点で

人殺しになること想定した訓練してんだろ
これ以上蒸し返しても
もーずっとこの水掛け論だよ

27 :無党派さん (ワッチョイ 4755-NdC1):2016/06/26(日) 21:32:34.78 ID:B2hk561Q0.net
藤野君はなんか出てくる言葉に配慮がないんだよね。スローガンそのまま声に出してるだけみたいな。

28 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/26(日) 21:59:42.87 ID:hjpvDNC8p.net
安倍は共産党や左翼に向かって侮辱を繰り返したからな
自衛隊が今も人殺しの訓練をしているのは紛れもない事実
事実に対して口を塞ごうとする勢力はゆるせない

29 :無党派さん (ワッチョイ b7fc-jO4j):2016/06/26(日) 22:03:17.95 ID:X8n9KrRe0.net
この発言が議席にどれだけ響くか…心配で胃が痛い…

30 :無党派さん (ワッチョイ 172f-jO4j):2016/06/26(日) 22:04:27.75 ID:P/h5y7XV0.net
共産党県議「災害救助してる自衛隊には敬意を表します。海外で銃も持つ自衛隊は人を●す危険がある」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1466946060/

31 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/26(日) 22:06:59.03 ID:hjpvDNC8p.net
>>29
それが心配になるなら共産党支持者やめれば?
お前さんが心配せずとも共産党の改選議席倍増以上は確定している

32 :無党派さん (スプー Sd8f-vRQL):2016/06/26(日) 22:11:03.06 ID:6lauUUAHd.net
まだ「人の命が奪われるかもしれない防衛費予算」という発言か良かったかな?政策委員長はキャリアのある塩川さんや仁比さんの方が良かったのかも。折角北陸信越ブロックで11年ぶりに当選したのに・・。

33 :長岡京市民 (ワッチョイ eb3a-PYvB):2016/06/26(日) 22:11:35.94 ID:xGwlFz+X0.net
 
気を大きくしていきましょう。

騒いでいるのは、
所詮一部のネット民です。

それに今までの自民党のやってきたことに比べれば、
たいしたことではありません。

34 :無党派さん (ワッチョイ 1f37-wAer):2016/06/26(日) 22:15:24.37 ID:+uzh3yTx0.net
てかさ、共産党ってどこ行っても爺さん婆さんがビラ撒いて宣伝してるけど
若者どころか、労働者にもアピールできてないじゃん!
将来的に社会主義を目指すとか言っても、それって中国や旧ソ連とどうシステム的に違うの?
となって、好感度が低い。

とにかく戦争法だ、消費税率引き上げ反対だ、クリーンな政党だの飽き飽きなんだよな!
もっと金融財政システムを変えるとか、既得権益に切り込んででも労働改革を断行するとか
高齢者偏重の流れを変えて欲しいわ。

35 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/26(日) 22:15:38.75 ID:616WAJe5p.net
最終的な理想はそりゃ殺さず自衛できたにこしたことはない

理想をもちつづける議員と

現実的に追求する議員

両方いた方がええやん

人類が空を飛ぶなんてお花畑つわれてたんだから
長渕もいってるぞ
俺は自衛隊が好きだから銃をギターに変えるべきだと

36 :無党派さん (ワッチョイ 3703-jO4j):2016/06/26(日) 22:16:19.93 ID:QmN7ou690.net
>>31 分かってないな本質が
この発言は民進に踏み絵を踏ませようとするだろ
だが民進にしてもこんな発言は事実はどうあれ関わりたくない事案だ、有権者が離れるのは確実な話だからな
議席を減らすのは民進だ、共産の勝ちはもう間違いなそれをい
でも2/3取られれば結局負けなんだよ、もし法案通せば覆すのに2/3要るんだよ
共産が勝つだけじゃダメなんだよ、2/3なんて無理なのは分かるだろ、だから1/3越えは常に必要なんだよ
ここを理解しようぜ

37 :無党派さん (ワッチョイ 3703-jO4j):2016/06/26(日) 22:19:31.95 ID:QmN7ou690.net
言葉の是非なんてまた別な話だ
選挙期間中だというのを忘れてTVに出て目立ちたいだけじゃダメだろってことな

38 :無党派さん (ワッチョイ b7fc-jO4j):2016/06/26(日) 22:21:17.15 ID:X8n9KrRe0.net
>>31
いいや、辞めない。今回の選挙でも俺は必ず共産党に投票する。

>>33
しかし最近、ただでさえネット上でも書籍でも共産党叩きが激しさを増してるし
未だに地方では共産党に偏見や反感を抱く人々が居るし、自公に選挙期間中や
選挙後も何度も蒸し返されるのではとか考えると何事も無い事を願う。

39 :無党派さん (アウアウ Sa3f-k+ch):2016/06/26(日) 22:26:36.98 ID:gEiYZ5hRa.net
まだ4日しか経ってないのに色々ありすぎた
あと2週間でどうなるかな
とにかく、政治とカネ、TPP反対、保育士増やす、内需型経済、これで戦ってください
安保法制とか殺し殺されとか言わなくていいです
お願いします

40 :無党派さん (ワッチョイ fba7-Nx9W):2016/06/26(日) 22:35:00.73 ID:k+DHa74Y0.net
大阪の公明党ってどう?

41 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/26(日) 22:35:41.74 ID:Wjm2Oh7mp.net
総選挙って野党全然ダメだな
やっぱり自民党が圧勝だって騒いだ方が
なんたら効果で野党議席増えるんじゃねーの?

42 :無党派さん (ワッチョイ 1f37-wAer):2016/06/26(日) 22:50:42.44 ID:+uzh3yTx0.net
カルトババアがいちいち窓開けてこっちを見てるから本当にキショイ!!

43 :無党派さん (ワッチョイ 7fb0-gJJb):2016/06/26(日) 22:51:01.87 ID:T3idZ1r90.net
>>29
民進が痛手を被るだけだから心配しなくてもよい。

>>36
困るのは共産ではなく民進なんだろうな。

>>37
日常的に内輪ではこんなこと話していたんだろうというのがよくわかる。

>>38
間違いはない、間違っても謝らないというのではなく、批判に答えることも大事だと思うが。

44 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/26(日) 22:53:27.89 ID:se/pgVwOp.net
 安倍晋三首相は26日夜、共産党の藤野保史政策委員長が同日のNHK番組で防衛費を「人を殺すための予算」などと表現したことについて、
自身のフェイスブックに「耳を疑いました」と書き込んだ。

 安倍首相はさらに、「共産党はやっと(発言を)取り消したようですが、民進党反応無しですか? どこまでもついて行くのですね」とも書き込み、参院選で共産党と連携する民進党を挑発した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160626-00000544-san-pol

45 :無党派さん (ワッチョイ eb3a-jO4j):2016/06/26(日) 23:04:44.89 ID:uHXtnsYW0.net
アベやネトウヨの挑発なんか、まともに取り合わなくてもイイと思う。

自衛隊は違憲か、と挑発して来たら、
集団的自衛権の行使が出来る自衛隊は違憲、とかえせばイイ。

究極的には、国権の発動たる戦争を放棄し、戦力を持たない以上、
災害救助隊などに改組して、武装解除、という理想に向けて、
国民の「総意」を作り上げてゆくために、現実的に着実に努力し続ける、
ってところだわな。

日米安保破棄、友好条約へのチェンジも同様だわな。
まずは諸外国並みの地位協定改訂が初めの一歩。

46 :無党派さん (ワッチョイ 172f-jO4j):2016/06/26(日) 23:34:46.13 ID:P/h5y7XV0.net
月例ネット世論調査2016年6月
2016/6/26 21:27頃 74,053人
https://enquete.nico video.jp/result/38
いま、あなたは安倍内閣を支持しますか、支持しませんか。
支持する 52.2%
支持しない 20.6%
どちらとも言えない 27.2%

いま、あなたが支持している政党はどこですか、あるいは支持する政党はありませんか。
自民党 43.5%
共産党 3.0% 前回共産党 2.4%
おおさか維新の会 2.6%
民進党 2.2%
公明党 2.0%
社民党 0.6%
生活の党と山本太郎となかまたち 1.2%
日本のこころを大切にする党 3.5%
その他の政党 1.2%
支持政党はない 40.2%

ニコニコだが26日付けの世論調査 共産党たいして支持おちてないんじゃないか
つーかあがってるよ

47 :無党派さん (スプー Sd0f-KWp9):2016/06/26(日) 23:44:45.02 ID:6a89Bp17d.net
まあ今回の件は共産党より選挙協力してる民進党の方が影響が大きいだろう。安倍首相は早速この件で民進党も攻撃してたし。

48 :無党派さん (ワッチョイ 27b0-ALWT):2016/06/26(日) 23:52:24.65 ID:sLbZwMKX0.net
とにかく、この件については影響のあるなし関係なく
再発防止に最大限努めるべきだ。
場合によっては、党員停止(期間をどの程度にするべきかは知らん)なども考えたほうがいい。

49 :無党派さん (ワッチョイ 473b-RhCc):2016/06/27(月) 00:10:16.05 ID:PIcFXdKq0.net
>>46
数日前に議席0の党が支持率2位のアンケなんか信用せんほうがいいよ

50 :無党派さん (ワッチョイ ff40-wRvM):2016/06/27(月) 00:10:33.33 ID:9chVGUWy0.net
議席数だけを予想するスレ なのにスレ違で悪いのだが、
もし防衛予算増加を非難するなら、自衛隊員の逮捕者数を挙げれば世論受けがいいと思う。
自衛隊員が逮捕されない週が珍しいぐらい多数が、いろいろな罪で逮捕されている。
統計でも本部で取れば面白い。規律の乱れが半端ない組織と判明するだろう。

51 :無党派さん (ワッチョイ 172f-Z7EN):2016/06/27(月) 00:37:34.27 ID:3uhVbfk+0.net
 今回の参院選では、現職閣僚や元閣僚、著名人候補も厳しい戦いを強いられている。
選挙区に限定して序盤情勢を分析したところ、10選挙区15人の大物・著名候補が当落線上にいることが分かった。

 「参院選の選挙区は全県単位なので広い。有権者が候補者を一度も見ないまま投票することもある。当然、大物・著名人が有利になる」

 政治ジャーナリストの鈴木哲夫氏はこう語った。注目の「落選危機リスト」は別表の通り。北は北海道から、南は沖縄県まで、全国に散らばっている。

 現職閣僚で厳しいのは、福島選挙区(改選数1)の岩城光英法相と、沖縄選挙区(同1)の島尻安伊子沖縄・北方担当相で、ともに自民党だ。

 鈴木氏は「福島は、『平成の黄門様』と呼ばれた渡部恒三元衆院副議長や、玄葉光一郎元外相のおひざ元であり、民進党はもともと強い。

沖縄は、女性会社員殺害容疑で米軍属が逮捕されたため、日米安保を重視する島尻氏には逆風だ。
閣僚2人が落選すれば、安倍晋三内閣に地殻変動が起きかねない」という。

東京選挙区(同6)は、無党派層が多いうえ、就職や転勤などで任期中(6年間)に相当数の有権者が入れ替わる。熾烈な戦いを繰り広げている。

 「現時点で、改選数6のうち、民進党の蓮舫代表代行(48)を筆頭に、自民党と公明党、共産党の4候補が当選圏内とみられる。残りの2議席を、それ以外の候補が競い合っている。

政党や報道機関の事前調査でも、5位以下の順位はバラバラだという。首都決戦は予断を許さない状況といえそうだ。

知名度では、元長野県知事でおおさか維新の会の田中康夫氏がややリードか。

元ビーチバレー五輪選手で自民党の朝日健太郎氏も知名度と組織力で健闘している。

元法相で民進党の小川敏夫氏は地道な選挙戦だが、連合が最後に組織力を発揮するのではないか」(鈴木氏)


 大阪選挙区(同4)では、元財務政務官で3期目を目指す民進党の尾立源幸氏が接戦。
兵庫選挙区(同3)では、おおさか維新の会の片山虎之助共同代表の次男で、元NHK記者の片山大介氏が抜け出せていない。

 鈴木氏は「大阪では、府連幹事長だった樽床伸二元総務相が4月に離党するなど、民進党が埋没している。尾立氏は奮闘しているが、組織力で劣っている。

兵庫の片山氏は『維新』『関西』『虎之助氏の息子』と、三拍子そろっているが伸び悩んでいる。
やはり、橋下徹前大阪市長が党の表舞台から去った影響があるようだ」と語る。

 18日間の選挙戦、大物・著名人の戦いに注目だ。

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20160623/plt1606231140001-n1.htm

落選危機リスト
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20160623/plt1606231140001-p1.jpg

52 :無党派さん (ワッチョイ a3e2-Uo2T):2016/06/27(月) 00:37:54.44 ID:J5tLn1qn0.net
>>50
自衛隊員の犯罪率は一般人より遙かに低いぞ。
24万人もいれば中には犯罪者もいるというなら、当たり前の話だしな。

53 :無党派さん (ワッチョイ af34-jO4j):2016/06/27(月) 01:08:32.90 ID:VSTa5kwp0.net
警察は犯人を捕まえる

軍隊は敵を殺す

これが、各組織の本質なんだから、別に間違ってないだろ
むしろ、人を殺さない組織を軍事紛争地帯に送るアベがおかしい。

そう言われるのが嫌なら、予算から銃や砲弾の分引いて、
自衛隊を本格的な災害救助組織に変えればいいいのだ

54 :無党派さん (ワッチョイ 27b0-ALWT):2016/06/27(月) 01:10:00.04 ID:rOB9opfh0.net
参議院選挙議席予想、
選挙区0・比例5以下に大幅下方修正必要不可欠。
選挙区3以上・比例区7以上は絶対になくなった。

55 :無党派さん (ワッチョイ 172f-jO4j):2016/06/27(月) 01:14:33.34 ID:3uhVbfk+0.net
【東京】(定数6) 蓮舫(民)、中川(自)が先行。竹谷(公)、山添(共)。(各紙により竹谷、山添名前順変わる)
残り2を朝日(自)、小川(民)、田中ヤスオ(お維)で争う。

【千葉】(定数3) 自民2議席の勢い。小西(民)、浅野(共)が追う。

【埼玉】(定数3) 自民が優位。残り2を民進、公明、共産が接戦。

【神奈川】(定数4)自民、三原リード。
残り3を三浦(公)、真山(民)、中西(自)と続き、浅賀(共)、金子(民)が追う。

【愛知】(定数4) 藤川(自)、里見(公)、斎藤(民)、須山(共)で分け合い

【大阪】(定数4)浅田(お維)、松川(自)が先行。渡部(共)、石川(公)と続き、高木(お維)、尾立(民)が追う。

【京都】(定数2)二之湯(自)、福山(民)を大河原(共)が追う。

可能性あるのは7区

ほぼ議席確保:東京
可能性あります:・大阪・埼玉・愛知
もう少しです:千葉・京都・神奈川

東京もそうだけど頑張れば愛知。大阪もいける
気を引き締めてさ

千葉京都神奈川は民進かな 超がんばればいける

ありえるとしたら京都

56 :無党派さん (アウアウ Sa3f-vrBh):2016/06/27(月) 01:15:17.38 ID:+6LIU+fMa.net
>>36
そうなんだよな、今回の選挙は改憲勢力2/3阻止が自党の党勢拡大より重要
藤野失言で共産支持層の票が減ることはないが、1人区の民主党候補は大打撃だよ
確実に浮動票は逃げる
共産にしても、複数区の接戦は落とすだろう

57 :無党派さん (ワッチョイ 172f-jO4j):2016/06/27(月) 01:17:40.74 ID:3uhVbfk+0.net
千葉京都神奈川
超がんばれば

まあ無理かな・・・

東京 愛知大阪は充分狙える

とくに大阪は他の党もごたごたしてるから
お維新とか公明党とかつぶし合ってさらにお維新がけっこう情勢悪い上に二人たてた
で一人落ちそう片山が

愛知は今のままなら分け合いで定数もたくさんあるので
分け合いで共産党にもはいる

58 :無党派さん (ワッチョイ 6f3b-QH8r):2016/06/27(月) 01:28:11.74 ID:pFnWpixG0.net
>>56
藤野失言で、
共産票は減らない若しくは増える
民進票は減る可能性がある

それを狙って言った可能性もある

59 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/27(月) 01:30:46.22 ID:1X2YKHx6p.net
抱きつき戦法つうの?

60 :無党派さん (ワッチョイ 27b0-ALWT):2016/06/27(月) 01:31:35.67 ID:rOB9opfh0.net
藤野の件について、党がこの人に対し注意程度にとどめた場合
党自体がますますたたかれることになる。

61 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/27(月) 01:33:01.91 ID:1X2YKHx6p.net
まあ公式には撤回したんだから

共産も大人になったなで終わりだろ

ただ2チョンねるではずーといわれるかもな
複雑なんが民進も絡めてくるから
はしゃぎにくいとおもう

62 :無党派さん (ワッチョイ 27b0-ALWT):2016/06/27(月) 01:33:44.09 ID:rOB9opfh0.net
>>58
ありえないことを書かないように。
大打撃だ。
終わった。
少なくても無党派層は一気に逃げた。
政党支持率調査も悲惨なことになり、
仮に悲惨まではいかないとしても
支持政党未定・ないなどの層からの票はなくなった。
これだけでも大打撃。

63 :無党派さん (アウアウ Sa3f-vrBh):2016/06/27(月) 01:34:13.01 ID:+6LIU+fMa.net
>>58
確信犯ならすごいな
あえて安倍に改憲させてから、不満層を総取りか
ただギャンブルだぜ
民進が社民のように弱体化するならまだしも、
共産見切って大政翼賛会になったら、非合法化されるほどのリスク

64 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/27(月) 01:34:37.02 ID:1X2YKHx6p.net
>>62
元から共産のイメージとかわんねーだろ
叩かれ慣れてる褒め殺しの方が怖いわ

65 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/27(月) 01:36:09.34 ID:1X2YKHx6p.net
もう言わなくても言っても共産党のネットのイメージなんて最悪じゃん

マイナスからのスタートなめんなだよ

66 :無党派さん (ワッチョイ 27b0-ALWT):2016/06/27(月) 01:36:37.86 ID:rOB9opfh0.net
>>64
無党派層からの票そのものがなくなることの大打撃を重視している。

67 :無党派さん (ワッチョイ 27b0-ALWT):2016/06/27(月) 01:37:48.92 ID:rOB9opfh0.net
>>65
無党派そのものを言っている。

68 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/27(月) 01:38:16.70 ID:1X2YKHx6p.net
>>66
選挙もうはじまって
もう事前投票してるやつもいんだろ?
今更無党派層もなにもねーよ

それより
より今いるがちな支持層を固めるべき

69 :無党派さん (ワッチョイ 6f3b-QH8r):2016/06/27(月) 01:39:14.12 ID:pFnWpixG0.net
>無党派層からの票そのものがなくなることの大打撃を重視
表面上の事

無党派層でも、元々共産に入れようかな、なんて変わり者は、藤野失言を歓迎する
一方、民進にとっては大打撃になる可能性があるから、共産は党として撤回を迫った

結構面白いギャンブルだと思う

70 :無党派さん (ワッチョイ af34-jO4j):2016/06/27(月) 01:41:44.21 ID:VSTa5kwp0.net
藤野発言は撤回しちゃだめだろ

軍隊の本質論なんだから

むしろ、だからこそ、自衛隊を災害救助隊にするべきだって進めないと

71 :無党派さん (ワッチョイ 6f3b-QH8r):2016/06/27(月) 01:44:40.02 ID:pFnWpixG0.net
>>70
民進への配慮で撤回
撤回が最も打撃が大きい

共産党の主張は、西側軍隊は人殺し
昔から決まっている

72 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/27(月) 01:44:45.80 ID:1X2YKHx6p.net
もう吹っ切れて演説カーでも
演説でもバンバンやれよ

これが告示前じゃなくて 序盤終わりかけでよかったよ

73 :無党派さん (ワッチョイ 27b0-ALWT):2016/06/27(月) 01:45:45.57 ID:rOB9opfh0.net
選挙当日近くまで無党派の人からの票の重要性を言っている。
固定票や新固定票などからの支持+その他無党派票で構成され、
かつ後者の割合も高い現状では当該後者の意味合いはこの上なく大きい。
たとえば、共産の得票率が12%くらいと仮定した場合、
5%くらいは後者かもしれない。
つまり、純粋無党派依存率は4割くらいあることも想定される。
いや、6割以上もありうるか。

74 :無党派さん (ワッチョイ 6f3b-QH8r):2016/06/27(月) 01:46:36.33 ID:pFnWpixG0.net
>>72
タイミングも計って、人選もバッチリの藤野失言
もし、小池失言なら、民進との共闘が危うくなる

75 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/27(月) 01:48:01.71 ID:1X2YKHx6p.net
>>73
共産と公明なんて嵐の中でも選挙にいく
バリバリの組織票だっていわれてるやん

76 :無党派さん (ワッチョイ 6f3b-QH8r):2016/06/27(月) 01:49:33.94 ID:pFnWpixG0.net
>>73
共産の真水は250万で、公明と同じ
公明は創価のF票が1人2票ある

藤野失言は共産党にはプラスに作用すると見る

77 :無党派さん (ワッチョイ 6f3b-QH8r):2016/06/27(月) 01:50:27.04 ID:pFnWpixG0.net
>>75
嵐ではなく、「槍が降っても共産党」と言う

78 :無党派さん (ガラプー KKff-4cJ9):2016/06/27(月) 01:50:54.75 ID:7+mL9SAHK.net
妄想やただの願望は情勢スレに行ってやってくれ。
あっちはネトウヨ・ネトサポのオナニーの場になって死んでるけどな

79 :無党派さん (ワッチョイ 27b0-ALWT):2016/06/27(月) 01:52:12.31 ID:rOB9opfh0.net
>>75
共産の組織票は適当な数値になるがおそらく400万弱、
奇跡的に失言の影響がない場合予想獲得票は
600万後半〜850万くらいと思われ、
そのように考えると、無党派依存度は高いということになる。

80 :無党派さん (ワッチョイ 6f3b-QH8r):2016/06/27(月) 01:53:48.01 ID:pFnWpixG0.net
共産党を舐めるな
政権を取ったら、自衛隊を改組して、赤軍を作るのが、共産党
自衛権を盾に、憲法9条に唯一反対したのが、共産党
共産の論理だと、白軍の自衛隊は、人殺し

81 :無党派さん (ワッチョイ af34-jO4j):2016/06/27(月) 01:55:23.55 ID:VSTa5kwp0.net
>>71
> 共産党の主張は、西側軍隊は人殺し
> 昔から決まっている

西も東も北も南も軍隊の本質は人殺しだろ

82 :無党派さん (ワッチョイ 6f3b-QH8r):2016/06/27(月) 01:55:25.27 ID:pFnWpixG0.net
>>79
比例700万票台と見る
運が良くて7議席
普通に6議席

83 :無党派さん (ワッチョイ 27b0-ALWT):2016/06/27(月) 01:55:59.91 ID:rOB9opfh0.net
>>78
別に妄想ではない。
純粋無党派からの票を重視しているだけ。
いずれにしても、発言には注意してほしいものだ。

84 :無党派さん (ワッチョイ af34-jO4j):2016/06/27(月) 01:56:48.19 ID:VSTa5kwp0.net
>>80
自民のネットサポか、日本会議の方ですか?

85 :無党派さん (ワッチョイ 6f3b-QH8r):2016/06/27(月) 01:57:41.53 ID:pFnWpixG0.net
>>83
純粋無党派は、共産には投票しない

86 :無党派さん (ワッチョイ 6f3b-QH8r):2016/06/27(月) 01:59:43.39 ID:pFnWpixG0.net
>>84
議席数予想への藤野失言の影響を言っている
共産にはマイナスにはならない、むしろプラス
民進にはマイナス

87 :無党派さん (ワッチョイ 27b0-ALWT):2016/06/27(月) 02:04:19.77 ID:rOB9opfh0.net
いずれにしても、今後発表されると思われるNHKの政党支持率調査や
中盤情勢などである程度影響が分かると思われる。
ただ、政党支持率調査の場合支持政党なしの動向が見えにくいが。
当該層について、無視はできないと思われる。

88 :無党派さん (スプー Sd8f-DvJX):2016/06/27(月) 02:30:33.41 ID:26dIeUapd.net
普通に共産党にとってマイナスだろ。少なくともこの発言で新たに共産党に入ってくる票なんてない
2013年参院選の時点では無党派も共産党に投票していただろう
まぁ2013年の参院選で無党派に支持された社会保障とかブラック企業問題とか投げ捨てて、
戦争法反対馬鹿になった時点でその票は既に逃げてるから問題発言しても変わらん可能性もあるが、
無党派の支持を得られなかったら共産党に未来はないよね
前回は東京、大阪、京都で勝てたのに今回は東京しか当選確実のところがないとか無党派に逃げられてる証拠だろ

89 :無党派さん (ワッチョイ a3d2-jO4j):2016/06/27(月) 02:32:44.56 ID:Hu6IWJWE0.net
>>48
訂正謝罪したってことで、それ以上の組織的な処分まではないかと

以前にも、赤嶺政賢がイラク問題の国会質問で
党方針とちょっとずれたことを言って撤回したことがあるし、

市ちゃんがタバコ税値上げについて「庶民の嗜好品だから税金が安い方がいい」と
他の嗜好品と同列に扱って、Cちゃんがあわてて撤回したことがあった

90 :無党派さん (ワッチョイ 6f3b-QH8r):2016/06/27(月) 02:37:28.11 ID:pFnWpixG0.net
>>88
共産にマイナスにはならない、むしろプラス
民進にはマイナス

91 :無党派さん (スプー Sd0f-DvJX):2016/06/27(月) 03:02:48.46 ID:q/m2PX60d.net
>>90
プラスなんてねーよw妄想馬鹿は消えろw

92 :無党派さん (ブーイモ MM8f-gJJb):2016/06/27(月) 03:14:09.59 ID:o3yOGlPoM.net
自衛隊は軍隊であり、軍隊の本質は人を殺すこと。
たとえ国民の生命財産を守っていても、その本質は変わらない

93 :無党派さん (ワッチョイ 6f3b-svMK):2016/06/27(月) 04:25:44.69 ID:pFnWpixG0.net
>>91
藤野失言で無党派の共産票が減ると思うのが妄想
寧ろ増える

94 :無党派さん (アウアウ Sa3f-k+ch):2016/06/27(月) 05:05:32.60 ID:jftvfXRea.net
もうこうなったら、ただただ、投票率が下がるのを祈るばかり
7月10日は大雨になりますように

95 :無党派さん (ワッチョイ 9b11-vrBh):2016/06/27(月) 05:35:28.72 ID:fnI/SKDK0.net
>>92
まぁ、「人を救う」ことは消防で良いからな

軍事組織の存在目的は、殺人と言っても過言ではない
その殺人理由として、「国家主権の侵害」とか「国民の殺傷に対する報復」とか
「他国からの侵略行為の未然防止」とか色々な理由をつけるけど
人を殺すことは事実なんだよな

96 :無党派さん (ワッチョイ eb3a-jO4j):2016/06/27(月) 07:45:00.82 ID:pqwAyzVF0.net
撤回しても謝罪せず 
http://itainews.link/2016/06/post-4511.html

97 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-DvJX):2016/06/27(月) 08:56:49.89 ID:NdJYb1z1p.net
本心で思ってるなら取り消さなくてもいいよ。
選挙が怖くて誤魔化すところが卑怯。

98 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/27(月) 10:00:33.16 ID:1X2YKHx6p.net
 捨て身の共闘で躍進期す=志位和夫共産党委員長―参院選【党首奮戦記】

「日本の命運が懸かった歴史的な選挙だ」。25日は、参院選での野党共闘が最初に成立した熊本入り。熊本市の商店街で約1100人の聴衆を前に、ノーネクタイ姿で支持を訴える声には力がこもった。

 2013年の東京都議選を皮切りに、同年参院選、14年衆院選と躍進が続く。今回は過去最高の比例代表850万票以上、9議席獲得を目標に掲げた。

 野党共闘の旗振り役として、大胆な戦術転換に踏み切った。香川を除く1人区で、いったん内定した独自候補を撤回。その結果、32の1人区全てで民進、共産、社民、生活の野党4党による統一候補擁立が実現した。

岡山では生まれて初めて他党の公認候補を応援し、「新鮮だった」と振り返った。
街頭では政権批判に加え、「比例は共産党」と呼び掛けることにも余念がない。
 
民進党との共闘に対して与党の批判が過熱しているが、「脅威だからでしょ」と意に介する様子はない。決断の正否は7月10日に明らかになる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160627-00000004-jij-pol

99 :無党派さん (スプー Sd0f-ijS7):2016/06/27(月) 10:03:55.55 ID:ZdczHNtZd.net
>>93
増える訳ないだろ、おまけに番組内で撤回の機会あったのにガキみたいに意固地になりやがって。選挙事務所でTV見ててみんな凍り付いたぞ、年輩の運動員はバカヤロ―とはき

100 :無党派さん (スプー Sd0f-ijS7):2016/06/27(月) 10:15:30.85 ID:ZdczHNtZd.net
>>99
(続き)すてていた、苦労知らずのガキがとな。言葉の使い方も知らないとは。志位さんとの絶望的なレベル差。新宿で田村智子さんの演説聴いたが、平易な言葉で核心を語る。辞任させろという党員もいたんだよ。みんな怒りでいっぱいだったよ。

101 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/27(月) 10:18:46.79 ID:1X2YKHx6p.net
またスプーかよお前は民進スレにいったり
必死やな

102 :無党派さん (アウアウ Sa3f-k+ch):2016/06/27(月) 10:23:33.11 ID:jftvfXRea.net
追い風を墓穴を掘って向かい風にした
綱領改定確定だな

103 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/27(月) 10:29:54.10 ID:1X2YKHx6p.net
前から共産党はずっとこういうイメージでネガキャンされてただろ

104 :無党派さん (ワッチョイ 6f3b-QH8r):2016/06/27(月) 10:43:38.49 ID:pFnWpixG0.net
自衛隊の実態がどうであれ、軍隊が本質的に殺人が目的の組織である、という当たり前の事とも言える

共産に入れようかな、なんて変わり者に藤野失言は影響しないし、寧ろ歓迎されている
一方、共闘している民進には、多少打撃になっただろう

民進と最後の議席を争う情勢の選挙区では入れ替わりがあるかも知れない

共産獲得議席予想
比例  6〜6〜7
選挙区 1〜1〜3

105 :無党派さん (ワッチョイ 47d5-DvJX):2016/06/27(月) 10:56:27.09 ID:FU4eaUD80.net
普通に考えれば自公に2/3取らせた方が共産は活動しやすくなるんでは?

106 :無党派さん (アウアウ Sa3f-k+ch):2016/06/27(月) 10:58:29.75 ID:jftvfXRea.net
8議席未満は負けだから

107 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/27(月) 11:21:36.03 ID:1X2YKHx6p.net
>>104
東京は確定、大阪も他の党がごたごたしてるからとれそう
愛知も4議席の中には入りそうなんだが

108 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/27(月) 11:22:56.35 ID:1X2YKHx6p.net
けっこう固い予想して

東京、大阪、愛知

選挙区3つじゃない

109 :無党派さん (スプー Sd0f-AFaR):2016/06/27(月) 11:28:47.55 ID:3Rgpd64Xd.net
比例の中央値は7だろ。6〜7〜9

110 :無党派さん (ガラプー KK57-JACh):2016/06/27(月) 11:50:37.91 ID:k1JU0FwjK.net
案の定右往左往してるなwだから無党派を頼りにしちゃダメだって
煎餅屋と同じくまずは組織票だよ、風頼みがいかに危険なバクチってのは民進党やおい党で証明されてるだろ
とりあえず二桁はまず捨てろ、東京大阪と比例5は確保するんだ
党員も第一は比例の押し上げ、統一候補はよっぽど自民党がヤバいとこか接戦以外はむしろ捨てていいよ
高望みばっかして足元をすくわれる方がよっぽどバカバカしいわw

111 :無党派さん (アウアウ Sa77-k+ch):2016/06/27(月) 12:03:31.64 ID:wsiZVNbNa.net
8議席未満は負けだから
総括を考えとけよ

112 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/27(月) 12:09:38.07 ID:1X2YKHx6p.net
東京大阪愛知
この3つを確実に取るべきやな

113 :無党派さん (ワントンキン MMcf-Z7EN):2016/06/27(月) 12:09:42.51 ID:mp2aypNjM.net
正直若手弁護士の擁立は失敗だと思う。苦労知らずの勝ち組という印象を無党派にもたれるのでは?
やっぱり子持ち離婚ママとか、就職失敗組とか、そういう苦労話が左右関わらず好きだからな。
党幹部養成のほうを優先して、無党派の取組を無視した人選と思う。

114 :無党派さん (ワントンキン MMcf-Z7EN):2016/06/27(月) 12:12:42.67 ID:mp2aypNjM.net
もし若手弁護士を擁立するとしても、宇都宮まではいかなくても、社会的に大きな問題の訴訟を取り組んだ実績がないとな。
ただ民青崩れの擁立では、無党派はなびかない。

115 :無党派さん (アウアウ Sa77-k+ch):2016/06/27(月) 12:13:59.93 ID:wsiZVNbNa.net
無党派狙いなら容姿で候補者選定した方がいい

116 :無党派さん (ガラプー KK27-JACh):2016/06/27(月) 12:14:41.54 ID:k1JU0FwjK.net
負け?伸びると本気で思ってたのw今まではたまたまだよ
もう確変もおしまい、別に減ったって嘆くこともない
極端な話、社民こころ改革みたいに議席ゼロの危険性がまだないだけマシだと思うんだな
生憎うちは、槍が降ろうがせっせと投票するほど鉄の組織なんかないんだ煎餅屋みたいにw
それが嫌ならば、選挙があろうとなかろうと、靴の裏を磨り減らす位毎日毎日路地裏まで歩いて拡大していくしかないんだよ

117 :無党派さん (ワッチョイ 6f3b-QH8r):2016/06/27(月) 12:28:24.68 ID:pFnWpixG0.net
>>115
いまいえりこ
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-c1-f0/iwakagami1942/folder/42003/62/120462/img_4?1286438442
おのだきみ
http://kobayashi-yoshiaki.jp/jocrywmfc-176/?action=common_download_main&upload_id=18836
みはらじゅんこ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/92/3deb2add9acb9f814ba866fc95f73c45.jpg
ひらやまさちこ
http://keyaki-lionsclub.jp/wp-content/uploads/2014/02/P1080202.jpg
いとうたかえ
https://pbs.twimg.com/profile_images/737390427712671744/Y10dsHXg.jpg
たかぎかおり
https://pbs.twimg.com/profile_images/745444012232843265/I38BRQ4J_400x400.jpg
はいおかかな
http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/20150810/10/4b/xB/j/o064006401439170279592.jpg
ますやまれな
https://pbs.twimg.com/profile_images/698088532376596480/wfHxXMJg.jpg

たかぎさや当選間違いなし
http://eroyakuba.com/wp-content/uploads/2015/08/130-480x259.jpg
レンホー当選間違いなし
http://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/979015289.jpg
今は知らん

118 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/27(月) 12:32:26.98 ID:1X2YKHx6p.net
>>116
確変とかパチんこ用語つかってまで荒らしにくるなよ

119 :無党派さん (ワッチョイ 9bdc-Nx9W):2016/06/27(月) 12:46:45.82 ID:y7uw4/Vb0.net
sageて書かない連中の意見、正直シカトしてもいいレベルのカキコ多い(笑)

JA農政連が「自主投票」を確定させた10府県
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201606/CK2016062702000114.html
十府県は
青森、岩手、宮城、秋田、山形、石川、三重、京都、高知、佐賀。
これらの農政連は野党側にも推薦を出さず、自主投票とした。


さぁ、京都で二之湯を叩き落す、京都市外を積極的に開拓するチャンス到来だわ。
高知でも党勢拡大(比例票上積み)を目指せるじゃないか?

120 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/27(月) 12:53:29.81 ID:1X2YKHx6p.net
小沢代表激怒!安倍首相の共産党批判に反撃!「自民党は政権欲しさに自衛隊違憲の村山さんを担いで総理大臣にしたじゃないか!」

演説の終盤では、先日の党首討論で、安倍首相が野党連合を批判し、「共産党は自衛隊を憲法違反だと言っている」と述べたことについて言及した。

 「自民党にそんなことを言う資格なんてない。かつて自民党は、政権欲しさに、社会党の村山(富市)さんを担いで総理大臣にした。村山さんは自衛隊を憲法違反と言ってましたよ
安倍さんよりいい政治をするために、野党で協力しているだけじゃないですか」

 持論を展開して大きな拍手を浴びた。

http://www.nikkansports.com/m/general/news/1668457_m.html?mode=all

121 :無党派さん:2016/06/27(月) 13:43:37.30 ID:BAUtakbqH
今回のことで幸いなのは本人の知名度が無いことかな
一般人にも一定認知度のある、志位、小池、あたりや吉良なんかだったら
洒落になんないけど、比例上がりだし、出世した個とも日刊紙党員しか
知らんだろうし。世間的には新人の若造(大して若くはないけど)
当分表舞台のは出さないようにしないと

122 :無党派さん (ワッチョイ fba7-PYvB):2016/06/27(月) 14:02:35.89 ID:MP4Xshz10.net
>>113
インテリ好きもおる。学歴話は盛り上がる。
就職失敗したのに政治家としての能力あるの?って人もおる。

123 :河内のおっちゃん (ガラプー KK17-VaN2):2016/06/27(月) 14:25:01.81 ID:MN4DvrL2K.net
>>79
今回ちゃんと頑張ったら600〜650万票程度までは伸ばせるやろうが、700万超えとか過去最高の850万って数字は予想ちゅうより願望やないんかなぁ…。

124 :河内のおっちゃん (ガラプー KK17-VaN2):2016/06/27(月) 14:29:25.71 ID:MN4DvrL2K.net
>>70
自衛隊が【人を殺す】部隊であるのはある意味正しいが、藤野発言は【人を殺す】ことそのものを否定するかのような発言なので論外だ。
共産党の理論からも踏み外した発言であるから撤回して当然であろう。

125 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/27(月) 14:30:52.92 ID:1X2YKHx6p.net
もうおっちゃんはあと二週間ずっとそれいえよ

126 :無党派さん (ワッチョイ 4bd7-wAer):2016/06/27(月) 14:38:29.33 ID:g8MVlc2z0.net
今回の藤野発言は、2年前の衆院選の清水の件や
去年の足立区議選の件とは訳が違う?

127 :無党派さん (ワッチョイ eb3a-Z7EN):2016/06/27(月) 14:48:03.01 ID:aqkSy/Yb0.net
わざわざ70までレス遡って返事するこっちゃないだろ

128 :無党派さん (ワッチョイ eb3a-Z7EN):2016/06/27(月) 14:51:00.49 ID:aqkSy/Yb0.net
参院選の大阪選挙区(改選数4)は、おおさか維新の会が2人を擁立したことで主要政党だけで計6人が争う激戦になっている。
維新の2人目候補はかつて自民党所属で政敵だった元堺市議高木佳保里(かおり)氏(43)。
党創設者の橋下徹前大阪市長(46)の政界引退以降、党勢に陰りが見える中、党内には「共倒れになりかねない」と不安の声もある。

 公示後初の週末。おおさか維新2人目の候補、高木氏が大阪市内の繁華街で声を張り上げていた。「古い政治はもういらない。
新しい政治を動かしていく」。街頭演説では自民から維新に“鞍替え”した理由について「維新の教育改革に感銘を受けた」と釈明し、
2児の母として「教育の無償化に取り組みたい」と強調する。

 元堺市議の高木氏は3月に自民党を離党し、維新の公募に応じた。昨年5月、維新の看板政策「大阪都構想」の住民投票では
反対を訴えた政敵だ。松井一郎代表は「だれにでも間違いはある」と擁護するが、不協和音も生じている。

 高木氏が看板政策に反対した経歴に「節操がない。本気で支援はできない」(おおさか維新府議)。府議団は浅田氏、国会議員や
大阪、堺市議団は高木氏を支援する態勢を整えた。高木氏は最後の4番目の議席を激しく争う。府議は「選挙は水もの。2人で票を割れば共倒れになりかねない」と危機感を強める。

 最大の不安材料は「頼みの綱」橋下氏が選挙の表舞台から消えたことだ。前回13年参院選では橋下氏が奮闘し、
東徹氏を105万票の大量得票でトップ当選させた。関係者によると、橋下氏は英国の欧州連合(EU)離脱の住民投票を視察し、
帰国後も維新の応援は「一切ない」(関係者)という。

 維新の攻勢に、他党からは「橋下氏抜きの維新は迫力がない」との声も上がる。元外務省室長の新人松川るい氏(45)を
擁立した自民党府連幹部は「トップ当選して、維新の勢いをそぐ」と息巻く。10年参院選でトップ当選だった公明現職の
石川博崇氏(42)は「世界が憧れる大阪をつくりたい」とアピール。3選を目指す民進の尾立源幸氏(52)、共産新人渡部結氏(35)が
高木氏とデッドヒートを繰り広げる
http://www.nikkansports.com/general/news/1668844.html

大阪いけるかも

129 :河内のおっちゃん (ガラプー KK17-VaN2):2016/06/27(月) 14:56:56.74 ID:MN4DvrL2K.net
>>127
しゃーないやん。今見たんやから。

130 :無党派さん (ワッチョイ 1767-vrBh):2016/06/27(月) 14:59:57.28 ID:p6ISl4n60.net
京都で取れないのが痛いわ
地方議会で自民に次ぐ大勢力なのに

131 :無党派さん (ワッチョイ eb3a-Z7EN):2016/06/27(月) 15:01:15.79 ID:aqkSy/Yb0.net
【京都】(定数2)二之湯(自)、福山(民)を大河原(共)が追う。

132 :無党派さん (ワッチョイ eb3a-Z7EN):2016/06/27(月) 15:02:37.16 ID:aqkSy/Yb0.net
もうさ
ぶっちゃけ民進が国民から呆れられたら
全部共産党がとれんだよ

133 :無党派さん (ワッチョイ eb3a-Z7EN):2016/06/27(月) 15:05:33.35 ID:aqkSy/Yb0.net
【東京】(定数6) 蓮舫(民)、中川(自)が先行。竹谷(公)、山添(共)。(各紙により竹谷、山添名前順変わる)
残り2を朝日(自)、小川(民)、田中ヤスオ(お維)で争う。

【千葉】(定数3) 自民2議席の勢い。小西(民)、浅野(共)が追う。

【埼玉】(定数3) 自民が優位。残り2を民進、公明、共産が接戦。

【神奈川】(定数4)自民、三原リード。
残り3を三浦(公)、真山(民)、中西(自)と続き、浅賀(共)、金子(民)が追う。

【愛知】(定数4) 藤川(自)、里見(公)、斎藤(民)、須山(共)で分け合い

【大阪】(定数4)浅田(お維)、松川(自)が先行。渡部(共)、石川(公)と続き、高木(お維)、尾立(民)が追う。

【京都】(定数2)二之湯(自)、福山(民)を大河原(共)が追う。

東京と愛知は別として
民進の評判落ちたら
共産とれるとこばっかやん

元から共産は捨てるもんないだろ

134 :無党派さん (ワッチョイ eb3a-Z7EN):2016/06/27(月) 15:07:37.91 ID:aqkSy/Yb0.net
で、大阪はけっこう東京なみに固いぞ

お維新や自民や公明もごたごたしてるから

135 :無党派さん (ワッチョイ 4bd7-wAer):2016/06/27(月) 15:13:59.36 ID:g8MVlc2z0.net
今回は、京都より千葉の方が獲れる可能性高くない?

136 :無党派さん (ワッチョイ 47d7-vrBh):2016/06/27(月) 15:17:23.02 ID:lznHDk0Z0.net
まだ1期目で党官僚出身の藤野に政策委員長は荷が
重過ぎた感があるが、あの発言で元からの支持者が
支持をやめるという事はあるまい。叩いてるのは自民
公明の連中。

137 :無党派さん (ワッチョイ 4bd7-wAer):2016/06/27(月) 15:27:03.27 ID:g8MVlc2z0.net
千葉、いけそうだから、来るのかな?
http://jcp-chiba.web5.jp/

138 :無党派さん (ワッチョイ ef3a-gJJb):2016/06/27(月) 15:45:38.35 ID:GgKi0nz40.net
失言疑惑問題は即日アベのスピーチ原稿に入ったらしいね

ムーミンもよく言ってるけど、特に今回の件で共産批判しても、「軍事費は人殺し予算」と聞けば中には「はっ」として危険性を感じる聴衆も居るだろうからプラマイゼロかと

中央は念の為取り消させただけで、藤野は特に処分なく今後もテレビに出ると思う

139 :無党派さん (ワッチョイ a3d2-jO4j):2016/06/27(月) 15:49:40.36 ID:Hu6IWJWE0.net
藤野発言は、中身自体は間違ってるわけじゃないしな

共産党の党員支持者にとっては基本的な知識でも
前提知識をすっ飛ばしていきなり結論だけを言ったことで
前提知識のない一般人にはいきなりセンセーショナルなことを言ったと
誤解を招きかねない余地があったというだけだしなあ

140 :無党派さん (ワッチョイ 4bd7-wAer):2016/06/27(月) 15:52:13.31 ID:g8MVlc2z0.net
この発言を聞いて、共産党支持を止めるような層は
そもそも、共産党を支持しないと思うんだけど?

141 :無党派さん (アウアウ Sa3f-Nx9W):2016/06/27(月) 16:04:01.90 ID:6CymfleZa.net
>>137
政界で一番不愉快な男である小西を落とせるなら俺は浅野でも入れる

142 :無党派さん (ワッチョイ 9bdc-Nx9W):2016/06/27(月) 16:12:38.22 ID:y7uw4/Vb0.net
さて、公明新聞に埼玉と兵庫の情勢報道が掲載されたので、参考までに。
テコ入れ必要なヤバい順番に掲載されていくんだろうな(笑)
「公明以外」の並び順は、埼玉だと、自民>>民進>共産、
兵庫だと、自民>>お維>民進>>共産らしい。

https://www.komei.or.jp/news/detail/20160627_20493
>自民現は盤石。民進現は組織を固め安定。残る1へ、共産新と公明現・西田が激突。
>自民現は当選確実。おおさか維新新は保守・無党派層に浸透し安泰。

143 :無党派さん (ワッチョイ 47e6-vrBh):2016/06/27(月) 16:13:27.38 ID:39qWlURC0.net
>>133
大阪は維新の票割が進んでるみたいだし
W選挙を見るに維新は前回の100万票から票を伸ばしてくるから難しいと思うぞ
共産はどんなに伸びても60万票に届かないだろうから

144 :無党派さん (ワッチョイ a3d2-jO4j):2016/06/27(月) 16:16:19.47 ID:Hu6IWJWE0.net
>>142
公明新聞の選挙情勢は信者を奮起させるために劣勢を煽るのが基本
そのへんはウチのあかぱたや党内ニュースなどと発想は一緒

公明は寝てても安泰なところでもに落選危機と煽ることも多いのでw

145 :無党派さん (ワッチョイ efd7-F7ik):2016/06/27(月) 16:17:28.08 ID:d8Xpo3dQ0.net
京都が気になるので質問です
前回の参院選挙の倉林さんは事前のマスコミの情勢ではどうっだのですか!?
今回の弁護士候補はどこの情勢も定数2の三番手!!!

146 :無党派さん (ガラプー KK27-SwJb):2016/06/27(月) 16:18:10.93 ID:W9q+CR/IK.net
京都選挙区、共産には頑張ってほしい。陳陳哲を落としてほしい

147 :無党派さん (ワッチョイ 4bd7-wAer):2016/06/27(月) 16:18:50.26 ID:g8MVlc2z0.net
千葉で3位当選に必要な票数って、40万前後?

