2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

生活(旧生活の党)スレッド25★国民の生活が第一★

1 :無党派さん(ワッチョイ f13d-KHu0):2016/07/15(金) 03:31:47.48 ID:Urk54gzp0.net
公式
http://www.seikatsu1.jp/

所属議員5人
衆議院(小沢一郎、玉城デニー)
参議院(青木愛、山本太郎)
参議院無所属(木戸口、森裕子)

前スレ
生活(旧生活の党)スレッド24★国民の生活が第一★
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1468199433/

過去スレ
生活(旧生活の党)スレッド23★国民の生活が第一★
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1467735333/
生活(旧生活の党)スレッド22★国民の生活が第一★
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1466853618/
生活(旧生活の党)スレッド21★国民の生活が第一★
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1464696089/
生活(旧生活の党)スレッド20★国民の生活が第一★
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1460899310/
生活(旧生活の党)スレッド19★国民の生活が第一★
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1452813794/
生活(旧生活の党)スレッド18★国民の生活が第一★
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1443051379/
生活の党(旧生活の党)スレッド17★国民の生活が第一★
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1434550303/
生活の党 16 ★国民の生活が第一★
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1427234296/
生活の党 15 ★国民の生活が第一★
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1420201311/
生活の党 14
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1419393361/
生活の党 衆院選激戦中 13
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1418217215/
生活の党  衆議院選挙突入 12
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1416579417/
生活の党 11
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1413980219/
生活の党 10
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1406969306/
生活の党 9
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1402798082/
生活の党 8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1397387250/
生活の党 7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1389785276/
生活の党 参院選巻き返し 5 ←実質6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1381197964/
生活の党 参院選巻き返し 4 ←実質5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1373115616/
生活の党 参院選巻き返し 4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1373115567/
生活の党 参院選巻き返し 3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1361507824/
【森ゆう子】生活の党 参議院巻き返し 2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1358913615/
【森ゆう子】生活の党 参議員選巻き返し
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1356925534/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :無党派さん (ワッチョイ f13d-KHu0):2016/07/15(金) 03:38:12.94 ID:Urk54gzp0.net
>>1
訂正
所属議員を間違えました
次スレで修正をお願いします

3 :無党派さん (ワッチョイ 9537-4wno):2016/07/15(金) 07:45:28.26 ID:7xDhmTqx0.net
所属議員5人→6人
木戸口→木戸口英司

4 :無党派さん (ワッチョイ f13d-KHu0):2016/07/15(金) 08:46:14.83 ID:Urk54gzp0.net
スレのタイトルに不満がある方は早めに議論してください。

5 :無党派さん (スプッッ Sd78-4wno):2016/07/15(金) 12:39:40.53 ID:5suQ8iBed.net
・関連スレ
【東北頑張れ】小沢一郎総理大臣【野党共闘】卍244 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1461244476/

【三宅洋平も国会へ】山本太郎応援スレ54【参議院議員】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1467327855/




生活の党 都道府県別比例得票数 推移
https://pbs.twimg.com/media/CnUwLbRVMAA8dEI.jpg

6 :無党派さん (ワッチョイ f02f-VzEl):2016/07/15(金) 13:19:25.62 ID:As9gSBif0.net
 参院選の比例区におおさか維新の会から立候補した2人の陣営関係者が公職選挙法違反(買収約束)容疑で逮捕された事件

松井代表「捜査見守る」 お維新陣営の買収容疑

府警が14日、逮捕したのは、落選した梅村聡元参院議員(41)と中谷裕之氏(54)の陣営関係者計3人。いずれも選挙運動の見返りに日当を支払うと約束した疑い。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160715-00000040-asahi-soci

7 :無党派さん (ワッチョイ fb6d-NNlX):2016/07/15(金) 20:05:42.42 ID:QifDMP310.net
小沢の威光がすっかり衰えて東北で票を減らす一方
太郎の力で東京や福岡の都市部で票を増やして1議席を死守する結果になるとはな
しかし3年後はどうするんだろうな、このまま東京で野党で潰しあって
万一太郎が落選でもしたら勿体なさすぎるだろ

8 :無党派さん (ワッチョイ 488a-4wno):2016/07/15(金) 20:34:42.19 ID:6ZsQGVrE0.net
怒りの生社となかまたちで
衆院選で各比例ブロック一議席は取れそう。

9 :無党派さん (スッップ Sd28-4wno):2016/07/15(金) 20:36:59.90 ID:n3nw+D/Zd.net
土建で票を築いた小沢が、スタンドプレー坊やと反権力ゴッコだもんな
岩手で7%だっけか?
そら岩手県民も呆れるわな

10 :無党派さん (ワッチョイ bb3a-4wno):2016/07/15(金) 21:35:09.66 ID:Fzbyrp500.net
先に立ってるし、ワッチョイだし

ここが本スレですね

11 :無党派さん (ワッチョイ c61d-UNUX):2016/07/15(金) 21:57:39.67 ID:VIFzGhbU0.net
あっちのスレタイメチャクチャ過ぎるw

12 :無党派さん (ガラプー KK96-ebJB):2016/07/15(金) 22:05:25.65 ID:JCJMd1vnK.net
こっちのスレで行きましょう

選挙フェス盛り上がったね
次は三宅洋平に当選して欲しい

13 :無党派さん (ワッチョイ c630-DDNZ):2016/07/15(金) 23:03:19.34 ID:pWk6aiuQ0.net
世に倦む日日正論だな

世に倦む日日 (@yoniumuhibi)

宇都宮健治が出るということは、必ず反自民の側が負けるということなんですよ。前回も、前々回も、今回も。
UK支持者はそれを分かっているかな。
野党連合の枠組みとか、組織と個人とか、被選挙権とか、そういう問題の前に、安倍晋三の政治にNoの審判を突きつけなくていいのかということ。

世に倦む日日 (@yoniumuhibi)

共産と社民が支持する宇都宮健治が都知事選に出るということは、自動的に保守あるいは自公の候補が勝つということ。前回もそうだった。
今回も必ずそうなった。だから、私は前回、UK降ろしに奔走した。端折って結論を言えば、UKは出ちゃいけないんですよ。
出しちゃいけないの。負けパターンだから。

世に倦む日日 (@yoniumuhibi)

小池百合子と増田寛也が安んじて分裂選挙に臨むことができたのは、必ず宇都宮健治が出るという想定があったからですよね。
UKが出るということは、必ず安倍側が勝つということだ。民進との相乗りにせよ、保守2名・野党2名の乱戦にせよ。
UK出馬は安倍晋三の必勝のカードなんですよ。疫病神なのさ。

世に倦む日日 (@yoniumuhibi)

宇都宮健治とその陣営は、いつもいつも、負けると分かっているのに出馬するわけでしょう。
負けるため、安倍晋三に勝たせるために出ている。結果的にね。
政策が素晴らしいとか、支援者の市民の情熱とか、それはあるけど、
それ以前に、負ける選挙に敢えて出る目的があるわけですよ。本人とチームのね。

世に倦む日日 (@yoniumuhibi)

組織と個人とか、政党と市民とか言うけれど、宇都宮健児の一党というのは、十分に政党と呼べる組織ですよ。これで3回目でしょ。
カネもあるし、人もいるし、ネットワークもあるし。むしろ、共産党より権力を持っているくらいに見える。
彼の選挙運動は、その権力と組織を保持するためにやっている。

世に倦む日日 (@yoniumuhibi)

選挙で負け続けてるから、子どもの6人に1人が貧困になったり、中国と戦争前夜になったりするわけでしょう。
今回の参院選でも負けて3分の2を取られた。「野党共闘」じゃ負けるからやめとけと言ったのに、突っ込んで行って負けた。
これで都知事選負けたらどうなるんだよ。斉藤美奈子、どう思う?

14 :無党派さん (バックシ MMd0-GrRL):2016/07/16(土) 12:53:43.62 ID:i0Y424DxM.net
★生活の党と山本太郎となかまたち25★ [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
↑↑
太郎ちゃんは別にいいんだけど、スレタイが汚すぎる。
書く気も失せる。恥ずかしいし。

15 :無党派さん (ワッチョイ c630-DDNZ):2016/07/16(土) 14:55:14.88 ID:blwC77Yx0.net
東国原によると鳥越210万票、増田170万票、小池120万票で鳥越都知事決定みたいだな
小池なんて小池信者のネトウヨの声がでかいだけで実態はこんなもんだわなw増田に勝って一矢報いることも難しい

東国原英夫が大胆予測。都知事選は鳥越氏が当選確実?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160716-00068224-playboyz-pol

ポスト舛添を巡る都知事選は事実上、元防衛相・小池百合子氏、元岩手県知事の増田寛也氏(自公推薦)、
ジャーナリストの鳥越俊太郎氏(野党統一候補)の3人の戦いになったと目されている。

現時点で都知事に一番近いのは誰なのか。
2011年の都知事選に出馬した経験を持つタレントで元衆議院議員の東国原(ひがしこくばる)英夫氏が本誌に独自の票読みを披露してくれた。

「東京都には約1千万人の有権者がいます。都知事選の近年の投票率は、平均して58%くらい。
すると候補者は約500万人の票を分け合うことになるわけです。その大まかな内訳は、自公が200万票、野党が150万票。これが固定票です。
そして無党派層の150万票が浮動票。

ここで、自公の200万票は小池さんと増田さんとで必ず割れる。
例えば7割が増田さんに3割が小池さんに入れたとすると、増田さんは140万票、小池さんは60万票です。
これに対して鳥越さんは150万票です。

じゃあ、無党派層の150万票はどう動くのか? ここが一番肝心なところなのですが、無党派層の投票のポイントは知名度です。となると増田さんは弱い。

僕は、増田さんに30万票で、残りを小池さんと鳥越さんで分け合うと見ています」

東国原氏の票読みによると、鳥越俊太郎氏が210万票。増田寛也氏が170万票。小池百合子氏が120万票となる。

「僕は野党統一候補になった鳥越さんが都知事に一番近いと思います。今回の参院選で見ても、
東京選挙区では、民進党の蓮舫さんが110万票以上取っていて、もうひとりの民進党の小川敏夫さんも50万票取っている。
民進党だけでも150万票以上あるんです。これに共産党の山添拓さんの66万票を加えると200万票を超えてきます。

さらに無党派層の票も入るわけですから、現時点では鳥越さんが圧倒的に強いといえるでしょう」
東国原氏は今回、小池氏が独自の判断で都知事選に立候補したことが鳥越氏に追い風になったとみる。

「結局、小池さんの出馬で自公の票が割れるという事実は大きいですよ。自民が本当に勝ちたいなら、
小池さんが出るという段階で、彼女に推薦を与えて候補にするべきだったんです。

でも、自民党には小池さんを嫌いな人がたくさんいます。
今回の都知事選の立候補のプロセスを見てもわかるように、小池さんは周りを無視して自分勝手な行動を取る。
だから自民党や都連は怒って増田さんを担いだ。自民党が増田さんを擁立したということは、
小池さんだけは絶対に都知事にさせたくないという気持ちの表れですからね。

そもそも自民党が一番怖かった野党候補は蓮舫さんです。しかし、彼女は都知事選には出ないと言った。
それで、自民党はあとの野党候補はショボイ人だけだろうと安心して、自公票が割れても増田さんで勝てると判断した。
ところが直前になって、知名度の高い鳥越さんが出てきたので予定が狂ったんです」

16 :無党派さん (ワッチョイ c630-DDNZ):2016/07/16(土) 14:55:45.80 ID:blwC77Yx0.net
17日(日)共同街宣

<候補者カー>
11時〜(11時半の予定だったが30分繰り上がり)町田。鳥越、蓮舫、吉良よし子
15時〜吉祥寺。鳥越、菅直人、小池晃

<確認団体カー>
13時〜上野駅丸井。柿沢未途、宮本徹
14時40〜池袋東口。柿沢未途、田村智子
16時20〜新宿西口。初鹿明博、笠井亮
18時〜渋谷ハチ公。落合貴之、池内沙織

17 :無党派さん (ワッチョイ 5307-EqXU):2016/07/16(土) 20:28:20.08 ID:h09m6W1H0.net
3年後の参院選では、誰なら平野を落とせそうかな?
その頃には達増が知事としての任期を終えているから、
今度こそ達増・平野の直接対決に持ち込むべきか、
或いは達増は4期目指して知事選に出て、平野には別の人物をぶつけるべきか?

18 :無党派さん (ワッチョイ 5307-EqXU):2016/07/17(日) 09:16:21.49 ID:4Jkm+4Sc0.net
生活議員も鳥越の応援演説しないのかな?
せっかくなら青木の当選後の初仕事として・・・。

19 :無党派さん (ワッチョイ fb44-L3Fl):2016/07/17(日) 10:02:47.89 ID:f8VJ4rSd0.net
太郎はどこかで入るのでは
ただ他の野党が総がかりで応援してるなら目立つ所ではやらないかも
政党色が付くのを陣営が嫌うかもしれないし

20 :無党派さん (ワッチョイ c630-DDNZ):2016/07/17(日) 11:18:39.85 ID:Ue8Bq9u80.net
鳥越は演説するたびに演説が上手くなってるよな。初日は緊張して硬かったように見えた

鳥越氏、演説力メキメキ上達 手塚議員も太鼓判
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160717-00000064-nksports-pol

 東京都知事選(31日投開票)は16日、告示後初の週末を迎えた。
鳥越俊太郎氏(76)増田寛也氏(64)小池百合子氏(64)の主要3候補は、
繁華街や人気の観光スポット、盆踊り会場などに足を運び、有権者らに支持を訴えた。
選挙戦は、いよいよ中盤戦。各陣営は支持拡大に奔走している。

 12日に出馬表明し、準備不足が否めなかった鳥越氏だが、選挙戦3日目にして演説が堂に入ってきた。

 初日の新宿、2日目の池袋に次ぐ3回目の演説地となった北千住では民進党長妻昭衆院議員、共産党小池晃参院議員と登壇。
小池氏の演説中、クールに腕組みして立っていた鳥越氏に司会の民進党柿沢未途衆院議員から「手を振って」と指導が入る場面もあった。

 だが2時間後、4回目の錦糸町では、迫力ある演説に激変。大声のヤジも飛ぶ中「安倍政権は戦後最悪の政権だ。いつもだまし討ちだ。
都政と国政は違うとしかられるが、国政の一番近くにあるのは都政だ。都政を変えてこそ、日本が変わる」と力強く訴えた。

 告示から4回の演説で見せた進化に、張り付いている手塚仁雄前衆院議員は
「正直、初日は不安だったが、これなら大丈夫。吸収力がすごい」と、太鼓判を押した。

21 :無党派さん (ササクッテロ Sp3d-VzEl):2016/07/17(日) 12:29:32.94 ID:X6DRvNF5p.net
小沢一郎

何かいろいろ話を聞くと前都知事のファーストクラスの巨額豪華旅行のいかれた発想は、都庁や都政にも共通して認められる。

都議会議員がリオにも大挙していこうとしていたようだし
とにかく血税に対する認識が甘い。

こういう点は鳥越さんの手腕に大いに期待できる。彼の正義感は容赦ない。見逃さない。

https://mobile.twitter.com/ozawa_jimusho/status/753800048362655744

22 :無党派さん (ワッチョイ c630-DDNZ):2016/07/17(日) 14:16:50.44 ID:Ue8Bq9u80.net
明日報じられる世論調査では鳥越>増田>小池の順。もう鳥越の逃げ切り決定だな
勝手に出馬して増田にも負けた小池は切腹ものだ

座間宮ガレイ 7/31都知事選投票日 (@zamamiyagarei)

明日報じられる世論調査では、鳥越、増田、小池の順との情報。


座間宮ガレイ 7/31都知事選投票日 (@zamamiyagarei)

選挙に勝つための戦略を考えると、勝っている側は失点をできる限り小さくすることを目指す。
参院選での党首討論の少なさもそれ。公開討論に出席しないのもそれ。

23 :無党派さん (ワッチョイ c630-DDNZ):2016/07/17(日) 15:44:56.01 ID:Ue8Bq9u80.net
鳥越は蓮舫含めいろんな人からスパルタ指導を受けてどんどん演説の中身が濃くなってる
さすが京大卒だけあって地頭が良いから飲み込みも早い

鳥越俊太郎氏の街頭演説に花 蓮舫氏と吉良氏が応援
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160717-00000089-nksports-pol

 マドンナ議員2人が、鳥越俊太郎氏(76)の街頭演説に花を添えた。
民進党の蓮舫代表代行(48)と共産党の吉良佳子参院議員(33)が17日、
東京都知事選(31日投開票)候補の鳥越氏の応援弁士を都内のJR町田駅前で務めた。

 参院選東京選挙区で1週間前に3選を決めたばかりの蓮舫氏は「今日は前座です。さっさと終わろうと思います。
主役は鳥越候補です」と言いながら、約9分半の熱弁を披露。
対立候補の小池百合子氏と増田寛也氏を痛烈に批判した。

 「小池さんは何を最初に約束したか。都議会冒頭解散。できるわけないじゃないですか。都知事の権限を図り違えている。
都議会から不信任を受けて、また50億円をドブに捨てる気ですか。こんな乱暴なやり方に私は賛同しません」と力説した。

 増田氏については「地方自治に明るい。この国の人口減少を誰よりも分かって、安倍政権に警鐘を鳴らした立派な方だけど、彼の持論は地方創生。
東京一極勝ちをやめようと言ってきた人が、都知事で何をするんですか。ぜひ地方で頑張っていただきたい」と、都知事向きでないという見方を強調した。

 吉良氏は「2代続けて政治と金の問題で都知事が辞職するなんて、前代未聞の出来事。
そういう不祥事続きの都政をクリーンな都政に切り替える。これが何よりも必要。
その仕事を出来るのは、鳥越さんしかいません」と声を上げた。

 都内の選挙事務所を引き継ぐなど、蓮舫氏とは縁がある。
「私は月曜日に出馬を決めてから、1週間近く都政について勉強してきた。蓮舫さんにも厳しく言われたし(笑い)、
多くの方からいろいろと教えられている。今回はまさに受験勉強」と苦笑い。蓮舫氏の猛特訓を受けていることを示唆した。

24 :無党派さん (ワッチョイ d03a-byIq):2016/07/18(月) 10:27:31.22 ID:WArZmPVz0.net
比例で当選したのはすごい
ダメもとで投票したのが実になってうれしいぞ
少し興味がわき出して
スレを覗きに来るようになった

小沢が志井と共闘することにより
自民と野田が造った悪玉イメージが払拭されるのは良いことだな

25 :無党派さん (ワッチョイ 5307-EqXU):2016/07/18(月) 12:20:16.50 ID:NshaH29K0.net
鳥越は増田は上回っているものの、小池にリードを許してるみたいだね。
何か良い策は無いものか・・・。

26 :無党派さん (ワッチョイ 488a-4wno):2016/07/18(月) 17:33:59.06 ID:zg1STzYy0.net
増田人気を上げればいいね

27 :無党派さん (ワッチョイ b003-8xJT):2016/07/19(火) 11:36:17.56 ID:ZT1yXwbg0.net
名案と思ったけど、増田にいい部分なんてある?w

28 :無党派さん (ワッチョイ 5307-EqXU):2016/07/19(火) 22:33:27.91 ID:ICTv2g660.net
野党4党の支持層すら十分には取り込めていないからなあ…(民進・共産支持層ですら鳥越支持は6割いくかどうか)

29 :無党派さん (ワッチョイ c630-DDNZ):2016/07/20(水) 15:00:00.74 ID:o6x2YZxR0.net
小池みたいな嘘つき女が都知事とかとんでもないな。こんな見苦しい言い逃れするくらいなら最初から言うな
小池は絶対に落選させよう

【都知事選】鳥越氏「がんサバイバーへの偏見だ」小池氏発言を糾弾…生出演でバトル
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160719-00000101-sph-soci

 東京都の舛添要一知事(67)の辞職に伴う都知事選(14日告示、31日投開票)を前に、
フジテレビ系「バイキング」(前11時55分)に19日、
立候補者の中から野党統一候補のジャーナリスト・鳥越俊太郎氏(76)、前岩手県知事の増田寛也元総務相(64)、小池百合子元防衛相(64)の3候補が生出演した。

 番組ではそれぞれの候補が他の候補へ質問を投げかけるという形で討論を展開。その中で、鳥越氏が声を荒らげたのが小池氏への質問だった。
街頭演説の小池氏が「病み上がりの人を連れてきて…」と発言したことに鳥越氏がかみついた。

 小池氏は「言ってないです。記憶にありません」とかわそうとしたが、
鳥越氏は証拠としてテレビのニュース番組で文字テロップが放送された場面をプリンアウトして持参。
小池氏に見せながら「これはがんサバイバーに対する偏見ですよ」と強い口調で言った。

 過去にがんの手術を4度経験し、「がん検診率100%」をアピールしている鳥越氏。
小池氏をさらに「(がんから復帰した人は)何十万人といるんですよ。『病み上がり』というレッテルを張って差別しているんですよ」と糾弾。
小池氏の発言で「がんを1回やったら何もできないと思われますよ」とヒートアップ。

 これには「記憶にない」と一点張りだった小池氏も反論できず、「もし言っていたら申し訳ないことを」とポツリ。
「コレが選挙なんですよ坂上さん」と、MCの坂上忍(49)に振って次の質問へと話題が移るのを待った。

30 :無党派さん (ワッチョイ c630-DDNZ):2016/07/20(水) 15:00:21.71 ID:o6x2YZxR0.net
政治とカネの問題のある小池が一番ヤバいな。舛添化不可避

山本一郎(やまもといちろう) (@kirik)

来週は小池百合子陣営のブラック秘書問題とカネの疑惑がぶっ込まれるみたいですが、
なんか都知事選はいつの間にか醜聞合戦になってきましたね。

31 :無党派さん (ワッチョイ c630-DDNZ):2016/07/20(水) 20:59:54.08 ID:o6x2YZxR0.net
文春発売前の素早い対応、しかも弁護士は弘中
捏造記事書いた文春は終わったな

鳥越俊太郎事務所 文春を刑事告訴へ
http://blog.livedoor.jp/go_wild/archives/52465594.html

 鳥越俊太郎都知事候補を誹謗する週刊文春の記事に対して、
鳥越俊太郎さんの弁護団が別紙の抗議文書を週刊文春に送付し、
東京地検への選挙妨害および名誉棄損罪での刑事告訴の準備に入った。


 なお、この件に対しての問合わせなどは、弁護団が一元的に対応することとしている。

 以下が抗議文。

 「疑惑」で記事にしてしまうのであれば、選挙妨害としか思えない。

※抗議文は民進党議員へ送られてきたもの

抗議文

週刊文春編集部 御中

弁護団抗議文 東京都知事候補である鳥越俊太郎について、明日発売の週刊文春が、
『疑惑』と見出しを打った記事を掲載することがわかった。

 記事にある『疑惑』と称する案件については、事前にFAXによる取材があり、本人に確認の上、
弁護団から事実無根であると文書で明確に否定する回答をするとともに、無責任に記事化すれば選挙妨害になると強く警告した。
しかしながら、記事は、一方的な証言だけに基づき、『疑惑』がいかにも真実であるかのごとき印象を与えるものとなっている。

 記事は、『疑惑』が事実であるとは断定せず、一方的な証言と思わせぶりな記述だけで、あたかも『疑惑』が真実であるかのような印象を与えるものとなっている。
こうした手法で有権者に事実と異なる印象を与えようとする行為は、
明確な選挙妨害であり、公職選挙法148条1項但書によって禁止される「虚偽の事項を記載し又は事実を歪曲して記載する等表現の自由を濫用して選挙の公正を害」する行為に他ならず、
同法235条の2に規定する罰則の対象にもなりうる行為である。また、刑法230条1項の名誉棄損罪を構成する。

弁護団は、週刊文春に対し、強く抗議する。
また、明日にも東京地検に刑事告訴すべく準備を進めていることを申し添える。

 なお、本件に対する問い合わせなどの一切は、弁護団が対応する。
くれぐれも、鳥越本人の選挙運動に対し、これ以上の妨害とならないよう、求める。

    2016年7月20日  
     弁護士 弘中 惇一郎
     弁護士 藤田 謹 也

32 :無党派さん (ワッチョイ ef30-xUqS):2016/07/21(木) 12:36:26.92 ID:MTCsrs+10.net
ホリエモン 「女性問題とかで叩くのは…」 鳥越氏の週刊誌報道にうんざり
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160721-00000035-dal-ent

 実業家の堀江貴文氏が20日、ツイッターを更新し、都知事候補の鳥越俊太郎氏に女性問題が持ち上がったことについて
「女性問題とかで叩くのもういい加減止めにしない?」と訴えた。

 鳥越氏は、21日発売の週刊文春に女性問題を掲載され、
鳥越氏の弁護団が「事実無根」として、同誌に抗議文を送ったことを明かしている。

 そんな現状に、堀江氏は「鳥越さんの政策とか一ミリも賛成できんけど」と前置きした上で
「女性問題とかで叩くのもういい加減止めにしない?」とつぶやいた。

 堀江氏は都知事選に鳥越氏が出馬を表明して以降、
久留米大附設高の先輩・後輩の間柄ながら「政治姿勢が違うので応援はできませんが」
「マジで鳥越さんになったら舛添下ろしが最悪の選択肢であることをみんな後悔しただろうけど」などとつぶやき、
鳥越氏を支持しない姿勢を貫いている。
それでも、政策論争などではない部分で足を引っ張り合う現状に、うんざりしているようだ。

33 :無党派さん (ワッチョイ ef30-xUqS):2016/07/21(木) 15:45:37.23 ID:MTCsrs+10.net
参院選得票、衆院選に当てはめると…北海道は民進・共産共闘で10勝2敗?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160719-00010000-doshin-pol

安倍首相「北海道、大変だもんね」

 10日投開票の参院選道選挙区の各候補の得票を、道内の衆院12選挙区に政党別に当てはめて試算すると、
自民党が対民進党で9勝3敗だった。しかし、民進党と共産党が共闘したと仮定して両党の得票を合計した場合、野党側が10勝2敗と逆転する。
実際の選挙に向けて単純比較はできないが、次期衆院選でも野党共闘の成否が注目を集めそうだ。

 「衆参同日選挙をやらなくて本当に良かった。やったら野党共闘で道内の小選挙区はほぼ全滅だった」。
自民党道連幹部は8日、参院選の応援のため来道した安倍晋三首相にこう伝えた。
首相は「北海道、大変だもんね」と応じたという。今回の試算を予測したようなやりとりだった。

 試算は、長谷川岳氏、柿木克弘氏の得票の合計を自民党票、徳永エリ氏、鉢呂吉雄氏の得票の合計を民進党票、森英士氏の得票を共産党票とした。
自民票と民進票の単純比較では、4、6、8区以外は全て自民党が民進党を上回った。1、5、7区では1万7千〜1万8千票台の差がついた。

 だが、民進党と共産党の得票を合計すると、自民党が上回るのは、7区と12区のみ。
接戦が多いものの、1、2、3、5、9、10、11区で「自民党対民進党」の構図とは勝敗が逆転する計算となった。

 今回の参院選では全国32の改選1人区のすべてで野党統一候補が出馬。
自民党が21勝11敗と勝ち越したものの、沖縄、福島では野党統一候補が現職閣僚に勝利した。
道内では4月の衆院道5区補選で野党共闘が実現し、最終的に勝利した自民新人と激戦を展開した。

34 :無党派さん (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/21(木) 23:34:22.07 ID:kKt+kfGZp.net
【明日7/22(金)街頭演説】
17:00 有楽町イトシア前
枝野幸男(民進党)・志位和夫(共産党)・小沢一郎(生活の党)
又市征治(社民党)・西崎光子(生活者ネット)
18:30 新橋駅ゆりかもめ口
山口二郎(法政大教授)他

35 :無党派さん (ワッチョイ ef30-xUqS):2016/07/21(木) 23:40:02.02 ID:MTCsrs+10.net
糞ウヨと違って冷静な分析だな。これがだいたいの国民の印象だろう

志茂田景樹 (@kagekineko)

静かに投票日を迎えて投票したかったのに騒がしいねえ。
小池さんは初め判官贔屓で同情を集めたが、強い判官であることが見えてきた。
鳥越さんはイメージダウンのようでいて意外に同情票を集めそう。
文春砲の効果を見極めて登場し組織票をガポッと集め増田さんの浮上を狙った安倍さんの思惑は叶うか。

36 :無党派さん (ワッチョイ 0351-iqWO):2016/07/21(木) 23:48:58.12 ID:r1PU0zxV0.net
ときめく人生
http://ameblo.jp/nortak01/

37 :無党派さん (ワッチョイ ef30-xUqS):2016/07/22(金) 12:01:41.95 ID:OpEZ8Fx80.net
選挙終盤で宇都宮が鳥越の応援にかけつけるという感動の展開になりそうだな

宇都宮健児氏、鳥越陣営から応援演説の依頼受けた

日刊スポーツ 7月22日(金)10時1分配信

 東京都知事選(31日投開票)に出馬表明後、野党統一候補の出現により、
自ら身を引いた元日弁連会長の宇都宮健児氏(69)が21日、都内で日刊スポーツの取材に応た。

 宇都宮氏は鳥越陣営から、応援演説の依頼を受けていることを明かした。

 2、3日前から要請があったといい、今後、支援者との会議で話し合い、受けるかの判断をするという。
もし、演説に立つ場合は「選挙戦終盤になるんじゃないでしょうか」と語った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160722-00000054-nksports-pol

38 :無党派さん (ワッチョイ ef30-xUqS):2016/07/22(金) 19:56:30.78 ID:OpEZ8Fx80.net
杉本彩も鳥越応援!

原純子サポーターズ (@harajunsupport)

女優の杉本彩さんが、鳥越俊太郎さんの人柄を紹介し、応援してくれている…。

http://ameblo.jp/sugimoto-aya/entry-12182044455.html

鳥越俊太郎さんの都知事選の出馬には本当に驚いた。

鳥越さんと旅番組でご一緒したのは6年前。

それが初対面だった。
旅番組は、スタジオの収録とは違い、共有する時間も長いし、

様々なシチュエーションで様々な人々と接触する。
だから、人となりがよくわかる。

鳥越さんは、イメージしていたとおり、
やさしい本当にステキな紳士だった。


大きな病気を何度もされたとは思えないほどエネルギッシュ。

大変なことを淡々と受け入れる強さも感じた。

好奇心とチャレンジ精神が旺盛で、

当時、とても70歳とは思えなかった。
そして、チャーミングな一面がとても魅力的な人だった。

政治家になるタイプの人とは、ずいぶんイメージが違う。
そんな鳥越さんが出馬された、しかも76歳という年齢で、、、
よほどの思いなのだろうと想像する。

旅番組でお会いする4年前、、、

今から10年前だったかな。

私の動物愛護活動の中で署名運動をしたとき、まったく面識のなかった鳥越さんが

すぐに反応して署名を送ってくださったのが、本当に嬉しかったことを、今も鮮明に思い出す。

面識のあるなしに関係なく、たくさんの著名人に署名のお願いの手紙を出した。

そのとき、残念なことも嬉しいことも含め、いろんなことを感じた。

鳥越俊太郎さんの反応には、とても勇気づけられた。

39 :無党派さん (ワッチョイ ef30-xUqS):2016/07/23(土) 00:39:59.08 ID:tRX66lJR0.net
小泉細川コンビが鳥越推薦決定!鳥越の応援演説に来る可能性もあるな

太田のりおき (@otanori1)

おおっ!
かつての、細川さん、小泉さんコンビが、鳥越俊太郎さんを、推薦決定‼http://fb.me/1f33LkNLn


自然エネルギー推進会議(代表理事 細川護煕、発起人代表 小泉純一郎)は、今回の都知事選挙で、鳥越俊太郎さんの推薦を決定しました。
小池百合子のバックに細川、小泉両元総理が付いているかのような報道を打ち消し、鳥越さんを推薦することを明確にするものです。
脱原発を主張する多くの市民にとって、大きな一歩です。迷うことがないし、もめることもない。

40 :無党派さん (ワッチョイ 0b07-Sb2b):2016/07/23(土) 13:00:26.93 ID:ZPe9Kjb70.net
>>39
あと一週間早く小泉が支持を表明していればなあ…。

41 :無党派さん (ワッチョイ ef30-xUqS):2016/07/23(土) 19:19:33.26 ID:tRX66lJR0.net
号泣野々村と同レベルの小池
舛添もカネの問題でやめたっていうのにまたこんな真っ黒なやつを都知事にするのか?
まぁ今回の都知事は東京オリンピックの日程の関係で4年の任期全うされても困るし、
途中でやめさせる必要があるからちょうどいいか
小池が都知事になった時のために文春とかもネタを温存してそう
小池都知事がスキャンダル地獄で苦しむ無様な最期の見るのが今から楽しみだ

小池百合子氏の政治資金 使い道はあの“号泣県議”ソックリ
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/186204

「身体検査は真っ黒」(自民党関係者)という評判も納得だ。
都知事候補の小池百合子元防衛相(64)が代表を務める「自由民主党東京都第十選挙区支部」。カネの使い方は非常識だった。

 日刊ゲンダイは都選管に情報公開請求し、同支部の収支報告書に添付された領収書の写し(2012年〜14年分)を入手。
14年分をチェックしただけでも不可解な領収書が山のようにある。
数万円単位の支出なのに、宛名もただし書きも「空白」の領収書がザラだ(資料1)。

「宛名の空白が目立った舛添前都知事の提出した領収書と一緒。
使い道がサッパリ分からず、政治資金の透明性を確保する規正法の趣旨に反します」
(政治資金オンブズマン共同代表で神戸学院大教授の上脇博之氏)

■ポータブルDVDも公私混同の疑い

 おかしな買い物もある。14年9月22日、「ヨドバシカメラ」発行の領収書の「お買上明細」には
「Amika AMDPーF1000CK」との記載がある(資料2)。
調べたところ、ポータブルDVDプレーヤーの商品コードだった。

 事務所の備品なら据え置き型が定番だし、DVDは今どきノートPCで視聴できる。
他の領収書を確認すると、同年5月27日に「ビックカメラ」で12万4200円を払い、富士通「FMV」1台を購入済みだ。

 小池事務所に利用状況を聞くと、「自動車で移動中に制作した動画を確認するなどしている」と回答した。
小池氏本人が“旅のお供”に使うケースもあるのなら、舛添氏と同じ公私混同だ。

■1年間で切手5000枚購入

 さらに重大な疑惑が見つかった。同支部は「郵送」名目で年間5000枚以上の切手を購入し、事務所費に計上した。
一日で82円切手を1000枚(資料3)買ったこともあるが、購入日は10月末から11月末の1カ月に集中。
特に11月18、19、28日の3日間で計1914枚もの52円切手を買い求めた(別表)。

 同年12月2日公示の総選挙に向け、解散風が吹き荒れた時期と重なるとはいえ、選挙準備にこれほど大量の切手がいるのか。
小池事務所は「通常の事務所業務に用いている」と回答したが、「料金別納郵便」を利用すれば大量の切手を貼る手間をはぶける。
さらに同一区内の大量郵送は「区内特別郵便」を使えば割安となり、同支部もこの年に5回、別納に加え、このサービスを利用していた。

 わざわざ大量の切手を買うとはクビをかしげるほかない。
そのうえ、ベラボーな枚数の切手購入費の原資は政党交付金、つまり国民の税金で賄われていた。

「税金が原資の『政務活動費』で切手を大量購入し、
換金の可能性が問題視された兵庫の“号泣県議”のケースと酷似しています。小池氏は説明責任を果たすべきです」(上脇博之氏)

 折しも詐欺罪に問われた号泣県議は21日、有罪が確定したばかり。小池氏も前任者の二の舞いは御免だろう。
キッパリ説明できなければ、都知事としての資質を疑うしかない。

42 :無党派さん (ワッチョイ ef30-xUqS):2016/07/23(土) 21:04:21.83 ID:tRX66lJR0.net
小池失速し過ぎワロタw小池のパフォーマンスも都民に飽きられてきたかw
三浦博史とか鈴木哲夫とかのプロの選挙予想屋は自公の組織票を固めた増田が最後に勝つと予想してたが、マジでそうなりそうだなw
自民都連大勝利ww

早川 幸男 ?@yukio_hayakawa 7分7分前 東京 港区
早川 幸男さんが氷川渉@主水さんを応援!をリツイートしました
大手新聞社の都知事選挙情勢(23日午前)は、小池候補22.2、増田候補19.8、鳥越候補15.3か。

https://twitter.com/yukio_hayakawa/status/756812697803423745


選挙プランナー 三浦博史の選挙戦最新事情
http://www.election.ne.jp/planner/

いよいよ東京都知事選も中盤戦から終盤戦へと入っていきます。
当初、先頭を走っていた鳥越氏は女性スキャンダルで失速(もっともスキャンダルがなくても76歳という年齢
ほとんど政策無しの段階で無理と思ってましたが)、
次に先頭を走りだした小池氏も、政治資金スキャンダルやパフォーマンス疲れが見え始めた感があります。
三番手と言われた増田氏は継続した安定感と実直な人柄で、ちょうど、今頃、小池氏と並び、抜きつつあります。
伸びしろという点でも、小池氏は伸びきった感があるのに対し、増田氏を推薦している自民党、公明党の底力発揮はこれからが勝負でしょう。
小池氏のように一方的にマスコミを利用する手法は、投票日まで長続きしないと思います。私は増田氏が競り勝つと思います。

43 :無党派さん (ワッチョイ ef30-xUqS):2016/07/24(日) 10:20:08.96 ID:y9pPkX810.net
小池婆の政治生命完全終了。三浦の言った通りの展開になったな
小池、増田の接戦報道で自公支持者は推薦した増田に安心して投票できる
小池はマスコミに取り上げてもらうことが目的のパフォーマンスばかりやってたらこうなるわな
街頭演説も信者が集まってるだけなのに勘違いしたんだろうな

小池・増田氏競り合い、鳥越氏が追う…都知事選
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/20160723-OYT1T50117.html?from=ytop_top

選挙プランナー 三浦博史の選挙戦最新事情
http://www.election.ne.jp/planner/

いよいよ東京都知事選も中盤戦から終盤戦へと入っていきます。
当初、先頭を走っていた鳥越氏は女性スキャンダルで失速(もっともスキャンダルがなくても76歳という年齢
ほとんど政策無しの段階で無理と思ってましたが)、
次に先頭を走りだした小池氏も、政治資金スキャンダルやパフォーマンス疲れが見え始めた感があります。
三番手と言われた増田氏は継続した安定感と実直な人柄で、ちょうど、今頃、小池氏と並び、抜きつつあります。
伸びしろという点でも、小池氏は伸びきった感があるのに対し、増田氏を推薦している自民党、公明党の底力発揮はこれからが勝負でしょう。
小池氏のように一方的にマスコミを利用する手法は、投票日まで長続きしないと思います。私は増田氏が競り勝つと思います。

44 :無党派さん (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/24(日) 13:22:29.83 ID:Ix9b2e6kp.net
<平野氏自民入り>対小沢氏 切り札

平野氏の入党を承認した自民党岩手県連の常任総務会=23日、盛岡市拡大写真
 元復興相で無所属の平野達男参院議員(62)=岩手選挙区=の自民党入党が23日、決まった。

かつて小沢一郎生活の党代表(衆院岩手4区)と行動を共にした旧敵の加入。自民党は23年ぶりの参院議席を得たとともに、小沢氏勢力に対抗する有力なカードを手に入れた形だ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160724-00000005-khks-pol

45 :無党派さん (スプッッ Sd5f-C22f):2016/07/24(日) 13:30:57.58 ID:THc3hwamd.net
0238 名無しさん 2016/07/23 00:33:08
【おおさか維新比例区】大阪系候補の当選ゼロ
参院選では意外に健闘したと言われるおおさか維新の会。
比例区では515万票を獲得し、4名の当選を果たした。
しかし、比例票の大半は大阪系議員の奮闘により大阪府内で集めた票にも関わらず、
大阪を地盤とする候補者は一人も当選せず、当選したのはすべて関東と岡山県の候補者であった。
この結果に大阪系の国会議員や地方議員からは不満が続出。松井代表も頭を抱えている。
大阪維新の会としてぜひとも当選させたかった坂井良和元大阪市議も落選。
何よりも「おおさか維新の会」に投票した大阪府の有権者を裏切るものである。
大阪の発展や大阪都構想再挑戦を期待して、「おおさか維新」と書いたのに、
当選したのは大阪とは関係ないベテラン政治家と東京のタレントである。
おおさか維新の会執行部は維新に投票した大阪府民の怒りを買うことを恐れ、
この件は必要以上に取り上げない方針にしているようである。
しかし、大阪府民は今回の選挙結果からもこの党が「大阪のための党」ではなく、「大阪を売りとばす党」であることを肝に銘じるべきではないだろうか。

当選 19万4902 片山 虎之助 80 現 党共同代表(岡山県)
当選 14万3343 渡辺 喜美 64 新 元みんなの党代表 (栃木県)
当選 6万8147 石井 苗子 62 新 女優 (東京都)
当選 5万0073 石井 章 59 新 元民主党衆院議員 (茨城県)
http://www.ntv.co.jp/election2016/sokuho/ishin.html

46 :無党派さん (ワッチョイ ef30-xUqS):2016/07/26(火) 16:18:40.46 ID:W7o6M+/i0.net
小池なんて当選しても舛添の二の舞にしかならんな

【都知事選】増田陣営、資金問題など小池氏を批判
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160725-00000219-sph-soci

 自民、公明などが推薦する増田寛也元総務相(64)は25日、立川市などで集会を開いた。
参加した都連幹部らは情勢調査でトップの小池氏の批判を展開。
都連会長の石原伸晃経済再生担当相は小池氏について報じた夕刊紙を持参し
「元秘書の会社に政治資金からお金が流れている」などと指摘。
「自分の書いた本を政治資金で買う。どれもこれも前知事(舛添氏)に似ている」と訴えた。

 萩生田光一官房副長官は小池氏が都連の推薦を得られなかったことについて
「独りよがりだからダメなんです。約束守らないからダメなんです。
信頼がないから候補者として認めなかったんですよ」と絶叫した。

47 :無党派さん (ワッチョイ ef30-xUqS):2016/07/27(水) 18:13:05.55 ID:EIJ5qmK50.net
強姦とかマジもんの犯罪者じゃねーか。鳥越を必死に叩いてたやつらはこいつを叩けよ
こんな人間のクズに応援されてる小池は女性の敵


音喜多駿都議の“OL強姦”疑惑が発覚!

週刊文春 7月27日(水)16時1分配信

 今回の都知事選で小池百合子氏を支援している音喜多駿都議(北区選出、無所属・32)にOLへの“強姦”疑惑が明らかになった。

 当選前の2010年、音喜多氏は飲み会で知り合った大手企業勤務のOLと性的関係を持ったが、
同年5月、その女性が警察に対して「音喜多氏に強姦された」と訴えたという。

 音喜多氏は検挙され、事情聴取は数回に及んだが、同年8月に起訴猶予処分となった。

 音喜多氏は、小誌の取材に対し、「事実関係として女性と性的関係はあり、
女性との行き違いから警察にご協力はしましたが、何も問題がなかったので円満に解決しています」と語った。

 詳細は「週刊文春」7月28日発売号で報じている。


<週刊文春2016年8月4日号『スクープ速報』より>

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160727-00006416-sbunshun-pol

48 :無党派さん (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/27(水) 18:30:23.01 ID:agdWbL07d.net
誰だか知らんが、他人の強姦疑惑を持ち出しても、鳥越の件の免罪符にはならんよ

49 :無党派さん (ガラプー KKaf-iTsC):2016/07/27(水) 21:18:04.90 ID:/SsYaMGGK.net
鳥越俊太郎個人演説会に参加します! 集まりましょう!
日付:7月28日(木)
時間:18:30開場、19:00開会
場所:ルネこだいら大ホール (西武新宿線小平駅徒歩3分)

日付:7月29日(金)
時間:17時〜17時50分
場所:武蔵小金井駅南口
From: taro_koho at: 2016/07/27 19:26:25
oe   @yamamototaro0
From: taro_koho at: 2016/07/27 15:49:06

50 :無党派さん (ワッチョイ ef30-xUqS):2016/07/27(水) 22:23:27.75 ID:EIJ5qmK50.net
今まで沈黙してた宇都宮も山本太郎も鳥越の応援するみたいだな
これで反自民の人は鳥越に投票で決まりだな


宇都宮けんじと希望のまち東京を! (@TeamUtsuken)

「本日27日、希望のまち東京をつくる会に対し、鳥越選対から初めて公式に応援要請がありました。

選対スタッフ、支援者との協議を経て本日20時、宇都宮が応援要請を受ける政策面などの条件について書面で回答しました。

現在そのお返事をお待ちしています。書面の内容は選挙終了後に公表いたします。」


coco (@vegan_coco)

【速報・拡散希望】山本太郎さんが鳥越さん応援演説!28日(木)19時〜ルネこだいら(小平駅徒歩2分)都知事選は2位以下は死票、
東京から流れを変えて国民投票で勝つ最期のチャンス!全員鳥越さんに投票するしか残されていません!若い層をぜひ取り込んで欲しい!@ToriKatteren 👀 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


51 :無党派さん (ワッチョイ 0b07-Sb2b):2016/07/27(水) 23:02:07.57 ID:RHHiibcw0.net
http://www.seikatsu1.jp/member
党籍は維持しつつも、国会では当面無所属で活動すると言っている森はともかく、
公認候補として比例区で当選した青木や、
当選から間もない時点で生活所属の参議院議員として
活動すると表明した木戸口は載せるべきじゃないのかな?

52 :無党派さん (スッップ Sdb8-Y0VN):2016/07/28(木) 12:10:32.25 ID:8wG2iH9Yd.net
>東国原英夫「俺が聞いてる話と違う」
>高木美保「私が聞いてる話と違う」
>常岡浩介「もっとヤバい話ある」
>中川淳一郎「一番ヤバイのが出てない。文春が裁判覚悟で出てきたから出るのは時間の問題」
>二木啓孝「私が知ってるだけであと2、3凄いのがある」

常習犯かな

53 :無党派さん (ワッチョイ 3e30-GoUO):2016/07/28(木) 20:23:35.21 ID:c9Zawffz0.net
宇都宮は権力欲にまみれたクズだったというのが分かって良かったな
野党共闘のために身を引いた石田純一以下だろ
政策飲んでも週刊誌のゴシップ記事を使ってイチャモンつけてくるんだからどうしようもねーな
宇都宮は政策実現とか関係なく自分が知事になりかっただけだと素直に認めろよ

宇都宮けんじ (@utsunomiyakenji)

鳥越さんの応援要請について、政策面に関しては誠実なご回答を頂きましたが、
女性の人権にかかわる問題についての対応という点で、残念ながら一致にいたっていません。以上ご報告申し上げます。

有田芳生 (@aritayoshifu)

すぐれた弁護士かつ政治家の宇都宮健児さんは、最終盤で必ず鳥越俊太郎さんの応援に立つと信じていた。
サンダースが大義に立ちクリントンを支援したようにである。
だが応援するには週刊誌報道について会見を開き謝罪することを条件にしたと情報が流れている。
宇都宮さんは事実を明らかにしてほしい。

こたつぬこ (@sangituyama)

女性の人権にかかわる「政策」ではなく、「対応」ということは、
文春、新潮の記事について問題視されているということでしょうか。
刑事告発中の事案についてのことですから、鳥越陣営にどんな条件を提示したのか、明らかにすべきでは?

こたつぬこ (@sangituyama)

宇都宮さん、この書き方なら、「鳥越応援の条件は「政策」ではなく、文春スキャンダルのネタへの対応を要求している」としか読めません。
そうだとすると、鳥越弁護団の方針を交渉条件にしていて、都知事選とは無関係な交渉をしてることになりますよ。

こたつぬこ (@sangituyama)

野党共闘の都知事選は、ここから始まった。わすれちゃいけない。
石田純一 記者会見 【東京都知事選】2016年7月8日https://www.youtube.com/watch?v=XUsdKHJNMPU

こたつぬこ (@sangituyama)

石田純一さんこそがバーニーサンダース。
私心なく、捨て石になることを厭わず、政治と運動の結束に身を投じた人たち。

Moreau (@Mo_re_au)

石田純一さんの覚悟と行動を、そしてその後の彼のためにも

今回の選挙は何としても彼に報いなければいけない!

と自分も思っています。
#都知事選 #東京都知事選挙 #飛べサル #石田純一ありがとう @tim1134

ヤベシンタ (@257antonio)

石田純一からのバトンを鳥越さんは受け取ってる。勝たなければ!

54 :無党派さん (スッップ Sdb8-Y0VN):2016/07/29(金) 09:20:25.23 ID:+/uuEoLdd.net
>>53
宇都宮さん筋が通ってていいな

55 :無党派さん (ワッチョイ 7c78-UbOe):2016/07/29(金) 19:28:44.46 ID:wBFh0BtP0.net
861 名前:無党派さん[age] 投稿日:2016/07/28(木) 12:34:51.24 ID:v9wa36Jk [1/2]
なな ?都知事は鳥越俊太郎? ?@nanachan77

@him_beere @makimakiia これ見て笑っちゃったよ。三宅雪子さん必死で言訳してますが
野党共闘を応援する会(@yatoukyoutou555 )で三宅さんが書き込んでるってバレバレ。。。だっちゅうの♪ppp

https://pbs.twimg.com/media/Coa7UtuUMAA24jq.jpg
https://twitter.com/nanachan77/status/758500146334224385

あーあ、痛恨のミス。

http://i.imgur.com/dYOIqdw.jpg

三宅雪子さんはこういう生活の党アンチとつるんで
陰で生活の党の悪口吐いてます。
病気なんだと思う。
訴えられてるみたいだけど懲りないなら、
措置入院までいかなくても誰か医者に通わせるべきと思った。

56 :無党派さん (ワッチョイ 3e30-GoUO):2016/07/30(土) 11:16:39.62 ID:oBwEckpD0.net
官邸「自分のことしか考えない政界の風見鶏・小池婆は勝っても負けても除名する」

首相周辺「小池氏は自民党除名」
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS29H7T_Z20C16A7PP8000/

 首相周辺は29日、東京都知事選(31日投開票)に立候補した自民党の小池百合子元防衛相に関して「勝っても負けても除名する」と述べた。
小池氏を支援する同党の若狭勝衆院議員も除名にあたるとの認識を示した。
同党は都知事選で増田寛也元総務相を推薦。保守分裂選挙になっていた。

57 :無党派さん (ワッチョイ 7c78-UbOe):2016/07/30(土) 12:21:42.06 ID:WfN1JhBL0.net
https://pbs.twimg.com/media/ColDQlcWcAAG8s3.jpg

やっぱり「山本太郎」は無効票
書き間違えと読み間違えが山田太郎に行ったと見ていいだろう

58 :無党派さん (ワッチョイ 3e30-GoUO):2016/07/30(土) 13:54:39.33 ID:oBwEckpD0.net
劇場型政治しかできない中身ゼロの小池は絶対に落とそう

菅官房長官、都知事選で劣勢の増田氏支援に前のめりのワケ「劇場型の人に都政任せられない」

産経新聞 7月30日(土)10時0分配信

 31日投開票の東京都知事選で、ひときわ大きな存在感を発揮している政府高官がいる。
増田寛也元総務相=自民、公明、日こ推薦=の支援にフル回転している菅義偉官房長官だ。
内閣の要である官房長官が地方選挙である都知事選で、公務の合間を縫ってほぼ連日、応援に出向くこと自体が異例なこと。
しかも、増田氏は各紙の情勢調査で小池百合子元防衛相にリードを許していると伝えられる。菅氏はなぜそこまで増田氏に肩入れするのか。

 「相手候補は出馬表明で『知事になったら都議会を解散する』と言った。
最初からけんか腰で都政は運営できない。劇場型の人に都政を任せられるわけない」。
7月25日、東京都立川市内で開かれた増田氏の支援団体の集会で、菅氏は小池氏を念頭に批判のボルテージを上げた。

自民党が小池氏と増田氏の分裂選挙となったため、選挙戦序盤は抜群の知名度と野党4党の組織票を持つ鳥越氏が優勢とみられていた。
だが、菅氏は一貫して周辺に「争うのは小池だ」と語り、“小池打倒”への闘志をむき出しにしていた。

 安倍首相が再起をかけた平成24年の自民党総裁選で、小池氏は首相の最大のライバルだった石破茂・現地方創生担当相の支援に回り、
石破氏の決起集会で弁士を務めた。
第2次安倍政権発足以降、要職での女性登用が進む中で小池氏が冷遇され続けていることも踏まえ、
安倍首相の「小池嫌い」は半ば公然の事実として語られる。
今回の都知事選でも、小池氏出馬に石破氏がひそかに関わっているとの憶測が駆け巡り、石破氏周辺は「全くの誤解」と火消しに追われた。

 24年の総裁選で安倍首相誕生に奔走した菅氏にとって、小池氏は“政敵”といってもいい存在だった。
これに先立つ20年の総裁選で菅氏は麻生太郎・現副総理兼財務相の推薦人だったが、
この時、小池氏も出馬しており、菅氏と小池氏との確執は続いているとされる。
ある自民党のベテラン議員は、小沢一郎氏や小泉純一郎元首相ら、その時々のリーダーに気に入られ、
政治的地位を築いてきた小池氏の経歴を引き合いに、
「真面目一辺倒で官房長官にまでのぼりつめた菅氏には、小池氏の手法は感情的に相容れないのではないか」と推測する。

 一方、菅氏が知名度が低く不利な選挙戦を強いられている増田氏を前面支援するのは、今後の政権運営を見据えたものでもある。

 増田氏の政策的主張で最も強烈な印象を残したのは、人口減少によって896の自治体が消滅しかねないと警鐘を鳴らした「地方消滅」論だろう。
この提言は、政府のさまざまな有識者会議の“常連”だった増田氏が、菅氏に事前に根回しして発表した。
政府の目玉政策の一つである「地方創生」は、この提言が反映されたものだ。

 今後の国の政策課題は、将来の直下型地震に備える防災対策や2020年の東京オリンピック・パラリンピック大会に向けたテロ対策、
待機児童解消や高齢化の進展に伴う医療費の膨張など、東京都の取り組み次第で成否が左右されるものが多い。
東京の国際金融機能の強化など、経済成長のカギを握る成長戦略でも、東京都との連携強化で実績を積み上げたい考えだ。

 菅氏は第2次安倍政権発足後、国政選挙での4連勝に大きく貢献した。
8月3日に予定されている内閣改造では官房長官留任が早々に内定するなど、今の永田町で最も影響力がある政治家といわれる。

 その菅氏は31日投開票の都知事選で増田氏に勝利を呼び込めるか。
地方選挙とはいえ、選挙結果は今後の政治生命に影響を与えるのは間違いなさそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160730-00000504-san-pol

59 :無党派さん (ワッチョイ 7707-Fa6u):2016/07/30(土) 19:51:00.58 ID:GyYQc3b90.net
次期衆議院の目標
 ・小沢再選
 ・デニー再選
 ・比例区1議席獲得

次期参院選の目標
 ・太郎再選
 ・平野落選(達増国政復帰 or 関根リベンジ?)
 ・比例区1議席獲得

個人的にはこうなったらいいなと思っているが、高過ぎる目標かな?

60 :無党派さん (ワッチョイ 788a-Y0VN):2016/07/31(日) 01:59:34.51 ID:4VwgWv6K0.net
低すぎるよ
総選挙
生活社民連合党を設立し比例で7議席はとる。生活は三議席配分。
参院選は山本氏自ら全国比例挑戦
2議席確保。岩手で雪辱。
あわせて
衆院 小沢 平野 玉城 青木 佐藤
参院 山本 達増 森 木戸口 谷 姫井

61 :無党派さん (ワッチョイ 7f44-UbOe):2016/07/31(日) 09:12:15.35 ID:7GVTiEX00.net
>>59
生活単独なら高いハードルだが、社民生活合併なら全然余裕な目標
比例は衆院で1〜2、参院では2議席取れる
選挙区でも東京や大阪のような複数区なら当選も可能になる
両党合わせて少なくとも10人は当選出来ると思うよ
先の事を考えれば若くて良い議員を擁立したい所だね

62 :無党派さん (ワッチョイ 7707-Fa6u):2016/07/31(日) 11:33:23.25 ID:BeSg1Qcs0.net
>>60
青木はもう衆議院鞍替えしなくていいと思うけどなあ。
青木自身が「代議士」という肩書によほどの強いこだわりがあるならともかく、
公明太田を落とすのはかなり難しい上に、比例東京で1議席取れるかも分からない。
取れたとしても社民と統一名簿にするなら社民系の方が惜敗率が高くなるかも知れない。

63 :無党派さん (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/07/31(日) 21:25:07.71 ID:dGhZhOhba.net
>>62
12区は共産に譲っても良いんじゃね?
選挙区民は究極の選択を迫られるけど

64 :無党派さん (ワッチョイ 7f44-UbOe):2016/07/31(日) 22:27:52.00 ID:7GVTiEX00.net
青木はこのまま参院で任期全うすべき
また鞍替えなんてさせたら鉄砲玉のようで可哀想だわ
年齢もあるし、もっと腰を落ち着けて議員としての活動を重視させる時期だよ
そもそも東京12は共産池脇に譲ったようなものだし、今更千葉12に戻るのも余りにもご都合的過ぎる

別に青木じゃなくても、良い候補探して来れば良いだろう

65 :無党派さん (ワッチョイ 74e0-9z+f):2016/07/31(日) 23:00:26.68 ID:PGtO/e+B0.net
2022参院東京選挙区は無理かな?青木

66 :無党派さん (ワッチョイ 3e30-GoUO):2016/07/31(日) 23:43:29.76 ID:IO+/vEp90.net
小池はさっそく自民党に取り込まれてるじゃねーかw反自民を期待して小池に投票した馬鹿は死んどけw
除名はなさそうだし小池新党(笑)なんてできないな

自民、小池氏との関係修復に期待 五輪見据え、幹部「戦略ミス」
http://www.47news.jp/news/2016/07/post_20160731213906.html

 自民党では31日、分裂選挙となった東京都知事選で、
与党の推薦候補が自民党衆院議員だった小池百合子元防衛相に敗北したことに関し「安倍政権の戦略ミスだ」(幹部)と衝撃が走った。
一方、2020年東京五輪・パラリンピックを見据え、小池氏との関係を修復し、連携に期待する声も漏れた。

 党幹部は「東京五輪が控えており、都政の混乱を避けるため、互いにノーサイドで向き合うべきだ」と述べた。
党都連は、所属議員が推薦候補以外を応援した場合は「除名」としていたため、今後の対応が課題となりそうだ。

67 :無党派さん (ワッチョイ 3e30-GoUO):2016/08/01(月) 02:48:47.80 ID:vN0oewVZ0.net
大阪維新から見ると小池は似非改革派の偽物と
都知事選で何もできなかった維新が謎の上から目線なのは何様だって感じだが、小池についての評価は同意
小池は自分が都知事になれさえすればなんでも良かった。本気で都議会自民と対決する気なんてない
政界の渡り鳥だから自分が生き残るためなら内田やノビテルの靴の裏だって舐めるよ
これから裏で内田やノビテルと手を握りながら表ではプロレスをして都民を騙し続けられるのか見物だな

松井一郎 (@gogoichiro)

小池さん、都知事就任おめでとうございます。
メディアインタビューでも議会との関係を尋ねられ、
議会も都民の民意で選ばれている方々なので、「連携して行きたい」と百点満点の大人答弁、
大阪で既得権益議会(自共民連合)と戦い続けている我々とは一味違いますね。

68 :無党派さん (ワントンキン MM40-Pb6X):2016/08/01(月) 04:32:35.38 ID:Vn8gpvmxM.net
>>61
社民はミズポが癌な気がするわ
ミズポのワガママで纏まれない感

69 :無党派さん (ワッチョイ 7ec4-6bfQ):2016/08/01(月) 04:51:05.51 ID:z69ZGhah0.net
それは社民というとこを理解していない

70 :無党派さん (ワッチョイ dfd7-rUps):2016/08/01(月) 07:52:54.55 ID:B/Sl/jW80.net
今回の都知事選は、安倍ノビテル自民より、小池百合子単独の方がチカラがある!!という証明がなされたことが意義深い!!
鳥越は
準備不足・高年齢過ぎ・演説下手過ぎ・昔からテレビに出てた時から話は下手だった。
今回は小池百合子の大迫力と大勇気、演説のうまさ、聴衆の引き付ける能力の高さ、機転がうまい、百合子の能力資質の勝利。
女性が東京都知事になったことが、すごくーうれしい!!

もう早く自民党政治が終わって新しい日本の誕生が見たい!!小池百合子に日本に革命起こしてほしい!!百合子おめでとおお!
東京人でさえ、自民公明なんて飽き飽きなんだよね!
ただ、他に目ぼしい党がないだけ、、次は、小池百合子のようなド迫力の新女性党首新党が誕生して衆院選圧勝してほしい!!
もう、見飽きた顔はイヤです!!
鳥越のように草臥れた爺なんて、、論外だ!!っつうの!

71 :無党派さん (ワッチョイ 7ec4-6bfQ):2016/08/01(月) 13:10:54.34 ID:z69ZGhah0.net
命女史はこの板を出したとき
卍で検索すればこのスレがすぐ出ると思いますよ

72 :無党派さん (ワッチョイ 3e30-GoUO):2016/08/01(月) 15:09:50.36 ID:vN0oewVZ0.net
蓮舫氏「トップ=総理目指す!」 橋下徹氏の番組で激白
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160801-00000101-spnannex-ent

 民進党の蓮舫代表代行(48)が1日放送のテレビ朝日系「橋下×羽鳥の番組」(月曜後11・15)にゲスト出演する。
都知事選に出馬しなかった理由を明かし、憲法改正や政治資金規正法について、政界を引退した前大阪市長の橋下徹氏(47)と激論を交わした。

「ご無沙汰しています!」。真っ白なパンツスーツ姿で橋下氏、アナウンサーの羽鳥慎一氏(45)、
パネラーの杉村太蔵氏(36)、森永卓郎氏(59)が待つ収録スタジオに飛び込んできた蓮舫氏。
「参議院議員選挙の応援でヘトヘトに疲れているとき突然、この番組から依頼をいただきまして…。
橋下さんには“借り”があるので来ました!」と今回の出演を決めた理由を告白する。
その“借り”が生まれたのは、蓮舫氏が大臣時代、「国と地方の協議会」でのことだというのですが、
はたして蓮舫氏が語る橋下氏への“借り”とは…。

 「どうして都知事選に出馬しなかったのか?」と掲げたテーマトークでは橋下氏が蓮舫氏に直撃。
「今回、蓮舫さんが出ていたら、まったく違った都知事選になっていたと思う」と分析し「出馬は考えられたんですか?」と質問すると
蓮舫氏は「もちろん考えました!岡田代表から直接、オファーもありました」と知られざる真実を明かす。
続けて「じゃあ、なぜ降りたんですか!?」と橋下氏が畳み掛けると、蓮舫氏は国政を選んだ真意を語った。

 さらに、橋下氏が「ある意味『一国の大統領』ともいえる都知事選挙をやめて、国政に活躍の場を見出すということは、
やはり『首相』に…と思ったんですよね?」と攻めると
「えーと…今日はどこまで話せば…!?」と苦笑いを浮かべながらも「野党でいることの限界、与党になったときの挑戦、政府に入ったときの限界…いろいろなものを経験してきました。
それを覆すのは、やっぱりトップを目指すしかない。それは、自分の中にあります!」とトップ(=総理)を目指す宣言が堂々と飛び出した。
“民進党の顔”といえる蓮舫氏の発言に注目が集まりそうだ。

73 :無党派さん (ガラプー KK25-vT/w):2016/08/01(月) 22:00:24.53 ID:WK1xrp5WK.net
これから、こちらのスレに書かせていただきます

よろしくお願いします!

74 :無党派さん (ガラプー KK25-vT/w):2016/08/01(月) 22:04:31.82 ID:WK1xrp5WK.net
今日から、国会開会ということで
小沢さんと山本さんの定例会見始まりました!

毎週小沢さん見れるので、うれしいです!

75 :無党派さん (ガラプー KKcd-vT/w):2016/08/01(月) 23:29:55.83 ID:WK1xrp5WK.net
今日の会見で、小沢さんもびっくりしたって言ってましたけど
やっぱり、岡田が都知事選投票日前日に辞意表明したのは理解できません

松原仁さんも、大島とか鳥越さんに同行したりして
一生懸命応援してたのに
鳥越さん一番押してた岡田があんなことするなんて
松原さん怒るの当然だと思います!

もう岡田は、政治の表舞台に出てこないでほしいです!

76 :無党派さん (ワッチョイ 7ddc-8Mxx):2016/08/01(月) 23:45:22.79 ID:Gc8hrti30.net
◆今週のメガネ障害者 (普段はコンタクトを使用?)

NEW!!
19人殺害
植松聖のメガネ画像
http://i.imgur.com/OTick0K.jpg
http://i.imgur.com/yW0LSy3.jpg

橋下徹(大阪府知事)
・飛田新地(売春宿)の顧問弁護士
・兵庫県福原のソープ店従業員「橋下さんが弁護士だった頃、よく来られていました。橋下さんが顧問をしているとかで、飛田新地の方が接待をしていたそうです」
・沖縄の米軍に風俗(買春)の利用を提案
http://i.imgur.com/HbWcAzK.jpg
http://i.imgur.com/m3AZyGH.jpg
http://i.imgur.com/xvOG6QV.jpg
鳥越俊太郎
http://i.imgur.com/vSnQOAK.jpg
宮台真司
http://i.imgur.com/FGw7p2Q.jpg
http://i.imgur.com/fQ2kr1V.jpg
舛添要一
http://i.imgur.com/LC86zkt.jpg
http://i.imgur.com/jjYGyve.jpg
古市憲寿
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1506/13/news002.html
http://i.imgur.com/MYDhyde.jpg
金正恩
北朝鮮“ムスダン”2発を相次いで発射
http://i.imgur.com/4amuw1X.jpg

◆メガネはメガネ障害者です

77 :無党派さん (ササクッテロ Sp69-xRNj):2016/08/01(月) 23:46:30.18 ID:HEpcEhgUp.net
>>75
共産党の志位和夫委員長は1日の記者会見で、民進党など野党4党の枠組みでの共闘について

「公党間の合意事項だ。参院選の成果を土台に、さらに衆院選で発展させたい」と述べ、来月の民進党代表選の結果にかかわらず共闘路線を堅持したいとの意向を示した。

生活の党の小沢一郎代表も会見で「新しい代表になれば多少のニュアンスの違いは出てくると思うが、流れは変わらない」と指摘。

岡田氏の不出馬については「東京都知事選が終わっていないうちの表明に驚いた」と述べた上で、同氏からの連絡は「一切ない」と説明した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160801-00000086-jij-pol

78 :無党派さん (ワッチョイ 7f44-UbOe):2016/08/02(火) 02:06:44.64 ID:diPxJBvD0.net
>>75
岡田って前から自己本位で身勝手な行動取る人間だってのは判ってるからねぇ・・・
にしても選挙前日に言う必要は無かったとは思うが
参院選中の地元で負けたら云々〜というのも必要無かったわな
基本空気が読めないタイプなんだろうよ、ああいうのは党首には向かない

79 :無党派さん (ワッチョイ 3e30-GoUO):2016/08/02(火) 14:55:33.22 ID:hmMmlwO40.net
都議補選で自民と民進にまったく及ばず惨敗した小池には何もできんな。結局、内田の操り人形になるだけだろう

「小池氏はむちゃできない」補選・参院選勝利で都議会自民強気

産経新聞 8月2日(火)7時55分配信

 ■不信任案は見送り方針

 「都議会の冒頭解散」を掲げる元防衛相の小池百合子氏(64)が東京都知事に当選し、
新たな“パートナー”を迎えることになった都議会の各会派は1日、
今後について「新知事の出方を見たい」と口をそろえた。
ただ、分裂選挙を戦った自民党は都知事選で敗れたが、
同時に行われた都議補選と直前の参院選で勝利しただけに「小池氏は、むちゃできないはず」と強気な姿勢を見せる。

 「山積した課題を一つずつ解決するには議会の理解も必要。待機児童の解消などを進めていかないと都知事になる意味がない」。
1日夕、テレビ番組に出演した小池氏は都議会と連携する姿勢を見せた。
選挙戦を通じて自民党都連を「不透明」と批判し、同党が実権を握る都議会の解散を訴えてきた小池氏だが、
当選後は一転して「都議会と連携したい」と強調した。

自民は都議補選で小池氏が擁立した独自候補を含め全選挙区で完勝し、参院選でも勝利を収めた。
会派内では「党が割れることはない」「小池さんも都議会を無視できない」との見方が主流だ。
都議会解散につながる知事不信任決議案の提出も見送る方針だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160802-00000075-san-soci

80 :無党派さん (ワッチョイ 3e30-GoUO):2016/08/02(火) 15:38:42.81 ID:hmMmlwO40.net
民進代表選 蓮舫氏、出馬へ調整 長島氏も意欲
http://www.nikkei.com/article/DGKKASFS01H9A_R00C16A8PP8000/

 民進党の蓮舫代表代行は岡田克也代表の任期満了に伴う9月の代表選への出馬に向けて調整に入った。
長島昭久元首相補佐官も出馬への意欲を表明した。
長島氏は岡田氏が主導した参院選や東京都知事選での共産党など野党4党による共闘に懐疑的な立場で、
共闘路線の可否が代表選の争点の一つになる。

 蓮舫氏は1日、赤松広隆前衆院副議長、川端達夫衆院副議長と相次ぎ会談し、代表選出馬に向けて協力を求めた。
両氏は岡田氏を支持しており、両氏が率いる旧社会党、旧民社党系グループを含めて党内の幅広い支持を得る狙いがある。
赤松氏らは野党共闘の継続が必要だとの立場で、蓮舫氏に路線継続を求めているとみられる。

 長島氏は1日、国会内で記者団に代表選への出馬を「真剣に考えたい」と意欲を示した。
長島氏が率いるグループは10人弱で、出馬に必要な20人の推薦人を確保できるメドはたっていない。
このため、長島氏は保守系の前原誠司元外相や細野豪志元環境相との連携をめざしている。馬淵澄夫元国土交通相とも協力を探っている。

 長島氏ら保守系は共産党との共闘に慎重だ。長島氏は「(都知事選に)マイナスの影響もあった。
国民の信頼を回復し、政権交代可能なイメージをつくるのに正しい道なのか疑問だ」と見直しの必要性を指摘した。

 一方、蓮舫氏は執行部の一人として、共闘路線に一定の理解を示している。

81 :無党派さん (ガラプー KK25-vT/w):2016/08/02(火) 22:40:55.06 ID:IQ+KLN/zK.net
>>77

宇都宮さんのことがあって、共産党内が揺れて
共闘路線見直しなんてなったらって心配してましたが
そんなこと全然なくてよかったです

他の野党は、民進も社民も党首代わるし
今後どうなるか分からないので
共闘派としては、共産党だけが頼りです!

82 :無党派さん (ガラプー KK25-vT/w):2016/08/02(火) 22:46:27.94 ID:IQ+KLN/zK.net
>>78

この辞意表明の前にも、鳥越さんの街頭演説したことについて
「自分は望んで来たわけじゃない」みたいなこと言ってて
そんなだったら来るなって思いました!

岡田は全然リーダーに向いてないと思います!

83 :無党派さん (ガラプー KK25-vT/w):2016/08/02(火) 22:54:18.59 ID:IQ+KLN/zK.net
>>79

これから小池さんと自民都連の、水面下での駆け引き始まりそうですね

野党はそれ眺めてるだけじゃなく、都議会選挙に向けても
野党共闘して、議会の過半数目指してほしいです!

84 :無党派さん (ワッチョイ 7707-Fa6u):2016/08/02(火) 23:12:28.89 ID:iWkZ9rDV0.net
宇都宮は確かにイデオロギー色が強過ぎると思うけど、
それでも今回の主要3候補に比べりゃ全然マシだった。
それに弁護士が本業なだけあって討論力もあるし、
鳥越の代わりに出ていれば例え落選していたとしても
公開討論会で小池から色々と言質を取っておいてそれが小池の知事就任後に効いてきていたかもしれないし、
何より鳥越は本当に勝つ気があったのか疑うくらいやる気が見えてこなかった。
民進党都連は何を思ってあんなお爺ちゃんを引っ張ってきたんだ?
どうしても宇都宮を推すのが無理だとしても、あれならまだ石田か古賀の方がマシだったわw

85 :無党派さん (ワッチョイ 7ec4-6bfQ):2016/08/03(水) 01:11:09.37 ID:FV3RPhgy0.net
逆に宇都宮は推すべきではない、と
今回の件ではっきりわかったよ

86 :無党派さん (ガラプー KK25-vT/w):2016/08/03(水) 22:46:16.60 ID:9PVD/VuQK.net
>>85

共産や社民は、今は野党共闘を方針としてるんだから
民進とかが納得しなきゃ、まず野党統一候補選定の段階で
選ばれることないですよね

宇都宮さんが出てればとかいう話も
結局タラレバの話に過ぎませんね!

87 :無党派さん (ワッチョイ 788a-Y0VN):2016/08/03(水) 22:58:51.03 ID:uGTZKmq70.net
生活の党としてはやることは一つ。社民と統一政党を作り、総選挙で各比例ブロックから1人は当選者を出す。生活系は東北→平野さん、南関東→川島さん、東京→青木さん、中国→佐藤さんを当選させたい。

88 :無党派さん (ガラプー KK25-vT/w):2016/08/03(水) 23:17:00.25 ID:9PVD/VuQK.net
>>87

社民は、参院選直前に党首の吉田さんが
民進党への合流を検討したいとか言い出したりしたこと考えると
やっぱり、党首が誰になるか決まらないと
きちんとした方針決められないと思います

共闘派の人が党首になってほしいですね!

89 :無党派さん (ワッチョイ 788a-Y0VN):2016/08/03(水) 23:19:30.95 ID:uGTZKmq70.net
>>88
社民は吉川氏しかいないだろう。
吉川氏になれば統一政党の可能性はかなりあると見る。

90 :無党派さん (アウアウ Sa01-Y0VN):2016/08/03(水) 23:27:48.87 ID:YfayGLM1a.net
おいコラですますバカ
お前の全レスで前スレ1000まで行かなかったんだろうが
少しは考えろや

91 :無党派さん (ワッチョイ db90-TDLi):2016/08/04(木) 05:22:13.25 ID:/Ty3BBq60.net
【東北頑張れ】小沢一郎総理大臣【熱烈待望】卍245
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1470010447/l50

92 :無党派さん (ワッチョイ ef30-sgzz):2016/08/04(木) 23:18:33.75 ID:honltwUC0.net
民共共闘は続く

蓮舫氏、5日出馬表明=「共闘」継続を岡田氏に伝達−民進代表選
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016080400801&;;g=pol

 民進党の蓮舫代表代行(48)は5日、9月の党代表選への出馬を表明する。
蓮舫氏は4日、野党共闘を継続する考えを岡田克也代表らに伝達し、支持を求めた。

4日は岡田氏や枝野幸男幹事長と個別に会い、現執行部が参院選などで行った4野党共闘路線を引き継ぐ意向を伝えた。
岡田氏は「その決断は支持する」と応じた。

岡田氏を支えてきた旧社会党系グループの赤松広隆前衆院副議長と旧民社党系グループの川端達夫衆院副議長は4日、電話で会談し、
「路線変更するなら支持できない」との考えで一致した。
この後、赤松氏は電話で蓮舫氏に、(1)共闘路線の維持(2)憲法9条改正に反対−が支持する条件だと伝えた。

93 :無党派さん (ガラプー KKa7-kZvY):2016/08/05(金) 22:57:39.97 ID:JamA3sTKK.net
蓮舫さんの民進代表選立候補の会見動画見ましたけど
安保法制廃止のこと一言も言ってませんでしたね

一方で、綱領や政策が違うところとは
一緒に政権目指すことは無いって、3回くらい言ってました

共産、生活、社民が民進と共闘してるのは
まず第一に、安保法制廃止のためなんですが
それ抜きに野党共闘なんて、あり得ません!

なんか蓮舫さんは、野党共闘の目的
勘違いしてるんじゃないかと思います!

94 :無党派さん (ワッチョイ efc4-kGTK):2016/08/05(金) 23:21:53.49 ID:nzm8p6Qs0.net
なんというのか
昔の前原代表の時の話をふと思い出す流れのようなそうでないような

95 :無党派さん (ワッチョイ f72f-4iqd):2016/08/06(土) 16:29:33.01 ID:H/CmGYGV0.net
蓮舫代表」無投票選出を企む民進“A級戦犯”5人組の思惑

さすがゲンダイA級戦犯、野田憎し

「岡田代表が代表選への不出馬を表明した前日の7月29日、岡田代表、野田元首相、枝野幹事長、安住国対委員長、蓮舫代表代行の5人が集まり

その席でポスト岡田体制について〈蓮舫代表―安住幹事長〉で一致したという話が広がっています。5人組はライバルの立候補を封じ、無投票で蓮舫氏を代表にするつもりだとみられています」(民進党関係者

それにしても、岡田、野田、枝野、安住、蓮舫の5氏は政権転落の“A級戦犯”。

ただ、無投票選出ではマスコミは取り上げないし、世間の関心も高まらない。国民に民進党の存在をアピールするせっかくのチャンスをフイにするなんて自殺行為です」

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/187286/2

もう生活の党機関紙は野田を目の敵にしてるな
野田のせいで他の4人までA級戦犯になってる

96 :無党派さん (ワッチョイ cf4e-XBHu):2016/08/06(土) 16:40:16.39 ID:zyLMWiAc0.net
>>95
あながち間違いじゃないだろう
菅の名前がなかったのは意外だが

97 :無党派さん (ワッチョイ efc4-kGTK):2016/08/06(土) 16:42:02.21 ID:llZM1bnO0.net
菅はとっくの昔に外されてるだろ

98 :無党派さん (ガラプー KK67-kZvY):2016/08/06(土) 18:24:07.74 ID:LkC7kpIFK.net
昨日の蓮舫さんの会見見ると
どうも安保法制廃止のことなんか、もう眼中に無いようにみえるので
代表本命の蓮舫さんがこんな考えなら
今後の野党共闘のあり方、見直す必要出てくると思います

共産生活社民は、そういう場合に備えて
対策考えといた方がいいと思います!

99 :無党派さん (ガラプー KKa7-kZvY):2016/08/07(日) 15:50:13.23 ID:DtECibr2K.net
高江の三宅洋平さんのことで、IWJのリポート読みましたけど
三宅さんは、とても独善的だと思います

高江で反対運動してる人達の気持ちも配慮せず
まるで、安倍昭恵さんの代理人みたいです!

生活としては、三宅さんとは今後距離おいた方がいいと思います!

100 :無党派さん (ワッチョイ f72f-4iqd):2016/08/07(日) 15:53:45.78 ID:RJiO+Zz50.net
民進党代表選(9月2日告示、15日投開票)は、本命視される蓮舫代表代行(48)が出馬を表明し、焦点は対抗馬が誰になるかに移った。

 現執行部の野党共闘路線に批判的な保守系や、世代交代を目指す若手議員グループが擁立を目指しているが、

支持は広がりを欠く。党内最大勢力で態度未定の旧維新の党出身の議員グループや中間派グループの動向がカギを握っており、多数派工作は告示ぎりぎりまで続きそうだ。

保守系で出馬を模索しているのは、旧民主党時代に代表経験のある前原誠司元外相(54)と安全保障の論客として知られる長島昭久元防衛副大臣(54)

リベラル派の長妻昭代表代行(56)も意欲を見せる。

代表選出馬には国会議員20人以上の推薦人が必要。前原氏のグループは約20人だが、蓮舫氏支持に回った議員もいる。長島氏のグループは5人程度で、ともに推薦人確保のめどは立っていない

江田憲司代表代行ら23人を擁する旧維新系は16日にも会合を開き、代表選の対応を協議する。「身を切る改革」など維新の党時代から掲げた主張を盛り込んだ政策集を公表、各候補

蓮舫氏や、出馬に意欲を見せる4氏と個別に会談した江田氏は周辺に「7〜8割は一致しないと推せない」と語っている。

中間派とされる大畠章宏元経済産業相のグループも20人弱と一定の勢力を持つ。リーダー格の大島敦政調会長代理は4日に玉木氏と会談。「対抗馬を立て、活発な論戦を展開すべきだ」との立場では一致

大畠グループは、内部に生活の党の小沢一郎代表に近い議員も抱えている。

大畠グループに対し、小沢一郎潰しで一致

野田佳彦前首相グループ(約10人)は所属する蓮舫氏支持で固まり
保守系の細野豪志元環境相のグループ(10人強)も最終的に蓮舫氏支援に回るとみられている


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160807-00000104-jij-pol

101 :無党派さん (ワッチョイ db90-TDLi):2016/08/07(日) 16:11:55.28 ID:M2liEZEF0.net
>>99
卍スレがあるよ

102 :無党派さん (ワッチョイ f72f-4iqd):2016/08/07(日) 17:28:53.62 ID:RJiO+Zz50.net
江田憲司さんの迷言

生活の党の小沢一郎代表が先月、野党再編を模索する結いの党の江田憲司代表に合流を打診し拒否されたことが、分かった。

関係者によると、小沢氏は江田氏に「数を持つことが大切だ。生活を解党してもいい」と持ちかけた。江田氏は応じなかった。

生活との合流は「野合」との批判を浴びると判断したとみられる。

「小さな政府」を志向する江田氏は、小沢氏の「国民の生活が第一」の路線を「バラマキだ」と批判。

http://www.sankei.com/smp/politics/news/140222/plt1402220009-s.html

江田憲司・前維新代表インタビュー

(生活の党の小沢一郎代表の唱える)「オリーブの木」構想だとか、(比例代表選の)統一名簿だとかやっても、僕は功を奏さないと思うんです。

要は、別々の政党で一緒に選挙協力しようとか統一名簿をつくろうとかいっても、そんなところに1票を入れたとしても、選挙後にはまたバラバラになるでしょと

国民は見透かしていますから、そんなところに票を入れませんよ

http://www.jiji.com/sp/v4?id=seikaiinterview-eda-01_201511130002

103 :無党派さん (ガラプー KK67-kZvY):2016/08/07(日) 21:05:36.72 ID:DtECibr2K.net
>>101

私はもともと生活スレに書いてたので、これからはこちらで書きます

このスレはワッチョイもついてるので、よかったです!

104 :無党派さん (ワッチョイ f7d5-d+5h):2016/08/07(日) 21:59:59.12 ID:sQXMZQZI0.net
ですますバカ隔離スレか

105 :無党派さん (スップ Sd6f-d+5h):2016/08/08(月) 02:15:13.28 ID:nQCim3cFd.net
ですます君がいたずらにスレ立ててバッシングくらってたなwww

106 :無党派さん (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/08(月) 08:11:38.61 ID:ePp+yZRHa.net
×ですます君
○ですますバカ

107 :無党派さん (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/08(月) 12:02:44.56 ID:zJPB1vWBp.net
小沢氏激怒させた古市氏「擁護は松本さんと友達だけ」

 社会学者の古市憲寿氏(31)が7日に放送されたフジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。

ダウンタウンの松本人志(52)から、生活の党と山本太郎となかまたちの小沢一郎代表(74)を激怒させた騒動について「その後どうなんですか。

あれ以降、お仕事に変化はありましたか」と水を向けられ「特に変化はないです。良くも悪くも…」とコメントした。

さらに「日本中で擁護してくれたのが、松本さんと友達のライターだけで、あとの人からは擁護の声がなかなか盛り上がらなかった」と振り返った

松本は自身も過去に同じような経験があったことを明かし

「芸能人の大御所に一発かましたろうと仕掛けたこともある。仕掛けたということでナイスファイトと認めてほしい」と発言した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160808-00000098-spnannex-ent

108 :無党派さん (ワッチョイ df8e-+Lqe):2016/08/08(月) 13:12:34.46 ID:sKoLR4Si0.net
今だにムサシやら不正選挙やらtwitterで暴れてる頭のおかしい奴らのプロフィールを見ると
生活の党を支持してますやら小沢一郎を支持してますやらそんなのばかりなんだが
マジでいい加減にしてくれない?君たち

109 :無党派さん (ワッチョイ f72f-4iqd):2016/08/09(火) 12:39:04.18 ID:7FaYxMdf0.net
室井佑月「印象操作、ではないの」

 8月25日に告示し、9月7日に投開票を行うという民進党の代表選挙。報道によれば、野党間の連携の在り方について、議論し、代表が選ばれるようだ。

あたしはこの件に関し、報道のされ方に疑問を持っている。

 なぜ、共産党と連携することを嫌がっている議員の声ばかりピックアップされるんだろうか。

民進党も「格差是正」「TPP反対」「憲法改正反対」「脱原発」でほかの野党とがっちり力を合わせていくべきだ、という議員の声をなぜ取り上げない?

一応、「参議院選では野党共闘がうまくいった」というぐらいのものは取り上げられている。が、
積極的に「反自民の受け皿になるよう、ますます野党は政策から連携を強めるべきだ」という議員の声は取り上げられない。

おかしいったらない。そういう発言をする人がいないのか? たとえば、連合などの組織の応援を失ったら、選挙で不利になると思っているとか?
違うよな。衆議院選のことを考えれば、自分の地盤にほかの野党候補を立てられないほうがいいわけで、とすれば積極的に野党の連携を訴える議員だっているはずだ

あたしは知っている、民進党の中に「格差是正」「TPP反対」「改憲反対」「脱原発」を強く訴える人も多くいることを。

マスコミの報道のされ方によると、まるで選挙に勝ちたい一心で、共産党と組んでしまったおろかな民進党となってしまう。

 そういった意地悪な意図に気づかず、「野党統一候補を、これからの既定路線かのように結論づけるべきではない」などと、嬉々としてマスコミの前で発言している民進党の一部議員はほんとうに馬鹿だ。

まさか、自分らがさんざん意地悪されてきたマスコミ報道
「共産党と組むと、民進の保守の票が逃げる」

みたいな嘘くさいニュースを心から信じてるってわけじゃあるまいな?

ニュースより参議院選の結果で、はっきりわかったろ? 1人区で野党が共闘したから、接戦で勝てたところがあったんだって。

とにかく、思想が真っ二つに分かれる代表戦、「負けたほうが党を出て行く」ぐらいにいわないと

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160805-00000076-sasahi-pol&p=2

そういった発言してるのがフェーズ前原なんだが雑誌くらいでしか取り上げられないし

蓮舫も野党共闘派だから一応

110 :無党派さん (ガラプー KKa7-kZvY):2016/08/09(火) 22:08:59.10 ID:6vq4lqflK.net
国会は、3日で閉会してたんですね

毎週小沢さんの会見見れると思ってたので、残念です!

111 :無党派さん (ガラプー KKa7-kZvY):2016/08/09(火) 22:12:27.82 ID:6vq4lqflK.net
>>105

私は2ちゃん始めてから、一度もスレ立てしたことありません

いつも、親切な人に立ててもらってます!

112 :無党派さん (ワッチョイ efc4-kGTK):2016/08/09(火) 22:22:25.34 ID:1Z0JCL8L0.net
世論調査で野党連携に強く反対と答える層とは
どこの政党支持層なのかという初歩的な問い

113 :無党派さん (ガラプー KKa7-kZvY):2016/08/09(火) 22:23:54.93 ID:6vq4lqflK.net
>>109

野党共闘といっても、どういう目的で共闘するのかが重要だと思います

こないだの会見で蓮舫さんは、安保法制廃止のこと一言も言わなかったし
憲法審査会に積極的に参加するとか言ってました

こういう人が代表となった党と共闘して、共産生活社民の目的が果たせるか
よく考える必要あると思います!

114 :無党派さん (アウウィフ FFa7-d+5h):2016/08/09(火) 22:29:28.47 ID:xMOh9/QyF.net
全レスやめろですますバカ

115 :無党派さん (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/10(水) 12:06:51.92 ID:66JFia1zp.net
民進代表選 フェーズ前原氏が出馬

前原氏は赤松氏との会談で、立候補に必要な推薦人20人について、自身のグループ「凌雲会」から約10人を集め

残りを大畠章宏元国土交通相の「素交会」と旧維新の党グループなどから確保する意向を説明したという。

前原氏は、リベラル系の赤松氏と組むことで「党一丸となって取り組む姿勢」をアピールする狙いがあるとみられる。

前原氏8日発売の月刊誌「世界」で、次の衆院選で共産党との選挙協力を認める方針に転換した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160810-00000074-san-pol

無投票なら自民と一緒

 現執行部は、蓮舫氏を担ぐ人々が多いとみられる。ある幹部は、若手擁立の動きを見せた議員に「そんなことをしたら弾圧する」と、恫喝ともとれる発言をしたという。

昨年の自民党総裁選の時のことを思い出す。出馬を模索した野田聖子氏は推薦人を集められず、断念に追い込まれた。

その時、民主党(当時)内からは「自民党は不自由な政党だな」という声がもれた。

 でも、もし今回無投票という事態になったら、人のことはとても言えない。

 仮に蓮舫氏が代表に決まったとしても、焦点はもう一つある。それは、ナンバー2の幹事長人事だ。

党の顔として表舞台に立つ蓮舫氏をサポートしつつ、党勢立て直しの実務を担わなければならない。

キャスター出身の蓮舫氏は華やかで説明能力も高く、追及力もあるが、リーダーとしての力量は未知数だ。それを陰に日なたに助けつつ、党を切り盛りするのが幹事長

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160809-00000220-sasahi-pol&p=2

116 :無党派さん (ササクッテロ Sp8d-xYo4):2016/08/11(木) 10:57:48.11 ID:HEaGZtgQp.net
民進党所属衆院議員の前原誠司元外相は、雑誌『世界』9月号で、現行憲法の平和主義の理念は今後も「尊重され続けるべき」だと述べ、7月の参院選での野党共闘の成果を評価し、政策論議を通じた今後の共闘の「進化」を展望する主張を展開しています。

憲法9条が戦争への歯止めになっているとの幅広い国民の思いをしっかり踏まえて対応すべきだと表明しています。

その上で、野党共闘によって参院選での32の1人区すべてに野党統一候補を立て、11人が当選したことに言及し

「票の受け皿ができた。大成果とまではいきませんが、各党バラバラで闘っていたらもっと悲惨な結果になっていた」と述べています。

 さらに、参院選前に日本共産党を「シロアリ」に例えて共闘に否定的な考えを示していたことを指摘された前原氏は釈明

「政策論議を深め、共闘のフェイズ(局面)をさらに進化させる。政策論議のすえの共闘努力こそ、私たちの責任だ」と論じています。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-08-11/2016081102_03_1.html

117 :無党派さん (ワッチョイ 463a-paWO):2016/08/11(木) 14:24:58.17 ID:o2Vd6PUm0.net
R4で決まりでしょ?

118 :無党派さん (ワッチョイ 6b6d-5CGN):2016/08/11(木) 16:11:55.68 ID:0r/RSp4p0.net
>>109
江田は以前に共産との連立も検討すべきとまで発言してるし
菅たち数十人の左派は共産との連携求めて岡田を突き上げていたし
その辺の声はメディアが一切封殺して右派の共闘反対の声しか報道しないんだよな

今回も共闘賛成の声が支持者でも議員でも圧倒的多数なせいで前原まで日和ってるのに

119 :無党派さん (ワッチョイ 463a-3Vwo):2016/08/11(木) 19:37:21.62 ID:XF3C7lvi0.net
>>118
反対派ばっかり出す産経のオナニー記事にはうんざり
長島都知事選に出ても飯の種あったんじゃないか?

120 :無党派さん (ササクッテロ Sp8d-xYo4):2016/08/12(金) 12:41:24.11 ID:5ngTeZJEp.net
 ★民進党代表選挙は党代表代行・蓮舫を軸に展開する様相だが、その結果や党がどんな方針を掲げるか、

当時の民主党代表・「小沢一郎」と共産党委員長・「志位和夫」の極秘会談があったことが発覚している。

今夏の参院選挙で民進党は共産党と選挙協力に踏み切った。その結果と効果を志位は5日に行った党創立94周年記念講演でこう述べている。

「さまざまな困難を乗り越えて全国32の1人区のすべてで野党統一候補を実現し『安保法制廃止、立憲主義回復、安倍政権打倒』という共通の大義を掲げて闘い抜いてきた。

私はこういう態勢を作って闘えたということ自体が、かつてない画期的な出来事であることを強調したい。そして11の選挙区で激戦を制して自民党に勝利したことは極めて重要な成果」とした

 ★また。「『1+1』が『2』でなく、それ以上になる“共闘効果”が発揮され、32の1人区のうち28の選挙区で野党統一候補の得票が4野党の比例票の合計を上回った。無党派層の5割〜6割

与党支持層の一部まで獲得し、野党が1つにまとまったことによって『政治は変えられる』という希望が広がったことを示すものではないか。

安倍晋三首相が公示後遊説に入った1人区は11。
成績は『2勝9敗』。大幅な“負け越し”だ。自民党が勝ったのは熊本と愛媛だけで、青森、岩手、宮城、福島、新潟、長野、山梨、三重、大分で、安倍首相が2度、3度も入ったところもありますが敗北している」。

ここまで効果を指摘されラブコールされれば、民進党は断れないか

http://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/1692969.html

121 :無党派さん (ササクッテロ Sp8d-xYo4):2016/08/13(土) 10:39:23.46 ID:GN3+ZObwp.net
揺れる民進党

■玉川、前原両氏それぞれの事情

 「新代表は、もう蓮舫でいいんじゃないか?  そうなれば毎日、ワイドショーでとりあげられるよ。民進党も話題になって、支持率が上がるんじゃないか? 」

冗談とも自虐とも思われる声が、民進党の中であがっている。8月5日に蓮舫代表代行が出馬表明したことで、次期民進党代表選(9月15日投開票)の火ぶたが切られた。

蓮舫は党所属各議員の事務所に挨拶にまわった。

 「玉木、出ないのかな。出た方がいいと思うんだけど」。
ある議員に蓮舫氏はこう話しかけている。

蓮舫には民進党の救世主「野田佳彦」元首相が率いる花斉会をはじめ、岡田執行部も付いている。だが玉木氏は自身のグループすら持っていない。

リーサルウェポンフェーズ前原さん

そのような党内で鍵を握ると思われるのは、8月3日に発足した旧維新の党グループだ。

 同グループのメンバーは党内最大の23名。単独で候補を擁立も可能だ。実際に江田憲司氏は、自身の出馬可能性も示唆している。

 しかし単独で候補を擁立しても、勝利の見込みは薄い。そこで考えられるのは、他の候補をサポートすることだ。

江田氏は昨年、前原誠司元外相と細野豪志元環境相とともに新党結成に動いたこともある。もっとも細野氏は早々に代表選不出馬と蓮舫支持を表明したため、出馬の可能性はない。

一方でフェーズ前原氏は出馬の意欲を見せ、9日にはサンクチュアリ(旧社会党系)を率いる赤松広隆元衆院副議長、10日には素交会(旧社民党系)会長である大畠章宏元経産相と会談し、支持を求めている。

また2日に開かれた凌雲会(前原グループ)の会合では、8日発売の「世界」に掲載された井手英策慶應大学教授との対談のコピーを配布。

「前原誠司が井手英策氏をブレーンに迎えていたという話は前から聞いていた。分断社会を終わらせるというメッセージこそ、今の民進党に最も必要。前原から社会民主主義路線が出てくることは歓迎したい」と絶賛している

元議員は「私は現職議員ではないから推薦人にはなれないけれど、選挙区に400人の党員・サポーターがいる。彼らに『前原誠司』と書いてもらうのは可能だ」と前原氏に期待を寄せた。

■なぜ、岡田代表はあの時「不出馬」表明したのか

 その一方で執行部と花斉会は絆を強めてきた。そもそも野田氏が首相になった時、それを支えたのが岡田克也代表という関係。2015年1月の代表選では、今度は救世主「野田元首相」が岡田氏を支えた。岡田氏も「野田氏とは太い信頼関係で結ばれている」と述べている。

岡田氏が会見で述べたところによると、表明の1週間ほど前から代表選不出馬について考えており、野田氏を含む関係者に事前に話をしていたという。それが漏れて報道されたため、正式な会見となったということだ。

○自民党になめられてる蓮舫

自民党側も、むしろ蓮舫新代表の誕生を歓迎している。

 「玉木氏などが代表になれば、来年の通常国会でアベノミクスの失敗について細かくやりこめてくる。蓮舫代表ならその心配はない。我々としても歓迎したい」

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160813-00019927-president-bus_all&p=2

122 :無党派さん (ガラプー KK41-IjyL):2016/08/13(土) 12:39:33.54 ID:V9Z6NQ1uK.net
生活の党は、保守左派、社会自由主義政党として、国民に選択肢を提示する政党として存在意義を発揮するのである。

123 :無党派さん (ワッチョイ 4307-eeXY):2016/08/13(土) 12:46:52.57 ID:A+eA+pR00.net
民進党の玉木氏は、2009年に旧民主党で初当選して、
その後も当選し続けている点は凄いと思う。

124 :無党派さん (ワッチョイ 4307-eeXY):2016/08/13(土) 18:42:49.07 ID:A+eA+pR00.net
http://my-dream.air-nifty.com/photos/uncategorized/2016/07/24/012.jpg
今更だが、町や村では全部自民候補が上回ってるんだな。
田舎の爺さん婆さんの自民支持は根強いということか。

125 :無党派さん (ガラプー KK79-lFvE):2016/08/13(土) 19:22:17.94 ID:wwQQVPhDK.net
>>124
総理を三回も投入して自民的には何時もの勝てる流れになりそうだった?ってとこだな
実際そうはならなかったが
新潟は、県知事選挙に柏崎市長選挙、長岡市長選挙と枠組みやらなんやら面白い選挙が続く(来年は中川幹太が立候補表明した上越市長選挙もある)

126 :無党派さん (ワッチョイ 66c4-Ceo2):2016/08/13(土) 19:39:52.56 ID:tI3TsrGN0.net
奇跡的というのは裏を返すと薄氷の勝利でもあるので
そういや件の長岡ってなぜか自民よか森ゆのほうが得票上だったんだっけ

127 :無党派さん (ワッチョイ 6b6d-5CGN):2016/08/13(土) 22:00:18.82 ID:MQjSxqgC0.net
今もしばき隊がネットで朝日新聞の記者を叩きまくっているけど
正直ああいうのが野党には足りなかった、あまりに大人し過ぎた
有田はよく1人でこれだけの運動を組織したもんだと思うよ、ただのジャーナリストだったのに

本来ああいうのは社民や生活みたいな小回りが利く政党こそ踏み込むべきところだったと思う

128 :無党派さん (スッップ Sda8-3Vwo):2016/08/14(日) 08:58:35.44 ID:Cw9KvbeWd.net
しばき隊とか朝日まで敵に回して四面楚歌じゃん
一回コイツらだけで候補者擁立してみて欲しいわ
カウンターパートのザイトク豚は十万票集めたぞ?

129 :無党派さん (ワッチョイ 2630-TB/y):2016/08/14(日) 11:32:07.97 ID:BRqcjop40.net
民進新代表、本社世論調査は蓮舫氏が39%で首位
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS11H1Q_R10C16A8PE8000/

 世論調査では9月の民進党代表選で、岡田克也代表の後任に誰がふさわしいか、7人の名前を挙げて聞いた。
最も多かったのは蓮舫代表代行で39%。民進党支持層の6割、無党派層は4割弱が支持した。
出馬に意欲をみせる前原誠司元外相が10%、枝野幸男幹事長が8%で続いた。


自民支持率41%に下落、民進は12%に上昇 本社世論調査
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS11H1W_R10C16A8PE8000/

 世論調査で自民党の支持率は41%と7月調査から5ポイント下がった。
東京都知事選をめぐる混乱が影響した可能性がある。
民進党は12%で1ポイント上昇。公明党と共産党が5%、おおさか維新の会3%、社民党1%で、
生活の党と日本のこころを大切にする党は0%。無党派層は26%で2ポイント伸びた。

130 :無党派さん (ワッチョイ 702f-xYo4):2016/08/15(月) 15:29:04.19 ID:QA11vXwi0.net
 参院選宮城選挙区(改選数1)で野党統一候補を当選させた民進、共産、社民の各党県組織が、次期衆院選での共闘を模索している。

既に民進、共産が独自候補を擁立し、一本化への調整は難航が予想される。支持団体には共闘路線を危ぶむ声がくすぶり、協議は先行き不透明だ。

郡和子県連幹事長は「県内では共産、社民と良い関係を築いている」と強調。

参院選で民進が獲得した県内の比例票は24万9000。民進現職が自民現職を5万票差で破った

県連幹部は「一番得したのはわれわれだ」と口をそろえる。
郡氏は「新人も選挙区で既に動きだしている。候補者を取り下げるわけにはいかない」と話し、共産と社民の譲歩に期待する。

共闘の旗振り役となった共産は300増の9万8000票にとどまり

社民は1万増の3万5000票を得て退潮に歯止めを掛けた形となったが、衆院選の候補者選定はいまだ白紙状態

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160815-00000006-khks-pol

一応、民進、共産、社民
みんな得してんだよな

131 :無党派さん (ワッチョイ 39d7-k5W3):2016/08/15(月) 15:31:35.24 ID:Wvpf/d440.net
ID:QA11vXwi←コピペニート

132 :無党派さん (ワッチョイ 503a-6epB):2016/08/15(月) 15:38:01.63 ID:fRdIktV00.net
メディアの政府支配と言うか、政府一体化
これを正さないと日本はかつての、旧日本軍の時と同じに成ってしまう
テレビ等を見てて、偏向でいやな事ばかり、
何とか米国並みに平等な報道姿勢に直せないか?!

133 :無党派さん (ワッチョイ 2630-TB/y):2016/08/17(水) 15:19:25.12 ID:KoZSb/ID0.net
ジリ貧“選挙特需”で新聞社にカネ落ちず!? 記者たちが明かす「ウラ都知事選」全貌!
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160817-00010000-cyzoz-soci&p=1

【座談会参加者】

A:全国紙ベテラン記者
B:全国紙中堅記者
C:全国紙中堅記者


B ただ、与党関係者に聞くと、「意外と民進党が取った」という声も多かった。
32ある改選数1の「1人区」のうち、自民は21勝11敗。
31選挙区中29勝した3年前の参院選に比べると「自民が苦戦した」【2】というのが正直な感想だ。

【2】自民が苦戦した

共産党関係者も、「野党共闘の結果だ」と胸を張ったというが、
共産党自体は8議席を取った3年前の選挙に比べ、今回は6議席で勢いに陰りが出た印象。
むしろ民進党の岡田克也代表が語ったように、民進党の不人気が「底を打った」のが大きかったのかも。

134 :無党派さん (ワッチョイ 702f-xYo4):2016/08/17(水) 16:23:48.14 ID:kZdP7wx30.net
蓮舫代表代行(48)が有利な情勢となっている9月の民進党代表選。対抗馬として出馬を模索しているのが、前原誠司元外相(54)だ。

 10日夜、都内のホテルで前原氏は細野豪志前政調会長、旧維新の党代表の松野頼久氏らと会談した。
岡田克也代表の退任表明で号砲が鳴った代表選は、いち早く蓮舫氏が出馬表明し、現執行部や野田佳彦前首相のグループらがバックについている。
前原氏としては、「反主流派」の細野派と維新系を糾合し、勝負を挑もうというわけだ。だが、細野氏は蓮舫氏の支持に回ることを示唆した。

「バリバリの保守派として知られる前原氏ですが、左派にも手を伸ばしている。選挙戦の争点に掲げるはずだった共産党との選挙協力も認める方針に転換しています」(民進党関係者)

 そんな中、救いの手を差し伸べているのが、小沢一郎生活の党代表だ。

「実は10日の会談に同席していたのが、小沢氏の側近で知られた松木謙公氏です。旧維新には、小沢系の議員がいて、松木氏はそのまとめ役なのです」(同前)

前原氏と小沢氏と言えば、旧民主党時代、犬猿の仲で知られた。

「分裂の挙句、野党に転落した両者は、経済人の仲介で会うようになった。前原氏は『小沢さんはすごい。小沢さんとの関係をもっとうまくやるべきだった』と周囲に語っている。

「分裂の挙句、野党に転落した両者は、経済人の仲介で会うようになった。前原氏は『小沢さんはすごい。小沢さんとの関係をもっとうまくやるべきだった』と周囲に語っている。
ただ、一方で前原氏を支えてきた議員からは、『小沢さんといい、共産党との選挙協力といい、保守を気取りながら、実は定見がないのではないか。
“魂”を売って負けたら次がない』との懸念の声があがっています」(同前)


http://blogos.com/article/187294/

はいすいませんね!!!はい小沢一郎きました

135 :無党派さん (ワッチョイ 702f-xYo4):2016/08/17(水) 16:36:09.71 ID:kZdP7wx30.net
>前原氏は『小沢さんはすごい。小沢さんとの関係をもっとうまくやるべきだった』と周囲に語っている。

やっと気づいたか!前原だけだなまともなんはよう

136 :無党派さん (ガラプー KK79-xLLr):2016/08/17(水) 21:51:56.20 ID:zEAT7H4pK.net
>>134

松木さんが動くと、すぐ小沢さんに関連づけられて迷惑なので
松木さんは、こういう政局の時は動かないか
目立たないようにしてほしいです

とくに、共産党はシロアリとかテレビでいっときながら
いまだに謝りもしない前原なんかと
小沢さんが親しいみたいに書かれるのは、迷惑千万です!

137 :無党派さん (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/17(水) 23:19:32.64 ID:irESt/AMa.net
出たよ自分語りですますバカ

138 :無党派さん (ササクッテロ Sp8d-xYo4):2016/08/17(水) 23:33:09.13 ID:mRaFhzZop.net
この前原が松木に小沢一郎はすごい!小沢一郎と仲良くするべきだったといいまくってるってデマなのかな?

文春だけど

139 :無党派さん (ワッチョイ bb37-HNW7):2016/08/18(木) 03:59:18.20 ID:fndoaUgS0.net
ですますバカ、松木さんdisってるし
謝れ!

140 :無党派さん (ワッチョイ 7fa5-lzcL):2016/08/18(木) 17:09:36.67 ID:q2dJQLe70.net
小沢機関紙の日刊ゲンダイにすら無節操と批判される前原
しかし、また小沢は敗北するのか。もう過去の人となった老害はいいかげん引退しろよ

前原元外相 手の平返しで小沢一郎氏にすり寄る“無節操”
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/187917

 すでに「蓮舫代表」が既定路線となっている9月15日の民進党の代表選。
対抗馬と目された細野豪志元環境相は蓮舫支持に回り、若手も推薦人が集まらず現在、
“口だけ番長”の前原誠司元外相(54)だけが、代表選に出馬するため必死に人数を集めている状況だ。
その前原氏は、生活の小沢一郎代表に急接近しているという。

「代表選に立候補するためには、20人の推薦人が必要ですが、前原グループは実質10人程度しかいない。
当初は、細野グループ10人を率いる細野さんに協力してもらうつもりでしたが、細野さんが蓮舫支持に回り、計算が狂ってしまった。
仕方なく、旧社会党系にまで支援を要請している状況です。前原さんは根っからの右派ですが、なりふり構っていられないのでしょう」(民進党関係者)

 行き詰まった前原氏が最後に頼っているのは「旧小沢グループ」だという。
小沢グループの中心メンバーだった松野頼久や松木謙公氏と数回、会談し、小沢氏本人とも直接会ったという。
民進党内には10人以上の「小沢シンパ」がいるだけに、「旧小沢グループ」の支援を得られれば、代表選に立候補できる。
「もともと松野頼久や松木謙公氏は、小沢さんと近い細野豪志氏を代表に就け、細野代表の権限で小沢さんを復党させるつもりでした。
でも、細野氏が代表選に立候補しないことが決まり、計画は頓挫してしまった。
松野、松木の両氏は、いずれ小沢さんを復党させるつもりがあるのかどうか、前原氏に対しても確認しているはずです」(政界関係者)

 小沢一郎氏と会った前原氏は、「小沢さんはすごい。小沢さんとの関係をもっとうまくやるべきだった」と口にし始めているそうだ。
“天敵”だった前原氏が小沢氏と急接近し、今や小沢氏の復党に強硬に反対しているのは、野田佳彦、菅直人、枝野幸男の3氏ぐらいだという。

 しかし、小沢氏を散々、悪人呼ばわりしておきながら、今頃「小沢さんはすごい」と気付くのは遅過ぎるのではないか。

141 :無党派さん (ワッチョイ 733a-DCOt):2016/08/18(木) 18:27:28.39 ID:epbBCrLN0.net
日刊ゲンダイなんて小沢機関紙どころか、いつもアンチが喜んで貼ってるだけなんだが

142 :無党派さん (ガラプー KK67-U2el):2016/08/18(木) 22:25:54.87 ID:rVKK8lCMK.net
>>138

前原がどこで何しようが知ったこっちゃありませんが
共産党との関係重要視してる小沢さんからしたら
共産党はシロアリとかいってるような前原なんかに寄ってこられたって
迷惑なんじゃないかと思います

前原は代表選より、共産党に謝る方が先だと思います!

143 :無党派さん (ガラプー KK67-U2el):2016/08/18(木) 22:38:51.05 ID:rVKK8lCMK.net
>>140

ほんとに記事のとおり、松野さんや松木さんの行動が
小沢さんを民進党にいれようとしてのものなら
その行動は見当はずれだと思います

小沢さんは、共産党も含めた野党共闘目指してるので
民進への合流は、今のとこ考えてないと思います!

144 :無党派さん (ササクッテロ Sp07-wLiW):2016/08/18(木) 23:07:05.81 ID:4pzy0Bc5p.net
>>142
前原は一応あやまっとったよ
赤旗にのってる

文春にも前原が
小沢一郎さんはすごいっていうてる記事のってる

まあ石頭から脱したとおれは見てるが

あれだけギャーギャーいうてた前原だからいまいち信用はできないけどな

145 :無党派さん (ササクッテロ Sp07-wLiW):2016/08/18(木) 23:08:11.70 ID:4pzy0Bc5p.net
民進には野田前首相がいるから

合流はきびしいとおもうが

146 :無党派さん (ササクッテロ Sp07-wLiW):2016/08/18(木) 23:14:31.57 ID:4pzy0Bc5p.net
>“天敵”だった前原氏が小沢氏と急接近し、今や小沢氏の復党に強硬に反対しているのは、野田佳彦、菅直人、枝野幸男の3氏ぐらいだという。

これな野田!!

こいつがいるかぎり民進はダメだよな

小沢一郎さんは心広いからあっちからくるなら
受け入れるんだろーが

野田豚だけは態度かえることは絶対にないと思うw

147 :無党派さん (ササクッテロ Sp07-wLiW):2016/08/18(木) 23:55:28.11 ID:4pzy0Bc5p.net
まあ俺なんかは前原は許したつうか

いい政治家だなとおもとる

148 :無党派さん (ワッチョイ 7fa5-lzcL):2016/08/19(金) 13:17:54.14 ID:ICQG9P6t0.net
ムネオは新党大地が45万票あるとかホラ吹いて自民党に高く売りつけたけど、
実際は民進党に票が流出したりして1万票しか持ってなかったのか。安倍はまんまとムネオに騙されたな
大地が数十万票も持ってるとは思えないって主張してた中川(酒)の嫁が正しかった
この詐欺師を切り捨てて共産党を取った民進党が正解だったな

路上キス中川郁子、“鈴木宗男の長女”の自民党入党に危機感
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160819-00511513-shincho-pol

 とどのつまり、国政選挙は“国盗り合戦”。盗れば嬉しく、盗られりゃ悔しい。
参議院選挙が終わったばかりというのに、北海道ではいまも2人の女性代議士が鞘当てを続けている。
自民党の中川郁子(ゆうこ)氏(57)と、鈴木宗男元代議士(68)の長女で無所属の貴子氏(30)である。

 ***

「郁子は宗男の娘が疎ましいようだ。先の参院選では新党大地が自民党への選挙協力を決めたので、貴子は毎日のように自民党の柿木克弘候補に同行していた。
帯広での遊説では郁子も応援に駆けつけて、2人は握手こそしたんだけど……」

 と言うのは、地元政界関係者だ。帯広市を中心とする北海道11区は、中選挙区制だった83年から93年まで、
郁子氏の亡夫・昭一氏と宗男氏が“骨肉の争い”を繰り広げた因縁の場所。現在は郁子氏の選挙地盤である。

「最後まで2人が目を合わせることはなくってね。
郁子は無所属の貴子が自分の選挙区に足を踏み入れたことが不快だったようで、陰では“行儀が悪い”とこぼしていた。
大地の選挙協力も“あの人たちは自分の選挙活動をしているだけ”と最後まで冷ややかだったよ」

 郁子氏が貴子氏を毛嫌いする理由は何か。ことの発端は今年の2月に遡る。

■疑心暗鬼

 政治部デスクによると、

「宗男さんが安倍総理と秘密裡に合意を取り付けたのです。内容は、今後の選挙で新党大地が北海道で持つ45万票を全て自民党に回す。
見返りに自民党は次回総選挙で娘の貴子さんを公認候補にする、というものです」

 これに、脛に傷を持つ郁子氏は危機感を募らせた。

「昨年3月に表面化した門博文代議士との不倫路チュー問題で、郁子さんは党本部や後援会の激しい怒りを買いました。
あの騒動以降、彼女は“自分は支部長をクビになるのではないか”と不安に感じていたのですがそこに、
総理と宗男さんの合意を耳にして“後任は鈴木貴子ではないか”と疑心暗鬼に陥ったのです」

 その後、彼女は至るところで鈴木父娘の批判を展開したという。4月の町村信孝前衆議院議長の死去に伴う補選の際には、

「ことあるごとに“新党大地に数十万票もあるとは思えない”と主張して、
後継候補の和田義明氏が大地の推薦を受けることに最後まで強硬に反対したのです」

 そして迎えた7月の参院選――。蓋を開ければ、大地が支援した柿木氏は48万2688票で落選した。

「北海道新聞とNHKの出口調査では、新党大地を支持政党に挙げた有権者はわずか0・4%でした。
北海道の全投票数は261万9545票でしたから、大地票はたった1万478票しかなかったことになる」

 郁子氏に話を聞くと、

「私の懸念は鈴木議員の入党の前提となっている、新党大地・宗男代表の“35万から45万票ある”との言葉でした。
仄聞するところでは“道内各地域の調査結果を集計しても新党大地の支持者の票は1万票程度しかなく民進党へも流れている”とのことです」

 鈴木父娘への敵意を隠そうともしないが、貴子氏は郁子氏から自身や父親に向けられた発言について、

「本当なら大人気ないですが、私は中川先生のお姿から多くを学んでいるところです」

 と、皮肉タップリ。1日に開会したばかりの臨時国会で、
2人は金、銀、銅のいずれかのメダルを手にすることはできるのか。

149 :無党派さん (ガラプー KKa7-U2el):2016/08/19(金) 22:50:13.51 ID:jtnjBfW/K.net
>>144

枝野が前原の代わりに謝ってたって記事は、どっかで見ましたけど
前原も直接共産党に謝ったんでしょうか

ともかく、前原の言うことはコロコロ変わりすぎて
文春の記事にありましたけど
同僚議員から、前原は定見がないって声があがってるってのも
分かる気します!

150 :無党派さん (ワッチョイ 733a-DCOt):2016/08/19(金) 22:56:54.19 ID:FtlJH14k0.net
野田に比べりゃコロコロ変わる前原でさえマシに見えるてのが
そもそも終わってる

151 :無党派さん (ササクッテロ Sp07-wLiW):2016/08/19(金) 22:59:15.23 ID:Elc04Rfap.net
>>149
あやまってた直接

まあ、いいかたが悪かった
今は野党共闘を願ってるみたいなあいまいな感じだったけど

152 :無党派さん (ササクッテロ Sp07-wLiW):2016/08/19(金) 23:00:20.43 ID:Elc04Rfap.net
>>150
野田はずっと

小沢一郎が一番足を引っ張ったとかいってるからなw

153 :無党派さん (ワッチョイ f72f-D2ET):2016/08/19(金) 23:02:20.61 ID:dRw4K6ho0.net
 さらに、参院選前に日本共産党を「シロアリ」に例えて共闘に否定的な考えを示していたことを指摘された前原氏は
「政策がないまま枠組み論になることのリスクを伝えたくて、あのような発言をしました」と釈明。

「政策論議を深め、共闘のフェイズ(局面)をさらに進化させる。政策論議のすえの共闘努力こそ、私たちの責任だ」と論じています。

2016年8月11日(木)

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-08-11/2016081102_03_1.html

154 :無党派さん (ワッチョイ f72f-D2ET):2016/08/19(金) 23:11:03.14 ID:dRw4K6ho0.net
前原誠司って元々ずーと小沢さんを排除しようとしてたわけね

まぁちょくちょく前原さんと小沢さんって会談してるみたいね
定見の無さか・・・w

そんな感じといわれればそんな感じかも
風見鳥とかもいえる

155 :無党派さん (ササクッテロ Sp07-wLiW):2016/08/19(金) 23:12:48.19 ID:Elc04Rfap.net
蓮舫だってバックに野田さんがいるんでしょ
野田グループの支援受けてるし

まあ無投票にならなければ
誰がなってもかわらないんじゃないかなと思う

156 :無党派さん (ワッチョイ f36d-lWG2):2016/08/20(土) 00:51:27.39 ID:l7j6FxbO0.net
何でガチガチの右派の蓮舫に左派が黙って乗っているのか分からんな
そして蓮舫と主張が同じはずの右派だけが対抗馬擁立しようという
これまた分かり難い展開
蓮舫は味方を後ろから撃つような発言は避けてきただけで思想だけで言えば
前原とかより余程右で親自民路線なのに

157 :無党派さん (ササクッテロ Sp07-wLiW):2016/08/20(土) 13:45:59.46 ID:xOYWobJup.net
前原元外相 手の平返しで小沢一郎氏にすり寄る“無節操”

すでに「蓮舫代表」が既定路線となっている9月15日の民進党の代表選。対抗馬と目された細野豪志元環境相は蓮舫支持に回り、

 すでに「蓮舫代表」が既定路線となっている9月15日の民進党の代表選。対抗馬と目された細野豪志元環境相は蓮舫支持に回り、若手も推薦人が集まらず現在

前原誠司元外相(54)だけが、代表選に出馬するため必死に人数を集めている状況だ。その前原氏は、生活の小沢一郎代表に急接近しているという。

「代表選に立候補するためには、20人の推薦人が必要ですが、前原グループは実質10人程度しかいない。当初は、細野グループ10人を率いる細野さんに協力してもらうつもりでしたが

細野さんが蓮舫支持に回り、計算が狂ってしまった。仕方なく、旧社会党系にまで支援を要請している状況です。前原さんは根っからの右派ですが、なりふり構っていられないのでしょう」(民進党関係者)

 行き詰まった前原氏が最後に頼っているのは「旧小沢グループ」だという。小沢グループの中心メンバーだった松野頼久や松木謙公氏と数回

会談し、小沢氏本人とも直接会ったという。民進党内には10人以上の「小沢シンパ」がいるだけに、「旧小沢グループ」の支援を得られれば、代表選に立候補できる。

「もともと松野頼久や松木謙公氏は、小沢さんと近い細野豪志氏を代表に就け、細野代表の権限で小沢さんを復党させるつもりでした。でも、細野氏が代表選に立候補しないことが決まり、計画は頓挫してしまった。

松野、松木の両氏は、いずれ小沢さんを復党させるつもりがあるのかどうか、前原氏に対しても確認しているはずです」(政界関係者)

小沢一郎氏と会った前原氏は、「小沢さんはすごい。小沢さんとの関係をもっとうまくやるべきだった」と口にし始めているそうだ。“

天敵”だった前原氏が小沢氏と急接近し、今や小沢氏の復党に強硬に反対しているのは、野田佳彦、菅直人、枝野幸男の3氏ぐらいだという

http://www.asyura2. com/16/senkyo211 /msg/417. html

158 :無党派さん (ササクッテロ Sp07-wLiW):2016/08/20(土) 13:46:28.32 ID:xOYWobJup.net
阿修羅コメント

代表になりたいから小沢氏と会っているのではなく、
考えが変わったから代表になりたいのではないでしょうか?
人は変わる。変われる。

前原氏は変わったのだ、と思うのは甘いでしょうか?

阿修羅コメント

A級戦犯の野田と菅に大きな顔をさせている様では民進党は腐敗臭が漂っている。例え蓮舫氏が代表になっても腐ったものは捨てなければだめ。

阿修羅コメント

ハンセーして改心したのなら、まずは2枚舌のオカマ豚野田バカ彦と空き缶こと
菅アホ戸、枝脳、ウヨ長島、ばやいに寄っては野田ブタの腰銀着の蓮忘も叩き出せ

その後は不浄な身体を清めに福島第一の防波堤から海に飛び込み神海水で清めてから

小沢さんに頼みにゆけ。まずは土下座からだど。それから後は知らん。

159 :無党派さん:2016/08/20(土) 14:07:00.33 .net
●メガネ障害者 普段はコンタクトを使用か?