148 :無党派さん (ワッチョイ a3d2-jO4j):2016/06/27(月) 16:20:37.98 ID:Hu6IWJWE0.net
>>145
3年前の倉林さんも3番手だったような
西やん安泰、極右北神と2議席目を争ってた

149 :無党派さん (ワッチョイ 4bd7-wAer):2016/06/27(月) 16:21:29.63 ID:g8MVlc2z0.net
藤野発言は、新潮あたりが記事にしそう。

150 :無党派さん (ワッチョイ eb3a-Z7EN):2016/06/27(月) 16:29:07.35 ID:QmFt42OC0.net
 民進党の前原誠司元外相は27日、NHK番組で防衛費を「人を殺すための予算」と発言した共産党の藤野保史政策委員長を強く批判した。
埼玉県行田市内で記者団に「自衛隊は専守防衛を行うために極めて重要な役割を果たしている。極めて悪質でひどい発言だ」と不快感を示した。

 前原氏は災害時における自衛隊の献身的な役割にも言及した上で、「身を賭してやってくれている隊員に対して極めて失礼で無礼だ」とも強調した。
民進党は参院選の1人区で共産党と共闘しているが、“身内”からも批判が出た形だ。

もう民進切って自分勝手にいこうぜ

小沢さんは援護してたから
大事にしよう

151 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/27(月) 16:30:33.66 ID:1X2YKHx6p.net
参院選の大阪選挙区(改選数4)は、おおさか維新の会が2人を擁立したことで主要政党だけで計6人が争う激戦になっている。
維新の2人目候補はかつて自民党所属で政敵だった元堺市議高木佳保里(かおり)氏(43)。
党創設者の橋下徹前大阪市長(46)の政界引退以降、党勢に陰りが見える中、党内には「共倒れになりかねない」と不安の声もある。

 公示後初の週末。おおさか維新2人目の候補、高木氏が大阪市内の繁華街で声を張り上げていた。「古い政治はもういらない。
新しい政治を動かしていく」。街頭演説では自民から維新に“鞍替え”した理由について「維新の教育改革に感銘を受けた」と釈明し、
2児の母として「教育の無償化に取り組みたい」と強調する。

 元堺市議の高木氏は3月に自民党を離党し、維新の公募に応じた。昨年5月、維新の看板政策「大阪都構想」の住民投票では
反対を訴えた政敵だ。松井一郎代表は「だれにでも間違いはある」と擁護するが、不協和音も生じている。

 高木氏が看板政策に反対した経歴に「節操がない。本気で支援はできない」(おおさか維新府議)。府議団は浅田氏、国会議員や
大阪、堺市議団は高木氏を支援する態勢を整えた。高木氏は最後の4番目の議席を激しく争う。府議は「選挙は水もの。2人で票を割れば共倒れになりかねない」と危機感を強める。

 最大の不安材料は「頼みの綱」橋下氏が選挙の表舞台から消えたことだ。前回13年参院選では橋下氏が奮闘し、
東徹氏を105万票の大量得票でトップ当選させた。関係者によると、橋下氏は英国の欧州連合(EU)離脱の住民投票を視察し、
帰国後も維新の応援は「一切ない」(関係者)という。

 維新の攻勢に、他党からは「橋下氏抜きの維新は迫力がない」との声も上がる。元外務省室長の新人松川るい氏(45)を
擁立した自民党府連幹部は「トップ当選して、維新の勢いをそぐ」と息巻く。10年参院選でトップ当選だった公明現職の
石川博崇氏(42)は「世界が憧れる大阪をつくりたい」とアピール。3選を目指す民進の尾立源幸氏(52)、共産新人渡部結氏(35)が
高木氏とデッドヒートを繰り広げる
http://www.nikkansports.com/general/news/1668844.html

152 :無党派さん (ワッチョイ 4bd7-wAer):2016/06/27(月) 16:43:51.03 ID:g8MVlc2z0.net
藤野発言は、産経ですらベタ記事扱いだったんだ。

153 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/27(月) 17:02:56.67 ID:1X2YKHx6p.net
吉村洋文@hiroyoshimura 18時間前
NHK日曜討論、見たけど唖然。共産の「防衛予算は人を殺す予算」発言。撤回したらしいけど本質を現してる。それと一緒に選挙をしている民進。大阪では絶対にこの2つに議席を与えてはいけない。自民支持者の方々へ。共産を当選させないためにも、今回は維新でお願いします。

154 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/27(月) 17:03:23.43 ID:1X2YKHx6p.net
維新もこのネタをガンガン使ってるわw

共産党の藤野政策委員長が、出演したNHK番組で防衛費について「人を殺すための予算」と発言した問題で、おおさか維新の松井一郎代表(大阪府知事)は27日、「少しずつ化けの皮がはがれてきている。共産党と組むことはそういう考え方で一致するということだ」と述べ、
参院選での野党共闘を批判した。府庁で記者団に答えた。

 松井氏は、番組内で民進党の山尾志桜里政調会長が藤野氏の発言についてコメントしなかったことにも触れ、「民主(民進)の人たちもうだんまり決め込んで本当にそれでいいのか。
根本から違うのに野合で選挙互助会になっている。世の中の人にそれを見破ってもらいたい」と切り捨てた。

155 :無党派さん (ワッチョイ 4bd7-wAer):2016/06/27(月) 17:05:09.32 ID:g8MVlc2z0.net
ID:1X2YKHx6p

それで?

156 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/27(月) 17:23:09.35 ID:1X2YKHx6p.net
【東京選挙区で共産が公明にダブルスコア!?】大健闘の共産党 参院選比例代表目標上回る900万票も

>自公にとって楽勝ムードだったはずの参院選が、一転して緊迫感に包まれている。共産党の支持率が急上昇しているというデータに、自公が過剰なまでの危機感を覚えているのだ。

>候補者31人と大混戦の東京選挙区(同6)でも猛威を振るっている。わかりやすく候補者名をあげて情勢を見ていくと、1位は民進・蓮舫氏(約19%)、2位の自民・中川雅治氏(約17%)と続き、共産党の山添拓氏(約13%)が3位争いを展開。

なんと、前々回2位当選の公明党現職・竹谷としこ氏(約7%)にダブルスコアをつけている。

>その勢いはここに来てさらに増している。産経新聞・FNNの調査(6月18〜19日)によると、共産党の政党支持率は5月調査の3.8%から5割増の5.7%に急伸、参院選比例代表で投票したい政党でも7.4%に達しているのだ。

 共産党は今回の参院選で過去最高の「比例代表850万票」の目標を掲げているが、ジャーナリストの角谷浩一氏は、「都市部での地盤固めが進んでおり、目標を上回る900万票をうかがう勢いです」と読む。

http://www.news-postseven.com/archives/20160627_424473.html

157 :無党派さん (ワッチョイ 4bd7-wAer):2016/06/27(月) 17:34:14.92 ID:g8MVlc2z0.net
各局の開票番組で、最初に当確が出るのは誰になるかな?

158 :無党派さん (ワッチョイ a3d2-jO4j):2016/06/27(月) 17:51:41.60 ID:Hu6IWJWE0.net
週刊ポスト煽り過ぎ

大健闘の共産党 参院選比例代表目標上回る900万票も
http://www.news-postseven.com/archives/20160627_424473.html

楽観論流されると票が減る
実際はどこも当選圏内に届いてないが奮闘次第で届くとみるのが妥当かと
山拓ですら安泰じゃないし、あさか・すやまもこのままじゃ危ない

159 :無党派さん (ワッチョイ 172f-jO4j):2016/06/27(月) 17:53:23.58 ID:3uhVbfk+0.net
これガチだとしたら全部作戦じゃね

もうイチかバチか名前を売る事に全力あげたろ

ニュースなんて自公の事しか報道しないし
民進より共産党の名前の方が浸透してんじゃねえか

160 :無党派さん (ワッチョイ 6f3b-QH8r):2016/06/27(月) 17:58:54.46 ID:pFnWpixG0.net
週刊誌のは、報道ではなくエンタメ
嘘でも本当でも売れれば勝ち

161 :無党派さん (スプー Sd8f-AFaR):2016/06/27(月) 18:03:59.67 ID:g1wDno/cd.net
比例8+東京、神奈川、千葉、埼玉、愛知、大阪の14が最大?北海道、京都、兵庫は厳しそう。
埼玉が一番難しいか。

162 :無党派さん (ワッチョイ 47e6-wRvM):2016/06/27(月) 18:04:08.80 ID:nt6dMtAk0.net
>>153
>>154
いわゆる与党の補完勢力
この連中はそれで切り捨てることができる

163 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/27(月) 18:10:17.04 ID:DG2hmx7yp.net
おおさか維新の松井一郎代表(大阪府知事)は27日、「少しずつ化けの皮がはがれてきている。共産党と組むことはそういう考え方で一致するということだ」と述べ
参院選での野党共闘を批判した。府庁で記者団に答えた。

 松井氏は、番組内で民進党の山尾志桜里政調会長が藤野氏の発言についてコメントしなかったことにも触れ
「民主(民進)の人たちもうだんまり決め込んで本当にそれでいいのか。根本から違うのに野合で選挙互助会になっている。世の中の人にそれを見破ってもらいたい」と切り捨てた。

http://www.sankei.com/west/news/160627/wst1606270041-n1.html

164 :無党派さん (ガラプー KKff-1KPv):2016/06/27(月) 18:11:45.46 ID:TiYEIBGTK.net
>>163
確かに与党批判は一切しない補完勢力

165 :無党派さん (ワッチョイ 4bd7-wAer):2016/06/27(月) 18:13:50.22 ID:g8MVlc2z0.net
関西以外では比例の得票で、お維に勝てるよね?

166 :無党派さん (アウアウ Sa67-Bh7T):2016/06/27(月) 18:18:29.63 ID:klhynE9va.net
900万票は凄いわ

167 :無党派さん (ガラプー KKff-4cJ9):2016/06/27(月) 18:29:34.93 ID:7+mL9SAHK.net
藤野の件なんか投票日の頃には風化してるだろ

168 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/27(月) 18:44:38.39 ID:9fZqNGBxp.net
900万はともかく、多分比例票も議席数も維新には勝てるだろ
しかし、橋下動かなかったな。制度的に衆議院より参議院の方が大事な選挙なんだが
衆議院なんていつ解散するかも分かんないし
放っておいたら橋下自身の賞味期限も来そうじゃないか

169 :無党派さん (ワッチョイ fba7-Nx9W):2016/06/27(月) 19:50:45.60 ID:DsaTrb0w0.net
>>149
熊本の募金の問題あったろ?あれ新潮とか文春全く取り上げてないどころか安倍批判してたw
週刊朝日だけだったんじゃないかな

とにかく900万は砂上の楼閣、油断してると危ない!!

170 :無党派さん (ワッチョイ f313-WVhT):2016/06/27(月) 19:59:03.30 ID:kyzKRwor0.net
>>161同意なんだが、序盤情勢各紙見比べると東京に次いで埼玉が良いのな。

171 :無党派さん (ワッチョイ 172f-jO4j):2016/06/27(月) 20:12:19.72 ID:3uhVbfk+0.net
各党の支持率は、自民党が36.4%、民進党が8.9%、公明党が5.5%、共産党が4.8%
おおさか維新の会が2.1%、社民党が0.5%、生活の党が0.1%、「特に支持している政党はない」が33.9%でした。


http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160627/k10010573731000.html

http://i.imgur.com/v94Xjwq.jpg

共産党NHKでも支持率あがったね4.8%(+1.2)

悪影響どころか支持増やしてるね

予算発言のまとめサイトどんどん広めてね

172 :無党派さん (ワッチョイ 5b37-vrBh):2016/06/27(月) 20:21:15.30 ID:Sy0FI/oE0.net
お維新とか無党派分断する自民の別働隊でしょw

173 :無党派さん (ワッチョイ a3d2-jO4j):2016/06/27(月) 20:24:13.67 ID:Hu6IWJWE0.net
共同の情勢分析では
うちの比例は改選3からの倍増視野ってなってるな
現状では5〜6〜7ってところか
市ちゃん、たむとも、mixiが上位うかがうと分析

ついでに維珍は前回から半減の比例3議席前後っぽいと分析。
喜美・虎が先行、大阪地盤の梅村・坂井が続く

http://pbs.twimg.com/media/ClryFjmUYAArLQM.jpg
http://pbs.twimg.com/media/ClryGvGUsAAnjMM.jpg

174 :無党派さん (ワッチョイ f3c2-05u8):2016/06/27(月) 20:34:13.61 ID:uKQwm4nm0.net
共同通信の比例情勢調査。維新は2013年の6議席から半減して3議席とかもう終わりだな

http://pbs.twimg.com/media/ClryFjmUYAArLQM.jpg
http://pbs.twimg.com/media/ClryGvGUsAAnjMM.jpg

175 :無党派さん (ワッチョイ eb3a-jO4j):2016/06/27(月) 20:39:05.71 ID:uAECw5he0.net
週刊現代のp67に、自民の調査結果生データ、というものが
掲載されてる。
「900万票」ポストに記載された注目地方区の状況と、概ね一致してる。

北海道 直近では、4位自民柿木に2ポイント差
千葉  3位と2ポイント引き離しての単独2位(?!)
東京  4位と3.6ポイント引き離しての単独3位
神奈川 3位と0.1ポイント差のハナ差2位
愛知  3位と0.1ポイント差の4位
大阪  4位と1.7ポイント差の5位(最新は6.4−6.5)
兵庫  記載なし
福岡  初回調査のみで打ち切り

ポストネタは、あながち裏付けがない、というほどでもない。
http://www.news-postseven.com/archives/20160627_424473.html

176 :無党派さん (ワッチョイ 3703-jO4j):2016/06/27(月) 21:07:00.22 ID:HqLGn6Qc0.net
>>171 大局を見られないこういう馬鹿が多いなら野党側が勝てる訳無いわ

177 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/27(月) 21:34:42.10 ID:35hkClyZp.net
キタキタキター

【速報】橋下徹と喧嘩した桜井誠さん都知事選に出馬!29日に記者会見!

桜井誠
2016年6月27日
都知事選出馬について記者会見を開くことが決まりました。
29日13時から都庁プレスルームで会見を開きます。
出馬表明ほか所信などを述べた後、記者からの質問を受ける予定です。
各社のカメラ、ネットから生放送など配信が入る予定です。
宜しければ記者会見の様子をリアルタイムで皆さんご覧下さい。
https://twitter.com/Doronpa01/status/747240547090202624

おおさか維新www

178 :無党派さん (アウアウ Sa77-k+ch):2016/06/27(月) 21:45:40.23 ID:9G9G9qbHa.net
人殺し→人命を奪いかねない
こう言い変えればよかったね
今更たけど

179 :無党派さん (ワッチョイ 47e6-eBmf):2016/06/27(月) 21:46:58.44 ID:XlsBmqm40.net
中国には人殺し予算と言えない間抜けな日本共産党

180 :無党派さん (ワッチョイ eb3a-jO4j):2016/06/27(月) 21:51:07.74 ID:uAECw5he0.net
日本農業新聞への共産党の広告
https://pbs.twimg.com/media/Cl7taF2UkAECX8R.jpg:large

「TPP絶対反対。ぶれない。ウソつかない。日本共産党」
とのキャッチコピーがあれば完ぺきだったネ(笑)

181 :無党派さん (エーイモ SE0f-wRvM):2016/06/27(月) 21:59:27.87 ID:EmyenoYsE.net
>>175
千葉は自民現職に票が集中すると自共民になる危険があるからな

182 :長岡京市民 (ワッチョイ eb3a-PYvB):2016/06/27(月) 22:02:54.60 ID:PBRxX9jQ0.net
 
期日前投票が堅調ですね。
投票率が上がるのに期待です。

183 :無党派さん (ワッチョイ eb3a-iVqC):2016/06/27(月) 22:04:45.85 ID:KF3tvPB30.net
藤野さんの発言の影響、やはり心配だな。
生で番組を見たわけでもないけれど、やはり「人殺しの訓練」は、言葉が足りないし配慮も足りない。
ようやく元自衛官や自衛官父母、親自衛隊の保守の人とも「自衛官を戦地に行かせない」という一致点も出てきたのに。
災害救援組織に改組するとか、切迫した事態の対処のための自衛隊活用論の主張で足りた(これも賛否はあるが)。
当たり障りのないことだけを言えなんてのも違うが、この時期戦地行きの潜在的な不安を抱える自衛隊員や家族友人、「戦争は嫌だが自衛隊は必要」と考える層から反発を招くような不用意な発言と言わざるを得ない。
藤野さんも政策委員長デビューからまだ日が浅いから反省して頑張ってほしいけど…。
もう少しAKIRAやYOSHIKI、ベテランの下で揉んでからとか、国体で揉んでからの方がよかったかもね。

撤回が早かったし、政策以前の不祥事でもなく、党の主張からあからさまに外れたものでもないとはいえ、反共攻撃の材料を与えてしまったのはたしか。反共攻撃が激しくなれば伸びは悪くなるかも。
反共攻撃をしのぎながら政策押し出しでフォローできるか、特にこの1週間がカギ。
ただ、そろそろブラック企業問題や消費税、保育やTPPなども押し出してほしいところだが。

184 :無党派さん (アウアウ Sa77-amMN):2016/06/27(月) 22:13:41.49 ID:aQTO/fgZa.net
自分達の政党が一番人 殺ししてるだろ?テロやら爆破やら

185 :無党派さん (アウアウ Sa77-k+ch):2016/06/27(月) 22:15:34.74 ID:9G9G9qbHa.net
共産党は自衛官の命を守る
元自衛官の議員もいる
自衛官の党員も家族もたくさんいる
本当に自衛官の身を案じているのは共産党だけ
もう、こう言い続けるしかないね

186 :長岡京市民 (ワッチョイ eb3a-PYvB):2016/06/27(月) 22:24:14.61 ID:PBRxX9jQ0.net
 
>>183

まー反共攻撃は、
今に始まったものでもないですからね。

思い返せば、
中国問題で苦戦した89年の参院選では、
「共産党の宣伝カーが来たら、戦車と思ってください」
といった失笑もののネガキャンがありましたからね。

それに上げ潮ムードの展開では、
しょうしょうのミスはかき消されるものです。
もちろん,
志位さんの失言ならば一大事ですが。

187 :無党派さん (ワッチョイ eb3a-iVqC):2016/06/27(月) 22:26:55.36 ID:KF3tvPB30.net
>>173
最初は関西出身の市田さんと大門さんが食いあって共倒れも心配したけど、何とかなりそうか。
あれだけ人情のある経済論戦ができる大門さんは絶対落としちゃいかん(ので、比例は大門さんに入れてきた、選挙区も入れたけど)。
ただ、13年比例で仁比さんがギリギリ、統一選でも若干伸び悩んだ関西以西の春名さんと伊勢田さんが苦しいか。7議席だとこの二人が涙をのみそう。
当確順は市田、田村、大門ゼロ打ち、そのあとが椎葉、岩渕、奥田、武田か。8なら伊勢田、9で春名と読む。

春名さん、なかなか国会に帰れないな…。衆院四国比例も現職県議を立てた以上無くなったし…。

188 :無党派さん (ワッチョイ 172f-jO4j):2016/06/27(月) 22:27:55.86 ID:3uhVbfk+0.net
http://seoul-life.blog.jp/archives/62149212.html

この漫画おもしろい

189 :無党派さん (ワッチョイ 473b-RhCc):2016/06/27(月) 22:34:44.28 ID:PIcFXdKq0.net
>>173
熊本震災がタイミングがいいと人の死すら選挙に利用しようと発言する片山が受かるんなら
失言の影響なんか当日大分減るんじゃない?

190 :無党派さん (ワッチョイ 3703-jO4j):2016/06/27(月) 22:44:48.46 ID:HqLGn6Qc0.net
何回書いても理解出来ない馬鹿が減らんな
共産のイメージなんかもはや投票とは無関係なんだよ
だから個で戦うなら何を言っても大して変わらん
今回は違うだろ一応は協力して1/3は最低確保するのが目的なんだろ
共産が仮に30取ろうが2/3取られれたら負けなんだよ
一番守り弱くまだ議席を持つ民進攻撃のネタを共産側がプレゼントしてるんだよ
共産が勝ったバンザイなんて言う脳味噌の無い馬鹿は消え失せろ
藤野の馬鹿を擁護なんか出来る話じゃないぞ、共産が取る以上に民進が減る可能性の方が高いだろ

191 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/27(月) 22:45:03.12 ID:umTZR8xqp.net
まあ、言ってしまった事は仕方ない

もうただのマイナー政党ではないんだから
自覚しなきゃいけない
もう時代は普通に共産党も1つの選択肢になってる
だからこんな共産党攻撃がはげしくなってる
足元すくわれるよ

考えすぎかもしれんけど

民主を巻きこみ民主票が減り
さらに創価票を切り崩し

元いる古い支持者を固め
さらに宣伝効果になり
支持者の引き締めになり
みんなきちんと投票いくように 影響したらすごいなあと思いました

192 :無党派さん (ワッチョイ eb3a-iVqC):2016/06/27(月) 22:46:23.68 ID:KF3tvPB30.net
>>126
藤野さんの発言は配慮が足りなかった。それでも政策討議上の問題。まだフォローはきく。拡散される範囲は比べ物にならないけど。
大阪や足立は市民道徳の問題で、選挙上の当たり前のルールの問題。これは問題外。

誰か倒れていたり、緊急車が近辺を走っていたらマイクを止めるのが常識。昔アナウンサーや弁士でマイクを握ったとき、幹部や議員から教わった。
車を止めるときはあたりを見渡して、身障者スペースや点字ブロックの上に止めないのが常識(点字ブロックは街頭演説の聴衆整理でも注意)。
そういう常識を欠くと思わぬ攻撃を食らうし、いくらいい演説も説得力を落とす。
街頭演説の時に点字ブロックの上にはみ出す人を整理してない場面(共産党もそれ以外の党も)に出くわすが、絶対ダメ。

193 :無党派さん (アークセー Sxb7-Nbt1):2016/06/27(月) 22:46:46.57 ID:5Opa1a9Ix.net
しかし日本に住んでるのに自衛隊が九分九厘災害救助隊な実態を知らないって馬鹿なの?

194 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/27(月) 22:47:38.66 ID:umTZR8xqp.net
公明の山口があんなムキになるのは やはり安保で創価が割れてんじゃねーのかな

公明と激しく競り合うつう地域がけっこうある

つーか元学会員3名様
がんばってくれい!
前ニュースでたろ
今何してんだろ

195 :無党派さん (ワッチョイ 43d7-+Ux7):2016/06/27(月) 22:51:32.41 ID:oYhoCazr0.net
>>167
客観的根拠を示せよ。

196 :無党派さん (ワッチョイ 3703-jO4j):2016/06/27(月) 22:52:47.83 ID:HqLGn6Qc0.net
>>191 こんなお花畑なコメントを何歳で書いているのかが気になるな
10代なら夢を見るのは良いことだ
20代なら夢のためにもっと勉強もした方が良い
30代40代なら現実逃避し過ぎ、まだ戦えるだろ
50代60代ならお疲れさん

197 :河内のおっちゃん (ガラプー KK17-VaN2):2016/06/27(月) 22:52:51.26 ID:MN4DvrL2K.net
>>186
志位委員長も失言が多いし不破さんに比べ発言が軽い。

198 :無党派さん (ワッチョイ 47d7-vrBh):2016/06/27(月) 22:53:18.32 ID:2SGlzjqs0.net
>>187
でも春名が務めてる県書記長ってのも、その県では
事務の要だからな。春名自身はむしろ事務をやりた
かったんじゃないかとも思ったりもする。浜川が育休
中じゃなかったら浜川が出てたろうし。

199 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/27(月) 22:53:53.53 ID:umTZR8xqp.net
>>196
そうなるといいなって言っただけだよw

200 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/27(月) 22:54:28.73 ID:umTZR8xqp.net
ただ創価が割れてんのはいい点ついてるとガチで思ってるよ

201 :無党派さん (オイコラミネオ MMef-Z7EN):2016/06/27(月) 23:00:29.27 ID:kF6Lq1wlM.net
藤野発言は逆に学会員から票を奪えるだろ
平和ボケ党って言われてるのに、あのくらいで支持が減るわけない
民進と一人区には悪影響だったな

202 :無党派さん (オイコラミネオ MMef-Z7EN):2016/06/27(月) 23:02:29.73 ID:kF6Lq1wlM.net
安倍が人殺し予算じゃないって言うたびに自民票は減る
んで、その票は維新に流れるとオモ

203 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/27(月) 23:10:12.93 ID:umTZR8xqp.net
俺はずっとあの議員の言い方が悪いって言ってるよ

ただいつまでもうじうじしても仕方ないやん
撤回して謝ったなら

もうそれ以上はない
これをバネに頑張らないと

いつまでもうじうじ引きずる方が心狭いし
後ろ向きより前向きに考えないと

それをお花畑とか言われてもなw

204 :無党派さん (オイコラミネオ MMef-Z7EN):2016/06/27(月) 23:11:19.46 ID:kF6Lq1wlM.net
>>194
創価は有志の会も署名を集めてたよな
5日の議事堂前デモにも三色旗のグループが来てたし、
創価の3人は今月、安保法制について考える会を開催したらしい
7月3日には信濃町の学会本部前でサイレントデモを行うらしいが牙城会に排除されるかもな

205 :無党派さん (ワッチョイ eb3a-iVqC):2016/06/27(月) 23:12:02.03 ID:KF3tvPB30.net
>>186
躍進期にはいつも反共攻撃はつきものですが、今回は野党共闘の中心にいて、98年とは比較にならない立ち位置。
70年代の社共引き剥がし、90年代前半までの中ソキャンペーン、00年の謀略ビラ…それ以上のことが起こりかねず、片言節句であろうがネットですぐ拡散される時代ですから、ちょっと心配してますねん。

あとは、民進との野党共闘で走り出した以上、民進に飛び火したことはちょっとまずいかもとも思いますわ。これからの共闘にもちょっと影響出そうで。共闘している以上、そこは配慮せなあかんと思います。
野党共闘は生活や社民含めてどの党も今の時点では欠けちゃいかんのですから。

206 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/27(月) 23:12:29.27 ID:umTZR8xqp.net
失敗や不適切なこというのは
どの政党もそうだろ

巫女をこらしめてやるだの
高齢者死ねだの
おにぎりだすなだの

その失敗をいつまでもねちねち言うより
前を見る方が人間らしいはな

207 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/27(月) 23:16:21.03 ID:umTZR8xqp.net
憲法改正って
3分の2とらせて
そしたら改正じゃねえぞ

3分の2与党がとったら
都構想みたいに国民投票できる
権利を与党があたえられるってこっちゃ

3分の2とったーサヨクざまあ
じゃねえんだよ

逆いうと国民投票になる時までに
3分の2与党議席になってもだな

共産党みたいにしっかり改正反対を言える議席を伸ばしてみてねつうこと

おそらくだ民進には改正賛成派もいるんだよねつうこと

208 :河内のおっちゃん (ガラプー KK17-VaN2):2016/06/27(月) 23:29:03.95 ID:MN4DvrL2K.net
>>206
他党ならすぐに忘れられたり最初から問題にならないレベルでも、袋叩きにあって大問題扱いされるのが共産党だ。
そういう自覚を持って他党の何倍も真面目に真摯に活動しなければならないし党の先輩方はそう心がけてきたはずだ。
覚悟がないんなら議員や党員を辞めてしまえ。ワシはそう言いたい。

209 :無党派さん (ワッチョイ 973a-YGWf):2016/06/27(月) 23:31:33.44 ID:tAdYedN+0.net
藤野発言たいしたことないだろ そんなことよりアベが武器輸出3原則を勝手に
放棄して「防衛移転」と言いかえて死の商人のトップセールスやってる真実こそ糾弾されるべき!!
とにかく、防衛利権の闇に切り込んでほしい なんで防衛費は青天井なんだよ
「財源がない」ってなんでマスゴミも自民も言わないのか
大砲よりバター、防衛費より生活防衛費!!というわけで今日期日前行ってきた
共産党大躍進祈るのみ!!

210 :無党派さん (ワッチョイ eb3a-iVqC):2016/06/27(月) 23:35:46.99 ID:KF3tvPB30.net
>>198
うーん、2期7年の国会経験があってまだ若いのに07年以来重点候補から遠のいていたのもそういう事情があるのかもしれませんね。
最近は議員経験者や比例重点候補経験者が県書記長というケースも増えているようですし。

四国は浜川さんや香川の田邊さんみたいな30代な若い世代が頑張っている中で、後進を積極的に支える側に回りたいのかもしれませんね。

ただせっかく出たんだし、即戦力なんだからもう一花咲かせてほしいってのもあります。
浜川さんや田邊さんは一期二期県議や市議を経験しても年齢的には十分間に合うし、そこで地域に根ざす力をつければさらに伸びそうな人に見受けられますから…。

211 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/27(月) 23:41:42.90 ID:umTZR8xqp.net
>>208
さっきも言ってた人がいたけど
たとえば政策が割れたとか不倫をしたとか
税金でクレヨンしんちゃん買ったとかではなく
言い方を間違えただけだよ
甘くいえば失敗は誰にでもある

なのでこれから倍にして取り戻すくらいで貢献してほしい

そしてそれを見守ってあげるべき

212 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/27(月) 23:43:14.71 ID:umTZR8xqp.net
再チャレンジ社会や
心が狭い

またその議員が失敗するならもうダメだけどな

213 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/27(月) 23:52:49.53 ID:umTZR8xqp.net
ガソリンを税金で買ったわけやないやろ

214 :無党派さん (ワッチョイ 7fb0-gJJb):2016/06/27(月) 23:59:47.85 ID:0UfuvUTp0.net
>>203
撤回だけで謝罪はしていない。
>>209のように、藤野のみならず、多くの党員やシンパが「人殺し」だと思っているだろう。泥憲和や藤野のFacebookへのコメント見てみろよ。

不十分なんてのは後付けの理由だ。
似たような発言は他でもある。

215 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 00:02:32.76 ID:YkABnfbYp.net
>>214
じゃああと二週間いいつづけろよ

そんなくどい方のイメージも下がるぞ

216 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 00:03:43.82 ID:YkABnfbYp.net
そもそも今回だけではないが

わにくんとか河内のおっちゃんって
ずっと怪しいとさえ思ってる
かき乱し役かなと

217 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 00:04:48.55 ID:YkABnfbYp.net
共産党支持のふりして
ずっと話をでかくかき乱そうとするやつ

ま、さすがにそこまでする人間はいないか

218 :無党派さん (ワッチョイ 47d7-vrBh):2016/06/28(火) 00:05:54.31 ID:uu3ZO0u30.net
>>211
元候補者の松竹伸幸がブログで藤野バッシングを始めた
らしい。松竹って公式発表は無いけど離党したん?

219 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 00:07:37.56 ID:YkABnfbYp.net
>>218
いや俺は知らんよプロじゃねえもん
けど「元」候補者なら

今は無所属なんじゃねえの
聞いたこともないし
有名ではないんじゃね

220 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 00:11:28.72 ID:YkABnfbYp.net
そもそも、
私は元党員です
で色々聞いてもないのに語り出して

なお、あれはこうだと思う

これはこーだとかカチャカチャして

んなん怪しいにきまってるやん

221 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 00:12:27.08 ID:YkABnfbYp.net
タイミングが良すぎるし

しかも70レスも遡って
人殺しはどうだとか

222 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 00:13:28.58 ID:YkABnfbYp.net
火を絶やさないやくかいな

223 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 00:16:10.87 ID:YkABnfbYp.net
まあどーでもいいや
所詮ネットだしな

北海道知事選を俺は北海道に住んでないから興味ないなあたりから

なんかなあと思ってた

224 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 00:17:50.51 ID:YkABnfbYp.net
基本的にさ
俺は党員だとか自分からいいだすやついねーだろ

225 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 00:29:26.63 ID:YkABnfbYp.net
>>188
この漫画を色んな意味で500回くらい読んでくれといいたい

226 :河内のおっちゃん (ガラプー KK17-VaN2):2016/06/28(火) 00:29:48.57 ID:BD1PckPNK.net
>>218
自衛隊に関する見解の相違から日本共産党中央委員会を退職して、かもがわ出版の編集長になっとるそうだから、現在党籍は無いのかねぇ?

227 :無党派さん (ガラプー KKff-1KPv):2016/06/28(火) 00:46:21.66 ID:HOQ+0lY+K.net
>>210
藤野みたいなのでは困る
低迷期が長かったのがあって一年生議員が非常に多い
経験者の春名さんには当選して欲しいとこ
市田さんの引退撤回は本当に良かった

228 :無党派さん (ワッチョイ 6bda-bauA):2016/06/28(火) 01:14:30.45 ID:gI6lQasI0.net
https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8
自民党の中枢を牛耳る面々の恐ろしき式典の全貌が今明らかに!

『国民主権、基本的人権、平和主義を削除しよう!』

憲法改正誓いの儀式、YouTube
これが、本音

229 :無党派さん (ワッチョイ 4386-k/A/):2016/06/28(火) 01:41:28.31 ID:2F6jpRWv0.net
南関東在住だけど、やっぱり比例は春名さんにいれようかな。

230 :無党派さん (ワッチョイ afc6-jO4j):2016/06/28(火) 02:19:00.26 ID:H9U0Dzin0.net
ま、藤野失言で危機感が出て、よかったんじゃない?

231 :無党派さん (ワッチョイ 47b2-jO4j):2016/06/28(火) 02:35:28.24 ID:g+A0F5D70.net
まぁ引き締めにはなっただろうな
浮かれてると足元すくわれるぞ、と
共産に投票する人はあの発言程度じゃ揺るがないだろうが(てか元々そんな考えの人多そう)
民進はとばっちりでちとかわいそう

232 :無党派さん (ワッチョイ 9b11-vrBh):2016/06/28(火) 03:22:54.84 ID:pXMHbTz60.net
>>113
子持ち離婚ママが、人生に苦労してるのかは分からん・・・

今の時代、結婚できない定収入も多いわけで、むしろ、結婚できて
子供もいるだけで勝ち組っぽい印象もあるわ

就職失敗組は、まさに共産党のテーマに合致すると思うんだが
候補者の経歴見ると、就職難の時代でも、一応、どっかに就職してる人間ばかりなんだよね

233 :無党派さん (アウアウ Sa77-iuYP):2016/06/28(火) 04:07:38.11 ID:dBu40tW7a.net
せめて、民主的な医療保健組合の病院職員に再チャレンジ枠を強制的に設定して、
社会貢献活動に報いるべきだ‼︎
無駄な右翼排外主義職員と入れ換える不断の努力をせよ!

234 :無党派さん (ワッチョイ 9b11-vrBh):2016/06/28(火) 04:28:05.27 ID:pXMHbTz60.net
共産党議員の経歴を見てると、病院職員とか多いよね
勤医協とかの共産党系の病院職員から抜擢してるのかな?
あと、赤旗の印刷所とかもあるし、出版関係も多少は雇用あるんだろうね
そういうところで、失業者を雇用するのも、選挙以外の日常的な直接的な社会活動ではあると思う

結局、そういうとこも、やっぱり面接で合否決めてるのかな?
仮に、そうだとしたら、面接に通りやすい人間ばかり、勝ち組になり、
面接が苦手な人間は負け組になる、現状の日本社会と同じになってしまうわけだが・・・

面接至上主義とか顔面形態(容貌)至上主義じゃなく、独自の観点、
例えば、学校の成績とか筆記試験とかで決めるとか、志望動機書の内容や、応募の先着順で採用するとか
「面接での人間の選別」によらない採用形態を模索して欲しいところだね

235 :無党派さん (ワッチョイ 4311-vrBh):2016/06/28(火) 04:50:42.18 ID:RSsTywj60.net
>>226
かもがわ出版って、共産党と関係ある出版社なの?

236 :無党派さん (ワッチョイ 7fb0-gJJb):2016/06/28(火) 04:53:57.71 ID:o61d5jqq0.net
>>234
ルンペン引きこもりヲタニートなんか採用するわけないだろ。

ああいうところに勤めるには、両親が党員とか、民青上がりじゃないと駄目。

237 :無党派さん (ワッチョイ 4311-vrBh):2016/06/28(火) 05:29:03.04 ID:RSsTywj60.net
そういう「ニートはルンペンで引きこもりのクズ」みたいな考え方してるのって
差別というか、超氷河期世代で大学新卒でも就職率55%だったりした世代への侮辱だよね

好きでニートだった人ばかりじゃないんだし、そういう経済政策、小泉政治の犠牲者を「怠け者」と自民党と同じような視点で攻撃するんじゃなくて、
むしろ、救い上げる考え方を率先して持つべきなのが、社会主義を志向する共産党の役目だと思うが・・・

238 :無党派さん (ワッチョイ fbc3-Z7EN):2016/06/28(火) 06:07:25.76 ID:QVybn1+C0.net
日本の選挙風土として、御涙頂戴的なものは必要。
イケマキのような離婚子育てママとか主婦層に支持が広がりやすいが、今回の若手弁護士はどうも苦労をしてなさそう。
司法試験の苦労はわかるけど、それも今やローが出来てブルジョワ階級の所産になっているのは衆知の事実。
キラのように就活失敗話もできないで、若者支持層のどの辺りを獲得しようとしてるのかね。京都も無党派を掴めば十分勝機があるのに、人選ミスとしか言いようがない。

239 :無党派さん (ガラプー KKff-TB2g):2016/06/28(火) 08:26:32.01 ID:T33RJQEQK.net
>>218
松竹ブログの当該記事を読んだが、自衛隊の位置づけについて党内にも意見の割れのあることが
示唆されてたな
野党共闘という新路線に切り替えるに当たってその辺が綿密に詰められてなかったとすれば、
藤野発言のような形で問題が顕在化したのは必然ともいえる

240 :無党派さん (アウアウ Sa77-S6Cj):2016/06/28(火) 08:33:13.98 ID:Ws5vvx5va.net
ここまで狛江市の、市長奪還成らずの話題なし

241 :無党派さん (ガラプー KK17-JACh):2016/06/28(火) 09:00:54.47 ID:62dwU+59K.net
もう狛江はかつての日野や東久留米と同じ扱いなんじゃね?
結局ネットや民進左派までいっぺんオール与党になったらもう負け戦になるのは目に見えてるんだし
案の定産経、あとたぶん新潮は嬉々と共産党叩きを始めるはずだが
これで無党派狙いよりまずは党員とガチ支持者を固めるのに専念すればいいじゃん

242 :無党派さん (ワッチョイ dbfd-IdsJ):2016/06/28(火) 09:02:19.61 ID:dkyamzox0.net
>>239

中国の「拡張主義・大国主義」がここまで明確になれば仕方ないと思う。

また、自衛隊の対米従属化が益々深化していることが国民に知らされて
いないことも問題だと思う。

南シナ海・東シナ海での突発的な衝突が本当に懸念される。

243 :無党派さん (ワッチョイ dbfd-IdsJ):2016/06/28(火) 09:11:40.63 ID:dkyamzox0.net
中国共産党の「大国主義」は文化大革命時の日本共産党への分裂攻撃で
証明済み。

244 :無党派さん (ガラプー KK17-JACh):2016/06/28(火) 09:31:40.09 ID:62dwU+59K.net
あ、俺昨日から荒らし扱いされてるが、昔から共産党一筋、社民党にすら投票したこともないよ
ただ、今回は冷静に見て増加はまずない、むしろ減少も覚悟してる、人殺し発言がなくてもな
そんなに甘いもんじゃないから世の中

245 :無党派さん:2016/06/28(火) 09:40:44.82 ID:UzprhrAW+
つっても双方酷かった冷戦時の事考えると
あれに比べりゃ世界は平和だと思うわ
人口が半端ないんだからちょっとやそっとの軍事でどうかなる
もんでもないし、どうせ今だってアメリカの準植民地だしな

246 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 09:43:47.57 ID:7eD02r2Dp.net
民進党、千葉で共倒れ危機…2人擁立の自民に対抗も共産

 「自民1強打破」を掲げ、今回の参院選に挑む民進党。千葉選挙区(改選数3)では、2人の公認候補を立てた自民党に対し、小西洋之氏(44)と水野賢一氏(49)の現職2人が立候補した。

ところが、共産候補の激しい追い上げで民進候補の共倒れを懸念する声も上がり、党幹部が相次いで応援に入っている。

市川市の西友本八幡店前で27日に行われた小西氏の演説に、東京都知事選の有力候補として注目を集めた蓮舫代表代行が駆け付けた

一方の水野氏の元にも党の顔が投入されている。20日の船橋市での街頭演説に岡田克也代表、22日の千葉市での出陣式に蓮舫氏、26日の市川駅前の街頭演説には枝野幸男幹事長が参加

今回の選挙戦は自民2人が先行し、民進2人と共産候補が追う展開とされる。改選数が複数になった04年以降、民進党が守ってきた議席がゼロになる恐れも指摘される中

小西氏陣営幹部は「党勢は回復していると党本部は踏んだが、見込んでいた改憲反対の票も共産候補に流れている」と不安を口にした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160628-00000036-spnannex-soci

247 :無党派さん (ワッチョイ a3d2-jO4j):2016/06/28(火) 10:51:58.70 ID:knWNvFCv0.net
千鶴子〜〜〜(*´艸`*)
https://twitter.com/chiduko916/status/747603965311803393
おはようございます。岩手県北、二戸市内を吉田恭子比例候補、
畠中やす子市議と訴えています。

「あら?!テレビで見るより、痩せてるわっ!」何よりの励みです。(^◇^;)

10:34 - 2016年6月28日

248 :無党派さん (ワッチョイ a3d2-jO4j):2016/06/28(火) 11:47:01.58 ID:knWNvFCv0.net
Cちゃん今度の日曜日は三都物語か
同じ日に京都・大阪、大阪・神戸、京都・神戸の2か所での組み合わせはよくあるが
京阪神の3ヶ所を一気に回るパターンはあまり記憶にない
関西は他と違って維珍にとられているから底上げせなアカンからなあ

7月3日(日)
12:20 京都・四条烏丸
15:00 大阪・難波高島屋前
17:00 神戸・元町大丸前

249 :無党派さん (ワッチョイ 7fb0-gJJb):2016/06/28(火) 11:47:32.86 ID:o61d5jqq0.net
勉強が足りないな。
防衛費を「軍事費」と呼ぶのは自衛隊は憲法違反である軍隊だから、なんだよ。

Honami #0710私は選ぶ @rock_west_
まあ、でも、憲法改悪で今までは何とか「防衛費」だったのが「軍事費」に変わるかもね。てか、安保法制で大分、自衛隊の位置付けが変わってるし、専守防衛ではなくなったから、軍事費といっても過言ではない気がする。
https://twitter.com/takada_nobuhiko/status/747245830000676864
https://twitter.com/rock_west_/status/747610540260753409

250 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 12:56:16.59 ID:6cy2rw+np.net
神奈川県で勃発!自民党vs公明党

神奈川選挙区において、自民党は三原じゅん子氏(参議院議員1期)のみを公認とし、中西健治氏(参議院議員1期)と公明党の三浦信祐氏(新人)を推薦している。

複雑な状況にある神奈川選挙区

 その前日である26日には、安倍首相は兵庫選挙区で公明党の伊藤孝江氏を応援し、28日には埼玉選挙区で公明党の西田実仁氏の街頭演説会に参加する予定だ。

 この2つの選挙区はいずれも定数3議席で、公明党候補が苦戦している。だが神奈川選挙区はもっと複雑だ。定数4議席のところを、与党から3名が立候補しているのだ。

■ 「三原じゅんこだけが公認候補」と強調

自民党が自信と責任をもって公認しているのは三原じゅん子だけ」。午後6時から桜木町駅東口で開かれた街頭演説会で、挨拶のためにマイクを握った山本朋広衆院議員がこう断言した。

「下野した自民党から、かつての大物政治家も出ていった時だ。それなのに三原さんは自民党をあえて選んでくれ た。我々はその勇気にこたえなければならないと思った」と最大限に称えている

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160628-00124805-toyo-bus_all&p=2

251 :無党派さん (ワッチョイ 4bd7-wAer):2016/06/28(火) 12:58:59.00 ID:NjHzs66N0.net
新潮あたりは今週号か来週号で、藤野発言を記事にすると思う?

252 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 12:59:50.55 ID:6cy2rw+np.net
神奈川県で勃発!自民党vs公明党

神奈川選挙区において、自民党は三原じゅん子氏(参議院議員1期)のみを公認とし、中西健治氏(参議院議員1期)と公明党の三浦信祐氏(新人)を推薦している。

複雑な状況にある神奈川選挙区

 その前日である26日には、安倍首相は兵庫選挙区で公明党の伊藤孝江氏を応援し、28日には埼玉選挙区で公明党の西田実仁氏の街頭演説会に参加する予定だ。

 この2つの選挙区はいずれも定数3議席で、公明党候補が苦戦している。だが神奈川選挙区はもっと複雑だ。定数4議席のところを、与党から3名が立候補しているのだ。

■ 「三原じゅんこだけが公認候補」と強調

自民党が自信と責任をもって公認しているのは三原じゅん子だけ」。午後6時から桜木町駅東口で開かれた街頭演説会で、挨拶のためにマイクを握った山本朋広衆院議員がこう断言した。

「下野した自民党から、かつての大物政治家も出ていった時だ。それなのに三原さんは自民党をあえて選んでくれ た。我々はその勇気にこたえなければならないと思った」と最大限に称えている

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160628-00124805-toyo-bus_all&p=2

253 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 13:03:19.42 ID:6cy2rw+np.net
ちなみに神奈川は民進も共倒れ可能性あり

神奈川選挙区(改選4)は、自民、民進両党で身内同士が対決、「党内ねじれ」の仁義なき戦いだ。

民進は、旧民主VS旧維新の「代理戦争」。1人区で連携する共産、社民も候補を擁立して野党共闘にも頼れず、共倒れの懸念も出ている。

 「大変厳しい戦いです」。民進党の金子洋一氏と真山勇一氏は、ともに演説で口にする。
10年、13年の参院選で旧民主の当選は1人。県連は当初、現職の金子氏に候補者を絞る戦略だったが

3月の民維合流後、神奈川で影響力を持つ維新出身の江田憲司代表代行が、2人目の擁立を主張。「身内」の真山氏が候補者となった。

12人が出馬する激戦区で票が分散すれば、共倒れの可能性もある。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160628-00000047-nksports-pol

254 :無党派さん (ワッチョイ 973a-Z7EN):2016/06/28(火) 13:05:17.23 ID:D/RpaRL20.net
東京と神奈川で民進 共倒れ

大阪でお維新 共倒れ

共産党そこ狙うしかねえ

255 :無党派さん (ワッチョイ 4bd7-wAer):2016/06/28(火) 13:06:51.68 ID:NjHzs66N0.net
>>254
東京でも、民進が共倒れしなかったら厳しいの?

256 :無党派さん (ワッチョイ 973a-Z7EN):2016/06/28(火) 13:08:30.35 ID:D/RpaRL20.net
>>255
東京はおそらく大丈夫
だけど万が一な

257 :無党派さん (ワッチョイ 973a-Z7EN):2016/06/28(火) 13:09:27.49 ID:D/RpaRL20.net
千葉も民進2人出してたっけ

258 :無党派さん (ワッチョイ 973a-Z7EN):2016/06/28(火) 13:10:52.55 ID:D/RpaRL20.net
民進党、千葉で共倒れ危機…2人擁立の自民に対抗共産

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160628-00000036-spnannex-soci

259 :無党派さん (ワッチョイ 973a-Z7EN):2016/06/28(火) 13:11:30.78 ID:D/RpaRL20.net
東京と神奈川、千葉で民進 共倒れ可能性あり

大阪でお維新 共倒れ可能性あり

共産党狙えるぞ

260 :無党派さん (ワッチョイ fba7-PYvB):2016/06/28(火) 13:13:42.88 ID:BHA9zS0y0.net
>>235
関係ありあり、でもずぶずぶではない
離党者を雇用するってのは党と一般社会との緩衝地帯(バッファーゾーン)だからこそ
なんだろうね。

261 :無党派さん (ワッチョイ 973a-Z7EN):2016/06/28(火) 13:13:59.18 ID:D/RpaRL20.net
【東京】(定数6) 蓮舫(民)、中川(自)が先行。竹谷(公)、山添(共)。(各紙により竹谷、山添名前順変わる)
残り2を朝日(自)、小川(民)、田中ヤスオ(お維)で争う。

【千葉】(定数3) 自民2議席の勢い。小西(民)、浅野(共)が追う。

【神奈川】(定数4)自民、三原リード。
残り3を三浦(公)、真山(民)、中西(自)と続き、浅賀(共)、金子(民)が追う。

【大阪】(定数4)浅田(お維)、松川(自)が先行。渡部(共)、石川(公)と続き、高木(お維)、尾立(民)が追う。

東京と神奈川、千葉で民進 共倒れして潰し合い

大阪でお維新 共倒れして潰し合い

共産党がねじ込んできたらいいなあと思う

262 :無党派さん (ワッチョイ 973a-Z7EN):2016/06/28(火) 13:15:02.23 ID:D/RpaRL20.net
東京、神奈川は自民も共倒れつーか票削りあっとるし

263 :無党派さん (ワッチョイ 973a-Z7EN):2016/06/28(火) 13:22:47.38 ID:D/RpaRL20.net
大阪は厳しい今のままだと
当初ギリギリ4位に情勢調査でいたけど
次の情勢調査で5位

しかし民進よりは可能性があるので
超がんばってこれから追い上げ
おおさか維新が共倒れしてくれたら
滑り込めるお

264 :無党派さん (ガラプー KK27-SwJb):2016/06/28(火) 13:35:29.16 ID:8PzivkA5K.net
京都選挙区にて福山を抑えて共産が滑り込む可能性は?