19人殺害
植松聖のメガネ画像
http://i.imgur.com/OTick0K.jpg
http://i.imgur.com/yW0LSy3.jpg

橋下徹(大阪府知事)
・飛田新地(売春宿)の顧問弁護士
・兵庫県福原のソープ店従業員「橋下さんが弁護士だった頃、よく来られていました。橋下さんが顧問をしているとかで、飛田新地の方が接待をしていたそうです」
・沖縄の米軍に風俗(買春)の利用を提案
http://i.imgur.com/HbWcAzK.jpg
http://i.imgur.com/m3AZyGH.jpg
http://i.imgur.com/xvOG6QV.jpg

舛添要一
http://i.imgur.com/LC86zkt.jpg
http://i.imgur.com/jjYGyve.jpg

宮台真司
http://i.imgur.com/FGw7p2Q.jpg
http://i.imgur.com/fQ2kr1V.jpg

古市憲寿
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1506/13/news002.html
http://i.imgur.com/MYDhyde.jpg

金正恩
北朝鮮“ムスダン”2発を相次いで発射
http://i.imgur.com/4amuw1X.jpg

●メガネはメガネ障害者です

160 :無党派さん (ササクッテロ Sp07-wLiW):2016/08/20(土) 15:35:16.97 ID:xOYWobJup.net
山岸章氏「野党結集を」=遺稿集で訴え

4月に死去した初代連合会長の山岸章氏が晩年に残した論評やインタビューが遺稿集としてまとめられ、新聞記者OBらが発行するメールマガジンで配信された。

政策一致を前提とした野党結集を強く要求。後輩の労組関係者には奮起を促している。

民主党政権については「国民の期待を全く裏切るお粗末千万なものだった」とばっさり。鳩山由紀夫、菅直人、小沢一郎の3氏を「民主党をここまで駄目にしたA級戦犯」と糾弾した。連合には「一党丸ごとの支持を取りやめるべきだ」と注文を付けた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160820-00000027-jij-pol

161 :無党派さん (ガラプー KK17-2lcI):2016/08/20(土) 15:44:48.96 ID:M3ThUr1IK.net
"テレビ出演のお知らせ"
<日 時>8月21日(日)午後3時〜
<放送局>IBC岩手放送
<番組名>「岩手を守り、 日本を変える」 〜木戸口英司 参議院議員に聞く〜
From: ekidoguchi at: 2016/08/19 23:26:27

162 :無党派さん (ガラプー KKa7-U2el):2016/08/20(土) 17:04:43.44 ID:NOZ8mDxVK.net
>>156

蓮舫さんは、こないだの出馬会見で
綱領や政策が違うところとは一緒に政権目指さないって、野党共闘否定して
安保法制廃止のこと一言も言わなかったし
むしろ憲法審査会には、積極的に参加するって言ってて
そういう考えの蓮舫さんに対抗馬立てないってことは
民進左派といわれてる人達も、結局同じ考えってことなんだと思います

そういう意味では、すぐ意見がコロコロ変わるって心配はあるものの
一応今のとこ、共産党含めた野党共闘進める意欲ある前原に
民進代表になってもらう方が、野党共闘派としては希望あるといえますね!

163 :無党派さん (ガラプー KK17-2lcI):2016/08/20(土) 20:58:48.25 ID:M3ThUr1IK.net
蓮舫はしーるずの集会でも野党共闘とは決して言わなかったから
師匠の野田を真似て代表になった途端に180°言うこと変えそう
細野グループはもう主流派の端くれになることのみが目標になったのかな

164 :無党派さん (ガラプー KK17-2lcI):2016/08/20(土) 21:03:52.02 ID:M3ThUr1IK.net
事務所に飼い慣らされたマスコミのSMAPメンバー叩きを見てると
陸山会の時の小沢さん思い出す…ツライ

165 :無党派さん (ワッチョイ d307-7q6S):2016/08/20(土) 22:04:17.77 ID:VDaoUrZi0.net
森は参議院ではどの会派にも所属していないし、
生活の党と山本太郎となかまたちの公式サイトでも所属議員一覧に載っていないが、
生活の党と山本太郎となかまたちの党籍は今も持っているから、
政党助成金は所属議員6人として計算されるのか?

166 :無党派さん (ガラプー KKa7-U2el):2016/08/21(日) 21:31:21.81 ID:3feVxn/qK.net
>>165

私も、調べてもはっきり分からないんですが
wikiみると「無所属」ってのは
単に、政党等から公認を受けていない人ということみたいで
政治的な意味はあっても、法律的な意味は無いみたいです

政党助成法には、政党交付金は
政党に所属する衆参議員の数等に応じて交付されるってあるので
党籍ある森ゆうこさんも、法律的には
生活の所属議員に含まれるんじゃないかと思います!

167 :無党派さん (ワッチョイ 6bd5-HNW7):2016/08/21(日) 21:46:23.88 ID:TKWc7nc20.net
知らないなら口挟むなですますバカ

168 :無党派さん (ササクッテロ Sp07-wLiW):2016/08/21(日) 22:28:52.71 ID:wlTnvHwmp.net
調査日: 2016年8月19日(金) 〜8月21日(日)

あなたの支持している政党を教えて下さい

自由民主党 40.8 %
民進党 10.8 %
日本共産党 4.2 %
公明党 3.6 %
おおさか維新の会 2.2 %
社会民主党 0.7 %
生活の党と山本太郎となかまたち 0.3 %
日本のこころを大切にする党 0.1 %
その他 0.6 %
わからない、答えない 31.8 %

http://www.ntv.co.jp/yoron/201608/soku-index.html

169 :無党派さん (ササクッテロ Sp07-wLiW):2016/08/22(月) 08:26:24.35 ID:kCHtagepp.net
室井佑月 民進党の行く末に「さっぱりわからないんだよね」

作家の室井佑月氏は、代表に立候補した蓮舫氏の会見内容に、疑問を呈する。

 民進党ってどうなってるの? 岡田さんの次の代表になるため第2自民党のような連中が暗躍しているのは知っているけど、それ以外はどうするつもり?

蓮舫代表代行が本命視されている。けど、彼女の立候補会見を見たけど、どうしたいのかがさっぱりわからない。
代表選をするのなら、共産党を含む野党共闘を争点にしなくては意味がない

連合の有力メンバー、原発推進の「電力総連」などとの付き合いだって、どうしていくのか知りたい。
以下は蓮舫さんの会見の抜粋
「民進党は何を行いたい政党なのか。民進党はどんな国を作る政党なのかを、しっかりと多くの皆様方に分かっていただける」

熱狂的な固定支持者がいる自民党と違い、ほとんどの有権者は民進党に、なんの思い入れもない。現状を苦々しく思っている国民の気持ちに、寄り添ってくれるかどうかが大事

「安全保障とか、総理の憲法の扱い方に対して実に多くの人たちが声をあげて動いてくださった。

これは新しい景色だと思っている。この声に対して全ての野党が向き合い、呼応して代弁した。この新しい動きは、私は大切にしたいと思っている」

だから、どっち?

「(安倍晋三政権との一番の違いは)いろいろ違うところしかないと思うが、女性が代表になるというところが一番違うのではないか」

 百合子の二番煎じを狙っているのか? 「富士山から飛び降りるくらいの覚悟だ」とキャッチーな言葉を出し、問題は先延ばし。

ひょっとして、このまま中途半端な感じで
それが民進党だったり?

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160818-00000201-sasahi-pol

170 :無党派さん (ガラプー KKa7-U2el):2016/08/22(月) 23:07:08.06 ID:4ZH/AwnmK.net
生活HPの「地域活動」のとこみると
森ゆうこさんが、総支部長(現職)になってますけど
生活に所属してなきゃ総支部長になれないと思うので
森さんは生活所属議員てことなんじゃないかと思います!

171 :無党派さん (ササクッテロ Sp07-wLiW):2016/08/23(火) 00:31:37.72 ID:NDN35Drep.net
社、共、生の3党、共闘を検討 知事選 柏崎再稼働反対で調整か. 9月29日告示、10月16日投開票の知事選に向け、社民、共産、生活の野党3党の県幹部が、先の参院選に続き共闘する方向で検討していることが21日、複数の関係者の話で分かった。

民進とは協力しないんだな

なんか三党でまとまってきた
民進だけ壁があるな

172 :無党派さん (ワッチョイ d307-7q6S):2016/08/23(火) 02:52:38.87 ID:erny09Xi0.net
森を当選させたあの奇跡を知事選でもう一度起こせるかに期待だな。

173 :無党派さん (ササクッテロ Sp07-wLiW):2016/08/23(火) 10:38:27.38 ID:HULblN0dp.net
9月29日告示、10月16日投開票の知事選に向け、社民、共産、生活の野党3党の県幹部が
先の参院選に続き共闘する方向で検討していることが21日、複数の関係者の話で分かった

http://www.niigata-nippo.co.jp/sp/news/politics/20160822275073.html
新潟日報ね

そもそも民進って原発や増税問題で壁がありすぎるんだよ

共産、社民、生活はまとまれるんだよ

174 :無党派さん (ワッチョイ f72f-wLiW):2016/08/23(火) 18:20:08.25 ID:9rNQeVbX0.net
蓮舫氏、「1人区は特殊」と発言、「私がたたかった東京選挙区では、社民党、共産党、野党は敵だ」
http://blog.goo.ne.jp/kokkai-blog/e/5215bf976beeb826156951682bb947d6

175 :無党派さん (ワッチョイ f72f-wLiW):2016/08/23(火) 19:08:34.35 ID:9rNQeVbX0.net
蓮舫氏、「1人区は特殊」と発言、「私がたたかった東京選挙区では、社民党、共産党、野党は敵だ」
2016年08月23日 17時27分04秒 | 第48回衆院選(〜2018年12月)

 蓮舫氏は、平成28年2016年8月23日(火)、東京・有楽町の日本外国特派員協会(FCCJ)で、講演と質疑応答をしました。

 この中で、野党共闘路線について問われ、「野党共闘は岡田路線ではない」と語り、
「参院選において1人区という特殊な選挙区事情で実現した」と語りました。

 蓮舫氏は「私がたたかった東京選挙区では、社民党、共産党、野党は敵だ」とも述べました。

 現行公職選挙法では、衆議院の全選挙区(現行295選挙区)と、参議院の45選挙区中32選挙区と、1人区は「大勢」であり、
蓮舫氏の「特殊な選挙区」発言は、民進党内の選挙対策で物議をかもすかもしれません。

http://blog.goo.ne.jp/kokkai-blog/e/5215bf976beeb826156951682bb947d6

176 :無党派さん (ワッチョイ d307-7q6S):2016/08/23(火) 21:43:24.38 ID:erny09Xi0.net
>>173
原発や消費税増税といった政策面もさることながら、
田中家と森の関係が良好でないという話も聞いたことがあるが、どうなんだろう?

177 :無党派さん (ワッチョイ f72f-wLiW):2016/08/23(火) 21:47:07.34 ID:9rNQeVbX0.net
>>176
もう民進はダメかもしれんね
社民党や共産党、その他野党は敵だって

178 :無党派さん (ワッチョイ d307-7q6S):2016/08/23(火) 21:49:42.44 ID:erny09Xi0.net
>>177
大体そんな理屈が通るなら、小川敏夫だって敵になるよなw

179 :無党派さん (ガラプー KK17-U2el):2016/08/23(火) 22:36:03.21 ID:Z5F4UoecK.net
>>173

社民は、新党首がどういう考えの人になるかで
今後の共闘の形変わると思います

参議院選直前に党首の吉田さんが、民進党との合流検討しようとするとか
社民内に、民進と合流したがってる勢力あるんじゃないかと思います

そういう勢力に押された人が新党首になったら
共産生活社民3党では、まとまれないと思います!

180 :無党派さん (ワッチョイ 6f8d-8JgE):2016/08/23(火) 23:57:33.28 ID:DkMa2XJN0.net
共産+社民+生活で850万票
創価学会800万票に匹敵する票田

9月29日告示、10月16日投開票の知事選に向け、社民、共産、生活の野党3党の県幹部が
先の参院選に続き共闘する方向で検討していることが21日、複数の関係者の話で分かった
http://www.niigata-nippo.co.jp/sp/news/politics/20160822275073.html

181 :無党派さん (ワッチョイ f344-QOS2):2016/08/24(水) 01:39:26.77 ID:YajAqbOY0.net
>>179
多分又市さんかみずぽにならざるを得ないと思うから、
その2人なら共闘の方向性は変わらないかと
参院では既に共同会派を作ってるしね
民進の何が良いのか知らないけど、外から見ると青畑に見えるのかねぇ
中に入るとあれほど辟易させられる党も無いんだけどね

182 :無党派さん (ワッチョイ f72f-wLiW):2016/08/24(水) 17:57:56.09 ID:nYgRBMbk0.net
 民進党の前原誠司元外相(54)は24日、9月の党代表選に立候補する意向を固めた。周辺に意向を伝えており、26日に記者会見して表明する。

既に立候補表明している蓮舫代表代行(48)が岡田克也代表の後継との位置付けに対し、前原氏は非執行部系や中間派グループが推す。知名度の高い両氏による本格的な選挙戦となる。

蓮舫氏が優勢との見方がある中、前原氏は「勝てる態勢を整える必要がある」と情勢を見極めていた

前原氏は日米同盟重視の保守系だが、代表選を見据えてリベラル派にも配慮。次期衆院選に向けた共産党との選挙協力も容認する考えを示している

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160824-00000063-mai-pol

前原さん出馬するって
蓮舫vs前原

まあ民進党なんて分裂しちまえばいいのにな

183 :無党派さん (ガラプー KK17-2lcI):2016/08/24(水) 19:40:53.50 ID:LiFWAdDbK.net
さっき前原の囲み見たけど小沢さんみたいなこと言ってたわ

184 :無党派さん (ガラプー KKa7-U2el):2016/08/24(水) 22:16:50.75 ID:hljdzx7oK.net
>>181

社民が合流話で混乱した時、福島さんは合流強く反対してました

社民の次の党首に福島さんがなってくれたら
野党共闘派としては、安心できますね!

185 :無党派さん (ワッチョイ d67f-lA6p):2016/08/25(木) 05:00:52.88 ID:rlA33XVj0.net
いや、ミズポはあくまで独自路線だろう

186 :無党派さん (アウアウ Sa01-t1qj):2016/08/25(木) 07:19:59.23 ID:5y7AhcgCa.net
何も知らないですますバカ

187 :無党派さん (ワッチョイ 802f-qQHP):2016/08/25(木) 15:37:05.43 ID:mi6/zyDh0.net
 民進党代表選(9月2日告示、15日投開票)をめぐり、共産党との共闘の在り方や、憲法改正への対応といった争点がぼやけつつある。

既に立候補を表明し最有力と目される蓮舫代表代行が、党内の保守系、リベラル系双方に配慮して主張に曖昧さを残しているためだ。

前原誠司元外相も、自らへの支持拡大を狙って本来の強い保守色を封印しており

野党共闘について蓮舫氏は、「基本的な枠組みは維持しつつ、さらに検討する」との立場。岡田克也代表ら現執行部の後押しを受ける蓮舫氏は

岡田氏らの方針を大筋で踏襲している。同時に、共産党との連携に批判的な保守系の取り込みを意識し、共闘路線を見直す余地も残しており

 一方、保守系代表格の前原氏は、赤松広隆前衆院副議長らリベラル系との連携を模索し、持ち前の歯切れの良さを失っている。共産党との選挙協力について昨年11月には「シロアリみたいなものだ。土台が崩れる」と反対していたが

8日発売の月刊誌の対談では「政策がないまま枠組み論になることのリスクを伝えたくて、あのような発言をした」と釈明。「政策論議を深め、共闘のフェーズ(段階)を進化させる」と強調し、容認論に転換した。

憲法改正では、蓮舫氏が衆参の憲法審査会での議論に「積極的に参加する」と踏み込み、保守系議員から一定の評価を受けた。一方で、「9条は絶対に守る」ともしていることから、蓮舫氏の姿勢には「八方美人」(保守系中堅)との指摘も出ている。

 前原氏は「国民の間では、9条が戦争への歯止めになっているとの思いは浸透している。慎重な対応を取らなければならない」と軌道修正した。 

http://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_politics20160813j-07-w630

188 :無党派さん (ガラプー KKcd-WyS+):2016/08/25(木) 22:41:22.84 ID:uDBe/sDoK.net
>>185

↑の方の記事で、新潟では知事選に向けて
共産生活社民3党が、県レベルで共闘検討してるってことだし
参院選でも、岩手や沖縄、新潟等で野党共闘進めて勝ちに結びつけたし
誰が新党首になっても、3党共闘の流れは変わらないと思います

でも、社民が民進と合流してしまったら
3党共闘の流れとか関係なくなるので
やっぱり、反合流派の福島さんが新党首になってくれた方が
安心できます!

189 :無党派さん (ササクッテロ Sp69-qQHP):2016/08/26(金) 06:50:54.23 ID:cUZEpG6Rp.net
>>188
新潟は滅多なことなければ

共産生活社民の3野党連合かなあ?
民進は途中になって
わたしたちも相乗りさせてーとか頭下げにくるんだろうか

190 :無党派さん (ササクッテロ Sp69-qQHP):2016/08/26(金) 07:15:40.91 ID:cUZEpG6Rp.net
しかし社民党は生活と統一会派組んでるのに民進に行きたいなんて節操ないな

191 :無党派さん (ワッチョイ 7707-48AK):2016/08/26(金) 07:50:37.79 ID:6a8d09r50.net
森の応援には岡田や安住ら民進党幹部も来ていたんだがなあ…。

192 :無党派さん (ササクッテロ Sp69-qQHP):2016/08/26(金) 08:20:50.76 ID:cUZEpG6Rp.net
>>191
新潟知事選の動き次第やな

193 :無党派さん (ガラプー KKcd-WyS+):2016/08/26(金) 23:11:50.61 ID:NqO6eb+xK.net
>>190

やっぱり共産生活社民3党ってのと、共産生活2党ってのでは
存在感や、他党への影響力も違ってくると思います

社民の民進合流の動きは、野党共闘派全体にとっても
大きな問題だと思います!

194 :無党派さん (ワッチョイ d67f-lA6p):2016/08/26(金) 23:14:10.86 ID:Ce13qCLS0.net
どっちが民進の党首になっても
小沢や共産にとっては厳しい局面になりそうだなあ

195 :無党派さん (ガラプー KKcd-WyS+):2016/08/26(金) 23:20:46.15 ID:NqO6eb+xK.net
前原の代表選会見の動画見ましたけど
共産党含めた野党共闘の実現は微妙ですが
蓮舫さんよりは、話し合いの余地がありそうな感じ受けました

民進の人達が誰選ぶか、注目したいと思います!

196 :無党派さん (ワッチョイ d67f-lA6p):2016/08/26(金) 23:29:29.68 ID:Ce13qCLS0.net
小沢が共産を見捨てれば、前原と組むことは可能だろう

197 :無党派さん (ガラプー KK7f-WyS+):2016/08/26(金) 23:36:01.91 ID:NqO6eb+xK.net
>>196

共産党と前原とどっち選ぶか言われたら
小沢さんは、躊躇なく共産党選ぶと思います!

198 :無党派さん (ワッチョイ d67f-lA6p):2016/08/26(金) 23:43:35.30 ID:Ce13qCLS0.net
その覚悟があればいいけどね
どっちが代表になっても、社生はともかく共産とは距離をおくだろうから
基本的には共社生である程度の結果を出すことを考えるしかなくなるだろう

199 :無党派さん (ササクッテロ Sp69-qQHP):2016/08/27(土) 00:15:55.05 ID:ktTQMAYfp.net
たしかに蓮舫よりはマシ

蓮舫は野田豚だから

無投票がなくなった時点で民進はリズムくるったと思う

野田豚と反野田豚で
けずりあいしてほしいね

200 :無党派さん (ササクッテロ Sp69-qQHP):2016/08/27(土) 00:34:43.88 ID:ktTQMAYfp.net
民進、静岡1区支部解散へ
衆院候補選定で反発
http://this.kiji.is/141899284764442629?c=39546741839462401

民進党静岡県第1区総支部は26日、緊急役員会を静岡市内で開き、次期衆院選で党本部や県連が総支部決定とは異なる候補を選定したことに反発し、総支部を解散する方針を決めた。総支部役員で元衆院議員の牧野聖修元経済産業副大臣と地方議員3人は近く離党届を提出する。

党本部は23日、新人の元会社役員福村隆氏(52)の公認を内定。牧野氏らは弁護士青山雅幸氏(54)を無所属候補として擁立する構えで、同区は分裂選挙となりそうだ。

牧野氏は役員会後の記者会見で「総支部の決定を尊重しないなら、総支部としての活動継続に意味はない」と述べた。

201 :無党派さん (アウアウ Sab6-rs1t):2016/08/27(土) 05:39:29.27 ID:yryMGruTa.net
月6万円強の最低所得保障、フィンランドが試験導入へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160826-00000035-jij_afp-bus_all

202 :無党派さん (ワッチョイ 802f-qQHP):2016/08/27(土) 10:17:58.96 ID:9V6YNhyT0.net
民進党の前原誠司元外相(54)が26日、都内の党本部で会見を開き、岡田克也代表(63)の任期満了に伴う党代表選(9月2日告示、15日投開票)への立候補を正式に表明した

党の分裂を招いた小沢一郎氏(現生活の党と山本太郎となかまたち代表)との対立など、旧民主党の稚拙な政権運営を猛省し「私も戦犯の1人」と明言。

小沢氏らと会談を重ね、行財政改革に固執した旧民主党の失敗を胸に、消費増税などで強いた負担を国民に返す「オールフォアオール」を掲げた。

自らの失敗として挙げたのが小沢氏との対立だ。「極めて深刻な亀裂をもたらした。大きな後悔。乗り越えるために何回かお話しし旧民主党をどう思われるか、今の政治をどう見ているか伺った」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160827-00000050-nksports-pol

203 :無党派さん (ワッチョイ b7fc-abF+):2016/08/27(土) 12:30:15.64 ID:Mg16rzJN0.net
牧野って政権になってる時も小沢の足引っ張った屑だったなw

204 :無党派さん (ワッチョイ d67f-lA6p):2016/08/27(土) 12:32:45.21 ID:jjTOmFVp0.net
あれは小沢が悪いし、今回は枝野が悪い

205 :無党派さん (ササクッテロ Sp69-qQHP):2016/08/27(土) 12:46:23.77 ID:OKS/wpvWp.net
民進党は
共産党とは協力を深めフェーズ(討論を重ねることが条件)
小沢一郎とは仲良くする

これが前原式

206 :無党派さん (ワッチョイ 7de6-B2o+):2016/08/27(土) 12:57:29.52 ID:yVSzLvkN0.net
>>203
アンチもいろいろいるが
小沢の時当選できたくせに
同じアンチの野田の時落選した馬鹿だよな
雑魚のくせに小沢憎しに凝り固まった典型的なアンチ

207 :無党派さん (ワッチョイ d67f-lA6p):2016/08/27(土) 13:29:20.81 ID:jjTOmFVp0.net
小沢は大政治家だが
小沢信者はアタマが足りなそうなのが多いなw

208 :無党派さん (ワッチョイ 7b62-Knxq):2016/08/27(土) 13:39:58.95 ID:3lS4UZZ/0.net
あの時は如何に小沢代表を派手に叩くか競争だった時だしな。
小沢一郎を派手に叩けば叩くほど何故か内閣支持率が急上昇したのに気づいたのは菅直人なw

まあテレビ新聞がね・・・

209 :無党派さん (ワッチョイ 7de6-B2o+):2016/08/27(土) 14:05:50.09 ID:yVSzLvkN0.net
アンチ小沢で大物といえば
仙石と藤村修
仙石は大物ぶってたが、落選隠居状態
藤村は史上初めて現職官房長官で落選、見る影もなし

210 :無党派さん (ガラプー KK25-WyS+):2016/08/27(土) 16:20:15.72 ID:Ua/IPGEvK.net
>>198

共産党含めた共闘は、前原はまだ話し合いの余地ありそうですが
蓮舫さんは聞く耳なさそうですね

そんな時のために、共産生活社民の共闘態勢強化した方がいいと思うんですけど
どうも社民の民進合流の動きが気になります

社民は、これからも党を存続させるってことで
腹決めてほしいです!

211 :無党派さん (ガラプー KK25-WyS+):2016/08/27(土) 16:23:50.37 ID:Ua/IPGEvK.net
>>209

仙谷の顔なんか一生見たくないです!

仙谷なんか、永遠に徳島に引きこもってればいいと思います!

212 :無党派さん (ワッチョイ ddd5-t1qj):2016/08/27(土) 17:03:54.20 ID:Be1HzyTu0.net
>>207
おっとですますバカの悪口はそこまでだ

213 :無党派さん (アウアウ Sab6-rs1t):2016/08/27(土) 19:36:59.89 ID:H3YoEBtua.net
中小企業がユニオンに潰される日 田岡春幸 (著)
厚生労働省OBが「労働組合潰し」の指南本を出版。出版元は”あの”青林堂!
かつては『ガロ』の出版元・今では『そうだ難民しよう』『余命三年時事日記』
などのウヨ本の出版元・青林堂から、ついに『中小企業がユニオンに潰される日』
goo.gl/Er9vmZcontent_copyという労働組合潰しの指南本が出版。しかも表紙イラストは
はすみとしこ、加えて著者は厚生労働省OBのコンサルタントと芳ばしい顔ぶれ。
https://goo.gl/abuBNecontent_copy
https://goo.gl/Er9vmZcontent_copy

214 :無党派さん (ワッチョイ 802f-qQHP):2016/08/27(土) 19:59:29.05 ID:9V6YNhyT0.net
要するに小沢さんが共産党の候補の応援、埼玉や神奈川に何度も応援演説してくれたり

共産党も森ゆさんのとこに応援したり

知事選
は三野党で共闘したり

こういうウィンウィンの関係がちょうどえーな

215 :無党派さん (ワッチョイ 802f-qQHP):2016/08/27(土) 20:09:39.79 ID:9V6YNhyT0.net
そこで民進がリズム狂わしてんだよな

小沢一郎さんは初めは信用できないとおもったけど

神奈川や埼玉に情勢不利なのに何度も来てくれた

小沢さんが機関紙などで何度も共産党の一人区下ろした決断は評価できるってかばってくれてる

口だけじゃなくて、応援演説きてくれたり
姿勢としてきちんとウィンウィンの関係が出来てると思う

216 :無党派さん (ササクッテロ Sp69-qQHP):2016/08/27(土) 21:19:39.94 ID:EDI3McQkp.net
民進党の前原誠司氏 民共共闘という“蜜”の味を覚えた民進党

昨年11月には共産党との選挙協力を「シロアリみたいなもの」と酷評したが、今月8日発売の月刊誌「世界」では

「政策論議を深め、共闘のフェーズ(段階)をさらに進化させる」と条件付きで容認。代表選を見据え
民共連携に前向きな旧社会党系グループを率いる赤松広隆前衆院副議長に保守系とリベラル系の融合も訴えたこともある。

 蓮舫氏や前原氏がここまで民共共闘の物言いに神経を使うのは、参院選で複数の民進党候補が味わった共産党票の効果が、麻薬のように党内に染みついているからだ。


 参院選で、民進、共産、社民、生活の野党4党は政策協定を結び、32の改選1人区すべてで統一候補を擁立。
野党は平成25年参院選(2勝)を上回る11勝をあげた。野党統一候補の得票が選挙区の総投票数に占める得票率も、22選挙区で増加。選挙協力は一定の効果をあげた。

参院選の結果を受け、野党4党は7月26日の幹事長・書記局長会談で、次の衆院選も「できる限りの協力を行う」ことで合意。
共産党の志位和夫委員長は今月5日の演説で「衆院選で野党共闘が実現するならば、多くの選挙区で与野党が逆転する」と述べ、参院選同様に野党統一候補の擁立を進める考えを示した。

 自民党の選対幹部は「衆院選で野党統一候補が実現すれば、295の選挙区中、30程度で与野党の勝敗が逆転する」と分析する。

 民進党内では、参院選で野党共闘に効果があったことを受け、衆院選でも連携に期待する声が強い。
前回の衆院選で落選した民進党候補は「選挙区内の共産党の基礎票は3万。公明党は3万5千。共産票が上積みされて、初めて自民党の現職と勝負できる」と本音を打ち明ける。

 一方、共産党にとって共闘の維持は死活問題だ。

 同党で政策委員長を務めた筆坂秀世元参院議員は、「共産党は参院選で、結党以来初めて全国的な選挙協力ができた。
党員の高齢化などで党の勢力が先細る中、野党共闘を進めるしか道はない」と指摘。実際、志位氏らは「あらゆる国政選挙で野党共闘を進める」と述べており
衆院福岡6区と東京10区の補欠選挙(10月23日投開票)でも、共闘を進める考えだ。

http://www.sankei.com/premium/news/160827/prm1608270029-n3.html

217 :無党派さん (ワッチョイ 3f3a-t1qj):2016/08/27(土) 21:23:32.27 ID:XLDg9XJG0.net
サンケイ

218 :無党派さん (ガラプー KKcd-WyS+):2016/08/28(日) 14:02:48.27 ID:XOjq+iCKK.net
>>215

共産党も生活も、政権交代して安保法制廃止するって明確な目標あるから
衆議院選でも参議院選でも、共闘の方針ブレませんよね

民進は、蓮舫さんも前原も
参議院選と衆議院選は事情が違うみたいなこと言ってて
方針ブレまくりですね

こんなんじゃ、党としての信用築けないと思います!

219 :無党派さん (ワッチョイ 7de6-B2o+):2016/08/28(日) 14:06:15.80 ID:sLrkgjRz0.net
民進というのは
その場その場で適当なことをいってるだけ
一夜にしていうことが変わるからな
野田もそうだった
一種のサイコパスだろうね

220 :無党派さん (ガラプー KK25-WyS+):2016/08/28(日) 14:22:26.31 ID:XOjq+iCKK.net
>>219

どんな考えの人が党首かってのは
その党に所属する人達が決めてるってことなんで
結局その党首に対する評価は
その党首選んだ人達全員への評価と同じですね!

221 :無党派さん (ワッチョイ 7707-709H):2016/08/28(日) 15:27:14.40 ID:d4nEntwj0.net
現在の新潟県知事である泉田裕彦は、4選を目指して次の知事選にも出るみたいだね。
前回2012年の知事選では、自民党・公明党だけでなく、現在の民進党の前身である民主党や、
現在の生活の党と山本太郎となかまたちの前身である国民の生活が第一、
さらには社民党も泉田裕彦を推薦しており、共産党だけが独自候補を擁立していたが、
次の知事選ではこの枠組みがどう変わるかに注目だな。

222 :無党派さん (ワッチョイ 7de6-B2o+):2016/08/28(日) 15:32:10.70 ID:sLrkgjRz0.net
新潟はチャンスやね
生活社民共産無党派VS自公民

223 :無党派さん (アウアウ Sab6-rs1t):2016/08/28(日) 19:09:24.96 ID:z+FB33EWa.net
スウェーデンでコンビニの自動化されてるよ
http://www.digitaltrends.com/cool-tech/sweden-app-enabled-automated-store/

224 :無党派さん (アウアウ Sa01-t1qj):2016/08/28(日) 19:16:25.22 ID:XKxPLllEa.net
>>219
ですますバカを筆頭に小沢信者もサイコパスっぽいけどな

225 :無党派さん (ガラプー KKcd-WyS+):2016/08/28(日) 23:30:46.23 ID:XOjq+iCKK.net
>>221

知事の泉田さんは、原発再稼働に慎重とのことですが
新潟知事選は、原発政策が重要な争点になりそうですね

民進党がどんな判断するか、気になりますね!

226 :無党派さん (ワッチョイ 7707-709H):2016/08/29(月) 07:48:37.38 ID:Ix7sPHnZ0.net
次期総選挙では、岩手県で生活の比例得票率10%は欲しいな。
社民と統一名簿にするなら、15%は欲しい。

227 :無党派さん (ササクッテロ Sp69-qQHP):2016/08/29(月) 10:31:50.60 ID:RL1tX03Sp.net
新潟知事選かってほしいね

やっぱ民進は新潟でも協力する気ないようだな

自民党と相乗りっぽい

228 :無党派さん (ワッチョイ e2a5-B2o+):2016/08/29(月) 19:42:04.07 ID:BnIraueM0.net
蓮舫圧勝決定

長島氏、前原氏支持へ=蓮舫氏優位動かず−民進代表選
http://www.jiji.com/sp/article?k=2016082900655&;;g=pol

 民進党の前原誠司元外相は29日、長島昭久元防衛副大臣と東京都内で会談し、
党代表選(9月2日告示、15日投開票)に向けて協力を要請した。
これを受け、長島氏が率いる議員グループ(約5人)は前原氏を支持する方向で、30日にも対応を決める。
 前原氏は29日、代表選の事務所開きで「国家像をしっかりと戦わせ、
党に対する国民の期待感が高まる選挙をしなくてはいけない」と決意を示した。
だが、応援に駆け付けた議員は小川淳也氏ら3人にとどまった。
 既に代表選出馬を表明している蓮舫氏も近く選対事務所を設置する。
蓮舫氏は、現執行部メンバー、旧民社党系グループ、旧社会党系グループなど党内で幅広い支持を受けており、
長島氏の動向にかかわらず優位は動かない情勢だ。 

229 :無党派さん (ワッチョイ 7707-709H):2016/08/30(火) 20:13:00.30 ID:w+JqRtDW0.net
泉田県知事が、次期新潟知事選挙への出馬を撤回したようだね。
後継の最有力候補は刈羽原発再稼動推進派の政治家と懇意な森民夫長岡市長と見られているが、
民進党が森民夫陣営に回るのか、社民・生活・共産と共に対立候補の陣営に回るのかが焦点だな。

230 :無党派さん (ガラプー KK7f-HnBS):2016/08/31(水) 18:06:33.40 ID:Lcyy/vWrK.net
地方選とはいえたまには意地をみせてほしいところ。
勝てなくてもいいから肉薄してみせてほしい

231 :無党派さん (ワッチョイ dd30-B2o+):2016/08/31(水) 19:16:42.15 ID:13zW8Vqy0.net
築地移転延期とか悪いポピュリズムの典型だよね
期待させるだけ期待させといて結局移転するんじゃ失望が大きい
小池は税金を無駄にしたパフォーマンスしかできないんじゃ終わりだな

橋下氏、小池知事の築地市場問題「アピール延期なら失敗する」「こりゃ、まずい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160831-00000045-dal-ent

 前大阪市長の橋下徹弁護士がツイッターで、東京都の小池百合子知事の東京・築地市場の移転延期判断に対して
「改革知事をアピールするためだろうが、政治戦略・戦術としては失敗するだろう」と持論を展開した。

 30日から31日にかけてツイッターに連続投稿した橋下氏は、小池知事の方針に「こりゃ、まずいな。」とツイート。
「延期には莫大なコストがかかることも認識しなければならない。それは結局都民の負担になる」と問題提起したうえで
「延期した以上、完全白紙撤回を目指さなければならない。いったん立ち止まったことのアピールのために延期し、
結局は移転となれば都民の期待が急速に萎み政治的に失敗」と指摘した。

 橋下氏は「完全白紙を狙うなら延期。そうでなければ移転して業者の要望をある程度聞き、過去の検証をする。
延期して最終的に移転というのが政治的に最も最悪」と唱え「完全白紙を狙うならいいのですが、そうでないなら延期コストが大き過ぎ」
「延期で期待を最大限に膨らませた上で最終的に移転ということであれば政治的ダメージは計り知れない」と警鐘を鳴らした。

 小池知事に向けては「延期判断をするなら延期コストの明示は絶対に必要。
それを明示しない延期は都民ファーストではない。それで都民が納得すればいいです」と唱えた。

 一方で「小池都知事が今、力を入れるべきは、築地市場移転問題やオリンピック問題ではない。平成29年度の予算編成だ。
築地市場移転問題やオリンピック問題では改革の成果はそれほど出せない」と求め
「大ナタを振るうなら今から全力で始動しないと間に合わない」と記した。

232 :無党派さん (ガラプー KKcf-JLII):2016/09/01(木) 18:55:46.29 ID:CJr4WAtAK.net
>>229

泉田さんは、ずっと自民公明の推薦受けて当選してて
自公からしたら、せっかく推薦したのに
原発再稼働反対とか、自分達の意に沿わないことされて
おもしろくないというのも分かるので
ここは一旦引いて、いろいろ整理するのも
いいんじゃないかと思います

それに、衆議院選挙も近くあるかもしれないということで
その時野党共闘派に協力してくれたら、うれしいです!

233 :無党派さん (ガラプー KKcf-JLII):2016/09/01(木) 19:01:49.72 ID:CJr4WAtAK.net
>>231

小池さんは、まだ政策実行に手をつけたばかりなのに
批判なんて早すぎだと思います

せっかくやる気見せてるんだから、もう少し見守る余裕も
必要だと思います!

234 :無党派さん (ワッチョイ 8f7f-WbFx):2016/09/01(木) 19:46:03.64 ID:zHXPCGst0.net
第三の候補擁立の裏で動いてるのはやはり…

235 :無党派さん (スフッ Sd5f-vlx1):2016/09/01(木) 21:20:00.25 ID:tOMZcLY1d.net
>>232
どうかな?泉田知事は参議院選挙投票日にも自民党の中原陣営のところへいって、自民党から推薦をもらおうと未練たらたらだったし。(苦笑)

236 :無党派さん (ガラプー KK4f-JLII):2016/09/01(木) 22:49:32.67 ID:CJr4WAtAK.net
>>235

泉田さんが自民に未練あるなら仕方ないですが
脱原発政策のためにも、ここはふっ切ってほしいですね!

237 :無党派さん (ガラプー KK4f-JLII):2016/09/02(金) 22:12:05.78 ID:0EPWIxL/K.net
民進代表選の共同会見の動画見ましたけど
3人共まったく野党共闘に後ろ向きで、すごいがっかりしました!

社民はといえば、民進合流画策した
まさかの吉田さん続投が決まったみたいだし
もう野党共闘の先行き不安です!

238 :無党派さん:2016/09/02(金) 22:14:46.13 .net
>>237
志位さんと小沢さんのコンビに期待やな

239 :無党派さん (ガラプー KK4f-JLII):2016/09/02(金) 22:22:57.07 ID:0EPWIxL/K.net
>>238

小沢さんと志位さんは大丈夫だと思いますけど
やっぱり協力してくれる人がいないと
2人だけじゃ力が限定的になってしまうと思います

なんで野党共闘しようって議員少ないのか、ほんとに不思議です!

240 :無党派さん (ワッチョイ 0b07-qO6A):2016/09/02(金) 23:04:36.98 ID:LQW6lQw/0.net
人選や準備、連携方法等、見直しや改善をしていくべき点はあるにせよ、
共闘そのものを否定してかかるのはなあ…。
どうせ野党が候補を乱立させたところで今より良くなるとは思えんし。

241 :無党派さん (ワッチョイ 2337-RETc):2016/09/02(金) 23:32:21.43 ID:rxtSEc5y0.net
あんな建前発言を鵜呑みにするなよ
腹の中じゃ、共闘賛成。保守票離反を避けるための方便。


>社民はといえば、民進合流画策した
まさかの吉田さん続投が決まったみたいだし
もう野党共闘の先行き不安です!

なに言ってるの?あなた反小沢ですか?
小沢さんは「野党が1つまとまらなきゃ勝てない。」という方針。


沖縄以外の社民の民進合流はむしろ進めなければならない。
ーーーーーーーー
沖縄社会民主党7人
福島山本+5人の沖縄議員(沖縄2〜4区+参院沖縄表裏)

又市 吉川 小沢 青木 森 木戸口 は民生党入り。
(比例議員問題は別個で対処)

自民
民生
公明
共産
維新(大阪ローカル政党)
沖社(沖縄ローカル政党)


維新を今の規模に抑えるためにも民生党でまとまらないとダメ。

242 :無党派さん (ワッチョイ 0b07-qO6A):2016/09/03(土) 08:37:14.16 ID:asprYfj+0.net
社民も生活も最早民進に行きたくても行けない人達の集まりになってる気がするなあ。
特に社民なんて又市以外はみんな九州・沖縄の政治家で、実質ローカル政党になりつつある。

243 :無党派さん (ガラプー KK4f-yyXF):2016/09/03(土) 10:20:13.67 ID:nN+ztggdK.net
「岩手の被災地 -- 長靴を履いてこなかった務台復興政務官が背負われて移動」
http://blogs.yahoo.co.jp/kotyannomama/18702358.html

244 :無党派さん (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/03(土) 10:45:27.35 ID:tBK8Yp2ba.net
>>241
ですますバカは表面だけを見て喚いてるからな

245 :無党派さん (ガラプー KK4f-JLII):2016/09/03(土) 10:57:35.98 ID:EsxPKgz4K.net
>>241

小沢さんが前から言ってるのは、各党が解党しての新党で
吸収合併の新党の話じゃありません

松野さんの維新が民主に吸収合併された時も、小沢さんは懐疑的でした

だから小沢さんは、吸収合併の形では
どこの党とも合流とか考えてないと思います!

246 :無党派さん (ガラプー KK4f-JLII):2016/09/03(土) 11:06:27.20 ID:EsxPKgz4K.net
>>242

生活は、ちゃんと政党要件満たしてるし
選挙でも共産党や社民党が協力してくれると思うので
今のとこ、どことも一緒になる必要ないと思います!

247 :無党派さん (ガラプー KKaf-yyXF):2016/09/03(土) 11:09:25.53 ID:nN+ztggdK.net
6日(火)、党として被災現地視察を計画。事前に釜石の県沿岸振興局を訪ね現況を伺う。
内閣府幹部に一層の支援を電話で要請。週明け、災害対策特別委理事懇が開催されること、
参院より連絡あり。力を合わせ、命を守り、早期の復旧へ。
きどぐち英司 From: ekidoguchi at: 2016/09/02 23:38:53

248 :無党派さん (スップ Sd5f-RETc):2016/09/03(土) 13:46:55.65 ID:/laf/bRRd.net
ですますバカって、小沢さんsageだよね。どう見ても。

249 :無党派さん (ワッチョイ e72f-1GWS):2016/09/03(土) 16:11:13.52 ID:polA5qBA0.net
上西小百合「橋下徹が小沢一郎さんに勝てるわけがない!橋下は維新を見限り逃げ出した男だ」

上西(うえにし)小百合

政党交付金の奪取です。あの通帳と印鑑の奪い合い。なりふり構っていられなかった理由は
何億円もの広告代理店の未払いがあったから。大阪都構想のお金をこういうところから払うのもどうかとは思いますが、それが大阪維新

因みに小沢さんとは生活の党代表の小沢代表です。橋下さんが勝てる訳ない。

https://twitter.com/uenishi_sayuri/status/771117450024759297


うえにし小百合さんが橋下徹をリツイートしました


丁度一年前、あなたと松井府知事は代表選に負ける可能性を察知して
維新の党を捨て逃げ出そうとした。まさか小沢さんが出てくると思わずに。ところが今の大阪の連中がぶら下がってきた。
逃げきりを諦めたあなたが言う事ではない。恥を知るべきです。

https://twitter.com/uenishi_sayuri/status/770872887326629888

250 :無党派さん (ガラプー KK4f-JLII):2016/09/03(土) 17:34:26.98 ID:EsxPKgz4K.net
民進は誰が代表になっても
野党共闘について後ろ向きということが分かったので
共産生活社民は、早めに衆院選の準備を3党協力して進めてほしいです

前に志位さんが、次期衆院選での野党候補一本化については
直近の国政選挙の比例得票数を基準にしたらどうかみたいなこといってて
すごい公平でいい案だと思うので
そんな感じですすめていってほしいです!

251 :無党派さん (ガックシ 061f-DqkH):2016/09/03(土) 18:29:55.51 ID:HAmofulF6.net
共生社会派ができたとして、
民進とも選挙区調整したとして、
取れそうな小選挙区はどこだ?

比例は1000万見えてくるかも

252 :無党派さん (ワッチョイ 8f7f-QWgO):2016/09/03(土) 18:31:00.51 ID:kNbefLLe0.net
小選挙区はネオ民進と調整しないとどこも取れない
参院中心になるな

253 :無党派さん (ガラプー KKcf-JLII):2016/09/03(土) 21:59:19.20 ID:EsxPKgz4K.net
>>252

生活の衆議院議員は、小沢さんと玉城さんですが
今は共産党や社民党の協力が見込めるので
あまり心配する必要ないと思います

むしろ、共産党や社民党と共闘することで
議席増える可能性もあると思います!

254 :無党派さん (ワッチョイ 1390-q8hL):2016/09/04(日) 10:34:01.44 ID:e/0XbvW70.net
最近小沢のやってることにまた疑念を感じつつある。
前原や玉城の言っていることを見る限り、こいつらと組んで
本当に共産や社民と連携できるのか?
また、なだめながら騙し打ちをやるんじゃなかろうな?

255 :無党派さん (オッペケ Sr8f-RETc):2016/09/04(日) 10:50:00.24 ID:5XU2sK+Or.net
>>254

政策なんて、どうでもいい。興味があるのは政局だけ。岩手の災害も関心ないよ〜。

256 :無党派さん (ガラプー KKcf-JLII):2016/09/04(日) 15:40:52.48 ID:zGD+1vr0K.net
>>254

小沢さんは、前原や玉木さんとは政党違うし
前原なんて、今まで小沢さんのことボロクソ言ってきたんですが

ちょっと何いいたいのか分かりません!

257 :無党派さん (ワッチョイ 2337-RETc):2016/09/04(日) 16:14:32.22 ID:woGi3ndc0.net
推薦人をよく見ろ。
小沢さんの想いを尊重しろ

258 :無党派さん (ガラプー KK4f-JLII):2016/09/04(日) 16:53:08.67 ID:zGD+1vr0K.net
>>257

たしかに前原の推薦人には、小沢さんに近かった人達もいますけど
別の党の話だし、そもそも小沢さんは野党共闘に積極的なのに
前原はまるでやる気なしってことで
前原から全然小沢さんの思い感じられません!

259 :無党派さん (ワッチョイ eb3a-RETc):2016/09/04(日) 16:56:25.10 ID:AX6/H5Y20.net
>>254
>>255
ワッチョイとオッペケって自演に多いパターンなw

260 :無党派さん (ワッチョイ 2337-RETc):2016/09/04(日) 17:53:04.35 ID:woGi3ndc0.net
>>258
「近かった」じゃなくて、「近い」だろ。

小沢さんの号令で、別動隊が揃って前原推してるのがわかんないの?
まさか、たまたま含まれてるなんて思ってないよね?
旧維新には分類されない、小宮山先生鈴木先生の名前まであるのに。

小沢さんのために、松木さんとかが、どんだけ汗流してると思ってるの?

ですますバカ、ひどすぎ。小沢さんと、別動隊に失礼過ぎ。

261 :無党派さん (スップ Sd5f-RETc):2016/09/04(日) 17:58:06.15 ID:ELc/B36Ld.net
前原の本音が共闘破棄なら、小沢さんの別動隊が推薦人になるわけないだろ。ですますバカ。

262 :無党派さん (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/04(日) 18:14:36.37 ID:+KS23CO8a.net
だからですますバカは表面だけ見て喚いてるだけだろ

263 :無党派さん (ワッチョイ eb3a-RETc):2016/09/04(日) 19:09:53.23 ID:mGwp6a9C0.net
そう言えば、最近コピペ馬鹿の書き込みが減ったような気がするね。

264 :無党派さん (ガラプー KK4f-JLII):2016/09/04(日) 21:28:58.34 ID:zGD+1vr0K.net
>>260

「小沢さんの号令」で、松木さん達が動いてるって根拠示してください

根拠示せないんだったら、その説には同意できません!

265 :無党派さん (ワッチョイ 2337-RETc):2016/09/04(日) 21:38:52.16 ID:woGi3ndc0.net
>>264
こいつ本物のバカだwww

266 :無党派さん (ガラプー KKaf-JLII):2016/09/04(日) 21:54:55.31 ID:zGD+1vr0K.net
>>265

根拠示せないってことでいいですね

やっぱり、正しく物事判断するには
根拠って重要だと思います!

267 :無党派さん (ワッチョイ e7d5-RETc):2016/09/04(日) 23:23:37.76 ID:z13ajwPg0.net
>>266
お前が言うとギャグにしか聞こえんぞですますバカ

268 :無党派さん:2016/09/05(月) 00:34:38.83 .net
でも前原は信用できないよ。手のひら返したように小沢さんはすごい、小沢さんはすごいってさw
まあ蓮舫は野田豚がバックにいるし
どっちにしろ民進はクソだな

269 :無党派さん:2016/09/05(月) 00:36:21.42 .net
前原国民の前で頭下げよったんやで
民主政権失敗してすいませんでしたって

小沢さんのことでも頭さげんかい
その程度ってことやで

270 :無党派さん (ワッチョイ 8f7f-WbFx):2016/09/05(月) 00:38:54.14 ID:N8clyebB0.net
そんなに勘ぐらなくても
村田よりは前原のがマシ、って程度の判断だろう
どうせ勝負は見えてるし

271 :無党派さん:2016/09/05(月) 00:45:12.09 .net
だから民進はクソってことだよ

272 :無党派さん (ワッチョイ ebd7-6goY):2016/09/05(月) 00:57:42.71 ID:enMX2hDW0.net
前原は何を謝ったんだ?
野田の消費税増税は間違いでした
尖閣国有化もごめんなさい
スピーディ隠蔽もごめんなさい
ってしたの?
なら少し見直すけど

273 :無党派さん (ワッチョイ 8f7f-WbFx):2016/09/05(月) 01:06:45.39 ID:N8clyebB0.net
前原は、自分は戦犯の一人として謝罪するが
せっかくやりかけた犯罪なので最後までやらせて欲しいみたいな話

274 :無党派さん (ワッチョイ ebd7-Djxu):2016/09/05(月) 02:07:25.98 ID:enMX2hDW0.net
>>273
盗人猛々しいなおい!

275 :無党派さん (ガラプー KKaf-yyXF):2016/09/05(月) 20:32:54.22 ID:Hb/4iae9K.net
3日の新聞だそう。細野…
>前原氏は小沢元代表と会談を行い、推薦人には親小沢の議員が名を連ねる。
玉木氏も終盤の推薦人集めに親小沢の議員が協力し、決選投票での両者の団結を裏で支えるかたち。
この動きに対して、細野氏は小沢氏の仇敵である仙谷氏からアドバイスを受け、
小沢氏の影響力排除を意図して蓮舫氏支持に回った。

276 :無党派さん (ワッチョイ 2337-RETc):2016/09/05(月) 20:45:45.27 ID:9JTdfwWw0.net
菅荒井寺田阿部は反小沢だしな。。

277 :無党派さん (ガラプー KK4f-JLII):2016/09/05(月) 22:21:56.63 ID:/Si/mg0IK.net
>>272

前原は反省してるみたいに言ってますけど
結局、野党共闘は民進に合わせないならやらないとか
消費税は10%に上げるとか
一体何反省してるのか分かりませんね

やっぱり前原は、口だけなんだと思います!

278 :無党派さん:2016/09/05(月) 22:25:32.59 .net
ただ口だけで立候補するのに
小沢一郎の名をつかっただけかもなw

279 :無党派さん (ガラプー KK4f-JLII):2016/09/05(月) 22:30:34.61 ID:/Si/mg0IK.net
>>276

玉木さんは、代表選の会見で野党共闘について
個々の選挙区によって判断するのも有りではないかみたいに言ってたので
野党共闘派としては、玉木さんが3人の中では希望持てますけど
推薦人に菅直人がいるのが困りますね!

280 :無党派さん (ササクッテロ Sp8f-3r2z):2016/09/05(月) 22:31:23.79 ID:R4nG9nu+p.net
 民進党の代表選(9月2日告示、15日投開票)で前原誠司元外相(54)が26日、正式に出馬表明した。

蓮舫代表代行(48)に続く表明で民進党結党以来、初の代表選となるが、なぜか「生活の党と山本太郎となかまたち」の小沢一郎共同代表(74)の処遇が“争点”となっている。

 民進党の代表選にもかかわらず、質問が相次いだのは小沢氏との関係だった。前原氏は代表選出馬にあたり、因縁の小沢氏と会談を持っていたからだ。

前原氏は小沢氏批判の急先鋒だっただけにこの“急接近”には、さまざまな臆測が飛び交っていた。

「党内には小沢グループの議員がいて、いまだに小沢氏待望論が強い。生活を民進に合流させ、小沢氏を復党させ、幹事長に据えるべきとの意見がある。安倍自民党に対峙できるのは“剛腕”しかいない」(民進党関係者)

前原氏は「(民主党政権時は)小沢対反小沢で極めて深刻な亀裂をもたらしたのは大きな反省点、後悔でありますが
乗り越えるために(小沢氏に)話を伺った。(復党の話は)俎上には載らなかった」とお茶を濁した

もっとも党内には共産党との共闘路線以上に小沢氏へのアレルギーが強い事実。“もろ刃の剣”となりかねない小沢カードを巡って、代表選は攻防が繰り広げられることになる。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/11944324/

これもどうなんかねー
ガセ記事っぽい

小沢アレルギーが強いのは事実だろうが

281 :無党派さん (ガラプー KK4f-JLII):2016/09/05(月) 22:34:29.14 ID:/Si/mg0IK.net
>>278

私もちょっとその疑い持ってます!

しばらく前原干されてたし
起死回生の手段で小沢さんにすりよってきた可能性あると思います!

282 :無党派さん (ガラプー KK4f-JLII):2016/09/05(月) 22:40:40.95 ID:/Si/mg0IK.net
>>280

なんか民進とからむと、小沢さんいいように利用されてしまう気するので
小沢さんは、民進とは距離持った方がよさそうですね!

283 :無党派さん (ワッチョイ 8f7f-WbFx):2016/09/05(月) 23:01:37.93 ID:N8clyebB0.net
コンサルとクライアントの関係が一番いい

284 :無党派さん (ワッチョイ 1390-q8hL):2016/09/06(火) 01:46:53.94 ID:1LpOCIIP0.net
小沢が民進に騙されているのか、それとも小沢に野党共闘派がだまされているのか、
いずれにせよ共闘派は民進党の代表選挙が終わるまでに腹を決めるべきだと思う。
民進党の人間が他の党は敵であると言ったように、代表の候補者が言っていることを
聞けば、けして彼らは味方とはなり得ないことが分かると思う

285 :無党派さん (ワッチョイ e7ea-wh/5):2016/09/06(火) 03:39:06.36 ID:SjI5kbe10.net
すぐにこうなりそうだなw

616 名前:無党派さん[] 投稿日:2016/09/01(木) 17:45:35.55 ID:qpbyHQ1Y
生活の党と社民党と山本太郎となかまたち

野合感丸出しで党の体質を的確に言い表したいい名前だと思うw

286 :無党派さん:2016/09/06(火) 09:32:37.63 .net
>>282
もしかしたら民進は野党共闘という大義名分の旗だけ奪い
全部民進の話題にして
かっさらおうとして

野党共闘自体はやる気ないんじゃね
小沢一郎と会談したのも何回かだけだろうし
復党の話まではしてねーと思う

たとえば小沢一郎と志位が仲良く手とりあった写真や
小沢一郎とタダトモが手繋いだ写真はあるだろ

前原も口だけでなくそれくらいしてほしいな
本当にすごいとおもって復党考えてるなら

287 :無党派さん:2016/09/06(火) 12:30:22.97 .net
民進党の皆さん、さようなら by 庶民

阿修羅より

民進党は、

代表戦のさ中、

正体を晒しつつある、

「俺たち、私たちには、自民党の予備軍だ」
――消費税10%への引き上げ
玉木「逃げずに、しっかりと社会保障にあてるべき、2%上げるべき」
前原「私は正直に申し上げて、今回でもやるべきだと思いました」
蓮舫「必ず必要です」

すっかり怒り心頭、泡食ってしまったのではないか。

せめて消費税アップは、
消費を萎縮させた挙句にデフレを加速した
という

反省ぐらいは欲しかった。
それもないでは、
ただのアッポちゃんじゃないか?

288 :無党派さん (ガラプー KKaf-JLII):2016/09/06(火) 21:32:16.22 ID:pQ+iSDJxK.net
>>286

復党って考え方は、ちょっとおかしいと思います

民進は、たしかに前身は民主党ですが
その後維新を吸収合併して、党名も変更して
一応新しい党として創立されました

だから、小沢さんがそういう新しい党に「復党」するって考え方は
おかしいと思います

もし合流の話があるなら、小沢さんが前に話したことから考えると
各党解党しての新党でということになると思います!

289 :無党派さん (ワッチョイ 0b07-qO6A):2016/09/06(火) 21:38:38.98 ID:tH40evy/0.net
法的には同一政党の名称変更だしなあ…。
(「日本未来の党」と「生活の党」と「生活の党と山本太郎となかまたち」も法的には同一政党)

290 :無党派さん (ガラプー KKcf-JLII):2016/09/06(火) 21:54:45.55 ID:pQ+iSDJxK.net
>>289

せっかく新しい党名にしたのに、ずっと前の党のこと引きずってるってのは
一体何のために党名変更したのかって思います

小沢さんは、もう昔のことにとらわれてなくて
各党と新しい関係を摸索してると思います!

291 :無党派さん (ワッチョイ e7d5-RETc):2016/09/07(水) 00:53:58.75 ID:be6VSkfv0.net
>>290
だったら25年前に青森でやったことも反省と総括をしろよと

292 :無党派さん (ワッチョイ e7ea-wh/5):2016/09/07(水) 03:42:19.60 ID:r+Y91tQe0.net
>>288
寝言は寝てからほざけやこの基地外

293 :無党派さん (アウアウ Sa2f-BVdK):2016/09/07(水) 19:42:15.09 ID:Ph4OaRF/a.net
大成建設、五輪会場99.99%落札に疑問の声
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160907-00006535-sbunshun-pol

294 :無党派さん (ワッチョイ 7330-hPHQ):2016/09/07(水) 19:47:14.86 ID:qk/nyBrK0.net
結局、二重国籍ですらなかったな。蓮舫叩いてたやつらは謝罪しろ

日本政府「台湾は国じゃないから二重国籍にはならない」

日本テレビ系(NNN) 9月7日(水)19時16分配信

■日本の国籍法では、原則として“二重国籍”を禁じている。
ただ、日本政府関係者は、仮に蓮舫氏が「台湾籍」を残したままにしていても日本政府が台湾を国と認めていないことなどから
“二重国籍には当たらない”との見解を示している。

■この問題に詳しい弁護士も、日本の法律上、“二重国籍”にはならないと指摘する。

■国籍法などに詳しい五十部紀英弁護士「日本国籍を選択した時点で、台湾の籍は、日本法上はなくなるということになります」
「台湾で国籍が残っているかどうかは、台湾側の判断ということになります。
日本においては、あくまで二重国籍の問題は生じない可能性が高いと思います」

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160907-00000068-nnn-pol

295 :無党派さん (ガラプー KK4f-JLII):2016/09/07(水) 20:11:16.73 ID:TfUo9wYgK.net
>>291

25年前のこととか、今現在の政治に何か直接影響あるんですか?

私は現在と未来の生活に関心あるんで
そんな昔の話したくありません!

296 :無党派さん (ガラプー KK4f-JLII):2016/09/07(水) 20:17:28.63 ID:TfUo9wYgK.net
>>292

こないだの前原の会見でも
復党の話を小沢さんがしたことは、一切ないって言ってました

全然話題にもあがってないのに、復党とかいって騒いでる方が
よっぽど寝言だと思います!

297 :無党派さん (ワッチョイ 73d5-RETc):2016/09/07(水) 21:05:16.24 ID:8O3x7NrM0.net
>>295
過去の総括もしない奴に未来の話を語る資格は無いぞですますバカ

298 :無党派さん (ガラプー KK4f-JLII):2016/09/07(水) 22:29:58.47 ID:TfUo9wYgK.net
>>297

じゃあ、そっちが25年前の総括とかの相手してあげてください

私は25年前の話なんてしたくありません!

299 :無党派さん (ワッチョイ 078a-RETc):2016/09/07(水) 22:33:37.34 ID:ooAIoUT00.net
進生党結成を!

300 :無党派さん (ガラプー KK4f-JLII):2016/09/07(水) 22:45:19.15 ID:TfUo9wYgK.net
新潟知事選は、告示日せまってきたので
民進は代表選で忙しそうだから
とりあえず共産、生活、社民で候補探してほしいです

泉田さんがツイッターに書いてたように
原発防災についての民意が明確になるような候補立ててもらいたいです!