265 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 13:38:57.82 ID:6cy2rw+np.net
京都は
他党の共倒れがないので
正攻法でいくしかないけど
単純に考えたら民進に少し及ばずではないかなと思う

266 :無党派さん (ワッチョイ 47e6-vrBh):2016/06/28(火) 13:41:13.01 ID:6JV6xWrI0.net
さすがに大阪は無理じゃないかなぁ
維新が伸びてて多少票割失敗しても共産の上にいきそう
千葉もコニが労組の集中支援を受けて1歩抜け出した感じ

というか以前より善戦はしてるのは分かんだけど東京以外本当に取れんのか?これ

267 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 13:45:06.57 ID:6cy2rw+np.net
>>266
わからんよそりゃ
ただ民進、お維新も苦しいのは同じ
これだけはいえる

268 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 13:48:42.56 ID:6cy2rw+np.net
地味だけど
東京以外
確実なのは

【愛知】(定数4) 藤川(自)、里見(公)、斎藤(民)、須山(共)で分け合い

愛知はけっこう固いかも

269 :無党派さん (ワッチョイ a3d2-jO4j):2016/06/28(火) 13:49:23.36 ID:knWNvFCv0.net
大阪ではおおばか維珍は固定信者票が多い
そこを打ち破るには投票率そのもののアップが不可欠

270 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 13:52:20.59 ID:6cy2rw+np.net
愛知(4)
◎藤川政人(自民)現
〇斎藤嘉隆(民進)現
〇里見隆治(公明)
▽須山初美(共産)
▲伊藤孝恵(民進)
▼奥田香代(減税)
井桁亮(日本のこころ)
平山良平(社民)
中根裕美(幸福)

地味に愛知も民進、食い合ってるね

271 :無党派さん (ワッチョイ 7fb0-gJJb):2016/06/28(火) 13:53:26.85 ID:o61d5jqq0.net
共倒れ狙ってるのは北海道もだよね。

272 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 13:54:10.01 ID:6cy2rw+np.net
奥田香代(減税)
井桁亮(日本のこころ)
平山良平(社民)
中根裕美(幸福)

これはもう落選きまってると思うから

東京、愛知はやっぱ固いかも

273 :無党派さん (アウアウ Sa77-k+ch):2016/06/28(火) 14:08:53.93 ID:DkeJrwAea.net
テレビで一切参院選の報道しないけど
どうなんだろ

274 :無党派さん (ワッチョイ a3d2-jO4j):2016/06/28(火) 14:24:44.42 ID:knWNvFCv0.net
不破ちゃん生存確認w 再び街頭演説に立つらしい
http://pbs.twimg.com/media/CmA3O8TWMAEQXRI.jpg

7月5日(火曜日)甲府駅北口
山梨の野党共闘脈ありか

275 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 14:34:07.21 ID:6cy2rw+np.net
後ろ向きなこといいたくないけど
けっこう厳しいと思うとりあえず8以上なら勝ちだといえるんじゃね

276 :無党派さん (ガラプー KK57-JACh):2016/06/28(火) 14:36:20.06 ID:62dwU+59K.net
>>251
今日中にゲラ刷りができればいいんで、間違いなく今週号には載せるな
新潮も最近は文春砲にやられっぱなしだからw

>>273
一応告示から投票日までは特定の政党に有利不利になるから、やらないってことにはなってる
もちろん候補者の追い掛け取材やら、明らかに刑法犯を犯した場合は別だが
ただ、安倍になって以降昔はしてたテレビ討論が明らかに減ってるのも事実

277 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 14:39:27.55 ID:6cy2rw+np.net
もう社民、生活議席取れなさそうだし

近い将来には

自民公明お維新

民進共産の5つだけになるわけで

二コロと新党改革も議席無理そうやん

278 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 14:41:06.47 ID:6cy2rw+np.net
そうなると
与党側の勢力もいる民進や
下駄の雪の公明党
衛星のお維新よりも

明確に反対しめせる共産党伸ばそうよ

279 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 15:22:20.23 ID:hoh1FuHjp.net
民進党と共産党が手を組んで選挙戦に臨む。政治の構図を塗り替えるような“歴史的共闘”は、あの人物がキーマンとなった。

 志位氏は、小沢一郎共同代表(74=生活の党と山本太郎となかまたち)が道筋をつくった野党共闘の実現を感慨深げに語った。
「私にとっては頼もしいことですよ。小沢さんは百戦錬磨。大変でした。みなさんの尽力で、自民党との一騎打ちというところまできました」。
民進党などが抱いている共産党アレルギーを払拭(ふっしょく)させるプロセスには紆余(うよ)曲折があった。

 「小沢さんとは昔から散々言い合ってきたけど、今度ばかりは、日本の民主政治が壊れてしまうという認識が一致しました。過去がどうであれ、未来に向かって力を合わせようと」

 新潟長岡、金沢、高松…。野党共闘の重要選挙区で一緒に街頭演説する協力関係を築いた。

http://www.nikkansports.com/m/general/news/1669772_m.html?mode=all

280 :無党派さん (ワッチョイ 4bd7-wAer):2016/06/28(火) 15:33:11.31 ID:NjHzs66N0.net
新潮は、藤野発言を記事にするとしたら、どんな構成の記事になるんだろう?
確実に、筆坂のコメントは載りそうだけど。

281 :無党派さん (ワッチョイ 4bd7-wAer):2016/06/28(火) 15:43:43.65 ID:NjHzs66N0.net
http://www.sankei.com/politics/news/160628/plt1606280021-n2.html

産経が、こんな記事を出してる。

282 :無党派さん (ワッチョイ 1fc1-05u8):2016/06/28(火) 15:52:57.11 ID:gzhuQpyO0.net
京都府は赤旗(共産党の新聞)売り上げ数日本一・共産党員数日本一だし日本初の革新知事を誕生させたのは京都府。
京都府は会社・企業や宗教などに共産党が浸透している。
京都府で共産党が当選するのはかなり高い。ただ、自共当選ではなくて、民共当選。自民党落選するか確立あり。

283 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 15:53:38.16 ID:hoh1FuHjp.net
>「言われれば言われるほどやる気が出ます。真っ正面から受けます。一番つらいのは、無視されることですから」

正論だよなこれ

284 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 15:54:35.02 ID:hoh1FuHjp.net
なんでもそうだよ

無視されてスルーされるのが1番効く

285 :無党派さん (ワッチョイ 4bd7-wAer):2016/06/28(火) 15:56:02.70 ID:NjHzs66N0.net
産経って13年の参院選以前は、今と比べたら
反共記事って少なかった?

286 :無党派さん (ワッチョイ fba7-PYvB):2016/06/28(火) 15:59:55.92 ID:9gfOSgk90.net
不破さんの京都での演説は迫力あったな
ファシスト政党って叫んでたしw

今度はどんな不破節が聞けるのか楽しみ

287 :無党派さん (エーイモ SE0f-wRvM):2016/06/28(火) 16:02:47.90 ID:FVvtCCvPE.net
>>280
最初は山下書記局長辞任の真相から切り込むと思う
次に小池が書記局長になった理由
最後に政策委員長が藤野になった理由

288 :無党派さん (ワッチョイ 4bd7-wAer):2016/06/28(火) 16:12:06.25 ID:NjHzs66N0.net
>>287
どうも。

産経は、藤野発言に粘着してるけど
産経の愛読者層≠共産支持層だと思うんだけど?

289 :無党派さん (ワッチョイ a3d2-jO4j):2016/06/28(火) 16:21:57.58 ID:knWNvFCv0.net
>>288
産経の愛読者層≠共産支持層だから、
産経がネトウヨ・反共・維珍支持層などの読者を煽って、
読者層が口コミ・ネットで共産攻撃を広めるように仕向けるという戦略じゃね

290 :無党派さん (ワッチョイ 4bd7-wAer):2016/06/28(火) 16:27:49.39 ID:NjHzs66N0.net
twitterとかで、藤野発言で「今まで共産党を支持してたけど
支持をやめます」的なツイートとかって、あった?

藤野発言を批判してるのは、元からの反共ネトウヨが多いと思うんだけど?

291 :無党派さん (アウアウ Sa77-iWcA):2016/06/28(火) 16:44:34.67 ID:SX6VNZZGa.net
>>290
いや、本気で改憲阻止したかった人が批判・落胆してる
共産党の議席さえ伸びればいい人は開き直ってるけど

292 :無党派さん (ガラプー KKff-1KPv):2016/06/28(火) 16:46:31.18 ID:HOQ+0lY+K.net
>>281
これはいつものこと
九州で産経は全く売れていない
ほぼ皆無なくらい

今年に入って産経もついに部数が160万部を割ったようだ

10年くらい前は230万部以上あったんだが

293 :無党派さん (ガラプー KKff-1KPv):2016/06/28(火) 16:47:02.70 ID:HOQ+0lY+K.net
>>285
同じようなもんだった

294 :無党派さん (ワッチョイ 4bd7-wAer):2016/06/28(火) 16:49:47.37 ID:NjHzs66N0.net
>>293
産経は産経か。

295 :無党派さん (ワッチョイ 172f-jO4j):2016/06/28(火) 17:08:25.74 ID:VtE499/U0.net
千葉選挙区は定数3に8人が立候補している激戦区です。

自民党は現職の猪口邦子(いのぐち・くにこ 64歳)、弁護士で新人の元栄太一郎(もとえ・たいちろう 40歳)の二人。公明党も二人を推薦しています。
民進党はともに現職の小西洋之(こにし・ひろゆき 44歳)と水野賢一(みずの・けんいち 49歳)の2人。
共産は浅野史子(あさの・ふみこ 45歳)、幸福実現党の古川裕三(ふるかわ・ゆうぞう 34歳)
日本のこころを大切にする党の香取成知(かとり・まさかず 65歳)、無所属の高橋正夫(たかはし・まさお 85歳)の8名です。

自民党の内紛劇。応援した議員を裏切り、敵に
自民党は2人を擁立しているものの、猪口候補と石井参議院議員の争いという内紛劇が起きてしまっています。
さらに、「敵の敵は味方」といったように、2010年は猪口候補を支援していなかった反石井系の支援者たちが、今回の選挙では猪口候補を応援するに至っています。

民進党も共倒れを懸念。探りあう関係

民進党は小西氏と水野氏を公認。水野氏は民進党への合流が遅れましたが、建設大臣や総務庁長官を務めた養父・水野清(みずの・きよし)代議士の跡を継ぎ
旧みんなの党の幹事長や政調会長を務めたサラブレッド。地元での知名度は高いようです。ちなみに実父は中尾栄一(なかお・えいいち)元建設大臣です。

小西氏は昨秋の安保国会では参院での審議の司令塔的な役割を果たしました。テレビの討論番組にも出演し、露出が増えています。
また作家の百田尚樹(ひゃくた・なおき)氏とのソーシャルメディアでのやり取りなどでしばしば炎上。ネトウヨから警戒される存在で、安倍総理が最も嫌う議員との評もあります。

小西陣営は同じ政党ながら、水野氏陣営に警戒感を強めています
http://go2senkyo.com/articles/2016/06/28/20325.html

296 :無党派さん (アウアウ Sa77-Z7EN):2016/06/28(火) 17:13:11.02 ID:SzmdFzxda.net
>>292
今のご時世、新聞なんて必要ないからな
無駄遣いの象徴みたいなもん

297 :無党派さん (ワッチョイ 4bd7-wAer):2016/06/28(火) 17:13:20.04 ID:NjHzs66N0.net
読売か朝日かは忘れたけど
浅野は千葉市に伸び悩んでるって、書いてあったな。
東葛で、支持があるのかな?

298 :無党派さん (エーイモ SE0f-wRvM):2016/06/28(火) 17:16:12.81 ID:FVvtCCvPE.net
>>291
批判しているのは民進支持者だけだろ
社民や生活は比例の票が増えると考えている

299 :無党派さん (ワッチョイ 4bd7-wAer):2016/06/28(火) 17:19:32.39 ID:NjHzs66N0.net
正直、得票数と議席を増やしたら、産経が
その事について、どういう記事を書くのか楽しみ。

300 :無党派さん (ガラプー KK17-JACh):2016/06/28(火) 17:23:03.42 ID:62dwU+59K.net
元々千葉だと東葛地域が強いじゃん、千葉市はさほどでもないよ

そもそも産経も自分達の立場をわきまえてるっつうか開き直ってるだろw
別に紙として売れなくても、他誌よりヤホーとかのポータルサイトに
積極的に記事を出せば、新聞なんか読まない奴でも自然と見れるからな
俺の近所に産経の販売店があるが、いつもボヤいてるぞw売れないからバイトも雇えないって


まあ共産党とは距離を保ってる護憲は仕方ない、元々すぐにネガティブになりがちだし、あてにしない方がいい

301 :無党派さん (アウアウ Sa77-iWcA):2016/06/28(火) 17:33:48.28 ID:SX6VNZZGa.net
きょう急きょ安倍ちゃん大宮駅前入ったんだね
公明候補の応援で
この焦り方からすると…もしかするかもしれない

302 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 17:35:21.76 ID:hoh1FuHjp.net
こっちもどんどん演説しないと

303 :無党派さん (ワッチョイ 27b0-ALWT):2016/06/28(火) 17:36:28.80 ID:iIUnlBux0.net
実際それほど焦ってはいないと思うが、ただ一応しっかり自公で二議席をとるため
埼玉入りしただけかもしれない。

304 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 17:43:44.34 ID:hoh1FuHjp.net
日経調査 6月25日

三原・31%
三浦・18%
真山・12%
金子・12%
浅賀・12%(共産)
中西・8%
丹波・5%

やっぱり民進共倒れしたら全然あり得る

【神奈川】(定数4)自民、三原
残り3を三浦(公)、真山(民)、中西(自)浅賀(共)、金子(民)

305 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 17:45:33.39 ID:hoh1FuHjp.net
自民も民進も欲張って2人だすとこが多い
共倒れがキーワード

306 :無党派さん (ワッチョイ 4bd7-wAer):2016/06/28(火) 18:01:13.99 ID:NjHzs66N0.net
正直、千葉は蓋を開けてみたら、5番手のような気がしてならない。

307 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 18:04:16.72 ID:hoh1FuHjp.net
大体そうだよ
可能性あるとこ絞って全力だせば
どこかはとれる

308 :無党派さん (ワッチョイ 47e6-eBmf):2016/06/28(火) 18:06:49.64 ID:R6CB7uIh0.net
自衛隊解体、日米安保反対、皇室解体、日の丸君が代反対の共産党に投票するなんて自殺行為そのもの

一国平和ボケ集団が出張るな

309 :無党派さん (スプー Sd8f-EzWI):2016/06/28(火) 18:15:49.98 ID:MxjYt5F7d.net
人殺し予算発言が選挙の序盤戦だったのは不幸中の幸いか。しかし藤野の責任というよりは一年生議員をあの場に出した党本部の責任だと思う。

310 :無党派さん (ガラプー KK27-kLXn):2016/06/28(火) 18:23:52.29 ID:vgplpiY/K.net
自民も民進も陣営同士の連携がないようだし
いわゆるリベラル候補が1人しかいないから
千葉は当選圏内に入ってきたんだろう

311 :無党派さん (ワッチョイ 9bd7-wRvM):2016/06/28(火) 18:32:06.91 ID:eX6t6I/m0.net
>>304
ホントに共倒れありそう
民進に勢いがないというか相当共産が食ってるのかも?

312 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 18:59:57.10 ID:hoh1FuHjp.net
まあそんな甘くはないけど
情勢調査でとれそうなとこがちょくちょくあるので

全部全力だせば

数撃ちゃいくつかはとれる

313 :無党派さん (ガラプー KKff-4cJ9):2016/06/28(火) 19:13:54.91 ID:FJ3YcG1AK.net
コピペ連呼しかしないネトサポってまるで幼稚園児だよな

314 :長岡京市民 (ワッチョイ eb3a-PYvB):2016/06/28(火) 19:30:56.62 ID:WJkdC/ru0.net
 
こうしてみると、
どこも苦しい感じですね。

それだけに面白い選挙になりそうですが。

315 :無党派さん (ワッチョイ 3703-jO4j):2016/06/28(火) 19:34:50.13 ID:CSJ/eD3i0.net
>>230 マヌケの大馬鹿野郎
危機感出てるのは民進の方だボンクラ

316 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 19:39:51.02 ID:hoh1FuHjp.net
そうそう共産党はまだ議席増える選択肢の中に入ってるだけマシ

社民党とか新党改革とかなんたらの心とか相手にもされてない

317 :無党派さん (ワッチョイ 47d7-vrBh):2016/06/28(火) 19:46:11.24 ID:6Ip1HfPq0.net
こころは「日本」と書かれた投票用紙を総取りしようと
躍起になってる。按分を主張すべき。

318 :無党派さん (ワッチョイ 3703-jO4j):2016/06/28(火) 19:47:43.28 ID:CSJ/eD3i0.net
>>269 大阪は無理やぞ普通では、逆転のウルトラCは有るんやがな
投票率上がって喜ぶのは維新と自民だけ
公明との一騎打ちにするしかない、危機感感じてる公明は兵庫へ行かせた運動員を戻してる
尾立は既に死んだ、民進がここで泥を被る気が有るなら票を流させれば4番目に滑り込める
それしかないしそうするには投票前なんでトップ会談でまだ間に合う

319 :無党派さん (ワッチョイ efba-wRvM):2016/06/28(火) 19:48:51.58 ID:8WBMjpIO0.net
>>317

日本だけなら「日本共産党」は按分主張できるな。

320 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 19:50:35.57 ID:hoh1FuHjp.net
共産党に投票する人は日本なんてかかねーけどな

おおさかって書いたら全部新党改革にいくんやでw
わろえる

321 :無党派さん (ワッチョイ f313-WVhT):2016/06/28(火) 19:51:48.09 ID:P/HvahdE0.net
明日は愛媛で志位さんと岡田さん合同演説

322 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 19:52:50.98 ID:hoh1FuHjp.net
日本共産党か

共産党だろ

共産党が1番浸透してる

まず日本で覚えてる人はいないし

323 :無党派さん (ワッチョイ f313-WVhT):2016/06/28(火) 19:58:37.50 ID:P/HvahdE0.net
>>314でねーかなー、「ニノ先行/大河原・福山激しく追う」なんて調査が1社くらい

324 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 20:00:08.71 ID:hoh1FuHjp.net
1人区で協力する民進、共産両党だが、複数区では激突する。民進党は東京(同6)のほか、北海道(同3)、千葉(同3)、神奈川、愛知に候補2人を立てて党勢拡大を狙うが、党幹部は「千葉や神奈川では共倒れもあり得る」と危機感を募らせる。

27日は枝野幸男幹事長が神奈川入りしたほか、30日には岡田氏が千葉を訪れ、てこ入れを図る。

 共産党は東京や神奈川などで議席獲得が可能とみて活動を強める。おおさか維新の会は地元の大阪(同4)で2議席確保を狙う。

あれ神奈川いけそうなんか
やっぱり鍵は民進と自民、お維新の共倒れだな
千葉、神奈川で民進共倒れしそうだとよ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160628-00000090-jij-pol

325 :無党派さん (ワッチョイ a3d2-jO4j):2016/06/28(火) 20:04:23.14 ID:knWNvFCv0.net
>>318
尾立氏に降りろとか票流せとかは失礼すぎて言えねえ(´・ω・`)

2004年に当時大阪選挙区の現職だった岳志が再選目指してたのに
今でいう野党共闘系が辻元清美で一本化しろ・岳志降りろとかかなり激しく迫ってきた
「現職なのに降りろと迫られて気分が悪い、しかも辻元は当時不正疑惑で衆院辞職浪人中なのに
アフォかゴルァ」と岳志ブチ切れという過去の経緯もあるだけに
(昔のホームページには書いてたが、当時の記述は鯖が飛んで消えたみたい)
こっちから同じことを仕掛けるわけにもいかないよ

>>322
普通は「日本共産党」か「共産党」でしか投票しないわな
「日共」とかいうやつは9割9分アンチだから絶対に投票用紙には書かないだろうしw

326 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 20:07:49.96 ID:hoh1FuHjp.net
おおばか維新のスレ頭逝かれてるわ

全部アンチ橋下のレスやスレを
カクサンブだとか決めつけて見えない敵とたたかってる

あんたら民進からも大阪自民からも嫌われてるからw
たくさんいるわ お維新嫌いな奴なんて

327 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 20:09:37.85 ID:hoh1FuHjp.net
むしろ大阪はとれるかな!程度だから
おおばか維新なんて相手してねーよw

田中康夫なんて敵にすらならないって

328 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 20:11:34.51 ID:hoh1FuHjp.net
あれやで田中康夫と民進2人目がガチバトルしてんだろ

おおばか維珍はそっちきにしろよ

329 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 20:14:56.01 ID:hoh1FuHjp.net
小川、田中康夫、朝日で戦ってんだろw

自民と民進とお維新の三つ巴やん

蓮舫や山拓は
もう滅多なことなければ当選なんだから

東京の三つ巴の
最後の枠
小川、安男、ジミンアカヒ
の戦い気にしろやwお維新はよ

だからバカなんだよ

330 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 20:19:20.65 ID:hoh1FuHjp.net
しかし民進のこと考えると

蓮舫は都知事選に出すべき

2人出してるとこで蓮舫なんて候補にしてよ

普通の民進議員の3人分くらいあるんじゃねえかな蓮舫なんて

ま、その分
2人目争いでおいちんと自民まきこんで
削りあってくれんだからありがたい

331 :無党派さん (ワッチョイ 47d7-vrBh):2016/06/28(火) 20:21:47.80 ID:6Ip1HfPq0.net
>>328-329
山本太郎支持者は三宅洋平当選が見えてると主張してる
けどな。

332 :無党派さん (ガラプー KK27-SwJb):2016/06/28(火) 20:25:00.69 ID:8PzivkA5K.net
田中康夫元長野県知事がお維新から立候補したことについて、共産諸兄はなんと感じているか

333 :無党派さん (ガラプー KKff-4cJ9):2016/06/28(火) 20:25:10.59 ID:FJ3YcG1AK.net
三宅ねえ、支持者には悪いが
山本太郎にぶら下がっているのと変なパフォーマンス以外に印象が無いな

334 :無党派さん (ワッチョイ a3d2-jO4j):2016/06/28(火) 20:25:36.81 ID:knWNvFCv0.net
フジノー記者会見だってよ
おそらく真意を詳しく説明して、言葉足らずの部分を補うことになるんだろうなあ
引責辞任とかは9割方ないとみた

共産・藤野氏が記者会見へ=「人を殺す予算」発言
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016062800817&g=pol
 共産党の藤野保史政策委員長は28日夜10時から党本部で記者会見する。
防衛費について「人を殺すための予算」とした自らの発言に関するものとみられる。
 藤野氏の発言は26日のNHKの討論番組で出たもので、
同日中に「不適切」として取り消した。だが、政府・与党から批判が相次いでいるのに加え、
参院選で共闘する民進党からも「関係者に不快感を与えた」(枝野幸男幹事長)
などと問題視する声が出ている。(2016/06/28-19:14)

335 :無党派さん (アウアウ Sa3f-vrBh):2016/06/28(火) 20:26:32.05 ID:jg7RaNm+a.net
共産・藤野氏が記者会見へ=「人を殺す予算」発言
共産党の藤野保史政策委員長は28日夜10時から党本部で記者会見する
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016062800817&g=pol

336 :無党派さん (ワッチョイ 172f-jO4j):2016/06/28(火) 20:39:57.78 ID:VtE499/U0.net
>>335
やっとチャンスきたな。すんげー誠意ある対応見せろよ
謝罪の仕方次第で
ファンキーモンキーミュージックの不倫会見みたいに好感度上がる可能性もある

337 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 20:43:03.66 ID:hoh1FuHjp.net
挽回するほど誠意ある謝罪をしろやあ

まあ相当怒られて言い聞かされたんだろうが

338 :無党派さん (ワッチョイ 47d7-vrBh):2016/06/28(火) 20:45:53.08 ID:6Ip1HfPq0.net
>>332
新党日本結党頃から冷ややかな目になってきてたっけな。
滝実とか荒井弘幸とか、取り巻きの質が悪過ぎた。

339 :無党派さん (ワッチョイ 47d7-vrBh):2016/06/28(火) 20:47:56.08 ID:6Ip1HfPq0.net
>>333
俺もそう思う。支持者には悪いが、山本太郎の得票と
同数を三宅が獲得出来るとは到底思えない。太郎には
社民や緑の支持があったが、今回はどっちも独自候補
を立ててる。しかもどっちも三宅より支持率が上。

340 :無党派さん (ワッチョイ 47e6-eBmf):2016/06/28(火) 20:51:23.40 ID:R6CB7uIh0.net
東北も宮崎も大震災からの復興復旧に最大功労者の自衛隊に対して、その予算が人殺し予算とは何たる不見識、

東北宮城福島で球種の宮崎大分で共産党と共産党と組んでいる民進党に投票するということは自殺するようなもの

共産党と民進党系議員に投票するということは自衛隊及び家族を侮蔑していると同義

自衛隊解体、日米安保反対、皇室解体、日の丸君が代反対の共産党

そんな共産党に投票するということは、日本の破滅への一本道です

SEALDSなんて隠れ蓑で若者を騙している共産党に日本を任せるなんて自殺するのと同じ

341 :河内のおっちゃん (ガラプー KK17-VaN2):2016/06/28(火) 21:14:18.12 ID:BD1PckPNK.net
>>334
火に油を注いだり墓穴掘るんやなかろうか……。

342 :無党派さん (ガラプー KK57-JACh):2016/06/28(火) 21:16:52.89 ID:62dwU+59K.net
ヤッシーはこうなりそうな予感はしてた
桝添と同じく、なまじっか頭が切れる人って案外脆いんだよな

>>340
おじいちゃん、お薬を飲んだら早く寝ましょうね
ダメですよ、2ちゃんねるなんて身体に毒なんですからw

343 :無党派さん (ワッチョイ 172f-jO4j):2016/06/28(火) 21:17:03.78 ID:VtE499/U0.net
謝る時ってさとにかく

お詫びの言葉を述べる(非があることを認める)
自分に責任があることを認める
今後の対策について話す
相手の感情を思いやる
最期にもう一度お詫びの言葉を述べる

謝罪をして許してもらえるのと、こじらせてしまうのでは、その後に大きな差があるからね

上西小百合や舛添みたいな対応は勘弁してくれよ・・・

344 :無党派さん (ワッチョイ 172f-jO4j):2016/06/28(火) 21:18:34.76 ID:VtE499/U0.net
一年生でプレッシャーもある中
ちゃんと謝れるのか心配だわ

舛添やベッキーや上西小百合みたいな
逆にいらつかせる謝罪会見はしないでほしい

345 :無党派さん (アウアウ Sa3f-vrBh):2016/06/28(火) 21:19:01.87 ID:jg7RaNm+a.net
>>343
それが民進党に対する誠意だけどね
でもやりすぎると身内の古参党員に突き上げられるし
必死でバランス取ったコメント練ってるんでしょ

346 :無党派さん (ワッチョイ dbfd-IdsJ):2016/06/28(火) 21:19:02.88 ID:dkyamzox0.net
>>339

水野木内みどり
https://twitter.com/kiuchi_midori/status/747033489246085121

347 :河内のおっちゃん (ガラプー KK17-VaN2):2016/06/28(火) 21:19:27.18 ID:BD1PckPNK.net
>>326
便所の落書きまでそんな大量の工作要員つけて書き込みができるような影響力が共産党にあるんなら、とっくに政権獲得しとるわな。

348 :無党派さん (ワッチョイ db2f-05u8):2016/06/28(火) 21:22:07.52 ID:mdBNmA7H0.net
ニンニク注射は違法ではないが、医者としての倫理にかかわる問題だ。
ビタミン剤は経口摂取ができるなら、口からとるのが、医学の大原則。
注射という体を傷つける医療行為を金儲けでするな。
ニンニク注射は覚せい剤のきっかけになるとの指摘もある。
清原もニンニク注射から覚せい剤にはいっていった。
ニンニク注射で小銭を稼いでいる医者が立派な医療政策を主張しても国民はだまされないぞ。

349 :無党派さん (ワッチョイ 172f-jO4j):2016/06/28(火) 21:22:54.47 ID:VtE499/U0.net
>>345
謝る側と謝られる側には認識の差があるでしょ

誠意ある謝罪はピンチをチャンスに変える

150%くらいの勢いで謝った方がいいよ

50くらいの認識で謝ったつもりでも、無意識に自己弁護をしてしまうため30くらいの謝罪になってしまうのは、よくあること。
相手は90くらいに感じているわけですから

350 :無党派さん (ワッチョイ 172f-jO4j):2016/06/28(火) 21:24:11.71 ID:VtE499/U0.net
下手に主張しようとしないで

自分の非を認めて謝罪しろよ

351 :無党派さん (ワッチョイ 47d7-vrBh):2016/06/28(火) 21:27:29.08 ID:6Ip1HfPq0.net
>>346
街頭演説って案外当てにならないんだよ。山本みたいに
芸能人・有名人がついてると野次馬も多くなるしね。

352 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 21:28:44.92 ID:hoh1FuHjp.net
これで下手に「軍事予算を減らして福祉に回すべきだ」と思ったとかどうたら自分の主張絡めるのが最悪の謝罪だわな

もうとにかく謝り続けるべき
下手に「こう思った」とかいわないほうがええで

353 :無党派さん (ワッチョイ 5b37-vrBh):2016/06/28(火) 21:29:04.23 ID:0nG0kdAy0.net
小泉細川が桝添に惨敗したもんな

354 :無党派さん (アウアウ Sa3f-vrBh):2016/06/28(火) 21:31:53.00 ID:jg7RaNm+a.net
まあ別室で細野・前原に詰めに詰められてから、
泣きながら出てくるぐらいでちょうどいいかも

355 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 21:31:53.83 ID:hoh1FuHjp.net
言い訳みたいに思われる謝罪の言い方はやめてほすい

356 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 21:36:57.39 ID:hoh1FuHjp.net
>>354
別に泣かないでいいよw
てかふざけないでマジで謝るべきw

357 :無党派さん (ワッチョイ 47d7-vrBh):2016/06/28(火) 21:41:58.02 ID:6Ip1HfPq0.net
「言い過ぎた」くらいで十分。下手な泣きはみっともない。
他党の主張を入れる必要も無い。<藤野

358 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 21:43:08.48 ID:hoh1FuHjp.net
はあとんでもない奴が現れたなと思ったよ

まじ今回の謝罪は
「共産党の理念としては正しい」感みたいなことやめろよ!

もうさ安倍ちゃんとか山口ちゃんが
民進も悪いみたいに民進まで巻きこまれてんだからよ!
言ってることは間違ってないみたいの勘弁!
それが大人だよ

359 :無党派さん (スプッ Sd8f-b8MH):2016/06/28(火) 21:43:35.39 ID:kzyHFaf6d.net
党ホームページのメディア出演予定、
藤野の名前が全く無くなってる?
確か幾つかあったと思うけど…

360 :無党派さん (ワッチョイ 47d7-vrBh):2016/06/28(火) 21:43:47.94 ID:6Ip1HfPq0.net
>>353
他陣営が当たり前にやってる「電話帳で電話掛け」とか
を全然やらず、街頭演説だけに躍起になってたら必ず
足元をすくわれる。

361 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 21:43:50.15 ID:hoh1FuHjp.net
いいかげん
巻きこまれてる民進が可哀想で胸がいてーわ

362 :無党派さん (スプッ Sd8f-b8MH):2016/06/28(火) 21:44:01.10 ID:kzyHFaf6d.net
党ホームページのメディア出演予定、
藤野の名前が全く無くなってる?
確か幾つかあったと思うけど…

363 :無党派さん (アウアウ Sa3f-vrBh):2016/06/28(火) 21:44:42.39 ID:jg7RaNm+a.net
よく考えたら、細野・前原より、
市田・小池に詰められるほうがよっぽど怖いな
オレなら泣くわ

364 :河内のおっちゃん (ガラプー KK17-VaN2):2016/06/28(火) 21:45:03.04 ID:BD1PckPNK.net
典型的『専従活動家』がよくやるような対応の仕方やと大炎上して自爆やでぇ〜。気ぃつけよ。

365 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 21:45:03.94 ID:hoh1FuHjp.net
知らんわスプーw
この反共の共産ウォチャーの暇人が

366 :無党派さん (ワッチョイ 47d7-vrBh):2016/06/28(火) 21:45:20.63 ID:6Ip1HfPq0.net
>>358
民進も巻き込まれる事は覚悟の上での共闘だったはず
だろ。そこで安部山口に加担したら又オール与党に逆
戻りだ。

367 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 21:47:53.52 ID:hoh1FuHjp.net
>>366
完璧に藤野が悪いよ

ま、前原みたいのは共産党批判に便乗できて嬉しい感出てるけどw

そゆの忘れて共産党が100%悪い

民進は被害者

368 :無党派さん (ワッチョイ 47e6-eBmf):2016/06/28(火) 21:51:31.35 ID:R6CB7uIh0.net
東北も宮崎も大震災からの復興復旧に最大功労者の自衛隊に対して、その予算が人殺し予算とは何たる不見識、

東北の宮城福島で九州の宮崎大分で共産党と共産党と組んでいる民進党に投票するということは自殺するようなもの

共産党と民進党系議員に投票するということは自衛隊及び家族を侮蔑していると同義

自衛隊解体、日米安保反対、皇室解体、日の丸君が代反対の共産党

そんな共産党に投票するということは、日本の破滅への一本道です

SEALDSなんて隠れ蓑で若者を騙している共産党に日本を任せるなんて自殺するのと同じですね

369 :無党派さん (ワッチョイ 47d7-vrBh):2016/06/28(火) 21:51:57.25 ID:6Ip1HfPq0.net
そこで野党共闘を守れるかどうかが民進の踏ん張りどころ
だな。藤野攻撃に終わったら共闘が壊れる。

370 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 21:52:09.47 ID:hoh1FuHjp.net
そいや
自民党で
「料亭いきてええベンツ乗りてえ」
とかいったやついたやん

あれものすごーい怒られたんだって
ころされるかってくらい自民党の人に

太蔵も悪いことはしてないのに失言で失敗したからな
未だにうちの親も太蔵大嫌いつってる

やはりイメージは大事
誠意を見せてイメージ覆さないと

371 :無党派さん (アウアウ Sa3f-vrBh):2016/06/28(火) 21:54:10.64 ID:jg7RaNm+a.net
>>369
だな、あの場でグッとこらえた山尾志桜里さんはエライ

372 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 21:55:51.87 ID:hoh1FuHjp.net
>>371
まあ言えないよw
それに山尾さんもなんか疑惑で責められてるみだし
個人的に山尾さんの謝罪の仕方はマイナス

ほんと誠意ある謝罪にかぎる

373 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 21:56:48.51 ID:hoh1FuHjp.net
あそこで山尾さんがなんかいったら

安倍や山口が「ガソリンはどうしたんですう」とか嫌味攻撃のネタにするはず

374 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 21:58:23.48 ID:hoh1FuHjp.net
安倍や山口はねちねちいう嫌味たらしいひとと思わせるくらい誠意をみせるのじゃ

375 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 22:00:42.76 ID:hoh1FuHjp.net
基本的に野党攻撃つうのは
アンダードッグ効果うまれる可能性もあるんだがな

376 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 22:01:28.55 ID:hoh1FuHjp.net
かわいそうみたいなこんなあやまってるのに同情みたいな

377 :無党派さん (アウアウ Sa3f-vrBh):2016/06/28(火) 22:03:15.19 ID:jg7RaNm+a.net
本音は民進党への謝罪だけど、
まずは国民、自衛官、救助された被災者へ
次に一人区で戦う民進・無所属候補へ
安保関連は一切抜きで

378 :無党派さん (ワッチョイ 47d7-vrBh):2016/06/28(火) 22:03:17.18 ID:6Ip1HfPq0.net
細かい事は良いよ。一言「言い過ぎた」だけで良い。
強いて弁明するなら、「共産党は災害復旧に限って
自衛隊の出動に反対した事は1度も無い」くらいか。

379 :無党派さん (ワッチョイ 47d7-vrBh):2016/06/28(火) 22:07:03.52 ID:6Ip1HfPq0.net
>>377
無軌道に拡大すると論点がぼやける。一言スパッとが
1番良い。

380 :長岡京市民 (ワッチョイ eb3a-PYvB):2016/06/28(火) 22:07:35.48 ID:WJkdC/ru0.net
 
共産党の選挙を多く見てきましたが、
今回ほどハラハラするのは初めてです。

ここが踏ん張りどころですね。

381 :無党派さん (ワッチョイ 172f-jO4j):2016/06/28(火) 22:09:08.42 ID:VtE499/U0.net
ハラハラというか読めないよねw

とにかく近いうちに自民公明お維新
民進共産の5党だけになるんだから

382 :無党派さん (ワッチョイ 47d7-vrBh):2016/06/28(火) 22:09:47.99 ID:6Ip1HfPq0.net
>>359
謝罪準備に専念で、メディア出演は副責任者の宮本徹
とかに差し替えかな。

383 :長岡京市民 (ワッチョイ eb3a-PYvB):2016/06/28(火) 22:13:23.78 ID:WJkdC/ru0.net
 
ジャムの法則(http://ideasity.biz/law-of-jam-marketing)ですね。

政党の数も、
それくらいがいいかもしれませんね。

384 :無党派さん (ワッチョイ a3be-ePvQ):2016/06/28(火) 22:13:53.28 ID:fR7qfY2Z0.net
ジャンピング土下座くらいしないと赦さない。

385 :無党派さん (ワッチョイ 172f-jO4j):2016/06/28(火) 22:14:27.82 ID:VtE499/U0.net
しかし共産党の中にも古参支持者からライト支持者もいるからなあ
小沢さんや亀井さんはライト向けになったらさらに伸びるとアドバイスしてたのに
変わろうとしてはいるんだけど難しいもんだな

まあ良い風に考えて古参支持者がさらにもどってきたとおもいたいよ本当にw

386 :無党派さん (ワッチョイ 172f-jO4j):2016/06/28(火) 22:19:18.74 ID:VtE499/U0.net
3年前に共産がここまで伸びたり、キーになる政党だとは誰も思わなかったはず。もう少し長い目で見てほしいね

387 :無党派さん (ワッチョイ eb3a-KcRN):2016/06/28(火) 22:21:32.80 ID:bVUrUO0s0.net
601 :無党派さん:2015/12/02(水) 19:33:08.63 ID:oIXULrkB
考えてみれば「弱者の味方」を標榜する共産党や民主党(が自民党と一緒になって)
高額医療費扶助、私学無償化、中学での給食導入、子育て支援、独居老人対策、西成重点支援を
次々に打ち出して実現して現役世代、低中所得者、子育て向け福祉を充実させてきた橋下維新政治を否定するとか
まるで整合性ないよなw



610 :無党派さん:2015/12/02(水) 19:49:09.18 ID:VH0f4AOe
>>604
大阪府民、大阪市民以外ではそこを理解していない人間があまりに多いよね。
大阪維新は、大阪で行財政改革や隠れ借金の返済をすすめているが、
住民向け福祉・サービス(月額1万の塾代や習い事助成、高校無償化、中学給食・エアコン導入、
子供医療費助成、妊婦健康診査無料化、特別擁護老人ホームの充足化、保育園拡充、地下鉄値下げ)
はむしろ充実させている。
だからこそ世論調査でも7割もの有権者が橋下松井市政府政を「評価」している。
もちろん財源は借金ではなく行革や公務員改革(現業を中心に給与制度改革)。




今回の大阪W選でも、共産党、自治労、日教組、連合、部落解放同盟、自由同和会、朝鮮総連、韓国民団といったオール反日だけでなく
業界団体(トラック協会、タクシー協会、医師会、歯科医師会 薬剤師会、地域振興会)
や補助金を受けてる各種協会、自治会連合会、商工会といった自民党の支持基盤はおおさか維新潰しに必死だったからな。

橋下はこういった今まで自民の支持母体となってきた既得権団体への不公平不公正(行政裁量の大きい)な補助金をカットしたり適性な内容に是正して
誰もが公平に享受できる市民への直接的な市民サービスに税金の使い方を移管して還元していったから、既得権益を
享受してきた団体からの反発が凄まじかった。

しかし組織の反発があっても、それ以上に一般有権者の支持があれば 選挙で勝てることを橋下は証明したんだよ。

ヘドロ藤井の悔し紛れの妄言(大阪人はバカだから維新は大阪でだけ支持率が高い)と真逆で、
維新が与党の大阪の有権者は、他所と違って実生活で維新市政府政を肌で感じる立場にあり、大阪の行政や
税金の使い方の公平性公正性が維新以前より格段に良くなったことをあらゆる面で実感しているからこそ、
アンチのデマやマスコミの偏向報道やバッシングに全く惑わされず支持しているんだよ。

有権者自身が肌で感じて維新で大阪の行政は以前より遥かに良くなったと評価しているのに、反維新や
維新政治否定で先鋭化しても、有権者自身に対する侮辱で逆効果。アホとしかいいようがない。



大阪の有権者の75%が維新市政・府政を評価・・・ 読売テレビ・読売新聞合同世論調査(11月13日?15日)
pbs.twimg.com/media/CT8bQ..1.png:orig

大阪の有権者の7割弱が、維新改革、松井橋下氏の維新府政・市政を評価
www.nikkei.com/article/DG..5A1000000/

有権者の6割超が、松井、橋下氏の維新府政・市政を「評価」
www.sankei.com/west/news/..19-n1.html

大阪の有権者、橋下徹氏は「引退」より「大阪で政治を」
www.sankei.com/west/news/..50-n1.html

388 :無党派さん (ワッチョイ eb3a-KcRN):2016/06/28(火) 22:22:30.36 ID:bVUrUO0s0.net
688 :無党派さん (ワッチョイ c32c-NNax):2016/03/05(土) 20:03:58.55 ID:S4eExZmI0
メディアは頓珍漢な分析しているが、維新、橋下が大阪でやったことの本質って、ようは今まで利権や既得権とは無縁だった
一般市民、一般納税者への「減税」「給付」なんだよ。

役所の無駄遣いや非効率を改善したり、公務員のお手盛りや天下りを是正したり、
癒着団体への不公平不公正な補助金をカットしたり是正したりの行財政改革で捻出した財源を、
私学まで高校無償化や、塾代習い事クーポン(月1万)やこども医療費助成などで、
現役世代1世帯あたり実質的に数十万円の可処分所得を増やす給付・減税を行った。

これで一般有権者に支持されないわけがない。
だから70〜75%の市民が支持している。


---

これ見れば橋下がどれだけ有能だったが分かる
http://cdn.mainichi.jp/img/mainichi.jp/select/images/20151108k0000e010141000p_size8.jpg

不公平不公正な補助金やお手盛りを是正して取り戻した財源を、市民向けの直接サービスで還元していったのが大阪維新。

橋下がアンタッチャブルな利権の改革に手をつけた時は役所への脅迫電話やらなんやら大変だったからな。
橋下自身にも常時SP5人以上付いてたし。総理以上のガード体制。



376無党派さん:2015/12/05(土) 15:08:35.68ID:jAksV6eH.net

>>375
「期待感」もそうだけど、重税低福祉への「怒り」も第三極政党支持者の根底にあるよ

大阪維新やみんなの党のコア支持層なんてまさにその「怒り」を常に感じてる30代〜50代の都市部ホワイトカラーだし


>>497
共産の言う福祉というやつを維新は大阪で実現して見せたからねぇ
これとの差を共産が出せるかどうか。現役世代というだけでは意味がない
それなら民主党と変わらんよ




696 :無党派さん (ワッチョイ c32c-NNax):2016/03/05(土) 20:10:18.53 ID:S4eExZmI0

大阪維新が、大阪で高所得者(都市部ホワイトカラー)にも低所得者にも支持されている理由は、
裁量行政を廃して誰もが公平に享受できるサービスに予算をつけかえたことで
今までは払っている税金の割りにサービスを享受できていないと不満があった高所得者の支持が広がり
一方で低所得者も今までのナマポなどごく一部の人間だけ不公平に享受していた裁量的サービスではなく
誰もが利用できる福祉が目に見えて充実したので口だけの左翼政党ではなく維新を支持するようになった。

389 :無党派さん (ワッチョイ eb3a-KcRN):2016/06/28(火) 22:23:06.58 ID:bVUrUO0s0.net
812 :無党派さん:2015/12/12(土) 18:21:08.34 ID:oF1l4C/U
>>801
大阪維新の強さは、本来の保守改革派(おおさか維新、旧みんなの党)のコアな支持者である
都市部ホワイトカラー、サラリーマン層だけでなく、社会的弱者や低中所得者の支持も
じわじわ集めつつあること。

国政はともかく、大阪だと共産党支持者ですら2〜3割が松井や吉村に入れてる。
本来イデオロギーでは相容れない維新のほうが、身を切る改革、行財政改革で
低〜中所得者や社会的弱者向けの福祉や住民サービスを充実させてくれるって
実生活で気付いちゃった。



813 :無党派さん:2015/12/12(土) 18:27:19.57 ID:XLWFIhsM
大阪の中流以下の子育て家庭も、維新改革で実現した塾代助成や高校無償化やこども医療費助成等で家計が助かりまくってるからな。



814 :無党派さん:2015/12/12(土) 22:29:24.56 ID:yNt1IaFp
>>812
大阪は維新の政策が有権者に浸透したよ。子育て世代中心に。

あと地下鉄のコンビニやトイレリフォームなんか一番維新支持を
集めた理由。こういう身近に有権者が接することができる分野で
維新が政策出したことが支持を集める理由



815 :無党派さん:2015/12/12(土) 22:31:54.40 ID:yNt1IaFp
>>813
高校無償は所得制限あるけど例外で子沢山の家庭は所得制限を緩和してその恩恵を受けてる。
意外だけど自営業者の家庭はこの無償化のおかげで助かってるところが多く自営業が多い大阪で
はこれがかなり利いてる



816 :無党派さん:2015/12/12(土) 22:47:45.44 ID:7eFZsgUB
だから民主商工会が焦っているんだよ

390 :河内のおっちゃん (ガラプー KK17-VaN2):2016/06/28(火) 22:25:06.14 ID:BD1PckPNK.net
政策委員長辞任ねぇ…。

391 :無党派さん (ワッチョイ a3be-ePvQ):2016/06/28(火) 22:27:50.76 ID:fR7qfY2Z0.net
そんなせこいことでは誰も許さない

392 :長岡京市民 (ワッチョイ eb3a-PYvB):2016/06/28(火) 22:30:56.12 ID:WJkdC/ru0.net
 
真に地力があるなら乗り切ってほしい。
これで終わるような集団ではないはず。

393 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 22:32:44.04 ID:hoh1FuHjp.net
おおさか維新は橋下がいないから魅力がないんだろ
ここまで出張してくるなよw

394 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 22:33:39.20 ID:hoh1FuHjp.net
旧みんななんてほとんどいないやん
元気会潰れたし

395 :無党派さん (アウアウ Sa3f-vrBh):2016/06/28(火) 22:34:19.73 ID:jg7RaNm+a.net
結論は役職辞任として、どういうコメントだったのかな
あしたには出るでしょうけど

396 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 22:35:44.90 ID:hoh1FuHjp.net
もうジタバタしてもおおさか維新だって
いずれはなくなるんだよ

自民に使われるだけ使われてぽいや

もう今回の選挙は自民が1人勝ちで

あとはボロ負けやでw
おおさか維新だってその影響受けるんだよ

397 :無党派さん (ワッチョイ efba-wRvM):2016/06/28(火) 22:36:10.95 ID:8WBMjpIO0.net
参議院選後に各党への新政策委員長の挨拶回りが楽しみだ。

398 :無党派さん (ワッチョイ 47d7-vrBh):2016/06/28(火) 22:37:02.01 ID:6Ip1HfPq0.net
まあポッと出な感じではあったからな。党内では伸ばそう
としたんだろうけど。まあ気を落とすな。捲土重来だ。<藤野

399 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 22:38:37.71 ID:hoh1FuHjp.net
おおさか維新とネチネチ喧嘩する暇なんてねーよw

定期的に挑発してくる政党だな
かまったら負けだよ

そもそもあんたら
自民からも民進からも嫌われてるちゅうの

400 :無党派さん (ワッチョイ 27a7-Nx9W):2016/06/28(火) 22:38:47.91 ID:Ls8L6VyX0.net
民主党が共倒れしたら3分の2とられてしまうなあ

401 :無党派さん (ガラプー KKff-4cJ9):2016/06/28(火) 22:40:07.16 ID:FJ3YcG1AK.net
ナチスだって政権掌握してから数年は
国民に対して雇用や福祉もバラまいていたからなあ。
維新がどれだけ大阪で人気取り政策を乱発していようと
改憲志向の超タカ派で安倍の補完勢力、また893議員だらけという事実は消えない

402 :無党派さん (ワッチョイ 47d7-vrBh):2016/06/28(火) 22:40:18.14 ID:6Ip1HfPq0.net
役職はある程度議員や市民運動経験がある人物を選ぶ
方が無難。非議員でも他が舌を巻くほど喋りが上手かった
志位などは例外中の例外。

403 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 22:42:47.45 ID:hoh1FuHjp.net
ほんと自民も公明もお維新も挑発してくるからなあ
そういうプレッシャーもあってあの発言したんだろうけど

404 :無党派さん (ワッチョイ a32e-Yzzb):2016/06/28(火) 22:44:42.14 ID:07ufEumm0.net
今回の藤野発言が参院選でどのように影を落とすかが心配だ。下手をすると選挙区0、比例区も3議席以下もあるかも。
藤野さんもいろいろ言いたいことはあるだろうけど、時期が悪い。もうちょっと時期や空気を読まないと。
とにかく「言いすぎでした。不適切でした」と言って形式だけでも頭を下げたほうがいい。

405 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 22:48:32.15 ID:hoh1FuHjp.net
>>404
それはない。
影響でる可能性はあるけどな
つーか潔い現代の武士だろ(ネトウヨ風に

406 :無党派さん (ワッチョイ 47d7-vrBh):2016/06/28(火) 22:50:28.03 ID:6Ip1HfPq0.net
>>404
流石に役職辞任で志位まで頭を下げてるんだから、これ
以上の攻撃はむしろバッシングに映る。

407 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 22:50:37.09 ID:hoh1FuHjp.net
7〜10だろ

1番最悪で7だ

左翼の選択肢が共産党しかない時点で
需要はある

408 :長岡京市民 (ワッチョイ eb3a-PYvB):2016/06/28(火) 22:51:15.57 ID:WJkdC/ru0.net
 
今回の件は別にして、
地方議員からの叩き上げで国会議員になるのが、
ベストなのかなと思ったりします。

いきなり国会議員のカタも少なくないですが、
なんか不安に感じることがあります。

409 :無党派さん (ワッチョイ a3e6-wRvM):2016/06/28(火) 22:51:42.75 ID:qCkcaF/D0.net
辞任したというのは大きい
非を認めて責任を取ったということだ
SNSでもこの件で見た感じ騒いでいるのは日の丸アイコンの人とメディアでは産経ぐらい
自衛隊や防衛や天皇制に関しては国会議員から地方議員に運動員に至るまでもう一度きちっと確認して方針を共有した方がいいね
署名の求め方とか運動の仕方も共有しないと

410 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 22:52:49.65 ID:hoh1FuHjp.net
改革つうのは

喧嘩売ってネットで自作自演することではないぞ
橋下くん

411 :無党派さん (ワッチョイ eb3a-iVqC):2016/06/28(火) 22:55:09.70 ID:HObnFGI20.net
>>395
政策委員長辞任か…。
辞任より、コメントの中身が大事なのは同意。

マスゾエはコメントで失敗して木っ端微塵になった。まだまだその記憶は新しい。政治家の会見対応を国民は注視してるから、心配ではある。

とりあえず、藤野さんはしばらく地盤(北信越)をくまなく回ってみてほしい。バリバリ保守の地盤で、共産党磐石とはとても言えない地域。そこで保守の人や無党派の人との対話で学んでみてはいかがか。
保守の人や無党派の人から反感を買う発言をしてしまったのなら、そういう人たちが何をどう考えているのか、どうしたら彼らをなっとくさせられるのか。と、北陸出身者は思う。
ちょっと的はずれかも知れないが。

あとは、次の政策委員長だが…とりあえず1期生が育つまではベテランにしてほしい。
非改選の仁比さん、井上さん、塩鉄さんあたりのこなれた人がいいのでは。弁護士で熱い仁比さんあたりだと逆転の芽が出そう。

412 :無党派さん (ワッチョイ 47d7-vrBh):2016/06/28(火) 22:55:31.78 ID:6Ip1HfPq0.net
>>408
俺もそう思う。国政候補は地方議員1期以上経験者から
選ぶべきと思う。

413 :無党派さん (ワッチョイ 47d7-vrBh):2016/06/28(火) 22:58:00.72 ID:6Ip1HfPq0.net
>>411
なまじ長野が強いからねぇ・・・。市議で自殺者も出した
曰く付きの地域ではあれど。

414 :無党派さん:2016/06/28(火) 23:15:41.85 ID:tAkspn6TW
>>409
自分も防衛問題についてはモヤモヤ認識で、2000万署名も取って
回るの凄く苦手だ
現代の戦争って第二次大戦とは違う形態なんだけど一般人にそれを
説明できないんだよ。でも署名はほぼ第二次大戦的な「戦争」はダメだよね
って価値観から成り立ってるしね

415 :無党派さん (ワッチョイ b7fc-jO4j):2016/06/28(火) 23:01:38.79 ID:PxUugAPs0.net
共産党が議席を伸ばせても、もう改憲の発議の阻止は不可能だろうな…

416 :無党派さん (ワッチョイ a32e-Yzzb):2016/06/28(火) 23:03:08.82 ID:07ufEumm0.net
>>405
仮に10議席以上獲得したとしても「藤野発言がなければもっと議席が取れた」と藤野さんはバッシングされるかな?
>>406
「どぶに落ちた犬は叩け」とばかりにさらなるバッシングの恐れも否定できないと思う。
特に産経新聞なんかは。

417 :無党派さん (ワッチョイ 3f99-jO4j):2016/06/28(火) 23:04:21.64 ID:OW1D9AiU0.net
自衛隊=人殺しは共産党が結党以来言い続けてきたことだろ
この程度の発言で辞任とか ガチの共産党員が離れていくぞ
ライト層なんかすぐ離れていくのに

418 :無党派さん (ワッチョイ 1f1a-vrBh):2016/06/28(火) 23:04:37.11 ID:5eJgKqwB0.net
後任はひとまず置かずに小池書記局長が代行。

419 :無党派さん (ワッチョイ efba-wRvM):2016/06/28(火) 23:06:05.53 ID:8WBMjpIO0.net
>>418

仁比ぐらいか?
彼も弁護士あがりの熱血漢で何言い出すかわからん所もあるが。

420 :無党派さん (ワッチョイ 3f99-jO4j):2016/06/28(火) 23:07:33.10 ID:OW1D9AiU0.net
仁比さんは頭はぶっちぎりでいいけど短気過ぎるよ
改正刑訴法の議事録読んでると笑えてくるぞ

421 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 23:08:14.34 ID:hoh1FuHjp.net
>>416
つーか。支持者自体はそんな離れないと思うよ

お維新の足立が「民進のアホバカ野郎」
とかいってもお維新の支持率変わらないように

そゆのが好きなわけやろ「てやんでバーロ」みたいのがお維新信者は

ただ新しい支持を増やすのには影響するだろうね

422 :無党派さん (ワッチョイ b7fc-jO4j):2016/06/28(火) 23:09:29.03 ID:PxUugAPs0.net
少し関係のない話だが朝日新聞が誤報を訂正した後、凄まじい攻撃に晒されて
今に至るまで叩かれ続けて居る事を考えると予断を許さないと思う。

423 :無党派さん:2016/06/28(火) 23:29:07.24 ID:tAkspn6TW
>>422
そこは朝日は有名人だからwこっちは一般的に無名過ぎだし
容姿や経歴だって特筆するほどでもない
それまでが目立って華やかで偉そうなこと言ってて、みたいなのが
失敗すると叩きやすいがね

424 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 23:12:33.36 ID:hoh1FuHjp.net
>>422
叩かせればいい

安倍と山口はまだいうつもりなら面白い

425 :無党派さん (ワッチョイ eb3a-iVqC):2016/06/28(火) 23:13:11.69 ID:HObnFGI20.net
>>408
学卒後いきなり専従、そこから議員。優秀な人もいるでしょうが、やはりしっかり社会経験や地域での運動経験をつんでほしいです。

これという若い専従なら、市議や県議を踏んでくること、開拓選挙を経験してくること。
労働運動や民商、医療機関など最前線を経験してくること。
民間でも公務でもいいから5年くらいは社会人経験を踏んでくること。
党内で育てるなら、週三回は生活相談所や議員事務所に張りついて生活相談や地域での活動経験を積ませること。

これくらいの経験はほしいと思います。

426 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 23:25:34.21 ID:hoh1FuHjp.net
緊急下方修正とか何百回言われたことか

この発言挟んだNHKの世論調査で4.8%だし
それなりにまだ需要はある

けど今回の選挙は乗り切れるが

次からはほんまきちんと気引き締めなあかんよ

427 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 23:27:52.28 ID:hoh1FuHjp.net
今回の選挙で恐らく

日ころ、新党改革、生活、社民が消える

共産だってお維新だって民進だって
今回は乗り切れるけど
いずれは自公独裁やで

428 :無党派さん (ワッチョイ dbfd-jO4j):2016/06/28(火) 23:29:48.69 ID:+O343Ltm0.net
藤野さんが「党の方針と異なる」ことを理由に辞任したけど、
党の方針どおりの発言内容じゃないのか?

429 :無党派さん (ワッチョイ c324-eBmf):2016/06/28(火) 23:29:55.46 ID:QqnU+Wl70.net
ほくそ笑む産経
 
ほくそ笑む産経

ほくそ笑む産経



卑怯者な産経は公明のことは叩かないのかね?

430 :長岡京市民 (ワッチョイ eb3a-PYvB):2016/06/28(火) 23:31:37.40 ID:WJkdC/ru0.net
 
>>412>>425

御同意ありがとうございます。m(_ _)m

そういう観点からいけば、
前回当選された倉林さんは、
看護士をへて府議と市議を歴任された、
まさに叩き上げですね。

巷では、
大河原氏のほうが良弾と言われていますが、
「そうかな」と思うところはあります。
ともあれ頑張っていただきたいですね。

431 :無党派さん (ワッチョイ a3e6-wRvM):2016/06/28(火) 23:32:53.85 ID:qCkcaF/D0.net
時代は変わってきているわけだ
この発言は論外・・・20世紀じゃないんだから
空気を読むということが特に大切な時代
これで今回の騒動はかなり収まるとは思う
更迭するということは党の考え方とは違うということを示すことになる
党には空気を読んでもらいたい
今の時代に即した考え方を

432 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 23:33:53.45 ID:hoh1FuHjp.net
まあ、これで他党が浮かれて
共産党が引き締めてくれりゃええねんけどな

433 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 23:35:08.68 ID:hoh1FuHjp.net
ナンミョー新聞の共産は比例が100万票逃げたつうのは明らかにありかえんw
ポストセブンも行き過ぎだと思うが

434 :無党派さん (ワッチョイ 6fb5-h6rO):2016/06/28(火) 23:37:12.54 ID:7bCiimXc0.net
藤野保史に言っておくが、
人を殺すのはやめとけよ。

435 :無党派さん (ワッチョイ 9bdc-gJJb):2016/06/28(火) 23:38:13.23 ID:pSZji5Z+0.net
>>428
自衛隊は当面活用して国民の合意が得られたら段階的に解消するのが党の方針

防衛予算は人殺しの予算という言い回しは現在の自衛隊を完全否定する意図が含まれるから党の方針とは異なる

436 :無党派さん (ワッチョイ eb3a-iVqC):2016/06/28(火) 23:38:14.30 ID:HObnFGI20.net
>>420
まだ刑訴法の議事録読んでなかった。これから読んでみます。

仁比さんは議運がらみか最前線で怒っているイメージもあるけれど…秘密保護法採決前の討論が忘れられない。
怒りをストレートかつシャープに伝えられる論戦が仁比さんの持ち味(AKIRAもだけど)。
法律のプロで、復帰後は議運経験があり、かつ熱い論客ってのは大きいなと思います。

あとは大門さんや笠井さんのような、得意分野があり与党からも一目置かれるベテランもありだけれども…二人とも病み上がりなのが残念。

437 :無党派さん (ワッチョイ 47d7-vrBh):2016/06/28(火) 23:39:10.05 ID:6Ip1HfPq0.net
>>430
法律家や医療関係者など、資格持ちならその専門性
を生かして出馬というのは一考。藤野の場合は完全に
東京採用で落下傘の党官僚だったからなぁ。

438 :無党派さん (ワッチョイ 4755-NdC1):2016/06/28(火) 23:41:18.70 ID:tVzuxGFJ0.net
クレーム対応としては素早い完璧な対応。
ダメージを最小限に抑えたからここから反撃!
身内の士気は上がるね。

439 :無党派さん (ワッチョイ a3be-wAer):2016/06/28(火) 23:48:10.17 ID:fR7qfY2Z0.net
そんなに甘くない。ダメージは大きい。

440 :無党派さん (アウアウ Sa77-k+ch):2016/06/28(火) 23:52:03.55 ID:HVFn+LQQa.net
自公お維、産経が手ぐすね引いて待ってる
こいつらの前では息止めとくくらいの気持ちでのぞまないと

441 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/28(火) 23:52:18.32 ID:hoh1FuHjp.net
俺はこのダメージを花火のようなもんだと思うよ

生活の党が話題集めて
一時的に盛り返し
今は消えそうなように

共産党も今回の選挙は盛り上がると思う
だが長くはないかもしれない
そういう危機を覚える

442 :無党派さん (ワッチョイ eb3a-iVqC):2016/06/28(火) 23:53:43.62 ID:HObnFGI20.net
>>430
倉林さんも苦労された方と聞いてますし、看護師経験も生かしてそろそろ本職の厚生労働委員会に来てほしいです。
参院選で伸びて厚生労働委員会の枠が増えれば、ドクターAKIRAと倉林ナースの面白い布陣もできるのですがね。
とりあえず、医療や介護の人材不足を倉林さんに追及してほしい。医療系の人間としては。

今地方議員出身者は赤嶺さん(那覇市議)、穀田さん(京都市議)、倉林さん(京都府議・京都市議)、清水さん(大阪市議)、田村さん(北九州市議)、真島さん(福岡県議)。
まだまだ少ないし、近畿と九沖に固まってますな。今回通れば奥田さん(鳩ヶ谷市議・埼玉県議)も入りますが。
地域からの信頼や後継者の関係で現役議員を簡単には転身させられないにせよ…地方議員と専従抜擢組はベストミックスでと思います。

443 :無党派さん (ワッチョイ 47d7-vrBh):2016/06/28(火) 23:54:22.45 ID:6Ip1HfPq0.net
>>441
98年がそうだったからな。だからこそ足場を固めねば。

444 :無党派さん (ワッチョイ 7fb0-gJJb):2016/06/28(火) 23:54:42.61 ID:o61d5jqq0.net
ニュー速+にはスレ立ってるな。
それより>>359,360で辞任漏れてたとはさすが議員板だ。

445 :無党派さん (ワッチョイ 7fb0-gJJb):2016/06/28(火) 23:56:11.44 ID:o61d5jqq0.net
>>437
京都じゃないの?

>>438
その場で訂正すれば傷は浅かったが。
明日には議員も辞めるんだろ。

446 :無党派さん (ワッチョイ ef3a-gJJb):2016/06/28(火) 23:59:27.84 ID:knTI854Z0.net
一年生議員の中では畠山が一番落ち着いてて安心感がある
ちょっと優し過ぎてぬるいが
藤野も宮本も学歴の割に…という感じ

447 :無党派さん (ワッチョイ 47d7-vrBh):2016/06/28(火) 23:59:47.35 ID:6Ip1HfPq0.net
>>445
あ、新卒で中央委員会職員採用って意味ね。<東京採用

448 :無党派さん (ワッチョイ a3e6-wRvM):2016/06/29(水) 00:01:25.18 ID:k6TpTZaj0.net
昨年末時点で全国の地方議会の議席占有率が過去最高になっている
コツコツと頑張ってきた
空白区をなくすことが党勢拡大になる
80年代には5%台だったのが今では8%台

449 :無党派さん (ワッチョイ 47d7-vrBh):2016/06/29(水) 00:01:34.03 ID:AuIZRDWK0.net
学生自治会を守ってきた経験がどれだけ生きるか
だな。<宮本徹

450 :無党派さん (ワッチョイ 172f-jO4j):2016/06/29(水) 00:02:25.98 ID:akY7VQzl0.net
悪名は無名に勝るっていうからな

「一時的」にはなwそれにすがっちゃ後がないってやつや

451 :河内のおっちゃん (ガラプー KK17-VaN2):2016/06/29(水) 00:06:55.25 ID:4OLVPi7qK.net
>>428
藤野発言は党理論からも逸脱したものだ。

452 :無党派さん (ワッチョイ 973a-YGWf):2016/06/29(水) 00:10:30.91 ID:EOKNZn7M0.net
みんな心配しすぎだよ 藤野発言騒いでんのはいつもネトウヨ、サンケイ、自民公明だけ
そんなことより大衆は直感的に、平和憲法無視する安倍のヤバさの方に反応してる
柄谷行人『憲法の無意識』にも分析されてるように 
実際、武器輸出禁止やぶって死の商人やってるだろ自民公明は
まあ、論争の中心は消費税や奨学金、保育などの経済、福祉に置くべきだけども
安全保障関連は抽象的でイメージしづらいから

453 :無党派さん (アウアウ Sa77-k+ch):2016/06/29(水) 00:11:50.07 ID:To96VGXna.net
選挙区は東京だけなのかな

454 :無党派さん (ワッチョイ a3e6-wRvM):2016/06/29(水) 00:13:03.77 ID:k6TpTZaj0.net
藤野
常任幹部会委員だもんな
相当期待されいるんだろうけど
>>449
宮本さんに頑張ってもらうしかない

455 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/29(水) 00:24:02.44 ID:DehgRDQep.net
>>453
愛知もいけそ

千葉、埼玉、神奈川も民進の共倒れ度次第でどこはねじこむ

大阪は語るとオイチン信者が荒ぶるからやめとこ
まあ可能性はある

456 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/29(水) 00:27:03.86 ID:DehgRDQep.net
【東京】(定数6) 蓮舫(民)、中川(自)が先行。竹谷(公)、山添(共)。(各紙により竹谷、山添名前順変わる)
残り2を朝日(自)、小川(民)、田中ヤスオ(お維)で争う。

【千葉】(定数3) 自民2議席の勢い。小西(民)、浅野(共)が追う。

【埼玉】(定数3) 自民が優位。残り2を民進、公明、共産が接戦。

【神奈川】(定数4)自民、三原リード。
残り3を三浦(公)、真山(民)、中西(自)と続き、浅賀(共)、金子(民)が追う。

【愛知】(定数4) 藤川(自)、里見(公)、斎藤(民)、須山(共)で分け合い

【大阪】(定数4)浅田(お維)、松川(自)が先行。渡部(共)、石川(公)と続き、高木(お維)、尾立(民)が追う。

【京都】(定数2)二之湯(自)、福山(民)を大河原(共)が追う。

457 :無党派さん (アウアウ Sa77-k+ch):2016/06/29(水) 00:31:26.82 ID:To96VGXna.net
埼玉で公明に勝ちたかったな
藤野失言がなければ2桁いけたかもしれないのに
テレビ慣れしてない議員を出した党が悪いよ

458 :無党派さん (ワッチョイ c324-eBmf):2016/06/29(水) 00:36:11.09 ID:x+o8bYHU0.net
453

ほとんどが産経新聞の揚げ足取り。
自民や公明の舛添ヨイショに甘利の件は雲隠れ。

エセ保守どころか金のためならくそもねえインチキ民法。

公明党と韓国のためなら共産をつぶそうとする産経。

いまごろ  



  「 ほ く そ 笑 む   産 経 」 

459 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/29(水) 00:37:48.39 ID:DehgRDQep.net
>>457
過去形にすんなw何があるかわからない

それにこんだけあるんだからどこかはあるさ
前向きに行こう

460 :無党派さん (ワッチョイ 3703-jO4j):2016/06/29(水) 00:43:26.02 ID:fGlderi00.net
まだ勘違いしてるのが多い気がする
この件で共産が負けることは最初から有り得ない
自公の叩き先は民進なのだから
共産が辞任させたのも民進に気を使ってのことだろ
でももうこの件は共産から離れている
打ち止めにするには岡田が収めるような発言をしないと自公は変わりなく民進を叩くだろ
連立を視野に今回選挙協力をしているのだからその首班候補になる民進党首に意見を聞くのは当然のこと
日曜の番組中に諭された時に撤回して形だけでも謝ればこうはならなかった
この件はもうそういう問題になってしまっている、そうなるのは番組の直後から分かっていたのに後手に回っている

461 :無党派さん (アウアウ Sa3f-k+ch):2016/06/29(水) 00:53:25.15 ID:oAlPxAxXa.net
衆院選もあるし、綱領改定かな

462 :無党派さん (ワッチョイ 3703-jO4j):2016/06/29(水) 00:53:29.03 ID:fGlderi00.net
戦いに勝つには相手の一番弱いところを狙うだろ
この選挙で全政党中一番弱い部分がどこか?
共産と協力をした民進の右寄りな浮動層なのは公示前から明らかだろ、前原とかの支持層な
そこを引き剥がす為の格好のネタを民進の協力相手からプレゼントされたんだよ
ネタとしても右寄りが侮蔑しやすい内容でね
そりゃ勝つために使うよな

463 :無党派さん (ワッチョイ c7b0-/ve9):2016/06/29(水) 02:02:30.21 ID:t6xg3lMn0.net
共産・藤野保史政策委員長辞任会見詳報 「人を殺す予算」は誤り 党の方針と異なる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160629-00000502-san-pol

 −−今回の発言が参院選に与える影響については

 藤野氏「ともに戦っている野党共闘の関係者の皆さんにも大変なご迷惑をかけたと思っている。
また、支持者や党の皆さんにも本当に申し訳ない影響を与えたと思っている。それが今回の判断につながった」

 −−26日のNHK番組では、他党の方から「撤回した方がいいのではないか」という指摘もあった中、沈黙していた。
重大だという認識に至ったのはなぜか

 藤野氏「その場で撤回すべきだったと思っている。党の方針と全く異なる発言なので、その場で撤回すべきだった。
それができなかったことを含めて責任を感じて、政策委員長を辞する判断をした」

 −−そもそもどうしてあのような発言をしたのか

 藤野氏「私たちは5兆円を超える軍事費全てが問題だということではなく、海外派兵用の予算を削って暮らしに回せという主張をしている。
軍事費の全部を削れとは言っていないが、私の発言は『全部がダメだ』という趣旨になってしまった。これは党の方針と明確に異なる発言だ」

 −−藤野氏は国会議員になって長い年月ではない

 藤野氏「そういう意味では、そのことも含めて、責任を感じて今回の決断をした」

 −−参院選への影響は

 小池氏「今後の参院選での戦いは頑張るしかない。その一言に尽きる」

 −−発言による影響は

 小池氏「そういったことも含めてこういった形で重い判断を受け止めて。全力を尽くして頑張るしかない」

 −−発言の内容そのものを問題視したのか。それとも参院選への影響を重視したのか。表現の仕方の問題だったという気もするが、
どこが不適切だったか

 藤野氏「防衛費全体が削減の対象ではなく、そのうちの専守防衛ではないような海外派兵型の部分について削減して
暮らしにまわすべきだと主張している。私の発言はそうした党の方針と全く違う趣旨になっている。中身が問題だ」


 −−共産党として防衛費をどうとらえているのか

 小池氏「いま藤野氏から話があった通りだが、防衛費を全てなくせ、ゼロにしろと主張したことは一度もない。海外派兵用の兵器、高い殺傷能力を持つもの、
敵基地攻撃能力を持つようなものとか、あるいはオスプレイなど、日本の国土を守ることから逸脱したようなものについては削減の対象と、一貫して党の政策では求めている。
共産党として削減すべき防衛費は示している。それと今回の発言は矛盾をする。党の方針と違う発言になってしまった」

 −−自衛隊の存在は明確に認め、尊重するということで謝罪をするのか

 小池氏「党の自衛隊についての見解について言うと、『違憲である』という立場は変わらない。しかし、国民の合意がない限りすぐになくすことはできない。
かなりの長期にわたって自衛隊は存続することになる。
万が一、その期間に急迫不正の大災害とかがあった場合は自衛隊には働いていただくというのが、わが党の立場だ。
その立場には変更はないし、綱領に書かれている立場から照らしても防衛費全体を『人殺しのための予算』としてしまうのは党の立場とも異なる」

 −−急迫不正の防衛のための自衛隊の役割は明確に認めるのか

 小池氏「今は、そういう場合には、自衛隊の皆さんにも働いていただくというのは、この間、何度も申し上げている通りだ。そこは変わらない」

464 :無党派さん (スプー Sd0f-DvJX):2016/06/29(水) 02:13:23.60 ID:FePOQJ0vd.net
もう共産はダメだろう。選挙区は東京の1議席だけだ

465 :無党派さん (ブーイモ MM8f-gJJb):2016/06/29(水) 02:22:33.76 ID:OhES//yIM.net
>>463
なんか俺の理解と違うんだが…。
中級全部持ってるけど初級から勉強し直すか…。

466 :河内のおっちゃん (ガラプー KK17-VaN2):2016/06/29(水) 02:45:40.43 ID:4OLVPi7qK.net
>>465
憲法との兼ね合いは置いといて、正当防衛や国家の自衛権と民族自決権や不当な侵攻と干渉にたいする抗戦を否定しちゃいかんね。
共産党はもともと武装中立論であるし現在も軽武装中立論的な立場だ。
非武装中立や無抵抗主義につながるような発言は共産党の理論とは異なる。藤野発言は防衛行為の全否定とも受け取れるので共産党の立場からでも問題視されなければならない。
また共産党は自衛隊が担う機能全てを否定し『解消』するという立場ではない。災害救助だけでなく領海領空領土の警備態勢も必要であると肯定している。

467 :無党派さん (ワッチョイ dbfd-IdsJ):2016/06/29(水) 03:05:24.41 ID:EFYrlwVJ0.net
空自OB指摘、防衛省幹部認める(中国機が空自機に攻撃動作)
http://this.kiji.is/120520093325247990

米軍の電子偵察機EP3に約15メートルまで異常接近
http://www.sankei.com/world/news/160519/wor1605190017-n1.html

一般の有権者の自衛隊及び米軍への認識は、どうなのでしょう。

安保法制への反対が世論の大多数になるでしょうか?

468 :無党派さん (ガラプー KKff-1KPv):2016/06/29(水) 03:16:42.48 ID:nGp8FbM1K.net
>>466
納得です

なんでこんな発言が出たのかしっかりと検証すべきだと思う
私もひとりの党支持者として理解しがたい発言
自衛隊の方々は安全保障でも災害や事故の救助でも復興でもすごく頑張ってくれていると私は思っている

469 :無党派さん (ワッチョイ dbfd-IdsJ):2016/06/29(水) 04:16:36.41 ID:EFYrlwVJ0.net
中国共産党の理論誌、幹部が自殺 言論状況を憂慮か
http://www.asahi.com/articles/ASJ6W5VYMJ6WUHBI02Q.html

文化大革命の再来はあるか?
http://shanghai.areablog.jp/blog/1000027726/p11415903c.html

[PDF]竹内好と文化大革命―映画『夜明けの国』をめぐって(土屋 昌明)
http://ci.nii.ac.jp/naid/40016276092

PDFファイルへのリンクは長すぎて貼り付けらません。(検索希望)

470 :無党派さん (オッペケ Srb7-BWwg):2016/06/29(水) 05:34:27.02 ID:r815dpYXr.net
>>465>>468
共産党の自衛隊に対する見解は、憲法学者の小林直樹氏の唱えた「違憲合法論」的なものに近いのでは。
災害救助に汗を流したのは自衛隊だが、その一方で、情報保全隊による国民監視活動に汗を流したのも自衛隊。与野党問わずみられる「自衛隊は災害救助に命を懸けている!」という類の感情論では自衛隊の一面しか見えていないと思う。

471 :無党派さん (ワッチョイ 47d7-vrBh):2016/06/29(水) 05:34:34.20 ID:AuIZRDWK0.net
共産党が災害復旧のための自衛隊派遣に反対した事は
1度も無い。藤野も党議員としてそこは賛成してる。

藤野の発言は場慣れしてなかったが故とも取れるから、
党内的には影響は少ないと思う。無党派層に対しては、
藤野・小池・志位と頭を下げたわけだから、頭を切り替え
て気を取り直して頑張るしか無い。

472 :無党派さん (ワッチョイ 47d7-vrBh):2016/06/29(水) 05:39:02.83 ID:AuIZRDWK0.net
自衛隊が災害援助のためだけの組織ではなく、軍事組織
という一面も絶対に否定出来ない。そういう意味で藤野の
発言が全面的に間違ってるとも言い難い。

ネトウヨ連中からは議員辞職を迫る声もあるが、辞職は
かえって相手に付け入る隙を与える。ここは黙って耐える
しかない。

473 :無党派さん:2016/06/29(水) 06:39:11.94 ID:idwo/rGOm
災害復旧って手当も含めて税金なんだから感謝すること
なんてないんだがw一生訓練で終わるより、災害とはいえ戦いの現場に
出るって事はいざという時の専守防衛の為にも大事だし実のある仕事をする
って事も隊員の為のも良いことだろうし、褒めるような事じゃないんだけどね
なまじ平和だった分、国民の軍隊のとらえ方がナイーブだよなあ
もろ刃の剣なんだから疑ってかかるのが当たり前

474 :無党派さん (ワッチョイ 1f1a-eBmf):2016/06/29(水) 06:13:23.22 ID:brW25ynO0.net
言ってることが正しいなら黙っている必要はない

がんがん「正しい!」とアピールすべき

475 :無党派さん (ガラプー KKff-xaZc):2016/06/29(水) 07:13:35.03 ID:KilVHYJsK.net
はっきり言って党内や後援会や平和運動界隈では「自衛隊は人殺しの訓練をしている」
といった類の会話は特段珍しいことではないし、逆に殺傷能力のない軍隊に予算つぎ込まれても困るしな

ただ今回、党側の理屈説明と一般の有権者が抱くイメージはズレがあると思うぞ
テレビではマイナスこそあれプラスにはならない発言だし、だいたい政策委員長が党の方針を間違えました、ってお笑い草だろう

党の説明;
「藤野発言は党の方針と違う。我々は防衛費を全否定してる訳ではない。だから辞任させる」

一般の有権者が抱くイメージ;
「殺すなんて物騒な言葉。自衛隊は災害時にも国民のために頑張ってるのにひどい!自衛隊関係者たちを傷つけた!
ついでにやっぱり共産党は安全保障に無責任ぽい」

このぐらいズレがある

476 :無党派さん (ガラプー KK17-Xelo):2016/06/29(水) 07:49:01.70 ID:Pmo0HqjxK.net
>>442
高橋千鶴子さんもわすれないで(青森県議)

477 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/29(水) 07:53:03.86 ID:VEmexIG0p.net
>>463
まあまとまってるやん
スプーみたいのがゆさぶってくるけど
気持ちで負けず

やるだけ全力出してえ

478 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/29(水) 08:02:39.28 ID:VEmexIG0p.net
こういう謝罪つうのはプラスに動く可能性もあるからな

東京は確定だけど
他の地域もいける

意外性がますますでてきた

479 :無党派さん (スプー Sd0f-KWp9):2016/06/29(水) 08:10:25.14 ID:yKmgVqL7d.net
まあ共産自体にはそこまで影響はないんだろうが改憲勢力の3分の2を防ぐって事を考えると影響はあるんだろうな。

480 :無党派さん (ガラプー KK17-Xelo):2016/06/29(水) 08:49:37.27 ID:Pmo0HqjxK.net
まあ自民公明維新のネガキャンにしても有権者からバッシングが起こっているからな。自民支持者とか呆れているよ。
だから共産党は政策でしっかりとバッシングにはさらりと対応すればいいよ。ギャーギャー騒いでいるの在宅のネトウヨだけだから。

481 :無党派さん (ガラプー KK17-SwJb):2016/06/29(水) 08:52:49.75 ID:nj40Xn+XK.net
藤野氏の後がまの政務委員長はだれですか

482 :無党派さん (ワッチョイ a3d2-jO4j):2016/06/29(水) 08:58:13.56 ID:/MYvFA6W0.net
さあ・・・宮本徹あたりが順当じゃね
コータローじゃちょっと若すぎるような気がする
(といっても藤野や徹より5歳くらいしか違わなかったような気もするが)

意表ついて宮本岳志や清水忠史だったら笑うけどな

483 :無党派さん (ワッチョイ 1f1a-eBmf):2016/06/29(水) 08:58:39.40 ID:brW25ynO0.net
代行小池

484 :無党派さん (スプー Sd8f-v6fM):2016/06/29(水) 08:59:26.84 ID:lbiZJbVQd.net
ところが「自衛隊は殺人だ」の共産党議員のブログがネットに拡散されていってますけど?

485 :無党派さん (アウアウ Sa3f-k+ch):2016/06/29(水) 09:11:29.78 ID:/38Hzk1Oa.net
自衛隊が命かけてるっていうけど、消防警察も命懸けで災害救助に当たってるし
しかも、初動の一番危険な時に活動してるのは消防警察の方だし
防衛費より防災費増やして、消防を強化した方がいいと思うけど
防衛省のイメージ戦略って怖いね

486 :無党派さん (ガラプー KK17-JACh):2016/06/29(水) 09:20:24.30 ID:0k4FdLNWK.net
ガルパンとか艦これとか、ソフト戦略が大当たりだからな<防衛省
それに311然り熊本然り、マスコミもまずは自衛隊をメインで取材するようになってるからね
本来は自衛隊が来る前に地元の消防団とか警察官がもう動いてるし
最近は広域支援で警察や消防が動いてるはずなんだが、なぜかマスコミは取材しないんだよね


とりあえず発言で言われたらひたすら謝るしかない
その上で、あくまでも政策を地道に訴えること
自民公明からしたら、溺れる犬を棒で叩くように嬉々としてバッシングに走るけど、迂闊にあちらの土俵には乗らないことだな

487 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/29(水) 09:35:28.80 ID:VEmexIG0p.net
共産党に保守層や自衛隊票はない

ただ民進党にすごい迷惑かけてしまった
前原さんとか野田さんの頑張りを削った

民進党は自衛隊のあいさつまわりにもういけないかもしれない

488 :無党派さん (アウアウ Sa3f-k+ch):2016/06/29(水) 09:39:23.21 ID:/38Hzk1Oa.net
今回の問題は起こるべくして起きたよ
政策共闘の矛盾をつかれた
藤野個人問題じゃない
しっかり総括して衆院選にのぞんでほしい

489 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/29(水) 09:39:33.40 ID:VEmexIG0p.net
保守層や自衛隊票は諦め
つーかもとからないが、ややライトよりにいく可能性をあきらめ

長所の左翼票を集めかためるべき

490 :無党派さん (アウアウ Sa3f-k+ch):2016/06/29(水) 09:44:46.72 ID:/38Hzk1Oa.net
今の日本にどれだけ左翼が残ってるのか
自衛隊も天皇も好きだけど共産党にも共感するって層を失ったことは大きいよ

491 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/29(水) 09:48:57.24 ID:VEmexIG0p.net
>>490
天皇はべつにいうとらんやろ
今までがライトよりにあわせてきたから

もう左翼票狙え

492 :無党派さん (ガラプー KK17-SwJb):2016/06/29(水) 09:52:39.29 ID:nj40Xn+XK.net
蜷川トラゾーは皇室への尊崇も絶やさなかったとか聞く

493 :無党派さん (オイコラミネオ MMef-TW0/):2016/06/29(水) 09:54:12.24 ID:sHePs7ycM.net
今まで散々末端の市議や党員が普通に自衛隊は人殺しの訓練とか言ってたからな。
失言でもなんでもなくキチガイ政党の本音が出るべくして出ただけ

494 :無党派さん (ワッチョイ 47e6-PYvB):2016/06/29(水) 09:55:03.83 ID:34y5cURD0.net
東京で21世紀最低得票率更新はありえないのかな?
それでも定数増えているから逃げ切れるのかな?

495 :無党派さん:2016/06/29(水) 10:15:15.45 ID:puM/6lenO
>>490
自衛隊は好きだけど、自分の身内が中東とか行くのは嫌という
理解しがたい平和主義だからね。日本の大多数は。少子化だからなおさら。
その良くも悪くも個人主義なとこがあるから署名もまあ集まるんだけど。
自衛隊を災害救助隊のままにしておきたければ野党共闘が一番だと
リベラルの方々には、思っていただきたいな
実際、日本人のなあなあ平和主義には民信がぴったりかと

496 :無党派さん (ワッチョイ dbfd-IdsJ):2016/06/29(水) 10:10:15.70 ID:EFYrlwVJ0.net
従来から共産党は、急迫不正の侵害行為に対する個別的自衛権と安保法制
が目指す集団的自衛権の問題とは別個のものとして訴えてきた。

また、中国の「拡張主義」や北朝鮮の弾道ミサイルの問題については平和的
外交努力を尽くすことであり安倍政権のダイヤモンド構想はそれとはまったく
逆行するものである。

安倍首相の「安保ダイヤモンド構想」、対中抑止へ完成間(産経14/9/2)
http://www.sankei.com/politics/news/140902/plt1409020009-n1.html

IWJ「セキュリティ・ダイヤモンド構想」
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/251637
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/241742
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/93824
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/240505

安保法制が憲法に違反し立憲主義を破壊するもであることになんら
今回の件で訂正すべき内容があるわけではないのであるから、堂々と
従来の立場と主張すればいいと思う。

497 :無党派さん (ワッチョイ fba7-PYvB):2016/06/29(水) 10:21:10.15 ID:Q6EzL2Lx0.net
大阪すごいな
福岡も公明と争ってるらしい

この調子でいくべし

498 :無党派さん (ガラプー KKff-xaZc):2016/06/29(水) 10:30:28.78 ID:KilVHYJsK.net
ま、まずはその場で謝罪・撤回するのが最善だったな
理屈以前に公共放送で公人の発言としては不適切だったという意味で
自公がその場で騒いだのもその意味でだろう
辞任は野党共闘の最中の苦渋策だ

結構、自衛隊の殺人訓練を目の敵にする党関係者や平和運動関係者は多いが、
自衛隊活用論を唱えている以上、共産党としては緊急侵略時の交戦殺人は認めている立場なんだよ
小池の言う通り現在のその規模に注文を付けているわけで、何も自衛隊に人殺しの訓練を一切やるな!と言っているわけではない

499 :無党派さん (ワッチョイ a3d2-jO4j):2016/06/29(水) 10:30:51.43 ID:/MYvFA6W0.net
福岡はいつもの煽りだろうな
前回もそれなりに健闘報道が出て、県党が煽りすぎて大丈夫かと不安になったわ

大阪は・・・おおばか維珍を甘く見てはいけない
全国的にはオワコンのキチガイ集団でも、大阪では信者が多数いるし
地方議員がどぶ板をやってる

500 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/29(水) 10:35:52.73 ID:VEmexIG0p.net
引き締め全力死ぬ気でやれ!

引き締め引き締め

501 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/29(水) 10:37:28.86 ID:VEmexIG0p.net
知名度なら野党一位やろ

ピンチをチャんすにかえるため

今回の選挙が最後のチャンスくらいつもりで
しぬきでトブザか演説

502 :無党派さん (アウアウ Sa77-k+ch):2016/06/29(水) 10:38:20.08 ID:LD+zdQ1oa.net
なんとか8議席お願いします
8議席下回ったら、産経に「党勢に陰り」とか見出しつけられる

503 :無党派さん (オイコラミネオ MMef-TW0/):2016/06/29(水) 10:40:32.24 ID:8+/WyGoUM.net
今回の不祥事でまともな国民はやっぱり共産党はキチガイだなって再確認したから比例100万票は減りそう。

504 :無党派さん (ワッチョイ db91-wRvM):2016/06/29(水) 11:04:14.60 ID:gSwWl0qm0.net
藤野を解任したし潔さは自民公明よりも早い。

現状
確実:東京 
可能性大:神奈川・愛知・京都・大阪
可能性小:埼玉・千葉・福岡
既に死亡:香川

改選議席4〜6議席の選挙区は可能性大だが2〜3議席の選挙区は厳しい。
香川は連合の動きが…。自民公明へ票を集中?

505 :長岡京市民 (オッペケ Srb7-UxYY):2016/06/29(水) 11:41:44.86 ID:3mZdgnZvr.net
>>504

香川は勝てないにせよ、
ゼロ打ち負けをまぬがれれば、
さしあたり御の字ですかね。

統一候補だけに期待してますが。

506 :無党派さん (ワッチョイ a3d2-jO4j):2016/06/29(水) 11:44:37.76 ID:/MYvFA6W0.net
タナケンは取れたら御の字だが、
とりあえずは衆院比例候補転出が発表された白川県議の後継が一番ありえそうだなあ

507 :無党派さん (ワッチョイ 27b0-ALWT):2016/06/29(水) 11:56:26.16 ID:cqjGhl+80.net
>>480
本当にそのような状況かどうか疑わしいが。
ちなみに、藤野の件については防衛費が過大すぎるといっていて
自衛隊そのものや災害復興活動などが悪いといっているわけではないと思っているが、
いかんせん言い方が悪い。しっかり説明・演説する必要がある。

508 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/29(水) 11:57:27.13 ID:VEmexIG0p.net
社民や生活より左翼のイメージついて
左翼票集めたらいいな

509 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/29(水) 11:58:37.13 ID:VEmexIG0p.net
比例100万減るはナンミョー新聞のあいことばになってんな

510 :無党派さん (ワッチョイ 7fb0-gJJb):2016/06/29(水) 12:00:23.93 ID:NOd2h6xQ0.net
>>470
違憲合法論って社会党じゃねーんだからw

511 :無党派さん (ワッチョイ 7fb0-gJJb):2016/06/29(水) 12:07:19.57 ID:NOd2h6xQ0.net
>>498
日本共産党は自衛隊の災害派遣の訓練も批判してるし、災害派遣そのものが治安出動だとして批判していた。

>>486
憲法問題でマスコミが自衛隊の災害派遣の報道を避けていた時代の反動だろう。

512 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/29(水) 12:07:20.09 ID:VEmexIG0p.net
いま駅前で演説してたの共産党かな
安全保障で安倍が北朝鮮の脅威を煽って
国民の負担を増大させてるいうてた

中々いい演説で力はいってた
もうその方向で存在感しめすしかないな
プラス消費税10パーセントは延期ではなく廃止で
それもいってほしい

513 :無党派さん (ワッチョイ 6f2d-05u8):2016/06/29(水) 12:08:35.37 ID:lgGCEUV60.net
小池百合子が自民党都連の許可なく都知事選出馬を強行、自民分裂選挙で野党統一候補勝利へ
石破派を干してたツケがここで回ってきたな
都知事選出馬を嫌がってた桜井の親父は出馬を断る理由ができて良かったな
自民は小池百合子以外を推薦するにしても桜井はもう出せない
実務家にこだわるなら知名度のない元官僚とかくらいしか擁立できないんじゃないか

<都知事選>小池百合子元防衛相が出馬表明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160629-00000019-mai-pol

 自民党の小池百合子元防衛相(63)=衆院東京10区選出=が29日午前、国会内で記者会見し、
東京都知事選(7月14日告示、同31日投開票)に立候補すると表明した。
ただ、自民党都連は週内の候補擁立を目指して桜井俊前総務事務次官への出馬要請を検討中で、
小池氏と都連との調整が必要になりそうだ。

【都知事選への出馬が予想される人たち】

 小池氏は会見で「出馬の決意を固めた。希望あふれる東京の構築のために崖から飛び降りる覚悟だ」と述べた。

 小池氏は1992年の参院選で日本新党から初当選。93年に衆院にくら替えし衆院当選8回。
新進党、自由党、保守党を経て自民党入りし、環境相や自民党総務会長などを歴任した。
自民都連の一部議員から出馬要請を受けていた。


小池氏出馬に「違和感」=萩生田副長官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160629-00000052-jij-pol

 萩生田光一官房副長官は29日午前の記者会見で、
自民党の小池百合子元防衛相の東京都知事選への出馬表明に対し、「違和感がある」と述べた。 


773 : 無党派さん (ワッチョイ 43b7-jO4j)

2016/06/29(水) 11:48:25.24 ID:Uke/1EbZ0

小池出馬に都連超激怒!!! @テレ朝
絶対に応援する事はない!! だってw

小池出馬には石破派も裏で動いてるので
自民内の争いに発展もとの事
面白くなってきたw

514 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/29(水) 12:09:58.23 ID:VEmexIG0p.net
あとはもう高齢者にターゲットしぼってがんばろ

515 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/29(水) 12:13:32.10 ID:VEmexIG0p.net
ハクシンシンかよw
民進も開きなおって左翼よりになった演説全開やな
民進はもうそっちでいくのか

516 :無党派さん (ワッチョイ 27b0-ALWT):2016/06/29(水) 12:15:15.39 ID:cqjGhl+80.net
個人的には10・20代からは票をとることができないと思ったほうがいいと思っている。
なんやかんやいって正社員になりやすいのはこの上ない事実であるから。

517 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/29(水) 12:16:05.62 ID:VEmexIG0p.net
一瞬共産党と間違えるほどの演説

これを機に民進に左翼票とられるのが一番怖いな

共産党もびびってないで演説しまくれよ

518 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/29(水) 12:18:31.92 ID:VEmexIG0p.net
ハクシンシンみたいな感じでええよ
演説内容
憲法守るの共産党だけドドンガドンでいいんだよもうさw

民進も開きなおってそんな感じになってる

519 :無党派さん (ワッチョイ 47e6-eBmf):2016/06/29(水) 12:21:31.41 ID:+s9YSYiF0.net
共産党に投票するということは自殺するようなもの

危険な正当、勝手な政党、共産党

共産党SEALDSには、いつまでも騙されないでしょ

藤野発言。防衛費は人殺し予算で比例で200万票は消えてだろうしね

520 :無党派さん (ガラプー KK17-Xelo):2016/06/29(水) 12:23:45.91 ID:Pmo0HqjxK.net
福岡はそもそも基礎票が少ないから議席を取るには10年計画でやる必要性がある。完璧無理とは言わないけど現状は過去最高の得票が出せれば御の字だね。

藤野さんの件は実際に騒いでいるのは引きこもりネトウヨと自民公明維新だけであまりネガキャンばかりやるとドン引きするから政策をしっかり語ることに徹することだね。

521 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/29(水) 12:26:56.52 ID:VEmexIG0p.net
とにかくこれで消極的になるのが一番ダメだよ

むしろ今までより前にでて
演説どんどんするべきなんだよな

もう資産全部使うくらいの勢いで
今回増えればどうにでもなんだからさ

今ケチケチしてる場合じゃねえw

522 :無党派さん (ワッチョイ 1fc1-05u8):2016/06/29(水) 12:31:39.57 ID:hscKvKsH0.net
共産党は今度の参議院選挙で議席を増やす。しかし、共産党が支持・評価されているのではない。日本には真の反与党・野党が共産党だけだから、反与党・野党の支持層が(消去法で)共産党に投票して共産党が議席が増えるだけ。
民主党も(民主党を引き継いだ)民進党も反与党・野党ではなくて半与党(半分与党)。
外国には反与党・野党の政党が(共産党の他に)きちんとある。
日本に反与党・野党の政党(共産党の他に)あれば良いのだが。

523 :無党派さん (ワッチョイ a3be-ePvQ):2016/06/29(水) 13:03:44.77 ID:ry7ePwSF0.net
なにがどうであっても共産党だけは入れてはいけない。

こんな危険な党はないのだからね。



.