301 :無党派さん:2016/09/08(木) 10:09:00.10 .net
≪民進静岡≫衆院選候補者選考(原発絡み)で総支部と党県連が対立!総支部解散で十三人が離党!民進党には民主主義も正義もない

次期衆院選で静岡1区から立候補する民進党公認候補の選考を巡り、同党静岡1区総支部と党県連が対立している問題で、総支部は二十六日夜、静岡市葵区で開いた緊急役員会で総支部の解散を決めた。

元国会議員、現職県議、静岡市議ら四人を含む十三人が離党し、無所属になった上で、総支部が推している弁護士青山雅幸氏(54)を擁立する。二十九日にも離党と解散手続きに入る。

牧野氏は「自民党に利する決定で、われわれがまじめに行ってきた政治活動が全否定されて憤りを感じた。県連や党本部は、二〇三〇年には原発を止めようという党の決定に逆行している。今の民進党には民主主義も正義も何もない。理不尽な筋の通らない決定だ」と語気を強めた

http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20160827/CK2016082702000109.html

302 :無党派さん:2016/09/08(木) 11:26:18.41 .net
前原誠司氏 公明と連携したい

−−憲法改正への立場は

連立与党の公明党は(拙速な改憲に)極めて慎重だ。ブレーキを踏む公明党と連携していきたい。

−−代表選では、旧民主党時代の反省と謝罪を訴えている。党内には代表選を戦う上でマイナスになるとの指摘もある

 「旧民主党政権の中核にいた一人として深く反省し、『まだまだ反省が足りない』と思っている方におわびしている。『もう謝るのはやめた方がいい』という党内の意見も分かるが、私は戦術で謝っているのではない」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160908-00000074-san-pol

303 :無党派さん (ガラプー KK6b-5q1F):2016/09/08(木) 18:38:20.72 ID:MAUgzLUrK.net
>>301
牧野って民主時代に小沢さんに噛みついてたあの牧野だよね?
脱原発派を担いで離党とはね
いっそ生活にきたら〜?

304 :無党派さん (スッップ Sd28-j70e):2016/09/09(金) 12:26:03.97 ID:0gKTzY+td.net
田中真紀子ですら小沢の横暴には噛みついてたからなぁ

305 :無党派さん (ガラプー KK69-V2gt):2016/09/10(土) 15:58:26.63 ID:bYHDZWahK.net
民進の岡田が、消費税率引き上げ延期について本当はしたくなかったとか
延期って言った理由が、参院選で大敗しないためだったとか
会見で言ってましたけど
こんなこと後で言われたら、民進はその場しのぎで都合のいいこと言って
後になってあっさり覆すんじゃないかって不信感持ってしまいます

次の代表候補の蓮舫さんも、国籍問題で話を二転三転してるし
こんな言葉の軽い人達が代表、代表候補の政党と関わっていくのは
すごい不安です!

306 :無党派さん (ワッチョイ f1d5-j70e):2016/09/10(土) 18:25:29.81 ID:TIfnHmYF0.net
ですますバカも懲りないね

307 :無党派さん (ガラプー KK69-V2gt):2016/09/11(日) 15:26:09.69 ID:HB6dEsvKK.net
古賀茂明さんのツイッターによると
新潟知事選で、原発防災にしっかり取り組んでくれる候補の準備してるそうです

参議院選挙で、市民連合と野党が共闘して
森ゆうこさんが当選できたので
新潟知事選もガッチリ共闘して、勝利に結びつけたいですね!

308 :無党派さん (ワッチョイ 6990-1v7m):2016/09/11(日) 16:46:00.89 ID:abngi8t70.net
>>305
小沢も民主党に肩入れして何かやろうとする路線やめればいいのにな。
目先の利益ばかり追及して足元をみてないよ。
あいつは結局同じ失敗ばかりしている。

309 :無党派さん (ガラプー KK6b-V2gt):2016/09/11(日) 18:38:54.21 ID:HB6dEsvKK.net
>>308

小沢さんは、別に民進に肩入れしてないと思いますけど

野党共闘について、民進代表候補の玉木さんが
個々の選挙区での協力は認めてもいいのではって言ってるくらいで
基本3人とも野党共闘に消極的で
とても小沢さんの共闘の仲間になれると思えません

今のとこ、小沢さんの野党共闘の仲間といえるのは
志位さんくらいだと思います!

310 :無党派さん (ワッチョイ 6990-1v7m):2016/09/12(月) 02:40:07.22 ID:AODeUGxh0.net
蓮舫氏「辺野古移設堅持を」=普天間めぐり討論−民進代表選
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016091100148&;g=pol

蓮舫○
前原×
玉城×

左派が蓮舫推して右派が前原と玉城推して結果がこれ。
だから3人でプロレスやってるって言ったろ?
これが証拠だよ

311 :無党派さん (スップ Sd78-j70e):2016/09/12(月) 15:34:50.37 ID:sut4EXShd.net
【裁判】小沢一郎氏ら多数の国会議員に違法献金した事件 西松建設の元役員らが株主と和解して損害賠償支払いに合意&#169;2ch.net

312 :無党派さん (スップ Sd78-j70e):2016/09/12(月) 15:35:51.75 ID:sut4EXShd.net
西松事件は検察のでっち上げとか言ってたやつw

313 :無党派さん (ワッチョイ f130-Ex9u):2016/09/12(月) 19:24:08.28 ID:uDi8zcHj0.net
正論だな。こんなことで騒いでるやつは蓮舫が嫌いだから貶めようとしてるだけのクズ


蓮舫氏国籍、問題ない=共産・小池氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160912-00000086-jij-pol

 共産党の小池晃書記局長は12日の記者会見で、民進党の蓮舫代表代行が日本と台湾の「二重国籍」を指摘されていることについて、
「日本国籍がなければ(国政)選挙に出られないわけだから、何の問題もない」と擁護した。

 
 小池氏は「父が外国籍だからということで排除するような議論は極めて差別的だ」とも述べた。

蓮舫「二重国籍」疑惑 共産・小池晃書記局長「どこに問題があるのか」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160912-00000547-san-pol

 共産党の小池晃書記局長は12日の記者会見で、
民進党の蓮舫代表代行が日本国籍と台湾籍とのいわゆる「二重国籍」ではないかとの疑惑について
「3回の参院選で国民の信任を得て公人として仕事をしている。どこに問題があるのか」と擁護した。
小池氏は「(台湾人の)父親が外国籍との理由で排除するのは極めて差別的だ」とも述べた。

314 :無党派さん (ササクッテロ Sp3d-kg7E):2016/09/12(月) 20:15:47.42 ID:Np0WEaXUp.net
終わった。生活の党支持率0%

NHKの世論調査によりますと、各党の支持率は、自民党が40.2%、民進党が8.3%、公明党が4.3%、共産党が2.5%、日本維新の会が1.9%、社民党が0.4%、日本のこころを大切にする党が0.2% 生活の党と山本太郎となかまたち0%

「特に支持している政党はない」が36%でした。

http://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/political/2016.html

315 :無党派さん (ワッチョイ 488a-j70e):2016/09/12(月) 23:42:07.99 ID:DcrsTLLy0.net
今こそ新生党の出番!

316 :無党派さん (ワッチョイ c68b-GoLj):2016/09/13(火) 11:21:16.17 ID:zoxAnUbi0.net
社民と生活と共産で選挙協力をすればよい、

民進党に痛い目を合わせないとわからない

317 :無党派さん:2016/09/13(火) 11:26:31.89 .net
世論調査―質問と回答〈9月10、11日実施〉

◆安倍内閣を支持しますか。支持しませんか。

 支持する  52

 支持しない 29

◆今、どの政党を支持していますか。政党名でお答えください。

 自民40(38)▽民進7(8)▽公明4(4)▽共産3(3)▽維新2(―)▽社民1(0)▽生活0(0)

▽日本のこころ0(0)▽その他の政党1(0)▽支持する政党はない37(35)▽答えない・分からない5(10)

http://www.asahi.com/articles/ASJ9D4QRHJ9DUZPS003.html

民進党支持率おちてきたな

318 :無党派さん (ワッチョイ 5307-AlK9):2016/09/13(火) 21:44:29.99 ID:TU+DQThy0.net
日吉・北出両氏は市議からでもいいので何とか政治の世界に入れるといいんだがなあ。

319 :無党派さん (ガラプー KK6b-V2gt):2016/09/13(火) 21:54:50.00 ID:LqfIQXbjK.net
>>313

蓮舫さんは、二重国籍問題で話を二転三転させてることや
その過程で出てきた、台湾についての「一つの中国論」も
すごい問題だと思います

前原も、昔中国訪問した時「中国は軍事的な脅威だ」
とかわざわざ言いに行ったり
こんな外交に無神経な人達が、第一野党の党首になるかもしれないなんて
すごい不安です!

320 :無党派さん (ガラプー KK6b-V2gt):2016/09/13(火) 22:00:49.15 ID:LqfIQXbjK.net
>>314

生活は、参院選の前も支持率芳しくありませんでしたが
ちゃんと議席確保できました

やっぱり支持率より、選挙の戦略や態勢整えることの方が
大切なんだと思います!

321 :無党派さん:2016/09/15(木) 19:36:55.65 .net
小沢さんはコメント送らなかったw

NHKニュース
民進党 新代表に蓮舫氏 与野党の反応

 民進党の新しい代表に蓮舫氏が決まったことについて、与野党の反応です。
【以下、二重国籍に関するコメントを抜粋】
・自民
 一方、二階氏は、蓮舫氏の、いわゆる「二重国籍」問題について、「これ
だけ国際社会が進んでいる時代なのだから、蓮舫氏自身が、自分は何らやま
しい点はない、日本人だということで、これからご活躍をいただくのであれ
ば、それはそれで、結構ではないか。この問題を取り上げるつもりはない」
と述べました。
・公明
 一方、山口氏は、蓮舫氏の、いわゆる「二重国籍」の問題について、「本
人が説明責任を尽くすことが大切だし、民進党として国民にどう説明するか
ということも問われている」と述べました。
・共産
 また、志位氏は、蓮舫氏のいわゆる「二重国籍」問題について、「本人も
反省の弁を述べており、それ以上私が言うことは無い」と述べました。
・維新
 日本維新の会の馬場幹事長は、記者会見で、「いわゆる『二重国籍』の問
題については、国民がスッと思えるような状況ではなく、蓮舫新代表は国民
への説明責任を果たすべきだ。説明責任を果たさないまま、今後、国会で、
政府やほかの政党に注文をつけていくのは、いささか疑問だ」と述べました。
 そのうえで、馬場氏は、「私たちが今後、議員立法で提出していく法案な
どで賛否が合致すれば、民進党と国会で共闘していくのは、やぶさかではな
い」と述べました。
・生活
(小沢代表のコメントなし)
・社民
(又市幹事長のコメントなし)
・こころ
 日本のこころを大切にする党の中野正志幹事長は、「蓮舫氏の、二重国籍
の問題とその対応には失望の念を禁じ得ない。蓮舫氏が、代表選の最中に虚
偽の説明を繰り返してきたこと自体看過し難い問題だが、民進党の、党とし
ての対応も理解に苦しむ。臨時国会では、二重国籍の問題を徹底的に議論し、
しかるべき立法を講じなければならず、わが党はその最前線でたたかう覚悟
だ」とする談話を発表しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160915/k10010687741000.html

322 :無党派さん (ワッチョイ 0330-R5I0):2016/09/15(木) 20:04:47.39 ID:qlytfsKq0.net
維新と日心のキチガイ2政党しか蓮舫の二重国籍問題を国会で追及する気なくてワロタw
維新はパフォーマンスやめて冷静になれやw

自民「二重国籍なんて国際化の時代では普通。この問題を取り上げるつもりはない」


民進党 新代表に蓮舫氏 与野党の反応
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160915/k10010687741000.html

民進党の新しい代表に蓮舫氏が決まったことについて、与野党の反応です。

自民

自民党の二階幹事長は、党本部で記者団に対し、「蓮舫新代表が、予想どおり、圧勝して選ばれたことは、民進党という党の安定から言って、大変結構なことだったのではないか。
与党、野党の立場はあるが、われわれは、日本のため、国民のために、ともに手を携えて頑張らなければいけない使命があるのだから、お互いに協力し合っていければよいと思う」と述べました。
一方、二階氏は、蓮舫氏の、いわゆる「二重国籍」問題について、「これだけ国際社会が進んでいる時代なのだから、蓮舫氏自身が、自分は何らやましい点はない、
日本人だということで、これからご活躍をいただくのであれば、それはそれで、結構ではないか。この問題を取り上げるつもりはない」と述べました。

公明

公明党の山口代表は、国会内で記者団に対し、「野党が受け止めるべき民意もあり、健全な野党が存在することは民主主義の価値を高める。
蓮舫新代表は、批判よりも提案を重視したいと言っているので、国会では建設的な立場で具体的な政策を提案してもらい、論議を深めたい。
女性活躍の時代を体現する新代表として活躍を期待したい」と述べました。一方、山口氏は、蓮舫氏の、いわゆる「二重国籍」の問題について、
「本人が説明責任を尽くすことが大切だし、民進党として国民にどう説明するかということも問われている」と述べました。

共産

共産党の志位委員長は、党本部で記者団に対し、
「蓮舫新代表に、まずエールを送りたい。参議院選挙で大きな成果をあげた野党と市民の共闘を、次の衆議院選挙でも大きく発展させたい。
来月行われる2つの衆議院の補欠選挙は、大変、大事な戦いであり、衆議院選挙に向けた前哨戦という位置づけにもなってくる。
野党共闘を実現し、勝利を勝ち取るという立場で民進党と話し合っていきたい」と述べました。また、志位氏は、蓮舫氏のいわゆる「二重国籍」問題について、
「本人も反省の弁を述べており、それ以上私が言うことは無い」と述べました。

維新

日本維新の会の馬場幹事長は、記者会見で、「いわゆる『二重国籍』の問題については、国民がスッと思えるような状況ではなく、蓮舫新代表は国民への説明責任を果たすべきだ。
説明責任を果たさないまま、今後、国会で、政府やほかの政党に注文をつけていくのは、いささか疑問だ」と述べました。
そのうえで、馬場氏は、「私たちが今後、議員立法で提出していく法案などで賛否が合致すれば、民進党と国会で共闘していくのは、やぶさかではない」と述べました。

生活

生活の党の小沢代表は、「蓮舫氏の、党代表としての活躍を大いに期待している。
何より、『一強多弱』により議会制民主主義が崩壊寸前まで追い詰められている状況で、
何としても早期に安倍政権を打倒し、再び健全な民主主義を回復させるべく、
野党共闘の更なる推進のために奮闘していただきたい」とする談話を発表しました。

社民

社民党の又市幹事長は、「民進党の目指す政権交代を実現するためにも、衆議院選挙での野党共闘の継承・発展が不可欠だ。
社民党をはじめ、ほかの野党と手を携え、安倍政治の暴走に正面から対じして、
多くの国民の期待に応えるように希望するとともに衆議院の小選挙区選挙でのすみ分けをはじめとする選挙協力の前進を図りたい」などとする談話を発表しました。

こころ

日本のこころを大切にする党の中野正志幹事長は、「蓮舫氏の、二重国籍の問題とその対応には失望の念を禁じ得ない。
蓮舫氏が、代表選の最中に虚偽の説明を繰り返してきたこと自体看過し難い問題だが、民進党の、党としての対応も理解に苦しむ。
臨時国会では、二重国籍の問題を徹底的に議論し、しかるべき立法を講じなければならず、わが党はその最前線でたたかう覚悟だ」とする談話を発表しました。

323 :無党派さん (ガラプー KK9f-iAbR):2016/09/15(木) 22:31:08.66 ID:JBASrTV+K.net
新潟日報によると、新潟知事選について
連合新潟は、自公側の森民夫さんを支持するそうで
一方民進党県連は、独自候補を断念し
また、森民夫さんを推薦しないことを決めたそうです

なんか、民進党の内部事情が透けて見えるような事態ですが
共産生活社民と市民連合は共闘して
脱原発派の候補、大急ぎで見つけてほしいです!

324 :無党派さん (ワッチョイ fb07-qrXn):2016/09/15(木) 23:13:42.65 ID:fZm5nVRk0.net
何だかんだいって電力総連の力は馬鹿に出来ない。
その上一般の地元住民にも補助金・交付金漬けの
状態から抜け出したくない(抜け出せない)という人は結構いる。

325 :無党派さん:2016/09/16(金) 09:08:03.44 .net
民進 蓮舫新代表“幹事長に野田前首相を起用”最終調整へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160916/k10010688181000.html

たしか、小沢一郎は一番邪魔だって言って
小沢さんを民主時代に追い出した人だよね?

326 :無党派さん:2016/09/16(金) 09:34:09.88 .net
民進党の蓮舫新代表は、党の役員人事で、党内の基盤を固め安倍政権に対じする態勢を整えるため、党運営の要となる幹事長に野田前総理大臣を起用したい考え

党内の基盤を固め安倍政権に対じする態勢を整えるため、党運営の要となる幹事長に野田前総理大臣を起用したい考えで、16日、最終的な調整を行うことにしています。

野田氏は衆議院千葉4区選出の当選7回で59歳。蓮舫氏が所属する党内の議員グループを率いています

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160916/k10010688181000.html

【民進党】幹事長に小沢一郎嫌いで有名な「野田前首相」を起用!小沢一郎大ピンチ!

327 :無党派さん (アウアウ Sa1f-wJFc):2016/09/16(金) 10:42:56.45 ID:Wiys+aD1a.net
岩手の定数是正で引退に追い込まれるのか

328 :無党派さん:2016/09/16(金) 11:31:24.58 .net
民進党の蓮舫代表は16日、新幹事長に野田佳彦前首相を充てる方向で調整に入った。代表代行には細野豪志元環境相の起用を検討している。複数の関係者が明らかにした。

http://this.kiji.is/149332748460490759?c=39546741839462401

329 :無党派さん:2016/09/16(金) 15:20:08.34 .net
民進党の蓮舫代表は両院議員総会で、新幹事長に野田佳彦前首相を起用する方針を提案し、了承された

http://this.kiji.is/149397928876670982

野田佳彦幹事長誕生

330 :無党派さん (ワッチョイ 8f7f-DAID):2016/09/16(金) 15:22:35.12 ID:JZ+d/4YN0.net
小沢はミンスのために松野や松木を使って維新を分裂させたが
結局政敵野田ブタを復権させただけというマヌケな結果

331 :無党派さん:2016/09/16(金) 15:40:44.72 .net
http://www.jiji.com/sp/article?k=2016091600595&g=pol

民進党幹事長に就任した野田佳彦前首相は16日の党両院議員総会であいさつし、「自分の政治人生の落とし前を付ける」と述べた

332 :無党派さん (ガラプー KK9f-iAbR):2016/09/16(金) 21:37:29.66 ID:m4whfCXWK.net
>>324

たしかにそういう面はありますね

それでも、今回民進党県連が連合に流されずに
自公相乗りじゃなく、ギリギリ自主投票になりそうってのは
やっぱり、新潟の野党と市民連合の力が
無視できないものになってきたからなんじゃないかと思います

そういう力を見せる意味でも、今回の新潟知事選は
共産生活社民と市民連合で、候補立ててほしいです!

333 :無党派さん (ガラプー KK9f-iAbR):2016/09/16(金) 21:46:53.77 ID:m4whfCXWK.net
>>330

小沢さんは松野さん達から
民主との吸収合併は絶対やらない、意味がないって聞いてたみたいで
小沢さんは維新の民主への吸収合併について
すごい懐疑的でした

なんでもかんでも小沢さんのせいにしないでください!

334 :無党派さん (ガラプー KK9f-iAbR):2016/09/16(金) 21:51:49.46 ID:m4whfCXWK.net
>>331

野田の幹事長就任に
両院議員総会で全然異論が出なかったってのがすごいですね

これで野党共闘の道も険しくなりそうですね!

335 :無党派さん (ワッチョイ 0330-R5I0):2016/09/16(金) 23:54:25.08 ID:Xw+ME63e0.net
野党共闘は続く

共産との共闘に前向き=野田民進幹事長
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016091600805&;g=pol

 民進党の野田佳彦幹事長は16日、次期衆院選に向けた共産党などとの共闘に関し「強い自民党、公明党連合軍にしっかり挑んで戦うには、野党間の連携は不可欠だ。
国会対策、選挙の在り方について、対話の中でどういう解があるか見いだしていきたい」と述べ、前向きに取り組む考えを示した。
党本部で記者団の質問に答えた。


蓮舫氏国籍、問題ない=共産・小池氏

 共産党の小池晃書記局長は、党本部で記者団に「安倍政権の暴走を止めて立憲主義を取り戻すために(野田氏と)力を合わせたい」と表明。
次期衆院選をにらみ「共通政策をさらに豊かにしていくことも必要だ。前向きな合意をつくっていきたい」とも語った。 

336 :無党派さん:2016/09/17(土) 07:31:24.42 .net
 この人事はどう考えてもダメだ。

 民進党の蓮舫代表は16日午後に開かれた両院議員総会で、新幹事長に野田佳彦前首相を充てる案を示し、了承された。
野田新幹事長は「政治人生の落とし前をつけるつもりで火中の栗を拾う」などと鼻息が荒いが、旧民主党政権を崩壊させた張本人を党の要に置くとはどうかしている。党内で「野田幹事長なら離党する」の声が上がるのも納得だ。
蓮舫代表は15日夜のNHKの番組で幹事長人事について、「私は参院議員なので、衆院をしっかり統治し、私に代わり(与党に)対峙してくれる方を考えている」と語っていた。衆院の代表質問などに野田幹事長を立たせるセンスを疑う。
蓮舫代表の清新さと発信力、党のイメージ刷新に期待した党員・サポーターもがっかり。新代表は就任早々、民進党をぶっ潰す気らしい。

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/190062

関連

民進党、幹事長に野田佳彦元首相起用で調整 旧民主党政権崩壊させた張本人 党内では「離党検討」と反発も
http://www.sankei.com/politics/news/160916/plt1609160019-n1.html

337 :無党派さん:2016/09/17(土) 08:13:10.94 .net
野田幹事長「小沢一郎だけは絶対無理 でも共産党とは共闘したい」

民進党の蓮舫代表(48)は16日、党本部で開いた両院議員総会で、幹事長に野田佳彦前首相(59)を起用する人事案を提案し、了承された。

野田氏は党本部で記者団に「自民党、公明党の連合軍に挑むには野党間の連携は不可欠だ。(共産党との)対話が必要だ」と述べ、柔軟に対応する姿勢を示した。

他の人事では
安住淳国対委員長(54)の留任を検討するが、「岡田執行部の継続」との反発が強い。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160917-00000014-mai-pol
そしてアズミンピンチw

338 :無党派さん (ワッチョイ 5b44-D0fg):2016/09/17(土) 08:13:37.40 ID:ka8VCBTt0.net
>>334
異論が出なかったというより、新代表選んだ後で異論を口にするのも憚られただけかと・・・
拍手はまばらでとても全会一致で賛同了承したというようなものでは無かった
岡田時代より共闘のハードルが上がったのは確かなんだろうな
今まで通りの流れで野党共闘の軸である3党で歩調を合わせていく事が大事だ

339 :無党派さん:2016/09/17(土) 11:16:54.95 .net
http://digital.asahi.com/articles/DA3S12563244.html?rm=150
 生活の党と民進党に溝

 野党共闘のもう一つのポイントは、野田氏と敵対してきた小沢一郎・生活の党代表と民進の関係だ。小沢氏は参院選前、共産の志位和夫委員長とたびたび会談し、相談役として共闘路線を進めてきたからだ。

 小沢氏に近い民進の松木謙公氏や鈴木克昌氏は代表選で前原誠司氏を支持。前原氏は野党転落後、小沢氏と水面下で会談を重ね、野党共闘のあり方についても話し合ってきたことが背景にある。

 代表選で蓮舫氏が前原氏に圧勝し、野田氏が幹事長になったことは、小沢氏にとっても大きな誤算に違いない。生活の関係者は「蓮舫・野田体制になったことで、民進党は共闘から離れていくだろう」と悲観的な見方を示す。

 衆院選は小選挙区で、すべてが1人区。共闘できずに野党候補が乱立すれば、勝機が大きく後退するのは明らかだ。衆院の解散時期は安倍晋三首相の腹一つ。

 民進内では「いま解散を打たれたら終わりだ」(若手)、「野田氏は民主党を殺し、民進党も殺すことになるのか」(幹部)といった不安の声が出始めた。(星野典久)

340 :無党派さん (ワッチョイ b381-/rdD):2016/09/17(土) 11:44:07.93 ID:G25xMPNW0.net
岐阜の浅野真に岐阜市長選で現職と闘える柴崎さんではなく、
支持基盤に弱いもう一方の新人さんをなぜ応援したのか聞いたことがあって、
柴崎さんは国会議員時代は野田Gに所属してから、それなら自民系ながらTPPに反対の
新人さんを現職市長と対する候補に推挙したとのこと。
多分、彼は民進党の新体制にがっかりしてると思う

341 :無党派さん (ササクッテロ Sp1f-wNXU):2016/09/17(土) 12:34:24.91 ID:YYJvm8jup.net
>>339
もう野田にはうんざりだ
この人は俺からみても民進や野党のガン細胞としか思えない

342 :無党派さん:2016/09/17(土) 12:34:44.51 .net
蓮舫民進党代表「公党間の基本的枠組みの約束は重い」 『民共』共闘路線継続へ

民進党の蓮舫代表は17日午前の読売テレビ番組で、次期衆院選での共産党との選挙協力について「公党間の基本的枠組みの約束は重い。維持していく」と述べ、岡田克也前代表が進めてきた野党共闘路線を継続する考えを示した。

蓮舫氏は「『与党』対『野党』というシンプルな構図が一番、有権者には選んでいただきやすい」とも語り、共産党や社民党などと一体的に選挙戦に臨む意向も強調した

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160917-00000518-san-pol

(共産党や社民党などとw)やっぱり生活の党と溝が出来てやがる民進党

343 :無党派さん:2016/09/17(土) 13:12:14.49 .net
蓮舫氏は「『与党』対『野党』というシンプルな構図が一番、有権者には選んでいただきやすい」とも語り、共産党や社民党などと一体的に選挙戦に臨む意向も強調した
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160917-00000518-san-pol

共産と社民党と共闘していく
あえて生活の党の名前を出さないのは何かあるのか

344 :無党派さん (ガラプー KK9f-iAbR):2016/09/17(土) 14:00:22.71 ID:yCA5Ti5bK.net
>>338

野田の幹事長なんて、警戒心しか持てませんよね

共産生活社民は、主な政策もほぼ一致してるし
共闘の方針ブレることもないと思うので
この3党ががっちりスクラム組んで、政策でいろいろ隔たりある民進を
野党共闘の枠に巻き込んでいくようにしないといけませんね!

345 :無党派さん (ガラプー KK9f-iAbR):2016/09/17(土) 14:08:42.79 ID:yCA5Ti5bK.net
>>343

代表選前の会見では、政策綱領が違う政党とは
一緒に政権目指さないとか言ってたんで心配してましたけど
気持ち変わったんなら、よかったですね

ただ、蓮舫さんはコロコロ話変える人みたいだから
もう少し様子みないといけませんね!

346 :無党派さん:2016/09/17(土) 14:10:33.38 .net
野田の顔をこれからテレビで見ることになるわけか

347 :無党派さん (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/17(土) 14:20:26.53 ID:CSZZH5YRr.net
自民党右派、自民党岸田G+石破G+民進右派、民進左派+共産+泡沫政党の三グループに再編成されると解りやすい。最後のグループは政権奪取は無理としても批判勢力として機能すればいいよ。

348 :無党派さん (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/17(土) 14:22:01.04 ID:CSZZH5YRr.net
維新とこころは、最初のグループ。書き忘れました。

349 :無党派さん (ササクッテロ Sp1f-wNXU):2016/09/17(土) 14:58:22.45 ID:7Hn7LhItp.net
>>347
自民が受け入れる訳ないだろ
あれだけ人数がいて何処に入る隙があるんだと
少し考えれば分かるだろうに

350 :無党派さん (ワッチョイ b381-/rdD):2016/09/17(土) 16:14:56.03 ID:G25xMPNW0.net
もしかしたら、まだ自民党の二階幹事長のほうがハト派かもね

351 :無党派さん (ワッチョイ 5b3a-wJFc):2016/09/17(土) 16:59:06.95 ID:9FpF4fx20.net
>>349

読解力がないようだ。自民党が割れる訳がないとコメントするならともかく。

352 :無党派さん (ワッチョイ ab62-UmMt):2016/09/17(土) 20:07:00.06 ID:PBInABQv0.net
解散総選挙来年1月か2月が濃厚。
至急準備に取り掛かることを望みます。

大きな枠組みの話をすれば
社民との合流。
生活勢力としては2+2くらいを目安でやって欲しいです。

353 :無党派さん:2016/09/17(土) 23:17:59.84 .net
ワロタ!小沢一郎、民進党に皮肉

 生活の党の小沢一郎代表は17日

「民進党がごたごたしているのはなぜか。考えればわかることだ」と発言。党内での野田、蓮舫両氏に対する批判が背景にあるとの考えを示唆した

盛岡市内で記者団に語った。

小沢氏は野田氏と対立してきた

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160917-00000094-asahi-pol

354 :無党派さん (ワッチョイ 8f7f-DAID):2016/09/17(土) 23:19:00.14 ID:FBOH5WV+0.net
小沢もハラくくって、共産の面倒を最後まで見ろよ

355 :無党派さん:2016/09/18(日) 10:56:37.59 .net
民進党新潟県連は17日、新潟市内で常任幹事会を開き、10月16日投開票の県知事選に自主投票とすることを決めた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160917-00000128-jij-pol

356 :無党派さん (ガラプー KK5f-iAbR):2016/09/18(日) 15:01:41.55 ID:gqr0BtCuK.net
>>352

合流のことなら、実際画策した民進との合流の方が
あるんじゃないかと思います

生活とは今度こそ、統一名簿実現してほしいです!

357 :無党派さん (ガラプー KK5f-iAbR):2016/09/18(日) 15:06:55.12 ID:gqr0BtCuK.net
>>354

共産党は、小沢さんが面倒みる必要全然ないくらい
組織しっかりした政党だと思います

第一野党の民進がごたごたしてるし
これからは共産党に野党共闘引っ張ってもらいたいですね!

358 :無党派さん:2016/09/18(日) 15:09:33.36 .net
>>357
まあ小沢も志位もそういうことをずっといってたからな

たとえば小沢が共産党の候補のとこに応援演説したりそういう関係をこれからも強くしてくべき

基本は生活+社民+(共産党)みたいな

359 :無党派さん:2016/09/18(日) 15:11:02.67 .net
野田幹事長で民進と生活の関係がどうなるのかつうのが

しばらくの関心ごとや

360 :無党派さん (ワッチョイ 2390-9F3z):2016/09/18(日) 15:14:12.97 ID:qQR+8qgV0.net
>>358
その気があるならもう一歩進んで政策協議もやるべきだわ。
議員や組織に踏み絵を踏ませて適当なスタンドプレーを予め抑制しておかないと
どうにもならない。

361 :無党派さん (ガラプー KK5f-iAbR):2016/09/18(日) 15:19:34.11 ID:gqr0BtCuK.net
>>359

生活の方針は、野田が幹事長になったところで
何も変わらないと思います

衆議院選挙に向けて、統一名簿とかの野党一丸となる
共闘求めることになると思います!

362 :無党派さん:2016/09/18(日) 15:44:47.10 .net
民進幹事長に野田前首相 蓮舫代表の悪手に「離党」の声も
(日刊ゲンダイ小沢一郎機関紙) 

「蓮舫代表は就任早々、民進党をぶっ潰す気らしい

党内で「野田幹事長なら離党する」の声が上がるのも納得だ。

 蓮舫代表は15日夜のNHKの番組で幹事長人事について、「私は参院議員なので、衆院をしっかり統治し、私に代わり(与党に)対峙してくれる方を考えている」と語っていた。衆院の代表質問などに野田幹事長を立たせるセンスを疑う。

 蓮舫代表の清新さと発信力、党のイメージ刷新に期待した党員・サポーターもがっかり。新代表は就任早々、民進党をぶっ潰す気らしい。

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/190062

363 :無党派さん (ワッチョイ 5b3a-wJFc):2016/09/18(日) 17:04:57.60 ID:Zj2C9nVm0.net
野田幹事長になって小沢の復帰が消えたのは、いいニュースだな。決戦投票で前原当選にならなくて良かったよ。

364 :無党派さん (ワッチョイ fb07-qrXn):2016/09/18(日) 17:22:45.11 ID:gm1eNpNh0.net
>>347>>351
一千無量大数歩譲って仮に自民が2つに割れたとしても、民進党とは組みたくないだろw

365 :無党派さん (ワッチョイ 83cc-mecg):2016/09/18(日) 18:02:20.18 ID:LMlOkO8f0.net
民進・蓮舫氏に期待56%

 共同通信社が17、18両日実施した全国電話世論調査によると、15日の民進党の臨時党大会で選出された蓮舫新代表に関して「期待する」との回答は56・9%だった。「期待しない」は38・4%。

旧民主党時代を通じて女性の党首は初めてで、期待感が広がった形。【共同通信】

366 :無党派さん (ワッチョイ 83cc-mecg):2016/09/18(日) 18:06:35.15 ID:LMlOkO8f0.net
日本テレビ世論調査

[ 問6]
民進党の新しい代表に選ばれた蓮舫議員は、日本国籍以外に、台湾籍を持っていたことがわかりました。あなたは、このことについて、どのようにお考えですか?
(1) 国会議員がいわゆる二重国籍であることは問題だ 14.6 %
(2) 当初の発言と食い違っていたことが問題だ 15.5 %
(3) 日本国籍を持っており問題ない 30.4 %
(4) そもそもいわゆる二重国籍自体を問題にすることはない 31.7 %

367 :無党派さん (ワッチョイ 4791-FICG):2016/09/18(日) 18:17:09.76 ID:mUKz6Ihs0.net
調査日: 2016年9月16日(金) 〜9月18日(日)


あなたの支持している政党を教えて下さい。(支持政党がないとき→強いて挙げればどの政党ですか?)

自由民主党 43.8 %
民進党 12.3 %
日本共産党 5.7 %

日本維新の会 2.5 %
公明党 2.1 %

社会民主党 0.7 %
生活の党と山本太郎となかまたち 0.3 %
日本のこころを大切にする党 0.1 %
その他 0.0 %

支持している政党はない 26.6 %
わからない、答えない 5.9 %

http://www.ntv.co.jp/yoron/201609/soku-index.html

368 :無党派さん (ワッチョイ 03d5-wJFc):2016/09/18(日) 18:22:36.53 ID:gArQTyC10.net
相変わらずですますバカが発狂してるけど
表面までみて喚いてないで深読みしてみろよ

369 :無党派さん (ワッチョイ db3a-RVlF):2016/09/18(日) 18:28:50.45 ID:3ZO4r2VO0.net
ところで君は小沢支持なの?アンチなの?

370 :無党派さん (ワッチョイ 8f7f-DAID):2016/09/18(日) 18:35:44.16 ID:fQt7Aw1/0.net
信者とアンチしかいないってのも小沢の悲劇だな
もっとも小沢自身がそういうキャラなのも原因なんだろう

371 :無党派さん:2016/09/18(日) 18:38:14.91 .net
共産党支持率あがってるな!

調査日: 2016年9月16日(金) 〜9月18日(日)


あなたの支持している政党を教えて下さい

自由民主党 43.8 %
民進党 12.3 %
日本共産党 5.7 %

日本維新の会 2.5 %
公明党 2.1 %

社会民主党 0.7 %
生活の党と山本太郎となかまたち 0.3 %
日本のこころを大切にする党 0.1 %
その他 0.0 %

支持している政党はない 26.6 %
わからない、答えない 5.9 %

日本テレビ世論調査
http://www.ntv.co.jp/yoron/201609/soku-index.html

372 :無党派さん (ワッチョイ db3a-RVlF):2016/09/18(日) 18:48:55.59 ID:3ZO4r2VO0.net
>>370
小沢ばかりに目がいくと、そう見えるんだろうな。
現実には信者でもアンチでもない奴なんていくらでもいるから

373 :無党派さん (ワッチョイ 23cc-mecg):2016/09/18(日) 19:01:13.90 ID:2aXfWqb30.net
↓民主党時代から毎度お馴染みクレーマーの面々(小沢氏の子分がごっそりといます)

蓮舫代表代行の国籍問題について
https://pbs.twimg.com/media/CsU0IF1UEAA2o-K.jpg

374 :無党派さん (ワッチョイ 8f7f-DAID):2016/09/18(日) 19:03:20.20 ID:fQt7Aw1/0.net
372みたいな信者には、そのいくらでもいるのが全部アンチに見えるのさ

375 :無党派さん (ワッチョイ 23cc-mecg):2016/09/18(日) 19:38:57.22 ID:2aXfWqb30.net
小沢一派6人と阿部知子がレイシズム怪文書に署名(呆)

http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20160918/1474170776

376 :無党派さん (スップ Sdbf-wJFc):2016/09/18(日) 20:10:47.32 ID:0hYRNoxPd.net
小沢さんの議員の結束すごいよ。前原の推薦人に号泣したし。

377 :無党派さん (ワッチョイ db3a-RVlF):2016/09/18(日) 20:17:09.45 ID:3ZO4r2VO0.net
>>374
意味不明、372を見て信者と決めつけてるあたりは、アンチ以外は皆、信者で
自分はアンチだとただ主張したいだけか

378 :無党派さん:2016/09/18(日) 20:41:46.63 .net
共産、社民、生活と市民団体は、新潟知事選の候補として、新潟5区からの立候補を予定している民進の米山氏を擁立するよう
民進県連に要請したが、了承せず

379 :無党派さん (ワッチョイ 333a-+beq):2016/09/19(月) 10:15:36.66 ID:F+XUz/p00.net
米山さん、原発推進派なのに、
なんで彼なんだろう。

380 :無党派さん (ワッチョイ 5b6d-+iqG):2016/09/19(月) 11:14:12.36 ID:q7h8URJn0.net
蓮舫は自民のスパイ過ぎて話にならんわ

381 :無党派さん:2016/09/19(月) 11:18:57.01 .net
 日本維新の会の馬場伸幸幹事長は14日の記者会見で、民進党の蓮舫代表代行に台湾籍が残っていたことが判明したのを受け、
国会議員の二重国籍を禁止するための法案を国会提出する意向を重ねて示した。
首相が国会議員から指名されることを踏まえ「二重国籍の方が自衛隊の最高指揮官になることには違和感がある。積極的に法整備したい」と述べた。

 同時に、蓮舫氏が自身の国籍に関する発言を相次ぎ修正したことに関し「『仕分けの女王』と言われる歯切れのいい方だが、ご自分のことはきちんと説明なされていない」と批判した。

http://www.sankei.com/politics/news/160914/plt1609140024-n1.html

382 :無党派さん:2016/09/19(月) 12:38:05.09 .net
産経・FNN合同世論調査
2016.9.19 11:44

【産経・FNN合同世論調査】

http://www.sankei.com/politics/news/160919/plt1609190010-n1.html


安倍晋三内閣の支持率は56・6%で前回から1・2ポイントの微増。
不支持率は33・3%で前回比0・2ポイント増だった。政党支持率は自民党が39・9%で横ばい。

民進党は新代表が決まったにもかかわらず10・0%で0・1ポイント増にとどまった。

公明党は0・9ポイント増の5・8%、
共産党は0・9ポイント増の5・0%、

党名を変更した日本維新の会は前のおおさか維新の会に比べ0・3ポイント減の4・2%だった。
(略)

ふむ公明党高すぎるぞ!
しかし維新はダメだな党名変えてもこれだ

がんばれ共産党
日テレでも支持率増えてきたし
期待できるな!

383 :無党派さん:2016/09/19(月) 16:37:23.76 .net
小沢氏、野党統一体訴え
河北新報 9月19日(月)12時47分配信
生活の党の小沢一郎代表(衆院岩手4区)は18日、岩手県盛岡市で記者会見し、次期衆院選
について「野党が統一体となって自公政権と対決しないと、全滅に近い状況になる。
オリーブの木でなければ勝てない」と述べ、比例代表で野党統一名簿の実現を目指すなど
共闘強化へ改めて意欲を示した。
7月の参院選で1人区を中心に野党統一候補の擁立が実現したことに関し「大きな前進だが、
衆院選はさらに連携を深める必要がある。候補者を1人に絞るだけでは効果は出ない。
野党は統一体として戦わないと勝てない」と語った。
共産党との連携については「共産が統一体に入ることはないが、選挙協力は進める」と強調。
民進党幹事長に共産党との連携に批判的な野田佳彦前首相が就いたことには「共産の協力が
ないと勝てない。いざ総選挙となれば、嫌というほど現実が分かるはずだ」と語った。

共産党と選挙協力は必須!共産党の協力がないと勝てない!

以上小沢一郎さんからでした

384 :無党派さん:2016/09/19(月) 16:55:11.70 .net
<次期衆院選>小沢氏、野党統一体訴え

生活の党の小沢一郎代表(衆院岩手4区)は18日、岩手県盛岡市で記者会見し、次期衆院選について
「野党が統一体となって自公政権と対決しないと、全滅に近い状況になる。オリーブの木でなければ勝てない」と述べ
比例代表で野党統一名簿の実現を目指すなど共闘強化へ改めて意欲を示した。

 7月の参院選で1人区を中心に野党統一候補の擁立が実現したことに関し
「大きな前進だが、衆院選はさらに連携を深める必要がある。候補者を1人に絞るだけでは効果は出ない。野党は統一体として戦わないと勝てない」と語った。

 共産党との連携については「共産が統一体に入ることはないが、選挙協力は進める」と強調
民進党幹事長に共産党との連携に批判的な野田佳彦前首相が就いたことには「共産の協力がないと勝てない。

いざ総選挙となれば、嫌というほど現実が分かるはずだ」と語った。

http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201609/20160919_31020.html

385 :無党派さん (ガラプー KK9f-iAbR):2016/09/19(月) 22:01:37.55 ID:0NaGiF8oK.net
>>379

たぶん米山さんとは、原発防災の観点で合意できたんじゃないかと思います

やっぱり、民進の協力があった方が勝てる確率上がるし
米山さんを候補にって考えたんじゃないかと思いますけど
結局それも拒んだってことで、新潟知事選について民進は
野党共闘に参加する意思が全くないってことがいえると思います

こうなったら、もう民進に遠慮しないで
脱原発ド直球の候補、見つけてほしいですね!

386 :無党派さん (ガラプー KK9f-iAbR):2016/09/19(月) 22:09:24.44 ID:0NaGiF8oK.net
>>384

やっぱり、小沢さんが方針示してくれると
いろんなことがハッキリ見えるようになりますね

小沢さんと志位さんの二人が野党共闘の両輪となって
これからもみんなを引っ張ってくれると思います!

387 :無党派さん (ワッチョイ fb07-qrXn):2016/09/19(月) 22:29:53.56 ID:m7q+MO350.net
野党共闘にも色々と問題点はあるが、それでも野党が候補を乱立させるよりはマシなんだよな。
ただ、民進党内には電力総連の組織内候補として当選した議員もおり、
脱原発を強調する共・生・社との共闘において大きな課題となってくる。

388 :無党派さん (ガラプー KK9f-iAbR):2016/09/19(月) 22:51:36.91 ID:0NaGiF8oK.net
>>387

原発推進派でも、原発防災の観点でとか
共闘の意欲あれば、妥協点は見つかるんじゃないかと思います

蓮舫さんが新代表に就任したことだし
さっそく党首会談とかして、政策協議始めてほしいですね!

389 :無党派さん (ワッチョイ 8f7f-DAID):2016/09/20(火) 01:57:23.61 ID:0QExJBBN0.net
共社生が、共闘の条件として唯一参院のブロック比例一本化を
民進党に同意させればいい
どうせ現行制度は限界、と最高裁が言ってるんだから
もともとミンスの西岡議長の案だしな、公明維新も基本的に賛成している

390 :無党派さん (ワッチョイ 333a-+beq):2016/09/20(火) 07:56:45.40 ID:JO1moCyh0.net
>>385

 とすると候補はこの人しか見当たらない。
近藤正道 元県議 元参院議員 元社民党県連会長 弁護士
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E8%97%A4%E6%AD%A3%E9%81%93

391 :無党派さん:2016/09/20(火) 11:30:53.31 .net
野田幹事長起用の蓮舫人事で民進党の分裂加速

民進党の新代表に蓮舫氏(48)が就任し、元首相の野田佳彦氏(59)を幹事長に据えるサプライズ人事で“蓮舫改革”への意気込みを見せたが、党内からは冷ややかな目で見られている。民進党支持者の“東高西低”化も加速しかねない。

新体制の船出を左右する人事で党内にはブーイングが起きている。野党転落した時の首相だった野田氏の幹事長起用に加え

無名の大串博志氏(51)を政調会長に抜てき。また細野豪志元環境相(45)、国対委員長だった安住淳元財務相(54)を代表代行に起用した。

「野田氏は蓮舫氏の師匠。大串氏は野田政権の首相補佐官で、代表選では蓮舫氏の推薦人となって、選対を切り盛りした。また、細野、安住氏も相手陣営の切り崩しなど裏仕事で暗躍した。論功行賞、極まったという印象です」(永田町関係者)

一方で、代表選を争った前原誠司元外相(54)が常任顧問を打診されながらも固辞し、ほかにも党執行部の人事案を拒否する者が相次いだ。特に敵対意識をムキ出しにしているのは旧小沢グループの面々だ

代表選では前原氏、玉木雄一郎国対副委員長(47)の支援に回ったが、敗北。現時点で新執行部の要職に旧小沢グループの議員は入っていない。

「旧小沢グループは野田政権時に除籍されていたとあって、野田氏には恨み骨髄です」(党関係者)
今回の代表選を足がかりに復党や次期衆院選での統一団体化も視野に入れていた

小沢一郎・元民主党代表(74)は「(人事が)ごたごたしているのはなぜか。皆さんが考えれば分かるじゃないか」と野田氏の起用が“がん”だと皮肉った。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/12038806/

392 :無党派さん (ワッチョイ 5b3a-wJFc):2016/09/20(火) 14:49:19.83 ID:fFajvMRu0.net
野田と小沢、後世で評価されるのは多分野田。

393 :無党派さん (ワッチョイ fb07-qrXn):2016/09/20(火) 21:18:39.97 ID:aIt0MwX40.net
何だかんだ言っても総理まで登りつめたし、
短命政権とは言っても石橋・宇野・羽田みたいに
殆ど何もせず一瞬で辞めたわけでもないしな。

394 :無党派さん (ガラプー KK9f-iAbR):2016/09/20(火) 22:01:42.71 ID:YddebbWIK.net
>>390

近藤さんも、有力な候補になりそうですね

まだ少し告示日まで日にちあるんで
今は森ゆうこさんとかが一生懸命候補探してて
きっといい候補見つけてくれると思います!

395 :無党派さん (ワッチョイ ab62-mGWo):2016/09/21(水) 01:36:36.50 ID:5E2CAv6z0.net
まあ新潟知事選の件はそら推薦や公認獲れたらデカいけど
ミンシン自主投票でもそこそこ戦える気はするけどね。
いっても離反しそうなのは電力系の組合だけでしょ?
うまくやれば勝てないこともない気はするが。

396 :無党派さん (ワッチョイ 83e6-R5I0):2016/09/21(水) 01:49:19.17 ID:ac2jvrPZ0.net
>>392
おまえの言い分は財務省様は偉いといってるのと同じじゃないか

397 :無党派さん (ワッチョイ 333a-+beq):2016/09/21(水) 08:12:17.97 ID:j2FQ7OG40.net
他に候補候補は

脱原発に目覚めた田中真紀子
脱原発一色の著名人
なんにせよ鳥越にの二の舞だ。
脱原発を守ってその他の県政の課題にもこたえうる人。
それを告示日(29日)までに擁立する。

398 :無党派さん (ワッチョイ 5b3a-wJFc):2016/09/21(水) 09:27:14.72 ID:aqyH+B7e0.net
>>396

小負担、高福祉 選挙の票欲しさに不可能なことを言って有権者を騙すポピュリストの小沢は無責任。彼は政局を掻き回す事と選挙しか関心がない。それを見抜かれて没落したんだと思う。師匠の角栄が草葉の陰で泣いている。

399 :無党派さん (ササクッテロ Sp1f-wNXU):2016/09/21(水) 13:59:05.26 ID:992ITvfap.net
>>398
オザワが言ってるのはヤルべきこともしないで増税だけしてたら負担だけが増えるだけだろってこと。
負担だけ増やすなら素人でもできるわ。

400 :無党派さん (スッップ Sdbf-wJFc):2016/09/21(水) 18:34:21.48 ID:J99pJ695d.net
え、小沢は過去にいきなり消費税7%に増税しようとしたけど?

401 :無党派さん (オッペケ Sr1f-wJFc):2016/09/21(水) 20:03:02.95 ID:ipRV/6Ror.net
>>400
国の財務状況も経済状況も違うだろ
むしろ今よりあのときやってれば今の状況になってないから

402 :無党派さん (ワッチョイ d3c4-UmMt):2016/09/21(水) 22:21:34.88 ID:0lqwC3Hy0.net
しかし野田が後世から必ず評価されるって思い込めるような奴は
それ言っててむなしくならんのだろうか?

403 :無党派さん (ガラプー KK5f-iAbR):2016/09/21(水) 22:36:04.33 ID:W9daRVdaK.net
>>395

新潟のニュース動画見ましたけど、今森ゆうこさん達は
米山さん擁立実現のため、活動続けてるそうです

実現したらいいですけど、あまりひっぱり過ぎて
結局野党系候補立てられなかったってのは避けてほしいので
その見極めが難しそうですね!

404 :無党派さん (アウアウ Sa61-bfGZ):2016/09/22(木) 09:12:07.22 ID:1Reft8oMa.net
【安倍首相、27年ぶりの新春総選挙を画策】

安倍首相は毎年1月の自民党大会を来年は3月に延期を表明。

安倍首相は2017年2月5日〜2月26日のいずれかに第48回衆院総選挙を画策。

参院選後の衆院選は過去の例から
年内投票だと自民惨敗、
年明け投票だと自民圧勝
とされている。

第24回衆院選(1949年)や第31回衆院選(1967年)のような年越し選挙も噂されるが、
いずれも政党交付金制度がなかった時代の話であり
政党交付金制度がある今では無理。

新春総選挙は自民党が圧勝した第39回衆院選(1990年。海部解散)以来27年ぶりとなる。海部解散の前年夏には第15回参院選があった。

2016年7月10日の第24回参院選は全国的には自民圧勝だったが、
3人区の北海道は3議席中2議席を野党が獲得、
1人区は秋田を除く東北5県・甲信越3県・三重・大分・沖縄で野党が獲得。

新春総選挙は北海道・東北・甲信越だと豪雪期であり投票率が下がる、
投票日が2月5日だと大分県中部は別府大分毎日マラソンが開催されるから
安倍首相はチャンスとしている

405 :無党派さん (アウアウ Sa25-nSqA):2016/09/22(木) 10:14:04.37 ID:IUxwm2GTa.net
バハマに設立された法人の情報記載した文書 ICIJが公開
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160922/k10010702691000.html

406 :無党派さん (ワッチョイ 3d3d-Zh/N):2016/09/22(木) 10:15:12.90 ID:+LwUv9du0.net
なんなんですかコレ?


★生活の党と山本太郎となかまたち32★
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1474503285

407 :無党派さん (ガラプー KK1f-lwR8):2016/09/22(木) 16:03:11.21 ID:Zcqp4AaTK.net
赤松さんは、民進の両院議員総会欠席したり
新執行部に反抗的なことしてるみたいですけど
自ら蓮舫さんの推薦人になったくせに、そんな足引っ張るようなことして
無責任だと思います

自分の党すら一つにまとめられないんじゃ、他野党との共闘だって
難しくなるに決まってると思います!

赤松さんは蓮舫さんの推薦人として責任持って
民進党がまとまるように率先して動くべきだと思います!

408 :無党派さん (ガラプー KKad-f421):2016/09/22(木) 16:18:31.53 ID:XtVsF1rFK.net
>>407
赤松って野田が代表戦に勝った時、海江田の選対本部長だった人か。
最後の週末に油断してて、小沢が一喝したんだっけ。結局、海江田は負けた。有能ではなさそうだなw

409 :無党派さん (ガラプー KK05-lwR8):2016/09/22(木) 18:43:15.60 ID:Zcqp4AaTK.net
>>408

代表が誰になるかで、党の運命が劇的に変わるってのは
身にしみて知ってるはずなのに、真剣さなさすぎですよね

少なくとも、推薦人になった人達は
蓮舫さん支える責任果たさないといけないと思います!

410 :無党派さん (スッップ Sdb8-FUeg):2016/09/22(木) 21:49:51.88 ID:FbSLNAefd.net
小池新党と連携はダメですか?

都民ファーストの会に特別講師
小沢一郎

411 :無党派さん (ワッチョイ 9f6d-xdvH):2016/09/22(木) 22:59:19.53 ID:1EKHhlw+0.net
>>401
そういう言い訳はいらんよ
財務状況が違うと言うなら、小沢が増税を目論んだ時より今の方が緊急性高いからな

412 :無党派さん (ワッチョイ 9f6d-xdvH):2016/09/22(木) 23:06:26.46 ID:1EKHhlw+0.net
>>410
小池はもう小沢に懲りてるからな
小沢が自民党との大連立騒動を起こした時、小池は新進党時代を思い出して「またか」と思ったんだと

413 :無党派さん (ワッチョイ 5f3a-xdvH):2016/09/22(木) 23:40:43.90 ID:YPuF2Ijh0.net
>>411
経済状況が悪いときが緊急性が高いってお前アホか?

>>412
都知事に立候補したときには「小沢さんの教えを胸に」とか言っちゃってるんだよなあの婆w
つーかお前都合のいいとこだけを切り取るなバーカ

414 :無党派さん (ワッチョイ ff3a-zLAa):2016/09/23(金) 00:00:30.89 ID:0i3tH9JM0.net
>>411
まともな論で反論できないなら、もう恥ずかしいからやめときなよ

415 :無党派さん (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/23(金) 00:03:59.17 ID:FEpLSXGUd.net
>>413
経済状況?俺が書いたのは「財政」状況だアホ

それと珍者はあんなオベッカで気持ちよくなってたのか?(笑)
小池は小沢にウンザリしたから袂を別ったんだけどな
その経緯を知りたかったら小池のHP行って見てこいよ
かなり詳しく書いてあるぜ?

416 :無党派さん (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/23(金) 00:04:39.58 ID:FEpLSXGUd.net
>>414
お前が反論してみれば?
いくらでも論破してやるからよ

417 :無党派さん (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/23(金) 00:07:55.35 ID:FEpLSXGUd.net
新進党も小沢が急に自民党と連携すると言い出して崩壊したんだよな

小池は小沢がナベツネと一緒にやらかした大連立騒動を「デジャヴ」と表現してたっけなぁ

418 :無党派さん (ワッチョイ 613a-4SZc):2016/09/23(金) 09:09:21.36 ID:IEBkCGBX0.net
米山なんて一回も当選してないし、
国政指向の移り気なピーターパンだし、
県知事の適正ゼロの原発推進派なのになんで。

米山なら元県議の米山昇のほうがまだいい。

419 :無党派さん (ワッチョイ 613a-4SZc):2016/09/23(金) 10:30:16.97 ID:IEBkCGBX0.net
それ以外だと、

引退した六区の筒井信隆さん、
社会党出身だし民主県連会長もしてるし、
現民進も推しやすい。
引退してるから現民進が処分しようもない。
婿は県議だったし、
地盤の上越と出身高校のある柏崎で票が取れる。

420 :無党派さん (アウアウ Sa61-bfGZ):2016/09/23(金) 13:39:00.67 ID:kFLRC5cza.net
名古屋市より人口が少ない癖に名古屋市より小選挙区が多い新潟県

421 :無党派さん (ガラプー KKad-lwR8):2016/09/23(金) 22:37:59.31 ID:z64YNg7ZK.net
時事の記事によると、今日の午後新潟知事選に
米山隆一さんが立候補することを表明したそうです

結局民進は、米山さんが出馬すること認めなかったみたいで
米山さんは、今日の午後民進を離党して
無所属で出馬することになったみたいです

民進とは共闘できなくても、広く新潟の人達に
原発防災やTPP反対とかについてアピールできれば、勝機あると思うので
森ゆうこさんばりの1日40ヵ所街宣とかやって
勝利つかんでほしいです!

422 :無党派さん (ワッチョイ 9707-9GKV):2016/09/23(金) 22:48:59.51 ID:vyEgFso10.net
米山氏は身体検査やってるのか?
鳥越みたいに文春砲撃たれたら即死するぞw

423 :無党派さん (ガラプー KKad-lwR8):2016/09/23(金) 22:51:11.03 ID:z64YNg7ZK.net
あと時事のネット記事に、今日野党4党党首会談あったことに関連して
共産党は、参院選ほど民進に選挙区譲る気なく
2014年の衆院選の比例得票数などを基に
4野党それぞれに選挙区数の割りふりを提案する考えだそうです

そうすると、共産党は約50選挙区になるらしいですが
生活も、いくらか選挙区割りふられるかもしれませんね!

424 :無党派さん (ワッチョイ 8091-Px3x):2016/09/23(金) 23:09:11.17 ID:j8yC7D5y0.net
>>423
民進より小沢さんの方が好感度高いわ

425 :無党派さん (ガラプー KKad-lwR8):2016/09/23(金) 23:26:22.94 ID:z64YNg7ZK.net
>>424

ありがとうございます!
小沢さんは一直線に、野党一丸となっての政権交代目指してます

民進は何したいんだか、よく分からない党ですね!

426 :無党派さん (ワッチョイ 1b2d-PXFN):2016/09/24(土) 10:56:19.89 ID:BWjW/olL0.net
共産「沖縄1区、京都1区、東京12区などの必勝区以外の選挙区は民進に譲る」

共産、衆院選も共闘方針 民進と「すみ分け」焦点
http://www.asahi.com/articles/DA3S12571234.html

 10月の衆院東京10区、福岡6区補選は告示まで1カ月を切った。衆院の解散総選挙もいつあるか予断を許さない。
この政治状況で志位氏は「野党共闘は今後、いろいろな曲折があったとしても、大局的に言えば後戻りすることは決してない」と言い切り、民進などとの協議に自信を示した。

 衆院選挙区はすべてが1人区。2補選は、現段階で民進と共産の候補が競合しているが、共産は候補取り下げを視野に入れる。
次期衆院選295の小選挙区については、民進との「すみ分け」が焦点になる。

 志位氏は総会で「必勝区を攻勢的に設定する」と表明。
党内では前回、赤嶺政賢氏が勝利した沖縄1区に加え、
民進の立候補予定者がおらず、穀田恵二国対委員長や池内沙織氏が比例復活した京都1区、東京12区などを想定している。

 逆に必勝区以外は公認候補を立てずに、他党か無所属候補を推すことも想定。
党関係者は、7月の参院選が衆院選との同日選だった場合は「200人規模で取り下げることもあり得た」と明かし、次期衆院選の目安になるとの見方を示す。

427 :無党派さん (アウアウ Sa61-bfGZ):2016/09/24(土) 12:09:46.45 ID:jM5p9M5Ga.net
共産党の志位氏は20世紀のうちに共産党委員長に就任。

今年はついに21世紀生まれが高校生になったぞ
(01年早生まれだけだが)

428 :無党派さん (ワッチョイ 9707-9GKV):2016/09/24(土) 13:18:26.62 ID:wRL0JKHh0.net
小沢には是非とも2019年12月28日まで代議士を続けて欲しい。
在職50年到達時最年少記録の樹立、そして尾崎行雄以来となる
野党議員として在職50年を達成するという快挙を達成してくれるのに期待している。

429 :無党派さん (アウアウ Sa61-bfGZ):2016/09/24(土) 13:31:32.74 ID:jos0+QA+a.net
衆院小選挙区数の矛盾。

神奈川県の人口は大阪府を上回るのに神奈川県の小選挙区は大阪府より少ない。

新潟県の人口は名古屋市を下回るのに新潟県の小選挙区は名古屋市よりも多い

430 :無党派さん (ガラプー KK1f-lwR8):2016/09/24(土) 14:00:03.88 ID:77AqQL4LK.net
共産党の、衆議院選挙区割りふりの提案
できるだけ早くしてほしいです

どうせ民進はすんなり同意するわけないんだから
共産、生活、社民で自党分を割りふって
さっそく活動始めた方が、時間有効に使えると思います!

431 :無党派さん (スプッッ Sd36-xdvH):2016/09/24(土) 15:13:09.52 ID:bz6EjS56d.net
>>428
世界一の民主主義を目指す小沢一郎
2度の政権交代を成し遂げた小沢一郎

4つ目の台座に小沢一郎像をぜひ!

費用は全国の小沢ファンで賄います。

432 :無党派さん (ワッチョイ 9707-9GKV):2016/09/24(土) 15:23:39.09 ID:wRL0JKHh0.net
まあ銅像までは作らなくてもいいだろw
中曽根だって50年以上代議士やってたけど銅像は作られなかったし、
海部も仮に2009年に落選していなくても銅像は無理だった可能性が高い。
それでも歴代最年少および野党議員として在職50年達成という記録は作って欲しい。

433 :無党派さん (ガラプー KK05-lwR8):2016/09/24(土) 22:21:55.36 ID:77AqQL4LK.net
>>432

そういう記録作るには、まず生活を更に発展させないといけないと思います

そのためにも、共産党提案の衆議院選挙区割りふりを早めにやって
各野党が活動開始して、衆院選で大勝利おさめることが必要だと思います!