524 :無党派さん (ワッチョイ fba7-Nx9W):2016/06/29(水) 13:15:55.15 ID:Q6EzL2Lx0.net
小池百合子の件で自民党は混乱に陥ったな

どんどん情勢は変わってくるぞ
東京都連幹部は怒り新党www

525 :無党派さん (ワッチョイ a3be-ePvQ):2016/06/29(水) 13:17:34.61 ID:ry7ePwSF0.net
共産党は放射能である。ほんのちょっとなら役に立つが、少し増えると健康を害す。
多量にあればみんな殺してしまう。

この特徴はずうずうしくてやたら声がでかい。

526 :無党派さん (ガラプー KKff-4cJ9):2016/06/29(水) 13:19:41.81 ID:48K8phu8K.net
はいNGID登録っと

527 :無党派さん (ワッチョイ ab37-wAer):2016/06/29(水) 13:35:42.75 ID:HbqvXoZM0.net
今回の藤野の顛末は、まあ本人が一期目の新人にもかかわらず政策委員長にした責任もあるのではないか。
どちらにしても端的な発言は、一市議レベルではあり得ても政策委員長レベルがすべきではないことと、
共産党の自衛隊政策が曖昧なのも一因だ。
憲法弟9条に抵触するが、自衛権を保証する装置としての自衛隊をもっと積極的に位置付けた上で
防衛予算の問題や、海外派遣の問題などを追求すれば良いのではあるまいか?

528 :無党派さん (アウアウ Sa77-iWcA):2016/06/29(水) 14:11:47.25 ID:f92xvV2qa.net
唐沢ちあきさんは、いまからポスト藤野で動いておいたほうがいい

529 :無党派さん (ワッチョイ ab37-gJJb):2016/06/29(水) 14:34:20.62 ID:45BJ1nPM0.net
https://t.co/luaqwmQxz5 北出みかわいい

530 :無党派さん (ワッチョイ 27b0-ALWT):2016/06/29(水) 14:35:18.96 ID:cqjGhl+80.net
自分としては、来週月曜日にあると思われるNHK政党支持率調査に注目したいと考えている。
この調査で支持率低下はもちろん、伸びが悪い場合は今回の選挙は終わり・藤野発言のダメージが大なり小なりあったと解し、
伸び率が一番高いならばもちろん、他党との比較で高いならば影響はない・ないし少なかったと解するべきであると思われる。
ただ、難しいのはこの調査がNHKについては今回の参議院選挙前最後の支持率発表になると思われるので、
単純な数値の比較になるが、前回衆議院選挙比例区得票数であるおよそ600万から750・800万めざすならば
支持率を4分の5倍に上げる必要があり、たとえば600万票取ったときの政党支持率が
4.5パーセント前後の場合およそ5.5パーセント必要になる。
はたしてそれができるかどうか。
個人的には微妙と思っている。

531 :無党派さん:2016/06/29(水) 14:58:57.45 ID:ryTn93jqV
>>527
防衛問題は曖昧にしといたほうが良い部分もあってね
米軍の奴隷状態の現実から目をそらし歴史問題はほどほどで、
北と中国に近視眼的になり、でも自分は現場に行きたくないという
矛盾の塊が日本人だから
>>528
仕方ないけど一気に叩き落されたなあ

532 :無党派さん (ワッチョイ 43e6-SJKp):2016/06/29(水) 15:01:16.25 ID:dFXwre4g0.net
政党支持率調査の2、3パーセントの動きなんて誤差のレベルだと思うがな

533 :無党派さん (ワッチョイ 47d7-vrBh):2016/06/29(水) 15:17:20.38 ID:Yqoh1qqP0.net
藤野は将来性はあったのかもしれんが、ポストには
早過ぎたんだろうな。育てたかったんだろうが、今は
タイミングが悪かった。

534 :無党派さん (スプー Sd8f-EzWI):2016/06/29(水) 15:23:57.57 ID:ReoVDetKd.net
なんとなく学歴があるだけで出世させてるイメージ。宮本徹も幹部候補だろうけどぱっとしないよね。
今回は藤野発言で1〜2議席取れるはずが取れなくなるかもだけど、今後の党のための高い勉強料だと思うしかない

535 :無党派さん (ワッチョイ a33f-gJJb):2016/06/29(水) 15:27:11.62 ID:fLUGd9fI0.net
>>534
昔は党中央に東大京大の秀才がたくさんいて競争があったのだろうけど
今では高学歴党員そんなにいないだろうから学歴だけで優遇されてのし上がってきた感じがする

536 :無党派さん (アウアウ Sa77-xlA6):2016/06/29(水) 15:36:10.46 ID:ko/omv4ca.net
藤野の発言は時代錯誤過ぎる。

537 :無党派さん (ワッチョイ fbc3-Z7EN):2016/06/29(水) 15:51:38.16 ID:Ye5wHDuS0.net
何度も繰り返すが、若手弁護士の擁立は、今回の発言と同じく未熟な党幹部養成や派閥作りの感じで大本営的な無計画。

538 :無党派さん (ガラプー KKff-1KPv):2016/06/29(水) 15:56:18.89 ID:nGp8FbM1K.net
一般企業経験のある神奈川のあさかさんや大阪のわたなべさんには何としてでも当選してもらいたい
一般企業経験のある人が望ましい
党勤務オンリーや弁護士オンリーでは世間を知らない

539 :無党派 (ワッチョイ 434e-mVJQ):2016/06/29(水) 15:57:29.99 ID:ASaIgbO90.net
藤野の発言はあながち間違いではないと思うが
ただもっとうまくオブラートに包んだ言い方をすればよかったものを
自民の広報誌の産経が大喜びでしてるじゃん

540 :無党派さん (ワッチョイ 4bd7-wAer):2016/06/29(水) 16:02:38.17 ID:OB7CaaMn0.net
政策委員長は当面の間、小池が兼務らしいけど
後任は、誰になるんだろう?

北海道の畠山?

541 :無党派さん (ワッチョイ db91-wRvM):2016/06/29(水) 16:03:58.56 ID:gSwWl0qm0.net
藤野発言でワッショイ状態だったのが百合子出馬で
自民都連が大打撃だって。

ノビテル「おい、小池!」

542 :無党派さん (ガラプー KK17-Xelo):2016/06/29(水) 16:10:32.10 ID:Pmo0HqjxK.net
>>538
例外もいるけど

九州の仁比(弁護士のみ)と田村貴昭(専従→北九州市議)

543 :無党派さん (ワッチョイ 172f-Z7EN):2016/06/29(水) 16:11:49.83 ID:akY7VQzl0.net
自・民、内部に不協和音=地元頭越しに2人目

改選数4の神奈川選挙区で、2議席確保を目指す自民、民進両党とも内部から不協和音が漏れている。
党本部が地元県連の頭越しに2人目を擁立したことがきっかけだ。議席争いは公明党や共産党も絡み、激しさを増している

 「自民党唯一の公認候補として、しっかり責任ある戦いをしていきたい」。公示日の22日、赤い鉢巻きを締めた三原じゅん子は川崎市中心部の神社で出陣式に臨み、自民党候補が1人であることをことさらに強調した

 遺恨は続く。首相、安倍晋三は今月27日、JR川崎駅前に中西の応援に駆け付け、「今、私たちは中西さんの力を必要としている」と力説。

しかし、この前日、県連会長の小此木八郎は所属議員に対し文書で、公認した三原以外の演説会には出席しないよう求めた

連立を組む公明党も、自民党に不信の目を向ける。県本部の幹部は、全国32の1人区で自民党を推薦する見返りに

神奈川を含む重点5選挙区でてこ入れを受けることになっていたと指摘し、「なぜ中西を推薦するのか。公党間の約束としてどうなのか」と不満を漏らす

対する民進党も「お家の事情」を抱える。党勢回復の手応えが得られない県連は、現職の金子洋一で手堅く1議席を取りに行く構えだった。こうした中、衆院神奈川8区選出の代表代行、江田憲司が、

かつて籍を置いた旧みんなの比例名簿で12年に繰り上げ当選した真山勇一を押し込んだ。国会法の規定で現職のままでは民進党に移れない真山は公示直前に議員辞職、党公認を得た。

 だが、支持組織の連合神奈川は、支援を金子に集中。真山のポスター貼りを要請する県連に対し、「何で真山を支援しなければならないのか」とにべもなかった。連合神奈川には、政治手法が強引だとして江田に強い反感があるという

孤立気味の真山は、元ニュースキャスターの知名度を頼りに、無党派層への浸透を重視するが、2児の母で「平和と子育て」を訴える共産党の新人、浅賀由香と主張が重なる部分が多い。

金子陣営も「終盤に向け野党陣営の票の食い合いがし烈になる」と焦りを募らせる。民進党幹部は「最悪なら共倒れだ」と危機感を隠せない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160629-00000073-jij-pol

544 :無党派さん (ワッチョイ 4bd7-wAer):2016/06/29(水) 16:18:49.74 ID:OB7CaaMn0.net
今の状況なら、東京+比例5の6議席なら御の字?

545 :無党派さん (ガラプー KK27-xAH8):2016/06/29(水) 16:21:55.74 ID:qEgK0M4xK.net
>>543
公明は前回みたいな綺麗な御姉さんにしとけばいいもののオッサンにするからだ
新潟自民も福島からやってきた田中直紀が嫌だから、現職に集中とか塚田一郎は県議あがりじゃないからと別の自民候補集中とかやっていたのを思い出した。

546 :無党派さん (ガラプー KK27-xAH8):2016/06/29(水) 16:26:37.33 ID:qEgK0M4xK.net
>>528
それがいい。
なんか藤野って見たことある名前だと思ったら北陸信越か?
次回衆議院比例名簿も考え物だな
野党共闘次第だが

浅賀渡部さんには当選してほしいわ
若手増やさんとな(吉良池内さんの他にもいないと)

547 :無党派さん (ワッチョイ 4bd7-wAer):2016/06/29(水) 16:27:45.37 ID:OB7CaaMn0.net
藤野が万が一、議員辞職した場合の繰上げ候補
http://blogs.yahoo.co.jp/nagano4ku_jcp

548 :無党派さん (ワッチョイ 172f-Z7EN):2016/06/29(水) 16:29:40.72 ID:akY7VQzl0.net
ナンミョー新聞だと比例マイナス100万?

ネトウヨもマイナス100万という

東洋経済オンラインだとマイナス比例50万になってた

他の記事だと比例マイナス30万

549 :無党派さん (ワッチョイ 1737-gJJb):2016/06/29(水) 16:30:32.74 ID:EYcEnMeI0.net
あさかも自衛隊関係でやらかしてんだよな。
響かなければいいが。

#日本共産党 参議院神奈川選挙区あさか由香候補予定者、安全確認する自衛官を「得意顔」と揶揄して大炎上 - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/889477

550 :無党派さん (ワッチョイ 172f-Z7EN):2016/06/29(水) 16:32:01.21 ID:akY7VQzl0.net
なんか観測すぎて
マイナス要素はあるけど
マイナス100万も50万も30万もないと思うんだがなあ

551 :無党派さん (ガラプー KK27-xAH8):2016/06/29(水) 16:32:10.21 ID:qEgK0M4xK.net
>>513
桜井さんは固辞したな

552 :無党派さん (ワッチョイ 172f-Z7EN):2016/06/29(水) 16:32:55.12 ID:akY7VQzl0.net
明日には比例マイナス25万とかいいだすんかな

553 :無党派さん (ワッチョイ 4bd7-wAer):2016/06/29(水) 16:34:54.51 ID:OB7CaaMn0.net
正直、藤野は
政策委員長更迭→議員辞職→離党の筆坂パターンには
ならないかな?

554 :無党派さん (ガラプー KK27-xAH8):2016/06/29(水) 16:39:01.79 ID:qEgK0M4xK.net
>>487
野田は千葉でどぶ板やってると聞いたな。

555 :無党派さん (ワッチョイ c3b1-F7ik):2016/06/29(水) 16:39:30.06 ID:klEZEOKi0.net
自衛隊を無駄に敵視し始めたのはいつごろからなんだろう

556 :無党派さん (ワッチョイ c324-eBmf):2016/06/29(水) 16:45:02.01 ID:x+o8bYHU0.net
産経新聞だけが騒ぎたくて仕方ないんでしょう。


活字がさっぱり売れないからスパムメールみたいに題名打てばアクセス稼げるし、


ネトウヨと自民、公明(ここも高齢化で実際はごく一部の狂信的信者のみ)も喜ぶ。


そっち系のジャンルで検索するとニュースのランキングも産経ばっか。


一時期は散々「韓流」を総動員してまで持ち上げてゴリ押ししていたのに滑稽な。


逆を言えばそれだけ偏っているということ。


それこそ自称ネトウヨがほざく、偏った共産、朝日、層化もドン引きなくらいね。

557 :無党派さん (ワッチョイ efcd-eBmf):2016/06/29(水) 16:47:31.10 ID:KAR8duIo0.net
やっぱり本音は自衛隊目の敵にしてんのか?

558 :無党派さん (ワッチョイ 172f-Z7EN):2016/06/29(水) 16:48:52.84 ID:akY7VQzl0.net
逆に共産党を舐めんなという気が湧いてきた

マイナスだが結果的にプラスになる可能性もおおい

選挙は甘くないというなら
そっちこそ甘く考えすぎといいたい
これで消滅するとか甘く考えすぎ

559 :無党派 (ワッチョイ 434e-mVJQ):2016/06/29(水) 16:49:11.01 ID:ASaIgbO90.net
産経って昔から自民の犬新聞だったの?

560 :無党派さん (ワッチョイ 4bd7-wAer):2016/06/29(水) 16:49:50.88 ID:OB7CaaMn0.net
来週に出ると思う、NHKの政党支持率調査や
新聞の終盤情勢が、どうなってるのか気になる。

561 :無党派さん (ワッチョイ efcd-eBmf):2016/06/29(水) 16:50:26.03 ID:KAR8duIo0.net
対応が遅かったのがまたよくない。完全な後出し

562 :無党派さん (ワッチョイ 5b37-vrBh):2016/06/29(水) 16:51:40.03 ID:5i4/CFhz0.net
財界の壁新聞

563 :無党派さん (ワッチョイ efcd-eBmf):2016/06/29(水) 16:52:24.12 ID:KAR8duIo0.net
応戦する気満々だったのが急に変わったアレだな。

564 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/29(水) 16:53:34.71 ID:8uPcU7fZp.net
プラスに転ぶとしたら

民共批判で民進も支持落ち

2人出してる区の民進候補共倒れ
共産党滑り込みのパターン

565 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/29(水) 16:58:03.75 ID:8uPcU7fZp.net
共産党の支持率以上に民進の支持率がきになる

どう変化するのか

566 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/29(水) 16:59:33.22 ID:8uPcU7fZp.net
岡田はバランス取れたコメントしてるな
あの発言はいいすぎだが
安倍は過剰に民共批判しすぎだと

567 :無党派さん (ワッチョイ c324-eBmf):2016/06/29(水) 17:01:02.24 ID:x+o8bYHU0.net
産経のここまで執拗な共産叩きを見てると逆効果で共産に同情というか、
マスゴミに嫌悪感抱く気すらあるわ。

別に共産を持ち上げるつもりはないんだけど、

ある程度政治に興味のある浮動層は、

自公御用新聞の産経は、逃亡したマスゾエ・甘利は深追いしねえのかよって多少なり思うわな。

朝日、毎日はもとより、あの読売ですら深追いせずどっしり静観なのに、

産経の意図的なネット報道の世論操作はある意味有権者を馬鹿にして甘く見てる気がする。

これが公明党叩きだったらもう、学会員は死ぬ物狂いよ。

だから層化は叩かない、叩けない、叩く勇気もない、叩いてカネにならないんだろうけれど。

568 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/29(水) 17:02:14.61 ID:8uPcU7fZp.net
前原とか枝野とか野田とかは
北海道の時も自衛隊基地で演説して
保守層を気にかけてたが
北海道選の結果見ても保守層が民進に期待するかあという疑問はある

569 :無党派さん (ワッチョイ 4bd7-wAer):2016/06/29(水) 17:04:17.58 ID:OB7CaaMn0.net
産経で共産関係といえば、高木桂一。

570 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/29(水) 17:05:02.60 ID:8uPcU7fZp.net
憲法改正発議の議席とられても
そこから国民投票で決める

国民投票となると都構想みたいなパターンもある
支持率やネットは都構想決まったとかはしゃいでも
負けていた

なのでもう共産党の議席伸ばして
そっちにかけるべき

571 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/29(水) 17:06:57.39 ID:8uPcU7fZp.net
もう6割、いや7割弱の確率で3分の2とられる気がすんだよなあ

572 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/29(水) 17:08:42.81 ID:8uPcU7fZp.net
東京以外はわからんな
全てが民進次第

573 :無党派さん (ワッチョイ 4bd7-wAer):2016/06/29(水) 17:15:30.28 ID:OB7CaaMn0.net
今回に関して言えば、京都よりも千葉・埼玉の方が
議席が獲れる可能性が高い?

574 :無党派さん (ワッチョイ a3be-ePvQ):2016/06/29(水) 17:31:39.32 ID:ry7ePwSF0.net
共産党は放射能である。ほんのちょっとなら役に立つが、少し増えると健康を害す。
多量にあればみんなを殺してしまう。

こいつらの特徴はずうずうしくてやたら声がでかい。

575 :無党派さん:2016/06/29(水) 17:55:16.92 ID:ryTn93jqV
>>553
両親が福岡じゃ有名な党員なのよ
親父さんは何度も国政出てたし離党とかはありえん

576 :河内のおっちゃん (ガラプー KK17-VaN2):2016/06/29(水) 17:53:08.89 ID:4OLVPi7qK.net
>>527
共産党の政策が曖昧なのではない。個人の学習不足と理論武装が未熟であることが原因だ。

577 :無党派さん (ワッチョイ a33f-gJJb):2016/06/29(水) 17:56:32.57 ID:fLUGd9fI0.net
◎ なし
○ 東京
△ 神奈川 愛知
▲ 大阪 埼玉 千葉
× 京都 北海道
 その他

東京、神奈川、愛知プラス▲から一つとれたら大健闘かと
比例6〜7、あわせて10〜11議席

現実的には東京プラス1、比例6の8議席程度で終わりそう

578 :無党派さん (ワッチョイ 4bd7-wAer):2016/06/29(水) 18:12:57.60 ID:OB7CaaMn0.net
明日発売の[週刊新潮](公式HPリニューアル!)
⇒大型ワイド特集:まさかの英国「EU離脱」20の疑問
■ヘイトと衆愚が理性にまさった? 地球的大混乱で誰が笑うか?
(1)後悔先に立たず「英国紳士」はツイッターで何と呟いたか?
(2)キャメロン首相の友なのに「ジョンソン」前市長は何者か?
(3)離脱派に利用されたという「エリザベス女王」の本音は?
(4)「M・ジャガー」「P・マッカートニー」有名人たちの選択
(5)ポンド暴落で「バーバリー」と「ウィスキー」は値下げか?
(6)今さらEUを検索するイギリス人のユーモアと衆愚の関係
(7)EUにはおかしな規制が山積みというのは本当か?
(8)イギリスの移民はそんなに憎まれるほど狼藉を働いたのか?
(9)スコットランドと北アイルランドの独立論は再燃か?
(10)軽水炉原発4基を組み立てる「日立」は大丈夫か?
(11)年間50万台を生産する「日産自動車」工場はどうなる?
(12)EU離脱ドミノで次に倒れそうな国はどこか?
(13)ドイツ「メルケル首相」がやりそうな嫌がらせがある
(14)来春の「フランス大統領選」は一体どうなるのか?
(15)「プーチン」と「習近平」が喜んだ理由はなにか?
(16)やり手の金融機関はシティから一斉に逃げ出すか?
(17)劣勢だったトランプに吹いたのは追い風? 向かい風?
(18)優勝したのに「レスターFW岡崎慎司」がクビになりそうな理由は?
(19)結局「自民党」と「民進党」はどちらが得をしたのか?
(20)年内に為替1ドル95円と株価1万円割れの確率は?
⇒追悼特集:「鳩山邦夫」の棺を蓋いて「死因と遺産と後継者」
⇒ワイド特集:雨中の決戦(抜粋)
(1)<これが、小池百合子突然出馬表明の真相だ!>安倍官邸の意中の人は「櫻井パパこと櫻井 俊」で「小池百合子」元防衛相の小芝居
(4)「犬猫殺処分ゼロ」で人気取りを始めた人権派「福島瑞穂」の炎上
(5)「哀川翔」「奥田瑛二」も出演する「福永法源」自伝映画の公開延期
⇒供託金2億5000万円超! 比例42人擁立「日本共産党」の皮算用
⇒テレビ東京「池上 彰」のV3が濃厚な「参議院選挙特番」
ttp://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/

新潮は、共産の話題はあるけど、藤野発言じゃないのな。

それとも、来週号か?

579 :無党派さん (ワッチョイ f313-WVhT):2016/06/29(水) 18:13:34.68 ID:wXaF+LJc0.net
ウハハハハ完勝
日本共産党も参加する「あたたか日野町みんなの会」の藤沢直広氏が滋賀県・日野町長選挙において4期目の当選を果たしました

580 :無党派さん (ワッチョイ 1737-gJJb):2016/06/29(水) 18:13:55.42 ID:EYcEnMeI0.net
>>553
藤野は確か穀田の女性問題握っていたよな。
党から離れることはないと思うが。

>>555
創設以来だが、ピークは恵庭事件、長沼事件の自衛隊違憲判決の頃だな。

581 :無党派さん (ワッチョイ 1737-gJJb):2016/06/29(水) 18:14:46.13 ID:EYcEnMeI0.net
>>557
そういう党員も多いって事だ。
それがいけないって思ってるのは松竹信幸見たいに外に出される。

582 :無党派さん (ワッチョイ 4bd7-wAer):2016/06/29(水) 18:15:03.08 ID:OB7CaaMn0.net
>>579
日野町といえば、こんな奴がいたな。
http://www004.upp.so-net.ne.jp/a-takai/

583 :無党派さん (ワッチョイ 172f-jO4j):2016/06/29(水) 18:24:52.40 ID:akY7VQzl0.net
愛知は普通に分け合い
共産も議席とれそう

4議席で

自民 民進 公明 共産 と順調にいけばな

だってその他の候補が日ころとか幸福の科学だから

存在感や知名度発揮したらいけんじゃねえのかなとおもう

584 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/29(水) 18:27:52.52 ID:8uPcU7fZp.net
もう余裕ねーなら
確実にとれる左翼票獲得にカジとって
民進切るべき

もうむりぽ

585 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/29(水) 18:32:19.76 ID:8uPcU7fZp.net
山本太郎も東京でミュージシャンのヒゲの人応援してるし
みんな好き勝手やりだした

586 :無党派さん (ワッチョイ a3d2-jO4j):2016/06/29(水) 18:33:57.55 ID:/MYvFA6W0.net
太郎が応援しているひげ兄ちゃんはなあ・・・

いくら政権批判系といっても、エセ科学や陰謀論にどっぷりはまっているようなのは
さすがに妨害にしかならん

587 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/29(水) 18:35:15.79 ID:8uPcU7fZp.net
見せかけの野党共闘で
もう東北以外はみんな好き勝手してんじゃねーのかなって思うんだがなあ

588 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/29(水) 18:41:31.99 ID:8uPcU7fZp.net
ま、最後の花火だと思って
選挙区も比例も共産党に投票してくるよ
近々

期日前で

589 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/29(水) 18:43:00.01 ID:8uPcU7fZp.net
知事選も
早めに宇都宮表明して
共産党の存在感しめすべきやで

590 :無党派さん (ワッチョイ fba7-Nx9W):2016/06/29(水) 18:56:08.27 ID:B6nLTuTp0.net
週刊誌は青山の流用問題と都知事選で盛り上がる!

591 :無党派さん (ワッチョイ 6f3b-svMK):2016/06/29(水) 19:00:06.49 ID:zS/7D/Sh0.net
自衛隊が軍隊で本質的には人殺しが目的なのは言うまでもない

ところが防衛費の目的は、戦争ではなく、戦争ごっこの為にある

ここが解っていないのが、共産党員の頭の弱いところ

藤野失言で共産票は減らない

592 :無党派さん (ワッチョイ 433a-wRvM):2016/06/29(水) 19:02:46.67 ID:N80I2laQ0.net
比例 7
選挙区 東京、神奈川、愛知or大阪
で計10と予想。

593 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/29(水) 19:04:47.61 ID:RLsrR6KGp.net
>>587
その程度の「好き勝手」がそんなに問題なのか?
俺は新参だから分からんが、コアな共産党支持者や運動員
の士気が低いというような話は民進党程聞かないが
野党共闘も共産党側は概ねよくやってるだろ
民進党の方が自分らの候補応援してもらってるのにブー
垂れてるという糞共だが

ていうか、山本太郎は共産党じゃないし

594 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/29(水) 19:04:50.47 ID:8uPcU7fZp.net
>>592
大阪ってお維新のイメージつえーよな

でも大阪自民って共産党より弱ってそうだよね
まさに抱きつき戦法の先駆け
のちのち功をなすってこういうことだったのかもな

595 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/29(水) 19:06:39.77 ID:8uPcU7fZp.net
>>593
否定してんじゃないよ

もう東北以外は好き勝手というか
遠慮しないで共産党自身のことだけ考えて選挙するべき

596 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/29(水) 19:07:51.71 ID:8uPcU7fZp.net
もう東北以外は民進も敵だと思うべきなんだよ

社民だって本音ではそう思ってる

597 :無党派さん (ワッチョイ fba7-Nx9W):2016/06/29(水) 19:12:39.38 ID:B6nLTuTp0.net
65歳以上人口、4分の1超=全県で15歳未満上回る―15年国勢調査

この数字を見ると共産党は50歳以上に人気あるというもマイナスどころかプラス要素じゃね?

598 :長岡京市民 (ワッチョイ eb3a-PYvB):2016/06/29(水) 19:44:03.72 ID:6cPlBzIT0.net
 
投票率は低い目ですかね。
なんか盛り上がりが感じられませんし。

選挙カーにしても、
ほとんど見ていません。
これは50を切りそうな気がします。

ひところなら、
共産党有利だなんて喜んでいましたが、
そうもいってられない空気を感じます。

599 :無党派さん:2016/06/29(水) 20:24:51.91 ID:PTtXYS9SU
>>591
読者やガチな支持者をこの数日当たってるけど藤野発言
なんて知らないレベル。コア支持者には影響はない
これで乗り切れたら本人が無名のおかげと思う

600 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/29(水) 19:54:53.29 ID:RLsrR6KGp.net
未来を生きるのは若者だから、若者の意見の方が重視
されるべきだという話もあるが。
逆に若者は経験がないから周りに流されやすいという
のもあるだろう。

俺も20年近く前はゴー宣を読み小泉内閣に熱狂する若者
だったが、長じて共産党支持者になった
ゴー宣描いてた人自身もあれから色々思想遍歴重ねて
いるようだし

601 :河内のおっちゃん (ガラプー KK17-VaN2):2016/06/29(水) 20:01:09.34 ID:4OLVPi7qK.net
>>594
若手や精力的に動く利権屋さんがごっそり維新の会へ移籍したんで、大阪自民は半分脱け殻状態?なんやで。
高齢化も進んでるし色々自民党も悩み事を抱えてる状態やろうね。

602 :無党派さん (ワッチョイ 47d7-vrBh):2016/06/29(水) 20:03:33.92 ID:Yqoh1qqP0.net
>585-586
マスコミ予測ではその人結構下なんだけど(10位以下)、
どうなんだろ。

603 :無党派さん (ワッチョイ ab37-wAer):2016/06/29(水) 20:23:56.57 ID:gY6h0WDa0.net
いくら政権批判系といっても、エセ科学や陰謀論にどっぷりはまっているようなのは

さすがに妨害にしかならん

とはいえ、科学的社会主義だの行った主義主張がまるで通らないのだからねえ。
どこからか湧いて出てきたあほ「市民」たちには、そっちの方がしっくりくるんだろうねえ。
どうせ「選挙フェス」とかやるんだったら、都内各所でやって見せたらいいよ。
渋谷の大通りでやって、ただの通行人まで「参加者」にするようなやり方だけじゃなくて。

604 :無党派さん (ワッチョイ 172f-jO4j):2016/06/29(水) 20:24:10.69 ID:akY7VQzl0.net
>>598
投票率はあがりそう

期日前投票が多いってデータがあった

単に18歳からの選挙導入ではなく
組織票が動いてるからなんじゃないかな

605 :無党派さん (ワッチョイ eb3a-jO4j):2016/06/29(水) 20:25:17.50 ID:7fe+tFR50.net
>>523
アンタのワッチョイ、abeの入り込み方、筋金入りだわな(笑)

606 :無党派さん (ガラプー KK17-JACh):2016/06/29(水) 20:40:22.79 ID:0k4FdLNWK.net
>>578
新潮としてはイギリスで勝負する気だな今週はw
まあ、藤野発言については筆坂とか兵本にインタビューをして、ある程度じっくり練り上げて
共産党にとっての蜂の一刺しとして来週号でガツンと出すつもりだな


ていうか新潮はよっぽどミズポが好きなんだなw

607 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/29(水) 20:45:11.78 ID:8uPcU7fZp.net
参議院通常選挙・議席予想情勢スレで
共同通信の参議院選挙調査が貼られてた

https://pbs.twimg.com/media/ClqkddwUYAAiuUr.jpg

全国平均4.2%
公明党とタイだ

前回より高いけど

608 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/29(水) 20:54:20.82 ID:8uPcU7fZp.net
甘い考えだけど
支持率微増すんじゃねーかなと思う
心理的に見て

609 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/29(水) 21:20:32.60 ID:8uPcU7fZp.net
NHKのこの前の支持率
藤野さんが出て1日たったのにやけに支持率上昇してたんだよね

610 :無党派さん (ワッチョイ 47d7-vrBh):2016/06/29(水) 21:24:45.16 ID:Yqoh1qqP0.net
>>609
失言に対して迅速に誠意ある対応を見せたからってのも
あるのかな。

611 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/29(水) 21:24:49.71 ID:8uPcU7fZp.net
んで謝罪して責任とって辞任して
それでも与党はずっと責めていたらさ

612 :無党派さん (ワッチョイ a3d2-jO4j):2016/06/29(水) 21:42:59.77 ID:/MYvFA6W0.net
不破ちゃん 神奈川で議席取れると読んでいるのか
この爺さん、低迷期はずっと寝てたのに党の調子が良くなると出てくるw

https://twitter.com/jcpkngw/status/748132175170637824
【日本共産党街頭演説のお知らせ】
7月6日(水)午後6時、関内駅南口周辺 弁士・・不破哲三党社会科学研究所所長
比例9議席、あさか由香神奈川選挙区候補の押し上げにやってきます。

613 :無党派さん (ワッチョイ eb3a-jO4j):2016/06/29(水) 21:45:50.92 ID:7fe+tFR50.net
ミスター共産党、不破御大は、
大阪・京都・兵庫の三都市ツアーを敢行すべし。
埼玉・神奈川・千葉でもいいが。

614 :無党派さん (ワッチョイ 9bdc-gJJb):2016/06/29(水) 21:47:52.76 ID:KDywuXVH0.net
>>612
不破は愛知大阪京都には来ないのか?
2014衆院選は京都沖縄だけだったな

615 :無党派さん (アウアウ Sa3f-vrBh):2016/06/29(水) 21:48:07.25 ID:8DS5LP+2a.net
>>613
生きてる間に生で見たいな
山梨は平日で行けなかった

616 :無党派さん (ワッチョイ eb3a-jO4j):2016/06/29(水) 21:50:31.02 ID:7fe+tFR50.net
自民党が、一人区対策で、大物を地方巡業してる今が、
埼玉、千葉、神奈川、愛知、大阪、福岡などでテコ入れ図る好機なんだよな。

617 :無党派さん (ガラプー KKff-4cJ9):2016/06/29(水) 21:52:54.07 ID:48K8phu8K.net
>>580
そういや穀田に絡んでいた元穀田秘書(男)がいたよな

618 :無党派さん (ワッチョイ 6b81-WNbm):2016/06/29(水) 22:05:04.33 ID:HRoTrQKU0.net
埼玉のガクガクおじさんって今回いけそうなの?

619 :無党派さん (ガラプー KK17-Xelo):2016/06/29(水) 22:12:16.47 ID:Pmo0HqjxK.net
>>616
小池が今日福岡で街宣やったけど。

620 :無党派さん (ワッチョイ efba-wRvM):2016/06/29(水) 22:16:20.07 ID:PNOpZn7D0.net
>>619

5日にも福岡に小池来るよ。
今日は党よりも民医連の関係で、1箇所で街頭演説、候補者が出身の病院での演説会だったみたい。

621 :無党派さん (ワッチョイ 97d5-wRvM):2016/06/29(水) 22:34:56.39 ID:Q+8mxlNx0.net
山添ちゃん凡人っぽいけど期日前入れてきたよ。

622 :無党派さん (ワッチョイ abd3-/9v5):2016/06/29(水) 22:53:43.34 ID:fs85RRLX0.net
>>618
当落線やや下といったところ
公明は安倍呼んでやってて必死

623 :無党派さん (アウアウ Sa77-k+ch):2016/06/29(水) 23:14:16.70 ID:+JZMdku/a.net
埼玉奪取で公明山口を辞任に追い込める
なんとかならないかな

624 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/29(水) 23:25:57.04 ID:8uPcU7fZp.net
>>616
愛知はマジでとれそう

625 :河内のおっちゃん (ガラプー KK17-VaN2):2016/06/29(水) 23:28:02.94 ID:4OLVPi7qK.net
>>615
不破さんが委員長だった当時に大阪難波駅前の街頭演説を聞きに行ったら、一時間以上たっても終わらへんねん。
聞いてるこっちが足腰疲れてヘロヘロやがな。しかも夏場やで…。

626 :無党派さん (ワッチョイ fba7-Nx9W):2016/06/29(水) 23:49:32.18 ID:B6nLTuTp0.net
>>607
大阪
公明党にめっちゃ差をつけてるやんw

627 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-Z7EN):2016/06/29(水) 23:51:32.57 ID:8uPcU7fZp.net
大阪地味に高い8%だから

大阪自民とお維新の関係

お維新の共倒れ

泥沼になれば可能性ある

628 :無党派さん (ワッチョイ fba7-Nx9W):2016/06/29(水) 23:53:48.38 ID:B6nLTuTp0.net
>>607
でも、福岡が1,3で佐賀2,7、宮崎4,6ってありえんw
沖縄でさえ3,1だなんて 信用できんわ

629 :無党派さん (アウアウ Sa3f-vrBh):2016/06/29(水) 23:57:56.21 ID:8DS5LP+2a.net
>>623
浮動票多い投票率低い
結果、組織票がモノをいう
夜10時過ぎまで競ると思うけど、難しいと思う

630 :無党派さん (ワッチョイ f4b0-VPqG):2016/06/30(木) 00:01:35.82 ID:VUFqCCq80.net
6/24の調査では判断できない。
27・28日以降のデータが必要。

631 :無党派さん (アウアウ Saf6-JaNH):2016/06/30(木) 00:07:45.36 ID:Dc/DPguWa.net
>>625
まあ、朝礼で話の長い校長先生のイメージあるね

632 :無党派さん (ワッチョイ 4067-JaNH):2016/06/30(木) 00:10:49.75 ID:KnlAYoWp0.net
中盤情勢はいつ発表か

633 :無党派さん (アウアウ Sa61-mIwz):2016/06/30(木) 00:28:44.82 ID:C+yiAG7ia.net
>>615
もう14年前(不破御大73くらい?)に横をすれ違ったけど、以外と小さい老人に感じました。
しゃべりだすと凄かったけど。
その講演は綱領改定後初くらいの講演で今も綱領改訂資料集の一角に載ってるくらいだから、意図せずすごい講演を生で聴いたんやなと思うとなんだか面白い。

さっきまで党歴もうすぐ40年くらいの先輩方(俺も先輩も専従じゃない)と飲んでたけど、その世代でもミヤケンさんより不破さんの影響が大きかったと言ってたのが意外。
50代半ばでも不破さんの影響の方が大きかったのかと思うと面白い。すごいな不破さんと飲みながらオモタ。

京阪神全部議席可能性あるんだから、京阪神不破ツアーありだと思います。
神とはいわないでも阪まで来てくれたら梅田でも難波でも行く。

634 :無党派さん (ワッチョイ 613a-R7o+):2016/06/30(木) 00:36:03.08 ID:WXZlXHUp0.net
スマイリング・コミュニストとして、
2004年綱領路線の礎を作った、まさにミスター共産党だし、不破御大。

選挙戦最終日は、大阪京都で街宣しそうだわな、
今日になって横浜街宣がアナウンスされたし。
夜の東京で街宣するなら、ぜひ見に行きたい。

635 :無党派さん (ガラプー KK4e-Mouy):2016/06/30(木) 00:42:24.71 ID:fOReA9gYK.net
>>612
神奈川なら私も見に行ける
山梨だとちょっと遠い

636 :無党派さん (ワッチョイ 4037-s3GQ):2016/06/30(木) 00:44:58.48 ID:6v7Jp4/q0.net
私は防衛産業従事者ですので、共産党員の皆さんにとって私は人殺し会社に勤める、人殺し社員ということですね(笑)

溝渕和浩
武器を売ったりしていれぱ、そういう事ですね。

>>609-610
調べたの藤野の件の前じゃないのか?

>>613
香川は来なくていいの?

637 :無党派さん (ワッチョイ 613a-mIwz):2016/06/30(木) 01:37:51.50 ID:JIZlWeJy0.net
>>636
今、防衛産業や原発を作る会社のOB(労組で頑張ったがために賃金差別とたたかってましたが)と懇意にさせてもらってます。
ある日突然戦争中の国に行った(メンテとかだと思うけど)とか、防衛省から機密漏洩の疑いをかけられて取り調べうけたとか、そんな話を聞くと、胸が痛むのです(OBの方々はもっと)。
そこで働く人はけっして「人殺し」なんかじゃない。「死の商人」なんかじゃない。
現役時代原発や潜水艦を作っていた人たちが、現役時代も今も「技術は平和のために」と訴えているのをみて、考えを変えました。
「軍需産業」で働く人も、自衛隊員も、みんながみんな戦争のために働いているわけでない。やっと最近気づけました。

だからこそ、藤野さんは発言は軽率すぎたと思います。軍の本質や軍需産業に関わる資本家の特質としちゃ間違ってないけど、その中にいる自衛官や「軍需産業」で働く人や家族など関係者個々の気持ちや多様な正義をいっしょくたにしちゃいけない。
「誰かを助けたい」「ものづくりがしたい」その気持ちにこそ根差してほしかった。
野党共闘の一致点のベクトルはそっちなんでは?と思います。
藤野さんもそんな気持ちはなかったと思うけれども…そう思わせても仕方ない言動はしてほしくなかった。
「軍需産業」の中でも根を張って、会社から差別されても頑張ってきた党の政策責任者なんだから、なおさら。

酔って筆が進みすぎてしまった…。
懇意にさせてもらっている「軍需産業」OBも多くが共産党員。
この人達を見てだからこそ、「いろんな思いがある“中の人”を、政権や資本家といっしょくたにしちゃダメ」と気づいた。

酔っぱらいのマジレス失礼しやした。

638 :無党派さん (ワッチョイ 5f11-JaNH):2016/06/30(木) 01:40:16.03 ID:GTdhsKut0.net
>>637
特攻用の兵器製造してて、平和とかねえと思うけどな・・・
本質的には、軍事産業は平和と反対方向、つまり、戦争=人殺しの要素があると思うよ

639 :無党派さん (ワッチョイ 613a-R7o+):2016/06/30(木) 01:47:57.63 ID:WXZlXHUp0.net
モノづくりを最優先するなら、
三菱重工や川崎重工以外にも、メーカーはいろいろあるわな、正直なところ…

640 :無党派さん (ワッチョイ 613a-R7o+):2016/06/30(木) 01:49:43.26 ID:WXZlXHUp0.net
逆に、三菱重工や川崎重工でしかできないモノづくりこそが
兵器、とも言えたりしてな。

641 :無党派さん (ワッチョイ 613a-mIwz):2016/06/30(木) 02:01:46.74 ID:JIZlWeJy0.net
>>638
あくまで「中の人(“軍需産業”の会社の労働者や下級自衛官)」をいっしょくたにしたらいかんということです。「中の人」だってみんながみんな戦争に加担したくてそこで働いているわけじゃない(自衛官で言えば、経済的徴兵制が言われる今、なおさら)と思うのです。
会社トップや自衛隊幹部(共産党に内部告発した人もいるけれども)、政権中枢は戦争できる国にしたいと考えてるけれど、労働者や下級自衛官とはしっかり区切って考えてほしい。
「中の人」の思いは別個で考えてほしい(中の人だって多様でしょうが…)。
戦争の本質は人殺しなのは確か。だからこそ、戦地に向かう可能性のある「中の人」を「戦地に向かわせない」方に力点をおいてほしい、出発点はそこからと思うのです。
甘い理想論かもしれないけど…。

642 :無党派さん (ワッチョイ d5c3-oxCW):2016/06/30(木) 04:30:04.28 ID:SruNbTjJ0.net
サンケイの分断攻撃はそれほど効果をあげているとは思えない。むしろ校名のエモーショナルな反共攻撃は、危機感のあらわれだろ。
選挙区で校名を落として党首辞任まで追い込もうー

643 :無党派さん (ワッチョイ 7e3b-ia8v):2016/06/30(木) 07:59:30.51 ID:LlJpnHhp0.net
当たるも八卦、当たらぬも八卦
◇2016参院選議席予想◇

2ちゃんねる議席予想スレ公式予想
自民 43 18 61 65 126
公明 07 07 14 11 025
与計 50 25 75 76 151
=============
民進 14 10 24 17 041
共産 01 07 08 08 016
維新 04 05 09 05 014
社民 00 01 01 01 002
生活 00 00 00 01 001
日心 00 00 00 03 003
無諸 04 00 04 10 014

ニコ生予想
自民 39 17 57
公明 07 07 14
民進 15 10 25
共産 03 07 10
維新 04 04 08
社民 00 01 01
生活 00 01 01
無諸 05 00 05

644 :無党派さん (オイコラミネオ MMb4-s3GQ):2016/06/30(木) 11:03:47.26 ID:mS4+/eLlM.net
毛沢東の、犯罪を忘れるな

http://www.page.sannet.ne.jp/mhvmhv/BunkaDaikakumei.html

645 :無党派さん (ワッチョイ 5911-JaNH):2016/06/30(木) 11:15:17.59 ID:Kxr0Qzlj0.net
>>641
下級自衛官は本意ではなく、就職が無くてって人もいるだろうけど
防衛産業は、自ら望んで入ってるわけだから、別問題だよ

646 :無党派さん (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/06/30(木) 11:16:25.69 ID:53htfZuap.net
<参院選>比例代表「民主」問題浮上 無効票か案分か

自民党や社民党も正式名称には「民主」が付く。公職選挙法によると、無効票か案分かを決めるのは開票所の開票管理者

『民主』は無効というメッセージだろう」(名古屋市選管)という見方もある。

選管の判断が議席数に影響しかねない民進党は「名前だけでなく、漢字も覚えてください。『進』を間違えないように」(岡田克也代表)と街頭演説で繰り返し訴えている。

おおさか維新の会も同様の問題を抱える。略称の「維新」のほか、「維」「お維」は有効票になるが

「おおさか」と書かれた票の扱いが難問。新党改革の比例代表候補に大坂佳巨氏がいて、同氏への投票の可能性がある

社会党が社民党に党名変更した後の1996年衆院選では、「社会」票が無効と判断された

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160630-00000019-mai-pol

647 :無党派さん (ワッチョイ c181-ic5j):2016/06/30(木) 11:17:11.61 ID:bTah682W0.net
以前隣町の資料館で、トッキューの遺体の写真を見たことがあるんだ。
彼も糖尿病を患っていなければ、もう少し長生きできて鳩山一郎のときに
帰国が実現できたんじゃないかな・・

648 :無党派さん (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/06/30(木) 11:21:51.80 ID:53htfZuap.net
埼玉高齢者に的しぼっていいかんじ

649 :無党派さん:2016/06/30(木) 12:52:41.48 ID:qI7ka8aIa
>>645
別の専門で重工に入ったが軍事関係に回されるということも
ないわけではないだろう
ただ自衛隊関係でこっちに入れるなんて、職は維持したいが
戦闘地域には行きたくないという割り切った頭の良い人くらいだろうから
あんまり関係ないような(家族は別だが)

650 :無党派さん (アウアウ Sa61-t2nz):2016/06/30(木) 13:20:03.93 ID:7HWhA0dBa.net
埼玉奪取!打倒山口!

651 :無党派さん (ワッチョイ dd4b-45ID):2016/06/30(木) 13:39:17.26 ID:LX8alQiG0.net
人殺し予算発言は
コアな支持者は絶賛するだろう
同時にライトな支持者や被災地では比例票ゼロになるだろう

106 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 04:19:13.47 ID:/7S4PCPx0
共産党・吉良佳子の嫌がらせに耐える自衛隊
ttp://i.imgur.com/wXIkLYD.jpg

ttp://i.imgur.com/f1S9GvO.jpg

652 :無党派さん (ワッチョイ 7e3b-UP9F):2016/06/30(木) 13:40:16.84 ID:LlJpnHhp0.net
共産獲得議席私的予想
比例 6〜6〜7
選区 1〜1〜3
合計 7〜7〜10

653 :無党派さん (ワッチョイ 59d7-NpNI):2016/06/30(木) 13:45:03.62 ID:XGteJe9+0.net
>>651
共産党の議席は0って事ですか?

654 :無党派さん (ワッチョイ c181-ic5j):2016/06/30(木) 13:55:12.18 ID:bTah682W0.net
京都は今回福山が強いから自民・民進だと思う

655 :無党派さん (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/06/30(木) 13:58:25.18 ID:53htfZuap.net
8くらいだろうな

656 :無党派さん (ワッチョイ dd4b-45ID):2016/06/30(木) 14:01:00.26 ID:LX8alQiG0.net
東北、熊本、茨城県常総市、2014年大雪被害に見舞われた地域

では共産党の自衛隊に対する発言は比例票大きく失う事になるだろう

657 :無党派さん (ワッチョイ 59d7-NpNI):2016/06/30(木) 14:01:39.63 ID:XGteJe9+0.net
>>656
共産党の議席は0って事ですか?