434 :無党派さん (ワッチョイ 788a-xdvH):2016/09/24(土) 22:30:59.10 ID:YUPERCTx0.net
社民生活党の結成を願う!

435 :無党派さん (ガラプー KKad-lwR8):2016/09/24(土) 22:56:04.20 ID:77AqQL4LK.net
>>434

社民は、議員じゃなくなったのに
民進との合流画策した吉田さんをまた党首にしたとこみると
民進との合流の方がまだ可能性あると思います

生活とは、統一名簿やってほしいですね!

436 :無党派さん (ワッチョイ 9707-9GKV):2016/09/24(土) 23:22:54.43 ID:wRL0JKHh0.net
衆院選小選挙区で、生活が候補者立てられるのは岩手4・沖縄3以外だと何処があるだろう?
樋高さんは個人的には好きなんだけどあまりに選挙基盤が弱過ぎる。
よって、神奈川18は民進が候補者立てたら樋高撤退になりそうだ。
亀井さんはもう直ぐ80歳だけど、次の衆議院選挙も出るのかな?
もし引退なら佐藤さんが後継として出馬して亀井さんにも応援してもらえたらいいんだが…。

437 :無党派さん (ワッチョイ dddc-5L0e):2016/09/25(日) 00:47:21.20 ID:vv309pv30.net
パチンコの打ち子のバイトで金を盗んだらすぐバレて暴行された(←店がホルコンで出玉管理してるからバレたんだろうね)
2016年3月
http://i.imgur.com/ntLFLfz.jpg


2016年9月20日
パチンコ「裏ロム遠隔操作」ボスがバラす荒稼ぎワル手口(1)“あの店は出る”と思わせる
http://www.asagei.com/excerpt/66184
パチンコ「裏ロム遠隔操作」ボスがバラす荒稼ぎワル手口(2)原価1000円が7万円に
http://www.asagei.com/excerpt/66194
パチンコ「裏ロム遠隔操作」ボスがバラす荒稼ぎワル手口(3)警察開発のシステムを悪用
http://www.asagei.com/excerpt/66200
パチンコ「裏ロム遠隔操作」ボスがバラす荒稼ぎワル手口(4)パチンコ産業への風当たり
http://www.asagei.com/excerpt/66204
・「 ・・・系列店を多く抱えたチェーンの依頼なんかも来るから、ひっきりなしだよな。末端の設置屋でも月収100万円ぐらいはいく。俺? 年商10億だよ。それが10年は続いた」
・「・・・この業界は半島系が多いからな。結び付きが深いから、ツテをたどれば、仕事仲間には困らない。だからホールの社長の依頼で裏ロムができたってわけだ。」


パチンコ、スロットは「割制御」で出玉調制中のときは100万回まわしてもしても大当たりしません
「割制御」とは?↓
パチンコチェーンのSVやってるけど質問あるかな?
http://channelz.blog.fc2.com/blog-entry-3934.html


パチンコ、パチスロは出玉操作されてるので詐欺です
そして、どの店にも店側とつるんだ打ち子軍団がいます(←犯罪)

これが日本の闇

438 :無党派さん (ワッチョイ 7e37-xdvH):2016/09/25(日) 02:42:50.73 ID:DDgN25BT0.net
千葉の岡島さんとこ
大阪の上西のとこ

439 :無党派さん (オッペケ Src9-Vj8L):2016/09/25(日) 03:46:44.10 ID:LEBBnO1Qr.net
今回の参院選比例得票で衆院選比例議席を試算してみた。
自民76 公明27 維新14 民進43 共産19 社民1 生活0

生活と社民で統一名簿
自民74 公明27 維新14 民進42 共産18 生社5

共産と生活と社民で統一名簿
自民72 公明26 維新14 民進41 共生社27

さらに勢いづけば5議席は逆転可能。

440 :無党派さん (ワッチョイ 9707-9GKV):2016/09/25(日) 08:14:16.69 ID:O7rfy0q60.net
衆院選の比例区はつくづく全国一区にすべきだったと思う。

441 :無党派さん (ワッチョイ d590-4F/U):2016/09/25(日) 12:40:09.61 ID:JfZoKL0w0.net
>>435
吸収を目論んでるのなら合併には反対だ。
いつも政局ありきで中身は後回し、生活信者のそういうところが嫌いだわ。

442 :無党派さん (アウアウ Sa25-nSqA):2016/09/25(日) 12:47:27.23 ID:QkzPLh0Ga.net
>>436 18区には三村。

443 :無党派さん (ガラプー KK05-lwR8):2016/09/25(日) 15:14:07.02 ID:Q0HKnCZMK.net
>>436

やっぱり、衆院支部長が基本になると思いますが
他野党との協議で、選挙区変わってきそうですね

私も個人的には、川島智太郎さんに出てもらいたいです!

444 :無党派さん (ガラプー KK05-lwR8):2016/09/25(日) 15:21:23.29 ID:Q0HKnCZMK.net
>>441

ちょっと何いってるか分からないんですが

私は、社民が民進と合流しようとした吉田さんをまた党首にしたってことで
まだ民進との合流あきらめてないんじゃないかと思ってるだけですが

生活は、社民と一緒になる気今のとこありません!

445 :無党派さん (ワッチョイ 7e37-xdvH):2016/09/25(日) 16:53:41.83 ID:DDgN25BT0.net
基本的には現職候補や民進候補が優先。
二大政党制を志向する小沢支持者なのだから。

446 :無党派さん (ガラプー KKad-lwR8):2016/09/25(日) 18:09:38.69 ID:Q0HKnCZMK.net
>>445

現職候補が優先されるのはそのとおりだと思いますが
民進候補が他野党より優先されるってのは
公平さに欠けると思います

小沢さんが、二大政党制ってことで民進の議席増えることだけ考えてるなら
もう生活は解党させてると思いますが、それやらないってことは
別に野党を民進だけにすることにこだわってるんじゃないと思います

小沢さんは、ちゃんと小さい政党も尊重して
各野党共闘しての政権交代目指してるんだと思います!

447 :無党派さん (ワッチョイ 9f44-UBrL):2016/09/25(日) 19:12:09.70 ID:ndeCDww70.net
小沢と今の民進とは野党に対する考え方が違うからね
民進は他の野党潰せば自分に票が来るという利己的主義だが、
小沢は民主単独で過半数取れそうな時でも他の野党に配慮していた
単純な数合わせだけではなく、連携する事のメリットを解っていたよね

448 :無党派さん (ガラプー KK1f-lwR8):2016/09/25(日) 21:49:19.70 ID:Q0HKnCZMK.net
>>447

小沢さんは野党共闘の重要性しってたから
小沢さんが民主代表の時は、とくに野党共闘アピールしなくても
自然に共闘できたんでしょうね

やっぱり、各野党が一致団結する共闘じゃないと
効果薄いと思います!

449 :無党派さん (ワッチョイ f4e0-Vj8L):2016/09/25(日) 22:26:25.79 ID:w6J/wCBd0.net
>>439
生社で統一名簿なら、東北1、北関東1、南関東1、東京1、九州沖縄1で5議席。
各党2議席ずつ分配して、生活2、社民3か。
生活としてはどこのブロックが欲しいかな。

共生社で統一名簿なら、27議席。
各党2議席ずつ分配で、共産22、生活2、社民3かな。

450 :無党派さん (ワッチョイ 9707-9GKV):2016/09/25(日) 23:17:24.03 ID:O7rfy0q60.net
共産との統一名簿はハードル高そうだけど、
過去には新自由クラブと社民連が比例区統一名簿で選挙に臨んだことがあるし、
生活と社民の統一名簿は決して無茶な話ではないと思う。

451 :無党派さん (ワッチョイ 9f6d-gfYs):2016/09/26(月) 02:32:01.28 ID:E1aH5bnE0.net
>>439
衆院比例のブロック制もつくづく歪みが酷いな
公明が共社生に比べて異様に過剰議席を獲る

452 :無党派さん (ワッチョイ 613a-4SZc):2016/09/26(月) 08:37:03.94 ID:hTFU6Fx10.net
自民と野党のイラン子連合だね。

453 :無党派さん (オッペケ Src9-Vj8L):2016/09/26(月) 12:22:04.05 ID:HWH736Z5r.net
>>449
共産と生社が統一名簿しない場合、共産は18議席止まり。
なので、統一名簿で増える4議席は、共産2、生活1、社民1で分配。
トータルで、共産20、生活3、社民4、となる。

454 :無党派さん (オッペケ Src9-Vj8L):2016/09/26(月) 18:52:30.83 ID:HWH736Z5r.net
>>439
共生社による比例統一名簿は、やるだけで7議席増やし、自公を5議席削ることができる。

さらに5議席くらい伸びしろもあるので、やらない手はない。

455 :無党派さん (ワッチョイ 1b2d-PXFN):2016/09/26(月) 19:15:34.31 ID:2fIo8eo90.net
自民党は腐敗してすっかり気持ち悪いカルト政党になっちまったな

自民、演説中に立ち上がり拍手=野党「異様な光景」と批判−所信表明
http://www.jiji.com/sp/article?k=2016092600650&

 26日の衆院本会議で、安倍晋三首相の所信表明演説中、大多数の自民党議員が立ち上がって拍手する場面があった。
演説中の行為としては極めて異例。野党側は議事の妨げになりかねないと問題視しており、27日以降の議院運営委員会理事会で協議する。

 演説の中で、首相が「(自衛隊員らに)心から敬意を表そうでありませんか」と呼び掛けたのに対し、
自民党議員は示し合わせたかのように、ほぼ総立ちで拍手を送った。
 これに関し、日本維新の会の馬場伸幸幹事長は記者団に「異常で、異様な光景だ」と批判。
自民党に対し、「反省していただきたい。こういうことを避けないと立法府の議論にならない」と再発防止を促した。
共産党幹部も「二十数年国会にいるが、ああいう光景は初めて見た。気持ち悪い」と語った。 

456 :無党派さん (ワッチョイ 8091-hkcN):2016/09/26(月) 20:59:51.88 ID:JoUaT1To0.net
【世論調査】政党支持 自民44% 民進15.4% 共産7.4% 公明4.8% 維新2.8% 社民1.5% 山本0.3%

政党支持率

支持率(%)前回比
自民党
44.0%     0.0

民進党
15.4%     1.5

共産党
7.4%      2.9

公明党
4.8%      0.4

日本維新の会
2.8%      -1.7

社民党
1.5%      -0.1

生活の党と山本太郎となかまたち
0.3%      0.0

日本のこころを大切にする党
0.2%      0.2
【調査日】2016年9月24・25日(土・日曜日)ANN世論調査
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/201609/index.html

いい感じで維新がさがってきてるな、共産党支持率大幅アップ!生活の党は現状維持ナイス!

457 :無党派さん (ワッチョイ 9707-9GKV):2016/09/26(月) 21:21:42.41 ID:vpvZxJEc0.net
「こころ」との最下位争いが熱いなw
ただ、それでも「こころ」よりは遥かにマシな選挙結果になったのは、
「こころ」には生活における岩手県のような地域が無いのも大きいと思う。

458 :無党派さん (ワッチョイ 7e37-xdvH):2016/09/26(月) 21:32:53.94 ID:CLyrQHrj0.net
こころは中山のところだな。それでもしょぼいけど。

生活は岩手東京沖縄が票田。

459 :無党派さん (ワッチョイ 788a-xdvH):2016/09/27(火) 00:57:49.31 ID:8EVtuXX20.net
共生社連を作るとき!
各ブロック共産系一位にし、地域により社民系、生活系を二位にする。三位は共産系。

460 :無党派さん (ワッチョイ 9f6d-gfYs):2016/09/27(火) 02:33:01.76 ID:mYW/nwn30.net
>>457
生活は岩手では得票激減して東京で生き延びてるよ
いつの間にか小沢色が消えうせて都市型リベラル政党になってる

461 :無党派さん (ワッチョイ 7e37-xdvH):2016/09/27(火) 04:31:49.44 ID:k32zkvXW0.net
公認候補いないからね

462 :無党派さん (ワッチョイ 9f44-UBrL):2016/09/27(火) 19:42:33.01 ID:9EtW7pTl0.net
>>460
小沢さんはどこ行っても人気取れるし
うちの地元に応援遊説に来た時も、民進の幹部の誰よりも聴衆が多かった
そして東京は小沢の準地元でもある

463 :無党派さん (ワッチョイ 9707-9GKV):2016/09/27(火) 20:04:24.79 ID:vZLpeh/l0.net
岩手での得票減少は、木戸口を公認候補としなかったことも大きいと思う。
ただ、「野党が共同で支持する候補」としては政党公認ではなく無所属の方が相応しいと言うのも分かる。
全国区の得票率が2%を割り込むような政党であれば、党首の地元の得票率が7%もあれば十分高いけどね。
とはいえ次期衆院選では小沢自ら出馬する訳だから、岩手県内の生活の比例得票率10%は行って欲しい。

464 :無党派さん (スプッッ Sd36-xdvH):2016/09/27(火) 21:09:55.76 ID:DNLwdjcsd.net
米山さん、カモーン!

465 :無党派さん (ガラプー KK05-lwR8):2016/09/27(火) 22:19:58.99 ID:mYSl+5xYK.net
昨日の小沢さんの会見動画で見ましたけど
なんか、いつもよりフランクな感じしました

こないだの野党党首、幹事長会談で民進は
蓮舫さんや安住が紙持ってきて、共闘継続でやるっていったのに
そのあと野田が、政権選択選挙は除くって言い出したらしく
民進の方針決まらないので、共闘継続するか確定じゃないそうです

やっぱり野田のせいで、野党共闘乱されそうですね!

466 :無党派さん (ガラプー KKad-lwR8):2016/09/27(火) 22:35:48.90 ID:mYSl+5xYK.net
あと、朝日新聞の記事で
今日の代表質問で野田は、政府の消費税率引き上げ再延期を
後世で糾弾されるとか批判したり
自公民の3党合意まで出してきて、風前のともしびとか言ったり
自分の論理だけひけらかして、他野党との連携とか全然頭にないみたいです

こんな幹事長がいる党と歩調合わせてたら
負の巻き添えくいそうで、すごい心配です!

467 :無党派さん (ワッチョイ ff3a-zLAa):2016/09/27(火) 22:46:07.58 ID:j02RtYzO0.net
小沢会見見たけど、またしても野田が安倍自民の願ってもないアシストを
やり始めたようだな。予想通りとはいえ、野田はよほど安倍に心酔してんだな。
こんな野田と一心同体のレンホーも同罪だけどな。

468 :無党派さん (ワッチョイ 9f6d-gfYs):2016/09/27(火) 22:48:10.30 ID:mYW/nwn30.net
ブロック制の衆院では社・生の統一名簿は絶対に必要
理想は共社生や民社生だけど、とにかく前者は本当に最低限
死票の山で0-1議席に沈むか、5議席を獲れるかの天国と地獄なのに
何で即刻協議を始めないのか謎

469 :無党派さん (ササクッテロ Spc9-Px3x):2016/09/27(火) 23:03:20.75 ID:TSOxadg7p.net
>>465
もう野田は小沢一郎が大嫌いだからな

470 :無党派さん (ガラプー KKad-lwR8):2016/09/27(火) 23:05:16.52 ID:mYSl+5xYK.net
>>468

参院選前のこといえば
小沢さんと社民の又市さんが、一度統一名簿の合意しましたけど
その2日後には社民から、民進が統一名簿に参加しないってことや
時間切れってことで、断ってきたことあります

民進との合流画策した吉田さんを、また党首にしたりとか
どうも社民は、民進との関係を重視してる感じします!

471 :無党派さん (ワッチョイ 788a-xdvH):2016/09/27(火) 23:20:06.93 ID:8EVtuXX20.net
民生会を作るとき!

472 :無党派さん (ワッチョイ f4e0-Vj8L):2016/09/27(火) 23:47:40.11 ID:CzKVq6W/0.net
共産・生活・社民の会

略称「共生社会」

473 :無党派さん (ワッチョイ 9f6d-gfYs):2016/09/28(水) 01:02:41.83 ID:stCHrrrC0.net
>>470
民進と協力するのはいいけど統一名簿組まずに自滅するのは論外過ぎる
生活・社民なら議員少ないから比例復活をどうするとかの問題も起きないし

474 :無党派さん (ワッチョイ 788a-xdvH):2016/09/28(水) 01:21:32.21 ID:27SYNK000.net
大同団結でもいいわ。
社民福島一人、生活小沢一人、
他は民進へ。

475 :無党派さん (ワッチョイ e0c4-Px3x):2016/09/28(水) 03:45:46.73 ID:ilNlj5xh0.net
青木は何やってるんだ?
小沢ガールズ時代の千葉県民ファンのおかげでギリギリ当選したのに姿を見せない。秘書さえ来ない。
事務所もとうの昔に閉鎖してるし、完全に千葉を見捨てたのかね?それとも小沢の指示なのか?
千葉は広すぎて効率が悪いのは認めるが、このままでは次はない。うちの会社も労組一丸となって応援してたのに。

476 :無党派さん (ワッチョイ 9707-9GKV):2016/09/28(水) 07:38:02.29 ID:DF9/FB5g0.net
青木は東京での活動がメインだな。
比例全国区での当選だし、千葉12区から出馬して比例復活したこともあるから、
出来れば東京以外にも顔を出すべきだとは思うが。

477 :無党派さん (スプッッ Sd36-xdvH):2016/09/28(水) 08:08:44.62 ID:HF/8EsP0d.net
>>475
あなた三宅雪子さん?

478 :無党派さん (ササクッテロ Spc9-cALE):2016/09/28(水) 09:23:37.59 ID:bjJ/In6Vp.net
>>475
回りきれるわけないじゃん
俺なんて会ったこともないし
つかその為にホムペで皆んなに感謝の言葉を述べてる
(公職選挙法に引っかからない程度に断りを入れて)

479 :無党派さん (ワッチョイ ff3a-zLAa):2016/09/28(水) 09:24:31.07 ID:4fpQ3UY/0.net
ストーカー出てけ、こっちのスレまで荒らすな

480 :無党派さん (ササクッテロ Spc9-Px3x):2016/09/28(水) 11:30:27.83 ID:JRmrDQpCp.net
とりあえず新潟の選挙で
共産社民生活が一致団結して勝つしかない

481 :無党派さん (アウアウ Sa61-CbVd):2016/09/28(水) 12:14:03.35 ID:TafhUdG1a.net
>>475
千葉から離れるにせよ、やはり最後はきちんと書簡を出して、挨拶回りをして、お礼とお詫びをすべきだと思うな
国会に戻ってなにかと大変なんだろうが、支援者も寂しい思いをしているんだから

482 :無党派さん (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/28(水) 15:24:59.93 ID:rj+pqn4cd.net
まぁ「ドブ板」のドの字も知らないのが生活議員らだしな

483 :無党派さん (ワッチョイ 8091-Px3x):2016/09/28(水) 18:57:33.06 ID:QC/0g4oy0.net
新潟知事選「共闘の輪に民進も入って」共産・志位委員長

■志位和夫・共産党委員長

 (新潟県知事選は)米山(隆一)さんを推薦して戦う。生活の党、社民党と協力して、全力を挙げる。民進党は自主投票だから民進党も含めた共闘はできていないのは事実だが

共闘の余地があると考えている。できるだけ共闘の輪の中に民進党も入ってきてほしいなと思っている。原発問題が重要な争点になると思う。TPPも米どころだから争点になる。大変大事な選挙になる。ぜひこれは勝ちたい、全力を挙げたい。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160928-00000082-asahi-pol

484 :無党派さん (ガラプー KK05-lwR8):2016/09/28(水) 19:11:28.82 ID:+T+5uxqFK.net
今日付で生活は、新潟知事選に立候補する米山さんを
推薦すること決定したそうです
これで全力で米山さん応援できますね!

森ゆうこさんはもちろん、小沢さんも
できたら応援演説とかしてほしいです!

485 :無党派さん (ガラプー KK05-lwR8):2016/09/28(水) 19:16:19.02 ID:+T+5uxqFK.net
>>483

共産党も推薦するんですね

共産、生活、社民は団結して、米山さん勝利に導いてほしいですね!

486 :無党派さん (ガラプー KK05-lwR8):2016/09/28(水) 19:21:52.92 ID:+T+5uxqFK.net
>>473

生活は、どこの野党とも統一名簿やるつもりだと思うんですけど
相手がいないとできないので、難しいですね

衆院選では統一名簿、どの野党でもいいので
実現してほしいですね!

487 :無党派さん (ワッチョイ 8091-hkcN):2016/09/28(水) 19:29:40.10 ID:QC/0g4oy0.net
団結はもちろんだよ
3党で共闘することきまったんだから、決まったのにうだうだ野党同士足ひっぱってもしかたねーし

ただ米山さん自体が選挙に強いのか不安だ
新潟は生活の党強いみたいだから
ほんと頑張りたいね

488 :無党派さん (ワッチョイ 9707-9GKV):2016/09/28(水) 19:49:40.36 ID:DF9/FB5g0.net
>>482
党代表はかつての師匠からドブ板を徹底してやれと厳命されていたのになあ…。

489 :無党派さん (ガラプー KKad-1pYE):2016/09/28(水) 20:24:33.51 ID:za/BZw5/K.net
>>487
5連敗中なのは御内密に…
新潟五区は長島や真紀子に勝てないし
参議院新潟は自民民主埋没したわなぁ
弁護士で医者な経歴は素晴らしいのだが…
森ゆうこさんとも選挙闘っていたような…

相手は森民夫は長岡中心に自民公明連合に首長たちもわりと応援しているから、厳しい戦いになる。

490 :無党派さん (ワッチョイ 7e37-xdvH):2016/09/28(水) 20:40:33.26 ID:idodHhqc0.net
森ゆには新潟の女王になってほしい。

491 :無党派さん (ワッチョイ 9707-9GKV):2016/09/28(水) 21:28:39.38 ID:DF9/FB5g0.net
連合が森民夫に流れたら、民進支持層も相当森民夫に投票するだろうしな。
民進党から、電力総連絡みと左翼嫌いと小沢嫌いを除いたらどれだけ残るんだろうか…。

492 :無党派さん (ガラプー KK1f-lwR8):2016/09/28(水) 22:48:56.30 ID:+T+5uxqFK.net
>>491

米山さんは無所属なんで、党がどうとかってことじゃなく
あくまで各候補の政策や人柄みて
どの候補が新潟の今後のためになるかってことを
新潟の人達がどう選択するかってことだと思います

とくに新潟は、原発ある県で
原発とどう付き合うかってのは、すごい分かりやすい争点だと思うので
多くの新潟の人達が関心持つと思います!

493 :無党派さん (ワッチョイ 9707-9GKV):2016/09/28(水) 23:37:50.36 ID:DF9/FB5g0.net
細川・鳥越の場合は原発の無い自治体で脱原発を前面に出して戦ったので失敗したが、
原発のある自治体であれば脱原発を強く主張することは選挙戦術としても間違いではない。
ただし、交付金や雇用創出効果などにより地元民でも再稼動を望む人もいるので、
新潟県内での原発再稼動の賛否がどれくらいなのか気になるところ。
個人的には「原発のお陰で交付金ももらえるし雇用も増えた!」なんて言ってるのは
ヤク中と似たようなもんじゃないかと思ってしまうがw

494 :無党派さん (ワッチョイ 436d-fOXl):2016/09/29(木) 00:23:11.09 ID:gJadmV2T0.net
>>493
とうの新潟で東京に電力送る原発のために知事が潰された訳だが・・

495 :無党派さん (ワッチョイ 17d5-rzru):2016/09/29(木) 21:46:22.76 ID:e842hasJ0.net
>>492
分かってないなですますバカは
対原発以外の政策がクソだったら勝てねーんだよ
勇退する泉田だってその部分で批判されてる

496 :無党派さん (ガラプー KK17-rA18):2016/09/29(木) 22:31:24.60 ID:ajneR5IVK.net
>>493

たしかに原発の交付金の問題はありそうですね

ただ、こないだ保守が強い鹿児島で
脱原発掲げた三反園さんが、4選目指した現職の知事破って当選するとか
福島原発事故起きてから、原発に対する考え変わった人も多いと思うので
新潟の人達は、どんな判断するか気になりますね!

497 :無党派さん (ガラプー KK57-gtef):2016/09/29(木) 23:23:41.13 ID:Uu4ZHI1LK.net
正直泉田さんが出なかったから3党でまとまれたんだな。
共産社民は泉田野党だったし。
まあ社民の小山県議が任期中に一番泉田知事に厳しい質問をしたらしいが知事の会合には出ていたんだな。
しかし米山さんは時が合えばどっかで当選していただろう。
五区で真紀子と対戦した時は六区高鳥は息子になったが、あとの吉田近藤稲葉栗原は代替わりする前だった。次に代替わりするがその時に一区あたりから出ていれば比例復活くらいは出来たはず
まあタイミングも実力のうち

498 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/09/30(金) 11:56:42.40 ID:B8hANepOp.net
社民党 吉田忠智「新潟知事選民進党の対応が残念、7月の選挙は新潟で4野党共闘して勝てたのに」

29日告示された新潟県知事選(10月16日投開票)は共産、社民、生活3党が民進党を離党した新人の無所属候補を推薦したのに対し、民進党は自主投票を決め、野党4党の足並みがそろわなかった。

争点の原発再稼働で反対姿勢を示す共産など3党と
再稼働容認の余地も残す民進党とのスタンスの違いが浮き彫りになった格好で、今後の野党共闘にも影を落とす。

 社民党の吉田忠智党首は29日の記者会見で7月の参院選を挙げ「新潟選挙区では4党共闘で勝利できた。その枠組みを作れなかったのは残念だ」と述べた。

知事選は東京電力柏崎刈羽原発の再稼働が争点。民進党の次期衆院選新潟5区の公認候補に内定していた米山隆一氏(49)が再稼働に慎重だった泉田裕彦知事の路線継承を表明し、共産など3党が推薦した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160929-00000105-mai-pol

499 :無党派さん (アウアウ Sa77-koHI):2016/09/30(金) 12:22:56.28 ID:SUTCOBsqa.net
新潟県の人口は名古屋市に抜かれた

500 :無党派さん (アウアウ Sa77-koHI):2016/09/30(金) 12:25:30.03 ID:SUTCOBsqa.net
>>451
近畿は2070万人、
四国は378万人(横浜市と同じくらい)

501 :無党派さん (アウアウ Sa77-koHI):2016/09/30(金) 12:26:51.85 ID:SUTCOBsqa.net
【安倍首相、27年ぶりの新春総選挙を画策】

安倍首相は毎年1月の自民党大会を2017年は3月に延期を表明。

ということは、2016年は衆院選が行われないことになった。

日本が世界第2の経済大国になってからちょうど50年を迎える2017年、
安倍首相は1月に衆院を解散し2月19日に第48回衆院総選挙を画策。

となれば、今の高3の9割(1999年2月20日以前生まれ)は第48回衆院選の投票権がある。

その後は2020年まで衆院を解散しなくて済む。

参院選後の衆院選は過去の例から
年内投票だと自民惨敗、
年明け投票だと自民圧勝
とされている。

年越し解散総選挙だった第24回衆院選(1949年)や第31回衆院選(1967年)はいずれも政党交付金制度がなかった時代の話であり
政党交付金制度がある今では無理
(年越し選挙だと衆院の政党交付金がゼロになるから)。

新春総選挙は自民党が圧勝した第39回衆院選(1990年。海部解散)以来27年ぶりとなる。海部解散の前年夏には第15回参院選があった。

2016年7月10日の第24回参院選は全国的には自民圧勝だったが、
3人区の北海道は3議席中2議席を野党が獲得、
1人区は秋田を除く東北5県・甲信越3県・三重・大分・沖縄で野党が獲得。

新春総選挙は北海道・東北・甲信越だと豪雪期であり投票率が下がるから自民に有利で安倍首相はチャンスとしている。

ただし、
0増6減の区割り見直しには間に合わない、
神奈川県の小選挙区数は大阪府より少ない矛盾、
名古屋市の小選挙区数は新潟県より少ない矛盾、
川崎市・福岡市の小選挙区数は青森県・岩手県・滋賀県・奈良県・山口県・愛媛県・長崎県・沖縄県より少ない矛盾、
仙台市の小選挙区数は秋田県・和歌山県・香川県より少ない矛盾
が残っている。

党利党略優先で一票の格差是正や身を切る改革をできなかった民進党等の売国奴野党共闘は如月総選挙で惨敗確実へっへっへー

502 :無党派さん (ワッチョイ 179c-rzru):2016/09/30(金) 15:47:06.57 ID:0jkZsdVA0.net
小沢の名言

ニートの親は動物以下!

生活の党を応援してニートや無職、不登校を社会から排除しよう!

503 :無党派さん (ガラプー KK57-rA18):2016/09/30(金) 23:06:57.63 ID:SfAK4f+FK.net
新潟知事選の米山さんの選対本部長は、森ゆうこさんがなったそうです

新潟知事選は、民進以外の野党や市民の人達ががんばって
野党共闘実現できましたけど
東京や福岡の補選は、このまま野党バラバラで戦うんでしょうか

調整能力ない野田が幹事長の仕事できなくても
蓮舫さんが他野党と協議しようと決断すれば、共闘は可能だと思うので
早く共闘の決断してほしいです!

504 :無党派さん:2016/10/01(土) 00:55:25.09 .net
◆石井吉徳東京大学名誉教授「メタンハイドレートは資源ではありません」

「メタンハイドレートにダマされるな」 週刊文春2013年4月4日号
http://oilpeak.exblog.jp/20216160/
http://oilpeak.exblog.jp/20280892/

メタンハイドレートの実用化は科学的に不可能です

メタンハイドレートは毎年100億円(過去20年間)の予算が落ちるおいしい利権です

毎年100億円×過去20年=2000億円以上の税金の無駄使い

「ユダヤ人がメタンハイドレートの実用化を邪魔してるーーー」とか言ってる人は無知な人

青山繁晴は夫婦でメタンハイドレート詐欺師をしています

青山繁晴は武士ではなく詐欺師です

505 :無党派さん (ワッチョイ efb0-+y5M):2016/10/01(土) 12:42:16.66 ID:Cn0fUFan0.net
蓮舫VS蓮舫がおもしろい  コメディアンか?
https://www.youtube.com/watch?v=K8LiEyZZ6hY

506 :無党派さん (ワッチョイ a307-dxda):2016/10/01(土) 13:26:35.80 ID:muWnLAp30.net
鳩山由紀夫vs鳩山由紀夫には敵わないな。
てかあれ以降に出てきたものは所詮どれも二番煎じ三番煎じだし。

507 :無党派さん (ガラプー KK57-rA18):2016/10/01(土) 14:27:08.63 ID:JyD0Usp7K.net
こないだの会見で小沢さんは、蓮舫さんと野田の言うことが違うってことで
民進役員会が方針ちゃんと決めてから、改めて共闘の協議するみたいに言ってて
今はまだ、野党共闘継続するか保留中ってことになると思いますが
もう来年早々にも解散総選挙あるって噂流れてるんで
民進には、ほんとに方針決めるの急いでほしいです

今月11日には東京、福岡で補選あるし、それまでに民進の方針決めて
解散総選挙の前哨戦て意味でも、補選で野党共闘できるようにしてほしいです!

508 :無党派さん (オッペケ Srb7-rzru):2016/10/01(土) 15:54:52.61 ID:BuIC3zsmr.net
>>507

他所の政党に頼らないで自力で頑張るべき。小沢は他所の政党を掻き回すだけ。

509 :無党派さん (ガラプー KK57-rA18):2016/10/01(土) 17:13:16.71 ID:JyD0Usp7K.net
>>508

小沢さんは、民進の代表と幹事長がそれぞれ違うこと言ってるから
党としての方針はっきり決めてほしいって言ってるだけです!

もし民進が野党共闘しないっていうなら、新潟知事選みたいに
共産、生活、社民の3党で、総選挙の準備始めるしかないと思います!

510 :無党派さん (ワッチョイ 1791-LGiF):2016/10/01(土) 17:36:00.62 ID:uIGAy35Z0.net
>>509
朗報です!

新潟県知事選挙中盤の大きな節目、3野党党首クラスの街頭演説が決まりました。日本共産党志位和夫委員長、生活の党小沢一郎代表、社民党福島みずほ副党首が一緒にお話しします。10月7日金曜午後5時45分新潟駅前
3野党党首が並んで演説するよ!

511 :無党派さん (ワッチョイ 1791-LGiF):2016/10/01(土) 17:37:21.66 ID:uIGAy35Z0.net
みずほさんは副党首だね

512 :無党派さん (ワッチョイ a307-dxda):2016/10/01(土) 20:56:22.28 ID:muWnLAp30.net
現職の泉田知事は米山を応援してくれるのかな?
滋賀の三日月知事誕生には選挙戦当時現職の嘉田知事が
全面的に応援してくれたことが大きな勝因だと思うし。

513 :無党派さん (ガラプー KK27-rA18):2016/10/01(土) 22:09:31.44 ID:JyD0Usp7K.net
>>510

これはすごい盛り上がりそうですね!

見たい人多いと思うので、どこかで動画配信してくれるとうれしいですね!

514 :無党派さん (ガラプー KK27-rA18):2016/10/01(土) 22:15:20.18 ID:JyD0Usp7K.net
>>512

泉田さんは、原発ムラ勢力から相当ひどいことされたとのことなので
米山さんの応援には来ないんじゃないかと思います

でもそれは、やっぱり仕方ないことだと思います!

515 :無党派さん (アウアウ Sa77-koHI):2016/10/02(日) 09:25:27.94 ID:tdqcyWCva.net
>>510
来年は共産党が志位委員長になってから7回目の衆院選だ

516 :無党派さん (アウアウ Sa17-Iz5w):2016/10/02(日) 09:33:13.60 ID:WW8nHg71a.net
ドイツ銀行、
ヘッジファンドに資産引き揚げの動き
- WSJ
http://m.jp.wsj.com/articles/SB12281053434115554903104582344532691380676?mobile=y
------------------------
https://si.wsj.net/public/resources/images/BN-QA515_1db_P_20160928134105.jpg
この手の話題は議員スレには出てこないね。

517 :無党派さん (ガラプー KK17-rA18):2016/10/02(日) 22:35:04.08 ID:4OmVbP9KK.net
新潟知事選の米山さんの応援に、民進党からも
阿部知子さんや木内たかたねさんが来てくれたそうです

これからも、民進からも応援来てくれるとうれしいですね!

518 :無党派さん (ワッチョイ f32d-Re4D):2016/10/03(月) 20:01:31.73 ID:2oXCne4r0.net
そもそも天皇制をなくすには改憲が必要で、共産党が改憲に反対すること自体がおかしいから当然だろう
護憲政党だと思って共産党を支持してるサヨクが馬鹿

共産党・小池晃書記局長「民進が将来の憲法改正掲げても、選挙協力に支障なし」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161003-00000548-san-pol

 共産党の小池晃書記局長は3日の記者会見で、民進党が将来、憲法改正を目指すとしても、
当面の国政選挙での協力などに問題はないとの認識を示した。
「われわれが合意しているのは、安倍晋三政権のもとでの憲法改正反対であり、(民進党の方針と)矛盾しない」と述べた。

 民進党の野田佳彦幹事長は先月27日の衆院本会議で「子供たちの未来のために現行憲法自体が障害となるようなことがあるならば、改正に取り組む」と明言している。
しかし、小池氏は「野田氏も安倍政権のもとで、それをやっているわけではない」と指摘した。

 共産党が提案する「国民連合政府」構想は「立憲主義の回復」と安全保障法制の廃止のみを目的としていたが、
今は目的が安倍政権下での憲法改正反対にも拡大したと述べた。

 小池氏は「そこさえ一致していれば十分選挙も一緒に戦えるし、当面の国民連合政府の運営にも何の支障もない」とも言及した。

519 :無党派さん (ワッチョイ 1791-LGiF):2016/10/03(月) 23:05:42.82 ID:4XCb3BMy0.net
蓮舫氏、早くも少数派 赤松グループ離反、割れる旧維新

 民進党の蓮舫代表の党内基盤が早くも揺らぎ始めている。野田佳彦元首相の幹事長起用など役員人事への反発が根強く、9月の代表選で蓮舫氏を支援した赤松広隆前衆院副議長率いる旧社会党グループが離反。

党内最大勢力の旧維新グループも分裂含みとなり、蓮舫氏を支える「主流派」は少数に。代表選で敗れた前原誠司元外相らは独自の勉強会を立ち上げる方向で、党内の勢力図に変化が目立つ。

 「俺はもう抜ける」。代表選で前原氏と玉木雄一郎幹事長代理を支えた旧維新グループの約10人が9月29日夜、都内で会合した際、松木謙公衆院議員はグループからの脱退を宣言した。

会合では、蓮舫氏を支持し、執行部入りした江田憲司代表代行らへの批判も噴出。今後、前原、玉木両氏に加え、馬淵澄夫選対委員長や、前原氏を支持した長島昭久元防衛副大臣のグループを統合し、執行部に対抗する勢力を作るべきだとの意見も相次いだ。

赤松氏は「今後は(執行部と)一線を画す」と周囲に伝え
 こうした状況を見据え、反執行部の核になろうとしているのが前原氏と玉木氏だ。9月29日昼には、大畠章宏元国土交通相のグループ「素交会」の会合に出席し

今後協力して勉強会を立ち上げる方針を確認した。玉木氏も代表選の支持者とともに独自の勉強会を発足させる意向だ。

前原氏らの動きは、こうした情勢も踏まえている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161003-00000058-san-pol

520 :無党派さん (ワッチョイ f32d-Re4D):2016/10/04(火) 19:55:07.05 ID:YhYrgg850.net
生活の党所属議員が増えて山本太郎が出て行っても政党が存続できるからってさっそく山本太郎を切り捨てにかかる小沢w
山本太郎以外の生活の党議員は「山本太郎」って党名が内心相当嫌だったんだろうなw

生活、党名変更を検討
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161004-00000112-jij-pol

 生活の党は4日の両院議員総会で、党名や組織体制を見直し、来週公表する方向で検討を進めることを決めた。

 小沢一郎代表はこの後の記者会見で、「このまま総選挙に漫然と臨むのでなく、
抜本的に党の体制を新たにしようという結論に達した」と説明した。同党の正式名称は、生活の党と山本太郎となかまたち。

521 :無党派さん (ワッチョイ a307-dxda):2016/10/04(火) 21:59:46.46 ID:tEyzOoaS0.net
太郎が今でもこの政党名にこだわりを持っているか次第じゃね?
仮に太郎が「政党名から俺の名前を取るなら離党する」なんて言い出したら
「当面は無所属で活動する」と言っている森を引き込まなきゃいけないし(党籍だけは維持しているらしいが)、
先の参院選での比例得票数のうちいくらかは明らかに太郎の功績で、
比例得票数が少しでも減れば1議席獲得も出来なかったんだから、
今太郎に抜けられるのは他の生活議員としても得ではないだろう。

522 :無党派さん (ガラプー KK17-rA18):2016/10/04(火) 22:15:19.18 ID:/W/qF0atK.net
>>520

私も会見動画見て驚きましたけど
小沢さんは、党名や組織とか変えるけど
解党するわけじゃないて言ってたんで、安心しました!

私の推測ですけど、もしかしたら
全く新しい党にすることで、比例当選の議員が
入党しやすいようにする考えなんじゃないかと思います!

523 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/04(火) 22:20:44.04 ID:agNZITy6p.net
山本太郎無所属になることもあり得るかもね

524 :無党派さん (ガラプー KK17-rA18):2016/10/04(火) 22:21:47.84 ID:/W/qF0atK.net
>>521

会見見る限り、小沢さんと山本さんは
じっくり話し合ってお互い納得して
党名や組織変更した党で、これからも5人でやっていく感じでした!

525 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/04(火) 22:23:12.48 ID:agNZITy6p.net
で、来週党名変更か
楽しみやな

526 :無党派さん (ワッチョイ a307-dxda):2016/10/04(火) 22:25:17.16 ID:tEyzOoaS0.net
そういや先の参院選では「生」「生活」「生活の党」も当然有効票となったと考えられるが、
ちゃんと「生活の党と山本太郎となかまたち」って書いた人何人くらいいたんだろう? 俺は書いたけどw

527 :無党派さん (ガラプー KK17-rA18):2016/10/04(火) 22:29:41.51 ID:/W/qF0atK.net
>>526

私はやっぱり党名長くて書きづらかったので
青木愛さんの名前書きました

今度の党名は、分かりやすく短いのにしてほしいですね!

528 :無党派さん (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/04(火) 23:28:00.58 ID:NEZoX0u2d.net
自民党→新生党→新進党→自由党→民主党→国民の生活が第一→日本未来の党→生活の党→生太郎→いまここ

さすがに看板軽く付け替えすぎだわ
小沢という男は政党を軽くしたA級戦犯だろ

529 :無党派さん (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/04(火) 23:30:34.50 ID:NEZoX0u2d.net
民主党離党してから、看板付け替えてるの五回目だぜ?
そら支持が広がらない訳だよな

530 :無党派さん (ワッチョイ 1791-LGiF):2016/10/04(火) 23:32:25.37 ID:U8z3bBZ50.net
たしかに安易に党名変えるのは賛成できない
ま、もう決まった方針を後からごちゃごちゃいうのはバカのやることだから
もう言わないけどな

531 :無党派さん (ササクッテロ Spb7-HJls):2016/10/05(水) 11:10:15.31 ID:RYUC85yNp.net
何になるのか楽しみやな
できることなら短く覚えやすい名前にして欲しい
自由党みたく

532 :無党派さん (ワッチョイ c755-ETlQ):2016/10/05(水) 12:03:26.84 ID:TXgJOufB0.net
党員にお伺いたててから来週正式に決めて発表すると言ってたので
党員の人にはその前に説明が来るんではないの?
みんな党員でもないのにここでとやかく言ってるんだね

533 :無党派さん (ガラプー KK5f-YjZs):2016/10/05(水) 14:36:12.36 ID:I3c2zDYcK.net
生活の党の議員がみんなで決めればいいことだけだしな。
個人的には民主党とか国民党とかいいかも。
やっぱ変化な……

534 :無党派さん (ワッチョイ 4b90-dvmP):2016/10/05(水) 15:06:19.23 ID:r9Q4hGEF0.net
なんとなく斜め下のトンデモ政党名になりそうな予感。。

535 :無党派さん (ワッチョイ ef3a-WiCZ):2016/10/05(水) 15:57:05.42 ID:/TQ1NlO+0.net
小沢さんやっぱり、今の党名嫌だったんだなw

536 :無党派さん (ワッチョイ a307-dxda):2016/10/05(水) 20:09:51.62 ID:lbCaR1vY0.net
変えるにしても「生活」の文言は含めたままの方がいいと思うけどなあ。
あまりにも違う党名にしたら、先の参院選に引き続き「生活」と書いて無効票になる人が出そう。

537 :無党派さん (ワッチョイ c33a-jHnU):2016/10/05(水) 20:40:46.25 ID:rT66rwzc0.net
含めるでしょ。生活党とか生活第一の党ぐらいじゃないの。

538 :無党派さん (ワッチョイ ab44-yd9a):2016/10/06(木) 00:00:00.90 ID:TkmvzifL0.net
生活というのは党是のようなものだから、何かしらの形で残すんでない
党名が頻繁に変わるというのは一般的には知名度浸透の問題もあるし、
好ましくは無いだろうけどどっちにしろ近々変えなきゃいけない事は判ってるんだし
より浸透しやすい党名になるならそれで良いと思う

539 :無党派さん (ワッチョイ 488a-xaNP):2016/10/06(木) 00:03:41.89 ID:OSJ0O9/f0.net
比例区で長長党名を書くにくいから変更でしょ。生活第一党かもね

540 :無党派さん (アークセー Sx4d-9Ovm):2016/10/06(木) 12:58:04.13 ID:ZlZdqNjgx.net
一新するとかいうから党名もガラッと変わる可能性はあるよね
ま、どういう党名でもみんなで決めてならそれでいいと思うけど

541 :無党派さん (ワッチョイ 972d-h/FY):2016/10/06(木) 15:06:37.25 ID:SVOsvWhL0.net
石破、稲田、石原と安倍の後継者候補はみんな増税派ばかり。進次郎も増税派だし自民党の未来は暗いな
安倍政権が終わって自民党が元の守旧派路線に戻ったら思ったより早く民進党政権になりそうだな

経財相「消費税15%掲げ選挙すべき」
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS05H3V_V01C16A0PP8000/

 石原伸晃経済財政・再生相は5日、都内で講演し、財政再建と社会保障制度の安定のため消費増税の必要性を強調した。
「消費税は10%では賄いきれない。次は12%、14%、15%という形で上げることを国民に問いかけて選挙をしていかなければならない」と述べた。
消費税は現在8%で、政府は2019年10月に10%に上げる予定。

542 :無党派さん (ワッチョイ 8307-T5T6):2016/10/06(木) 20:32:39.58 ID:D8qYYH0f0.net
緑色の●の中に「生活」と描かれたロゴは何とか残してくれないかなあ。
あのマーク俺好きなんだよね。

543 :無党派さん (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/06(木) 23:18:10.28 ID:9g0SIvBYd.net
この党を見てると、コロコロ看板変える過疎中華料理屋を思い出すな
この類いで看板変えて成功したの見たことがないわ

544 :無党派さん (ガラプー KKdb-oHBD):2016/10/06(木) 23:46:54.75 ID:RJSLC+rjK.net
明日の新潟知事選の街頭演説会は、小沢さん、志位さん、福島さんに加えて
松野さんも来るそうです!

続々といろんな人が応援来てくれて、うれしいです!

545 :無党派さん:2016/10/07(金) 03:42:11.87 .net
●2ちゃんねるとニコニコ動画の正体●

2ちゃんねる管理人や既得権益を批判する書き込みをすると2ちゃんねる管理人からハッキングされます。

場合によってはストーカーされます。

実際2ちゃんねる管理人が書き込みをしてる所にやってきます(ストーカー)。

2ちゃんねる管理人からマークされた人は2ちゃんねるを見てるだけで今見てるなとバレてます(書き込んでなくても)。

リアルタイムで2ちゃんのどのスレを見てるか分かるようになってます。

2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど) を荒らすと、その情報はニコニコ管理人と2ちゃんねる管理人で共有されます。

場合によってはハッキングされたりストーカーされます。

31 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/12/25(木) 08:13:17.30 ID:gDmdUXyO0
きょう発売の宝島に2ちゃんの運営者ジム・ワトキンスのインタビューがある
どうもジム・ワトキンスはciaか米軍の工作員の可能性が高い
だから2ちゃんにアジア分断工作のスレがたくさんあるんだろうね(アジア分断工作をしてるのはアメリカ)
2ちゃんねる=ひろゆき=ジム・ワトキンス(米軍人、cia)
ニコニコ動画=2ちゃんねる=自民党
ニコニコ動画=ひろゆき
ニコニコ動画=2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど)
NAVERまとめ=ひろゆき

546 :無党派さん:2016/10/07(金) 03:43:06.97 .net
2013.09.17
2ちゃんねる元管理人・西村ひろゆきの申告漏れは悪質過ぎる!
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2013/09/post-91ee.html

2012年6月29日
2ちゃん運営会社は「ペーパー会社」 登記上の役員証言
http://i.imgur.com/R1oWjxN.jpg

ひろゆき(2ちゃん管理人)は数々の民事訴訟を抱えている。
請求されている賠償金は10億円。
ひろゆきは賠償金を1円も払っていない。
2012年6月
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1431191456/677

★2ちゃんの広告主、無修正エロ動画カリビアンコム★

カリビアンコム…有限会社ピエロ(本社:東京都練馬区、代表取締役:陳美娟)
http://www.peeep.u●s/3ee0ef64

547 :無党派さん (ワッチョイ 5c55-yd9a):2016/10/07(金) 08:49:23.32 ID:y1+2Mfcv0.net
>>544
新潟の人なん?

548 :無党派さん (ササクッテロ Sp4d-9Ovm):2016/10/07(金) 17:29:31.66 ID:pusUEPAvp.net
>>544
森さんのツイッターに書いてあったね
ぜひ盛り上げて欲しい

549 :無党派さん (アウアウ Sad9-zN71):2016/10/07(金) 17:38:35.00 ID:xHStpiqea.net
>>543 川崎にある世界一まずい店って本当にまずいんでしょうか?
編集長、検証をお願いします!
http://hamarepo.com/writer/story/images/images/hamarepo/kinoshita/2015/05/4179/15.jpg
http://hamarepo.com/story.php?story_id=4179

550 :無党派さん (アウアウ Sad9-zN71):2016/10/07(金) 17:51:35.28 ID:xHStpiqea.net
>>547 新潟の人
https://www.youtube.com/watch?v=h9mvmoWVWPo

551 :無党派さん (ワッチョイ 7091-pu+C):2016/10/07(金) 20:31:10.78 ID:c2CA3eFs0.net
>>544
志位、小沢氏ら脱原発訴え=新潟知事選で共同街頭演説

共産党の志位和夫委員長、生活の党の小沢一郎代表、社民党の福島瑞穂副党首は7日、新潟県知事選(16日投開票)で3党が推薦する新人候補を応援するため、JR新潟駅前でそろって街頭演説した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161007-00000146-jij-pol

552 :無党派さん (ワッチョイ 7091-pQnX):2016/10/07(金) 20:52:32.23 ID:c2CA3eFs0.net
つーか松野さんも新潟の応援来たんだな

共産党の志位和夫委員長、生活の党の小沢一郎代表、社民党の福島瑞穂副党首は7日、新潟県知事選(16日投開票)で
3党が推薦する新人候補を応援するため、JR新潟駅前でそろって街頭演説した。

 知事選は東京電力柏崎刈羽原発の再稼働への対応が争点。志位氏らは原発反対を訴えた。

 志位氏は、東電福島第1原発事故を取り上げ「柏崎刈羽原発が大事故になれば規模は2倍、汚染水は4倍だ。東電は原発を触る資格がない」と批判。
小沢氏は「原発そのものを廃止してほしい」と強調した。民進党の松野頼久衆院議員も応援に駆け付けた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161007-00000146-jij-pol

共産党志位さん、生活の党小沢一郎さん、社民党福島瑞穂さん、民進党松野頼久さん仲良く新潟で街頭演説

553 :無党派さん (ガラプー KKdb-oHBD):2016/10/07(金) 22:23:48.21 ID:PK3hRW04K.net
>>547

私は関東の人間ですが、3野党が米山さん推薦してるので
なんとしても新潟知事に当選してほしいです!

554 :無党派さん (ガラプー KKdb-oHBD):2016/10/07(金) 22:27:20.26 ID:PK3hRW04K.net
>>548

動画見ましたけど
新潟駅前、すごい盛り上がってましたね!

この勢いで、選挙後半戦もがんばってほしいですね!

555 :無党派さん (ガラプー KKdb-oHBD):2016/10/07(金) 22:32:24.63 ID:PK3hRW04K.net
>>551

今米山さん接戦みたいですけど
これから自公も本気出してくると思うので
負けないでほしいですね!

556 :無党派さん (ワッチョイ 0dc4-IG4E):2016/10/07(金) 22:33:49.69 ID:hzzpq2b90.net
真山参院議員も来てくれてたみたいね

557 :無党派さん (ワッチョイ c63a-jr2T):2016/10/07(金) 22:56:22.83 ID:yNnfSEkq0.net
自由党だってさ

558 :無党派さん (ワッチョイ 7091-pu+C):2016/10/07(金) 23:28:50.21 ID:c2CA3eFs0.net
“剛腕”小沢氏が民進党蓮舫氏と野田氏に激怒 解散総選挙での共闘に赤信号
http://news.livedoor.com/article/detail/12107681/

“剛腕”小沢一郎衆院議員(74)が、民進党の蓮舫代表(48)と首相経験を持つ野田佳彦幹事長(59)の優柔不断な野党統一候補者プランに激怒した。

 永田町では「安倍晋三首相が、年末年始に解散・総選挙に打って出るのではないか?」という観測が広がっている。

 小沢氏は4日の両院議員総会で、現在の「生活の党と山本太郎となかまたち」という党名や組織体制を見直し、来週公表する方向で検討を進めていることを発表した。

「先週、山本太郎さんと会談した。このまま総選挙に漫然と挑むのではなく、抜本的に党の体制を新たにしようという結論に達した。解党だとか
ほかの野党を巻き込むとかではありません。総選挙は(小)選挙区に野党統一候補を擁立して戦いたい。(生活は)リニューアルして再スタートする」と説明した。

 しかし“天下分け目の総選挙”の前哨戦、衆院東京10区と福岡6区の補欠選挙(11日告示、23日投開票)に暗雲が垂れ込めている。

 蓮舫氏と野田氏は永田町に解散風が吹き始めると即座に野党候補者の一本化の調整を始めた。

 ところが、これは補選限定の野党4党(民進、共産、生活、社民)共闘プラン。野田氏は「(総選挙で野党連携を)考えていない」と会見で言及していた。

「野田さんが補選限定でしか統一候補を立てないと発言した? まだその話は聞いていない。野党が補選だけで統一候補者を立てて戦ったところであとがないし、意味がありませんよ」と小沢氏は激怒した。

 総選挙で野党統一候補プランに“赤信号”が点滅した状況に、ほかの野党議員からは「蓮舫氏は安倍首相の解散に“受けて立つ”と威勢のいい発言をした。しかし、民進党だけで戦えるのか」と小沢氏に同調する声が聞こえた。

「もともと蓮舫氏と野田氏は、先月の代表選でも共産、生活、社民との選挙連携を見直す意向を示していた。しかし、代表選で蓮舫氏を支援した旧社会党グループは、枝野幸男氏の幹事長留任を蓮舫氏がほごにしたことを理由に離反した」(同野党議員)

 小沢氏は“蓮舫氏&野田氏”が総選挙で野党連携に関心を示さない姿勢にどう対応するのか。

559 :DOF@白羽 ◆D/w5oCAtaw (ワッチョイ 0d72-zN71):2016/10/08(土) 00:08:39.45 ID:Pd7jJFrH0.net
社会民主党と合流して「社会自由党」。

560 :無党派さん (ワッチョイ 9e7f-OJ41):2016/10/08(土) 02:31:43.21 ID:H3mJJTkm0.net
社会自由主義って、北欧のどっかにあったよな

561 :無党派さん (ワッチョイ c36d-w/lK):2016/10/08(土) 05:20:01.23 ID:Il4rVO1C0.net
生活の党「自由党」に変更検討 小沢氏意向、山本氏は?
朝日新聞

562 :無党派さん (ワッチョイ 8307-T5T6):2016/10/08(土) 06:31:12.15 ID:jySFpfBO0.net
自由党とはまた随分と懐かしいなw

563 :無党派さん (ワッチョイ 8307-T5T6):2016/10/08(土) 06:41:58.12 ID:jySFpfBO0.net
もし自由党復活なら、太郎と二人でロボットに突っ込むCMでもやってほしいw
自由党時代はCMも面白いの多かったよな。
生活時代で面白かったのはサッカーのCMのメイキングシーンくらい。

564 :無党派さん (ガラプー KKdb-2JKE):2016/10/08(土) 09:27:50.20 ID:5FBVCVS9K.net
自由党、良いぞ。日本政党史に燦然と輝く党名である。

明治時代、自由民権運動をリードした板垣退助の自由党。

終戦直後の鳩山一郎、三木武吉が結成した日本自由党。

ワンマン宰相吉田茂の君臨した自由党。

そして小沢自由党である!

565 :無党派さん (ワッチョイ 214b-h/FY):2016/10/08(土) 09:50:45.47 ID:MFv18/Mb0.net
>>538
いや、生活は元来人間が生きていく上で重要ではあるが
ただ、党名として自由党を検討している中で生活を入れるのは蛇足感が強い
自由党はTPPとかに反対しつつも保守色は強めにして
社民党等と支持層のすみわけをした方がいいな
自民党の票や議席を削らなきゃならんのだから

566 :無党派さん (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/08(土) 10:08:30.28 ID:uN95Z9Ztr.net
左巻きが自由党という政党名にするのはおかしい。無責任党、ポピュリスト党がふさわしい。

567 :無党派さん (アウアウ Sad9-zN71):2016/10/08(土) 10:15:41.90 ID:Ax2hwurpa.net
>>564 わけのわからぬ自由党。
自由党 (日本 1989 - )
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E7%94%B1%E5%85%9A_(%E6%97%A5%E6%9C%AC_1989_-_)

568 :無党派さん (ワッチョイ 9e7f-OJ41):2016/10/08(土) 11:05:20.05 ID:H3mJJTkm0.net
TPPに反対する自由党ってのもなあ

569 :無党派さん (ガラプー KKdb-2JKE):2016/10/08(土) 12:28:00.36 ID:5FBVCVS9K.net
>>566
おかしくはない。リベラル・パーティーってのは、中道左派だし。社会自由主義を標榜してる。しかも旧小沢自由党だって、自由主義インターナショナルに加盟していたのだから。

570 :無党派さん (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/08(土) 12:29:31.48 ID:Y6k6R7Oxd.net
反TPPこそが保守だけどね

571 :無党派さん (ワッチョイ 9e7f-OJ41):2016/10/08(土) 12:41:52.80 ID:H3mJJTkm0.net
保守党ならTPP反対でもいい
自由党がTPP反対はおかしい

572 :無党派さん (ワッチョイ 214b-h/FY):2016/10/08(土) 12:44:38.83 ID:MFv18/Mb0.net
TPPは日本の自由は認めてないからな

573 :無党派さん (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/08(土) 13:02:51.08 ID:I2YDaAAad.net
なら日米FTAに自由はあるのか

574 :無党派さん (ガラプー KKdb-oHBD):2016/10/08(土) 14:27:06.99 ID:vQIR+vn8K.net
>>561

朝日の記事では、自由党て党名は小沢さんの意向とのことですけど
もしかしたら、昔民主党と合併したことで
成功したこと失敗したこと、いろんなことを踏まえた上で
また旧自由党の時の気持ちに戻って
新たに、政権交代できる勢力作っていこうって考え
あるんじゃないかと思います!

575 :無党派さん (アークセー Sx4d-9Ovm):2016/10/08(土) 14:58:44.59 ID:UT40WRFMx.net
自由主義の政党なので自由党

576 :無党派さん (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/08(土) 15:03:47.74 ID:ZMhWjVltp.net
自由ってかかれた票が小沢にいくなら
自民党の票が少し奪える

577 :無党派さん (ワッチョイ 7091-pQnX):2016/10/08(土) 15:24:39.12 ID:2Ep+/P7L0.net
かなりの数の民進党議員が

新潟の米山の応援に来てるな

米山 隆一
民進党坂本衆議院議員から応援頂いての長岡での街頭演説です。頑張ります!