658 :無党派さん (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/06/30(木) 14:01:43.11 ID:53htfZuap.net
<調査方法> 22、23の両日、コンピューターで無作為に作成した番号に調査員が電話をかける「朝日RDD」方式で、全国47都道府県を対象に調査した。
2016年6月24日05時00分 朝日新聞

共産は選挙区で2議席程度、比例区で6議席程度獲得する見込み。選挙区では、前回の13年に続き、東京で議席獲得の可能性がある。

選挙区2 比例6=8

http://www.asahi.com/sp/articles/DA3S12424403.html

659 :無党派さん (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/06/30(木) 14:02:54.97 ID:53htfZuap.net
東京とどこだろ愛知?千葉?埼玉?大阪?

660 :無党派さん (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/06/30(木) 14:21:43.17 ID:gYdtB37wp.net
まず8議席は確保した
この段階でも維新を抜き野党第二党は確実だが
あとは千葉や神奈川で追い込み
比例も積増しで2桁議席だ

661 :無党派さん (スプー Sd79-mZzD):2016/06/30(木) 14:29:04.66 ID:7sLuE6gYd.net
東京、神奈川、埼玉、千葉、愛知、大阪で議席確保し、比例8の14議席を目指したい。

662 :無党派さん (ワッチョイ f4b0-VPqG):2016/06/30(木) 14:38:46.19 ID:VUFqCCq80.net
>>658
その調査に限らず、調査日が6月26日(日)以前になっているものはもはや意味がない。
今後出る(と思う)中盤情勢調査・来週のNHK政党支持率調査などに注目するべき。

663 :無党派さん (ワッチョイ dddc-BAhx):2016/06/30(木) 14:38:56.03 ID:7G39XAMK0.net
自公にとって楽勝ムードだったはずの参院選が、一転して緊迫感に包まれている。
共産党の支持率が急上昇しているというデータに、
自公が過剰なまでの危機感を覚えているのだ。

政治ジャーナリストの角谷浩一氏は
民共合作で共産党が候補者を降ろしたことが、
逆に共産党の支持を伸ばしていると指摘する。

「今や庶民・弱者の政党といえるのは共産党くらい。
また、共産党は党員の高齢化が言われていたが、
インターネットにチャレンジして若年層にも支持を広げている。
そして他流試合、他の野党と選挙協力をするなど現実政党に脱皮をはかった。
この3つが支持を伸ばしている理由でしょう」

参院選の野党統一候補の応援で東北の選挙区に入っている共産党の運動員も、
「これまでは共産党のチラシをなかなか受け取ってもらえなかったが、
今回は共産党のノボリを立ててビラを配っているのに、
いつもと違って有権者がみんな受け取ってくれる」と手応えを感じている。

安倍首相は自民党政権を脅かす真の敵が「最強の選挙マシン」の共産党だとわかっているから、
共産党批判で民主党を離反させ、なんとか「民共合作」を崩そうとしているのだ。
※週刊ポスト2016年7月8日号
http://www.news-postseven.com/archives/20160630_424697.html

このスレにも、それなりに「嫌共工作員」が出入りするようになったしネ(苦笑)
スレの伸びが異なるもの、数週間前と(笑)

664 :無党派さん (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/06/30(木) 14:47:38.23 ID:53htfZuap.net
ま、目標は8議席

選挙区2
比例6

欲張りすぎてもろくなことにならん

665 :無党派さん (ワッチョイ f4b0-VPqG):2016/06/30(木) 14:48:55.57 ID:VUFqCCq80.net
>>663
藤野発言が触れられていない場合、意味のない記事。
第一、角谷はあてになるのか。

666 :無党派さん (ワッチョイ dddc-BAhx):2016/06/30(木) 14:51:07.85 ID:7G39XAMK0.net
ワッチョイ f4b0-VPqGは、学会系工作員だったりしてな(笑)

667 :無党派さん (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/06/30(木) 14:58:21.35 ID:53htfZuap.net
角谷さんの全てなんてあてにならないよ
でもこの人、政界地獄耳とかニコニコ動画に連載してる人だからね
要するに共産党が注目されてるのは間違いないし
こうやって応援してくれる人がいるのはありがたい

だからこそ気を引き締めないといけないつうこと

668 :無党派さん (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/06/30(木) 15:06:36.92 ID:53htfZuap.net
>たしかに埼玉の共産党候補の演説はかなりの人数が集まって盛り上がってた

ほとんどがお年寄りだったwもう高齢層に的絞ったほうがいいよね。
東京の隣だから埼玉でも強いのか共産党

6月30日 文春

参院選で、公明党の共産党批判がヒートアップしている。公明党は今回、増員区となった選挙区のうち愛知で9年ぶり、兵庫と福岡で24年ぶりに候補を立てた。

「公明党では全勝が当たり前。そもそも勝てそうにないところには立てない。地方選挙ですら、全勝できないと責任問題になる」(創価学会関係者)

 6月24日、マスコミ各社の参院選序盤調査の結果で、公明党に緊張が走った。

「やはり埼玉は接戦」(同前)

 定数3の埼玉は自民、民進1人ずつが当選圏内で、公明は共産と激しい3位争いを繰り広げている調査もあったからだ。山口那津男代表の第一声の場所だったことからも分かるように

公示前から埼玉は激戦が予想されていた。埼玉は1995年、新進党として旧公明候補が初めて議席をとり、2001年には公明党としても議席を確保した。

「事前の調査で、共産党にリードを許し、山口代表が官邸に駆け込んで安倍晋三首相にテコ入れを直接要請したほどでした。その効果が出ているはずなのですが……」(同前)

共産憎しの余り、敵方の善戦を期待する選挙区もある。4人区となった愛知は労組の力が強く、民進が2人の候補を擁立した。自民、民進、公明まで3枠は順当だが

問題は4枠目。ここを民進と共産が激しく争う展開となっている。公明幹部は「なんとか民進の2人目が共産を蹴落としてほしい」と、全国レベルでは対立している民進に心情的にエールを送るほどなのだ。

>愛知も、いけそうなんやね。民進の共倒れが鍵か

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160630-00006312-sbunshun-pol

669 :無党派さん (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/06/30(木) 15:14:58.63 ID:53htfZuap.net
東京選挙区確定

で、残りの選挙区は
愛知か埼玉のどっちかが鉄板だね

選挙区2で

千葉神奈川大阪は
可能性はある程度じゃない

で比例6、6+2=8

これが固い予想

670 :無党派さん (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/06/30(木) 15:22:39.23 ID:53htfZuap.net
埼玉はいいところまでいって…
みたいな感じで

愛知とるとおもうんだけどなあ

埼玉は公明がライバルで

愛知は民進2人めがライバルか

671 :無党派さん (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/06/30(木) 15:24:13.72 ID:53htfZuap.net
労組と創価学会か…

672 :無党派さん (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/06/30(木) 15:25:47.09 ID:53htfZuap.net
民進は勢い落ちてるし
2人目も当選させるなんて票が共倒れするだけで欲張りだと思うんだよなあ…

673 :無党派さん (ワッチョイ dddc-BAhx):2016/06/30(木) 15:45:45.33 ID:7G39XAMK0.net
イギリスもアメリカも、小選挙区に基づいた二大政党制が大きく軋んでるわけでね。
サンダースvsヒラリーの暗闘しかり、トランプvs共和党主流派しかり。
前ロンドン市長がキャメロン引き下しを目指して、EU離脱賛成にアクセル噴かす事象しかり。

少なくても、日本においては、第二極の極星だった社会党の後継政党、
民進党の第三極化の道を歩んでるだろ。
われわれとしては、「まずは」天下三分の計による勢力拡大をどう目指すか、って話だな。
魏=自民+公明+お維
呉=民進
蜀=共生社民
諸葛孔明は誰だ、ってことだな。そして軍師孔明の後継者をキチンと育成しておかないと、
蜀の国はあっという間に崩壊してしまうわな。

大阪で、社民党府連幹部が渡部結の応援マイクを握るという
歴史的な出来事もあったみたいだし、
共生社民グループの結束は、これからも極めて大事。

674 :無党派さん (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/06/30(木) 15:49:02.70 ID:53htfZuap.net
蜀では
生活、社民がもう消えかかっているんですが…

675 :無党派さん (ワッチョイ 5f3a-oxCW):2016/06/30(木) 15:50:09.10 ID:Z3Z8RKD90.net
もはや前回と同じ8議席は堅い所になっている
勿論これでも悪い数字ではないが
前回と比べて民自は殆ど変わらない支持率で共産党支持は
顕著に伸びている
これは頑張って議席を上積みできるはずだ

676 :無党派さん (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/06/30(木) 15:51:44.51 ID:53htfZuap.net
まあ蜀の吉田タダトモさんや小沢一郎さんも
理解して動いてんやろな

吉田さんの「社民党は今回、野党共闘の接着剤になる」
発言とか

小沢一郎さんが共産党をサポートする動きは

蜀の国はもう共産党以外消えるからね

677 :無党派さん (ワッチョイ 1cd5-joZW):2016/06/30(木) 15:53:23.00 ID:4uInb/Tu0.net
本当に福島で民進勝つの?
震災対応で良いイメージ持ってないんじゃない?

678 :無党派さん (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/06/30(木) 15:54:05.54 ID:53htfZuap.net
>>675
もちろん上を見るのは悪いことじゃないけど
確実に8議席を死守するのが最優先だお

679 :無党派さん (ワッチョイ 5f3a-oxCW):2016/06/30(木) 15:56:53.91 ID:Z3Z8RKD90.net
蜀漢みたいな根無し草は民進党だろ
三国志のなかでも後から遅れて出来たというか
火事場泥棒みたいに入り込んで来たのが蜀だろ
だからあんな辺境みたいな所が本拠地だし
そのくせやたら主人公ぶって上から目線で指図しやがる
魏と渡り合う大国こそが共産党だ

680 :無党派さん (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/06/30(木) 15:57:06.55 ID:53htfZuap.net
8議席だとプラマイゼロって考えがあるけど

実際は社民、生活、新党改革、日コロが消滅しての共産党現状維持なら
共産党にしたらプラスだと思うんだが

681 :無党派さん (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/06/30(木) 15:58:57.92 ID:53htfZuap.net
あまり欲張る余裕はない的な気がしますw

682 :無党派さん (ワッチョイ d7d2-R7o+):2016/06/30(木) 16:16:19.93 ID:dU2uQAWY0.net
この指とまれの動画
https://www.youtube.com/watch?v=PBogbGjlqak

コーラス女子は西山あさみんだが、ラッパーの兄ちゃんもうちの党の議員だったのかΣ(゚Д゚)
愛知の共産党芸達者すぎだがやw
https://www.facebook.com/hiromitsu.ohno.7/videos/1099027096834742/
>今日は比例カーがわが地域に入りました。
>栄の丸栄スカイル前では、西山市議と知多市の中平市議がミニライブ

683 :無党派さん (ワッチョイ 5943-VPqG):2016/06/30(木) 16:19:19.52 ID:qNn8F0kI0.net
>>680
共産党の改選議席は3だよ
前回参議院で獲れた議席が8というだけ
増減でいえば8でも大きく増えることには違いない

684 :無党派さん (ワッチョイ 3a13-NpNI):2016/06/30(木) 16:28:58.39 ID:OcSbBHzD0.net
自民よりお維の工作員が増えたような気が
自分は大阪ですが
お維は浅田の名前しか聞かないような気が
まあ浅田に偏ってくれとは願ってますが

685 :無党派さん (ワッチョイ f4b0-VPqG):2016/06/30(木) 16:36:21.99 ID:VUFqCCq80.net
>>683
非改選8議席ゲット≒比例獲得票確か500万台の5議席という結果が
前回非改選で出た以上、仮の同じような議席数の場合伸びしろがなかったということ、
つまり2014年集銀選挙比例獲得票600万台以下になったということになり、
それは後退を意味する。
結局求められるのは比例700万票台以上の同7議席以上ゲット・選挙区前回非改選3以上ゲット
ということになり、それができないならば党勢衰退をあらわすことになる。

686 :無党派さん (ワッチョイ 802f-R7o+):2016/06/30(木) 16:41:27.38 ID:0kenf45y0.net
わかりやすいじゃん

選挙区2 比例6

とれば党として勝ちなんだから

687 :無党派さん (ワッチョイ 3a13-NpNI):2016/06/30(木) 16:48:36.85 ID:OcSbBHzD0.net
東京以外の選挙区でいけそうなところって
意外と神奈川のような気もする
公明が苦戦してたりして

688 :無党派さん (ワッチョイ 7e2d-45ID):2016/06/30(木) 16:48:42.52 ID:HkekLAAX0.net
民進が共産と最後の議席を争ってる複数区は前回の京都みたいに公明が民進に票流す可能性もあるな


共産党批判がヒートアップ 公明党に残る98年の衝撃

週刊文春 6月30日(木)12時1分配信

 共産憎しの余り、敵方の善戦を期待する選挙区もある。
4人区となった愛知は労組の力が強く、民進が2人の候補を擁立した。
自民、民進、公明まで3枠は順当だが、問題は4枠目。
ここを民進と共産が激しく争う展開となっている。
公明幹部は「なんとか民進の2人目が共産を蹴落としてほしい」と、
全国レベルでは対立している民進に心情的にエールを送るほどなのだ。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160630-00006312-sbunshun-pol

689 :無党派さん (ワッチョイ 59d7-NpNI):2016/06/30(木) 16:50:52.94 ID:XGteJe9+0.net
正直、千葉は藤野発言があろうがなかろうが
5位のような気がする。

690 :無党派さん (ワッチョイ 802f-oxCW):2016/06/30(木) 17:11:49.15 ID:0kenf45y0.net
>>688
ん?じゃあもう野党共闘なんて気にしないで
各自自分の党の為にやっていいよってことかい?

691 :無党派さん (ワッチョイ 802f-oxCW):2016/06/30(木) 17:12:43.74 ID:0kenf45y0.net
愛知は民進党が焦るくらいいけそう
埼玉は公明が焦るくらいいけそうなわけね

692 :無党派さん (ワッチョイ 59d7-NpNI):2016/06/30(木) 17:13:16.34 ID:XGteJe9+0.net
複数区では、前原とかが共産批判してるけど
共産は、複数区であっても民進批判はしてない?

693 :無党派さん (ワッチョイ 802f-oxCW):2016/06/30(木) 17:15:59.49 ID:0kenf45y0.net
>>692
してないよ。
でも内情は民進大嫌いだと思う
シロアリとか言われてたしなあ

694 :無党派さん (ワッチョイ dddc-BAhx):2016/06/30(木) 17:20:01.73 ID:7G39XAMK0.net
学会は、内紛があるからな。副会長(東大)vs理事長(創価大)でネ。
自公連立維持グループが勝利した、と言われてるが、

理事長に連なる婦人部等がサボタージュする参院選選挙だったら、
J-NSCが期待するほど票が入らない、という展開だってありえるわけでネ。

なお、埼玉の新日本婦人会に対し、2000万人署名に協力したい、と申し出た
学会の女性もいたという説がある。
内部が一枚岩じゃなければ、ガクガクおじさんが付入る隙はある。
という意味において、この時期、嫌共のネジ撒き著しいのは、
学会の中では、主流派である副会長に連なる面々ネ。

敵の敵は味方、だとするなら、面白い戦いだって仕掛けようもありそうだ。

695 :無党派さん (ワッチョイ 59d7-NpNI):2016/06/30(木) 17:24:54.15 ID:XGteJe9+0.net
埼玉といえば阿部幸代って、どうしてるんだろう?

696 :無党派さん (ワッチョイ 3a13-NpNI):2016/06/30(木) 17:24:58.84 ID:OcSbBHzD0.net
さて、比例はだれに入れようかな
いい人いますか

697 :無党派さん (ワッチョイ 802f-oxCW):2016/06/30(木) 17:27:19.76 ID:0kenf45y0.net
民進との共闘ずっと俺は反対だったんだけどな
絶対うまくいきっこないもん

民進に反共議員多いし
小沢さんのことも大嫌いだろ民進議員は

もう共産も民進もいつ抜け出してやるかさぐりあってるきがする

698 :無党派さん (ワッチョイ 59d7-NpNI):2016/06/30(木) 17:27:34.71 ID:XGteJe9+0.net
自分は千葉だけど、比例は椎葉じゃなくて市田にしようかな。

699 :無党派さん (ワッチョイ 802f-oxCW):2016/06/30(木) 17:41:14.72 ID:0kenf45y0.net
東北では野党共闘うまくいってるんだから
それ以外では共産党8議席とることだけ考えるべき

700 :無党派さん (ワッチョイ 802f-oxCW):2016/06/30(木) 17:55:54.63 ID:0kenf45y0.net
だいたいオザシンさん達って
民進より共産党に投票するでしょ

701 :無党派さん (ワッチョイ 59d7-NpNI):2016/06/30(木) 18:01:18.00 ID:XGteJe9+0.net
どうして、比例の重点候補の個人名投票を内輪だけにしか
呼びかけないんだろう?

確実に重点候補を通したいんなら、大々的に
党員・支持者以外にも呼びかけたら良いのに。

702 :無党派さん (ワッチョイ d7d2-R7o+):2016/06/30(木) 18:28:26.73 ID:dU2uQAWY0.net
>>701
重点候補を全員そろって通すことが大事だし
「共産党の」候補者だからこそ支持してほしいと党名で呼びかけている
個人名投票は重点候補を確実に通すために補助的に使ってるだけ

703 :691 (ワッチョイ 59d7-NpNI):2016/06/30(木) 18:31:12.43 ID:XGteJe9+0.net
>>702
なるほど、そういう事か。

704 :無党派さん (ワッチョイ d73f-s3GQ):2016/06/30(木) 18:32:18.42 ID:izcb9kb30.net
選挙区勝てそうな順に並べると
東京 神奈川 愛知 大阪 埼玉 千葉 京都 その他

705 :無党派さん (ワッチョイ 3a13-NpNI):2016/06/30(木) 18:32:32.39 ID:OcSbBHzD0.net
>>701
前回の選挙
山本陽子さん
だったかな
惜しかったのよ
仁比が通ってもうた

706 :無党派さん (ワッチョイ 4018-NpNI):2016/06/30(木) 18:32:41.42 ID:9KG8AbP70.net
ニンニク注射は違法ではないが、医者としての倫理にかかわる問題だ。
ビタミン剤は経口摂取ができるなら、口からとるのが、医学の大原則。
注射という体を傷つける医療行為を金儲けでするな。
ニンニク注射は覚せい剤のきっかけになるとの指摘もある。
清原もニンニク注射から覚せい剤にはいっていった。
ニンニク注射で小銭を稼いでいる医者が立派な医療政策を主張しても国民はだまされないぞ。

707 :無党派さん (ワッチョイ 1eba-mp9h):2016/06/30(木) 19:07:34.11 ID:a/qtcomc0.net
>>705

党内的には仁比が通って良かったんだよ。
おいら福岡だけど、選挙後「誰あのおばさん」って仁比が通らなかったらというハラハラが敵視強かったもん。

708 :無党派さん (ワッチョイ 3a13-NpNI):2016/06/30(木) 19:13:53.19 ID:OcSbBHzD0.net
>>707
ごめんね

府議会議員で頑張ってます

709 :無党派さん (ガラプー KK05-D+Dn):2016/06/30(木) 19:22:16.08 ID:N3+tcLywK.net
>>688

それはなぜか共産党にはばれているんだよね。それで京都は失敗したんだよね。

710 :無党派さん (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/06/30(木) 19:23:38.34 ID:Utu/ZOV0p.net
>>704
神奈川ってそんな勝てそう?。。。
たしかにカナコロとか住民の動きとか
共産党に好感触なところあるけど

711 :無党派さん (ワッチョイ 1eba-mp9h):2016/06/30(木) 19:26:50.40 ID:a/qtcomc0.net
>>708

?
http://www.jcp-osakahugikai.com/

712 :無党派さん (ワッチョイ 3a13-NpNI):2016/06/30(木) 19:27:42.73 ID:OcSbBHzD0.net
>>701ごめんまちがえた

713 :無党派さん (ワッチョイ 3a13-NpNI):2016/06/30(木) 19:35:02.55 ID:OcSbBHzD0.net
恥ずかしいので
もうここには来ません
選挙は気が向いたら投票に行きます

714 :無党派さん (ワッチョイ 2dfd-x1lW):2016/06/30(木) 19:38:36.90 ID:jGr6hWbk0.net
驚きの予測データ(共産党獲得予測16議席)

Yahoo!のビッグデータ議席予測
http://www.huffingtonpost.jp/2016/06/30/yahoo-big-data_n_10749120.html

715 :無党派さん (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/06/30(木) 19:39:09.00 ID:Utu/ZOV0p.net
愛知は自民、民進、公明、共産
分け合い可能性大

つーかみなさんそれでいいじゃないすか

民進の労組がよくばってんだろうけど
分け合いですむならそれでいいよね
下手したら大打撃よw

創価も意地になりすぎ

716 :無党派さん (ワッチョイ 1b13-xggy):2016/06/30(木) 19:39:44.39 ID:K85LWeAY0.net
はよ、東北2北関東3議席いけるのか四国ブロックあと何票よ??衆院選換算比例シミュレーションが知りたくてたまらん

717 :無党派さん (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/06/30(木) 19:40:07.96 ID:Utu/ZOV0p.net
>>714
ハウポスはあんまあてにならん
ただ共産党に期待してるとこは意外と多い程度に思おう

718 :無党派さん (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/06/30(木) 19:42:44.09 ID:Utu/ZOV0p.net
創価だって労組だってさ
余裕ないでしょ

共産党は捨てるもんないんだから
意地になって構う余裕あるのかな?

719 :無党派さん (ワッチョイ ff3a-F2rA):2016/06/30(木) 19:44:07.38 ID:gEJv+cOx0.net
  /. : : : /. : : : : /. : : : : : : : : : :i: : : : : :`ヽ
/. : : : : //.:./ :/.: : : :/. : : : : /;ハ: : : : : : : :',
 .:/__/. : :/ :/.:\/ :/.: .:// !: :i: : : : : : :
.:./. :`7. : : .:.:i:,イ:.:/i`X´/ :// |.:|:.: :i : : 、i
/.: :/厶ィ7/||丁下ヌヽ/X´ /   !_厶: :|: : : :\
. .:/⌒ヽY.: :.:lj八.弋:.:ノソ`    ≦リ|:.:ノノ.: :/丁`ヽ
. :{{  ゝ|: : : l|   ー '     丁下ヌイ.: :/!:/ __人,、_____
: :ヾ、 ヽ|: : : l|             弋ツノ/|/ ,リ  ̄ ̄`^'` ̄ ̄ ̄ ̄
: : : :`ー‐|: : : l|            '   ¨ {:.|
:.:.: : :.:/ :|: : l: |        _       } |
: : / /. : |: : l: |         ´’      人|      来る民共勝利・
: / / : : ;|: : l: |> .           イ: i: |
/ / . : /.|: : l: |   `,r―― ' ´}: : |: :l: |
 ̄` ̄ .!: : !:.|   /.: : : : : ://. : :|: :li:.|

720 :無党派さん (ワッチョイ d5d7-JaNH):2016/06/30(木) 19:45:33.32 ID:aiVWRcY10.net
緑の党が「佐藤香と三宅洋平の2人当選を目指す」と躍起
になってる。標的にされるのは当然山添。東京も引き締め
ねばならない。

721 :無党派さん (ワッチョイ ff3a-F2rA):2016/06/30(木) 19:45:34.74 ID:gEJv+cOx0.net
取り敢えず中盤情勢予想として貼っとく。

選挙区
6人区
東京:自民民共公お

4人区
神奈川:自民公共 愛知:民自共民 大阪:お民自共

3人区
北海道:自民民 埼玉:自民共 千葉:自民共 兵庫:自民共 福岡:自公民

2人区
茨城:自民 静岡:自民 京都:民共 広島:自民

1人区
青森:民 岩手:無 宮城:民 秋田:民 山形:民 福島:民
栃木:無 群馬:民 山梨:民
新潟:無 富山:無 石川:無 福井:無 長野:民
岐阜:民 三重:民
滋賀:民 奈良:民 和歌山:無
鳥取島根:無 岡山:民 山口:無
徳島高知:無 香川:共 愛媛:無
佐賀:民 長崎:民 熊本:無 大分:民 宮崎:無 鹿児島:無 沖縄:無

比例
自:11 公:6 民:12 お:3 共:10 社:2 その他:4   (48)

合計
自:23 公:9 民:43 お:5 共:19 社:2 その他:20 (121)


帰れと言われる安倍晋三
https://www.youtube.com/watch?v=sYl9WYo-5gY

安倍総理演説20160619吉祥寺にしばき隊が帰れコール
https://www.youtube.com/watch?v=LQjSe6vzB5U

722 :無党派さん (ワッチョイ 613a-R7o+):2016/06/30(木) 19:49:01.18 ID:WXZlXHUp0.net
ヤフービッグデータは、(党名)検索数を支持率と見なしてるから、
情勢報道では泡沫扱いの神奈川お維新が四位にいたり、
結構笑えるわな。

グーグルトレンドの党名検索では、政策委員長辞任関連で検索数伸びたせいもあり、
今週は自民を抑えてトップにいるし、
「純粋想起≒興味関心」が高まってることだけは事実だね、
マーケティング調査結果解説、っぽく話すなら。

723 :無党派さん (ワッチョイ d5d7-JaNH):2016/06/30(木) 19:52:50.39 ID:aiVWRcY10.net
>>695
中央の名誉役員。多分埼玉にいる。<阿部

724 :無党派さん (ワッチョイ 2dfd-x1lW):2016/06/30(木) 19:59:10.42 ID:jGr6hWbk0.net
因みに2014年総選挙yahooビックデータ予測、共産党獲得予測は31議席

ビッグデータが導き出した第47回衆院選の議席数予測
http://docs.yahoo.co.jp/info/bigdata/election/2014/02/

第47回衆院選の議席数予測を振り返る - ビッグデータレポート
http://docs.yahoo.co.jp/info/bigdata/election/2014/03/

725 :長岡京市民 (ワッチョイ 613a-nIaX):2016/06/30(木) 20:30:42.88 ID:+sXb07lS0.net
 
そのビッグデータとやらで、
それだけ取れるなら、
京都で取れないのはなんか…ですね。

726 :無党派さん (オイコラミネオ MMb4-s3GQ):2016/06/30(木) 20:48:44.01 ID:iCTDdcyQM.net
>>685
10を確保しないともう上げ潮とは言えないな
理想は13
>>696
もう見てないかも知れないけど元職の春名さんがオススメ

727 :無党派さん (ワッチョイ 3a13-NpNI):2016/06/30(木) 20:59:54.83 ID:OcSbBHzD0.net
>>726
春名さんですね
ちなみに
自分のところはトリプル選挙かもしれないので
お維はこちらに集中するかもしれないです
ありがとです

728 :無党派さん (スプー Sdb8-kBav):2016/06/30(木) 21:26:34.77 ID:3HN7hoc4d.net
藤野発言の話はやっと沈静化してきたね。
選挙戦序盤だったのが不幸中の幸い。
あと早めに切ったのも傷を深めない結果になったと思う

729 :無党派さん (ワッチョイ 802f-oxCW):2016/06/30(木) 21:28:23.15 ID:0kenf45y0.net
とりあえず8とれたら議席増なんやから

選挙区2+比例6
目指そう

油断できないが俺は都民

東京はめちゃくちゃ共産強い地域
まず東京は確実にとれる

730 :無党派さん (ワッチョイ 9ddc-s3GQ):2016/06/30(木) 21:30:18.43 ID:/oDbS6OZ0.net
>>728
ヤフコメでも自民は何で舛添を追及しないの?って反応が多かった

政権与党が政策そっちのけで共産党批判するほうが異様に見えるのだろう

731 :無党派さん (ワッチョイ 613a-R7o+):2016/06/30(木) 21:34:53.00 ID:WXZlXHUp0.net
>>729
2013年より風が吹いてる環境で、8議席目標なんて、志が低すぎる(笑)
風呂敷広げすぎでも、16議席を「目指す」ぐらいは口に出していい。

732 :無党派さん (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/06/30(木) 21:36:42.89 ID:Utu/ZOV0p.net
謙虚に引き締めていかないとやばいよ

すぐ浮かれるのが共産党の弱点

733 :無党派さん (ワッチョイ 2dfd-x1lW):2016/06/30(木) 21:37:01.30 ID:jGr6hWbk0.net
>>728

与党候補の応援演説では必ず入っています。

藤野発言に対する産経新聞の異様な反共キャンペーン 
http://inotoru.blog.fc2.com/blog-entry-2176.html

「人殺す予算」藤野氏が役職辞任、選挙影響懸念 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
http://t.news.goo.ne.jp/smp/news/2597329

予備知識のない有権者には効果あると思います。

734 :無党派さん (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/06/30(木) 21:40:10.91 ID:Utu/ZOV0p.net
もうね、周りが浮かれさそう浮かれさそうと必死やねん

古典的な手にひっかかるなよ
8だよ
とれて10

735 :無党派さん (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/06/30(木) 21:42:31.18 ID:Utu/ZOV0p.net
>>733
それで巻きこまれんの民進

民進が減れば結果共産党が増える影響はそこまでない
少なくともナンミョーがいうほどは影響受けない多少は影響あるけどな

736 :無党派さん (ワッチョイ d5d7-JaNH):2016/06/30(木) 21:44:39.91 ID:aiVWRcY10.net
ツイッター見ると、案外藤野に同情的な意見も多い。発言
が全面的に間違いではなかった事と、辞任の対応が早か
ったのが功を奏してるな。

737 :無党派さん (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/06/30(木) 21:46:28.41 ID:Utu/ZOV0p.net
藤野前は俺は9か10いくと思った

で結局今8くらいかなと思う
影響ってこれくらいだよ

738 :無党派さん (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/06/30(木) 21:48:20.11 ID:Utu/ZOV0p.net
これくらいつっても予想から−1したんだから
これでもおおげさにかんがえてる方だし
議席1ってけっこう大きい

最大でかんがえて被害って-1くらい

739 :無党派さん (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/06/30(木) 21:51:18.53 ID:Utu/ZOV0p.net
>>736
あんましつこくすると与党のイメージも悪くなるからな

740 :無党派さん (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/06/30(木) 21:52:52.31 ID:Utu/ZOV0p.net
安倍とかは
共産党が辞任処分しないもんだと読んでたと思うんよ

つーか従来の古臭い共産党なら
つっぱねてたイメージが強い

で安倍や山口はいつこの批判をやめるかやめどころが掴めてない感じもする

741 :無党派さん (ワッチョイ 3a28-45ID):2016/06/30(木) 22:40:09.17 ID:AYsJ5lxC0.net
少子高齢化だから消費税を取らなければならない→自民党。

少子高齢化だから消費税を取ってはいけない→共産党。


平和が大事だから自衛隊はいる→自民党。

平和が大事だから自衛隊はいらない→共産党。


自民党も共産党も同じ。

742 :無党派さん (ワッチョイ a0d5-mp9h):2016/06/30(木) 22:47:29.37 ID:ulDu2mQA0.net
野党ってミスだか微妙なくらいの言動でも大騒ぎされるよな。

743 :無党派さん (アウアウ Sa61-t2nz):2016/06/30(木) 23:10:46.21 ID:ovP/bQ9Aa.net
埼玉奪取!打倒山口!

744 :無党派さん (ワッチョイ 8037-6S6y):2016/06/30(木) 23:13:55.21 ID:O3ihlLCx0.net
ミスはしないに越したことはないがしたら早めに謝るに限る
今回は、自民党と公明党さんが番組内でせっかくチャンスくれたのに、意固地になって突っぱねたので大火事になった
選挙でいくらか減ったが今後の人間関係構築していく上ではいい薬になったと思えばよい

745 :無党派さん (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/06/30(木) 23:50:29.23 ID:Utu/ZOV0p.net
共産「人殺す予算」発言 社民・福島瑞穂副党首「与党のひどい発言は山ほどある」

 福島氏は藤野氏の発言自体については「もっと社会保障や教育支援にお金を使えということを強調したかったあまり、言葉がそうなってしまったのではないか」と指摘。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160630-00000565-san-pol

746 :無党派さん (ワッチョイ 2d67-x1lW):2016/07/01(金) 00:10:23.53 ID:bKrBAs5B0.net
本人も口が滑ったとは思っただろうが、他党の指摘に
プライドが邪魔して取り消せなかったのでは?

表現が不適切であることは明らかである。

747 :無党派さん (ワッチョイ 3537-R7o+):2016/07/01(金) 00:22:39.97 ID:OAxHjj5k0.net
藤野発言で、共産党は得票率伸びると思うよ。
民進党の票を奪って。

748 :無党派さん (ワッチョイ 6807-oxCW):2016/07/01(金) 00:41:10.84 ID:+SKEwAKC0.net
取り敢えず厨がなんで、テンプレから外れてんの?

749 :無党派さん (ワッチョイ 9f6d-mp9h):2016/07/01(金) 02:43:24.42 ID:yyWfXDj60.net
共産「人殺す予算」発言 安倍首相「自衛隊員に謝罪がない」 
共産・志位和夫委員長に

あんな憲法違反の自衛隊が危険にさらされる法律通したお前が自衛隊に
謝れぐらい言い返せ。

750 :無党派さん (ワッチョイ 32b0-s3GQ):2016/07/01(金) 03:55:42.23 ID:Mui9yAxp0.net
議員も辞職するべきだろう。

>>728
マスコミに圧力かけたんだろ。

751 :無党派さん (ワッチョイ d5d7-JaNH):2016/07/01(金) 05:19:43.34 ID:vF6+Y8on0.net
>>750
同情論も出てる藤野をこれ以上追い込んだら、それこそ
票が減る。

752 :無党派さん (ワッチョイ 32b0-s3GQ):2016/07/01(金) 05:46:45.98 ID:Mui9yAxp0.net
>>751
それなら自公の次の手は、同情論を利用して日本共産党を「レイシスト」認定、民進共々串指しにするつもりだぞ

753 :無党派さん (ワッチョイ 1eba-mp9h):2016/07/01(金) 07:16:13.07 ID:g0qzFRni0.net
自民党も都知事選の事で頭が一杯かと。
鳩山と小池、2つの補欠選挙を10月に抱えるし、鳩山の所は野党統一候補で来られたら接線になるじゃないかな。

754 :無党派さん (ワッチョイ 1eba-mp9h):2016/07/01(金) 07:25:24.54 ID:g0qzFRni0.net
ちなみに福岡だけど、今日は市田が鳩山の選挙区だった西鉄久留米駅前で演説する。

755 :無党派さん (ワッチョイ 40a0-joZW):2016/07/01(金) 08:17:16.38 ID:ljd/uZQq0.net
藤野は公明・石田の「あなたのために言っている。」で止めを刺されたんだよ。
仇敵の公明に情けをかけられて引くに引けなくなった。
あれが意図的なら、格が違ったとしか言いようがない。

756 :無党派さん:2016/07/01(金) 09:08:40.88 ID:wS9t0uabw
名もない新人の失敗かつ直ぐ更迭で目の前から消えて
叩きようがないと思う
名が売れてる小池の知事選のが世間も注目するし
今まで特に野党で失敗して叩かれつづけた人は、マスコミに一時的でも
ちやほやされて有名だった人がほとんどだよ

757 :無党派さん (アウアウ Sa61-t2nz):2016/07/01(金) 09:38:11.33 ID:Dd6f2FtMa.net
埼玉奪取!打倒山口!

758 :無党派さん (ワッチョイ d7d2-R7o+):2016/07/01(金) 09:51:13.16 ID:J6Q3lE6r0.net
山口でも山口勝利(我が社の大阪府委員長。ハゲ)が倒される悪寒(´・ω・`)

759 :無党派さん (ワッチョイ 613a-R7o+):2016/07/01(金) 10:31:30.79 ID:+SHxgeFn0.net
「自己がすべてである。他者はとるに足りない」 
  これが独裁政党・共産党と、その支持者の考え方である。
「自己は他者である。他者は自己である」
  これが自由と民主主義を愛する、民衆の考え方である。
これから先は各自が選択せよ。
  http://itainews.link/2016/06/post-4515.html

760 :無党派さん (ワッチョイ dddc-BAhx):2016/07/01(金) 11:24:07.39 ID:o89qaE5c0.net
>国会を名実ともに最高機関とする議会制民主主義の体制、
>反対党を含む複数政党制、
>選挙で多数を得た政党または政党連合が政権を担当する政権交代制は、
>当然堅持する
とか
>さまざまな思想・信条の自由、反対政党を含む政治活動の自由は厳格に保障される

と文章でコミットした政党って、>>759の基準だと「独裁政党」なのかネ(笑)

なお、
>名無しさん@実況で競馬板アウト (ワッチョイ 613a-R7o+ [126.7.168.182])
で某他板でIPアドレスを晒してるネ、福永祐一アンチの彼は。

761 :無党派さん (ワッチョイ 7e2d-45ID):2016/07/01(金) 13:47:35.45 ID:Hb4TScd/0.net
自民は幹部を投入し過ぎて逆効果って農家の人に言われてるぞw
これじゃ安倍率いる長州が東北に攻めてきてるようにしか見えんだろw
まぁ自民はもう打つ手がなくて空中戦に頼ることしかできなくなってるんだろうが
勝負は見えたな


1人区 農政で火花 東北、甲信越に大物続々 参院選折り返し

日本農業新聞 7月1日(金)12時0分配信

 参院選は1日で、18日間の選挙戦の折り返しを迎える。
与野党は、勝敗を左右する「1人区」の中でも、特に接戦の東北や甲信越地方の9県に幹部を続々投入。
環太平洋連携協定(TPP)や米政策などへの不満が強いとされるため、自民党は農村部の票のつなぎ止めに必死だ。野党は批判の受け皿を目指す。

 自民党は22日の公示後、この9県に閣僚や党幹部らを集中投入。全国合計の3分の1に当たる延べ63人の弁士が応援に訪れた。
安倍晋三首相も6月1日の国会閉会から公示までの期間を含めれば、既に9県を回った。

 9県は、党や報道機関の調査で同党が苦戦しているとされる。
同党関係者は「背景に農政不信があるのは否めない」と危機感を抱く。
今回、9県の農政運動組織は、福島と新潟、山梨を除き同党候補の推薦を見送った。

 東北地方のあるJA関係者は「自民党を推薦したらJAが農家に怒られる」と明かす。
「TPPへの反発も根強いし、米価低迷で戸別所得補償制度の復活を望む声が多いのも確かだ」という。

 てこ入れの象徴が山形県だ。森山裕農相は既に2度訪問。
小泉進次郎農林部会長は公示日の第一声の地に選ぶなど、1人区では最多の延べ10人が応援に入った。
菅義偉官房長官や谷垣禎一幹事長は人口の多い山形市は訪れず、農村部を巡った。

 別の同党関係者は「TPPも農政も、説明すれば理解してもらえる」と期待する。
だが同県の稲作農家からは「ちょっとやり過ぎ。逆効果ではないか」との声も漏れる。

 一方、民進党も東北と甲信越地方を「必勝区」と位置付け、岡田克也代表や枝野幸男幹事長ら幹部が連日、野党統一候補の応援に入る。
30日には岡田代表が秋田市のリンゴ農園で演説。農業重視の姿勢をアピールした。

 狙うのは、農業票の切り崩し。TPPを争点に掲げるとともに戸別所得補償制度の復活を訴え、
民主党(当時)が1人区で23勝6敗と大きく勝ち越した2007年の参院選の再現を目指す。
TPP・農政担当の応援弁士に若手論客の玉木雄一郎氏を充て、全国の農村部に重点投入している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160701-00010000-agrinews-pol

762 :無党派さん (スプー Sdb8-joZW):2016/07/01(金) 15:40:13.27 ID:CVInODNWd.net
>>760
どうせ、皆んな殺しちゃうんでしょ。
守るつもりのない約束って虚しいよね。

763 :無党派さん (ワッチョイ 1ce6-mp9h):2016/07/01(金) 15:41:48.59 ID:ixiVgc8c0.net
https://twitter.com/gaku_ito/status/748762129126158336?lang=ja

伊藤岳 認証済みアカウント 
‏@gaku_ito
ビッグニュース!
小沢一郎・生活の党代表が私の応援に駆けつけてくれることになりました。
7月5日の大宮での街頭演説会に志位委員長とともにあいさつをしてくれるそうです。埼玉でも野党共闘が進化してきています。絶対に負けられません。

764 :無党派さん (ワッチョイ dddc-BAhx):2016/07/01(金) 15:58:53.85 ID:o89qaE5c0.net
選挙戦期間中、身の安全を守る(罰金刑・懲役刑を避ける)ため、
ワイモマーリンチはワザワザ、コテを外してるぐらいなのに、
>>762 は、「脳内ソース」でこんなデマを書くなんて、
身の程知らずだな、ってところ(笑)

なお、東京からのドコモスマホで、やきう豚、かつカープ男子らしい。
>どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (スプー Sdb8-joZW [49.104.14.47])

765 :無党派さん (ワッチョイ d7d2-R7o+):2016/07/01(金) 16:04:46.90 ID:J6Q3lE6r0.net
オザーさんが川崎(2日)と大宮(5日)でムーミンと一緒に並んで
あさかさんと岳さんの応援をするのかよ すげーことになったな

766 :無党派さん (ワッチョイ 1ce6-mp9h):2016/07/01(金) 16:07:10.85 ID:ixiVgc8c0.net
https://twitter.com/AsakayukaOffice/status/748747570420150272

あさか由香事務所
‏@AsakayukaOffice
明日2日、17時からの川崎駅東口ルフロン前演説会に【小沢一郎 生活の党党首】が参加、応援演説することが決定!
志位和夫日本共産党委員長、あさか由香の演説とあわせて、ぜひご参加ください!

767 :無党派さん (ワッチョイ 802f-oxCW):2016/07/01(金) 16:10:55.53 ID:LaN7ypg60.net
小沢さん共産党全力応援。
太郎は何してんだ山本の方の

768 :無党派さん (ワッチョイ d7d2-R7o+):2016/07/01(金) 16:13:45.61 ID:J6Q3lE6r0.net
たまには小ネタをぶち込んでみる
志位〜志位〜志位〜噂の志位〜志位ガール〜♪じゃないよ(´・ω・`)

ついったより拾い
@*****
あさか由香さんと、わたなべ結さんがなんかごっちゃになる(´・ω・)
うっかり混ぜたら、あさかゆいになっちまうよ(´・ω・)

@****
>参院選予定候補決定当初の頃、あさか由香さんを「あさかゆい」とTWしていた人がかなりいましたね。

769 :無党派さん (ワッチョイ 802f-oxCW):2016/07/01(金) 16:14:25.69 ID:LaN7ypg60.net
https://twitter.com/gaku_ito/status/748762129126158336?lang=ja

伊藤岳gaku_ito
ビッグニュース!
小沢一郎・生活の党代表が私の応援に駆けつけてくれることになりました。
7月5日の大宮での街頭演説会に志位委員長とともにあいさつをしてくれるそうです。埼玉でも野党共闘が進化してきています。絶対に負けられません。

ありがとうございます。

https://twitter.com/AsakayukaOffice/status/748747570420150272

あさか由香事務所
AsakayukaOffice
明日2日、17時からの川崎駅東口ルフロン前演説会に【小沢一郎 生活の党党首】が参加、応援演説することが決定!
志位和夫日本共産党委員長、あさか由香の演説とあわせて、ぜひご参加ください!

神奈川と埼玉の共産党候補を
小沢一郎さん全力応援

770 :無党派さん (ワッチョイ 1ce6-mp9h):2016/07/01(金) 16:21:27.55 ID:ixiVgc8c0.net
>>767
三宅洋平の応援
たまに新潟や富山や秋田や沖縄の野党候補者の応援

771 :無党派さん (ワッチョイ 802f-oxCW):2016/07/01(金) 16:23:37.46 ID:LaN7ypg60.net
小沢さんと山本太郎ってなんか方向性がぶれだしたな

772 :無党派さん (ワッチョイ 59d7-NpNI):2016/07/01(金) 16:28:55.71 ID:qkqVGe450.net
参院京都で民進推薦=社民【16参院選】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160701-00000073-jij-pol

社民は京都市長選でも、現職推薦だったしな。

773 :無党派さん (ワッチョイ dddc-BAhx):2016/07/01(金) 18:11:45.21 ID:o89qaE5c0.net
日経の一人区の情勢報道を読むと、
「公明支持層」の数字が明確に書かない地区が多いんだな。
http://www.nikkei.com/2016sanin/side/?uah=DF170620160324

1人区でハッキリ「数字が明言」されてるところだと、
岩手、宮城、群馬あたりが東日本の代表例。
更に、朝日と比べると、無党派の動向が分かりづらい書き方だわな。

ちなみに京都は
>二之湯は自民支持層の6割、公明とおおさか維新の支持層のそれぞれ4割を固めた。
>20〜30代の4割弱の支持を得た。
>福山は強固な地盤と知名度の高さで民進支持層の8割近くや、
>無党派層とおおさか維新支持層の2割程度をそれぞれ固めた。
>2氏に挑む大河原は安全保障関連法の廃止などを訴え、安倍政権への批判票の上積みを狙う。

自民の4割は福山or大河原行き?
お維の4割は二之湯でも福山でもないとなると、大河原? 棄権?
公明の6割は福山(or大河原)行き?
「現職の強みを生かして安定した戦い」と日経が書く割には、
特に自民は足元フラフラだわな。

冷静に情勢記事を読み込むと、
今の時点で自民支持層の7割以下しか固めてない都道府県に関しては
波乱の匂いが漂うわな。
「自公揃って」7〜8割まで固まるところは鉄板だとしてもネ。

774 :無党派さん (ガラプー KK4e-Mouy):2016/07/01(金) 19:04:11.17 ID:O2P4fUzVK.net
小沢さんの応援で共産党にアレルギーがある人も緩和されると思う
この応援は大きいですよ

775 :長岡京市民 (ワッチョイ 613a-nIaX):2016/07/01(金) 19:28:31.79 ID:qf8CkoP80.net
 
京都にも来ていただきたいですね。

776 :無党派さん (ワッチョイ d5a7-BAhx):2016/07/01(金) 19:38:25.87 ID:Rc9hol5j0.net
>>773
結構、民主党候補者でも共産党支持者を5割くらいしか固め切れてないところも多い
多分投票してくれるだろ

777 :無党派さん (アウアウ Sa61-t2nz):2016/07/01(金) 19:46:31.03 ID:5DxdDDsba.net
埼玉奪取!打倒山口!

778 :無党派さん (ワッチョイ 802f-oxCW):2016/07/01(金) 20:00:49.59 ID:LaN7ypg60.net
公明創価批判層とか共産党に来ないかなあ

779 :無党派さん (ワントンキン MM40-oxCW):2016/07/01(金) 20:19:31.33 ID:4iEq5dwKM.net
埼玉は本土決戦の捨て石になって自公の党首を足止めしてもらわなくてはいけない。
埼玉玉砕の後は後世に格別なご配慮を!