米山 隆一
燕市での演説です。民進党副代表近藤昭一衆議院議員が応援に駆け付けてくださりました

米山 隆一
昨日民進党の高倉栄県議が、応援演説に駆け付けてくれました。

米山 隆一
本日民進党衆議院議員木内孝胤先生に応援演説に入っていただきました

米山 隆一
南魚沼での演説風景です。民進党から応援に来てくれた阿部知子衆議院議員です

自主投票ねえ・・・勝ち馬がどっちが分かりますねこりゃ

578 :無党派さん (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/08(土) 18:03:11.14 ID:I2YDaAAad.net
社民主義の時代に自由党とかセンス無さすぎるだろ

579 :無党派さん (ワッチョイ 972d-h/FY):2016/10/08(土) 18:22:00.64 ID:xj0XwM290.net
昔の自由党は改革保守政党だったのに、
今の小沢じゃ共産党と同じ何でも反対の既得権維持のブサヨ政党にしかなれないだろ
名前を変えて保守層を取り込もうとか無理だ。小沢はもう終わりだな

生活の党が自由党へ名称変更〜小沢一郎氏のマジックにはもう誰も踊らない
http://bylines.news.yahoo.co.jp/kodamakatsuya/20161008-00063036/

年明け衆議院解散総選挙があると、現在の衆議院での2議席が守れなければ一気に問題は生じる。
衆議院では岩手4区の小沢一郎氏と沖縄3区の玉城デニー氏が議席を持っている。小沢氏でさえ、以前のように悠々と当選する時代ではなくなっている。
野党連合による統一候補となることが必要だ。

今の生活の党の問題は、方向性がわかりにくいことだ。
ここまで弱小政党になるとちょっとした方向性を示したくらいでは復活できるとは思えない。
それにしても安倍自民には反対はわかっても大きな方向性は見えない。
小沢氏はかつては自民党の主流にいた政治家であり、保守本流の流れを汲む。
もともとは保守に属しながら改革を目指すということで、自民党を離れて、様々な形で改革路線を模索した。山本太郎氏との合流は驚きであった。
山本氏は極めてラディカルな主張をする。小沢氏のそれまでの保守的なイメージとは大きくかけ離れるのだ。

今回の「自由党」への名称変更は、保守層の離脱を防ぐために出発点に戻ろう、という意味があるという。
1998年に小沢氏らが立ち上げた「自由党」は、新たな「保守」を目指したものだ。
小さな政府・規制緩和・市場主義といった経済的新自由主義をベースにしていた。
自民党は経済的保護主義と新自由主義とは混在しており、自由党の新自由主義は期待を持つ人も多かった。イデオロギー的にはかなりの保守だ。
教育基本法見直しなどの政治的保守主義を掲げた。保守改革運動といえた。この「自由党」には二階俊博氏や小池百合子氏の名前もあった。 

小沢氏の「実践主義」は状況に応じて、臨機応変に対応する。その後も分裂や合流などを繰り返して、左派とも行動を共にするようになる。
現在の「生活の党」は、脱原発、TPP反対、憲法改正反対、消費増税凍結などかつての保守本流の小沢氏のイメージとはかなり異なる路線だ。
民進党より左の社民党や共産党とかなり近い路線を掲げている。

党名を「自由党」に変えたからといって、中身が変わらなければ、ほとんど変化にはならない。
「おおさか維新の会」が「日本維新の会」に名称変更したことはローカルパーティのイメージを払拭するのには意味がある。
また「維新」へ期待する人も多く、名称変更がかなりの効果を持つだろう。
しかし今の生活の党に期待する人はどれだけ残っているのか。党名変更だけでは全く不十分だ。
自由党という名前で1998年の自由党のイメージと重ねようというのだろう。
二階氏と小池氏との連携もできれば、ということだろうが、さすがにこれは難しい。
これまで何度も「終わった」といわれながら不死鳥のように甦ってきた小沢一郎氏だ。
しかし、小沢氏の魔力は消えかかっているように思える。現在、74歳。
おそらく次の衆議院選挙が最後の選挙となるのではないか。もう誰も小沢マジックには踊らない。

580 :無党派さん (スッップ Sda8-pu+C):2016/10/08(土) 18:55:15.35 ID:ubrSPi9Jd.net
本当は旧自由党、新進党を小沢は保守党と名付けたかったのは有名な話だよね。
保守か、自由で今回も悩んだんじゃ

581 :無党派さん (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/08(土) 19:22:12.00 ID:Jgev85PMr.net
>>579
誰やねんコダマカツヤってw

582 :無党派さん (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/08(土) 19:43:04.94 ID:ZMhWjVltp.net
新潟落としたらやばいよ
小沢さん本腰入れてくれ
東北の牙城がくずれる

583 :バカボンパパ (スップ Sda8-/2OW):2016/10/08(土) 19:47:06.40 ID:8XCq0w5hd.net
ベストヒットUSAの人に近いな

584 :無党派さん (ワッチョイ 013d-i+9/):2016/10/08(土) 20:04:49.73 ID:D3i36SjJ0.net
>>579
この記事書いてる児玉克哉って
ヤフコメでネトウヨが好みそうな記事にばっかりコメントしてる人だよね。
民進党支持者がネトウヨ系のソースを使うのは止めたほうがいいよ。

585 :無党派さん (ガラプー KKdb-Yai+):2016/10/08(土) 20:25:10.93 ID:FqxFNRyFK.net
>>579
小沢氏のマジックが消えかかってるって、この前の参院選こそがマジックだったじゃないか。

586 :無党派さん (ワッチョイ a637-xaNP):2016/10/08(土) 21:05:54.51 ID:B1Txpg3O0.net
ほんとそれ

森ゆの復活で皆満足してたのに、まさか愛ちゃんまで復活するという まさに小沢マジック

587 :無党派さん (ワッチョイ 0dc4-IG4E):2016/10/08(土) 21:06:54.81 ID:6beOrn+G0.net
前原も新潟に参戦とは
今の生活の情勢も鑑みるとなんというのか異様な状況になりつつあるな

588 :無党派さん (ワッチョイ 7091-pu+C):2016/10/08(土) 21:48:12.99 ID:2Ep+/P7L0.net
再稼働争点 接戦 新潟県知事選 実質的な4野党共闘 米山氏猛追

十六日投開票の新潟県知事選が接戦になっている。東京電力柏崎刈羽原発(柏崎市など)の再稼働問題が争点

反対姿勢を鮮明にした米山隆一氏(49)が猛追しているのだ。

「国から再稼働を認めるか問われたら、認められないと申し上げる」

七日夜、新潟市のJR新潟駅前。米山氏は街頭演説で

歩道を埋め尽くした市民らに力説した。民進党の松野頼久衆院議員、共産党の志位和夫委員長、生活の党の小沢一郎共同代表、社民党の福島瑞穂副党首も応援に駆け付け、米山氏への支持を訴えた。

米山氏は、原発事故などの検証を求め、再稼働への厳しい姿勢を貫いてきた現職の泉田裕彦知事の路線継承を宣言。陣営は、再稼働に反対する県民の受け皿になるため、争点を原発に絞り込んでいる。

民進党は、候補者選定ができないでいるうちに支持団体の連合新潟が森氏支持を決定したため、自主投票にとどめた。

だが所属議員は積極的に米山氏を支援しており「実質的な共闘」で、四党の統一候補が自民党候補に勝利した七月の参院選新潟選挙区の再現を狙う。

よぎる鹿児島
 森氏陣営や与党には告示前の余裕はなくなり、危機感を募らせている。九州電力川内(せんだい)原発の稼働への賛否が争点となった七月の鹿児島県知事選では

与党支援の現職が運転の一時停止を主張した新人に敗北。与党内には原発立地県で敗戦を重ねれば、来夏の東京都議選や全国の地方選に波及しかねないとの懸念も漂う。

自民党は週明けに二階俊博幹事長(創価とずぶずぶの慌てて記者会見した人)が新潟入りする。公明党も最近、党所属議員に支持拡大の徹底を指示し、てこ入れに懸命だ。

知事選には元団体職員三村誉一氏(70)、行政書士後藤浩昌氏(55)も立候補している。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016100890071404.html

589 :無党派さん (ワッチョイ 7091-pu+C):2016/10/08(土) 22:02:34.85 ID:2Ep+/P7L0.net
野党が力を合わせて自民党との対立軸をつくらねばならない!
http://my-dream.air-nifty.com/moriyuuko/2016/10/post-093c.html
2016年10月 7日 参議院議員 モリゆうこ
米山氏応援

2,700人が新潟駅に詰めかける!!
聴衆で溢れかえる政談演説会・・
新潟に新しいリーダーを誕生させる会ニュース8号

590 :無党派さん (ガラプー KK39-oHBD):2016/10/08(土) 22:29:42.88 ID:vQIR+vn8K.net
>>579

私は、小沢さんが来年早々にも解散総選挙あるっていわれてるこの時期に
党のリニューアルしようとしてるのは
選挙で野党共闘しやすくするためなんじゃないかと思います

野田が民進の幹事長になって、新潟知事選や東京福岡補選も
野党共闘うまくいきませんでした

小沢さんは、このままだと総選挙でも野党共闘うまくいかない可能性あると思って
党を新しくして、もし野党共闘うまくいかなかった時でも
比例当選議員も入党できるように法的にクリアにして
態勢整えようとしてるんじゃないかと思います

政策は、あれだけ野党共闘主張してるんだから
生活でやってきたとおり、新しい党になっても
他野党と足並み揃えていくと思います!

591 :無党派さん (ワッチョイ 8307-T5T6):2016/10/08(土) 23:52:50.23 ID:jySFpfBO0.net
一般に選挙情勢の報道で「○○候補が猛追」なんて書かれていても、
実際にはそれなりに差が付いていることが多いからあまり期待は出来ないが、
新潟に関して言えば「中原がやや優勢、森が猛追」といった情勢報道が
少なくなかったにもかかわらず、接戦を制しているからなあ。

592 :無党派さん (ワッチョイ 8b3a-Bm2J):2016/10/09(日) 00:06:58.54 ID:n2EftB7J0.net
森が猛追などという表現は一度も見たことがない。
序盤は森ややリードで終盤は大接戦で中原の名前が先という報道だった。

593 :無党派さん (ワッチョイ 972d-h/FY):2016/10/09(日) 02:14:05.25 ID:GxmJwkoq0.net
維新の党から分裂しておおさか維新になって、大阪のやつらが維新を仕切りだしてから維新は明らかに劣化したからな
是々非々政党をかなぐり捨てて、自民党に媚びを売って民進党を叩きまくるだけの自民党の補完勢力と成り果てた
池田信夫の言うように民進党議員に入党してもらって党を運営してもらわないとどうにもならんだろうな


池田信夫「橋下さん以外の維新議員は馬鹿しかいないから、民進党議員に乗っ取られたほうがいい」


池田信夫 (@ikedanob)

これもブーメラン。橋下さん以外の維新の政治家はB級だから、泥舟の民進党からちゃんとした政治家が乗り移るのが賢明。

民進・江田氏に「痴呆症」 維新の松井代表がツイート
http://www.asahi.com/articles/ASJB63R0WJB6PTIL00J.html

594 :無党派さん (ワッチョイ 0dc4-IG4E):2016/10/09(日) 03:36:59.10 ID:YHK479sp0.net
一応新潟日報のテレビ報道ではそうした話ならあったな
>森 中原を猛追

595 :無党派さん (ワッチョイ 5c55-yd9a):2016/10/09(日) 08:20:42.48 ID:hNfjRGi40.net
誰に聞いた情勢なのかといつも思う
新潟の僻地まで聞きに行ったのかな
あそこほとんどが僻地でできてて人口密度薄いから
組織戦あまり効かないかもね

596 :無党派さん (アウアウ Sac5-eoE8):2016/10/09(日) 08:24:16.57 ID:Z0HBP22Ja.net
>>586
あれは三宅&太郎の頑張りも効いたんだぜ

597 :無党派さん (ワッチョイ 5c55-yd9a):2016/10/09(日) 08:32:44.32 ID:hNfjRGi40.net
もし比例で「山本太郎」だけ書いた票が生活に入ってたら2%行ってただろうにね
複数の地方紙で、「開票作業中の疑義票」の記事で山本太郎とだけ書いてあるのも多かったと出てた

598 :無党派さん (アウアウ Sad9-zN71):2016/10/09(日) 08:39:00.64 ID:CA7uQj20a.net
新潟に新しいリーダーを誕生させる会
https://twitter.com/Newleader_N/status/784678301189013504

新潟県知事選挙候補者街宣日程(10/10 街頭宣伝・演説会)

なんと

民進党 応援弁士 前原誠司 
社民党 応援弁士 又市征治
共産党 応援弁士 小池晃
すごい面子。

599 :無党派さん (ワッチョイ 8307-T5T6):2016/10/09(日) 09:17:36.66 ID:HY8/KgO90.net
「山本太郎」票が「生活の党と山本太郎となかまたち」への票と見なされないなら、
確かにこの党名にした意味はあまり無いんだよな。
個人的には投票所でこのクッソ長い名称を書くのは楽しかったがw
自由党復活となった場合、ロゴはどうするんだろう?

600 :無党派さん (アウアウ Sad9-zN71):2016/10/09(日) 09:20:06.50 ID:CA7uQj20a.net
 日曜討論に生活呼ばれてないぞー。

601 :無党派さん (ワッチョイ 8307-T5T6):2016/10/09(日) 10:22:27.90 ID:HY8/KgO90.net
>>600
こころは呼ばれてたの?
こころも呼ばれていないならまあ仕方ないと思う。

602 :無党派さん (ワッチョイ a637-xaNP):2016/10/09(日) 11:23:44.81 ID:yE4bPyR60.net
平等に扱えよ。高市さん放送電波止めてよ。

603 :無党派さん (ワッチョイ a637-xaNP):2016/10/09(日) 11:24:42.95 ID:yE4bPyR60.net
山田太郎にカウントされたんでしょ。
脳ミソお花畑山田太郎信者は自力でとったと勘違いしてるけどwwwww

604 :無党派さん (ワッチョイ 5c55-yd9a):2016/10/09(日) 12:31:04.33 ID:hNfjRGi40.net
次回参院選も山田太郎は比例で出てくるだろうから
山本太郎は比例にまわりづらいよね。
不正選挙じゃなくても、いくらでも開票人の気分しだいで票つけられそうw
開票ってファジーで、事後の確認手段も是正手段もないようなもんでしょ?

605 :無党派さん (ササクッテロ Sp4d-9Ovm):2016/10/09(日) 12:40:48.94 ID:6y2giy2Rp.net
>>599
自由党に統一される
小沢と山本、旧生活の議員の話し合いで決まったこと
今は支持者の意見を聞いてる状態

606 :無党派さん (ワッチョイ 8307-T5T6):2016/10/09(日) 14:51:41.33 ID:HY8/KgO90.net
何ならロゴもこれにしようぜ。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/de/d/da/Jiy%C5%ABt%C5%8D_%281998%E2%80%932003%29_Logo.gif

或いはこれの「生活」の文字を「自由」に変えるとかでもいいが。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/de/thumb/a/ad/Kokumin_no_Seikatsu_ga_Daiichi_Logo.svg/240px-Kokumin_no_Seikatsu_ga_Daiichi_Logo.svg.png

607 :無党派さん (ガラプー KKdb-2JKE):2016/10/09(日) 15:00:04.05 ID:XwXju+jvK.net
当然、ロゴは旧自由党のものを復活させるべきだ。自由主義の色である青と黄色が良い。

608 :無党派さん (ワッチョイ 8b3a-T5T6):2016/10/09(日) 15:48:34.62 ID:mtfMId490.net
ワイマール憲法から学ぶ自民党憲法草案緊急事態条項の危うさ
https://www.youtube.com/watch?v=FfoixxxBbWs

609 :無党派さん (ワッチョイ ab44-yd9a):2016/10/09(日) 19:34:36.49 ID:JL2kaINS0.net
>>606
旧自由党のロゴは良いよね、自分も気に入っていた
新しく変えるにしても、このデザインをベースにして欲しいな
このLっていう記号の緩さと背景の青のコントラストが良い

610 :無党派さん (ガラプー KK39-oHBD):2016/10/09(日) 21:56:21.74 ID:KQKnqA0LK.net
毎日新聞の8日の記事で
11日告示の東京福岡補選で、一応共産党が候補取り下げて一本化したけど
民進党は、共産党が求めた政策協定や他3野党の推薦応じなかったり
それどころか、野田は「各選挙区単位で候補者調整や政策合意は行わないように」
とか偉そうに指示出したりして、野党共闘妨害してるそうです!

やっぱり野田は、明らかに野党共闘つぶし狙ってると思います!

611 :無党派さん (ワッチョイ 488a-xaNP):2016/10/09(日) 22:03:43.29 ID:EcDXlf7T0.net
自由と生活の党がいいと思うんだけど。

612 :無党派さん (ワッチョイ 7091-pQnX):2016/10/09(日) 22:15:09.79 ID:5dkC5z580.net
白川 勝彦(しらかわ かつひこ、1945年6月22日 - )は、日本の政治家・弁護士。

衆議院議員(6期)、自治大臣、国家公安委員会委員長、新党・自由と希望代表などを歴任。新潟県出身。


新潟県知事選挙が、この9月29日から始まる(10月16日投開票)。柏崎原発再稼働に批判的な立場から、野党系統一候補として米山隆一氏が立候補を決意してくれた。私は、今回行われる新潟知事選に、強い関心をもっていた。
野党系からの候補者が不在になりそうだったが、米山氏が決意してくれたので、安心した。問題は、民進党にあるようである。
細かい理屈は抜きにして、国民の半数以上が反対している原発再稼働に、野党第一党の民進党がハッキリとした態度を示さないでどうするのだ。

10月には、東京都10区と福岡県6区の衆議院補欠選挙(10月11日告示、10月23日投開票)があるが、それより面白くなるのは、新潟県知事選挙であろう。大相撲も面白くなければならないが、政治も面白くなければダメだ。
少なくとも、つまらない選挙だけは勘弁して貰いたい。その違いは何か。「真剣に争う争点があるかどうか」と、「どちらが勝つか分からない」の2点だと思う。新潟県知事選挙は、この二つの要素を含んでいる。読者諸氏の、ご注目とご支援をお願いする。

上記文章は、9月24日付の永田町徒然草No.1866「つまらないとわくわくの違い」からの引用である。私が指摘した通り、いま戦われている新潟県知事選挙には、「柏崎原発を再稼働させるのかどうか」という
真剣に争うべき争点がある。柏崎原発で発電される電気は、100%関東圏で使用される。マスコミは、毎日嫌というほど豊洲新市場の問題を報じているのだが、それなら、その10分の1でも良いから、柏崎原発・新潟県知事選挙のことも報道しなければならないだろう。

最初は、野党系からの立候補者が不在になりそうだったのだが、いま「どちらが勝つか分からない」情勢になっている。マスコミがほとんど取り上げなくとも、そういう情勢になっているのだ。どの世論調査でも
国民の過半数以上が原発の再稼働反対といっている。マスコミが国民の側に立たないで、どうするのだ。マスコミは、膨大な広告費欲しさで国民の側でなく、原子力ムラの側に立つのか。そのようなマスコミは、いずれ必ず国民から見放される。
【選挙情勢については、2016年10月8日付東京新聞朝刊を参照されたい】

3日?8日の週、私は非常に忙しかった。この9日から10日には新潟に入って、米山隆一県知事候補の応援をする予定だったが、やむを得ない事情が生じてしまった。明日中にこれを済ませて、どうしても新潟に行く決意である。
どうか、読者諸氏からも、米山候補の勝利のためにお力添えを賜りたい。新潟県民に産み育てられた政治家白川勝彦の、心からのお願いである。

米山氏は立候補に際して、かなり悩んだようである。問題は、民進党にあったと聞く。いまもって民進党は、正式に米山候補を推薦していない。しかし、心ある民進党議員はおおぜい、米山候補の応援に新潟に入っている。
政治にとって一番大切なことは、「具体的状況の具体的分析」なのである。蓮舫代表は、いま戦われている新潟県知事選で、現在のような態度が許されると思っているだろうか。政治家は、戦いの中で鍛えられて、成長していくものなのだ。

613 :無党派さん (ガラプー KK39-oHBD):2016/10/09(日) 22:39:33.26 ID:KQKnqA0LK.net
>>612

地元紙の新潟日報の選挙情勢記事は、検索しても今のとこ見当たらないんですけど
もしまだ出してないんだったら、ちょっと不自然な気します

東京新聞には接戦てありましたけど、もしかしたら新潟日報は
情勢出せない事情あるのかもしれませんね!

614 :無党派さん (ワッチョイ e103-pu+C):2016/10/09(日) 22:43:35.36 ID:RcGVR6SQ0.net
情勢出せない事情=森圧勝

615 :無党派さん (ワッチョイ 0178-UMne):2016/10/09(日) 22:46:37.94 ID:AodPrmMF0.net
>>610
ならなんで共産党は候補者下げたんだよ
政策協定もなしに一方的に降ろしてる方が馬鹿だろどうせ勝ち目ないのに

616 :無党派さん (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/09(日) 22:47:09.69 ID:Wdamt+UYp.net
>>614
それだとしょんぼりする(´・_・`)
心ある民進党議員もたくさん応援きてるので
少なくともいいとこまではいくんじゃないかな
蓮舫や野田は応援にこなくてもいいよ

617 :無党派さん (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/09(日) 22:49:09.73 ID:Wdamt+UYp.net
明日の新潟知事選米山応援、野党党首+前原氏+民進風間直樹氏(参・新潟選出議員初)も来る

党首って生活からは誰が来るんだ
小沢さん?

かなり民進議員は力入れてる感じ

618 :無党派さん (ワッチョイ 0dc4-IG4E):2016/10/10(月) 00:17:04.66 ID:zgfHpG800.net
>>614
一応朝日によると森民夫やや先行とはいう

619 :無党派さん (ワッチョイ 3067-8Gd9):2016/10/10(月) 06:37:35.81 ID:SNkeKFfY0.net
>>618
反自民の朝日で、森民夫やや先行だと、米山は相当離されているんだろうな。

620 :無党派さん (アウアウ Sad9-zN71):2016/10/10(月) 06:42:26.96 ID:Kg0aFp4Oa.net
>>617 蓮舫?

621 :無党派さん (ワッチョイ 3067-8Gd9):2016/10/10(月) 06:48:49.05 ID:SNkeKFfY0.net
>>620
生活の党の党首だから、小沢か山本太郎と言う事だろう。

622 :無党派さん (ワッチョイ 5c55-yd9a):2016/10/10(月) 08:27:25.17 ID:esDHKccB0.net
読売は横一線並びだってさ。新潟知事

623 :無党派さん (アウアウ Sad9-zN71):2016/10/10(月) 08:44:47.90 ID:Kg0aFp4Oa.net
>>622 ソース下さいませ。

624 :無党派さん (ワッチョイ 8307-T5T6):2016/10/10(月) 08:57:37.69 ID:uHncHE8e0.net
http://www.asahi.com/articles/ASJB94R8VJB9UZPS001.html
再稼動反対派でも森支持が結構多いのが厳しい。

625 :無党派さん (ワッチョイ 5c55-yd9a):2016/10/10(月) 09:02:19.55 ID:esDHKccB0.net
朝刊に載ってたからそのうちWEBにも載るんじゃん?

626 :無党派さん (ワッチョイ 5c55-yd9a):2016/10/10(月) 09:05:36.00 ID:esDHKccB0.net
ただ読売の票読みはあてならん。
自民党の票読みの方が詳しい

627 :無党派さん (アウアウ Sad9-zN71):2016/10/10(月) 09:06:07.30 ID:Kg0aFp4Oa.net
日報は出た。
森、米山氏が競る 態度未定4割
知事選世論調査
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20161010284369.html

628 :無党派さん (ワッチョイ 7091-pu+C):2016/10/10(月) 09:59:51.64 ID:fyQHYLGE0.net
>>242
森、米山氏が競る 態度未定4割
知事選世論調査
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20161010284369.html

16日投開票の県知事選の情勢を探るため、新潟日報社は7〜9の3日間、県内の有権者を対象に電話世論調査を実施した。取材結果を加味した投票1週間前
の情勢は、いずれも無所属新人の前長岡市長・森民夫氏(67)=自民、公明推薦=と医師・米山隆一氏(49)=共産、生活、社民推薦=が競っている。回答者
の4割が投票先を決めておらず、今後情勢が変わる可能性がある。

 森氏は地元の長岡市を含む衆院5区エリアでリードしている。大票田の新潟市の旧市域・1区エリアや県北の3区エリアでもやや優勢。全体的に郡部も強い。

 年代別では、40、50代で4割の支持を得たほか、20、30代でも米山氏を上回った。管理職、農林漁業で半数超に浸透しているほか、商工自営業、事務・技
術、現業職でも優位に立つ。

 自民党の支持層からは6割半ばの支持を得たが、公明支持層からは4割弱にとどまる。自主投票としている民進党の支持層は2割弱となっている。

 米山氏は、東京電力柏崎刈羽原発が立地し、現状での再稼働を否定して重点的に回る2区エリアでやや優勢。6区エリアでも強みを見せる。選対本部長の森
裕子参院議員の地元4区エリアでは僅差で追っている。

 年代別では、60代でリードしているほか、50、70代で比較的支持を集めている。職業別では、高齢の年金生活・無職などの層で森民夫氏を上回っている。

 推薦を受ける共産党の支持層の約8割を固めた。社民支持層は5割。告示直前に離党した民進党の支持層は6割半ばを取り込んだ。

 全体の3割を占める無党派層への浸透は、両氏とも3割弱で拮抗(きっこう)。無党派層の動向が今後の鍵を握りそうだ。

 いずれも無所属新人で政党の支援を受けていない行政書士・後藤浩昌氏(55)と元団体職員・三村誉一氏(70)は苦戦している。

選挙用語
競り合う
ほぼ横一線
ただ、盛りの名前が先なので盛りが少しだけリード
ここらへんになると、どちらに転んでもおかしくない

>>社民支持層は5割
もう少しだけ頑張ってくれ
>>共産党の支持層の約8割を
やはり共産党の組織力は強い
>>告示直前に離党した民進党の支持層は6割半ば
自主投票といいながらかなり民進党は力入れてる

629 :無党派さん (ガラプー KK01-oHBD):2016/10/10(月) 11:47:35.94 ID:q/c+mIenK.net
>>615

たぶん共産党は、ギリギリまで野党共闘の道を探ろうとしてて
今回の補選は、一本化を優先させたんだと思います

でも民進がこんな態度続けるんなら、総選挙では新潟知事選みたいに
民進抜きでやらざるを得ないことになると思います!

630 :無党派さん (ガラプー KK01-oHBD):2016/10/10(月) 11:57:23.80 ID:q/c+mIenK.net
>>628

米山さんについて、社民支持層の支持が5割止まりってのは
米山さんが前は原発容認派だったからなんでしょうか

やっぱり急な立候補だったので、いろいろ浸透不足な点ありそうですけど
あと1週間あれば、かなり挽回できると思います!

631 :無党派さん (ワッチョイ 6f67-8Gd9):2016/10/10(月) 11:58:40.62 ID:TzOZS4yM0.net
>>629
民進党抜きで野党共闘をしても、共産党に全くメリットが無いよ。

野党共闘下なら、共産党にも小選挙区で当選する可能性があるけど、
自民党・民進党相手に小選挙区で勝つのは、まず無理だね。

今回の新潟知事選みたいに、反原発という錦の御旗が無い以上、
次期総選挙は、野党4党で戦うのが最も合理的だろう。

632 :無党派さん (ガラプー KK01-oHBD):2016/10/10(月) 12:11:49.17 ID:q/c+mIenK.net
>>631

野党4党で戦うのが合理的ってのは百も承知ですけど
問題は、民進がそれ嫌がってるってことなんですが

共産、生活、社民で共闘するってのは
苦肉の策です!

633 :無党派さん (ワッチョイ 6f67-8Gd9):2016/10/10(月) 12:55:26.12 ID:TzOZS4yM0.net
>>632
民進党は、政策合意が出来れば野党共闘に積極的になるだろう。

問題は、他の野党3党が民進党に対して無理難題を突き付ける事かな。

他の野党3党が民進党に対して無条件に乗ってくれれば、
民進党としても全面的な支援が出来るんだよ。

634 :無党派さん (ワッチョイ 972d-h/FY):2016/10/10(月) 13:03:31.60 ID:ijrPR9ss0.net
社民党より自主投票の民進党のほうが米山支持しててワロタ
社民党のほうが労組に依存した既得権益集団なんだな

森、米山氏が競る 態度未定4割
知事選世論調査
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20161010284369.html

> 推薦を受ける共産党の支持層の約8割を固めた。社民支持層は5割。告示直前に離党した民進党の支持層は6割半ばを取り込んだ。

635 :無党派さん (ワッチョイ 8307-T5T6):2016/10/10(月) 19:18:20.11 ID:uHncHE8e0.net
知事選なかなか厳しそうだね…。
森に半分ほど流れていると見られる再稼動反対派の票をもっと固めたい。

636 :無党派さん (ワッチョイ a637-xaNP):2016/10/10(月) 19:26:28.54 ID:v/waB/M80.net
この前の参院選はもっと、事前、接戦報道多かったしな〜

637 :無党派さん (ワッチョイ 5c55-yd9a):2016/10/10(月) 20:32:54.89 ID:esDHKccB0.net
どこも公明票のことをぼかして書いてるな
そこが最後にガーッと動いて決めちゃうんだろうな
北海道補選と同じ

638 :無党派さん (スッップ Sda8-pu+C):2016/10/10(月) 20:41:00.00 ID:JEmmVeced.net
自由党、いい名称だよね。
今回こそオブザーバーじゃなく
自由主義インターに正式加盟してほしいな
国際組織は勉強になるから議員の

639 :無党派さん (ワッチョイ 8307-T5T6):2016/10/10(月) 20:46:50.39 ID:uHncHE8e0.net
北海道補選は無党派層の多くが池田に流れていたにも関わらず、それでもまだ足りなかったんだよな。

640 :無党派さん (ワッチョイ 488a-xaNP):2016/10/10(月) 21:05:26.21 ID:8q8w2FqT0.net
現実的に考えると、総選挙比例各ブロックで当選可能性があるのは、東北、南関東、東京、近畿、九州ぐらいだよね。このブロックでいかに人材を集めるか。

641 :無党派さん (ワッチョイ 0dc4-IG4E):2016/10/10(月) 21:54:52.74 ID:zgfHpG800.net
北海道は元々町村がいた頃から
単純計算で民主共産合わせても足らなかったとこだし
あとはダブル選回避でも条件に出したのか公明票が最後に動いた

642 :無党派さん (ワッチョイ 0dc4-IG4E):2016/10/10(月) 22:29:04.12 ID:zgfHpG800.net
あと
>>637
公明票は真面目に米山にも流出してるみたいよ
公明の大幹部が新潟に入ってきてるというのはそれもある

643 :無党派さん (ガラプー KK01-oHBD):2016/10/10(月) 22:44:55.19 ID:q/c+mIenK.net
>>633

民進以外の野党3党は、民進の政策に無条件に乗れって方が
無理難題突きつけてると思いますけど

小沢さんや志位さんがどんな判断するかは分かりませんが
そういう要求民進がするんだったら
やっぱり民進抜きの共闘に傾くんじゃないかと思います!

644 :無党派さん (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/10(月) 22:46:00.73 ID:1nzFpyoqp.net
>>643


民進・野田幹事長、衆院の単独過半数めざす意向  
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161010-00000053-asahi-pol

 民進党の野田佳彦幹事長は10日、次期衆院選について「いま以上立て、過半数を狙えるという候補者を立てる。
そのために全力を尽くすのが大事だ」と述べ、単独過半数の確保を目指す考えを示した。11日告示の福岡6区
補選の立候補予定者の応援演説後、福岡県久留米市で記者団に語った。

 野田氏が次期衆院選での具体的目標に言及したのは初めて。共闘する共産、社民、生活の3党との小選挙区の
すみ分けが課題となるなか、あくまで単独で政権奪取をめざす考えを示したもので、3党の反発も予想される。

645 :無党派さん (ガラプー KK01-oHBD):2016/10/10(月) 22:52:48.52 ID:q/c+mIenK.net
>>641

北海道補選は、小沢さんが応援要請受けて行こうとしたら
なぜか直前で断られたってことありましたね

あれも野田がからんでたって噂ありましたけど
野田は野党共闘の邪魔ばかりしますね!

646 :無党派さん (ガラプー KK01-oHBD):2016/10/10(月) 22:57:55.90 ID:q/c+mIenK.net
>>644

野田がどんどん暴走してますね

こんなことしてたら、民進支持層からも見放されるんじゃないかと思います!

647 :無党派さん (ワッチョイ 353a-6iAk):2016/10/10(月) 23:07:14.14 ID:GwnYOIwO0.net
蓮舫と野田豚だけ残して、民主党を立ち上げたら100議席近くいくと思うよ
とりあえずは、経験者の前原を党首にして

648 :無党派さん (ワッチョイ 353a-6iAk):2016/10/10(月) 23:10:24.59 ID:GwnYOIwO0.net
その際、自由党と社民党は吸収合体して旧民主党体制を復活させる

野田豚抜きで

649 :無党派さん (ワッチョイ 8b3a-Bm2J):2016/10/10(月) 23:21:14.03 ID:JujSFrXT0.net
野田は相変わらずだな、レンホーもこいつを幹事長にしたことが
最終的に致命傷になり沈没するだろな

650 :無党派さん (ワッチョイ 488a-xaNP):2016/10/10(月) 23:31:56.70 ID:8q8w2FqT0.net
社民と共同戦線張らないと総選挙はヤバイぞ。
生活の党→自由党→自由社民党へ移行するべき。

651 :無党派さん (アウアウ Sad9-zN71):2016/10/11(火) 05:52:24.83 ID:f7s538vJa.net
アベノミクスで恩恵を受けたのは…"富裕層"と"超富裕層"が100万世帯超える |
マイナビニュース http://news.mynavi.jp/news/2014/11/18/308/

652 :無党派さん (アウアウ Sad9-zN71):2016/10/11(火) 06:12:06.00 ID:f7s538vJa.net
米山隆一新潟県知事候補 10月11日(火)の日程

米山 隆一 at 2016/10/11 01:19:33


 10月11日(火)の街宣日程は以下の通りです。お時間のある方は是非お越しいただいて、私の声をお聞きください。尚、時間厳守を心掛けておりますが、交通事情等により遅れることもございますので、ご容赦いただければと存じます。

08:00  聖籠町・新発田市内 街宣車で回り、随時街頭演説
10:00            ウオロク緑町店前 街頭演説
11:00            第四銀行新発田支店前 街頭…

653 :無党派さん (ワッチョイ 5c55-pu+C):2016/10/11(火) 06:52:53.01 ID:ASQpcaiB0.net
今日はウオロクは火曜市で、混むぞ。
ジジババ殺気立ってるぞ。
邪魔ならんようにな。

654 :無党派さん (アウアウ Sad9-zN71):2016/10/11(火) 08:57:21.95 ID:f7s538vJa.net
>>644 >>645 >>646 >>647 >>648 >>649
新野田豚の歌
https://www.youtube.com/watch?v=_JtG-gN2ex0

655 :無党派さん (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/11(火) 11:43:08.62 ID:G6c2p/uYp.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFS09H15_Z01C16A0PE8000/
 
自民党は幹部を新潟入りさせ、国政選挙並みの応援態勢を敷く。野党は共産、社民、生活3党で同じ候補を推薦。自主投票を決めた民進党の一部も、同候補への支援に力を入れ始めている。

民進党は、支持団体の連合新潟が森氏支援に回ったため自主投票を決めた。だが、同党の国会議員や県議は相次ぎ米山氏を応援。蓮舫代表は記者会見で「仲間が応援に行くことを特段とめる理由はない」と述べた。

656 :無党派さん (アウアウ Sad9-zN71):2016/10/11(火) 12:20:35.34 ID:f7s538vJa.net
http://s.ameblo.jp/n-kan-blog/entry-12208528968.html

菅直人新潟入り.

657 :無党派さん (ワッチョイ 972d-h/FY):2016/10/11(火) 12:58:40.56 ID:0b30szQF0.net
花斉会の定例昼食会にも出席してる野田グループの一員で新潟県連代表の黒岩も米山応援
蓮舫代表も「仲間が応援に行くことを止める理由はない」と容認
連合だけじゃなく野党共闘にも配慮した蓮舫のバランス感覚は素晴らしい


黒岩たかひろ@民進党 (@kuroiwatakahir1)

11日は米山隆一候補とともに、地元新発田の演説会で弁士として立ちます。
米山候補の選対本部長は、7月の参院選で野党統一候補として見事な勝利を遂げた森裕子参院議員。
故郷の明日を決める大切な新潟県知事選。中央の巨大な力を敢然と跳ね除け、解散総選挙の前哨戦として私も先頭に立ち戦います。


蓮舫「仲間が応援に行くことを特段とめる理由はない」

新潟知事選、与野党てこ入れ 原発が争点化 国政に影響も
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS09H15_Z01C16A0PE8000/

 16日投開票の新潟県知事選を巡り、与野党がてこ入れを急いでいる。
東京電力柏崎刈羽原子力発電所の再稼働が主要争点になり、結果が国政に影響する可能性が出てきたためだ。
自民党は幹部を新潟入りさせ、国政選挙並みの応援態勢を敷く。野党は共産、社民、生活3党で同じ候補を推薦。
自主投票を決めた民進党の一部も、同候補への支援に力を入れ始めている。

 自民、公明両党は長岡市長で全国市長会長を務めた森民夫氏を推薦した。
柏崎刈羽原発の再稼働に慎重だった泉田裕彦知事が不出馬になり「当初は楽勝ムードだった」(自民党幹部)という。

 だが、告示直前に次期衆院選の衆院新潟5区で民進党公認内定者だった米山隆一氏が無所属での出馬を決めた。
原発政策について「泉田知事の路線を継承」と主張し始めると、状況は変わった。自民党の独自調査では接戦で目の色が変わった。

 森氏の陣営には、7日に自民党の古屋圭司選挙対策委員長が応援に入った。10日は公明党の井上義久幹事長、
12日は自民党の二階俊博幹事長が新潟県内を回る予定だ。

 野党は米山氏に力を注ぐ。米山陣営には7日、共産党の志位和夫委員長、生活の小沢一郎共同代表、社民党の福島瑞穂副党首が応援演説に入った。
民進党の松野頼久衆院議員も参加した。

 民進党は、支持団体の連合新潟が森氏支援に回ったため自主投票を決めた。だが、同党の国会議員や県議は相次ぎ米山氏を応援。
蓮舫代表は記者会見で「仲間が応援に行くことを特段とめる理由はない」と述べた。

658 :無党派さん (ワッチョイ 7091-pQnX):2016/10/11(火) 15:28:01.90 ID:3vaCGhMd0.net
新潟知事選ラストサンデー 再稼働ありえない
米山知事誕生必ず 党派超え広がる応援

「米山(よねやま)さん、原発動かさないで」「何がなんでも知事になって」。東京電力柏崎刈羽原発の再稼働が大争点の新潟県知事選
(16日投票)の最後の日曜日となった9日、米山隆一候補(49)=市民と共産、生活、社民、新社会、緑が擁立=は新潟市内で終日
「原発再稼働はありえない」と懸命に訴えると、多くの市民の激励を受けました。

米山候補は「私を知事に押し上げてください」と力を込めました。再稼働という大事な問題に人任せで自分の判断をしない人では県民の命は守れないとし
「私は逃げない。再稼働に同意できない」と断言すると、聴衆から大きな拍手が起こりました。

翻訳家・ドイツ文学者の池田香代子さん、城南信用金庫の吉原毅相談役、民進党の石関貴史衆院議員らが応援に駆けつけました。
池田氏は「東電の柏崎刈羽原発の再稼働反対の思いです。福島の人たちの悲しみは深い。あの悲しみをもう誰にも味わわせてはいけない」
吉原氏は「原発を止めないと日本はだめになる。党派を超えるみなさんの力で勝ってほしい」と訴えました。

米山氏立候補 共闘に“火”
自民「想定外の接戦」 業界締め付け民進党からも次々と応援に

16日投開票の新潟県知事選は、柏崎刈羽原発の再稼働反対を訴える米山隆一候補と自公推薦の前長岡市長との一騎打ち。
米山候補への県民の期待が急速に広がるなか、自民党に激震が走っています。

 「『まさか』という慢心があった。危なくなると想定していなかった。想定外の接戦に対応が遅れている。新潟では参院選でも負けた。
負ければ2連敗。党本部は焦っている」。永田町の自民党関係者は危機感をあらわにします。

自民党執行部は7日、安倍晋三首相、二階俊博幹事長らが対応を協議。新潟県知事選へ力の集中を図ることを決め
8、9両日には古屋圭司選対委員長、下村博文幹事長代行ら安倍首相の盟友でもある党幹部がひそかに新潟入りし
党組織や業界の引き締めを図りました。さらに中央の指示で、医療関係、商工会議所、農協、土地改良区などの会合を次々と設定。参院選以上の締め付けの動きです。

 危機感を強めた自民党の二階俊博幹事長は、日本経団連との会合(7日)で「電力業界などオールニッポンで対抗する」と表明。
安倍政権と電力・産業界の総がかりで、県民の意思を圧しつぶす、なりふり構わぬ姿勢です。

(写真)(左から)松野頼久(民進党衆院議員)、日本共産党の志位和夫委員長、米山隆一知事候補、福島みずほ(社民党副党首)
小沢一郎(生活の党共同代表)、森裕子(選対本部長)、佐々木寛(新しいリーダーを誕生させる会共同代表)の各氏=7日、新潟駅前

参院選では安倍首相が3度新潟入りしましたが、大激戦の末、野党統一候補が勝利。「そのトラウマもある」といいます。

新潟知事選 政権、原発争点化に焦り

『10月初めの調査では、野党系候補の医師米山隆一氏と「完全に横一線」(幹部)となり

自民党関係者は「かちかち山のタヌキだ。背中まで燃えている」と危機感』自民調査。

■総力戦

 二階俊博幹事長は、通常なら地元県連が執る選挙戦の指揮を党本部直轄とし、国会開会中にもかかわらず新潟選出の国会議員は選挙に専念するよう指示
ベテラン議員は「安倍晋三首相の電話作戦も考えている」と総力戦で臨む決意を示した。

http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/364915
またあの迷惑電話作戦やるのかよwあの録音テープw

「こんにちは!安倍晋三ですw」

新潟県知事選。新潟連合にいろいろ責められた、民進・新潟県連代表の黒岩宇洋氏が米山隆一氏の応援演説に。
なんかふっきれた感があるんでしょうか。大接戦だし、選挙を考えれば、やっぱりドンドン攻めてもらわないとね。

659 :無党派さん (ワッチョイ 5c55-pu+C):2016/10/11(火) 15:51:00.00 ID:ASQpcaiB0.net
佐賀新聞…?

660 :無党派さん (アウアウ Sad9-zN71):2016/10/11(火) 16:32:32.23 ID:xl07IG75a.net
>>659 佐賀新聞…
http://www.saga-s.co.jp/

661 :無党派さん (ワッチョイ 5c55-yd9a):2016/10/11(火) 16:58:58.40 ID:ASQpcaiB0.net
党名発表会見明日だよね

662 :無党派さん (アウアウ Sac5-eoE8):2016/10/11(火) 18:23:32.72 ID:ROYG16iXa.net
>>659
つ県知事選であべし電話作戦 県民は戸惑い>佐賀

663 :無党派さん (アウアウ Sac5-Hiq+):2016/10/11(火) 19:34:37.43 ID:zGN8bB+ca.net
>>644
襟立て、野豚主導で民進党は風前の灯火だろうになぁ。

664 :無党派さん (ワッチョイ c63a-jr2T):2016/10/11(火) 19:39:57.44 ID:oQAa9z5F0.net
自由党でいいよ
自由党時代の小沢さんが一番よかった

665 :無党派さん (ワッチョイ 7091-pQnX):2016/10/11(火) 19:54:15.21 ID:3vaCGhMd0.net
政党支持率 NHK 10月

自民37,1%(−3,1)
民進9,9%(+1,6)
共産3,9%(+1,4)
公明3,9%(−0,4)
社民1,1%(+0,7)
維新1,1%(−0,8)
生活0,1%(+0,1)

http://i.imgur.com/nikDdyr.jpg

NHK世論調査 安倍内閣「支持する」7ポイント低下

10月11日 19時09分

NHKの世論調査によりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は、先月の調査より7ポイント下がって50%
「支持しない」と答えた人は、7ポイント上がって33%でした。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161011/k10010726111000.html


自民党白紙領収書問題やね

まあ生活の党0.1%あがってよかったやん

666 :無党派さん (アウアウ Sad9-zN71):2016/10/11(火) 20:15:42.57 ID:JcOWBJ6Aa.net
「ミス慶応」中止の真相…慶応大学が握りつぶした性的暴行事件 被害女子大生が告白
デイリー新潮 2016年10月11日 17時0分
http://news.livedoor.com/article/detail/12131886/

10月13日発売の「週刊新潮」では、女性のより詳しい証言の掲載と併せ、大学が握りつぶした事件の全容を明らかにする。

667 :無党派さん (ワッチョイ 972d-h/FY):2016/10/11(火) 20:32:29.83 ID:0b30szQF0.net
国会論戦で鋭く自民を追及した民共社生が支持率を上げて、自公とその補完勢力の維新が支持率を下げる
安倍内閣の支持率に至ってはなんと7%の爆下げ

政党支持率 NHK 10月

自民37,1%(−3,1)
民進9,9%(+1,6)
共産3,9%(+1,4)
公明3,9%(−0,4)
社民1,1%(+0,7)
維新1,1%(−0,8)
生活0,1%(+0,1)

http://i.imgur.com/nikDdyr.jpg

NHK世論調査 安倍内閣「支持する」7ポイント低下

10月11日 19時09分

NHKの世論調査によりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は、先月の調査より7ポイント下がって50%
「支持しない」と答えた人は、7ポイント上がって33%でした。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161011/k10010726111000.html

668 :無党派さん (ガラプー KKdb-lD/u):2016/10/11(火) 21:32:07.50 ID:gCogdccBK.net
>>628
六区は米山優位とは
森民夫は上越中越優遇と言われて来たがまあ知名度が意外と無いのか。
社民の小山県議が上越だが、支援に動いているんだろう。あと橋爪市議始め4人いる共産党市議団も
泉田知事12年に一番厳しい質問を浴びせ続けたのが、小山県議なのは内緒にしなくてよい。(何かの会合で本人に言っていたので。最後半年は自民議員さんのほうが厳しい質問でしたね。とも言っている)
糸魚川で米山がリードしたら高鳥修一は面目無いだろな。
妙高は風間の地元だから米山行けるかな

669 :無党派さん (ガラプー KKdb-lD/u):2016/10/11(火) 21:33:57.36 ID:gCogdccBK.net
>>624
それ以外の政策は森がいいんだろな
長岡市長としての実績とかあるし

670 :無党派さん (ガラプー KKdb-lD/u):2016/10/11(火) 21:41:10.70 ID:gCogdccBK.net
>>612
白川さん元気そうで良かった。
六区だと同世代に筒井信隆に宮越馨といたな。

671 :無党派さん (ワッチョイ 5c55-pu+C):2016/10/11(火) 22:13:49.59 ID:ASQpcaiB0.net
森さんは自民党と同じ
産業振興を売りにしてる

672 :無党派さん:2016/10/12(水) 04:06:57.09 .net
2013.09.17
2ちゃんねる元管理人・西村ひろゆきの申告漏れは悪質過ぎる!
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2013/09/post-91ee.html

2012年6月29日
2ちゃん運営会社は「ペーパー会社」 登記上の役員証言
http://i.imgur.com/R1oWjxN.jpg

ひろゆき(2ちゃん管理人)は数々の民事訴訟を抱えている。
請求されている賠償金は10億円。
ひろゆきは賠償金を1円も払っていない。
2012年6月
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1431191456/677

★2ちゃんの広告主、無修正エロ動画カリビアンコム★

カリビアンコム…有限会社ピエロ(本社:東京都練馬区、代表取締役:陳美娟)
http://www.peeep.u●s/3ee0ef64

673 :無党派さん:2016/10/12(水) 04:07:07.25 .net
!id:ignore

674 :無党派さん:2016/10/12(水) 04:07:19.11 .net
●2ちゃんねるとニコニコ動画の正体●

2ちゃんねる管理人や既得権益を批判する書き込みをすると2ちゃんねる管理人からハッキングされます。

場合によってはストーカーされます。

実際2ちゃんねる管理人が書き込みをしてる所にやってきます(ストーカー)。

2ちゃんねる管理人からマークされた人は2ちゃんねるを見てるだけで今見てるなとバレてます(書き込んでなくても)。

リアルタイムで2ちゃんのどのスレを見てるか分かるようになってます。

2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど) を荒らすと、その情報はニコニコ管理人と2ちゃんねる管理人で共有されます。

場合によってはハッキングされたりストーカーされます。

31 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/12/25(木) 08:13:17.30 ID:gDmdUXyO0
きょう発売の宝島に2ちゃんの運営者ジム・ワトキンスのインタビューがある
どうもジム・ワトキンスはciaか米軍の工作員の可能性が高い
だから2ちゃんにアジア分断工作のスレがたくさんあるんだろうね(アジア分断工作をしてるのはアメリカ)
2ちゃんねる=ひろゆき=ジム・ワトキンス(米軍人、cia)
ニコニコ動画=2ちゃんねる=自民党
ニコニコ動画=ひろゆき
ニコニコ動画=2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど)
NAVERまとめ=ひろゆき

675 :無党派さん (ワッチョイ 7091-pu+C):2016/10/12(水) 16:00:17.79 ID:KATdaYN90.net
新潟県知事選で“小池劇場”の再来!? 米山はまさに小池百合子並みの人気!米山氏出馬で予想外の大接戦

米山氏の応援演説を行う野党3党党首と、党は推薦していないながらも自主的に駈けつけた民進党の松野氏(右から2人目)
◆森氏の楽勝ムードから一転、ほぼ横一線に

 東京電力「柏崎刈羽原発」の再稼動が最大の争点となっている新潟県知事選(9月29日告示・10月16日投開票)が、予想外の大接戦となっている。

告示日6日前というギリギリのタイミングで、泉田知事路線の継承を掲げる米山隆一氏が出馬表明し、共産・社民・生活の三野党が推薦すると、「再稼動反対が賛成の倍近い」という県民世論を背景に急速に浸透。
森氏より一か月以上も出遅れたにもかかわらず、選挙戦終盤でほぼ横一線に並んでいる

7月の参院選新潟選挙区では、野党統一候補が自公推薦の現職候補を僅差で破った。
地元選出の石崎とおる衆院議員(新潟1区)は、野党統一候補の枠組みが変わった理由をこう説明した。

「連合新潟の一番大きな母体は電機連合で、電機労組の方々は原発を動かしてほしいのです。『ちゃんとしたエネルギー政策、俺らの話を聞いてほしい』という思いで森候補支持を決めたのです」

◆新潟でも、巨大組織に立ち向かう候補者を応援する“小池百合子現象”が

 ほぼ互角だった参院選の野党陣営から、自主投票の民進党が抜けて連合新潟も与党陣営に転じたのだから、基礎票の単純計算では与党支援候補が圧倒的有利となる。

しかし都知事選と同じように新潟でも、巨大政党や有力団体に立ち向かう一匹狼的候補が支持を集めるという“小池百合子現象”が起きていたのだ。

三野党党首が勢ぞろいした10月7日の街頭演説会に駆けつけた松野頼久・前維新代表は「米山さんと政治活動を一緒にしてきた」
「3年前(の参院選)そこの街角で街頭をやった時は寂しかったね。今日はこんなに応援団がいて本当にうれしいと思います」と切り出した後、小池知事と重ねあわせた。

「米山さんは(国政選挙への)退路を断って、まるで東京の小池さんと同じように、すべての政治生命をかけて、たった一人で手を挙げた。
この知事選に政治生命をかけたのです。それに今、こうやって、みんながついて行ってくれている。野党三党の皆さんがついて来てくれている。彼は捨て身です。この米山君のこの覚悟を成就していただきたい」

米山陣営の選対本部長の森ゆうこ参院議員は「地元の自民党県議が官邸や自民党本部で陳情に行くと
『(泉田)知事を代えるのが先だろう』と言われる。新潟県知事を官邸で決めていいのでしょうか」「安倍首相から推薦状をもらう森民夫候補では再稼動に反対できない」と訴えた。

実際、泉田知事は原発再稼動に突き進む安倍政権にとって目の上のタンコブのような存在だった。
自民党は知事批判キャンペーンを展開した。

そしてついに泉田知事は「心が折れた」「もう疲れた」と周囲に漏らしながら出馬撤回したのだが、そのバトンを引き継ごうと出馬したのが米山氏だった

「原発再稼動反対、中央(官邸や自民党本部)に物申す泉田知事路線継承の米山候補」という構図になっているのだ。大接戦の新潟県知事選、今後も目を離せない。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161012-00112770-hbolz-soci

676 :無党派さん (オッペケ Sr4d-TzO2):2016/10/12(水) 16:28:17.40 ID:D6e0CSk7r.net
両院議員総会って今日だっけ?

677 :無党派さん (アウアウ Sad9-zN71):2016/10/12(水) 16:39:40.80 ID:8H2fs/S4a.net
三浦瑠麗 Lully MIURA &#8207;@lullymiura
拙著『日本に絶望している人のための政治入門 』(文春新書)
が5刷になりました。ありがたいことです。政治の考え方などメッセージが
詰まってますのでどうぞ書店でお手にとってくださいませ。
https://www.amazon.co.jp/dp/4166610104/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_ktD.xbY7QHQ7W
 100冊買ったら1発やらしてあげます。

678 :無党派さん (ワッチョイ 5c55-yd9a):2016/10/12(水) 16:48:06.60 ID:33kcr7sA0.net
もうそろそろ会見なはず
ロゴマークとかも決まってるのかな

679 :無党派さん (ワッチョイ a637-xaNP):2016/10/12(水) 17:22:36.60 ID:FCbdn7A40.net
スレ統合しますよね?

新スレ立てますけど

★自由党 PART1★

でいいですか?

国民の生活が第一 いれますか?

680 :無党派さん (ワッチョイ c63a-jr2T):2016/10/12(水) 17:54:54.53 ID:WBuV1Y+v0.net
>>678
写真でみたけどロゴも昔の奴をそのまま使うみたい

681 :無党派さん (アウアウ Sad9-zN71):2016/10/12(水) 18:57:56.28 ID:/3JPplq7a.net
日教組委員長の「ダブル不倫」が発覚 組合費での豪遊も
今年3月に日本教職員組合(日教組)委員長に就任した岡本泰良氏(56)が、
夫のいる女性と不倫関係にあることがわかった。
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20161012/DailyShincho_513543.html

682 :無党派さん (ワッチョイ fcb2-dzsj):2016/10/12(水) 19:07:58.90 ID:wBv6V7ra0.net
自由党はあの西村眞悟も所属していた極右政党

683 :無党派さん (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/12(水) 19:10:01.59 ID:zvGxEEadd.net
自己責任、新自由主義を掲げた自由党
よもう一度か
こういうところに本音が見え隠れするな
小沢爺さんも左翼ゴッコに飽きたんだろ

しかし、党が消えそうになったら党名をダシに山本を呼んで、少し議席回復したらもう看板変えるのか

ほんと小沢という男の根性はどうしようもないな

684 :バカボンパパ (スプッッ Sdf8-/2OW):2016/10/12(水) 19:11:09.17 ID:kFGlNyQhd.net
だが、それがいい。

685 :バカボンパパ (スプッッ Sdf8-/2OW):2016/10/12(水) 19:13:15.41 ID:kFGlNyQhd.net
>>683
バカ野郎。
せっかく面白いこと書いたのに横やり入れて。

686 :無党派さん (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/12(水) 19:18:15.73 ID:zvGxEEadd.net
小沢のようなどうしようもない爺の行動を精一杯善意的に解釈し
自分を無理矢理納得させてる信者は哀れだな
煽りじゃなくて本心からそう思うわ

687 :無党派さん (ワッチョイ a637-xaNP):2016/10/12(水) 19:26:44.21 ID:FCbdn7A40.net
新スレ

★自由党 PART1★

!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式

所属国会議員
衆院
小沢一郎O(岩手4区)
玉城デニーB(沖縄3区)
参院
<2019改選>
山本太郎@(東京)
<2022改選>
森裕子B(新潟)※国会では無所属で活動
青木愛 衆B参A(比例)
木戸口英司@(岩手)


山本議員は自由党の所属のまま政治団体「山本太郎となかまたち」にも所属する。
衆院選では「山本太郎となかまたち」から比例東京ブロックで出馬する候補者を募る計画

688 :無党派さん (ワッチョイ c63a-jr2T):2016/10/12(水) 19:29:32.93 ID:WBuV1Y+v0.net
山本太郎は二重党籍になるのか?

689 :無党派さん (ガラプー KKdb-SJee):2016/10/12(水) 19:36:32.17 ID:DSMxVHIEK.net
もう1つは政党ではないからね

690 :無党派さん (ワッチョイ 2126-lsIp):2016/10/12(水) 19:43:38.05 ID:UPagEyZM0.net
>>679
ここの再利用なんてケチなことは考えないで新スレ立ててください。
自由党が発足するのにスレがないなんて出だしから縁起が悪い。

691 :無党派さん (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/12(水) 19:59:12.50 ID:neJ+fMxkr.net
自由党(旧生活の党)スレッド1★国民の生活が第一★ [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1476269736/

692 :無党派さん (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/12(水) 20:09:46.30 ID:zvGxEEadd.net
未練がましく国民の生活が第一とか入れるなよ
信者なら小沢尊師の言うことに大人しく従ってればいいのよ

693 :無党派さん (ワッチョイ 8307-T5T6):2016/10/12(水) 20:11:35.26 ID:1Bk9US4f0.net
かつての自由党と比べると、殆ど同じロゴではあるが、
青い●の中に書かれた「L」の文字色が黄色から白に変わってるな。
それ以外はフォントの微妙な違い程度。

694 :バカボンパパ (スプッッ Sdf8-/2OW):2016/10/12(水) 20:13:08.87 ID:kFGlNyQhd.net
ま、
2スレ以降から修正すればいいんだよ。

出来れば初回スレは仮にしとけば良かったのだが。

695 :無党派さん (ワッチョイ 972d-h/FY):2016/10/12(水) 20:14:33.54 ID:RrYR3Qcu0.net
同じ自由党なのに比例は2つに分かれるとか分かりにく過ぎるだろ
最悪、「山本太郎となかまたち」は怒り新党みたいに無駄に死に票作って0議席になるだけだぞ
こんな中途半端なことすんならもう山本太郎は小沢のところから出て行ったほうがいいだろ

小沢氏、別団体「山本太郎となかまたち」を立ち上げ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161012-01723434-nksports-soci

 生活の党と山本太郎となかまたちの小沢一郎代表は12日、国会内で会見し、年明け早々にも見込まれる衆院解散・総選挙を見据え、
「山本太郎となかまたち」という名称の政治団体を、政党とは別に立ち上げた上で、比例東京ブロックを軸に候補者の擁立を目指す考えを明らかにした。

 山本太郎代表の申し出を受けて、了承したという。小沢氏は、「政党とは別に、山本太郎の『ファン票』を何とか獲得したいということだった」と述べた。

 生活の党は、来月から「自由党」に党名を変更することを、この日発表。山本氏はそのまま自由党に在籍するが、
衆院選になれば、比例ブロックでの候補者擁立や選挙活動を行う方針。 一方、自由党としても、比例ブロックへの候補者は擁立する方針で、
小沢氏は「自由党と、『山本太郎となかまたち』と、比例では2つ(の自由党系勢力)が存在する可能性が大きい」と述べた。
双方の勢力を通じて、党勢拡大を目指す狙いがあるとみられるが、有権者が混乱する可能性もある。

696 :バカボンパパ (スプッッ Sdf8-/2OW):2016/10/12(水) 20:18:22.70 ID:kFGlNyQhd.net
自由党 山本派にしか見えない

697 :無党派さん (ワッチョイ 5c55-yd9a):2016/10/12(水) 20:25:12.75 ID:33kcr7sA0.net
国民の生活が第一ではなくなった。自由が第一

698 :無党派さん (ワッチョイ 5c55-yd9a):2016/10/12(水) 20:28:07.33 ID:33kcr7sA0.net
ただでさえ0.1%の支持者が混乱してもねw

699 :無党派さん (ワッチョイ 8307-T5T6):2016/10/12(水) 20:28:39.66 ID:1Bk9US4f0.net
比例区は統一名簿にしろよ。
社民党も含めて「社会自由連合と山本太郎となかまたち」とかさw

700 :無党派さん (ワッチョイ 5c55-yd9a):2016/10/12(水) 20:31:58.54 ID:33kcr7sA0.net
比例区は小沢さんはオリーブの木を目指さないのか?

701 :無党派さん (ワッチョイ 8307-T5T6):2016/10/12(水) 20:37:14.26 ID:1Bk9US4f0.net
2013年の参院選でも、「生活の党」「みどりの風」「緑の党グリーンズジャパン」という
似たような政党・政治団体が乱立してたからなあ。

702 :無党派さん (ワッチョイ 6b3a-xaNP):2016/10/12(水) 20:58:51.29 ID:VdIylHQf0.net
ID:zvGxEEadd

ゴキブリがつべこべ言うなよ

703 :無党派さん (ワッチョイ d1b0-dBzk):2016/10/12(水) 21:22:53.90 ID:QOBv/24b0.net
太郎がブログで説明しとる

704 :無党派さん (ガラプー KK01-oHBD):2016/10/12(水) 22:46:23.52 ID:vwmIrPBuK.net
新党名は「自由党」に決定したんですね
私も葉書に○つけて出したので、うれしいです!

ただ党名変更しただけなのか
まったくの新しい党になったのか、よく分からないので
続報待ちたいと思います!

705 :無党派さん (ガラプー KK39-oHBD):2016/10/12(水) 22:57:21.38 ID:vwmIrPBuK.net
新潟知事選で米山さんは
ラスト3日、1日50〜70ヵ所のゲリラ街宣目標にしてやるそうです

大変とは思いますけど、バク宙できる米山さんならこなせると思うので
がんばってほしいです!

706 :無党派さん (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/12(水) 22:58:37.10 ID:W0lJy2flp.net
>>705
さすがだぜ!!最後まで諦めない姿勢素晴らしい
各政党も支えてあげてくれ!