780 :長岡京市民 (ワッチョイ 613a-nIaX):2016/07/01(金) 20:24:55.59 ID:qf8CkoP80.net
 
混とんとしてきましたね。
今までにはない空気です。

781 :無党派さん (アウアウ Saf6-JaNH):2016/07/01(金) 21:11:12.72 ID:so9sAyHIa.net
>>779
埼玉は本土じゃないのかよw
まあ県民は平日昼間に埼玉にいない
いくら小沢呼んでも、来るのは動員爺婆だけ
だからこの土日が勝負、コクーンとかイオンモールで訴えるしかない

782 :無党派さん (ワッチョイ 802f-oxCW):2016/07/01(金) 21:50:48.33 ID:LaN7ypg60.net
今回の参院選で、公明党は増員区に積極的に候補者を立てたが、「支持母体、創価学会の固い組織票も「目いっぱい頑張って40万〜45万票」(県本部幹部)で、独力では当選はおぼつかないとみている。

頼みの綱は自民党の推薦。安倍の応援はその「象徴」だ。ポスターやリーフレットにも安倍の写真を印刷。
県選出の自民党衆院議員には、公明党の講演会への登壇や支援者の動員を要請した。県本部幹部は当選に向け「保守層からの15万票獲得が目標だ」と明かす。

県連内には公明党への反発が広がる。ある県議は次期衆院選で、公明党現職がいる2区と8区について「党本部の公認、推薦がなくても候補者を擁立するという雰囲気だ」と指摘。県連が独自で「意趣返し」をする可能性に言及した

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160701-00000089-jij-pol

783 :無党派さん (ワッチョイ 802f-oxCW):2016/07/01(金) 21:59:00.76 ID:LaN7ypg60.net
 共産党の不破哲三前議長が5日に甲府市、6日に横浜市でそれぞれ参院選向けの街頭演説を行うことが分かった。

不破氏の街頭演説は平成26年12月の衆院選で京都、那覇両市で行って以来で、野党共闘と共産党の躍進への支持を訴える。

自民党公認と接戦を演じている。神奈川選挙区(同4)は共産党のほか、自民、民進両党が2人ずつ擁立するなど、激しい争いを展開している。

 86歳ながら、いまなお大きな影響力を持つ不破氏を投入することで、テコ入れを図る考えだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160701-00000563-san-pol

784 :無党派さん (ワッチョイ 802f-oxCW):2016/07/01(金) 22:05:52.45 ID:LaN7ypg60.net
不破さん、小沢さん動く

785 :長岡京市民 (ワッチョイ 613a-nIaX):2016/07/01(金) 22:19:31.68 ID:qf8CkoP80.net
 
風雲急を告げる。

786 :無党派さん (ワッチョイ 5965-HBXz):2016/07/01(金) 22:31:10.06 ID:N+Je3/w90.net
SEALDs(シールズ)の正体とは?

http://yutori-kun.com/yutori/sealds-student-group-1329/

共産党の正体は今指示している人間でも権力を握ったら粛清対象に

なることを忘れてはならない。

文化も教育も全て規制しコントロールするだろう。

今は甘い汁を垂れ流し、弱者を取り込んでいるだけ。

787 :無党派さん (ワッチョイ d5a7-nIaX):2016/07/01(金) 23:39:42.51 ID:AsdJ9wlw0.net
不破さん、東京・埼玉でもやればいいのに

788 :無党派さん (ワッチョイ 613a-R7o+):2016/07/02(土) 00:25:33.87 ID:Du9voSX80.net
日経序盤情勢の解説記事を詳細に読み込むと…
共産党の関東激戦選挙区
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO04009890U6A620C1000000/
■埼玉
4選を目指す関口が組織力を生かし自民支持層の6割を固めた。
→ 序盤で4割がシラケてて、自民は一人区に大物投入でしょ?
ユルんでますな。

大野は民進支持層の7割を獲得。連合埼玉の支援を受けるが無党派層の浸透が課題。
→ 民主+維新の党主力票がスンナリ加算する選挙だったらネ。

西田は推薦を受ける自民の協力を見込み、公明支持層の9割を固めた。
→ 見込んだ協力票がすんなり出ない場合は???

伊藤は安全保障関連法の廃止や消費増税の断念を主張。政権批判票の取り込みを狙う。
→ 共生社民連合が期待できる環境。

■千葉
猪口が一歩抜け出す。自民支持層の4割、公明支持層の3割の支持を取り付けた。
元栄は千葉での足場が乏しく、自民支持層の2割しか固め切れていない。
→ 公明の7割の行方は??? 元栄にロクにないようだが。自民4割もシラケてる???

小西は連合の推薦を受け、労働票の取り込みを狙う。水野は小西との票の割り振りが課題。
→ 自民公明支持票を積極的に喰ってる気配が伺えず… 自らを固めてるとも読めず…

浅野は自民、民進の争いの間隙を突く構えだ
→ だから、週刊現代の自民調査二位浮上説にもうなづけるところ。

■神奈川
三原が高い知名度を生かして一歩リード。自民支持層の5割超を固めた
→ ここから、公明に20万票前後はタカられるわけだが(笑)

三浦も公明支持層の8割をまとめ
→ 序盤で自民支持票が見えない段階で「安定評価」は、忖度し過ぎ。

旧維新系の真山は元ニュースキャスターの知名度を武器に無党派層の取り込みを狙う。
旧民主系の金子は連合神奈川の全面支援を受け組織戦を展開。
ただ真山、金子のいずれも民進支持層の票は3割もまとめきれていない。
→ 民進支持票の半分弱は、どこに流れる??? 
真山≧金子、そりゃ中西(浅尾)に日産労組票の一部は流れるならネ。

浅賀は共産支持層の5割超を固めた。上り調子の党の勢いに乗り…
→ リベラル女性票の有力な受け皿だわな。
不破御大と小沢一郎の応援で固まるなら、当然上を目指せるね。
ネット選挙も、共産党候補の中では一番巧みだし。

元みんなの党の中西は自民党本部主導で推薦を受けたものの、自民支持層に浸透しきれていない。
→ 民進支持層にも一定の喰いこみないようで。


さぁ、ガンガン飛ばして、公明候補を競り落とそう。
学会が理事長vs副会長で内紛してる今回は好機だ。

789 :無党派さん (アウアウ Sa61-lqa2):2016/07/02(土) 00:49:20.37 ID:gOcaGChma.net
不破って、選挙が有利そうになると必ず街頭に立ちたがるよね。

だったら以前お世話になった亀戸辺りで、宇都宮と一緒に演説でもなさったらどうだ?

でなければ、不破さんと資本論を語るディナーショーとかやったらどうだい。
もちろん金は払わないがね。

790 :河内のおっちゃん (ガラプー KK05-lYoU):2016/07/02(土) 01:44:35.35 ID:IY9via3oK.net
>>762
反共主義者の妄言は決定的な弱点が存在する。
それを【誰がどうやって実行するのか】という肝心な部分で説明不能に陥るのである。
答えに窮し持ち出すのは必ず外国の事例であり、日本共産党と対立した或いは日本共産党が批判的である諸外国共産党の事例である。
『共産主義だから同じだ!革マルや赤軍みたいな日本のテロリストだって一緒だ!』等の罵詈雑言は【自民党も民新党もロシアや韓国の政権党も米国の民主党と共和党もみんな資本主義政党だから同じだ】とひとくくりにするような話であり何の説得力もないのだ。

791 :河内のおっちゃん (ガラプー KK05-lYoU):2016/07/02(土) 01:55:40.58 ID:IY9via3oK.net
ん…?民進党やったか?

コロコロ名前変えたら分からんようになるやんけ。松下電器の冷蔵庫にパナソニックとかスピーカーでもついてんのか?と。
車でもわけわからん。マークIIもローレルもルーチェも無うなっとる。
馴染みのある名前がどんどん消えていくのもどうかと思うなぁワシは。思い入れとか愛着とか無いのかなぁ。

792 :無党派さん (ワッチョイ f4b0-VPqG):2016/07/02(土) 02:00:33.12 ID:5+jxuY8T0.net
>>788
序盤情勢では意味がない。

793 :無党派さん (ワッチョイ 3537-R7o+):2016/07/02(土) 07:44:24.39 ID:Hcpnsopu0.net
爆上げですよ
倍増ですよ
他の野党はますます妙sんとうを無視することが出来なくなる。
日本共産党、バンザイ!!

794 :無党派さん (ワッチョイ d5a7-BAhx):2016/07/02(土) 07:52:32.49 ID:BOdpx1Jy0.net
>>789
バカ?
要請されたかもしれないのにw

795 :無党派さん (ワッチョイ fcfc-R7o+):2016/07/02(土) 07:56:09.81 ID:CFEG3nnS0.net
共産党が14くらい取れる報道もある

796 :無党派さん (アウアウ Sa61-lqa2):2016/07/02(土) 07:57:58.72 ID:gOcaGChma.net
バカでも構わないが、改憲勢力が2/3取ったらどう政治的責任取るつもりだ!?
また、例によって我が党は一貫して正しかったが他野党と国民のなかにある
反共主義がそれを許した、とか言うつもりか?

797 :無党派さん (ワッチョイ 613a-BAhx):2016/07/02(土) 07:59:27.41 ID:j5H9hONl0.net
共産党議員の「人殺し予算」発言について・・・民進党の実力者・前原元外相「身を賭している自衛隊員に失礼で無礼」として強い言葉で痛烈に非難、前原グループは共産党への懲罰を求め執行部に猛抗議中だ。

798 :無党派さん (ワッチョイ 1eba-mp9h):2016/07/02(土) 08:59:27.36 ID:b8YgjFLn0.net
>>797

共産党への懲罰って具体的何なんだよ。
じゃあ前原が代表の時、永田に対して具体的に何かしたか?

799 :無党派さん (アウアウ Sa61-lqa2):2016/07/02(土) 09:36:43.70 ID:JPd+zLhIa.net
まあ藤野のまるで党内会議で、無神経にくっちゃべったような物言いは
批判されて然るべきだろうよ。
しかも政策委員長の職務に就いてだぜ!
Yahooの国内ニュースを下にスクロールしてごらんよ!
出るわでるわ、人殺し発言非難のオンパレードじゃん。
共産党は、以前からそうだが敵だと認識すると信じがたい罵声や
差別用語を乱発する輩が多いが、いまだに前衛エリート意識が抜けてない証左だな。

800 :無党派さん (ワッチョイ 5911-JaNH):2016/07/02(土) 09:46:15.27 ID:lDL+dCPk0.net
>>796
何が言いたいのか分からんけど、要するに
「主張を曲げて、他党に迎合すれば、日本の政治は良くなる」とでも?

それでダメになったのが、村山政権時代の社会党だったと思うんだが・・・
政党ってのは主張すべきことはしないと、支持者が離れて行くと思う

801 :(スプー Sdc8-WWFi):2016/07/02(土) 09:49:25.56 ID:J97BYvqdd.net
選挙区は、東京だけ。比例区は、5から7かな

802 :無党派さん (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/02(土) 10:23:28.74 ID:ZmrNFDghp.net
比例6の選挙区2で8だと思う
おれは

803 :無党派さん (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/02(土) 10:25:04.43 ID:ZmrNFDghp.net
さすがに接戦がこんな複数区あれば
東京以外にもあと1つくらいはとれるっしょ
で選挙区2
比例6

かなりリアルな予想〜

804 :無党派さん (ガラプー KK05-ly3l):2016/07/02(土) 10:51:53.23 ID:MhTjf4TkK.net
支持率の高さ、無党派の受け皿だったみんなの党の消滅、維新の右傾化、社民の弱体化を考えたら、98年に近い得票を共産党は確保すると予想。
98年当時より、アベノミクスという失政で貧富拡大も追い風。
公明より明らかに固定票は少ないが、無党派からの得票率は相当。
比例が8、埼玉、東京、神奈川、愛知、大阪を足して13議席かな。98年は京都と兵庫も取ったが、前者は新人、後者は維新の存在で善戦止まりと予想。
3年や6年後の参議院選挙で、千葉や福岡まで視野に入ると、自公に取ってますます脅威になる。

805 :無党派さん (ワッチョイ d7d2-R7o+):2016/07/02(土) 10:52:44.64 ID:KWPZ1CU50.net
選挙区1〜2、比例6〜7前後が現時点での見立てでも、
1つでも多く上積みしてもぎ取ろう

山拓は当落線上、6年前の小池番頭の再現だけは避けたい。安泰論に負けずに押し上げるべし
あさかさん、岳さん、浅野さんも確実に押し上げよう
愛知でははつみんGOGO
関西も結ちゃん、大河原さん、金田さん押し上げよう
福岡もしばまさ行けー

806 :無党派さん (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/02(土) 10:56:40.75 ID:ZmrNFDghp.net
>>805
福岡は無理やろな

愛知と大阪はありえる

おいちんスレで見たけど
最新の情勢、共産党ギリギリ当選ラインに入り込んでかなり敵意剥き出しのムッキーマンになってた

あっちはあんまムッキーマンになると
東京の田中康夫落選しそうやし
色々大変みたいや

807 :無党派さん (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/02(土) 11:01:38.90 ID:ZmrNFDghp.net
民進は信用ならんって
もう自分の党のことしか考えてない
それに比べて小沢さんや福島みずほは
とくに小沢さんは素晴らしい

808 :無党派さん (ガラプー KK05-ly3l):2016/07/02(土) 11:03:47.07 ID:MhTjf4TkK.net
>>804
98年の京都と兵庫、愛知、神奈川は全ては女性候補だったことも勝因だったはず。埼玉は男性が当選したが。

809 :無党派さん (ワッチョイ 1ce6-j70e):2016/07/02(土) 11:04:31.94 ID:9F6ht4Hp0.net
共産党に投票するなんて自殺願望はないだろ

810 :無党派さん (ワッチョイ d7d2-R7o+):2016/07/02(土) 11:06:19.75 ID:KWPZ1CU50.net
今週の日曜版3面は都道府県別編成でそれぞれの選挙区候補押し出しなのね

北海道 http://pbs.twimg.com/media/CmNApQBUoAAfvG7.jpg
東京 http://pbs.twimg.com/media/CmSDhbLUEAAiET7.jpg
神奈川 http://pbs.twimg.com/media/CmKe79yVYAAOPwX.jpg
埼玉 http://pbs.twimg.com/media/CmPJ-uSUkAE3GxK.jpg
千葉 http://pbs.twimg.com/media/CmMvPuyUkAAWU2x.jpg
愛知 http://pbs.twimg.com/media/CmJ-yPIUoAAZYWO.jpg
大阪 http://pbs.twimg.com/media/CmNIMbqUoAAgJEy.jpg
兵庫 http://pbs.twimg.com/media/CmSL2NUVUAAS6nw.jpg

※京都と福岡はうp神同志を見つけられず

811 :無党派さん (ワッチョイ 2dfd-x1lW):2016/07/02(土) 11:45:59.67 ID:AoaR7fPr0.net
月間「正論」7月号

【総力特集】中国の尖閣暴挙! 日本よ覚悟はあるか
http://seiron-sankei.com/recent

東シナ海で一触即発の危機、ついに中国が軍事行動
ミサイル攻撃をさけようと、自衛隊機が自己防御装置作動−織田邦男
http://blogos.com/article/181553/

日本政府が中国機からの攻撃動作を否定!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-12274.html

「運用開始遅れ、日本側に責任」 海空連絡メカニズム
http://www.asahi.com/articles/DA3S12434111.html

尖閣を守れ=満蒙は日本の生命線と同じ発想

安倍とその取り巻きは、対中国脅威論を煽るだけ、本当に平和の問題を考えているのか?

812 :無党派さん (ワッチョイ fcb0-VPqG):2016/07/02(土) 11:50:43.17 ID:LhVrg37j0.net
>>811
その一方で経団連は相変わらず
中国で「商売」やってる有様だからなw。
まさに売国奴経団連。

813 :無党派さん (ガラプー KK05-D+Dn):2016/07/02(土) 12:16:42.59 ID:008dKa68K.net
大阪は四議席目に僅差で渡部が入ると予測。
維新はさかんに浅田と高木がうまく票割りできたと宣伝しているけど内情はどうやら違うみたい。

814 :無党派さん (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/02(土) 12:26:27.59 ID:ZmrNFDghp.net
みんな違ってみんないいつう言葉があるように
お前らは自殺行為と思ってもそうは思わない人の人権もあるんだよ
今は与党一強すぎるからなおさらな

815 :無党派さん (ワントンキン MM40-oxCW):2016/07/02(土) 12:30:45.64 ID:I1sz2YIwM.net
埼玉決戦の意味は大きい。自公に楔を打ち込み、与党分断にまで追い込む。
野党共闘の意味は埼玉決戦の勝利にかかっているから、小沢も参戦しているのだろう。

816 :無党派さん (ガラプー KK05-D+Dn):2016/07/02(土) 12:36:36.41 ID:008dKa68K.net
共産党の選挙区は安泰区がないからな。毎回胃が痛くなる。

817 :無党派さん (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/02(土) 12:38:02.15 ID:ZmrNFDghp.net
ニホンコロももっと頑張ればええやん?
自民のいぬになって靴なめて消滅か?
新党改革もそれでいいんか?

818 :無党派さん (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/02(土) 12:39:32.85 ID:ZmrNFDghp.net
ニホンコロや新党改革がぴーちくぱーちく言うのまじ意味不明だわ

お前らもっと自分が頑張れよ
消滅寸前やん

819 :無党派さん (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/02(土) 12:42:58.13 ID:ZmrNFDghp.net
ニホンコロの政見放送見たけど

太鼓叩いて「敵は公明党と共産党」っていってた

いやあんたら消滅しそうやん

820 :無党派さん (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/02(土) 12:44:42.13 ID:ZmrNFDghp.net
やはり「人殺し予算」ー防衛装備庁がイスラエルと兵器の共同研究、「死の商人」化する安倍政権

http://bylines.news.yahoo.co.jp/shivarei/20160702-00059530/

821 :無党派さん (ワッチョイ 613a-R7o+):2016/07/02(土) 12:46:11.51 ID:Du9voSX80.net
>>798
前原に対しては、
アンタの保護者の仙石の「自衛隊は暴力装置」発言を
今だに糾弾するんかい、って詰めたときの反応を、見てみたいモンだ。

822 :無党派さん (ワッチョイ 595d-HBXz):2016/07/02(土) 12:49:19.79 ID:ez453VP90.net
共産人殺し発言のダメージは比例100万票どころで無くなった

公明幹部「藤野発言によって、共産党は比例代表で100万票減らした」
共産幹部「火が広がりすぎ、どうしようもなくなった」

共産・藤野保史氏発言 「自衛隊に助けられた」地震被災者は猛反発…
民進陣営から悲鳴「共産共闘は間違いだった」

今月27日、福岡市のJR博多駅前で公明党の山口那津男代表は声を張り上げた。

同党の幹部からは「藤野発言によって、共産党は比例代表で100万票減らした。
こちらはあと2週間がんがん攻める」との声まで飛び出した。

ttp://www.sankei.com/politics/news/160627/plt1606270073-n3.html

共産・藤野政策委員長辞任 「人殺すための予算」発言で

藤野氏は衆院当選1回。今年4月、政策委員長に抜擢(ばってき)されたばかりだった。
党関係者は「火が広がりすぎ、どうしようもなくなった」と話した。

ttp://www.asahi.com/articles/ASJ6X7GZTJ6XUTFK013.html?iref=comtop_8_02

823 :無党派さん (ワッチョイ 8d37-JaNH):2016/07/02(土) 13:35:13.55 ID:rRaask0p0.net
創価公明焦ってるなw

824 :無党派さん (ワッチョイ 613a-s3GQ):2016/07/02(土) 14:21:46.15 ID:LKHyZWbL0.net
>>810
平松さんが寄稿したのか

825 :無党派さん (ワッチョイ 5137-NpNI):2016/07/02(土) 15:19:34.52 ID:nzL8OjVH0.net
三宅の占拠フェスの影響って、共産党的にはどう考えている?
無党派層の一部が確実に流れている。
増山擁立で、ヒステリーを起こしていた市民層がこぞって
応援!なんて言ってるけど。

826 :無党派さん (ワッチョイ 802f-oxCW):2016/07/02(土) 15:45:46.94 ID:l57ug8PI0.net
民進やおいちんや自民朝日の票分裂してくれりゃいいなと思ってる
影響あんのは
そこらへんっしょ
油断はできないけどね

827 :無党派さん (ワッチョイ 59d7-NpNI):2016/07/02(土) 15:54:31.47 ID:92f1Ekvh0.net
日本人男性1人の救出確認=安否不明は7人か―政府
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160702-00000061-jij-pol

この事件に関して、また新人議員の誰かが不用意な発言をしそうで
心配。

828 :無党派さん (ワッチョイ 1b13-xggy):2016/07/02(土) 15:57:19.94 ID:yIVPfBBF0.net
福岡、新作しばたポスターに貼りかえてるらしいじゃないの、告示後に。西日本新聞情勢で俄然気合?

829 :無党派さん (ワッチョイ 613a-R7o+):2016/07/02(土) 16:28:49.45 ID:Du9voSX80.net
2009年に太田が落ちた際の公明新聞情勢報道は、
以下の通りの表現だったらしい。

http://www.asahi.com/senkyo2009/news/TKY200908260456.html
 公明新聞は26日付関東版1面に「太田危うし!」の大見出しを掲げ、情勢をこう分析した。
★《民主元(職)がすさまじい追い風に乗り、
  公明前(職)の太田あきひろ候補を突き崩す勢いで
★極めて危険な情勢。
★このままでは党代表の議席を失いかねない。


埼玉や兵庫で、ココまでおどろおどろしい表現が「連発して」登場するか、
来週の注目点だろう。
比較論、まだココまで学会を追い詰めた、というところまでは、
ガクおじさんは、もう2-3歩必要、とも感じるが、チャンスはある。

830 :無党派さん (ワッチョイ 613a-R7o+):2016/07/02(土) 16:30:23.12 ID:Du9voSX80.net
>>828
市民連合の推薦マーク、が入ったことにも注目かな?

831 :無党派さん (ワッチョイ 1eba-mp9h):2016/07/02(土) 16:40:35.16 ID:b8YgjFLn0.net
>>828

らいしいじゃなくて、金曜、土曜で貼り替えた。

832 :無党派さん (ワッチョイ 802f-oxCW):2016/07/02(土) 17:05:23.37 ID:l57ug8PI0.net
野党は権力も金も持ってないからね。与党はいざとなれば利権で釣って巻き返せるから、最後の最後までわからないですよね。野党側が楽観的になったらダメですね。

833 :無党派さん (ワッチョイ 802f-oxCW):2016/07/02(土) 17:21:59.81 ID:l57ug8PI0.net
もう東北は小沢さんの岩手活かしたらどうでもいいでしょ
民進の態度はしたたか
少しは見習って共産党も自分の議席考えなきゃヤバいよ

834 :無党派さん (ワッチョイ 802f-oxCW):2016/07/02(土) 17:35:32.66 ID:l57ug8PI0.net
共産vs公明vsお維新vs民進

なんですよ

自民党は強すぎて別格

835 :無党派さん (ガラプー KK4e-Mouy):2016/07/02(土) 17:46:45.80 ID:mwmbKqyXK.net
>>827
委員長と書記局長以外は何も言わないことが大切

836 :無党派さん (ワッチョイ 59d7-NpNI):2016/07/02(土) 17:54:58.91 ID:92f1Ekvh0.net
>>835
正直、産経あたりが虎視眈々と狙ってそう。

837 :無党派さん (ワッチョイ 59d7-NpNI):2016/07/02(土) 18:17:38.68 ID:92f1Ekvh0.net
来週、2回も来るなんて、千葉はいけそうなのかな?
http://jcp-chiba.web5.jp/

それとも毎回、この位は応援に来る?

838 :無党派さん (ワントンキン MM40-oxCW):2016/07/02(土) 18:24:34.23 ID:I1sz2YIwM.net
埼玉兵庫で公明が負けたら、自公の選挙協力に亀裂が生じる。自公を倒すことは、公明を倒すこと。
もっと戦略的に埼玉に大物を投入して、話題を集中させて欲しい。

839 :無党派さん (アウアウ Saf6-t2nz):2016/07/02(土) 18:28:14.20 ID:DJUOqPM6a.net
埼玉奪取!打倒山口!

840 :無党派さん (ワッチョイ 802f-oxCW):2016/07/02(土) 18:51:56.44 ID:l57ug8PI0.net
田村重信 ?@shigenobutamura

今、複数区で起きていること。共産が有利で、民進党が共倒れ。民進党の敵は共産なのに。「共産栄えて民進滅ぶ」構図です。

民進の敵は共産?w
そっちがそういうなら

こっちの敵も民進だよ!

841 :無党派さん (ワッチョイ 2dfd-x1lW):2016/07/02(土) 18:57:29.33 ID:AoaR7fPr0.net
田村重信 ‏@shigenobutamura · 7時間7時間前
https://twitter.com/shigenobutamura/status/749067471303299072?lang=ja

『「歴史戦」はオンナの闘い』(河添恵子・杉田水脈著、PHP研究所)
を読みました。極左勢力が追及する社会や国家とは、その実、富の配分
ではなく富の集中であり、支配層となる自分たちだけが勝ち組で、豊か
で、意のままになるーつまり、恐ろしいほど不平等で恐ろしいほど人権
なき世界なのです。

842 :無党派さん (ワッチョイ 5240-mp9h):2016/07/02(土) 19:01:43.75 ID:KJGY/Csh0.net
>>840
自民の内部者(社員だな)の戯言をこの板で傍証材料にされてもなぁ。

まあ自民にとって統一候補は脅威。

今回の選挙で非改選と合わせ改憲勢力が2/3を確保出来なければ、
次回以降の国政選挙で統一候補が多数なら、改憲は不可能になるから、民共に亀裂を入れる狙いの発言だね。

843 :無党派さん (ワッチョイ 802f-oxCW):2016/07/02(土) 19:05:47.00 ID:l57ug8PI0.net
亀裂はいっていいよ
改憲議席確保されても国民投票あるし
中途半端な民進はいらない

844 :無党派さん (アウアウ Sa61-o6HK):2016/07/02(土) 19:10:42.25 ID:+756wjika.net
Yahoo!の比例候補相性診断で
三ケ尻さんになりました
どんな方ですか

845 :無党派さん (アウアウ Sae7-mS4U):2016/07/02(土) 19:12:32.63 ID:jSVNnejVa.net
【超基本】自民党・自称愛国保守・統一協会・自民党清和会・CIA(軍産複合体&国際金融資本)を知らないと多分権力に殺される: Barrierbreak

http://s-system4.seesaa.net/s/article/407874341.html

846 :無党派さん (ワッチョイ 613a-R7o+):2016/07/02(土) 19:17:00.26 ID:Du9voSX80.net
三宅洋平の選挙フェスの画像。
三色旗登場、自公のほころびは、理事長vs副会長の権力闘争、ココにも垣間見れる。
https://pbs.twimg.com/media/CmWhHz5UMAAW1NT.jpg

847 :無党派さん (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/02(土) 20:32:40.59 ID:ZmrNFDghp.net
しかし18歳選挙権といいながら
18歳ほとんど選挙いかないんじゃねーの

支持政党は答えるが実際に投票まで行く人はほとんどいない予感がいる

俺もそろそろいかないと
もちろん共産党
東京から盛り上げたる

848 :無党派さん (ワッチョイ 1eba-mp9h):2016/07/02(土) 21:26:34.42 ID:b8YgjFLn0.net
>>837

福岡は5日に北九州、福岡、8日に北九州に小池書記長が来る。

849 :無党派さん (ワッチョイ 1ce6-j70e):2016/07/02(土) 21:27:54.89 ID:9F6ht4Hp0.net
民進党のバカを忘れるな

辺野古基地移転を決めたのは民進党政権の鳩山由紀夫総理

TPP参加交渉を決めたのは民進党 菅直人総理

福島原発で日本中を放射能まみれにしたのは民進党 菅直人総理

原発再稼働を決めたのは民進党 野田佳彦総理

消費税10%引き上げを決めたのは民進党 野田佳彦総理

日本をダメにした民進党といえよ共産党諸君

850 :無党派さん (ワッチョイ 1cd7-JaNH):2016/07/02(土) 21:31:17.77 ID:FpnLt3QX0.net
先日緑の党の支持者と話をする機会があったが、比例区
は共産に入れると公言してて、藤野辞任にも同情的だった。

因みに1人区だから、選挙区は野党系共闘候補に入れると。

851 :無党派さん (ワッチョイ d7d2-R7o+):2016/07/02(土) 21:31:46.06 ID:KWPZ1CU50.net
>>825
よそのことに口を出してもしょうがない
うちはうちで東京だと山拓必勝に全力を挙げるのみ

ただ、アレがエセ科学とつながってる奴というのは知らせたほうがいいだろうな

852 :無党派さん (ワッチョイ 1ce6-mp9h):2016/07/02(土) 21:59:21.53 ID:Kbe7pyEI0.net
大阪は生活の党の応援でいい調子
今日は渡辺元衆院議員と村上元衆院議員が応援に来てくれた
明日は玉城幹事長が応援に来てくれる
生活では神奈川は今日は樋高元衆院議員が応援に来てくれた、埼玉も先日、松崎元衆院議員が応援に来てくれた
あと神奈川は緑の党が、大阪は社民党がそれぞれ協力的

853 :無党派さん (ワッチョイ 1b13-xggy):2016/07/02(土) 22:31:28.97 ID:yIVPfBBF0.net
7月9日ラストサタデー12時、大宮駅東口に志位和夫委員長

by埼玉県議団

854 :無党派さん (ワッチョイ 802f-oxCW):2016/07/02(土) 23:17:48.06 ID:l57ug8PI0.net
埼玉そんなとれそうなのか
もっと集中させればええねん

855 :無党派さん (ワッチョイ 3a1a-R7o+):2016/07/02(土) 23:37:07.49 ID:Wv3+7YVt0.net
選挙区は全敗だろ
比例で6議席穫って「改選3議席から6議席に大躍進!」ってアピールする予定

856 :無党派さん (アウアウ Saf6-t2nz):2016/07/02(土) 23:43:27.49 ID:NoCts9Xga.net
2桁が見えてきた

857 :無党派さん (ワッチョイ d7d2-R7o+):2016/07/03(日) 00:04:39.14 ID:msHLi8ar0.net
大阪は応援団が攻め込みまくって盛り上げてるが、実際に当選できるかは予断許さない

どうでもいいけど、渡部結は写真写りはかなり悪くてブスに見えるけど、
実物はそんなにブスではなく普通の子って感じだなあ

問題は兵庫と京都なんだよなあ 大阪ほど盛り上がってない

858 :無党派さん (ワッチョイ d7d2-R7o+):2016/07/03(日) 00:15:08.82 ID:msHLi8ar0.net
>>844
高知の人やね
元々は福岡で党専従・県委員をしてたが、中央党学校で知り合った高知の人と結婚して
高知に移住・転勤した

859 :長岡京市民 (ワッチョイ 613a-nIaX):2016/07/03(日) 00:29:05.07 ID:XLLwZwxi0.net
 
>>857

その京都ですが、
やはり盛り上がっていません。

たまたまかも知れませんが、
各陣営の宣伝カーをほとんど見ません。

大河原氏と福山氏のを一回ずつ見たきりですね。
変に物静かです。

860 :無党派さん (ワッチョイ 802f-oxCW):2016/07/03(日) 00:34:19.65 ID:sX7Ap/QT0.net
>>855
東京は隕石降らない限り当選するよ
で、他の区も1つはいける

861 :無党派さん (ワッチョイ 2d91-mp9h):2016/07/03(日) 00:46:42.33 ID:GBYBW4jg0.net
>>837
Cさんの地元だからというのもあるけれど
浅野さんのウケがかなりいい線行っているみたい。

>>847
7月9日10日は期末試験が終わるころ。
選挙よりも受験(夏期講習)や就職のことで頭がいっぱいの時。

部活は殆ど引退しているだろうけれど、もしやっているのならば
部活の顧問が「選挙よりもいまできることに集中しよう」とか言って
行かないというよりも行けないという感じになる可能性大。

期日前投票なんてやり方わからん、で終了…。

862 :無党派さん (ワッチョイ 1ce6-i8YY):2016/07/03(日) 00:51:54.21 ID:lnrAqDr50.net
千葉は残り2を自民新人、共産、旧民主が争っているが
僅差だけに情勢次第では2位当選もありえる
当選圏内というのが速報レベル

863 :無党派さん (アウアウ Saf6-t2nz):2016/07/03(日) 00:53:10.24 ID:s+fXJJVxa.net
若者なんて票にならないから
イメージアップに使うだけでいいよ
30代以上の主婦層に特化した方がいい

864 :無党派さん (ワッチョイ 6807-oxCW):2016/07/03(日) 01:11:32.70 ID:0CgpmEP40.net
>>846
自自公は確定なんだから東京選挙区的にはなんの問題もなくない?
婦人部が反核なのは昔からだし

865 :無党派さん (アウアウ Sa61-lqa2):2016/07/03(日) 01:46:18.71 ID:cAvEC6IWa.net
若者は票にならない、という評価は部分的にあっているがだからといって
いつまでも地域の既得権ジジババ独裁(町内会など)に依存過ぎというのはやはり問題だ。
吉良以降、やたら30前後の候補者を乱発しているがそろそろ人材枯渇してるでしょ?
氷河期世代なんて、見事に使い捨てスルー状態だから広大な真空地帯みたいなものだし。

866 :無党派さん (ワッチョイ 613a-R7o+):2016/07/03(日) 03:23:38.73 ID:ij44B5hU0.net
無責任なのは こいつらだ!    
http://itainews.link/2016/07/post-4534.html

867 :無党派さん (ワッチョイ 1cd6-JaNH):2016/07/03(日) 04:48:49.84 ID:LoLrk/I60.net
>>865
氷河期世代の定義にもよるけど、
バブル崩壊した1993年あたりに新卒だった世代からカウントする立場もあるが
もう一段階、深刻化した1997年の山一證券倒産以後に新卒になった世代からカウントするべきだろう
で、新卒と言っても、高卒、専門卒、大卒と色々あるわけで
高卒で大卒で4年の差があるので、一概に年齢だけで線引きはできない
あと、浪人とか留年とかもあるしね

ただ、そこらへんも考慮して、一応、1997年に大卒だった世代は、1975年生まれで
1997年に高卒だった世代は1979年生まれなんで、1975年生まれの40歳以下を氷河期世代と定義すべきだろう
(バブル崩壊直後からカウントする奴もいるが、バブル崩壊食後は、バブル期よりは求人数とか減ったのは事実だが
それは、バブル期が異常だったので、正常へ戻っただけの話で、山一証券破綻以後の超氷河期、超就職難とは違う)

で、終わりの時期は、2004年か2005年あたりなんだが、2005年は完全に求人も戻ってきてたので、2004年を終期とすると
2004年に大卒だった世代は、1981年生まれで、高卒だった世代は、1985年生まれとなる

従って、現在の2016年の年齢で言えば・・・大卒・高卒で違いはあるけど、大体、30歳から40歳くらいが超氷河期世代に該当する
この世代にこそ、共産党へのシンパシーを強めることができたはずなのに、ロクに対応してなかったんだろうと思う
まぁ、30前後でも高卒なら氷河期世代なんだけど、大卒だと違うんだよな

868 :無党派さん (アウアウ Sa61-o6HK):2016/07/03(日) 05:59:47.50 ID:DL1wzzvFa.net
>>858
ありがとうです

比例区は決まりました
あとは選挙区どうしようです
ちなみに大阪です
もう少し考えます

869 :無党派さん (アウアウ Sa61-ia8v):2016/07/03(日) 06:43:25.11 ID:neDq1j62a.net
>>822
藤野失言で共産100万票減なら、
平和安全法制賛成で公明300万票減になる
創価大学や選挙実働部隊の創価婦人部も反対だった

藤野失言は共産票には影響しない

870 :無党派さん (ワッチョイ 1cd6-JaNH):2016/07/03(日) 07:21:16.77 ID:LoLrk/I60.net
>>858
共産党員って結構、結婚して子供いる候補者多いけど
そういう中央党学校みたいなところで知り合ってるの?

871 :無党派さん (ワッチョイ 1cd6-JaNH):2016/07/03(日) 07:31:15.00 ID:LoLrk/I60.net
>>844
> Yahoo!の比例候補相性診断で

これ面白いね

共産党候補者でも微妙に違いが出ている
特に、慰安婦問題の合意とかで、「評価する、しない」で差が出てる

やっぱ、個人レベルで微妙な思想的差異はあるんだな

872 :無党派さん (ワッチョイ d5c3-oxCW):2016/07/03(日) 08:33:50.16 ID:dMjqcpwX0.net
人殺し発言よりも戦争法案のほうが罪が重いのは、学会内部でも活動家であればあるほど分かっている。
学会の内部でも一致点は、反共しかないのではないか。反共という感情論で組織をまとめるほど、脆弱なのか。

873 :無党派さん (アウアウ Sa61-o6HK):2016/07/03(日) 08:40:02.73 ID:B0tUSKeda.net
>>871
自分の相性で選べるので重宝してます
せっかくの参議院選挙なので
衆議院選挙は党名だけなので
あまり悩まないけど

874 :無党派さん (ワッチョイ 613a-BzwB):2016/07/03(日) 09:04:46.00 ID:j7knAYKR0.net
北海道・民進に譲るもありかも
千葉・全力で取りに行け
東京・確実に取れ
神奈川・小沢支援も得て取りに行け
埼玉・対公明の最前線、小沢も支援で天王山
愛知・なんかとれるかも
大阪・民進とバーターしたいな。
京都・民共で自民落としで完全勝利にしたいけどムリゲーか?
兵庫・カオス
福岡・無理っぽい
香川・社会実験の結果が楽しみ

875 :無党派さん (ガラプー KK4e-rSlx):2016/07/03(日) 09:25:23.26 ID:b66yyKQMK.net
情勢スレのネトウヨ・ネトサポどもがうざすぎる

876 :無党派さん (ワッチョイ 1ce6-JaNH):2016/07/03(日) 09:42:41.43 ID:C/RXpAnW0.net
>>874
下に行くほど扱いが雑になっててワロスw

877 :無党派さん (ワッチョイ b41d-TLvh):2016/07/03(日) 09:56:01.96 ID:msVSEMp90.net
通りすがりでこんな事ここで書いたら
ボロクソに言われるだろうが
俺は共産、公明にはもっと票を取ってほしい。
自民、大阪維新は本気で日本を普通の国にしようとしてる。

普通の国とは「普通に戦争ができる、武器を作り売る買う国」だよ
平和、憲法を生かすということを主張してきたのはこの2党しかないだろう。
一部の熱心な運動員がいないとこの2党が票を取れないこの国に
憤りを感じるわ。いくら経済経済いっても平和でなければ経済の繁栄も
ないんだからな。

以上通りすがりのものでした。

878 :無党派さん (アウアウ Saf6-t2nz):2016/07/03(日) 10:08:55.42 ID:Zkpygee6a.net
公明は神社本庁に魂を売ったよ
大作先生は何してるんだろ

879 :無党派さん (ワントンキン MM40-oxCW):2016/07/03(日) 10:10:58.08 ID:YJVkrCATM.net
少なくとも戦争法案までは、平和主義に関しては公明は自民のブレーキ役を果たしていたともいえるが、戦争法案で公明は完璧に積極的平和主義路線に転換したといえる。

880 :無党派さん (ワッチョイ 8d37-JaNH):2016/07/03(日) 10:17:57.00 ID:mN2t68xX0.net
公明比例で6議席以上とか弱気な発言してたから
情勢悪いんだろうな

881 :無党派さん (ワッチョイ 613a-mIwz):2016/07/03(日) 10:50:47.50 ID:KkyiPoyY0.net
>>810
元神戸市議の小山のり子さんに、最近日刊紙には無所属の兵庫県議や姫路市議のメッセージ(みなさん民進候補も並行で応援してはると思いつつ)が載ったり、各紙の序盤情勢でも横一線〜追い上げを報じられるなど、勝負になってきた。金田さんがんばれ。

今日はとりあえず友達に電話かけるか。

882 :無党派さん (ワッチョイ 6803-R7o+):2016/07/03(日) 11:00:40.66 ID:f8+6K9Mw0.net
戦争法案とか言ってるから野党は票が伸びない
安保が要らないなんていうのはごく一部の人間しかいないのは当然のこと、それも日本が平和だから言えること
共産は民進から左派が票を移しやすい民共協力で伸びているだけ
その分民進が票を減らすから与党側にはあまり関係ない、藤野発言で民進左派は変わる訳無いが右派は変わる者も居る
ダッカの事件を野党が突っ込むのは投票を決めかねている層にマイナスに働く
事実過去に共産主義テロリストが世界を恐怖で包もうとしていたのだから、今はイスラム系に移っているが一般層からするとテロはテロ
これでも共産は票を減らさないが民進は対応次第で更に票を減らすことになる、民共協力とはそういうもの

883 :無党派さん (ワッチョイ 613a-mIwz):2016/07/03(日) 11:04:11.46 ID:KkyiPoyY0.net
>>838
兵庫は自民県連が「次の衆院選は2区と8区(公明区)で候補者立てたるからな」と言い出した。単なる公明への牽制なのかガチギレレベルなのかはわからないし、本部に逆らいきれるとも思わないけど、ほころびはかなり大きい。
公明候補が民進or金田さんに撃墜されれば、自民県連と公明県本の仁義なきたたかいが始まるかも。
愛知や神奈川あたりなども連動してモメてきそうだし。

884 :無党派さん (ワッチョイ 613a-nIaX):2016/07/03(日) 11:30:52.73 ID:XLLwZwxi0.net
北海道・民進に譲るもありかも
千葉・全力で取りに行け
東京・確実に取れ
神奈川・小沢支援も得て取りに行け
埼玉・対公明の最前線、小沢も支援で天王山
愛知・なんかとれるかも
大阪・民進とバーターしたいな。
京都・民共で自民落としで完全勝利にしたいけどムリゲーか?
兵庫・カオス
福岡・無理っぽい
香川・社会実験の結果が楽しみ

885 :873 (ワッチョイ 613a-nIaX):2016/07/03(日) 11:33:40.13 ID:XLLwZwxi0.net
ごめんなさい。
以前の書き込みをコピーして編集してましたが、
途中で誤って、
書き込みボタンを押してしまいました。失礼しました。

886 :無党派さん (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/03(日) 11:36:04.62 ID:BxHI0/RZp.net
別に下にいくほど適当ではなく
北から地域順に並べてるだけやろ

887 :無党派さん (ワッチョイ 9998-JaNH):2016/07/03(日) 11:40:11.83 ID:uF/MV/8R0.net
また共産趣味者の妄想全開の毎日が始まったか

888 :無党派さん (アウアウ Sa61-t2nz):2016/07/03(日) 11:51:59.49 ID:90Lw/7KYa.net
埼玉奪取!打倒山口!

889 :無党派さん (ワッチョイ 3a37-NpNI):2016/07/03(日) 12:37:45.59 ID:QawY5xCD0.net
従って、現在の2016年の年齢で言えば・・・大卒・高卒で違いはあるけど、大体、30歳から40歳くらいが超氷河期世代に該当する
この世代にこそ、共産党へのシンパシーを強めることができたはずなのに、ロクに対応してなかったんだろうと思う

活動家層が団塊などの70年代、60年代安保世代に著しく偏っている為に
彼らの利益にならない新規就職や、中途採用の拡大などを意識的に行ってきたためだ!
当時の分厚い中高年既得権益層からいかに、これからの世代に向けてあらたに労働市場を改革しなければならなかったのに、
セコイ利害関係で若者世代を見殺しにした結果、今日の青年層の欠落があるのではないか。
団体や労組も、いつまでもこれらの世代が独占している今日、この問題の根は深い。

890 :無党派さん (ワッチョイ 3a37-NpNI):2016/07/03(日) 12:39:28.17 ID:QawY5xCD0.net
彼らの利益にならない新規就職や、中途採用の拡大などを意識的に行ってきたためだ!

訂正

意識的に行ってこなかったためだ!

891 :無党派さん (ワッチョイ 613a-R7o+):2016/07/03(日) 13:05:39.84 ID:bKnbARe20.net
次スレ

日本共産党の議席数だけを予想するスレ 14【ワッチョイ導入】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1467518667/

892 :(スプー Sdc8-WWFi):2016/07/03(日) 14:56:22.82 ID:fVM5reLId.net
東京当確。埼玉、千葉、神奈川は当落線上。大阪、京都、愛知は、とれたらいいレベル。比例7くらいか。

893 :(スプー Sdc8-WWFi):2016/07/03(日) 14:56:54.96 ID:fVM5reLId.net
東京当確。埼玉、千葉、神奈川は当落線上。大阪、京都、愛知は、とれたらいいレベル。比例7くらいか。

894 :(スプー Sdc8-WWFi):2016/07/03(日) 14:57:08.77 ID:fVM5reLId.net
東京当確。埼玉、千葉、神奈川は当落線上。大阪、京都、愛知は、とれたらいいレベル。比例7くらいか。

895 :無党派さん (ワッチョイ 1ce6-j70e):2016/07/03(日) 16:54:13.55 ID:ya1DQECu0.net
人殺し予算の共産党のそそのかされている間抜けな民進党

その民進党候補者は共産党のダミー候補

自衛隊解体、皇室解体、日米安保反対、君が代日の丸反対で国が成り立つのか考えよう

EU離脱後のイギリスの二の舞はご免だ

共産党への一票は地獄へのパスポートです

896 :無党派さん (ワッチョイ 59d7-NpNI):2016/07/03(日) 16:58:00.86 ID:FyxtJg4C0.net
>>895
人殺し予算の共産党のそそのかされている間抜けな民進党

その民進党候補者は共産党のダミー候補

自衛隊解体、皇室解体、日米安保反対、君が代日の丸反対で国が成り立つのか考えよう

EU離脱後のイギリスの二の舞はご免だ

共産党への一票は地獄へのパスポートです

897 :無党派さん (ワッチョイ 8037-6S6y):2016/07/03(日) 17:13:47.09 ID:t+OqFS3p0.net
2008年からは志位さんが違法派遣国会質問を連続して取り上げてくれたり
同時期の京都市長選で中村和雄候補が「氷河期若者雇用環境の改善。
『効果的な』職業訓練プログラムの実施と正規雇用枠増加策を京都から」を全面に掲げてくれたことや
あの「たかじん委員会」に非正規労組の浅尾大輔さんがでて色々非正規問題を訴えたりしているのだけど
取組んだ時期がとてもとても遅すぎて就職氷河期層の大部分を取り逃がしてしまった。

就職雇用関連は問題が起こったら即対応が基本なので
本当に地獄だった2002年〜2007年段階で共産党が「もっと」力入れてくれていればなぁという思いはある
同時期にやってたことといえば9条9条また9条ばかりだったもの。そりゃねー
それでも2008年よりは上記のように一応はやってくれたので一応は評価してますがが、なんだかなぁ・・・

898 :無党派さん (オッペケ Src9-s3GQ):2016/07/03(日) 17:21:17.80 ID:gwa4V/Yzr.net
>>825
まあ山添は安全圏だろうからそんな気にすることもないかな

899 :河内のおっちゃん (ガラプー KK05-lYoU):2016/07/03(日) 18:08:40.18 ID:hMknpIT8K.net
>>841
恐ろしいほど人権なき世界を【追及】するのは、とても良いことで当然なのだが…?

900 :無党派さん (ワッチョイ 3a37-NpNI):2016/07/03(日) 18:09:42.64 ID:QawY5xCD0.net
じゃあ山添は安全圏内ということで、三宅にでも入れておこうか、でOK?

901 :無党派さん (アウアウ Sa61-ia8v):2016/07/03(日) 18:20:23.93 ID:/hiDUPZra.net
>>896
公明党への一票は王仏冥合へのパスポートです

>>894
東京有力。埼玉、千葉、神奈川は当落線下。大阪、京都、愛知は、とれたらまぐれ。比例6くらいか。

902 :無党派さん (ワッチョイ 3a28-45ID):2016/07/03(日) 18:41:50.35 ID:YsbtpVKP0.net
共産党の基盤にしても共産党の地方議員の数にしても、埼玉・千葉・神奈川より、京都・大阪が共産党が当選する可能性が高い。

共産党の基盤も共産党の地方議員も、京都・大阪>埼玉・千葉・神奈川

共産党が京都・大阪で落選なら埼玉・千葉・神奈川はもっと落選。

共産党が埼玉・千葉・神奈川で当選なら京都・大阪はもっと当選。

903 :無党派さん (ワッチョイ 1eba-mp9h):2016/07/03(日) 18:44:39.33 ID:t1SDoXnO0.net
>>902

京都府議会はわかるが、大阪府議会3人だぞ。

904 :無党派さん (ワッチョイ 613a-R7o+):2016/07/03(日) 19:11:32.17 ID:bKnbARe20.net
大河原と、わたなべ結・須山初美・浅賀ゆか・伊藤岳と
ツイッター投稿内容を比較してみると、明らかにレベルの差を感じるわな。

浅賀ほど、あか抜けたネット選挙ができないにせよ、
せめて伊藤岳の奮戦ぶりから学べるものはあるだろう? >京都府連

905 :無党派さん (ワントンキン MM40-oxCW):2016/07/03(日) 19:21:32.30 ID:YJVkrCATM.net
埼玉は、凄い熱気だ。追い上げているから、与党は党首クラスをさらに投入するだろう。

906 :無党派さん (ワッチョイ 1c3b-Uo7D):2016/07/03(日) 19:36:17.28 ID:Xc7OQHuB0.net
兵庫の情勢はどうなん?
あと滋賀って全然支持者が固まってないって見たけど
せっかく知事が市民系なのに落とすのはもったいない

907 :河内のおっちゃん (ガラプー KK05-lYoU):2016/07/03(日) 19:38:32.36 ID:hMknpIT8K.net
>>903
大阪府議会は定数1とか2が極端に多いんやで。

908 :河内のおっちゃん (ガラプー KK05-lYoU):2016/07/03(日) 19:44:43.87 ID:hMknpIT8K.net
かつて共産党員市長がいて比較的共産党が強い羽曳野市の市長選挙も始まってるようやね。
今回は個人票が多いと思われる共産党前市議と高齢現職の対決だそうな。
もうね羽曳野市内通った感じは盛り上がってますわ。まるでお通夜か老人グラブみたいに……。

909 :無党派さん (ワッチョイ 613a-R7o+):2016/07/03(日) 19:45:55.78 ID:bKnbARe20.net
スシ友、時事のの情勢入りました。

>共産党は、東京、神奈川で議席を確保しそうで、
>比例も6議席と堅調。改選3議席を大幅に増やす見通し。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160703-00000092-jij-pol

なお、調査サンプルは、以下にあるように、全国2000レベルと
先週の情勢調査報道と比べて「極めて貧弱」なので、念のため。
全国の比例票ぐらいでは使い道あるだろうけどネ。

>世論調査は今月1〜3日、全国の18歳以上の男女
>2000人を対象に電話で実施した。

910 :無党派さん (ワッチョイ d7d2-R7o+):2016/07/03(日) 20:01:52.19 ID:msHLi8ar0.net
終盤情勢、思いのほか悪いなあ
大阪でおおばか2議席、結ちゃん届かずって一番最悪のパターンだわ

情勢報道が結果を決めるわけではないから大逆転可能
大阪ではノーマークの候補者で逆転勝ちした例もある
1971年の黒田知事1期目と、1973年のくつぬぎタケ子神の参院補選
大阪だけでなく全国で逆転していこー

911 :無党派さん (ワッチョイ 5978-VPqG):2016/07/03(日) 20:03:28.06 ID:5SSFhAtP0.net
8議席は確保した
あと2議席の追加を頑張ろう

912 :無党派さん (ワッチョイ 1c3b-Uo7D):2016/07/03(日) 20:13:15.32 ID:Xc7OQHuB0.net
大阪、愛知、比例7個目、埼玉、京都、千葉
ここらへんだな

913 :無党派さん (ガラプー KK4e-Mouy):2016/07/03(日) 20:13:26.66 ID:tSnSxvPhK.net
埼玉・神奈川・大阪でテコ入れを図ることが必要だろう
大阪もこれからが勝負
これからは埼玉・神奈川・大阪に集中した方がいいね
神奈川もまたまだ盤石ではない
油断は禁物

千葉と愛知が厳しい

914 :無党派さん (ガラプー KK4e-Mouy):2016/07/03(日) 20:14:47.22 ID:tSnSxvPhK.net
愛知も民進二人目に勝ちたいんだが
一週間ある

915 :無党派さん (ワッチョイ 9ddc-s3GQ):2016/07/03(日) 20:17:01.36 ID:/rbSBlkv0.net
>>912
9議席取るなら愛知だな
共闘相手と争っているのがネックか

大阪は政権批判票が維新に流れて全国的な躍進から取り残されてるのがキツイ
埼玉千葉のほうが伸びしろがあるように思える

916 :無党派さん (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/03(日) 20:17:08.51 ID:2HbQEfUPp.net
東京はもう適当でいい気がする
他に力いれよ

917 :無党派さん (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/03(日) 20:17:46.45 ID:2HbQEfUPp.net
京都は無理

918 :(スプー Sdc8-WWFi):2016/07/03(日) 20:19:13.36 ID:fVM5reLId.net
大阪は、維新2自民1公明1で確定。千葉や埼玉や愛知の方が可能性あり。1人区は、岩手、山形、宮城、長野、福島、沖縄の6勝らしい。

919 :無党派さん (ワッチョイ a299-R7o+):2016/07/03(日) 20:20:21.92 ID:dn8o007b0.net
http://chutoislam.blog.fc2.com/blog-entry-270.html
安倍が殺したって言ってる奴は↑を10回読め

外務省全文(英語、日本語)が出てから安倍が殺したと言ってきた共産党は黙ってしまった
今回共産が黙ってるのは前回の反省
安倍が殺したと言えるソースがあれば安倍政権なんか一瞬で終わる

7月10日までに安倍が殺したと断定できるソースがほしい
そして共産党議員に伝えてあげてほしい

920 :無党派さん (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/03(日) 20:21:48.85 ID:2HbQEfUPp.net
19:23

共産党は、東京、神奈川で議席を確保しそうで、比例も6議席と堅調。改選3議席を大幅に増やす見通し。

比例6+?
選挙区 東京確定、え?神奈川も?

http://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-160703X018.html
小沢一郎さんが応援に来てたとこかな

921 :無党派さん (ワッチョイ 80b0-nIaX):2016/07/03(日) 20:23:50.51 ID:njxEdo290.net
東京神奈川が確定間違いなし、ほかに上積みがあるとみていいだろうな

922 :無党派さん (ガラプー KK4e-Mouy):2016/07/03(日) 20:24:12.95 ID:tSnSxvPhK.net
大阪は与党系だけで4議席独占なりそうか
維新に入れることは与党に入れることと同じということを安倍政権不支持者へしっかりとアピールしていかないと
維新は富裕層優遇なのは明白なんだから

923 :無党派さん (ワッチョイ a299-R7o+):2016/07/03(日) 20:25:00.12 ID:dn8o007b0.net
>>922
公務員ぶっ殺す宣言してるのは全党で維新だけなんだが
公務員ごときは富裕層にあたらないって指摘か?

924 :無党派さん (ワッチョイ 613a-R7o+):2016/07/03(日) 20:25:34.08 ID:bKnbARe20.net
さて、スシ友田崎の、一応は調査しました、って情勢報道から
「比例における真相」を推理すると。

・民進
比例13ってことは、投票率にもよるが、1200〜1500万票が視野、
という意味。故に、14年民主比例票+江田系票、という基礎票が
目減りしてる兆候はない。

・公明
比例7議席の見込み、というのは700万レベル。
まぁ、副会長vs理事長で暗闘してたし、700万を割る危険性すらあるかな?
どうせ時事の情勢は、前回の国政選挙との比較で見込んでるだろうが、
三宅洋平の応援演説に創価大学の連中も出てきてるぐらいだし。

・おおさか維新
官邸に忖度したのか「比例で4議席を獲得する可能性がある」と膨らませての記載。
「最大値4」という意味合いなら、普通の目なら3、ってところだろ。
下限で2というのが真の意味合いクサいし、まぁ300万票取れたらオンの字、っぽい。
その際は大阪で獲得できるのは1だわな。

という点を踏まえると、共産党比例6って、推定の上限で書いたのか、
中央値で書いたのか、下限で書いたか、結構ぁゃしぃ部分が色濃くありますな。
自分は、田崎時事には官邸忖度の色が出る、と見てるから、
下限のつもりで記載したんだろうな、と推測する。

925 :無党派さん (ワッチョイ 802f-R7o+):2016/07/03(日) 20:28:45.87 ID:sX7Ap/QT0.net
神奈川キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

神奈川はまだ確定とまでいかないとおもうよ

ほんと油断して浮かれるのが悪いくせだからね



あさか由香事務所
AsakayukaOffice
明日2日、17時からの川崎駅東口ルフロン前演説会に【小沢一郎 生活の党党首】が参加、応援演説することが決定!
志位和夫日本共産党委員長、あさか由香の演説とあわせて、ぜひご参加ください!

神奈川と埼玉の共産党候補を
小沢一郎さん全力応援

https://twitter.com/AsakayukaOffice/status/748747570420150272

小沢一郎効果か

926 :無党派さん (ガラプー KK4e-Mouy):2016/07/03(日) 20:30:14.79 ID:tSnSxvPhK.net
>>923
公務員も今は非正規がとても多いからねぇ
公務員でも幅が広い

927 :無党派さん (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/03(日) 20:31:17.92 ID:2HbQEfUPp.net
神奈川に住んでる人期日前投票いってくれよ、
小沢一郎さんの想いを無駄にするな

928 :無党派さん (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/03(日) 20:33:06.12 ID:2HbQEfUPp.net
神奈川神奈川がキーワード

929 :無党派さん (ワッチョイ 1c3b-Uo7D):2016/07/03(日) 20:36:00.97 ID:Xc7OQHuB0.net
次世代の党の法則でいけば大井今回がピークで次回からは反自民の地元大阪以外じゃまったく勝てないだろう
今回大阪あと愛知とれば次回以降はかなり有利になる

930 :無党派さん (ワッチョイ 9ddc-s3GQ):2016/07/03(日) 20:37:20.08 ID:/rbSBlkv0.net
関西ローカルの情報番組、報道バラエティは維新シンパの吉本芸人や評論家に乗っ取られてる状況だから
自民がダメなら維新と考える人が多い
大阪人は国政維新には関心が無くて大阪府大阪市の政策で評価してる

国政の争点が通用しない特殊地域になってるのが辛い

931 :無党派さん (ガラプー KK4e-Mouy):2016/07/03(日) 20:46:50.33 ID:tSnSxvPhK.net
>>930
維新が富裕層優遇だということをこの一週間でどううまく伝えることができるかがカギ
逆転は可能
前回の辰巳さんの票に10万プラスしたい
生活の玉城幹事長も応援に来たし

932 :無党派さん (ガラプー KK1f-suk3):2016/07/03(日) 20:49:45.82 ID:0TCPPLfWK.net
>>923
市役所区役所都道府県出先の窓口とかにいる職員はまず非正規か、委託されてる会社のパートバイトだからw
よくマスゴミが嬉々として叩いてる貴族みたいなのは、公務員全体からしたら少数派
もちろん一般の会社員や民間の非正規よりかは恵まれてるけど
あと減らせ減らせって日頃から叩いた成れの果てが
311やら熊本みたいになるリスクもあるんだがいいのか?
いざ我が家やら田畑やら失って、ろくにプライバシーもない体育館やら
あるいはテントか自家用車での生活を強いられた被災者が一番辛いのは分かるが
ああいう被災自治体でほとんど寝ずに対応し続け、中には被災者から非難されても
じっと耐えてる職員のほとんどもまた被災者なんだがな
官舎とか職員住宅とて、案外建設当時からだいぶ経って老朽化してるんだが
国会議員宿舎やら東京周辺の官舎がきれいでかつべらぼうに家賃が安いってマスゴミは叩くが
これもマスゴミの悪い面だが、一面だけ見てさも全てそうだって決めつけて叩きすぎ

933 :無党派さん (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/03(日) 20:59:09.27 ID:2HbQEfUPp.net
手堅く選挙区2議席とるのが大切なんだよ

934 :河内のおっちゃん (ガラプー KK05-lYoU):2016/07/03(日) 21:03:39.46 ID:hMknpIT8K.net
>>930
共産党落選で維新の二人当選やと、有名なハンナンも大喜びやしねぇ。

935 :無党派さん (ワッチョイ dde6-mp9h):2016/07/03(日) 21:14:54.61 ID:U4P2T16C0.net
大阪は今日は生活の党の玉城デニー幹事長のわたなべ候補への応援演説があった
これで無党派層に支持を広げたいね

936 :無党派さん (ワッチョイ 613a-R7o+):2016/07/03(日) 21:26:40.61 ID:bKnbARe20.net
こっちの時事記事読んでのコメント。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160703-00000095-jij-pol

>同党選対関係者は現状を「追い風もないが、逆風もない」と指摘。
>50%を割り込む低投票率を見込んでおり、
>公明党・創価学会の支援を背に組織を固める自民党に有利に働くとみている。

雰囲気は1998参院選と似てきましたな。先週、朝日の解説委員がコラム書いてたように。
自公に風がないから、低投票率でしのぎたい、という祈りだね(笑)

>改選数3以上の7選挙区に候補を立てた公明党は、当落線上にある埼玉、兵庫を重点的にてこ入れ。
>共産党は議席が視野に入る東京、神奈川と埼玉、千葉、大阪の5選挙区、
>おおさか維新の会は東京、大阪、兵庫の3選挙区で追い込みを図る。

埼玉は、まさに公明党とのデスマッチ状態だろ、この書き方?
お維も、大阪の2議席目が安泰だったら、こんな書き方にならない。
更に、兵庫は公明もお維も、双方がテコ入れ明言するぐらいヤバいのなら、
金田も一角崩しに参戦してる状態「かもしれない」。
愛知は、民進の票割がうまく行ってるかどうか、かな?

今日の志位ツイッターが顕著だが、街宣で
京都・大阪・神戸で、支持者のプラカード率が異なる。
これが意味するものは…

937 :無党派さん (ワッチョイ 802f-oxCW):2016/07/03(日) 21:28:15.75 ID:sX7Ap/QT0.net
時事通信は全国の支社・総支局の取材や世論調査などの情報を基に終盤情勢を探った。自民党は改選50議席から上積みし、公明党と合わせ改選過半数(61)の勢いで、27年ぶりの単独過半数(57)もうかがう。

与党におおさか維新の会と日本のこころを大切にする党を加えた「改憲勢力」で、改憲発議に必要な3分の2(162)の確保は微妙だ。

改選45議席の民進党は30議席程度に低迷。共産、おおさか両党は改選議席を大幅に増やしそうだ。

共産党は、東京、神奈川で議席を確保しそうで、比例も6議席と堅調。改選3議席を大幅に増やす見通し。おおさかも改選2議席に対し、大阪と兵庫で計3議席を固め、比例で4議席を獲得する可能性がある。

社民党は改選2議席の維持は困難な情勢。生活の党、こころ、新党改革は議席確保のめどが立っていない
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-160703X018.html

神奈川キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
けど、ほんと油断して浮かれるのが悪いくせだからね気ひきしめよ

あさか由香事務所
AsakayukaOffice
明日2日、17時からの川崎駅東口ルフロン前演説会に【小沢一郎 生活の党党首】が参加、応援演説することが決定!
志位和夫日本共産党委員長、あさか由香の演説とあわせて、ぜひご参加ください!

神奈川と埼玉の共産党候補を
小沢一郎さん全力応援

https://twitter.com/AsakayukaOffice/status/748747570420150272

小沢一郎効果か

938 :無党派さん (アウアウ Sa61-t2nz):2016/07/03(日) 21:32:41.32 ID:QM/1UjP1a.net
埼玉奪取!打倒山口!

939 :無党派さん (アウアウ Sa61-o6HK):2016/07/03(日) 21:48:58.62 ID:7PxbHPX2a.net
大阪はね
大阪代表なら誰でも良いの
政党名におおさかが付いていれば
おおさか共産党なら伸びたかもしれない

940 :無党派さん (ワッチョイ 88fc-R7o+):2016/07/03(日) 22:16:03.05 ID:BtAljCJw0.net
>憲発議に必要な3分の2(162)の確保は微妙だ。

共産党支持者でまだ情勢調査の読み方とか判らないんだけどこれはどういう意味なんだろう。

ギリギリ阻止出来るかもしれない…って事か?

941 :無党派さん (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/03(日) 22:17:52.64 ID:2HbQEfUPp.net
>>940
うん

942 :無党派さん (ワッチョイ 8037-6S6y):2016/07/03(日) 22:22:29.24 ID:t+OqFS3p0.net
羽曳野は前回、現職と元職がハ●ナン利権の取り合いで意味が分からん大喧嘩して
共産党候補は蚊帳の外になって惨敗。その余波か翌年の市議選4人もカツカツだったしね
今回は地元でもよく知られた市議さん擁立でどこまで巻き返せるか?

あと公約読ませてもらったら同和行政終結と子育て政策を全面に訴えてくれてる。
やっぱり共産候補はこうでなくっちゃなぁ!(嬉)

943 :無党派さん (アウアウ Sa61-t2nz):2016/07/03(日) 22:28:00.26 ID:QM/1UjP1a.net
民進改憲派、無所属護憲派を勘案しないで
野党連合で54議席とれば改憲阻止できる

944 :無党派さん (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/03(日) 22:32:27.88 ID:2HbQEfUPp.net
終盤情勢調査見ても
おおさか維新の勢いはなめてはいけない

やっぱ確実に2こめとれる
関東の選挙区を重点的にテコ入れすべき

945 :無党派さん (アウアウ Sa61-t2nz):2016/07/03(日) 22:37:57.11 ID:QM/1UjP1a.net
改憲阻止するには、民進で40議席以上、共産で10議席以上取らないと無理

946 :無党派さん (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/03(日) 22:41:14.75 ID:2HbQEfUPp.net
神奈川重点的に

947 :無党派さん (ワッチョイ 88fc-R7o+):2016/07/03(日) 22:49:31.49 ID:BtAljCJw0.net
>>943
>>945
じゃあ改憲の発議阻止は不可能か…

948 :無党派さん (ワッチョイ 3537-R7o+):2016/07/03(日) 23:11:00.87 ID:TsyuXLRv0.net
>>945
共産10は可能だろうが
民進は30すら無理だろう

949 :無党派さん (ワッチョイ 88fc-R7o+):2016/07/03(日) 23:20:22.82 ID:BtAljCJw0.net
>>948
一応30議席はいけると情勢調査では言われている>民進

950 :無党派さん (ワッチョイ 4009-45ID):2016/07/03(日) 23:22:33.27 ID:xuL+ZWtq0.net
大阪は、維新2だけは、何とか阻止して欲しいけどもねえ・・・
民進党でも、共産党でもいいんで、一つは取って欲しいなあ。
ただ、野党候補の選択で難しいのが、民進党の尾立氏は2期務めた現職だし、
こんど共産党の場合は、無名の新人ながら、比例票で40万票位は入ってる
ことからも、難しい判断ではありそう。

いずれにしても、50万票位に届かないと、厳しいんではないかなあ・・・

951 :無党派さん (ワッチョイ 7e2d-45ID):2016/07/03(日) 23:24:23.10 ID:jvRJjn0y0.net
民進党は30議席代で比例は13か。2013年の17議席を考えれば大善戦だろう
岡田が望めば9月の代表選でも勝利して代表続投もできるだろう。望むかは知らんが
岡田が海江田執行部に入って国政選挙対策担当になってから民主党の選挙戦術が良くなって衆院選でも成果を上げたもんな
代表が変わったとしても岡田は幹事長か国政選挙対策担当をやって選挙対策に関わってほしいわ

自民、単独過半数うかがう=改憲勢力3分の2微妙―参院選終盤情勢【16参院選】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160703-00000092-jij-pol

与党におおさか維新の会と日本のこころを大切にする党を加えた「改憲勢力」で、
改憲発議に必要な3分の2(162)の確保は微妙だ。改選45議席の民進党は30議席程度

 1人区は青森、宮城、福島、山梨、長野、三重、大分を除き、自民党に水をあけられている。
複数区では北海道、東京、愛知で2議席目をうかがう。比例は13議席程度の見込み。

野党統一の無所属候補は岩手、山形、沖縄で議席を固め、新潟でも議席をうかがう。 

952 :無党派さん (ワッチョイ 4009-45ID):2016/07/03(日) 23:30:10.95 ID:xuL+ZWtq0.net
兵庫は、大阪みたいには、共産党は強くないから、民進党一択かなと・・・
ここでも、公明党が少なくとも40万票ほどは固いとみれるし、候補も弁護士
さんで印象もわるくないので、野党候補が取るなら、50万票ほどは必要かと。

953 :無党派さん (ガラプー KK05-suk3):2016/07/03(日) 23:32:11.25 ID:0TCPPLfWK.net
もはや大阪民国って嘲笑されるのが冗談では済まされない状況かもなw
あるいは日本のスコットランドかカタルーニャ的存在になりつつある
つまり、東京にいてはもはや大阪の状況を深く知ることはできなくなってる
でなきゃ、大阪と関西の一部を除けば泡沫政党、それこそヤッシーやらミッチーみたいな
埃をかぶったような置物を持ち出してる体たらくにも関わらず
あちらじゃ大きな顔してられるし、だんだん支持基盤も強固になりつつある、もはや公明ともいい勝負だろwそうなる理由の説明がつかない


ともあれ、今日か明明後日からは参院選とセットになる中間地方選挙も突入するな
よりによってその大阪でいくつか大事な選挙なんだよね
抱えてるとこの支部やら地区委員会は大変だけど、熱中症とかにも気をつけて頑張ってほしい

954 :無党派さん (ワッチョイ 4009-45ID):2016/07/03(日) 23:38:22.45 ID:xuL+ZWtq0.net
維新の台頭は、それだけ大阪が衰退してることの、証左でもあったりする。
関西にあっては、アベ政権だけでなく、維新という存在も、困りもの。

955 :無党派さん (ワッチョイ 3a13-bshw):2016/07/03(日) 23:43:22.38 ID:/cU+jO060.net
大阪は「おおさか」ならいいんですよ
阪神ファンみたいなものです(関西限定ファン)

956 :無党派さん (ワッチョイ 4009-45ID):2016/07/03(日) 23:55:49.77 ID:xuL+ZWtq0.net
大阪は、昔と近年とで、気質みたいなのが、ちょっと変わってしまったと思う。
かつては、阪神だけに熱狂することはなかったていうし、多様ではなくなって
大いなる田舎になったというでもいうか・・・

そもそも阪神は、兵庫やしね。

957 :無党派さん (アウアウ Saf6-JaNH):2016/07/03(日) 23:59:26.11 ID:V1NkWXdsa.net
大阪は橋下前/後で変わったね
TVも「そこまで言って〜」だけじゃなく、一斉に右向いた
それが”反東京”的でウケた
まあ、住民投票で負けたあたりからバランス取り始めてるけど

958 :無党派さん (ワッチョイ 3a13-bshw):2016/07/04(月) 00:00:01.36 ID:ejy2rFPP0.net
>>956
偏りすぎなんです
大阪とその周辺は
比例伸ばすのなら
この地域
以外かな

959 :無党派さん (ガラプー KK4e-b+Sl):2016/07/04(月) 00:15:29.55 ID:3xEK7Hi3K.net
橋下が退いて以降右傾化とガラの悪さにますます拍車の掛かったお維なんて「おもろく」さえない
と思うんだがなあ正直
こんなのが変わらず支持され続けてる状況ってどうなの?

960 :無党派さん (アウアウ Saf6-JaNH):2016/07/04(月) 00:25:14.50 ID:ZVUe9kTha.net
首相の経済政策「見直すべきだ」55% 連続世論調査
http://www.asahi.com/articles/ASJ735171J73UZPS007.html

調査では連続して、仮にいま投票するなら、比例区ではどの政党に投票したいと思うかを政党名を挙げて尋ねている。
第1回(6月4、5日実施)、第2回(同18、19日実施)、そして今回の推移をみると、
自民39%→38%→35%▽民進12%→15%→16%▽公明7%→7%→7%
▽共産7%→6%→6%▽おおさか維新の会6%→4%→7%などとなった。
無党派層の比例区投票先は自民14%、民進17%などとなり、
連続調査で初めて民進が自民を上回った。

お維新に抜かれたか

961 :無党派さん (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/04(月) 00:26:03.48 ID:83lyDruJp.net
橋下さんが戻ってくるとか思ってんじゃないすか?w
橋下国政編ってスレタイであるし
かぎりなく0にちかいよね
本人も何十回といって
テレビまで持ち始めて

962 :無党派さん (ワッチョイ 3a13-bshw):2016/07/04(月) 00:35:07.93 ID:ejy2rFPP0.net
>>960
テレビなどでの共産党の対応がイマイチかもね
あの発言に対する。。。

963 :無党派さん (ワッチョイ d7d2-R7o+):2016/07/04(月) 00:38:25.31 ID:ncDBsb150.net
>>956
それはありますねえ
吉本や東京マスコミに毒された地方からの流入層やB層DQNが、
元々の大阪人気質とは似ても似つかないものを振りまいてる
結局、都会と田舎の悪い所どりになってる(´・ω・`)

下品、乱暴、騒いで目立てればいい、気に入らない相手は一方的に攻撃、コテコテ、
多様性を認めない、金銭にシビアと称して目先の利益にならないものは徹底的に締め上げる、
じっくり熟慮することよりもその場のノリだけで軽く行動する・・・
など、元々の大阪人とは全く正反対

伝統的な大阪人は下品なのを嫌ってるし、おとなしくて風流なのを好む
ケチでも質が違って、普段は質素でもいざというときはバーンと出すという意味

964 :無党派さん (ワッチョイ d7d2-R7o+):2016/07/04(月) 00:41:38.16 ID:ncDBsb150.net
>>959
一部の大阪人を自称する人種(本来の大阪人とは似ても似つかないものだが)は
ガラの悪いチンピラ気質だからなあ

お維珍は大阪の一部の勘違いしたB層やDQNの気質を極限まで極端化したものだし、
そういうのが受ける土壌があるってのも

965 :無党派さん (アウアウ Sa61-t2nz):2016/07/04(月) 00:43:14.04 ID:35xLh9pNa.net
>>960
これは東京本社と大阪本社で調査して、平均を出すから、お維が多く出るのかも

966 :無党派さん (ワッチョイ 1cd7-JaNH):2016/07/04(月) 00:48:21.09 ID:brBo1VO/0.net
非改選と合わせて21以上取りたい。そうすれば予算を
伴う議案提案権を単独で取れる。対案を堂々と出せる。

967 :無党派さん (アウアウ Saf6-JaNH):2016/07/04(月) 00:54:56.37 ID:ZVUe9kTha.net
大学院までの無償化<奨学金無償化なんだけどね
お維新だと学費しか助からないはずなのに
あと富裕層よりも公務員叩きたいんだね、世論としては

968 :無党派さん (ワッチョイ 1cb2-R7o+):2016/07/04(月) 01:11:34.29 ID:C72SDA180.net
>>950
大阪はもう無理、最低60万はないと勝負にならない
愛知、千葉は労組が、埼玉は自民がそれぞれ競ってろ候補に組織票を流し込んでるからほぼ詰んだ
票割が上手くいっていないという神奈川で取れるかどうか
善戦すれど1歩及ばずが多そうだね

969 :無党派さん (ワッチョイ 613a-mIwz):2016/07/04(月) 01:44:45.19 ID:e+9/2p0F0.net
>>960
一社だけではなんとも言えないが…。
藤野発言後どうなったかちょっと心配したけど、なんとか踏みとどまったか。
民進も伸びているようなら、改憲ライン突破も土壇場で阻止できるか。
あとは…無党派層や穏健保守を振り向かせられるか。
今日志位さんの演説(神戸)を聴きにいったけど、聴衆も多かったし、見た感じ通行人からの手振りもけっこうあった。
選挙区も当落に絡むところまで追いついている。
最初厳しい見通しだったの兵庫がここまで追いついたなら、大阪愛知神奈川埼玉千葉あたりはホンマもんの横一線だと思う。
公明への自民票横流しや民進の組織票調整、何より反共攻撃に警戒が必要だけど、比例8まで
追い上げたいし、選挙区も優勢(東京)・競ってる6選挙区+追い上げる4選挙区(北海道、京都、兵庫、福岡)は十分勝負できるとみる。





民進も伸び

970 :無党派さん (ガラプー KK05-D+Dn):2016/07/04(月) 02:02:48.28 ID:N/rxvDtsK.net
福岡からの情報


あるテレビ局からの情報が、人づてに入ってきています。
「福岡で共産党が激しく追い上げている、注目している」「公明が全国的に失速、局としての比例の評価を7から6に下げた」
「公明の民共批判が支持を広げず、守りに入っている。1日から公明新聞の編集方針を変更」とのこと。
公明が比例で減れば、福岡でも大きな影響必至ですね。いよいよ参院選福岡選挙区の状況は緊迫感を増してきているようです。


だと。

971 :無党派さん (アウアウ Saf6-t2nz):2016/07/04(月) 02:24:32.64 ID:f31Lclyia.net
2桁見えたきた

972 :無党派さん (ワッチョイ 8d37-JaNH):2016/07/04(月) 09:15:02.03 ID:MZiTJrkV0.net
最新世論調査見るに比例800万票前後獲りそうだな

973 :無党派さん (ワッチョイ d5a7-BAhx):2016/07/04(月) 09:51:44.86 ID:jr81bIQI0.net
>>960
朝日はなぜかいつも維新が共産よりも多めにでる。

全国的には追い風
自民党支持者でも安倍は怖いと聞くようになった
投票日も近いしそろそろ決めようかって人が増えてるよ。もちろん野党に。

974 :無党派さん (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/04(月) 09:59:45.52 ID:GnWuKTybp.net
追い上げる4選挙区は無理でしょ
とりあえず神奈川

神奈川だけは絶対とらなきゃ
選挙区2とれれば
前より議席増える

975 :無党派さん (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/04(月) 10:07:57.79 ID:GnWuKTybp.net
 参院選で公明党と共産党が全面対決を繰り広げている。公明党は共産党主導の野党共闘を「野合」と批判し、改選複数区で過去最多の7人全員の当選を目指す。

対する共産党は自公政権批判の受け皿として比例代表で初の9議席を狙い、選挙区でも躍進したい考えだ。ともに「平和」の看板を掲げながら自民、民進両党に続く第3党の座をかけた舌戦はさらに激化しそうだ。

小池晃書記局長は「(自民党と安保関連法を成立させて)立憲主義を破壊して、公明党に平和の党を語る資格はない」と切り捨て、火花を散らした。

両党の激しい対立を象徴するのが、改選数3の埼玉選挙区だ。自民と民進の現職が優勢とされ、事実上、自民推薦の公明現職と共産新人が最後の議席を争う

公明党は山口那津男代表が6月22日の公示日に埼玉で第一声を上げ、連日幹部を演説や企業回りに投入。
同月28日には安倍晋三首相(自民党総裁)も駆けつけ、公明現職への支持を呼びかけた。

 井上氏は7月3日のNHK番組で「埼玉などいずれの選挙区もいま一歩だ」と危機感をあらわにし「完勝したい」と決意を述べた。

共産党は6月27日に志位和夫委員長が埼玉入り。川口市内の演説で「野党と市民の共闘」を強調して政権批判票の取り込みに声をからし
「共産党を躍進させていただくことが日本の政治を変える一番確かな力になる。埼玉から大波をつくってほしい」と訴えた

共産党は比例代表の票の上積みが選挙区候補への追い風になるとみて、比例代表で「全国850万票、9議席」を目標に掲げる。こうした戦略が奏功してか
埼玉のほか、東京や大阪、神奈川など改選数3以上の選挙区で伸長している。

 一方の公明党は比例代表で17人を公認し「6議席以上」を目指すが、党幹部は「6議席目まで届いていない」と焦りを隠さない。

公認候補を擁立した7選挙区での支持拡大を優先し、「比例対策まで手が回っていない」(幹部)という。

公明党幹部は「党支持者だけでは13議席以上の獲得は難しい。無党派層も含め、残り1週間で投票してもらえる動機付けができるかどうかが鍵だ」と話す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160704-00000051-san-pol

976 :無党派さん (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/04(月) 10:13:26.41 ID:GnWuKTybp.net
愛知神奈川埼玉
千葉大阪

神奈川埼玉最強テコ入れ

977 :無党派さん (エーイモ SEc8-mp9h):2016/07/04(月) 10:23:21.90 ID:MoShKvWeE.net
>>969
藤野なんて「誰それ」状態だから
小池や筆坂とは知名度が全然違う
筆坂の党役職解任と議員辞職はあちこちのテレビで取り上げられた

978 :無党派さん (ワッチョイ 613a-R7o+):2016/07/04(月) 10:39:01.84 ID:KEvC3ZRs0.net
>>973
前回も前々回も共産の方が多いよ
朝日はいつも維新を他より低くしてる今回急にあげてきた

979 :無党派さん (ワッチョイ 2d2f-45ID):2016/07/04(月) 10:45:17.12 ID:U5kjrOO90.net
今月10日に投票が行われる参議院選挙について、JNNの世論調査で比例代表の投票先を聞いたところ、
自民党が32%とトップで、2位の民進党と20ポイント以上の差があることがわかりました。
調査は2、3日に行いました。
安倍内閣の支持率は前の月より2.2ポイント上がって57.4%、不支持率は前の月より2.8ポイント下がって40.1%でした。
今月10日に投票が行われる参議院選挙について、投票に行くかどうか尋ねたところ、
「必ず行く」と答えた人が62%で、「すでに期日前投票を済ませた」と答えた人が10%でした。
また、参院選での比例代表の投票先を聞いたところ、自民党がトップで32%、2位は民進党で11%、次いで共産党7%、公明党6%の順となりました。
一方、投票先をまだ決めていないと答えた人は27%でした。
参院選の投票に際し重視する政策テーマとしては、「年金や医療などの社会保障」を挙げた人が最も多く、
次いで「景気や雇用」「少子高齢化や子育て対策」の順になっています。
選挙の結果、憲法改正に賛成する勢力が参議院で3分の2以上を占めることについて、「賛成」と答えた人が38%に対し、「反対」と答えた人は45%でした。
また、与党側・野党側どちらの議席が増えた方が望ましいかについては、「与党側の議席が増えた方がいい」と答えた人が38%、「野党側の議席が増えた方がいい」と答えた人が42%となっています。(04日03:25).

よかった。藤野発言はそんなにダメージにはなっていないようだ。がんばれ。

980 :無党派さん (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/04(月) 10:48:46.03 ID:GnWuKTybp.net
今日は期日前投票いく

比例共産党
選挙区山添拓

981 :無党派さん (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/04(月) 12:49:55.33 ID:GnWuKTybp.net
神奈川!神奈川!がんばれ!

確実に選挙区2

982 :無党派さん (ワッチョイ d73f-s3GQ):2016/07/04(月) 12:56:22.86 ID:j+aDKJiL0.net
序盤情勢では当落線上だった愛知までは取りたいな
埼玉千葉大阪は取れたら大金星だな

983 :無党派さん (アウアウ Sa61-t2nz):2016/07/04(月) 13:29:00.47 ID:l2Yx5Wura.net
8議席未満は負け
埼玉奪取!打倒山口!

984 :無党派さん (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/04(月) 13:36:01.01 ID:GnWuKTybp.net
共産党3位、1%上昇

参院選での比例代表の投票先を聞いたところ、自民党がトップで32%、2位は民進党で11%、次いで共産党7%、公明党6%の順となりました。一方、投票先をまだ決めていないと答えた人は27%でした。

選挙の結果、憲法改正に賛成する勢力が参議院で3分の2以上を占めることについて、「賛成」と答えた人が38%に対し、「反対」と答えた人は45%でした。

また、与党側・野党側どちらの議席が増えた方が望ましいかについては、「与党側の議席が増えた方がいい」と答えた人が38%、「野党側の議席が増えた方がいい」と答えた人が42%となっています。(04日03:25)

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20160704-00000004-jnn-pol

参考に

参院選の投票に際し重視する政策テーマとしては、「年金や医療などの社会保障」を挙げた人が最も多く、次いで「景気や雇用」「少子高齢化や子育て対策」の順になっています

985 :無党派さん (ワッチョイ 7e2d-45ID):2016/07/04(月) 13:47:57.72 ID:eTJFcwXR0.net
無党派層の比例区投票先で民進が自民を上回る。投票率が上がれば上がるほど民進が有利になるな
そして、鹿児島県知事選では民進候補が4選を目指す自民の現職知事に勝ちそうだという
保守王国・鹿児島の知事選で自民の現職知事が民進候補に接戦に持ち込まれるとか地殻変動が起きてるな
自民の地盤がどんどん民進に崩されてる


首相の経済政策「見直すべきだ」55% 連続世論調査
http://www.asahi.com/articles/ASJ735171J73UZPS007.html

 朝日新聞社は2、3の両日、参院選(10日投開票)に向けた連続世論調査(電話)の3回目を実施した。
安倍晋三首相の経済政策について、「見直すべきだ」55%が「さらに進めるべきだ」28%を上回った
参院選の結果、憲法改正に前向きな「改憲4党」の議席が参院全体で3分の2以上を「占めたほうがよい」は36%、「占めないほうがよい」は41%だった。

今回の連続調査では、3分の2以上を「占めたほうがよい」との回答のほうが少なかった。
自民支持層では「占めたほうがよい」59%、「占めないほうがよい」20%だが、
無党派層では「占めたほうがよい」22%、「占めないほうがよい」48%だった。

 調査では連続して、仮にいま投票するなら、比例区ではどの政党に投票したいと思うかを政党名を挙げて尋ねている。
第1回(6月4、5日実施)、第2回(同18、19日実施)、そして今回の推移をみると自民39%→38%→35%
▽民進12%→15%→16%▽公明7%→7%→7%▽共産7%→6%→6%▽おおさか維新の会6%→4%→7%などとなった。
無党派層の比例区投票先は自民14%、民進17%などとなり、連続調査で初めて民進が自民を上回った。

参院選世論調査 与野党拮抗、9割が「投票行く」
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000078387.html

投票に「必ず行く」と答えた人は75%で、「なるべく行く」と答えた人と合わせて9割の人が「投票に行く」としています。


三反園氏・伊藤氏が接戦 鹿児島知事選情勢調査
http://www.asahi.com/articles/ASJ735DPNJ73UZPS008.html?iref=com_alist_8_06

 参院選と同日の10日に投開票される鹿児島県知事選について、朝日新聞社は2、3の両日、電話調査を実施し、取材で得た情報と合わせて情勢を探った。
新顔で元テレビ朝日コメンテーターの三反園訓氏と、4選を目指す現職の伊藤祐一郎氏が激しく競り合っている。

 ただ、有権者の4割は投票態度を明らかにしておらず、今後、情勢は変わる可能性がある。

 投票態度を明らかにした人では、三反園氏は民進支持層の大半を押さえ、共産支持層の大半、無党派層の6割にも浸透。
自民支持層の3割にも食い込んでいる。
伊藤氏は自民支持層の7割、公明支持層の大半から支持を得ているが、無党派層からの支持は4割にとどまっている。

986 :無党派さん (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/04(月) 14:37:15.50 ID:GnWuKTybp.net
選挙区
山添拓

比例は
日本共産党ってかいてきた

ニコロス党が日本で届けしやがってたw
いやらしい悪あがきやな
むかついてきたから

日本は小さくかいて共産党ってでかくかいた
日本共産党ってな

987 :無党派さん (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/04(月) 14:38:12.56 ID:GnWuKTybp.net
めんどくせー人は比例共産党ってかけばいい

日本とか書くなよ

日本共産党か共産党で

988 :無党派さん (ワッチョイ dddc-BAhx):2016/07/04(月) 14:45:10.53 ID:eT+J/VLN0.net
公明党は比例代表で17人を公認し「6議席以上」を目指すが、
党幹部は「6議席目まで届いていない」と焦りを隠さない。
公認候補を擁立した7選挙区での支持拡大を優先し、
「比例対策まで手が回っていない」(幹部)という。
http://www.sankei.com/politics/news/160703/plt1607030044-n2.html

さて、学会の副会長vs理事長の内紛の影響が出てますな。
ゲンダイの情報で補足すると
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/184674/2
公明党の支持者は、公明党を“平和の党”“福祉の党”と信じて支持し、
選挙になれば知り合いに投票をお願いする、いわゆる“フレンド票”を集めてきた。
ところが公明党は、“戦争法案”成立に突っ走った。
あれで、熱心な支持者ほど離れてしまった。
今回、“自分は公明党に一票を入れるけど、フレンド票は集めない”と口にする人も多い。
比例票が激減する可能性があります(公明党関係者)

F票頼りの陣営には厳しい情勢ですな。ただでさえ反TPPで農村票の集票が厳しいところ、
さらに前回から目減りする要素が顕在化しちゃたわけでネ。
公明候補の抜け出し情勢報道にも眉唾すべきかもしれない。
例えば、福岡で、リベラル無党派票が、民進→共産に流れてくるようだと、
公明候補の競り落としだって視野に入っているのかもしれない。

989 :無党派さん (ワッチョイ dd8e-VPqG):2016/07/04(月) 15:04:16.88 ID:kcM57Cg70.net
「投票する政党・候補者がなく、悩む」そんな方へ
大政党から諸派まで、ネット公表情報を簡潔にまとめたサイトを紹介。
※政治用語も簡潔に解説。

投票先ひろば
http://touhyousaki.new-poli.biz/?2c1

990 :無党派さん (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/04(月) 15:24:01.15 ID:GnWuKTybp.net
もう俺の反骨精神はマックスや!

991 :無党派さん (ガラプー KK4e-Mouy):2016/07/04(月) 16:12:55.23 ID:sEuyIefdK.net
時事だと埼玉・愛知・大阪が激戦のようだ
東京・神奈川も油断は禁物

北海道・千葉・京都は厳しい

992 :無党派さん (ワッチョイ dddc-BAhx):2016/07/04(月) 16:21:51.44 ID:eT+J/VLN0.net
昨晩も書いたけど、時事の世論調査はたった2000サンプル。
比例票の全国推定に意味はあっても、選挙区の情勢判断には全く使い物にならないレベル。
という意味において、日経の序盤報道と時事の情勢報道は、大同小異の内容だ。
http://www.nikkei.com/2016sanin/side/?uah=DF170620160324

むしろ、FNN/サンケイの1.2万人調査だったら、各都道府県300サンプルレベルの調査だから、
候補者少ない1-2人区における情勢判断に、「まだ使いようもある」レベル。
最低600サンプル、合計2.4万人規模(読売・日経 合同序盤調査)でなければ、
各選挙区の情勢で一喜一憂する価値はない、と言える。
そういう意味では、4万人規模の朝日の「単独調査」はしっかりしてると言える。

993 :無党派さん (ワッチョイ dde6-mp9h):2016/07/04(月) 16:24:31.43 ID:s3+SvheP0.net
神奈川と山梨での不破さんの応援に期待
神奈川は不破さんの応援で引き締めを図って欲しい
山梨の野党統一の民進候補も民進支持層を固めて無党派でもリードしているが共産支持層を固めきれていない

994 :無党派さん (ワッチョイ dde6-mp9h):2016/07/04(月) 16:26:34.60 ID:s3+SvheP0.net
昔は北海道強かった
小笠原さんや高崎さんや紙さんが出ていたころ
紙さんなんて60万取った
今北海道弱い

995 :無党派さん (ワッチョイ 59d7-NpNI):2016/07/04(月) 16:37:00.18 ID:oDydiT5y0.net
JNNとANNの最新の比例投票先を見ても、藤野発言は
殆ど影響無いな。

996 :無党派さん (ワッチョイ d5a7-45ID):2016/07/04(月) 18:47:35.00 ID:jr81bIQI0.net
>>970
RKBではないね
ニュースで公明が先行してると言ってた @福岡

997 :長岡京市民 (ワッチョイ 613a-nIaX):2016/07/04(月) 19:12:38.75 ID:tfIsmeG+0.net
 
情勢調査は、
あくまでも目安ですね。

けっこうバラついた内容に感じます。

998 :長岡京市民 (ワッチョイ 613a-nIaX):2016/07/04(月) 19:15:48.63 ID:tfIsmeG+0.net
 
あと、さっき産経の記事を見ましたが、
まー偏ってますね。

政党の機関紙ならともかく、
一般新聞では反則ですね。

なにかにつけて反共の記事ばかり…。

999 :無党派さん (ワッチョイ 5126-EUUp):2016/07/04(月) 19:21:05.78 ID:ppKzBI1+0.net
>>993
山梨は民進や山教組、リニアに反発する層が支持しているって面あるからなあ。
強さは違うとは言え、長野も同じようなもんだが、国政と地方を分けて考えられるかどうか。

1000 :無党派さん (ワッチョイ 32b0-s3GQ):2016/07/04(月) 19:29:45.28 ID:QnfcBP3g0.net
>>994
紙はまだ現職なんだけど……

1001 :無党派さん (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/04(月) 19:30:28.92 ID:GnWuKTybp.net
やはり神奈川はどこも鉄板なのは間違いない

1002 :無党派さん (ワッチョイ dde6-mp9h):2016/07/04(月) 19:45:29.72 ID:s3+SvheP0.net
次スレ
日本共産党の議席数だけを予想するスレ 14【ワッチョイ導入】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1467518667/l50

1003 :無党派さん (ワッチョイ d7d2-R7o+):2016/07/04(月) 19:45:58.69 ID:ncDBsb150.net
>>1000
紙さまは比例代表選出の減色だが、
昔北海道選挙区から出て落選したことがある

1004 :無党派さん (ワッチョイ 613a-R7o+):2016/07/04(月) 20:26:13.87 ID:NsYMtNCY0.net
本日発売の週刊現代見ると、特に3-6人区の情勢が、
各社で順位がバラバラとなっており、
今回の選挙で当確打つのは結構難儀するかなぁ、とニヤニヤしてる。

ガクガクおじさんと公明デッドヒート、NHKでダブルスコアに近い差を付けたって、
ほんと? 学会真っ青な数字(笑) 僅差で競り負けていそうな調査が多いものの。
フミねぇは、学会の猪口→元栄シフトにブロックされそうな感じ。水野5番手らしく、
現状4番手で小西を追いかける展開。
自民の票割が成功するかどうかに左右されそう。

浅賀ゆかは、金子も中西も振り切ったかな?
須山は、3-5番手を、民進伊藤・公明里見と競り合う。この三人は大激戦っぽい。
わたなべ結は、3-5番手を、公明石川と、お維高木と競り合う。ここも大激戦。

福岡は、民進公明でダブルディジット以上の差が開いてることから、
民進組織票を10ポイント弱ほど、譲り受けると、3位公明に手が届く。
ココは代々木の交渉力が問われる。

1005 :無党派さん (ワッチョイ 1ce6-i8YY):2016/07/04(月) 20:38:51.74 ID:eT3Tmsk20.net
諸々の動きを見ても千葉は当選圏内に入っている
公明が全国的に動きが悪そうで
自民新人は報道ほど伸びないように思う

1006 :無党派さん (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/04(月) 20:46:26.87 ID:GnWuKTybp.net
信じられるのは神奈川しかない

1007 :無党派さん (ワッチョイ 613a-R7o+):2016/07/04(月) 20:48:48.33 ID:NsYMtNCY0.net
>>1005
千葉の元栄担いでる連中、6年前は猪口押してたグループだし。
今回、千葉の自民は捻じれたなか、学会票が序盤猪口にガッツリ寄ったのが、
元栄不利の要因の一つ。
水野が、義父の保守票をも少し喰えるなら、元栄は怖くないが、
朝日以外の数字がヘタレてるのは、不気味に見える。

1008 :無党派さん (ササクッテロ Spc9-oxCW):2016/07/04(月) 20:53:54.38 ID:GnWuKTybp.net
■大西健介・民進党衆院議員

 私は2009年の初当選で、政調会長に抜擢(ばってき)された山尾(志桜里)さんと同期です。

もう岡田(克也)さんだとか枝野(幸男)さんの時代じゃないんです。われわれ40代、若い仲間が民進党をつくっていく。私たちはそういう気概でやっていきます。(4日、愛知県安城市内での街頭演説で)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160704-00000094-asahi-pol

1009 :無党派さん (アウアウ Sa25-45Au):2016/07/04(月) 21:09:29.34 ID:c0D12YlXa.net
とんでもねぇ、あたしゃ紙さまだよ

1010 :長岡京市民 (ワッチョイ 613a-nIaX):2016/07/04(月) 21:16:21.72 ID:tfIsmeG+0.net
 
なんとなく光明が見えてきました。

選挙区 6±3
比例区 7±1

選挙区は、東京、神奈川プラス1選挙区が最低ラインで、
最高が、京都と福岡以外の三人区全員当選。

比例は8の可能性を含めたうえで、
総計が

総合計 13±4

願望込みですが、
可能性は十分あります。

1011 :長岡京市民 (ワッチョイ 613a-nIaX):2016/07/04(月) 21:28:00.58 ID:tfIsmeG+0.net
 
恐縮ですが、
埋めさせていただきます。

1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1013 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1013
349 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200