707 :無党派さん (ワッチョイ 972d-h/FY):2016/10/12(水) 23:11:34.25 ID:RrYR3Qcu0.net
松木謙公のパーティーに維新の下地幹郎や田中康夫が来てる
維新も入れて野党再編か

tkd. (@koe1935)

松木謙公さんのパーティーのメンバーがおもしろい。
民進、生活の議員はもちろんのこと、維新の下地幹郎議員や田中康夫さんの姿も。


川島 智太郎 (@tomotaro_japan)

昨日は松木けんこう先生のパーティーに出席させていただきました。
多くの先輩 多くの仲間たちと久しぶりに会う事ができ楽しいひと時を過ごすことができました。
仲間と力を合わせもう一度政権交代を目指さなければ!(^O^)/

https://pbs.twimg.com/media/CujKd_RXEAAoJZq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CujKeBUXgAAfIVm.jpg

708 :無党派さん (ワッチョイ 8790-Q+jJ):2016/10/13(木) 00:40:49.27 ID:KBGYvJqz0.net
>>699
比例を統一名簿にするならまだ我慢もできるけど、
そうでないならかなり疑問符がつくよな。
ここ数回の国政選挙で何を学んだのかと

709 :無党派さん (ワッチョイ 0755-dAUv):2016/10/13(木) 08:39:37.36 ID:D8OdPq/q0.net
統一名簿なんかムリなんだよ。
5年10年単位でかかる仕事だよ。
小沢さんの野党統一構想なんか、山本太郎やシールズを踊らせて自分は陰に隠れて
2013くらいからやっととりかかっただろ。
その傀儡の山本太郎に「独自でやりたい」って言われて小沢さんが自分で音頭取り始めて1年。
共産党主導での野党統一は、みんな嫌がる。
詰んでるんだよ

710 :無党派さん (ワッチョイ d791-DI90):2016/10/13(木) 08:46:37.65 ID:8CiUdqm10.net
原発争点化で与党に危機感=新潟知事選、接戦

16日投開票の新潟県知事選で、与党が推薦する前長岡市長の森民夫氏と、野党3党が推薦する医師の米山隆一氏が接戦となっている。

米山陣営が東京電力柏崎刈羽原発の再稼働問題を争点に据えていることから、再稼働を視野に入れる与党は危機感を募らせている

自民党の二階俊博幹事長は12日、新潟市内のホテルに県連幹部を集め、引き締めを図った。この後、土地改良団体などを回り、組織票固めに努めた。

7月の参院選新潟選挙区(改選数1)では、小沢一郎自由党代表に近い元職が野党統一候補として勝利した。

このため、安倍晋三首相は今月上旬、県連幹部に自ら電話し「2連敗だけは避けたい」と念押しした。終盤にかけ、細田博之自民党総務会長や漆原良夫公明党中央幹事会長らが応援に入る予定だ。

 3野党も党首クラスが街頭演説を行うなど攻勢を強めている。小沢氏は12日の記者会見で「非常にいい戦い。追い付け、追い越せのパターンだ」と語った。

連合新潟が森氏支援に回ったため、民進党は自主投票を決めたが、前原誠司元外相らが米山氏を応援している。

知事選には三村誉一、後藤浩昌両氏も出馬している。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161013-00000022-jij-pol

711 :無党派さん (ガラプー KKdf-eC1u):2016/10/13(木) 09:11:50.12 ID:C+0R8AXSK.net
>>709
そんなに時間かかんないっしょ
ミンシンが我が儘いわなければだけど

712 :無党派さん (アークセー Sxd7-dk4v):2016/10/13(木) 09:14:58.07 ID:3eaLCb5Gx.net
>>699
是非そうして貰いたいよなぁ
野党が一丸となって戦わないと話にならないし

713 :無党派さん (ワッチョイ 0755-dAUv):2016/10/13(木) 09:21:05.12 ID:D8OdPq/q0.net
自由党が民進党野田に頭下げて入れてもらえば一番早いんじゃないの

714 :無党派さん (スッップ Sd4f-DI90):2016/10/13(木) 09:39:06.59 ID:iebxnn5Dd.net
野田に頭下げるなんて
菅に野田は財務省の傀儡だってのに
でも自由党万歳だな
一時期は600万票獲得したんだぜ

715 :無党派さん (アウアウ Sab7-150T):2016/10/13(木) 09:57:26.80 ID:M5O7Pg8Wa.net
>>713 >>714
野田豚のテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=VaZVv5p0DqU

716 :無党派さん (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/13(木) 10:21:36.25 ID:WnhGCmmAp.net
山本太郎から次のような便りが届いた

 住民の生命・財産を守る、という言葉自体、 国政では御利益のない呪文化してしまっている今、 新潟県民の命と財産を守る、という政治を米山隆一さんに実践して貰おう。

 今回、立候補している候補者の中で、それを実現できるのは、米山さん以外にいない。民主主義の大原則である情報公開を徹底して、県民の生命財産を守る政治、 弱き者のためにある政治が、新潟から始まることにワクワクしています。

応援メッセージ|山本太郎

717 :無党派さん (ワッチョイ d7e3-OYWn):2016/10/13(木) 11:36:46.25 ID:jvgpSlIx0.net
党名変えるために面倒臭いことしたな、比例が「自由党」と「山本太郎」に分かれるなら票が分散して共倒れだろうね

718 :無党派さん (ワッチョイ 9f5d-kYqr):2016/10/13(木) 12:03:15.20 ID:0Dj5Wh1M0.net
自由の党(元生活の党・元々未来の党・元々々自由党)と山本太郎となかまたち

719 :無党派さん (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/13(木) 12:09:21.01 ID:o9FIsAvKd.net
党名すらまともに統一出来ないのに
野党統一とか聞いて呆れるよな

720 :無党派さん (ガラプー KK87-Cv30):2016/10/13(木) 13:48:43.60 ID:VUrrVHNPK.net
自由党の名で大躍進してくれ。

721 :無党派さん (ワッチョイ a364-b88/):2016/10/13(木) 14:22:30.65 ID:AY7VA8LX0.net
間違えて自民党と書かれるのがおち

722 :無党派さん (ワッチョイ 9f5d-kYqr):2016/10/13(木) 14:49:28.09 ID:0Dj5Wh1M0.net
むしろ自由党票を自民党と自由党の案分票で

723 :無党派さん (ワッチョイ ef3a-q1sm):2016/10/13(木) 17:12:14.83 ID:Sg0Y/mTt0.net
上西を仲間に引き入れるんなら小沢を見限るわ

724 :無党派さん (ワッチョイ 2344-dAUv):2016/10/13(木) 17:46:47.89 ID:eCZce/Nf0.net
上西だけは無いわ
あんなの炎上芸人タレントと同じ、百害あって一利無しでしょ
議員としてどうこうというより、人間としてのモラル常識が欠如してる
もし入れるような事があったら党丸ごと炎上して沈むわ
維新は何であんなのを公認したのか、理解に苦しむ

725 :無党派さん (ワッチョイ bb26-8qPS):2016/10/13(木) 17:56:27.21 ID:KqFq+Vqx0.net
今小沢出とる。

https://op-ed.jp/

726 :無党派さん (ワッチョイ bb26-8qPS):2016/10/13(木) 18:02:15.11 ID:KqFq+Vqx0.net
あ、すぐ終わった。
もっと早く気づけばよかった。

727 :無党派さん (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/13(木) 21:44:50.28 ID:WnhGCmmAp.net
共産党社民党生活の党は売国奴
そんな県知事でいいのかってビラが撒かれてる
共産党社民党生活の党は国民を見捨てるだと
ひでーなこれ撒く方が

https://pbs.twimg.com/media/CupM4KzVIAAYOGo.jpg:large

これみてそうだそうだって拍手総立ちするやつがいるのか

何が元気モリモリだよw
一生懸命立候補してるのに一方的にひでーな

728 :無党派さん (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/13(木) 22:00:05.48 ID:WnhGCmmAp.net
今日は民進党の玉木さんが米山さんの応援に佐渡に行ったぞ!
明日は山本太郎がくるぞ
森ゆ見習って最後の最後まで気抜かず死に物狂いで頑張れ

729 :無党派さん (ガラプー KK87-N4GA):2016/10/13(木) 22:09:37.26 ID:PPKnJBp4K.net
>>727

これはひどいですね
かえって森民夫さんにマイナスになる気します

こんなビラわざわざ作り始めたってことは
森さん陣営、かなり余裕なくなってきてる証拠なんじゃないかって思います!

730 :無党派さん (ガラプー KK87-N4GA):2016/10/13(木) 22:21:09.63 ID:PPKnJBp4K.net
昨日の小沢さんと山本さんの会見動画見ましたけど
まず党名変更先にやって、順次政策や事務、地方組織の具体的作業を
今月から来月にかけてすすめるみたいです

だからたぶん、党としてきちんとした形になるのは
来月以降てことになりそうですね!

731 :無党派さん (ガラプー KK87-QOkN):2016/10/13(木) 22:26:51.39 ID:N+S7IvcdK.net
東京、南北関東の選挙の戦い方もこれからで未確定なとこあるだろうしね

732 :無党派さん (ワッチョイ 67dc-/PwG):2016/10/13(木) 22:33:16.81 ID:VpQnOLuA0.net
314 :774円/60分:2016/08/24(水) 23:31:41.50 ID:t3kyomz50
>>313
たぶん今でも「ひろゆき」が2ch管理人のトップだと思います。
ひろゆきって裁判で負けても金を払わないし、前に「もう2ch管理人はしてない」って嘘をついたし、嫌な奴ですよね。


315 :774円/60分:2016/08/24(水) 23:44:54.08
>>314
ひろゆきって脱税、裁判で負けても金を支払わない、広告に本番裏ビデオを使う、2ch管理人を辞めたと嘘をつく、、、などの悪業をしてきた人だよ
これだけの悪人なのにニコニコ動画などで討論をして、アホ顔でアホなことばかり言ってる
ひろゆきの部下の2ch管理人なんてバカしかいないに決まってるわ


317 :774円/60分:2016/08/25(木) 00:08:24.83 ID:KK9v+JQH0
>>315
ひろゆきって文化人きどりだけど、してきた事をみればひろゆきなんて屑じゃん
顔も奇形だし
youtubeのひろゆきの動画に論破とか云ってんの、全部ひろゆきの子分が書き込んでるんじゃないかな
それか自民のネット工作部隊に自分を応援させてるとかw

733 :無党派さん (オッペケ Srd7-o3S2):2016/10/14(金) 00:36:29.35 ID:EDk6Mi7Zr.net
>>717
太郎の方は関東だけじゃないの?
昔の新党日本と国民新党みたいにそれぞれ
比例の持ち場を決めるんじゃないかと
思うんですが。

734 :無党派さん (ワッチョイ 5362-xEJm):2016/10/14(金) 11:28:28.95 ID:D9aIjhgn0.net
まあぶっちゃけ三宅洋平さんをなんとしても当選させたいってことだよ
普通に正攻法というか王道でやれば充分行けると思うけどねえ。

735 :無党派さん (ワッチョイ 8307-XnCm):2016/10/14(金) 11:58:16.28 ID:lhK5a7+M0.net
参議院東京選挙区での三宅の得票には、生活や小沢の支持層の票も少なからず含まれているし、
比例区の生活の得票には、太郎や三宅の支持層の票も少なからず含まれているはず。

736 :無党派さん (ワッチョイ 5362-xEJm):2016/10/14(金) 12:11:39.64 ID:D9aIjhgn0.net
そうだよ。参院選、俺も三宅さんと書いて比例は生活と書いたけど
衆院選で自由党が東京ブロック入ってたらそっち入れざるを得んぞ。
普通に三宅さんを自由党東京比例一位で登録した方が絶対当選可能性
高いと思うがな。うまくいけば東京2人行ける。社民と組んだらそれ以上もある。

山本代表の言ってることは分からんでもないが果たしてそれでどんだけの効果があると
推計してんだろうか。絶対マイナス面の方が大きいだろ。

737 :無党派さん (ワッチョイ 9b87-jChb):2016/10/14(金) 12:14:45.65 ID:ScR5Ox2r0.net
>>736
選挙組織を固めたり、他の野党と糾合したりする都合上、明言できないんだろうな
まあ上手くやるさ

738 :無党派さん (ワッチョイ 8b3a-Xzg2):2016/10/14(金) 12:31:49.41 ID:hbNp2dwZ0.net
太郎となかまたち
に自由党と社民党、生活者ネット、みどりっぽいのが
まとまれば東京なんかでは1議席はいくだろうしね。
それと東京在住の沖縄票なんかもばかにできないだろうし。

739 :無党派さん (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/14(金) 12:32:12.90 ID:wZB77uV9d.net
小沢が自民党幹事長から政党要件ギリギリの泡沫まで成り下がった理由が分かってきた

看板を大事にしない店に名店なし

740 :無党派さん (ワッチョイ 8b3a-Xzg2):2016/10/14(金) 12:39:08.94 ID:hbNp2dwZ0.net
比例は
希望の会を発展させて
そこに共産と社民にのってもらうのが一番いいのだが。
あえて民進は誘わない。

741 :無党派さん (ワッチョイ 5362-xEJm):2016/10/14(金) 12:42:20.61 ID:D9aIjhgn0.net
成り下がったというのはその人その人の価値観によるかね。
その必要も特にないのに、ここまで来ても闘い続け勝負し続けるというのは
やっぱりかっこいいと俺なんかは思ってしまう。

自民党にしがみついたままぬるま湯に浸ってるようなら応援なんかしとらんよ。

742 :無党派さん (アウアウ Sa97-YFBq):2016/10/14(金) 12:49:54.94 ID:FokdGI61a.net
>>741
いつも闘ってるし、あきらめないし、満足しないんだよな 男たるものかくありたいよ

743 :無党派さん (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/14(金) 12:55:44.10 ID:wZB77uV9d.net
つうか、小沢は民主党の時と同じで党内抗争に負けて事実上自民党を追い出されただけだからな

確かに価値観の問題だが、俺は看板コロコロ変えるやつより一つの看板で勝負してるやつがカッコいいと思うな

744 :無党派さん (ワッチョイ bb26-8qPS):2016/10/14(金) 12:56:55.68 ID:ODFy/i2Y0.net
団体名「山本太郎となかまたち」、略称「山本太郎」で選挙をやれば
「山本太郎」票はこの前の参議院みたいに無効票になったりよそに回ったりしない。

小沢さんは中途半端なことはせず関東・東京の比例区をすっぱりあきらめ
太郎に任せて若いもんの登竜門にしたらいいだろ。

745 :無党派さん (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/14(金) 13:01:30.97 ID:wZB77uV9d.net
小沢
「自由党の時が一番支持されてた」
「保守層を取り込むために党名を変更した」

これもうね
浅はかすぎて失笑してしまうんだよな
今さら保守層を狙うのもズレてるし
看板変えただけでそれが実現出来ると思ってるのも痛すぎる

746 :無党派さん (ワッチョイ bb26-8qPS):2016/10/14(金) 13:08:11.74 ID:ODFy/i2Y0.net
正直改名は「と山本太郎となかまたち」をはずした「生活の党」でよかった。

安倍によって国民の生活が日々脅かされていく現状だからこそ
この党名の価値が日々高まって行くというのに
これまでの積み重ねをあっさり捨てちゃうとは理解に苦しむ。

みんな目を皿のようにして政治ニュース見てるわけじゃないんだぞ。
投票所で初見だってありうる。

747 :無党派さん (ワッチョイ 5362-xEJm):2016/10/14(金) 13:09:11.24 ID:D9aIjhgn0.net
東京は山本共同に任せるという方針は良いとして
東京で自由党から出る準備してる人はどうすんだ?
便宜上、山本太郎と仲間たち公認ってことにするのかな?
一人通すために比例票割るほどバカな話はないぞ。
結局、アブ蜂獲らずになる可能性だって充分ある。

748 :無党派さん (ワッチョイ 5362-xEJm):2016/10/14(金) 13:14:18.63 ID:D9aIjhgn0.net
俺は自由党の方が断然良いかな。
生活の党というとなんか弱々しいだよなあ

ただ前自由党のレガシー的なものは大切にしたい思いはあったが。

749 :無党派さん (ワッチョイ bb26-8qPS):2016/10/14(金) 13:14:41.14 ID:ODFy/i2Y0.net
そっちの名簿に載るしかないね。
選ぶも選ばないも順位はどうするもそっち次第になり
一切口を挟まない。
任すならそれぐらいの度量がなきゃいけない。

750 :無党派さん (スッップ Sd4f-Oa01):2016/10/14(金) 13:17:35.47 ID:wZB77uV9d.net
前自由党のレガシーを大事にするなら
「小さな政府」「新自由主義」
を掲げないとダメだよな
そして民共ではなく維新と連携しないとね

751 :無党派さん (ワッチョイ ef3a-q1sm):2016/10/14(金) 13:22:03.81 ID:EzLlfO0P0.net
過去を懐かしむようになったら小沢も終わりだな

752 :無党派さん (アウアウ Sa97-YFBq):2016/10/14(金) 13:49:39.32 ID:FokdGI61a.net
>>751
民進党に揺さぶりをかけ、維新を挑発し、自民に舐めてかからせる、面白いやり方

753 :無党派さん (ワッチョイ bb26-8qPS):2016/10/14(金) 14:21:59.67 ID:ODFy/i2Y0.net
おそらくこないだの三宅のイベントに集まった人間の多くが
都民じゃないから投票できないという無駄撃ちに終わったであろうことも
通勤通学圏になる関東を丸ごとよこせと言ってる理由だろう。

それなら前回の資産が生きてくるし、東京以外でもまだまだ票を掘り起こせる。
どこでも二十万票台で当選が狙えると言うのがほんとなら
意外と三議席狙ってるのはマジかもしれない。

754 :バカボンパパ (スプッッ Sdcf-L7NA):2016/10/14(金) 15:20:31.84 ID:+jpYxuIid.net
自由党が支持されたのは極右政党だったからだよ。

当時のブサヨメディアはタカ派呼ばわりしてたもんだよ

755 :無党派さん (アークセー Sxd7-dk4v):2016/10/14(金) 15:23:46.66 ID:yNXWOb05x.net
保守層にも食い込む事が出来るので、
野党としては好都合だよな

756 :無党派さん (ワッチョイ d791-DI90):2016/10/14(金) 15:26:11.64 ID:oZASr1El0.net
米山 隆一 (@RyuichiYoneyama)
2016/10/14 12:22
本日18時〜万代シテイにおいて開催する緊急市民大集会に、蓮舫民進党代表が来られます!蓮舫さんがお話をされるのは、19時10分頃からです。皆さまどうぞお越しください!
https://pbs.twimg.com/media/CusqVu-UIAAukF2.jpg

757 :無党派さん (アークセー Sxd7-dk4v):2016/10/14(金) 15:26:11.85 ID:yNXWOb05x.net
>>747
山本も実質自由党所属なので無問題でしょ

758 :無党派さん (ガラプー KKdf-eC1u):2016/10/14(金) 15:32:20.55 ID:s/JIBdxTK.net
>>756
勝てそうなので蓮舫は新潟に出向くのかな
だったら連合なんて無視して公認すればいいだろうといいたいわ
むしがよすきるような気がする

759 :無党派さん (ワッチョイ 378a-Oa01):2016/10/14(金) 15:37:22.86 ID:DtZbkZbg0.net
二%要件を得るには自由党に統一した方がいいのにね

760 :無党派さん (ワッチョイ 532d-vYzL):2016/10/14(金) 15:43:35.44 ID:g2vKWI8U0.net
蓮舫&泉田がついに参戦!

やまのえり (@yamano_eri)

蓮舫さん、来てくれる。ありがとう!! 何を話すのか… 米山さんへの心からの激励をお願いするばかり。
右下の、記者会見で泉田知事の支持発表??それ、すごく気になる!! あぁーーー新潟市に行きたい!

https://pbs.twimg.com/media/Cus50W2VMAAnQvr.jpg

参議院議員森ゆうこ (@moriyukogiin)

来たる!!民進党 蓮舫代表
本日14日(金) 長岡に、江田憲司代議士!そして新潟には蓮舫代表、山本太郎議員が参りますっ!!
さあ、みなさんの出番です!熱い思いを結集させましょう!
おひとりでも多くの方のご参加を!!

広がれ全国へ!届け新潟へ!

佐々木 寛 (@Hiroshi_1966)

いよいよ今日、泉田知事の正式な応援メッセージが公表されます。こうご期待。

761 :無党派さん (ワッチョイ 3b3d-o9Bm):2016/10/14(金) 15:47:33.73 ID:wwr4h9Ip0.net
自由党に改名したなら中・四国で候補者を出してくれ

762 :無党派さん (ワッチョイ 6f37-Oa01):2016/10/14(金) 15:56:19.73 ID:X1V4Wgvi0.net
四国は金の無駄。中国はOK。

763 :無党派さん (ワッチョイ d791-DE+s):2016/10/14(金) 15:56:22.51 ID:oZASr1El0.net
参議院議員森ゆうこ
moriyukogiin

米山の応援に蓮舫、江田憲司、山本太郎が集結

来たる!!民進党 蓮舫代表
本日14日(金) 長岡に、江田憲司代議士!そして新潟には蓮舫代表、山本太郎議員が参りますっ!!
さあ、みなさんの出番です!熱い思いを結集させましょう!
おひとりでも多くの方のご参加を!!

広がれ全国へ!届け新潟へ!

764 :無党派さん (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/14(金) 16:22:19.97 ID:vKhGP2xSp.net
もりあがってきたね

765 :無党派さん (ワッチョイ 4f7f-aZS+):2016/10/14(金) 16:27:58.73 ID:kNkIF+Io0.net
というか、東北ブロックで一人当選できるようにしろ

766 :無党派さん (ワッチョイ ef3a-q1sm):2016/10/14(金) 16:30:31.34 ID:EzLlfO0P0.net
自由党は東北に力を入れるべきだよな

767 :無党派さん (アウアウ Sab7-150T):2016/10/14(金) 16:33:07.36 ID:1YixJbZSa.net
アメリカの国防高等研究計画局(DARPA)が、四肢麻痺の人の脳にチップを埋め込みロボットアームと接続し、
ロボットアームを触れると被験者も指に触られた感覚を感じるという実験を成功させる
http://gigazine.net/news/20161014-brain-chip-implant-sense-of-touch/

※記事中に脳にマイクロチップを埋め込む手術の様子が映っています。苦手な人は閲覧を控えてください。

768 :無党派さん (ガラプー KK87-QOkN):2016/10/14(金) 17:51:29.82 ID:Tu7OPV4aK.net
関西も頼むでしかし

769 :無党派さん (ガラプー KKdf-eC1u):2016/10/14(金) 21:12:43.53 ID:s/JIBdxTK.net
せやな
関西圏でも議席増やして欲しいで、ほんまに
俺は期待してる1人や

770 :無党派さん (ワッチョイ ef3a-q1sm):2016/10/14(金) 21:31:08.32 ID:EzLlfO0P0.net
関西は維新がつよいから無理

771 :無党派さん (ワッチョイ 4f7f-aZS+):2016/10/14(金) 21:44:08.07 ID:kNkIF+Io0.net
小沢は昔から都市型で行くのか農村型で行くのかはっきりしない
今の選挙制度では、地域性を出さないと生き残れない

772 :無党派さん (ガラプー KK87-N4GA):2016/10/14(金) 23:40:10.64 ID:10JiaHdTK.net
今日蓮舫さんが、新潟行って米山さんの応援演説してる動画見ました
連合との関係もある中、とても大きな決断だったんじゃないかと思います

これをきっかけに蓮舫さんも、総選挙に向けて
野党一丸となった共闘に、協力的になってほしいです!

773 :無党派さん (ワッチョイ 5362-xEJm):2016/10/15(土) 00:22:51.00 ID:Brrt3Vlb0.net
そういう単純明快気分爽快の人達だったら代表もここまで苦労してないだろうが。

774 :無党派さん (ワッチョイ 532d-vYzL):2016/10/15(土) 00:45:02.89 ID:RB4W3tpa0.net
蓮舫が米山の応援に行った途端、新潟県知事選を無視してきたテレビがやっと報道
蓮舫が選挙の応援に行けばテレビがその選挙を取り上げてくれる効果があるのが良いね
しかし、蓮舫は野田や連合の反対を押し切ってまで米山の応援に行ったのか。かっこいいな
蓮舫が野田の傀儡とか言ってたやつは謝罪しろよな
まさに既得権益集団の自民・公明・連合と反既得権益の野党連合の戦いだな

きむらゆい (@yuiyuiyui11)

#NEWS23
世界最大柏崎刈羽原発
大接戦どうする再稼働

連合が自民党候補を支持したため民進党県連は自主投票としたが、
民進党議員次々新潟入り。蓮舫さん米山さん応援
自民候補も問題があれば再稼働に反対と言わざるを得ず

/ようやく県知事選を報道。蓮舫さんが新潟入りした効果絶大

https://pbs.twimg.com/media/CuvOYA7VIAEbbuy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CuvOYBAUMAAb7Rv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CuvOYBsVMAQHKII.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CuvOYCvVYAAp2Pn.jpg


<蓮舫代表>知事選、新潟入り 自主投票で異例の応援
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161014-00000147-mai-pol

 民進党の蓮舫代表は14日、新潟県知事選(16日投開票)で野党推薦の新人候補を支援するため、急きょ新潟入りした。
同党は自主投票を決めており、現地入りは異例だ。
注目が集まる知事選を舞台に「選挙の顔」としての求心力を高める狙いとみられる。
原発再稼働に慎重な野党候補に距離を置き、与党推薦の新人を支援する連合は反発を強めている。

 「毎日毎日、強い要請をいただいた」。蓮舫氏は14日夕、新潟市に入って繁華街で応援演説し、その後に記者団に現地入りした理由を語った。

江田憲司代表代行は14日、「大接戦と聞いて大局的、政治的判断で決断した」と説明した。

 自民は与党候補の応援に連日、党幹部が現地入りしている。
二階俊博幹事長が12日、新潟市内の会合に出席し、13日には茂木敏充政調会長が企業・団体を訪問。
公明党の井上義久幹事長も10日に現地入りした。

 連合新潟も与党候補の支援に回っている。民進が自主投票を決めたのは連合への配慮もある。
野田佳彦幹事長は周囲に「(蓮舫氏が)行くと言っても止める」と語っていたが、
蓮舫氏自身は選挙戦の中盤以降の新潟入りを探っていた。

 同党は13日、新潟入りを連合に通知。
それに先立って蓮舫氏は神津里季生会長と会談して補選と次期衆院選の協力を確認したが、その場で知事選の話題は出なかった。
連合幹部は14日、「了解できない。選挙が終わった後の関係をどうするんだ」と反発を示した。

775 :無党派さん (ガラプー KKdf-ahT+):2016/10/15(土) 03:54:05.90 ID:vgBoQ/0VK.net
くさ

776 :無党派さん (ワッチョイ 0755-DI90):2016/10/15(土) 06:43:05.99 ID:grVz9dr40.net
長文コピペ野郎の嗜好がわかってしまったので
臭くて気持ち悪いよな

777 :無党派さん (ワッチョイ 233a-Oa01):2016/10/15(土) 06:58:17.79 ID:4Uaa2KB+0.net
長文コピペ野郎は、生活関連のスレだけに張り付いているの? ホント気持ち悪い。スクロールが面倒くさい。

778 :無党派さん (ワッチョイ 0755-dAUv):2016/10/15(土) 08:27:30.42 ID:grVz9dr40.net
左派と思しきスレ全部にかたっぱしからコピペしてるけど
単なる民進党の広報だったことがばれてきた

779 :無党派さん (ワッチョイ 233a-Oa01):2016/10/15(土) 09:01:24.13 ID:4Uaa2KB+0.net
>>778

小沢信者じゃないんだ。

780 :無党派さん (ワッチョイ ebc4-xEJm):2016/10/15(土) 09:35:29.37 ID:mGc8QZn/0.net
あれ二種類いるみたいね

781 :無党派さん (ワッチョイ 0755-dAUv):2016/10/15(土) 09:57:04.76 ID:grVz9dr40.net
野党共闘信者なのでオザシンぽい意見もコピペしてたけど
昨今は野田・蓮舫寄りの立場で自由党批判のコピペ繰り返してる

782 :無党派さん (ワッチョイ ebc4-xEJm):2016/10/15(土) 10:05:34.97 ID:mGc8QZn/0.net
あのタイプは先の代表選以降出没してるようだぬ
昔も2010菅直人対小沢の代表選の時あたりか、に似たような奴が出没しとる

783 :無党派さん (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/15(土) 10:22:33.86 ID:xr28mq7up.net
蓮舫氏が野党候補応援=自主投票方針を事実上転換―新潟知事選

蓮舫氏の地元入りは14日当日に発表された。

蓮舫氏の応援には「野党系が負ければ民進党の責任にされかねないが、接戦なので勝てば求心力向上につながる」(中堅)との判断が働いたようだ。

江田憲司代表代行は同日の記者会見で「選挙は勝たないといけない。戦略的判断で決断した」と説明

784 :無党派さん:2016/10/15(土) 12:34:46.11 .net
風俗ビルに入居する有名企業…「牛丼の松屋」

ピンサロは女性が30分間に2〜3人の客(男)のペニスをコンドームを使わずにフェラチオをして口の中に精子をそのまま出す所です(法律違反=人権無視)。


1階 松屋 大塚店
2階 ニューパピヨン(ピンクサロン) ←風俗店
東京都豊島区北大塚2丁目11-1
http://i.imgur.com/IuoRlbS.jpg
http://i.imgur.com/UauDhwQ.jpg
http://i.imgur.com/C7FXo6X.jpg
http://i.imgur.com/HUeDwRg.jpg

松屋は過去に下記の場所でもピンクサロン(ピンサロ)が入居してるビルを使用してました(現在は風俗店は退居してます)。

松屋 渋谷センター街店(東京都渋谷区宇田川町26-9 メトロビル)
松屋 松戸店(千葉県松戸市本町1-18 第37東京ビル)
松屋 本八幡南口店(千葉県市川市南八幡4-6-7)

(千葉市川)牛丼の松屋、上階はピンサロ(本八幡)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1246863506/


松屋は不買で

785 :無党派さん (ワッチョイ 532d-vYzL):2016/10/15(土) 12:42:22.50 ID:RB4W3tpa0.net
Koji (@kwave526)

新潟県選出の参議院議員・森ゆうこ議員は、同日、長岡市で行われた米山候補の応援演説の場で、
「公にはしていないが、泉田知事とこの選挙、ずっと相談しながらやってきた」と明かしている。
表立った後継指名こそしなかったものの、泉田知事が米山候補の支援に回っていたことがうかがえる。


接戦の新潟知事選、大物続々 あす投開票
http://www.asahi.com/articles/DA3S12608477.html

 東京電力柏崎刈羽原発の再稼働を最大の争点にした新潟県知事選(16日投開票)で14日、
民進党の蓮舫代表が共産、社民、自由3野党推薦の米山隆一氏(49)の応援に急きょ入った。
「自主投票」から一転、事実上の「推薦」候補扱いに方針転換した形だ。
接戦が伝えられる中、自民党は推薦候補の応援に党幹部を続々投入。泉田裕彦・同県知事の動向も注目されている。

自らのツイッターでは、「次期新潟県知事候補に問いたいこと」と題し、原発重大事故時のヨウ素剤の事前配布の問題など、
原子力防災に関する六つの質問を発信。両氏から回答があったが、泉田氏は米山氏に「頑張ってください」との言葉を添えて返信した。
一方で、泉田氏の県政運営を「国や市町村との連携がない」と批判してきた森氏には、
「長岡市長時代に回答いただければ、もっと建設的な議論もできたと思います」などと記しただけだった。

 泉田氏の周辺者は「返信を読めば、知事がどちらの候補に近いかは明白だ」と話す。

786 :無党派さん (ガラプー KKf7-N4GA):2016/10/15(土) 14:00:11.00 ID:VbhJZUUJK.net
>>774

党の代表である蓮舫さんの新潟行きを、野田は「行くと言っても止める」とか
ほんとに偉そうな奴ですね

蓮舫さんは、代表の判断を妨害するような幹事長なんか
交代させた方がいいと思います!

787 :無党派さん (アウアウ Sab7-150T):2016/10/15(土) 17:38:22.40 ID:DuiUkqYia.net
【熊本地震 位置情報から人々の移動を見る】 熊本地震で最初の規模の大きな揺れから半年がたちました。
多くの人の携帯電話の位置情報から、地震直後の人々の移動や、半年後の状況を可視化しました
https://twitter.com/nhk_seikatsu/status/787203605279313920/video/1

788 :無党派さん (アウアウ Sab7-150T):2016/10/15(土) 18:07:42.28 ID:DuiUkqYia.net
来年は「労金」の解体が議題になるそうで・・・
何でもどんぶり勘定で闇なろう金がウヨウヨと。
不良債権てんこ盛りだそうな。

789 :無党派さん (ワッチョイ 2344-dAUv):2016/10/15(土) 22:10:45.56 ID:2ifATxrg0.net
>>786
蓮舫と野田が必ずしも一致しているという訳では無いからね
状況によっては蓮舫の判断で動くという事
それなら共闘も可能性が出てくる
ところで野田は補選負けたら幹事長の責任にもなると思うが、自覚あるのかね

790 :無党派さん (アウアウ Sa97-Cx0s):2016/10/15(土) 22:47:32.33 ID:ZerLenCia.net
>>789
勿論、分かっちゃ〜いない ( ̄w ̄) ぷっ

791 :無党派さん (ガラプー KK87-QOkN):2016/10/15(土) 22:53:47.76 ID:ASZyk5KYK.net
とりあえず野田幹事長を早々に代えてくれないか

792 :無党派さん (ガラプー KKf7-N4GA):2016/10/15(土) 23:08:21.61 ID:VbhJZUUJK.net
>>789

東京福岡の補選は、たぶん野田が主導して
あんな民進だけで戦う形になってしまったんでしょうから
当然野田の責任あると思います

補選負けたら、他野党にとっても迷惑な存在なので
野田の交代してほしいです!

793 :無党派さん (アウアウ Sab7-150T):2016/10/16(日) 06:47:20.35 ID:eTW1S5LUa.net
国会で追及すべき

慶應は、予想以上の惨状だった。
「慶應広告学研究会」は本当に集団レイプが★伝統行事で
性犯罪のデパートだった。「ビリギャル」もこの部のメンバーだった。
しかも★偽装レイプで既婚者の恐喝犯罪まで行っていた。
推測だが慶應当局・教授・政治家・財界人・警察でこの件で弱みを握られている人間が必ずいる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161015-00000001-tospoweb-ent

“女子アナの登竜門”ミス慶応コンテストを未成年飲酒で中止に追いやった慶応義塾大学のサークルメンバーが、
女子学生(18=当時)への集団レイプをした疑いで神奈川県警が捜査していることがわかり日本中に衝撃が走った。
立件されれば、5月の女子大生への強制わいせつ事件で逮捕・有罪判決者を出した東大サークルに続くショッキングな事件。
問題のサークルは、学園祭に呼んだ人気アイドルに性器を見せたり、別組織を作って美人局(つつもたせ)を繰り返したり“余罪”は他にもあるという。
その驚がくの鬼畜実態に迫った。

「あのサークルは“慶応3大ヤリサー”の一つといわれ、女とセックスするのが目的。
中でも★集団レイプは『★伝統行事』と言うメンバーがいるほど常習的。
★性犯罪のデパート化していた」(慶大関係者)
 Aさんの被害届を受け、神奈川県警は加害者2人と、スマホで撮影した1人を強姦容疑などで★逮捕する方針だ。
加害者側は「同意の上だった」としているが、単なる言い逃れの可能性が高い。

 同大の広報室は「現時点で警察から連絡を受けていないので、捜査についてお話しすることはありません」とコメント。
ホームページでは「事件性が確認されるような場合には、捜査等の推移を見守りつつ、厳正な対処を行う」としている。

794 :無党派さん:2016/10/16(日) 11:39:05.19 .net


自民党・義家弘介 女子中学生に結婚を申し込んでいた!

母校でもある北星余市高校関係者の元には、女子中学生をバイクやBMWに乗せ、頻繁に訪れていた。

「『塾生なんだ』といって、いろんな子を連れて来ました。ある日、義家君が『この子の親に結婚を申し込んだんだ。でも断られた』というので、
『中学生と付き合うなんて、やめなさい』と忠告したら、連れて来なくなった」

週刊文春2010年12月30日・2010年1月6日号(発売日:2010年12月22日)
http://i.imgur.com/56HLJor.jpg
http://i.imgur.com/8dBe50i.jpg



795 :無党派さん (ガラプー KKf7-N4GA):2016/10/16(日) 17:12:31.87 ID:xAxVDHY0K.net
13日の産経の記事で
志位さんが会見で、次期衆院選での野党間の協力について
共産党が候補者を一方的に下ろすことはあり得ないとか
選挙区の公認候補を相互推薦するとか
政策協定は、参院選の時とは比較にならないほど
しっかりやらなければならないとか
すごい厳しい注文出してます

自由、社民は合意できると思いますけど
野田が幹事長してる民進では、合意できないんじゃないかと思います!

796 :無党派さん (ワッチョイ 3bfd-KiBM):2016/10/16(日) 17:19:36.63 ID:UKFOVEIm0.net
相互推薦はまだしも、共闘候補への政策協定は当然の事
むしろ補選でそれやってない方がおかしい

797 :無党派さん (ガラプー KKf7-N4GA):2016/10/16(日) 17:30:08.68 ID:xAxVDHY0K.net
>>796

記事によると、候補取り下げたのは補選に限っての特例だそうで
きっと参院選や都知事選とかあって、準備間に合わなかったのかもしれませんね

ともかく、衆院選の野党共闘は
かなりハードル高くなりそうですね!

798 :無党派さん (ワッチョイ d791-DI90):2016/10/16(日) 17:37:49.12 ID:rTKcwOwB0.net
野田ブタは北海道のときも
小沢一郎は表に出てくるな、俺が代わりにいくっていってたんだよね

799 :無党派さん (ガラプー KK87-N4GA):2016/10/16(日) 17:48:30.31 ID:xAxVDHY0K.net
>>798

あれもひどかったですね

党として推薦してるのに、代表の小沢さんは来るななんて
失礼すぎますね!

800 :無党派さん (ワッチョイ 3b3d-o9Bm):2016/10/16(日) 20:57:05.86 ID:Q+xWZgbq0.net
NHK新潟知事選の開票速報

http://www.nhk.or.jp/niigata2/senkyo/

801 :無党派さん (ガラプー KKf7-N4GA):2016/10/16(日) 20:59:02.22 ID:xAxVDHY0K.net
新潟知事選のNHK出口調査で、米山さんがやや優勢だそうです!

ミラクルあるかもしれません!

802 :無党派さん (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/16(日) 21:06:51.35 ID:cd+slxCSp.net
米山当確(*^^*)

803 :無党派さん (ガラプー KKf7-N4GA):2016/10/16(日) 21:16:16.61 ID:xAxVDHY0K.net
米山さん新潟県知事当選おめでとうございます!
森ゆうこさんもお疲れさまでした!

すごい劇的な勝利でしたね!

804 :無党派さん (ワッチョイ d791-DE+s):2016/10/16(日) 21:18:05.06 ID:rTKcwOwB0.net
今回はほんとね
4野党が頑張ったね

うん、それに比べて野田ブタだよ・・・とりあえず勝たなきゃいけないのにさ
蓮舫や江田憲司は賢いよ、ね最終日きてくれてさ
あれがなかったらもしかしたら勝てなかったかもしれないし

805 :無党派さん (ワッチョイ 532d-vYzL):2016/10/16(日) 21:23:21.42 ID:7Y6bHQec0.net
共産票自体は微々たるものだな。自由や社民は数字すら出ない
民進票の8割+無党派票の6割+自民票の3割のおかげで米山は勝てたようなもんだな

NHK出口調査
支持政党別の投票先

自民42
民進15
公明 3
共産 3
特になし 32

https://pbs.twimg.com/media/Cu4yRkRVUAAzXF_.jpg:large

かばさわ洋平 (@ykabasawa)

NHKウェブニュースによると米山氏は、民進党支持層の80%台、共産党支持層の90%台、無党派層の60%台から支持を得ました。
柏崎刈羽原発の再稼働への賛否を聞いたところ、反対が73%、賛成が27%で、
「反対」と答えた人のうち、60%台が米山さんを支持しています。原発NOの良識を。

806 :無党派さん (ワッチョイ 3b3d-o9Bm):2016/10/16(日) 21:25:26.26 ID:Q+xWZgbq0.net
米山さんおめでとうございます

807 :無党派さん (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/16(日) 21:32:42.46 ID:cd+slxCSp.net
やったああ
共産、社民、自由党がんばったよ
民進党もがんばったよ

新潟県知事選は16日投票され、無所属新顔で医師の米山隆一氏(49)=共・社・由推薦=が
同県・前長岡市長の森民夫氏(67)=自・公推薦=ら無所属新顔3氏を破り、当選が確実になった。
http://www.asahi.com/articles/ASJBJ5JQ8JBJUTIL00Z.html?iref=comtop_8_01

808 :無党派さん (ガラプー KK87-N4GA):2016/10/16(日) 21:44:43.94 ID:xAxVDHY0K.net
>>807

選挙中、米山さんの街宣の動画とか少し見てましたけど
米山さん、ほんとに一生懸命誠実に訴えてました

候補決まってから、ほんとに短い期間でしたけど
それだけ多くの新潟の人達は
原発再稼働に反対の気持ち、強かったんだと思います!

809 :無党派さん (ワッチョイ 8307-XnCm):2016/10/16(日) 22:30:12.81 ID:1heJyzs70.net
そういや新潟県知事選は色んなところが情勢調査してたけど、
「米山優勢」と書いていたところってあったっけ?
「森やや優勢、米山猛追」「森・米山横一線」「森陣営楽観ムードから危機感」みたいなのは見たけど。

810 :無党派さん (ワッチョイ ebc4-xEJm):2016/10/16(日) 22:38:48.42 ID:OcuHn/ld0.net
JX男は横一線→たぶんこれ滋賀県知事選パターンやとは述べてた

811 :無党派さん (ワッチョイ 532d-vYzL):2016/10/16(日) 22:40:43.51 ID:7Y6bHQec0.net
新潟のNHKだと維新や自由や社民の投票先も載ってんのか
維新支持者はほとんど米山に投票してるのに、
自由党支持者だけ森に投票してるやつが多くてワロタw
自由党だけ裏切ってんじゃねーかww

http://i.imgur.com/vCvG79j.jpg

812 :無党派さん (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/16(日) 23:30:16.05 ID:NZzWUmeCp.net
泉田裕彦知事の任期満了に伴う新潟県知事選は16日、投開票され

共産、自由、社民3党が推薦した医師、米山隆一氏(49)が自民、公明両党推薦の森民夫・前長岡市長(67)ら3人を破り初当選した。

 結果を受けて、米山氏の応援に入った自由党の小沢一郎代表は同日夜、

「危機的状況にある現在の日本の民主主義に一石を投じたという意味で、極めて大きい政治的意義を持つものと認識している」などとするコメントを発表した。

 小沢氏は「原発立地県である新潟県で、原発再稼働反対を明確にして戦った米山氏が勝利したことは

明らかに『原発反対』という民意のあらわれだ」「先の鹿児島に続き、原発反対派の知事が誕生したということは、
安倍政権と与党に対する地方の怒り、抗議が具体的なかたちになったものと考えられる」と指摘。

 その上で、民進党が自主投票に回ったことを念頭に、「今回は残念ながら完全な体制での野党共闘とはならなかったが

引き続き安倍政権を打倒するというその1点において、政権交代可能な野党共闘を積極的に進めるべく、引き続き全力で活動して参りたい」とコメントした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161016-01725343-nksports-soci

813 :無党派さん (ワッチョイ a364-b88/):2016/10/16(日) 23:43:08.97 ID:mE3CodvT0.net
勝利おめ

814 :無党派さん (ワッチョイ 532d-vYzL):2016/10/16(日) 23:45:54.16 ID:7Y6bHQec0.net
新潟の自民シンパが敗因を分析
今衆院を解散したら新潟の自民党議員は1人も当選できないほど弱っているらしい
菅もさっそく早期解散に慎重な姿勢を示す

天空@尊皇リベラル派 (@tenkuu0067)

新潟県知事選、このまま米山が勝ってしまったら大変なことになってしまう(;´・ω・)
泉田なんてもんじゃない...終わりだよ('Д')
やっぱり中山間地を回らなきゃ票を稼げないんだよ、米山は回ってたけど森さんは来なかった。
参院選の時と同じ失敗をしてしまったと思う"(-""-)"


天空@尊皇リベラル派 (@tenkuu0067)

参院選の時、自民候補は大型ショッピングモールばかり回っていて、
確かに人は集まるしTV的にいい画も撮れるからイメージ的には勝ってるみたいに見えるけど
実際には一日置きに中山間地を回っていた森ゆうこが勝った。
今回も自民は同じ戦略だった。前回の敗因を分析していなかったんだな。間抜けだ。

天空@尊皇リベラル派 (@tenkuu0067)

米山隆一、黒岩たかひろ、鷲尾英一郎。この三人が新潟を仕切るのかな?
そうだとしたらもうこの先どうなるか想像できるな...新潟民主主義人民共和国の誕生だな( ゚Д゚)
どうやってレジスタンス活動すればいいんだろう。沖縄に注目集めて置いて実は新潟に色々入り込んでいたのかな?

天空@尊皇リベラル派 (@tenkuu0067)

今の自民党新潟県連ではこの状況のなかでは戦えないかもしれない。
何とかしないと衆議院解散なんかしたら衆議院の新潟選出の自民党議員は一人も当選できないぞ(´・ω・)想像以上に弱っている(´・ω・)

天空@尊皇リベラル派 (@tenkuu0067)

明日から新潟の地をガクブルで生きなければならなくなった(´・ω・)

天空@尊皇リベラル派 (@tenkuu0067)

田中角栄のやっていた選挙、山間地を回りひたすら握手をする。これを今やっているのが新潟サヨクという皮肉。
新潟の山地の爺ちゃん婆ちゃんは握手した候補を裏切らない、そして必ず投票に行く。ショッピングモールの連中は投票に行ったのか?
もう一度戦い方を考え直してくれm(__)m


官房長官 早期解散に慎重姿勢にじませる
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161016/k10010731951000.html

菅官房長官は札幌市で講演し、衆議院の解散・総選挙について、「解散権は総理大臣の専権事項だ」と述べたうえで、
今重要なのは、経済の再生とデフレからの脱却に最優先に取り組むことだと強調し、早期の解散に慎重な姿勢をにじませました。

この中で、菅官房長官は、与野党双方から衆議院の解散・総選挙をめぐる発言が相次いでいることを念頭に、
「解散風というのは、偏西風みたいなものだ。偏西風は1年間吹きっぱなしだ。選挙が終わって1年も過ぎたら、ずっと風は吹き続ける。
解散権は、あくまでも総理大臣の専権事項であり、それ以上でもそれ以下でもない」と述べました。

そのうえで、菅官房長官は、「今、私たちにとって大事なのは、信を得た参議院選挙で、経済政策を行うと約束したことだ」と述べ、
今重要なのは、経済の再生とデフレからの脱却に最優先に取り組むことだと強調し、早期の解散に慎重な姿勢をにじませました。

815 :無党派さん (ガラプー KK87-N4GA):2016/10/16(日) 23:51:48.67 ID:xAxVDHY0K.net
>>809

私が見てきた限りでも、米山さんが優勢とか先行ていうのはありませんでした

選挙前半は米山さん猛追、後半は接戦てなってて
開票の時、森ゆうこさんの時みたいに
心臓に悪い展開になるの覚悟してたんですが
今日はけっこう早く当確出たんで、ちょっとびっくりしました!

816 :無党派さん (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/16(日) 23:56:08.02 ID:NZzWUmeCp.net
小沢一郎は不死鳥だ!

817 :無党派さん (ガラプー KK87-N4GA):2016/10/16(日) 23:56:37.64 ID:xAxVDHY0K.net
>>812

野党共闘を阻むのは、やっぱり野田だと思います

野田なんとかしないと、新潟知事選みたいな選挙できないと思います!

818 :無党派さん (ワッチョイ 8307-XnCm):2016/10/16(日) 23:57:59.59 ID:1heJyzs70.net
http://www.nhk.or.jp/niigata2/senkyo/
528455-465044=63411 結構差付いてるね。

819 :無党派さん (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/17(月) 00:07:57.51 ID:IV+MNIedp.net
野田の弟子の蓮舫になんとかしてもらおうw

820 :無党派さん (ワッチョイ ebc4-xEJm):2016/10/17(月) 00:35:28.36 ID:RSZFThp30.net
>>815
田中龍作 @tanakaryusaku 5時間5時間前
米山陣営の森ゆうこ選対本部長がつい今しがた事務所に到着し、
カメラのフラッシュを浴びた。
「(当確が)相当に早く出るみたいですね」と田中が水を向けると、
森ゆうこ本部長は頬を手を当ていたずらっぽく笑った。

今回出口調査の時点で米山優勢の報がちらほら出てたみたいね

821 :無党派さん (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/17(月) 09:47:21.22 ID:eP59FEtQp.net
新潟知事選野党勝利 次期衆院選へ共闘加速 共産存在感

野党は16日投開票の新潟県知事選で、事実上の野党統一候補の米山隆一氏=共産、自由、社民推薦=が自民、公明両党の推薦候補を破ったことで、次期衆院選に向けた野党共闘路線を加速させる構えだ。

ただ民進党にとって、支持母体の連合との足並みの乱れが露呈し、共闘路線が共産党主導で進むことへの懸念も広がりそうだ。

前面に立って米山氏を支援した共産党は16日夜、志位和夫委員長が党本部で記者会見し、「全国で野党と市民の新たな共闘を促す歴史的勝利だ」と強調。次期衆院選に向け野党間の候補者調整を急ぐ考えを示した。

自由党の小沢一郎代表も「安倍晋三政権打倒の一点で野党共闘を積極的に進める」との談話を出した。

民進党は今回、米山氏を推薦せず、「自主投票」で臨んだ。
選挙戦では、共産党は志位氏ら幹部が新潟入りしたほか、地元党員が先頭になって米山氏のポスター貼りを実施するなど、前面に立って支援した。

民進党も自主投票とはいえ、前原誠司元外相が新潟県長岡市で共産党の小池晃書記局長と街頭演説を行うなど、新潟入りする国会議員も増加。蓮舫氏も投票日直前の14日になって急遽(きゅうきょ)支援に駆けつけ、共闘路線に近づいた。

米山氏は劣勢だった序盤情勢からの逆転勝利。野党共闘が功を奏した結果となった。新潟では7月の参院選も野党統一候補が自民党の現職に約2300票差で競り勝っており、今回も共産党票の“上積み効果”が確認された形となった。

民進党には蓮舫氏のちぐはぐな対応に「自主投票にしたのが間違い」(増子輝彦参院議員)などの不満がくすぶる。党幹部はバツが悪いのか、16日夜に選挙結果が明らかになった後も、表立ったコメント発表を避けた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161017-00000054-san-pol

822 :無党派さん (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/17(月) 11:16:52.40 ID:eP59FEtQp.net
安倍首相誤算 原発再稼働慎重派の米山氏が新潟知事

安倍政権に大誤算−。東電柏崎刈羽原発の再稼働が争点になった新潟県知事選は16日、投開票され、再稼働に慎重な野党3党推薦の米山隆一氏(49)が

自民、公明推薦の森民夫・前長岡市長(67)らを破り初当選した。今夏の参院選に続き、野党が与党に勝つ「新潟ショック」。森氏の無投票当選が見込まれた時期もあり、

「勝てる選挙」を落とした自民党には大打撃だ。23日投開票の衆院2補選は与党が優勢だが、新潟の結果が、首相の解散戦略に影を落とす可能性もある。

 告示6日前の出馬表明で、下馬評は「苦戦」だった米山氏が、どんでん返しで勝利した。原発再稼働に慎重な泉田裕彦知事の路線継承を主張し
共産、自由、社民の野党3党、市民団体など幅広い支持を得た。当確の一報を受け、「オール新潟の勝利だ」と喜んだ。

新潟は今夏の参院選で、野党統一候補が自民党を大接戦で破った「新潟ショック」の地。今回は約6万票もの差がつき、森氏は「私の実力不足」と語った。

米山氏は自主投票の民進党を離党し、出馬に踏み切った。終盤、米山氏の追い上げが分かると、「初白星」を意識した民進党の蓮舫代表が、急きょ応援に入る
「ハプニング」を招くほど、最後は与野党対決の総力戦が展開された。

当初は楽勝ムードだった自民党は、衝撃を隠せない。終盤に大接戦が判明。危機感を強めた二階俊博幹事長が現地を回り組織を引き締めたが、届かなかった

自民党が深刻に受け止めるのは、新たな脱原発知事の誕生に加え、今日17日に本格化するTPP承認案の審議など、首相の政権運営を左右する可能性があるためだ。
本来は保守地盤の新潟で黒星が続く現実も、党は深刻に受け止めている。

現状では、首相の衆院解散戦略への影響も避けられない。
閣僚経験者の1人は「衆院解散どころではない」と指摘。「高い支持率に慢心した、安倍政権の緩み、おごりの表れだ」(幹部)の声や、解散戦略が「白紙に戻った」と懸念する声も出ている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161017-01725456-nksports-soci

823 :無党派さん (ワッチョイ ebc4-xEJm):2016/10/17(月) 13:19:40.17 ID:RSZFThp30.net
この知事選はミッドウエーの奇跡や
自民にとっちゃミッドウエー魔の五分間

824 :無党派さん (ワッチョイ 0755-dAUv):2016/10/17(月) 14:05:23.14 ID:Qikffz010.net
なんか与党があんまり素直に負けた悔しい言ってるんで
へんな感じがする。
米山知事が自民にチョロく扱われないようにこれからも森ゆらはサポートしてやってくれ。
しかし衆院解散が遠のいたんで肩透かし食らうな

825 :無党派さん (ササクッテロ Spd7-dk4v):2016/10/17(月) 18:15:48.93 ID:IWOHTPkTp.net
森ゆうことか、共産、自由、社民、一般市民はよく頑張ったな
おめでとう

826 :無党派さん (アウアウ Sab7-150T):2016/10/17(月) 18:47:27.97 ID:lXC5p2Ssa.net
未成年女子学生に飲酒強要、性的暴行疑惑 「慶應大」名門サークルの狂騒
【顔写真・実名】強姦で話題の慶応ミスコン企画した慶応大学広告学研究会(広研)
wwwww 中須磨奎和 川岡仁 中納涼 飯田基樹 田中佑樹 吉川雅人
平澤日向 冨岡恵大 辺土名玄 画像 
http://hajisoku.xyz/archives/8186040.html

827 :無党派さん (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/17(月) 20:28:19.16 ID:eP59FEtQp.net
新潟県知事選 民進・野田佳彦幹事長
「安倍政権に対する県民の怒りの声だ」

民進党の野田佳彦幹事長は17日の記者会見で、新潟県知事選で米山隆一氏=共産、自由、社民推薦=が当選したことについて

「オール新潟で戦った結果、自民、公明両党の推薦候補に勝った。安倍晋三政権に対する県民の怒りの声も表れていた」と述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161017-00000550-san-pol

828 :無党派さん (ワッチョイ ebc4-xEJm):2016/10/17(月) 20:46:38.80 ID:RSZFThp30.net
ただし野田てめーはダメだ

829 :無党派さん (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/17(月) 21:15:26.71 ID:eP59FEtQp.net
民進党の野田佳彦幹事長は17日の記者会見で、新潟県知事選で共産党など野党3党が推薦した米山隆一氏が当選したことについて
「心からお祝い申し上げたい」と述べた。

知事選では、連合新潟が与党系候補を支援したため、民進党は自主投票で臨んだ。最終盤で蓮舫代表が急きょ米山氏を応援したことについて
野田氏は「代表の決断だ。『行くな』とも『行け』とも言っていない」と強調し、連合に理解を求める考えを示した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161017-00000111-jij-pol

830 :無党派さん (アークセー Sxd7-dk4v):2016/10/17(月) 21:21:12.87 ID:t2Lx5gLax.net
連合に気を使い推薦しなかったのにな
なんだか節操がないと言うか、米山とか他の野党の人に謝った方がいいかもね

831 :無党派さん (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/17(月) 21:27:34.54 ID:eP59FEtQp.net
たしか野田豚は蓮舫が応援いくの反対して、俺が止めるとかいってた気がするがw

832 :無党派さん (ガラプー KKb7-N4GA):2016/10/17(月) 22:09:32.31 ID:azaQbAfvK.net
>>820

結局6万票以上の差をつけての勝利でしたね

選挙事務所の様子映してる動画見ましたけど
マスコミに答える森ゆうこさん
りりしくて、かっこよかったです!

833 :無党派さん (アウアウ Sa97-Cx0s):2016/10/17(月) 22:14:13.59 ID:WnvMh0FPa.net
>>828
分かっちゃいるが、思い切り笑った。
こう言うの好きw

834 :無党派さん (ガラプー KKb7-N4GA):2016/10/17(月) 22:15:26.08 ID:azaQbAfvK.net
>>822

新潟知事選での結果は、首相の解散戦略狂わせる効果あったんですね

一応今のとこ来年1月て噂ありますけど、都議会選挙の兼ね合いもあるし
どうするか気になりますね!

835 :無党派さん (ワッチョイ 5362-xEJm):2016/10/18(火) 01:46:04.21 ID:xr2q3gFU0.net
逆に言えば岩手4区は超厳重要注意にもなる。
安倍ちゃんが徹底した小沢潰しをやるだろう。
藤原陣営がやけに静かなのが不気味なところでもある。

836 :無党派さん (アウアウ Sab7-150T):2016/10/18(火) 06:21:59.75 ID:NIO3E1GPa.net
>>827 >>828 >>829 >>831
野田ブタのテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=VaZVv5p0DqU

837 :無党派さん (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/18(火) 11:33:48.19 ID:XqRG3aYSp.net
民進党の野田佳彦幹事長は「オール新潟で戦った結果。安倍政権への県民の怒りが現れた」と評した

同党は自主投票ながら、米山氏の追い上げが伝えられると蓮舫代表が応援に入り、党内外で疑問の声もある。

蓮舫氏の新潟入りに反対したといわれる野田氏は、「羽交い締めも、背中を押してもいない。自主投票の中でできる協力は何か。リーダーの大所高所からの判断だ」とかわした

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161018-01725858-nksports-soci

さすが野田ブタだなw

838 :無党派さん (ワッチョイ 532d-vYzL):2016/10/18(火) 17:02:15.20 ID:yTsSlbha0.net
蓮舫に期待するが大多数。18〜29歳の女性の7割が「期待する」と若者に大人気
結局、どうでもいい二重国籍問題で騒いでるのってネットのバカウヨだけなんだよね

「解散急ぐ必要ない」73% 朝日新聞10月世論調査
http://www.asahi.com/articles/ASJBK4H0YJBKUZPS002.html

 朝日新聞社による15、16日の全国世論調査(電話)で、衆院の解散総選挙について尋ねると、「急ぐ必要はない」が73%で、
「できるだけ早く実施すべきだ」の12%を大きく上回った。

 解散総選挙を「急ぐ必要はない」は安倍内閣を支持する層で85%と高く、不支持層は66%。
一方、「できるだけ早く」は内閣支持層で7%、不支持層で22%だった。

 最高裁が違憲状態と指摘している「一票の格差」と解散総選挙を絡めた質問では、「改善してから総選挙をするべきだ」が59%で、
「改善する前に総選挙をしてもよい」は18%。自民支持層でも「改善してから」が57%だった。

 民進党の新代表、蓮舫氏への期待を尋ねると「期待する」は53%、「期待しない」は39%だった。
「期待する」は民進支持層では84%にのぼり、無党派層は57%。18〜29歳の女性の7割が「期待する」と答えた。

 米大統領について、ふさわしい候補を尋ねると、民主党のクリントン氏が79%、共和党のトランプ氏が3%だった。

 また、東京都の築地市場について、今後も豊洲への移転を目指すべきかも聞いた。
「目指すべきだ」40%と、「やめるべきだ」39%が拮抗(きっこう)した。

839 :無党派さん (ガラプー KKb7-N4GA):2016/10/18(火) 19:08:21.75 ID:3SqhGjB1K.net
山口二郎先生のツイッターで
昨日練馬駅前で東京補選候補の鈴木さんの集会、演説あったそうですが
民進以外の野党は国会、地方議員が参集したのに
民進の国会議員は不在だったそうです

今日の自由党会見でも、東京福岡補選について
共産、自由、社民3党は民進に対し推薦したいといったのに断られたそうですが
おとといくらいに、他野党に民進から応援の依頼あったそうです

自分達から推薦断っといて、しかも自分達は応援にも行かないのに
他党に応援だけしてくれとか
虫よすぎだと思います!

840 :無党派さん (ワッチョイ 0755-dAUv):2016/10/18(火) 19:30:38.77 ID:JL70kZU00.net
距離感を大事にしたいのではないの。
そんな関係も好きよ。

841 :無党派さん (ワッチョイ 2344-dAUv):2016/10/18(火) 19:48:44.59 ID:EgnI66jK0.net
>>839
正直今の民進の言動に逐一整合性を求めても仕方無い
アメーバのように言う事がコロコロ変わんだよ、代表の体質なのか知らんが
東京なら太郎か青木が行けるだろう
民進というより野党候補の為に行くんだしな

842 :無党派さん (ワッチョイ 0755-dAUv):2016/10/18(火) 20:21:15.74 ID:JL70kZU00.net
なんか選挙応援を利用して各党の宣伝に行ってるみたいであのガンクビ並べるやつ嫌い。

843 :無党派さん (ワッチョイ 5362-xEJm):2016/10/18(火) 20:34:03.45 ID:xr2q3gFU0.net
まあミンシン、もう組織として制御不能になってるね。
さすがに他の野党が来て自党が来ないなんてそんな馬鹿な話ないだろw

844 :無党派さん (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/18(火) 22:21:52.47 ID:XqRG3aYSp.net
>>839
ついに小沢さんが怒ってますね!こんな怒るなんて珍しいですね!

自由・小沢一郎代表「民進党は解散すべき」

自由党の小沢一郎代表は18日の記者会見で、民進党の蓮舫代表が新潟県知事選の最終盤になってから

野党3党(共産、自由、社民)が推薦した米山隆一氏の応援に入ったことについて「勝ちそうになったから応援に行くのは、野党第一党(の党首)として主体性がなさすぎる」と述べ、民進党の野党共闘への消極的な姿勢を批判した。

民進党が米山氏の推薦を見送り、最後まで自主投票だったことを踏まえ、

「最大野党の民進党は何のために政党を構成しているのか。政権を取る気がないなら、それは国民への背信行為、民主主義を否定する行為だ。そんなのは解散した方がいい」と主張した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161018-00000561-san-pol

845 :無党派さん (ワッチョイ d791-DE+s):2016/10/18(火) 22:31:17.84 ID:aG+xaSxX0.net
ありゃりゃ小沢一郎さん怒らせちゃった

846 :無党派さん (ワッチョイ b367-O4gC):2016/10/18(火) 22:35:17.83 ID:YIegj8K50.net
>>845
政治は小沢一郎の玩具では無いんだから、公党に対して
簡単に解党しろとか言うべきではないと思う。

847 :無党派さん (ワッチョイ 2344-dAUv):2016/10/18(火) 22:49:12.11 ID:EgnI66jK0.net
さすがに他党の解散まで言及するのは言い過ぎだな
まぁ気持ちは分からんでは無いが、民進も利害関係あり過ぎて簡単にはい、いいえと言う訳に行かんのよ
誘導的な質問に乗ってついボルテージが上がってしまったというとこなんだろうが
実際の話として民進が割れたり無くなるような事になれば、自公と維新が有利になってしまうのは明らかでな
オザーさんが本当に野党共闘で政権奪取を狙うなら、民進の協力が現状では不可欠と思うがどうか

848 :無党派さん (ガラプー KK87-N4GA):2016/10/18(火) 23:17:10.92 ID:3SqhGjB1K.net
>>841

野党共闘は、各野党がそれぞれある程度の負担をするわけで
無原則にだらだらやってても
結局何の成果も得られないってことにつながりかねないと思います

やっぱり、志位さんが提示したように
野党が相互推薦することとか、政策協定をきっちり結ぶとか
野党共闘の原則をきちんと決めて、目的明確にしないといけないと思います!

849 :無党派さん (ガラプー KK87-N4GA):2016/10/18(火) 23:25:37.26 ID:3SqhGjB1K.net
>>844

動画見ると、そんな怒ってるってことありませんでした

「解散した方がいい」って言葉の後に
政権とる気があるなら、すぐに野党共闘できると信じてるみたいに言ってて
民進が、共産含めた野党共闘しようとしないことに対する苦言て感じでした!

850 :無党派さん (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/18(火) 23:31:36.78 ID:XqRG3aYSp.net
>>849
信頼できるいい人やわ小沢さんは

851 :無党派さん (ワッチョイ 532d-vYzL):2016/10/18(火) 23:57:29.43 ID:yTsSlbha0.net
新潟県知事選で自主投票にしただけで民進党は解散しろとか小沢は何様だよw
野党共闘カルトってどんな選挙でも同調圧力をかけて、野党共闘しない政党を叩くとかほんと狂ってるなw
民進党議員や支持者を怒らせるだけだろこれw
小沢の余計な発言のせいで野党共闘に傾いてた民進党支持者もそっぽ向くぞw
新潟知事選で応援に入ってくれた民進党議員のことも馬鹿にしてることになる
もう民進党は小沢の選挙区に候補者立てて小沢を落選させたほうがいいんじゃないか?

自由・小沢一郎代表「民進党は解散すべき」「勝ちそうになっての応援は主体性なし」 野党共闘に消極的な姿勢を批判
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161018-00000561-san-pol

 民進党が米山氏の推薦を見送り、最後まで自主投票だったことを踏まえ、「最大野党の民進党は何のために政党を構成しているのか。
政権を取る気がないなら、それは国民への背信行為、民主主義を否定する行為だ。そんなのは解散した方がいい」と主張した。

852 :無党派さん (ワッチョイ 532d-vYzL):2016/10/19(水) 01:21:30.13 ID:tnn7d3v+0.net
野合しないと政権交代できないような選挙制度を作った小沢はまったく反省なし、と
まぁ政権交代すること自体が目的になってる政策のない小沢にとっては野合することが当たり前で何の疑問も感じないんだろうな

「小選挙区制、マイナス全く感じない」 自由・小沢氏
http://www.asahi.com/articles/ASJBL6D8XJBLUTFK01M.html

■小沢一郎・自由党代表

 小選挙区制20年。マイナスはまったく感じていない。
小選挙区制の機能を野党が果たしきれていない現状がはなはだ残念だ。
特に、少なくとも野党が本当に心を合わせて一体としてやれば、かりに1月の総選挙でも絶対勝つ、間違いねえです。

853 :無党派さん (ワッチョイ ebc4-xEJm):2016/10/19(水) 08:58:34.43 ID:GgliEs6x0.net
基本的に甘い事しか言わない人間より
現状の厳しさもズバズバ言ってくれる人間のほうが
信頼できるのは言うまでもない、たとえそれが耳障りに聞こえたとしても

854 :無党派さん (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/19(水) 12:43:20.75 ID:Ny+6MlEVp.net
小沢一郎と社民党から民進批判が続出らしい

 新潟県知事選をめぐり18日、当選した米山隆一氏を推薦した自由、社民両党から、自主投票とした民進党に対する不満が相次いだ。

 自由党の小沢一郎代表は、民進党の蓮舫代表が最終盤に急きょ米山氏を応援したことについて、「勝ちそうになったから応援に行くというのは、野党第1党として主体性があまりにもなさすぎる」と批判した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161018-00000136-jij-pol

しゅしゅ主体性がなさすぎるwww

855 :無党派さん (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/19(水) 12:53:42.58 ID:Ny+6MlEVp.net
そしてさすが野田ブタさん

新潟への駆け付け応援は、幹事長・野田佳彦の「操り人形」と見られている中で、蓮舫が独自に下した判断だった。

野田は自民系候補を支持する連合に配慮して「代表や幹事長が応援に入るわけにはいかない。行っても、代表代行の江田憲司まで」というラインを引いていた。

しかし、蓮舫は野党系候補から応援依頼があったことなどを理由に、13日夜に新潟入りを決断。慎重な野田を押し切った。蓮舫がこと選挙に関しては、野田の殻を破ったことは評価して良いだろう。

確かに、蓮舫が応援に出向けば、人が集まる。
 蓮舫の登場が民進党にどれだけの効果があったかを見るには、報道機関の世論調査における民進党支持率の推移を見るのが手っ取り早い。

参院選が行われた7月は高かったが、8月、9月、10月はほぼ横ばいだ。「蓮舫効果」はあまり無かったと言える。

民進党の自立再生は、もはや不可能な領域に達しているのかもしれない。

蓮舫執行部は、共産党などとの選挙協力について、次の方針で臨んでいる。

民進党は何もせず、共産党が候補者を降ろすことを期待するというムシの良い話だ

この実態は、共産党が候補者を擁立するかどうかで、民進党の獲得議席が決まってくるという、いかにも悲しい現実を浮き彫りにしている。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161019-00049983-gendaibiz-pol

856 :無党派さん (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/19(水) 13:12:56.61 ID:Ny+6MlEVp.net
 小沢一郎「共産、社民、自由は一致団結できる。それに比べて民進は」

自由党の小沢一郎代表は18日の会見で、野党3党の推薦で新潟県知事選を勝利した米山隆一氏を自主投票とした民進党に、苦言を呈した。

 「(共産、自由、社民の)3党は素直に一致する。最大野党の民進党は、何のために政党を構成しているかよく考えないといけない」と指摘。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161019-01726256-nksports-soci

857 :無党派さん (アウアウ Sa97-YFBq):2016/10/19(水) 15:25:08.77 ID:uk4HuQqBa.net
>>856
全国大会が終わってキャプテンが交替した後、たるみきった運動部が鬼コーチに怒られてるみたいな感じ

858 :無党派さん (ワッチョイ 5362-xEJm):2016/10/19(水) 16:36:23.57 ID:w+BBfEDH0.net
あははは
なんか懐かしい香りの漂う例え話だな。

859 :無党派さん (ワッチョイ 5b2d-jouN):2016/10/20(木) 12:05:50.79 ID:aNGrXEq50.net
ヤクザ松井がまた馬鹿なこと言ったのか。菅官房長官ですら批判してるレイシスト警官を擁護とか
産経も松井批判記事を書いてる。そういえば松井はお友達の百田の「沖縄メディア潰せ」発言も擁護した前科があったな
維新は沖縄で支持されるのを諦めたのか?
維新はこういう人の気持ちを考えられない「そこまで言って委員会」の内輪のノリのキチガイしかいないから大阪でしか支持されないんだよ
下地は離党したほうがいい


れっどゴルゴ@Anti-fascism (@RedGolgo)

菅官房長官「ゆるすまじきこと」
翁長沖縄県知事「言語道断で到底許されず、強い憤りを感じている」
松井大阪府知事「出張ご苦労様」

#松井一郎を辞任させよう

沖縄ヘリパッド:「土人」発言機動隊員に「出張ご苦労様」 - 毎日新聞
http://mainichi.jp/articles/20161020/k00/00m/040/136000c


れっどゴルゴ@Anti-fascism (@RedGolgo)

あの産経が批判的な記事を書くぐらいヤバイ。

#松井一郎を辞任させよう

https://pbs.twimg.com/media/CvLXLQ5UAAIvjdQ.jpg


坂本健吾 (@k_sarasarani)

沖縄ヘリパッド:「土人」発言機動隊員に「出張ご苦労様」- 毎日新聞 http://mainichi.jp/articles/20161020/k00/00m/040/136000c
「表現が不適切だとしても、府警の警官が一生懸命命令に従い職務を遂行していたのがわかりました」。
安倍政権ですら表では言えないことを言ってのける。維新の立場がよく分かる。

860 :無党派さん (ワッチョイ 5b2d-jouN):2016/10/20(木) 14:58:45.79 ID:aNGrXEq50.net
小沢「蓮舫首相を実現させる!」

「蓮舫首相」実現へ共闘=小沢氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161019-00000125-jij-pol

 自由党の小沢一郎代表は19日夜、東京都内で開かれた民進党衆院議員の会合であいさつし、
「来年1月にも衆院選となり、そこで自民党に勝てば蓮舫首相となる。
何としても力を合わせて国民のための政権を打ち立てたい」と述べ、
政権奪取に向け野党4党による衆院選の共闘を進める意向を示した。 

861 :無党派さん (ワッチョイ 5b2d-jouN):2016/10/20(木) 18:22:50.37 ID:aNGrXEq50.net
維新沖縄も松井を批判。松井はどれだけ全国の維新に迷惑かけてると思ってんだよ
次世代みたいなネトウヨ純化路線の松井が代表やってたら維新は衰退するだけだから早く代表やめろや

維新沖縄県総支部、大阪府・松井知事に抗議文 「このような時にご苦労さまと言うか」
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/67429

 日本維新の会沖縄県総支部の儀間光男代表は20日、
党代表の松井一郎大阪府知事が東村高江の米軍ヘリパッド建設に反対する市民に対し「土人」などと発言した機動隊員に、
ツイッターで「出張ご苦労さま」と投稿したことへの抗議文を発表した。

 抗議文は県総支部の儀間代表、當間盛夫幹事長の連名で「機動隊員の発言は完全に不適切。
『土人』『シナ人』は決して警察官が使う言葉ではない」と機動隊員の発言を批判。

 「役所の窓口で職員が市民を傷つける対応をしたときに首長が『ご苦労さま』と言うか。
『市民の心を傷つけるようなことを発言してはならない』と言うべきだ」とも指摘し、
松井氏のツイッター投稿に「激しく抗議する」とした。

862 :無党派さん (ワッチョイ 8091-vevC):2016/10/20(木) 18:28:51.03 ID:nfQpjmuf0.net
 旧民主党の野田政権時代に対立し、たもとを分かった民進党の野田佳彦幹事長と、自由党の小沢一郎代表が19日、都内で行われた民進党の太田和美衆院議員のパーティーで同席し、舞台でともに乾杯する珍しい場面があった。

小沢氏の愛弟子で、野田氏とは同じ千葉県の選挙区という太田氏が、「絶縁状態」の両氏を結ぶきっかけになったが、2人に会話もなく、野田氏は乾杯後、すぐ会場を後にし、亀裂の深さをうかがわせた。

小沢氏は「年明けといわれる衆院選で野党が勝てば、蓮舫総理だ」と、蓮舫代表を持ち上げて野党結集を訴えたが、野田氏は、野党結集には触れなかった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161020-01726626-nksports-soci

863 :無党派さん (ガラプー KKc5-ES+X):2016/10/20(木) 18:53:12.16 ID:DiimzzEKK.net
ツイッターで見たんですが、東京補選の応援で
今日池袋駅で志位さんや福島みずほさんとか
各野党の幹部が勢揃いした街頭演説会に
候補本人が来なかったそうです!

それで候補本人のスケジュール見ると
池袋駅演説会のこと元から入ってなかったみたいです!

各野党幹部呼び寄せといて自分は来ないなんて
こんな非常識な人、政治家になってもらいたくありません!

864 :無党派さん (ワッチョイ 9e3a-3NWI):2016/10/20(木) 19:17:38.62 ID:CHnzf3ul0.net
W補選はどう転んでも野党に勝ち目ない

865 :無党派さん (ワッチョイ 8091-vevC):2016/10/20(木) 19:53:00.02 ID:nfQpjmuf0.net
>>863
民進党は小沢一郎さんに声をかけてないんだって
小沢さんが呼んでくれないっていってる

小沢一郎氏が優柔不断な民進党にダメ出し
「民進党は私の事を応援に呼んでくれない」

新潟県知事選に勝利した新生「自由党」共同代表の小沢一郎氏(74)が、民進党の蓮舫代表(48)の優柔不断な野党共闘の連携対応に“ダメ出し”した。

同知事選は、野党3党(自由、共産、社民)推薦の医師、米山隆一氏(49)が“反原発”を訴えて初当選したのは周知の通り。

一方の蓮舫氏は野党3党と一線を引き、異例の自主投票に決めた。ところが米山氏と、自民・公明両党が推薦し優位とみられた森民夫氏(67)が激しく競り合う予想外の展開になると突然、重い腰を上げて現地入りし大ひんしゅくを買った。

小沢氏は「(蓮舫氏は)なんとも言いようがないね。野党第1党の代表として主体性がなさすぎる。米山君が候補者として不適だというなら、最後まで貫くべきだった」と話した。

「補選は野党4党の協力にやぶさかでない。(蓮舫氏は)本当によく分からないですね。私は(民進党候補者の)応援に呼ばれていない」(小沢氏)

小沢氏は天下分け目の解散・総選挙に向けて、蓮舫氏に対してのイラ立ちを隠せない様子でこう語った。

「3党は素直に(選挙協力で)一致する。だが、最大野党の民進党が何を考えているのか。それなら(民進党は)解散した方がいい。(蓮舫氏が)衆院解散総選挙で政権交代したいなら、野党共闘は明日にでもできる」

http://a.excite.co.jp/News/society_clm/20161019/TokyoSports_607318.html

866 :無党派さん (ワッチョイ 8091-vevC):2016/10/20(木) 20:30:54.40 ID:nfQpjmuf0.net
勝手に動いて済みませんと野田が頭下げたのか

民進の野田氏が連合会長に謝罪|信濃毎日新聞10月20日 「民進党の野田佳彦幹事長が18日に連合の神津里季生会長らに対し

新潟県知事選で自主投票を決めたにもかかわらず、蓮舫代表が勝利した野党系候補の応援に入ったことについて、謝罪したことが分かった。関係者が19日、明らかにした

867 :無党派さん (ワッチョイ fc55-Cm2F):2016/10/20(木) 20:45:09.98 ID:iX0+ibMy0.net
小沢さんには来ないで欲しいけどデニーや太郎のことは呼ぶという姿勢

868 :無党派さん (ワッチョイ e03a-YT5Q):2016/10/20(木) 21:46:11.14 ID:c2CX9wzB0.net
野田がいかんな
獅子身中の豚

869 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/20(木) 21:52:21.99 ID:VfEyGShBp.net
蓮舫氏、違法状態「25年超」か 小沢一郎氏も痛罵「解散した方がいい」

 民進党の蓮舫代表の「二重国籍」問題が、さらに深刻化した。金田勝年法相が18日の記者会見で
一般論と断ったうえで「法律の定める期限後に日本国籍の選択宣言を行った場合、それまでの間、国籍法上の国籍選択義務14条に違反していた」と明言したのだ。

蓮舫氏の違法状態が25年以上続いていた可能性が高まった。他の野党からの批判も相次いでおり、まさに“内憂外患”だ。

問題の本質は、野党第1党の党首が国民の前で「ウソ」を付き続けてきたことだ。

 安倍晋三首相にも13日の参院予算委員会で「自身の責任で国民に証明する努力をしなければならない」と促された。

 蓮舫氏への“攻撃”は他の野党からも続いた。

自由党の小沢一郎代表は18日の記者会見で、新潟県知事選の対応について、「勝ちそうになったから応援に行くのは、野党第1党(の党首)として主体性がなさすぎる

「政権を取る気がないなら、それは国民への背信行為、民主主義を否定する行為だ。解散した方がいい」と痛罵した。

社民党の又市征治幹事長も、同県知事選をめぐる対応について、「執行部がグラグラしている」と皮肉った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161020-00000005-ykf-soci

870 :無党派さん (ガラプー KK6d-ES+X):2016/10/20(木) 21:57:48.29 ID:DiimzzEKK.net
>>864

選挙の勝ち負けのレベルじゃなく、人としての常識礼儀の問題です!

この東京補選の民進候補は、政治家目指す前に
一般常識、礼儀学んだ方がいいと思います!

871 :無党派さん (ガラプー KK6d-ES+X):2016/10/20(木) 22:03:00.05 ID:DiimzzEKK.net
>>865

会見動画見ると、呼んでくれないってより
自由党で推薦してないから行かないって感じでした

やっぱり党の代表の立場となると
応援も、ちゃんと形を整えてやらないといけないんだと思います!

872 :無党派さん (ガラプー KK6d-ES+X):2016/10/20(木) 22:14:42.05 ID:DiimzzEKK.net
川島さんのツイッターで
今日、新潟知事になった米山さんと森ゆうこさんが
小沢さんや山本さん達にあいさつに来てくれたそうです

他にも米山さんと森さんは、共産党や社民党にもあいさつに行ったそうです

新潟知事選は最初から最後まで、ほんとにすがすがしい気持ちになりますね!

873 :無党派さん (ガラプー KK6d-ES+X):2016/10/20(木) 22:24:49.05 ID:DiimzzEKK.net
今までのいろんな野党共闘の形見てみると
やっぱり新潟知事選が野党共闘の選挙の
一番のお手本になると思います

民進が相互推薦や政策協定とかに応じないなら
共産、自由、社民と市民の人達で選挙の態勢整えていった方が
力強く戦えると思います!

874 :無党派さん (ワッチョイ d707-OUy2):2016/10/20(木) 22:36:40.06 ID:mHoOgRZq0.net
米山が勝ってくれたのは良かったが、国や電力会社に丸め込まれて再稼動容認なんてことにならないように、
今後も米山新知事に対して再稼動反対を貫いてもらうように、県民が声を上げ続けていかないとな。

875 :無党派さん (ワッチョイ fc55-vevC):2016/10/20(木) 22:39:24.87 ID:iX0+ibMy0.net
そういや北海道補選でも
小沢さんは応援に来るなみたいに言われなかったっけ?

876 :無党派さん (ワッチョイ 19c4-VTD/):2016/10/20(木) 23:02:48.90 ID:n4YbLqMQ0.net
ついでにもっとすがすがしくなってみよう

記念に買ってみた赤旗日曜版に掲載されていた
新潟知事選で選挙活動を行っていただいた方の発言(原文ママ

(前略
私も連日スタンディングを行いました。
街頭で一人一人の目を見て接すると、世論の大きな変化を感じました。
みんな手を振ってくれる。一日一万歩歩いてチラシも配りました。
有権者の熱い反応を感じ、選挙運動が楽しくて仕方がないようになりました。
心配しましたが、野党各党は民進党も含めて
米山さんの応援で市民とともに並んでくれました。
次は総選挙です。
後略)

877 :無党派さん (ワッチョイ fc55-Cm2F):2016/10/21(金) 08:46:21.91 ID:QhCGvQU60.net
今日の読売に連合がぷんぷん丸で共産党幹部と候補者が一緒なのは許さないんだって詳細が載ってた

878 :無党派さん (ワッチョイ 40d5-mNw2):2016/10/21(金) 08:51:19.12 ID:pec9cNDM0.net
>>877
民進党は連合の御用聞きでは無いのだけどね。

いい加減、連合の方こそ経団連の御用聞きは止めるべきだよ。

879 :無党派さん (ワッチョイ 5b2d-jouN):2016/10/21(金) 12:05:46.62 ID:+fXYWK530.net
前原が蓮舫の打診に応じてポストに就いたか。前原は執行部に取り込まれたみたいだな

民進・蓮舫代表、調査会の会長に執行部と距離置く前原氏を起用
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20161020-00000594-fnn-pol

執行部と距離を置く、前原元外相を起用した。
民進党の蓮舫代表は、党内に代表直轄の調査会を新たに設置する意向を固め、
前原氏に、会長就任を直接打診していたことが、関係者の話でわかった。
前原氏は、これを受ける意向を蓮舫氏に伝えた。
調査会の名称は、「尊厳ある生活保障改革調査会」で、27日に初会合を開く方向で調整を進めている。
執行部としては、今回の起用を通じて、前原氏を取り込む狙いがあるものとみられる。
前原氏は、先の代表選挙で支持を受けた、大畠元国土交通相のグループと連携を図るなど、執行部とは距離を置いていた。

880 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/21(金) 12:24:42.54 ID:RcNyGYCsp.net
 自由党の小沢一郎代表が18日の記者会見で、久々に“小沢節”をブチ上げた。

 まずは、原発再稼働慎重派の米山隆一氏が当選した新潟県知事選での民進党・蓮舫代表のドタバタぶりを俎上に。米山氏は共産、自由、社民の野党3党が推薦したが

民進党は支持母体の連合が自公推薦の森民夫氏の応援に回ったため、自主投票に。選挙戦の終盤、米山勝利が見えてくると、蓮舫氏は慌てて米山氏の応援に駆け付けた。

 こうした蓮舫民進党の一貫性のなさに、小沢氏は「野党第1党として主体性がなさ過ぎる」「最大野党の民進党が政権を取る気がないのなら、国民への背信行為で、民主主義の否定だ」「そんな政党は解散した方がいい」とケチョンケチョンに批判した。

 さらに小沢氏は、自民党憲法改正推進本部の保岡興治本部長が党の改憲草案を衆参両院の憲法審査会に提示しないとしたことを取り上げ

「一定の偏った考えで憲法改正しようとするから国民の理解を得られない」「自分の意見を隠して改正論議を進めようとするのは本当に姑息だ」とバッサリ。

 党名を昔の名前に戻したら、怪気炎も戻ってきたようだ。

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/192102

881 :無党派さん (ガラプー KK6d-ES+X):2016/10/21(金) 22:16:13.16 ID:Q3G7Kmf3K.net
>>876

すばらしいですね
これが、小沢さんが言ってる野党統一体の形なんだと思います

野党統一体で戦えば選挙に勝てるって小沢さんの主張が
新潟知事選で、証明されたといえると思います!

882 :無党派さん (アウアウ Sa21-SiCx):2016/10/21(金) 22:39:41.93 ID:tqD8GJDXa.net
>>878
デマ現よく言った

883 :無党派さん (ガラプー KKc5-ES+X):2016/10/22(土) 16:46:29.35 ID:F0Um9PxnK.net
次スレのことですけど、このスレ使いきったら
「自由党応援スレッド1」って感じでどうかと思います

その時は、どなたかスレ立てよろしくお願いします!

884 :無党派さん (オッペケ Sr89-YT5Q):2016/10/22(土) 16:52:13.45 ID:u4IQ2Hpwr.net
>>883
国民の生活が第一は削除しますか?

885 :無党派さん (ガラプー KKc5-ES+X):2016/10/22(土) 16:57:35.68 ID:F0Um9PxnK.net
>>884

字数が入れられるなら、入れる方向でお願いします!

886 :無党派さん (ワッチョイ 9e3a-3NWI):2016/10/22(土) 17:18:57.35 ID:nX9nIQcO0.net
>>883
次スレすでにあるよ

887 :無党派さん (ワッチョイ 5b62-VTD/):2016/10/22(土) 17:47:01.73 ID:O4FJTbgI0.net
次スレ

http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1476269736/

もう分裂させるのはやめろ
両方見るのが面倒くせえ

888 :無党派さん (ワッチョイ 3f3a-2NpA):2016/10/22(土) 18:07:05.28 ID:4g/m4FyR0.net
あっちのスレは三宅のストーカーがウザいから
分裂させる意味があるとしたらそれだけだな

889 :無党派さん (ガラプー KKc5-ES+X):2016/10/22(土) 18:32:38.32 ID:F0Um9PxnK.net
>>888

私はあっちのスレで、三宅って人が自由党とは現在何ら無関係で
しかも在籍してた時、どうやら三宅って人の狂言らしい事による
統一地方選時の妨害行為や
党の支持者の人達に対する数々の嫌がらせ、名誉毀損行為で
党に多大な迷惑をかけたことについて批判したら
かえって私がアラシ扱いされたので
あっちのスレには書きたくありません!

890 :無党派さん (ガラプー KKc5-ES+X):2016/10/22(土) 18:38:07.06 ID:F0Um9PxnK.net
>>889

「党に多大な」じゃなくて、「党と支持者の人達に対して多大な」
に訂正します!

891 :無党派さん (ワッチョイ 8091-vevC):2016/10/22(土) 20:13:13.52 ID:R45IZO6c0.net
>>890
民進・野田佳彦幹事長「まずは自分たちの候補擁立を優先」野党共闘で温度差

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161022-00000540-san-pol

892 :無党派さん (ワッチョイ fe37-YT5Q):2016/10/22(土) 20:16:04.21 ID:mZAN9zef0.net
>三宅雪子のストーカー

wwwwww


三宅雪子とその最側近よる自由党と青木愛さんへのネガキャン見てないんだねw

まぁ、別アカだから気付けないのも無理ないけどwww

893 :無党派さん (ワッチョイ fc55-Cm2F):2016/10/22(土) 20:17:52.87 ID:uhO9oIFv0.net
国会でわざとコケて松葉づえで来てたときからちょっと変わってましたものね。
小沢ガールズは癖のあるの多いですが、プラスになる個性であればいいけれど
癖があって自力当選できないならどんどん切るべきでしょう。
上西あたりも見込みは薄い

894 :無党派さん (ワッチョイ 3f3a-2NpA):2016/10/22(土) 20:17:58.18 ID:4g/m4FyR0.net
そういや、こっちのスレは元ストーカーだったな

895 :無党派さん (ワッチョイ fe37-YT5Q):2016/10/22(土) 20:18:10.43 ID:mZAN9zef0.net
ちなみに、三宅雪子、書類送検されたっぽいよ
裁判もあるみたい

896 :無党派さん (ワッチョイ 9f3a-YT5Q):2016/10/22(土) 20:36:08.51 ID:Vqqv8rGX0.net
自由党応援スレッド1★国民の生活が第一★ [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1477136058/

897 :無党派さん (ワッチョイ 3f3a-2NpA):2016/10/22(土) 20:36:14.62 ID:4g/m4FyR0.net
関係ないでしょ

898 :無党派さん (ワッチョイ fe37-YT5Q):2016/10/22(土) 20:39:06.04 ID:mZAN9zef0.net
木戸口さん、無所属じゃないし。

899 :無党派さん (ワッチョイ 3f3a-2NpA):2016/10/22(土) 20:44:34.85 ID:4g/m4FyR0.net
野田www


鈴木候補の応援に入った野田幹事長。
「鈴木候補は民進党の理念を全う改めて応援したい」と強調。
しかし取材に対し「これからも民進党は独自候補を出し闘う。
現在共産党との共闘は考えていない。この選挙も民進党の選挙だ」
と語り野党や市民との共闘には一切触れず連合の顔色を伺うような
姿勢を見せた。

900 :無党派さん (ワッチョイ 9f3a-YT5Q):2016/10/22(土) 20:44:45.21 ID:Vqqv8rGX0.net
>>898
すいません次スレで訂正します。

901 :無党派さん (ワッチョイ fc55-Cm2F):2016/10/22(土) 20:54:35.68 ID:uhO9oIFv0.net
だったら応援演説とか要請しなきゃいいのに。

902 :無党派さん (ワッチョイ 5b62-VTD/):2016/10/22(土) 21:30:26.48 ID:O4FJTbgI0.net
木戸口さん無所属とか言ってる時点で
こいつ明らかな嵐だからこのスレは無視で

903 :無党派さん (ワッチョイ fd3d-IobB):2016/10/22(土) 21:33:57.21 ID:9wH79Juc0.net
>>902
たったそれだけで嵐認定かよw

904 :無党派さん (ガラプー KKc5-ES+X):2016/10/22(土) 23:23:03.36 ID:F0Um9PxnK.net
>>891

小沢さんや志位さんは
野田が野党共闘に考え変えるの期待してるっぽいですけど
2012年でも、自分の党のダメージ対策もしないで
いきなり安倍さんとの党首討論で解散表明したりして
民主党を大惨敗に導くような奴ですから
野田ってのは、結果がどうなろうがどうでもいい奴なんだと思います

私はもう野田に野党共闘促すことより
民進と他野党の選挙区すみわけの交渉始めた方が
いいんじゃないかと思います!

905 :無党派さん (ガラプー KKc5-ES+X):2016/10/22(土) 23:25:57.75 ID:F0Um9PxnK.net
>>896

次スレありがとうございます!

これで安心できます!

906 :無党派さん (ワッチョイ 9e3a-3NWI):2016/10/22(土) 23:57:19.98 ID:nX9nIQcO0.net
次スレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1476269736/l50

907 :無党派さん (ワッチョイ 9e3a-3NWI):2016/10/22(土) 23:58:23.12 ID:nX9nIQcO0.net
>>895
書類送検なら裁判ねえよw

908 :無党派さん (ワッチョイ fc55-vevC):2016/10/23(日) 00:03:30.40 ID:blhSLF0k0.net
蓮舫が衆院鞍替えで出たら
参院東京の補欠選挙もやるの?

909 :無党派さん (スップ Sdb8-YT5Q):2016/10/23(日) 02:06:11.30 ID:syJd2sowd.net
>>907
三宅雪子の訴訟、ひとつじゃないよ、

910 :無党派さん (ワッチョイ 176d-K3Kh):2016/10/23(日) 03:35:18.50 ID:vwGYiWhj0.net
>>908
1人区は補欠選挙になるが東京は欠員1では補欠選挙はしないらしい
欠員2になったらする?

911 :無党派さん (ワッチョイ fc55-vevC):2016/10/23(日) 06:26:02.67 ID:blhSLF0k0.net
えー?
一票の格差とかうるさいくせに!?

912 :無党派さん (ガラプー KK6d-CcBC):2016/10/23(日) 12:58:24.27 ID:PUB+knRCK.net
自由党の勢力拡張策はないかな?

913 :無党派さん (ワッチョイ 788a-YT5Q):2016/10/23(日) 16:41:43.52 ID:Sx47X9uc0.net
>>912
自由党と社民党となかまたち

914 :無党派さん (ガラプー KK5f-ES+X):2016/10/23(日) 21:53:45.16 ID:xAt+b7GtK.net
東京福岡補選は残念な結果になりましたね

IWJてネットメディアのインタビューで連合東京は
共産党などと野党共闘しないのは
「民進党が進んでいく道というのは、10年後長いスパンで見た場合
目先の1議席ではないんじゃないか」とか言ってたんで
連合やそれに同調してる今の民進党にとって
今日のこの補選の結果は、長いスパンで見たら
共産党などと共闘するくらいなら、取れなくても仕方ない議席なんだと思います

こんな考えの民進と連合とじゃ、共産自由社民や市民と
ずっと考え合うことなんてないと思います!

915 :無党派さん (ワッチョイ 5b2d-jouN):2016/10/23(日) 21:56:50.42 ID:8221FYCz0.net
東京10区はNHKの出口調査で若狭・鈴木が6対4
ダブルスコアになると思ってたが鈴木はかなり追い上げて善戦したんだな
小池ブームがなかったら普通に民進が勝ってたな

https://pbs.twimg.com/media/Cvc1E9NVUAAeFRA.jpg

916 :無党派さん (ワッチョイ 19c4-VTD/):2016/10/23(日) 22:22:37.25 ID:3aYDezf/0.net
共闘するなら死んだ方がマシ路線だな

917 :無党派さん (ガラプー KK5f-ES+X):2016/10/23(日) 23:21:15.72 ID:xAt+b7GtK.net
>>915

タラレバ話なら、何でもいえると思います

もし共産党候補に一本化してたら、民進や連合からうるさいこと言われずすんで
新潟知事選みたいに野党共闘うまくいって
案外健闘したかもしれないとかいうこともできると思います!

918 :無党派さん (ガラプー KK5f-ES+X):2016/10/23(日) 23:26:15.98 ID:xAt+b7GtK.net
>>916

まさにその通りですね!

この補選の結果受けて
民進から野党共闘すべきって動き活発化しないんだったら
もう民進には見込みないというほかないと思います!

919 :無党派さん (ワッチョイ fc55-vevC):2016/10/23(日) 23:32:05.74 ID:blhSLF0k0.net
国政は特に争点を設けさせないでいるから、与党が。
だから仕掛けられないんだよ。
共闘関係ない。
争点が特になくて現職の不祥事がなければ、
現職(やその後継者)が勝つに決まってる。

920 :無党派さん (ガラプー KK5f-ES+X):2016/10/23(日) 23:41:07.32 ID:xAt+b7GtK.net
>>919

ちょっと意味分かりません
争点だったら、安保法制、原発、消費税、TPPとかいろいろあると思いますけど

今回の補選は、単に民進が自公に対する争点を
明確にできなかったってことだと思います!

921 :無党派さん:2016/10/24(月) 00:18:06.01 .net
【ノーカット版】
小泉元首相、退任後初のTVインタビュー(1) 2016年10月5日
http://www.dailymotion.com/video/x4yoahi

922 :無党派さん:2016/10/24(月) 00:19:21.20 .net
【ノーカット版】
小泉元首相、退任後初のTVインタビュー(1) 2016年10月5日
https://www.youtube.com/watch?v=BBx8zcJOphE

923 :無党派さん (ワッチョイ fc55-Cm2F):2016/10/24(月) 10:17:13.18 ID:Q/j4fCaR0.net
>>920
それで勝ててないでしょ今まで
野党統一?
現実見ろよ

924 :無党派さん (ワッチョイ 19c4-VTD/):2016/10/24(月) 12:36:20.23 ID:EcyYWVMb0.net
勝ててないとは何をもって勝てていないとみるのか?
という話やの

925 :無党派さん (ワッチョイ 9e3a-3NWI):2016/10/24(月) 13:11:23.56 ID:E/Qsj2j80.net
総選挙勝ち目ないよ

926 :無党派さん (ワッチョイ fd3d-IobB):2016/10/24(月) 18:00:21.18 ID:ipf/mAHW0.net
自民議席「86減」の可能性

自民党の下村博文幹事長代行は24日、次期衆院選の小選挙区で自民党の獲得議席が、前回より86減る可能性があるとの見方を示した。党所属の若手衆院議員を対象に国会内で開いた研修会で、野党が候補者を一本化した場合の分析として明らかにした。
 夏の参院選で各党候補者が得た票数を衆院選に当てはめて単純比較したと説明。
その結果、2014年12月の衆院選小選挙区で自民党が得た223議席(追加公認を含む)が「137になる可能性もある」と指摘し、「地道に今からしっかり準備をしておく必要がある」と引き締めた。
前回、全国11ブロックの比例代表議席は計68だった。

http://jp.reuters.com/article/idJP2016102401001748

927 :無党派さん (ワッチョイ fc55-Cm2F):2016/10/24(月) 18:05:55.70 ID:Q/j4fCaR0.net
まんじゅうこわいこわい。

928 :無党派さん (ガラプー KKc5-ES+X):2016/10/24(月) 19:06:17.28 ID:AbeGP6ghK.net
>>923

東京福岡補選は、とうてい小沢さんが目指してる野党共闘には
ほど遠いものだったと思います

小沢さんが目指してるのは、新潟知事選みたいに野党が統一体となった選挙で
統一体になれば、選挙に勝てるってことだと思います!

929 :無党派さん (ガラプー KKc5-ES+X):2016/10/24(月) 19:11:55.85 ID:AbeGP6ghK.net
川島さんのツイッターで
真白リョウさんが、大阪12区の総支部長に就任したそうです

新しい人が入って、党も活気出ますね!

930 :無党派さん (ワッチョイ 9e3a-3NWI):2016/10/24(月) 20:11:27.05 ID:E/Qsj2j80.net
12区は樽床が離党して野党空白区なんだな

931 :無党派さん (ワッチョイ 788a-YT5Q):2016/10/24(月) 20:27:34.82 ID:hjaRApMM0.net
>>928
そもそも今回の補選区は自民磐石区よ。本当の勝負は2014接戦区だよ。

932 :無党派さん (ワッチョイ fc55-Cm2F):2016/10/24(月) 20:28:33.87 ID:Q/j4fCaR0.net
>>928
新潟は統一してないから勝ったんだけど

そして東京福岡補選は、統一してもとうてい勝てなかったよ。

共闘したいからって現実から目を逸らすな。

933 :無党派さん (ワッチョイ d707-OUy2):2016/10/24(月) 20:44:26.55 ID:yVyxRD2c0.net
自民党の地盤が強過ぎるところはいくら共闘が成功したとしても無理。
逆に、野党共闘反対の急先鋒である野田前首相は、
自分は共闘しなくても自民党候補に圧勝出来るから共闘は不要と考えている部分もあるだろう。

934 :無党派さん (ワッチョイ fc55-vevC):2016/10/24(月) 22:38:26.65 ID:Q/j4fCaR0.net
失政で追われて辞めたとかでない限り、現職の後継者が勝つに決まってる。
有権者は変化を求めていないんだから。
ある意味新潟だってそれで勝っただけでしょう。

だから何も考えずにとにかく共闘すればいい!みたいに
わざわざ負け戦に突っ込んで行って消耗してるのがバカみたい。
勝てそうなところだけ、どうしても勝ちに行きたい時だけ本気出せば?と思うけど。

935 :無党派さん (ワッチョイ fc55-vevC):2016/10/24(月) 22:43:23.67 ID:Q/j4fCaR0.net
とにかく共闘共闘、下手な鉄砲も数打ちゃあたる、でやってんじゃん。
外れたぶんだけ有権者に呆れられたり
党どうしの不協和音になったりするのに。
ちゃんと厳選して用意周到に狙えばいいのにさ。

936 :無党派さん (ガラプー KK5f-ES+X):2016/10/24(月) 22:55:38.22 ID:AbeGP6ghK.net
>>931

次の総選挙に向けて、そういう接戦区のこととか
野党間でうまく協議できればいいですけど
野田は一方的に民進の都合だけ押しつけてきそうで心配ですね!

937 :無党派さん (ガラプー KK5f-ES+X):2016/10/24(月) 23:04:14.86 ID:AbeGP6ghK.net
>>932

新潟は統一してないから勝てたってのが
民進や連合が主導しなかったって意味なら、そういう面もあったと思いますが
新潟知事選は、結局民進議員も大勢応援来てくれたから
実質野党共闘が成功した選挙といえると思います

東京福岡補選は統一してもとうてい勝てなかったってのは、仮定の話なので
どうなってたかとかは、よく分かりません!

938 :無党派さん (ワッチョイ d707-OUy2):2016/10/24(月) 23:19:08.57 ID:yVyxRD2c0.net
野党が共闘しても到底勝てない選挙区が少なからずあるのはその通りだが、
だからといってそういう選挙区で野党が候補を乱立させても1位と2位の得票差が余計広がるだけだぞ。

939 :無党派さん (ワッチョイ 9e3a-3NWI):2016/10/24(月) 23:23:44.59 ID:E/Qsj2j80.net
>>937
新潟知事選は民進党はバラバラだよ
田中真紀子や連合は森民夫についていたし
新潟選出の鷲尾は一切動かなかった

940 :無党派さん (ワッチョイ 9e3a-3NWI):2016/10/24(月) 23:25:07.34 ID:E/Qsj2j80.net
まあ鷲尾の場合は柏崎刈羽が選挙区にあるという特殊事情もあるけど

941 :無党派さん (ガラプー KK5f-ES+X):2016/10/24(月) 23:37:14.32 ID:AbeGP6ghK.net
>>939

バラバラでも、新潟の黒岩さんとか松野さんや
最終的には蓮舫さんまで、大勢きてくれました

結局一部だけの共闘になってしまいましたが
それでも十分効果あったってことだと思います!

942 :無党派さん (ワッチョイ 9e3a-3NWI):2016/10/24(月) 23:47:10.52 ID:E/Qsj2j80.net
黒岩はともかく蓮舫は勝てる可能性が出てきたから応援にいっただけ
あきらかに負けなら蓮舫は応援にはいかなかった

943 :無党派さん (ワッチョイ 5b2d-jouN):2016/10/24(月) 23:53:47.69 ID:fraMyBLV0.net
>>942
安倍だって首長選は絶対に勝てる時にしか応援に行かないだろ
代表なんだからそれはしょうがない

944 :無党派さん (ワッチョイ df44-Cm2F):2016/10/24(月) 23:59:07.58 ID:c+8jl1RK0.net
実際新潟で民主支持層が8割票入れたってのは民進の各選挙区の支部長が個々の選挙区で
活動してくれたからってのはあるだろうしな
大本営や県連が動かなくても、末端は勝手連で動いていた
これは参院選の時と同じ
だから政党間での共闘というのは勿論するに越した事は無いが、こういう形であちこちで
人間関係を作って行くという事が大事なんだろうなと思った

945 :無党派さん (ワッチョイ fc55-vevC):2016/10/25(火) 00:09:51.56 ID:rvgVng2y0.net
勝った時だけ本気の共闘だったって
後付けで言ってりゃね。
蓮舫みたいに手柄取りで。
負け戦は本気じゃなかったって言い続けてりゃいいんじゃない。
何が本気なのかみんなわからないままでさ

946 :無党派さん (ワッチョイ fc55-vevC):2016/10/25(火) 00:10:59.07 ID:rvgVng2y0.net
でまた鳥越みたいなのを担いであんな選挙してりゃいいよ、
本気でね。

947 :無党派さん (ワッチョイ 19c4-VTD/):2016/10/25(火) 02:45:37.05 ID:QCmCRp5a0.net
病人というのはなぜ決まって連続でレスを行うのだろうか

948 :無党派さん:2016/10/25(火) 04:43:38.69 .net
◆本日夜7時からDOMMUNEで無料ライブ開催!!◆

無料で見れます!!

Kyoka + Ueno Masaaki 他ゲスト多数 

DOMMUNE PROGRAM INFORMATION!
2016/10/25 (火)
19:00〜24:00 「FFF - FIRST FLOOR FESTIVAL Presents EMS x DOMMUNE SPECIAL!」
curated by Kyoka + Ueno Masaaki!
http://www.dommune.com/reserve/2016/1025/

Kyoka
27:10〜、11:10〜、9:08〜
https://soundcloud.com/groove-magazin/kyoka-electron-festival-2016-podcast
https://soundcloud.com/rasternoton/kyoka-smashhush

Ueno Masaaki
https://www.youtube.com/watch?v=YXbEGLyYeRY
https://www.youtube.com/watch?v=g1wcNWYi9qo

CoH
https://www.youtube.com/watch?v=D_3hBue8TTE


◆ラスター・ノートンが、レーベル設立 20 周年を記念したジャパンツアーを開催◆
11/1 大阪CONPASS
11/2 東京WWWX / MUTEK JAPAN ← ← ← Ueno Masaaki
11/4 京都METRO
http://www.inpartmaint.com/site/18064/

Ueno Masaakiのライブは世界で一番の重低音です
youtubeにあるUeno Masaakiの動画の100倍重低音です
ライブでは50メートルぐらい離れて聴かないと心臓が飛び出そうになります

949 :無党派さん (アウアウ Sa21-pohC):2016/10/25(火) 06:11:41.20 ID:HTZEtdQwa.net
>>938 そんな所は幸福に任せなさい。山口4区とか神奈川11区。

950 :無党派さん (ワッチョイ d707-OUy2):2016/10/25(火) 07:44:36.54 ID:Y0cYHRbb0.net
新潟2区は是非とも野党共闘すべき選挙区だと思う。
2014年の衆議院解散総選挙でもかなりいいところまで行っていたけど、あと一歩のところで落選(比例復活)だった。

951 :無党派さん (アウアウ Sae5-8t55):2016/10/25(火) 07:50:31.20 ID:rGj/0K1Ua.net
https://youtu.be/SnZGL6jqhE4
謝蓮舫、台湾のパスポートで旅行した情報を
官邸はにぎってるらしいw

952 :無党派さん (ワッチョイ 8091-vevC):2016/10/25(火) 08:51:40.15 ID:AsSGguvN0.net
三野党が共闘し民進抜きで新潟知事選に勝ち、民進が三党の推薦を断って二補選に惨敗、民進・連合は邪魔という事です。

阿修羅より

953 :無党派さん (ワッチョイ 5b62-VTD/):2016/10/25(火) 13:14:36.39 ID:WCo1UFSQ0.net
ミンシンから公認で出ると手足縛られて自由に動けなくなるのは事実だからな。

954 :無党派さん (ワッチョイ 9e3a-3NWI):2016/10/25(火) 16:14:13.38 ID:jMFRuOGw0.net
民進党は解散したほうがいいな

955 :無党派さん (ワッチョイ 8091-vevC):2016/10/25(火) 19:22:24.47 ID:AsSGguvN0.net
自由党の小沢一郎代表は25日の記者会見で、衆院東京10区、福岡6区の補欠選挙の対応をめぐり、共産党が民進党に4党幹事長・書記局長会談の開催を求めていることについて「会談するのはいいが、何を話すのか」と述べた。

「パフォーマンスだけじゃダメだね。もっとピシッとしなきゃ。自分たちだけ世間的にアピールすればそれでよしとするなら、やったって意味ない」とも語り

野党間で早急に具体的な選挙協力に関する協議に入るべきだとの考えを示した。

さらに、小沢氏は野党共闘の現状について「本当に一緒になって政権を倒す、もっとみんな真剣にやらなきゃ」とも主張した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161025-00000541-san-pol

956 :無党派さん (アウアウ Sae5-8t55):2016/10/25(火) 19:27:30.22 ID:vgANALoEa.net
2030年には労働者総失業で年金廃止。
『人工知能と経済の未来  2030年雇用大崩壊』 (文春新書) 井上智洋
https://goo.gl/mP1Y9h
第3章 イノベーション・経済成長・技術的失業
日本は衰退する運命にあるのか/第二次産業革命の終わりとポストモダン/AIは雇用を奪うか? など
第4章 第二の大分岐――第四次産業革命後の経済――
第四次産業革命をめぐる覇権争い/全人口の1割しか働かない未来/全ての労働者は飢えて死ぬ など
サラリーマンの賃金下がれば年金も減る「年金減額法案」検討
http://www.news-postseven.com/archives/20161024_459398.html?PAGE=1#container

957 :無党派さん (ワッチョイ fc55-Cm2F):2016/10/25(火) 19:28:23.23 ID:rvgVng2y0.net
ピシッととか真剣にとか本気にとか言うけど、具体的にどうして欲しいのですか?

958 :無党派さん (ワッチョイ 5b2d-jouN):2016/10/25(火) 19:46:00.46 ID:2TbQwB8U0.net
小沢がついに野党共闘を自分の党の宣伝としか考えてない共産党を批判

自由党の小沢一郎代表「共産党もパフォーマンスだけじゃダメだ。もっとピシッとしなきゃ!」 野党共闘のススメ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161025-00000541-san-pol

 自由党の小沢一郎代表は25日の記者会見で、衆院東京10区、福岡6区の補欠選挙の対応をめぐり、
共産党が民進党に4党幹事長・書記局長会談の開催を求めていることについて「会談するのはいいが、何を話すのか」と述べた。
その上で「共産党もパフォーマンスだけじゃダメだね。もっとピシッとしなきゃ。
自分たちだけ世間的にアピールすればそれでよしとするなら、やったって意味ない」とも語り、
野党間で早急に具体的な選挙協力に関する協議に入るべきだとの考えを示した。

 さらに、小沢氏は野党共闘の現状について
「本当に一緒になって政権を倒す、政権交代ということなら、もっとみんな真剣にやらなきゃ」とも主張した。

959 :無党派さん (ワッチョイ 9e3a-3NWI):2016/10/25(火) 20:08:14.56 ID:jMFRuOGw0.net
小沢も政治感くるってるな

960 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/25(火) 21:18:30.16 ID:tuL1u641p.net
んー小沢の呼びかけに共産社民が乗って民進にプレッシャー与えてんのか

共産・自由・社民「民進だけ野党共闘が中途半端。4党会談開けや」

衆院2補選の民進対応、自由・社民も反発 幹事長会談要請へ

衆院東京10区、福岡6区両補欠選挙での民進党の対応を巡り、共産、自由、社民3党が反発を強めている。民進党の要請で
共産党が候補者を取り下げ、民進党候補が野党統一候補になったにもかかわらず他の野党の推薦を受け入れなかったためだ。
社民党の又市征治幹事長は25日の記者会見で「野党共闘が最後まで中途半端だったと言わざるをえない」と不満を漏らした。

自由党の小沢一郎共同代表も「国民のために政権を担う意志があるのか」と疑問を呈した。又市氏は「民進の説明や今後の
衆院選の対応、野党共闘について議論したい」と述べ、週内にも3党で民進党に野党4党幹事長・書記局長会談を開くよう
申し入れることも明らかにした。共産党も小池晃書記局長が24日に民進党の対応を批判していた。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS25H3Z_V21C16A0PP8000/

961 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/25(火) 21:37:31.67 ID:tuL1u641p.net
4党会談する流れだけど
小沢と野田がまた顔合わせることになりそうかな

962 :無党派さん (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/25(火) 21:53:38.06 ID:tuL1u641p.net
民進は「連合と手を切れ」=自由・社民

 自由、社民両党の幹部から25日、民進党に「連合依存」からの脱却を求める意見が相次いだ。

 同党最大の支持団体である連合が共産党との連携に難色を示すなどして、野党共闘の足かせになっているとの見方からだ。

自由党の小沢一郎代表は記者会見で「組合が政治をしたいなら政党になればいい。意見を言うのはいいが、判断するのは政党だ」と述べた。

社民党の又市征治幹事長も会見で、民進党に「政党として主体性を持ってほしい」と注文を付けた

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161025-00000122-jij-pol

963 :無党派さん (ワッチョイ 3f64-ECoa):2016/10/25(火) 21:55:33.11 ID:wxXABseW0.net
>「本当に一緒になって政権を倒す、政権交代ということなら、もっとみんな真剣にやらなきゃ」とも主張した。

そもそも民進党にその気がないから無理だろう。

964 :無党派さん (ワッチョイ 1c90-PwcX):2016/10/25(火) 22:56:58.20 ID:EaGzQuAM0.net
>>957
政策協定に統一候補(地方議会レベルでもやる)、
地方の市民団体や労組にも個別に働きかける、
勉強会を開いて意見を集める、経済や行政に対する調査力を強化する
などなど他党間で協力しながら進める

965 :無党派さん (ガラプー KK5f-ES+X):2016/10/25(火) 23:00:24.75 ID:rYCtSb5wK.net
>>960

やっぱり、東京福岡補選で共産党が候補おろしたのに
合意したはずの政策を候補に訴えさせなかったり
合同演説会に候補行かせなかったり
民進と連合のペースにはまってしまってることを
小沢さんは危惧してるんだと思います

近く野党幹事長会談開くってことなので
ここで野田に、きっちり野党3党の要求飲ませられるかが
重要なポイントだと思います!

966 :無党派さん (ワッチョイ 1c90-PwcX):2016/10/25(火) 23:04:22.05 ID:EaGzQuAM0.net
あと、集めた情報を案件ごとにまとめて公開する場もほしいね。

967 :無党派さん (ワッチョイ 788a-YT5Q):2016/10/25(火) 23:09:59.13 ID:VM686KPZ0.net
民進政権なんて向こう10年は無理なんだから、とりあえず個々の議員が生き残る道を取るしかない。それには4党統一候補しかない。細かい政策協定を結んでも実現しないのは明白なんだから無駄なんだよ。大同小異をならなきゃ。

968 :無党派さん (ワッチョイ 1c90-PwcX):2016/10/25(火) 23:14:38.40 ID:EaGzQuAM0.net
24日の一連の選挙で地方はともかく、やはり共産ブランドで国政選挙はつらい
のではと思うのでやはり統一候補ブランドにした方がいいだろ。
自由党でもだめ、社民党でも多分だめだと思う。

969 :無党派さん (ワッチョイ fc55-vevC):2016/10/25(火) 23:17:11.88 ID:rvgVng2y0.net
>>964
臭そう

970 :無党派さん (ワッチョイ 788a-YT5Q):2016/10/25(火) 23:27:46.29 ID:VM686KPZ0.net
>>968
共産は京都、東京、高知、沖縄の数選挙区、社民は沖縄、大分、自由は岩手、沖縄、大阪、東京をそれぞれ割り振って、あとは民進に一本化。それしかないですよ、

971 :無党派さん (ワッチョイ 9d40-AIfR):2016/10/25(火) 23:36:53.50 ID:k7XBc3JA0.net
民進ははぶっていい
組織力も浮動票も無い連中の為に政策縛られても仕方ない

972 :無党派さん (ワッチョイ 9d40-AIfR):2016/10/25(火) 23:40:47.20 ID:k7XBc3JA0.net
>>968
それこそ予備選挙開けばいい
共産・生活・社民・公募で候補者出し合って、地域の有権者に選んでもらう
予備選挙で選ばれた候補なら選挙開始時点で十分なラインにたてる

973 :無党派さん (ワッチョイ 1c90-PwcX):2016/10/25(火) 23:57:38.69 ID:EaGzQuAM0.net
>>972
それをやるためには候補者選定段階で何らかの
規約を設ける必要があるな。
合同で候補を出す以上、互いに絶対信任できないような人間は
立候補させないようにしないと選ばれた所で応援しない、投票しない
なんてことになりかねない

974 :無党派さん (ワッチョイ 9d40-AIfR):2016/10/26(水) 00:28:08.16 ID:1wmcpg360.net
>>973
そんなのいらないよ。
地域の有権者に選ばれた候補が一番勝率高いからみんなで支持する。
それだけの話。

決めるとしたら最低限の政策。たとえば消費税減税とか

975 :無党派さん (ワッチョイ 1c90-PwcX):2016/10/26(水) 00:36:36.67 ID:KYTCgyey0.net
>>974
例えば、選ばれた人間が自民党と変わらないこと言い出したり、
自民党と協力するとか言い出したらあっという間に崩壊する。
どの党も手放しで相手を信用していないし、党の存在意義を否定するような
ことをいう人間を応援したりもしない。

976 :無党派さん (ワッチョイ 1c90-PwcX):2016/10/26(水) 00:41:13.81 ID:KYTCgyey0.net
これは民進の連中に特に言えることだが、必要な時は相手を利用する
ことではなく協力することを学ぶべきだ。
別の党とはいえ同じ国の政治を担う人間なのだからな

977 :無党派さん (ワッチョイ 9d40-AIfR):2016/10/26(水) 00:44:19.26 ID:1wmcpg360.net
>>975
選考会でも公約を持って戦う
運営側は公約違反だけにペナルティを与えればいい。
逆に公約を守るのであればそれはその地域の有権者の意思で遵守すべきだし。

978 :無党派さん (ワッチョイ 1c90-PwcX):2016/10/26(水) 03:03:28.90 ID:KYTCgyey0.net
>>977
それ、統一候補にする意味ある?
補選の得票数がそのまま本選得票数になるぞ?

979 :無党派さん (ワッチョイ 9e3a-3NWI):2016/10/26(水) 03:08:15.53 ID:DOz2VvDi0.net
次スレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1476269736/l50

980 :無党派さん (ワッチョイ 9e3a-3NWI):2016/10/26(水) 03:19:58.71 ID:DOz2VvDi0.net
980

981 :無党派さん (ワッチョイ 9e3a-3NWI):2016/10/26(水) 03:20:14.58 ID:DOz2VvDi0.net
j

982 :無党派さん (ワッチョイ 9e3a-3NWI):2016/10/26(水) 03:20:30.29 ID:DOz2VvDi0.net
lpo

983 :無党派さん (ワッチョイ 9e3a-3NWI):2016/10/26(水) 03:20:45.53 ID:DOz2VvDi0.net
de

984 :無党派さん (ワッチョイ 9e3a-3NWI):2016/10/26(水) 03:21:02.04 ID:DOz2VvDi0.net
hi

985 :無党派さん (ワッチョイ 9e3a-3NWI):2016/10/26(水) 03:21:22.49 ID:DOz2VvDi0.net
kji

986 :無党派さん (ワッチョイ 9e3a-3NWI):2016/10/26(水) 03:21:51.95 ID:DOz2VvDi0.net
ko

987 :無党派さん (ワッチョイ 9e3a-3NWI):2016/10/26(水) 03:22:14.46 ID:DOz2VvDi0.net
lpu

988 :無党派さん (ワッチョイ 9e3a-3NWI):2016/10/26(水) 03:22:29.98 ID:DOz2VvDi0.net
mjo

989 :無党派さん (ワッチョイ 9e3a-3NWI):2016/10/26(水) 03:22:48.34 ID:DOz2VvDi0.net
dxt

990 :無党派さん (ワッチョイ 9e3a-3NWI):2016/10/26(水) 03:23:05.45 ID:DOz2VvDi0.net
990

991 :無党派さん (ワッチョイ 9e3a-3NWI):2016/10/26(水) 03:23:33.91 ID:DOz2VvDi0.net
nhu

992 :無党派さん (ワッチョイ 9e3a-3NWI):2016/10/26(水) 03:23:55.84 ID:DOz2VvDi0.net
huf

993 :無党派さん (ワッチョイ 9e3a-3NWI):2016/10/26(水) 03:24:14.53 ID:DOz2VvDi0.net
jk9

994 :無党派さん (ワッチョイ 9e3a-3NWI):2016/10/26(水) 03:24:34.60 ID:DOz2VvDi0.net
r7p

995 :無党派さん (ワッチョイ 9e3a-3NWI):2016/10/26(水) 03:24:56.31 ID:DOz2VvDi0.net
miy

996 :無党派さん (ワッチョイ 9e3a-3NWI):2016/10/26(水) 03:25:22.35 ID:DOz2VvDi0.net
hi:

997 :無党派さん (ワッチョイ 9e3a-3NWI):2016/10/26(水) 03:25:39.34 ID:DOz2VvDi0.net
ko8u

998 :無党派さん (ワッチョイ 9e3a-3NWI):2016/10/26(水) 03:26:03.42 ID:DOz2VvDi0.net
hu:

999 :無党派さん (ワッチョイ 9e3a-3NWI):2016/10/26(水) 03:26:26.04 ID:DOz2VvDi0.net
999

1000 :無党派さん (ワッチョイ 9e3a-3NWI):2016/10/26(水) 03:26:40.85 ID:DOz2VvDi0.net
1000

総レス数 1000
427 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200